機動武闘伝GガンダムROUND23〜海よりも深く〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
機動武闘伝GガンダムROUND22〜魂の扉〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1155465440/
関連リンク>>2-4
2通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 19:02:02 ID:???
機動武闘伝GガンダムROUND21〜勝利者達の挽歌〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1146307787/l50
機動武闘伝GガンダムROUND19〜疾風怒濤〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1127846936/l50
機動武闘伝GガンダムROUND18〜約束のピザだ〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118313559/
機動武闘伝GガンダムROUND17〜明鏡止水〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1110628772/
機動武闘伝GガンダムROUND16〜真・流星胡蝶剣〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1100980115/
機動武闘伝GガンダムROUND15〜男道、獣道〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095267933/
機動武闘伝GガンダムROUND14〜天剣絶刀〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095267933/
機動武闘伝GガンダムROUND13〜世界高達骨牌拳〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1077965106/
機動武闘伝GガンダムROUND12〜醉舞再現江湖〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1072698703/
機動武闘伝GガンダムRound11〜夢幻泡影露電〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068390000/
機動武闘伝GガンダムRound10〜血染朱東方一片紅〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064415618/
機動武闘伝GガンダムRound9〜燃えあがれ闘志〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1057234955/
3通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 19:04:01 ID:???
【地獄から】機動武闘伝Gガンダム8-2【復活】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1047784000/
機動武闘伝Gガンダム◆Round 8◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046975994/
【来るなら】機動武闘伝Gガンダム7【来い!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042484666/
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND6◆
http://comic.2ch.net/shar/kako/1038/10382/1038287264.html
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND5◆
http://comic.2ch.net/shar/kako/1032/10327/1032700091.html
機動武闘伝Gガンダム◆復活◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1023452663/l50
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND3◆
http://ex.2ch.net/shar/kako/1018/10184/1018485925.html
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND2◆
http://choco.2ch.net/shar/kako/1012/10123/1012370745.html
機動武闘伝Gガンダム
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1005/10053/1005376664.html
4通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 19:05:00 ID:???
関連スレ
今こそGガンダムの続編を!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1114940694/
なぜGガンを超えるガンダムが存在しないのか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1127363428/
東方不敗はインチキだ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1125659312/
ウォンさんvs東方不敗
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1117263261/
<アニメ板>機動武闘伝Gガンダム
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1115168690/
<アニソン板>GガンダムOP
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1020849537/
★関連スレ(今川泰宏)
<アニメ2>鉄人28号 スレ36号
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136739122/
<アニメ2>七人のナナ 第14問
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1130753892/
<懐かしアニメ板>ジャイアントロボEP28
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1130562970/
<旧シャア専用板>ガンダム歴代監督(富野以外)Part9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1136735089/

機動武闘伝GガンダムROUND20〜獅王争覇〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1137199865/
5通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 19:08:39 ID:8B4aWFUU
乙破天驚けぇぇぇぇぇぇん
6通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 19:10:58 ID:???
>>1
7通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 19:25:34 ID:???
>>1
だからお前は乙なのだあ!
8通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 19:44:02 ID:???
>>1
\::::.......::/ . .:::::::::::::::::::::::::| :::|_::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::..   ::::..  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
`‐丶:::::/  .:::::::::::::::::: :::::/| :::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ::.ヾ:::..  ::::::::::    ::::......  |            |
  ....:::/ .:  .  ::::::: :::::i. | :::|            ヾ:. ヾ、:::... ヾ:::... ::::::::::::::::::::...|       お   |
::::::::::/ .: ::::::::    .:::::| |. :::|.             ヾ:...ヽヾ::::...ヾ:::::::::::::::::::::::::: |            |
::::::::/ .: :::::::::   . :::::|‐-| ::|             ヾ::..ヽ_ヾ:::::..ヾ::::::::::::::::::::::|       前   |
:::::::i .:  .::::::::: .::.:::: :::::|` 、.! ::i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ゞ:..ヽ~ ヾ:::. ヾ::::::::::::::::::|            |
 ̄.| .:i ::::::::::::. ::::::::..::::| 、.._ .! :i、    ヽ /   ,. -‐ '",... ヾ:.ヽ‐-ヾ::..ヾ::::::::::::::|   お   が   .|
.,. '| ./| :: :: ::::::..::::::::::::::|  ∩i .i、.` ‐-/ ヽ'""",.. -‐∩.   ヾ:.ヽ'.| ヾ: ヾ::::::::: |            |
  | .i::| ::. :: ::::::::::::::::::::::|.  ∪ i ヽ,..` ‐'   `'"~ ..._ ∪   , '"ヽヽ.  ヽヾ:::::::|   前   好   |
..:::| .|::| :::i :: ::::::::::::::::::::|-‐ '""ヽヽ.    |      ゛  ‐‐ '"   .| ヽヽ、|:\:::::|            |
:::::| |::::|. :::|:、 、 :::::::::::::::::|.    ヽヽ.   |ヽ            |  ./丶、:::::::|   が   き   .|
:::::| |:::::!. ::|、ヽ 、  ::::::::::::::i     ヽヽ. .| ヽ           |  /::ヾ::::::::::::|            |
::::;:|.|'" ,!. :|:ヽヽ`、  ::::::::::i      ヽ |  ヽ          .| /:: i: lヾ::::<   欲   だ   .|
'" !l '".::! i::::ヽ .lヽ.   ::::::!       `.| ./          //!:: |i l ヾ:::|            |
,. '" | .:::::::!. i::::::` ‐! ヽ、   ヽ       レ'           /.、  !::. iヽヽ. ヾ|   し    ! !   .|
.......::::::::::::::ヽ i:::::/ヽ. ヽ、.  ヽ. r─── '" ̄ヽ.      /::::::ヽ.ヽ: ヽヽ.  |            |
::::::::::::::::::::::::ゝヽ/::::::::ヽ.  ヽ. ヽl'"  ̄ ̄ ̄ ̄`‐.|     /:::::::ヽ.、:ヽヽ ヽ \.|   い       |
‐- .._ , '" ヽヽ:::::::::| ヽ.   ` 丶         |   /|::::::::i::::ヽヽ.ヽ.\ヽ. .|            |
.     , '" ̄ `.._::::::|  ヽ.   lヽ、._____//  / |:::::i:::|ヾ:ヽ ヽ、 \ .|   ! !       .|
    /      ゛ .' 、.  ヽ.  ヽ ____/ ./  |::::::|ヾ|、.ヾ|.      |            |
.   /          ` 、  ヽ         /    |:::::|  ! ` 、      \______/
9通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 22:37:23 ID:3k3JiZ+f
>>1
このくずどもがー
10通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 18:46:39 ID:???
                 ,.、:r‐'''" ̄~~゙`'':-.、
               ,r'"::::::::::::::::::::::::::.... :::.、'-、
             r":: .:::::::::::::::,....,.,.r:、r‐:,:::):)::))
               !::::::.::::::::::::/:::,r'::,r''|:::::,!゙゙'-イ'"~゙:,
             l ::::::/:::/::/::,、/:,r//'l:::::;'   ', ゙:,::l     |
             l. .:l:::/./,r,/',/'// l:::/     ',  l:l    |
            l :..::l::::/rヾ/:/r'/''ー-|/、  ,.t'/  l,!     | >>1乙デス
            l.:::::l:.l i,,',)||/'-/, -=ッr-'、,..ッ''';  '"    |
            ,!:::::,!::l:::゙:,-,'  ' ゙"~゙'t.,_,ノ ゙'k'      ノー――――――――――――――
           ,! .:::,!.::::::::,!~゙:、    、   , 7"
            l :::::...::::::::l   ':、      ̄ /ー-――-- 、_
         ,.、-',!::::::.:/::,r,!'-、_   `-、_    /         ,.、r
       ,r'" ,/ ,!-..ノ.i" 'i,、  ゙''''- 、、`'ーメ、_        /
      /   i' ,rl、 _,k'l  ゙:,':、     `''',r,、ヽヽ、   ,.'
    ,、/    ゙i,/ ,,.r'  l    ', ゙:、       /:::::':, \ヽ   ,'ー-、
 ,r'" ./      ゙i,"   l    ヽ ヽ、  λ:::::::l,、,r'ri'、,'  ゙̄`i、
,i'  /       ゙i,    l    /ヽ. ヽ、.,' ゙tr''ヽ.'" l ゙ll _,,..、-'--,
  /        ゙i,  l    /  ゙:,  ヾ  l  ',  | l~     /ヽ、
11通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 01:27:27 ID:???
さっきカラオケで友人とGガン熱唱してきた!
気持ち良いぜ!!
12通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 06:33:19 ID:???
>>1
だからお前は乙なのだ!

>>11
戦闘男児はあった?

どんな試練も
乗り越えていく
その度に強くなっていく
13通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 08:42:20 ID:???
>>11
OPとEDだけだけど、「シャイニングフィンガー!!」って叫んだ時の爽快感は半端無いね!!
1413:2006/11/19(日) 10:20:49 ID:???
間違えた、>>12だ↑
それにしても新スレ伸びないなぁ…。
15通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 14:58:23 ID:???
なんで2期OPでは「ゴッドフィンガー」と言わなくなったのよう。
16通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 17:17:47 ID:???
こう言えば意地でも伸びるはず…

  に二二二丶、{ー'",ヽ、_        ̄`"ー<ファ-,、_/〃 / /  `ヽ     / l   {
  {,..----―-、ヽ `ー'---、\            ̄~"7/\/ /,,.. -、 - ヽ  /// ,. r┴- /
  `ー--rー-、 ` _   ヽ   ヽ.             {、、i '',二   ゝ ,、| - く (/ / , フー'
     `丶、 `ヽ  −---、  }、            l r。、! l,,-。< ネ;くリ    (ノ//\ ̄   ならばここから先の書き込みは一つも許さんぞ
       {ミ}`丶、    ヽ |`\           ,! ~l l、ヾ ´ , | ヾ    ゞー'"   \/    この東方不敗がいる限りは!!
        {ミ}   `ヽ     ヽ;;;l\        ,r-'/ l (ヽ-へ、ヽ ノ ト lゝ     |   /
        「~\   |ヽ     ヽ| ヽ   _rー= ヽl ! 二 ̄ノ/ リノリ     l| /
        l  ヾヽ |`     |   ト、/_     ̄`ー'ー'"┴┼――┐   l/
        ヽト、 \  |     |   | \、  ̄ヽ    \     ̄~|  」   ヽ
          \ヽ}  |     |     |   |l ヽ   \        6==9  ヽ
              |    /    /  | ヽ 、  \        6==9  }
                ト、  /    /    |l   \`ヽ、 \        |  |  /\
               ヽヽ/   /     |l ヽ   \  \       | | /  \
17通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 17:50:14 ID:???
そう言われると書き込みしたくなるのが世の常
18通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 18:08:32 ID:???
カラオケにはチャイナシャッフルまであるんだよなぁw
俺は歌わないけど
19通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 18:18:23 ID:???
君の中の永遠歌うと大人っぽい歌だねーなんの歌なの?って聞かれる事がある
20通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 19:33:46 ID:???
ステ犬のブルース歌うと 冷凍刑って何?なんの歌なの?って聞かれる事がある
21通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 19:34:05 ID:???
>>18
なぜか俺の彼女が好きで、よくふたりで歌わされるぜ!
俺がアルゴ役。
22通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 19:37:18 ID:???
>>21
マジで?w
アルゴのパートは地味に難しいんだよなぁ

23通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 19:50:41 ID:???
仲のいいカップルだなwwウラヤマシスww
でかすぎる、隙だらけだぜ
ちょこまかと、動くな猿め
のフレーズが個人的に壷だな
24通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 20:54:02 ID:???
>>19
「君の中の永遠」歌うと、Gガンあんまり知らない人は「Gガンにこんな曲あるんだー」って言う
25通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 20:55:17 ID:???
GガンのEDは何気にアダルティーだよな
26通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 21:12:52 ID:eF1igojS
唯一のガンダム主人公成人キャラだからな。
27通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 22:32:03 ID:???
二十歳って…主人公にしては結構オッサンだよなw
年齢的にはサイシーくらいがちょうど良いかも
28通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 23:39:09 ID:???
夢のはざまで〜in my dream〜とか生命の扉とか聞かせても
アニソンだとは思われないんだよな。
綺麗な声でいい曲だ〜って評判。
29通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 23:56:00 ID:???
>>26
でも精神年齢は…
30通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 03:33:27 ID:???
見た目は大人、頭脳は子供、その名は・・・

関係ないけど工藤新一のクラスメート(高校生の方)には
サイサイシー(新一)含めてシャッフル同盟と中の人が同じキャラが3人揃ってる(他はドモンとジョルジュ)
31通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 14:55:10 ID:???
バニーもおるで
32通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 19:10:26 ID:???
チボデーならこの間スペシャルで犯人か殺される人だったね。
33通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 21:27:41 ID:???
チボデーの中の人はジャッキーチェンの敵役率が高い
34通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 22:12:10 ID:???
チボデーの中の人のロードオブ座リングがしぶかった。
それとチボデー初めてボンボンで見たときの印象ルパン
35通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 23:23:52 ID:???
こんばんわ福沢さん菊川さん
36通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 23:26:45 ID:???
ナルトの自来也の性格がチボデーに似てた
…って女好きなところぐらいかw
37通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 07:24:53 ID:???
チボデーの中の人と言えばフルハウスのイメージなんだが…
38通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 14:04:55 ID:???
アルゴの魚まんま掴んで食べるのがすげー印象に残ってるw
ムードもへったくれもないなw
39通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 18:04:57 ID:???
レインの元カレのガンダムファイターっていたじゃん。
元レスリング部の主将ってことでミナレットガンダムのファイターに
選ばれたらしいけど、刀振り回すファイティングスタイルのどこらへんが
レスリングなわけ?
40通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 18:14:06 ID:???
>>37
あと仙道な
41通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 18:35:15 ID:???
>>34
あの人の洋画吹き替えは最高だな。

>>39
ミナレットガンダム自体はかっこ良かった。
42通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 18:58:44 ID:???
>>34
ズバリ言うわよ!!
43通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 19:00:05 ID:???
個人的にはせっかく格闘技するガンダムなんだから
バンクや止め絵ばっかりじゃなくってもっと絵を
うごかして欲しかったな。
などとアニメーターに氏ねといわれそうな無責任なことを
平気でいってみる俺。
44通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 20:01:30 ID:???
動かすべきところはバッチシ動いてたから良いと思うけどね
45通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 20:04:35 ID:???
チボデーの中の人を初めて知ったのは「重戦機エルガイム」だったなぁ。
46通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 20:10:28 ID:???
>>43
レトロ的な演出でかえって良かったと思うぞ。
47通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 20:24:30 ID:???
>>43
今のアニメ見てみなよ。Gガンがいかによく動くか、驚くぐらい動かんぞ。
俺的にはGが最高のアニメだ。
48通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 21:29:58 ID:???
>>47
そんなにダメなの最近のアニメって?
深夜系の萌えアニメじゃなくて地上波のゴールデン枠のアニメとかも?
49通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 21:49:38 ID:???
種をみろ。使いまわしシーン多杉だったじゃねーか
50通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 21:57:20 ID:???
こないだGEOでジャイアントロボDVDで借りて見た。
衝撃のアルベルトが師匠に見えるのは基本ですね。
51通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 22:27:20 ID:???
>>37
最近見始めたけどフルハウス面白いね。
はじめはチボデーの声だと思って何気なくチャンネル止めたんだけど。
52通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 22:28:46 ID:???
>>49
だよなあ 引いて溜めて突撃のバンク
銭湯シーンに演出上の意味が無いってことだよね。
53通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 01:05:38 ID:???
>>51
ナカーマ
5437:2006/11/22(水) 07:42:11 ID:???
>>51
俺はGガン見る前からずっとフルハウス見てたからこっちのイメージが強すぎる
55通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 13:28:32 ID:???
おいでミッシェル
ンーマッ
56通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 13:29:13 ID:???
>>1-55
地獄の亡者どもめぇー
57通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 14:18:35 ID:???
それより

縮んどるぞおっ!

これだ
58通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 14:27:22 ID:???
おいでミシェル
縮んどるぞおっ!
59通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 16:04:42 ID:???
師匠とドモンが焚き火して食ってたの犬だよな。
60通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 19:51:25 ID:???
>>58
スーパーダッド何やってんだw
61通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 20:43:12 ID:???
>>59
その犬の名前は…ミシェル
62通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 20:58:29 ID:???
ええい! ミシェルはどうでもいい
ステフを映せステフを!
63通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 21:46:18 ID:???
>>61
コメットじゃないの?
64通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 21:48:20 ID:???
>>59
ギアナ高地に犬はいぬ?
65通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 22:29:21 ID:???
  |:::\       /::::::::::::::::::::::::::::::::>  ヽ\| ヽ::::::::/|::::|/:::::::::|
  .|:::::::丶、___/;;;;;:::::::::::::::::::::::::::/ '"゛‐、   ヾ );:ノ .|::::|;::::::::::|
、. 丶::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::∠__    ゛‐、  ' " 丿丿:::::::::::|
\ 、\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;、::::::::::::::, '"───、. \ _ゞ-‐',/:::::::::::|        __________
_ゝ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/‐‐、ヽ:::::::<    ,,.≧;丶  .|ヾ‐、.ヽノ:::::::::::ノ     ,  /
::::::::::: ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,, -ソ/:::::::/    '"  ∩ヾ  .|ノ.ソ.|ヽヽ:::::∠_,,,,,,, ‐''" <  スーパーダ〜ッド♪
┐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.| / (./:::::::/__,,,,,  ゛、_∪ ゞ丿,,,,ノ;;;:::ヾ::::::::::::::::, ‐'"    \
│;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽ /:::::::::::_,, -'"        、'フ;;;;;;;;;:::::::::::,, ‐'    _,, 、.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |゛゛ ‐,-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ゛ヽ:::::::::、_゛‐、          ゛ ┐‐--‐'"_,, -‐'" ̄  ゛ 、
 |=彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ/ヽ::::::ヽ゛゛‐、. ,. ‐'"゛‐、 ‐_,,. ‐'ヽ. , '""  ,,.        ゛、
 ヽ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |  ゛ 、゛  /  ̄゛‐、.ヽ , |   |  , '"    /  /  \
.  ヽ,ソ;;;;;;;;;;;;、;;;;;;/  |.    ヽ /ヽ.-、.   ゛/  ノ゛‐---|  .|    ,/  ,/   , \
   ヽ;;;;;/ソ |;;;;/  ヽ     |  ヽ ヽ  ./ /_゛‐、 ヽ 丶  (   /   ノ
   丶' / |;;;;|    ヽ    |ヽ、__↓/ ∠ミミ 、゛゛‐、. ヽ ヽ  ヽ  |   .〆,
    ヽ\ |;;;|.    丶   ゛、 ___,/ /.   ,. -‐'"""‐、゛-、ヽ  ヽ.  丶  ,/
     ヽ.\|;;|      ヽ    --- ./   .(.        ̄ ゛‐‐-丶-‐'"゛ヽ
      、:::\|       ヽ      | ヽ.  丶、__             |
      /::::::::\    /゛゛丶、.._.ノ  ヽ       ゛‐'''''' ‐、        ゝ、_
     ./\:::::::::::\__,/.          ヽ           ゛ ‐ 、_,, -‐‐‐‐、
66通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 14:35:07 ID:???
67通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 15:38:36 ID:???
ドモン(´・ω・)カワイソス
68通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 15:42:04 ID:???
:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  .|ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::ヽ|::::::|  |
 ̄ ̄゛゛ ‐ 、、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;ヘ::::::;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::)::::::| /:|
.        ゛ ‐ 、、__/:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;/ .丶::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;ノノ:::/
           ./ _;;;;;;;; _,, --,.、、‐ '"フ/‐ 、._ ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::/
.          ' '''" /'" ヾ;;; ソノ  '"",,≧、゛゛ 、ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/
.               ---‐ '"     (ソ ヽ ゛ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.               ヽ        ゛‐---.-  丶;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.                |.ヽ              /丶, -‐ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.                |               /:;;;/ ,-‐‐、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    __________
.                | ゛ ‐- __        ./:;;;;/ ̄ヽ゛‐ |;;;;;;;;;;;;;;;;/   /
              ./|  .ゝ           /::;;;;|ヽ 丿 .ノ;;;;;;;;;;;;;;/  <     スーパーダ〜ッド♪
             ./:;;|             /:::;;;;|-‐ ' ./;;;;;;;;;;;;;;/    \
            /:;;;/|             |::::;;,;;|┐''"";;;;;;;;;;;;;;;;;/        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /::;;;;;/.丶             |::::;;;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           /:;;;;/   ゛‐ 、 ___,,.      |::::;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         .//;;;;/─-、/            |:::::;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         /::|;;;;/:::::::::::::::゛‐、         /|:::::;;;;;;|-、:;;;;;;;;;;;/
ヽ      /:::::|;;;|::::::::::::::::::::::;;゛‐、     _,,. '";;;::|::::::;;;;;;|::::゛‐、ノ
69通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:43:10 ID:???
レインはガンダム史上最もエロいヒロインだよな
毎日犯れるドモンが羨ましい限りだ
70通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:11:54 ID:???
最近GガンダムをDVDでレンタルしだしたんだが

25話から急に面白くなりだしたな・・・
このテンションで最後まで行ってくれるの?
71通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:21:55 ID:???
>>70
安心しろ。むしろまだ序の口。
72通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:31:38 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=hNU8KFcwWH0

これ何だろう…大ウケしてるみたいなんだが。
学芸会か?
73通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 05:15:15 ID:???
おい、その赤い布をまとってるデヴはレインのつもりなのか?
74通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 16:54:09 ID:???
アレンビーに零距離ライジングアロー食らわしたレインヒドス
75通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 18:03:00 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=pWxnWRsxwb0&NR
ドモンVSヒイロ
ドモン容赦ねぇ…
76通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 18:50:13 ID:???
>>72
ワロタ、外国はすごいな
ノーベル役はおっさんかw
77通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:05:26 ID:???
>>75
まとまりがないせいで、戦ってるように見えない。
35点。
78通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:11:30 ID:???
結構高い評価だなw
79通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 09:12:04 ID:???
PS2でGガンの格ゲーをずっと待ち続けてる俺・・・
80通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 11:11:44 ID:???
>>79
昔プレステ1で出ていたバトルマスター風味のまんまでいいから
全員のストーリー追加とか使える機体を増やして出して欲しいな。
81通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 15:15:24 ID:???
そんなのより鉄拳をしのぐ超演出の3D格闘!! 夢見すぎかなぁ…
82通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 15:27:28 ID:???
今までにない体格差、師匠(生身)VSデスアーミーも可能な奴がいい(ゼノギアスは抜きで)
83通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 15:57:12 ID:???
純粋格ゲーより、ドラゴンボールすぱーきんぐとかみたいなド派手アクションなんちゃって格ゲーみたいなのがいいな
84通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 19:27:34 ID:???
あ〜、分かる。 何と言うか「Gガンごっこ」を堪能させてくれる、そんなゲーム。 
85通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 20:28:03 ID:???
今でもたまに64出して来て
スーパーロボットスピリッツをプレイする俺・・・
続編出して欲しかったなあ ゴッドガンダムも使いたかった
86通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 21:17:36 ID:???
彼氏にGガン勧めたら、興味を持ったらしくGガンのゲームしてた。
いつか二人でラブラブ天驚拳を…w
87通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 21:45:30 ID:???
Gガンのゲームって>>80のヤツか?
まさかSFCのって事は・・・?
88通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 22:30:38 ID:???
携帯アプリの格ゲーとか?
89通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 23:47:59 ID:???
DVDはいつ出るんだ???
90通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 00:11:58 ID:???
出てるぞ?
平均1万枚は超えた?
91通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 00:35:24 ID:???
ようつべ行っても見れないなGガン
92通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 00:40:41 ID:???
DVDボックスは各ボックス4000くらしか売れなくて、ガンダムじゃダントツどんけつ。
バラ売りは全部あわせて2万くらいだったか。
平均で1巻につき1600くらいしか売れなかった。

俺みたいにボックス各巻3つずつ、バラ売りも1巻ずつ購入してるような奴も居んのに、
他のGガンファンは何をやってたんだっつうくらい売れなかったorz
93通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 00:50:18 ID:???
Gガンダム人気ないんだな
94通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 00:56:45 ID:???
そういうわけではないんじゃないの?
ファンは沢山いると思うけど
正直オタクが少ないだけだと思う
95通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 00:57:55 ID:???
だってLDで持ってるし・・・
最初の方は作画悪いから、後半だけDVD買ったよ
96通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 01:05:14 ID:???
ゲームから入った方が多数派で、DVDの価格に尻込みするってところかねぇ
97通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 01:09:52 ID:???
DVDが売れなくても知名度と人気はあると思うぞ
98通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 01:35:31 ID:???
でもこういう時にお布施しないでいつするんだって感じではあるな
せっかくガンダムってことで、まだまだいろいろ商品化される可能性が
ある作品な訳だし

まあ、だからこそお布施しなくてもいっかって気分にもなるかもしれんが
99通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 01:55:05 ID:???
Gガングッズたま〜に出る
→でもさっぱり売れず
じゃな……コスパのGガンアパレルシリーズが途絶えてしまったのが残念でならない(つД`)
100通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 02:52:17 ID:???
プラモやサントラとかは買ってるんだけどなぁ
DVDも買うべきか
101通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 03:08:24 ID:???
Gはそんなに人気ないのか?
102通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 03:33:40 ID:???
だから、ファンはそれなりに結構な数居て作品的人気はあるけど、
商品的な人気は無いってトコじゃね
商売する側からすれば、ファンの声が多いんで期待するけど、
期待を大きく下回る結果しか出ない商品
Gガンはトコトン鬼っ子か。・゚・(ノД`)・゚・。
103通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 03:36:33 ID:???
逆に考えるんだ。

人気が微妙であればこそ、
ヘタに続編やらOVAやら劇場版やらが作られることはない。
おかげで評価を下げずに済んでいる、と。
104通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 03:49:25 ID:???
まあ続編とかまでは求めないが、売る側がやる気を無くさない程度には
商品売れて欲しいし、出し続けて欲しいなぁと。

>>94が言ってるように、作品の性質上か、グッズとかDVDとか買い漁るような
オタクにファンがならないってのもあるのかも。
うむ!面白かった!って満足して、それ以上は求めないというか。
105通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 06:23:13 ID:???
キャラ人気が圧倒的にドモンだけだからな・・・
106通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 06:28:59 ID:???
何だ、DVD(グッズ)の売り上げよくないのか…。
TSUTAYAでレンタルで見てるけどお金に余裕出来たら買おうかな。
DVDが出るくらいだから要望イパーイ→売り上げ(゚д゚)ウマーかと勝手に思ってたんだけど
ガンダムシリーズの一つなんだからDVDが出るくらいは普通か…。
107通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 06:33:05 ID:???
まあ、ガンダムとしては良くないってだけで
200〜300しか売れないロボットアニメのDVDも有るらしいし
アニメDVDの平均セールス枚数って3千くらいじゃなかったっけ?
108通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 06:44:02 ID:???
>>105
レインは?
一部で人気が高いとかどっかで見かけた気がするんだけど。
109通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 07:40:02 ID:???
>>107
ガンダムブランド背負ってる限り負け戦は許されないんじゃない?
110通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 07:41:41 ID:???
XやSDガンダムには勝ってるんじゃないか?
111通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 08:46:07 ID:???
>>105
師匠じゃないの?
112通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 12:21:48 ID:???
ターンAのDVDが発売されるようだけど、さてどうか。
113通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 15:27:20 ID:???
UC層にそっぽ向かれたけど人気はあったしOVAの話も無いわけではなかったが
結局作られないで終わったのは現場にその気が無かったから、らしいよ
114通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 16:57:29 ID:???
悲しい話だな…。
俺はDVDBOXも全部新品で買い揃えたし、
GFFのGガン&ノーベルセットのフィギュアも買ったが、それ以外は特に買ってない。

近所のおもちゃ屋でバイトしてるんだけど、俺が買ったGFFのGガンフィギュアは非常に売れ行きが悪い。
同シリーズのジムなんとかやSEEDのにもダントツで負けてるよ…。出来が良くてかなりカッコいいのに…。
115通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 18:30:25 ID:???
>現場にその気が無かったから

これはもうやる気ねえってことか
Gガンはあの49話で完結してるからそれでよし
のどっちなんだろう。前者なら悲しいことだが。
116通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 19:50:35 ID:???
あの終わりが綺麗だったからこそ下手な続編は出て欲しくないなぁ…
関ももうあの頃のドモン声出せないし
117通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 20:11:22 ID:???
なんかVやWやXのDVD-BOXと比べると特典も特に無いし
箱絵もなんかゴチャゴチャしてて(実にGガンらしいが)高級感薄いし
イマイチ購買意欲の湧きにくい仕様だった気はする>GガンDVD-BOX

俺は買ったけどな!
118通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 20:40:11 ID:???
あ〜、Gガンで散財してぇ〜〜!
>>114みたいな話を聞いてると、GFFマスターガンダム&風雲再起も
出ないんじゃないかって心配になるなー。
ゴッドすげー出来良いんだけどなぁ…
119通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 20:46:03 ID:???
関さん「のだめ」で千秋やるんだね。
120通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 21:47:46 ID:???
ファースト世代だがGガンは好きだよ
VやWは子供や美形キャラばかり目立ってでウンザリだが
Gではオヤジキャラや超強いジジィやらが大活躍してたから
121通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 21:55:02 ID:???
作品的人気は間違いなく高いとして、それに反比例するかのような
商品的人気の低さをどうにかしたい訳です。
ガンダム作品に限っては普通、ファンの声が挙がって、その声に応えて
商品化すると、声は挙げなかったけど潜在的にその作品が好きな
人間も商品を買い支えてくれるんだけど、
Gガンは本当に声を挙げた人間しか買ってくれないんで売り上げが伸びない。

バンダイ内では、作品は熱意に溢れてるのに、ファンの熱意はさっぱりの
中途半端な商品だって上層部から渋い顔をされるようだ。
122通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 22:21:18 ID:???
宇宙世紀物以外で初めてMGのプラモになったり
信じられないラインナップでMIAがリリースされたり
レインやアレンビーのフィギュアが発売されたり

そう悲観するほど低人気ではないんじゃないかと思うんだが・・・?
123通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 22:27:58 ID:???
それらがことごとく売れないから大弱りなんじゃ?
それ全部発売当初在庫の山だったし……アレンビーはまだ発売してないけど
124通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 22:50:47 ID:???
>それ全部発売当初在庫の山だったし

それは誇張しすぎだろ お前さんの周りではどうか知らんが
何年も前に終った作品のアイテムがすぐに売り切れるぐらい飛ぶように売れるとはバンダイも思ってないだろう
ファーストガンダムクラスならいざ知らず。
125通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 23:00:03 ID:???
初回出荷くらいは捌けてくれよとは思うわな
126通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 23:03:07 ID:???
そんなにあれだったのか
マスターだけ買ったが
127通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 23:12:08 ID:???
シリーズ随一の色物メカ満載だから
ガンプラなら1stだろうと種だろうとチェックする層も手を出さない、と
128通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 23:20:44 ID:???
ちょっとウザくなってきた>売れてない話
129通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 23:51:00 ID:???
>>126
シュピーゲルも買っとけ
130通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 23:51:33 ID:???
じゃあとりあえずこのスレの野郎どもは明日DVDとプラモと玩具らグッズを求めて
お店へGO!ってことで勘弁してくれやー!
131通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 23:55:40 ID:???
そうするかぁ

>>129
わかった、とりあえずプラモから買ってみるわ
132通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 23:55:46 ID:???
>>129
そこまで買うならゴッドとシャイニングもよろしく仮面
133通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:09:14 ID:???
Gガンダムって人気あるんだよね?
ドモンもかなり人気あるみたいだけど
134通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:12:49 ID:???
みんながやる気になってる所に残念なお知らせを貼る俺・・・

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000HXDZ7U/mitsu-2-22/ref=nosim
>構成は、表紙がZ、Mk‐ U、リック・ディアス、アーガマ、サラミス改、1〜2月が可変途中のZとZZ、
>3〜4月がνガンダムとリ・ガズィ、5〜6月がVガンダム・Vダッシュヘキサ・V2、
>7〜8月がコアファイター UFbとステイメン、9〜10月がGXディバイダーとDX、11〜12月がWとWゼロ、となってます。
>イラストも、逢坂浩司氏や明貴美加氏など豪華な顔触れによって描かれているので、買う価値はありかと思います。

主役交代劇が題材だと聞いてシャイニング&ゴッドのお姫様だっこを期待してたのに・・・orz
135通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:25:14 ID:???
>>133
Gガンは好き嫌いはっきりしてるけど人気は高いよ
136通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:36:58 ID:???
>>134
くうう!俺も期待したのになぁ!>ゴッド&シャイニング
逢坂氏が居るだけに尚勿体無い!

でも佐野さんに描いてほしいけどね>ガンダムは
137通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:43:43 ID:???
133 :通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:09:14 ID:???
Gガンダムって人気あるんだよね?
ドモンもかなり人気あるみたいだけど


この質問とても大切だと思うのだがスルーしてる奴二人いるな
138通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:45:10 ID:???
作品的人気はある方だと何度も上の方で言ってるじゃないか
139通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:47:06 ID:???
Gガンの制作裏話が載ってる本を探してるんだがいい本教えてくれ
いまガンダム神話ってのを注文したからそれ以外でだれか頼む
140通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:48:02 ID:???
作品人気ってGガンダム自体が人気といううちには入らないから聞いてるんじゃないの?
作品的人気だとガンダムシリーズが人気ということになるじゃんw
141通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:50:32 ID:???
>>140
確かに作品的人気って逃げてるとしか言いようがないな・・・
Gガンダム自体の人気を聞いてるのに・・・作品的人気では答えにもなっとらんな
142通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:54:46 ID:???
Gガンダムが人気がないと作品的人気って普通言うのか?
作品的人気って総合的に言ってるわけだからGガン一つでも抜ければ作品的人気とは言わんよ
143通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:58:22 ID:???
いやGが人気なくても作品的人気という言葉を使ってもおかしくないだろ?

だがGガンダムは間違いなく人気高いと思うぞ
144通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:00:43 ID:???
人気はわからんけど2ちゃんでの知名度は高そうだな。
ニュース系板でドモンとかキングオブハートとかの単語を目にしたことある
145通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:01:06 ID:???
この場合の作品的人気の作品とはGガンダムのことを言ってるんであって
別にガンダムシリーズのことを言ってるんじゃ無いんだ。
作品的と商品的って言い方を上でしてるからそういう答え方をしただけで。

アニマックスの企画で、好きなロボットアニメTOP100ってのがやってて、
それの18位くらい取ってたし、少なくともロボヲタの人気はあると思うぞー。
146通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:13:08 ID:???
Vガンダム 4370000件 ガンダム ウッソ 80300件 ウッソ・エヴィン 25200件
Gガンダム 4510000件 ガンダム ドモン 110000件 ドモン・カッシュ 43500件
ガンダムX 4120000件 ガンダム ガロード 46500件 ガロード・ラン 28100件
ガンダムw 6220000件 ガンダム ヒイロ 171000件 ヒイロ・ユイ 79200件

1990年代では2位だ
結構人気あると思う
147通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:16:28 ID:???
>>146
わざわざ乙

やっぱwにはかなわないか・・・しかし知名度的にも人気的にもその件数は合っているね
148通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:21:07 ID:???
確かにウッソやガロードよりドモンだし作品もXやVぐらいは抜いてないとあそこまで残らんわな
149通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:25:58 ID:???
いちいち調べたのかよwwwwwww
100作品中18位はすごいな
しかしレイズナーが上位にくるようなランキング当てにならんよ・・・

まーGガンダムが人気あるのには変わりないが
名作中の名作だから話題にもなるわけだし
150通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:39:41 ID:???
確かに好き派嫌い派に分かれた初のガンダムシリーズではあるが
結局は大人気で終わった作品だし間違いなく人気あるよ・・・
そんなことも予想つかないのかな最近見始めた人たちは
151通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:51:02 ID:???
>>139
「富野由悠季全仕事」には、スポンサーからGガン2年目をやらないか?って
今川他スタッフに通達が来たが、断りましたって秘話が載ってたりする。
でも絶版(?)で定価からして高いので、その話のためだけに買うのはどうかと思うが!

後はもう本よりもず〜〜っとLDのライナーノーツの方が制作秘話満載だから
LDを買いなさい。
152通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 09:30:37 ID:???
プロレスに例えると一般知名度がなくてメインには座れず、
売り興行やチケットの営業時に名前を出しても意味無しだが
会場人気は抜群なのがGガン。前座の鬼。
153通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 09:33:40 ID:???
一般知名度も高いだろ普通に
一般知名度がないのはVとXと08と0083とターンエーぐらいだ
154通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 09:40:15 ID:???
その辺と比べると確かにそうだ。ならばGは藤原組長あたりでどうか。
08、ターンAは会場人気はそこそこある。0083はマニア向けだね。
155通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 10:56:36 ID:???
145 :通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:01:06 ID:???
この場合の作品的人気の作品とはGガンダムのことを言ってるんであって
別にガンダムシリーズのことを言ってるんじゃ無いんだ。
作品的と商品的って言い方を上でしてるからそういう答え方をしただけで。

アニマックスの企画で、好きなロボットアニメTOP100ってのがやってて、
それの18位くらい取ってたし、少なくともロボヲタの人気はあると思うぞー。

VとXは何位だったんだ?
156通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 10:58:14 ID:???
ターンAとX、V、08小隊、0083よりは人気あるのはわかるよ誰だって
157通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 20:41:22 ID:???
アナザーではG、X、Wの順に好きなんだけどなぁ…
富野ガンダムでは∀が一番好きだしよ。
ガンダム見始めたのがXからなのが影響してると思うが。
俺は暗いストーリーはあんま受け付けないみたいだな。1stもZもVも見たけどさ。
158通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 20:47:59 ID:???
>>155
調べてきた。
TOP20は以下のとおり。

20位 装甲騎兵ボトムズ           2242票
19位 機動警察パトレイバー        2253票
18位 天空のエスカフローネ        2412票
17位 機動武闘伝Gガンダム        2599票←ここ
16位 キテレツ大百科             2630票
15位 機動戦艦ナデシコ           2631票
14位 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 3072票
13位 勇者王ガオガイガー          3099票
12位 アストロボーイ鉄腕アトム      3132票
11位 新機動戦記ガンダムW        3861票
10位 ドクタースランプアラレちゃん    4073票
 9位 オーバーマンキングゲイナー    4244票
 8位 機動戦士Zガンダム          4564票
 7位 機動戦士ガンダムSEED      5053票
 6位 マジンガーZ              5344票
 5位 鉄腕アトム(白黒版)         5457票
 4位 ブレンパワード             6461票
 3位 ドラえもん                8497票
 2位 新世紀エヴァンゲリオン       9098票
 1位 機動戦士ガンダム          12207票

ブレンパワード厨の執念恐るべし、と言わしめた結果だったw

他のガンダムシリーズの順位は
21位 ∀ガンダム
23位 機動戦士Vガンダム
25位 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
30位 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
31位 機動新世紀ガンダムX
34位 機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー
39位 機動戦士ガンダムVめぐりあい宇宙
47位 機動戦士ガンダムΖΖ


って感じ。
159通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 20:53:16 ID:???
因みに>>149が言ってる蒼き流星SPTレイズナーは67位だった。
そんなには高くない。
160通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 20:57:08 ID:???
この20作品でスパロボ作れば良いじゃん、って言われてたよなw
161通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 21:19:10 ID:???
>ブレンパワード厨の執念恐るべし、と言わしめた
ねーよwwwww
直後にアニマで初放送ひかえてるのわかってたからどのスレでも即八百長認定
162通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 21:25:22 ID:???
アニマックスで唯一放送されていないガンダム(SEEDは除く)、
その名は機動武闘伝Gガンダム(17位)。
163通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 22:02:35 ID:???
人気があるかないか?

「そんな事はどうでもいい!!」

164通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 22:08:28 ID:???
前ファミリー劇場で2日間で全話放送したことあったな。
165通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 22:08:49 ID:???
すごいなGガンダム・・・結構人気あるじゃん
166通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 22:10:42 ID:???
何故誰もキテレツとかに突っ込まないんだ?
167通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 22:23:04 ID:???
>>166
まあ「巨大ロボットアニメ」って括りがあった訳じゃないし、
コロ助は間違いなく主役の一人でもあったし
168通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 00:11:21 ID:???
キッズステーションまたGやんないかな?
DVDに保存できる環境になったから…
169通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 00:27:13 ID:???
キッズよりアニマックスに
きっずの画質はDVDに保存するような良いレベルじゃないし
170通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 00:47:58 ID:???
設定画とかが載ってる資料が欲しいんだけど、
データコレクション16 機動武闘伝Gガンダムってどんな感じ?
マイナーな機体も表と裏の設定画くらいは載ってる?
171通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 01:34:17 ID:???
>>170
君の言うマイナー機体がどのくらいからなのか分からないからその辺は答えようが無いが、
劇中に出てきた機体の正面背面くらいは載ってるよ。
カラー設定があるものは、ちゃんとカラーで載ってる。
勿論、一部例外はあるけど。

ざっと見たところ、ファントマ、ペスカトーレ、マーフィー、カッシング、ゴダール、
コンシー、ウルベのガンダムの背面画が載ってない。
シャッフルハートはちゃんと載ってるから安心してほしい。

俺的には、表紙の佐野浩敏描き下ろしゴッドガンダムだけで買いだと思っている!
172通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 01:36:46 ID:???
後、ウォルターガンダムとグランドマスターガンダムの背面画も載ってないけど、
このふたつは元から背面設定画が存在してないので、無くても騙された!とか思わないように!
173通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 02:06:26 ID:???
>>171>>172
詳しい説明トンクス
買うことにする。
174通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 07:57:38 ID:???
スフィンクスは?
かには?いかは?
175通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 19:36:34 ID:???
>>174
「そんな事はどうでもいい!!」
176通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 01:49:00 ID:???
>>173
設定集かぁ。ところでそれって普通に本屋さんとかで注文すれば変えるモンなの?
なんか発行部数とか少なそう。まさか絶版になってないよな?
177通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 01:50:20 ID:???
まさかも何ももう終わって10年たつから普通に絶版では・・・
178通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 02:06:42 ID:???
>170のやつなら地方にいけば売ってると思うよ。ただ、設定集とは言うが、コミックス扱いでページは100Pにも満たない。
俺の手元にあるのは2年前くらいに買ったやつで、初版だった。(2000/06/15)
179通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 05:57:20 ID:???
普通にネットショップでも売ってるし、このシリーズは他のガンダムや勇者者もある。
ttp://shop.hobbyist-inc.com/online/detail_view.php?scode=9784840215763
180通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 10:37:03 ID:???
>>163
正直アナタの登場を待ってました。
181通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 12:37:27 ID:???
182通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 13:59:04 ID:???
誰も気付いてないかもしれないが、
ガンダム公式サイトでGガンの格ゲー出てる。
移植じゃなく新作っぽい。ドコモだけかも。
183通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 15:31:40 ID:???
>>182
ほんとだ!
前編・後編てやつか。
ここまでやるならPS2で出してほしいな
184通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 04:41:55 ID:???
その話なら前スレでも出てた
185通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 05:19:06 ID:???
前スレのときは、まだ配信されてなかったのを覚えてるよ。
186通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 17:06:29 ID:???
前スレ落ちる直前で配信されてたな。
187通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 20:20:18 ID:???
で、誰かやった勝ち組はいないのか?
188通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 20:27:28 ID:???
このスレの住人はAUかSOFTBANKが多いのだろうか。
189通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 20:30:24 ID:???
ドコモなんだけど、誰か、url貼ってもらえませんか。
190通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 20:40:17 ID:???
<アクセス方法>
[i-mode]メニュー/検索 ⇒ ゲーム ⇒ ゲームパック ⇒ ガンダム公式ゲーム
191通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 22:26:18 ID:6sWaC+UE
tsutayaでGガン借りたけどデジタル著作権がどうこうでパソコンで見れないんだね・・・
192通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 00:22:00 ID:???
ISOにしてDAEMONで見れば
193通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 01:58:27 ID:???
前スレに書いてあったGガンの凄い所みたいなレス持ってたらだれかあげてくれ

ビームを生身でくらって平気とか
さびた刀でMS真っ二つとか
194通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 02:15:42 ID:???
拳ひとつで地震を沈めたって奴か
195通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 05:41:13 ID:???
生身編
・ビル級の高さの滝からダイブして修行
・枯れた木の頂点で枝を折らずにポーズ
・MFの攻撃を錆びた刀で受け止める
・バスと同じスピードで走る
・家屋の屋根をハットリくんのように走る
・廃墟ビル11階を弱った師匠と二人で持ち上げ投げ飛ばす
・廃墟ビルから崩れた多量大岩石を破壊して修行
・DGのビーム攻撃を素手で弾く
・宇宙の危機を地球で感じる
・っつうか第一話からいきなりマシンガン×10の銃弾の十字砲火に晒されるも全銃弾を片手で受け止めロープで吊られた少女を救う
・ジャンプ数回で東京タワーの展望台まで到達
・錆びた刀でデスアーミー三体同時にぶった斬る
・はるか彼方の殺気を感じ取る

MS編
・気をエネルギーに変える、公式で出力測定不能
・石破天驚拳の射程は地表から大気圏外まである(7th参照)
威力は余波だけでランタオ島の半分ほど吹き飛ばしてた。
ちなみにランタオの総面積は143平方kmの香港最大の島(川崎市とほぼ同じ) 島の中心の山は標高934メートル
・ビームライフルレベルの攻撃では全くの無傷
・斜め方向とはいえ単独で大気圏突破できる
(ギアナ〜大気圏離脱、宇宙空間監視衛星ロープに寄りかかる時で残り1:59秒、大気圏突入〜ネオホンコンまで3分)
・2000倍のGに耐え、さらに立ち上がる
・MTSの為、ドモンと全く同じ速さで動く
・超スピードで10体に分身できる
・コロニー動力炉直結グランドマスターガンダムのビーム攻撃受けても全くの無傷
・バーニアで浮遊して飛べる
・明鏡止水効果で金色に変わる時、マグネットコーティング効果にもなる
・超級覇王幻影弾で数千単位のMSデスアーミーを3秒で殲滅
196通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 05:46:17 ID:???
>>193です
ありがとう!やっぱりGガンダム好きだわ〜〜
今度中古でDVDBOX買おうかな
197通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 06:08:58 ID:???
>>195
細かいが幻影弾ではなく電影弾だ
198鉄仮面 ◆ceXPRDZMvE :2006/12/02(土) 06:29:01 ID:???
>>197
ご指摘ありがとうです
これを作ったのはアナザー最強スレの時でした
色々指摘を受けたりして追加されていった結果ここまで増えたのですが、幻影弾と間違ったまま使ってました
G好き失格ですね・・・反省します
199通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 19:21:34 ID:???
ドモンのシャイニングガンダムに「言いたいことがあるなら言ってみろ!!」と言われながら
マスターが殴られている回から見始めたので、最初は
「なんかこのお爺さん可哀想だなぁ…」と思っていたのも懐かしい思い出。
200通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 19:46:50 ID:???
>>190
dくす。でも、おれの携帯、対応してなかった…orz

>>191
遅レスだけど、おれはMacでGガンを鑑賞しとるぞ。自分のだけど
201通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 20:19:04 ID:???
>>191
問題なく見れるが(Win)
202通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 20:50:57 ID:???
>なんかこのお爺さん可哀想だなぁ
今月一番笑ったレスwww
203191:2006/12/02(土) 22:06:07 ID:zO/xKLXQ
なにがいけないのだろー
204通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 22:12:56 ID:???
コピーで弾かれるならまだしもPCで見るだけで弾くなんて有り得ない
205通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 22:45:39 ID:???
きっと鍵は「レンタル版である」という所にあるに違いない
206通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 23:13:49 ID:???
レンタル版でも問題なく今鑑賞してるぞ
207通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 23:26:17 ID:???
同じく
208通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 23:47:02 ID:???
昔にエイベッ糞のDVDで著作権がどうこうで弾かれたことがあった。
が、指示に従ってビデオボードのドライバを更新したら見れたぞ。
209通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 08:10:18 ID:???
>>195
強ぇ…
やっぱ歴代ガンダムでぶっちぎりで強いじゃねーか!
210通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 09:50:49 ID:???
ガンダムファイト終了後のGガンダムは単独で浮遊も大気圏突破できなくなってるんだよな。
師匠のセキハテンキョウケンでひびだらけになったダメージがあったせいかな。
211通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 10:53:09 ID:???
>>195
シャイニングって、コアランダーに付いている小さなバーニア一個で
高くはばたいているんだよな…。
バーニアごてごての他MSの立場がナッシング。
212通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 14:19:22 ID:???
久しぶりに見たらやっぱバカバカしくて好きだわこの師弟
でも一番好きなのはキラル
このおっさんマジでかっこよすぎ
嫌いなキャラがいないのがいいよ、Gガンは
ウルベ(*´Д`)'`ァ'`ァ
213通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 14:38:45 ID:???
Gガンってガンダムファイト以外の戦いは痛みセンサーをカットしたほうがいいと思う
214通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 15:14:44 ID:???
>>213
設定によると、フィードバックシステムのバイパス無しに、モビルトレースシステムの
起動は不可能なように作られているようだ。
モビルトレースシステム=フィードバックシステムである、と。

フィードバックシステム無しでは、物を持っている感覚も、相手に打ち込んだ手応えや
その攻撃自体の感覚も無くなってしまって、トレースシステムを積んでいる意味の
大半を失ってしまうって事。
こっちが攻撃を与えたインパクトの痛みの感覚だけあって、
相手の攻撃がインパクトした痛みの感覚だけ無くす、なんて都合の良い
システムでは無いのです。
215通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 15:18:01 ID:???
まあ、「痛み」だけをトレースしている訳じゃないってことですね!
216通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 15:39:02 ID:???
攻撃時にフィードバックさせてダメージを受ける際感覚をカットとかのほうがいいのかもな
でも機械よりあの世界では気が重要だから機械を止めても相手の気によって
ダメージを受けたりするかもしれんから普通にガンダムファイト状態になるのかもしれん
217通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 15:42:10 ID:???
我が身を痛めぬ勝利に何の意味がある!!!
218通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 15:57:42 ID:???
>>216
だから、そういう調節ができないように作られたシステムなの。
そういう調節が出来てしまう事自体、戦争を否定するガンダムファイトの意義が無くなってしまうから。
ガンダムファイト以外で使う、なんて本来はあってはならないのが
モビルファイター「ガンダム」なのだから。
219通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 16:16:33 ID:???
で、もし痛みのフィードバックをカットした調節がしたいなら、
モビルトレースシステムとはまったく別のトレースシステムを
開発しなければならない。
機体は進化してきたけれど、根本的なモビルトレースシステム自体は
第1回から大きな変化はしていないという事からも、このシステムの
完成度の高さと、GFの理念と一致したものは無かった事が窺える、とのこと。
220通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 16:33:39 ID:???
これはターンエーの設定なんだが マヒローと言うMSがあって
モビルトレースシステムのような操作で戦うんだが ダメージを受けても
操縦者は痛みを感じないようになっている GFでは敵のダメージを受けて
敵の心境を知るためや競技としての戦いのために痛みを感じるようになっているが
レインデビルガンダム戦ではドモンの攻撃が捕らわれているレインを傷つけてしまうという
トラブルも起こっているのですべての点で痛みが良いというわけではないと思う
221通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 17:48:33 ID:???
>>220
でも、そういうシステムだからこそ、ドモンは「最後の敵がレインだなんて」って
嘆くわけだし、アレンビーのアドバイスも生きるわけだし、「おまえが好きだーっ!」
もあるんだし、Gガンにあっては必要不可欠なシステムの気がする
222通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:15:17 ID:???
搭乗者に痛みをフィードバックするっていう設定はGガンが初めて?
他だとエヴァくらいしか知らないけど

>>221
そういう展開だからこそボルテージが高まるってもんだな
223通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:42:01 ID:???
エヴァはGガンダムをぱくったのかと思えるほど似てる部分があるな。
224通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:49:35 ID:???
>>223
それはちょっと……
225通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 19:25:51 ID:???
今川と庵野友達なんだから許してやれ
226通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 19:27:04 ID:???
Gジェネ4コマでも同様のネタがあったが
MFを通常の戦場で運用するとパイロットの疲弊度がヤバイ
だからこそパイロット(ガンダムファイター)は超人でなきゃいかんね
227通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 19:39:10 ID:???
>>220
レインのことについては、想定外すぎる事態で、考えてもしょうがない事のような。
その話を突き詰めれば、相手が自分の攻撃で痛みを感じる事が怖いから、可哀想だから
攻撃できませんって、通常のファイトでも訴えるの?って話になってしまう。

そういう事態まで考えて、痛みをカットする技術は必要だと論ずるのはナンセンスだし、
ガンダムの「痛みを感じるシステムの必要性」という論点からズレているように思うが。

ガンダムファイトにおいても、ファイト以外の戦闘においても、
ファイター自身の強さが、激しい戦いの中で相手と分ち合う痛みを越えた「何か」、
という所にあるとするなら、機体の痛みを感じる事が弱点であるとは言えないと思う。
それどころか、より強い力や強固な意志、満身創痍の中で掴む境地を
引き出す事に繋がるとさえ言えるのではないか。

機体は満身創痍、裏腹にファイター自身は何も感じることなくただ機体ダメージの
データだけ見ているという光景に、真の人機一体、機体とファイターのシンクロは
成し得ないとは思わないか?
彼らが強いのは、究極のシンクロを成し得ているからに他ならないと俺は思うのです。
228通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 21:22:26 ID:???
>>227
禿同

「武闘家とは拳を交えることでしか語り合うことのできない不器用な人種」なんだから、
MTSは必須だと思う。師匠も「己の魂は拳で伝えるもの」と仰っていなかったか
229通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 21:54:35 ID:???
頭だけで考えて、現場のリサーチや実感をしていない開発室の技術者ってゆーのが
陥り易いのが痛みは無駄って考え方だろうが、
半世紀に渡るガンダムファイトの歴史を乗り越えてきた未来世紀の技術者と
現場の人間が一致して手に入れた真理は>>227ってことなのさ
230通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 22:25:42 ID:???
人機一体のシステム&ストーリーを徹底して貫いたからこそ
「ガンダムで格闘大会?くだらねぇ…。」という偏見が吹き飛ばされた。
231通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 22:46:00 ID:???
本放送から12年経った事を全く感じさせない熱いレスの数々だねえ
232通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 00:00:37 ID:???
実際殴られて痛いのは殴りあいが終わってからだけどな。以外とファイト中は気にならないもんさ痛みってのは
233通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 00:27:23 ID:???
よっ!喧嘩番長っ!
234通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 05:43:14 ID:???
痛覚抜かれた状態で殴りあってたら搭乗者が機体の損傷とか把握できなくて戦いづらいんじゃないのか?
235通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 08:08:38 ID:???
実際、人間も痛みを感じないと無理な方向に力が加わってもわからなくて
筋や骨を痛めるらしいからな

ちょっと変わって
顔にはナノスキン無いのに殴られるんだから師匠のMTS問題も解決?
でも「バァルカンッ!!」は音声認識なのか?
空飛ぶのも操縦どうやってるのかわからんし、脳波か?
そもそも歩く時とかコクピット内はどうなってるんだろ
慣性か重力のコントロールだろうか
どっちにしろ現在の科学からすればオーバーテクノロジーだし
新技術なんだろうな
ただヒューマンフォームロボットの操縦はMTSが一番なんだろうな
236通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 10:56:55 ID:???
ターちゃんであったな、そんな話。
痛覚のない改造人間が痛覚がないゆえに関節を極められて
しまいには身動きが取れなくなるという。

痛みがあるからこそわかる機体の損傷もあるだろうし
それによって甚大な機体の損壊を防げる側面もあるだろうな。
237通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 11:05:38 ID:???
悪魔将軍もそんなだったな
238通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 19:29:18 ID:???
Gガンでも現にドモンvsアルゴとか、「機体がダメージを受けすぎ」て
ファイトを中断しとるわけだし。
239通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 01:01:43 ID:???
>>235
バルカンの選択やトリガーは脳波(MG)
バーニアとか人体にない行動は全部脳波だろう
240通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 03:21:44 ID:???
モビルホースの風雲再起に跨がってるマスターガンダムの
MTS内のマスターは、いったいどんな恰好なのか?
極端ながに股で、爪先立ちなんだろうか?
241通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 04:39:29 ID:???
>>240
笑わすなよw
風雲再起に跨がってるゴッドガンダムの中で
ドモンがレインをお姫様だっこしてる時、普通に立ってたと思う。
242通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 04:42:54 ID:???
いや・・・確か、風雲再起も同じコクピットの中にいなかったか(;゚Д゚)?
243通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 07:30:19 ID:???
そういえばw
どうなってるんだあのコクピット
師匠の時は同じコクピット内にいることは無かったような気がするけど
244通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 08:25:13 ID:???
そ ん な こ と は ど う で も い い
245通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 11:56:20 ID:???
うるさあああい
246通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 15:57:47 ID:???
怪物くんハケーン
247通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 20:34:30 ID:???
>>243
いや、第44話で師匠、手綱持ってる。
だから、コクピットの中に風雲再起いると思われ

でも、「そんなことはどうでもいい!」んだ
248通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 21:01:58 ID:???
馬風雲再起はMS風雲再起の中にいるよ。
あの中でスーツを着てたじゃないか。

でも、「そんなことはどうでもいい!」んだ
249通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 07:08:58 ID:???
ゴッドガンダムの中の風雲再起は立体映像か何かなのだろう、
と、俺は脳内補完している。

ま、実際のところ「そんなことはどうでもいい!」んだけどな!
250通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:14:44 ID:???
つくづくシュバルツの偉大さをかみしめた
251通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 12:54:07 ID:???
レインさんがモビルトーレスする回の話数を教えて下さいませ。
252通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 13:39:47 ID:9mDL+/dC
Gガンで人気のあるガンダムってなんだろうか?
できるだけ詳しく
253通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 14:38:19 ID:S56C0afN
ノーベルガンダム
254通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 14:49:57 ID:???
Gガンダムは糞
255通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 16:54:43 ID:???
Gガンダムけっこう感動させられるよな
2,3回は泣いたぜ
256通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 17:17:57 ID:???
シュバルツとキョウジが「ありがとう、ドモン」てシーンは何回見ても
泣ける
257通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 17:47:46 ID:???
師匠が真意を語るところと
終盤サイサイシーがドモンに泣きながら訴えるシーンがなぜか泣ける
258通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 18:42:41 ID:???
笑えるの間違いだろ
259通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 19:07:23 ID:???
人の生き死にや覚悟で笑えるのはちょっと何かがオカシイ・・・
260通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 19:12:54 ID:???
>>256
禿同
その前のシュバルツの告白あたりもいい!

>>257
それって、レインを助けに行くの行かないのってドモンがうだうだしてるとこ?

おれなんか、45話は後半、泣きっぱなしだな〜
シャッフル同盟が師匠をお迎えに来るシーンからぼろぼろ

49話のドモンの告白シーン(ゴッドガンダムのコクピットを出るところから
「お前が好きだ〜」まで)も泣けるぜ
261通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 19:33:37 ID:???
師匠が死ぬシーンとレイン説得のときは泣けるね。
262通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 19:56:34 ID:???
思い出したら泣けてきた
アルゴの台詞の少なさにも泣けてきた
週末BOX買ってこよう
263257:2006/12/07(木) 20:20:18 ID:???
>>260
そう。

ウルベの話とか聞いてると4年前の大会の話とか見たくなってくるなあ。
師匠の活躍とか若かりし頃(?)のウォンとか。
264通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 22:13:02 ID:???
シュバルツとキョウジが最期に線画でかさなる演出と
師匠が死ぬときに、ドモンが見る走馬灯の演出は泣かずにはおれん!
265通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 22:14:35 ID:???
>>262
アルゴは台詞が少なくてもいいんだよ。
表情で語る男、なんだから

BOX購入決心、おめでとう
266通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 23:04:00 ID:???
アルゴってブラックジョーカー受け継いだだけあって
ドモン不在時のシャッフルだとリーダーっぽい描写だな
267通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 00:25:23 ID:???
他のシャッフル同盟全員がムラッ気持ちなのに
アルゴだけ安定感だからな
流石といわざるを得ない
268通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 01:31:07 ID:???
なのにアレンビーのかませにされたり、中々にそんな役回りの男よ
269通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 01:46:25 ID:???
どっしり構えてたのはアルゴ
指揮ってたのはチボデー
270通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 01:49:32 ID:???
Gガン見て笑い泣きした
あのぶっ壊れた感じがつまらんを通り越して逆に笑えた
271通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 05:20:07 ID:???
つまらん所などないので俺にはよく理解できない感想だ
272通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 08:44:54 ID:???
しつこいアンチはスルーしとけ
273通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 12:03:13 ID:???
アルゴって普通に人格者なのになんで宇宙海賊やってるのか
274通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 12:52:02 ID:???
国が貧しくて仕事も無かったんじゃね?
275通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 13:24:44 ID:???
まるでソ連だなw
276通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 13:34:39 ID:???
だってネオロシアだしw
277通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 19:28:57 ID:???
あの世界ってアメリカ ロシアの国力がすごく弱くなってるよな
あの時代だと石油で儲かってた国もかなり貧しく生活してるんだろうな
278通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 19:40:52 ID:???
ネオホンコンとネオチャイナ

時代を感じる
279通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 19:47:43 ID:???
デビルガンダムにレインがとらわれてる所がマンコの形に見えるんですけど
どうでしょう
280通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 20:38:01 ID:???
どうでしょうと言われてもな・・・
まぁ見えない事もない
281通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 20:51:46 ID:???
設定資料を見たが、ウォンが享年33歳だと初めて知ると同時に
その若さに驚いた。
てっきり若くても45・6歳ぐらいだと思ってた。
282通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 20:53:30 ID:???
外見も十分若かったじゃないか

因みにウルべは享年31歳
283通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 21:50:36 ID:???
ウルベってそんなに若かったのか。

一番年齢がおかしいのはアルゴだな。
30代くらいかと思ったのに。
284通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 21:52:49 ID:???
確かにあれで26歳は詐欺だな
285通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 22:47:09 ID:???
それを言ったら、オリジナル・シュバルツの28歳に勝る詐欺はないと思うぞ。
286通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 22:52:11 ID:???
>>285
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

てかキョウジって何歳だっけ?
ドモンがあれだけ小さい時からほとんど容姿が変わってないんだが。
287通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 22:54:13 ID:???
キョウジも28歳だよ。

俺はキョウジシュバルツのデータ改ざんの線を押す。
288通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 23:14:08 ID:???
あー、そうなんか。
ってことは写真の時は17・8歳くらい?
289通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 23:47:27 ID:???
喋り方とかあきらかに老けたと思うが
290通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 23:50:17 ID:???
>>289
いつに比べて?
291通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 00:35:18 ID:???
写真の時と28歳時
292通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 01:06:03 ID:???
46話でデビルガンダム回収後レインとアレンビーが戦った辺りから人が出てくるんですが、
あれって誰なんでしょうか・・・?
気になってたまりません。

最近Gガンダムを全話見たのですが、最高に面白かったです。
293通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 01:18:47 ID:???
ウォンじゃないの
294通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 01:19:34 ID:???
>>292
ウォンじゃなかったか?
うろ覚えですまん
295292:2006/12/09(土) 01:22:36 ID:???
>>293,294
えっあれウォンだったんですか!?
まったく予想外でした・・・
ありがとうございました。
296通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 01:37:17 ID:???
ウォルターガンダムに潰されてたっけ?
それで、アレンビーの代わりに乗り込み・・・
297通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 05:11:47 ID:???
正直ウォルターだけ四天王に見合った強さじゃない気がする
298通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 08:57:46 ID:???
チャップマンは享年いくつ?
初出場9回大会?から三連覇
F.C52は飛ばしてて12回大会は出場したんかな

そもそも師匠はガンダムファイトを遠距離射撃から近接格闘に戻す為に
12回大会に出たはずなのにチャップマンに挑戦するなんてことになってたりするし

まぁ「そんなことはどうでもいい!」んだけどなw
299通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 09:21:30 ID:???
サイサイシー以外は設定年齢に5〜10歳プラスするのが正しいな
300通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 14:25:30 ID:???
武道家は肉体が優れているので若く見えるとか
でも東方不敗の不治の病ってあの時代の医療技術でも直せんのか
マイクロマシン療法って頼りにならんね そこでムライワク(ry
301通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 17:03:09 ID:???
チャップマンは12回大会は出ていないらしい。だから、師匠とチャップマンは
ファイトしてない。
ただ、チャップマンの年齢は俺も疑問。初登場時にドモンのことをマノンに話すのに
「あんな若造がガンダムファイトに出る」と時代の移り変わりを嘆いてるような
台詞があるので、9回大会の時にはドモンより年上だったと思うのだが。

>>298
「どうでもいい!」んだけど、こうしてGについて真面目に語り合えるのは
楽しいと思わんか?
302通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 19:29:16 ID:???
つうかGの世界って普通に外宇宙の生命体に侵略されても防衛できそうだな
303通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 19:39:26 ID:???
外宇宙の師匠みたいなのが来たらムリです
304通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 20:17:46 ID:???
ドモン「マスタースペース! あんたは間違っている!!
あんたの破壊しようとしてるこの地球圏もまた宇宙の一部!
それを破壊してまで実現しようとする理想郷など 愚の骨頂!!」
とかなるんじゃね でも一説だとキングオブハートは
宇宙一の格闘家に与えられる称号だったような
305通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 20:26:14 ID:???
>>302
ボロボロになるまで批判されそうだが、ソレで見たいな……、続編。
306通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 20:37:04 ID:???
>マスタースペース!

ワロタ
307通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 20:52:07 ID:???
ターンXがそういう機体だという設定もあるが種世界がF.Cの前なのは許さん
∀がデビルの形態の一つなのはいいと思うけど
308通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 21:18:13 ID:???
サイサイシーはたまにかわいく見えるよな
309通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 21:52:42 ID:???
見える見える。
46話とか。
310通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 22:03:09 ID:???
後期OPなんか毎回かわいいぞ(アタリマエダ
311通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 22:36:09 ID:???
確かに46話はかわいかった。
何であんなに一生懸命なんだ。
312通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 23:24:39 ID:???
>>301
チャップマンは享年50歳。
あれで実はマスターより年上だった。

第9回大会の時は30歳。
313通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 23:34:48 ID:???
>>300
ほら、医者のドラマとかで頑固な爺さんが手術を嫌がったりするでしょ?
ウチの爺さんも薬も飲まないくらい頑固で、婆さんより先に死んじゃったよ。
年寄りって医学に頼りたくない面があるんじゃない?

マスターは頑固だし、プライドが高いから医者に行かなかったんじゃないかな。
314通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 23:37:20 ID:???
そうなのか
なら初出場はもっと前かな
8回大会の3位も自分の成績か?

でも7回大会出場の先代シャッフルの方々も若造年齢だよなぁ
315通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 00:14:08 ID:???
ガンダムは子供向けアニメだからどうしても低年齢の設定になってしまうんだよな。
316通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 00:39:52 ID:???
設計図のみだけど
ターンエーにG機体が出てたんだが


なんでネーデルガンダムや風雲再起なんでつか


ミリシャの機械化部隊にネーデルタイフーンや風雲再起が・・・・・ガクブル
317通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 01:07:09 ID:???
ネーデルの一機でもミリシャにあったなら戦局は一変するだろうな
まぁ中の人次第だろうけど…

ガンダムファイターは師匠くらいになると戦略級だからリアル物だと扱いに困るだろうな
318通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 01:08:52 ID:???
ターンXにはシャイニングフィンガー付いてますよ
乗ってるのはベルイマン博士ですが
319通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 01:51:52 ID:???
マヒローにMTSモドキが載ってるんじゃなかったっけ?
320通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 16:33:09 ID:???
>>312
dくす

33歳のウォンが49歳のマスターを「ご老体」呼ばわりするのはどうか。
30過ぎると40・50代ってもっと近くね?
321通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 18:47:18 ID:???
>>320
師匠49歳なのか? 若すぎるだろ。50代後半〜60代前半ぐらいと思ってた
322通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 18:50:01 ID:???
BOX参だけめっちゃ売ってなかった・・・
とりあえず売ってたから良かったものの・・・
323通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 19:27:26 ID:???
>>321
そこまでの年齢だと、どうしてもパワー負けしてしまいそうだからな。
一番武闘家として技もパワーも脂の乗った年齢のチョイスだと思われ>49歳
324通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 20:07:41 ID:???
ちなみにGロボのアルベルトは三十路
325通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 20:21:00 ID:???
>>324
アルベルトも格好いいね!
でもいちばん好きなのはGロボ
326通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 00:42:27 ID:???
>>324
三十路じゃ30歳と勘違いしちゃうだろ!
正確には38歳だ!
327通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 20:46:30 ID:???
>>326
30でも38でも無問題だが?
十傑集もそれぐらいのが多いの?
328通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 21:04:07 ID:???
329通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 21:07:18 ID:???
そこの1か?
330通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 21:09:03 ID:???
>>328
公式見たけど、熱さの「あ」の字もなさそうなアニメだな。
331通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 21:17:21 ID:???
>>328
原作/機動武闘伝Gガンダム ってすごいな。
332通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 21:30:31 ID:???
八年後には間に合わなかったな
333通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 21:35:36 ID:???
公式のどこに原作の文字が?
334通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 21:43:17 ID:???
あれだろ
「仮面ライダー龍騎」の原作の欄に「機動武闘伝Gガンダム」って書いてるのと同じことだ。
不毛。
335通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 21:45:39 ID:???
話もスタッフもGガンと関係あるようには見えんが?
336通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 22:28:20 ID:???
>原作/機動武闘伝Gガンダム
ねーよwwwwwww
337通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 23:47:20 ID:???
豚切りすみません。
今更ながら設定資料の載っている本を探しているのですが、
探してみたところ、Gガン関係の本はたくさんあるようで・・・
どれを買っていいのか皆目検討がつきません。
キャラ設定がより詳しく載っているものを探しています。
どなたか御存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
338通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 00:00:52 ID:???
最近のアニメはエヴァっぽくていかんな
ガオガイガーは熱くて良かったが
ツッコメないほどイっちゃってるようなの、また見たいなぁ
339通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 03:17:32 ID:???
>>337
キャラのプロフィール程度なら大概どれにも載ってるが、より詳しく、
ビジュアル面にも強いものをというのなら、やはり「完全収録ガンダムファイト」
だろうか。
これに「ガンダムウォーズWファイティングG」を加えれば(この本でしか
確認できない技のプロフィール等もあったりする為)ほぼ完璧かと。

しかし、この2冊に載ってるネーデルガンダムのGF「ポール・バーホーベン」は
間違いで、本当は「ルトガー・バーホーベン」が正解なので要注意。
本編でこのパイロットのみ名前も姿も確認できず、設定のみだった為か
「ポール」と「ルトガー」の両方の名前が出版各社に流出してしまったようで、
オランダの映画監督、その名もずばり「ポール・バーホーベン」から
取られた名前かと考えた出版社は、こっちを載せてしまったようだ。
340通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 09:16:21 ID:???
オランダ=バーホーベンってのもなんだな
超変態映画監督
341通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 12:37:26 ID:???
342通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 19:58:03 ID:???
>>340
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

で、結局、原作:Gガンというのはスレ立て主の勘違いということでよろしいか?
343通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 20:10:10 ID:???
違う、単なるイヤミ。
344通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 21:12:51 ID:???
こぶしはひとつに集まって
貴様を倒せと轟き叫ぶ
345337:2006/12/12(火) 22:07:50 ID:???
>>339
とても丁寧に教えていただき、ありがとうございました!!
頂いたコメントを参考に設定資料を探す旅に出ます。
きっと見つけてみせます!
本当にありがとうございました。
346通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 22:10:10 ID:???
どういう意味でイヤミなんだ?
347通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 22:18:28 ID:???
「完全収録ガンダムファイト」はインタビューがおもしろかった。
「バトルメモリー」は表紙がいまいちだが、新旧シャッフル同盟が揃ってるカットは
いいね。
348通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 22:37:00 ID:???
へえー。
じゃあそれ自分も探してみよ>完全収録ガンダムファイト
349通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 23:14:08 ID:???
>346
これ何てGガンダム? 的なことを言いたいのでは。
350通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 23:50:16 ID:???
Wikiみると十二王方牌・大車併が正しく、輪は間違いとあったが
どっちなんだろう?
351通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 18:28:49 ID:???
>>350
アニメでよく聞いてみるとマスターは十二王方牌・大車併って言ってる
352通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 18:43:39 ID:???
師匠って何言ってるのかよく分からないことがあるね。
「うるさい」なのか「ゆるさん」なのか良く分からないシーンもいくつかあったし。
353通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 20:01:11 ID:???
「そんなことはどうでもいい!」
354通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 20:04:10 ID:???
ダークネス・・・ ゴホッゴホッ
355通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 20:55:39 ID:???
お…おじいちゃんおじいちゃーん!!
356通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 22:01:21 ID:???
だから師匠は「おじいちゃん」でもないし、「ご老体」なんて
言われるような歳じゃないってば!
357通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 22:43:35 ID:???
おっちゃんおっちゃーん!!
358通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 23:10:33 ID:???
でもレインからは「ジジイ」扱い。しかも変態おさげときた
359通常の名無しさんの3倍:2006/12/14(木) 00:22:24 ID:???
今、ZOE見てて聞いたことある声だな〜と思ったらアレンビーのなかの人だった。
ソンで調べたらブレンのミナモトノさんの声といっしょじゃん。
ホントいい声だな。
360通常の名無しさんの3倍:2006/12/14(木) 04:08:25 ID:???
>>350

スパロボで「だいしゃりぃぃぃぃぃぃん!」て連発したせいで定着してしまった
でも最近のスパロボではやっと直った

でも声なしorz
361通常の名無しさんの3倍:2006/12/14(木) 19:01:44 ID:???
シュバルツって一人称が【あたし】だよね
362通常の名無しさんの3倍:2006/12/14(木) 19:36:26 ID:???
>>361
それはROUND3の時だけじゃないか?
あれはネオ香港の映画の中のシュバルツだろうし。

第44話では間違いなく「わたし」と言ってるぞ。
363通常の名無しさんの3倍:2006/12/14(木) 21:10:47 ID:???
>>359
同意するぅぅぅ!!
364通常の名無しさんの3倍:2006/12/15(金) 01:25:08 ID:???
>>323
でも鉄拳の平八は75歳だぞw
365通常の名無しさんの3倍:2006/12/15(金) 01:38:53 ID:???
>>364
鉄拳とGガンは関係ないだろう
366通常の名無しさんの3倍:2006/12/15(金) 09:12:31 ID:???
確かに関係はないが49歳はさすがに若すぎ
367通常の名無しさんの3倍:2006/12/15(金) 13:07:34 ID:???
年齢的にも言動的にもな
368通常の名無しさんの3倍:2006/12/15(金) 23:06:14 ID:???
まあ若すぎるといっても実際49なんだからどうしようもない
369通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 01:29:00 ID:???
若すぎると言ってるやつは、師匠が幾つなら満足するの?
370通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 01:38:54 ID:???
50〜60代?
371通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 01:43:49 ID:???
年齢不詳
372通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 02:05:48 ID:???
若いころからの銀髪のせいで年に見えるだけぞー!
373通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 12:36:46 ID:???
しかし40代(50近いが)でワシはなあ。
小林よしのりくらいだろ、そんな年代でワシワシ言うのは。
374通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 14:16:40 ID:???
師匠は+2〜30あっていいな
375通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:16:26 ID:???
シャイニングショットってビームガンなの?
それともシャイニングフィンガーのエネルギーを飛ばす技なの?
ゴッドにもつけて欲しかったなゴッドショットを
376通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:36:12 ID:???
手首のプロテクターから出るビームかな?、シャイニングショット。
だったらビームガン。 
377通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:51:37 ID:???
アニメでは一発しか使われてないからなシャイニングショット
ちなみにスパロボはゴッドフィンガーシュートを追加してくれ
後期OPやヘブンズソード戦で使ってる。
378通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:44:58 ID:???
>>373
確かにそうかもしれないけど、すごく厭なたとえだな。
379通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 21:10:31 ID:???
ワシワシ詐欺・・・自分の事を「ワシ」と呼んで年寄りキャラかと思わせておいて 実は若い事
380通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 22:25:24 ID:???
>ヘブンズソード戦で使ってるゴッドフィンガーシュート
このままじゃ勝てそうも無いからとりあえず必殺技撃ってみたけどやっぱしダメでした
ってパターンだよな。
通常のゴッドフィンガーじゃ避けられるのも効かないのも無理があるから飛び道具に。

シャイニングショットはローズ戦でローゼスビットもろともエッフェル塔ぶっ壊したアレじゃないか?
準必殺の強攻撃。
新宿でデスアーミー倒したのが名称不明の腕のビームガン。
弱or中攻撃。
381通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 22:27:41 ID:???
>>375
ゴッドショットと思われる技、決勝大会の選手宣誓で師匠と使ってたよな?

あの頃のドモンはまだゴッドフィンガーの存在を知らなかったし、別の技だと思う
382通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 22:27:48 ID:???
シャイニングガンダムの正確な武装一覧ってどっかに無いのかな?
資料によってはバルカンが欠けてたりビームソードが欠けてたりで訳わからん。

首横の黄色いアレはマシンキャノン?ただのインテーク?
ライジングガンダムのスペック表によるとマシンキャノンっぽいけど、
シャイニングガンダムがマシンキャノンを装備してることになってる資料なんて見たことないし。
383通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 22:49:43 ID:???
>>380
あれはもろに「シャイニングフィンガー」っつってるやんw>ローズ戦の
新宿デスアーミーのがシャイニング・ショット。
ガンダム戦記の「決戦!ガンダムファイト」でストーカーが紹介してくれてる。
384通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 22:55:56 ID:???
後それによると、シャイニングのビームソードは正式名称「シャイニングソード」のようだ。
385通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 23:10:19 ID:???
後期OPでゴッドフィンガーのエネルギーを発射してるような技をみせてたな
あれがゴッドショットか
386通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 23:58:35 ID:???
あれはゴッドフィンガー使用時に集約する熱エネルギーだけを放出した
ドモン独自の応用技のようだぞ。
シャイニング・ショットのような武装では無い。
まあどうしても名前をと言うなら、ゴッドシャドウやゴッドスラッシュタイフーンのように
ドモン命名の新必殺技扱いでゴッドショット、みたいなノリで。

>>382
>シャイニングガンダムがマシンキャノンを装備してることになってる資料なんて見たことないし

どれもかしこも「頭部バルカン×2」までしか武装紹介しない中にあって、
とりあえず二つだけちゃんと「マシンキャノン」と表記されてる資料がある。

ひとつが「ガンダムウォーズW ファイティングG」。
ちゃんと頭部バルカン×2の後に「マシンキャノン×2」の表記が。

もうひとつは、マスターグレード「シャイニングガンダム」のプラモ説明書。
機体各部位名称を表記してる中で、ちゃんとあの部分に番号が振ってあって
「マシン・キャノン」と書かれてる。
387通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 00:20:56 ID:???
後期OP以外では、

アレンビー戦
ネロス(ヘブンズソード)戦
決勝ドラゴンガンダム戦
ヘブンズソード戦(2戦目)

の都合4回放出系ゴッドフィンガーを使っているな。
アレンビー戦とネロス戦、ヘブンズソード戦ではもろに
「爆熱ゴッドフィンガー!」って叫んでるから、
やっぱあれはゴッドフィンガーでいいんじゃね?
放出系と突進系の2種に使い分けられるくらいの融通は
シャイニングフィンガーの頃からあったし。

決勝開会宣言のときのふたりの炎を出した技は、
あれが「劍覇千王気炎弾」だ!説を押すねw
388通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 05:41:50 ID:???
ちなみにAEC2というゲームでは近距離Gフィンガー・遠距離Gフィンガーとちゃんと分けられてましたよ
389通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 08:44:36 ID:???
その遠距離ゴッドフィンガーにも、
アレンビー戦、ネロス戦、ドラゴンガンダム戦で使ってた放射系と、
ヘブンズソード戦とACE2で採用されてた光弾系の2種があるね。
近距離もボディーブロー系とストレート系の使い分けありで
バリエーション豊富よのう。
390通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 16:56:23 ID:???
遠距離ゴッドフィンガーの強力版が石派天驚拳?
それともゴッドショットの方?
もしかして全然関係な「そ ん な 事 は ど う で も い い !」
391通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 17:30:45 ID:???
石破天驚拳な。それはともかく、ゴッドフィンガーはゴッドガンダムの武装のひとつであって
石破天驚拳とは全くの別物だろう。マスターガンダムも使えるし、師匠かドモンが乗れば
シャイニングガンダムでも石破天驚拳を使えそうだな。
同様に他の必殺技も、搭乗者が同じなら別のMFでも使えそうだ。
ローゼスハリケーンのような、そのMFの固有武器を利用するもの以外は。
392391:2006/12/17(日) 17:37:14 ID:???
書き込んでから思い出したが、、ノーベルガンダムのダブルゴッドフィンガーがあったな。
ノーベルガンダムがゴッドフィンガーを使える理由こそ
「そんなことはどうでもいい!」で片付けられそうだが。
393通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 17:57:47 ID:???
>>392
バーサーカーシステムで手からビーム出したから
あれの応用で出来るだろ。
394通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 18:06:14 ID:???
A(アロー)タイプとB(ブレイク)タイプか
395通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 18:44:35 ID:???
ゴッドフィンガークロスとでも言いたいのかね
396通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 19:45:37 ID:???
ダイの大冒険いいね!
397通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 20:42:39 ID:???
ガイアくらssy
398通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 21:10:41 ID:???
ゴッドフィンガーもガイアクラッシャーも石破天驚拳も、
使い手以外はパワーを乗せてるだけで、それぞれ単体で使えるわけじゃないだろう
399通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 21:17:49 ID:???
ダブルゴッドフィンガーは
試合前にアレンビーがゴッドに何かチップとか埋め込んでただろ?
そして試合中に手を繋いでチップが光ってたから
その影響だなキット
400通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 21:28:30 ID:???
香港に向かうドモン襲った4機の機体 あれはヘブンズソード グランド ウォルター 馬でいいんだよね? あの時ウォルターを操縦していたのは誰?
401通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 21:34:07 ID:???
馬の上にはマスターガンダムが跨ってたらしいが。
ウォルターは、まあゾンビ兵が一応乗り込んでたのか、
元乗る予定だったチコが乗ってたか。
チコはDG細胞の脳と肉体の侵食に意思力が耐えられなくて
ゾンビ化しちゃって、代わりのファイターを探してたとかね。
402通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 22:51:10 ID:???
グランドガンダムってうすのろなイメージあるけど高速飛行できるんだよな。
403通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 00:04:06 ID:???
マスターは直前にドモンに倒されたのに?もう復活したのか すげーな
404通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 02:59:43 ID:???
>>401
そんなジーナがカワイソ過ぎる説はイヤだ・・・
>>403
デビルガンダムまだ生きている事を知って元気100倍な感じで復活したらしい
405通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 20:33:36 ID:???
師匠だから無問題
406通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 22:22:20 ID:???
師匠は宇宙人だからな
407通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 18:27:53 ID:???
師匠は生身で大気圏突入できるからな
408通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 18:59:24 ID:???
>>407
師匠ならできるかも、と一瞬思ってしまった
409通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 19:32:37 ID:???
いくら最強の宇宙人でもウイルスには敵わないんだぜ
410通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 21:20:16 ID:???
ウイルスなのか
宇宙放射線浴びた影響とか聞いたが
411通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 02:01:45 ID:???
そんな事はどうでもいい!
夕日が美しかった
それだけでいいじゃないか・・・
412通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 11:57:24 ID:???
DGがレインを取り込んだことによってDG細胞が活性化し、それによりランタオ島で
散ったシュバルツ&シュピーゲルが復活。

最終決戦で行き詰るシャッフルの面々の前に
「ふははは!甘いぞ!新生シャッフル同盟の諸君!」
と現れるシュバルツを妄想していた時期が僕にもありました。

兄さん救われないよ兄さん(;ω;)
413通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 12:02:03 ID:???
>>412
それなんて新スーパーロボット大戦?
まああれはレインじゃなくてレイズナーのゴステロを取り込んだわけだが
414通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 14:36:22 ID:???
新スパってそんな展開あったっけ?リア消の時にやったから全然覚えてないや。

覚えている事といえば「聞けい!ワシh(ry」
415通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 19:57:45 ID:???
>>412
「ありがとう、ドモン」と笑って死んでいったシュバルツ&キョウジは
お母さんより救われてたと思うんだがなぁ
416通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 21:22:14 ID:???
ゴステロが乗ったりデビルアクシズ化したりアズラエルが乗ったり(GジェネDS)…
デビガンはやっぱ絶対悪っぽいので使いやすいんだろうな
417通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 22:18:09 ID:???
いつの日かカテジナさんを乗せて欲しいな。
418通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 22:19:15 ID:???
いつの日かカテジナさんを乗せて欲しいな。
419417=418:2006/12/21(木) 00:21:27 ID:???
二重カキコスマソ。
420通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 00:50:33 ID:???
>>414
確かスーパー&リアルクリアしたら隠しステージいけてそこででてきてたはず。
421通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 01:04:15 ID:???
>>416
絶対悪っつうより、ガンダム史上最強最悪の敵じゃないか?
422通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 10:01:13 ID:???
>>415
確かにストーリーの都合上殺されたような母よりは救われてるかもしれないな

頑張って作ったDGは暴走し国からは反逆者扱い(むしろ人類の敵扱い)
可愛い弟からは恨まれる
色んなやつに利用され、ボロボロになる

そんなんでも最期弟の攻撃によって散る時のシュバキョウの満足そうな顔・・・・

ん?なんだ?目から塩化ナトリウム溶液が(;ω;)
423通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 20:10:31 ID:???
>頑張って作ったDG
せめてUGと書いてくれ。
本来の名前、アルティメットガンダムと。
424通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 20:15:38 ID:???
Gガンでいちばんの犠牲者はミキノ母さんとノーマさんだと思う。

キョウジはシュバルツを作り出したことで悲劇的な死は遂げたけど、目的は
達したわけだし。
ああ、G見たくなっちゃった!
425通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 07:15:16 ID:???
>>420
地上編と宇宙編な
426通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 09:12:23 ID:???
宇宙人ならあの強さも納得できる
427通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 09:54:30 ID:???
キョウジって、デビルガンダムのコクピットに捕われていたんだよね?
じゃあギアナ高地でアヒャアヒャ笑っていたキョウジは何だったの?
428通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 16:41:23 ID:???
あれはドモンの妄想で、カラト達に催眠かけられた時のキョウジの
姿を引きずってる。


・・・・と俺は勝手に想像してんだけど本当の所はどうなの?>>429
429通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 17:19:56 ID:???
デビルガンダムに取り込まれて、僅かに残った思念もシュバルツに転移させたから、
残ったキョウジは完全な廃人。
身体だけデビルガンダムに都合よく使われる操り人形みたいなもんでは。
或いはドモン他を惑わすために、デスアーミーと同じ要領で作った偶像とか。

どちらにせよ、デビルガンダムのキョウジはキョウジ自身の意思ではなくデビルガンダムの思考で動いてる。


・・・・と俺は勝手に想像してんだけど本当の所はどうなの?>>430
430通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 17:24:19 ID:???
そんなことはどうでもいい!!
431通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 17:50:57 ID:???
ほんっとシュバルツは偉大だわw
432通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 19:25:52 ID:???
>>422
ストーリーやキャラの熱さに助けられてるけど
カッシュ家(+ミカムラ家)は鬱話に出来るくらい不幸すぎる。

デビルガンダムの真相を知って師匠・シュバルツ・キョウジが死んで
ボロボロになったところで心の支えだったレインまで姿をくらます。
よく鬱にならなかったなドモン。
433通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 19:51:20 ID:???
第46話のドモンはかなりうじうじしていたと思うが、シャッフルの存在も
大きかったんでない?
434通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 21:49:03 ID:???
久しぶりに通して見てみたら、 シュバルツとか師匠はおいといて、
ナスターシャが格好良すぎる。
435通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 22:06:29 ID:???
同感、いい女だ
436通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 22:47:40 ID:???
ナスターシャがネオロシアのファイターならよかったのに。

と思っていたら、第7回ガンダムファイトではロシアのファイターが女だった。
437通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 23:09:19 ID:???
後のブラック・ジョーカーである
438通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 08:09:55 ID:???
第8回大会はネオロシアが優勝してるんだよな
439通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 13:40:55 ID:???
それでしばらくは赤の時代だったんだよな
440通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 19:07:26 ID:???
決勝大会で描かれてないことが多すぎるね。
対戦表や星表が見てみたい。
441通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 21:16:26 ID:???
>>439
ロシアだから赤とは限らないんでね?

>>449
キラルに暗殺された国を最低でも2ヶ国とすると、23ヶ国が決勝大会に
出たことになる。さらに決勝大会に進めなかった国が6ヶ国ある。
第13回ガンダムファイトに出場した国は全部で29ヶ国以上…
442通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 21:33:39 ID:???
あー、早くGFFで風雲再起付きマスター出ねぇかなぁ
今ゴッドを牙狼の馬に乗せてんだけど、やっぱ風雲再起に乗せてーよー!
むしろ風雲再起単体でも良いからカトキさん、早めに出して☆
443通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 22:56:24 ID:???
>>427
あれはデビルガンダムが出した立体映像じゃなかったかな
444通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 00:05:32 ID:???
>>440
とりあえずドモンとシュバルツが全勝だよね?
あれって総当たり戦だっけか?
445通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 02:12:51 ID:???
ウォンさんが適当に決めたカードに従って対戦し、
最終バトルロイヤルの時点でガンダム、ファイター共に健在なら出場。
(ウォンさんの独断による追加ルールによって、
 頭部を含み機体がどれだけ破壊されても次の対戦までに修復できれば失格にならない)

ってな感じに思える。
決勝大会進出国はほとんどバトルロイヤルまで残ってるし、
正直決勝大会は最終バトルロイヤル以外全て単なるデモンストレーションじゃないかと考えてる。
446通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 02:16:12 ID:???
シュバルツはドモン以外に全勝、
シャッフルの4名はドモン以外にもどこかに負けてたはず。
アルゴがアレンビーに、ジョルジュがジェスターガンダムに負けてたっけか。
447通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 02:23:53 ID:???
シャッフル4人はシュバルツに負けたって言ってた。
それ以外に負けた話は無かったけど、チボデーとジョルジュは
他の国に勝った描写がドモンのファイト前にあった。
何話かは覚えてないけど。
448通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 08:18:01 ID:???
>>441
ガンダムファイト国際条約加盟国はもっと多いはず
たしかネオエジプトが三桁だったかと
香港やシベリアが独立してるから国連加盟国や国際サッカー連盟加盟国より多いかも
13回大会に出場したかはわからないしスイスやヴァチカンは出てないかもしれないけどな
449通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 13:31:04 ID:???
ガンダムファイト中に死亡しちゃったら順位は変わるんだろうか?
師匠とかシュバルツは死んじゃったのでリタイアになるのかな
450通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 14:29:24 ID:???
ガンダムファイトに2位以下の順位付けなんかあるの?
451通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 16:26:27 ID:???
ガンダムの型式番号が順位だと思った
クーロンが1番だったし
452通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 16:46:01 ID:???
>451
或いは単なる参加登録順かも。
453通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 18:44:39 ID:???
ガンダムファイト国際条約があるのに
ウォンが好き勝手できるから内容が破綻してると思った。
世界の主導権を決めるんだから少なくとも公平でなければならないだろう。
454通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 19:42:17 ID:???
好き勝手と言ってもガンダムファイトそのものを
無くす事は出来ないわけで
後はそれぞれの外交的な駆け引きで動いてるんだろうな
455通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 21:06:39 ID:???
>>451
10回大会や11回大会でのチャップマンの番号から考えても
1番付いてる国が前大会の優勝国なのは間違いないと思われるが
第7回大会では決勝大会に参加してないネオロシアが
第8回大会では11番と随分若い番号が付いてるんで単純に順位ではなさそう・・・

まあ7thは後付けストーリーなんで当初は順位のつもりだったのかも知れないけど。
456通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 22:22:14 ID:???
>>451
MGマスターガンダムの説明書を読み返してみると
「形式番号GF13-001NH」の001は、前回クーロンガンダムが優勝したから付いたらしい。
457通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 22:26:27 ID:???
001が前回大会の優勝国というのは公式設定だったはずだが、
あのバトルロイヤル見てる限りではネオジャパンの017とか不明だよね。
ウルベは決勝で師匠に負けたって言ってたからそんなに低いはずないと思う。
でも、決勝大会に出てない国(ポーランドやモンゴル等)とか、
最終バトルロイヤルに出てない国(デンマーク、オランダ等)は
かなりでかい番号だったのは覚えてる。
458通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 00:17:26 ID:???
流れ豚切り
最近関智がのだめの千秋役をゲットしたと知って驚き
さらにドクター・フーで10代目ドクターの声を吹き替えてると知って驚いた

オヤジこと今川監督が話を聞いて喜ぶのはどっちだろうかと考えた
459通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 00:59:39 ID:???
そのドクター・フーってのは関俊ジャマイカ
460通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 01:37:35 ID:???
やってもうた
吊ってくる
461通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 02:00:58 ID:???
ゴッドガンダムって海外ではバーニングガンダムと言うのか
やっぱ神とつけるのは海外ではご法度なのだろうか
462通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 02:09:10 ID:???
キリスト教圏では、ゴッドとデビルは聖書の関係上、たかがアニメのキャラに
使っていいものではないからねー
463通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 02:10:01 ID:???
作品名はGのまま?
464通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 02:14:55 ID:???
うん。
「モビルファイターGガンダム」だったと思う
465通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 02:24:59 ID:???
ゼウスとかは……ギリシャ神話だからいいのかw
466通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 02:28:29 ID:???
ゴッドフィンガーもバーニングフィンガーになってるのかな?

なんかバーニングパンチの立場が無いが・・・
467通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 02:31:47 ID:???
そこでグレートガンダムですよ
468通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 03:08:30 ID:???
ツタヤのオリジナルガンダムだな!
469通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 08:22:32 ID:???
ウルベが前回大会で使ってたガンダムってなんて名前なの?
なんかいかにもシャイニングの前身っぽくてカッコよかったから気になるッス。
470通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 18:57:31 ID:???
ライジングガンダムはレインが乗っていたイメージが強いから
オカマって感じがして気持ち悪いんだよな。
レイン搭乗つながりで、シャイニングのラストもガッカリした。
シャイニングをお姫様抱っこしているゴッドのシーンは人気があるらしいが
なんか気持ち悪いんだよう…。
471通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 20:42:17 ID:???
>ウルベの機体

ヤマトガンダムって第7回大会の時の機体だったっけ?
472通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 20:42:47 ID:???
そう
473通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 20:48:50 ID:???
>>470
あの描写が今川だ
474通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 20:52:11 ID:???
分かんない奴には分かんないよ
475通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 21:22:07 ID:???
レインが乗ったシャイニングはポーズが微妙に女の子してるんだよな…
476通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 21:46:18 ID:???
普通の奴がFスーツ着たら体バラバラになるらしいが(ガキがゴッドに乗り込んだ時にドモンが言ってた)レインよく無事だったな
477通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 22:06:19 ID:???
レインはチャンと違って弓道のたしなみあるからジャマイカ?
478通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 22:06:30 ID:???
各国のスタッフはガンダムファイター以外もガンダムを動かせるように訓練してあるのかも。

レインに関しては武道の心得もあるようだし、(弓道だが)
ライジングガンダムでドモンのゴッドガンダムと殴りあいできるぐらいだし。(イボルブだが)
479通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 22:12:41 ID:???
あれは普通の大人なら大丈夫だと見てる俺
単にチャンが子供で太って(ryからだと思う
480通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 23:11:45 ID:???
「Fスーツを着るときはこの場所に立ってこのような体勢でお待ちください」
みたいな感じの使用法があって、それをチャンが守っていなかったとか。
もしくは>>479が言うように、ジェットコースターの安全装置のような感じで
ある程度体が大きくないと駄目とか。
481通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 00:16:29 ID:???
レインが乗るとハイヒールだったけど、アレンビーはどうだったっけ?
482通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 00:40:21 ID:???
>>481
レインより低めのヒール

レインなんかはキツくて苦しそうだったけど
アレンビーとか46話のドモンとかはファイティングスーツ装着するの気持ちよさそうだな
483通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 08:36:09 ID:???
レインもひそかに特訓してたんだろうな。
なぎなた振り回して戦ってたところは超一流のガンダムファイターだったし。
484通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 13:56:53 ID:???
アレンビーのはバレエシューズみたいじゃなかった?
485通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 15:56:43 ID:???
いや、ちゃんとヒールは付いてたよ
486通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 16:33:24 ID:???
>>482

せっくるみたいに最初は痛いけど何度か着ると快感になるんだよ
487通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 19:57:39 ID:???
はたから見るとサイ・サイシーの装着シーンが一番苦しそうだ…
本人ケロッとしてるけどな
488通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 20:03:30 ID:???
ドモンはシャイニングの時は苦しそうでゴッドの時は快感て顔してると
思ったけど。

サイシーの装着シーンはスーツが破れるんだっけ?
489通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 20:30:13 ID:???
普通は首からスーツが装着されるところを、
サイ・サイシーはなぜか頭から始まる。
装着完了後、パン!と頭を覆ってたスーツが割れる。

頭髪が無いから? −首から下と区別が付いてない?
身長の都合? −一定の高さからスーツが生成される?
490通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 21:39:56 ID:???
サイシー、禿げてないで
491通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 22:25:33 ID:???
最初は耐え切れなくて四つん這いになってたレインが
途中からはちゃんと立っていられるようになったりして妙な所にこだわりが感じられるよなw

普通だったら最初の絵を使いまわし続けそうなもんだが(お色気サービスにもなるし)
492通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 23:04:04 ID:???
サイシーが痛がってないのは、ネオチャイナ4000年の歴史ジャマイカ?
493通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 01:36:23 ID:Ih9fGkst

コード発行所
http://msaimoe.2-d.jp/m02/
投票リスト 20人まで投票可
http://max.45.kg/mangasaimoe/yosen2-11.html

第二回漫画最萌トーナメント 投票スレ41
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1167135752/

投票時間は本日23:00:59までです。

{{レイン・ミカムラ@機動武闘伝Gガンダム}}
{{アレンビー・ビアズリー@機動武闘伝Gガンダム}}
494通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 18:30:53 ID:???
>>488
ドモンのはガンダム搭乗時の気分の違いが出てるのかなと思ってた
明鏡止水の境地を得た後は少しは落ち着いてる感じだし
495通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 19:04:02 ID:???
モビルホースは?毛が抜けまくるんじゃないか?
そういえば風雲再起って全大会の優勝商品だったんだな
496通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 20:54:59 ID:???
>>495
優勝賞品はメカの方で風雲再起じゃないよ
497通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 22:05:03 ID:???
メカ?
498通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 22:10:16 ID:???
どっちも風雲再起だよな
中身も商品に含まれてんじゃないのか?
499通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 22:13:32 ID:???
風雲再起って前からマスターの愛馬じゃなかったっけ?
500通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 23:45:30 ID:???
風雲再起とモビルホースじゃないの?
501通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 23:49:05 ID:???
モビルホースってだけでメカの名前は決まってなかったから
師匠が愛馬と同じ名前にしたんじゃね?
502通常の名無しさんの3倍:2006/12/28(木) 02:51:32 ID:???
風雲再起といえば
人の恋路を邪魔して馬に蹴られた人
初めて見た
503通常の名無しさんの3倍:2006/12/28(木) 07:31:57 ID:???
サイシーは安座の状態から耐える風も無く装着してたよな。
少林寺の極意ってとこだな。
504通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 00:47:07 ID:???
【韓国/写真】 格闘ロボット大会開催 (画像あり)〔12/28〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167302668/
505通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 09:09:37 ID:???
シャッフルの中で苦しそうな顔してたのはシャイニング搭乗時のドモンだけじゃ
なかったっけ?
506通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 09:15:54 ID:???
>>505
シャッフルじゃないけど、こいつが一番苦しそう
http://www.youtube.com/watch?v=xyskHNPT9Sw
507通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 10:40:45 ID:???
ガンダム無双が出るらしいが
ドモンの出番はないのか
508通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 11:12:40 ID:???
21話や22話を無双形式でやってるシーンを想像した。
509通常の名無しさんの3倍:2006/12/30(土) 17:43:56 ID:???
Gガンオンリーゲーにしろよ。UC系はイラネ
510通常の名無しさんの3倍:2006/12/30(土) 18:37:42 ID:???
それじゃ売れないだろう
511通常の名無しさんの3倍:2006/12/30(土) 22:25:49 ID:???
格闘重視で連ザ型式にしてGを出せば売れるだろ
512通常の名無しさんの3倍:2006/12/31(日) 08:42:38 ID:???
ラスボスはデビルガンダムか
513通常の名無しさんの3倍:2006/12/31(日) 21:12:33 ID:???
デビルガンダム×3をノブッシで戦うはめになったりするんだな。
514 【大吉】 【492円】 :2007/01/01(月) 06:32:37 ID:???
!omikuji !dama
最凶最悪デビルガンダムでる…わけないか
515通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:26:11 ID:???
無双なんてGガン以外合わないと思う
516通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 13:42:25 ID:???
Wとか∀とかも合うと思う
517通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 18:23:14 ID:???
普通に各国のノブッシみたいなのを倒しながら、代表ガンダムファイターを目指して倒すみたいな
システムで燃えそうだけどな。
デビルガンダムは、馬鹿でかい足部分を倒すと本体との戦いとか。
518通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 18:30:04 ID:???
>>515-516
Wが一番合ってる気がするな
519通常の名無しさんの3倍:2007/01/01(月) 19:40:28 ID:???
>>518
そうか?
ライフルを無双でどう使うんだろ?
まあどうせUCだけなんだろうな
520通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 01:27:27 ID:???
平成ガンダムが何より好きな俺は
スパロボRでG、W、Xが揃った時は感動したが
未だにGジェネ以外では、ターンXとのシャイニングフィンガー対決が
見られないのが大いに不満。
521通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 03:37:50 ID:???
>>519
W観た事無いの?
522通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 07:33:28 ID:???
>>520
ライフルをどう使うのかってのはUCのことなんだけど
まあ確かにW真剣には観てなかったけど
ウイングとヘビーアームズ?以外の三体は合ってる気はする
523通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 22:29:01 ID:???
他のガンダムなぞ知らぬ
でも初代とお髭様は尊重したいと思う
524通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 00:32:30 ID:???
デスアーミー軍団をゴッドスラッシュタイフーンでなぎ倒したい!!
525通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 00:57:29 ID:???
>>524
がんばれ!!
526通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 19:52:19 ID:???
この魂の炎
527通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:17:58 ID:???
極限まで高めれば
528通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:31:59 ID:???
倒せない者など
529通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:24:54 ID:???
ない!
530通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:50:00 ID:???
俺のこの手が真っ赤に燃える!!
531通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:54:32 ID:???
お前を倒せと輝き叫ぶ!!
532通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 21:59:51 ID:???
ばぁぁぁぁぁく熱!!
533通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 22:00:48 ID:???
おっぱいもみもみ〜〜!

>>531
残念!そこは「勝利を掴めと轟き叫ぶ!!」でした
534通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 22:39:04 ID:???
今時シャイニングフィンガーとゴッドフィンガーの口上を間違える奴がいるなんて嘆かわしい
535通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 22:47:42 ID:???
もしかしたら531はランタオ島の最初にドモンが師匠にいった台詞をいいたかったのかもしれん
536通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 22:47:59 ID:???
スパロボのアンソロや四コマじゃ日常茶飯事です
537通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 06:00:14 ID:???
スパロボで、シャイニングに蹴りで攻撃させたら
「正拳!裏拳!肘撃ち!とぅりゃー!」
と言われてやるせなくなった
538通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 18:43:12 ID:???
ギアナ高地から見始めたから、シャイニングフィンガーの発動セリフも
「俺のこの手が真っ赤に燃える」と思ってしまう。
539通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 22:22:44 ID:???
ギアナ高地の戦いで、師匠の頭がいつもより白いのは何でだ?
誰か教えてくれい
540通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 22:33:36 ID:???
>>539
ジャン・バルジャンの法則
541通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 00:22:53 ID:???
ギアナ高地に現れたのはDG細胞で出来たニセ師匠

そう思いたい、思い込ませてくれ
542通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 00:31:46 ID:???
いけません
543通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 17:23:19 ID:???
師匠は全部本物。
ギアナでの師匠はドモンとの戦いで負けた上にデビルガンダムを
倒されたものと思ったから白髪になったんでないの?
544通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 17:30:18 ID:???
チボデーのスーツ装着シーンも
全身が星の付いた膜の下
545通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 18:12:23 ID:???
ドモンですらギリギリで決勝に間に合ったのに
やられたシュバルツと師匠が余裕で到着してたのも誰か教えて
俺にとって長年の謎
546通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 19:15:22 ID:???
ここでシュバルツが例のセリフを
547通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 20:12:40 ID:???
そ ん な こ と は ど う で も い い !
548通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 01:01:05 ID:???
>>545
シュバルツ:シュピーゲルが再生しながら香港にいくようになってた
師匠:途中ゴッドに体当たりした風雲再起に乗っててドモンを追い抜いた、
549通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 07:23:09 ID:???
>>545
シュバルツ:DG細胞の力
師匠:長距離移動用の流派東方不敗の技を風雲再起と使った
550通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 18:45:42 ID:???
師匠はウォンとグルだったしなあ
551通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 21:33:54 ID:???
>>548
あの師匠自体がマスターガンダム共々DG細胞の作り出したニセモノなのでは?
だから理由を問われても「うるさいうるさい!」としか言えないし(プログラムされていないから)、ニセモノが白髪になっていてもオリジナルは何でもない。
ギアナ高地での修行の成果を確認する為のいわば卒業試験のようなもので、合格すれば次の段階に計画を移行する。

シュバルツはわかんない。
多分ゲルマン忍法の奥義に瞬間移動の術でもあるのでは(いい加減)。
552通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 21:43:24 ID:???
「お前と新宿で出会わなければ、ガンダムファイターになどならなければ、こんなことにはならなんだのに」
の伏線があったけどな

でもギアナ高地での師匠は小者っぽいよな
ネオ香港での大物ぶりと比べるとどうしてもDG細胞クローン説が出てきちゃうよな
553通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 21:47:59 ID:???
師匠はシード選手なんだから間に合わなくてもいいっしょ
554通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 21:59:27 ID:???
ギアナ高地の師匠を小物、ネオ香港を大物とかに見えちゃってる人は
師匠のこと上辺だけしか分かってない人
555通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 22:02:41 ID:???
ギアナ高地のドモンを見たから
味方に引き入れる or 抹殺
以外の選択肢が出てきたんだよなあ
556通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 22:14:47 ID:???
>>551
風雲再起が体当たりした時一瞬マスターガンダムが見えるからそれはない

シュバルツはまえにここで>>548こう聞いた
557通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 22:51:15 ID:???
ぶっちゃけ3クール目の方針転換が急に決まった皺寄せなんだろうけど
それはそれで怪我の功名というか、FC世界に内功が存在している証明になったと思うよ
他にも旧シャッフルが何で死んだかとか、内功以外に説明のつけようが無いんじゃないの
558通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 23:12:04 ID:???
559通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 01:48:39 ID:???
監督は別に師匠を大人物として描こうと思ってない。ってインタビューで答えてたしな
560通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 01:58:58 ID:???
それどころか、人間の一番みっともなくてしぶとくて潔くない部分を出したかったみたいに言ってたな。
それで俺はもっと師匠が好きになったもんだ。
561通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 13:53:46 ID:???
それってウルベの方がしっくり来るな
562通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 14:14:43 ID:???
ギアナ高地でゴッドガンダムに顔面ズザーやられた直後、ヒョコッと起き上がって
「あー、びっくりした。おのれドモーン!!!!」と飛び立つ師匠を想像して萌え。
563通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 16:01:58 ID:???
ワロタwwwwwwwwwww
564通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 16:56:49 ID:???
ギャグ漫画的な頑丈さだな
コックピットにゴッドフィンガー突き刺されたのに
ボトッと落ちただけで平気な顔してた奴もいるし
565通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 17:34:13 ID:???
マーキロットさん?
566通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 17:36:01 ID:???
>>564
それ、マーキロットのこと?
すでにサイズが人間外だから無問題
567通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 19:54:43 ID:???
マーキロットの中に小さい人が入ってて操縦してる説
568通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 20:55:42 ID:???
つまりゼウスガンダムはゴーディアンもしくはバイカンフーのような構造である、と。
569通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 21:12:58 ID:???
ゼウスガンダムがもっとでかいクロノスガンダムとかに乗り込めば完璧だな
570通常の名無しさんの3倍:2007/01/08(月) 21:14:22 ID:???
リボルテックでGガン出してくれないかな。
571通常の名無しさんの3倍:2007/01/09(火) 00:13:11 ID:???
電ホの作例でプライズのゴッドにリボ球組み込んでたね
572通常の名無しさんの3倍:2007/01/09(火) 00:35:58 ID:???
それっていつの電ホ?バックナンバー取り寄せたい
573通常の名無しさんの3倍:2007/01/09(火) 09:54:35 ID:???
>>548
それはシュピーゲルだけ先行ってたって事?
あれってファイターも一緒に香港にいないとダメなんじゃないの?

俺的にはどこかで聞いた壁抜けの応用である地球抜け説を推したい。

まぁ、「そんなk(ry」
574通常の名無しさんの3倍:2007/01/09(火) 10:41:42 ID:???
普通にシュピーゲルの中にシュバルツもいるに決まってるだろw
575通常の名無しさんの3倍:2007/01/09(火) 23:02:29 ID:???
>>572
去年の12月号
そんな大したもんじゃないよ
ページの下の方にちょこっと載ってるだけ 写真も4枚だけだし
576通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 21:50:17 ID:???
>>575
今月の電ホは、お遊び企画でメイドフィギュアにリボ球を入れていたけど
そんな感じかな?
577通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 22:46:34 ID:???
そんな感じだけど更に小さい扱いw
578通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 17:10:24 ID:???
579通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 19:20:53 ID:???
ちょwwwピカチューwww
580通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 20:40:15 ID:???
オーキド博士www
581通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 20:46:39 ID:???
他のガンダムシリーズやロボで戦闘するアニメはどうも好かないんだが
Gだけは見れるんだよなあ、格好いいし。生身で戦ってるぽいのがいいのかな。
582通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:03:46 ID:???
屁理屈抜きの心意気勝負っつうのもあるかも
583通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 02:14:33 ID:???
半分すれ違いだがこのケロロの話教えてくれww
これだけDVD借りたいw
http://www.youtube.com/watch?v=wFHDx_mDd8w&mode=related&search=
584通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 08:15:11 ID:???
こんな風にね・・・!(パチンッ)

の瞬間の兄さんテラカッコヨス
585通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 20:20:24 ID:???
>>581
そんなあなたに「ジャイアントロボ〜地球が静止する日」をすすめたい
586通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 20:56:37 ID:???
それとBIG-Oもね
587通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 22:15:43 ID:???
588通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 22:50:52 ID:???
>>587
ケロロ軍曹初めて見たけどかわいいね
589通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 20:36:39 ID:???
ジョルジュ・サンド存在したのか
590通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 20:51:06 ID:???
有名人だぞ
591通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 21:52:21 ID:XImXo+MO
チボデークロケットのジャケットってかっこよくないか?俺もああいうの着てみたい。
592通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 22:55:10 ID:???
はじめて見終わった。
なぜ今までスルーしていたのかよくわからない。
正直ラスト10話くらいはかなり泣いた。

でも、ラブラブ〜を見ていて うわぁぁぁぁぁ ってなった。
初代ガンダムに男塾とダイの大冒険のテイストをミックスした感じだった。
俺がもし94年、小学生のとき初めてみていたら、きっと人生のバイブルになっていたに違いない。
593通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 23:17:30 ID:???
今からでも間に合う
泣いて笑って生きるのだ
594通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 23:31:29 ID:???
俺は高校生の時見て人生のバイブルになったぞ。
もう30か……
595通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 00:04:00 ID:???
俺19で見てバイブル・・・
シュバルツで泣き、師匠で泣き、ラブラブ天驚拳で大爆笑して終了。
楽しい1年だった。
596通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 00:07:19 ID:???
ラブラブといえば、あれ見て大爆笑する人と大感動号泣する人の
精神状態の差とは一体どれほどのものなんだろう
597通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 00:17:46 ID:???
ラブラブの前までは感動出来るが
キングオブハート親父を見ると、笑いが止まらなくなる。
なんて演出センスしてるんだ、今川さんよ・・・
598通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 03:13:22 ID:???
>初代ガンダムに男塾とダイの大冒険のテイストをミックスした感じだった。

男塾にもダイの大冒険にもシュバルツ出てるなあ・・・
599通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 08:35:17 ID:???
ああ、鉢巻の人と兄弟子の人か…
ブラッディースクライドが無敵の技に思えて絶望してたのも昔の思い出。
600通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 11:29:06 ID:???
シュバルツ「中の人などいない!」
601通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 16:54:27 ID:???
俺は30過ぎて見たけど、バイブルになったぞ。
602通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 18:06:12 ID:???
で、今42歳とかなら師匠と呼ばせていただきたい
603通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 18:25:34 ID:???
よく考えたらあの時、小学生じゃなかったら時間の都合でGガンには出会えなかった
604通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 18:39:30 ID:???
師匠なら49歳では?
605通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 19:37:55 ID:???
>>583
http://www.youtube.com/watch?v=zmtKp_fihXo
100話かな。戦隊モノ必殺技のシーン
>>587の三行目の方があれだな。声関トモ?
606通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 19:57:36 ID:???
>>570
リボルテックGガンダム、
当時のニュータイプで山口氏のゴッドの作例がのっていたなぁ、欲しくてしょうがなかったよ。
607通常の名無しさんの3倍:2007/01/15(月) 06:47:45 ID:???
シャイニング→ゴッドと来て
何故か第三弾がヘビーアームズだったアレか
608通常の名無しさんの3倍:2007/01/15(月) 16:48:26 ID:???
そうそう、いかり肩のヘビーアームズ。
609通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 05:32:24 ID:???
>>591あんなフリンジピラピラのジャケットを着こなせる人はまずいない。プレスリーぐらいしか似合わないだろう。
610通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 15:09:27 ID:???
「アメトーーク」でガンダム芸人vs越中詩郎芸人のプレゼンプレーオフをするそうだ
そこでふと思ったが、Gガン好き有名人って誰かいるのか?
大抵ガンダム好きの有名人は1stの事を熱く語るが、たまにはGの話も聞きたい
マイケル富岡と内山君以外にGガンについて語ってくれる有名人はいないのか?

個人的には、今回だけは越中詩郎芸人のほうが見たいって事ですよ。覇!!

611通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 16:43:19 ID:???
ラーメンズ片桐は、ガンダムの中で一番Gガンダムが好きだと言ってたよ。
どこが好きだとは語ってなかったが、ラジオで共演してる
エレキコミックの二人に布教したらしい。
612通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 18:04:38 ID:???
バンダイチャンネルで本放送以来見直してみた
本放送時はネタとして面白かったが、今見ると本気で面白くなってるなぁ
ストーリーがちゃんとガンダムしてるんだよね、戦争はもちろん大人と子供(師弟)の確執と成長等
種のせいで曇っていた目が洗われたぜ
決め技BGMはゴッドのが好きでした
613通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 19:24:27 ID:???
いるんだ、Gガンスキーをカミングアウトする芸人さん
614通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 21:48:18 ID:???
カミングアウト、という扱いがなんとも侘しいな
作ってる人たちのモチベーションの高さはピカ一なのに
615通常の名無しさんの3倍:2007/01/17(水) 02:48:57 ID:???
ナイナイの岡村さんが昔ゴッドガンダムハイパーモードのプラモをめちゃイケに
持ってきてた
616通常の名無しさんの3倍:2007/01/17(水) 17:49:58 ID:???
アレンビーのフィギュアが出るってさ
617通常の名無しさんの3倍:2007/01/17(水) 20:03:53 ID:???
師匠のフィギュアは出ないのか?
618通常の名無しさんの3倍:2007/01/17(水) 20:14:11 ID:???
俺も師匠なら欲しいな。
着せ替え可能なら尚良し。
619通常の名無しさんの3倍:2007/01/17(水) 21:38:11 ID:???
>>615
kwsk
620通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 06:14:57 ID:???
>>616
前スレで3ヶ月前からガイシュツ・・・
621通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 19:18:44 ID:???
何故スパロボとかでアレンビーの尻が必ずカットインされてんだろ
622通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 19:21:58 ID:???
お前見たいのが釣れるから
623通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 19:46:13 ID:???
GジェネのWvs師匠を今日はじめて見た、
内容うんぬんよりも、宇宙で戦う師匠が随分斬新に見えてしまう。 
624通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 20:09:32 ID:???
ダークネスフィンガーでW0のダブルバスターを打ち消すなんてな
俺はまだターンXとの対決見たことないんだが
どうだった?
625通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 20:54:18 ID:???
初耳、そんなんあるんだ。
いやその師匠tuee!!という内容よりかはミサイル避けたりバーニア吹かして移動する
マスターガンダムの方が新鮮でした。  普通のガンダムだと当たり前なんだがな〜〜
626通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 21:11:26 ID:???
Gガンの空間戦闘なんてデビルコロニー周辺宙域ぐらいだからな。
地球がリングだから当たり前だが。

V〜Xまでの平成ガンダムは他の作品に比べて地上戦寄りな気がする。
627通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 22:23:22 ID:???
地球がリングですからね
628通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 16:22:39 ID:???
他のガンダムほとんど見たことないから知らんのだけど
どのシリーズのガンダムも単体じゃ大気圏突破出来ないの?
629通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 18:14:47 ID:???
離脱は方向関係なくほとんどが無理
単体で離脱した映像はトールギスV(EW)、ゴッド(G)、∀スモー(∀)くらいかな
∀とスモーは戦艦押し上げて推進力にもなったから凄いね
630通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 19:19:49 ID:???
「全世界に警告!地球が危ない!」
631通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 20:08:00 ID:???
トールギスVもゴッドも単体じゃない罠
632通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 21:09:20 ID:???
ロープのとこまで飛んでったのは大気圏離脱には至ってないのでは。
飛行可能なMFでも大気圏離脱にはブッドキャリアーかモビルホースが必要。

トールギスがでかいブースター背負って宇宙に飛んでったのは覚えてるけど、
トールギスIIIも似たようなもんだったのか?
633通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 22:17:12 ID:???
トールギスIIIは単独離脱可能
小説準拠だと違うみたいだが
634通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 22:40:35 ID:???
オトナノアニメという雑誌で今川泰宏特集で
今川監督が手掛けた作品の紹介の中にGガン
が紹介されていた。具体的なことは忘れたけど、
悪くは書いていなかった。
635通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 22:58:57 ID:???
デビルガンダム打倒編のナスターシャはかっこいい!
636通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:12:34 ID:???
久々に見てるわけだが、

人の恋路を邪魔するヤツは馬に蹴られて地獄に落ちろーー!!!wwwww
637通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:16:06 ID:???
>>636
お前のやっていることは人殺しに過ぎないっ!
638通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:18:02 ID:???
639通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:21:44 ID:???
後期OPでシャッフル四人が順番にアップになるシーンでさ、
ジョルジュだけいきなりアップだけっておかしくね?カット少ないっつうか。
何か立て肘っぽいけど、どこにいるシーンなのかとか
周りに誰もいないとこで一人で微笑んでんのかとか気になる。
640通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:23:58 ID:???
DVDでみたら画像がきれい過ぎて粗が目立つのでそれが嫌なのでビデオで見てる。
641通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:26:50 ID:???
そもそも何をもってして大気圏離脱は成されたと見るかだな
642通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:28:33 ID:???
>>640
画像の粗さは自分の脳みそで補え
脳みそにはそれが出来る
643通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:33:03 ID:???
>>641
無重力空間まで到達したらじゃん?地球を包んでいる大気の存在する範囲=大気圏なんだし
大気圏(たいきけん)はどこまであるの?
ttp://www.so-net.ne.jp/kagaku/naze/hon/cat_b_2_39.html
644通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:37:28 ID:???
そもそも何をもってして粗いと見るかだな
645通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:40:46 ID:???
>>643
人工衛星が在る場所は大気圏の外側らしい
ttp://homepage1.nifty.com/momotaroh/space_17_artificial_satelite.html#人工衛星の打上げ
今までは空気抵抗を考えなかったが、数十Kmの高度に人工衛星を打上げても、大気はやはりその運動を妨害し、
人工衛星を急激に落下させる要因っとなる。したがって、人工衛星は空気密度の大きい大気圏の外側へ打上げることが必要である。
高度160Kmになると、宇宙速度、つまり秒速8Km以上の速度であっても、空気は目立った抵抗を示さないほど、
密度が希薄になる。高度200Kmをこえると、空気は事実上、最早人工衛星の運動を妨げない。ゆえに、軌道は円軌道を維持できる。
646通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:52:52 ID:???
まあつまり気合い+AGG+ディマリウム合金の力でどうにでもなると・・・
647通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 00:06:54 ID:???
単純に大気圏外に出られれば良いってんなら、マッハ5くらい出せれば純軌道飛行出来たはず。
イメージ的には超長距離ジャンプ。つーか弾道ミサイル。
衛星になるってんなら>>643にあるとおり第一宇宙速度を出さにゃならんし、
MSにはちとキツイわな。
重力振り切るとなったらターンタイプじゃないと無理臭。
648通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 05:00:19 ID:???
つまりターンGガンダムを出せと
649通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 06:55:28 ID:???
>>647
重力振り切ったから宇宙空間に居るんだろ
650通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 07:42:51 ID:???
>>649
おばかさん
651通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 08:06:12 ID:???
>>647
>重力振り切るとなったらターンタイプじゃないと無理臭。
デビルウォンが「待っていろデビルガンダムゥ」と意気揚々に上昇していった件について。
ゴッドの焦点は、単体で大気圏を離脱する=単体で大気圏外である宇宙空間に到達する事。
652通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 10:29:19 ID:???
大気圏離脱は可能
重力圏離脱は不明
653通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 13:14:06 ID:???
なんつうか、どうでもよくね?
654628:2007/01/20(土) 14:12:53 ID:???
なんか変な質問してメンゴ
655通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 17:06:16 ID:???
「そんな事はどうでもいい!!」
この一言で済ませよう
656通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 20:57:14 ID:???
>>639
遅レスだけど、このシーンのジョルジュはマリアルイゼ様とお茶の時間、
もちろんレイモンドの給仕つきだと脳内補完して見てるよ。

ネオロシアの二人がなぜネオ香港の街頭を二人きりで歩いているのかも疑問。

でも、この時の四人の表情はすごく好きだな。
657通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 22:53:20 ID:???
ちょっとキャプッたぜ
とても同一人物とは思えないなw
AAでも作ろうかしら
http://www.imgup.org/iup318530.jpg
658通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 22:59:54 ID:???
ドモンの面は作監によってバラツキが大きかった記憶がある。
ブ男から2.5枚目まで色々。
659通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 23:33:10 ID:???
>>657
どうせなら「シュバルツ散る」ラストカットの物凄い泣き顔も入れてくれ。
660通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 23:49:56 ID:???
          /
        /
       /
     /                                               /
    /           /  __        ヽ                      /
   /   /       . /  /    ̄ ` ――--ヽ         ヽ----    _ /
   /  //        ./ /              ヽ         ヽ  |
  / / /         / /__             ヽ         ヽ |
  i  / //i        /‐----- ._ ̄` '‐---- ......____i          ヽ/
 / / // i   /    /./-‐‐'''''''‐-__i  ヽ- ' ̄`' ‐-- i          i _
 i / i i i   ハ    i i i  ̄ iラ i-.. i    ̄ _ ̄'==__- i         . |-.ヽ     _ -'
 i /  |/ |  ハ    i  i \ ヽノ - i     _  iラ:::i ̄i          | ヽ|  -=‐__
 i/  .i| |  i |    |  |    ̄   ノ . .     `'  ノ_i        _  i i        ̄ ̄
 |   | ヽ  | ヽ    | i      ノ : : : :         |. _       i  | /
 i     ヽ  | ヽ    | iヽ/   \ : : : : :         | ハ      ハ |
      ヽ |  ヽ    iハ'`ヽ    ヽ: : :         | /|     ./ | i  __  _ -‐‐
       ヽ|  ヽ     ヽ ヽ               |/ |       | /     ― ___
       ヽi  ヽヽ     ハ    ''‐==_-_-_..     |  |   / /  |/
        ヽi  ヽ i    / iヽ    . . . .         |  /i /  i           _ -‐
        ヽi  ヽハ   ./ |./ヽ    : : :       /|  / i /  iヽ iヽ   _... -- '
         i    ヽ  /  i/ ヽ         _ ‐  | / | /   ヽヽヽ_ ‐  ヽ
              i /  / / ヽ      _ '     //  //|   _ '       ヽ
      ___ _  | / _ -'`    ヽ--- '      /i  // i /         ヽ
ここまで出来た・・・
>>659
悪い、DVD6巻だけしかRに焼いてない
661通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 23:52:09 ID:???
>>657の左の奴ね
662通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 23:59:10 ID:???
おお。
この時のドモンの表情が妙に優しげで印象に残ってる
663通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 00:03:41 ID:???
          /
        /
       /
     /                                               /
    /           /  __        ヽ                      /
   /   /       . /  /    ̄ ` ――--ヽ         ヽ----    _ /
   /  //        ./ /              ヽ         ヽ  |
  / / /         / /__             ヽ         ヽ |
  i  / //i        /‐----- ._ ̄` '‐---- ......____i          ヽ/
 / / // i   /    /./-‐‐'''''''‐-__i  ヽ- ' ̄`' ‐-- i          i _
 i / i i i   ハ    i i i  ̄ iラ i-.. i    ̄ _ ̄'==__- i         . |-.ヽ     _ -'
 i /  |/ |  ハ    i  i \ ヽノ - i     _  iラ:::i ̄i          | ヽ|  -=‐__
 i/  .i| |  i |    |  |    ̄   ノ . .     `'  ノ_i        _  i i        ̄ ̄
 |   | ヽ  | ヽ    | i      ノ : : : :         |. _       i  | /
 i     ヽ  | ヽ    | iヽ/   \ : : : : :         | ハ      ハ |
      ヽ |  ヽ    iハ'`ヽ    ヽ: : :         | /|     ./ | i  __  _ -‐‐
       ヽ|  ヽ     ヽ ヽ               |/ |     ./ | /     ― ___
       ヽi  ヽヽ     ハ    ''‐==_-_-_..     |  |   / /  |/
        ヽi  ヽ i    / iヽ    . . . .      : : : : |  /i /  i           _ -‐
        ヽi  ヽハ   ./ |./ヽ    : : :     : : :/|  / i /  iヽ iヽ   _... -- '
         i    ヽ  /  i/ ヽ        : :_: ‐: : : | /: :| /   ヽヽヽ_ ‐  ヽ
              i /  / / ヽ      _ '     //: : //|   _ '       ヽ
      ___ _  | / _ -'`    ヽ--- '      /i: : : :// i /         ヽ
  _  ' `   _  '  `' リ-        |       : : : : : : : : : :_ '`            ヽ
-'     _ '`     / ‐‐- ____i: : :   : : : : : : : : :_ '`         _. --‐‐‐-ヽ_
    _ '`        |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         _ '`       /
  _ '`        / i                            /        /
 _'        /  |                           /        /
'         /    |                         /         /
        /     ヽ                       /          /
完成しますた・・・
まだAA作り始めて1週間で下手で申し訳ない
小さい記号を多く使いたいけど容量食うんで・・・
>>662
同意
俺もこのドモンの表情好き
664通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 00:17:45 ID:???
一週間でこんだけ出来るなら十分でね?
665通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 01:53:44 ID:???
        ヽ_      /      _ ' `                   '_
       _ -‐'     /    _ ' `      −    ‐‐--- _   _ _ /
      /      /   _ '`            ̄丶 _      丶_
      /      /`  /                 丶       丶_
     ./      /  /         - _          丶       丶
    /      | /          丶丶 _         ' _       丶
   /       i/    /\       `‐'  ' _        丶 _      丶
_  -'            / _ ‐丶     丶    丶_      丶 丶 _    丶
              /_-  _‐ヽ.      \  / -.. _丶 _    丶   丶_  丶
        -' 丶, i`    / i:::::(`丶_    \ //:::ノ丶 丶   丶     丶_ 丶
       //' `丶 i i   ̄/  i'_/丶i  丶    丶 |'_フi/ i__/i 丶_ 丶      丶丶
       i ' ` ̄i i    ' __ - -‐‐   : :`丶 _ 丶_:::ノ  i ノ__丶_丶        ' _
       i  /` (_ i i            : : : : : :` _' _ =_ i/  ---' 丶- __
       \ i   フ i             : : : : : :_ '     |     `i  /
        \_ -‐- _            : : : ./      /      /
         /: : : :   '_                   /      /
         i: : : :    i         ‐--- 、_    / i     /
__      '_: : : : : /_          `'‐- ‐'   /: : /     /
-‐ '        ' - ' `_ \         : : :   /_ : ‐'     /
        _ _   i丶 _  ' _          /      _ /
‐-------‐‐,'-_'..._ /|__'_  ' _      /  −−=
     _ . '  `      /    '  __ '`_   _ -' ‐`-
     i            i        i    '- '`  ` ' ‐
     i            i        i           /
     i            /‐-- ___i _         /
    _丶         ./_         i        i
    /            /    ̄ ' ‐ - ‐丶       /
‐ ^ ' `            丶‐ _____ -i _      /
                 \           丶_   / _
                   ' -          丶 /   ' - _
対比のレインも作った
666通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 11:44:35 ID:???
うまいな
667通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 12:04:32 ID:???
ここの部分の作画うまい。
新たなる輝き!〜は前半はあれだったけど後半は作画気合はいってたな〜
668通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 12:24:15 ID:???
>>667
なんとなく力の入れどころ分かってる感じで良いな、と思ったな
669通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 20:08:47 ID:???
しかし、香港編に入ったら、ドモンがレインにこんなに優しい表情をしたのは
滅多になかったよな。
670通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 20:47:28 ID:???
あとはマントでくるくるしてたシーンくらい?>こんなに優しい表情

てか香港編ていうかレインがクルーやめるあたりとか
ドモンむちゃくちゃレインに当り散らしてるよな。
肉親に近いくらいの感覚でいたから遠慮がなかったんだろうか。
671通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 21:05:38 ID:???
お前、俺の事分かってるだろうに
何やってんだくらいの気分のようにも見えた

突き飛ばされたレインを支えてやってたアルゴが渋い魅力
672通常の名無しさんの3倍:2007/01/22(月) 12:54:51 ID:???
アルゴは割といつでもさりげなく色んな人にフォローしてるよな。
他のメンバーより歳上だから当然と言えば当然かもしれないが。
673通常の名無しさんの3倍:2007/01/22(月) 14:42:37 ID:???
>突き飛ばされたレインを支えてやってたアルゴが渋い魅力

狂おしいほど同意
674通常の名無しさんの3倍:2007/01/22(月) 19:35:39 ID:???
>>671, 673
もともとアルゴ好きなんだけど、さらに惚れなおしたな
これがチボデーたちならドモンを責めるんだろうけど、そうしない大人なアルゴが好きだ
675通常の名無しさんの3倍:2007/01/22(月) 19:41:45 ID:???
チボデーとジョルジュはレイン気遣いつつ「ドモン!」とか言って怒るだろうし、
サイ・サイシーはおどおどしそうだな。そういう状況に慣れてなくて。
676通常の名無しさんの3倍:2007/01/22(月) 21:55:07 ID:???
あれだな
シャッフルの中で寡黙だし
言葉より態度で示す良い例だな

例えばドモンがゼウスと闘う時みんなはドモ〜〜ンとか言ってたが
アルゴは何も喋らず親指を立ててた時とか
677663:2007/01/22(月) 23:28:13 ID:???

   _ _
-' `‐               , -― - 、
/   | i ヽ        _ ' ` _   ヽ  iヽ_
    / ヽ  |‐- _    / ___       i i i ヽ__
ヽ -‐' 'ヽ_ヽi i ヽ | _   i   /‐- _   /ヽ/
..i‐--='`  ヽ ヽ_i  i‐--i  /_     ` ' `   i
.ヽ ̄ _ヽ_ ヽヽ .ヽ     i 'ヽ = __    i i //- _
  ‐'  ヽ_.ヽ .ヽ_'    |  >ヽ .-‐.- -'・ ) i _ _ヽ
-=`     '‐`      >'  .i. `'‐'` i i ̄. /_ヽi ヽ|
 ヽ     | /      i _ i i i  _, - ,_ i-‐./ ヽ
  ヽ    |i       i i/i i _ ―-_-_`'`/
   ヽ   i          i  ヽ    i  i
    ヽ  i/    /‐-――‐  /_` ' ‐ ' `
師匠難しい・・・orz画像サイズ小さすぎるかな・・・?
これ以上大きくすると体全体入れると容量がかなり掛かりそうだ・・・
678通常の名無しさんの3倍:2007/01/22(月) 23:49:37 ID:???
ウルベって12回大会でどこまで進んだんだっけか。
17位ってことは決勝大会には残れたのか
679通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 00:12:20 ID:???
>>674
デビルガンダムの幻影に唯一怯えてないしな。
なのに決勝リーグではアレンビーに負け、
ドモン戦ではグラハムと一緒にされ、他三人と比べるとあんま盛り上がらず。
キャラソングではサイ・サイシーとデュエットだった(彼が無口なせいもあるが)
680663:2007/01/23(火) 00:54:07 ID:???
                  _ 、- _
             - _ 、' `   : : : : 丶_
      _- 'i /` /     - : : : : : : : : : : 丶_
    /   | / /   - '`|   `' -: : : : : : : : :丶
   / \  || /   '`          \: : :-: - : :_丶
  i ,――--- '`          -=_' :`: : : : ': - : :丶
  //                _ - ---: : : :` ':- : : : :ヽ 
  i |         i     _ '`__   \: : : : : : : :\: : :i 
  /        /    _-'――-     \: : : : : : : :ヽ:i
 /       '_  - - ' `i ・   /       /: : : :_ -丶_i
 i-'´`‐---‐i   |  -- ヽ' `       / : : : : i -' - i i
 \  -'` ・ ./|  |              / : : : : :|   i i i
   i  ` ̄ i   |             /  : : : : :| -‐丶i 丶
  i     '` i     丶         / / 'i : : : :i  // | 丶
  i      \ -‐ -__ '__     i / i  : : : : |///_/   |
   '_     ,=‐‐' `      ̄i   ||  i  : : : : :|_// \  |__
  / '_   /: : : : : : _, , , , - , , , , |   |  i : : : : : | .'_   \ i|ヽ
 i / i_  i: _ - ' `           | i  i : : : : :|  i    i   |
 i/  | '_  '    ___ '     |   i : : : : :|  i    i  i
    |   '_    ̄            i   '_: : : :i i   i    i_/i     _ - _
     i ハ  '_                 _ i i_: :i    i    |  | _  - '     - _
    i i / '_    /           /  / _i    i   _ i -          _> - '
     | /  |   く          /   i  ___i - '           _ - '
      '   i    ' _   _ _ /- ― ' ` _  ‐ '            _ - '       _ -
         ヽ__- = ' i       _ ‐               _- '        _ ' -
           _ ‐ `   i   _ - '               _ - '         _ '
         _ - i     _ i - '                 _ -           _-
         i    | _ - '                  _ '           _ '   _ ‐-
         i _ 、i '                    _ '             _' - '   : : :
     _  - '                     _ '             i       : : : :
 _- ' `                        _ '           _ ‐` ̄ ` ' -  _ : : :
 i                      _ 、 - '           _ '         . . :ヽ_
/                _ ,  ‐ '  _ - `             i - 、 _     : : : : : :ヽ '
‐ - - - - - - -  ' `      _- '             _ ' `      ' -_  : : : : : : :ヽ
                  _ - '             _ - '__     . . : : ヽ : : : : : : ヽ
               _ - '            _   i  /    ` - _  : : : : : :ヽ : : : _ - :`
            _ - '           _ - '  _ ' i /        ' _ : : : : : :_' _:i : : : :
        _ - '          _  - '   _ ‐`   i '         . .ヽ: : : :_-: : : : iヽ- ‐
  _ , - '   _  ,  - ‐   _ -_  _ - ' _  、- ` ' - _: : :   : : :_ ' ' _: i _: _: -_i‐ '
 ̄   '_ '  `______ 、 '  - '  ` `          ' - _ : : : :i : : : : i 、_ - '
リベンジ
681通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 02:46:29 ID:???
ちょっと疑問なんだけど

23話「宿命の闘い!ドモン対デビルガンダム」を見てて、当時の事を思い出したんだけど
シュバルツの仮面がばさっと落ちて、師匠が「あっ、お前は!!」て顔するシーンあるじゃん。

んで、自分はシュバルツの正体がキョウジとはさっぱり気付かなかったんだけど
(あの時点でキョウジはそんなに出てこなかった&マスク半分隠れてたし)、
みんなは分かってたの?

また当時のアニメ誌とかでは正体に触れていたのか気になります。

情報ある人教えてください。
682通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 08:29:43 ID:???
シュバルツ・ブルーダー(黒い兄弟)って事で、公然の秘密扱いだった気がする。
声優同じだったし。

ついでに当時発売されてたプラモの説明書には、
デビルガンダムが元々は地球再生のために作られたっていう壮絶なネタバレをしてたw
683通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 09:17:05 ID:???
>682
1/144ガンダムシュピーゲルのインストだな。
他にもGガン1/144シリーズのインストは表紙にガンダムファイターのイラストがあるのだが、
このキットでは覆面姿のシュバルツではなくキョウジらしき人物のシルエットが描かれていた。
684通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 09:36:21 ID:???
キン肉マンのパクリかと思った
685通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 13:36:50 ID:???
マレーシアとかシンガポールじゃ放送できないのかな
686通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 19:37:19 ID:???
マッハGOGOGOの頃からあるぜ、覆面兄貴。
シュバルツの正体キョウジwバレバレwww、と思わせておいて、
じつは違ったんだからシナリオ的には成功かと。
687通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 20:13:24 ID:???
>>682
しかしあのデビルガンダム(その頃はアルティメットガンダムか)で
どうやって地球再生をする気だったんだろう?
師匠の言ってた、地球にデビルガンダムがいれば
誰もコロニーから降りて来れなくなる。とは違うよなぁ
688通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 20:23:59 ID:???
デビルガンダムが破滅的な3大理論を振るうようになったのは、
暴走したからじゃなかったっけ?
自然の回復力をサポートするためのアルティメット(3大理論)と認識していたが。
689通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 20:24:02 ID:???
地球に優しげな細胞でも撒き散らすんじゃないか
690通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 20:40:23 ID:???
>>679
グラハムと組まされてって否定的な見方をする人が多いみたいだけど、
俺は第38話好きだぞ。第8話(以前)からずーっとアルゴを妻の仇として
狙ってきたグラハムがついにわだかまりをとき、アルゴをアレンビーの
攻撃から庇った時には目頭が熱くなったもんだ。
ナスターシャのチャイナ・ドレスは言うに及ばず。
691681:2007/01/23(火) 20:45:55 ID:???
>>682
なるほどー。情報サンクス。声優同じってとこには全く見向きもしなかった当時厨房のおれ

>>689
じゃあ、DG細胞に侵された富士山とか日本海が現れるというわけか・・・
692通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 23:15:18 ID:???
>地球に優しげな細胞

なんかワロタ
693通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 23:36:41 ID:???
ウホッ、いいスレ発見・・・。
最近またGガンにハマった所にこのスレを見つけますた。

Gガンの最終回で綺麗な湖やら森やらが移るシーンほど、
デビルガンダムが異質だと思った事はない。
そりゃあんな美しい自然の中であんなバケモンがいたら誰も近づかんわな・・・。



え?師匠が死ぬ話が最終回じゃねえの?

>>678

優勝まであと1つ(最後の一戦云々と言ってたから多分そうだろう)という所まで行ったが、そこで師匠に完敗した。
そういや決勝大会はコクピット狙ってもいいんだっけ?
694通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 23:48:37 ID:???
三大理論の自己再生を地球に適応させるんでしょ?
じっさいどうやるのか、やっぱり地球を食べちゃうノリなのかしらんけど
695通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 00:12:14 ID:???
地球にとって友好的な融合だろうね。
地球再生のコアとして地球と一体になると。
696通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 01:12:57 ID:???
>>693
> え?師匠が死ぬ話が最終回じゃねえの?

今川監督からすれば、あれが第1部最終回。以降は第2部もしくは完結編。
697通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 06:37:53 ID:???
島本和彦はGガン嫌いだったんだな・・・
698通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 11:39:16 ID:???
ギガンティックフォーミュラって奴のラジオ聞いたんだが、「・・・あれぇ?」と思う世界観なんだがw
Gガンダム関係ないけど一応な。
699通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 19:26:07 ID:???
最近またハマってるせいもあるのか、二代目OPはよく印象に残るな。

「ぶつかる〜事〜で〜 深く〜結び付く友〜情〜♪」のシーンのシャイニングガンダムと、
「僕は忘〜れ〜な〜い〜♪」のシーンで涙の天驚拳を撃つドモンが特に。

後者はランタオ島でデビルガンダムを撃つ時だろうな。
ヤッベ、シュバルツの熱い語りと最期のキョウジ&シュバルツの顔が重なるシーンが脳内再生しやがる・・・。
700通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 19:42:35 ID:???
「「我らのこの手が真っ赤に燃えるぅぅ!!」」
師匠「悪を倒せとぉ!」
ドモン「轟き叫ぶぅ!」
「「今こそ、流派・東方不敗が最終奥義ぃぃ!!
ばぁぁぁく熱!!ゴッドフィンガーぁぁ!!」」
師匠「石!」ドモン「破!」
「「究極!天きょおおけぇぇん!!」」

ちとスレ違いだがスパロボF完結編より。
師匠を仲間にしたいがために地上編を選び、ドモンを優先させてレベルを上げたもんだ・・・。

余談だが、ラブラブ天驚拳を撃った時に出てきた王様に漏れ以外に爆笑したやついる?
最近は流石に慣れたが、当初は見る度に爆笑してたなw
701通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 20:19:48 ID:???
>>700
俺なんか師匠を仲間にするためだけにくそ長いFをプレイしたもんさ。
でも、ランタオ島で仲間になってくれなかった時には眩暈がしたよ。
702通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:28:25 ID:???
俺はMXがまだ出てない時にシャッフル同盟が全員揃ってるてだけで
GBAごとRを買ったもんだ
703通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:36:35 ID:???
俺はアレだ、IMPACTで師匠仲間にできなかったとき凄まじい疲労感に襲われたなあ
ドモンで師匠倒しちゃいけないって言われてもそりゃ無理ってもんだぜ、テンション的に
704通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:45:29 ID:???
>>698
関智一出てるんだよな それ
705通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 22:59:51 ID:???
で、うっかり新でアレンビーを選んでしまい、レインがまったく出てこないことを
知って、すごく落ち込んだ。
706通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:34:16 ID:???
Aの方がGガン勢強いが、W、Xが出るRの方も捨てがたい
ただAはドラグナー勢にベタ惚れしてたな。
707通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 23:55:18 ID:???
スパロボっていうと、スパロボJの「東方不敗暁に死す」は酷かったぜ
師匠死亡、ドモン絶叫のシーンで外野が「感動だ」とか「泣ける」とか言うのよ
おまえら作中人物だろうに映画鑑賞気分で感想会ですかと
原作から1枚絵を持ってきておきながら、アレは無いわ
708通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 00:27:09 ID:???
生身でMS倒す師匠を見て「非常識だわ・・・」と顔をしかめる第2次Gのカテジナさんが好きです
709通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 00:34:58 ID:???
Gガン大図鑑とGガンデータブックを古本屋で見つけたけどビニ袋でとじてる。
買う価値ある?おしえて兄さん
710通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 00:55:25 ID:???
本は見たとき買わなきゃ無いものと思え
711通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 01:14:16 ID:???
兄さん、そんな哲学オレには解らないよ
712通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 01:17:51 ID:???
>>709
買わずにもんもんとするなら、買って後悔しろ。
713通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 03:14:39 ID:???
>おまえら作中人物だろうに映画鑑賞気分で感想会ですかと
緑茶噴いた

一時スパロボ欲しいと思ってたけど
システムまんどくさい&ようつべで動画見れたから満足してしまった
714通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 13:33:39 ID:???
>>699
兄さんの最期のシーンが何度観ても泣けるのは演出やストーリーとかは勿論だけど
俺はあの熱い語り、中の人のネ申がかった演技がでかいと思う。

特に『それとも、こんなキョウジのような悲劇が再び繰り返されてもいいと言うのかぁ!?』
のところはガチ。
715通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 13:54:26 ID:???
いくらキョウジの精神が宿ってるとはいえシュバルルツとシュピーゲル強すぎ
本物のシュピーゲルがデビガンにやられず勝ち進んでたらリ−グ戦全勝だったんじゃね?
恐るべしゲルマン忍術よ
716通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 13:57:38 ID:???
×シュバルルツ   
×(本物)のシュピーゲル→シュバルツ

昼から酔ってんのかオレ
717通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 16:07:46 ID:???
>>714
> 『それとも、こんなキョウジのような悲劇が再び繰り返されてもいいと言うのかぁ!?』

あまりにも神がかりなイントネーションで台詞叫んでるから、文字の羅列で分からせるのは大変だ。
あれはまさに魂の叫びだ。
718通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 19:54:35 ID:???
今日はアメトーク?でガンダムやるそうだが
Gガンの話題は出るかな
719通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 21:12:22 ID:???
宮迫的には一番NGだそうだから期待するなこの馬鹿弟子
720通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 21:13:50 ID:???
ドモン・ガッシュだしな
721通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 21:36:14 ID:???
金色かよww
722通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 21:58:21 ID:???
>>717
声裏返ってるもんな
723通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 22:11:27 ID:???
>>719
ししょおおおおお

まああんま期待はしてないがw
724通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 00:14:22 ID:???
そのガンダムの危機救ったのGガンダムだって!
ゴッドガンダムってのはそういうイミだって!
725通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 00:29:04 ID:???
スパロボの(F完結編までの)キャラやロボのデータベースが載ってるサイトでみたんだが、
風雲再起って第13回大会後はドモンのスパーリングパートナーを努めてるってマジか?

師匠の愛馬も師匠同様バケモノという事か。
モビルホースに乗ってファイティングスーツ着るなんてもうね・・・。
726通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 00:36:00 ID:???
>>725
そういうインタビューを受けてたな>風雲再起の鋭い蹴りに併せて撃つカウンター技を開発中
727通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 01:21:32 ID:???
>>713
youtubeでどう検索すればみれますか??
彷徨っていたら見つけたけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mg0obTbnJZw
ほんとひでえな。。最初やったとき泣きそうになったの思い出した。
前のドモンの声だせてるとこは
ミケロチャリオット!貴様の腕でこの俺は倒せん!と
シャイニングVSマスタームービーのとこだけじゃん
728 ◆QOIHQtPx8A :2007/01/26(金) 01:28:40 ID:???
関は声を叫ばなければまだそこそこ低い声は出せるな
729通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 01:48:49 ID:???
>>727

こりゃヒデェってもんじゃねえな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

WチームVS師匠。これの為だけにNEOを買った。
ttp://www.youtube.com/watch?v=P1fr85o19FM&search=%E6%9D%B1%E6%96%B9%E4%B8%8D%E6%95%97

師匠VSDIO
ttp://www.youtube.com/watch?v=xoWtC3jnxXY&NR
ちょwwwwwwwwww腹いてぇwwwwwwwwwwww
730通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 02:01:20 ID:???
ブソレンの火渡とかカッコヨスだよな>関智
731通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 02:01:52 ID:???
肯定だ。叫ぶと上ずるのが難点だがコメディもシリアスも演技力には問題無い
732通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 02:11:21 ID:???
叫び声の終わり際を聞いてるとマジ逆に泣けてくる
733 ◆QOIHQtPx8A :2007/01/26(金) 02:18:55 ID:???
逆に考えるんだ!
この5年以上前の作品よりは近年は戻ったんじゃないか?

確かに聞いてるとACE2は大分低くなった気がする
734通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 02:20:18 ID:???
うあ・・・コテ付きすまん・・・
>>728にも付いてるのまったく気付かなかった・・・orz
735通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 02:20:36 ID:???
>>726

そうか・・・マジか・・・。
カウンター技を開発中ということは、どっかで蹴り食らったりしてるんだろうなぁ・・・馬相手に。
736通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 10:46:01 ID:???
>>681
遅レスだが、俺はちょうどキョウジがまともに喋っているのを
シュバルツ最終決戦まで見ていなかったから、あの回のラストで
ドモン以上にビビッた記憶がある…。
737通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 10:52:18 ID:???
>>717
            と
『礎となった仲間達のこ をおもいだせぇ!』

こうですか?わか(ry
738通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 10:53:49 ID:???
あ、ずれたw
つまり声の裏返り具合がイエスだよね!って言いたかったorz
739通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 12:46:22 ID:???
>>727
これはひどい(特にシャニングフィンガー)

スーパーロボット大戦とかsrwとかで検索すれば見つかると思う。
でも自分が見つけたのは>>727みたいな長い動画でなくて戦闘時の短いやつだけど。
740通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:01:38 ID:???
スパロボからGガンに興味持って、ビデオレンタルしてきて一気に見て、
普通に泣いて笑って楽しんだ現役女子高生の漏れは勝ち組でつか?orz

大好きでつが、語れる相手がいないと淋シス(´・ω・`)
741通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:08:46 ID:???
Gガンを楽しんだ事は勝ち組だが
いっきにヲタとかしたことは負け組みだな
742通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:32:47 ID:???
>>740
女子高生である証拠をうpしない限りお前にレスはしない
743通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:37:41 ID:???
すでにレスしておるではないか!だから貴様はアホなのだぁ!
744通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:42:09 ID:???
やっぱ負け組でつか…orz
むしろ始めからプチガノタという時点で学校では負け組な漏れでつ(ノ∀`)

普通に誰が見ても楽しめると思うのに…

>>742
それはさすがにできまてんwww
一応成人はしてないでつノ
745通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 19:46:25 ID:???
>>742-743
アホスwww
リアルで語る相手とかいない時2ちゃんがあってよかったと思う。
746通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:10:06 ID:???
>>744
女子高生なら当たり前だろぉ!
そんなレスをする時点で実は今年から大学に入るくらいの奴としか思えんわ!
747通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:27:02 ID:???
成人していない→大人になっていない→汚れなき肉体
という事か
748通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:32:26 ID:???
>>746
R-18のが法律上は見れない年齢でつおwww
年上には思われたくないので弁解しておきまつノシ

故にお友達方とは会話も盛り上がりまてんorz だれがGガン見れ
749通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:53:53 ID:???
そんなことはどうでもいいッ
750通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 20:57:23 ID:???
ああ。
Gガン好きとかどうでもよくなるくらい嫌な文体だ。
751通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 21:00:48 ID:???
重いコンダラ試練の道を
752通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 21:01:11 ID:16+0LcMf
すまねぇ。
このスレがdat落ちしたかと思って、次のスレ立ち上げてしまった。
削除依頼出してきていい?
753通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 21:05:32 ID:???
もったいないから次スレとして使えない?
このスレ消費するまで結構時間かかりそうだけど
754通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 21:09:31 ID:???
どうせ落ちるだろうから依頼してもいいししなくても良い
755752:2007/01/26(金) 21:15:25 ID:16+0LcMf
>>753-754
dくす
じゃあ、ほっとく。
756通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 22:22:42 ID:???
ラスト2話で再び出てきたキラルがカコイイと思うのは漏れだけですか?
ガンダム連合纏めてたし。

そのガンダム連合なんだか、
RX-78、Z、GP−01Fb、F91、V2(らしきものがいた気が)、W以外に何かいたっけ?
そしてFbとWは落とされた・・・。

それとマーメイドガンダム試作型・・・あれ絶対遊びで作っただろw
757通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 22:42:42 ID:???
ロケットに抱きつくクロスボーンガンダムと乗っかるガンタンク
触手を切り裂くトールギス
758通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 22:46:02 ID:???
Zとかザンボットとか
759通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 22:48:13 ID:???
ガンダムじゃないが、ザンボット3みたいなのもいたぞ!
760通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 23:14:53 ID:???
そうか・・・あの違和感でまくりのアレはザンボットだったか・・・。
761通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 23:49:49 ID:???
>>756
> ラスト2話で再び出てきたキラルがカコイイと思うのは漏れだけですか?

ここにもいるぞ。
「極楽おぉぉじょぉぉぉ! 南無阿弥陀仏!!」がすごく決まってた。
釣り鐘ガンダムはともかく、終盤に出てきたキラルはカッコいい。
762通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 00:03:25 ID:???
>>761
俺もあのシーン大好き。
あの時キラル殺法とか言ってたけど
他にも技があるのかね?
763通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 00:28:23 ID:???
声とかノリに乗っててかっこよかった。
マンダラガンダム、人気があるってムックかなんかに書かれてた記憶あるんだけど
実際どうなんだ?
764通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 00:42:29 ID:???
さすがに知名度はあんまり無いみたいけどな、マンダラ
スパロボMXにマンダラ出たんだけどスレでは何これって反応だった
シャッフル+ノーベルとデビルガンダム関連はいくらか名前知られてるんだけどな
ガンダムやザクは知ってるけどグラブロなんて知らない、みたいなもんか
765通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:12:04 ID:???
キラルの声は何たって監督が大好きな麦人さまさまだからな

ハーメルンではそれだけでお腹いっぱいのナレーション
七人のナナでは発明家の好々爺でナイスフォロー
今度の鉄人映画では弁護士役で再び登場


キラルに限った話題だとコブラのOPにのせたMADが好きでした
渋くて
766通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 05:06:24 ID:???
うっそ〜んて感じのみんなの表情がおもろかった
http://www.youtube.com/watch?v=kQf0SNTdvRo
767通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 08:39:14 ID:???
キラル殺法地獄曼荼羅=炎獄熱波(煉獄烈火?)
だっけ?
768通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 18:21:18 ID:???
これの大佐の声聞いてみ
http://www.minatosoft.com/kimiaru14.html
769通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 21:11:27 ID:???
ちょw
何やってんの師匠ーwww
4とかそのまんまだなー
770通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 21:19:59 ID:???
>>768
第一声に思わず「とても美しゅうございます」と返しそうになったw
771通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:30:57 ID:???
>>768

師匠wwwwwwwwww吹いたwwwwwwwwwwwww
772通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 22:39:24 ID:???
F91からガンダムに興味を持ち、プラモとかを買い始めたが、
Gガンの1/144デビルガンダム最終形態の発売が発表された時は嬉しかったな。
いろいろ作りが甘いとか言われてるが、気にならんかった。
Gガンはそういう個人の思い出すら薄れず印象に残るからまたいいな。

さて、こんな事を書いてしまったがために、デビルガンダムが欲しくなってきた。
プラモを買うかMIAを買うか・・・。
確かプラモがデビルガンダム最終形態の初お目見えだっけ?

そして漏れの肌の一部が銀色で鱗状になってるわけだが・・・あれ、
何か意識も微妙に薄れてきた。なんだこr かゆ うま
773通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 23:02:01 ID:???
>>772
ジョルジュに浄化してもらうといいよ
774通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 23:29:59 ID:SesU1FLa
遅レスだけど、終盤のキラルはすご〜く格好いい!
「倒すべき相手」って曲も場面にマッチしてるし、デビルガンダム最終決戦編にゃ
名シーン多いけど、その1つに挙げてもいいぐらいだ。

>>768
しぃぃぃしょぉぉぉ!
775通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 12:34:21 ID:???
師匠の中の人ヒゲキャラ多いなぁ
776通常の名無しさんの3倍:2007/01/28(日) 19:38:28 ID:j+eNTiOU
親父キャラのわかりやすい記号として髭があるからジャマイカ?
777通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 18:34:14 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/1994/devilgundam.htm

デビルガンダム・・・いや、間違っちゃいないが・・・これは・・・。
778通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 18:38:08 ID:???
デビルマンダムで良いじゃんか
779通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 19:16:40 ID:???
チボデーへの、キリスト教徒なのに4人も奥さんもらっていいのかってつっこみを見たことあるんだけど、
そういう風に考えると聖職者でもないのに"洗礼"とかいうジョルジュもちょっとあれだな。
チボデーは信心深くはなさそうだけどこっちはカトリック圏の真面目なヤツだし。
780通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 20:32:55 ID:NpCyI9M4
>>779
「 そ ん な こ と は ど う で も い い ! 」
781通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 21:37:35 ID:???
「お前と新宿で出会わなければ・・・お前がガンダムファイターになどならなければ・・・」

師匠・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
782通常の名無しさんの3倍:2007/01/29(月) 22:43:54 ID:???
>>778
チボデーギャルズ、奥さんに見えるか?
783通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 00:27:02 ID:???
MTSってさ、陰部とか急所のフィードバックはどうなってんのかね?
やっぱり全面カット?
調整出来るならプレイしてみたいな。
股間さすったりさすられたり。
784通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 01:51:32 ID:???
さらば師匠!で超級覇王電影弾を撃つ時のドモン

 ヘ○ヘ
   |∧  ならば!
  /


マジでこう見えた('A`)
785通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 06:01:48 ID:???
えっ
実際そんなポーズじゃん
786通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 15:47:06 ID:CR3qk3gX
そんなポーズだよね。

ところで、超級覇王電影弾を撃ってぶつかり合うシーンが
作中で一番好きなんだが、これは俺だけかな?
ならば〜顔がクルクルまで全部。
あの悲しげな音楽がかかってくると、背筋がゾクゾクしてきて涙も出てくる。
787通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 15:57:19 ID:???
ドモンVS師匠(ランタオ島)初めて見たのがフィルムコミックだった。
その後でアニメ見てイメージしてたものとちがってすごい違和感感じた(悪い意味じゃなくて)。
実際見てみたら曲は悲しい感じで絵だけで伝わってくるものと違ってて驚いた。
788通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 18:19:03 ID:???
音楽いいよね…
789通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 18:19:48 ID:???
「ドモン!まだわからんのか!このわしの気持ちが!」
「あぁ!あんたがやろうとしてる事はただの人殺しにすぎん!」
「ドモン・・・!」
(バシッ)
「っ!こ、このうつけものがぁぁ!」
790通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 18:26:22 ID:???
>>768
エロで師匠の声といえば「ヤーリマクイーン」を思いだす。
あれもヒゲでマッチョだったな。
海パンいっちょな上に名前が「オナルスキー」とか「ロリスキー」だったけど…。
791通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 18:56:42 ID:???
ドモン「望むところだ!ガンダムファイトォォ!」
師匠「レディイイイ!」
ドモン「ゴーーッ!!」

のゴッドが突撃するタイミングでかかる明鏡止水がすごいいいな。
792通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 19:08:54 ID:???
石破天驚拳で押し合いしてる時の「巨大化する野望」はガチ
793通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 20:02:02 ID:???
>>790
俺は闘神都市2(OVA)。
当時、高校生だったから衝撃だった。
794通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 20:03:51 ID:???
>>790

「我等、リングを守る守護者なりー!!」

パンッ!(銃声)

「あーにーじゃー(泣)」

かwwww
795通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 21:21:53 ID:CZLdFJSZ
>>792
その時に師匠が膝をつこうとするドモンに「足を踏ん張り腰を入れんかぁっ!
そんなことは悪党のわし一人倒せんぞっ!」ってかつを入れるシーンが、
その後の展開見てからだと泣けてしょうがない。

第44話と第45話と第49話の声優陣の演技は神だと思ってる。
796通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 21:35:34 ID:???
45話でハイパー化するマスターガンダムを見るたびに
メッキ仕様のMGマスターガンダムを買いたくなる。

              なんかプレミア付いてるほど品薄だけどさ…。
797通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 22:45:45 ID:???
>そんなことは悪党のわし一人倒せんぞっ!

このセリフすごい好き
798通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 23:11:54 ID:???
>>796
むしろ投売りされてるが……>メッキマスター
799通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 23:49:35 ID:???
>>792

\(゚∀゚)人(゚∀゚)/

>>795>>797

そして「ようし・・・今こそお前は、本物のキング・オブ・ハート・・・」だしな。
今の今までどれほど弟子を思ってたかがよくわかる。
>>781にもある「お前と新宿で出会わなければ〜」の所で、
弟子を思いながらもどれほど戦いたくなかったかも。
800通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 00:57:15 ID:???
ようつべにあるGガン系のMADはどれもおもしろいあ
801通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 01:34:22 ID:???
GガンのDVDみてたがブースター吹かさなくても宙に浮いてるな
なぜだろう
802通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 01:43:58 ID:???
>>801の質問にはあのセリフしかないな・・・
803通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 01:48:08 ID:???
そんなことはどうでもいいッ!
804通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 01:57:07 ID:???
でも、そんな事はもういいんだ!・・・いいんだよ。


生身で砲弾受け止めたりガンダムヘッドを破壊できるバケモノがいる世界だ。
ブースター吹かさなくても宙を飛ぶくらい・・・。
805通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 02:02:35 ID:???
風雲再起とか普通に大気圏を突破して宇宙を駆けちゃうしな
806通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 02:15:11 ID:???
しかし巨大化する野望が流れる場面では、怖いくらい曲とシーンがシンクロしているよなぁ…

ギアナ高地デビガンに止めのシャイニングフィンガーする時の
「キングオブハート、シャーイニング」で曲調が変わる所とかもうね…
「フィンガー!」の後に激しくなり、散っていく兄さんと共に曲が終わり…
(つД`)兄さんを見つめるドモンの顔が…
807通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 03:16:38 ID:???
>>804
あれ見た時ドモンはドラゴンボールの世界でもやっていけるなと思った
808通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 03:46:38 ID:???
ドモン・シュバルツ・師匠あたりはは多分いける
この3人ならクリリンぐらいなら普通に対抗出来そうだ
809通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 04:04:45 ID:???
>>801>>805
コロニーを見るに、重力制御装置が実用化されてるっぽい。
風雲再起にも重力制御による推進機能が付いていると考えれば、
大気圏離脱も納得がいく。
MFに関しては、ミノフスキークラフトや電磁推進の類では無いだろうか。
と、妄想してみる。
810通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 11:05:12 ID:???
ゴッドが大気圏離脱したときはバーニア吹かしてたもんな
811通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 14:37:12 ID:???
無双でゴッド出るみたいだな、欲しくなった
812通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 15:29:29 ID:???
ガンダム無双は、TVシリーズ、OVA、映画と映像化された作品は
とりあえず出してほしいな。
デスアーミーなんて大挙して攻めてくるから
無双のザコ敵にはピッタリだし。
813通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 19:43:22 ID:???
というか、無双って完全にG向けに思えるんだが
814通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 20:10:51 ID:???
ttp://www.imgup.org/iup324973.jpg

ガンダ無双
マンダラガンダムも出せよ
815通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 21:09:34 ID:???
つーかGのみのガンダ無双だせよ。すごい人気になると思うぞ
816通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 23:39:12 ID:???
でも関の声が。。。
817通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 23:45:27 ID:???
ACE2の時くらいはがんばって欲しい
スパロボの頃だと・・・・・orz
818通常の名無しさんの3倍:2007/01/31(水) 23:54:38 ID:???
>>817
>ACE2の時くらいはがんばって欲しい
それは君の使い方が下手だからだ。
ゴッドは十分主戦力になるぞ。
819通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 00:00:15 ID:???
声の事を言ってるんじゃないかw

まあ関の声がどうのと今更言ってる人はもうGガン出るよゲーには
関わらないほうがいいと思う。
820通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 00:01:12 ID:???
>>814

何そのゲームバランス崩壊な連中はw

ゴッド…超級覇王電影弾使えるかはわからんが、使えたら鬼。
∀…月光蝶持ち。
ゼロ…ツインバスターライフル。
821通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 00:02:27 ID:???
>>819
あら、勘違いしていました。
すいません。
822通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 00:08:57 ID:???
>>820
甘い! とろけるように甘い!
君は無双を舐めている。

超級覇王電影弾? 月光蝶? ツインバスターライフル?

そんなもので倒しきれる程度の数しか出てこないと思うのか!?
鬱陶しいーーー! と叫びたくなるほど出てくるだろう!
823通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 00:16:14 ID:???
東方先生の生身参戦はないのか。
824通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 00:21:07 ID:???
>>814
こんなもんPS3と一緒に買うぐらいなら、アニメ見ながらMGでガシガシ遊んだ方が
精神衛生上いいわ。
825通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 00:26:23 ID:???
声にうるさい輩も気にせずに済むしな
826通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 02:35:50 ID:???
>>822

スマソ、漏れがアホだった。
実は無双やった事n(ry

>>824

・・・あぁ、すっかり忘れてたがあれPS3だったな・・・本体がクソ高ぇ・・・。


そういやGガンのゲームは相当なクソゲーらしいな。
SFCのは戦闘時のBGMがないとか。PSのシンプルはわからん。
827通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 02:40:50 ID:???
>>826
>SFCのは戦闘時のBGMがないとか
いや、ちゃんとあったような
確認のためにSFC引っ張り出すのめんどくさいから断言はしないが
828通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 05:26:19 ID:???
>>826
BGMはあるけど、アニメからのアレンジ曲は一切なかったな。
問題なのは放送途中で発売されたため、超必殺技がどれもわけのわからないオリジナル技ばかりで
石破天驚拳もマシンガンパンチも流星胡蝶剣もローゼスハリケーンもガイアクラッシャーもシュトゥルム・ウント・ドランクもないんだぜ?
操作性もクソだったしね。

それと比べるとスーパーロボットスピリッツはゲームバランスはともかく、
拘りは凄かったよ。
829通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 05:52:33 ID:???
放送途中発売のキャラゲーとしてはよく出来てる方じゃないかな?声も付いてるし・・・

スピリッツがGガンファンにオススメなゲームである事には同意
シャイニングフィンガーとダークネスフィンガーがぶつかった時の演出に興奮した
830通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 09:21:50 ID:???
「うるさい!」
「まぁいい」
「そんなことはどうでもいい」

Gガン見てて今更気づいたが、頻出する台詞がこの三つなのな・・・
831通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 11:16:49 ID:???
1番使った言葉はレディゴーだけどな
832通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 11:34:11 ID:???
形式として使うのと会話の中で頻出するのとではわけが違うだろ。
833通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 11:46:30 ID:???
レディーゴーの部分て使いまわしかな?
834通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 15:20:47 ID:???
スピリッツ、確かにすごかったな
Gだけシャイニング、マスター、デビルと
3機も使える上、明鏡止水バージョンもあるし
開始時の声もレディ・ゴーだし、すごい優遇だ
835通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 17:33:36 ID:nkCCMMeD
駄作age
836通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 18:18:43 ID:???
>>830-832

そんな事はどうでもうわなにをするきさまらやめr(ry
837通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 21:35:29 ID:jWSWWsDy
>>830
まじレスしちゃうけど、シュバルツは「そんなことはどうでもいい!」は
第39話までで2回しか使ってないぞ。シュバルツの代名詞のように
言われてる感があるけど。「甘いぞ、ドモン!」「修行が足りんぞ、ドモン!」も
第19話にしか出てきてない。第40話からはこれから見直して確認する。
838通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 21:56:33 ID:???
ドモンのセリフで
「俺は〜〜〜・・・!!行く!!!」
ってのも有るよな。
839通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 22:11:27 ID:???
ギアナに行く決意の時と
ガイアクラッシャーで出来た通路をダッシュして行く時だけだったかな
840通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 23:16:45 ID:???
お前と遊んでいる暇はない!俺は、ネオ香港へ行く!!
841通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 23:18:36 ID:???
しまったーとか、よく聞いた気がするが。
842通常の名無しさんの3倍:2007/02/01(木) 23:48:03 ID:???
しかも何がどうなってるのかちゃんと説明のおまけつき
作画環境の厳しさ故だろうか…
843通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 00:16:29 ID:???
>>830
シュバルツに限定してないだろw
「そんなことはどうでもいい」は
ドモン、ジョルジュは言ってた記憶あるが
844通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 00:52:43 ID:???
ドモンのありそうなセリフパターン(丸め込まれた時)
「そんなことはどうでもいい、俺はやることがある」
「ちっ、ならどうすればいい」
「・・・いいだろう、ただし!その後で俺の質問に答えてもらうぞ!」
845通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 01:12:53 ID:???
スピリッツか・・・ネタバレ覚悟でシャイニングガンダムの会話集見たんだが、
無茶苦茶すぎて吹いたwwwww

ドモン「見ろ、さっそく出迎えが来たぞ」
レイン「あのロボットはボルテスV!?」
ドモン「出ろぉーーーっ!!ガンダァァァァァム!!」
とか、
リュウセイ「な、何言ってんだ!?俺はただレインさんにR−1の修理を・・・」
ドモン「問答無用!行くぞ!ガンダムファイトォォォォ・・・」
リュウセイ「ガ、ガンダムだと!?間違えるな、こいつの名はR−1だ!!」

とかな。
敵作りすぎだwwww
846通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 01:15:46 ID:???
なんつーか話聞けよと小一時間(ry
847通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 05:29:58 ID:???
新スパ、スピリッツ、リアルロボッツファイナルアタック、スーパーヒーロー作戦
これだけSRXと共演しまくってるのに本番とも言えるαシリーズには参加出来なかったGガンダム・・・
848通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 09:17:09 ID:???
ドモンは人の話を聞かない子w
849通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 15:46:01 ID:RbOHvVX1
これと種ってどっちがマシかな
850通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 15:48:39 ID:???
Gはガンダムを使って真面目に遊んだ作品
種はガンダムの名を真面目に踏みにじった作品

比べること自体おかしい
851通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 16:24:26 ID:???
>>847
α参戦はいつなんじゃい!
Wとか毎回いらねえYo!
852通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 16:28:17 ID:???
αは完結したよ。確か……
853通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 16:44:28 ID:???
αシリーズは第2次と第3次だと4機編成の小隊になるんだぜ
シャッフルにハブられ君が出なくて良かったじゃないか・・・
854通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 20:11:21 ID:???
仮にαに出たとして
誰がハブられるんだろうな…

MXの参戦メンバーでの話だが、4機編成ならドモン(騎乗)をレインとアレンビー、キラルと組ませればいいじゃないかとも思う。
855通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 21:07:25 ID:???
部隊を2つ編成すればいい
ひとつはドモンパーティーで
もうひとつは師匠かシュバルツが隊長で
856通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 21:17:10 ID:???
PS3の無双に、Gガンでるんだな。
857通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 21:20:45 ID:???
ゲームをやらない俺には全くついて行けない話題だ…
スレの活性化には良いネタなんだろうが
858通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 21:48:35 ID:BC0ds41O
>>857
気持ちはわかる。
でも、Gガンも新しいネタがなかなかないからなぁ。
859通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 22:20:19 ID:???
今新規でGガン見るって言ったら、やっぱきっかけはゲームが多いんじゃね?
あとは今川や逢坂、佐野といったスタッフに惹かれて来るか、キャスト絡みか
860通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 22:32:01 ID:???
>>856
なら買うしかないな。
861通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 22:32:19 ID:???
俺はもう一度平成ガンダム三作を競演させて欲しいよ。
Rはヨカタ。ストーリー破綻しててG勢の強さも前作Aと比べると
弱体化してたが
862通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 22:59:57 ID:???
無双は超級覇王電影弾でどれくらい蹴散らせるんだろうか。
限りなく爽快な気分を味わえるのであればPS3と一緒に購入するかもしれん。
863通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 23:40:06 ID:???
ゴッドよりシュピーゲルやライジングの方が無双っぽい
864通常の名無しさんの3倍:2007/02/02(金) 23:52:15 ID:???
ドラゴンもだ!
865通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 00:20:44 ID:???
女子高の頃から今までGガン以外のガンダムはOVA含め全て見てきたけど
何故かGガンだけは避け続けていた。
スパロボとかGジェネでは使用していたから何となくは知っていたけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=o_7nCDSC9VE
これをループで見ていたら無性にGガン見てみたくなった。面白そう。
866通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 00:29:16 ID:???
じゃあ見てから来てね
その時は女子宣言もYoutubeも無しでよろしく
867通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 00:43:11 ID:???
サイサイシー:よろしくね兄貴
五飛:貴様のような弟など持った覚えはない

スパロボAだかRだか忘れたがこんなのあったな。サイシーのが年上だろ
868通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 00:50:44 ID:???
マジか、知らなかった
869通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 00:55:02 ID:???
まぁたしかに外見では五飛のほうが年上に見える
870通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 01:08:06 ID:???
>>867
なんだってー

サイサイシーって背低すぎだよね
871通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 01:17:04 ID:???
132pだな
872通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 03:41:53 ID:???
まあ、少林寺系の拳法修行僧だからな。
873通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 06:59:15 ID:???
アニメ板の方のスレ落ちた?
874通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 12:57:37 ID:???
>>867
スパロボRだな
他にもドモンの口調が違ってたり、師匠がオリキャラのガキに苛められてたり
変なとこばっか
875通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 14:16:58 ID:???
>>865

えらいうまく纏めてるな・・・。
876通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:23:06 ID:YxL+WKnI
>>874
ドモンの口調はともかく、ガキに苛められる師匠なんて見たくない
877通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 16:25:54 ID:???
Rの師匠はゲッターに選ばれたりする品
878通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:10:55 ID:???
インパクトでば飛影沈めようとしたし(底力発揮時)

師匠のでてないMXはわかってない
879通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 19:45:39 ID:???
>>867
確かR
あとジャック・キングに対してチボデーが
アメリカが誤解されると嘆いてたが…お前も大して変わらんだろうw
880通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 20:56:36 ID:???
>>879
それAだっけか?w
シャッフル同盟が出た時はマジで嬉しかったな…
881通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:01:28 ID:???
>>878
俺的には原作後の設定なのに無理に師匠復活とか入れてくるよりは良いと思ったが。
ドモンの中で生きているならば、それで良い。
882通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:14:37 ID:YxL+WKnI
>>879
そのこてこてのアメリカ〜ンなところがチボデーは好きなんだけど。
大塚氏の声に負うところも多いけどね。
883通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 21:46:31 ID:???
Gロボの方が落ち着いたらGガンも今川&戸田コンビで
続編とかやってくれないかな…
884通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:01:19 ID:???
でも関の声が。。。
885通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:07:23 ID:???
続編は20数年後くらいのドモンの息子が主人公でおk
886通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:29:06 ID:???
>>884
アニメでやって欲しいとは書いてない

戸田とコンビで、という意味が分かってもらえなかったようだ
予算も大変だしスケジュールも大変だし完成度も辛い
それなら今川ノリを理解できる漫画家さんにやってもらいたい、と言うのだよ
887通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:39:17 ID:???
正直、戸田ノリのGガンはやだw
やっぱGは逢坂さんのどこか柔らか味のあるキャラが良いんだけどなぁ。
888通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 22:46:46 ID:???
>>885
気に入った。
889通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:16:06 ID:???
戸田ってどなた?
890通常の名無しさんの3倍:2007/02/03(土) 23:23:50 ID:???
今現在、今川脚本のGロボ漫画を連載している漫画家
ガンダムものだとSEEDアストレイを描いてた

チャンピオンRED連載のGロボのスレ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170503433/

戸田サイト
ttp://tamtamx.hp.infoseek.co.jp/toda~index.htm

この人のキャラにはこの人なりの良さがある
山下明彦好きの自分だけど、あのGロボ漫画は山下さんには描けないからなあ
891通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:04:20 ID:???
漫画版スクライドの人か。
892通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:17:15 ID:???
戸田画で7thをリメイクだ
893通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:35:34 ID:???
>>892
まあきたろう漫画のままよりはましかもしれんな
894通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:43:41 ID:???
描くなら島本和彦しかいないだろう
895通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 00:49:45 ID:???
>>894
絵は濃いが、最近の島本は絵がどんどん汚くなってきて
あんまり描き込みたくない時はすぐにディフォルメとか多用するようになってるからなぁ。

それに1話限りならまだしも、連載となるとギャグを入れてくるだろうからやだ。
島本節と今川節は、同じ凄すぎて笑えるにしても、根本的なところで向いてる方向性が違う。
896通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 05:39:09 ID:???
>>885
俺もそれは何度も期待したが…
40のドモン達をみたくない…
897通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 09:07:55 ID:???
40のレインがとくにみたくない・・・
898通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 09:15:55 ID:???
40でもとびっきりセクシーなネェサマは居るぜ?
899通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 18:59:18 ID:???
40歳甘くみられちゃ困るって
人生重ねた分、落ち着きのある色気って奴がだな…
900通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 19:25:12 ID:???
年とったらやばいのはジョルジュ
901通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 19:32:06 ID:???
何故だろう、ネオロシア組(アルゴ)だけ全く変わってない気がした。
さらに子供(子沢山)は皆アルゴに似すぎとか・・・。


ヤベ、想像したら吹いたw
902通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 20:53:11 ID:???
あそこには母親似な娘さんとかがいて欲しいなあ
903通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 21:34:53 ID:Me/YtROt
>>901
激しく吹いちゃったじゃないか!

>>902
性格も似てると嬉しいなぁ。

しかし、20年後のアレンビーはどうよ?
904通常の名無しさんの3倍:2007/02/04(日) 21:37:39 ID:???
>>903草薙素子みたいになってそう
905通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 00:58:11 ID:???
俺がずっと考えてたGガンの続編は

主人公はドモンの息子で15〜17歳ほど
特にファイトが好きなわけでもないがドモンのせいで格闘術を叩き込まれる
更に勝手にガンダムファイターに登録され、シャイニングガンダムMark2に乗る
仕方なくファイターとして闘かっていくが各国のファイターと心を交えてファイトの素晴らしさを知る


と言う感じのストーリー

ネオアメリカのチボデーは結婚せずに孤児を育ててその子が代表
アルゴとかはまぁ大体解るはず

そしてアレンビーの娘と結ばれる様な・・・
906通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 01:00:28 ID:???
むしろアレンビーと結ばれてくれ
907通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 01:11:20 ID:???
アレンビーはクローンで若いままで出てきます。
908通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 01:16:22 ID:???
食い逃げかなにかで冷凍刑くらって若いままなんだよ
909通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 01:28:26 ID:???
ドモンは子供に格闘を叩き込むというより、自分の修行ばっか優先してそうだけどなw
自分の子供の頃の境遇を思って、むしろ子煩悩親父になってそうな感じが俺にはする。
910通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 03:22:04 ID:???
>>905
俺とほとんど発想おなじだw
俺的続編の新生シャッフル同盟

ドモン→ドモンの息子
チボデー→拾った孤児。チボデーのことだからたぶん女
サイ・サイシー→成長したサイ・サイシー
ジョルジュ→不良息子かレイモンド
アルゴ→やはり息子
911通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 10:42:03 ID:???
>>905
筋肉マン二世の万太郎みたいだ
ファイトが好きじゃないってあたりがミソか
912通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 11:08:18 ID:vcN5ZZ2O
サイシーが現役で居られるならドモンもマスター的な立場で出てきて欲しいな
つーかみんな現役で居られるよな
913通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 12:00:09 ID:???
舞台は50年後
だけどみんな若い頃のままの姿
視聴者から苦情殺到するも、シュバルツのコスプレした今川監督が現れ
そ ん な こ と は ど う で も い い !
と一喝
何事もなかったかのように、ガンダムファイトレディゴー!
914通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 14:12:46 ID:Upj6QYD2
>>913

逆に神作品になるなww
915通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 15:01:13 ID:???
一体何のために50年後にするんだよw
916通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 15:03:22 ID:???
巨大化する野望っていつからかかってたんだっけ?
タイトルと場面が少し合わない気もするが、石破天驚拳の撃ち合いの時のために用意された曲の気がする。

>>913

風雲再起が普通に出てきそうだw
流石に何世代か後だろうけど・・・。
917通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 16:38:21 ID:???
BGMの曲とタイトルが一致しないのだが、どこかで調べられるものなのかね?
918通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 17:38:30 ID:???
俺もBGMのタイトルで言われると分からないが
「シャイニングorゴッドフィンガー撃つ時にかかるBGM」と言われると理解できる。

あのBGMを脳内演奏しながらプラモで遊ぶ俺キモス
919通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:00:36 ID:???
>>916
真のスーパーモード発現で「肘打ち!裏拳正拳!とぉりゃぁぁぁ!!」のときには流れてたような。
920通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:05:50 ID:???
>918
何だぁ?俺がいるぞ。
921通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:35:54 ID:mq0FO27k
>>918
MGMFを喜んで購入したが意外に動かしにくくて旧プラモで遊んでる
922通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:37:08 ID:???
>>916
「マスター・アジア見参」のドモンが都庁に紛れ込んだ
ですアーミーを迎撃しに行く時が初出じゃね?
923通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:43:12 ID:???
そもそもカッシュ博士(とキョウジ)がアルティメットガンダム作らなきゃあんな事にはならなかったんじゃ?

なんて事は絶対に言わないことだ。言ったやつはデビガンの生体ユニットに確定。




あれ?誰か来たみたいだ。
え?生体ユニットになってみないかって・・・?
924通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:49:54 ID:???
地球再生用のガンダムはすばらしいガンダムではないかね?
925通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:50:57 ID:???
ガンダム無双のプロモにマスター出てた
926通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:55:03 ID:???
地球温暖化が叫ばれる今こそ、デビルガンダムの出番だぜ
927通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 18:57:42 ID:???
人々の為にと新技術の研究開発に勤しむのが科学者
新技術をより強力な兵器へと軍事転用を考えるのが軍人
悲劇の種となったのが、たまたまアルティメットだっただけ
928通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:28:16 ID:???
アルティメットガンダムって具体的にはどう運用するつもりだったんだ
929通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:51:08 ID:???
1/100デビルガンダムをスクラッチするための土台として置いといた
4Lの空きペットボトルが、部屋の片隅に空しく転がってやがる…。
930通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 20:53:57 ID:???
地球との親和的融合、そしてDG細胞による自然回復じゃないかな
ガンダムの肢体はコントロール中枢(コックピッド)の防衛システム
931通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:04:11 ID:???
乗り遅れたけどGガン続編スレがあった頃
調子に乗って第一話とか書き込んでたのは自分だ

主人公はドモンの娘でした
少数派なのだろうか
932通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:16:35 ID:DdUns6pT
続編だったら俺は普通に第14回大会がいい。
933923:2007/02/05(月) 21:27:45 ID:???
>>926

よし!

(・・・)
地球温暖化

排気ガスが原因。

車が排出

その車を作ったのは人間

人間も呼吸で二酸化炭素を出す


うん、人類抹殺しかないな(笑顔
934通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:30:57 ID:???
アル・ゴア曰く
「人間のやった事なら人間がなんとかできる」

ええ、アルティメットガンダムでも作りますか
935通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:44:42 ID:???
>>932
ガンダムXのその後の話であるムーンライトに
Gジェネのベルフェゴール(Xの設定を持つオリジナル機)出てるから
Gのその後の話やるならデビガン息子を出せばいい
936通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:50:45 ID:???
しかしあれはカコワルイ
おなじカコワルイでもマンダラやジェスターなんかはネタにできるカコワルさだが、DGjrは普通にカコワルイ
937通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:09:17 ID:???
俺は結構好きだ
938通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 22:40:22 ID:???
四天王ビットは可愛い
939通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 05:33:40 ID:???
>>936
ジェスターガンダムって顔だけ見るとすごくかっこいいじゃん。
あのアンバランスさが好きなんだが
940通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:00:35 ID:???
スレ違いならすまんが、今日師匠役の人がゲストででてるネットラジオを聞いた。
秋元羊介という人なのだが、ラジオ番組に出るのはけっこう珍しいようだ。
パーソナリティほどテンションはHiではないが、日々鍛錬を習慣としているところとかは
かっこいいなと思ってしまった。

ある程度、中の人とキャラクターは通じるものがあるという気がした。
師匠ぉぉっ
941通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:09:12 ID:D/HsNeuZ
>>940
秋元さんのことならそれほどスレ違いじゃないと思う。
関の話題はしょっちゅう出てるし。
942通常の名無しさんの3倍:2007/02/06(火) 21:45:28 ID:???
Gガンのレジェンドコミックス(LC)なんだが、がんばれドモンくんは掲載されてる?
ちと漫画版のも読みたくなってな。できれば掲載されてるのがいいと思った。
入ってなかった場合、LCはデータ集みたいなのが付いてるみたいでそっちも魅力的だ・・・どうするかねぇ・・・。
943通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 01:47:22 ID:???
>>940
うたわれ・・・?

音泉のCMにGガンのCMがあって
師匠がレインのコスプレしてドモンが普通にだまされてるのがあったなぁ
最近聞けないけど誰か保存とかしてないか?
944通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 02:40:14 ID:???
ミーナのラジオ聞いてるとよく流れるな>コスパCM
945通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 04:13:56 ID:???
ガンダム無双ムービー
http://www.youtube.com/watch?v=k6OApVTTDnU

なんか百式とかMFなみに暴れまわってる…
まさか素手技が多いからリーチ短くてゴッドが弱いということがないか心配だ…
だれか否定してくれ〜
946通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 04:25:57 ID:???
ACEじゃ扱い酷かったしな
947通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 06:32:40 ID:???
>>943
ドモンにとってレインの判断基準は何処だww
948通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 07:41:04 ID:???
俺もレインはミニスカとファイティングスーツでハァハァしていたのを白状します。

最終回で裸になってたけど、正直あれじゃただのオバハn
949通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 12:03:02 ID:???
>>948

そんなおまいさんに。
つ【今の私はネオドイt(ry)】
950通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 13:59:02 ID:???
>943
最近どころかそのうたわれらじおで毎週流れてるよ、コスパのCM。
小山力也が師匠のモノマネをした回もあったし。
951通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 14:27:54 ID:???
>>948
二十歳の小娘がどうしてオバハンになる
952通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 14:35:30 ID:???
知ってる人も多いと思うが、Gガン×GソードのMAD(Gガンメインで曲がGソード)。
これスゲェ気に入った・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fRsQ0JuzsAE

で、こっちはGガンじゃなくてヤマトだが、歌やネタがGガンなので一応載せてみる。
OPの沖田艦長で無茶苦茶吹いたwwwwwwwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=NKMQYq7dcKQ
953通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 15:12:47 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=1U-B0y-eLT0
SE・KI・HA・テンキョォーケンwww
954通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 15:41:28 ID:???
955通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 17:07:54 ID:???
>>945
サンクス!
まぁ本体が高いから買わないが、この動きならACE2よりは活躍できるんじゃないか?

他作品も持ち上げなくちゃならないから仕方がないが、ヒイロのあの程度の行動を無謀だという師匠は何か違和感あるな。
せめて、「小僧、なかなか思い切りが良いではないか」位の褒め方にして欲しかった。
956通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 17:14:15 ID:???
違和感どころじゃない。
まぁ、あんなゲーム買わない俺にとってはどうでも良いが。
957通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 17:27:35 ID:???
>>941
ですな、ちょっと前にもスペシャルな事で話題に上がったし
僕らの太陽とかにも出てるらしいし
ポケモンのハギ老人やナツメの父もそうだし←関係なし

ガンダム無双買おうかな〜
どうしようかな〜
PS3買う動機になるかな?
958通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 18:34:09 ID:???
あの状況でヒイロと一緒につっこんでいく方が師匠らしい
959通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 21:59:24 ID:???
>>953
このゲームすごいやりたいんだけど、日本でも売ってる?
960通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 22:26:19 ID:???
ガンダム無双、本体合わせて手頃な値段になるまで待つ

でなきゃGガンオンリーのゲームが出るまで待つ
961通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 22:57:25 ID:???
MFもっと欲しいのは当然だし08もXも出ないからスルーだな。
962通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 23:16:25 ID:???
ハマーン様参戦に心が揺れる…買うか買わぬか…
963通常の名無しさんの3倍:2007/02/07(水) 23:22:59 ID:???
でろおおお!↑がんだぁーむ↑

・・・。
964通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 00:02:54 ID:???
むしろガンダムハンマーみたく腕が筋肉痛になるゲームでなければ
Gガンダムのゲームとしてふさわしく無い気がしてきた
965通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 00:22:52 ID:???
Gガンからはゴッドとマスターだけかな?
シャイニングフィンガーソードで大群をなぎ払いたかったよ
966通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 00:27:59 ID:hneZJjiK
>>964
我が身を傷めぬ勝利…ってね
967通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 01:12:47 ID:???
もしあるならゴッドよりシャイニングでターンXとフィンガー対決再現したい
968通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 01:58:15 ID:???
シュピーゲル〜
969通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 02:02:21 ID:???
スパロボアニメでアレンビー出てたね
970通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 02:15:59 ID:???
>>950
そっちは関西?
俺のところは去年の12月頃から流れないんだが・・・

これとか少しワロタんだがなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=SPnysxT6i8w&NR
971通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 02:40:41 ID:???
>>959
SIMPLE2000シリーズ 機動武闘伝Gガンダム THEバトル 辺りでぐぐれ。
国内版は動画の海外版と違い、技名のヘンテコ声や戦闘中のドモンの絵は無い。
あと、同時発売のガンダムWとセーブデータ連動させるとWの方のメインキャラも
使えるようになる素敵なボッタ仕様なので、合わせて買うと吉かも。
972通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 05:54:04 ID:???
>>953
アクセントにワロタw
しかし海外版の方が凝ってるみたいだなあ
973通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 12:46:49 ID:???
カレン新スーツでこれやってくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WVt2sK3LdIk
974通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 12:47:36 ID:???
誤爆したw
975通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 14:52:24 ID:???
>>973-974
どこに貼ったんだよw
976通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 16:24:15 ID:???
そろそろGガンの3D格ゲーだしてくれw
バーチャみたいな感じで
977通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 20:56:10 ID:???
シャイニングフィンガーで敵MFの頭部をゲッチュしていく感じで
978通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 00:12:14 ID:???
979通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 00:20:19 ID:???
びみょー
980通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 00:26:42 ID:???
ゴッドよりもZがすごいな
981通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 00:35:37 ID:???
何か動画配信で混乱してる模様

対Zのやつと、レイン、Wのミリアルド、ZZのプルツーと共同戦線中?
の二種類があるね。レイン声は天野さんだ。
しかしやっぱドモン声高いな…
982通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 00:38:09 ID:???
流石にGガンのためにPS3は買えないな…
買う金はあるけど
983通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 00:50:34 ID:???
俺はむしろ、少しずつドモン声に戻ってきてて感動すらしているというのに……!
これがGガンを追いかけてきたゲームの数の差かっ!

我ながらGの為に金使いすぎだろと思う……PS3まで買っちまうとはな……>すでに今日購入
984通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 01:20:21 ID:???
確かにドモン声に戻ってきたなぁ、ACE2の時よりかなり良くなってきた気がする。
985通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 01:50:29 ID:???
レインが出る?まさかライジングガンダムも出演?
986通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 02:10:21 ID:???
>>985
まだ分かんない。
とりあえずオペレーターで確認。

ってゆーか新すれの季節だな。
どうやらこいつを使う時が、やっと近付いたようだぜ……!

機動武闘伝GガンダムROUND24〜FLYING IN THE SKY〜
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169726763/
987通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 03:05:59 ID:???
>>986
あまりにも長いことほったらかしにしたせいか、そのスレ落ちてるんだが…。
988通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 03:11:47 ID:???
>>987
つい……ついさっきまでまだ健在だっのに……。・゚・(ノД`)・゚・。
989通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 04:08:02 ID:???
>>981
kwsk
てかZがゴッドフィンガーに耐えるなんて違和感あるな
そういうときには「こんなこともあろうかと、鍛え続けたこの体!」と言ってほしい
990通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 05:34:28 ID:???
>>978
音楽がほしいな・・・・・
予約したものとしては音楽きになるな
991通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 07:50:24 ID:???
>>986
しまった…保守しておくべきだった…
992通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 13:38:39 ID:???
>>989

それなんてウルベ=イシカワ?
993通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 14:01:36 ID:???
>>992
初めて会ったあの時にジェリドはぬっ殺されてるな(つД`)
994通常の名無しさんの3倍
「こんなこともあろうかと、鍛え続けたこの体ぁ! 修正してやる!」