【ジャイアントロボ】戸田泰成 総合6【スクライド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワシの梅サワー・・・
チャンピオンREDにて「ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日」を連載中です
(原作/横山光輝 脚本/今川泰宏 漫画/戸田泰成)

代表作品:
剣の鳳凰(週刊ヤングジャンプ)
スクライド(週刊少年チャンピオン)
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY RJ(月刊少年エース)

戸田泰成 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%B8%E7%94%B0%E6%B3%B0%E6%88%90
戸田先生のサイト『戸田泰成/鳥莉蒸師 CONTENTS』
ttp://tamtamx.hp.infoseek.co.jp/toda~index.htm

前スレ:【ジャイアントロボ】戸田泰成 総合5【スクライド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166710288/


AA保管庫-ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日
http://championaa.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=%A5%B8%A5%E3%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%C8%A5%ED%A5%DC+%C3%CF%B5%E5%A4%CE%C7%B3%A4%A8%BF%D4%A4%AD%A4%EB%C6%FC

まず一番手は影となり!!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:03:25 ID:gJpm2khb0
>>1
姿はあれど乙は無し!!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:04:33 ID:yoTO4yl00
>>1
静かなれども振り向かば!!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:09:56 ID:GHFB9MwH0
十重に二十重に乙上がる!!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:15:13 ID:bikCgICE0
菊の花びら!!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:16:27 ID:GHFB9MwH0
2ちゃんの湖面に映り散る!!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:21:57 ID:rRToQN0S0
望みとあらば目にもの見せよう!!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:23:53 ID:HEp3ceDHO
我ら命の乙あばれ!!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:28:52 ID:GHFB9MwH0
九紋のレスが天を貫く!!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:32:58 ID:oaX8ttX9P
おっ・・・
お前たちはっ!!!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:33:17 ID:SB65wEmG0
九大レス王たち、名乗り乙!
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 22:33:14 ID:vsfGQX7h0
つまんね
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 22:36:25 ID:M/Syx8Sb0
初めてまともにうまくいったのにこの仕打ち
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 23:14:28 ID:AVKLayC7O
>>6
お前村雨一家だろ
153:2007/02/03(土) 23:37:19 ID:yoTO4yl00
>>13
すまぬ。
前々スレで「菊の花びら!!」をフライングしてグダグダにしたの自分なんだ…
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:08:33 ID:pKW/ydO40
あの名乗りがもう何年も前に覚えるよw
>>1
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 00:20:11 ID:LrjNYBnd0
 ノ
 (゚Д゚)  >>1 乙!!
 ( (7  >>2-11 おまいらも乙!!
 < ヽ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 09:35:11 ID:h3380qdl0
天童乙
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 12:16:57 ID:1ukz4PwX0
>>1
スレを立てる手間が省けたねぇ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:42:57 ID:LrjNYBnd0
新スレ祝いだ。

【横山キャラよ、起ち上がれ!】
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=ut_2UneDXeSPc

なかなか燃える。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 18:56:04 ID:fQ5uIKtX0
「戦士よ、起ち上がれ!」の名曲っぷりは神。

いろいろ批判されるアニバスターだが、
この曲を我々に教えてくれたと言うことだけでも、その意義はあった。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 19:02:03 ID:qQPmsqfF0
別パターンで
公国兵士よ、起ち上がれ!もあったな。
熱い漢たちの絵にまさに神ハマリな名曲だわ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/04(日) 23:43:28 ID:LQYoVRjc0
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 15:04:47 ID:wHfbe4JL0
スパロボWのデモにパワーローダー出てた
150ガーベラ槍投げ使えるといいな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 17:23:03 ID:YAGXuv+M0
たまにはジャイアントロボ以外の話もしてやれよw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:13:02 ID:rZRXLfFF0
>>24
そうか!ちょっとでも戸田チックならW買うぞ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:19:42 ID:q92EdqR70
150ガーベラは最高だった
アホ武器は素晴らしいよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 19:00:18 ID:HEc3BknU0
プロフェッサーにもカットインがあったのは意外だった
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:06:14 ID:fBFqPKw/0
でも150ガーベラは使い勝手悪そうだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:17:30 ID:q92EdqR70
大丈夫、スパロボは半分ぐらいノリで武器の能力決めるから
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 21:28:06 ID:2EhH9zXGO
スパロボでも「合点承知!!」をやって欲しいもんだ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:01:36 ID:pXLQSkmd0
皆様ご協力ありがとう。
おかげさまで良〜い1000が取れました。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:03:06 ID:pXLQSkmd0
本当はこれで〆たかったんだけどw

1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 23:00:40 ID:pXLQSkmd0
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 23:48:39 ID:W9l7yPkx0
ジャイアントロボMAD
サイボーグ009OPに十傑集を合わせた「九人の戦鬼」
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utEgedWJO3beQ

ここは平均年齢高そうだから、わかる人も多いかな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 00:54:24 ID:Z0LJ3yYM0
{ | ,、\、.ニニ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:;:イ
l. l 〈\ヽ.‐┬‐‐┬----- ァ/-‐‐一、'´ /}
,〉 l  ヽ. O\ト、{/くノ ,.-‐'´ _,、,     `Y⌒}
ヽ.{      ̄ `ヽ=≧´ニニО_/       |ヽノ
 ヽ    .:.:f´ ヽ /ヾ.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:     / }
  ',    {.: / /  .:.:.:         ′/
   ', r-  〈  ' .:.:.:.:.:    -ァ   Y‐′
  /',  'ヽ ::ヽ-っ  .:.:.:‐--、     /|:.::/
. / ヽ   ト、____,. イ / /  / `V'
/    ヽ `ヽ┼┼┼┼// /./     } 
      ',   `二二二 ノ/./      ,ノ
      ヽf.´ヽニ二二二二二二二二二二二二二二|〔V〕エエコ
'⌒ヽ      ヽ.     /      /   、_rレ、‐┬,__| |
   ヘ     `ー一'´´ /   ,-、       「|`下=f'-┤‐‐┘
.:.::::::::/    /:::ヽ   ,ノ::/   コ_,二ニOニニYヽ|ニ.|./
.:.:.:. /     /´` ` ̄´7/  ,ノ   /:::::::::::! /∧\
 .:.:ヽ.    /:\     彡'‐-'/  ./::::::,.-、:::::{o/ ヽo}
    ヽ.  {:::::::::` ー‐-、_,/  /::::::/  r='_/   ヽ`=、
        __                  ̄       ` ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄lロウ \二二二二二二二二二二二二二二二二二!
|        | ̄ ̄ ̄                            |
|        |  「 合 点 承 知 」                |
|____|____________________|
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:06:47 ID:cdNGppC10
>>33
前スレ>>995のせいだ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:20:35 ID:J3qsTA4eO
あ?前スレ>>994のせいだろうが
お前は全くわかってないですぞ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 01:33:06 ID:xZ9D0nFN0
>>36
>>37
別にいいですよw
勝手に俺が埋めようとしただけだし。

あーコミックス楽しみだな!表紙とかどうなるのかね?
39前スレより:2007/02/06(火) 02:25:27 ID:RJwKyPsp0
>985 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/02/05(月) 20:26:18 ID:9rfW2XDG0
>>983
>見れるのか。専ブラの関係かねぇ・・・。
>Win98時代に拾いまくったMADコレクションを調べたら
>GR物ウジャウジャあったわw
>トム&ジェリーOPに乗せた「戴宗&アルベルト」とか
>「中華王戴宗者」とか「一清さん」とか
>「梁山泊野球軍」もあった


「一清さん」気になるぞwwwww
やっぱり「ハ〜〜〜イ!」っていうのか?w
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 03:58:02 ID:3O3y9u9d0
ようつべのMADと言えばサクラ大戦OP曲×BF団のやつが二種類もあってワロタ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 05:33:15 ID:9459G5/v0
まあ衝撃とか高速とかピッタリだから
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 08:32:22 ID:xRl+xke0O
>>38
表紙は天童くん
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 08:33:28 ID:I8Nu+mBxO
OVAのGRがBSで放送された時、某職人さんが詰め合わせ公開してたんだよね>MAD
個人的には悪魔くんOPのMADの十常寺くんとGRギッシュラブが好きだ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 10:42:00 ID:g34SMShyO
十常寺くんはうまかったなぁ。
Gロボ体操も好きだな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 11:24:26 ID:Lzc2MiAO0
レッド関連のMAD、どれ見てもヒィッツ串刺しでわろた

>>35
こんなスパロボなら3本買うんだぜ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 11:25:15 ID:zhFv1lAu0
俺は最初に見たMADがときめきアルベルトだった
47前スレ985:2007/02/06(火) 16:35:29 ID:GwmF29N50
俺の手持ちのMAD詰め合わせ欲しい奴いるか?
一応持ってる限りのGR&今川作品系+昔有名だったMADを抽出した分だけでおよそ500Mあるが・・・。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:08:28 ID:uLyL18i20
そういうのはさすがにヨソでやった方がいいかと
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 17:31:36 ID:Q8CvSg5H0
ほんとのとこはかなり際どい代物だからなー、MADは
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:34:51 ID:QgF8QPJf0
これはもういまさら欲しいとは言えない流れ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:43:13 ID:5ZQZkjyQ0
うふ〜、すべては私の思うがまま…
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:55:51 ID:2vv9+g/o0
漏れはホスィけどな>MAD
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 18:57:57 ID:Bklz5R+A0
際どいどころか真っ黒なわけで。
お目こぼししてもらってるだけであって。
そこんとこは忘れちゃあかんよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 19:01:44 ID:0tEB1/Ha0
際どい…真っ黒…おめこぼし…

おめこ ぼし……
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 19:02:42 ID:Q8CvSg5H0
お目こぼしされてるから、際どいですんでるわけで
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 19:05:42 ID:HUQdI0Df0
>>54を・・・ >>54を止めろぉぉぉ・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:28:43 ID:a8C/tydj0
>>54を止めろ、ロボ!
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:30:41 ID:Py9DDqtp0
ま゛!



   んこ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:42:00 ID:1fmfJ/kj0
GR MAD、単品でたまに見ると面白いんだけど
使ってるシーンがどうしても偏って同じとこばっかになるから連続でみるのには向いてないな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:44:55 ID:Z0LJ3yYM0
      / ̄ ̄ヽ
     / r' ̄::ヽ ',
      | 〈::::::::::::ヘ ',         r──- 、
     l.  ヽ :::::::::ヘ. ',        / ∧   └、
       ヽ.  ヽ::::::::::l. l         // ::ヘ    ',
       ヽ. ';::::::::|. ',     / ./ :::::::::∧.     ',
         ヽ ';::::: 〉 ヽ、_, --イ゙ /::::::::/,ハ.    ',
          l. ';:::::ヽ }_,.-‐‐-、{::::::://   ',.     ',
          /ヽ' ̄ ̄´:::ハ:::、:::::::`ヽ.ヽ    ',     l
.        /'´:::::::://!:::::! |::::ト、::::::::::ヽ.}    ヽ._,ノ
.          / ::::::::::// .!:::::!. ',:::! ∨:::::::::ハ
         l:::/ :::::斗‐弋::{  }リ⌒ト、 ::::::::}
         |::{::::::::{ リ   `  ノ'  リ'ヽ::::;ノ
        ヽ::::r、Y >'⌒ヽ  ' ̄`ヽ レ〈
           `{ 〈l:::::    `    :::::∧ノ
          >,ヽ  ヽ ̄::::フ  / r)、
         //っ `> . __  ,イ  ゞ{
        /7─-v|::\_/:::|‐' ̄「ト、
        ノ ′   |_,. -┴- 、_!      ヽ
.        {         ,>‐- 、        }
          l      / ヽ. /  `ヽ. f´  ノ
        ヽ.   ,r'´    }{     ヽ.   {
    ト=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=ァ
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      `Y´ ̄`ヽ::::::::::::::::::寿::::::::::::;. -‐‐-、 /
       |     ` ー-、:::::,r‐一'´       }
       ヽ.          }:::{         . ‐'′
         ̄Z.__rイ ̄ヽ__z f´
            /   /´    |   ヽ{
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:45:38 ID:HUQdI0Df0
十傑集とか、キャラとしては人気があるんだけど
絵的に映える活躍シーンがひとつくらいしかないってやつも多いしな。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 20:58:29 ID:BiBKu3hE0
土鬼が好きなんだけど、出番少ないせいでMADの絵はだいたい同じだな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:26:28 ID:TTC8JW/N0
メインで活躍してたのは血風連だからねぇ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:33:57 ID:zxjfkVzh0
前口上も格好いいしな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:34:48 ID:EERq+1Vr0
漫画のアルベルト、メンチ切りすぎていてワラタ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:35:27 ID:TTC8JW/N0
個人的には棒を振り回して、ヘリコプターのように飛んでいくのが好きだ。バカで。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:07:23 ID:nup5mTtB0
耳のない青い猫型のコスチュームで?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:12:20 ID:a8C/tydj0
十傑集の中で、ヒィッツだけはステキ走りも生身で空飛ぶのも
不可能そうな気がするんだ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:19:11 ID:NvZt7wMR0
漫画デヒィッツが大活躍


はないな
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:30:51 ID:39PmyEbb0
漫画ではモノホンのBF様に喧嘩売って死んでたな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:35:38 ID:TTC8JW/N0
もうアレだ。
天童 VS ヒィッツ でヘタレ最強を決めて欲しい。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:37:25 ID:+gXYrm1yO
名前からしてヘタレっぽいw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 22:42:19 ID:web/E/iV0
まだだ、この天道には真の姿がある
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:19:42 ID:xRl+xke0O
うむ、本気のヒィッツだってあんなものではない
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:24:37 ID:OAFpy+dI0
うむ、「指パッチンで真空波」だけじゃないからな。
本気を出せば手拍子で衝撃波、
タップダンスで震動波、
阿波踊りで電撃波だって放てるんだぞ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:26:57 ID:qsZapyZ60
炎に包まれる梁山泊の中で
ひとり阿波踊りを踊り続けるヒィッツの影・・・

素晴らしく見てみたいな。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:30:06 ID:UEEE3USZ0
むしろ漫画でレッドが登場したときの方が怖い

あのテンションは戸田ノリとはまりすぎると思うんだ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:32:26 ID:pmITOkGs0
>>77
あんたIDかっこいいね
レッドはそりゃもう楽しそうに虐殺するんだろうな

天童くんを
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 08:25:17 ID:8elZTOqo0
マーズ、久しぶりに読んできた。まあ、設定が同じワケは無いんだけど。
とにかく、マーズ版のガイアー。強すぎる。
攻撃面では、まず遠距離の光球攻撃。複数の光子弾が飛ぶ。
この光子弾も威力強くてガンガン破壊できるんだけど、
トドメは引力で引き寄せて、両手で掴む技。すると一瞬でコナゴナ。
遠距離技も威力激高、近距離掴み技なら一撃死。

防御面もまたすごい。
バリアーがあるんだけど、そのバリアーがどれくらいスゴイのかわからん。
なぜなら、何度かバリアー無しで攻撃受けるんだけど、それでも、
全く。全然ダメージ受けた形跡が無い。皆無。
んで、バリアー張ったら、敵は、「どうせ攻撃してもムダ」と言い切って何もしないの。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 08:33:56 ID:8elZTOqo0
しかもだよ。その敵ってのが、六神体だよ。
同じ宇宙人製で、十二分に強い六神体。
地球人は、ようやく核ミサイルでタイタンを倒せただけ。
まあ対潜水艦用の戦術核で倒せたんだから、けっこうヘボいか、とも思ったけど、
たぶん用途から言って、タイタンよりも六神体の方が強い。

宇宙人がそもそもガイアーを最強にしているんだから勝つのは当たり前だけど、
弱めにしてある六神体も十分強い、それを完全に凌駕してる。

しかも、飛行も出来る。ポセイドンなんて目じゃない。
さらにさらにの中には地球破壊爆弾入り。

こんなのとタイマンで勝負できるのかな。そりゃ地球滅亡するわ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 08:45:21 ID:/WtBYC+80
そのあとアニメ版マーズを観て、ガッカリするのが真の横山スキー。

ところでこちらは戸田スレでしたよね?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 09:00:42 ID:zt5wMcNw0
んじゃ、話戻して
大作くんは当面は村雨一家の保護を受けるのかねぇ?
なんかアルベルトにはいきなり敵視されるわ、九大は大作君をデリートしようとしてたわ・・・。
それともいきなり大作君アボーンで地球滅亡エンド・・・。
いかんほんとうにやりそうだ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 09:19:15 ID:8elZTOqo0
ポセイドンって、言ってみればタイタンと同じじゃないのかな。
特殊能力無しの単なる歩く巨大ロボ。通常兵器は効かないけど、
核には壊される。
まあ、戦術核で倒されたのと、水爆で脅されたけど実際やられたわけじゃない、との違いがあるから、
ポセイドンの方が上か。
にしても、せいぜい六神体と互角レベルじゃないのかな。

あと、アニメシリーズのマーズってヤフーでタダで見れるのね。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 10:45:07 ID:WjvZywG30
>>80
> まあ対潜水艦用の戦術核で倒せたんだから、けっこうヘボいか、とも思ったけど、

戦略核と戦術核は使用法の違いであって威力の違いではない。
大陸間弾道弾に搭載したものが戦略核、中近距離ミサイルに搭載した当為際したものが戦術核。

広島型の核でも弾道弾に搭載したら戦略核、水爆でも近距離ミサイルに搭載したら戦術核。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 11:01:16 ID:W+HLBcV70
タイタンや六神体を元にポセイドンの防御力を測ろうというのも、意味ないと思う
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 13:47:34 ID:z2QvoeaN0
>>82
ふと思ったが、本物の九大天王もやっぱり大作殺そうとするのかな?
今までのはバンテスおじさんのパラレルワールド内の出来事だったけど、
実際は大作と九大天王って会ったことない設定なんだよね?

まぁ、1話の国警職員さんも大作殺す気満々って感じだったし、
龍作も「国警のやり方は云々」って言ってたから仲間にしようとは思ってなさそう。
大作も自分を殺そうとした(幻だけど)勢力にはつきたくないわな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 15:33:55 ID:E5UMAJnd0
>>86
殺そうとするだろ、今のところは。
パラレルといっても、そこで演じてた九大天王の精神は本物の彼等自身のものだったんだし。
88ハデスメンバー集結せよ!:2007/02/07(水) 16:32:51 ID:z2xPmjCxO
ハデスメンバーの皆さんへ
バビル偽スレは懐アニ平成板に移転しました
関係無い方々にはご迷惑をおかけしましたm(__)m
バビル2世('01TV)Part12 緊急発進YS-009
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1169267044/
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 18:09:16 ID:TEovGiLC0
いやもう無しでいいだろ、それw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 01:14:47 ID:6BbYCa4H0
警察としたら殺しちゃまずいだろうけど、幽閉ぐらいは考えてるかもしれないね。
九大天王の皆さん。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 06:47:43 ID:TugaLeqx0
そこで、カナーリの牢獄ですよ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 06:55:22 ID:nIU80ZVQ0
丁度誕生編の次のエピソードはカナーリの牢獄編のはず
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 10:37:47 ID:r4chuvQO0
・カナーリの牢獄
火星の砂漠に建てられた、超能力を持つ犯罪者を専門に収容する刑務所
かなり厳重に防衛されており、脱獄も潜入もかなり難しい
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 11:10:26 ID:akDgSr1n0
バキなら脱獄可能だな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 11:45:12 ID:OL/0d4rDO
>>82
「九大は大作君をデートしようとして…」と読んでしまった。
ショタコン集団の九大天王…
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:31:12 ID:h7FCHRjB0
そういえば金田一正太郎少年はいつかでてくるんだろうか
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 19:46:56 ID:aYyP58Di0
そこでGR対28号ですよ


ちんちんおっきしてきた
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 21:57:14 ID:nIU80ZVQ0
人間コンピュータの敷島がどれだけマッドになっていることか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:53:28 ID:uWj80V850
今回は正太郎も鉄人も名前そのまんまだよ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:31:19 ID:SWtMLp1I0
出るのか??
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 23:55:56 ID:XFb5HUrY0
日本支部の登場に期待。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 00:06:15 ID:7XATEoiv0
GR(OVA)では「鉄人」の名前が使えなかったけど今回は大丈夫だろうね。
本当にこのまま村雨一家主体で話が進むなら鉄人は敵で登場するだろうか。
ちょっと想像するだけでアニメで見たくなってくる。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:16:17 ID:tYrA/M5D0
いろいろあって大作はロボ起動のキーワード「おいロボット、動いてみろよ」を発声
村雨一家は草間博士と大作を連れ出そうとするが、不死身の健二以外は全員死亡
草間博士も死亡
健二は大作を連れて脱出なるか、と思ったところへ死んだはずのセルバンテスが
「オスカーものの演技だったね」とか言いつつ、アルベルトと肩を組んで復活
「私は君が好きだったよ」とか言いつつGR2を操りロボに挑むもロケットバズーカで粉砕される
その後、村雨健二と草間大作は国際警察の一員となる

というOVAの回想シーンと矛盾しない展開をキボンヌ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 02:02:51 ID:g6EqyqA00
無茶苦茶すぎ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 05:47:15 ID:ydh0IvMF0
>>103
いずれは村雨一家が国警に吸収もしくは協力する日が来るんだろうか。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 07:20:11 ID:f8fGkp2a0
竜作はやっぱり鉄人に特攻して死んじゃうのかなぁ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 07:21:39 ID:B/yooXw80
>>103
竜作兄貴は死亡確定だろうね。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 08:52:39 ID:0E5Z9/Qv0
鉄人28号の竜作とは限るまい。

地球ナンバーV7の村雨竜作かもしれないぞ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:00:25 ID:JsGkNWunO
>>103
アニメみたく竜作兄貴は鉄人にやられるんじゃね?

てか横山御代は本当に村雨が好きだな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:10:30 ID:x1b7FJAr0
スターシステムは手塚だけの専売特許ではないということで。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:10:31 ID:7dlTqbBF0
村雨が嫌いな横山なんていません!(AA略
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 11:22:29 ID:weGrkcRU0
我らが村雨一家のために!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 11:58:06 ID:BYY/e3n30
>>108

結局しぬじゃねーか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 15:20:12 ID:pNj02Nrg0
>>112
村雨一家になら喜んで入ってやらぁ!!
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 20:19:44 ID:6ARzmmNK0
不死身の村雨一家だったりして
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 22:45:46 ID:Nu4c90Sq0
嫌杉w
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:03:56 ID:7B08EfWt0
死ねないのは辛いよなあ…
電車に轢かれてバラバラになったら肉塊のまま生き続けるんだろうなw
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:05:54 ID:u7gGh8vQ0
漫画版ジャイアントロボが復刊した理由を聞いたが・・・横山先生って、本人ばかりか遺族もさっぱりとしてるのね
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:41:52 ID:tF400zOkO
どういう理由なの?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:47:02 ID:0E5Z9/Qv0
復刻拒否してた人が亡くなって、誰も反対しなくなったからじゃないのか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 23:58:19 ID:tF400zOkO
凄い理由だ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:06:47 ID:0Q3Eu2eD0
いやあ、松本老公なんて、著作権は遺産相続されるべきと・・・
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:09:11 ID:qPC2taLN0
どこかの宇宙戦艦キチ○イも見習ってほしいがな。
昔はファンだったけど、ここ最近のやり取りで完全にアンチになったよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:14:38 ID:f19Wmu7q0
作品に罪は無いよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 00:32:59 ID:AcsnJYIUO
マスクの版権って誰が持ってるの?

やっぱり横山御大?それとも今川監督?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 01:49:31 ID:FQfwNI/O0
>>120
懐かし板の横山先生の過去スレに
先生が自分が死んだら復刊してない作品もしても良いと言っていたので
少女マンガのコメットさんとかサリーちゃんや
始めの方は自ら描いていなかったジャイアントロボが
復刊できたと書いてあったけどどうなんだろう

>>125
実写版関係のとこだって聞いたが
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 02:34:02 ID:Fjg/Zlr9O
今の光プロは横山息子のもの
なんと今川ファンらしい
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 02:56:19 ID:wvOMggMv0
そ、それは嬉しい…ことになるんだろうか
ホントにホント?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 05:16:50 ID:0q4KywG20
それがホントなら横山ファンの今川のファンの横山息子のファンになる
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 10:01:10 ID:UN5jBd7P0
>>128
でないとあんな漫画許さないだろw
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 11:01:54 ID:IDxJ2RBhO
光プロは今川監督に対して友好的らしい
多分ジャイアントロボは他の横山作品のいい宣伝になったんじゃないかな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 13:16:54 ID:AcsnJYIUO
>>126
って事は漫画版にマスク登場は無理?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 13:32:48 ID:jadY/SHeO
連載前の予告絵にマスクいたし、大丈夫じゃね?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 13:41:21 ID:X1DuJMZi0
>>132
自分も横山スレで聞いただけで詳しいことはわからんスマソ
うやむやになってそのまま映画のほうになってるとかなんとか
気になるのならあそこで聞いてみるか過去スレ読むといいかも
でも一回出たし大丈夫な気も
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 13:43:25 ID:DPWwM9oP0
>>131
スターシステムそのものは漫画の神様の時からあったけど、
それをアニメーションでやったのは珍しいし、他作品の宣伝
にもなるし、考えてみれば光プロとしては良いことずくめか

ただ他の版権もちはそうじゃないんだろうけど
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 13:56:56 ID:wvOMggMv0
…実際、土鬼を読みたくて書店通いしたもんなあ
銀鈴が出てると噂の作品も気になりはじめたし
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 14:16:20 ID:vvbX1UjA0
>>132
映像の権利を持ってるのは東映だが、
漫画の権利を持ってるのは秋田書店だから問題ない。
アニメ版の新仮面の忍者赤影の時も、チャンピオンに漫画版が載った。

赤影は普通に出せる。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 16:09:16 ID:JFtUEEUb0
だが変態スーツ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 17:04:30 ID:m4lZl5v00
だがそれがいい。

ってか十傑集てスーツ姿って言い切れんが、まあスーツチックな姿が標準なんだな
怒鬼と十常侍くらいか。特殊なのは。
孔明もスーツだしな
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 17:26:51 ID:yP1SKsPA0
ガクラン姿までいる九大天王とはえらい違いだ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 17:35:25 ID:kj4ftiaR0
一番、警察然な格好をしている大塚署長が浮きまくり(w
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 17:45:49 ID:7LBDqdnF0
>>137
まぁ理屈はそうなんだけど、赤影って東映が実写で忍者物をやりたいから
原作描いて下さいってお願いしたものという事情は一応あるんだよな。
最初は白土三平のワタリだかサスケだかをやるつもりだったけど、先に作った
実写劇場版ワタリを見た白土が激怒して許さなかった、って平山亨の著書で読んだ覚えが。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:16:13 ID:WLfENCCd0
>>136
十傑衆・九大天王クラスのキャラになると、やっぱり気になるわな
元ネタ漫画のファンも格好良く描かれたら悪い気はすまいし

赤影ファンは、逆に泣いたかもしれないが・・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 20:34:06 ID:kj4ftiaR0
うちの奥さん、赤影(というか、青影)のファンだけど、GRのレッド見て
「きゃー、素敵!」
とか言ってたぞ、当時。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:12:17 ID:EzDm9jST0
きゃー、赤影様ステカセキングー!
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:33:18 ID:BPM2+W4a0
はいはい悪魔のシンフォニー悪魔のシンフォニー

まぁレッドは声が市川治だったしな
美形扱いみたいだしヒィッツに比べたらマシ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 22:51:13 ID:59D2KKZi0
実際GR見てから、GR登場原作は全部読んだし
出てないのも横山漫画自体が気に入ったので普通に読みあさるようになった。
文庫とか売上上がってそうだ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:19:19 ID:WmO4sQqY0
えー、>>99に関係者様がさり気に降臨しておられまーす
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 01:47:31 ID:O24WnQc+0
上に出てる横山息子についてだけど、次期社長候補。今は横山先生の妹が社長。
息子の方はオヤジの漫画を余り読んでなかったらしい。
生前、先生は「おまえは絶対手塚や石の森の息子のようになるな」と言って
敢えて作品に触れさせなかったとか。でも今はかなり知識を積んでるみたいで
秋に行われた横山展で販売されたグッズのいくつかは彼のデザイン。
OVAGRファンらしくて鉄人の残月も初号試写に喜んで飛んでいった。
まだ若い。30代だと思う。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 02:09:44 ID:ghMAHwKK0
とりあえず、試写見れたのがものすごくうらやましいな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 02:16:21 ID:91BNpRmn0
>>149
同年代か…友達になりてえ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 20:38:11 ID:Gf5MEGKb0
なるほど、10年後くらいが楽しみになってくる話だな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 01:19:20 ID:+fLC3+e30
>>生前、先生は「おまえは絶対手塚や石の森の息子のようになるな」と言って
これはマジでえらいな。中々できないよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 01:21:50 ID:EfDlBLUg0
よく知らんが手塚石森の二世ってそんなにダメなのか。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 01:34:21 ID:JmeaCKEd0
石の森の息子って言うと死んだ親父の作品を何故か手がけてるとかどっかで聞いたが
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 06:12:38 ID:mIbPJ9Gt0
手塚二世:なんか映画監督とかやってる。最近の仕事はPLUTOのあとがきで浦沢直樹を褒め殺したこと。
石森二世:俳優やってたけどもう石森プロのことだけに専念してるのかな? 石森作品が映像化されたりすると
大体スーパーバイザーで名前でてる。正直、「石森が生前残していたアイデアメモ」(っていう名のゲフンゲフン)が
もっとバスバス出てくるんじゃないかと思ってたけどそうでもなかったね。その点ではある意味誠実?
「未完のサイボーグ009天使編を小説にして完結させます!」なんて話もなんかで読んだけど実現してないのは
なぜなんでしょうね。なんとなく想像はつきますがねw

要するに、その映画監督ってのも俳優ってのも、もし親が違ったならはたして、 というような感じカナー

あとGR復刊話のソースはこれかな。
ttp://www.shakaihakun.com/data/vol061/main05.html
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 06:52:56 ID:sn2ofwME0
お前惚けてるのか?

009完結編の小説ならすでに一巻出てるだろ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 06:55:29 ID:HuGSeISI0
一巻だけなら完結してないのでは?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 06:59:01 ID:9nYMQBUOO
手塚息子は才能ゼロのくせにしゃしゃり出てくるのがうざい
と思っていたがゴローがそれを超えたのでどうでもよくなった
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 07:03:53 ID:mIbPJ9Gt0
おおー今調べたら先月出たばっかなんだな。てこたぁこれから続刊されるのかしら。
そこは謝るよ。でもさぁ、最初に話出て10年だぜ? いまさら出るなんて思わないじゃん。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 07:24:23 ID:sn2ofwME0
まあ、
出ても大して話題にならないことが問題だw
一応、
あの009のオフィシャルな完結編なのに、
全然だしな。

息子の能力じゃ期待出来ないとみんな分かっているんだな。

手塚と石森の息子が親の遺産を食いつぶしてるだけ、
というのはガチ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 07:58:39 ID:HuGSeISI0
食いつぶせるだけの遺産があるとは羨ましい。
俺なんか、相続税を払うのでピィピィですよ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 08:06:26 ID:sn2ofwME0
相続税を払わなければいけないものを相続できるだけでも良いじゃんw
ロボとか残されても始末に困るだろ?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 09:48:35 ID:EfDlBLUg0
ロボなら浪漫があるからなぁ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 09:52:34 ID:j6uuBxkOO
ロボは質にいれて売り払えないしな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 10:27:34 ID:/14T/8z30
ロボが遺産だったら世界征服に乗り出して、BF団のスカウトを待つ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 10:36:08 ID:hlvFA3Yn0
スカウトしてやろう。ただし覆面タイツからだ!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 10:50:42 ID:SytoWwYO0
ロボならまだしも大怪球遺されたら大変だ

肝心の部分はやたらに凝ったビデオメッセージになっちゃってるし
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 12:10:39 ID:vloCgnvP0
>>168
しかも遺言が中途半端。泣くよな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 12:22:58 ID:z7ckDk000
そもそも常人には乗り込むことすらできんような希ガス>大怪球
下の方に出入り口でもあるのかな?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 13:52:25 ID:HuGSeISI0
大怪球の運転免許: ジャンプで大怪球のてっぺんに到着できること
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 14:22:06 ID:Ku5a8e7X0
実地試験:転がった大怪球を一人で元に戻せること
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 16:08:23 ID:wjZhTurfO
運転時にはビキニパンツ装着すること
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 16:36:42 ID:cuK4jWWj0
なあ、このスレで実際あんなパンツはいた事ある人いる?
ただのビキニじゃなくてティーバック。痛くないのかね。
彼女でもいれば代わりに買ってきてもらって試せるんだが生憎俺には。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 20:03:41 ID:3Lr+ovSdO
オレはジム行ってたときサポーターがわりにTバック履いてた。
幻夜のほど切れ込みきつくはないけどな。
最初は違和感あるが、慣れりゃ動きやすいし楽なんだぜ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 21:55:53 ID:ZEVH/NaC0
だってあの形、ふんどしみたいなもんだし
今はクラシックパンツって言うらしいけど
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 22:03:10 ID:0MTHCrTt0
単行本いつだっけ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 22:06:39 ID:LpMKzyGN0
>>177
3月20だと記憶している
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 22:06:43 ID:vKvWnp5+0
>>177
3月20日でふ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 23:39:43 ID:w4T5Ej4+0
大学時代に付き合ってた女の誕生日だw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 03:40:25 ID:31RLaiss0
実際の話、よく拭いてるしウォシュレットだから大丈夫そうなんだが、うんこがつきそうな気がしてTバックは・・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 04:45:55 ID:S372MsnWO
>181
安心せよ。排泄物ではなく、分泌された粘膜で黄ばむのだ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 07:10:27 ID:963/ij68O
それはどんなパンツはいても同じだろw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:39:16 ID:31RLaiss0
俺のはいてるトランクスは、肛門に密着シマセンヨw

つうか、なんで全裸にブーメランだったんだろう。エージェントの制服?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:57:34 ID:4anlp0X00
幻夜「父さんの遺言で…」
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 21:07:28 ID:c001oxwK0
フォーグラー「よいかエマニエル。フォーグラー家の男子たるもの常に全裸にブーメランで・・・」
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 21:08:53 ID:qYsn7sUM0
エマニエル「そんなことを言われて、僕にどうしろって言うんだよ〜父さ〜ん」
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 21:10:23 ID:ck3mT+0Y0
.:.:.:.:.:.::/:::::::::::\::::::::::::::`ー─‐一'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
.:.:.  /:::::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   '´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ヽ:/:::::::::::::::::::::::::::`ヽ.___//    ヽ:::::ト、
  ∨:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:::i`ヽ      ヽ
  V::::::::::::::.:.:.: `ヽ===ニ、/::::::::ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
  ノ .:.:.:.:.:.:.: ヽ.____/  ノ、ト、\::::::::从;ノ′    や
. ヽ.  .:.:.:.:.:.:.:\ニ=‐' ./ ,イ  }| .ト、 Y´        っ
   \\‐-、_::::\〉} / f‐'/Y |ハ.)           て
 /`ー┴┴──‐- ./,>'´   ノ .|∨            し
  -r‐弋;ソ ノ_, -‐vヘ廴,. '´   ト〈_            ま
ト、_ゝ-一'´ ´  `ナ‐ \       !.:.::\          い
:`ゝ-、`ヽ(´ ,.  '´    ノ      ′ :::::\       な
:: ヽニ=-、` ̄     ` ´ ,.-ィ   ′.:.:.::.:.::/        さ
:::::r弋ニ=‐‐一'´    /ノ´{  ∧.:.:.:.:.:.:.:.:`ー‐ァ    い
:::::ト゚f´\        <::'´.::;ノ .′:ト、.:.:.:.:.:.:.::./:      ゚
::ノ`lト、  `  、      `¨´  ′ ,ハ .:.:.:.:/.:.:.:.
{:: ハ||.:.:.` ー─‐≧‐ァ‐'´)__,ノ    }.:./.:.:.:.:.:.:
`ー┬-、_____,f´, イ´      ./'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:|.:.::ハ.´ ̄ ̄ ̄´.:.:.:}        ,ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:|.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ     (´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 ̄`ヽ   ヽ.:.:.:.:.:.:.:/      ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   ┴-、  ヽ.:.:.:.:.:ゝ、       V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 23:58:59 ID:CRiKHL0p0
親に『エロ本見つけた!』と言われて駆けつけて見れば
REDの3月号、、、。 レッドノチャランポランメ、、、、(;´Д`)

そんな私の、AVやら雑誌やらをを入れていた引き出しの底が今朝抜けました。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 04:36:46 ID:ExnHVtXD0
幻夜の黒パンツが理解できない人は、『ロッキー・ホラー・ショー』を観ると理解できる?かも知れない……。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 09:31:24 ID:FFNX7LZ20
>>189
中身見たら乳首コネてたりするからエロ本と言われてもしょうがないw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 10:31:03 ID:uN7HBXQR0
>>168
島本和彦が冬コミでやってたなぁ。
幻夜が「こんなものを残されてどうすればよかったんだ!言ってみろ大作!」って叫んだところで、
大作が「捨てればいいだろ!親が間違った方向に行ってるなら子供は直す方向に行かないと!」って切りかえす漫画。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 10:43:17 ID:Srb5+4Qg0
>>192
なにその頼もしい大作w
Gガンスレでよく島本と今川の作風の似て非なることが話題にされるが
そういうところなんだろうなあ。
最近ジャイアントロボにはまったから知らなかったが
スパロボ漫画の人が書いたバベルの篭城編てのもあるんだな。読んでみたかった。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 10:53:35 ID:Cf5xy0/a0
地球の燃え尽きる日も負の遺産を残されてどうするって話になりそうだけど
戸田ならどう描くかね。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 11:03:13 ID:rGFjfBBU0
>>193
あれはあれでかなりアツいから機会があったら読むといいよ。
俺も一話目は買い損ねたから探してるが、見つかりゃしない。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 11:50:00 ID:kWpaOzAn0
七身合体 真・ゴッドマーズとか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 12:22:43 ID:PBXYy9B30
>>190
立ってる場所の雰囲気もよく似てるしな

>>193
ラストフロンティア北海道と
大阪ベイブルースだもの
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 12:29:49 ID:uuQBGczI0
>>193
衝撃アルベルトフィンガーとか撃つやつだっけ?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 14:58:39 ID:639+EUeQ0
>195
機会があればって、どこに機会が転がってるんすかw?
いやマジで。見たくて見れるもんじゃ無さそうだし。

あと、こないだ土鬼読んだ。無明斎カッコヨス
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 15:11:46 ID:WoBqj+zY0
Gガンのキャラ原案は島本だったな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:32:37 ID:d4uMCOtN0
「疾風!アイアンリーガー」で島本が絵コンテやったのがあったな。
初めて見たときは違和感のなさに、麦茶吹いたもんだが。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 21:53:16 ID:Ed44WUdE0
ちょwなんで島本がコンテやってるんのよw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 22:23:50 ID:k2jvBeSR0
ビデオかなんかの特典用OPだけじゃなかったっけ>島本コンテ
アイアンリーガーも島本がキャラ原案。これはストーリーにも一応関わったのかな?
これのプロデューサーがGガンと同じ人。Gガン、エスカ、ビバップと作って今はボンズの社長。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 22:57:40 ID:KkeZ8i0J0
>>203
南とかいう人だったか。
島本は意外に手広くやってるなぁ。
確か店持って商売もしてるでしょ、この人。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:13:11 ID:mmUbbHmF0
アニメイトをを経営している。
熱血オタク店長様だw
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:48:24 ID:k2jvBeSR0
ツタヤでしょ?
アニメイトもやってんの?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:51:28 ID:Ed44WUdE0
いやアニメイトのイメージ漫画でアニメ店長とかいう漫画書いてるだけだ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 01:48:16 ID:HxKaZoul0
なんか、父親が北海道のツタヤチェーンの元締め的立場で仕事しているんだそうだ>島本
そのツテで、一軒店を任されてると聞いた。

まぁ島本クラスだったらマンガ家だけでも充分喰っていけるんだろうが。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 02:55:22 ID:MBgzF8lr0
すごく・・・・すごく・・好き放題してそうです・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 07:38:53 ID:9i8D3IdZ0
ラジオやってたり同人誌書いたりなにげに色々手を出してるというかよく仕事回るなあ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 08:38:51 ID:KUF9HMQZ0
ラジオ聞いたことあるけど、なかなか喋りも巧いしな。
まぁ、稚拙な部分もあるが勢いで誤魔化せるタイプだったな。

あと、ゲームの原画もやってるよね、あのひと。
ジャスティス学園とか、最近だと宅配便のゲームとか。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 09:43:47 ID:wvnVkFBrO
自作の歌作って歌った事もなかったっけ?
アニメ店長の企画か何かで
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 09:49:20 ID:9i8D3IdZ0
ライブアライブという島本がキャラデザしたゲームの
一シナリオの主題歌のテーマソングの二番と三番がファミ通の読者公募だったけど
その中に島本が応募した歌詞が混じってて二番に採用されたとか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:15:15 ID:C2puUFgH0
かなり昔だけど、炎の転校生のドラマCDで、
息切らしながら主題歌熱唱してるぞ。
俺の中では笑いすぎて殿堂入り。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 10:30:58 ID:B9rkDSu60
>>213
近未来編のブリキ大王のテーマだな
あのシナリオのアツさは今川好きにも受けると思う
巨大ロボだし
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 11:06:55 ID:rwQH3hEH0
いつの間にか島本スレになってる件
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 11:23:25 ID:KUF9HMQZ0
今川好きは島本好きにも通じるということで。

……あれ、戸田スレだったよね、ここ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 13:23:11 ID:FmzwEZbg0
オバチャン達の井戸端会議みたいになってるぞw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 13:27:01 ID:5WQl6ODv0
>>208
> なんか、父親が北海道のツタヤチェーンの元締め的立場で仕事しているんだそうだ>島本
> そのツテで、一軒店を任されてると聞いた。
>
> まぁ島本クラスだったらマンガ家だけでも充分喰っていけるんだろうが。

逆だ、島本が漫画で儲けた金を出して父親がツタヤチェーンをはじめた。
島本は店長じゃなくてオーナー。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 14:16:16 ID:EhM7t4AfO
島本スゲー
熱血甲子園の「それはそれ!」(だっけ?)
は今川に通じるものがあるとオモw
つーかいい加減スレチだな。つまり戸田と今川と
島本は似たような熱さを持っているということで
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 15:14:59 ID:9xMmJqvm0
その三人は実は同一人物
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 15:28:38 ID:6qtPFHQk0
>>214
ドラマCDじゃなくてアニメのサントラ。
主題歌は作詞・作曲島本で編曲が田中公平、歌モモタロスで、一応それのカヴァー。
そのへんの半ノンフィクションは燃えよペン参照。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 17:12:07 ID:RDizcFS20
>>222
>歌モモタロス

言っとくが俺は最初からクライマックスだぜ吹いた
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 21:33:16 ID:wvnVkFBrO
確か炎の転校生のMADあったよな。衝撃の転校生。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 23:21:35 ID:812pLwVg0
>>219
なーんだ、北海道のツタヤ某店に行けば島本が「よく来たな!
今日は何を借りるんだ!?」とか言って接客してるのかと思ったぜ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/15(木) 23:35:23 ID:kKNTHFzF0
島本の好きな作品コーナーとかが作られてそうだと思った。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 01:21:03 ID:m0KgiYOl0
この話題はRED発売まで続くのだろうか・・・
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 01:24:33 ID:UYSOFpBW0
つーか戸田スレだぜwwここww
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 03:29:48 ID:IQQSm2i40
とーだとーだ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 06:38:42 ID:9hbweM8p0
>>229に突っ込め!ジャイアントロボ!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 07:42:09 ID:c/WoliLh0
月刊連載ならこんなもんじゃ?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 08:42:40 ID:lH05eEcI0
発売日来たらどうせ残りのレスを一気に消費して次のスレに飛ぶだろうw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 15:53:01 ID:x7+37RoV0
今月はお銀ちゃんパンツ履き替えを要求します
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:00:58 ID:2L12dHCh0
島本和彦スレッド

26 名前: >8 投稿日: 2000/04/04(火) 09:22
統一教会です
そんなわけで嫁さんは合同結婚式でゲットした韓国人です
煽りでなくマジです

50 名前: >47 投稿日: 2000/04/05(水) 00:54
親父がTSUTAYAの創始者。
それを息子の島本が受け継いだ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 17:01:54 ID:UYSOFpBW0
アストレイRの話でもしようぜ
スパロボ参戦なんだしw
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 18:20:58 ID:GapZ49UN0
そろそろフラゲした人いるかしら
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:37:26 ID:4rF01pLQO
クェイサースレにフラゲした奴がいたぞ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:48:33 ID:tmvqa/1a0
フラゲしてきたよ〜。
一応メール欄にちょっとしたネタバレ。

あ〜、濃い。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:53:43 ID:UYSOFpBW0
>>238
キターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!



マジか!!マジなのか!!!
もう最高だ!!!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 21:56:16 ID:7j7O34+H0
こ、これは一体、どうなっちゃうのかな?!
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:08:06 ID:PN9s5TaC0
ま、まて、落ち着け、これは孔明の罠かもしれん
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 22:57:57 ID:lH05eEcI0
>>241
どういうことだ爺様!?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:04:10 ID:0mmcCgjG0
>>238
ぎゃっ、ぎゃっ、鼻血鼻血でてkl;:」
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:04:42 ID:AoJF9M4D0
ごめんね・・・

109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/02/16(金) 22:49:40 ID:EQU7aGM8O
虫師匠
ttp://p.pita.st/?grtghwxb

童貞
ttp://p.pita.st/?vlodf8wi

ロボ
ttp://p.pita.st/?92dmwxcl


>ラインバレル
今週、扉入れて44ページも載ってますぜ…。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:08:51 ID:AoJF9M4D0
あれ?見えなくなってる…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:14:50 ID:920XbwDN0
さて、ネタバレ怖いから俺は読むまで退散するぜ。
また会おう皆の衆。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:17:26 ID:EQU7aGM8O
>245
重いだけ
俺も見れん
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:22:17 ID:6lC6sGylO
俺は見れた。携帯だから?
しぬほどわらた。なんでそこなんだ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:22:53 ID:c7Q8JEem0
見ても全く問題ないバレでテラワロスwww
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:25:59 ID:NFyNdK1j0
おぱーーーーーーーーい!!!!!!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:29:30 ID:AoJF9M4D0
あと、5月号の表紙がGロボだそうです
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:31:49 ID:9Ma8SBTrO
なに、5月号表紙がロボのおっぱいだと?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:33:21 ID:UYSOFpBW0
>>252
凄くおっきいです
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:35:33 ID:4rF01pLQO
>>248
いつもは野郎ばっかり力入れてかなり雑に描かれてたお銀ちゃんが
ちゃんと描かれてるからだと思われ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:36:55 ID:cebMjvZMO
>>244
待て待て待て罠だあわてるなあわてるな罠だあわてるなあわてるな待てあわわ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:38:17 ID:6lC6sGylO
お銀全く萌えないのが凄いな。
来月は表紙に重大発表ですか。なんだろう?
シグルイアニメ化だとは思うけど、ロボでも何か来ないかな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:38:57 ID:lH05eEcI0
つまりこれもバンテスおじさんの策略だと?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:39:13 ID:UYSOFpBW0
シグルイアニメ化は無理じゃね?w

表現上不可能に思えるw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:40:42 ID:HGrBRxew0
ちなみに上の画像は一コマのみ。
お前、ただこれが描きたかっただけで
まったく意味ないだろうと突っ込んだ。w
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:41:56 ID:w2BOBIdt0
>>251
ビギンズの時、GR連載開始の時、REDセレクション表紙獲得の時とひふみに表紙を奪われ続けてきて
GR第一巻発売の時はどうなるかと思っていたが・・・やったな戸田。よかったな戸田。泣けてきた。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:42:55 ID:UYSOFpBW0
おそらくは戸田の反逆が実ったんだ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:46:23 ID:c7Q8JEem0
流石はトリーズナー戸田だぜ!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/16(金) 23:46:45 ID:FkGhjy2N0
>>252
おっぱいのあるロボットはサンダー大王だ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:17:04 ID:um69N61s0
>>258
というかアニメでやられても面白くなさそう
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:31:09 ID:NYv5e7Mw0
>>263
妊婦みたいなすごい乳輪してるよな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 00:56:23 ID:1ln8Rq6s0
ああ、しかも渦巻き模様みたいになってるから
あんな胸晒して歩き回られると目が回るんだよな。
計算の上だろうけどな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:40:27 ID:9Rtqp8XIO
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:41:28 ID:nJyw5l2G0
一瞬だけ見て閉じたぜ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:51:09 ID:um69N61s0
プレビュー作成中の「ええい」というセリフだけ見た
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 01:54:22 ID:T/wXHYgb0
各々方までよんだ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:00:16 ID:cE8djAQ50
うはぁあああwwwwwww
全然わからねえええええwwww
バレ見て余計に混乱してるよ、俺。

お前ら見るな。

こ れ は 孔 明 の 罠 だ ! ! 
272孔明:2007/02/17(土) 02:06:17 ID:TUiW94lS0
人の心流れ動かすこれ即ち策士の業なり
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:10:13 ID:nJyw5l2G0
ならばその策に反逆する!!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:12:46 ID:p9DoIt8c0
バレ見たああああああ
何これええええええええええ
寝れねええええええええええええ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:15:26 ID:um69N61s0
あー結局バレ見ちまったwww
でも何がなんだか分けワカンネwwwwww
276238:2007/02/17(土) 02:16:21 ID:dQ3FQzXW0
>>271
簡単な文字バレで良かったらしましょうか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:18:56 ID:eAV/I+xM0
九大天王大丈夫かなぁ……
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:21:31 ID:um69N61s0
>>276
そうやってさらに罠にはめる気だな孔明め!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:21:33 ID:TBsoKIsD0
うわあい毎度バレ見てもまったく意味不明だぞー
そしてムダに興奮だけ高まって寝られないぞー
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:30:09 ID:cE8djAQ50
>>276
くそう!追い討ちする気だな、孔明め!
みんな騙されるな!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:50:55 ID:zgsjGX+iO
>>276
画バレ見たら何となく流れは解った気がする



とりあえずなぜお銀ちゃんの服が破れたのか知りたい
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:50:55 ID:0KXYuhv40
>>267
見てもマジでわけわかんねーなw
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 02:54:35 ID:dQ3FQzXW0
>>281
雑魚は黙っていろとアルベルトが吹き飛ばした。
でも次のコマですぐ服を着た。 正直何の意味があったのか私も知りたい・・・
ただ戸田氏がおっぱい描きたかっただけ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 03:02:59 ID:zgsjGX+iO
>>283
乙ぱい!乙ぱい!
お礼にアルベルト臭いのを
http://imepita.jp/20070206/503630
285238:2007/02/17(土) 03:15:59 ID:dQ3FQzXW0
じゃあネタバレやってみますか。
見たくない人のために改行。










アルベルトは語る。  BF団は復活し、GR計画も始まっていると語る。
村雨竜作。教えてやったらどうだ? お前が草間博士を殺した時のことを。

回想。
偶然ロボに吹き込まれた大作の声はインプット後10年経たないと変更は出来ず、
人工的に作った機械ヴォイスでは感情が真似できないためにキーワードを突き止められない。
そして6年前、竜作はBF団本部に乗り込み偶然目にしたGRを破壊しようとしたが草間博士が立ちふさがった。
博士曰く、GRは世界の命運を握るもの。
彼を壊してはならない。 彼を壊せば大作も殺されてしまう。 だがそれは世界を滅ぼすことだと意味すると。
大作を守ってくれ。
そういい残し、偶然目を覚ました大作の目の前でピストル自殺する博士。

回想は終わり、博士が自殺した銃を渡し、オレを撃てと言う竜作。 当然大作には出来ない。
それを見て、GRロボはひとまず預けておくと飛び去るアルベルト。 戦闘態勢に入る梁山泊。
竜作「ジャイアントロボは託された コイツでお前は何をする 草間大作」。
次回、白昼の残月始動編!



ほい終わり。 これでも随分はしょっている。 やっぱり内容濃い濃い。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 03:18:37 ID:0KXYuhv40
>>285
バレスレでやれヴォケ
ちねよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 03:22:06 ID:zgsjGX+iO
>>285
孔明…きさまっ…!
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 04:34:32 ID:rHHzKkoz0
>>285
孔明…きさまぁああ!!!
しかも読んでも余計にわかんねーじゃねーかよ!
欲求不満のあまり、頭を回転させながら飛んでしまいそうだぜ・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 09:42:29 ID:XgJaReZr0
相変わらずブレーキを使うという事を知らない展開だ
しかしお銀ちゃんのエロは結構良いエロだと思うのだが全く興奮しないぜ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 11:19:27 ID:ksdEXbWY0
白昼の残月始動か…
なにこれ。すっごい面白そうなんですけど
つーか、この漫画はネタバレも楽しみだ。全然想像つかないとこがワロス
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 11:23:30 ID:Gq8FsPH40
ということは、十傑に白昼の残月が健在ということか。
ワクテカが止まらないぜ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 11:51:49 ID:KlvFEDHTO
これで天童君が残月だったらすげえが流石にそれはなさそうだ。
ovaの時もころころ設定が変わってたらしいから誰が残月になるか楽しみ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:12:00 ID:frGnrldb0
大作くんが九大天王から身を隠すために残月マスクをつけてだな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 12:44:35 ID:XH/lHyOx0
次回から早くも天童君の活躍が見れるってワケか!!
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 13:13:58 ID:MNE/yLiL0
残月編の最初で
世界各地での九大天王VS十傑集のダイジェストが見たい
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 13:24:36 ID:ldioxnIE0
>>292

>ovaの時もころころ設定が変わってたらしいから
草間博士説と村雨の兄貴説は聞いた事あるな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 15:22:21 ID:2YV9dBc20
とりあえず竜作兄貴の猛烈な若本臭さにワロタ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 15:27:37 ID:dOGWIJ8c0
回想シーンの兄貴、30年位前のヤクザのカチコミにしか見えないよ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 15:53:45 ID:B9BMrP3Y0
山下さんのネタバレ見る限り、残月はかなり間抜けな印象なので
天童が来ても不思議じゃないが、恐らく今作品は違うと思う。
OVAでやろうとしてた事とも違う気がするなぁ。

>297
草間博士説は今川監督が完全否定。
ライナーか資料集かどちらかに載ってる。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 15:59:26 ID:VlRgJWsc0
こんなネタバレの怖く無い漫画も少なかろう
バレ見たからいいやではなく、なんとしても読まなければと思ってしまう
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 16:08:48 ID:VLYzSspR0
>>299
LDのライナーだと思った
視聴者からのお便りで、十傑衆の希望声優で、「残月は草間パパでしょ?」というのがあって
監督が「違います。でも残月は、大作や国際警察と因縁のある人物です」とあったような気がする
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 17:00:54 ID:/al2QvAv0
>>301
「残月は、大作と因縁のある人物」



残月はバンデスおじさんだったのか!
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 17:35:31 ID:A3przg7x0
残月は竜作兄だとゆー話があった希ガス
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 17:36:56 ID:A3przg7x0
あ、OVAのネタだから
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 17:54:52 ID:2TfuUVUQ0
OVAでの村雨の兄は、一馬だと聞いた気もするが
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:10:27 ID:+HrUcXfPO
ヒッツカラルド大勝利!
希望の未来へレディ・ゴー
はまだですか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:13:35 ID:B9BMrP3Y0
>306
誰かが昔、ガンダムシリーズ最終回の全タイトルを順番に
書いてくれた事があったんだけどGガンだけむちゃくちゃ浮いてて
クソワラタのを思い出しました。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:24:31 ID:KlvFEDHTO
「脱出」(初代)
「宇宙を駆ける」(Z)
「戦士、再び・・・」(ZZ)
「天使たちの昇天」(V)
「Gガンダム大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!」(G)
「最後の勝利者」(W)
「月はいつもそこにある」(X)
「黄金の秋」(ターンA)
「終わらない明日へ」(SEED)
「最後の力」(SEED DESTINY)
「ポケットの中の戦争」(0080)
「駆け抜ける嵐」(0083)
「震える山(後編)」(第08MS小隊)
「永遠への回帰」(W Endless Waltz)
「雷鳴に魂は還る」(MS IGLOO)


今川のアホー!クソワロタ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:29:17 ID:LnPg6gGn0
浮きすぎワロタwwww
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:41:43 ID:Xzmgjx1fO
これはwww
ガンダムじゃないと言われても仕方ないなwww
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:46:49 ID:B9BMrP3Y0
>308
それそれww
「い、いまがわぁあああ!!」って叫んだ
当時死ぬほど受けたんだよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:49:59 ID:+HrUcXfPO
流派!
今川泰宏はぁああ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 19:50:10 ID:yJqFRfcO0
>>308
あらためてバロスwwwwwwwwww
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:19:46 ID:2YV9dBc20
こうやってみるとGガンて5番目のTVシリーズだったのか…
なんかもっと後の方のイメージがあったよ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:21:34 ID:xBkG2/EeO
今思えば東方不敗みたいなキャラが、ガンダムに出るなんて信じられないな
大好きだが
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:44:38 ID:VlRgJWsc0
これで一応ガンダム中興の祖なんだぜ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:52:12 ID:1pOAxfL50
単行本3月何日だっけ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 20:55:00 ID:zgsjGX+iO
REDの単行本は基本的に20日発売
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 21:26:15 ID:rHHzKkoz0
>>308
アホすぎるwww
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:00:46 ID:7J7b6qxC0
単行本発売日:3/20 = サニー(32)の出番はゼロ(0)と覚えましょう
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:01:33 ID:nJyw5l2G0
>>308
あ、あれ?一つだけ浮いてる・・・・あ、あれ?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:25:28 ID:CPJ5w0FA0
ご安心を・・・種死の最終話は

「ラクシズ大勝利!絶望の未来へレディゴー!

と揶揄されてますから
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 22:31:25 ID:M2rUf+yK0
>322
文句たれながらも見たよw
確かに、そんな感じだった。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 23:32:19 ID:VlRgJWsc0
竜作兄イの余りの濃さに目眩が
紙面で見てしまっても大丈夫なのかと今から不安
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/17(土) 23:42:11 ID:nJyw5l2G0
むしろそれを楽しめ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 01:53:58 ID:oXnvym7W0
飛び出す絵本でGRが読みたい
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 02:46:23 ID:gtM1Qmg60
飛び出すエロ本か
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 10:18:54 ID:R9hrZiug0
白昼の残月編 第1話

  「3月に映画館で会おう!」

白昼の残月編 完
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 10:49:36 ID:RllPMPwZ0
白昼の残月が鉄人世界に飛ばされるんだよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 11:44:00 ID:ENnjnR/20
十傑集ならバンテスおじさん程ではなくとも並行世界の一つや二つ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 12:28:33 ID:FhSJVXgp0
ビッグファイア様なら平行世界の一つや二つ…自分で作っちゃうんだろうなあ。
黒歴史になったスパロボα(DC版)じゃ、霊帝と同格の「αの混乱世界の創造者の一人」だし。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 12:55:22 ID:abEiMCDz0
スパロボ設定を公式のように語られても
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 13:07:56 ID:aa2pXAO80
あんまりマジに突っ込んでやんなw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 13:11:25 ID:S1ovHPCQ0
ものの例えだろうに
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 13:30:15 ID:abEiMCDz0
それに平行世界を自在に創造できるほどの影響力なら、自分が死ぬ世界とか、どうとでも出来るだろうし。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 15:14:28 ID:2Yuq1yBM0
平行世界を造ることはできても影響力を及ぼすことはできないとかだったら・・・


ただの迷惑な奴でしかないなw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 15:21:36 ID:INguKWYNO
造ってバンテスおじさん行かせりゃおk
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 16:45:41 ID:BlsmduS1O
バンテスおじさんを量産しろよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 17:20:47 ID:aa2pXAO80
だがそれは既にバンテスおじさんであってバンテスおじさんではないのだよ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 18:09:06 ID:lWK/O8wD0
一方ロシアはヒイッツを量産した
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 18:44:58 ID:VX2ZI5HR0
何故ロシア
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 19:03:04 ID:TlcmYoVN0
元ネタが「無重力で使えるボールペンを開発したアメリカと鉛筆を使ったロシア」だからだな

むしろ、何故ヒィッツ・・・中の人が、オロシャのイワンと同じだからか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 20:19:21 ID:qzinaGKf0
ネタキャラと言えば素晴らしい人だからじゃないだろうか
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:31:12 ID:INguKWYNO
天童君を忘れないでください
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 21:42:09 ID:2YcZHrdF0
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ     ← >344
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/18(日) 23:55:18 ID:4rpyu3ZU0
すっかりネタキャラ扱いww
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 13:10:35 ID:WOZyGh7U0
「正義の為なら手段は選ばず!」
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 13:31:20 ID:shjfOuEi0
「御仏の慈悲は無用」はたしか
OVAでも使われたやつだよね
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 13:49:54 ID:bbjn0votO
発売日ー。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 14:16:36 ID:o2fcx4hE0
今月号見た。
竜作兄ィの悪そうな顔にクラクラした。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:00:16 ID:1N8HTrkFO
お銀ちゃんのおっぱいシーンの顔のエロさに感動。
一つ聞きたいんだけどアルベルトってOVAでもあんな飛び方なのww?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:08:17 ID:K4ZlnKnW0
OVAではジャンプはしても自力で飛んでいる奴はいなかったと思う
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:20:23 ID:1+5olFCSO
OVAではアルベルトと長官とレッドと怒鬼が飛んでたよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:23:32 ID:K4ZlnKnW0
だからあれは飛行というよりジャンプだろうと・・・
飛距離が半端じゃないがw
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:30:09 ID:diW18lva0
一応、アルベルトは手から衝撃波で飛行したり軌道変更したりミサイル撃墜したりしてた希ガス
ちなみに長官は足からジェットだったな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:45:44 ID:CGNmyRww0
幽鬼は自力で飛んでるよな、羽で
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:49:51 ID:1+5olFCSO
いかんいかん、爺様を忘れてた
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 16:59:21 ID:53IzkRKyO
血風連も飛んでるじゃないか
七節棍をブン回して、ヘリコプターのごとく板野サーカスを
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 17:06:33 ID:IyFBItjP0
「アルベルト」と「回転」で思い浮かべるのは自転車。
たしか「アルベルト」っていう自転車があったはずw
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 17:47:58 ID:pI7sj4Zb0
最初の構想からすると
これから第一部なんだよな
いやあ楽しみだ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 17:52:13 ID:S+xjbEz+0
銀鈴胸より顔のほうがエロくて衝撃的だったな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 18:47:37 ID:CGNmyRww0
飛べない十傑集は怒鬼、ヒィッツ、残月、十常寺、バンテスおじさん、樊瑞?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 18:58:13 ID:IUAaXawt0
飛べない十傑集はただの十傑集だ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:04:31 ID:+wSuWXxq0
お銀ちゃんのために買ってくる
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:25:05 ID:WdSCeCof0
樊瑞ならなんか術で空くらい飛べそう
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:26:10 ID:S+xjbEz+0
十常寺は何らかの手段で飛べるだろ・・・挙動から考えて
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:37:01 ID:0yV3jThu0
カワラザキの爺様は飛んでた
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:47:27 ID:ZbvUbvWH0
お銀ちゃんはこれからヒロインらしくなるのだろうか
それともこれからも唐突に脱ぐだけなのか
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:50:53 ID:IyFBItjP0
戸田さんにエロマンガを書いて欲しいと思ってるのは俺だけ?
顔の影とか尻とか。絵が卑猥です。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:53:40 ID:pI7sj4Zb0
鳥莉蒸師
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 19:53:47 ID:o2fcx4hE0
>>369
とうの昔に描いてるわけだが
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:10:08 ID:eK0u76NV0
残月の素顔見れるのかな?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:13:28 ID:53IzkRKyO
>>362
他の奴らはともかく、ヒィッツだけは空なんか飛べる気がしない
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:17:49 ID:2epSfZaO0
ヒィッツは真空刃、つまり風を扱う能力だと仮定すると
頑張ればその風を使って空飛べるんじゃね?
まあ飛んでる最中ずっと指パッチンしてないといけないわけだがw
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:29:56 ID:1+5olFCSO
本屋の罠にかかって3月号買っちまった
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:33:59 ID:WdSCeCof0
罠というと、「今月の見所」と称してお銀ちゃんのおっぱいシーンを公開して、購買を煽ったりしたのか。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:47:18 ID:KsPrtKWR0
白昼の残月編が楽しみでしょうがないのですが。
こんな生殺しで1ヶ月待たされるんか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:51:38 ID:d0eGknEw0
今川は生殺し職人だからな
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 20:52:27 ID:mIlmv/ex0
竜作兄貴の悪人顔ドアップで煽り文が入ってたから、今月はこれで終わりと思ってたのに・・・
次のページで心臓飛び出るかと思った。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:36:36 ID:BNB0Tnw50
買ってきた。竜作兄貴が男前すぎる……。
ニッカボッカ穿いてトラックでカチコミて、どこのヤクザだあんた。

しかし大作パパも負けずに格好良いな。
ヒィッツか天童くんぐらいなら、ガチで勝てそうなくらい。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:39:23 ID:LHru6Y2M0

銘 酒
  お
  盛
  ん
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:42:07 ID:+cqp4Pte0
大作パパはただの科学者じゃねーもんな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:48:18 ID:i65DOaqX0
トラックで突入できるようなBF団の基地ってのも凄いが、
ひょっとして竜作兄さんの能力は唐獅子だけじゃなくトラックもそうなのだろうか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:48:34 ID:ZrD7ly5/0
>>380
三行目を
>負けずに格好良いな
>ガキできそうなぐらい
と読んで、そんなに絶倫男なのかと勘違いしかけた

たぶん疲れてる。もう寝る。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:51:04 ID:AhtXt/aZ0
トラックに変形する兄貴…それどこのトランスフォーマー?



村雨一家はあの宇宙一の破壊軍団サイバトロンだったんだよ!ナ、ナンダッテー(AA略
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 21:59:27 ID:39HupEQ60
ロボ、さすがにガチ勝負で命令が曖昧だと弱いか。
動いてなければ誰でも簡単に破壊できるような回想だったし。

ところで、鉄牛はどの勢力で出るんだろう?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:37:57 ID:ezgKEjYu0
鉄牛は太戴の兄貴とセットだから、国際警察連合じゃないか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:43:25 ID:qoNx4sp+0
>387
プレの時は明らかに竜作側にいた>鉄牛
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:49:57 ID:N3SL/8rC0
間をとって第四勢力で
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:54:27 ID:mIlmv/ex0
街のチンピラ達のリーダー役で
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:57:25 ID:oTZ4As2nO
>>355
長官の足ジェット、あれは気合いですって今川がゆってた。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 22:59:21 ID:GXN2yKLl0
手から汁出してるから足のもてっきり汁だと思っていた。違ったのか。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:26:32 ID:8wTUvHIj0
仁王立ちしている草間博士の姿はどこの世紀末覇者?ってかんじだったな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:29:54 ID:sLD8nJkJ0
なにしろ全世界敵に回して復讐誓った男だからな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/19(月) 23:56:56 ID:2epSfZaO0
九大天王の戦闘態勢を取るのシーン
戴宗さんが別人に見える
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:09:29 ID:A45EAoh80
漫画でも怒鬼は喋らないのだろうか
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:12:49 ID:FpH4pYpj0
当時、ロケットで飛ぶ長官を見た時は洟が出たwwwww

草間博士が何をやりたかったのかさっぱりわかんねえ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:18:11 ID:nU60nEWb0
「勢いでとんでもないもん作っちまった
 もう、コレどうしたら良いかワカンネ
 大作、竜作、後は任せた」
多分こう。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:35:35 ID:ZY+OrgDP0
「勢いでとんでもないもん原作書いちまった
 もう、コレどうしたら良いかワカンネ
 戸田、後は任せた」
多分こう。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:36:39 ID:R4dj08UW0
「勢いでとんでもない雑誌作っちまった
 もう、コレどうしたら良いかワカンネ
 戸田と今川、後は任せた」
多分こう。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:37:03 ID:KApADD/40
>>399
とんでもないって自覚してるとは思えない
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:45:32 ID:pR5tiup90
大作の部屋に入り箪笥をあさるバンテス
「見てはならん大作君!!!見てはならん!!!」

大作の服を着て恍惚に浸るバンテス
「大作君……」

それを見て愕然とする大作
オーバードーズで大出血をして倒れるバンテス。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:46:08 ID:wnCerWiDO
もはや止めることは出来ないと覚悟完了してたらどうしよう。
REDが燃え尽きる日?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:47:28 ID:r5JAQToW0
いつのまにかお銀ちゃんと大作くんのジャイアントロボSAGAに突入してるよ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:47:53 ID:Tx3zCB8Z0
>>361
なんで劇画チックなんだよw
って思った
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 00:58:38 ID:QIk34+sX0
なんや、今回の国警は融通の利かない独善正義組織のままいくんか
九大は一人か二人ずつだしてほしい・・へたれるから。天童くんはいいけど。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 01:05:41 ID:qSn+rqcx0
                   ,. -‐───- 、
                 f´ト、\:::::::::::::::.:.:.:.\__
               , -┴、/`ヽヽ>-、:::::::::::\ヽ.
 __          /:rト、く´   / ヾ=ィ、`ヽ ::::::ハ:::',
./ __, トr┐       /::::::/\:::\   ィ' f_,ハ Y ト、::n |::::',
| _ノr‐-{. ト、      |::::::f _,.-` ー-ニ=‐  ヒ;ソr´ } Y !:`7',
{ `∨ィT{`ヽ.      ! ::::l   f´f{_;ヽ     ノ ノ'  ! }/::::',   __
ヘ  `ヽニ{ .ト、     !:::::ヘ  ゝ Y´.::ヽ` _ 彡´    !Y:::::::::::ヽ、_/
 ',     ヽ. |::::\   \::::ト、    {f'´::::`ヽ  ι リ::\::::::::::::::{
  ヽ    } |::::::::::`ー‐‐≧l:::ヽ    ヽf':⌒::}   ,イヽ:::::\__;ハ ,.-‐
   }-、   ノノr‐、_::::::::::::└‐-ヽ.    }廴_ノ / :|:::__,r:┐:::!::::::::
:::;∠::::::ヽ/ ,ノ.:.:.:.:.:.:.:「「 ` 丶 、 ::`ト . __/-‐ ´ .:.::..:.:.:.:.:ヽ |/¨
'.:.:.:.:.ヽ::::} /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヾ     `ヽノ   /      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.::.:}'´ ′      `}      `ヽ/      r/     |.:.:.:.:.:
.:.:.:./  {   .:.       ヽ     .:.:/       〃      /!.:.:.:.:.:
:/´ ̄ ̄|   ト、              l.:.:       /f  /  r‐' |.:.:.:.:.:
      l   ヽヽ.         .:.:.:l.:.:/    / .{/  /´  |.:.:.:.:.:
      ヽ.   ヽヘ   ....:.:.:/  ::∨.:.:..   ノ _,ノ  ./    !.:.:.:.:.:
       ヽ、 __} ∨トv-‐'´.:.:.:   //ヽ.:.:.://´:         l.:.:.:.:.:.
     ,-‐'/.:.:.:.:.:.::..:}.V ヽ.:.:.:.:.:.:.   //  > 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.
         {.:.:.:.:.:\.:..:.:  { .:.:.::.:  / {.  /,イ.:.:.::`.:ー‐─一'´!.:.:.:.:.:.:.
         l.:.::   ト、 {`ヽ .:.:.: ,イ | ノ .レ'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / |.:.:.:.:.:.:.
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 01:07:53 ID:6q6V4XTH0
きゃーーーーっ!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 01:13:07 ID:xwmgPNK90
>>407
乙!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 01:20:52 ID:r5JAQToW0
>>407
乙ぱい!!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 01:43:44 ID:tuTrbuz90
AAになると線が減ってかわいくなるな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 02:25:25 ID:LCYNEaVx0
田舎は本日発売日。もう寝るけどお銀ちゃんのオッパイ拝めるの?
だとしたら今晩は抜かずに寝る。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 04:20:26 ID:U0ubKakQ0
単行本修正作業ってどこをしたんだろう
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 09:21:38 ID:tHMbGgWn0
2回目に「白かった」って言ってたから、
黒くしたのだろう。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 11:31:54 ID:FiS7gxmsO
おじさんが死なない展開に変更
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 12:32:28 ID:wpjsHeRAO
ロデム→アキレス
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 12:33:08 ID:HbMtXFxE0
国際警察連合→国際警察機構
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 12:55:30 ID:9Nh5tvXk0
>>413
草間博士のお顔が怖すぎるのでモザイクをかけました
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 12:58:09 ID:DnjiM/ih0
自決シーン気合入りまくってるな

戸田すげええと思った
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 13:12:27 ID:Pkom0vQx0
だけど柵越えて落っこちるコマはなんかマヌケだった
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 13:56:13 ID:qSn+rqcx0
        r‐‐、,. -─- 、
     f⌒ヽ}.::::::::::::::::::::::::ハ
    r' .:.:::::::::::::::::::::::::::::/{:::}
    `ーr':::::::::::::::::_/ _,Y')
        ゝ、_,ハ.'´≧〉≦ !ハ-、
       ,r::ァ'ト、  {_,   /|.:ヘ.:`丶、
   _,. -‐'´.:./.:.:!゙ヘ. ̄ ̄/ .|.:.:.:ヽ.:.:.:.`ト、
 ,イ.:.:.:.:.:.:.:. / .:..:|  `7T´ ./.:.:.:.:.:.}.:.:.:. !.:.:ヽ.
 !.:|.:.:.:.:.:.:∠.:_/!ヽ./|::lヽ/ヽ,..:.:'´.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:ト、
__|.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:l   |:::l./.:.:.:.:\.:.:.:.:./.:.:.:.:;.イ
|.:.ヽ.:.ヽ.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:ヽ/:::::|.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:=='´:イ
.:.:.:.:.`ミヽ:.:.:.:.:.:\.:.:ヘ::::/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/ ̄`ヽ─‐-
.:.:.:.:.:≧=ヘ.:.:.:.:.:.:. \.∨.:/.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:f/{ハ:::::::::`ヽ::
.:.:.:.:.:/   V.:.:.:.:.:.:.:.:.〉'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }.:.:ヽ、 リ.|:::::::::  }:
.:.:.: /    }.:.:.:.:.:.:.:./o.:.:.:.:.:.:,. -‐'}   、__/ f'ト.!::::::::::::::::
.:/    〈.:.:.:.:.:.:.:.:.〉.:.:‐=ニ/.:.:.:.:.:.〉 |_ っ'′ ヽr‐;::::::
.:}       r'.:.:.:.:ヾ={.:O.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__)-.ト、`ーっ  |ノ ̄::
.:\   /ニ=.:.:.:.:.ヾ}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r‐| |l. |≧‐--r'´ || |::::::::
.:..:: \ ̄{ .:.:.:.:.:.:.:.:.::l:::::::::::::::r'{_,/´.`='::/.:.:r'   !V`ヽ::
.:.:.:.:.:.: \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:`ニ:-‐'´/{≧ニ〉` '´〉:\.:.:
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 15:43:51 ID:LCYNEaVx0
        r‐‐、,. -─- 、
     f⌒ヽ}.::::::::::::::::::::::::ハ
    r' .:.:::::::::::::::::::::::::::::/{:::}
    `ーr':::::::::::::::::_/ _,Y')
        ゝ、_,ハ.'´≧〉≦ !ハ-、
       ,r::ァ'ト、  {_,   /|.:ヘ.:`丶、 そんな格好じゃぁ
   _,. -‐'´.:./.:.:!゙ヘ. ̄ ̄/ .|.:.:.:ヽ.:.:.:.`ト、 コンビニに置けないだろ
 ,イ.:.:.:.:.:.:.:. / .:..:|  `7T´ ./.:.:.:.:.:.}.:.:.:. !.:.:ヽ.  常識的に考えて・・・
 !.:|.:.:.:.:.:.:∠.:_/!ヽ./|::lヽ/ヽ,..:.:'´.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:ト、
__|.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:l   |:::l./.:.:.:.:\.:.:.:.:./.:.:.:.:;.イ
|.:.ヽ.:.ヽ.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:ヽ/:::::|.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:=='´:イ
.:.:.:.:.`ミヽ:.:.:.:.:.:\.:.:ヘ::::/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/ ̄`ヽ─‐-
.:.:.:.:.:≧=ヘ.:.:.:.:.:.:. \.∨.:/.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:f/{ハ:::::::::`ヽ::
.:.:.:.:.:/   V.:.:.:.:.:.:.:.:.〉'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }.:.:ヽ、 リ.|:::::::::  }:
.:.:.: /    }.:.:.:.:.:.:.:./o.:.:.:.:.:.:,. -‐'}   、__/ f'ト.!::::::::::::::::
.:/    〈.:.:.:.:.:.:.:.:.〉.:.:‐=ニ/.:.:.:.:.:.〉 |_ っ'′ ヽr‐;::::::
.:}       r'.:.:.:.:ヾ={.:O.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__)-.ト、`ーっ  |ノ ̄::
.:\   /ニ=.:.:.:.:.ヾ}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r‐| |l. |≧‐--r'´ || |::::::::
.:..:: \ ̄{ .:.:.:.:.:.:.:.:.::l:::::::::::::::r'{_,/´.`='::/.:.:r'   !V`ヽ::
.:.:.:.:.:.: \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:`ニ:-‐'´/{≧ニ〉` '´〉:\.:.:
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 15:44:25 ID:DnjiM/ih0
さて衝撃の人おっぱい好き疑惑を立ち上げてみる
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 15:48:58 ID:covFjCNQ0
一条青扈三娘のおっぱいに惚れたアルベルト
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 16:18:29 ID:ulVct+pZ0
自分がおっぱいみたいな髪型してるくせに
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 17:07:15 ID:Jk/qWUeU0
肌を傷つけないで服だけ破る技術
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 17:10:45 ID:r5JAQToW0
アルベルトと三輪さんは師弟
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 18:02:44 ID:9AUGylv50
>>425
ちがうもん、ニコチャン大王と同じ
おしりあたまだもん。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 18:58:50 ID:6DunvxLlO
ところで竜作アニキの髪型ってアホ毛ってやつじゃね?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 19:30:25 ID:WSrYtiHqO
竜作兄貴酒飲んで体ふくれてるよな。炎も吐いてるし。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 19:37:32 ID:U46PAadb0
アルベルトが回転しながらこっちに向って飛んできたのには笑た。
ただ、大作君のパースが狂いまくってるところとかは萎えた。
でも、やっぱ衝撃のアルベルトに勃起したからトータルするとおk(^ω^)
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 19:42:57 ID:SPGCIRUVO
勢いはあるが絵はジャンル的にはヘタウマだから
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 19:59:05 ID:21wkaTYB0
今川さんはホント白昼の残月が好きだなw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:07:03 ID:X3RBJm9Y0
OVAみてはまって全巻一気に借りて見たなあ。まさか漫画で出るとは思わなかったんで最初見逃して単行本心待ちにしてるんだがいつくらいにでそう?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:08:30 ID:9kRdKkFh0
>>434
3月20日
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:24:29 ID:O3Dqirvs0
>>433
ロボの漫画化企画がくると思わなかったから鉄人でネタ使ったんだろうけど。
もしかすると、ロボとネタかぶるんだろうか。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:16:21 ID:flmnKatiO
OVA版の残月なのか鉄人の残月なのか。それとバンテスおじさんと入れ替わりで残月が採用されるなら十傑衆には我々の知らぬもう一人がいるのか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:30:09 ID:+Un95zke0
お銀ちゃん、今川的には本当は銀鈴みたいに
肩口まで破れて胸バレはぎりぎり回避だったのじゃなかろうか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:33:54 ID:eER8kxc90
だが、ここは赤い核実験場だった
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:46:43 ID:A45EAoh80
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:54:41 ID:C8J0TAZM0
なんともいえない
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 21:59:32 ID:8FWl5YVO0
漫画版のジャイアントロボは通信機ないから直接声を聞かせにゃならんのか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:01:04 ID:LCYNEaVx0
青面獣も出るのかな?
陸上選手系のムキムキ姉さんだと良いなぁ。
アニメ版のガテン系ムキムキはちょっと・・・w
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:04:02 ID:+Un95zke0
元通りの男性キャラプリーズ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:04:26 ID:HbMtXFxE0
それはない
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:07:16 ID:X3RBJm9Y0
>435ありがとう!敵方にもお色気姉さんが欲しかったが。。。なんせ女がサリーちゃんがいるだけだからなあ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:08:32 ID:LZ6qsZPL0
ちんこついてないのなら十傑集にも一人いるじゃない
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:12:06 ID:PmJijarh0
女性キャラ追加のために

・劉備の母
特殊能力・大事なものを相手から奪って川に投げ捨てる
・徐庶の母
特殊能力・自害すると誰か一人の能力を封印できる
・築山御前
特殊能力・敵に情報を漏洩する
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:15:46 ID:X3RBJm9Y0
一瞬オカマキャラって十傑衆にいたっけ?と考えてしまった。でもあの人髭はやしてなかったか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:17:03 ID:ulVct+pZ0
草間博士のアップはどこのジョジョキャラかとwwwwwwww

ピストル自殺したコマの竜作が一瞬イワンに見えwww

戴宗さん顔やるせないしデュックの髪型リーゼントwwwww


   ∩
(* ゚∀゚)彡=3ハァハァ 残っ月っ!残っ月っ!

 ⊂彡
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:46:58 ID:6DunvxLlO
>>438
普通ならモツを巻き散らすところなのに乳だけですんでよかったじゃないか
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:52:43 ID:aUniYAoD0
今川「ここで衝撃の衝撃波、お銀ちゃんの服が破れます」
戸田「分かりました!」

意志の疎通にちょっぴり齟齬があったのかな。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:53:15 ID:+Un95zke0
>>448
ハッ!もしかしてアルベルトの奥さんまだ生きてる?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:57:08 ID:aGnPqXeE0
>>448
築山御前とうっかり先生がタッグを組めばもはや最終兵器だなw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 22:59:16 ID:IW6cgnHf0
・呂后
特殊能力・人豚を作り出す

雑誌的にもぴったり
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:01:48 ID:UTz2OcV90
戸田泰成って荒木ピロピコに影響受けたのかなぁ?戸田アルベルトは好きだけど。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:04:40 ID:C9sGuVDY0
この世界の草間博士は、超推理を使って
エネルギー風を纏いながらGRを作ったんじゃなかろうか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:18:39 ID:VslYdp690
白昼の残月は天童くんで「大作にロボの操縦者の資格無し!」とか言うんだよ。
まちがいない。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:30:28 ID:DnjiM/ih0
>>456
荻野真の元アシだし
そっちからの派生かと

まあ、本人勉強家なのは明らかだから色々読んで取り入れていってると思うが
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:32:09 ID:ejGMbU0X0
>>458
だがロボの場合、返せと言われて腕時計渡しゃ済むもんじゃないからなあ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:53:26 ID:DnjiM/ih0
せっかくだし誰か誕生編をまとめてくれないか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:56:47 ID:LDyJvJMEO
竜作カチ込みの時Qチャンズトラックに弾かれてるのね


仮にもC級エージェントなんだから避けろよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:58:47 ID:ffe1y3HR0
Qちゃんズは、C級エージェント(代理人)ではない。

C級工作員。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:59:45 ID:9kRdKkFh0
竜作兄さんのトラックはアルターだろ
普通のトラックじゃない
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:02:46 ID:x1xfi0cg0
竜作兄さんだってトリーズナー
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:05:36 ID:edOyKKms0
銘酒「お盛ん」にフイタ。
あと草間博士が転落したのを確認した後大作少年に気づいて
「ハッ」と振り向いた時の兄貴の表情。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:17:36 ID:TM8Zfe3zO
このまま〜編で進んでくとしたら、やっぱり地球制止作戦編はなくなるのかな?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:26:21 ID:5ESSc86H0
リテイクされてやるかもしれないけど
中身知ってる分知ってるからテンション落ちるかもな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:29:25 ID:5p8JMB+U0
>>461
父に会いに移動中だった大作少年だったが国際警察連合に命を狙われた。
そこに現れたのはバンテスおじさん!
彼と共に父のいるBF団の隠れ拠点に行くと…、

なんと九大天王に襲撃されていた。圧倒的な包囲陣を前にバンテスおじさん絶体絶命!
そんな中でも彼は大作少年を拠点のシェルターに逃がし戦う。
シェルター内で大作少年はロボに出会い起動させる。
誤先生のウッカリもあって、ロボは九大天王ごと包囲陣を撃破したが、そのまま暴走し世界を滅ぼそうとした。
止める方法は大作少年がロボの権利を放棄するキーワードを言う事だけだが…大作は忘れてしまっていた。
さて困った…

とそこに村雨竜作登場。セルバンテスを刺す。
2節目の部分はバンテスおじさんの能力「舞台演劇」で放り込まれたパラレルワールドだった。
キーワードを聞き出す為に全員の精神を巻き込んで大芝居を打ったようだ。
だがセルバンテスは言う。「大作くんがロボの権利を放棄しない限り、大作は死に、ロボは世界を燃やし尽くす」と。
何故ならどのパラレルワールドを見ても同じ結果だったから。

ついでに衝撃のアルベルトも登場。盟友への介錯をもってBF団活動再開を宣言する。
それを受けて梁山泊も動き出す。村雨一家も勢揃い。
そしてロボを持たされてしまった大作少年。この力で何をする?


順番はちょっと変えてあるが、こんな感じか。
そういや破壊されたGR2・GR3はオックスと同じで幻惑のパラレル空間のやつで良いんだよな。
とすれば、まだこの世界の実物は残ったままか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:29:39 ID:uuN1Rnvm0
俺、単行本が出たらBF団に入るんだ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:32:35 ID:P2d2jjWT0
それが、皆が>>470を見た、最後の姿であった。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:36:58 ID:5ESSc86H0
>>469


とりあえずセルバンテスがGRのあったところに連れて行った辺りから
舞台演劇が発動してたと思うから、GR2、GR3はあると思う
でも明らかにGR1は特別で他の二機はその他的な扱いを受けてるな
こいつらにも秘密があるんだろうか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:37:09 ID:HRZvhAJg0
サンダー大王に追い込まれたGRが暴走して地球が制止します。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:44:59 ID:0Wl9+jC80
>>457
な、なつかしー
あれもチャンピオンだったな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 01:43:52 ID:c2/SAsm50
ロボが壊されると大作が殺されると言っていたけど、十傑集で守ってくれそうな人多いと思う。
バンデスおじさんは元より、アルベルトもバンデスが言うならと味方してくれそう。
激動や魔王も別に必要ないなら殺すこともないだろうと言いそうだし。
マスク・ザ・レッドとヒッツアカラルトはむしろオレに殺させろといいそうだが・・・。

ただBFが殺せと言えば全てがひっくり返るからなぁ。
なんか草間博士はBFに恨みでも買っていたとか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 02:06:35 ID:fy0Bn+rU0
とりあえず、名前はしっかり覚えよう
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 02:08:41 ID:wbtIaMqH0
>>475
間違えすぎバロスwww
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 02:11:43 ID:cDbV5jJI0
実は十常寺がチリーンとすれば全て解決するのだが誰も気が付いてない
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 02:16:09 ID:FLbS2KzP0
い、今川・・・。
書け、今川、完結させるんだ今川!
早く!早く書くんだ今川!
書け!書け!今川!
書けーーーっ!!
・・・今川?今川・・・?
・・??!
僕はああああっ、今川ああっ!
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 02:31:53 ID:X4KZ/Y/d0
銘酒「お盛ん」が地味にツボ。
あと、酒飲んで巨大化+火炎放射してたけど兄貴の能力はなんなんだwww

「傷を負ったものを唐獅子でいたぶる」「酒を飲んで火を吹く」「ハルク化」
そんな素敵能力をモツサラシ巻きのヤクザ・・・

RED読者以外、文章で書いて説明しても誰も信じてくれないんじゃないだろうか・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 02:36:03 ID:KLBfEANWO
>>461
バンテスおじさんの壮大な自演でロボ復活。国警半殺し。
バンテスおじさんは大作にキーワードを言わせようとしたけど村雨一家に邪魔された挙げ句、衝撃にトドメをさしてもらう。
竜作のアニキに草間博士の死を教えられ大作ショック。衝撃はロボの回収を一時保留にして帰る。
後、お銀ちゃんが剥かれた
482純米がいいな:2007/02/21(水) 03:18:11 ID:wFNgn8i10
>>480
あれはワラタ しかし
夢は時間を裏切らない騒ぎで「お花畑」に逝ってしまわれた?
といわれている某漫画家の作品中の清酒「美少年」と同じように
実在する銘柄だったら困るなw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 07:19:45 ID:DKisuh0S0
地球静止作戦で最後にGRの肩から飛び出てくるのは
草間博士に変更になります
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 09:01:44 ID:Zui3IcUdO
草間博士の死亡時期から考えて、GR2とGR3はGR1の劣化コピーみたいな扱いなのだろうか
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 09:02:13 ID:qAOgGWo+0
ブラック博士も健在なのであろうか
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 10:35:54 ID:e+BKgMQj0
>>457
>>474
今川演出で激突する闇教団VS超戦士…見てぇ!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 10:38:26 ID:6kG485sM0
>>460
大作がリボンつけて「貰って下さい」
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 14:32:48 ID:8uqnoW630
うむ〜〜〜〜〜〜〜ぅ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 15:26:25 ID:fZvDh+db0
戸田版コミックをOVA化するとしたら、単行本一巻でOVA一巻って感じかなぁ?
尺の話ね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 15:40:36 ID:wbtIaMqH0
>戸田版コミックをOVA化
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utbHCmNLkh_oc
これ思い出した
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 18:20:26 ID:TM8Zfe3zO
正直戸田版よりもOVA版の続きが・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 18:52:47 ID:5ESSc86H0
>>491
一応ここ戸田スレですよ><

まあ、今はまだ漫画版スクライドのOVAのがみたいかなw
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:40:37 ID:UWIwxqPc0
もうあんな無茶はありえないだろうからな
漫画で良いです

竜作兄イはもう見てるだけでも
勝手に若本ボイスが聞こえてくるし
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:48:28 ID:C6n4d7O60
>勝手に若本ボイス
俺漏れも!素晴らしいよーーーー
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:48:31 ID:5ESSc86H0
若本は出てるのにww
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:15:57 ID:5p8JMB+U0
>>480
酒飲んで火を噴いてたのは、OVAでも戴宗がやってたからな。
やはりアルベルトとの因縁が竜作が受け持つんだろうか。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:21:09 ID:tWoWRFF+0
>>491
やはりOVAの続きも
バベルの籠城戦で大作死亡
→ロボが世界を滅ぼして世界は燃え尽きました、ちゃんちゃん。
ってことなのかなぁ?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:22:53 ID:qAOgGWo+0
無くなったと思われた白昼の残月編が始まるわけだしなぁ。
先が読めん。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:22:54 ID:2TtB0VEZ0
OVAのGRに世界を燃やし尽くすような力があるとは思えないがなあ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:44:53 ID:2zlfu0qw0
実はガイヤー様が中身でした
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:47:35 ID:WdJW/mhM0
>>497
その逆で、このマンガ版であらゆる次元のジャイアントロボからトンデモパワーが消えるが、
ガイアー!でその世界の地球は燃え尽きる。
その後OVA版などのGRが普通の性能の新しいパラレルワールドが現れるといった展開かもしれないじゃないか。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:55:32 ID:dEQHnd1p0
ロボのエネルギー無効化能力は本当はガイアー対策だったりして
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:59:14 ID:KLA9bBSy0
ガイアーとロボが戦ってなかったか?あれはどういうシチュエーションだったんだ?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:01:22 ID:5ESSc86H0
>>503
それが一番のネタなんじゃね?
GRのGはガイアーの略とか
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:07:19 ID:nQlLFlAP0
国警→28号(太陽爆弾搭載)
BF団→ガイアー(反陽子爆弾搭載)
村雨→GR(AES搭載)

で三つ全部発動して世界滅亡
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:08:18 ID:qAOgGWo+0
>>505
そりゃ燃え尽きるわ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:09:38 ID:vVigzVww0
そんな三つ巴の戦いをやられた日にゃ、読者も燃え尽きてしまう。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:11:17 ID:KLA9bBSy0
今川鉄人の、

太陽爆弾爆発→次の週いきなり東京に戻ってる

の流れが理解できなかった。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:14:05 ID:2oGU0Sk/0
太陽爆弾が爆発したのは、東京湾の第三海保。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 23:27:32 ID:bg1sus5t0
>>508
幻惑のしわざ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 01:53:35 ID:iFGlR/kfO
>482
ラベルのイメージは、おもいっきり三増酒とか焼酎だけどなw
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 18:23:52 ID:Bs+hfcpu0
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 19:03:58 ID:IAWLUk+x0
既出の話かもと思うが、この間死んだバンテスおじさんって「この世界の」バンテスおじさん
じゃないよね? パラレルワールドを探し回って最後にこの世界を見つけたんだから。
「この世界の」バンテスおじさんは何してるんだろう? その能力ゆえに全てのパラレル
ワールドのバンテスおじさんは一人の存在で、すでに存在する世界に移動すると自然と
統合されるって説明になるんだろうか?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 19:07:17 ID:n/TwtyPK0
実は大作の世話をしていたフォーグラーがこの世界のバンテスおじさん
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 19:36:03 ID:WZKy4J9F0
あ、KAZUHAの今日の絵は銀鈴だな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 20:25:28 ID:w+L4YLWD0
>>513
そりゃこの世界のバンテスおじさんは他の世界を探し回ってるでしょ。
この世界を最初に見つけたのがあのバンテスおじさんだから、最終回近くになったら…
いけね、こりゃネタばれになっちまうではないか。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 21:21:17 ID:FI5XIzxA0
>>513
もちろんいろんな世界で恐竜を育てたりコーヤーコーヤ星へ行ったり海底探検したり
鏡の世界で鉄人兵団と戦ったり(ry
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 21:59:22 ID:WZKy4J9F0
>>513
移動するってよりパラレルワールドの自分に記憶を移す感じなんじゃね?
じゃないと存在がダブり続ける・・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 22:58:37 ID:d2Kgo/gL0
>>513
俺は死亡したのは、この世界のバンテスおじさんだと思ってた。
舞台演劇で、「記憶」をロボが起動していない世界に飛ばして操ってたんでしょ?
兄貴に刺されてから戻ってきた世界(元々の世界)でロボは「動いてない」けど、
「動いてない」だけで、マスターは大作のままだし。

書いてて混乱してきた・・・
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 23:02:23 ID:sCNzE6S30
簡単にまとめると

舞台演劇は
パラレルワールドの「場」を借りて行うだけで
登場人物は本物
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 00:23:42 ID:6zZERLKv0
>>520
それはいいんだけど、それぞれの世界に(みんな死んじゃったけど)
大作くんはいたし、
バンテスおじさんは変な六角形の穴から別の世界に出入りしてたので、
それぞれの世界のバンテスおじさんも同じように他の世界を探し回ってるはず。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 00:24:19 ID:wnGGAvtZ0
もしバンテスおじさんが宝塚のファンだったら
舞台演劇の登場人物はみなヅカっぽくなってたかもしれん
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 00:34:35 ID:3lRlV1Vr0
それは一発で術だとバレるんじゃないか
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 00:39:50 ID:ztJbEQ6T0
すごく、ゆめゆめしいです・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 09:47:48 ID:yzqJHm9j0
三つの勢力が大作を奪い合ってる、と認識してるんだが
竜作兄貴と村雨たちの集団が一番怪しい気がしてならない・・・
バックボーンとか目的って語られてたっけ?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 09:57:22 ID:FkxpBvhh0
世界征服をかかげるBF団と
正義の名の下に殺しも厭わない国際警察連盟が
気に入らないからやってるんじゃない?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 09:59:03 ID:mYAyzH4J0
お銀ちゃんがかわいいから許すが、たしかにあの集団も十分以上に怪しい。特に頭領が。
曲がりなりにも大作のことを考えて行動しているのは、バンテスおじさんくらいだったと思う。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 10:44:51 ID:cOQA4uHp0
今月号のアルベルトの大作君への迫り方
どう見ても大作君のおにんにんを狙ってるようにしか見えません。
さすがはBoyFriend団
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 11:51:53 ID:Fwa8ucbG0
村雨のバックがまだ出て来てない孔明だったりしてね
3組織で天下三分の計をやってそう
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 12:46:44 ID:nI9At+lr0
>>529を見て、慌てて原稿を書き直す今川
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 12:56:12 ID:mYAyzH4J0
舐めるな。今川はこのスレ住人の予想の斜め上を次々とやってきた男だぞ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 13:34:03 ID:685JHQ7Q0
ところで第一話の飛行機中で大作に薬を盛ろうとしたおっさんはどの勢力なんだ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 15:42:56 ID:rvXLEU/J0
竜作はカズマをヤクザっぽくしたような性格だね
見守りはするが必要以上に干渉しないって事か
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 16:07:01 ID:pOOqBTj70
まあ、>>531の言ってるとおりなんだが

>>530みたいな今川は、すんげー萌える
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 17:03:06 ID:PJkSmgxA0
確かに、完全に俺らの想像の上を行ってるなw
もう、訳分からん
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 17:11:11 ID:Hzn/xFUOO
>>259天下三分なら陸遜もありじゃね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 19:26:40 ID:hzbBeywr0
范増の格好をした半蔵が登場
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 20:06:37 ID:OpBuG8Cx0
軍師・山本勘助とか
いや、誤先生と双璧を成す逸材・魯粛も捨てがたい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 20:10:50 ID:4s4a7KGn0
8が付く超人軍団が出てくると思ったが村雨一家で終わりっぽいな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 20:17:06 ID:PtEiobKEO
いや、早合点は危険だぜ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 20:38:09 ID:FkxpBvhh0
村雨のバックは金田博士あたりでどうだ
OVAでも出演してないよな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 20:39:47 ID:ThV6LRKv0
>>539
8マン?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 20:41:42 ID:qmqosnCo0
10傑衆→9大天王→8

の流れじゃないか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:09:51 ID:6zZERLKv0
8人兄弟?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:12:31 ID:PtEiobKEO
八卦衆?八部衆?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:26:09 ID:7rsyGlPw0
ブラボー!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 22:03:38 ID:iiVMuwEN0
ひとつ飛ばして第四勢力「七包丁」登場
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 22:15:18 ID:rh40x/Hm0
最終的には十番目の勢力「劇団ひとり」まで出ます。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 22:17:53 ID:ci6iynfJ0
>>547
ひょっとしたら…と思わせる今川マジックw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 22:33:03 ID:d0umH9iV0
>>547
なつかしいな。
突然敵になった北の悪魔関場さんが、いきなり忍者のような体術を披露してスパイやってたときは
マジで吹いたw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 23:01:39 ID:LEOl2KT60
村雨の後ろには天海と魔界衆が
そして光線銃を持ってとどめのジョン・ウーアタックをする天海
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 01:21:21 ID:A1bua3LG0
>>542
8マンと聞くと、
東京ドーム貸し切り→席ガラ過ぎ→会社倒産のコンボを思い出す・・・・。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 03:20:48 ID:Y7F0h69U0
ここの年齢層は・・・Qちゃんズくらいに高そうだな・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 05:18:19 ID:MvJzZVMU0
ああ?この時間まで起きているやつはガキか。
今起きたやつなら高齢者かw



みなさんおはやう。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 10:15:45 ID:lzX8UpdC0
とりあえず史記や殷周のキャラが少ないから
そいつらの登場を期待
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 10:35:53 ID:DP16vOcS0
殷周はキャラの宝庫だからなぁ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 11:21:37 ID:hF4V09W4O
主人公サイドに村雨「1」家だからな…
八部集とかディック直属の部下7人でV7とかありそーだ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 12:17:07 ID:vEaUMiCH0
>>552
あれはバブル期の象徴だと思う
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 13:34:34 ID:R7kAnq4h0
えーと、とりあえずバブルへGo!っと。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 19:36:02 ID:SUS6Sqyn0
        r‐‐、,. -─- 、
     f⌒ヽ}.::::::::::::::::::::::::ハ
    r' .:.:::::::::::::::::::::::::::::/{:::}
    `ーr':::::::::::::::::_/ _,Y')   無理矢理は嫌だろう。
        ゝ、_,ハ.'´≧〉≦ !ハ-、  自分から脱げ…
       ,r::ァ'ト、  {_,   /|.:ヘ.:`丶、
   _,. -‐'´.:./.:.:!゙ヘ. ̄ ̄/ .|.:.:.:ヽ.:.:.:.`ト、
 ,イ.:.:.:.:.:.:.:. / .:..:|  `7T´ ./.:.:.:.:.:.}.:.:.:. !.:.:ヽ.
 !.:|.:.:.:.:.:.:∠.:_/!ヽ./|::lヽ/ヽ,..:.:'´.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:ト、
__|.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:l   |:::l./.:.:.:.:\.:.:.:.:./.:.:.:.:;.イ
|.:.ヽ.:.ヽ.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:ヽ/:::::|.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:=='´:イ
.:.:.:.:.`ミヽ:.:.:.:.:.:\.:.:ヘ::::/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/ ̄`ヽ─‐-
.:.:.:.:.:≧=ヘ.:.:.:.:.:.:. \.∨.:/.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:f/{ハ:::::::::`ヽ::
.:.:.:.:.:/   V.:.:.:.:.:.:.:.:.〉'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }.:.:ヽ、 リ.|:::::::::  }:
.:.:.: /    }.:.:.:.:.:.:.:./o.:.:.:.:.:.:,. -‐'}   、__/ f'ト.!::::::::::::::::
.:/    〈.:.:.:.:.:.:.:.:.〉.:.:‐=ニ/.:.:.:.:.:.〉 |_ っ'′ ヽr‐;::::::
.:}       r'.:.:.:.:ヾ={.:O.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__)-.ト、`ーっ  |ノ ̄::
.:\   /ニ=.:.:.:.:.ヾ}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r‐| |l. |≧‐--r'´ || |::::::::
.:..:: \ ̄{ .:.:.:.:.:.:.:.:.::l:::::::::::::::r'{_,/´.`='::/.:.:r'   !V`ヽ::
.:.:.:.:.:.: \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:`ニ:-‐'´/{≧ニ〉` '´〉:\.:.:
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 20:57:21 ID:G6Sy7z2m0
白昼の残月って、もともとどういう話?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:00:50 ID:Eu8Q2PzA0
GR1を国警に奪われてGR2が破壊されるという屈辱的な目にあったのに、
功績が認められて残月が十傑集入りする話だったと思う
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:14:19 ID:D8Fgiql+0
今川曰く、その話の粗筋を聞いただけで誰もが涙するようなエピソードだとかなんとか
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:16:45 ID:WzyohuBN0
戸田で一番泣けるというかそれに近い感情抱かせたのはアストレイの大切なモノの話だけど
そっちの路線は大丈夫だろうか
戸田の成長に期待
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:50:23 ID:G6Sy7z2m0
今川のアニメで涙するシーンってあったっけ・・・?

死亡時もキャラが熱いってだけで、泣くような感じじゃないし。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 21:55:51 ID:rOtJJDQI0
マスターとシュバルツ&キョウジは泣けたけどな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:07:51 ID:WzyohuBN0
GRは基本カッコイイ死に方だったな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:14:57 ID:lQ17sL/T0
割と泣かせる系の人だと思ってたけどなあ
単に悲しいとかじゃなくもっとドロドロした情念方面で
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:28:30 ID:T5BGUyIh0
鉄人のケリーの回ラストは泣けた記憶がある。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:30:00 ID:ALxk3TGk0
泣かせるの方は鉄人に持ってくんじゃないかな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 22:56:26 ID:sQEgLggvO
話はグダグダになっても個々のシーンの凄さは異常
これが今川クオリティ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:04:12 ID:ddO86Ta30
>565
鉄人のケリー編。
不博士と義久の話。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:19:40 ID:Pq+/6mqp0
鉄人は謎の物体の話が良かった
あの象さんのやつ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:38:28 ID:ddO86Ta30
>573
13話の「光る物体」だな。GRネタもあるヤツw
今川監督はそれと京都編が一番のお気に入りらしいよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:57:19 ID:G6Sy7z2m0
鉄人は敷島博士のうっかりが目立って泣けない箇所が多かったな・・・。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 00:12:58 ID:eLYG2uW10
うっかり博士が出てくるのは今川作品のお約束か!w
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:10:14 ID:bFfuU8e1O
>575
あれが魅力なのに。
これからREDでも何かやらかすと思うよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:12:26 ID:PIO9qo2S0
泣くというか、悲惨な話ならブラック博士の。
人を助けようとして結局周りが見えなくなってしまって
自分自身が悪魔になってしまう。
あまりにも辛い経験のために気が狂ってしまった人の話だな。
最期のシーンはウゲゲゲゲって感じ。

京都編はスバラシすぎ。敷島がサイテーすぎてもうなにがなんだか…
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 01:48:17 ID:EVOpG0ci0
>578
今川監督が自己投影するキャラってどいつもこいつも
救えない馬鹿ばかりだから仕方ないwww
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 02:07:22 ID:a4ro7wkw0
敷島ってグッドタイミングでロビーをぶっ壊したよな。
あのタイミングだから綾子さんが潰されて死んだわけだしw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 02:16:52 ID:psgIfVd0O
>>579
救えない馬鹿を救ってくれるのが禿
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 04:42:19 ID:brl4nHuXO
>>578
そーいやオックス軍団の暴走はブラック博士のせいだったな
今川版のブラック博士はあまり憎めないキャラだったキガス
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 13:14:15 ID:8tT6PPli0
>>581
禿は、
黒時代→馬鹿は死ななきゃ直らない。だからみんな死んじゃえ。
白時代→馬鹿は死ななきゃ直らない。だから馬鹿は馬鹿なりに楽しく生きよう。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 14:54:13 ID:BQJBuCRu0
>>582
いかにもややこしいBF博士とブラック博士の罠の被害者がここに
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 15:25:11 ID:SVd1LrRj0
次号ついに残月先生の秘密が明らかに
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 15:32:32 ID:xzM+MvO70
中条と樊瑞の若かりし日の出会い&戦いも見たいな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 16:09:07 ID:o/6a17ud0
ヒッピー姿の中条というアレか。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 16:09:40 ID:iJrOJQS+0
国警は大作殺す気満々だな。

大作暗殺計画 〜カナーリの牢獄〜編

ってのは、国警が大作を殺そうとする話だったのかな?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 16:11:10 ID:TI2E8Wqi0
ディック牧あたりが陣頭指揮を執るのかもしれないな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 16:24:01 ID:S6nwg8bW0
101のメンバーに囚人として登場してほしいな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 16:46:25 ID:o/6a17ud0
「この件を解決できれば、刑期を300年短縮だ」
「ヒュー、そいつは剛毅だ」

こんな感じで、ひとつ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 17:45:13 ID:c9RqoPHXO
それじゃ九大天王のディック牧が捕まってんのかw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 18:05:41 ID:brl4nHuXO
そこで大作を守る為に戦うヒィッツ

我等のヨミ様の為に!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 19:30:50 ID:NtLzp6VD0
「守ってやろうか? ただし(ry」
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:27:17 ID:mtZJRSBv0
OVAの、水滸伝ベースの中華仙術大戦な雰囲気が好きだった俺としては、今回の
パラレルワールド云々とか言う設定はいきなりスケールがでかくなりすぎてちょっと残念だ。

そもそも平行世界とかが流行ったのって一昔前じゃね?結構手垢が付きまくったネタっぽくね?
スパロボとかGPMとかで良く使われるからなんか厨ぽいイメージもあるし…。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:35:17 ID:YiN3O3ZM0
じゃあセルバンテスが自分で自分の幻惑に落ちてたって事にしようぜ
並行世界なんて幻惑だったんだ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:44:50 ID:BQJBuCRu0
平行世界なんぞというのはOVAの続きを期待してたファンへのサービスだろ
そんなの横に置いといてもバンテスおじさんの十傑集基準能力としては
あれくらいやっておいて欲しいところだし
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:50:31 ID:+W3MSIkG0
逆に考えるんだ。
バンテスおじさんがはったりかましたと考えるんだ。

実はただの催眠術w
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:07:16 ID:emqeTODYO
パラレルワールド云々が出た時に、こっからOVA版に繋がるのか!と思ったのは俺だけでいい
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:08:02 ID:a4ro7wkw0
俺の漫画が面白いだと?
そんなこと
あたりまえー あたりまえー あたりまえー!!!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:26:13 ID:USSnFmLa0
親子ネタよりも馬鹿バトルが好きでOVAファンになった俺にはうれしい展開だったな、RED版は
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:28:10 ID:hbbkiYAe0
>>595
今川監督の事だから、スタートレックの平行世界ネタが発端じゃないだろうか。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:31:50 ID:2yJnEIIx0
>>601
監督にゃ悪いが、Gロボに関しちゃ馬鹿バトルより親子ネタが好きって人は少ないと思うんだ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:50:00 ID:HpFxXSFj0
さっきやっとこさ4月号を読んだ。

・・・製作途中で、しかもたいして形にもなっていないうちに大作の声が吹き込まれたのなら、
電子頭脳だけ作り直せばいいじゃねーかと思ってはいけないのですか?父さん
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:52:19 ID:Gtppsg1J0
自分の声を吹き込めよ>草間博士
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 23:54:55 ID:qSFi1G6g0
>>605
そういや子供じゃないといけない理由とかもあるのかな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 00:11:39 ID:AVfO0pvPO
大作君を守りたかったんじゃね?

完成してBF団の奴の声録音したらすぐ親子共々殺される可能性あるけど、大作君の声録音したら十年間は絶対無事なわけだし
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 00:26:43 ID:/+m19tNdO
>>597
確かにセルバンテスの能力は予想のさらに上をいっていて面白かった。
でもこれ以外の世界は滅ぶ運命にあるってのもなんか寂しいな
あとは残月の正体も気になるけど、怒鬼の通り名の意味とかも明らかになんのかな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 00:27:55 ID:2RIDIXB50
それよりも声を吹き込んだ後の大作君の笑顔が、なんか「してやったり」ってな邪悪さを感じたのは俺だけか。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 00:55:54 ID:KlU6B1uo0
>>608
ん?
Gロボの「土鬼」って、「怒鬼」って書いたっけ?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 02:03:43 ID:lCINmKNt0
そうだよ。初期の設定だと「鬼怒」だけど。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 03:34:19 ID:5G66xv7bO
鬼丸 鬼土 佐渡川準
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 07:01:10 ID:dBpbI5QU0
舞台演劇うんぬんは流石今川だと思ったね
パラレルワールドなんて手垢が付きまくった手法を真新しい手法に変えたんだから
この発想は無かったわ
この調子でどんどん行って欲しい
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 07:44:52 ID:VeqYPIJS0
ちょっと俺もパラレルワールドに行って色んな自分を見てくる…












パラレルワールドの俺はみんな結婚してまつた…orz
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 08:02:31 ID:7fe06F880
>>614
パラレルワールドじゃなくて幻覚を見せられてるぞ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 08:08:16 ID:T4qF8rfv0
だが不思議な事にだね…>>614君、キミは…
キミはどの世界でも毒男だった…!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 10:04:57 ID:K+zFSzeS0
>>613
パラレルワールドと舞台演劇の能力は、まるで別のものだと思うのだが
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 10:28:11 ID:8naVsTWjO
>>614
なんという変態!
なんという毒男!
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 10:49:17 ID:pLWGv6LX0
>>618
それライトノベル版だっけ?w
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 12:30:33 ID:diivkLkM0
ドスペラードじゃないか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 15:47:57 ID:96PAO8YHO
>>614
デンライナーにでも乗ってこい
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 17:54:50 ID:dyo9bwFP0
>>613
真新しいか?
なんつーか、あんなに説明が必要な能力よりも、ヒィッツ様みたいな見た目で分かりやすい能力の方が
表現するのが難しいと思うのだが
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 17:56:45 ID:agy6cubR0
確かに十傑の最大の魅力は、珍妙な動きだからな
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 18:25:37 ID:JfjLRAL40
変態な見た目、変態な跳躍、変態な走り、変態な攻撃。
それがいい。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 20:51:05 ID:/95Gy9NcO
戸田絵でヒィッツのパッチン踊りが見てえ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:20:53 ID:o9Mi3z6c0
その辺、バンテスおじさんはキラッキラ輝いてて
流石オイルダラーって感じだ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:41:22 ID:AVfO0pvPO
イワン出るのかね?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:46:31 ID:RtKhmiB+0
バンテスおじさんの輝きは何なの?オーラ?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 21:46:56 ID:uyUmsyN90
>>628
本体です><
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 22:35:58 ID:mNpl1cxYO
体中に石油とかオイル塗ってんだよ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 22:46:48 ID:8naVsTWjO
十傑集・乾燥肌のセルバンテス!!
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 22:55:12 ID:Idcf3VoV0
原油をそのまま塗るのは止めておけよセルバンテス
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 22:56:30 ID:/95Gy9NcO
大作「おじさん、石油くさいから近寄らないでよ」
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:11:45 ID:02TZw5V20
大作くんとオイルの塗りっこに勤しむセルバンテス
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:15:21 ID:paZDX/au0
格闘技では変則だな!w


ヌルヌルセルバンテス。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:17:18 ID:paZDX/au0
間違いた、ごめそ

×変則
○反則
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:28:02 ID:ybN672ba0
パラレルワールドはアメコミじゃ10数年前から常套手段だったっけなー
あっちは話が飽和状態だから・・・。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 00:36:14 ID:MMSS8STt0
まあ、こんだけ予想の付かない話の転がし方をしてくれたんだ。
白昼の残月編にwktk
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 00:43:33 ID:Ms/ytulX0
バンテス!パラレるんるん物語
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 01:55:44 ID:5isND5n+O
みんなぱられるさいくだ!
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 02:22:36 ID:Qd72lMnq0
ぐろうりやのよみさま!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 05:28:56 ID:FR6Ok8AN0
>>614
そのダメな君は誤の声のホログラムを彷彿とさせるな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 12:12:35 ID:3NxZoYVh0
>>642
ではあのうっかりさんもいつか英雄として飛び立つ日がくるのか。
宇宙のどこかには役目を終えた無数の呉先生の眠る墓場が。。。。。。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 16:37:33 ID:DhVE9mj4O
G(誤先生)R(量産)計画
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 16:43:22 ID:GI5SRuq+0
なんてことだ…地球、いや銀河が燃え尽きる日は近いな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 18:15:29 ID:wpd6P9jX0
ジャイアントロボ 地球が(うっかり)燃え尽きる日
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 18:22:26 ID:f3w9krh30
ところでスパロボ買う奴どのぐらいいる?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 19:20:49 ID:QjNhOYRb0
ジャイアントロボと何か関係があるのかい?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 19:28:10 ID:5isND5n+O
最新作はBF団側でプレイできるんだよ
勿論十傑集はじめ人間もロボットと同じ様に操作できる
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 19:29:14 ID:f3w9krh30
>>648
ここ一応戸田スレだぜw
戸田アストレイも出る

まあ、戸田絵でもないだろうけど・・・・

ただ150ガーベラ等は確定してるんだぜ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 19:34:00 ID:QjNhOYRb0
うぅ、すまんかった
ついここの居心地が良かったせいか勘違いしちまった
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 19:53:20 ID:Um3dN6xqO
>>649
真相はいかに。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:35:13 ID:ufL7Bt1c0
マップ兵器で「どぅぶれあ!」が再現されてたら最高なんだけど
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:54:29 ID:H/gTfOsU0
マジで150ガーベラ出るのかよ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:55:23 ID:f3w9krh30
>>654
PVにパワーローダー出てたから9割方確定
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:05:57 ID:XolqXl/nO
スパロボのシナリオを今川、絵を戸田でやってくれたら絶対買う
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:10:01 ID:f3w9krh30
>>656
それスパロボじゃない
あれって色んな要素があるお祭りゲーだから良いんだし
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 22:04:14 ID:Iqdzh/g40
オリジナルの設定を一回やらせてみたいなぁ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 22:42:13 ID:wpd6P9jX0
富士原とか津島クラスにアンソロに熱心ならそのうちオリメカのデザインくらいはさせてもらえるかもな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 23:13:17 ID:n4Ds/QL30
>>653
最近はコンボとかで一直線とかを数体まとめて倒せるんじゃなかったっけ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 01:17:19 ID:YJ1WsNt20
頼むから板またいでまでネタバレは止めてくれ。

安心して見れるスレがまた一つ減るのは勘弁('A`)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 02:37:12 ID:pWL3OQ0z0
>>657
GR方式で、各作品のロボット・キャラが今川オリジナル設定を付けられて
敵味方に分かれて変態アクションで激突するような内容ならやってみたいが。

そんなものが商業ベースで製作されることは、地球が燃え尽きてもあり得んだろう。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 02:45:40 ID:p9JALztV0
スーパーおっさん大戦になるのが目に見えるようだ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 03:01:09 ID:+M8WLIn00
そして多分メカよりユニットキャラの方が多い
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 03:30:19 ID:CQigZsoT0
>>659
原作版マーズのガイアーと六神体が合体した真ゴッドマーズとかやってたな >富士原
しかも何故かビッグファイアの乗機として
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 04:18:16 ID:X6jr18il0
国警は完全に敵か
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 05:39:54 ID:jv0d1ps/0
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 05:53:26 ID:NIbpM5b50
ズボンをズリ下げたくなるな。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 06:12:11 ID:8A9TtZfF0
じゃ、俺は後ろから膝カックン。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 11:43:36 ID:d26nt4Xh0
白昼の残尿編マダー?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 16:21:10 ID:OWdld+KF0
地ずり残月
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 16:39:20 ID:oGGGKUpY0
乱れ雪月花
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 18:36:35 ID:BBRXo9kY0
月影の太刀
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 20:23:23 ID:BzgmUpD50
月影千草
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:03:00 ID:l5vwmUQo0
明日スパロボ買ってくるー
アッシュさんがラクスを反逆者呼ばわりしてくれるのを楽しみにしてるよ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 21:31:15 ID:TRKzq7JY0
そういやアストレイRの武装は出てきてるけどRにしか出ないアッシュとかは出てくるんだろうか
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:30:57 ID:A2ShaN8e0
今密林でGRのDVD注文してきた
これでようやくスレの話についていけそうだ

スパロボは買わんがな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 00:58:48 ID:3Mxbt7FV0
>>677の注文したGRが、40周年記念作に劣化する呪いをかけますた
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:22:51 ID:zi9TUGNlO
40周年記念のウルトラマンはあんなに面白いのになんでGRは……
そうか!今川主導の実写特撮でやれば
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:28:24 ID:skePoaQD0
え?漫画版面白いですよ?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:34:07 ID:O2H2Bqst0
>>679
漫画版の事か?凄く面白いんだが
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:42:43 ID:iNt7/ALfO
40周年でなんの事言ってるか気付けw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:46:47 ID:019z6MgCO
他になんかあったっけ?
何もないはずですが
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 01:54:45 ID:nNxRDOrn0
脳内で黒歴史にしてるのか、それともマジなのか・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 02:14:35 ID:2s7AjTIR0
おいおい、今川抜の新作アニメはそんなに酷いのかい?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 03:09:55 ID:B4H8IloP0
変態オヤジ成分が足りないのか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 12:45:19 ID:SWdb/BYH0
中条長官は出てるんじゃないか。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 13:09:09 ID:bUt9utSvO
BFNニュースあげ
689681:2007/03/01(木) 14:38:41 ID:O2H2Bqst0
>>682
素で忘れてた。第1話は見たんだが…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 15:22:47 ID:ZKVCOFTDO
あっちのアニメは、あんまり語ることがないよな…
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:20:35 ID:EyUp7ofP0
>>663
オッサンが飛んで回って巨大化してるイメージしかねぇし>今川作品
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 16:49:23 ID:Ug6zKkx40
バカと鳳凰がアルターでカルタやるイメージしかねえ>戸田マンガ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 20:32:36 ID:eszT0SB60
んでスパロボWにはパワーローダーは出るのか?
最終的にはデカ肩になるんだろーけどさ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 21:50:00 ID:qhDrLbGg0
>>693
でる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:36:58 ID:iztFlT8w0
ttp://picnic.to/~mhk/mirror/h8721.jpg

他でも聞いたんだが、この絵って戸田さんが描いたの?
平井って書いてあるけど、漫画の方の人が描いたとも聞いたんだが。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:39:48 ID:9BYPuT3M0
俺には平井氏が描いたようにしか見えない。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:41:34 ID:Er4W4JBQ0
>>695
どっからどう見ても劣化し始めたころの平井絵です。
ありがとうございましたm(_ _)m
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/01(木) 23:42:35 ID:2s7AjTIR0
アニメーターのいんたぶー記事で他人の描いた絵がトップに来ると思うか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:00:59 ID:6qD9XxSe0
>>695
どんだけわかりにくい絵なのかと思ったら
ちょwww

目、開いてますか?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 00:02:14 ID:eszT0SB60
DSだからプレイムービーは流れないかな・・・
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 03:01:25 ID:/ErQnc5e0
とりあえずロウが出てくるまでシナリオ進めた
リホームのメンツも全員出るし、何より戸田キャラデザの蘊・奥まで出ることに感涙
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 08:09:30 ID:5ulNhxNL0
爺さんまで出るのか…バンダイもやる
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 11:48:54 ID:W4OJ0SwgO
買わないつもりだったが、こりゃ買うしかないな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/02(金) 19:55:03 ID:oaCpI1Ot0
あの爺さんまで出るのかよwwww
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 01:53:54 ID:4/YOXWoB0
ちくしょう、このスレみて思わずゲーム屋行ってきたけど
どこも売り切れじゃねーか。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 02:45:30 ID:D3I4bftz0
頑張って探そう。今の出荷分が切れたら次は3月末の出荷だぞ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 04:12:08 ID:lJTE6NYq0
あれで声付ならなぁ

主人公一家がジャンク屋とも親しいなんて設定だったから
初っ端から出まくりかーと一瞬期待したが
1話でチラっと顔見せした後別行動('A`)

一体いつ出てくるんですかァ〜!?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 04:17:16 ID:rW3TWLTT0
戸田デザインのアッシュも出るしパワードレッドも赤い一撃も出るわで
戸田ファンには失禁するくらい嬉しいよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 07:51:18 ID:cbqLQ8Cj0
ジャーン!ジャーン!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 08:06:09 ID:zxX+CjFs0
ラスボスがいきなり若返って美形になるとかそういうサービスはないのかしら
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 08:42:22 ID:8xnkbbm30
>>710
バビル2世では、ヨミ様がバビルに化けたことがあるので、ありかもしれない
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 11:41:16 ID:l/1WOsfI0
あとは会話で戸田版の方への言及があったりすれば理想なんだが
さすがにそれは高望みのしすぎだな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 12:18:54 ID:ZJRNqr0c0
>>710
黄帝ライセ「設定年齢17歳!!蟹座のB型!!」
大作&竜作「び、美形だッ!!」
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 18:34:27 ID:D7iSKO8X0
アッシュ=グレイだけカットインが戸田絵なので
満足です>スパロボW
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 20:06:46 ID:+CEKGAvt0
リジェネレイトはやっぱしぶといの?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/03(土) 20:55:44 ID:AZ8ApCciO
>714
マジかwwwバンプレw
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:01:23 ID:l/1WOsfI0
パワードレッド強化イベントで「レッドフレーム カモ〜〜〜〜ン!」とかやるのかw

てかジャン・キャリー出てるの?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 00:13:26 ID:MhNbImJ30
アッシュのカットインだけもろ戸田絵で盛大に吹いた
「速攻死んでいろ!」
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 01:03:26 ID:ZYZ8465S0
>>714
それのためだけに買いたくなったwww
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 08:39:01 ID:9sh1vVtZ0
しかし、Wがどこにも売ってない件
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 10:10:08 ID:JkRYQia80
mixiのWの宣伝バナー見てるとスゲェムカついてくる
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 10:56:09 ID:OU9AHYL50
総合スレって辛いな、ドモン
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 15:09:24 ID:tukGaOaF0
師匠ぉぉぉーーーーー!!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 19:19:38 ID:8oM/NCuB0
宮崎だと普通にW売ってたよ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 22:43:36 ID:STljXbEA0
>>701
>>708
やべ、明日にでも買ってくる
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/04(日) 23:42:25 ID:9ZPHau6J0
戸田はスクライドとジャイアントロボしか知らなかったけど
スパロボWのアストレイかっけー
シャイニングフィンガーもあるしww漫画買って来るわ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 19:49:03 ID:eODMxZbT0
なんとかスパロボソフトは確保したがDS本体が売ってねえ。
生殺しw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 20:30:15 ID:REA+Dmff0
本体はなー、未だに屑が転売とかしてるからなー
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 23:15:33 ID:z1S4RrrLO
水曜 ヨドバシ
土曜 ザラス
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:01:57 ID:PXnEnma70
>>727
念力でプレイしろ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:44:36 ID:owO89BjH0
ゲハ板のスレから引用

>365 名前:鯖助M@STER ◆nOSPOFlDK. [sage] 投稿日:2007/03/06(火) 00:38:36 ID:efO74mjm0
>_/乙(、ン、)_ロウが精神未使用ガーベラストレートで8600ダメ叩き出したんだが。


・・・やっぱ強力だなw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:45:52 ID:jMsegjMZ0
念力集中ピーキピキドカ〜ン
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 00:54:37 ID:M5eWvIBv0
>>732
プリンス乙
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 07:04:54 ID:eTFlddu00
たちまちオツムが大噴火と申したか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:22:55 ID:lC5nBmnM0
アストレイががーべらを担いだら用心せい
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 11:54:34 ID:3OSnBPgx0
>>735
スレ違いだがその構え…1/144レッドフレームだと素組みで可能だったりする。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 22:55:09 ID:JAkTMYIj0
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 18:10:10 ID:7doJ4VbB0
戸田先生にコードギアスの漫画描いて欲しかった。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 18:37:01 ID:iNl8KMCc0
ゼロ「これが本当の私!」
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 18:56:12 ID:wmMS0irK0
DSがどこにも売ってない

どうやらDSの存在しない平行世界を俺は体験させられているようだ
これもバンテスおじさんの策か
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 20:27:10 ID:mQuDTaaS0
俺もかなり多くの並行世界を見て回ったけど
いまだにセガが燃え尽きていない世界は見つからないんだ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/07(水) 22:09:12 ID:bIKf6Y/W0
>>741
震えるぞトリガーハート!
今月一杯でDC保証期間が終わります。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:44:06 ID:QuluyMuy0
戸田さんはヤングジャンプの増刊誌で読みきりをいくつか書いてるが
これがなかなか個性的なSFとか多かったので短編集出して欲しい
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 10:40:22 ID:/rEcIJLF0
>741
見つかったら是非俺にも教えてくれ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 13:02:37 ID:EuYg5fKI0
セガバンダイの世界なら有りそうだ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 19:19:40 ID:nBo9ODmc0
セガは燃え尽きてるのに、
セガファルコムが存続している世界ならあったよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 21:11:07 ID:scOTz9i10
あれ?俺の世界ではコンパイルがセガを買収してるんだが
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 21:50:13 ID:JSgOT81X0
セガバンダイがゲーム業界を掌握してる平行世界が見つからないぜ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:14:49 ID:lPWDnvlD0
いくつもの世界を巡り…いくつもの世界を私は見てきた…
しかし不思議な事に…セガ、君はだね…君はどの世界でも負けハードだった…!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 22:54:55 ID:IzLjLQNO0
湯川専務ー!!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:01:28 ID:zp3USqJ20
ゲハ板に紛れ込んだかと思ったじゃないかw
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 00:13:20 ID:5qh0bUsQ0
バンテスおじさんの「舞台演劇」、欧米だとドリームキャストっていうんだぜ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 01:51:57 ID:7vPIjdtwO
おじさん「おお…あれこそはわが盟友 十傑集・せがた三四郎!!」
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:12:32 ID:6HiviflR0
まぁ、ある意味ではジャイアントロボ自体がドリームキャスト(夢の競演)なワケだが。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 02:24:03 ID:3jNc3b+e0
誰がうまいことを言えと
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 06:53:49 ID:tzGMQ3Db0
心せよ、任天堂、SCE!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 09:32:35 ID:M8dHuDIs0
ロデムは黒いからメガドライブあたりか
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 09:40:34 ID:LSLzJ/hKO
そういえば村雨一家に辰って出てないよね?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 19:31:42 ID:7ZaW1/jpO
名前が違うけど似た顔ならいる。
多分、元々辰のモデルだったんじゃないかな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:22:11 ID:OFJQ5k7G0
幻惑の湯川専務「そこに居らっしゃるのは、まさか我らのビッグ・リバー様!」
三つのしもべメガドラ「近寄るでない!主は・・・すでに・・・先立たれた・・・!(ドドー・・・)」
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20010316_14.html
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 20:44:34 ID:UdhRVy940
作画がサムシング吉松になりそうだなあ・・・w
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 22:41:34 ID:M8dHuDIs0
>>761
やめろw あれで想像したら面白すぎるw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/10(土) 23:36:21 ID:B1pGGrzz0
我らのBRの為に!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 04:14:07 ID:M5R36TPq0
この人のページ見てみたら去年の初めまで九州帰ってたとかってあるけど、
漫画家廃業するつもりだったの?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:22:31 ID:WStbqliX0
ウルトラマン・メビウスはなんかメフィラス星人とかヤプールとかが
十傑集みたいな存在になっているんだって?
ブニョも大活躍しているんだって?
なんか面白そうだな。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 12:53:29 ID:LuoV9WHq0
メビウスはちょっと前にたまたま観てたら
エースキラーが出てきて「な、なんだってー」となった
ウルトラシリーズ総決算として歴代のウルトラ一族&敵怪獣が出てるんだそうな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 13:34:16 ID:3RFAY4PJ0
単に四天王と言い張ってるだけで、別に十傑集っぽいわけじゃないぞ
ちなみに昨日、四天王最後のメフィラスが退けられ、来週から最終回三部作。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 14:31:15 ID:LWDCW8ni0
その前の回にセブンでてきたんだっけ?
テレビ点けたらセブンアイスラッガーかましてて噴いた
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 16:24:03 ID:PdLs0OWt0
それよりもモロボシ・ダン役の俳優さんが、そのまま出てたのに吹いたわ、俺
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 17:26:18 ID:DouwLOll0
>>769
俺はエースの時の南の登場が完全に予想外だったなw
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:29:00 ID:H+hDgNNO0
南でてたのか、見れば良かった・・
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 18:29:51 ID:j0crpGMQ0
その前から、各ウルトラマンの人間体の俳優さんが出まくってるからな。
そう考えると、確かにGロボに通じる昔からのファンには感涙モノの夢の競演だな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:01:28 ID:XAG+meSN0
劇場版メビウスが一番最初に撮影された。ここでマン〜エースまで中の人もあわせて登場。
ホンモノの板野サーカスでびゅんびゅん飛び回るウルトラマン、後半ではそれに加えて
最近のテレビでは出来ない八つ裂き光輪、アイスラッガー、ウルトラブレスレット、エースギロチンによる触手大切断祭。
さらにおいしいところを助けにくる彼と彼。

本編ではウルトラマンタロウ(メビウスの教官)が助けに来たり、レオが中の人と共にしごきに来たり
80が先生編と決着をつけたり(これはもう最高に感動した。常にミソッかす、鬼子扱いされる80を完璧に消化した名編)
北斗と南がウルトラタッチしたあげく「それが変わらぬ願い」だったり、ジャックと呼ばれつつも元帰りマンの中の人が
「ウルトラマンが帰ってきた!」と叫んでくれて郷さんは「GUYSという家族」というあの名言を踏襲してくれたり
セブンはMACの全滅のことを忘れていなかったりもう涙涙なのですわ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:22:23 ID:MGF6RQsW0
>>765-773
みんなー、ここは何のスレだい?

80登場回を見て、映画&TV版のDVDを購入した自分としては
気持ちが分からない訳けじゃないのだけど。ほどほどにね。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:27:35 ID:JaFj4Qgd0
みんな、スターシステムやクロスオーバーに弱いんだな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:38:36 ID:olnMnPqz0
マンも苦戦した。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:43:07 ID:JKRMFp/B0
>>775
でもそれは作家に代表作が多ければ多いほど威力を発揮するものなので
中途半端な作家が手出しても厨くさくなるだけなんだwww
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 21:57:07 ID:DouwLOll0
CLAMPとかな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:10:59 ID:+GgMEK7w0
これがほぼ常時クロスオーバーしてるようなアメコミだと
必然的にどうしようもなくグダグダになっていったり…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:18:26 ID:or/LWHrW0
マーヴルゾンビーズは衝撃だった
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:18:48 ID:XmV3d2fF0
よそ様の悪口はやめとけ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 22:51:33 ID:p6hB/Zxm0
いつかGロボにカズマさんが……
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:05:15 ID:PdLs0OWt0
平行世界ではアルターとバンテスおじさんが壮絶な戦いをしてるかもしれないジャマイカ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:16:42 ID:JaFj4Qgd0
平行・・・なのか、それ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:20:28 ID:bKp5e1Jc0
カズマ「てめえは…バンテスおじさん!」
バンテス「む…キミは…カズマさん!」
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:20:31 ID:PdLs0OWt0
じゃあ、直列世界で。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/11(日) 23:47:10 ID:9vYK4GXf0
スーパーピンチクラッシャー 地球が燃え尽きる日
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 12:53:38 ID:1gkZJ+MZ0
銘 酒
  お
  盛
  ん
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 13:43:09 ID:pU60rYbT0
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:42:17 ID:bRgX+gmp0
これはwwwGJ
しかしどこかおかしい気がするのは顔に影がないせいか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 19:44:04 ID:am77ETW/0
>>789
戸田臭がぷんぷんするよなw
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:33:10 ID:5SLVfmMo0
いつの日かバンテスおじさんのカットインが・・・
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:33:45 ID:vY6caxaj0
>>789
キラ君たちと同じ世界にいる人間だとはとても思えないww
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 20:48:00 ID:lnF1aJpG0
スパロボにGR出たら、ガイアー乗ったBFをロボット軍団でボコボコにしてやんよ

こんなミッションだがな!
・勝利条件 なし
・敗北条件 味方の全滅、ガイアーの破壊
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 21:00:59 ID:vY6caxaj0
>>794
ないのかよ、勝利条件www
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 22:44:33 ID:eUmDWRb30
全滅プレイ専用ステージですかwwww
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:06:28 ID:/tcUPthvO
右は赤影だが左は幽鬼か?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:07:25 ID:/tcUPthvO
携帯から誤爆するとはorz
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:11:41 ID:5qsB8rAZ0
そろそろネタバレの季節ですね
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 23:37:17 ID:UzYq1yFr0
彼と呼んでいる所に違和感を感じる
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:44:03 ID:XFz4gdi60
そういやGロボのサイト巡ってると怒鬼がBF様の弟って見るんだけどソースは何?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:52:59 ID:iwGlVHF40
直系の怒鬼の「直系」は
BF様の血統だよ、という意味というのをどっかで読んだことがある。
私兵をもっちゃいけないBF団で血風連を従えてるのもそのせいらしい
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:53:53 ID:a/CMlhJF0
噂と推測の域は出てないがな。ソースは無い。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:13:42 ID:gJpGIVA10
ワシ、怒鬼は裏の武芸での「直系」で(次期当主みたいな。他の奴らは門弟とか)
血風連ごとスカウトされて入団したと解釈しているが。
まあ、これもただの妄想だけどね。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:31:08 ID:8DehHpwW0
KIDO THE DIRECT
だっけ?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 01:35:41 ID:XFz4gdi60
そーいや血風連が「正しき血筋の名の下に」って言ってたっけ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 10:10:01 ID:UI8R3v72O
大谷土鬼の直系の子孫でも良いような

そうなると、無明はどうなるってことになるか
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 11:58:39 ID:cPPYIdH30
大谷焼の直系の子孫?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 12:15:25 ID:LwVZPn/X0
>>801
ソースとはとても言えないけど、OVAの1作目が出た直後のヤングキング・アワーズの
情報コーナーに、BF団の首領はバビル2世で、その弟として「闇の土鬼」も登場する
と書かれていた。真偽のほどはともかく、その頃からあった話らしい。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 15:23:15 ID:GeQvE0qI0
孔明キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 19:56:33 ID:8nTm9T4P0
公式でプレビュー見てきた。
今回はBF団側がメインかな?
ていうか、この場所どこだ?w 
やけに南国っぽいがww
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 19:59:20 ID:zQn5dPlH0
マスクの人は結構いい奴になってるのかしらん
というか、実はOVAでもヒィッツカラルドが凄い嫌われ者だったというだけなのか
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:06:37 ID:a/CMlhJF0
>>811
どういう立ち位置で会話してるのかさっぱりわからないwwwwwwwwww
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:17:16 ID:LRc2TDEF0
少なくとも十傑集の半分と孔明&エンシャクまでは同じ面子なのがわかったな。
残月のポジションに新キャラが入ってそうだけど。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:26:06 ID:MS+oOKfn0
白昼の残月編で残月が十傑集に入るなら、今はA級エージェントなんだろうか
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:30:34 ID:xnVBG5HV0
今は戸田のアシスタント
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 21:57:35 ID:fFiPRScY0
消しゴムかけとベタ塗り専門です。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:13:55 ID:JtmgXIUc0
今回の漫画版でレッドと土鬼がそれなりに連携できた理由がわかるかな?
土鬼〜って一声呼べば飛んでくるんだもん・・・。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:16:05 ID:a/CMlhJF0
他の十傑を見る限りじゃ、ただ単にヒィッツがスタンドプレーヤーだっただけのような気が
あいつBF様に忠誠誓うというより、人殺ししたいだけみたいだしw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:16:41 ID:JtmgXIUc0
しかしプレビュー版でこの内容か・・・。
こんなの見せつけられちゃ早売りのお店に行くしかないな。
神保町行くのも久しぶりだな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:27:22 ID:8GwLwhmK0
そういや単行本まで一週間?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:43:32 ID:K6tRXSr8O
携帯の縮小画像でもプレビューすげーって分かるわ
孔明は戸田絵でもイヤラシイ顔してそうだな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:48:16 ID:dBSVBAJA0
>>821
20日だからちょうど一週間だな。 表紙画像も公開されているし。
しかし表紙見て思ったんだが、お銀ちゃんって本気でヒロイン扱いだったんだ・・・。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 22:54:13 ID:OQbH6Sy/0
ヒロインにしては影薄いな(´・ω・`)
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:05:54 ID:X2EalGdi0
一巻のヒーローはバンテスおじさん
ヒロインは大作ちゃん
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:33:28 ID:0Lh/XbHl0
孔明キタァ
左上のマントはハンズイか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 23:35:49 ID:MS+oOKfn0
レッドの性格がマトモそうな件
「彼」ってなんだよ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:05:32 ID:nTvYUJDB0
レッドキタ━(゚∀゚)━!
もう駄目だそれだけで失神しそうなのに策士、衝撃、混世魔王、暮れなずむ、コエンシャクが
でるなんて。他の十傑集は出るのかね?出るのかね!?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:41:54 ID:UUXBCv5z0
みんなで叫ぼう
土鬼ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 00:56:40 ID:t5VRStpR0
ちょっ、エンシャクどういうサイズだ


…しかし、スーツ姿のヤシばかりでこっちは紳士度高いな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:08:33 ID:tYV3FBb20
コエンシャク
ほんとうに「ちっさいエンシャク」だなw

九大天王は面子かわってたけど、
十傑集はどうなのかな〜?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:12:23 ID:e+vxrMLE0
一コマだけなのにレッドの口調に違和感がすごいw

後の十傑の残月のポジションにはこの時まだ前任者がいるのか、空席なのか
いるとしたら誰だと思う?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:16:40 ID:ChujlzeL0
レッドと幽鬼キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:26:13 ID:Mu9Fm9Vi0
早く戸田絵のヒィッツ登場見て━━━━━!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 01:41:00 ID:oZ89/hTV0
ちょっ、孔明……出っ歯の無いイヤミwww
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:17:09 ID:+IAUdTzDO
>>832
怨黒雲
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:22:34 ID:E7cp2LMb0
血笑鴉
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 02:57:26 ID:tfdtx0wh0
時の行者
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 04:12:52 ID:QKqDMOuJ0
>>819
覚悟のススメの血髑郎みたいにBF様への忠誠だけは本物かもしれん。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 06:43:19 ID:rLGWoV4Y0
ネタバレはほどほどに・・・

ところで俺も血笑鴉キボン ほんとは警察側が合うんだろうけど
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 07:06:35 ID:i9UMPQVSO
おまいら単行本は読む用、保存用、布教用の為に最低三冊は買おうぜ。
単行本の増刷決まれば戸田の生活安定するから。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 11:01:57 ID:CcWJjNowO
戸田の生活安定すれば連載も安定。
昔の読み切りも単行本化してくれるかも。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 11:10:42 ID:jPjKPj+u0
俺も手乗りコエンシャクが欲しい
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 11:30:00 ID:JY8H/Boc0
単行本初回限定版特典アニメDVD(監督:今川)
にすれば確実に売れる。
採算?ナニソレ、だろうけど。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 12:23:30 ID:s+gJ03cr0
本当、毎週全力投球で毎回が山場だな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 12:23:57 ID:dw6zTMcE0
>>840
ネタバレもなにも公式でPREVIEWされているわけで。
それよりも俺は牛股の乱入が気になるw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 14:35:19 ID:MNegwYqp0
アルベルト《殿》ってつけないんだなぁ孔明。

>>840
http://www.akitashoten.co.jp/upimage/83.jpg
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 15:21:15 ID:FDxnjEER0
俺も血笑鴉には出て欲しいけど、肝心の必殺技が天童ごときに奪われているからな・・・

そうだ!新必殺技・霞の150ガーベラ!!
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 15:39:03 ID:LATS/nRg0
>>848
        ,. -‐─────--- --、
       ,. '´::::::r-'´ ̄ ̄ ̄` ー- 、:::::::::::::\
.    /::::::::::::::::`7    /`_ー--、  ̄ `ー‐'\
    /:::::::::::::::::::::::/         `ヽ.::::\ , iヽ r=ミ、
.   /::::::::::::::::::::::::.′       _,. -‐ミ、 }ノノ} ノ/'⌒ヽ.
  /::::::::r─-、::::.′    <⌒`ー一' }一'‐'、イo`ヽ }
. !::::::::::i__>‐、   _,.--、  ` ̄ ̄`ヽ.   \ー' ( 
. !::::/´/  ./ ̄    .',ヾ    `ヽ`    .冫  ヽ
. レ´             ',.:.ヾ.     \. '/    .',
. /                  ∨ `ヽ.    ヽ.   -‐、 i
/            ノ}   ヽ.:.:.:.:.:}    }-‐‐ァノ  i
           ,.-‐ヘ    ',.:.:.:.:j    i⌒/´___ .!
            f´  .i、...:\   i.:.:./     ノ ̄ ̄_)/
            |   / ̄ ̄  ノ.:/   /   '´/ /
            ト、___,.-‐'´`ヽ   /    /  .′
          ヽ、         ノ、        /
                ,.-'´.:.:.:\_____.ノ
                /      _,. -‐'´

850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 17:58:27 ID:9PwDc9xbO
じゃあ血風党から、霞の礫を奪うとか
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:04:39 ID:EImHECcG0
九大天王が悪役っぽい描写がされた分、十傑集がいい人にベクトル向いてるんだろうか。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:13:40 ID:JY8H/Boc0
天童の師匠か兄弟子役でライバルにすればいいんじゃないか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:25:28 ID:T1ORSZzJ0
忍者組!忍者組!
妙に息が合ってるけどあれで幽鬼とレッドが仲良かったら笑う
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 18:51:46 ID:JfQvEbU00
「暮れなずむ」って聞くと武田鉄矢の歌声が脳内で再生されて困る
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:00:56 ID:CcWJjNowO
暮れ〜なず〜む町の〜
ひか〜りと影の〜中〜
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:06:05 ID:e8bRXYcfO
去り〜行く〜あなたに〜
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:09:44 ID:DrDM05pO0
今更ながら「血笑鴉」って何て読むの?「けっしょうあ」?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:19:51 ID:C8rRRhct0
コエンシャクが不死身なのって、孔明の術で動く傀儡か何かだからか?

…と思えてしまう1コマだな。あの手乗りコエンシャク。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:23:14 ID:U02xsgM/0
待て、今川の事だ
孔明がロボサイズなんじゃなかろうか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 19:24:53 ID:JY8H/Boc0
ジャイアントコウメイ噴いたww
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:21:52 ID:VOe2jgYY0
そういや十傑集って怒鬼と十常寺以外は皆スーツなんだな
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:21:56 ID:dYaY95qV0
プレビュー読んだ。
今川の野郎ネタ切れを恐れるとかそんな事丸っきり無視でフルスロットルだな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 20:32:39 ID:eb/2xipN0
>>847
やっぱりこの辺は鮮明に声が浮かんできて興奮するなwwww
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:12:20 ID:NBHijU6p0
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
このAAつかうの久しぶりなのにほんとにこの気分w

声がそのまんまで脳内再生されて楽しいw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:14:06 ID:NBHijU6p0
>>862
だまってろ、舌噛むぞ!って感じw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:23:50 ID:dg0Obo7W0
なぜか知らんが、プレビュー読んでたら
「90式はブリキ缶だぜ」って台詞が思い浮かんだ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/14(水) 23:29:45 ID:5OAYpWLw0
なぜガングリフォンw
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 00:45:29 ID:RPp6XOxB0
「狼の星座」の伊達ナントカっていう馬賊の首領がBF団側で登場しないかな
なんだか印象的なキャラだったから、今川+戸田アレンジが加わるとすごいことになりそうだ。
確認できないがスーツ着用だった気がするし。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 01:31:06 ID:khyNoxPD0
レッドが忠誠心云々言ってるのは違和感有るな・・・。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 01:32:00 ID:32Esg/EX0
>>869
忍者は非道だが主は裏切らないんだぜ?
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 02:20:55 ID:NemQh0kE0
でもより良い条件を出されたらそっちにつくんだぜ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 03:27:05 ID:pt6tADZU0
亀だが直系の怒鬼はBFの実の兄だから「直系」つー称号だという設定だったな
ソースは知らんが
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 05:48:42 ID:3UnDl17GO
>>870
どっかの不死身レイパーみたいな例外もいるぜ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 06:36:27 ID:MPJCBud50
忠義と女がきらいな忍者もいる品
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 08:16:22 ID:ojOQkHT20
山田風太郎か。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 08:42:36 ID:x+uwVYAB0
>>870
レッドがBFに従っているのは恐怖かもしれないぞ。
絶対に勝てない、逃げることも出来ない強大な相手ということで。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 09:17:16 ID:Nm390Og80
>>876
素晴らしい人は我ら十傑集の中では一番の小物だったから
レッド的にどーでもよかったのかも知れん
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 09:22:15 ID:ojOQkHT20
その小物にまっぷたつにされた李忠カワイソス
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 10:10:36 ID:gzd3HC1C0
腐っても十傑集。恐怖や利益でBF様に従ってるなんてありえない。
たとえそれが素晴らしい人だろうとBF様に対する忠誠は本物。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 11:09:30 ID:wKw1s2myO
あの指パッチンは、村雨を一撃で仕留められない程度の威力しかないから
村雨は死んだら生き返るんだけど、怪我の回復は早かったか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 11:30:28 ID:NFKao2+J0
頭を拳銃弾が貫通していても、次の瞬間から会話できるくらい、怪我の影響を受けない男ですが。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 11:36:15 ID:ojOQkHT20
>>880
あれは、わざと掠るように指パッチン食らわせて、いたぶってただけじゃね?
そういうところが小物臭くて素敵なんだが。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 11:48:43 ID:wKw1s2myO
銀鈴をねらった最初のヤツは、もろに受けてたと思うんだが
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 12:29:57 ID:eoBEWUx50
実力微妙なくせに自信満々な素晴らしい人
そんなところも素敵だろ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:35:43 ID:53sdemNi0
一番最後の指パッチンは真っ二つになったっぽくね?
いたぶってたに1票。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:37:03 ID:NFKao2+J0
手数の両手で連打モードと、ための一撃モードとで、威力が違うのではないだろうか
多分二十分くらい溜めると、元気玉並の威力になる
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 13:57:53 ID:32PBFi3i0
一人元気玉か
みんなの力はヒッツには分けてもらえないわけか
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 14:30:58 ID:3e26ngY60
幽鬼「ヒィッツの人気に嫉妬」
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 14:32:21 ID:wKw1s2myO
>884
仲間に助けてもらったくせに、仲間を助けない人について何かひとこと

赤い人があれなら、ヒィッツもジェントルマンになってたりして・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 15:21:21 ID:ntYos3AV0
わかった
孔明の前ではいい子ちゃんしてるんだレッド
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 15:51:40 ID:yaKzw2DMO
孔明の心証悪くすると給料に響くんだな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:03:02 ID:SlAMIsIV0
減給にも怯えず孔明に立ち向かった樊瑞たちカコイイ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:10:00 ID:ideDYVoR0
十傑集裁判ならぬ十傑集春闘とかもあったりするわけか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:10:39 ID:ZnYnsmsu0
つい最近ビデオ見た初心者だけど質問。
レッドと怒鬼は孔明の策に従って行動してるように取れたので、
孔明サイドにいる人たちだとばかり思ってたんだけど、違うんでしょうか?
ハンズイ達みたいに、アキレス、ネプチューン、ガルーダにも襲われてないし。
でも、ここの流れ見てて分からなくなった。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:18:00 ID:qYCbAnNx0
>>894
おそわれていないのは単純にあの現場にレッドと怒鬼がいなかっただけ
つうかヒィッツと三人で梁山泊攻めてたからや
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:29:13 ID:dlQJQrgQO
そういえば水田版では、レッドもヒィッツも襲われてたな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:37:08 ID:ABwkxltW0
>>896
水田版、最近無性に読みたくなったのだが当然売っていない・・・。
ちょっと困ったものだ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:52:39 ID:os9jUoKW0
ヒィッツにはOVAでは出なかったもう一つの能力があるという
やはりそれは

衝撃「奴の姿が消えていた!」
竜作「人間ワープなんだとよォ」
衝撃「フ…そいつは手強い…だが!」
竜作「手強くても!」衝撃「勝つ!」

素晴らしき「だから無理だって!」

こんな感じだろうか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:58:53 ID:rTH14dbP0
>>898
それギャランドゥに殺されるフラグwww
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 18:59:33 ID:ideDYVoR0
たしか最終話で中条と激しいバトルをするはずでコンテまで切ってあったのに
尺の都合でカットになったんだっけ?ヒィッツカワイソス
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:26:29 ID:jMZuYA+Y0
>>891
九大天王のよしこちゃんによる「今日はおやつぬき!」ならぬ、「来月減給!」ですか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 19:29:46 ID:SH5IGB/x0
ハーレム特戦部隊のようだ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 20:33:05 ID:+EsilP3U0
>>897
売ってたら売ってたでまず100円コーナーなんだけどねぇ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 21:51:11 ID:Wg5twi0M0
>>水田版
ブックオフで100円で手に入れたよ、俺。
でもレッドがなんか微妙なんだよね。蝶ネクタイというか、なんかそんな感じ。
ライセ様が公務員のクセに、玉座みたいなのに座ってるのがイイネ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:02:40 ID:JqF+oK8B0
緑色のGRとか天鬼の旦那とかでてくるかなぁ

あ、エージェントNo5はいらないです
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 22:19:20 ID:+NIS+Zeg0
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:02:04 ID:ideDYVoR0
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:04:16 ID:jMZuYA+Y0
天才悪魔、小覇王、紅の・・・か
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:15:15 ID:d3EFpWlZ0
鬼怒って
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:26:33 ID:M5xpAbsO0
小覇王…ヒィッツ=孫策と申したか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:31:53 ID:1wmk0O0/0
つーかこのレッド…何奴?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:33:40 ID:3Brac7I70
水滸伝の周通の通り名でもある>小覇王
OVA版で国際警察側として登場済みだけど
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:34:04 ID:d3EFpWlZ0
山東小覇王
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:35:32 ID:O+GUKbHF0
なんか見てる方向みんな微妙にバラバラのような
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:38:58 ID:BdpR0DF20
>>914
団結してるようで実はそれぞれの思惑があることを示してるのだよ嘘だけど

それにしてもこの画像は定期的に出てくるな。
このスレでは初めてだったか。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:42:59 ID:jMZuYA+Y0
>>911
大昔にあった、実写版の赤影がモチーフなんじゃない?月曜ドラマランド版じゃないぞ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:44:40 ID:M5xpAbsO0
と言うか、カワラザキじいちゃんのスーツすっげぇ色だなw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:48:10 ID:Rc+Zszxf0
>>水田版十傑衆
そういえば、こいつらほんとに見てる方向バラバラだなw
マスク・ザ・レッドのみょうちくりんさがわかってもらえたか?

ああー、はやくよみてーー。手乗りコ・エンシャクの謎もしりてえー。
あと、DTFBも続きよみてえ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/15(木) 23:51:33 ID:Rc+Zszxf0
ピンクに緑の蝶ネクタイなんて、精神を病んでるとしか思えないw、それがカワラザキクオリティ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:25:09 ID:hTsmgqYL0
あんな怪しげなじいさんを信用する幽鬼って一体
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:42:40 ID:9vIyHg3W0
当時ょぅι゙だった幽鬼を洗脳教育したのか爺さま
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 00:57:57 ID:HAjTEaNV0
違う、あのスーツ一式は幽鬼のプレゼント
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:29:15 ID:Eg0OhJQW0
カワユスな幽鬼たんからの贈り物なので
どんなにアレなセンスのでも喜んで着るじっさま
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:35:16 ID:HGQQoIY/0
野沢那智だということをお前ら忘れるなよ?wwwww
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:39:19 ID:GldoERkG0
やはりピンクの着こなしは、樊瑞が一番だな
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 01:56:53 ID:E+19uBk70
孔明のなまず髭も違和感ありあり。
やっぱり、あのちょび髭でなきゃ孔明じゃないと思うんだがどうよ?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:08:37 ID:tnYQDART0
水田版スーツ姿のマスク・ザ・レッドって、格好よかったので
アニメもスーツ姿で出てくることを期待してたんだけどなぁw
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:10:12 ID:HGQQoIY/0
>>927
一応スーツじゃないかw
水田版赤影は紳士過ぎて、あの面子だと没個性だとおもう
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:14:28 ID:KMcXU34v0
やはりあの悪党スマイルが赤影の魅力。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:25:59 ID:NlyUt8kZO
戸田版レッドも紳士だったら正直寂しいよな?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 02:29:02 ID:4dvbOFnK0
>926
しかしキャラデは同じ人(5巻登場キャラは水田デザイン)
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 11:18:31 ID:gEBXI7IK0
>>925
不死身の村雨さんが一言申し上げたいそうです
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 11:32:20 ID:WOdO31ce0
あの人は髪型が目立ちすぎて、着こなしに目が行かない
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 11:38:16 ID:8dRi3vbH0
全身タイツの着こなしも悪かったからな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 11:46:21 ID:RDaf83fXO
女装の才能については?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 12:28:56 ID:lxLYLpmhO
>>931 レッドは6巻からじゃなかったか?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:02:26 ID:MJUtefJ3O
公明。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 18:52:37 ID:S8anBr1o0
>>935
笑いの取り方という事ならドリフレベル。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 19:02:53 ID:yK2fWlhv0
↑今川鉄人22話の仲居さんコスのことな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 19:05:20 ID:B7ayRWgK0
>>907
イワンが
び   美 形 だ ! !
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 19:59:04 ID:CvqETpae0
RED買いに行ったらなぜか1巻が売っていた・・・。 早すぎ。
秋田書店はイマイチ予想がつかないなぁ。

で単行本は結構描き直しシーンはある。
RED本誌が無いのではっきりとしないけど、
記憶にある掲載時と明らかに違っているシーンが違っているところ多いので。
後、各キャラの準備稿イラストも載っていました。 気合入っているなぁ・・・。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:08:32 ID:rKMuSV/k0
>各キャラの準備稿イラスト

おいしい!おいし過ぎるぞ!
943941:2007/03/16(金) 20:18:13 ID:CvqETpae0
あ、ひょっとしたら描き直しシーンがあるのは勘違いかも。
手元にわずかにあった本誌と比べてみたら一緒だった・・・。 ぬか喜びさせて済みません。
後、書き忘れたけどちゃんと0話も入っていましたので。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 20:31:14 ID:UbiWj+wF0
うそーん。今日本屋でみたら20日発売って書いてあったぞ。
なんつう速さだw
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:01:38 ID:21dGY0j10
で、REDも買ってきたけどネタバレしない方が良い気がしている・・・。
新章に入って更にどえらい展開になるってどういう事よ。
もう訳わかんないです。

あ、一つだけ。 やっぱりマスク・ザ・レッドは「赤影」になっていました。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:11:19 ID:HGQQoIY/0
>>945
なにそのがっかり展開
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:12:45 ID:lxLYLpmhO
>マスク・ザ・レッドは「赤影」になっていました。
なんだってー!!
そこはレッドのままでよかったのに…orz
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:17:31 ID:WdoFBhM90
いや、だって「ロデム殿」だったんでしょ?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:31:20 ID:UbiWj+wF0
ええええええ、ロデムはロデムでOKだけど、マスク・ザ・レッドのほうが良かった・・・orz
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:36:58 ID:HGQQoIY/0
俺は「赤影」と書いて「マスク・ザ・レッド」って脳内ルビ振っとくw


ってか、>>945ネタバレ画像キボン
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:44:58 ID:1p02EV8R0
まあ漫画版だから秋田書店の版権でそうなったんだろう。
脳内ルビで補完しとこう。

サニーは大丈夫かな?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:01:44 ID:P0AwgEk70
>>950
ネタバレ画像貼ると秋田書店に怒られそうだから。(苦笑

まあそれでもネタバレ知りたいならメール欄ネタバレでもやりましょうか?
一言で状況がひっくりそうな大きな爆弾なら今回それなりにある。 
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:03:28 ID:HGQQoIY/0
>>950
まさか夢落ち…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:06:05 ID:1p02EV8R0
>>952
俺は要らん。あと3日ぐらいたいした待ちでもないし。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:43:48 ID:LihQj/Mf0
>>952
ネタバレたのむ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:46:06 ID:0VC6sjVu0
さて退避開始と
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:47:30 ID:B7ayRWgK0
ネタバレしたらあっという間にスレ消費しそう
ところで新スレは?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 22:49:22 ID:FqXCIpz10
逃げて逃げてーーー
専ブラの人は特にーーー
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:16:47 ID:U3XkiYyM0
じゃあネタバレを。 間違ってメール欄見ても怒らないでね。

今回はちょっと今川氏と戸田氏にやられたと思った・・・。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:19:21 ID:HGQQoIY/0
ええええええええええええええええええええええええええええええ!?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:21:41 ID:s+6DhNtv0
そ、そうきたかっ!?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:25:37 ID:WdoFBhM90
わははははは
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:25:58 ID:ftD6ZIdk0
ちゃんと意味があったのか・・・
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:27:24 ID:HGQQoIY/0
確かこいつ残月の中の人説あったよねwwwwwwまさかwwwwwwww
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:31:20 ID:cVdkWJi40
赤影「私はマスク・ザ・レッドこと、仮 面 の 忍 者 赤 影!!!」

と、大作の前にど派手で登場してくれるに違いない。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:35:05 ID:hmp8Qo8A0
亜アアアアあああああああああああああああ気になるうううううううう!!!!

残月の中身誰なんだよぉおぅ
退避します。退避ー!!退避ー!!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:38:37 ID:UbiWj+wF0
えええええええええ!!

相変わらず、ネタバレで大混乱が起きるよなwww
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:40:04 ID:zuGpPqGqO
携帯からだから見ちまったwwww
なんだよこの展開ww眠れなくなっちまうじゃねーかwwwwwwww
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:43:11 ID:NlyUt8kZO
ちょww俺も見ちゃったwwww孔明の罠だろwwwwwwwww
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:44:15 ID:8NlS9uSLO
寝る直前に見るんじゃなかったwwwwwwww
本当に寝れねえwwww
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 23:50:50 ID:yNvpWwH20
おのれぇこうめぇぇいぃぃ!!!!!!!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:05:38 ID:/G6jlaEP0
ほんとに残月の中の人はそれなのか?
詳細は?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:08:47 ID:HGQQoIY/0
>>972
そういう説があったってだけだww
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:12:14 ID:gufsObgt0
今川の野郎…勢いだけのように見えて実はしっかり計算してたりするから好きだぜ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:14:13 ID:0uoRevIm0
つーか19歳説はどうなったんだよ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:17:40 ID:Mcrlquy40
あsdfghjkl;:」zxcvbみちまったーーーーーーーーーー
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:44:21 ID:BObv2/Cr0
>975
もう鉄人でやってしまったので消えた設定だと思う。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:51:22 ID:UuVUFXzg0
REDスレの画像見たが何だあれw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 00:54:54 ID:KkqJaseQ0
>>978
ちょwwwwwww画像wwwwwwwwwwwwwww
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:27:00 ID:XBSZiviOO
直接のネタばれじゃないけど、読むとネタがわれそうなので注意↓







鉄人映画のショウタロウのモデルって、天童じゃなくて彼の方だったのかな?
それも原作の・・というよりGR設定の・・






981名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:44:32 ID:6qMATSVv0
あああああああああああああああああ


みなかったもんみなかったもん!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 01:58:27 ID:jx2yZMNgO
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:01:00 ID:0uoRevIm0
>>982
ああああああああああああああ
よ、良かった…!中身があの人じゃなくて本当に良かった…!
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:04:51 ID:KkqJaseQ0
>>982
中の人ではないものの、過去の設定画とはえらい違いだwwwwwwwwwwww
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:13:14 ID:SPcXD5pp0
>>982
超ロボット伝説って大見得切って立ってるのが生身ってwwwwwww
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:16:03 ID:jmh15Dtb0
>>985
超(人が巨大)ロボット(相手に生身で戦う)伝説です
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:16:50 ID:gufsObgt0
>>982
こっ、こんなこわい人ボクらの残月じゃない!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:42:47 ID:G32+V2l0O
ちょ、残月wwwほんとに誰ですかアナタはwwwww
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:44:47 ID:xKgusXSa0
>>982
REDスレのあれ、残月だったのかよwwwwww
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:47:35 ID:KkqJaseQ0
怪ロボはBF団にとっても貴重な戦力とか言っておいて
また3機投入かよwwww
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:47:49 ID:M7CceC5J0
>>982
見てしまった!グハー
帯のメッセージの人!!!!!
やってくれるぜ。嬉しい(泣)
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:47:56 ID:gufsObgt0
なんか片目っぽい? 横山キャラで片目というと…
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:50:06 ID:KDMQgRum0
六神体の活躍にワクテカ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 02:53:22 ID:1FeqpUPu0
>>993
原作マーズ大好きだからスフィンクスに痺れた
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:02:04 ID:f0kTva850
ちょっと待って・・・
次スレは?
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:05:03 ID:oddviAoZ0
お銀ちゃんおっぱい半分出して頑張ってるな
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:06:06 ID:mnEWFbQT0
誰か立てろおおおぉぉ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:22:24 ID:0uoRevIm0
【ジャイアントロボ】戸田泰成 総合7【スクライド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1174069284/
立った
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:32:01 ID:f0kTva850
>>998
GJ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/17(土) 03:36:06 ID:jnNQJYdU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。