機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】37角獣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
U.C.0001年、「ラプラス」の悲劇、そして時は流れU.C.0096年−
宇宙世紀100年を展望する大河ドラマ。 月刊ガンダムエースで連載中。

ttp://www.gundam-unicorn.net/

■スタッフ
福井晴敏(小説)
安彦良和(キャラクターデザイン)
カトキハジメ(メカニックデザイン)
虎哉孝征(挿絵)

■単行本
1巻(ユニコーンの日・上)
2巻(ユニコーンの日・下)
3巻(赤い彗星)
4巻(パラオ攻略戦)
5巻(ラプラスの亡霊)
6巻(重力の井戸の底で)
発売中

■前スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】36角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1224697912/
2通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 14:30:20 ID:???
■関連スレ

ガンダムエース その66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1225008450/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)のプラモデル12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223612158/

【注意事項】
ジュドー、ZZ、センチネル、AOZの話題などは一切禁止となりました
スレが荒れる原因となるのでそれ相応のスレにて会話お願いします
荒しにの相手をするのも荒しと言うことを念頭においてお願いします。

それでもスレの状態が変わらない場合は常時ageデフォの協力お願いします

【ZZ関連話題用スレ】
ジュドーおよびZZの話題を絡めて語りたい方はこちらをご利用ください

ガンダムUCにジュドーは必要か【ユニコーン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1209994556/l50

【その他誘導スレ】
禁止されている作品については以下の然るべきスレで語ってください

【宇宙人の小僧】ガンダムセンチネル【死ねェィ 】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219041341/
ADVANCE OF Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 TR-10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1214071500/l50
3通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 14:30:30 ID:???
2けれ。
4通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 15:01:37 ID:???
>>1
37角獣ってウニじゃね?
5通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 15:03:37 ID:???
これ以上、誰も>>1乙させない。『箱』の犠牲になる人間は、おれひとりで十分だ・・・!
6通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 15:06:12 ID:???
うにこーんか
7通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 17:13:45 ID:???
機動戦士ガンダムUC (7)
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/book/shc/0/cmc/4097233

12月下旬発売予定
価格:¥672(税込)

<STORY>
−謎の機体・黒いユニコーンの正体とは!?−
突如として現れ、バナージと《ユニコーンガンダム》を圧倒する黒い《ユニコーンガンダム》。果たしてその正体とは!?
福井晴敏が放つ、宇宙世紀最大の謎を巡るSF大河小説、風雲急を告げる第7弾!
8通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 17:14:59 ID:???
防眩フィルターでも減殺仕切れない閃光の様な、射精時にも似た快感が、音となって耳朶を打ったかのようだった。
刹那、肌が粟立ったアンジェロは苦笑しようとして果たせず、畢竟、>>1は乙なのだという結論に辿り着いた。
9通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 17:45:35 ID:???
もう次巻でるのか。MGシナン儒の発売に合わせてユニコーン祭り開催の声が耳朶を打った。
畢竟購入せざるがえないにつきる。
10通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 17:50:33 ID:???
改めて考えてみると女に振られてメソメソ落ち込んでた態度が気に食わんというだけの理由で
味方でも構わず横から殴り倒したマリーダはかなりキツいな
踏み台にされてたアッシマーもどきのパイロットもgkbrだったに違いない
11通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 17:59:42 ID:???
いやあそこのシーンはスカッとした
12通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 18:05:48 ID:???
>>1

ほんとに前スレあっと言う間に埋まったな
13通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 19:16:17 ID:???
まぁ、新刊とGエースの発売が重なったし。分量的には連載についての感想が多かった
印象だけど。
14通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 19:32:50 ID:???
バナージってどこかの大尉の苗字みたいで違和感凄いのですが
15通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 20:21:09 ID:???
またかよ
16通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 20:55:01 ID:???
ユニコーンで大尉といったらアンジェロよね><
17通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 21:06:49 ID:???
今月末に出るダムAはユニコ休載なんだっけ。
代わりに何か特集組んでたり付録の冊子が入ってたりするのかな。
もしそうなら見応えのあるもの希望。
18通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 21:13:32 ID:???
HG OOガンダム
その可動領域の限界に挑む

















はいらんわな
19通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 21:16:24 ID:t1wyOfNt
また×40 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 40 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/l50 


このスレの593ワロタwwwwwww 
20通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 21:20:31 ID:jAsH+CtM
>>18
OOみたいな糞ホモガンダムの話題出すんじゃねぇ!
21通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 22:05:23 ID:???
MGユニコーンのマーキングシールUZEEEEEEE
でもガンガル
22通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 22:28:47 ID:???
>20 お前が全く見てないことはわかった



ところでリディはデルタプラスに乗り続けるのかな
23通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 22:35:16 ID:???
片腕ふっ飛んだデルタプラスと脇腹ぶち抜かれたバンシー
どちらも補修部品は絶望的
さあどっち!?
24通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 22:39:09 ID:???
デルタプラスの尻にバンシィの下半身をくっつける
ケンタウルスガンダムの完成だ!
25通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 22:45:35 ID:???
はいはい騎士SD騎士SD
26通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 22:48:29 ID:???
リックドム2倍は要らないのでトローペンが欲しい俺は王道
27通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 23:33:42 ID:???
宇宙編でヤザンがマーサの私兵として登場!
新型Zガンダムでバナージを追い詰める・・・とかだったらいいのに
28通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 00:36:30 ID:???
ユニコーンが100万部も本当に売れてるのかね?
角川の決算ではユニコーンは全く触れられてないのだが?
29通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 00:40:47 ID:???
>>28
角川に聞きに行けばアンチ?
ユニコーンが売れてなければ何が売れてんだ?
30通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 00:48:36 ID:???
ユニコーンが売れてるのは嘘ということだろう

決算情報で触れられない時点で、ユニコーンの4冊で100万部は、印刷数だったりするんだろうな
実態は全然売れてない
31通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 00:49:18 ID:???
>>29
真実はユニコーンは売れてない。そういうことですよ
32通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 00:51:43 ID:???
 単行本は、「おそろし 三島屋変調百物語事始」(角川書店(以下「書店」と記す。) 宮部みゆき著)、アニメ
化された人気シリーズ「別冊 図書館戦争T U」(アスキー・メディアワークス(以下「AMW」と記す。) 有
川浩著)、「RURIKO」(書店 林真理子著)がヒット作となりました。また、全世界で1,000万部を記録した
ベストセラー「ザ・シークレット」(書店 ロンダ・バーン著)がロングセラーを続けた他、「テンペスト (若夏
の巻 花風の巻)」(書店 池上永一著)、映画化された「グーグーだって猫である(4)」(書店 大島弓子著)
等が、売上を伸ばしました。アニメ関連では、人気シリーズ「F.S.S DESIGNS KALAMITY GO
DDERS:BOTH」(書店 永野護著)がヒット作となりました。ゲーム攻略本では、「モンスターハンター
ポータブル2nd G ザ・マスターガイド」(AMW)が大ヒット作品になるなど、ゲーム業界の盛況を反映し、
好調を持続しています。ノンフィクションでは、「オデッセイ号航海記 クジラからのメッセージ」(角川学芸出版
 ロジャー・ペイン著)が第54回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に選定された他、「野村再生工場」(野
村克也著)「覚悟のすすめ」(金本知憲著)等のヒット作があった「角川Oneテーマ21」(書店)をはじめ、「ア
スキー新書」(AMW)「角川SSC新書」(角川SSコミュニケーションズ)の実用新書シリーズも好評を博しま
した。
 文庫は、前期同様、夏の文庫フェアが好調に推移しました。「さまよう刃」(書店 東野圭吾著)、「ユージニ
ア」(書店 恩田陸著)、映画「ダイブ!!」に連動して「DIVE!! 上・下」(書店 森絵都著)がヒット作
品になりました。他には「ゆめつげ」(書店 畠中恵著)「霧笛荘夜話」(書店 浅田次郎著)「みぞれ」(書店 
重松清著)、人気ケータイ小説「恋空〜切ナイ恋物語〜スペシャル・バージョン 上・中・下」(AMW 美嘉著)、
「空の中」(書店 有川浩著)等が、売上を伸ばしました。また、ライトノベルでは、「ファンタジア文庫創刊20周
− 1 −
年」(富士見書房)「電撃文庫創刊15周年」(AMW)「ファミ通文庫創刊10周年」(エンターブレイン)の各周年
記念フェアが開催され、不動の人気を誇る「涼宮ハルヒ」シリーズ(書店 谷川流著)をはじめ、「彩雲国物語」シ
リーズ(書店 雪乃紗衣著)「灼眼のシャナ」シリーズ(AMW 高橋弥七郎著)「狼と香辛料」シリーズ(AMW
 支倉凍砂著)「とある魔術の禁書目録」シリーズ(AMW 鎌池和馬著)「とらドラ!」シリーズ(AMW 竹宮
ゆゆこ著)「狂乱家族日記」シリーズ(エンターブレイン 日日日著)「生徒会」シリーズ(富士見書房 葵せきな
著)等が、メディアミックス効果により好成績を記録し、業界トップシェアを守っています。
 コミックスは、人気シリーズとして多くのファンに支持されている「よつばと!(8)」(AMW あずまきよひ
こ著)「らきすた(6)」(書店 美水かがみ著)「機動戦士ガンダム THE ORIGIN(17)」(書店 安彦良和著)
「多重人格探偵サイコ(12)」(書店 田島昭宇著)「灼眼のシャナ(5)」(AMW 笹倉綾人著)等が、ヒット
作品となりました。また、「仮面のメイドガイ」(富士見書房 赤衣丸歩郎著)をはじめ、「学園黙示録 HIGH
SCHOOL OF THE DEAD」(富士見書房 佐藤ショウジ著)「とある科学の超電磁砲」(AMW 冬
川基著)「エマ」(エンターブレイン 森薫著)「純情ロマンチカ」(書店 中村春菊著)等、テレビアニメシリー
ズを中心としてメディアミックス展開が引き続き好調で、関連出版物・グッズ等への商品展開を拡げています。
33通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 00:56:51 ID:???
>>32
こりゃ、真面目にユニコーン売れてないんだなw
角川で売れてる商品ではなくて、「角川が売れて欲しい商品」だったんだ
34通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:01:46 ID:???
>>33
角川の利益率が低いから載ってないだけじゃね?
35通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:07:54 ID:???
>>34
>こ著)「らきすた(6)」(書店 美水かがみ著)「機動戦士ガンダム THE ORIGIN(17)」(書店 安彦良和著)

これとユニコーンがどう違うのだろう?
36通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:10:06 ID:???
UCの化けの皮が剥がれたってところだなw
UCが売れてないことが判明したw
37通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:11:24 ID:???
UCが4巻で100万冊。これってガンダムエース本誌より1巻あたりで売れてるわけだ?
あり得る話か?
38通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:18:32 ID:???
>>35
つかさ、らきすたは自社版権だろ?
オリジンは創通やサンライズに払うけど
ユニコーンは版元以外に福井やカトキに支払うギャラが高いとか色々あるんじゃね?
39通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:23:05 ID:???
>>38
利益率の低いUCをTVでCMまでしてる角川は、完全なアホということになりますね
40通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:23:12 ID:???
俺的に売れてくれなくて嬉しい

メジャーになると腐るから

ある程度アンダーグラウンドでいてほしい
41通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:24:57 ID:???
>>38
安彦御大には一銭も払ってないのかオリジン・・・・なんて酷いことをするのだ角川
42通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:26:22 ID:???
>>41
印税と版権使用料は別だろ
43通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:27:51 ID:???
結論:UCは売れてない。これが角川の決算で明らかになった
44通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:28:41 ID:???
なんで買い手の側が売れてるかどうかなんて気にするのか分からんわ
45通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:31:55 ID:???
>>44
刊行前、富野信者とかに叩かれてたし俺たちの支持しているユニコーンは売れてるんだという自負はあるけどな
46通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:33:11 ID:???
売れてようが売れてまいがUCは良いものだ。
47通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:33:56 ID:???
真実はUCは全く売れてないという惨めな結果だったわけだな
48通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:35:34 ID:???
>>40
その感覚は分からんでもない
無駄に売れてこれ以上アニメ化されてこれ以上アンチが沸くのも面倒
49通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:42:02 ID:???
でも、これで売れなきゃもう宇宙世紀モノは終了かね
逆シャア以後のこの時代より客を呼べそうな舞台も無さそうだし
50通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 01:46:41 ID:???
大衆化しすぎると

持論の展開に支障が及んで墓穴掘る

音楽とかの典型例で言うと、70'sパンクバンドのプリントTシャツ作って、訳もわからず売れる感じ

Do't do it.でしょ
51通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 02:38:03 ID:QYd+1GcZ
ザクスナイパー1を出したのは納得いかない。設定考証甘いだろ。
ビームライフルを撃つだけなら、どんなMSでもできる時代なのに。なんでザクスナイパー?
アイザックにビームライフルでももたせておけよ。
大体ゲームの後付け設定はあいまいでいい加減なのに、さらに後付け作品で使っても説得力無いよ。
52通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 02:59:13 ID:???
>>51
あたま大丈夫?
53通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 03:04:58 ID:???
てか小説と漫画の売り上げ比べるのは酷だろ
活字は一万部いけばベストセラーになっちゃう世界なんだぞ
54通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 03:07:13 ID:???
それにユニコーンはラノベではなく文芸だし
55通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 03:09:46 ID:???
なんかFateは文学とかに通じるなそれ
ラノベでいいだろもう
56通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 03:11:04 ID:???
>>55
ラノベだとまた売れてないと煽られるし・・・
57通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 03:12:09 ID:???
角川のメディアミックス戦略はこれだけ成功しました
特にアニメ関連作品を中心に好調です!っていう趣旨なんだから
映像化の話がちっとも出てこないユニコーンが載らないのは当たり前
58通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 03:30:02 ID:???
>>57
経営報告書はあくまでも売り上げで角川書店に貢献した書籍タイトルを株主等に報告する書面だから
売れてれば載るよ
59通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 03:37:57 ID:???
>58
もちろんユニコーンが他よりも貢献度が高いとは言わないが
っていうかそこまで貢献してたらちゃんと載る筈だからな

単に載らない=売れてないとはなら無いだろと
大々的にキャンペーンぶったのに載らないとかだったら売れてないっていうのもわかるが
60通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 03:41:33 ID:???
>>59
それだとアニメ化するまで隠し球なのか?
61通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 03:45:54 ID:???
>>60
それは角川がユニコーンをどうするつもりなのかによるんじゃね?
62通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 04:28:07 ID:???
おっさん人気はそれなりだと思うんだがなあ
よし実写だ
63通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 04:53:46 ID:???
最近なんでこんなスレ消費するの早いんだ?
6巻が爆発的にでも売れたんか?
64通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 05:22:09 ID:???
全角の彼の自演
65通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 07:10:01 ID:???
>>64
あぁジータの彼ですかw
了解したw
66通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 11:07:26 ID:???
>>59
隠し玉か……ここで売れてる売れてない言ってる分には実害ないが、
決算報告でなんも明るい報告なかったからリアルで実害出てるのが角川の現状ですからね

何十万から何億円損してる人がいるのに隠し玉って線はないわw

注:ユニコーンのアニメ化が隠し玉と言えるほどのサプライズでないという意味で、アニメ化はないという意味ではありません
67通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 11:20:52 ID:???
これアニメ化するらしいな
68通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 11:39:41 ID:???
【イベント】機動戦士ガンダムUC著者、福井晴敏さんがサイン会(11月22日)−上野ヤマシロヤ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1226069939/
69通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 11:50:04 ID:???
>>68
普段萌えぬー板なんて行かないから
おもっくそダム板気分で踏んじゃったw
70通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 12:18:36 ID:???
>>66 明るい報告って言ってる事がよくわからないが
業績が右肩下がりなのは角川だけじゃないから無問題だとおもう出版不況だし

ユニコーンは現状、ガンプラ、雑誌、単行本に限った小規模展開なんだから
売れようが売れまいが業績全体に与える影響なんて…むしろ100万部も出したんなら十分だろ
小説なんて10万部売れば合格点なのに
71通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 12:21:16 ID:???
>業績が右肩下がりなのは角川だけじゃないから無問題だとおもう出版不況だし

アホかいなw 出版不況ですからしょうがないよね〜なんていうこと抜かす株式会社の人はいるかっての

100万部も証明責任ないところでの発表ですから、間違いなく嘘だと思う
72通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 12:25:11 ID:???
エーススレから転載。俺の推測だが、4巻までで100万部は、出荷とかそういう数字で実売ではないと思う

438 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/08(土) 01:58:01 ID:???
>>435
ttp://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/
2週で累計4万部未満
73通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 12:27:26 ID:???
角川だけが不況なら大問題だろうけど全体がダメならそこまで深刻じゃないでしょ
まぁ全体がダメで1つだけ絶好調だったらそれはそれで凄いが

ユニコーンかんけいなくなってr
74通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 12:41:14 ID:???
いくら稼いでも、社長が道楽で撮るクソ映画に全部持っていかれるだけ
75通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 13:41:39 ID:???
>>74
笑う警官のことかああああ
まあ続編の方が面白いけど
76通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 13:44:08 ID:???
そろそろ株式会社云々の話は飽きた!
77通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 14:02:01 ID:???
ところでユニコーン2号機のバンシィって名前はなんか元ネタあんのだろうか?
78通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 14:32:24 ID:???
バンシーでぐぐれよ
79通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 14:48:45 ID:???
すまん。質問が悪かった
そのバンシーはわかるんだけど獅子のガンダムなのに何で泣き女?とおもった。

獅子かんがえなきゃマリーダ乗ってたのがなんか意味深だよね
80通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 15:13:39 ID:???
ヌケサクがネガキャンやってるなw
81通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 15:40:44 ID:???
「バンシィ」という単語を見てファンシィダンスを思い出したのはきっと俺だけ
82通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 16:41:20 ID:???
夏色のバンシー
83通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 16:47:15 ID:???
4〜6巻までいまさっき読んだけど
バナージ最後気絶したよね。

それでどうやってバンシィに勝ったの?
マリーダファンの自分としては気になって気になって
しょうがないのですが。
正直オードリーやリディとかの目線になってからは
読んでてつまんなくてきつかったからこの先は不安と期待で
楽しみ。


84通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 16:54:22 ID:???
バナージのマッスルパンチで
マリーダたんがメロメロになってジンネマンが抱きとめた
85通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 17:26:22 ID:???
章の終わりで必ず気絶する主人公、バナージ
86通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 18:35:59 ID:???
ラプラスの箱に俺のエロ本入れたまんまなんだ…
87通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 18:52:16 ID:???
>>83
どもありです。バナージのパンチでってことは又捕まって
その後リベンジするってことか。

前にも似たようなことがあったような。
まあ単行本楽しみにします。
88通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 18:54:51 ID:???
>>87
いや、マリーダはリベンジしないよ。仲間になったよ。
89通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 19:10:31 ID:???
変な言い方だけどジンネマンとマリーダとアルベルトって死に損なったと思う。
この章で死ななかったら生存確定。あんな死亡臭満々で生き残ったんだか最後まで
いかないと不自然。丸裸とアンジェロとマーサだけか、死にそうなのは。
90通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 19:36:20 ID:???
>>88
まじっすか。マリーダ仲間は素直にうれしいです!
ってことはバナージはまだ袖付き側か。
>>89
マリーダとジンネマン死に損なったなんてそんな悲しいこというなよ。( ´Д⊂
91通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 19:47:41 ID:???
>>89
とは言ってもマリーダが負ったダメージが割と大きいのが不安。
プルシリーズは1も2も寝込む→死亡の道を辿ってきたから
まだ安心はできん気がする。
俺もマリーダには幸せになって欲しいけどね
92通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 19:55:57 ID:???
MGのシュナンジュ少しスマートすぎるなぁ。もっとデブで良いのに。
93通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 19:59:54 ID:???
今日のNHK−BSの禿を福井は見るのだろうか?
94通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 20:19:57 ID:???
>>93
録画もするだろ
95通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 20:51:51 ID:EysV/Nos
>>83
リディファンからしたらバナージやマリーダ視点の話が糞つまらんからそういう表現は自重しろガキ
96通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 20:57:37 ID:???
アンジェロファンにとってはここ数ヶ月ずっとつまりません!
97通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 21:25:47 ID:???
ジンネマンは福井の従来パターンからすると、生き残る中年キャラかもしれん
という気もしてきた。
ここまで来て、もし死なすなら最後の最後に華々しい死に様を用意してほしい。
マリーダについては、>>91と全く同じ感想、というか一抹の不安。

あと>>83
6巻の直後ではバナージ勝ってないし。死に体でバンシィに連行されてる。
98通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 21:44:20 ID:???
12月に7巻出るわけだが、表紙の話はちと早いか?
今回はバンシィとマリーダで確定に思えるが
99通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 21:47:43 ID:???
169ページまで読んだ
ジンネマンがかっこよすぎて悶えた
100通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 21:58:15 ID:???
マリーダには是非とも生き残ってジンネマンと親子になって暮らして欲しいのだが........

ネェル・アーガマには半壊したクシャトリアがまだある(と思う)ので、バナージのピンチにコイツに載って駆けつけて窮地を救う→マリーダ死亡の悪寒がする。重傷&半壊マシンで死んだプル1と同じ。
101通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 22:01:15 ID:???
>>100 きっとそれだ! でも当たらないで欲しい…
102通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 22:02:49 ID:???
>>98
MSはバンシィで確定だろうから、そこから考えると
マリーダの線は濃そうだけど
そうなるとマリーダが表紙最多通算3回目で主役とヒロイン立場無し
になるので、ここはヒロイン様に頑張っていただいて
ミネバ&ジンネマン&バンシィと予想。(5巻と対になる感じ)
一応姫様も大活躍の章だし
103通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 22:12:54 ID:???
早くバンシィの設定画公式ページにのらないかな…
104通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 22:14:05 ID:???
ヒロインはマリーダでもいいよ
105通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 22:20:32 ID:???
月の女王様とか出てこねーかなぁ…
106通常の名無しさんの3倍:2008/11/08(土) 23:50:20 ID:???
>>105
この時点での月の女王っていったらマーサだぞw
107通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 00:22:24 ID:???
>>100
プル1ルート→重傷&半壊マシンで死亡
プル2ルート→ハイメガ砲の照準を・・・

・・・あとはわかるな・・・?
108通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 00:43:18 ID:???
だからこそハッピーエンドとか
なさそうだが
109通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 02:24:48 ID:???
そんなことより聞いてくれ。

ブライトさんの声はミスターブシドーの人がいいんじゃないか。
110通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 02:30:35 ID:???
>>109
「興が乗らん!」
111通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 02:54:19 ID:???
>>109
そうそう、そのへんの台詞の声色が、ブライトさんっぽいなあとおもったわけで。
112通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 03:25:21 ID:???
>>111
「断固、辞退する!」
113通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 06:53:43 ID:???
成田剣の声がブライトさんの雰囲気に似てると前に書いてあった気がするんだけど
114通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 07:18:14 ID:BW8QlZYE
>>113
成田剣のwikiにリンクがある彼のプロフィールサイトで
サンプルボイス聞けるけど、まじそっくりだよね。
115通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 07:58:20 ID:???
なんか定期的にニュー速でスレが立ってるような
116通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 10:53:21 ID:???
「弾幕薄いぞ、何やってんの!」成田は全身を声にして叫んだ。
117通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 11:16:51 ID:???
そういえばアニメ化してもブライトさんが
118通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 11:43:13 ID:???
むしろバナージの声が中村の方がいいんじゃないか
中村の声ってシーブックの声に似てる気がする
119通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 11:58:33 ID:???
リディの声はアルの声やってた人がいいな
120通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 14:15:56 ID:???
演技力がまともなら誰でもいいや
121通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 14:59:15 ID:???
1st→一年戦争
Z→グリプス戦役
ZZ→第一次ネオジオン戦争
CCA→第二次ネオジオン戦争(シャアの反乱)

ユニコーンの話は何て名前になるのかな。
戦争って言うよりは一連の事件って感じもするけど
122通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 15:03:35 ID:???
事件としては黙殺されるんじゃね
123通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 15:10:31 ID:???
ただの武力衝突じゃね?
124通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 15:16:50 ID:???
個々の事件が連続性の無い単なるテロとして記録されそう
125通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 15:19:40 ID:???
ネオジオン残党の蜂起
126通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 15:24:30 ID:???
もう第三次ネオジオン戦争でいいじゃん。ダカールあんなにぶっ潰したんだから
127通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 17:21:17 ID:???
>>126
ダカール潰したのは、イスラム過激派でジオンじゃないだろ。
128通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 20:21:43 ID:???
おいおい……そんなの出してアニメ化できるの?イスラムなんてよ。ジオンのナチス化もやばいし、ガンダムがおわっちまうよ
129通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 20:38:01 ID:???
君が心配することじゃないよ
130通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 21:39:31 ID:???
確かにダカールの章は白々しい描写だったな

ドバイの末裔とか、貿易センタービルとか、
浅ましいというか、なんというか…
131通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 21:42:44 ID:???
これみよがしにオニャノコだして、殺したりな
オナニー通り越してウザかった
132通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 21:42:44 ID:???
ゴジラかよって思った
133通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 21:47:58 ID:???
福井らしいけどな
134通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 21:50:03 ID:???
福井も所詮そこまでの男
135通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 22:01:38 ID:???
自演臭がするな
136通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 22:17:50 ID:???
クワック・サルヴァーが後半の鍵を握ります
137通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 22:20:59 ID:???
正直期待はしてないが、残念でもある

おとなしくiglooでも見てようぜ
あっちはあっちでトンデモだけどさ
138通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 22:21:28 ID:???
福井にインチキ医者のこと書いてほしくないわ
139通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 22:27:18 ID:???
ひとつ不安な事がある、ユニコで乗り換えイベント起こったら
今以上に厨だとか言われるんじゃないだろうか
起こらないと思うけどさ
140通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 22:40:04 ID:???
ユニコーンぶっ壊したら話が終わる以上乗り換えは無いだろう
でもネオジオン技術で無理矢理改修はあるかも知れんね
盾どっか行っちゃったし
141通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 22:59:29 ID:???
乗り換えは無いけど、FA化はあるよ
142通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 23:06:27 ID:???
デンドロみたいな合体メカが出て来ると見た
143通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 23:11:12 ID:???
アナハイムからガメてきた強化パーツ
くらいにして下さい
144通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 23:18:42 ID:???
メガライダーがアップ始めました
145通常の名無しさんの3倍:2008/11/09(日) 23:59:43 ID:???
ああでもメガらいだーの発展形とか出てきてもおかしくないね。
146通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 00:06:26 ID:???
ヌケサクが最近あちこちでネガキャンやってるんだが…
147通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 00:14:57 ID:???
イスラムはやばいよね。海外展開は最初から捨ててるか、下手したら国内展開もやばいだろうな
これ、ガンダム30周年で大々的にアニメ化するんだろうしね
148通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 00:21:18 ID:???
でもダカールの話って別に無くても成立するだろアレ。
映像化する時まるまるカットすればいいだけじゃね?
149通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 00:23:35 ID:???
>>148
箱の正体が連邦憲章だとすれば、伏線の張り方を変えなきゃならんな
150通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 00:25:38 ID:???
逆に騒いでもらった方が広告打たなくてもニュースでキャンペーンしてもらえるという…
151通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 00:26:37 ID:???
まぁ、本文中では「イスラム」という呼称は避けてるし、アニメ化の際は「ドバイの末裔」とか
「半月刀」とか、あからさまな部分を省略すればいいかと。
152通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 00:48:09 ID:???
福井としては確信犯なんだと思うけど、911のメタファーとしてはステレオタイプ過ぎるな
ガンヲタを意識した旧作へのオマージュは我慢できるけど、もうちょっと自分の筆で勝負して欲しいと思う
153通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 01:02:40 ID:???
禿同といわざるをえない
というか色々面白いパーツを見つけてつなげるのはいいんだけど
チグハグすぎて浮いてるんだよね
ちゃんと消化してほしい、福井という筆でまとめるならいいんだが

なんか小学生が紙粘土でこさえた作品みたいなにおいがするんだよな
154通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 01:11:54 ID:???
というか福井作品全部そうなので、福井はそういう作家なんです。
見所は爆破シーンのディテールなんです。
155通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 01:16:14 ID:???
9.11のパクリは別に気にならなかったな
筋とは大して絡まないし
それより「俺を踏み台にした」の方がよっぽど気になった
156通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 01:22:33 ID:???
いいかげん、あの手のセリフやめればいいのに…
157155:2008/11/10(月) 01:35:58 ID:???
三連星をパクること自体は気にならなかったけどな
台詞はどうしても気になる
158通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 01:47:01 ID:???
転載
UC4巻の売上29,451冊
累計でも100万部売れてるとは思えない数字です

484 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/10(月) 01:38:59 ID:???
こういう数字との落差があるのが問題
ttp://www.oricon.co.jp/music/special/080709_04_16.html

509 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/10(月) 01:45:45 ID:???
上、上半期のランキング。確かUCは1〜4巻で100万部だったよね?出荷部数かな?
159通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 01:55:11 ID:???
常識的に考えてガンヲタの裾野がそんなに広いとは思えん
160通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 01:55:16 ID:???
ここでは売り上げの話はいいよ。
内容を語ろうぜ。

正直オマージュもほどほどにして欲しいな。
ああいうのはチラッと出てくるからいいのであって・・・
161通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 01:56:51 ID:???
4巻累計で100万部ね〜出荷か生産部数なんじゃないかな? 実売ではないと思うな
162通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 01:58:17 ID:???
>>160
オマージュというか・・・露骨すぎるだろ
163通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:06:47 ID:???
俺がユニコーンにぱちもんくささを感じるのがそれなんだよな。正直読んでいて苦痛になる時がある
164通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:09:38 ID:???
441 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/06(木) 12:30:08 ID:???
バンダイの中間決算は鬼の様に悪いな。バンダイが株持っている角川も連続赤字 
ガンダム30周年はなりふり構ってられないね 
アムロ、シャア、カミーユ、ジュドーが出て、多くのファン層に売れる新訳ZZ&CCAになるだろうと思うな 
ガンダム30周年は厳しい状況になってきた 

465 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 18:14:48 ID:???
イボルブみたいなifで時代も世界も超えて、ガンダムキャラのオールスター登場ものでしょうね 

ユニコーンは30周年にはとてもとても値しないucマニア限定の作品 
こんなのは「祭」に値する作品ではない 
1st絡みも論外だし、ucオンリーだと、ガンダムファンの圧倒的多数を占めるシード、00ファン無視の 
マニア向け30周年になる 

時代も世界も超えたガンダムキャラ・オールスター登場ものでしょう 

466 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 18:41:34 ID:???
スーパーガンダム大戦か 
そういう映画を3部作くらいで作れば確かに話題になるね 

468 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 21:55:21 ID:???
だったらどうしろとw 

ユニコーンなんてUCの中でも一部にしか受けない 
こんなのが30周年記念になる作品か? 

懐古なUCファンも現行ファンも楽しめる祭りにするには 
ゲームのガンダムvsガンダムよろしく、時代と作品を超えて活躍するスーパーガンダム大戦以外にあるまい 
それができるのもオフィシャルであるバンダイだけだしな 

470 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 22:02:43 ID:???
>>469 
ユニコーンが売れてる? 角川ですからね・・・・・w 

角川の出版部門は連続大幅赤字ですよ。株式会社として嘘つけないところでは大幅赤字です 
ユニコーンが売れてる???? 
角川の出版部門は連続大幅赤字ですよ 

472 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 22:13:48 ID:???
実際、角川の出す数字は信用できないよ 
何十万売れてます〜とか平気で怪しい数字出すしね 

流石に上場して株式会社の決算までは嘘つけないけどね 
角川の出版部門は連続大幅赤字は事実だからね 

473 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 22:17:18 ID:???
うーん。角川の決算ではユニコーンのことを語ってなかったような・・・・・・ 
俺も隅から隅まで読んだわけではないけどね 

角川が決算以外で言ってる様に、ユニコーンが何十万部も売れてるってのが事実なら 
相当凄いことだから、触れるはずなんだけどな・・・・・・・ 

まあ、触れて嘘だったら大問題になるんだけどねw 

ヌケサクは今度はユニコーン叩きかよ
ガンダム三十周年を語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1217523715/l50
165通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:26:21 ID:???
せめてコピペじゃなくて自分の考えでネガれよ

レベル低いな
166通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:28:48 ID:???
ヌケサクになに求めてるの?
167通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:31:44 ID:???
脂肪
168通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:35:47 ID:???
ヌケサクは死ね
169通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:36:52 ID:???
ヌケサクは誌ね
170通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:42:08 ID:???
ジョン・バウアーが名前だけ出てくるとかそういうのでいいのにな。
ブライトなんかは出てこないほうが不自然なのでいいんだけど。
171通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:42:38 ID:???
>>158
ttp://www.oricon.co.jp/music/special/080709_04_16.html

UCの実売部数は1巻あたり3万前後程度のようですね
172通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:42:55 ID:???
シャンブロってネーミングの元ネタなに?
173通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:45:41 ID:???
よーするに、ユニコーンの実売は10分の1かw
174通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:48:53 ID:???
どうでもいいけど100万部のネタ元って何処?
175通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:54:26 ID:???
ヌケサクいい加減にしろ
176通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 02:54:52 ID:???
4巻は特装版があるから単体の数字だけ見せられてもなー
177通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 03:06:24 ID:???
6巻の2週目で累計38040(1周目23381部)。実売は5万あたりか?

http://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/1/
178通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 03:08:15 ID:???
ならヒット作だな
179通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 03:12:12 ID:???
5巻の最後のランキングが38,360部。いって5万部でしょうね
とても3巻までで、100万部売れてるとは言えませんね

ttp://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/14/
180通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 04:24:34 ID:???
>>115
スレが途中から00に乗っ取られててワロタけど
ラプラスは天然のサイコフレームって説は興味深い。
憲章説よりは余程納得出来るし映像として面白そうだ。
181通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 05:04:41 ID:???
ガンダム関連ならなんでも食いつくはずの俺や俺の友人数名が誰も買ってないんだからUCはあんまり売れてないと思われ
182通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 05:38:11 ID:???
このスレにも食いつくなよw
183通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 05:41:10 ID:???
某GPMのように、サイコフレームは強化人間やNTの脳や体の一部を使ってるとかそういうオチだったら

写生する
184通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 06:48:51 ID:???
そんなわけねーだろw
185通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 07:06:27 ID:???
ユニコーン売れてないんだな。100万部はみせかけの人気だったわけか
186通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 08:06:11 ID:???
次の表紙は誰になるかな
187通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 08:17:06 ID:???
7巻はマリーダとバンシィの組み合わせ以外が思い付かない
188通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 08:30:00 ID:???
キャラは大体予想つくけど、表情とかポーズが毎回意外な感じで楽しみ
189通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 13:19:17 ID:???
アニメ化マダー?
190通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 15:29:59 ID:???
ヌケサクはユニコーン安置なの?
191通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 18:25:44 ID:???
安彦が降りた理由は思ったより人気ないから?
192通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 18:33:49 ID:???
7巻の表紙はブライトとガルスK
193通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 18:43:56 ID:???
公式のMSがひっそり更新されとる。
アンクシャとバンシィ追加。
194通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 18:57:02 ID:???
>>191
ガンダム関係の仕事はもうORIGINだけに絞りたいから
ぶっちゃけガンダムが嫌になったんだろ
もう歳だからこれからは自分の好きな仕事をしたいだろうし
195通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 19:10:10 ID:???
バンシィだせぇ…ニワトリかよ…
196通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 19:28:09 ID:???
>>195
貴様、サンドロックを侮辱したな?
197通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 20:09:54 ID:???
措 置 入 院 決 定 の お 知 ら せ 

  ヌケサク 殿 

                  平成20年 11 月10 日 
               厚生労働大臣 鱒添 妖壱 

1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認 
  めたので通知します。 

2 あなたの入院は【 1)精神保険法第29条の規定による措置入院 
   2) 精神保健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。 

3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。 
ただし、封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員 
の立会いのもとで、あなたに開封してもらい、その異物は病院であず 
かることがあります。 

4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人で 
ある弁護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなた 
の代理人になろうとする弁護士との面会は、制限されませんが、それ 
ら以外の人との電話・面接については、あなたの病状に応じて医師の 
指示で一時的に制限することがあります。 

5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。 

6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮な 
く病院の職員に申し出てください。 
  それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あな 
た又は保護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県 
知事に請求することができます。この点について、詳しくお知りにな 
りたいときは、病院の職員にお尋ねになるか又は下記にお問い合わせ 
ください。 

7.病院の治療方針に従って療養に専念してください。 
198通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 20:36:57 ID:???
>>195
俺は世紀末覇者伝説を感じた
ダサいとは言わない
199通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 20:52:50 ID:???
ヒャッハー俺も割と好きだぜー
200通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 22:41:42 ID:???
ガエルさんはどうなったのでしょう?
今度はGJな仕事して欲しいんだけど
201通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 22:42:39 ID:???
>>193
バンシィは民間じゃないの?
202通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:21:34 ID:???
箱の中身が宇宙クジラの化石だったら嫌だなぁ
203通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:26:50 ID:???
バンシィは獅子がモチーフなのに「ユニコーンガンダム」2号機って表現は
どうしても違和感ある
204通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:30:54 ID:???
ネタバレ

箱の中身はドキちゃんの鼻糞
205通常の名無しさんの3倍:2008/11/10(月) 23:32:11 ID:???
>>200
ガエルはネェル・アーガマにまだいるのかな。
もしまだ生きてたらバナージにとっては父親のことを語れる
数少ない相手だよね。
206通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 00:39:43 ID:???
ヌケサク視ね
207通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 00:47:18 ID:???
新條が今、最も注目してる

           ガンダムは00ではなくガンダムUCです!!

なんてったってMSがかっこいいよ!!

        キャラがどんなにかっこよくても、MSがかっこ悪かったら萎える。

その中でも、最も新條の心を惹き付けて離さないMSがあります。
それが、「シナンジュ」というMS。
10月に発売されたガンダムエースにプラモが発売されると書いてあって驚喜!
しかも、新條が神と崇めるカトキハジメデザイン!!!
なら、買うしかないじゃないか!!!
・・・・でも、プラモ、作れません・・・・(号泣)

          泣く泣く、マクロスFに出てくる、VF-25F メサイアバルキリーのアルト機の完成品が

近々発売されるので、それだけ予約しました。これだって、先に組み立てなきゃいけないプラモが出ていて
「欲しいけど、作れない・・・」と泣いていたんですが、
やっと完成品が発売されることになったんですよね。シナンジュはモデラーさんに頼むかな・・・
それにしても本当にシナンジュはかっこいいです!!
なんとなく、新條の一番大好きなMS、ナイチンゲールを彷彿させる・・・
いや、ぜんぜんデザイン違うけど。ああ、ユニコーン、アニメ化しないかなぁ。

まゆたんブログより
208通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 01:00:48 ID:???
うwwwぜええwwwwww
209通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 01:02:55 ID:???
シナンジュってザリガニみたい
210通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 01:06:16 ID:???
せめて伊勢エビと言って
211通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 01:09:07 ID:???
俺まゆたんのプラモを作る仕事に就職するわ
大金持ちだし、一体一万円で
212通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 03:18:01 ID:???
>>209
毛蟹だろ常考
213通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 03:20:34 ID:???
シャンブロ「・・・俺は?」
214通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 05:38:54 ID:???
シャンブロはおいしそうだからロブスター
215通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 07:31:17 ID:???
うちのパスタ挟むやつがシナンジュにそっくり
216通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 08:25:06 ID:???
シナンジュはおいしくなさそうだから食用ザリガニ
紫ズールは色がケバくて背中になんかついてるからウミウシ
217通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 10:28:17 ID:???
ユニコーンは白い落雁みたい
クシャトリアは雨上がりの運動場でみるピロピロワカメみたい
218通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 10:36:23 ID:???
バンシィは頭部が聖闘士星矢のクロスみたいにみえる
219通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 11:46:45 ID:???
ユニコーン邪武
220通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 16:38:02 ID:???
売り上げとかアホかと
面白いかクソかが一番の問題だよ
ユニコーンは面白い
これだけで十分

ジンネマンさ
ラル超えただろ
かっこよすぎる
ダメだよ福井ちゃん本家越えさせちゃ
221通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 16:50:55 ID:???
面白いけどラルは超えてない
あんなインパクトのある台詞出てないし
222通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 16:54:44 ID:???
ジンネマンがラルこえたとかゆとりすぎるだろ
223通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 16:58:06 ID:???
>>217
落雁とはこれまた風情のある…
224通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 17:16:21 ID:???
砂漠の虎は超えたんじゃないか?
225通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 17:31:23 ID:???
それは最初から超えてる
226通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 18:22:39 ID:???
イラストレーター変えるなら今の内
ズルズル引きずるより一時でも早い方が良い
227通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 18:25:05 ID:???
俺は今ので満足だわ

相変わらずデストロイモードの禍々しさは足りんがキャラクターはもう慣れた
228通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 19:16:23 ID:???
イラストレーターを変えるより、むしろあの挿絵は要らない
単行本一冊ぶんに一回ぐらいの頻度で重要なシーンをダカールみたいなカトキイラストをポスターでつけてくれ
229通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 20:51:31 ID:???
自分で挿絵描いたり貼ったりするから白紙にして
230通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:30:46 ID:???
>>229
挿絵うp
231通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 21:59:58 ID:???
まゆたんにアンジェロ描かせてみたい
232通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:01:41 ID:???
まゆたんロボは全く描けないんだろうな多分
233通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 22:51:33 ID:???
>DVDが最低でも7,8万枚は売れるのは確実のユニコ
>DVDが最低でも7,8万枚は売れるのは確実のユニコ
>DVDが最低でも7,8万枚は売れるのは確実のユニコ
>DVDが最低でも7,8万枚は売れるのは確実のユニコ
>DVDが最低でも7,8万枚は売れるのは確実のユニコ
>DVDが最低でも7,8万枚は売れるのは確実のユニコ
>DVDが最低でも7,8万枚は売れるのは確実のユニコ
234通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 11:45:24 ID:???
武者遊爾弧音
235通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 14:19:11 ID:???
変身騎士ユニコーン
236通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 15:40:05 ID:???
公式サイトのMS紹介見て、何気にバンシィのディティールがMGユニコーン準拠だって気づいた。
一号機やシナンジュのイラストも変更したほうがいいんじゃないのか?
237通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:29:10 ID:???
>>232
それ以前に人が描けないだろ
238通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:37:31 ID:???
アンクシャバンシィの前にまずシャンブロうpしてくれよ
文章だけじゃイマイチよく分からんかった
239通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 17:58:17 ID:???
>>237
ドアをダルシム化て開けたりなw
240通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 18:43:03 ID:???
そうなん?ゴムゴムの実的な?
241通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:04:26 ID:???
過去作で色々悪名が付いちゃってるな

本人は至ってまともな人だから編集さえ良いのが付けば面白い漫画を描いてくれそうたが
242通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:18:41 ID:???
確かにユニコーンは落雁っぽい。
新品過ぎて粉吹いてそうな所とか。
243通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 19:32:25 ID:???
落雁てすっぱくないラムネ…だよな?
244通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 20:09:49 ID:???
ユニコーンと花村萬月のワルツってどっちが売れてるんだろう・・・。
245通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 21:36:27 ID:???
満月って二冊くらいしか読んでないなあ
246通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 22:12:12 ID:???
某所で話題の落合ガンダムか?
247通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:11:54 ID:???
京都新聞のイラスト投稿コーナーにユニコーンの絵が載ってた
248通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:48:07 ID:???
これアニメ化するらしいな
249通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:51:41 ID:???
早くマリーダ消えないかな
250通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:57:33 ID:???
>>238
ジャンブロの後ろが今一よくわからんよな
251通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 08:24:57 ID:???
■「機動戦士ガンダムUC (4) パラオ攻略戦 特装版(MGユニコーン武器セットつき)」65%OFF
252通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 08:26:24 ID:???
733:通常の名無しさんの3倍 :2008/11/13(木) 07:47:48 ID:??? [sage] >>728>>729
またまたユニコーンが売れてないソースがでた
所詮出荷100万部の作られた大人気なのかな
253通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 11:01:12 ID:???
特装版の予約だけで10マソ部だったわけで
それでも売れてないとかいうのかな?
254通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 12:26:03 ID:???
>>253
そのソースは?
255通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 13:18:05 ID:???
売れてる、売れてない論争は他でやれ
256通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 13:35:28 ID:???
なんで売り上げに固執する人がいるんだろ?

257通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 14:18:35 ID:???
>>256
ただのアンチだろ、ほっとけ
258通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 14:38:31 ID:???
>>256
永野信者の妬みだろスルーしろ
259通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 14:44:59 ID:???
>>256
種厨だろ無視しとけ
260通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 14:59:22 ID:???
大佐と結婚したい
261通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 17:15:35 ID:???
>>256
1.場を荒らして、新人さんお断りみたいな雰囲気を作りたい
2.売れてないと言いふらして、読者を失望させて読者を減らしたい
3.たくさんの人間が嫌っていると作者に思わせて創作意欲を失わせたい

こんなところ

ガンダム全般が大嫌いで荒らすことが生きがいな人の格好の荒らしの道具
売上で大騒ぎするのは、たいがいアンチと殆どの人はわかっていると思うが
262通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 17:16:49 ID:???
>>256
ノイジー・マイノリティー
263通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 17:40:09 ID:???
素直に売れてないのか心配な人もいるだろ
売れてたら嬉しいのがファンだろ
264通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 17:52:09 ID:???
ジンネマンは男気だけではラル超えたでしょ
まぁラルはパイロットとしても優秀で
ジンネマンにはその部分が今のところ出てないから
ちょっとなかんじなんだろうけど

実際ラルって出てくる時間すごい短いよな
であれだけのインパクトですよ
富野は天才だった
265通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 17:54:05 ID:???
売れてようと売れていまいと自分が面白いと思えれば良い、となぜに思えないのか
あげくにこんな誰が自演しているか知れない匿名掲示板でムキになるとは
理解に苦しむ
266通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 17:55:15 ID:???
>>263
真のファンなら売れ行きなんか関係ないはずだよね
まだ荒らすの?
267通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 18:13:08 ID:???
ラルはアムロとガチで張り合える強敵として登場し指揮官としての器の大きさを示しつつ
戦士としての実力やプライドまできっちり見せ切って最後には自爆までしてのけた
アムロに己が目指すべき戦士としての理想の姿を示したわけだ
立ち位置が常に敵側だから短期間で深いインパクトを残す事にもなる

ジネンマンはラルと同じく主人公に敵にも色々居ると悟らせる具体例にはなったが
どちらかと言えば親父的ポジションから見守る味方の立場だから
ラルのように急激かつ強烈なインパクトは期待できない
最終的に主人公の成長に寄与した割合とかならともかく、
男気だの何だのといった瞬間最大風速的なパラメータじゃ話にならんよ
そもそも比較するのがお門違いだとは思うが
268通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 19:20:45 ID:???
6巻でのジンネマンはホントに親父的ポジションやね。
一緒に砂漠渡って苦難越えてみたり、殴りあってみたり。おかげでバナージ一皮剥けたみたいし。

7巻発売は12月26日みたいね。単行本派としてはユニコーン同士の対決が気になるわ。
269通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 19:30:45 ID:???
師走の本屋さんてただでさえお客さんが多くてワクワクすんよ
270通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:45:48 ID:???
去年は三巻争奪戦で若干、殺・伐!してたな
271通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:47:07 ID:???
UCが売れてなかった事実が出て叩かれてるのは自業自得だと思うな

旧シャア板でも新シャア板でも、UCの100万部を根拠にして、どのスレでもUC信者が暴れてた
「30周年は○○ではなく売れてるUCだ」「バンダイの注力は○○ではなく人気のあるUCに移行している」
なんてのはよくみかけたよ
272通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:59:58 ID:???
でもこちらに持っていかないでほしい
273通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 21:00:34 ID:???
俺はそんなに見かけなかったがな
常識的な判断ができれば取り合う必要も感じないと思うが
アンチの仕込みにでも引っ掛かってたんじゃないの?
274通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 21:45:00 ID:???
まあ、実際一角獣の単行本は売れてるようだしね・・・
新巻もポケモンゲームブックに並んで10位以内にランクインしてたというし。
出版業界全体が冷えてる中で、こういうコンテンツは有難いんだろうな。
275通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:13:20 ID:???
現実は、3巻で100万部の半分もいってない売上で、他スレや作品を散々馬鹿にしたのがUC
276通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:14:10 ID:???
土下座して謝るべきだよな>ALL・UC信者
277通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:20:42 ID:???
ランキングって何の?
278通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:21:16 ID:???
アンチの仕込みに釣られ過ぎ
それとも今度はそういう方向でやるつもりなのかな?
279通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:26:00 ID:???
平成21年3月期第3四半期末の「投資有価証券評価損の計上」及び
平成21年3月期通期の「業績予想の修正」に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120081111011979.pdf

角川終わった。同時にUCも終わった
280通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:41:44 ID:???
197 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 19:17:39 ID:C9Y5PDY50
谷川流を潰した編集は誰よ?そいつは懲戒免職もんだな。
198 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 20:09:24 ID:wsvaJuWh0
いずれ下方修正が出るとは思っていたが、
期末近くだろうと思ってた。
こんなに早く、しかも巨額なのが来るとは予想外。

>>197
今年の総会でも株主から質問が出てたな。
来年はどう言い訳するんだろ。
281通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 01:54:46 ID:???
角川あんまり好きじゃないからUCが終わったら、どうなろうとかまわない。
282通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 02:36:09 ID:???
わざわざそんな事、ここで宣言されてもなぁ....
283通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 02:41:50 ID:???
角川潰れるのは単純にこれ以外にも小説読む俺としてはつらいんだぜ
でも最近買ってないなあ
284通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 05:41:33 ID:???
>>276
むしろガンダムに対して多大なる貢献をしていたUCや福井に対して
UC未読者が土下座すべき何じゃね?
285通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 07:43:45 ID:???
アホ?
286通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 08:18:14 ID:???
釣られてんじゃないよ
287通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 11:35:32 ID:???
>>260
アンジェロ「この身の程知らずが…!」
288通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 12:36:45 ID:???
「いい、アンジェロ大尉。>>260は礼儀の話をしている」
289通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 12:40:40 ID:???
>>276……
酸素欠乏症で……
290通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 13:58:53 ID:???
酸素ケツ棒症
291通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 16:36:20 ID:???
近々、アンジェロに会えるかもしれないと思うと体の中心に血が集まってくる
292通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 17:51:23 ID:???
次章は丸裸の敵としてのハクづけのために、マリーダ、ジンネマン、ガランジュールクルーが
シナンジュに殺される展開と予想。
293通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 18:40:28 ID:???
茹でザリガニめ…!!
294通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 18:46:42 ID:???
バナ味「このッ…伊勢海老かロブスターなんかッ…!」
こうすか。
295通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 20:05:52 ID:???
マリーダタンに追跡されたり手首を後ろに捻り上げられたい
296通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 20:39:59 ID:???
アンジェロの乗り換えイベントはまだかね?
297通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 22:08:33 ID:???
紫のユニコーン3号機
298通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 22:36:09 ID:???
千葉智宏自重
299通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 22:48:14 ID:???
三巻よんで四巻初めだが・・・
挿絵を・・・挿絵を安彦に元に戻せぇぇぇ
300通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 00:34:21 ID:???
6巻まで出して、100万部の半分も売れてないUCはどうなるのだろう・・・・・・・
301通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 00:35:31 ID:???
>>300
ダムエースレに帰れよナガノヲタ
302通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 00:41:03 ID:???
>>299
脳内イメージを豊かにするんだ
303通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 01:18:00 ID:???
ガンダムウォー参戦しないのかな?時間の問題か・・・。
304通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 01:32:30 ID:???
参戦するまでにガンダムウォーが持つかどうか
305通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 08:41:19 ID:???
アパーム!弾持って来ーい!アパーーム!
306通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 11:21:23 ID:45niMoaF
シナンジュの線の多さに気づいた。
がんばってくれサンライズ。
307通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 12:07:12 ID:???
アニメ用設定はブチっぽくぬるっとした感じになる
と予想
308通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 13:05:21 ID:???
>>300
うぜーよヌケサク
309通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 13:21:26 ID:???
早くアニメで動くアンジェロが見たい
310通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 15:19:36 ID:???
何にしても專ブラ入れてUCをお気に入りに入れてるあたり、
気になってんじゃん

たぶんヌケってワードもNGにしてない
何言われてるか気になるから

相対的にZZの価値を上げようと頑張ってるつもりなんだろうけど、
社会に出て空回りして自滅するタイプだね
311通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 15:59:40 ID:???
思ったがアニメに例えると話数どれ位?
312通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 16:11:14 ID:???
宇宙→地球→宇宙
     ↑この辺
313通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 17:18:55 ID:???
>>306
さすがに動かす労力考えるとアニメ用設定描き起こすんじゃない?
Z、ZZは悲惨だったし
314通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 17:36:18 ID:PTffa3Au
MGがver.kaって事は、そういう事だわな
315通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 18:00:40 ID:???
EVOLV5ぐらいのクオリティーでMSは3DCGのトゥーンシェード、キャラは手描きでやってくれたら最高なんだが・・・無理だよな
316通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 18:01:04 ID:???
リディはかませ犬なんかじゃ終わらないんだからな!!
317通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 19:20:30 ID:???
3DCGのモーションはグラフィックこそ見栄えはいいが
動きに関しては手描きみたいなメリハリが無くて気持ち悪い
318通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 19:27:34 ID:???
>>313
そうしてくれるとHGUCはアニメ用設定ってことで作りやすくなるかな
MG買ったけど箱開けてすぐ閉めたんだよw
319通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 20:23:19 ID:???
最初の方良かったけど最新刊だっけ?たぶん5巻目ぐらい

ちらちらとなんか行き詰まった感があった様な気がしたんだけど
320通常の名無しさんの3倍:2008/11/15(土) 20:27:42 ID:???
SDユニコーンとか…どう!?
321通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 00:03:30 ID:???
>>319
俺の中ではブライトとかでてきてもりあがってきたがな
322通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 00:10:01 ID:???
プロット…どころか殆ど書きあがってるんじゃねーのかな
行き詰まり、とは、ちと違うような
323通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 01:04:36 ID:???
>>321
でもブライトおもいっきりちょい役っぽいしなあ…
324通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 01:39:02 ID:???
>>323
逆に前に出過ぎられたらSEEDのキラさんみたいで嫌じゃないか?
325通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 03:08:22 ID:???
>>324
その手の話は他でやれ
326通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 03:25:37 ID:???
>>322
プロットが出来てないようなら作家としておわっとる
結末も福井の頭には当然あるわな
327通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 05:41:02 ID:???
ジャンプ漫画ならともかく、小説は普通終わりまで出来てる
328通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 05:57:00 ID:???
インタビューで「ラストは決まってる」とか言ってなかったっけ?
329通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 06:11:37 ID:???
「書いてる途中でもっといいアイデアが浮かんだ」とか
「キャラが作者の手を離れて勝手に動き出した」とかも
常套句だけどな
330通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 08:58:24 ID:???
グインサーガもラストは決まってるらしいからなw
331通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 10:16:42 ID:???
グインサーガってまだ続いてたのか・・・
332通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 13:56:22 ID:???
アルド・ナリスのせいであの小説は死んだ
333通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 14:31:31 ID:???
>>331
なんで今更漫画化始めたんだろうな
334通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 16:30:55 ID:???
>>329
どこのキラヤ(ry
335通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 18:08:20 ID:???
>>333
アニメ化するから
メディアミックスって奴だろ
336通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 21:24:29 ID:jktBqmdM
まじUCアニメ化してほしい。
00おもんない
337通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 21:35:36 ID:???
いちいち00の名を出すな
荒れんだろ
338通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 21:43:18 ID:???
元ロボット刑事Kか
確かにあれは滅多に見れないからなぁ
339通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 22:28:50 ID:???
>>323
出てきたのはちょっとでも、けっこう重要なとこで黒幕的な役割してるからな。
ブライトに関しては、全く出ないのも不自然だが主要キャラにもしにくいだろう。
この程度の絡み方で十分満足してる。
340通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 22:29:08 ID:jktBqmdM
ロボット刑事
341通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 22:32:36 ID:???
新薬みたらミネバの声がリアル幼女っぽくてウザかった
342通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 22:36:46 ID:???
3巻あたりで絵かわったよなぁ
343通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 22:38:21 ID:???
3巻あたりで絵かわったな
344通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 22:38:38 ID:???
ミネバって、単身でカーディアス面会を企てたり、先のプランも無くマーセナス邸飛び出したり、
何かやり始めたらほかのことが見えなくなるあたり、まさに一本気なドズル中将の子なんだな、
と思ったりする
345通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 22:50:51 ID:jktBqmdM
顔もドズル似だったらなー
346通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 22:59:27 ID:???
ガンダムエースの絵の投稿コーナーにあったよ
そんなん
347通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 23:08:12 ID:???
ミネバをごっついMAに乗せるなよ!絶対に乗せるなよ!!
348通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 23:32:38 ID:???
シャンブロの暴れっぷりに惚れ惚れするミネバ様
349通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 23:47:19 ID:???
自分用の巨大MAを所望するミネバ様
350通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 23:53:26 ID:???
まあ中だるみだわな
今月号で宇宙に出てからまた化けるといいんだが
351通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 23:54:01 ID:???
あ、今月休載だっけか
352通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 01:38:35 ID:???
休載確定なの?
353通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 01:54:59 ID:???
次月の予告に載ってないんだぜ
354通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 01:55:25 ID:???
休載ならまだ紹介してないMSとキャラの設定画掲載しろ
いやしてください
355通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 10:36:25 ID:???
というか早くシャンブロを
356通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 11:44:47 ID:???
シャンブロって何だっけ。
「シャ、シャンブロが…!」ってなりそうな奴だっけ?
357通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 11:55:58 ID:???
早く6巻を読み直すんだ
358通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 12:26:05 ID:???
シャンブロが出たからもう別の巨大MAは出ないのだろうか
359通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 12:37:14 ID:???
デンドロユニコーンがアップを始めたようです
360通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 17:09:27 ID:???
ユニコーンサイトはメカの更新はしてるのに
人物の更新が無いのは安彦のせいか?
361通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 17:20:04 ID:???
ケータイサイトがちっとも更新されない件
362通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 17:25:26 ID:???
SPECIAL・・・壁紙・・・
363通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 19:06:33 ID:???
表紙の壁紙くらいチャッチャッと作れよ
364通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 19:21:51 ID:???
安彦画アンジェロの壁紙ください><
365通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 19:28:50 ID:???
いまだ3巻を読んでる俺は負け組みか?
366通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 19:48:09 ID:???
映像になる前にユニコーンを知ったことのどこが負け組だ
367通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 20:13:03 ID:???
三巻がいちばんワクワクした
368通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 23:09:29 ID:???
UCは面白いがそろそろ風呂敷を畳んで欲しい
369通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 23:10:34 ID:???
先月はオリジン休載、今月はユニコーン休載…
無いとは思うが両方休みとかあった日にゃ買う気なくなる
370通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 23:20:08 ID:???
>>368
まー福井氏のパターンからして、広げるだけ広げた風呂敷も
いずれは畳んでくれるだろうと期待。半ば強引なときもあるけどな。
しかし現時点では終着点がまだ検討つかん。


371通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 23:47:27 ID:???
>>369
できれば今月載せて、来月に休載して欲しかった
年末は忙しくて読む暇がない
372通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 01:17:31 ID:???
エゴだろそれは
373通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 04:58:50 ID:???
貴様、ティターンズだな
374通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 11:51:57 ID:???
あら…今月休載なんだ
375通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 12:02:08 ID:???
ちいぃぃぃ!やるぅっ!!
376通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 17:48:59 ID:???
以前休載の時、確か冊子が付いてたっけ
今回休載の代わりに特集なり冊子なりがあるとして、どんな内容かな

1.安彦による新規キャラ絵公開
2.MS設定画公開
3.MGシナンジュ特集
4.ストーリーまとめ
5.7巻表紙公開

個人的に1を期待はするも望み薄だろうな
2〜4が妥当で5があれば御の字ってとこかな
377通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 18:08:20 ID:???
4だろ
378通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 18:21:54 ID:???
ここは「麗しのアンジェロ」ピンナップで。
379通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 18:37:43 ID:???
とらやは誰描かせてもおちょぼ口になる
380通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 19:50:44 ID:???
たぶん本人がおちょぼ口なんだろうな
381通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 20:46:35 ID:???
>>378
虎哉が描くの?
382通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 23:14:59 ID:???
ここ最近話は短いわ内容は薄いわで
カスみたいな出来だから勘弁してほしい
383通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 23:44:15 ID:???
全裸が出ずっぱじゃないとつまらないな
もうリディは見飽きた
384通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 00:56:44 ID:???
ここ最近に始まった話じゃない
福井の小説は大体こんな感じで薄いと感じるなら訓練が足りない
てか全裸いない方が話が締まった感じのような
385通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 02:30:42 ID:???
単行本出るたびに分厚くなってるのに話が短いはねーよw
386通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 03:31:06 ID:???
文字数・ページ数は多くても話が短い文章もあるだろう

俺は今のユニコーンがそうだとは思わんがね
387通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 14:15:57 ID:???
アンジェロに早く会いたい
388通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 16:33:08 ID:???
アンジェロの過去編を熱望する
389通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 18:01:49 ID:???
アンジェロはきっとマリーダと同じ店で働かされてたんだろうな
390通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 18:09:43 ID:???
ミネバってアニメでは茶髪なのに
なんでユニコーンだと金髪?染めた?
391通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 18:16:34 ID:???
成長に伴って母親の遺伝子が勝利をおさめた
392通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 18:20:14 ID:???
連邦、ジオン、エゥーゴ成分に加えてティターンズ成分も補充されて
ありがたいけど木星成分は補充されるんだろうか
393通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 18:33:28 ID:???
シャリア・ブルが登場します
394通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 19:26:45 ID:???
コロニー落とし成分が足りん
395通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 21:14:08 ID:???
全裸「月を落としてやる!」
396通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 21:45:51 ID:???
>>395
バカボンを思い出したw
397通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 23:39:23 ID:???
全裸「月に代わってお仕置きよ!」
398通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 23:48:50 ID:???
大佐にお仕置きされたい
もちろん性的な意味で
399通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 10:35:40 ID:???
繰り返される諸行無常
蘇る性的衝動
400通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 11:24:17 ID:???
ジョイマンかよ!
401通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 11:35:49 ID:???
スベロア・ジョイマン
402通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 11:45:20 ID:???
オダギリ・ジョー無常
403通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 16:03:32 ID:???
オダ・ムドウ
404通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 16:49:19 ID:???
黒い機体に金色の光ってのは絵的に合わない気がするんだが
機体は黒でも光り方は同じ赤で良いじゃん
405通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 16:50:45 ID:???
機体が黒だと赤と蛍光緑がものっそい映えるな
406通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 17:01:09 ID:???
ファイズとかクソカッコイイもんな
407通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 18:05:04 ID:???
3巻まで読んだけど、テレビアニメ化するには、内容が低年齢向けじゃないね。
コスモバビロニア主義、マリア主義って名だけがたいそうな思想よりも
単に自治権奪取をめぐる話ってのシンプルでいいんだが、理解できんだろな。。。
それにしてもジオンって、資源はマ発言によって10年はあるらしいけど、
3度目の再結成の資金はどこから調達してんだろ・・・w

408通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 18:09:14 ID:???
普通にOVAがいい。小説やってるだけで頭のおかしい奴がくるのに、TVでなんかやられた日には
変なのが沸きまくるだろうし

>3度目の再結成の資金はどこから調達してんだろ・・・w
4巻で
409通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 18:09:59 ID:???
レウルーラが生き残ってたのを見れば分かると思うが
シャアのネオジオンはアクシズ落としの後に相当数が逃げ延びた
そして宇宙にはまだ結構な数の支持者が居るわけだ
410通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 18:20:14 ID:???
アニメ化されてないガンダムって意外と腐向けな気がする

マフティー×ケネスとかキンケ×ザビーネとか絶対人気出るぜ
411通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 18:51:35 ID:???
>>410
首(たしかクロスボーンであったX1がX2に)チョンパで腐発狂w
412通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 18:54:56 ID:???
あれは腐でなくても発狂するわw
ザビーネの扱い酷すぎ
413通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 19:23:43 ID:???
連邦(軍上層部の一部)もアナハイムも戦争状態が必要だから、シャアのいない
力の弱ったネオジオンを逃げ延びさせた。
前者は軍の影響力・発言力確保。後者は基本的にグリプス戦役のころのスタンスと
同じ。作中にも出た戦争をコントロールしてる状態。
414通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 20:38:47 ID:???
UCのアニメーターは今までにないような新人を入れて欲しい
415通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 20:45:45 ID:???
昔みたいに手塗りでやってくれっていっても無理だよな
宇宙の色味が独特で好きなんだよ
416通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 20:58:30 ID:???
安彦絵が上手く描けるアニメーターが居ればいいな
417通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 20:59:46 ID:???
トニーたけざ(ry
418通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 21:09:12 ID:???
>>404
俺は合うと思うけどなぁ…
仮面ライダークウガのアルティメットフォームみたいな
419通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 21:49:42 ID:???
しっかり資金についての裏づけあるんだ。はよ4巻読むしかないか。
1巻から結構描写が緻密だったしな。
420通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 21:56:04 ID:???
アナハイムの工員になりたい
421通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 22:43:37 ID:???
MS工に、おれはなる!
422通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 22:44:28 ID:???
なりたいなりたい
バナージの改造ジャンパーほしい
423通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 22:49:09 ID:???
あのジャンパーの首輪は何を意図してつけられているんだろうか
たまに気になる
424通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 23:04:53 ID:???
ライダースジャケットによくあるスタンドカラーと似てるよな
でもジャンパーでは見ないな
425通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 23:07:20 ID:???
アナルハイム
426通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 23:23:40 ID:???
首輪→調教→SMプレイ→アンジェロ

つまりあの首輪は(ry
427通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 23:27:13 ID:???
バナージ「あの紫のやつ、こっち見てるぞ…!」
428通常の名無しさんの3倍:2008/11/20(木) 23:42:39 ID:???
( ゚Д゚ )
429通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 00:39:17 ID:???
ジョジョの承太郎の学ランに付いてる鎖みたいなもんだろ
430通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 00:42:29 ID:???
アレは非常食だぞ
431通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 03:00:05 ID:???
むしろ間田のベルトだろ。
432通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 03:02:12 ID:???
バナージ「温めないと食えたもんじゃねぇなコレ」
433通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 03:29:44 ID:???
「ズレている」とかスカした事のたまってる割に
行き付けの古着屋で学校指定ジャンパーをカスタムしたりオサレな事してんじゃあねえか。
434通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 07:22:09 ID:???
その点についてもズレてる
435通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 10:37:04 ID:???
チンコの位置がズレている
436通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 12:37:13 ID:???
誰のちんこの位置がずれてるの?
437通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 15:48:23 ID:???
アニメ化公式に決定ktkr!!!!!!!!!!!!!!









ソースは俺の犬
438通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 18:13:51 ID:???
早売りはまだですか?!
439通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 20:59:13 ID:???
ふと思ったんだけど、俺が買ってる早売り店は毎月24日なワケよ。
12月発売号を買うために俺は12月24日に街に漫画を買いにいかなきゃならないのか。
畢竟、絶望という状況に肌が粟立った。
440通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:13:17 ID:???
残り6話って連載があと6回じゃなくて残りの章が6回って事だよな?
っていうかそうしてくださいおねがいします
441通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:16:05 ID:???
あと一年くらいってこと?
442通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:21:53 ID:???
ダムエースレによるとあと6話だってさ
先月宇宙に戻ったとこで毎回のボリュームがけっこうあるから、
9、10巻くらいで終わりそうだな
ダラダラ続くのもなんだしこのくらいがいいや
443通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:23:57 ID:???
怒涛の展開が待ってるのか・・・終わらなくて書き下ろしになったりして
444通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:27:11 ID:???
福井のことだから「10巻前後になる予定です」とか言いつつ15巻くらいまで延びるかと思ってたんだがなあ…
445通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:30:28 ID:???
広げた風呂敷を畳めますかね
446通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:36:23 ID:???
・ユニコーンは休載、かわって福井ロングインタビュー掲載。残り6話。
447通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:40:38 ID:???
半年もインタビューやるのか・・・・
448通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:43:28 ID:???
>>447
射精にも似た感覚を覚えた
449通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:48:00 ID:???
休載の月に限って21日に早買いできるってなんだよ。

8巻のおまけはシナンジュ専用バズーカ
残り6話。単行本2巻分か6巻分かは判断不能。
ダカール編は当初はプロットに入ってなかったがシャンブロのデザイン見て急遽挿入。
アンジェロ専用の新型機が登場とのこと曰く
「スゴイのに乗って出てきますよ。当初は紫のギラ・ズールのまんまだったけど、彼の読者人気を考えると最後にスポットライトを当てるべきじゃないか!?」
450通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 22:59:40 ID:???
また、カトキお得意の厨スペックのトンでもMSが出てくるのか
451通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 23:17:16 ID:???
>休載の月に限って21日に早買いできるってなんだよ

福井の原稿が遅(ry

>彼の読者人気

アンジェロの人気って、このスレのネタだと思ってたのにマジなのかよ!?
452通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 23:20:54 ID:???
6話ってことはちょうど10巻ぐらいで終わりか
453通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 23:27:43 ID:???
アンジェロが乗り換えると聞いて飛んできました

http://www2.vipper.org/vip999445.jpg.html
454通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 23:37:30 ID:???
アンジェロやるな!でかした!w

あいつのギラ・ズール、頭もげちゃっただろ?
えーどうなんだろって思ってたけれど新しいのが手に入るわけだ
455通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 23:38:18 ID:???
アンジェロ専用ザクレロ
456通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 00:16:19 ID:???
ドムタイプと見た。
457通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 00:16:28 ID:???
乗換後も紫なのかな。
何か紫のカラーリングって田舎のヤンキーとか走り屋っぽくて貴族趣味な格好をしようとも品のないアンジェロにはぴったりだから容易に変えては欲しくないところっすわ。
458通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 00:26:59 ID:???
アンジェロはギラ・ズールとじゃなく、新型機と表紙を飾るのか
459通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 00:41:07 ID:???
全裸もMS乗り換えたりしないだろーなw
460通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 00:44:31 ID:???
全裸がバンシィに乗り換えて余ったシナンジュを
紫に塗り替えて使うとかじゃねーの?

コクピットでどんな行動とるかは言うまでもなく・・・
461通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 00:45:34 ID:???
アンジェロ「大佐、お先に失礼いたします」
462通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 01:02:17 ID:???
三連休のせいで配本早まったんだな>早売り

あと半年かー
463通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 01:29:54 ID:???
もう1機のシナンジュじゃね〜の>アンジェロ
464通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 01:32:19 ID:???
あの主従コンビならそれくらいやるかも
気落ちしてるアンジェロに全裸がしてやれることといったらそれくらいだろう
465通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 01:46:17 ID:???
なんかワクワクしてきたw
466通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 05:32:22 ID:???
もしシナジュンを紫に塗り替えてアンジェロが使うことになったら
アフランシみたいにコクピットでオナニーするアンジェロは見られますか?
467通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 09:59:13 ID:???
最近読み始めました
安彦絵に惹かれて
思う事は

・ミネバが本物でがっかりした、、このネタは御大に使って欲しかったのに
・フルフロンタルがシャアならキレるぞ
・挿絵が突然別人に、、

特に挿絵ががっかりだ
誰が書いてもがっかりだろう、この人可愛そうですね、こんな役回りで
468通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 10:22:54 ID:???
こrで何度目だ
469通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 10:37:58 ID:???
安彦が好きだったら
安彦の負担を減らしてくれてありがとう編集部!
って思わなきゃ>挿し絵交代

まあ、本当に最初から『途中で交代する』予定だったんなら
始めにそう言えよとは思うが
470通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 10:44:19 ID:???
ぶっちゃけオレは挿絵が安彦御大でなければ読みもしなかった

世間の評価も表紙が安彦御大だから注目している人も多いと思う
471通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 10:49:02 ID:???
個人的には挿絵よりも、降板以後のキャラクター設定画がノータッチっぽいのが痛い
老けたベルトーチカやブライト、ロニやマーサなどの絵はなんだかんだで見たかった
472通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 12:29:40 ID:???
編集が代わったからなぁ
473通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 12:37:24 ID:???
安彦御大のアンジェロがもっと見たいよう
474通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 13:51:50 ID:???
あと最低一枚は見れる可能性が出てきたんだから
そいつを楽しみにしていよう
475通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 18:16:31 ID:???
>>474
単行本の表紙ってことか。

7巻 バンシィ+マリーダ、ジンネマン
8巻 噂の新型+アンジェロ (特装版はシナンジュ)
9巻 ユニコーン+バナージ、ミネバ(最終巻なら)

と予想
476通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 18:23:41 ID:???
全10巻のほうがおさまりがいいのに
半端な9巻で終わってしまうんだな
あと1冊くらいなんとかならないのか
477通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 18:44:34 ID:???
アンジェロ物語
478通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 19:03:02 ID:???
10巻として公式ガイドブック出してくれ!
単行本未収録の挿し絵とかカトキのメカデザインを大量に収録したやつを!
479通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 19:04:36 ID:???
>>478
あの公式ガイドブックとかいう奴は、単行本の判型で無理矢理出すから
肝心の情報量が制限されてどうしようもない

挿絵とかカトキ絵メインで出すなら画集みたく出して欲しいわ
480通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 19:16:54 ID:???
>>479
それはあるなあ。
個人的にカトキのMGユニコーン出した時に描いたポスター画や
ジャンブロの襲撃ポスターとか折れ線なしの紙面でちゃんと見たい。
481通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 19:20:26 ID:???
とりあえずカトキはシャンブロの設定画をあげろ
482通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 23:33:22 ID:???
読んでないし今さらな話題だと思うけど、
なんでUCガンダムってあんなゴテゴテしてるの?

兵器としてありえんと思うんだけど
483通常の名無しさんの3倍:2008/11/22(土) 23:36:12 ID:???
クインマンサやパラスアテナ、ZZに比べたらすっきりしてるじゃないの
484通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 00:04:16 ID:???
兵器としてありえんなんていうならほとんど全てのガンダムはry
485通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 00:05:34 ID:???
あと6話か。バナージは最後までユニコ乗り続けるのだろうか?
別に安易なパワーアップはしなくていいけど
486482:2008/11/23(日) 00:12:10 ID:???
ゴテゴテというか、複雑すぎて脆くなると思うんだけどどう?
487通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 01:05:49 ID:???
ZZみたいなださいゴテゴテ感はない
488通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 01:32:26 ID:???
カトキの曲線は綺麗だしZやZZのバカメカデザイナー共のオナニーMSとは雲泥の差があるだろ
489通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 02:08:15 ID:???
>>486

Vなんとかより遥かに軽量だと思うけど
490通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 02:09:27 ID:???
あかん語弊がある
肩に大豊乗っけるよりはと言う意味
491通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 02:11:40 ID:???
>>488
Zのデザインは美しいだろ
ZZは酷いが
492通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 02:17:25 ID:???
>>491
カトキ画やカトキ風シルエットで再構成されたZの立体模型なら多少は理解できるけど
アニメの劇中や設定画でも美しいという評価なの?
俺にとってZはマクロスとHMが交配した奇形児にしか見えないけどな
493通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 02:45:53 ID:???
カトキ自体がそこまでいいかというと微妙
Vガンとか酷いし
494通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 02:58:16 ID:???
Vガンダムはいいだろう、君はどこからのアホか 市ね
495通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 03:29:21 ID:???
>>493
どう酷いか言えよ
おめえカトキ貶せば硬派なガノタ気取れると勘違いしてねえか?
福井スレでも福井とコラボしてる奴への中身のない誹謗中傷はむかつくんだよ
Zが好きならZスレに籠もってろよオカルトMS、哀れなZファンよ

完全変形のPG Vガンが欲しくて何年も持ち望んでる奴は大勢いるのだよ
お前にはそんな熱き思いなんかどうでもいいんだろうなあ

ほんとアンチカトキの程度低さどうにかならないのかね
496通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 03:49:17 ID:???
いいからアンクシャのなんとも言えない不自然さについて語ろうぜ。
497通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 04:58:40 ID:???
>>493
セカンドV馬鹿にする奴は死ね
498通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 05:25:34 ID:???
>>493
つかカトキをバカにする奴はユニコーン読む資格無い、ガノタ失格二度とこの板に来るな
499通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 07:40:12 ID:???
>>493
カトキ嫌いだが、Vガンとクロスボーンだけはいい仕事したと思ってる。
500通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 07:54:17 ID:???
V2は最悪だったけどな
501通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 08:38:01 ID:???
カトキ信者って怖いんだな
502通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 10:20:36 ID:???
クロボンとV2とデンドロとゼロカスとユニコーンかっこいいです
503通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 10:35:30 ID:???
クロボンのプラモはヴァカよりフルクロのが良いけどね
504通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 11:09:13 ID:???
アンチZのカトキチが紛れ込んでるな。
転がり落ちる味噌に潰されて消えて無くなればいいのに。
505通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 11:17:14 ID:???
アンチZもアンチカトキも消えろよ
506通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 11:25:57 ID:???
ユニコがバージョンアップしてデンドロみたいになったら射精する
507通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 11:39:10 ID:???
カトキといえばトールギスだろトールギス
508通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 11:41:24 ID:???
この話は時間軸にしたら、相当短くないか?
509通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 11:41:49 ID:???
同意
510通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 11:50:12 ID:???
V系はいい、ほかのカトキはどうでもいい
511通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 12:30:47 ID:???
まあ御大にやってもらったり、新人にやらせてみるより説得力があると思うよ
512通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 12:33:37 ID:???
御大はもう神棚に上げとけ。
新人は必要だろ。
513通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 13:30:21 ID:???
スニーカー文庫で富野監督の小説と一緒に並べたいんだが、
出たらえらいことになりそうだな…
それか禿小説をコミックサイズにしてUCと並べるとか
514通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 14:44:09 ID:???
ご…御大
515通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 14:47:32 ID:???
どういう意味?何が言いたい?
516通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 15:20:53 ID:???
御大将である!
517通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 15:25:15 ID:???
ご…御大将
518通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 16:04:26 ID:???
おんたいしょう
519通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 16:10:49 ID:???
マーサだけは安彦のイメージがどんなものか見てみたかった
520通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 16:39:02 ID:???
IGLOO重力戦線見てたんだが
ユニコーンにもあった、いきなり一つ目の巨人が降りてきて地上を蹂躙したら云々って話がよく分かるな
521通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 17:20:20 ID:???
イグルーはコロニー落としの意義をねじ曲げてくれたから無性に好かん

それはさておきザクはそんなにパワフリャだったかね
522通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 17:40:56 ID:???
さて、福井もアニメ化意欲的だし来年が楽しみだな
ダブルオーガンダムより旧ザクの方がかっこいい
523通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 17:42:33 ID:???
カトキ上手いから挿絵もやってほしいんだが…オーバーワークで死ぬかな
524通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 17:55:00 ID:???
ダカールみたいの見ちゃうとMSの挿絵はカトキにやって欲しいと思っちゃうよな
あんなの毎月描いてたら死ぬけど
525通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:06:15 ID:???
>>508
ファーストも実は三ヶ月のお話だから。
526通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:25:13 ID:???
ダイの大冒険も三ヶ月くらいなんだぜ
527通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:31:22 ID:???
アルスラーン戦記
作中時間4年実時間22年
528通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:40:22 ID:???
アルスラーンって完結したの?
529通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:42:55 ID:???
うんにゃ
530通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:54:16 ID:???
アルスラーンが完結するわけないじゃんか
531通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:57:14 ID:???
だよなw
532通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:02:25 ID:???
こないだ新作出たんだぞ!w
533通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 20:04:26 ID:???
>>524
人も描いてるけど血が通ってないなぁ
534通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 20:56:29 ID:???
カトキが描いたっていうマクロス三人娘の絵見てみたいな
535通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 21:20:02 ID:???
こんな時逢坂さんが生きてたら…
536通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 21:51:52 ID:???
ブライトさんの人とか星山さんとか
正直ここ最近は関係者死にすぎだよ…
富野も安彦もガワラも若くないから心配
537通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 23:26:37 ID:???
福井だってもうちょっと食事改善しないと脳血栓起こしそうで心配だよ
538通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 23:41:08 ID:NRJ9T4q+
カトキ嫌いな奴って
種みたいなメカ作画が好みだったりするんだよなぁw
539通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 23:44:49 ID:???
この種アンチの巣窟みたいな板でもカトキ嫌いな人は少なくないんだけどね
540通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 00:03:10 ID:???
何でも種厨って認定すれば楽でいいからね
541通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 01:31:49 ID:???
吉田ならどう思う?キャラデザが
542通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 01:32:14 ID:???
カトキの描くメカは好きだがカトキチがうぜえ。
ついでにカトキ本人の主義主張もうぜえ。
かたるな
だまって
描いとけ
543通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 01:38:23 ID:???
とわざわざレスしてくれるから分かり易いね

>>539
カトキの場合は信者も安置も多いな、話題にされずにスルーされるよりはマシか
544通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 01:42:20 ID:???
>>542
縦読みすると「閣下だビョ〜」
545通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 01:49:41 ID:???
>>541
吉田神なら何も文句あんめえ
546通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 02:37:02 ID:???
>カトキ本人の主義主張もうぜえ
最近主義主張を露わにしてるか? ユニコーンのMS紹介ページも
最低限の説明しかしてないと思うけど。
デザインで主張するのは表現として至極真っ当だから除外な。
547通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 02:37:55 ID:???
勝手に除外するなよw
548通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 02:41:51 ID:???
でも電撃でちょっと前までやってた建機のアレに比べりゃ
おとなしいモンだろ。
0083の頃「こんなのありえねー」とか言ってたのが馬鹿らしくなった。
549通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 05:16:04 ID:???
>>539
んな奴がよくガノタ名乗れるよな
550通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 05:20:37 ID:???
ガノタっていってもピンキリだろ。
・ガンダム全般何でも好き
・1st原理主義者
・U.C.(宇宙世紀)原理主義者
・富野作品原理主義者
・作品単位(G/W/X/∀/SEED/00etc含む)
・大河原信者
・カトキ信者
・永野信者
・ガンプラ以外どうでもいい
etc...

ホントに千差万別だし、その多様性があるのが良いところだとも思うんだけどね。
個人的にはWとかGとかあるのにSEEDとか00を貶すのも馬鹿くせーし
もうガンダムなんて何でもアリなんだろうと思うんだけど。
551通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 13:55:52 ID:???
俺はカトキ派
552通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:14:00 ID:???
>>549
こういう原理主義者が一番キモイ
553通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 14:18:15 ID:???
原理主義はどれもキモい
声高に主張すればするほどに
554通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 16:13:57 ID:???
いやいや、みんなキモいから
555通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 16:41:12 ID:???
やれやれ、見目麗しい美丈夫は俺だけということか…
556通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 16:44:53 ID:???
>>555
\   そんな釣り球で僕様がサネ――!
  \
   \      \
     \    ∩∩\))
      ○  ( ・ェ)ノシ =(´⌒
      スカッ ((□  = (´⌒;;(´⌒;;
           ( \  =(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
               =(´⌒; (´⌒;;;
557通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 16:49:03 ID:???
おまえたちが何故キモいかと言えばこんな趣味を持っちゃったからだよ
趣味に熱中して他人の目を気にしない生き方をしているからキモいんだ
558通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 17:19:15 ID:???
誰もきもくないよ
559通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 17:56:09 ID:???
まあ自分がキモいのは認めるよ。
それがおっさんの特権だ。
560通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 18:19:49 ID:???
キモイのはおれだけでいい
561通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 18:41:30 ID:???
562通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:07:18 ID:???
>>561
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
563通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:13:43 ID:???
感動した
564通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:28:25 ID:???
>>561はグロ画像。
閲覧注意。
565通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 20:29:37 ID:???
これ、サイアム・ビストって人は、どこにいるの。まだ生存してるんでしょ?
月面都市?どっかのコロニー?
566通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:20:36 ID:???
箱と同じ場所
567通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 21:21:12 ID:???
教えない
教えたらマーサに乗り込まれる
568通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 22:07:20 ID:???
>>567
ガエルちゃん乙
569通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 22:23:00 ID:???
俺のガエルちゃん…もういない…
570通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:22:35 ID:???
がえるちゃんってまだ生きてるよね?
バナージと会ってカーディアスの話とかするんでしょ?
571通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:36:20 ID:???
ならアムロも生きてるな


くらいに死んでる可能性が大
572通常の名無しさんの3倍:2008/11/24(月) 23:41:57 ID:???
いや生きてると思う
573通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:00:46 ID:???
>>571
何でだよ
574通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:15:43 ID:???
5巻P211のガエルがDBのダーブラにしか見えない件
575通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:29:06 ID:???
ダーブラって何?
576通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 00:58:23 ID:???
ギ特隊?
577通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 01:04:22 ID:???
福井っぽい略はやめろ。
しかも全然違うし。
578通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 01:23:01 ID:???
福井っぽいんじゃなくて現代日本ぽいと言った方が適切かと
579通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 01:41:04 ID:???
ニタ研って略もなんか変な感じするね
580通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 01:59:39 ID:???
ニタ研とか福井が作った訳じゃ無いだろ
581通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 02:08:29 ID:???
アレは考えた奴が悪い・・・けど、当時は素直に英字で略す(NT研)文化があんま無かったし
読み方に困る部分もあったんだろうなあ。
582通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 02:49:48 ID:???
ギ特隊に関しては

ウルトラマンの頃から
科学特捜隊→科特隊じゃないかw
583通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 03:34:19 ID:???
ニュータイプ・インターフェース・テクノロジー・アソシエーション・ラボラトリー

NITA研
584通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 12:40:06 ID:???
モビルスーツ:Mobile Space Utility Instrument Tacticalみたいなものですか
585通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:31:51 ID:???
シャアも生きているし、アムロも生きている。

あしたのジョー:ジョーは生きていた? 

ちばてつやさんがエンディングの秘話語る ラジオ番組で
マンガ家のちばてつやさん(69)と弘兼憲史さん(61)が対談するラジオ番組「ドコモ団塊倶楽部」(文化放送)が24日放送され、
ちばさんの代表作のボクシングマンガ「あしたのジョー」で、主人公のジョーが生きていたという見方が、ちばさん自身から明かされた。

ラジオのテーマは、「あしたのジョー」で、ちばさん自身が連載を振り返った。ジョーが真っ白になって力尽きたラストシーンについて、
ちばさんは「ラストシーンは20〜25通りあったんだけど、いいラストシーンが思い浮かばなくて。自分もぐったりと疲れ果てて、
もしかしたらジョーは死んだのかなと思いながら描いていた」といい、その後、自身が元気になってラストシーンを読み直した際に
「ジョーは死んでいないのかな」と思い始めたという。そして「ジョーは生きているか?」と鑑定する番組があって、
結果として「ジョーは生きている」と判定されてうれしくなったというエピソードを明かしていた。

ちばさんは、ジョーのライバルの力石の死にも触れており、「実際に描いているときはピンとこなかった。
テレビ局からも言われたけれど、私も当時は若かったからとはねつけちゃって。
もし生かしていればまったく違う展開になって、もっとおもしろくなっていたかもしれない」と語った。
放送を終えたちばさんは、「今日はとても懐かしい話ができてうれしかった」と2時間にわたる放送を振り返っていた。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20081125mog00m200034000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20081125mog00m200033000p_size5.jpg
586通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 15:51:40 ID:???
アニメ設定画にしたら一番ダサくなりそうなの何?
587通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 16:51:14 ID:???
福井インタビューひどいな

最後の敵バラしやがったw
588通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 17:31:23 ID:???
まだまだ
丸裸の悪しきオーラ力でシナンジュがハイパー(巨大)化
とかやれば!
589通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 19:37:00 ID:???
禿のインタビューがむつかしくてぼくよくわかんない
590通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 20:12:35 ID:???
アンジェロの新型が気になる
591通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 20:57:14 ID:???
バナージを締めあげてほしい
592通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 21:05:03 ID:???
大型触手MAマダー?
593通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 21:07:11 ID:???
福井さんネタばらし過ぎ!アンジェロが人気あるって知ってるのにワラタ。
あと半年くらいで終わっちゃうだね…悲しいわー。
それにしてもマーキング入ったシナンジュかっこよすぎ。
594通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 21:09:52 ID:???
そういやMGシナンジュの発売日って決まった?
まだ12月中としかわかってないのかな?
595通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 21:12:00 ID:???
ちっこい全裸が付くんだよ
596通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 21:29:58 ID:???
MGシナンジュ無茶苦茶カッコいいよなあ
ユニコーン・クシャトリヤに続いてあんなものが出てきたら福井でなくても「勝った!」と思うわ
597通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 21:37:13 ID:???
今月号の福井インタビュー
まとめお願いします
598通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 21:57:20 ID:???
>>594
12/27予定だって
599通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:06:41 ID:???
福井のインタビューのまとめ書いていい?
もう少し待ってからの方がいい?
600通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:12:40 ID:???
>>599
ばっち来い*!
601通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:15:14 ID:???
本当にあと6話で終わってしまうのか?
大艦隊戦とかもないのか?
602通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:18:31 ID:???
>>599
OKですよ
603通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:21:41 ID:???
UC関連のとこだけな

・UCはファーストから逆シャアまでを見た世代に向けた宇宙世紀の正当な続編として書いた
・ミリタリズムは行きすぎるとヤバいのでロボットものだという事を踏み違えない程度にした
・子供心に響いたニュータイプを大人になった今どう活かすかという話
・つまりそこらにあるアニメみたいな中高生に合わせたレベルのものではない
・親父世代のキャラが多いのも想定読者層がそこだから
・リディは社会人一年生のポジション
・残りは6話
・進行はほぼ予定通り
・ダカールの話は当初の予定には丸ごと無かったがシャンブロのデザインを見て追加した
・宇宙ではいよいよ全裸との対決
・アンジェロは人気があるので最後にスゴイの乗ります
・シナンジュのデザインを見た時に「これで勝つる!」と思った
・シナンジュのシールドのギミックなどはプラモ見て初めて知ったwけど今からでも話の中で使いたい
・あとビームアックスのナギナタモードいいよねシャアっぽくて
・例のガトリングガンはシナンジュにも装着可能
・ガトリングガンを4丁持ってると最終回付近でいいことあるョ
・ラスボスはシナンジュ。これは最初からの想定通り
・ユニコーンが可能性の獣ならシナンジュは現実を突きつけて絶望を誘う可能性バスター
・仮面キャラが乗る辺りからして発想が超保守的
・ユニコーンとシナンジュで紅白おめでたくお正月!

ちなみにシナンジュは7350円(税込)
604通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:24:56 ID:???
福井楽しそうだな
605通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:35:12 ID:???
>>603
乙です

そういえば、奪われた試作機って、シナンジュともう一機あったよね
出てくるのかな?
606通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:37:00 ID:???
>>603
ラスボスシナンジュか
新型出てきてほしかったが
607通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:38:13 ID:???
>>603
30周年記念のアニメとしては、どうよ?ということ言ってるね
もうポシャッタからぶっちゃけてるのかな?
608通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:40:48 ID:???
正当な続編w
609通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:41:15 ID:???
アニメ化して、サイアムの幼少時代から始めようぜ
全然、ロボット出てこないけど
610通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:41:47 ID:???
どこが正当な続編だよ…
611通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:42:39 ID:???
>>598
そうなんだ。
明らかに正月休みに作れるのを狙った発売日だなw
612通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:46:26 ID:???
>>605-606
アンジェロのスゴイの以外には新機体の話は無いなあ

>>607
そんな事言ってたか?
613通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:48:57 ID:???
すごいのが、もう一機の試作機か?
はたまた、2機ともシナンジュだったとか
614通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:51:36 ID:???
まさかNTD試験搭載型シナンジュか!?

でもそんなのが居たらまず全裸が襲われるかw
615通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:51:40 ID:???
ビグザムとかアルパみたいな巨大化け物系かな、アンジェロのスゴイ新型
616通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:52:16 ID:???
公式サイトのやる気のなさについて
誰かサイン会やらイベントで福井さんにつっこんどくれ
617通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:53:34 ID:???
バンシィは味方になるのかな
マリーダが乗って
618通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:53:52 ID:???
>>612
>・UCはファーストから逆シャアまでを見た世代に向けた宇宙世紀の正当な続編として書いた
>・つまりそこらにあるアニメみたいな中高生に合わせたレベルのものではない

F91、V、アナザーガンダムファンをおいてけぼりが30周年記念のガンダム?
アニメをみる中高生小学生をガン無視?
619通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:55:17 ID:???
その辺は別作品を用意
620通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:55:21 ID:???
アナザーガンダムファンはイラネ
621通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:56:11 ID:s+D87u2Z
続編準備中w
622通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:58:27 ID:???
逆シャアで終わってる人って結構居るでしょ?
623通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:58:29 ID:???
アンジェロのスゴイ新型は、全裸のシナンジュと合体します
624通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 22:59:37 ID:???
>>623
Gディフェンサーみたいなのかな?
625通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:08:28 ID:???
∀でアニメの小説化、次いでローレライで小説と映画の同時進行、
これらで得られたスタッフワークの経験はUCでも通じたと言っている
これって多分にUCの映像化を意識した発言じゃないかな

「中高生向けコンテンツとしてのガンダム」からジャンプして新しい地平に行きたいとも言ってるし
逆シャア世代のための(今時の子供向けガンダムに対する)
正当な宇宙世紀ものという表現がおかしいとは思わないな

かつて宇宙世紀の正当な続編として鳴り物入りで登場したF91は派手に転けてVで仕切り直しになって
そのVも色々キツかったために結局宇宙世紀を諦めてその後はアナザーに行っちゃったわけだし
ここで再度宇宙世紀に回帰するなら逆シャアの直後というUCの立ち位置は全く妥当

富野はいい加減アムロから離れろって言ってF91をあんな年代にしたけど
UCのように少しずつアムロの居ない宇宙世紀に馴染ませていくやり方の方がスマートだと思うわ
626通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:17:58 ID:???
映像化したユニコーンを見て、昔のガンダムに興味持つってのもありじゃない?
俺が幼稚園の頃、Zから入って、過去にさかのぼったみたいに
627通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:18:37 ID:???
一般人の認識は、ガンダムと言えばいまだにアムロとシャアだからなー
628通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:18:52 ID:???
そんなガンダムやったらバンダイが潰れるのは間違いないな
629通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:19:39 ID:???
別に今更アニメに拘ることもないだろう
630通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:21:26 ID:???
このままアナザー続けたらブランドごと死にますけどね
631通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:25:53 ID:???
>>629
実写をやれとでも・・・
632通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:26:45 ID:???
それは宇宙世紀に戻っても同じ
633通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:27:02 ID:???
>>610
耄碌富野の電波小説は正当な続編にはなれないけどな
634通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:27:43 ID:???
宇宙世紀に戻したところで死ぬだろ、もう
635通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:30:25 ID:???
>>631
小説だけでいいかと
ガキを相手にしないって福井も言ってることだし
実写は悪夢w
636通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:30:45 ID:???
>>632
どうせ死ぬなら家の畳の上がいい
637通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:31:45 ID:???
ならGセイバーをやろう
638通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:32:23 ID:???
ガンダムの市場として宇宙世紀物とアナザー物ってどっちが大きいんだろうね
作品の数から考えれば宇宙世紀だろうけど、現在進行形でやってるガンダムって稼ぎ頭になってるんだよな?
639通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:33:41 ID:???
同じ物を繰り返し見続けるだけのオタク相手にガンダム作ってもしょうがない
640通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:43:29 ID:???
過去を蔑ろにする種や00などガンダムである必要すら無い

>>638
ゲーム等のラインナップを見ればどっちの客が多いかなんて一目瞭然
今時のガンダム(笑)は回顧主義者を取り込めない上に新規開拓も不十分
641通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:48:41 ID:???
ここまでハサウェイなしとかおまいら
642通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:51:32 ID:???
宇宙世紀を扱ったゲームもファースト以外はまとめ売りばっか
643通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:58:00 ID:???
>過去を蔑ろにする種や00などガンダムである必要すら無い

つまらん原理主義ですね
644通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:04:36 ID:???
種はともかくOOがなんかしたっけ?
645通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:23:09 ID:???
種が憎けりゃ00まで憎い
646通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:30:07 ID:???
>>641
逆襲のシャア観た後に「ハサウェイ主人公の続編」って言われて読むヤツがどれだけいたんだろうな
647通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:38:38 ID:???
ユニコーンで殴り合い宇宙はしないでほしいな
648通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:49:53 ID:???
ビームトンファーで貫いてそのまま拳ごと押し込めば良い
649通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:00:14 ID:???
>>647
福井ならやりかねん
650通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:12:42 ID:???
シナンジュの腕を掴んで引き寄せてユニコーンモードの頭の角でシナンジュのメインカメラ潰して蹴り飛ばしてほしい
そんでユニコーンの装甲剥離、全部サイコフレームになるという
651通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:16:07 ID:???
彼女でも入ってそうなユニコーンだな
652通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:21:15 ID:???
あと6話とか言われるとなんだかんだ言って淋しいな

現時点で、あと残っている謎は、思いつくとこで
 ○全裸の正体は?
  →明かされないまま終わるんかな
 ○バナージの強化人間疑惑(というか確定だろうが)
  →通常と違うって一体どういう強化のされ方をしたのか
 ○箱の正体は?
  →多分オリジナルの憲章以上の正解はなさそう
  →だとしたらどこにある?
  →サイアムのところ そこはどこ?
 ○サイアムは箱を元にどうやって権力を築いたか(つまりなぜ消されなかった?)
  それにマーセナス家がどう絡んでるか

というあたりが自分が疑問に感じてること
残り話数でちゃんと消化してくれるんだろか
653通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:27:51 ID:???
>>618
君バカだろ。
時系列的に後の作品が前の作品に割り込んできてたら変だと思わないか?
むしろブッホ社とか気を遣ってるだろが。
654通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:28:13 ID:???
>>603
アンジェロの人気って、福井さんここ知ってんの?
655通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:28:48 ID:???
>>638
宇宙世紀物とアナザーじゃ歴史が違いすぎて比較出来ないんじゃね?
アナザーのどのプラモも経済効果面ではアッガイの足元にも及ばないとかなんとか・・・

本当かどうかは知らん
656通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:41:17 ID:???
>>635
俺も小説だけでもいいかという気がする
福井作品てこれまで映像化されたとたん魅力が失われてるからなー
657通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:44:55 ID:???
残り6話だとすると単純に考えると全9巻になりそうだが、
各1話分を長くするとかして全10巻にならないかな。
きりが良いし、終局はボリュームが欲しいし。
658通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:55:51 ID:???
>>633
氏ね
659通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 01:56:36 ID:???
>>656
てか描写の長さを侮って二時間にまとめるのが無理なんだよ
660通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 02:12:14 ID:???
6話=連載6回は確定なの?
単行本6冊じゃないの?

嘘だと言ってよ、バ(ry
661通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 02:21:50 ID:???
6冊だと冗長すぎる
662通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 02:22:49 ID:???
>>657
最近ドンドン単行本厚くなってきてるから、最終章あたりは連載は強引に3回で収めても
単行本は2分冊になったりする可能性はあるんじゃね?
663通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 02:23:02 ID:???
家の親父がユニコーン読み始めたよ
マリーダちゃん可愛いって言ってた
664通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 02:37:47 ID:???
よう、息子。
2ちゃんばっかやってねーで早よ寝ろや。
665通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 05:14:23 ID:???
>>663
親父が四巻読み終わった後にまた報告頼む。
666通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 05:30:26 ID:???
>>652
バナージはNT以外の何物でもないだろ
アーガマで最初に強化人間か調べられて白だったろうが…
667通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 05:33:20 ID:???
>>666
むしろその部分が「従来のものとは違う強化を施されている」証拠になるんじゃなかろか
668通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 06:04:57 ID:???
来月号の予告ページのオリジンのカットに赤ちゃんの頃のオードリーさんが!

あと新章のサブタイは『宇宙(そら)と惑星(ほし)』編
669通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 06:42:37 ID:???
オリジンとユニコーン終わったらダムAどうなるんだ?
670通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 06:44:47 ID:???
廃刊じゃないの?
671通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:22:33 ID:???
ここ以外でもアンジェロは本当に人気なのかい?
あの捏造人気投票で上位にランクインしてるならわからんでもないんだが
672通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 08:41:53 ID:???
一貫した敵対ポジションのキャラの中ではトップじゃね
単に全裸の人気が無いだけとも言えるが
673通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 09:11:28 ID:IM5O0AK4
だって全裸キモイんなんだもん
674通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 11:08:38 ID:???
>>666
ネェル・アーガマの施設で調べられる範囲では白って言ってたろ
675通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 12:52:35 ID:???
>>666
デストロイモードで潰れずにいられること考えても
何らかの強化はされてると思うけどな

文章のあちこちに疑惑の種を落としていながら
普通のNTでした、は無いと思う
676通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 12:57:07 ID:???
>あと新章のサブタイは『宇宙(そら)と惑星(ほし)』編

なんか最終章みたいなタイトルやね
惑星は何を指すんだろう
677通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 13:32:56 ID:???
>>675
あれは元々NTの素養があるところにちょっとした訓練程度のものだと思うがな
前にも書いたけどバナージが親父と居た頃にユニコーンに乗せる前提で訓練されるのはあり得ない

マリーダみたいなあからさまな身体強化も無いわけだし
ユニコーンの機動に耐えられるのは強化と言うよりは生まれ持った才能によるものだろう
それでも毎回医者の世話になってるくらいだし何年も続ければあっさり限界きそうだけど

>>676
ジオンの終わりに繋がる話で流石に地球以外は無いだろう・・
678通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 13:39:30 ID:???
全9巻か。文庫で出しなおすとしたら何巻くらいに圧縮されるんだろう。
まあ当面はないだろうけど。
679通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 13:42:35 ID:???
浸透圧云々のパイロットスーツはスルー?

元々NTの素養を持ってるところに、
パイロットスーツに覚醒剤的な何かが仕込まれてて、
ドストロイモードになる度に身体を蝕んでいく、みたいな。

でも、パイロットの心の力で毒が裏返って、真の覚醒が待ってる、みたいな。

幼い頃に強化された云々より、
ユニコーンに乗ったことで強化されてく、みたいのだと勝手に思ってた。

厨2臭いけど。
680通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 13:55:03 ID:???
元来NTDはパイロットを意思の無い受信機に仕立て上げてオートで敵をフルボッコにするという代物だし
何らかのパイロットの意識や感情を抑制する機構があるのは間違いなさそう
(最近は逆にパイロットに支配されてばっかりだが)

でも最初にユニコーンに乗った時はパイロットスーツ着てたっけ?
ヘルメットが無かったから直接頭をガッチリ固定されてエラい事になってた気がするがw
681通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 14:13:54 ID:???
頭固定されたら逆に首が危ない気がする
682通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 14:50:24 ID:???
ホント福井はW好きだな。
ゼロシステムのパクリかよ。
683通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 14:54:10 ID:???
臭え釣り餌だな
ゼロシステムってニュータイプの超感応能力の代替品だろ
684通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 15:15:33 ID:???
知りもしないことを偉そうに囀るとW厨がおしよせるぞw
685通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 15:20:22 ID:???
じゃあW厨はまずジージェネの開発部から襲撃すべきだな
686通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 15:27:29 ID:???
>>682
サイコガンダムのシステムのパクリの癖に
687通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 15:51:55 ID:???
あんな操られるだけのマシンとゼロシステムを同じとかw
やっぱりユニコ厨は福井がヒイロの事パクッたりしてる事気にしてるんだね
688通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 16:02:18 ID:???
ゼロはサイコのパクリじゃないけどユニコはゼロのパクリってどういう基準なのよ?w
689通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 16:04:52 ID:???
釣りが下手だな
690通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 16:09:55 ID:???
>>689
その台詞、ポケ戦の隊長思い出した。
691通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 16:13:49 ID:???
ストーリーは種をパクり
システムはWをパクる
UC終わってるなw
692通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 16:17:47 ID:???
ラスボスがシナンジュって個人的に嬉しいな
主人公もラスボスも一貫して同じ機体って何かイカす
693通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 16:21:48 ID:???
そういえば敵味方双方で乗り換えイベントほとんど無しって珍しいな
694通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 16:53:47 ID:???
ユニコーンは基本、おもちゃ屋の思惑の外だから
695通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 16:54:14 ID:???
その上でアンジェロに新型を与える心意気や良し
696通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 17:09:13 ID:???
アンジェロは隠れた努力家なので応援する
697通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 17:12:15 ID:???
だが最終決戦で真の力を解放したユニコーンに
ボコボコにされるアンジェロが目に浮かぶ・・・
Zのヤザンポジションだな
698通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 17:47:43 ID:???
バナージとアンジェロはわかり合えないまま終わるのだろうか
699通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 17:49:03 ID:???
最終話はダムAまるまる1冊がUCなんですね、わかります
700通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 17:54:16 ID:???
全裸とアンジェロは人類が解り合うためにまず倒すべき保守派の代表だからなあ
決して決して和解はすまい
701通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 18:42:43 ID:???
>>699
さすがに丸々一冊はないと思うが、福井作品のクライマックスの文章量は
ハンパないらしいので、最終回、ダムA4分の1くらいにはなったりしてw
というかそうなったらいいなあ
702通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 18:43:25 ID:???
バナージとマリーダのときみたいにアンジェロとバナージも感応するの?
703通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:19:34 ID:???
>>702
俺も前にちらっと考えたことあるけど、そのへんどう描くんだろうな

俺は最終的にアンジェロの魂の救済を見たいから
あまり悲劇的な展開にならないことを願っている
704通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 19:47:47 ID:???
アンジェロて超雑魚キャラにしかみえんのだが。
最後に能力調整すんのかw
705通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:03:38 ID:???
そこはほら、空気の読めないダムエー編集部だから
706通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:36:37 ID:???
バナージの記憶の内面をみたマリーダがお前は私たちと同じ存在だとか
フロンタルの違った意味での強化人間でらう説明や
何度もでてくるバナージの強化人間の疑惑の意図から考えれば
強化人間じゃないと考えるやつは読解力なさすぎ
707通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:43:54 ID:???
あれこれ要望や妄想するぐらいいいじゃない
708通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:44:32 ID:???
>>706に問題です
クェスはNT? 強化人間?
709通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:54:54 ID:???
デルタプラスをもっと活躍させてよ
710通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:58:20 ID:???
修理できんのかあれ
711通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 20:58:52 ID:???
>>706
強化人間としか思えない伏線ばかりなのに未だ断言を避けてるから「もしかして違うんじゃね…?」と思う奴がいても不思議じゃないでしょ
712通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:03:36 ID:???
そもそも 強化人間の定義が個々のケースでバラバラ
後天的な肉体改造もあれば 遺伝子レベルでの改造もあったり
特別な訓練みたいな何かをしたら 強化人間 ともいえるのか
元々 NT能力そのものが 勘が鋭いから 宇宙的な意識の共感? まで節操がない
713通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:04:41 ID:???
>>706
何度も疑惑がでてるから逆を考えるんじゃないか…
推理モノで一番怪しかった奴が実は犯人じゃなかった的なパターンで
714通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:07:36 ID:???
強化人間でもそうでなくても良いけど
予想が外れた時に逆切れでケチ付ける奴が出てこないかそれだけが心配だ
715通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:08:59 ID:???
実はニュータイプを超えた存在ギャザースタイムでした
716通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:11:13 ID:???
>>714
んな火病持ちはスルーでいいだろ
717通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:34:30 ID:???
>>706
自分の意見が全てって思うお前の頭の方が俺は心配だよ
718通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:42:49 ID:???
ブーステッド・マン
719通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 21:44:26 ID:???
まあ俺もさすがに強化人間とは思うけどな
720通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:16:03 ID:???
ガンダムに乗る主人公はNTであってほしいという思考が働いてしまうw
ていうか強化人間にしては感応力が高すぎとも思う
721通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:23:13 ID:???
「お前には私と違って芯がある」みたいなマリーダの発言はそういうことなんだと思うけどねえ。
天然物と養殖の違いみたいな。
722通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:23:24 ID:???
主人公が強化人間って俺が中学生の時に考えた設定だろうがパクんなよ福井
723通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:26:47 ID:???
強化人間物語とかエニグマ始動とか
主人公が強化人間って作品は昔からあるよ
724通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:36:26 ID:???
NTをクエスみたいに強化?した感じだと思ってたけど…
少なくともオールド→強化ではないと思う
725通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:37:17 ID:???
姫様が強化人間とくっつくとは思えないからNTだと思う
726通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 02:44:23 ID:???
強化人間じゃないのかねえ
ただ今までのイメージとと違うかも知れんが
727通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 03:10:05 ID:???
その辺は種の映画だろ
728通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 03:35:42 ID:???
誤爆
729通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 05:33:05 ID:???
逆シャアの時には元々のNTとしての能力を人工的にさらに高める技術が生み出されてて
それを受けたものがどっちに分類されるのか…(一応NTに分類)
強化人間そのものも人体改造じゃなくて投薬や洗脳によるNT能力の人工開花だし
自然開花のNTとの違いがあいまいといっちゃあいまい
戦闘における恐怖の開花がNTと定義され、作られた戦場での恐怖による開花が強化人間になるかもしれんし
730通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 05:43:53 ID:???
下半身を強化したい
731通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 07:24:02 ID:???
何が種だよこのバカチンがア
732通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:12:44 ID:???
バナージは下半身は強化されてないの?
733通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 08:16:13 ID:???
バナージが親父と居た頃にはそんな安全な強化手法はまだ存在していない
親父がバナージを強化したとしてもユニコーンとかまだ無いからその目的がイミフ

だからたまたまNTの才能があったので適当に訓練してみてたよ説を推す
734通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 09:13:19 ID:???
これアニメ化するらしいな
735通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:05:32 ID:???
ウッソみたいに英才教育されてましたみたいなもんじゃねえの
736通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:10:10 ID:???
ウッソの設定って厨二病っぽいよな
737通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:26:12 ID:???
ウッソはあの時代にザクの操縦までできるという超希少種だからな
738通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 10:38:00 ID:???
だから嘘・鋭敏なんだろ
739通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 11:28:49 ID:???
海老弁当食いながら名前考えたからエヴィンだって前に見た
740通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 11:58:01 ID:???
コンティオはオティン(ry
741通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 13:39:03 ID:???
ガルシア古林が雑誌のインタビューで言ってた事と今月の福井の話をあわせると、
元々全八巻になる予定だったのがダカールの章を追加して一巻増えたみたいだな。
巻数が中途半端だし、最終章が駆け足気味になったりしたら嫌だからもう三話くらい延長してほしいけど、
福井の仕事が詰まってたりして無理なのかな?
742通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:16:59 ID:???
10巻目は後日譚とかサイドストーリーとかにすれば
743通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:23:26 ID:???
そういやここからどうやってジオン共和国の解体に持っていくんだろう
744通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:34:46 ID:???
バナージはミネバと安易にキスとかさせないでほしい
大人が爛れに爛れきってるから、前も後ろも清らかなまま終えてほしい
745通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:40:08 ID:???
ミネバはすでにジュドーやタクナと…
746通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:44:02 ID:???
そういやそんな連中いたな
747通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:54:42 ID:???
>>742
そういうのは映像パッケージの限定版で収録でいいんじゃね
748通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:55:52 ID:???
俺は全9巻って、アニメ化したとき単純に3部作の映画に分けられそうでいいと思うな
大河ドラマみたいに45分くらいの全9巻のOVAならなおよし

アニメ化しないとしてもさ、アニメ見てるみたいだとか思ったり
妄想膨らますのも面白いじゃん
749通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 19:57:42 ID:???
全九巻で我慢するから、公式本が出たら
また核キャラのショートストーリーみたいなのを併録してほしい
750通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 20:24:22 ID:???
>>748
前から感じてはいたけど、今回はっきり劇場三部作の流れを意識してたのがわかったね。
でも進行遅いから尺的には前後編のほうがあってる気がする。
751通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:15:22 ID:???
劇場版なら三部作でしょう
んで二部の最後にアレだよアレ
752通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:32:59 ID:???
サエグサが・・・
753通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:39:32 ID:???
映画の方が世界観壊れなくていいかもなw
754通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:01:00 ID:Fm+v42gu
てか逆シャアを劇場版Ζ級の神作画でリメイクしたらいいのに。
755通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:27:49 ID:???
>>754
ユニコーンと無関係だな
756通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 22:51:09 ID:???
8巻の特装版の表紙はカトキのシナンジュになるのかな?3巻のシナンジュかっこよかったし楽しみだ
757通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:20:49 ID:???
全裸撃破(射精野郎は精神崩壊自滅後)

鼻血&リディ(ピキーン)
呪われた血統を箱と共に清算しよう!
ってな感じで分かりあって
壮絶な戦闘を演じ、両機の間に入った
今にも封印が溶けそうな箱を絶妙な
タイミングで共に撃ち抜きつつ箱を貫いた
ビームにて両機爆散(死亡)
サイコフレームの散りが戦場に広がり
なんだかんだで箱の秘密は陽の目をみず
に人は分かり合えるみたいな空気になり
袖つき残党を敢えて逃がし
ミネバが後日談で戦闘空域にて花束まいてオシマイ

なんてのは止めてね
758通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 00:56:08 ID:???
今更だがホビージャパンのシナンジュ格好いいな・・・(*´д`*)
759通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:17:26 ID:???
ただでさえトゲトゲで装飾過多に見えるし
個人的にはもう少し落ち着いた赤がいい
こうしたいとか思えるほうが作る方もやり応えあって良いが
760通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:44:12 ID:???
強化人間どうこうあるが、単純にお受験ママみたいなもんだろ

小さい頃は素質がありそうだから灘、筑駒、開成向けの教育をするみたいな感じ
761通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 01:58:50 ID:???
あと6話って、あと連載12回だろ
762通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 02:06:22 ID:???
>>720
サイコフレームは微弱なサイコウェーブすら増幅してファンネル操作が可能や
サンプル持っただけでチェーンがNTになるというトンでもサイコミュだぞ
それのフルサイフレ機なんだからあれでもショボイくらい
763通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 04:13:17 ID:???
NT同士の交配を何世代も続けてNT能力をどんどん高めるってことはできそう
ついでに知能、筋力も高い交配相手をえらべば強化人間も超えられる
ここまでやれば旧人類とは別種になり、旧人類は滅ぼされることになるけど
764通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 07:38:51 ID:???
それどこのコーディネーター?
765通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 09:00:23 ID:???
コーディは交配を続けると自然に滅ぶから新人類にはなり得ない

でもNT能力が遺伝するなんて話あったっけ
766通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 11:01:32 ID:???
F91で終わってる人のが多そうだなーと。
767通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 12:44:20 ID:???
>>768
あれでもアムロとつきあってたわけだから、無意識にNTの素養が発現しはじめてたのかもしれんよ。
しかしサイコフレームというオーパーツのおかげで色々無茶なことをやってのけられてるなw
768通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 14:10:27 ID:???
サイフレはCCAで起こった怪現象が後世で再現されないのは謎ではあった
全身サイフレ機がただ戦うだけで暴走するような代物だと示されたので超納得
769通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 15:10:17 ID:???
ユニコーンの作中じゃ完全にオーパーツ扱いだよなサイコフレーム。
770通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:32:13 ID:???
サイフレとかバイセンとかいう略ってシャア板じゃ標準かもしれんが、なんかおかしいw

縮めりゃいいってもんでもなかろう。“ニタ研”をとやかく言えんよ
771通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:38:48 ID:???
アルファベット数文字にすると被りまくるし漢字でまとめにくい
それにどんなものでも3〜4文字にまとめるのは日本の文化だ!
772通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 16:52:11 ID:???
とらドラ
773通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 17:25:34 ID:???
サイフレとバイセンはなんとなく最強スレ・VSスレ用の略のようなイメージがある
774通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 17:54:03 ID:???
ゼロカスって略しかたが凄い好きなんだ…
775通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:40:29 ID:???
後の歴史にサイコフレームが出てこないのはヤバい代物として歴史から抹消されたから
という説に説得力を持たせるにはユニコーンは十分にやりすぎたと思えるな
あと、イスラム過激派のダカールテロは予定になかった追加エピソードだったらしいから
アニメやるとしたらここは切るんだろうな
776通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 18:53:16 ID:???
作画も大変そうだしな

が、そこは敢えて挑戦すべき
777通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:05:40 ID:???
トランザムみたくなりそう
778通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:19:53 ID:???
アニメ化の際は、物語を再構築して結果、ダカールテロが無かったことにされてもかまわないな。
小説とアニメ版の結末が違っていても、楽しめればおk。
779通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:21:14 ID:???
イスラムだのテロだのは無くても良いけどシャンブロだけは出して欲しい
780通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:34:22 ID:???
アラーのくだりだけジークジオンにすればおk
イスラム系のジオン軍人自体は今まででも珍しくないだろう
781通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 20:21:39 ID:???
宇宙用シャンブロですね、わかります
782通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 20:55:08 ID:???
イスラム系の悪党だしたらやばいのか?
783通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:00:48 ID:???
>>782
福井先生抹殺のファトワが発せられます
784通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:02:42 ID:???
ダブルオーの主人公ってイスラム人なんだよな 架空の国名だけど
785通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:10:47 ID:???
イスラム教だけでなく、宗教はデリケートな問題だろ
政党がらみでも亡国のイージスの仙石の親が共産党で、
自衛隊に入ると言ったら勘当同然になったとか
(映画ではカットされてたけど)
川の深さはの地下鉄テロの宗教団体が直接的じゃないけど
あからさまにオウムだったりとか
どっかに目ぇ付けられるんじゃないかっていうくらい、
オブラートの薄い書き方する人だよ
786通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:12:52 ID:???
ジョジョでも一騒動あったしな
無理してアニメに入れなくていいよ
787通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:15:22 ID:???
イスラム教徒が顔のある巨大ロボに乗るわけーだろ
788通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:29:15 ID:???
ガンダムにナチスとドイツとイスラムはいらない
もともと無宗教で両陣営に色のついてない作品だったのに、変に現実を絡めないでくれと思う
789通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:31:34 ID:???
ダカールの話は面白くなかった
790通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:33:24 ID:???
不評らしいが市街戦は好きだ
791通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:33:52 ID:???
メラニー・カーバインはユダヤ人らしい
792通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 21:38:34 ID:???
ジオンは旧日本軍
793通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:02:54 ID:???
今6巻の半分ほどまでしか読んでないが、何か三つ巴になってきてない???

連邦・・・ブライト、リディ&親父
連邦2・・・おばちゃん、12たん
ネオジオン・・・髭、仮面、イスラム他

主人公・・・フラフラ浪人
794通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:28:16 ID:???
カトキだと0083のチームで作って欲しいな・・・・



あ、逢坂死んだ・・・・

河森・・・絶対しない・・・

明貴・・・生きてるの??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・無理だなこりゃ。。。
795通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 22:34:48 ID:???
河森はいらん

マクロスでがんばってて
796通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 23:02:03 ID:???
バナージの次のアルバイト先ってフルチン親衛隊じゃね?

そう思っていた時期が俺にはありました
797通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 23:03:15 ID:???
危険すぎる
798通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:04:49 ID:???
だが、ある意味おいしい展開
799通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:06:30 ID:???
鼻血に感情移入できない
800通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:09:04 ID:???
そういう人多いんじゃない?
可愛げがないんだよな
801通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:36:30 ID:???
福井はカミーユがお気に入りとか言ってるからなw

鼻血は連邦とジオンの間でフラフラしてっけど
主人公にありがちな、戦争だから仕方ないことだと割り切って
敵をバッサバッサ倒したり・・・ってのが無いのは個人的に好き
まあ、ヘタレにしか見えないが・・・
802通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:42:53 ID:???
バナージ、ミネバ、リディ、

主人公は良家の出ばかりだな
803通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 00:48:12 ID:???
リディはミネバに懸想さえしなければ…
なんかあのドタバタで一気に嫌いになってしまった
804通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 02:10:40 ID:???
人によって女の好みはあるだろうが、リディにとっては初のフォールインラブがミネバだっただけさ
リディはたぶんチェリーだろ、女に免疫がないんだよ
805通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 06:35:12 ID:???
バナージは、なんだかんだで綺麗事で押し切ってストーリーを進める役だから
仕方ないというかある意味かわいそうですらある。
806通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 09:38:04 ID:???
俺はバナージの青臭さ好きよ?
807通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:14:54 ID:???
殴られたり蹴られたりするバナージを見ると興奮する
嫌いなわけじゃないよ?
808通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:19:26 ID:???
鼻血もコウくらいには好きだよ
809通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 12:34:02 ID:???
バナージもいつかは進んで人を殺す決意をするのかな
810通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:24:13 ID:???
バナージ「あなたは……あなただけは……許さない! フルフロンタル!」
フロンタル「キミにそれが出来るのか? バナージ・リンクス!」
的な展開になるんだろ
811通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:28:00 ID:???
バナージ君にはずっとためらいを持っていてほしいよ
812通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:39:02 ID:???
バナージ「強者なんていない!人類すべてが弱者なんだ!全裸!」
こんな感じで終わると予想
813通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 15:43:49 ID:???
次の、全裸VS鼻血戦で「さらに出来るようなった〜」的なセリフは確定でつか?
814通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 16:27:30 ID:???
文庫化マダー
815通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 16:27:50 ID:???
オマージュいらないよ
畢竟と肌が粟立つと耳朶を打つと射精時にも似た快感があればそれでいいよ
816通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:16:55 ID:???
リディは宇宙だと男だったのに地球で玉無しになっちまったんだよ
817通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:07:09 ID:???
ガンダムの主人公ってろくな奴いないよな。贔屓目に見ても1STのアムロが
ギリかな。他は物語を進めるための駒、もっと言えばおもちゃ売るための
パイロットか。
そういうとこがガンダムのおもしろさ、と思ってるけど

818通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:15:49 ID:???
Zヒストリカ12富野インタビューより

・ミネバは実は男だと思っている。なぜなら、女の子に仕立てられた男の子、という方が次の物語を作る時ひっかかりができて面白いから。

最終回でどんでん返しwww

819通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:15:51 ID:???
ガンダムほど主人公が好かれてるアニメも珍しいんだけどね
みんなそれぞれ個性的で見てて不快にならない主人公がガンダムには多いと思う
最近は違うが
820通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:16:24 ID:???
キャラとして碌でも無いのか人として碌でも無いのかどっちだ?
821通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:21:28 ID:???
シナンジュのプラ、かっこよすぎる・・・
ガンダム以外でもきちんと作れば売れると思いますよ。
馬鹿の一つ覚えのガンダム尽くしは辞めてさ、バンダイさん。といってやりたいくらい
ただアニメ化されたら作画が死ぬほど大変そうな複雑デザインだけどさw
822通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:22:02 ID:???
ロランくらいだな、まともなのは
823通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 19:22:58 ID:???
シャア関連は売れるから気合いも入るよね
824通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 20:00:39 ID:???
>>822
命令とは言え女装するようなのがまともだと…
825通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 22:52:15 ID:???
そこは譲れない
826通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 23:31:36 ID:???
あれ赤いモノアイガンダムじゃん。

さらにプラパーツ憑き限定版出るって?
827通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 23:54:06 ID:???
アナハイム製
ガンダムの試作機
意図的にジオン残党勢力に譲渡
外見を偽装
赤い

サザビーよりはガーベラ・テトラに近いだろう。
828通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 00:20:28 ID:???
最終決戦でデンドロユニコーンにボコボコにされるんですね、わかります
829通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 00:45:28 ID:???
となると、やっぱりアンジェロ・ジールの登場か
830通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 00:51:53 ID:???
卑猥すぐるwww
てかアンジェロラスボスかよw
831通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 02:39:42 ID:???
触手ついてるしな
832通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 03:12:10 ID:???
>>831
触手なら時代を先取ってラフレシアで
833通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 04:07:50 ID:???
えー、シャンブロ専用アンジェロ、略してシャンジェロじゃないの?
834通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 10:22:58 ID:???
>>812
こんな結論って果たしてどんな意味があるとやら…
835通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 10:41:09 ID:???
どうせならディジェとかバイアランとかRジャジャとか
よくわからんやつを薔薇臭く変態っぽくリファインしてほしいな
バウンドドックも変態ぽくてよい
836通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 11:23:08 ID:???
メカだけの小説じゃないでしょ、ユニコーンは
837通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 12:27:38 ID:???
薔薇と言えば、ハンマ=ハンマだろう。
あれは悪趣味で良いものだ。
838通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 14:40:47 ID:???
安十郎はギャン系がいいよ。
839通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 15:43:22 ID:???
福井の言う「スゴイの」ってのは色物系なのか…
840通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:19:34 ID:???
鼻血「その機体!アンジェロかッ」

アンジェロ「以前の俺とは違うぞガンダム!!」

鼻血「すごく、大きいです…」

841通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:37:42 ID:???
ああ、ハンマ=ハンマってハマーン・ハマーン(*´д`*)ハァハァ的なもじりだから
案外あるかもな。それ系で。
842通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:43:03 ID:???
線減らしまくったアヘッド如きであんなへたれた作画しか出来ないくらいまで人材不足じゃ
アニメ化するとしてもデストロイモードのサイコフレームのラインとかシナンジュの金模様とか複雑過ぎて
動かすと作画崩壊は確実だからOVAか劇場でやるのが一番だろうな
843通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:53:16 ID:???
アンジェロ新機体候補

1 ヤクト・ズール(当然ドム似)
ギラがあるならヤクトもあるだろ常識的に考えて

2 シナンジュと同時に奪取した機体(ギャン似希望)
アンジェロには紫色系統が似合うから

3 ジオング→αアジールの系譜に連なる大型宇宙用MA
インタビューのすごいの発言から
844通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:02:47 ID:???
これ
戦争とかやってる話なの
845通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:07:01 ID:???
予想に反しまくってサイコフレームで作ったグランザムで
846通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:14:04 ID:???
グランザムのトランザム
847通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:24:23 ID:???
アンジェロはサイコ・マシーンを扱えるのか?
技量とかではなく、適性的な意味で。
848通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:28:43 ID:???
>>842
ヒント:ジブリ社員は休暇中
849通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:51:48 ID:???
アンジェロ「このターンXすごいよ!」
850通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:51:02 ID:???
>>847
ガンダムのストーリー的にはかなり適性があるかと。
851通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:07:49 ID:???
これって文庫化いつぐらいにするのかな?
852通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:10:55 ID:???
うんこ化はしないでもらいたい
853通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:11:21 ID:???
そもそも完結するのが来年の初夏あたりなわけで
854通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:14:39 ID:???
文庫化してくれないと読みにくいじゃん
855通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:29:05 ID:???
一般的に、文芸の単行本はハードカバーで出た後文庫化するのに3年かかります。
856通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:31:21 ID:???
印税が1/3になっちまうしなあ
857通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:49:07 ID:???
>>848
ジブリ社員頼りじゃTVアニメ化なんてそれこそ作画崩壊しか待ち構えてないじゃん。
ゆっくり作画に時間かけられる状態で作れるOVAか劇場がやっぱり一番だ
858通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:00:09 ID:???
>>857
劇場版はないんじゃねーの
新約逆襲のシャアの方が客入りそう
859通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:10:40 ID:???
既に作画には入っているが、皆の言うとおりメカが足を引っ張っている。
そのせいで今の段階ではいつまでに完成とかは、なんとも言えない状態。
キャスティングは既に決まっていて、スケジュール調整がつきしだい始まる


俺の勘では。
860通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:04:45 ID:???
これがニュータイプか
861通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:22:17 ID:???
>>857
ヒント:キングゲイナー
862通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:40:28 ID:???
そういや元ジブリの吉田健一がサンライズで初監督作品やるんだったな
ジブリの次回作がまた息子なら逃げ出すスタッフも出てくるだろうし
そうなれば作画のクオリティに期待したい所だ
863通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 01:44:07 ID:???
ジブリが優秀なのは人材というより環境だと思う。
もちろん有能な人間も多いが、ジブリ出身だからって作画クオリティがあがるとは思えん。
キンゲは良かったが。
864通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:10:30 ID:???
ここでゾイド方式のメカ描写全編フル3DCGを提案
865通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:22:30 ID:???
>メカ描写全編フル3DCG
あれ動きがのっぺりっていうか、メリハリがなくてキライ
866通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 09:02:26 ID:???
今は人材不足で手書きで凄い事やるには劇場くらいしかないところまで来てるからCGもやむなし
だがCGは実写と親和性が高くアニメとは相性がよくないので八方塞がりみたいなもんなんだよな
867通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 11:43:06 ID:???
/0の最終回は伝説だがな>ゾイド
868通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 11:46:36 ID:???
ゾイドはカテジナさんのおっぱいしか知らないおれにどう伝説なのか言ってみろ。
869通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 11:51:29 ID:???
( ゚∀゚)o彡°NO FUTURE!NO FUTURE!
870通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 12:45:03 ID:???
MGデスティニーの時に作ってたCG映像(重田監修)は結構マトモだったから
やれないことはないんだろうけど、これはこれで金かかるしねえ。
871通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 13:25:22 ID:???
どんな方法であろうが要は動かす人の観察力と表現力だぜ
872通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 15:13:52 ID:???
>>866
劇場版クオリティですら危ういんじゃないかと思うぞ
スカイクロラとか見た後では
873通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:38:20 ID:nIfqSvmE
大張もしくは重田智みたいなメカ作画はやめて〜

ワンパターンな演技だし自己満足の塊みたいで鬱になる。
(作り手は楽かもしれないが)

大張も重田も性格からしてオラオラ系だったからなぁ・・・
流行だと勘違いしている連中も痛い・・・
874通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 18:06:01 ID:???
無理にアニメ化しなくていいんじゃね?
875通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 18:32:04 ID:???
これアニメ化するらしいな
876通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:49:54 ID:???
アニメ化はあるのかな。100万部ってのも下駄はかせてるみたいだし、内容がバンダイが好きそうな子供向けじゃないから
877通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:50:20 ID:???
まさかの人形アニメ(NHK)
878通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 20:25:37 ID:???
むしろ紙芝居化
879通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 20:29:35 ID:???
>>877
全裸の声:森本レオ
880通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 21:21:58 ID:???
まさかのMMORPG。
881通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 21:22:59 ID:???
斜め上で実写版
882通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 21:32:52 ID:???
いっそ武者SDにしちまえ
883通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 21:34:30 ID:???
>>876
ガンダムの皮被ってるだけでいつもの福井文芸大作だけど
884通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 21:48:41 ID:???
まさかの落ちゲー化
885通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 22:02:47 ID:???
ガノタ騒然、初の公式18禁ゲーム化
886通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 22:04:30 ID:???
巨乳要員が居ねえ。
887通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 22:18:03 ID:???
マリーダは胸囲はありそうだ
888通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 22:38:27 ID:???
>>886
ダグザ、ジンネマン、アルベルト、ガエルちゃん
巨乳だらけじゃないか
889通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 00:30:05 ID:???
アンジェロになってバナージ痛めつけたい
890通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 00:51:34 ID:???
元々サンライズのCG特訓用みたいなシリーズでもあったイボルブをやったん
だから、そろそろその経験をフィードバックした作品を作ってくれなきゃ。

媒体はなんにしても、「ガンダムUC」のアニメ向きでなさそうなMSこそ
映像化のし甲斐があると思うんだが。
891890:2008/12/02(火) 00:54:33 ID:???
(フルCG路線だけでなく、トゥーンシェーダーを使った既存のアニメに近い形での)
892通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 00:56:42 ID:???
トゥーンシェーダーのイボルブってよかったか?
Z3機出てきた奴とか嫌いだ
893通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 01:50:20 ID:???
あれのキャラデザ、やっさんだしなw
894通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 02:01:19 ID:???
重田と言ったら敦司のほうだろう
895通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 02:32:43 ID:???
>>894
その重田って何やってるの?
896通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 02:40:50 ID:???
CGだとパースで嘘がつけないので構図的な誇張ができなくて
アクションにメリハリが付けにくくなるっていう印象がある
結果「名場面」的な絵が作りにくいかもしれない

逆に言えば、CGでも時と場合によって画面的な嘘を
つけれるようになれば結構イケるのかも

ところで7巻は今月末。表紙絵は二週間後くらいにはわかるのかな
897通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 03:26:43 ID:???
>>896
ジムの腹をぶち抜くシャアズゴなんかCGだとできなそう
当然ゼー・ズールでも無理
898通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 04:06:33 ID:???
>>895
劇場ΖとかSEEDとか、00もやってるな。最近のサンライズでメカやらせたらたぶん一番上手い人。
899通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 04:55:20 ID:???
>>898
何故髭とキンゲを挙げずに……
900通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 05:04:21 ID:???
>>898
ごめん経歴フォローではなく
今何やってるのか知りたかった
俺の書き方が悪かった本当にごめん

>>899
ブレンも挙げてやって
901通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 05:09:31 ID:???
>>898
そもそも敦司の方は種には関わってねー
902通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 05:45:04 ID:???
7巻の表紙はマリーダとバンシィかねえ?
早く見たいです><
903通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 09:19:48 ID:???
敦司くん自体はZから原画デビューした人間でもメカでも描ける人で、
白富野三部作、新訳Zにも参加した近年富野作品の作画面の重鎮

ちなみにユニコーンのPVの原画も手掛けた
本人は元々絵コンテも書きたかったと言ってたけど
904通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 13:07:50 ID:???
重田はクロボンやりたがってたよねたしか
905通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 13:23:59 ID:???
7巻の収録は先月号の話まで?
906通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 19:38:23 ID:???
>>905
そうだよ。
新訳Zに関しては恩田って人より重田敦司のが安彦キャラを描けてたよね。
907通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 19:45:27 ID:???
クライマックスに向けて単行本派から本誌派に切り替えようかな・・・
やっぱ最後はリアルタイムで読みたくなる・・・
908通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:07:26 ID:???
>>907
7巻でほぼ追い付くからシフトしやすいかもね。
今月末ダムエーと7巻同時に買って、7巻読了→本誌へ…と行けば完璧。
909通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 20:34:50 ID:???
おれ本誌買ってるけど単行本で読んでるw
910通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:06:29 ID:???
早くアンジェロに会いたい
911通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:08:55 ID:???
マリーダさんってもしかしてプルの11番目か12番目じゃね?
912通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:14:47 ID:???
アンジェロちゃんとちゅっちゅしたいよぉ〜
913通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:22:59 ID:???
まだアニメとか言ってるのか?
散々否定されてるのに…
914通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:24:53 ID:???
アニメじゃない!
915通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:30:08 ID:???
虎哉作画で漫画化だと何度言えば
916通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:38:12 ID:???
オリジン亡きあとの切り札ですねわかります
917通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:58:30 ID:???
そこで意表をついて賛否両論、長谷川の出番
918通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 22:58:46 ID:???
>>908
なんかハンターハンターみたいだなw プラモから入ってくる人達も見込んでの12月発売なんだろうな。
919通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 02:18:50 ID:???
ハンターハンターと違って、単行本の発売間隔を縮めてるからなw
前巻から2ヶ月で新刊でるってどういうことだよ
920通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 02:39:44 ID:???
>>917
バナージ「ふ・ざ・け・る・なぁ〜っ!」
921通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 08:56:01 ID:???
電ホビのシナンジュ見てたら
ゼノギアスに出てきそうだなとか思った
922通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 13:18:10 ID:???
>>921
なんかあれMS的なフォルムじゃないよね。
923通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 13:23:11 ID:???
カトキ氏は曲線で構成されたロボでも神デザイン生み出せると再認識させられたな
924通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 15:09:58 ID:???
925通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 15:27:00 ID:???
>>924
ユニコーンが出ればよかったのに
926通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 15:38:25 ID:???
>>925
aが出るだけでも良しとしないか?
アニメ発表前に変に声が付いても嫌だし
927通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 16:06:26 ID:???
>>926
そういえば声付きだったな
シナンジュで親衛隊を引き連れて暴れたら面白そうだったんだが
928通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 16:11:52 ID:???
>>927
シチュエーション的には燃える展開だが
ゲーム登場声優を使い回して変な声吹き込まれるのは萎えるから我慢するんだ
929通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 17:03:51 ID:???
>>924
いい加減シャアがガザCに乗る病は解消されないのか
930通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 17:57:03 ID:???
>>925
次回作はUC出そうだから期待しとこうぜ
開発責任者が出したいってコメント出してるし
931通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 17:59:03 ID:???
声はとっても大事だと思うの
932通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 18:00:19 ID:???
UCって30周年に映像化するの?
933通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 18:33:10 ID:???
>>924
これっていつ発売なの?
934通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 18:37:56 ID:???
>>933
2009年2月12日予定と書いてあるだろよく見ろよ

>>932
しない理由を列挙する方が難しいと思うけど
935通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 19:33:34 ID:???
>>924
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また500時間を費やすゲームが始まるお。。。
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
936通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 20:22:17 ID:???
正直ゲームに割く時間ねぇ
ギレンなんて初代しかやってねーや
937通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 20:23:01 ID:???
1年くらい前からずっと待ってるんだけど虎哉のBL臭いアンジェロマダー?
938通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 20:32:35 ID:???
>>934
幸せだな君
939通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 20:43:46 ID:???
挿絵指定するのは編集の奴らなんで、
そいつらはアンジェロに思い入れがないんだろう
まあ、これから出ずっぱりになればそういうわけにもいくまいが
940通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 20:44:31 ID:???
>>937
本誌ではパラオ脱出の時に、ジンネマンに胸倉つかまれてるカットがあったよ。
941通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:18:28 ID:???
雑誌にのってたシナンジュ?のプラモがすごくかっこよかったのでこの漫画買ってみたいんだけど
平成のガンダム世代の俺でも楽しめる感じかな?

一応、参考に言うと旧モノのガンダムだと
08小隊、劇場版Z、シャアの逆襲くらいしか見たことないんだけど
942通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:21:04 ID:???
>漫画

(ノ∀`) アチャー
943通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:24:44 ID:???
あのな、>>1くらい読んで書き込めよ
944通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:42:37 ID:???
あぁ、別に他作品と交えて話がしたいわけではなく
旧ガンダムシリーズをあまり知らなくても楽しめるものなのか〜と

といっても初代ガンダムはなんとなく物語知ってるし
Z→逆シャアと見てるのでだいたいわかってるんだけど^^;
945通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 21:56:06 ID:???
>>924を見ると新サブシナリオでテム・レイ率いる技術畑軍団が新設されそうだなw
946通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:02:29 ID:???
>>944
我慢出来ないんでマジレスするがこの作品は漫画じゃなくて小説だ!!!!!!
947通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:05:28 ID:???
その優しさ
948通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:14:34 ID:3Kq9IzTO
>>946
そうなんだ?
コミックス版みたいなのが普通に本屋で売ってたのでてっきり漫画だと勘違いしてた><
まぁ別にコミックス版でもいいんだけど、ちゃんと楽しみたいなら原作の小説読んだ方がいいんだろうね
949通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:18:06 ID:???
>>948
コミック版ってオリジンと勘違いしてないか?
やっさんの表紙繋がりで間違える事もあるあ・・・ねーよwwwwwwww
950通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:18:07 ID:???
>>948
そのコミックス版みたいなのが小説なのよ
コミック流通で小説を売るって試みなの
よって漫画版は存在しません
951通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:20:04 ID:???
なんて優しいスレ・・・w
952通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:20:13 ID:???
解り合えないこの辛さ
953通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:22:15 ID:???
可能性を信じるんだ
954通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:31:54 ID:???
可能性のケダモノどもが集うスレですね
955通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:35:09 ID:???
>>950
ならその小説をコミックス版と勘違いしてたかも
ガンダムオリジンと同じ売り場で、見た目はほんと漫画みたいな感じで売ってたんだけどなぁ
このスレで聞かなきゃ絶対漫画だと思って買ってたよ
956通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:37:29 ID:???
>>941
ちと厳しいかも 先にアニメを見終われば?とりあえず1st、Z、ZZ
957通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:41:08 ID:???
>>955
実際間違って買った奴は多数いる
958通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:41:58 ID:???
>>980くらいで次スレでいいとは思うけど
テンプレの変更点あったら予め書いておいて下さい
959通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:45:10 ID:???
>>956
やっぱり、旧作ものの知識はある程度必要なんだ?
う〜ん、テレビシリーズはDVDで何巻もあるのでちょっとハードルが高い
1stは3部作?の方があるから見れるかも、Zも劇場版見たし、ZZは無視かなぁ

>>957
やっぱり勘違いしたの俺だけじゃないんだww
960通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:50:44 ID:???
>>959
俺は一巻が出た時新書コーナーを彷徨ったんだぜ
961通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:53:57 ID:???
むしろUCで興味持ってZZに、てのもアリかもー
962通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 22:57:42 ID:???
>>959
ファーストはまあそれでいいとして、Zはやはりテレビのほうを見るほうがいい
ZZはオマケと捉えてもいいが、ユニコーンと繋がりがあるから、やはりちゃんと見るほうが
963通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:02:51 ID:???
>>958
U.C.0001年、「ラプラス」の悲劇、そして時は流れU.C.0096年−
宇宙世紀100年を展望する大河ドラマ。 月刊ガンダムエースで連載中。

ttp://www.gundam-unicorn.net/

■スタッフ
福井晴敏(小説)
安彦良和(キャラクターデザイン)
カトキハジメ(メカニックデザイン)
虎哉孝征(挿絵)

■単行本
1巻(ユニコーンの日・上)
2巻(ユニコーンの日・下)
3巻(赤い彗星)
4巻(パラオ攻略戦)
5巻(ラプラスの亡霊)
6巻(重力の井戸の底で)
発売中

7巻(黒いユニコーン) 12/26発売予定

■前スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】37角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1226035584/


>>2
■関連スレ
ガンダムエース その67
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1227526918/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)のプラモデル13
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227121999/

【注意事項】
ジュドー、ZZ、センチネル、AOZの話題などは一切禁止となりました
スレが荒れる原因となるのでそれ相応のスレにて会話お願いします
荒しにの相手をするのも荒しと言うことを念頭においてお願いします。

それでもスレの状態が変わらない場合は常時ageデフォの協力お願いします

【ZZ関連話題用スレ】
ジュドーおよびZZの話題を絡めて語りたい方はこちらをご利用ください

ガンダムUCにジュドーは必要か【ユニコーン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1209994556/

【その他誘導スレ】
禁止されている作品については以下の然るべきスレで語ってください

【宇宙人の小僧】ガンダムセンチネル【死ねェィ 】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219041341/
ADVANCE OF Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 TR-10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1214071500/
964通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:11:45 ID:???
>>959
TV版Z〜ZZは本編観ずとも、大まかな流れは情報だけでも
仕入れといた方がより楽しめるよ。
何故ならZZなどは登場した人物、MSなどに関連したものが
ユニコーンにちょいちょい出てくるから。
勿論ユニコーン本文で軽い説明があるので未鑑賞でも大丈夫ではあると思うけど
965通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:14:25 ID:???
>>961-962
へぇ〜、ZZとも繋がりあるんだ?
劇場版Z見たときにZZは黒歴史だ何だって騒がれてたので
ZZって旧ガンダムでも無視されるようなものなのかな〜と思ってたんだけど

じゃあ、ユニコーンってほんと旧シリーズの正統的な続きものとしてしっかり作られてる感じなんだねぇ
う〜ん、種では外伝ものとかも読んで結構シリーズを通して知識を深めたんだけどね〜
ユニコーンは小説だし、機会を見て旧テレビシリーズとかも手を出しつつ気長に読んでみようかな・・
966通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:14:55 ID:???
>>963
Z
967通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:20:07 ID:???
>>965
逆に劇場版Zの方が酷いと思うぞ
テレビ版のいいところを多数カットしてる

968通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:21:53 ID:???
>>967
あの時間内でドンだけの事要求してんだよw
969通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:23:48 ID:???
>>968
フォウの話やダカールの日を削ってまで
サラの話を延々とやられてもな
970通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:29:39 ID:???
>>967
まぁでも旧シリーズものを知らない世代にとっては
ああいう風に3部作にまとめてリメイクしてもらうってのはとっつきやすくて良かったけどね
といっても結局物語自体はよくわからず、スパロボとかで見かける名シーンの
オリジナルはこうだったのね、ってその程度が感想かな〜
971通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 00:05:43 ID:???
>>965
正統というより、UC同窓会みたいなもの
972通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:02:24 ID:???
祝!!!
アマゾン2008年和書総合セールスランキング9位獲得!
973通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:05:18 ID:???
これ読んだことないけど、3巻(赤い彗星)ってことは
あの人なんだろうか
974通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:06:56 ID:???
>>972
ソース晴れよ
975通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:11:02 ID:???
リンク長いから
ttp://www.amazon.co.jp/
で新着情報のタブから入れ

Best Books of 2008 > 和書
和書総合ランキング

ファン待望のハリー・ポッター最終巻『ハリー・ポッターと死の秘宝』が2位以下を大きく引き離しての1位を獲得。
既存の自己啓発書とは一線を画すユーモア書『夢をかなえるゾウ』は2007年の夏の発売にもかかわらず、
ドラマ化などの影響も手伝って2位に。そして3位には『嵐5大ドームツアー写真集「ARASHI IS ALIVE!」(CD付)』が。
今年注目を集めた著者、勝間和代の著作が4位と8位に2冊ランクイン。6位の『ザ・シークレット』は全世界860万部突破のベストセラー。
7位『人を動かす』はビジネス・自己啓発書の定番で、原書の初版は約80年前。そして9位には福井晴敏が描く『機動戦士ガンダムUC』の特装版が。
『田中宥久子の造顔マッサージ (DVD付)』は2007年度の1位。
976通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:12:24 ID:???
>>972
4巻の特装版だったね
>>974
アマゾンのホームページ見ろ
977通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:15:00 ID:???
>>975
見つけたけど間違ってもタブではないなw
左中段くらいにある新着情報のリンクだな
978通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 01:17:29 ID:???
>>977
タブじゃなかったなスマソ
979通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 02:07:23 ID:???
てかさ、水差すようで悪いが…
特装は投げ売り効果を考えろよ。
俺がポチッた時は殆ど通常版に迫る値段だったぞ
980通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 07:06:18 ID:???
981通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 07:08:48 ID:???
妄想OPとEDアニメ見てたらアニメまじで見たくなってきた
俺も手伝うから誰か作ってくれよ
982通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 07:24:46 ID:???
その前に次スレ立ててくれ
983通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 07:37:50 ID:???
984通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 07:45:59 ID:???
ゴメン、↓を立てたら重複しちゃった........削除ってどうやるの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1228343960/l50

↓の方が先に立ってましたので>>983を使ってください
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1228343838/l50
985通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 07:54:28 ID:???
>>983はテンプレが直ってないぞ
986通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 07:56:30 ID:???
>>984
>>1>>2がゴッチャになってるし・・・
朝から寝ぼけてる奴ばっかりだなw
987984:2008/12/04(木) 08:15:22 ID:???
今、>>984の方(http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1228343960/l50 )の削除依頼してきました。
988通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 08:46:46 ID:???
どんだけ>>963の努力無視すりゃ気が済むんだよw
100万回謝っとけw
989通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 10:25:43 ID:???
青爺とaって禁止なのかよ?
990通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 10:42:19 ID:???
3巻までしか読んでないんだけどあの仮面の人ってシャアじゃないの?
991通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 11:00:15 ID:???
992通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 11:10:43 ID:???
あくまでシャアではなくシャアぽい人です。
でも声は池田秀一でガチ
シャアかもしれないし、別人かもしれない
993通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 11:19:15 ID:???
シャアはあんなに出来る子じゃないのだわ
994通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 11:23:15 ID:???
スレたてモツモツ
995通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 11:24:46 ID:???
フル・フロンターレ
996通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 12:45:27 ID:???
フル・モンティ
997通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 12:51:16 ID:S2Du++vL
フル・フラット
998通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 13:51:25 ID:???
エルピー・フル
999通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 14:36:00 ID:???
はい、次の人、綺麗にまとめて。
1000通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 14:38:29 ID:???
1000だったら阿部高和のイケナイ大人の性教育授業開講!
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/