ガンダム歴代監督(富野以外)Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
富野御大以外の、歴代監督や演出をメインとして
歴代のメインスタッフについて語るスレです。

・必要以上のマンセー、あるいは叩きはご遠慮下さい。
・スレの性質上、御大メインの話題は御大スレにてお願いします。
・ガンダムSEED・SEED DESTINYの監督&シリーズ構成に関する話題は
 基本的に禁止ですので、新板の該当スレにてお願いします。
・各監督の新作情報、関係筋タレコミ等、常時募集中です。
 ご協力お願いします。

[前スレ]
ガンダム歴代監督(富野以外)Part10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144688142/

[歴代監督]
・TVシリーズ
■機動武闘伝Gガンダム 今川泰宏(総監督)
■新機動戦記ガンダムW 池田成(30話以降影武者:高松信司)
■機動新世紀ガンダムX 高松信司
■SDガンダムフォース 阿部雄一
・OVAシリーズ
■機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 高山文彦
■機動戦士ガンダム〜第08MS小隊〜 神田武幸、飯田馬之介
■機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー 加瀬充子 今西隆志
■新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ 青木康直
■機動戦士ガンダムMSIGLOO 黙示録0079 今西隆志
■機動戦士ガンダムSEED STARGAZER 西澤晋
・劇場版
■機動戦士ガンダム 関田修、藤原良二
■機動戦士ガンダム〜第08MS小隊〜 ミラーズ・リポート 加瀬充子
■機動戦士ガンダム0083〜ジオンの残光〜 今西隆志
■新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ特別編 青木康直
2通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 13:19:27 ID:???
[スレ履歴]
【富野以外】ガンダム歴代監督【捜索願い】 (資料保管サイトに有り)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1047569085/
【富野以外】ガンダム歴代監督【求む情報】 (資料保管サイトに有り)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1054099010/
【富野以外】ガンダム歴代監督Part2【今いずこ】 (資料保管サイトに有り)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065872131/
【富野以外】ガンダム歴代監督Part3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088435034/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096683581/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1109167202/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1121067820/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1128610091/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1132665096/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1136735089/

・資料保管サイト
ttp://f15.aaacafe.ne.jp/~kantoku/
3通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 13:23:13 ID:???
>1
乙リリーナさま
4通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 13:25:35 ID:???
テンプレ追加

高松ネタは下記でお願いします。

【メタ】ガンバレ!握乃手紗貴【MS_ZURA】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1150189764
5通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 13:26:49 ID:???
Xはつまらん。
ただ高松自体は今川より順調だな。
今川信者哀れ。w
6通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 13:28:03 ID:???
今川は本人の幼稚さ故に年々仕事が減っている。
その辺高松は今川よりはちょっとだけ大人だからね。
7通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 13:32:07 ID:???
>1乙
でガンダムフォース入れるなら、
SD外伝も入れてくれよ…。
8通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 13:34:06 ID:???
乙です。過度な叩きや釣りをよく見るようになったので
このスレはマターリ行けますように。
9通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 13:35:35 ID:???
>>1
しれっとスターゲイザー入れてるんじゃねぇよ、
テンプレも読めないのかよ、屑。
10通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 15:44:42 ID:???
ストライクウィッチーズ
http://s-witch.cute.or.jp/

原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish(プロイエクト カーゴニッシュ)
監督:杉島邦久
キャラクターデザイン原案:島田フミカネ
アニメーションキャラクターデザイン:しんごーやすし
ワールドコーディネーター:鈴木貴昭
イメージプロット:玉井☆豪
美術監督:佐々木洋
アニメーション製作:ゴンゾ
発売元:角川書店


スピグラの杉島邦久キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
11通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 18:01:56 ID:???
>>4
晒すな馬鹿
12通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 18:05:40 ID:???
このスレ的には勇者やエルドランの杉島だ
13通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 18:31:14 ID:???
>9
14通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 18:45:23 ID:???
杉島っていつになったらサンライズで監督できるんだろうか。コンテはマメにやってるけど。
15通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 19:01:49 ID:???
西澤自体はガンダムXでコンテ切ってるからグレーゾーンだとは思うが
作品としてテンプレに機動戦士ガンダムSEED STARGAZERを入れるのは完全に板違いじゃないのか。
16通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 19:15:24 ID:???
同世代の人間みんなサンライズで監督してんのに、ハブられてる杉島カワイソス…
17通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 19:24:34 ID:???
>>15
それ言い出したら、
殆どガンダムと関係無い話しかして無い
このスレ自体が板違いって話もある訳だが。
18通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:04:25 ID:???
まーね。
19通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:18:58 ID:???
>>16日高とかよか随分マシ
20通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:20:37 ID:???
日高はカミさんが大活躍だからw
21通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:24:52 ID:???
1000 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/07/22(土) 20:22:41 ID:???
次スレ>>4は高松スレ>>1の気持ちを踏みにじった
22通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:26:09 ID:???
>>20
日高のカミさんって?
23通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:26:52 ID:???
コードギアスなチーフアニメータ
24通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:34:00 ID:???
>>17
それは論理のすり替えだろ
それがスタゲを入れていい理由にはならんぞ。
25通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:35:28 ID:???
グレーゾーンはグレーのままにしとけって。
あんまりキッチリ線を引くとこのスレ自体が業界板送りになる。
26通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:37:56 ID:???
イグルーには誰も触れないのにワロスww
27通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:39:02 ID:???
それならスレタイに富野&福田以外と入れるべきだ
28通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:41:13 ID:???
負債の悪口はOKなのに変なのww
29通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:45:31 ID:???
日高だってなんだかんだにポケモンの監督じゃないか
30通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 20:46:42 ID:???
つうかガルキーバの監督やってるし
31通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 21:12:33 ID:???
このスレ的にはサンライズかボンズ辺りで仕事してくれれば「戻ってきた」感があるんだけどね
32通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 21:52:44 ID:???
日高氏はポケモンの監督は降りたんじゃなかったけ?
最近の日登関係だとゼーガのコンテとか。
33通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 02:20:10 ID:???
>>26
IGLOOのスレは数年前からこっちにあるんで。
34通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 03:01:18 ID:???
イボルブじゃなくって?
35通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 14:03:38 ID:???
イボルブだろうね。
36通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 14:08:04 ID:???
つまりIGLOO監督の話題も板違いと
37通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 14:11:27 ID:???
現在やってる仕事の話も板違いだから、
ここは放送当時の思い出中心になる。
38通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 14:12:25 ID:???
福田はVガンでコンテやってるからOKだな。
39通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 14:24:11 ID:???
最近は高松の話題が一番荒れるし
40通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 14:29:06 ID:???
>39
>4
41通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 17:09:14 ID:???
高松ネタ禁止って(笑)
42通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 17:37:49 ID:???
荒れるんじゃなくてたった一人が荒らしてるだけ
43通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 17:41:32 ID:???
今川は漫画の脚本とかやってないでアニメ作れよ
44通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 18:26:51 ID:???
>41-42
アンチ自演乙
45通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 21:59:51 ID:???
>>34
IGLOOは2004にバンダイミュージアムで開始で、そのころからスレはあるんで。
46通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 23:37:21 ID:???
だから?
47通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 03:05:21 ID:???
最近の藤原良二のディーンでのコンテ連投振りは異常
なんかあった? こでらかつゆきに対抗してるとか?w
48通常の名無しさんの3倍:2006/07/25(火) 23:55:30 ID:???
やっぱガンダムはいってたな、高松さん
49通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 10:35:38 ID:???
角をつけずにいられなかったんだな
50通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 02:50:53 ID:???
どうでも良いけど保管サイトもう無くなってるよ
51通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 04:10:06 ID:???
藤原氏、さっきやってた貧乏姉妹物語のコンテやってた。
東映の仕事もやるとは
52通常の名無しさんの3倍:2006/07/28(金) 11:12:38 ID:???
制作が東映でコンテが藤原良二で演出が銀色の髪のアギトの監督で原画に本猪木浩明て
どんな組み合わせだ、と思った
53通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 12:29:10 ID:???
銀魂打ち切り説が流れているが真偽のほどはどうなんだ?
教えてエロい人。
54通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 18:46:44 ID:???
9月で終了
55通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 18:47:57 ID:???
コテの人は?
56通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 18:48:41 ID:???
高松はまさか自分がWでの池田的立場に鳴るとは思わなかったろうな…
57通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 20:07:36 ID:???
いや違うだろ?
58通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 21:14:22 ID:???
保守?
59通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 21:26:17 ID:???
でもタカマツはいいよなー
ゴールデンまかされてるし
レベルの高い声優使えるし
楽曲もいいのが回ってくるし
池田が不憫じゃ
60通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 22:08:07 ID:???
ホントに池田の情報聞かないよなあ。
61通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 22:43:19 ID:???
>>53
DVDが全12巻って銘打ってるのに打ち切りは無いだろ。
62通常の名無しさんの3倍:2006/07/29(土) 23:14:17 ID:???
>>61
相手にするなよ
63通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 02:40:45 ID:???
>>53
今流れている噂はテレ東夕方のアニメ枠(19時代も含む)の、撤廃も睨んだ大幅な見直しがあるんじゃないかって話。
あるゲーム系業界人のブログでの話では、銀魂の視聴率は鰤とあまり変わらないらしい <これもあやふやな情報だけど
64通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 03:09:16 ID:???
血+みのがしたああああああああ
65通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 03:21:30 ID:???
銀魂の視聴率は3程度
ゴールデンではありえない数字
テレ東が視聴率を気にすれば深夜に飛ばされる
66通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 08:07:39 ID:???
銀魂の平均は4%くらいだよ
銀魂打ち切りかどうかは知らないけど火曜のあの時間は10月から1Hのバラエティ
67通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 09:06:12 ID:???
池田よりも谷田部のほうが個人的には心配なんだよなぁ。
どんどんおかしな方向に進んでいるような気がする。
まぁ、ぴこは可愛いから良いかとも思ったりするけど。
68通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 11:45:34 ID:???
可愛いは正義!と思ったんだろうな>谷田部
今川や池田ももっと自分に素直になればいい。
69通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 00:58:43 ID:???
>817 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2006/07/30(日) 21:37:21 ID:tfubbxtS
>再来週のジャンプで告知だって
>火曜いージャン枠が廃止されるんでブリーチが水7:30に移動。
>NARUTOは木7:30に玉突きスライド。
>ちなみに銀魂は9月いっぱいで終了。

これマジ?
70通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 08:27:03 ID:???
ガセ
71通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 19:23:34 ID:???
9月終了マジならカナシス
72通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 19:28:06 ID:???
早朝に移動だったりしてw
73通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 19:28:43 ID:???
打ち切りだからこんなにハッチャケてるとも言える

だったら打ち切り大歓迎だw
74通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 19:37:23 ID:???
ラストスパートってどういうこと?
75通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 19:53:05 ID:???
76通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 20:40:01 ID:???
1 名前:六商健一ψ ★[] 投稿日:2006/08/01(火) 19:57:02 ID:???
テレビ東京系、毎週火曜19:00〜19:30で絶不調放送中のアニメ「銀魂」(ぎんたま)の放送打ち切りが、
8/1放送の第18話「ああ やっぱり我が家が一番だわ」の提供部分において発表された。

以下の文章、画像は放送された内容である。

>つか皆さん決断早くないすか?
>じゃまラストスパートと行きますか。

ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1140850499_0167.jpg
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1140850499_0168.jpg


「銀魂」の打ち切りについて、ファンの間では「下ネタ、パロディが多いから苦情が来た」、
「視聴率が低いうえに商品化ができないから」など、様々な理由が噂されている。

『銀魂』スペシャルコーナー
ttp://annex.s-manga.net/gintama/
サンライズ 「銀魂」オフィシャルサイト
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/
テレビ東京・あにてれ 銀魂
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gintama/
77通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 22:19:10 ID:???
高松また打ち切りwwwww
78通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 22:27:06 ID:???
打ち切りじゃないってば
79通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 23:16:59 ID:???
ドラゴンボールの「もうちょっとだけ続くんじゃよ」と同じかと思った
80通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 00:15:47 ID:???
高松って絶対に2ちゃんスレチェックしてるよな
81通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 00:23:22 ID:???
高松は銀魂儲がどれだけ打ち切りという言葉に敏感か知らないのだろうか
知っているからこそのネタか?
82通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 01:23:23 ID:???
これでもし打ち切りじゃなかったら高松は釣り師だな。
83通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 04:46:41 ID:???
もしかして他局に移動なんじゃ…w
84通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 06:48:28 ID:???
>>83
ありえねー
85通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 07:42:10 ID:???
んで、実際のところテロップの真相はどうなのかね
今回ばっかりは意味わからんな
86通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 07:58:04 ID:???
いつもここに情報落としてくれる関係者さんが何も言ってないしネタじゃないかね
打ち切りなら制作打ち切りと言うだろう
87通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 09:36:10 ID:???
だから、普通に時間帯移動で早朝に左遷ですが
88通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 11:44:56 ID:???
850 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で メェル:sage 投稿日:2006/08/02(水) 11:28:29 ID:KaYy/0Fc
速報のほうにも書いたけどアニプレ電話して確認したらDVD全12
巻は絶対変更しないとさ
みんな安心しろ



だとさ
>>87
早朝は枠もう埋まってないか
89通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 14:55:16 ID:???
つまり、ネットの打ち切り小祭りにちょっと参加してみたかったって感じかね
90通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 16:13:35 ID:???
OVAらしいね
91通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 18:34:50 ID:???
893 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2006/08/02(水) 17:15:06 ID:rbMx3Hz1
東不可止のアニメコラムより
某月某日
「銀魂」今週はパンツで地雷なお話だったわけですが、なにか?次回は生きることの辛さ切なさを夏の海で。
…「ビーチ侍」Tシャツが素敵。個人的にマダオが大好きです…。
そんなわけで、みなさん番組の行く末を見守ってくださいね(笑)。ジャンプの発売日まで…。

まだ続きがある 待ってて

895 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2006/08/02(水) 17:20:07 ID:rbMx3Hz1
某月某日
さて10発新番組の作業もそろそろ佳境。来週には新番組のタイトルやら放送時間やら
キャストやらが発表になります。まぁ秋もタイムテーブル弄るみたいなのでいろいろ影響はありマス。
…そこここに。個人的には担当番組が5本終わって3本始まります。夕方2本深夜1本。

今回ここまで。

打ち切りっぽいな 続きはOVAでFAだろう
92通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 18:52:16 ID:???
こんな雰囲気を逆手にとって高松はそのうち嘘最終回をやりそうだな。
ジャンプらしく「俺達の戦いはこれからだ!」的なのを。
93通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 18:57:12 ID:???
まあDVDは売り上げ絶好調だからOVAにしてでも続けるだろう
94通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 20:23:21 ID:???
東不可止って実在かつ本名なのか
95通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 20:36:30 ID:???
ググれ
96通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 20:54:10 ID:???
>>92
ゴルドランの偽最終回みたいなことするのかねぇ。
97通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 23:07:45 ID:???
>>92
まぁ、なんか企んでるな
98通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 00:05:11 ID:???
高松のヤロー
やっぱ2ちゃんチェックしてやがるなっ
絶対こんなマニアックスレもチェックしてるに違いないw

高松のバーカバーカバーカ!

とかいったら反応するかな(笑)
99高松:2006/08/03(木) 00:06:32 ID:???
すべて計算どおり。ニヤリ
100通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 00:37:17 ID:???
高松本人じゃなくても、周りのスタッフとかがチャックしてる可能性は大だろう
大和屋とか銀盤以来の仲だし、絵コンテ組には菱川が居るし
ものすごく気安い現場だと思われ>銀魂
101通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 00:40:41 ID:???
高松今度は職場に恵まれたよな
好き勝手にやって楽しんでるのが伝わってくるから銀魂には続いて欲しいな
102通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 01:21:35 ID:???
普通に番組がゴールデンから外されるのは、
作品にとって大きな損害なのに、
そんなお気楽な事考えている訳もあるまいし。

信者フィルターもたいがいにしないと、
余りに頭が悪すぎる。
103通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 01:37:06 ID:???
ゴールデンから外されて痛いのは作品自身ではなくて、作品で商売をしている製作や代理店等の人たち。
その商売にしている人たちにとっても、投下した資金が利潤と共に
回収できるのであれば、ゴールデンでなくても問題は無い。
つか今はそういう商売ばかりだし。
104通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 02:00:09 ID:???
高松が職場に恵まれたのはスクランもだが

 サ ン ラ イ ズ で高松が職場に恵まれるってのは珍しいなw
105通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 02:03:50 ID:???
ゴールデンで放映した時点で視聴率とってナンボの世界な訳だが。
それをクリア出来なかった時点で1ミス、
それに加えて関連商品とかまで売れなかったらそれは最悪、
大失敗だ。
ゴールデンで数字が取れないってのは、
その枠の商品価値を下げてしまうのに等しいので局にとっては大打撃だしね。
現状を言うと幸いDVDが何とかなってるアーンド、
ジャンプ様への手前もあって首の皮一枚ってのが正解かと。
106通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 02:36:26 ID:???
銀魂スレで相手にされなくなって、ここに流れ着いたの?
107通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 02:43:36 ID:???
関連商品は別に売れてなくないと思う
DVDは2万届きそうだし
108通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 03:12:38 ID:???
今川よりまし
109通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 08:29:55 ID:???
しかし御大よりひどい
110通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 11:14:32 ID:???
ある意味、池田以下
111通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 11:15:36 ID:???
576 名前: ◆1finNNYePw メェル:sage 投稿日:2006/08/03(木) 10:34:59 ID:shSCHldQ
アニメは10月から木曜18時に移動
112通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 11:56:56 ID:???
結局枠移動だったのね>銀魂
113通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 13:19:16 ID:???
>>108-110
何が何やらさっぱりww
114通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 14:10:28 ID:???
御大
池田
高松
今川

というランクのようです
115通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 16:50:13 ID:???
高松のバーカバーカバーカ
俺は騙されませんでしたよ(笑)
116通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 17:07:11 ID:???
>大和屋とか銀盤以来の仲だし

とかというには例えの付き合いが浅すぎてワロタ
117通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 21:14:33 ID:???
そうか?
1クール1作品+ゴタゴタ付きで付き合えば、結構な仲になれそうだが
118通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 23:41:09 ID:???
だから浅いと言われるんだ
119通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 00:10:43 ID:???
まーまーいいじゃねーか
120通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 00:12:51 ID:???
ま、左遷は左遷だな
121通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 00:28:40 ID:???
左遷とか打ち切りとか、降板とか何かと騒がしい人だw
122通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 00:36:52 ID:???
更迭がないだけましだ
123通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 00:40:42 ID:???
それは降板と何が違うのかとw
124通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 00:41:56 ID:???
こち亀では更迭と降板が同時発生、みたいな〜。
125通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 01:17:52 ID:???
決して無能な監督というわけではないと思うんだがなんでこうトラブル続きなんだか
126通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 01:31:32 ID:???
監督としての資質とはまた別の問題
むしろ外的要因の方が多い訳だが
トラブルを呼ぶ体質?
127通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 01:38:40 ID:???
トラブルメーカーという点では池田や今川の方が上だろう
128通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 01:43:04 ID:???
7時が6時に移ったくらいでトラブルとは言わないだろ。
こち亀は6年も勤めて円満降板だし。
129通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 02:02:53 ID:???
それ、表向きの話で、実際は2つめの映画がらみで色々あって結実しちゃったってのが正解。
けど、6年も良くやったとは思うよ。
130通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 02:05:56 ID:???
>>128
19時と18時ってTV業界的には天と地とも違うぞ。
例えば「鉄腕ダッシュ」を「視聴率が振るわないんで、6時に時間変更です」なんてしたら、
ジャーニーズぶち切れでTOKIOは二度と日テレの仕事をしないかも、
ってくらいに大事でしょう。
131通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 02:08:39 ID:???
つまり、嵐を呼ぶ男を体言しているんだな>高松
、、、荒らしも呼ぶがwww
132通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 02:10:22 ID:???
誰が面白いことを言えと言った!!!
133通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 02:16:09 ID:???
>129
言われて見ればあんまり高松っぽく無かったような・・・・
134通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 02:43:56 ID:???
銀魂が低視聴率だったのは確かだがテレ東の社長が変わらなければ半年で左遷はなかった
運のない人だ
135通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 03:05:00 ID:???
また社長変わったのか
136通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 04:02:03 ID:???
もはや高松の仕事をするテレビ局、製作会社には、放送中何かが起こると見て間違いないな
137通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 04:08:57 ID:???
一回お祓いしてもらえ
138通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 07:29:27 ID:???
いいじゃない、やんちゃなほうが
139通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 12:32:57 ID:???
むしろ、社長が替わって欲しいTV局のPから引っ張りだこにw
140通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 12:50:00 ID:???
>>131
高松「トラブルアクシデントは俺の十八番だぜぇ…く〜くっくっく♪」
周囲「いや、周りにバレバレだから」

って感じか?
いや、天然と愉快犯が同居しているって印象だし…
141通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 23:43:03 ID:???
本気でそんな事思ってたら馬鹿を通りこして知障だけどな
142通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 23:43:42 ID:???
そういうタイプじゃないよね
143通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 14:14:54 ID:???
徳間のマイトガイン本に載ってる高松インタビューみれば、だいたいどんな人かはわかるんだけどな。
144通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 22:05:49 ID:???
>>143
それは読んだ事ない
145通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 08:30:37 ID:???
勇者特急マイトガイン―嵐を呼んだ男たち (文庫)
アニメージュ編集部
http://www.amazon.co.jp/gp/product/419900016X/250-1697025-6667430?v=glance&n=465392
146通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 19:43:28 ID:???
アイドルマスターアニメ化まじだったか
147通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 00:49:00 ID:???
10月からフジテレビ系放映開始
「バーテンダー」
監督:渡辺正樹
シリーズ構成・脚本:今川泰宏
キャラクターデザイン:木下裕孝
色彩設計:村上智美
アニメ制作:パルムスタジオ
148通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 01:04:06 ID:???
>>147
ノイタミナか?
149通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 01:13:38 ID:???
遂に今川キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
150通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 01:35:56 ID:???
バーテンダーってスーパージャンプのやつ?

もしそうなら、今川っぽくなさ過ぎ。
151通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 03:04:59 ID:???
スーパージャンプの連載漫画であってるそうな。
152通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 03:05:48 ID:???
ノイタミナの後枠は、働きマンで決まってるらしい。
153通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 05:55:41 ID:???
今川の関わる作品が2つも見れるなんてテラウレシス
154通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 06:28:54 ID:???
カクテルが光るのかな
155通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 07:05:18 ID:???
バーテンダーが回転したり、ソムリエが覆面だったりします。
156通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 08:44:43 ID:???
外国帰りの天才バーテンダーが織りなす、バーを舞台にしたオムニバス人間ドラマ。
って感じだな。1話〜2話完結式。これを今川が?って感じ。
157通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 12:52:18 ID:???
スーパージャンプなら王様の仕立て屋のほうが見たかったかな
158通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 18:30:24 ID:???
>155-156

「ザ・ステア」とか「シェーカーチャンプ」とかいう覆面レスラー(違)が続々と・・・

 お・い・し・い・よ♪
159通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 01:16:23 ID:???
シリーズ構成&脚本だから、
そんなに今川カラーは出ないと思うよ。
ってか出しちゃ駄目w
160通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 05:05:55 ID:???
これが上手く行ったら他のスーパージャンプ漫画もアニメ化して、
曉!男塾アニメ化→今川監督→江田島大回転とか言う感じになるだろう。
161通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 20:21:48 ID:???
渡邊哲哉の新作「奏光のストレイン」
ttp://www.s-strain.jp/index2.html
162通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 13:02:09 ID:???
■ガンダム新シリーズ、来年10月放送にむけて始動!…らしい。

「天保異聞 妖奇士」の後番、来年の土6は新ガンダム。監督は水島精二氏とのこと。
一応、内部リークですが、実際この通り順調に企画が進むかどうかは不明。
163通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 13:10:16 ID:???
福田負債じゃなきゃ誰でもいいよw
164通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 14:37:05 ID:???
>>162
うそ。天保のあとばんはサンライズじゃない
165通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 14:44:36 ID:???
水島
脚本:會川
だったらとんでもない事に
166通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 14:48:15 ID:???
>>164
もう決まってんの?早
167通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 15:35:33 ID:???
アニメの企画は1年前以上に動いてるものが多い、
168通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 18:47:58 ID:???
>165 血+の次は本当に會川のアニメじゃなかったかね。監督は錦織で。この組み合わせはごく一部では人気あった。
錦織と會川は合わないと思うのだが。
169通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 22:03:59 ID:???
つか、いつもの神じゃない時点で…
170通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 23:19:34 ID:???
>>162
へ〜知らなかった、サンライズ出身だったんだ。
ぜひガンダムでダイガードのリベンジを!!
171通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 14:36:24 ID:???
今は腐女子に受けなければ駄目だからな
172通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 17:07:25 ID:???
にも、じゃないのか・・・
もうWで通り過ぎた道だと思ったが・・・
173通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 17:52:21 ID:???
GWの頃は「にも」だったんだがな
174通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 20:52:24 ID:???
萌えオタや腐女子もアテにしないとやっていけないのは確かだろうけど
それだけだとガンプラは買って貰えないからなぁ。
175通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 22:04:03 ID:???
メカオタ、腐、萌オタ、声オタ、全ての事を考え少しでも利益を。
176通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 22:23:04 ID:???
そんな奴らに媚びてる時点で物を作る姿勢として駄目
177通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 22:26:44 ID:???
それでもしなきゃならん事情がある。
178通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 23:44:06 ID:???
腐女子ってガンプラ買ってる人多いの?
179通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 00:48:20 ID:???
デスサイズは結構女性相手に捌けたと聞いたが
180通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 02:40:18 ID:???
若い腐は落とす金なんて持って無い
数百円の雑誌すら買い渋る
数千円のDVDなんて滅多に買わない
ちょっと大きい腐は別
181通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 03:15:18 ID:???
>>179
ウチにデスサイズ各種があるな・・・
Wだけプラモ充実してるw
182通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 09:31:12 ID:???
W放送時のアニメ誌で、女性がWのガンプラ買ってた所を目撃したという記事を読んだな。
183通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 10:57:18 ID:???
それはもう十年も前の話
184通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 17:48:57 ID:???
今の腐たちは、ネットで落とすだけだからなぁ。
185通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 20:39:41 ID:???
俺の知り合いはそうでもない、つか俺より凄い。
稼ぎが多い所為もあるかな。
186通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 10:38:46 ID:???
今川先生は脚本家になっても漫画家泣かせの遅筆家のようですねw
187通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 11:40:06 ID:???
戸田先生がんばれ。
188通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 23:04:27 ID:???
189通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 00:10:02 ID:???
素晴らしきヒィッツカラルドキター!!!!!!!!!
190通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 10:36:59 ID:???
191通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 10:24:28 ID:???
保守
192通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 21:50:44 ID:???
SFマガジン10月号のスタートレック特集の対談で、
麦人「アニメの現場監督とかシナリオライターにも《スター・トレック》のファンの人がいて、
 そこからキャスティングしてくれた作品もずいぶんありますし。
 これはもう、ピカードさんには足を向けては眠れませんよ(笑)」
矢島正明「それを言ったらぼくもそうだよね。ウィリアム・シャトナーに足を向けて眠れない」
なんてやりとりあり。
いやあ、スタトレファンの監督って誰かなあ(棒読み)。
193通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 22:41:39 ID:???
ぱにぽには完全にピカードだったな
194通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 02:45:42 ID:???
高橋良監督、オリジナル新作?
池田がコンテとかで参加しないかな・・。
195通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 04:36:29 ID:???
ボトムズ新作のほうには、なんかしらかかわるんじゃないの?
カメラマンのはわからんが。
196通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 18:42:46 ID:???
池田もう無いよ
197通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 18:12:59 ID:???
今川ももう監督はないよ
198通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 20:06:28 ID:???
今川は本人さえやる気ならあるだろ?
池田はもう起用しようとする人がいない
199通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:29:06 ID:???
バーテンは今川が監督の予定だったが忙しくて降りた。
200通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:35:22 ID:???
つうか、降ろされた
201通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:52:35 ID:???
>忙しくて
Gロボの脚本もそれで遅いみたいだが他に何やってんだ?
202通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 23:55:40 ID:???
秋 少年陰陽師 原作 : 結城光流 / キャラ原案 : あさぎ桜
監督 : 森邦宏 / シリーズ構成 : 浅川美也
キャラデザ : 田頭しのぶ / アニメ制作 : スタジオディーン
http://seimeinomago.net/
203通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 00:14:14 ID:???
何が不安かって、製作がディーンなところだよな
204通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 00:15:44 ID:???
http://www.s-strain.jp/
奏光のストレインWOWOWノンスクランブル監督 : 渡邊哲哉 / キャラデザ : 藤田まり子
原作・アニメ制作 : スタジオ・ファンタジア

http://www.kaiyodo.net/
アクアテイルズ 〜クロシオ先生の海〜全26話 / 監督 : アミノテツロー / 脚本 : 富田祐弘
キャラデザ : 香川久 / アニメ制作 : OLM
205通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 10:38:48 ID:???
ガンダムシリーズの演出やってる人って
監督を何作もやってる人多いよね
やっぱガンダムやると顔が利くようになるのか
206通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 10:49:35 ID:???
むしろそれなりのディレクターが起用されているということだろう
207通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 11:27:48 ID:???
実績がろくに無い香具師に大役は任せないよな、普通
208通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 11:28:59 ID:???
>199
脚本だけってほっといても印税はいるし、
作業は真っ先に終わるから一番美味しいんだよなww
209通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 22:48:15 ID:???
>>201
それこそGロボのアニメの準備とかじゃない?
知らんけど。
210通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 10:54:42 ID:???
Gロボアニメ、今川じゃ無いだろ?
211通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 17:38:01 ID:???
今川がやってれば戸田も話を聞いててもおかしくないはず
212通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 03:17:11 ID:???
age
213通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 09:52:03 ID:???
>>210
TVシリーズとは別に今川Gロボも動いている、らしい
ってのはこのスレの過去でも既出だよ。
……鉄人映画(の予定だった物)はまだメディア化しないのー?

池田は……取りあえずOVAだけやってみるのはどう?
214通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 10:00:45 ID:???
お蔵入りしたんじゃないの?>鉄人
215通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 11:31:55 ID:???
してない。スタッフがリークしてたけど公開日決まってるとさ。
216通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 12:08:17 ID:???
>>215
おお、楽しみだなあ
217通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 19:51:46 ID:???
さっき銀魂みたけどさあ
高松ハジケすぎじゃないか?
218通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 20:00:11 ID:???
昔からヤツは常識とか規制とかと戦う男だったから
219通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 01:29:00 ID:???
>>217
そう?エロ実は苦手なわりにはなんとかがんばってたかなーくらい
220通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 10:26:43 ID:???
銀魂面白かった
221通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 14:03:50 ID:???
全国のお茶の間を凍り付かすことが目的なのか高松
左遷決まってからというものいい具合に暴走し始めてるな
222通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 15:05:30 ID:???
あきらかにモザイクの下まで描いてた、
こち亀と比べたらむしろトーンダウンしてると思うが。
ってか、こち亀観て無い香具師の方が多そうだな、
ここ
223通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 23:26:08 ID:???
暴走?してないんじゃない
なんでこんなにおとなしいんだと思うんだけど
224通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 23:29:37 ID:???
スクランとカレイドしか知らないような新参者には十分に新鮮なんでしょう。
てか、隔離スレから出てきて欲しくないなあ
225通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 23:52:32 ID:???
>>223
おとなしいよね、はじけた振りしてもはじけてない
ゴールデンだからか知らんけど
その割にスタッフも良いときとしょぼい時で結構差があるから
なんだかんだいって大変なのかね
>>224
そういう言い方すると荒れるから
226通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 00:49:12 ID:???
サンライズ情報持ってる人
めっきり来なくなったなあ
227通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 01:09:40 ID:???
だってヴァカばっかだもん、ココ
228通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 01:14:39 ID:???
直ぐ他に貼りまくるしな
229通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 01:20:32 ID:???
あーきちゃった
総員再度潜行せよ
230通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 01:27:19 ID:???
総員ってw
231通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 06:34:12 ID:???
アンチが横行して荒れるようになってから
来なくなったな
232通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 07:33:53 ID:???
結界師のアニメ化情報が最後だったか?>いつもの人
233通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 09:07:32 ID:???
だから高松信者は隔離スレから出てくるなと。
234通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 09:51:14 ID:???
>>233
うぜーよお前
235通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 10:40:19 ID:???
>>234
相手にすると喜ぶだけ
ほっとけ
236通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 11:22:05 ID:???
スルー
237通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 11:45:06 ID:zFyUdpjw
なぜ、福田は入ってない?
238通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 11:57:28 ID:???
もともと種に対しての平成3部作について語るスレだから
239通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 14:50:36 ID:zFyUdpjw
だったら

ガンダム歴代監督(富野と福田以外)

に、改名したら?
240通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 17:57:09 ID:???
種はガンダムとして認識されてないからだろ
241通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 18:20:54 ID:???
種はガンダムじゃない
242通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 21:15:52 ID:???
種は別物、後上げるなカス。
243通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 22:32:05 ID:zFyUdpjw
244通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 23:31:16 ID:???
>>238
別に福田に対してって訳じゃないし
245通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 00:16:25 ID:???
とにかく本来ここは今川、池田、高松の話をするスレだった
246通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 00:45:38 ID:???
>245
>1を読んで出直して来い、屑
247通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 01:10:52 ID:???
>>245
大本は消えた池田知りませんか?のスレだったんだけどな
248通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 01:54:21 ID:???
そだね。
249通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 09:44:27 ID:???
>245
そゆ自己中なところがアンチを呼ぶ訳だが。
高松厨はも少し自重しれ
250通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 10:07:36 ID:???
とりあえずどっから自演?
251通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 10:37:25 ID:???
249とか
252通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:21:22 ID:???
>>249
お前が去れw
253通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:29:37 ID:???
もともとあの人は今みたいなスレだった
254通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 21:06:07 ID:wHP5wO7+
伊藤がガンダムやればいい
255通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 22:50:37 ID:???
このスレも人いなくなったな
256通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 22:56:01 ID:???
池田がいなくなったからな
257通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 23:39:16 ID:???
池田知りませんか…?
258通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 23:46:07 ID:wHP5wO7+
259通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 23:47:17 ID:???
最後までやり切ってない作品の方が多い監督なんて誰も使わない。
260通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 00:25:31 ID:???
高松
X     打ち切り
こち亀  映画をきっかけに降板
カレイド 途中バックレ
スクラン 第2期ドタンバで降板
銀玉   やりすぎにより左遷確定
261通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 00:33:01 ID:???
あらあら
262通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 00:40:47 ID:???
佐藤順一がガンダムをやればいい
263通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 00:47:52 ID:???
やってるじゃない。
264通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 00:50:54 ID:yALQQS40
265通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 07:34:56 ID:???
ほんとにこのスレ人がいなくなったな
266通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 09:53:48 ID:???
>260
ガンぺけには異論があるが・・・
267通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 09:59:15 ID:???
アンチにレスすんなよ
268通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 11:53:09 ID:???
そういや種の映画ってホントに作ってんのかね?全然気配を感じないんだが。
なんとなくだけどコンテや演出処理に何人も動員されそうで誰かしら関わっているような気がする。
いや別にルパンSPを見たから言うわけじゃないが。
269通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 12:43:18 ID:???
種の映画マジで作ってるよ
270通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:41:26 ID:???
>260
今川
・真(チェンジ)!ゲッター 発売前に揉めて降板
・某劇場            凍結
・鉄人劇場          制作遅延による公開延期

池田
・トルーパ バックレ
・w      遁走
・犬     円満降板
・クラスタ  バックレ

降板(バックレ)ランキングだと何気に、

高松>池田>今川

なんだな。
271通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 13:49:51 ID:???
はいはい
272通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:00:13 ID:???
>>270
×はカウントすんなよ
273通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:07:02 ID:???
なんだ、キモ粘着が一匹涌いてるのか。使えねーなw
274通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:09:28 ID:???
ハイハイ粘着乙。
高松の話は↓でお願いします。
【メタ】ガンバレ!握乃手紗貴【MS_ZURA】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1150189764/
275通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:19:09 ID:???
どこから自演?
276通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:28:52 ID:???
はいはい
277通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:34:42 ID:???
ほら、また。
278通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:48:42 ID:???
単発レスで貴重なスレを伸ばすのはいい加減止めてほしい。
というか、どっちもどっかへ行ってくれ。
279通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 14:58:20 ID:???
はいはい
280通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 15:13:22 ID:???
土曜日だし
281通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 15:14:35 ID:???
はいはい
282通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 15:18:17 ID:???
この流れいつまで続けるつもりなのか割と興味がある。
283通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 15:29:51 ID:???
はいはい
284通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 15:31:12 ID:???
相手になんかしなきゃいいのに。
285通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 15:39:36 ID:???
はいはい
286通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 16:39:35 ID:yALQQS40
はいはい
287通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 16:56:40 ID:???
なんだ、この流れ。
288通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 17:28:43 ID:???
>・某劇場            凍結
某じゃわからないよ。
ジャイアントロボ?
289通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 17:38:12 ID:???
はいはい
290通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 17:39:48 ID:???
おまいらいいかげんにしる
291通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 17:43:39 ID:???
はいはい
292通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 17:49:44 ID:???
うんこちんちん
293通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:32:04 ID:???
荒らしの自作自演乙
294通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:33:26 ID:???
はいはい
295通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:39:30 ID:???
はいはい
296通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:40:33 ID:???
何で荒らすの?
297通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:42:22 ID:???
はいはい
298通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:43:09 ID:???
はいはい
299通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 18:58:46 ID:???
はいはい
300通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 19:16:15 ID:???
高松は地雷
301通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:09:39 ID:yALQQS40
はいはい
302 ◆Fh2IQtNvbw :2006/09/09(土) 20:13:50 ID:???
はいはい
303通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:26:00 ID:???
>264-302
高松の話題はこちらでお願いします。
【メタ】ガンバレ!握乃手紗貴【MS_ZURA】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1150189764/
304通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:27:09 ID:???
はいはい
305通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:27:49 ID:???
アンチの誘導に乗るな
306通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:31:15 ID:???
はいはい
307通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:32:09 ID:???
>>303-306
アンチ自演乙
308通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:57:05 ID:???
はいはい
309通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 20:57:06 ID:???
はいはい
310通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 21:08:15 ID:???
乙乙
311通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:47:40 ID:???
Hi-fi
312通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 00:49:18 ID:???
ルイルイ
313通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 08:43:27 ID:???
高松厨はもう少し自重してくれ
314通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:03:04 ID:???
はいはい
315通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:04:52 ID:???

いつも流れは同じだな
火付け役はアンチ→その後荒れる(荒らす?)→信者は出け

ワンパターンなんだよ
316通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:09:58 ID:???
自演おつかれさまです
317通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:10:11 ID:???
はいはい
318通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:11:06 ID:???
高松がらみが荒れるのは事実だな、うん。
319通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:12:16 ID:???
肺肺
320通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:15:47 ID:???
>>313
>>316
>>318

はいはいw
321通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:16:37 ID:???
判り易いね>320
322通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:17:48 ID:???
はいはい
323通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 10:17:34 ID:???
はいはい
324通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 10:36:52 ID:???
はいはい
325通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 10:41:11 ID:+Y3kEFvd
はいはい
326通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 13:24:52 ID:???
はいはい
327通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 14:35:56 ID:???
ここはもう駄目かも知れんね。
328通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 14:47:04 ID:???
空気が読めないから信者なんだよな
329通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:14:57 ID:???
>>328
アンチの自演いいかげんにしろ
信者追い出して何の意味があんだ?
330通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:18:40 ID:???
はいはい
331通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:27:46 ID:???
どうでもいいから「はいはい」禁止!
332通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:29:59 ID:???
はいはい。
333通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:30:56 ID:???
もはや監督をまともにやってるのは高松だけか
334通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:37:55 ID:???
はいはい
335通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:54:26 ID:???
今西はOVA、加瀬は1年もののTVシリーズの監督をやってるわけだが…。
なんで高松厨は視野狭窄なんだろう
336通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:56:21 ID:???
今西は女嫌いなのを何とかしろよと(ry
337通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 15:57:26 ID:???
必死に話を逸らそうとするアンチテラワロスwww
338通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:01:26 ID:???
高松以外の話題は禁止?
339通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:05:32 ID:???
はいはい
340通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:09:32 ID:???
はいはい
341通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:13:09 ID:???
からさんがとおーる
342通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:14:27 ID:???
はいはい
343通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:14:36 ID:???
高松信者は空気を嫁
344通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:20:18 ID:???
>343
アンチは自演やめろよ
こんなことして何が楽しいの?
345通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:21:58 ID:???
はいはい
346通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:22:21 ID:???
はいはい
347通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:31:16 ID:???
はいはい
348通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:52:53 ID:+Y3kEFvd
はいはい
349通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:54:04 ID:1rV8Vk6s
はいはい
350通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 16:54:34 ID:8VQdplx3
はいはい
351通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 17:18:55 ID:???
まさに荒らしを呼ぶ男だなw
352通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 17:30:22 ID:???
>>351
自演乙
353通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 18:02:17 ID:???
はいはい
354通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 18:32:52 ID:???
ごめん
はじめたのは俺
355通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:32:09 ID:???
はいはい
356通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 10:51:13 ID:SXsX9nEF
もうね、俺以外全員死ねばいいのに
つーかもう殺すわお前ら。
357通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 10:56:15 ID:tRVLlgH1
はいはい
358通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:21:57 ID:???
とりあえず、ためしに高松の話をやめてみよう。
359通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:41:07 ID:???
>358
アンチは自演やめろよ
こんなことして何が楽しいの?
360通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:52:57 ID:???
>>358
もう飽きた
361通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:58:25 ID:???
はいはい
362通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:59:33 ID:???
はいはい
363通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:01:24 ID:???
はいはい
364通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:10:45 ID:???
このスレはもう駄目だと思う
365通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:26:16 ID:???
高松信者がもう少し自重してくれればね、残念だよ。
366通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:30:04 ID:???
>>365
お前だよ
367通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:31:35 ID:???
はいはい
368通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:33:04 ID:???
はいはい
369通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:36:44 ID:???
なんでスルーが出来ないんだろうね…
370通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:38:41 ID:???
はいはい言ってるのもアンチなの?
371通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:39:24 ID:???
>>369
おまいが煽るからだろ
372通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:40:06 ID:???
はいはい
373通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:40:33 ID:???
はいはい分

信者:アンチ(煽ラー) = 4:6
374通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:43:38 ID:???
はいはい
375通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:44:49 ID:???
はいはい
376通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:46:24 ID:???
はいはい
377通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:47:38 ID:???
はいはい
378通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:49:55 ID:???
いやほとんどアンチの自演じゃね?
煽っておいてそれに自分でレス付けてる
そしてはいはいw
目的はこのスレの壊滅か?
なんでそんな事してんの?
馬鹿じゃない?
379通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:50:44 ID:???
アンチなんて最初から居ないと思うの。
380通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:51:40 ID:???
はいはい
381通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:51:57 ID:???
はいはい
382通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:52:37 ID:???
いいからはいはいやめろ
383通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:53:09 ID:???
記念すべき、最初のはいはいを発掘してきました。

270 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/09/09(土) 13:41:26 ID:???
>260
今川
・真(チェンジ)!ゲッター 発売前に揉めて降板
・某劇場            凍結
・鉄人劇場          制作遅延による公開延期

池田
・トルーパ バックレ
・w      遁走
・犬     円満降板
・クラスタ  バックレ

降板(バックレ)ランキングだと何気に、

高松>池田>今川

なんだな。
271 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/09/09(土) 13:49:51 ID:???
はいはい
384通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:53:19 ID:???
はいはい
385通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:31:42 ID:???
あっけない幕切れだったな
386通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 02:07:44 ID:???
はいはい
387通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 02:32:42 ID:???
 
388通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 09:26:28 ID:???
>>371
何?その餓鬼の言い訳
389通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 09:39:43 ID:???
はいはい
390通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 10:31:19 ID:???
黄金融資ゃ
391通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 10:46:13 ID:???
はいはい
392通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 11:41:52 ID:???
>383
つまり信者の自演って事ですねw
393通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 12:00:56 ID:???
はいはい
394通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 12:01:59 ID:???
はいはい
395通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 12:03:09 ID:???
はいはい
396通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 12:11:54 ID:???
はいはい
397通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 12:12:50 ID:???
はいはい
398通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 12:28:06 ID:???
俺はやっとヨチヨチ歩きができるようになった
399通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 12:36:55 ID:???
このスレ潰して何がしたい?
400通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 12:43:36 ID:???
だから高松を自粛すればry
401通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 13:01:49 ID:???
はいはい
402通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 13:03:19 ID:???
はいはい
403通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 13:04:51 ID:???
はいはい
404通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 13:06:26 ID:???
はいはい禁止
405通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 13:42:01 ID:???
じゃあ以降、はいはいと高松は禁止で
406通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 13:45:38 ID:???
高松禁止
407通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 13:50:53 ID:???
高松禁止
408通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 14:16:37 ID:???
高松禁止
409通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 15:16:22 ID:???
阿部雄一
高山文彦
飯田馬之介
青木康直
加瀬充子

詳細求む!!
410通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 15:47:19 ID:???
ぐぐれば
411通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 16:10:40 ID:???
高松禁止
412通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 16:14:45 ID:???
高松禁止
413通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 17:42:56 ID:OB6dmUIg
シナリオだけで勝負したら、種と平成三部作の順位は?
414通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 17:58:16 ID:???
ガンダムイボルブってレンタルしないんですか?
415通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 19:19:16 ID:???
>>409
阿部雄一(アベ・ユーイチ)は先週のウルトラマンメビウスの監督やってた
416通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 19:19:51 ID:???
>>414
しないしない
417通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 19:25:08 ID:???
>>413
さぁ、新シャア版で聞けば?
418通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 19:38:27 ID:???
そういや馬之介ってアニメの監督やるから休載状態だった漫画終わらせたんだったか
419通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 20:28:56 ID:???
うまのすけのアニメってつまらんよね。
420通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 20:33:57 ID:???
梅津泰臣監督に一票
421通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 20:44:08 ID:???
>>415
>阿部雄一(アベユーイチ)
今週の「復活のヤプール」の監督もやるから要チェックだな。
あと、この間は実写版テニプリと
SDガンダムフォースゆかりで
ケロロ軍曹第三シーズン(監督:近藤信弘)のホンも書いたはず。
422通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 20:51:47 ID:???
加瀬は最終平気彼女のTVとOVAをやったあと、
3年目のゾロリ監督をやってる
423通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 20:54:00 ID:???
>>421
今週はヤプール出んのか、メビウスはずいぶんボス格の敵役も復活するんだな
424通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 04:15:39 ID:???
前はマグマ星人出たし(見逃したけど・・・)
今後は円盤生物も出る予定があるし


池田監督、クラスターエッジOVAに記載があるそうですよ
425通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 14:45:11 ID:5R2NG3Yk
ガンダム以外のロボットアニメをやっていた外部の人間を
引き入れて新ガンダムをやろう、って考える人はいないのか?
結局、ガンダム以外に大した業績もない監督ばっかだよね。
426通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 14:58:28 ID:???
たとえば?
427通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 16:20:24 ID:???
>>425
歴代監督のプロフィール知ってる?
428通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 16:40:18 ID:???
スルー
429通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 17:26:55 ID:5R2NG3Yk
ミスター味っ子
430通常の名無しさんの3倍:2006/09/13(水) 18:51:24 ID:???
スルー
431通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 01:27:22 ID:???
はいはい
432通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 02:22:53 ID:???
ID:5R2NG3Yk←馬鹿w
433通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 06:17:32 ID:???
スルー
434通常の名無しさんの3倍:2006/09/14(木) 09:51:08 ID:JVeDL9cM
スルー
435通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 15:47:41 ID:BtaEzFj5
スルー
436通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 16:53:38 ID:???
信者は粘着質だなぁ
437通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 18:19:17 ID:???
ぷっ
438通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 21:27:31 ID:BtaEzFj5
スルー
439通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 10:35:29 ID:???
>438
アンチは自演やめろよ
このスレ潰したいの?
そんなことして何が楽しいの?
440通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 11:02:03 ID:UmM7/UXc
スルー
441通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 11:49:43 ID:???
スルーをスルー
442通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 12:59:11 ID:???
はいはい
443通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 14:54:59 ID:???
>>424
記載って原案とか原作とかじゃないのか?>池田
本人が直に関わってるとは思えないんだが…
444通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 15:11:01 ID:???
スルー
445通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 00:23:18 ID:???
 
446通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 02:10:25 ID:???
447通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 03:32:32 ID:???
>443 観ればわかるんじゃね? 多分
448通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 08:13:53 ID:???
高松禁止
449通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 08:14:15 ID:???
高松禁止
450通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 08:14:55 ID:???
高松禁止
451通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 08:15:33 ID:???
高松禁止
452通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 08:15:50 ID:???
高松禁止
453通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 08:16:22 ID:???
高松禁止
454通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 08:16:52 ID:???
高松禁止
455通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 08:17:15 ID:???
高松禁止
456通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 08:18:52 ID:???
高松禁止
457通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 08:19:13 ID:???
高松禁止
458通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 11:25:08 ID:???
>>447
あんまり観る気しなくてなぁ…。
ゲームはどうなんだろうな>クラスタ

安定してる高松、心配はするが定期的に表に仕事で名前表す今川
の2人は実はソレほど不安を感じて無いんだが、
池田は一回潜ると本当に動向がわからなくなるのが辛い…。
名前が出ないところで仕事してるのかも知れんけどさ
459通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 19:44:36 ID:???
なんで、高松禁止が来ないんだろ〜?
460通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 20:30:13 ID:???
別に禁止じゃないし
461通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 21:57:31 ID:???
一緒に何回も食事するほどの仲なのか>高松と空知
そういやこち亀の漫画にも登場してたけど>高松
空知のネタだから根も葉もない可能性の方が高いか
あるいは一度一緒に食事した席で肉ばっかり食ってたとかw
462通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 22:14:57 ID:???
ワンピの漫画家も未だに谷口と飲み仲間らしいし、
高松はこち亀作者にも絶賛されてたし、
ジャンプアニメは結構マメにスタッフと交流するのかもな
463通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 22:30:56 ID:???
一回、空知本人がアフレコした時があったから
その時以来の仲でも不思議じゃないかもな
同じジャンプ漫画家の和月は知り合いのアニメスタッフをキャラの元ネタにしてるし
ジャンプアニメはマメにスタッフと交流するってのはあり得るかもしれない
464通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 23:10:17 ID:???
コナンやるーみっくも似たような話聞くから
サンデーも割とそうなんじゃないかと思う…。
…そういや、角川系じゃラノベだがフルメタ作家も
毎週飲みにとかやってたから、アニメの制作に
協力的な作家は必然的にそうなるのかね?
465通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 00:55:30 ID:???
スクラン作者に至ってはアフレコ皆勤賞ですw
466通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 07:44:27 ID:???
1スタ 本社1階から引っ越し 結界師アフレコ時ほぼカラー
2スタ ルルーシュ班が井荻スタジオとして独立
5スタ ゾロリ来年1月で終了
10スタ 来春から「恐竜キング」監督:谷田部勝義
467通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 10:14:19 ID:???
>>466
高橋監督のいろはにほへとの様子は?
468通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 13:05:18 ID:???
>来春から「恐竜キング」監督:谷田部勝義

まじ?
469通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 13:37:11 ID:???
>>466
2スタが分裂して2班体制? それともルルーシュ以降も
井荻スタジオとして独立?
>>468
マジだったら嬉しいが微妙でもあるw
まぁアンジェリークに関わるよりサンライズで監督した方が
良いに決まってるが
470通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 15:11:49 ID:???
2スタはまた独立するのか。
でもスタジオってことは子会社扱い?
というか谷口と富野どっちのためのスタジオなんだろ。
471通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 15:37:52 ID:???
いや単に2スタが二つに分裂しただけだろ?
472通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 15:48:18 ID:???
1スタ分室みたいなものか。
473通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 16:12:19 ID:???
2班体制ってことは、2スタでもう1本(企画進行だけでも)
やるってことだよね?
474通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 21:04:18 ID:???
どんなに荒れてもこのスレをチェックし続けたかいがあった
475通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:38:44 ID:???
なんだサンライズに新しい動き?
富野監督の命にかかわりが?
476通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 22:58:58 ID:???
水島と福井のガンダムは?
477通常の名無しさんの3倍:2006/09/19(火) 23:41:26 ID:???
誰かまとめを
478通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:01:21 ID:???
ボトムズか?
479通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 00:36:16 ID:???
だれか詳しくおしえて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
480通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 02:42:00 ID:???
はいはい
481通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 03:44:22 ID:???
スタジオっても作画スタッフはかこってないんだろ
482通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 09:07:49 ID:???
ルルーシュ班もボンズみたいに独立することになる気がする。
クリエイター志向の人が集まるとサンライズなんてやりにくい仕事場だから。
483通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 09:37:14 ID:???
サンライズから独立して会社を作るのはプロデューサー
ボンズにしてもマングローブにしてもスタジオで集めたアニメーターを
ごっそり引き抜いて会社をおこしている
484通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 15:32:25 ID:???
マングローブは当初、
アニメータを囲わなかったから苦労したわけだが。
真一郎はジェ○コが作りたかったんだよ。
485通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 15:52:00 ID:???
つうか、色んなスレで、
井荻スタジオって独立するんでつかっ!?って騒ぎ立てるバカはどうにかならんのか。
486通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 17:46:01 ID:???
2スタって何気に「っぽさ」があるよね。
淡い色彩というか、丸みを帯びた線というか。まぁだいたい同じスタッフが作ってるわけなんだけど。
ボトムズはちょっとカラーが違う気がする。やるとしたら7スタか?
なんとなくだけど硬派でシャープな画作りをする印象がある。
487通常の名無しさんの3倍:2006/09/20(水) 21:05:52 ID:???
2スタとボンズ、7スタとマングローブ、結構スタッフかぶるよね。
一応系譜としては関係あるけど、なんだかんだで横のつながりはまだあるのかね。
488通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:48:00 ID:???
ボンズはサンラ伊豆出資だろ
489通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 07:35:57 ID:???
今のサンライズの各スタジオの状況をまとめると

1スタ 結界師
2スタ リーン/(井荻スタ)ルルーシュ
3スタ 種死映画
5スタ ゾロリ/銀魂
6スタ ケロロ
7スタ いろは
8スタ アイドルマスター
9スタ ゼーガ
10スタ 恐竜キング
荻窪スタ フリーダム

こんなかんじ?
ゼーガの制作の終わってしまう9スタと
わざわざルルーシュ班を分離した2スタには
何か新作が入るんだろう

490通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 07:50:15 ID:???
>>489
ゼーガペインの後はDVDの手直しぐらいでしばらくお休みだとアニメ板かどこかで聞いたよ
2スタは御大の新作だといいな
491通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 08:12:43 ID:???
新作ボトムズはどこ?
いろはの後7スタか?
492通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 17:05:23 ID:???
>>489
谷原スタ イボルブ(もう終わった?
DID 各作品の3Dとか

どっかのスレで晒されてた制作事務バイトのサイトからコピペ
>『秋から始まるアニメのグループの事務業』とだけ聞かされ、浅はかながら胸躍る瞬間。
>「秋からって…もしかしてガンダム系のアニメの新作か何かあるんですか?」と聞いてみる。
>残念ながらSEEDではありませんでした。
「SEEDではない」ってことは例の水島か
493通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 20:16:22 ID:???
カトキがガンプラの開発から外れるらしいから、福井ガンダムが
動いてるのは間違いなさそうだな。

しかし、噂が本当なら福井ガンダムの監督が水島なのか?
どうせ作るなら御大自ら監督してほしいなぁ。
それがダメなら、せめて今西とかガンダムに貢献してきた人間を
使ってほしい。
494通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 21:11:11 ID:???
水島は一応日登出身だけども演出とかで関わった作品ってあったっけ?
なんだかんだでガンダムは日登への貢献度の高さも任せられるポイントになってる気がするんで。
495通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 22:49:46 ID:???
296 :ななし製作委員会 :2006/09/21(木) 22:41:28 ID:mIvLAOJ8
■福井ガンダム
・ガンダムエースにて今冬連載開始。
・デカい一本角のMSのシルエットあり。詳細は次号公開。
496通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 23:43:47 ID:???
>>494
ガガガファイナルの絵コンテ協力くらい?
497通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 01:04:44 ID:???
>>493
禿げにやらせるべきだよなぁ
そろそろラストチャンスだぞ
Zの総集編が禿ガンダムの締めじゃ締まらない
498通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 01:58:46 ID:???
>>492
それがコードギアスだろ
499通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 02:39:34 ID:???
この人は2スタでないのが確定してるからそれは違う
秋から制作開始ってことじゃね
500通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 02:42:32 ID:???
リーンの仕事もしていたから2スタだろ
501通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 02:46:11 ID:???
リーンの事務から仕事教えて貰ってただけでリーンの仕事をしたわけではないだろ
502通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 02:50:01 ID:???
普通同じ部署の先輩から指導うけるもんだろ
503通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 09:22:48 ID:???
はっきり言ってサンライズで福井ガンダムのアニメ化は動いていない
504通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 09:35:43 ID:???
では、詳しく
505通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 11:33:45 ID:???
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
「大江戸ロケット」とやらがあるのに掛け持ちでガンダムなんてできるのか
OVAならまだしもTVだし
506通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 11:41:53 ID:???
大丈夫さ、良輔さんは「FLAG」と「いろはにほへと」と「ボトムズ」とボトムズの小説を同時進行させてるじゃないか
507通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 13:00:54 ID:???
事務をスタジオ毎に独立して採用する訳も無いしなぁ。
なんで信者はこうも視野が狭窄なんだか^^;
508通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 13:14:41 ID:???
ttp://animeanime.jp/special/archives/2006/07/post_37.html
ガンダムより大江戸ロケットの方が先か

>>507
説明会行った者だけど各スタジオ一人で空きの無い年は採用しないってさ
何信者か特定できないけどよく分かったな
509通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 12:33:18 ID:???
>>497
5作連続で新作アニメ失敗してる監督にチャンスなんかないよ
510通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 12:51:56 ID:???
意外とブレンの商業的成功が忘れられててカワイソ。
511通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 15:31:33 ID:AOYAmE5W
どれぐらい成功したの?
512通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 15:32:13 ID:???
ブレンも売れたし
ターンエーは期待値を下回ったが黒字
キンゲも黒字
ゼータは大もうけ
リーンも黒字

谷口より金は稼いでいるだろ
513通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 15:42:41 ID:???
まともに稼いでるのはZ総集編だけだろ。
もう富野には過去の遺産しか残ってないよ。
514通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 15:46:38 ID:???
ブレン売れたのしらないひといるのね
515通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 15:55:08 ID:???
ブレンは確かWOWOWとしてはヒットしたんだよな。
しかしその前のVガンも後の∀もおせじにも成功とは言えないし、
キンゲなんてバンビジュのプレスリリースで名指しで「計画未達」って晒されるくらいだし、イメージ良くない。
516通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 15:59:32 ID:???
キンゲはブレンが成功したから予算があがって
かけた予算の割には失敗って感じじゃないか。
最初の3話は1万枚を超えてるんでしょ。確か。
黒だがかけた予算の割にはうまくいってない。
517通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 16:15:36 ID:???
エウレカセブンですら黒になるっていうくらいだから、よっぽどの大プロジェクトで大失敗しない限り赤にはならないと思う。

キンゲの評価はこれだから当時のバンビジュで最悪レベルの失敗だったのは間違いないだろうな。
>「機動戦士ガンダムSEED」を主力とするガンダムシリーズや、前期から引き続き「聖闘士星矢」シリーズ、「攻殻機動隊」シリーズ、
>「ギャラクシーエンジェル」シリーズなどが好調に推移し、「キングゲイナー」等一部商品の計画未達成分をカバーしました
518通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 16:20:29 ID:???
それからどうした
519通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 16:21:23 ID:???
金毛は株主向けの説明によると2億5千万の黒字
520通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 16:28:51 ID:???
>>517
それは一巻回収騒ぎの影響
521通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 16:30:52 ID:???
たしかブレンはLDが1巻あたり2万枚くらい売れていたような。
あと独自コンテンツを確保したいWOWOWの戦略的ソフトとして投入。新規契約者数が過去最高を記録。
で∀はDVDが1巻あたり1万から1万5千の間くらいだったかな。
キンゲは赤か黒かわからんが、2003年のBVの売上の4%を占めていた。
522通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 16:49:45 ID:???
>>517
そのプレスリリースの円グラフの内訳、好調というギャラクシーエンジェルが4.2%で次がキンゲの4%なんだよね。

あとキンゲの作画って全話高品質じゃないよな。前半飛ばし過ぎで後半かなり息切れするし。MAX時がすご過ぎなだけで。
同じ2スタのプラネテスより平均値では下かもしれん。
そのプラネテスは金が掛かり過ぎて売上の割にはあまり儲からなかったらしいけど。
523通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 16:52:13 ID:???
> ブレン売れたのしらないひといるのね

アニヲタにとっちゃ「自分の知ってる事だけ」が事実だからな
この程度の糞虫の集まりなんだよw
524通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 16:57:23 ID:???
リーンの3000枚に比べればキンゲも売れてた方か
525通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 17:12:20 ID:???
リーン3000枚って1話6000円の売り上げだからな。
テレビ放映もせず格安の制作費としてはかなりの黒字。
テレビ放映してそれ以下のアニメのほうが多いんだから
526通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 17:13:15 ID:???
アニメDVD売上の初動が3000強というのは一言で言うと普通。
ゼーガなんかなあゼーガなんてなぁ・・・。
527通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 18:08:10 ID:???
是我痛も良作なのにDVD売り上げは厳しいな、プラモは好評のようだが
528通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 18:18:53 ID:???
好評っていうのは主役機以外がでないと・・・
529通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 18:53:04 ID:???
そもそもTVなんて制作者からするとお金を払って観てもらうのに、リーンなんて観る段階でお金もらっているんだよね。
530通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 19:07:45 ID:???
ブレンはDVDもかなり売れたと聞いたが、それに富野アニメは萌アニメのような初動型ではなく宮崎アニメほどではないが
放送後しばらくたっても売れているはず。
Z劇場版が上映された後のBVの報告書でZ,ZZの売り上げが種、種死の半分ちかくあった(Z劇場版のDVDは入っていなかった)。
531通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 19:10:32 ID:AOYAmE5W
>>515
キンゲは、ヤーパンに到達した所まで描けなかったからなぁ。
エクソダスが成功したかどうかわからん。
532通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 21:34:43 ID:???
それを描くのが目的じゃないだろ
533通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 21:36:10 ID:???
ここで御大の話はどうかと思うが。せめて水島の話でも続けてくれ。あんま好きな演出じゃないけど。
534通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 22:11:50 ID:???
水島って無難だよな。
竹田P+會川の組み合わせで1年しのぎ切ってまとめたのはある意味凄いと思うけど。福田、京田、藤咲をみるにつけ。
ガンダムはアクの強い監督が破綻と隣り合わせになりながら作るものという思い込みがあるんで
そことは真逆なタイプな感じがする。ていうかホントにやるのか?
535通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 22:42:17 ID:???
そもそも水島はガンダムの監督じゃないからな
536通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 22:44:16 ID:???
何やってる監督かと思えばハガレンか
う〜ん、微妙だな
537通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:24:52 ID:???
そうか?ハガレンで微妙だったのは後半のオリジナル展開自体であって、
監督の仕事と言う意味では非常に上手くやっていたと思うぞ。
…血+の酷さとかを見ると尚の更におもう
538通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:33:08 ID:???
だからオリジナル展開が問われてるんじゃね?
原作ものをうまくこなせる方がむしろ関係ない
539通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:34:06 ID:???
ん?オリジナル展開は竹P×合川のせいなんだろ?
540通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:34:19 ID:???
まあ仕事はキッチリこなすが信者がつくような芸風じゃないからこのスレでは語り辛いな。
541通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:36:40 ID:???
某信者みたいにアンチ入り混じって荒らし行為に走られるよりはマシ。
542通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:37:58 ID:???
はいはい
543通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:40:05 ID:???
さあ! 始まりました。
544通常の名無しさんの3倍:2006/09/23(土) 23:40:54 ID:???
さあ! 始まりました。
545通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 00:12:36 ID:???
始まりません
546通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 00:22:42 ID:PUivWlD+
はいはい
547通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 00:24:32 ID:???
いろんなところで来年から水島ガンダムが始まること前提で話がすすんでいるようだけど
かなり疑わしいのだが。少なくとも来年からなんてそんなに水島は働き者なんか?
548通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 00:39:46 ID:???
福田スレにあったライターのはてダは見つけた
549通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 02:29:21 ID:???
>>537水島努じゃない方の水島監督

この人原作付きは悪くないんだけど、オリジナル物は
どうも既出感のある物しか作れていない、気がする。
550通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 08:29:16 ID:???
いわゆる青木系?
551通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 09:08:47 ID:???
それは水島監督に失礼
552通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 19:17:09 ID:???
高松じゃないとつまんないな
こち亀
553通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 20:22:17 ID:???
なんだかんだいって腐女子狙いでないとDVDも売れない昨今
ハガレンを当てた水島監督は適任だと思う
554通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 20:32:31 ID:???
ガンダムって付けばDVDは普通に売れるから、腐女子狙いはいらねえよ
555通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 21:37:59 ID:???
腐はなんにでも付くからな
556通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 21:44:19 ID:???
スレ違い気味だが、劇場Zも何割くらいが腐なんだろう?
557通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 21:51:00 ID:???
腐は金出さないよ
558通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 14:07:59 ID:???
そ れ は な い。

つかこの話題ループしてね?
559通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 16:20:22 ID:???
SEEDのDVDを落としたって、平気でブログに書くからなぁ腐って。
560通常の名無しさんの3倍:2006/09/25(月) 18:27:29 ID:???
18禁エロゲサイトの掲示板に堂々と「高校生です☆」とか
書いてくるからね、香具師らは。
561通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 04:26:19 ID:???
水島監督で腐関係って鋼くらいじゃないの?そんなに気にしなくてもいいのでは?
562通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 05:07:45 ID:???
無知で知ったかなんて言うなよ
563通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 08:52:57 ID:???
鋼じは精二、ホリックが努
オマエラどっちの水島話だ?
564通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 11:05:37 ID:???
精二の方でしょ。
565通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 14:16:20 ID:???
努のガンダムを見てみたい
ハレとか四月一日みたいなうるせー主人公のガンダム…
まあ肝心のメカアクションは全然想像つかんが
566通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 16:11:38 ID:???
ハレグウ観れ
あと西部が舞台のくれしん映画とかさ
567通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 19:39:44 ID:???
うたわれの監督のガンダムがみたい
568通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 20:39:25 ID:???
ufotable製のガンダム
569通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 01:22:02 ID:???
パヤオのガンダム
570通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 01:37:25 ID:???
ガンダムは本当にあったんだ!
571通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 12:35:30 ID:???
広井王子原作
あかほりさとる脚本のガンダム
572通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 12:40:46 ID:???
それは勘弁してくれw
573通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 15:57:11 ID:???
だがシュラトとテッカマンブレードの頃のあかほりなら許せる。
574通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 16:00:37 ID:???
体脂肪率20%以下のあかほりは良い脚本家だったなぁ。
575通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 18:49:14 ID:???
>>573
「キャスバル・レム・ダイクンもエドワウ・マスも今ここで死んだ!
私はシャア・アズナブルだ!!」

こうですか!わかりm(ry
576通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 19:13:35 ID:NKN8hoyX
Gガンの再来になるだろう
577通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 20:00:24 ID:???
>>574
バロスwww
578通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 02:24:07 ID:???
もう内部情報ネタなくなったのか
また無価値なスレにもどった
579通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 02:28:36 ID:???
>>578
自分で荒らしといてw
580通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 02:41:19 ID:???
ゼーガペイン終わった。
初めは全く期待していなかったけど、途中バケ出してから面白くなって、毎週先が見たいと思わせる出来だった。
ライズにまだこんな作品を作れる能力が残っていたとは。
581通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 03:10:09 ID:???
本当に面白くなったよね>ゼーガ
CG戦闘とか最初物凄くたるかったけど我慢した甲斐があった。

でもあまり話題にならなかったねえ
今のキモヲタは萌えアニメじゃないと見ないんだろうな…
582通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 03:21:19 ID:???
ゼーガは何気に美術が綺麗だった。
583通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 03:24:59 ID:???
CGロボアクションは週アニメでの限界とか感じないでもないが後半動きはかなり良くなったな
ゼーガは要所要所のSF的な仕掛けと現代的な日常風景を組み合わせて
主人公の心情変化を中心とした物語を作ってたのが面白かった
ハードな世界観からちょいインテリ熱血漢のキョウが希望あるラストにまで持っていったのは
やっぱロボットアニメはこうじゃなくっちゃなと思った
584通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 11:11:16 ID:???
最近のサンライズの傾向→前半×後半○
585通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 11:46:59 ID:???
ルルーシュも谷口だしスロースタートなんだろうなぁ。
586通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 12:31:15 ID:???
もうガンダム監督以外もokになったのここ
587通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 12:50:53 ID:???
>>1
> 富野御大以外の、歴代監督や演出をメインとして
> 歴代のメインスタッフについて語るスレです。

↑から大きく外れなきゃ良いんじゃないの。ここ事実上サンライズ総合スレだし。
588通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 13:39:42 ID:???
本当はコードギアスが正式タイトルなのに、ルルーシュで覚えてしまった。
あきまんが参加してるから、とりあえずOKだよな。
589通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 14:23:59 ID:???
谷口はGガンにコンテ演出で参加してたからセーフ・・・なんだっけ
590通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:19:26 ID:???
その論法で行くと凄い人数が桶になるが、
それで良いなら漏れもふたご姫の話とか始めるぞw
591通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:31:58 ID:???
サトジュンも河本もガンダムやってるからな…。
じゃぁ、漏れはまほろさん萌えについて熱く語ろう。
592通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 15:55:16 ID:???
はいはい。
593通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 16:26:26 ID:???
>>590
べつにいいんじゃね?場の空気を読んで引き際を心得ている限りにおいては。
スレが荒れさえしなければ、基本はマッタリ進行だし厳密なルールを問うこともないでしょ。

そんなことより、れっきとしたガンダム監督なのに
3話終了時点で今だ誰にもふれられていないアミノの最新作の件について。
594通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 16:34:28 ID:???
高松荒らしに目をつけられん程度に頼みます
595通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 18:26:18 ID:???
赤根、ナベシンは83の演出をやったからOK?となるぞ。
谷口厨はウザイからルルーシェはやめたほうがいいぞ。
596通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 18:30:17 ID:???
谷口厨はコードギアスがコケた時の理論武装で現在いっぱいいっぱいです
597通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 19:06:36 ID:???
アミノの新作って子供駅か
見れねーよウワァァ(ry
598通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 19:21:46 ID:???
>>596
というか、自明の理やんけ・・・むしろ、良作以上になった方が、理論武装に困るぞ
599通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 19:28:07 ID:???
つか、谷口厨は保守的杉
600通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 20:52:29 ID:???
くれしんのおとな帝国って水島だったんだな
601通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 20:59:15 ID:???
クレしん映画は水島時代まで、
大抵半分はコンテ切ってる
602通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 21:32:53 ID:???
>>593
アミノ監督らしいといえば、らしいけど、
今のところ無難なNHKの子供向けアニメなんで何とも…。
第一ロボアニメじゃないからな〜。

NHKで、ヒヲウの再放送してくれないかな。
603通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:28:04 ID:???
ヒヲウは良かったな。終盤の展開はちょっと消化不良だったけど作画や音楽もレベル高かったし。
ボンズのオリジナルならダントツ1番だと思う。未だに會川の言葉を信じて続編を待っていたりする。あやかしはおいといて。
あと改めて見るとスタッフ豪華だったんだな。

ttp://www.vap.co.jp/hiwou/story.html
604通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 22:47:15 ID:???
水島務だろ
605通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 00:21:25 ID:???
次のガンダムは監督平野俊弘 脚本會川昇 だな
606通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 01:15:56 ID:???
じゃぁ音楽は宙明だな。
607通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 03:21:22 ID:???
平野・会川ってロウランコンビか……。80年代は良い仕事してたけどさ
608通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 03:33:34 ID:???
―庵野さんってブームの時だったらオタの教祖になれたんじゃないんですか?(笑)

庵野「あ〜だからTVが終わった後に劇場で一斉排除にかかったんですよ、まとわりついてくるようなものを。
   あれぐらい言わないと嫌われないっていうか・・・・やっぱりアニメファンってある面ピュアなんですよ
   一つの事を純粋に信用しちゃってるんですよね。いい意味ではいいんですけど広い目で見たらどうみても弱点じゃないですか」

―で、お前らが見てるのはこんな下らないものだって言いたかったんですか?

庵野「下らないことだって事を認識してほしいっていうか・・・」

―成功しました?

庵野「ん〜ある程度は。まぁそれはどうでもいいんですよ、劇場の後俺のそばに来るヤツラがガクっと減りましたから(笑)
609通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 09:10:33 ID:???
庵野って、どのガンダムに関わったの?
610通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 09:18:30 ID:???
>>609
逆シャア
611通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 14:07:12 ID:???
>>607
そのコンビで思い出すのは初期の吸血姫美夕だなぁ…。
ああいった、決着つけない不可思議系での作品なら、
この2人のコンビはかなりイイと思うが…
(それこそ世にも奇妙な物語とかそっち系)

ルルーシュは……放送前に更にケチついちゃったなぁ
612通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 14:13:03 ID:???
なんでそれがルルーシュに皿にケチをつけるのさ?
613通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 14:35:07 ID:???
谷口厨>高松厨

凄い潜在力だッ!!
614通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 15:21:21 ID:???
谷口禁止
615通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 16:05:27 ID:???
いいかげんにしろ
616通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 16:09:04 ID:???
だから俺が谷口厨はウザイからやめろといったのに。

監督以外禁止な。
617通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 16:14:07 ID:???
Gガンは谷口が実質監督だろ
618通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 16:22:26 ID:???
ぅわぁ〜…
619通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 16:42:38 ID:???
>616
オマエが禁止だ
620通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 17:09:58 ID:???
谷口は手堅いんだけど
なんかはっちゃけが足りないよな
621通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 17:25:39 ID:???
>>620
今川、池田、高松が全話かけて全力投球するネタを1話限りの小ネタで使う印象があるな。
622通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 17:39:36 ID:???
そりゃ、チミの脳内だけだ
623611:2006/10/01(日) 19:00:52 ID:???
>>612
上と下は別な文章だw
ルルーシュは準主役キャストが不祥事起こしたからな、
深夜だし知ってる人間が少ないから関係無いかもしれんが
624通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 19:06:43 ID:???
関係ないだろ
625通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 19:45:34 ID:???
ケチは確実についたろ、それがデカイか小さいかはともかく
626通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 19:50:07 ID:???
腐女子は粘着だなぁ
627通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 20:14:19 ID:???
腐女子は粘着するわりに見切りつけるのも早い
しつこく薄情
628通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 23:15:11 ID:???
何で腐女子のせいにしたいんだろうか?
実際アフレコの現場はかなり気まずいだろうし
今までメインどころは気心が知れた所で固めてた
谷口的にもやりづらそうだけど
629通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 23:21:50 ID:???
キモイ
630通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 01:06:26 ID:???
キャストについてはさすがにスレ違いじゃないか?
ガンダム出てたっけ?<櫻井
631通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 01:10:19 ID:???
腐女子は空気読めないから。
2ちゃんで大抵見当違いな天然あらしは女
632通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 01:19:21 ID:???
もしくは腐女子を毛嫌いする、
ブサヲとかね
633通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 03:11:50 ID:???
視聴者について語るなよ!
視聴者について語るなよ!
634通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 03:16:59 ID:???
>>623
Wiki読んだ、へ〜こんな問題起こしてたんだ。
でもルルーシュの内容には関係ないな。


スタゲ賛否両論だね。
酷い出来ではなかったけど、やはり時間が短いのが不満
来年の土6枠ガンダムは噂どおり水島で動いてるのかな?
自分は西澤でも良いと思うけどな。
635通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 10:12:42 ID:SOtLSzPA
>>632
うわっ
腐女子がまた来たよw
キモすぎ
636通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 16:58:42 ID:???
ゆかな使ってるスタッフがそんなもんで動揺するとは思えないが
それより新人グラドルをどう使うかに頭を痛めてそうだ
637通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 18:12:21 ID:rFnq9tbP
>>608
富野に似てるな
638通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 18:58:20 ID:???
>>637
言ってることは似ているようで結構ニュアンスが違うと思うぞ
確かに自分の作品卑下してこんな作品見るんじゃないと説教も込めて言うけど
これは視聴者も卑下するような言い方だし
639通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 22:26:12 ID:rFnq9tbP
富野もアニメ見てるような奴は馬鹿だって言ってなかったか?
640通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 22:27:43 ID:???
>>639
アニメ「だけ」ね
641通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 23:54:41 ID:???
>>639
その根底には
「映画を作りたかったけど学歴のせいでできなかった、
 食うためにくだらない、ジャリアニメを作ることしか許されなかった自分」
への恨み返しもこもってるんじゃないか、と思うが…
642通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 23:05:27 ID:???
0080観たけどやっぱ良かったな。何か閃光のハサウェイ思い出した。
643通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 01:46:28 ID:???
美樹本つながりか。
644通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 02:09:24 ID:???
富岡Pは結界のチーフPらしい。てかポジション替わってないのか?
てっきり池田っちのクラスタ自爆劇で現場外されたのかと・・。
645通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 02:52:49 ID:???
たった一回はずしたくらいで降格させられるはずないだろ
646通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 05:26:40 ID:???
あら。こっちに話しが全くきてなかったんだねえ。
今川が蒼天の拳のシリーズ構成だとよ
http://www.souten.tv/
一気にマンガ月刊一本テレビシリーズ構成二本ですか。
647通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 07:05:43 ID:???
これ何クールなんだろ。バーテンダーは1クールだし。
648通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 07:07:33 ID:???
どっちかはほぼ終わってるのかもね。
649通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 07:31:18 ID:???
>>644
チーフPという名誉職
現場は若手Pがやる
650通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 08:24:39 ID:???
>>647
なんか展開が原作同様すごく遅いという話しが本スレで出てる。
651通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:11:38 ID:???
現場プロデューサーの采配を取る人の事 >チーフP
総監督のプロデューサー版か
652通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:27:26 ID:???
そうか


んとく
653通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 13:32:49 ID:???
脚本家・星山博之について語るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1160018242/

どうにも星山が気になって仕方がないので立ててみた
654通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 19:19:18 ID:???
今日の銀魂は神回だったな
655通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 20:46:04 ID:???
>>653
乙。自分も星山作品好きだー。落とさないよう頑張っていこう
656通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 23:35:57 ID:???
で、掃天が今川コンテだったのわ、
ここでわスルーですか?
657通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 23:42:23 ID:???
見てなかったわ
658通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 23:53:26 ID:???
実質高松スレだしな
659通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 23:55:26 ID:???
>656
ゴメン、忘れて。
660通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 23:58:46 ID:???
先に言ってくれないと
661通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 00:08:04 ID:???
森邦宏の少年陰陽師も始まったな。
けっこう面白かった。
662通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 00:09:55 ID:???
>660
ゴメン、てかクレジットに名前入って無かった>今川
うーーん、諸事情?
663通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 00:24:35 ID:???
シリーズ構成と脚本に名前あったはずだが・・・
664通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 01:06:57 ID:???
コンテ今川じゃねーよ!
665通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 01:13:29 ID:???
>656
あれが今川コンテに見えた理由が知りたい。
666通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 01:16:30 ID:???
いや、見えないこともない
667通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 01:57:01 ID:???
てか、オリンシスのコンテが池田w
しかも大した事な出来ww
668通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 01:59:06 ID:???
なんだろう、今週のガンダム崩れラッシュわ
669通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 02:02:44 ID:???
・・・え、いやマジでびっくり。同姓同名の別人なんていないよな・・・?
いきなりグロスで作画はヤバかったけど、池田っちっぽい雰囲気ではあったが。
670通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 02:06:21 ID:???
平井どころか真庭ですらない、作画。
あいや、一部ギャルのアップは真庭顔ではあったけど、
真庭顔は吉田顔であって、平井ではやはり無いw

というか、
なんだろ〜この出来損ないのゾイド、
とか思ってたら池田で大ショック。

あーー、黒ギャル登場辺りんところのケレン味が、
池田臭って感じだな
671通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 02:33:26 ID:???
まさかこんなに早く見つかるとはww
672通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 02:40:56 ID:???
嬉しいような悲しいようなw
673通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 03:12:36 ID:???
ヤベェ見逃した
そーゆー大事なことはもっと早く言ってくれw
MXとtvkで見れるからいいか
674通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 03:23:47 ID:???
東映は初めてだな、池田
1クールらしいのであと1回来るかどうか
675通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 03:51:32 ID:???
銀色のオリンシスは2クール説もある。

それにしてもシムーンでの藤原良二さんの絵コンテ登場率高い。
最終話のコンテも任せてもらってる・・・
676通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 10:17:20 ID:???
高松:銀魂(監督・日登)
山本裕介:NHKにようこそ(監督・GONZO)

今川:蒼天の拳(シリーズ構成・パルムスタジオ)、バーテンダー(シリーズ構成・パルムスタジオ)
池田:銀色のオリンシス(第1話絵コンテ・東映)
森邦宏:少年陰陽師(監督・ディーン)
谷口:反逆のルルーシュ(監督・日登)
ナベシン:ヤマトナデシコ(監督・日アニ)
渡邊哲哉:奏光のストレイン(監督・ファンタジア)
677通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 11:17:35 ID:???
今川はもうパルマーだな
678通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 13:05:48 ID:???
パルマー(笑)
679通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 13:33:02 ID:???
>>676
アベユーイチ:ウルトラマンメビウス(第23話「時の海鳴り」、第24話「復活のヤプール」監督・円谷)
近藤信宏:ケロロ軍曹第三シーズン(第二期までの山本祐介に代わり監督・日登)
アミノテツロー:シルクロード少年ユート(監督・オー・エル・エム・デジタル)

もな。
680通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 16:19:13 ID:???
河本正吾(ふしぎ☆のふたご姫・監督)
池田成(東映の平井なやつ・絵コンテ)

鍋島修(Dグレイマン・監督)
亀垣一(最強の弟子・監督)
板野一郎(ウルトラマンメビウス・特技監督)


ナベシンってどのガンダムやってたっけ?
681通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 16:28:36 ID:???
ナベシンかんけいなだろ
682通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 16:33:58 ID:???
ナベクミと間違えたんじゃね?
683通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 16:39:32 ID:???
信一朗なら83やってた。演出。
684通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 16:39:47 ID:???
どうかんがえてもビバップとまちがえている
685通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 16:43:15 ID:???
ちゃっぴぃ(デスの・ED撮影)
松尾衛(レッドガーデン・監督)
686通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 16:45:40 ID:???
加瀬充子(ゾロリ・監督)
687通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 16:50:03 ID:???
ナベシンの区別がつかない香具師は、
正直スタッフ系のスレに書き込んで欲しく無い
688通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 17:27:51 ID:???
コードギアスを見たが糞つまんなかった。
脚本はもちろん作画演出もだめ
エウレカの不快なグロ描写回とベターマンを足して二で割った不快感だった。

米軍により日本弾圧は置いておいて、この手のケレン味を売りにしたピカレスクロマンは
サンライズでも池田成のほうが向いているだろう
689通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 18:15:07 ID:???
絵コンテで参加すればいいんだよ・・
そいいえばリヴァイアスでコンテやった回があったなー。
690通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 18:37:36 ID:???
昨日のオリンシスを見て改めて思った、
池田はセンスが古臭くなってる上に劣化してる。
作画以前にコンテとして出来が良くない。
691通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 19:21:41 ID:???
コードギアスをみて、ガサラキを見返そうと思った。
692通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 21:29:20 ID:???
ガサラキのほうが設定、1話、むOPはコードギアスより数倍よかった
693通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 21:30:36 ID:???
グロいわ
694通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 22:55:16 ID:???
ガサラキをより踏み込む、
且つ間口を広めようとしてるのが、
コードギアスだろ。
野心作故に保守的な信者には受け入れ難い。
才能有るものが皆通り過ぎた道だね
695通常の名無しさんの3倍:2006/10/06(金) 23:19:23 ID:???
つうか、谷口は板違い
696通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 01:28:09 ID:???
ガサラキ1話は良くできてたと思うけど全く面白くなかったな。
697通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 01:38:19 ID:???
1話は村瀬の置き土産
698通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 03:09:17 ID:???
福田の監督としての評価が地に落ちたのは種を手がけてから
それまではサイバーなどそこそこのヒットを飛ばす手堅い監督だった
なぜそこまで酷評されたのかといえば、ガンオタの反発と竹田そして嫁を本格的にシリーズ構成として起用したからだ。
正直福田個人の監督としての力は谷口と大差ない力はあると思う。

最悪の糞といわれた種死と、コードギアスの1話だけで比べてみてくれ
どっちが単純に面白いか
俺は種死は嫌いだが、まだ種死のほうが面白いと感じた

福田は谷口より監督としての力は上なんだよ
699通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 03:15:59 ID:???
コピペ乙
700通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 04:30:15 ID:???
> 正直福田個人の監督としての力は谷口と大差ない力はあると思う。

> 福田は谷口より監督としての力は上なんだよ

日本語メタメタw
701通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 07:21:53 ID:???
サイバーの視聴率を知ってて言ってるのかな、福田信者って。
腐に受けただけで、サイバーの頃からダメ監督だったことには変わりないんだが。
702通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 08:40:00 ID:???
小学校低学年だった俺は毎週wktkして見てたがな・・・
703通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 09:38:08 ID:???
TV版サイバーが面白かったのはシリーズ構成が星山博之さんだったおかげです。
なのでこの続きは>>653でどうぞ
704通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 11:07:53 ID:???
ルルーシュ見た。竹田臭はともか、く谷口相手に1話から面白さを求めるのは
酷なので(良くも悪くも積み重ね型だと思うから)置いておくとして、
使い慣れないメインの役者陣を持て余し気味なのは良くわかったw
そしてその役者陣のあからさまなゴリ押しキャストっぷりにワロタw>CM

オリンシス……TVKでもMXでもやるのか。見ねば。
TVアニメから何年も退いてたから、まぁ劣化するのは仕方無いので
東映を踏み台にして、池田がカンを取り戻してくれたら万々歳かな
705通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 11:44:39 ID:???
家、東京の真ん中なんだけど、
MXってキレイに映らない、見たいけどどうしたもんか
706通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 11:48:06 ID:???
むしろ、多少荒れた画面で観た方が、
色々良いかも知れんw
707通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 13:06:05 ID:???
>>705
ケーブル入っても無理?
そんな自分はMX以外がキー局よりザラついたような画面なんだよなぁ
708通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 13:16:48 ID:???
地デジで見ればいいだけでは?
学校の怪談のパンツとか最高でしたな、地デジ。
709通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 13:26:45 ID:???
>>707
>>708
このあたりはケーブルTV無しなのよ
地デジは導入してないし
視聴可能なのは地上波とスカパーのみ
MXの受信概要見ると、東京タワーから半径40kmまでサポート範囲ってなってるね
家から東京タワーまるみえで、直線距離10-15kmくらいなんだけどね
よくわからないけどテレビよりもビデオのチューナーで見たほうがマシな映り
それも2台ある内の1台だけ
今回はとりあえずそれで我慢するわ
スカパーでMXをやってもらいたいもんだ
710通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 14:28:35 ID:???
オリンシス、5話コンテ藤原良二、6話コンテ池田成
他の話数も完全に外人部隊任せだ
711通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 17:15:13 ID:???
初っ端から丸投げなんてぜってースケジュール狂っとるだろ >オリンシス
そんなのに超遅筆の池っちを投入なんて、ある意味チャレンジャーだな東アニ
712通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 17:25:43 ID:???
つか東映は中抜きしてポイッ、だろ。
久々に出資者良い面の皮オブ・ジ・イヤー作品だ
713通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 19:33:12 ID:???
>>710-712
ガイキングはいい意味で外人部隊だったけどな…

つか、近年の東映は
「アニメ?ジャリ番?そんなションベンくせえのなんて売れるかよ!!
 映画だ、映画をもっと作れ!!」
と負債つくり続けなのが困る……
714通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 19:41:15 ID:???
ガイキングは森下孝三の暴走から始まってるので、
良くて当然。
てか、東映は基本的にマーチャンで儲けてナンボの会社だから、
こゆソフト売りメインな作品なんて蚊帳の外。
715通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 19:46:19 ID:???
>>714
何そのアコギな金の亡者っぷり……
ソフト出すよりも東映チャンネルで搾り取るだけ搾り取るのが面白いのかねぇ?
716通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 19:49:52 ID:???
東映チャンネルは別会社だから、
多分東映アニメはあんまり儲からない。

ってか、体質的に視聴率とってマーチャンで儲ける作品しか作ってないから、
オリンシスみたいな作品には労力を注ごうと思わないんでしょ。
単に社風の問題だと思う
717通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 22:08:15 ID:???
奏光のストレイン1話コンテに加瀬充子、3話演出に関田修
718通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 22:51:16 ID:???
ある意味、圧倒的にこのスレむきの作品だな。

けど、谷口厨の蹂躙の前になす術も無いのでした。
以下何事も無かったようにコードギアスの話題↓
719通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 00:07:15 ID:???
なんか今期、サンライズ組スゴイな
720通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 00:14:21 ID:???
確かにこのスレ的には今期は大豊作だね。
ネタ枯れで池田やら高松やらで荒らされていた時からすると隔世の感があるな。
721通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 00:38:39 ID:???
池田なんか
また数年雲隠れか・・・
とか思われてたからな
722通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 00:49:10 ID:???
>>711
まあ腐っても鯛だから、
どっかから、ヘルパー見つけてくるんだろうね。
元東映でお仕事した人つ〜のは多いんじゃない?
その伝手なんかでさ。
723通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 00:58:16 ID:???
いやそもそも、実質東映アニメですらないから。
724通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 00:59:05 ID:???
>>720
あれはネタ枯れとかじゃなくて
クラスタから乱入してきた火秒がひとりいただけだし
つーか、おまえがそうなんじゃねーの?
725通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 01:01:13 ID:???
はいはい
726720:2006/10/08(日) 02:08:41 ID:???
>>724
違うっての。そんな疑心暗鬼にならんでも良かろうに。
727通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 02:33:45 ID:???
一応アニメ業界でやっていく気持ちではあるんだね
逃げなかっただけでもよしとするか
728通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 05:31:41 ID:???
>>704 >TVアニメから何年も退いて
誰が? 池田なら去年クラスターの監督やってたじゃない。
729通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 08:45:33 ID:???
>>728
クラスターをやったから、それ以降は数年雲隠れ、といいたいんじゃないか?
730通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 12:36:16 ID:???
日本語で
731通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 14:08:00 ID:???
つうか、今更アニメ業界以外で食えないだろ。
潔いも糞もないw
732通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 15:01:28 ID:???
犬夜叉を再びやらんかなぁ
733通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 15:24:42 ID:???
やらない
734通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 15:42:14 ID:???
みんなもう一度ガンダムやんねぇかなぁ
735通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 15:47:49 ID:???
次のガンダムは青木に決まりました
736通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 16:01:15 ID:???
青木?
ああ、若年性アルツハイマーさんね。
737通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 17:44:39 ID:???
ヒドス
738通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 18:09:02 ID:???
このスレでは高松と谷口以外は糞扱いですから
739通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 18:15:59 ID:???
そういえば青木タン、今なにやってるの?
740通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 18:26:23 ID:???
流石にクラスタの件があってやる気出したんだろうか>池田
雲隠れしないとは。
741通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 21:49:24 ID:???
>>737-738
いや、インタビュー見ても
「何ボケてるんだ?天然?それともアルツハイマーか?」
としか思えん発言ばっかしてるし…。<青木
742通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 21:53:46 ID:???
>>740
少しは根性が芽生えて来たということかw

>>741
青木タンは可哀想な子なので、そっとしておいてあげて下さい。
743通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 22:05:51 ID:???
メロンの作画スレと銀魂スレで話題になってるんだけど
青柳弐階って新たな高松の偽名?
744通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 22:19:13 ID:???
高松が突発的に使うPNなどわかる訳が無いだろw
745通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 22:23:07 ID:???
だなw
746通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 22:31:54 ID:???
高松ってもっとネタ的で一発で高松と分かる変名使うから違うと思うなぁ。
747通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 22:35:52 ID:???
たしかに握乃手紗貴とか普通つけないナ
748通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 23:20:34 ID:???
>>747
20年前のセンスだな・・・
749通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 23:29:58 ID:???
だがそこがイイ!
750通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 23:36:40 ID:???
>>748
いや、別に問題ないだろ。
初めて使った作品の雰囲気にしろ、その作品が放送された時期にしろ。
751通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 23:41:49 ID:???
>>750
確かに・・・
752通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 00:16:48 ID:421ldkbp
■深夜アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のエグゼクティブプロデューサーが朝鮮総連と深い関わりを持っていた■


竹P発言集(一部)
「僕は朝鮮総連と仲よかったから、在日の問題とかもやってました。万景峰号も3回ぐらい乗ったことあるんですよ。」
「作中に出てくる占領された日本は終戦直後の日本や植民地時代の韓国・台湾を参考にしてる」←作中=コードギアス
「全力投球で製作したアニメを通じて子供に現実社会の真実を伝えたい」
「世界のあちこちで勝手に戦争を起こして人を殺すアメリカとは何なのか、問うてみたい」
「イラク人を殺しに行かせてるのは日本人だと子供に分からせたい」

・単なる親友だったキャラを帝国側の兵士に強引に変更
・前番組のBLOOD+の内容を大幅に変更


竹田菁滋 - Wikipedia (MBSの人間であり編成部のNo.2)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%94%B0%E8%8F%81%E6%BB%8B

【関連】
コードギアス 反逆のルルーシュ第1話 (アメリカ人が日本人を虐殺する内容があるので注意)
http://www.youtube.com/watch?v=Z9Kp6JTcQD8&feature=PlayList&p=B2A713B8DB73F806&index=0
http://www.youtube.com/watch?v=RMM2a4WkvmM&feature=PlayList&p=B2A713B8DB73F806&index=1
http://www.youtube.com/watch?v=wfq40lB9fqk&feature=PlayList&p=B2A713B8DB73F806&index=2
コードギアス 反逆のルルーシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9_%E5%8F%8D%E9%80%86%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5
プロデューサー竹田磁関連作品を胡散臭く思うスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1128766176/
753通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 00:22:30 ID:???
今更なネタを持ってこられても
754通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 00:49:57 ID:???
竹Pアンチは痛いな
755通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 01:03:35 ID:???
432 メロン名無しさん sage New! 2006/10/09(月) 00:43:19 ID:???0
>>371
それはアオヤギ二階だな。
アオヤギはサンライズ近くにある有名な軽食堂。
その二階にスタジオがあるのかな?


このネーミングセンスは高松の臭いがしてきたw
756通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 01:17:20 ID:???
とりあえず銀玉班はそこじゃなかったハズ
757通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 01:29:22 ID:???
なんで偽名使ってんの?
また問題起きた?
758通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 01:29:35 ID:???
また胡散臭い流れになってきたな
とりあえず銀魂の腐は死んでくれ
このスレに来るな
759通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 01:37:46 ID:???
もともと高松と池田とさらに谷口の腐女子が暴れているだけのスレだし
760通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 01:40:52 ID:???
つうか、先週放送ってことは、
8月末くらいにコンテアップしてなくちゃいけないから、
そん時に他の作品を抱えてた監督様のコンテなんじゃね。

ぅーんと、ゼーガ辺りかにゃぁ?
761通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 08:01:14 ID:???
武田みたいなプロデュサーに対してどうするかって
監督の対処の仕方に興味がある
言いなりになっちゃうのか、自分を通すのかって
762通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 11:14:57 ID:???
なんで2択さ?
763通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 11:50:54 ID:???
言いなりのふりしてひっくり返す
764通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 11:57:12 ID:???
餓鬼臭っ
765通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 12:02:25 ID:???
谷口厨の特徴です
766通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 12:12:25 ID:???
>>761
企画乗っ取られた時点でオワットル。
767通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 13:01:25 ID:???
オリンシス、池田がまたコンテやるみたいだけど
もしかして池田ってコンテだけならサクサク出来るのか?
構成とかその他各作業のチェックとかやりだすととたんに詰まるだけで。
そうであるなら是非その力をコードギアス辺りで発揮してもらいたいのだが。ローラーメカもあることだし。
768通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 18:28:32 ID:???
池田はコンテ早いよ
早いから全てのコンテを自分でやろうとするし
全部直そうとする
そして自滅する
769通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 21:20:59 ID:???
話、考えるから遅れるんだよ。シナリオ時しっかりチェックしてない証拠。
770通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 21:45:52 ID:???
そういえばWでは半分近くコンテ切ってたな。
でもクラスターで、脚本だけは壊滅的なまでに
向いていないことがわかったから止めた方が良いな。
771通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 00:06:58 ID:???
あれは直し過ぎただけ
772通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 10:14:38 ID:???
つうか次の監督の仕事は難しいだろ
773通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 10:23:54 ID:???
原作物ならギリギリ有りかと。
てか、動いてるしw
774通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 10:36:08 ID:???
な、なんだってー!
775通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 18:46:48 ID:???
な(ry
776通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 19:29:21 ID:???
440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/10/10(火) 18:37:58 ID:TRERb8C6
洋泉社のオトナアニメvol2の巻末の次号vol3予告に
今川泰弘最新作「劇場版鉄人28号」と書いてあった。
来年公開するのか?
777通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 21:24:05 ID:???
>>773
(ry
778通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 21:49:34 ID:???
やっとお尻が見られる
779通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 22:18:38 ID:???
泰宏タンの名前が(´・ω・`)
780通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 22:55:22 ID:???
少年陰陽師、ローテの中に山田祐司もいるのか?
なんか10年前ぐらいに戻った気分だ、今期
781通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 23:01:21 ID:???
青木見ないくらいかな
782通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 23:42:55 ID:???
やっと今川さまも劇場版デビューか
783通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 23:49:42 ID:???
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/10/322.html
速報! 横山光輝の『ジャイアントロボ』が生誕40周年を記念し再アニメ化決定
ソフトガレージによれば、1992年のアニメ『ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日』で監督を務めた今川泰宏氏は、今回マンガ版の脚本のみにとどまり、スタッフについては一新されるという。
784通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 00:13:42 ID:???
やっぱ変わるのか
785通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 00:23:02 ID:???
小中スレに今川アンチが湧いたので
ちょっとでも何か言うと出張して叩きに来るよ。
786通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 00:37:50 ID:???
小中と今川が組んだことってあったっけ
787通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 00:46:21 ID:???
海外で人気なのはOVA版なんだから、今川が参加していないのなら意味ないんじゃ?
788通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 00:56:56 ID:???
それでまた1エピソード完結までに、
会社が潰れたり10年掛かったりしたらシャレにならん、
って事だろ。
789通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 00:59:39 ID:???
アニメは今川じゃないんなら興味ねぇな
790通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 01:01:44 ID:???
ヤツが来るから止めとけって。
791通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 01:27:34 ID:???
はいはい。
792通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 12:34:41 ID:???
MXTV…まったく映ってなかった
793通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 16:50:41 ID:???
>>792
0080?俺も先週録画してたのに砂嵐だったぜ…
794通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 18:36:02 ID:???
>>787
小中はビッグオーが人気。
795通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 19:26:36 ID:???
それは小中兄だろ
796通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 19:37:11 ID:???
意味分からん
797通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 19:52:23 ID:???
小中は二人いる
798通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 22:30:22 ID:???
>>793
いや、オリンシス…
録画のセットした時にはなんとか見られたんだけど
録画したものはもう…
799通常の名無しさんの3倍:2006/10/12(木) 11:34:25 ID:???
どこに居るかわからんが、地デジなら千葉のはずれでもMXは普通に映るよ。
夜中ならだけど。
800通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 00:21:53 ID:???
449 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 13:04:29 ID:???
未だかつて無いほど
サンライズのラインが多いんだって

457 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 13:07:36 ID:???
ラインが8本有るっていってたな
5本超えても
しんどいらしいよ
470 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 13:12:51 ID:???
>460
何話も並行作業で作るんですよ
最後の方は1話3ヶ月確保はむりみたい
543 名前:言霊 ◆pzbIpPQiVA [sage] 投稿日:2006/10/12(木) 14:21:59 ID:???
吉田さんはギアスやらないってよ
801通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 02:40:54 ID:???
>779泰宏だよねー
802通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 00:18:13 ID:???
高橋良輔、大地丙太郎、米たにヨシトモ、渡辺信一郎の対談映像。無料
ttp://www.gyao.jp/anime/takahashi/
803通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 12:18:35 ID:???
>>802
質問してるやつがきめえw
804通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 14:07:50 ID:???
手堅すぎて話に上らない森邦宏・・・
805通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 19:23:18 ID:???
手堅いっつーか今のところ正直つまらん。>少年陰陽師
オリンシスともども本来なら真っ先に切り候補だが、仕方なく様子見してるところ。
806通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 19:51:16 ID:???
森邦宏は絢爛もそうな感じだったな
演出でやってた頃は良かったけどまだ自分のカラーを持ててないんじゃないか?
807通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 19:51:19 ID:???
俺は面白いな
深夜にやる代物ではないが
武装錬金と少年陰陽師で水曜日の夜は少年に返るよ
808通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 20:41:20 ID:???
バーテンダー、今日夜っていうか日付変わって明日スタートだよね。
809通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 20:43:08 ID:???
絢爛は正直キンゲのノリに引っ張られていたと思う。
森の独自色はまだ見えてこないな。
810通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 21:33:59 ID:???
つうか監督第一作で何かしらの色が出せないようじゃ駄目じゃない?
811通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 23:15:21 ID:???
自分の色を極力出さない監督もいるしどうだろうね
オリジナルって訳でもないし
812通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 23:48:33 ID:???
安定感が森の色
813通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 01:54:33 ID:???
絢爛自体は好きだが、色と言われると悩むな>森
強いて言うなら、良くも悪くもさっぱりすっきりって感じか?
まぁそれが「色が無い」って印象かも知れないけど、
監督としては尖った物が無いんだよね
814通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 02:36:01 ID:???
まあ尖ってりゃ幸せと言うわけでもないと思うが
815通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 17:09:02 ID:???
今川さん今川さん、原作コミックの書き写しで小金稼ぎなんてしてないで、コンテの一本ぐらい切ってくださいよ
816通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 17:36:12 ID:???
原作有りの脚本は美味しいからなぁ。
817通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 21:16:43 ID:???
あれでも原作既読者からすれば小クラッシュはしてるらしいな
でも夜寝る前にマターリ見る分には十分おもろい出来だがや
818通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 21:17:56 ID:???
今川たんはアニメ監督やりたくても出来ないんだよ・・・・
819通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 23:03:23 ID:???
今まで裏切り続けてきた報いじゃん。
ぶっちゃけ、関わったスタジオは潰すわ、
更迭された制作やAPの数は尋常じゃないぞ。
820通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 23:14:09 ID:???
今川が満足するクオリティを出す為には無尽蔵の時間と金が必要だからな。
821通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 23:16:10 ID:???
別に個人的には見る側としては裏切られた事は特にないのだが。
ナナとか最初から期待してなかったし、真ゲッターは今川がどうか
以前の問題だと思うし。

>>819は被害者の方デスカ?
822通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 01:55:16 ID:???
Gガンや味っ子くらいに上手く立ち回れないものかねぇ今川ちん
823通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 02:19:50 ID:???
サンライズの出入り禁止も解けたようだが
サンライズからの仕事は断ったそうな今川ちゃん。
なんか、俺らが思いもよらない深すぎる溝でも出来たのかな
824通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 05:09:10 ID:???
サンライズ出入り禁止になった理由って何?
825通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 06:16:33 ID:???
真ゲ
826通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 07:57:50 ID:???
別にサンライズと何も無いけど?
827通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 19:58:56 ID:???
結界師は池田にやらせたら面白かったかもな
ツンデレたっぷりだし
828通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 20:04:17 ID:???
まずは順調なスタートだな。こだまさんは相変わらず手堅く作ってくるね。
小形氏はジャぱんのデスクからのP昇格か。
829通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 20:08:50 ID:???
脚本が大野木だから安心して見れる
830通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 22:06:36 ID:???
鍋島修って日登で何してた人?
831通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 22:36:06 ID:???
ガンダムの原画、星界の断章監督、他沢山。
832通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 22:46:39 ID:???
セイントテールとかハム太郎とかDグレとか、最近はムービー関係の人って印象。
星界は長岡監督が戦旗Iの立ち上げで忙しくて、断章は鍋島さんに任せたとか言ってた。
833通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 22:48:32 ID:???
つか、Z。
834通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 23:24:05 ID:???
>>827
ああ、得意そう
順調に復帰してれば声がかかってもおかしくなかったかもな
835通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 11:25:32 ID:???
無い事を言っても詮無い
836通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 03:02:31 ID:???
結界が豪快に爆死したので、1スタがようやくサンデーから
解放されるかな?企画が諏訪っちと富pになっていた。
犬の時は植益pだったんだよな・・。
837通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 11:42:57 ID:???
植田Pはもう居ないし
838通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 13:27:35 ID:???
>>836
爆死とは内容の事で? それとも視聴率が悪かったの?
839通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 13:41:11 ID:???
初回SP視聴率 6.3%
840通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 15:35:58 ID:???
良くて半年、へたすりゃ1クールの命とオモワレ。>結界
841通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 18:30:08 ID:???
結界師、普通に良かったよ。
あの時間帯のアニメらしい堅実な作りだわな。
ビジュアルが地味だし内容的にウケるかどうかは難しいところだが。
なんか私怨でもあんのか?>>836 >>840
842通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 22:07:31 ID:???
2chで望まれるアニメと
ゴールデンの子供向けに求められるアニメは違うというだけだよ
843通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 22:21:43 ID:???
どっからも望まれてない>結界師
つうかスレ違い
844通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 22:26:14 ID:???
どうせ来週からは少し視聴率上がるべ。コナソのついでに見る人のおかげで
さして知名度の無い原作を初回1時間ってのは狂気の沙汰としか思えんぞ諏訪P
845通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 23:57:50 ID:???
音楽は良かった
846通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 00:17:09 ID:???
だからスレ違いだって
847通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 01:10:45 ID:???
じゃあコードギアスの話をしようか
848通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 01:13:58 ID:???
視聴率1・7%ってどうなの
849通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 01:20:52 ID:???
竹Pとかが力入れてるからだろうが谷口信者が富野スレとかに色々と出張してくるのでいい迷惑だ
今まではこんなことなかったのに
850通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 01:43:31 ID:???
谷口厨は今までも空気が読めていないので有名だったから、
メジャータイトルを受けてそれが明るみに出たって感じだろ。
851通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 10:53:40 ID:???
FREEDOMプレビジットのCMはこれまでのバンビジュCMの中で1番カッコイイ。
852通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 11:38:45 ID:???
内容のことは本スレでやれよ
853通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 15:36:11 ID:???
>841
いや、1スタがいつまでもサンデーのつまらん原作物に
拘束されるのは勿体ないなと思ってただけ。
原作付きでももっとマシな題材ないのかと。スレ違いスマン。
854通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 02:52:37 ID:???
オリンシス酷い事になってるな。
もう池田うんぬん以前の問題だこれ。
855通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 03:37:27 ID:???
脚本の段階からいまいちなんじゃ・・・
856通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 10:29:57 ID:???
所詮東映だし…
857通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 13:20:26 ID:???
青柳弐階……何者なんだ?
858通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 13:58:57 ID:???
青柳弐階
高松の何個目かの別名
859通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 15:31:36 ID:???
場所が違うから高松ちゃうょ
860通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 17:51:30 ID:???
でもサンライズゆかりの場だぞ
861通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 18:23:55 ID:???
アオヤギの上って10スタじゃなかったっけ?
昔の事で今は知らんが
862通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 01:13:52 ID:???
青柳の上をスタジオに使い始めたのはここ数年だから、
ゆかりも糞もないぞ>860
863通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 08:37:08 ID:???
御臨死ス酷いな
池田は何でこんな作品に参加してるんだ?
もうサンライズからもコンテもらえないのか?
864通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 09:58:15 ID:???
池田カワイソスorz
865通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 10:30:46 ID:???
つうかクラスタであんなことしちゃった直後に、
上井草で仕事があるわけも無いだろうが
866通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 17:24:12 ID:???
一度でいいから谷田部か米たにのガンダムが見たいな。


867通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 17:44:42 ID:???
谷田部のは今度出るイボルブに入ってるぞ。
※は勘弁勘弁(^^ゞ
868通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 18:16:50 ID:???
仲良く種のコンテで日銭かせいでいるからそれで我慢しろ
869通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 19:27:34 ID:???
まあ誰かの変名なんじゃね?>青柳
木曜に移ったばかりだから、ローテなのかヘルプなのか判別しづらいな
ローテが変わる必要性も、銀魂の現場にヘルプが入る必要性も感じないが
870通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 19:55:54 ID:???
まあ銀魂には麦野アイスみたいなわかりやすい変名や
小林徹みたいなわかりにくい変名の人もいるし
871通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 19:56:50 ID:???
つーか検索かけると、今回で2回目っぽい>青柳
17話で
872通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 20:59:12 ID:???
銀魂スタッフのノリがそういうノリなんだろうね
スクランの時も打ち上げのチケット作ってたし
高松のスタッフになると悪ノリが好きになる
ある種の高松遺伝子と言えるw
873通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 22:07:48 ID:???
>>869
池田は前の無職時代を支えてくれた奥さんと別れちゃったからな
働くしか無いんだよ
874通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 22:27:57 ID:???
何でそんな事知ってんだよw
875通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 23:12:44 ID:???
>>873
いくらこういう場所とはいえ、もう少し節度というものを考えてみたらどうか?
876通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 23:33:01 ID:???
>>872
ぃゃ別に凄く特殊な事例じゃなぃぞ。
これだから高松儲わ
877通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 23:57:31 ID:???
つうか池田って結婚してたんだ
878通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 01:08:41 ID:???
>>870
麦野アイスの表名なに?
879通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 01:09:56 ID:???
>>877
タチコマ?
880通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 01:13:45 ID:???
>>876
必死だなぁ
881通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 01:20:16 ID:???
はいはい。
882通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 06:18:49 ID:???
>>878
銀魂25スレ目によると大宅光子らしい。
最近は麦野名義ばかりだけど。
883通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:16:40 ID:???
いい加減板違いだぞ
884通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:06:16 ID:???
>>883
必死だなぁ
885通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:50:58 ID:???
>>876
なんで「いや」を小文字にするんだ?
凄くキモイ。
886通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 22:00:01 ID:???
はいはい。
887通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 02:51:31 ID:???
>>867
米たにもイボルブやってる
888通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 18:23:30 ID:???
今川総合スレできました

【味ッ子Gガン】今川泰宏総合34【ナナGR】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1161766290/l50
889通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 19:06:43 ID:???
リンク間違えました_(_ _)_

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161769168/l50
890通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 21:04:26 ID:???
>>888
うざいマルチ氏ね
891通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 02:22:14 ID:???
コードギアス、別班とは言え2スタでダブ丸投げか……
892通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 02:43:43 ID:???
別に崩れなければいいんじゃない?
そういや少年陰陽師も意外と作画保ってるな・・・U局でディーンなのに・・・
森もスケジュール管理が上手いのかな?
893通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 03:28:48 ID:???
コードギアスは総作画監督の修正がかなり入ってる気がする。
製作スケジュールにも余裕ありそうだし。
894通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 03:49:27 ID:???
なんだかんだで竹田P以外の面では恵まれてるからな>ギアス
895通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 06:51:16 ID:???
予算どれくらいあるんだろ、の7割くらいは出ているんだろうか。
あれって、プラモとかも予定あるの?
ミッションディレクターとかさ。
896通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 15:19:27 ID:???
プラモは出る予定があるそうな。まぁエウレカ並かそれ以下の展開だろうけど。
ビッグオーやゼーガペインみたいにランスロットだけかも。

>>894
侵略されているのが日本である必要性って、実質竹田P対策以外の意味が
あるとは思えない内容だしねぇ。
897通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 16:06:35 ID:???
攻めてくるのがアメリカじゃない分、
ガサラキにすら劣る
898通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:57:40 ID:???
ブなんとかって国だけど、地図上じゃまるっきしアメリカだったぞw
899通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:02:16 ID:???
本編を見る限り地図のわ独立戦争に敗れたアメリカ跡地だろw
900通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:06:52 ID:???
>>898
だから竹田Pの機嫌とる為に位置だけはアメリカにしてあるんでしょ。
日本にしたってあれで日本だといわれても…って感じだし。
901通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:10:49 ID:???
全部ファンタジーにしておけばただの厨房と腐女子御用達アニメで済むところを
現実の地図と日本の名前出しちゃったおかげでトンデモアニメになっちゃったって感じだな
902通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:27:47 ID:???
スクライドも普通に日本が舞台だけどね。
903通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:49:04 ID:???

904通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 01:17:54 ID:???
でもスクライドは舞台として日本に架空の離れ小島用意してたし
905通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 01:24:05 ID:???
じゃぁコードギアスも架空の土地が出てくれば無問題な訳だねw
906通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 01:43:57 ID:???
谷口厨はトコロ構わずだな
907通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 01:53:16 ID:???
そろそろ出てくると思ったよ、特定の監督の話題を続けていると
厨だ何だとケチ付けるだけで、自分ではスレに合っていると思われる
別の話題とかを全然ふらない書き込み。

>>905
日本をもっとちゃんと描くとか、ブリタニアをちゃんと架空の国にするか
真面目にアメリカにしてそれに沿った描写にするとかすれば良いんじゃない?
908通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 02:06:21 ID:???
ってか、スレタイを100回読み直して来いや
909通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 02:19:47 ID:???
>908
テンプレも読もうね
910通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 02:21:25 ID:???
東京タワーや都庁が半壊している戦後のイレブンで、
どのようにすれば日本をもっとちゃんと描けるのかな、かな
911通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 02:27:10 ID:???
谷口儲は本当に空気が読めないなw
コードギアスの件で、痛い信者の殿堂入りが確定してさぞ満足なことだろう。
912通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 02:59:58 ID:???
高松の次は谷口か…叩きのターゲットが
今川にも叩きのターゲットにされるくらいの仕事をして欲しいもんだ
913通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 03:18:06 ID:???
谷口厨が空気読めてないのは事実だろ
914通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 07:21:27 ID:???
おのおのの作品については作品のスレで
ここは元ガンダムスタッフの動向を中心に語るスレ
915通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 09:31:52 ID:???
ふ、藤田一己はどうしたのかしら?
916通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 11:46:43 ID:???
池田→高松→谷口ときて次の標的は誰かなー?
917通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 11:54:25 ID:???
>>914
元ガンダムスタッフの今の仕事の話をしているのに対して
厨だ何だとケチをつけるスレでしょ、ここ

スタッフの動向に関しての書き込みの方がむしろマレ
918通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 12:42:41 ID:???
スタッフはスタッフでもGでちょこっとコンテをやらしてもらった程度の処理屋だしなぁ>谷口
919通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 13:13:19 ID:???
演出家、谷口の才能を開花させた作品じゃないか>G
920通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 13:13:47 ID:???
一応、Wでもコンテ切ってるぞ。
921通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 13:25:32 ID:???
高松、池田、青木らに比べると格が堕ちるな
922通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 13:46:11 ID:???
Xでもコンテ切ってる>谷口
923通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 13:54:28 ID:???
いや、いま現在の仕事だと青木タンよりは上だろ
924通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 13:59:11 ID:???
0080はそろそろ再編集版映画にすべきだ!
925通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 14:20:01 ID:???
青木タンは一応ガンダムの監督やってるから、
ビビッて逃げた谷口クンよりマシ
926通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 00:02:17 ID:???
コイツがやってれば竹田がでしゃばる事も無かったのにな。
927通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 00:08:57 ID:???
青木タンが?
928通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 00:15:03 ID:???
いや、高松。
929通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 01:52:04 ID:???
谷口はびびって逃げたわけじゃなくもともとガンダムというより富野とかかわるのが嫌なだけだろ
930通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 01:53:54 ID:???
今川×竹田
池田×竹田
谷口×竹田
青木×竹田
はある程度先が予測できるけど
高松だとどうなるか判らんwお互い向いてる方向が絶対に交わらんから
931通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 02:29:57 ID:???
>>929
富野云々に一番根拠が無い
932通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 02:32:38 ID:???
>>931
コードギアスブログに根拠あり
933通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 04:56:46 ID:???
>>930
高松だと、竹田Pがモデルなんじゃないかというキャラを敵として出しそう。
作品内で現場の力関係や外部からの左翼っぽい要望なんかを情報戦や侵略行為で表現とか。
934通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 07:35:28 ID:???
ルルーシュにTV局Pキャラいるな
935通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 09:21:11 ID:???
次スレまで谷口の話題で引っ張ろうぜ
936通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 09:53:59 ID:???
>>932
興味ないとか、雑誌での当時のガンダムの扱われ方が嫌いだったとかは書いていたが
関わるのも嫌なんか。面識もないのに。
937通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 10:19:42 ID:???
ガンダムをやらないと公言してる香具師を
ここで語るのは板違いじゃなくて?
938通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:08:12 ID:???
イボルブの監督はおk?
939通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:33:58 ID:???
>>930
池田×竹田もどうだろう。
池田は創作人間にしては珍しく保守なノリだから思想そのものが水と油だぞ。
940通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:37:05 ID:???
谷口悟郎はガンダム(ロボットものだったかも)を嫌悪してる、
みたいな事をリヴァイアスの頃個人サイトで平井が言ってたぞ。
よーわからんが、手塚に対するパヤオみたいなもんかな?と思ったけど。
941通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:37:06 ID:???
平行線のまま何処までも行きそうだ>竹田×池田
942通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 22:43:45 ID:???
というか平井が掲示板で、谷口は富野が嫌いと言っていたそうじゃないか
943通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 07:32:56 ID:???
あんな口先野郎は嫌われて当然
944通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 09:21:27 ID:???
さすが谷口!
945通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 09:30:38 ID:???
谷口=口先野郎、ですが?
946通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 10:14:32 ID:???
青臭さというか浅はかさを感じたのは俺だけか?
まぁ、大人だったらスルーしろよ。会ったこともない奴の事なんか。
947通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:59:43 ID:???
谷口が誰嫌ってようがどうでもいいよ、

それとも谷口信者ってのは谷口と人間の好き嫌い同じ
じゃ無いとなれないのか?
948通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:03:15 ID:???
信者の定義が必要なのか?
949通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:58:51 ID:???
てか、谷口厨うざっ!!
950通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 01:41:50 ID:???
なんか銀魂のタイトルっぽいな>>949
951通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 06:32:43 ID:???
このスレが荒れる原因は無能禿だからな
952通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 06:52:34 ID:???
お前みたいなアンチ禿の方が荒れる原因。
953通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 15:25:47 ID:???
ストレインの1話のコンテが加瀬
954通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 16:08:06 ID:???
今日からか。
955通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 21:48:54 ID:???
>>947
浦上さんや須永さんまで「谷口組」と呼ぶよ〜な連中だし。
世界は谷口を中心に回っているつもりなんだろうね。
956通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 22:49:19 ID:???
迷惑だ!
957通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 01:02:07 ID:???
ストレインはなかなかかな
958通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 01:09:12 ID:???
>>955
>>617みたいなアフォもいるしね
959通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 01:14:19 ID:???
富野の弟子は谷口じゃなくストレインの渡邉
渡邉自身が富野を師匠扱いしたことがある
960通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 01:22:24 ID:???
ストレイン観てきましたよ。
話のネタはありがちな感じだけど見せ方がうまい。とりあえずは安心して見られそう。
ただバトルシーンはゼーガクオリティで微妙、作画は端からこれでは厳しいっちゃ。
まぁZ.O.Eで耐性はついてるわけだが。
961通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 01:24:25 ID:???
やはりZ.O.Eが個人的に傑作だったから、ストレインも期待しそうだ。
見忘れたけど。
962通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 01:41:39 ID:???
ストレイン、キャラデザちょっと古いけど面白く見れたよ。
OPの演出も確か加瀬さんだったような気がした。
963通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 18:27:39 ID:???
ゴキブリって放送コードみたいなもんに引っ掛かるのか?
TVで出るときいつもモザイクかかってるし。
964通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 18:39:14 ID:???
今回だけは録画したやつ二度と見返したくない
でも一番ワロタのが中島みゆきパロだったのはここだけの秘密
965通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 21:55:27 ID:???
枠移動させられなかったらゴールデンであれやるつもりだったのかよw
966通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 22:47:23 ID:???
ストレインいまいとつ
オリイシスより良いが…
967通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 22:58:12 ID:???
>>965
こち亀を百回観て来い
968通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 00:40:45 ID:???
結界師って作画かなり良くないすか?
969通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 00:45:19 ID:???
板違いにも程がある
970通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 22:47:47 ID:???
オリンシス、作画が持ち直して、化けそうな気がしてきたよ。
話自体は元々かなり堅実なものだったけど。
今回の絵コンテ藤原さん?不覚にもEDテロップだけ見逃した。
来週が池田だよね。今度こそ作画に恵まれますように…(ー人ー)ナムナム
971通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 23:29:55 ID:???
それは持ち直したのではなく、
ようやく作画のマシな回があった、と言うべき。
972通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 23:47:47 ID:???
てか、少年陰陽師は森の最高傑作にすら、
なりかけているように思えるのですが、
みんなスルーですか?

腐女子向けの偽犬夜叉なんて、
穿った見方をしててゴメンちゃい
973通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:23:14 ID:???
「陰陽師」現場は大変そうだぞ。
974通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:36:45 ID:???
だから?
975通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 01:00:20 ID:???
まぁ、板違いだな
976通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 03:04:11 ID:???
>>970
藤原さんだった。
別のアニメでもコンテ切ってたがどれだったかな・・・
977通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 05:07:10 ID:???
それは多分シムーンだと思う。
978通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 07:23:44 ID:???
それは前クールの話でしょ。
シムーン以外にもエアギアでもコンテ切ってるよ。

現在放送中のアニメなんだけど少年陰陽師だったかな?
979通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 09:19:02 ID:???
あ、最近だったか。 それならゴーストハント3話かな。
980通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 09:35:22 ID:???
メージュ見て確認した。>>979であってる。
GHは原作(というかいなだ版漫画)儲だったんで
1話のあまりのショボさに愕然として以降録画放置してた…
981通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 11:26:59 ID:???
JCがもうちょっと力入れてくれれば
982通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 11:38:22 ID:???
もう次スレいらなくね?
このスレの不毛さ加減を見ると
983テンプレ:2006/11/04(土) 12:15:30 ID:???
富野御大以外の、歴代監督について語るスレです。

・必要以上のマンセー、あるいは叩きはご遠慮下さい。
・スレの性質上、御大メインの話題は御大スレにてお願いします。
・ガンダムSEED・SEED DESTINYの監督&シリーズ構成に関する話題は
 基本的に板違いですので、新板の該当スレにてお願いします。
・各監督の新作情報、関係筋タレコミ等、常時募集中です。
 ご協力お願いします。

[前スレ]
ガンダム歴代監督(富野以外)Part11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1153541914/

[歴代監督]
・TVシリーズ
■機動武闘伝Gガンダム 今川泰宏(総監督)
■新機動戦記ガンダムW 池田成(30話以降影武者:高松信司)
■機動新世紀ガンダムX 高松信司
■SDガンダムフォース  阿部雄一
・OVAシリーズ
■機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 高山文彦
■機動戦士ガンダム〜第08MS小隊〜 神田武幸、飯田馬之介
■機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー 加瀬充子、今西隆志
■新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ 青木康直
■機動戦士ガンダムMSIGLOO 黙示録0079 今西隆志
・劇場版
■機動戦士ガンダム 関田修、藤原良二
■機動戦士ガンダム〜第08MS小隊〜 ミラーズ・リポート 加瀬充子
■機動戦士ガンダム0083〜ジオンの残光〜 今西隆志
■新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ特別編 青木康直
984テンプレ2:2006/11/04(土) 12:30:38 ID:???
[スレ履歴]
【富野以外】ガンダム歴代監督【捜索願い】 (資料保管サイトに有り)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1047569085/
【富野以外】ガンダム歴代監督【求む情報】 (資料保管サイトに有り)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1054099010/
【富野以外】ガンダム歴代監督Part2【今いずこ】 (資料保管サイトに有り)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065872131/
【富野以外】ガンダム歴代監督Part3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088435034/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part4
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096683581/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1109167202/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1121067820/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1128610091/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1132665096/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1136735089/
ガンダム歴代監督(富野以外)Part10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1144688142/

・資料保管サイト
ttp://f15.aaacafe.ne.jp/~kantoku/
985通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:32:15 ID:???
>983-984
乙。
資料保管サイトなくなっちゃってるよ
986通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 14:05:25 ID:???
新スレ立てました。
ごゆるりと移動して下さい。

ガンダム歴代監督(富野・福田以外)Part12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1162616579/
987983:2006/11/04(土) 14:24:22 ID:???
乙。
988通常の名無しさんの3倍
[関連スレ]

【味ッ子Gガン】今川泰宏総合34【ナナGR】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1161769168/
【また】池田成【降板か?】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1137517655/
【メタ】ガンバレ!握乃手紗貴【MS_ZURA】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1150189764/
 ※握乃手紗貴=高松信司