機動戦士Zガンダム総編集-星を継ぐ者-20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
乙ガンダム19
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084378050/l50

公式
http://www.z-gundam.net/
ぬるぽ
http://char.2log.net/

過去スレ
Zガンダム総集編−星を継ぐ者−(18)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084271885/l50
Zガンダム総集編その17−星を継ぐ者−
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084106260/
Zガンダム総集編その16
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084002982/
Zガンダム総集編その15
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083852256/
Ζガンダム総集編その14
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083755281/
Zガンダム総集編その12(実質13)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083598588/
Zガンダム総集編その12
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1081697568/
Zガンダム総集編その11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079188295/
Zガンダム総集編その10
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1076810518/
Ζガンダム総集編その9
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1075381920/
【ついに】Ζガンダム総集編その8【決定か?】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1074694821/
Zガンダム総集編その7
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1072014654/
Zガンダム総集編その5(実質6)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1069339982/
Zガンダム総集編その5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1067780283/
Ζガンダム総集編その4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065788547/
Ζガンダム総集編その3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064409065/
Ζガンダム総集編その2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063085043/
2通常の名無しさんの3倍:04/05/18 02:36 ID:???
23
3通常の名無しさんの3倍:04/05/18 02:38 ID:???
新たなスレを立てるのは老人ではない!
4通常の名無しさんの3倍:04/05/18 02:51 ID:???
フォーはNo.4のふぉー
5通常の名無しさんの3倍:04/05/18 03:02 ID:???
5メンなさいと、なぜ素直に言えんのだ!
6通常の名無しさんの3倍:04/05/18 03:30 ID:BhwHc195
カミーユが男の名前で何が悪いんだ、ちんちんだって付いてるんだぞ!
7通常の名無しさんの3倍:04/05/18 03:31 ID:???
7んとぉーっ!
8通常の名無しさんの3倍:04/05/18 03:51 ID:???
出てこなければ、8られなかったのに!
9通常の名無しさんの3倍:04/05/18 03:56 ID:37G3Sv29
9ちの聞きかたに気をつけてもらおう!
10通常の名無しさんの3倍:04/05/18 04:14 ID:???
10力の井戸に引きずり込まれるのはゴメンだ。
11通常の名無しさんの3倍:04/05/18 04:20 ID:???
壱壱うるさいんだyo
12通常の名無しさんの3倍:04/05/18 04:41 ID:???
全滅!?
12機のリックドムが全滅!?
13通常の名無しさんの3倍:04/05/18 06:44 ID:???
]V、どう戦い抜くかな?
14通常の名無しさんの3倍:04/05/18 08:44 ID:???
リアルタイムでΖ視てたとか言うと
十四がバレるな
15通常の名無しさんの3倍:04/05/18 09:16 ID:???
カミーユ15歳…
16通常の名無しさんの3倍:04/05/18 12:55 ID:z+TXicee
16いろ期待してるのに
17通常の名無しさんの3倍:04/05/18 12:56 ID:???
17、始まりなのだ!
18通常の名無しさんの3倍:04/05/18 13:02 ID:???
18、もう終わりだ
19通常の名無しさんの3倍:04/05/18 13:23 ID:???
435大爆発。
20通常の名無しさんの3倍:04/05/18 13:24 ID:???
>>1
総編集ってなんだよ?
21通常の名無しさんの3倍:04/05/18 13:37 ID:???
今はネット上ですぐに情報が広まるから、アニメ誌もZファン向けのおまけをつけないと売れ行きは伸びないぞ

設定画や企画書やトミノメモや当時のイラストなんかがオススメ
22通常の名無しさんの3倍:04/05/18 13:42 ID:???
そんなこと言って今の爪イラストが付いてきたらどうする?
23通常の名無しさんの3倍:04/05/18 13:56 ID:???
どうしよう?
24通常の名無しさんの3倍:04/05/18 14:03 ID:???
昔の爪のフォウ裸絵と抱き合わせにすれば無問題。
25通常の名無しさんの3倍:04/05/18 14:07 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 爪イラスト
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

26通常の名無しさんの3倍:04/05/18 14:11 ID:???
     ll     ll 
     l| -‐‐- |l 
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl.
   l   ,.-ー\/. 、l 
  |  /.__';_..ン、  ウマウマ
  / /<二>  <二>!゙\
 //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、  ヽ|爪イラスト|/
 /     /) ( \__\
 |____/< ゝ\__|

■旧シャア板
機動戦士Zガンダム総編集-星を継ぐ者-20
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084815282/
Ζ映画版での変更予想スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083762465/
Zの正しい見方を俺に教えてくれ!
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1073424571/
映画版Zでいなかった事にされるキャラを予想スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084170258/
Zガンダム劇場版見て来たけどなんか質問ある?
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083591172/
俺もΖガンダム劇場版に出たい
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084179075/
★★ゼロから語る機動戦士ZガンダムPart19★★
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1082633384/
■新シャア板
劇場版「機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-」その2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1084619506/
【Ζ】劇場版ゼータ第2部のタイトルを考えろ【Ζ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1084717902/
Z総集編劇場化と聞いて「ハァ,正気か?」と思った奴→
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1083935182/
■他板
【マンガnews】【今は動けない】Zガンダム総集編 (その2)【それが運命だから】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1070024819/
【プロレス板】プヲタがZガンダム劇場版について語るスレ!
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1083835628/l50
【映画作品板】【ZG】劇場版 機動戦士ゼータガンダム【ZG】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1083742641/
28通常の名無しさんの3倍:04/05/18 15:46 ID:eebQeh+w
おっ、サブタイ出来たんだ
なんかボトムズみたいだなw
29通常の名無しさんの3倍:04/05/18 15:51 ID:???
前スレ1000のせいでZZの映画化が決まりました。
30通常の名無しさんの3倍:04/05/18 15:55 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | ZZ映画化
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
31通常の名無しさんの3倍:04/05/18 15:58 ID:???
     ll     ll 
     l| -‐‐- |l 
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl.
   l   ,.-ー\/. 、l 
  |  /.__';_..ン、  ウマウマ
  / /<二>  <二>!゙\
 //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、  ヽ| ZZ |b  /
 /     /) ( \__\
 |____/< ゝ\__|

32通常の名無しさんの3倍:04/05/18 15:59 ID:???
ZZは無かった事になっているので、
映画Zに一部取り込まれています。
これを以てZZの映画化に代えさせて戴きます。
33通常の名無しさんの3倍:04/05/18 16:29 ID:???
必死だなおいw
34通常の名無しさんの3倍:04/05/18 16:51 ID:???
いや、本気でZZはいらんよw



35通常の名無しさんの3倍:04/05/18 16:57 ID:???
それはそうと、株主総会で予告編が流れるってマジなのかな?
CCAの予告編が、自分的に最高にかっこよかったから、あんな感じに作ってくれ
てたらネ申なんだがなぁ…無理だろうか(´・ω・`)。
36通常の名無しさんの3倍:04/05/18 16:59 ID:???
とりあえずZZはいらんとか無かった事にって奴は
ここじゃなくZ本スレに行ってくれ。
37通常の名無しさんの3倍:04/05/18 17:00 ID:???
CCAいらんってやつモナー
38通常の名無しさんの3倍:04/05/18 17:04 ID:???
Z好きならZZやCCAも好きじゃないといかんわけ?
39通常の名無しさんの3倍:04/05/18 17:14 ID:???
映画化による変更の予想・妄想ネタなら別にいいんでない?

とりあえず、どんな意見だろうが必死にならず、マターリ逝こうよ
40通常の名無しさんの3倍:04/05/18 17:15 ID:???
Ζ以降とのつながりを考えるまともなレスならいいんでない。
少なくとも「○○イラね」って言い捨てるだけなら荒らしと変わらん。
41通常の名無しさんの3倍:04/05/18 17:24 ID:???
>40
「過去の作品とリンクしようがない妄想は却下だ!」ってのも
「○○イラね」ってのと大差無い気がするんですが。

荒唐無稽な妄想できるのも今の内なんだから楽しもうよ。
まともな話をしようが無いんだし。
42通常の名無しさんの3倍:04/05/18 17:24 ID:???
おまえら午前0時まで妄想タイムです
午前0時からは北米対策タイムです
43通常の名無しさんの3倍:04/05/18 17:26 ID:???
Ζイラネ
44通常の名無しさんの3倍:04/05/18 17:31 ID:???
>43
そう、Z以降の宇宙世紀モノはすべて失敗作だった。
今こそ御大は立ち上がり、真の宇宙世紀ガンダムを作り上げるのだ!
今回の企画はその序章に過ぎない。おまいら、公開されて腰抜かすなよ?!

・・・って意見ですよね?w
45通常の名無しさんの3倍:04/05/18 17:46 ID:???
前スレにわかせんべいクワトロワロタ
46通常の名無しさんの3倍:04/05/18 18:00 ID:???
富野が納得する作品なんて少ない。
47通常の名無しさんの3倍:04/05/18 18:02 ID:???
祝!SEED映画化!
48通常の名無しさんの3倍:04/05/18 18:05 ID:???
     ll     ll 
     l| -‐‐- |l 
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl.
   l   ,.-ー\/. 、l 
  |  /.__';_..ン、  ハムハム
  / /<二>  <二>!゙\  マズー
 //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、  ヽ|>>47|b /
 /     /) ( \__\
 |____/< ゝ\__|

49通常の名無しさんの3倍:04/05/18 18:09 ID:???

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.   (●)      (●)  | ボリボリ・・・
    |:::::::::::   \____/  |
   |::::::::::::::::::    |>>47 /     |
    ヽ::::::::::::::::::::.  | /| |     ノ
           // | | ))
           U  .U
50通常の名無しさんの3倍:04/05/18 18:14 ID:???
>>46
作り終えた時に納得していたのはあったな
51通常の名無しさんの3倍:04/05/18 18:57 ID:???
カミーユって最後は医者になったんだっけ?
52通常の名無しさんの3倍:04/05/18 18:58 ID:???
それはムーンクライシス
53通常の名無しさんの3倍:04/05/18 19:32 ID:???
>>47
( ゚Д゚)カポーン
54通常の名無しさんの3倍:04/05/18 19:46 ID:???
移転→【映画作品板】【ZG】劇場版 機動戦士ゼータガンダム【ZG】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1083742641/
新スレ→【新シャア板】「なぜ今Ζ劇場版なのか?」1000の理由を考える
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/shar/1084876151/
55通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:21 ID:???

           / ̄ ̄ヽ
  へ        |  _T_i_               >>47
  \\      | / ・ ・|              . //
   \\    ◎〈 / Jヽ〉   お前なんか    //
   (  \\  |   ∀ | <モミムランや!   //
    (  \\ l\__)           从//
        \\ ̄ V / ̄)       <、'>
         ゝl ̄ ̄ /        WN
         ノヾl ̄ |       
         し/====ゞ        
          |   t ヽ        
           \  \j                    
            ゝ、 \        
            / へ \       
          / /   \\      
         (^ヾ      \k^)   
56通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:24 ID:???
早く怪我直してください
関本ではダメです
57通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:31 ID:???
総 編 集 でいいのか?
58通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:32 ID:???
総 集 編 です
59通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:33 ID:???
いや、スレタイが。
60通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:36 ID:???
>>1のブログ、なんでぬるぽなんだろ。
61通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:42 ID:???
982 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/05/18 09:02 ID:???
ひろい物
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up4875.jpg
62通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:45 ID:???
とりあえず>>1ガッ
63通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:46 ID:???
>>60
ガッ
64通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:50 ID:???
前スレの700前後でCCA=Z初期案の話が蒸し返されてたが、よく考えると
初期Z案でいってもCCAには繋がるだろ。どう?
65通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:52 ID:???
初期Z案ってアムロ救出作戦の事?
66通常の名無しさんの3倍:04/05/18 20:59 ID:???
名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:04/05/17 23:00 ID:???
Z総集編のストーリーラストは、
映画「逆シャア」に話が繋がる構成にしてほしい、と期待している人が多いのも判るけど

残念ながら映画逆シャアは
初期案Zともストーリーコンセプトが異なるんだよ。

「初期案Z」での目覚めたシャアってのは、
スペースノイドの指導者であることは確かだけど
映画「逆シャア」みたいに隕石落としをするような過激派ではない。

初期案Zの過激派スペースノイドの役割はハマーンたちアクシズ残党なんだよ。
ハマーンはまだ何も判ってないガキンチョのミネバをカタチだけのザビ家後継者に仕立てて
裏ではジオン残党スペースノイドが支配する世界を作ろうとしていた。
だからこそ初期案シャアは、危険な存在のハマーンを殺したんだよ。
そしてスペースノイドの正しき指導者になろうと目覚めた。
だけどそこに立ちふさがる謎の天才パプティマスシロッコという流れね。

そこいくと
映画「逆シャア」の作られた経緯は
何よりもまず客を呼べる、「アムロVSシャアの決着」ってのがストーリーコンセプトだから。
そう決まったら、アムロは正義のヒーローで無いとマズイでしょ?
だからシャアは隕石落としをやる悪の過激派スペースノイドの首領という位置づけになった。

「初期案Z」のシャアと、映画「逆シャア」のシャアってのは一見似てるようだけど
実際は正反対のキャラクタであることを前提に置いて語って欲しいな。


アムロは死ぬ予定だったと思う。
67通常の名無しさんの3倍:04/05/18 21:09 ID:???
初期案ってシャアが死ぬやつじゃないの?
CCAに繋がんないっすよ!
>66が言うキティハマーソの話はZZ版初期案とは違うの?

詳しい人教えて
68通常の名無しさんの3倍:04/05/18 21:11 ID:???
69通常の名無しさんの3倍:04/05/18 21:23 ID:???
初期案のソースを提示汁
70通常の名無しさんの3倍:04/05/18 21:31 ID:???
>>67
初期案もどの時点での案なのかで多数ある。
Zが敵MSで、カミーユとアムロが協力して立ち向かうなんてのもあったし。
実際に採用となった案という意味ではほぼ>>66のもので正しい。
「ジオン残党が支配する世界を作ろうとしていた」かは不明だが。

>>66の流れで制作も進み、放映(6クール予定)もはじまったが
2クール分の放送期間延長にともなって、急遽Z4クールに短縮&ZZ4クール追加。
それに伴ってZは途中から針路変更、ハマーンは生かされてZZに引っ張ることに。
そこでハマーンの内心設定もやや変更されてZZラストなんかはちょっといい人だったな・・・。

ただアムロが死ぬ予定だったかどうかはあくまで>>66の妄想。
71通常の名無しさんの3倍:04/05/18 21:38 ID:???
寒い・・・このまま、あと何年・・・
72通常の名無しさんの3倍:04/05/18 21:44 ID:???
約1年。
73通常の名無しさんの3倍:04/05/18 21:48 ID:???
いや、Zの時点ではハゲはアムロを殺したがってた。インタビューじゃ「野垂れ死に」
なんていってたし。
まあ、プロットとして死ぬことになったのかは覚えてないけど。
74ん〜・・・:04/05/18 21:49 ID:???
マンダム。
75通常の名無しさんの3倍:04/05/18 21:53 ID:???
まぁそもそもファーストでアムロ死ぬ予定だったんだがな
76通常の名無しさんの3倍:04/05/18 21:54 ID:???
俺も20数年もガンヲタやってる予定じゃなかったんだけどなorz
77通常の名無しさんの3倍:04/05/18 21:56 ID:???
個々の流れ作業的になってる作戦をもっと大きく書いて欲しい。
ジャブロー進行作戦、アポロ作戦、メールシュトローム作戦。
この3つを3部作に一個づつ中心にもっと大規模に描けばいいんではないだろか。

あと本編には無いが個人的要望としてグリプス内部侵攻作戦とかやって欲しい。
せっかくあんな大要塞あるのにアクシズドカーンであぼーんでは悲しすぎる。
78通常の名無しさんの3倍:04/05/18 21:57 ID:???
製作者が作品嫌いな方が基本的に面白いからそれでいいよ
製作側が視聴して満足するような物は大抵妥協しててつまらない

だからプロットや御代本意にやられても微妙になるっぽい
大好きだけど映画∀は受けなかったしな
79通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:14 ID:???
そもそも御大が「ガツンといわせる」
ファンってガノタのことか?オタ一般も指すのか?Z世代限定なのか?
80通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:25 ID:???
>>79
言わせられる中に番台もはいってるんじゃない?
まあ基本的にはZファンに対してだろうけど。
81通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:26 ID:???
>>79
Zまんせーしてる人全般じゃないかな
82通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:30 ID:???
カミーユはどうなったんですか!?

とか聞いた奴にだろ
83通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:31 ID:???
>>82
ああ、それはなんか殴りたいな。
84通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:39 ID:???
それで、カミーユはどうなったんですか!?
85通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:43 ID:???
修正されたいのか?
86通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:48 ID:???
ファとよろしくやってるよ。
87通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:51 ID:???
でもなあ、当時のスポンサーサイドの意見に流されて
本来の構想が崩れてしまったことに対しては
トミノも忸怩たる思いはあるだろうし、
初っ端にやりたかったようにやらせてみたいという気はする。
88通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:52 ID:???
    _, ,_  ガッ
  (‘д‘)
   ⊂彡☆))Д`)>>84

歯食いしばれ
89通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:53 ID:???
全滅しそう。
90通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:55 ID:???
ただ、Z立上げ当時と今では御大の心境もかなり違うし。

カミーユとフォウを悔やんでいたのは聞いたけど、他になんかあった?
91通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:58 ID:???
M氏にゴッドフィンガーカマしてえ、とか。
92通常の名無しさんの3倍:04/05/18 22:59 ID:???
バンダイの力はZの時とは比較にならないほど強大になっているからね。
そんな状況で思い通りの作品にできたらすごいと思う。一応期待している。
(けど、バンダイの以降で作ったZZ>逆シャアは壊せないよなぁ・・・)
93通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:00 ID:???
公開までに100スレいくかなー
94通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:01 ID:???
「出資者は無理難題を仰る」ってのは御大の魂の叫びだなぁ。
ガイシュツな話題だが。
95通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:03 ID:???
灼熱の脱出(第一部相当?)あたりまでは
基本的に修正はいらないが、
その後は大幅にいじらないと
どうしようもないと思うんだけどなー。
96通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:06 ID:???
>>95
そこから話がこんがらがってくるあたりだからな。
理解してるやつはいいんだけど、やっぱ一般の人も見に来るだろうから、、、難しいなぁ
97通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:19 ID:???
もうサイコガンダムは4とともになかったことでいいよ。
98通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:21 ID:???
サイコガンダムの比率が設定通りに直されるのかな
99通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:24 ID:???
あくまで総集編だから、MSや設定の大幅変更はないんじゃない?
ちょっといじるだけで、作画枚数が大幅に増えそうだし…。
100通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:24 ID:???
>>96
一般人連れてこいよな。俺も努力するが。

サイコガンダムの初期設定ってどのくらいの大きさだったの?

101通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:25 ID:???
>>100
1メートル
102通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:28 ID:???
>>100
人の鼻の穴にダイブするぐらいコンパクト化が可能。
103通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:42 ID:???
ZZ編リメイク
 極端なコメディ化禁止。
 マシュマーやキャラなどの仕官の階級を明確にする。
 グレミーは初登場時からそこそこの地位にいる。
 ガザの嵐、ムーンムーン、マサイ・ンガバ、タイガーバウムはカット。
 ヤザンを後半なんらかの形で再登場させる。
 エルピー・プルとプルツーは一人に統合。
 ガズR、ガズL、量産型バウ、量産型キュべレイもカット。
 少し年配の指揮官や艦長クラスを新設定。
 ビーチャ、モンド、イーノの内誰か戦死する。
 リゲルグは量産、イリア用に新型MS。
 ジャムル・フィンをもっと活躍させる。
 シュツムル・ディアスはネオ・ジオンに譲渡しない。
 カプールをもっと登場させる。
 ハマーン用に新型MS。(白いデザインはそのまま)
 ラストでキャラは死なない。逆シャアへ。
104通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:48 ID:???
ぬるぽ
105通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:49 ID:BTV/jVN5
>「出資者は無理難題を仰る」

出資者=エゥーゴの指導部+アナハイム
自分達(現場?)=アーガマクルー
 って図式で来ると面白いかも。
でもその点を描きすぎると、ますますストーリーがわかんなくなるけど。

Zって「勢力」が多すぎ。
「味方」だけでも、エゥーゴ(それも出資者と現場で齟齬アリ)、エゥーゴ内のシャアの派閥、カラバ、後に一般地球連邦軍の一部?
「敵」になると、ティターンズ、ジュピトリス、アクシズ、一般地球連邦軍、と。

話を短くするなら少し削るのが現実的。
シャアは最初からエゥーゴ内権力を掌握済みで(これだとCCAのイメージにも少し重なるような)カラバはエゥーゴの一部ということで名前出さず、ジュピトリス、つまりシロッコはばっさり削る、とか、、、。
106通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:49 ID:???
こんな円環ネタがあと一年も続くのか...
107通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:50 ID:???
>>104
やれやれ・・・ガガガガガッ
108通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:50 ID:???
>>103(コピペ?)
ZZ編リメイク
 極端なコメディ化可。別にかまわない
 マシュマーやキャラなどの仕官の階級を明確にするとガノタが安心するのでとりあえずつけてやってもいい。
 グレミーは初登場時からそこそこの地位にいく事を約束されているキャラであることを示唆していればいい。
 ガザの嵐、ムーンムーン、マサイ・ンガバ、タイガーバウムはカットしても構わない。
 ヤザンを後半なんらかの形で再登場させるとガノタが喜びそうだからエンディングでチラッと登場。
 エルピー・プルとプルツーは一人に統合する必要があるのか?
 ガズR、ガズL、量産型バウ、量産型キュべレイもカット。まあいいんじゃない?
 少し年配の指揮官や艦長クラスを新設定するとガノタが喜ぶから脇役に数人入れる。
 ビーチャ、モンド、イーノの内誰か戦死するとオデロみたいに意味なき戦士になるから殺さなくてもいいんじゃない?。
 イリア用は女性キャラだからカットしない。
 ジャムル・フィンは必要ないからカット。
 シュツムル・ディアスもカット。
 カプールをもっと登場させる必要はない。
 ハマーン用に新型MSを与えてバンダイに媚びる。
 ラストでキャラは立派な生き様を見せる。
109通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:52 ID:???
ΖΖまでやるなら
当初やろうとして失敗したザブングル路線で行ってほしいな
キンゲで完全燃焼したのかも知れないけどさ
110通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:52 ID:???
>>105
AKIRAみたいでやだ
111通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:56 ID:SuOhtGz1
MSだけならZZのものが出る可能性はあるかな?
112通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:57 ID:???
見れるならどうでもいいよ、もう。
どうでもよくないけど。
113通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:58 ID:SuOhtGz1
MSだけならZZのものが出る可能性はあるかな?
主にアクシズのやつ。
114通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:58 ID:???
>>111
デザインラインが違いすぎるだろ。
主役のZZでさえ、歴代ガンダムの仲で浮いてるってのに。
115通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:58 ID:???
今は大丈夫っぽいがZZネタは荒れるので
叩きや擁護はもちろんその他のZZネタは全て禁止にしないか?
ZZに関しては他にもスレあるんだしさ。
116通常の名無しさんの3倍:04/05/18 23:59 ID:???
SEEDならいいんだな(・∀・)
117通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:00 ID:???
ZZについては妄想スレへ
118通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:01 ID:???
>>116
関連性ないじゃないかYO!
てかZとZZがつながりあるからZZネタが頻繁に出てくる。
ここまでは(俺は)構わないが片方の存在を認められないで、
荒らしに等しい行為を行ってしまう人もいるっぽいんで。
119通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:01 ID:???
>>116
カエレ!!
120通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:04 ID:???
ΖΖの続編ドラグナーならいい?
121通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:05 ID:???
ほぼ有り得ないだろうが、ZZも総集編を作る予定(富野じゃなくても)
があるんなら、そのための足固めはするかもな、バンダイは。










センチネルとか。
122通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:08 ID:???
多くの人がストーリー改変を希望するのは、
永野との対談があるからだろうね。
123通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:12 ID:???
>>121
正史に忠実にいこうよ。aってまったく知らないけど、亜種でしょ?
124通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:14 ID:???
83ファンでもある漏れとしては、是非ジャミトフ&バスクは外さないで欲しい。
125通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:16 ID:???
ティターンズ側として
チョイ役でモンシアくらいは出そうなんだけどな

ゲームギレンのムービーなんてリンク出来るキャラ背景に出せるだけ出してるし
126通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:18 ID:???
83はどうでもいいが、バスクとジャミトフはちゃんと描くべきだろ

若者ばかりが世界を動かすって、種じゃねーんだから・・・
127通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:20 ID:???
「ジャミトフ、貴様ァ!!」ってシーンが大好き>>0083
128通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:22 ID:???
うっさいなぁ
83は関係ないでしょ
129通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:31 ID:???
83はかすりもしねぇっての。
大体御大が知らんし
130通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:36 ID:???
0083(゚听)イラネ
131通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:38 ID:???
0083のティターンズ結成とかは好きだが、この映画にはいらんな。
132通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:40 ID:???
ジャミトフにはジャミトフの哲学っつうかビジョンがあるんだよ。
ギレンがやろうとしてやれなかったこと、つまり、地球圏で大規模な戦乱を起こして、人類が宇宙で暮らさざるを得ないようにし、地球の浄化をはかるっていう。
それをギレンは地球連邦の「外」から、ジャミトフは「内」からやろうとしたっていう違いはあるけど。
いちおうね。
133通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:40 ID:???
御大知らんと言えば
∀の時GはともかくWやXを知ってたのかな

おまけにΖΖのズサもどきも出てたりするが
134通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:44 ID:???
>>132
ジャミトフはアースノイド主義者だから、

>地球圏で大規模な戦乱を起こして、人類が宇宙で暮らさざるを得ないようにし、地球の浄化をはかるっていう。

ってのは逆だな。揚げ足取りでスマン。
135通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:51 ID:???
>>134
いや、違うぞ。どちらが権力をもつかが問題なのであって、結局ティターンズ(というかジャミトフか?)とエゥーゴはやろうとしている事は同じだ。
136通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:54 ID:???
>>135であってるな。ジャミトフは家族と縁まで切って地球から人を排除しようとしてたからな。
137通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:54 ID:???
黒歴史=二度と繰り返してはならない過去の過ち
138通常の名無しさんの3倍:04/05/19 00:58 ID:???
結局内ゲバの話なんだよなー。
エゥーゴが結局勝ったけど、それも別に正義だからどうとかいうことじゃない。
その後の地球圏も騒乱が続いてるのをみりゃわかるし、何一つ変わったような気がしない。

宇宙世紀ってなんなのかわかんなくなる。

139通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:02 ID:???
>>138
三十年にいっぺんくらいはトンデモ事件がおこる時代です。
140通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:02 ID:???
>>138
とりあえず人類を宇宙に追い出したいアナハイムの奮闘記。
141132:04/05/19 01:02 ID:???
>>134
ちがうよぅ。そこをなんか誤解している人が多い。
ギレンはジオン独立「運動」を「戦争」にまでして、コロニー落としまでやり、地球上の人間の粛清にかかった。
ギレンにとって「スペースノイドの独立」はもちろん、「ジオン公国」すら、自分の「理想」を実現するための手段でしかなかった。だからそれに気づいたデギンは和平交渉に赴いたの。

ジャミトフも同じ。83に出てきたようなジャブローの高官やバスクみたいなバカを使って、同じことをやろうとしたの。
ギレンもジャミトフも、スペースノイドもアースノイドも、粛清し、飼いならす対象でしかないんだよ。
アースノイド至上主義を取るティターンズは、ギレンにとっての「ジオン公国」と同じ。目的のための手段。
142134:04/05/19 01:08 ID:???
>>132
なるほど・・・詳しい説明ありがとう。
実際そこまで自分の中でジャミトフについて考察してなかったから、勉強になった。

戦争を手段にしてるって、俺の知ってる某漫画にもそういう敵キャラが出てくるよ。
ナチスの・・・
143通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:10 ID:???
平野はいいからジャミトフ!
144通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:12 ID:???
そこまでジャミトフについて突っ込んだ描写あったっけ?
確かにギレンはデギンに本音らしきものを漏らしてたけどさ。
145通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:13 ID:???
小説だとはっきり書いてありますよ
146通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:17 ID:???
アニメは確かにジャミトフの登場が少ないからな。
時々出てきて電気椅子にニヤリとして最後はあぼーん。
最初にZ見たとき、なんだこのオッサンは?とは正直な感想。
147通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:19 ID:???
シロッコが色々言ってるくらいか
148通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:24 ID:???
本編ではヘンケン達が、ティターンズもエゥーゴと目的は同じみたいな事を言ってた気はするが、
ジャミトフの本音は出てないかも(うろ覚えだが)
小説では本音を語っているな

「頑冥な人々は、地球上で掃討し、無知無能なる者は、コロニー開発に追い上げる。それが、地球上から人間を排除する方法なのだ。
今となれば、地球に残りたがるエリート意識に凝り固まった選民は、危機に陥った地球に残して、飢えさせれば良いのだ。
が、そんな手段を講じているうちに地球が疲弊しすぎるという危機感があるからこそ、軍を組織して地球経済に打撃を与え、
ついでに地球上の選民を抹殺する・・・」

これを聞くと考え方の根本はともかく、あんまりスペースノイドの事は考えてないようだな
149通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:24 ID:???
思想バリバリのアニメでおk。
150通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:28 ID:???
シロッコがジャミトフを殺したのは時期早々だったな。
まぁたまたまチャンスが早めに来ただけだろうが
151通常の名無しさんの3倍:04/05/19 01:52 ID:???
あんま細かいこといいたくないけど時期尚早は間違えないようにしたほうがいい。
152通常の名無しさんの3倍:04/05/19 02:58 ID:???
磁気焦燥
153通常の名無しさんの3倍:04/05/19 03:10 ID:+Do+QlS2
メカデザ   は 永野護氏に全権委任
キャラデザ は 安彦良和氏に全権委任

セル職人はall日本人

総監督には宮崎駿氏就任

だってさ
154通常の名無しさんの3倍:04/05/19 06:04 ID:???
ジャミトフ閣下の出番が増えますように・・・
155しゃあ:04/05/19 06:17 ID:0lT0Nor/
>153
80年代ですらつまらない布陣ですな。
宮崎がすごいのはむしろ近年のことですし。
安彦さんはもう古い。絵柄も年取った漫画家らしい
崩れ方をしているように見える。永野なんか駄目。
こじゃれててスカシタデザインで線が細く、重量感が
無い上に、どれも似たようにものになりがちであり、
(得る外務がやつのすべて。関節部分が太い、三角顔、
四角い頭、などすべてのロボットで同じ)奴は三流ですよ。
156通常の名無しさんの3倍:04/05/19 06:39 ID:+Do+QlS2
>>155
種厨はくんなよ(ペッ
157通常の名無しさんの3倍:04/05/19 07:10 ID:???
>>155
ドキュソ決定!

リック・ディアス、百式、ハンブラビ、キュベレイ・・・
永野MSをとったらZは成り立たない

永野ガンダム+ナイチンゲールの出演もキボーン
158通常の名無しさんの3倍:04/05/19 07:19 ID:???
もう全部富野MSだけでいいよ
159通常の名無しさんの3倍:04/05/19 08:57 ID:EemqWgf0
フルアーマーリックディアスがでる
160通常の名無しさんの3倍:04/05/19 09:17 ID:???
>>155
宮崎は近年って・・・もののけや千尋が最高だと思ってるの?
いてーなw
161通常の名無しさんの3倍:04/05/19 09:35 ID:???
「バカ発言すること」を「釣り」と思ってる人は考え直せ
レスをくれる2、3人以外の大勢の人が、
お前のことを相手にする価値のない馬鹿だなと思いながら
無視している事実を認識せよ
162通常の名無しさんの3倍:04/05/19 10:01 ID:???
映画Zガンダムのサイコガンダムは3体分裂合体型です。
163通常の名無しさんの3倍:04/05/19 10:04 ID:???
Z+はやっぱ頭にハイメガカノンつけたA1型だろ。あれが一番カッコいい。
164通常の名無しさんの3倍:04/05/19 11:30 ID:???
>>恩田氏日記より

>『Z』はまだ、残り130カット有ります。
>2桁になるまでは終わりが見えにくいですが、少しずつ近づいていることは確かです。
>一部終了の日もそう遠くはないはずですよね。
>頑張らなくては。
165通常の名無しさんの3倍:04/05/19 12:05 ID:???
頭にハイメガカノンつけたのはA2型
166通常の名無しさんの3倍:04/05/19 15:30 ID:???
ジャミトフ専用MS登場キボン
167通常の名無しさんの3倍:04/05/19 17:17 ID:???
ボールでいいんじゃね?
168通常の名無しさんの3倍:04/05/19 19:12 ID:???
御大監督・作画・メカデザそのままで、マッドハウスにリメイク丸投げでいいよ。
169通常の名無しさんの3倍:04/05/19 19:14 ID:???
>>168
作画はそのままって・・・どこリメイクするんだよ
170通常の名無しさんの3倍:04/05/19 19:34 ID:???
>>169
音楽とか・・・
171通常の名無しさんの3倍:04/05/19 19:51 ID:???
>>169
御大の頭のてっぺんに毛を三本追加します。
172通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:15 ID:???
御大、Zの頃はまだそれほどでもないと思う。
頭髪。
173通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:19 ID:???
バスクの代わりに御大がでたら・・・?
174通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:22 ID:???
そうか、新作画とはいってるが実写部分が有るとも無いともいっていないからな。
はっ、デジタル処理ってw
175通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:24 ID:???
新型モビルスーツ、キュータ・ロー

             |  /
             |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
   /          ヽ
  / / ̄ヽ/ ̄ ヽ   l
  /  |  O |  O |    |
  |   |   人   ノ    |
  |  >-─´-`─-<    |
 / ̄  , -─- 、__ ` ̄ヽ |
 ゝ ̄ ̄______  ̄  ノ  |
   ̄ ̄        ̄ ̄   l
ノ |              | \
 ̄ヽ              | ̄
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
176通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:27 ID:???
>>175
バウンド・ドックには弱いと
177通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:43 ID:???
>>176
あれはどっちかっちゅーと、キツネ・・・
178通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:47 ID:???
逆襲のギガンティスに出てきた、木星帰りの人の役なら、御大、実写で出演可能だ。
179通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:49 ID:???
ジュドーのことかァーーー





ジュドーのことなの?>>178
180通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:51 ID:???
>>179
違う。木星に行って伝説巨人を見たとか言う作家トミノの事を言いたかったの。
181通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:53 ID:???
スマン、ネタを壊しちまうようなこと言って
182通常の名無しさんの3倍:04/05/19 20:58 ID:???
最悪だな
ヨシユキトミノを知らないなんて
183通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:07 ID:???
まー「Gの影忍」に匹敵するトンデモガンダム漫画だからねー。
知らなくてもしょうがない。

あ、俺は両方とも大好きですよ?
184通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:09 ID:???
ウリは読んだことないニ・・・
185通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:13 ID:???
>>184
読まないとサイコフレームの謎が解けないよ
186通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:13 ID:???
長谷川ガンダムは好き嫌いが極端に分かれてるみたいだからねえ。
どうも人に勧める勇気が出ない。
クロスボーンガンダムは知ってる?おんなじ作者なんだけど。
187通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:15 ID:???
知ってる。読みました。
ウリがながされて温かく迎え入れられるとは・・・
他のは手に入れづらくて読めないですね。
188通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:15 ID:???
>185
そうそう、宇宙世紀の秘密を解き明かす、重要な話なんだよなw
189通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:18 ID:???
ギガンティス読んどらんヤツはサイコフレームって何だと思てるか?
190通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:18 ID:???
>187
長谷川ガンダムは、たしか角川で軒並み再販されてるハズ。
Aコミックスだったかな?ブクオフで結構ゴロゴロしてるかも。
興味があったらドゾー
191通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:19 ID:???
>189
オーラ力じゃない?w
192通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:19 ID:???
>>190
ドモー
193通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:21 ID:???
>>191
ハズレ
イデの力でつ
194通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:21 ID:???
オレはクロボンは普通に楽しめたけどな
195通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:22 ID:???
クロボンはまとめて読まないと辛いかも
196通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:23 ID:???
長谷川漫画は絵を脳内で変換しながら読みます
197通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:23 ID:???
>193
マジレスかつネタバレでくるとは思わなんだw
198通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:23 ID:???
自分は通販で全巻一気に買った
199通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:24 ID:???
ときたのマンガなら読んだんだが・・・
200通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:25 ID:???
>>197
ゴメン、このスレに居る人なら皆知ってると思ってたyo
201通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:26 ID:???
昔っからファンなんで絵は気にならなんだなあ。
リアルタイムで買ってたんだが、むしろ気になったのは
毎巻の作者コメントでw特に最終巻がもう・・・
202通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:40 ID:???
>>164
公式があてにならない以上、貴重な情報源になってるな
恩田氏のサイトは
203通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:47 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /            \
          /                ヽ 
           l:::::::::   /      \  | 
           |::::::::::   (●)   (●)   |  公式なんて飾りだよ
          |:::::::::::::::::  \___/    |  
           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
   ⊂二 ̄⌒\                 /⌒ ̄二⊃
      )\   ヽ               /  /(
    /__   )             (   __\ 
   //// /                \ \\\ヽ
  ////                    \\ヽ ヽヽ
 ///(/                       \)ヽヽ ヽ
((/                               \))

204通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:50 ID:???
>>203
AAはともかく確かにそうだな。
公式なんて文字で雁字搦めにされるくらいなら、
納得できる形であ〜だこ〜だと考えた方が楽しい。
205通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:50 ID:???
いい流れに戻ってきましたな。
厨は飽きたんでしょうか
206通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:53 ID:???
>>205
厨ってその場だけ楽しけりゃいいってカンジのやつらだからね、長続きしないんだろ。
207通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:56 ID:???
ではこころゆくまでオサーン同士で楽しみますか。
208通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:59 ID:???
じゃあ本日の議題はどうしようか?昨晩はジャミトフだったよね。
209通常の名無しさんの3倍:04/05/19 21:59 ID:???
ジャミトフの次はなんだろ
あんまり話に出ないブレックスかな
210通常の名無しさんの3倍:04/05/19 22:04 ID:???
ブレックスってとにかく印象薄い。
立ち位置的には、レビル将軍なんだろうけど、決して目立っていた訳じゃない、かの吾人より、
更にもう一回り影が薄くて。
暗殺された時も、「そんな重要な人物かぁ?」という感じだった。
211通常の名無しさんの3倍:04/05/19 22:08 ID:???
実際あきらかにジャミトフより格下感があったね。
考えてみたらジャミトフはメラニ−と因縁があるわけだし。
リックディアスにγガンダムとつけようとしたりなかなかアレな人物だな
212通常の名無しさんの3倍:04/05/19 22:22 ID:???
なんだろう、一言で言うと「いいおっさん」なんだよなあ。
自身でエウーゴを立ち上げるも、より相応しい人間が出てきたらあっさり譲ろうとしたり。
本来シャアが立つべき位置で、自分もそう思ってるけど肝心のシャアがその気にならない。
仕方ないからとりあえず自分が預かってる、みたいな。
213通常の名無しさんの3倍:04/05/19 22:25 ID:???
物語序盤に出て、それからずっと音沙汰なしで、24話で暗殺だからなぁ。
まぁ最初らへんは重い政治トークみたいなのはあまりなかったから仕方ないか。

彼なりのこの戦争への考え方とかはどうだったんだろ。
ジャミトフ・バスク派とは対立してたわけだから、とりあえずティターンズの台頭がゆるせなかった、と。
アナハイムに擁立された張子の虎ってのもあるかな。
214通常の名無しさんの3倍:04/05/19 23:04 ID:???
まさに張子の虎なんだよな。シャアに期待するのも「赤い彗星」という程度で、実際にジオン時代の
シャアが何をしていたとかはあまり関係なさそう。理想主義的すぎ。
215通常の名無しさんの3倍:04/05/19 23:10 ID:???
前スレの1000…
市ね
216通常の名無しさんの3倍:04/05/19 23:20 ID:???
理想だけじゃなにもできないってことだよね。
富野はZを「現実認知」の物語と位置づけてたわけだから・・・
おぉ、つながった!だからブレックスは途中退場したのか。
217通常の名無しさんの3倍:04/05/19 23:30 ID:???
ちちんどるぞー戦闘前だ、しっかりせいっ!!
218通常の名無しさんの3倍:04/05/19 23:31 ID:???
やはりブレックスネタではだれもついてこんか・・・
219通常の名無しさんの3倍:04/05/19 23:35 ID:???
>>218
聞いてるぶんには面白いぞ
220通常の名無しさんの3倍:04/05/19 23:38 ID:???
連邦軍内でブレックス派はどの程度の力を持った派閥だったんですか?
221通常の名無しさんの3倍:04/05/19 23:41 ID:???
でも准将クラスの人がいなくなるのはかなりの
打撃だよね。
だって准将だったらエウーゴの行動に連邦軍の
お墨付きを与えられるじゃん。
指揮下の部隊限定かもしんないけど准将なら
それなりにあるでしょ。
あるいは人事に巧妙に干渉して戦艦の乗組員を
エウーゴ、エウーゴシンパで固めたりして。
三分の二くらいの乗組員がエウーゴに同調したら
残りの三分の一を港に残したまま出港しちゃったりして。
んで塗装を変えて書類をでっち上げて一丁あがり。

なんぼシャアでも大尉ではちょとつらそう。
222通常の名無しさんの3倍:04/05/20 01:18 ID:???
スペースノイドの啓蒙を目的とした部分では、准将がトップってのの方がつらい。
スペースノイドにしてみれば「なに?連邦軍の内乱?フーン」で終わるからな。
最も重要なのはスペースノイドの市井の部分が主体的に独立することだろ。
それによって地球連邦と隔絶させれば、連邦は力を失う。

いずれにせよ逆シャアまで立ち上がる気にならなかったのは遅すぎたよなシャア。
223通常の名無しさんの3倍:04/05/20 02:09 ID:???
ティターンズとエゥーゴは両方とも連邦の組織で、
Zガンダムは連邦軍の「内乱」なのだ、という設定は
原作者富野監督のアタマにはありませんよ。
富野監督が設定したZの対立構図は
アースノイド(ティターンズ) VS スペースノイド(エゥーゴ)ですから。

内乱云々は
放送終了後に模型雑誌「モデルグラフィックス」で行われた
雑誌関係者による俺ガン企画
「ガンダムセンチネル」で捏造された後付設定。

富野監督が考えていた「エウーゴ」ってのは
スペースノイド以外にも、自由を求めたあらゆる立場の人間が所属するゲリラ運動。
という設定を視聴者に判らせるために
エウーゴにブレックスを初めとする連邦の関係者も参加させたのだけど

そこら辺をセンチネルのストーリーの作者に悪用されちゃったわけ。
「エウーゴに連邦の高官が参加しているのは、実はグリプス戦役とは連邦政府の内乱話なのだ!」
「これはガノタの興味を引ける美味しいネタだ!」ってな具合に。

当然富野監督は、部外者によるそのような後付設定は知りません。

この主旨の書き込み何度もしてるけど、一向に広まらないってことは
それだけこの後付設定が広まってるって証拠なんだなあ。

タカ派とハト派という例え書き込みホント多い。
224あげ:04/05/20 02:31 ID:???
あげ
225通常の名無しさんの3倍:04/05/20 02:54 ID:???
こんな見事なあげは久々に見たぜ!
226通常の名無しさんの3倍:04/05/20 03:21 ID:???
>>223
確かにΖガンダム制作当時は連邦(ティターンズ)対反連邦(エゥーゴ)という
対立の図式だったというのは正しい。
センチネルを作った連中はエゥーゴなんてわけのわからない組織よりも、
「地球連邦軍のガンダム」に主役を張って欲しかったんだろう。

しかし例え跡付け設定であったとしても、現在ではセンチネル設定を含めてそれが公式扱い。

富野自身、Ζガンダムの設定のわかりにくさを反省し、
逆シャア時にはアムロ、ブライトを連邦、シャアをジオンに置いて対決させようとして
その辺をウヤムヤにしたわけで、連邦軍内での主導権争いという設定でグリプス戦争
(これも富野が関知していない跡付け呼称だがw 富野は『ティターンズの反乱』と言っている)
が上手く説明できるなら、跡付けだろうが構わないしね。
227通常の名無しさんの3倍:04/05/20 04:13 ID:???
つーか、富野監督が自ら著した小説版Zの4巻のp18に、
『エゥーゴは、ジャミトフの独断から生まれたティターンズの
横暴に対抗するために生まれた組織で、その母体は、
ティターンズと同じく地球連邦軍である。』
ってハッキリ書いてあるけどね。

要は組織自体は連邦軍で指導層がエゥーゴ=プロ市民なんだろ。
228通常の名無しさんの3倍:04/05/20 04:19 ID:???
久々に御大の出てたトップランナーを見た
Zをボロクソ言う御大に萌えた
ああ、楽しみ
229通常の名無しさんの3倍:04/05/20 05:50 ID:uaj1TUn4
「御大の暴言に翻弄されながら“Zガンダム”を待ち焦がれる日々が、再びおとずれようとはな‥‥。待ってはみるものだな?」


心境をシャアっぽく言ってみたw
しかし、事前にこれだけあーでもないこーでもないと語ってて、映画本番の時にはみんな疲れきってたりして‥‥。
230通常の名無しさんの3倍:04/05/20 05:58 ID:???
名作だったら報われるんだけど 微妙なとこ
231通常の名無しさんの3倍:04/05/20 06:08 ID:uaj1TUn4
自分で言ってて気がついた。
それこそが御大の作戦なんじゃ‥‥。

待たされる間に散々議論。
   ↓
映画本番の時にはみんな疲れきってる。
   ↓
出てきた映画がすごい凡作。毒にも薬にもならない、ただのTV版のつなぎあわせ。
   ↓
御大、ここぞとばかりに一撃。「Zガンダム? ああ、あれは失敗作です」
   ↓
「もうガンダムなんか観ねぇーよ!」の大合唱。
   ↓
「ガンダム」熱は急速に醒め、御大も干される。

TVで「ガンダム」について語られる。
「あんなに面白かったガンダムが、急に僕らにとってつまらなくなった! なぜか?」
酒場でグラス片手にひとりごちる御大。
「坊やだからさ」
口元には奇妙な笑みが‥‥。


ちなみに徹夜でなくて早起きです。
232通常の名無しさんの3倍:04/05/20 06:31 ID:???
とりあえず、下げるのと
もう一回寝なさい
233通常の名無しさんの3倍:04/05/20 07:02 ID:???
早起きしてダムA早売りGETしてきたよ。
234通常の名無しさんの3倍:04/05/20 07:02 ID:???
で、新情報は!
235通常の名無しさんの3倍:04/05/20 08:38 ID:???
>>233
はにゃーん様は?
236通常の名無しさんの3倍:04/05/20 09:20 ID:r1yRvjDi
>233
早い、早いよ!
つーか藻前さんとこにスキャナがないなら、俺によこせ。ウチスキャナあるから
うpしたるから。
237通常の名無しさんの3倍:04/05/20 09:38 ID:???
>>233
ダムAはまだ編集と印刷屋がヒーヒー言っている最中。
早売りがでているわけない。
配本日前に嘘言うな。
238通常の名無しさんの3倍:04/05/20 10:35 ID:???
早売りゲット!って、とりあえず言ってみる毎月恒例の行事じゃん。
239通常の名無しさんの3倍:04/05/20 11:00 ID:???
今月の伝穂はエロいですか?
240通常の名無しさんの3倍:04/05/20 13:29 ID:???
じゃあ次はCCAの映画化だな!
241通常の名無しさんの3倍:04/05/20 13:36 ID:???
CCAを三部作で映画化してください!
242通常の名無しさんの3倍:04/05/20 13:40 ID:40A+rv41
その前にΖΖを三部作で映画化してください!
243通常の名無しさんの3倍:04/05/20 13:46 ID:???
ZZ/CCA三部作
第一部アフランシ・カツ生誕〜カツを継ぐモノ〜
第二部アフランシ・カツ受難〜カツ・スゲー〜
第三部ありがとうアフランシ・カツ〜送り合い宇宙〜
これで我慢して
244通常の名無しさんの3倍:04/05/20 13:56 ID:???
Vの映画化が先だろ
245通常の名無しさんの3倍:04/05/20 13:56 ID:???
第一部 Zガンダム〜星を継ぐ者〜
第二部 ZZガンダム〜聖なる侵入〜
第三部 逆襲のシャア〜宇宙の戦士〜

安心しろ、ZZも映画化されるそうだ。
246通常の名無しさんの3倍:04/05/20 14:11 ID:???
昨日ゆめ見たんだよ。

ガンダムが飛び回るゆめ・・

そうあれはゼータとダブルゼータが合体したんだよ。

そしてZZZガンダムになって空とんでたんだ。

操縦席が10個もあるんだ。

かっこよかた・・・・た・・・ぁ・・
247通常の名無しさんの3倍:04/05/20 14:13 ID:???
きっと 正夢
248通常の名無しさんの3倍:04/05/20 14:31 ID:???
ZZ?
そんなのは黒歴史の彼方に消えていっただろ
249233:04/05/20 14:47 ID:???
>>237
いや飯○橋で売ってたよ。

新情報
・音楽はすでに言われているように三枝。全部新録だが曲はほとんどがTVのもののアレンジ。
・「主題歌(を誰が歌うのか)はまだ秘密です。ご期待下さい」。
・恩田氏「思った以上に良い仕上がりになりました」。
など。





あと、「ファ:上戸彩」は本当だった。
250通常の名無しさんの3倍:04/05/20 14:59 ID:???
>>249
最後の一行でせっかくの釣りも台無し。
251通常の名無しさんの3倍:04/05/20 15:13 ID:???
ずいぶん前の過去ログに「恩田氏を作画監督に・・・」
「いい趣味してるねぇ」なんてやり取りがあったと思ったけど、
ホントにそうなるとはね。
で、期待していいのかな?(結構わくわくしてるぞ)
無茶を言えば、後期オープニングシャアとカミーユが交差するカットの
カミーユのような絵でばりばり動いてくれれば・・・ てか

スレもだいぶ落ち着いてきたみたいだし(?)またちょこちょこ復活しようかとも思う今日この頃。
252通常の名無しさんの3倍:04/05/20 16:24 ID:???
この映画化でZ世代が抱えてるもやもやが晴れれば良いけど
Zってやっぱ良作とは言い難いからね・・・
253通常の名無しさんの3倍:04/05/20 16:50 ID:???
次のダムAなどに、新情報なんて期待できなんと思うけどな
特集はおそらく昔のを繰り返してるだけと、
安ヅメ対談は関係ない話題で終始するだろうな。
254通常の名無しさんの3倍:04/05/20 17:03 ID:???
Vガンを映画化しろよ
ジブリ丸投げでかまわないから
255通常の名無しさんの3倍:04/05/20 17:21 ID:???
>251
クワトロとカミーユがすれ違っていくあのシーンはかっこいいよなぁ。
カミーユがまたいい表情してるのよね。
その後のシロッコのどアップに、全部持っていかれるわけだが(w
256通常の名無しさんの3倍:04/05/20 17:38 ID:???
op書いたの梅津だし
257通常の名無しさんの3倍:04/05/20 17:45 ID:???
梅津はMEZZOで多忙と思われ。
258通常の名無しさんの3倍:04/05/20 18:36 ID:???
つまり、期待しない方が良いと云うこと?
最低でも種は越えてくれますか?
259通常の名無しさんの3倍:04/05/20 18:45 ID:???
>>256
そんな初歩的なこと言われても・・・
それともとんでもなく高度な釣りなのか!?
260通常の名無しさんの3倍:04/05/20 19:27 ID:???
>>258
期待しろよ。
あと、種はこのスレではNGワードなのでそこんとろよろ。
261通常の名無しさんの3倍:04/05/20 19:30 ID:???
種!
262通常の名無しさんの3倍:04/05/20 19:32 ID:???
じゃ、いっそぬるぽみたいに、種といった奴はガッするか。
263通常の名無しさんの3倍:04/05/20 19:34 ID:???
自分も期待しすぎは厳禁と思ってる。
一目でわかる高クオリティの作画とか、ストーリーの新解釈・再構築とかは、
とりあえず考えない事にしてる。

あくまで、TV版の総集編なのだ!と自分に言い聞かせてる。

関係者の発言聞く限りそう思ってた方が良さそうな気がする。
仮に違ったとしても、そっちの方が喜び大きいし。
264通常の名無しさんの3倍:04/05/20 19:34 ID:???
ガッよりZッのがいいよ

>>261
Zッ
265通常の名無しさんの3倍:04/05/20 19:36 ID:???
>>262
余計レスが増えるだろうがボケ
266通常の名無しさんの3倍:04/05/20 19:36 ID:???
>>264
ワロタ。どんな発音なんだよZッってw
267通常の名無しさんの3倍:04/05/20 19:37 ID:???
>>258
 恩田氏の日記によると、画はそれなりのレベルは保っているとの事。
しかし作業はかなり遅れている・・・元々は、既に他の仕事もある中
そんなに負担がかかる仕事では無いだろう、みたいな感じで引き受けた。
現実には、他人と関わりあいたくなくなるぐらいシンドイ仕事だった・・・
268通常の名無しさんの3倍:04/05/20 19:44 ID:???
ついで

古谷氏の書き込みによると、物語はあくまで"ダイジェスト"
MSは変わっていないらしい。正式な公開時期はまだ明かされていない。
第一部アフレコ時は、昔のまんまっぽい映像と線画だけの新作だった
らしい・・・前の映像が公開までにどれくらい綺麗になるかは分からない。
正式な公開時期はまだ知らされていない。

 Zの映画化は今なら、ファンが劇場に来てくれるだろうと
いうことと、DVD化によってスタッフ、キャストが元気なうちに
劣化しないデジタル作品として残したいから。映画化はTV番組の
数倍のお金がかかるから、それなりの観客動員が見込めないと出来ない。
映画制作にはZガンダムの時は1stガンダムほどの反響が得られなかった。
おそらくそれが、当時、映画化には踏み切れなかった理由。

 Z劇場版でのアムロの活躍は僕も望むところ、新作シーンでのアムロと
シャアはかっこよかった。

 おまけ
SEEDは特に好きでも嫌いでもないです。ただし完成度の高いアニメだと思う。
飛田君も心からホットなお芝居が出来る貴重な声優
269通常の名無しさんの3倍:04/05/20 19:45 ID:???
仕事のスピードアップをはかりたいのなら、やっぱ人数を増やすしかなかろう。
とゆうわけでZの作監全員召集。
それしかないって。
270通常の名無しさんの3倍:04/05/20 20:32 ID:???
星を継ぐもの 創元SF文庫
ジェイムズ・P・ホーガン (著), 池 央耿

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448866301X/ref=pd_bxgy_text_2/249-0927486-0003512
271通常の名無しさんの3倍:04/05/20 20:45 ID:???
272通常の名無しさんの3倍:04/05/20 20:47 ID:???
>>271
Zッ
273通常の名無しさんの3倍:04/05/20 20:50 ID:???
しかしなぁ、長いよ一年。
公式更新はやくやれー
274通常の名無しさんの3倍:04/05/20 20:52 ID:???
ちょうど一年だし俺らも一年計画で何かやるか。
275通常の名無しさんの3倍:04/05/20 20:53 ID:???
>>274
ガンダムからエクソダス一年計画
276通常の名無しさんの3倍:04/05/20 20:59 ID:???
旧作部分についてどの程度画質向上が期待できるのか考察

まず当時の素材がどのような状態で現存しているのか。
セル画や背景といった物が全て完全な状態で残っているとは考えにくく
それどころか全て失われてしまっている可能性の方が現実問題として圧倒的に高い。
となるとプリントされたフィルムが唯一の(複数の複製はあるだろうが)素材ということだ。
映画用フィルムは16mm、35mm、65mm、etcといった解像度の種類があるのだが
ZのDVDを見れば容易に想像できるが、間違いなく最も安価で低画質な16mmが使われていたと思われる。
これを現代の劇場のスクリーンにかけるわけだ。
パソコンで320×200ピクセルのJPEG画像を1280×1024ピクセルの画面にフルスクリーンで
見るのと同じで単純に解像度を上げても画質は変化しない。
そこでぼかし処理や色調調整といったデジタル処理が必要になるのだが
この処理というのは手を掛けようと思えばいくらでも掛けられる。
しかし手作業によるリペイントや修正、位置・構図変更などまでやれば
完全新作の方が手間も時間も予算も有利なので、
見違えるほどのデジタル補正がなされるとは考えにくい。
基本的にはボケ気味に引き伸ばされた絵で部分的にCGエフェクトが合成されるような
物にしかなり得ないと思われ、過度の期待は避けておく方がよいだろう。
新作部分のクオリティと、新旧作画を繋ぐ御大の編集マジックに期待する。
277通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:02 ID:???
>>267
なるほど、それでGANTZの作画が、、、、、。
278通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:05 ID:???
>>255
>シロッコのどアップに、全部持っていかれるわけだが(w
>>264
>Zッ

わろた
279通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:06 ID:???
つか今日始めてDVDのジャケ見たんだがあれはヤバイ。
とくにエマさん。あり得ないあの顔
280通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:07 ID:???
>>276
映画関係者かなにかですか?
281通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:14 ID:???
>>297
今更な話題だけどあのジャケはヤバいね。
最近の「パッと見綺麗に見えるゴマカし手法」な絵。
いや、パッと見ですら何の感動もない絵だがw
282通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:19 ID:???
283通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:28 ID:???
>>282
297で出してほしかった。
284通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:31 ID:???
思い入れ抜きで、トータルな完成度として見るとかなりアレなTV 1stガンダムも
劇場三部作で一気に化けたしな。歴史の捏造といっていいくらい。

今回の映画化でZが凄まじい名作に変わったりしたら、
これまでZを軽視していた1st原理主義者どもは真にハデスに投げ込まれるべきだ。
生まれてこなかったほうがよかった存在である。
285通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:32 ID:???
たたかえぼくらのぜーたがんだむ
あくのてぃたーんずをふんさいだ
286通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:36 ID:???
DVDのパケ、どれも凄いな。まあビデオの時もアレだったので予想はしてたけど・・・
これは誰だろう?まさか梅津?だとしたら相当な劣化ぶり
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B00005NJKK.09.LZZZZZZZ.jpg
やっぱ北爪が一番マシに見えるんだが
287通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:38 ID:???
期待しすぎちゃいけないってわかってても期待してしまう15の夜。
288通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:44 ID:???
盗んだガンダムで走り出す
289通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:46 ID:???
ビデオパッケージは誰の絵?あれこそネ申だと自分は思ったんだが。
290通常の名無しさんの3倍:04/05/20 21:56 ID:???
>>289
百式とクワトロのは、残念ながら爪。ダムAより
291通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:04 ID:???
ヅメの画って好みがそんなに分かれてるの?>>all
292通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:13 ID:???
エマのパッケージは別に何とも思わんが、
ハマ&ミネバと一緒のシャアはひどかった。
ロザミアとかもw(DVD)
なんて、こんな批判ばかりじゃ今現在描いてる人間もテンション下がるかもな。

ダカールの日が削除されないのであれば、
あの瞬間のシャア&アムロを渋〜く御願しまつ。
293通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:15 ID:???
ようやく全パケ見れるページ見つけた。
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/19726936/
ビデオ版だと、6巻・11巻あたりヤバイ気がするけど、それは俺の好みの問題かもしれない
294通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:17 ID:???
>>286
ウメだよ。パッケージの裏に書いてあるジャン。よく見れ
295通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:18 ID:???
どうせ誰が描いてもどんな風に描いても
昔のを極力再現の方向で描いても
そうでないのを描いても

文句言うんだから。
もぅガノタったら!

そこがかわいいんだけどね!
296通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:19 ID:???
>>294
梅津酷いな・・・百式の肩アーマーのサイズが全然違うし、
アムロの顔が。
レスサンクス
297281:04/05/20 22:23 ID:???
ごめんちゃい
チャプターメニューの絵全般と勘違いしてた・・・
>>282を見たけど、それほど悪くないじゃん・・・
吊ってきます・・・
298通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:25 ID:???
>>293
GJ!
299通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:25 ID:???
エマさんは、もっと貧乳のハズだ。
300通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:28 ID:???
>>299
ヘンケンに揉まれたからでっかくなった
301通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:30 ID:???
中尉は生娘ですよ。
302通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:31 ID:???
ハサン先生が診察と称してあんなことやこんなことを…
303通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:38 ID:???
みんなで揉もう!
304通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:47 ID:???
>>293
ZZだけ白いパッケージング、これが意味するところは・・・
305通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:49 ID:???
  /´,,,._`ヽ         /.,,, . ~ヽ
  (ノ _.ヾ、)  / ̄ ̄ヽ  (,´._ヾ、゛ 丶
  f、 ,_.ノゞ´ l__公__i_ L_ , ゞ,丿
   l ー,´_  .モミ/ 〜〜l    `フ ~l."   
  イ y. 、ヽ .(6〈 / Jヽ〉  ,,ノ,_i⌒)    乳揉みなら、ワイも参加するでぇ〜
 ,;⌒r´⌒y / f|   ∀ | (;:..(..::::;ノ / n,》》)
(巛.,n,;、::::ノ〈//\____)  (二二ノ 〉 /
ゝ,,,/::::::〈\./ヽ、 ,  ''⌒(_ミ:::〈/ /
   イf::::::::::;ヽ、,、 ¥   入 〈;::::::;::ヽノ
  (ミ:::;;:::;;::::::},ハ,ミ,,_人_.,,ノ 'ヽ,〉;;;::::)::)
306通常の名無しさんの3倍:04/05/20 22:49 ID:???
はやく怪我を治してください
307通常の名無しさんの3倍:04/05/20 23:03 ID:???
>>304
「ZZのパッケージだけ白い」これを略せば「ZZは白い」。
これはあることを暗に示していることなんだ!!
ここでひとつ思い出してほしい。ファーストのガンダムはジオンに「連邦の白い悪魔」と呼ばれていた!
つまりZZは、(AAry
308通常の名無しさんの3倍:04/05/20 23:06 ID:???
いやビデオ晩のパケはいいよ。むしろ歓迎。
DVDのはヤバイ。
309通常の名無しさんの3倍:04/05/20 23:15 ID:???
ひっそりとホワイトガンダムを採用してほしかったという意思表(ry
310通常の名無しさんの3倍:04/05/20 23:19 ID:???
はぁ…
311通常の名無しさんの3倍:04/05/20 23:21 ID:???
当方ナカツスキーではありますが、ワイツミラージュは流石にちょっと
312通常の名無しさんの3倍:04/05/20 23:27 ID:???
>>311
ナカツ信者って全員基地外じゃないんだ…
313通常の名無しさんの3倍:04/05/20 23:40 ID:???
>312
当方スキーではありますが信者では無いのでw
Hi−sガンもナイチンもデザインは見たいけど本当にZに
出てくるのは勘弁。
あー、完全新作だったら良いけど。
314通常の名無しさんの3倍:04/05/20 23:43 ID:???
>>301
アムロと地球であった時に・・・という噂もちらほら。
315通常の名無しさんの3倍:04/05/20 23:48 ID:???
ZZの映画化は事実上不可能なので、クインマンサ辺り投入して欲しいな。
無論、ハマーン様が乗るのですよ。
316通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:22 ID:???
でっていう
317通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:24 ID:???
さて、そろそろオサーンの時間かな?
318通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:32 ID:???
ムクリ・・・・
319通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:35 ID:???
シリーズ「Zを彩るおっさん達」今夜は誰にしよう?

って言うか考えてみたら不通にZ本スレでいい話題なんだよなw
320通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:37 ID:???
>>315
ヤザンのハンブラビをドーベンウルフに変更してくれ。
ロザミィの最後はゲーマルクで。ジェリドはザクV。
321通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:38 ID:???
>>319
それを言っちゃあおしまいだyo!

流れから言ったら、バスクかウォンさんだな
322通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:47 ID:???
あえてウォンさんチョイスの勇気
323通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:50 ID:???
女版ウォン・リー
324通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:52 ID:???
想像してみたが、あんまり問題無いなw
325通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:53 ID:???
>>324
ステファニールオのことです
326通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:55 ID:???
カミーユがそんなこと言ってたな
327通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:57 ID:???
ウォンってハッパかけるために(元からの性格もあるが)きつい事をいっているのだろ?
大人でいいやつだとは思う。
328通常の名無しさんの3倍:04/05/21 00:59 ID:???
ウォンさん自身はこの戦争についてどう考えていたのだろう。

本人が「メラニー会長の代行」って何度も言ってることからすると、メラニーの意向を第一に行動するってことが大儀か。
そのためには強固な姿勢で兵士を働かせ、目的を第一優先にする。
しかしそれは単なる使役じゃなくて、自らもそれに向かっていく勇気がある(プチモビは伝説だもんね
上司にいたらリーダーシップばりばり発揮しそう。正直クワトロより頼りになる。
329通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:00 ID:???
>>327
バンダイのメタファーですがね
330通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:05 ID:???
前期OPでタイトルロゴのあと
ゼータのシルエットだけ映るけど
やけにまん丸顔じゃない??
あれはどうなってんだ?
331通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:06 ID:???
ちょっとおまいら!HPの飛んでる白いMKーllの影みたいなやつクリックしてみ!!
332通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:10 ID:???
>>331
実習室に閉じ込められた
333通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:11 ID:???
>>331
ブラクラに飛ばされた
334通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:11 ID:???
>>331
ウォンさんに修正された
335通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:13 ID:???
>>331
時の涙が吹き出てきた
336通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:15 ID:???
>>331
「なにクリックしてんだよ。このぬるぽ野郎が」って言われた
337通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:15 ID:???
>>331
プレッシャーを感じた
338通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:16 ID:???
>>336
ガッ
339通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:18 ID:???
>>331
バンダイの裏帳簿に忍び込めた
340331:04/05/21 01:23 ID:???
>>332-339
みんな素直だね。爆笑してしまったYO!
341通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:27 ID:???
>>340
いっぱい釣れて、よかったね!

ちくしょぉぉぉぉぉぉ・・・・
342通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:28 ID:???
みんな暇だからね
343通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:30 ID:Ic0LQU6+
HGでスーパーガンダム出ることしらずに、
先に出たMK−2ティターンズカラーかってしまった。
どうしよう。スーパーもほしいなあ。
また同じの作るってのもなあ
344通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:33 ID:???
>>343
百式メガバズなんてどうする気だ?
345通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:36 ID:???
新情報マダ〜〜?
346通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:40 ID:???
余った百式は赤く塗ろう
347通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:41 ID:???
>>330
ちらっと映るウェイブライダー形態ともども、準備稿のもの、
だったはず。
348通常の名無しさんの3倍:04/05/21 01:42 ID:???
新情報ではないけど、HGUCでサイコが出るとか出ないとか
349通常の名無しさんの3倍:04/05/21 03:46 ID:???
今思えば
エウティタアーケード稼動開始〜
HGUCΖ発売〜
エウティタPS2版発売
の頃の2003プチΖ祭りはなんだったんだろうな。
やっぱ思惑としては
2003ゲーム!プラモ!そして…2004!ついに劇場版3部作!!
ってな感じでΖ盛り上げたかったんだろうけど。
来年じゃなぁ。
350通常の名無しさんの3倍:04/05/21 05:51 ID:???
>>330
当時からさんざん言われてるよ。
Zのデザインが決まったのが放映開始後と言う事もあろうが。
それにしてもいくら何でも違いすぎると言う事で、タマネギ頭の
ガンダムとか言われてた。
余談だけど、サイコガンダムはZガンダムのデザイン案の一つ
を流用した物。
・・・危なかった。
351通常の名無しさんの3倍:04/05/21 05:54 ID:???
アメリカでもΖのテレビ版のDVDがもうじき出るそうだ。
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:h3qA_6tPSgEJ:forums.animesuki.com/showthread.php%3Ft%3D13383%26goto%3Dnextoldest+zeta+gundam+torrent&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

ガイシュツだとは思うが一応。
352通常の名無しさんの3倍:04/05/21 07:49 ID:???
模型情報に掲載されたMk2の準備稿がなにげにかっこいいと思う。
353通常の名無しさんの3倍:04/05/21 08:33 ID:???
>>276
遅レスですまんが
『TV用』Ζが映画用フィルムで保存されてるはずがない。
TVのVTRはソニーのβで保存
これ常識
354通常の名無しさんの3倍:04/05/21 09:18 ID:???
絵にはまったく期待できないことがわかったから、あとはストーリー改変と演出しか見るとこないな
355通常の名無しさんの3倍:04/05/21 09:34 ID:???
>>353
βカムな。
356通常の名無しさんの3倍:04/05/21 11:15 ID:???
ガルバルディ
357通常の名無しさんの3倍:04/05/21 11:29 ID:???
Zの後半でアムロが宇宙に上っても
ストーリー的に大丈夫でしょ?
358通常の名無しさんの3倍:04/05/21 11:39 ID:???
アムロとカミーユ両方宇宙に上がって、
ハマーンとシロッコを倒す でいいんじゃね?
359通常の名無しさんの3倍:04/05/21 11:50 ID:???
ZZを無かったことにするとしたら
アムロがメイルシュトローム作戦あたりで宇宙に上ってきて
ハマーンぬっ殺して、シロッコとカミーユアヒャはそのままで。
そうすればCCAにうまくつながると思うんだが・・・

エゥーゴ→ロンドベル
ハマーンネオジオン→シャアネオジオン
ティターンズ→あぼーん
360通常の名無しさんの3倍:04/05/21 11:58 ID:???
戦場以外でキャラに接点をもたせて
戦闘中にお互いの言い分を言い合い
そして殺すのが富野式だから
ハニャーンとアムロってのは無い

ハニャーンはクワトロが殺す
361通常の名無しさんの3倍:04/05/21 11:59 ID:???
必死だな…
362通常の名無しさんの3倍:04/05/21 12:02 ID:???
百式でキュベレイが落とせるとは思えん
363通常の名無しさんの3倍:04/05/21 12:04 ID:???
>>362
何もMS戦で殺す必要は無い
364通常の名無しさんの3倍:04/05/21 12:05 ID:???
百式じゃキュベレイはやれんよ。


あ、直にぬッ殺すってこと?バズーカとかで、
365通常の名無しさんの3倍:04/05/21 12:07 ID:???
>>364
シャアですからw
366通常の名無しさんの3倍:04/05/21 12:26 ID:???
ベッドシーンで最後にナイフ
367通常の名無しさんの3倍:04/05/21 13:24 ID:???
Zアムロはなんかヘタレだからいいんだよ。
クワトロもヘタレてるからいいんだよ。
新しい世代って言うのもZのテーマなんだからアムロとシャアが
そんなに活躍してどーすんだよ。
でも逆シャアでアムロがイキナリ宇宙行ってて違和感あったからそこらへんの追加欲しい。
368通常の名無しさんの3倍:04/05/21 13:51 ID:???
キリマンジャロを制圧して軍事的にも、議会を押さえて政治的にも
地球圏での趨勢が決した時点で、宇宙での最終決戦に備えて
アムロは宇宙に上がったほうが戦略的にも良かっただろう。
しかし、アムロがいたら、シロッコやハマーンなんて瞬殺しちゃうから
つまんなくなるので、アムロは地球でΖ+に乗って
かっこいく活躍してた事にするのが良い。
369通常の名無しさんの3倍:04/05/21 14:09 ID:???
>>368
釣りかもしれないけどさー
なんかいろいろと過大評価しすぎー
370通常の名無しさんの3倍:04/05/21 14:23 ID:???
>>367
アムロが宇宙に上がったのはZZの時だから
追加シーンあったとしてもその辺の話は入らないでしょ。
371通常の名無しさんの3倍:04/05/21 14:42 ID:???
>>368
>アムロがいたら、シロッコやハマーンなんて瞬殺
マジレスすると絶対無理。
戦闘能力だけ考えたらアムロ=カミーユ=シロッコ=ハマーン(=シャア)
ぐらいだと思うぞ。むしろあの時のアムロだと下かもしれない。
372通常の名無しさんの3倍:04/05/21 15:29 ID:???
アムロは繊細だから最初は怖がってたけど、すぐに復活してすごかったし、
カミーユなんてしょっちゅうアムロに危ないところ助けてもらって
よっぽどアムロのほうが強いよ。
アムロは一年戦争の英雄よ。英雄は英雄にふさわしいMSに乗るべきよ。
カミーユはアムロにガンダムを譲りなさいな。
373通常の名無しさんの3倍:04/05/21 15:32 ID:???
カミーユは精神崩壊した後、回復して元に戻ったんですか?もしかしてあのまま?
374通常の名無しさんの3倍:04/05/21 15:42 ID:???
カミーユはZZの最後に直った、と言うのが定説
375通常の名無しさんの3倍:04/05/21 15:42 ID:???
>>373
俺も知らないが、
ZZで戻ったとかなんとか聞いたことある気がする。
376通常の名無しさんの3倍:04/05/21 15:47 ID:???
星を継ぐ者はシャアとアムロが再会するまでを描くんだって
377通常の名無しさんの3倍:04/05/21 15:49 ID:???
なんか必死なアムロ信者がいますね
378通常の名無しさんの3倍:04/05/21 15:50 ID:???
劇場版はZZに続くのか
無かったことにするかで
ずいぶん変わる気がする
379通常の名無しさんの3倍:04/05/21 15:51 ID:???
>>378
正直俺はどっちでもいいけどな…
続くなら続くでいいけど、
続かないならどうなるのかにも興味が沸く。
380通常の名無しさんの3倍:04/05/21 16:05 ID:???
アムロとハヤトが再会するまで
381通常の名無しさんの3倍:04/05/21 16:10 ID:???
セイラは「兄さん」の一言でもいいから劇場版で喋ってくれればいい。
382通常の名無しさんの3倍:04/05/21 16:11 ID:???
>>381
キャスバル兄さーん!!
にして欲しいな。俺は。
383通常の名無しさんの3倍:04/05/21 16:12 ID:???
>>381
ファーストのセリフを合成するの?
「兄は軟弱鬼子です」
384通常の名無しさんの3倍:04/05/21 16:13 ID:???
>>382
テレビに向かって叫ぶセイラなんて見たくないぞw
385通常の名無しさんの3倍:04/05/21 16:21 ID:???
当然、新アフレコで。>383
386通常の名無しさんの3倍:04/05/21 16:24 ID:???
井上さん以外のセイラはいないよ・・・・
セーラならドンピシャな人を知ってるが
387通常の名無しさんの3倍:04/05/21 16:24 ID:???
>385
だまらっしゃい。

劇場でセイラさんの声聞いたら泣いちゃうよ、俺。
388通常の名無しさんの3倍:04/05/21 16:30 ID:???
女性版栗田寛一が求められる
389通常の名無しさんの3倍:04/05/21 16:58 ID:???
でもなー、合成とかキャスト変更とか手はあるけど、
富野はそれを良しとしなさそう。
390通常の名無しさんの3倍:04/05/21 17:59 ID:???
>>386
小公女かよ。
391通常の名無しさんの3倍:04/05/21 18:48 ID:???
実際、島本須美さんはベストな人選かも。
少なくとも、林原よりはいいだろう。(なんかうわさで林原って聞いたことがある。
392通常の名無しさんの3倍:04/05/21 19:27 ID:???
PSで出たゲームの台詞をもってくればいいんじゃない?
393通常の名無しさんの3倍:04/05/21 19:44 ID:???
>>392
でも、御大がそんなことするかな、って話になるわけよ。
394通常の名無しさんの3倍:04/05/21 19:59 ID:???
前にセイラさんは御大がやることでFAしたじゃないの
395通常の名無しさんの3倍:04/05/21 20:04 ID:???
劇場版でのシャアは一人っ子です
396通常の名無しさんの3倍:04/05/21 20:05 ID:???
出すとしたら御大ならすっぱり変えちまうだろう。マ・クベも変えたしな。
でも出さないんじゃないか?
そもそもΖ当時井上嬢がインドに行ってて出られないから出さなかったんだし。

397通常の名無しさんの3倍:04/05/21 20:09 ID:???
>>396
マ・クベって塩沢兼人のままじゃなかったの?
398通常の名無しさんの3倍:04/05/21 20:14 ID:???
DVD特別版ね>マクベ変更
399通常の名無しさんの3倍:04/05/21 20:18 ID:???
あんな物は黒歴史>特別版
400通常の名無しさんの3倍:04/05/21 20:19 ID:???
まじかよ・・・知らんかったorz
だれに変更されたの?
401通常の名無しさんの3倍:04/05/21 20:32 ID:???
>>400
田中正彦
ダンバインのショット・ウェポンの人
402通常の名無しさんの3倍:04/05/21 20:35 ID:???
>>401
トンクス。この人か
ttp://sdb.noppo.com/m_tanaka.htm
403通常の名無しさんの3倍:04/05/21 20:39 ID:???
ダムエーの早売りまだー?
404通常の名無しさんの3倍:04/05/21 21:11 ID:7qiPftE/
Zの鼓動の回にあたるZ登場の部分は
改善してもいい。
20話でライダーで登場して21話でいきなりMSでゼータが普通に整備中。
初変形をもっともりあげてほしい。
BGMも結局ほとんど使われなかった「Zの鼓動」をメインにつかってほしい。
ゲームのエウティタの最終ステージのミッション読み上げのBGM
405通常の名無しさんの3倍:04/05/21 21:14 ID:???
でも何かZ登場!(`・ω・´)シャキーン!!
ってのもZっぽくないような。
406通常の名無しさんの3倍:04/05/21 21:16 ID:???
スゲーMSがきたんだぞ!感はほしいなあ
407通常の名無しさんの3倍:04/05/21 21:30 ID:???
ある程度はカコヨサを追求してもいいけど、過剰なのはいらんなぁ。

いまさっきEVOLVE見たけど、あれくらいのクオにはならないんでしょうな。残念
408通常の名無しさんの3倍:04/05/21 21:33 ID:???
曲ってたしか、映画用に書き直してるんでしょ?
レコーディングうんぬんのカキコ前スレあたりで見たけど。
自身がZの鼓動ほとんど使われなくて残念っていってるくらいだから
映画では期待できるかも
409通常の名無しさんの3倍:04/05/21 21:40 ID:???
全編通して変形なんて一回で結構です。
410通常の名無しさんの3倍:04/05/21 21:57 ID:???
じゃあウェブライダー特攻の時しか変形できないじゃん。
411通常の名無しさんの3倍:04/05/21 22:02 ID:???
>>410
じゃあその線で
412通常の名無しさんの3倍:04/05/21 22:12 ID:???
スーパーガンダムって高速移動時
ガキャン!っれ変形してるようにみせかけて
きおつけしてるだけなんだよね
413通常の名無しさんの3倍:04/05/21 22:24 ID:???
ボールも変形してくれ。
414通常の名無しさんの3倍:04/05/21 22:41 ID:???
ハイパー化ボールを多数投入させてみる。
若しくはナノスキン並みの超小型化ボールを散布してみる。
415通常の名無しさんの3倍:04/05/21 22:44 ID:???
ボールはともだち!!
416通常の名無しさんの3倍:04/05/21 22:53 ID:???
「これがキミのモビル・スーツだ!」

と言われ、ボールを見せられた僕の目には

涙が光っていた・・・
417通常の名無しさんの3倍:04/05/21 22:55 ID:???
超量産型モビルスーツ、サクとサムの投入はいつですか?
418通常の名無しさんの3倍:04/05/21 22:59 ID:???
イプーとサムーなら、開発に成功しているぞ。
419通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:11 ID:???
>>330
Ζガンダムの試作機という風に妄想したら面白いかも。
420通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:14 ID:???
>>419
試作機とか言ったら、また変なやつらが沸いてくるぞw
421通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:26 ID:???
プ・ラ・ス!プ・ラ・ス!
422通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:32 ID:???
アムロはΖUに乗せろ!
423通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:33 ID:???
アムロが珍走に!
424通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:36 ID:???
ZIIやらZ+やら・・・いらん!
Z系は取り合えず1機あればいいや。
実績も上げてない新規の機体のバリエーションってのは・・・まあガンダム世界じゃ
仕方ないとして、そんなの今のTVシリーズ、ガンダムいっぱい状態みたいなのは、
ノーサンキューだな。
せめて主人公機体(Z系)は一本で絞らんと、絵的にケバイ。
425通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:37 ID:???
乙式ガンダム
426通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:41 ID:???
>>424
同意。Zに登場するダム系MSは、
Z・百式・Mk-U・スパガン・サイコ・サイコMk-U・リックディアスで十分だよ。






って結構多いな。
427通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:43 ID:???
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対Zッ用超高性能たねボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 耐熱耐寒仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫
                \___________
 
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 箱は中からしか開かない。ふはははは、完璧すぎる。種!種!種!
                \___________
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <種種種ー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
428通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:50 ID:???
>>426
とは言うものの、その中ではっきりとガンダムと認識できるのはZ。Mk-II。サイコ。サイコMk-II。
スーパーはMk-IIと=ね。
百式とディアスの経緯なんて、知ってる人しか知らないから、普通に見る分にはガンダムとして
カウントしないでしょ。
また、上記の4機体の中でもサイコ系をガンダムとして見る奴なんて極少数かと。
ましてやサイコMk-IIになればさらに・・・。

ガンダムインフレ状態が始まったのはZZからではないかと。
あれは百式を、はっきりとガンダム(チーム)と組み込んでしまったからなぁ。
429通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:51 ID:???


            ま た Z  Z か ! !

430通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:54 ID:???
ジムは・・・ジム系か。
431通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:57 ID:???
>>428
確かにサイコはガンダムであってガンダムじゃないからね。

RXの型番を継いでるのはMk-IIだけか。
432通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:57 ID:???
>>427
望み通り太陽に放り込まれ放置。
中から開ければ死ぬ。
外からは近寄る事すらできない。
そして、種レティンガーの猫と化すのであった。
(-人-)ナムー
433通常の名無しさんの3倍:04/05/21 23:57 ID:???
たまねぎガンダムの招待きぼん
434通常の名無しさんの3倍:04/05/22 00:01 ID:???
>>433
いや、あれは辣韮ガンダムですよ。
435通常の名無しさんの3倍:04/05/22 00:03 ID:???
オサーンたちマダー?
436通常の名無しさんの3倍:04/05/22 00:05 ID:???
>>435
何か用か若造
437通常の名無しさんの3倍:04/05/22 00:07 ID:???
>>435
もう寝る時間だ
438通常の名無しさんの3倍:04/05/22 00:08 ID:???
だいたいZにしたって、(今の)ガンダムフォーマットからは大きく逸脱してるデザインだから、
ガンダムとしてあまり意識できない。せいぜい派手なトリコロールカラー位しか共通点が
見つけられない。いい意味でね。

これはブチとかの反省材料にもなってる。
つまりZでせっかくガンダムデザインの裾野・可能性を広げていたのに、ZZで元に戻し、
原点回帰としたνで止めを刺してしまった。つまりガンダムというのは、あの顔をもつロボット
であると。Zやまったく別デザインのガンダムもあったはずだったのだが、とか何とか。
439通常の名無しさんの3倍:04/05/22 00:13 ID:???
角(または髭)さえ付ければガンダムですよ。
フラットもガンダムです。
440通常の名無しさんの3倍:04/05/22 00:26 ID:???
じゃあプルートゥもガンダムで
441通常の名無しさんの3倍:04/05/22 00:58 ID:???
ブレックスやジャミトフの話が出たついでに。地球連邦の政治形態とかが
正直わかりづらいんで、その辺を新作画で増やして欲しい。
442通常の名無しさんの3倍:04/05/22 01:05 ID:???
>>441
それいいかもね。
劇場版がはじめてって人もるだろうし(玄人がほとんどだろうけど)そこんとこはわかりやすく。

443通常の名無しさんの3倍:04/05/22 01:11 ID:tWvYYgHF
ファがZ持ってくるのが気に食わん

マジンガーZのピンチにグレート参上!ぐらいのカタルシスが欲しい
リアル系は無理?
444通常の名無しさんの3倍:04/05/22 01:22 ID:???
Z持ってきたのはあぽりー
445通常の名無しさんの3倍:04/05/22 01:36 ID:???
折角なので新水陸両用モビルスーツを出して欲しいが、
水中用MSについては旧大戦以降新規に開発する理由が無いと言えば無いので
難しいのかもしれない。
446通常の名無しさんの3倍:04/05/22 01:37 ID:???
>>442
まぁ富野はそういうの大抵省くからやらないんじゃないかw
447通常の名無しさんの3倍:04/05/22 01:38 ID:???
そもそも水中戦というのがホンコンくらいしかないしな
マリンでガマンしてくれ。多分カットだろうが
448通常の名無しさんの3倍:04/05/22 01:39 ID:???
ジャミトフやブレックスのカットはもっと増やしてもいいと思う。
自分の思想なんかをポツポツ喋らせれば
もっとわかりやすく深い内容になるハズ
449通常の名無しさんの3倍:04/05/22 02:53 ID:???
クワトロが逮捕される話はカットだな
450通常の名無しさんの3倍:04/05/22 03:28 ID:???
テム「ガンダムmk2が倒れる、見殺しにはできん!
   アムロ!今こそゼータガンダムを出動させ、
   ティターンズの可変MSを叩き潰せ!!」

こんな感じか?>>443
451通常の名無しさんの3倍:04/05/22 03:45 ID:mWNcjVGH
Zのデザインはいわゆるガンダムのデザインからは外れてるよな。
俺はそれでいいと思う。
452通常の名無しさんの3倍:04/05/22 06:24 ID:???
おお、例のアレは今日だったっけか
453通常の名無しさんの3倍:04/05/22 06:31 ID:???
>>444

その流れで行くとZZガンダムの主役はアポリー
454通常の名無しさんの3倍:04/05/22 07:22 ID:tWvYYgHF
>>444
ごめんなさい、オレの遠い記憶ではファになってた。。。

>>450
それそれ!そんなかんじでw
謎の予言者はウォンさんかメラニーヒューカーバインで
455通常の名無しさんの3倍:04/05/22 08:34 ID:???
Mk-IIの装甲材質を変更した機体をアムロに使わせれば解決。
456通常の名無しさんの3倍:04/05/22 09:42 ID:???
ZZザクレロ
457通常の名無しさんの3倍:04/05/22 09:56 ID:???
スーパーガンダムHG買ってしまった。
458通常の名無しさんの3倍:04/05/22 10:01 ID:???
ガンガルHGも買いたまえ。
459通常の名無しさんの3倍:04/05/22 10:06 ID:???
よし、おれもいまからトイザラス行ってPGキュべレイ買ってくる
460通常の名無しさんの3倍:04/05/22 10:10 ID:???
できもしないことを夢見て!
461通常の名無しさんの3倍:04/05/22 10:16 ID:???
じゃあ武者ガンダムのキュベレイ買って来る!
462通常の名無しさんの3倍:04/05/22 10:48 ID:???
じゃあ、俺は、1/1はにゃ〜ん14歳買って来るわ。
463通常の名無しさんの3倍:04/05/22 10:52 ID:???
>>462
おれ今このスレ見てたんだよ・・・なんかタイムリーだった
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1070060568/
464通常の名無しさんの3倍:04/05/22 12:26 ID:???
Zの番組としての敗因は「トンガリ帽子」「スカートつき」「木馬」「ダチョウメカ」など
相手モビルスーツ等を気の利いたニックネームでキャラたちに呼ばせなかったことに起因する
465通常の名無しさんの3倍:04/05/22 13:05 ID:???
      , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ  
    | 、     _;==、; |   < そこの寝てる奴!起きろッ
    |  \    ̄ ̄`ソ      
    |    `ー--‐i'´  
466通常の名無しさんの3倍:04/05/22 15:35 ID:???
はやくガンダムエースかってきてネタバレ城や
467通常の名無しさんの3倍:04/05/22 15:46 ID:???
テレビ版のゼータだけど
1話の脚本書いた大野木が1クールほどでいなくなって
脚本人がその後、遠藤と鈴木だけになったのはなんで?

468通常の名無しさんの3倍:04/05/22 15:50 ID:???

      , -―――-、
    /          \
   /             |  
   |    ;≡==、 ,≡、| 
   l-┯━| ‐==・ナ=|==・|  
   |6    `ー ,(__づ、。‐| 
  └、     ´ : : : : 、ノ  
    | 、     _;==、; |   < そこの寝てる奴!早くダムAのΖ特集
    |  \    ̄ ̄`ソ       ネタ晒せ! 殴りますよ? 
    |    `ー--‐i'´  

469通常の名無しさんの3倍:04/05/22 15:58 ID:???
>>468
特集は、昔のを繰り返してるだけ。
安ヅメ対談は、お互いがクリエーターとしてどうとか、
Zとは関係ない話題に終始してる。
特に新しい情報はない。
只の再編集ではなさそうなヨカン
470通常の名無しさんの3倍:04/05/22 16:02 ID:???
富野と福井の対談は
471通常の名無しさんの3倍:04/05/22 16:04 ID:???
まだ見てない
472通常の名無しさんの3倍:04/05/22 16:30 ID:???
最近進みが遅いような気がする
473通常の名無しさんの3倍:04/05/22 16:44 ID:???
>>472
>>205,206ってわけさ
474通常の名無しさんの3倍:04/05/22 16:55 ID:???
>>473
厨はかえってほしくないなぁ。
それもこれも全て、情報がなさすぎるからだぁぁぁ
475通常の名無しさんの3倍:04/05/22 16:57 ID:???
居て欲しいの?厨に。
476通常の名無しさんの3倍:04/05/22 17:01 ID:???
>>474
カトキ厨なんか演じれ。
477通常の名無しさんの3倍:04/05/22 17:04 ID:???
とりあえずZプラスとかセンチネルとか0083とか言えばいい
478通常の名無しさんの3倍:04/05/22 17:05 ID:???
安彦北爪対談では
掲載しなかっただけでZ総集編の話題出まくったんだろうな。
この対談がいつ行われたものかは知らないけど
今年2月に第一部のアフレコが終了してるとしたら

Z総集編に参加した可能性の高い北爪と
ファーストスタッフナンバー2の安彦の間で
Z総集編の話題が出ないはずは無い。

この時期にこの二人の対談を企画するのは
Z総集編がらみなのは確実なのに
あえて掲載を伏せたエース編集部の意図はナンだろうな?

今後小出しにして掲載していくつもりなんだろうか?
それともあまりにも予定外の内容になったので
(例えば安彦がZ総集編にあまりにも否定的で宣伝企画としては失敗に終わったとかね)
479通常の名無しさんの3倍:04/05/22 17:07 ID:???
上の続き

もしくは
すさまじいまでのネタバレがあったので掲載できなくなっちゃったとかね。

どちらにしろ
ガノタはあと一年こうやって釣られていかなくちゃならないのかな。
480通常の名無しさんの3倍:04/05/22 17:12 ID:???
種厨のぞく
481通常の名無しさんの3倍:04/05/22 17:19 ID:???
  ゼ・ッ・ツー!ゼ・ッ・ツー!
482通常の名無しさんの3倍:04/05/22 17:26 ID:???
>>478
まあ、Zに当初から批判的だった安彦氏がいまさら好意的なコメントを
するとも思えないけど。情報の少なさはガノタに対する戦略でしょう。
御大は話したくて仕方がないだろうがw
483通常の名無しさんの3倍:04/05/22 17:34 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
  /∵ ≡=彡 ミ≡|
 /∵∴ |‐==・ナ=|==・|
 |∵∵/`ー ,(__づ、。|
 | ∵ / 三´ : : : :三ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ∵ |    _;==、; | < さぁ妄想するのです。僕のかわいい子供たちよ
 \ |     ̄ ̄`ソ    \______________
    |   `ー--‐i'´

484通常の名無しさんの3倍:04/05/22 17:54 ID:???
北爪をどうしても関わらせたい人がいるな
485通常の名無しさんの3倍:04/05/22 17:59 ID:???
実はヅメはみんなから内緒にされてるんだったりして。
486通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:02 ID:???
鬱病でダウンしてただけなのに
北爪も戸惑ってるだろうな
487通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:25 ID:???
アムロを
Ζ+
Ζ2号機
ΖU
ガンダムMkV
ディジェSE-R
の、どれかにの汁!
488通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:32 ID:???
悲しいねぇ
489通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:33 ID:???
>>487
自分の巣に帰ってね。

あ、それとメタス改にのせてもいいんじゃないかと言ってみるテスト
490通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:43 ID:???
なんかエマの必要性が薄くなりそうな気がする。
エマってレコアとの対比で活きて来るから、どちらか欠けると
子守り役ぐらいしかなさそうな。
(そういえば後半ラーディッシュに行ったんだったか)
エマの代わりに、後半MK2にアムロを乗せてもいいかもね
491通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:49 ID:???
悲しいねぇ・・・
492通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:50 ID:???
>>490
偏見艦長の立場がなくなる・・・
ラーディッシュ轟沈の場面はどうするんだYO!
493通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:51 ID:???
アムロはディアスに乗り続けて、ディアスの株を上げてほしい。
しかも黒のな。

シャアが降りたあとのディアスの扱いって・・・それこそアムロが
乗ってくれてた時しか。
494通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:52 ID:???
>492
どうにかなるんじゃ?
495通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:53 ID:???
ぶっちゃけ、後半エマ薄いよね
496通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:54 ID:???
基本的に総集編・TV版を下敷きにする以上、話の大勢的には削っても何とかなるが、
作画や話の流れ上削りきれないキャラってのはいそうで。
その筆頭がエマに思える。
一から完全に作り直すなら、削ってしまう事も可能だとは思うが。
497通常の名無しさんの3倍:04/05/22 18:58 ID:???
エマはマ・クベ的な扱いになりそうだな。
要所要所でのちょい役に格下げ。
さすがに生死もあやふやになりました、って
事にはならんと思うが。
498通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:00 ID:???
エマはどんなキャラなのかと考えてみたんだが、
自己の信念からエウーゴに加わるという部分をまず描く。
自己の信念でレコアと戦うということをやらないと、決着もないと思う。
時間あるのかなとね。
ひょっとすると最初からエウーゴメンバー扱いで、生存とかも有りかもしれない。
キャラ自体変わるが
499通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:04 ID:???
エマ好きな俺としては、辛い展開になりそうだな・・・
500通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:05 ID:???
でも富野監督、短くても詰め込むから、やるかもしれないけど
501通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:06 ID:???
大人の女性への憧れの対象として、
カミーユの成長にエマさんは必要不可欠です!
むしろ、もっと出番を増やせと!
そしてスーパーガンダムの出番も増やせ!
502通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:10 ID:???
>スーパーガンダムの出番も増やせ!
これはつまりカツの出番も増やせ!
という発言ととっていいんでしょうか?
503通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:16 ID:???
そ、そうか、エマさんの出番を増やすということは、彼女はカツのお守りをしてたわけだから。


亜qwsでrftgyふじkぉ;p@:
504通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:16 ID:???
エマは当初はお姉さん的な立場で、カミーユを叱咤激励し成長を促す役割。
いわばダンバインのマーベルのポジション。
加えて、両軍に所属したという事で、ティターンズの正義・エゥーゴの正義
双方の語り手。その上でエゥーゴの方がマシだから、この番組はエゥーゴ
主観でいきますよ、だったのだが。

物語中盤を迎えるにあたって、カミーユの成長を促すのはアプローチがまったく
異なるものの強化人間連中にうつり。
エゥティタの主義主張の語り役も、あくまでレコアと1セットであるから、もしレコア
がカットという憂き目に会えば、エマの役割も低下って事になる罠。
505通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:16 ID:???
>>501
エマに対して憧れなんか別に抱いてなかった気が…
むしろ初期設定ではそれはレコアの役目なんだが、それも演出不足だったしな。
506通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:17 ID:???
>502
冷静なツッコミにワラタ。

エマという人を戦力面から考えてみるんだが…。
エゥーゴからいなくなった途端、エゥーゴの戦力はガタ落ち…
とまではいかないけど、やはりΖ時代の最強OTである、ヤザン
のいたりするティターンズと比較して戦力的に不安になる部分
はあるかも。
もし、エマが出なくなったり格下げになったりするなら、そこ
を、カミーユを更に強くして、主人公らしさ・エースパイロット
らしさを際立たせるとかするのかな。
507通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:18 ID:???
カミーユに対する
『時々叱ってくれるお姉さん』
的な役割はレコアにやらせる事もできるし
レコアとエマは統合して、どっちか消す事も出来るかも。
どっちもいて欲しいけど。
508通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:18 ID:???
>>504
言いたいことは理屈ではわかるんだが、カミーユがいったい第一話と
最終話では何がどのように「成長」したのかがテレビ版ではあいまいだから
机上の空論に思える。

あれだけ多くの人にさんざん構ってもらって、たどりついた結論は
「シロッコは悪い奴だ」でしょ。
509通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:24 ID:???
>>508
序盤、月あたりでは、
カミーユ「エマさんを苛めたな!」
などと、この手のアニメの主人公の基本形、「何かを守る為に戦う」
といった理由付けにエマを使用していた部分もあり。
軍に対する反感、甘えを叱る役割もエマだったのだが。
後半はさっぱりって感じやなぁ・・・
510通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:27 ID:???
エマとヘンケンっていうカップリングが成立した以上、カミーユが興味を抱く理由がなくなったんじゃないでしょうか。
それとほかの女性がわんさかカミーユの回りに出現したからかな。
511通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:35 ID:???
エマさんは1stでいうセイラさんみたいなもんです。
そこはかとなく重要です。
512通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:37 ID:???
俺はむしろ中の人の方が・・・
513通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:42 ID:???
それじゃエマが母性的過ぎたからカミーユがあんな風になったのか?

フォウが初期段階で重要視されていたか解らないけど、最近のコメントでハゲは
カミーユとフォウの関係はもう一度書き直したいといってたから、そこから逆算して
出番の調整はあるかも。
ただ、カツの子守りシーンは積極的にカットしてくれ。
514通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:44 ID:???
カツは極力カットの方向で行って欲しいが
御大の事だから出番増やしたりすんだろなぁ
515通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:47 ID:???
>>511
禿同だが、セイラが後半になるにつれて、シャアの妹、アムロ以外のNTと
その立場を変えることによりポジションを意地し続けたのに対し。
エマはレコアがいて、初めてそのポジションがあるからなぁ。

んで総集編にあたって、レコア残すほど余裕あるかと問われれば・・・
516通常の名無しさんの3倍:04/05/22 19:53 ID:???
そうだ、エマをシロッコの妹にしよう。
髪型とか。
517通常の名無しさんの3倍:04/05/22 20:01 ID:???
レコアは残るでしょ。
個々の出番は色々カットされるだろうが
ティターンズに寝返ったってのもやると思われ。
レコア対エマの女の対決ってZの裏テーマみたいなもんだしな
518通常の名無しさんの3倍:04/05/22 20:04 ID:???
>>517
誤解・裏切り・憎悪みたいなのね。これがなきゃZじゃないよ。
519通常の名無しさんの3倍:04/05/22 21:00 ID:???
                   __
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |       全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。   
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅   この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /
      `ヽ ー-----‐‐┴、 }   ヽ レ',ノ./`ー-
520通常の名無しさんの3倍:04/05/22 21:42 ID:???
レコアの裏切りやるんなら、クワトロといい仲だったという伏線を
ちゃんと置いといてほしいなあ。あれ以上の後付け設定ってないでしょ。
521通常の名無しさんの3倍:04/05/22 21:44 ID:???
>>519
さんざ既出ですね。
522通常の名無しさんの3倍:04/05/22 21:50 ID:???
>>521
「食」についてでも語っていなさい。
523通常の名無しさんの3倍:04/05/22 21:52 ID:???
レコアがクワトロに好意もってんのは前々から伏線はってなかったけ?
それよりシロッコとかヤザンのカミーユとのやりとりはヤバイだろ。
なんかいい感じに悪者にされちゃってるし。
何かあのやりとりのせいでシロッコとヤザンの印象悪くなっちゃったのは事実。
実際ヤザンとかシロッコのことあんま知らないだろカミーユ。
自分のほうが相手の部下とかいっぱい殺してるくせに生きてちゃいけない人間なんだとか言っちゃったるし
524通常の名無しさんの3倍:04/05/22 21:54 ID:???
>>523
張ってあったよ。>>520に理解力がないだけ。
525通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:10 ID:???
>>522
意味がわかりません
526469:04/05/22 22:15 ID:???
ゴメソ トミフク対談新情報アリ


「劇場版の最後はTV版の逆にする。
すこやかなカミーユにするよ」
「カミーユもハッピーに終わらせる」
527通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:18 ID:???
>>526
      (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l l l l l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
528通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:21 ID:???
自分がちゃんと見てないだけなのに
勝手に後付けとか言われてもナ
529526:04/05/22 22:22 ID:???
富野「『Z』の劇場版ではすこやかなカミーユにする、それは間違いないです。
その確信は1本目の仕事をしている最中に芽生えました。現に1本目はそれでほぼ完成させたんですが、
カミーユが元気になっていく、だからカミーユだよという話なの。それを基本に
全部再構成したわけです。そうしたらおもしろいの、すごいぞ。びっくりした。
つまり、内にこもるものがなくなったために、すかーっとすっきりした。
すごいスピード感なんだよ。エンターテインメイントはそれでいいんだと思う。
むしろ希望を与えるものなんです。明日がどんづまりよ、という話は、もう見たくないよね」
530通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:38 ID:???
つまりカミーユがモンキーダンスするんだね
531通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:41 ID:???
>>529
マジ寝た臭いな
532通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:42 ID:???
総集編じゃないねこれ
533526:04/05/22 22:43 ID:???
富野「物語をていねいに展開していく考えから、どうしても切りたいやつが一人二人
は途中で出てくるかもしれないから、それは勘弁してほしいけど、基本的にはひとりも削れない」
福井「TV版の最後の方では、キャラクターがたったかたったか死んで行きますけど…」
富野「死んでは行くんです。大きなエピソードはほとんど抜いてないから」
534通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:44 ID:???
>>529
これマジ!?え?え?ソースは何よ?
富野がこんなこと言うわけ?何でぁー?
変心しちゃったんかなぁ・・・ザンネン。

でも、それはそれでこれはこれ。なんか楽しみな映画になりそうですね!!!
535通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:44 ID:???
>>529は長井秀和です。
536通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:54 ID:???
カミーユが健やかだったらΖじゃない。
537通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:57 ID:???
カミーユが発狂しなかったらΖじゃない。
538通常の名無しさんの3倍:04/05/22 22:59 ID:???
シロッコは良い人
539通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:00 ID:???
ていうかCCAにつながりにくくなるな
540通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:01 ID:???
ていうかZZがなかったことになりそうだ
541通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:01 ID:???
これならウォンさんにも殴られなくて済みそうですね。
「暴力はイケナイ」の迷シーンは無くなりますが、
ガンダム一の爽やか主人公になるのは面白そう。
無敵化せずにヤザンとシロッコを撃破してくれるでしょう。
542通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:02 ID:???
>539
あぁ、やはりそこに尽きるな。カミーユの件はやはりシャアにとっても
デカかったろう。
543通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:07 ID:???
でも親は死ぬんだよね
そこからどうなるんだ
544通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:07 ID:???
カミーユ「人はわかりあえる・・・そうでなんでしょ?」

クワトロ「とりかえしのつかないことを・・・」
545通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:08 ID:???
個人的にはカミーユは初めは暴力的で子供(アニメのような展開)で、
後半になるに従い大人になって…ってアニメそのまんまじゃねえかOTL

>>543
カミーユの目の前で(ry
546通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:08 ID:???
>>529
なんか本物っぽいねぇ。セリフまわしが富野くさいし。
正直、映画館から鬱になってぞろぞろ出てくる初見の親子連れとか見たかった気もするがw
しかしこれはこれで楽しみではある。
547通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:10 ID:???
つまりアレか。ラストはカミーユの健やかが逝きつくとこまで逝って
のーてんぱーになっちゃう、と。
548529:04/05/22 23:11 ID:???
本物だってば。まあダムエース見てみな。
対談の最後の見開きだよ。それ以外はなぜかイラク戦争について語ってる。
8ページイラク語って、最後の2ページで映画について。
9.11がZを作る決定打になったんだと。
549通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:11 ID:???
身体性について語りだすカミーユ
550通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:13 ID:j6FnxF+d
カミーユがテンプテーションを見に行くまでの
学校生活数ヶ月が第一部の95%を占めます。(確定情報)

カミーユが手鏡で同級生のスカートの中を覗いたり
誰もいない教室で好きな女の子の笛を吹いたり
柔道部のキャプテンに殴られたり
青春ストーリーです。
551通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:14 ID:???
( ´_ゝ`)
552通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:14 ID:???
>>550
信じてやるから、まずsageな
553通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:14 ID:???
>>548
見てみろと言われてもまだ発売されてない罠
うpキボンヌ
554通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:14 ID:???
うp!! うpたのんますー!
555通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:15 ID:???
わからんよ・・・
だんだん健やかになるカミーユ
しかし、シロッコと一緒にアボーン
そして死んだカミーユを迎えに来るフォウ

というまだ救いようのあるラストになるだけかもしれん


それにしても『すこやか』ってカミーユと対極にある言葉だよなw

556通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:16 ID:???
俺は、カミーユはむしろ死ぬ方がいいんじゃないかと。
人死にで感動やらを得るのはイカンって考える人もいるだろうけど、
カミーユには天国とかの世界のほうが似合う。死の世界が。
557529:04/05/22 23:16 ID:???
うPしてやってもいいけど、うPろだ紹介してけろ。
スキャナ持って無いからデジカメ撮影でもいい?
558通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:16 ID:???
すっげぇ嘘臭くて仕方ないんですが
いやゴメンね
559通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:17 ID:???
変わりにシャアが鬱になる予感
560通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:17 ID:???
561通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:18 ID:???
そのまま逆シャアに入って、ZZあぼーん。
562通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:18 ID:???
毒ガスは使わず、捕虜を虐待するバスクとジャマイカン。
レコアも虐待を強制され、にこやかに微笑むところを目撃される。
563通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:19 ID:???
ワクワク
564通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:20 ID:???
うp!うp!
565通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:20 ID:???
>>563
この窓枠がぁ!!

ドキドキ
566529:04/05/22 23:20 ID:???
10分くらいまて。
>>558 本当だったら何かして。
567通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:23 ID:???
プチ祭りの予感!!

ここにおいときますね

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!
キタ━(;´Д`) ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)・_ゝ・)━!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
568通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:24 ID:???
オカルト特攻もなくなるのか?
569通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:24 ID:???
何かしてって・・
何をすればいいんですか。
570通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:24 ID:???
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
↑は俺がもらった。
571通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:25 ID:???
>>569
カミーユの代わりに特攻
572通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:27 ID:???
>>569
シロッコの代わりに串刺し
573通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:27 ID:???
カミーユが健さんになるって本当ですか?
574通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:29 ID:???
デジカメなんだよな〜ちゃんと見るのかな?
529の腕に期待
575通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:30 ID:???



イノセンスがカンヌ審査員特別賞をとろうかというときに



ハゲきロボットプロレスの再編集か



 
576通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:31 ID:???
>>573
高倉健?

それはある意味みたいような、みたくないような。
577通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:31 ID:???
>>573
そうです
カミーユは不器用になるんです
578通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:31 ID:???
NTの記事うpしてくれたネ申の時も、うpされる前までは
みんなで、うそくせーなんかうそくせーっていってたもんよ。
でも本当だったんだよな。
だから、早売り買ってきましたって言われると、ウソだって決め付けられんのよ。
ウソだったら許さねー。修正してやるー!
579通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:31 ID:???
カンヌとかどうでもいいし
580通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:32 ID:???
これも置いておきますよ。好きなのを使いなんし。
ttp://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kita.html
581通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:32 ID:???
|д゚)10分経ったよ・・・
582529:04/05/22 23:32 ID:???
ほらよ。肝心のとこがボケてるけど許せ。
どうせ発売しても見るんだろ。寝る前に削除するから、その前に嫁。

http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040522232616703.jpg
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040522232925704.jpg
583通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:34 ID:???
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
584通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:34 ID:???
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
585通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:34 ID:???
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\
586通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:35 ID:???
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)キタキタキタキタ━━━━━!!
587通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:35 ID:???
重いよー
588通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:36 ID:???
重いねえ
589通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:36 ID:???
 キタ━━━━━━(゚tl゚ )━━━━━━!!!!!!
           r:-'  ー 、.     ,、,、
.    ,、,、      ヽ、二)'フ キタ━(゚tl゚ )━!!!!!!
キタ━(゚tl゚ )━!!!!!!   }   |     r:-'  ー 、
  r:-'  ー 、    /   |.     ヽ、二)'フ
  ヽ、二)'フ     |  ,イ |       .}   |
    }   |.    /  | | |      /    |
   /   |    /  .| { |.     |  ,イ |
.  |  ,イ |.   /   |  | |.     /  || |
590通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:36 ID:???
見れないのでキター返上
591通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:36 ID:???
503 サービス停止
サーバ負荷が大きすぎるため、リクエストを処理できませんでした。しばらくしてからやり直してください。

とか出たよ。みんないっせいに見てんだな。
592通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:37 ID:???
サーバー負荷だらけだー
593通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:37 ID:???
落とせた奴いたら違うとこにあげ直せ。
594通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:38 ID:???
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!!
595通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:38 ID:???
いきなりサーバーエラーW
596通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:38 ID:???
キテネーーーーーーーーーーー!!!!!
597通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:39 ID:???
とりあえずおまえらしばらく大人しくしてろ














まず俺が落とすから
598通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:39 ID:???
(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)キタキタキタキタ━━━━━!!
見れた!他のとこにもあげとくよ!ちとまて!
599通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:40 ID:???
「Z」がきっかけでTVアニメが好きになりましたという,,,僕から見れば馬鹿が出てくる

御大
  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
600通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:40 ID:???
>>582
とりあえず乙!!
ありがとう〜〜〜ノシ
601通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:41 ID:???
うおぉぉぉ!!!マジだ!
マジで>>529と同じ事喋ってる!
疑ってゴメン!
602通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:41 ID:???
富野(;´Д`)ハァハァ
603通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:42 ID:???
ぜんぜんこねえよ
604通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:42 ID:???
とっても素敵な作品です。

そこまで言えるようになったか御大
605529:04/05/22 23:42 ID:???
ちょっと嬉しい
606通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:42 ID:???
まじですこやかとか書いてあるw
607通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:43 ID:???
2枚目ぶれてるー
608通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:43 ID:???
すこやかなカミーユ。
内にこもるもののない、すかーっとすっきりした
すごいスピード感のZガンダム
希望を与えるエンターテイメントのZガンダム。

テレビ版と正反対じゃないっすか?
なんかがらっと変わりそうですねー
やっぱり超期待。やっぱり超不安。
609通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:44 ID:???
富野(;´Д`)ハァハァ
610通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:44 ID:???
主要キャラは全員外さないと言ってるな。人安心
611通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:44 ID:???
はやくほかのところに再うぷしろや
612通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:44 ID:???
興奮してタバコ落としてカーペット焦げた_| ̄|○
613通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:45 ID:???
614通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:45 ID:???
これのどこが“総集編で大筋は変わりません”なんだよ〜〜w
嬉しい誤算というか…分からないもんだな〜〜・゜・(つД`)・゜・
マジでワクワクしてきたよ(つ・ω・)つ
615通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:46 ID:???
ハゲかなりノリ気だな。
マジで今までで最高の情報かもしれん。
616通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:46 ID:???
>>612
617通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:47 ID:???
見るのに必死だった。
乙です^^
618通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:47 ID:???
古谷の言ってることと違うなあ
富野の誇大宣伝じゃなければいいけど
619通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:48 ID:???
第一部はあまり変わらない可能性はあるが、それ以降は物語の大筋は同じでも受ける印象はずいぶんかわってきそうだな
620通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:48 ID:???
うp支援。こっちが一枚目か
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040522234746.jpg

つかマジすげぇこれ
621通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:48 ID:???
つか二枚目の上のほうみえない
622通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:49 ID:???
ああああ、キャラを削らないって言葉だけで感涙だよ
623通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:49 ID:???
>>529
ごめんよ、疑ってた・・・御大がこんなことしゃべるなんて思ってなかったからさ・・・
しかし富野という男、どこまでもガノタの度肝を抜くヤツだぜ!!!
624通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:49 ID:???
>>618
古谷なんていってるの
625558:04/05/22 23:49 ID:???
|ω・`)…ゴマンナサイ…
626通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:50 ID:???
俺達の知りたかった事がほとんど書いてあるな。
これでまた楽しみになってきたぜ!
627通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:50 ID:???
まだラストがどうなるかはわかってないんだな。
うー俄然楽しみになってきた
628通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:51 ID:???
おおおおお!!!
すごーーーーいいぞおおおお!!!!


やばい・・・感動で涙が・・・
629通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:51 ID:???
俺は初めから信じてたよ、529
630通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:52 ID:???
アニメばっか見てたらおかしくなっちゃうぞって事を
カミーユを使って実行した。


_| ̄|○そんな意図があったのか
631通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:52 ID:???
うp神も支援神も乙ガンダム!
>615、トミノ同。健やか…というところに引っかかりを感じるものの、
禿がノリ気なのが…こんなに嬉しいことはない…。・゚・(つД`)・゚・。
632通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:52 ID:???
やぱり、富野監督は僕らが思ってた富野監督だぁ。
嫌だったものをそのままにするわけねーよと思ってたよ。

エピソードはほとんど抜いてないから話しの大筋はそのままで
印象を一新してしまうんだろうね。
633通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:52 ID:???
>>629
いやいや俺なんか529見た瞬間にあ、これはきたな。と思ってたよ。
こいつはやる漢だ、と
634通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:53 ID:???
っていうか大筋変えなきゃTV版とは正反対のラストって…
第三部が見れるのは2年後ぐらいなのかな〜〜・゜・(つД`)・゜・
待ちきれんよ〜〜〜(*´Д`)ハァハァ
635通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:53 ID:???
>>630
知らんかったのか。ムチャクチャ有名な話だぞ、それ。
>>618
古谷氏はまだ1部しか見てないから仕方ないだろ。
636通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:53 ID:???
言葉の使い方からしてトミノだったから、まさかと思ったら、やっぱりそうだったか
637通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:53 ID:???
健全なカミーユ…なんか違和感があるけど、
それはそれですげえや。
Z単体で見ると微妙な終わり方になってしまうしな…
638通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:54 ID:???
>>635
まあ、アレだけ見て分かれって言う方がおかしいんだけどな
639通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:54 ID:???
>>633
ぉぃ!!
いや、俺>>529じゃないけどww
640通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:55 ID:???
御大はまだ成長してるんだなぁ
普通はもっと意固地になる歳だぜ
ああ、素敵な禿げだ
641通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:55 ID:???
俺は、このスレが立ったときから529のことを信じていたよ!
ありがとう乙529!
642通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:55 ID:???
こうなったら総集編でアカデミーをとる快挙を!!!
643通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:55 ID:???
>話しの大筋はそのままで印象を一新してしまう
これってものすごく難しいだろうね。
特にZなんて多くの人に「俺的Z像」ができあがっているだろうし、
それを大幅に話を変えることなく印象をかえるなんて。

でも彼ならきっとやってくれるに違いない。期待期待
644通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:55 ID:???
>>630
そこでアニメじゃない!!ですよ
645通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:56 ID:???
「一本目のコンテをまとめて、実際にDVDから映像を全部ひっぱりだして
編集したものを見たら『おお!こりゃすごい!』と」


ハゲしく期待大の予感(゚∀゚)!!
646通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:57 ID:???


 あ え て 言 お う 、 富 野 マ ン セ ー で あ る と ! ! ! 
647通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:57 ID:???
禿げカコイイよ禿げ
648通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:57 ID:???
少なくとも「カミーユはハッピーに終わらせる」ってのは決定してるみたいね。
これだけでも凄い情報だ
649通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:58 ID:???
御大はしかし、若いな
本当に向上心があるね
もうね、最高と素敵かと
650通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:58 ID:???
>>645
そのコンテくれ!自分で編集して映画までまつからさぁハァハァ
651通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:59 ID:???
カミーユは元気になっていくのか・・・
TV版とは印象がまったく変わりそうだな
652通常の名無しさんの3倍:04/05/22 23:59 ID:???
初めのカミーユをいじらなければ、ラストはどうやっても良いぞ、富野
653通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:00 ID:???
プチ祭りじゃなくてホンマモンの祭りやw
654通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:00 ID:???
富野が自分で自分用にDVDから編集したのが「総集編」で、
今度公開されるのは、「総集編」じゃなくて「映画版」ってことか?
655通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:00 ID:???
>>646
あ  え  て  言  お  う  、  禿  同  で  あ  る  と  !  !

ジーク富野!ジーク富野!ジーク富野!
ハッピーエンドからCCAにどうつなげるか、その手腕すら楽しみになってきたぞ!
656通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:01 ID:???
紙の上のコンテは終わってるらしいな
657通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:01 ID:???
少なくとも富野が嫌々作ってるわけではない事がわかってほっとしたよ。
数年後はともかく今そういう気持ちで作ってるのなら期待できる!!
658通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:01 ID:???
御大が自分で
「おお!こりゃすごい!」
という出来のものが、すごくないはずありませんよ。
女房を質に入れても観に行かなくては。
659通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:02 ID:???
オーラばりばりラストが変わってりゃ文句なし!
660通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:02 ID:???
>>658
入れて来い!今すぐ入れて来い!
御大も喜ぶぞ!
661通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:02 ID:???
しかしいやに生き生きと喋ってるね御大。
やっぱ頭のどっかに20年も引っ掛かってたZのモヤモヤが解消したのが大きいのか。
まだまだ走るねこのハゲは
662通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:02 ID:???
これで本当にZZはなかったこと…、いやなんでもない………(ーー;)
663通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:03 ID:???
>>655
そういやそうだな…
カミーユがCCAにいるとまずい(シャアが…)から、
もう戦闘はしたくないとかそんな感じで戦闘離脱か…
もしCCAに出るとアムロ側かシャア側か分からないし、
構図が崩れ去ってしまう気がするし。
664通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:03 ID:???
ああ、走るね突っ走るね
すげーよ。元気なのがわかる。スゲーよ
665通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:03 ID:???
いっそのことCCAもリメイクじゃ
666通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:04 ID:???
>>658
リアル中野さんキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
667通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:04 ID:???
>>662
こんな御大ならZZも肯定しだすかもよ
668通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:04 ID:???
>>663
クェス?
669通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:04 ID:???
禿げ、張り切りすぎてこわい。あんま徹夜とかすんなよ
670通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:05 ID:???
つーか御大がCCAやZZとの整合性なんて細かい事にこだわるわけねーだろ。
Z映画版としてとにかくいい物を目指してくれるんだよ!
671通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:05 ID:???
>>663
別にカミーユがマトモなまま終わったとしても
別にCCAには問題ないと思われ。
後の流れを繋げるんじゃなく1st→Zで一つの終わりを見るんじゃないか?
672通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:06 ID:???
>>667
このタイミングで肯定されたら完全にZZがサイドストーリー化するではないか。
せめて昔のアニメでは続編だったということで残しておきたい…
673通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:06 ID:???
とりあえず前後の話は考えていない模様。
Zだけで一つの作品を作ろうとしてるみたいね
674通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:06 ID:???
カミーユが壊れなかったら、ZZにでてくる壊れたカミーユの存在が……
675通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:07 ID:???
>>671
なるほど。そういう見方があったか。
こうなったらCCAも完全な(ry
676通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:07 ID:???
>>672
木星帰りの最強NTジュドーで逆シャアの続編やれば無問題。
677通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:07 ID:???
いよいよZZの存在が危うく(ゲフンゲフン
678通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:07 ID:???
そのうち映画版Zガンダムをはじめに見て、「おぉ、なんてすこやかな主人公だ!!」と感動し
「テレビ版も見なくちゃ」とビデオを借りはじめた新参者がどんどん欝に・・・なんて事が起こるのか?w
679通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:08 ID:???
やっぱ御大だよ。信じていたよ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
680通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:08 ID:???
ガンダムは劇場版1stZで終わりという信者が新たに誕生する悪寒。
681通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:08 ID:???
富野の脳内には、逆襲のシャアのことなんて、これっぽっちも残っていない
682通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:09 ID:???
とりあえずハゲががんばってるってわかっただけでも満足だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
683通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:09 ID:???
だいたいさ、今回の劇場版がZZと上手くつながらなくたって、
別にそれでZZがなかった事になるわけじゃねーんだよ。
全部が上手くつながらなきゃいけないとか思ってる奴はアフォ過ぎ。
684通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:09 ID:???
もうそれならそれでいいや。>Ζ映画篇として一つの独立作品
ダウナーTV篇Ζとアッパー映画篇Ζ、一粒で二度美味しいなら、それは
それで面白い。
685通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:09 ID:???
>>680
御大がそれで完結したがっているのであれば、それに従うのが我々。
686通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:09 ID:???
次は宮崎映画祭でまた何か発言するかもな
687通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:09 ID:???
もしかして第三部は完全新作でZZ&CCAあぼーん、ついでに富野ガンダム終焉か
688通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:10 ID:???
ハッピーエンドということは、カミーユが自分が出来ることを悟るってことかね。
人の革新やら世界がどうたらってことばかりを考えるんじゃなく。
689通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:10 ID:???
御大は開眼したんだよ!
過去を吸収しポジティブにもっていく男になったんだ!
成長し続けてるんですよーーーーーーーーーー!!
690通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:10 ID:???
でも福井は∀の小説見る限り、黒富野展開のほうが好きそうだから、内心(;・A・)エェーなのかもな
691通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:10 ID:???
>>687
それで何か問題が?
ガンプラ買うわけでもなし、それが本望だな
692通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:11 ID:???
>>685
御大はそんなことは一言も言ってませんが、何か。
693通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:11 ID:???
こりゃNTの定義についてもまた議論が変わってくるぞ
694通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:11 ID:???
>>678
そんな鬱かなぁ…リアルで見てた時は、
カミーユは単に敏感なやつなんだな、と思うぐらいだったよ。
アムロもかなりわがままだったし。
でもカツに関しては鬱になるw
695通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:12 ID:???
>>680
そりゃ出てくるだろ。
1stから今まで様々な信者が生まれてきたのだから…
696通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:12 ID:???
いかんな、ちょっと興奮しすぎた・・・とりあえず1部を見てからだな。
話はそれからだ
697通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:13 ID:???
で、カミーユは壊れないって書いてあるの? 実は
ポジティブに崩壊したりとか、夢の中に生きる楽しさ
を見いだしたりとか。
698通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:13 ID:???
>>674
キレものカミーユ、壊れカミーユ、すこやかカミーユ
一粒で三度おいしいなんて、ズルイ主人公です
699通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:13 ID:???
逆襲のシャアではカミーユvsハマーン、アムロvsシャアでリメイクされるんだよ。
700通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:14 ID:???
こりゃやっぱムットゥー登場かな?
701通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:14 ID:???
>>683
劇場版ZZがなかったことになる
or完全違う物になる
ということだろ。

>>697
止めてくれーw
702通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:14 ID:???
Zを何とかしてくれれば、続編はどうでもいいな
703通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:15 ID:???
元々Zを劇場版で作るから後のZZやCCAを・・
とか御大はちっとも考えない人ですから。
整合性にこだわってるのは番台と一部のガノタだけ。
704通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:16 ID:???
>>699
CCA好きの俺としては見てみたいとは思うけど、
なんだか嫌な気分だ…
そうするならタイトル変えちまえ。
てかむしろハマーンvsカミーユ・シャアvsアムロ・ブライト
705通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:16 ID:???
>>697
メンヘルエンターテイメントアニメ?
706通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:17 ID:???
しかしそれにしても劇場版Zって「カミーユのキリスト教的受難劇」のはずだよな?
それですこやかなカミーユでハッピーエンドなお話になるのか…
情報が出るたび話が飛ぶなww
いや、楽しみで仕方ないんだが(・∀・)
707通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:17 ID:???
CCAを三部作にしてリメイクが良いな!
708通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:18 ID:???
>>707
そいつは、いいなっ。
709通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:18 ID:???
今はまたいつもの躁状態で、第三部の頃には暗黒状態なのでは
710通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:19 ID:???
>>706
>カミーユのキリスト教的受難劇

これ劇場版じゃなくてTV版の事だろ。
711通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:19 ID:???
カミーユもちゃんとするんなら、カツもちゃんと描いて欲しいもんだ
あれじゃ単なるわがまま小僧だからな
712通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:19 ID:???
>>709
コンテ終わってるらしいしもう突っ走るだろ。
713通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:20 ID:???
テレビ版でのカミーユとファの会話で
ファが、「戦争が終わったらまた楽しく学校に通って、もとどおりになるよね」
って言ったのにたいして、カミーユが、
「いや、もとどおりにはならない。僕にはやるべきことが見えたから」
って言ってたよね。
結局は精神崩壊して何がやりたかったのかわからないうちに終わってしまって
カミーユが何が見えて何を目指していたのか気になってたんだけど、
このへんが劇場版で見えてくるのかな?
それとも、このあたりも全然変わっちゃうかな。
714通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:20 ID:???
さすが富野!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
715通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:20 ID:???
>>711
いや、実際そうですから。
1stの頃はあんなに可愛かったのに…
716通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:21 ID:???
なんかワクワクしてきたのでZのCDを聞いています。
とりあえずジャケットがスターウォーズのやつから
717通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:22 ID:???
ブログ更新はやっ!w
718通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:23 ID:???
>>710
いや、あの大分合同新聞の記事の文脈からすると劇場版のことを
さしているかと…。いや、どっちでもいいんだけどね、出来がよければ(・∀・)
719通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:24 ID:???
つまり劇場版ではZは純粋なエンターテイメントになるわけだ。
そのほうが一般ウケもいいかもな
720通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:24 ID:???
凄い、もう情報出るたびに一喜一憂してるよ。こんな調子じゃ
後悔まで持たん。

もうこの際、ハッピーエンドΖの流れで
CCAリメイク(夢のまた夢、夢も夢ではあるが)を
シャア(ヘタレでない、これ最重要)・カミーユVSアムロ・ブライト
なんかで拝めたら、30まで生きられなくても良いよ…
721通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:24 ID:???
てゆーか、ジュドーみたいなカミーユなんじゃないかな・・・
722通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:25 ID:???
とりあえず、いちばん聞きたかった富野監督のお言葉が聞けたので満足です。
723通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:25 ID:???
ちがうよ、ロランみたいなカミーユなんだよ
724通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:26 ID:???
>>715
あれはガンダムを卒業できないファンに対するイヤミなんだから変えるかも
725通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:26 ID:???
>>721
それはない




と思う。
あそこまでキャラを変えたら完全に別物。
726通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:26 ID:???
ハマーンに嫌われないカミーユになるのですね。
727通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:26 ID:???
>>722
同意。やっぱり御大の言葉はイイ!!
勇気がわいて来るんだ
728通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:26 ID:???
>>719
たしかにね。一般層を集客するためにはいいかもね。
TV版のラストではカルト的人気で終わってしまう可能性が高いもの。
まあ評価はわかれるだろうけどね。こういうのもアリだね。
729通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:27 ID:???
>>726
ハマーンには気にいられてなかったっけ?
あんまZ知らないんでよく分からないけど。
730通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:27 ID:???
>>726
そうなんじゃないかと、結局。
731通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:27 ID:???
気がつけば、劇場版が正式発表されるまでの緊張感はなくなった。
内容もどうでもよくなってきた。
732通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:28 ID:???
いいよいいよ。
TV版と映画版。
一粒で二度おいしい。いやぁ楽しみだ
733通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:28 ID:???
なるほど、第3部はカミーユとハマーンのラブストーリーか。
734通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:28 ID:???





          で古谷がいったこととはなんなんだよ



 
735通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:28 ID:???
>>726
小説では結構親しくしてたしあんな感じになるんじゃ?
736通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:28 ID:???
>>717
tp://shige.exblog.jp/314710
これ?
737通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:29 ID:???
>>729
ハマーンの心中をNT能力で見てしまい、ハマーン激怒。
738通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:29 ID:???
>>729
小説ではだいぶカミーユを誘うようなことがあったような。グワダンで食事に招いたりとか。
でもカミーユじゃなくてその向こうにあるシャアの姿を見ていたわけだけど。
739通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:29 ID:???
ハマーン「人の心に土足で上がりこむ人は嫌いです」
740通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:29 ID:???
ハウルもスチームもスルーするんだから、期待に応えてくれよ
741729:04/05/23 00:30 ID:???
>>726,737-738
ゴメン。小説とアニメは展開違うのね。
テレビでは1stしか見てなかったからな…それ以後は忙しくて。
742通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:30 ID:???
もうハゲしか見えない
743通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:30 ID:???
>>740
さっきまでその二つ見に行こうかとかいう考えがあったけど、


 見 事 に 吹 っ 飛 び ま し た ! !
744通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:31 ID:???
>>741
謝るほどのもんでもないと思うが…
745通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:32 ID:???
キングゲイナーを見て、今度の映画はシャアがカミーユを救うのかなとか思ってたが
シャアを救うのはむしろカミーユなのかもしれないと思えてきた
746通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:32 ID:???
>>740
いや、別にスルーしなくてもいいだろw
全部見ておけば(・∀・)イイヨーイイヨー
747通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:32 ID:???
もう、ちびりそう・・・・・。
748通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:32 ID:???
529の発言の後の冷たい反応から180度変わるおまいらにワロタ
749通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:33 ID:???
CCAリメイクしてもらいたいなあ。
アクシズ落としを防いだだけで話が終わって欲しくないし。
750通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:33 ID:???
>>747
もう俺なんかさっきからだだ漏れだぜ
トイレなんか行ってらんねーよ。
751通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:34 ID:???
>>742
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 呼んだ?
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
752通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:34 ID:???
リメイクはZで終わればいい。
その後は新作をやってくれ。
753通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:35 ID:???
そこでSDガンダムですよ。

てか今やってるか。
754通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:35 ID:???
最後はアクシズ爆破。シャアとハマーンは結婚。シャアは地球連邦大統領に。
世界は平和。めでたしめでたし、さよなら宇宙世紀でいい
755通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:35 ID:???
全裸隊の予感!!
756通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:35 ID:???
>>748
いや、俺はわかってたよ、マジで
風呂入ってたから弁護できなかったけど

あんな言葉遣いする人間は、日本には一人しかいない!
757通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:36 ID:???
>すごいスピード感なんだよ。エンターテイメントはそれでいいんだ

>だからこそ確信をもってイラクの話しもできるんです。
>アニメだから現実だからと線を引いて、お互いに関係ないってはなしじゃないのよ。

このへんは、たらたらとした展開で、戦争から逃げておきながらエンターテーメント
とか言ってるSEEDへの批判ですかね?
758通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:36 ID:???
>>752
機動戦車ガンタンクが新作なら狂喜乱舞するのか?
759通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:37 ID:???
>>754
>シャアは地球連邦大統領に。
待てw
760通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:37 ID:???
シャアがカミーユにララァを見ていた…というのは小説で語られたエピ
ソードだけど、これでカミーユ(≒ララァ)にシャアが救われるのなら、
シャアの迷いも今度こそ晴れるのかもな。
もうそんな話だったらトレパン履いて映画館に行かないと、何か色んな
ものが出てしまいそうだ。
761通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:37 ID:???
やばい。興奮しすぎて寝れない。今日が土曜でよかった・・・
いや、もう日曜かw
762通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:38 ID:???
>>760
それは何をトレーニングするパンツだ?(w)
763通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:38 ID:???
カミーユが元気になっていく・・・って事はウッソのようなキャラになるのかな?
764通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:39 ID:???

     「シリーズ・Zを彩るオッサンたち」は祭りのため一時休載となります。

     次回作にご期待ください。


765通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:40 ID:???
>>761
明日はプリキュアがあるから早く寝たいのに・・・俺も寝れない
766通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:40 ID:???
ハリウッドみたいにわかりやすくてテンポのいい作りになるのかな。
767通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:40 ID:???
>>761
いや、一晩たてば
「あとどれだけ待てばいいのだろうか…」と
リバウンドがくるからほどほどにしとくのがいいのさ…(´Д` )
768通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:41 ID:???
一度寝るとなかなか起きれないから、
その間に何か展開するんじゃないかと思ってしまって寝れん…
769通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:42 ID:???
ウッソは天然の強化人間で、健康なんだけどそれ故に不幸っつう感じの人なんで
ちょっと違うかな。

ところで個人的にはハッピーになったカミーユが
シャアをナチュラルに見捨てるくらいの方がいいなあ。
770通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:42 ID:???
>>760
ヤバいな。それだとシャアとカミーユの801物っぽいぞw
771通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:45 ID:???
ちと酒持ってくる。
今夜は語るよ俺
772通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:45 ID:???
>>770
自分で書いてからそう思った_| ̄|○
何かなぁ…こう、上手く文章に出来ないんだよなぁ…
その辺も上手く調理するのが御大の手腕。本当に考えもつかない
ことをやってくれるから、その辺も含めてそんな期待をしたのだが…
スマン、興奮しすぎて文章まとまんないや。コーヒー飲んでくる。
773通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:46 ID:???
>>770
そっちに話をもっていかないようにww
いやしかし、意外と腐女子が…いやなんでもない(-ω-;
774通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:46 ID:???
>>772
そんなので興奮するなんて…不純ですよ、君。
775通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:46 ID:???
両親の死を目撃し、レコアに裏切られ、フォウ、ロザミアに死なれたカミーユは
どうすればハッピーになれるのだろう。
776通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:47 ID:???
よし、さらにテンションあげるためにPGキュベ買ってくる
777通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:47 ID:???
>>775
悟りを開くんだyp
778通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:48 ID:???
>>775
そこをハッピーにするのですよ
779通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:48 ID:???
>>775 ハゲドウ。
あの状況下でハッピーになるなんて、大した神経ダヨ
780通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:48 ID:???
>>776
こんな夜更けにどこで(w
781通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:48 ID:???
ハッピーな方向にいく。
でも死ぬものはやっぱり死ぬ・・・

となるとカミーユもいい方向に進みつつやっぱ壊れるってのもあるのかなあ・・・
さわやかカミーユはラストで精神崩壊しつつも可能性をみせる、プラスイメージの犠牲になるとか・・・

それに感化されてZZのアムロはついに宇宙にあがる。
一方シャアはそれでも連邦(≒オールドタイプ)はどうにもならんと思いとどめをさそうとする。
→逆シャアに繋がる
782通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:49 ID:???
笑いながら肩を組むカミーユとクワトロ???
783通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:49 ID:???
> →逆シャアに繋がる
まだこんな些細な事にこだわってるテイノウがいるのか┐(´ー`)┌
784通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:50 ID:???
死について前向きになれるってのは果たして有り得るのだろうか。
そこらを何とかしてくれりゃ御大は間違いなく神なわけだが
785通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:50 ID:???
笑いながら肩を組みつつひざまづいたアムロを片足づつで、
踏みつけるカミーユとクワトロ
786通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:50 ID:???
>>775
違う意味で“ハッピーな人”だったら劇場で泣いてしまいそうだw
787通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:50 ID:???
>>775
ごめんよレコアさんフォウ、ロザミー、父さん、母さん、僕にはまだ、帰れる所があるんだ・・・
そして撃沈したアーガマのランチで待つみんなの元へ
788通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:50 ID:???
>>760 のことはトレパンマンと呼ぼう
789通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:50 ID:???
>>783
いや、別にこだわってはないよ。どっちでもいい。
ただ精神崩壊するとなれば繋がることもあるかな〜ってことを書いただけだが・・・

783氏が逆に繋げたくないことにこだわってるんじゃないか?w
790通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:51 ID:???
カミーユはハッピーで終わるのはわかったけどさ。
グラサンの人はどうなるんだろうね。
そこはやっぱ一緒なんだろか
791通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:51 ID:???
テニスをすればHAPPY!に。
792通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:51 ID:???
フォウが死なないのならカミーユがハッピーになれる可能性はあるが、
死んでもハッピーというのは考え付かないな
793通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:51 ID:???
>>788
呼んでどうする
794通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:51 ID:???
>>785
不覚にも想像してワロタ
795通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:52 ID:???
グラサンの人もアーガマのランチで手を広げてカミーユを待つ。
796通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:52 ID:???
ZZ厨は逆の意味で大騒ぎだろうなw
797通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:52 ID:???
>>789はすこやかなカミーユという御大の言葉を読んでも、
いまだに必死に精神崩壊するカミーユを頭に描いているらしいプ
798通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:53 ID:???
>>795
なんか>>770を見たあと>>760を見て、
さらにそのあとお前のレスを見ると変な想像してしまうんだが…w
799通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:53 ID:???
グラサン「カミーユ君、若さとは自由だ。さぁ、私の胸にぶげぁぐわぁぁぁぁ!」


殴られのヨカン

800通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:54 ID:LDKZXb2/
>>797
モマエも789と同じくらい必死だなプ
801通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:54 ID:???
カミーユ「みんな死んじゃいましたね・・」
シャア「でもいいじゃん!俺ら生きてるし!」
カミーユ「いいじゃん!」
カミーユ&シャア「いいじゃん!」

肩組んでスキップしてフェードアウトしていく二人。
アムロが┐(゚〜゚)┌ヤレヤレと登場してエンド。


_| ̄|○
802通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:54 ID:???
ラストのオカルト特攻でジ・オを止めちゃう幽霊の皆さんが小出しに登場、カミーユに無条件の援助は
せず、カミーユに助言していく。これならありえるな。

逆に嫌なのが昔のジャンプお得意の「俺の背負ってる物がー」のパターン。でも、御大ならこの形で
凄いのを見せてくれるかも。
803通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:54 ID:???
ええい!スレの流れを怪しい方向に持っていくな!
大事に触る!
804通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:54 ID:???
1stのアムロだってなかなかの不幸っぷりだったが、ラストはハッピーエンドだった。
富野の腕でそこはどうにかなる
805通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:54 ID:???
シャア、カミーユ、ギュネイ、クエス…アムロ一人じゃ手に負えんな。
806通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:54 ID:???
さとうげんの漫画のようなおつむが大変ハッピーな状態かもしれんぞ
807通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:54 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  みんなヒーロー
    |      ∧     ∧     ∧     /
    カミーユ  クワトロ  ブライト  アムロ

こうやって肩組めばハッピーエンドっぽい?
808通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:55 ID:???
>792
そうか?フォウを失い、なお前へ進むカミーユを描く事で
色んなことが一気に良くなると思うんだが
809795:04/05/23 00:55 ID:???
>>798
>787に繋げたつもりだった。…鬱。
810通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:55 ID:???
もう無理して荒らそうとしなくてもいいからさ。
811通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:55 ID:???
>>805
そこで核弾頭ミサイル乱射ですよ。


MS戦もへったくれもないなw
812通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:56 ID:???
ラストはゲイナー・サンガのようにフォウへの愛を恥ずかしいくらい世界中に叫んでしまうカミーユ。
813798:04/05/23 00:56 ID:???
>>809
あ、いや、つなげようとしてるのは分かったんだけどね。
先入観が…
814通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:56 ID:???
>>807
笑ってコーヒー吹いちゃったじゃないか!!ww
815通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:56 ID:???
>>807
っぽいだけだろソレw
816通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:57 ID:???
>>808
だな。フォウの死も乗り越え糧にしつつ成長ってな。
アムロが「ララァとはまた会える」って言ってたように
フォウが死んだら死んだでそれなりのハッピーエンドはあると思えるね。
817通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:58 ID:???
まさかカミーユはあぼんしたけど、ファのお腹には新しい命が…
ってのはベルチルでやったからもうやらないな。
818通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:58 ID:???
で、当然ファ・ユイリーのことは「ユイリー」と呼んでいるんだよな
819通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:58 ID:???
なんで?ファが生きてりゃ無問題だろ?
傷心のカミーユでもファが時間をかけて癒してくれる。
十分ハッピーじゃないか。
820通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:58 ID:???
気が早いけど、次スレのタイトルは、
ハッピーエンドかな。
821通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:58 ID:???
大事な人が死んだところでへこたれてたような奴じゃないからな。
前向きに考えれば幾らでもイケる罠。
822通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:58 ID:???
素直に1stを真似るのかなあ。

ララアの位置にフォウ、ロザミィが来て、フラウの位置はファ。
ラストは、シャアが単身自分の決着(つまりハマーンと)をつけに行き、カミーユは精神健やかなまま、仲間の元へ帰還。
しかしすると、シロッコの処遇が難しいが‥‥。ジャミトフとの対立にジェリドやヤザンをからめ、ティターンズの内紛で片付けさせるとかかな‥‥。
823通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:59 ID:???
現実の世界では拉致がどうとか言ってるのに、ここだけは違う理由で祭り状態・・・
そんなおまいらが大介です。
824通常の名無しさんの3倍:04/05/23 00:59 ID:???
>816
そう、そしてそういったカミーユを描く事で
シャアとついでにアムロも救われるし、救われた
シャアはさらにカミーユを救う事もできる
825通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:00 ID:???
>ララアの位置にフォウ、ロザミィが来て、フラウの位置はファ。
御大がそんなつまんない展開にするわけねーだろ。
826通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:00 ID:???
拉致問題はちゃんとニュースと報道特番で見た。見飽きた。
潤いをクレー!!!!
827通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:00 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  char's dreamin'♪
    |      ∧     ∧     ∧     /    
    カミーユ  クワトロ  ブライト  アムロ
828通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:01 ID:???
>>824
ヤバい、801物にしか見えない、、、。
829通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:02 ID:???
>>827
してやったり顔のクワトロが腹立つなw
830通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:02 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  char's dreamin'♪
    |      ∧     ∧     ∧     /    
   キャスバル  カミーユ  シャア  クワトロ  

2番目って何だっけ?
831通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:02 ID:???
しかし、何をもってカミーユをハッピーとするのかが気になるな。
それはカミーユ自身の、内側の部分に存在するハッピーなのか、
それとも他者から見て彼は幸せだろう、という外側から見たハッピー
なのか。あくまで「作品全体の終幕がハッピー」でなく「カミーユが
ハッピー」って、これどういうことなのかなと思った。
ま ぁ そ れ も 含 め て 禿 し く 楽 し み な ん だ け ど な 。

>>812
世界の中心で愛を叫ぶを禿しく思い出した。イヤ、どんな話かも知らない
んだけどさ。
832通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:02 ID:???
>828
幅広いニーズに対応せねば。
833通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:03 ID:???
おい腐女子! この際そりは頭から切り離せよ。
834通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:03 ID:???
>>830
エドワウ
835通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:03 ID:???
>>830
エドワウ
836通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:03 ID:???
やめて…お腹イタイ、笑いすぎでwww
837通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:03 ID:???
>>830
分からないからって間にカミーユ挟むの止めてくれ…
駄目だ…もう頭がおかしくなっているらしい…
838通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:03 ID:???
>>831
あんなクソ小説と一緒にすんな。漏れも読んでないが。
839通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:04 ID:???
ファの「おかえりカミーユ」で終わるのか?
まるでエロゲのマルチエンディングだな
840通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:04 ID:???
>833
や。
841通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:04 ID:???
ハッピーエンド
「僕はここにいてもいいんだ!!」
「おめでとう!」
パチパチパチ

842通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:04 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  リストラを回避しますた
    |      ∧     ∧     ∧     /    
     エマ     カツ   レコア   ロザミィ  

843通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:04 ID:???
>>834-835
サンクス。思い出した。
エドガーとかエリンギとかいろいろ思い浮かんでどれか分からなくなっちまって。
844通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:04 ID:???
・・・「エドワウ」と書いてレスしたが
834と835のどっちが漏れかわからん・・・
時間も同じだし・・・
845通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:04 ID:???
>824
waratayo

>824
確かにそう安直ではないだろう、ってーか、
カミーユとアムロの最大の相違点がファの存在だよなあ。
アムロが結局曖昧な「仲間」って所にしか帰るところを見出せなかった
のに対して、カミーユにはちゃんと受け止めてくれる個人がいる。
ちょっと変えれば、カミーユはちゃんと救われると思うんだ。
846通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:04 ID:???
>>838
題名のつけ方が一緒

当然、読んではいないが
847通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:05 ID:???
>>844
多重投稿に一票
848通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:05 ID:???
>>841
それって最終回じゃねえじゃん。
849通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:06 ID:???
急に笑いの止まらないスレになってしまった。
850通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:06 ID:???
ハマーン・シロッコ・ヤザンVSクワトロ・カミーユ・アムロ
の壮絶な決戦で3部作のラストを飾ってくれないかなあ?
851通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:06 ID:???
さて名台詞が生まれるかな・・・
852通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:06 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  char's dreamin'♪
    |      ∧     ∧     ∧     /    
    シロッコ  カミーユ  ハマーン シャア

こうすれば真の意味でハッピーじゃないのか?
853通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:06 ID:???
>>849
みんな飢えてたんだよ
854通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:07 ID:???
>>846
一緒じゃねーよ。星を継ぐ者はただのサブタイだぞ。
855通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:07 ID:???
>>850
ヤザンだけオールド?ニューだっけ?
856通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:08 ID:???
  パーン
   _, ,_ ∩
( ‘д‘)彡☆))Д´)>>841
   ⊂彡

そろそろくると思ってたよ!!w
857通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:08 ID:???
ヤザンはただの強いオールド
858通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:09 ID:???
健やかな精神でハッピーに死ぬのかも
「フォウ、もうすぐ会えるね!」って
859841:04/05/23 01:09 ID:???
>>856
ベタでいいだろ
860通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:09 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_          _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ)(;゚∀゚)=3/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  char's dreamin'♪
    |      ∧     ∧     ∧     /    
    シロッコ  カミーユ  ハマーン シャア

これで
861ジェリド:04/05/23 01:10 ID:???
>>850
(´・ω・`)ショボーン・・・
862通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:10 ID:???
イデオンのラストもハッピーエンドだと強弁してたしな…。
863通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:10 ID:???
ハマーン・シロッコ・クワトロ・カミーユ・アムロ「見える!そこっ!」
ヤザン「な、何が見えてるんだYO!この電波集団!」
864通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:11 ID:???
>>858,862
キンゲを見てもまだこんなことを言ってるヴァカがいるとは。
865通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:11 ID:???
スパロボ臭いかもしれんがオカルト突撃の後シロッコの呪いを
フォウの霊がカミーユの精神の崩壊を防ぐのかも
そんでカミーユは何かを悟って戦争で世界を変えることの間違いを気づいて
戦争から身を引き、真のNTとしての道を歩むって感じかも。
妄想ですまん
866通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:11 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_            _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/(`Д´; )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  char's dreamin'♪
    |      ∧     ∧     ∧     /    
      トミノ  ハマーン  カミーユ シャア
867通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:11 ID:???
健やかに星になるカミーユ・ビダン
868通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:12 ID:???
>>860
そのまま笑いながら白色彗星に特攻をかけて下さい。
869通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:12 ID:???
>>866
誰が抜けたんだと思ったら…パプティマス様が…
870通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:12 ID:???
>863
ある意味、OTのあるべき姿だ(w
871通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:13 ID:???
>>823
他の板では思いっきり鬱なこと書いてるよ。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1085222033/71
北朝鮮=アクシズ説とかも言ってるしな。
(反論があったら、この板(旧シャア)以外で頼む)

ここでは息抜きなんだ。
872通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:13 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  我らリックディアス隊!
    |      ∧     ∧     ∧     / 
    アポリー  ロベルト  バッチ  ボティ

873通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:13 ID:???
でも実際NTってOTから見たら電波だよな。
突然見えるとか言われても普通に困るだろ。
しかも集団w
874通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:13 ID:???
  n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_            _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/(`Д´; )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  char's dreamin'♪
    |      ∧     ∧     ∧     /    
      トミノ  ヤスヒコ   ガワラ  キタヅメ
875通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:14 ID:???
>>871
スレ違いウザ過ぎ。出てくんな。
876通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:14 ID:???
>>872
しかし崩れ去(ry
877通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:14 ID:???
>>842
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/(; ゚Д゚)ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  やっぱりおまいはクビ!
    |      ∧     ∧     ∧     /    
     エマ     ピー   レコア   ロザミィ  

878通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:15 ID:???
>>872
吹いたw
879通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:16 ID:???
AAウザイ
880通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:16 ID:???
>>872
ボティ(であってたっけな?)が入ってるのがワロタw
881通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:16 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  じゃあ、ハンブラビ隊!!
    |      ∧     ∧     ∧     / 
     ヤザン  ダンケル ラムサス  サラ 
882通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:17 ID:???
>>852
エゥーゴ、ティターンズ、アクシズが手打ちか。あの劇場で。
いいかも。
883通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:17 ID:???
喧嘩スンナ!!
せっかくビッグニュースで盛り上がってるんだから
マターリ楽しくいこうや
884通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:17 ID:JFln7OUK
なんにせよ楽しみだよw
885通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:17 ID:???
いつからこんなスレになったんだ(w
886通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:17 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |                               | ヽ
 \ \/(    )/(    )ヽ(     )Σ (゚Д゚ ;)ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  我らリックディアス隊!?
    |      ∧     ∧     ∧     / 
     アポリー ロベルト  バッチ  ボティ
887通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:18 ID:???
前からこんなスレだ
888通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:18 ID:???
>>885
まあ、今晩は許してやろうじゃないかw
889通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:19 ID:???
AAはそろそろいいよ…
普通に話そうや
890通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:19 ID:???
さてと、
891通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:20 ID:???
ガハハ、今宵は無礼講じゃ!
892通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:20 ID:???
初期設定でもめてから糞スレなりはてた。
893通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:20 ID:???
ホントに、ここにいる連中と自分は酒を酌み交わしたいよ。
今晩は本当にそんな気分だ。正直、自分がΖ厨で良かった、
と思ってしまった。
894通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:21 ID:???
面白い夜。
895通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:21 ID:???
ではカミーユとシャアの絡みを語りましょうか。
俺は寝る。
896通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:22 ID:???
>>886
故人のご冥福をお祈りしますorz
897通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:22 ID:???
  n                             n
 (ヨ ) ブレイク!  モマエハチガウヨ            ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_  ;)ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  ガンダムチーム!
    |      ∧     ∧     ∧     / 
     萬Z    マーク2    Z    百式 
898通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:22 ID:???
ごめんよ>>スレ違い

たぶんシャアとアムロが「しっかり」するんじゃないかなあ。
それでカミーユの精神崩壊が食いとめられると‥‥。

アムロ、宇宙に上がると見た!
899通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:22 ID:???
で、結局ヅメの対談ではZの話は出なかったわけだよね?
そうなると画はどうなるんだ
900通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:23 ID:???
>>898
という事はついに永野版ガンダムにアムロが、、、。
901通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:23 ID:???
>>898
おれもその可能性があるんじゃないかと、ひそかに思っていた。
でもなー、あまりアムロに出てきてほしくないのが本心。
富野はどう料理するのだろうか?
902通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:24 ID:???
一部あたり二時間前後として、三本で六時間。
けっこうキツそうだけど…。
903通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:25 ID:???
>>902
心の目で見ましょう。
904通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:26 ID:???
>898
今やっと記事を読んだんだが、正直それは考えにくいw
御大が「そこにいる奴はいていない奴はいない」
「死ぬ奴は死ぬし、それはしょうがない」
とか、流れは基本的に変えないって言ってるからねえ。
905通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:26 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  ジェリド隊!!
    |      ∧     ∧     ∧     / 
     マウアー カクリコン ジェリド  ライラ 

一年後・・・・

   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |                 _、_           | ヽ
 \ \/(    )/(    ) (-_-) /(    )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  お前は俺の・・・・
    |      ∧     ∧     ∧     / 
     マウアー カクリコン ジェリド  ライラ 
906通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:26 ID:???
同時公開するわけじゃないし
いや待てよ・・もしかして
907通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:27 ID:???
シロッコに太刀打ちできないシャア
      ↓
カミーユ「僕がシロッコを!!」
      ↓
アムロ「キミはこれからやることがあるだろう!」
      ↓
アムロ、命と引き換えにシロッコをあぼーん
      ↓
カミーユとアムロを見てシャア立ち直る、カミーユは次世代を担う
      ↓
     END

アムロを殺せてハッピーエンドにできて、トミノ大満足・・・
908通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:28 ID:???
>>905
ジェリド、隊長じゃねぇだろ・・・まぁ一番の出世頭だったけど。
909通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:28 ID:???
>>906
サイマル・ロードショー!?
910通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:28 ID:???
>>907
アムロは殺さないで…
911通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:28 ID:???
>>904
じゃあなおのことシャアがしっかりせんと。
責任感あるシャアなんてシャアじゃない気もするがな。
912通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:28 ID:???
>>909
サイマルってなんですか?
913通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:29 ID:???
最近フォウの中の人がさ、ファンに劇場版Zのこと聞かれて
「関係者から間接的にしか聞いてないんで全然分からないの」
って答えてるんだよな。ということは第一部には出てこないのかな…
NTの記事にはちゃんとキャスティングにクレジットされてたのにな…
第一部は「白い闇を抜けて」か「ホンコン・シティ」の前あたりで終わるってことなのかな?
914通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:29 ID:???
果たしてシャアはまだ迷ったままなのだろうか。
カミーユがハッピーになるんだったら
まずあのグラサンをどうにかしないといけないような
915通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:29 ID:???
なんか>>908-910のレス先番号が綺麗に揃っていてちょっと気持ちよかった。
自分でも理解不能だけどなんか気分的に。
916通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:30 ID:???
>>912
∀の時の公開方法。一応世界初らしいw

前編、後編を日替わりで上映する方式
917通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:31 ID:???
TV版では、フォウとロザミィの死に加えての、最終局面でのエマの死がカミーユの崩壊を決定付けたように見えた。
あの流れをどうするのだろうか。
918通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:31 ID:???
正味の話、アムロはそれ程出番ある必要無いと思うのよ。
だってアムロの話は1stで終わってるから。
あいつは本当はララアに縛られてちゃいけないはずなんだ。
Zはシャアとカミーユの物語。シャアに対する、ララアにまつわる話と、
カミーユに対する「先輩」としての役所。他にいらんやろ。
919通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:31 ID:???
>>916
トンクス!就活シーズンにそれはつらい・・・
920通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:34 ID:???
>917
フォウ−ロザミィのあたりである種の「強さ」を付けられれば
大丈夫なんじゃない?そこでシャアが重要になるんだが。
921通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:35 ID:???
次スレにいくまえに落ちついてきたな。
922通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:36 ID:???
もうすぐ次スレですね。スレタイになんか咥えたいところだけど・・・
923通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:36 ID:???
アムロが真に戦う理由を見つける物語にしる!
924通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:36 ID:???
とりあえず、今日の情報で、
更に妄想がふくらんでしまうようになりました。
925通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:36 ID:???
だからインタビュー見る限りカミーユ主体だから
アムロが入り込む隙間なんてないよ。
926通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:37 ID:???
しかし有史以来ここまでシャアに期待がかかったのも珍しいなぁ。
この板ではヘタレだのロリコンだの言われてたがついに汚名返上か?
927通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:37 ID:???
機動戦士Zガンダム総編集-星を継ぐ者-2Happy1End
928通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:38 ID:???
シャアがどうこうってのはネタですから。
ほんとはみんな期待してますよ
929通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:38 ID:???
2Happy1End・・・
930通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:38 ID:???
>926
いや、ロリコンは治ってないだろ。
二歳の幼女にまで手を出すなんて…。
931通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:38 ID:???
シャアがしっかりして、まずレコアとの関係の責任を自分で取る。
   ↓
エマがレコアを殺さずに済む。エマは戦死するにしても、カミーユにTV版ほど負荷を負わせない。
   ↓
精神崩壊回避〜(^-^)v


とか‥‥。   
932通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:39 ID:???
>>927
二人生きて一人死亡!?
933通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:39 ID:???
だめだ!!もう幸せエンドなカミーユじゃないカミーユなんて考えられない!!
934通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:39 ID:???
今後毎月NTとダムAの早売りゲトーの日はお祭りになるのが確実だねw
公開まで体力が持つかどうか…w
ということで俺はもう寝る。みんなおやすみ〜ノシ
935通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:39 ID:???
【サワヤカ】機動戦士Zガンダム総編集-星を継ぐ者2【ハッピー】


長すぎ?
936通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:40 ID:???
【カミーユ】機動戦士Zガンダム総編集-星を継ぐ者-21【ハッピー】
で作ろうと思ったけど駄目だった・・・
937通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:40 ID:???
【HAPPYEND】機動戦士Zガンダム総集編ー星を継ぐ者ー21【御大覚醒】
938通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:40 ID:???
>926
Ζ的には汚名挽回だな。
939通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:40 ID:???
【ジーク】機動戦士Zガンダム総編集-星を継ぐ者-21【ジオン】
940通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:40 ID:???
>>934
俺も寝る〜 ノシ
941通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:41 ID:???
総編集じゃなくて総集編。
942通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:41 ID:???
ほんとだw
943通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:41 ID:???
>>939
どこから沸いたw

>>941
そのレス見て初めて気がついた。
なんか間違いだらけだw
944通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:42 ID:???
ウォン・リーに修正を受けても、
「お陰様で気合が入りました、押忍!」
と前向きに言うカミーユが見られそうだな。
945通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:42 ID:???
   n                            n
 (ヨ )                           ( E)
 / |    _、_     _、_     _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ( ,_ノ` )/( ,_」` )ヽ/ /
   \(uu    (uu/     uu)    uu)    uu)/  とりあえず御大グッジョブ!!
    |      ∧     ∧     ∧     /
     ガノタ   ガノタ    ガノタ   ガノタ 
946通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:42 ID:???
いまの今までスレタイの間違いにきづかなかったヤツ挙手
947通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:42 ID:???
てかこのスレタイも総編集だなw
948942:04/05/23 01:42 ID:???
でも、内容からしたら総編集でも間違いは無いよな。
「映画版」にしたら?
949通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:42 ID:???
【セックス】機動戦士Zガンダム総集編-星を継ぐ者-21【セックス】
950通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:43 ID:???
あっ、ホントだw総編集になってるw
何で誰も気付かなかったんだYO!
951通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:43 ID:???
メインの声優さんは全員ご存命なんだろうか・・。
スパロボに出ている人は演技も含めまぁ大丈夫だろうけど。
952通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:43 ID:???
>>950
次スレよろ〜〜
953通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:44 ID:???
前スレ
機動戦士Zガンダム総編集-星を継ぐ者−20
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084815282/l50
公式
http://www.z-gundam.net/
ぬるぽ
http://char.2log.net/

過去スレ
機動戦士Zガンダム総編集-星を継ぐ者-19
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084378050/l50
Zガンダム総集編−星を継ぐ者−(18)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084271885/l50
Zガンダム総集編その17−星を継ぐ者−
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084106260/
Zガンダム総集編その16
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1084002982/
Zガンダム総集編その15
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083852256/
Ζガンダム総集編その14
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083755281/
Zガンダム総集編その12(実質13)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083598588/
Zガンダム総集編その12
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1081697568/
Zガンダム総集編その11
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1079188295/
Zガンダム総集編その10
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1076810518/
Ζガンダム総集編その9
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1075381920/
【ついに】Ζガンダム総集編その8【決定か?】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1074694821/
Zガンダム総集編その7
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1072014654/
Zガンダム総集編その5(実質6)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1069339982/
Zガンダム総集編その5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1067780283/
Ζガンダム総集編その4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065788547/
Ζガンダム総集編その3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064409065/
Ζガンダム総集編その2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063085043/
954通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:44 ID:???
【私は貴方に】機動戦士Zガンダム総集編ー星を継ぐ者ー21【気分を害された。一度患ったものは、治らない】
955通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:45 ID:???
またか!Σ (゚Д゚;)
前スレでも950踏んだけど俺アホーだから無理です。
誰か変わりよろ
956通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:46 ID:???
>>955
そういう人は、気をつけよう!!
957通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:46 ID:???
>>953
ブログの所のぬるぽ修正しる
958通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:46 ID:???
っていうか「劇場版Zガンダム」でいいべ
959通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:46 ID:???
【カミーユ・ビダン】機動戦士Zガンダム総集編ー星を継ぐ者ー21【ブリーフ卒業】
960通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:46 ID:???
>955
一度やってみれば?多少ヘタレても大目に見てくれるって。
961通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:47 ID:???
富野の中では
初期案Zの存在も吹っ飛んでるみたいだね。

初期案Z = シャアがメインでカミーユが人類を新時代へ導く新世代ニュータイプ

初期案Zと今回のZ総集編で
唯一似てる所はラストはポジティブで後味は良しってところだけど

どうやら
シャアへのコダワリはもう無くなったみたいだ。
完全にカミーユが主役みたいだね。
962通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:47 ID:???
とにかくとにかく御大グッジョブ!!
963通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:48 ID:???
>>960
いやだから無理なんですって・・。
串とかも持ってないし
964通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:50 ID:???
カミーユのハッピーかよ・・・
シロッコが話のわかる奴になるとか
965通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:52 ID:???
話のわかるシロッコ・・・想像できん・・・w
966通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:53 ID:???
富野かわいいよ富野
967通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:53 ID:???
逆にシロッコがもうちょっとラスボスの凄みと強さを持ち、それをカミーユが理解する
ような・・・
968通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:53 ID:???
カミーユ「シロッコ!お前は(ry」
シロッコ「それもそうだな。よし、お前に協力してやろう!」
ハマーン「な、何ぃ!?」
969950:04/05/23 01:53 ID:???
やっぱ無理ですた(´・ω・`)
ちとスリム化して
【HAPPY】Zガンダム劇場版-星を継ぐ者-【END】
で立てようと思いますたが
970通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:54 ID:???
邪魔な男どもを片付けて、ファ、フォウ、ロザミィ、サラ、エマ、ハマーンのハーレム状態で木星圏へ旅立つカミーユとか‥‥。

別の意味でハッピーw
971通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:55 ID:???
950が次スレ立てたらこのスレはハッピーエンド。
972通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:55 ID:???
カミーユのハッピー・・・
何らか死にゆく人々の救済にはなるってことなんだろうか?
それとももう、そういうの全くお構いなしの生き方?
973通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:55 ID:???
立ってるね
974通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:55 ID:???
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1085244781/

とりあえず立ててみたんで、移動ヨロ。【】はスレタイ長すぎて
入らなかった…考えてた皆さん、スマソ。
そして、過去ログが分断されてしまったのも重ね重ねお詫び申し
上げ候。
975通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:55 ID:???
>>969
スレ番号は入れたほうがいいと。
もうこれでいいかな
Zガンダム劇場版-星を継ぐ者-21
976通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:56 ID:3qMff8Uv
総集編なのかなあ。
エンディングがどこに行き着くか確定していないんだよ。
おれらの気持ちとしては、新作扱いでいこうよ。
あと、切られる一人二人はー、シンタとクムでいいや(笑)


977975:04/05/23 01:57 ID:???
って、いれてあったね。スマソ
978通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:57 ID:???
立ちますたね。乙です。
979通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:57 ID:???
>974
乙。

立てる前に一言くれると、なお良かった。
980通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:58 ID:???
>>976
馬鹿野朗!
シンタとクムは1stのカツレツキッカ並みの重要人物だぞ!
あいつらを削るぐらいならカツを…
981通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:58 ID:???
Z!
982通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:58 ID:???
さて、うめてから寝るか。
983通常の名無しさんの3倍:04/05/23 01:59 ID:???
うめ〜
984通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:00 ID:???
カツって、なんか万人に疎まれてるよね…。
他人とは思えん。
985通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:00 ID:???
レコアにうめたい
986通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:00 ID:???
うぬ〜
987通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:00 ID:???
キッカたん、うめ〜♪
988通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:01 ID:???
14歳ハニャーンさまうめ〜
989通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:01 ID:???
ミネバたん、うめ〜♪
990通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:02 ID:Vvh3L8Ri
ティムポ
991通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:02 ID:???
キシリアたん、うめたくね〜♪
992通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:02 ID:???
梅。じゃ、CDTV見たら自分も寝るかな。
993通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:02 ID:???
スゲーよ
まじスゲーよ
興奮してきた
やはく放映してくれ
(゚∀゚)アヒャヒャ
994通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:02 ID:???
(゚д゚)マウアーウメー
995通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:03 ID:???
埋め
996カミーユ:04/05/23 02:03 ID:???
よ〜しもう、地平線から朝日がのぼる中、残った登場人物がみんな駆けて来て、俺はファをお姫様抱っこして走っちゃうぞ!<ハッピーエンド
997通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:03 ID:???
まだだ、まだ終わらんよ!
998通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:03 ID:eJKV5JVI
1stではコアブースターの存在と、宇宙にガンタンクの削除でTVと
映画のどちらが正史かわからなくなったから、そんな感じのメカとか出て
来そう。Gディフェンサー辺りが大幅変更か?
Zはシャアがガンダム・アムロがジオン系MSに乗ってるミスマッチが一つの
売りだと自分的には思ってるのでディジェは残って欲しいと思う。
(多少のリファインは可能)後キュベレイはG-3っぽくなるといいなあ。
長文スマソ
999通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:03 ID:???
世界の富野に捧ぐ1000
1000通常の名無しさんの3倍:04/05/23 02:03 ID:???
>>980
声優とか大丈夫だろうか・・。アルよろしく子供使ってたとかないよね・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。