【劇場版】機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者‐215

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
劇場版 機動戦士Ζガンダム
MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation (全三部作)
第一部
『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』は2005年5月28日より絶賛公開中!
                  (※一部劇場では公開を終了しているところもあります)
第二部
『劇場版 機動戦士ΖガンダムU‐恋人たち-』は2005年10月29日(土)公開決定!!

第三部は
2006年陽春公開予定、サブタイトルは未定。

詳しくは
劇場版 機動戦士Ζガンダム 公式ホームページへ
[公式ホームページ] ttp://www.z-gundam.net/

第二部『機動戦士ΖガンダムU -恋人たち-』特典付き劇場前売り券は
各取り扱い劇場窓口で発売中!第二部前売券販売劇場の確認はこちらへ。
ttp://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html

 ▽注意▽
1.このスレでは劇場版Ζの『ネタバレ書き込み』が認められています。お気をつけください。
  劇場版Ζについて皆で楽しく語り合いましょう!
2.スレ立て人は絶対、ガセネタ・非公式情報・噂をテンプレへの記載を迂闊にしないようお願いします。
  それが原因でトラブルが起きています。コピペする際にはきちんと調べて確認しましょう。
3.常連は初心者に対して高圧的・排他的態度を取らず、親切・丁寧に教えてあげてください。
  初心者は謙虚に、そしてまとめを熟読してから参加しましょう。
□シャア専用ブログ
ttp://char.2log.net/
□シャア専用ブログ:劇場版Ζ情報と噂のまとめ
ttp://char.2log.net/archives/blog52.html
□情報と噂のまとめ2
ttp://char.2log.net/archives/blog472.html
□過去スレまとめ
ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/index.html

◎次スレは基本的に>>850を踏んだ人が立てるのが理想ですが、
 状況を見てスレ住人と相談し合い、臨機応変に対応してください
 立てる場合は重複スレが立たない様に最終確認をしましょう

 □前スレ□
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-214
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120929076/
2通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:44:12 ID:???
●禁止事項‐劇場版Ζスレ鉄の掟‐
・劇場版Ζと無関係の話題(特にSEED、SEED DESTINYネタは厳禁)
・荒らし、煽り、クレクレ行為、高圧的、排他的、侮辱的発言、他のガンダム作品への誹謗中傷
・関係者への誹謗中傷、関係者の名を騙るガセネタ (デザイナーへの執拗な叩きは特に厳禁とする)
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ、AAの連貼り、無駄な改行、エロ・グロネタ
・テンプレでのガセネタ・非公式情報・噂の掲載、その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為

◆荒らしに対する対処法
基本的には「断固無視・徹底放置」で対処しましょう。

□劇場版Ζ関連商品
ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/goods/goods.html
Ζガンダムヒストリカ、Ζ BIBLE好評発売中!

□プレミア試写会、監督などの舞台挨拶動画
監督や各声優陣のコメントが聞けます(8分48秒)
ttp://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=1366
□バンダイチャンネルで、富野監督やGacktのインタビュー
メイキング動画が配信されています
ttp://www.b-ch.com/contents/z_movie/index.html

□関連スレ
【アニメ2板】機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 9
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1118802936/
映画作品板
【Z】機動戦士Ζガンダム その10【乙】
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1119117773/
【星を継ぐ者】Zガンダム専用スレッド4【公開中】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117447492/l50
【大規模OFF板】【ついにキタ】Zガンダム劇場版OFF【刻を越えた】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1115917471/
映画に関係ないGacktの話はなるべくこちらで
【旧シャア板】機動戦士ガンヲタ〜逆襲のガクト〜【Gackt】
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118986637/

その他の関連スレは>>1の過去スレまとめサイト参照

□最近の過去スレ
Part212(213) http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120758372/
part212 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120758258/
Part211 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120667152/
Part210 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120573438/
Part209 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120485046/
Part208 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120373394/
Part207 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120205780/
Part206 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120058546/
3通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:44:16 ID:???
俺が2ゲッターを目指して上京すると言った時、周りからは頭がおかしいと言われ、母親は泣き崩れ、父親は激怒した。
昔から安定した収入が保障される公務員になりたいと親に言ってきたからだ。
なぜ俺が2ゲッターとして生きていくか決めたのか。それはある日2chという巨大掲示板群のスレを見たときだった。
スレをたてて1分も経たない内に2番目の発言をする。2ゲットをし損ねた奴の暴言もその栄光の前には無力と化してしまう。
そして、スレの住人からの「2ゲットおめ。」「またおまえか。何時間粘着してんだよw」などの祝福。
俺はその時決心した。周りがなんと言おうとも2ゲッターになると。
そして俺は家出同然で上京をした。空気が汚く、人で溢れてお世辞にも快適とは言えなかったが、「ここならきっと・・・!」という希望があった。
しかし、現実は甘くなかった。どんなに早く書き込んでも2を取れない。2をとった奴、スレの住人から「m9(^Д^)プギャー」という屈辱的な顔文字を何度浴びせられただろう。
いつのまにか俺はm9(^Д^)に煽られ、数々のスレで荒らしをするようになっていた。
そんな中、同じ夢を持って上京した同郷の友人は37回2をゲットしていたらしい。俺は屈辱に打ち拉がれにがら2chを彷徨っていた。すると、立てられたばかりのスレを見つけた。
心臓が高鳴る。何故かここでなら2を取れるという自信がある。そう。それがこのスレだ。俺はここで2を取って、いままでのすさんだ荒らし人生に終止符を打つ。
さあ、行くぜ!

2 ゲ ッ ト !
4通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:44:22 ID:???
第一部『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』公式作品データ
※公式発表及びスタッフロールからの情報を掲載しています

[タイトル] 劇場版機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-
 MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-(第一部/全三部作)
[公開日] 2005年5月28日(土)公開
[上映館] 公式HPで発表中 ttp://www.z-gundam.net/infomation/infomation.html
[上映時間] 95分
[配給] 松竹
[公式HP] ttp://www.z-gundam.net/
[第一部 劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者- キャッチコピー]
『再会は躍動する魂。解き放て、“Ζ(ゼータ)”!!』
TV版 機動戦士Ζガンダム :『Ζの鼓動が聞こえるとき、君は刻(とき)の涙を見る…。』

[主題歌・テーマソング]
Gackt『Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜』
ttp://www.crownrecord.co.jp/gackt-di.htm
第一部 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者- オープニングテーマ
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」
第一部 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者- エンディングテーマ
「君が待っているから」
※「君が待っているから」は4thアルバム「Crescent」収録からの再アレンジバージョン。
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」は三部作通してのテーマ曲となる予定。

マキシシングルCDで限定版仕様と通常版仕様の二種類が発売中。
限定版はカミーユ・ビダン、クワトロ・バジーナ描き下ろしイラストのリバーシブルジャケット仕様。
また「機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-」劇場特報、「富野由悠季×Gackt 対談」
「Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜」のプロモーションビデオを収録のDVD付き。

[制作スタッフ]
企画:サンライズ
製作協力:バンダイビジュアル
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季
原案:矢立肇
企画:内田健二
製作:吉井孝幸
プロデューサー:松村圭一、久保聡
キャラクターデザイン:安彦良和
メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
デザインワークス:永野護
キャラクター作画監督:恩田尚之
メカニカル作画監督:仲盛文
作監補:中島利洋、村瀬修功(※クレジットなし)
撮影監督:木部さおり
美術:東潤一、甲斐政俊
デジタル色彩設計:鈴木孝子
音楽:三枝成彰
音響監督:藤野貞義
スタジオ演出:松尾衡
編集:山森重之
原画:重田敦司、村瀬修功、土器手司、大塚健、阿部邦博、鶴巻和哉、西田亜沙子 他
動画:ガイナックス、葦プロダクション 他
オリジナルコンテ提供:原田奈奈
スタッフ詳細:ttp://www.geocities.jp/zgundam2ch/tenpure/staff.html
5通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:44:28 ID:???
第一部『劇場版 機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-』キャスト
※劇場版でキャストの変更があったキャラはカッコ内にTV版キャストを記してあります

シャア・アズナブル:池田秀一
カミーユ・ビダン:飛田展男
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:鈴置洋孝
カイ・シデン:古川登志夫
フラウ・コバヤシ:鵜飼るみ子
ジェリド・メサ:井上和彦
エマ・シーン:岡本麻弥
ハヤト・コバヤシ:檜山修之(鈴木清信)
バスク・オム:郷里大輔
ジャマイカン・ダニンガン:キートン山田
パプテマス・シロッコ:島田敏
フランクリン・ビダン:沢木郁也(石森達幸)
ヒルダ・ビダン:高島雅羅
へンケン・ベッケナー:小杉十郎太
レコア・ロンド:勝生真沙子
カツ・コバヤシ:浪川大輔(難波圭一)
ファ・ユイリイ:新井里美(松岡ミユキ)
カクリコン・カクーラー:戸谷公次
ライラ・ミラ・ライラ:浅野まゆみ(佐脇君枝)
ロザミア・バタム:浅川悠(藤井佳代子)
ブラン・プルターク:中村秀利
ブレックス・フォーラ:石井康嗣(藤堂貴也)
アストナージ・メドッソ:拡森信吾
ロベルト:塩屋浩三
アポリー:大川透(阿部健太)
トーレス:柴本浩行(阿部健太) *改名しただけ
シーサー:望月健一(高宮俊介)
マトッシュ:松本大(沢木郁也)
アレキサンドリア・キャプテン:今村直樹(ガディ:戸谷公次)
ハロ:沢村真希(荘真由美)
レツ・コバヤシ:柳井久代(頓宮恭子)
キッカ・コバヤシ:小松由佳(荘真由美)
テッド・アヤチ:宇垣秀成(藤堂貴也)
シドレ:田中一成(???)
ディーバ・バロ:藤原勝也(デーバ・バロ:福士秀樹)
ナビゲーター:三川ニ三
メカマン:岡本寛志
サエグサ:塩屋浩三
ナレーション:小杉十郎太
6通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:44:29 ID:???
姉妹スレ

【劇場版】機動戦士ガンダムΖΖ-宇宙を継ぐ者-1
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098183241/l50
7通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:44:38 ID:???
第二部『機動戦士ΖガンダムU -恋人たち-』キャストとTV版との変更について
[フォウ・ムラサメ]
TV版キャスト:島津冴子 → 劇場版キャスト:ゆかな
ゆかな (声優)
主な出演作品
ふたりはプリキュア Max Heart:雪城ほのか(キュアホワイト)役
フルメタル・パニック!TSR:テレサ・テスタロッサ(テッサ)役

[サラ・ザビアロフ]
TV版キャスト:水谷優子 → 劇場版キャスト:池脇千鶴
池脇千鶴 (女優)
主な出演作品
アニメ出演
猫の恩返し:ハル役
CM出演
三井のリハウス
ドラマ出演
大河ドラマ 徳川慶喜
詳細はこちらへ
ttp://chizuru.ikewaki.jp/

[マウアー・ファラオ]
TV版キャスト:榊原良子 → 劇場版キャスト:林真里花
林真里花 (女優)
舞台や映画の吹き替えなどで主に活躍。演劇集団円所属。
富野作品では2002年制作『OVERMAN キングゲイナー』にて
アデット・キスラーを演じる。
主な出演作品
アニメ出演
OVERMAN キングゲイナー:アデット・キスラー役
詳細はこちらへ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hken/seiyu/h_marika.htm

キャスト変更なし
ハマーン・カーン:榊原良子
ミライ・ノア:白石冬美
ベルトーチカ・イルマ:川村万梨阿
8通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:44:43 ID:???
○新作画、旧作画についての富野由悠季 総監督 発言集
「ただ、全部新作となると、50カットから20カットにしていくという再構成という作り方では
なくなるため、元の『Ζ』とはテイストが まったく違ったものになってしまうでしょう。
「絵はキレイだけど、これはΖじゃないよ」と絶対言われてしまう。
「 結局、ジジイが好き勝手に作ったんだよね」なんて感想でおしまいですよ。 概ねすべての
リメイクものと呼ばれる作品がオリジナルに勝てないのは、言ってしまえば、テイストを
残してるようで実はまったくの新作で、好き勝手にやってるものだからでしょう。
元の作品のテイストは絶対に元の作品の中にしかないのです。」

「結局、全部新作にした瞬間にリメイクも何もなくなってしまうのです。すべてを新作カットに
するかどうかのせめぎあいは何度もありました。でも旧作を残さざるを得なかったのは、
この作品はダイジェスト版でありリメイク物であり、そして何よりも『Ζガンダム』というのは
TV版の”あれ”しかないんです。新Ζガンダムを作ったとしても「『新』はさ、よく動いてたよね、
きれいだよね、だけどあれはさ・・・」という風に絶対言われてしまうでしょう。
だから古い絵と新しい絵の差があるのだけれど、だからゆえにあの構成ができたのです。」

「この作品のカミーユはカットカットで違う顔をしている。それでも充分に
鑑賞できる作品が作れるかもしれないと確信して、今回の作業にかかったんです。
でも決して我慢できるレベルではないと思います。人によっては、我慢できないくらい
ひどいかもしれない。それは僕のTV版のときのディレクションで”アニメーターを放任
し過ぎた”という、仕事の仕方に原因があったのでしょう。この点では申し訳なく思って
おります。
その分、この劇場版では新作カットを旧作のイメージに近づける努力をしています。」
9通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:44:47 ID:???
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。

人類が初めて経験した大規模な宇宙空間での戦争は

地球連邦政府とジオン公国のものだった

その最後の一年間は、人型の機動兵器モビルスーツの実用期ともなった

あれから十年弱、ユニバーサルセンチュリー0087

地球に住む人々と、スペースコロニーに住む人々との確執はいまだくすぶる

人々の魂もまた、地球の重力から解放されていなかった…

 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
10通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:46:21 ID:???
>>1 乙!
11通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:46:43 ID:???
乙であります!
12通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:51:05 ID:???
関連スレ修正

映画作品板
【Z】機動戦士Ζガンダム その11【乙】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1120489390/
13通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:51:13 ID:???
 .__    r っ    ________   _ __,、       _ _    ___  _
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      ,! /_| |__   |   |  ! /____,、
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / __  __|  | ロ .| /  __  __l´
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く_/___| |___ .| ロ .|く_/ヽヽ| |
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |___   ___| | ロ .|   ヽ  |
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __     / ヽ     |__ .__|     / /
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ \   / ヽ    / /ヽ\
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿  く_/   \ `フく_/\`フ く/  \`フ
            `´  `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄  ̄
14通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:54:22 ID:???
関連スレ追加

【劇場版】機動戦士Ζガンダム星を継ぐ者
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1118752609/
15通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:58:04 ID:???
ZのDVD全13巻を持っています
が、まだ映画を見ていません…
16通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:58:57 ID:???
>>15
「まだ」っていうか急がないとみれなくなるぞ?
17通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 00:59:00 ID:???
>>3
あえて言おう

m9(^Д^)プギャー
18通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:00:08 ID:???
アッシマー戦で百式がアップになった時に流れた新曲って、絶対ネオジオンのテーマのアレンジだと思うんだけど?前スレで否定された。どうなんだろ?
19通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:05:02 ID:???
>>18
そもそも作曲者違うだろ
20通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:05:40 ID:???
と書いたけど逆シャアのネオジオンの方か?
2118:2005/07/11(月) 01:08:42 ID:???
>>20 そうです。確かにそう聞こえたんだけど、違うのかな〜?ここではそういう話題出てない?
22通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:12:00 ID:???
Ζ、ΖΖ、CCAの
作曲はサエグサ氏ジャマイカン?
で、前スレでは作曲者一緒だろってレスがついたのでは?
23通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:14:44 ID:???
まとめるとサントラでるの待て!
24通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:14:48 ID:WmcYvbl9
あせって今日見て来た。いいじゃない、いいじゃない。
25通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:15:11 ID:???
>>21
それを言い出したら三枝氏が作曲した
大河ドラマ太平記とか花の乱とか、よく似た曲ばっかりじゃまいか。
26通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:23:04 ID:???
太平記の音楽はイイよな。CCAの次に好きだ
27通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:25:37 ID:oIe7F9f3
>>18 俺もあの曲に聞こえて鳥肌立ったよ。シャアの場面でながれてたしな!でもゼータで使うとちょっと違和感ありありだ
28通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:47:48 ID:???
今も今でも
誰かの優しい言葉より
29通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:56:57 ID:???
前スレ埋め立て終了
30通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:57:12 ID:???
埋め立てやっとオワタ
31通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:57:18 ID:???
前スレ埋め立て作業終了
32通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:58:07 ID:???
つまり埋め立て工事は3人のドカタでやっていたと
33通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:58:57 ID:sVXgM0s2
俺もいるぞ
34通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:59:23 ID:???
おれもなw
35通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 01:59:47 ID:???
あっとおおサゲ忘れた。
これでZ劇場版DVD発売記念実況の下地はできたね。
36通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:00:00 ID:???
4人ね。
もう二時か、さすがに寝ないと。
37通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:00:04 ID:???
俺も忘れちゃいけない!
38通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:00:39 ID:???
オレ、俺だよ、俺
39通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:01:21 ID:???
分身の術はここでは簡単だな
40通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:01:21 ID:???
>>33
IDがスペリオルとゴッドとブイとエックスか
41通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:01:28 ID:???
ダイターンで鈴木さんがキャバレーの呼び込みのバイトをしなくてよくなったんだっけ。
42通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:02:04 ID:9Oy9vCgy
ID出して遊んでるのか
43通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:02:16 ID:???
>>40
細かいなーw
44通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:03:34 ID:???
私はここにいるぞ
45通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:04:18 ID:4zCDZVbh
じやあ俺もID出すか
46通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:04:19 ID:???
「俺」が一杯だ、ライダでもだしておけ。
47通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:05:24 ID:???

俺 俺


俺 俺

48通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:06:17 ID:???
ワシ
49通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:06:21 ID:???
漏れ漏れも
50通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:07:38 ID:???
俺様を忘れるな!
51通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:08:08 ID:???
つまり二人しかいないということだ
52通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:08:51 ID:???
>>47
ハイザックの三位一体攻撃だ。
53通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:10:05 ID:???
ずっと、お前と俺の二人っきりなワケだが
54通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:10:08 ID:???
朕もいるぞよ
55通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:10:09 ID:???
>>52
トリックだったのか
56通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:10:52 ID:???
なにぃ〜!俺もいるぞ!
もう寝るが
57通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:11:48 ID:???
バカしかいない、それでいいじゃないか?
58通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:12:31 ID:???
そうさそうさ俺たちは黒富野の申し子さ
59通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:13:14 ID:???
>>56
寝たらザメハで起こしてやる
60通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:13:39 ID:???
遅れたが、約束どおり来たぜ!
61通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:14:18 ID:???
>>60
よしダイターンを見るんだ、しかし実況はするな。
62通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:14:37 ID:???
あつい・・・
63通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:15:50 ID:???
星界の紋章って面白かったんだな
64通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:16:05 ID:???
>>61
> よしダイターンを見るんだ、しかし実況はするな。

見れるわけ無いじゃない。田舎なのに
65通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:17:15 ID:???
たしかに王女殿下には萌えるがいきなりなにさ
66通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:17:50 ID:???
映画版のサントラ発売マダー?
67通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:17:53 ID:???
>>64
CSは金があるか無いかだ
68通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:19:05 ID:???
>>67
そうなのか・・・
無知な俺はケーブルとかと一緒くたにしてた
69通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:28:43 ID:???
ダイターンのかわりにデジガールPOP見てる俺…
70通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:33:52 ID:???
おれはダンクーガ
71通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:39:12 ID:???
いまはウルブズレイン
72通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:41:42 ID:???
だれかお粗末なヤシはいないのか
73通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:42:26 ID:???
ああダイターン最終回始まる。
74通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:44:41 ID:???
なんだいみんなして

だったら私はワウワウ見てやるさ
75通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:46:36 ID:???
盛り上がりに欠ける実況スレはここですね?
76通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:46:40 ID:???
>>74
ソプラノズの最終回はどうだった?
77通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:48:15 ID:???
>>75
盛り上がったら迷惑だし。
早く劇場ZのDVD実況したい。
とうぜんオールナイトで三回連続リピートはあたりまえだよ。
零時から 二次半から 四時半からの三部構成ね。
78通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:49:08 ID:???
素直に人がいませんと言わないか
79通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:49:49 ID:???
>>76
いや、見ようとしたら終わってた。
一回も見たことねえからどーでもいいけど
80通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:50:09 ID:???
>>78
どうやら君は前スレで「昼間ねすぎた」ってひとかな?
81通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:52:02 ID:???
今スレも>>1の右詰が直ってないのか
82通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:53:10 ID:???
直したかったら自分で踏むしかないね
立てるのがやっとの人も多いんだし
83通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:56:28 ID:???
パパが建てたスレもあったな
84通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:58:22 ID:???
>>83
ぱぱ?リアル鉄仮面と呼ばれた男か
85通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 02:59:37 ID:???
処女パパか、よく憶えてるな
86通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:00:34 ID:???
>>81
スレを継ぐ者が続けばそのうち直る、辛抱なさい
87通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:00:38 ID:???
それ俺
88通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:02:28 ID:???
俺がジャケットポテト食ってた時のスレか?
89通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:02:38 ID:???
奇しくもファーストの頃初めてつきあって別れて、Zのころまたつきあった女とさっきまで話していたよ
90通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:03:41 ID:???
もうダイターン最終回でもそうだけど監督って父VS息子って構図だいすきなんだね。

僕はいやだ。
91通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:04:33 ID:???
>>88
今調べた204だな
92通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:05:38 ID:???
父と息子は相容れない。富野の中では。
長浜にはわかんないんじゃないかな
93通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:05:53 ID:???
>>89
そしてΖΖでまたひっつき、逆シャアでまたヨリを戻して、Vでまた(ry
94通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:06:13 ID:???
>>91
よくやる!
95通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:07:07 ID:???
>>91
うわーわざわざご丁寧に
つうかそこまでやるかW
96通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:07:19 ID:???
>>92
ダイターンの最終回っていまも見てもよくわからん。
誰か解説。
97通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:07:51 ID:???
>>93
残念ながらくっついたのは3回かな
もう子供もおる立場なれば・・・いい思い出だ
98通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:08:48 ID:???
>>96
どこらへんがわからない?
万丈は生きてるよ
99通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:09:33 ID:???
>>97
どっちにしろ、ジュドーまでは行ってんのかYO
100通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:09:42 ID:???
>>98
なぜ皆分かれたの?
101通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:09:53 ID:???
>>97
それはドッキング…(自主規制)
102通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:10:58 ID:???
今日は大分遅くなったがジェントルなふいんきかな
後はΖの話題だな
103通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:11:50 ID:???
そうだ!肝心のゼータだ!
104通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:12:50 ID:???
>>99
何度もつきあったのってそいつだけだけどね
若いときの恋の印象が強すぎて勝手なイメージおっかぶせちゃってるから
いくつになってもよく見えちゃうんじゃないかな?
はずかちい
105通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:12:56 ID:???
昨日はCCAの話で盛り上がったからなw
106通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:13:01 ID:???
Ζの話題なぁ…
はやく10月になぁれ
107通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:13:30 ID:???
…というわけでジェントル終了
108通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:14:34 ID:???
>>100
それはそういえば謎だな(笑)
俺は万丈が一人になりたがったんだと解釈してたけど
109通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:14:42 ID:???
>>104
おお人生の先輩…
110通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:15:10 ID:???
大事なお知らせ












3時過ぎてます
111通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:15:37 ID:???
おやつの時間ぢゃないか
112通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:16:32 ID:???
いろんなものをあきらめて寝るかなあ
113通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:17:03 ID:???
そうか
そんなにおまいら、昼飯後の睡魔と闘いたいのか。

あのつらい午後を過ごしたいのか
114通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:17:18 ID:???
俺は無職を満喫中だから関係ないが、みんなは早く寝ろよ
115通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:18:09 ID:???
明日の俺の昼飯にはヤツラが薬を盛っている。確実に。
116通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:18:35 ID:???
調度今ビーフジャーキーとビールを飲んでる。
ゲップ
117通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:18:38 ID:???
もう充分遅い時間ですたい!
118通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:18:42 ID:???
スレにニートが広がっていく…
119通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:19:27 ID:???
のり弁とオムライスとサラダ食った。7の
120通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:20:04 ID:???
昼休みに15分昼寝をすれば午後の仕事効率が上がるという
まぁ夜の睡眠時間も大切なんだろうが
121通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:21:07 ID:???
イギリスの役所はシエスタ導入してから効率上がったという
122通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:21:53 ID:???
>>121
観光客にはその時間たまったもんじゃない
123通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:22:14 ID:???
夕飯はミレリーゲ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリだったか…
なんか作るかな
124通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:22:35 ID:???
>>122
よしその溜まった不満を爆弾で
125通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:24:02 ID:???
テロのスカウトの手がここまで来ているとは!
126通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:24:03 ID:???
のだめかよ・・
127通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:24:05 ID:???
>>124
ぬるぽ
128通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:24:19 ID:???
次期オリンピックは…ロンドーン!
ドカーン
129通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:25:38 ID:???
夜中に麦飯×とろろはさっぱりしててうまいな。
130通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:25:50 ID:???
ロンドッカーンンン・ベル隊
131通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:25:51 ID:???
人がしんでるんだぞおおお
132通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:25:52 ID:???
森山周一郎並みに不謹慎なスレだ
133通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:26:22 ID:???
はい、のだめがあんまり美味しそうに食うので作ってみました
そこはかとなく(゚д゚)ウマー
134通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:26:25 ID:???

                [職業安定所]

c( ・∀・)っ[求職票]   c(・∀・ )っ シエスタ中ですが
135通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:26:31 ID:???
麦とろは消化に悪いから夜中はちょっと
136通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:26:46 ID:???
外は雨
北海道はなかなか暖かくならんな
137通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:26:51 ID:???
>>129
松屋いっただろう、俺もアレ代好き。
138通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:27:15 ID:???
 金曜の夜  土曜の昼  土曜の夜   日曜の昼  日曜の夕   日曜の夜  月曜の朝
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓       ↓      ↓
                            ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::<⌒/ヽ-、___::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ )::::::::|/.|/uと  )〜:::::<_/____ :::::
                                               ↑
                                             いまここ
139通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:27:52 ID:???
お前ら爆弾しかけるなよ、そんなことするから、人が一杯死んでいって俺たちがネット
からはなれられなくなるんじゃないか


ゆーなんとか、かんとっか ♪
140通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:27:54 ID:???
>>133
ミッレリーゲわざわざ買ってきたんか・・・やるな!!
141通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:27:56 ID:???
月曜日の朝は金曜日の夜じゃない
142通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:28:47 ID:???
今陵辱学園をインストールしてる。
143通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:29:04 ID:???
山口県なんてここ10日青空を見てない、マジで
144通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:29:29 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 品 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
145通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:29:51 ID:???
こんな夜中に目をつむってメタモルフォーゼを聞きながら劇場の臨場感を
再現している漏れが来ましたよ。
146通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:29:54 ID:???
俺がMSを陵辱するならGMUだな、あの虐めてフォルムがたまらん
次点はジOあのボリュームがたまらん。

147通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:30:18 ID:???
ボインちゃんをゲットするぞ〜
148通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:30:27 ID:???
>>140
(つД`)ゴメン…どこにも売ってないからペンネリガートで代用した…
149通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:30:31 ID:???
>>145
その素晴らしい楽しみを少し分けるとか考えられないかな。?
150通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:31:19 ID:???
ぼいんちゃんは自動的に胸に自信持ってるよな
俺は脚フェチだっちゅうのに
151通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:31:41 ID:???
なぁそろそろ思うんだけど・・・・エロゲのシチュエーーションに女の
子宮にガンプラ埋め込んで

ガンプラ出産ってプレイあってもいいよね。
152通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:31:50 ID:???
それじゃあペンネリガート・アラ・パンナ(ry
じゃねぇか
153通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:32:28 ID:???
理想はプロトタイプガンダムみたいな脚?
154通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:33:12 ID:???
俺もドラえもん買い替えようかな
155通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:33:18 ID:???
>>153
理想はドム脚でつ
156通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:33:26 ID:???
いや、子宮酷使自体はけっこうあるだろうが
ガンプラは版権が…
157通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:33:37 ID:???
>>148
成分はいっしょなのでよし!!
158通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:34:29 ID:???
お前どんな女子のつきあいたい

ガンプラを産んでくれる子。

159通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:34:37 ID:???
調味料板の後遺症がまだ・・・
160通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:35:08 ID:???
ファにぶちこみたい。
どくどくといきたい。
161通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:35:09 ID:???
げ陵辱学園つまらん。
162通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:35:23 ID:???
ベシャメルソースはマジで美味いよな
163通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:35:26 ID:???
子宮酷使・・そんなんあるんか・・・俺の病気は脚フェチだけでよかった・・・
164通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:35:57 ID:???
>>161
早い、早いよ!

まだ数分しか経ってねえぞw
165通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:36:05 ID:???
ここは2次元好きの童貞スレだったのか・・・
166通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:36:21 ID:???
>>149
「う〜ん、ナレーションいい声してるなぁ。
あれ?ジオン兵が近づいてくる。死骸!?グロキタ━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!」
167通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:36:52 ID:???
いや、料理好きのためのスレだ
168通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:37:15 ID:???
3D映画と思ってメガネ探したな>OP
169通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:37:27 ID:???
女体酷使といえばバッキービジュア…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
170通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:37:32 ID:???
>>160
俺はファのふとももにフォークをつきさしてみたい。
171通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:37:48 ID:???
どうりでイカ臭いすれだ
172通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:38:19 ID:???
>>168
マイケルジャクソンが3Dになって踊っていたね>OP
173通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:38:39 ID:???
>>170
なんか知らんがおまいは全てが唐突すぎる!
174通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:38:42 ID:???
>>164
やっぱり折れは昔の人間だよ。
コマンド総当りのエロゲより
一本道のAVGエロゲが好きだよ、面倒ないし。
175通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:39:14 ID:???
>>171
―<コ:彡-
176通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:39:14 ID:???
いや、ここは中華一番スレだ
177通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:39:44 ID:???
女に苦痛をきざまないと興奮できないのは
性癖とあきらめて自分ひとりで解消しろよな
表に出て実行するなよ
しなけりゃかまわねーから
178通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:40:12 ID:???
ここはファをマワスすれになりました 
↓どうぞ
179通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:40:15 ID:???
>>166
やぱりジオン兵キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 

>>173
なんでファがカミーユの家にきてロベルトが家つぶすとき
ファが倒れるじゃんあの時興奮するよ。
180通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:40:26 ID:???
厨ばかりなのは特級厨師だからか
181通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:40:52 ID:???
エロゲはやる気になれない、画像は落とすけど。
結局抜き目的なのに、ストーリー要るのかなーとか思っちゃうんだよなー。高いし。
友達に勧められて月姫はやったけど。
182通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:41:32 ID:???
ぬ、抜けるのか?
183通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:42:06 ID:???
>>181
ユーノはエロぬきでいいぞ
184通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:42:29 ID:???
俺は逆。
女が苦しむより女を無我夢中にさせるほうが快感。
みんなホントはそうじゃないのか?
185通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:42:32 ID:???
エロゲなんかやったこと無い



あ!ハマーンのクソゲーやったか・・・
186通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:42:39 ID:???
>>181
俺アル時期エロゲお年まくってやってみたけど・・・・
出た結論は画像だけあればOKってことだった。

どうしてもゲームとしてやりたいのは電脳紙芝居的なもので自分の
好きなシチュエーション(うんこ、浣腸陵辱)かゲームとして楽しいものかなランス6とか
187通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:43:13 ID:???
うんこかー
188通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:43:45 ID:???
ファの うんこで
189通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:44:10 ID:???
スカかよ・・・ホテルの清掃のときときどきあるんだよな
190通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:44:20 ID:???
名実ともに糞スレ化
191通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:45:06 ID:???
ファのうんこで抜ける!
192通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:45:54 ID:???
まぁ御大が最近は作品がキャラ商品展開がおおいと嘆いていたが

エロゲについてはシチュエーション展開で自分いマッチしたものだけやればOKでしょう。

丁寧なエロゲが多くなった分平均化進んで最近は嘆く人もでてきたよね。
193通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:46:06 ID:???
女のリアクションなら目の前でおしっこさせるほうが
イイ反応するがな
194通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:46:47 ID:???
ユーノはたしかにエロなしでもおもろいな
金髪の女のとことかぐらいで エロ自体すくないしな
195通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:46:59 ID:???
>>193
なんと破廉恥な!!
196通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:47:03 ID:???
>>193
この槍チンやろう市ねよ。
197通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:47:29 ID:???
エロゲの女性の理想化は御大並みだからな
198通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:47:51 ID:???
おしっこ うんこ えろげスレ
199通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:47:51 ID:???
age厨がいるが・・・この時間だからいいんか?
200通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:48:00 ID:???
御大もLIVE8関連でホワイトバンド着けてんのかな?
201通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:49:49 ID:???
レコアの陵辱匂わせる台詞がなくなったのはなぜ?
202通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:50:07 ID:???
槍のようなチンチン!?
そりゃ失禁するわ
203通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:50:46 ID:???
今夜の俺は、とんでもないスレに紛れ込んでしまったらしい
204通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:52:13 ID:???
御大には心から長生きしてもらいたいと思う
205通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:52:47 ID:???
マァ確かに馬鹿エロゲのほうが潔いと感じる
洋ピンみたいな馬鹿さ
206通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:53:10 ID:???
>>201
フラグがたったから。
207通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:53:33 ID:???
自分の うんこ てんぷらにして食べてるよ
208通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:53:49 ID:???
>>204
死ぬ前にエロアニメを創って欲しいと思う。
209通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:54:03 ID:???
なんでエロゲの話してんだ・・・w

ラノベが読めるならFateがお勧めとか言ってみる。
210通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:54:39 ID:???
>>207
俺は食糞とはなかよくできない、まだ塗糞がいいよ。
211通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:55:03 ID:???
本編より設定集がありがたがられる変なエロアニメになりそう
212通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:55:24 ID:???
>>210
意外と おいしいよ
213通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:55:42 ID:???
カミーユの小説かいてくんねーかなー
三島由紀夫が



えろすぎ
214通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:56:13 ID:???
ラノベはルナヴァルガーでお腹一杯。
あかほりのような馬鹿小説が好き。

偏差値が高いのよみたかったら有名な文学小説をよんでおきます。
215通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:56:27 ID:???
リアル糞スレ・・・・もう降参。
216通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:56:49 ID:???
「ウッソ?」
「これ…三島です」
217通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:56:56 ID:w1VVli/i
はいはいわろすわろす
218通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:57:12 ID:???
>>213
よみてー、無人島でファと二人きりになって獣のようにやりまくる。
219通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:57:57 ID:???
うんこは やっぱ生じゃきついな。
火通したほうがいい。
220通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:58:05 ID:???
うんこ食うんなら
ちゃんと薬飲めよ
221通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:58:13 ID:???
もうそろそろ気が済んだかな?
それともまだ続けるのかな?
222通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:59:10 ID:???
>>218
いや、やっぱり性倒錯ものだろ
223通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:59:38 ID:???
>>222
例えば例文かいてちょ。
224通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:59:46 ID:???
>>221
そんな決定権がおまいにあるのか!
225通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 03:59:47 ID:???
>>218
読みたい。
226通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:00:19 ID:???
>>224
あぶ
227通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:00:51 ID:???
ジェリドに
「女みたいな体と名前だな」
と言われボディビルを始めるカミーユかい
228通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:01:03 ID:???
ファってフェラうまそう
229通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:01:12 ID:???
下品ざまあす
230通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:02:26 ID:???
うそ〜まだやってたんだこのスレ

10月になったらまた来るお
231通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:03:32 ID:???
四時過ぎてまふ〜
232通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:04:11 ID:???
もうそろそろファのエロAAが降臨するころ、、か?
233通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:05:03 ID:???
カミーユ「大尉は濃やかに其を弄び、あるいは指のおのおのをきつく返して苦しがる身を笑われ…」



だめだこりゃ…
234通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:06:15 ID:???
三島さんの作品は読んだこと無いからよく分からんちゃ
235通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:08:06 ID:???
命は大事なんだよ!
宇宙を支えてるんだよ!
聞けよおまえら!
もういい、切腹する!
アポリー、介錯!
236通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:10:01 ID:???
>>234
実は俺もエロイ作品があるのはしってるが。

無人島で高校生がふたりっきり雨にぬれた体を温めるために
必死に抱き合う二人は何時の間に愛を求め合うように。
男は娘の乳房をい獣のように求め女は絹の優しい肌触りを男に
与え男の欲望の本流に耐えるのであったが・・・・
237通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:13:17 ID:???
いや〜 今夜はΖの話は少なかったが
違った形でのスレが見れてオモシロかったよ
238通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:15:19 ID:???
みんなの性癖と食べ物話か
つうか夜は必ず食べ物話だよな
239通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:15:31 ID:???
正直10月まで持つのかこのスレ?
もつんだろうなー
240通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:16:45 ID:???
自演でいくらでも持たせますよ!
241通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:17:06 ID:???
っていうか映画完結したら何スレいくんだろう
242通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:17:08 ID:???
>>238
深夜はお腹が空きますからね
人間の無意識下における欲望の露呈が・・・(ry
243通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:18:02 ID:???
しかも割と凝ったもん作るやつがいる。常連なのかな。
244通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:19:31 ID:???
じゃあ皆様
ノシ

http://upld2.x0.com/data/upld7552.jpg
245通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:20:17 ID:???
いや、さっき起きたんだけど
246通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:20:30 ID:???
だいもん・・・
247通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:21:43 ID:???
>>245
何故素直に一言おはようございます、といえんのだ
248通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:24:17 ID:???
このスレがエロゲ情報でだべっているスレだと分かったんです!
ウォンさん!
249通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:24:28 ID:???
うんこの天ぷらって。。
うまいのか?
250通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:26:04 ID:???
>>249
おまえ・・・
自分でうまいっていっといてそれはないだろ・・・
251通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:26:10 ID:???
>>248
正直すまなかった・・・
252通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:26:18 ID:???
先に食ったものによるんじゃまいか?
253通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:26:19 ID:???
>>249
そんなもん自分でためせ!
254通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:27:04 ID:???
age厨はスルー汁
255通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:28:17 ID:???
>>251
挨拶の大切さを説いといて、謝るのかよ!
大人って!



ま、おはようございまーす。
256通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:34:08 ID:???
アーガマの中には魔物が住むの
頼れるクルーはみんな目が死んでる
Ζにかけた青春でも
みんな目が死んでる!


ハマーンと私はともだちじゃないけど
クワトロ大尉とハマーンはともだち
大体そんなかんじ
Ζガン日和!
257通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:39:32 ID:???
今イボルブ5を見返したが、改めてアムロの顔がかっこよすぎだ
にゅうの機動性もありえねーし

凄かった
258通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:43:43 ID:???
みんな重力の井戸に落ちたか
259通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:46:18 ID:???
便所の下水だろ
260通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:47:05 ID:???
>>258
サマラな私は今も念じてます・・・
261通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 04:52:33 ID:???
うわ今日はどうしたんだコリャ
皆さんおはよう
262通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 05:15:52 ID:???
まるで公衆便所ではないか!
263通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 05:17:13 ID:???
掃除のおばちゃんに失礼な
264通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 05:21:45 ID:???
失礼な!今の私は掃除のおじちゃんだ それ以上でもそれ以下でもない
265通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 05:43:37 ID:???
まるで人間便器倶楽部ではないか!
266通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 06:44:13 ID:???
まるで空き家ではないか!
267通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 07:00:37 ID:???
まるであきまんではないか!
268通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 07:18:16 ID:???
変に馴れ合おうとするのがいるから
まともな人は引いて去り
ろくでもないのが荒らしはじめるんだよ
269通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 07:19:43 ID:???
Good morning!オマエ等!今日も暑い('A`)
270通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 07:39:34 ID:9Oy9vCgy
きょうもあつくなるのか
271通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 08:01:16 ID:???
朝立ちしなくなってきたorz
272通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 09:33:50 ID:???
や〜い老化老化〜
273通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 10:47:16 ID:???
いずれは我が身か…
274通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 10:48:23 ID:???
ヒント:バイアグラン
275通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 10:51:23 ID:???
男根で障子を突き刺した。オレはまだ若い。
276通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 11:07:18 ID:???
朝立はするがシャープさが足りなくなった…
277通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 11:17:40 ID:???
>>275
どこの都知事だよ。おまえ
278通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 11:22:55 ID:???
朝濡れってあるのか?教えてエロい女
279通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 11:29:39 ID:???
女も朝勃ちするんじゃねーの?
クリトリスが
280通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 12:00:09 ID:???
>>277
都知事って? 今の都知事がそんなこと言ったの?w
281通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 12:07:56 ID:???
ジェントルタイムをぶち壊すえろネタにブチキレた腐女子の
エロ厨なりきり荒し作戦で〜す
282通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 13:31:35 ID:???
ザ・ワールド
283通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 13:39:28 ID:???
 orz
 ↑
マークトゥ
284通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 14:48:12 ID:???
ザ・ワールド
285通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 15:01:42 ID:0G/Y+Wgp
プロレスラー橋本真也さんが急死、脳内出血か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050711-00000305-yom-soci
286通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 15:10:33 ID:???
長州小力のネタも制限されるな
287通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 15:53:15 ID:???
自由と無法は違うぞ
288通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 15:56:12 ID:???
289通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 16:06:19 ID:???
橋本亡くなったのか・・・ショックだ

しかしアニメ板はアニメが中止になったりずれたりしたら困るから追悼番組なんかやるなよな!
とか言ってるし・・・新潟の地震の時といい、奴等どこかズレてるな。
290通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 16:07:26 ID:???
橋本なんてどうでもええ
うちのおかんの追悼番組やってほしいわ
291通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 16:43:24 ID:???
金券ショップ
星尾継ぐ者:1300円
恋人たち:1290円
292通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 16:48:03 ID:???
どうしてだよw
293通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 16:51:06 ID:???
おまけ付き前売り券ってどこで買えるの?
294通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 16:54:14 ID:???
蒸し厚い
295通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 16:55:58 ID:???
脂肪がブ厚いんじゃねぇの?
296通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 18:17:21 ID:???
ざ・ゎぁるど
297通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 18:35:29 ID:???
オラオラとか無駄無駄とかしか言えないエセジョジョヲタはしんでいいよ
298通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 18:44:24 ID:???
ジョジョは第二部が最高傑作だよな
299通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 18:50:14 ID:???
2部も最高だが3部も最高
300通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 18:51:52 ID:???
トニオの料理食べてみたい
301通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 18:52:42 ID:???
てか、ジョジョってまだやってんのか?
302通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 18:56:50 ID:???
3部が一番編集側から色々言われて描いてたから一般のウケがいいのは仕方ない
通は2部とか4部を推す、6部を推すのは狂信者
303通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 18:59:01 ID:???
スティール・ボール・ランが盛り上がってきましたよ
304通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 19:01:44 ID:???
まあ、4部までしか知らないわけだが
今何部やってんの?
305通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 19:04:06 ID:???
石仮面被りてぇ
306通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 19:05:09 ID:???
次の部に出てくる旧主人公格のキャラが元主人公を食わないのが富野に似てる
307通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 19:07:28 ID:???
>>306
もと主人公かと思ったけど現主人公のことだよな?
308通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 19:09:51 ID:???
承太郎が無敵のようで特殊な敵とばかり戦うからかなりやられてたよね
瀕死の状態でキラをボコボコにしたときはシビレタね
309通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 19:25:45 ID:???
そういえば、キラっていたな・・・
310通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 19:40:41 ID:???
ザ・ワールド
311通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 19:51:43 ID:???
カクリコン・カークラ
ライラ・ミラライラ
ジョセフ・ジョースター

感じる!? 感じるぞ!?!
やつはこの近くにいるぅ!!
312通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 20:51:07 ID:???
今日はみなν速かプロレス板か

嘘だと言ってよ真也ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
313通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:00:32 ID:???
>>288
クソかっこいいなコレ
314通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:16:17 ID:???
>>303
アレ大好きなんだが
315通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:22:11 ID:RGPHvuaK
DVDまだ〜?
316通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:30:01 ID:???
Zヒロインズって
4種類なんだな
シークッレトも無い
317通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:31:19 ID:???
ッとレが逆だぁ orz
シークレットな
318通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:37:05 ID:???
[カミーユ]ゼロから語るZ&ZZスレPart34[ジュドー]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119623551/

カミーユとジュドー
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1120403073/
319通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:38:12 ID:???
いっそのことZキャラ全員フィギュアに
320通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:43:20 ID:???
フィギュアはデス種キャラだけでいいよ。
321通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:52:45 ID:???
Zヒロインズ・・・・・
322通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:53:21 ID:???
ヤザンとブランとバスクが欲しい>Zキャラフィギュア
323通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 21:53:57 ID:???
焼きそば作ろうかな
324通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:00:01 ID:???
やべ。セックスの時間だ
325通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:01:49 ID:f7T/U7Gl
>>324
卿はほぼぴたりに打ち込めたね
326通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:14:28 ID:???
自演うぜえ、誰もお前なんかまっちゃいねぇよハナクソが
327通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:16:46 ID:???
同意荒らしと変わらん
328通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:18:26 ID:???
冴羽リョウみたいだな
329通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:26:16 ID:???
>>285
嘘だと言ってよバーニィ・・・
330通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:27:29 ID:???
>>324
これを面白いと思って毎日打ち込む姿は哀れ極まりないな。
331通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:27:41 ID:???
>>329
お前のあだ名はモーちゃんに決定。
332通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:30:06 ID:???
333通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:32:49 ID:???
へえ〜今日は本当人居ない。こんな日もあるのね
334332:2005/07/11(月) 22:33:11 ID:???
すまん、2行目は削除した再うpするんでもうちょい待ってくれ
335通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:34:44 ID:???
>>333
燃料投下されるまではこんなもんだろ
10億行くといいな
336通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:37:38 ID:???
ぼちぼちと仕事しながらのぞくよ。ここ。
337通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:41:26 ID:???
>>333
ここ数日が凄かったけど少しずつレス数は減ってきてるな。
338通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:52:43 ID:???
>>332
まだ〜
339通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:54:24 ID:???
>>338
ttp://www.fileup.org/file/fup30891.zip.html
一応↑はUPしてあるぞ
まだ2行目がな・・・・
鯖エラも激しいし・・・
340通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:55:43 ID:???
341通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:56:19 ID:???
公式HPが、いつ更新するか、かけでもするかな。

俺は10月に入るまで放置に100ルーク。
342通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:56:58 ID:???
>>339
二行目のこと
343通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:57:28 ID:???
>>342
すまん・・・もうすぐだ・・・
344通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 22:58:19 ID:???
>>340
これ初めて見るな
345通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:00:28 ID:???
>>341
8月に入るまで動き無し、に俺の魂を賭けようッ!
346通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:02:35 ID:???
>>345
まっすぐストレートでぶっ飛ばす
まっすぐストレートでぶっ飛ばす
まっすぐストレートでぶっ飛ばす
まっすぐストレートでぶっ飛ばす
まっすぐストレートでぶっ飛ばす
まっすぐストレートでぶっ飛ばす(違
347通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:03:48 ID:???
348通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:11:01 ID:???
>>340
顔はともかく、襟が立ちすぎだろw
もともとは軍服の詰襟を着くずしてるスタイルのはずなのに
349通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:11:24 ID:???
>>332
いつもの人?
350通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:12:33 ID:???
>>349
YES
351通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:18:29 ID:???
>>332
1行目の最後は曲よりセリフの音を大きくした方がいいジャマイカン
352通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:22:13 ID:???
>>351
トン。参考になった。やってみるよ
353通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:24:47 ID:???
アムロとシャアのリアル・ファイトとブライトも入れてくれ〜!!
354通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:28:15 ID:???
>>340

大分マシになってきたよな。
というかこれなら個人的に不満なし。
355通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:31:13 ID:???
>>340
もうちょっと筋肉が欲しいな
356通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:32:53 ID:???
>>340
おーだいぶよくなったな、今までとは逆に恩田臭さがいい味だしてる。
357通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:32:56 ID:???
>>332
予告のそのまんま使ってるの多すぎ
センスもないし
もっと修行してこい
358通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:36:03 ID:???
>>332
人寄せ必死だなw
自作自演で[まだ〜?]とか言っちゃって哀れだね
359通常の名無しさんの3倍:2005/07/11(月) 23:41:00 ID:???
>>356
そうだね。止め画でここまで良くなるなら
実際の映像はもう少し期待できるかな。
個人的にはもう少し骨格感が無くても良いが
360通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:06:11 ID:???
トマタ…
361通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:07:53 ID:???
まだだ!まだ終わらんよ!
362通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:13:40 ID:???
うっす
俺が来ましたよ
363通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:17:42 ID:???
せっかく俺が来たというのに
364通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:18:26 ID:???
よし。では俺がみんなの望む人になって質問に答えよう。
365通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:19:33 ID:???
>>364
ファの元の声の人
役おろされてどうすか?
366通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:19:45 ID:???
>>364
Zガンダムが映画になるってホントですか?
367通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:21:47 ID:???
>>366
うむ。その質問にはワタクシZガンダムがじきじきに答えてしんぜよう。
なる・・・しかしワタクシは出ない・・・・そんな刻が見える・・・
368通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:22:19 ID:???
つまんね
369通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:24:02 ID:???
すまんね
370通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:24:42 ID:???
>>369はジョセフ・ジョースター
371通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:25:30 ID:???
おまいら…
今日はもう寝ようぜ…
ネタもないのに無理に伸ばさんでも…orz
372通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:29:38 ID:???
>>370
き・・・きついぜ・・・
373通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:30:41 ID:???
>>371
そうだな。無理することないな
でもまだ眠くないんだよー。アニマックスのΖも終わったしなー
374通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:30:55 ID:???
独り言でも言うか
375通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:31:44 ID:???
しょぼいMADでもうpしようか?
376通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:34:17 ID:???
俺は最近の作品で富野監督にお世話になったスタッフの端くれなのだが
カントクは年若い者達にも偉ぶるどころかクリエーターとして対等の目線で接して下さり度量の大きさを知った。
劇場版は観たけど、カントクのもくろみはまだまだこんなものじゃないと思う。
震えて待ちたいと思う。
377通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:35:39 ID:???
昔は酷かったよ
378通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:36:40 ID:???
すごい目論見とやらを震えながら観たいよ早く
379通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:36:42 ID:???
>>376
誰だよてめーw
380通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:36:46 ID:???
>>376
キンゲか?
381通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:37:17 ID:???
歳とると人間丸くなるってことか
382通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:38:01 ID:???
年とったら口うるさくなるもんだ
383通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:39:04 ID:???
>>380
具体的な突っ込みはよそう
消去法が始まってしまう
384通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:41:24 ID:???
間をあけてジェントルタイムかな
元スタッフさんもよかったら来てね
385通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:42:18 ID:???
つまんねーことばっかかいてんじゃねーよ
386通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:42:23 ID:???
>>376さんが恩田だと面白すぎ。
387通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:43:53 ID:???
>>384
死ねよ、マジで
ジェントル厨腐女子さんよぉ
388通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:45:06 ID:???
くだらない
ネタならもっと真実味のあるやつやれよ
389通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:45:14 ID:???
>>386
あるあるw
390通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:45:25 ID:???
恩田引きこもった実家から携帯にて書き込み決定
391通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:45:29 ID:???
>>389
あるよw
392通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:46:13 ID:???
ホントここしか居場所がない馴れ合いクズが必死だ
393通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:47:04 ID:???
ネタ寒すぎ
394通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:48:42 ID:???
ひっこみがつかなくなっちゃたんだろw
もうこういう書き込みも相手にする事になるからやーめた
395通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:49:02 ID:???
シベリア級の寒さ・・・はっ!!やっぱキンゲ?
396通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:50:20 ID:???
今日はこんな程度か。寝る。
397通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:50:45 ID:???
恩田は待ってる場合じゃないだろw
398通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:50:49 ID:???
だいたいそんな感じ
399通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:51:17 ID:???
>>395
エクソダス、するかい?
400通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 00:54:03 ID:???
おーい恩田
愚痴はおさまったか?
いったん引き受けた仕事の文句言っても誰も同情してはくれんぞ
401通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:03:24 ID:???
寝るおノシ
402通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:11:00 ID:???
このまま朝まで無発言な悪寒
おやすみ
403通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:12:00 ID:???
なんで橋本逝っちゃったんだよ・・・
404通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:12:05 ID:???
あー
405通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:12:45 ID:???
>>404
プwwwばーかwwwwwww
406通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:15:37 ID:???
>>403
冬木嫁が死マンなんだよ
407通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:18:32 ID:???
ねみーな、さらば
408通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:19:06 ID:???
ガノタのプロレス割合が謎
409通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:19:28 ID:???
ネタスレのほうに、ちょっとオカブを奪われてる件。

寝る。
410通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:20:20 ID:???
橋本・・・
411通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:21:58 ID:???
もう寝るす
412通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:29:43 ID:???
みんな逝くなー!
413通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:31:45 ID:???
今は知らんが、富野氏が対等で接する姿なんて想像もできないがな。
414通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:31:52 ID:???
橋本動け!橋本!なぜ動かん!!
415通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:32:58 ID:???
>>414
ぼうやだからさ
416通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:37:19 ID:???
ウソだと言ってよハシモト
417通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:38:03 ID:???
>>413
いつまでは対等じゃなかったの?
418通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:39:08 ID:???
オザキ、ヒデ、橋本、全部俺の2つ年上・・・orz
419通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:45:47 ID:???
MADの人、前も言ったけどもっと1作品に時間かけて作れは必ず良くなる
もう少し音楽とシンクロさせる事を意識してみるといいと思うよ。
420通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:50:48 ID:???
作品こさえるまえにツールの操作全般を覚えろよ
適当に切り貼りしてるだけじゃねーか
421通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:52:31 ID:???
いや、操作などに熟達するより先に作品を発表したいというのは
見上げた心がけだと思うぞ。
422通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:54:55 ID:???
俺はジーンを見上げた奴とはおもわんなー
423通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:56:05 ID:???
皆随分と優しいんだな・・・
俺がMADうpしたときは完全スルーだったというのに
424通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:57:40 ID:???
>>423
それはその時のメンツが悪かったんだな。タイミング悪かったね。
425通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 01:57:58 ID:???
>>423
今うpしたらいいジャマイカン
426通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:00:09 ID:???
ねむ・・・
寝ていいかな?
427通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:00:33 ID:???
じゃあ俺も寝る
428423:2005/07/12(火) 02:02:16 ID:???
いや、F91の奴だったんだけど早朝だったってのもあるし
F91スレの住人にはそこそこレスもらったからまぁ、いいんだけども

今のMADもCCAだし、そりゃないぜと思ってナ
429通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:04:56 ID:???
でもメタモとCCAの組み合わせはいいな。

っていうかメタモって最初なんだこれって思ったけど
今はメタモ=ガンダムってイメージだ

ガクト神
430通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:05:08 ID:???

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  、0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
             [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃ 橋 本  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|      |_____|     |_○_|  .|_○_|
431通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:09:48 ID:???
MADってのは素材集めが8割占めてるんだよ
集めれば後は脳の設計図通り組むだけだからな
432通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:13:12 ID:???
M…宮崎と
A…庵野は
D…デフォ
433通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:13:28 ID:???
>>428
TVのオープニング風の奴か?あれならjlkdf;あjsdで見かけたし結構良い出来なんじゃね?
434通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:20:19 ID:???
>>433
同じヤツなら確かに出来は良かった
富野に見せたくなった
435通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:23:33 ID:???
あやとりが光る奴か?
436通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:25:09 ID:???
>>435
いや俺が見たとき光っていたのは
揖保の糸だった
437通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:26:24 ID:???
>>435
それは別のフルコーラスのだろ
438通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:27:13 ID:???
jlkdf;あjsdの詳細キボン
439通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:31:23 ID:???
途中でセリフが入ってる奴か?
440通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:32:42 ID:???
わかったそれ全部うpして呉
441通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:38:32 ID:???



夜もふけてまいりました画面の音量を下げて2chをお楽しみください


442通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:39:36 ID:???
マブラヴオルタがまた延期・・・
Z以上に待つものがあるとは思わなんだ
443通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:45:41 ID:???
>>442
7月からまた延びたのか!?
嘘だと言っ(ry
444通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:48:12 ID:???
>>443
ttp://www.age-soft.jp/info/20050711.htm

くじけそうだママン
445通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:52:54 ID:???
>>444
くじけろ
君のようなやつは絶好のカモなんだ
こんな不誠実なメーカーはつぶれちまえとも思う
446通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:54:21 ID:???
何だそれ、知らんな
447通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:54:43 ID:???
まさに「君が望む永遠」
448通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:55:36 ID:???
フォウが望む永遠
449通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:56:19 ID:???
>>447
アムロ出とるがなw
450443:2005/07/12(火) 02:56:42 ID:???
…orz
くじけそうなこころにサプリ一本じゃ足りねぇよ!

Ζ劇場版DVDの方が早く発売されるなこれは
451通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 02:58:32 ID:???
>>449
くわしく
452通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:04:35 ID:???
腹減ったからカリーライス食べてくる
453通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:08:56 ID:???
>>451
古谷徹がゲストキャラとガールグラフィックで出演
454通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:13:48 ID:???
なみだはーない なみだはーない
455通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:14:34 ID:???
ご丁寧にνのシールドに付いてたロゴ入りのTシャツきてたなw
あのメーカー、ゲストは無駄に豪華
456通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:14:35 ID:???
>>452
胸やけ注意
457通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:16:13 ID:???
>>453
知らん買ったさんくす
458通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:16:22 ID:???
マブラヴにはロイエンタール元帥
459通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:21:11 ID:???
ついてゆけん
460通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:24:31 ID:???
461通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:45:56 ID:???
アイス・ウィンド・デイルってゲームしてんだけどだるくなってきた。
ガンダムのFPSゲームとかでないかな?
キャラがMSなだけでいいからさ。
462通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:48:39 ID:???
>>460
ジェガンはかこいい。
やっぱりMSが多いな。
463通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 03:54:52 ID:???
ん?もう4時か・・・疲れるけど寝るか
464通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 04:13:34 ID:???
スレが涸れていきます・・・
465通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 04:14:40 ID:???
サー クロコダイルが近くにいる
466通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 04:17:33 ID:???
ジオニックフロントなんかどうだ
467通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 04:45:37 ID:???
あおいナイフに〜集めたム〜ンラ〜イ♪
468通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 06:53:23 ID:???
おまいらおはよう!いよいよ過疎てきたな
469通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 08:05:23 ID:???
Good morning!オマエ等!いよいよスレがもたん刻が来たな…
470通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 08:40:24 ID:???
おはようw
まあ、公開直後の状態の方が異常だから
マターリいこうぜ

今日は少しすずしいね
471通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 09:15:00 ID:???
おはようおまいら
昨夜はこれと言った話題は無かったか
472通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 09:32:21 ID:???
おはよう。昨日は、ほんと人いなかったね
公開終わってるとこも多いし、新ネタもないし、スレも215まで来たし、こんなもんなんだろうな

今日はうちんとこは暑いよ。朝から太陽ギラギラ
473通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 09:55:49 ID:???
ヒストリカとかはがいしゅつネタばっかりだったのかな
474通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 10:06:12 ID:???
>>473
TVが中心だとか。ただ御大と貴公子のインタ有り
475通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 10:14:48 ID:???
裕次郎通販に森口が出てる件
476通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 10:22:13 ID:???
貴公子というか皇太子…
まあ、それはともかく、ここの濃い住人にはガイシュツなことばかりだったと思う
ただ解説本の類を買ったことなかった自分には、コクピットとかリニアシートの設定画とか見られて面白かった
477通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 10:39:09 ID:???
>>475
禿しく!
478通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 11:41:07 ID:???
>>476
あの全天周モニターコクピットは
御大がマニアックな描写を好きなら
いろんなかっこいい描写できそうなのにな

宇宙にぽつんと浮かんでるような雰囲気とか出しても
面白いかもしれないコクピットなのになあ
479通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 11:59:06 ID:???
>>478
そういう描写結構やってないか?
スクリーンはCGとか(Ζのころから)
まあ、御大の場合カメラの視点とかも考えてあるから
あんまりコクピットで引きのシーンはないが
逆シャアのコクピット視点では宇宙が明るくなってるのも
御大のアイデア
480通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 12:00:59 ID:???
Ζ2部の公式ガイドブックらしきものを読んでる夢をみた。

クェスとか逆シャアのキャラが何人か登場し
カミーユがアフリカのサバンナらしきところをたくさんの動物たちと走り
カツが秘密結社らしきところで処刑されそうになってた。
富野は尺が少ないのに大胆なアレンジをするなと思った。
481通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 12:03:37 ID:???
>>478
OPの初めの方にカミーユがシートに座ってるカットがあるけどあんな感じか
CCAには特にそういう雰囲気出てる描写がけっこうあった気がするが、どうか
482通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 12:32:56 ID:???
よしなに。
483通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 12:40:59 ID:???
>>479
俺の勝手な希望なんだけど

ティターンズのマーク2強奪したときって
全天周モニターカミーユ初体験もしくは初にちかいわけでしょ?
ジュニアモビルスーツとかホモアビスには無いし。
なんかあの特殊な
生理感覚と離れたモニターを初めて使った時って
驚きとかあってもいいかなーって
まあ、緊張してたんだろうけど
あのマーク2起動して立ち上がった時って
いきなりビル7階分くらいの高さに
シートひとつでぽつんと浮かんでるような感じになるわけでしょ?
かなり恐いんじゃないかなって

カミーユが何かで慣れてるとしたら
ブライトが初めてアレに乗って平気で操作できるとは・・・と驚いてくれてもいいかなーって
そうしたらその直前のいきなり動かせるようなもんじゃないってセリフも生きるかな・・と愚考するわけ。
484通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 12:45:43 ID:???
>>481
CCAはわりとコクピット描写がんばってたよね。
シートだけで浮かんでるようなカットもあったし
やっぱりZの後だったから盛り込もうと思ったのかな?

CCAはレイアウトがもっとうまい人だったら
コクピットビューの怖さ、ダイナミズムも出せたんじゃないかなーと
残念。
爪は昨監として別に下手とは思わないけど
レイアウターとしては平凡もしくは平凡以下。
最終的にはそれにOKだしてしまった富野の責任だけど
出来る人がスタッフにいなかったのかもしれないし
もったいないな・・・と思う
485通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 12:51:40 ID:???
なるほどね、よくわかる話です
ホモアビスは一応やってるてのは理由にはなるともいえなくもないけど
コロニーで暮らしてる人たちの感覚はどういうものなんだろうね?
無重力態で高いところから低いところへってのはよくあるだろうし
どっちにしても、MSに乗る感覚がジャンプひとつで
自殺体験なのは昔から怖いだろうなとは思ってた
486通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 12:52:46 ID:???
3部ラストで
スイカバーアタックは無くなるっぼい…が、やるなら全天周囲モニターの
その辺を踏まえてやって欲しいな
487通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 12:57:19 ID:???
>いきなりビル7階分くらいの高さにシートひとつでぽつんと浮かんでるような感じ
高所恐怖症の俺にははっきり言って怖すぎる
488通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 12:57:54 ID:???
>>485
>ジャンプひとつで 自殺体験

うまいこと言うなあ
そうそう、それを全天周モニターの機体でやったら
絶叫マシーンだよな

コロニー生活者の感覚って話だと
ガンダムに出てくるコロニーってNASAが構想した
スペースコロニーの中で最大の「オニールのコロニー3」
だったと思うんだけど・・・まあ不確かな記憶はともかく
そのオニール2とか1はもっとずっと小さくて
どらえもんの重力ペンキに近い状態みたいだよ
キャッチボールも違う感覚になるだろうとかなんとか
489通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:04:41 ID:???
>>486
カミーユ側からはどう見えてんだろうね・・・ドキドキ
ダイダロスアタックのダイダロスの先っぽにいるみたいに
自らがジ・Oにめり込んでいくように見えるのかな?
全天周モニターってMSの全身に付いてるカメラ全部のデータから
画像合成してるんだよね・・・どう見えるんだか・・・

例えば右側のカメラ全部やられたら
正面と背後のカメラからのデータで補うんだろうけど
どうしてもブランクが出ちゃうところは全天の中にブランク表示が出るとかやってくれると燃えるんだけどな
490通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:14:11 ID:???
所々ブランク表示、カコイイかも
491通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:16:52 ID:???
>>486
なんだかんだでスイカバーやるとは思うな
けっこうカッコいいじゃんあれ
492通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:21:03 ID:???
>>491
俺、アレ好きなんだけどサ今の禿はスイカバーアタックはやらないで違う事で終わらせる気が…
493通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:24:18 ID:???
スイカバーアタックは燃える。シロッコの顔がスゴイけど。
アレやるかどうかは分からないけど、問題はシロッコ倒したその後だね。
494通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:26:49 ID:???
突撃してカミーユが無事なら無事で非難凄そう
495通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:37:35 ID:???
念の為言っておくとスイカバーの先端はコクピットじゃないよ

CCAで少しやってましたね>所々ブランク表示
496通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:46:37 ID:???
あースイカバー食べたくなってきた
497通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:48:13 ID:???
あースイカバー食べたくなってきた
498通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:50:16 ID:???
二重スマンorz
499通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:51:58 ID:???
全天周モニターとかはエルガイムでもやってたよね?
わりと1st〜Ζ、UCの世界観でしか見てない人多いと思うが(俺も)
富野やサンライズ的にはあの枠のロボットアニメを毎年やって進化してきたブツだ
だからアレで当たり前の感覚なんだろうね

でもΖでも、最初のほうの描写では敵機発見すると座席の頭の横の左右のランプが
ピコーンと音つきで光ったりするの
後半じゃぜんっぜんやらなくなったりな 手抜きだろうそれは明らかに
500通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 13:58:42 ID:???
>>495
先端部はシールドね
理解してる
ジオの装甲を打ち破る攻撃って時速どれぐらいだろ?人体にかかるGって…
ガタガタ((;゚д゚))ブルブル
501通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:00:43 ID:???
距離短かったしたいしたスピードは出てないだろ
少しずつめり込んでいったって感じじゃないかな
ジ・オのコクピットもちょっとずつへこんでいってたし
502通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:09:06 ID:???
サラとヤザン瞬殺してほしいなあ
503通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:10:29 ID:???
興収スレより〜


一先ず、今年の邦画の成績
ソースが複数なので多少ずれの可能性アリ

40億 交渉人 真下正義*
30億 北の零年
25億 ローレライ、電車男*
22億 コナン
16億 戦国自衛隊1549*
15億 東京タワー
12億 ゴジラ、ワンピース、クレシン
10億 着信アリ2
*9億 ロックマンエグゼ&デュエルマスターズ
*8億 プリキュア、Zガンダム*
*7億 犬夜叉/ハム太郎
*5億 あずみ2
*4億 レディ・ジョーカー、4日間の奇跡
*3億 阿修羅城の瞳
*2億 テニスの王子様、MAKOTO
*1億 ULTRAMAN、パッチギ、鉄人28号

作品名の右の*は
上映中で先週末での予想値
504通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:12:38 ID:???
あと2億か〜前売りがどのくらい行ってるかだな
505通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:13:12 ID:???
沖縄で公開したら10億いけるよきっと
506通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:17:11 ID:???
もう公開終了間際なわけで・・・
507通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:21:06 ID:???
映画ってわからんですね。
宣伝費や興行費かけたもん勝ちという気もしないではないが
まあ応援してる映画が黒字であるのが一番かも
508通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:25:56 ID:???
DVD4巻を借りようかどうか迷ってる。
劇場版にはいってない見所はありますか
509通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:28:24 ID:???
劇場版の予習にTV版を見るのは愚の骨頂
510通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:29:40 ID:???
予習じゃない復習のつもり
511通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:31:08 ID:???
二回目見たけどやっぱ継ぎ接ぎ部分がキツイな
旧画使い回すならせめて旧画に似せた新画使えっての
新画があまりに新しい過ぎるから変わり際が露骨に分かるのが悲しい
でも新画は新画で良いから、DVDでは全部新画である事を願いたい
512通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:37:22 ID:???
シャトル発進は映画版は完全カットだから
見るのはいいかも
個人的にはかなり好きな回
513通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:40:12 ID:???
>512
ありがと 借りてくる
514通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:46:43 ID:???
>>499
やってた!!左右の四角いのがぴこーんて

俺はどうも全天周モニターが苦手で
0083の昔ながらのコクピットはほっとできたな
デンドロビュームの全天周コクピットは枠があったからまだ落ち着けたけど、視界の邪魔だろね
515通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:51:29 ID:???
新旧画に違和感があるのはしょうがないにしても旧画の線の掠れ具合はなんとかならなかったのと思う
アーガマ到着後から母死亡までの動きの少ない場面でそれが目立ってしょうがない
516通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:53:32 ID:???
新旧何が一番違うって、実は色だよね
新画部分はどハデ
517通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:53:44 ID:???
>>515
それが旧来のトレスマシーンの限界であり味なんで
しょうがないかなあとも思う。
カーボン剥ぐ人やマシーンの具合でも線のかすれは違うんだけどね
518通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:54:28 ID:???
windowsの色彩とmacの色彩くらいの差がある
519通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 14:55:42 ID:???
>>516
もののけ姫みたいにセルとデジタル彩色混ぜて製作されても
違和感ないのもあるんだから
似せてにせられないことないんだろうけどね
確かに色は違って見えた
520通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 15:03:45 ID:???
ジブリはアナログ彩色のときから色は独自開発してたからなあ
521通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 15:12:44 ID:???
>>520
おまけに天才カラーリスト保田が
デジタル本格移行前から色のデジタル置き換えを
個人的に進めていたというのも大きい。
フィルムテストも山ほどやってるし
522通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 15:21:41 ID:???
勤勉でかつ技術の蓄積が大量
スタジオ環境としては最高だろうなジブリは

しかし御大がジブリの社員だったとして
今回のようなツギハギが許されたかというと
絶対に許されなかったろう
その意味ではやりたいことをやりたいようにできる
(出来やすいと言うべきか)サンライズでよかったかもな
新画旧画の違いに比べれば色くらい(笑)
と大きな気持ちで
523通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 15:25:21 ID:???
>>522
人的なスタジオの雰囲気は
ジブリは最低だろう
やりたいことが出来る環境じゃない

できたとしても罵詈雑言と干渉の嵐
524通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 15:46:24 ID:???
サンライズのHP、見逃してる人がいたらどうぞ
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/
525通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 15:58:54 ID:???
>>524
Z(*´Д`)/lァ/lァ
526通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 16:10:21 ID:???
>>512
わからんぞ。30バンチみたいにノーパソで説明するかもしれん

ロベルト「大尉ー!!」
エマ「どうして・・・」
レコア「カメラを向けたらたまたま墜ちたのよ」
527通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 16:14:54 ID:???
>>524
なにこの「そうはいかんざき」乃至「またまたご冗談を」の手つきは
528通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 16:18:20 ID:???
529通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 16:20:14 ID:???
>>527
いや、ガチョーンをやろうとしてるんだよ
530通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 17:10:02 ID:???
うはwwwどうしても食いたくなってスイカバー買ってきたwwww
冷蔵庫にヒロタのシューアイスがあったので突き刺してみたwwwww

スイカバーが折れた(´・ω・`)
あと家人に怒られた(´・ω・`)

今両方食べてる(゚д゚)ウマー混ぜるとマズー
531通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 17:15:28 ID:???
(7/11現在)※詳細は直接劇場にお問い合わせ下さい 07月11日

<東京>
シネ・リーブル池袋
新宿ジョイシネマ3
ワーナー・マイカル・シネマズ板橋(7/15まで)
<神奈川>
横浜シネマリン
藤沢オデヲン 0466-24-7666
<千葉>
ワーナー・マイカル・シネマズ市川妙典(7/15まで)
松戸シネマサンシャイン
<新潟>
長岡シネマチャオ 0258-38-0699
<長野>
佐久AMシネマ
長野ロキシー 026-232-3016
<静岡>
ジョイランド沼津 0559-62-4649
<福島>
福島フォーラム
<北海道>
室蘭劇場
ディノスシネマ札幌 011-860-1255
<大阪>
シネ・リーブル梅田
<兵庫>
シネ・リーブル神戸
<愛媛>
大洲シネマサンシャイン 0893-25-1222
<福岡>
シネ・リーブル博多駅
ユナイテッド・シネマ福岡
532通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 17:16:12 ID:???
>>526
それ、困ったな
533通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 17:33:08 ID:???
≫523
細田がハウルから追い出された時も
「俺たちは芸術を作っている。他のアニメとは違う。」
てな雰囲気がスタジオに流れてたらしいし。
534通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 17:33:27 ID:???
ttp://l.pic.to/1cvea
みなさんこんにちは
ヒストリカ02であまりにもかわいいカミーユがいたので
スキャナなんてないのでデジカメでごめんなさい
535通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 17:36:44 ID:???
>>533
レスアンカーは下記のどれかで頼む

>>
>>
>
536通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 17:37:07 ID:???
ばくはつ五郎

でも最初のほうの北爪絵ってそれなりに安彦絵に近かったよな
今思うと
537通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 17:44:13 ID:???
一番左以外の顔は無かっただろw
538通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 18:13:43 ID:???
右3つのような顔もしてほしかったな
539通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 18:17:57 ID:???
強いて言うならファの胸元覗いた時は
近かったか
540通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 18:24:28 ID:???
死ね!腐れ女
541通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 18:31:12 ID:???
>>533
ごめんワラタ
542通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 19:04:42 ID:???
>>511
何いってんだ
あれは全部新画なんだぞ
当時の似てなさ加減まで完璧に再現してあるんだ

まあそこまで直せなかったカットがちょっと残っちゃて
たりしてるけど、DVDでは完璧直されて昔の絵で統一
されてるから心配すんな
543通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 19:10:41 ID:???
>>519
元が20年前の16mmネガだってこと忘れんなよ?
退色もしてるしネガキズもある

そもそも最初の状態が違い過ぎるものを比べるな
544541:2005/07/12(火) 19:18:00 ID:???
あ、>>>>534だった
545通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 19:20:13 ID:???
>>543
技術的な事はサッパリ分からないけど、話だけ聞いていると
旧画をリテイクする方が新画を書き起こすより手間がかかってそうだな・・・
546通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 19:29:01 ID:???
ボロクソに言ってても御大は当時の作業してくれた人や
そのときの雰囲気に律儀なんだよ
そういうものがその時の世代にに染み付いてるのを
ちゃんと知ってるんだろ
547通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 19:35:32 ID:???
>>545
Ζバイブルにけっこう詳しく作業工程が書いてあった
素人なんで映像関係の用語とかあまり分からなかったけど、
かなり手間がかかってるのは確かだと思う。恩田曰く、
「全部新作でも、もうちょっとはかかったかもしれないけれど、
だいたい同じぐらい(の制作期間)で済んだね」だそうな
548通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 19:52:45 ID:???
>>547
>全部新作でも、もうちょっとはかかったかもしれないけれど、
>だいたい同じぐらい(の制作期間)で済んだ

なるほど…
それでも敢えて旧画を使った辺りが御大のこだわりの表れか
リテイク作業に関してはパンフにも簡単な説明しか載ってなかったから
「新旧ゴッタ煮の作品なんて手抜きしてるのか?」とか思ってたけど
実は苦労してたんだな。今は反省している
549通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:06:45 ID:???
むしろ相当な度胸がないと出来んわな >旧画と新画のツギハギ

大抵の演出家は耐えられなくて、新画に統一しただろうな
見映えがそのまま自分の評価に繋がるんだから

まあ御大かくらいの揺るぎ様のない地位にまで昇り詰めてれば
別だろうが…
550通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:09:51 ID:???
揺るぎ様の無い地位じゃない時からやってるから御大はすごいわけで・・・
551通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:16:37 ID:???
>>545
云ってみれば、20年前の新聞紙から綺麗な本を作れ
というようなもの

ジブリは最初から高品位な環境でやってるからこそ可能
たとえば、35mmはフィルムの面積が16mmの4倍もある
片方がDVDとするならもう一方はVHSのようなもの

それだけの画質差が最初の時点でもう存在してる
552通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:20:03 ID:???
>>550
トリトンのことかw
でも後編は未公開だそうだが、どんなんなんだろうな
553通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:22:26 ID:???
>>552
映画版は後半が劇場未公開なだけ。ビデオでは発売されてる。基本的に総集編だから結末は変わらないよ
554通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:25:18 ID:???
じゃ、とりあえず、スカパの放送録画保存する価値はあるんだな
555通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:31:06 ID:???
>>548
でもZバイブルによるとギャプラン、アッシマー戦は当初は他と同じ旧画まじりの状態で、
スタッフの後押しで富野がほぼすべて新作にしたって話だから
(スタッフは最後あたりのカットのみで、全部新作にするつもりはなかったそうだけどw)
本心ではやっぱり新画でやりたかった思いはあったんじゃないの?
556通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:37:03 ID:???
逆に云うと、あのアッシマー戦あたりも旧画のままだったら
見に行ったヤシはかなり不満抱えて帰ることになったろうな
557通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:38:26 ID:???
そこら辺はイイ感じの判断だったと
558通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:39:40 ID:???
>>553
トリトンの絵ってもの凄く酷いぞ?
当時の水準からいっても最低の部類だったハズ

よくそんなの劇場かけたな…ってだから後編は未公開なのかw
559通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:44:36 ID:???
いまCSで岩井俊二の特集やってて、20年前のテレビ番組やってて、
昼録画した奴見てるんだけどさ、画質的にやっぱえらく厳しいわw
560通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:52:04 ID:???
2部も最後あたりは新画でまとめて欲しいな・・・
561通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:52:34 ID:???
>>555
北爪なり安彦なりが参加出来ない時点でもう
諦めてたと思われ
562通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 20:56:32 ID:???
>>533
詳しく
563通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:12:52 ID:???
>>508
今見てるやっぱり劇場版の興奮は味わえない。
564通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:26:11 ID:???
そりゃそぉだろ
わざわざ金だして観に逝くんだ
家で味わえてたまるか
DVDまだぁ?
565通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:39:28 ID:???
世界〜中ぅのぉ〜
誰もがっ解らぁ〜なぁくてぇもぉ〜良いサぁ〜
君ぃがぁ〜待ぁ〜っているならぁ〜
いぃ〜まぁもぉ〜変わらないっ君を見てるぅ〜
こぉのっまぁまぁ〜

取り敢えずCDで我慢
566通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:40:51 ID:???
劇場に見に行くメリットはさ
ここでみんなと話し合えるってのもあるよな
お祭りっぽく
567通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:42:46 ID:???
そうだよな〜。
20年ぶりの祭だもんな〜。
568通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:43:51 ID:???
劇場までは遠く、やっと用事のついでに大森で観られた。
今はGacktのCDの特典DVDで我慢してるが、
早くDVD出てほしいなぁ。
年末くらいになるかな。
569通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:46:02 ID:???
DVDでは劇場の感動は体感できない
570通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:47:03 ID:???
>>566
今回はホント久しぶりの祭りだったな
571通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:47:45 ID:???
Zリアルタイム世代としては>>534とかが
ヒストリカのカミーユの設定見てよろこんでくれて
デジカメでアップしてでもみんなに見て欲しいとか
そういう嬉しげな様子ってのもジーンとくる
572通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:49:29 ID:???
想像より興行収入が良くて
盛り上がっちゃったのもあるよな
嬉しくなっちゃってさ
573通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:50:44 ID:???
よく言う皮膚感覚だな
574通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:50:59 ID:???
>>566
良い事言うた!30にもなると周りに話せる奴が少ないからな…
575通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:52:45 ID:???
>>566
10月にはまた盛り上がりたいな
576通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:56:06 ID:???
俺は舞台挨拶でお禿様が近距離で見れただけで幸せだった
また10月にも見たい
577通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:56:46 ID:???
>>555
>でもZバイブルによるとギャプラン、アッシマー戦は当初は他と同じ旧画まじりの状態で、
>スタッフの後押しで富野がほぼすべて新作にしたって話だから


スタッフよくやった!
最初に見た時は鼻血出るかと思ったもんな
クライマックスのMS戦
578通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 21:58:37 ID:???
>>574
オタ仲間とつるむほど濃くなくて
一般社会に溶け込んでがんばってるガノタが
ガンダムの話できる場所ってあんまりないもんな
579通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:00:00 ID:???
やべ。セックスの時間だ
580通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:02:37 ID:???
>>579
今日はスゲーな。時間ぴったり
581通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:03:26 ID:???
すげー、ドンピシャリ!
582通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:03:55 ID:???
氷川氏ホムペの最近の仕事にDVD『Ζガンダム』

って書いてあるから近々出るのかな
583通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:05:27 ID:???
キター・・・・のかな!?

一日でも一秒でも早く発売してくれと叫ぶ俺は
放映終了地域の住人
584通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:07:37 ID:???
やべ。お経の時間だ
585通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:07:41 ID:???
>>577
MS戦は全部新画にしてほしいなぁ…
586通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:08:19 ID:???
>>577
まぁスタッフが当初思ってた新画枚数の倍になったそうだがw
587通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:09:20 ID:???
DVDにはぜひ、御大のおはようからおやすみまでの密着映像を入れてほしい。
588通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:12:19 ID:???
>>587
激しく見たいなw
589通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:13:25 ID:???
禿しく見たいなw
590通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:15:03 ID:???
DVD特典
アッシマーの梯子のアニメーターインタビュー
591通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:15:47 ID:???
ええぃ、全編新作ではないDVDなぞ・・・




狂おしく待ち遠しい!!

が、本当に御大はそれで満足なのか!?
592通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:18:03 ID:???
自伝に書かれていたが、自宅でお風呂上りの御大が
スーパーファミコンで遊んでいるときのプライベート映像キボン。
593通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:19:14 ID:???
>>590
アッシマーの梯子アニメーターって2部の作画監督だな。
作画スタッフの音声解説入れてくれないかなぁ。
594通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:20:46 ID:???
そんな特典映像集はイラネ




それは「御大の一日」として単独DVD化するべきだろ!?
特典映像でなんて許しませんよ?
595通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:21:36 ID:???
>>591
新規映像楽しみにしてる俺としては、御大が満足してるのがなんとなくイヤン
596通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:23:01 ID:???
まあ特典映像・音声は期待しない方が無難だろうなぁ。バンダイだし
597通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:24:40 ID:???
∀の時はHPの内容がまるまる入ってて結構うれしかったけどな・・・Zはどうするんだろう
598通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:24:43 ID:???
オーディオコメンタリーで全原画マン座談会
タイトル「ここやったのおれおれ」
599通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:25:19 ID:???
御大の娘さん2人を特典映像で紹介してくれ(*´Д`)ハァハァ
600通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:28:13 ID:???
NHK総合を常に実況し続けるスレ 15523
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1121173497/712-

ジェリド大人気w
601通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:29:11 ID:???
>>600
ひょっとしなくても「汚名挽回」?

7時にそのニュースやった時もジェリド大人気だったよ
602通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:46:00 ID:???
上映館リストに載ってない我が田舎町の劇場でもなぜか上映開始したので見てきた。
新作画かっこよすぎ。つぎはぎのおかげで良さが際立つな。
是非DVDでは新作画部連続再生メニューを入れて欲しい。

ロザミア戦は素晴らしすぎて夢に見そう
603通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 22:49:23 ID:???
我が埼玉でもまだやってるぞ!!
604通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:00:29 ID:???
我が京都でもまだまだやってるぞ!!
605通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:07:45 ID:???
■ΖGA No.001 ファ・ユイリィ役新声優 新井里美インタビュー ※Blog05/05/24に補足
 もう、「ぎゃーっ!!」って飛び降りるつもりで、第一声を発しました(笑)。アフレコ現場では、右も左も大先輩方
 ばかりですし、もういろいろ考える暇があったら「やっちまえー!」って。で、やっちまったら後は落ち着いてできま
 したね。私はやっぱり、飛田さんとの掛け合いが多かったのですが、私が投げるセリフをきちんと拾って上手く返して
 くれて、すごい方だなぁと改めて思いました。すばらしい経験ができて嬉しく思っています。

 ファは、普通の女の子ですよね。カミーユの世話役みたいな。普通の民間人なのに、戦争に巻き込まれちゃう……。
 それをそのまま、私自身のままで演じている感じです。作ったりは全然していなくて、もう体当たりですよ(笑)。だっ
 て、作ったセリフは富野監督にバレちゃうし。

 富野監督との出会いも大きかったです。というか、大きすぎです。もう「ぜえ〜んぜえ〜んちがあ〜う!」とか「だめ
 だめだめ〜え!」とかいっぱい言われて。「それじゃあ型にハマってる」って。今まで型にハマってるなんて一度も言
 われたことなかったのに、目から鱗です。富野さんから見れば私なんて全然普通なんだよなぁって思いましたね。

 「星を継ぐ者」、私は試写を観たときに、一番最初のシーンでなぜか泣きました(笑)。暗くなって画面と客席が一体
 となって宇宙に入り込んだようで……。皆さんもぜひぜひ劇場に足を運んでくださいね。

■若松孝二監督の最新作「17歳の風景」に“ガンダム”シリーズの主人公の叫びを聞いた!
 http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/report/report3543.html 
 
 厳密にはガンダムニュースではないのですが、「星を継ぐ者」をひきあいに出した映画評として秀逸でしたので掲載し
 ました。

 こんばんは、ブログさん。
 お疲れ様です。
 今回は、ニュース2本投下します。
 以前にも言いましたが、ソースが既出の場合は、該当するBlogの日付を入れておきます。
 編集の手間が少しでも減ればいいのですが…。(;´Д`)
 ところで規制は解けましたか?
 無理ならばレスはなくても構いません。
 ではまた。
 
606通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:16:29 ID:???
DVD借りてわかったことが一つ・・・かねないけど
なんとかしてもう一度映画を見に行きたい。
貯金下ろせばいいんだけど。

こんなこといっているから俺は何時までたっても温い人間なんだw
607通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:19:32 ID:???
>>606
それわかる!!テレビシリーズ見ると新訳見たくなる!!
そしてまた新訳フィルターでテレビシリーズ見るとまた面白い
608通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:23:31 ID:???
>富野さんから見れば私なんて全然普通なんだよなぁって思いましたね。

禿が何かの基準になると思っちゃまずいよ、お嬢さんw
609通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:25:50 ID:???
日テレでもジェリドキター
610通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:52:26 ID:???
 DESTINY
  PHASE-39「天空のキラ」
  戦争を止めたいキラをよそに、ザフトは着実に地球連合軍を追い詰める。
  キラは自分の無力さを思い知る。

  PHASE-40「黄金の意志」
  ジブリール逃亡を知ったザフトはミネルバに新たな出撃命令を下す。そして再び戦火が
迫る!

  PHASE-42「自由と正義と」
  ザフトの容赦ない攻撃に、オーブは防戦一方。そこにアークエンジェルが到着し戦いは
激しさを増す。

  コミックはステラ死亡まで。
  TVとの違い
  ・デストロイ攻撃時に正義の味方きどりで破壊を倒したい評議会と戦線維持は無理と判
断したが命令で引くことのできない現場の温度差
  ・スティング、アスラン・ミネルバ組の登場なし。
  ・ネオはシンとの会話中に衝撃に不意打ちしようとするが、上から見てたキラにやられ
る。
  ・シンの呼びかけで正気に戻ったステラだが、機体がフリーダムにやられすぎたおかげ
で発射寸前の胸部ビーム砲が発射停止不能になる。
   ステラは「逃げて!!シン!!はやくっ!!」と叫ぶがステラのハンカチに気を取られ
たシンは気付かない。
   後はTV通りインパルスの横から出てきたフリーダムにデストロイは串刺しにされる。
611通常の名無しさんの3倍:2005/07/12(火) 23:59:02 ID:???
ジェリドって誰だよ
612通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:03:02 ID:???
禿の演技指導とかって声優にとって財産になってるのだろうか?
613通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:06:03 ID:???
>>612
全仕事とか見る限りほとんどの声優に影響与えてるな
614通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:06:49 ID:???
>>611
お前のことだよ
615通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:08:19 ID:???
禿は元声優だしなぁ
616通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:09:51 ID:???
声優さんもプロだからさ
演技指導がどうこうってのもあるだろうけど
禿というクリエイターのエネルギーというか姿勢に
触れることができたのがでかいんじゃないかな
617通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:11:41 ID:???
セクハラ演技指導をネタに歌を歌って小銭を稼いだりしてるくらいだから、
確実に財産にはなってるんだろう
618通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:11:58 ID:???
禿ぐらいじゃないのか?声優を指導するの?他のひとは要望だすぐらいで・・・ジブリ
は素人そのまま使いますって公言するし。
としったかぶって申し上げます。

実際どうなんだろう声優に演技の「指導」と演技の「要望」をいうのは似てるようで
違うしなー

三石って誰に育てられたやら・・・・実際は所属事務所の先輩に指導受けてるんだろうけど。
619通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:12:27 ID:???
セクハラは聞く話だが
歌!?誰だ?
620通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:13:27 ID:???
>>617
井上女史は禿のセクハラを打ち破った実績がある。
宇宙渡辺久美子は禿に「うっさい禿」と言った実績?がある
621通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:13:36 ID:???
>>618
庵野は自分でやってみせたりするな
622通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:13:58 ID:???
>>619
君はエルピープルの中の人が歌った凄い歌詞をしらんのか。
623通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:15:15 ID:???
>>622
うわー!!しらねえ!!どんなのどんなの!?
624通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:15:50 ID:???
>>621
御大もなw
625通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:16:05 ID:???
>>622
サイレントヴォイス?
626通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:16:29 ID:???
人狼の監督はどうやって声優と結婚したんだ。
演技指導とかいう名目であんなことやこんなこと
627通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:17:31 ID:???
>>623
俺も正確なのは忘れたけど。
監督の名指しを避けてアフレコ現場にセクハラする禿のおじさんがいるようなこと歌ってるよ。
声優板にいくと仔細がきけるんじゃないかな?
628通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:18:05 ID:???
>>622
知らない。だから詳しく

この前ヴィナス戦記見たけど、女性キャラみんな三石のミサトさんみたいだったぞ、
やってたのはサラの中の人とかだったけど。
629通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:18:27 ID:???
人狼の監督なんて知らないわけだが
630通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:18:32 ID:???
要するに、おまいら「声優と結婚したい」と。
631通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:18:53 ID:???
>>628
壮真由美さんだたかな?
632通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:19:00 ID:???
>>627
ありがと。へえーそれはCDとして発売されてるんかなあ・・・
聞きたい訳じゃないけど(笑)
633通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:19:28 ID:???
高橋陽一はどうやって声優と結婚したんだ
634通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:20:44 ID:???
>>630
オナペットとぐらいじゃないか。
635通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:20:45 ID:???
尻を触るのは別に声優さんに限ったことじゃない
スタジオの女のコにも満遍なく行っている

それが禿
636通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:21:42 ID:???
スキンシップでつか?w

そっち方面は明らかに高橋の方が強そうだがw
637通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:21:55 ID:???
「セクハラ・バッシング〜!アブないおっじさ〜ん♪」って歌だったような・・・
638通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:22:21 ID:xdiuhNBk
ヒント:声優
639通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:22:47 ID:???
>>635
NHKのキンゲの紹介番組で生贄になってる女人が
たしかアイキャッチのクレイモア担当してるひとだったよね。
公式ホムペで四コマ漫画になっていたし。
640通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:22:59 ID:???
尻ゐ触らないとコンテが描けないんですよ
641通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:23:07 ID:???
御大はキンゲの記者会見のときもコスプレしたWOWOWの女子アナに後ろから抱きついてたし…
ファンタの劇場版∀の舞台挨拶のときもぱくろみ姉さんに抱きついてたし…
わ、悪気はないんだよ、き、きっと……
642通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:23:40 ID:???
公式ワロスw
643通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:24:23 ID:???
もう60半ばの爺さんだからな
それぐらいの愉しみは欲しいだろうて
644通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:25:09 ID:???
>>633
ちょっと嫌な話に思う人もいるかもしれないけど
女の声優さんで原作者や監督に密に接してくる人は多いぞ

下司なこと言うと仲良くしていてそんな相手じゃないからね
645通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:26:31 ID:???
ムラムラっとこう、きちゃうんだよ
んで、つい、こう…
辛抱たまらんのよ
素直なんだよ
純粋なのよ
646通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:27:40 ID:???
>>645
いちいち言い訳うざいんだよ、禿
647通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:27:50 ID:???
>女の声優さんで原作者や監督に密に接してくる人は多いぞ
若い頃は「汚い」っておもったけど年取ると其れが普通って思うよ。
逆に男は金払うだろ。
648通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:28:12 ID:???
>>644
こわいわ
女ってこわいわ
あたし、もう一生童貞でいい!
649通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:28:23 ID:???
そんなこと言う人嫌いです。
650通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:28:51 ID:???
>>633
キャプテン翼のイベントでサプライズゲストとして呼ばれてたんだけど
翼くんの中の人はそれを知らないで、共演者の声優さんと原作者について
中の人曰く「言いたい放題」言っていたらしい(悪口じゃなくて、地味な人ねー、みたいなこと)
そしたら、出番待ちの原作者に筒抜けで、顔面蒼白…
あわせる顔がなくて、うつむいてたら、優しく話しかけてくれて、それから食事に…
ということらしい
651通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:29:41 ID:???
>>650
やるな高橋!
652通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:30:27 ID:???
ヲタクの理想の自己像なんだろうか? 高橋洋一
653通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:31:19 ID:???
>>647
そうなんだよねえ・・・
昔は俺もおいおい・・・って思ってたけど
芸能界の人だし、自分を売り込むことにもなるし
もしかしたらってケースもあるしで
普通のことなんだと思う
654通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:32:58 ID:???
おまいら、そんなに声優さん(女のみ)が気になりますか
655通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:33:04 ID:???
翼君の中の人ってだれだっけ
656通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:34:26 ID:???
キンゲのサイト保管したの探して例の四コマ確認しようとしたがみつからないや。
657通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:34:32 ID:???
男の声優はファンとくっつくのよくあるよな
658通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:35:00 ID:???
>>654
いやいやジェリドの中の人は凄いから。
659通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:35:05 ID:???
禿は西村キヌも触ったのだろうか?
660通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:40:30 ID:???
ep4 1st
ep5 Ζ
ep6 ΖΖ
ep1 種
ep2 死種
ep3 逆シャア
661通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 00:47:58 ID:???
>>660
それは合ってるな。
1,2の評判は低いしな。
662通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 01:23:05 ID:???
流石にそこまで酷くないぞep1も2も
663通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 01:26:53 ID:???
エピ7  閃ハサ
エピ8  ガイアギア
664通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 01:42:48 ID:???
エピオン
665通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 01:56:24 ID:???
ちょっといいエロサイト発見したら芋づる式に発見が続くな。
画像落とすのはいいけど整理が大変だよ。
画像ファイルが溜まるとPC重くなるし。
666通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 02:01:40 ID:???
刻がとまた
667通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 02:02:57 ID:???
天使が通ってるのさ

>>666

ラジオ業界の隠語だけど
668通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 02:04:25 ID:???
エロ画像って溜めても見ないのが大半なんだよな
669通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 02:06:39 ID:???
禿のセクハラは有名だが
抱きつかれるのと尻触られるのどっちがマシなんだろな?
女じゃねえからわからんが
どっちも嫌とか言いそうだな
670通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 02:13:39 ID:???
尻タッチは正直日常茶飯事なんでさして気にならなくなってきた。
それぐらいでいちいち騒いでたら仕事にならね。挨拶と解釈。
抱きつかれるのは勘弁。
671通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 02:18:20 ID:???
尻、乳触るのは挨拶だよ!
672通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 02:28:37 ID:???
劇場版、空港の搭乗口でカツの後ろあたりに
たれぱんだ人形を持った女性が見えたのですが既出ですか?
673通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 02:30:25 ID:???
アムロの豪邸の女中さんは市原悦子
674通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 02:36:23 ID:???
家政婦は(地下に隠してあるMSを)見た
675通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 03:02:32 ID:???
AM カミーユというキャラクターが非常に感情移入しにくかったですよね。
    アムロ、フォウとかの人気が比較的高いということも、逆にいえば彼らを
    通すとカミーユが見えてきたからだと思うんです。
    まずカミーユの設定のねらいを聞かせてください

富野 カミーユというのはパート2ものを作っていく上での基本なんです
    最初からわかんないキャラであれ以上にはならないキャラだったんです。
    その意味でかなり予定どうりです。現実にはみんなわけわからないとこで
    ゴチャゴチャやってるよねということ。そのキャラをずーと引きずるしかなかった
    ようするに人の限界っていうのはこんなもんだよ。
    いくらカミーユのNT能力が最も凄くても人間なんてそんなもんです。
    だからカミーユは気が触れるしかないんです
    ここは一歩も踏み外してないし、こういうふうにしか作れなかった

AM  NTは戦争を終結させる能力はないですよね
 
富野 そう、はなっからないんです。

AM  そのあたりがあまりにリアルすぎて悲しみのカタルシスばかりが強かったようですが。

富野  それもなかったんじゃないかな事実ばかりがダダダってきちゃうと
     悲しんでいられないですよ、ていうとこまでやってるつもりだし。
     カタルシスがあるわけがない

アニメディア86年
676通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 03:20:35 ID:???
>>670
尻タッチは日常茶飯事・・・そんな職場があるんだな
抱きつかれる方が勘弁なのだとしたら
禿のセクハラはエスカレートしてるのか

禿よ、認識しろ、センス磨け
677通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 03:25:14 ID:224gcr2H
そりゃ若い女がどんどん入ってくるからな声優は。

声優を若いのにさしかえるのは当然
678通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 03:26:25 ID:???
尻タッチしてるおっさんの方がリアル不倫とかはしなさそうだ
恋愛対象に見てもらおうと言う気がそもそも無いからな
真の意味では害のない男達なのかもしれない
それで尻タッチが免責されると言うものでもないが
リアル不倫する奴よりましかも
679通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 03:28:05 ID:???
さすがの禿も池脇の尻は触れまいw
ざまあみろ、そういうところは小者だな禿
680通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 03:31:41 ID:???
>>677
その点から考えると、白石冬美を連続登用していたのはなんだったのか
尻ではあるまい
そういう特例もあるということか?
681通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 03:39:16 ID:???
>679
ジョゼ虎魚はおもしろえろかったよ
682通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 03:55:14 ID:???
今日は禿のお触り話で終了でつか
683通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 03:57:14 ID:???
>>682
キンゲの四コマをさっきから探しているがみつからんよ。
684通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 03:59:30 ID:???
>>683
なんで?
見る価値あんの?キンゲ自体見たことねえから良く分からんが
685通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 04:26:35 ID:???
歴代ガンダムシリーズ テーマ別人気投票

第3回テーマ(2005年6月〜2005年9月末日)
好きなシリーズ(TV・MOVIE・OVAより)
ttp://www.de-club.net/gdm/vote/list.php#
686通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 04:31:02 ID:???
CCA人気あるなぁ。CCAも3部作でリメイク汁
687通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 05:10:24 ID:???
Ζ第三部の後半がCCA
688通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 05:45:40 ID:???
で、結局10億行ったのか?
689通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 05:54:32 ID:???
まだ八〇〇〇〇〇〇〇〇円らしい
690通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 07:20:44 ID:???
Good morning!オマエ等!
691通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 07:26:21 ID:???
でも八億超えたの凄いな
だれだよ五億いけばいいほうとか言ってたの
692通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 07:54:48 ID:???
俺、俺、俺っ!
693通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 08:30:41 ID:???
8億なら妥当かな
ネタで10億への道、とか言ってた事を考えりゃ
大したモノだ
694通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 09:42:27 ID:???
あったな>10億への道
学徒ファンからの書き込みはあったが
餓えとファンからの書き込みは無かった気がす
695通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 10:13:05 ID:???
本気じゃなかったんだ…
696通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 10:32:37 ID:???
俺はいつだって真剣(マジ)だぜ、お嬢さん
697通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 10:45:16 ID:???
俺は今だに10億への道を諦めて無い訳だが…
83館上映で10億ったらスゲェし…
698通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 10:48:16 ID:???
>>696
○本気→マジと読む
×真剣→マジと読む
699通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 11:10:13 ID:???
>694
しょうがないよ
そもそも、勘違いして映画館に行った上とファンの絶対数が
少ないもの
700通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 11:16:09 ID:???
あずみがヘボッてるからなあ
うえとの一般化により支持層も一般化して
求心力(どうあっても観に行くというヲタ心)は薄れていたかもしれない。
701通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 11:20:41 ID:???
20年前:黒富野
「カミーユは出来る子(NT)だが、現実は厳しいし大衆は馬鹿だから狂わざるを得ない」


簡単にとらえたがる大衆:
「カミーユは最初から変わってるキレる子なので、現実なんか知らないけど狂うの当たり前」


現在:白富野
「いやいやカミーユは出来る子だが、いくら現実が厳しくてもうまくやれば狂わなくて済む」
だからみんなもカミーユを切り捨てないで、カミーユになりそうな子は一緒にうまく切り抜けよう
702通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 11:31:09 ID:???
小鼻の黒ずみが恋をしないと気にならない女イラネ
703通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 11:37:45 ID:???
基本的にイパーン好感度とカリスマ性は反比例しやすい
704通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 11:56:49 ID:???
>>701
日本語おかしいよ
705通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 13:13:27 ID:???
最近Zにはまって昨日見に行きました。散々既出だろうけどあえてかきます。
シロッコが謎のカリスマ青年じゃなくてただのおっさんの声になってる。
カミ−ユとジェリドの初めての出会いのシーンがカットされてる。
フラウの声も何か違う。カミ−ユのキャラがおとなしくなってて個性がない。
あれを一時間半でまとめるのは無理やりすぎる。展開速すぎてわからない。
なぜ2時間以上の時間を使わなかったのか。
706通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 13:18:15 ID:???
707通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 13:20:06 ID:???
>>705
禿げが1時間半しかおしっこ我慢できないから
708通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 14:01:15 ID:???
フッフ―♪
 フッフ―♪
709通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 14:13:54 ID:???
>>705
しつこい
710通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 14:48:35 ID:???
これなにガンダム?
711通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 14:50:08 ID:???
そういえばデーバヴァロ中尉っていたか????
712通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 15:21:06 ID:???
>>710
Ξガンダム知らんのか・・・
713通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 15:39:10 ID:???
>>709
しつこいってここに書き込んだの初めてなのにひどい!
714通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 15:51:31 ID:???
落ち着いて。
715通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 16:08:58 ID:???
>>713
おまいも言ってる通り、はげしく既出すぎて応えるのもうんざりなんだよ。
何か良かった点や客の入りとか書いとくれ
716通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 16:33:46 ID:???
>>713
すまんね709は俺じゃないけど、みんな疲れてるのさ。
レポ乙
俺もあと30分はほしかったなとは思うよ
717通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 17:00:44 ID:???
>>701
キレる子って評価はつい最近、切れる17歳って言葉が出来てからだよね。
それを考えると「愚民」の、型にはめて一安心したいという「卑怯なインテリジェンス」が良くわかるね。


キレる子、なんて評価される前は、普通の意地っ張りな男の子が状況に流されて壊されちゃうような
酷い時代を描いた話と思われてたのにね
718通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 17:21:31 ID:???
>>715
それお前の都合。狭量すぎ。
719通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 17:23:45 ID:???
>>715は本人の意見じゃなくスレの現状だろ
720通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 17:30:20 ID:???
(´・ω・)y―〜
721通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 17:32:45 ID:???
>>720
こら高校生がタバコ吸うな。
722通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 17:47:19 ID:???
俺は30過ぎのオサーンだからシンナー吸うても大丈夫ぜ!
723通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:01:10 ID:FAt9WPhI
あなたは、氏にます!
724通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:21:00 ID:???
氏ねるか!
725通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:32:28 ID:???
俺が氏んでも替りは居るもの…
726通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:44:14 ID:???
氏ねよやぁあああ!
727通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:44:41 ID:???
激しく既出でも書きたいことかけばいいさ。

そもそもここはループ雑談でまわってんだから
728通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:52:02 ID:???
ループ、ループってなんだ?
729通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:54:11 ID:???
遅ればせながら、ようやくゼータバイブルを読んだ。
一番の収穫は、2部でウォンさんが出ることを富野自ら教えてくれたことだ。
730通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:55:40 ID:???
ループ・スカイウォーカー
731通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 18:59:12 ID:???
>>726
ウォンさん声優変わらないでホスィ
732通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:00:19 ID:???
733通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:03:52 ID:???
最高級 玉ねぎ
734通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:09:16 ID:???
何でや
735通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:42:07 ID:???
Z1はランキング初登場3位?
736通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:42:14 ID:???
ウォンさん2部で出ても、すでに鉄拳制裁、プチモビ出撃という見せ場はカットされて
しまってるからなあ。
ただの嫌なオッサンという印象になっちゃうんじゃ・・・
737通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:43:16 ID:???
>>735
うん
738通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:43:22 ID:???
ウォンさんはハヤト並に修正されてる
声も見た目もw
739通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:46:07 ID:???
頑固親父が変わってなければいいんジャマイカ
740通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:47:17 ID:???
「何で素直にごめんなさいが言えんのだ!」
「ご、ごめんなさい」
741通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:47:54 ID:???
742通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:48:15 ID:???
そういや、他の主要キャラはほとんどゲームに出てるから最近の声を聞くことが
できていたけれど・・・
ウォンさんの声(の中の人の現況)は謎だな・・・
743通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:48:58 ID:???
>>741
これ見ると1位になれたんじゃないかって思うんだけど・・・・
744通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:49:50 ID:???
普通に無理だろw
真下全盛期にアカデミー賞作ですぜw
745通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:50:29 ID:???
>>740
ワロタ

でも、カミーユが修正受けるのって、増長しちゃってることが原因だったよね。
健やかカミーユは増長しなそう。
746通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:51:13 ID:???
>>743
またか・・・・またその意見か・・・・。

ここ参考にしろ
ttp://blog.livedoor.jp/t_k_a/archives/24399762.html
747通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:51:57 ID:???
>>743
つ80館上映
748通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 19:53:56 ID:???
100館でなかったのが口惜しや・・・

まあミリダラ関係者はひやひやモノだったんじゃねぇの?w
749オレの日記:2005/07/13(水) 20:07:03 ID:Hk7IQ/bI
声優についてのダメ出し…カミーユの前半のおっさん声(後半はOK、途中で元に戻った感じ)、シロッコのおじいちゃん声(なんであんなに劣化した?)、ハヤトの声(変えちゃダメだろ)、ファはビミョー、カツはまあまあ良いかも、二人とも変更自体は正解

シーンのダメ出し…両親が死んだ後のアーガマ・ミーティング室、カミーユがクネクネ&レコアにベッタリの動きがとにかく違和感というか気持ち悪い
つーか恩田絵は脳内補完のフィルターを通して見ないと見れたもんじゃないね
特にエマをブサイクに描かせたら日本一

カイとハヤトのやり取りはテレビでは実現しなかっただけに良かったシーン

マークU塗り直しはセリフの中だけでも説明が欲しかったかも

全体としてはよく繋いだなぁという感心した気持ち、素直に面白かったと思うよ
ただしZGを見たことがある人限定の映画には違いない

男10人女5人、内カップル2組、来てた女が平均点以上の美形ばかりでちょっと驚き

もうすぐ公開終了と聞いて、今日慌てて見に行った感想、以上

ZGUの前売りは買いませんでした
750通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:08:42 ID:???
折角スレ探して来てくれた奴にまたかとか言って煽るのはどうだろうか
751通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:10:15 ID:???
>>749 乙
752通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:11:28 ID:???
>>749
ハヤトの声は中の人の縁者の人が過去スレで経緯に触れていたよ。
753通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:12:01 ID:???
TV版と違うのは当たり前、新約だから
カミーユとジェリドも映画版ではあんまり因縁は深くないということだろ
754通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:14:39 ID:???
>>752
たしか、体調が悪くてスケジュール合わなかったとか言ってたよな
755通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:22:47 ID:???
「もともと内容知ってる人じゃないと分からない」って意見を良く見るけど、
余計なおせっかいだと思うよ。

「初見だけど面白かった」って書込みいっぱいあったじゃん。
こどもでさえ「やはり本物は違う」って感想漏らしてたっていうしw

そら、中には訳ワカメだった人もいるだろうけど、それはどんな映画だって
そういう人はいるでしょ。
756通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:23:59 ID:???
>>754
確かそうでした。
757通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:26:08 ID:???
>>746
これ見ると、ほんと惜しいことしたよな・・・
しっかり考えていれば、すごい話題になっていただろうに・・・・
758通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:28:19 ID:???
昨日スターウォーズ見て何故かZ見たくなった
759通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:28:29 ID:???
あんまりド派手にやられてもアレなんですが・・・
せめて100館で沖縄を入れてあげてほしかった
760通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:29:29 ID:???
ハガレン見るかep3見るか悩んでます
761通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:30:50 ID:???
ハガレンなんて見ないでEP3見ろよ。
762通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:31:36 ID:???
お祭り度数の高さでEP3の方がよさげだが、自分の好きな方いきな
763通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:31:52 ID:???
EP3なんて見ないでハガレン見ろよ。
764通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:32:16 ID:???
>>746
なぜか脳内でスピードワゴンの声で再生してしまった
765通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:32:28 ID:???
間をとってZがいいお
766通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:32:51 ID:???
ソレダ
767通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:32:53 ID:???
ハガレンとか映画館で見る作品じゃないだろ。
768通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:34:41 ID:???
>>767
Zは・・・
769通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:36:08 ID:???
声と言えばサルファの店頭デモのカミーユはダメダメだった
収録時期がいつかは知らんが富野の演技指導がなければ親父と戦う辺りでの必死さは出なかっただろうな
770通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:36:36 ID:???
>>768
ガンダムほど映画館で堪能しなきゃならない作品だとなぜ気づかん!
771通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:37:40 ID:???
そうだ劇場限定グッズは凄い
772通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:38:54 ID:???
スピードワゴンて声当てたことあるの?
773通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:39:39 ID:???
Ζの戦闘シーンは音に凝ってるじゃん
774通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:39:50 ID:???
>でもΖでも、最初のほうの描写では敵機発見すると座席の頭の横の左右のランプが
>ピコーンと音つきで光ったりするの
>後半じゃぜんっぜんやらなくなったりな 手抜きだろうそれは明らかに

シートの左右のは投影機。テレビ画面をライトで照らしてるようなもんだが、設定上はそうなってる。
画面に写るサブウィンドウとか各マーカーはここから照射されてる。

あと、360°モニターってのは、ロボットアニメはコクピットでの一人芝居が多いから周りが機械の壁だと
ジョボーンな感時になるから演出上の効果を狙って設定された。
エルガイムマーク2なんかでそうなってるのはゼータの準備段階だったから。

それと、360°モニタの映像はわざとコンピュータライズされた映像になってるという設定。
ぶっちゃけゲームみたいな映像にしてあるってこと。
775通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:43:23 ID:???
>>772
アメリカで石油を当てたことはある
776通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:49:07 ID:???
>>775
こいつはくせぇーっ
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜぇーっ
777通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:50:45 ID:???
ワケワカメ
778通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:53:50 ID:???
これはいいジョジョですね
779通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:57:30 ID:???
>>769
あれ、ニルファのときも同じ台詞だったからその変だな
星を継ぐものより前じゃない?
780通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 20:59:25 ID:???
スパロボって以前と同じセリフがあったら使いまわししてんの?
781通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:02:22 ID:???
すくなくとも店頭のヤザンにたいする台詞はニルファでもきいたら
つかい回しはしてるでしょ
782通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:04:36 ID:???
エピ6を見るかトリビアを見るか
783通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:07:55 ID:???
近いうちに水曜プレミアで星を継ぐ者放送してくんないかな〜。
784通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:09:33 ID:???
>>783
アニメのしかもガンダムなんて数字取れないのに流すかよw
アニマックスが精々お似合い
785通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:14:18 ID:???
>>784
フェアなゲームじゃねぇな!
786通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:18:51 ID:???
>>769
まあゲームだし…
ストーリーがあっての演技じゃないから仕方ないんじゃないのかと
ゲーム収録はアニメや洋画の吹き替えと全然違うから感情入れにくい
みたいなことをコメントしてる声優もいるしな
787通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:22:38 ID:???
ゲームは大抵の場合オリジナルに遠く及ばないな
これは、アムロやシャアでも同じ
788通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:23:55 ID:???
>>764
スピードワゴンはラジオでΖに少し触れてくれてた
素直にありがとうと言いたい
789通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:24:09 ID:???
>>786
>>786
富野は、ゲームの飛田の声を聞いてダメ出ししようとしたんじゃなかったっけ?
面接で「ゲームの声じゃ使わない」って言ったようだし。

もし島津や水谷がゲームの声で判断され、面接すら無しで外されたのだとしたら
悲惨な話だな。
790通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:24:57 ID:???
主人公特権か
791通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:27:02 ID:???
まちがって熊井もとこあたりになってた日にゃ・・・
792通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:30:35 ID:???
>>789
それって、ゲームを参考にしつつも
直接聞いて判断してるってことじゃないの?
793通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:32:49 ID:???
ストーリー無し、かけ声一発状態、掛け合いナシ、放送はとっくに終わってる・・・
とくれば、そりゃ難しいよな>ゲーム
794通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:36:25 ID:???
バーンw
795通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:38:38 ID:???
>>568
劇場版DVD情報はここではまだでした?

BEATマガジンより

10月28日発売 6300円(税込)
95分(予定)/ドルビーデジタル(5.1ch)/16:9(スクイーズ)
ビスタサイズ/片面2層/日本語字幕(ON・OFF)
●初回生産分のみ特製ケース付、ピクチャーレーベル仕様
●初回生産特典:特典ディスク ●毎回封入特典:ライナーノート
※ビデオ同時発売、レンタルDVD&ビデオ同時スタート!
796通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:39:20 ID:???
高いよ馬鹿!
797通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:39:27 ID:???
>>794
                __,.-'ニニヽヽ、゙i,゙il V/ __,,,、
               '´,.-'ン´ ̄      '゙ '´r''===`、
              //               `ヽ;、
            __,,.シ彡'                ヾ、
             /,ィフ  ,.ニフ' ,.  ,.ヶ‐ァ,、        ,ヽ`
              〃 l//.//,イ/ .// ゙i i      ゙i,゙i
             _,lク //-''´l/ /./   ゙i |j 、、    l l.!
             l,r''| r-、     l/    l ,ハ. |ヾ゙!  j ド、
              l  | >三ミヽ !    j/ ゙V `i  /j/ ヽ
             ヽ,.|  ゞ゚;;;ソ,.` ゙  __,r-─-っ   ゙/
              l        ,  ,r゙==;、´_  /゙i
              ノ        /    ̄`゙゙' //
            ,ノ|リi      r.'       /-'"
          ,..、i__| ヽ   ゝ、 ___ ,     /
      ___ r'二,ヽ、 `゙ヾ、   `''''''゙     /
    ,. -'‐‐ァ`'''ー 、ヽヽ   `       ,..イ
   /  /__    \ヽヽ   `iー-‐<_/ァ
  /  //!     ___  .r゙‐、   ゙ヽ、  ,人
. /  レ' ,ノ   '"´  `゙i  |\     X   `''-、
.{,,.イ レ'´   ,      l,.  |  \  X'^ー‐<{`i
. !´      /   ,. ,.-‐ ` {     `'へ,ヽ、   | 「ヽ,
 ト、    /   // rr‐、   ゙、      \ヽ | |  i,゙i
 ゙i\    |   { ,レ !.L,ノ   }、        ` | |  l |
  ト、 `''-、,l,   l´  `ー─-く }       ト、\!r 、j
  ゙i, `r-、、__>、  ゙!  ___   )ノ         ||   `\\
  ゙i, `'''ー‐''^i、_l      ̄)'        ||    ヽ,ヽ
   `i       ヽ --─‐''''i        /,j      ヽ,ヽ
    !        {     _,ノ       /./         ヽヽ
    |         ̄ ̄       //          〉 〉
    .!                 (/          / ./
798通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:41:04 ID:???
>>795
ウホッ!第二部公開日の前日かい?
799通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:41:07 ID:???
>>795
値段が見えない
800通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:42:45 ID:???
>>795
あと3000円ぐらい高くなってもいいから、もうちょい特典を豪華にしてくれえぇぇ・・・・
801通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:42:49 ID:???
10/28 24:00〜  機動戦士Ζガンダム星を継ぐ者実況祭り開催決定!
802通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:45:25 ID:???
前日かよ!!!もっと前に!!!
803通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:45:31 ID:???
>>795
某イノセンスやスチームボーイよろしく
バカみたいにかさばる特典のついた超豪華版の発売はないのか?

嬉しいような悲しいような…
804通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:45:50 ID:???
きたー!!
805通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:45:57 ID:???
>>795
た、高い……orz
806通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:46:18 ID:???
>>792
飛田についてはね。

島津や水谷は直接聞く機会は持たれなかったらしいから・・・

単に富野が若いお姉ちゃんが好きなだけな気がしてきたw
807通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:46:24 ID:???
プラス3000円で御大の密着映像入れて(・∀・)クレ!!
808通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:47:16 ID:???
4980円にしろバソダイ
809通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:48:01 ID:???
高くてもいいから豪華版も出してくれ
810通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:49:07 ID:???
特典ディスクってなにつくの
オーディオコメンタリーはつかないのかね
811通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:49:13 ID:???
>>795
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
812通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:49:35 ID:???
デカレンジャーの劇場版DVDなんて、製作発表会見、公開初日舞台挨拶も
特典に付いてたぞ

そのぐらいやれ
813通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:49:51 ID:???
>特典ディスク
とやらの内容でも妄想するか
814通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:49:55 ID:???
てっきり2バージョン以上発売されるのかと思ってたよ
(スタンダード、コレクターズ、アルティメット、etc)
意外な結果だ
815通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:51:12 ID:???
しかし、恋人たち上映開始の前日発売ってのは戦略上どうなんだろうね?
816通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:51:34 ID:???
ガセビアがガセだった件
817通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:51:56 ID:???
わーい、特典DVDつくじゃん
818通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:52:12 ID:???
>>798-814
おまいら釣られるなよw
819通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:52:19 ID:???
>>806
若いやつってのがよく分からん
古株も結構使ってるし
820通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:52:45 ID:???
>>815
DVDに食いつくくらいのやつは、どっちにしろ劇場に足を運ぶやつらだろうからな。

もうちょっと前に出した方がよかったんじゃないかなあ。
821通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:53:18 ID:???
>>816
詳しく
822通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:53:49 ID:???
>>818
くわしく
823通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:54:12 ID:???
>>818
俺は罠だろうが何だろうが食いつく男だ
824通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:55:07 ID:???
クマ?w
825通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:55:13 ID:???
>>814
三部作終わった後でプレミアムボックス化して発売
 ↓
ガノタ Σ(゚д゚lll)ガーン
結局2度買わされる
 ↓
番台(゚д゚)ウマー
826通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:56:15 ID:???
2部公開前日に出すか?
だったら劇場公開日に劇場で売れば良いジャマイカ
827通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:56:17 ID:???
>>825
ありそうで怖い・・・
828通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:57:25 ID:???
>>827
ほぼ100%あると思うけど
829通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:58:12 ID:???
善良企業のバンダイさんがそんなことするわけないじゃないですか
830通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:59:52 ID:???
>>826
この手の物は発売されたら、一番最初がドーンと売れて、
指数関数的に売り上げが落ちていく。

多分観たらすぐにも続編観たくなるという読みなんだろ。
明日には封切りですよって。
831通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 21:59:58 ID:???
やべ。セックスの時間だ
832通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:00:44 ID:???
833通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:02:40 ID:???
しかし、矢部の人の精度は凄いな
コンマ08秒差だ
834通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:02:46 ID:???
フロッピーディスクを発明したのは、ドクター中松である
835通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:02:50 ID:???
どうせなら特典で絵コンテが見たいな、富野がどう継ぎ接ぎしているのか見たいし
836通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:03:56 ID:???
>やりすぎて早漏かい?
837通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:04:23 ID:???
ジブリみたいに絵コンテだけハードカバーで出版です
838通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:05:08 ID:???
>>820
そこら辺だよな、結局
劇場逝かずにDVDでって考えてる奴がどれだけいるのか
839通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:05:53 ID:???
>>795
>>818
で、どっちが正しい?
840通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:09:05 ID:???
この場合レンタルDVDビデオ同時スタートってあり得るのか?
841通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:14:25 ID:???
DVDの売り上げ落ちるがな
842通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:16:19 ID:???
でもそう書いてあるがな
843通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:17:02 ID:???
金の亡者の番台がわざわざそのようなことするはずがなくてよ?
844通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:22:35 ID:???
845通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:29:40 ID:???
で、結局ガセなの?ホントなの?どっちなんです!!
846通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:29:42 ID:???
トマタ・・・
847846:2005/07/13(水) 22:30:29 ID:???
ぎゃー
848通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:40:34 ID:???
>>840-842
DVD自体よりも2〜3部の興行を重視したんでは?
宣伝にもなるし、1部見てなかったらレンタルしてね、と。
849通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:42:05 ID:???
>>848
解釈としてはそうなるけど、ビジネスとしてありなのかな?
その辺の話。
850通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:42:23 ID:???
851通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:43:05 ID:???
>>850
死ね!
852通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:44:21 ID:???
簡単にバンダイを信用できない俺ガイル
853通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:47:11 ID:???
>>849
アリでしょう。
DVDなんて買う奴は買うし、買わない奴は結局買わない。
このままレンタル待ち組から購入者をひねり出すよりも、
映画自体を盛り上げてZの知名度を上げた方が得策かと。
854通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:48:56 ID:???
信用も何も利益を最大化するように考えて動くだろ

そう考えて行動した結果、ファンの支持を失い、利益をも失う愚策を(ry
855通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:49:50 ID:???
>>853
そう考えていいか。トン
856通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 22:55:23 ID:???
流石に不可能とは思うが、1stの域までZの知名度を高められれば理想なんでしょう。
ガノタだけでなく一般まで。
1部の好スタートに一般への可能性を感じたんじゃない?
そういう戦略に見える。
857通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:01:50 ID:???
とりあえず拾い物のMAD
http://cynthia.bne.jp/oldanime/img/1115148177_0065.wmv
http://cynthia.bne.jp/oldanime/img/1115148177_0066.wmv
ヘンケンがシロッコを・・・・・・
858通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:05:47 ID:???
>>857
ワロスw
859通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:11:11 ID:???
DVD発売ガセなの?
860通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:16:13 ID:???
>>859
超ガセ
861通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:17:21 ID:???
・・・・・・うそつき・・・
862通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:17:24 ID:???
ベイダー卿が燃えて逝きます…
863通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:17:34 ID:???
まあ(予定)とだし違っていてもショックは和らげられるかと
第2部の前日だから十分ありえる気はする
864通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:17:36 ID:???
ガンダムのDVDで特典DVDがつくなんて・・・・奇跡か

たぶんネット配信映像+試写会模様だと思うけど個人的にはそれでもいいや。
865通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:21:12 ID:???
やはり初日挨拶の様子は収録されててほしいな
メタモルフォーゼのプロモ映像と劇場用予告とか
どっかで見た内容になりそうな悪寒もするが
866通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:28:29 ID:???
シロッコは暗黒面に堕ちたルー(ry
867通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:32:02 ID:???
最近の映画館ってほんと綺麗で雰囲気いいですよね。
席は広いし椅子座っててもお尻痛くならないし足伸ばせるし・・・・
なんかポップコーンも美味しく感じました。
昔、ドラゴンボールの映画を苦闘しながら見ていたのが懐かしいですわ。
868通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:32:13 ID:???
それを言うならシロッコの妹がカミーユ母ですよ
869通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:36:28 ID:???
不倫か
870通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:40:35 ID:???
>>868
シロッコ伯父さん
871通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:47:37 ID:???
>>318
uze
872通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:53:57 ID:???
>>871
オソッ!
873通常の名無しさんの3倍:2005/07/13(水) 23:58:00 ID:???
ケチな磐梯が良く特典なんか付けたな。1st特別編なぞに比べれば値段もまだまし
874通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:02:03 ID:???
映画が予想外のヒットでちょっと低くしたのかな
875通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:06:27 ID:???
昨今のDVDの価格低下を考えればやはりこれ位だろうか
通常版と限定版て値段は同じようだけど
876通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:08:21 ID:???
限定版には御大フィギュア付き
もちろん海洋堂
877通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:10:40 ID:???
もしこれがマジネタなら2部以降の興行収入は激減するだろう。
878通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:14:10 ID:???
何で?
879通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:14:38 ID:???
>>876
御大人形
ペプシに付いてたら一生ペプシしか飲まん!
880通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:18:11 ID:???
DVDぐらいケロロ並みの値段で出せや!
えっ番台さんよ?
プラモで散々儲けさしてヤッテんだからよ
881通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:19:11 ID:???
>>880
ケロロ幾らなんだ?
882通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:20:16 ID:???
ファースト特別変は8190円だったのか・・・


こ れ は ひ ど い !
883通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:20:55 ID:???
劇場版DVD情報はここではまだでした?

BEATマガジンより

10月28日発売 6300円(税込)
95分(予定)/ドルビーデジタル(5.1ch)/16:9(スクイーズ)
ビスタサイズ/片面2層/日本語字幕(ON・OFF)
●初回生産分のみ特製ケース付、ピクチャーレーベル仕様
●初回生産特典:特典ディスク ●毎回封入特典:ライナーノート
※ビデオ同時発売、レンタルDVD&ビデオ同時スタート!
884通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:21:30 ID:???
三本で二万以上だからな…
885通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:21:50 ID:???
ここより情報が早いスレを見てみたい
886通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:23:09 ID:???
>>883
何で二回も張るんだよ
887通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:27:29 ID:???
まあバンダイビジュアルのDVDなんてぼったくり価格なんだから・・・

おとなしくnyでうわなにするぅやめがさqwせdrftgyふじこlpじこlp
888通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:28:31 ID:???
DVD用の同梱目的でパッケージングのサイズを決めた
HCM-pを初回特典にしないのか?

バンダイ正気か!
889通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:31:54 ID:???
今帰ってきた。
DVD出るのかと喜んだんだが、ガセなのか?
890通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:32:41 ID:???
ガセ
かもしれない

タレコミ
かもしれない
891通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:33:19 ID:???
だれかBEATマガジンうp〜
892通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:39:34 ID:???
ここでのタレコミ、特にタイトル関係は尽くマジネタだった事を考えるとな
まあ今回はソースがあるけど
893通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:45:42 ID:???
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   , ――――-ミ
 /  /   ⌒  ⌒ |
 |  /    ∧  ∧ |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <>>795>>883はガセネタに認定w 
/|         /\   \_____________

894通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:50:15 ID:???
二部公開までダムAはあと4回か

一部より一回あたりの情報量は濃くなるな
895通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:53:06 ID:???
玉ちゃんファイトより売れた?
896通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:56:07 ID:???
懐かしい羽根モノ・・・
897通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:57:52 ID:???
ぁあ〜早く二部見たいな〜
898通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 00:59:08 ID:???
俺も俺も
899通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:01:31 ID:???
>>900次スレよろ〜
900通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:07:43 ID:???
イヤだ
901通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:11:04 ID:???
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-216
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1121270954/

残りのテンプレ頼む。
902通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:12:05 ID:???
>>901
乙!
903通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:14:47 ID:???
>>900
逝っちゃえよ!

>>901
乙!
904通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:14:58 ID:???
>>901
乙ガンダムU恋人たち10/29公開
905通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:15:32 ID:???
残りのテンプレも貼ったよ。
ただできれば修正したテンプレを次スレあたりにほしいね。
906795:2005/07/14(木) 01:16:51 ID:???
えっと・・・>>795はマジネタです。
BEATマガジンは昨日(7月14日)秋葉原のお店でゲットしました。
表紙はエウレカセブン、Z情報は裏表紙に。
>>818>>883は自分の書き込みではないです。

>>891
自分はうp出来ないので誰か助けてください・・・
>>795
全角だと見えない?↓で

バンダイビジュアルBEATマガジン8月号より

機動戦士Zガンダム −星を継ぐ者-

DVD 10月28日発売 6300円(税込)
95分(予定)/ドルビーデジタル(5.1ch)/16:9(スクイーズ)
ビスタサイズ/片面2層/日本語字幕(ON・OFF)
●初回生産分のみ特製ケース付、ピクチャーレーベル仕様
●初回生産特典:特典ディスク ●毎回封入特典:ライナーノート
※ビデオ同時発売、レンタルDVD&ビデオ同時スタート!
907通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:18:57 ID:???
どうやらマヂネタだったみたいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
908795:2005/07/14(木) 01:19:44 ID:???
↓は>>799宛てです。
909通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:21:27 ID:???
おいおい、俺かよ。
910795:2005/07/14(木) 01:21:39 ID:???
昨日は13日(水)でした・・・連投すいません。
911通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:22:24 ID:???
>>906
912通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:23:52 ID:???
>>881
今頃スマソ
ケロロは4000円でお釣りクル
913通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:24:57 ID:???
今日のSWでのラストで公開中のエピ3版ダースベイダーが
一瞬出てた
914通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:25:03 ID:???
>>908
「値段高い」の意だと思うが
915通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:25:14 ID:???
6300円が良心的だと思ってしまう俺は磐梯に毒されているな。
916通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:25:42 ID:???
貧乏人は嫌だね
917通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:26:19 ID:???
918通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:27:47 ID:???
お前らテレビが見れるならNHKみとけ。
919通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:28:24 ID:???
>>917
そう。やっぱ仕事早い人がいるんだな・・・
920通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:29:19 ID:???
>>917
違いすぎるよ、ママン・・・orz
何でそっとしておいてくれなかったんだ・・・
921通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:29:24 ID:???
にんげんドキュメント
「宙を舞う画家77歳・誰もやらない事をやる女拓アート」
NHK総合 1:30〜
922通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:29:25 ID:???
>>918
幼女の裸体の件か?
923通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:30:25 ID:???
HDDレコーダーが二台あってテレビ回線が二本部屋にある
んで今月BSも部屋に引き込む。
BSは一本でいいかな?
924通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:31:35 ID:???
925通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:33:14 ID:???
>>924
そうそれ
926通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:33:27 ID:???
>>918
何を見せたい?
927通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:37:05 ID:???
私はロリではない!
928通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:40:05 ID:???
なんだよ・・・住人みんなNHKに冒されてるのか?
929通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:40:57 ID:???
>>927
あそこだ。大佐、あんな所に隠れて
930通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:41:06 ID:???
みてないよ
931通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:44:02 ID:???
NHKだけはガチ
932通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:44:56 ID:???
受信料払ってやるもんか
933通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:48:20 ID:???
こういう番組で御大をあつかってくれないものか
934通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:49:37 ID:???
俺は飲み屋からの帰り道
935通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:51:15 ID:???
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! 
936通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:52:25 ID:???
>>933
御大の男拓!?
937通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:52:35 ID:???
小学生の如タクキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! ー
938通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:53:43 ID:???
939通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:54:18 ID:???
>>938
乙ガンダム
940通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:57:48 ID:???
女の裸体は芸術でつか
941通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:58:01 ID:???
尻(;´Д`)ハァハァ
942通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 01:58:50 ID:???
エロを感じられない裸体なんてどうでもいい。
943通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:00:40 ID:???
世の中にはいろんな人がいるもんだなぁ
ツイテケネ…
944通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:01:41 ID:???
おまいらTV埼玉のマ氏をスルーして何を見ているのか
945通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:01:52 ID:???
それがヒトです
946通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:05:10 ID:???
女拓を取るとはな。
947通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:05:24 ID:???
>>944
北海道ではとっくに終わってる
948通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:07:28 ID:???

【TV】 BSアニメ夜話スペシャル
「まるごと!ガンダム」放送決定!【9時間半にわたってお届け】
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121105259/

 8月19日(金) BS2 19:30〜翌5:00

  出演 岡田斗司夫 井上伸一郎 里匠アナウンサー ほか
   http://www.nhk.or.jp/manga/main.html
949通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:07:53 ID:???
由、ZガンダムのG拓だな。
950通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:08:00 ID:???
受信料が集まらないからって!
何を考えている!
951通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:11:40 ID:???
看板はでかく掲げるけどNHKの番組はいつも中身薄
952通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:11:53 ID:???
だから、こんな長時間放送ならビデオで録れねー
953通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:13:26 ID:???
なんでも大幅なカットがほどこされたらしい。
954通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:13:42 ID:???
>>952
普通にとれるだろうが
10時間テープあるだろ
955通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:14:24 ID:???
>>953
それはダメだろ
956通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:14:36 ID:???
>>952
D-VHSとHDD装備の俺は勝ち組
957通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:14:44 ID:???
>>955
NHKの話だぞ。
958通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:14:50 ID:???
朝まで生テレビよりグダグダなんだろうな
岡田の戯れ言なんて見る価値無し
せめて禿げを出せよと
959通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:18:04 ID:???
NHK BS のガンダム特番の内容

 ・初代ガンダム劇場版全3部作一挙上映
  なんと音声は公開時のオリジナル版
  悪名高き、再録音DVD版ではありません。

 ・出演者たちのガンダムトーク

要するに保存版
960通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:18:51 ID:???
>>957
え?
この1st3部作の話じゃないの?
961通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:19:28 ID:???
>>954
そんなんあるんか
でもそれだと劇場版自体も一緒になって見るのマンドクセ
962通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:21:22 ID:???
>>961
210分テープを通常の3倍で
963通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:21:57 ID:???
>>959
劇場版の合間に岡田の御託を聞かされるってやつか
パスだな
964通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:23:16 ID:???
>>963
そうだな、じゃあパスしとけ

ちなみに
富野はVTRで参加
965通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:24:05 ID:???
>>959
>  ・出演者たちのガンダムトーク

これだと声優陣やスタッフが出るみたいな言い回しだな
966通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:24:24 ID:???
御大が9時間朝まで生ガンダムとかいったら
死んでもBS導入してみるけどな
967通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:24:33 ID:???
>  出演 岡田斗司夫 井上伸一郎 里匠アナウンサー ほか
968通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:25:11 ID:???
岡だっていつも同じ事しか言わないからね
969通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:25:49 ID:???
1stはちゃんとした画像のやつもってないから
キッチリ高画質で録画するよ
なんつってもオリジナル版みたいだし
970通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:26:06 ID:???
東芝RD-X2.4を持ってる俺は価値組み?
971通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:26:16 ID:???
あのデブのニヤケ面見るとマジでカツアゲしたくなる
972通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:26:23 ID:???
観たいけどその時期初盆&親父の一周忌で無理なんだよな。
まぁ俺の分まで楽しんでくれ。
973通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:26:26 ID:???
この前の夜話では、歯の汚い作画マンが出てたな
あれも関係者トークといえばそうだね
974通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:27:18 ID:???
>>969
DVD中古で買うかレンタルをリッピングしたほうがよほど高画質じゃん
975通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:29:15 ID:???
>>974
だーかーらーDVD版は音声改悪版だろうが
知らないのか?
976通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:29:26 ID:???

 以前放送した「BSアニメ夜話」でも、たくさんの再放送リクエストをいただいたガンダムですが、
 今回はさらにパワーアップしたスペシャル版を9時間半にわたってお届けします。

 「機動戦士ガンダム」の劇場版3部作を一挙にまるごと!放送するほか、
 各界ガンダムファンのゲストが、その魅力・見所をたっぷりと語りつくします。
 また、監督をつとめたアニメ界のカリスマ・富野由悠季氏がVTRで出演。
 創作の秘密・自作への思いをたっぷりと語ります。
977通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:29:46 ID:???
>>970
24は微妙。
978通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:29:52 ID:???
>>974
だから、テープ版はもうろくなのない
LDももってない
DVDなんて見れたもんじゃない(てかもってるし)
979通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:30:11 ID:???
>>974
地上波放送を高画質で録画するのがいいんだろ
980通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:31:54 ID:???
つーかロケット打ち上げはまだかぁ!?
981通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:32:06 ID:???
>>974が人気の予感
982通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:33:06 ID:???
>>977
そうなんだよなーーー偶数って駄目なものがおおいことを凄く
認識できたよ
せめて1.3なら・・・・
983通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:33:19 ID:???
>>980
兄さんのロケットだったら、とっくに現実世界に射出されたぞ
984通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:33:43 ID:???
オリジナルDVDの高画質波に保存できるチャンスだな。
985通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:34:31 ID:???
浜村淳の前振り付き(Iのみ)の地上波録画が最強。
986通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:35:00 ID:???
レートいくつで録画する?DVD1枚に治めるか
三部あるからDVD三部でおさめるか・・・・DVD三枚なら
最高レート9.6で録画するが音も最高にするとレート9.2が最高か。
987通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:35:15 ID:???
>>982
コストパフォーマンス的には最高クラスと思うけどね
988通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:35:21 ID:???
>>983
元ネタが分からん
989通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:40:50 ID:???
生め
990通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:41:23 ID:???
寝ながら梅
991通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:41:24 ID:???
打ち上げ延期かよ!
992通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:41:35 ID:???
>960
NHKの女拓でカットが出たと言う話。VIPがやったっと激怒
ttp://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1121274566/l50

ガンダムはオリジナルを高画質で流す・・・のだろうか・・・?
993通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:41:37 ID:???
990
994通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:41:49 ID:???
延期だってさ!
995通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:41:57 ID:???
ひろし
996通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:42:31 ID:???
千図
997通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:43:32 ID:???
一部台詞が無音にされる恐れはあるかも。
998通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:43:34 ID:???
う=め
999通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:43:35 ID:???
1000だったらディスカバリー打ち上げ
1000通常の名無しさんの3倍:2005/07/14(木) 02:44:11 ID:???
1000なら御大を宇宙に打ち上げ        …そして失敗
10011001

あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          http://comic5.2ch.net/x3/