宇宙世紀最強パイロットって誰よ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:19:46 ID:???
>>944
訓練のレベルが上がれば、さらに高性能のMSを扱えるレベルになるから別に
それに扱えないじゃなく、限界値が高いだけであって、従来のレベルの戦闘を
小型でこなせば、レベルが上がらなくても問題なし

しかし、シーブックとウッソはそれらのMSで限界まで達してるので、やっぱり
レベルは上がってるだろうな
953通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:19:49 ID:???
>>947
新訳カミーユだとジュドーを出す意味があんまりないからな
カミーユとジュドー足したのが新訳カミーユぽいし


954通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:22:55 ID:???
>>953
ギャグ要員
何気にああいうノリは御大好きだし
955通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:22:56 ID:???
>>951
適正があっただけで、まともな訓練無しに乗りこなせるのか
956通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:24:55 ID:???
パイロット適性のあるNTのアムカミとかなら余裕で小型MS乗りこなせるな
957通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:26:10 ID:???
>>955
いやそれ殆どの主要NTそれだから・・・
一応オデロトマーシュは、最初は荷物の搬入とか作業系だけに従事してて、
その後の実戦経験浅いうちは、危険の少ないところやウッソのカバーが回るところに
限定しての出撃
本格的に出撃したのはミューラ首チョンパのあたりだったはず
958通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:26:22 ID:???
クロノクルはVの操縦を子供が扱えるのも納得出来る軽さだって言ってたな
959通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:29:23 ID:???
>>958
操縦幹を動かすって意味の軽さだろ
混ぜっかえすな
960通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:30:13 ID:???
>>956
いつの時代の適正言ってるんだ?
この時代の適正なければ適応出来んだろ
昔の低い限界値MS乗りこなして適正言われてもなんとも言えん
961通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:31:27 ID:???
ザンスMSは操縦幹が重いのか
油圧式でも使ってるのかね?
フライバイワイヤーみたいに電気制御くらい使えば良いのに
962通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:33:50 ID:???
操縦菅が軽いなら子供が操縦出来るのも納得出来るな
963通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:34:18 ID:???
>>952
つまり>>882の意見は間違いではないという事ですか?
964通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:34:55 ID:???
V1はミノフラは低飛行では何秒とも機能しないし持たない(V大辞典。だから飛行形態になって高度とる描写が多かった訳だが・・・)
これで重力下で相手は重力特化機体にバク転ケリしたりするんだからウッソの操縦は半端じゃない
965通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:41:08 ID:???
前半戦MSの中で究極の重力特化機体メッメを
低飛行空域の自分のフライトシステムに不利なフィールドで
CCAアムロも真っ青なMSタコ殴りで勝つウッソ
半端じゃないw
その後、チェーンの死にも気づかないアムロと違って
やさしく死人ケイトと死人会話
純粋NTらしい一面もみせる

凄い差だなCCAアムロとウッソ
966通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:42:10 ID:???
>>963
動かすだけならできるだろ
その時代その時代の最先端に触れ続けていたのなら、ウモン爺さんのこともあるのでおk
しかし、CCAでその生涯が終わり、続けて触れられないアムロシャアは難しい
967通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:44:49 ID:???
>>965
最後に引きちぎったと思われる金属片を、カランとか捨てるところに戦慄した
968通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:51:51 ID:???
アムロのチェーンの死にも気付かないって
インターフェイスごしによる受信機の受信しかしてないからだよな
サイフレの残留思念をνのサイコミュ受信機で拾ってるだけだから
死んでるにも関わらずチェーンか?って台詞が出てしまう
カロッゾに似ているインターフェイスごしの脳に入ってくる情報しか信用してないから
MEPEに騙される

真のNTなら自分の素のNT能力で感じてみろ!

969通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 04:57:36 ID:???
>>968
CCAアムロでは無理w
カミーユじゃないと
ウッソも死人感知は得意分野だから出来るかも
970通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 05:07:41 ID:???
>>968
ホントにMSの補正に依存してるって感じだよな
やっぱ素だと微NTに劣化してるよな
高NTならわかるはずだし
971通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 05:33:40 ID:???
>>966
何故動かすだけ?小型MSの訓練のみを受けた新人パイロットは適応出来ないということ?
972通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 05:40:09 ID:???
子供はみんなニュータイプ理論によればごく当たり前の事

人間の機能だから年取れば劣えるんだよ
視力とか聴力とか記憶力とかと一緒
973通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 05:44:13 ID:???
>>971
974通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 06:04:58 ID:???
>>972
一年戦争時のパイロットは小型MSの時代には年くってるから
小型MSの訓練受けても適応は出来ず動かすだけならといっているの?
975通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 09:33:52 ID:???
そういうことでしょ。
小型MSで訓練したパイロットが大型MSの時代に来たら、とは言うけど
大型MSの時代にいたら、とは絶対言わない。
ウッソ厨にとってその時代に生まれたことが唯一絶対のアドバンテージだから。
976通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:10:39 ID:???
>>972
アムロ厨は劣化を認めないんだよ
年取れば色んな事柄の能力が落ちるなんて当たり前のこと
ファーストのサイコミュなしで感知してたんだから
チェーンの死を感知出来てない事は劣化した証拠
大事な人の把握なんて皆やっている。ハサカツでさえw
977通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:26:23 ID:???
>>976
はあ?アムロがいつ劣化したんだか

むしろシャアを瞬殺してますがw
978通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:27:33 ID:PN4clID/
ミノフスキーフライト
Vガンダムのコアファイターに搭載されてる飛行(浮遊)システムのこと。
基本的な原理はミノフスキークラフトと同じだが単独ではたいした高度をとることが出来ない。
飛行することによって揚力を発生させなければ、稼働効率が極端に低下してしまうという欠点がある。
例えば停止しているパーツと換装するときや着陸状態から飛行にうつるときなど他の機動を
ほとんど伴わない場合、最大で数十秒しか稼働できない

V大事典P56

スゲ〜なウッソ。これで重力下戦ってたんだし
979通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:29:15 ID:???
>>977
NT能力の話じゃないのか?

てかシャア瞬殺したって…別に…

980通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:29:32 ID:???
>>977
ボコボコにはしてるが瞬殺じゃねーだろ
981通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:32:38 ID:???
>例えば停止してるパーツと換装するときや

横たわってる下半身とギリギリ地上スレスレで合体する高度なテクニックをウッソは持っている
アムロは石の破片で墜落する程度のテクニック
982通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:42:36 ID:???
>着陸状態から飛行にうつるときや

これで空中のピピサーカスの5機のトムリにたった1機で着陸状態からMS形態のまま向かって行ってる
アムロは石の破片で操縦カンを手から外し手を顔に持っていきウワァー!という感じで落ちている
仮にもパイロットなのに操縦カンを放すとは何事かw放棄にほかならない
983通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:43:31 ID:???
各時代のアムロを使い分けるなとか言ってた割には
比較対象に1st初期のアムロを持ってくるんだな
おまえ本当はウッソ嫌いだろ
984通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:49:26 ID:???
ボコボコ度も
メッメドーサのクワン>>>>サザビーのシャア

パイロット能力
高速戦闘知っているクワンリー>>>>所詮旧時代の人間の中の英雄シャア

シャアがV時代に来てもすぐにやられるしMSは任せられない
まず適応検査に訓練w
985通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:54:00 ID:???
宇宙に出て命の砕ける音も聞き
感覚がシャープになったウッソ
同性能MSを序盤でリックドムアムロのように落としていく
この時代、ビーム撃ってもシールドでふさがれてしまう
ゴッドワルド戦・ジュンコのアドバイス受けてから
シャープになり相手がシールド張る前に射撃で撃墜してる
一種の先読み
まさに最強パイロット
986通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:55:38 ID:???
ジャンヌダルクを防衛した時のウッソは神懸かっていたな
987通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 10:55:44 ID:???
>>975
途中から何か変な気がしていたけれど
要するに話がかみ合ってなかったみたいです
年くった状態の話をしてるとは思いもしなかった
988通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:00:06 ID:???
でもさ
そうやってアムロを叩くレスじゃなく
ウッソの凄い所挙げてよ
それが各キャラ推す最強スレの本来の姿だし
だからアムロは何々ってのはウッソの凄い事を言った後、余計
やめてくれ
989通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:06:47 ID:???
人の感知ってのも
細かい事になるがちゃんと設定されて作られてる
例えば高NTのクェス
自分の父親だけ感知出来てない
解り合ってない親のエゴが1つのテーマのV
ウッソの父親の時だけ感知出来てない
あれだけ死人直前感知が多いウッソなのに(まあその後、ジャンヌは実は沈んでなかったしオヤジも脱出したっぽいからウッソの方がシャクティより正しいと言えば正しいんだが)
なのに!自分の大事な人さえ感知出来ないCCAアムロはもうニュータイプと呼べる代物じゃない
単にニュータイプ能力を少しだけ持ったオッサン。それを最後の悪あがきで増幅しすぎたOT的NTという事
990通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:23:54 ID:???
リグコンの時のウッソはもうやばすぎる
理論上はUCの0153までの歴史で重力下その場での戦いでは1番速い戦闘(飛びながらなら閃ハサのミノクラ機同士の戦い)
リグコンのヴェスバーと腹拡散を避けながらV2近づく(近づいてるんで相対的速さはもっと上)
それをやりながらと同時にショットクローのオールレンジビームの横からのビームもビームシールド一瞬だけ発生させ防御(すぐに消す。まさに一瞬だけなので完璧に本体からの攻撃と同時に脇からの攻撃も把握してる証拠)
(てかこれを同時に使い分けてるクロノクルの技量も凄いが・・・)
でシールド消した瞬間、ライフルだけ横に向け、あっさりショットクロー撃墜
で、近距離に来た瞬間、ヴェスバー近くでぶっ放す
メガシールドの実弾シールドで防御
次はヴェスバーまたぶっ放すと思いきやクロがフェイント!そのままサーベルのように伸ばした!(ゲンガのメイスみたくビーム撃つだけじゃなく急にサーベルのように伸ばせる)
ゲンガ戦の苦戦の教訓か回避!
リグコンとすれ違った瞬間、一瞬だけ光の翼を展開!まさに神業!
リグコン下半身切られる
最後はトドメのサーベル合せでビーム伸ばす!

これを大型時代の2,3倍の速さで両方やっている。
もう最強パイロットは間違いない

991通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:32:38 ID:???
もうウッソ最強で決まりで良いじゃん?
992通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:32:52 ID:cJE12EIJ
ウッソは天才かも知れんがNTっぽくない
宇宙戦でもシュラク隊のほうが速く慣れたんじゃなかったっけ?
地上戦での天才っぷりと比べたら宇宙戦ではてこずっている印象を受けた
993通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:34:57 ID:???
>>990
脳内妄想補正 乙。
994通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:37:33 ID:???
ウッソはAHなければNT描写なかったからなあ
995通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:41:13 ID:???
ウッソがNT能力低いとしたら、尚更凄いって事になるわけだが
996通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:42:00 ID:???
>>992なら宇宙戦
センサー外からの攻撃にウッソ、NT力で感知
そいれでもビームを細く絞り味方をセンサー外から狙うファラ
みんなを守る為光の翼全開防御しながら間合いを詰める
詰めた瞬間、180度逆さま回転!光の翼を前に持っていき
ファラを高速の急に伸びた光の翼が狙う!避けた!!!!!!!
しかしそれと同時にファラはハッ!とする
もうウッソは次の行動に移っていてスナイパーライフルでもう自分を狙っていた!
脳波MSのイチ、ニの動き全開!またまた避けた!
それと同時にウッソを狙うが回避

もうこの戦闘の後、マトモにはウッソに勝てないと思い
二回戦はキルを使う卑怯な手をファラは思いついた

まさに宇宙での超高速戦闘の中身!
997通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:44:13 ID:???
>>993
描写のままの内容言ってるだけだが?
998通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:51:03 ID:???
ウッソも凄いしそれをさけるファラも凄い
ウッソ最強というかやっぱり未来人の中から最強が生まれる
V2とザンネックと言えば1番速いMSだしパワーウエイトレシオも0153までで1位2位
まさに超高速戦闘(無重力下なら尚更)
この中で戦ってる奴らとCCAまでの鈍足戦闘時代のキャラを比べる事自体おかしい

999通常の名無しさんの3倍:2007/06/24(日) 11:56:01 ID:???
>>989
チェーンはアムロにとって大事な人ではないよ。
優しくはしてるけど基本的に都合の良い女。
チェーンのために自分を変えようとか思ってない。
でもチェーンはアムロをひたすら想ってた。
CCAの登場人物は皆エゴで戦ってるといっても過言ではなくて
その中でただ一人チェーンだけが自分以外のために無心に戦ってた。
だからチェーンがサイコフレームの共鳴のきっかけになるのは必然であり
多くの人間が無心に誰かの為に命を投げ出そうとしたから奇跡が起きた。
それがNTの本質である隣人愛。
1000ならウッソ最弱で確定
ウッソ厨完全死亡完全敗北wwwwwwww
これは永遠に続くw
10011001
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://anime.2ch.net/x3/