【夏元雅人】機動戦士ガンダム戦記 【7号機UC0081】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
夏元雅人ガンダム漫画新作のスレです
ガンダムエース2009年8月号より連載開始

公式
ttp://ps3-gundam.net/

ガンダム7号機のスレ
ガンダム7号機っていいよね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1222432581/l50

PS3版のスレはこちら
【PS3】機動戦士ガンダム戦記 Part5【U.C.0081】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1242150444/

夏元ガンダム漫画の前作ガンダムレガシーGundam Legacyのスレ
 【夏元】GUNDAM LEGACY2巻【紐パン&ケンプファー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1233058696/
2通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 07:10:14 ID:F6HlqajB
キャラクター

■連邦軍
ユーグ・クーロ(主人公)
cv.東地宏樹
ジオン残党掃討部隊「ファントムスイープ隊」隊長。
かつてチームを全滅させた過去を持ち、そのことを悔やんでいる。
32歳。

シェリー・アリスン(僚機パイロット)
cv.中村千絵
オーガスタ基地で試験機のテストパイロットをしていたが、人手不足の特務部隊に配属、ユーグの部下となる。
24歳。

ヒュー・カーター(僚機パイロット)
cv.家中宏
無能な上官に逆らい、軍規違反者として送り込まれてきた。
権威や権力に反発しがちで最初はユーグとも衝突する。
3通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 07:11:22 ID:F6HlqajB
■ジオン軍
エリク・ブランケ
cv.内田夕夜
ジオン公国名家の出身で「インビジブル・ナイツ」隊長。
連邦に一矢報いるため、反攻作戦「水天の涙」を強い意志で遂行する。
20歳。

アイロス・バーデ
cv.浜田賢二
沈着冷静で頭の回転が速く、エリクに対して助言や進言も行う優秀な兵士。
エリクとは幼なじみにあたる。
20歳。

フリッツ・バウアー
cv.鳥海浩輔
アイロス同様、エリクの幼なじみ。
危険をも垣間見ない度胸を持っている。
時には感情的な部分をアイロスにたしなめられることも。
20歳。
4通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 07:13:24 ID:F6HlqajB
登場MS・MA等

■連邦軍
ジム
陸戦型ジム
ジム・キャノン
アクアジム
ジム・コマンド
量産型ガンキャノン
量産型ガンタンク
ジム・スナイパーカスタム
ガンダム7号機

■ジオン軍
ザクT
ザクT エリク専用
ザクT スナイパータイプ
ザクU-J
ザクU-S
アッガイ
ドム・トローペン
ゲルググ-S シャア専用
ゲルググJ
ケンプファー
ビグザム
ドップ

※SSやムービーから確認された情報なので、全てではありません
5通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 07:15:30 ID:F6HlqajB
ミユ・タキザワとノエル・アンダーソン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1217327050/l50
シャルロッテ嬢とソフィ姉様、ふたりは…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211370450/l50
6通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 07:19:01 ID:F6HlqajB
 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ノエル、ユウキ、メイ、リリア、ソフィ、シャルロッテ、ミユが出てこなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ギャルゲー要素なくちゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
7通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 07:46:40 ID:???
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l PS3の戦記でID:F6HlqajBはドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  え?ギャルゲー要素皆無で憤慨のあまり抗議しすぎて逮捕されたよ。無意味なのに。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /    
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
       
8通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 16:03:56 ID:???
撃つなラリーはまだですか
9通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 17:41:57 ID:???
【横綱】
磐田市内の県立高に侵入、女子生徒のスク水着て脱糞

【大関】
女子高生の上履きを盗み、コンビニでコピーしたものを見て楽しむ
19〜71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」
「セーラームーン」のコスプレで女性に近づき網タイツ越しに下半身を露出

【関脇】
ブルマー持参で小学校侵入、「学校ではくと快感」
女性宅に侵入し何も盗らずPCのスクリーンセーバーをエロ画像に変えた男

【小結】
「大便もらしたので、拭くの手伝って」女子学生を車に連れ込み性器見せる
自宅ベランダで全裸になって腰掛けのような台に乗りライトアップ
Tシャツをまくり上げ、下に着用した女性用下着を小6女児に見せつけ

【破門】
10年以上に渡り女児パンツを履いては近隣の家に投げ込んでた男。
ストッキングと女児用パンツを組み合わせる独特の手法にこだわりを見せ、
取り調べに対しても悪びれることなく「女性の下着は密着感が気持ちいい。」という
名言を吐き一気に番付を駆け登る。
しかし過去に殺人事件や巨額の横領事件を起こしていたことが発覚。
再逮捕され、「変態道から外れた外道」と非難され破門。

【海外】
・深夜にオムツだけを着て女性に「このへんにオムツ交換室はありませんか?」と尋ねる男…イギリス

※審議中 暴行殺人された女児の下着を使ってオナニーした捜査員
10通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 19:48:03 ID:???
夏コミに夏元書房は出ないのか?
レガシーのエロ絵とか楽しみなんだが
11通常の名無しさんの3倍:2009/06/05(金) 23:28:37 ID:???
>>6-7
ここにも湧いてでたかwww
12通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 08:55:34 ID:???
リドの話のおにゃのこメカ二ックだしてほしい・・・・1話限りではもったいないキャラだ
13通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 10:46:36 ID:???
メタルマックスのコミック描いてたその昔から、メカニックの女の子綺麗に描いてたからなぁ夏元さん
14通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 17:33:08 ID:???
もう歴代登場人物オールスターでいいよ
15通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 08:36:32 ID:???
レガシーでやっちゃったばっかじゃん
森田もジオンの幻陽に何気にクライマックスのパミル出したりしてたし、
こういうのってガンダムエースの方針なのかね
16通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 14:55:22 ID:???
UC系で多い風潮ではあるな
誰が切り込み隊長だったのか知らんがMSVと絡めたりといったのが概ね好感触だったことから
皆一斉にやりだした感がかなりある
17通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 16:00:22 ID:???
ガンダム漫画に関わらず、自分の過去に書いた作品の登場人物を出して
リンクさせたがる癖は少なからずあるからなぁ

夏元+千葉はそれが多すぎたり、別作品のキャラを好き勝手に改悪するから性質が悪い
18通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 16:47:26 ID:???
別作品どころか自分が過去に出したキャラを改悪してるからなあ…
19通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 16:47:56 ID:???
ダムエーきってのレイプ職人だからな
20通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 17:05:44 ID:???
ジオンの名家出身のやつって多いな

サンギーヌ家
カーウィン家
ブランケ家
21通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 17:19:18 ID:???
どれも没落貴族って設定が多いのな
22通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 19:48:10 ID:???
何十年も歴史無い国で貴族がしかも没落してる暇なんてあったんかと。
23通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 19:53:39 ID:???
マツナガ家
トト家
24通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 20:17:23 ID:???
>>22
ジオン公国の場合、建国に関わった家系や
ダイクン派やザビ派の政争に関わった家系とまぁ諸説ある
25通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 22:25:28 ID:???
没落貴族とキシリア配下の特殊部隊は外伝の定番
26通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 22:19:06 ID:???
あとはドズル揮下の侍もどき
27通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 22:40:35 ID:???
そしてギレン崇拝のナチもどき
28通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 18:29:08 ID:???
シナリオは勿論スタジオオルフェの千葉さんです
29通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 23:30:53 ID:???
ユーグ「撃つなヒュー!」ですか
30通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 13:34:25 ID:???
撃つなラリーもきもいけどそれに対して隊長は間違ってないとか言っちゃう女の方がきもい
31通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 20:01:22 ID:???
正直「撃つなラリー!」よりその後の言動に問題ありかと
32通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 20:56:06 ID:???
でもマトーいなかったらメイやリリア死んでたぜ?
33通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 21:08:35 ID:???
ははっ わろす
34通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 21:39:35 ID:???
自分が撃たずにヤられようが勝手だが、部下に撃つなって命令して死なせるのはさすがに論外だよなあw
35通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 07:49:58 ID:???
違う、俺はもっと広い視野から見ている(キリッ みた結果がこれ(撃つな、ラリー)だよ
36通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 20:42:48 ID:???
千葉がシナリオやったら、また紐パンぐらいしか見る価値なくなる漫画になってしまうじゃないか
37通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 22:04:21 ID:???
紐パン回別に良くねぇし
38通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 00:46:27 ID:???
レガシーは紐パンだけの漫画だった
39通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 00:23:36 ID:???
7号機は暗殺計画のARKに書いてほしかったな
夏元も今からでもいいから辞退してくれないかな
40通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 00:36:26 ID:???
ARKはクランプみたく個人じゃなくてチーム制で漫画描いてるから責任の所在があやふや
なとこが卑怯
代表の名前とか公表しろよ・・・
41通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 00:40:46 ID:???
責任取らされるような描写してねぇから大丈夫
つかARK名義は有効だろ
42通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 14:47:37 ID:???
夏元も千葉っていうある意味強力な防衛用ダミーがあるんだから
責任の所在の直撃を免れてるじゃんw
43通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 14:58:49 ID:???
夏元っさん、原則「作画担当」っすから!w
44通常の名無しさんの3倍:2009/06/13(土) 15:01:10 ID:???
物語を作れない漫画家は悲惨だな
45通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 09:26:22 ID:???
戦記の話題となると、ところかまわず「撃つなラリー」が出てくるから嫌になっちゃう。
もう許してやってもいいじゃないか…

あ、レガシー面白かったです。
46通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 16:35:23 ID:???
強烈な笑いのインパクトでガンダム史に痕跡を残したんだから
むしろ撃つなラリーは喜ぶべきだろ
47通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 19:23:23 ID:???
戦記 撃つなラリー
閃光
レガシー 紐パン

閃光ってなんか作品を一言で言うようなキーワードってあったっけ
48通常の名無しさんの3倍:2009/06/15(月) 22:55:01 ID:???
IFで
49通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 05:03:27 ID:???
>>47
マレット発狂、
禿げ爆死、
50通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 15:58:32 ID:???
僕たちガンキャノンの手堅い活躍
51通常の名無しさんの3倍:2009/06/16(火) 17:38:13 ID:???
連邦の主人公は明夫ボイスなナイスガイと想像してたのにあれですよ
アタックの人も最終的にはチンピラだし
52通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 10:46:12 ID:???
これから前の戦記は何て略せばいいんだ?
53通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 10:59:01 ID:???
撃つなラリーで通じるだろw
54通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 11:52:53 ID:???
55通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 12:01:51 ID:???
おー、イフリート出るのか
56通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 12:26:58 ID:???
PS3戦記にてボブ・ロックの登場か…
コロ落ちレイプが確定したな
57通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 12:35:07 ID:???
ピンチの時にWD隊+マットがかけつけるんですね
58通常の名無しさんの3倍:2009/06/17(水) 21:07:38 ID:???
>>57
ガンダムバトルシリーズでありがちだけど寒いよな
まぁゲーム誌スタッフよりはマシだがw
59通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 08:59:17 ID:???
イフリートが0081で新型というのは無理があるわ
60通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 11:19:46 ID:???
イフリートナハトだからいいんじゃね?
61通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 14:41:24 ID:???
ケンプファーがレイプされたから
イフリートもゆくゆくは…と思ってたが早かったな
62通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 20:07:55 ID:???
ナカッハ「イフリートはワシが作った」
63通常の名無しさんの3倍:2009/06/19(金) 20:55:25 ID:???
てかイフリートタイプが新型とか言われるとゲルググとその後継のガルバルディとかカワイソスだな
ビーム兵器が装備できないイフリートの方が新型とかワロス
64通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 00:41:20 ID:???
PS3戦記の公式グランドオープンだな
秋発売予定らしいぞ
公式を見て思ったんだが、未発表のキャラクターが多い
もしかして、レガシーってPS3戦記の伏線だったり…?
レガシーでのソフィ⇔レンチェフに至った理由がPS3戦記で明らかにとか…
まさかな…
65通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 17:11:31 ID:???
千葉がシナリオ納入して夏元が他紙に逃げてから3年経つし
さすがに7号機とのリンクは意識してないだろうが
今度やる漫画でその理由付けに利用するだろうな

どうせまた外伝オールスターだろうよ
66通常の名無しさんの3倍:2009/06/20(土) 20:26:33 ID:???
イフリートナハトや奪還シナリオ見る感じ期待できないんだよなぁ
同じようなシナリオ作りすぎ
ガンダムだけだぞ こんなに機体パクられてんの
67通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 01:16:12 ID:???
2年後にデラーズ紛争が控えてるだけになおのこと
既出感が否めないんだよな
68通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 09:09:36 ID:???
イフリートナハトなんてパクられても問題なくね?
後期型のジムの方がよっぽど高性能だろビームライフルビームサーベル装備だし
69通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 10:42:55 ID:???
またまた連邦軍の軍紀がユルすぎる羽目になるなぁ

強奪作品歴から言えば ZのMk2→ZZのネェルアーガマ→逆シャアのνガン(未遂)→ポケ戦のNT1(未遂)→
0083のGP02→モノアイガンダムのシスクード→戦慄のブルーのBD2→ガンダムUCのユニコーンときて、

→ガンダム戦記0081のイフリートナハト(New!)

UC歴史で行けば、NT1、BD2の事件から何も学んでいないことになるな。それにしても連邦軍、ユルユルである。
70通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 14:16:14 ID:???
>>68
モノアイ機体が反連邦政府活動で活躍したりすると「ジオンはまだ負けてない派」が活気付くからな
精神的支柱をゲリラに与えるとマズイことになるのは過去の旧世紀の戦争では常識
71通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 15:33:47 ID:???
じゃあ、ゲルググさんかガルバルディαさんでよかったんじゃね?
ガンダム以上の高性能機でしょ
でもジムカスタムさんにゲルMは旧型呼ばわりされちゃってたけどさ
72通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 16:46:14 ID:???
もうイフリートの中に気化弾頭が積んでたでいいよ
書きやすいだろ夏元もw
73通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 16:59:00 ID:???
ミノ粉コーティングしたイフリート
ミノフスキー粒子濃度が低い現場でもレーダーに映らない
無理があるな
74通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 17:29:11 ID:???
千葉臭が半端ねぇ
75通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 18:57:21 ID:???
イフリート・ナハトが爆煙巻き上げてるカットあるけど
直後にジムのスプレーガンを後ろから浴びて肉抜きボディになってんの想像したら空しくなってきた
76通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 15:55:56 ID:???
PS3戦記、ダムAで漫画連載が決まってたのか
ここ最近、ダムA読んでなかったから気がつかなかったぜ…
ますますレガシーで納得できなかった部分をPS3戦記漫画でみたいな
臭いがしてきた

アリスン似てなくてワロタw
77通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 16:03:32 ID:???
投稿してから>>1
ガンダムエース2009年8月号より連載開始=PS3漫画
に気づいた…

連投やら、いろいろスマソ…
78通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 21:37:38 ID:???
おまんこな仲でデレツンな上官兼オペレーターのマオが強烈すぎでシェリーが空気
キャラに・・・
79通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 22:01:30 ID:???
フィリーネちゃんかわいいよぉ
おまんこペロンチョ
80通常の名無しさんの3倍:2009/06/23(火) 22:17:12 ID:???
レイプと女キャラ萌えのいつもの糞漫画じゃねえかww
81通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 01:07:18 ID:???
http://imepita.jp/20090623/805850
シリーズ構成・脚本はもちろんオルフェの千葉さんです^^
82通常の名無しさんの3倍:2009/06/24(水) 01:16:18 ID:???
見えん
83通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 20:19:55 ID:???
マオりゃん少佐のパンツがみれねぇ・・・夏元なにやってんの!
着替えるの早すぎだよ少佐
84通常の名無しさんの3倍:2009/06/25(木) 20:22:22 ID:???
もう歴代女キャラがパンツ見せるだけの漫画でいいよw
85通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 14:05:44 ID:???
イフリートナハトの位置づけがわからねぇ
ジャマー装備ってそもそも有視界戦闘のダム世界でジャマーって関係あるの?
86通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 15:26:33 ID:???
ロボット戦闘という粗をミノ粉という謎兵器で補ってる部分が大きいから
ジャマーなんかつくろうものなら、かえって墓穴掘るだけ
87通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 15:45:47 ID:???
ミノ粉撒き散らしながら突撃でもするんじゃないのか
88通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 18:00:52 ID:???
>>83
なんで今回はタイツじゃなくてズボンなんだよ!?
ミユやノエルみたいにしてくれよ〜

89通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 18:27:25 ID:???
そのうちジャマーキャンセラーとか付くんだろw
90通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 20:43:25 ID:???
WBは浮かばない棺桶とか呼ばれそうだな
91通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 21:43:27 ID:???
>>88
まぁゲームがズボンだから仕方ないべ。
そもそも終戦から一年も経てば新調もされるべさ。
92通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 22:17:06 ID:???
シェリーが空気すぎるな
ここは一つパンツ見せるしかないな!
93通常の名無しさんの3倍:2009/06/26(金) 22:35:40 ID:???
もうガンダム止めてさ、昔書いてた↓の絵柄で、メタルマックスのマンガをさ、角川系列でやったらいいと思うんだ…!
        ttp://nagamochi.info/src/up19319.jpg
94通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 00:16:14 ID:???
今の画風よりはるかに魅力的じゃないかw
95通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 01:45:56 ID:???
こいつの漫画の敵はいつも無能で主人公の作戦に引っかかってばっかりだな
96通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 02:05:58 ID:???
アフリカにはソフィとレンチェフがいたはずだが・・・
97通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 02:13:44 ID:???
>>93
そんな絵柄やめて欲しわ!
98通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 06:55:01 ID:???
>>96
レイプフラグ立ってるなw
99通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 08:20:20 ID:???
>>92
今までなら主人公の恋人ポジションだった筈のキャラなのに
今回は姐さんキャラが恋人だから仕方ないべ。
なんか複雑な背景も無さそうだし。
100通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 12:09:50 ID:???
ジムスナUVSイフリート 圧倒的だろ
101通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 15:36:30 ID:???
>>98
ソフィとレンチェフの関係と、そこに至った理由がハッキリする可能性が
あるだけいんじゃないか?
どうせジオン共和国送りという結末が待ってるわけだしね…

>>99
マオと主人公が別れる
シェリーが主人公に徐々に惹かれる設定なってる
別れたけど最終的にマオとシェリーが主人公を奪い合い
漫画では主人公がどっちを選んだか不明のまま終了
こんな流れじゃね
102通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 15:48:03 ID:???
>>95
マンガのジャンルによっちゃ全く問題ないしむしろ喜ばれる部類なんだが
間違いなくガンダムには合わないな
起用される要員は画力の一点に尽きるだろ
103通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 16:32:07 ID:???
画力といっても女キャラのみ
104通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 16:58:49 ID:???
>>95
千葉が・・・
105通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 18:54:17 ID:???
>>103
お前ガンダム系のマンガ読んだ事ないのか・・・?
それともマンガ自体そんなに読まないとか
106通常の名無しさんの3倍:2009/06/27(土) 21:36:41 ID:???
やっと読んだ。
一個だけ疑問。
俺も軍事用語の専門家てワケじゃないんだけど、
あんだけ「軍人くん」キャラなおねいさんが「戦死」と「殉職」の使い分けができてない?
一般人キャラなら「混同してる」で問題ないし、
今後理由が明らかになるなら、これも問題ないとは思うけど、

表現規制? 考え杉?
107通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 03:12:47 ID:???
エース読んだ。
物語導入部がコミック版『戦慄のブルー』みたいな印象を受けた。
108通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 18:52:38 ID:???
>>106
「敵との交戦、戦闘による死亡」と「訓練事故による通常職務上での死亡」で使い分けてるつもりなんだろう。
109通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 22:29:49 ID:???
ガンダム7号機を使った0081自体の企画がムリがあるよな
ジオンのMSがどうにもならないのに超オーバースペック構想の7号機だもんな・・・
ドルメルあたり出さないと釣りあわなすぎる
この頃のイフリートなんて1話で爆発するスペックのMSだし
110通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:33:32 ID:???
ジオン側が若すぎるな


残党のトップがアイヒマンとか噴いたwwww
111通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:40:50 ID:???
>>110
112通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:43:48 ID:???
アドルフか
113通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:47:55 ID:???
>>111
ダムエーの漫画の前のカラーページに両陣営のキャラ一覧があって
ジオン残党の頭目がアイヒマンって奴だった
残党でアイヒマンというのが面白くって
114通常の名無しさんの3倍:2009/06/28(日) 23:51:38 ID:???
ジオンのナチ化は今に始まったことじゃないだろ
83のカリウスにもめでたくオットーなんていう苗字がついたしな。ひっくり返しただけかよって
115通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 00:04:23 ID:???
ガチナチで固めてる一方、水天なんぞ持ち出す感性がなぁ…
116通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 00:16:44 ID:???
>>113
んなこたわかっとる ナチとジオンを絡めるなんて今更だろ
117通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 11:16:41 ID:???
>>109
イフリートの中身が後のハイザックにつながる優秀な試験機でもないと無理だろ
整備性も良好でないと無理 連邦の勝利は整備性と補給の優秀さと数だからなぁ
118通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 11:44:26 ID:???
>>117
マクベが持ってたって設定でそのマクベはギャンを乗ってて
且つゲルググがジオンMS初のビームマウント機である事を考えると
ビームライフルも持てないしょっぱいMSというのがわかってしまう
0080にビームスポット装備のゲルJがいてジムスナUが配備されてるのを考えると
連邦からはイフリート()笑と呼ばれていただろうとしか思えないよな
鹵獲した旧式のMSをわざわざビームマウントに整備するとか頭の悪いことはしないだろうし
119通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 12:03:08 ID:???
ザクキャノンを宇宙で使用するような頭の悪いことはするけどな
120通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 12:09:34 ID:???
>>117
無印ジムは部品規格がいい加減で云々って話が何かでなかったっけ
121通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 13:34:36 ID:???
星一号以降のジムのバランスはガンダムに匹敵するって話は公式にある
これは劇場版の時からだけどな
122通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 15:12:10 ID:???
ザクキャはザクは汎用性の塊みたいなもんだから
脚とランドセルのパッケージを宇宙用のザクのものにすりゃ宇宙でれるんじゃね?
新規開発とかしなくてもさ
宇宙用グフは今のところないし
123通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 15:15:22 ID:???
出れるだろうけどそれを87年の時点でわざわざ連邦が運用する意図がわからんな
いやまあジャブローのMSV祭とかあったし、大人の事情もあるだろうけど
124通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 16:20:42 ID:???
基本的にプラモを売るためだからなw
125通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 18:38:44 ID:???
Ζで出てきた宇宙ザクキャノンの存在理由をを漫画の中で説明するのかもよ?w
126通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 19:18:26 ID:???
今度はザクキャノンをレイプか
127通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 20:16:28 ID:???
プロトシルバーランスでいいよもう
128通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 22:32:25 ID:???
しかし、いいのか今回の主人公。
中の人がダブルオーのラッセと同じで、顔の傷の位置までいっしょだぞ。
129通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:10:09 ID:???
しかも援護のガンタンクが敵の足を止めたら「やるじゃないかガンタンクゥ・・・」って言うんだぜ
130通常の名無しさんの3倍:2009/06/29(月) 23:33:01 ID:???
なにいってんだ、7号機の主役は最初からコレマッタ少佐じゃないか
131通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 08:43:21 ID:???
0082か0084で何をレイプするか楽しみだな
132通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 12:26:08 ID:???
0084レイプは肖像に任せときゃいいよ
133通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 12:36:00 ID:???
ハニャーン様には萌えだがとても酷い漫画
134通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:21:17 ID:vtLayTKV
>>118
開発されて1〜2年の機体を旧式とか電化製品じゃ無いんだからw
135通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:36:02 ID:???
連邦にはイフリートより性能の高いジムがごろごろいるわけで
ジオンにはゲルググだの100機以上が生産された量産機がいるとなると
どうみても旧式だろうけどなビーム兵器装備できないし
136通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 13:55:35 ID:???
地上戦でビーム装備の可否とか
137通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 14:13:55 ID:???
陸ガンさんディスってんのか?
138通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:13:50 ID:???
>>135
ジオン主人公の紫の旧ザクがビームサーベル持ってる件
139通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:29:55 ID:???
イフリートの技術を盗んで後に生かそうってのは全く不自然じゃないと思うが・・・
Macの良いところをWinに取り込むようなモンだろ(ナハトなのはよーわからんが
あるいは新技術のテストベッドとか(なんで信頼度の高い期待を使わなかったのか謎だが
うん 書いてて俺も不思議に感じてきたw

GMの性能については設定によってバラバラなんだよな・・・
オデッサ直後の先行量産型は勝手に潰れるぐらいだしCDAだとやたら強いし
140通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 16:35:50 ID:???
作品描写によって違うんじゃないの
GMじゃないが逆シャアでのMSなんてどれもこれも紙装甲だし
141通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:02:07 ID:???
ザクとドムのいいところを総合して作ったのがゲルググだろ
ならゲルググの技術を盗んで後に生かす方がいいんじゃね?
ってのが普通の意見だわな
GMはジャブローで量産されたタイプのジムと星一号に出てくるジムでは性能がまるで違うという風にされてるね
旧ザクがビームサーベル持ってたらレイプにもほどがあるわぁ
142通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:16:59 ID:???
エリク専用ザクIはあれだろ
鹵獲したジムのパーツの一部を……
143通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 17:37:07 ID:???
やはりここはドルメルを・・・
144通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:35:28 ID:???
>>141
ゲルググとギャンの系譜であるガルバルディが接収されてβとして活躍してるぜ☆
145通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 18:52:50 ID:???
>>143
ドルメルをこんな作品でレイプしてほしくはない
146通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 19:29:56 ID:???
ここでサイコサラマンダーが一言↓
147通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 06:34:14 ID:???
>ユーグ・クーロ(主人公)
>cv.東地宏樹

iglooのコレマッタですな
148通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 08:27:10 ID:???
東地さんは最近色んなゲームで声聞くわ
149通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:24:06 ID:???
MSVで高性能っていうとペズン系、ガルバルディαぐらいか
Gジェネからのリスペクトは勘弁して欲しいところだが・・・
150通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 09:36:44 ID:???
やっぱプリズンブレイクの吹き替えでブレイクしたんじゃね
151通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 11:42:34 ID:???
152通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 13:18:32 ID:???
>>151
ひょおおお!!
やはり0081なだけあるか
しかもジオン水泳部の大活躍が望めそうなマップもあるんだな
153通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 13:31:44 ID:???
一応設定では計画段階で終わっているRX-81だったんだがやはり計画では終わっていなかったな
154通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 13:51:05 ID:???
>>147
ちなみにライバルのエリクは内田夕也。
スーパーナチュラルのウィンチェスター兄弟が
連邦、ジオンに別れて対決するんだな。
155通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 14:07:38 ID:???
フルアーマーケンプとかもでるのだろうか
156通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 14:14:23 ID:???
ペーパープランで終わったとかもう死語だな
157通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 14:38:41 ID:???
RX-81は一回ペーパープランで終わったけど
終戦後にコンセプト変えて建造されたって設定
158通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 14:39:28 ID:???
>>153
RX-81は2つ異なる設定がある
159通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 15:17:14 ID:???
質問なんだが、ガンダム7号機とアレックスってどっちが高性能なの?
160通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 15:39:33 ID:???
林家ペーパー
161通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 15:44:20 ID:???
>>159
はぁ?千葉先生の描く最強無敵正義の7号機様にアレックスごときが敵うわけねーだろ
162通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 15:45:45 ID:???
アレックス→MKU
7号機→デンドロ、Sガン
7号機の勝ち
163通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 16:01:15 ID:???
でもアレックスはニュータイプ用っしょ?じゃあ
7号機に乗ったアムロVSアレックスに乗ったアムロだったら?
もちアレックスはビームライフル持ってる前提で。
164通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 16:13:42 ID:???
最強論争は他でやれ
165通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 16:38:28 ID:???
アレックスは正確にいうとNT用じゃないよ
設計段階からMC技術を採用してモニター設計を新しくしたMS
7号機は増加装甲などガワを変える事であらゆる局面に対応することを想定して作られたMS
アレックスがビームライフルを持ってても7号機が遠くからメガビームぶちこんだら終わっちゃうでしょう?
166通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 16:52:53 ID:???
たぶん
火力 7号機>アレックス
運動性 7号機<アレックス

なんじゃないか?どっちもアムロが乗って持久戦になったら、避けまくるアレックスが勝つかもな。
167通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 16:54:25 ID:???
今度はRX-81レイプか…
168通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 17:11:46 ID:???
もうなんでもありだな
169通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 17:13:01 ID:???
7号機ライトアーマーは最高の機動力を持つわけだが
170通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 17:14:17 ID:???
もう時間を止めるガンダムとか炎を操るザクがでるとかでいいよ
171通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 17:16:10 ID:???
一応8号機までペーパープランがあるということを忘れてはいけないな
172通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 17:45:01 ID:???
>>147 >>154
声ネタは余所でやれ。
173通常の名無しさんの3倍:2009/07/01(水) 22:36:49 ID:???
アムロ補正付いたらMSのスペックなんかあまり関係ないんじゃ
174通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 12:27:35 ID:???
>>141
だよな。
スレ違いだがビ−ム兵器がどちらかになる
ハイザックを量産化したのも理解できないよ
175通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 13:47:34 ID:???
ハイザックは結局出力の問題で量産機にはならなかったからな
その後マラサイが量産型として配備されたしな
176通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 16:10:51 ID:???
>>175
その認識はちょっと違うな・・
ハイザックは出力に難があっても地球とか連邦内で広域に量産配備されてる。
ティターンズでも結局最後まで主力量産機、マラサイはほぼティターンズのみで
それもバーザムまでのその場しのぎだったからハイザックより少数だよ。

>>174
ジオン工廠接収して安く調達できたってのと時代遅れだったGM2よりは使えたみたい。
177通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 16:16:47 ID:???
え、エゥーゴの量産機はネモだろ
ハイザックはどちらもそれほど使われてないはずだが
どちらかといえばGMUの方が配備されてるでしょ
178通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 18:52:42 ID:???
どこからエゥーゴの話が出る? 釣りだな

ハイザックが嫌いなのはわかったけど捏造は× 
179通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 20:02:01 ID:???
ジムIIは大量に配備されてたが、新規建造機はほとんどなく
ほぼ全機が一年戦争時に大量に作られた機体の改修機

ハイザックは戦後、民間への放出やジオン共和国への押し付けが発生するほどに
ティターンズ、連邦軍一般部隊ともにかなり広く生産、配備された
180通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 20:13:40 ID:???
そして魔羅再ことマラサイは本来AEからエゥーゴに引き渡されるはずの機体だったが
急遽諸般の事情により(ティターンズへの媚び売り・摘発逃れ)ティターンズへ。
181通常の名無しさんの3倍:2009/07/02(木) 20:18:11 ID:???
ジオン共和国といやレガシーでも出てきたね
グリプス戦役中ティターンズに協力してたから
マラサイも配備されたらしくチベ改から発進してしてた
182通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 08:43:51 ID:???
ゲルMよりハイザックの方が高性能だぜ
設計不良でエネパ仕様なのにビームサーベルが持てないとか欠陥を抱えてダメMSの烙印を押されてるけどな
まあ、ザクUを改修して作ったMSじゃないから設計思想がアレックス以降のMSだし1年戦争のMSとは格が違うでしょ
ナハトは1年戦争中期の設計思想のMSだぞ、しかもジャマーとか何に使うのかと
イフリートがビームサーベル装備MSになってるまだわかるけどコストもかかって使い捨てのヒートサーベルで新型とか言われてもね
183通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 15:29:22 ID:???
アニメ化か…
184通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 16:27:57 ID:???
ゲーム中にはさむだけだけどな
185通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 21:59:54 ID:???
>>184
だといいがな
186通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 22:10:14 ID:???
>185

まるでアニメ化されては困るかのようなw
187通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 22:14:43 ID:???
だってアニメ化されたらついつい見ちゃうじゃないか
ゲームだけでも時間食うのに
188通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 23:09:28 ID:???
ゲームの初回特典に本編より前の話のアニメのDL券が付く
しかもダウンロードしたら一週間以内しか見れないおまけ付き
189通常の名無しさんの3倍:2009/07/03(金) 23:46:59 ID:???
春先にバンビジュが今後アニメ配信コンテンツを強化すると発表してたけど、これもその一環かね
なんか公式を見に行ったけど、イボルブみたいな短編になりそうだな
190通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 01:06:46 ID:???
そんなことでもしないとクソゲーは売れないのよ・・・
191通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 01:36:40 ID:???
>>182
だから何?ほんの数ヶ月で何が変わるの?実在の兵器が何年現役だと思ってんだ?
> ナハトは1年戦争中期の設計思想のMSだぞ
192通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 02:36:07 ID:???
まぁまぁ所詮アニメの話ですからw
193通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 03:13:36 ID:???
実在兵器比較ヲタキターwwwwww
194通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 07:42:25 ID:???
実在兵器にしても戦時下なら1年2年であっという間に旧式化する場合もあったけどな。
WW2での戦闘機とか戦車とか。
195通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 10:44:21 ID:???
ジェガンだって三十年現役だしその割無印ジムはすぐ姿を消したんだから
別にねえ
196通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 11:56:48 ID:???
ガンダムピクシーが正伝化されるならイフリートの持ち上げも頷けるんだ。
あのガンダムの地上用改修機と互角に戦ったMSの秘密を知りたい、とか参考にするとかで
で、そこ! 『ピクシーまでレイプかよ!』なんて言わない。実はユーグなんて偽名で実は…フラグ立てられたら泣く。
0079当時、28歳だったボルグ・クライが再生する物語だったら名作確定だが絶対にそんなことはないだろう。
197通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 14:42:56 ID:???
イフリートのおかげでピクシーの知名度は着々と上がってるよなw
198通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 18:08:55 ID:???
愚連隊のおかげではないのかw
199通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 19:23:52 ID:???
愚連隊だろうな
200通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 21:14:47 ID:???
〉〉196
いい夢見させて貰ったぜ…
201通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 22:40:12 ID:???
なにその東部の落ちこぼれ
202通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 23:11:19 ID:???
公式サイト見たけどリックドムのビームバズも初映像化かな
リックドムにはビームバズとまで定番化しちゃうと嫌になる
203通常の名無しさんの3倍:2009/07/04(土) 23:14:39 ID:???
つかア・バオア・クー戦の参加者がアフリカで残党軍やってんのか
204通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 02:11:58 ID:???
ずいぶん個性的な逃走ルートを辿ったんだな
205通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 10:58:49 ID:???
戦史w、というのもなんだが、
一年戦争の流れから見ての矛盾や、考え難い設定が目立つな。

それも「容認」してきたのがガンダム業界だけど、
今回のゲーム漫画の内容だと、ウルトラCレベルの捏造考証が必要っぽい。
206通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 11:53:31 ID:???
ビームバズーカってあんた・・・小説版だけの設定なのに
ビームバズ装備できる出力のあるドムが存在しないぜ・・・
207通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 13:27:36 ID:???
HGUCドムと同じデザインのビームバズなら、
バズ内部にジェネレーター内臓方式。

バズ開発後、まもなくビーム兵器はゲルググ方式に転換されるから
生産数が少ない筈なんで、いろんな所に存在するのは変ではある。
208通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 14:56:53 ID:???
ビームバズはパラレルにしとくのが一番だったな
出てくると最強!好きなガキっぽく見えて痛々しい
イボルブのZZじゃジオン残党のザクが使ってた
209通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 15:25:39 ID:???
そもそもビームバズーカって威力どうなん
見た目収束率低くてたいした事無さそうなんだが
210通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 17:18:27 ID:???
見掛け倒しじゃない?
連邦のビームライフルサイズまで小型化できないからバズーカサイズなんだろうし、
言われる通り収束率だって低いだろうな。
211通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 18:22:15 ID:???
その理屈だと艦艇や大型MAのビーム砲はみんなスカスカということに……
ZZのハイパービームサーベルも
ビームマシンガンとかが存在するガンダム世界だから細かい事考えない方がいいんでね
ドム=バズーカというイメージだけで設定したんだろうし
212通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 18:29:29 ID:???
あの大きさだけど、ガンダムのライフルと同程度かそれ以下のSPEC、でFAだな。
取り回しの分だけ不利、という。

アフリカでビームバズなら、
ナハトと同時に連邦製ビームバズを数本鹵獲してロンメル隊に1本回した
とかのエピソードを入れて欲しい、欲しかった。
213通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 20:10:51 ID:???
ビームバズは不安定な試作品という設定になってるね バンバン出す物じゃない
MA系ビーム技術でゲルキャやスキウレとかの流れらしい
214通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 20:55:40 ID:???
ビームバズとビームライフルって
具体的にどう違うの?
215通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 21:04:28 ID:???
このスレの流れだけでいうなら「サイズが違う」程度
攻撃力が同じならバズ側がデメリットが大きい
地球上なら重くてデカいし 無重量環境下ならアンバック機動にその分影響が
接近戦は言わずもナーガ龍
216通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 21:07:58 ID:???
>>211
艦砲クラスは出力が違うって事で
ガンダムのビームライフルは超小型なのに高い収束率で艦砲レベルの攻撃力があるとかいう感じで
217通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 22:31:14 ID:???
ビグロだかなんだかのメガ粒子砲を流用したビームバズーカ的な代物もあった筈だが、あっちはやっぱ高出力なんだろうか
時代的にも0083だから全くの別物か
218通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 22:54:22 ID:???
それがスキウレ、MS-Xでデザインされた一年戦争末期の移動砲台
大型な分ビームバズよりは安定してて出力も高いだろうな

0083てのはGP02の核使用後にスキウレ砲身をビームバズとして転用するというif案
219通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 22:58:25 ID:???
たしか、ハーモニーのGP02バリエーション機が出た時に
正式武装としてありになったんじゃなかったっけ?
220通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 23:09:48 ID:???
その昔試作型のビームライフルを使ってガトーという男がゲフンゲフン
221通常の名無しさんの3倍:2009/07/05(日) 23:12:34 ID:???
最初はGFFのGP02に付いてハーモニーで本格採用だったな
採用といっても連邦案のミサイルとジオン案のビームバズ両方ifだけど
222通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 02:04:47 ID:???
つか02のビームバズはスパロボからの輸入品だろう
223通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 03:09:34 ID:???
Wikipediaから引用
ビームバズーカ ・・・型式不明。
※PS2ゲーム『第2次スーパーロボット大戦α』『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙』、PSPゲーム『ガンダムバトルクロニクル』『ガンダムバトルユニバース』などでの携行火器。
当初はゲームオリジナルの武装だったが、アクションフィギュア『GUNDAM FIX FIGURATION』でキット化の際にスキウレの砲身を流用したという設定で新規デザインされ、その後『ハーモニー・オブ・ガンダム』にて公式化された。


#0008 RX-78GP02A PHYSALIS GP02A サイサリス
ガンダム試作2号機(サイサリス) を立体化したアイテム。
#0003同様に着脱・換装・変形といったギミックは存在しない。
スキウレ の砲を流用したビームバズーカが新規デザインされ、武装として同梱されている。原形製作は小松原博之。2002年5月発売。

ビームバズーカ装備のサイサリスが登場する第二次スパロボαの発売日は2003年3月27日


……どういうことなの……
224223:2009/07/06(月) 03:21:17 ID:???
追記
機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙
発売日 2003年9月4日

「当初はゲームオリジナルの武装だったが」の「ゲーム」って何のことなんだ……
単に編集者の勘違い?
225通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 09:09:19 ID:???
SDガンダム GGENERATION ギャザービート&同2&モノアイガンダム
たぶんこのどれかじゃないかな、Ez8の宇宙仕様とかとんでもMSVが大量に出てきてたし
226通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 09:42:46 ID:???
GP02のビームバズって盾にそれ用のジェネレータが付いてて可動するって設定だったような
外部ジェネがなくても安定的に使用できる0081の技術パネェ0083で劣化するほどのジオン脅威の技術力
Gジェネの設定とかでMSV派生させてくのやめた方がいいと思うわ改造プラモ気分で収めておけよ
227通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 16:29:15 ID:???
スパロボ(笑)は自由な発想で設定を考えるからな
228通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 19:15:38 ID:???
SFCのスパロボEXで出たような記憶が
ビームバズがスキウレのって設定はまだ無しで
核バズーカのイメージからビームバズだろうな

サブ武装でプラズマリーダーもあったかな
GFFでビームバズ採用した時は吹いたw
229通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 19:33:03 ID:???
ジャイアントバズIIとかMMP-80とかでええやん、と当時思ったものだ
230通常の名無しさんの3倍:2009/07/06(月) 23:01:50 ID:???
>>228
ググッてみたけどEXにビームバズーカは登場してないようだ
プラズマリーダーかビームライフルしか出てこない
231通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 08:47:28 ID:???
さまざまな設定をつぎ込めるのが戦記の魅力キリッとか思ってるんだろう
232通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 22:27:40 ID:???
231 :通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 08:47:28 ID:???
さまざまな設定をつぎ込めるのが戦記の魅力キリッとか思ってるんだろう

キリッwww
233通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 08:27:03 ID:???
>>232
2chはじめてか?力抜けよ
234通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 21:51:44 ID:???
232「キリッwww(キリッ)」
235通常の名無しさんの3倍:2009/07/08(水) 23:58:45 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <設定なんてオレサマが全部考えてやるお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwレイプだおwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
236通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 00:46:52 ID:???
まー、これに限らず、
隙間に入って新作造ろう(否創)って人達には
矛盾が皆無(理想)になるくらいの勢いで考証して欲しいのココロ。
237通常の名無しさんの3倍:2009/07/09(木) 03:46:47 ID:???
>>236
小沢昭一?ココロの親分?どっち?
238通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 23:27:51 ID:???
千葉神期待上げ
239通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 23:28:32 ID:Trl0N3qF
上がってなかった ^q^
240通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:12:59 ID:???

次の号の内容が明らかになるまで、
これ以降は
「第一回チキチキU.C.0081他のキャラは何してる時代?ソース付きで述べよ大会」
に成増。
241通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 00:36:46 ID:???
Z登場キャラの大体は既に生きてる時代
ソースはZ本編
242通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 09:01:02 ID:???
しかしRX-81が生産されてるとなるとジオンってよほどのMSがないと対向できないんじゃね
星一号のジムですらリックドム以上の性能なのだぜ
243通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 12:23:41 ID:???
パイロットも戦争参加組は育ってきてるしな
244通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 15:51:40 ID:???
普通だったらテロリストが正規軍に対抗できるはずがないよね
MSどころか食糧にも困ってそう
245通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 16:57:08 ID:???
0079から0083はまあ3年あるしためにためて戦力結集して段取り踏んで1発花火ならとりあえずの整合性は付くけど
その間に消耗したり目立つことをするのはいかがなものかと・・・
246通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:46:30 ID:???
ジオン残党も水天の涙なんて滑稽な作戦名の下で活動してるから
なんらかの一発花火はありそうな悪寒
247通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:46:49 ID:???
地上での勝手な暴発と考えれば、まあ
248通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 17:50:29 ID:???
デラーズさんが失敗したのは無駄に戦力を消費したこいつらのせいって事か
249通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 18:19:01 ID:???
でもデラーズの場合は戦力があれより減ったらまずいけど増えても別に結果は変わらんよな
250通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:12:21 ID:???
デラーズ軍は基本的に宇宙にいる残存兵力でしょ?
こっちは地上の残存兵力がメインじゃね
251通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:30:17 ID:???
そのくせア・バオア・クーには参戦か
252通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 21:40:37 ID:???
A「ア・バオア・クー脱出したけど、どこににげるべ」
B「ア・バオア・クーに戦力集中してるから地球の守り手薄じゃね」
A「おまえ天才じゃね」
B「地球いくべ」
A「んだ、そうすべ」
たぶん、こんなノリで地球へてオチだな
253通常の名無しさんの3倍:2009/07/14(火) 22:33:31 ID:???







254通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 00:12:41 ID:???
これからも永遠にジオン残党は増え続けるんだな
しかもみんながみんななにかしらの秘密兵器を持ってるし
255通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 09:33:20 ID:???
お前らが一年戦争とジオンを望むからだろ。
これからもどんどん後付け設定で恐ろしいことになるぞ。
256通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 09:40:23 ID:???
0082と0084と0085のことか
257通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 10:36:17 ID:???
別に後付けでアイテム増やさなくても
物語なんてんのはいくらでも作れるんだけどね。

アイテム頼りでしか連載持てない場合は仕方ないとしてw
258通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 11:18:00 ID:???
新アイテム無いとバンダイが儲からないしな
259通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 11:24:07 ID:???
MGでガンダム7号機とRX-81とナハトは決定してるしな
260通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 11:45:41 ID:???
MGで確定したの?
261通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 14:22:32 ID:???
>>259
事情通様、われら情報貧民に源を御提供くだされ。
262通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 14:47:50 ID:???
来月のホビージャパンに乗るよ
263通常の名無しさんの3倍:2009/07/15(水) 19:59:27 ID:???
なんだ確定じゃないんだ
264通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 16:52:46 ID:???
トリアーエズ、HGUCの7号機が発売決定。
ソースは模型店だけで売ってる「模型情報」って冊子。

MGはもっと後なのか? それともガセか?
265通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 17:27:38 ID:???
7号機は元の知名度やFA、重装まで考えるとMGは考えにくいんだよなぁ
MG4&5号機なんて散々な結果だったわけだしさ
266通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 18:32:56 ID:???
FAみたけどダサすぎて吹いたw
267通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 19:04:37 ID:???
>>265
のちのち重装型を発売するつもりだからボリュームを考えてHGUCにしたのかも!
268通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 19:07:04 ID:???
ガンダムシリーズ!完成していたの!?
269通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 19:50:57 ID:???
むしろG04・G05がMGでしか出てない現状でHGUCか兄弟バラバラっすね
アレ・・・誰か忘れてるような
270通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 19:52:44 ID:???
磐梯って各シリーズのMSキットが揃わないよう
適度にばらして売るからなぁ
271通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 02:26:29 ID:???
>>269
窓閉……(´・ω・`)
272通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 23:48:14 ID:???
早売り
・エリクTSUEEEEEE!
・シェリーフラグたてはじめました
・パンツなし
273通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 23:50:50 ID:???
マットがアップを始めました
274通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 08:43:19 ID:???
>272
死亡フラグでなければよいが・・・
275通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 19:21:04 ID:???
7号機に相応しいのはシェリーだろ
276通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:23:04 ID:RHPmZgyJ
>>271
お前が一番金がかかるわw
機動戦士ガンダムシリーズ
ガレージキット MGガンダムNT-1用 ガンダム6号機 改造パーツ
ttp://catalog.bandai.co.jp/item/4543112143020000.html

あと
GUNDAM FIX FIGURATION【#0020マドロック】
277通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:25:43 ID:???
この人の作品って何だかんだいって全裸とかB地区とかモロなのはないよな
278通常の名無しさんの3倍:2009/07/23(木) 20:27:25 ID:???
ゲーム系MSのキット化なんてこういうコラボを仕込んで
低すぎる知名度をあげつつ期間限定的に売らないとやってられないんだろうな

ゲーム系でメジャーと思われてたHGUCブルーですら
ワゴンで山積みの主になってる始末だし
279通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 08:43:15 ID:???
4,5号機なんてタイムラグ少なく出したのにMGでワゴン主だぜ
280通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 22:26:06 ID:???
>>278
ブルーが平積みなのはコレジャナイという評価をされてるからなのでは・・・
281通常の名無しさんの3倍:2009/07/24(金) 22:58:09 ID:???
胴体が箱すぎるからじゃね・・・
282通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 01:17:01 ID:???
コレジャナイでもあそこまで平積みだとなぁ
まぁ所詮ゲーム系の限界なんだろ
283通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 09:50:49 ID:???
PS2版は、6号機、NT-1、BD-1、GP-01がゲストで出たけど、
これらはPS3でも出るのか?
284通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 09:53:35 ID:???
GP00とかでるってうわさを聞いたけど
285通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 09:57:18 ID:???
さすがにGP00はなかろ
286通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 12:42:59 ID:???
今ん所ゲストらしいゲストはビグザムだけ(シナリオ関係の参戦の可能性もなくはないけど
287通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 12:55:17 ID:???
イフリートナハトのレーダー無効みたいな能力ってゲームでも再現されるんだろうか・・・
今月の夏元読んで思ったけど

つーかフィリーネおっぱいでかいよフィリーネ。
速くシャワーを浴びるんだ!
288通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 13:36:50 ID:???
そもそもレーダー効かないですしおすし
289通常の名無しさんの3倍:2009/07/25(土) 14:02:31 ID:???
>>287
でもそのフィリーネの扱いが酷い…
ユウキみたいに影が薄いキャラだ。
290通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 01:51:23 ID:???
>>284-285
月面でのテストが0081なんだっけか?
291通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 02:09:58 ID:???
千葉外伝0084
G04、G05、マドロック、7号機、GP00、GP05、GP06、GP07まで出てきてガンダムだらけです
292通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 05:38:01 ID:???
>>291
千葉はバンダイの要求に答えてるだけだと思うけどな。
まあ、信念のために味方まで死なせる主人公はもう勘弁だけど。
293通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 06:53:52 ID:???
福井「編集部から支持を受けてます」
千葉「磐梯から支持を受けてます」
294通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 07:34:03 ID:???
マオとボブは蒼運命の副指令にコロ落ちの整備班長か
295通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 07:50:21 ID:???
早くも外伝オールスターかよww 最悪だな
でも出世コース外れてたマオが2年弱で二階級更新はないんじゃねえの
296通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 07:55:00 ID:???
蛙親父は居ないのか…
297通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 08:08:00 ID:???
ビール冷やしの達人ボブ・ロックはホワイトディンゴからの引き抜きで確定か…
まさか、鬱なラリーで転属を決めた黒人メカオタとかもやって来る?
298通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 08:10:57 ID:???
撃つなラリー以降、味方殺しとして部隊内のつまはじき者になってるマットさん希望
299望んで無いもの:2009/07/26(日) 08:20:55 ID:???
いきなりユウの蒼いジムコマンドが味方に現れるとか
エイガーがRX81(両肩キャノンの方)で現れるとか
レガシーオリジナルキャラ登場とか
300通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 08:23:54 ID:???
いつもの流れだとヒューとフリッツがキチガイ化しそうだな
301通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 10:18:17 ID:???
マオって蒼運命に出てたのか
302通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:02:37 ID:???
>>301
皆川版だったと思う
303通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 11:13:54 ID:???
小説版にマオってキャラはいるけど確定情報なの?
304通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:09:46 ID:???
>>303
>ボブ・ロック
>声:緒方賢一
>ホワイト・ディンゴのメカニック長。確かな技術のみならず、新兵器などの特徴を把握していたり、ジオン兵器との性質差を察するなど知識も豊富で、ホワイト・ディンゴ隊の厚い信頼を得ている。

電撃の情報だとボブ・ロックは名前と声が同じだから確定
マオはモルモット云々の話が無ければ新規だろう
部隊自体が各地からの寄せ集めと言う設定だから油断できない
305通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:21:28 ID:???
>>304
戦記なんだから黒人のメカオタ女でいいジャマイカと思った
306通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:22:27 ID:???
閃光の果てにでレイプ済
307通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 12:28:55 ID:???
それより電撃の補充兵の説明文が連邦と残党で酷い差がある件。
308通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 14:20:50 ID:???
>>307
金と老後のために戦う連邦に理想と妄信でジオンといつものガンダムですが?
309通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 14:25:29 ID:???
>>303
小説版ブルーの方は上官の蛙親父が失脚したせいで部隊全体が出世コースから外れたことになってる
だからキャリア組な今作のマオとは別人ジャマイカ?
>>304の言うことももっともだが
310通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 14:31:23 ID:???
>>309
マオ・モーリンとかあるからマオなんて名前は珍しく無いよな?
311通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 14:33:33 ID:???
>>310
嫁は貰えたかい?
312通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 17:23:15 ID:???
漫画版ブルーに出た戦闘機パイロット出してやれよ
313通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 18:41:43 ID:???
エイミーは戦傷で退役してるんじゃないだろうか
エースで始まった瑞穂たんの漫画に出てくるかもわからんが
314通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 23:25:29 ID:???
ゲーム内の演出とかどうなるんだろうな。
エースコンバット並みの無線演出があったら良いけど、
ガンダムだし無理だろうな…
315通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 23:27:43 ID:???
なんかこう、相変わらずオペレーターやら女性パイロットやらがいい感じです

夏元の功績なのか
316通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 23:30:05 ID:???
功績っつーか功罪?
317通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 23:31:41 ID:???
絵は昔から嫌いじゃないんだが・・・
318通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 23:40:53 ID:???
おとなしくファンタジー描いてりゃガノタにボロクソ言われることもなかったのにな
319通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 09:06:15 ID:???
PS2版のような、ラブコメ路線はやらないよな?
320通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 09:35:01 ID:???
レーダーが効かない!とかいってるけどそもそもミノ粉下じゃレーダー効かないだろ
レーダーに映るようじゃMSなんて航空機の的じゃない
オリジンでも何も映らん→有視界戦闘の流れなのに一切無視ですか
08のホバトラがソナーしてたのも無視とかもうちょっと設定しっかり考えろって・・・
321通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:42:06 ID:???
>>315
ログアウトの挿絵やアスキーコミック創刊時のころは、夏元のかくおにゃのこは
抜けたものじゃなかったんだけどねえ。
322通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 14:08:21 ID:???
忍者ロボ出しちゃうあたりまたサンライズは迷走し始めたのか
Gの影忍公式化も近いな
323通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 14:20:18 ID:???
クナイとか日本刀とかジャマーとか厨ニ大騒ぎだろうな
324通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 15:15:58 ID:???
というか、ゲーム的にステルス機能て、良いのか?
オンライン対戦とかでのチートじゃないの?
325通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 15:40:06 ID:???
もともとガンダムは有視界戦闘だから問題ないだろ
326通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 17:28:49 ID:???
そのうち千葉さんのことだから
アンチジャマーとかだしてくるよきっと
327通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 17:32:29 ID:???
増援に来た連邦軍がバカスカ撃ってるけどあれ寝転がってる主人公たちのジムに当たるんじゃ
328通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 22:47:28 ID:???
ジャマー(笑)してもホバトラのソナーには意味ないんじゃね?
329通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 23:02:48 ID:???
キャンセラーキャンセラーとか出すんだろ
330通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 23:05:05 ID:???
      キャ、キャ、キャンセラセラセラセラー♪
      \    キャキャキャキャセラッセラッセーラ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キャセキャセ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
331通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 01:21:34 ID:???
>>321
今は抜ける、ということでよろしいか?
332通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 03:23:34 ID:???
ははっ わろす
333通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 12:35:19 ID:???
もはやサンライズも出して売ればどうでもいいって感じだな
334通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 12:46:53 ID:???
まぁ磐梯のオナニーだろうからな
サンライズも割り切ってるんだろうさ
335通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 18:07:08 ID:???
>>315
同意ですな。
やっぱ夏元さんのオペレーターは萌えますな。
まぁ時々マオは絵が乱れるけど。

>>308
ジオン兵は連邦憎しのリベンジャーもいますがw
336通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 23:17:40 ID:???
今回のストーリー協力にオルフェの名前はないんだが、いまだに千葉云々言うとる連中は何なんだ?
337通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 23:48:48 ID:???
編集部の配慮で名前を出してないだけ
338通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 02:52:56 ID:???
将来的には千葉軍団入りは不可避だろうからなw
339通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 09:06:15 ID:???
面白いシナリオになるなら良いけど、『打つな、○○!』は、ご遠慮しますw
340通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 11:02:36 ID:???
千葉以外もひどいストーリー、設定しか作れない事が判明したのがほんときつい
341通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 11:18:22 ID:???
昨日BSで0083みたけどさ
今回の7号機の話ってつくづく二番煎じもいいとこだよな
342通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 11:41:17 ID:???
強奪の話なら0083自体も2番煎じだよ
343通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 11:54:24 ID:???
7号機自体も笑
てかサンライズさんが守ってきた公式的にはRX-78は2号機までしか作られてない設定は
十年前にもうどうでもよくなってるってサンライズ自体が発言しちゃったからな
344通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 11:55:12 ID:???
早くも駄作臭がプンプンでワロタ
345通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 13:58:01 ID:???
>>344
粘着乙
346通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 15:19:58 ID:???
ジムコマでイフリートにやられる事がマジザコいな
ゲルググより少し性能が劣るくらいなのに
ゲルググより上なのはジムスナイパーUですしおすし
347通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 16:02:13 ID:???
>>346の凄まじいまでの文章力のなさに愕然とした
何書いてるのか意味不明
348通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 18:34:31 ID:???
シェリー中尉の秘密とは?
349通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 20:05:25 ID:???
アッガイぶらり旅wwwww
http://0081.b-ch.com/blog/0081/
350通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 21:39:53 ID:???
351通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 08:38:04 ID:???
>>346
ジムコマンドはイフリートの下だぞ
開発はグフとドムの間だが性能はホバー無しでドムより性能が高くそのドムはジムコマンドより上だから仕方ない

それよりヒート剣ではない刀でビームサーベルと鍔迫り合いとは…種だと可能だが宇宙世紀のビームコーティングは気休め程度なんだがな
352通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 08:52:30 ID:???
>>345
ごめん俺もジャマー搭載の忍者チックな厨MSの登場で
糞の予感が過ぎったw
353通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 09:16:29 ID:???
ジムコマがイフリートより下とかワロス
星一号時のリックドムよりジムの方が高性能なんだぜ?
354通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 13:35:46 ID:???
>>351
そりゃあイフリート改だ
これは素のイフリートやギレ暗のグフカス以下の産廃MSだ
355通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 13:37:48 ID:???
唐突にギレアンなんか持ち出されても…
356通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 13:41:36 ID:???
パイロットの技術や機体との相性…もういい?
357通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 13:54:58 ID:???
>>354
おとなしく巣でマンセーしときなさい
358通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 14:00:37 ID:???
カイレポの次はここが標的に・・・ガクブル
359通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 14:22:01 ID:???
実はNGが出てギャンを使えなかったからイフリートになったと言う裏事情
360通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 15:54:35 ID:???
ブルーの公式設定ではイフリート改と戦ったのはジムもしくは陸ジムになってるよ
ゲームはポリゴンと容量と予算の関係で機体を乗り継ぐようにはできなかったので
最初から最後までモデリングをいじらずジムコマにしましたって当時インタビューにあったよ
ハイゴックも遊び心っていってたくらいだぜ
たしか書いてあったのはサタマガな
361通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 15:57:26 ID:???
ジムコマでいいじゃん
362通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 16:18:33 ID:???
>>337-338
扉絵くらい確認してから書き込め
ストーリー原案はバンナムの人間だっつーの
363通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 16:21:10 ID:???
だからそれが大人の配慮だってry
364通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 16:24:36 ID:???
妄想もほどほどにしとけや
一体誰に対して配慮が必要なんだよ?
ここの連中にかw
365通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 16:29:41 ID:???
千葉<そこまでいうなら本気出すわ
366通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 16:31:37 ID:???
まさか本気で千葉が絡んでないと思っている人がいる・・とか?
367通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 17:22:17 ID:???
>>362
直接関与してないジオフロやイグルーをレイプしちまう千葉だもの
ガンゲー&夏元がやってる漫画なんて余裕で自分の手駒と思ってますよw
368通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 19:03:59 ID:???
漫画内に自分の分身出しちゃうトクシマとかいう奴も屑の予感
おおっと千葉さんは暫定首位ですよ?
369通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 20:45:23 ID:???
制作サイドの内輪ねたはどこでもあるもんだからなぁ
マシリトや冠とかさ
370通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 21:07:54 ID:???
371通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 21:15:05 ID:???
ファミ痛だかもガンバトでやったしな
内輪ネタは総じて屑
372通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 21:18:46 ID:y56Yaaa3
373通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 21:41:10 ID:???
>>370
何この電撃ホビーマガジン読者投稿プラモ写真
374通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 22:27:13 ID:???
パチ組みは別に悪くないだろw
MGのホワイトオーガーのザクのほうがよっぽど悪どい
375通常の名無しさんの3倍:2009/07/30(木) 23:54:42 ID:???
>>370
これOOで出てきた機体だよね、そうだよね?
そうだと言ってくれえええええええええええええええええ
376通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 00:04:29 ID:???
MMSV版から妥当なラインには落としこんでるよ
まぁフルアーマーには全く見えないが
377通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 00:34:27 ID:???
まぁプラモは買うけどな。
378通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 00:40:13 ID:???
俺もう買う
白をグレーにするだけでかなり良くなると思う
379通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 13:11:42 ID:???
アレックス ザメル ジムカス ゲルキャなんかも出るみたいだなぁ
すでにジムカスがあるならRX-81いらねぇんじゃね?
380通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 15:40:22 ID:???
漫画の話だけどむしろジムコマのままでいてほしい
381通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 15:54:04 ID:???
ジムカスはゲルM、Jより高性能なのぜ
382通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 16:25:31 ID:???
誰でも知ってるようなことを今更言われても・・・
383通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 16:57:59 ID:???
というかゲルMはA型ととんとんだろう
384通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:02:12 ID:???
>>379
そういうのはフリーモードで使えるMSとかじゃねえの?
385通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 08:39:06 ID:???
きのうのBS2のガンダム番組の福井インタビューのとこで夏元の生原稿うつってたね・・・・
386通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 09:27:04 ID:???
レイプ同士惹きあうものがあるんだろう
387通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 12:08:18 ID:???
編集がチェックしてるの映しただけで何の関係もないけどね・・・
388通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:37:08 ID:???
今作のシナリオも千葉だと思い込んでいる方々は、
同誌の別漫画の方にその名が明記されていることに気付いていないようだ。
389通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:40:12 ID:???
だからそれも配ry
390通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:59:52 ID:???
ほうほう、なるほど。
同誌掲載かつコンビ前歴アリにもかかわらず、別タイトルならクレーム未発生と仰りたいんですね。
思考停止乙であります。
391通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 15:48:45 ID:???
シャアゲルはジムカスより高性能なのだぜ
392通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 15:52:11 ID:???
仮に千葉がノータッチだったとして、現在までつまらなさに変化が無いのは
元々千葉ではなく夏元のせいだったという可能性が出てきたことに対して
皆はどう思っているのだろうか。
393通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 16:12:39 ID:???
叩かれたのは、「撃つな、ラリー」に代表される、素人目にも分かる無茶苦茶さが原因。
単につまらないだけならいいんでない?あの寄せ集め雑誌の中じゃ、絵が奇麗なだけマシ。

所詮はゲームに合わせた企画主導漫画だ。
最初の戦記も、「めぐりあい」に合わせて中途半端なままシフトしてしまったし、期待できない。
394通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 16:42:54 ID:???
どうせこの7号機パイロットも数年後には
レガシー2とかでマットさんと一緒にアクシズでも押し返してるよきっと
395通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 17:35:34 ID:???
そのうちアクシズ映像で実際に取り付いてた人数よりも
押し返してることになってる外伝出身のキャラのほうが多くなったりしてなw
396通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 17:39:22 ID:???
手伸ばしたの実はユウでしたってあれでしゃばりすぎだよな
諸悪は皆川か
397通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:24:23 ID:???
アニメ本編で印象的だったシーンの無名の人物をスポットにあてた作品は増えてきたよな

「足なんて飾り」の兵士がゲルググ&ギャンの開発競争に関わってたとか
ジャブローでシャアズゴックにぶち抜かれたジム乗りが、悲しい過去を持った人だとか
398通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 19:04:02 ID:???
足なんて飾りさんは、確か素人公募のシナリオ小説で大賞取った話だったな
良く出来た話で面白かったよ
399通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 20:00:07 ID:???
あれは萎えた
400通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 21:20:44 ID:???
↓ここからGUNDAMNOVELSは公式扱いしていいのかで荒れます↓
401通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 21:25:27 ID:???
そんな事よりシェリーがマオに嫉妬するかどうか話そうぜ
402通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 23:08:21 ID:???
12機のリックドムにそれぞれ萌え娘が乗ってたってのはなんだったっけ
403通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 23:17:01 ID:???
アンソロに入ってた記憶がある
404通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 09:37:02 ID:???
>>402-403
ダムA創刊号か2~3号目くらいに載ってたのが、アンソロ系単行本に纏められた。
405通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 10:13:32 ID:???
>>396
ユウがアクシズ押してるのはサターンの原作からじゃなかったか
406通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 12:06:46 ID:???
逆シャアでのギラドーガのシーンと絡めたのは小説版からだよ
407通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 09:47:15 ID:???
シャゲルがジムカスより高性能だと?笑わせるな
408通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:01:09 ID:???
ここはシャア信者の為に乗ってあげるべきだったところ
こういったレスの端々に反シャア原理主義者の矮小さが垣間見える
409通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:26:38 ID:???
急にどしたの
410通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 18:28:44 ID:???
ごめんね
411通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 20:09:08 ID:???
魔が差しただけよ
412通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 17:51:48 ID:???
413通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 19:02:36 ID:???
うわぁ…これはないわ
414通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 19:06:48 ID:???
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
415通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 19:15:00 ID:???
無理に人型の原型をとどめようとして失敗してる気がするなリファイン版は
ttp://zip.2chan.net/2/src/1249463280770.jpg
416通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 20:00:30 ID:???
もうアームドベース・オーキスと合体してればいいよ
417通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 21:09:03 ID:???
リファイン重装型のランドセルはどうなってるんだろ?

Gファルコンみたいだといいな〜
418通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 21:09:06 ID:???
何この表面積の広いの
419通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 21:12:02 ID:???
フリーダム?
420通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 21:26:03 ID:???
あははは(笑)
フリーダムだwwwwwww
421通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 22:06:28 ID:???
ゲーム発売を待たずして駄目臭がw
422通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:21:46 ID:???
7号機だけにこの装備で7色ビームするのか?
423通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 00:24:26 ID:???
セガサターンってこんな感じだったな
424通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 08:45:41 ID:???
7号機からどうしてMkUになったのか意味不明だよな
しかもMKUの対抗馬は微妙な性能のリックディアスだし
すでにメッサーラ以上だぜ・・・
425通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:02:40 ID:khK8cjCA
>>424
7号関係ないだろ8番目のアレックス→ジムカス→ジムクェル→ティターンズあれやこれや
→MkUてかんじで
0083のLDの最終巻だか何かにクェルの肩はMkU意識しさせるデザインにしたみたいなこと
書いてなかったっけ、おれの記憶違いかも知れんけど
426通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:05:59 ID:???
7号機作っといてガンダムシリーズがいきなりちょぼくなりすぎだろ
7号機→Exにそのまま続いておかしくない
427通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 10:27:37 ID:???
7号機→アナハイムガンダム系に持ってくしかないな
設計・開発スタッフの不祥事で大量解雇→アナハイムへとか
428通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 12:35:28 ID:???
あのトンガリ肩がUCっぽくないよ…w
でも、プラモ化されたら買ってしまいそう
429通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 12:50:24 ID:???
まあユウの奴はあれが初めてだから許される
以前のスレでAA作ってやっただろうが、
美味しい所を便乗した奴がいるからダメなんだろうがw
自分の好きなキャラがアクシズ押してないから嫉妬しているんだろうな
430通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 13:30:53 ID:???
そのうち千葉さんによって外伝オールスターの助力で
ユウがアクシズを押し返すにいたったということに改竄されます
431通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 13:36:35 ID:???
そのうちジェガンは全員オールスターズになってそう
432通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 14:03:30 ID:???
しかしユウは絵の元が土器手だからな
レイプしづらいのでは
433通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 14:12:24 ID:???
作画マシンの夏元がいるだろ
しかもレガシーでレイプ済みだ
434通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 14:15:53 ID:???
νガンダムが突貫で完成できたのもオールスターズが裏で尽力してたからです
435通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 14:16:22 ID:???
436通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 14:31:15 ID:???
ビグロなんてガンダムで倒せるレベルなんだから余裕だろ
437通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 14:43:55 ID:???
F90かとおもっちまったぜ
438通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 14:46:01 ID:???
ヴァルヴァロもでやーーーしなくても余裕で撃墜できそうだな
439通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 15:12:16 ID:???
そんなことより3年待たなかったってことだよねこれ
440通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 15:29:07 ID:???
シィーーーーーーッ!!
441通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 16:04:44 ID:???
下手すりゃデラフリ結成に影響与えたとかやりそうな悪寒
442通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 08:54:09 ID:???
7号機も記録抹消ですとかや(ry
443通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 19:05:24 ID:???
>>425
ヘイズル0号機が出ないように神に祈れ

この世界に神なんていない
444通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 20:45:48 ID:???
知らんうちにヘイズル2はいたけどな
445通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 20:51:32 ID:???
フィリーネは俺の嫁
446通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 23:26:47 ID:???
重層7が他の記録と矛盾が出ないようなまとめ方(オチ)ができれば神作。
たぶん、ムリぽ。
447通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 08:28:49 ID:???
設計事務所爆破+記録抹消+機体完全破壊しかねぇな
448通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 09:21:29 ID:???
7号機は最後ゼロアジールと戦って大破だろうな
なんでゼロアジールがいるのかはアクシズが秘密裏に協力っていうwwwwでいける腹づもりだろう
デラフリ完全無視する方向だなきっと
449通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 14:30:14 ID:???
デラフリやアクシズの支援よりも、倉庫に眠っていた
ギレンやキシリア等の上層部が極秘に開発したMSたちが大暴れって感じになりそうな悪寒
ナハトなんかもまんまその路線だし
450通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 14:40:16 ID:???
アクトゲルググあたりとドンパチやって両方大破
こういうことだな
451通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 15:37:38 ID:???
おいおい、7号機大破前提かよw
452通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 16:54:39 ID:???
ガンダムは最後に大破するのがお約束だしな
453通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 00:17:07 ID:TDeoz7Jc
大破の為にデーターは回収不能となったとかかなw
454通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 04:48:13 ID:???
ガトーとかが大破後パイロット脱出して漂流中の7号を回収
AEに潜り込むための手土産にしたとか捏造されかねんなw
455通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 04:51:20 ID:???
いただきます
456通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 11:31:12 ID:???
そして千葉プロデュースの0083外伝GP00へ続きます
457通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 14:55:56 ID:???
0081のガトーって、月で紫豚と別れるころくらい?
458通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 15:42:02 ID:???
まだヤッてる最中!
459通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 15:49:16 ID:???
9月にデラーズフリートに復帰してるけど、7号機漫画では時期的にまだだよ
このころのシーマ艦隊の動きが未定だから、そっちがレイプされるかもね
460通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 16:27:56 ID:???
0083キャラは監督がうるさくてスピンオフに出しにくいって聞いたにょ。
461通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 17:05:31 ID:???
>>460
それでもクゥエルはレガシーに出してるから>>443
462460:2009/08/09(日) 17:22:49 ID:???
MSじゃなくてキャラね
463通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 17:50:56 ID:???
設定だけならいくらでもできるだろう
コウの同級生で成績がどうたらこうたらとか

いざとなったらシミュレーター
464通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 18:50:15 ID:???
>>460
カイレポでもゲーツはありなのにモンシア達はダメ出しされてもんな
でも第二第三のキンバライト基地が出てきてもおどろかないわ
465通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 18:50:18 ID:???
>>460
既にコーウェンが戦記でレイプしてます
466通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 20:16:42 ID:???
「出し難い」だからなー。
0083で他作に客演した有名所って、そのコーウェンとC.D.A.のガトーくらいか?
C.D.A.のは「ノイズ混じりの交信画像」って事にして
「ガトーとは断定できない」演出にしてたけど。
467460:2009/08/09(日) 20:23:31 ID:???
爪レベルでも競演できないんだから実際煩いんだろうな
468通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 20:34:08 ID:???
他人の看板でやった作品なのに態度でかいな
でもチョイ役や変なその後を勝手にやられるのは嫌で普通か

しかし83やイグルーにも好きになれない設定とかあるけどね
469通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 21:23:26 ID:???
0083の功績は認めるけどイグルーで失った
470通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 23:00:27 ID:???
7号機だけはどんな設定突っ込んでもムリだと思うわ
せめてジムスナU ジム改までで戦うくらいじゃないとな
471通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 07:53:35 ID:???
アバオアクーでガンダム失ったアムロ用に作られたけど
上がアムロ幽閉決めたんで中に浮いた機体が回ってきたとかw
あのバーニアの数はアムロじゃないと乗りこなせない気もする
472通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 08:17:40 ID:???
アレックスと7号機の完成がどっちが先だったのかいまいちわからん
やっぱ終戦間近で戦闘やってたアレックスなのかしらん
473通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 08:29:16 ID:???
NT-1は型番上は3もしくは4号機に当る
474通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 10:49:52 ID:???
NT-1は確か4号機とフレーム共通だっよーな…それはGFFかw
時系列的にはアムロ用に作ったNT-1を破壊されて、終戦後に7号機をまたアムロ用に作ったけど幽閉決定でオケ?
475通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:14:53 ID:???
アレックスは再設計機で、4〜7号機はプロトタイプからの改修機
みたいな感じかな…  7号機はアムロ用というより技術テスト用か
476通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:33:29 ID:???
かなりボンヤリだよな
ところでRX-81はRX78-7からの系譜か?
アレックス→ジムカスってのはわかるんだが
477通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:51:40 ID:???
RX-81はRX-78-2の量産型
ガンダムの量産型はジムじゃなかったのっていう
478通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 14:27:45 ID:???
78-2なのか
じゃあ78-7のハードポイントは81のものとまったく別ルートなんかな
479通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 14:33:32 ID:???
>>477
いつの間にか「ガンダムの量産型」から「ガンダムと並行して開発されていた」になってた
後にガンダムのソフトウェア移植がどうたらこうたら
もう何がなんだか(´・ω・`)
480通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 14:45:42 ID:???
いわゆるプロトタイプは78-1で、ザクのサイド7強襲で中破それを改修してマグネットコーティング実験機にしたのが78-3だと今まで思ってた
アレックス含め4〜7号機はアムロ78-2のデータを元にはしたが別系等のコンセプトからのアプローチかと
481通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 14:51:03 ID:???
>>479
陸ガンは色々と業の深い存在
482通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 14:57:10 ID:???
RX-78-3という機体は存在しない
存在するのは小説版のみ
サンライズ公式ではRX-78は2機しか作られてないという規程が10年前まであったんだが
最近のサンライズ公式では連邦がジオンに勝利を収めたのはガンダムが量産されていたからに変わってしまったのであった
なので1年戦争時はRX-78-1:大破 RX-78-2(MC):ご存知アムロ機 RX-78-3:ガンダムザライド 4, 5号機 6号機は存在している
ちなみにガンダム6号機はシャアがズゴックでのりこめーした時にはすでに稼動済み
NT-1は1年戦争が終わって完成しているのでノーカウントらしい
483通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 15:03:35 ID:???
>>482
>RX-78-3という機体は存在しない
>RX-78-3:ガンダムザライド

矛盾してないか?富士急のが公式?
484通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 15:07:30 ID:???
ああ、小説版のみだったんだが
最近になってライドに搭載されてたって感じに変更になった
485通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 15:16:20 ID:???
まっ、なんでもアリだな
シャア専用ドムやビームバズーカ、キャスバル専用ガンダムとかさ
486通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 15:17:17 ID:???
まあ、質のジオン 物量の連邦って言うけど
映画3部作の時点で質も物量も最後は連邦が上回ったって感じだったからな
連邦の地上戦の主体は航空機と戦車だし、宇宙はジム、ボールだからな
そのジムも地上戦で運用されたジムではなく教育コンピュータが移植され改良されたジム
リックドム<ジム<ゲルググ というパワーバランスになってるしな
これにガンダムがいっぱいいれば負けるとは思えないね
487通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 15:30:36 ID:???
>>485
今度のアニメで
一年戦争でドムのビームバズが完全にアリになっちゃたしなぁ
488通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 15:37:30 ID:???
ドムのビームバズってジオンを根底から揺るがす大事件だよな
489通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 17:11:15 ID:???
なして?
490通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 17:17:40 ID:???
ドムのビームバズってのは、
「ゲルググが存在しない、小説版のジオン主力MSがドムだから」
ってのが前提の筈。
491通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 17:20:31 ID:???
>>490
ありがと
492通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 17:23:55 ID:???
リックドムはビームがマウントできない
ビームサーベルすら装備できてない
493通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 18:20:59 ID:???
ドムはあの母乳フラッシュで精一杯なわけだな
494通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:38:12 ID:???
ゲルググのビーム装備に苦労するならザクかドムでも使えるビーム兵器
量産すればいいみたいに最強装備好きな人が言い出すんだ

GMの場合は単体ではリックドムどころかザク相手にも負けかねないから
単純な性能比較は余り意実がない
ボールと一緒に集団戦で真価を発揮するMSだから
495通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:38:37 ID:???
スペック上ではGMの方がドムより上じゃなかったかな
496通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:42:14 ID:???
は?星一号のジムはリックドム以上ってサンライズ公式設定だろ
497通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:46:14 ID:???
カタログスペックだと連邦MSの方が推力効率とかいいからね

教育型コンピュータでGM最強みたいなの話もあるけど
錬度低いパイロットだったら性能発揮できないままやられるだけ
大した性能差も無いのに絶対GMの方が強い〜みたいには思えん
498通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 22:59:02 ID:???
練度低いパイロット同士ならジオンモビルスーツのほうが操縦難しいからGM有利かな

熟練パイロットは両軍共、戦争末期には殆どいない
499通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 08:49:02 ID:???
大した性能差がないって・・・
GMはビームライフル、ビームサーベルがマウント可能でルナチタの盾を持ってる
スペック上は機動性、装甲がややガンダムに劣るだけだぞ
連邦パイロットの熟練度が低いだけでゼロ戦とヘルキャットくらいの違いはあるがな
ザク<初期ジム<ドム<リックドム<星一号ジム<ガンダム=ゲルググ<MCのパワーバランスがサンライズ公式設定
0080の設定ではリックドムがジムに勝てないため統合整備のザクU改で性能は追いついた事になってるが
この時点で0080ではジムよりも性能の高いジムコマンドが量産配備されてる状態にある
MSVパイロットで生きてるのは一年戦争末期では連邦の方が多くなってるし
それでもビグザムとコロニーレーザーでずいぶんお亡くなりになってるけど
500通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 09:39:21 ID:???
実際ファーストの劇場版でもリックドムはGMに殺られてばかりで
逆にGMを墜とすシーンは皆無だったし
501通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 13:59:34 ID:???
戦争終結が遅れてたら連邦はRX-81を量産したのか。
502通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 14:54:13 ID:???
公式にやっと素ジム来たが、やっぱパラメータ低いわ……
ゲームでのジムの扱いはこんなもんなんだよな
503通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 15:21:24 ID:???
陸ジムと陸ガンの戦犯さはパネェ
504通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 16:09:38 ID:???
一年戦争末期だったら、まだ良かったんだがな・・・
505通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 18:06:42 ID:???
506通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 21:29:06 ID:???
RX-81ジーラインっていうんだっけ?
主人公は7号機で部下だけかな、主役も乗ればいいのに
アーマー換装の特徴を話に活かして欲しい
507通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 07:01:25 ID:???
>>506
スタンダード、ライトアーマー、二刀流ジムコマの三機編成の画像があったような
あとプロモでナハトと鍔迫り合いみたいなことしてるシーンとか
508通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 08:13:56 ID:???
RX-81は7号機まで乗るだろう
量産型RX-78-2って位置づけだけどジムスナUがガンダムを超えてるんでさらにその上をいく高性能機だぜ
509通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 13:30:05 ID:0pDsDIxK
旧ザクって砂と専用機以外でもあるんでしょうか?
旧ザク好きとしては知りたいところ何ですが...
510通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 14:40:19 ID:???
公式に素の旧ザクでてるよ
http://ps3-gundam.net/
511通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 14:53:09 ID:???
旧ザク砂もちょっと設定からハーモニーすぎるよな
512通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 01:13:43 ID:pYmnG+2S
でも「撃つなラリー」の方が08小隊のシローよりマシ
513通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 02:01:53 ID:???
>>499
昔はGM<ガンダム<<ゲルググ<マグネットコーティング済みガンダム
だったと思ったがいつの間にかそんな設定に?
ゲルググは戦争末期の配備で当時のジオン兵が学徒出陣兵の素人パイロットばかりだったので
乗りこなせず性能を生かせなかったと言われてた記憶が。
514通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 02:07:14 ID:???
>>512
ははっ わろす
515通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 02:45:59 ID:???
>>513
しかしよく考えてみると最新鋭機をGackt兵に任せるのっておかしい罠
516通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 07:58:28 ID:???
古参死んでるから
517通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 08:05:42 ID:???
1st劇中でGACKT兵が乗ってた事になっているため、
「古参兵の多くは使い慣れた機体を使い続ける事を選んだ」という事になってる。
518通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 09:24:09 ID:???
選んだって上がそう決めただけで古参兵が望んだわけじゃないんだが
数が必要な時に機種転換するよりまとめて新規投入で増強
519通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 15:20:11 ID:???
まるで見てきたかのような物言い
520通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 16:52:12 ID:???
ゲルググのが素人に優しい機体だったから新参に回されたんじゃね?
もしザクとかに搭乗させてたら本当にただの的にしかならないと判断されて。
逆に先行生産機はエースパイロットに優先配備されてたんだよね、確か?
521通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 17:15:57 ID:???
少なくともエース級でゎシャアやガトーがいるね
522通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 17:27:06 ID:???
新兵の経験不足を性能でカバーって面はあるよね
どこが判断したかはともかく

それでも一部は先行型同様にエース級にも廻されたみたいだ
イグルーのカスペンや近藤漫画のブラウンとか
ガトーも量産型ゲルググだった説と先行型説両方あったかな
523通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 17:43:23 ID:???
砲撃支援型ギャンやら高機動型ギャンやらステルスギャンやらは何時登場しますか?
524通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 18:39:10 ID:???
なに?そのifギャン
525通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 19:06:48 ID:???
HJのTRPGではマクベの遺産としてギャン改が出てきた
設定的には変だけど今回のイフリートの設定でちょっと連想したw
526通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 00:53:05 ID:???
527通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 06:54:11 ID:???
姉貴に貯金パクられるがっくん
528通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 09:48:42 ID:???
>>526
無駄死にではないぞ学徒
529通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 13:47:27 ID:???
ないと思うけど、Gacktが主題歌歌ったり、
GacktがデザインのMSが出たりとかはないよね?
530通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 14:01:26 ID:???
ありえないとも言い切れない
前例はあるし
531通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 15:37:24 ID:???
めぐり逢い宇宙の終盤、青葉区にいた死ぬ間際に彼女の名前叫んだGackt兵は05海苔だったぞ
532通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 16:30:06 ID:???
ゲルググも最近じゃわりと古参エースも乗ってる設定だよな
キマイラ隊 マツナガ ガトー シャア ヴィッシュ ケンとか
533通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 16:54:31 ID:???
キマイラ隊はMSVの頃から乗っていたと思うが
ケンやらヴィッシュやらのゲーム関係のが乗りすぎなんだ
534通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 08:40:29 ID:???
キマイラ隊に回された筈の先行量産型ゲルググがガトーやらの後付エースによってどんどん取られていってる現状
で キマイラ隊って何人いんの?
535通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 11:12:22 ID:???
学徒も乗ってるし、カスペンさんのようなベテランも乗ってるゲルググ
不思議なMSだ
536通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 12:10:24 ID:???
ヴィッシュなんか陸戦型だったよな
537通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 16:07:20 ID:???
7号機ゲーの敵キャラも専用ゲルググあるそうだからなぁ
なんか一年戦争ってくくりが消えたら出し放題のような気がする
538通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 18:17:26 ID:???
7号機の戦記にゲルキャってのもきつい設定だな
どうせデラーズのつなぎはこういう設定だろ
7号機との戦いでゲルキャ等のMS群が消費され戦力が分散されたためデラーズの反乱はコロニーが落ちただけで済んだ
こうだろうな
539通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 00:52:09 ID:???
SDガンダムで初めてデザートゲルググ見て「またまたご冗談を・・」なんて呟いてたのが嘘の様な普及ぶり。
540通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 10:12:49 ID:???
>>538
一年戦争末期の戦闘がアニメになってそれにゲルキャやビームバズ、ビグロが
出るんじゃなかったかな 普通のゲームパートでも色々出るだろうけど

昔のゲームブックでも舞台が地球でラスボスがゲルググキャノンだったな
その前のMS-Xが敵のゲームブックよりはましだったけど
541通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:07:57 ID:???
ビーバズは冗談がすぎててワロエない
542通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:12:34 ID:???
20機程度の生産数のはずで、部品不足でメンテもしにくいはずの陸ガンがワラワラと登場しとるしねw
543通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 13:13:52 ID:???
ビーム粒子をミサイルでバリアしてると考えれば大丈夫
544通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:12:28 ID:???
今は便宜上「陸ガン」って言ってるがそのうち【RX-79】系列機として改定されるみたい。
RX−78型番争奪コンペテイション説とかあるから。

空軍・陸軍・海軍・海兵隊・宇宙軍で別の機体作ってた設定。後のRX−79が陸軍主導開発とか
GT−FOURが空軍とか。宇宙軍が最終的に勝ってRX-78取得って流れになるらしいw
545通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 18:40:21 ID:???
水中型ガンダム

カワイソス
546通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:12:46 ID:???
GT-FOURはさすがにありえないからそのオレ説はダメだ
547通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:25:53 ID:???
GアーマーがありならGT4ぐらいかわいいモノだと
昨日のボルトオフを見て思ったがなあ
548通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 19:41:53 ID:???
>>544
それ4号機のネタじゃねーの
549通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 23:04:45 ID:???
シークレットフォーミュラでは数機が実験中に遭遇戦をしてたっけ<水中型ガンダム
550通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 23:21:55 ID:???
>>544
「らしい」ってソース出せや屑
551通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 09:08:28 ID:???
戦記のゴミ設定考えたのどいつなんだろ
552通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:06:42 ID:???
多分、お前みたいな奴だろうよ
553通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 22:44:00 ID:???
ドラゴンクエスト9は間違いなく名作として評価されるべきゲームだと思う。
ラスボス倒してもいないのに批判書き込みしてる香具師は氏ね!
クリフトが一番好きなキャラだから、クリフトの衣装があったときは感涙したね。
エニックス時代の遺産をとてもいい形で現代に蘇らせてくれたスクエニGJすぎる。
はじめてドラクエに触れたのは小学校4年生のときのドラクエ4だったからな。
もし小学校の頃、今回のドラクエ9をやってたら、学校休んででもプレイしてただろうな。
うれしいことに今はお盆休みだからゲームし放題なわけで、このタイミングのリリースも最高。
老人になっても手放せないゲームに仕上げてくれたんだから、5年の歳月も納得だよ。
害が多い最近のテレビゲームに警鐘を鳴らす、不朽の名作というべきドラクエ9。
でも正直人気がありすぎてプレミア価格になってたり品切れになるのはちょっと困る。
すべての少年少女にプレイしてほしい、それだけ素晴らしい国民的ゲームだからな。
554通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 09:24:38 ID:???
>>553
結構上手いけどここに貼んなwwww
555通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 22:53:03 ID:???
556通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:53:44 ID:???
以前もレスしたが、ランドセルがどうなってるのかさっぱりわかんね
557通常の名無しさんの3倍:2009/08/18(火) 23:57:59 ID:???
556 名前:店員1号 ◆vyDg1CMv0E [sage] 投稿日:2009/08/18(火) 23:37:01 ID:ebgeGP0G0
機動戦士ガンダム戦記 店頭PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7974413
558通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 10:13:03 ID:???
http://ps3-gundam.net/annivbox.html
新型に同梱版w
559通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 10:13:53 ID:???
アサルトアーマーってなにそれこわい
560通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 10:22:10 ID:???
00のデュナメス?
561通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 10:33:43 ID:???
【追加アイテムのモビルスーツ(「FA-78-3 フルアーマーガンダム7号機」と
「RX-81AS アサルトアーマー」)をダウンロードできる
「プロダクトコード」を同梱いたします。】

つまり、フルアーマー7号機はDLコンテンツですか
562通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 11:03:07 ID:???
オンライン楽しみだけどさ、無線LANでつないでる奴いる?
ラグらないか激しく不安…
563通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 19:11:50 ID:???
そういえばHPでは陸GMのスナイパーが出力強化型になってるな
08小隊で最後の方の陸GMはビーム装備が多いからいいかも
564通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:39:27 ID:???
シェリー♥
565通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 17:15:23 ID:???
566通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 22:52:10 ID:???
エキスポで初回限定アニメ流したよ
面白かった
567通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:00:14 ID:x+/wAJuM
アマゾンで新型PS3同梱版予約した人いる?
なんか「登録したお客様には、この商品のご注文受付開始時にEメールでお知らせします」
とか出て予約できないし値段もわからない。

これってもう予約締め切っちゃったとか上限に達したとか?
それともまだページだけで予約もはじまってないとか?
前者だったら泣くしかないが・・・
568通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:02:43 ID:1yHyOUNJ
エキスポ>
角川ブースでサイン本が買えた
569通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 01:08:26 ID:???
2、3日前に薄型PS3が発表されて同梱版も出すって情報が流れたばかりだから
いくらなんでも予約締め切りは早過ぎる。メールの額縁通りと考えてよかろ

ただ昔、おまえと同じ気持ちでPS2戦記やめぐりあい宇宙の限定版に手を出したが
後々物凄い公開をしたもんだ。予約が当たればいいが、外れてもそう凹むなよ
所詮バンナムだから
570通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 05:19:00 ID:???
>>567
2日ぐらい前に尼で予約したんで上限にたっしたんじゃね
同時期に楽天でも予約受け付けてたけど
571通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 05:28:24 ID:???
お届け予定日: 2009/9/5 - 2009/9/7
1 "PlayStation 3(120GB) 機動戦士ガンダム戦記
GUNDAM 30th ANNIVERSARY BOX(CLJH-90001)"
Video Game; ¥ 38,359

販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
572通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 11:23:22 ID:???
>571
コノザマ確定w
まぁ、私も4日だがorz
573通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 18:15:26 ID:CKku+Wy/
38,359円てPS3とソフトを両方定価で買った値段だろ?
別々に買うとアマゾンだと35,184円だ。
特典で機体ダウンロードできるとはいえこの差はなぁ・・・
それにダウンロード機体ってあとで他の人もダウンロードできるようになるんじゃなかったか。
574通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 18:17:28 ID:???
特典で機体を無料で貰えるんだろ
まぁもう少し安くても良いと思うが
575通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 18:22:42 ID:???
やっぱDLCで有料なのかな?機体ダウンロード・・・
それにしたってDL機体2機で約3000円の差は大きいわぁ
576通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 18:23:26 ID:???
http://www.famitsu.com/game/coming/1226788_1407.html
改造で手に入る機体があるそうだ。
577通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 19:27:41 ID:???
そんなことよりオンライン専用パーツってのが気になる
オンラインやんねぇと手に入らないとか面倒くせぇ
578通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:35:20 ID:???
このゲームじゃ敵兵と馴れ合うとか止めて欲しい、いい加減飽きたから
徹底的に殺しあわせろ、敵陣営皆殺しにさせろ
579通常の名無しさんの3倍:2009/08/24(月) 20:37:10 ID:???
欝なラリー再現
580通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 01:49:25 ID:???
OVA?の作画が時々00っぽいのが残念すぎる
581通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 08:44:12 ID:???
漫画のスレだと忘れている人達ばかり
582通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 17:59:14 ID:???
漫画内容に触れたらぶっ叩かれるだけだもの
583通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 18:10:36 ID:???
アイヒマンはガウで特攻なんだね
584通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:03:39 ID:???
>>582
じゃ叩かれない程度に漫画の話。

今月号に出てきた看護兵さんには萌えたな(*^o^*)
ちゃんとスラックス履いてたしなw
585通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:45:18 ID:???
>>584
この変態! って言って欲しいんだろ?
586通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:52:23 ID:???
>>584
所詮、キャラ萌えにしか活路を見出せない漫画
みじめ
587通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 20:56:58 ID:???
>>584
おれはスラックスははいてないほうが・・・
そういえば最近パンツないよ夏元
588通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:03:25 ID:???
まだ序盤だからな
589通常の名無しさんの3倍:2009/08/25(火) 21:37:47 ID:???
単行本出してくれないと話しに参加できないでござる
590通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 00:30:37 ID:???
連邦のパンツ要員は二人。さて君はドチラがいい?
591通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 01:06:56 ID:???
折角だから俺はボブ・ロックの爺さんを選ぶぜ!
592通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 09:15:35 ID:???
ボブ「わしゃフンドシじゃい」
593通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 14:19:07 ID:???
>>590
シェリーとロブ?迷うなぁ……
594通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 16:14:13 ID:???
ジオンのドジっ娘オペレーターと今回の看護兵か
595通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 16:45:49 ID:???
ソバカスに隠れ巨乳か

ストライクなので俺の捕虜にします
596通常の名無しさんの3倍:2009/08/26(水) 19:11:25 ID:???
早速ジーラインに乗るんだ 7号機は先になりそうだ
ポスターのフルアーマー7号機は懐かしい感じでいいな
597通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 01:28:29 ID:???
ジムコマンドの勇姿も今月までか
夢のような活躍ありがとう
598通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 01:35:10 ID:???
ジーライン「さっさとどきやがれこのポンコツが!!」
599通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 04:00:43 ID:???
誰がジオンのスパイなんだ?
オマイら教えてくれ
600通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 04:21:42 ID:???
マオ
連邦の多数のお偉いさんとやりまくって情報引き出してる

コナンが言ってたからまちがいないYO
601通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 08:37:38 ID:???
ジムコマさんは高機動ゲルググよりは性能劣るけどジムカスさんは高機動ゲルググより性能いいのぜ
602通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 09:50:53 ID:???
>>599
ジオン訛りの奴
603通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 12:40:45 ID:???
>>601
否定しないけどだから何?
604通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 15:12:22 ID:???
グラブロはねーだろ
605通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 16:34:54 ID:???
MSレイプなんてこいつの漫画じゃ日常茶飯事だろ
606通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 21:12:43 ID:???
フルアーマー7号機って,TR-1ヘイズル・ラー巡航形態みたいとちょっと思った。
607通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 21:38:05 ID:???
海から上がったところのジムとボートの対比がおかしい
ボートが小さすぎる
ジムが巨大すぎる
お台場行って反省したみたいだが、行く前に描いちゃったのかこれ
608通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 13:57:55 ID:???
>>607
単行本で書き換えられてたら、
執筆者(原作者含)連中もオカシさに気付いたって事になるな。
609通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:22:57 ID:???
ファントムスイープって宇宙軍だよな、多分
ホワイトディンゴって陸軍だよな


なんでボブ・ロックいんの?
610通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:25:19 ID:???
千葉レイプ
611通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:26:25 ID:???
アニーだってサラブレッド乗ったんだし、夏元マンガで今更


あ、でも第三小隊はコーウェン麾下だから宇宙軍か
612通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:35:29 ID:???
ガンダムはそういうのあんま気にしない
613通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:40:28 ID:???
そういういい加減さが千葉夏元みたいな輩をのさばらせる温床になっている
614通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:41:45 ID:???
まあまあ、レビル将軍という偉大な前例もあるし
615通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:43:59 ID:???
儲ガンバw
616通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:45:00 ID:???
ジムコマンドにバズーカで撃破されるようなグラブロの方が所属云々より問題
617通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:48:59 ID:???
そりゃ1何かしらstよりも上回る描写にしたがるのは
こいつらの作風だから
618通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:56:08 ID:???
>>617
落ち着きたまえ!
619通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 17:57:48 ID:???
今回は原作遵守なんじゃね?
まあ「やり応え」が必須なゲームのシナリオをそのまま漫画にするのは配慮が足らんが
620通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 18:06:10 ID:???
ガンダム漫画の水中戦は水深がデタラメすぎる
621通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 18:31:28 ID:???
プールっぽくはある
622通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 18:38:48 ID:???
MSなんざ20mもないのになあ


スパイって誰だろ
消去法で司令官?
623通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 18:40:15 ID:???
もうボブロックでいいよ
所属が違うんだろ?ちょうどいいじゃないか(棒)
624通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 18:50:28 ID:???
シェリーには秘密があるんだろ
で スパイって? 漫画読んでないからわからん
625通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 18:52:51 ID:???
夏元お前には無理だ・・・
626通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 19:23:38 ID:???
シェリー=クリストの妹
とかな
627通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:27:16 ID:???
主人公がレアカード化してた
628通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:32:47 ID:???
今月のダムエーも付いてきたMS集に例のシルバーランスが載ってたけど
リリアが髪の色がどうのこうというほど銀色の比率が少ないよな
629通常の名無しさんの3倍:2009/08/28(金) 20:57:22 ID:???
マレットってアッシュだったっけ?
630通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 16:49:08 ID:???
ユーグって連邦兵の中で最高の腕を持つエースパイロットらしいよ
631通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 17:22:40 ID:???
ふーん
まあゲームのプレイヤーキャラだしー
632通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 17:25:09 ID:???
ははっ わろす
633通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 17:35:20 ID:???
>>630
何に書いてある設定?
634通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 17:48:43 ID:???
最強キャラが大好きな千葉夏元産ですから
635通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 18:16:24 ID:???
今回も千葉絡んでんの?
原作の方の問題もあるんじゃないの?
636通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 20:38:58 ID:???
外伝は黒髪多すぎ
千葉補正で正確まで被りだすから見分けつかねぇっての
637通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:58:45 ID:???
とりあえずフィリーネが死なないなら単行本買うわ
638通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 00:31:11 ID:???
arkにやらせれば良かったのに
639通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:48:45 ID:???
全くだ
今までのゲーム外伝漫画全部を書き直してほしいぐらいだ
間違っても撃つなラリーみたいなとんちんかんな発想はないだろ
640通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 01:55:46 ID:???
他の事はまだしも欝なラリーはなあw
漫画としてどうとかガンダムとしてどうとか軍人としてどうとか以前に、
人間として何から何まで間違ってるんだもんなあw
641通常の名無しさんの3倍:2009/08/30(日) 02:17:11 ID:???
マット自体が完全なネタキャラ&駄目軍人の代表例みたくなってるしなぁ
小説版はまともな隊長だってのに
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:40:31 ID:???
撃つなラリーで他の隊員たちが叩いてればまだしも隊長は悪くない!だもんな
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:49:38 ID:???
つーかマットの不殺?の信念とやらのせいでどうしてもラリーを犠牲にしたかったのなら、
マット自らが敵を仕留められるところで躊躇したせいで危地に陥って、それをラリーが
かばって死んだとかもう少しやりようがあると思うんだが(それでも十分痛いが)。
自分は他の場所から危ない所に居る部下に向かって撃つなとか外道過ぎるだろw
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:07 ID:???
ラリー死なせなかったらここまでボコボコに叩かれることもなかったのになw
好きだったのに・・・ラリー・・・
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:01 ID:???
ラリーが死んだのがいけないんじゃなくて
死に方がな・・・
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:03 ID:???
各キャラの所属云々は、
「終戦後に大規模な人員再編成があった」とかなんとかの
新しい設定が造られる、に2000ギラ。
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:17:20 ID:???
鬱なラリーのおかげで名前覚えられててよかったんじゃねw
その後の4号5号のパイロットなんてほとんど印象にないし
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:15 ID:???
千葉&夏元は一生ぶっ叩かれる存在になったけどな
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:57 ID:???
ガノタはネチネチとしつこいのに馬鹿な先生方だよ
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:58 ID:???
>>647
Mッパゲと千葉テンプレの熱血黒髪
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:57 ID:???
>>649
そのガンダムに寄生するしか仕事がない両先生ですから
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:09:03 ID:???
arkにやらせれば良かったのに
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:08 ID:???
ことぶきつかさもよく考えて描いてたな
千葉とかは何がやりたいかだけ考えてそれ以上考えてないから紙くずを生み出す
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:20:57 ID:???
寿司は一から物語を作るというより、元からある設定を組み合わせて
考察発表するような要素が強かったから、一概には違うんだろうが
それでも千葉よりは遥かにマシなもんが出来そうだ
655通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 08:55:31 ID:???
「考察系」作品と「いわゆる外伝モノ」を同じ量りに乗せるのはチト可哀想かも。

考察系は「既にある枠の範囲内」に収めればなんとかなるけど、
「商業的成功を求められる外伝モノ」には
「U.C.史に大袈裟に乗らない程度の事件で且つ主人公(ガンダム)が活躍しなければ」
って括りもあるから。

だからといって作品の穴・ミスが擁護されるワケじゃないが。
656通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 09:53:45 ID:???
arkにやらせれば良かったのに
657通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 13:45:45 ID:???
どの作家も読者のニーズに応えようとしているのは間違いないが
寿司はそのポイントの押さえ方が上手い。
だけど「こういうのが見たいんだろ?」という主張が届いたら
それ以上の仕事をしないんだよな。
作画もさほど書き込みをしないところを見ると
見せたいのは絵ではなくあくまで考察。
どちらかというと原作とかに向いているのかも。

arkは逆でポイントの抑え方は寿司に及ばないが
それ以上の仕事を描写の細かさで見せてくれている。
序盤は話の作り込みがいいように見えてたけど
作画面に対するこだわりの方が強いように見えてきた(アシの力?)。


夏元は原作者が変わっても絵から伝わるものがあまり変わらなかった。
いくら他人に話を用意してもらっていても、作画での穴も多いところを見ると
読者のニーズという意味での作りこみは苦手なのかも。
658通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 13:51:35 ID:???
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <連邦のエースパイロット ユーグ・クローとは私のことなのである
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
659通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 14:19:57 ID:???
>599
当分はシェリーと思わせておいて、実はマオだと思う。
シェリーだとすると今回の描写で安直すぎるから・・・
660通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 18:37:42 ID:???
まだ千葉とか言ってる馬鹿がいるわ
ガンダムのアニメは全て冨野が監督だと言っているようなもんだな

立ち読みで済ませているのは一向に構わんが、他の連載のことも知らずに馬鹿晒すなよ
661通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 19:06:28 ID:???
むしろ千葉でなくなった事を感じさせない事の方が重要

戦犯は千葉だけじゃなかったというオチには驚きましたw
662通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 19:07:56 ID:???
あと3日かwktk
663通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 19:10:28 ID:???
>>661
プロモーション映像をなぞっただけの3話分で何言ってんだ、お前?
ならゲームも買うなよ
664通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 19:28:51 ID:???
>>661
べックのトクシマとかいう奴じゃね?
やたら目立ちたがる奴にロクなのはいない
665通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 19:32:08 ID:???
元のゲームのディレクターまで否定かよwww
666通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 19:33:29 ID:???
つか、なんだよあのGMでもガンダムでもないような微妙な機体は。
イフリートも随分と微妙だと思うけどアレは無いわ。
667通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 19:36:58 ID:???
>>665
漫画に顔出ししたがるようなヤツだぞ?
焼きたてジャぱん見てみろよ
668通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 19:39:55 ID:???
別に本人が頼んで出させたと確定している訳じゃあるまいし、
その理屈だと、オリジンのガルシアはどうなる?
669通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 19:55:27 ID:???
UCもの最大の汚濁作品ユニコーンが出た今となっては
こんな隙間漫画なんか可愛いもんだ
670通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 20:26:15 ID:???
パクリ連続のユニコーンの糞さに比べればカワイイもんだよ
リアル福井はマジで喋り方もキモチ悪いしな
671通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 20:58:37 ID:???
他シリーズの根幹に関わる部分までデッチあげる図々しさだからな、糞コーンは。
672通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 23:21:07 ID:???
このゲームの主人公のセリフやたらゆとり臭えな。
673通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 09:26:27 ID:???
援護しろwwwww手柄は俺のものwwwwwwwwだもんな
674通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 09:37:22 ID:???
5号機のハゲは印象的だろ
だが、撃つなラリーには及ばないけど・・・・
まあ、撃つなラリーのお陰で有名になれてよかった気はするが
675通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 10:00:45 ID:???
一方ランバ・ラルは「各自、手柄にせよ」
676通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 10:41:57 ID:???
>>660
千葉さん毎度保守乙ですw
677通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 14:04:49 ID:???
ハゲが生き残って4号機の熱血野郎が死ねばよかったのに
678通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 14:55:38 ID:???
そもそも軍隊にあんな熱血バカいねーだろ
しかも正規ルートでガンダム乗るなんてな
禿げは全然オッケー
679通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 18:35:39 ID:???
何か店頭のムービーで「もう人が死ぬのを見たくない」的な事言ってたな〜
どこぞのゆとり主人公を彷彿するわ〜
680通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 19:00:04 ID:0Rd2WmAf
シェリーはジオンのスパイだな
ジオンの整備班長の妹か
681通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 19:36:54 ID:???
あからさまなミスリードに引っかかってどうすんだ。
ジオン出身者であっても、スパイではないだろ。ゲーム準拠漫画だぞ。
682通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 19:53:22 ID:???
>>681
ゲーム準拠だからだろ
683通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 19:55:11 ID:???
フラゲ組からのネタバレ
シェリーの正体はタチアナ・デーア
684通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 20:07:28 ID:???
なんだかんだで言っても、結局シロー・アマダに勝る主人公はいない
685通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 20:10:51 ID:???
アニメじゃ無ければ勇者王など八回は逝ってる
686通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 20:32:54 ID:???
>>684
シローをさらに劣化させたマットが最強に決まってるだろ
687通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 21:18:10 ID:???
それは単なる思い込み
もう一度それぞれ両方を見直してみるんだな
シローのDQNぶりにはマットなんか霞む
688通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:21:17 ID:???
自分は離れたところから撃つなとか言ってる時点でマットの圧勝。
シローも軍人としてはあり得ないぐらい馬鹿だがマットは人としておかしい。
689通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 23:57:11 ID:???
ここは夏本アンチスレ?
まぁ擁護出来る部分も少ないと思うがwww
とりあえず>>674につこんだら負けですか?
690通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 01:03:57 ID:???
arkにやらry
691通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 02:20:43 ID:???
マット:ワンシーンだけありえない行動を取ってインパクトを残すが、他は空気同然の無個性キャラ
シロー:全編に渡って熱血バカを続け、戦場で愛を叫ぶ

                  余 裕 で シ ロ ー の 圧 勝
692通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 02:22:25 ID:???
シローは軍人として最低
マットは人間として最低
693通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 03:00:33 ID:???
GジェネとかSDとかマジうざいんですけど
694通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 13:15:06 ID:???
被弾とダウンの演出が相変わらずショボいな……
PS3じゃねーよ
695通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 18:22:14 ID:???
キャラクター商品であるバンダイソフトに過剰な期待をする方が間違い。
遊べるレベルならOKと捉えるべき。
696通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 19:05:20 ID:???
オンライン対戦の勝ち負けは何で決まるの?
コストとかそういうの関係ないって聞いたんだが
697通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 19:27:24 ID:???
>>695
過小な期待にすら届かないから問題
叩かれて当然のレベル
698通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 19:39:25 ID:???
スレタイも読めないくせに、何をムキになってんの、この人?
699通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 19:40:10 ID:???
>>694
ガンダムゲーのダウン演出は相変わらず変だよな
700通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 20:05:21 ID:???
>>698
今日は戦記が発売なんだからしかたないんじゃね
とりあえず今回の戦記スタッフと比べたら夏元のレイプなんて可愛いもの、ファンサービスも忘れないしな
701通常の名無しさんの3倍:2009/09/03(木) 20:31:47 ID:???
ははっ わろす
702通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 10:51:54 ID:???
幼稚な奴は不満があるとすぐに騒ぎたがるからな
703通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 15:32:29 ID:???
704通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 18:05:40 ID:???
>>702
千葉さん墓穴掘ってますよw
705通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 18:16:31 ID:???
↑飽きもせずに、いつも同じような書き込みしかしない奴
706通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 20:03:13 ID:???
>>702
が、今回の作品で千葉の名前を出すあたり、唯のガンゲーアンチなのが丸解り

PS3「機動戦士ガンダム戦記」初日で約10万本
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10335249848.html
707通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 20:04:19 ID:???
上、間違えた

>>702


>>704
が(以下略)
708通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 20:39:56 ID:???
ここは千葉夏元をぶっ叩くスレでゲームそのものには文句ないよw
安心して巣にお帰り
709通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 20:52:16 ID:???
あんまり調子に乗るなよ、暇人
誰も叩くためにスレ見てると思ったら大間違いだ
710通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 20:52:51 ID:???
>>706
夏元漫画と直接関係のない要素でホルホルされてもなぁ・・・
そういうのを強調されるとゲハっぽくなるから消えて
711通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 20:53:47 ID:???
>>709
夏元さん落ち着いてw
712通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 20:54:37 ID:???
↑飽きもせずに、いつも同じような書き込みしかしない奴
713通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 20:55:15 ID:???
鼻で笑うために読んでる
714通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 20:58:31 ID:???
叩き専門で常駐している暇人が一、二匹いるのは確かだな。
レス内容がワンパターンだし。
715通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:00:20 ID:???
ネタバレみたけど
またいつもの夏元漫画と同じ路線になりそうだなw
716通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:01:13 ID:???
信者の孤軍奮闘っぷりが泣ける
717通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:04:23 ID:???
>>715
既出感が半端じゃない0081も愚連隊の曽野由大に描かせれば
もう少し楽しめそうな気がするね

夏元は小説版の挿絵でいいだろ
718通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:04:50 ID:???
誰も褒めてるワケじゃねーよ
スレを私物化すんなってことだよ、暇人
719通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:06:09 ID:???
スレの状況がいちいち気になるなんて
あなたもよっぽど暇なんですねw
720通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:06:11 ID:???
夏元の絵だけは好きなんだけどな
721通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:09:03 ID:???
>>717
小説版閃光の夏元絵は挿絵としてはあまりに安っぽすぎた
可能ならばキャラデザの人でお願いしたい
722通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:11:46 ID:???
状況が気になる?アホか
構ってちゃんらしい返し方だな

馬鹿の一つ覚えで草生やすしか能がないだけのことはあるな
723通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:12:58 ID:???
なにせ戦記は川元&逢坂の書き下ろしだったからなぁ
夏元のは正直、吹き出しのない漫画絵すぎた
724通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:14:01 ID:???
>>722
煽り返ししかできないなら黙ってろ
叩き同様お前も邪魔だ
725通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:18:48 ID:???
ゲーム発売後なのにこの盛り上がりのなさときたら…
戦記や閃光の果てにの時にはもう少し活気があったはずだが
726通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:29:13 ID:???
大抵の連中はオン含めプレイ中じゃないの?
物語内容に興味がある層もニコのプレイ動画や攻略スレで情報集めてるだろうし
わざわざこんな場末のスレには来ないよ
727通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:29:24 ID:???
>>725
懐かしいなぁ、戦記の時はリアルタイムでダムA見てなかったけど、
閃光はリアルタイムで見てたからなぁ。
オレはフォルド嫌いじゃないぜ!
上手く口では云えないがオレにないモノを持ってやがるからな!
728通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:31:54 ID:???
閃光は4、5号機のデザイン問題とSDクラブ原作との比較で連日叩かれてたな
のちにIF編を漫画化した時には腹抱えて笑ったがw
729通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:40:58 ID:???
もう飽きたんだろ、あるいは慣れたか。

現行の宇宙世紀ものでもユニコーンを筆頭に暗殺計画、MSV-R、愚連隊(戦場の絆)と
受け皿がいっぱいあるからな。今回の7号機ははっきりいって埋没気味。
730通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 21:57:53 ID:???
ユニコーン叩きで忙しいんじゃね?
731通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 22:01:18 ID:???
>>728
オレにとっては、青葉区方面が正史だわ、ビグロ改は出してほしかったぜ
732通常の名無しさんの3倍:2009/09/04(金) 23:07:17 ID:???
ダルシア護衛用にガンダム投入するとかマジでイミフだからな
733通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 00:36:53 ID:???
マオりゃんの赤らめ顔がたまんねっス
734通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 03:00:10 ID:???
一年戦争が本当に終わったのっていつになるんだ
兵器も現役バリバリでどう見てもまだ戦争継続中
735通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 03:08:44 ID:???
シェリー漫画でもス○○なのか?
736通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 08:26:01 ID:???
>>734
現在の世界中で起こってる紛争は「今もって第二次世界大戦が継続中」なのだ

って、ジェド豪士が言ってた。
737通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 09:54:11 ID:???
>>736
>ジェド豪士が言ってた

ジェド豪士懐かしスwwwww
738通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 10:38:08 ID:???
アクション下手なオレでもコツコツ機体強化していけばクリア出来るかと思ってたら、機種強制ミッションで詰んだ。
こりゃeasyでもクリ無理かな…
739通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 16:18:17 ID:???
指示をこまめに変えていけばある程度はなんとかなるよ
それでもノーマル以上のオーガスタ防衛はかなりきついけど。
詰むようならイージーでやった方が良い
740通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 16:36:06 ID:???
>>734
逆シャァまで対ジオン戦は継続していたと見ることも可能。
741通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 17:31:26 ID:???
Zのエウーゴはジオンとは言えないんじゃない。
742通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 18:08:20 ID:???
>>741
アクシズのことだろ
ミネバ健在
傀儡ではあるけれどもだ
743通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 18:56:48 ID:???
そろそろ、「なんであの時の蜂起に参加しなかったんだ」という不整合が顕著になりそうですね
ロンメルとか

>>739
オーガスタまじパねぇっすよね
744通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 19:01:45 ID:???
ミッション両方終わったぜ
漫画版クローズアップするステージの選択を誤ってる気がする
マオりゃん少佐はスタッフロールでぐらいしかデレないからその点だけは漫画版に軍配だが
ただキャラに焦点あてるならもう少し掘り下げて欲しい
夏元の限界点だろうか
745通常の名無しさんの3倍:2009/09/05(土) 22:47:05 ID:???
PS3HOMEでフレと明日ソフト買って一緒にやる約束したのですがネカマがバレるのを回避するため、
妹を戦線に投入しようと思うのですが、ボイスチャットはプレイ中は繋がったままなのでしょうか?
746通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 06:28:21 ID:???
シェリーは漫画でもOぬのか?
747通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 15:13:48 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
(省略されました続きを読むにはここをクリックしてください)
748通常の名無しさんの3倍:2009/09/06(日) 18:48:05 ID:???
>>744
夏元漫画でキャラ掘り下げはかえって鬼門のような気がする
余計なことをせず原作ゲームのコミカライズに徹した方が無難だろ
749通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 00:31:43 ID:???
前作がキャラ掘り下げってより
ドリルで無理やり穴を開けるって感じだったからなぁ
750通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 01:06:54 ID:???
シェリーしか見えてなかった俺にはもう・・・
それとも漫画版は別ルート用意とかあるんかねえ
751通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 14:33:44 ID:???
連&ジをクリアしたが、シナリオが薄っぺらくて泣けた
無意味に死んでくやつ多すぎ
水天の正体がマスドライバーによる地球攻撃ってしょぼ過ぎ
752通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 14:42:54 ID:???
じゃあ、水素爆弾によるサイド3攻撃で
753通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 15:16:51 ID:???
マスドライバー攻撃は独戦やフォーミュラー戦記でもあったな
754通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 16:07:57 ID:???
自らの死に意味を見出せるヤツなんて少ないと思うがね
755通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 16:27:33 ID:???
ジオンの司令官がガウに乗って「ジオンに栄光あれー」と叫んで
特攻した時にはどんなギャグかと思った
756通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 17:15:57 ID:???
スパイ容疑で逮捕拘束中のシェリーがなんの説明もなく
隊長の危機にあわせてMSで出撃&死亡だもんなぁ…


とりあえずあれだ、尋問ネタのシェリー本が増えそうだなw
757通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 18:00:17 ID:???
千葉<呼ばれた気がした
758通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 18:54:32 ID:???
マスドライバーで基地の人間皆殺し
その後は主要都市(=民間人)も標的にして恫喝に使用

こんな外道な作戦なのにジオンの連中に罪悪感が全く見受けられねぇ
759通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 20:17:01 ID:???
重装FAが、マスドライバーに向かうムサイ1隻に追いつき
撃墜すためだけの役割なのがなんともな。しかも速攻でぶっ壊れるし・・・

なんか中途半端に7号機を出すよりも、最後までRX81メインに据えた方が良かったんじゃないか?
カスタマイズ要素の強いゲーム性や0081年製MSを考えても、こっちの方が主役機だろ
760通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 20:31:33 ID:???
シェリー死ぬのか・・・高齢のパンツシーンは期待できそうにないなぁ無念

>758
気化爆弾コロ二ー撃ち込んで平気な連中もいますから
ゲリラに良心なんてありませんよ
761通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 21:03:19 ID:???
まあ本編でも、ジオンが落とすコロニーは神の放ったメギドの火だけど、
その下準備のコロニーへの毒ガス注入は残党軍が実行部隊の合流を拒むほどの許されざる暴挙らしいし
762通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 21:17:51 ID:???
カーターがユーグと仲良くなった瞬間あぼんしてワロタ
763通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 21:18:45 ID:???
今回は2人が打つなラリーだぜ
ジオンのオペレーターかわいすぎだろ
764通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 21:33:11 ID:???
方向性としては0083を狙ってるのは感じるけど、あらゆる面で劣ってんのな
せっかく新MSを使ってるのに、ストーリーが退屈でつまらん。つか記憶に残りにくい
ナハト無双が楽しいのがせめてもの救い
765通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 21:35:39 ID:???
シェリー死ぬなら漫画はマオりゃんENDかな
マオかフィリーネのパンツに期待するね・・・ヒルデも死ぬのか?
766通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 21:40:12 ID:???
絶望の淵に陥ったユーグ隊長の肩にそっと誰かが手をかけた

振るかえるとそこにはマットの姿が・・・
767通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 23:27:38 ID:???
ジオン地球に大型の兵器工廠いくつも持ってんだろこれ
物資も強奪だけじゃここまで賄えないだろうし実質ジオンと連邦が勢力争いしてる状態と変わらないな
体調はユング以上の撃墜王になるし
768通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 23:29:48 ID:???
シェリー無駄死にすぎだろwww
769通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 23:40:04 ID:tbDjZ+sw BE:622049573-PLT(19000)
残党ってレベルじゃねーぞ!
770通常の名無しさんの3倍:2009/09/07(月) 23:47:31 ID:???
ナハトが突っ込んできたときに全軍射撃すりゃよかったのにな
771通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 02:18:46 ID:???
>>770
シェリーが死ぬときなら一斉射撃してなかったか
被弾はあったけどとまらずユーグは肉薄されている
格闘しているので周囲の機体は手出しできずにおたおた
シェリーが突っ込んで両者を引き離すじゃないっけ
772通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 03:28:45 ID:???
PS3戦記の連邦編クリアした
面白かったが結局ガウが墜落するときにユーグが特攻しかけた理由が分からない
「人が死ぬのを見るのは、もう、沢山だ」
投身自殺か?

ついでにサラブレット(ペガサス級)のメガ粒子砲の斜線上にどう見てもユーグがいるんだが
ガンダム7号機ごとマスドライバー吹っ飛ばす気だったんだろうか
隊長がニュータイプ並のパイロットじゃなければ一緒に消し飛んでるレベル
つーかマスドライバーの一撃は隊長に決めさせてやれよwww

ED最後に隊長とヒュー・シェリーの3人で写ってる写真が出たが
最終的な出撃メンバーとまったく関係なくて吹いた
773通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 03:49:54 ID:???
シェリーたんが死んだ時点でクソ脚本
774通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 12:11:23 ID:???
0081のジオンの残党の方がデラーズフリートより多そうだよな
775通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 15:25:16 ID:???
ゲームやってねぇし単行本もまだだからなにがどうなってんのかさっぱりだ
Vガン並の死にゲーってのだけはわかったが
776通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 20:28:38 ID:Li35JSZn
マスドライバーで岩塊発射ってF90か、アレは火星からだけど
777通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 20:52:56 ID:9jA5jWnE
ユーグの強さってどれぐらいの設定なんだろう?
778通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 21:06:19 ID:???
公式じゃ「連邦No1」らしいぜ?
779通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 22:53:48 ID:???
なんか洋画の「全米No1ヒット」並の安っぽさだなw
780通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 22:55:59 ID:???
テネスユングが鼻で笑ってたぞ
781通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 05:07:33 ID:???
部下を死なせることにかけては「連邦No1」だろうな
そもそもジムコマ使ってリックドムといい戦いしているレベルじゃだめだ
203に乗っている誰かさんのほうが圧倒的に操縦技術は上だろう
というかガンキャノンをいい動きさせすぎだこいつ
782通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 06:53:16 ID:???
マット「部下殺しNO1はこの俺だ!」
783通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 09:13:56 ID:???
新しいゲームが出るごとに連邦No1エースが増えていくな
784通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 15:09:47 ID:???
なぜかみんな日系の黒髪。
785通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 16:12:31 ID:???
>>783
性格が変わってるけど、パイロットやオペレーターの技術は一流
ってキャラの多いこと多いこと・・・
786通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 18:18:14 ID:???
ガンダムゲーム系の糞路線は変わらんか
787通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 20:03:52 ID:???
788通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 20:09:37 ID:???
つうか一兵卒の視点じゃねーよ
この世界に平和を…!とか
この戦いに終止符をとか
もうちょっと身の丈にあった戦争をやれ。

戦場にヒャッホー言って飛び出す時点でフォルドは阿呆確定
極端なキャラ付けせんとドラマの一つも作れんのか
789通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 20:24:23 ID:???
残るはガンダム8号機だけだけど
もうこれ以上RX-78シリーズをいじめないでやってくれ
つーかそっとしておいてくれ
790通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 20:25:12 ID:???
ハサウェイは最悪
791通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 21:04:18 ID:???
元のアニメからして極端なキャラ付けの主人公ばっかだし
名前を笑われたくらいでいきなり軍人に殴りかかる高校生とか
792通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 21:09:22 ID:???
ガンダムシリーズでまともな主人公なんていたっけ

どっちにしろ夏元、テメーはだめだ
793通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 23:04:34 ID:???
0081の主人公やライバル敵が没個性というか、まるで魅力を感じない・・・

千葉夏元だと、主人公が間違った人道主義を振りかざしたり
ライバルが戦闘狂に走ったりとウンザリしたが、担当が替わった今回は今回でだめすぎる
794通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 23:10:45 ID:???
エリクがフロスト兄弟のオルバにしか見えない
795通常の名無しさんの3倍:2009/09/09(水) 23:59:10 ID:???
敗戦後のジオンにどんだけ地球に浸透されてんだよ連邦・・・
796通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 00:04:18 ID:???
妙な人道主義者、武人、戦闘狂の3種類しかいないな
797通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 00:07:40 ID:???
ギレ暗のアンリ辺りとマハラジャはマトモっぽい
肝心のシャアはウンコだが
798通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 00:20:34 ID:???
変態仮面をバカにするな!
799通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 01:13:02 ID:???
>>789
8号機はバンナムにとって、物語り込みで自由にできる最後のRX-78だから
そのまま使うよりも、8号機から別枠が派生しましたとかいって、10体ほど捏造しそうな悪寒

まぁ案外、次の標的はヘビーガンダムかもしれんが
800通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 08:52:48 ID:???
8号機は0082で使うだろ
0082で8号機→GP00の流れはゲームにしやすいだろうし
801通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 16:29:05 ID:???
またレイプか
802通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 16:31:07 ID:???
ジオンスパイのシェリー、物の見事に7号機のテストパイロットを全うする

「人が死ぬのを見るのは、もう、沢山だ」
何がしたくてガウに突っ込んだのか不明

アイヒマン司令官犬死
作戦失敗後の事まで考えてあるなら尚更生き残って指揮を取るべき
というか混戦状態でレーダー全部破壊されて砲台1つしかないなら
マスドライバーの砲弾への正確な射撃はほぼ不可能

シェリーがユーグにデレデレで水天の涙作戦の内容をすべて教える

シェリー兄貴と心中

連邦:マスドライバー基地でインビジブルナイツ皆殺し編

連邦:マスドライバーへの一撃→7号機ごと巻き込みそうな勢いでサラブレットのメガ粒子砲一撃
普通なら巻き込まないよう事前に注意を促すがそれすらせず
明らかに20秒以上かけた様な正確な射撃

連邦:EDの写真→最終メンバーと関係なし

ジオン:連邦EDでは自機の爆発で死に
     ジオンEDでは司令官死亡で全責任はエリクに移り極刑は間逃れない状態

803通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 16:42:32 ID:???
とりあえず、漫画版は死人を減らしましょう
804通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 16:52:15 ID:???
彼らの辞書に推敲という言葉は存在しない
805通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 18:46:12 ID:???
>>803
夏元だもの



たっぷり死ぬよ
806通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 19:12:11 ID:???
なあに死んだとしてもIFがある
807通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 19:51:16 ID:???
IFとか
808通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 19:55:24 ID:???
公式にマツナガ専用高機動型ゲルググがあるんだけど・・・
809通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 21:28:46 ID:???
ゲームだとシェリーなんか死んでないような気がするが、どうなんだろうか
エピローグでしゃべってない?
810通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 22:51:05 ID:???
>>808
所詮ゲーム
811通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 13:49:12 ID:???
まあ一番恐いのは
>799の言うとおり
RX-78-8-1〜と無限派生する事だろうなあ

今頃レガシー読んだんだがこれは酷い
一本でゲームオリジナルのキャラの殆どをレイプし尽すこの手腕、見事過ぎる
812通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 15:06:28 ID:???
いままでアムロは凄いと思っていたが大したこと無かったぜ
ジムコマンドでもドムぐらいまでなら余裕で一蹴できるんだね
そりゃガンダムにのってれば何機でも撃墜できるはずだ
813通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 15:35:09 ID:???
1〜3行目のそれぞれに関係性が見られない件について
814通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 15:59:30 ID:???
基本性能はジム>リックドムだけど?
815通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 16:28:18 ID:???
ジオンのエースパイロット、新型MA、NT専用機
これらを撃墜しといて大したこと無いとか
節穴にも程がある
816通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 16:45:23 ID:???
ユーグ>>>アムロは間違いない
817通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 16:50:53 ID:???
はいはい外伝オールスター
818通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 16:58:10 ID:???
ビグロの生産機数は12・14・17機のいずれか
閃光のビグロはIFであるがグレニスと僚機自体は存在するとして仮定
マイヤーとビグラングは改造機であるのでカウント
ヴァルヴァロは発展機なので無視
MSERAなどのデザイン変更Verは同一として無視
・トクワン機
・ビグラング改造
・ビグロマイヤー改造
・ケリィ機
・グレニス機と僚機
・PS3戦記で3機(IGLOO冒頭の3機)
・イーサ機
これで全部か?
819通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 17:01:51 ID:???
ユーグってアムロより上でしょ?
820通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 17:07:10 ID:???
>>812
中の人の実力が標準以上でノーマルGMより性能向上してるGMコマンドだから

ビームバズだとリックドムの戦力も上がってそうだけどね
821通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 17:12:55 ID:???
そもそもビーム兵器がマウントできないリックドムがビーバス持ってるってことは相当ジェネレーターの出力を取られてるだろうな
822通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 17:21:22 ID:???
バズーカにジェネレータ内臓で使えるようしたって設定なんだよ
試作段階で不安定な装備で数は少ないって話だが

パラレル設定だけにしておいて欲しかったけど
823通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 17:24:26 ID:???
>>818
グレニス機はともかく僚機は、閃光IFでしか確認できないんだからカウントしなくていいだろ
あとケリィ機もビクロ登場説が濃厚ってだけで、リックドム説が残ってるし、こっちも保留かと
824通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 17:28:04 ID:???
>>822
せめて撃った後に暴発するような試作ですよ的な描写があってほしかた
今回のあれはどうも完成品すぎて萎える
825通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 17:33:26 ID:???
>>823
公式がどうか知らないけど
いけいけ僕らのVガ(ry
と言う一件ふざけたような漫画の中に
ケリィはソロモン戦でビグロ大破で腕損失と言う事になってる
826通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 17:47:34 ID:???
二説あって確実にこれだというのがないってことだろ
827通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 17:53:04 ID:???
>>812
ジムコマって装甲以外はカタログスペック、ガンダムと同等じゃなかったっけ?
828通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 17:54:46 ID:???
ビーバズに内蔵ジェネレーターっていうけどゲルググのビームライフルすらまともに量産できてないのぜ・・・
829通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 19:16:30 ID:???
遅れてたエネCAPじゃないから
その変わり小型化できないからでかくて不便

制限されてる設定には良心を感じるけど
リックドムといえばビームバズ!という定番化で
何の考えもなしに使いまくられるのは嫌だね
830通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 19:20:15 ID:???
>825
あれをえりすんが否定したい為に
コミカライズで違う描写にしたのは有名だな

HPでもあれはおかしいとか書いてたしね
831通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 19:40:50 ID:???
ジオンのヘナチョコオペレータですら水天の涙知ってるのに連邦の諜報能力はクソ杉
832通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 20:17:59 ID:???
>>829
ビームバズ使ってるのはRS型ですってちゃんとブログに明記してある
833通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 20:18:23 ID:???
だいたいマスドライバー弾で恫喝して
連邦に交渉テーブルに付かせるのが狙いというのがなぁ…あほすぎる
834通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 20:24:42 ID:???
ジムコマンド0080でボカボカやられてるじゃん
835通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 22:59:56 ID:???
「願いの一つくらい叶えて見せろ〜!!」

叫びたくなる程の名セリフだと思うw
836通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 23:17:31 ID:???
>>832
明記と言われてもRS型って初じゃないのかな?
指揮官用リックドムは出力高くて普通にビーム兵器使えるとか?
そっちの方がよっぽど問題あるかもね

映像観たら最初リックドムがジャイアントバズ持ってたの破壊されて
胸の拡散ビーム使ったり格闘した後に漂ってたビームバズ拾って使ってた

GMキャノンも少し出てたんだな
837通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 23:50:02 ID:???
RSもビーバズとのコネクターがある程度かもしれん
838通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 23:56:45 ID:???
>>836
グーグル先生使ってみ

MGリックドムのインストだれか持ってないかな?
ビームバズの設定が知りたいからうpって欲しい
839通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 23:59:05 ID:???
ではPS2めぐりあいで突然ビームバズ持ってた
ガトーリックドムもRSだったのか…どうでもよくなってきた
840通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 00:00:17 ID:???
安心しろ ガトーのもRSだ
後付にしてはリックドムの設定はマシな方
841通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 00:37:05 ID:???
ビーバスはそもそも小説版ガンダムのみのものだってばよ
842通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 00:43:59 ID:???
小説版だとリックドムはビーバズとビームサーベル装備してるんだよね
後付のRSはビーバズが装備できるのにビームサーベルじゃないのがいまいちわからん
843通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 01:11:13 ID:???
ザク1スナイパー出現の時点で、専用の大型ランドセルを装備すれば
どんなMSでもビーム兵器使用化ってのが罷り通っちゃったから
もうどうでもよくなったな
844通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 02:13:33 ID:???
まぁそこまで原作と矛盾してるとは思わないけど
845通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 03:07:12 ID:???
リックドムのビーバスなんてあんだけでかくてスプレーガンとどっこいの性能なんだろ
846通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 05:52:04 ID:???
>>843
アレはif戦場ゲーム用オレザク設定で公式じゃないだろ?
847通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 08:18:42 ID:???
>>845
問題はあるけどさすがにとスプレーガンの火力とは大差がある
ムサイの主砲並だって

リックドムのプラモ解説にも幻のビーム兵器対応型ってRSの事書いてあった
848通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 10:06:34 ID:???
ZZ版ドワッジは連邦から鹵獲したビームバズだと言うのに・・・。
849通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 10:14:43 ID:???
ドワッジは出力が上がってるから普通にビーム兵器使える
不安定な試作品よりむしろましなんじゃないかな
850通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 13:27:08 ID:???
>>846
ユニコの原作にザクスナイパー出てるから半公式化してるかもしれん、アニメだとどうなるかは知らんが
851通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 20:09:16 ID:???
ザクスナ非公式なんてはじめて聞いたぞww
852通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 20:57:15 ID:???
アニメ以外のMSの公式云々は建前だろ
853通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 21:37:36 ID:???
リックドムごときがビームマウントできるとギャンさんの立場がパネェ
しかもゲルググがビームライフルが量産できずロケットランチャーが主装備という設定がゴミに
とりあえず信頼性のない不安定なビーバズを持って戦場にでかけるよりバズ装備するだろjk
854通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 21:46:16 ID:???
ビームに回せる出力のないザクだと実質移動砲台のスキウレ
ザクより出力の高いドムだとビーバズが使えるがまだデカい
ビーム運用を前提に造られたゲルググは取り回しのよいビームライフルが使える

って単純に解釈している
855通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 21:50:15 ID:???
それでいいと思う
856通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 22:02:37 ID:???
>>854に同意だな。

捕足的な事を加えるならば、
「絆&UCのザク砂は、ビームチャージに時間がかかる上、
 ランドセルのデカさ故に鈍く、白兵戦では無能」

かな?
857通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 22:30:49 ID:???
先人達が作った設定をゲームを売るために改変しまくっていい理由にはならないな
858通常の名無しさんの3倍:2009/09/12(土) 23:11:28 ID:???
戦場の絆ってプラモ狂四郎みたいなもんでなんでもアリアリだろう?
859通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 01:56:08 ID:???
ザクスナは足が付いているおかげでちょっと動けるメガ粒子砲台でしょ
そもそもバックパックが本体なんだしなんら問題はない
860通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 02:56:41 ID:???
そのうちグフスナイパーも出るよ
861通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 03:00:02 ID:???
ジムスナイパーのロングレンジビームライフルの
外付けジェネレータだか冷却機だかって、ゲームとかで無視されまくってるのに
なぜかザクスナイパーほど文句でないよな
862通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 03:24:45 ID:???
そのうちドムスナイパーフライトタイプカスタムもでるよ
863通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 03:39:05 ID:???
じゃあもうオッゴスナイパーでいいよ。
864通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 06:24:08 ID:???
UCのMSは全部核駆動だから
ザク>>>フリーダムだと思ってたよ
865通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 08:13:28 ID:???
>>858
そんなことない!!
ガンダム無双をやろうと単機で突撃したら、
ザクUでもたこ殴り=>即撃破される。
そんな厳しいゲームです。
866通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 08:35:42 ID:???
ゲームの機体と08は批判されまくってただろ
陸ジムって何?陸ガンって何?そもそもが批判されてる
867通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 09:12:49 ID:???
えーっとMSの設定を語るスレとはここですか?
868通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 09:15:05 ID:???
とりあえずジーラインとRX-78-7を中心に語るスレです
869通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 12:55:58 ID:???
なんでザクキャノンのキャノン部分デカくしたんだろうな
そんなことを中心に語るスレです
870通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 13:45:50 ID:???
ここはマオりゃんに萌えるスレだろ
871通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 14:42:06 ID:???
マオ少佐の部下になって叱られたい


下着は…何色なんだ!?
872通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 14:48:27 ID:???
>>871
ユーグ隊長に聞いてこい

つか、あの人もアクシズ返し参加してそうなキャラだよな
873通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 14:49:44 ID:???
>871
黒レース
874通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 15:54:58 ID:???
RX-81ってなんだかMSっぽくない希ガス
少なくとも0079〜0083のデザインじゃない
ガンダム7号機もそうだが
875通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 16:45:23 ID:???
>>872
そのうち外伝オールスターが全員が参加してましたってなりそうな悪寒
876通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 17:37:36 ID:???
>>873
だよなぁ。俺もそう思った
もしくは紫とかそういう感じだな
877通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 18:54:42 ID:???
>>872
そのうちアクシズ返し参加を通り越して、
ネオジオン勢が手伝ってくれたのはマット隊長か誰かが
決死の説得を試みてくれたおかげとかやらかして
いろんなものを台無しにしてくれるよ
878通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 19:56:11 ID:???
>>877
すでにアムロさん自体が台無しにされてるしいいんじゃね?
879通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 20:02:54 ID:???
>>871
Tバック黒紐パン

>>877
自分のせいじゃなくてもまた部下死んだからもう立ち直れない気がする・・・
CCAの頃はもういい歳だし
880通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 23:40:05 ID:???
誰かが新しく漫画描いて夏元キャラをレイプすればいいのに
881通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 23:49:57 ID:???
>>874
メインカメラの奥に光るガンダムタイプのツインアイを見てちょっとレイズナーっぽいと思った
882通常の名無しさんの3倍:2009/09/13(日) 23:56:28 ID:???
>>871
はいてないよ
883通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 00:10:27 ID:???
シェリーがスパイ・・・
先月のガンダムエースであまりに分かりやすい伏線があり過ぎだったから、まさかと思ってたが・・・
もう少し話は捻った方が良い気がします・・・
ちなみに私はPS3を持っていないので、ゲームは未プレーです。
884通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 01:48:53 ID:???
話を捻るよりも、そのスパイに7号機のテストパイロットやらせたり
拘束中にあっさり脱獄されてMS奪われたりと
ザルすぎる脚本の方をどうにかしないことにはな
885通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 07:39:44 ID:???
>>871
ここは意表をついて、白だ。。。
886通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 11:04:19 ID:???
ところで、ユーグの部下全死はキャルホルニア奪還時?
何で、パイロットスーツが一年戦争時に白→黄に劣化してるんだ?
887通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 11:13:12 ID:???
ユーグは連邦最強のパイロットって設定だからいろんな人に疎まれてしまったんだよ
888通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 12:40:07 ID:???
>>886
青葉区戦で補給してたときに
ビグロ×3機に襲撃された
甘さとか関係なく事故に近いような気もする…
889通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 13:29:09 ID:???
>888
情報ありがとう。
どちらにせよ、部下との写真では白パイロットスーツなのに、青葉区では黄色なんだろうね?
890通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 17:10:42 ID:???
ほとんど奇襲だからユーグに非はないんだろうが戦争なら何故被害を被ったのかを考えるのは普通
ユーグを擁護してくれる立場の人間はいないし(死んでるし)
いたとしてももし上官がクズならとりあえず直轄であったユーグが責任を問われる

パイロットスーツは区別あったっけ?
愚連隊のスハンや83のキースも着てるからガンダム系って訳でもないしただの演出じゃね?
891通常の名無しさんの3倍:2009/09/14(月) 19:34:12 ID:???
護衛もなしに部隊まるごと補給だったか
あれはビグロ隊の奇襲成功とそれに反応して補給中ながらビグロを一機落としたユーグを誉めるところだろうな
892通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 06:43:56 ID:???
俺愚連隊は嫌いだ
893通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 09:37:10 ID:???
>>789
いやむりだろうなあ。
しかしまあコミックボンボンみたいな話ばかりでひどいなあ外伝は
894通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 14:56:17 ID:???
>880
夏元オリジナルのキャラなんかいないんだから
痛くもかゆくもないだろ
895通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 18:39:40 ID:???
いるぞ一人くらいはたしかトクシマだったけ?ww
896通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 19:34:57 ID:???
コアファイターの人とJrモビルスーツの子はなんか原作あるん?

Jrモビルスーツの話みたいな、宇宙世紀ちょっといい話なノリで勧めていけばよかったのに・・・。
897通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 20:04:03 ID:???
スタンドバイミーのパクり
898通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 20:32:33 ID:???
とまでは言わないがプチモビの話は
熱血系主人公
いやなライバル
その妹が俺の事を好き
リアルファイトってわけじゃない(ポケモンとかカードとか)

このテンプレすげえ見たことあるんだが

>895
どう話を転がしたいんだよwww
899通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 21:09:10 ID:???
Jrモビルスーツはカミーユのホモアビスの話から。
(カミーユが親父の各種データをクラックして自分の機体に生かしてチートしてた設定から)
900通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 23:34:00 ID:???
そいや宇宙世紀の地上戦ではプチモビは歩兵の支援兵器としては使用されていないんだろうか?
逆シャァみたいに工作作業用には使われてるんだろうけど。
901通常の名無しさんの3倍:2009/09/15(火) 23:40:24 ID:???
使ってる可能性は高いが、歩兵の戦闘が描写される機会が少ないからな

プチモビでの対MS戦の方はアニメに少しあったが
902通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 00:50:53 ID:???
ラストはユーグ勝利とエリク勝利とどちらが採用されるのかな?
連邦とジオン両方クリアしたけどエリク勝利シナリオの方が負け戦での束の間の勝利って感じで情緒が有るけど…
903通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 02:08:15 ID:???
連邦主役なのにユーグがIFルートはあんまりじゃね
部下を不可抗力とはいえ失いすぎてミッション失敗じゃあまりにも報われん
というかこのご時世でテロリスト大勝利はな・・・
904通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 02:51:32 ID:???
ジオンルートはIFルートなのか?
ユーグが勝ってもエリクが勝っても結局マスドライバー発射には直接関係無いから2人の決闘位はエリク勝利させてやりたいね、
ジオンパイロットが勝った話し見た事無いし
905通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 02:55:54 ID:???
>>889
黄色→仕事着
白→祭事用
906通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 07:41:04 ID:???
ウォンさんが月面でプチモビ乗ってビーム撃ってなかったっけ?
907通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 08:41:14 ID:???
ドルメルでも出さなきゃ7号機と戦えるわけがねえ
908通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 11:43:02 ID:???
>>902
ユーグがラスメンでやった説得→エリク心が動く→漫画オリキャラがマスドラ使おうとする
→ユーグとエリクが共闘→ユーグがエリクを逃がす→皆ハッピー
という千葉マジック
909通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 13:36:55 ID:???
>>908
ユーグとマオが決戦前に
寄りを戻す
も追加で
910通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 13:43:54 ID:???
>>907
ドルメルをこんな糞漫画のためにレイプしてほしくはない
911通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 14:13:48 ID:???
七号機よりエリク用の高機動型ゲルググの方がわずかに性能上っていう・・・
ジオン半端ねぇ
912通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 15:53:37 ID:???
ゲームと漫画違い過ぎるから問題だよね
前戦記:なんのギャルゲですか?のノリから一転
死人出る、キャラ変わる
閃光:ゲーム版はマレットのマの字もねぇ!

確かに上で言われてたコミックボンボン思い出す…Vガンとか

その分まだ現戦記の漫画は良い方か?
913通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 17:58:58 ID:???
マレットは漫画が初出なのか? 三人組はゲームに合わせてキャラ原案が出たんだろ?
914通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 20:48:10 ID:???
915通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 21:10:33 ID:VfPG2yr8
「願いなら一つくらい叶えてみせろ」だっけ?。
フレーズ的には良いね。
916通常の名無しさんの3倍:2009/09/16(水) 22:19:19 ID:???
>>915
ZZの2代目ED曲でそれっぽい歌詞なかったかな?
917通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 02:47:10 ID:zSJCdn+C
正しくは「たとえ作り物だとしても…願いの一つくらい…叶えて見せろぉぉうぅぁうぅヒャッホー」
918通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 04:19:23 ID:???
台詞は熱いけどなぁ
最初は単なる外交のための一手段だったのに、結局単なるテロに変わっちまってるのが何とも。
919通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 12:58:49 ID:aOf+22rK
DLCにフルアーマーとアサルト来たな
920通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 15:45:21 ID:???
>>917
エリクさんそんなテンションだったか?w
921通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 18:13:12 ID:???
>>920
シナリオが糞すぎて演者がおかしくなったんだろ
922通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 18:29:43 ID:???
>>918
正直、狙い済ましたような台詞で寒かった
923通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 20:56:52 ID:???
ひさしぶりに小説版戦記読んだが
あっちはヒロイン全員キャラ立ってるな

ジェーンさんはやりすぎな気がしなくもないがw


漫画版ジェーンさんってなんかしたっけ
ユウキを膝枕してたぐらいしか記憶に無い
924通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 23:18:34 ID:???
>>923
ユウキだって死んだ事くらいしか特徴なかった気がする
メイ一人勝ちだな
925通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 13:11:09 ID:???
今ジオンシナリオラストニコで見たんだけど
最後しゃべってるのシェリーだよね?
生きていたってことでいいの?
926通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 16:37:06 ID:???
ないわ。モビルスーツごと突っ込んで爆死だろjk
最後のモノローグはあれだよ
大空に大きく顔みたいな
「無茶しやがって…」ってやつだよ

しかしプレイした身で言わせて貰うと殆ど一目ぼれに近いよな、あれ
なんであんな序盤から好感度マックスなんだよ
927通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 16:45:49 ID:???
>>926
ジオン側は無意味でしたエンドってことで
地球にいるシェリーが落ちてこない水天の涙に想いを馳せるみたいな?
どっちみちジオン編はよくわからなすぎてモヤモヤするw

そもそもシェリーの生死って完全にはっきりしているのか?
928通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 18:51:09 ID:???
>>926
一目惚れと言うか
MSに人乗ってる事を理解してたり
仲間を大事にしてるとかで
人として尊敬してたんじゃないだろうか?
929通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 19:58:02 ID:???
その後の歴史でオーガスタは健在だし
仮にジオンルートを正史だとしても

発射は成功したが、目標には着弾しなかった

って感じだろうな。

>>925
あれはジオン側のEDじゃないよ
メニューのカテゴリではグランドEDって名前になってる
あれはモノローグ以上の意味は無いと思う
930通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 20:10:27 ID:???
両方のルート共通のキャラでモノローグ喋らせても違和感無いキャラってシェリーくらいだしな
まあ死んだっぽいのに喋ってる時点で違和感ありありだが、俺は生存説を支持する
931通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 20:30:00 ID:???
まぁ実は生きてたってことなんだろうな
説明不測と超展開でちょっとシナリオはいただけなかった
箱あたりで完全版とか出ないかね
932通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 21:49:26 ID:???
んなモン出されたら本体同梱版買った俺が泣くぞ
933通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 23:37:43 ID:???
あれはシェリーが地上に降りて間もない頃のモノローグだろ
台詞がそれっぽい
934通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 02:22:15 ID:???
実はシェリーは奇跡的に助かって回復後スパイ容疑で起訴→死刑判決→恩赦で釈放→嘆願運動に尽力したマットの第2夫人に…
935通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 07:23:22 ID:???
>>925
その理屈だとヘンケンも生きてることになるんだが
936通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 08:34:17 ID:???
ゲームは無理に二つの陣営でシナリオ分けたせいでスカスカの内容になったな。
ザッピング的なのを狙っていたのかもしれないが、一陣営のシナリオ数が少ない性でキャラ描写が薄い薄い。
これなら、一つの陣営に的を絞ってシナリオを組んだ方が良かったんじゃないか?
937通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 08:49:06 ID:???
0083まで隠れてたはずのジオンが0081で大規模な作戦を実行するなんてそもそもが無理だったんだよ
938通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 08:53:30 ID:???
>>936
あー俺もそう思う
ジオン編とかどうせifにされそうな内容なら
がっつり連邦内容濃くしてラスボスとかも
エリクにMA乗せて手応えある方が良かったなぁ

ジオンMS動かすのはフリーで満足出来るし
939通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 10:05:05 ID:???
>>937
大丈夫。
何年か後には、実は0082にもジオンが大規模な作戦を…
ということになっているから。
次は8号機かな?それともGP-00?プロトタイプmk2かも
940通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 12:19:38 ID:???
相対的にデラーズ紛争はたいした出来事じゃありませんでしたってなってくるな
941通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 13:10:48 ID:???
高軌道型プロトタイプアクトゲルググマリーネカスタム改
942通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 13:18:46 ID:???
>>940
ジオン残党にしてはもう一度一年戦争できる戦力あるしw
943通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 14:39:12 ID:???
0083レイプだったな
944通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 14:48:31 ID:???
ゼータファンにとっての0083もそんな感じ
これからも金になる限り既存作レイプは続く
945通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 16:35:51 ID:???
まぁビグザム三機はデラーズ紛争までとっておくべきだったなw
946通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 16:57:41 ID:???
デラーズ紛争後にもビグ・ザム出てくるけどなw
あっちはそれなりに理由付けが上手くてそれとなく納得はいくが
947通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 17:31:20 ID:???
>>946
どの話だったか忘れたが、ビグ対サイコは燃えた。
948通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 17:38:35 ID:???
>>871
水色と白の縞パン、ユーグの趣味でな。
949通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 20:22:09 ID:???
>>946
数十年後にはグランザムに改修されるわけで…

量産の暁には連邦ってありゃ嘘だな(ラリー風に)
950通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 23:51:58 ID:???
で、次に使えそうなネタは何をするんだ?
アフリカ戦線辺りをネタにするのか?
951通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 23:55:24 ID:???
激戦区東南アジアはあんまり触れられてないぜ!
952通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 00:37:23 ID:Qe5TyL5K
>>944
オレは0083はレイプとは思わなかったな、ただGPシリーズの機体スペックがな・・・
ビーム十手とかデンドロのむき出しIフィールドは好きだったけど
953通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 00:57:04 ID:???
このスレで「CHILL」の話題はNGですか?
漫画板に夏元雅人スレが無いから語る場所がなくてねw
954通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 00:59:09 ID:???
自分で立てればいいじゃない
955通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 01:06:40 ID:???
出来れば漫画板でスレ立てお願い
ガンダムと関係ある箇所の対比程度なら大丈夫かもしれないけど
そうでなければロードス島は〜とか際限なくなるだろうし
956通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 04:11:53 ID:???
>>952
ジェネ出力とスラスター推力はZよりもFBの方が上なんだよな

そいや七号機ってロールアウトは終戦後?
957通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 14:56:13 ID:???
ここ旧シャアだからね・・・後から来た奴がグチグチ言い出すから漫画板の方がいいね
なんなら次スレ漫画板にでも立てれば?
958通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 15:42:00 ID:???
>>949
ドズルは事実を知らされてなかったんだ・・・カワイソス
959通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 16:57:00 ID:???
「海底大戦争」「メタルマックス」「手天童子」「ガバメンツ」「ロードス島戦記英雄騎士伝」
「KoF」「アヌ・マリエ」「CHILL」は漫画板向けかねぇ
女性キャラのパンツの話ならここでもいいけど
960通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 18:55:04 ID:???
>>946
カイレポのだろ
ジオン残党が6〜7機も用意だてたり、どっから輸送したのか謎だったり
粗だらけで萎えた
961通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 19:02:26 ID:ap5+4lJx
ガンダム7号機とフルアマ7号機
買うならどっちがいいですかね?
962通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 23:54:41 ID:???
>>956
別にあれはあれでアリだと思うよ。
たとえばmig-25が最高速度だけは、最新鋭機より優れているようなもんだろ。
だからって最新鋭機に戦って勝てるわけじゃあないし。
963通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 00:05:03 ID:???
まぁ本体と両側の大型スラスターで3機分って考えりゃそれほどおかしい設定ではないが
それならそれでザク改みたく稼働時間が短いとかなんとかデメリット面での描写がほしいって話なんじゃないかな?
964通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 00:29:13 ID:???
スペック数値とかは大して気にならない
高機動型ザクは昔、推力100.000kg以上だったのが50.000kg代に修正されたらしいし、どうとでもなる

一年戦争内でポケ戦機体の推力数値が高めなのは姿勢制御バーニアを勘定に入れるか入れないかの差だと言う説もある。
965通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 01:14:13 ID:???
>960
もっと妄想力鍛えないとダム漫画なんて楽しめないぞw
966通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 02:43:29 ID:???
寿司自体が失敗したって語ってるんだから、そうなんだろw
少なくとも>>946がいう理由が付けがうまいとはとてもいえない
967通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 13:34:28 ID:???
>>966
初耳なんでソース
968通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 14:50:27 ID:???
コミック2巻の駄弁り欄
969>>946>>967:2009/09/21(月) 21:44:06 ID:???
>>968
担当がやりすぎたってかいてあるね サンクス
970通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 00:08:41 ID:???
まあ初期稿にあったらしいアプサラス持って来られるよりはマシだったと思うけどなw

アレが量産じゃなく、ジオン残党の虎の子の一機とかだったら
絵面としても設定としてもけっこう良かったんじゃなかろうか
971通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 10:04:48 ID:???
シャアザクだって通常ザクの3倍のスピードから推力30%うpに修正された過去があるしな、余裕!
972通常の名無しさんの3倍:2009/09/22(火) 11:58:23 ID:???
ほー
973通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 10:49:27 ID:tQPoYNfy
漫画板のほうにスレ立てしましたのでよろしくです。
こちらはあくまで、夏元雅人のあらゆる漫画作品を語るスレとしたいです。
http://c.2ch.net/test/-/comic/1253668857/i
974通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 13:33:24 ID:???
事前提案もなしに何を勝手なことやってんだか

総合スレなら総合スレらしいスレタイってもんがあるだろうに
しかも、先に立てられたこちらをゲームスレ扱いにしろ?
あまつさえ貼られたURLは携帯のものときたもんだ

もう半年ROMっていた方がいいぞ
975通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 13:41:27 ID:???
とはいえ、本来は漫画板に立てるのが筋だし、単に次スレというつもりなら構わんがね
976通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 16:12:06 ID:???
儲の苦肉の策ワロタ
977通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 16:30:04 ID:???
【夏元雅人】ガンダム戦記 その2【UC0081】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1253690910/

なんか勝手に荒らされたようなので
改めてこちらに次スレ立てといた
978通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 16:37:18 ID:???
>>977
乙です

>>973
勝手にスレ立てる馬鹿はまったく困るよなぁ
979通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 17:14:39 ID:???
漫画板でいいだろ・・・w
980通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 18:52:38 ID:???
おっと本人の登場かw
981通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 19:42:23 ID:???
漫画板に移すなら移すで構わんが、提案せずに急にやんなや
前原かおまえは
982通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 20:55:22 ID:???
埋めるついでに女性キャラの下着を妄想しようじゃないか
タチアナ 灰
マオ 黒
フィリーネ ピンク
ヒルデ 緑


ところでヒルデさんは漫画に出ないのか?
983通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 21:59:24 ID:???
ラスエグスレかとオモタ ややこしい書き方すんな
984通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 23:22:12 ID:???
夏元個人の漫画作品というならあっちでもいいんだけど
ガンダム漫画はこっちの板ということで
985通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 01:13:14 ID:???
勝手に勘違いしたのはそっちだろ?
だから馬鹿な困ったちゃんは困る
986通常の名無しさんの3倍:2009/09/24(木) 21:35:37 ID:???
フリッツさん・・・(つД`)
987通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 14:16:40 ID:???
マトモなレスが書けんな
次スレでやるか
988通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 17:34:24 ID:???
スレの一つくらい、埋めて見せろー!

989通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 20:40:16 ID:???
打つなラリーでみんなで埋めようぜw
990通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 21:42:47 ID:???
撃つなラリぃぃぃーーーーーー(笑)
991通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 21:58:19 ID:???
>>989
隊長・・・アニッシュ機が・・・
992通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 01:43:46 ID:???
シェリーたん、初見からあやしいとは思っていたけど…
993通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 05:28:00 ID:???
ゲーム通りの展開で行くのか・・・仲間増えるの早いけど。
じゃあ来月はアイツがニューヤークに散るのか
994通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 07:14:56 ID:???
ヒルデさん、空気すぎ
995通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 08:07:12 ID:???
>>994
ジェーンさんと同じようにならなければいいが…
996通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 15:16:00 ID:???
IF編で大活躍なんだろw
997通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 18:17:48 ID:???
ダムA見たが
シェリーはマットと同じ人種かと
何で軍人になったw
998通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 19:35:41 ID:???
もうマットの弟子でしたでいいよw
999通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 19:39:29 ID:???
999なら夏元はマオりゃんの下着姿を描かねばならない呪い発動
1000通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 19:43:08 ID:???
1000
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/