機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】36角獣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
U.C.0001年、「ラプラス」の悲劇、そして時は流れU.C.0096年−
宇宙世紀100年を展望する大河ドラマ。 月刊ガンダムエースで連載中。

ttp://www.gundam-unicorn.net/

■スタッフ
福井晴敏(小説)
安彦良和(キャラクターデザイン)
カトキハジメ(メカニックデザイン)
虎哉孝征(挿絵)

■単行本
1巻(ユニコーンの日・上)
2巻(ユニコーンの日・下)
3巻(赤い彗星)
4巻(パラオ攻略戦)
5巻(ラプラスの亡霊)
発売中

6巻(重力の井戸の底で) 10/26発売予定

■前スレ
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】35角獣
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1222013101/
2通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 02:54:34 ID:???
■関連スレ

ガンダムエース その65
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1220967625/
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)のプラモデル12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223612158/

【注意事項】
ジュドー、ZZ、センチネル、AOZの話題などは一切禁止となりました
スレが荒れる原因となるのでそれ相応のスレにて会話お願いします
荒しにの相手をするのも荒しと言うことを念頭においてお願いします。

それでもスレの状態が変わらない場合は常時ageデフォの協力お願いします

【ZZ関連話題用スレ】
ジュドーおよびZZの話題を絡めて語りたい方はこちらをご利用ください

ガンダムUCにジュドーは必要か【ユニコーン】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1209994556/l50

【その他誘導スレ】
禁止されている作品については以下の然るべきスレで語ってください

【宇宙人の小僧】ガンダムセンチネル【死ねェィ 】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1219041341/
ADVANCE OF Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 TR-10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1214071500/l50
3通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 03:26:13 ID:???
防眩フィルターでも減殺仕切れない閃光の様な、射精時にも似た快感が、音となって耳朶を打ったかのようだった。
刹那、畢竟、>>1は乙なのだという結論に辿り着いた。そのことにアンジェロは苦笑しようとして果たせず肌を粟立たせた。
4通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 03:35:55 ID:P7zBrEk+
>>1
δ
5ハロ:2008/10/23(木) 04:19:09 ID:???
>>1オツ、>>1オツ
6通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 05:04:16 ID:???
おまえもこの手で>>1乙してやる
7通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 10:54:42 ID:???
>>1 Z

設定本出て欲しいね。
8通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 11:50:49 ID:???
>>1ζ
9通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 14:47:45 ID:???
36角獣きめえwwwww
別に>>1乙したかった訳じゃないんだからね!!
10通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 17:03:05 ID:???
>〜は伊達じゃない

オレも二次創作で昔やったわwww
11通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 17:55:16 ID:???
連載当初の頃はさ、シャアのオマージュキャラや台詞を引用するのは
つかみの上でもそれなりにアリな手段だとは思うんだが
中盤を迎えて作品の形も明確になり、一定のファン層も獲得できた現在で
こういうオマージュを続ける必要はどこまであるのかな…
12通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 18:37:29 ID:???
福井タソはさ
よく言えばオマージュ、
普通に言えばアニパロ、
悪く言うと同人オナニー
をやりたいんだよ。
13通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 18:38:01 ID:???
つ千葉智宏
14通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 18:40:01 ID:???
UCもいずれはレガシーに
15通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 18:56:07 ID:???
あと残る連載分5回だっけ?
16通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:00:54 ID:???
アストレイ完結後はユニコーン外伝
17通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:14:52 ID:???
ユニコーンアストレイ
18通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:26:09 ID:???
もうひとつの独立部隊
隠されたユニコーン三号機
戦闘中もやたら人道を説く主人公
バナージの活躍の裏で気付かれずに強力アシスト
敵ライバルは戦闘狂
最終的には外伝オールスターがかけつける
19通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:47:20 ID:???
千葉なら確実にやるよな
20通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 19:55:07 ID:???
>>18
畢竟が耳朶を打って肌が粟立つぐらい、芸風を変えられない奴だなw
21通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:03:12 ID:???
外伝やるんならアンジェロを主人公にしたスピンオフ作品で頼むよ福井たん
22通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:03:39 ID:???
いま双葉で知ったけどジムQにアッシマーのコスプレさせるのは、ちょっと無理があるかと
あと黒いユニコーン、バンシーだっけ。どうせならバイコーンにしてやりゃいいのに
そしてパイロットがマリーダってのはものすごく不安なフラグですね
23通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:13:47 ID:???
これさ、近所の本屋でおもいっきり漫画の展示場に置いてるから
てっきり安彦の漫画かと思ってかったら、福井の厨二小説なのな。ガッカリ
24通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:14:22 ID:???
ユニコーンはハヤテごとく以下
25通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:15:08 ID:???
>>22
貴婦人と一角獣に描かれてるのがユニコーンと獅子なんだから当然の帰結だろ
本編読んでれば出て来ない発想だな
26通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:35:02 ID:???
>>23
俺の地元も思いっきり漫画の新刊と一緒においてある
オリジンの隣とかに。漫画と間違えて買った人はマジで結構いるんじゃないのかな
27通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:36:25 ID:???
アンクシャって密教の法具なんだな
28通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:42:56 ID:???
まあ安彦はオリジン描いてるからUCの漫画なんて描ける訳ないんだよな
ちっちゃくだけど挿絵:安彦って書いてあるし
29通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:47:12 ID:???
>>27
ユニコーンに出てるMSってわりとアジア寄りの名称が多いよね
30通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:48:02 ID:???
>>22
おまえ、ふたばでも同じこと書いただろw
31安彦良和:2008/10/23(木) 20:49:52 ID:???
このおわびに、The Origin連載終了後は機動戦士ガンダムUC The Origenを
お送りします。
32通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:01:54 ID:???
オリジェン
33通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:07:11 ID:???
漫画版は岡崎優にやってもらおう
34通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:41:25 ID:???
「くそっしょうがねえな!」とか言うバナージは嫌だ

アンジェロなら違和感無いな、とか思ってしまったのは秘密
35通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:00:34 ID:???
アンジェロ「ざまあみろ!!」

こうですね、わかります
36通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:11:55 ID:???
アンジェロ役は柳沢慎吾さんにお願いするつもりです。
37通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:33:06 ID:???
「あばよ!」の叫び方で
「キスしてやるよ!」か。
ピッタリじゃないか。
38通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:41:11 ID:???
あの人なら無線越しの声も機械に頼らずできるしなw
39通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:54:51 ID:???
ここに至ってすげえグダグダ感。
信者じゃないとちょっとツライ。
40通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:31:24 ID:???
まぁ、この調子じゃあ10巻では終わらんわな
41通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:33:55 ID:???
ガンダムエースが休刊になるまでに終わってくれれば良いよ
42通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:52:58 ID:???
>>40
これから宇宙に上がってとりあえずラスボス倒して、
0099に飛んでジオンの自治権放棄までだとしても、
長いよなぁ
ローレライどころじゃねーな
43通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:00:18 ID:???
>>42
自治権放棄は、エピローグで済ませるんじゃないの。連載一回の
2/3ぐらいの量で。
44通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:06:33 ID:???
>>42
いや、むしろこうなる

宇宙に上がってボス格と戦うが苦戦の末負ける。
ユニコーン大破は、バナージは命からがら逃げる。
時は流れて0099年12月。バナージはやさぐれてアナハイムのヒラ工員として無為な日々を過ごしていたが、
しかしふとした偶然から、来る自治権返還イベントの裏で大きな謀略がうごめいていることを知る。
なんとかしないと、と走り回るバナージの元に現れたのはなんとアンジェロ!
アンジェロに指示された場所には修復され大改造を施されたユニコーンがあった。
三年前のけじめをつけるための、そして為すべきと思ったことを成すためのバナージとユニコーンの戦いはこれからだ!

機動戦士ガンダムユニコーン・完
45通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:07:04 ID:???
五巻までまだ物語の25%位の展開だから結構長くなるのかな?
46通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:18:48 ID:???
>>45
まじか・・・完結したらおこして
47通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:23:11 ID:???
そしてそのまま>>46が目覚めることはなかった…
48通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:39:52 ID:???
>>42
福井によれば作品自体は0096〜0100年まで触れるけど
メインはあくまで96年らしい
49通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:49:34 ID:???
>>45
ソースは?
50通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 00:57:50 ID:???
>>47
田中さん勘弁してください
51通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 01:59:14 ID:???
>>49
いや
なんか読んだ感じ


五巻終わってもまだ最初の方なニュアンスない?
52通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 02:01:48 ID:???
2/5くらい…じゃないの?
53通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 02:10:20 ID:???
確かに、アニメなら1クール目が終わるあたりって感じがする
54通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 02:14:33 ID:???
まあ確かにTVアニメのように全50話として考えるなら
いよいよ中盤戦突入!・・・って感じはするけどな
55通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 05:18:16 ID:???
TVアニメみたいな50話の作りにはしてないって福井本人が言ってたような。
今回で宇宙にも上がったし、もう一山か二山あって終わりだろうからあと6回(2冊)分ぐらいじゃね?
56通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 07:31:41 ID:???
ガノタに媚びた感じが鼻につくな
序盤は良かったんだが
57通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 08:53:32 ID:???
新刊ゲット
300ページ超えて分厚いね
58通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 09:49:42 ID:???
バナージは最終回でクスィーガンダムに搭載されている
ビームバリアの設計に携わることになります。
59通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 10:16:34 ID:???
TVアニメじゃ駄目だよ
作画が落ちる
OVAか劇場版じゃないと
60通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 12:26:05 ID:???
そこで虎哉作画で漫画化ですよ
61通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 13:07:00 ID:???
まじかんべん
62通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 13:11:43 ID:???
とりあえず動いてるアンジェロが見たい
63通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 13:37:11 ID:???
クネクネしそうでいやだな
64通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 15:18:01 ID:???
>>60
ユニコじゃないけど虎哉が今度マンガ連載するよ
65通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 15:29:17 ID:???
ネタばれ  




来月休載!あとリディ×アルベルト。なんかどんどんバナージに感情移入しづらくなってくる。
歳のせいかな。
66通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 15:40:58 ID:???
むしろマリーダに快感挿入
67通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 16:04:54 ID:???
マーサ「口しかつかえねぇって言ってんだろ」
68通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 16:11:14 ID:???
アンジェロにぶちこみたいですわ
69通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 16:13:17 ID:???
>>67
*も?
70通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 16:33:28 ID:???
そろそろ前みたいな宣伝アニメの第二弾を作ってもいいと思うんだ
71通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 17:01:21 ID:???
シナンジュ発売とあわせてやるんじゃね
72通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 19:41:19 ID:???
6巻買ってきたぜ。

今回はページ数多いな。
73通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:08:01 ID:???
4巻〜厚いよね。8巻4月発売で特装版(シナンジュ向け)が付くらしいけど、
7巻は12月っぽいし。今までは次巻収録分連載終ったら刊行って感じだったけど、早まってるような。
http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/book/shc/0/cmc/4097233

8,9,10月で7巻収録分(黒いユニコーン)連載終わり 10月6巻(重力の井戸の底で)
12,1,2月で8巻収録分 12月に7巻(黒いユニコーン)
3,4,5月で9巻収録分 4月に8巻発売

何か仕掛けるのか?
74通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:38:52 ID:???
アマゾンで今日発送だ。
やっと続きが読めるよ・・・
75通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:40:15 ID:???
大丈夫?アマゾンだよ?
76通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 21:23:49 ID:???
6巻、>>11でも言われてるけど、
トライスターの踏み台とか、ゼー・ズールの貫きとか、
シーン単位のパロディが多くてちょっと萎えるなあ。
それなりに面白いんだから普通にやりゃあいいのに。
77通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 21:28:45 ID:???
下手に1stパロ入れなくても楽しめるわ
余りにも多いと逆に萎えるって分かってんのかね
まぁ全裸が出てる時点でアレだが
78通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 22:39:26 ID:???
単行本派だから六巻が待ち遠しい。
79通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:46:56 ID:mHc5atap
小説家らしく台詞ではなく、>>3にあるみたいな地の文の方で
意図的に「福井節」を作ってる気がする。
80通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:10:58 ID:???
武器つきは安彦表紙じゃないのがツライ。
81通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:14:40 ID:???
通常版と特装版を両方買ったらいいじゃない
82通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:21:59 ID:???
>>81
エエエー
そんなコアな人じゃ無いので…
(まぁAKIRAのコミックはそれぞれ2冊づつ買ったけどね…)
83通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:22:08 ID:???
ふつう両方買うよな
84通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:22:52 ID:???
エエエー
85通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:26:17 ID:???
エエエエー
86通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:32:35 ID:???
>>83
そんなことしてるとそのうちAKB商法されるぞw
87通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:35:31 ID:???
AKB商法はありゃ別格
88通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 00:51:09 ID:???
俺の中ではアルベルトが主人公。俺の分身。
89通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:03:06 ID:???
ユニコーンガンダムに惚れてこの作品に興味持ったんだけど、
小説と漫画だとどっちがいいんだろう
90通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:04:18 ID:???
漫画は

ないから
91通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:29:13 ID:???
>>87
AKBまではいかなくてもジャニくらいまではあるかも
92通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:32:21 ID:Qbma0ojQ
ああそうだね
93通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:40:40 ID:???
正直ZZでプルの辛い話はもうゴメンだったが、また今回も展開されてて悲しさよりむしろ怒りをおぼえてしまった
94通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:45:00 ID:???
特装版 MG用武装 カトキ絵表紙
通常版 安彦絵表紙
限定版 設定資料集 虎哉絵表紙

さあどれを選ぶ
95通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:48:07 ID:???
>>93
もうヒロインでいいよ
96通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 02:02:48 ID:???
おっと発売日今日だったのか
見落としてた
97通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 02:06:16 ID:???
コンビニでダムAかてきた
カトキのシャンブロポスターが大迫力すぎてワロタw
98通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 02:08:32 ID:???
大河原さんが描いてくれればもっと迫力でたのに
99通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 03:07:38 ID:???
それは ない
100通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 03:17:03 ID:???
結局過去のガンダムのキャラ出したり、
同じようなシーンをオマージュしたりと
やってることはガンダムファンが書いてる俺ガンに近いんだよな…
そこが不満
101通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 03:27:21 ID:???
設定画集みたいなのでないかな
文字だけだと構造とか想像しづらいんだよなー
102通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 03:27:52 ID:???
わかる
完全に同人誌レベルなんだよな
なんか外伝とか作品をつなぐ楔とかかすがいってイメージじゃない
103通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 03:32:59 ID:???
正直コンセプトはジオンの幻陽のほうがガンダムとして頑張ってると思う
104通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 03:53:59 ID:???
6読み終わった。
105通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 03:58:10 ID:???
途中で送信してごめんなさい


6巻読み終わった。
ベッド脇のユニコーンを思わずデストロイモードにしたくなる、そんな感じだった。

畢竟、燃える展開だったなあ。
106通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 05:56:29 ID:???
最新号読んだが
宇宙に上がってあとは最終決戦で終わりっぽいから
もう終盤に入ってるねどうかんがえても
ユニコーンも覚醒したし
どうも回収されたユニコーン2号にはリディが乗りそうだな…
107通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 05:56:42 ID:???
リディがどんどん負け犬になっていく…

逆にバナージが男前過ぎるのか?
108通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 06:04:32 ID:???
リディはもう一度立て直すとは思うけどね
ミネバもリディを振ったが今の箱の責任に押し潰されそうになってるリディを振ったのであって
あの頃のリディには惹かれてた描写が今月号で描かれてたから
まだなんか絡みがあるんじゃないかと予想してる
本当の純粋なNT枠に置かれてるキャラクターでもあるし
109通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 06:23:43 ID:???
4巻は特装版の表紙が気に食わなくて通常版も買ったな
110通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 06:36:44 ID:???
最終決戦はリディとバナージと全裸の三つ巴かな
そこにアンジェロとマリーダも加わっての大混戦…

無いな
111通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 07:00:18 ID:???
ミネバがいつNTに食われるかハラハラしたぜ
112通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 07:03:46 ID:???
サイコフレームがトンでも性能になってるのがな…
カミーユを乗せたら本当にイデ発動が…
113通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 07:11:55 ID:???
>>112
確実にカミーユ(古)のコースだろアレは
114通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 07:59:18 ID:???
フルサイコフレームがその後無くなった原因ってなんだろ
NT研究所の閉鎖で乗れる奴がいなくなったとかだろうけど、
最後になんかすごい壊れ方しそうな気がする
115通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 08:27:09 ID:???
F91にもサイコフレームは不完全なバイオコンピュターの補助として使われてはいる
サイコミュが脳の記憶因子を破壊する危険性があることから
脳に負担がないサイコミュとして開発されたのがバイオコンピュター
116通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 08:29:18 ID:???
劇中にはサイコフレームのサの字もでなかったけどな
117通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 08:40:13 ID:???
>>116
セシリーを探す時にF91には脳波に反応するシステムがあり
そのサイコミュを使うことで知覚が数十倍になるって
シーブックママが言ってたじゃんニワカw
118通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 08:47:51 ID:???
どこにサイコフレームって単語が出たのか最後までヘッドホンでもつけて聞いてみたら?
バカ?
119通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 08:59:58 ID:???
すまなかった
120通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 10:23:34 ID:???
アルベルトとリディが組んで二人で独自に動くとか・・・ないか。
121通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 12:59:33 ID:???
いいなそれ。
122通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 13:08:27 ID:???
リディとアルベルトはブライトのラーカイラムが回収するんじゃね?
今のリディの所属はラーカイラムだし
ユニコーン二号機もラーカイラムで回収してトリコロールに塗装され
最終決戦でリディが乗るな
123通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 13:35:23 ID:???
リディかっこ悪いな
124通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 13:59:18 ID:???
ブライトがリディの目を見て歴代のニュータイプと同じだと思うのは何の伏線?
125通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 14:13:13 ID:???
主役であるバナージが空気とかやめてほしいわ。
リディとか金持ちの坊ちゃんは勘弁。

マリーダとバナージがいいんだがな〜。

126通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 14:24:16 ID:???
俺は逆に負け犬コンビ、アルベルト&リディが好きになった。
127通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 15:54:54 ID:???
帰ってきたら6巻とどいてたよ。
分厚すぎてワラタw
今から読むわまたあとでな
128通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:10:42 ID:???
>>114
一年戦争終了時にすでに連邦上層部はNT、サイコミュに恐怖感を抱いていて
その後、連邦でサイコガンダムとか強化人間とか作ってなんとか自分達のものにしようとするが
Z、ZZのデータを見てガンダムとNTの組み合わせ自体にも恐れを抱くようになって
逆シャアの時代にはガンダムを封印しようとしてた 仕方なくアムロは自分達で乳ガンを作った
その結果、サイコフレームなんてものまででてきて、連邦の偉い人もどうしていいかわからなくなる
そして連邦のNTへの怖れは最終的にUC計画にいきつく
それが「ニュータイプを狩るためのガンダム」だった
129通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:15:51 ID:???
ダムエー付録のシャンブロのポスターが怪獣大決戦すぎてワロタw

あとこの流れだとバンシィにはリディが乗るのかな
130通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:19:43 ID:???
バンシィは最初から最後はリディに乗せる気っぽいな福井は
箱の関係者の末裔同士がガンダムに乗って決戦か
共闘かはわからないが
131通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:31:00 ID:pNyEbtPK
アンクシャ=アッシマー+ギャプラン+ジム
リゼル=ジェガン+メタス+Z系
ティターンズ系とエゥーゴ系の可変MSがそれぞれ大気圏内、宇宙のSFSとして発展してるのは面白いな
アンクシャしかもバルカンとビームサーベルでアッシマーが苦手な接近戦克服してる
132通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:41:28 ID:???
今月は、伊達じゃない!以外は凄く良かったと思う。
マリーダーもジンネマンも無事だったし・・・アルベルトが生き残ったのがちと意外だが・・・
やっぱりこのままだと、バンシィはリディが乗るのかね〜。中々面白そうだとは思うけどラスボスにはちと不足だと思う
やっぱり最後はガンダム対ガンダム以外の高性能機が理想。
133通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:45:57 ID:???
ガンダムvsガンダムじゃ平成Gそのままだもんな
なんつーか・・・元々オナニーみたいなもんだけど
それが匂うレベルになってきたな
134通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:52:20 ID:???
最後は
強化人間のバナージVS純粋なニュータイプのリディのユニコーン対決になるか
フロンタルVSバナージのどっちかだと思う。
ただユニコーン2をわざわざ破壊しなかったことからリディが乗る伏線と言えるから
前者のほうが可能性は高いと思う
135通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:57:20 ID:???
>>133
つうかもう同人だろw
下手したら種レベル
136通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:05:27 ID:???
>>134
先にリディとバナージで戦って、リディ敗北。半壊したバンシィを全裸がパクって更に魔改造して乗る線もありえるかもしれん。
137通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:10:38 ID:???
全裸はシナンジュ2号機じゃないの?
138通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:11:12 ID:???
ごめん、普通にユニコーンは伊達じゃないで少し感動してしまった
139通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:11:32 ID:???
リディ好きなんだけどラスボスか。バンシィ出た時点でリディが乗ることは予想ついてたけど
嬉しいような悲しいような
天然のニュータイプとかこれまでの主人公と重なってるのはリディなんだよな

リディ死なないでほしい

140通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:14:35 ID:???
バナージは主人公補正があるから活躍してもふーんって感じ

リディは地味だけど、ちょっとずつ目覚めていくのが逆に熱いよな

141通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:14:48 ID:???
アムロとかカミーユの歴代NTの系譜で考えると
リディがこの作品ではそれに当てはまるから
バンシィには乗るだろうがラスボスはないんじゃね?
142通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:16:24 ID:???
歴代のNT主人公は大概は本当に好きだった人間と別れる道になるから
リディはその道をうまく走ってるなw
シーブックは例外だが
143通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:17:08 ID:???
ダブルガンダムで全裸とバトル・・・・
144通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:17:31 ID:???
>>140
鼻血はあくまで強化人間?で親父に力を仕込まれてるから
天然のNTじゃないからね
145通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:19:11 ID:???
鼻血はカミーユコースで死亡
ミネバも死亡
リディは傷心もなんとか生存

こんなもんだろ
まぁリディ生き残った後で暗殺とかされそうだけどさ
146通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:19:31 ID:???
バンダイ側はいつもガンダムはトリコロールししろとうっさいのに
今回はトリコロールにさせなかったんだ?ユニコーン
147通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:20:13 ID:???
小節だからのと00があるからじゃない?
148通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:22:22 ID:???
新しいヒーロー=バナ味

古参ファン視点=リディ

って感じじゃね?

昔ながらのファンにはリディのほうが共感できる

バナ味はなんか感情移入できない
149通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:24:31 ID:???
鼻血は福井が大好きなカミーユと似てるからな性格とかが
150通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:26:05 ID:???
人間的な生々しさとか苦労してるのはリディだしな

バナ味は悩んでるけど、次のシーンで綺麗ごといて格好良いってだけで軽い
151通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:27:34 ID:???
福井的ヒーローがバナージ
ガノタ代表がリディ
152通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:35:18 ID:???
明らかにリディのほうが感情移入させやすいように作ってるとは思う
鼻血はわざとムカツクように作ってるというか
TV版のカミーユみたいに
153通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 17:54:00 ID:???
読者層も大人だしな

はじめからバナージとリディは対比として描かれてる
154通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:06:39 ID:???
>>146
トリコロールにしたら、ユニコーンモードでもガンダムってバレるだろw

種のフェイズシフトパクってみる?
155通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:29:45 ID:???
>>145
福井は主人公は絶対殺さないから。
156通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:36:21 ID:???
リディは小さくまとまりすぎてて主人公としてはいまいち
157通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:38:17 ID:???
それはジュドーやシーブックにも言ってるのか?
158通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:39:42 ID:???
そろそろキクマサがミサイルに潰されたりグソーでコロニー全滅したりTプラスが出てきそうである意味怖い
159通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:44:35 ID:???
月に行って最終手段をとか言ってグソー匂わせそうつかやりそうw
160通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 18:46:14 ID:???
キクマサは3巻あたりで潰されてなかったっけ?
161通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 19:15:39 ID:???
ユニコーン、ガトリングガン一挺にシールドにビームサーベル一本無くしたのかな。
ネェルに予備装備あるんだっけか。
162通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 19:39:23 ID:???
バナ「俺が」
リデ「俺達が」
バナ・リデ「ガンダムだ…!」

はやめてほしい
163通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 19:40:14 ID:???
今月はボリューム満点だし
ポスターが>>97>>129の言うとおりだし
ミネバ様が何気にヒドイこと(うっとうしいぐらい)言っててワロタし
最高でした!

あと、331〜334ページはビバッチェの「太陽の真ん中で」をBGMに読みましたが何か
164通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 19:41:18 ID:pNyEbtPK
新約Zの新技ビームコンヒューズつかってるね。腕のビームサーベルだっけ?
たしかネェルに予備一式入りのコンテナが置きっぱなし
165163:2008/10/25(土) 19:42:52 ID:???
あ、(うっとうしいぐらい)ってのはミネバ様がウザいて意味じゃなくて
327ページの「うっとうしいほどに人の気分を慮れる人」のことね
166通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 19:47:28 ID:???
アニメ化ってどうなったの?
お蔵入り?
167通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 20:34:38 ID:???
デストロイモードの描写やるとアニメーターが大変なことになりますよ?
168通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 20:38:29 ID:GJEvI4J8
ユニコーンは伊達じゃないとか・・・吹いたWWW
丸裸なら台詞パクリも有りだろうけど。
バナージは無い。
169通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 20:43:41 ID:???
やるとしてもOVAだな
170通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 20:53:08 ID:pDtPm/h8
ふと思ったんだけどロンドベルの艦隊戦力ってどんなもんなの?
ラーカイラム1、クラップ1、ネェルアーガマ1の3隻?
171通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 21:35:38 ID:???
最後は得意の三つ巴で

ガランシェール・ロンドベル

袖付き

ビスト・マーセナス

の予感・・・
バンシィはそのままマリーダに乗ってほしいな
172通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 21:49:43 ID:pNyEbtPK
170逆襲のシャアでチェックせよ
173通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 21:59:31 ID:???
>>170
ラー・カイラム(旗艦)
クラップ×3(ラー・カイム、ラー・ギエム、ラー・ザイム)(ラー・チャター(2階級特進))
ネェル・アーガマ(冷や飯中)
アイリッシュ級複数(どこかで任務中)
よって、6隻以上の艦隊

現在の状況
ラー・カイラム(地球出張中)
クラップ級(本隊としてお留守番中)
アイリッシュ級(どこかでお留守番中、思い出してください)

ネェル・アーガマ(便利屋として大気圏で鼻血回収中)←Zで似たようなシーンがあったよな。
174通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:00:53 ID:???
>>171
マリーダはロンドベルに回収されたクシャトリアに乗るだろう
ロンドベルならサイコフレームの補充もできるだろうし
175通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:09:47 ID:???
1日一巻づつ読んで四巻まで読んだけどクシャトリヤとの戦闘が特に厨二すぎると思う。
魅せようとしているわかるけどつまらん。
とりあえず明日、五,六巻買ってくる。
176通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:23:20 ID:???
ツンデレめ
177通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:35:10 ID:???
完結したら全巻買おう
178通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:44:29 ID:???
てかリディはパッとしないしNT能微妙で爽やか過ぎるオーラがある

バンシィは色どおり雰囲気もダークだから、あのニュアンスに合うのはマリーダしかいない

リディはもっと爽やかな連邦チックなのがいい

スレッカー・ロウがサイコガンダム乗るよーな感じだろ
179通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:49:43 ID:pDtPm/h8
ラー・カイラムは何機のMS搭載できるの?
180通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:49:53 ID:???
ジェスタってユニコーンと敵強化人間との1ON1をお膳立てするための機体だよね。
バンシィにリディが乗ってトライスターのジェスタで組むのかな?ラーカイラムで
最後のほうに武力介入かな。
181通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 22:58:21 ID:RB2D0E58
艦隊戦が観たいな。ラストか少し前で
182通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:02:41 ID:???
>>178
つっても天然のNTだからリディ
183通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:04:50 ID:???
>>180
たぶんリディがトライスターと一緒の部隊になったことから
そういう流れになるとは思う
バンシィはトリコロールかνガンダムカラーになるね
184通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:10:42 ID:???
てかわりー

大口叩いてしまったんだが六巻以降の大まかな流れってどんなん?
185通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:15:58 ID:???
>>178
てかサイコミュない機体であれだけNT描写あるから
普通にフルサイコフレーム機のユニコーン乗ったらバナージみたいになるだろう
チェーンなんてあの小さいサイコフレームの塊持ってただけでNTになってたわけだし
186通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:22:14 ID:???
今回で情けなさと負け犬っぷりが追加されたので男の嫉妬オーラを纏ってバンシィに乗っても違和感無い。
しかし今月のリディの拒否られっぷりは笑った。
187通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:23:15 ID:???
しかし、序盤での「必要ない!」といい、今回といい、ミネバって結構酷い女だなw
188通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:25:47 ID:???
姫様だから。
しかしやっぱりミネバも祖父や父親のことを大悪党だと思ってるんだな。
189通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:28:55 ID:???
てかてかてかてか、頭の悪そうなレスが多いな
190通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:38:40 ID:???
>>187
でも、あれ位すっきり言ってくれる方が「おおっ」となるわ
191通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:43:26 ID:???
リディうざいからね
192通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 23:50:09 ID:???
うざいというか情けない奴!じゃない?
193通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:19:49 ID:???
>>188
ドズルは人間的にはシャアなんかより遥かに器でかいがな
194通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:33:50 ID:???
>>193
ドズルは1stではかなり好きなキャラ
やらせはせんぞ〜!
195通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:39:22 ID:???
マリーダがバンシィはもうないだろ
一度降りた以上、今さら搭乗されても萎える

金色フレームに獅子のたてがみの描写とリディの金髪のたてがみの描写が被るからやっぱりバンシィは元からリディに乗せるつもりだと思う


196通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:48:43 ID:???
>>194
ミネバもやらせてくれないんだろうか?(´・ω・`)
197通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:50:42 ID:???
6巻読んだ
シャンブロTUEEEEE!!
198通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:51:33 ID:???
>>196
お前はボールでビグザムに突っ込んでこい
199通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:54:37 ID:???
>>195
現在のままのリディならまだ役不足だが
ここから覚醒していくのは間違いないだろうからな
ブライトがリディに歴代主人公の面影を見たりとか
そういう描写があることや純粋なNTに覚醒しつつあるキャラクター
ということを考えればバンシィに乗るのは間違いないと思う
200通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 01:04:25 ID:???
ドズルが軍人の鏡だろう
問題があるとすれば生まれの不幸を呪うしかない
201通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 01:13:32 ID:???
役不足の使い方がどうたらこうたら
202通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 01:14:27 ID:???
バナージは男前すぎて違和感がある
203通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 01:26:46 ID:???
ドズルは人間性はいいが、指揮官としてはどうかなー。
204通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 01:29:00 ID:???
>>203
戦術面の能力は未知数だけど
部下をきちんと脱出させてるあたり、上司としては尊敬できそう
205通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 01:49:47 ID:???
>>203
撤退が一番難しい
あそこを抜けられると一番ヤヴァイと理解してるから足止めしつつ部下を生きて返してるんだしね
実際スレッガーさんが特攻しなきゃ大丈夫っちゃ大丈夫だったわけで

まぁたらればだが決して無能じゃない
有能と言っていいレベル
206通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 01:54:29 ID:???
小説視点だからミネバって正しく見えるんであって、劇中の世界の一個人から見たら
テロリストの親玉が偉そうにしないで、とっとと投降しろよって感じだよね。
マリーダを人形と呼んだのが気に食わないみたいだけど、リディから見れば仲間殺しまくったやつだし。
ジオン嫌いの俺からするとミネバとバナージがちょっときつい。
207通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 02:02:04 ID:???
>>206
そう思えるならハマってるってことなんだろうな
それぞれの勢力にゃそれぞれの言い分があるさ
208通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 02:10:46 ID:???
ブライトはネエルアーガマとガランジュール合流させて、なにをさせる気だろう。
209通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 02:44:05 ID:???
オードーリー様の男のふりっぷりが素敵過ぎます。
210通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 03:02:47 ID:???
ズバっと切るからなw


俺はそういうの大好きだ
211通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 03:54:42 ID:???
ミネバさまの親衛隊になりたい
男を全員ふりまくってマリーダを奪還して新マスターになってほしい
212通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 04:04:45 ID:CfcwMlgE
アンクシャの画像ってないの?28日まで魔店。
213通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 04:12:11 ID:???
214通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 04:34:37 ID:???
オットー艦長は最終的にどうなるんだろ
シナプス艦長みたいに全責任押しつけられて死刑とか…
215通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 04:38:13 ID:???
処刑です
216通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 04:53:21 ID:???
若干16歳にして、ここまで男泣かせな方になろうとは、
ドズルもデギンもハマーンでさえも思わなかったじゃろう・・・(´ω`)

反面、「バナージ、わたしどうしたらいい・・・・・?」だなんて思い浮かべたりもする。
ホント、男殺しすぎる姫様ですわ。
217通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 04:54:28 ID:???
マフティー出せよ
218通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 07:21:44 ID:???
ハサウェイは16歳かな?
小説に準拠するなら引きこもってる頃だろ。
219通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 09:12:09 ID:???
ジンネマン無双すぎるだろ
220通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 10:55:37 ID:???
ジンネマンからは従来の福井作品的おっさん主人公の香りがする
おっさん主人公はだいたい不死身だけどジンネマンは死亡フラグ立ちまくりだな
どうなるんだろ
221通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 11:15:51 ID:???
最近の流行りは死亡フラグが立ってるキャラほど生き残るんだぜ
イィーーーヤッフゥーーーーーーーーーー!!!
222通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 11:21:02 ID:???
なんとなくマリーダも生き残りそうな気がするし、彼女が残るならジンネマンも一緒だろう

姫様「受け止めなさいバナージ!」って格好良かったなぁ。それをちゃんとこなすバナージも。
今度は姫から、あなたを必要としていると言ってもらえるんだろう
223通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 11:47:01 ID:???
>>222
あれ見て、エウレカセブンの2クルー終わりを思い出しちゃった。
あんなもんと比べんな!糞ガキが!!って言われると思うけどw
224通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:05:02 ID:???
>>213
サンクス
225通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:47:18 ID:???
リディがバンシィ乗るって予想してる人いるみたいだけど、バンシィつかユニコーンって肉体強化してないと耐えられないんじゃなかった?
226通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:58:42 ID:???
リディまさかのカテジナ化で解決しそうだ
227通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 13:48:44 ID:???
>>225 一般兵にも扱えるように調整するんじゃないの?
多少性能が落ちても、高性能には変わりないし。でもあれはアナハイムの資産なんだよね。
まあなんとなくアルベルトとリディって現状の秩序維持派という意味で協力しそう。
アルベルトはマーサと決別して独断でバンシィ修理して、リディと共に宇宙に来る・・・そんな展開希望。
228通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:36:50 ID:???
六巻の終わった時点で、アルベルトが福井作品おなじみの「最後の最後だけ男を見せる小物」臭がプンプンする
まったく代わり映えのしない、テンプレート通りの展開・・・

だが、それがいい
229通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:37:31 ID:???
トライスターがユニコーンの正式パイロットだった予定だがそのパイロットたちはユニコーンと連携を取るジェスタに搭乗
そのトライスターの所属する部隊の指揮官がブライト、その部隊に配属されトライスター達に認められたリディ
ブライトのリディには歴代ガンダムパイロットと同じ目をしている
ってとこから考えると回収されたバンシィはリディが乗るんだろうなとは思う
230通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:46:50 ID:???
いやー今月は「伊達じゃない」で吹き出しちゃったけど
それ以外はすごく良かったな
いつジンネマンかマリーダが死ぬかとハラハラしたけど何とか無事だったみたいだしね

マリーダが放り出された場面はプルツーの最後を連想しちゃったよ
231通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 15:07:16 ID:???
個人的には、リディがマリーダを人形扱いしてミネバがショック受けた時に
後ろのミデアを連結してたワイヤーが「ぶちぶち」と音を立ててちぎれたというのに吹いた。

ミネバの心象のメタなんだろうけどストレート過ぎてw
232通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 15:16:15 ID:kWN9PAgl
袖付きがバンシィ奪取
赤にリぺして赤+金フレームの機体に

シャアが乗れば夢にまで見た組み合わせの完成!

・・・恐ろしい妄想しちったぜ
233通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 15:18:59 ID:???
パラオ総督もドン引きしそうな悪趣味なカラーリングだな
234通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 15:19:40 ID:???
>>229
しかし歴代ガンダムパイロットのようにならずジェリド化の可能性も
反乱を起こしたサイド3にG3ガスを注入して鎮圧し、強化人間化して
バナージに粘着した上あっさり死亡とか・・・
235通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 15:47:49 ID:???
リディは死んでもいい
236通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 16:31:21 ID:???
バナージも死んでもいい
237通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 16:43:55 ID:???
マリーダとミネバはだめ
238通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 17:28:28 ID:???
http://www.gundam-unicorn.net/story/images/img_story_15.jpg
これモノクロだと真っ黒だなw
239通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:04:01 ID:???
>>238
ちょwこんな絵だったのかよww

てか6巻読んで思ったんだけど虎哉MS描くの上手くなった?
240通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:10:41 ID:???
つか最初からうめーし
241通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:14:52 ID:???
少なくともダムエーの下らない有象無象ガンダム漫画家よりは上手いよな(安彦は除く)
242通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:17:04 ID:???
メカは最初からうまいと思う。
なんでトラヤなのかというと、メカとキャラがそこそこ描けるからなんだと思う。
243通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:17:58 ID:???
てか最初はあんま上手くなかったしww
244通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:19:37 ID:???
今読んだ。
べただけど特攻したジムVにちょっと泣きそうになった・・・。
245通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:30:48 ID:???
メカキャラ一定レベル(結構低い)てのは理解できるが

メカ上手いかぁ?
246通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:41:37 ID:???
ダムAの中じゃ愚連隊と近藤の次にメカ上手いだろう
247通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:45:16 ID:???
>>234
そんな人は、勝手にミネバを連れ出して地球に行ったりしません。
248通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:49:22 ID:???
リディは今、悩んでる時だからな
箱の重圧に押し潰されそうになってる
箱の内容を知ってる数少ない主要キャラだし
だからミネバ自身もリディに惹かれてるけど
現在の箱の重責が重くて潰されそうになってるリディには付いていけないと考えてる
ここでリディが悩みを捨てれば本当の意味でのNTの覚醒がおこるのかもしれないな
その助けがブライトなんじゃないあkなと俺は考えてる
249通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:51:36 ID:???
六巻から、カラーページ(口絵)無くなった?まぁ、虎屋絵をわざわざカラーで
観たいとも思わないけど。

と、おもったら>>238はカラーで見ないと分からんなw
250通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 18:58:46 ID:???
リディはここで踏ん張るか駄目になるかで評価が変わるだろうな
251通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:08:03 ID:???
ここからリディ×アルベルトの傷の舐めあいが始まる…。
252通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:16:59 ID:???
ここからリディ×アルベルトの穴の舐めあいが始まる…。
253通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:23:49 ID:???
ここからリディ×アルベルトの穴の刺しあいが始まる…。
254通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:29:10 ID:???
アンジェロはやおい担当をリストラされてしまったん?
255通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 19:32:48 ID:???
失恋を味わったもの同士、デルタプラスの狭いコックピットで長時間を共に過ごすうちに…。
256:2008/10/26(日) 19:43:55 ID:???
257通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 20:25:14 ID:???
258通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:07:56 ID:???
>>257 こんなのはマーサにハァハァするのと変わらんレベル。
259通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:23:13 ID:???
なにこのおかしな作画
260通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:42:02 ID:gnXv7Iq1
この時代の最高性能戦艦はネェルアーガマだよな?
261通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 21:49:45 ID:???
今月号、読んだ。
これは、絶対に、映像化してくれ。
金をかけて、しっかりとした映像と声優を使って御願いします。
久々に、小説の文字から、絵が浮かんだ。こいつはクル。
262通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:03:10 ID:l9AGvD0Y
>>258
君はマーサファンの俺を敵にした
263通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:05:10 ID:???
>>261
ない
264通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:06:34 ID:???
>>220
全く同じこと思ってたよ。
ジンネマンにはぜひ死亡フラグ断ち切って、おっさんパワーで生き延びてほしい。
265通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:13:39 ID:???
>>262
マーサで思い出しけど、マリーダとの初対面時に外で雷ならすとか、やはりアニメ化を
強く意識してるとしか思えないよなw
266通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:14:45 ID:???
種の劇場版再起動したらしいね30周年にあわせるんだと
ユニコーンは無理っぽい
267通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:20:06 ID:???
6巻、今日買ってきた。
虎哉氏の絵にもだいぶ慣れては来たし、頑張ってるとも思うけど、
表紙絵見たらやっぱり安彦氏の格の違い感じる。眼差しに力があるというか・・・。
WEB画像で見たときより、表紙のリディ、ずっといい男だね。
268通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:20:24 ID:???
じゃあもうCDドラマでいいよ
10枚くらいの
269通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:22:25 ID:???
OVAで13話くらいにするのが丁度収まりが良いだろう。
ダカール編は現実の宗教が絡むから、設定を変更しないと無理だろうけど。
270通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:27:47 ID:???
一年戦争から逆シャアまでの流れを、もう一度補完しておくのもいいかも
ユニコーンの前にね
271通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:29:36 ID:???
>>270
正直画も汚いから1st〜ZZまでは再度みる気無い
272通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:32:29 ID:???
そこでフルリメイク、というか
現在の技術をつかって、1st~ZZまでを3部作の映画にまとめる...
(無理くせぇw)
273通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:35:00 ID:???
>>266
ないわ(笑)
274通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 22:40:36 ID:???
>>266
ないな
275通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:15:08 ID:???
アルベルトとリディの方が対の主人公っぽい設定だな。 
鼻血に惚れた女も秘密も全て奪われそうな所もまるで合わせ鏡だぜ。
276通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:42:49 ID:???
リディは、政治家に転身かな。
277通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 23:47:51 ID:???
宇宙に上がったマーサとフロンタルが共闘するのか気になる。
278通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:02:37 ID:???
クイン・マーサ
279通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:13:07 ID:???
>>261
いやいや

だからこそこのまま小説を貫いてもらいたい

どーせ映像にすれば日本人特有のミーハー性がでるから

価値が下がる
280通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:23:54 ID:???
同人作品に価値とかいわれても…なぁ?
281通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:26:14 ID:???
俺はバンシィにリディは不適切だと思う

イメージが合致しないし

リディ自体実際微妙キャラ
282通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:28:04 ID:???
>>280

小説だから面白いってことよ
283通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:35:35 ID:???
>>282
小説として面白い=アニメとして面白いとは限らない
それはわかる

だからといってアニメ化して面白くないと決めつけるのは早計ではなかろうか
プル12の過去などもうDVDにしちゃえってぐらいの大きいお兄さんは多いはずだ
何?腐の取りこみが必要?紫の人とリディがいれば問題ない
何?おっさん分?十分すぎるほどいるわ
何?1st分?ブライトさんでいいだろ
何?ロリ分?…それはおいおい話し合おう
284通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:42:11 ID:???
マリーダはこのまま死ぬん?(´;ω;`)
285通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:51:14 ID:???
>>283
少女マーサで解決
286通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:57:38 ID:???
リディは女にかまけている間はとんと良い所無かったんで、今回きっぱり振られたことを契機に
別の目的見つけて、格好よく生きてください。
287通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:11:47 ID:EptT4njy
リディは肉体的にはふつうだしバンシーには乗れないよ
288通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:16:41 ID:???
ブライトの下についた時点でリディ安泰だろ

289通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:17:18 ID:???
ミネバに逃げられればリディにとって後は、遠慮なく今の秩序を維持するために動けるよね。
290通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:32:54 ID:???
鼻血はやっぱ強化人間か…
291通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:49:16 ID:???
リディのほうが俺が好きなブライト艦でのやりとりが見れそうだから好き

いろんな伏線考えるとバンシィに乗りそうだけど、設定上肉体が耐えられない

体を蝕みながら戦うのかもな
292通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:49:32 ID:???
破綻していない強化人間なら、別にNTと変わらんよね
293通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:51:58 ID:???
>>292
作中でも語られてるけど
鼻血のような形で人類は人工的進化させることができるっていう一例なのではないかなぁと
294通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:52:32 ID:???
制約のない強化人間とか最悪だよな
種のコーディネーターと同じじゃん

天然と人工の差はあってほしい
295通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 01:57:13 ID:???
強化人間だけど鼻血は自分で考えて行動できるってことなんじゃないの?
マリーダも言ってたじゃん私たちは同じ存在だがお前には根っこがあると
296通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:28:36 ID:???
>>283
俺も映像で見れたら実に楽しいが

万人向けになりすぎる危機感があるだけ

だから小説と言う枠組みで展開したほうが、もしかしたらクリエィティブなの鴨
297通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:33:54 ID:???
>>296
ガンダムファンがこういうこというのもなんだけど
ガンダムって器はもうだいぶ前から腐ってる、腐りきってるから次いけって話だ
それでもガンダムにすがってるわけで

結局何を今更言っているのかと
そういう話なわけだ
クリエイティブな作品なんてもうガンダムに期待するほうが間違い
いかに既存のファンを納得、喜ばせる、金を落とさせるかって点が重要なわけで
298通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 02:36:30 ID:???
マリーダとアンジェロは死んでほしくない
299通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 03:04:04 ID:???
イスラム人のテロ行為とかは映像化捨てたから出来たことなんだよな 公衆便所も
小説でしか読めないものがある
300通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 03:10:25 ID:???
>>299
爆発を眺めるとこからスタートすればいいだけ
それこそ演出次第でどうにでもなる部分だ
301通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 03:19:15 ID:???
そろそろ映像化議論に決着を付けようか

「大人のためのガンダム」と銘打ってる以上、テレビは映像化はない

終 了
302通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 03:25:55 ID:???
この内容で大人のとか言われても困る
303通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 03:31:56 ID:???
でも本業の小説家がちゃんと書けば、文章だけのガンダムでも面白いものができるってわかった
また宇宙世紀のガンダムを小説やって欲しいね UCが終ってないのに言うのもなんだけど
V以後の時代ならいくらでも空いてるし
304通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 03:50:27 ID:???
どうでもいいけど、ユニコーンって背中のビームサーベル全然使わないよね
305通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 04:04:40 ID:???
テムレイがいないから気付かないんだよ
306通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 04:45:05 ID:???
トンファーとマグナムがかっこいいから別にいいよ
307通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 06:13:13 ID:???
福井はUC終わったら講談社100周年記念だかの小説をやるらしいので
当分ガンダムは無いんじゃね?
というかこのレベルの作家を2年も拘束してること自体普通ありえん。
308通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 06:16:20 ID:???
そういや、もうすぐ二年になるのか・・・
309通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 06:34:48 ID:???
次は富野で
310通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 08:12:26 ID:???
富野は好きじゃない。
311通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 08:30:44 ID:???
ハゲはもうガンダムの監督しないだろ
312通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 09:57:05 ID:???
なるほどね

メジャーになりすぎるとダメになっちゃう感じ

UCはニュースクールになりがちな最近のガンダムをオールドスクール意識に書いてくれてるからな
313通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:31:26 ID:???
ブライトの出番終わりか?
314通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 10:57:20 ID:???
>>311
されても駄作しか作れないからもうガンダムには絡まないで欲しい
315通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:04:17 ID:???
種や00よりハゲ節聞いてる方がなんぼかマシ
316通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 11:37:39 ID:???
まーた始まった
317通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:04:22 ID:???
バナージは強化人間から天然のNTに進化しているように感じる
のは気のせいだろうか
318通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:25:03 ID:???
うん気のせい
319通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:26:02 ID:???
>>317
進化っつーか元々人類の革新ってのは大多数の人間に一度にくるわけでない
ならどうすべきか?人工的に目覚めさせるしかない
バナージはその成功例だろ
要するにNTとそん色ない強化人間ってこと本来あるべき強化というか目覚め方というか
従来の強化人間が戦闘に特化しすぎてたってのもあるんだろうけどね
320通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:38:22 ID:???
何そのキラ・ヤマト
321通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:47:09 ID:???
ニュータイプ論争を現実化させる手段ってだけだろ
強化されただけでキラヤマトとか言われても困るだろjk
322通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:51:08 ID:???
何こいつw
323通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 12:58:20 ID:???
キラは遺伝子操作か何か。
強化人間の中でもバナージは強化の方向が違うんじゃないか。
324通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 13:25:30 ID:xW2S2o7A
天然NTをなんらかの教育または操作した感じかな。
もしかしたら、まだ何かあるかもしれんが
325通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 14:06:26 ID:???
フォウやロザミアももともとニュータイプの素養がある被験者でそれが強化されたんだが
何言ってるんだお前?
326通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 14:56:54 ID:???
>>319
要するにアムロのような戦場で覚醒して戦闘に特化したニュータイプを
人工的にコピーして兵器として活用しますってのが今まで作られてきた強化人間で
理念上の人の革新ってのを人工的に作ろうとしてみたのがバナージってこと?
327通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 15:27:25 ID:???
>>326
そうだと思うがな
最後まで見ないとわからんしあくまでそういう受け取り方もできるって程度だけどさ
328通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 17:19:59 ID:???
>>301
深夜アニメ見てる層にも、それなりに大人年代がいそうだけどな。
329通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 17:42:51 ID:???
全裸「君こそスーパーニュータイプだ、誰もが思うだろう君のようになりたいと!」

330通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 18:33:11 ID:???
>>328
墓場鬼太郎なんて、大人しか観ていなかったと思うけれど、
視聴率良かったですよね

331通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 19:59:12 ID:???
角川は株価も業績も絶望的。バンダイは株価絶望、業績よくない
これは、ユニコーンはアニメ化しても、ガノタから金を絞り取りまくりのとんでもなく酷い販売戦力になりそうだな
332通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:19:46 ID:???
>>324
アムロやララァのコピーを作ろうとした結果が
欠陥だらけの強化人間で、バナージは従来型の
強化人間になりかけそうな所を母親に救われ、
人間らしい幸せな生活を送った結果、
アムロの様な戦闘用NTでは無く、カーディアスが
求めたジオン=ダイクンの言うNTではないかとオレは
解釈してる。
333通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:35:47 ID:???
その割には耐G強化されてるわけだが鼻血w
334通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 20:58:31 ID:???
親父はファンネル操作の訓練もさせてるしな。
335通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:25:13 ID:???
そもそもジオンダイクンがいうNT論が間違ってた可能性が高いと思うんだが
人のことがよりよく解るからこの人とは相容れることができないと感じることもあるはず
それを描いたのがΖでもあるし、じゃあNTってなんなの?って答えを出したのが新訳Zで
寒く孤独な宇宙の空間の中で人同士が肌の体感の暖かさを求めるためには感じあうセンスがないと駄目だ
だから人は隣人を大切に思う気持ちこれが究極のNTだと富野は表現したんだと思うんだけどな
336通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:28:59 ID:???
人のことを大事に思う気持ち(隣人愛)が感じるセンスとなる
それがニュータイプだという理由は上手いとは思うけどね
337通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:32:55 ID:???
確かにバナージもリディもミネバを想う気持ちから覚醒して言ってる気もするな
338通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 21:34:20 ID:???
NTっていうのはやっぱ富野がやらないとどこか説得力がないからな
Xの失敗も富野の電波がないからだし
339通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:08:24 ID:???
ふと思ったんだが
専用色を紫にした奴って他に居ないよな
340通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:24:46 ID:???
341通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:26:28 ID:???
アルベルドはユニコーンのヒロイン
不憫すぎる
342通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:34:06 ID:???
再来月からはアンジェロがヒロインだよ
343通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 22:51:21 ID:???
変態アンジェロを救済できたら福井を見直す
ということで過去話マダー?
344通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:13:39 ID:???
特装版はそもそも入荷してなかったので通常版を買ってきた
デルタプラスは凄く好みなのでHGUCで出ないかなあ
20m級でMGはでかすぎてどこにも飾れないし

>>341-342
想像したらジワジワくるようなことを書くなw
345通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:24:21 ID:???
>>344
>20m級でMGはでかすぎてどこにも飾れないし
段ボール住まいでもなけりゃ普通に飾れるだろ
346通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:27:32 ID:???
ボール住まい に見えた
347通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:44:47 ID:???
アルベルトは袖付きに捕まって、アンジェロに拷問されて欲しい。
348通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:45:14 ID:???
バナージは小さい頃からスパルタで東大理V目指させられてたって感じだろ
349通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 23:49:15 ID:???
ジュドーはNTの落ちこぼれだったから木星予備校に行かされたからなw
そうならないことを祈る
350通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:02:27 ID:???
アルベルトを鞭打ちしたり踏み付けたり口汚く罵ったりするアンジェロは見たい
351通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:13:25 ID:???
>>349
アムロとカミーユは失敗したNTだけどねw

少年としてやるべきことやらずに戦闘マシーンと化した15歳の少年アムロ
少年としてやるべきことやらずにコンプレックスの塊だった17歳のカミーユ
少年として失敗して失敗したNTになったアムロとカミーユ
だからアムロは死んだ。カミーユは発狂した
14歳の少年は生き残り木星へ向かう

失敗作だったアムロとカミーユは、木星へ行く資格がなかった、ただそれだけ
352通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:17:02 ID:???
バーナージが他の強化人間と違うのは、人として健全に過ごした時間があるからだろうね

アムロは早々に戦闘マシーン化してダメNTと化した
カミーユは人としては欠陥ありまくりでダメNTと化した

死んだアムロ、発狂したカミーユの様なダメなNTには、バーナージはなって欲しくはないね
353通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:19:19 ID:5Pb+h2FJ
さあ上げるか
捏造しまくりのヌケサクがきたぞw
354通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:20:08 ID:???
>>353
うざい
355通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:20:57 ID:???
あー早くシャンブロMG化してくれ
356通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:23:22 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/20080220211809.jpg
残念ながら制作者はアムロたち>>>>>ジュドーと断言しております
捏造はやめましょうねヌケサクさん
357通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:24:28 ID:???
NT能力が主人公最弱のダメNTにもなれないOTジュドーは木星予備校に通いました
by富野
358通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:25:15 ID:???
たしか来年に福井とあきマンが組むサンライズアニメの情報(お蔵入りになっていなければ)がちらほらでるはず。
あきまんがかなり前にブログで書いていた。あきまんということは少なくともユニコーンじゃないね。
ローレライのアニメ化と踏んでるんだが、そうだとトラヤ涙目。 
359通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:25:54 ID:5XjCpLko
ヌケサク死ね
360通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:26:57 ID:???
木星で修行しないアムロたちのようなNTになれないジュドー
プw
361通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:28:54 ID:slsVrgIZ
NTにすらなれなかったジュドーがくるとこじゃない
362通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:31:44 ID:???
バーナージって誰だよw
363通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:34:32 ID:???
>>351-352
酷い捏造だなw
364通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:36:30 ID:???
まあどのニュータイプが成功か失敗かなんて
数百年後にでもなんないとわかんないけどね

鳥で例えたら、ニワトリだって初めて出てきた時は
周りに「飛べないとかwその進化はねぇよww」って思われただろうしね
でも後々見てみたらその進化し損ない(に見えたのが)生き残った訳だし

現実と違ってガンダムは書き手が正解を決められちゃうから同じようには言えないけどね
365通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 00:39:48 ID:???
まあジュドーは一番失敗どころかアムロやカミーユと違ってNTになる前の普通の子とトミノに言われてるから
そゆいうことだろう
366通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 01:00:18 ID:???
本当の意味で成功したNTってのは新訳カミーユだけなんだけどな
富野の中では
367通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 01:04:15 ID:???
>>358
微妙すぎるな・・・あの絵は好きになれないんだよな

というか、今のサンライズにそんないかにも売れなさそうな企画やってる余裕あるのか?
ユニコーンが売れるとも思えないけれど
368通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 01:25:29 ID:???
あきまん、ロボットとか機械の勉強させられてたからローレライじゃないような・・・
369通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 01:26:48 ID:???
まあ死んだアムロと発狂したカミーユは失敗したNTだけどな
少年は生き残り木星を目指す

死んだアムロと発狂したカミーユには行けなかった世界に旅立つ
370通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 01:27:53 ID:???
>>365
普通の子になれなかったからアムロとカミーユは駄目NTなんだけどねw
371通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 01:32:38 ID:???
普通の子としてやることやってなくて、NTになってしまったアムロとカミーユは、もう正しいNTにはなれないんだよね

だから死ぬ。発狂する・・・・・・・ダメじゃん2人とも
372通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 02:52:59 ID:???
俺がNTだ!
373通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 03:02:36 ID:???
ユニコーンは毎月面白いが このスレの読む価値のなさは異常!
374通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 03:41:43 ID:???
>>350
アンジェロに「ブタめ。」とか言って欲しいよなw
375通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 04:35:07 ID:???
最強スレに帰ってほしい奴がいるな
376通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 04:58:51 ID:???
4〜5巻は何故かイマイチ面白くなかったんだが6巻はなかなか面白かった
いよいよ役者が出揃ってきたせいかな
しかし今巻はいつも以上にエグい描写が盛り沢山だな
登場人物が
レ○プ、堕胎、親殺し子殺し、近親姦、ホモ
って色々背負い過ぎな小説だのう
福井とはいえやり過ぎ感があるな
377通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 05:21:21 ID:???
だ、誰がレイプされちゃうんですか
378通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 05:57:01 ID:???
6巻まだ買ってないんだけど、ホモ出てくるの?
379通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 06:08:50 ID:???
まあ、それらしいのは
380通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 07:24:44 ID:kr+Jt+0w
この作品の根っこがどうしても気になってるんだけどさ、
ラプラスの箱って、何?
見当も付いてないのって、ひょっとしておいらだけ?
381通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 08:40:20 ID:???
本当にヌケサクはウザイ死ねばいいよ
382通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 09:08:32 ID:???
アンジェロに罵られたい
383通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 09:28:54 ID:???
てかカミーユはシロッコの念力で崩壊しただけだろ
むしろ被害者じゃん
ついてなかっただけ
384通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 09:53:10 ID:???
アレって、そういうふうに解釈するものなの?

385通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:00:30 ID:???
リディとアルベルトで地獄兄弟(@仮面ライダーカブト)結成か?
リディ「バナージ、お前はいいよな…どうせ俺なんか…」
386通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:52:18 ID:???
>>383
カミーユは人間の許容範囲を超えてNT能力が拡大しすぎシロッコの断末魔の意思まで吸収してしまったから
精神が壊れたというのが公式の設定
それだけにニュータイプ能力が最強すぎたってことだねカミーユは
ジュドーはあくまでアムロやカミーユのようなNTにまだまだなれてないから
木星で訓練したらなれるかもって話し
387通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:53:52 ID:???
>>384
エマとかの魂を吸ったみたいにシロッコの憎悪も吸収しちまったんじゃねーの?
388通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:56:06 ID:???
Ζガンダムというマシーンに内臓された機能は人の心の力というものに�
敏感だったのだろう。カミーユの意思が集中することで、その性能は�
パワーアップを遂げているのである。�
それは怨念を込めた刀のようなもの…相手を切れば、その使い手も引き込まれる力である�
シロッコには理解などできるはずがない。物理世界の極限状態で生活したからこそ�
彼の価値観はこの世の現象に囚われてた�
シロッコの認識は、人の限界を示したのかもしれない。�
カミーユが発現させてる力は、人の心の集まったもの、意思の力である�
それは人が使いこなしては良い「力」ではないのだから…。�
Ζノスタルジア�

カミーユはNT能力を超えて念動力でジオの動きを止めて勝利する�
新しい力を持った若者が新旧の強大な力を合わせ持った強大な力を持つシロッコに�
思いの強さだけで勝利してしまう。それはあまりにも現実的ではない�
またラストカミーユが命を捨てて得た力だとしても死が描かれ続けてたΖでは�
ファンタジーになってしまう�
現実認知のテーマにするにはカミーユは精神崩壊しなければならない�
カミーユはそのための犠牲であり天使なのだ�
全富野仕事集より�

自我を開放し他人の意思を共有することは�
けして幸福ではない。人はそこまで他人の介入に耐えれない�
それでもカミーユはNTの才能を先鋭化させ続け�
死者の魂とまで感応し、自分の精神に取り込んでいってしまう�
無制限に他者を取り込んでいけば、必然的に自我の枠組みは軋み、揺らぎ、崩壊する�
人はNTであることに耐えられない�
カミーユ・ビダンはNTとして正しく能力を拡大していったため崩壊した�
Ζヒストリカ11号�

AM カミーユというキャラクターが非常に感情移入しにくかったですよね。�
    アムロ、フォウとかの人気が比較的高いということも、逆にいえば彼らを�
    通すとカミーユが見えてきたからだと思うんです。�
    まずカミーユの設定のねらいを聞かせてください�

富野 カミーユというのはパート2ものを作っていく上での基本なんです�
    最初からわかんないキャラであれ以上にはならないキャラだったんです。�
    その意味でかなり予定どうりです。現実にはみんなわけわからないとこで�
    ゴチャゴチャやってるよねということ。そのキャラをずーと引きずるしかなかった�
    ようするに人の限界っていうのはこんなもんだよ。�
    いくらカミーユのNT能力が最も凄くても人間なんてそんなもんです。�
    だからカミーユは気が触れるしかないんです�
    ここは一歩も踏み外してないし、こういうふうにしか作れなかった�

AM  NTは戦争を終結させる能力はないですよね�
 �
富野 そう、はなっからないんです。�

AM  そのあたりがあまりにリアルすぎて悲しみのカタルシスばかりが強かったようですが。�

富野  それもなかったんじゃないかな事実ばかりがダダダってきちゃうと�
     悲しんでいられないですよ、ていうとこまでやってるつもりだし。�
     カタルシスがあるわけがない�

これが公式の説明
389通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 10:57:20 ID:???
ガンダム人物列伝の解説 248ページ������
カミーユ・ビダン 〜精神崩壊から戦うことを忘れた最強のNT〜������
NTとして最強の力を得ながらもその反動により精神を崩壊させた������
ジュドーは病院に運び込まれようとするカミーユに出会い、言葉に言い表せないものを感じる。������
それは精神崩壊したカミーユの身体の中に閉じ込められた彼の魂だった。������
全てを失ったかに見えたカミーユだったが肉体という牢獄にその魂が囚われているように奥底で眠っていたのだった。������
最強のニュータイプと言われたカミーユが完全復活を遂げた時に彼の望むものはありふれた日常だろう������

ガンダム人物列伝 P212������
車の中に寝かされていたエゥーゴのニュータイプ、カミーユ・ビダンは������
精神崩壊を起こしていたにもかかわらず、ジュドーに手をさしのべる。������
その手を握ったことから、ジュドーはニュータイプへと覚醒していく。������
カミーユにわずかに残っていた人を信じたいという思いが、純粋なジュドー������
の心に触発され、その力をジュドーに託したのだ。������

あとこれもな
カミーユは正しすぎたニュータイプ故壊れたというほうが正しいな
390通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:05:45 ID:???
ニュータイプ能力が飽和するまで拡大するといいことないね
391通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:33:37 ID:???
鼻血は強化人間だからどうなっていくんだろうな
392通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:49:22 ID:???
しかしユニコーンは搬入されたインダストリアル7以降、行く先々を破壊の憂き目にあわせてるな。
ちょこっと立ち寄ったトリントン基地はおろか、まさかガルダ落とすとは思わんかった。
393通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 11:52:19 ID:???
今月号最後の負け犬コンビ笑ったwww
394通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:11:25 ID:???
富野が言ってるのは、NTやる前に、少年としてやるべきことやってない奴はダメってこと

アムロもカミーユもダメだった。NTとして以前に人としてやるべきことやってないから
もう木星へ行く資格もない駄目NTとして覚醒してしまった

だから富野はアムロを殺し、カミーユを発狂させた
人として正しいリアクションを身につけられなかった駄目NTの末路です
395通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:16:24 ID:???
戦争終わっても軍人やってるアムロはダメだよな
コンプレックスで歪んだ精神構造もカミーユもダメだよな

結局は二人ともダメNTなんだよね
自然発生強化人間とでも言うべき歪んだNTがアムロとカミーユ

だから冨野は殺し、発狂させた
396通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:21:38 ID:???
>>376
レイプなんてあったっけ?
397通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:22:13 ID:???
ここ何のスレ?
398通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:22:27 ID:???
ジュドーはNTになれませんでしたw
399通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:23:45 ID:???
少しは言葉を選んだほうがいいじゃないかな

400通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:23:55 ID:???
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4C7A3CEA3D4A4CFC9C1A4ABA4CAA4A4.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/A5B8A5E5A5C9A1BCA4CEA3CEA3D4C7BDCECFA4CFCEF4A4EB.jpg
http://wzy.up.seesaa.net/image/20080220211809.jpg
残念ながら制作者はNT能力はアムロたち>>>>>ジュドーと断言しております
捏造はやめましょうねヌケサクさん
401通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:24:23 ID:???
富野曰く
死んだアムロと発狂したカミーユは失敗したNT
少年は生き残り木星を目指す

死んだアムロと発狂したカミーユには行けなかった世界に高みに少年は旅立つ
402通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:25:03 ID:???
ニュータイプ能力が低すぎて木星予備校のジュドーwwwwwwwwwww
403通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:26:09 ID:???
さあ失敗したソースをだちましょうねw
ヌケサクさん
あまた捏造すか?
404通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:26:34 ID:???
まあ、死ぬ奴は負け犬。発狂する奴も負け犬。
正常なら死なないし発狂しない
アムロとカミーユは負け犬ってことは、確定事項だ

死ぬ奴と発狂する奴を肯定するのってどうよ?
405通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:27:29 ID:???
失敗したソースまだ?
406通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:28:40 ID:???
NT能力が低くて木星で補講受けないといけないジュドーは負け犬ですねw
407通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:28:59 ID:???
死ぬアムロと発狂するカミーユは失敗だろうw
死ぬことと発狂することが成功なのか? 自殺願望があるのかな?
408通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:29:46 ID:???
つーかカミーユの精神崩壊はなかったことになったじゃねぇの、なんでどいつもこいつも
現実を無視しているんだ?
409通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:30:54 ID:37a8BaK1
ジュドーは一番NTとしてダメダメだろう
410通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:31:13 ID:???
ユニコーンスレ的には、カミーユが精神崩壊してないとおかしいだろ
ユニコーンはTVZ、ZZ、CCAの流れ
小説の中でジュドーの名前が出てくるのだから
411通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:32:23 ID:???
カミーユに関しては失敗じゃなく正しすぎたNTだから壊れたんだがな

自我を開放し他人の意思を共有することは�
けして幸福ではない。人はそこまで他人の介入に耐えれない�
それでもカミーユはNTの才能を先鋭化させ続け�
死者の魂とまで感応し、自分の精神に取り込んでいってしまう�
無制限に他者を取り込んでいけば、必然的に自我の枠組みは軋み、揺らぎ、崩壊する�
人はNTであることに耐えられない�
カミーユ・ビダンはNTとして正しく能力を拡大していったため崩壊した�
Ζヒストリカ11号�

とあるように
412通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:32:29 ID:???
死ぬアムロと発狂するカミーユはNT以前に人として失敗だろうね
死ぬことと発狂することが成功なわけがない
自殺願望がある人ぐらいじゃない?アムロとカミーユを成功と言う人は
413通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:33:45 ID:???
>>411
それ、適当に編集者が言ってるだけ
それ、冨野の言葉か?
ヒストリカはサンライズ協力の公式資料ではないぞ
414通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:33:50 ID:???
富野が書いた小説の閃光のハサウェイではニュータイプの代表として
名前があがったのはアムロとカミーユで
ジュドーは名前がでてきませんでした
415通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:35:13 ID:???
ジュドー、カミーユをNGにすればおk
416通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:35:33 ID:???
>>414
ユニコーンではジュドーの名前が小説中で出てきます

ユニコーンを馬鹿にするのはやめてください
417通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:36:24 ID:???
失敗した代表なんだろうねw
死んだ奴に発狂した奴というダメな見本
418通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:37:43 ID:???
>>413
ヒストリカみれw
サンライズオフィシャルマガジンと書いてるから
オフィシャルの意味くらいわかるよな?w
http://www.gundamofficials.com/historica/index.html
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/z-gundam/
419通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:38:47 ID:???
>>396
マリーダのあれはレイプってのとはなんか違う気がするしな
あれは何て言ったらいいんだろう、自失状態で適当な男をマスターとして依存してたら
そいつに売春させられたって流れだよな?
420通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:39:10 ID:???
ヒストリカはガンダム公式百科辞典作った会社の出版物で
オフィシャルマガジンという扱いなんだが
421通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:40:36 ID:???
発狂した以上は失敗したNTだよ>カミーユは
422通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:42:07 ID:???
はやく失敗したソースだしてねw
423通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:42:48 ID:???
公式で正しすぎたNTと書いてるのに
どこが失敗したNTなんだ?w
424通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:45:40 ID:???
おまえ等最強スレでやれ
425通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:46:00 ID:???
ヌケサク負け犬w
426通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:46:53 ID:???
ヌケサクは最強スレでもスルーされてる
427通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:52:56 ID:???
死んだアムロと発狂したカミーユが成功なら、世の中おかしいだろ
428通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:54:39 ID:???
>>423
それじゃ、NTのいきつく先は全員発狂か?
シャアが夢見た世界・人類全員NTに覚醒>直後にカミーユにならって発狂>人類滅亡!
429通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:55:12 ID:???
カミーユは失敗したんじゃなくて早すぎた本当のNTだったってことだろう
430通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:56:44 ID:???
でも、発狂だからね。失敗作だなカミーユもアムロも
431通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 12:56:50 ID:???
>>428
ある意味そうだと想うけど
ニュータイプが戦争とは違う人種って考えれば
それは必然じゃん
432通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 13:00:48 ID:kr+Jt+0w
ユニコーンのスレだろ?ここ。
433通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 13:03:26 ID:???
アムロはちゃんと立ち直ったから失敗でもなんでもないだろう
それよりニュータイプ能力が低いから木星訓練が必要なジュドーこそ失敗だろう
434通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 13:07:21 ID:???
       ここまでオールドタイプの罵り合い

-----------------------キリトリセン---------------------

       ここからニュータイプ
435通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 13:13:10 ID:kr+Jt+0w
ニュータイプの話はニュータイプのスレでやってくれ。
ちゃんと専用の場があるんだからさ。
だれが最強の〜なんてここではどーでもいいことだっつーの。
436通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 13:20:14 ID:kw5kj4gI
ユニコーンはジュドーを肯定してるんで、ジュドーを叩きたい荒らしはスレ違いなんだが
437通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 13:24:03 ID:???
おめえが一番スレ違いだよ四ね
438通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 14:00:17 ID:???
なぜヌケサクはこうも嫌われるのか?
439通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 14:18:25 ID:???
>>438
お前も帰れ
440通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 14:40:02 ID:???
↓以下ちんぽスレ
441通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 14:43:06 ID:???
「私が…ガンダム…」を見て即座に「俺がガンダムだ」を思い出したが関連性は無いだろう
442ヌケサク:2008/10/28(火) 15:41:53 ID:???
ヌケサク
443通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 15:55:52 ID:???
ユニコーンはUCガンダムファン向け
OOは平成ガンダム世代向け
それでいいじゃん
444通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 16:08:21 ID:???
ひと言謝ってくれればそれでいい
445通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 16:26:40 ID:???
ジュドーはニュータイプの失敗作
446通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 16:40:10 ID:???
ジュドーはオールドタイプ
447通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 17:14:37 ID:???
ホビージャパン読んだんだがシナンジュ格好いいな
448通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 17:17:14 ID:???
ホビージャパン読まなくとも、シナンジュは格好いいよ
449通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 17:24:37 ID:???
リゼルの出撃マダー?
450通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 17:51:46 ID:???
ヌケサクはヌケサク死ねばいいと思うよ
451通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 17:54:52 ID:???
俺もヌケサクは死ぬべきだと思う
452通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 18:25:22 ID:???
これヌケサクじゃなくて新シャアのラクシズ厨だろ
昨日新シャアで暴れてた時にこことユニコーン貶めてたし

ぶっちゃけヌケサクは種厨でも真似できるレベルって(ry
453通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 18:26:57 ID:???
いわゆる1stしか見ておらず、最近00とUCを勧められたんだが、
一口で言うとUCってどんな設定の話なん・・・?
よかったら初心者向けにさらっと教えてくれ。
454通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 18:30:14 ID:???
いやヌケサクはこういうやつ
ジュドーのためなら童貞出いる男
455通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 18:36:14 ID:???
>>453
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1suFi5lyCzc&feature=related
ユニコーンのPV、3分ぐらいで簡単に状況説明と登場人物紹介してる
456通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 18:50:42 ID:???
>>453
ジオンが負けた後、赤ん坊だったドズルの娘ミネバが育って
ジオンのこととか色々考えて奮闘するお話。
457通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 18:52:16 ID:???
ヌケサクはいい加減この板から出て行けよ
458通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 18:57:49 ID:???
お前らヌケサクの痛さがわかってない
こいつは模型板でも荒らしをやってる基地外だぞ
そこでもジュドー最強話やセンチ叩き
本当にそろそろ死んでくれ
459通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 19:03:57 ID:???
>>455-456
速攻で購入を決意しました。
ありがとうございます。

読破した後また遊びに参ります。
460矢部:2008/10/28(火) 19:04:03 ID:???
>>456
こらぁ。
461通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 19:04:51 ID:???
6巻読んでて思ったんだけど、MGのユニコーンって
左腕に盾とガトリング2丁同時に付けられたっけ?
462通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 19:08:20 ID:???
ヌケサクだけは救いようのないアホだからマジで氏ね
463通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 19:53:20 ID:???
ヌケサクってどうせ加藤みたいなヤツだろ?
犯罪犯してガンダム好きとか報道されるのは勘弁してくれよ
自殺して迷惑がかからない内に世の中から消えてくれ
464通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 19:57:16 ID:???
>>462
>>463
あなたを下記に通報するべきでしょうか?

【警視庁への通報メールフォーム】
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
465通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:02:46 ID:???
ZZは良い話なんだけどな〜
アムロは、逃避してできなかった
カミーユは、道半ばで倒れてできなかった争いの終結を、一人の少年に託し、
その少年は仲間と共に見事に争いを終結させた
1ST、Z、ZZ三部作の見事な大団円だと思う
466通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:06:26 ID:???
べつに俺らから何かしようとは思わん
消えてくれって言ってるだけなんだが
わかんないのかな?

にほんご よむ できる?
467通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:09:44 ID:???
>>464
ヌケサク乙

ところで「前田」ってまだいるの?
468通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:12:16 ID:???
>>464
ヌケサク乙wwwwwww
469通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:15:08 ID:???
>>465
ところが問題は、最近の潮流としては3部作を1st、Ζ、逆シャアという扱いにしようとしている事かなー
470通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:15:20 ID:???
>>467
カトキ信者でアンチ永野の前田ならまだピンピンしている
2ちゃんねるでは沈静化しているけど未だにふたばでは大暴れしているよ
471通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:16:54 ID:???
ユニコーンは30周年に合わせてアニメ化したら、作画監督は誰になるの?

安彦御大も、オリジンの連載休まないと作画監督できないと思うけど……
472通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:19:02 ID:???
>>465
ヌケサク氏ね
473通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:24:24 ID:???
世界で最も嫌われてる人間だと自覚しろよヌケサク
474通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:24:49 ID:???
>>469
マジレスすると、それはネットでアンチが吠えてるか権限持ってない一部の人が言ってるだけでは?

新訳の流れだと、
Ζに限定しても
Ζファンでも人気の高いフォウの死とシャアの決意であるキリマンジャロ戦
シャアがキャスパルだと世界に公表し、エゥーゴの奇跡大逆転になるダカールの日
ティターンズのコロニーレーザーや毒ガスによるコロニー虐殺
もない
ムーンアタックなんかもなくなるな

ZZのキャラもメカも展開もなかったことになる

サンライズが新訳になかったZの展開とZZを消すことはないよ
いまもこれからもZと新訳Zの都合いの良い部分だけをつまみ食いするだけさ
475通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:24:57 ID:???
ヌケサクは始末が悪い
476通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:28:27 ID:???
だいたいUCはZZを肯定した作品なのだから、ここで言ってもしょうがないと思う

まあ、しかしサンライズの責任ある人が「ZZはなかったことにしました」と言ったら凄いというか面白いというか……
自社の作品であり、多くのスタッフ・声優が参加した作品をなかったことにするって、相当凄いことだよw
477通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:29:33 ID:???
>>476
ウザイから消えてくれヌケサク
478通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:30:11 ID:???
最強スレ、ZZ、ジュドー、センチネル、AOZなどの各スレでフルボッコされて挙句
居場所を求めてまたここに来たかw

この前はZZの扱いが違うからユニコーン糞とか喚いてなかったか?あ?ヌケサクよ?
479通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:30:48 ID:???
もうヌケサクは死んでくれ
480通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:31:54 ID:???
まぁヌケサクはZZ儲を装ったアンチZZだからな
481通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:32:23 ID:???
ジュドーは本当に可哀想だ
ヌケサクのせいで
482通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:33:52 ID:???
ヌケサクにとって、ZZやジュドーは言わばフェイクで
本当に推したい作品やキャラは別にあるからなw
483通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:34:21 ID:???
ここまで嫌われてるのにまだ居座るこいつはなに?
484通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:35:38 ID:???
ヌケサクはジュドー貶めるのはいい加減にしろ
485通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:36:10 ID:???
あぼーんだらけなんだが、またアンチZZが暴れてるのか?
486通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:37:15 ID:???
>>485
暴れてんのはおめえだヌケサク
とっとと首吊って市ね
487通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:37:26 ID:???
六巻買ってきた
相変わらず安彦とカトキの表紙かっこええ
リゼル良いわぁ
488通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:47:55 ID:???
>>485
ヌケサク乙
489通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:58:38 ID:???
ヌケサクはマジでシャア板から消えろよ
現実世界でもそんな態度なの?
彼女どころか友達すら一人もいないだろ?
490通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 20:59:20 ID:???
昨日からほとんどスレが機能してない件
491通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:06:09 ID:???
シャンブロポスターかっこよすぎ
492通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:06:10 ID:VUQhQDGd
面倒だがそろそろageないか?
493通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:09:21 ID:???
http://t-koma.ddo.jp/cgi/ripo_oyatsubbs/honey.cgi
↑2012年に世界が沈没する
3年後には大変な事が起きる
詳細はここで
494通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:12:17 ID:???
全部ヌケサクが悪い
495通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:17:06 ID:???
マジでガノタやめてくれヌケサク
自分のブログでやってろ。な?
お前は人とコミュニケーション取る資格がないよ
496通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:19:35 ID:???
シャンブロっておいしそう
497通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:27:22 ID:???
おい今度は最強スレで暴れてるぞヌケサク
いい加減空気呼んで欲しい
498通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:28:41 ID:uKZFaFJZ
メニュー
シャンブロのフライ
シャンブロ鍋
シャンブロの丸焼き
シャンブロの生けづくり
「メニューは、お決まりになりましたか?お客様」
499通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:47:28 ID:???
マリーダタソの女体盛りで
500通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:48:22 ID:???
良く言えばデカいロブスター
悪く言えばデカいアメリカザリガニだな
501通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 21:57:22 ID:???
アニメ化は、制作委員会形式だと、好きなようにはいかないんだろうね

502通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 22:09:40 ID:???
ヌケサクはどうしてあちこち荒らすんだ?いいかげんにしろよ
503通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 22:28:13 ID:???
なんでシャア板でネケサク叩きなんて起きてるんだ?
つか、ついでにとんちんかんを憶えている奴結構多いんだな。
504通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 22:31:05 ID:???
     /    /   / ,'   !.:i i         \
      /       /    ,'  i  /| :| !          ヽ.
     '  .:!   .;'       !_.Ll-/=!-L_l  i       i  i:'.,
    ' :i :l _ .:::! i   i ! :| |:;! |::八:.\! i.     !  i |  i::.',
.   |::i::l /,.二|:.|  :l !:::レ┼〒ミ` |:. !.::!:  __/,' :!:! :i :!.::l
.   |::l::::! // ゙|::..|:.i .:! :|Y厂¨ハ! ヾ|::i::| ::l::  //`ヽ/::,'::,| ::|      ___
    ';:';::{ ' {  l:::.|::{..:::{.::{. 辷ソ丿   `ヽl_:::}:: /ムノ/∨:/;! :;!     /       \
    ':,:ハ   、 ';:人ヽ::ヽ:ゝ  ̄``     `'イー、 ∨::/://.::/    /        ヽ
.     ヽ:\ ` ヽ:::ヽ\::\__,.       {<7リ丿ノノ/:::/     '  .ヌ  .喋   ',
      \厂`ヽ \:\` ̄´     ..::::::::〉`'く 斤'ノ:; '     |   ケ   る    |
    ,、  /     `ー―        ´ ヾニイ/       |   サ  な   |
_,.:‐'´メヽノ             ( ̄`ヽ    丿/′      |   ク.       |
;メ ∨;メ;メ;メ\              ̄´    /{:::{        |  .は      |
メ;メ ∨メ;メ;メ;メヽ      ヽ          /ノ:人::\.__,.     ',  黙         ,
メメ;メ ∨メ;メ;メ;メ;ヽ     ` ,.、     /__,/  `  ̄         ヽ れ      /
;メ;メ;メ; ∨メ;メ;メ;メ;ヽ     /  ` ー‐ ''´                 \       /
;メ;メ;メ;メ ∨メ;メ;メ;メ;ヽ  ,イ|\                            ̄ ̄
メ;メ;メ;メ;メ ∨メ;メ;メ;メ;ヽ./丿|メ;メヽ.__
メメ;メ;メ;メ;メ ∨;メ;メ;メ;メ;∨ ,!メ;メ;メ| メ;メ\
メ;メ;メ;メ;メ;メ; ∨メ;メ;メ;メハ ノメ;メ;メノ メ;メ;メ;ハ
505通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 22:40:35 ID:???
最新号、昨日買ってきてやっと読めた。というか、もう一気読み。
全編戦闘シーンの連続だったけど、今までの中では最高に面白かったよ。
見所も多かったし。
普通に面白いんだから、あまりオマージュを多用するのはいかがなものかと。
最後、一気に盛り上がったあと場面転換しての負け犬コンビが悲しくも笑えた。
彼らの行く末が本気で心配です。

来月、休載かぁ。なんか月一の楽しみを取られる気分。
派手にやらかしたあとだから、一回くらいクールダウンが必要なのかな。
506通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 23:01:16 ID:???
ラプラス・プログラムの次の座標ってどこだろうか?
507通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 23:15:14 ID:???
アクシズ
508通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 23:16:22 ID:???
一巻を親父に買って貰ったんだが小説苦手の俺でも読める?というより引込まれるものがあるかな
509通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 23:33:44 ID:???
>>461

先にガトリングガンを普通に装着
シールドと左腕の装着部分の先っぽをはずす
ガトリングガンの真ん中チョイ後ろあたりにパチっとハメ込めます。

文章にしづらいな
510通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 23:35:36 ID:???
>>508
それは読んでみて自分で考えろ
511通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 23:37:56 ID:???
>>508
ネタ?w
512通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 23:40:27 ID:???
伸びてるからなんか情報が来たのかと思ったがヌケサクかよ…
こいつにはシャア板全体が迷惑してるよな
513通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 23:59:21 ID:???
>>511
ネタじゃないよ
漫画の字読むのすらきついのになんかプロローグで積んだ
514通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:05:19 ID:???
とりあえず無理して読むもんじゃないんだ、坊や。
次はプラモでも買ってもらいな。
515通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:06:02 ID:???
>>453 です。レスくれた人ありがとやんした。

とりあえずネットでまとめ買い→明後日くらいに届くんですが、
シャアスキーの場合、何か覚悟しておいた方がいいこととかあるでしょーか。
(・・・逆シャアが結構トラウマになってるもんで・・・)

めんどくさかったらスルーしてくだされ。
516通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:12:48 ID:???
シャアは出てきませんのでご心配なく
517通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:16:45 ID:???
>>516
あ、そういやそうか。
シャアもどきが出てくると聞いてちょっと怯えてたんだ。
スレ汚し失礼しました。レスありがとう。
518通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:17:13 ID:???
>>515
シャア好きには好みが分かれる作品かも知れん
まあまずは読んでみることだ
とりあえずUCは逆シャアから数年後の話ということをふまえとけ
519通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:24:36 ID:???
シャアスキーとか言っちゃうにわかが描く理想のシャアそのものが出てくるからむしろウェルカムですよ
逆シャアの情けない総帥にがっかりしたなら強力なリーダーシップを取る全裸マンに恋しちゃいますよ
520通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:27:41 ID:???
あと五回くらいで終わりそうだよな
521通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:31:25 ID:???
Vガンダムの第20話「決戦前夜」を見て、2クールで打ち切りかと思ったあの頃。
もうちょっと続くんじゃ。.
522通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:32:35 ID:???
>>518
ありがとう、ふまえときます。

>>519
・・・いやすまんかった。
別段理想のシャアとかそういうのがある訳ではなく、
逆シャアまで見て色々考えさせられた&どうも自分の中では
結論でないな、て程度の話です。

ここシャアのスレじゃないし、読み終わったらまたUC読者として
参加させて頂きます。
523通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:47:33 ID:???
全巻それぞれ面白いよ

勿論、話が進むに連れて役者が揃うから迫力も増すけど

ダグザが死ぬとことか普通に良かったよ
524通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:53:36 ID:???
砂漠横断の話読んでたらサバイバル小説読みたくなってきた
525通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:55:45 ID:???
まだ中盤だろ。
たぶん12巻前後で終わると見た。
526通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 00:57:33 ID:???
なんかもうアニメ化しなくていいや
527通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 01:01:46 ID:???
陣営から離れて独自に動くメンバーが集結してるし
終盤が近くなった気配はあるけどね。
全10巻くらいじゃないかと予想してる。
528通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 01:05:19 ID:???
今月号で、全巻揃える気になった。
今日早速1〜6買ってきたっす、おっすおっす
マリーダには、幸せになってほしいな・・・
529通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 01:14:23 ID:???
>>526
小説だからこその面白さはある。
登場人物の微妙な心の動きとか、アニメでは表現しにくい部分だしね。
でも、今月号みたいな派手な戦闘シーンは、(もちろん読んでて面白いが)
動いてるところをぜひ見てみたいってすごく思うんだな。
530通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 01:33:07 ID:???
小説は小説の、アニメはアニメのおもしろさを追求してやってくれたらいい
もちろんそれにはそれ相応の実力者の起用が前提だけど
531通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 01:43:21 ID:???
六巻読み始めたけど冒頭からローレライのセルフパロで吹いた
ボーンフィッシュに海の幽霊かよ
532通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 01:55:18 ID:???
ソナー担当のアディって名前も同じだったよね。
さすがにこれはやりすぎだろって思った。

エコーズの部隊Noが920だったり729だったり、こういう地味なとこでサービスは
意外と好きなんだけど。
533通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 02:00:26 ID:???
バンシィガンダムじゃなくて、あくまでユニコーンガンダムなのか
534通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 02:01:20 ID:???
リディとちょっと名前が被っちゃったのが残念だったな>アディ
535通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 02:28:16 ID:???
今月のガルダ戦は、コナンのギガントのオマージュって事で
536通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 03:02:33 ID:???
そもそも禿が1stでガウ出したのは日アニで一緒だった時代に宮崎駿の落書き見てたからでしょ
537通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 06:06:10 ID:???
>>528
マリーダタソは設定そのものが死亡フラグ化してるし、福井のオマージュ好きも考えると
過去の強化人間と同じ末路になりそうな...
俺もマリーダタソには救いのある展開を願うけどね。正直ミネバはどうでもいいから
538通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 06:39:18 ID:???
マリーダはウルマみたいにならないだろうか
539通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 07:06:26 ID:???
マリーダは戦災孤児を育ててほしいな
540通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 10:43:54 ID:???
それではまるで、オードリーではないか

541通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 13:07:02 ID:???
>>537
今月、飛散粒子くらって内臓にダメージって書かれてたから
その怪我を押して出撃したら死亡フラグ満了、その出撃で死ぬだろうって感じだな
542通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 13:18:31 ID:???
俺もマリーダと主人公のバナージしか追ってないから
もう古本屋で売ろうかと思ってる。

543通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 13:48:11 ID:???
マリーダのおまんこは危険そうだから舐めたくないけどアンジェロのおちんぽは舐めたい
544通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 13:58:21 ID:???
マリーダはフィストだろjk
可哀想にとサワサワした後にガツンと行きたいもんですな
545通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 14:32:06 ID:???
大丈夫だよ。
今月の感動展開でマリーダたんは戦線離脱ながらも死亡フラグ回避したはずだ。
ジンネマンの方がやばい。
546通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 16:11:22 ID:???
ガランシェール組とネェル・アーガマ組は、共闘するにせよ
安易に馴れ合ったりせず緊張感を保ったままであって欲しい
547通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 16:48:08 ID:???
そして地球連邦軍とネオジオン残党を攻撃へ・・・
548通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 18:00:25 ID:???
福井先生は死亡フラグに忠実というかなんと言うか・・・

ガルダと護衛機の砲火を凌いでしぶとく生き残ってたドダイ改が、
役目終了と同時にあっさり撃墜されたのには噴いたw
549通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 18:51:55 ID:???
>>507
そういやアクシズって押し戻された後何処行ったんだろ?
2つに分解されてたよな?

後モウサは何処行った?
550通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 18:57:51 ID:???
これアニメ化するらしいの?
551通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 19:22:15 ID:???
箱の正体が明らかになった瞬間にバナージを裏切るミネバ・・・ないな。
ミネバをきれいに書き過ぎてるきがする。立場上女王をやっているけど、心の奥は
普通の弱い一個人とかだったら良かったけど。福井さんは女性を書かせると
なぜか宮崎駿化するよな。ほんとにお姫様になっちゃう。
552通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 19:45:07 ID:???
>>550
とりあえず、読者カードにはアニメ化を希望するかどうかの質問がある。
553通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 19:46:57 ID:???
弱いよ。どうしようバナージ…とかなったり
コーヒー屋さんに逃げたりしてる。
でも踏ん張って戻ってくるとこがいけないならしょうがないが。
554通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 19:49:22 ID:???
序盤の頭でっかちで人の気持ちに鈍感なミネバはそれなりに魅力的だったんだが
地球に降りてから潔癖で生真面目な小娘でしかなくなったからな
マリーダタソやマーサの個性が強烈すぎるのもあるが
ジオンの家の宿命に押しつぶされそうな感をもっと掘り下げるか
福井版ターンAのヂィアナなキエルみたく黒いものを出していくかしないと空気になりそ
555通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 20:06:49 ID:???
>>552
逆に考えれば現時点でアニメ化の動きはほぼゼロってことだからな
アンケートとって様子見ということ考えると
556通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 21:16:50 ID:???
ミネバもマリーダもバナージの手に落ちた今、マーサにヒロイン交代だな。
557通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 21:19:56 ID:???
マリーダって連邦の味方側になるのかねぇ?

話が長いけど、Gジェネでやるならステージ数は11だと予想
558通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 21:21:10 ID:???
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)のプラモデル12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223612158/541

模型板ユニコーンスレでラプラス発動
559通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 21:21:16 ID:???
上のレスであったけどユニコーンは連邦軍側もかっこいい軍人が多いな。
ノーム隊長やエコーズの面々に特攻したGMVのパイロットとか。
アディは可哀想だったなぁ
560通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 22:15:54 ID:???
トリントン基地やダカールよりも予算が潤沢なガルダ部隊・・・

せめて護衛機の半数はジム系+SFSにするべきじゃなかったか?
561通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 22:23:21 ID:???
アンケート書くのはいいけどなんか当たったりしないのかよ
他所だとポストカードくれるのが地味に嬉しいのに
562通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 22:34:09 ID:???
ミネバ「リディは金髪豚野郎」
563通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 22:39:17 ID:???
>>562
ヒッチハイクしてろw
564通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 22:59:03 ID:ZWceIPmQ
リディとバナージならリディに勝ってほしい

バナージは愛着わかない
565通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 23:01:04 ID:???
>>561
虎の絵のポストカードになりますが、よろしいか?
566通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 23:05:39 ID:???
リディよりもバナージよりもアンジェロがいいよ
567通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 23:10:48 ID:???
バナージいいだろ
リディはなんかイライラする
568通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 23:15:01 ID:???
かくしてバナージ派とリディ派(ついでにアンジェロ派)の泥沼抗争が始まるのであった

まあ腐女子なら本当にやりかねんな
569通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 23:23:05 ID:???
どう考えてもアンジェロ派の大勝利
570通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 23:23:28 ID:IxkNOdgu
ヒロインのキャラ立ち現在の所は圧倒的にマリーダ
さて、福井は、これからメインのミネバの立場を巻き返すつもりだ?
このまま、マリーダ優位でも俺はかまわんが
571通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 23:32:53 ID:???
>>562
ミネバタンのブログ、『革命プロジェクト』はどこで読めますか?
572通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 23:53:49 ID:???
あたしはアルベルト派
573通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 23:55:22 ID:???
この辺り、破綻してるよな
大人VS子供にしたいのはわかるが
574通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:12:30 ID:???
アニメ化したらミネバ派とマリーダ派で分かれそうだな
575通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:15:41 ID:???
俺は最初からアンジェロ一筋だよ
576通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:16:02 ID:???
長い間読んでないんだが、クシャトリヤって今どうなってんの?
壊れるともう直せないらしいが
577通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:20:59 ID:???
>>576
パラオ脱出の後ネェル・アーガマがマリーダと一緒に回収したけど、その後どうしたかなぁ
578通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:22:42 ID:???
>>577
まだ健在なのか、サンクス
好きな機体だから壊れないでほしいぜ

今度単行本買ってきて読もうっと
579通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:29:23 ID:???
健在と言っても、修理できる状態じゃなかろう
マリーダの役回りは、MSパイロットとしては終わったんでないかな
580通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:32:19 ID:???
>>578
コクピット部分のサイコフレームコワレタ!しかも部品ないから直せない
ぬるぽ状態
581通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:52:36 ID:???
ではマリーダの今後について語ろうか
582通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:53:03 ID:???
壊れた愛機でマーサに特攻ってベタ展開の伏線じゃね?
福井って元々ベタな展開好きだし、ガンダムシリーズのお約束を妙に
踏襲したがるからなぁ。でもマリーダタソは生かして欲しいな
準ヒロイン格の強化人間を死なしてクライマックスの布石にする展開はもう飽きたぜよ
583通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 00:59:40 ID:???
今までのガンダムって強化人間が戦争から解放されたことが一度もないから
薬物とかなしで生きていけるのかどうかが不明だよな?
584通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 01:02:02 ID:???
>>583
なめくじと闘っていた頃は、投薬は受けていなかっただろうから、
死にはしないかと。
585通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 01:03:57 ID:???
ミザリーよろしく「マリーダを殺さないで」なんていう奴も出てきそうだなw
まぁ、そういうのがいたからシャーロック・ホームズは生還したわけだけど…
586通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 01:07:03 ID:???
>>583
先天的に強化されたタイプだから
薬を常用してない
薬への反応が常人並
って記述があったと思うが

プル1の性格がアレだったのは仕様です
587通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 01:10:31 ID:???
>>582
でも今回で全てを巻き込んで自分を壊すような自責の念、ってのからは解放されたんじゃなかろうかと
そしたらアルベルトとかマーサあたりへの憎しみってのも残ってるのかな、なんて思う
588通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 01:23:00 ID:???
正直サイコフレームの共振パワーを乱発
するのは辞めて欲しかったんだがな・・
589通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 01:31:22 ID:???
第6巻のバナージとジンネマンが殴りあいながら
互いの思いや考え方をぶつける所は、
今の世の中厨二くせぇwとか言われるみたいだけど、
ガンダムはこう言うシーンが無いと面白くないよなぁ。
590通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 01:56:34 ID:???
あれまで中二とか、拒否反応が酷いな
591通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 02:00:23 ID:???
今2章迄読んだんだが
アルベルトがマリーダに妙なフラグおっ勃てやがった!
十年早いんだよ!
土手っ腹のコアファイター軽量化して出直して来いってんだ。
592通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 02:30:21 ID:???
単行本発売したとはいえ凄い伸びだな、最近
5巻発売の時はこんな伸びなかったのに意味がわからんw
593通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 02:58:04 ID:???
確かに

今まで強化人間の魂の解放は死んでからしかなかったから

今回はニュースクールに攻めてほしい
594通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 03:01:01 ID:???
>>591
今月彼はマーサフラグを折り、マリーダフラグを折られ、リディフラグを立てました
595通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 03:07:26 ID:???
ウホルートでいいよ
NTだからって調子にのりすぎ
596通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 03:10:45 ID:???
>>594
正に衝撃のアルベルトだな。
597通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 06:30:10 ID:???
ニア ころしてでもうばいとる
598通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 06:48:24 ID:???
つうh(ry
599通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 08:20:16 ID:???
アルベルトのウホ相手がアンジェロだったらお前らアルベルトたたきまくってるだろ
600通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 10:14:51 ID:???
いやべつに
601通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 10:20:47 ID:???
むしろアルベルトの株が上がる
602通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 10:32:13 ID:???
俺のちんこがなく
603通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 10:33:43 ID:???
>>602の股間の角が2つに割れ…
604通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 10:46:48 ID:???
マーサはアルベルトをきっちり捨ててくれるんだろうか
自分に逆らった上、若い子に走ってもなお、アルベルト戻ってこいとか言ってたらカッコ悪い
605通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 10:48:09 ID:???
アルベルトはマリーダのたてとなって消えるのさ
そして茹で上がったポークビッツをおったてながらちょっとだけかっこよく死んでいくのさ
606通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 12:20:20 ID:???
マリーダの知らないところで彼女のために死んだアルベルトのため、涙を流し亡骸を抱き締めるリディ
完璧だ
607通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 15:43:52 ID:???
きめえw
608通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 16:18:05 ID:???
>>380
6巻で出てきた石碑のオリジナルだろ。
宇宙移民者に自治権を持たせるみたいな内容の。
609通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 16:48:52 ID:???
>>606
むしろアルベルトかばってリディ脂肪
友の亡骸を抱え復讐を誓ったアルベルトはNT覚醒し
バンシィに乗り込んで弟に最後の決戦を挑む

もうわけわからんな
610通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 18:06:03 ID:???
血の繋がった弟より魂が響きあった心の弟がいたと
611通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 19:47:31 ID:???
>>592
4巻発売の頃は、もっとハイペースだったよ。丁度ゴールデンウィーク頃
だったのでよく覚えてる。でも、何で波があるんだろうな?
612通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 20:01:19 ID:???
リディの落ちっぷりは後半の覚醒の布石でしょ

なんかスザクと被る
613通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 20:40:03 ID:???
スザクとか
614通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 20:40:48 ID:???
早くアンジェロに会いたい
615通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 20:46:32 ID:???
スザクってギガンティスでシャアが乗ってたやつだろ
616通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 22:20:23 ID:???
アンジェロの濡れ場はまだかね
617通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 22:49:36 ID:???
来月はミネバとバナージとマリーダの再会記念濃厚3Pです
618通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 22:51:18 ID:???
アンジェロが足りないから元気が出ない
619通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 22:57:47 ID:???
来月は休載らしいし、再登場は早くて再来月?
ザーメンカウパー出たー!って書き込める日が早く来てほしい
620通常の名無しさんの3倍:2008/10/30(木) 23:06:50 ID:???
ワロタw
なんか凄いことになりそうだw
621通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 00:21:07 ID:???
地球にジオン信仰者とか協力者って結構居るんだろ?
そんな人達もいるのに、シャアは地球潰そうとした。
作戦は失敗したが、例えばマハディだって殺されそうになったわけでしょ?
それなのに、ネオジオンの紋章掲てる。
地球のジオン派はシャアに怒りとかないの?
622通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 00:28:26 ID:???
ジオンのためなら死んでもかまわない連中なんだからそれはないだろ
623通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 00:33:31 ID:???
ジンネマンとブライトの対決もみたいな
1年戦争以降の戦いの敗戦の怨念と屈折した勝者の象徴
624通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 00:55:43 ID:???
ブライトが屈折した勝者の象徴とは思えんのだが
625通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 01:29:08 ID:???
ブライト自身は屈折してないけど、結果を出せば出すほど冷や飯食らいにさせられてるって意味じゃ
歪みの象徴ではあるんじゃね?
626通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 02:12:28 ID:???
ブライトさんは愚直な軍人の象徴でしょう
627通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 05:59:35 ID:???
イスラム教徒とか聖地あるのに宇宙に行くのか?シャアの地球寒冷化に協力するのか?

考えたら負けだなw ドバイの末裔とか出した時点で真面目に読むのやめたよ
628通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 06:29:58 ID:???
マハディのアレは、3巻で出てきたキリスト教(が心のよりどころとして細々と生きながらえている)との対比だろ?
マハディは白人憎いしか頭に残ってなくて信教心なんて実質無くなってたって事だろ。

いずれにせよイスラム教の扱いとしては相当酷いが。
629通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 06:31:28 ID:???
あと逆シャア(=シャアの地球寒冷化)で協力したって描写は無いし、
フロンタルは「シャアの再来」と言われてるだけで、作中の他の人物からも「=シャア」として認知されてる訳じゃないだろ。
630通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 07:20:26 ID:???
なんつーかロニの存在意義が…。

というかなんかイマドキのテロ搦めて〜ってのがケータイ小説と大差ないレベルになりつつある
オナニー度上がりすぎだろ
もう少し自重しろよ
631通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 07:52:34 ID:???
>>630
おっと青の部隊の悪口はそこまでだ
632通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 08:19:49 ID:???
1巻からオナニーしてんじゃん
今更何を
633通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 08:33:53 ID:???
チラチラこちらを気にしながらのオナニーと
ホレホレ見て!見てよ!これすんごいの!きもんぢぃぃぃって顔の前でやられるのとは違うってことだ
634通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 08:54:10 ID:???
>>629
そうだけど
地球(地上)を潰すって、神への冒涜じゃないの?
ネオジオンて、そういうことやろうとした奴らじゃん
635通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 09:26:55 ID:???
プル12


(苦笑)
636通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 09:52:03 ID:???
福田はアンジェロがこれほど人気あると知らないんじゃないか?
アンジェロ出なさ杉だろ
アンケートにアンジェロハァハァって書いて出そうぜ
637通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 10:35:27 ID:???
ミネバ様だけじゃ神輿として弱いからじゃないのか
ダイクン派はミネバ様じゃ取り込めないだろうし

しかし全裸は出なさすぎてどうでもよくなってきた。アンジェロ好きの腐には悪いが。
638通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 11:08:53 ID:???
結局マリーダさんは無事なの?死んだの?
639通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 11:09:25 ID:???
最近福井さん少し前に出過ぎじゃね?
角川に頼まれてんのか
640通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 11:14:59 ID:???
ロニってガイア・ギアのエヴァリーに似てるよな
641通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 11:24:58 ID:???
角川は最近いろいろとやばいらしいからな…
642通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 11:32:06 ID:???
ガンダムとかエヴァとか人のものを私物のように扱った報いがきたのかもな
643通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 12:23:19 ID:???
アンジェロ好きの腐人は半年待たされたくらいで心変わりしたりしません><
たぶん
644通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 12:30:59 ID:???
シャアだってランバ・ラル編のあたりは全然出て来ないじゃないか
こういう期間も必要なんだよ

・・・まあシャアは本当に出て来れなくなる所だったんだが
645通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 12:46:48 ID:???
>>638
余裕で生きてる
646通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 14:03:44 ID:???
>>638
いや、お亡くなりに
647通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 14:38:58 ID:???
>>638
マリーダはジンネマンの腕の中に
ミネバはバナージの腕の中に
リディはアルベルトの腕の中に
648通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 15:07:29 ID:???
ロニは神の御許に……。ミハルなみの儚い命でしたなぁ。
649通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 15:22:31 ID:???
ところでユニコーンスレで
ラプラスの箱とは何かっていう議論は行われていないのか?
650通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 16:36:09 ID:???
あきた
651通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 16:48:50 ID:???
こまち
652通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 16:51:36 ID:???
ぐそーでいいよもう
653通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 17:30:18 ID:???
>>649
連載が始まった時から色んな説が出てきたよ
で、おそらくコレだろうってのもある
もうみんな作中で正体が語られるのを静かに待ってる状態なのさ
・・・故にあんまり盛り上がらないかもしれないが

個人的には大ドンデン返しを期待
654通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 17:32:39 ID:???
>>653
おそらくこれだろうってどんな説だ?
655通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 17:40:56 ID:???
連邦の宇宙民に対する債務帳消しの約定書だろ
656通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 18:02:03 ID:???
>>654
レプリカでない憲章だろ
んで宇宙移民にたいする差別的な内容がないやつ

だから世界が変わる、崩壊する(基本的な概念が変わるからな)
それこそ1年戦争からすべて無駄だったことになる
大規模な暴動起きてもおかしないしね
657通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 18:40:57 ID:???
箱の中身はオリジナルの連邦憲章だってのは何度も出てる。
理解できないゆとりは、六巻でのレプリカを前にしてのロニとバナージの会話を千回くらい読み直せ。
658通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 18:51:06 ID:???
全部のスペースコロニーが独立国家だったら何が不味かったのかね?
移民問題評議会の人たちはさ?
もしかしてガンダム世界のラスボスって移民問題評議会の議長じゃね?
デュランダル議長みたいな悪の黒幕がいるんだよ
659通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 18:57:09 ID:???
アンジェロの孤独な魂の救済を願っているのは俺とあと一人くらいだけでいい…
660通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 19:30:35 ID:???
>>656
なるほど、そういうことか
まだ6巻買ってないので知らなかった。明日買ってくるわ

しかしまだほとんど宇宙移民が始まっていないのにあらかじめ宇宙移民に対する
絞め付けを考えておく連邦内のリカルド殺した一派は一体何を考えていたんだろう
なぜそこまで宇宙に移民する者に自由を与えたくなかったんだろう?
661通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 20:12:43 ID:???
>>659
よう相棒
アンジェロは救われるべきだよな
662通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 20:26:01 ID:???
>>660
アメリカに植民地をつくったイギリスはどうなった?
つまりはそういうことだ
棄民政策といえど監視しとかないと反逆されたら困る

まぁ実際は一年戦争起きてるんだけどさw
だからといって自由にさせて力つけさせるわけにもいくまい
663通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 20:37:41 ID:???
連邦同士の足引っ張り合いで
ジオン残党の助けを得る今が一番好きだな

CCA+ZZのまま最後まで行くかと思ったら
0083やZの要素がこうも入ってくるとは思わなかった
664通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 20:50:21 ID:???
オットー艦長より最初からブライト艦長で良かった気もするが
665通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 20:59:14 ID:???
最初からブライトだとマーサ相手の駆け引き厳しいだろ
666通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 21:19:46 ID:???
移民評議会も最初は人類のために善意でやった・・・みたいなオチになるような気がするんでーすー♪
667通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 23:15:42 ID:???
評議会は評議会で、そうしないと世界の秩序が守られない、と信じてのことだったろう。
それぞれの立場で、それぞれの正義を信じているものがいるわけで。

ただ、>>660の言うように、なぜ爆破テロを起こしてまで? という疑問はある。

まあ、そういう、やたら大掛かりな謀議というか、「それだけのためにここまでやるか?」
ってのは、福井氏の他作品でもよくあることだけどな。
668通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 23:24:33 ID:???
箱の中身はオリジナルの憲章で、それ以上のヒネリはなさそうな気がする。
しかし、それ持ち帰ったサイアムは、なぜ口封じで消されなかったのかな。
何らかの思惑をもった政府関係者との裏取引みたいなのがあったのかもしれんけど、
そのあたりはきっちり描いて欲しいな。
前に誰かが、リカルドJr.が怪しいと書いてた記憶があるが、その可能性もあるかも。
669通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 23:39:47 ID:???
そして木星行きでマリーダがジュドーに会いブルとブルツーの事を聞くんですねわかります
670通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 23:39:50 ID:tSvztSXV
>>668
まぁ個人的にはリディパパが娘婿に暗殺(見捨てられるとか)されても驚かない・・・
死亡フラグは立っているよね?
671通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 23:46:20 ID:???
ラプラスの戦闘でネェル・アーガマに乗り込んだ蛙ちゃんは
まだ生きてるんだっけ?
672通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 23:56:53 ID:???
福井「ああ、そんなのあったね(笑)
673通常の名無しさんの3倍:2008/10/31(金) 23:58:37 ID:???
ローナンは、安全なところから見ているだけで、死亡フラグは無いんじゃ?

きっと息子(リディ)が、箱のために悲劇の結末を迎え、そのショックから
世の中を変える必要性を感じてクワック・サルヴァーになるのです。
ちがうか・・・
674通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 00:07:04 ID:???
>>672
荒木じゃねーかw
675通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 01:46:09 ID:???
福井はちゃんとVの流れまで把握してまとめてくれるかが心配
Vだけ宇宙世紀からなかったことにしてくれてもそれはそれでいいんだがw
676通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 01:56:49 ID:???
50年後の出来事までフォローして書く必要なんてないだろ
677通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 02:32:32 ID:???
つーか携帯の公式サイト、一向に更新する気配がないな
パラオ攻略戦[NEW] って・・・
678通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 05:04:36 ID:???
ミネバのキャラが今一つ立ってない気がするんだが、
それは自身の過去の描写が不足してるせいじゃないかと思ったり
他の主要キャラは読者に好かれる奴でも嫌われる奴でも
その行動に至った過程を過去の描写から理解できるようになってるんだが
ミネバは過去があまり触れられないから現在の行動に説得力がないんだよな
優等生過ぎるキャラだけに余計に違和感を感じる
序盤の行動も深窓の姫様にしては行動力ありすぎだし、ジオニズムから一定の距離を取った平和主義的思考も健全過ぎて違和感
色んな人の死を見てきたから、って理屈だけでは納得ちょっと納得いかない
正史でも聡明さを感じる子供だったけど、幼君ってのは環境でスポイルされるのが相場だし
連載はどうなってるか知らんけど、正史から現在に至るまでにミネバに何があってああいうキャラになったか
語られて欲しいわ。ミネバ好きの奴いたらスマン。いい素材だけにに気になるんだよね
679通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 05:29:38 ID:???
Z、ZZ、CCAの時にミネバがどこでどうしていたかはハッキリとは書けないんじゃない?
一応ZZはあったことになってるけど新訳Zの後に新訳ZZがあったのかもしれないし。
680通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 05:47:48 ID:???
>>679
多分そういう大人の事情だと思う
福井って主要キャラのねちっこい自分の過去語り好きだし
そういう規制がなければ書いてそうだしね
681通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 08:52:04 ID:???
リディが最後一族の過ちを正して憲章を公開するんだろ

そういう役目のためにマーセナス家を主役級+ニュータイプに置いたとしか思えない

ガンダムとしての主役はバナージだけどね
682通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 10:15:36 ID:???
>>675
Vなんてどうでもいいよ
683通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 10:54:54 ID:???
ガノタはワガママな生き物だから
「あのキャラがあの時代はどう過ごしていたか書いてくれ」って言ったりするのに
書いたら書いたで「想像の余地がなくなってつまらない」とか「オナニー乙」って言うの
福井困っちゃう
684通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 11:13:40 ID:???
>>682
ユニコーンなんてどうだっていいよ
685通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 11:42:57 ID:???
>>683
お前文盲だなw
686通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 12:09:31 ID:???
>>683
作家のくせに他人のふんどしを借りるまでならまだしも精液で汚すなんてひどい話だ
ナニをこすりつけるなって話だろ
それなら同じ柄のふんどしを自分で使えってこと
687通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 12:18:32 ID:???
精液まみれにしてくださいと貸したのは角川
688通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 12:38:48 ID:???
これって同人誌だろ
位置づけ的には
689通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 14:03:52 ID:???
やりたい放題な気がする
スパロボの寺田も顔負けだな

次は誰が出るんだ?トワニングかヤザンかカミーユか?
690通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 14:05:59 ID:???
トワニングなら出てもいいと思ってる俺ガイル
691通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 15:19:11 ID:???
サンライズがHPまで用意してんのに同人誌のわけねー
692通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 15:37:21 ID:???
サイアムって、でっかい石碑と一緒に、テロ現場付近で救助されたんだろ?
怪しすぎて、普通にタイホーじゃないのか?
693通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 15:57:20 ID:???
俺途中から連載読んでなくて
最近5巻買ったんだけど
そろそろ真っ裸の正体って明らかになった?
694通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 16:05:08 ID:???
兄の過ちにケリをつける為に男装で身を纏い立ち上がったアルテイシア姫だと。な
695通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 16:06:04 ID:???
>>684
だったらこのスレにくるな
696通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 16:07:15 ID:???
>>694
…つまりまだまだ明らかになってないんだなw
ありがとう
697通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 16:23:18 ID:???
フルフロンタル 正体 カミーユ
698通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 17:06:22 ID:???
>>697
きん・・ぱつ・・・?
699通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 17:18:40 ID:???
>>698
あれはカツラだよ
手入れしてたアンジェロが言ってたから間違いない
700通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 17:19:09 ID:???
金髪豚野郎
701通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 17:21:04 ID:???
全裸はアンジェロのスタンドだってば
702通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 17:38:02 ID:???
金髪面野郎
703通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 18:22:41 ID:???
再来月からは怒涛のアンジェロ編スタートか

思えば、マリーダもアンジェロも暗い青春だなぁ…
704通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 19:00:24 ID:???
>>688
それいったらダムエー連載作品全てが…
705通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 19:02:14 ID:???
>>703
アンジェロは、陣営がマイナーだってだけで本人的には輝いてるんじゃ?

>>701
スタンドって?
706通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 19:09:14 ID:???
>>705
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
707通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 19:11:02 ID:???
ポジティブ・アンジェロ
708通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 19:35:53 ID:???
全裸って独り歩き型だよな
709通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 19:35:59 ID:???
本人的には輝いてるってスゲー嫌な言葉だな
710通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 20:21:36 ID:???
たぶん安彦はアンジェロを好いている
711通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 20:26:45 ID:???
春の新企画でOVA化だとすると、
ちょうどユニコが最終回あたりで発表じゃね?
712通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 20:31:26 ID:???
仮にそうだとして、今のペースでは発表は早くて来年秋頃になるんじゃねえの?
713通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 20:36:06 ID:???
キャラデザインはあきまんあたりになるかな
714通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 20:40:45 ID:???
えーいやだあ
715通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 20:42:12 ID:???
あきまんみたいな腐ってるのは嫌だな
716通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 20:42:55 ID:???
一人か二人がアンジェロ騒いでるだけで実際全然人気ないんだな

2ちゃんねるの反応で誤解して、方向性見失うクリエイター多いのが怖いところ
717通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 21:03:12 ID:???
カツ乙
718通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 21:08:49 ID:???
監督は元ジブリの吉田健一なんだってな
719通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 22:13:49 ID:???
まだアニメ化いってるのかよ
720通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 22:25:52 ID:+aEpRlsU
ユニコーンガンダムが超人的過ぎて萎えるわー

鉄人28号とか、あっちのレベルに逝っちゃった感じがする
721通常の名無しさんの3倍:2008/11/01(土) 23:27:32 ID:???
>>716
2chの、しかも一つの板の中の一つのスレにクリエイターが反応してると思ってるおまえのが怖いよ
722通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 00:08:32 ID:???
うっかり自分の悪評書かれてるスレ読んじゃって
その仕事辞めちゃった人もいるって話はどっかで読んだな。
まぁスレ内容を鵜呑みにはしてほしくないやね。
723通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 00:33:48 ID:???
ナナイ・ミゲルとかはでてこんのかなー?
724通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 00:44:48 ID:???
公式なんで更新しないんだよ〜
デルタプラスとか変態MAシャンブロとかロニ下着姿とか早くうpしろ!!
ホントやる気ね〜よな〜

ダムAで見てないんだけど、ビストのババァとピザのただれたセクロスシーンとかあった?
725通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 00:49:03 ID:???
俺も早くバンシィの設定画が早く見たい。ていうかもうある?
726通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 00:49:26 ID:???
あとはレツくらいしか出ませんよ。
727通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 01:02:09 ID:???
成長後のキッカを整形する最後のチャンスですよ、安彦センセイ!
728通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 01:13:03 ID:???
箱の中身をカイが世界中に公表します。
729通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 01:27:30 ID:f5uH3mEs
カイが絡むシナリオはあり得そうだ
730通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 02:23:15 ID:???
この時期はどこにいるのかなカイ アナハイムジャーナルのメラニー元会長インタビューはUC0100年だけど
731通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 02:36:33 ID:f5uH3mEs
歴史の影にカイ・シデン在り
732通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 03:52:21 ID:???
>>724
本当にあのサイトはやる気無いね
キャラクターの方は挿絵書く人が変わったから
更新したくても出来ないのかも知れないけど
733通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 04:03:42 ID:???
>>730
来月のカイレポ特別編がユニコーンがらみだったりして
734通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 04:27:43 ID:???
バンシィのスペック公開はいつころだろうか?
735通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 07:40:24 ID:???
キッカとセイラさんが出るまでは…
736通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 07:44:35 ID:???
ハマーンの妹が出たら、作品を封印する
737通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 08:44:06 ID:???
これから舞台が宇宙になるのに、これ以上1stのキャラいらね
カイを出すなら、ベルトーチカのところで出すんじゃないの
738通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 10:21:55 ID:???
ナナイは出そうな予感
739通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 11:30:05 ID:???
それはなないな
740通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 11:46:03 ID:???
サプライズとしてカミーユとジュドーをチョイ役で
後はトーレスとかどうなったのか知りたいなー
741通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 11:57:10 ID:???
順当にいけば故郷のグラナダかな〜なんとなくコロニー公社かその優れた通信技術活かして木星船団とか
742通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 13:46:33 ID:???
ユニコーン休載だと本誌買う気がしないな・・・
立ち読みでいいや
743通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 14:35:37 ID:???
>>740
カミーユとか福井に汚されたくないんだがやめてくれ
744通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 14:59:56 ID:???
カミーユなんて最初から綺麗な物じゃないだろ
745通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 15:10:54 ID:???
すでに新訳で汚されまくったからw
746通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 15:43:02 ID:???
富野分が濃い主人公って確かに富野がやらないと説得力がないわな
ジュドーは遠藤と鈴木がほぼ監督だからやりやすいかもしれん
747通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 15:47:31 ID:???
ジュドーは若いし心身も健康なんだからもう一働きくらいしろ
カミーユはもう戦わなくていいよ・・・
748通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 15:56:33 ID:???
贅沢言わず、OVAの主人公で我慢しろ。
コウかシローかアルで。
749通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 16:16:33 ID:???
アルなら新型ガンダム奪われて殺されてよ
750通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 16:24:32 ID:???
0083の主人公はガトーだろ・・・
751通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 16:26:05 ID:???
>>750
ニナだろ
752通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 16:48:31 ID:???
人類がひとつになるとか絶対無理だな、と

このスレだけ見ても思える。
753通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 16:52:25 ID:???
だからこそ人類に人の心の光を見せなきゃいけないんだろ!
754通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 17:09:24 ID:???
>>740
トーストになったよ
755通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 18:03:31 ID:???
MSはいいけど旧キャラもう要らないよ
756通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 19:20:14 ID:???
イオタプラスとシータプラスはまだか
757通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 19:37:14 ID:???
デザインがラフしかないのとデザインの帰属がゴニャゴニャつうネックはあるが
0095年に最終テスト終わった事になってるεガンダムならだせそうだけどな
758通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 20:33:30 ID:???
何その横キンタマガンダム
759通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 20:52:51 ID:sEexx1q8
752に、”真っ当な意見だ”と思い。

753に、”うまく返したなこの野郎”と思い。

754に、”こいつ現実世界でもタイミング悪いのかな”とオモタ

760通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 21:03:02 ID:???
δ+がε色なのが精一杯なんじゃないか?大人の事情的に
設定でも完成したって話聞かないしな
761通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 21:18:38 ID:???
ナナイって愛した男の組織引き継ぐのも
全部捨てて一宇宙市民の女として余生過ごすもどっちもアリだな
762通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 21:23:37 ID:???
ナナイ?アンジェロがいるから不要だろ
763通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 21:24:22 ID:???
全裸=ナナイなんだよ
764通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 21:29:39 ID:???
なるほど、アンジェロは普通の男だったんだな
765通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 21:38:04 ID:???
バンシィ(角割れ前)
ttp://mat.blogdns.com/up/img/mat_021.jpg
766通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 21:40:39 ID:???
アンジェロはナナイの弟
767通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 21:47:34 ID:???
>>730
>>733
カイは、ゲームブック「シャアの帰還」で CCAの前にシャアをルオ商会に紹介した後
CCA後の漫画「英雄伝説」でアムロの消息を追ってシャングリラコロニーまで来ている

そこからUC100までのカイの消息は確かに空いているかもしれない

週刊ベスト10
1.聖女の救済                 東野圭吾
2.ガリレオの苦悩              東野圭吾
3.流星の絆                  東野圭吾
4.夢をかなえるゾウ             水野敬也
5.竹中式マトリクス勉強法         竹中平蔵
6.O型自分の説明書             James Jamais
7.機動戦士ガンダムUC           福井晴敏
8.ポケットモンスタープラチナ公式ガイド 元宮秀介
9.A型自分の説明書             James Jamais
10.B型自分の説明書             James Jamais
768通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 21:59:56 ID:???
>>767 売れてる・・・よね?売れてるでいいんだよね・・・?
しかし酷いTOP10だ。
769通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 22:10:08 ID:???
夢をかなえるゾウは昨日買ってきたw
770通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 22:32:45 ID:???
夢をかなえる福井
771通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 22:37:19 ID:???
福井は夢を裏切らない
夢も福井を裏切らない
772通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 22:51:51 ID:???
夢は何となく
叶わないもんだと思ってきたけど
何てことはない
おれは夢をすべて叶えてしまった
773通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 22:59:59 ID:???
俺にはまだガンダムに乗るという夢が!
774通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 23:09:03 ID:???
ウィキでアナハイム調べたけど、本当に悪い会社だな
775通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 23:10:44 ID:???
>>773
そういうのは夢じゃなくて妄想っていうんじゃないか?
776通常の名無しさんの3倍:2008/11/02(日) 23:43:54 ID:???
>>773
富士Qのガンダムクライシスで全クリ頑張れ
777通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 00:35:43 ID:???
キャミーユ!貴様は俺のオッ
778通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 01:41:26 ID:???
なんかリディの中にジェリドみたいな部分を感じることがある
779通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 08:08:47 ID:???
リディは当て馬
780通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 08:42:25 ID:???
リディって本名?愛称?
781通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 09:19:25 ID:???
リディは愛称
本名はリデールだよ
782通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 09:37:19 ID:???
リドワード・ディラルダイン・マーセナス
783通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 10:20:51 ID:???
>>768
めちゃくちゃ売れてるだろ。上の4つは宣伝とかも別格だから。
784通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 10:48:37 ID:???
マジレスするとリディはリカルドの愛称
785通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 12:12:04 ID:???
>>148
バナージはリア充
リディは喪毒男だな

どちらに感情移入しやすいかは言わずもがな。
786通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 12:29:36 ID:???
バナージはうまくいきすぎてて面白くない
787通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 12:43:58 ID:???
やっぱりバナージは酷い目にあっていないと駄目だ
788通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 12:48:35 ID:???
精神崩壊したり妹行方不明になったり母親の生首抱いたり兄貴のクローンのゲルマン忍者が現れたり子供と子犬を殺しちゃったり親友に処刑されたりすればいいよね
789通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 12:50:53 ID:???
バナージって結構散々な目に合ったよな
ミネバに「必要無い」とか言われてたしwミネバ様最高
790通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 13:56:24 ID:???
ミネバナージンネマン
791通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 14:10:03 ID:???
バナージみたいな主人公は飽きた
792通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 15:26:48 ID:???
>>788
子供と仔犬と親友に処刑、これがわからない。
793通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 15:34:08 ID:???
>>792
ヒイロとハサウェイじゃないの
閃ハサ知らないけど
794通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 15:55:32 ID:???
>>793
あーハサウェイか。
サンクスコ。
親友って書き方に騙されたぜ。

子供と仔犬は分からん。
795通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 16:02:45 ID:???
>>789
今度はミネバから必要とされたから、まあよし。
でもユニコーン無かったらあのままリディアルベルトと負け犬追加だったんだろうなぁ
796通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 16:08:10 ID:???
>>794
子供と仔犬はヒイロ。
劇場版でのヒイロの過去シーンに、
任務前に仲良く(?)なった仔犬連れの女の子をうっかり業務上過失致死させて、
五飛にオレは後何回あの子と仔犬を殺せばいい?という描写あり。
797通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 17:11:58 ID:???
俺はあと何人のプルに萌えればいい
798通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 18:27:16 ID:???
>>783
ガンダムでベストセラー作家か……。福井センセイはまさにメシウマー(AA略)状態だろうな。これで
執筆にも気合いが入ってくれればいいんだけど。
799通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 18:27:29 ID:???
福井ってWとかも見てるの?
種なんかは一応見てそうだけど
800通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 18:37:53 ID:???
ヤザンはご老体かな?

やっぱ一番出しやすいのはジュドーだよなー
801通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 19:38:17 ID:???
いやいい
802通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 20:01:55 ID:???
アムロが出てきてバナージを殺し、ユニコーンを奪ってシャアと二度目の最終決戦だ
803通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 20:02:42 ID:???
>>799
任務完了、ローレライシステム等、そのまんまやないか疑惑はあるが・・・
804通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 20:08:44 ID:???
>>798
福井さんはガンダムなんか書かなくてもそれなりに売れてた人だから
それどころかガンダム小説書いてるせいで、業界内での居場所は
微妙になってるはずで、ウマーどころじゃないよ

805通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 20:22:58 ID:???
>>804
業界内での立場とか興味無いっぽいけどね

インタビューの度に
「文芸(笑)とかガタガタ言ってっから活字文化死にかけてるじゃねぇかボケ(うろ覚え&意訳)」
みたいなこと言って批判してるし
806通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 20:32:48 ID:???
書いて出したもの勝ちですよ
読まれてなんぼですよ、小説なんて
807通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 20:41:24 ID:???
今日日ガンダムの小説書きたいなんて珍しいおっさんだよホント

俺もなんで未だにガノタなんてやってんだろ
もう子持ちなのに
808通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 20:55:16 ID:???
それなりに売れるといっても100万部も売れるわけではない。
そもそもターンAですでにガンダムは書いてる。
今後アニメ化もすればその金も入るし、損はまったくしないよ。
むしろ、ファン層が増えて過去作品もこれからの作品も売れると
思う。
809通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 21:22:30 ID:???
このままランキング上位を躍進し、
土曜は午前の王様のブランチ文芸書籍コーナーで
特集が組まれてスタジオの女性タレント陣ドン引きという快挙(?)
が見てみたいと思ってるガノタは俺だけでいい。

という戯れ言はさておき、
もっと世間でクローズアップされないかなぁ。
810通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 21:30:12 ID:???
悲劇のヒーローにしたらいつものNTかといわれ
それなりに順調だとつまらないといわれ

困るわなw
個人的には鼻血も結構厳しい感じがするけどねぇ
立場がころころ変わるせいで感情移入しにくいってのはわかる
鼻血は物語展開させるための脇役みたいな扱いなのがなぁ…
811通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 21:31:08 ID:???
>>803
いつも思うんだが、「任務完了」なんてありきたりな言葉で言われてしまうのは
ちょっと可哀想な気がする。
護衛艦乗りの趣味が海の絵を描く事ってのは言い訳できないけどなwww
812通常の名無しさんの3倍:2008/11/03(月) 22:28:28 ID:???
>>809
王様のブランチと言えば帯の煽りに釣られた「のぼうの城」は結構面白かったぞ。
813通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 00:14:27 ID:???
のぼうはキャラが妙に漫画チックでね
814通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 00:42:43 ID:???
バナージは急激に(読者からすると違和感を覚えるぐらい)成長してるわけだが、
本来「大人が回している世界」の中に16歳ぐらいの少年が飲み込まれずに介入するには
それぐらい無理な成長をせざるを得ないんだろうな。
もうタクヤやミコットとかとダラダラやってたような生活には(タクヤとミコットは戻れるかもしれんが)戻れないだろう。

そう考えるとバナージもかわいそうだなあという気もする。
815通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 01:30:20 ID:???
シリーズ100万部ペースを維持しながら完結したならば、またガンダム小説の依頼がくるんだろうね。
ガンダムA編集部はもちろん、角川としてもけっこうな売上だろうし。
816通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 01:30:40 ID:???
大人が読むとやっぱ連邦だったらあくまで連邦側としてってほうが理解しやすいのかもね

バナージはそのへんフラフラしてて、自己完結で終わってる印象


リディは今のストレスが後半巻き返しあればいいけど、主人公ではないからそこまで期待するとショック受けそう
バナージ次第によって都合良く改悪も改善もされるキャラ

全裸とかシャアとかしつこい
817通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 01:41:18 ID:???
シャアの全裸よりセイラさんの全裸が見たい
818通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 02:26:22 ID:???
フル・ヌードですね、わかります
819通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 07:34:27 ID:???
ユニコーンの映画主題歌はTMがよかったのに・・・
820通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 07:50:00 ID:???
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ  メビウスの〜輪から〜♪
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |    抜け出せなくて〜♪
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )


これを貼るほかにないのが我々の立場だ
821通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 07:52:51 ID:???
いくつもの罪を繰り返す……
822通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 10:41:36 ID:???
是が非でもお願いしたい
夢に遜色劣らないひとよ
823通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 11:27:21 ID:???
>>816
くされた連邦と気高いジオンという逆転の立場っていうベースの上で
見てる側がどちらにもつけないようなトリックがガンダムのベースだったから
ユニコンでもオマージュ込みで同じことしたいんでしょ
早速今月号で逆シャアオマージュしちゃったし
あのクルム君子的なセリフでってことじゃないよ
2体の戦いが連想させた
福井はあれが逆シャアオマージュだと気づいて欲しくてあんなセリフ入れちゃったんだろうが
ガノタなら自然と感じれるからホントありがた迷惑だったよね
824通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 11:28:33 ID:???
クルム君子的なセリフはいらなかった
七色のプリズムで十分だった
825通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 11:30:01 ID:???
それでもアムロは連邦側にずっと属してたあたり、やっぱり子供向けに分かり易い作りだと思うよ。
主人公がフラフラするのは子供向けにはキツい。その辺は大人向け前提だからやってるんだろうけど。
826通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 11:30:48 ID:???
>やっぱり子供向けに分かり易い作り
これは1stの話です。言葉が足りなかったので補足。
827通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 12:38:59 ID:???
じゃあ大人向けにアムロが連邦を裏切って、第三勢力として連邦とジオンの無駄な争いを止めるためにνガンダムDFFで大量殺戮を行うガンダムなら良かったんだな
828通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 12:42:19 ID:???
行けよフィンファンネルァア!
829通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 12:55:02 ID:???
クルム君子的って何だよ、って一瞬悩んじまったwwwww
まぁあのセリフはねーよと思ったが
830通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 13:09:25 ID:???
827-828
アムロ「俺がガンダ(ry
831通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 14:42:50 ID:???
小説版だとアムロ達とシャアが連邦とジオンを裏切るけどね
832通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 17:37:14 ID:???
アムロはルロイの誤射で死亡
833通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 18:11:55 ID:???
福井先生はラノベ書くといいよ!!
ラノベは簡単だよ!空から普通とは違う女の子が降ってきて、主人公は出生や生い立ちに
秘密がある天才少年で、まわりには欲深い大人を配置して、女の子と一緒に世界の謎にせまる・・・あれ?
834通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 18:12:11 ID:???
ガンダムってヒロインと脇役は殺しまくるくせに主人公はあんまり殺さないよね
835通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 18:19:55 ID:???
>>833
まぎれもないラノベだから大丈夫
他人のふんどしをザーメンでべったべたにしてるから
836通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 18:23:10 ID:???
>>833
ラピュタの事ですか?
837通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 18:35:47 ID:???
>>834
70年代のテレビアニメが基本だからねぇ。『ガンバの冒険』でガンバが死んじゃったら
まずいだろう。
838通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 18:39:17 ID:???
福井は流石に所謂ラノベ的な文章ではねえな。
センチネル読んだ時はラノベだなあって思ったが。
文章としておかしい所が有りすぎて。
839通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 18:47:03 ID:???
文章
UC>>>>>センチネル

ネーミングセンス
センチネル>>>>>UC
840通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 20:34:20 ID:???
>>839
ネーミングセンス
センチネル>>>>>UC

新撰組のモジリも十分イタイっす。
せいぜいこれくらいにしとくべき
センチネル>>UC
841通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 20:37:07 ID:???
語尾に「っす」って未だに使う人っていたんだ
842通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 20:50:40 ID:???
バナ味とかフル・フロンタルとかオードリー・バーンとか
ネーミングはむしろUCの方が好きでごわす。
843通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 21:06:10 ID:???
ザーメンカウパーはいただけないのだわ
844通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 21:16:47 ID:???
2ch内だけで使う分には別にいいんじゃないかしら
845通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 21:49:23 ID:???
CCAはいちおう主人公死んだことになってるんじゃないか?

センチネルは書き手も小説家未満だし編集者も文芸編集やったこと無さそうだからUCと比べられたらどっちも可哀想だろ
模型誌の連載って前置き無しに読むとキツいしね
846通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 22:52:50 ID:???
今月号やっと読んだ
予想外の急展開で面白かったわ
ユニコーンが後の歴史で触れられない理由もうまいこと付けてるし
まあ逆シャアのオマージュはちょっとやりすぎのような気もするが
オゾン層を漂うνの破片でも吸い込んだのかと思たわ
847通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 22:57:04 ID:???
>>843
真紅乙
848通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 23:37:24 ID:???
今まではどうしても途中で寝てしまってたけど
今月号は初めて一気読みした
なんかスーッと文字が入ってきた感じ
849通常の名無しさんの3倍:2008/11/04(火) 23:38:49 ID:???
ここでお髭のMSが背中の月光蝶を広げて一言
850通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 01:16:06 ID:???
たった一人の 父に託され
終わりない旅 君と歩むと
いつくしみ ふと分けあって
傷を舐め合う 道化芝居‥
851通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 01:24:34 ID:???
明日、まとめ買いしようと思うけど
小さな本屋にもあるかな?
852通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 01:27:38 ID:???
モー娘と結婚したウルトラマンに君と?
853通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 07:48:04 ID:???
マンコ
854通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 08:10:37 ID:???
結局、黒幕はジュドーだってか
855通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 09:54:51 ID:???
ライノベ派なんだがアムロが中佐になってたのが地味にうれしかった
856通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 10:37:04 ID:???
連邦って士官学校出てないと大尉までしかなれないんだっけ
857通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 12:29:40 ID:???
米軍とかは大尉から少佐への昇進の前には指揮官としての教育を受ける必要があるから
それを受けないでいたり、受けてもその教育課程をきちんとした成績でパスしないとずっと大尉らしい

士官学校出てないと、曹長から少尉の時にも同様に教育課程を通過する必要があるようなので
士官学校云々はそこでパスされてるんじゃね?
858通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 13:54:01 ID:???
>>857
違う。あれはもうアムロが戦没者になったから、特別に二階級特進して中佐なんじゃよ・・・・・。
859通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 14:05:00 ID:???
860通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 14:25:20 ID:???
>>858
そうでなくて生前のアムロが大尉止まりってことと、士官学校でてないと少佐になれないのかって疑問に対して
単にアムロが前線に出られない指揮官職に興味なくて教育課程に参加しなかったんだろうって話
861通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 14:40:41 ID:???
>>851
こまめに発注してる店なら大丈夫だと思うが……、十中八九コミック売り場にあるから
気をつけろ、The Origenなんかと同じ棚にある。
862通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 15:22:33 ID:???
>>858
成る程。
UC読んでてあれ、アムロ中佐だっけ?とか一瞬思ったが
目から鱗だ。
863通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 15:29:54 ID:???
天国のアムロ
「二階級特進て……それだけなのかよ!」
864通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 15:46:44 ID:???
リュウやスレッガーと仲良くやってるに決まってんだろ
865通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 17:31:16 ID:???
佐官が殉職したら将官クラスに特進することあるのかな、大佐で打ち止めな気がするけど。
866通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 17:34:52 ID:???
銀英だとなってるが、どうなんだろうね。
867通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 18:37:30 ID:???
御禿的には地上界でのあの世逝き=バイストン・ウェルへの転生じゃなかったっけか
868通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 18:38:39 ID:???
これアニメ化するらしいな
869通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 18:49:58 ID:???
佐官が戦死すると特別進級しても准将ぐらいじゃないかな
870通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 18:54:00 ID:???
アニメ化したら
マリーダとかどう子供向けにするんだろうな
871通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 19:03:15 ID:???
別に、書かれた文字全て映像にしなくてもいいだろ…
872通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 19:05:08 ID:???
リディの声誰かな?
873通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 19:10:53 ID:???
>>871
そう言ってやるな

こいつら童貞だから仕方ないよ
874通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 19:13:02 ID:???
福井はセンスがない
875通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 19:17:21 ID:???
今んとこ最も感情移入してしまうのはアルベルト。俺がヘタレ故に。
876通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 19:21:34 ID:???
俺はリディ
自分が七光りエリートだけに
877通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 19:33:54 ID:???
今回の話でちょっとだけ不安になるのがリディのバンシー搭乗フラグが立ってしまったのではないかってとこ
デルタプラスちゃんと修理できっかなあ
878通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 19:35:00 ID:???
リディが乗るだろ
879通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 19:53:03 ID:???
リディが乗り捨てたδプラスにはきっとアノ人が乗るさ
880通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 20:45:26 ID:???
全裸ではない本物のシャアが搭乗するという可能性も(ry
881通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 21:02:13 ID:???
ええい!可変機がこうも扱いづらいとは!
ララァ(大佐も歳をとりますわ)
言うな!ララァ!
882通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 22:13:41 ID:???
UCプラモのスレでも話題が出てたが、デルタプラスはGundam.Infoの国勢調査で、
次にプラモ化してほしいUCのMSダントツ1番人気だったな。
なんか納得できるが、バンシィが意外と伸びてない気がする
まだ登場してからの期間が短いからか

このアンケートって、ユニコーンのキャラ人気調査も一昨年やってたけど、
当時はまだ連載開始からさほどたってなかったし、今だと全然違う結果になりそう。
当時1位だった全裸などはきっと大きく後退するに違いない
883通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 22:19:56 ID:???
一位マリーダ
二位ブライト
十位くらいに鼻血
884通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 22:38:40 ID:???
バンシィはまだ財団の資産のはずだから、もしラー・カイラム所属のリディが乗るなら
それなりの話の筋を通す必要があるだろうな。(まだそうと決まったわけじゃないが)
そもそもリディとアルベルトが今後どんな身の置き方するのか気になる。
アルベルトは、おばさんとこに戻るのかね? 
それともリディとのコンビで独自に生きるか。
まあ生きてる限り、怖いおばさんからは逃れられないような気もするけど
885通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 22:40:39 ID:???
>>882
アンジェロはベスト3に入りますか?
886通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 22:44:36 ID:???
>>875
実際、アルベルトやリディ目線で見ると、バナージってめちゃくちゃ憎たらしいよ
全部独り占めしやがって!!
887通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 22:49:21 ID:???
タクヤとミコットについて語ろうぜ
888通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 22:52:42 ID:???
俺は単行本派なんだけど、フロンタルって全然出てこないのね。
889通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 22:52:51 ID:???
ミコットの太ももに顔を埋めたい
タクヤはいらない
890通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 23:01:27 ID:???
>>882
地球に下りてからの話が濃かった(と俺的には思う)せいか、
それ以前のキャラがいまひとつ際立ってないんだよな
891通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 23:11:57 ID:???
今月号の描写からするとタクヤって整備士見習い(?)になってるのかな
892通常の名無しさんの3倍:2008/11/05(水) 23:12:43 ID:???
アニメ化して公式化するなら、宇宙世紀元年のテロとラプラスの箱とビスト財団関連全部を
カットしてください。
893通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 00:01:06 ID:???
>>865
>>869
Wikiによれば将官クラスへの特進はまず無いんだと。
894通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 00:58:37 ID:???
六巻読み終わった
なんか描写が凄惨
そして三連星登場今後の活躍に期待
主役誰よ?
895通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 01:09:31 ID:???
>>892
そんなに後付け設定が嫌いかw
プラモが出てる時点で映像化されてない作品の中ではかなり公式に近い存在だぞ
896通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 01:30:36 ID:???
つーかメンツと金のかけかた(カトキに何体描かせてるんだ)からして
最初からアニメありきの企画だろこれ
897通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 02:07:15 ID:???
>>896
つかカトキさんは働き過ぎだけど、んなにデザインに対して金は支払ってないよ
898通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 04:43:17 ID:???
浮かばれないなぁ・・・・
899通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 05:19:16 ID:???
浮かばぬなら 沈めてしまえ カトトキス
                  〜友蔵こころの俳句〜
900通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 06:32:20 ID:???
カトキはバンダイの奴隷
901通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 07:57:10 ID:0KroBOg7
6巻読んだ
「俺に力を貸せ!ガンダム!」ら辺が燃えた
902通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 12:39:02 ID:???
福井「俺に力を貸せ!カトキ!」
903通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 12:45:15 ID:???
アムロでて来るなら集めるんだが出て来る?
904通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 12:52:51 ID:???
名前だけ
905通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 12:57:59 ID:???
二階級特進して中佐になっておられます。
906通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 13:11:08 ID:???
シャア出て来るらしいからアムロも出てくるのかと
じゃあ止めとくわ
907通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 13:16:48 ID:???
00みたいなうんこガンダムじゃなくと来年はユニコーン制作してくれよ
908通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 13:17:00 ID:???
シャアも出ねーよ
ありゃただのそっくりさんだ
909通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 13:20:35 ID:???
もしフロンタルがシャアだったとして矛盾が出たりつじつまが合わないことってあるの?
910通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 13:21:28 ID:???
サイコフレーム繋がりで最終決戦時に思念体として登場とかは・・・無いか
911通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 14:21:49 ID:UQGfK4xq
フロンタルがシャアかどうかってのは
作中で明示する事なく終わるだろうな
912通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 14:32:07 ID:???
どうだろな
富野が「シャアは死にました」って明言してんのに
わざわざ全裸ってキャラを出して来てるんだから
ちゃんと正体ハッキリさせて終わりそうな気がする
913通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 14:56:44 ID:???
そういえばフロンタルなんていたね。単行本で全然出てこないから忘れてたよ
914通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 15:32:37 ID:???
フロンタル=シャア   物語冒頭で逃げる時にバナージとオードリーに声を掛けてきた天然パーマの男性=アムロ        ・すでに既出済み。あとはどう絡んでくるか。
915通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 15:45:21 ID:???
>>907
ホントだな
00みたいなホモアニメを放送してる時点でオワットル
916通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 15:53:04 ID:???
OOなんてガンダムの皮被ったガンガルに過ぎない
ガンプラ売るための存在
917通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 15:56:36 ID:???
アニメ化実現したとして地上波で放送すると原作の雰囲気がなくなるような
918通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 16:07:47 ID:???
三部作くらいの映画でどうよ
919通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 16:40:22 ID:???
これ、作画できるのでしょうか?

コスト面と技術的な面と両方において

920通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 17:19:45 ID:???
YouTubeのアマチュアさんが作ったユニコーンOPが素晴らしいんだからきっと本職さん達も上手くやってくれる
921通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 17:28:00 ID:???
本職が
922通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 17:37:37 ID:???
>>910

スターウォーズじゃねーか!!あの展開には感動させられたよ。
923通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 18:01:32 ID:???
>>897
プラモが売れたら、カトキにも幾らかは入るものなの?小説の印税みたいに。
924通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 18:06:36 ID:???
バンダイナムコの業績が悪いという言葉が耳朶を打った。
何が言いたいのかというと、ユニコーンのゲームをだな・・・。
925通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 18:12:05 ID:???
つまりガンダムVSガンダムに参戦か
926通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 18:13:50 ID:???
プレイヤーがミネバやマリーダに、あんなことやこんなことをできるエロゲなら買う
927通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 18:22:35 ID:???
冒頭の天パーが声かける所ってどの辺?
みつけらんねー
928通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 18:30:20 ID:???
カトキに比べてガワラは何もしてないね
頼むから働いて
929通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 18:46:36 ID:???
タペストリーに描いてあったように、ユニコーンはバナージ、バンシィはリディ
は確定。ジオン的なものは全部壊滅してしまうんだと予想。ザビ的なジオンも
ダイクン的なジオンも。ミネバ自殺?
あとAEと連邦の勢いに陰りが出てくるはずだからなぁ、そこんとこどうなるんだろ?
個人的にジンネマンはもう死なせてやってほしい・・・
結構どのキャラも背景があっていい味出てるんで、全裸のそこんとこ気になる。
なぜ“シャアっぽい人間”に至ったのか
930通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 18:48:40 ID:R+kA8J9x
シャアだから
931通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 19:20:08 ID:???
全裸はシャアだよ? みんなまだわからないの?
932通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 19:20:20 ID:???
>>928
いいよ、もう。
933通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 19:33:27 ID:???
>>924
バン側もかなり酷いがナム側も酷い。
クソゲー界のマシンガン打線なんて言われてるくらいだ(´ω`)
934通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 19:39:13 ID:???
大河原「いま、新フリーダム書いてます。」
935通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 19:42:00 ID:???
ガワラの才能はストライクで尽きたよ・・
936通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 20:24:55 ID:???
>>929
アクシズ時代の部下かねぇ?
937通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 20:54:51 ID:???
まさかのマシュマー
938通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:04:05 ID:???
性転換したセイラさん
939通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:06:11 ID:???
4巻で全裸がシャアは「死んだ男でもある。」
って言ってんだからシャアは死んだんだよ
940通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:13:42 ID:???
全裸「私にはあるのだよ! この宇宙で唯一人、全宇宙を裁く権利が!」

なんて展開になったらどうしよう
941通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:16:45 ID:???
>>940
福井始まったな!って思えばいい
942通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:23:24 ID:???
>>935
ストライクはデザインしてないよ。クリーンアップだけ。ガンダムタイプのデザイン以外はまだいいだろ。
943通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:29:33 ID:???
>>939
今の私はフル・フロンタルだ。それ以上でもそれ以下でもない。
944通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:32:25 ID:???
フロンタルがシャアだった場合→「シャアは死んだって設定はどうしたゴルァ!(゚Д゚#)」
やっぱりフロンタルはシャアじゃなかった場合→「こんだけシャアだと思わせといて何なんだよゴルァ!(゚Д゚#)」

どうせこうなる
945通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:33:24 ID:???
安彦絵じゃなくなってから読むのやめちゃった。
946通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:36:08 ID:???
お前にとってユニコーンは所詮その程度の存在だったってことだ
947通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:37:14 ID:???
シャアのメモリークローンでおkじゃない?w
948通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:40:50 ID:???
俺が唯一ガンダムキャラで許せない存在がアフランシ
949通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:41:18 ID:???
フロンタルをシャアだと信じ込んで、シャアじゃなかったら文句言うような奴なんて
日本中探しても2,3人くらいしかいないんじゃね?
950通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 21:49:55 ID:???
ガイアギアの見所はアフランシがコクピットでオナニーするところと脱糞するところ
951通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 22:37:21 ID:???
アフランシの精子が欲しい
952通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 22:38:54 ID:???
アメフラシの精子ならやるよ
953通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 22:42:51 ID:???
ラフレシア?
954通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 22:43:17 ID:???
>>949
だとすると、オレはその一人だな
955通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 22:44:48 ID:???
>>928
悪いけどリアルなメカ書けない御大は過去の遺物だろ
956通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 22:46:58 ID:???
記憶喪失かクローン設定はありえるか。ナナイ登場前提で
957通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 22:48:28 ID:???
>>955
リアル(笑)

それはそうと、どのみち今風のメカが描けない以上、新しい仕事をしない御大の姿勢は正しいよ
わざわざ自分で自分の経歴にミソを付ける必要は無いし
958通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 22:49:46 ID:???
クローンが一番興醒め
959通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 22:58:05 ID:???
もう精巧なアンドロイドでいいよ
960通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:05:31 ID:???
>>957
今どきのメカ書けないロートルだから
ガキ向けのアニメのリファインしかしないのかw
961通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:09:39 ID:???
結論:メカシャア
962通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:13:34 ID:???
フロンタル=シャア   物語冒頭で戦場から逃げる時にバナージとオードリーに声を掛けてきた茶髪で癖毛の青年とも年配とも言える容姿の男性=アムロ
963通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:15:02 ID:???
背中にチャックでFA
964通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:17:17 ID:???
シャア第3形態だろ
965通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:17:56 ID:???
フロンタル=ナナイでいいだろ
966通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:19:32 ID:???
つまりスーパーシャアイヤ人
967通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:25:57 ID:???
フロンタル「ただのコスプレだ、冗談ではない」
968通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:26:24 ID:???
何回進化するんだシャアは
969通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:38:34 ID:???
フル・フロンタル=リオ・マリーニかもしれない。
970通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:43:48 ID:???
全裸はシャアだよ? このわからず屋ぁ
971通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:44:21 ID:???
>>942
そうだったっけ

ジンは悪くなかったがザクはザクとしてもMSとしても最悪だった
初めて見た時はこれ上半身と下半身が別のMSのニコイチだろとか思ったわ
972通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:46:49 ID:???
全裸「気付いたら全裸で熱海にいて記憶がなかった…そうか私はシャアなのか」
これでおk
973通常の名無しさんの3倍:2008/11/06(木) 23:47:40 ID:???
全裸はシャア・アズナブル

キャスバルじゃないほうの
974通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 00:00:44 ID:???
>>969
それ・・・ひょっとして昔エースに載ってた投稿小説の主人公か・・・!?
975通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 00:06:01 ID:???
まぁあれはねぇ
976通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 00:18:06 ID:???
シャアには生き別れの双子の弟がいてな…
977通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 01:07:28 ID:???
ジェミニ
978通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 01:31:23 ID:???
フェンリル
979通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 02:09:09 ID:???
シャアの忘れ形見

980通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 02:13:26 ID:???
誰でも良いよ。納得できる結末なら。全ては福井次第。
981通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 03:56:05 ID:???
ガワラはF91あたりが限界だろ
982通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 04:05:16 ID:???
>>981
タツノコ時代が全盛期ジャネ?
正直カトキや河森のようにデザインが年々洗練されないし
子供騙しのデザイン手法は今の時代需要ねえし通用しなくね?
983通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 06:13:29 ID:???
>>982
Gガンではいい仕事してる
だが今月号のMCガンダムは正直言って安彦御大にはカトキデザインで発注して欲しかった
984通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 07:34:22 ID:???
月の風久々に読んだら、福井あきまんに「例の件よろしくね!」なんて言ってんだよな

OVAキャラクターデザインやっぱあきまんだろ
985通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 08:26:57 ID:???
却下
986通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 08:45:28 ID:???
他の作品じゃないの?
ユニコンとは合わないよ
変に垂れ乳のミネバさまとかマリーダとか絶対に嫌だ
987通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 08:50:20 ID:???
ミコットが強化されてバンシィに乗るんだよ
988通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 11:30:18 ID:???
マイナーチェンジ・ガンダム(笑)
989通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 11:58:09 ID:???
うわぁ、ついに6巻まで追いついてしまった。。。
7巻っていつごろ出るの?3ヶ月後?半年後?
990通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 12:12:45 ID:???
普通は3ヶ月後だが・・・
来月出るとかいう噂はマジなのか?
991通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 12:22:42 ID:???
7巻は12月、8巻は4月発売。
8巻特装版にはMGシナンジュのオプションパーツが付くらしい。
992通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 12:23:10 ID:???
今月で丁度良い区切りになってるがどうかな
993通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 12:31:51 ID:???
来月は休載?
先が気になって仕事ができません><
994通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 12:34:57 ID:???
12月に7巻出るの?
嬉しい!やったー
今6巻読み終わったとこなんだ
995通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 13:06:53 ID:???
次スレ無理だったので誰かよろ
996通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 14:27:20 ID:??? BE:849996678-2BP(4777)
997通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 15:58:06 ID:???
全裸は髪を染めたカツ
998通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 16:02:31 ID:???
全裸はゼクスマーキスの友情出(ry
999通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 16:51:01 ID:???
もうシャアでいいよ
1000通常の名無しさんの3倍:2008/11/07(金) 16:53:33 ID:???
しゃあない
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/