機動戦士ガンダム0083 星屑の記憶 part.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
945通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 22:02:34 ID:???
できるんじゃない?
劇中見る限りデンドロの操縦はそんなに複雑か?
946通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 22:24:43 ID:???
>>944
たぶん調子に乗ってザクあたりにバズーカで撃たれて
バランス崩して隕石に衝突w
947通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 23:05:30 ID:???
>>942
君とはNT感が違うようだ。
“認識能力の増大”でメカまで理解できるとは思わなんだ。
948通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 23:24:16 ID:???
不思議なんだよね、そこ
アムロもカミーユもNTだからメカを理解できるのなら

両親が設計に関わっていた、そして自身もそれに興味があった
マニュアルが残っていた

この辺りは省いたほうが分かりやすいはずなんだ
でも両親が関わっているというのはF91にまで出てくる
949通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 23:32:59 ID:???
そこら辺は御大インタで語られてる
相手方からの結構きっちりとした突っ込みつきのインタが、
どっかのアニメ誌に掲載されていたと思う
950通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 23:43:58 ID:???
ところで・・・・・

>デンドロはエンジニアリング的造詣・理解の深いコウだからこそ運用できた機体。

そんなに複雑な機体か?
劇中にそんな描写あったか?
951通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 23:47:16 ID:???
まあ、少なくとも

>デンドロはエンジニアリング的造詣・理解の深いコウだからこそ運用できた機体。
コウのレベルがどのへんかしらんが、カミーユはこの点についてNT抜きでかなりの高レベルだぞ

>複数の判断・操作を同時進行的かつシステマティックに行える能力が必要であって、
これ、NTの得意技で、OTがNTに及ばない部分じゃん
952通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 23:50:24 ID:???
開発主任であるルセット・オデビー女史が言ってますね。
「瞬時の判断力、洞察力、未来予測・・・いえ、何より自分の操縦するモノのメカニズムを
理解して操っている・あれならGP03の複雑な火器管制システムも十二分に使いこなしてくれるはず」
953通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 23:53:21 ID:???
なんだ。「動き」や「演出」で納得させたんじゃなく、
「台詞」で納得させたのか・・・・がっかりだ

コウは凄いパイロットだね。たぶん、カミーユやシャアよりも強いよ(棒読み)
954通常の名無しさんの3倍:2007/06/19(火) 23:57:34 ID:???
では、コウとデンドロを、下のスレにエントリーさせ、0083の優位性を示しましょう

宇宙世紀最強パイロットって誰よ?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1182169842/l50
955通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:00:48 ID:???
コウスレ荒らしてたやつが分かった気がした
956通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:01:47 ID:???
>>951
カミーユのエンジニアリング的な能力にNTは関係ない。

>>複数の判断・操作を同時進行的かつシステマティックに行える能力が必要であって、
>これ、NTの得意技で、OTがNTに及ばない部分じゃん

これもNTとは直接関係無い、バイオセンサーやサイコミュ等の脳波操縦系を導入したなら話は別だが。
957通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:03:39 ID:???
>>953
別にセリフなんぞ聞かなくて画面上の動きだけ見てても、
「うわ、なんかこの機体すげっ、こんなの操ってるコウすげっ」とは思ったけどな。
元々絵は綺麗だったけど、後の方になると更によかった。戦闘シーンは迫力あったし。
958通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:03:46 ID:???
>>953
無論、画面上でも感じ取れる場面もあるが、一番わかりやすいのを挙げたんだが。

しかも、描写だと主観が混じるからなぁ。
959通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:04:28 ID:???
>956
いや、違う。
1STガンダムにも、MK−2にも、サイコミュ、バイオセンサーの類は一切ついてない。
シャアのザク同様

NTはサイコミュはなくてもその能力を発揮できる。
960通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:06:46 ID:???
誰もコウが最強とは言ってはいない。(棒読みの人を除く)
961通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:16:14 ID:???
Zガンダムも
いつのまにかAE社の新製品になって
カミーユが設計に携わったことは黒歴史になったなぁ
962通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:17:45 ID:???
>>959
いや、君の言ってる機体にエンジニアリング的な能力云々が必要ってのは初耳なんだが。
963通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:30:55 ID:???
>961
でも、それ、アニメ劇中でもろにカミーユがZ設計していたの語られているからな・・・・

アニメ否定する設定をどう説明つけるんだろう?
964通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:48:43 ID:???
また、プラモのインストの後付矛盾設定じゃない?
965通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 00:49:29 ID:???
931だけども
>>942
君とはNTに対しての認識が違うようだし、NT論を語り合う気もないから何でもいいや

正確な内容は失念したが小説でみると
コウの異様な造形の深さ、デンドロの扱いの難しさやらの表現はなされてたはず
966通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 01:08:06 ID:???
たぶん、複数のビットやファンネルを同時に操ってるのを
“複数の判断・操作を同時進行的かつシステマティックに行える能力”
と思ってるんだろう。
それはサイコミュ機構が備わってて“頭で思うだけで操れる”から
できることなんだけどな。

想像するだけでも、マイクロミサイルコンテナもただ撃ち出してるだけじゃなくて
大まかなエリア指定(もしくは目標MS群)とかを直前に入力してるんじゃないか?
その為には三次元マップから自機と目標の座標を読み取り、
場合によっては安全距離設定の解除とかも指定するだろうし。
967通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 01:54:34 ID:???
このタイミングでキラきゅん最強とか抜かす馬鹿が現れればよりカオスになれる
968通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 01:58:32 ID:???
>966
なんか・・・・ミノフスキー粒子ってどこへいったんでしょうね?
という設定のメカなんだな。デンドロは
969通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 02:51:52 ID:???
>>961
何それ?
いつからカミーユが設計に携わったことが黒歴史になってるの?
エゥーゴのMSは全てAE製なんだから新製品でもおかしくはないのでは?
970通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 05:17:52 ID:???
バニング大尉激萌え
アイガッタバニングハート!
971通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 06:43:35 ID:???
全展周囲モニターとかMS・MAを合体させたような操作方法とか新型OSとか、
そんなもんをほとんどいきなり実戦で扱えたんだから、OTでも一応主人公ってところか


全展周囲モニターなんてもんで経験ないのに実戦でいきなり乗せられたら、
一般兵なんかはガクガクブルブルなんだろうな
972通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 06:52:20 ID:???
0083の設定がいかに薄っぺらいかが白日のもとに晒されちゃったね
973通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 06:55:14 ID:???
>>968
Iフィールドってミノフスキー粒子じゃなかったか?
974通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 06:56:27 ID:???
>>971

fbって全展周囲モニターじゃなかったっけか?
975通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 06:59:35 ID:???
別に>>966が公式設定でもないだろうに
想像するだけでもっていう言葉から、所詮>>966の妄想だし
976通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 07:06:36 ID:???
>>974
お前はもう1回見直してこい




…最近のアンチはレベル低いな
アンチさんも常識わきまえて度が過ぎなければ歓迎なんだが…
977通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 07:09:07 ID:???
>>975
次スレヨロ

↓次スレが立つまで埋め禁止で
978通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 07:22:12 ID:???
>>972
プラモのインストで必死こいて他の本編アニメの機体と0083の機体を関連づけようとしてるところは
確かに薄っぺらい
0083は凄い事件で、凄い機体がいたけど、全て隠蔽され封印されたはずなのに、GP02の設計を
流用したとかね・・・・・・

>>973
このての>>966のような戦闘ができなくしのたがミノフスキー粒子で、MSの登場ではなかったのか?
ということでしょ

そんな現代のレーダー戦闘みたいなことができるかってこと?
979通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 07:29:41 ID:???
>>978
そこら辺は設定集やインタとかだな
980通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 07:42:28 ID:???
>>978
ミノフスキーによる撹乱によって難しくなったのは、遠距離からの正確な艦砲射撃だろ
一年戦争時はそれでMSの台頭に繋がった

でも例えば、作中シーマ艦隊との初遭遇戦でも、
スコットの脇に映る電子図にはリリーと思しき反応が見て取れる(「敵艦、発砲!」のシーンとか)
その後、MSが3機抜けてきた時も大まかな移動経路や座標は分かったわけだ(図に移動してる点滅が3つあるので)
つまり、結構遠距離で戦闘濃度でも、大まかな位置なら測れる技術があるという事

まして、最新鋭の実験機デンドロ、MS戦闘程度の距離なら
余程濃度が高くなければある程度は把握できるんじゃないのか?
981通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 07:45:27 ID:???
982通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 07:53:33 ID:???
ミノ粉影響下だからと言って、全ての電子戦が完全に封じられてるワケじゃ無い。
そもそもMSの交戦距離のオーダーなら多かれ少なかれ電子装備は機能している。
それなりのサイズ・クォリティ・コストをかければ、ある程度の対応はできる。
そしてデンドロにその全てを許容できるだけのキャパシティがあるのは
設定じゃなくても見ただけでも想像つくだろ。

あと「想像」自体を否定するヤツはこんなカテゴリ(ネタ雑談)来なくていいよ。
“お上”から与えられるオフィシャルを有り難く頂戴だけしてろ。
983通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 09:19:19 ID:???
>>980
そういや映ってたな
発砲の時には砲撃コースも出てたし
熱源なんかを中心に探知系はある程度(粒子濃度にもよるかもしれないけど)働いてるのね

こういう媒体等の(映像)ソースがあるのは分かりやすくて説得力があるね
984通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 11:11:38 ID:???
>>980
あのシーンはシーマ艦隊の技量の高さが光るな。
脅しの砲撃で反撃を誘いそれで正確な位置出して見事ユイリンを一撃で撃沈。
985通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 11:56:10 ID:???
後、シナプス艦長の、敵が一艦のみだと知って
即座に敵が手強い相手と判断した
986通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 12:22:36 ID:???
シーマ艦隊からの最初の砲撃を
脅しの砲撃と見破ってるしな
987通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 14:25:09 ID:???
見破ってるのは技量だけじゃないだろ。
裏取引あってこそだ。
988通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 14:33:00 ID:???
よく読まず勘違いで書き込んでしまった。
上のはスルーでお願いします
989通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 15:48:41 ID:???
バーミンガムのワイアットと間違えたな
990通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 17:17:26 ID:???
あの場面だけ見るとワイアットも中々やり手に見えないでもないから困る
観閲艦があんな所で撃ち合いして何してんのって言及されたらアレだけど
991通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 04:10:16 ID:???
ワイアットも無能じゃないだろ・・・

あれでも一年戦争の生き残りだからな
992通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 07:24:48 ID:???
無能でもないが、艦長としての実戦能力的にはそれほど突出していない(戦争を生き延びる程度には有能)
むしろ、政治手腕やある程度の事務処理能力、対人の方が有能っぽそう
993通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 07:58:19 ID:???
「MSの無い艦隊がどうなるかを教えてやる」
この発言がカギなんだよな。
単なる大艦巨砲主義信者じゃなくてMSの力を認めている。
もしかしてルウム戦役とかに参加してたのかもしれんな。
994通常の名無しさんの3倍
そりゃ、前線でも後方でも一年戦争経験者にとっては、
MSの力は認めてるものが大半だろう

比重はそれぞれの個人で異なるだろうが

あの時点で大将って事は色々経験してるだろうし