【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
劇場版Zについて皆で楽しく語り合いましょう!

劇場版Zスレの移転危機は、投票により一旦は脱したものの、
運営側からの危惧が表明されており
http://comic5.2ch.net/x3/kako/1093/10930/1093080939.htmlの864参照)、
いまだ流動的な状態であると言えます。
スレ乱立などの事態が発生すると新板行きを蒸し返されかねません。
要らぬ騒ぎは起こさないようにするのが得策です。
このスレに集まる人々はそれ相応に人生経験もある方々だと思います。
良識有る行動をお願いいたします。

■劇場版Zスレ鉄の掟:以下の行為を禁止する
・関係者への誹謗中傷
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ
・関係者の名を騙るガセネタ
・エロ・グロネタ
・他のガンダム作品への誹謗中傷
・その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為

■前スレ
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-41
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093857702/
■公式サイト
http://www.z-gundam.net/
■シャア専用ブログ
http://char.2log.net/
■シャア専用ブログ:劇場版Zガンダムまとめ
http://char.2log.net/archives/blog52.html
2通常の名無しさんの3倍:04/09/07 00:52 ID:???
クワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル)…池田秀一
アムロ・レイ…古谷徹
ブライト・ノア…鈴置洋孝
バスク・オム…郷里大輔
ジャマイカン・ダニンガン…キートン山田
カミーユ・ビダン…飛田展男
フランクリン・ビダン…沢木郁也
ヒルダ・ビダン…高島雅羅
ジェリド・メサ…井上和彦
エマ・シーン…岡本麻弥
ヘンケン…小杉十郎太
ナレーター…小杉十郎太
ファ・ユイリィ…新井里美
ブレックス・フォーラ…石井康嗣
レコア・ロンド…勝生真沙子
カイ・シデン…古川登志夫
ハヤト・コバヤシ…檜山修之
フラウ・コバヤシ…鵜飼るみ子
カツ・コバヤシ…浪川大輔
アストナージ・メドッソ…拡森信吾
ロベルト…塩屋浩三
サエグサ…塩屋浩三
アポリー…大川透
カクリコン・カクーラー…戸谷公次
パプテマス・シロッコ…島田敏
ロザミア・バダム…浅川悠
トーレス…柴本浩行
シーサー…望月健一
ライラ・ミラ・ライラ…浅野まゆみ
マトッシュ…松本大
ブラン・プルターク…中村秀利
ハロ…
レツ…
キッカ…
アレキサンドリア・キャプテン…
アンナ…
テッド・アヤチ…
ディーバ・バロ…
将校A…
将校C…
ファの母…
紳士…
3通常の名無しさんの3倍:04/09/07 00:52 ID:???
■過去スレ その1
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-40
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093357870/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-39
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092842978/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-38
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092578224/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-37
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092411112/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-36
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1092376916/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-35
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1091516644/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-34
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1090839791/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-33
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1090250792/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-32
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089966808/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-31
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089545409/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-30
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1089287208/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-29
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088924264/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-28
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088495725/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-27
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1088052086/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-26
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1087228295/
【劇場版】機動戦士Ζガンダム-星を継ぐ者-25
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1086867953/
4通常の名無しさんの3倍:04/09/07 00:55 ID:???
Z!
5通常の名無しさんの3倍:04/09/07 00:55 ID:???
6通常の名無しさんの3倍:04/09/07 00:57 ID:???
>>1
乙!!

わあ、俺の作ったテンプレ使ってくれたんだ…。
嬉しい…。(/-\;)

7通常の名無しさんの3倍:04/09/07 00:58 ID:???
【日活版】機動戦士Ζガンダム-もるぽを継ぐ者-69(シックスティナイン)
8通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:00 ID:???
>>1は賢い賢い
>>6も賢い賢い
9通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:02 ID:???
>>2は一体何なんだ。。。
101:04/09/07 01:03 ID:???
>>9
俺は貼ってないぞ
11通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:04 ID:???
■劇場版の主な変更点
・ファの声優が新井里美に。
・カミーユの正確がポジティブになる。
・アムロはもっと格好良くなる。
・ガルバルディが地球降下作戦に参加。
・バウンドドックはムットゥーに変更。
・デーバ・バロはディーバ・バロと改名され、声が藤原勝也氏に変更。

■その他ニュース
・東京国際ファンタスティック映画祭2004(10/14〜17)にて先行試写会が決定。
 上映日は17日(日)。前売り券は、9/11(土)発売開始予定。
 タイトル:機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者− / MOBIL SUIT Z GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-

・↑に合わせ、公式サイトは9月に更新予定。
12通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:05 ID:???
>>9
毎回スレ建てのときに必死になって張るやつが居るのさ
13通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:05 ID:???
>>11
>・バウンドドックはムットゥーに変更。

マテマテw
14通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:06 ID:???
>このスレに集まる人々はそれ相応に人生経験もある方々だと思います。

このフレーズ泣かせるねぇ。そうさ漏れらは戦中派さ。
15通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:08 ID:???
>>13
それだいぶ前からテンプレに潜んでるよな。
16通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:11 ID:???
>>15
だね。
さりげーなく潜ませてるね。
だが、見過ごさんぞ!!(w
17通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:13 ID:???
ムットゥーってなに?
18通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:15 ID:???
>>17
もる
19U-名無しさん:04/09/07 01:21 ID:???
20通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:23 ID:???
今回はMK−2もリックディアスも変型するらしいな
21通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:37 ID:???
このスレ久しぶりに来てテンプレの変貌に驚いているんだが、

・関係者への誹謗中傷
・他のガンダム作品への誹謗中傷
・その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為

はわかるとして、

・エロ・グロネタ
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ

これもまあ異論はあるが納得できないわけじゃないとして、

・関係者の名を騙るガセネタ

これはどうなのよ? 十分議論したんなら蒸し返すのもあれだが、
ガセネタなくして2chはなりたたんと思うし、関係者の間では
「誰だよ!?」とかいう疑心暗気が生まれて問題になったこと
はあったとしてもこのスレ的に問題になったことがあるとは
思えないんだが。邪推だが関係者の思惑が入ってないか? この
テンプレ。
22通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:40 ID:???
>>21
うむ、そのとーりだな!とりあえずエロは解禁だ
http://shinjuku.cool.ne.jp/sayla/mihon2.html
23通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:42 ID:???
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ

あ、考えてみたらこれも同じだ。関係者のHPの日記・掲示板のコピペを装うガセネタ
を回避したい、ともとれる。結局関係者が書き込んでるのか関係者のフリをしてる
やつが偶然事実に近いネタを書き込んだのかを判別できないから禁止したいと。

そしてそれを判別する必要があるのは関係者だけだ。漏れらはどっちだっていい。
24通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:43 ID:???
>>22
富野だったらこんなのでチンコたつと思ってんの?と言いそうなほどつまらん
25通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:45 ID:???
>>23
うむ、そのとーりだな!とりあえずグロは解禁だ
http://seinet.hp.infoseek.co.jp/kekkonhantai.swf
まあ、グロと言っても〜〜だから安心汁!
26通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:50 ID:???
間違えたこっち
http://www6.ocn.ne.jp/~majy/fear-photo.html
キモくはないから安心汁
27通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:53 ID:???
>>23
とりあえず、あれだ、落ち着け
28通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:55 ID:???
>>26
このネタ知ってたけど、写真自体が不気味だね
29通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:55 ID:???
■劇場版Zスレ鉄の掟:以下の行為を禁止する
・関係者への誹謗中傷
・関係者のHPの日記・掲示板のコピペ
・関係者の名を騙るガセネタ
・エロ・グロネタ
・他のガンダム作品への誹謗中傷
・その他、スレの雰囲気を悪くする迷惑行為
・その他、一切の表現行為
30通常の名無しさんの3倍:04/09/07 01:59 ID:???
2時だ
31通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:01 ID:???
時は奏で〜て〜♪
32通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:03 ID:???
みんなごめん、本当にごめん。
スキャンしに友達の家にきたんだけど、PCが調子悪くて
ちゃんと動かない。スキャン無理っぽい。
33通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:04 ID:4vi+oV6C
>>26
怖かったーーーーーーー!!
一瞬心臓止まった。
34通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:07 ID:???
>>32
気にするな。(涙)
35通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:07 ID:???
だってさ。
どうするよ、みんな。
一応つっこんでおくか、この>>32の馬鹿に…w


36通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:08 ID:???
>>29
どさくさにまぎれてとんでもないもの貼るなよw
誰かが間違えて次スレテンプレに入れたら、その瞬間から誰も発言できなくなるぞ
>・その他、一切の表現行為
37通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:10 ID:???
>>21
関係者の思惑なんてご大層なものじゃないよ。
前スレひと通り読んでくるといい。
関係者騙ってのガセネタやエロ・グロネタは最近暴走気味で住人の間でも不評ってなだけ。
住人がいろいろ予想し合って楽しむのと、関係者騙って釣ろうとするのは、全然意味が違うからね。
前者は所詮、個人の予想だから、多少の脱線はご愛嬌だけど、後者は単なる嘘つきだからね。
騙そうとする悪意がある分、嫌な思いをする人も増えるし、スレも荒れ気味になる。
HPのコピペは関係者の掲示板に痛いオタが荒らしに近い書き込みしちゃったんで
これ以上、変な奴が流れ込まないようにコピペを控えようって話になっただけ。
エロ・グロに関しては、ここらで一応歯止めかけておこうってことでしょ。
まあ、ほどほどにってことじゃないの
38通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:12 ID:???
ウン。楽しければいい。
39通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:14 ID:???
そやね。
いいんじゃない。
こんな感じで。
40通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:15 ID:???
ま、マターリでいいんでないかい?
実際燃料なくて困るときあるもん。
41通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:23 ID:???
エログロネタなんてあったっけ?
42l-┯━| -==・ナ=|==・|:04/09/07 02:23 ID:???
新スレおめでとうござうます
43通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:32 ID:???
>>42
抑うつ剤飲んだ?
44通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:33 ID:???
>>41
そらもう満載でしたよ
45通常の名無しさんの3倍:04/09/07 02:38 ID:???
じゃもうすぐ燃料投下します。
眠くない人だけあと15分くらい待っててください。
46通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:00 ID:???
しかし、ま、正直なところ、
・関係者への誹謗中傷
・関係者の名を騙るガセネタ
・他のガンダム作品への誹謗中傷
これらの禁止は議論された経緯はないんだし、次スレテンプレからは削除キボン。



…て言う奴は誰もいないのねw
つか、燃料まだかよ!!


47通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:04 ID:???
燃料マダー?
48通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:09 ID:???
だよね、議論はされてない。でも、どっちでもいいや。
49通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:12 ID:???
洗いものしたら寝よう。
50通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:13 ID:???
>>45が何も投下しないようなので漏れが入手した
ファンタ用ポスターの画像。多分ネット初公開。
ttp://v.isp.2ch.net/up/d13e7715ce8b.jpg
51通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:15 ID:???
>>50

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
52通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:15 ID:???
これは良い山田きさらかですね
53通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:17 ID:???

もう寝るぞ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
54通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:17 ID:???
ちょっとウケたし、寝るかー
55通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:18 ID:???
ヘタクソな絵だな。下半身が貧弱。
クワトロが短足過ぎ。
エロゲのゲンガの方がまだマシ。
こんなのをポスターに使うのにやる気の無さが
感じられていい感じだな。
56通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:19 ID:???
これ山田? なんか微妙だね。
57通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:21 ID:???
これは同人か何かですか?
58通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:26 ID:???
>>50が書いたんじゃね?
59通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:27 ID:???
もう限界だ寝る
60関係者:04/09/07 03:29 ID:???
Z中止です
61もれ:04/09/07 03:47 ID:???
キャスバル、アルテイシアがジンバにかくまわれたように
ミネバがキャスバル、アルテイシアにかくまわれます。
かくまわれた子がどのような生涯を送るか?
歴史は繰り返す。
刻の連鎖かな…

62通常の名無しさんの3倍:04/09/07 03:48 ID:???
プw
63通常の名無しさんの3倍:04/09/07 04:13 ID:H35AaC9C
星を継ぐ者ってなんか
ファミコンであった糞げーみたい
64通常の名無しさんの3倍:04/09/07 04:14 ID:???
ごめん
あげてまでいうほどのことじゃなかった
65通常の名無しさんの3倍:04/09/07 04:16 ID:???
ジャパニメーションヲタの外人が書いたっぽい絵だな。>>50
66通常の名無しさんの3倍:04/09/07 04:48 ID:???
>>50の絵って、本放映終了直後くらいのやつじゃ?
なんかのムック本の表紙になってた覚えがあるようなないような
67通常の名無しさんの3倍:04/09/07 04:52 ID:???
こんな下手くそな絵が?
68通常の名無しさんの3倍:04/09/07 05:11 ID:???
昔見た覚えはあるんだよ。第一印象「なつかしー」だった
じじいだから痴呆ぎみだが、ZZの本だった気がする。
なんかハマーンとジュドーとグレミーが上半身ヌードの絵が載ってた
その本の裏表紙にこの絵があった気がしないでもない
69通常の名無しさんの3倍:04/09/07 05:41 ID:???
テンプレについてだが
・関係者の名を騙るガセネタ

これは、本当にガセネタかどうか誰にも判らない癖に、それはないんじゃないか?
事実かもしれないだろうが。
おまいらはソースがないと、すべてガセネタなのか?
本当の情報に限ってソースなんて明確にできないものだと思うぞ。
ガセネタかどうか、誰が判断できるんだ? 判断するヤシは何様だ?
70通常の名無しさんの3倍:04/09/07 05:49 ID:???
まあ、幾つかマジ情報があったのは事実
ガセでも何でもそこから盛り上がればええんでないの
71通常の名無しさんの3倍:04/09/07 07:06 ID:???
>・関係者の名を騙るガセネタ

これについてだが、いちおう「禁止」としているが本来の意味は「歯止め」だと解釈すればいいと俺は思う
ただなんとなく書いてみましたなガセネタが氾濫するより、より上質なネタが供給されることになるのでは
供給量は減ることになるけど、まあいいんじゃねぇの。と、思う。
72通常の名無しさんの3倍:04/09/07 07:13 ID:???
元々、妄想スレなんだからあえて釣られよう
73通常の名無しさんの3倍:04/09/07 07:55 ID:???
>>50の絵のムック本持ってるぞ。
別冊ア○メディア 機動戦士ガンダムZZPART2 裏表紙
昭和62年3月1日発行 定価580円
原画 山田きさらか
74通常の名無しさんの3倍:04/09/07 07:57 ID:???
きさらか「3部の作監はおまかせ」
7573:04/09/07 08:02 ID:???
76通常の名無しさんの3倍:04/09/07 08:02 ID:???
ついでに顔も晒そう
77通常の名無しさんの3倍:04/09/07 08:06 ID:???
カミーユ・ビダン
78通常の名無しさんの3倍:04/09/07 09:13 ID:???
>>50の絵ってガノタ的にはネタとして有名なん?
79通常の名無しさんの3倍:04/09/07 10:23 ID:???
>>78
別に。オフィシャル本やアニメ誌に描き下ろされた画で
微妙なのは結構あった。

たいていはアニメディアのやつだが。
80通常の名無しさんの3倍:04/09/07 11:58 ID:vfnTHWw6
これぞ本家の描下ろしだ。
http://moe2.homelinux.net/src/200409/20040907408539.jpg
81通常の名無しさんの3倍:04/09/07 11:58 ID:???
みれん
82通常の名無しさんの3倍:04/09/07 12:04 ID:???
>>80
そりゃあ安彦御大だからね
でも周りに書いてある何か頭が禿つつある人の戯言がウザイよね
83通常の名無しさんの3倍:04/09/07 12:12 ID:???
84通常の名無しさんの3倍:04/09/07 12:15 ID:???
知ってるよ
85通常の名無しさんの3倍:04/09/07 12:55 ID:???
>>82
プw
8680:04/09/07 13:28 ID:???
87通常の名無しさんの3倍:04/09/07 13:40 ID:???
幻魔大戦にはしない
88通常の名無しさんの3倍:04/09/07 13:44 ID:???
>86
右上の方にいる髪の毛のある人は誰?
矢立肇?
89通常の名無しさんの3倍:04/09/07 13:44 ID:???
はいはい
90通常の名無しさんの3倍:04/09/07 13:59 ID:???
こんなの見にいくやつなんてZ厨ぐらいだろうな。
一体どういうセンスしてんだか・・・。
91通常の名無しさんの3倍:04/09/07 14:01 ID:P/u3wOIg
90 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/09/07(火) 13:59 ID:???
こんなの見にいくやつなんてZ厨ぐらいだろうな。
一体どういうセンスしてんだか・・・。
92通常の名無しさんの3倍:04/09/07 14:05 ID:CBtyLdi2
>>86
>カミーユには、どんな魅力があるのか、以下は、その研究である。

続きは?
93通常の名無しさんの3倍:04/09/07 15:05 ID:???
NT10月号購入。
マジで悪意があるとしか思えない扱いの小ささ。
サンライズ作品が扱われてるんだが、
種デス(巻頭単独特集8P+表紙ほか)>>>ケロロ(2P・サンライズ特集をとりまとめ)
>舞-HiME(2P)=ジャぱん(2P)=犬夜叉(2P)>>>
陰陽大戦記・SDガンダムフォース・MS IGLOO・クラスターエッジ・劇場版Z(全てあわせて2P)
無論新情報など皆無。
94通常の名無しさんの3倍:04/09/07 15:36 ID:???
勝手に種とでも心中させるさ
95通常の名無しさんの3倍:04/09/07 15:58 ID:???
角川にとってはZなんかどうでもいいんだろうな
96通常の名無しさんの3倍:04/09/07 16:04 ID:???
企業ってのは利潤を第一に行動するってこないだ先生が言ってた
97通常の名無しさんの3倍:04/09/07 16:09 ID:???
公式発表の時にもうちょっとマシな特集組んでれば
もっとZがらみでも売れたし、その後も継続購読するヤツもいたかもしれないのに
アレだったからな
98通常の名無しさんの3倍:04/09/07 16:38 ID:???
Zは好きだけど雑誌は買わん。
99通常の名無しさんの3倍:04/09/07 16:57 ID:???
恩田のイラストが致命傷
100通常の名無しさんの3倍:04/09/07 17:03 ID:???
>>93
スレ違いだけど
クラスターエッジはどんな事かいてました?
池田についてなんか書いてませんでしたか?
101恩田:04/09/07 17:14 ID:???
>>99
絵が気持ち悪いとか、表情が生きてないとか、そんな批判は甘んじて受けますけどね。
企画当初等に「自分が本当にやっていいのか?」と何度となくお尋ねしていたのに…。

102通常の名無しさんの3倍:04/09/07 18:06 ID:???
>>100
●アニメ企画進行中

以上。
103通常の名無しさんの3倍:04/09/07 18:14 ID:???
>>102
そっそれだけっすか…
104通常の名無しさんの3倍:04/09/07 18:57 ID:???
>>93
またまたそんなこといっちゃんって・・・。
発売日に驚かせようって魂胆だろ。
今月号はきっと8ページの特集が組まれてると見た。
105通常の名無しさんの3倍:04/09/07 19:06 ID:???
                ,. -‐'"´ !`ヽ、
             ,. ‐'´      !   \
             /      , - '!ヽ.   ヽ
         /       / -=l }-l    ヽ
        /    ,r _, -‐ l ヽ、!レ l 、 ヽ. ',
        〃   ,ィ/    ヽ、 Y /  ヽ ! l
      〃    〃      _,,.. ニ-――-ヽ! l
     〃   /   _,. -‐ '"__ ,,.. -‐ ''" ̄``l r'
   , - '    /  r'´!_, -‐ '"ヽ ヽヽ      l!j
   ー ''ヽ  r_´ヶ'くヽ、,__  ヽ ヽヽ   _,.ィj!
       l/   ト  ``_ー_=_ー_ー‐_''三‐r'1 )
      ノ  __ f 〃ニ=rュー,ー ̄ | `"´ l Y
     く、   ! ,、l l.   ̄/    |    ! l
      `ヽ,l l、!l !  '´   r_-、__,r    |l_
        ,へ ヾl '、    __ ,,,,.. --‐  l ヽ
       / ,ィ`ーヽ. ヽ      ,,-,   l_   ',
      / r .|、ヽ  ヽ`、`フ     "    ノl   '、
    _ ノ  l ! \\ ヽ ̄`ヽ=- ___ /ノ | i  ヽ
-‐ イ/   ヽ!  ` ‐`_‐- ..,,__ _,. ィノ,、 l l   ヽ
‐'''7 !     ヽ 、   lー-`==ー-, ! /´/,ィ!!ヽ! , -、ヽ
  l l      _ヽ\ ヾニl≡! l  !. | | |//  ! //`ヽヾ
 l l     /r‐、ヽ ``' ニ,_'' ‐'  | ! ! /  l.// /  ヽ
 ! !   // l.  ! !     ̄ ``''i  レ    / / /

   ジェリド! 何故俺の出番が無いんだ?
106通常の名無しさんの3倍:04/09/07 19:26 ID:???
ダムAってブクオフとかで買い取って貰えるのかなあ。
誰か売った人いる?
107通常の名無しさんの3倍:04/09/07 19:28 ID:???
>>106
売ってるの見たことあるから買い取ってくれると思うぞ
108通常の名無しさんの3倍:04/09/07 19:32 ID:???
ぶくおふじゃ二束三文だがな
109通常の名無しさんの3倍:04/09/07 19:39 ID:???
昨日チラっと話が出てたネタバレ専用スレだけど、どうしようか

・旧シャアに立てるか?
・話題は声優、新作画、その他変更点についての議論でおk?
・映画祭に行く人の情報交換の場

こんな感じ?

110通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:00 ID:???
>86
なんか今更にこの富野の記述を見てると、NTの描写って失敗してるよなって思うね。
1stで変に、眉間に閃光を走らせたりした延長で、超能力的描写にならざるを得なかったのかもしれんけど。
このインタビューだと「すこやか」=「NT」って言ってるみたいで、特殊能力とかじゃないね。
テレビのカミーユは全く逆方向に進んでた気がするけど・・・。
111通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:14 ID:???
>>110
なんだかんだで富野はハイパー化やるよ。
富野作品でなんかしらハイパー化っぽい演出はほとんどあるし
112通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:18 ID:???
名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 04/07/31 00:45 ID:???
俺はウダツの上がらない会社員なんだが映像関係の仕事やってる友人に聞いた話を書くな。
そいつもZ好きでコネを利用してなんとか御大の情報を聞き出せたらしい。
ガセかもしれんが聞き流して聞いてくれ。

御大がなぜカミーユを健やかにしてハッピーに終わらせると言った理由はどうも
自分も20年以上、NTというテーマを扱ってきたが結局本当の意味でのNTという存在は
いなかった。自分も本当のNTというのも見たいし、NTというテーマに答えを出したいらしい。

だから一度は期待し裏切られたが、最も可能性を感じさせるカミーユにもう一度
任せてみたい。
カミーユなら自分をNTという呪縛から解き放ってくれるかもしれないと言うことだ。
そしてニュータイプという言葉をZつまり終わりにしたいらしい。

ホントにガセネタっぽいのでまあネタにして楽しんでください。


これは本当か?
113通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:19 ID:???
富野の言ってる、こういう観念的なことって、アニメで表現できるのかね。
どうやってもハイパー化とかそっちに行っちゃいそうだな。
114通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:23 ID:???
>>112
またずいぶんと前のレスだな


本当かもしれないし、ウソかもしれない
ネタだと思って楽しんどけばいいかと

あとこのスレでだいぶ長い間ネタ投下をしてる>>61のもれは、俺は60%ぐらい信じてる
115通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:24 ID:???
>>112
ガセ。
モノホンだとして期待して違ったらショックでしょ。
画像も使いまわしが多い。
116通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:29 ID:???
>>112
でもなんか富野っぽい感じがするのはなぜだ。
117通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:35 ID:???
>>61ってみんな華麗にスルーしてるけど、なんなの?
最近来たんでよくわからん
118通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:37 ID:???
>>116
過去に富野もカミーユがNTとして最も優れてるとかいってるから
マジネタの可能性もないではないって感じかな。
119通常の名無しさんの3倍:04/09/07 20:54 ID:???
    .__      
    `゙'、.ノ        _,,,.. -ー''''''ー、   ./゙'=@._ ―ー-,
  r-_  | l゙      /      _  . l   !  .!./     ゝ-、
  ヽ-ミ''''' 二)     ヽ,,,,.. -''ン゛  .}  .|  .゛ ,,、  〔゙|.ο !
   :ノ/| |        .  ,/   .,./    l   / _|  ‘'ヽ /
   |,.゙l,| l       .... ‐゛    ‘''-   .!  .i| ´    │
   .`-、二つ  i\ /   .x;;'''''''、 . !   ! │ゝ―i  .厂
    | │   │ l !_ .,,、 ゙'、 |  .,   !  .|., ―┘ /
     |.│   丿 |  .| .l. l  ∨  !   .|  .] i‐ 、  .ヽ、 
      i、ヽ─-' ノ   l. `″   /    .!  .! ゝ./    . l
      `゙"''''''"^    \,,,,,,,,,.. '"      ゝ ノゝ、,,,,,./ -.../

 
120通常の名無しさんの3倍:04/09/07 21:24 ID:???
>109
ネタバレは新シャアでまとめてかたってもらいたい
しかし必ずネタバレする奴がいるんだよなw
まあこないようにはするけど
個人的にはどんなことでもネタバレは一切ききたくない
121通常の名無しさんの3倍:04/09/07 22:57 ID:???
普通に考えてネタバレは避けられないと思う
122通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:09 ID:???
>>93
俺もゲトしてきた。
ファンタの告知だけなんて、さすがにネタだろうって思ってたら…

                                         マジだった………。li|l_| ̄|○li|l

つーか、記事ないじゃん!告知だけだよ!!'`,、(´∀`) '`,

ちなみに来月号の予告も運命一色ですよ…。
Zの文字なんて見えません、ありません…。
来年まで、こんな調子だぞ、きっと……。(;´Д`)
123通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:15 ID:???
新板ではネタバレあり、旧板ではネタバレなし、みたいな住み分けをすることになるんだろうか。
もちろん、逆のパターンでもいいわけだが。
ただ、旧板、つまり、ここの住人は先行試写行く人多そうだから、旧板がネタバレありになりそうだね。
まあ、実際に禁止してもバレは防げないからなー。
バレが嫌な人は、新旧どちらも覗かないほうが賢明だね。
124通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:20 ID:???
再来月のNTマダー?
125通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:22 ID:???
……あっさりネタバレを新板ですか。
みんなあっさりしてるなあ。
まあどうでもいいんだけど、何と言うか変わり身早いね…。

自治スレとのあの戦争は一体なんだったのだろう、と疑問に思うヤシもいないのか。
(自分はどっちでもいい派だったんだけど)
126通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:24 ID:???
ていうか、祭りになりそうなネタバレを新板にするんだったら、初めから何ももめなかったと思う…。
127通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:25 ID:???
いやいや、まだ作るかどうかも決めてないから。
まったくの青写真だろ

もし作るというのなら、旧に立てたほうがいいかなって思う
128通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:29 ID:???
>>125
あの時は、ネタバレのことまで気が回らなかったんだよ、みんなw
でも、旧板にネタバレあり、なしでスレが2つあるのもなぁ…
間違えて入ってくる人、絶対出そうだよな…
129通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:32 ID:???
新板には種2スレ、種2バレスレがあるんだ。
こっちに二つあってもあまり問題ないのでは?
向こうに立てても全然構わないルールだけど
130通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:34 ID:???
それが変り身早いっての。
そもそも頑に新板を拒絶していた理由を考えてみても、今、新板でもと言えるのか…。

そういう自分はあの時、新板でも…と、発言したら、自治厨扱いで一蹴されたんだが。
131通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:36 ID:???
そもそも、>>93のような雑誌のフライングゲットはネタバレでしょ?
まあ、今月号は有意義な情報はなかったですけど。
このスレの成り立ちって、少しでも早く情報を得るってのが始まりだった筈。
で、雑誌や関係者の発言等を晒すのは良しとして、先行上映が近づいたら
バレは止めてっておかしくないですか?
そんな人が何でこのスレいるんですか?
132通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:38 ID:???
>>129
へえ、そうなんだ。
新板ろくに見ないから、知らんかった。w
じゃあ、旧板に2つで落ち着きそうな予感…。
で、誰が、いつ、立てるの?w
133通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:39 ID:???
>>131
公開される前の情報って、所詮本バレには到底レベル的に及ばないわけだから、そういう気持ちもわからんでもない
俺はバレは気にしない派だけど。

バレ見たくないなら来るなってのも乱暴な論理すぎると思うし
134通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:39 ID:???
>>131
映画雑誌でもさ、いろいろ情報載せるけど、核心部分は伏せるじゃん。
それと同じこと。
全部言わないで、ってことでしょ。
135通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:45 ID:???
>>130
今でも自治厨と思われるから安心しる
136通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:47 ID:???
今さら自治厨が来てるかよ。
137通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:48 ID:???
>>135
おまいは新板派なのね。
138通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:48 ID:???
バレスレを立てるかどうか投票で(ry
139通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:49 ID:???
>>138
その投票で勝ったんだから立てればいい
140通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:49 ID:???
どこに?
141通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:50 ID:???
まぁ当然のようにこっちに立てるわけだが>バレスレ
142通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:50 ID:???
>>137
俺もどっちでもいい派

でもただでさえネタがなく過疎気味なのに
住人分けるとやばいんじゃないの
143通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:51 ID:???
>住人分けるとやばいんじゃないの
俺もそれが一番心配だったり
144通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:52 ID:???
しかしそれは、スレ乱立と言われる弱味を作るだけではないか?
145通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:53 ID:???
住人はたぶん、どっちにも生息する人がほとんどになるんではないか?
146通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:54 ID:???
よく見たら、各板の関連スレ貼り忘れてた・・・ゴメン
147通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:55 ID:???
>>145
だったら立てる必要あるのか?
148通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:55 ID:???
>>142
俺もそう思う‥。
完全に燃料不足になるぞ。
149通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:56 ID:???
それに今までの傾向から言って
禁止スレにも必ずネタバレ貼るバカは出る
150通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:56 ID:???
>>147
少なからず、ネタバレはゴメンってヤツもいるだろう

ていうか、俺的には、たてる必要無いと思う。。
151通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:58 ID:???
今の傾向では、勃てる必要性なしですか?
152通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:59 ID:???
現在旧シャアにある劇場版Z関連スレは7個か?dat落ちしてるのは数えてない。もう落ちそうなのもある
153通常の名無しさんの3倍:04/09/07 23:59 ID:???
>>149
防ぎようないもんなー、実際。
154通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:00 ID:???
149を考慮すると、スレを分けるなんて不毛でないか?
155通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:01 ID:???
ネタバレはバレスレで!って完全に徹底するのは不可能かな、やっぱ
テンプレにズビシッ!って書いたらちょっとは違うかもしれんけど
156通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:05 ID:???
第一部や第二部はまだいいけどさ…。
第三部に関してはヤバイだろうな…。
第三部はなんとしてでも先行試写行くつもりだけど、行けなかったら多分、Zスレには来なくなるだろうな、俺。
絶対ネタバレして欲しくないもん。
157通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:06 ID:???
確かに三部はね。ラストは絶対に自分の眼で見たいよな。
158通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:07 ID:???
先行試写会なんて、第二、三部であるのか?
第一、映画祭は試写会とは呼ばないと思…
159通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:09 ID:???
だからさ、このスレはそのままで「ネタバレ禁止スレ」を新しくつくればいいってことさ。
160通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:10 ID:???
ネタバレ禁止スレって何話すの? なんだかまったり世間話スレになりそうだな。
無駄なスレ乱立でないか?
161通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:10 ID:???
>>159
新板のアレをそのまま再利用できんかな
162通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:11 ID:???
結局新板かい
163通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:13 ID:???
ていうかゼロからZスレを使え
164通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:13 ID:???
>>129,132
種2自体が新作だから旧板では板違いなのでそうなってる。
165通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:14 ID:???
>>160
そりゃ今は「何話すの?」って思うだけど、
一ヶ月後は真っ二つにわかれるんじゃないか?
166通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:14 ID:???
>>160
「シックス・センス」について話しているところを想像してごらん。
分かるだろう、微妙なサジ加減というものが…。(w
167通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:14 ID:???
なるほど、ネタバレが嫌なヤシはゼロからスレでまったりすればいいわけか。
168通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:15 ID:???
ゼロからスレはZ厨の巣だから行きたくない。
169通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:16 ID:???
ここにいるヤシ全員Z厨だろが!
170通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:16 ID:???
>>168
俺らが言うのもなんだが、まぁそうだな
171通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:16 ID:???
>>166
ああ、B・ウイルス役の人が実は死人だったってとこねw
172通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:17 ID:???
>>171
キ、キサマー!
173通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:18 ID:???
>>171
同じことを第三部でやってみなよ…。
シャレにならない事態だぞ…。(w
174通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:18 ID:???
こっちにもはっときますね
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up5740.jpg
175 l-┯━| ‐==・ナ=|==・|:04/09/08 00:18 ID:???
Z厨、Z厨、Z厨ってうるさいですね。
これだから、小生、Zは大ッ嫌いなの!
Zなんか見ちゃいけません!
176通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:21 ID:???
>>174
これはカミーユにスライディング攻撃を仕掛けるシャアの勇ましいカットですね。
177通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:21 ID:???
>>174
そんな大人修正してやるー! か…。
これが若さか… か…。

ところで流れ蒸しだが、健全なカミーユはクワトロを修正するのかな?
178通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:21 ID:???
>>171
いいや、待てよ!
B・ウイルスが演じた人が実は(ry、なら話がわかるがあの映画に
B・ウイルス役なる人物はいないので、それは嘘バレだな。
179170:04/09/08 00:21 ID:???
なんだよ〜
べつに「漫画ヲタが真犯人だった」なんて言ってないんだからいいじゃんかよ〜〜w
180通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:22 ID:???
ウワアアアン!
間違えてZ腐女サイト見ちまったよーーーーー。キショー
誰か慰めてくれいー。
181三部のネタバレ:04/09/08 00:23 ID:???
クワトロの正体はシャア
182通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:23 ID:???
しまった↑171ね
170スマソ
183通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:23 ID:???
>>181
なんだってー!!

3部まで引っ張るのかよw
184通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:24 ID:???
>>181
明らかなウソバレ乙
185通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:24 ID:???
ネタバレ禁止って言ってもどこまで禁止かによるよな。
「エマの目が緑色」とか「カミーユがすこやか」のようなガイシュツはどうしたらいいのか。
さらに「クワトロは実はシャア」もダメとなるとどうしたらいいものか・・・。
186185:04/09/08 00:25 ID:???
あ、しまった>>181とかぶった。
187通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:25 ID:???
>>181
ヲイヲイ!まじかよ〜〜!!
あーあ、乙の楽しみ減っちゃった
188大四部のネタバレ:04/09/08 00:25 ID:???
アムロの自宅の地下にはモビルスーツは




無かった。
189通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:25 ID:???
>>185
マジメに悩むなw
190通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:26 ID:???
ホント無様だな、シャアはw

>>180
どこどこ?オヂサンに教えて
191通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:26 ID:???
劇場版ではクワトロとシャアは別人だから、>>181はネタバレにはならないよ。
192通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:26 ID:???
こんな調子じゃ、ネタバレ禁止なんて絶対無理だ。
俺は確信したよ。w
193通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:27 ID:???
知りたくない( ;∀;)知りたくない( ;∀;)
194通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:30 ID:???
ネタバレ嫌なら来るな、乗るなら飲むな
195クワトロ・バジーナ:04/09/08 00:31 ID:???
私が手を下さずともネタバレ続出でこのスレは変わっていく。その時を待つ。
196通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:31 ID:???
>>194
やっぱそうだろ。
禁止スレなんて作っても、絶対ネタバレ来るんだろうしな。
197通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:31 ID:???
どうでもいいことで盛り上がってるな
198通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:32 ID:GDHPsuRX
うーむやっぱり映画祭から封切まで5ヶ月あるのがネックだな・・・
199通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:32 ID:???
>>197
暇だからさ。
台風の風の音を聞いてセンチに浸るよりはマシかと。
200通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:33 ID:???
クワトロとシャアって別人だったのか…_| ̄|○
201通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:33 ID:xGdkN9aI
アニマックスで「シャトル脱出」の回見た。
カミーユに殴られて泣くクワトロさんは、何度見てもカコワルイ (((´・ω・`)カックン…
劇場版ではもうチトなんとかしてよ。
202通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:33 ID:???
バキスレみたいに
大量のウソバレ投下すればいい
203通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:33 ID:???
第三部が近づくにつれ、どんどん人が減っていきそうな気がするw
まあ、先の話だろうけど…
204通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:34 ID:???
俺はどんどん盛り上がると思うが?
205通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:35 ID:???
>>198
5ヶ月は長いですよね。
ほんとは、第一部ってもう公開してた筈だったんでしょ?
じゃあ、映画祭からちょっと間を空けて年内に公開すればいい話ではないのかと?
206通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:35 ID:???
そもそも三部が公開されるのかが・・・
207通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:37 ID:???
1部の出来次第だな。後半がどれくらい盛り上がるのか・・・
208通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:38 ID:???
>>206
そんなことないもん・・・(´-ω-`)
209通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:39 ID:???
一部ってそんな変更あるの?
210通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:39 ID:???
台風大変だったね。
211通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:40 ID:???
二部でうち切り。そして漏れらは刻の涙を見る・・・。
212通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:41 ID:???
まったく、毎月NTの早売りゲトの日は祭りになるはずだったのに…。
これじゃあな…。
公式サイトオープンまで我慢か…。
213通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:41 ID:???
大まかな流れは変わらないけど、見たときの印象が結構変わるらしい。
214通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:42 ID:???
アニメージュには何にも載ってないのかな?正式公開の時もそっちの方が情報が多かったし
215通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:42 ID:???
>>210
九州の方はやばかったんでしょ?
俺は東京だから、たいしたことないが。
でも、風は結構強くなってきたな。
うるさくて眠れそうにない…。
216通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:43 ID:???
そんな風の音を瞼の奥で聞いて御覧…
217通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:44 ID:???
>>214
メージュもメディアもないみたいよ。
買ってる友人から特に情報ないから。
218通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:46 ID:???
>>209
クワトロのサングラス→仮面に変更。
カミーユのブリーフ→ビガーパンツに変更。
ウォン・リー→レオン・リーに変更。
首なしハヤトの作画→首を2ミリ延長。
月で発見されたハロ→ピンク・ハロに変更。
219通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:46 ID:???
>>215
俺んとこに上陸したんだよ(エッヘン
220通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:47 ID:???
アストナージ→ニナ・パープルルン
221通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:48 ID:???
>>219
オイw
大丈夫なのか?そんなに余裕だったのかよ!?w
222通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:49 ID:???
>>220

    マテ
223通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:49 ID:???
>>221
汚れた窓ガラスと網戸が綺麗になったね
そんぐらいかなぁ。停電もちょっとだけだった
224通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:51 ID:???
>ウォン・リー→レオン・リーに変更。
懐かしすぎるぞ!
225通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:53 ID:???
ジェット・リーになってるくらい言ってくださいよ
226通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:54 ID:???
>>218
ピンハロだけはかんべんしてくれ
227通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:54 ID:???
>>223
>停電もちょっとだけだった

災害慣れしてるな…。(^-^;
東京じゃパニックもんだぞ…。
228通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:55 ID:???
>>225
ジェットは引退して僧侶になったから無理。いや、マジな話。
229通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:56 ID:???
>>227
東京人は腑抜けとるっさ!
230通常の名無しさんの3倍:04/09/08 00:59 ID:???
たしかに腑抜けかもくわっぱ
231通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:02 ID:???
何度も台風来てる割には、関東避けて、日本海側抜けていくんだよなー。
まあ、いいことなんだが…。
232通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:03 ID:???
いずれどでかいのがきますよ、東京にはね・・・フフ
233通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:03 ID:???
>>232
猪木みたいな言い方やめれw
234通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:04 ID:???
ご一緒に地震もいかがですかぁ
235通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:06 ID:???
ネタないのに順調にレス伸びるところが、なんか笑えるw
236通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:07 ID:???
>>233
ワロタw
237変換:04/09/08 01:12 ID:???
>>233
そんな猪木みたいな口の聞き方、おやめなさい
238通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:14 ID:???
>>220
逆シャアなら許す。デッキで打たれて死ね。
239通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:21 ID:???
>>237
イイな〜〜プロレスヲタのお嬢様って(しかも昭和)w
そそる!そそるぞ、ストライダムーー!!
240通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:27 ID:???
カクリコン結局登場せず
とかのネタバレだったら俺は氏ぬ
241通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:34 ID:???
「シャトル脱出」・・・クォリティの低い回だった。
カイの手紙の内容をクワトロに説明するハヤトのセリフが日本語になってないし、
絵も下手。動きもぎくしゃくしてる。
なんだこりゃ、と思いながらエンディングを見たら、作監が山田きさらかだった・・・
242通常の名無しさんの3倍:04/09/08 01:41 ID:???
>>241
アポリー死んじゃう回なのにね・・・
つか、俺リアで一番最初に観た回ソレダ!
当時小2の俺は「MK−2カッコエエ〜、百式カッコエ〜」しか思わなかったなw
243242:04/09/08 01:42 ID:???
アポリーじゃねえ、ロベルトだw
244通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:00 ID:???
クワトロ殴られた時も絵下手すぎで吹き出しちゃったよ。
笑うとこじゃないのに…
245通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:07 ID:???
>>241
それは絵の責任じゃなくて脚本・演出の問題では?
246通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:11 ID:???
脚本・演出の問題はもうZ全編通してでは・・・
247通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:18 ID:???
でもキャラクターとかストーリー自体は魅力的だ。
248通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:19 ID:???
そしてもるぽも魅力的。
249通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:23 ID:???
なんでこんなに盛り下がってるんだろう
もうストーリーがわかってるからかな
250通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:25 ID:???
>>249
少なくとも三部は変わるんだろう、三部公開がいつになるのかは分からないが
251通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:30 ID:???
>>249
盛り下がってはないだろう。
映画のスレでこんなに伸びるのなんて滅多にない。
しかも、ほとんど公式情報出てないのに。
本公開まであと5ヶ月以上あるんだから無理ないよ。
一般客には、まだまだ情報は伝わってないんだよ。
映画雑誌とか、情報誌とかに載って初めて知る人の方が多いんだから。
252通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:31 ID:???
映画のことを考えるとわけもなく不安になるけど
ビデオみて盛りあがってる状態。
253通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:31 ID:???
ネタバレして悪いがすでに一部でカミーユは精神崩壊する。
二部はリハビリの物語。
三部は、社会復帰の物語になるらしい。
今回のテーマは、「個人の終焉」。近代社会の作り上げた、「個人」という概念は、
もはや機能せずに形骸化している、と言う事をカミーユを通して描くそうだ。
254通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:32 ID:???
部屋の窓が割れた
多分風なんだろうけど、大変な事になってる
とりあえず本とか全部別の部屋もって来て今一段落中
255通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:35 ID:???
ファンタのZ先行試写って全席自由席なんだよなー。
徹夜組とか出そうだな…。
256通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:37 ID:???
>>254
それは難儀な
うちも時たますごい風がくる
多分ベランダはすごい事になってる
ガラスは踏まないように
257通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:47 ID:???
>>255
でないって。
そんな熱気ない
ターンエーのときも余裕だった
まあ前のほうは無理だが中ごろのほうが良く見れる
ちなみに近くに富野と声優一向も座ってたな
258通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:50 ID:???
出来がよかったら美味いショートケーキ
悪ければ腐ったショートケーキを富野にぶつけてやる
259通常の名無しさんの3倍:04/09/08 02:52 ID:???
パイ投げ祭り!
260通常の名無しさんの3倍:04/09/08 03:03 ID:???
>>258
どっちにしろぶつけるんだね!
261通常の名無しさんの3倍:04/09/08 04:11 ID:???
>>244
あそこ、ひどいよね。
久しぶりに見たけど「こんなに変だっけ?」って感じでちょっとショックだった。
262通常の名無しさんの3倍:04/09/08 10:53 ID:???
>>174
マ・クベの前で踊るシャアですか?
263通常の名無しさんの3倍:04/09/08 13:16 ID:OPFiWdXI
アポリコン
264通常の名無しさんの3倍:04/09/08 16:17 ID:???
>>253
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1080034830/l50
2部以降の展開はこんな感じになるわけね
265通常の名無しさんの3倍:04/09/08 18:07 ID:???
今日はアムロ復活か
266最新ニュース!:04/09/08 18:57 ID:???
劇場版Zガンダム
最新映像の宣伝動画UP↓
http://gazo01.chbox.com/sweet80/src/1094553892349.wmv
267通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:00 ID:???
>>266
すげぇ、ほんとにすこやかだ・・・
やっぱ何年たっても声はあんまり変わんないもんなんだな
268通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:01 ID:???
金山氏だ♪
269本気の名無しさん:04/09/08 19:14 ID:???
270通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:17 ID:???
>>266
なんか歌ってるんですけど…誰?
271通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:21 ID:???
長渕?
272通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:23 ID:???
>>266
当方、Macなので見ることできず…。
ウプ神の降臨を待ちます…。
273本気の名無しさん:04/09/08 19:25 ID:???
やっぱりディジェは降板だろ?
274通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:28 ID:???
>>269
確かにそのオレンジはアム専Z+を思わせる…。
これがマジなら主役機が二つってどうなんだろう???
それだけアムロのΖにおける地位が向上ってことなのか?
275通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:28 ID:???
>>266
最後まで頑張って見たが最後までこのスレに貼る意味が分からなかった

・・・・・・・・ライラ繋がり?
276通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:37 ID:???
それ他のスレでも見たけど
277通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:40 ID:???
単なる暇つぶしのネタだろ
278通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:44 ID:???
>>272
メディアプレーヤーインストールすると見られるよ。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/software/macintosh/osx/default.aspx
279通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:49 ID:???
Macでも、保存したものをメディアプレイヤーで開けば見れる。
ブラウザで開いた時に化けた文字列が出るのはキニスルナ
ただ、メディアプレイヤーは(つーかMS製品は)
どうもMacと相性がよくなさげなので
一応きをつけといてくれ。
280通常の名無しさんの3倍:04/09/08 19:52 ID:???
そこまでして見る価値ゼロだがな
281通常の名無しさんの3倍:04/09/08 20:44 ID:???
ライラ繋がりならチャンピオンでもうpしとけよ
282通常の名無しさんの3倍:04/09/08 20:57 ID:???
>>278-279
今までもこーゆーこと(文字列地獄)あったんだが、そーゆーことだったのね。
WMPが勝手に開いてくれる時とくれない時があったり困惑してたわ。
どうもありがとねー。Ζ関係ではなくいち知識として。

ライライ。
283通常の名無しさんの3倍:04/09/08 21:23 ID:???
ライラライラライラライラライ
ライラライラライラライラライ
ライラライラライらライララーイ♪
284通常の名無しさんの3倍:04/09/08 21:30 ID:???
いくつもの愛かさねてのサビのあたりもライラライラいってなかったか
285通常の名無しさんの3倍:04/09/08 21:39 ID:???
トイザらス
286l-┯━| -==・ナ=|==・|:04/09/08 22:08 ID:???
ライラライラー♪ライラライラライラーイラー♪♪
ライラライラー♪ライラライラライラーイラー♪♪
きっと私が恩田君と出会い話し合うなら〜♪
287通常の名無しさんの3倍:04/09/08 22:15 ID:???
>>286
鍼灸師の予約は取ったのか?
288通常の名無しさんの3倍:04/09/08 23:52 ID:???
「アムロ再び」まであと8分
289通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:15 ID:???
「もる再び」まであと1分
290もる:04/09/09 00:17 ID:???
.
291通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:18 ID:???
>>290
消えろ
292通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:28 ID:???
今回も作画変だった
中だるみ?
293通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:32 ID:???
Zに作画のいい回などほとんどない
MS戦なら圧倒的にZZの方が上

かといって、絵が下手でも動きが良い!という回もない
294通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:35 ID:???
でも当時のアニメ状況を考えれば一連のサンライズ作品の作画はいいと思うぞ
同時期のマクロスTV版なんてヒドイもんだった
295通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:36 ID:???
>>293
MS戦のカタルシスのなさは放映当時から散々言われてたからね。
ジオラマにしたくなるような名場面がないってさ…。
296通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:36 ID:???
>>294
あれと比べるのはどうかと思うけど…w
297294:04/09/09 00:37 ID:???
ああ、戦闘シーン限定か〜
だったら乙ダメポだな
298通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:42 ID:???
アムロとシャアが再会するあたり、シャアの顔がすごく変。
百式の操縦桿がスティックタイプじゃなくなってるし・・
299通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:47 ID:???
みなさん、べつに乙を擁護するわけじゃないが
言っときますけど85年の作品でつよ
300通常の名無しさんの3倍:04/09/09 00:53 ID:???
そりゃね。今のと比べるのが酷というもの
当時のと比べるならいいけどさ。
301通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:04 ID:???
マクロス
いい時の戦闘シーン>>>今のアニメ>>>本当に
どうしようもない時の日常及び戦闘シーン
マクロスは捨てる回は捨てましたという感じだな。

Ζ映画が愛おぼを超えたらDVD3枚はかってもいいな。
まだ半年以上もあるのか・・・
302通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:08 ID:???
(´-`).。oO(Zのいい時の戦闘シーンって・・・)
303通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:10 ID:???
こいつ絶対3枚も買わない
304通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:11 ID:???
>>301
>マクロス
>いい時の戦闘シーン

あれだろ?「板野雑技団」!
「板野20人乗り自転車」だっけか?w
305通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:12 ID:???
>>303
一部二部三部で三枚ですよ
306通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:16 ID:???
「愛おぼ」は最後戦闘でのマクロスのコマ描写がマニアック杉
307通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:21 ID:???
確かあそこは庵野だっけ。
308通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:24 ID:???
Zの戦闘シーンの問題点というと・・・・
基本的にビームライフルの撃ちあい
エゥーゴ側が追い詰められると大抵横槍が入る。結果的に消化試合になる。
「ジェリド、時間差攻撃だァ!」→「ジェットストリームアタック」のような開き直りが足りん。インパクト低。
カツの暴走・独走→結果的に敵撃破→でも釈然としない
庇って死ぬの多すぎ。サイコMk−2弱い。ジ・オ動かなくなる。
309通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:28 ID:???
特攻のはずなのに やっぱりだめだぁ〜 と行って逃げていく
310通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:31 ID:???
鮮烈な映像と当時感じた愛おぼと同時期にやってたヤマト完結編は
旧態依然とした印象だったが、今改めてみると
愛おぼは動画の中割が少なすぎて(そのスピード感に酔ったハズなんだが)
汚くみえて、ヤマトは細かく動いてて綺麗にみえるから不思議だ。
Zは当時も今も印象が変わらない。・・・・不思議だ。
311通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:33 ID:???
>>306
タコチュウハイがミサイルの代わりに出てくるお遊びあったよね?
312通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:35 ID:???
>>308
あらぬ方向からビーム
      ↓
「くそー!撤退だー!」

はZのお約束ですから………w
313通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:37 ID:???
アニメって進歩してないような。そりゃCGとかは使えるようになったけど・・・
Zはいまだにそこそこ見れる。
314通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:40 ID:???
>>311
あった。

Ζ、CGで作るならCGでゆっくり変形さしてそして一瞬で変形っていうの
やってほしいね。マクロスゼロ見て、あれは面白いと思った。
Ζ、アッシマー戦とか結構面白い。
315通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:45 ID:???
個人的には変形そのものをやめて欲しいんだけどなー。
おもちゃ臭さ全開で、どうしても好きになれん…。
ファーストで合体、変形、GメカをカットしたみたいにZでも変形シーンカットしちゃえばいいのに…。
別に変形せんでも鑑賞に堪えうるメカだと思うんだが…、アシマやブラビはキツイか…。
316通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:49 ID:???
>ファーストで合体、変形、
カットしてたっけ?20年間気付かんかった。。。
317通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:50 ID:???
俺はマクロスプラスの戦闘描写が史上最強だと思ってる
もうこれ以上のロボット戦闘描写はでないだろうな
ロボット物自体少ないし・・・
318通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:51 ID:???
>>316
ほら、空中ドッキングとか、Gブルとかの奴よ…。
厳密にいえば、残ってる部分もあるんだが…。
319通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:53 ID:???
>>317
確かにマクロスプラスはいいよね。
ただ半分は戦闘機のドッグファイトでもあるんで、ロボット戦闘と言い切れるかは微妙なんだけど…。
320通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:55 ID:???
つか可変MS&ビーム兵器全盛なのに、なぜか超密着接近戦の多い乙に萌え
321通常の名無しさんの3倍:04/09/09 01:57 ID:???
マクロスプラスはガオークの活躍が・・・・。
プラスができたのは板野がマクロス2を見て
「こんなのはマクロスじゃない!!大人のマクロス作ろうよ!!」
これには笑った。
>>320
それは一番新しい種にもいえるね。
322通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:25 ID:???
大人のマクロスって・・・w
323通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:29 ID:???
Ζって変形の都合かしらんがほとんど壊れなかったな
ファーストみたいに盾が壊れたり投げたりしたら変形できないし
324通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:36 ID:???
だから緊迫感がない
「どうせ死なないんだろ?」
って感じで
325通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:39 ID:???
-ファンタ2004、チケットなどについて-

・自由席作品の場合、前売りを持っていても、
満席になったら入れず徹夜が必要

・チケットぴあで一斉に発売されますので、
込まないお店で購入すると良い

・“ぴあSPOT”と“ぴあSTATION”のうち、
座席が選べるのは、“STATION”

・Zガンダムと鉄人は混むでしょうねえ。
徹夜までしなくても、ある程度の時間は並ぶ覚悟がいる

・ゲストを見る為に前の方が希望だったら徹夜

・チケットは作品毎に違います

・数年前までは人気のある作品の指定席前売は30分くらいで完売

・座席数以上の前売り券は、発売していません

・Zは、結構徹夜組出そうな気がします
326通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:44 ID:???
徹夜にはぜったいならないし
満員にもならないから安心しろ
327通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:45 ID:???
>>323
それはZの一番の泣き所だわ・・・
シールドをシールドとして使えないんだもんねぇ。
328通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:48 ID:???
>>325
1000席もあるのに完売や徹夜ってありえないよ。
まあ、それぐらい混雑してくれたら、逆に嬉しいけどね。
329通常の名無しさんの3倍:04/09/09 02:53 ID:???
前の方の座席って、舞台挨拶見るためにはいいんだけど
スクリーンを見上げる形になるから、首が疲れるんだよね…。
徹夜とかすると、上映中、睡魔に襲われて大変だし。w
330通常の名無しさんの3倍:04/09/09 03:13 ID:???
TV版見た人にしかわからない映画になってたら嫌だなあ。1STみたいにTV版にとってかわるぐらいの出来にしてほしい
331通常の名無しさんの3倍:04/09/09 03:50 ID:???
今回のコンセプトは奥さんにも分かるZガンダムだぜ
332通常の名無しさんの3倍:04/09/09 05:34 ID:???
新情報、タイトル変更

「機動戦士ガンダムIV -星を継ぐ者-」
333通常の名無しさんの3倍:04/09/09 08:16 ID:???
334通常の名無しさんの3倍:04/09/09 09:38 ID:???
        △
  ▽ ▽  |  ▽ ▽
    \ ヽ   / /

  ,,―====、 ∩  ,====― ,,
<(((   n!. !n  @ @ >
   ̄―¢ 了 只 =\ ̄
  彳))〜目.\/目〜((ミ
      △≡|≡△
     (∨ >< ∨)
      ∨   ∨
  ,'⌒⌒ヽ
 / λWλiヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 く ゝ` ‐´ノ,,ゝ < ハマーンあげ
 ( .)~==~)つ  \________
 レノ人__人!
   (/(/
335通常の名無しさんの3倍:04/09/09 09:51 ID:???
>>334
これは色が…。まさかとおもうが…
336通常の名無しさんの3倍:04/09/09 09:57 ID:???
富野がどの程度抵抗できるのか
それとも、もともとする気がないのか?
337 ◆SHU.oYQgZQ :04/09/09 10:40 ID:???
そうか!! わかった!!

第一部のラストは、オレンジ色のゼータを駆るアムロ!
で第二部でそのゼータは、色を塗り替えカミーユに引き継がれる

こうすればアムロ復活をカコヨク描けると共に世代交代の意味合いを強めることが出来る
作品全体を通してアムロが目立ちすぎることも無くなるし
338通常の名無しさんの3倍:04/09/09 10:42 ID:???
消えろ
339通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:14 ID:???
んで、みんな見に行くの?
340通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:25 ID:???
>>337
ガキの考えそうなストーリーだなw
341通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:28 ID:???
あれ、アムロカラーってわけではないんだけどねえ。
でもあの色のZは第2部での最登場シーンで出るそうだ。
アーガマ到着後にトリコ塗装するんだとか。
てことはアポリーが乗ってくる場面ってことか?
342通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:28 ID:???
↑の「最登場」は「最初の登場」のミスです、ごめん。
343通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:30 ID:???
はいはい
そうですか
すごいですねー
344通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:38 ID:8EdN+vXA
>>341
言ってることが全て逆だぞ?
あれはアムロカラーを意図したバリエーション商品だが映画に出るわけじゃない。
345通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:44 ID:???
今月のメージュで富野がアホな発言してるらしいよ
346通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:44 ID:???
どんな?
347禿:04/09/09 12:51 ID:???
小生アニメは嫌いでつ
348通常の名無しさんの3倍:04/09/09 12:51 ID:???
劇場版機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者- 上映時間は94分:シャア専用ブログ

■劇場版機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者- 上映時間は94分
 東京国際ファンタスティック映画祭2004公式サイトより。

  また、糸島雅彦氏がΖに参加。
  氏の5月の日記にレイアウトの話が。
349通常の名無しさんの3倍:04/09/09 13:03 ID:???
559 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:04/09/09(木) 01:00 ID:zP6kuu9R
早売りのメージュ狩った。
種死は、今出ている以上の情報は無かったが、トミノ御大が自分のコーナーで、
ターンエーがあったから、種も有りえたという発言をしているのが気になった。
以前から、その手の傾向の話をしていたが、かなり決定的になった。
御大には、負債の横っ面を叩いて欲しかったのだが、やはり番台、日登には、
キンゲの負い目があるのかな。
ただ、前振りで、「ガンダムばかりやっていると、縮小生産になって、自分の
首をしめるぞ。」、と自虐ネタで番台と日登に当て擦りをしていたから、
絶対、腹に一物がありそう。
350通常の名無しさんの3倍:04/09/09 13:07 ID:???
>>337
オレンジから塗り替えてグリーンダイバーズにでるから引き継がない
351通常の名無しさんの3倍:04/09/09 13:10 ID:???
オレンジは現在でも色々な物で試作機に付けられる事が多い。
アムロカラーではなく試作機カラー。
352通常の名無しさんの3倍:04/09/09 13:10 ID:???
オレのあそこもオレンジだ!
353通常の名無しさんの3倍:04/09/09 13:19 ID:???
映画版『Zガンダム』&日本版『スパイダーマン』が東京ファンタで上映!

映画ファン、とくにファンタジー映画ファンから絶大な支持を得ている映画祭
「東京国際ファンタスティック映画祭」が、今年も10月14日(木)から17日(日)まで
新宿ミラノ座にて開催! 今年は1985年の第1回から回を重ねて20周年となる記念すべき年。
それを記念してか、例年以上に上映作品が熱いことになっていますので、大注目を!

まずオープニング作品として上映されるのは、『バットマン』から飛び出したキャラクターを
オスカー女優・ハル・ベリーが演じる『キャットウーマン』。そして、クロージング作品として、
韓国ホラーの傑作『ボイス』のアン・ビョンギ監督による最新作『コックリさん』が、東京ファンタ
20周年記念上映作品として、実写版『鉄人28号』がそれぞれ上映される予定です。
また、以前に映画化決定をお伝えした、『機動戦士Zガンダム』の劇場版第1部『機動戦士
Zガンダム−星を継ぐ者−/MOBIL SUIT Z GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-』や、
これまた以前にDVD-BOX化決定をお伝えした、日本版『スパイダーマン』も上映される予定。
なお、劇場版第1部『機動戦士Zガンダム〜』は、主人公カミーユがガンダムに乗り込む場面から
アムロとシャアが戦場で再会するまでを描いた内容となるそうで、BGMの追加、5.1chサラウンド化、
さらに既存のTV版映像と新作映像をマッチングする“エイジング”というデジタル処理を
施しているそうです。

※ソース全文(CD Journal)
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=7347
「機動戦士Zガンダム−星を継ぐ者−」http://www.z-gundam.net/
日本版『スパイダーマン』http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/spiderman.html
「東京国際ファンタスティック映画祭2004」http://tokyofanta.com/2004/
354通常の名無しさんの3倍:04/09/09 13:49 ID:???
ヘエ、シャアの声はいつ聞いてもかっこいいね。
たっちゃうよ。
355通常の名無しさんの3倍:04/09/09 13:52 ID:???
遅く行っても座れるんなら安心だ
356通常の名無しさんの3倍:04/09/09 14:25 ID:???
オレンジレンジ
357通常の名無しさんの3倍:04/09/09 14:31 ID:???
ムットゥーで検索したらエラー出た。
358通常の名無しさんの3倍:04/09/09 14:38 ID:???
175Rとオレンジレンジを聴いてると、脳みそが腐ってしまいそうになる
359通常の名無しさんの3倍:04/09/09 15:09 ID:???
『機動戦士 Zガンダム−星を継ぐ者−/MOBIL SUIT Z GUNDAM A New Translation -HEIRS TO THE STARS-』
タイトル長げー
360通常の名無しさんの3倍:04/09/09 15:13 ID:???
ブラン・ブルタークってアムロに輸送機突っ込まれてアボンしそうな予感…
ロザミアのギャプラン脱出はエンドロールでダイジェストとか…
361通常の名無しさんの3倍:04/09/09 15:14 ID:???
ファンタのチラシによると、星を継ぐ者はWorld Premiereらしい・・・




アメリア
362通常の名無しさんの3倍:04/09/09 15:15 ID:???
ブラン・ブルタークってアムロに輸送機突っ込まれてアボンしそうな予感…
ロザミアのギャプラン脱出はエンドロールでダイジェストとか…
363通常の名無しさんの3倍:04/09/09 15:20 ID:???
シャアとアムロが熱く見つめあうラストか・・・。
364通常の名無しさんの3倍:04/09/09 15:23 ID:???
クロージング作品って何?
365通常の名無しさんの3倍:04/09/09 15:35 ID:???
オープニングの逆だろ
シメって事でしょ
366通常の名無しさんの3倍:04/09/09 15:51 ID:???
>>364
コックリさんです。
上にリンクあるじゃん。
367通常の名無しさんの3倍:04/09/09 16:48 ID:???
さっき香水みてたらaxisてのがあって迷った。スペルこれだっけ…
368通常の名無しさんの3倍:04/09/09 16:49 ID:???
映画祭予告映像でZちょこっと映ってるね
369通常の名無しさんの3倍:04/09/09 16:49 ID:???
ライラ・ミラ・ライラ…浅野まゆみ
ハヤト・コバヤシ…檜山修之
アポリー…大川透


声優が違う人になってる・・・・。
ライラがZZのイリアじゃないし、
ハヤトは鈴木清信のはずだし、
アポリーは多分違う
370通常の名無しさんの3倍:04/09/09 16:51 ID:???
遅いよ
371通常の名無しさんの3倍:04/09/09 16:54 ID:???
うへえええええええ
Mk2が飛び蹴りしてるあああああああ
372通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:00 ID:???
動いてるとやっぱ違うな
373通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:02 ID:???
プログ転載3分前
374通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:06 ID:???
ttp://tokyofanta.com/play.php?num=12004&band=bb&media=wm

本当にキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
375通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:12 ID:???
ファンタのサイトみれねーんだが
376通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:12 ID:???
スパイダーマンの顔長くないですか
377通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:12 ID:???
みんな見てるせいか、コマ落ちしてまともに見れんw
378通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:13 ID:???
画面小さくすりゃいいじゃん
379通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:16 ID:???
少女椿がダークホースだな
380通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:19 ID:???
ぜんぜんつながらん
381通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:19 ID:???
382通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:22 ID:???
幕通が・・・・・カコイイ・・・
ダメだな、俺も
383通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:25 ID:???
意外な出来だ
384通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:26 ID:???
保存してみているが なかなかいい動きだな
385通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:29 ID:???
蹴った時の音はやはり「ガコワシーン」ですか
386通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:33 ID:???
ガルバルディがテンプテーションを攻撃してる?
387通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:45 ID:???
でもこれが最高のシーンで他はアレなんだろうな(´・ω・`)
388通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:45 ID:???
オレンジのΖ(クワトロ搭乗)とカミーユのΖ、そして真っ白のΖ(アムロ搭乗)でシロッコ・ハマーンを倒すラストらしいな。
何でじゃ〜。これで完全にΖΖは葬り去られるのか・・・
389通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:48 ID:???
>>388
「こんな劇場版Zガンダムはいやだ」スレでどうぞ
390通常の名無しさんの3倍:04/09/09 17:51 ID:???
石破天驚拳でもするのか
391通常の名無しさんの3倍:04/09/09 18:01 ID:???
期待していいのかな
ノーマルスーツの奴はカミーユか?
392通常の名無しさんの3倍:04/09/09 18:05 ID:???
>>388
なんでじゃーって言う前にそんなんあり得ん。
393通常の名無しさんの3倍:04/09/09 18:05 ID:???
やべぇ・・・たった1,2秒なのにすげえワクワクした
394通常の名無しさんの3倍:04/09/09 18:14 ID:???
肉感的な幕2だな。
395通常の名無しさんの3倍:04/09/09 18:18 ID:???
ちょっと動きが厨向け仕様じゃね?
まぁいいけど、正確な描写ってのも見たいかな。
396通常の名無しさんの3倍:04/09/09 18:18 ID:???
こりゃあライラのシャワーシーンにも期待せずにはいられませんね!
397通常の名無しさんの3倍:04/09/09 18:29 ID:???
キックかー。効果線がなんとも・・・
オレンジのノーマルスーツなんだけど、カミーユ?
398通常の名無しさんの3倍:04/09/09 18:40 ID:???
>>396
カット
399考察:04/09/09 18:59 ID:gz7zHpkJ
ストリーミングを保存してコマ送りでチェック。

カミーユがレコアさんに着せて貰ったノーマルスーツがオレンジ色だったのでカミーユと思われ。
蹴りで迫るMK-IIの後方に飛び去っていくウェーブライダーが見える。
バリュート装備のバカルディに蹴りヒット、バリュート破壊。

アーガマに乗り込んだカミーユ、いきなりジャブローに降下?
ライラはおもいっきりエピソードがカットされ大気圏突入時のザコキャラ化?
400通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:06 ID:???
さま〜ずかよ!
401通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:08 ID:???
>>395
厨向け仕様ではありません
監督の奥様向け仕様です
402考察:04/09/09 19:09 ID:???
よく見ると最初のさま〜ずはバリュートを装備していない。
全然違うカットが繋がってるのかな。
403通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:22 ID:???
キャット・ウーマンのお姉ちゃんの方がすごく気になったのですが・・・
404通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:28 ID:???
動画の保存ってどうやるのでしょうか?
405通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:51 ID:???
>>404
GetASFStreamという単語でググれ。
406通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:52 ID:???
>>405
解決しますた。
407通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:54 ID:???
9月7日
荒れ模様の天気の中、劇場ハム太郎の打ち合わせのため
ムービーへ行く。家を出たときは雨が降っていなかったのですが、
途中上石神井あたりで雨が降り出したので、新井薬師駅に降りた時に
かさを買っていく。しかし打ち合わせをやってるあいだに一雨あって
打ち合わせが終わったときには、雨はやんでました。

そのあとZガンダムのレイアウトを進める。
なかなかレイアウトも思うように進まず、予定よりかなり遅れてます。
1部の方はようやく完成したみたいです。

9月8日
台風が通過した後は、暑い南風が入ってくるので、今日は蒸し暑いです。

ゼーターのレイアウトの続きをやってなんとか昼前には、上がりが出ました。
これでレイアウトも後1カット。まあ直しがあるのでまだ先は長いですが
とりあえず、ここまでたどり着きました。

408通常の名無しさんの3倍:04/09/09 19:58 ID:???
>>399
>蹴りで迫るMK-IIの後方に飛び去っていくウェーブライダーが見える。

テンプテーションか何かの、シャトルのような飛行物体に見えたが?時期的にZは出ないでしょ?
409通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:01 ID:???
今年こそ手編みのゼーターを…
410通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:02 ID:???
フライングアーマーかな
411通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:04 ID:???
「新訳」に込められたものは‥‥?
412通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:04 ID:???
毛糸のゼーター
413通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:06 ID:???
たしかに少女椿もオモロそう
414通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:51 ID:???
映画祭行く気満々で前売り発売をワクワクしながら待っていたのだが

当日が試験の日と同じ日だということに今気づいてしまった……
415通常の名無しさんの3倍:04/09/09 20:53 ID:???
バーザムが
カトキッちゃんバージョンになるって本当
416通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:01 ID:???
この2秒足らずの映像だけであと半年我慢しろというのか!!!!!
そうはいかぬわ!
417通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:01 ID:???
×カトキッちゃんバージョン

○近藤バージョン
418通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:02 ID:???
永野 監督はサンライズの中に弟子や子供はつくらなかったけど、監督が思ってもいない
    ところで子供が大勢生まれているんです。僕は鬼子だけど、いちばんの子供で「ブ
    レンパワード」のときもけんかしたけど、あれは親子げんかなんだから、そういうレベ
    ルでけんかできる子供がいることを誇りに思いなさいよ。僕は富野さんをボロクソに
    言うけど、でも富野さんをバカにするヤツがいたら、僕はマジギレしますよ。そういう
    子供たちを集めて次の作品をつくったらどうですか、と僕は言いたい。いろんな業界
    にいる富野の子供たちに向けてニュータイプで「興味のある人は連絡してくれ」って
    告知すりゃいいじゃん。そうすればゲーム業界からも人が来るし、優秀な原画マン
    が15人いれば映画を1本つくれるでしょ。

結局誰か自分からΖ参加させてくださいという人は、
一人ぐらいは来たのだろうか?
419通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:03 ID:???
>>414
イ`。お互い学生は大変だね…(社会人の人で、資格か何かの試験日
だったらスマソ)。

乗り遅れたがうはー、禿しくワクワクしてきた。
もういいよ、下手に嫌な先入観持つと楽しめなくなるから、ひたすら
このワクワクした気持ちで待ってるよ。もしそれでも楽しくなかった
ら、その上で批判すりゃいいし。
420通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:10 ID:???
乗り遅れた?まだ(ファンタ終わるまでは)あるだろ。
421通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:32 ID:???
>>414
俺も基本情報処理の試験だと気づき、さらにすでに金も払ってしまったが、
Zを見に行く!!
422通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:33 ID:???
つながらん
423通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:34 ID:???
音声だけ聴けるね。
424通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:37 ID:???
見れた。メディアプレイヤーかリアルプレイヤーじゃなきゃ見れないみたいだな
425通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:41 ID:???
動きがすごい滑らかだな、他のシーンと合うのかいささか不安もあるが・・・

明日は公式がようやく正式オープンだな。主題歌の情報載ってるかなぁ
426通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:50 ID:???
飛びげりがかっこいいよ〜!
ものすごくみたくなったよ
427通常の名無しさんの3倍:04/09/09 21:56 ID:???
とおもったら
>>421
ネットワークエンジニア試験の日じゃねーかぁぁぁぁぁぁっ!!
あれは年1回だからいかねばらん
なんでなんだよーくそぉぉぉお
何がなんでも合格してやるぞ
428通常の名無しさんの3倍:04/09/09 22:02 ID:???
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___    | 427が当日Zの事で頭がいっぱいになり試験惨敗しますように・・・
    /  ./ \  \______________
  /  ./从 从 \      o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐゚ν \  ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ.¢ .)  ̄ (,,  ,)ナムナム     |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, | ii~   ⊂  ヾ    wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
 _| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸. (   )〜  wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
429通常の名無しさんの3倍:04/09/09 22:04 ID:???
>>427
俺は宅建の試験だ……。_| ̄|○
さすがにバックれる訳にはいかん……。(つωT)
430通常の名無しさんの3倍:04/09/09 22:18 ID:???
>>428
ひでーなおい
>>429
試験の特異日か?
陰謀だな
431通常の名無しさんの3倍:04/09/09 22:20 ID:???
公式サイトって何時にオープンするんだろ?
10日の午前0時なら、あと1時間半なんだが…。
ありえねーかー。
432通常の名無しさんの3倍:04/09/09 22:21 ID:???
>>430
神のイタズラとしか思えんな
究極の選択みたいだw
433通常の名無しさんの3倍:04/09/09 22:59 ID:???
★★劇場版機動戦士Zガンダム‐星を継ぐ者‐に関する情報と噂 特別版★★
■TV版Z女性CVグラビア&インタビュー集
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up12091.jpg.html
http://www118.sakura.ne.jp/~adultinfo/src/up0728.jpg
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up12095.jpg.html
http://www118.sakura.ne.jp/~adultinfo/src/up0729.jpg

こんばんは、ブログ様。いつもお疲れ様です▼前回、投下した時に落とせなかったようなので、再うpします。今回はとりあえず、午前0
時まで置いておきますので、大丈夫かと思います▼東京ファンタ、ゲストに富野監督、古谷さん、池田さん、飛田さんの来場が決まりまし
たね。すごく楽しみです。ブログ様は上京して見に来るのですか?▼公式サイトはいよいよ明日オープンです。これでまた盛り上がってく
るといいんですが…(笑)。▼無事に拾えましたらレスください。ではまた。 ノシ
434通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:22 ID:???
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
435通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:25 ID:???
新訳と断言した時点でもう観に行く価値200%UP。
436通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:25 ID:???
長渕って昔からクソみてーな曲ばっかり書いてたんだな^ー^
437通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:27 ID:???
ガンダムシリーズの戦闘シーンってどれもクソじゃないっけ?
438通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:28 ID:???
>>436
ココで煽っても長渕厨は釣れんと思うよ
>>435
・・・安生?
439通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:29 ID:???
>>324
ロベルトとかアポリーとか死んだじゃん。
ファーストだってリュウとかマチルダとかどうでもいい死ぬ時が一番のハナみたいなキャラ多いし。
スレッガーくらいか?
440通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:31 ID:???
「皆殺しの禿」だからね、油断できんな
ウカウカしてると劇場版でアムロを殺されかねん
441通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:35 ID:???
皆殺しはもう返上してるよ
それなりには死ぬだろうけど
442通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:38 ID:???
アニメージュの禿げ発言
何をいわんとしてるのか
よくわからん
443通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:40 ID:???
福井との対談で死ぬことは死ぬけど穏やかな感じだと言ってなかったか?
444通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:40 ID:???
僕がガンダムを一番上手く作れるんだ・・・・・!
445通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:41 ID:???
今まで言ってることが分かったこともないし、
言ってたとおりに出来上がったこともないような気がする
446通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:43 ID:???
公式サイトはいつ更新されるかな?
一応、午前0時に見てみよう…。
447通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:44 ID:???
>>439
ちゃんとした日本語で書いてくれ
解読できん
448通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:45 ID:???
ファンタで映像流れたのに、あっさりしてるな、ここ…
なんか住人減ったんじゃないか?
449通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:47 ID:???
だって2秒だし
450通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:49 ID:???
そ、それもそうだな…'`,、(´∀`) '`,、
451通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:49 ID:???
そう言うお前が盛り上げろよ
452通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:49 ID:rziKo07t
東京国際ファンタスティック映画祭なんて初めてしったんだけど
チケット大丈夫かな。
ミラノ座って1000人くらいだったよね。
もううりきれたか?
453通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:51 ID:???
ダフ屋からゲットしろ
454通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:51 ID:???
乙のDVD観終ってしまったので、今度は乙乙を観はじめた。
「プレリュード乙乙」だけは観たくなかったので、DVDは2巻から借りた。
厨の頃は、こんなにダメポなガンダムはないと思っていたが、今観ると
さぶめのギャグと全体的なユルさが悪くはないと思えるようになっている。
俺も少しは成長したということか・・・
455通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:52 ID:rziKo07t
あと、予告ではじめて動画みたけど
クオリティ高すぎて、オリジナル部分とのギャップが心配だ。
オリジナル部分はリマスターして全部キレイにしたのかな。


456通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:53 ID:???
なんかMSのデフォルメが大張っぽくてイヤ
457通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:54 ID:???
今公開されてる絵見る限りギャップはバリバリだな
線の太さからして違うし
458通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:55 ID:rziKo07t
>>454
子供のころ(子供たち)は ZZ > Z
明るくてテーマも単純だから

しかし大人になると人間ドラマのZ

今やってる今川版 鉄人28号が大人にすごい人気。(Zの悲壮感に近いものがある)
逆にガキたちはぜんぜん興味ないみたい。
459通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:56 ID:???
絵は綺麗になったけど、やっぱりセンスが感じられない

正直、種と同じ今風の雰囲気を感じてしまう
460通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:57 ID:???
>>452
いや、11日発売だし…
即日完売ってことはまずありえんから大丈夫だろ…
心配なら早めに買うがよろし
461通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:58 ID:???
いいんだよ
今風のZだから
462通常の名無しさんの3倍:04/09/09 23:58 ID:???
>>459
たった数秒の映像みて、そこまで言うか、お前は…。
463通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:00 ID:???
あ、あと、ageてる人、わざとじゃないんだろうが、しっかりsageてね…。
464通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:00 ID:???
>>442
禿げはやっぱアカデミーとか
賞がほしいのかね

いくら福田が暴れたって
所詮は小生の手のひらだぞと言ってるのかね?
465通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:01 ID:???
福田テイストを取り入れたってことか

要らないのに・・・orz
466通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:02 ID:???
福田テイストってなんだよ
何をそんなに拒絶反応出すのか分からない
467通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:02 ID:???
とりあえず、まだ公式に変化無し
468通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:03 ID:???
どうせ何やっても文句言うんだから見ないほうがいいんでない
469通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:03 ID:???
動いてる分には上等だろうと思う >新
なんせ2秒だし。大張風味だけはやめて・・・
470通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:04 ID:???
もしやと思って公式覗いたけど、やっぱりオープンしてないか…。
午前0時にオープンとか粋なことしてくれれば、ヤル気あるなと見直すのに…。
ウェブスタッフが出社する明日の午前9時過ぎかな、オープンは…。
471通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:05 ID:???
俺にはべつに大張風味には見えないけど。
472通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:05 ID:a+uLCuGp
サイコガンダムは2に見送りなのね・・・

473通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:05 ID:???
パースが効いた絵は駄目ってことか
474通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:06 ID:???
だいじょーぶかなあー。旧作画の方。
良いとこ取りしてれば良いけど。
475通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:08 ID:???
アムロの似合わない連邦制服バージョンは旧作画使用ケテーイみたいだがな
476通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:09 ID:???
サイコガンダムは出ないよ。
永野のナイチンゲールにGOサイン出たし。
477通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:09 ID:???
Xの公式はもうオープンしてるんだけどね
478通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:09 ID:???
このスレ観て無かったらぼんやりとチケット買うところだった。
俺もプロマネ試験だった。
ネトワクや宅建のお前等がんがれ。
479通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:09 ID:???
>>471
動くと気にならないと思った
480通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:12 ID:???
>>433
拾えました。ありがとうございます。
前売りチケットを買って見に行く予定です。
481通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:13 ID:???
>>476
最古ガンの出ない乙なんて乙じゃない!
ギレンの演説のないファーストみたいなもんやき
482通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:15 ID:???
ナイチンゲールにGOサインってマジなの?
483通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:15 ID:a+uLCuGp
確認。

散々いわれていた、カミーユの声が違う人というのは結局どうなったのか。


>さらに既存のTV版映像と新作映像をマッチングする"エイジング"というデジタル処理を施す。
どんな技術なん?
484通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:17 ID:???
>>483
まぁゆっくり過去スレのログでも嫁
485通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:18 ID:a+uLCuGp
公式HPのロゴマークのままでいくの?
あの赤の「Z」は英語用の

   Z
GUNDAM

って書くようのもので斜体の「Zガンダム」に合わせるものではないような
気がするんだけど・・ なんかバランス悪いよ。
日本語斜体表記の場合は
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/zgundam_main/#
だよね
486通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:18 ID:???
散々いわれてないし
487通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:18 ID:???
>>480
ブログ様、了解です。では消しますね。俺もファンタ行きますよー。今から楽しみですね!!
488通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:19 ID:???
この作画ならジオももう少しかっこよさそうだ
489通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:20 ID:???
>>481
ビグザムのないファーストかな
490通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:21 ID:???
ブログ様ってのも何か変な呼び方だな
その辺のサイトの管理人を「サイト様」と呼んだり
ひろゆきを「掲示板様」って呼ぶみたいな
491通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:23 ID:???
公式は、ちょっとは頑張って30秒予告編ぐらいはのっけてくれるかな?
動く画が数秒の特報だけだったら萎えるな…。
492通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:25 ID:???
そういや何年も映画館で映画を観てないんだが
そろそろ特報って流れてないの?
493通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:27 ID:a+uLCuGp
アイ,ロボット あたり期待してみる。予告
494通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:29 ID:???
東京ファンタ飛田もくるのか
あんま表に出ない人だから楽しみ
495通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:30 ID:???
>>492
流れてない。
本公開は来年の3月だからね。
ファンタの予告編が流れることはあってもZ単体はもう少し待たないとダメだと思う。
496通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:32 ID:???
>>494
男ばかりというのがちょっとね…w
エマやファの中の人も呼んで欲しかったな。
特にファの新人さんなんて注目してたのに…。
497通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:33 ID:???
∀の時も予告編が流れたのは年末近くなってからだからなぁ・・・もう少し待ちだ
498通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:36 ID:???
>>496
来るんじゃねーかー?
ファタンの中の人
499通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:37 ID:???
>>497
年末に松竹はピクサーの「Mr.インクレディブル」やるんだけど
俺はこのへんで流すんじゃないかとふんでる。
500通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:43 ID:???
>>498
まとめ職人さんの情報じゃ、御大とアムロとシャアとカミーユってことになってるな
残念ながら、男だけか…
まあ、十分なメンツだけどな
501通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:45 ID:???
ううっ、
ファンタ観に行きてえけど、禿の話は聞きたくないな〜〜
禿は来なくてもいいのに・・・w
502通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:47 ID:???
>>501
オイ!!!!
皆で御大に説教されに行くんだYO!w
503通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:49 ID:???
>>501
ショートケーキを耳に詰めていくんですよ
気づかれても御大がペロペロするのに夢中で説教中断
504通常の名無しさんの3倍:04/09/10 00:57 ID:???
いや、つうか生富野の方が面白いに決まってるじゃん。
何言ってるの?
505通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:01 ID:???
うわー
御大くるのかー
予定キャンセルしてでも行くしかねー
506通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:03 ID:???
生富野は挙動一つとっても面白いからな、未見の人は一見の価値ありだよ
507通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:06 ID:???
どん引きの可能性も否定できないけどね、初見の人w
508通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:06 ID:???
やっぱりガシャンガシャンいう音と共に登場か?
509通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:09 ID:???
>>508
TRネタ禁止ですw
510通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:16 ID:???
御大の有難いお話が聞けるのなら片道切符でも馳せ参じますよ、僕は!
511通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:20 ID:???
富野のいない試写会なんてコーヒーの無いクリープみたいなもんだ!
512通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:29 ID:???
>>503
あっ・・・らめ〜〜、ペロペロらめ〜〜
513通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:32 ID:???
一番前の席に座って誰か思いっきり寝ろ。
そして怒られろ。
514通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:36 ID:???
>>500
> 御大とアムロとシャアとカミーユってことになってるな


冷静に考えるとすごいメンツだな
ある意味ニュータイプ集合
515通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:44 ID:???
>>513
それやったら退場させられるよ
516通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:50 ID:???
禿・・器量小さいな〜
おっと、ガイシュツ杉だなw
517通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:52 ID:???
いや、普通の反応だろw
見て見ぬふりできないんですよ。
最近のヘタレと違って。
518通常の名無しさんの3倍:04/09/10 01:58 ID:???
禿「そこの寝てる奴。でてけ!!」
シャア「これが禿か・・・・」
カミーユ「一方的に怒鳴るのはよくないですよ。」
アムロ「人は同じ過ちを繰り返す。」
519l-┯━| -==・ナ=|==・|:04/09/10 01:58 ID:???
オヤスミナサイ
520通常の名無しさんの3倍:04/09/10 02:06 ID:???
でも退場になったとして、チケット代と交通費は返してもらえるんだろうな〜
521通常の名無しさんの3倍:04/09/10 02:14 ID:???
あ、あと債務不履行による民法上の不法行為になるから、損害賠償も請求できるな
誰か>>513をやってくれるネ申キボン
522通常の名無しさんの3倍:04/09/10 02:35 ID:???
>>518
アムロよりアユでしょ
523通常の名無しさんの3倍:04/09/10 02:53 ID:???
「Ζガンダム、ほんと嫌でしたねTシャツ」作ってみんなで着て行こうぜ
524通常の名無しさんの3倍:04/09/10 03:00 ID:???
かんじわる〜い
525通常の名無しさんの3倍:04/09/10 03:09 ID:???
「赤いシャツ着てサングラスかけてみる」とか。最前列に10人くらい並んだら
ちょっと面白そうだw
526通常の名無しさんの3倍:04/09/10 03:12 ID:???
Zで赤を着るならノースリだろ
527通常の名無しさんの3倍:04/09/10 03:13 ID:???
御大は
やっぱ小学生との質疑応答のやつが面白いな
528通常の名無しさんの3倍:04/09/10 03:28 ID:???
疑問(ぎもん)を感(かん)じた君(きみ)の視点(してん)はすごくいい。
今後(こんご)もその目(め)を失(うしな)うなよ
529通常の名無しさんの3倍:04/09/10 03:34 ID:???
オレンジΖは変形機能が無いアムロ専用機
530通常の名無しさんの3倍:04/09/10 03:35 ID:???
ジェリドはカット
代わりにモンシア
531通常の名無しさんの3倍:04/09/10 08:28 ID:???
人いないな
532通常の名無しさんの3倍:04/09/10 08:30 ID:???
今なら言える

もるぽ

 
533通常の名無しさんの3倍:04/09/10 09:34 ID:???
>>532
恩田ッ!
534通常の名無しさんの3倍:04/09/10 09:51 ID:???
公式今日だろ? マダカナー
535通常の名無しさんの3倍:04/09/10 10:17 ID:???
ほんとに今日なの?
536通常の名無しさんの3倍:04/09/10 10:21 ID:???
その気配ないなあ。。今日なら出勤もしくは始業とともに更新しててもいいはずだ。
537通常の名無しさんの3倍:04/09/10 10:27 ID:???
Xはちゃんと深夜にきたもんな…何か温度差を感じるよorz
538通常の名無しさんの3倍:04/09/10 10:52 ID:???
公式 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
539sage:04/09/10 10:55 ID:e3Nsvk2j
いまさらだが何でこのスレではもるぽなんだ?
540通常の名無しさんの3倍:04/09/10 10:57 ID:???
どうして君は名前欄がsageなんだ?
541通常の名無しさんの3倍:04/09/10 10:57 ID:???
>>539
思田ッ!
542通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:01 ID:???
 
543539:04/09/10 11:04 ID:???
>>540
すまんorz
いつもlive2chつかってるからIEになれてないんだ
で、なんでもるぽなんだ?
544通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:07 ID:???
今更とか言うなら知ってるだろ
素直にここは初めてですと言え!
545通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:09 ID:???
種と言えばZッ!
もるぽなら恩田ッ!




常識ですよ困っちゃうな
546通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:14 ID:???
禿げ=御大
ファ=上戸
カツ=ウゼー
サエグサ=スゲー
シャア=ツエー
恩田=萌え
547通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:19 ID:???
オレ=キムタク
548通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:37 ID:???
>>546
> シャア=ツエー

シャア=ロリー
549通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:38 ID:???
オレンジ=ゼータプラス
550通常の名無しさんの3倍:04/09/10 11:57 ID:???
もるぽ=恩田
551通常の名無しさんの3倍:04/09/10 12:26 ID:???
もるぽ=恩田
これ世の理。
552通常の名無しさんの3倍:04/09/10 12:30 ID:???
わからない
553通常の名無しさんの3倍:04/09/10 12:42 ID:???
公式更新マダー?
554通常の名無しさんの3倍:04/09/10 13:02 ID:???
そもそも公式が今日更新ってソースどこだっけ?
555通常の名無しさんの3倍
>>554
全スレ熟読してるつもりなのだが、いつのまにそうなったのかがさっぱりわからない俺はバカ