【夏元】GUNDAM LEGACY2巻【紐パン&ケンプファー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リリア・フローベール
ガンダムエース2005年11月号での中断から3年の歳月を経て2009年1月号[No.077]11月26日発売より連載再開!
単行本GUNDAM LEGACY第1巻発売中!
単行本第2巻は2009年2月26日発売予定!!

前スレ
【夏元帰還】GUNDAMLEGACY【紐パン&水着対決】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1224779528/


ウィキペディア「ガンダムレガシー」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GUNDAM_LEGACY

関連スレ
ミユ・タキザワとノエル・アンダーソン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1217327050/l50
シャルロッテ嬢とソフィ姉様、ふたりは…
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1211370450/l50

連載中断前のスレ(dat落ち)
【閃光】GUNDAM LEGACY【戦記】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106045735/
2通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:21:08 ID:???
立てるなカス
3通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:21:53 ID:???
千葉のオナニー
4通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:22:51 ID:???
厨房にお薦めする危険な業界人千葉智宏

・千葉1人の独立なら大丈夫だろうと思っていたら倉田も黒田も連れて行かれた
・スタジオ・オルフェから徒歩1分の路上で新人が目から涙を流して逃亡していた
・ザ・スニーカーが家に届いたので表紙をめくってみると自分の作品だけが無くなっていた
・寝坊をした先輩が襲撃され、千葉に「一生寝ていろ」と罵倒されていた
・出来の悪いバイト店員を引き合いに出して、こんな店員はコンビニでも必要としないしオルフェでも必要としないとブログで言い放った
・マンガ家にゲーム機を送りつけて仕事を妨害した上に、そのマンガ家の仕事の遅さに逆ギレした
・アストレイで勝手に設定を補完した、というか本編放送後から設定とかをでっち上げる
・MSVまでもがアストレイに襲撃され、設定も「キャラも」全てレイプされた
・講演をした大学から家の最寄り駅までの間にストーカーに襲われた(と勘違いした)
・ガンダムエースに載れば安全だろうと思ったら、投稿コーナーのイラストが全部アストレイ以外だった
・アストレイ信者の1/3が千葉信者。しかもアストレイこそが真の本編という妄想から「SEEDを知らない素人ほど危ない」
・「そんな厨房なわけがない」といって出て行った森田が5分後魂を抜かれて戻ってきた
・「こんな矛盾ばかりで描けるわけがない」と憤慨して出て行った戸田が編集者と千葉に囲まれ無理矢理描かされて戻ってきた
・最近流行っている手法は「ウチはウチ、余所は余所」 本編の設定を完全に無視してアストレイにするから
・劾信者の千葉から半径200mは反撃にあう確率が200%。一度「劾はSEEDで最強のパイロット」と言われ次は「単純な強さでは負けたとしても、絶対勝てる状況に追い込んでから戦うから最強」と言われる確率が100%の意味
・「ASTRAYなブログ」における添付メールはじかれによる被害者は1日平均120人、うち約20人は後日再送信してまたはじかれた
5通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:32:14 ID:83un59a5
なんで来月で終わりのマンガの次スレ立てるんだよ
6通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:35:45 ID:???
>5
IDが0083
7通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:36:32 ID:???
それよりも生ガンダムの話しよーぜ
8通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:39:18 ID:???
>>7
リリアの生ひもぱんの話なら
9通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:40:21 ID:???
終わってるなw
10通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 21:45:25 ID:???
ありもしないエロでいつまでも釣りを続ける信者が滑稽すぎるwww
11通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:11:09 ID:???
リリアがケンプファーなのは前の専用機が2丁バズのリックドムだったからだと思われ
12通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 22:31:37 ID:???
>>10 誰がまだそんな幼稚な事してんだ?
誰もそんなのやってねぇぞ下衆
13通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 23:53:18 ID:???
千葉さん落ち着いてw
14通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 00:22:58 ID:???
下衆とかw
どこの人だよwww
15通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 01:37:09 ID:???
もうここまでの流れがテンプレになるくらいの駄目マンガ
16通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 02:34:07 ID:???
俺は夏元ガンダム好きだから駄目とは思わないな
17通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 03:07:35 ID:???
煽り抜きで、続きを読むたびに気持ちが萎えてってるな…俺は
どこまで続くのか知らないけど、泥沼に嵌る前に終わらせた方が傷が浅くてすむだろ
夏元にしろ、千葉にしろね
18通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 04:00:23 ID:???
>>17
それでも読んでしまう魅力が有るって事だろ、
本当は好きな奴だけが楽しめば良いのに忌み嫌ってる奴までが食い入る様に読み込んでしまうレガシーは質の悪い麻薬だなw
19通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 04:02:49 ID:???
麻薬は例外無く質が悪いとマジレス。
20通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 05:59:13 ID:???
魅力があるのは元のキャラであって絵を描いた夏元はまだしも千葉に功績なんざない
というかもしかしたら良い展開があるかもしれないという儚いどころか滑稽な希望で読み続けているだけ
おそらく夏元のピンアップ描いてそれを連載だけのほうが人気出ると思われ
21通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 07:14:15 ID:???
メイ、いいかい。よく聞いてくれ。

この包みの中には、俺の証言を収めたテープや、証拠の品が入っている。
このコロニーが、気化爆弾の目標になったわけを、知る限りしゃべった。
もし、俺が死んだら、これを連邦に届けてくれ。
奴らが本当だと信じてくれたら、このコロニーは救われると思う。

俺が直接、連邦に自首しようかとも思ったんだけど、
なんていうか……そうするのが、逃げるみたいに思えて。
ここで戦うのをやめると、自分が……自分でなくなるような……。

連邦が憎いとか、仲間たちの仇を討ちたいとか、いうんじゃないんだ。
うまく言えないけど……あいつと、千葉ガンダムの主人公たちと戦ってみたくなったんだ。
俺が兵士だからなのか、理由は自分でもよくわからない。

メイ、俺はたぶん死ぬだろう。
そのことで、リリアたちや、ガンダムのパイロットたちを恨んだりしないでくれ。
彼らだって、俺と同じで、自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ。
無理かもしれないけど、他人を恨んだり、自分のことを責めたりしないでくれ。
これは俺の、最後の頼みだ。

もし、運良く生き延びて、戦争が終わったらさ、
かならずこのコロニーに帰ってくるよ。
会いに来る。約束だ!

これでお別れだ!
じゃあなメイ。元気で暮らせよ。ケン隊長によろしくな!
22通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 07:45:23 ID:???
>>21
ジェイクカッコヨスw
23通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 08:30:22 ID:???
>>21
なんというポケ戦
24通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 12:13:10 ID:???
宇宙に脱出した直後くらいのジェイクならわりと似合ってたのに…
25通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 12:25:03 ID:NSGqMBCI
>>18
読まないと効果的な批判が出来ませんから
26通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 12:51:16 ID:???
別に批判なんてしないで無視しとけば良いのに…
漫画なんて人気がなければ打ち切りに成るんだし無視するのが一番、
嫌いな物読み込んでストレス溜めるなんて馬鹿らしいだろ
27通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 12:55:37 ID:???
「この紙束は見られたものではありません。買ってはいけません。」

世に出回る「ガンダム外伝」の大半が、なぜこれほどまでにメチャメチャに破綻しているのかというと、
要するに全てにおいてシナリオを書いた千葉君の考えが足りなかっただけの話なのです。
本当にひどい内容であるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。

ですから、千葉君が今後関わる本の表紙にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「この本は見られたものではない。買ってはいけません」と。
そういう注意書きをつけることが一番正しい姿だと思います。
これは、単なるレトリックではありません。
可能であればやってほしいと思います。
「ガンダム」というタイトルにつられて買ってはいけませんよ、ということです。
そういうことをすることが、自分の子や孫に当たる世代の人に対しての誠実な行為であると思います。

しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういう文言をつけてみると、
この漫画は媒体を問わずきっと凄くバッシングされるでしょう。

千葉君はそれをきっと共同設定担当者や作画担当者のせいにしますね。

だから嫌なんです。

                富野由悠季
28通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 12:58:29 ID:???
>>26
批判する人間がいなかったら信者がひたすらに祭り上げて終わりだ
無視してればそのうち消滅なんて起こるわけがないだろ
29通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 13:24:54 ID:???
批判する事によってストレスは消えるなw
問題ないww
30通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:15:47 ID:???
ここが良いここが悪いから修正して欲しいってんなら分かるが全否定なんだから無視すりゃ良いじゃん、
観なきゃ無いのと同じ、
世の中の森羅万象が脳に直接入って来る訳じゃ無いんだし…
俺はOOの漫画は興味ないから読まないけど無くなれとは思わない、
08小隊の漫画は画が下手で読んでて苦痛だから読まなく成ったけど
31通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:37:08 ID:???
>>30はいったい何について話してるんだ
32通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:44:55 ID:???
きちんと金銭を払って買った雑誌の、その中の一つのマンガに
つまんねーもんをつまんねーと言ってなにがいけないんだか
アンケートにも評価、要望を書くところがあるんだが?
33通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 15:09:59 ID:???
>>31
多分千葉
34通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 15:30:31 ID:???
>>30
そうだね
いつもの紐パン話ができると良いねw
35通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:02:45 ID:???
千葉は何故ガンダム以外の仕事をしないの?
36通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:04:31 ID:???
ガンダム以外でこんなこと出来るわけないと分かっているから
37通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:22:37 ID:???
つまらないのに人を引き寄せる夏元千葉コンビは最強だな
38通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:26:44 ID:???
憎悪を感じる位嫌ってんのに読み続ける心理が分からない、
恐いもの見たさ?
39通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:36:30 ID:???
別に憎悪じゃないよ紐パン好きな人をちょっと煽ってやろうぐらいの暇つぶしだよ
40通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 17:51:35 ID:???
>>39
バカにして煽ってる人以外に明らかに憎んでる人がいるじゃん、
どういう心理なのかと
41通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 18:08:53 ID:NSGqMBCI
それよりも、擁護するでもなく批判するでもなく
ただアンチを煽って遊んでいる>>26,30,38,40の
方がどういう心理なのかと

ID伏せれるのに同じ人間が書き込んでるってのが
バレバレなんですが
42通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 18:10:38 ID:???
どうやら句点と読点の違いすら分からない厨房が一人いるみたいだな。
43通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 18:11:53 ID:???
>>40
それを指摘して何の意味があるの、
馬鹿みたいじゃん
44通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 18:18:17 ID:???
まあ待ておまいら
単純に紐パン紐パン言っていた子が自演できるようなったのって
凄い成長だぞ
45通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 18:18:59 ID:???
千葉が厨のふりして工作してんだろ。
無意味な改行を連発するのは千葉の特徴だからな
46通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 18:32:21 ID:???
>>44
3スレ目でヌケサク化か
それまでには確実に連載終了だな
47通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:00:21 ID:???
煽るな!ラリー
48通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:13:00 ID:???
もう我慢ならん!!
49通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:14:38 ID:???
あのうんこ隊長は軍人辞めたのになんで出しゃばってくるんだよ
50通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:18:37 ID:???
カイレポにおけるカイの立ち位置でもぱくったんだろ
51通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:32:20 ID:???
ドナヒューらコロ落ち連中に被害が及ばなかっただけまだマシ。
52通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:35:59 ID:???
>>51
名をだすな!
千葉がやってくるぞ

マジで
53通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:43:44 ID:???
既に戦記でコロ落ちのラストの展開をもろパクってるから
ある意味レイプ済みだよ
54通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:44:09 ID:???
スレタイにある紐パンはいつ出ますか?
55通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:46:21 ID:???
話を逸らそうと思っても無駄だからw
56通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:52:08 ID:???
だがそろそろアンチも秋田
57通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:52:12 ID:???
>54
コンビニいってダムエー買って下さい
58通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:53:23 ID:???
マシンガンをマニュピレーターでガード(笑)
エンジニアの協力が得られなかったので無人化は無理でした(笑)
明らかに3機だとバレバレなジェットストリームアタック(笑)
ロンメルは馬鹿だがフェンリル隊は優秀(笑)
59通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 19:58:15 ID:???
千葉にとって原作キャラや設定は
自分の作品を持ち上げるための道具だもの
60通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:00:24 ID:???
今月分を読んだけど、なんでリリアがキチガイになってるの?
あとあのケンプファー無意味だろw
61通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:06:36 ID:???
というかルウムの話とガデムの話、ロンメルの話は読者を舐めてるだろ。
前二つはファーストの内容をガン無視(ガデムなんか明らかに別人)。
ロンメルの話はフェンリル隊使って「本編<<外伝」がしたかっただけ。

で、最近は本編入れずに外伝オールスターだけど、相変わらずな出来。
62通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:08:05 ID:???
というかコロ落ちとジオフロはどちらも「千葉が関わっていない」んだが
なぜジオフロだけが千葉にレイプされたんだ?
63通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:10:00 ID:???
ユウもフォルドもマットもエイガーもニッキも皆同じ性格
違いは顔と名前だけ
64通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:11:34 ID:???
マットと言われると撃つなラリーよりもオースティン軍曹の方が先に浮かんで?となるのは俺だけで良い
65通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:13:49 ID:???
>>63
というか見た目が全員日本人…。
66通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:15:41 ID:???
>>64
だったら書くな
67通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:15:54 ID:???
主人公という立場を考慮しても、各キャラクターの思考ベクトルが常に同じだからな
キャラを創作する上で千葉自身の引き出しがあまりに少なすぎるんだろ
68通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:17:38 ID:???
はいはいアンチは読むの禁止禁止
はいはいアンチは読まずに批評するの禁止禁止
69通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:19:13 ID:???
>>67
ゲームやったら分かるが性格バラバラだからな。
70通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:20:47 ID:???
>>63
ユウは違うだろ
71通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:23:38 ID:???
マレットと二ムバス組ませてみたいぜ
72通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:23:44 ID:???
>>69
バラバラも何もゲームでは基本的に主人公連中は無個性にしてるだろw
73通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:26:05 ID:???
千葉って、語尾に常に?を付けたり変な決め台詞をはかせるだけで
キャラが立ってると思い込んでる人ですから
74通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:27:31 ID:???
こりゃ来月も糞決定だな
75通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:28:13 ID:???
同人誌でやってくれ
それなら買わないで無視するから
76通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:30:09 ID:???
>75
数年夏元コミケに出てないんだよねぇ・・・
77通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:33:35 ID:???
CHILLやってたからじゃね
もう暇になったんだから今年は出るだろw
78通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:34:31 ID:???
千葉の書く主人公ってハンコで押したみたいに性格同じだからな
アストレイなんか職業違うだけだぞ
79通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:34:54 ID:???
確かに糞漫画うぜえって奴的にも女キャラとかエロネタ目当ての奴的にも同人でやりゃ丸く収まるな
80通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:36:41 ID:???
今のガンダムエースの漫画全てがそうじゃね?>同人でやれ
81通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:39:40 ID:???
ティターンズに所属してる主人公全員がティターンズを離脱w
82通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:40:52 ID:???
ここはアンチスレですか?どうでもいいけどwww
83通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:40:54 ID:???
所詮シリアス物なんて千葉&夏元には無理なんだから
いっそ、ギャグ漫画に走った方がよくね?

撃つなラリーとか人体がバラバラになる12.5mm弾を受けてもかすり傷ですむバリーとか
笑いのセンスは十分にあるよ
84通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:41:36 ID:???
>>80
その最底辺がレガシーですので…
85通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:43:10 ID:???
最底辺はときただろ、夏元と違って抜ける絵じゃないし
86通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:45:55 ID:???
夏元の絵で抜くって冗談でしょ?
87通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:46:56 ID:???
安彦の絵の方がエロいよ。
88通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:48:13 ID:???
>>85
ときたじゃなきゃ嫌だとか言っておきながらなんて言いぐさだ、千葉。
89通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:49:05 ID:???
予言する


千葉の次回作で
オールスターやるときは
仮面ライダーディケイドの影響を受けている
90通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:49:12 ID:???
とりあえずレガシー以下の漫画
ときた、食卓、江戸ガンダム、蒼い絆
91通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:53:21 ID:???
狼の紋章?wwwww

レンチェフはあんなキャラじゃねーよ
ジオフロ見直してこい
92通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:53:22 ID:???
大和田…
93通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:58:01 ID:???
小説のレンチェフはザクマシンガンで生身の兵隊を撃ち殺す弾丸無駄遣い野郎
94通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:58:10 ID:???
同人でリリアの乳首描かないかにゃ、夏元
95通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:59:10 ID:???
>>93
それこそ正しいレンチェフさんの姿だなw
96通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:59:10 ID:???
>>94
エロ厨はいい加減消えてくれ
97通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:00:44 ID:???
>>93
で、部下を撃ち殺されたエイガーさんがマドロックで生身のレンチェフを撃とうとするんだよな。
98通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:01:59 ID:???
>>89
もう全てのガンダムの能力を持ったガンダムを出せ
99通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:10:27 ID:???
>98
レガシーガンダムですかw
100通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:14:15 ID:???
レンチェフが言うことも正しいと思ったけどな
61乗ってようがなかろうがどっちみち殺すんだし

>>98
SEEDのオリジナル小説だがそれが出てくるやつよんだことあるな
フィンファンネルがWゼロの羽でPX-ゼロシステム?でがついてて光の翼装備してるとか訳が分からんかったが
101通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:14:28 ID:???
外伝オールスターが乗り込むんだろw
102通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:20:50 ID:???
何というか廃墟だな…ま、現物が廃墟だから仕方ないか。
103通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:32:21 ID:???
legacy
@(遺言によって譲られる)遺産
A受けつがれたもの;(事件などの)名残,遺物
104通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:33:37 ID:???
なるほどリリアのレガシーとは紐パンのこと指してるわけか!
105通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:33:44 ID:???
なんでレガシーか?

日本にはレガシーがあるからだよ。
106通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:35:33 ID:???
>>104
そういうことを書き込んでいる君の姿をご家族が見たら
なんと思うだろうね。
107通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:40:17 ID:???
最終回はマ・クベの遺産(M資金)を巡って遺族が骨肉の争いを繰り広げます。
突如現れた弁護士、そして1本のビデオテープ……果たしてマが遺したものとは?

次回、ガンダムレガシー最終回『クベ家の一族』
どうぞ、ご期待ください。
108通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:43:41 ID:???
マとかクベとか、それだけ見てたら笑えてきた
109通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 01:12:59 ID:???
コロ落ちもやってくれねーかな、
ヴィッシュが生きてるバージョンで
110通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 04:12:44 ID:???
>>106
オナニーやセックスを親に見られたらどう思うかと同じだろ…
111通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 07:27:07 ID:???
アホらしい
いかがわしい掲示板のしかもガンダム板に書き込みしてるのを見られるのと同じだよ
112通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 08:14:38 ID:WqsAS7+Z
烏賊が、わしい

わしいとはどういう意味なのだろう
113通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 09:44:05 ID:???
多分ジオフロキャラが出てなかったら見てなかったな
これで扱いが良けりゃ何も言わなかったがあんな描写されたら文句も言いたくなる
114通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 14:26:37 ID:???
>>109
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   お 断 り し ま す      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
115通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 17:49:53 ID:???
ジオフロは
カプ厨キャラ厨原作厨の全てに喧嘩をふっかけられたからな
116通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 19:00:51 ID:???
全ガノタに喧嘩を吹っかけてるのがレガシー
117通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 22:02:10 ID:???
ジェイク追悼のため
閃光if買ってきたぜ

読み終わったら
供養としてブコフに売りに行ってやる
安心して逝ってくれ
118通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 12:59:26 ID:C/YpvbVe
罪状リストアップ…という訳ではないが、
実際、夏元&千葉コンビが、どれだけ各種原典作品との間に矛盾を生じさせたのか、1回全部洗い出してみないか?

『ブルー』、『戦記』、『閃光』、『ジオフロ』などの各ゲーム作品に、U.C.シリーズのアニメ本編、またそれらに基づく公式設定等と比較して、
「明らかに、これは有り得ない!」
っていうおかしな箇所・矛盾点…
書き出していったら、どのくらいありそう?


取り敢えず自分からは〜

エイガーのキャラクター描写は、絶対にない!
あれだともう、ジオフロ本編とは別人!
119通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 13:54:11 ID:???
つ 作品の全てがありえない
120通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 14:25:39 ID:???
ゲームキャラがレイプされても特になんとも思わない
121通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 14:33:37 ID:???
千葉作品じゃ当たり前のようにレイプしてるからな
そりゃ慣れるさ
122通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 15:56:00 ID:???
千葉 「あぎゃぎゃぎゃぎゃ」
123通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 17:26:03 ID:???
>>118本当は大人しいのさ・・・。ゲームの主役がジオンだったから、DQNの役だったのさ。
124通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 17:50:02 ID:???
唐突すぎるユウキ死亡
125通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 17:51:48 ID:EezUwuHn
>>109
もうそれだけでウンコじゃねーか
126通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 17:54:09 ID:???
「ジオンに兵無し」演説でジオン煽って悪戯に戦死者増やしたレビル
127通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 18:01:06 ID:???
レガシーってレビル関係のストーリーあったけ?
128通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 19:20:27 ID:???
別に矛盾しててもいいよ単体で面白ければ。
…その単体での内容が既にヤバいのが問題で。
129通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 20:19:31 ID:???
>>117
なんで
ジェイクみたいな一兵士(しかも外人部隊)が
ゲルググに乗ってんの?

ア・バオア・クー戦時って
末端の外人兵士にまでゲルググ行き渡ってたっけ?
130通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 20:23:15 ID:???
>>129
ヒント:if
131通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 20:29:25 ID:???
>>129
ゲルググは主に学徒兵が搭乗

千葉「ガキがOKなら、僕の作品のジェイクが乗れない理由はないですよね^^」

ゲルググ搭乗
132通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 21:04:31 ID:???
ifルートだとリリアたんズはどうなったんだろう?
結局レガシーと変わらないのかな?
133通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 23:59:05 ID:???
閃光自体がSDクラブ小説のIFだから
どうなっていようとしったこっちゃない
134通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 00:03:35 ID:???
ifではジオンの不甲斐なさに怒ったマレットが薬やってキチガイ化
「終戦だと? だったらお前らグラナダ守備隊も皆殺しじゃ」
リリアらドン引きしてマレットから離反

これがレガシーじゃ「マレット様!」だからな
135通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 00:04:18 ID:i5ZQjqg3
リリアたんとかほざいてるエロキモヲタはさっさと死んでね
136通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 00:45:03 ID:???
CHILLの影響かリリアの体がガッツ!リしてるな
137通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 01:18:48 ID:Yj1D2Inn
>>134
ifにはルース生還後戦場が変わるからマレット出て来ないよ
138通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 10:04:00 ID:???
>>131補足。これは昔からある設定。

ア・バオア・クー戦時の頃には、ベテランパイロットの大半が既に戦死状態で、
学徒動員された新兵がゲルググで駆り出される有様だったそうな。
139通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 10:43:55 ID:???
ゲームも分岐したから漫画も分岐しますってふざけすぎ
140通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 10:46:35 ID:???
>>126
その話、レビルに貶されたジオンがキレて猛攻に出ましたみたいな終わり方で唖然とした。
141通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 10:50:50 ID:???
>>138
なんか現場は混乱の極みのようだな
新兵がゲルググ乗ってるという設定の割に、
ザクやリックドムの姿もよく映ってる

生き残った数少ないベテランパイロットとしては
ゲルググ配備されたジェイクはラッキーだったほうなんかな
142通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 11:18:05 ID:???
機種転換の手間もあるんじゃないか?
あとは土壇場でやってきた新型機よりも、使い慣れた相棒の方が良いとか
フェンリル隊には1日ザク乗りもいたし
143通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 11:39:38 ID:???
3巻IFだとマレット、ハゲビームの直撃食らって消滅してなかったけ?
144通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 12:28:27 ID:???
メカマレットとして登場するんだろw
145通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 12:34:40 ID:???
>>140
一年戦争そのもののレベルをがた落ちさせる千葉w
146通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 12:45:41 ID:???
ifは宿敵マレットが居なくなったことで中身までも薄くなった
147通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 12:49:42 ID:???
元から薄かっただろ
148通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 12:50:44 ID:???
新しいジオンを作るだのキチガイ化するだの
マレット自体が薄っぺらいキャラ
149通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 12:53:16 ID:???
マレットは千葉の話にありがちなキチガイ敵
というか千葉にはシャアみたいな敵を描く力はない
150通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 13:06:03 ID:???
千葉の描いたマレットがああだから、マレット崇拝するリリアが余計におかしく見える
151通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 13:28:43 ID:???
>>118
軍オタのざれ言だけど。
元特殊部隊の隊員を、敗戦後“連邦の監視”が厳しい中、幹部に招く共和国軍は脳が膿んでる。
千葉は「特殊部隊=TUEEE!」くらいしか認識してない。
諜報、破壊工作や現地住民への懐柔、扇動工作だって特殊部隊の仕事。
そんな得体の知れない人材を、連邦が黙って認めるとは思えない。
フェンリル隊は1日ザクで6号機潰したし連邦のブラックリストにしっかり載ってる。
何をどう間違ったって共和国軍幹部行きなんて有り得ない。
152通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 17:17:40 ID:???
フラウ・ボウですら監視下に置かれる情勢下なのにな
153通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 17:21:42 ID:???
というかサイド3への気化爆弾テロが一切露見してない方が不思議だ。
わざと泳がせているんだとしても無理がありすぎる。
あんな杜撰で行き当たりばったりな計画なのに。
154通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 17:22:43 ID:???
>>151
例えば傭兵という職業をどう認識しているか
千葉はアストレイでこう綴っている

「力なき者の剣となる、それが傭兵」
155通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 17:25:20 ID:???
ああ、馬鹿なんだね
156通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 17:26:34 ID:???
>>153
ジェイクが連れてくる技術者(メイ)に
無人機として改造させるw

リリア…お前ら
ショッカー並みの頭の悪さだなw
157通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 17:44:27 ID:???
気化爆弾の奪取、輸送を地上の残留ジオン兵に丸投げ
隠密にやらなきゃならんだろうに連邦軍とドンパチやらかす

気化爆弾が到着してから発射用ロケットを作る稚拙ぶり(しかも技術者の協力が得られないという手際の悪さ)
結果としてサイド3側に不用意にテロ対策の時間を与えてしまうことに

千葉シナリオじゃ連邦は徹底して無能だから対策なんぞやってないだろうし
どうせティターンズを離反したエース様ご一行が食い止めるんだろうから杞憂にしかならん罠
158通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 17:47:47 ID:???
時期的にはデラーズフリートの反乱後だから
あれだけの数のジオン残党が纏まって
行動が取れるのはおかしいし
159通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 17:49:57 ID:???
気化爆弾テロでサイド3が吹っ飛んだ事例はないから
失敗もしくは未遂に終わるって規定路線なのがな
160通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 18:09:24 ID:???
共和国に参加せず、デラーズフリートにも参加せず、アクシズ行きにも応じず
そういうのってロンメルらやタイガーバウムだけだと思っていたよ
161通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 20:37:12 ID:???
>>156
頭が悪いのは作者だ! リリアじゃねえ!w
162通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 20:38:45 ID:???
キャラクターの思考は作者のそれに反映されるもんだから
リリアの思考=千葉の思考だろ
163通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 20:39:46 ID:i5ZQjqg3
むしろリリアはカス
164通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 20:40:31 ID:???
リリアの裸体はいいものだ
165通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 20:41:12 ID:???
ははっわろす
166通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 21:14:18 ID:???
>>157
地上にいるジオン残党に任せられるならその方が露見しにくいだろうし
爆弾が到着するのを待ってロケットを作ったという描写なんてないし・・・

と反論しておいて何だが、振り返ってみるとホントにヒデエ計画だ
「偶然気化爆弾見つけたラッキー」→「宇宙に上げて祖国を爆破だ!」
そこいらの連邦の都市にブチこめよ
167通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 21:15:30 ID:???
>166
アフリカだったら狙うはダカールか?
168通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 23:10:48 ID:???
「技術者の協力が得られませんでした」はギャグにしか見えん。
なにこの行き当たりばったり。
169通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 23:15:07 ID:???
しかも「無人に出来んかったけどケンプファーつけたから許せ」と言い訳し
よりによって機体の色を銀にするメカニックもメカニック
「マレット様の髪の色!」「銀の槍(シルバーランス)」とかほざくリリアは明らかにキチガイ
170通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 23:18:17 ID:???
元ジオンの技術者であるメイに改造頼んだら断られ、しかもジェイクに計画が全部筒抜けw
展開が出来過ぎだろうがよwww
171通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 23:23:48 ID:???
だからギュスターがリリアをレイプすれば気化爆弾作戦は頓挫すると何回言えば・・・
172通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 23:47:27 ID:???
エロしか能のない馬鹿は死ねよ
173通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 23:57:34 ID:???
>>170
最大の出来すぎ設定はマットが一般人になった点
軍人という枷がなくなったことで、自由度が増してるからな

こいつ使っていくらでもご都合主義が出来るだろうさ
174通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 01:37:42 ID:???
マットは軍人に向いてないから仕方無い
175通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 01:52:20 ID:???
味方殺しはプロ級なんだがなw
176通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 02:08:11 ID:???
自分の間抜けな思想を戦闘中の部下に強要して死なせたんだから責任取って辞めたか退役させられたかのどちらかだろ、
軍にしがみついても降格させられたんだろうし…
177通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 03:39:43 ID:???
ココいちゃもんスレだな。
178通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 04:06:42 ID:???
脳内補完スレです
179通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 06:13:28 ID:???
メイの可愛さと成長ぶりは気化爆弾に匹敵すると思う
180通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 09:23:28 ID:???
リリアってタンクトップからブラに変えてたな。
マレ助に胸揉まれてでかくなったのか?
181通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 13:41:54 ID:???
また現実逃避ですか?
182通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 15:01:27 ID:???
数年後、そこにはバズーカ二丁装備のリックディアスで元気に飛び回るリリアの姿が!
リリア「もう二度とあんな真似(気化爆弾で特攻)はしないよ」
183通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 15:21:01 ID:???
>182
文字にすると真逆な結果になりそうで怖いな
184通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 15:38:03 ID:???
いくら人手が欲しいエゥーゴでも、ジオン共和国爆破未遂犯なんてのはお断りじゃね?
185通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 15:41:18 ID:???
マットの仲介でどうにでもなりそうな悪寒
186通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 15:48:58 ID:???
リリアの末路
1.ギュスターの嫁
2.フォルドの嫁
3.死亡

答え3答え3答え3・・・現実は非情である。
187通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:08:28 ID:???
4.外伝オールスター大勝利!!

これだろ
188通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:36:51 ID:???
そもそもなんでデラーズ・フリートに参加した描写もない連中が今頃になって重大なテロをするん?
同時期にアクシズもロンメル隊も潜伏の判断をしているのに
ちょっかい程度はあったかもしれないが
気化爆弾をサイド3にブチかますなんて規模の計画?
189通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:48:16 ID:???
>>188
そういう組織的な計画に乗せてもらえなかった
馬鹿な連中だからだろ

馬鹿だから遠大な計画を立てて、通常なら
すぐに露見して逮捕されるところ
連邦のポカで滞りなく進んでしまったと

て、やはり無理があるな
190通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:00:15 ID:???
フォルドはエゥーゴ入りなんだろうな
191通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:12:19 ID:???
もう敵も味方も全部エゥーゴ入りでいいよ
ぼくのかんがえたせいぎのさいきょうぐんだんだいしょうり!!!!!
192通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 21:10:38 ID:???
そしてアーガマ隊の活躍の影で人知れず強力アシスト
シロッコ・ハマーンより強大な勢力と戦う、外伝オールスターの戦いが見られますよw
193通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 21:36:05 ID:???
無茶苦茶な空想が並んでいるように見えるが今だったら絶対あり得ないと言えないのが怖いw
194通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 21:49:04 ID:???
もしかして千葉サンって小学生?
195通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 21:53:08 ID:???
ガンダム頭脳はな
196通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:09:21 ID:???
「ユウ・カジマはアムロより強い」と、ユウはゲームプレイヤーの投影とか
相手がシミュレーターのアムロだからとか関係無しに言うのが千葉。
197通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:12:04 ID:???
実戦に出たこと無いけどシミュレーターの撃墜数が多いからエースだよ
ってなキャラを作ってしまう千葉さんですから
198通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:15:34 ID:???
仮面ライダーGにミユ・タキザワが出てた
199通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:19:35 ID:???
もう釈のは黒歴史だろ
200通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:27:04 ID:???
メガライダーに乗った仮面モビルスーツG(ガンダム)がティターンズに捕まった
ミユを(ry
201通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:30:35 ID:???
Gっていう表記だけで影忍を思い出した
202通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:37:13 ID:???
仮面MSGパイロット、フォルド・ロムフェローは強化人間である
彼を改造したティターンズは、地球圏征服を企む悪の連邦内組織である。
仮面MSGはスペースノイドの自由のために、ティターンズと闘うのだ!

イカデビルみたいなのもいるしなちょうど。
203通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:48:02 ID:???
釈専用ザクwww
204通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:50:05 ID:???
私はその人を常に「千葉智宏先生」と呼んでいた。
だからここでもただ「千葉智宏先生」と書くだけで本名は打ち明けない。

これは世間を憚かる遠慮というよりも、
その方が私にとって自然だからである。

私はその人の記憶を呼び起すごとに、すぐ「千葉智宏先生」といいたくなる。
筆を執っても心持は同じ事である。
よそよそしい「シナリオ・オルフェ」などはとても使う気にならない。
205通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:59:06 ID:???
どう縦読み?
206通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 23:25:33 ID:???
207通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 00:45:55 ID:???
http://studioorphee.net/blog/astray/2006/02/post-6.html

レガシーのシナリオは中村
208通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 02:01:50 ID:???
ww
さぁどうなん?
209通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 03:30:30 ID:g8Z2pFeS
>>207
千葉を必死で叩いてたアンチがハシゴを外されたって事ですねw
> レガシーのシナリオは中村
210通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 06:13:18 ID:???
千葉が撃つなラリー(笑)とかやらかしたのは事実だから叩くのは変わらん
中村という叩く対象が増えただけだが
211通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 06:14:44 ID:???
ていうか>>207を読むだけで千葉のあほさが
212通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 09:11:03 ID:???
レガシーからシナリオ担当は中村
1話はずっとやりたかった内容で出来て満足している

はいはいダブスタダブスタ
213通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 09:50:31 ID:???
>>207
改行もしらんのか、こいつは
214通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 10:13:03 ID:???
中村ってクライマックスUCの人か?
215通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 11:28:10 ID:???
ただしソースは千葉
216通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 13:49:14 ID:???
中村が関わったレガシー、クライマックスUC、ジオンの幻陽を比較して
こうを面白さや評価に差が生まれるのかよく考えてみろ

単純な引き算だ
217通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 14:05:59 ID:???
共同シナリオライターに千葉がいるからじゃないの?
218通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 15:57:03 ID:???
どっからどうみてもいつもの千葉シナリオだろ
219通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 16:00:31 ID:???
中村が書く→千葉が修正→千葉シナリオへ
220通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 16:23:31 ID:???
エースの巻末コメントも中村が書いてるからレガシィは中村作品だろ、
千葉はとんだとばっちりだなw
221通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 16:25:48 ID:???
とばっちり?
千葉の名前もクレジットされてるわけだが
222通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 16:47:12 ID:???
>>220
千葉さん、自分の仕事に責任持ってくださいね
それがあなたがよく言う業界人としての心構えでしょw
223通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 16:49:53 ID:???
メインライター中村を叩かず監修の千葉を叩く不思議、
千葉叩きはスレ違いw
224通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 16:51:53 ID:???
>>212辺りからして、
大筋を千葉が書いて、中村が仕上げという工程だと予想

まあ千葉でも中村でも、レガシーが叩かれてる事自体は変わらんしな
225通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 16:58:35 ID:???
千葉がいなくなればレガシーも良くなりそうだなw
226通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 16:59:20 ID:???
>>223
中村も叩くよ^^
227通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 16:59:50 ID:???
というかオルフェ自体が不要だろ
早く追い出してくれ
228通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 17:00:38 ID:???
千葉・夏元・中村を首にして
ギレン暗殺計画の連中にやらせれば万事めでたく収まる
229通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 17:02:51 ID:???
>>227
30周年祝辞で、これからも関わっていきたいです!と
さっそく寄生宣言してるからなw
230通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 17:04:16 ID:???
>>228
あんなクソつまらん漫画勘弁してくれ
231通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 19:56:48 ID:???
ガンダム漫画としてはレガシーより遥かに上だからw
232通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 19:58:43 ID:???
まあ誰のせいでもいいがとにかく惨状だからなあw
233通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 20:56:13 ID:???
寿司にレガシーをやってほしいな
234通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 21:02:47 ID:Ia54rayb
>>189
だから全部ティターンズが仕組んでるんだろ。
235通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 03:44:25 ID:pjeMPlYw
>>231
あのキモイ絵柄で読む気になれない
236通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 16:00:29 ID:???
夏元が言えた義理かw
237通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 16:21:52 ID:???
もう馬に書いてもらえよ
238通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 19:31:10 ID:???
リリアは4年間ぱんつとか自分で洗濯してたんだろうか?
239通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 21:39:01 ID:???
当番の兵が洗ってました。
おかげでリリアさんが洗濯物を出す日は、みんな取り合いです。
240通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 23:05:24 ID:???
もうガンダムじゃなくてもいい話だな
241通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 23:53:27 ID:???
最近の場合は「ガンダムじゃなくても駄目な話」に近いかもな…
242通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 12:24:35 ID:???
なんか最近F90に搭乗したキャラクターに
ナナ・タチバナって言う訳の解らんキャラが何時の間にかノミネートされてる件
こうやって機体もレイプして行くんだろうな。中華のチベット人去勢みたいだなw
243通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 12:44:59 ID:???
ダムAが早く終わればいい
244通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 15:00:21 ID:???
>>242
それはクライマックスUCだな
ちなみに千葉作品じゃないよあれ
245通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 15:24:35 ID:???
千葉じゃないからおkってもんじゃないだろう
246通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 15:30:59 ID:???
MSの使用まで指摘してたらこれまでのダムエー漫画のほとんどが全レイプだろ
さすがにキリがない
247通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 15:31:43 ID:???
いいじゃねぇか誰が乗ろうが

俺もリリアタンに乗りたい
248通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 15:38:28 ID:???
毎度リリア紐パン言ってる馬鹿は
夏元のエロ同人を待ってた方が早くね?
249通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 15:45:41 ID:???
WORKS WORDに期待すると泣きを見るよ
250通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 16:05:27 ID:???
千葉と中村が脱げよ
251通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 18:17:12 ID:???
仕方ない、俺が脱いで紐パン履く
252通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 19:01:48 ID:???
もうマットが紐パン被って
「残念、それは私のおいなりさんだ」でいいよ
253通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 19:31:02 ID:???
フォォオオオオ
254通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 21:08:27 ID:???
>239
もしケンがマレット隊にいたら「洗濯屋ケンちゃん」としてリリアの下着洗ってた
だろうか?
255通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 21:09:48 ID:???
下手にガンダム漫画やるよりもそっちの方がウケそうだなw
256通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 01:16:44 ID:xwXmuprk
今回の話しが終わったら連載終了するのかね?
続行されたら人気作品確定だな、
単行本の売上次第だろうけど
257通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 02:20:52 ID:???
早く抹消されて欲しい
258通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 03:12:52 ID:???
レガシーって言ったんだ。
ZZ以降のヤザンさんの経歴を『格好よく軍人として再生するために』レイプしてもらわないと困る。
F91の時代でMSに颯爽と乗ってても違和感はあまり無い。ジョプ・ジョンが出てるし。
259通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 03:26:37 ID:???
敵機撃墜しながら
ヤザン「ハッハー!この歳になってまた戦争できるとはねぇ!」
260通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 03:37:02 ID:???
>>259
大量破壊兵器とか大のお嫌いのヤザンさんですから完全にありえます。
抵抗出来ない相手の虐殺なんて好みじゃないし。やるんならMS戦です。
サエグサは事故でした。加減知ってますからちゃんと生きてますし。
小説でも「あれぐらいで人が死ぬかよ!」ときっちり手加減してますし。

(スパロボから入った俄や厨はタダの悪人としか認識しないから困る)

ティターンズで昇進して大尉になっただけで、連邦軍の軍籍はまだあるはず。
バグでも撃墜していて欲しい。偶然封印されてた念願のZガンダムに乗って。
261通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 08:27:09 ID:???
>>260
何も分かっちゃいないな。
262通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 13:05:51 ID:???
わかってねぇ
263通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 13:50:31 ID:???
ヤザンは悪だよ、間違いなく。
しかしバスクや鉄仮面みたいに何のためらいもなく民間人虐殺できる悪とは違う。
ジェリドのように見苦しい自己正当化しながら毒ガス作戦やる奴でもない。
264通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 13:53:13 ID:???
一本筋が通った「悪」だとは思うな
265通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 13:56:49 ID:???
ヤザンみたいのが味方側にいると面白そうなんだけどな
266通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 14:21:56 ID:???
ハンブラビのテールでレコアのメタスの内股をぶっ刺すヤザン見たらそんなこと言えんはず
267通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 14:23:30 ID:???
>265
フォン・スパークのことですな
268通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 14:30:05 ID:???
あぎゃぎゃぎゃぎゃ
269通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 14:36:00 ID:???
ヤザンとかジョブとか関係ないことを言って現実逃避しないでください、信者。
270通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 15:54:42 ID:???
ヤザンを上手く描けるわけがない
引き出しのない千葉にかかれば、いつものDQNな戦闘狂で終わるだけ
271通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 17:58:12 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0F90_(%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%85%B5%E5%99%A8)
誰かここのナナ・タチバナとかそれに関する項目抹消してくれ・・・

ガンダム戦記系とクライマックスUCは本当にカスぞろいだな。
そもそもゲームのオリジナルキャラが勝手に乗っただけで正史扱いは止めて頂きたいw
しかもこいつF90の1・2号機両方乗ってるとかでしゃばり過ぎwwうぇw
272通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 18:09:41 ID:???
「誰か抹消してくれ」wwwwwwwwww
糞ワロタ
273通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 18:52:54 ID:???
ベルフ・・・
274通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 19:12:06 ID:???
>>271
そもそもwikiは百科事典であってガンダムの正史を載せる辞書じゃないから

いいかげん、クライマックスUCを貶めてレガシーの批判の矛先を変えようとする
無様な工作は止めろよ、レガシー儲w
275通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 19:32:32 ID:???
ナナ・タチバナ(水樹奈々)Vsミユ・タキザワ(釈)
どっちがむかつく?
276通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 19:34:23 ID:???
どっちも好きです
277通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 20:06:58 ID:???
>>276
感動した
278通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 20:37:02 ID:???
この作者、人物描写が干上がるほど浅いから既存のキャラ使わないで欲しい
279通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 21:48:39 ID:???
ガンダムAのマンガは全てクソ
280通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 22:04:01 ID:???
CUCは無理のある後付けはないし
ガンダムタイプはF90くらいしか出ないし
死にかけ設定回収してくれたし
レゲエいるし
281通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 22:08:31 ID:???
まあ我等がヒーロー、いち民間人のマット・ヒーリィ(撃つなラリー)の大活躍を待ちましょう。
エゥーゴ行きなのは間違いないかも知れませんが、ノエルの引きでティターンズかもしれません!
282通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 22:21:35 ID:???
>>280
底辺なのは変わりない
レガシーはド底辺だが
283通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 22:45:08 ID:???
レガシー以外の底辺はいません
284通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 23:01:44 ID:???
松浦がいる
285通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 23:04:23 ID:???
松浦の弱点は絵だけ

それが改善されればレガシーなんざ勝ち目ないよ
286通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 23:11:31 ID:???
昔はまだ駄目なりに突っ込みいれたり微エロに一喜一憂できる程度の駄目さ加減だったと思う。
今はもう救いようが無いと思う…
287通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 23:14:42 ID:???
そんなこと言ってるとまた新キャラが出るぞ! パイロット教育を終えたメイとかノエルとか。
288通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 00:07:31 ID:???
>>284
松浦は個人的に許せる
今みたいに設定氾濫してない時代の人だし
289通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 03:16:11 ID:???
人気作品だから仕方無いだろ、
いくらアンチが文句言っても需要が有るんだから
290通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 09:03:43 ID:???
>>271
自分でやれよ
291通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 12:19:01 ID:???
>>289
人……気?
292通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 14:57:36 ID:???
松浦を叩いたところでレガシーの質の悪さは変わりませんよ
293通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 15:26:27 ID:???
面白いのに憎んでる奴が多いなw
294通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 15:27:41 ID:???
千葉乙
295通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 15:38:09 ID:???
面白いというか滑稽
296通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 16:17:21 ID:???
確かに滑稽なスレだな
297通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 16:34:55 ID:???
紐パンとアンチしかいない腐れたスレ
298通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 19:59:48 ID:???
腐ってやがる…!
299通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 20:30:09 ID:???
メイタソがダメならフェンリル隊のミガキを連れてくればいいじゃない
ゲラートザクのチューンぶりは異常だぜあいつ。
300通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 00:07:17 ID:???
千葉「現在、ミガキはDQN化調整中ですのでしばらくお待ちください^^」
301通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 08:03:59 ID:???
>>285
致命的だろw
> 松浦の弱点は絵だけ
302通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 12:21:19 ID:???
本人の性格に難ありという噂もあるが

作品としての弱点は絵だけ
303通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 12:38:21 ID:???
話もつまらんよ
もちろん千葉さんよりは全然マシですけど
304通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 20:31:23 ID:???
ごめん!
本当、無知で申し訳ないんだけど…

その松浦って、何描いてた人?
ちょっと思い出せなくって…

すみませんが、どなたかよろしくお願いします。
305通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 20:36:50 ID:???
アウター
306通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 20:45:15 ID:???
Reon
307通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 20:46:44 ID:???
ムンクラ
308通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 20:47:13 ID:???
Gの影忍
309通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 20:51:43 ID:???
>>308
嘘はイカンよ
310通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 20:52:36 ID:???
0083
311通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 21:35:27 ID:???
ありがと。
絵柄、思い出した。
ムーンクライシスとか漫画版の0083描いてた人ね。

う〜ん…

画力だけなら、夏元さんの方が上手いかなぁ〜
個人的な好みで、すまない。
312通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 23:46:58 ID:???
いや、多分正しい認識だと思いますぞw
313通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 01:49:23 ID:???
ムック乙
314通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 02:32:42 ID:???
そ ん な 理 屈 …!
315通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 19:50:13 ID:???
だが正しい物の見方
316通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 00:49:08 ID:???
つまり脚本を千葉から松浦に変えればすべて解決という訳か
317通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 03:49:23 ID:???
ムンクラは松浦の最高傑作
それを夏元絵に……

見たい、見たいぞ!
318通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 08:35:34 ID:???
>>311
個人的どころかほとんどの人がそう思うわww

中身云々置いといてロドニー・カニンガンの顔変えたのは何故?
319通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 18:37:40 ID:???
変えたもなにもロドニーは名前だけのみの登場だろ
お前がロドニーだと思っているのはアナンケの副官
320通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 21:52:55 ID:???
レガシー以外の話すんなよレガシー信者
321通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 22:09:06 ID:???
ここにレガシー信者がいると思ったら大間違いだ
322通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 22:29:03 ID:???
どっちかというと、紐パン信者の方が多いよな?
323通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 23:37:38 ID:???
>>319
やっちまった スマネ
324通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 14:00:18 ID:???
ウルフ・ガー隊とか埋もれてる話しもやって欲しいな
325通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 17:05:50 ID:???
 お断りします
  お断りします
   お断りします
`ハハ ハハ ハハ
( ゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)
(っ )っ )っ )っ
(__フ__フ__フヒョヒョ
 (ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ
326通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 19:51:47 ID:???
今の夏元の絵柄だとコロ落ちのキャラに合いそうな気がする。
土器手よりよっぽど。
327通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 21:58:08 ID:???
コロ落ちって木下ともたけ描いてなかったっけ?
328通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:17:02 ID:???
千葉じゃなくて林氏版の戦記(とジオフロ)を夏元に描いて欲しい
329通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 22:37:11 ID:???
今や夏元は千葉の作画マシンと化してるから
夏元はよくても千葉が手放さんだろ
330通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:07:24 ID:???
千葉は本当に害
331通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 14:01:41 ID:LDMtwpV1
>>326
コロ落ちは小林源文以外認めん!
332通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:04:29 ID:???
紐パンは夏元の趣味なのか中村の趣味なのか気になる
個人的にはリドの回の女メカ二ックの生パンも見てみたい。
333通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:14:07 ID:???
相変わらずの屑漫画だなw
334通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:29:51 ID:???
>>333
相変わらずならどれだけ救われてるか…
昔よりも確実に糞化してるんだぞ?
335通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:52:57 ID:???
夏元の画力は以前より向上してると思うよ
絵柄に好き嫌いはありそうだけど
336通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 21:54:53 ID:???
中身が…
337通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 01:12:24 ID:???
オルフェは千葉を何とかしろ
338通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:03:30 ID:???
スポーツみたいな雰囲気の戦争でウンザリしていたところで、
仲間の死を効果的に使用したのが戦記・閃光だった。

と言うことは今回は既存キャラ死にまくり・狂いまくりの欝展開が先にあるので、
最後は死んだと思った人が全員集合で元気玉 ってくらいのハッピーな展開が待っているッ!?
339通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:09:05 ID:???
チートビームのことか
340通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 13:48:21 ID:???
>>338
いつものオールスター路線だろ
341通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 14:13:47 ID:???
マット・ケンもしくはフォルドが新型MS・魔改造MSに乗って解決するんだよ!
342通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 15:38:09 ID:???
ここでメイが改修・再設計した幻のガンダム6号機ことレガシーガンダムの出番ですね
わかりません><
343通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 20:13:42 ID:???
ルースは死んだせいでファンが騒いだから復活ルートも作ってたけどさ
あれってぶっちゃけやっちゃいけない行為だと思うんだ。
生存させたらファンは喜ぶかもしれんが実際はその時だけで覚めて見ると
作品価値を自ら下げてるようなもんだ。って気付く。

同じ意味で種はマシって奴いるけど最後のヘルメットを消した時点で作品の価値って
消えてる
344通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 20:44:03 ID:???
何を言うんだ。そんなものは元から無(ry
345通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 20:51:22 ID:???
キャラ殺さなきゃ主人公の成長描写が描けないのはどうか
346通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 22:10:53 ID:???
>>342
どうやらココに出入りしてるのはガノタでは無いらしいな。
ガンダム6号機の出自すらワカラン奴らが書き込んでいるとは。
ちなみにガンダム6号機はもうレガシーで出ているのでもう出ない。

出るとしたら7号機。8号機は最後の正規品ガンダムネタなので大事に盤台山が封印している。
347通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 22:14:51 ID:???
ガンダムは10号機まであるから大丈夫。
348通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 22:23:49 ID:???
多分10年後にはRX-78系列は15号機くらいまで増えてるから問題ない

RX-79系列も含むと多分一年戦争で100機は越えるね
349通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 22:49:41 ID:???
まあガノタが少ないと思うので書いとくが、一応オフィシャルのガンダムは8号機まで。

だが、千葉っちは天才なので、ゲーム【機動戦士ガンダム外伝・蒼の〜】シリーズで
『陸戦型ガンダムの陸戦型になるまえのコンセプトモデル』としてRX−79系列をでっち上げた。
これで【ぼくのかんがえたさいきょうの『ガンダム系列』のもびるすーつ】が出せるようになった。

盤台山はこれまた違う方式で、アムロの乗ってたガンダム2号機、RX−78−2を独立シリーズ化させる動きに出ている。
RX−78−2の改造・改良型として新しい機体を捏造するやり方だ。これはガンダムピクシーを例に挙げるとわかる。
350通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 23:15:17 ID:???
0080 ギュスター「チョコくれよ!」リリア「はいっ義理チョコ」
0081 ギュスター「チョコくれよ!」リリア「はいっ義理チョコ」
0082 ギュスター「チョコくれよ!」リリア「はいっ義理チョコ」
0083 ギュスター「チョコくれよ!」リリア「はいっ義理チョコ」
0084 ギュスター「チョコくれよ!」リリア「はいっ義理チョコ」
351通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 23:17:01 ID:???
きもい
352通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:01:46 ID:???
>>349
ブルーは陸ガンのカスタム機だろ
353通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 02:23:46 ID:???
残りのピクシー2機とかまだ弾があるな
354通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 13:23:54 ID:???
>>349がとても恥ずかしい無知だってことだけわかった
355通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 16:24:03 ID:???
>>349
磐梯によるRX78-2の独立シリーズがピクシーとか
あれの経緯知ってたらとてもいえない台詞だなw
にわかは引っ込んでろ
356通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 16:55:53 ID:???
ふたばで定期的に紐パン画像UPしてる奴がいるんで
調べてみたら同じIPと判明してワロタ
ここかダムエースレで紐パンいってる奴じゃないのか?w
357通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 17:32:02 ID:???
千葉ェ・・・
358通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 23:28:17 ID:???
ミッドナイトイーグルに気化爆弾が出て来たが・・・まさか
359通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 18:45:07 ID:???
ふ〜りつもる〜
360通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 01:44:43 ID:???
ピクシー、愚連隊で使われたから後1機しかストックないんじゃない?
361通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 07:16:14 ID:???
そういや愚連隊に出てたんだっけ
362通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 08:56:23 ID:???
愚連隊のアッグシリーズやゾックは好評だったと言うのに
シルバーランスときたら
363通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 16:35:59 ID:???
下手に既存のMSを扱わせてレイプされるよりも
いっそ紐パンをかたどったMAでも作ればよかったのにw
364通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 17:02:46 ID:???
レイプ度から言えば愚連隊のマメッコーラの精の方が酷いはずなのに…
365通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 17:23:00 ID:???
アニメやジオフロキャラを借りてきて
都合よく改悪する方がよっぽどレイプだろ
366通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 17:48:54 ID:???
愚連隊はギャグ認識なので許せる
367通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 23:36:40 ID:???
マメッコーラの精は本筋じゃないだろうしな
368通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 00:26:56 ID:???
マメッコーラの精は面白くて吹いたが、シルバーランスは別な意味で吹いた。
369通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 12:28:07 ID:k0x7bX/K
また紐パン厨が愚連隊叩き工作か
370通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 22:32:21 ID:???
まぁラプラスの箱の中身がマメッコーラの精だったらキレるけどな
371通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 22:48:00 ID:???
むしろ噴くわ
372通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 23:02:53 ID:???
ここはオレ愚スレじゃないぞぉ!

・・・まぁ、オレは好きだけど

・・・とにかくレガシーは良いよなwなんならブルーやコロ落ち、クロスディメンションもやってくれい
373通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 23:10:56 ID:???
また千葉千葉うるさい人が来るぞ。
まあ俺は嫌いじゃないが、今回のシルバーランスはさすがにどうかと思った。
マットはMS乗って活躍してくれるんだろうか
374通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:39:01 ID:???
正義のエゥーゴ!外伝オールスター大勝利!!

する気満々じゃないか千葉が
375通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:46:18 ID:???
ラプラスの箱の中身はリリアの紐パン
376通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 00:47:00 ID:???
>>372
レイプお断り
377通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 01:15:33 ID:???
もう愚連隊に書いてもらえよ
378通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 01:20:24 ID:???
愚連隊の人が描いても内容が同じじゃしょうがないけどリリアタンハァハァとかいうキモイのは湧かなくていいな
379通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 02:56:18 ID:???

てか、冗談抜きで思ったんだけど…

まさかとは思うけど、やっぱり…
レガシーって、作品完結後にその設定・ストーリーが半公式扱いになって、
元になった戦記・閃光・ジオフロなどの各ゲーム作品の、「ゲームのストーリー終了後の後日談はこんな流れで、各キャラクター達は、それぞれこういった人生を歩みました。」みたいな、
レガシー準拠のストーリーが、半オフィシャルの後日談設定になったりとかしないよね?

やっぱり、そうなるの…???

380通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 04:49:42 ID:???
鬱陶しい改行やめようね?
381通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 09:36:25 ID:???
携帯なんだろ
382通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 10:01:00 ID:BOKtJWDb
>>379
それは信者の頭の中だけの話

どういう意味でのどこの公式だよそれ
383通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 10:52:24 ID:???
戦記や閃光の例もあるし半公式にはなるだろうな
シルバーランス(キリッ
384通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 15:43:13 ID:???
Gジェネとかに顔出したりするレベルの半公式に食い込むか否かって辺りだな

今んとこシルバーランス(笑)以外にハッタリ利きそうな新規機体もないし、
レガシーガンダム(笑)でも出てこない限りは
せいぜいギレンの野望第二部のキャラ所属勢力に考慮される程度じゃないか
385通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 17:41:27 ID:???
戦記や閃光がほぼスルーされてる現状を踏まえると
ギレンに出れるかどうかも微妙
386通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 18:12:37 ID:???
Gジェネで打つなラリーは有名になりましたねw
387通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 18:56:35 ID:???
撃つなラリーが有名になったのはGジェネ以前だろ
388通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 19:00:02 ID:???
いちおうマットとケンだけはギレンにも出てる

ダグラス司令なんか出てもいい立場だと思うんだがな
マットとかより古いキャラなんだし
389通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 19:02:56 ID:???
だから「ほぼ」なんだろうさ

つかダグラスがいつ古いキャラになったんだか
マットやケンと同時期に設定された戦記キャラだってのに
390通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 19:07:20 ID:???
>>388
言っとくけどケンとマットは、戦記の主人公として画面に登場してないだけで
最初から設定されてるよ。これは限定版の資料集でも明らかになってる。

コミカライズの際に、両キャラは撃つなラリーのようなキチガイ設定が加えられただけ。
391通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 19:22:40 ID:???
ごめんダグラスじゃねーや
俺が言いたかったのは閃果てのノルド・ランゲル司令さんだ
この人何気に初出はかなり古いんだよね

ダグラスはマットケンと同時期だな
392通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 19:35:27 ID:???
ノルド・ランゲルだってかなり古くもないだろw
出展のバトルオンラインはPS2めぐりあいの2年前だし

あれ出すぐらいだったら0080のルーゲンス出した方がまし
393通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 19:50:46 ID:???
バトルオンラインキャラはランゲル司令以外悲惨すぐる

ゲームやってた人ですら、覚えてる奴半分もいないんじゃないのかw
394通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 20:12:08 ID:???
そもそもゲーム自体覚えてる奴いるのか?
395通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 20:22:33 ID:???
ごめん。
自分>>379だけど、言いたかったことは、要は皆さんが上記で言ってくれてるように…
“元々の原作ゲーム内で最初から用意されていた設定ではなく、千葉+夏元が後付けで漫画用に付け足した内容が、後々、暗黙の了解的に別の作品(ゲーム等)などでも使われ出し、いつの間にか、元からさもそんな設定だったかみたいに扱われたりするんじゃないか?”
…っていう、そういう危惧。
これまでの漫画版独自の『戦記』『閃光』のオリジナル設定は、まだいいとして、流石にレガシーのこの内容が、後々に『Gジェネ』とか『ギレンの野望』とか『カードビルダー』とかのゲーム作品で暗黙の了解的に使われ出すと、キレる原作ファンはいるだろうな…っていう心配。
396通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 20:27:37 ID:???
レガシーはダメだけど戦記閃光はおkなんて知るかよ
ゲームキャラなんてどうでもいいです
397通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 20:40:22 ID:???
まぁゲームキャラなんて磐梯のオナニーだしな
無視しても宇宙世紀作品にとってあんま困らん
398通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 21:03:29 ID:???
>>395
初出にうるさいガノタが黙ってるとは思えないから安心しろ
バンナムがどう扱うかは別だがな
399通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 21:48:57 ID:???
千葉がUC系で関わった作品ってブルー、閃光、戦記の三つだけ?
400通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 22:11:13 ID:???
千葉のブルーって読んだことないな
ブルーの攻略本に載ってたんだっけ
401通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 22:19:10 ID:???
ブルーは一枚噛んでるんだろうが、ベックや他の作家も深く関わってるから
一概に千葉作品とは言えんだろ。実際ブルーの正史は皆川のようだしさ

奴の作品は戦記、閃光、レガシーだろ
うんこばかりだな
402通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 22:49:38 ID:???
正直、千葉の戦記が正史なのが納得いかない
小説版のほうこそ正史にするべきだろう。良い男とズゴック的に考えて
403通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 00:23:42 ID:???
一足お先
2月26日、レガシー第二巻発売、
3月26日、レガシー第三巻、オレら連邦愚連隊第四巻発売予定だぞ!
二ヶ月連続発売だなんて、レガシーに需要がある証拠じゃないか、ニャハwww

それに、現在コロニーの落ちた地で・・・が単行本化されている途中らしいじゃないか
しかもシナリオはおまいらが大好きな千葉さんじゃないか!
今後もレガシーから目が話せない!アッー!、イッタッー!!!
404通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 00:30:03 ID:???
次で最終回?
405通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 16:13:50 ID:???
>>403
マジレスするとレガシーが早いのは、長期休載で単行本化に掛ける時間が十分だったためと
今期の角川の業績が悪いのでその補填。
あとコロ落ち漫画は単行本化の噂が出てだいぶ立つが、つい先日掲載元のマガジンZが休刊してる

事実を捻じ曲げて受け止めないでくださいね儲。
レガシーが糞なのは変わらん事実ですから
406通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 16:21:48 ID:???
↑茶化してるレスに勘違いして噛み付いている人
407通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 16:23:49 ID:???
>>406
?お前馬鹿?
408通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 16:29:17 ID:???
つ >>403最後2行
409通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 16:33:20 ID:???
>>408
承知の上でダメ押してるんじゃないか
410通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 17:21:27 ID:???
ハッー!しまったアッー!
マガジンZに連載されてたから、Gレジェンドコミックスで単行本化されてしまう!
411通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 18:25:05 ID:???
ああ糞漫画の集合体かw
412通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 18:55:04 ID:???
蒼穹の勇者たち復刊するってよ
413通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 20:11:03 ID:???
蒼穹の作者にレガシーをやらせてみたいな
414通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 20:53:15 ID:???
萌えキャラもエロもない漫画なんかに興味ない
415通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 21:07:18 ID:???
萌えキシリアを生み出した漫画だろw

そもそもガンダム漫画の中じゃ内容はいいよアレ
416通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 21:20:17 ID:???
>>411それは、仕方ないね(ボンボンクオリティ
>>415嬉しい事言ってくれるじゃないの
417通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 23:04:59 ID:???
395の言っている事は俺が前にも言ってたようなクライマックスUCの
ナナタチバナ(笑)によってF90両機の私物化が平然と正史みたいにまかり通ってる所だな。
418通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 23:21:03 ID:???
乗り継いで何ぼのF90だろw
419通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 00:42:24 ID:???
ああこいつwiki(笑)如きで文句言ってた恥ずかしい奴かw
420通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 01:10:11 ID:???
F90スレで沸いてた奴か
421通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 01:24:30 ID:???
一人しかいないからむしろ分かりやすくて泣けてくるな
422通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 01:30:44 ID:???
アクトザク
主なパイロット
マレット・サンギーヌほか

はいいのか?
423通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 01:35:10 ID:???
まぁMSVの機体だからなぁ
424通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 01:58:44 ID:???
暗殺計画でガルバルディと一緒に出そうだし
仮に出たなら向こうの方がスタンダートになるだろうから問題ないよ
425通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 06:01:05 ID:5RC4tej8
>>422

てか、マレット・サンギーヌっていうキャラクター自体が、漫画版用に千葉+夏元が後付けしたオリジナルキャラクターの筈だし。
元々の原作『宇宙、閃光の果てに…』のゲーム内には、マレットは登場しないし、リリア達(漫画内でのマレット隊のメンバー)も“プレイヤーがゲーム内で育成するオリジナルキャラクター”という扱いだった。
勿論、漫画版でストーリーを広げる意味で、フォルドのライバル的な立ち位置にマレットっていうオリジナルキャラクターを持って来た…っていう手法は、漫画版を独自に面白くする意味で、これはこれで別に悪いとは思わないし、有りだとは思う。
ただ、その“漫画版独自の解釈”ってラインで止めておけば良いのに、いつの間にか、それが暗黙の了解的に他のゲームや設定集とかにまで顔を出すようになるのは、如何なものか?
…ていう、元の原作ゲームや関連するMSVのファンからすると、ちょっと納得がいかないような不安はあるよね。
426通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 08:55:38 ID:???
ああ、そんなことは長レスしなくてもわかってるよ。
427通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 09:41:02 ID:???
誰もが判りきったことを論客気取りに書き込まれても…
428通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 11:01:09 ID:???
1話30Pとしてざっと計算してみたが2巻はリドの話かジュニアMSの話までじゃね?
にしては3巻発売が来月って早すぎるんだよなぁ・・・
429通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 11:03:56 ID:???
宇宙閃光ってマレットのせいで凄く薄っぺらくなった印象があるな
430通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 13:44:24 ID:???
ギュスターとユイマン空気だし、正直マレットポジションはギュスターでよかったと思う
431通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 13:54:34 ID:???
千葉のつくるキャラって
戦闘狂、博愛主義者、武人 この3タイプしかいないな
432通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 17:44:33 ID:???
引き出しが無いのに、数多くやるからこうなる
433通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 19:58:14 ID:???
あの単純さは少年漫画雑誌での掲載レベル
434通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 23:32:23 ID:???
少年漫画でもここまで酷くないw
435通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 08:31:38 ID:???
ここまでウンコ化するんなら復活しない方が良かったな
436通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 19:06:15 ID:???
完結したな
437通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 19:36:22 ID:???
早売り
ダグラス、ガースキー、某エウーゴの一番偉い人登場
ヨルムンガンドも・・・
エロはなし
そしてリリアは・・・
438通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 19:42:55 ID:???
イグルーレイプか
439通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 19:56:13 ID:???
「夏元先生の次回作にご期待ぐださい
単行本3巻は4月25日発売予定です」

あれ来月じゃないの?
どうせなら描き下ろしエンディングとかつけてほしいなぁ
終わりがあっさりしすぎだ
440通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 04:44:52 ID:???
夏「オジキ、義理は果たしました。もうこれで組を抜けさせ…」
千「最後のケジメ、つけて貰わんとのぅ」
441通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 10:24:20 ID:???
>>431
「狂人」を忘れるな
誰も彼も簡単にキチ○イにしやがって…
442通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 11:54:59 ID:4ua7nNl5
リリア死んだのかぁー!?
443通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 12:40:23 ID:???
>>442
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

って泣いてた。
444通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 12:48:18 ID:???
そうか、それだけ聞ければ十分だ。
445通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 13:25:33 ID:vjPFaEFL
やっと、終わったのか…
446通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 13:26:02 ID:???
せいせいするなw
447通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 13:34:47 ID:???
この作者は女ばかり死なせるな。
448通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 14:50:11 ID:???
というかヤローが死んでもよっぽどインパクトのある死に方しないと記憶に残らない。
戦車に家ごとひき殺されたジジイとかもうだれも覚えとらんだろ?
449通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 18:17:28 ID:???
撃つな!ラリー
まあインパクト強いわなw
450通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 20:21:24 ID:???
単行本2巻買った
収録作品は次のとおり
・ジャブローの邂逅
・部隊
・リトルウォーズ
・奪回作戦 前後
・オーガスタの一番長い日
リドの話がなぜか入ってない。次巻か?

ちなみにリリアの紐パンはダムエー掲載版と変更なし(つД`)
リリアは着替え見られても「キャー」とはいいません

あとカラー口絵の水着ノエルとミユがエロい。
451通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 22:21:34 ID:???
>>450
でも、このイラストのノエル、髪の色が変わっていて
一瞬、誰かと思ったよ…本編の水着デザインと照合してやっとわかった罠w
http://p.pita.st/?m=29p3iabi
452通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 23:44:48 ID:???
2巻出てるのか。
まだあの頃は紐パンや水着に喜んでられる程度ではあったと思うんだがなあ…
今はなあ…
453通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 00:04:17 ID:???
やっぱり正義のエゥーゴ!!な展開でワロタ
454通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 01:40:24 ID:???
ノエルの髪を黒くしちゃあイカンでしょ、赤毛でないと! と思ったが濃い茶色指定が潰れたのかねぇ。
455通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 01:44:03 ID:???
マット、ケン、リリアと好き勝手に色変えてるからな
夏元にとってガンダム仕事はそんなもんあんだろ
456通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 09:14:37 ID:???
>>455
「撃つな、ラリー!」はなぁ……
457通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 19:41:34 ID:R19fOqk7
今見てきた。

全てが有り得なかった。

・シルバーランス迎撃に共和国軍はどこから持ってきたのかヨルムンガルドを使う。
 しかもダミーに騙され、まるで効き目無し。むしろエイガーとフォルドの噛ませ犬扱い。

・最大速度のシルバーランスにボールのアンカー(なぜかガンキャノンのエイガーが
 コントロール)を打ち込みメイとフォルドが接舷、強襲。

・レガシーとはシルバーランスに積まれていた「レガシーシステム」のこと。
 宇宙開発用のシステムらしいが詳細不明。
 というか、ブースター停止の端末が外部から操作出来る場所にあるという酷すぎ設計w

・リリアが自分のことをリリアリリアとわめきながら、シュツルムファウスト発射。
 弾頭が気化爆弾だったが、ジムの腹部装甲を焼いただけでダメージゼロ。

・フォルドとエイガーは二階級降格を食らい、ティターンズから放逐。
 ケンとリリアらはどうなったのか不明。
458通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 19:52:09 ID:???
レンチェフらが渡したのは実はただの花火というオチ
459通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:01:00 ID:???
これまで紐パンパワーでお前らアンチと戦ってた俺涙目

これはありえない…ありえないよ
460通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:08:06 ID:???
マジで糞漫画だったなw
461通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:08:12 ID:???
結局は「フォルドはロリコン」というオチw
462通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:10:05 ID:???
>>459
お前みたいな低脳が声高に喚きまくったせいで……

なにがアンチだ
死ね、死んで償え
463通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:10:39 ID:???
糞話でもリリアが生き残ってくれれば俺は本望だ・・・

>461
なんでだよw
464通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:11:18 ID:???
千葉「ヨルムンガルドという名前を使うとイグルーサイドから苦情が来るので、やむを得ずプラズマ砲と呼ばせました」
465通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:11:27 ID:???
>>457
こりゃ夏元も書き渋って他誌へ逃げるわけだわ
脚本があまりにご都合過ぎて駄目すぎる
466通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:12:08 ID:???
フォルドとメイがあははうふふしてればそれでいいのかよ千葉
467通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:13:27 ID:???
>>464
イグルー本編で「ヨルムンガルドはこれ以後出てこない」と言ってたからってなぁ…
これはねえわ
468通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:15:39 ID:???
千葉レイプが!「言葉」でなく「心」で理解できたッ!
469通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:16:20 ID:???
銀槍迎撃に動いていたエイガーにたまたまフォルドとメイが接触
運良くアンカーがヒットして乗り込んだら都合のいいことに停止端末が

奇跡の連続www
470通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:18:44 ID:???
それよりも俺のソフィ姐は死亡確定ですか〜?
単行本にエンディング追加してくれよ夏元。

あとジオン残党の基地あんなにたくさん放置されてるものなのか?
ティターンズがスポンサーなのか?
471通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:19:14 ID:???
レガシーシステムの説明の絵はなんなんだ
絵本の挿し絵か何かか
472通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:19:24 ID:???
もう千葉は宇宙世紀にかかわるな
473通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:21:43 ID:???
残党があっちこっちからダミーロケット発射
見事に釣られる共和国軍お粗末すぎ

というかリリアはシュツルムファウストで殴ってなかったか
474通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:23:57 ID:???
結局レガシーシステムて何?
なんでそんなもんがシルバーランスに積まれている?

というか最初にルウムやら三連星やらガデムやら持ち出したのはなぜ?
475通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:26:39 ID:???
3ヶ月もかけた長編はリリアが暴走しまくってただけだな。
リリア死刑じゃないとおかしいわ。
476通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:27:08 ID:???
俺、アンケートはがきに苦情書いて出すよ…
なんでここまで酷くなったんだろ
477通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:27:22 ID:???
フォルドがミユと別れたのはリリアを毒牙にかけるためか・・・!
478通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:29:03 ID:???
>>447
フォルド撃たれただけじゃんwww
むしろ本命はメイだったしwww

紐パンリリア厨哀れすぎwwwwww
479通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:31:21 ID:???
暗殺計画の作者に書き直させた方がはるかにマシだな
レガシーはなにもかも幼稚だ
480通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 20:35:12 ID:???
紐パンが撃つなラリー撃ち殺せば良かったのに
481通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 22:17:29 ID:???
少なくともこのラストは書き直しレベルだろ
482通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 22:34:23 ID:???
リリアたちは減刑と引替えにエウーゴ参加かねぇ
483通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 22:38:04 ID:???
あの展開で減刑する軍隊がいたらみてみたい
484通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 23:08:07 ID:???
紐パン厨がふたばで布教活動してるな
必死にヨルムンじゃねえとかほざいてるw
485通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 23:57:28 ID:???
なんというクソマンガ……
486通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 00:08:36 ID:???
俺はひとりさみしくシェインたんで萌えるとするぜ・・・
487通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 00:17:05 ID:???
最近の劣化ぶりは分かってたつもりだったがここまで酷いとは…
488通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 00:41:44 ID:???
気化爆弾の爆発があまりにショボい
真空中だからなのか、そもそも渡されたのが気化爆弾じゃなかったのか
489通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 00:43:06 ID:???
シュツルムファウストが気化爆弾だってのは完全にマットの妄想だろ
マットさん必死すぎwwwwww
490通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 00:43:57 ID:???
流石は撃つなラリー(笑)だけのことはあるな
491通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 00:46:28 ID:???
シュツルム弾頭が気化爆弾だとしても剥き出しの状態ってのは……
破片食らったり脱落したりしたらどうするつもりだったんだ
先月といい今月といい、リリアがただの頭の悪いやつにしか見えん
492通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 00:57:20 ID:???
夏元よ、お前はこんな漫画が描きたくて戻ってきたのか
493通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 01:01:21 ID:RW5Jh8Pi
レガシーシステムってゲル結界みたいに脳細胞を死滅させるシステムだったんだよ
宇宙閃じゃまともだったリリアも脳細胞が死にすぎてあんなになっちゃったんだよ
494通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 01:17:38 ID:???
これはもうフォローして補えるレベルではない

普通に抹消すべきガンダムマンガだわ
495通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 01:19:27 ID:???
>>493
あの

うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

泣きは脳細胞の崩壊を表してたのか。
496通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 01:20:28 ID:???
千葉の脳細胞が崩壊してたんだろ
497通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 01:35:10 ID:???
エイガーって少尉→大尉になってるけどなにか昇進するようなことしたっけ?
498通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 01:41:14 ID:???
ああ、未完成のガンダムを持ち出して大破
キャリフォルニアベース戦でザクにぶっ壊されるという醜態は晒してたな

普通に考えればケチが付いた軍人が順当に昇進できるとは思えんわ
499通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 01:52:46 ID:???
えっと……

もう聞くのもアレだし、その結果も分かってるんだけど

ジェイクはどうなった……?
500通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 02:47:29 ID:???
オルフェはもうガンダムに関わらせるな
501通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 07:10:49 ID:???
>495
正確には
「??・・・ぅああぁ・・・ずずぁあ゛ぁ・・・」
だな

ずずって鼻水かな?
502通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 07:12:47 ID:???
「う゛う゛・・・ぅああぁ・・・ずずぁあ゛ぁ・・・」
?って書くとなぜか?になった
503通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 08:48:18 ID:Tef3uNQH
>>497

むしろそっちよりも、戦記の時には曹長だったガースキーが、今回の再登場時には、大尉にまで昇進していたのに驚いた!
いくらジオンが、功績次第で昇進早いって言っても、流石に終戦後に三階級特進はねぇ〜だろww
千葉さん、ガースキーの設定忘れてました?ww
504通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 09:54:54 ID:???
スワガーだけ一階級降格
505通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 10:07:46 ID:???
>>503
人材不足がかなり深刻なんじゃね>共和国軍
士官クラスだと残党軍行きの方が多そうだし。思想云々以外にも戦犯逃れとかの理由で。
506通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 12:07:58 ID:???
駄目だ何でエイガーが
あんな性格が良くなってるんだよ
507通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 12:30:54 ID:???
地球共和国vsジオン帝国
508通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 14:10:19 ID:???
>>503
デラーズ閣下のこともあるし、
きっと戦後のジオンは自由に昇進できるんだよ!

戦後の漫画は他作品とのすり合わせとかいろいろ難しいんだから
一年戦争中の読切型ショートストーリーに徹するか、
戦後の話やるにしても他とぶつかりそうなでかい話はやらずに
JrMSの話みたいな風呂敷広げずにすむ奴だけやればよかったとつくづく思う

とりあえず、2巻でノルド司令以外のガンダムバトルオンラインのキャラ拾ってくれたことだけGJ
509通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 14:14:10 ID:???
結局星の屑の裏返しか
千葉って83嫌いなのかな
510通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 17:01:14 ID:???
引き出しが少ないだけだろ
スターゲイザーにおけるデルタアストレイのやり口見てりゃ
それがよくわかる
511通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 17:05:49 ID:???
引き出しが少ないわりに無駄に話のスケールをでかくしようとするので収拾がつかなくなる

クリエイター系厨二病によく見られる症状
512通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 17:21:36 ID:???
>>503
そりゃガースキーの妻子もち設定を、ケンへとぱくったぐらいだからな
奴にとって設定なんて改変して何ぼであって、順守する気なんざ更々ないだろ
513通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 18:48:45 ID:???
>>488
まだ読んでないから聞くけど、気化爆弾を宇宙空間で使ったの?
コロニー内じゃなく真空の宇宙空間で?




爆発がしょぼいとか以前に、爆発しないよ。
気化爆弾は燃料を空気中にエアロゾル化して、酸素と一気に反応させて爆発させる仕組みになってるんだ。
水中でマッチするようなもんだぞ。
514通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 19:21:06 ID:???
今回、シルバーランスの迎撃用に、わざわざヨルムンガンド持ち出したのって、何で?
所詮は、並のMA程度の大きさしかないシルバーランス(だけど、高機動でスピードは早い)に対して…
威力的には必要以上に大袈裟過ぎ、逆に連射が効かないので、一度外すとアウト(現にダミーで撹乱されて失敗してるし)…で、わざわざこれを使う必然性が感じられないんだけど。
515通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 19:33:50 ID:???
ヨルムンガンドが卑しい千葉のオナニーで汚されてしまった・・・
あんな三流作品を商業誌に掲載すんなよハゲ
516通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 19:38:18 ID:???
今調べたらサーモバリック爆薬っていうのがあるんだな。
酸素が少なくても爆発は起きるみたい。



どちらにしても真空無重力で役に立つとは思えんが。
517通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:00:21 ID:RW5Jh8Pi
リリアが目の前に現れたマットのジムにシュツルムファウストで攻撃

シュツルムファウストを見たマット「気化爆弾」

はっきりいってシュツルムファウストが気化爆弾だとマットが勘違いしただけです
518通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:03:16 ID:???
アナハイムに入社したシェインと出向してきたメイの百合漫画が見てみたいです
519通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:04:26 ID:???
>517
・・・マット?
520通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:05:41 ID:???
撃つなラリーがそう妄想しただけで気化爆弾は銀槍の別の場所にあったのかもしれんし
レンチェフソフィが偽物の気化爆弾でリリアを釣った可能性だってあるし

まぁ、普通のシュツルムでジムの腹部装甲が焦げただけってのはおかしいから
マレット様ラブが行きすぎたリリア釣られた説が濃厚な気がする
521通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:07:52 ID:???
シルバーランスの前にいたのってエイガーじゃなかったか?
どれも同じ顔に見えて困る
522通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:09:28 ID:???
エイガーとマットとフォルドって描き分けられてないよな。
523通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:18:02 ID:???
立ち読み厨だらけ
524通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:19:08 ID:???
買う価値ねぇよ
525通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:42:41 ID:???
しょうがないから、マジレスしとくと〜

・ジムクェルに乗ってて、最後にリリアのケンプファーにシュツルムで殴られたの→フォルド(宇宙閃…の主人公で、5号機のパイロット。マレットを倒した人。)

・ボールで、メイと一緒にシルバーランスに乗り込んだの→マット(戦記の連邦側主人公で、ジオン側のケン・メイとも当時から面識がある。撃つな、ラリーww)

・ジムキャノンUに乗ってて、アンカー射出のサポートしたの→エイガー(ジオフロの6号機のパイロット。)
526通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:48:46 ID:???
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  千葉「細けぇ事はいいんだよ!!」
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
527通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:53:33 ID:???
ってか、あのシュツルムファウストの方が気化爆弾で後ろのでかいのはタダのブースター?
つまりケンプファー部分でコロニー内に突入して爆発させようとした?
だったら別に特攻って程じゃないじゃね?
528通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 20:54:16 ID:???
「娘を死地に送り出す家族があるものかよ!」とハゲ監督の主人公なら言ってるな>ギュスター&ユイマン
529通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:33:18 ID:???
あれだったら馬鹿でかいロケットユニットとか
ケンプファーとかいらねーじゃん
オッゴで充分じゃん
530通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:35:41 ID:???
持ち上げキャラと貶しキャラの差が大きすぎる

ソフィーファンをはじめ、ジェイクなどなど
千葉に勝手に狂人にされてしまったキャラを好きな人は
このフォローのなさっぷりに怒り心頭だろう
531通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:36:38 ID:???
本命に見えたシルバーランスも実は囮で
民間の輸送機に化け、裏をかいてジオン領海にこっそり突入
リリア搭乗のオッゴが切り離され、気化爆弾発射

これのほうがまだマシ
532通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:37:58 ID:???
マットとメイがいちゃいちゃしてめでたしめでたしという最終回
533通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:38:49 ID:???
というかなんでそんなとこにレガシーシステムが積んであるの……
534通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:41:15 ID:???
ところでギュスターとユイマンにはちょっとくらい見せ場あった?
535通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:44:22 ID:???
シルバーランスのケンプって足無いの?
536通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:54:15 ID:???
>>535
リオ・マリーニ「そもそも足なんて飾りだし
537通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:54:16 ID:???
>>534
リリアに俺達はいいから構わずいけーって叫んで
リリアが見えなくなったら武器捨てて投降してた
ドムに争った様子はまったく無し
538通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 21:55:02 ID:???
今月のメイの顔変じゃね?
なんか中断前の顔に戻ってるような
539通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 22:02:27 ID:???
>>537
???

先月まで「リリアは自暴自棄になって紐パン見られるのも平気になってるから止めてやらにゃならん」みたいな会話してなかったか?

今月分まだ読んで無いんだが、リリアを応援するに足る心境の変化でもあったんか????
540通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 23:00:50 ID:???
とりあえず糞ケテーイ
千葉にこのスレ見てもらいたいぐらいだわ
541通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 23:07:54 ID:???
このスレを見てるようなやつはオルフェにはいらない、とか言いそうだ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1232220601/3
542通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 23:11:38 ID:???
正式に書面に苦情を書いて届けても
ひたすら自己防衛に徹して響かないと思うよ
543通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 23:23:34 ID:???
>>541
派手な事件起こしたがるからSEEDとは相性いいのかと思ってたら
おおむねこっちと同じ評価で吹いたw
544通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 23:37:09 ID:???
>>536のリオ・マリーニってGundamNovelsでの名前なのに妙に知名度あるな
545通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 23:39:25 ID:???
wikiだろw
546通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 00:06:17 ID:???
>>545
何言ってるんだ?
547通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 00:11:40 ID:???
そもそも2chで知名度とか
548通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 00:14:05 ID:???
>>532
そのふたりって
特に接点なかったよな

メイを守って逝ったジェイクがかわいそうだw
549通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 00:29:01 ID:???
レガシーのシナリオは千葉じゃなくてオルフェの別の人じゃなかった?
550通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 00:43:16 ID:???
名前がクレジットされてる時点で・・・
まあオルフェはいらないという結論には達してるので問題はないかと
551通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 00:47:21 ID:???
>>503
曹長って事は士官教育受けてないから、尉官にはなれないだろう。
みんなが順当に出世してっても、一人だけ特務曹長なんだぜ。

元ネタわかった奴、この戦争が終わったら結婚しよう。
552通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 00:52:25 ID:???
一応戦時中なら手柄なり指揮官不在のどさくさなりで士官に昇進する可能性は無くもないが…

――改めて俺個人として名乗ろう…
の時点で下士官だったら無理だわな
553通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 01:00:15 ID:???
>>551
>>552

だから、千葉がガースキーの設定、忘れてたんだろう?
もしくは、軍隊の階級システムについて、詳しく調べもしないで勝手に考えたとか?
554通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 01:21:52 ID:???
>>553
ジオン軍自体が非現実の存在なんだから非現実的な昇進制度があるんだろ。
所詮ロボットアニメだし。
555通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 01:39:08 ID:???
>>543
種や00の外伝でも、本編キャラを自分キャラのダシにしか使ってないもん。
(本編アンチが本編を貶す為に「外伝は神」みたいな発言することはあるけど)
それでも種外伝一作目はまだ見れた。以降はもうダメ。
00外伝は面白くない以前に意味不明。

永野さんみたく自分の世界を作ればいいのに。
556通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 03:50:04 ID:???
デラーズだって終戦時は大佐だったんだぜ
557通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 04:40:22 ID:???
ミネバ様名義で昇進させてもらったんじゃないの>デラーズ
558通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 06:34:24 ID:???
そういえばシャアのネオジオンでシャア大佐より階級上のやついたよね?
559通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 07:44:32 ID:???
どのみち、もう終わったことだろう?
ここで何を議論してみても。

はいはい、原作レイプ、原作レイプ。
終了、終了。
560通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 07:52:11 ID:???
まあ、なんだ。
この不況のご時世に、他人の作った作品に寄生して、ガキレベルの妄想で好き勝手にやった同人並の漫画を商業誌に掲載して、そんなんで飯食ってる奴がいるってことさ。
561通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 10:50:28 ID:???
このスレ立てた奴は死ね
次スレは絶対に立てるな
562通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 10:57:06 ID:B1VUdGNx
ユウキ死にっぱなしでフォローも無しwwwwww
563通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 11:08:51 ID:???
ジオン外人部隊の面々は全員好きだが
ユウキは変なキャラ付けされる前に退場してよかったかなと思ってる
564通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 11:13:30 ID:???
外人部隊はイグルーの蝙蝠だけで十分

というか戦記も宇宙閃も千葉はゲームに関わってない
コミカライズのシナリオ書いただけ
565通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 11:24:00 ID:???
ただの縦隊攻撃にされたジェットストリームアタック
「ジオンに兵無し」とジオンを貶したことで戦火を拡大させたレビルは極悪人
レビルに貶されてブチギレ、戦火を拡大したジオンも同じく極悪人
9年経ってるのに頭の中身が新人時代と変わりない(むしろ劣化している)ユウ・カジマ
模擬戦を口実にMS部隊を喧嘩の道具に使う水着姿のオペレーター二人
566通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 11:33:22 ID:???
踊る黒い死神の過去捏造
相変わらずゲーム脳のフォルド
フェンリル隊は優秀だがロンメルはアホ
ストーリーの緊迫感を萎えさせるリリアの着替えシーン
連載終盤に突如現れたオリジナルキャラ
ガキが作ったプチモビでなんでそういうストーリー展開に
メイとマットのバカップルは空気嫁
567通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 11:37:31 ID:???
三連星が機体を黒く塗っているのも味方を死なせたからですか?
ガトーが死神と称されているのも味方を死なせたからですか?
568通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 12:20:13 ID:???
死神サンダースという男がいてだな
569通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 12:46:00 ID:???
>>563
まぁ原作通りとは言え、ユウキをあぼ〜んして叩かれたから
リリアが生き残ったんじゃないの?
また叩かれるからね。
570通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 12:55:27 ID:???
でもリリアは死刑確実だろ
でなきゃ絶対おかしいわ
571通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 13:02:02 ID:???
>>569
ユウキが死ぬのは原作どおりじゃないぞ?
そもそも叩かれる理由は死ぬ事自体ではなくて
死に至る確固たる理由や展開が全く無かったせいだろ
572通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 13:11:34 ID:???
>>539
ない。
573通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 14:17:48 ID:???
ゲームでは「不幸設定のあるヒロインA」以上の設定はないな
まあ戦争モノだし、作劇上死亡者が出るのは別に構わん

俺の脳内ではシャアの反乱まで俺の部隊で戦ったガンダムバトルユニバースルートが正史だし


だがジェイクは許さん
いやジェイクは悪くないが千葉は許さん
574通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 14:18:19 ID:B1VUdGNx
>>569
ユウキの死に様があまりにも理不尽過ぎたから非難食らったんだよ?
まともな描き方していたら叩かれたりしない。
575通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 14:20:51 ID:???
ケンって何しに出てきたの?
576通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 14:21:33 ID:???
ずずあぁぁぁぁwwwwww
577通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 14:25:55 ID:???
後に皆川ゆかに「資料価値はない」と烙印を押される。
578通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 14:27:54 ID:???
だいたいジオン共和国の再軍備が早過ぎる
579通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 14:29:25 ID:???
今読んだが、本当にヨルムンガンドだったんだな…
しかも描写でもろ原作シーンをパクってるし

千葉は死んでくれ
580通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 14:34:15 ID:???
外すとこまで一緒だからな
581通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 14:35:30 ID:???
ユニコーンじゃジオン共和国は連邦からハイザックカスタムを
強制的に払い下げられたぐらい立場が低いってのになぁ…

それ以上の軍備強化をするなとはいわんが
いくらなんでもヨルムンみたいな超兵器を持ち出すなよ
しかも大佐個人の権限で軽々しくさ
582通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 15:07:46 ID:???
ヨルムンってルウムで破棄されただろ、わざわざ新しく作ったのか
583通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 15:08:58 ID:???
しかも名前がプラズマ砲w
584通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 15:09:25 ID:???
普通敗戦国の駐留部隊は必要以上に戦勝国の色を濃くするもんだと思うし、
CDAとか長谷川ライデンでも実際連邦系MSが守ってた気がするけど
まあそれはいいとして


ヨルムンガンド級プラズマ砲って、
5年も前の戦闘で試作品が一回だけしかも囮として使われただけのキワモノ兵器、
さらにあんな「防衛用戦力」にはおおよそ不向きなシロモノが
一旦軍組織解体された敗戦国の防衛隊に
突発的なテロに対応できるようなすぐ使える状態で眠ってるモンなのか?
585通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 15:16:53 ID:???
レガシー世界だと公国軍が組織そのまま共和国軍に横滑りしただけだからな
ムサイやゲルググがいくつもあるし、終戦から4年経ってるのにゲリラが楽に物質補給できてるし
586通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 15:20:03 ID:???
千葉の書く話って兵站の概念が最初から無い
物質が勝手に湧いて出たり、部隊が瞬間移動したり
架空戦記小説バブル期の質の悪い火葬戦記見てる気分になる
587通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 15:25:05 ID:???
カイレポの量産型陸上用ビグ・ザム率いるラコック軍も酷かったが、これは…
588通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 15:44:22 ID:???
ラコック達はカラバにいる設定になってるから
ハヤトがレストアとかに融通つけた可能性もある
589通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 15:50:53 ID:???
>>588
あれが叩かれてるのは数の問題だと思うよ
7〜8機も投入して財源はどこからきてるのか
あんな巨大な代物をどうやってキリマンジャロまで移送したのか
それまでティターンズは気付かなかったのか

そういうのが一切説明されてなかったからな
1、2機程度ならまぁ容認できる範疇
590通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 15:56:55 ID:???
>>587
今回の展開をカイレポに例えるなら、

ラコック率いるジオン残党の量産型ビグザムがロザミィのサイコガンダムに大ピンチ!
そこに颯爽と現れた寿司のオリキャラ(チョイ役でなくレギュラーと化したティナか第一話のジオン元エースあたりか)が
知恵と勇気でサイコガンダムをぶっとばす!
さすがティナ!原作キャラには出来ないことを平然とやってのける!
そこに痺れる憧れるゥ!

こんな感じだろ
591通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 15:59:03 ID:???
それをいうならレガシーのサイド3テロ未遂はもっと酷いぞ
592通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:01:48 ID:???
宇宙にも地上にもあんなに反連邦のジオン残党(しかも過激派)がいたら
ジオン共和国再軍備なんて絶対に無理だろ…
593通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:08:52 ID:???
間接的にAEやアクシズから支援を受けていたデラーズフリートならまだ分かるけど
594通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:10:30 ID:???
これならCDAの方がマシだお・・・
595通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:12:49 ID:???
というかなんでサイド3を気化爆弾で攻撃しなきゃならんの?
しかもサイド3って地球から一番遠いコロニー群なんだぜ?
596通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:14:04 ID:???
>>594
CDAはひたすら退屈すぎる漫画であって
ガンダムものとしてはわりと丁寧
597通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:15:48 ID:???
幼稚かつ短絡的なテロの実行理由にしては
組織的な基地攻撃があったり強力すぎるバックアップがあったりと
計画の規模があまりにもでかすぎる
598通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:17:13 ID:???
リリアら3人がレンチェフら地上の連中をどう説得したのか気になる
599通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:19:12 ID:???
なんでブレックス出てきたの?
気化爆弾テロの黒幕だからか?
600通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:23:24 ID:???
シルバーランス阻止があまりにもしょぼい終わり方だったから
上層部のビデオ会談の部分は読み飛ばしちゃったよw
だいたい1ページもなかったし
601通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:26:28 ID:???
結局は失敗した星の屑作戦阻止>>>>>>>>>なんだか知らんが成功したシルバーランス阻止
602通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:26:42 ID:???
CDAはいらんエピソードを削りまくって圧縮すれば化ける
603通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:31:49 ID:???
なんで1話完結方式を止めちゃったんだろ
あれだったらエピソードいくらでも作れるのに
無理矢理終わらせるなんて頭悪いのと違う?
604通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:35:20 ID:???
ジオフロスレでも散々書いたけど
何をどう間違ったら敗戦国のジオンが新設共和国軍に、元特殊部隊隊員を幹部として招くなんて真似ができるんだ。
フェンリル隊はあっちこっちで戦線かき回してジャブローでは新造ホワイトベース級潰し、挙句旧ザクでガンダム6号機スクラップにして連邦軍のブラックリストに載ってる。
新設ドイツ軍がオットー・スコルツェニーを幹部に招くようなもんだぞ。
605通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:35:41 ID:???
二巻ラストのバカ話みたいなの
やってりゃよかったんじゃないか?

背伸びをするから叩かれる
606通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:36:13 ID:???
実質ゲームキャラの外伝&その後しか書いてないし
宇宙世紀全般を謳ったくせに、一年戦争寄りだったから
どのみちあの方式を続けたところで意味無いわ
607通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:45:27 ID:???
>>604
傭兵=弱きもののために戦う正義の剣とか言ってた気がするし
特殊部隊=各地の最前線を回って活躍する超エース部隊

きっとこう考えてる
それ以上のことは考えてない
608通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 16:51:52 ID:???
>>602
あれはシナリオ以前に爪の作画にまったく躍動感が無い。
盛り上がりどころでまったく盛り上がらない。
エピソード的な中だるみを無くしても面白くなるとは思えない。


CDAを夏元が書けばよかったかも、たぶん。
609通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:05:34 ID:???
CDAはシナリオの人がいないんですよ…
610通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:09:25 ID:???
シナリオ北爪、作画夏元ってか?

馬鹿言うなよ、馬鹿。
611通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:12:46 ID:???
でも夏元の絵って躍動感あるか?
ただのゲーム絵だろ?
612通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:16:43 ID:???
メイを救い出すのは
ジェイクであってほしかったな……
613通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:24:34 ID:???
メイも撃てよ紐パンwww
614通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:28:10 ID:???
話戻るんだけど>>584の「5年も前の戦闘で試作品が一回だけ」云々ってどこに書いてあったんだ?
615通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:38:28 ID:???
イグルーのヨルムンガンドとレガシーのプラズマ砲が別物だと信じているとは……
616通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:39:15 ID:???
>>614
今までどこのスレのレスを見ていたんですか?
617通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:41:15 ID:???
>>614
その「一回だけ」がイグルー第一話、ルウム戦役におけるヘンメ砲術長の魂の一撃だろう

ヨルムンガンドはその後どこの戦場においても確認されていないってオリバが報告してた気がするけど
618通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:41:27 ID:???
どちらにしろシルバーランス迎撃やコロニー群防衛に使うには過剰すぎる装備だがな、プラズマ砲。
619通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:42:45 ID:???
また信者が訳の分からんこと言って撹乱させにきたか
620通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:45:15 ID:???
あのプラズマ砲については色々と邪推できるが
邪推してみたところでシナリオ書いた奴が
ヨルムンガンドのつもりで出したのはガチだから
621通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 17:54:54 ID:???
そもそもプラズマ砲(仮)はもともとルウム以前の戦闘艦みたいな鈍重な大型目標を
観測データをもとにして遠距離から砲撃することを想定した兵器だろ?

シルバーランスはどっちかっていうと
ビグロみたいな加速性に優れてそこそこ小回りも効く中型MAに近そうだし、
プラズマ砲(笑)とは致命的に相性悪そうなんだが
622通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 18:18:34 ID:???
精密観測もしないでただレーダーを見て適当に狙いつけて撃っただけだし
いくら性能向上で命中率や発射速度が上がっているにしても
対艦隊用の決戦兵器でモビルアーマー1機を撃ち落とそうとする
間違った運用をしてる
623通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 18:37:13 ID:???
>>608
盛り上がるところでやたら盛り下がる
エピソード的な中だるみはないがただひたすら不快

そんなレガシーよりはるかにマシだろjk
624通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 18:42:06 ID:???
>>620
ヨルムンガンドなんて悪く言いすぎだろと思ったが
実際に読んでみるとマジだったからな

発射までの一連の工程・メカの挙動にいたるまで露骨杉だわ
625通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 19:28:48 ID:???
>>608
夏元絵のナタリーが見たいな
626通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 19:32:46 ID:???
>>611
はぁ?( ̄○ ̄;)
だいぶ劇画調になってると思うが。
何食ったらそんなトンチンカンな事言えるの?
627通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 19:42:35 ID:ZVGbfnlU
2巻が売ってねーよ
628通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 19:45:25 ID:???
紐パン厨は喋るな
629通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 19:50:03 ID:???
>>186
ハズレ〜
3にしたら紐パンに釣られたエロキモオタが暴れるだろw

生きているお陰でスレも荒れてないし。
630通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 20:13:41 ID:???
>>626
劇画調とか笑わせるなw
631通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 20:20:29 ID:???
夏元の漫画はもう一回見たい気もするけど
どうせ千葉がセットで付いてくるだろうからこのままサヨナラでいいわ

CHILLに逃げやがってといってごめんね。夏元。
漫画家としては当然の判断だったね。
レガシーみたいな最低の仕事は苦しかっただろうにお疲れ。
632通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 20:39:48 ID:???
漫画家辞めたいからレガシー再開に手を出したのかな
633通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 20:45:36 ID:???
レガシーが最後じゃ最悪な漫画家人生だろ
634通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 22:28:36 ID:???
3巻のカラー絵はマット、ケン、メイの集合写真だと予想
635通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 23:09:38 ID:???
もう千葉抜きで毎回ギュスターがリリアの着替えてるとこに出くわすラブコメ漫画
でいいよ、もう。
636通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 23:30:34 ID:???
紐100%
637通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 23:55:21 ID:???
To LEGACYる
638通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 08:26:08 ID:???
>>632
んにゃワケねぇだろ!
639通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 10:45:08 ID:???
>>637
女性キャラの乳首出しまくりですね!
640通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 11:28:15 ID:???
マットさんまた名言っすね!
撃つなラリー(笑)
気化爆弾(笑)
641通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 11:56:55 ID:???
テロリストが特攻兵器に気軽に転用できるくらい簡単に入手できるフル装備ケンプファーとか、
国防軍がなぜか持ってるどう考えても防衛には不必要な長距離砲とか、
レガシー世界ってきっと資源がすごく豊富なんだね
642通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 14:59:41 ID:???
ティターンズの陰謀だったってことでしょ
ブレックスが黒幕とか、どこまで理解力ないんだよ

まああれこれサービスしすぎたのかね
ここまで叩かれるほど出来が悪いとはおもわんが
テンポの遅いCDAとか暗殺計画も見習ってほしい
643通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 15:19:11 ID:???
サービスってなんだ
644通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 15:39:51 ID:???
千葉というかオルフェはもうUC系の外伝に関わるな
00と種だけやってればいい
645通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 15:52:07 ID:???
>>642
サービスってなんですか?
646通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 16:10:49 ID:???
もう終わったんかいコレw
2巻読んで思ったんだがオペレーターって戦闘指揮官って意味なの?
よく知らんけど
647通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 16:17:32 ID:???
>>642
涙をお拭きよ信者さん
ウンコ漫画売れるといいね
648通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 16:21:32 ID:???
ヨルンムンガンドを出すのなんて誰も望んでないし
設定をねじまげてならなおのこと

これがサービスとか笑わせるな
649通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 18:08:31 ID:???
>>647
お前、今日、色々なスレで大活躍だな(棒)
650通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 18:57:25 ID:???
何言ってるの?w
651通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 19:14:49 ID:???
安価ミスだろう
652通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 20:41:14 ID:???
フリッパーザクの望遠レンズで確認しただけでプラズマビーム砲発射か
ガースキーが自慢しまくっているとこを見ると、原型のヨルムンガンドが
失敗作だというのは伝わらなかったようだなw

あと、無理矢理ティターンズのせいにしたいブレックスw
残党に気化爆弾渡して、共和国にテロを喧伝したことで、
スペースノイドへの危機感を煽ることに成功したんだとw

ああひどいひどいwww
653通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 20:44:37 ID:???
シルバーランスとヨルムンガンドのダブル効果でスペースノイド弾圧加速(笑)
654通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 20:44:46 ID:???
小沢みたいなもんか
655通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 20:53:34 ID:???
虎の子のプラズマビーム砲を持ち出すことに反対する奴はいなかったのか?
マイとかキャディラックとかいるだろ?
656通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 20:56:12 ID:3rfobJqc
>646
完全にオペレーターの役割を間違っています。
オペレーターの役割は各地から上がってくる情報や司令部の命令を(前線の将兵等に)伝えるだけでそれ以上でもそれ以下でもありません。
2巻でのノエルやミユは完全に参謀か戦闘指揮官の権限に踏み込んでいます。
・・・もっとも、ガンダム世界のオペレーターは現実のオペレーターとは違うのかもしれませんが・・・
657通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 21:01:12 ID:???
マーカーやらオスカやらエレドアやらの仕事見てたら分かりそうなもんだろ。
まぁ、ノエルは戦記小説でも戦術論のレポートを「どうしたらこんなの書けるんだ?」と
酷評されていたくらいだし。
658通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 21:30:09 ID:???
戦術論だの用兵論だのが巧みってのは
作戦に口出しするための口実なんだろうが
なんとも千葉らしいわ
659通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 22:06:54 ID:???
本来の任務は収集したデータから敵の規模なんかを割り出して
それを「憶測や個人的意見を混ぜずに」指揮官や前線の兵士に伝える事だな

まあサラブレッド隊の方はMS隊の戦闘指揮官がいないし、
キルスティン艦長の任命があればミユが指揮を執る事があるかもしんない
第三小隊のほうは確実にMS戦闘指揮はマット隊長の仕事
660通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 22:11:13 ID:???
MS小隊+女オペに独立遊撃任務ってな
外伝特有のスタイルが限界きてるのかも
661通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 23:22:38 ID:???
>>657
千葉ちゃん憎しで目が曇ってるな。林譲治氏の著作には、
『徹底的な殲滅、ジオンを殺せ、ジオンを滅せ』と作戦案から聞こえて来るような慈悲の無さだ。
ノエルの立てたMS戦術・ミッションプラン自体は酷評はされていない。
662通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 23:24:04 ID:???
そもそも戦記小説は千葉じゃないだろ
663通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 23:36:02 ID:???
一応原作ゲーム段階でMS戦術論に詳しいという設定は存在してた・・・と思う。多分。

ジオン側はオールSまでやりまくったけど
連邦側はムービー一通りコンプして終わったからよく覚えてないや
664通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 23:42:10 ID:???
>>663
元、士官学校の優秀な士官候補生でしたからねぇ。ノエル・アンダーソン。
サラミス級の艦長してたおとーさんを一週間戦争で亡くしてから、中途退学して伍長に。
技術畑出身のミユとはレベルが違うのです。ミユとは。実戦経験や作戦立案に於いても。
665通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 23:44:34 ID:???
外伝って「性格はアレだけど能力は一流」ってのが多いよなw
666通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:03:39 ID:???
まあ簡単にキャラ付けが出来て、
なおかつ優秀なのに独立愚連隊に居る理由付けにもなるしな

でも俺はユウキのようなスタンダードヒロインのほうが好きだ
667通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:04:04 ID:???
夏元の描く外面だけだと
ミユのほうが、荒くれ者どもをまとめあげる「姐御」キャラに見える
ノエルはどこぞのお嬢様という風体
668通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:05:55 ID:???
もうガンダムじゃねえわ
669通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:08:14 ID:???
ちょww今月号読んだが、なんでヨルムンガンドでてるの?
二度と戦場に出なかったってイグルーで出てたじゃん。

またレイプかい?
670通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:39:24 ID:???
レイプレイプって
そんなに大切なもんでもないけどな
後付けトンでも設定。作品的にもそこまで出来がいいいわけじゃないし

ネガキャンが多いなあ
ほっといても二度とメディアに露出しないようなマイナーメカや
キャラを掘り出して使うだけでも、まあまあ楽しめてんだけど

ここでネガやってる人はどんなガンダム系作品がお好みなの?
お勧めのがあるなら教えてほしい
671通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:42:02 ID:???
もう擁護のレベルを超えてるから…諦めろ儲
672通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:46:27 ID:???
対テロリストだから実戦だが戦場では無いって事かな?
小泉総理もイラクでそんな事を言ってた様な気が(笑)
673通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:48:24 ID:???
千葉は
罪滅ぼしに
ジェイクが渋く活躍する作品を仕上げろ

ソフィーがエロく活躍する作品も可
674通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:49:34 ID:???
言っとくが

なにも今回のことだけじゃぁ無いから
675通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:51:14 ID:???
>>673
一番の罪滅ぼしは奴が関わった作品を無かったことにするだけ
不満なら暗殺計画の漫画家やマシなライターつけて、戦記・閃光などを再構築するしかない
676通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:59:06 ID:???
暗殺計画はねーよwww
677通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 01:00:34 ID:???
暗殺は絵柄に好き好きがあるが
考察が巧みだから面白そうではある
678通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 01:01:15 ID:???
少なくとも今回みたいな下手はうたないだろw
679通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 01:03:10 ID:???
早くも2巻が三回目の増刷入ったようだしなぁ・・・暗殺
連載延長もかかったようだし、実力がある作品は違うわ
680通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 01:05:25 ID:???
千葉が憎い派
おれのキャラを返せ派
文句言いたいだけ派

みんな期待が大きすぎんじゃない?
たかがガンダムゲーのスピンオフ漫画じゃない

681通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 01:07:45 ID:???
少なくとも他所の作品に迷惑掛けず、あくまで内々で
済ませればさほど文句はでなかっただろ
682通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 01:26:42 ID:???
千葉って寄生虫のような存在
683通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 01:31:14 ID:???
>>670
きもいですぅ
684通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 01:46:38 ID:???
ミレイナw
685通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 01:50:15 ID:???
まあオペレーター話は撃つなラリー(笑)がゲルググと引き換えに助けた新兵が活躍してたんで笑えて良かったよ
あれじゃMS乗りの隊長いらんだろと思ったが
686通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 02:13:48 ID:???
>あれじゃMS乗りの隊長いらんだろ
だって撃つなラリー(笑)が隊長なんだから(ry
687通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 02:26:46 ID:???
>>685

本当だ!ww
模擬戦で装甲強化型ジム乗ってるのって、これ、以前、ケンにビームライフル突き付けられてて、マットに助けて貰った、あの時の新兵かwwww
688通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 09:13:44 ID:???
俺があの話を読んで一番気になったのは、
やっぱりあの居眠りメガネ君はどこかの最前線で居眠りして戦死したんだろうか?という事だ
689通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 10:30:29 ID:???
>>661
小説版のノエルは復讐の鬼だからねえ
690通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 11:32:53 ID:???
モビルスーツでチョウチョ追いかけて撃たれる
691通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 14:09:58 ID:???
「一度バイトで使っただけで親しくもないくせに年賀状送りやがる専門学校生は死ね」
と言った千葉。
692通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 14:16:57 ID:???
そもそもガンダムというアニメシリーズ自体が
ツッコミ所満載の代物だと理解していない人達だらけ
693通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 14:21:05 ID:???
そもそもノエル17歳というゲームの設定からして正直どうかと思う
撃つなラリーのインパクトは凄いけどさ…まさかシロー並みの糞主人公を出してくるとは思わなかった
694通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 14:27:32 ID:???
元からガンダムなんて中高生年齢のガキ共がロクな訓練無しで大活躍するアニメだろw
695通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 15:32:58 ID:???
>>692
千葉さん、自己擁護にも限界がありますよ
696通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 15:44:33 ID:???
そんなつっこみ満載なガンザムに寄生する千葉
697通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 19:05:29 ID:???
今後二度と宇宙世紀に寄生しなければそれでいい


まぁ無理なんだろうが…
698通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 19:07:38 ID:???
もう種と00だけに関わってればいいのに
699通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 19:17:26 ID:???
イヤです
関わらないでください
700通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 19:40:22 ID:???
7号機のシナリオは千葉さんが書きます^^
701通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 20:38:40 ID:???
>>698
種シリーズには勘弁な。
702通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 21:20:55 ID:???
00も勘弁してくれ
703通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 01:27:23 ID:???
つまり全ガンダム的にいらない子?
704通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 01:38:41 ID:???
そもそもオルフェ自体が社会のゴミ
社長もろとも沈没してくれ
705通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 03:01:49 ID:???
レガシー二巻まで読んだ。普通に面白かった俺はどこかおかしいのだろう。
3on3でジムカスやスナイパーUに陸ジムやジムキャノンが勝てるかよ!?って思ったけど。
706通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 05:41:54 ID:???
2巻までの短編はまあそこまで叩かれるほどひどいもんでもないと思うよ
ロンメルの「どちらが正しいかはいずれ歴史が証明しよう(キリッ)」とかは微妙に引っかかるが

復帰後のサイド3気化爆弾gdgdテロ未遂編が決定的におかしすぎるだけで


まあ千葉は長編やるんなら、
UCにも種にも00にも触れずにどっか目立たないスペースで
ガンドランダーの続編でも書いてるのが一番いいと思う
707通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 10:45:27 ID:???
単行本で見ると水着対決も意外と地味だなー
連載のときは結構なインパクトだったと思ったんだけど
708通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 10:56:59 ID:???
今日ようやく今月号読めた〜
サイド3に大蛇の保有を許すんだろうか・・・とか思ったけど、
イグルーでの描写がすごいだけで、大型MAのメガ粒子砲とかと比べれば脚も遅いし脅威じゃないかな?

二階級降格&エリート部隊除名⇒そう!!よかった にフイタwそれで済ん・・・でって事はわかるがw
709通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 11:49:38 ID:???
ロンメルってZZに出てきた屑だろ?
妻子抱えた兵士を無謀な戦いに引っ張り出して囮にした上に弾幕に巻き込んで殺すクソ外道
最終的には子供に全滅させられ憐れまれるという見事な道化っぷり
フェンリル隊マンセーのかませにされてたがあれでもカッコよすぎる描写だった
710通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 13:43:53 ID:???
まあ痛い生粋のザビ家崇拝者だとは思うが
7年だか8年だけ潜伏しつづける根性だけはすごい

まあゲームキャラの再利用ってことで読者のほうに想像以上に
思い入れがあって、それが割と乱暴な扱いなんで反発受けてんのかねえ

711通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 17:00:43 ID:???
UC、種、OOを通じて、オリキャラを活躍させるために
原作キャラをひたすらかませに徹する千葉の作風が嫌
712通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 18:00:08 ID:???
>>627
俺がいる
713通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 18:50:34 ID:???
>>709
そういうのも含めての改悪だよ
ガデムはガンダムに艦ごと補給部隊を潰されたことに怒り、
無謀にも旧ザクで突撃して死んだただの老兵なのに
714通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 00:53:18 ID:XdfY3Njf
レガシー二巻のカラーページで抜いた俺は異端ですね

夏元さんは画力はあるんだから原作別の方でやってもらえませんかね?福井さんあたりで
715通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 01:26:26 ID:???
あの千葉が手駒を思ってる夏元を同誌の作家に譲るものかよ
716通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 01:41:46 ID:???
>>714
福井も千葉と同じようなもんだからイラネ
偏向的な禿信者に持ち上げられてる分タチが悪い
717通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 08:35:14 ID:???
むしろユニコーンって富野信者から嫌われてるんじゃねーの?
まあ、千葉よりはマシだと思うけど
718通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 11:17:06 ID:???
ユニコーンガンダムは伊達じゃないw
719通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 10:58:00 ID:???
>>679ブックオフで105円で売ってたが・・・。
>>714俺も

それにしてもゴッグって5月末に量産されてたっけ・・・?
グフも開発されてないと思うが。
720通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 16:11:23 ID:???
カラーページとかリリア紐パンよりシェインのパンチラで抜いた俺は確実に異端
721通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 17:55:18 ID:???
むしろ王道
722通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 18:43:39 ID:???
ははっ わろす
723通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 02:16:37 ID:???
>>719
グフの開発自体は1年戦争前に開始されていたようだ
地球侵攻作戦とザクが鹵獲されたことを考えてかどうかは不明
グフシリーズの生産自体は、キャリフォルニアベースがジオンの手に落ちて
グフ飛行試験型の実験が始まった

結局、量産自体は、1年戦争のかなり後になったようだが・・・

ゴッグは、ツィマッド社内部でMSM−02とコンペをやって勝ち(B−CLUBより)
サイド3のリゾートコロニーで開発していたらしい。
MSM-01ザクマリンタイプが地球侵攻作戦開始後に地球でテストをしていたから
MSM-03ゴッグの実用化はそれ以後と思われる。

5月末というのはありえなくはないと思うが微妙
724通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 07:08:59 ID:???
>>678
下手というか、サハリン家ボックス席の話は地味に年表に関わるから
この漫画でやっても良いネタなのか?と思ったな。
725通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 08:50:17 ID:???
ギレアンは世界観をあまり狭めずに写真だけとか名前だけとかで他作品のネタ拾ってくれるから好きだな

総帥府という舞台の設定上、情報を集めやすいってのもあるけど



つーか全人類規模の戦争から4年も経ってからのテロ事件で
個人的な付き合いのあった戦記の面々はまあともかく
連邦側の残り2人とテロ側の物資調達部隊、実行部隊が偶然全員因縁のあるメンツって
どんだけ人少ないんだよ宇宙世紀
726通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 11:29:41 ID:???
ジェイクとソフィーどうなったの?
727通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 11:55:12 ID:???
>726
単行本描きおろしエンドにご期待下さい・・・無いかもしれんが
728通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 13:02:36 ID:???
>>727
まぁその、控えめに言って紙の無駄だよね。
>単行本
729通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 14:04:45 ID:???
>>725
漫画閃光に出てきたAEのババァとマットが知り合いだったのも
民間人化したマットさんを大活躍するための都合なのはミエミエだしな
730通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 19:03:58 ID:???
単行本の構成的には2巻のジャブローの話と3巻収録予定?のリドの話交換したほうが
しっくりくるよね
ジャブローでフォルドとエイガーが会った話のあとにティターンズでコンビ組んでる
ほうが。
リドの話のあとに気化爆弾編は唐突だと思う
731通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 10:45:41 ID:a5ndgC76
ストーリーはクソだけど思考停止すれば絵は上手いので楽しめるよ!
732通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 15:14:38 ID:???
絵も好き好き
733通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 15:24:45 ID:Kqs4t5Q3
全てのコマを一枚絵で見てる
734通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 15:48:26 ID:???
今月は粗かったね
735通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 16:39:06 ID:???
ティターンズのバカ息子の妹の
さり気ないパンチラが好き。
736通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 17:02:18 ID:???
あのクライマックスUCだって最初は面白くなさそうと言われてたのに
後半から一気に盛り上がった。
レガシーだって今はつまらないけどこれから面白くなる。

737通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 17:20:43 ID:???
連載終了したけどたまには単発掲載して欲しい
738通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 21:00:03 ID:???
>>736
とうにレガシーは連載終わってるのに、面白くなりようなんてないだろ
739通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 22:50:47 ID:???
>734
火事で火の粉とかとんできたそうだ

>738
近藤先生みたく新ガンダムレガシーとかやるかもよ?
740通常の名無しさんの3倍:2009/03/10(火) 23:40:51 ID:???
イラネ
741通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 00:33:01 ID:???
レイプはもういい
742通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 05:51:45 ID:???
既出かもしれんが、レガシー2巻を読み返して気が付いたことで…
「奪還作戦(前編)」の冒頭の戦闘シーンで、“荒野の迅雷”のエンブレムが左肩に描かれた旧ザクが出ているんだが、ヴィッシュ・ドナヒューが旧ザクに乗ってたなんて設定、元々の「コロ落ち」にあったっけ?
戦記1巻収録の「開戦の時」のエピソードでは、「コロ落ち」と同様に盾にドクロマークのグフが描かれているんだけど…
元々は、どういう設定?
743通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 11:26:35 ID:???
小説版では風神のエンブレムだったような希ガス
744通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 14:09:41 ID:???
人気あるからリリアは殺さなかったんだろうけど
あんなことした後で処刑を免れることなんか出来るのかな?
745通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 14:36:43 ID:???
なぜか寛大な処置で無罪放免
数年後、また「マレット様〜」「新しいジオン〜」と喚いて三人一緒にテロ起こすんだろw

千葉ならやるよ
746通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 14:38:54 ID:???
シャアの反乱まで生きてそうだなw
その頃は何歳になるんだ?
747通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 15:14:31 ID:???
マットも「一般人だけどいざとなったら昔のコネ活用しMSで出撃」な悪寒
748通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 17:55:15 ID:???
CCAを劣化模倣して、どこぞの隕石でも押し返すじゃねえの
749通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 18:34:56 ID:???
いや、もしやるならきっと
「地球寒冷化作戦の裏で行われていた人類存亡の危機クラスの超作戦(設定に穴アリ)」を
マット様率いる千葉オールスター軍団が華麗に阻止する話になる
750通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 21:33:30 ID:???
いやリリアのムチ尻を処刑することはバンシィに値するだろ
751通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 22:22:53 ID:???
なにいってるんだ
752通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 22:28:03 ID:???
そうだねー
753通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 01:48:38 ID:???
俺のジェイクが復活して
メイを再度誘拐するシナリオは
まだですか
754通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 02:55:09 ID:???
7号機モノ書かせる為に夏元呼び戻したのかねぇ
755通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 15:16:01 ID:???
それはないだろ
756通常の名無しさんの3倍:2009/03/13(金) 22:27:45 ID:???
ダグラス・ローデンよりユイマンのほうが4歳も歳上なのな。
まぁそれだけなんだけど
757通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 01:04:00 ID:???
まあ後付けと言われたらあれなんだけど
アムロ以外で隕石に取り付いたキャラクターはユウなんだけど

何時の間にか名前キャラが便乗して増えてるなw
『おれもおれも』と沸いて来るのは興味深いw
描写すらないボッシュとかクライマックスUCのキャラを声だかに叫ぶ奴とか

なんか最近テリーサンダースがいたとか言う奴いたけど元ネタは何処なんだww
758通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 01:35:46 ID:???
死に神サンダースは取り憑くなよw
759通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 01:43:48 ID:???
>>757
そのうちマットさんも取り付くよw
760通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 02:06:34 ID:???
名無しが取り付くからこそなシーンだよな。
ユウ一人ぐらいなら、「青い光」のエピソードもあるからいいとしてもそんな山ほど名有りに取り付かれてもw
761通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 02:20:37 ID:???
じゃあ、最初に爆散した機体のパイロットがマットで。
良かったな、地球を救った英雄になれてw
762通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 07:02:56 ID:???
レガしい

作画はまぁまぁなのに、原作があれな作品への形容詞
763通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 10:04:27 ID:???
>>757
レゲエと間違えたんじゃね?
764通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 10:57:12 ID:???
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
ユウ『俺は無我夢中で隕石に取り付いた
   あの光を見たせいかもしれない 』

765通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 11:00:52 ID:???
________________
    <○√   <○√ 
     ‖       ‖  ボッシュ『一人だけにイイ格好させるかよ 』
     くく       くく
766通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 11:02:01 ID:???
____________
    <○√<○√<○√
     ‖   ‖   ‖
     くく   くく   くく
カムナ・タチバナ『ユウ・カジマだけにいい思いはさせませんよ!』
767通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 11:07:04 ID:VtW6nu3B
____________ _________
    <○√<○√<○√ <○√<○√
     ‖   ‖   ‖    ‖   ‖
      くく   くく   くく     くく   くく
    ユウ  ボシュ カムナ テリー マット
    アムロ『しかし、爆装している機体だってある!』









____________ ___从"、;从
    <○√<○√<○√ <○ (( ; ;"、; :、))
     ‖   ‖   ‖    ‖ ((;".;";.;"))ドカーン!
      くく   くく   くく     くく  ((; ;";.;"))

         撃つなラリー!
768通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 11:16:57 ID:???
不覚にもww
769通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 13:03:33 ID:???
まあCCAは宇宙世紀の一区切りみたいなところもあるから、
名無しに混じってアクシズ押してましたってのもアリだと思う


連邦兵が尻込みする中、我らがマット隊長が率先してアクシズに取り付くことで後に続くMSが出てきたとかやりそうなのが怖い
770通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 00:47:32 ID:???
>>769
思いうかべただけで吐きそうになった
771通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 00:50:08 ID:???
シャアの隕石落し作戦を事前に入手or察知して
カジマにそっと情報流したという段取りになりそうな悪寒
772通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:41:08 ID:???
ドサクサにまぎれてコーラサワーとか混じって押してそう
773通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:45:09 ID:???
>>772
「ファンサービスです!」などといって
やりかねないな
774通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:47:58 ID:???
ひたすら無能な上官の命令を破って独断でアクシズを止めにいく正義の千葉軍団
775通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:58:17 ID:???
「隊長だけにいい格好はさせませんよ!」
てゆう部下が必ずいる
776通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 19:24:00 ID:???
「想いを届ける」とかいう奴が混じってる
777通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 19:32:42 ID:???
チンケな狂人が出てくるのも
お約束
778通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 21:04:48 ID:???
>>775-777
逆に、笑えるパロディとして作れば面白い気がしてきたぞ
779通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 21:17:02 ID:???
千葉作品自体がギャグだからなw
780通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 00:40:41 ID:???
ギャグならいつもの批判がお門違いになっちゃうだろ…
781通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 13:52:54 ID:???
千葉にギャグメーカーだってことを自覚させろ
782通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:02:21 ID:???
笑わせるのと笑われるのは違うって勝俣か誰かが言ってた
783通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:23:59 ID:???
もちろん後者
784通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 15:41:40 ID:LbMvA/Xg
594 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/03/17(火) 15:25:41 ID:oC2NF0EHO
PS3
ガンダム戦記
http://kjm.kir.jp/?p=212326

撃つなラリー!の再来
千葉がアップを始めました。夏元がタイアップ漫画の準備を始めました

レガシーが早々に終わった理由は恐らくこれだったと予想
785通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 15:42:39 ID:???
ウンコ確定じゃねえかw
786通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 17:08:59 ID:???
千葉『さて、と夏元君このシナリオで頼む、0081年が舞台な事もあって
   今回終了したレガシーの続編と銘打っていけば大成功間違い無しだ。
   マットとフォルド、エイガーやユウも参戦させたらファンは喜ぶ事間違いなし!』

夏元『で、ですが!マットは何のMSに乗せるんですか?81年だと特に目立ったMSは・・・』
千葉『なあに、RX78シリーズは8号機まである事を忘れちゃいけない』
夏元『ですがあれは名前のみの設定でMSデザインは存在しませんよ』
千葉『細かい事はいいんだよ!ないなら作ってしまえば良い』
787通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 17:58:24 ID:???
RX-81にでも乗ってろ
788通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 18:34:01 ID:???
ライトアーマーって機体がな
789通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 18:52:42 ID:???
クライマックスUCをジオンverで見て見たいのは俺だけか
790通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 18:54:11 ID:???
夏元だと糞化必至だからやめとけ
791通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:50:21 ID:???
夏元が糞じゃない千葉が糞なんだ
792通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 20:53:23 ID:???
夏元だと確実に千葉が付いてくるから
どっちみち糞
793通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 06:15:43 ID:???
最終回は23歳リリアと19歳メイが下着姿でキャットファイトする展開でいいのに・・・
794通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 07:47:04 ID:???
795通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 17:46:40 ID:???
いい加減、無理やりオリジナルシナリオ挿入せずに、
ガンバトシリーズとかオペトロみたいに淡々と一兵士ポジションで進めればいいのに
796通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 18:00:04 ID:???
>>795
そういう時代なのさ…
寒い時代だと思わんかね?
797通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 18:06:13 ID:???
キャラゲーなんだから、ポッと出キャラの後付シナリオ見せるより、
「近隣の基地から、援護が来てくれました!」
→ノリス大佐のB3グフ登場とかのほうが喜ばれそうな気がするんだが、
やっぱオリジナルシナリオ路線のほうが人気あるのかね?
798通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 21:49:51 ID:???
ギニアスはユーリとその一党にひどいことしたよね。
ノリスもその手先だから嫌い。アイナたんだけ許す
799通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 23:16:38 ID:???
買うな!ラリー!
800通常の名無しさんの3倍:2009/03/19(木) 00:29:15 ID:???
>>797
千葉&夏元の食い扶持なんだから許してやれw
801通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 19:46:18 ID:???
最近ガンダムがキモイと思えるようになってきた
千葉のおかげだと思う
802通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:29:13 ID:???
SEEDとOOを見なければいいと思うよ
803通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 00:13:42 ID:???
ほしゅ
804通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 11:58:38 ID:???
>>802
それだけじゃ駄目だろ。
千葉は、ブルーとかにも関わってるんだから、1stのMSVとかも「千葉のせいで」見られなくなるぞw
805通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 14:19:14 ID:???
MSVの意味わかってる?
806通常の名無しさんの3倍:2009/04/04(土) 18:23:08 ID:???
妄想が
過ぎる
ヴェルタース
807通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 02:48:56 ID:???
>>805
もっと 下か!? ヴェスバー…!
808通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 16:37:24 ID:???
メイの
セクシーな
ヴァ(自主規制)
809通常の名無しさんの3倍:2009/04/06(月) 17:57:41 ID:???
ははっ わろす
810通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 18:40:33 ID:F6yH4zvJ
保守
811通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 21:14:08 ID:???
マレット様の
スケベな
ビデオ
812通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 18:17:35 ID:???
レガシーも最初は面白かったはずなんだが
なんでこんなに駄目になっちまったんだろうな…
813通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 19:43:34 ID:???
夏元はキュイ好きだな
814通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 13:40:18 ID:???
>>812
最初から糞だろ
何言ってるんだ
815通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 21:21:03 ID:???
最初は(最近のに比べれば多少は)面白かった。
というか最初のがいいんじゃなくて最近のが超次元な糞だっただけだが。
816通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 22:22:01 ID:???
ユウ、ジオフロとゲームキャラが続いた時点で
いつもの千葉+夏元漫画の流れになりそうな気配は感じた
817通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 12:02:16 ID:???
俺にとってのレガシーはパンツと水着がすべて
818通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 14:38:07 ID:???
クソ漫画だしな
819通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 15:02:42 ID:iBQLNo+Z
820通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 02:31:41 ID:???
絵は好きなんだけど内容が地味だよね
821通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:30:29 ID:???
地味じゃなく酷いんだよ
822通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:50:32 ID:???
地味っていうか迷走してるらしいな
単行本派なので月末に驚愕させてもらいますね
823通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 14:55:42 ID:???
もう来週発売か。
描き下ろしエピローグでソフィ姐に何かフォローあればいいな・・・
期待してないけど。
824通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 15:31:26 ID:???
下手にフォローしてまたあれこれ物議を醸すよりかは
あの部分を抹消の方がいい
825通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 23:12:34 ID:???
気化爆弾とかみたいな無理にスケールのでかい話やらずに、
JrMSの話や模擬戦みたいなUCの歴史と関係ない小さい話や
戦記序盤みたいな小競り合いだけやってりゃもっと評価されてた気がする
826通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 02:27:33 ID:???
宣伝文句は宇宙世紀を総括した漫画だったはずだが
開けてみりゃ一年戦争に集中しすぎた内容だったしな
827通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 21:35:22 ID:???
今度出る3巻で終わり?
828通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 23:38:07 ID:???
久々にジオニックフロントをやってみたんだけどこれのエイガーとは別人だなw
ゲームのはもっと単純でバカで熱血だった
829通常の名無しさんの3倍:2009/04/21(火) 18:41:34 ID:???
小説版も別人といえば別人なんだが
ゲームでの性格を元に、砲術の技量やマドロック開発関係者って人物設定を踏まえて
エイガー視点で描く必要性があったから、止む得えない面もある

後発のレガシーは、単にその小説版で加えられた部分のみをスポイルして
エイガーを描こうとしてるから別人になった
830通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 22:14:46 ID:???
ダムエー見たけど3巻の表紙はティターンズ兵とジムクゥエルだった
831通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 23:53:36 ID:???
>>830フォルドでしょw
832通常の名無しさんの3倍:2009/04/22(水) 23:55:47 ID:???
ティターンズの変装して背後から撃ち殺そうとするマットさんだよ
833通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 20:45:20 ID:???
レガシー3巻買った
ソフィ&レンチェフ生存ktkr
最終話ミユ&ノエルktkr
834通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 22:30:07 ID:???
あれ、今月だったの? 来月だと思ってたわ

買ってこよう
835通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 22:58:58 ID:???
理不尽にキャラ殺したのもあれだが
不評を受けて生存させるってのもまるで節操ねえなwww
836通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 23:23:06 ID:???
>>833
結局生きてるオチになったのかw
ところでミユって誰だっけ?
837通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 23:32:00 ID:???
どうせジェイクがキチガイなのは無くならないんだろうね
838通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 06:45:17 ID:???
トクシマがミユに興味ないのはよくわかった
839通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 18:50:45 ID:???
買ってきた

メカニックの尻ナツカシアリガタス
840通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 18:56:28 ID:???
相変わらずクソ漫画でワロタ
841通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 22:38:24 ID:???
なぜ連載修了してまで叩きにw
842通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 22:44:39 ID:???
まぁコミックのご都合編集はなぁ
ありゃねえわ
843通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 01:08:29 ID:???
ミユ×フォルドか
フォルド×エイガーか・・・・
844通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 01:12:53 ID:???
なんか井伏鱒二の「山椒魚」に関連した話を思い出した

もちろん、そんな大げさなこっちゃないと思うが
845通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 01:34:30 ID:???
キャラの死に対しての批判を受けて改変しただけで
そう崇高な理由でもないだろうさ

ま、結果的にひどい道化話になったけどなw
846通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 12:39:32 ID:???
次はソフィ+リリアの女囚ものお願い夏元
847通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 12:43:09 ID:???
ひとまず、これでレガシーも完全終了…。
戦記もジオフロも閃光も、今後これ以上、原作を弄られることなく、歴史の片隅で静かに埋もれて行くなりよ…。
改変・レイプされることなく、原作ファンの記憶の中にだけ生き続ける方が良いなり。
(´・ω・`)
848通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 12:49:07 ID:???
>>843
千葉はなんでそんなにラブ☆ロマンスばっかにしたがるんだよ
寂しい青春送ったからって今頃妄想垂れ流しですか?
849通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 13:10:44 ID:???
巻末でゲームの監督もこの漫画に関わってたのが地味に判明してたり。
850通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 14:10:36 ID:???
あの人はゲーム制作側って立場上、小説・漫画ともに軽く関わってるよ
巻末の文面も多作の寄せ書きで何回かみたことあるし
851通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 14:35:18 ID:???
千葉「さあ、つぎは七号機だ」
852通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 14:43:13 ID:???
メイがジェイクの助命嘆願をして、ダグラスがそれを受け入れるとかねえわ
どんだけ仲良しグループにしたいんだよ…
853通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 14:58:59 ID:???
レガシー3巻における千葉の対応

レンチェフとソフィを勝手に殺すな!→死亡ではなく捕虜になりました。でもカップリングはそのままです
ジェイクをキチガイ化するな!→かつての上官の伝で今回の件は許してあげます
フォルドとエイガーが二階級降格かよ!→でも、かつての女性オペレーターと一緒に働けるんだから満足ですよね
リリアらテログループはケジメつけるんだろうな?→故郷に帰るっていってるんだから、何も言わずに帰してあげましょうよ
プラズマ砲、レガシーシステム、シルバーランスはどう説明するんだよ→急にお祝いメッセージが入って巻末に載せられなかったんですよ〜
854通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 15:03:42 ID:???
プラズマ砲のコマ、オッゴ(だっけ、ジオン版ボール)が作業用で出てない?

イグルーネタ織り込んだサービスだったのかね
855通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 15:06:49 ID:???
オッゴやヨーツンヘイム級ぐらいならともかく
プラズマ砲はイグルーファンへの嫌がらせ以外の何者でもないだろ
856通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 15:08:44 ID:???
1巻読んだときは2/3巻でこんなことになるとは思いもしなかったわ
ひどい原作レイプで胸糞悪い
857通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 15:10:50 ID:???
>プラズマ砲、レガシーシステム、シルバーランス
これはちゃんとした説明はほしかったな
これじゃ本当に原作レイプだわ
858通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 17:24:29 ID:???
こっちの本屋どこもレガシーだけ売ってねえ
なんでやねん
859通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 17:27:11 ID:???
こちとら北海道だけど普通に平積みだよ
入荷順じゃないの?
860通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 17:41:48 ID:???
>>859
2,3軒周ったけどどこも同日発売日のほかの本はちゃんとあってレガシーだけ何故か無い(´・ω・`)
後でまた別の本屋探しに出かけるわ
861通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 18:33:09 ID:???
数件探して同じ状況なら入荷されてないだけだわ
数日待てば店頭に並ぶよ
862通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 02:35:24 ID:???
ソフィレンチェフ今さら生き返してどうなんだアホだろダムエー
ファンが切れたのはキャラを勝手に殺されたからじゃなく、作者が全然原作のキャラ設定を生かしきれてないからだろ
ソフィはレンチェフが調子こいたら後ろから撃ち殺すぐらい平気でやるタイプだし、安っぽい感情でホイホイ付いてくキャラじゃない
レンチェフは徹底した絶滅主義者で、大義が云々とか偉そうな事言うタイプじゃない

キャラの性格に手くわえるなら納得のいく説明しろよ作者、逃げてんじゃねーぞ
極悪非道のレンチェフが熱血漢に、それにソフィがくっついていくなら、何故そうなったのかエピソードを入れるべきだろ
それをやってないから劣餓死は千葉の自己満って言われんだよ!
863通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 09:37:59 ID:???
これ、レンチェフとソフィの描き足された最後のシーンは、捕虜として扱われる→ジオン本国へと送還…という解釈でいいのかな?
でも、普通に考えて、軍隊であり得るのか?
こういうこと?
864通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 10:16:41 ID:???
オレんトコもレガシー三巻ねぇよ

早く買いてぇ
865通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 10:49:07 ID:???
ここであんまり糞呼ばわりするから本屋が入荷控えたんじゃないかw
まあ別にいいけどww
866通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 14:23:02 ID:???
>>863
自国で軍事裁判にかけられて終身刑かと


千葉的には情状酌量を差し挟みそうな気がするけどw
867通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 00:32:38 ID:???
>>866
でも、まともに考えたら、ソフィもレンチェフもそれに従ってた兵士達も、本国(ジオン共和国)の停戦命令を無視して戦闘行為を続けてた訳で、普通ならテロリスト扱い。
その場で連邦側に処刑されても文句は言えなかった訳で、ちゃんと捕虜の扱いを受けて本国に送還されるなんてこと、あり得るのか?
868通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 04:10:33 ID:???
なんだかんだ言いながら買うんだなオマイラ
角川「アザース!」
869通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 05:15:05 ID:???
気化爆弾編の時、ジェイク33歳って表記されてるんだけど誤植だよな?
妻子持ちのケンですら32歳なのに、
しかし、ゲラート小佐なんで出てこなかったんだろ、ダグラスと役がかぶるからかな。
870通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 07:57:29 ID:???
一年戦争で28くらいだってのは聞いたことがあるが・・・>じぇいく

この事件は0084に起こったんだっけ?なら辻褄は合うw
871通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 09:17:48 ID:ffjphozj
MS勝手に動かしたり命令違反は死刑やら終身刑になりえるよ
戦闘機勝手に乗ったらどうなるかまず考えろよ千葉はバカか
872通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 13:14:57 ID:???
ガンダム世界だからある程度の展開はやむ得ないにしても
軍規違反しても功績上げたら不問ってのがまかり通らせすぎるんだよな…千葉は
三国志や戦国時代じゃないんだから・・・
873通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 13:46:16 ID:???
もし続編があれば全員僕の考えた正義の最強オールスター軍団になってるよ
874通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 16:15:30 ID:???
ロンドベル特殊任務部隊
ウィーアージャスティス
875通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 17:51:24 ID:???
0083では艦長さんは死刑になっちゃったんだっけ?
1stで脱走したアムロとか正式な罪には問われなかったのは、
生き延びるために必要だったってのもあるだろうし、それ以前に
民間人ばかりでそれやったらみんな犯罪者になっちゃうからで…

現実社会どころかガンダム世界ですら無視したら駄目だよなw
876通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 19:33:31 ID:???
お前らレガシー嫌いなのに、なんで単行本まで買っちゃうんだよwww
877通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 19:42:47 ID:???
>>872
>軍規違反しても功績上げたら不問
ジーンが暴走したり、脱出作戦用の補給物資集積所の士官が独断で連邦襲ってホワイトディンゴに潰されたりジオン軍としてはデフォだったり。
ユライア中佐も頭抱えますわ、そりゃ。
878通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 20:26:58 ID:???
>>876
単行本派もいるんだがなぁ
2巻まで良展開だったから、最終回にかけて
お前ら悪し様に言い過ぎじゃないの?と思ったもんだが

ごめん、3巻はマジで酷いわ
疑ってすまんかった
879通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 20:28:55 ID:???
>>877
だからさ
そういう事例を千葉は自作の暴走展開の「理由」にしすぎなんだよ
880通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 21:31:07 ID:???
3巻のトクシマ中尉が被弾した時の描写なんだけど、あれって別にマシンガンの弾が貫通してるんじゃないよな?
モニターのガラスとかが吹っ飛んだだけだよな?
881通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 21:40:12 ID:???
でも確かに貫通してるっぽいなw
882通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 22:17:17 ID:???
閃光3巻みたいに夏元設定が載ってると思ったら載ってなくてがっかりした
具体的に言うとリリアの紐パ(ry
883通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 22:34:50 ID:???
>>880
アストレイで通常着弾しただけで体がバラバラになる
12.5mm弾をくらってもかすり傷で済んだキャラがいたが

今回は90mmです
884通常の名無しさんの3倍:2009/04/27(月) 22:41:43 ID:???
クゥエルって手でザクマシンガン弾いてたような気がするんだが・・・
885通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 17:35:16 ID:???
886通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 18:52:58 ID:???
>>880
マシンガンの弾だったら人間スケールだと銃弾じゃなくて砲弾だからなあ。
破片か何かでなきゃおかしい。でもそれでもよほど運良くなきゃ死ぬと思うがw

「ヘルメットが無ければ即死だった」(トクシマ中尉談)
887通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 21:04:43 ID:???
着弾の衝撃でモニタが爆発して破片が、ってのじゃダメか?
888通常の名無しさんの3倍:2009/04/28(火) 21:12:02 ID:???
着弾の衝撃っていっても
ここまでマシンガンと同角度ってのもないだろ
889通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 03:06:41 ID:???
まったく、重箱のスミをつつくようなツッコミだなぁ

そうじゃなくて真ん中を破るんだ
890通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 08:03:35 ID:???
>886
X 「ヘルメットが無ければ即死だった」(トクシマ中尉談)
O 「ノエル中尉の水着写真が無ければ即死だった」(トクシマ中尉談)
891通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 00:59:51 ID:???
細かい描写は置いておいてイヤだった点箇条書き
・やたら外伝などのキャラが出てきて同窓会状態
・勧善懲悪気味で薄っぺらいシナリオ
・それぞれのキャラのイマイチはっきりしない価値観と主役系キャラの没個性化
・設定を無視した機体の出演
892通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 04:55:01 ID:???
みな気づいた?
徳島中尉が被弾したシーンで
コクピット内にノエルとミユの水着写真ぽいのが貼ってあるの

センターはノエルぽい
姉さん扱いだったが憧れてたんだな
893通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 08:34:46 ID:???
あの部隊では皆が○ナペットにしてたのは本人には秘密
894通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 14:52:31 ID:???
(自分のほうがおそらく)年下でボスの彼女と言う訳でもない(マットは退役)のに、
姉さんと呼ばせるノエルは凄いな・・・。
895通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 17:53:20 ID:???
軍隊に歳は関係ないですよ
896通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 18:04:31 ID:???
結局アニッシュは出てこなかったが
疫病神マットに関わらずに済んだのは彼にとって幸せかもしれない
897通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 22:05:40 ID:???
>>895
いや、ノエルチームには一年戦争経験者しかいない雰囲気だから、年とか関係なく同期か先輩しかいないんだって
それなのに姉さんって
898通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:22:12 ID:???
トクシマに関しては一年戦争終盤に新兵だったんだから
間違いなくノエルが先任だろ
899通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 00:25:13 ID:???
しかも、ボスの(元)彼女って立場もあるしな
900通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 12:18:14 ID:T6zvHIhy
>>892
ミユの顔が真ん中で折られ見切れててノエルだけの写真に成ってるなw
901通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 22:48:47 ID:???
・・・CP厨の俺としては、フォルドがミユと別れたって時点で1回ブチ切れたが、
3巻エピローグを見ても何か腑に落ちないと言うか、腹の中にモヤモヤしたものが残るんだが・・・
変に階級出されたせいで、もう以前の関係に戻れないみたいな追い討ちを千葉に喰らったように感じたような・・・

もうLEGACYは水着とぱんつ以外は脳内削除してしまおうか。
修羅の双星で一目見て惚れ込んだフォルドの勇姿はどこへ行ってしまったんだ。
902通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 04:25:51 ID:???
お前の心の中にいつまでもいるよ
アッー
903通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 21:23:43 ID:???
>>901
カプ厨氏ね!

ヒロインと別れた上そのヒロインより階級が下に、
よりによって原作の閃光(中尉)より下にされるとかwww
見事にレガシーの貧乏くじ独り占めしてらぁ・・・
確かにフォルド好きならブチ切れて当然だわな。お前は今泣いていい。
千葉ってそんなにフォルド嫌いなん?
904通常の名無しさんの3倍:2009/05/06(水) 23:37:27 ID:???
マットさんの活躍を効果的に演出するためです
905通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 11:24:29 ID:???
そもそも二階級降格じゃすまないけどな
906通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 20:31:48 ID:???
ティターンズはこの後崩壊するから全然貧乏くじじゃないだろ
907通常の名無しさんの3倍:2009/05/07(木) 22:28:43 ID:???
ティターンズにいた過去は消えない
908通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 08:53:25 ID:???
命令違反で重火器持ち出ししたら恩赦でも出なきゃ死刑か終身刑だぜ
909通常の名無しさんの3倍:2009/05/08(金) 19:08:08 ID:???
親愛なる千葉先生にメアリースーテストを進呈しよう
ttp://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/marysue/
みんなも第二の屑野郎を生まないために漫画や小説を書いたときに利用してね☆
910通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 01:54:35 ID:???
ジオフロキャラの性格改変の批判はもういい。
ソフィーもレンチェフも生きてたし、よかったと思うよ。

レンチェフの性格が変わったのは、一応残党軍を率いる立場になって将校としての
自覚が芽生えたってことで。
で、がんばってるレンチェフを見てたら、ソフィーは惚れちゃったんだよ、きっと。

そういう風に脳内補完することにしたよ。

まあ、普通なら死刑だろうけど、リアルにこだわる必要はないと思うよ。
本国移送で、しばらくは臭い飯を食うだろうけど、恩赦で出獄でいいよ。
ハッピーエンドでいいんじゃない?

911通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 02:00:50 ID:???
だったら最初からやらなくてもいい話だろw
糞はどうがんばって糞
912通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 03:17:20 ID:???
死刑にならないのはエウーゴ側の思惑(手勢が欲しい時期だから、
我々に協力すれば…と半ば脅し入り)なんじゃないかと思ったんだが、
思惑はともかく現実的に可能だったろうか? まあいいやどうでも。
どの道糞は糞だしなあ。
913通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 05:21:11 ID:???
>>910
『脳内保管』という答えは、物を読む上でも書く上でも、今後絶対に使わない方がいいよ




























千葉さん
914通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 05:37:50 ID:???
読者の脳内補完に頼る作者は、シナリオを書けないか、書く気がないかのどちらか
脳内補完に頼る読者は、作者の盲目的信者か、作者本人のどちらか
915通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 09:07:41 ID:???
フェンリル隊の他のメンツはアボンしたのかね?
それでレンチェフとソフィがあんな風に…ならそれを書けって話だが

レガシーシステムを止めた時にコックピットに「SISTEM ERROR」って出るけど「SYSTEM」じゃないのコレ?
916901:2009/05/09(土) 10:56:37 ID:???
>>914
作者の盲目的信者であっても脳内補完できるレベルでなかった現実・・・

ビルダーでもやって現実逃避すっか・・・
917通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 10:57:36 ID:???
レンチェフとソフィはその後子作りでジオン再興を目指しましたとさ
918通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 12:21:10 ID:???
>>910
性格改変がシナリオ上絶対に必要なのであれば、そこに至るエピソードが存在するはず。
無ければ単なる自己満足。
ぶっちゃけあのシナリオでは、フェンリル隊の登場必自体要ない。
千葉はソフィとレンチェフをくっつけたいが為だけにに、二人の性格を改悪した。
てめえの勝手な妄想カップリングの為に原作キャラの性格弄るとか、ネットに垂れ流される小説気取りの糞同人レベル。
919通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 15:54:21 ID:???
今度のPS3で出る7号機外伝ってさ
一年戦争後のジオン残党狩り部隊の話だっていうじゃん

なんかそれに便乗した千葉がコミカライズでしゃしゃり出てさ
その紛争にレンチェフやジェイクらもこっそり参加させて
こんなに酷い目にあったよ、だからレガシーでの改悪も許されるよね ってな後付をしそうなんだよな…
920通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 16:42:51 ID:???
題名がガンダム戦記だから間違いなく出るだろ
921通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 18:01:49 ID:???
0080 一年戦争終結
0081 なんか残党狩りから発展するであろう千葉クオリティ反乱 new!
0083 デラーズ紛争
0084 銀の槍(笑)事件
0087 グリプス戦役

他にもエコールやらCDAやら入れるとえらいハードスケジュールだが
本当に大丈夫か地球連邦政府
922通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:04:58 ID:???
エコールやCDAは空気読んで
小競り合いレベルの衝突で済んでるが0081はわからんなぁ
「水天の涙作戦」なんぞでっちあげてるようだし、下手すりゃデラーズ紛争並になりそう
923通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 19:59:04 ID:???
0084はアウターガンダムよろしくなかった事にすればいい
924通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 20:36:21 ID:???
リリアたちってあのあと共和国に捕まったら

共和国兵A「このテロリストめ・・・おいB、ノーマルスーツ脱がせ。気化爆弾を隠し持ってたら大変だからな!」
共和国兵B「へへ、パンツは紐かよ相当溜まってるようだな」
共和国兵A「パンツの下に気化爆弾隠し持ってるかもしれないぜ・・・剥いで調べて
みようぜ・・・へへへ」
リリア「もう・・・やめてください!」

という展開しか想像できないんですけど
925通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 20:45:15 ID:???
>>919
PS3のガンダム戦記には千葉参加してないっしょ 多分大丈夫
・・・だよな?
926通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 20:58:27 ID:???
なんたって関与してないジオフロをああもレイプした千葉だもの

関係ないよ
927通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 21:07:59 ID:???
関与したコロ落ちは放置なのが謎だな。
潜水艦の話のときに迅雷のマーク付けたザクが出てきたぐらいか。
928通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 21:13:09 ID:???
>>925
シナリオはサンライズ社員がどうとか聞いたが果たして
929通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 21:41:49 ID:???
>>924
zipでくれ
930通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 23:01:08 ID:???
>>928
シナリオは松本弘殻というテイルズの脚本やってる盤台社員で確定だよ

どのみち確実にやるであろうコミカライズで
千葉&夏元によるレイプは避けられんが
931通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 12:58:01 ID:???
千葉&夏元は死ぬべきだろう・・・
ブログとかやってるなら突撃するんだけどなー
932通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 19:13:40 ID:???
俺は夏元には罪はないと思っている
933通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 19:18:27 ID:???
18歳メイとひもパンリリアと半ケツノエルに大変お世話になったので俺には夏元
を責めることは不可能だ
934通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 19:24:35 ID:???
そのままトンずらしてくれた方が
レガシーは良作評価のままで終わったはずだ
935通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 21:22:53 ID:???
良作ってのはちょっとなあ…でも続き書かずに以前の分だけで終わってたら
ここまで酷い事にはならんかったろうな。
936通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 23:26:19 ID:???
仮に復帰せず終了しても
ジェイクがキチガイ化してたり、外伝オールスター展開だったり
クゥエルの手のひらでザクマシンガン弾いたりと
厨展開は書いてたんだから、評価はそうかわらんだろ
937通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 00:23:07 ID:???
完結させに帰ってきて原作のせいで評価下がってちゃ夏元も散々だな

やる気失せるだろう
938通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 03:22:32 ID:???
ジェイクがキチガイっていうか周りが綺麗なジャイアン状態だから浮いて見える
939通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 09:20:05 ID:???
もともとガンダム系はやる気ないしな夏元は
940通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 15:09:33 ID:???
つか次スレいらないよね?
941通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 19:36:19 ID:???
何を話せとw
つか次スレはここになるんじゃないか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238566048/
942通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 22:55:59 ID:???
943通常の名無しさんの3倍:2009/05/15(金) 16:25:38 ID:???
944通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 18:18:04 ID:???
もう駄目ぽ
945通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 04:17:04 ID:???
 
946通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 13:33:56 ID:???
VSアストレイ
947通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 17:22:25 ID:???
948通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 22:44:19 ID:???
 
949通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 00:58:02 ID:???
 
950通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 21:45:36 ID:???
PS3戦記漫画にもトクシマは出てくるんだろうか?
951通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 21:48:15 ID:???
トクシマもうイラネ
952通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 21:59:59 ID:???
出てきそうな奴
マット 最右翼
ノエル これも出てきそう
ケン ジオン本国にかえってるんでむずかしいかも
メイ 就職活動中?
アニッシュ レガシーに出てこなかったんでこちらで・・・
ジェーン レーチェル バァさんは用済
ジェイク 宇宙にいるんで出るの難しそう
リリア 同上
953通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 22:00:54 ID:???
それやったら夏元を完膚なきまでに叩くが
954通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 22:17:14 ID:???
おい、エイガーとフォルドはどうした?
この嫁達は出てきて当然だろ
955通常の名無しさんの3倍:2009/05/22(金) 22:26:13 ID:???
イラネ
956通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 00:39:37 ID:???
必要
957通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 01:30:01 ID:???
正直、千葉抜きでも外伝オールスターになるのがオチ
958通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 10:19:00 ID:???
Yatta!
959通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 14:24:31 ID:???
オレには見える…
ズゴックの爪でミンチより酷い事になってしまう>>952の最期が!
960通常の名無しさんの3倍:2009/05/23(土) 14:54:44 ID:???
どうせレガシー同様毎月ぶっ叩かれるんだろうな
961通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 02:45:15 ID:???
1〜3巻一気読みしてここにきたんだが、滅茶苦茶評判悪いのね・・・。
俺は面白いガンダム漫画だと思ったんだが、ジオフロや戦記をやってないから違和感がないだけだろうな。
962通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 04:00:03 ID:???
>>961
作画は良いよ ガンダム系は作画レベルが低いので尚更顕著
シナリオも単なるイチ漫画としてなら決して破局していない(途中からオムニバス形式じゃなくなってるけど
ただ既にガンダムじゃなくなってる
過去作品の設定を無視した描写や性格の変わってしまったキャラ等
妙にテンプレ化された外伝の主人公キャラや全くおもしろくない後半シナリオが叩かれる主な要因
963通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 04:19:13 ID:???
夏元の絵は綺麗で、中村シナリオと思しき1〜2巻と3間の最初の数十ページは面白い。
ただ3巻後半の千葉シナリオになると夏元の絵の雰囲気ががらっと変わっててやる気がないのがわかる。
あと話の質が酷くなるのも感じ取れるほど。
964通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 06:06:23 ID:???
夏元の絵が変わったのは前までやってた「CHILL」?とかいう
現代戦の漫画からだろう。やる気がないとか、思い込み強すぎ

俺はジオフロも戦記もプレイして、今はカードビルダーもやってて
シャルもソフィもリリアも10レベルにした者だがw
キャラクターに愛着はあるけど、このスレに書かれてるほど
この漫画の評価は低くないけどね
965通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 14:45:20 ID:???
まぁ戦記やジオフロが好きな連中は受け入れにくいべ

それ抜きでも、あの話自体が露骨に0083パクッてるうえに
あまりにお粗末だから、評価高くは無いわ。むしろ低い
966通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 16:38:38 ID:???
俺は3巻っていうかオールスター編さえ抹消すれば
ガンダム漫画としては割りと良作だと思うよ

キャラ崩壊とかはまあ”コミック版設定”とかで勝手に解釈するたちなんで
漫画版戦記の超甘ちゃんマットとかも「そういう奴なんだ」で済ませて
別に細かいことは気にしなかったんだが
3巻オールスター編はキャラ以外にもツッコミどころが多すぎる
967通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 18:35:53 ID:???
オールスター路線多すぎるわ
968通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 19:38:08 ID:???
>>966
貴方はまれに見るマトモな人だー
俺も「マレット様の夢が叶えるのね」という感じで登場したリリアあたりから「・・・。」てなった。
そこまではエイガー好きの俺はレガシー大好きだったのに・・・。
969通常の名無しさんの3倍:2009/05/24(日) 19:46:47 ID:???
>>966
コミック一回で区切れれば済めいいんだが
実際は、後の作品までその設定がずるずる引っ張り続けてるからな

あと、ガンダム漫画としては凡作だろ
後発のギレン暗殺計画や愚連隊に比べると酷い
970961:2009/05/24(日) 23:43:15 ID:???
なるほど。最後のエピソード以外はそれなりに好評価の人もいるのか。
確かに最後の話は各キャラクターが何考えているかよくわからなかったな。共感できないというか。

個人的にはライトライナーとかフラットマウスといったマイナーMSV機体を出してくれただけで嬉しかったし、Zのプチモビのエピソードとかいい題材だと思ったのでかなりの良漫画だった。

>>969
愚連隊も好きだが、あっちのスレでは設定無視してる点が多いってことで厳しい評価している人が多いな。
971通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 00:31:57 ID:???
マイナーMSや設定を絡ませれば、手放しで喜ぶ層は少なからずいるからね
ただ、そういう要素を盛り込むことが必ずしも良作とはいえないだろ

最近のダムエー漫画じゃ、なんらかのマイナーネタは仕込んでるし
旧ザク漫画ですらフル装備ジムキャがでて吹いたぐらいだ
972通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 05:37:31 ID:???
マイナーMSを絡ませるのは最近多い風潮だな
駄目ではないんだが皆一斉にやり出したせいでどれが正式採用機だよって状態なのが残念
船頭がいねぇからな・・・ガンダム あぁいるんだけどやる気ないだけか
973通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 09:41:20 ID:???
夏元はそもそもダムAの仕事は安いからやりたくなかっただろ
原稿料多少高くしてくれたんだろうな今回は
974通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 11:00:25 ID:???
マイナーMSと女キャラ絡ませとけば内容なんかどうでもいいてことですね
975通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 16:10:28 ID:???
それがレガシーだものw
976通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 22:30:05 ID:???
ゼロの旧ザクはシフォン可愛いよシフォンと読み始めたら面白さに気付いた。
愚連隊も何だこの絵はwwwとか思ってたらアッガイ横断共々ハマっていた。


レガシーは・・・・・・・・・俺のフォルドさんが・・・
何で後に行くほど評価が下がるんだ。
もう夏元絵で外伝キャラ使った学園モノでいいよ、
きゃっきゃうふふな漫画でいいよ・・・
977通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 01:25:09 ID:???
 
978通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 03:48:37 ID:???
>>971-972
幻陽作者ブログにもそんな奴らばっかりいたな
その中にHJのモデラーも混じってるのが性質悪い
979通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 06:02:40 ID:???
 
980通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 06:04:34 ID:???
 
981通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 06:06:05 ID:???
 
982通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 12:28:02 ID:???
ガンダム漫画が増えすぎてネタ切れ感があるんだよな。
だからマイナーMSを発掘ばかりになってきている。
最初は嬉しかったが、最近はさすがに食傷気味かな。
983通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 14:20:57 ID:???
次スレはガンダム7号機の新連載用になるっぽいな
984通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 14:26:44 ID:???
かといってレガシーみたいにケンプを魔改造したり
勝手にヨルムンガンドを使うのも萎えるしな

按配なのかなぁ
985通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 14:32:01 ID:???
新しい機体を作るよりはマイナー機体を出したほうがいいのは反発も少ないのは判るんだが、
7号機は「とうとうこれに手をつけちゃったか」と思った。
ここ数年残ったネタの消費が激しすぎる。
986通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 14:55:58 ID:???
マドロックが出た時点でこうなることはわかってただろ
ネタの消費というがな、MMSVで産み落とされてから数えて20年ほど経つんだし
もう期間的に十分すぎるはずだ

問題はな、その後だ
ネタに困った盤台が8号機以降のRX78を捏造する可能性
あるいは、GP計画機のGP05などを捏造する可能性
そういうのだ

杞憂と思うかもしれんがな
既に、MK-2も4号機まで出てる。Zも白・赤・黄と3色が出たのは記憶に新しい
ガンタンクだって、RX-75-1〜3と後付されたぐらいだ
盤台はやるよ
987通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 16:59:18 ID:???
7号機を出すこと自体より「これやったら次どうすんのよ?」な心配が強かったな。
988通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 17:03:16 ID:???
後、最近の作品中でそれなりに手垢のついてないものって何かあるかな……

アクアGM$水中型ガンダムなんてのはどうだろう
989通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 17:21:23 ID:???
水中型ガンダムが発表された時、SDクラブでシルエットフォーミュラって漫画が発表済み
もっともアクアガンダムという名称としてだが

そのうちこれも毒牙にかかるだろ
990通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 17:28:17 ID:???
売れりゃいいんだよ!こまけぇことはいいんだよ!ってバンナムがいってた
991通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 17:32:17 ID:???
そしてそれにのっかる千葉夏元
992通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 18:43:49 ID:???
水中型ガンダムというとどうしてもGアームズのガンダイバーの印象が強い
993通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 19:25:20 ID:???
次スレは立てるな
994通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 19:31:42 ID:???
7号機スレがあるなら
995通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 20:45:16 ID:???
>>983
レガシーは終わったんだからもういらんよ
996通常の名無しさんの3倍:2009/05/26(火) 20:49:07 ID:???
7号機漫画も実質レガシーみたいなもんだからなw
997通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 08:35:03 ID:???
>>986
RX-75-4は磐梯の後付じゃねぇよ
ホビージャパンだ
998通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 10:55:05 ID:???
ホビージャパンは数々の黒歴史を生み出した戦犯でもある
999通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 17:09:08 ID:???
まぁ、ここらで終止符を打つとするか。
1000通常の名無しさんの3倍:2009/05/27(水) 17:10:14 ID:???
1000ならLEGAVY最高ーッ!
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/