【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
※注意※このスレでは劇場版Zのネタバレ書き込みが認められています。お気をつけください。
劇場版Ζについて皆で楽しく語り合いましょう!
常連は初心者に対して高圧的・排他的態度を取らず、親切・丁寧に教えてあげてください。
初心者は謙虚に、そしてまとめを熟読してから参加しましょう。

ローカルルール変更も完了し、劇場版Zスレの移転危機は回避されました。
しかし、新ルールには以下のような潜在的問題点があることも指摘されています。
http://comic5.2ch.net/x3/kako/1093/10930/1093080939.htmlの864参照

スレ乱立などの事態が発生すると新板行きを蒸し返されかねません。
要らぬ騒ぎは起こさないようにするのが得策です。
このスレに集まる人々はそれ相応に人生経験もある方々だと思います。
良識有る行動をお願いいたします。

テンプレに仕込まれたガセネタ・非公式情報・噂が原因でトラブルが起きています。
スレ立て人は絶対にガセネタ・非公式情報・噂をテンプレに載せないでください。
コピペする際にはガセネタ・非公式情報・噂が混じっていないか確認しましょう。
スレ立て人・うp職人にはねぎらいの言葉をお願いします。

■禁止事項‐劇場版Ζスレ鉄の掟‐
・劇場版Ζと無関係の話題(特にSEED、SEED DESTINYネタは厳禁)
・高圧的・排他的・侮辱的発言
・荒らし・煽り・クレクレ行為
・関係者への誹謗中傷
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ
・関係者の名を騙るガセネタ
・AAの連貼り・無駄な改行
・テンプレでのガセネタ・非公式情報・噂の掲載
・エロ・グロネタ
・他のガンダム作品への誹謗中傷
・その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為
■荒らしに対する対処法
基本的には「断固無視・徹底放置」で対処しましょう。

■前スレ
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-58(実質59)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098190753/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-58(ホントの58)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098190732/
■劇場版Ζ公式HP
http://www.z-gundam.net/
■シャア専用ブログ
http://char.2log.net/
■シャア専用ブログ:劇場版Ζ情報と噂のまとめ
http://char.2log.net/archives/blog52.html
2通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:17:40 ID:/RyUk0Po
■公式作品データ(公式発表及びスタッフロールからの情報を掲載しています。試写会後の情報です)
【タイトル】劇場版機動戦士Ζガンダム‐星を継ぐ者-(第一部/全三部作)
(MOBILE SUIT Ζ GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-)
【公開日】2005年5月より順次公開
(2004年10月17日/東京国際ファンタスティック映画祭2004にて先行試写済み)
【上映館】未発表
【上映時間】94分
【配給】松竹
【公式HP】http://www.z-gundam.net/
【主題歌】
Gackt
オープニング
Metamorphoze〜メタモルフォーゼ〜(発売未定)
エンディング
君が待っているから(再アレンジ)
「メタモルフォーゼ」は三部作通してのテーマ曲となる予定。
【キャッチコピー】未発表(TV版:Ζの鼓動が聞こえるとき、君は刻の涙を見る…。)
【スタッフ】
企画:サンライズ
製作協力:バンダイビジュアル
原作・脚本・絵コンテ・総監督:富野由悠季
原案:矢立肇
企画:内田健二
製作:吉井孝幸
プロデューサー:松村圭一、久保聡
キャラクターデザイン:安彦良和
メカニカルデザイン:大河原邦男、藤田一己
デザインワークス:永野護
キャラクター作画監督:恩田尚之
メカニカル作画監督:仲盛文
作監補:村瀬修功、中島利洋
撮影監督:木部さおり
美術:東潤一、甲斐政俊
デジタル色彩設計:鈴木孝子
音楽:三枝成彰
音響監督:藤野貞義
スタジオ演出:松尾衡
編集:山森重之
原画:重田敦司、村瀬修功、土器手司、大塚健、阿部邦博、鶴巻和哉、西田亜沙子 他
動画:ガイナックス、葦プロダクション 他
オリジナルコンテ提供:原田奈奈
3通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:18:11 ID:???
3といえばシロッコさん
4通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:18:25 ID:6n47cTa0
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | ちょ、ちょーとまって!今>>1がテンプレ貼ってるから邪魔しないで!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
5通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:20:44 ID:/RyUk0Po
【キャスト】*カッコ内はTV版
シャア・アズナブル:池田秀一
カミーユ・ビダン:飛田展男
アムロ・レイ:古谷徹
ブライト・ノア:鈴置洋孝
エマ・シーン:岡本麻弥
レコア・ロンド:勝生真沙子
ファ・ユイリイ:新井里美(松岡ミユキ)
ジェリド・メサ:井上和彦
バスク・オム:郷里大輔
パプテマス・シロッコ:島田敏
フォウ・ムラサメ:島津冴子
レコア・ロンド:勝生真沙子
へンケン・ベッケナー:小杉十郎太
ブレックス・フォーラ:石井康嗣(藤堂貴也)
カイ・シデン:古川登志夫
ハヤト・コバヤシ:檜山修之(鈴木清信)
フラウ・コバヤシ:鵜飼るみ子
カツ・コバヤシ:浪川大輔(難波圭一)
アストナージ・メドッソ:拡森信吾
ロベルト:塩屋浩三
アポリー:大川透(阿部健太)
トーレス:柴本浩行(阿部健太) *改名しただけ
シーサー:望月健一(高宮俊介)
カクリコン・カクーラー:戸谷公次
ジャマイカン・ダニンガン:キートン山田
パプテマス・シロッコ:島田敏
ロザミア・バダム:浅川悠(藤井佳代子)
ライラ・ミラ・ライラ:浅野まゆみ(佐脇君枝)
マトッシュ:松本大(沢木郁也)
ブラン・プルターク:中村秀利
フランクリン・ビダン:沢木郁也(石森達幸)
ヒルダ・ビダン:高島雅羅
サエグサ:塩屋浩三
ディーバ・バロ:藤原勝也(デーバ・バロ:福士秀樹)
オペレーター:三川ニ三
ナレーション:小杉十郎太
6通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:21:55 ID:/RyUk0Po
試写会組からの新情報まとめ

過去ログでの報告はPart53が中心。それ以降は雑談が多い。

◆スタッフ・キャスト関係
・村瀬修功は原画としてクレジット。作監補には中島利洋。
・原画に鶴巻和哉、西田亜沙子、阿部邦博が参加。神戸洋行も?
・ハロの声は荘真由美ではない。三石琴乃でもない。
・「デザインワークス:永野護」はTV版スタッフの枠の中でクレジット。
・動画にガイナックスも参加

◆登場人物関係
・ライラはティターンズに異動になるも、ジェリドに興味なし。
・エマは白旗後一度もティターンズに帰らない。
・フランクリンはエマの白旗に同行。
・ウォン・リー登場せず。
・第一部ラストまでロベルトは生きている。
・スタッフロールの後にベルとフォウ登場。

◆ストーリー
・月面は全カット。
・ジャブローからの引っ越し先は地球上ではなく、宇宙。

◆新名言
・ヒルダが小鳥になるものか!(フランクリン・ビダン)
・大尉がおしりを触ったんです(レコア・ロンド)
・違うぞ(クワトロ・バジーナ)
・言葉が走った!(パプテマス・シロッコ)

◆新用語
・サイキック・インプレッション(ライラの台詞)
・ミノフスキー・テリトリー(ブランの台詞)

◆個人サイト(コソーリ)
ttp://www.autla.com/news/index.php?Z%B7%E0%BE%EC%C8%C7%B4%B6%C1%DB
ttp://blog.goo.ne.jp/walfisch666/e/293a61c6e9db08f81f0e8ad9e193b932
ttp://anime.blogzine.jp/animeanime/2004/10/z.html
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/18/news11.html

◆トークショータシーロ動画(要クイックタイム)
ttp://park2.wakwak.com/~monaken/MOV00742.MOV
クイックタイムはこちら↓
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/index.html
7通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:23:49 ID:/RyUk0Po
■過去スレ その1
Part57 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098104082/
Part56 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098040823/
Part55 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098011095/
Part54 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098011085/
Part53 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097996863/
Part52 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097983691/
Part51 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097941411/
Part50 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097856892/
Part49 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097597068/
Part48 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097078346/
Part47 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096547124/
Part46 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095944698/
Part45 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095522911/
Part44 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095163297/
Part43 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094888726/
Part42 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094485932/
Part41 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093857702/
Part40 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093357870/
Part39 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092842978/
Part38 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092578224/
Part37 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092411112/
Part36 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092376916/
Part35 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1091516644/
Part34 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1090839791/
Part56 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098040823/
Part55 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098011095/
Part54 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098011085/
Part53 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097996863/
Part52 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097983691/
Part51 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097941411/
Part50 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097856892/
Part49 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097597068/
Part48 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1097078346/
Part47 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1096547124/
Part46 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095944698/
Part45 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095522911/
Part44 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1095163297/
Part43 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094888726/
Part42 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094485932/
Part41 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093857702/
Part40 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093357870/
Part39 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092842978/
Part38 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092578224/
Part37 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092411112/
Part36 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092376916/
Part35 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1091516644/
Part34 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1090839791/
8通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:25:08 ID:/RyUk0Po
■過去スレ その2(HTMLミラー)
part33 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1090250792.html
part32 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1089966808.html
part31 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1089545409.html
part30 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1089287208.html
part29 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1088924264.html
part28 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1088495725.html
part27 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1088052086.html
part26 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1087228295.html
part25 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0409/13/1086867953.html
part24 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1086431540.html
part23 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1085830197.html
part22 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1085416625.html
part21 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1085244781.html
part20 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1084815282.html
part19 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1084378050.html
part18 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1084271885.html
part17 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1084106260.html
part16 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1084002982.html
part15 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1083852256.html
part14 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1083755281.html
part13 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1083598588.html
part12 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1081697568.html
part11 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1079188295.html
part10 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1076810518.html
part9  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1075381920.html
part8  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1074694821.html
part7  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1072014654.html
part6  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1069339982.html
part5  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1067780283.html
part4  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1065788547.html
part3  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1064409065.html
part2  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/06/1063085043.html
part1  http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/08/1061896943.html
9通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:25:35 ID:???
にょー
10通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:26:29 ID:???
むきょー
11通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:27:00 ID:???
なり〜
12通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:27:35 ID:???
ぬぽー
13通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:27:50 ID:???
へこー
14通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:28:21 ID:???
まぴょ〜
15通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:29:28 ID:???
乙ー
もう60スレか、早っ
16通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:31:46 ID:???
どぴゅ〜
17通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:33:54 ID:???
くぴゃ〜
18通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:34:09 ID:???
次回のテンプレ課題

ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0410/18/news11.html
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/idol/event/2004/10/23/imageview/images755539.jpg.html
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/idol/event/2004/10/23/imageview/images755538.jpg.html
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/idol/event/2004/10/23/imageview/images755540.jpg.html

◆MS関係
ジムクウェル登場?(未確認)。
ガルバルディβはバリュート装備。
フライングアーマーは2機登場。
偵察型ザク、ザクキャノンはリストラ。
ジャブロー配備MSVは登場。
アッシマー、ギャプランはすべて新作画。
アクトザクもMS-Xのくせして新作画。

ブログのまとめのアドレスが変わってるよ
http://char.2log.net/archives/blog472.html

音響関係
マジネタだよ。変わってるのはそれだけではなくてTV版とは全部の音が違ったと思う。

スレ立てルール
あとテンプレにスレ立てルール無くなってるのでは?(見落としかな俺の
19通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:34:26 ID:???
これにてスレ立てかんりょ〜
寿司でも食いいっか〜!
20通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:35:07 ID:???
ふゅあ〜
21通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:35:36 ID:???
1乙!
22通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:40:26 ID:???
前スレ>>998
23通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:40:45 ID:???
ひぎィ
24通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:41:29 ID:???
59はどこに行ったのでしょう?
25通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:42:09 ID:???
珍奇な擬音を脳の赴くままに書き込むスレ
26通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:43:01 ID:???
>マジネタだよ。変わってるのはそれだけではなくてTV版とは全部の音が違ったと思う。

これ俺のレスなんだけど、他に一切この件についてのレスが無いのはなんでじゃ?
本当にそうだったか自信が無くなってきた。
27通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:43:07 ID:???
しゅなっ!
28通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:43:31 ID:???
ドピュー
29通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:43:41 ID:???
テテテーテテテレ
30通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:43:58 ID:???
あひィ
31通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:44:58 ID:???
ぬぷぬぷ
32通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:45:07 ID:???
ピクワァンァンァン・・・
33通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:45:38 ID:???
マイヤヒー マイヤフー マイヤホー
34通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:46:01 ID:???
>>26
報告読んで脳内で観たつもりになってるヤシしか居ないからです。
俺モナー
35通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:46:10 ID:???
ちにゃ!
36通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:47:35 ID:???
ブリュッ〜
37通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:49:22 ID:???
今更ながら>>1とテンプレ貼りの方、乙です!
38通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:49:39 ID:???
にょり〜
39通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:50:47 ID:???
>>1
OTU!
40通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:52:58 ID:???
ははあ
さてはお前ら無職だな?
41通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:55:18 ID:???
ビグゥッ!
42通常の名無しさんの3倍:04/10/25 01:57:14 ID:???
ラストはカミーユのハイパーによって全MSがジオのように金縛りなって
停戦します。プチ月光蝶
43通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:04:29 ID:???
明日の学校の講義、午後からの人いますか〜?ノシ
44通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:05:41 ID:???
オサーン舐めんなゴラァ!
45通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:07:45 ID:???
スレの受け継ぎがΖ→ΖΖのようだ
ネタスレ化しとる
46通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:10:49 ID:???
ここは元々妄想スレでネタスレですが
47通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:11:42 ID:???
それがΖクオリティ
48通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:12:29 ID:???
>>46
「お前のような奴は消えて無くなれ!」
49通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:13:48 ID:???
>>48
「もう一度封じられるかァ?このギム・ギンガナムを!!」
50通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:15:06 ID:???
上戸がファのコスプレして宣伝してくれるらしいよ
51通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:16:32 ID:???
>>50
ファかよフォウにしてくれ。
52通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:16:35 ID:???
もう上戸はAOKIのコスプレ宣伝だけでいいよ。。。
53通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:17:50 ID:???
ねむねむzzzzz
54通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:18:20 ID:???
今日26才の誕生日なのに誰からも祝福されなそうなオサーンの俺も、このスレにいていいですか?
55通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:19:32 ID:???
>>54
俺も12月で同い年になるからOKだ
56通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:20:20 ID:???
26歳ズは上戸のミニスカでハァハァしてなさい
57通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:22:07 ID:???
彩タンハアハア
58通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:23:25 ID:???
正直サッカー代表の格好でもハァハァ
59通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:24:20 ID:???
>>57-58
日本はこんな26歳で支えられてます
60通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:25:08 ID:???
この国だめぽ
61通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:25:26 ID:???
26でオサーンてまだ早いよ。
62通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:26:06 ID:???
>>43-60の流れワロタ
63通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:27:15 ID:???
>>61
ホントかい?
そう言ってくれるのかい?
64上戸:04/10/25 02:27:54 ID:???
あたし、26歳の男性が好きなんです!
65通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:31:26 ID:???
26才になって、こんなにうれしいことはない>64
66通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:34:00 ID:???
良かったな
とびきりのお祝いいただいて
67通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:34:28 ID:???
なんか見ててむなしくなったぞ・・・大丈夫かあんたら
68通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:35:26 ID:???
これがダンディズムというやつさ坊や
69通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:35:39 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ______________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /           
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / いい歳こいて上戸に萌えるのは
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
70通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:36:36 ID:???
ガンディズム?!
71通常の名無しさんの3倍:04/10/25 02:49:45 ID:???
>>67
           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }    26にもなって、
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /     こんな時間に2chにレスしてる輩いる事自体
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤        人生はもう負けだと思ってるがな・・・・・
         { レ!   __...._    _」  |) }
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿             ニート(30・男性)
         \ハ          メ「
             ~ヽ       //レ!
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
   /       | | |            |//\   \
  //〉      / | |               / / \\  丶
72通常の名無しさんの3倍:04/10/25 03:02:08 ID:???
私には見えるわ
あなたには仕事もなければお金もない
人と恋してさえいない
73通常の名無しさんの3倍:04/10/25 03:05:47 ID:???
ちゅぷ
74通常の名無しさんの3倍:04/10/25 03:06:13 ID:???
           __   , ---- 、 
         /   `rイ       ヽ、_.ィ 
      ト、___{    ト、{        < 
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ 
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i 
    / /{  / /|         ヾ    |   それが2chクオリティ
    l/ ! { /.ヽ! /    \   |l  }         学生(18・ぬるぽ)
      ∨l/||   ・    ・      i__ /    
         ト\          | ̄ レ┤       
         { レ|!         _」  |) } 
         ヽ !  \__/ \   j丿             
         \ハ   \/    メ「 
             ~ヽ       //レ! 
             | ヽ、  _. '"/  | 
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\ 
     /     |_| |            〈  /|  \ 
   /       | | |            |//\   \ 
  //〉      / | |               / / \\  丶 
75通常の名無しさんの3倍:04/10/25 03:52:51 ID:???
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
76通常の名無しさんの3倍:04/10/25 04:31:12 ID:???
F1見てた。
これから3時間くらい寝て仕事だよ・・・
77通常の名無しさんの3倍:04/10/25 07:14:01 ID:???
すいません。
カイはどういう扱いだったんですか?
教えてください、エロイ人・・・
78通常の名無しさんの3倍:04/10/25 08:21:34 ID:bAmzZD1I
アムロ=猿
ハヤト=豚
カイ=河童
79間 寛平:04/10/25 08:27:18 ID:???
カイ〜の
80通常の名無しさんの3倍:04/10/25 08:45:35 ID:???
>>77
カイの事を教えて欲しいのカイ?
81通常の名無しさんの3倍:04/10/25 08:47:04 ID:76HUX5H1
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  S 今     // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    Z  え
  E  の    L_ /                /        ヽ    ガ   |
  E  時    / '                '           i    ン  
  D  代    /                 /           く    ダ  
  だ は    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  ム
  よ     i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ !?
  ね     l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   l      _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
        「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  フ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ル    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
82通常の名無しさんの3倍:04/10/25 09:48:37 ID:???
5年後には種など無かったことに。。。
83通常の名無しさんの3倍:04/10/25 10:04:25 ID:???
50代は矢のように通り過ぎたな・・・
これからが苦難だ
8477:04/10/25 11:52:02 ID:???
いや、マジで教えて欲しいんですけど・・・
声が変わってないのと表記があるから出番があることは分かるんだけど。

ファーストも好きな人がいたら、その消息を教えてください。
85通常の名無しさんの3倍:04/10/25 12:01:15 ID:???
どうって
フリーのジャーナリストで
白いスーツに身を包み
これからバチカンの取材に行く扱いだ
86通常の名無しさんの3倍:04/10/25 12:09:17 ID:???
>>84
今のところ流れはTV版と変わりなし。ハヤトと直接話し合う新作シーンは
カイファン必見か?

アムロは出番増えたとかかっこいいとかあるけど、個人的にTV版とほとんど
変わってない。新作カットで描かれてるのと、TV版に比べ94分という中で
の出番の比率が高いためアムロが主役寄りになったという印象になってるのでは?
87通常の名無しさんの3倍:04/10/25 12:24:35 ID:???
ばかばっか
88通常の名無しさんの3倍:04/10/25 12:25:55 ID:???
俺はアホだ
89通常の名無しさんの3倍:04/10/25 12:30:34 ID:???
フォークボールが落ちなくて
チェンジアップが速すぎて
90通常の名無しさんの3倍:04/10/25 12:31:30 ID:???
そんなボールを篠塚流し打ち
91通常の名無しさんの3倍:04/10/25 13:16:51 ID:???
ネタバレ嫌なので、過去ログ読んでないんだけど、

・TV版とはどれくらい別物?
・悲劇的な部分がなくなったのは良かった?
・プレミア上映から一般公開まで半年もかかるのは何故?

教えてください。ぺこり。
92通常の名無しさんの3倍:04/10/25 13:22:43 ID:???
過去ログ嫁
93通常の名無しさんの3倍:04/10/25 13:26:15 ID:???
>・TV版とはどれくらい別物?
これ言ったらネタバレになるじゃねーか
94通常の名無しさんの3倍:04/10/25 13:35:17 ID:???
1、あんまり変わらん
2、いいじゃねーの
3、恩田のせい
95通常の名無しさんの3倍:04/10/25 13:39:56 ID:???
ネタバレなしだとそうなるわな
96通常の名無しさんの3倍:04/10/25 14:28:37 ID:???
テンプレで作監補に村瀬が入っているけど、そろそろはずしたら?
作監補は中島のみ。
97通常の名無しさんの3倍:04/10/25 15:10:01 ID:???
影の作監補なんです
98通常の名無しさんの3倍:04/10/25 16:34:07 ID:???

      \、
        \ 、  , ィ- 、 
          \ く  |l`'i.|
       _, ,´-\、ヽ- 、!| , //
     , , ´ ´  -、、\ヽY Y//
    //    (_ノ'  ゝ!、, レr_ト、
   //        ∠__`´_`_.、 ',
.  //   .イrr'   | K_ ィ Tヽ-l_l トil    /ヽ
  l l  / !=i   ヽヘY l  ! |T!j  l=|  ./、./
 _jレ ´   li-j   l-!Y ´フ、.Tl|  l=| /、./
 |      |L{   l | l   7、 |||  l=!l/、./  ガンダムが遊びにきました
 |      | ロ、   l ! | /__ l !ll  l=l ./
 l        !ロ、  l ! .l.〃| l!||! lj ! ./
 l       |ロ、  || |' ! | l !l! リl ./
 l    , -, -`__j.!ー-!, --l l| /ノ /
 ヽ //ニ - ┼―| └―r'Y7_,./
99通常の名無しさんの3倍:04/10/25 16:36:57 ID:???
面長ですね
100通常の名無しさんの3倍:04/10/25 16:39:41 ID:???
>>98http://moe2.homelinux.net/src/200405/20040514578492.jpg

そしてキング・ザ100とん
101通常の名無しさんの3倍:04/10/25 17:12:18 ID:???
102通常の名無しさんの3倍:04/10/25 17:46:52 ID:???
キンニークーマ〜ン ゴォ ファ〜イト
103通常の名無しさんの3倍:04/10/25 17:48:33 ID:???
クワトロ「わたしは(ドジで)強い(つもり)」
104通常の名無しさんの3倍:04/10/25 18:09:07 ID:???
『シャアもどき〜♪』
105通常の名無しさんの3倍:04/10/25 18:12:58 ID:???
ああ〜心に〜ロリがなければニュータイプじゃないのさ〜
106通常の名無しさんの3倍:04/10/25 18:58:24 ID:???
           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }    
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /    
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤        
         { レ!   __...._    _」  |) } 認めたくないものだな
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿 シャアアズナブルのパクリキャラというものを          
         \ハ          メ「
             ~ヽ       //レ!
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
   /       | | |            |//\   \
  //〉      / | |               / / \\  丶
107通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:07:49 ID:???
アニメ板が懲罰鯖行きになったらしいね
大変だな
108通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:14:44 ID:???
今月のガンダムA、第二部について

・作業は少しずつ動いていて、本格的な作業は間もなく入る(10/7)
・「星を継ぐ者」では新作カットは後半に集中していたが
  第二部は全編通して新旧が混ざった雰囲気
・舞台は地球から宇宙へ。いろんな背景が出る。
・香港は見せ場

・インタビューページにある旧画
ベルトーチカ
ジェリド特攻、幻想シーンのマウアー
コロニー落しを知らせにきたサラ
ヘンケンからのプレゼント受け取ったエマ
ハマーン
ヤザン
シャアの演説を聞くセイラ など
(個人的に、星を継ぐ者ではガンダムAのインタビューページで
使われている旧画は全て使われているような気がします。)
109通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:24:04 ID:???
キング・ザ100dとザ・魔雲天はタッグを組むべきだと思わないかい?
110通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:25:23 ID:???
旧画ってロクなのないな・・・
111通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:31:39 ID:???
第二部の恩田神作画が何%なのかが気になる

せめて半分・・・
112通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:32:45 ID:???
ダカール演説の作画は正直なんとかして欲しいと思う・・・・・・
113通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:40:02 ID:???
ハマーンが何で居るんだ
114通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:42:04 ID:???
>ジェリド特攻、幻想シーンのマウアー

orz 残るのか・・・

115通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:44:27 ID:???
>>113
富野編集
116通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:50:49 ID:???
ハマーン出るのは決定か・・・。
117通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:51:35 ID:???
サラ出るのも決定か・・・。
118通常の名無しさんの3倍:04/10/25 19:52:49 ID:???
>>114
ひょっとしてきさらかの回?
119通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:07:34 ID:???
>>118
おそらく。

それにしても、香港以降は宇宙となると
フォウ編は香港で終わりそうな予感
120通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:11:43 ID:???
>>111
第2部は恩田はやらないよ直接の作画はポイント(レイアウトチェック等)チェックのみ
日記みるとたぶん。
121通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:22:44 ID:???
ホンコンだけでフォウあぼーんとなると、知り合ってすぐ死んでそれがトラウマになるのか

スピーディ
122キャスバルにいやん一人旅:04/10/25 20:23:53 ID:???
もののけ姫の時に、宮崎駿が、
主題歌歌手に米良美一を起用して話題になったことに対抗意識を燃やしたハゲ監督。

だからして、劇場版Zの第2部では、
ソプラニスタの岡本知高が水の星へ愛を込めてを歌ったりするのである。
ぽっちゃりなのである。
もちろん当然、
ハゲ監督は、牡丹と薔薇のDVDを全巻所有しているはずなのである。
123通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:26:00 ID:???
フォウ、まさか宇宙に出ちゃったりしないよね
124通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:29:33 ID:???
もののけ姫ってだいぶ前じゃねーか
∀のときにやれよ
125通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:30:39 ID:???
もののけ姫といえば、また金曜ロードショーでやるらしいぞ

ハウルの前日に
126通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:31:13 ID:???
ZZに繋がるためにはハマーンが出てこないとダメだな
127通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:35:01 ID:???
>>108
香港
 ↓
宇宙でZに乗り換え
 ↓
アポロ作戦(ジェリド特攻)
 ↓
ハマーン来襲
 ↓
ダカール
という感じかね。 
128通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:36:03 ID:???
無理に繋げなくていいと思うんだけど。
繋がらないからってZZが黒歴史化されるわけではないし。
129通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:36:14 ID:???
ハマーンとカミーユの邂逅シーンは残るかね
案外、解りあったりして
130通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:37:46 ID:???
>>128
というかZZに繋がる話より
Zで完結する話のほうが個人的に見たい
ZZはパラレル扱いでいいよ
131通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:38:19 ID:???
>>129
あの写真のハマーンはどうなるかな
132通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:39:52 ID:???
>>127
でも二部でそこまでやると
三部のネタがロザミア関係と最終決戦だけになるな。
やっぱ大幅に三部は内容変える感じがするね。
133通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:40:51 ID:???
そうそうZZなんてもともと黒歴史みたいなもんなんだし
134通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:41:25 ID:???
>>129
そういやハマーンが死んだらZZに繋がらんとかいうけど
邂逅でカミーユと解り合ったらそれこそZZに繋がらんな。
135通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:42:06 ID:???
>>132
三部は最終決戦で聖富野的NT論を高らかに謳い上げるだけでもよくない?ぶっちゃけ
136通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:44:36 ID:???
実際はここで語られてるほど大きく変わらないんだろうなあ。
一部を見てないから何とも言えないけど。
137通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:45:24 ID:???
>>135
まあほとんど新作画になればできると思うけど
旧作画使う以上難しくない?
俺も聖富野のNT論は見たいけど
でもどっちにしてもなんかしら真のNT像
みたいなもんは見せてくれると思う。
138通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:45:29 ID:???
セイラの旧カットが出てるってことは、ダカールも二部なんだろうしなぁ・・・
139通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:47:09 ID:???
>>136
まあ三部の作画しだい
三部はほとんど新作画の可能性だってあるし
140通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:48:02 ID:???
案外ジェリド二部の特攻で死ぬかもね
141通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:49:23 ID:???
正直三部はネタが無いのは確かだね
でも御大的には好都合だと思うな。
142通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:50:48 ID:???
>>140
そのほうがうまくまとまるから
その方向がいい
三部までカミーユにストーキングするのも少しウザイ
143通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:52:10 ID:???
ジェリドはしつこくストーキングするウザイヘタレ悪役ですよ
キリマンジャロには居なくてよかったが…
144通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:52:47 ID:???
特攻あぼーんだと、なんかジェリドって本当に無意味キャラだね
145通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:52:55 ID:???
メールシュトローム作戦に90分割けるんだからかなり密度の濃いものになりそう

サイコMk-Uをグリプス宙域で投入するってのもアリかも
146通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:54:32 ID:???
三部のラストにジュドーが出てきて

「続きは俺に任せろ!」
147通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:54:50 ID:???
案外ジェリドもNT化してカミーユの背後霊になったりして
148通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:55:40 ID:???
>>146
もういいよZZネタは
149通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:55:57 ID:???
ハッピーエンドじゃ逆襲のシャアがウソになる
150通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:56:27 ID:???
>>146
心配しなくてもZZは黒歴史化するから安心しろZZ厨w
151通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:56:37 ID:???
>>149
まだそんなこといってんのか…
152通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:56:52 ID:???
まあZなんて逆襲のシャアの前フリみたいなもんだし
153通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:57:17 ID:???
逆シャアもZのリメイクだし
154通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:57:20 ID:???
>>149
だから
逆襲のシャアとか全部パラレルワールドになって
劇場版Zが正史になるんじゃないの?
155通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:57:41 ID:???
というか今回のZって意味は
Z=完結と見た
156通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:57:51 ID:???
嘘にはならんだろ、別に。
テレビ版、小説版、漫画版、劇場版・・・
いろいろなガンダムがあるというだけさ。
157通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:58:27 ID:???
Zの意味って
テレビ版のZガンダムの劇場版だからじゃないの?
158通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:58:51 ID:???
放映当時はジェリドは主役級の声優なのに酷い扱いだと思ったが、
いま振り返ると声優の性格まんまの役だったと納得。
159通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:59:21 ID:???
バーカ
正史は逆襲のシャアで完結するんだよ。

パラレルワールドの行き止まりでクソして寝てろ
160通常の名無しさんの3倍:04/10/25 20:59:48 ID:???
ダカールより後って、

ティタレコア登場
ロザミィ関連
最終決戦

ぐらいしかないよな
161通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:00:26 ID:???
>>157
初期構想ではZ=完結という意味なんだが
162通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:00:47 ID:???
いろいろなZがとか言ってる香具師キモ
163通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:01:34 ID:???
CCAヲタ必死すぎてマジ死亡wwwww
164通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:01:38 ID:???
_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ     _______________    
;;:-'' ̄ i==・ i=|==・::::ヽ  /   
-- 、ニ ` -,(__づ'ー'ヽ;l <   勝手にサーガとか作るのやめてくださいね     
/  |-、  : : : : : :ー-i-丿 \_______________       
ー--'、  : : :== : : :-‐'、
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、 
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 
     ♀ノ ̄ヾ、 )  
165通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:01:38 ID:???
>>158
井上和彦のことかー!
166通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:01:59 ID:???
>>161
初期構想ってどうせネタだろ
167通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:02:36 ID:???
はいはい、スルー推奨ね。
168通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:02:38 ID:???
>>165
それ以外に誰がいんだよ
169通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:02:55 ID:???
>>160
そこを膨らませてもらわないと売りがないのでは
改変予想は色々

まあシャアの寝返りとかまではやらないと思うけど
170通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:03:09 ID:???
でも普通映画なら完結しないと締まりが悪いわな。
たぶん初見の人もいるだろうし
171通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:04:20 ID:???
前から思ってたが
初期案とか書いてる奴ってまんまと騙されすぎ
あんなの嘘
172通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:04:26 ID:???
>>166
初期設定を読んでおいで
173通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:04:58 ID:???
>>170
初見といっても全くストーリー知らん人はあんまいないだろ
174通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:04:59 ID:???
>>143
キリマンジャロにジェリドいますぜ!旦那!
175通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:05:10 ID:???
1stとかF91みたいに普通に終わって欲しいな
戦争はこれからも起こるだろうけど希望もある、みたいな
176通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:05:29 ID:???
初期設定とかどうでもいい。
177通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:06:12 ID:???
カミーユは希望を持ったエンディングを迎えるが
シャアにとってそれは予想に反したものだったのだ!
178通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:06:42 ID:???
そしてCCA
179通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:06:55 ID:???
ジェリドは悪運が強いってより、運が悪すぎる
180通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:07:07 ID:???
>>177
カミーユがNT論を否定するとか
181通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:07:19 ID:???
カミーユは希望を持ったエンディングを迎えるが
ハマーンにとってそれは予想に反したものだったのだ!
182通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:07:20 ID:???
>>174
居ないほうが良かったってつもりで書いたんだorz
宇宙でなら他に戦う相手居ないし、しょっちゅう会ってもまだいいんだが
地球に来てまでバッタリっていうのはあまりに不自然かと
183通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:07:55 ID:???
そしてZZ
184通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:08:33 ID:???
185通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:08:40 ID:???
だってハマーン生き残っちゃうし
186通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:09:08 ID:???
ジェリドは出戻りのジェリドじゃなくて
人殺しのジェリドって異名だったな。
一部では
187通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:09:11 ID:???
前スレの頓珍漢なNT論といい、正史云々といい、本当にしょ〜もないスレになってきたな・・・・・

いっそ五月まで冬眠すっかな・・・・・
188通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:09:28 ID:???
運は良すぎるほうだろ
バカなだけで
189通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:09:56 ID:???
>>187
はいさようなら
190通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:10:45 ID:???
>>187
でも御大自身がイボルブでIFを描いてるから
あながちNT論も頓珍漢ではないと思うぞ。
191通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:11:13 ID:???
ラストの予想をしてるとどうしてもZZやCCAの話題が出てしまうよなあ。
192通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:11:13 ID:???
ZZに繋がんないとプルがでられないぷるー
193通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:11:52 ID:???
どうするか知らんけど2部は
地球編ひとまとめ→宇宙だよおそらく
とりあえずカミーユは行ったり来たりしないと思うそれやったら時間が無さ過ぎ。

あと新約で作ってんのに初期構想やらにこだわる人バカすぎ。
ただΖの部分(カミーユ)が新約でも後に歴史は続くしつながると思うよ。
194通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:12:53 ID:???
>>177
ティターンズが倒れても連邦の高官たちの腐りっぷりは限度越えてたってとこか。
カミーユは一兵士に過ぎないがシャアはメラニ−亡き後政治的シンボルだったから
その辺の描写がはっきりするかもね。
195通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:13:09 ID:???
バカって言う奴が初期構想
196通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:13:14 ID:???
でも人類に意思を伝えるとかはやりすぎ
余韻も何も無くて嫌だな俺は
197通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:13:21 ID:???
なんでどうしても劇場Zが完結するのが嫌な香具師がいるな
198通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:13:23 ID:???
>>192
そういうことを言うから、ますますZZを黒歴史化したくなる・・・
199通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:13:57 ID:???
>>193
そうだよな
CCAにつながるだけだよな
200通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:14:10 ID:???
ほんとZZ厨のウザさには閉口してしまうな
旧板で最も嫌われてる理由がわかった
201通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:14:57 ID:???
○○厨とかそういうスレ見てるんですか君たち
202通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:15:40 ID:???
>>197
Zで完結されるのが嫌なんじゃなくて、人類全体が共感なんて安易な結末に持ってかれるのが
嫌って事だと思うがな。
203通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:16:05 ID:???
そこで逆シャアですよ!
204通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:17:00 ID:???
>>196
俺は別にそういうやりすぎなのでもいい
とりあえず御大が出してくれるNT論は見たい
205通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:17:04 ID:???
だからさZZを黒歴史にしてCCAに繋げたらみんな満足するってことだろ?
206通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:17:54 ID:???
どう編集したら健やかに逆シャアに繋がるんだよ
207通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:18:02 ID:???
どうしてもZZを目の仇にするZ厨がいるな
208通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:19:00 ID:???
>>202
まあその辺は人類がみな共感してもまた同じ過ちを繰り返す
そんでシャアが切れるとかでもいいと思う。
209通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:19:07 ID:???
健やかになったカミーユがギュネイにでも落とされるなら繋がるだろ
210通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:19:33 ID:???
だからつながりとかどうだっていいんだってば

いまの聖富野を見ろ

聖化致しましてそうろうってツラしてるだろうが
211通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:19:38 ID:???
3部まで出来て見ないとなにもわかんねーんだから
各々の妄想スレってことでいいじゃない
212通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:19:39 ID:???
>>209
またジュドー厨か
213通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:19:40 ID:???
二部が一番圧縮率高そうね
214通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:20:00 ID:???
>>207
Zスレの人はそんなことしません
ZZ厨の自演
215通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:20:08 ID:???
オカルトなガンダムは嫌だなぁ
Z最終回と逆シャアがギリギリ許容範囲
それ超えたら発動して欲しい
216通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:20:44 ID:???
Z厨は度量が小さい
217通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:20:52 ID:???



          Z Z 厨 は 旧 板 の 癌



218通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:20:53 ID:???
スペースランナウェイ
219通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:21:03 ID:???
今、富野がNTをやるんならイボルブ的な描写しかないだろ
220通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:22:06 ID:???
>>215
Z最終回が許容範囲なら全部許容範囲じゃねーかw
221通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:22:13 ID:???
超常現象が起きても大多数の人は気付かないというのが富野イズムではなかろうか
222通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:22:24 ID:???
オカルト表現は
Z49話 最悪
Z50話 超最悪
CCA  可
かなー
223通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:22:54 ID:???
>>220
Z厨ってバカすぎだよな
224通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:23:17 ID:???
>>221
それは劇中のキャラが?
視聴者が?
225通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:24:05 ID:???
>>223
そろそろ新板のあのスレに帰ってくれ
226Z厨@レコアロン党:04/10/25 21:24:33 ID:???
はっはっは
227通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:24:42 ID:???
TVのZは人が共感できるまで覚醒できれば
死んだ人間にもまた会えるとカミーユがベルに話してる
のを具現化したもんが最後の背後霊ハイパー化なんだよな。
御大はこれをどう表現するかは見もの。
228通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:25:08 ID:???
>>224
劇中のキャラ
229通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:25:24 ID:???
>>221
気づかないって言うかドンと来い超常現象の世界観なんじゃねえ?
230通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:26:36 ID:???
>>228
ヤザンとかシロコみたいな当事者はみんな気づいてるだろ
231通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:28:06 ID:???
多分オカルト描写が嫌な香具師は
幽霊が集まってただ戦闘力を上げるとかが嫌なんだと思う。
これを共感とか奇跡に持ってたら大分、印象変わると思うけどな
232通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:29:25 ID:???
1stの時のララァは気にならなかったんだが、Zでライラとか別に名前も知らずに
殺した相手とかが出てきちゃうんで、背後霊臭さ爆発なんだよなぁ。
233通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:30:47 ID:???
1st.最終話ララァがアムロならできるわ、と激飛ばしてるのも
オカルトだと思うけど。
234通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:31:47 ID:???
ジオンと連邦の戦争ののち、一個の人の体験を敷衍するすべを獲得できない人類は、ニュータイプの時代という認識はない。
 そうはならないという悲観論もなかったが、密会は密会のままなのかもしれない……。

「密会」の締めの一文
235通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:31:53 ID:???
またNT論的になってしまうけど、
シャアとかは「死人に足を引っ張られる」とか言って懐疑的じゃないっけね
236通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:32:01 ID:???
幽霊と話すのはいい
でもビーム弾き、サーベル巨大化、ジオ縛りが駄目、意味わからん
これ無しでどうやってヤザンとシロュコを倒すかが見たい
237通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:33:43 ID:???
>シロュコ

・・・・
238通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:33:59 ID:???
>>222
ジ・Oを動かせなくさせるより
自由落下する隕石を押し返すほうが難しいだろ
239通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:35:06 ID:???
>>236
ロボットアニメだから結局やりそうハイパー化
240通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:35:17 ID:???
>>236
逆シャアに関してはミノフスキー共鳴力場仮説で
説明できる・・・らしい。
241通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:37:31 ID:???
ジ・オは操縦桿がバカになったということで説明できる
242通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:37:51 ID:???
逆シャアはサイコミュの説明が細かかったからまあ納得
243通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:38:08 ID:???
>>239
キングゲイナーも最後はバイオセンサーみたいな
ハイパーだったしね
244通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:39:16 ID:???
>>241
それを劇中で説明するならいいけど
そうしたらそれを踏まえたうえでその展開を叩く
245通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:39:16 ID:???
ハイパー化でもいいじゃん
盛り上がるし


と素直な思い
246通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:39:26 ID:???
御大って奇跡とか超常現象好きだよな。
247通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:39:39 ID:???
オレもこのあいだアルトに乗っててアクセルペダルが下りなかったことがある
「アルト、なぜ動かん」
248通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:39:41 ID:???
キンゲはMSなんか比較にならない超メカだからいいよ
249通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:40:14 ID:???
>>242
Zの場合は唐突すぎよな
250通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:40:38 ID:???
シロッコはコロニーレーザーの劇場みたいなところでカミーユに殴られて即死
ジオはそのままコロニーレーザーの餌食。
251通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:41:16 ID:???
>>245
ハイパー化好きなのは俺だけ?
案外好きだけどな。バリアーとか金縛りとか巨大サーベルとか
252通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:41:26 ID:???
>>238
まあちょっと説明難しい。
49話はエクソシスト、50話はお化け(イデオン)のイメージを連想
実際CCAも最初見た時はポカーンとしたけど。元気玉?みたいな
あの状況、アムロは実際ナンセンス、つか自殺行為
253通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:43:41 ID:???
いつものZが弱っちぃからハイパー化のときに壮絶な違和感が
254通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:44:07 ID:???
俺は盛り上がればハイパーだろうが奇跡だろうが
なんだっていい。どうせやるならとんでもハイパー化でいいよ
そのほうが見てて気持ちいいし
255通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:44:34 ID:???
よくでてくる「カミーユはギュネイに落とされる」っていうのはどこのネタなの?
256通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:45:44 ID:???
アストナージがカミーユにZの詳細をレクチャーする時に
「まれに幻覚や、正体不明の出力アップとか有るけど仕様だから」
とかいったりしてな。
257通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:45:52 ID:???
フォウのカミーユはその力を表現できるマシーンに乗っているってセリフは
なんか良い
258通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:46:26 ID:???
ギュネイ、強化人間のくせに弱っちいじゃんねー
259通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:46:52 ID:???
★カミーユがギュネイに落とされたって聞いたんだけど?
富野監督が映画公開当時のインタビューにて「カミーユは何してるんですか?」 という質問を受けて、
「ギュネイにでも落とされたんじゃないんですか?」 と答えたのが元。
260通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:47:45 ID:???
バイオセンサーの説明がちょっとでもあればな
残留思念や意思を吸い込んで未知数の力がでるみたいな
261通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:48:01 ID:???
>>255
逆シャアのイベントで誰かが「カミーユはどうなたんですか?」って聞いて、それに対して御大が

「さぁ?ギュネイにでも落とされたんじゃないですか?」って言ったやつ(だと思う
262通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:48:41 ID:???
>>255
ジュドー厨の妄想
263通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:49:09 ID:???
>>261
つうかそういう意味無い質問するなよな
264通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:50:41 ID:???
>>263
でも、同じ質問を今の富野に聞いたらどうなるだろ?
265通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:51:54 ID:???
「さぁ?レズンにでも落とされたんじゃないですか?」
266通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:53:05 ID:???
「さぁ?ケーラにでも落とされたんじゃないですか?」 
267通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:54:00 ID:???
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::≡=、::::,=≡:::ヽ
 /:::::::::::| / ナ=| ヽ|:::::| 
 |::::/ `ー (__づ´\|  >>264
 |::/ 三 : : : : : :  三   グラナダで静かに暮らしてるんじゃないですか
 |::|    丶==、)  |
 ヽ\    ̄ ̄  ノ
   `===(∀)=
268通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:54:09 ID:???
「グリプス戦でハマーンに殺されますから、そのときにはもう生きていません。」 
269通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:54:26 ID:???
レズンはやっぱレズなのかな〜
あとキシリア厨やライラ厨はいるのに
レズン厨はいないよね〜
なんでだ?
270通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:54:33 ID:???
>>264
「もうちょっと待っててよ」
271通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:55:48 ID:???
>>264
鬱病再発
272通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:55:57 ID:???
>>264
「そういう無意味な質問はしないでください」
273通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:55:57 ID:???
キリマンジャロはやっぱりカットかな
まあぶっちゃけ大して面白くないけど
274通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:56:03 ID:???
>>267
トミノえもんの表情から悪意がなくなったなw
275通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:56:49 ID:???
>>269
出番が短いからだろ
276通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:58:25 ID:???
>>273
でもアムロとクワトロが野営作戦会議してるところとか、けっこう好きなんだけどな
277通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:59:18 ID:???
>>275
レズンけっこう出てるよ〜
278通常の名無しさんの3倍:04/10/25 21:59:19 ID:???
>>276
共闘はいいね
279通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:00:22 ID:???
セリフはいい感じだが如何せん演出が酷い>キリマンジャロ
280通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:00:33 ID:???
キリマンジャロかっとでも別に構わんかなーと思えてきた
281通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:01:10 ID:???
逆にキリマンジャロが最終決戦の地でもいいかなー
282通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:03:30 ID:???
>>281
だぁめ
283通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:04:34 ID:???
>>279
フォウと最古がいけないよ
やっぱその前に死んじゃうべきだったでしょ
あとキリマンジャロ基地が陥落させられるかも、
という緊急時にのんきにフォウのあえぎ声を聞いてる
ジャミトフの狒々爺っぷりも
284通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:06:53 ID:???
Zはお偉いさんとレギュラーキャラが接触しすぎ
ジェリドなんかに護衛任せるなよジャミトフ
285通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:07:37 ID:???
赤い彗星も地に堕ちたものだな・・・
286通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:07:56 ID:???

      , --''´ ̄ ̄`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄
     /         \/     い
   ,ノ /^Vルヘゝ 、    ヽ    や
    { l        \     ',   あ
    ゝノ    /       〉    !   れ
    {,ィ二ヽ{ ゝィニ二ヽ { , 、 /    で
    .{ ::::::::: j / ::::::::::: f /r.! |    い
    fl   _r__,    シ.{6ノノ     い
     !ゝ{,.-ェェ 、 ̄ヽシ |く.|       ん
     | i  一   ̄ i リ l |     だ
    ゝ      i /'"´.|
 _, -‐「ヽゝゝ -‐''´ヽ / |
      | |ーif=='"´| l/ |
     l |  |||      | /  \
     ` \|lL  -‐'´
287通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:09:28 ID:???
>>286
あのマンガかw
288通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:11:06 ID:???
「一撃かよ」で検索したらあのサイトだトップに来たw
289通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:11:19 ID:???
キリマンジャロは凄すぎだからカットでいいでしょう。
敵の金ぴかと新型が周りが雪積もってるのに基地の排水が流れ込んでるからって
隠せる湖が偶然有って、偶然ジャミトフの前に赤いパイロットスーツ着た人達が
鉢合わせで、無事脱出なんてカットせざるをえないでしょう。
290通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:12:24 ID:???
フォウの死体ってどうしたんだっけ
放置?
291通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:13:18 ID:???
>>290
ゆうパックでニタ研送り
292通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:15:01 ID:???
放置。
サイコの頭にバイアランのビームサーベル刺さってたのに無傷の死体。
293通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:15:18 ID:???
フォウがホンコンで死ぬとしてだ

どういったカンジにカミーユと知り合ってナニしてどういう死に方をすると思う?
294通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:16:29 ID:???
カミーユのビームサーベルが誤爆
「同じか・・・」
295通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:17:44 ID:???
こうなりゃフォウも死なない方向でw
296通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:19:23 ID:???
香港か。
弁髪にヒゲの漢に助けられたりナ。
297通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:21:12 ID:???
                      ___
                  ,、-‐''"゛     ゛"''‐-、,
                /  ‐''"""""''‐-、、 |/ /\
               /  ∠     、、  |"''‐''""''、|
              /   ∠‐‐‐--、、、. ゛"'| .|、-‐ ヽ|
             /、-、  /  ‐''""●''>ノ、、|,,,,、、、、ヽ
                |/⌒/ |    ヽ--‐''"‐/ ヽ"●ヽ /
             | | //  |    、、-‐'''"  ヽ.ヽ''‐-‐ヽ
             ヽヽ|   |         、-‐ >   )      誰か呼んだかね
298通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:21:15 ID:???
ホンコンでだいたいキリマンジャロの再現
でダカールに繋がる、とか
299通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:22:19 ID:???
ホンコンとダカールってかなり遠くないか?

パパッと行けるような距離じゃないな
300通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:23:20 ID:???
>290
放送終了後エゥーゴのスタッフがおいしくいただ(ryu
301通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:24:40 ID:???
ただティターンズの拠点としてのキリマンジャロ攻めは必要かと。
取り立てて説明してないからいっそ無しでもいいかと思ったが、
地球至上主義の連中が、地球上に本拠地を置いていないってのも
やっぱ変だし。

まあそんな事いったら第一部でのジャブローの引越し先がラサでは
なく宇宙になってというのも変といえば変だが。
まあこれが、地球連邦政府ではなく地球連邦軍なんだからOKか?
302通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:24:56 ID:???
東方先生はVガン期の黒富野がモデルだから目がどす黒いとか
303通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:27:00 ID:???
>>301
TVではジャブローからニューギニアに変えた
んでキリマンジャロ
304通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:27:46 ID:???
コロコロ引っ越す奴らだな
305通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:28:06 ID:???
>>303
それはティターンズの拠点じゃないか?
306通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:29:24 ID:???
>>305
連邦も一緒に引っ越したんじゃないの?
307通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:33:08 ID:???
ティターンズは生涯の約4分の2を引越しで過ごします。
308通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:33:50 ID:???
>>302
ナイスな解釈だ。
309通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:34:10 ID:???
ジャブローからの引越し先はチベットのラサ。
間に仮住まいとして、何箇所かはあったかもしれんが。

基本的に有名&情報が漏れすぎたたジャブローが軍事基地としての
機密性が失われた為の引越しとはなっているが。
個人的見解では地球の経済復興の一環と、どうせ引越しのお金はサイド3
あたりから出させジオン共和国の財布を空っぽにさせる為とか、そんなとこ
だと思われはべり。
310通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:35:15 ID:???
シャアが怒るのも無理ない
311通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:37:14 ID:???
何にしても、一大軍事拠点の引越し時期を見誤って、攻撃しかけたエゥーゴも
まぬけではあるが。
物資と金の動きみてれば分かるだろ!特に後者は、月の面々の専門かと。
312通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:38:53 ID:???
ジャブロー攻撃はウォンさんのごり押しじゃなかったっけ
313通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:40:19 ID:???
なんでグリプス攻略を後回しにしたんだ?あれ
それがずっと疑問だった
314通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:41:32 ID:???
>>264
飛田氏はカミーユはアニメーターになってるwと答えた。
315通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:47:00 ID:???
シャアは要塞化がすすみ宇宙拠点のグリプス攻略こそ、戦略上重要と訴えたが、
ウォンを初めとする月の出資者連中は、ジャブローこそが連邦軍の本丸という、
一年戦争時代の常識に囚われ、そこを攻める事でエゥーゴの存在をアピールし
政治的にも軍事的にも有利になると考えたが、結果は綺麗な空振り。

だけど、少なくとも世間一般に、今現在連邦軍がティターンズとエゥーゴという2大
勢力で勢力争いの真っ只中という現実を認識させる事にはなった。
316通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:49:50 ID:???
グリプス攻略ってさ、ソロモン攻略戦とかより規模の小さな戦闘だったのかな?
なんか多くてもラーディッシュとアーガマ以外艦隊やらMS部隊がいた覚えがない
からさ…
317通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:52:01 ID:???
>>316
大気圏突入の時とか(モンブラン)
メールシュトローム作戦の時もけっこういたぞ
318通常の名無しさんの3倍:04/10/25 22:57:22 ID:???
>>317
1stの時もキャラにしてもMSにしても凄く短い時間しか出番無くても印象強く
記憶に残るものが多かったのに対して、Zはとにかくここでこのメカ!!
ってのが少ないからさ。映画の新作カットには期待してるよ。
319通常の名無しさんの3倍:04/10/25 23:14:32 ID:???
ア・バオ・ア・ク−にアクシズぶつける
エピソ−ドは残してほしい。
1stを意識して最終決戦あたりで。
320通常の名無しさんの3倍:04/10/25 23:22:18 ID:???
しかしティターンズも酷いよなぁ・・・降下作戦阻止に出た兵達にもジャブロー爆破の件は教えてなかったのだろ?
それとも問題のある兵を一掃するつもりだったのか?参加したのジェリドとか連邦の兵とかだったし。
321通常の名無しさんの3倍:04/10/25 23:32:48 ID:???
>>233
激を飛ばす」の意味わかってるか?11w
322通常の名無しさんの3倍:04/10/25 23:37:06 ID:???
>>276
胴衣。アムロとクワトロが共闘する場面は見ていて熱くなる。
キリマンジャロは劇場版ではカットの方向かもしれないけど、
違う局面で新作画でアムロとクワトロが共に力を合わせて
戦っているシーンがあればいいなぁと勝手に期待。
323通常の名無しさんの3倍:04/10/25 23:37:08 ID:???
ガンダムAのはニュータイプに載ってたのだけだが、ホビージャパンの方が新作画が載ってるな・・・
アッシマーがやけにかっこいい。
324通常の名無しさんの3倍:04/10/25 23:37:50 ID:???
>>323
うpよろ
325通常の名無しさんの3倍:04/10/25 23:41:27 ID:???
>>324
立ち読みなので無理。
326通常の名無しさんの3倍:04/10/25 23:52:36 ID:???
HJの新作画はMSだけだったけど、
あれが富野の殺陣でガリガリ動くと思うとたまらんものはある。
あと、来月号で特集を組むらしい。
327通常の名無しさんの3倍:04/10/26 00:08:37 ID:???
NTも巻頭特集ではなかったか?
328通常の名無しさんの3倍:04/10/26 00:24:31 ID:???
NTは10日発売
329通常の名無しさんの3倍:04/10/26 00:26:41 ID:???
Zは賛否両論だったが、何だかんだで2次創作を多数生み出すネタ元と
なったが、(カトキもそうだな)色んな後付け設定を鮮やかにスルーする御大
かっこいい。
330通常の名無しさんの3倍:04/10/26 00:51:30 ID:???
>>320
ティターンズだけに教えて連邦の一般兵には教えなかった
とかだと面白いんだけどね。ガンダムって組織間の争いはあんまり描かないよね
331通常の名無しさんの3倍:04/10/26 00:54:17 ID:???
ファンタスティック映画祭は行ってないけど、レビューを読むとやっぱりファの声は
激しく違和感あるみたいだな。まぁカミーユが屈折していないとなるとファとの関
係も全く別物で、違うストーリーと考えるべきなんだろうけど。

それにしても、自分の名前にコンプレックスを抱いていないカミーユって嫌だぁ・・・
332通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:00:58 ID:???
ここの住人で10/28の東京アニメ映画際
行く人いないの?
333通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:01:39 ID:???
ファ、激しく違和感ってほどでもないけど、
ちょっとキンキンした今風な声優の喋り方になってる部分があったな。
334通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:04:46 ID:???
昔のファの声優さんが素人っぽい喋り口調だったから
余計に違和感が・・・
335通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:05:26 ID:???
>>332
いくら御大のトークショーがあるとはいえ、今更ファースト三部作じゃあねぇ…
しかも全部見たら終電間に合わないし、しかも平日…
主催者側もΖの第二回目試写会やるとか空気を読めばいいのにねぇ…
336通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:07:41 ID:???
>>331
>それにしても、自分の名前にコンプレックスを抱いていないカミーユって嫌だぁ・・・

は?
337通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:08:25 ID:???
ファの声は、そりゃTVの松岡さんと比べたら、多少違和感はあるかもしれんが
劇場版だけを独立してみたら、悪くないと思ったね
声優が交代すれば違和感があるのは当たり前
劇場版だけを評価すれば、全然悪くないし、俺は評価したいな
338通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:08:30 ID:???
埼玉でガンダムVやってる
http://www.cineplex.co.jp/wakaba/
339通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:09:42 ID:???
>>336
ここはガセネタも結構撒かれてるから、それに騙されたのでは…
340通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:12:46 ID:???
HJの乙映画情報に
プラモ・ラジコンショーでシルエット公開されてた〜〜がどうからんでくるか?
・・・みたいなことが書いてあったけど、それってなに?
新MS?
アムロ専用機?
341通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:16:12 ID:???
ファの声はTV版とは別のキャラと考えれば良い方だと思うけど
出番が少ないせいかしっくりと来る感じはなかったな
342通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:27:07 ID:???
>>340
マジレスするとマラサイのことなんだけど…。
第二部でそんなに出番があるとはおもえないんだよね…。
343通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:33:10 ID:???
>>342d!
・・・マラサイかよ〜〜 orz
344通常の名無しさんの3倍:04/10/26 01:42:59 ID:???

              ____
           ,、 '´:::::::::::::`ヽ、
         /,イイ从仆彳´ヾ;:ヽ
        ,r';:,/      ゝ'゙   ヾ;\
       ,イ::::,!            ゙i;:ヽ
       i|::::::i}   \   ,イ     i::::i
       {::::::,!,r'´   、ゝy'´     l::::l
       ,!::::|  ,r-‐、 `ト  _,,、-、 「人
      ,イ,!::::i   'r'ニ・ンイ`イ゙・ファ  ,}i イj
     i:::::::::::,!   ,r'´ ゙ヾ  `Y´  ,! ト::::l   むう?対空砲火!かまわん!もっともっと撃て〜い!!
     ヾ;:;:;:;:;:ト、   ゝニニフ    ,イトミ !
       }k;:;:;:,| `    カ    イ  ,!;:;:i
     , イ;:;:カ;:,!    _,,、ェェェ、_   '  ノ゙:;:;i
    ,ィイ;:;:;:;:`Y    ´ "´ ̄ ` `   ,ゞj,:;:;l
    i゙;:;:;:;:;:;:ゞi    '´ ̄  ̄` ,レ  ,j;:;:;:;ト
    ヾ;:;:;:;:;:;:;:,ゞ、 ,i!      ,yイ゙  レイ ,{、:;:,!
     ゙>;:;:;:;:イゞミュ   , イ  _ ,ィ'´ ̄Yi:;ノ
     ゝイi´ ̄`ーゝー'ー'フ''´,ィ'´ _,,ィ  i l
      ,!ヽ i}`ー-、`ヾ | i´ ,r'´   ,イ |
    _, イゞ、 Y`ー、_!、  | l ,/ '´ニイ ゝィ-、_
-'イ ̄´_,、-‐'`ヾ、ゞ-、_j ,`Y| | ノ _,,、 ノ, ィ  `ヒ `Tー-、_
345通常の名無しさんの3倍:04/10/26 02:22:22 ID:???
二部はまずブラン・ブルタークを倒すのかな?
アムロ復活を飾る見せ場でもあるし・・・

ああ、ブラン少佐とアッシマー(;´Д`)ハァハァ
346通常の名無しさんの3倍:04/10/26 02:37:26 ID:???
アッシマーのシーンでサブリミナルでハンバーガーの絵を混ぜるらしい
347通常の名無しさんの3倍:04/10/26 04:25:19 ID:???
>>344
支えてくれればジオンは勝つよ
348通常の名無しさんの3倍:04/10/26 04:34:48 ID:???
支えられなかったし勝てなかったね
349通常の名無しさんの3倍:04/10/26 04:38:19 ID:???
そういえばエゥーゴの服装なんとかしてほしかったな
まあゲリラみたいな集団だから普段着みたいな格好でもいいんだろうけど
350通常の名無しさんの3倍:04/10/26 04:41:06 ID:???
密かに期待していたのが当時の色指定のミスでノンスリーブになったクワトロ大尉の
制服がデジタル処理で色が塗られて晴れて袖つきになる事だったんだが…
351通常の名無しさんの3倍:04/10/26 05:35:54 ID:???
>>350
俺も思ったわそれ安彦的にはそうだけど誰かはそう思ってなかっただけかもね。
352通常の名無しさんの3倍:04/10/26 05:37:40 ID:???
安彦ウゼー
353通常の名無しさんの3倍:04/10/26 05:42:02 ID:???
おとこは生腕おんなは生足。まもってるのは大尉とファだけ。
そういう鉄の掟があるのかエゥーゴ。
354通常の名無しさんの3倍:04/10/26 06:11:09 ID:???
クワトロの生足は嫌だな
355通常の名無しさんの3倍:04/10/26 07:34:04 ID:???
ロベルトとアポリーは宇宙に上がる為、別行動してるが、
カミーユが宇宙にあがったらロベルトはすでに死んでいて、それを聞かされるだけ、とかありそう・・・
356通常の名無しさんの3倍:04/10/26 07:42:21 ID:???
小説でリュウがその手で殺られたな
357通常の名無しさんの3倍:04/10/26 09:03:38 ID:???
>>352
とりあえず>>352はシネ
358通常の名無しさんの3倍:04/10/26 10:28:52 ID:???
安彦厨氏ね
359通常の名無しさんの3倍:04/10/26 10:35:50 ID:???
恩田モエー
360通常の名無しさんの3倍:04/10/26 10:43:40 ID:???
>>358>>359
じゃあ恩田キャラクターデザインでいいよ安彦キャラは全部引き上げるからさ
勝手にやってみたら。
361通常の名無しさんの3倍:04/10/26 10:47:16 ID:???
なにキレちゃってんの
362通常の名無しさんの3倍:04/10/26 10:50:24 ID:???
キレるのはΖキャラの専売特許。
363通常の名無しさんの3倍:04/10/26 11:13:30 ID:???
てか安彦って誰よ
364通常の名無しさんの3倍:04/10/26 11:58:55 ID:???
>>363

うそ・・・
365通常の名無しさんの3倍:04/10/26 12:00:46 ID:???
安彦?
366通常の名無しさんの3倍:04/10/26 12:02:28 ID:???
種厨にも劣る反応はやめとけ
367通常の名無しさんの3倍:04/10/26 12:25:48 ID:???
やっさんのことはもう忘れろ


時代に取り残された人なんだから
368通常の名無しさんの3倍:04/10/26 12:27:12 ID:???
怒るでしかし
369通常の名無しさんの3倍:04/10/26 12:28:33 ID:???
この流れ見覚えがw
370通常の名無しさんの3倍:04/10/26 12:33:29 ID:???
安彦神、Zについて来てくれれば…ちっ
371通常の名無しさんの3倍:04/10/26 13:16:13 ID:???
まあダムAでZの絵一枚描いて終わりだと思うよ
372通常の名無しさんの3倍:04/10/26 13:23:42 ID:???
いやそれはやめてほしい(今の流れでは絶対やらないと思うけど)
未練が残るからね。
373通常の名無しさんの3倍:04/10/26 13:56:37 ID:???
今の絵柄じゃ別にイラネ
374通常の名無しさんの3倍:04/10/26 14:04:42 ID:???
永井豪のことか?
やっさんは昔からカラーイラストはくせがあるんだよな何故か
さすがに劇場ポスタークラスはうまいが。
375通常の名無しさんの3倍:04/10/26 14:17:44 ID:???
安彦の名は恩田が継いだんだよ!
376通常の名無しさんの3倍:04/10/26 15:44:40 ID:???
むしろ吉田健一かあきまんか
377通常の名無しさんの3倍:04/10/26 15:51:41 ID:???
>>360
あのね。
安彦のは誰にも出来ないよ。だから恩田はああしたの。
378通常の名無しさんの3倍:04/10/26 15:52:45 ID:???
>>375
格が違いすぎる
379通常の名無しさんの3倍:04/10/26 15:52:59 ID:???
>>377
わかっとるわ。
380通常の名無しさんの3倍:04/10/26 15:53:55 ID:???
作画の話は荒れるな
381通常の名無しさんの3倍:04/10/26 15:55:41 ID:???
>>379
ププ
382通常の名無しさんの3倍:04/10/26 15:58:46 ID:???

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  流石だよな、俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
383通常の名無しさんの3倍:04/10/26 16:21:14 ID:???
いや、もう袖はないことで決定なのはいいが、みんな正直久しぶりに見た
赤い彗星のあの格好みてツッコミいれたよね?前からおかしな格好だったけどさ。
安彦さんは昔から1st以外はキャラ原案だと個人的には解釈してる。
板違いな話しで恐縮だがマクロス7もトップをねらえも後者はともかくぜんぜん美樹本の
キャラじゃなかったし、キャラデザ本人が作監入ってない以上は仕方のない事だし。
恩田さんの絵はオレは好きだよ。絵が違うって話も、当時の水の星OPの梅津で既に
やり過ぎだったのに(おれはこっちも好きだが)
384通常の名無しさんの3倍:04/10/26 16:29:28 ID:???
結局富野監督・安彦作画って1stのほかはライディーンくらい?
もうちょっとこのコンビを見たかったな。
385通常の名無しさんの3倍:04/10/26 16:54:27 ID:???
ザザン・ザーンザザンとかは?
386通常の名無しさんの3倍:04/10/26 16:55:47 ID:???
ザンボット・Z・F91はキャラデザのみで作画には参加せず。
387通常の名無しさんの3倍:04/10/26 17:00:27 ID:???
キャラクターデザイナーの言い訳(再)
http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3112.jpg
http://2ch-up.x0.com/cgi/up/img/img3113.jpg
388通常の名無しさんの3倍:04/10/26 17:30:32 ID:???
結局御大の要求のキツさも多分にあるんじゃないか?一緒にやら無い人が多い理由は。
安彦さんTV半ばで入院してるし映画で悔いは取り返してサッパリしちゃったんだろうし。
今では考えられないが、当時はガンダムの続編は賛否両論だったし。
映画にかかわらず安易な続編に傑作ナシの風潮も強かった。ヤマトは何回も飛ぶし。
1stのスタッフが殆どいないのは、きれいに終わったものを何でわざわざッていう気持ちと
あれの続編というプレッシャーもあっただろうし。

389通常の名無しさんの3倍:04/10/26 17:52:51 ID:???
>>383
>>387
長い間アニメ創りやってる人だから、Zが失敗した所ずばり言ってるな。
390389:04/10/26 17:54:23 ID:???
一部消しちゃったが

>>383
のレスに同意
391通常の名無しさんの3倍:04/10/26 19:32:29 ID:6Yt2Ny7q
>>388
種の続編とは訳が違うからな。
392通常の名無しさんの3倍:04/10/26 19:39:20 ID:8TORNuwV
ダンバインやらエルガイムやらで盛り上がってたのに、今更ガンダムの続編やんのかよ・・・
と当時は思ったな。ムーバルフレームやら360度スクリーンやらエルガイムまんまやんけとも
おもた。ネコも杓子もガンダムの今の時代はちょっと異常だ。
393通常の名無しさんの3倍:04/10/26 19:47:28 ID:???
ネコも杓子もwindowsはちょっと異常だ byジョブズ
394通常の名無しさんの3倍:04/10/26 19:48:14 ID:???
スポンサーがガンダム顔でしか商売をする気が無いんだから仕方がねー
単純にロボットアニメの寿命自体もう終わってるんだろう。
395通常の名無しさんの3倍:04/10/26 19:59:30 ID:???
出来は種死のほうがΖよりいいね
396通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:08:18 ID:???
そりゃあZスレだからな
397通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:23:44 ID:???
先行上映会ってもうやらんのかね。
来年の春なんて待てねーよ。
398通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:29:30 ID:???
ヤザン出るのね・・・って当たり前か
399通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:30:58 ID:???
あと200回たらず寝れば5月さ
Z見れるまで200回も妄想夢精できると思えば大丈夫さ
400通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:32:41 ID:???
>>389
別に安彦さんの指摘に異存は無いが、製作に際してキャラデザまでは協力するが、
後はノータッチ。このポジションで作品の内容に関して批判的なコメントを出すのは
フェアじゃないと思う。1stの時のしんどさや富野に手柄独り占めにされたような空気
があったにせよ、実際にアニメーターや作画修正を行わなくても、作画監修、又は
作画に対しては一切関わらないにしても作品作りに協力できる事はあったはずだ。
それをせずにこう言うコメントを出すところから、関係が上手くいってなかったのを
伺わせて両者のファンとしては悲しかったな。
401通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:32:43 ID:???
このスレが立って一年以上妄想を続けてきたんだから、あと数ヶ月ぐらいどうってことない
402通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:34:01 ID:???
ダムエーに載ってる旧画はファンタで上映された星を継ぐものを見る限り多分全部使われていると思うけど
今月号に載ってる旧画で劇場でも十分見られそうなのはベルとファとクワトロぐらいだろうな
さすがに劇場のスクリーンにかけるとTVでは気にならない歪みもかなり気になるとファンタで感じたから
403通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:36:18 ID:???
なにげにZのキャラデザインって1stより好きなんだけど
内面まで垣間見えるキャラ造形、スバラシイ
404通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:40:48 ID:???
いまイボルブ5見たんだけど結構いいね。
NTの力を解り合うためだけに使ってる描写がいい
ハイパー化と同じでオーラとか出たりするんだけど
なんというか解り合うためのハイパー化みたいな感じだった
Zのハイパー化もこういう感じならいいんじゃないの。
405通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:45:40 ID:???
イボルブといえば一つ聞きたいことが
逆シャアって、チェーンがクェス頃してそれに怒ったハサがチェーン頃すだろ?
イボルブ5だとクェスがハサを頃した(ホントは違うけど)ことになってるのは、なぜ?
406通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:47:20 ID:???
>>405
実はベルチル版なんじゃない?
407通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:47:57 ID:???
>>392
バスターランチャーみたいな武器もそうだ。
408通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:49:12 ID:???
>>405
ああ一応ねDVD特典の中に富野メモとかついてるんだけど
なんでもIFというか逆シャアのことは気にしないで作るって書いてた
もう一つのクエスとアムロみたいな感じだったよ。
なんでも富野曰く意思を繋ぐことが大事なんだって。
409通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:49:22 ID:???
>>406
あー・・・ベルチルってどんな風になってたんだっけ、あっこらへん
410通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:49:52 ID:???
>>400
そうかー?
安彦には批判する権利あると思うけど。

次回作のネタに行き詰った富野が
まんまとスポンサーの誘いにのっかって、
以前は「作らない。」と公言までしていたガンダムの続編作る事になった。
しかもストーリーは歳喰ったシャアがのらりくらりとするシナリオ。
んでよりによって「ニュータイプ」ネタをまた引っ張り出してる。

安彦にしてみれば
「ここまで名声を手にして何やってんだこのオッサンは? なんでもっと上手に立ち回れないの?」

の気持ち一杯だったと思うよ。
実際、めぐりあい作ってた頃の富野安彦対談で、アニメ業界人の処世術の下手さを指摘してて
それ聞かされた富野苦笑いしてたし。

Zのキャラ請け負ったのだって、しょうがなくだもん。
アリオン劇場化との引き換え。
411通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:50:45 ID:???
チェーンのリガズィは、αのメガ粒子砲をくらってもへっちゃらなのに
どうしてジェガンのビームライフルだと爆散したの?
412通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:52:02 ID:???
>>408
なるほど
聖化の前兆ということか
413通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:52:12 ID:???
>>411
女性にはつかれると弱いポイントがあるんだよ
うなじとかみみたぶとか指の足の先とか
414通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:52:52 ID:???
>>403
なるほど、そう感じる人もいるのか。
漏れは安彦も上のでいってるけど逆だから駄目との見解。
415通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:52:52 ID:???
>>406>>409
ベルチルはハサウェイがクェスを殺す。
416通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:54:22 ID:???
>>409
前の前で大佐?大佐は何処〜?って泣き叫ぶのをみたハサが思わず射撃。

当たっちゃった・・・
417通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:54:51 ID:???
なんかダムAで劇場版Zで池田氏がNTの夜明けがとか意味深なこと言ってた。
418通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:55:55 ID:???
>>415-416
トンクス

けっこう忘れてるなぁ・・・
419通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:57:04 ID:???
>>414
本人はなんか全然ダメって感じなのか、単に執着ないのかわからんけど
人種差に加えてちょっとしたしぐさとかが設定から読み取れて凄く良い。
最近のキャラに足りなすぎるからそう思うだけかもしれないが
420通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:57:19 ID:???
ハイストリーマーの、カニンガムとアリョーナの存在意義を教えてください
421通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:57:28 ID:???
富野のアニメ造りは脳内でビジュアル固めてそれに近いアニメ画をキャラデザ・メカデザに
書かせるからしょうもない。デザイン関係諸氏の心労ははかりしれない。
422通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:58:15 ID:???
最近は好きにやらせるらしいけどね
423通常の名無しさんの3倍:04/10/26 20:58:29 ID:???
>>411
MSに108ある秘孔のうちのひとつをついた
424通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:00:30 ID:???
>>421
キンゲか
425通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:02:52 ID:???
そうだな〜
メガ粒子砲をなぜはじくことができたのか知りたい
426通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:03:47 ID:???
>>425
富野いわく意思の力らしい
427通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:05:12 ID:???
かなりマジレスなんだけど



ジェガンの場合は怯んでるので
428通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:05:41 ID:???
>>426

トホホ〜w
429通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:05:57 ID:???
オラに力をわけt
430通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:06:25 ID:???
>>425
簡単に言えばホワイトベースが浮くのと同じ
431通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:07:06 ID:???
>>410
確かに安彦から見ればそうなのだろうけどもさ、スポンサーの甘言つうのは
逆だと思うんだ。

実際富野にしてみれば、ガンダム以外のオリジナルの企画にこだわって、
ガンダムだけの富野と言われる事から脱却したくて必死だった様に見えた。

バンダイスポンサーの3作が全く商品としてポストガンダムとして機能しないばかりか
ダンバイン途中でスポンサーを1つ倒産に追い込んだのは事実だ。

これからも創作活動を続ける為にはZを受けざるを得なかったのは富野の方なのでは?
アリオンに関してはナウシカで当てた徳間主導だった記憶があるが。
432通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:07:14 ID:???
>>408
あれは現物の映像よりも富野の脚本の方が良かったと思う。
アムロの最後の台詞にじんと来てしまった。
433通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:08:54 ID:???
>>432
え?
なんて言ってるの?>アムロ
434通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:11:43 ID:???
>>432
確かに富野プロトのほうがセリフはいいよね
アムロの寂しさが伝わるし
435通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:13:28 ID:???
>>431
「安彦にZを批判する権利は無い。」 の話題じゃなかったかなあ...。

富野の話に切り替えたいの?
それでもいいけど。
436通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:17:50 ID:???
>>432
>>434
もう、過去作品や後付設定とのストーリーのつじつまなんてどうでもいいんだよ。
今作ってる作品が自分の中で満足がいけばそれでいいんだろうね。
富野タン本人は。

バンダイや部外者などの他人が拡充しまくったストーリーを
わざわざ辻褄あわせるのがバカバカしいのかもしれない。

逆シャアに繋げるためには云々に拘るガノタを鼻で笑ってると思う。
437通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:26:08 ID:???
イボルブが富野が思い描いてる理想のNTなんだと思うな。
NTというのは暖かいものなんだって表現はとてもいい
438通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:27:19 ID:???
>>436
上5行全く持って同意。

末文、今の聖富野はそんなものも受け入れてるんじゃないかな?
439通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:29:04 ID:???
>>435
だからあの関わり方で作品製作の自分の携わってないところを後になってコメントすんのは
プロとしてどうよってこと。

あなたの言い分なら安彦はアリオンの仕事の為バーターとしてZをうけた。
富野だって業界干されたくは無いからバーターでZをつくった。
どっちもどっちじゃないのかってこと。
440通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:29:06 ID:???
イボルブで富野はIFの逆シャアやったから
Zもやっぱ辻褄とか考えないで作ってるかもね。
富野も劇場Zを引き受ける時に好きにやらせてくれとか
条件つけたかもしれないし
441通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:29:32 ID:???
俺が生きていくより御大が生き続けるほうがよっぽど社会のためになる
442通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:30:48 ID:???
聖富野っていつなったんだ?
この間まで白富野だったのに
ちょっと見ない間に聖富野って呼ばれてるし
なんかヘッドロココみてえ
443通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:32:20 ID:???
逆シャアに繋げろとか、アムロをZ+に乗せろだの
初期案がなんなの言ってるような輩は富野にじゃなくて
バンダイの俺ガンに期待しる!
444通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:33:21 ID:???
>>442
試写会の後に白か黒どっちの富野って聞かれて
その白、黒とかの次元じゃないから聖になった。
三部全部終わると神聖富野になるらしい
445通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:33:55 ID:???
>>439
そうだよ。
安彦だってバーターで仕事を受ける。
オトナは大変。やりたくないこともやらなくちゃいけない。

安彦にZ批判する資格があるかどうかの話じゃなかったかなあ...。

私はキャラクタデザイナーである以上、批判する資格はあると書いた。
なんか君の返事って、ずれてない?
446通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:34:47 ID:???
よく考えればイボルブの時点で聖富野だな。
447通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:35:34 ID:???
>>444
さすが御大
モノが違う
448通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:37:20 ID:???
>>438
最後の一行については

「聖富野」なんて言われてるけど
いくらなんでもそこまで聖人にはなってないと思ってみたり。
449通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:39:05 ID:???
ほんとに聖富野だったら恩田ぬるぽ事件なんて起きてないなw
450通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:39:21 ID:???
>>449
それだ(w
451通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:39:57 ID:???
あの事件がきっかけで、聖富野化が一気に進んだのだ
452通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:42:35 ID:???
>>449
まぁ、作品に対する姿勢はな。
453通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:44:27 ID:???
>>445
確かにずれているかも。私はデザインだけで作品の内容にまで言及するのは
オカシイと思っているので平行線ですね。

454通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:46:58 ID:???
>>453
んじゃこの話おしまい。

君は、キャラデザインだけでは批判する資格は無い。と思ってる。
私は、キャラデザイナーに作品批判する資格は有る。と思ってる。

こういうことで。
455通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:51:48 ID:???
>>454
了解です。何にしても映画は楽しみですから。

オリジンやってる今の安彦さんの目には映画のZがどう映るのか興味が有りますが。
456通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:51:49 ID:???
>>441
そんなことを言うと御大に
キミのような若者が命を落としてそれで世界が救われると思っているのか
新しい時代を作るのは禿げではないと言われるぞ。
457通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:53:58 ID:???
>>448
まあ人格とかが聖というわけではなく
劇場Zの出来が聖だったってことでしょ
458通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:55:44 ID:???
>>456
若ハゲはどうなる
だからカクリコンは死ななくてはならなかったとでも言うのか
459通常の名無しさんの3倍:04/10/26 21:56:57 ID:???
御大の肉声を聞くたびに違和感を感じるのは俺だけ?
何か見た目より低くて暖かい声
460通常の名無しさんの3倍:04/10/26 22:00:30 ID:???
あれで甲高い声だったらまるっきり奇人だよ。
461通常の名無しさんの3倍:04/10/26 22:01:03 ID:???
>>460
ワロタ
462通常の名無しさんの3倍:04/10/26 22:03:34 ID:???
>>460
めちゃくちゃ甲高いものだと思てた・・・普通すぎてびくらこいた
463通常の名無しさんの3倍:04/10/26 22:04:11 ID:???
ずっと奇人と思ってたんだろ
464通常の名無しさんの3倍:04/10/26 22:06:17 ID:???
確かにイメージ的に甲高い声っぽくはある

怒るときはもうわけわからん感じの
465通常の名無しさんの3倍:04/10/26 22:11:12 ID:???
おねえ言葉だしねw
466通常の名無しさんの3倍:04/10/26 22:34:22 ID:???
やたら瞬きというか、目をつむりながら話すのも相変わらず?
467通常の名無しさんの3倍:04/10/26 22:57:39 ID:???
現場での富野のカミナリはそりゃ恐ろしいものだと聞くが、
一介の視聴者である我々には伺いしれないからな。
前にどっかの講演で、居眠りした奴を怒鳴りつけたというのを個人HPで読んだ。
読んでるだけで怒鳴り声が腹に響いてきた。
468通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:02:35 ID:???
「そこの寝ている奴、起きろッ!!」
469通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:11:41 ID:???
今起きたよ。
470通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:14:22 ID:???
>>466
むしろ、あらぬ方向や斜め上を見ながら話す感じだと思うが。
471通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:15:13 ID:???
それは敵にどこを見ているかを隠すための
472通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:16:04 ID:???
グラサンかければ目線を悟られずに済む




・・・ハッ!!!
473通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:16:40 ID:???
おそらく禿は己の脳内語彙能力をフル稼働してるんだろうなw
そんなに一生懸命でなくても良いと思うが・・・
474通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:17:17 ID:???
インタビュについては状況にもよるわな安彦も断れない事もあるんでしょう
で口を開けば言う事も色々あると。
あとあと、まずかったかなとは感じてるんじゃないかな?
今回は完全ノータッチ、コメントも意味のあるものは無しで通すと思うよΖ。
475通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:18:43 ID:???
>>473
その一生懸命なところがとてもいとおしい
476通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:20:03 ID:???
しっかし安彦のインタビュー、声が小さすぎで聞き取りにくいぬるぽ。
477通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:20:46 ID:???
安彦たんも映画祭で見たらしいけどね
478通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:23:14 ID:???
>>444
このまま行けば神聖富野帝国とか死後作られそうですな。
479通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:27:12 ID:???
>>477
ソースは?
480通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:27:46 ID:???
恩田のコメントはまだか
481通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:28:58 ID:cKRXMhkp
イボルブなんてきもくってみれたもんじゃなかった。種かと思ったよ。
482通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:29:01 ID:???
>>466 >>470
正面を向いているときに目をつぶり、目を開けたときには斜め上を見てる、
って感じの動きだな。
483通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:36:04 ID:ySZG/Bn/
よく知らないんだけど
まだ全部は放映されてないんだよな?
484通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:39:32 ID:???
>>481
ホントは見たいんだろ?
485通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:42:16 ID:???
>>483
三部作のうち、第一部が先行上映された

本公開は来年の五月
486通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:51:15 ID:???
長いよなぁ・・・1部を見た者としては2部をさらに待たなければいけないわけで闇雲に長いよ・・・
487通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:57:28 ID:???
でも、もう一回見に行くでしょ1部
488通常の名無しさんの3倍:04/10/26 23:58:50 ID:???
3回は見に行くよ


めったに映画館に足を運ばないこの俺がだよ?
すげぇよ御大
489キャスバルにいやん一人旅:04/10/27 00:03:05 ID:???
>>124
> もののけ姫ってだいぶ前じゃねーか
> ∀のときにやれよ

∀のときの主題歌の歌手は、もっとトンデモナイ人選になっていたような。
490通常の名無しさんの3倍:04/10/27 00:58:06 ID:???
ORIGINの連邦の軍服は色がついてるんだよな。スクリーントーンっつーの?しらんけど。
たまにティターンズに見えるから安彦Zをちょこっと妄想する漏れであった
491通常の名無しさんの3倍:04/10/27 01:14:15 ID:???
「ターン A ターン」をヒデキ以外の誰が歌えるというのか
492通常の名無しさんの3倍:04/10/27 01:15:26 ID:???
ヒデキはチョンですから。残念。
493通常の名無しさんの3倍:04/10/27 01:36:05 ID:???
雑談ここまで(ビタッ

良い子のみんなあつまれ〜〜
「お・と・な・の乙スレ」
はじまるよ〜〜〜〜!
494通常の名無しさんの3倍:04/10/27 01:40:46 ID:???
わ〜〜〜〜〜〜〜!
495通常の名無しさんの3倍:04/10/27 01:51:12 ID:???
こ〜〜ら〜〜っ
オネエさんのおっぱい触っちゃだめよ〜〜
オネエさんココが性感帯なのよ〜〜
     V
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<:|
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ :|
    ヽ ヽ il´トェェェイ`li r :|
   /:ヽ  !l |,r-r-| l!  /ヽ
     |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,
497通常の名無しさんの3倍:04/10/27 01:52:13 ID:???
マンコ!マンコ!
498通常の名無しさんの3倍:04/10/27 01:53:19 ID:???
ぐだぐだじゃねーか
499通常の名無しさんの3倍:04/10/27 01:57:11 ID:???
全方位リニアシートでアダルトビデオ観たらどうなるんだ?

教えて鬼将軍!
500通常の名無しさんの3倍:04/10/27 01:58:52 ID:???
スカルファックみたいな感じです
501通常の名無しさんの3倍:04/10/27 01:59:46 ID:???
別に後ろとかには何も無いだろ
502通常の名無しさんの3倍:04/10/27 02:02:32 ID:???
ガンダムめんこ(マンコじゃないよ)がむしょうにホスイんだが、どっかで売ってないかな〜
503通常の名無しさんの3倍:04/10/27 02:05:31 ID:???
>>502
昔持ってた
デカイのも揃ってたんだが捨てたな
504通常の名無しさんの3倍:04/10/27 02:32:26 ID:???
武者ガンダムMk-Uの金ケシ、捨てちゃったかなぁ〜?
505通常の名無しさんの3倍:04/10/27 04:36:18 ID:???
エヴァに関して、と言うより評判になったオタク作品には、必ずこの種の噂がつきまと
う。
 「新ゴジラに入っていた役者が交通事故で死んだが、次の日の撮影でだれも入って
ないゴジラが動いた(そりゃサイボットだからだろ!)」 とか、「Zガンダム制作中、イっ
ちゃった富野監督は、作監の北爪氏を平手打ちした(殴られたのは制作進行)」など。
506通常の名無しさんの3倍:04/10/27 06:04:00 ID:uZ5KVZTj
フーム、Zガンダムか
507通常の名無しさんの3倍:04/10/27 09:28:43 ID:???
種の噂
508通常の名無しさんの3倍:04/10/27 09:35:19 ID:???
禿 技名リスト

突進頭部打撃(仮)
突進頭頂部打撃(仮)
突進下肢打撃(仮)
高速度連続打撃(仮)
捕獲及び痛恨打撃(仮)
突進及び致死連続打撃(仮)
腹部及び後頭部への痛打(仮)
爆発を伴う打撃や捕獲(仮)
509通常の名無しさんの3倍:04/10/27 10:17:38 ID:???
やっぱりこのスレは俺がいないとどうしようもないな
510通常の名無しさんの3倍:04/10/27 10:29:27 ID:???
マジで?
511通常の名無しさんの3倍:04/10/27 10:34:02 ID:???
あと俺もな
512通常の名無しさんの3倍:04/10/27 10:58:29 ID:???
おいおい
俺を忘れてないかい
513通常の名無しさんの3倍:04/10/27 11:30:07 ID:???
シチュー食いすぎてお腹ぱんぱんな俺も忘れるな
514通常の名無しさんの3倍:04/10/27 11:38:41 ID:???
             ,,.-‐''""""'''ー-.、
           ,ィ"          \
            /              `、
           ,i        ,,,.....,,,,  ,,,,,i
         r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ "__|
          | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
         ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
          |     ∴   ,:(,..、 ;:|/
          |        ,,,..;:;:;:;,/お互い歳を取りましたね。
          |        /nnnnn  20年前Zに込めた願いは残念ながら相反する結果を生みました。
          \ `::;;.   '"`ニ二ソ   今度はどういう方法論であなたたちを裏切り
            ) ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ 失望させる作品になるか楽しみにしていてください。
515通常の名無しさんの3倍:04/10/27 12:13:01 ID:???
>>513
市中引き回しの刑だな^^
516通常の名無しさんの3倍:04/10/27 12:27:35 ID:2ZMPxjlj
>>508
「決して認めたくはないが、我々の組織力をもってしても、彼の存在を正式に肯定することは
現時点では難しいという結末を得た」
(CIA広報官 リチャード・バーグマン 談) 
517通常の名無しさんの3倍:04/10/27 18:51:38 ID:???
ガクトに歌わせるくらいならヒデキに歌わせてやれよ
518通常の名無しさんの3倍:04/10/27 18:52:43 ID:???
なんか死んでるな、みんな
519通常の名無しさんの3倍:04/10/27 18:56:30 ID:???
age
520通常の名無しさんの3倍:04/10/27 19:29:25 ID:???
hage
521通常の名無しさんの3倍:04/10/27 19:33:55 ID:???
             ,,.-‐''""""'''ー-.、
           ,ィ"          \
            /              `、
           ,i        ,,,.....,,,,  ,,,,,i
         r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ "__|
          | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
         ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
          |     ∴   ,:(,..、 ;:|/
522通常の名無しさんの3倍:04/10/27 19:47:48 ID:???
ホビージャパンに載ってたギャプランの新作画って、変形途中のシーン?
えろうかっこよかはったわぁ〜
523通常の名無しさんの3倍:04/10/27 20:53:28 ID:???
やっぱり(ry
524通常の名無しさんの3倍:04/10/27 22:38:50 ID:???
ゲーツって別にアッシマーのパイロットを生かしておけば
必要なかったような気がする。
525通常の名無しさんの3倍:04/10/27 22:41:52 ID:???
人いなくなってきたか・・・
試写会の祭りが懐かしい
526通常の名無しさんの3倍:04/10/27 22:43:38 ID:???
毎週続いたら辛いです
527通常の名無しさんの3倍:04/10/27 23:09:28 ID:???
何もないのに盛り上がってたら怖い。
528通常の名無しさんの3倍:04/10/27 23:21:40 ID:???
別の話題で盛り上がろう
529通常の名無しさんの3倍:04/10/27 23:27:13 ID:???
昨日のアニメ夜話ハイジに御大の話がちらっと出てきてビビッた。たぶん触れないだろうな
と思ってたんで。
530通常の名無しさんの3倍:04/10/27 23:29:39 ID:???
ガンダムは明日?>夜話
531通常の名無しさんの3倍:04/10/27 23:34:37 ID:???
パトレイバーの回は見たけど
監督とトークするような番組が見てみたいね。
ガンダムは明日。
532通常の名無しさんの3倍:04/10/27 23:36:13 ID:???
>>531
ども。
実況スレは大変なことになるな〜

パトは押井の趣味とか性格とか語ってたけど、御大についても相当つっこんだトークをしてもらいたいな
533通常の名無しさんの3倍:04/10/27 23:58:07 ID:???
暗いニュースが多い時期だからこそ、聖富野の輝きは増す。
こりゃ二部・三部とシャア・アムロは大活躍必至だな。
534通常の名無しさんの3倍:04/10/28 00:03:42 ID:???
5月には全裸で公開初日を待つ香具師が続出するくらいの勢いが欲しいね。
535通常の名無しさんの3倍:04/10/28 00:25:22 ID:???
>>531
おお、知らんかった。ビデオセットしとこ。
536通常の名無しさんの3倍:04/10/28 00:27:59 ID:???
やっぱロザミィは萌えるわ
537通常の名無しさんの3倍:04/10/28 00:34:22 ID:???
おにぃひちゃはぁ〜ん!
538通常の名無しさんの3倍:04/10/28 00:54:23 ID:9xWuPSws
テレビ埼玉の再放送を見た後
哀・戦士でその部分を確認ということしてるんだけど
話の順番の入れ替え編集が実にうまいな。
映画だけしかしらなければ、そういうものだと普通におもってしまう。
TVでとは逆なのに

Zはどうだった??
539通常の名無しさんの3倍:04/10/28 00:56:09 ID:???
>>538
こうだった。
540通常の名無しさんの3倍:04/10/28 00:57:13 ID:???
>>529
どんな流れででてきたの? 「そういえば絵コンテにはガンダムの
富野さんも参加してますね」みたいな感じ?
541通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:05:43 ID:???
いま気づいた事実


俺んとこの松竹映画館は二年前にぶっ潰れてた・・・

もうだめぽ
542通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:09:04 ID:???
>特別ゲスト: 杉山佳寿子(ハイジ役 声優)
>ゲスト論客: 大林宣彦(映画監督) 青木光恵(漫画家) 千秋(タレント) 唐沢俊一(評論家)

このメンツでハイジの話してて本当に富野の名前が出てきたの?
543通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:11:33 ID:???
>>540
そんな感じ。
544通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:12:30 ID:???
>>542
アニメサロンで聞いた方が早いかもよ専用スレあるし
俺は前半見逃した。
545通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:12:33 ID:???
たしか乾が話ふった
546通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:13:27 ID:???
特別ゲストに御大呼ぶくらいのことしやがれ
547通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:24:20 ID:???
同じ業界の人間との座談会みたいなのを見てみたい
富野×押井 とか 富野×庵野 とか 富野×宮崎 とか・・・
まあ、ないだろうけどね
548通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:33:32 ID:???
富野×宮崎 怖えぇ
549通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:39:02 ID:???
>>547
富野×押井と富野×庵野はアニメ誌上で昔あったと思ったが…
富野×宮崎はもののけの試写会で談笑してたって噂があったけど、どうなんだろうなぁ…
550通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:44:49 ID:???
お金はらってでも見たいな
551通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:45:11 ID:???
アニメ誌の企画対談的なものを、テレビで見たいと思ったんだけど
まあ誌上だからやれる部分もあるのかもしれない。
富野×宮崎 は非現実的過ぎたかな。
552通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:47:25 ID:???
本音は避けまくる
司会者にしかお互い話しかけない
時々気まずい間があく

そんな感じでも?
553通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:52:13 ID:???
やっぱダメだな・・・
色々と放送に向かない
554通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:53:16 ID:???
>>552
うわぁいい感じ
555通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:53:58 ID:???
宮崎はTVアニメ自体否定的だしな。玩具販促アニメの重鎮なんて心底軽蔑してそう。
富野は少女を主人公にしたがる監督の趣味は嫌ってそうだ。
だけど仕事はいっしょにやったことあるんだよな。コナンも2回位コンテ切ってなかったっけ?
556通常の名無しさんの3倍:04/10/28 01:58:35 ID:???
いいねぇ、やってNHK
ドキュメント日本のアニメ監督とかで
5回シリーズくらいでも良いけど
557通常の名無しさんの3倍:04/10/28 02:03:22 ID:???
富野×高畑があるんだから富野×宮崎もあっていいとおもうんだけどな。
富野×庵野は興味ない。
558通常の名無しさんの3倍:04/10/28 02:21:47 ID:???
富野×宮崎…
作品作りの話になると大戦争勃発の予感
富野は放送禁止用語大連発することは間違いないだろうし、宮崎も…
凄絶すぎて放映できなさそう
559通常の名無しさんの3倍:04/10/28 02:29:44 ID:???
絵描上がりの宮崎と演出、コンテマン上がりの富野じゃ方法論違って当然だもんな。
笑顔でお互いを否定し合って握手して終わりそうだ。
560通常の名無しさんの3倍:04/10/28 03:05:45 ID:???
ファンタ舞台挨拶の

 今後アニメ映画を皆で頑張って良いものを作っていきたいと思っていますので、
 そういう意味では業界全体に対してのご声援本当にお願いしたいと思います。

この発言は興味深い。というか何も富野×宮崎ではなく、宮崎関係以外の全業界人×宮崎の図式だが。
業界は助け合いの精神が基本的に根底に存在している。視聴者の目に見える部分以外にも
スタッフのスケジュール調整の部分まで無関係な制作会社の作品同士でも無視はできない。
そんななかでジブリは孤立している。業界の暗黙のルールの範疇外でひとりだけよろしくやってるというのが
誰もの心にある印象だろう。
ジブリが評価されヒットし儲かっても業界には何の貢献、フィードバックもない。
上の発言はアニメ業界を代表しての禿のささやかな挑戦状に思える。
561通常の名無しさんの3倍:04/10/28 03:06:38 ID:???
宮崎駿も本当は無茶苦茶な個性の人間だからなあ
562通常の名無しさんの3倍:04/10/28 03:12:24 ID:???
富野×庵野ならZのLDボックスのブックで2人で会話してるよ
庵野はインタビュアーみたいな感じ
563通常の名無しさんの3倍:04/10/28 03:20:50 ID:???
>>562
だから、2巨匠の対談が見たいんであって、そんな師弟対談みたいなのは正直どうでもいいわけよ。
564通常の名無しさんの3倍:04/10/28 03:50:24 ID:???
教えてあげます。富野です。
565通常の名無しさんの3倍:04/10/28 07:22:47 ID:???
俺、朝当番。寒いね。
566通常の名無しさんの3倍:04/10/28 07:44:37 ID:???
寒いね。富野の頭にも救援物資が必要だね。
567通常の名無しさんの3倍:04/10/28 09:45:32 ID:???
富野×視聴者対談で完璧
568通常の名無しさんの3倍:04/10/28 10:07:25 ID:???
うちBSみれないよ…
569通常の名無しさんの3倍:04/10/28 10:57:10 ID:???
まだ間に合う、あわてて買え。
570通常の名無しさんの3倍:04/10/28 11:01:16 ID:???
オタどもがハアハアブヒブヒ言ってる番組なんて見る価値無いよ
571通常の名無しさんの3倍:04/10/28 11:05:54 ID:???
見たくない人は見なくてもいいだけ。それは個人の自由。
572通常の名無しさんの3倍:04/10/28 11:57:02 ID:???
↑どうしちゃったの?この人?
573通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:13:20 ID:???
>>572はよほどの馬鹿らしいw
574通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:14:40 ID:???
↑馬鹿なの?この人?
575通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:14:54 ID:???
>>572
他人とコミュニケーションをとるのが下手な人
576通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:17:32 ID:???
ここは託児所か!
577通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:18:12 ID:???
必死だなw
578通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:21:18 ID:???
いやBSの事でしょ俺も期待半分、どうせダメポ感半分だよ。
見ていやな気分になる可能性もあるからね実際。
579通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:21:25 ID:???
安彦ウゼー
580通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:22:49 ID:Zyb1u/hU
自演で必死なこったw
581通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:23:56 ID:???
富野が嘆きそうな流れだ
582通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:26:10 ID:???
普通の事が普通に受け取れない人(2ちゃん的被害妄想)は困るね。
583通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:27:59 ID:???
571必死だなw
584通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:30:40 ID:???
普通の事が普通に受け取れない人(2ちゃん的被害妄想)
585通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:31:49 ID:???
おいすー^^
586通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:31:54 ID:???
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
587通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:35:07 ID:???
神経過敏の自閉症アンチうざいよ。
588通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:35:15 ID:???
映画見てきたよ
いやぁまさかファが上戸とはね
589通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:35:51 ID:???
>>587
自演乙
590通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:40:52 ID:???
正直400からはすべてオレの自演
591通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:41:23 ID:???
>>589
てゆうか>>572お前はひとりぼっちだな。
592通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:54:45 ID:???
あおりあい宇宙編
593通常の名無しさんの3倍:04/10/28 12:58:15 ID:???
ようするに>>570は家にBSもない自閉症の貧乏人でFA?
594通常の名無しさんの3倍:04/10/28 13:12:44 ID:???
第4夜 10月28日(木)
23:00〜 「機動戦士ガンダム」 監督: 富野喜幸
 ゲスト論客: 北久保弘之(アニメ監督)、よゐこ・有野晋哉(タレント) 福井晴敏(作家) 
小谷真理(SFファンタジー評論家) 井上伸一郎(ガンダム専門誌発行人) 氷川竜介(アニメ評論家)

まあ別に見なくてもどうってことないと思うよ。
北久保と福井は興味あるけど。

595通常の名無しさんの3倍:04/10/28 13:19:12 ID:???
一般ファンの女性タレントいないとキツイな俺は。
596通常の名無しさんの3倍:04/10/28 13:21:17 ID:???
上戸きぼん
597通常の名無しさんの3倍:04/10/28 13:21:48 ID:???
土田がゲストじゃなくて良かった
598通常の名無しさんの3倍:04/10/28 13:24:24 ID:???
福井晴敏って亡国のイージスとか書いた人だよなぁ
ガンダムとなんの関係があるんた?
599通常の名無しさんの3倍:04/10/28 13:28:20 ID:???
>>598
ターンエーの小説書いてるね、それ以前にガンダムの一ファン。
600570:04/10/28 13:30:42 ID:???
>>593
オレん家はケーブルだから見れるよ。
ガノタの分際でいうことじゃないがガンダムマンセーの話はツマランし、したり顔で
解説するオタの得意気な顔見るのもムカツクってだけ。単なるオレの主観だから。
601通常の名無しさんの3倍:04/10/28 13:35:49 ID:???
570≠572てことなのかな、まぁ色々だな
570もマトモな文章書けるなら最初から頼むわ。
602通常の名無しさんの3倍:04/10/28 14:25:22 ID:???
貴方も頼む。
603通常の名無しさんの3倍:04/10/28 14:27:51 ID:???
>>599
そうなんだ
サンクス
604通常の名無しさんの3倍:04/10/28 14:32:24 ID:???
昨日の東京新聞朝刊一面に顔写真入りで出ていたよ。
>>福井
605通常の名無しさんの3倍:04/10/28 14:34:45 ID:???
何かやったか?
放送中止だなw
606通常の名無しさんの3倍:04/10/28 14:41:31 ID:???
イージス関係では。
実物大セットとかの。
607通常の名無しさんの3倍:04/10/28 14:58:37 ID:???
実物大セットの下じきで死亡か、合掌。
収録日テロップで入れとかないとな。
608通常の名無しさんの3倍:04/10/28 15:48:26 ID:???
いや、自衛隊だか何だかについて語ってたよ。見出ししか読んでないけど。
609通常の名無しさんの3倍:04/10/28 15:52:20 ID:???
>>560
ハウルも含めてんのかと思ってた。
「禿、余裕だな」とか思った。
610通常の名無しさんの3倍:04/10/28 15:57:47 ID:???
実際ジブリを踏み台としか考えていないアニメーターも多いような・・・
611通常の名無しさんの3倍:04/10/28 16:04:21 ID:???
>>560
とてもじゃないがジブリ社内だけじゃ長編作品は作れない。
そんだけのスタッフは抱えていない。
ジブリも外注とかたくさん使ってるし(ギャラがいいらしい)、
他所の作品の外注もやってるよ(ヒマな時だけだけど…。最近だとケロロ)。

業界へのフィードバック云々についても、
ジブリに飽きたスタッフが何人も外に出ているでしょ。
こないだの富野作品でもキーアニメーターがそうだったじゃん。

まぁ声優業界から見れば、ちょっとアレに見えるだろうけど。
612通常の名無しさんの3倍:04/10/28 16:04:43 ID:???
気のせい
613通常の名無しさんの3倍:04/10/28 16:06:09 ID:???
>>610
パヤオ「お俺を踏み台に(ry
614通常の名無しさんの3倍:04/10/28 16:16:05 ID:???
パヤオは自分とこのスタッフには苦々しい思いを抱いてるらしいな。
固定給なもんで数をこなさなくてもいいから、どうしても手が遅くなっちゃうとかで。
その一方で、外注の人には感謝してるらしい。
いい絵を描いてくれた外注スタッフに電話でお礼をしてたとかなんとか。
615通常の名無しさんの3倍:04/10/28 16:24:46 ID:???
>>610
ジブリでしっかり飯を食えるだけの技術を身につけさせてもらって、ゆくゆくは
自分の好きなアニメでも作りたい、と考えているヤツは相当いる。
616通常の名無しさんの3倍:04/10/28 16:26:57 ID:???
一見余所から見て成功してる様に見えているジブリの実態は凄いらしいね。
トップアニメーターから余所のスタジオじゃ使えない様なのまで給料はともかく
いい条件で働けるんだからタチ悪いよな。しかも新人養成出来る人の不足、
出来るクリエイターの流出、演出面のスタッフの不足と、宮崎が作品作りを
辞めたら即終了だもんね。アニメ業界がヒドイ労働条件になる手塚治虫を宮崎は
嫌っていたけど虫プロの二の舞っぽくなっているのは皮肉だね。
虫プロを反面教師にして創設されたサンライズとは対照的だな。
617通常の名無しさんの3倍:04/10/28 16:29:46 ID:???
4ちゃんでガクトがでてる・・・
618通常の名無しさんの3倍:04/10/28 16:41:58 ID:???
>>541
俺んとこなんかお膝元(大船)なのに10年以上前に…
しかも撮影所そのものがその後消えるし。
619通常の名無しさんの3倍:04/10/28 19:40:34 ID:???
今夜はプチ祭り?
620通常の名無しさんの3倍:04/10/28 19:45:06 ID:???
誰か夜話の内容おせーてね
ここで待ってるから^^
621通常の名無しさんの3倍:04/10/28 19:45:23 ID:???
ここじゃないところでな
622通常の名無しさんの3倍:04/10/28 19:46:48 ID:???
【NHKBS2】10/28「ガンダム」【アニメ夜話】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1098886062/
623通常の名無しさんの3倍:04/10/28 19:48:08 ID:???
実況スレはこっちね

BSアニメ夜話 第2弾 第4夜 機動戦士ガンダム
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1098899023/
624通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:00:11 ID:???
>>621
なんとなくドキドキしてしまいました
625通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:02:36 ID:???
俺さ、スレが荒れる原因のひとつがわかっちゃったぞ
626通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:03:59 ID:???
なんだよ
言えよ
627通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:04:11 ID:???
>>625
ほう。
どんな?
628通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:06:58 ID:???
>>624
おう。今度、メシでも食いに行くか?
629通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:12:20 ID:???
>>626-627
満月だから、激烈まじで
630通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:15:04 ID:???
>>628
う…うひょっ(はぁと
631通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:17:00 ID:???
     __,,  从爻ミミ
  ,,-''''"|  /゙、 ミミメミ彡|l                     ,,-──ヽ、
-''"彡ミ/ ̄''/l .ノ ヽミミミ彡|                   /二‐,'''ヽミミ刈゙ヽ、
彡ミミ/''‐-' |ヽ、  ヽミ  ミl                   L|ヽ/_ /"''‐、ミミ爻リヽ、 ,,,,,,
彡ミ|-、 /|-'.ミ/   〉ミ  |l                    >ヽ-、_=ノヾ、ミミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
彡ミ|  ノ、_ノ_,,/   ミ ミl                    ヽ-‐'''\__,,,,-'ミ;;;;;;;;;;;;''''''"
彡ミ\,,ノ、,,,/    ミミ ミ                       ゙"''ゝミ,;;;;;;;;''''
三ミ/_ノ      |ミミ |                         ,,;;;;;;;;;'"
三二ソ'" _    |ミミ |        __-、  _   _,,,,_  ,,,;;;;;;;;;;;;;''"
ミ三|-'''''""ミミヽ-‐''''"""'''ヽ、  ,,--''""ミ,--、ミ/ 。__゙ヽ,'"ミミミ\;;;;;;;;;;;;;;‐'
ミ  |ミミ'''"""ミミ二゙、ミ川川ミミ゙ヽ、ミ,‐、ミミ、 <フ /ヘl‐ヘlミミ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;‐''  
ミ  /       ミ    ゙''ミ‐ミミゝ,| ヘヽミ、‐''" />  (>,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
 /               ミ彡l|〉フ |ミミ、 ./>_ ,,,,,(>;;;;‐'''''''
彡                三川ヽ-,ノミミ )|'"'''''''''''''''''''"         ・  ←>>629
ミ,,ノ彡川ヽ,,,,,  ,,,   ,,,-:::'''" .三ミ 彡ミ彡ノ |ゝ;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,
彡メメ彡川ミ二彡|l  '''''''"    彡彡ヽミ/ ヽゝ  |''''''‐;;;;;;;;;;;,,,,,, 
. ヽ-彡ミ/-、ミ彡-,,,,.....       彡彡ミヽ-、゙、>/|  /|  ''';;;;;;;;;;;;
         彡-丶彡:,       /彡三二\、''フ-‐>   '''ヽ;;;;;;;;,,
         l彡爻\彡,,,,     ,,,彡/彡メヽヽ二ノ ,,,,;;;;;-イ'" '';;;;;;;,,,
         ヽメ彡刈゙ヽ、ミ,,,,;;;,,,,,, ;;;彡彡三ノ从メ-‐'''"  ミ/   '‐;;;;;;;,,,,
          彡メメ川彡゙''ヽ──''''''''"          ,,/     ヽ;;;;;;;;;;;;,,,,,,
          >、メ从彡'''"  /            /        '''''‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
          ノ、彡メ''''"                 / ゙、,,,,,,_        '''‐-;;;;;;;;;;
       ,,‐''"三二三,,,,,              ,,,,-''"    ミミ川゙ヽ、
     /彡三''" "'''ヽメ、          ,,;;;;ミ彡        川刈|l
     |彡三ニ          ,,,,;;;;ミミミ彡川川从爻メ川|l ,, ,,,, 丶メ|l
    彡三二   ,,,,,,,,,;;;;;ミミレリハ彡ゝ、爻;;;-─''''''''--ミミミミミ川ノ'"   三|l
    ヽ彡メゝ ─''''イ''''''''"""                \川ミミ   ミノ
     |ミ三二   彡、                     フ─二、'''‐'"、
    ノ─二メ=  ,,,,ノ,                      レ'"  ヽヽヽ、
   <_ノ‐,--,,,,,,,,,,-'", ,ノ                          ゙-'‐'"
632通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:21:54 ID:???
>>630
まあ、返事はいつでもいいからよ。
じゃあ仕事に戻るわ。また今度な。あばよ。
633通常の名無しさんの3倍:04/10/28 20:37:30 ID:???
>>632
仕事中かよ!


漢だな
634通常の名無しさんの3倍:04/10/28 21:05:24 ID:???
>>599
福井氏はガンオタではなく真性の富野信者。
635通常の名無しさんの3倍:04/10/28 21:30:52 ID:???
>>634
あきまんと愛称よさそうだな
636通常の名無しさんの3倍:04/10/28 21:39:32 ID:???
やまむらはじめもファンタのZに来てたらしいな
637通常の名無しさんの3倍:04/10/28 23:41:43 ID:???
もれBS2みれない・・・・・・・・・。
638通常の名無しさんの3倍:04/10/28 23:46:45 ID:???
俺も・・・・・・
639通常の名無しさんの3倍:04/10/28 23:48:51 ID:???
見るんじゃあない

感じるんだ
640通常の名無しさんの3倍:04/10/28 23:56:43 ID:???
ダメだ! BS2が感じられないよ・・・
641通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:05:01 ID:???
いやー、堪能しましたヨ。
642通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:12:56 ID:???
かなりの満足感w
643通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:28:19 ID:???
どっちも見てないのに実況に参加した俺は何者なんだ
644通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:28:44 ID:???
ばかじゃん

645通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:29:01 ID:???
アニメ夜話→アニマックス実況からただいま。
646通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:31:44 ID:???
>>644
けっ!
647通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:37:18 ID:???
今録画を見てるんだけど、
ほんとにファンの集いだねこりゃ・・・
福井の冷静な発言が笑える
648通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:40:00 ID:???
夜話見てなかったんだけど、おもろかったの?
649通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:42:16 ID:???
最後にZをプッシュしてくれたので満足です
650通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:43:45 ID:???
>>649
なんと!
なんかうれしいのう
651通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:44:37 ID:???
>>649
ぷっしゅしてたっけ?
652通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:45:18 ID:???
>>651
井上がしてたような…
653通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:48:23 ID:???
ぶっしゅがカツ化
ケリーがカツ化
654通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:52:02 ID:???
>>652
確認した。
『ガンダムは他にもいい作品が有ります。ZとかCCAとかもやるたいですね』
って発言してた。スマソ。
655通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:52:03 ID:???
「星を継ぐもの」のカットはありますたか?
656通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:52:34 ID:???
>>655
ない。初代の話だから。
657通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:52:54 ID:???
>>655
無かったような…
658通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:53:22 ID:???
あったらこのスレがえらいことになってたと思う
659通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:55:55 ID:3s6zFd4A
夜話ノーカット版が見たい…。
660通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:57:58 ID:???
>>654
Z発言カットしなかったのは単なるガス抜きだろ残念ながら・・・
661通常の名無しさんの3倍:04/10/29 00:58:47 ID:???
公開前はぜひともTV版Zの特集を>アニメ夜話
662通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:01:02 ID:???
女性SF評論家が腐女子っぷり丸だしで不気味だった。
ガルマとシャアの話しになった途端、顔が輝きだすのは怖い。
あれを女性ファン代表としてもってきたのには疑問を感じる。
別に腐女子が悪いといってるわけではない。ただ余りにも場を
弁えなさすぎる。公共の電波にのるのに…
冨野監督に関するトークは全部面白かった。福井が地味に爆弾発言を
かましていた
663通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:03:29 ID:???
>>662
初代のファンはああいったガルマ・シャア好き女から広がったからな。
富田靖子だってそうだし・・・御大から貰ったシャアのコスチュームで出たら最高だったのにw
664通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:04:16 ID:???
いまはいいのサ 全てを忘れて
665通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:04:17 ID:???
公開前には是非、筑紫哲也とおすぎにΖをプッシュしていただきたい!>NEWS23
666通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:04:19 ID:???
間違えた池田氏からか。
667通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:05:40 ID:???
>>662まあ分かったれよとは言わんがな。
668通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:06:04 ID:???
今見終わった。
時間が足らんよ・・・
これから!って感じ。
福井と北久保にもっと濃いのを聞きたかった。
他はなんか燃えとか萌えの話主体
669通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:06:45 ID:???
「ガンダム」ではなく「御大」について60分・・・

それでもとても終わらんか
670通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:08:20 ID:???
Zで見たいね。まあ理想3時間くらいで
671通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:09:39 ID:???
たとえ世間・2chからの風当たりが強くても朝まで生ガンダムをやるべきである!
672通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:09:39 ID:???
御大ヒストリーは連続テレビ小説で収まるよ
673通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:12:38 ID:???
>>670
傑作アニメ前提だろ。
674通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:17:11 ID:???
試写会舞台挨拶の御大の動画みたけど、これからZだっつーのに司会のおっさんが
「ファーストの時はテレビに噛り付いて見てましたw」とかもうわけわからん
初代の試写会じゃねーんだから・・・空気嫁やボゲと思いますた
675通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:19:40 ID:???
>>674
それごく普通の前フリだが?
お前がおかしい。
676通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:19:46 ID:???
シャアは1stのがやっぱ人気あるのかね。
俺はクワトロ時代も相当好きなんだが・・・
677通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:25:32 ID:???
折れがおかしいのかそうか
678通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:45:27 ID:???
「他にもZとか逆襲のシャアとかいい作品がたくさんあります。」
「ぜ、Zですかぁ。」
「いや、Zはね、今見ると結構面白いんですよ。ぜひ次回やってください」

って感じ(うろおぼえ)の終わり方に満足。
679通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:46:24 ID:???
「しばかれたりするシャアもあれはあれでいいんですよね。」
「そうそう、そうなんですよ」

みたいなのもあった。
680通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:46:54 ID:???
司会者の代わりに三枝先生の欠席を報告・お詫びをした御大は神。
681通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:48:26 ID:???
むしろZテレビ版のダメ出しを延々やってくれてもいいなぁ
682通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:50:25 ID:???
夜話はイイ感じにエンジンかかってきた所で終わった感が
女性SF評論家は妙に叩かれてるけど
1stの魅力の一つに確実にシャアやガルマ的な
耽美系な部分があるのは否定できないと思う
あの人自身がそういうポーズなのか素なのかは知らないが
ああいう人が一人いたのは悪くなかった気がする
683通常の名無しさんの3倍:04/10/29 01:53:15 ID:???
>>680
ひとりだけタイムスリップ
684通常の名無しさんの3倍:04/10/29 02:03:25 ID:???
福井の爆弾発言の詳細キボンヌ
685通常の名無しさんの3倍:04/10/29 02:47:03 ID:???
爆弾って程でも…。
シャアの台詞には独り言が多く、自己確認をしてる節があるとか、
ミハルが爆風で飛ばされる瞬間、ほどける髪にエロを感じるが
演出的に狙ってるのか等?
686通常の名無しさんの3倍:04/10/29 02:48:43 ID:???
>>685
そこじゃないよ
お前は何も見えてない奴だな
福井の爆弾は「腐った」発言だよ。
687通常の名無しさんの3倍:04/10/29 02:51:03 ID:???
じゃ答えてくんない?
俺はネットしながら見ててそのぐらいしかわからんよ
688通常の名無しさんの3倍:04/10/29 02:52:49 ID:???
腐ってやがる
689通常の名無しさんの3倍:04/10/29 02:53:39 ID:???
>>687
録画してないのか?しょうがねえな。
690通常の名無しさんの3倍:04/10/29 02:53:58 ID:???
あーあれだ
以降だめになったってやつね
691通常の名無しさんの3倍:04/10/29 03:00:09 ID:???
ザブングルの3クール目あたりからずっと腐ってただろ。
692通常の名無しさんの3倍:04/10/29 03:03:54 ID:???
安彦さんの絵(の演技)についてどう思うかと聞かれ

福井「これからは全部こうなっていくと思ったアニメーションは」
(賛同の声あがる)
一間あって
福井「中学ぐらいまではリアルロボットアニメというものがポツポツと放送されていたが
高校ぐらいになってパタリと消滅して、もの凄い勢いで腐って行った」
「腐ったと言いようがない退化の仕方と変なマニアックな偏向の仕方これはいったい何なんだ」
「あそこでだいぶ離れちゃった人がいる」
このあと岡田のフォローは入るエヴァは別と言わんばかりに。
693692:04/10/29 03:05:16 ID:???
訂正
×腐ったと言いようがない
○腐ったと しか 言いようがない
694通常の名無しさんの3倍:04/10/29 03:06:01 ID:???
その後の岡田のコメントは聞けたんだけど
福井は聞くだけなんだよな
何かコメント欲しかったが
695通常の名無しさんの3倍:04/10/29 03:10:15 ID:???
>>694
あそこでエヴァに言及すると気まずくなると思ったからでは。
「腐った」が何を指すかはボヤけているが逆算すれば分かりそう。
696通常の名無しさんの3倍:04/10/29 03:25:22 ID:???
話の流れ的には福井は「作り手と視聴者が近くなりすぎて腐っていった。その最たるものが
エヴァだ」と言わんばかりだったが、岡田は「作り手と視聴者が近くなった結果、エヴァのよう
な良作が生まれる土壌にもなったのでプラス面もある」みたいに言っていた。

これはかみ合っていないのか、岡田のすり替えなのか。
697通常の名無しさんの3倍:04/10/29 03:28:15 ID:???
っていうか、エヴァを庇う気は毛頭ないが
エヴァって90年代でしょ?
まあ結果としてなくもないけど・・・
腐ってたのって80年代アニメを指すと思ったんだが
698通常の名無しさんの3倍:04/10/29 03:28:27 ID:???
>>696
お前の印象で話しをすり替えちゃいかん、あと脚色すんな。
699通常の名無しさんの3倍:04/10/29 03:44:22 ID:???
福井の話しを逆算すると腐って行った時のアニメはマクロス、オーガスあたりが濃厚か?
あとL(ryやゼー(ryあたりも入っちゃってるかも。
700通常の名無しさんの3倍:04/10/29 04:33:49 ID:???
レイズナーなんかは結構良かったと思うんだけど・・・
ダメだったですね。
701通常の名無しさんの3倍:04/10/29 05:30:15 ID:???
エヴァを除いたとしても腐ったとしか言いようの無い時期でしょ、あそこら辺は。
富野にしてもザブングル、ダンバインあたりまではいいのだが、エルガイムぐらいを
境にZ、ZZと何だかなと言いたいものが続くし。
周りではレイズナーやドラグナーなど、ほんとにマニア以外見て無いと言いたくなる
ような作品ばかり。
普通の一般視聴者が、ある時たまたまTVをつけて、パッと楽しめるような作りにはなって
ないんだよね、あそこら辺。エンターテイメントとして成り立っていないというか。
702通常の名無しさんの3倍:04/10/29 06:16:51 ID:???
まったく僕の個人的な思いなんだけど、SFがスペースファンタジーではなく
サイエンスフィクションでなければならないという今の風潮がイヤ。
こういう流れを決定づけたのがトップ〜エヴァのガイナ作品と思うけど
遡れば元凶はやはりファーストガンダムにたどり着く。
科学考証がどうたらこうたら・・・漫画(アニメ)なんだからそんなことどうでもいいやんけ!
顔の青い宇宙人(日本語を喋る)が侵略してきたっていいだろ!
次元の裂け目から別の銀河がワープしてきたっていいんだ、漫画なんだから。
禿の新作のファンタジーものがSFだったらいいなぁ。もしくは魔女っ娘ファンタジーね。
703通常の名無しさんの3倍:04/10/29 08:13:27 ID:???
↑すいません馬鹿なんです
704通常の名無しさんの3倍:04/10/29 08:30:06 ID:???
↑すいません馬鹿なんです
705通常の名無しさんの3倍:04/10/29 08:52:51 ID:???
リアルロボットアニメ〜パタリと消滅して

だからリアル系ロボットアニメ自体を指しているとは限らないんだけどね
ただリアルロボットアニメ消滅の時期とはあってないけどね福井の指す時期は。
706702:04/10/29 08:52:53 ID:???
いかにも馬鹿だが。
何かお気に召さないことを言ってしまいましたかな?
707通常の名無しさんの3倍:04/10/29 08:54:29 ID:???
ネタにマジレスか
708通常の名無しさんの3倍:04/10/29 09:00:16 ID:???
このスレにはやはりオレがいないとダメなようだな
709通常の名無しさんの3倍:04/10/29 09:03:14 ID:???
いや、オレだろう
710通常の名無しさんの3倍:04/10/29 09:07:08 ID:???
カクリコンさえいればそれでいい
711通常の名無しさんの3倍:04/10/29 09:18:02 ID:???
今こそZ+とカトキ信者の俺様の出番さ
712通常の名無しさんの3倍:04/10/29 10:02:38 ID:???
およびでない。
713通常の名無しさんの3倍:04/10/29 10:30:02 ID:???
最後のリアルロボットアニメはドラグナーかな。
その後はそれこそエヴァとガサラキしかないか。
714通常の名無しさんの3倍:04/10/29 10:42:08 ID:???
再開したガンダムシリーズはともかく

パトレイバーは入る
715通常の名無しさんの3倍:04/10/29 10:44:49 ID:???
レイバーはいいな
グリフォンとイングラムのプラモ買ったよ
716通常の名無しさんの3倍:04/10/29 10:46:37 ID:???
最近のリアルロボットアニメの受け皿は種を除けばなぜか仮面ライダーだったりする...
717通常の名無しさんの3倍:04/10/29 10:48:30 ID:???
「リアル」でないロボットアニメとはなんぞや
718通常の名無しさんの3倍:04/10/29 10:50:13 ID:???
スーパーロボット
719通常の名無しさんの3倍:04/10/29 10:51:18 ID:???
「スーパー」でないロボットアニメとはなんぞや
720通常の名無しさんの3倍:04/10/29 10:52:53 ID:???
キモイ
  
 
723通常の名無しさんの3倍:04/10/29 11:23:13 ID:???
リアルロボットってのはストーリー性もそうだが、ロボット的には内蔵武器の少なさが
ひとつの判断要素だろうね、作品性にもそれは比較的比例する

スーパーロボはほぼマジンガーZから始まっていて、鉄人などはそれ以前の存在
ガンダムから始まったリアルロボなんだけどZZなんかはリアルロボットよりスーパーロボに近い
ガオガイガーまでいくとスーパーとかリアルとかどうでもよくなります
(まぁスーパーロボだけど
724通常の名無しさんの3倍:04/10/29 11:56:05 ID:???
俺はザンボエースがザンボマグナムを使った時はリアルって感じたなー。
何十メートルもあるロボットが、銃を手に持ち、弾が無くなれば弾倉交換してって
なんかすげー新鮮だった。
725通常の名無しさんの3倍:04/10/29 12:10:56 ID:???
内蔵武器が当たり前だった時代は銃なんて持ってるロボットはアホらしいと思われてたりしたな。
富野の発想の転換はスゴイかも。
726725:04/10/29 12:35:57 ID:???
俺はザンボットの時はまだ銃持つなんてアホらしいと思ってたクチで
ガンダムの時はビームライフルには違和感感じなかったが
WBのアムロ達なんていつちゃんとした基地にたどり着いてそこから毎週ガンダム発進するように
なるのと思ってたりしていた
スーパーロボットの既成概念にだいぶ捕らわれていたな当時(歳がバレるね)
727通常の名無しさんの3倍:04/10/29 12:49:41 ID:???
俺はジオンという異星人はいやに人間に似てるなと思っていた。
728通常の名無しさんの3倍:04/10/29 12:52:33 ID:???
昨日の六本木ヒルズで、Zの続編のZZの劇場版はバンダイが10億くらい出してくれるなら考えてもいいって言ってた
729通常の名無しさんの3倍:04/10/29 12:54:18 ID:???
バンダーイ
730通常の名無しさんの3倍:04/10/29 13:43:49 ID:???
なしよ⌒
731通常の名無しさんの3倍:04/10/29 14:24:40 ID:???
>>728
つまりやらないってことですね。
732通常の名無しさんの3倍:04/10/29 14:27:44 ID:???
10億って俺の年収じゃん
733通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:06:56 ID:???
>>728
乙乙はいいよ〜
CCAきぼん
734通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:14:09 ID:???
乙乙はいいよ〜
いいならいいじゃない映画化で
735通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:15:10 ID:???
今こそVだろ
736通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:19:58 ID:???
ゴーグルVか?
737通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:20:43 ID:???
コンバトラーだろ
738通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:22:22 ID:???
サインは(ry
739通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:28:26 ID:???
ΖΖの映画はΖの3部作目の「邂逅の宇宙(そら)」と同時上映でやるよ。
15分ぐらいで。さとうげんが作監予定。
740通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:32:44 ID:???
うお!関係者のネタバレですか〜?>邂逅の宇宙(そら)
ファーストのめぐりあい宇宙とかけてるんですよね〜
うきゃ〜マジたのしみ〜デュワッ!
741通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:33:00 ID:???
ところで日めくりカレンダー買った?
742通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:36:28 ID:???
>>739
馬鹿丸出し
743通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:37:17 ID:???
つまり15分で10億かすごいなw
744通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:44:03 ID:???
で、ムダガネ使いまくる大友ってどうなのよ?
745通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:53:05 ID:???
79 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 04/10/29 03:00:20 ID:l4q/mzAL
ルナの父親が言ってた「いつでも会える」とは
どうゆう意味だ?

81 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New! 04/10/29 03:01:56 ID:aVM4IARJ
ララァにはいつでも会えるのと同じ意味かと
746通常の名無しさんの3倍:04/10/29 15:55:43 ID:???
ルナってだれだよ
747通常の名無しさんの3倍:04/10/29 16:04:45 ID:???
>>745
わけのわからねえフリはすんな
748通常の名無しさんの3倍:04/10/29 16:05:45 ID:???
>>744
さんを付けろよデコすk
749通常の名無しさんの3倍:04/10/29 16:07:46 ID:???
大友
大友
大友
750通常の名無しさんの3倍:04/10/29 16:09:24 ID:???
宗麟
751通常の名無しさんの3倍:04/10/29 16:26:18 ID:???
大友の野郎
752通常の名無しさんの3倍:04/10/29 17:08:48 ID:???
俺たちって、大友だよな?
753通常の名無しさんの3倍:04/10/29 17:12:03 ID:3s6zFd4A

754通常の名無しさんの3倍:04/10/29 17:19:38 ID:???
ほーそーびですよ
755通常の名無しさんの3倍:04/10/29 17:23:44 ID:???
756通常の名無しさんの3倍:04/10/29 17:26:07 ID:???
>>754
そういえば。
757通常の名無しさんの3倍:04/10/29 17:36:15 ID:???
現実に修正しちゃった人がいましたね
758通常の名無しさんの3倍:04/10/29 17:39:59 ID:???
>>755
それなら、ジョシュ・バーネット秋葉原オタクツアー

ttp://park11.wakwak.com/~cosmication/josh.html

こっち貼ったほうがいい・・・しかし、ワロタ。
759通常の名無しさんの3倍:04/10/29 19:00:22 ID:???
MXオワタ。今日のは映画にもほぼ全部あった分ですね。改めてTV版みると
ファンタで隠し撮りしたのと比べてエマさんもレコアさんも全然別人だわ声。
飛田はほぼ変わってないのが凄い。
760通常の名無しさんの3倍:04/10/29 19:06:05 ID:???
最後のカミーユの泣き方がキモかったな>3話
あれを負債が真似したのかな
761通常の名無しさんの3倍:04/10/29 19:18:10 ID:???
>>759
あの人は驚異的だな。
声はほぼキープで、演技力だけ上げてきた。
762通常の名無しさんの3倍:04/10/29 19:23:02 ID:???
>>758
ワロタというより感動の涙が流れたな、オレは
ジョシュすごすぎだw
763通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:02:33 ID:???
テスト
764通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:08:25 ID:???
759が聞き捨てならない事を言っとる気がするんだが。
765通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:10:16 ID:???
俺もそんな気がしてた
766通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:12:33 ID:???
>MXオワタ
そんなに聞き捨てならないことか?
767通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:17:32 ID:???
あれはホロスコープでしょじゃなくて
ホログラムの間違いだよね
768通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:27:42 ID:???
飛田は禿てたよな。
池田や古谷より老けて見えた。
あれは刻の涙だった。
769通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:39:18 ID:???
皇族は禿げない
770通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:41:58 ID:???
>>767
ホロスコープって星座の位置のなんとかだもんね
名誉挽回に継ぐ迷セリフか
771通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:44:42 ID:???
名誉挽回はノーマルワードだぜ
772通常の名無しさんの3倍:04/10/29 20:46:42 ID:???
名誉返上だよな
773通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:02:28 ID:???
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   \  ,,/ {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     私の生え際を否定する動きがあった。
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
飛田展男様は>>768がお嫌いなご様子です。
774通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:18:45 ID:???
名誉挽回
汚名挽回
名誉返上
汚名返上
ありぃーわかんなくなっちゃった
ことばおじさんたすけて〜
775通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:25:12 ID:???
もちつけ
776通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:29:00 ID:???
汚誉挽上
777通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:37:39 ID:???
坂上忍
778通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:47:30 ID:???
坂上二郎
779通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:47:58 ID:???
飛びます飛びます
780通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:56:38 ID:???
飛田展男
781通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:57:58 ID:???
飛びます飛びます
782通常の名無しさんの3倍:04/10/29 21:59:30 ID:???
この流れにワロタ
783通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:43:38 ID:???
新作画の公開はまだなん?
784通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:47:10 ID:???
糞すれ
785通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:53:40 ID:???
はい、糞しますた。
786通常の名無しさんの3倍:04/10/29 22:54:48 ID:???
>>783
旧作画は後悔されてますよ。
787通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:00:53 ID:???
今日、職場で糞を漏らしました
788通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:02:41 ID:???
今日でアニマクス終わりか

宇宙をカツる
789通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:13:06 ID:???
>>1
スレ立て乙です。
790通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:24:51 ID:???
>>hage
お前の足跡バレバレ
791通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:25:31 ID:???
東京MXではカミーユママンが死にますた
792通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:27:15 ID:???
>>791
籠の中の小鳥の様に・・・・・
793通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:28:16 ID:???
ヒルダが小鳥などと!
794通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:29:32 ID:???
命散ってって結構絵がいいね
795通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:31:45 ID:???
昼だが小鳥
796通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:32:43 ID:???
>>794
カツゥゥゥゥゥーーーーーーーッ
797通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:33:52 ID:???
言葉がすべった!?
798通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:33:57 ID:???
>>796
酸っぱい顔w
799通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:35:28 ID:???
ウメボシタベテスッパマーーーーーーーーーーーーーーーン!!
800通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:37:34 ID:???
nyで劇場版の隠し録りの音声ファイル出回ってるね。
801通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:39:36 ID:???
そいつ、許せないな
802通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:39:55 ID:???
nyのようなシステムはクズだ!!
803通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:40:04 ID:???
>>800
ハッシュ・モッシャキボンヌ。
804通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:40:29 ID:???
そう、まだビデオデッキが普及していないころは
テレビのスピーカーにラジカセを密着させて音を録ったものだった
805通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:41:50 ID:???
そこへ石焼きイモ屋が颯爽と
806通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:42:56 ID:???
母ちゃん、漏れを呼ぶ声にいかり狂って御免よ。
807通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:44:14 ID:???
う〜む・・・
808通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:47:56 ID:???
僕が100%悪い
809通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:49:17 ID:???
   「告訴ことはありませんでしたな、A・・・・。」
         !|/   |i,|   `|'i、               i:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.::::::::::::::
        ,!|i   ,!|゙i,    |゙i, ヽ.            l:.:.:.../  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ.:::::::,
       ,"|‖   ,! i,     |ii,  ゙i,         |:.:.:.:i'   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`"
        ,! ,! |i,   ||  ゙i,    |i i,  ゙i,         l:.:.:.:レ  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.:
        !  | レ゙ー--||  ゙r''"~.ヽ,i,  ゙i,        i.:.:.:|' ,r":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:
     ,!   レ'~`'ー-!!   〉-'" ,.r'"   ゙i,        ゙,:.:.:|  -t:r:.、――- 、..:::::::::::
.      ,!   `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'"     ゙i,        ,r'゙`i,:.|    `"ー‐'''"~:.:.:::::::l:.:.:.
     ,!       ゙ヽ. ゙i /    __   ゙i,     i 'ヽ.i:.l  ,;;''" ̄ ̄:.:.::/:::::::|:.:.:.
    ,!    _,..,_   ヽレ'  ,,、r'_ ヽ.  ゙i,     | /ゝl:.l, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
     !   ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,  ,r=,、i, i,ヽ,゙i'i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
    ,!  ,r':.:|i,   ̄  _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉''ゝ=ノ゙i, ヽ.)i,! .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::::::::::|:.:.:.
   ,!  /:.:.:.:i ゙i、  ,r'" l    `ヽ、_/::l:.:.:.:.:|,:'   ,.:' .  ゙i,  λ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::!;:;:,、
   !. /;;l.:.:.:.:.i  `"     l       :::,!:.:.:.:./'t._,.:'l     `‐'|',  .:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::':':'
    !/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i,      l      ::,!:.:.,:''t./;;;;|      | :':, .:.:.:.:.:.:.:.:,,_____
   〈;;;;;;;;;;゙:,:.:.:.:.:゙i,     ,!     .:/,.,:' ,:':;;;;;;;;;,!      | :.:.':、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄
   ゙i,;;;;;;;;;;;;':,:.:.:.:.i'i,     t    ,/:'!,''-');;;;;;;;;;/    .   | :.:.:.ヽ. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;:.:.:
    ゙i,;;;;;;;;;;;;゙ヽイ ゙:,   ',   ,r',:'  ,:';;;;;;;;;ノ        .  | .:.:.:.:.:゙:、 .:.:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     ヽ、;;;;;;;;;;;|   ヽ、 _,,ノ,ri、、_,,:';;;;;;/         r.'!  .:.:.:.:.;;::゙:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       `'-、;;|     ̄ ,:'  ,:'.7|r''"          ト、 `''‐、、_;;:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:
         _,|      ,:'  ,:' ,:' .ト、_          レ' r'~`'ー-、_`''ー-、、`'''''''''"
                            「ふっ・・・冗談はよせ」
    「吉本も意外とあまい様で・・・・。」
810通常の名無しさんの3倍:04/10/29 23:50:06 ID:???
>>800
あの音声ファイルアムロ出てきてからの戦闘シーン観客の声でかすぎ
811通常の名無しさんの3倍:04/10/30 00:01:59 ID:???
静かにしててよ!
声が入っちゃったよ!
812通常の名無しさんの3倍:04/10/30 00:04:21 ID:???
おまいら今nyで探してるだろ?(w
813通常の名無しさんの3倍:04/10/30 00:09:27 ID:???
音声だけ聞いてもなぁ…
例のウィルス騒ぎでny止めたんだけど
また設定して探すほどでもないなぁ…
814通常の名無しさんの3倍:04/10/30 00:30:31 ID:???
カミーユ壊れちゃった(´・ω・`)
815通常の名無しさんの3倍:04/10/30 00:36:15 ID:???
終わったね。
いつ見てもやるせないわ・・・
816通常の名無しさんの3倍:04/10/30 01:03:55 ID:???
23 :なまえをいれてください :04/10/29 23:35:03 ID:C6eb7FSF
マラサイの鹵獲カラーってデス種のザクファントムのパクリだろ?
ふざけるな!!
817通常の名無しさんの3倍:04/10/30 01:11:17 ID:???
>>816
詳細キボソヌ
818通常の名無しさんの3倍:04/10/30 01:13:02 ID:???
くそ、頑張ってZ見てたのについつい見逃して2週間くらい見逃して見たら

もう最終回かよ(´・ω・`)
最終回なのにちと今の世代の若者にはわかりずらい終わり方だった。
まぁ見逃しまくってストーリー把握してないから尚更わからないだけだけど。
最後は何でカミーユがアホみたいに明るくなってたの?あれが俗に言う精神崩壊?
最後に亡霊まで呼んじゃってシロッコ倒したら事切れちゃったのカミーユは?
それともシロッコ最後の怨念ですか?
それとも全部含めてカミーユは限界だったの?
カミーユが可哀想だよ、あんなに頑張ってたのに(´・ω・`)
古いから解りにくい映像多いし不完全燃焼な感じがする。
819通常の名無しさんの3倍:04/10/30 01:14:09 ID:???
本当に音声ファイルが出回っているんだったら、確かめてほしいことがある。
「ヒルダが小鳥」の後、「になるものか?」なのか「なものか?」なのか「なわけあるかゴルア!」
なのかその辺。あと「言葉が走った」に「声が走った」説があったがその辺。
820通常の名無しさんの3倍:04/10/30 01:15:45 ID:???
>>818
そのとおり。不完全燃焼なんだよ。

漏れの中では20年間その火が消えずにくすぶりつづけているのさ。
821通常の名無しさんの3倍:04/10/30 01:25:46 ID:???
せっかくの週末、もう少し大人向けの話がしたいな。
822通常の名無しさんの3倍:04/10/30 01:43:23 ID:???
レコアは今際の際にも辱めがどうのと口走ってたが、
トラウマになるぐらい相当な事をされたんだろうな。
823通常の名無しさんの3倍:04/10/30 01:52:38 ID:???
意外と処女だったりして、大した行為でもないのに
過剰反応してたら凄いな。
824通常の名無しさんの3倍:04/10/30 01:53:34 ID:???
辱めって素股プレイか?w
825通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:01:23 ID:???
またバカのひとつ憶えの展開か・・・
826通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:05:34 ID:???
今日は週末でもあるので、ガンダムT(ビデオ版)とCCAのDVDを借りて観てた。
久しぶりに観たが、
ガンダムTは賠償千恵子のアムロママンが最高だな、やっぱウマイよ
マチルダさんってけっこう高飛車なのねw
なにげにガルマの「おおさっ!」という返事がワロタw
あとCCAは内容云々よりも、
三枝ミュージックに乗ってサンライズマーク&松竹富士山が出た時点で勝ちだね
できればリアルタイムで観たかった

以上スレ違い日記レスでした
827通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:11:21 ID:???
ティムポで頬を往復ビンタする辱め?
828通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:24:36 ID:???
今日のZ再放送は「カプセルの中」だった
人質にとられて脅迫されて条件を飲まないと知るや人質は殺され・・・あれ?
829通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:28:47 ID:???
>>828
このギュネイ・ガス様の警告を無視したからね
830通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:30:11 ID:???
タイムリーだから自粛、とかなくて良かったね。
831通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:33:00 ID:???
劇場版公開が自粛になったらどうしよう?
832通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:33:35 ID:???
>>822
なってねぇよ
833通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:33:46 ID:???
あ、そっちか
まあ自業自得ということで世間の論調は一致してるのか?
834通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:36:51 ID:???
そうでもない。
835通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:38:04 ID:???
アニマックス最終回放送中
836通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:41:15 ID:???
言葉が走れば私も走る!
837通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:43:42 ID:???
おまいら
正しいオナホールの選び方がなってない!
いいか〜、安けりゃいいってもんじゃないんだ
少なくとも2千円以上のブツを買え!
あとイボイボ系のはダメだ、具合がよろしくない
838通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:47:21 ID:???
ギャ〜プランラン♪
839通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:52:47 ID:???

           _
          //|,   ⌒ ` ヽ 、     Λ      シュコ〜
        //∠___    ))   / ヘ       シュコ〜〜
       ///  |  ● || 冂 /ヲ /^´ ⌒ `ヽ/|
     / く/  「/7フ´(~((~((~((ノ< ̄ヽ   ヽ、,亅
     | く´  /〔匡〕」7~^~^~^~  }へノ  , / ̄》
      \\< / /   ̄ ̄/    ヽ__ノノ,,  」   __
       \\\ \ ""  ヽ"""   |  T" ̄「  ̄ ̄   \
       /⌒)〉\ 弋\ ヤ^  イ二) ̄ ̄\/         | ̄ ̄\        _-ー- _  へ
      /x ノ7   _____イ二二」    /^l        |    \    / ̄       ̄  |
    γ/⌒)  ∠⌒)      ノ       〔  _亅        |  (((~((~((~((~((~((~(()         | ̄\
    /  /   厂ゞ7⌒/⌒/7´`ー-、 _    ̄/         |    ~ ~人~ノノ            /   |
   (/      じ´ ぐ人_ノイ\\    ̄  ̄   \      /       /^\           /  \ |
   /^\,  /         \\| ̄ ̄|\          /_____,\   \   __ ┌ー   | ||
  /\/ |/            \L  」  \____\/   !|      `ー―´ ̄ ̄    ̄ \\| ||
/\/ /                \  \   /         !|  |                \ ̄//
\/ /                    ̄ ̄ ̄ ̄ \____,ノノ    |                  </
/ /                                    `\| |
840通常の名無しさんの3倍:04/10/30 02:59:24 ID:???
オワタ
841通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:01:12 ID:???
今さらだが、「言葉が走った」って深いな。

「女の声が聞こえる」のような表現はこれまでもあったけど、それはあくまで
「女(人間)」が主体だから、「女が声を発して私がそれを聞いた」ということ
だけど、「言葉が走った」というのは私も誰かも無視して「言葉」が主体として
「走る」んだよね。ライラがジェリドに伝えたんじゃなくて、ライラの言葉が勝
手に走ったんだ。しかもジェリドには届かなかった。情報は一人歩きするも
のなんだ、・・・・・と思った秋の夜。
842通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:08:16 ID:???
何言ってんだよ。わかんねぇよ。
843通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:09:36 ID:???
「声が聞こえた」よりは渇いた感じがするな。
漏れは「健やかなカミーユ」ってキーワードで勝手にヒューマンなZになると思いこんでいたが、
劇場版で、Z独特のドライな感じがさらに強調されてるような気がする。
844通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:11:15 ID:???
>>842
考えるんじゃない、感じるんだ。
845841:04/10/30 03:15:23 ID:???
>>842
わかりやすく言うと、

「女の声が聞こえた」=「おならの臭いがする」
「言葉が走った」=「うんこが飛んでる」

前者は人間の存在を感じる。後者はあまり感じない。OK?
846通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:23:23 ID:???
言葉ってのは人間同士のコミュニケーションツール。
847通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:24:33 ID:???
で、富野が言うNTはそれを使わずに正確に理解出来る。
848通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:27:57 ID:???
>>846
でもそれは「うんこは人間の排泄物」程度の意味でしかない。
だれかが出したはずのうんこがなぜか飛んでる!? という
状況はかなりスリリング。だれかがコいたおならの臭いがする
のとはだいぶ違う。
849通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:32:09 ID:???
エマンコの芳香が漂うのとも違う。
850通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:32:21 ID:???
言葉の方がより匿名性が高い、ということかな?

うんことおならのどちらが匿名性が高いのかはよくわからんが。
851通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:34:58 ID:???
あ、ライラが死んだからコミュニケーションが成立しなくなって
言葉だけが走っていったってことか。
852通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:39:20 ID:???
また言葉がはしっているように聞こえた、の方は誰の言葉? カクリコン? ジェリド?
853846:04/10/30 03:42:12 ID:???
>>851
今の所漏れはそう理解しとる。
854通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:46:09 ID:???
よくよく考えたら公開まで後半年も有るんだよなぁ
855通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:50:02 ID:???
>>854
だよ。そりゃ、うんことかおならとか言ってる場合だよな。
856通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:50:27 ID:???
もしかして劇場版のネタバレですか?>言葉が走った
857通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:53:24 ID:???
ライラが死んだのに声が聞こえたらオカルトチックだけど、
言葉が走ったのならなんか許せるような気がするな。
858通常の名無しさんの3倍:04/10/30 03:54:05 ID:???
>>856
です。ちなみにこのスレネタバレしまくってます。
859通常の名無しさんの3倍:04/10/30 04:00:11 ID:???
イラク情勢が緊迫化して来たね。
860通常の名無しさんの3倍:04/10/30 04:00:33 ID:???
声は感情で言葉は理屈、って解釈は間違い?
861通常の名無しさんの3倍:04/10/30 04:06:11 ID:???
禿?富野?
862通常の名無しさんの3倍:04/10/30 05:00:31 ID:???
ZZがなければ、みんな死ななかったんだ、とカミーユがハゲキャラに突撃して
ゼータ三部作は幕を閉じる。
863通常の名無しさんの3倍:04/10/30 06:48:54 ID:???
隠し撮った映像から音だけ抽出したファイルをぽんたにうpしたよ。
20分で消すのでよろ。意図的にレートは下げて音質良くないですがあしからず。
864通常の名無しさんの3倍:04/10/30 07:25:17 ID:???
くそ、頑張ってZ見てたのについつい見逃して2週間くらい見逃して見たら

もう最終回かよ(´・ω・`)
最終回なのにちと今の世代の若者にはわかりずらい終わり方だった。
まぁ見逃しまくってストーリー把握してないから尚更わからないだけだけど。
最後は何でカミーユがアホみたいに明るくなってたの?あれが俗に言う精神崩壊?
最後に亡霊まで呼んじゃってシロッコ倒したら事切れちゃったのカミーユは?
それともシロッコ最後の怨念ですか?
それとも全部含めてカミーユは限界だったの?
カミーユが可哀想だよ、あんなに頑張ってたのに(´・ω・`)
古いから解りにくい映像多いし不完全燃焼な感じがする。
865通常の名無しさんの3倍:04/10/30 07:41:17 ID:???
そのマルチ又はコピペに何の意味が?
866通常の名無しさんの3倍:04/10/30 07:42:23 ID:???
心の眼で見ろ
さすれば意味を知ることが出来るやもしれん
867通常の名無しさんの3倍:04/10/30 07:55:37 ID:???
>>863
GJ!!
868通常の名無しさんの3倍:04/10/30 07:59:41 ID:???
>>863
通報しました
869通常の名無しさんの3倍:04/10/30 08:27:54 ID:???
修正をする時のご注意!
男性から女性への修正はモチロンの事
女性から男性への修正もやってはいけません
エゥーゴの人達はさすが基本を押さえてますね。
870通常の名無しさんの3倍:04/10/30 08:52:26 ID:???
意味が分からん
871通常の名無しさんの3倍:04/10/30 09:58:31 ID:???
分かろうとしたのか!
872通常の名無しさんの3倍:04/10/30 10:03:23 ID:???
>>863
まだ消えてないみたいだが・・・とにかくthx!
雨の休日、引き籠もってひたすらヘビーローテで聞かさせていただきます。
873通常の名無しさんの3倍:04/10/30 10:04:50 ID:???
オレと一緒に外へ出て暗がりで聞こうぜ!
874872:04/10/30 10:07:02 ID:???
あ゙!?デリった?まだダウソ終わってなかったのにorz
もう一回うpお願いします・・・
875通常の名無しさんの3倍:04/10/30 10:33:49 ID:???
873がかわいそう
876通常の名無しさんの3倍:04/10/30 10:45:21 ID:???
とりあえずぽんたをググってみたヤシ

877通常の名無しさんの3倍:04/10/30 10:54:41 ID:???
878通常の名無しさんの3倍:04/10/30 10:56:26 ID:???
ω・`)ノ
879通常の名無しさんの3倍:04/10/30 12:18:02 ID:???
つーかどこにうぷしたのかすらわからん
880通常の名無しさんの3倍:04/10/30 12:24:46 ID:???
>>870
たぶん紳助のこと
881通常の名無しさんの3倍:04/10/30 12:34:05 ID:???
>>832はレコア
882通常の名無しさんの3倍:04/10/30 14:13:37 ID:???
恩田日記の更新がないのはスポンサーからの圧力ですか?
883通常の名無しさんの3倍:04/10/30 14:15:23 ID:???
富野からの圧力です。
884通常の名無しさんの3倍:04/10/30 14:17:43 ID:???
BBSに富野伝説の仲間入りだとかあったな

失礼だけどちょっとワロタ
885通常の名無しさんの3倍:04/10/30 15:41:16 ID:???
最終回の
シロッコ串刺し→爆発→ファが回収
の流れ速すぎない?
1stみたいにもっと間を空ければさらに視聴者ガッカリだと思うんだけど
886通常の名無しさんの3倍:04/10/30 15:46:02 ID:???
最終回と49話は全体的につめこみまくってる超展開だよね
印象的なエピソードが大量にあるだけにもったいない気もする
887通常の名無しさんの3倍:04/10/30 15:54:27 ID:???
そこらへんが「失敗作」といわれてる所以でしょ
888通常の名無しさんの3倍:04/10/30 15:58:00 ID:???
ロザミィはバウンドドックで死んでるべきでしたな
889通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:03:09 ID:???
>>886
劇場版では一体どうなるんだろう。
さらに時間が制限されるのに。
890通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:09:17 ID:???
カミーユ→死で決着。
891通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:16:46 ID:???
>>882
MORU(もる)をカタカナ入力してみ。
892通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:17:21 ID:???
ブランロザミアは第一部のあれで終了の線が濃厚でわ
893通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:17:49 ID:???
>>891
天才
894通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:19:16 ID:???
二部の導入でさくっとやられるんじゃ
895通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:29:26 ID:???
>>887
違うよ。
896通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:35:03 ID:???
カミーユは発狂しないとね
そうしないとCCAにつながらない。
897通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:37:41 ID:???
>>896
なんで?
別に問題なく繋がるかと
898通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:39:50 ID:???
カミーユ発狂の報を聞いて
それまでの経過を見守っていたシャアはエゥーゴのやり方では無理と思って
CCAの隕石落としに繋がる
899通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:43:24 ID:???
人は…
同じ話題を繰り返す…

全く!
900通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:46:35 ID:???
>>898
劇場のシーンで確信してるだろ。
901通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:54:04 ID:???
>>898
それはゲームオリジナルの描写なんじゃ。
シャアが隕石落としを敢行したのは、エゥードで戦う事で連邦内部の腐敗振りを
まざまざと見せ付けられたというのが、作品内での見解では?
902通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:55:56 ID:???
毎回毎回、つながりを気にする変な人が沸く
903通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:55:58 ID:???
身近な人間一人がアボーンしたから隕石落とすとは思えんがね。
はなからララァを初めとしてうじゃうじゃ死んでんだ。
904通常の名無しさんの3倍:04/10/30 16:59:35 ID:???
エゥード
905通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:01:22 ID:???
富野小説の設定ではシャアの頭の中にはアムロと決着つけることしかなく、
Zは単なる準備期間であったり隕石落とし自体アムロと闘うためのお膳立てに
過ぎなかったりするw
906通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:08:12 ID:???
エゥード鈴木
907通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:09:29 ID:???
この流れあきあきw
もれはカミーユは崩壊しないけど死ぬと思うと勝手な事を言ってみる。
908通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:09:46 ID:???
ZなんてCCAへの前座でしかない
909通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:10:39 ID:???
>>905
まあ全部が全部そうだとは言わんが。
そういった側面も多々あったのは同意。
あの隕石落としは色々な要素がシャアの中で絡みあった結果だと思うから
910通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:11:02 ID:???
>>903
アムロ以来のNTであるカミーユの発狂に意味があるんじゃないの。
Zを通して(特に後半は)クワトロはカミーユを観察してるみたいだったし。
人の革新で人類は救えるのか?という問いの答えが彼の中でノーと出たということじゃないかな。
911通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:12:28 ID:???
カミーユは発狂して病院で看護婦相手にスカトロに興じるエロ医者になる
912通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:14:27 ID:???
じゃあそれで
913通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:15:28 ID:???
壊れたって、ファと二人で暮らせるなら…!
914通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:18:13 ID:???
じゃあ今度はZZで
915通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:18:42 ID:???
>>910
自分はハマーンやシロッコといった、急速すぎ目指す方向も異なるが、それでも確たる目的を
もって突き進んでる連中に「お前は何だ!何をやってる?」と問われても、気の利いた反論が
出来ずとりあえず「人類の確信を待つ」としか言い返せない自分に苛立っていたように見えたな。
目標が見えていないというか。
916通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:20:50 ID:???
>>910みたいな人がいれば
製作の人間としては万々歳だなあ。

本当は
そんなにちゃんと考えて作って無いんだよ(w
917通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:22:29 ID:???
>>916
何でも自分基準で考えちゃ遺憾よ。
918通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:22:36 ID:???
ようやくアニメ夜話見れた・・・

おもれぇなぁ〜
919通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:24:45 ID:???
916=福田
920通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:26:26 ID:???
>>915
それがCCAになると、今すぐ叡智を与えろとアフロに迫るという・・・
921通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:28:04 ID:???
>>920
シャアは末期ガンだったんだよ・・・
922通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:28:22 ID:???
そこで初期案Zですよ!
923通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:29:12 ID:???
カミーユが無事に帰還してたら、シャングリラの時点でマシュマーをぬっ殺し
さらにZZを駆ってハマーンの艦隊の地球降下も食い止められ
さらに地球に下りて連邦の高官を粛清して地球圏に平和が訪れただろうに・・・
これは俺の出番なんじゃねーの!?
________________________________

                   。oO 
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
924通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:29:18 ID:???
>>921
Σ(゚д゚lll)ガーン
925通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:30:30 ID:???
劇場でカミーユを見た時、次の時代の新しい力を確信したのにあぁなっちまったからなぁ・・・
926通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:31:33 ID:???
>>923
エゥーゴは組織として成り立ってないから、変わらないよ。
927921:04/10/30 17:32:12 ID:???
俺設定だがシャアが末期ガンだったとすると色々納得できてしまう。
ベタだけどね。
928通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:35:16 ID:???
Zの再放送を見てシロッコの描写が足りないと改めて思った。
彼は戦争の後、なにをしたいのか解らなかった。
世界を導ける指導者を自分で育てたかったのかなぁ?
929通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:37:57 ID:???
>>920
昔の自分(クワトロ)を見てるみたいで腹たったんじゃない?w
もしくは遅々たる歩みながらも実はやれる事はありました、ってのをアムロ証明して
むかついたとか
930通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:38:57 ID:???
>>928
答え・・・ぶっちゃけ考えてない
931通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:46:21 ID:???
>>916
>>919

作品側で足りない部分。

1st、Z世代
自分達で補完する。そういった2次創作活動も楽しみ方の一つ。

SEED世代
番組の中ではっきりと説明した事以外は全て妄想。
むしろ(如何わしい)妄想を書き立てられない補完などに意味はない。
2次創作?エロ同人で充分!

全員が全員そうじゃないが、基本はこれ。
そういう意味ではSEEDという作品はちと哀れ
932通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:48:21 ID:???
誰立場で誰目線で誰に向けて書いてる書式なんだろ(w
933通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:49:08 ID:???
>>931
種擁護する気は無いが何事も主観だけで考えちゃいかんよ。
934通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:50:10 ID:???
主語が無い。
どうやらしかばねのようだ
935通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:51:13 ID:???
>>934
そりゃしかばねーな・・・
936通常の名無しさんの3倍:04/10/30 17:52:59 ID:???
935さん…酸素欠乏症にかかって……
937通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:28:28 ID:???
いま種死観てみたが、途中で観るのをやめてしまった
ありゃあ単なるロボットアニメだな
とりあえずガンダムがどうしてコアファイターで発進してから合体するのかが分からん
意味がわからん
938通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:29:36 ID:???
>>937
気持ちはわかるが、板違いだからな
939通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:31:02 ID:???
健やかカミーユには真のNTに覚醒してもらう
940通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:32:20 ID:???
このループがあと何十回あるんだろう
941937:04/10/30 18:33:07 ID:???
ほほう、
このスレが一番レスはやいw
942通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:33:26 ID:???
>>940
バターになるまで。
943通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:34:26 ID:???
とりあえず937は死ね。
944通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:35:03 ID:???
>>941
マルチか?市ね
945通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:35:41 ID:???
>>942
そのバターでパンケーキ作るまで
946通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:35:58 ID:mbSCdaB0
>>942
ワロタ
947通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:47:30 ID:???
発禁ネタはやめろ!
948通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:49:57 ID:???
サンボネタと見せかけたゴリラーマンネタとみた
949通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:50:07 ID:???
もるぽ(禁)
950通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:50:12 ID:???
ちびくろサンボって発売禁止になったの?
好きだったけどなぁ
951通常の名無しさんの3倍:04/10/30 18:52:54 ID:???
富野と同じく例の団体にビビリまくって自主的に修正したけど(黒猫だか黒い犬だか)
今は戻ってるんじゃなかったか?
952950:04/10/30 19:00:03 ID:???
建てときますた

【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-61
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1099129935/
953通常の名無しさんの3倍:04/10/30 19:02:50 ID:???
>>952
MS乙006
954通常の名無しさんの3倍:04/10/30 19:03:32 ID:???
950乙!

テンプレ修正課題は次回に再保留か
955950:04/10/30 19:04:39 ID:???
>>954
スマン、見逃してたんだよそれ
956通常の名無しさんの3倍:04/10/30 19:09:51 ID:???
>>955
とりあえず気にスンナ。
957通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:00:08 ID:???
どういう話題で埋めるか
958通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:03:15 ID:???
レコアブラックとエマホワイト
959通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:04:14 ID:???
一難(ホウセンカ)去ってまた一難(捕虜)ぶっちゃけありえない
960通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:06:12 ID:???
クップルとヘップルがおともですね
961通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:10:47 ID:???
チョコパフェとかサボテンとか
962通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:12:52 ID:???
修正受けてもふたりはめちゃめちゃタフだしぃ
963通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:13:08 ID:???
ヘンケン「今日も告白したかったよ」
964通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:13:42 ID:???
敵のボスはジャミトキング様
965通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:14:36 ID:???
ゼータのパワーを受け取るポポ!
966通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:15:15 ID:???
メガバズーカランチャー=プリキュアレインボーストーム
967通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:17:25 ID:???
パパヤパヤ
968通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:18:38 ID:???
スレ終わりだからレコアの件でひとこと

あれはたいした事なかったんじゃないかな実際、小説版は知らんけど
もし本当に深刻な事なら人前で辱しめを受けたなんて言えないだろいくらなんでも
カイにしてもそういう事実を感じてるなら苦しめてしまったなんて言わない
それじゃ間接的にレイ(ryされたと宣伝してるようなものだから、その時点でぶっとばされるだろう

せいぜいいっても男性兵士の前で○○○で写真を撮られたぐらいじゃないの
身体○○とかね十分やだけど。
969通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:19:01 ID:???
第一の刺客ジェリサード
第二の刺客カクリコラーゴ
970通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:23:25 ID:???
ヒラヒラとでっかいリボンがついてるヘソだしスタイルの黒い服
着せられて写真撮られたんだよ
971通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:29:25 ID:???
藤P=シロッコ
972通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:31:27 ID:???
お互い組織をのりかえるたび
973通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:34:18 ID:???
生命の花 咲かせて思いっきり
974通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:36:57 ID:???
あなたとはエゥーゴっていうだけで友達でもなんでもないんだから!
975通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:38:53 ID:???
序盤かよ(w
976通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:39:07 ID:???
>>968
シロッコの船にゲルググで載り込んだ時も身体チェック受けてたが
要はあーいうことじゃないのかと思ってたんだが

とことん軍とかゲスに描かれてるのね、ことレコア視点だと特に
977通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:40:55 ID:???
とっととアクシズにかえりなさい!
978通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:41:27 ID:???
とっとと地球圏にかえりなさい!
979通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:46:43 ID:???
ハーロコミューンをスラッシュするヘポ!
980通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:48:34 ID:???
>>976
女から言わせてもらいますが、レコアだって年頃の女の子じゃないんだし、
そんなレベルじゃさすがに寝返ったりはしないよ。
>>968
>男性兵士の前で○○○で写真を撮られたぐらいじゃないの±
くらいのレベルがうなずけるところかな。
>あれはたいした事なかったんじゃないかな実際、小説版は知らんけど
>もし本当に深刻な事なら人前で辱しめを受けたなんて言えないだろいくらなんでも
>カイにしてもそういう事実を感じてるなら苦しめてしまったなんて言わない
>それじゃ間接的にレイ(ryされたと宣伝してるようなものだから、その時点でぶっとばされるだろう
ここはそのとおりだなと思うし。偉そうにゴメンネ
981通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:48:35 ID:???
邪悪な気が集まってあたしを襲うーーー!ミポ
982通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:53:11 ID:???
何か嫌な話だな

983通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:54:02 ID:???
レコアさんのってあれでしょ
身体検査で肛門の中調べられたりとか
984通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:56:36 ID:???
某アブグレイブ刑務所でやられたようなことをやられた
985通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:57:15 ID:???
軍の身体チェックですよ
捕虜への
986通常の名無しさんの3倍:04/10/30 20:58:27 ID:???
>>983
あまりに生意気なんで平手で殴ったら大騒ぎされて、軍隊クビになりました。
987通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:00:26 ID:???
>>986
100%連邦が悪い
988通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:03:13 ID:???
>>980
終わりかけに言うのも何だが
別にレコアは辱めを受けたから寝返ったわけじゃないから
989通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:03:39 ID:???
だよなあ
990通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:05:58 ID:???
いやそうともいえんよ原因は複合してるから
991通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:09:14 ID:???
ティアラー!
992通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:09:35 ID:???
オレが・・・
レコアに冷たすぎたのかもしれん
993通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:11:43 ID:???
雑な神経の軍に嫌気→自分を女として扱ってくれる男を求める→シロッコを求めて寝返り
そんなとこですか。 軍事<女のサガ
994通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:13:16 ID:???
>>980
うん、それで傷ついて、慰めてくれる男のあたたかさが欲しくて、
シロッコに走るのが一番主たる原因だと私は思ってるので。
身体検査でも傷つく人はいるかもしれないけど、
男のあたたかさを求める程に、そこまでは深くは、
傷ついたりはしないんじゃない?ということ。
これはあくまで私個人の意見だからね。他の女性のガノタに言わせりゃ、
もっと違う意見だってあるだろうし。
995通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:13:34 ID:???
上司が気に入らない会社から
自分の能力を認めてくれる会社に転職したようなもんでしょ

ダメ?
996通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:14:00 ID:???
結論



シャアが全部悪い
997994:04/10/30 21:14:08 ID:???
>>980>>988
だった…ちなみに私は980です。
998通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:14:45 ID:???
おちろカトンボ
999通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:15:30 ID:???
1000だったら全裸で身体検査受けてきます
1000通常の名無しさんの3倍:04/10/30 21:16:02 ID:???
言葉が走った?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。