機動戦士ガンダム00大反省会part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
旧シャア住人ツンデレすぎワロタ

西暦2007(平成19)年10月6日(土)
MBS・TBS系列全国ネット 午後6時放送中 gyaoでもやってます
http://www.gundam00.net/

前スレ
機動戦士ガンダム00大反省会part9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1193511057/
2通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:35:33 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:39:04 ID:???
>>1Ζ
なんか居心地いいんでしばらくご厄介になりますね
4通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:42:44 ID:???
あかん、重複してるぞ・・・
5通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:45:25 ID:CaVhfjh5
ここが5。
このスレは新しいガンダムもどきが作られる時に旧シャア板につきまとう痛み。
6通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:45:48 ID:???
つかこっちのが5分も早いんだがw
残ってたら次スレにしますか
7通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:46:07 ID:???
旧シャアに糞スレ増やしてる上に重複とか・・・・
8通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:46:23 ID:???
>>1
見事な対応だよ大統領
9通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:48:35 ID:???
前スレから参加だけどクソスレってほどでもないんじゃないかな?
個人的には結構たのしかったよ。新板はおっさんのおれには怖くていけないんですよ
10通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:50:12 ID:???
>>9
安心しろ おっさんじゃないオレでもあっちについていけないよ
11通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:50:27 ID:???
ストーリー以前に色をどうにかしろといいたい極彩色はあたまが悪そうに見えるから
12通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:50:50 ID:???
新板はにわかと腐の相手までしなきゃあいかんからな、
ここだと種話無いしベテランのガンダムマイスター多いから
13通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:52:21 ID:???
>ベテランのガンダムマイスター多いから

ふょっとして馬鹿にしているのか?
14通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:52:50 ID:???
腐もにわかもどこにでもいるわな
15通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:53:44 ID:???
マイスター=職人でいいだろ
16通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:54:45 ID:???
>>11
まあもともと創価カラーだしくすんだピンクのライバルがいたりするし
伝統だと思ってあきらめてやってくれ
17通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:55:14 ID:???
伏線だとか24みたいに錯誤するとか…

戦わなきゃ現実と。

伏線回収の前に視聴者激減の可能性を考慮してないのかね…
そこしか目が行かんのか、他。特に肝心の戦闘がおろそかになってるという現実が…

せめて種並みに視覚的に楽しませてくれ(虹色フリーダムバスターとか、そういう話じゃない)
18通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:55:21 ID:???
よく知らんが、腐はあまりこっちに来ないらしい(にわかはともかく)
19通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:57:02 ID:???
前スレの終りの方は気持ち悪くなかったか?
20通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:57:38 ID:???
>>18
種キャラの書込みは腐だと思っていたが
悪い事したなそりゃ
21通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:01:19 ID:???
ガンダムの名前を付けたこと自体大失敗
22通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:01:25 ID:???
>>16
違うんだよ、種辺りから色使いがなんか気に食わなかったんだよねなんでかと思ったら
原色に近い色使いばっかでしかもデジタル彩色でツルツルしてる感じに仕上がってるから
気持ち悪いんだよね・・・。
23通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:02:57 ID:???
>>19
すこしな
24通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:05:03 ID:???
俺がタバコ切らしたのがいけないのか?
25通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:05:29 ID:???
>>19
気にするな。気にしたら負けだ。

設定に自称拘ってる連中がQ&Aをキャラとの対話形式を含んで出していても気にするな。
キモイとか気にするな

>>22
ああ、そういうことか…種の色がなんか派手というか目につくな。と思ったらそういう感じか…
26通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:07:31 ID:???
age
27通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:08:10 ID:???
>>17
そういう意見がでるくらいに、どうも種種死へのアンチテーゼを狙ってるぽいので
わざと地味にしてるんじゃないかなあ?

今後どっかの勢力がガンダムなり太陽炉?なりそのノウハウなりをかっぱりーて
戦力が拮抗していって派手になるのでは…と淡い期待。情けないMSと戦って勝つ意味ないしね
たしかにその前に厨と腐が離れてって、視聴者激減て不安は大いにあるけど

前スレでも気になったんだが、>24みたいに 『錯綜』 なんでないかい?

>>24
28通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:08:13 ID:???
スレを6つも掛け持ちしています
29通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:10:14 ID:???
刹那達は、新聞とか見て、「お!紛争だ」って出動するんだろうか?
それともスメラギさんから、電話とかが来るんだろうか?
30通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:10:41 ID:???
>中佐、ガンダムを手に入れろ
だからアルかも
31通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:11:08 ID:???
age
32通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:12:19 ID:???
昨日からお世話になってます
33通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:13:38 ID:???
>>29
こないだCM入り前におっぱいが「マイスターたちに連絡して」とか言ってなかったっけ?
なんかQ&Aによると専用通信機だかなんか持ってるとかみたいだし
34通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:13:43 ID:???
過疎板で一番盛り上がってるスレ
35通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:14:30 ID:???
こっちの板はじめてきたけど過疎りすぎw
36通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:14:37 ID:???
>「お!紛争だ」

そんなセリフあったらステキすぎる
37通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:15:01 ID:???
スメラギはここでもおっぱいになりますた
38通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:15:21 ID:???
>>27
前も言ったが、種のアンチテーゼをテーマにする意気は認めるが、
そんなのテーマにするほどのモノでもない
さっき言及した色も演出も正直いまいち……

水島は好きじゃないが、そんなヘボイ印象でもなかった…一体どうしたの?
39通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:16:02 ID:???
答えは黒田
40通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:17:09 ID:???
新の本スレは一体なんの話をしてるんだ?
41通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:17:32 ID:???
地味なのは黒田がV信者だからだな
42通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:18:05 ID:???
今あそこはアホの巣窟と化した
43通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:18:11 ID:???
刹那に関しては史上初のマンション住まいのガンダム乗りだし
出動と言うより出勤て感じだな。港から海に飛び込む出勤w
44通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:19:52 ID:???
過疎板盛り上げようw
45通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:20:00 ID:???
刹那に初めてキャラが立った瞬間だな・・俺がガンダムだ!は直後にロマンチストの乙女座に喰われたし
46通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:21:10 ID:???
刹那先生はボロアパート住まいのガンダム乗りとは格が違うからな
47通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:21:43 ID:???
新板本スレ覗いてみたらネタ&雑談スレになっててワロタ
48通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:23:28 ID:???
ボロアパートは誰だっけ
49通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:25:34 ID:???
板違いの糞スレ立てんな
50通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:27:46 ID:???
種の実況の頃に比べれば完全にネタとしてレスできるから許すよ
51通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:28:31 ID:???
結構前からあるよな
52通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:30:24 ID:???
前スレ後半から急に劣化したな
53通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:31:43 ID:???
過疎だし種板組が引き上げただけだろ
54通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:33:19 ID:???
新板の荒らしがまぎれてた、もうこないだろう
55通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:26:20 ID:???
今日はここまで
56通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:55:43 ID:???
明日はどこまで?
57通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:21:59 ID:???
要するに刹那たちってのは科学忍者隊ガッチャマンか<普段は市井にまぎれて普通の生活
58通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:26:09 ID:???
>>57 刹那の姉、ジュンちゃん(パンチラ要員)が足りねーよ。
59通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:49:07 ID:???
ギャラクターがいれば良かったのにね
60通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:54:19 ID:???
T豚S的にはギャラクター=アメリカです
61通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 03:01:54 ID:???
科学忍法光の翼
62通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 03:06:02 ID:???
ギャラクターは敵組織の中でもかなり怖い部類
子供心にはかなり衝撃だった
63通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 03:47:49 ID:???
過疎wwww
64通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 04:33:43 ID:???
ベルクカッツェの可愛さは異常
65通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 06:59:52 ID:???
何話ぐらいで主人公と王女様が幼い頃に離ればなれになった姉弟だったと解るのですか?
66通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 08:17:09 ID:???
まあ本来00の話は新板ですべきだからな
荒らしとか以前にこのスレ自体がルール違反だし
67通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:31:15 ID:???
ギャラクターにはギャラクターの島があって構成員の家族が住んでるんだぜ。
ソレスタルビーイングもソレスタルビーイングの街とか持ってるのかな。
68通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:42:19 ID:???
こっちのスレは平和だな。新シャアは荒らしが張り付いててまともに話も出来ない

主人公達のキャラ立ちがイマイチなのが気になる
来週はZもどきの人がクローズアップされるみたいだがどこまでキャラ立てれるかな
69通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:38:29 ID:???
どうせ強化人間で人革連の白髪と知り合いなんだろw
70通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:47:41 ID:???
>>69
ヴェーダ…… 私の予測と同じね
次回予告でアムロが「急げ、その命討ち果てるまでに?」
みたいなことを言っていたが、アレルヤが死んだら衝撃だな。いろいろと

ところで予報に使われるヴェーダ
2話で刹那がヴェーダに報告書を出した、と言っていたが、自分で考えたりする機械なのかね
71通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:02:59 ID:???
つ、イオリアの傑作
72通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:14:01 ID:???
アレルヤ死亡フラグとか言われてるけどさすがに早すぎだろw
刹那ロックオンアレルヤは生き残りそうだけども
73通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:16:19 ID:???
アニ誌みてきた、刹那は射撃が下手・まだまだ修行中だとさ、寺岡賢司のコメントだ
ロック、アレ共に苦い過去があるらしい
ティエリアは試験管生まれと想像
74通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:25:10 ID:???
ロックオンは家族を失ってる、アレルヤは人革連出身
75通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:26:33 ID:???
全員無事ENDは多分無いな、死ぬかどうかは分からんが
76通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:50:14 ID:???
水島=鋼でオリキャラ原作キャラ問わず殺しまくった
黒田=Vガン信者
池谷P=スタゲで主人公死亡、脇も死にまくり
竹P=言わずもがな

生存率が極端に低くなりそうなメンツなんだが・・・
77通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:51:58 ID:???
次回のメカ作画は凄そうだった、ちょっと期待
>>76
腕とか脚とか眼とかじゃ等価交換にならんかな?
78通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:18:59 ID:???
刹那が港に飛び込んでコンテナに向かうとき、
途中までは泳いでいたので頭が地面側になってたけど、
コンテナに近づいたら足から吸い込まれていくような描写に変わってた。

あれってガンダムの力で重力制御してるって意味なのか?
コンテナに魚が吸い付きそう。
79通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:24:03 ID:???
たぶんアニメだから気にしちゃいけないんだと思う
東京湾にコンテナ持ち込む所が凄い、ありえねー
80通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:41:36 ID:???
東京湾の水質汚染が気になる
81通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:47:44 ID:???
まだ今も酷いのか
82通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:53:39 ID:???
多分、腰に重りを巻いてたんだろ。
83通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:07:44 ID:???
>>78
コンテナに向かっていく構図だとケツとバタバタしてる足しか映らないから見栄え悪いじゃないか。
84通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:33:14 ID:???
とりあえず今回のハロがウッソの奴よりも高性能らしいので、
どれだけの活躍っぷりを見せてくれるのか楽しみです。
85通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:42:01 ID:???
>>80
水質調査結果とか見たほうがいいよ
東京湾の汚い水を分かりやすく説明しているから
86通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:18:49 ID:???
刹那が住んでる場所って東京なの?
87通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:26:31 ID:???
2話冒頭の沙慈とルイスのシーンで東京って出てたからそうなんじゃね
88通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:27:15 ID:???
トンキンだろ
89通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:49:45 ID:???
>>84
ハロがお空に映像を投影したりシーツをくわえて逃げまわると!君は!
90通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:56:33 ID:???
>>89
やべえぜアニキ!
91:2007/10/31(水) 19:11:28 ID:kvHkSYxv
ハズレなしのスピードくじ「一番くじ 機動戦士ガンダム 脱戦士編」
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8174.html
92通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:28:56 ID:???
嫌いじゃないし期待もしてるけど
確かにキャラ描写の弱さと説明セリフの上から目線さは感じるな
93通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:33:01 ID:???
Oが2つ
O2
鬼厨でどうだ。
やっぱ金玉厨でFAなのか?
94通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:47:47 ID:???
ガンダム捕獲されたら神だわ
95通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:58:26 ID:???
我々はガンダムOO!
Oは中心!ガンダムの中心のO!
Oは叫びガノタどもの驚きのO!
Oが0ガノタどもの生き残りの数。
Oは始まりと終わりのO!
バンナムの終わりを告げるO!



という改変台詞がOというのを聞いて始めに思いついた事だった・・・
96通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:58:51 ID:???
>>94
裏切りパターンじゃなくて、マジ捕獲の展開でいろいろ想像するとかなり面白くなりそうだ
97通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:06:38 ID:???
6話でAEUが怪しい動きをしてたのでお楽しみに
98通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:14:06 ID:???
エクシア辺りが人革連に捕獲されて
基地内で刹那が拷問を受けていたら急にマイスター無双状態になって
兵士をなぎ倒しながら脱出するついでにティエレンを奪って超アクションしたりしねえかなー
そうしたら俺のテンションがやばいことに
99通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:20:18 ID:???
変な期待されてもなぁ
100通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:24:45 ID:???
まあアレの後だし期待するなってのが無理だけど
過剰な期待をしてしまうには不安要素も多々あるわけで
101通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:28:24 ID:???
超アクションされても演出がこれじゃあな
自分で補正して解釈入れて編集して繋げての作業が必要になっちゃう
102通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:29:50 ID:???
>>101
富野監督新作作らないんですか?
103通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:31:16 ID:???
今の戦闘演出は種種氏の遺産みたいなもんだからなー
104通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:33:14 ID:???
>>102
おれも待ってるんだけど情報無いみたいだな
さぼってやがんのか?水面下で何か進行中と信じたいが
105通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:49:21 ID:???
「戦艦30隻撃破する実力」はどうしたんだ?
106通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:57:13 ID:???
ガンダムよりバイストン・ウェルやりたいだろ
自分が還る前に
107通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:12:21 ID:???
>>94
普通に捕獲されると思うのだが
108通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:13:04 ID:???
『機動戦士ガンダム―A Life Of Casval―』 シャアの生涯を描いた3部作

サンライズは31日、機動戦士ガンダムの人気キャラクター『シャア・アズナブル』の
生涯を描くOVA3部作の制作を発表した。
第1部ではジオン・ズム・ダイクンが人類の革新という概念を胸に宇宙移民者(スペースノイド)の指導者となり、
その息子として生まれたキャスバル(後のシャア)が、多感な少年期に父を暗殺され、
ザビ家への復讐を胸に誓うまでを描く。発売は来年の夏以降になる見通し。
ガンダムの“生みの親”である富野由悠季監督は、
『小生としては、この作品は作るまいと思っていたのですが、この歳になり色々と考え方も柔軟になったというか、
 後悔はしたくないと、やはりここでひとつ今日のガンダムの原点たるガンダムに決別する意味も込め・・・(中略)
 やるからには、もう徹底的にやります。
 第1部の見所は、何といってもジオン暗殺の描写、これまで明かされなかった、あやふやな部分も全て
 明瞭に描いております。この上なく濃い作品に仕上がる筈です。』
と熱くコメントした。
主なキャストはセイラ・マスとブライト・ノア、マ・クベ以外は変動は無く、
幼少期のシャアとセイラ、ジオンの声優と共に追って発表するとの事。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1171939613/
109通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:18:53 ID:???
喰らっちまったぜorz
110通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:22:30 ID:???
あーはは
111通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:02:45 ID:???
>>105
だからそれはネタ設定だっての!
112通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:18:30 ID:???
251 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/10/31(水) 19:04:20 ID:???
つまりあんなガンダム4機もこしらえるくらいなら
ザンネック1機と鈴の髪飾り用意しろってことですね
113通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:29:43 ID:???
>>111
Gで精神崩壊のネタも釣られてたやつがかなりいたな。
114通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:14:03 ID:???
刹那 … ジョルノ
ロックオン … ミスタ
アレルヤ … フーゴ
ティエリア … アバッキオ

しかし肝心のブチャラティが居ないという印象

115通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:17:03 ID:???
ホワイトドールのご加護を
116通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 03:22:40 ID:???
*それはのろわれていますよ*
117通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:50:00 ID:???
このスレはこれまでじゃ…これまでじゃ…
118通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:55:01 ID:???
俺は今週一週間で00を見直した。
それは、超駄作という認識から、ネタAにはなるか。ということである

【野球】中日・落合監督に日本一になったら「機動戦士ガンダム00」で声優デビューの仰天プランが浮上
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193844689/

さすが東スポだ。期待を裏切らなくてもなんとも無いぜ
119通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:32:29 ID:???
劇場Zですら芸能人起用してしまう時代だからな。
120通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:33:42 ID:???
その話はやめろ
あれこそ黒歴史だろこの板的に
121通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:51:24 ID:???
東スポiモードを御覧の皆さん、いつもご愛読ありがとうございます。
このコラムも今回で20回目となりました。
今、ボクは節目のコラムをとても嬉しい気持ちで書いています。
ー中略ー クライマックスシリーズ制覇を決めた20日、ボクは東京
ドームには行かずテレビで試合を見てました。
ボクが東京ドームに行くと中日が負けることが多かったので3試合とも
自宅で応援してたんです。
試合が終わって父ちゃんがうちに帰って来たのは深夜12時半頃だった
んですが、父ちゃんの帰宅第1声は何だったと思います?
「ふぅ、勝った、勝った。ところでお前、ガンダム録ったか?」ですよ。
その日は土曜日で父ちゃんの大好きな『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の放映日。
父ちゃんはガンダムのことが気になっていたみたいです。
家族3人でマツタケご飯を食べて日本シリーズ進出をお祝いした後、父ちゃんは録画して
あったガンダムを見たんですが「あ〜、勝った後のガンダムは最高だな」とゴキゲンでした。
 中日が巨人に勝ってクライマックスシリーズを制覇しても父ちゃんの胴上げはありませんでした。
ボクは当然、胴上げがあるものと思っていたので「何でやらなかったの?」と父ちゃんに聞いたんです。
すると父ちゃんは「胴上げは1シーズン通して(シーズン優勝と日本シリーズ優勝の)
2回でいいんだよ。クライマックスシリーズはおまけみたいなもんなんだから」と言ってました。
そして一言、こう付け加えたんです。
「日本シリーズで胴上げをするからいいよ」。
監督に就任してから常に言い続けてきた目標を今度こそかなえるつもりでいます。
 日本一をかけて戦う相手は昨年と同じ日本ハム。
去年は敵地・札幌で3連敗して中日は1勝4敗で敗れました。
でも父ちゃんは「本当に去年の日本シリーズは選手が緊張でガチガチになっていた。
でも今年のクライマックスシリーズを見る限りそれはない。(日本一を)獲りにいくよ」と自信タップリ。
今週土曜日から札幌で始まる日本シリーズをもちろんボクも応援に行くつもりです。


ワラタ
122通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:28:17 ID:???
>>120
・・・mjd?

1回目と恋人達しか見ていないが
タレントいたの?
123通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:30:29 ID:???
>>118
 さて、実は今、ボクと父ちゃんの間で盛り上がっていることがあるんです。
それはガンダムの新作アニメが始まるということ。今秋から『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』という番組が始まるというnewsに
落合家は早くも興奮モードに入ってるんです。
ボクも父ちゃんも筋金入りのガンダムファン。和歌山の落合記念館には
ボクと父ちゃんが作ったガンプラがズラリと並んでるほど。
ガンダムというと読者の皆さんはアムロやシャアが登場するファーストガンダムを連想すると思いますが、
ボクと父ちゃんは『ガンダムSEED』や『ガンダムSEED DESTINY』といった世紀のガンダムが好きなんです。
特に父ちゃんのお気に入りは『SEED DESTINY』に登場するアビス・ガンダムという機体とそのパイロット。
うちでガンダムのテレビゲームをする時はいつもこのアビス・ガンダムを選択してプレーしてるんですよ。
新しく始まるガンダムはこれまでのものとは設定が違って今の世界の未来を舞台にしたものらしく
父ちゃんは早くも「ビデオに録っておいてくれよな!」とリクエストするほど。
「今度のガンダムのデザインはSEEDとは違って『コードギアス・反逆のルルーシュ』のメカ・デザインを担当した人がやるらしいぞ」
とかなりマニアックな情報まで仕入れているんだからすごいでしょ。
キャラクターの人間関係が濃密で大人でも楽しめるのがガンダムの魅力。
もともと父ちゃんがガンダムにはまったのもボクの影響だけど、これだけ興味を持つってことは父ちゃんの感性が若いってことだと思う。
10月から毎週土曜日の夕方に放映されるという『機動戦士ガンダム00』。
中日が日本一になった後、父ちゃんと一緒に見るのを今から楽しみにしてるボクです。


種ファンっぽいな
124通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:36:03 ID:???
だから落合は東スポだと何回言えば・・・
125通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:15:27 ID:X1tUM0Vf
俺の頭の中では

・面白さ
種≧00
・キャラの服装
00>>>>>>>>>見えない壁>>>>>>>>>>>種
・ガンダムのメカ
種≒00
・バカらしさ、アホらしさ
種≒00
126通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:43:15 ID:???
ファッションか・・・
こまっしゃくれたスタイリッシュなデザインとかより
種みたいないかにもアニメっぽいダサい奴の方が受けがいいのかもな
127通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:54:24 ID:???
いやそれでも種のはきもかったと思うぞ

ベルト?とか ヴィジュアル系じゃんキラの服
0080 Zとかは当時のファッションセンス意識してたよな
カミーユブリーフとかシャアのノースリーブとか
128通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 13:02:32 ID:???
シャアのノースリーブは…
129通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 16:57:40 ID:???
ユニオンの軍服はなんかオモかこいい、
AEUは普通な感じ、
人革は・・まああんなモンでしょ
CBはピンクを除けば普通にいそう、刹那もターバン外せば普通かな?

人革の司令はなんかベスパにいそうな感じの人だった
130通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 17:05:42 ID:???
131通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 17:40:22 ID:???
>>129
ユニオンの軍服はいいな
帽子かっこいい
132通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 17:45:34 ID:???
まあ船の中だと、どうかと思うがいいデザインかな
133通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 17:50:14 ID:???
ageとく
134通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:17:57 ID:???
>>129
せめて主役のビジュアルくらい覚えてやれ
ターバンなんて刹那はつけていない
135通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:41:42 ID:???
あの首に巻いてるのはマフラーじゃなくターバンなんだと、アラブ系の女性なんかが頭からかけてるやつ
136通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:44:22 ID:???
イスラム系がターバン巻いてんのは男女問わずだろ
137通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:47:18 ID:???
アラブ系の女性が頭からかけている奴はヘッド・スカーフじゃないのか
138通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:47:18 ID:???
刹那はクーフィーヤとガラビーヤ姿にして欲しかった
139通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:48:02 ID:???
イスラムでは男だけだろ<ターバン
140通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:49:59 ID:???
イスラムでは女も髪の毛を見せてはいけないということで、頭にスカーフを被るが、
ターバンとは言わんな
141通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:51:52 ID:???
スカーフの間違いかもな、確かアニ誌の情報だし
142通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:52:29 ID:???
スカーフ=ヒジャブ
143通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:52:57 ID:???
>>141
刹那は男だからターバンでいいんじゃね?
144通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:53:35 ID:???
ヒジャブって?
145通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:54:48 ID:???
旧板のが真面目だな、新板イラネ
146通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:55:19 ID:???
らしくねえな
一通りググってから書き込め
147通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:56:25 ID:???
緋いガンダムマダーッ (・∀・)っ/凵
148通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:01:43 ID:???
マダー
149通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:02:46 ID:???
クグってくる
150通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:22:39 ID:???
信じて無かったがなんか見たくなっちゃったじゃねぇか
151通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:33:55 ID:???
落合ガンダム出演決定か
152通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:41:54 ID:???
これで地元の経済が潤う
優勝セールの後のガンダムは最高だな
153通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:52:56 ID:???
今週はメカ作画いいみたいだからお楽しみに♪
154通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:06:27 ID:???
いいなぁ…00本スレも立ててよ
155通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:14:21 ID:???
それやったら多分怒られる、できたら嬉しいけど
156通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:15:43 ID:???
これで十分でしょ。
157通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:21:02 ID:???
だってこのスレタイじゃあいい所語れないし
本スレは腐ってるし
放送終了まで待てねえ
158通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:22:40 ID:???
つうか本スレなら新シャア板行けよ
なんで旧シャアにまで作ってるんだよ
159通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:25:32 ID:???
反省
1 言動をかえりみて、その可否を改めて考えること。
2 よくなかった点を認めて、改めようと考えること。

悪い所だけを話し合うのが反省ではないからなんでもおk
160通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:26:55 ID:???
別に良い所も語ってもいいんじゃね
反省は悪い所だけを振り返るもんじゃないんだし
放送中に本スレ立てたら迷惑かけるだろ
161通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:27:00 ID:???
知らん、結構前からここにある

さっき新シャアにバレが来た、8話「無差別報復」で刹那とマリナの出会いがあるそうだ、やっとだな
あと5・6話にスメラギの過去話があるらしい
162通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:28:29 ID:???
節操も無くわいわいきゃあきゃあする場所じゃない
お子様は帰りな
163通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:29:34 ID:???
バンクが無いから安心して見れる
これが普通なのに
164通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:31:04 ID:???
おれは普段こっちにいるからな、にわかがくるのは勘弁だが
165通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:32:36 ID:???
新板の本スレは糞だがアニメ板のスレは中々熱いぞ。
166通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:34:54 ID:???
アニ板は流れ悪いときは別作品のアンチとか軍ヲタもどきが偉そうに仕切ってるから嫌い
167通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:39:35 ID:???
>>166
それはある。今見たらダメ時間だった。
でも良い時もある。
168通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:41:35 ID:???
向こうはアンチスレ無いのかね?アンチと設定厨悪くなる原因なのに
169通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:43:54 ID:???
後は新板の思ったよりよかったスレかな。
人少ないけど。
170通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:46:14 ID:???
00は恋愛萌えに成り果てたら新板に放置して朽ち果てさせる、
割とマトモなら旧板に卸したい

いま新板でマトモなのはMSスレとかかな
171通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:47:15 ID:???
種と比べる奴は多いな。

種には種の良さ。00には00の良さがあるのに。


コーラの活躍はまだだろうか……
172通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:47:28 ID:???
>>168
アニメ板?
なかった気がする。
173通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:52:31 ID:???
>>172
だから荒れるのかもな
>>171
6話でAEUが何か仕掛けてくるらしい、コーラ復活かもな
174通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:55:09 ID:???
>>168
一応、こんなのがある

ガンダム00はコードギアス2期までの穴埋め糞アニメ4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193498289/

4スレ目になって>>1が勝手にスレタイにギアスを入れたようだが
175通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:55:30 ID:???
>>168
ガンダム00はコードギアス2期までの穴埋め糞アニメ4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1193498289/

これだろ
アンチスレというかギアス厨のたまり場になっててアンチスレとして機能してないけど
176通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:56:19 ID:???
>>173
mjk。wktk

今んとこ何考えてるかよく分からない主役よりもコーラとかのがいいキャラだよな。
刹那のキャラが不明瞭なのは痛い
177通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:57:37 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart29 [新シャア専用]
機動戦士ガンダム00 GN-0057 [アニメ]
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) Part256 [新シャア専用]
ガンダム00はコードギアス2期までの穴埋め糞アニメ4 [アニメ]
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)反省会6 [新シャア専用]
178通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 22:23:26 ID:???
>>177
専ブラ含まないぞそれ
それと腐が集まって来たのか?
179通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 22:28:15 ID:???
なんだこれ?
そんな変なレスは無いがなぁ、俺は専ブラでこことプラ板のみ
180通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 22:51:02 ID:???
オレは別に腐がいても気にしないが
キャラの話ばかりされたら着いていけない
181通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 22:54:39 ID:???
キャラの話でも萌えとかじゃなければ別にいいけどな
182通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 22:58:34 ID:???
最強厨のウザさに比べたら腐なんてかわいいもんだ
183通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 22:59:19 ID:???
ガンダムってキャラとMS以外に何かあったか?
184通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:01:45 ID:???
>>183
最近のは恋愛かな
いやいやガロードとティファとかそんなんじゃありませんよ
もうね、やばいね
185通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:09:37 ID:???
>>183 母艦
186通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:10:45 ID:???
>>183
キャラとMSが全てで良いんじゃないか?
わざわざインタビューで言わないと視聴者に伝わらない上に
盛り下がるから黙ってろ馬鹿が口を動かす前に手を動かせと言いたくなるような
中核スタッフの主張らしきものがあったような気もするが…
それは多分気のせいだな
187通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:16:55 ID:???
00に足りないのは恋愛、カプ描写らしい
188通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:17:38 ID:???
>>183
むしろMSとその戦闘のみ
189通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:20:45 ID:???
00は人大杉なんだよな
190通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:23:51 ID:???
>>187
恋愛ってのは分かるがカプってなんだ?
カップル?
191通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:31:52 ID:???
>>190
そのままカップルだろ
192通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:35:16 ID:???
>>187
種はそれで厨房を釣ったからな
193通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:35:57 ID:???
カプルだろ

つまりメカ的萌え描写という訳だ
194通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:36:37 ID:???
>>187
だから00はSEEDの逆張りだと言っておろうが
195通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:39:15 ID:???
中東のお姫さんと主人公が恋愛になるんだろ
ならカップルあるぞ
あと胸のでかい金髪の子と普通の少年もそうだよな
196通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:42:00 ID:???
>>195
いや、ルイスと沙慈は将来設計にあたしは入ってるの?とか聞いてるしすでに普通に恋人関係だろ
ルイスは結婚を前提だけど沙慈には遊びの恋
197通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:42:17 ID:???
我、カプ話に介入せず
198通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:44:13 ID:???
まあしかし哀しいかな恋愛だカップルだゲイだオレtueeeeeeホルホルだしねえと人気は出ねえだろ
199通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:44:14 ID:???
>>196
高校男子はみんなあんなもんでしょw
女はすぐ結婚したいとか言うけど
200通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:45:58 ID:???
水島自身は恋愛話嫌いらしいから黒田の脚本を抑えるかもな
201通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:50:24 ID:???
戦争中に恋愛は難しい
必ず死が待ち構えてるからな
そういった悲恋が腐を惹き付けるのか

00の登場人物の多さを考えると
途中でバタバタ死ぬのかね
202通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:51:30 ID:???
5話でハレルヤだかアレルヤだか(意味同じだけど)が死んだら評価は鰻上り
203通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:54:09 ID:???
水島・黒田・竹田だからそりゃあもう
204通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:56:21 ID:???
10話までに60人くらい顔在りキャラを出して、
それから一話に一人か二人づつ死んでいくストーリーならあるいは…
205通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:56:43 ID:???
00でいかにも死にそうなキャラはいないなあ
超人は例によって殺されるだろうが
206通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:59:50 ID:???
ソーマなら声がハロだから生存率が高いと噂されているな
207通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 01:04:17 ID:???
閉店しまーす、皆さんにホワイトドールのご加護を
208通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 01:43:05 ID:ifofn+4t
なんでその週にUPしねーの?
いつまで経っても追いつけないから、いつまで経ってもテレビ見る気が起きねーじゃん。
209通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 01:47:13 ID:???
00はあまり面白くないが、うpを要求するヤツは氏ね
210通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 01:47:55 ID:ifofn+4t
アホー、ギャオの事だよ
211通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 01:51:44 ID:???
ちゃんとGyaOで見てるか偉いな、よしよし
212通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:01:48 ID:???
>>201
逆に戦争中だからこそ恋愛があっても良いと思うが、そればっかりはさすがに勘弁。

つーか恋愛云々以前にいつまで説明回なのかと。
説明するにしても小出しにすればいいのに一遍にするから妙な演出になる。
213通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:02:37 ID:???
ルイスの髪の毛が長すぎて気持ち悪い
214通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:09:18 ID:???
あんまり刹那が空気だからそろそろ興味が無くなったというかどうでもよくなっだ
他の三人は見たいと思えるんだがな
215通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:11:58 ID:???
>>210
すまん、誤解しちゃったよ
216通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:18:04 ID:???
>>214
ドラマでのキムタクの下手糞な演技と被るな、刹那
217通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:32:55 ID:???
>>85
www
218通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:52:54 ID:???
まあ、平成アナザーガンダムが滅茶苦茶に叩かれたおかげで、
「とりあえずブランドだけ借りて、何か面白いものを」と
名義借りを考える奴すら少なくなったことだろうよ。
有能で志のある監督や脚本家なら、今更鬼門ともいうべき
ガンダムなんか引き受けたがらない罠。
富野に罵られ、バンダイに圧力をかけられ、ガノタから否定され、
子供たちは見向きもせず、手柄は他人に持っていかれるんだからな。
219通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 03:00:46 ID:???
逆に言うと、黙っていいモノを作って、周りを黙らせる気迫でガンダムを作るヤツが偉いってことだな。
でも、それだとしたら、それほど謙遜でもないけどな、水島って。
220通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 03:03:49 ID:???
>>205
00で死にそうなキャラといえばマリナだと思う。
やっぱOPが意味深だし。
221通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 03:14:46 ID:???
まずマリナがどれか分からない
222通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 03:17:27 ID:???
>>221
別に構わないのでそのままわからないままでいてください。
223通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 03:20:55 ID:???
最初に死ぬなら男キャラからじゃないか?
仲間内から1人1人減って行くか
途中で同じ幕僚に入るかした奴
224通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 03:25:51 ID:???
恋愛は最初からずっとじゃねぇか
最近?
これだから種厨は
225通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 03:28:20 ID:???
00はキャラがたってないからどれがどれか分からんよな
みんなセリフをしゃべるだけの人形って感じ
226カート@さいたま
多分ガンダムWの続編やってた方が良かったかもしれない。まあエンドレスワルツの続きが想像できないが、デュオやカトルが気になる