メカデザイナーについて語るスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
皆さんの好きなメカデザイナーや
メカデザイナーを評価をするスレです。

どうぞ。

前スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063544440/l50
2通常の名無しさんの3倍:03/10/08 00:01 ID:???
エルギャ〜イム♪
3通常の名無しさんの3倍:03/10/08 00:02 ID:???
メカ沢について語るスレ
4通常の名無しさんの3倍:03/10/08 00:09 ID:???
>1乙

エルガイムは当時画期的だったんだろうなぁ。
5通常の名無しさんの3倍:03/10/08 00:14 ID:???
【FSS禁止しつつ】゙永野護スレ4【FSS意識しつつ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063747907/

【GMIII】カトキハジメを褒め称えるスレV2【GFF】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1055250312/

じゃあ、とりあえず石垣スレ立てとく
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062948262/
6通常の名無しさんの3倍:03/10/08 00:15 ID:???
速く埋まれ糞スレ
7通常の名無しさんの3倍:03/10/08 00:33 ID:???
おまえらに違いは分からんだろうなァ・・・
http://www.loose-loose.com/gazo/hhh/img-box/img20031007235808.gif
8通常の名無しさんの3倍:03/10/08 01:19 ID:???
∀のデザインを依頼するにあたって、シド爺のほかにもう一人
候補がいたらしいけど誰?

教えてエロい人
9通常の名無しさんの3倍:03/10/08 08:12 ID:???
>>8

エドワード・ミューラー
10通常の名無しさんの3倍:03/10/08 12:40 ID:???
>>9
どんな実績のある人なのでつか?
ググったけど全然見つかんない・・・
11通常の名無しさんの3倍:03/10/08 15:12 ID:???
モレも検索してみたが分からなかったナァ。
運命の女なんてのが出てきた。
12通常の名無しさんの3倍:03/10/08 16:47 ID:???
そ、それは
バイファムのシド・ミューラーの名前のもとネタになった人はシド・ミードとあと一人誰?
という問いの答えでは?
13通常の名無しさんの3倍:03/10/08 22:28 ID:???
おーい、この板って即死判定あったっけ?
14ちょっと関係者:03/10/09 00:13 ID:???
インテリアデザイナーだよ。
日本のロボアニメに興味があったらしく、サンライズの取締りとその辺りで盛りあがった
そうな。

最終的にはスケジュールと経験でシドミードが選ばれたけど。
コンペの時はガラスというかクリスタルな質感で独特なガンダムが出ていた。
おもしろいけど、ガンダムにはちょっと…だったなさすがに。
15通常の名無しさんの3倍:03/10/09 07:45 ID:???
へえ〜
Edward John Muller って人?
ぐぐっても著書くらいしか見つからなかった。
16通常の名無しさんの3倍:03/10/09 15:59 ID:???
マルチェロ・ガンディーニにガンダムのデザインさせてみたいなあ。
17通常の名無しさんの3倍:03/10/09 17:39 ID:???
ガンディーニの全盛期はとっくに過ぎ去ったから期待できん
18通常の名無しさんの3倍:03/10/09 20:19 ID:???
ガンガルをデザインした人は誰?
その人は当時業界でどう見られてた?
19通常の名無しさんの3倍:03/10/09 21:53 ID:???
>>18
アニメとか無いから、普通に模型メーカーの社員だろう。
当時は見てみぬふりというか、そのまんま「まがいものがあるなあ」ぐらいの
あつかい。

今見るからおもしろいだけ。
20通常の名無しさんの3倍:03/10/09 23:14 ID:???
('д`)なんだ、つまんねーの
21通常の名無しさんの3倍:03/10/10 00:31 ID:???
ガンガルやバイソンの話題はロボプラモの歴史だし模型スレでやるべきだと思う。
メカデザイナーについてまともに語る要素は少ない。
このネタ引っ張っても詰らんので↓に簡単にまとめた。

※ガンプラブームによって誕生したパチ物プラモの代表とメーカー、デザイナー
・「モビルフォース ガンガル」 :マルイ デザイナー不明(恐らく社内)
・「ザ☆アニメージ 超銀河伝説バイソン」 :有井製作所 デザイン/代々木アニメーション
・「銀河の鷲メガロザマック」 :イマイ科学 デザイン/鈴木敏光(アートミック)

時期的にはこの前後、青島文化教材社が「伝説巨神イデオン」を、タカラが「太陽の牙ダグラム」を、
アリイとイマイが「超時空要塞マクロス」の製品化を、というようにロボプラモバブルに突入する。
どこも二匹目のどじょうを捜してた時代だったんだね。
22通常の名無しさんの3倍:03/10/10 01:00 ID:???
>>21
GJ
23通常の名無しさんの3倍:03/10/10 01:04 ID:???
ビークラフトの内部はどんなんなのかさっぱり分からない。
ビークラフト、と記載されている絵は阿久津氏のものですか?
24通常の名無しさんの3倍:03/10/10 02:58 ID:???
>>23
阿久津氏の絵は比較的判り易いから、ちゃんと見分けれ。
PGガンダムMKUの画稿とか、PGだかMGだかのストライクの画稿とかそう。
後はアストレイ(M1では無く)は阿久津氏。
25通常の名無しさんの3倍:03/10/10 05:57 ID:???
俺はガンダムMK−Uのデザイン好きなんだけど、
藤田一己はMK−Uっていうか、ガンダムが
嫌いなんだよね(´・ω・`)

以下、月刊ニュータイプ1993年8月号付録
HISTORY OF MOBILE SUIT GUNDAM より

・ガンダムMk-U(藤田一己)
多少手前みその見もありますが、このガンダムMk-Uのデザインを
好きと言ってくれる人がいまだにいたりします。
いまとなっては積み木のカタマリがあるいはビニール風船の人形の
ようなデザインだと、個人的には感じられてしまうのだけど、この武骨な
ロボットのどこにそれほどひかれるというのかが、僕にはわかりかねて
こころもとないです。ひどく青臭くて、かすみのようなおもろげな思い出と
なってしまっているガンダムです。

・Zガンダム(藤田一己)
コンセプトはガンダムに変形機構を取り入れることによって、○○キリーの
テイストをガンダムの世界で固定化し、時代感覚と商品性を高める作業だったと
思います。それはガンダムという企画の特殊性であり、かけられた期待の大きさが
カタチになっていう過程だったような気もしています。多くの人々のアイデアや
仕事が結集したもので、僕個人の創作や個性といったものは、ほかのガンダムを
含めて極めて希薄で、デザインの完成度自体も当時の僕の技量では推し量りがたい
ものがありました。

・サイコガンダム(藤田一己)
ほぼこのスタイリングのままで、バンダイの村上部長(とても偉い人)
がつくり上げたデザインです。武骨なキューピット人形から、いきなり
屈折ピラミッドに変形するという人知を超え、まさに意表をつくとは
このことなり、という奇抜のデザインでした。その衝撃は僕を狼狽させ
るには十分すぎるものがありました。あの、”天駆ける黒いカタマリ”は、
今でもときどき僕の夢に現われては鈍器で殴られたような感触を残し、
去っていくのです…(ユーモアを解する人は幸福である)。

・サイコガンダムNK-U(藤田一己)
なぜこのデザインを描くことになり、なぜこのカタチで完成したのか、もはや
まったく思い出すことはできません。MSデザインの中でも1,2を争う
空すべりぶりではあるような気がします。あだ花ということばが、ひどく
似つかわしく、それゆえにある種不思議な感覚を抱きます。デザインの不思議は、
デザイナーの感情の不思議。サイコガンダムMK−U、まさに最後のガンダム。
少なくとも僕にはそういっていい。僕とガンダムのかかわりをその醜悪な
デザインで体現している。そう思います。
26通常の名無しさんの3倍:03/10/10 07:56 ID:???
>>25
それは箱組みが大好きなカトキ信者とアンチの違いみたいなモンだよ。
藤田はアンチカトキだろうし(w
Mk2の設定画や、Z放映当時のMk2の商品を見ると、
全身がブクブクと膨らんでる感じでカッコ悪いというのもわかる。
後に藤田がリファインしたMk2(HJに載った、いわゆる藤田版)
との違いを見れば、どこが嫌いなのかわかると思うよ。

あとガンダムが嫌いっていうより、二十歳ぐらいの時にZのデザインを
無我夢中で担当してボロボロになったから、「とにかく疲れた」
という苦しい思い出しかないんでしょ。
それからずっとスランプが続いて、「オヴァンレイ」でようやく
納得のいくコンセプトのメカが描けた、とゲーム雑誌のインタビューで
発言してたよ。

カワラが1stに思い入れがないのと同じで、ガンダムタイプは他人の
アイデアをまとめてるだけだから思い入れがないってのもあるでしょ。
27通常の名無しさんの3倍:03/10/10 09:00 ID:???
後出のカトキに20歳くらいの時に苦労したデザイン弄くられたり貶されるのだから
普通だったら誰だって腹たつよなぁ。
28通常の名無しさんの3倍:03/10/10 09:02 ID:???
>>25
バイアランとかメッサーラとかのコメントってのは無かったの?もし
あったら文字うぷして下さい。
29通常の名無しさんの3倍:03/10/10 13:22 ID:???
HISTORY OF MOBILE SUIT GUNDAMの名の通り、ガンダムタイプのみの別冊なんす。
30通常の名無しさんの3倍:03/10/10 15:39 ID:???
>それは箱組みが大好きなカトキ信者
たしかに言われてみると箱を組み合わせたって感じがするなぁ・・

>全身がブクブクと膨らんでる感じ
これも言われてみるとそう見える。イイ表現ですな。
31通常の名無しさんの3倍:03/10/10 16:15 ID:???
藤田さん、理解されねえなあ…。
もっと根本的な事言ってんのにね。
32通常の名無しさんの3倍:03/10/10 16:18 ID:???
藤田って人は選考のハサウェイの
グフタスカールとメッサーをリファインした人だっけ?

どちらも元絵と変わりすぎなのは何故
33通常の名無しさんの3倍:03/10/10 17:22 ID:???
ガブスレイだけは永野護も認めてたんだけど、
ガブスレイも士郎正宗のパクリだしな。(w
34通常の名無しさんの3倍:03/10/10 17:58 ID:???
最近よく目にするけど
片桐圭一郎つーのはダレ?
35通常の名無しさんの3倍:03/10/10 18:21 ID:???
>>25
なんか言ってること無茶苦茶だな…
mk-IIは大河原のラフがあるんだろ?
じゃ「手前みそ」でもなんでもなく「世間の人は大河原のデザインを評価してる」
ってだけの話じゃん(w

藤田って、ゼータの前は番台でZOIDっぽいオモチャのデザインしてたんだよねー確か。
36通常の名無しさんの3倍:03/10/10 21:39 ID:???
>>34
GジェネオリジナルMSの一部、モノアイガンダムズ、RX78-6マドロックのデザイナー。
種ガンダム初期5体の準備稿デザインも担当したらしい。

>>35
大河原のラフがそのまま決定稿に使える代物ではないのは、見た事ある奴なら分かるだろ?
それに「世間で評価してるガンダム」の決定稿を作ったのは安彦良和だしな。
37通常の名無しさんの3倍:03/10/10 22:19 ID:???
>>31
すんません
後学のためにもどこら辺が要所なのかおせーてください
フーセンのあたりですか?


38通常の名無しさんの3倍:03/10/10 23:59 ID:???
>>36
RX-78-6ってのはキャノン砲がついてるMSVのガンダムだよな?
あれって大河原デザインじゃないの?
ていうかRX-78-xナンバーのガンダムは
フルアーマー7号機も含めてぜんぶ大河原だと思ってた。
39通常の名無しさんの3倍:03/10/11 00:12 ID:???
>>38
大河原氏のガンダム原案ではガンダムの顔はクチがついていたり
おもちゃそのものだった。時代を考えれば仕方ないが
安彦氏が兵器なのになんでクチがあるのかとかなり手直ししたのが
我々が知ってるガンダム。本来真っ白にしたかったが
玩具メーカーからクレームがきたかなんかであの配色になったもよう。
ザク等が単色でいけたのは単に玩具発売を最初は考えてなかったため。

ちなみにガンキャノンやアッガイは安彦氏がデザインしたと思う。
40通常の名無しさんの3倍:03/10/11 00:15 ID:???
ポータルのウルトラ怪獣祭りワラタ
41通常の名無しさんの3倍:03/10/11 00:19 ID:???
>>39
それハンマー持ってる奴だったら、原案じゃなくって
玩具用に書き下ろされた画稿だと思うけど。
4239:03/10/11 00:24 ID:???
>>41
そうなの?そう言われたらもってたような・・・
ごめん知ったかしてしまったかも。
最後の行も間違ってるかもしれん。
43通常の名無しさんの3倍:03/10/11 01:19 ID:???
38の真偽キボン
44通常の名無しさんの3倍:03/10/11 02:11 ID:???
>>36
大河原のmk-IIはわりと決定稿に近いプロポーションだよ
細部は確かに古臭いけど。

まあそれも原案は永野のゼータ(百式の元になったやつ)なんだよね
肩アーマーの構造が似ている
45通常の名無しさんの3倍:03/10/11 03:08 ID:???
>>44
元々ガワラのはゼータで
永野のはMK-Uのデザインじゃなかったっけ?
46通常の名無しさんの3倍:03/10/11 09:18 ID:???
>>38
RX78-4〜7は元々M-MSVとして大河原(とレイアップ)がデザインした。
マドロックと呼ばれるのはゲーム「ジオニックフロント」用に大河原のをリファイン?したもの。
ユーザーに受け入れられたので、ゲームに4/5号機Ver.Kaを登場させるきっかけになったらしい。

>>45
ナカツはデザイン画を“変形しないほうのZ”と呼んでいた。
PROJECT Zの記載では「MK-2のコンセプトが存在しない時に描かれたZ初期案」とある。
47通常の名無しさんの3倍:03/10/11 11:19 ID:???
大河原氏が描いたっぽいZ?なのかMK-2なのかよく分からんけど
変形してスペースシャトル背負ってるような非常にカコワルイ姿してるんですけど・・・
48通常の名無しさんの3倍:03/10/11 12:14 ID:???
元々は第一話から『Zガンダム』という主役メカが出る話だったらしいからね。
その線で進んでたデザインも、途中でマーク2になったんだろう。
49通常の名無しさんの3倍:03/10/11 16:45 ID:???
>>46
>ナカツはデザイン画を“変形しないほうのZ”と呼んでいた

初耳だな。永野のZETA案には注意書きで
「変形時首を固定するトラベリングロック」
「大気圏用エアインテークとジェットエンジン」
「つけねは変形用ヒンジ」
とか書いてあるんだけどな。

これが百式は元々可変MSとして開発されていた、とかいう解説の由来だと思うのだが
50通常の名無しさんの3倍:03/10/11 18:00 ID:???
>>48
それは村上大先生が描いた「シャトルガンダム」(w
もしくはシャトルガンダムをカワラがリファインしたヤツか。

Z準備期間の仕事に関しては、何人かが同じコンセプト
(フレーム構造で筋肉質とか)でデザインを出し合ったみたいだから、
誰が最初か?というのは特定できないんじゃないかな。
5150:03/10/11 18:23 ID:???
ごめん。47だった。
52通常の名無しさんの3倍:03/10/11 23:00 ID:???
>>49
46だけど勘違いしてたので訂正。>>45のレスに下段は不要だった。

永野版ZETA GUNDAM初期案は有名なのが2枚あって、
(1)PROJECT ZとMJ別冊に掲載されてる方(>>49が引用したコメントが書き込まれている)は
直接百式の元になったデザインではない。Z企画初期に没にされたデザイン。
こちらの方が何故か“百式の元デザイン”として紹介される度合が多いんだけどね。

(2)FSS issue内の百式の項目で「僕が描いた変形しない方のZガンダムですね。」と
コメントしてるが、これがラウンドバインダを背負った通称“百式ラフ”デザイン。
百式そっくりで、これを藤田がクリンナップしたのが百式のアニメ設定。
で、これが>>44の言う大河原MK-2の元で、永野自身のリックディアスの原型と言われてる。

雑誌等の永野コメントはこのサイトにものってた。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~fssfreak/naganoMS/newG.htm#ZETAGUNDAM

53通常の名無しさんの3倍:03/10/11 23:32 ID:???
>>52
誰かこの設定画もってたらupしてほしいです。
54通常の名無しさんの3倍:03/10/12 00:03 ID:???
以前ポータルで拾ったツノ無しゼータならあるけど。
ウェブライダー形態も含めて何点かある。あと永野版MK-2とか。

どこにupすればいいか分からないです
55通常の名無しさんの3倍:03/10/12 00:11 ID:???
>>28
亀レスでスマソが、
藤田の敵MSに関するコメントは当時のアニメックとHJ別冊
「ガンダムゲームス」に載ってるけど、バイアランはノーコメント。

バイアランはビシャ−ルデザインの原案「バイア」があって、それを
シロッコ系?のラインにまとめた感じだね。
メッサーラの背中と比較すると、共通点が多い。

56通常の名無しさんの3倍:03/10/12 00:22 ID:???
>>54
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/

ここにでもお願いします。
57通常の名無しさんの3倍:03/10/12 00:23 ID:???
>>55
もしよかったら他のMSについて他にコメントあったら教えてもらえませんか?
58通常の名無しさんの3倍:03/10/12 00:31 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1065886197.jpg

ご希望のものかは分かりませんが一応ツノ無しゼータということで。
59通常の名無しさんの3倍:03/10/12 00:41 ID:???
60通常の名無しさんの3倍:03/10/12 00:44 ID:???
ありがとうございました。
61通常の名無しさんの3倍:03/10/12 00:45 ID:???
あぷお疲れ様。>59見てみると決定稿にいくにしたがって
退化していってるように見えるね。
62通常の名無しさんの3倍:03/10/12 01:41 ID:???
まさに黒歴史って言葉がピッタリですね
63通常の名無しさんの3倍:03/10/12 10:35 ID:???
単純に退化とは言えないんじゃ?
立体栄えしないハッタリの弱さとか、立体的に有り得ない間接の付き方や
動きを制限するだろう構造とかは尚っていってるから。
64通常の名無しさんの3倍:03/10/12 11:14 ID:???
うーん。RX−78とは別の印象に持っていこうとしていたフシがありながら、
決定稿は顔もスタイルも「ガンダム」に落ち着いちゃってるんだね。こうやって見ると。

前期OPに出てくる謎のシルエットは初期稿のツノなしZなのね。
65通常の名無しさんの3倍:03/10/12 11:23 ID:???
>>64
そういう新しい要素はΖのデザインに集中したって事で
結果的に良かったんでない?
66通常の名無しさんの3倍:03/10/12 16:21 ID:???
色々指摘してあげたいけど、どうでもいいか。キリないし。
ただ>>59のは永野が描いた物じゃないよ。雑誌に書いてあることが正しいとは限らない
67通常の名無しさんの3倍:03/10/12 18:50 ID:???

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U


68通常の名無しさんの3倍:03/10/12 22:23 ID:???
>>66くんは煽りレスだけのようなので、お節介ながら知ってる範囲で補足訂正すると

>>59の真中の画像は大河原のデザイン(右側の線画)をクリンナップしたもの。
模型情報’85年2月号の小田氏フルスクラッチ記事に「永野護のクリンナップ稿を元に〜」
とかかれた文章と一緒にこのデザイン画が掲載されているが、永野画とはかかれていない。
このデザイン画は永野作ではないというのが定説らしい。永野デザインのMK-2はほかにあるらしいが俺は未見。

>>58のZガンダムは全て藤田一巳画。左上の頭部アップのみ誰か知らんが前期OP用原画?
右上が85年1月上旬の画稿で「ツノがないとガンダムに見えない」というクレームで角を付けられたはず。
定かでないが、ボンボン誌上で近藤和久がツノの収納法を考えたとかコメントしてた記憶がある。
右下が準備稿で細部が異なる。元はRe-GZに似た薄グリーンの彩色だった。模型情報’85.5月号の表紙を飾った。
69通常の名無しさんの3倍:03/10/12 22:47 ID:???
ありがとう。
70通常の名無しさんの3倍:03/10/14 00:34 ID:AqxULmBT
あげてみる
71通常の名無しさんの3倍:03/10/14 00:44 ID:???
結局妄想ばかりでどれも信憑性に欠ける罠。
どこぞの嘘つきが書き込んだ嘘をアホが信じて書き込んで
それが今に至ったものばかりかもしれませんな
72通常の名無しさんの3倍:03/10/14 06:09 ID:???
>>71
いつまでも「罠」とか使ってると恥ずかしいよ?
もう流行りはとっくに過ぎてるし…。
73通常の名無しさんの3倍:03/10/14 07:47 ID:???
>>71
いまさら、しかも2Chでそんな事言ってもなぁ・・・
別にテストに出るわけじゃないんだよ?信憑性がどうこう言ってたら
新聞や雑誌記事すら信用できないって(w
74通常の名無しさんの3倍:03/10/15 02:15 ID:???
藤田一巳カムバック希望
75通常の名無しさんの3倍:03/10/15 02:19 ID:???
カムバックもなにも…藤田一巳は普通にメカデザやってるでしょーが。
わかりやすい所ではガオファイガーとか。
76通常の名無しさんの3倍:03/10/15 02:35 ID:???
ガオファイガー・・・
藤田テイスト無いじゃん
77通常の名無しさんの3倍:03/10/15 02:44 ID:???
相変わらずスケジュール守れないのか?
78通常の名無しさんの3倍:03/10/15 03:58 ID:???
最近?俺が見かけた藤田一己のしごと。

1997 クォヴァディス2 〜惑星強襲オヴァン・レイ〜(メカデザイン)
1998-1999 (砲神エグザクソンで園田健一のアシやってた。現在は知らん)
2000 勇者王ガオガイガーFINAL(ガオファイガーデザイン)、創世聖紀デヴァダシー(原案)
   SDガンダムGジェネレーションF(ガンダムアクエリアスデザイン)
2001 ガンダム新体験‐0087‐グリーンダイバーズ(メカデザイン)、
   機動戦士ZガンダムメモリアルDVD-BOX(BOXイラスト)、
2002-2003 ×知らん

アニメとかであんまり目立った仕事してないのかね?
79通常の名無しさんの3倍:03/10/15 07:54 ID:???
スケジュール守れなくて尻拭いさせられたやつの身にもなってみろ。
80通常の名無しさんの3倍:03/10/15 07:55 ID:???
>>78
とても生活できる仕事量じゃないね
81通常の名無しさんの3倍:03/10/15 10:41 ID:???
藤田一己は今メカデザイナーが本職じゃなくて、
サンライズの関連企業の重役かなんかやってるんじゃなかったか?

詳しい人よろ。
82通常の名無しさんの3倍:03/10/15 11:16 ID:???
つーか藤田のテイストって何?
全部何かの引用(w
83通常の名無しさんの3倍:03/10/15 12:20 ID:???
藤田一巳のレーサーレプリカスタイルのバイクや50年代アメ車に通じる
ものがあると感じるデザインは好き。

誰かみたいに単にパクったパーツをゴテゴテした感じに描き変えて
寄せ集めしたデザインと比べると藤田のデザインは流れるような統一感を感じる。

ただ立体化した時点でウソが出たのは彼が20歳そこそこだったことと
当時のMSデザインがまだ完全に立体化を徹底させてなかった事情を
考えたらまぁしゃあないかと。
もともとバイクや車のデザインも最初はイメージデザインから入るけど
それに近いモノを感じる。
84通常の名無しさんの3倍:03/10/15 12:41 ID:???
HJでギャプランの藤田画とカトキ画を見比べてみたら
藤田絵のは記述どおりに頭部と胸部が読み取りにくい。
当時の作画の人ってどうだったんでしょう?大変だってんでしょうか
85通常の名無しさんの3倍:03/10/15 12:41 ID:???
>>81
えー?初耳だよ。
それ同姓同名の違う人と勘違いしてんじゃないの?
86通常の名無しさんの3倍:03/10/15 13:05 ID:???
>>76
めちゃめちゃ藤田ラインだぞ。
胸のブロックなんてモロでしょーが。

昔の藤田さんと今の藤田さんは違うんだが…。

>>81
全然違うよー。
色々アニメに関係無いデザインとかもやってるよ。
ぐぐって出るようなもんでは無く、靴とか小物とか。
別に「藤田一己」ブランドで出してるわけではないと補足しておきます。
87通常の名無しさんの3倍:03/10/15 14:10 ID:???
OVAガオガイガーのムック本に藤田の画稿が沢山載ってて楽しいぞ。

>>82
抽象画家じゃあるまいし(w 何かの影響受けてるのは当然。
ひょっとして82は「ガブスレイがシロマサのパクリ」とか
トンチンカンな推測してたりするのか?
どっちも昆虫をモチーフにしてるってだけの事なのにな。

そもそも生体メカである昆虫をデザインに取り入れるってのは
メカ描きなら誰もが考える事だし。
88通常の名無しさんの3倍:03/10/15 15:42 ID:???
デザインを「する側」と「見る側」(〜風とか引用メカを描く人含む)では、全く
考え方違うからなあ。

おかしな推測や雑誌インタビューを鵜呑みにする輩が出るのもしょうがないか…。
89通常の名無しさんの3倍:03/10/15 18:17 ID:???
>藤田一巳
大畑晃一とコンビ組んでマクロス2のメカデザもやってたっけか?
90通常の名無しさんの3倍:03/10/15 19:03 ID:???
>>87
・肩の球形
・太股にボリュームを置いたシルエット

当時は士郎しかやってなかったんだよ…

ちなみに藤田のデザインしたモロランドメイトもどきが出てくる
漫画がサイバーコミックスに載ってたな…
「あらやっちゃったのね」って感じだったが(w
91通常の名無しさんの3倍:03/10/15 20:35 ID:???
バイクなんだよな基本的に。
基本的に今のフルカウルバイクのように空気抵抗考えてるような
考えてないような、なんちゃって空力曲線が苦手なんだよね
戦闘機ほど厳しくないし、戦車ほど頑丈じゃない
それ自体がオモチャっぽいからなあ…

と言う椰子には藤田メカは受けないだろうね。
92通常の名無しさんの3倍:03/10/15 21:25 ID:???
漏れバイクヲタだけど藤田のデザインの何処がバイクをモチーフにしてるのか
よく分からないのだが
93通常の名無しさんの3倍:03/10/15 22:32 ID:???
>>92
ゲームのクォヴァディス2のメカデザイン見てみ。ラインとかパーツとかは
バイクっぽい。本当にヲタならパーツ見てこれは〜の座席のシルエットだなぁとか
わかるんちゃう?
94通常の名無しさんの3倍:03/10/15 23:21 ID:???
ガリクソンとバイク戦艦見れ
95通常の名無しさんの3倍:03/10/16 01:11 ID:???
>>94
ガリクソン=コンセプト:村上将軍様→デザイン:虎象星人
アドラステア・リシテア=コンセプト:村上将軍様→デザイン:大河原
だろがとマジレス。

タイラントソードのコクピットがまんまバイクなのはどうよ?
96通常の名無しさんの3倍:03/10/16 01:25 ID:???
バイク戦艦みたいな逆立ちしても思い浮かばないようなモノよく考えたな、と思う。
普通はそんなのOKでるわけないだろうと思うのに通っちゃうから恐ろしい
97通常の名無しさんの3倍:03/10/16 01:35 ID:???
バイク戦艦は富野メモが元じゃなかったか?
98通常の名無しさんの3倍:03/10/16 01:41 ID:???
元々は富野とバンダイ重役の打ち合わせから飛び出した代物だった。
99通常の名無しさんの3倍:03/10/16 01:51 ID:???
磐梯の重役がよく御大の「ガンダム潰し」ネタにOK出したな
100通常の名無しさんの3倍:03/10/16 02:06 ID:???
子供が喜びそうならそれで十分だろう、玩具屋としては。
101通常の名無しさんの3倍:03/10/16 02:14 ID:???
>>97
富野の回想が“ターンエーの癒し”P.27に載ってる。
「子供は戦艦が好きだから出せ。ガンダムで戦隊物やれ」という重役=サイコガンダムの村上に対し
まさか応じるはず無いと思った富野が「じゃあ地上走る戦艦出してタイヤはかせますよ?」
と売り言葉を吐いたら、「それいいね。やれ」と村上。引くに引けず(ry

虎象星人が「その時バイク戦艦の絵もってしょんぼりしながらスタジオに帰ってきた」とか言ってた。
102通常の名無しさんの3倍:03/10/16 02:22 ID:???
てゆうか村上ネタはこっちで既出。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062948262
103通常の名無しさんの3倍:03/10/16 11:12 ID:???
そんなにバイク戦艦出したきゃ、戦隊シリーズに出せばいいのにな。
幼児向け番組の方が違和感ないだろうに・・・
104通常の名無しさんの3倍:03/10/16 16:12 ID:???
ガンダムがガンダムである事を望むのはガノタだけ。
105通常の名無しさんの3倍:03/10/16 16:15 ID:???
ガンダムにバイク戦艦を望むのは村上部長だけ。
106通常の名無しさんの3倍:03/10/16 17:28 ID:???
鳥山先生の作品が読めるのはジャンプだけ
107通常の名無しさんの3倍:03/10/16 17:31 ID:???
鳥山先生に信(中国語ではこう書く)を出そう!!
108通常の名無しさんの3倍:03/10/16 18:37 ID:???
永野→戦車
宮武→航空機
河森→自動車
藤田→バイク
大河原→建機
士郎→虫
園田→冷蔵庫
109通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:41 ID:???
そしてカトキ→ロボットアニメ
110通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:29 ID:???
カトキ→ハイテクグッズじゃない? 昔は航空機だったけど。
111通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:31 ID:???
強いて言えばカトキ→ガンダム顔
112通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:53 ID:???
つーかカトキって今は全然アニメ関係の仕事してないじゃん。
ガンダムの商品関係ばっかり。凄い人なのに、もったいない。
113通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:59 ID:???
アニメじゃあそんなに凄くなかったからアニメ関係の仕事しなくなったんだよ。
114通常の名無しさんの3倍:03/10/16 21:04 ID:???
単純にガンダムだけで食っていけるってのもあるけど。

でもデザインの幅が無いというのもあると思うよ。
カトキ謹製のバーチャロンなんか今ではオラタンverの焼き直しに終始してるし。
完璧に惰性で仕事してやがる。
115通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:41 ID:???
>>114
チャロソは対戦物だから迂闊にキャラ増やせないってのがあるんでは?
116通常の名無しさんの3倍:03/10/17 00:33 ID:???
アキタカミカリンが好きな漏れはイってよしですか?
117通常の名無しさんの3倍:03/10/17 01:18 ID:???
>>116
逝け!忌まわしきMS少女と共に!
118通常の名無しさんの3倍:03/10/17 01:30 ID:???
書店に1冊だけ置いてあるMS少女の本、2年たっても売れねぇなぁ・・・
やっぱり値段なのかな
119通常の名無しさんの3倍:03/10/17 03:57 ID:???
個人的にMS少女は大発明だと思う。
120通常の名無しさんの3倍:03/10/17 07:50 ID:???
●●少女ってのは昔からあるけどね。
ダグラム少女の「デロイアナナちゃん」とか。

「裸に装甲つけてるだけ」から1歩前進したのは明貴の功績だと思う。
今は置いてけぼりにされちゃったけど(w センチネル当時は
明貴の描いてるヤツが一番垢抜けてたし。
121通常の名無しさんの3倍:03/10/17 11:17 ID:???
一番最初はMSVの頃に大河原たんが機体に書き込んであるパーソナルマークとして描いた
『グフレディ』でしょ。>MS少女

女の子がなんか武器とかメカとかいっぱい背負ってるってのはいかにも80年代ぽいよね。
バンダイもバルキリーとかZガンダムギャルみたいなキット出してたぞ。
明貴たんのMS少女はセンチとの相乗効果と、
『銀嬢伝ユナ』人気もあってブレイクしたんじゃないかと。

まあ、ぶるまほげろー(会員番号持ち)が最強って事だ。
122通常の名無しさんの3倍:03/10/17 12:11 ID:???
グフレディなどのパーソナルマークを描いたのは、増尾隆行などの
ガンプラ箱絵描きの人だね。あんなのカワラたんには描けない(w
123通常の名無しさんの3倍:03/10/17 13:00 ID:???
>>120
>ダグラム少女

あれもデュアルマガジンで書いてた明貴の仕事だったな

考えてみれば
あれがMS少女の前身だったわけだ


>>121
藻前グフレディとMS少女を同列に語るかよ(w
例えば自分がグフのパイロットだったとして
愛機にグフレディかMS少女のマーキングをするとしたらどうするよ?
124通常の名無しさんの3倍:03/10/17 13:07 ID:???
まあMS少女はダメ文化として伝えていきたいが、
アーマードレディー(バンダイ)はさっさと歴史の闇に葬るべきだ。
125通常の名無しさんの3倍:03/10/17 13:48 ID:???
>>123
ダグラム少女描いてたのは中原れいだよ。当時のペンネームは
「あむろ れい」・・・
明貴はガリアン少女描いてたかな。
126123:03/10/17 14:44 ID:???
>>125
そだったか・・・スマソ
吊ってくるワ…
127通常の名無しさんの3倍:03/10/17 15:46 ID:???
明貴はアイアンギア少女描いてたな。
128通常の名無しさんの3倍:03/10/17 16:13 ID:???
宮武一貴デザイン「ガンローラー」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031016/toy128.htm
シロマサちっくな多脚型戦車のラジコン
なんか凄い動きしてる。
これでフチコマが作れるよ!
129通常の名無しさんの3倍:03/10/17 22:41 ID:???
ミカリンのMS少女はおいといて
ノイエジールとかの曲線MS好きだけどな

シローマサムネってガンダム系のやつデザインしたことあるっけ?
あったら面白そうだな
130通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:09 ID:???
>>129
シロマサは御大が声を掛けたが当時アマチュアだという理由で断った、
ってな話をどこかのスレで読んだ。
真偽の程は定かではないが、御大は80年代半ばは永野、藤田を抜擢し、
故・かがみあきらにも目をつけてたからありえない話じゃないと思う。
131通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:10 ID:???
>>129
ハゲドー
ガーベラテトラとかクインマンサとか
曲線の扱いに関しては右に出るものはいない!!
132通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:58 ID:???
俺はドラッツェの抱き枕が欲しい。
133通常の名無しさんの3倍:03/10/18 03:10 ID:???
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_11/19000/18024.jpg
タンAとならぶ傑作ガンダムデザイン!!!
134通常の名無しさんの3倍:03/10/18 07:37 ID:???
か・・・かっちょいい。
135通常の名無しさんの3倍:03/10/18 07:49 ID:???
男前やのぉ〜!
136通常の名無しさんの3倍:03/10/18 13:34 ID:???
で、ブチはどーですかみなさん穴とか…
137通常の名無しさんの3倍:03/10/18 17:40 ID:???
ブチ=ラーゼフォンでしかないです
138通常の名無しさんの3倍:03/10/18 17:42 ID:???
>>136
俺的にブチと言えば
ダイナマンのダークナイト、
バイオマンのシルバ、
チェンジマンのブーバやアハメスが好みだったw
139通常の名無しさんの3倍:03/10/18 18:04 ID:???
個人的には、デザイナー「として」は優秀な人だと思う。(デザイン業に
没頭しておけばよかったのに)
デザインについて、よくいえば「エレガントな感じ」悪く言えば「おとな
しい感じ」のデザインだと思う。
あと、彼の場合特撮などのデザインも評価しないといけないんだろうなぁ。
140通常の名無しさんの3倍:03/10/18 18:13 ID:???
ブチと言ったらディードリ……
141V厨@トムリアッ党:03/10/18 19:21 ID:???
>>136
今でこそ好きだが、最初にデザイン画を見た時は「おいおい富野大丈夫かよ」と思ったよ。
ていうかバイク戦艦やタイヤを最初から手放しマンセーしてたという人って見た事無いんだけどねぇ。
142通常の名無しさんの3倍:03/10/18 19:26 ID:???
141はなんでタイヤの話してんの?
143通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:09 ID:???
>>142 シッ!見ちゃいけません!
144通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:22 ID:???
V厨の誤爆じゃね?
145通常の名無しさんの3倍:03/10/18 21:39 ID:???
>>140
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

・・・アンタ話せる男じゃないか。気に入ったぜ。
146通常の名無しさんの3倍:03/10/18 21:49 ID:???
ブチはラーゼフォンで見限った。
なんでデザインだけで満足せず自爆するかね。
まあデザイナーとしての評価は別にするべきだろうが・・・。

しかしダンバイン関係のインタビューはどうかと思う。
宮武一貴は「初期のABは昆虫のラインをしている。よく見ればわかる」という感じ。
それに対してブチは「宮武さんのはメカニック的。俺のは生物的」など。
宮武の表現力とブチの理解力、どちらに問題があるのだろう。
147通常の名無しさんの3倍:03/10/18 22:06 ID:???
言わずもがな
148通常の名無しさんの3倍:03/10/18 22:21 ID:???
>>146
それ以前に君はもう少しまともに各人の発言元を引用すべきだろう。
いいかげん過ぎる。
149通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:00 ID:???
>>148
ダンバインノスタルジア
150通常の名無しさんの3倍:03/10/19 00:29 ID:???
でνガンはどのくらい、ブチなんだ?
クリンナップだけ?
151通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:03 ID:???
古本屋にνの準備画稿がいぱーい載ってる本あったよ。
ファンネルのつけかたとか変なのがいっぱいあった。
152通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:11 ID:???
やい、お前ら 
俺にカトキのすばらしさを優しく丁寧に教えてみろ!

Gp03の良さとかな
153通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:15 ID:???
え!!無理だよ…
154通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:25 ID:???
サングラスがダサ・・・ステキだよ
155通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:41 ID:???
>>150
この場で誰かが答えても、「全部妄想だ」「雑誌は信用出来ない」等とのたまう
頭のおかしい厨が出てきてウザイので、そういう疑問は自分の目で確認したほうが良い。

手に入りやすい所で、MS大全集2003(或いはMS大全集98,新MS大全集,新MS大全集Ver3.0,
MS大全集のどれか)の巻末に出渕、鈴木、ビシャルほかのラフが多数掲載されている。
おそらく>>151が見たのもこのシリーズではなかろうか。

ちなみにフィンファンネルの基本形状アイデアは“VISCIAL DESIGN GPX堀口87.4.10”
のサインがあり、現サンライズの堀口滋が自分の仕事として↓で語っている。
ttp://www.gundamofficials.com/officials/105_spacial/03_horiguti/right_01.html
156通常の名無しさんの3倍:03/10/19 03:07 ID:???
今は無きサタマガのAM3コーナーで見かけた先生の素晴らしさ:
・「あ」に対抗して、VR少女をあきたかみかに描かせていた
・眼鏡っ子好き(コミケで土人誌を買いあさったらしい)
・免許もって無いのにカーデザインについて熱く語る企画をやってた

がっぷ獅子丸の糞ゲー本に、チャロン仕事に詰って逃げたらしい事が匂わせてあったな。
後はFIX BOXで解説本に描いた∀ガンダムを「無かった事」にしてたとかかな。

優しく丁寧に教えてやったからせいぜい感謝しろ>>152
157通常の名無しさんの3倍:03/10/19 04:22 ID:???
158通常の名無しさんの3倍:03/10/19 04:40 ID:???
>>156
ファミ通だったかで、鈴木ドイツがカトキに
「サクラ大戦、誰でクリアしたの?」と聞いて
カトキ「・・・アイリス。」
なんてのもあったね。
159通常の名無しさんの3倍:03/10/19 04:41 ID:???
>>158
カトキのロリコソは今に始まった事じゃない
160通常の名無しさんの3倍:03/10/19 08:49 ID:???
カトキ先生と乙武先生の、見分け方を教えてください!
161通常の名無しさんの3倍:03/10/19 12:54 ID:???
GP03はとても綺麗なラインをしてると思うが。
162通常の名無しさんの3倍:03/10/19 13:28 ID:???
このスレにカトキのことが好きな人は一人もいないんですね?
163通常の名無しさんの3倍:03/10/19 13:59 ID:???
>>160
「ロリコソを取り入れたボデー」がカトキ先生の特徴です。
とても綺麗なラインですね。

>>162
真面目な話、先生の関与した商品が巷に溢れ、その技法が他デザイナーへ多大な影響を
与えている昨今、もはや好き嫌いで語れるような次元の方ではありませんよ。
164通常の名無しさんの3倍:03/10/19 14:10 ID:???
ttp://hobby.2log.net/char/archives/blog68.html

やっぱ御大はプロだよなぁ・・・
165通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:42 ID:???
>>164
言ってる事は凄くプロ意識を感じるのだけど、「それであれかよ」と正直思う。
166通常の名無しさんの3倍:03/10/19 21:29 ID:???
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる」
父「詳細キボンヌ」
母「今日はすき焼きですが、何か?」
兄「すき焼きキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「すき焼き程度で騒ぐ厨は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父「--------終了-------」
兄「--------再開-------」
妹「再開すなDQNが!それより肉うぷキボンヌ」
母「しらたきうp」
母「↑誤爆?」
兄「野菜age」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「野菜age」
母「糞野菜ageんな!sageろ」
兄「野菜age」
姉「野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageっていれればあがると思ってる香具師はDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろ生きろ」
兄「野菜age」
妹「兄必死だな(w」
167通常の名無しさんの3倍:03/10/20 02:50 ID:???
>>165
年寄りの言い訳
168通常の名無しさんの3倍:03/10/20 03:29 ID:???
>>165
やっぱり、わからないんだね…
169通常の名無しさんの3倍:03/10/20 12:02 ID:???
>>164
御大のこういうところが好きだ。
最近のメカデは自己主張ばかり激しすぎ。
実力が伴っているならそれもいいが、そんなやつはほとんどいないしな。
170通常の名無しさんの3倍:03/10/20 12:13 ID:???
玩具の無いアニメ作品ならそれなりに自己主張のあるのが正しい。
またデザイン感度の高い年齢層向けとしても自己主張のあるのが正しい。
SEEDは真にその消費層ギャップが、あの評価と販売実績のギャップを生んだ。
171通常の名無しさんの3倍:03/10/20 14:19 ID:???
>>170
マニアから見てダサいなーと思うデザインの多いゾイドが
子供に受けたようなモンかね。
種の場合、Z以後のガンダムシリーズよりもヤマトシリーズの客層に
近いんじゃないかと思う。
ヤマトもマニアの突っ込み所満載でさんざん叩かれたけど、
女子供には支持されたし。
172通常の名無しさんの3倍:03/10/20 18:12 ID:???
>>170
言ってることが無茶苦茶だな。

>玩具の無いアニメ作品ならそれなりに自己主張のあるのが正しい。
おまいなぁ、ちったぁ164よく読めよ。
嫌味のない程度なら自己主張もいいんだろうが、自己主張の為に納期に間に合わなかったり、
自慰的なデザインをして「これを主人公機にして下さい!」っていうのがヤバイと大河原は言ってるんだろう。
この職はは一つのものをこつこつと作りこむ芸術系に属する仕事じゃないと大河原は言っている。
同時に漫画家ならそういう先鋭的なものもありだと言ってるから、永野みたいなのはありなんだろう。

>またデザイン感度の高い年齢層向けとしても自己主張のあるのが正しい。
自己主張があるから感度の高い年齢層に受けるわけじゃないから正しくない。
突き詰めるとそのデザイナーの信者向けにしかならないのはFSSを見れば分かるだろう。

>SEEDは真にその消費層ギャップが、あの評価と販売実績のギャップを生んだ。
模型系ヲタの評価→イイ(・∀・)!!
商品→売れまくり
ですが何か?ま、おまいさんの評価は良くなかったかもしれんがな。
実際ここを見ててもストライクはともかくダムの評価はそんなに悪くないと思うのだが。

>>171
ファーストも設定周りのツッコミどころでマニアには散々叩かれてたよな。
支持したのは女子供っつーか腐女子と工房。
そのころの工房が成長してマニアックになって、
今度はガンダムの新作を叩いてるってのは皮肉なもんだw
それとこれはどうでもいいことだが、ゾイドはあの当時ではデザインの完成度はメチャクチャ高かったと思うぞ。
173通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:41 ID:???
相変わらずガワラ厨ってカスしかいねえなあ。
クダクダクダクダ長文書き散らしてんじゃねえよ。
大体種プラだってストライクとフリーダムしかまともに売れてえだろ。
イージスなんか模型屋の天井まで積み上げられて放置されてるよ。

正直、今のガワラ御大が何言ったって言い訳にしか聞こえない。
174通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:56 ID:???
>>172
設定とマニアの話というと、1stの時「なぜスタジオぬえではなかったか」という
安彦良和の談話が興味深い。
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/gundam/01_03/03.html

“アニメである事”が前面にあり、理屈で縛るのは物語に躍動感などが生まれない
というような考えが現在もサンライズに一貫してあるのかもしれない。虫プロの血かね。
そう考えるとマニア上がりの屁理屈系デザイナーであるカトキが∀やSEEDで最初から
デザイナー候補を外されたのはそう不思議な事ではないね。

90年代以降の大河原デザインは自分にとって全く魅力を感じるものではないが
現在でも第一線で活躍しているのは賞賛に値するよ。
でもいい加減新しい独創的なデザイナーが早く出てきて欲しいもんだ。
175通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:35 ID:???
結論。ガワラは糞。
176通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:51 ID:???
本当にある年齢以上の模型ヲタは感度が高いんだろうか。
昔からの原理主義的な傾向を見てるとなんとも言えない。
177通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:53 ID:???
正直模型オタって、オタのなかでも一番保守的な人種だという気がするんだが。
178通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:33 ID:???
一応模型オタなんだがどういうところが保守的なのか言ってくれると助かる。
どこら辺?
179通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:54 ID:???
なんかガワラ厨さんの言うこと聞いてると
ドラクエなんかでずっと同じ場所にとどまって「もっと強い敵出てこないのか?!」
って言ってる人みたいだねえ(w
ちょっと外に出ればいくらでも強いやつがうようよしてるのに。


まあ、大河原以外なんでもガンガルに見えてしまうんじゃ見てもしょうがないけど。(w
180通常の名無しさんの3倍:03/10/21 01:28 ID:???
香ばしいスレになってまいりました♪
181通常の名無しさんの3倍:03/10/21 02:02 ID:???
なんだ、模型板のアンチ種はカトキ信者だったのか。
182通常の名無しさんの3倍:03/10/21 04:44 ID:???
とりあえず大河原が道を外れようとすると、かならず突っ込みが入る

ダグラム(アイアンフットとか…)->「大河原さんリアルメカとはこうですよ」デストロイド登場(スタジオぬえ)->ボトムズ
MS−X->バストライナーとか売れそうにないし…->ゼータガンダム
ドラグナー->印税システムまで導入したがさっぱり…->センチネル
F−91->オリジナルスタッフによる新世代のガンダム!->予告編(?)のみで終了(これは大河原のせいじゃないが…(w)
Vガンダム->ヘリが変形するガンダム!->当然ボツ
ガンダムX->プラモ売上低迷->とうとうガンダムの火は消えたか?->Be-CRAFTのG-UNIT、カトキ版エンドレスワルツで持ち直す


バンダイ「やっぱり大河原君じゃないと!」
視聴者(ちがうちがう)
183通常の名無しさんの3倍:03/10/21 05:24 ID:???
>>172
命題を勝手に広げ過ぎ。
自己主張性の高い≠嫌味が強いだし、自己主張の高い≠納期に間に合わない、では無い。
投げかけられた言葉を、そのままその言葉として理解出来ず、勝手に意味を脳内補完する
のは、正にキミが意味させたい悪い意味での自己主張、つまり自分勝手だ。

それと
>自己主張があるから感度の高い年齢層に受けるわけじゃないから正しくない
では逆が真なのか?違うだろう。
自己主張とは個性的とも置き換えられる。一般論を特殊ケースやレアケースで否定するという
のは、いわゆる詭弁のなんたらではないか?

>模型系ヲタの評価→イイ(・∀・)!!
2ちゃんが全てと思い込んでいないか?
それは実際の購買傾向データを握っている皆さんに聞けば、そういう傾向でないことは、 すぐに
分かると思う。


はっきり言って、きみは世界が狭い。
家を出て、周りを見渡して、世間を知るべき。
184通常の名無しさんの3倍:03/10/21 07:25 ID:???
正直、どっちもどっち。
185通常の名無しさんの3倍:03/10/21 15:03 ID:???
>>178
かなり偏見交じりのイメージなんだけどね。
ただ、∀のデザインがモデラー連中に受け入れられず、
ガレキショップに行くと相も変わらず20年前のアニメロボットが並んでるのを見ると、
何となくそんな気がしてくる。
1年戦争物のOVAもそういう層に向けて作られてるし。
186通常の名無しさんの3倍:03/10/21 16:44 ID:???
>∀のデザインがモデラー連中に受け入れられず
まぁ受け入れられない香具師もいれば受け入れる香具師もいるさ。
ターンエックスなんか模型的視点から見てもとても魅力的なフォルムだぞ
187通常の名無しさんの3倍:03/10/21 16:54 ID:???
>185
単なる偏見だね。根拠も無く「何となく」他者を非難するべきでは無いよ。

ところで「ガレキショップ」とやらまで覗きに逝くような君が自分を模型ヲタだと
思ってないのは不思議だね。世間の目から見れば、君も立派な模型ヲタだよ。

1)∀ガンダム商品はモデラー以外に歓迎されたか?といえば答えは御存知の通り。
バソダイは“モデラー”を相手に商売しているほど小さい企業ではもうない。
一般への訴求力の無い商品が売れないのは当たり前。新しい古いの問題ではない。

2)ガレージキットが、主にマーケットの小さい好事家向け少数生産品である事を忘れてる。
80年代の作品が多いのは、その頃がロボットアニメの隆盛期だったから。
各作品ごとにそれなりの数の思い入れを持った人間が残っていて、集めると多く見えるだけ。
90年代以降は絶対数が少ないし、その中でもモデラーの立体化欲求を喚起するような魅力的な
メカもの作品が少ないという事もある。大金出してまでガレキ欲しいと思うメカがないんだよ。

3)「1年戦争物」なんだから、購買層に1st視聴世代を入れるのは商品として当然。
その上でカトキなどでその他の世代にアピールもする企業努力は見られる。
バソダイがいまだに1年戦争物商品を多くやってるのは、市場で定着してるコンテンツだ
という事と、不況下でも手軽に金をむしれる1st世代向け商品で安パイを狙う傾向にあるんだろう。

>>176以降はスレ違いの話題だよね。やっぱり喧嘩売りたいなら模型板でやろうや。
188通常の名無しさんの3倍:03/10/21 19:18 ID:???
保守的と思われるのは喧嘩売ってるように見えるのか。怖いね。
189通の名無しさんは3倍:03/10/21 19:48 ID:???
保守的、まぁ言ってしまえば「最初に見たカッコイイ」ってのが刷り込まれた「まま」ってことか。

種のガンダムはハッキリいって昔ながらのマニアは閉口モンなんだろうが、今の子供にとっては初めて見るカッコイイもの。
1stもそうだったろうさ。
ただ1stは、ほぼガンダムだけにスポンサーの縛りが掛かってた、種は10数体も掛かってるってとこか。
RX-78、MS-06は20年たってもリファインされつつ売れてるみたいだが、種ガンはどうだろうねぇ。

190通常の名無しさんの3倍:03/10/21 19:51 ID:???
早速MG化されとる
191通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:14 ID:???
最近はRX−78なんて1年に数回色んな種類のが出てるじゃん。
ぱーへくとガンダムの中の人も新規デザインーとかでオマエラ何回似たようなのだせばいいのかと
192通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:23 ID:???
よくあるファーストのリファインで当然のように腰のパーツを分割スカートにしてしまうのは逃げだと思うんだがどうよ
可動戦士はイイと思ったが
193通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:01 ID:???
ターンXはカコイイ。
何かMSやロボットすら超越して「宇宙人」な感じ。
外宇宙云々の設定を見た時、ああ、この感じだなと思った。
194通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:08 ID:???
>>192
そういうところが保守的かと…

太股上げるのに腰の上のパーツまで動かすのは現実的じゃない感じがする
ま、あの時代でせいいっぱいやったデザインだと思うから、いまさらいじくるのもな〜
195通常の名無しさんの3倍:03/10/22 00:23 ID:???
永野版ZZってもし通ってたらどんな評価されただろう・・・。
196通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:01 ID:???
>195
いろんな意味で歴史が変わってたと思う・・・
197通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:07 ID:???
個人的にはかっこいいと思う。けど真っ白であまりにも現行ZZと
ギャップがある。カラーリングがZ、ZZに近かったら当時でも
十分受け入れられたとおもう。

まぁ没になったのは敵メカがいっちゃってたかららしいけど。
198通常の名無しさんの3倍:03/10/22 01:14 ID:???
>>173
ば〜か
199通常の名無しさんの3倍:03/10/22 06:05 ID:???
>>197
真っ白カラーはNT描きおろしワイツミラージュイラストの指定色。サンライズ指定色は存在しないよ。
Zが結局RX78に近い配色になってしまったように、決定稿はトリコロールだった可能性も高い。

ちなみにバソダイB-CLUB4号に永野最終稿('85年12月下旬の第3稿)が掲載されてるが、
「(永野ZZの)Aメカ+Bメカという合体案は伸童舎の明貴美加氏の案が基本となっている」
「永野氏のプランはAメカとBメカの変形に立体化した場合、無理が生じるであろう理由からNGとなった」
と発表されていた。下の文章がバソダイが永野ZZを没にした公式理由だね。
200通常の名無しさんの3倍:03/10/22 07:41 ID:???
>>173
デザイナースレなのに模型基準で物を言うオバカサン
201通常の名無しさんの3倍:03/10/22 08:23 ID:???
カトキのデザインって、童貞臭くないか?
202通常の名無しさんの3倍:03/10/22 09:23 ID:???
臭いかどうかは知らないが、
バーチャロンの頃にようやく自動車免許取ったんだっけか。その辺が
二十歳すぎの頃にバイク乗り回してた藤田とは対照的だなーと思う。
203通常の名無しさんの3倍:03/10/22 09:43 ID:???
>>192
ザクのスカートなんか『あそこはゴムです。ぐんにゃり曲がります』でいいと思うんだが、
何につけてもプラモデルでの再現性みたいなのがネックになるんだよね。

204通常の名無しさんの3倍:03/10/22 11:12 ID:???
>>202
俺は16で原チャリ免許とって19歳で自動車免許取ったぜ
205通常の名無しさんの3倍:03/10/22 15:01 ID:???
>>199
実はその"永野最終稿"は永野ラフを藤田がクリンナップしたものらしい。
後のB−CLUBに藤田のコメント(と共に藤田版"永野ZZ"(w )が載ってたと思う。
永野としては他人のコンセプトでデザインしてさらにそれを模型用に誰かがクリンナップなんて
世界にはもう興味がなくなりかけていたんだと思う。
206199:03/10/22 19:17 ID:???
>>205 レスdクス。
永野最終稿はMS大全集にも載ってる奴で、藤田のとは別物だよ。
AメカBメカの変形図が出てるんだけど、確かによく分からないw
コアファイターにハンブラビみたいな尻尾生えててキモいし(;´Д`)

藤田クリンナップ版はB-CLUB7号で初出。もろZ-MSVでかっこいいけど、
商品として売るにはちょっとマニアック過ぎたデザインだったんだと思う。

富野監督インタビューで永野起用に際し「大河原テイストに描かせる」とか
「手塚治虫風やられメカ描かせた(多分ガルスJ)」とか語ってるんだよね
・・・バソダイの偉いヒトの要求に答えるのも大変ですね。
207通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:20 ID:???
>>206
永野スレがさびしいからってこんな所でオナニーしてんなよ。
全部ネットで調べて買い揃えた情報だろうに
208通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:22 ID:???
>>207
とりあえずカルシウムでも摂って落ち着け
209通常の名無しさんの3倍:03/10/22 21:21 ID:???
カリウムも捕ってもちつけ
210205:03/10/22 22:59 ID:???
>>206
あーそうか、藤田は「永野ZZのコンペ用の画稿は自分がクリンナップした」って言ってたのかな。
大河原テイスト画稿(?)と違うややスマートな立ちポーズのもあったと思ったんだ。

>富野監督インタビューで永野起用に際し「大河原テイストに描かせる」とか

そうそう、最初見たとき「ゲッなんじゃこれは」と思ったけどその後で大河原ガンダム
(ガンキャノンがミサイル握りしめてるシリーズ)を見て「ああ、これに近づけたのか!」と
納得したことを思い出しました。富野じきじきのオーダーだったとは…

昔、ガンダムの決定稿を安彦さんが描いたって知らない頃
ダイターンの決定稿とガンダムの決定稿のギャップに悩んでいたんだよね
「どうしても同じ人が描いたとは思えない!」って(w

そのあとのザブングルやダグラムになると、ややガンダムとのつながりが見えてくるので
よけいに謎だった。
大河原氏が他人のスキルを吸収した第一弾か(w
211通常の名無しさんの3倍:03/10/23 19:10 ID:???
そろそろ森木の話でも…
212通常の名無しさんの3倍:03/10/23 20:32 ID:???
それより福地の話でも…
213通常の名無しさんの3倍:03/10/24 00:53 ID:???
小林誠って普段モデラーで生活してるの?
214通常の名無しさんの3倍:03/10/24 02:52 ID:???
>>213
グラヴィオン・ラストエグザイルその他GONZO作品のプロダクションデザイン担当
215通常の名無しさんの3倍:03/10/24 07:53 ID:???
グラヴィオン合体シーンでディスプレイに表示されてるグラヴィオン、
いかにもな小林プロポーションだな。
216通常の名無しさんの3倍:03/10/24 08:44 ID:???
小林って叩かれないよな、あんまり。イタイ信者が居ないからかな。
217通常の名無しさんの3倍:03/10/24 11:36 ID:???
なんだかんだいって小林のアイデアはセンチに取り入れられてるしね。
スマートガンやZプラスの機首、前後に長い頭、小顔、GFFの写真で
おなじみの「うつむいて前を見ない頭」も小林が始めたモンだし。

近藤とセンチは水と油だと思うけど、小林とセンチ両方好きってのは
結構いるんじゃない?AOZの藤岡建機みたいに。

 叩かれないのは、本人のアレな発言があまり知られてないってのも
あるかな。模型誌に顔を出し始めた頃は、鼻につく発言が多くて
ムカついたよ(w
218通常の名無しさんの3倍:03/10/24 11:42 ID:???
うpキヴォンヌ
219通常の名無しさんの3倍:03/10/24 12:28 ID:???
鼻につくっていうか、場の空気にこだわらない発言というかw

モデラーとしてのセンスも上々なんだよな。小林たん。
PGのフレームにメカニックザクの外側を付けた奴とか、
フォルムの捉え方が凄い上手いと思うよ。
220通常の名無しさんの3倍:03/10/24 14:11 ID:???
ガンダムデザイン俺的3大勢力
革新派・・・永野、小林、藤田
保守派・・・大河原、出渕
原理派・・・カトキ、石垣

他はわからん。大河原氏を原理派ではなく保守派にしたのは
本人はコメント等から1stラインにあまりこだわりがないだろうと判断。
ほかはわからん。
221通常の名無しさんの3倍:03/10/24 14:29 ID:???
>>220
他人が見た印象はともかく、小林自身はマラサイやバウンドドックで
「1stっぽいラインのMS」を描いてるつもりだから(w
デザインに関しては1st原理派といえるかも・・・
小林の立体作例は革新だと思うけど。
222通常の名無しさんの3倍:03/10/24 19:17 ID:???
>>215
グラヴィオンで小林の仕事は敵メカとかだよ。
あとFF:Uの飛空挺とかは「いかにも」な小林節で分かり易い。
223通常の名無しさんの3倍:03/10/24 23:29 ID:???
>>221
>小林
初期案のZZにも連邦マークがついてたりもろ1stの足だったもんなぁ。
確かにそういえばそうかも。

カトキに関しては原理派で異論はないけど。
224通常の名無しさんの3倍:03/10/25 07:39 ID:???
今発売のガンAに石垣載ってたけど巨デブだった。
いかにも2ちゃんねらって感じの風貌だった。
225通常の名無しさんの3倍:03/10/25 09:21 ID:???
>>224
まあ自画像もデヴだし、そんなモンじゃないかと。

>>223
カトキは本放送を冷めた目で見てたっぽいし、ザクの顔にも全然
こだわりがないから原理派というより保守派かなぁと。

小林、ブチは1st放映時に熱中してたクチで、小林はザクの作例を
必ず安彦ザクの顔にするし、ブチは安彦MSを描くのが得意で、ZZでも
1st風のデザインを意識してたから1st原理派と言えるんじゃないか?

ブチMSはスタジオぬえのガンダムセンチュリーにも影響受けてるんで
1st&センチュリー原理派とか?
わけわかんなくてスマソ。
226通常の名無しさんの3倍:03/10/25 13:30 ID:???
>原理派というより保守派
少なくともセンチネル時代では革命派と呼ぶべき人だと思う。
今は超がつくほどの保守派って感じはするけど
227通常の名無しさんの3倍:03/10/25 14:10 ID:???
デザインする上での思考が原理主義的だって事でしょ。
a時代からSF設定や開発系統、過去のデザイナーの意匠を盛り込む事に執心してる。

自分のカラー・目新しさを主とする他デザイナーと比べると、第一作を原典として
「ガンダム世界内のデザインの歴史」を彼なりのラインで一本化しようとする意思が感じられる。
以前はマニアが同人レベルでやってた遊びを、プロとして仕事にしたのは凄いと思う。

その結果各アニメシリーズのまとまりの無いデザイン群に繋がりを持たせる事に成功したが
デザインが彼独自のルールの範囲内に嵌まってしまい、デザイナーとしては停滞・保守傾向に
あるように見受けられる。って感じじゃないかな。

市場に溢れすぎて、消費者が目新しさを感じなくなってしまったという事かもしれないけど。
228通常の名無しさんの3倍:03/10/25 14:17 ID:???
デザインラインに統一性を持たせる必要性ってあるのかなあ。
個人的にはあんまり評価の対象にはならないな。
229通常の名無しさんの3倍:03/10/26 00:48 ID:???
カトキはSガン覗いて1st顔、ふくらはぎのライン、胸のダクト全体的な
1stフォルム中心でパーツも新鮮味がない。

決して嫌いとかじゃないしプラモのリファインなんかは素直に凄いと
思うけどなんか新鮮味が期待できんのよね。
230通常の名無しさんの3倍:03/10/26 02:10 ID:???
ガノタのなれの果てがカトキなんだよな

カトキリファインもいいところがあるんだが
昔のデザインのままのほうが好きなんだよな
だから最近のプラモは買えない
231通常の名無しさんの3倍:03/10/26 05:59 ID:???
カトキはセンチネルで新ガンダムデザイナーの旗手的な位置づけになってしまって失敗した感が。
センチネル以降もっと頭の柔らかい時期に独自性をオリジナル作品の中で模索していれば
化けたかもしれなかった・・・とか思う。
232通常の名無しさんの3倍:03/10/26 06:49 ID:???
>>230
最近のHGUCのリファインは良いと思ふ
昔に比べて我を殺して元デザの良さを残してるし
あーでもファースト系はイマイチ
233通常の名無しさんの3倍:03/10/26 12:19 ID:???
ガンダムセンチネル2の主役機を世間に出さない、このアホが。
おもいっきりカッコいいのに。Sガンの十倍くらい
234通常の名無しさんの3倍:03/10/26 13:10 ID:???
>>233
センチ2の主役機、ゴテゴテしたSガンよりスッキリとまとまってて
良かったけど、オレガン呼ばわりされて叩かれるのが怖かったとか?
似たような飛行機ガンダムのGT-FOURも抹消されちゃったし(w
235通常の名無しさんの3倍:03/10/26 17:35 ID:???
センチネル2って何!?
236通常の名無しさんの3倍:03/10/26 20:02 ID:???
>>235
別冊持ってないのね・・・
237通常の名無しさんの3倍:03/10/26 21:30 ID:???
>>236
別冊にもセンチ2の機体は載ってないが。君も別冊持ってないだろw

とりあえず漏れは腕がどこに収納されてるのか絵を見ても分からない。
複雑すぎ(;´Д`)
238通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:16 ID:???
所詮カトキの考えた変形機構だから完全再現は多分無理だったろうな。
a2ガンダムはお子様受けしそうな要素が無いのがバソダイ的にNGだったのかな?

しゃあぽでも紹介してるが一応。明貴、出渕インタビュ−
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1065872131/87-92
239通常の名無しさんの3倍:03/10/27 09:25 ID:???
あの変形機構は、ダイヤブロック(レゴだったかも)で再現してたの見たことあるよ
240通常の名無しさんの3倍:03/10/27 11:48 ID:???
カトキって閉じてるよな、新しいものは期待できない
241通常の名無しさんの3倍:03/10/27 16:17 ID:???
ミカリンを見る目がかわったよ
242通常の名無しさんの3倍:03/10/28 10:55 ID:???
カトキといえば、模型板に名物スレ「カトキ死すべし!」があったねぇ
「シャア専逝け」とか言われて何度か中断があったけど、今も続いてる。

現行スレ↓
カトキ死すべし!伝説が恐怖に変わる!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065350487/l50
243通常の名無しさんの3倍:03/10/28 20:12 ID:???
そこアンチと信者が自作自演してるだけじゃん。
244通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:50 ID:???
カトキ版ゼータの画を見た時はめまいした。
明らかにアニメ版の方がかっこよかった。
245通常の名無しさんの3倍:03/10/28 22:19 ID:???
>>243
ネタとしてはかなり面白いスレだと思うが
246通常の名無しさんの3倍:03/10/28 22:45 ID:M/txafB3
かっこよかった、とか個人の意見を語られてもなあ
247通常の名無しさんの3倍:03/10/28 23:05 ID:???
>>246
でもカトキ版は確かにダサい。
248通常の名無しさんの3倍:03/10/28 23:44 ID:???
>>247
HGUC版ゼータは良いと思う
249通常の名無しさんの3倍:03/10/28 23:46 ID:???
カトキは好きなんだが、カトキブルーディスティニーはちょっと…。
顔はあんなに凛々しくしちゃ駄目。
あと最近のスパロボオリメカも段々駄目になっていってると思う。
250通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:40 ID:???
>>248
あれはいいね。確かに。
251通常の名無しさんの3倍:03/10/29 11:11 ID:???
で、Sガンのオリジナルは藤田のテスタロッサガンダムって話はガセ?
252通常の名無しさんの3倍:03/10/29 11:13 ID:???
テッサたんヽ(´ー`)ノ
253通常の名無しさんの3倍:03/10/29 13:15 ID:???
>>251
センチ企画当初にゴタゴタがあったのは確かだけど、その話は
「公にできない裏話」の類だから、ホントかガセかなんて
裏づけを取れるワケがないというか・・・
 仮に藤田本人に聞いたとしても、
守秘義務とやらで本当の事を言わないかもしれないし。
254通常の名無しさんの3倍:03/10/29 17:14 ID:???
カトキも微妙な言い方してるからね。そのへん
255通常の名無しさんの3倍:03/10/29 22:31 ID:???
て事はマジなんだろーね
256通常の名無しさんの3倍:03/10/29 23:02 ID:???
テスタロッサガンダムでググってみたら1件しか当たらなかったけど
そこにフェラーリテスタロッサと発表時期が同じだったから
テスタロッサガンダムと呼んでいたーとか書いてあった。

頭部左右のフィンが似てるらしい。
257通常の名無しさんの3倍:03/10/29 23:10 ID:???
いや、もし噂のとおりだとしたら、
藤田に聞いたらあることないことグチグチ話してくれると思うぞ…

「ラフスケッチ段階でセンチネル凍結し、金にならんから逃げたので抹消された」って聞いたが。
258通常の名無しさんの3倍:03/10/29 23:52 ID:???
>>249
スパロボのはガワラじゃなかったか?
259通常の名無しさんの3倍:03/10/30 00:04 ID:???
・「スプリ−ムガンダム」クリンナップ稿は藤田名義で発表された。
・後で公開された初期稿とされるカトキラフは決定稿と似てない(ネロ系?)。
・ついでに連載時の頭部アップ稿はあさのがフィニッシュ担当。
・ZZ当時実績0のカトキにいきなりバソダイがデザインを任せるとは思えない。
と考えると、藤田が基本デザイン→逃亡して抹消説の信憑性は高い気がする。

他人デザインリファイン仕事のお陰で手柄が増えていいよなカトキ先生。
260通常の名無しさんの3倍:03/10/30 00:05 ID:???
>>258
いろんな人が関わってる
カトキが一番多いはず
261通常の名無しさんの3倍:03/10/30 00:18 ID:???
そもそも1st大好きなカトキが0からデザインしてSガンみたいなんが
できると思えないんだけど。
262通常の名無しさんの3倍:03/10/30 01:38 ID:???
Sガンの頬のフィン=テスタロッサのサイドフィンと言う事か、なるほど。
263通常の名無しさんの3倍:03/10/30 02:04 ID:???
Q「あなたにとってガンダムとは何ですか?」
リ「その質問はホントにガノタが知りたい質問?」
Q「そうです」
リ「うそ言うなよ。あんたのオマンマのタネだからしてんだろ?
  くだらない質問するな」
Q「好きなメカデザイナーは誰ですか?」
リ「大河原氏」
 (この答えはウソ。彼は自分以上に凄いデザイナーなどいないと
  思っている。誰であろうとであろうと小バカにしている)
Q「デザイン最も大切なものはなんですか?」
リ「設定、整合性」
 (これもウソ。彼にとって自分のガンダム以上に大切なものはない。
  自分ガンダムのためなら設定を変えても、
  整合性を無視しても全然心は痛まないし、大切と思った事もない)
264通常の名無しさんの3倍:03/10/30 03:10 ID:???
種初期資料がオクにでてるよ。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5706359
これを見れば片○、石○関与がはっきりするのかね?
265通常の名無しさんの3倍:03/10/30 23:03 ID:???
>>263
ワラタ
これジョジョの岸辺露伴だっけ?
266通常の名無しさんの3倍:03/10/30 23:10 ID:???
結局Sガンダムのオリジナルが藤田という話は
フェラーリテスタロッサをテスタロッサガンダムと勘違いした話に
尾ひれがついたってこと?

Zプラスの頃からあさのカトキでデザインしてるんだからそこに藤田が入る余地は
ないと思うけど
267通常の名無しさんの3倍:03/10/30 23:15 ID:???
ちなみに
「リ」じゃなくて「カ」だった。
268通常の名無しさんの3倍:03/10/30 23:15 ID:???
結局も何もこのスレを見た限りでは何もわからないとしか言い様がない。
269通常の名無しさんの3倍:03/10/30 23:34 ID:at9Z74Ew
そうかSガンの頬はテスタロッサのパクリだったのかw
相変わらず独創性のない奴だ。
270通常の名無しさんの3倍:03/10/31 00:03 ID:???
んなこといったらZZのメガカノンだってヤマトの。。。
271通常の名無しさんの3倍:03/10/31 00:18 ID:???
藤田はバイクネタとかもあるし、その辺りから出てきた噂だとしたら納得できる<テスタロッサ
272通常の名無しさんの3倍:03/10/31 00:20 ID:???
まぁ、バイク業界におけるテスタロッサのパクリといえば
スズキRF400なわけだが
273通常の名無しさんの3倍:03/10/31 00:23 ID:???
>>268
まず日本語憶えろ
274通常の名無しさんの3倍:03/10/31 00:25 ID:???
んで何が「結局」わかったわけ?
何も確証の持てる情報もないのに結局も何もないだろ。
275通常の名無しさんの3倍:03/10/31 08:11 ID:???
 とりあえずハッキリしてる事は

●藤田がSガンのオフィシャル設定用クリンナップを
 「ま、こんなモンだべ」てな感じで担当した(モデグラに載った)、
●その後番台がセンチの企画を凍結した際に、藤田が描いたSガンも
 お蔵入りになった
●モデグラが独力でセンチを再スタート、番台に認知させて
 カトキが描いたSガンがオフィシャル設定になった

という事だけだね。
藤田がテスタ頭の原案を出したにせよ、
どのみちSガンを現在のカタチにまとめたのは
カトキ・あさのコンビだと思うけども。
276通常の名無しさんの3倍:03/10/31 10:22 ID:???
>>269
噂話を本気にしてるあたりオマエ頭悪そうですね
277通常の名無しさんの3倍:03/10/31 11:37 ID:???
いや、時期によっちゃ事実だと思うなあ。
Fは万代B-Clubでヴァンヴィールって企画のデザインやってたが、それもテスタロッサ
風味やバイク風味のディティールてんこ盛りで、しばらく凝ってたもんなあ、フェラ風味。
278通常の名無しさんの3倍:03/10/31 12:01 ID:???
模型板の住人は自分とこのスレ埋めてから来なさい。
279通常の名無しさんの3倍:03/10/31 12:09 ID:???
 Sガンのスリットのデザインの出所がテスタロッサだってのは、昔
当のMG誌にも載っていたような気がするが、、、別にパクリと非難する
ことでもないだろうに、、、
 それに藤田はそのものずばり「テスタロッサ」という名前のメカをデザイン
してるぞ。
280通常の名無しさんの3倍:03/10/31 12:22 ID:???
>>278
そう必死になりなさんな。

>>279
青の岸だったかな?
281279:03/10/31 13:16 ID:???
 テスタロッサ(車のほうね)ってさ、フェラーリのフラッグシップ
だった80年代後半には、デザインの影響力や存在感ももの凄く大きかった。
だから、当時のデザイナーたち(実車でも、アニメのメカでも)の頭の中に取り
憑いていたみたいだよ。別に藤田だけではなく、永野だって車の例持ち出す時は
これだし。
 >>280
 そう。ATなんだけど、足に車輪ついてなければMSって言っても良いくらいな(w
一応頭の角が赤く塗ってある。相当気合いれてデザインしたみたいだよ。彼の代表作。
 藤田メカってどれもスピード出そうな感じがするんだけど、昔HJか何かで「ビーム喰らったら
装甲厚くしても仕方ないから高速で飛び回っていた方が良い」みたいなことを言っていた。
それはそれで筋が通っているし、コンセプトが明確で良いと思うんだけど。
 
282通常の名無しさんの3倍:03/10/31 13:42 ID:???
>>269
まったく節操がないよなw
283通常の名無しさんの3倍:03/10/31 14:13 ID:???
>>282
節操がないというか、やたらと当時の流行を取り入れてるのが
センチを含めた当時のメカデザインの特徴かなぁと。

それこそネロなんて、ラフの段階では100式系のデザインなのに
決定稿は大張ドラグナーになってるし(w
284通常の名無しさんの3倍:03/10/31 16:07 ID:???
カトキ信者必死だなw
285通常の名無しさんの3倍:03/10/31 16:11 ID:???
>>282
現実に存在しないロボットのデザインに現実感や装飾性を高めるために
現実の自動車や戦車や戦闘機のパーツを流用するのは節操がないとは言えないと思うがね。

外の世界から新しい血をまったくいれず自家中毒をおこしてるほうが痛ましい。
286通常の名無しさんの3倍:03/10/31 16:30 ID:???
  G)、 ∧∧
   ヽ (´ー`)   テッサたん!
    \  ○)
      l⌒人 
     (_) J
287通常の名無しさんの3倍:03/10/31 17:14 ID:???
問題解決のため、モデルグラフィックス1987年6月号(5月25日発売)
掲載の<スプリ−ム・ガンダム/藤田一己クリンナップ>をうp
ttp://www.babu.com/~magical/futaba/ganota/thumb/1067586829335s.jpg
サインには「KazumiFujita87.4.6 ☆ま、こんなもんだべ」藤田よ・・・

ちなみに1/100試作見本の説明には“デザインはかときはじめ氏の手によるもので
この後弱干の変更が加えられる予定”と書いてある。

折込にはあさの画の頭部稿及びかときのBSTとクルーザーの「ラフ」も掲載。
カトキ自身の画稿は7月10日発売のニュータイプ8月号に描きおろしで載ると
MG7月号で告知されてるので、MG6月号の時点では間に合わなかったかと思われ。
288287:03/10/31 17:19 ID:???
289通常の名無しさんの3倍:03/10/31 17:37 ID:???
>>287
 画像が小さいからはっきりとは言えんけど、これって後のSガンの
まんまじゃん。(の様に見える、プロポーションは特に)
 でも、何故これ以降センチネルから藤田の名前が消えてしまった訳?
87年といえば、HJの9月号から「タイラント・ソード」が始まって
るからなあ。MGとHJ(万代もか?)との間で何かあったな、と勘ぐり
たくなるような話だな。デザイン画の日付(87.4.6)から3,4ヶ月
の間に一体何が、、、
290通常の名無しさんの3倍:03/10/31 18:00 ID:???
「アニメーション・タッチのクリーンナップ担当は藤田一巳」
「ま、こんなもんだべ」

うーん…ニュータイプ掲載のために藤田にクリンナップ頼んだだけって感じか?
当時はガンダムとしての「正統性」に気を使ってたからねえ。
どうも構造をわかってるかどうか怪しい部分もあるね(w
291通常の名無しさんの3倍:03/10/31 18:44 ID:???
実際に確認したけど藤田のサイン入ってた。今まで気付かなかったよ。
でも次のMG7月号のSガンダムの内部構造図には62.4.5なんとかかんとか、
って日付が入ってるんだよね。日付以降は文字が小さくてよく分からないんだけど
ka○○○○とか書いてあるから多分カトキだと思う。一応こっちの方が一日先ではある。

>>288の画像にも書いてあるけど藤田はアニメーションタッチのクリーンナップを担当したに
すぎないんじゃないの?前述の内部構造図より線が減ってるし。


292通常の名無しさんの3倍:03/10/31 19:06 ID:???
 ちょっと先走ったかもしれない。スマソ。実際には>>291さんの
言っているのが真相のような気がする。最初の2行は無視して下さい。
 言われてみれば、確かに藤田はあんなに肩デカくしないもんね。でも、
Sガンのつま先とか、Z+の膝から下に藤田デザインの臭いを感じるのは
どうしてだろう、、、
293通常の名無しさんの3倍:03/10/31 19:09 ID:???
 289=292です。度々すみません。
294通常の名無しさんの3倍:03/10/31 19:44 ID:???
>>288
( д )゚ ゚なんだこれは?
まんまSガンダムじゃないか。ちょっとビックリ
295287:03/10/31 20:27 ID:???
追加事項
・MG誌6月号−1/100試作見本の鈴木氏の原稿より:「頭のデザインは『あ』の人
だったのでした(側面とか後面のスリットとか、芸風ワンパターンだのに)。」

やはりテスタロッサスリットはフェラーリ痛のあさのさんの仕業という事で。
296通常の名無しさんの3倍:03/10/31 20:35 ID:???
>>294
Sガンダムの話をしてんだYO!


…そうかスプリ−ム・ガンダム→Sガンダムって知らないのか…
297通常の名無しさんの3倍:03/10/31 20:47 ID:???
あさのはランボルギーニブラーボをモチーフにドワッジのリアスカートを
デザインしてるしね。
298通常の名無しさんの3倍:03/10/31 22:42 ID:???
>>296
いやスプリーム=Sガンぐらいしってるよ。別冊でも書かれてることでしょ。
299通常の名無しさんの3倍:03/11/01 00:00 ID:???
おいしそうな名前ですね


シュークリームガンダムって(;′∀`)
300通常の名無しさんの3倍:03/11/01 00:10 ID:???
カトキマンセーで300げと
301通常の名無しさんの3倍:03/11/01 00:33 ID:???
「Sガンは実は藤田一巳デザイン」というのは都市伝説だったってことか。
ううむ、噂もあてにならんな。
302通常の名無しさんの3倍:03/11/01 00:43 ID:???
Ζ顔してるもんな
303通常の名無しさんの3倍:03/11/01 03:45 ID:???
SガンダムのSの意味はスプリームだったのか
初めてしったよ
304通常の名無しさんの3倍:03/11/01 06:40 ID:???
>303
('A`)・・・・・・違うよ。スレ違いの話題だが以下参照。

・“SUPREME”は仮称。商品登録通らなかったので没。
・“S”=“SUPERIOR”と変更したが、これも商品登録×。
・商品名は「“S”ガンダム」とし、キット化。
・元々の由来は“Hi-S”ガンダムからHiをとって“S”ガンダム。

くわしい経緯はほんやさんで別冊をよんでね。
305通常の名無しさんの3倍:03/11/01 07:53 ID:???
Hisガンダム88ってあったよね

永野が元ネタなのか?
306通常の名無しさんの3倍:03/11/01 11:25 ID:???
>305
微妙なボケだな。マジレスしていいのか?
307通常の名無しさんの3倍:03/11/01 11:38 ID:???
>>292
当時は大河原風末端肥大デザインに対して、藤田風の末端極小デザインも、
軽快感があって新鮮だということで、一部で流行り始めてたんだよ。

車風ディティール流用デザインというのは、リアル志向の一つの流れとして、
MSVやマクロスなんかがミリタリー風で行ってたので、差別化のモチーフとして
皆色々試行錯誤してたんだけど、そうこうしてる内にカーデザインのディティール
を流用しただけの、カーデザインの基本コンセプトや手法とは全然違うデザインとか、
藤田風のバイク風で、しかもデザインではなくディティールをそれ風に移植しただけ
のデザインが周囲に影響を与えるようになっていった、という感じだったかな。
そもそも車やバイクのデザインが、生物や抽象的なイメージをモチーフにして行われる
もので、車やバイクの構造そのものをモチーフにするならともかく、ディティールを移し
取るだけ、というのは、デザイン手法としては未熟と言わざるを得ないだろ。
結果として、巨大感の薄いデザインの連発となった。AT位がサイズ限度の。
だが、当時ではその手法が普通だった。
308通常の名無しさんの3倍:03/11/01 12:08 ID:???
>>304
>・元々の由来は“Hi-S”ガンダムからHiをとって“S”ガンダム。

これは「元々」じゃなくてあさのが勝手にいってるだけ
"Hi-S"は"ハイストリーマー"(逆シャア小説版のタイトル)の略なんだから
"ストリーマーガンダム"じゃ意味不明(w

>>307
先細りデザインはエルガイムが元祖だから「藤田風」と言うのはどうか。
…このへんが藤田が嫌われる原因だな(w
309通常の名無しさんの3倍:03/11/01 12:39 ID:???
>308
>"ストリーマーガンダム"じゃ意味不明(w

じゃあHI-S→"ハイストリーマーガンダム"なら意味が通じるのか?
不思議な語学力の持ち主だな。
310通常の名無しさんの3倍:03/11/01 12:57 ID:???
>>308
軽快感のある先細り、ということでは藤田が元祖だと思うよ。
手足の末端が先細りでも、軽快感とかスピード感にはエルガイムじゃまだ至っていない。
むしろボディの重量感が目立ってる。
311通常の名無しさんの3倍:03/11/01 13:51 ID:???
>>309
ごめん、煽るならもっと上手に煽って

>>310
>軽快感とかスピード感にはエルガイムじゃまだ至っていない。

これは君の"主観"でしかないね。
客観的には先細りの手足をもってきたのはエルガイムが最初と言う事実しかない。
312通常の名無しさんの3倍:03/11/01 14:10 ID:???
細長い足首といえば、藤田は幡池(伊東岳彦)の影響も受けてるね。
特にサイコmk2からZ−MSVの時期。
球体に丸棒を突き刺したような腕や、やたらと前に伸びたツマ先、
直線的なパーツ構成なんかはモロに幡池メカの影響って感じだ。

当時20過ぎという年齢を考えれば、いろんな物に影響受けるのは
当然だとは思うけど。
313通常の名無しさんの3倍:03/11/01 14:12 ID:???
影響を受けるとパクリ扱いだからね、ここでは。
314通常の名無しさんの3倍:03/11/01 14:16 ID:???
いくら影響受けてもパクリなんて言われないさ。
ちゃんと自分の作風って物があればな(w
315通常の名無しさんの3倍:03/11/01 14:21 ID:???
幡池裕行って伊東岳彦だったのか初めて知った。
316通常の名無しさんの3倍:03/11/01 14:26 ID:???
作風なんてものは色々なものの影響を受けながら
試行錯誤して出来ていくものだがな。
317通常の名無しさんの3倍:03/11/01 14:37 ID:???
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
318通常の名無しさんの3倍:03/11/01 22:03 ID:???
つーかこのスレ叩きすぎ。
もうちょっと誉めろよ。
319通常の名無しさんの3倍:03/11/01 22:13 ID:???
だってカトキに誉めるとこないじゃん
320通常の名無しさんの3倍:03/11/01 22:18 ID:???
>>319
シャア板らしい頭の悪いレスw

>>318
こんなバカばっかなんだから、
褒めるなんて流れを作ろうとしても無理無理。
321通常の名無しさんの3倍:03/11/01 22:55 ID:???
出渕さんはオヤジ臭いMSをデザインできて凄いと思います
322通常の名無しさんの3倍:03/11/01 23:49 ID:???
カトキ立ちって足開きすぎじゃあないか?
323通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:07 ID:???
でも現実のメカの影響をカトキデザインからまったく受けないのは俺だけ?

カトキのメカ見ていつも思うのは従来のMSのパーツをカトキの描き方で
描いてるだけでパーツそのものはあんまり真新しくないし、
例えばFSSのアシュラテンプルの肩はモスクから来てるなとか
藤田のバイクや車への理解からくるクォバイデス2(?のメカデザインとか
明快なコンセプトが感じられない。
もちろん俺にそこまで知識があるとも思ってないけど皆さんはどうですか?

カトキのコンセプトメカってバーチャロンの萌え娘をイメージするけど
あのデザインはみんなひくでしょう。
324通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:30 ID:???
つーか、あれってネタでしょ?
325通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:30 ID:???
>>311
>これは君の"主観"でしかないね。

その感想もきみの主観だと思うが(w
326通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:37 ID:???
>>311
>客観的には先細りの手足をもってきたのは

そういうこと言うと、ぬえがやったテクノポリス21Cのメカなんかの方が先じゃないか?
あれはリアルな人間にプロポーション近付けた結果だけど。
でもこの人の論調としては、そういうことはお構いなしってことでしょ?
327通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:56 ID:???
>>323
 禿げ胴。でも、それ以前に、サンプルが少なすぎるんじゃないかな。
香具師が1からデザインしたモノってバーチャロン、Vガン、OZのMS
(名前知らん)、GP03、あと他に何がある?(俺も知識ねーな)
他のデザイナーに比べると「これだ!」っていう印象を持ちにくい。
オリジナリティが薄いっていう気はする。

 メカ物のデザインって「この部分は○○からきてるんだな」とか「○○みたいだな」
なんて勝手に想像するのが楽しいんだよね。(俺も前からFSSのメカは建築の様式
入ってるなって思ってた)それを感じさせてくれないのは、やはりちょっとつまらないよね。
328通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:59 ID:???
こういうのはだれが元祖なんて正直どうでもいいよ、格好よければ。
永野じゃない藤田風味がちゃんと出てるじゃん、藤田デザインは。
むしろ、Z放映前のぬえデザインっぽいかもしれん。
329323:03/11/02 01:21 ID:???
>>327
ありがとう。アンチカトキじゃないしむしろプラモのリファインから感じる
立体把握とかすごいと思うんだけどあなたのレスの後半部分を
俺も思ってます。
330通常の名無しさんの3倍:03/11/02 01:32 ID:???
Vガンは1からじゃない、
カワラのガンブラスターを参考にした
331通常の名無しさんの3倍:03/11/02 03:40 ID:???
>330
うろ覚えでぁゃしぃ風説を作るなよ・・・
ガン“イージ”はカトキラフを元にした大河原クリンナップ案だったのを採用。

大河原「製作の初期段階で、カトキさんがVガンダムをまとめるのに苦労している
らしかったので、こんな描き方もあるよ、と例として出したものが、ガンイージ
としてそのまま画面に登場したのです。ですから、あのメカの細かい部分は、
僕なりに見た彼のデザインなのですよ。」(ニュータイプ別冊Vガンダムvol.1)
332通常の名無しさんの3倍:03/11/02 03:51 ID:???
で、ディープストライカーはワンダースカッツのパクリなんだろw
333通常の名無しさんの3倍:03/11/02 07:49 ID:???
>>323
バーチャロンのドルカスはダダこねる赤ん坊だったり、
オラタン以後のバーチャロイドの全体的な面構成は、ハイテクグッズ
(Gショックやスニーカー)を取り入れてたりするワケだけども。

>>332
そういう事を言うなら、デンドロとナイトファイターの方が・・・
小林のソロモンエクスプレスで、デンドロにコアファイター付けた
「プロトタイプ・ナイトファイター」には激しく藁タ。
ナイトファイター描いた本人に言われちゃあな。

ちなみにZプラスのディスクレドームは、ナイトファイターの
ディスクレドームそのまんまだったりする。ぬえがディスクレドームを
最初に描いたって話も聞いた事があるが、どーなんだろ。
334通常の名無しさんの3倍:03/11/02 08:23 ID:???
>332
ナイトファイターの存在を最近の子は知らないから。
知っててもドラゴンズヘブンに出てきた奴くらいかな?

ディスクレドームねえ・・・エリントシーカーの登場する劇場版マクロスが'84年。
小林誠のHYPER WEAPON1・2がMA別冊として出るのも'84年だからそんなに変わらんね。
その前に何かで河森がディスクレドーム描いてた気もするからぬえが早いのかも?
20年前のガキの記憶じゃ信憑性もへったくれも無いですが。
335通常の名無しさんの3倍:03/11/02 09:29 ID:???
>334
ディスクレドームならスターシップライブラリーで既出。河森の宇宙戦闘艇って奴。
(バンダイEBシリーズ9 ぬえメカニックデザインブックpart2の169p参照)
あと、劇場版一作目のロマンアルバムのリアル化妄想ザクにもあった気がするけど
どうだったっけ?
336通常の名無しさんの3倍:03/11/02 10:33 ID:???
こりゃ子供がついてこれない時代に突入しつつあるな。
確実に30以上だろ?

まあ、現実にあるものをデザインモチーフとして使ったんじゃなくて、そのままその目的通りに
使ってみました、って言うんじゃあ、あまり評価してもしょうがないと思うけど。
337327:03/11/02 11:09 ID:???
>>329
 いえ、こちらこそ。俺もアンチじゃないんだよ。模型板には変なスレ
立ってるけど(w いっそのことさ、もし種の次の新作ができるなら、
いっぺんど〜んと主役も敵メカもデザインを全部カトキに任せたらいいのに、
って思うよ。瓦氏は、「一回休み」にしていただいて(w そうしたら、信者にせよ
アンチにせよ正面から評価できるようになるし、「明快なコンセプト」があるのか
ないのかもはっきりするでしょう?今までは、何かのアレンジの方が多かったみたいだし。
だから、魅力的なメカのデザインを1からできるのかどうかお手並み拝見といきたい、、、
まあ、色々都合や制約があって実現はしないだろうけどね。
338通常の名無しさんの3倍:03/11/02 11:20 ID:???
>>335
ディスクレドームの情報ありがと。
じゃあ最初に小林がパクって、次にセンチ(あさの)がパクったという
おなじみの図式だね(w

>>337
一応バーチャロンがあるけど、アレは「全部主役メカ」か。
339通常の名無しさんの3倍:03/11/02 12:50 ID:???
>>337 ガンダムじゃ一からにならんだろ。ま、何描いてもガンダムになっちゃうと思うけど。
340通常の名無しさんの3倍:03/11/02 12:55 ID:???
ヒュッケボイン、バンプレメガネのSEXとかスパロボにでてるやつは?
341通常の名無しさんの3倍:03/11/02 13:18 ID:???
>>340
それもしっかりガンダムに見えるが。
バンプレからのオーダーは何だったんだろう?
「ガンダム描いて下さい」な訳はないと思うが・・・
342337:03/11/02 13:24 ID:???
>>339
 独りで、共作でなければ、ガンダムでいいんだよ。敵メカもあることだし。
343通常の名無しさんの3倍:03/11/02 14:12 ID:???
つかレドーム自体実際にあるものだから
現用兵器からディテールをパクって来る以上おそかれはやかれ登場したのでは?

ナイトファイターはレドームをシールドに見立てたデザインだからこそ
エポックメイキングなのだと思うわけで。
344通常の名無しさんの3倍:03/11/02 14:33 ID:???
>>327
そういう例で言えば、トールギスは
ナポレオンの軍服がモチーフになってますが。
34520歳:03/11/02 17:09 ID:???
何言ってるのか和姦ねー(;´Д`)
346通常の名無しさんの3倍:03/11/02 18:28 ID:???
ここではあまり話題にならないけど河森正治もなにげに凄いメカデザイナーだよね。
代表作のVF−1から近作のVF−19、22やケーニッヒモンスターあたりまで
ハッタリ効かせたロボデザインもそうなんだけど、
玩具レベルでキッチリ変形できるようになってるシステムの組み立てにも驚くよ。

自身が航空機オタだからアニメの変形戦闘機にもキッチリとそれらしい「理屈」も
用意できるし、メカデザインだけじゃなくてそれが使われる作劇や演出にも携わってるしなあ。

と、バルキリーの玩具を変形させててふと思った。
347通常の名無しさんの3倍:03/11/02 18:34 ID:???
>>344
なるほど。OZ自体がクラシック風味な集団だったしね。
じゃあガンダムローズが横を向くとトールギスになるワケか(w
348通常の名無しさんの3倍:03/11/02 18:37 ID:???
機首の長さが変わってるとか無理が生じてる部分いろいろあるじゃん
349通常の名無しさんの3倍:03/11/02 19:57 ID:???
>>348
デフォルメの範疇
アニメキャラはCAD図面ではない。
今時のデジタルアニメしか知らない厨は板野サーカスも知らないのだろう。
350通常の名無しさんの3倍:03/11/02 19:58 ID:???
スタースクリームの方がかっこいい
351通常の名無しさんの3倍:03/11/02 20:22 ID:???
>>350
トランスフォーマーのデザイナーって誰?
最初のシリーズは結構好きかも
352通常の名無しさんの3倍:03/11/02 20:25 ID:???
>>346
でも玩具で設定通りの変形システムを再現するのは無理だけどね(w
バルキリーの玩具では足の移動が全然違う方法に変更されてるし。
河森が玩具用の足の変形機構を考案したのなら評価も変わるけど。

>>349
348は346の「玩具レベルでキッチリ変形できるようになってる」
という点に反論してるんでしょ?
板野サーカスなんて全然関係ないじゃん(w
ファイターとバトロイドの設定でバランスが違うのは、
力強く見せるための意図的なアレンジだとは思うけどね。
353通常の名無しさんの3倍:03/11/02 20:33 ID:???
>>345
 ゴメンね。20年前、1983年と言えば、世は、ダンバイン、ボトムズ、マクロス、
MSV、その他いろいろ真っ盛りでね。君はまだ、、、
 当時消防〜工房だった者たちには、避けて通れない年なのだよ。だから、皆がその前後
の話になると熱くなるのは、必然なのだ。許してくれたまえ。
354通常の名無しさんの3倍:03/11/02 20:43 ID:???
>>348
カトキみたいな妙なアレンジ入れないと変形も満足に再現できないZよりマシ
355通常の名無しさんの3倍:03/11/02 21:07 ID:???
今日アオシマのブレーダー、ゲット!
思いっきり袖口広がってますが
足は元祖コギャル?(w


スキャニーは確かに先細だったけど、あれは女性型のナヨナヨ感をあらわすためだしなあ…
356通常の名無しさんの3倍:03/11/02 21:08 ID:???
漏れは永野のレッドミラージュみたいなのが大嫌い。
あれはメカじゃなくてただの置物って感じ。
357通常の名無しさんの3倍:03/11/02 21:17 ID:???
>>340
SEXじゃなくてSRXね
358通常の名無しさんの3倍:03/11/02 21:20 ID:???
バルキリーも変形機構アレンジしてるじゃん
眉毛の変形機構再現した玩具あるか?
359通常の名無しさんの3倍:03/11/02 21:30 ID:???
アレンジと言ってもMGゼータみたいに明らかにバランス変わっちゃってて「俺はこれは認めん」とか言い出す椰子が出て来るほどには変わってないしな(w
最近のはむしろ設定書に近づいてる


でもYF-19になるとゼータ並かな
360通常の名無しさんの3倍:03/11/02 21:33 ID:???
300円の海洋堂の奴の変形再現という割には再現してなかった。
可動重視になると羽が偉い小さかったよ。
361通常の名無しさんの3倍:03/11/02 21:41 ID:???
つかzは元のデザインでは変形が再現できないから仕方ないんでない?
まぁそれ以外の変える必要ないとこまでデザイン変わってるけど
362通常の名無しさんの3倍:03/11/03 01:01 ID:???
>>356
でも可動やらしっかり考えてあるし、外見的にも十字軍の
イメージをもったロボットをよく表現してると思う。

カトキっちゃんとかが例えば戦国武将のロボットをデザインしてくれと
いわれたらそれこそ武者ガンダムみたいなもんにしかねんけど
永野だとプロミネンスやグルーンになる。
ネプチューンの頭のデザインでもクワガタ虫をモチーフにしてるんだけど
デザイナーによったらクワガタの角をそのままつける人もいるだろうけど
永野は曲がった大剣をもってくる。
別にどっちが優れてるかって問題ではなくデザインするうえで
一ひねり二ひねりしてる永野の方が個人的には面白いと思う。

363通常の名無しさんの3倍:03/11/03 04:49 ID:???
>>362
デンドロのウェポンコンテナは天馬の翼のイメージだったり
カトキ氏もそれなりにヒネってまつよ

みんな自分の好きなデザイナーの仕事には詳しいが
嫌いなデザイナーの仕事には無頓着だからそう見えるんじゃない?
364通常の名無しさんの3倍:03/11/03 04:54 ID:???
河森氏のデザインでもサイバーフォーミュラのスーパーアスラーダとか
ノーズ→フロントフェンダー変形の過程でシャシー内からその幅を超える
ステーが飛び出したり無茶苦茶です。

特にAKF-11のフェンダーはフロントウイング側との接合部のデザインに
決定的なミスがあるので玩具では絶対に再現不可能です。

ガンダムとあんまり関係ない話でスマソ
365通常の名無しさんの3倍:03/11/03 05:42 ID:???
>>364
メカデザイナーについてだからいいんじゃない?
366通常の名無しさんの3倍:03/11/03 06:22 ID:???
マクロスメカの場合、模型や玩具では変形不可能なレベルでも
「本物はオーバーテクノロジーで強度もバッチリです」みたいな
感覚だからなあ。可変グラージの無茶なエンジン移動とか。

まぁ玩具化を前提にしてないなら、そんなにキッチリ考える必要も
ないとは思うけど。河森はアニメーター任せにしてる部分が多いし。
河森のGP01設定がぞんざいなのも、0083当初は番台が0083のMSを
マトモに商品化する気がなかったってのが大きく関係してるだろうし。
367通常の名無しさんの3倍:03/11/03 08:05 ID:???
最近じゃカトキより絵の上手い素人なんていくらでもいるから
カトキが不要になってくるな。
http://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/
368通常の名無しさんの3倍:03/11/03 08:06 ID:???
マクロス関係の玩具はちゃんと変形するよ。
VF-1からYF-22まで出でるやつ全部ね。
369通常の名無しさんの3倍:03/11/03 08:30 ID:???
>>363 デンドロはLEDルーナユニットのパクリ
370通常の名無しさんの3倍:03/11/03 09:33 ID:???
>>368
機首差し替えるヤツとかね。
371通常の名無しさんの3倍:03/11/03 10:44 ID:???
>>366
河森がぞんざいというより「動かすんだから設定ならこんなもんだべ」って描き方なんじゃないのかな。
イメージ優先というか、きついパースやディフォルメつけてかいちゃうところなんかも含め。

それに対し0083のカトキはaを引きずってるというか「立体になる事を考慮し過ぎてる」感が
あるんだよね。アニメ−ター向けの設定である事を忘れて、モデラー向けに描いてるというか。
コクピット関連は止め絵中心だから良いとしても、メルザウン・カノーネなんてやりすぎ。
372通常の名無しさんの3倍:03/11/03 12:32 ID:???
河森がゾンザイなのは徹頭徹尾だと思われ…
スポンサーがオモチャメーカーの主役メカに
設定どおりでは変形不可能な機構を入れちゃうとことか

おもちゃ化前提という枠が外れるともうワヤ。
マクロスもののOVAとかサイバーOVAなんかはドロドロ金属素材
とかのインチキ設定で「逃げの一手」だしな。
カトキのV2どころの騒ぎじゃない。
373通常の名無しさんの3倍:03/11/03 16:05 ID:???
>>371
メルザウン・カノーネは「好きなように描いてくれ」って言われて
好きなように描いたらしいけど、結局かなり線を減らされちゃったね。

モデラーみたいな濃い人種は顔無しMSでも理解できるんだろうけど、
アニメのガンダムは浅い人間も対象にしてるから、やっぱり
モノアイがないと視覚的にわかりづらい、というのもあったろうし。
374通常の名無しさんの3倍:03/11/03 17:18 ID:???
結局、玩具化出来るかどうかの話になっちゃうんだが(w
それより斬新な腕移動と足首ノズルを発明したことが河森の手柄でしょう。
藤田信者の方々もこれには異論あるまい。思いっきり影響されてるからな(w
375通常の名無しさんの3倍:03/11/03 17:24 ID:???
いつも(w を多用してる人って多分同じ人だね。
376通常の名無しさんの3倍:03/11/03 17:53 ID:???
おや、お気に触ったかい…(w
こりゃ失礼(w
377通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:08 ID:???
「ここの『名無しさん』ってすごいですね」みたいだな。(w
378通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:34 ID:???
80年代のアニメロボデザインにおけるバルキリーの功績、
これを超えるのは正直ザクくらいなんじゃないかと思う。

>>362
航空機用の貨物コンテナを並べただけって感じ>デンドロ
やっぱカトキの場合、チャロンのバッシュにしろ女神ロボにしろ、
元ネタを巧く自分のラインに落とし込めきれていない印象があるな。
379通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:36 ID:???
あさのまさひこって絵も描ける人だよね?
ここで語られるべき人ではないの?
380通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:42 ID:???
>>378 あとは永野の フレーム+外装くらいかね
381通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:55 ID:???
山下いくとだっけ?エヴァは

あれも凄いと思う。
382通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:57 ID:???
>>379
どうしても荒らしたいんだな?!


マジレスすると、作品が少な過ぎ
383通常の名無しさんの3倍:03/11/03 19:00 ID:???
最近のデザイナーとして山下いくとや竹内敦志は上手いんだけど、
デザインとして新しいものを提示してはいないかな。
384378:03/11/03 19:01 ID:???
ごめん>>363だった・・

>>380
80年代の3大アニメロボデザインってスレがかなり昔、あったんだけど
俺もザク、バルキリー、エルガイムって書いたな・・
ただやっぱりマイナーなんだよね>エルガイム
385通常の名無しさんの3倍:03/11/03 19:08 ID:???
>>384
結局エルガイムはFSSに回収されちゃったし。
スコタコも入れたいとこだが、
大河原・河森・永野って言い方なら問題ないかな。
386通常の名無しさんの3倍:03/11/03 19:16 ID:???
ザクは70年代だけど……
387通常の名無しさんの3倍:03/11/03 19:22 ID:???
ダンバインの生体メカとかはどうよ
後々真似されて拡散して行ったし。
ただ、どこが革新的だったかといわれると、苦しいかな。
388通常の名無しさんの3倍:03/11/03 19:24 ID:???
>>367
マジンマサノリが激しくウザイ。リア厨ぐらい?
389通常の名無しさんの3倍:03/11/03 19:27 ID:???
>>387
ダンバインは宮武だから、80年代は
大河原・ぬえ・永野という言い方はどうだろうか。
390通常の名無しさんの3倍:03/11/03 20:00 ID:???
>>387
ダンバインが新しかったのはメカのデザイン云々ではなくて
ファミコンブーム以前に剣と魔法のヒロイックファンタジーの世界を
映像として具体的に見せたことの方かと思うのだけど・・・

その他にも意外とあれで提示された物は多いかもしれないな。きっと
391通常の名無しさんの3倍:03/11/03 20:07 ID:1ssrzWV1
>>366-374
差し替え・余剰部品全く無しで変形するデザイン書ける方が少ないんじゃ・・・
しかもそいつを徹底させるとよほど上手な人がしないと恐ろしく不細工になる。
それを知ると戦隊物のロボスタッフってすごいと思っちゃう。

けど、特撮メカの文法をガンダムに持ち込んじゃうと、ブサイコガンダムになってしまうんだよな。
画稿書いた人は立派と思うけど
392通常の名無しさんの3倍:03/11/03 20:29 ID:???
変形だけならカワラもなかなか。ガンダム系以外の。
393通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:05 ID:???
ゾロの接合部分なんか恐ろしく玩具的でしたね。
劇中でもそれをアレンジいっさいなしで表現してるところがなかなか・・・
394通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:07 ID:???
>>391
戦隊物ロボの変形合体は特定のパターンしかないから実は楽。
つか変形持ち出すとカトキ厨出てくるからやめれ
395通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:15 ID:???
かわらの変形ってライディーンと同等かあれに毛が生えた程度のギミックしかないやん。

まぁわかりやすいし玩具にしやすいけど


漏れは無意味に複雑っぽい変形の方が好きだなぁ

乙系とかバルキリみたいな
396通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:30 ID:???
ゴッドマーズとか凄かったな余剰パーツが全て背中に出てて…(w
あの頃に比べれば大分マシになっただろうけど。

仙台ロボとかはエンジンがどうなってるとかコクピットが
どこ行ったという考証が全くないので比較はどうかという気がするが
昔のポピー系ロボットは変形する代わりに
膝も肩も動かないものが多く、ロボット玩具としておかしな進化をしていた
それがバルキリーやトランスフォーマーの出現で
ちゃんと本来の関節が動いてポーズつけられるほうが楽しいとなって来たというのはあるな。
397通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:17 ID:???
カワラの、なんだっけ顔に変形する奴、あれはなかなか……
398通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:38 ID:???
漏れは玩具では到底出来なさそうな変形とか好きだけどなー。
商品化前提でのデザインってつまらない気がする。
SやEx-sのあの滅茶苦茶な変形とかが萌えるよ。

ガワラ氏のWのバード変形激萎え
399通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:46 ID:???
>397
グランゾート?
400通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:20 ID:???
メカデザイナーじゃないけど、石川賢のメカが好きだ。
魂が宿ってるって感じで。
401通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:18 ID:???
>>398
まぁそのへんは主観の違いじゃない?
商品化できん変形には現実感が無さ過ぎだけど
変形そのものも非現実だし。
おとしどころは人それぞれだし。

消防のころエルガイムマークUの変形になんじゃこりゃって
思ったけど、今はすごく納得できる。

逆に最初のバルキリーなんかは当時はすごくかっこいいと思ったが
内部の関節機構を自分なりに考えるとどうしても
脚部がなりたたないし。
402401:03/11/04 01:19 ID:???
なんか頭の悪いレスになってる・・・。スマソ>398
403通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:23 ID:???
あのゲッター1の顔は衝撃的だった
後の、顔のないリアルロボットに通じると思う。
評判悪かったのか、ゲッタードラゴンはヒーロー顔になってしまったが、あれもあれで。
前よりパワーアップしたというのが明確なデザインで良かった。
404通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:48 ID:???
レザリオンの玩具で中身取ったら外側のフレームがぐしゃぐしゃに潰せて面白かったなぁ
405通常の名無しさんの3倍:03/11/04 09:38 ID:???
>>396
・・・ポピー系ロボットの奇形的進化と言うことを考えたら、そう言う「罪」の部分も
やっぱ考えなければいけないか・・・
>>394
確かにパターンはあるけど、はじめのフォーマットを考え出した香具師が神。

個人的には玩具で完全再現出来る変形の方が好き。
でもZがポピー案で通っていたら、きっと超合金臭い方向に進化していただろうな
406通常の名無しさんの3倍:03/11/04 11:23 ID:???
>>398
500円そこらで売れて、既存のポリパーツを流用できて、しかも変形するガンダムって、
スポンサーからの要求をちゃんとクリアしてる職人の仕事なんだけどな。
寝かせて羽広げて、鳥でしょ?っていう割り切りぶりは好きだけどな。
407通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:00 ID:???
しかしゲッターの玩具が変形する時代が来るとは思わなんだ
408通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:55 ID:???
>>404>>407
玩具の出来の話を「メカデザイナー」でするのはスレ違い過ぎだろ。
409通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:18 ID:???
>>407
…まだ来てない
気が早すぎ。(w

コンバトラーは設定どおり変形するけどな
宮武さんが見て驚いたらしい
…と無理やりデザイナーの話に戻してみた。
410通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:18 ID:???
タカトクの可変バルキリー出たときはかなり衝撃的だったな
最近やまとの1/48バルキリー買ったけど
手首の収納や間接の構造でタカトク版が勝っているところがたくさんある。
玩具でメカ萌えしたものは出始めのころのマシンロボ。

>>408
玩具(プラモも含む)でメカの構造やギミック、フォルム、バランスを再確認することもあるし
昨今の3D表現にともなった立体として成立させることもメカデザに必要な要素なので
多少の脱線はいいんじゃないかな。
411通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:23 ID:???
>>408
玩具デザインだって立派なプロダクトデザインだし
メカデザインだわな
なんでもかんでもデザインという「言葉」と結び付けなくても
デザインとメカデイナーのアイデアの面白さは語り合える。
412通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:48 ID:???
>>409
ちょっと苦しいが来てるよ
完全変形ゲッターでぐぐって見れ
413通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:54 ID:???
>>412
半眼でしょ。
まずわたくしは 玩 具 か ? と言いたいw

レジンにネジ止めじゃ耐久性がなー
VF-4とかはよくやったと言いたいけどね。
ゲッターは…無理が…
414通常の名無しさんの3倍:03/11/04 23:20 ID:???
マユゲはあくまでもあの股関節の変形にこだわって
ゼロで決着つけたように感じたなぁ。
わざと変形シーンをスローで見せて。
演出的にスローにする必要もないシーンだし。

ちなみに玩具で発売されてるVFは差し替えなしで完全変形できるな。
あのYF-21でも。
415通常の名無しさんの3倍:03/11/04 23:35 ID:???
>>414
マユゲにワロタ
416通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:21 ID:???
YF-19は神ですが何か問題でも?
417通常の名無しさんの3倍:03/11/05 01:03 ID:???
ミード曰く「素晴らしいデザインですね」>ゼロカス
418通常の名無しさんの3倍:03/11/05 01:07 ID:???
>>363
天馬のイメージ?ハァ?
デンドロビュームでぐぐってみろ。
花びらがデンドロコンテナみたいな形しとるわ!
419通常の名無しさんの3倍:03/11/05 01:19 ID:???
>>418
園芸タンか・・・ 何もかも、みな懐かしい・・・
420通常の名無しさんの3倍:03/11/05 01:25 ID:???
>>417
ミード曰く「これはユニークですね」

捏造すな
421通常の名無しさんの3倍:03/11/05 04:02 ID:???
>344
そういう例で言えば、トールギスは
ナポレオンの軍服がモチーフになってますが。

 昨日リドリー・スコット監督の「デュエリスト」を見返してみたが、
これだったら、永野のクロス・ミラージュの方が2兆3千億倍は似てる
と思ったぞ。

 あとはスルーしてくだされ。

422通常の名無しさんの3倍:03/11/05 07:32 ID:???
ゼロカスの羽はオージェのアクティブバインダーだろ
423通常の名無しさんの3倍:03/11/05 07:57 ID:???
トールギスカコワルイ
424通常の名無しさんの3倍:03/11/05 08:59 ID:???
トールギスに限らずカトキメカでガンダム以外は全部
一つのロボットにこうなんていうかパーツが流れてない印象がある。

いや、別に流れてる必要はないのかもしれんけど
なんかこうバラバラな感がするんよね。
425通常の名無しさんの3倍:03/11/05 10:19 ID:???
カトキのデザインは、パクリのパッチワークだから、ギクシャクしちゃう。
426通常の名無しさんの3倍:03/11/05 10:25 ID:???
アニメ絵にしたとき、バランス崩れやすそう、ハッタリが効きにくそう
なデザインだね。
427通常の名無しさんの3倍:03/11/05 10:59 ID:???
 模型板では、信者とアンチの論争が続いているけど、シャア板の皆様はカトキ
どう思ってるの?
 例えば「トールギス、かっこ悪い」って思えば手を出さなければいいんだけど、
前から好きだったメカ(元のデザインは別の人)が彼の手によって、、、という
のが根を深くしているみたい。モデラーは、好きなメカは時間をかけて造る人達だから、
その辺は切実な問題だろう。まあ、それはカトキ一人の責任ではないだろうし、デザイン
能力云々とは別の話かもしれないけど。
428通常の名無しさんの3倍:03/11/05 11:03 ID:???
>>427 正直どうでもいい
429通常の名無しさんの3倍:03/11/05 11:11 ID:???
ガンAでべた褒めされてるのに引くぐらい。
430通常の名無しさんの3倍:03/11/05 11:18 ID:???
>>424
他のアニメデザイナーの設定とは"解像度"がちがうだけ。
アニメーターが上手ければ問題ない。
トールギスはまとまってるとおもうけどねー
431通常の名無しさんの3倍:03/11/05 12:53 ID:???
>>430 (´、ゝ`)プッ
432通常の名無しさんの3倍:03/11/05 13:12 ID:???
折込み済みの反応。
433通常の名無しさんの3倍:03/11/05 14:13 ID:???
>>420
『ドラマティックなガンダム』じゃなかったか。

まあ、どっちにせよ必ずしも誉めたわけではないというのはハッキリさせておこう。
434通常の名無しさんの3倍:03/11/05 15:02 ID:???
プロとしての矜持がある人間なら、普通手放しで他人を褒める訳ないしな。

GUNDAM FIXでの富野の序文「絵の下手なイラストレーターではないのだが、」
みたいな言い回しかね。
435通常の名無しさんの3倍:03/11/05 16:29 ID:???
>>426
リーオーやトールギスの設定画は「何コレ?松浦まさふみが描いたの?」
とか思ったけど、劇中の作画はフトモモがデカくてメリハリの効いた
マッチョ体型にアレンジされててカッコイイと思ったよ。
1/144トールギスの旧パッケージがそんな感じ。

>>433
ミードが誉めたのは、天使の羽をつけるという「発想」でしょ。
ゼロカスタム本体のカタチにはノーコメントだったし。
436通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:46 ID:???
カトキはアニメの嘘がつけるデザインとしてはいまいちだけど
モケイデザイナーとしての整合性はスンバラシィとおもうよ〜
437通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:59 ID:???
Vガンでは線を少なくするってお題はクリアしてたけど
脚の立体がアニメーターに伝わりづらいデザインしちゃったのがまずかったみたいだね。
能力がありすぎるゆえのなんというか・・・
ステイメンと比較してみると凄い線が少なくなっている。
でも佐野版で顔まで変わってたけどあの頭部もアニメーターには描きづらい絵なのかな。

ガワラさんは凄い
438通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:02 ID:???
ガワラも描くほうがカッコよくしてるじゃん
439通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:09 ID:???
440通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:11 ID:???
>>437
そうか、俺が萌えてたのは佐野版だったのか・・・
カトキ逝ってよし。
441通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:42 ID:???
>>438
カワラは所詮アニメーターにアレンジされてなんぼだからなw
かわら氏ね。
442通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:01 ID:???
>>440
佐野版のVは各部がパンパンに膨れ上がったような感じだよ。
しかもかなりデブ体型。Vの模型はこっちのほうを性格に造型してる。
しかし佐野氏の描くガンダム顔は鼻筋が長いが多いですね・・・
思ったんだけど何故この作画用画稿の作業をガワラ氏にやらせなかったのか疑問。
443通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:23 ID:???
>>442
カトキ稿の時点でブクブクのパンパンですが何か?
444通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:36 ID:???
>>442
ガワラの描いたモノなんて作画参考にならん
445通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:37 ID:???
>>440
よく見てみると確かに脚がふくれてるように見えるかも・・スマン
一応比較画像
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/cgi-bin/../source/1068046318.jpg
446通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:47 ID:???
>>445
おまい親切だな。
どれでも好きなの持ってっちゃって下さい(´・ω・` )
http://202.212.163.167/src/1068026261368.jpg
447通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:50 ID:???
>>445
佐野版(・∀・)カコイイ!!
448通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:51 ID:???
>>437
個人的にはカトキはあの1stの足のラインに拘りすぎてる気がするな。
何デザインするにしても主役メカであれば絶対こうするから。
449通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:51 ID:???
>>446
スモウレスラー(・∀・)カコイイ!!
450通常の名無しさんの3倍:03/11/06 00:53 ID:???
SRXは主役メカだけど?どうなの??
451通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:12 ID:???
>>448
だってガンダムしか描けねぇもん。
452通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:18 ID:???
>>451
ゾディアッグは?
453通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:31 ID:???
某模型サイトで初めて知ったガンダムGT−FOUR。
斬新なデザインしてますね
454通常の名無しさんの3倍:03/11/06 03:40 ID:???
>>441
お前が氏ね!
455通常の名無しさんの3倍:03/11/06 03:41 ID:???
>>452
念のため「ゾディアッ“ク”(Zodiac:黄道十二宮)」ね。
>>448で言ってるのは、主役扱いの人型ロボットデザインの表層のディティールを殺ぎ落としていくと、ブロック構成やフォルムがRX-78と変化が無い物になってしまうという事でしょ。
RX-78は今見ても、ヒトガタを巧みにブロック化してる秀作デザインなんだけど。

Vガンダムやクロボンは意図的に形態を似せている節があるんだけど、ヒュッケバインやR1まで
必要以上に「ガンダムに囚われた構成」にしているところをみると、一般ユーザーに“引出し”の少なさを疑われるのはやむを得ないとは思うね。
仕事や発注内容が偏ってるかもしれんし、一概に彼の限界とはいえないけど。
456通常の名無しさんの3倍:03/11/06 07:44 ID:???
カトキ「そういう注文でしたから!」
457通常の名無しさんの3倍:03/11/06 07:50 ID:???
>>453
GT−FOURか・・・
アッシマーやギャプランに比べたらオーソドックスだけどね(w

出したマンガが悪かったというか、「1年戦争後の機体」という
設定だったら抹消される事もなかったんだろうけど。
458通常の名無しさんの3倍:03/11/06 11:29 ID:???
そういやGT−FOUR、MS大全集から落とされてたな。
ザクスピードは取り上げられた事さえ無いがw。
459通常の名無しさんの3倍:03/11/06 11:42 ID:???
そう言う発注がこないのは、出来ないからだろ。
460通常の名無しさんの3倍:03/11/06 17:33 ID:???
河森だってマクロス七の時「ミリタリー物でバルキリーをバンバン出してくれ」
と言われたはずだが
それでも注文どおりに作らないところが

…まあ結果はあれだが
461通常の名無しさんの3倍:03/11/06 20:01 ID:???
>>273
なんかに書かれてた受け売り。設定資料集みたら、髭はかなり精密にデザインされてた。
思わず機能美を感じるくらいに。
正直、最初に髭のデザインみたときは、「制作スタッフご乱心」と思ったんだが、
話みたらダサカッコイイと思うようになり、設定資料集見たら実はミードは真剣にデザインしてたらしいと気づきほっとした。
スレ違いでスマソ。
462通常の名無しさんの3倍:03/11/06 20:08 ID:???
>>460
河森曰くPLUSはミリタリー色を7は漫画っぽさに重点を置いたとか。
ちなみにVF-17は7用に描きおろした訳じゃなく描いたはいいが
出す作品がなくて7に出したようだ。

7用に描いたのはVF-11、VF-11アーマード、VF-19、VF-22、サウンドフォース機
ぐらいだったかな。
463通常の名無しさんの3倍:03/11/06 20:30 ID:???
いやマクロス7はVF-17メインでバサラが乗るのはVF-11改の予定だった。
それがどうもまとまらないのでプラスのVF-19を持ってきた

VF-17はTV用に線を減らした(ステルスなので凹凸がないという理由もあり)準備稿だったが、
現場から「かえって描きづらい(形がわかりにくい)」という指摘があり今のバージョンになった。
464通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:06 ID:???
>>461
真剣というより、ミードによる「隙のない」嫌がらせだと思うよ。
465通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:28 ID:???
真剣ゆえに悩んであんなわけのわからんデザインしたんだろうな>髭
今だからこそミードにタンAのコメント欲しい気が
富野のZ批判並みにすごい事言うかもな
466通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:31 ID:???
∀わけわからんかな?
ミードガンダムを読めばすべての謎が解き明かされるが。
467通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:32 ID:???
>>463
それホントかぁ?
VF−11なんてどう見ても主役が乗る機体じゃないだろー
468通常の名無しさんの3倍:03/11/06 23:49 ID:???
>>467
いや"改"だから。ちゃんと口とスピーカーポッドついてるやつだから。
小学館の設定本に準備稿が載ってる。
(河森デザインワークスにも載ってたかも…)
見れば諦めた理由もわかりますw
設定的には、なんで民間人が試作機を…と考えるとVF-11のほうが自然なんだが。
469通常の名無しさんの3倍:03/11/07 07:57 ID:???
うpキボンヌ。
470通常の名無しさんの3倍:03/11/07 11:34 ID:???
見たことないのか?
結構いろんな本に載ってるぞ
471通常の名無しさんの3倍:03/11/07 12:37 ID:???
>>468
7の本編では、元軍属のバンドメンバーがマックス艦長に根回しして
試作機を調達して、バサラで実験してるという事になってたから
おかしくはないと思う。

初期稿は、エルガーゾルンがGP01フルバーニアンまんまだったりするね。
それがエスカフローネの原案だったりして、色々ややこしい。
472通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:20 ID:???
473通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:25 ID:???
>>472
サンクス。
474通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:37 ID:???
>>472
ワロタw
475通常の名無しさんの3倍:03/11/07 21:54 ID:???
>>472
まだ根に持ってたんかマユゲw
476通常の名無しさんの3倍:03/11/07 22:23 ID:???
>>471
中古のVF-11を勝手に改造して勝手に歌ってるほうがキャラにあってるんじゃないかと思ったんだ。
最新鋭機だと、弾に当たらないのも当然なのでガムリンみたいに「歌ってネーで戦え!!」と言いたくなる…w
477通常の名無しさんの3倍:03/11/08 07:16 ID:???
>>472
右から2番目の子だれ?
可愛い(;´д`)
478通常の名無しさんの3倍:03/11/08 18:00 ID:???
>>477
漏れの妹
479通常の名無しさんの3倍:03/11/08 18:10 ID:???
許容レベル低いな
480通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:46 ID:???
>>472
左からマユゲ、シン、マオ、サラだな。
481通常の名無しさんの3倍:03/11/09 21:24 ID:???
まあ確かにメカデザイナーについて語ってるが…
482通常の名無しさんの3倍:03/11/09 21:54 ID:???
カトキちゃんの眼を覚まさせたい
483通常の名無しさんの3倍:03/11/09 22:11 ID:???
その時です、「カトキさん、早く目を醒まして!一緒に儀式をしましょう!」と叫んで
80kgくらいありそうなドムトローペンが突っ込んで来たのです…


合宿所スレの見すぎ?w
484通常の名無しさんの3倍:03/11/09 23:26 ID:???
カトキさんのサイン会の様子がNT誌に載っていましたが、
彼は左手が不自由なのですか?
485通常の名無しさんの3倍:03/11/10 02:06 ID:???
ガンダムの描きすぎで手が使い物にならなくなっちゃうなんて・・・・
486通常の名無しさんの3倍:03/11/10 22:28 ID:???
右手はデザイナーの命だから左手でオナー二してたら
慣れない事したため腱鞘炎に
487通常の名無しさんの3倍:03/11/10 22:58 ID:???
カトキ氏(かときうじ)が なぜいつもさんぐらすをかけているのか しってるかい?
ぼくらのためにいのちをけずって りふぁいんしつづけたから しつめいしてしまったんだ。
かわいそうに すきだった ろりどうじんしも みることができないんだ。
ひだりても うごかないなんて とみのかんとくの のろいは おそろしいね。
488通常の名無しさんの3倍:03/11/10 23:43 ID:???
(´ι _`  ) あっそ
489通常の名無しさんの3倍:03/11/11 01:10 ID:???
1987年ぐらいにカトキが描いたロリ漫画が読みたいんだが誰か持ってない?
当時のロリ雑誌に掲載されたらしいんだが。
490通常の名無しさんの3倍:03/11/11 02:47 ID:???
変な蟲がわいてるので
ちょっと干しますよ…
491通常の名無しさんの3倍:03/11/11 09:54 ID:???
カトキがスパロボ用に描いたビルトヒルガーとかいうメカ、
ガンダムエピオンを意識してるのかな?
耳とか肩とか2段スネの構成とか。
492通常の名無しさんの3倍:03/11/11 10:00 ID:???
小林誠が描いたヤツは家のどっかにあるような気がするw
493通常の名無しさんの3倍:03/11/11 11:08 ID:???
>>492
小林ブームだったモデグラで「18禁マンガ描いたから見てね」
みたいな宣伝してたね。掲載誌は「ペパーミントコミック」だっけ?
494通常の名無しさんの3倍:03/11/11 11:22 ID:???
>493
そうだよ。うちにも2冊あるけど、もちろんその方面での使用には向きませんw
ちなみに編集の人がイクールのモデルで奥さん(小林じお君のお母さん)だったはず。
495通常の名無しさんの3倍:03/11/11 14:14 ID:???
小林誠みたいな理解のある嫁なら結婚してもいいと思った。
家中模型だらけのSFやアニメが大好きなデブオタのオサーン、その上
免許もないのに1人乗りのスポーツカーを輸入して専用の車庫をこしらえたり。
(その前に収入次第だな、金がないとつまらん喧嘩をしなければいけない)
496通常の名無しさんの3倍:03/11/11 14:36 ID:???
おめーら、人ん家の話をネチネチしないでやれよ
子供はかわいそうだろ
497通常の名無しさんの3倍:03/11/11 19:26 ID:???
>>495
>小林誠みたいな理解のある嫁なら結婚してもいいと思った。
中身(or外装込み)が小林誠みたいな女と結婚したいと、君は!
498通常の名無しさんの3倍:03/11/11 19:34 ID:???
小林じお・・・・・
じお・・・
499通常の名無しさんの3倍:03/11/11 19:39 ID:???
次男は

小林ばうんど

とかか
500通常の名無しさんの3倍:03/11/11 19:50 ID:???
小林んぐ

兄弟揃えば足なんか飾り
501通常の名無しさんの3倍:03/11/11 19:50 ID:???
で、フォーザバレルの話はだめですか?
502通常の名無しさんの3倍:03/11/11 20:21 ID:???
三男
小林だぶるぜっと
503通常の名無しさんの3倍:03/11/11 22:20 ID:???
>>501
出雲重機とデザインの話に絞るならいいんじゃない?
メカデザのみ注目してた読者も居ただろうに(俺含む)、
バレルUS版では存在を抹消されてしまったデザイナーだな。
504通常の名無しさんの3倍:03/11/11 23:06 ID:???
鉄機やってバレルの仕事落として切られたらしいね
信用なくした作家はつらいな
藤田しかり
505通常の名無しさんの3倍:03/11/11 23:06 ID:???
鉄機じゃないや、鉄騎だ
すまそ
506通常の名無しさんの3倍:03/11/11 23:49 ID:???
>>504
メインのメカデザインは最初にほとんど上がってたからデマじゃないのか?
追加メカは殆ど無いし、連載時のイラストはコヤマシゲトの仕事だし。
ただ単にギチに振り回されて愛想を尽かして縁きったのが真相ではないかと予想。
507通常の名無しさんの3倍:03/11/12 11:29 ID:???
>>506
ほとんど正解。
508通常の名無しさんの3倍:03/11/12 13:10 ID:???
>>504
藤田は最近ガンダム業界にも戻ってきたね。
ほとぼりが冷めたのか(w、それとも中高生時代にZや青ベルを見てた
藤田ファンが現在ガンダムゲーム業界に入ってて
藤田を起用したのか。
509通常の名無しさんの3倍:03/11/12 15:58 ID:???
キャラデザイナーは作画監督として作画のほうにも関わるけど
メカデザイナーの人はほとんど作画のほうには参加しないね?関わった人いる?

メカ描きが不足してるのに何故参加しないのか漏れにはよく分からない。
デザイン能力はあっても絵を動かす能力はないってこと?
510通常の名無しさんの3倍:03/11/12 16:13 ID:???
>>509
河森がクラッシャージョーのコルドバの回頭シーンを描いたが
ほかのシーンと違いすぎるので没になったんだっけ。
あと宮武さんがマクロス7でレイアウトを描いたりしてる。
511通常の名無しさんの3倍:03/11/12 16:17 ID:???
>>510
おぉーそうなのか。一応いることにはいるんだね。
512通常の名無しさんの3倍:03/11/12 17:10 ID:???
逆に言えばメーターがメカデザインすると碌な物にならないし。
ちなみに永野もエルガイムで原画を描いたりしてるが、
人物ばっかだったみたい。
513通常の名無しさんの3倍:03/11/12 18:06 ID:???
>>512
>人物ばっかだった

(゚Д゚)ハァ?
514通常の名無しさんの3倍:03/11/12 19:45 ID:???
515通常の名無しさんの3倍:03/11/12 20:02 ID:???
カトーキ氏や石垣氏や大河原氏は原画やレイアウト描いたりしないのかい
516通常の名無しさんの3倍:03/11/12 21:44 ID:???
カトキ氏も石垣氏も描いたことあるよ、大河原氏は聞いたことないけど。
517通常の名無しさんの3倍:03/11/12 22:39 ID:???
>>516
描いたことあるんだ。でもどこからの情報?
518通常の名無しさんの3倍:03/11/12 23:03 ID:???
>>517
他にも
エルガイムで初登場のバスターランチャーをバッシュが持ってたシーンは
永野が原画を描いたそうだよ。

手元に残ってるホビージャパンの別冊のインタビューで言ってる。
519通常の名無しさんの3倍:03/11/13 00:21 ID:???
>>517
516じゃないが、ラポートの0083ムックで少し振れてる。
ttp://char-custom.net/cgi-bin/bbs/img/4363.jpg

南:それにしてもファンの目は凄いです。カトキさんの原画が
   ありますよね。必ずファンレターでカトキさんの絵でしょうっ
   て質問がくるんです。
カトキ:えっ分かる人いるの?
南:ラストのモビルスーツとか新型の戦艦はカトキさんの
   絵でしょうって指図されますからね。

(注)南=アシスタントプロデューサー
   カトキ=メガネ
520通常の名無しさんの3倍:03/11/13 08:20 ID:???
>>510
コルドバの作画は、河森が作画の苦労を無視した複雑なメカばかり
描くから、安彦がキレて「だったらオマエが描けや」と河森自身に
描かせたってハナシだよ(w

>>512
一概にそうとも言えない。ウォーカーマシンやオーラバトラーは
ビーボォのアニメーターがデザインしたのが多いし、
イデオンの重機動メカは、メカデザインの担当が全然ダメなんで、結局
富野+アニメーターの湖川でほとんどデザインし直してるし、
ダンクーガの要塞・ガンドールと敵メカの大半は大張だったりするし。
 (現在の大張は全然ダメだけど・・・) 
アニメーターはダメ、じゃなくて結局は個人の力量次第でしょ。
デザイナーだって佐山とか岡本みたいなどーでもいいのがいるし(w

>>517
ソース以前に、そんなのアニメ見てればある程度はわかるよ。
カトキはOVA「おいら宇宙の炭鉱夫」で原画描いてる。
石垣はエンドレスワルツのラストシーンのガンダム5体&
マグアナックを描いてる。
基本的には分業だろうけど、メカデザイナーでも静止画なら描けるわけだし。
521通常の名無しさんの3倍:03/11/13 12:40 ID:???
>>519
>ラストのモビルスーツとか
ラストっていうとオーキスから分離したステイメンの止め絵のシーンかな?
それとも動いてるゲルググ・・・?
>必ずファンレターでカトキさんの絵でしょうって質問がくるんです。
よく分かる人いるなぁ・・・
522通常の名無しさんの3倍:03/11/13 13:35 ID:???
>>521
クゥエルとか
523通常の名無しさんの3倍:03/11/14 00:37 ID:???
原画描いてるとはいってもEDにはクレジットされてないなぁ・・・
してもいいと思うんだが。1カットぐらいじゃ載らないもんなの?
524通常の名無しさんの3倍:03/11/14 03:28 ID:???
まあ原画っても止め絵数枚程度じゃ仕方ないかもね。
デザイン仕事のついでの雑用みたいなモンだし。
たしか「宇宙の炭鉱夫」には原画にカトキの名前が載ってたと思う。
今じゃ置いてるビデオ屋も滅多に無さそうだけど。

>>520
ダンクーガといえば、種のキャラデザでおなじみ(wアニメーターの
平井久司(当時は平井寿)がメインのメカデザイン担当で、
ダンクーガやブラックウイングをデザインしてたっけ。
525通常の名無しさんの3倍:03/11/14 14:38 ID:???
>宇宙の炭鉱夫
ググってみたら個人サイトが公式サイトみたいになってるね。
しかも製作中止かよw
でもまさかこんなアニメで原画を担当してたとは知らなかった・・・
526通常の名無しさんの3倍:03/11/14 16:50 ID:???
スタッフリストに同じ名前が何回も出てくるのを
小さい製作会社は嫌がるのさ。
あそこは人手不足なのか?と思われると
仕事が来なくなってしまう。

富野がペンネームいっぱい持ってるのも、自意識過剰とか言われるが
実はそのへんが理由なのだが。
527通常の名無しさんの3倍:03/11/14 17:16 ID:???
漏れはてっきり「作詞してるなんて知られたら恥ずかしい」と思ってて
ペンネーム使ってるのかと思ってた。
528通常の名無しさんの3倍:03/11/14 18:42 ID:???
自作自演キングダムなのか。
でも業界内じゃバレバレな気がするが。
529通常の名無しさんの3倍:03/11/14 19:35 ID:???
遅レスですが。
>514
その中の、バッシュとグルーンは永野氏によるモノのはず。
518で言われてるのは、このバッシュだと思う。
が、Mk-Uはたぶん北爪氏、オージェは、北爪氏か他の方じゃないかと。

永野氏が主に描いてたのは、各話のラストに出る「NEXT ○○」のカット。
当時の角川ムックを見る限り、永野氏と思われるのは以下の通り。ただ、
放送でも同じ絵だったかは忘れました。(ムック用の描き下ろしかも。)

・3話  アマンダラ
・4話  レッシィ
・13話 ポセイダル
・16話 バッシュ
・18話 アシュラテンプル
・21話 クワサン
・25話 Mk-U・正面顔(違うかも)
・30話 グルーン
・32話 ポセイダル
・35話 ワザン
・43話 ギワザ&ネイ(違うかも)

あとは、49話の回想シーン。この回のみ、「原画」にクレジットされてる。
それ以外にも、ポセイダルの原画は自分で描いてた、とどこかで言ってた
気がするけど(全部のカットじゃないだろうけど)、名前は出てないね。
530529:03/11/14 20:08 ID:???
>520
オーラバトラー、フィニッシュが湖川氏なのは多いけど、どれも宮武ラフが
あったり、出渕氏とラフのやりとりを繰り返して出来てるはず。(大森ラフも
同様。)「湖川氏のみ」でデザインしたのって、ビルバインぐらいでしょ?
その無念を晴らすべく(笑)、B-CLUB誌上でヴェルビンが生まれたわけで。

ウォーカーマシンも、出渕or富野ラフ→湖川クリンナップ、が多かった気が。
ただ、ブラッカリィは湖川氏オンリーかな。カプリコあたりもだっけ?
「記録全集」手離したので確認できない・・・(泣)。違ってたらすまん。

WMにしろABにしろ、湖川氏の「フォルムを力強く大胆にまとめるセンス」は、
文句なくすごい。安彦クリンナップの美しさと並んで、もっと評価されていい。
ギャリアなんて、「ほぼ別物」の大河原ラフをあの決定稿に仕上げたんだし。

ただやっぱり、土台になる「他の人のデザイン」がないと物足りないかも。
「形を作り出す能力」と「カッコよく描き、動かす」能力は別モノだと思う。
531通常の名無しさんの3倍:03/11/14 20:57 ID:???
レプラカーンはビーボオーの若手か描いたんじゃなかったか
出渕クリンナップはされてるが、殆どそのまま。
532通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:18 ID:???
湖川氏はメカデザイナーなの?
533通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:22 ID:???
レプラカーンの原案は湖川センセだったような。
最初は股間キャノンがガトリング砲で。

ブチがすごく嫌ってる(w バストールも
ビーボォの八木ナントカのデザインだったと思う。
534通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:30 ID:???
>>532
永谷園のCMを見たことない?
535通常の名無しさんの3倍:03/11/14 21:31 ID:???
>>534
ない。どんなの?
536529:03/11/15 00:31 ID:???
>>531>>533
手元の資料本によると、レプラカーンは、「まず出渕ラフ→湖川アレンジ(ほぼ
決定稿・股間砲出現)→出渕細部修正→出渕(?)クリンナップ」という流れ。
そしてブチが嫌いな(知らなかった(笑)。いいと思うけどなー。)バストールは、
「大森(英敏)ラフ→出渕修正→湖川(?)クリンナップ」の流れ、のようです。

>>524
ダンクーガはあまり詳しくないんだけど、その「メカデザイン」って肩書き、
玩具用デザインを、作画用の設定画に描き直した、ってだけじゃない?
特にダンクーガの、あのややこしい変形ギミックを平井氏が作ったとは・・・。
平井氏に、商品化を前提にした「玩具デザイン」の心得があるなら別だけど。

玩具主導の番組の場合、メカデザインという役職が、すでにメーカー側で完成
してる玩具のデザイン画の「作画用リライト」や、「主役以外」のデザインを
指す場合が多いし。最近でこそ、プレックスとかが名前出すようになったけど、
昔は、スポンサー側のデザイナーは名前出なかったから。(出せなかったのか?)

>>534
なんのこと?
537通常の名無しさんの3倍:03/11/15 02:27 ID:???
もしかしてナガイの海苔?
538通常の名無しさんの3倍:03/11/15 03:22 ID:???
うーむ、古い話だな
539通常の名無しさんの3倍:03/11/15 07:26 ID:???
>>536
当時のムック本に、平井のダンクーガ初期ラフが多数載ってたんで
番台側とやり取りしながら煮詰めていったんじゃないかと。
ビークラフト(当時プレックス所属)の阿久津がデザイン原案を
担当した、戦隊シリーズのライブロボみたいな流れで
平井が原案を出して番台側が商品の都合に合わせて修正、とか?

当時は平井がアニメーターだとは知らず、てっきり玩具デザイン会社の
人間だと思ってたりしたけど。当時の漏れの認識では
ダンクーガのカッコイイ敵メカ設定を描いてる=大張
       カッコ悪い敵メカ設定を描いてる=平井
という認識だった(w
ドルバックの敵メカには、デザインしたアニメーターの名前が
そのまんま使われてるね。
ターンエーの「マヒロー」の生みの親もアニメーターじゃなかったっけ?
540通常の名無しさんの3倍:03/11/15 12:02 ID:???
ダメだ、話が難しすぎる・・・
541通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:39 ID:???
ダンクーガってただのスパロボだしシャー板では受けないネタだなぁ
542通常の名無しさんの3倍:03/11/15 17:42 ID:???
パワードアーマーって誰なんだろ
パクリなのはわかるが魅力的だ
横山宏が作例で逆輸入してたのも面白い
543通常の名無しさんの3倍:03/11/15 19:27 ID:???
>>542
パワードアーマーは「ヤマト2」以降の松本零二系アニメの
メカデザインを手がけてる板橋克己って人。SF3Dのパクリといっても
そのまんまじゃないし、デザインとしての完成度もSF3Dより高い。

特にSF3Dと違って、「ちゃんと人間が中に入ってる」事を前提に
デザインされてるのがポイント高い。(キットには反映されてないけど)
ドルバックのメカ設定が、きちんと変形できるバランスで描かれてるのも
当時としては珍しい。(玩具用の設定も兼ねてたんだろうけど)
 あとパクリとか言い出すと、むしろSF3Dの方が分が悪いような(w
544通常の名無しさんの3倍:03/11/15 19:31 ID:???
>>530
ブラッカリィは途中に富野修正稿が入り、芥川義明(ビーボォー)がクリーンアップ。
カプリコは出渕ラフがあるにはあるけど、まあ湖川メカ。
ちなみに湖川オンリーはガバメント、プロメウスで、ガラバゴスは富野ラフあり。
以上、記録全集より。なお、模型用のディテール付けに関してはまた別。
545通常の名無しさんの3倍:03/11/15 20:48 ID:???
>>543
まあ企画としてSF3Dブームに影響は受けてるだろうけど、
パワードアーマーのデザインは見りゃわかるが
JIMスーツがモチーフだからね。

>>536
>あのややこしい変形ギミックを平井氏が作ったとは・・・
おいおい、そんなに見くびってやるなよw。
ダンクーガのムックに載ってる初期稿を見れば納得すると思うけどね。
ちなみに平井の描いた変形に無理のない(故に合体すると格好悪い)
設定画を元に、大張が作画用設定を起こしてる。
546通常の名無しさんの3倍:03/11/15 20:54 ID:???
ドルバックは羽原信義だっけ。
547通常の名無しさんの3倍:03/11/15 20:59 ID:???
>デザインとしての完成度もSF3Dより高い。
>特にSF3Dと違って、「ちゃんと人間が中に入ってる」事を前提に
>デザインされてるのがポイント高い。(キットには反映されてないけど)
>ドルバックのメカ設定が、きちんと変形できるバランスで描かれてるのも
>当時としては珍しい。(玩具用の設定も兼ねてたんだろうけど)
>あとパクリとか言い出すと、むしろSF3Dの方が分が悪いような(w

あまりに知識が偏りすぎてるね。
頭悪いカキコはまだしも、無知な書き込みは罪だぜw
わかったふうにデザインを語るのはこっちがはずかしいので止めてくれ。

548通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:03 ID:???
>特にSF3Dと違って、「ちゃんと人間が中に入ってる」事を前提に
>デザインされてるのがポイント高い。(キットには反映されてないけど)
はぁ?
549通常の名無しさんの3倍:03/11/15 21:20 ID:???
>>548
設定画や内部図解見ればわかるよ。
ってもマイナーネタだから持ってる方が珍しいか。

>>543
SF3Dネタは横山信者がウザいからやめとけw。
550通常の名無しさんの3倍:03/11/15 23:16 ID:???
>>547
どうせドルバックの設定画(特に3面図)を見た事ないんでしょ?
わかったふうな説教されてもなぁ・・・
ちなみに漏れはSF3Dも好きなんで、
「ボクの大好きなSF3Dがバカにされた!」
と思ってムキになる必要はないよ。
551536:03/11/16 00:56 ID:???
>>539>>545
なるほど、そうだったんですか。いろいろ勉強になりました。昔の東映
ロボアニメみたいに、もともとスポンサー側で用意してたデザインを、
作画用に描き直したパターンかと思ってました。無知で申し訳ないっす。

>>544
フォローに感謝。記録全集売ったの随分前なので、思い出せなかった(泣)。
ブラッカリィ、湖川クリンナップだと思い込んでました・・・。
552通常の名無しさんの3倍:03/11/16 05:27 ID:???
>>536,>>539
>ダンクーガはあまり詳しくないんだけど、その「メカデザイン」って肩書き、
>玩具用デザインを、作画用の設定画に描き直した、ってだけじゃない?
>当時のムック本に、平井のダンクーガ初期ラフが多数載ってたんで
>番台側とやり取りしながら煮詰めていったんじゃないかと。

それは完全な間違い。
激しく万代風味だが、驚異的にも万代の手は一切入っていない。手直しも無し。
むしろ手を入れる必要を感じなかったという方が正解。
板橋克己の元デザインはあったが、それこそ箱組ロボットデザインで、あのダンクーガとは
似ても似つかないデザインだった。あと平井久司は昔から平井久司。

>>543
>SF3Dのパクリといっても
そう。これのコンセプトはまんまパクリだった。
553通常の名無しさんの3倍:03/11/16 05:40 ID:???
SF3Dのほうがドルバックをパクってたの?
554通常の名無しさんの3倍:03/11/16 05:41 ID:???
>>553
逆だよ逆!
555通常の名無しさんの3倍:03/11/16 05:46 ID:???
もっとも当時のSFファンから見れば、PSと言えば宮武加藤版宇宙の戦士がスタンダードだったので、
泥臭い横山版PSは激しくダサダサだなぁ、こりゃ只の宇宙服だろ、という印象もあったのだが。
556547:03/11/16 06:02 ID:???
>>550
>>543

スマン。ちょっとヒドイ書き込みしてしまった。
>デザインとしての完成度もSF3Dより高い。
>特にSF3Dと違って、「ちゃんと人間が中に入ってる」事を前提に
っていうところが、すごい引っかかってしまった。
内部図解とかはSF3Dに感銘を受けていたんで、
まさに「ボクの大好きなSF3Dがバカにされた!」状態になっていた。
ただSF3Dもきちんと人を内包することを意識されたデザインであることは理解してもらいたい。

それと、あんたがジャンルも作品性も違うものを大した考察もせず
安易に完成度という言葉で言い切ることに今でも嫌悪感を感じている。
俺にもあんたにも思い入れはある。

俺もパワードアーマーは好きだ。当時のアニメーターがこだわってメカ描写をして驚かされた事が何度もある。
胸の緊急解除レバーをひねって装甲が瞬時にはね飛んだりしたの見て感激したのを覚えている。
3体の主役メカはいい意味で作品を引き立てていると思う。
特に量産型のバリエーションとかも、いい意味で性能を汎用化させていた記憶もある。

本当にSF3Dは好きだ。リアルメカはこれとボトムズと宇宙の戦士のPSが極端なほどに好きだ。
それだけじゃなくドルバックも他の多くのアニメメカも特撮メカも好きだ。

557547:03/11/16 06:10 ID:???
>>555
自分の中で宮武PSは未来SF的なモノ、
横山PSはミリタリーっ的に実在感を持たせたものという受け取り方をしている。
さすがに宮武PSは考証家を数名呼んで技術レベルの検証をしたというだけあって説得力がある。
SF3Dのファイアーボールなんか姿勢制御できないだろうに、と当時から突っ込み入れたかったw。
558通常の名無しさんの3倍:03/11/16 06:27 ID:???
>>475
ちれすだけど
カトキと河森ってなんかあったの?
0083以外、まったく接点なさそうなんだけど。
よかったら教えてくださいな。
559通常の名無しさんの3倍:03/11/16 11:51 ID:???
>>558
なんか2ちゃんでそーいう書き込みを見ると
仲悪いのか、と思ってしまうねw
560通常の名無しさんの3倍:03/11/16 12:56 ID:???
ガンダムの胸の排気口に疑問を持つようになると、SAFSの形状が合理的に見えて来るんだよな。
AFSは大友の影響が強いけど。SAFSはそれまで存在しなかったラインでSF的
561通常の名無しさんの3倍:03/11/16 18:10 ID:???
指の部品が全部同じ形というのがリアル
562通常の名無しさんの3倍:03/11/16 20:13 ID:???
そういえば某模型サイトでスクラッチしてる人が
「石垣氏の描く指はカトーキ氏の描くものに比べてかなり複雑」
と書いてあったのを思い出した
563通常の名無しさんの3倍:03/11/16 21:06 ID:???
>>558
パト2
564通常の名無しさんの3倍:03/11/17 00:47 ID:???
>>563
パトでなんか揉めたん?
565通常の名無しさんの3倍:03/11/17 02:04 ID:???
なぜそう悪い方向に持っていく
566通常の名無しさんの3倍:03/11/17 03:14 ID:???
>>543
>パワードアーマーは「ヤマト2」以降の松本零二系アニメの
>メカデザインを手がけてる板橋克己

ついうっかり流してしまったが、これも違う。
板橋克己はメイン3体のデザイン。
パワードアーマーはアニメーターのデザイン。
確か羽原氏辺りだったかなあ。違ったかも。
当時葦プロにいたアニメーターであった事は間違いない。

ちなみにドルバックのメカは当時グンゼ産業から出ていて、
そのパーツの残骸が、その頃の小林立体作品で大量に投入されている。
567通常の名無しさんの3倍:03/11/17 03:45 ID:???
板橋克己って人はここではじめて聞く名前だな。

板橋はともかく松本零二のデザインは孤高のロマンを感じるな。
568通常の名無しさんの3倍:03/11/17 04:10 ID:???
>>567
>松本零二系アニメのメカデザインを手がけてる
これが全ての人。
その結果、松本零時が作品に絡んでいなくとも、メカのせいで全て松本絡みか?と
誤解させてしまうほど一体感が強い印象だった。
松本アニメが作られなくなるのと歩調を合わせて、この人の名前も見なくなった。
569通常の名無しさんの3倍:03/11/17 04:20 ID:???
>>568
そうなんですか。それでは松本零二のアニメ作品のかなりの功労者であるわけですね。
自分はわが青春のアルカディアの、船首にドクロが付いているアルカディア号が好きなんだけれど
これも板橋デザインになるのか〜・・・。

>松本アニメが作られなくなるのと歩調を合わせて、この人の名前も見なくなった。
なぜなんだろう。イズブチさんとかはヤマト以降大躍進してるのに。
松本作品いがいに作風が合うものがなかったのかな?むむむ。
570通常の名無しさんの3倍:03/11/17 04:41 ID:???
>>569
>船首にドクロが付いているアルカディア号
それはぬえの宮武大先生デザイン。

>イズブチさんとかはヤマト以降
ヤマト初期も宮武先生の貢献大。
そう考えると、かなりの多作品で宮武後を出渕がフォローしてる格好に
なってるな。
そういえば、パトの頭部も、パトが出た当時はバルキリーのパクリって
良く言われたな。あれは河森デザインだが。
571通常の名無しさんの3倍:03/11/17 05:21 ID:???
>それはぬえの宮武大先生デザイン。
>ヤマト初期も宮武先生の貢献大。

そ、そうなんですか。ほぇ〜。
すごいな宮武さん・・・いや宮武先生。
たくさんの重要作品のアイデアだしに関わっているし、
この人の名はもっと前面に出るべきではないのかと思うなぁ。
572571:03/11/17 05:25 ID:???
>そう考えると、かなりの多作品で宮武後を出渕がフォローしてる格好に
>なってるな。
創出が宮武、発展が出渕パターンでしょうかね。

宮武さんのデザインって概念・価値が新しくて好き。
天才的とかたずけられない努力をされているのが
デザイン画からも伝わってきて勇気づけられる。
573通常の名無しさんの3倍:03/11/17 06:38 ID:???
出渕が立ち上げたオリジナルデザインってもしかしてガサラキぐらいなのか
574通常の名無しさんの3倍:03/11/17 07:31 ID:???
>>573 ディードリ……
575通常の名無しさんの3倍:03/11/17 10:30 ID:IC18Bl0l
>>552
遅レスでなんだけど、ダンクーガ当時は平井“寿”だよ。
576通常の名無しさんの3倍:03/11/17 11:10 ID:???
確かにSF3D(マシーネン)のパワードスーツ系は中の人の関節がどこにあるのか
よく判らないデザインだったりするけど、アレの方向はそういう所向いてないからね。
「西暦3000年の話なのに旧ドイツまんまの軍装」「方向転換できないニ脚歩行戦車」なんて
今さら突っ込んでもしょーがないんだよな。『そういうモノ』なんだから。
577通常の名無しさんの3倍:03/11/17 11:12 ID:???
>>571
つーか、宮武一貴の名前なんてメカヲタとして基礎知識でしょ。

いまさら全面に出るもどうもないよ。キミが知らなかっただけなんだし。
578571:03/11/17 11:46 ID:j+W6dTSJ
はぁ、なるほど
579通常の名無しさんの3倍:03/11/17 12:13 ID:???
>>577
メカオタに認知されても意味ないのではないかい?
出渕ワークスのVol.2出せない現状からも宮武仕事が一般にあまり知られていない事はわかるし。
580通常の名無しさんの3倍:03/11/17 12:30 ID:???
オールドSFファンからすると「スタジオぬえ」ってのは神の名前だからねぇ。
有象無象のメカデザイナーと同列に語るのは恐れ多いような気がするよ。
581通常の名無しさんの3倍:03/11/17 12:45 ID:???
まあ集中砲火はかんべんしてあげてくだちい
年配(wの方々…

昔のキャプテンハーロックの漫画はすごかったよな
宮武さんの設定切り張りして宇宙描いただけのコマとか…(w
板橋克己 は2001年のようなメカが好みって言ってたな昔のアニメージュのインタビューで。
999でも機械帝国がわのデザインのほうが印象的(一応999内部とかもそうだけど)
なんとなく松本零士というより新谷かおる系統と言う気がする
582571:03/11/17 13:06 ID:j+W6dTSJ
弾いてはいけない引き金だったみたいでつね
ゴメソ
583通常の名無しさんの3倍:03/11/17 14:20 ID:???
平成世代な漏れにはまったく分からん会話だ
584通常の名無しさんの3倍:03/11/17 16:46 ID:???
宮武のグルンガストは毎回変わり映えしない+立体としても再現しにくい
585通常の名無しさんの3倍:03/11/17 17:02 ID:???
>>575
ソースは?
586通常の名無しさんの3倍:03/11/17 17:13 ID:???
>>585
と自分で書いておいて言うのもなんだが、TVクレジットではそうなっていたのか?
それなら俺の間違いだが。
587通常の名無しさんの3倍:03/11/17 17:17 ID:???
>>584
近年の宮武先生のデザインに、往年の迫力は無いよね。
どうしちゃったんだろう?という位に。若い子が知らないのも当然な気がする。
PSにしろ、アンドロメダにしろ、アルカディアにしろ、マクロスにしろ、ダンバイン
にしろ、オーガスにしろ、独特の存在感は素晴らしいものがあったのに。
588571:03/11/17 19:30 ID:???
>>587
>近年の宮武先生のデザインに、往年の迫力は無いよね。
そうすか?
昔のことは知らないけれどエンジェルリンクスの数々のコンセプトデザインをみると
燃え滾ってる気がするんですが。
河森デザインみたいに定型化するんじゃなしに
新しいもん産みだそうー!って気概が伝わってくるし、
今時のメカデザイナーよかよっぽどいい仕事してる気がしますが。
自分がここにいる年配(自分は24だけど?)の人らみたいに神扱いするほど肩入れはしてませんが
それでも老いた虎扱いするほど廃れてはいないはずだよ。

年配メカオタにたてつくようだが・・・。
589通常の名無しさんの3倍:03/11/17 19:47 ID:???
宮武さんはロボットよりも艦船の人だから。

マクロス7の艦船などは確かな仕事だし(あまり画面に出ないけど…)
ゲームのヤマトのリファイン作業はカトキにも負けてないリファインっぷりだと思うぞ
(つまり元デザインを生かしながらアップデートしてるということ)

宮武さんの作品には出来、不出来の差が激しいって安彦さんも言ってたな…
そんな感じはする。


>>584
立体化しづらいのは「スーパーロボット」側としてデザインされてるからだろ?

590通常の名無しさんの3倍:03/11/17 20:08 ID:???
最近スパロボで描いた戦艦の
ハガネ、シロガネ、クロガネはそんなに良くはなかったと思う
591通常の名無しさんの3倍:03/11/17 21:05 ID:???
>宮武の仕事
評価されてないけど「キカイオー」のロボも宮武デザインだよね(河森と合同)
ツインザムVとかボロンとか、パロディ風味ながら味があると思った。
592575:03/11/18 01:32 ID:???
>>585
今手元にないんで申し訳ないが、学研から出たダンクーガOVAのムックに平井と大バリのコメントが載ってるよ。
あとBクラブの8号か9号にダンクーガの設定が載っていて、ここにも名前載ってたはず。

俺にとっては平井は寿でダンクーガのデザイナーというイメージが強かったから、
名前変えた上に種でキャラデザイナーということを知って驚いたクチ(スクライドとリヴァイアスは見てなかったので知らなかった)。
593575:03/11/18 01:34 ID:???
>>585
スマン、今LD調べたらちゃんと「メカデザイン:平井寿、大張正己」になってたよ。
594通常の名無しさんの3倍:03/11/18 04:18 ID:???
>>592
>名前変えた上に
オリジナルメカとしてはダンクーガが最初で最後だったんじゃないかね。
異色としてはOVA沈黙の艦隊の作画監督もやってる。
もっと前ではキャッツアイの作画クレジットでも名前見るんだけどね。
他にも錚々たる人たちがクレジットされてるよ、今の作画監督/キャラデとしてだが。
595通常の名無しさんの3倍:03/11/18 06:15 ID:???
ガンダムじゃ無いけど、パワードスーツの話題関連で。

最近唐突にDVD化された『MADOX-01』でメカデザインやってた荒牧伸志氏。
ガサラキからこっち名前聞かないなーと思ってたら、たまたまレンタルで見た
『ピンポン』でCG担当やってて驚きました。
……同姓同名の別人かも知れませんが。
596通常の名無しさんの3倍:03/11/18 16:04 ID:???
>>595
同一人物らしい。デジモンやアップルシード(製作中?)にも関ってる模様。
ttp://www.konaka.com/alice6/tamers/aramaki.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20030329_10.htm
元々監督等もやってたし、今更“アニメのメカデザイナー”なんて虚業を売りにする
ほど行き詰まってはいないという事でしょう。
597通常の名無しさんの3倍:03/11/18 18:25 ID:???
ほう…活躍してたのね

どうも藤田一巳と同類の軽っぽさがあって好きになれなかったんだが。
(どっちかというと柿沼さんのラインのほうが…)
モトスレイブとかはよくできたデザインだったのに立体化にめぐまれなかった。
598通常の名無しさんの3倍:03/11/18 19:36 ID:???
一般にアニメのメカデザインしてる人って「メカデザイナー」って言われる職種になるのかな?
599通常の名無しさんの3倍:03/11/18 21:02 ID:???

 そ ん な 職 種 は 無 い 。

漫画家っていう職業もないんだからあるわけないじゃん
600通常の名無しさんの3倍:03/11/18 21:07 ID:???
漫画家っていう職業はなかったのか。
じゃあ漫画家の人って職業なんなの?
601通常の名無しさんの3倍:03/11/18 21:26 ID:???
自由業
602通常の名無しさんの3倍:03/11/18 21:27 ID:???
自営業?w
603通常の名無しさんの3倍:03/11/18 21:37 ID:???
じゃあ転職するときは「職業は自由業でした」っていうのか。
ほんとかよ。
604通常の名無しさんの3倍:03/11/18 21:49 ID:???
ただの煽りにマジレスしなくても…

>>603
就職板にでも行って聞いてこい
605通常の名無しさんの3倍:03/11/18 21:58 ID:???
>>595
おーい、荒牧伸志氏なら、現在放映中の作品でもやってまっせー。

「アトム」ではメカニックデザイン。(連名)
ttp://astroboy.jp/c/009/staff/index.html

「鋼の錬金術師」ではプロダクションデザイン。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/
606通常の名無しさんの3倍:03/11/19 01:44 ID:???
>>597
荒牧氏は軽さというよりも、玩具志向的デザインセンスだよね。
藤田とはディティール処理の考え方というか癖がかなり違うと思う。
ただ荒牧柿沼が一緒に仕事してた頃の線やデザインの質がかなり
似通っていて、区別がつきにくい。
彼らの功罪とあげるとしたら、バルキリーの直後にレギオスを出して、
パクリだろうがコンセプト同じだろうが、もう何でも有りっていう雰囲気
を作った事かな。
でも個人的には河森デザイン作品群よりも荒牧デザインの方が好き。
607通常の名無しさんの3倍:03/11/19 03:20 ID:???
「ウルフズレイン」にも参加してましたけど>荒牧氏
三話か四話に出てきた無人戦闘機械とか、氏の仕事っぽかったです。

確か「メガゾーン23」パート3の監督もやってませんでしたっけ?
 
608通常の名無しさんの3倍:03/11/19 03:29 ID:???
こんなんもやってるのな>平井
ttp://www.poseidon.co.jp/3F/ver/ver1.html
それだけメカやれるなら1stの安彦氏みたいに種メカのクリンナップやっても
良かったんじゃないかと思う
(ガワラたんを否定する訳じゃないが、あの人はデザイン案出しに留めて
 クリンナップは他人がやった方がいいと思ってるので)
609通常の名無しさんの3倍:03/11/19 04:18 ID:???
>>608
それはビジネスじゃなくて趣味の範囲だから。
610通常の名無しさんの3倍:03/11/19 04:28 ID:???
>>607
荒牧氏は元々大学時代に自主制作のロボットアニメとか作ってた人だよ。
611通常の名無しさんの3倍:03/11/19 15:49 ID:???
>>606
うん、「軽さ」といったのはまさにそれ。
大友克洋、シドミード、ぬえ、大河原…
なんにでも影響うけまくりなところが…あとバイク好きなところも似てる(強引?)

柿沼氏は線が生物的というか、イギリス機っぽい(w ので荒牧氏の硬質な線とは慣れれば見分けられるよ。
例えばメガゾーンのフラッガ=柿沼、フラッガ2=荒牧を見比べれば
ただラフ-クリンナップが交錯してるので意味が無い場合も多いが。
612通常の名無しさんの3倍:03/11/20 04:14 ID:???
スパゾンのコンテスト投稿者に荒巻っぽいタッチでフィニッシュまでできるうまい奴がいたのを憶えている
613通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:55 ID:???
>>611

>【荒牧伸志】(メカデザイナー) スレ2 レス224

>・バイクがパワードスーツになるメカをモスピーダでデザインしたが、
> それ以降もバブルカムクライシスやメガゾーン23でバイクのロボ変型を
> デザインし続けることになった・・・・
>
>・同じくメカデザインをしたガサラキでも、初期はバイクに変型する企画だった。

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%AD,pd&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=10&sa=N
614通常の名無しさんの3倍:03/11/20 22:59 ID:???
>>577
>【宮武一貴】 その1(スタジオぬえのメカデザイナー) スレ1 レス702,714,717

>・キャプテンハーロックの旧アルカディア号を人型に変形可能なようにデザインしたが、
> 原作の漫画家の松本零士がロボット嫌いなため、これは阻止されてしまった。
> それは分解ラフまでは描いていたらしい。(あくまで噂)

>・マジンガーZのエンディングの透視図は、永井豪が描いたと言われているが、
> あれは実はこの人の絵である。
> 本人は不満だったため、描き直したいと思っていたそうだったが。
> その書き直したいという夢は、『鉄の城 マジンガーZ解体新書』
> <講談社(A5判)1998.2.7初版発行>の表2で果たされた。

>・ゼロテスターのメカデザインは、サンダーバードにも参加したジョン・デドワである・・・
> ということになっているが、実際に担当したのはやっぱりこの人である。
> …てゆーかジョン・デドワって、誰?(実はスタジオぬえのペンネーム)

>・「超合体魔術ロボ ギンガイザー」のメカデザインはテロップの通りこの人だが、
> 原案とかけ離れたクリンナップをされ、本人は怒り狂ったとかいう話が・・・
> テロップから自分の名を外せとまで訴えた程だ。
> …しかし、原案と画面、大差無いように見えるとの話も。

>・『仮面ライダー』の新サイクロンも宮武氏の仕事だが、
> マジンガーと同時期には明らかになるまでは書き手不明だった。

>・明かされてないだけで宮武氏の仕事はもっとあるだろうと思われる。
615通常の名無しさんの3倍:03/11/20 23:17 ID:???
もういいよ宮武なんて
おじさん達の慰み物でしょ
616通常の名無しさんの3倍:03/11/21 00:48 ID:???
>>613-614
アニメ板のトリビアスレからコピペして、何がしたいんだ?
あのスレ時々嘘が書いてあるぞ、どうでもいいけどw
617通常の名無しさんの3倍:03/11/21 01:02 ID:???
>>616
コピペした部分は概ね嘘じゃないと思うよ。
元情報はどこの出自かは分かるから。

ただ、ガサラキはどうかなあ。
初期企画って直接の元祖って言って良いんだろうか?
618通常の名無しさんの3倍:03/11/21 01:30 ID:???
何でこのスレって旧シャア板にあるの?
メロン板の方があってると思うんだが。
619通常の名無しさんの3倍:03/11/21 01:36 ID:???
最初の頃は旧シャアの作品範囲以内でやってたんだけどね。
620通常の名無しさんの3倍:03/11/21 01:51 ID:???
デザイナーのネタってある程度出尽くしたから、あとは個別作品毎のメカとか、
その類似作品の比較とかって話題くらいしかないんじゃない?
例えば、バルキリーとそのシリーズと、レギオスとか。
621通常の名無しさんの3倍:03/11/21 02:09 ID:???
荒牧氏はモスピーダの前にミクロマンとかやってたはず。
622通常の名無しさんの3倍:03/11/21 02:13 ID:???
ギンガイザーの宮武版とアニメ版が大差ないように見える人には
メカデザインについて語って欲しくないなあ…



まあどっちもカッコ悪いんだけど。
623通常の名無しさんの3倍:03/11/21 02:15 ID:???
>>622

(w
624通常の名無しさんの3倍:03/11/21 05:11 ID:???
>>622
すまん、俺は大差なく見える派だ…… _| ̄|○
625通常の名無しさんの3倍:03/11/21 06:44 ID:???
ギンガイザーの宮武版グランファイターは、肩口がデカく腕や脚も太くて、逞しい感じ。
テレビじゃ、スラーッというか貧弱かな。当時のテレビ漫画ロボのオーソドックスな体型か。
超常スマッシュ形態は、宮武版の方が何つうかトンデモな感はより強いかもなぁ(W。何せ
下半身がブロックになっちまって。
626通常の名無しさんの3倍:03/11/21 07:04 ID:???
627通常の名無しさんの3倍:03/11/21 07:39 ID:???
>>625
つーこといったら大半のアニメに出てくるロボットは
デザインと劇中の作画は別物って事になると思うなあ・・・
(特に前半の文章w
628通常の名無しさんの3倍:03/11/21 08:32 ID:???
ギンガイザーの場合は、設定無視とかいう高尚なレベルじゃなくて、
単に作画がヘボいだけだと思うが。
ガンダムのヘボ作画の回に出てくるヒョロ長いザクみたいなモンで。

時代が時代だし、作画スタッフの質も低いんだろうし、
それくらい大目に見てやれよっていうか、だから「ぬえはウルサイ」
とか言われるんだろうな(w
>>619
荒牧といえば、昨年のクラッシュギアのデザインに関わってたな。
629通常の名無しさんの3倍:03/11/21 12:06 ID:???
ガンダムと関係ない話ばっかりだ
630通常の名無しさんの3倍:03/11/21 15:27 ID:???
>>1にしてから既にガンダム限定は解除してる訳だから。
631通常の名無しさんの3倍:03/11/21 15:38 ID:???
>>630
シャア板でメカデザイナーを語るといったら
ガンダムまたは富野作品が対象なのは暗黙の了解だろ。
632通常の名無しさんの3倍:03/11/21 16:14 ID:???
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|  つ、釣られないぞ!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
633通常の名無しさんの3倍:03/11/21 17:59 ID:???
>>631

宮武先生はダンバインのメインデザイナーで冨野つながりだし、第一ぬえはガンダム
センチュリーなんかでガンダムのリアル性を認知させた一番の功労者だろ?
平井氏もSEEDのメインキャラデザイナーで作画監督だろ?

全てガンダムつながりである必要は毛頭ないと思うけど、それでもいまのところ大きく
外れた話題じゃない。
あと出てないのは大畑氏くらいかね。

そう思うのは、きみが知らなさ過ぎることが原因じゃあないかと。
なにかご不満でも?原理原則厨くん。

まあ、実際表に名前が出てこなかったデザイナーでも、かなりの数のデザイナーが
コンペに参加したりしてるんだけどね。
634通常の名無しさんの3倍:03/11/21 18:02 ID:???
補足しとくけど、荒牧先生も前回コンペに参加してるからね。
サンライズに出入りしてるデザイナーなら当然のことだろ?
635通常の名無しさんの3倍:03/11/21 18:53 ID:???
不満があるならガンダムネタをふってくれれば
いくらでも書いてやるのに(w
636通常の名無しさんの3倍:03/11/21 19:37 ID:???
ガンガルシードに参加したデザイナー共は糞カス
637通常の名無しさんの3倍:03/11/21 21:07 ID:???
新しいコミッカーズに載ってた大河原のインタビューって需要ある?
デジカメで撮ってうpできるけど。

・・・メインの話が種なのがあれだが。
638通常の名無しさんの3倍:03/11/21 23:05 ID:???
>>637
同じ号の「メガネ萌え特集」ならW。(←殴)
大河原インタビューは、い つ も の例の調子だから、
どっちかというとラゼポソの傷も癒え切らぬ出渕の方が
このスレ的にはミモノかもな。(W
639通常の名無しさんの3倍:03/11/22 00:55 ID:???
ターンAは糞デザイン
640通常の名無しさんの3倍:03/11/22 01:04 ID:???
600 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/11/18 21:07 ID:???
 漫画家っていう職業はなかったのか。
 じゃあ漫画家の人って職業なんなの?
615 名前: 通常の名無しさんの3倍 [age] 投稿日: 03/11/20 23:17 ID:???
 もういいよ宮武なんて
 おじさん達の慰み物でしょ
629 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/11/21 12:06 ID:???
 ガンダムと関係ない話ばっかりだ
636 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/11/21 19:37 ID:???
 ガンガルシードに参加したデザイナー共は糞カス
639 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/11/22 00:55 ID:???
 ターンAは糞デザイン
641通常の名無しさんの3倍:03/11/22 01:06 ID:???
わけのわからんコピペすな
おじさんw
642通常の名無しさんの3倍:03/11/22 08:37 ID:???
>>641
このスレにはもうおじさんしかいないと思うよ、おじさん。
643通常の名無しさんの3倍:03/11/22 08:56 ID:4jzLuNJb
カワラのCOMIC GONの インタビューはなかなか面白い
644通常の名無しさんの3倍:03/11/22 11:05 ID:???
>>642
はじめは今時のデザイナーのねたで盛り上がってたのに・・・
おっさん同士の昔話ならもっと違う板でやれよ
645通常の名無しさんの3倍:03/11/22 12:48 ID:???
ここはシャア板だからな。おっさんどもはサロン池。

つーことでカトキは素晴らしい才能の持ち主、と
646通常の名無しさんの3倍:03/11/22 14:01 ID:???
>>644
だからグチグチ言う前にネタを振れよ。
>>645
カトキは専用のスレがあるしな。
647通常の名無しさんの3倍:03/11/22 14:29 ID:???
>>645
そんな事言ってるからカトキ信者はガキ厨扱いされるんだけどなー。

その「素晴らしい才能」を言葉で説明する事もできんくせに煽るなよと。
648通常の名無しさんの3倍:03/11/22 16:06 ID:???
ここはシャア板だからな。おっさんどもはサロン池。

つーことで永野は素晴らしい才能の持ち主、と
649通常の名無しさんの3倍:03/11/22 17:35 ID:???
ガンプラを欠かさず買ってるヤシはカトキの仕事ぶりが気になるん
だろうけど、漏れ的にはガンプラ業界に閉じこもったカトキは
もはやどうでもいい存在。スパロボのメカは、ゲーム画面に反映されない
ディテールだけがウリの、同じシルエットの単調なメカばかりだし。

アニメ仕事だと、山根公利や石垣純哉、ガオガイガーのサブメカや
プラテネスのメカを担当してる高倉武史がカトキの後釜に座ってるから、
コッチでもカトキの出番はないし。
カトキは番台の便利屋に徹して、アニメ仕事は後輩に譲ったとも言えるか?
650通常の名無しさんの3倍:03/11/22 18:14 ID:???
アニメの仕事をしないメカデザイナーなど廃人同然
651通常の名無しさんの3倍:03/11/22 18:52 ID:???
カトキ辺りの線がもてはやされてるのを見てると、やっぱこの世界、工業デザイン的なる物への
コンプレックスってのが未だに根強いんだなぁと。
作中で如何に映えたか、生き生きと演技をこなしたか、が評価されずに、右斜め45度の設定画一枚の
ぱっと見だけだってんじゃぁ、いかに若くてピチピチかという次元でのみ語られるアイドル歌手か
萌えエロゲキャラみたいだ。
そういったインダストリアルな志向へのコンプレックスを上手い塩梅にくすぐって、キャラクター性の
増幅に応用したのが初代ザクやスコタコ等の先人達だった訳で。そういったコンプレックス志向を、
利用するんじゃなく自縄自縛になってるんじゃ本末転倒。

メカもキャラクターも、そいつだけ取り出して鉢植えにした上で燃える、ってな事が出来んジジィなもんで、
作品と一体になった所を愛でる事しかやらない。だから、未だに初代ザクとスコタコに走ってる。
後から後から色々とゴテゴテ追加され全身整形された後世のザク達は、まるで古女房が厚化粧してキャバスケ
衣装を着てるかのような違和感が。
652通常の名無しさんの3倍:03/11/22 19:44 ID:???
でも、「かっこよく動かせるデザイン」を出来る人が
払底しているのも事実・・・

かといって東映特撮風のデザイン要素を今更取り入れて回帰する
訳にもいかないしねぇ
653通常の名無しさんの3倍:03/11/22 20:11 ID:???
>>651
メカファンって保守的傾向が強いから(このスレを見れば火を見るよりも明らか)、昔のものから脱却出来ない故だろうね。
いざ新しいメカを出してみても結局「糞。昔のがいい」で終わっちゃうし。
ようはメカに関わる奴等は受け取り側も送り手も柔軟になりなさいって事かな?
654通常の名無しさんの3倍:03/11/22 20:57 ID:???
極端な話、劇中でメカのイカす活躍や見せ場さえ作れりゃぁ、外見なんて実は考えられてるほど大きな
問題じゃないんではとすら思ってるんだが。
いや最低限の見てくれは絶対に必要。でも、外見だけに血道を上げて、それさえありゃ全て解決だぜってな、
そんなアマい事じゃ無いんではと。
いちげんの客のツカミに、デザインは絶対重要だよな。でもそれだけではすぐに飽きられる。そこに
乗ってるなりやられるなりするヤツらのドラマ、オハナシってのが無い事には、アピールも届かんのでは。
一枚絵だけで届く程度のアピールってんなら、まるで萌え美少女トレカみたいだ。なら作品に出して動かして
演技させるって意味無いじゃん。
655通常の名無しさんの3倍:03/11/22 22:55 ID:???
でもそれはデザイナーの仕事ではない。
656通常の名無しさんの3倍:03/11/22 23:00 ID:???
>劇中でメカのイカす活躍や見せ場さえ作れりゃぁ

極端な例がフリーダムかもね。重田智氏のアレンジしまくりで
見事に設定画のガワラ臭を吹き消した
657だとしたら:03/11/22 23:02 ID:???
>>655
デザイナー だ け 、見てくれ だ け もてはやす風潮はイクナイ!
658通常の名無しさんの3倍:03/11/22 23:54 ID:???
カトキのデザインが工業的っていうのになんとなく賛同できんのは
俺だけかなぁ。

それとも世代差なんだろうか。今あるオーディオや車のデザインラインとか
家電製品とかを見ててもカトキのデザインにそのラインをまったく感じない。
80年代の製品ってカトキの感じがあるの?
659通の名無しさんは3倍:03/11/23 00:10 ID:???
>>658
立体にした時に2次元のウソが起こりにくい、あるいは見る側に立体物として想像しやすい描き方、こんな感じかなぁ。
工業製品みたいなんて言われるのは、自分たちが見たことのあるモノと同じような形で構成されているから俗に「リアル」なんて言われるだけじゃない?
アニメロボにリアリティを、一般の人間にも感じさせるのが上手いんだと思う。
660通常の名無しさんの3倍:03/11/23 00:27 ID:xdPqO5bq
同じカトでもカトキハジメよりも最近じゃKAT氏のほうが仕事いっぱいやってない?
カトキみたいなエセ工業デザイナーじゃなくて本職のプロダクトデザイナーみたいだし。
KAT氏の同人誌をコミケで買った時にS社のツインのバイクのデザインした時の話しをしてたの聞いたし
最近じゃH社のショーモデルデザインしたって雑誌に顔出ししてるし。
やっぱカトキチの時代はもう終わったな。
661通常の名無しさんの3倍:03/11/23 00:32 ID:???
>>659
そうそう、マンガ絵風味のケレンミを廃した、イカニモなカクカクした面取りや立体の構成。
マンガアニメ畑出身の先輩諸氏と違って、キャラクター性をやや削いででも人工物っぽさを
強調すると言う感じ。 剣と魔法物が中世西洋のディティールを盛り込むのと同じ様に、
「工業製品」の記号を盛り込んだファンタジーっつうか。
662通常の名無しさんの3倍:03/11/23 00:47 ID:???
永野さんは電波ゆんゆんな魔法ファンタジーメカ絵き
663通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:02 ID:???
>>661
そんなもんかねぇ、俺から見たらそのカトキの描き方が工業製品っぽく感じないんよね。
基本的には大河原さんと変わらないブロックの積み重ねっぽく見えちゃうわけ。

ぶっちゃけ大河原さんのメカにカクカクと面取り線を増やしただけっていう感じがする。
つまり既存のMSのパーツやフォルムにカトキフィルターを重ねただけでそれが無かったら
何も真新しい感じはしないなぁと。

プラモのリファインやつじつま合わせはカトキは凄いと思うしプラモの精密さを
増した点で凄いんだろうけど工業的か、機械的かというとちょっとちゃうよなぁと
感じてしまう。最近の鉄騎?かなんかのゲームのメカデザインや
ミードのスモーとかの方がそれっぽく感じる。
(優劣を言ってるのではないよ、念の為。カトキのSガンとか好きだし)
664通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:09 ID:???
カワラのデザインはカトキ以上におもちゃっぽさ全開。
665通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:14 ID:???
平成シリーズのは全部おもちゃですね>ガワラさん
666通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:17 ID:???
>>664
そうそうw
カトキのVもおもちゃっぽいかもしれんが
カワラのはそれ以上にちゃっちいおもちゃっぽい。

まぁ最近は餓鬼相手メインの商売だからそういうのが求められてるのかもしれんが
667通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:19 ID:???
>>663
そこはそれ、「工業製品の記号」という事。
イカニモな面取りとか関節処理とか、「記号」であってモノホンじゃ無いやな。
ギャラクターの鉄獣が母体の描線とは、オレは違うんだぞと言う主張で描いた、必用以上にそれっぽさを
強調しよう、しよう、とする線。工業デザイナー崩れだそうだから、殊更にそう言う意識を持ち込んでるのかも
知れない。 女が女を演じるんで無く、男が見た女を男が演ずる、女形みたいなもんか。

プラモのリファインてのも、実はバンダイサイドで出来上がった物を絵に描かせてるだけって噂もあるし。
言われてみりゃ、中身の構造や強度まで考えるなんて、一介の個人にゃ不可能かもなぁ。
668通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:25 ID:???
>>カトキのV
デザイナー個人のせいじゃ無いのかも知れんが、Vガンダムの
分離形態はありゃ何とかならなかったのかねぇ。
上半身は「腕」がムキ出し、下半身は単に両脚を揃えて伸ばしただけ。
初めて見た時ゃアオシマ文化教材社の合体マシンかと思った(W。
669通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:25 ID:???
>プラモのリファインてのも、実はバンダイサイドで出来上がった物を絵に描かせてるだけって噂もあるし。



そんなこと頼んで引き受けるの大河原ぐらいしか居ねーよ
670通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:30 ID:???
結局カトキの話をしたいだけじゃないのかと小一時間(ry
671通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:30 ID:???
>>668
カワラなんざライディーンと同等かそれに毛が生えた程度の変形しか考えねーじゃん。
しかもwにエアマスターに種のなんとかってやつみたいな使い回し

人型のまんまで下から見たら頭が露出してたりで御粗末すぎる。
672通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:35 ID:???
>>670
じゃあガワラの話するか?
>>671の言ってるようなお粗末変形やらなんやらでしれはもうツマラン話になるぞ。
673通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:41 ID:???
カトキのデザインは、十数センチの中に、如何に巨大メカの縮小版らしさを表現
するかという、「玩具」デザイン。
大河原は、如何に描き易く、動いて見栄えがし、子供に分かり易い格好よさを実現
するかという「アニメキャラ」デザイン。
評価軸が違って当然だし、そこから外れた視点だとこき下ろされて当然。
自分の立ち位置から外れた仕事の作品がこき下ろされるのも当然。

他に宮武氏は基本イラストレーター、荒牧氏は基本玩具デザイン、出斑はアレン
ジャー、小林誠は造形作家上がりのイラストレーター等。
そういう位置がどうにも微妙なのは、最近のデザイナー。
674通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:43 ID:???
ガワラのメカはプラモとかになれば好きになれる物もあるが
設定画は勘弁。


そう考えるとデザイン自体は悪くないのかな?
675通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:44 ID:???
あえて言えば、イラストレーター風味のアニメキャラデザイナーというところか。
676通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:45 ID:???
カワラも玩具なデザインだとおもうがな
677通の名無しさんは3倍:03/11/23 01:48 ID:???
>>671
基本的に玩具として成立出来るように描いてるから、1/144プラモで変形できるデザインっていったらあんなモンだろうサ。
エアマスターは完成度高いと思うけど。
小学生にZの変形はちょっと難だろう、商品を出すにしても凝ったデザインは部品数がどうしても多くなるから価格が高くなる。

結局そういう畑の人なのさ。
ダメ出ししたら直してくれるし、V2みたいにデザイナーが監督に自分のデザインを通したりはしない。
アニメーターに線を減らせ〜なんて言われてきたそうだから、弄られてなんぼ、なんて思ってるんでしょ。
678通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:53 ID:???
エアマスターは頭部隠すギミックはよかったが

 腕 が そ の ま ん ま 。

漏れとしては隠して欲しかった
679通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:54 ID:???
>>676
まじめな人だからクライアントへの忠誠度は高くて、玩具の意識度は高いし、
そういう絵でもあるんだけど、本質はアニメキャラだと思うんだよなあ。
実のところ。
だから玩具的には案外ヘタレな訳で。
680通常の名無しさんの3倍:03/11/23 01:57 ID:???
>>679追加
本当の玩具オリエンテッドな人だったら、もう少しちょっとしたところの見栄えとか
先端の利用可能素材を意識した玩具的ギミックとか、そういうところに激しく興味
を持った風のデザインになると思うんだよね。
681通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:00 ID:???
だからちゃっちいおもちゃデザインだって言ってるだろ
682通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:05 ID:???
例えるなら
カトキはプラモのポリキャップとか露出しないようにそれらしいカバーを付けたりする
とすればカワラポリキャップ露出。動けば無問題。
って感じか?
683通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:07 ID:???
レイダーガンダムなんてもう何考えてんだと・・・
羽ひとつにしてももうちょっと航空機を意識したデザインとかしないのかなぁ・・・
684通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:11 ID:???
種のD−3みたいなガンダム居るジャン?
あれってプラモとかで被るとちゃんと頭部隠れてるの?
なんか雑誌とかの写真で被ってもまんま頭見えてるっぽいんだが
685通の名無しさんは3倍:03/11/23 02:13 ID:???
>>678
劇中レオパルドを飛行形態のまま手で掴んで運んでたじゃない、隠したら出来ないゼ。
まぁ製作側の演出なんだが。

>>680
ガンプラが出るまで、自分のデザインがそのままで商品になったことが無いからしょうがないんじゃない?
クローバーのガンダムなんかみてるとそう思えるけど。
F91なんて(大河原サン一人でデザインしたんじゃないけど)そのまま立体化したときの完成度はなかなか良かったと思ってるけど。
F90とかもそうかなぁ、細かいトコはあれだけど、プラモを出すことを前提にデザインを頼まれたそうだし。

>>683
あれは、あんなデザインでOK出した奴が悪い。
686通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:17 ID:???
f90ってさf91の没案じゃなかった?
687通の名無しさんは3倍:03/11/23 02:22 ID:???
>>686
そう、そのボツ案にはコアファイターも内蔵だったんだけど、F90ではやめて
後発のネオ、クラスターなんかに採用してる。
まるまま転用じゃないんよ。
688通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:24 ID:???
>>686
F91のかなり初期の画稿がF90にソックリ。
で、かなり変化していってやっとF91が出来上がる。
行き着くまでの画稿は見てて楽しいよ。
フェイスオープンなんか勇者シリーズに出てくるような口みたいなのもあったしw
689通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:24 ID:???
クラスターもF90だろ
690通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:26 ID:???
>>688
安彦たんが
まんま口が付いてるのは嫌がって今の形を提案したって話だったか?
691通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:30 ID:???
>>690
さぁ、そういうのは書いてなかったと思うけど・・・
古本屋言ったらF91の本があって没画稿がいっぱいあっただけ。
安彦氏が作画用に描いたF91もあったよ。
692通の名無しさんは3倍:03/11/23 02:48 ID:???
>>690
グレートメカニック8で、
「安彦氏はガンダムに口をつけるのを強く反対し、スリット状の口に見えるディティールを提案した」
って書いてあった。

ガンダムに口を付けたいと言ったのは富野監督。
正面からはディティールとして見え、横から見ると唇に見える。
そんな感じで落ち着いたらしい。
693通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:53 ID:???
しかしV2が一番好きだという奴もいるし
俺もあのバカっぽさとインパクトがガンダムっぽい役造りと合っていると思う。
ゆえにガンダムが嫌いなのだが
694通常の名無しさんの3倍:03/11/23 02:55 ID:???
>>685
形態が格好良いか否か?ってのは玩具でもアニメでもイラストでも共通な訳で。
昔のアニメ屋が玩具化を意識しなきゃならんのは当然だった訳で、出自から考え
て、どこを主体に仕事をしてたかから考えても、基本アニメデザインというのは、
不自然さが無いと思うけどね。

対してカトキはガンプラが浸透した後の、模型方面から出て来たデザイナーだしね。
立体化アレンジの仕事中心だし。
695通常の名無しさんの3倍:03/11/23 03:18 ID:???
ガンダムデザインじゃなくてデザイナーの話しようぜ
696通常の名無しさんの3倍:03/11/23 04:47 ID:???
マンガアニメ屋から出て来た大河原や出渕や、高踏的(異論受付中)なSF畑のぬえ、さもなきゃ
純粋なオモチャ設計屋の村上克司&プレックス位しかいなかった`80年代半ば頃、工業デザインくずれの、
つまり設計屋「風味」でマンガアニメ絵を描けるカトキが入ってきたから重宝されたんだろう。

十数年前、俺が田舎大学に在学中、工業デザインゼミ生には既に巨大ロボとか特撮ヒーローとかを課題&余技で
描く者も大勢いた。 今はもう、そういった玩具設計業界に、そのテの物を浴びるようにして育ってきた世代の
技師が沢山いるはず。んで、今や本当の工業設計系の人が架空メカロボををもデザインする様になった、と…。

だがカトキは、工業デザイン「ぽい」アニメ絵を描けるし、また当時のトラウマを抱える若年オジン層への
アピールも効くから、いまだにバンダイ辺りで囲われてる… こう考えては。

もっとも、河森も本当は工業系くずれと言う罠。バルキリーシリーズなんか見ると、インダストリアルへの
未練たらたらの風だ。 でもインダストリアル風味で無く、キャラクター性を優先させる道を選んだんだろう。
デビュー時はそう言う需要の方が多かったし。
697通常の名無しさんの3倍:03/11/23 05:57 ID:???
>河森も本当は工業系くずれと言う罠
そうなのか?慶應の付属しか知らんかった・・・。
好き嫌いでいえばプロダクト好きなんだろうが、
アニメメカしか興味でないデザイナーなんて使い物にならんし
3D全盛に成りつつある現代で淘汰されていくだろうと思う。
698通常の名無しさんの3倍:03/11/23 06:30 ID:???
自薦なり他薦なりメカデを目指す学生がいても
一番上の世代が無理矢理生きながらえさせられてるこの状況じゃ
だれも目指さないだろ。他の食える業界はいくらでもあるし。
699通常の名無しさんの3倍:03/11/23 06:32 ID:???
>>698
それは正論だね。同意。
でも同時に蹴落とそうという意気込みも大切だと思うし
上の世代の人間に認めさせる事が(能力面のみならず)求められている気がする。
そろそろ楽にしてやろうぜ、みたいな。
700通常の名無しさんの3倍:03/11/23 07:14 ID:???
>>697
俺も詳しくは知らんが、ぬえのハードSFメカの理数系計算は彼がやってたそうだ。
レゴマニアで、変形メカは学生時代からブロックで作ってたらしい。
サイバーフォーミュラーの車デザインは、趣味半分だと断言してたな。
でも最近は、アッチ世界の方へトリップしてるのが何とも(W…。
701通常の名無しさんの3倍:03/11/23 08:06 ID:???
>>700
河森は独創的?なアニメ監督として、富野に影響受けてるしね。
702通常の名無しさんの3倍:03/11/23 13:50 ID:???
河森正治はメカデザインで終わらず、それらが動かす監督や演出なんかもやってるのが大きいな。
マクロスゼロのVF−0もデザインを見ただけでは過去描いたバルキリーの線を増やしただけという
印象を受けるけど、本編での扱われ方を見ればまさに『バージョンアップ』になってるんだよね。

どうでもいいがカトキデザインを『工業的』と呼ぶのはやっぱり違和感があるな。
表層的な外見だけでなく、見えない内部にも機構が詰まってると感じさせる『構造的』な
画風ではあるものの、誰かが指摘していたように実在の工業製品とのデザインラインの合一を
あまり感じられないのが引っかかるので。

703通常の名無しさんの3倍:03/11/23 13:57 ID:???
>>695
サロン逝けブタ野郎
704通常の名無しさんの3倍:03/11/23 14:06 ID:???
河森のデザインワークス見て驚いたのは、
20年前の時点でデストロイドに戦車のディテールを持ち込んで
足の裏のディテールまできっちりデザインしてた事。
今では当たり前のようになってるけど、これ最初にやったの河森なのかな?
あとバルキリー、デストロイド、敵メカと一人で全部描き分けてるとこ。
敵メカでもリガードとヌージャはまた違うラインで描いてるし。
気付いてない人多いみたいだけど、
カトキが多用する凹ディテールは河森オリジナルかもね。
デストロイド見てると。
705通常の名無しさんの3倍:03/11/23 14:09 ID:flPzf49S
ファンの俺にすればVF0はVF1よりフォルムが先進的になってるのが辛い。
腕が異様に細いのもちゃんとした理由があるんだよな。
706通常の名無しさんの3倍:03/11/23 14:15 ID:???
本編を見れば判るけど、VF−0は明らかに『VF−1のリメイクバージョン』だからね。
どう見てもTVシリーズのバルキリーよりももの凄い挙動で空戦やってる。
時代設定が前後してるじゃないかとかそういう突っ込みは多分元から承知で、
今のアニメーションの映像技術でバルキリーをもう一度やったらどうなるかというのが
河森正治の狙い所なんだろうと思うよ。

インタビューとか見ても、あまりシリーズ間の設定の整合性とかに興味がなさそうだし。
707通常の名無しさんの3倍:03/11/23 15:00 ID:flPzf49S
整合性なんて無理にとろうとすると自爆する罠(カトキ参照)
画面で凄い挙動ってもTVシリーズじゃ許されるわけもなく
OVAだからできるってこった。
ただでさえ燃料ドカ食いする機体で
あんだけG、B形態使いまくって
アフターバーナー使いまくってるってツッコミは可哀相だからやめてやる。
地上でアーマード装備で出撃するのも許してやるが
あのプロトタイプデストロイドだけは俺は認めんぞ石垣ぃぃぃぃぃぃ!
708通常の名無しさんの3倍:03/11/23 15:00 ID:???
まぁ、マクロスシリーズ全体がどう見ても
整合性を気にしないで自由にやるって方向だしな。
709通常の名無しさんの3倍:03/11/23 15:16 ID:???
>>705
いわゆる「解像度を上げた」って解釈でいいんでない?
安彦ガンダムとカトキガンダムの違いみたいなモンで。

>>707
だから石垣は河森の注文に合わせて描いてるんだって・・・
つか、石垣デストロイドのどの辺を認めたくないの?
710通常の名無しさんの3倍:03/11/23 15:27 ID:flPzf49S
解像度?
俺は空力性が向上してるって意味で言ったんだが。
ゼロってファイター時に腕が機体に半分埋まる設計になってんだよね。
ゼロっつーよりむしろ2って感じの設計。
石垣デス=AC
マユゲの注文?んなアホなw
711通常の名無しさんの3倍:03/11/23 15:50 ID:???
一蹴したなw
俺は事情はしらんが、河森が不満だったら自分でかき直すか宮武さんに頼んでるだろ。
つーことはスポンサー絡みも考えられないし、あのデザインに不服は感じてないわけだ。
712通常の名無しさんの3倍:03/11/23 16:10 ID:???
>>704
間違ってますよ。マクロスのメインデザイナーは宮武です。
デストロイドやリガードの設定画には小さくMのサインがありますよ。
http://www.mahq.net/mecha/macross/macross.htm
改めて見るとやっぱアームド1はいいなぁ・・・
713通常の名無しさんの3倍:03/11/23 16:16 ID:???
>>704
>>一人で全部描き分けてる
あの… 宮武もいます…(デストロイドと艦艇)
714713:03/11/23 16:33 ID:???
>>712
カブッタスマソ

>>706
>>あまりシリーズ間の設定の整合性とかに興味がなさそうだし
頼まれもしてないアドバンスドバルキリー群を描いてた位だから、それはちょっと。
まぁ、オイシイとこだけのつまみ食い、ビックリマン収集にも似た、世界構築気分で
いる訳なんだろうけど。
715通常の名無しさんの3倍:03/11/23 17:45 ID:???
>>712
そうかー、俺の勘違いかな。
河森のデザインワークスに載ってたから河森かと思ったなー。
帰ったらもう一回見てみるわ。
艦船・SDF1・クアドラン・トマホーク・ファランクスが宮武ってのは知ってたけど。
デストロイドはベースデザインしたの河森か宮武かどっちなの?
716通常の名無しさんの3倍:03/11/23 18:05 ID:???
デストロイドモンスターは宮

後ろ辺にある文章だけの所のケーニッヒモンスターのとこ読んでみ
717715:03/11/23 18:16 ID:???
そりゃ誰でも知ってる。
スパルたんはどっちだったか忘れた。
718通常の名無しさんの3倍:03/11/23 18:47 ID:???
0083製作発表時、「若手デザイナーを起用」と。“若手”ってオイw

ACなんか見る限り、既に彼に絵描きとしてのキャパはもう無いな。自作品他作品の過去の焼き直し以外
出来なくなってる。仕方無いんだけど。でもその身に備蓄した部品がまだ新し目だから、大河原ほどのボロは
見えにくいんだろう。で、その過去部品ってのが、元SF学生として身に染み付いた物だってのが、一応
“若手”の所以かも。

大河原は、良くも悪くも鉄獣メカ畑である自らのマンガ絵を、需要に合わせてSF/ミリタリーな方向に仕立てて
いった形だから、マニアックな方向は実は辛いと本人も言ってる。

まぁ河森はその辺の絵描きとしての自らの限界を知ってるからこそ、演出へ走ったのかも知れん。トンデモな方向に
走り出してるけど、出渕ほど叩かれて無いのは何故かな。
719通常の名無しさんの3倍:03/11/23 19:03 ID:???
スパルタンのみ河森(クラッシャージョウのパワードスーツと比較すると何となく共通性が…)で、他のデストロイドは宮武のはずだ。
なにしろバルキリー(の元)も最初は宮武デザインだった。
ヌージャデルガーも宮武。ただし劇場版は出渕
720704=715:03/11/23 19:19 ID:???
デザインワークスで確認。
リガード、グラージは間違いなく河森。
Mのサインはマユゲって意味だったのでは?
ただしリガードのコクピットデザインは宮武タンです。
で、空戦ポッドも河森。
ヌージャはPLUSに出てきたのが載ってるので
それと記憶違いしてたみたいね、スマソ。
で、スパルタンはマユゲ。
デフェンダーも河森だと思ってた。
これも勘違いだな。
>>719
あれをバルキリーと呼ぶにはあまりにもバラタックなので
バルキリーは河森ラフが原型ですよ。
いくらなんでもあれはバラタックだ・・・
721通常の名無しさんの3倍:03/11/23 19:26 ID:???
マクロスは整合性を気にしないんじゃなくて
マクロス世界であったことをマクロス世界の人達の間で語り継がれた形
をアニメにしているみたいなのどっかで言ってたのを見たことある。
だから、TV版と劇場版で違う部分がある

現在の人間が文献などから昔の歴史を発表してるみたいな感じ


たぶんグレートメカニクスだったような・・・ちがうかな?
722通常の名無しさんの3倍:03/11/23 19:30 ID:???
>>720
全然説得力がない文章だなwそれはともかくMマークを良く見てごらん…
…MKって読めるよね
723通常の名無しさんの3倍:03/11/23 19:45 ID:???
>>718
>>出渕ほど叩かれて無いのは何故かな。
そりゃ、鳴り物入りの複雑異色(デモ、パチモン)な一発作を大失敗させた出渕と、
一応は劇マクを成功させエスカも出した河森とは比べらんないだろ。
まあ、河森も監督としては一発屋に近いが(W。
724通常の名無しさんの3倍:03/11/23 19:46 ID:???
>>721
だからマユゲが「整合性を気にしてない」からそういう設定になってるんだろ。
MGとかの河森インタビュー呼んだ事ある?
725704:03/11/23 19:57 ID:???
>>722
なんの説得力だ?意味がワカラン。
本気で書いたと思ったのかな。
まぁいいや。
デザインワークスのインタビューより抜粋。

−−リガード。これも河森さんのデザインですね。

河森 敵方のメインを、あまり人型にしたくないというのがあったんです。
   それで、卵形のカプセルにしてみようと。
   なるべく非地球的デザインに見せたいというのもありました。

−−その後にグラージがデザインされたのですか?

河森 そうです。グラージの腕の部分は、ちょっと馬鹿なことをしてますね(笑)
   自動拳銃の銃身部分そのものが付くという、だいぶ漫画的な感性が入っていますね。


------------------------------------------------
非地球的と言いつつ銃身付けちゃったマユゲに(;´д`)ハァハァ
グラージのデザイン好きなんだけどね・・
726通常の名無しさんの3倍:03/11/23 20:02 ID:???
>>718
過去の焼き直しってVFシリーズの事かな?
VFって全部変形パターンが違うし、
19は変形ギミックも込みで鮮烈だったがなぁ・・・
演出に走ったっつっても
マユゲが演出しなかったU、7はえらい事になっとる訳だが・・・
727通常の名無しさんの3倍:03/11/23 20:04 ID:???
それぞれを単品の映像作品として楽しめばいいってこった。
NHK大河ドラマ(=各マクロス作品)に整合性を求めたって
無意味だろうに。
ガンダムだって番台がMSVでごちゃ混ぜにする以前は
TV版、劇場版、小説版は全部別物のパラレルワールドという
認識だったんだから。
728通常の名無しさんの3倍:03/11/23 20:41 ID:???
TV版 4クールの大河ドラマ
劇場版 TV版の人気にあやかって製作されたマクロス・ザ・ムービー
U   マクヲタが製作した同人ビデオ
PLUS  ?
7   怪獣が出てくる子供向けドラマ
ゼロ  ?


こんな感じ?
729通常の名無しさんの3倍:03/11/23 20:43 ID:???
>>727
そこに整合性を持たせたのがカトキ
事実彼の仕事は偉大だと思う
彼がいなかったらガンダムなんてとっくに衰退していたと思われ
730通常の名無しさんの3倍:03/11/23 20:46 ID:???
もう少し信者臭を消しましょう。
731通常の名無しさんの3倍:03/11/23 20:50 ID:???
>>729
あー。なんかそれ、突っ込みたくなるなー。

もしかして釣り?それとも真性?
732通常の名無しさんの3倍:03/11/23 20:55 ID:???
>>725
「釣り」宣言か…
733通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:02 ID:???
カトキの描くイラストのMSって装甲がペラペラに薄く見える。
バイクのカウルかなんかと勘違いしてないかこの人。
なんか一枚の板をプレスして形にしたようなデザインが目につくけど、
そんな事したら装甲版としての剛性が落ちるんだけどなぁ・・・
実際の兵器とか工業製品あまりしらないんだろうなぁと思ったり。
734通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:03 ID:???
>>732
>>725は実際に書いてあるよ。
自分の目で確かめてみるといい。
735通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:05 ID:???
カトキなんて画力でも素人に抜かれたじゃん


クソボルト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カトキ
736通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:12 ID:???
糞ちゃんてシロウトなの?
737通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:14 ID:???
クソボルトにワロタw
738通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:16 ID:???
>>736
素人で冴えないオッサンだってさ。
ここの過去ログにあったような?
739通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:17 ID:???
>>733
一枚板の方が強度あるんじゃねーか?
740通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:19 ID:???
>>733
カトキ以外が描くMSの装甲はどういう方法で製作されてるとお考えですか?
741通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:31 ID:???
「俺には〜に見える」を根拠にした評価には反論不能だからなあ…
わかってる?
742通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:38 ID:???
>>739
んーん盛り上がる部分の分子の密度が薄くなる。
俺には車のボディぐらいペラペラに見えるねぇw
743通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:40 ID:???
信者ってカトキってキーワードに敏感だよね
カトキの話題が出るとどこからともなく湧いてくる
NTの勘てやつですかね?(苦笑
744通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:42 ID:???
目が悪いんですね。
終了w
745通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:43 ID:???
とはいえ組み合わせで造るよりは強度でも重量でも有利だろ。
746通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:50 ID:???
アホか・・・胸部とか車のボディみたいに見えるぞ。
しかも一枚モンを前後で組み合わせ。
あれは兵器じゃないね。
カトキ解釈 MS=車


兵器という認識はないようですw
747通常の名無しさんの3倍:03/11/23 21:53 ID:???
装甲の裏のリブまで一枚板で成型してるのか?
748通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:02 ID:???
宮武系の鋼板叩き出しの表面がいい〜
749通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:11 ID:???
そもそも実弾兵器が主力の世界じゃないから
現実世界の尺度で装甲がどうこうとか言うのはアフォ。
750通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:12 ID:???
装甲と言えるのは永野のリックディアスまでなかった。
それまでのは単純なムク鋼板で、まあ兵器というよりスパロボだから当たり前だがw
で逆に宮武、河森あたりが航空機っぽい解釈でハッチオープンとか書いて、
それが模型派を刺激して今日につながったんだよね。
751通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:14 ID:???
ザクの模型で鋳造処理とか昔からなかったっけ?
752通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:16 ID:???
とはいえ、ビーム兵器が主流になった時代のMSの装甲なんて
厚かろうが薄かろうがどっちでも大差ないじゃんとか思うのだが。
どっちにせよ一発くらったら大概火ダルマになってるんだし。

兵器=ブ厚い鉄板の固まりというのはMSにWW2期の戦車のイメージを投影してるからか?
753通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:20 ID:???
>>751
その辺りも戦車模型からのイメージの流用なんだろうな。
ザク系の曲面的なデザインとグリーンの塗色を、
ソ連戦車辺りのイメージとダブらせての模型的な遊びだったんだろうと。
アニメの設定画でMSの装甲表現を明確にしたのは、
上でもあったけど永野のリックディアスのディテールアップ稿あたりじゃないのかな。
もしくは初代の頃の『ガンダムシールドの断面』あたりか。
754通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:35 ID:???
リックディアスは鋳物の重ね合わせだっけ?

あと外装が装甲だとは限らないから。
表面が薄っぺらくても中にちゃんとした装甲が入ってる可能性もある。

755通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:47 ID:???
こういう話になるとカトキ信者が逃げ出すのはNTだから?w
756通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:56 ID:???
結局>>733の一枚板プレスに見えるという主観のみで終結してるからな。
そのくせどんな方法だと強度が上がるか提示もしないし
757通常の名無しさんの3倍:03/11/23 22:58 ID:???
…そうか、本編中でもガンダムシールドの断面図があったな。
小説だとチタニウムのハニカム構造とか書いてある
富野的には構想があったのかも。

それにしてはビグザムとかよく描くけどw
758通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:12 ID:???
リックディアスは永野の戦車ヲタっぷりが出てると言うか、
膝裏にある丸い窪みは『装甲を鋳造成型した祭の湯口』なんだよね。
そういえば、それだけは当時のキットにもちゃんとそれは反映されてたな。
759通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:22 ID:???
変な話カトキはプラモとしての統合性やら立体にするための
理屈付けは考えてるが装甲とかはあんまり考えて無いっぽい。

あと内部メカも永野とカトキは発想そのものが違う気がする。
カトキの内部メカではあまりにも重すぎになってしまう。そもそも
なんていうか外側から内部を想像したのであって
内部はつじつま合わせにみえる。

まぁカトキの場合リファインが主だからしゃあない気もするけどね。
760通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:46 ID:???
煽りをスルーできる人:偉人
釣りに反応する人:ぼんくら
761通常の名無しさんの3倍:03/11/23 23:54 ID:???
>>726
いやマクロスだけじゃ無くて…
アーマ−ドコアとかサイバーフォーミュラとか見ると、もう誰がやっても構わなそうな線だったし…。
監督業だって、エスカは原案だけだがかなりトンデモだったし、アルジュナに至っては電波ユンユンな新興宗教モドキだったし。

>>733
>>なんか一枚の板をプレスして形にしたようなデザイン
ソレダ(゚∀゚)!!!!! カトキロボは、プレス加工じみたギスギスの直線/平面的な面取りで、工業製品「的」な“記号”
を感じさせて人工物っぽさを演出したから、登場当初は目新しかったんだよきっと。本当の工業技術云々ってんじゃ無い、
工業製品っぽさの“記号”、これは人工物だぞよとの“漫画符丁”としての処理。怒った人物の頭の上に描く湯気みたいな。
だから、現実の軍事/工業技術と逐一照らし合わされたって困る。ATのリベットみたいな、フインキを狙ったハッタリ。
そのハッタリを生かすも殺すも文芸スタッフの力量なんだけど。

オレ自身はカトキの絵は、技術考証云々以前にああいうカチカチでギスギスな絵づらや描線自体が好かんが、工場で出来た
(という事にしてある様な描線の)僕らのロボットだ!って喜んだ若い層が、当時飛びついたんだろう。
762通常の名無しさんの3倍:03/11/24 00:07 ID:???
>>761
フインキってなに?
763通常の名無しさんの3倍:03/11/24 00:16 ID:???
不陰気
764通常の名無しさんの3倍:03/11/24 00:56 ID:???
俺にはむしろバイクなんかのカウルみたいな樹脂っつーか
ああいうペラペラな感じに見えるな。
どの道あれじゃ兵器としては役に立ちそうにないな。
カトキはフォーミュラーカーみたいなのイメージしてんのかね?
そういうのは自分のサイト立ち上げてそこでやってちょ

あ、でもガンダムが糞になろうがどうなろうが知ったこっちゃねーや俺w
765通常の名無しさんの3倍:03/11/24 01:03 ID:???
このスレは永野オタと河森オタとカトキ信者のそれぞれの見解があって面白いですね。
766フインキ=雰囲気:03/11/24 01:10 ID:???
>761
>>怒った人物の頭の上に描く湯気
ってヲイ、皆が必死にやってる科学考証も軍事技術思考も、「湯気」扱いかyo!
「セーラームーン汗」とか「ピンク楕円頬紅」とかと同次元かい!
結局リアリズムとは無縁の、絵記号か…
767通常の名無しさんの3倍:03/11/24 01:30 ID:???
読みはフンイキじゃないのか?
ガイシュツみたいなネタと考えて良いのか?
どっちにしても>>761は頭悪そうだが
768通常の名無しさんの3倍:03/11/24 01:39 ID:pySnLgYd
>>747
車のボンネットを開けて見れ。補強リブを張り合わせてあるよ。
戦闘機の外板はプレスだから、>>746の言うには兵器じゃないらしい。
>>766
漫画のキャラだから好きに解釈すればいいじゃん
戦車風味、飛行機風味、スパロボ風味、スターウォーズ風味
各自好きなようにに遊べばいいし、「正解」を押し付ける基地外はいらない。
そういや模型板で「プラモはカトキ解釈の押し付けだ!」と主張する馬鹿がいたなw
769通常の名無しさんの3倍:03/11/24 03:11 ID:???
>>768
航空機の外板は、装甲戦闘車両の様な剛性はいらないっつうか、持たせらんないから…。

もっとも、猫も杓子もスマートで腰高で角張った外観になっちまうのはあまり好みじゃない。
メカの、役者としてのキャラクター性の描き分け意識が薄い昨今風のメカニック志向は、
初代第一話のザクを見てショックを受けたジジィには味気なくて…。
いや今更ラグーンみたいなのとか出されても困るが(W。
770通常の名無しさんの3倍:03/11/24 05:25 ID:???
GP03のデザイン画には、ステイメンの全身の穴について、
「フルカウルのバイクのカウリングにあるダクトみたいな、薄くて弾力のあるFRPの様に」
という文と、装甲がプレス成形(漢字こうだっけ?)みたいに出来上がる絵が描いてあります。

ガンダムマテリアルズに載ってました。
あと、エスパー、カトキ、山根氏のインタビューもあります。
771通常の名無しさんの3倍:03/11/24 07:52 ID:???
>>768
車は真上から加重がかかるもんじゃないから。
しかも車ってのはすぐにへこむ。
MSは上から下に向かって加重がかかりっぱなしになってるだろ。
MSは航空機なのか?奇怪な事を言うね。

>「プラモはカトキ解釈の押し付けだ!」

当たってるなw

>>765
相変わらず信者は「じゃあ誰のなら」とかそういうレスつけてるけどね。
>>770
EZ8は山根の戦車ヲタっぷりが発揮されたデザインだと思う。
マテリアルのインタビュー読むと色々と考えてるなと思ったよ。

カトキのMSはザクマシンガンでボコボコになりそうだ。
772通常の名無しさんの3倍:03/11/24 08:42 ID:???
771は18mのガソダムを戦車なみの重装甲で覆って43.4tに収められるんだな。
そりゃスゴいや。
ガンタンクなんかマゼラアタックを超える超巨大マシンなのに56tだよオイ。
「えーそんなの未来の超スーパー金属じゃん。可能だよ」なんて言うんじゃないだろな?w
そんなスーパー金属があれば、装甲は現在の戦車よりもっと薄くできるだろうし、
それを見越してああいう表現に落ち着いたんだろ。
ナガノ信者にゃ悪いが、「鋳造」に比べりゃカトキ風の装甲表現の方がはるかにリアリティあるって。
773768:03/11/24 08:45 ID:???
>>771
20年前の元設定ならいざ知らず、現在の解釈ではモビルスーツは内骨格だから
荷重を受け持つのは外板じゃないでしょ。ぺらぺらのカウリングでも十分。
>MSは航空機なのか?奇怪な事を言うね。
空を飛ぶ為の物じゃないから飛行機じゃないでしょ?
妙な言い掛かりだな。「プレス成形された兵器はおかしい」への反論なのに(w
でも宇宙機の一面はあるよね。>>771はどう解釈してるの?価値の押し付けは困るな。

とか言いつつ漏れも山根のデザインは好みだな。ビバップも大好きだし。
最近はカトキ風味ばかりで食傷気味だよ。山根アレンジのプラモ出ないかな(ありえねぇ)
774通常の名無しさんの3倍:03/11/24 09:13 ID:???
信者必死だな。
あんなフォーミュラーカーみたいなのでリアリティとか言わないでくれる?w
775通常の名無しさんの3倍:03/11/24 09:22 ID:???
つうか、ZZ以降くらいから
ビームの前では重装甲は無意味→装甲を捨ててでも機動性、運動性をあげればいい
になったんじゃなかったっけ?
776通常の名無しさんの3倍:03/11/24 09:33 ID:???
Zのころからすでにそう。
777通常の名無しさんの3倍:03/11/24 09:48 ID:???
ペラペラ装甲であんだけ飛んだり跳ねたりしたら
ボディが歪みまくりそうだな
体当たりされただけで内部に深刻な被害が出ますね
あとカトキ信者さんはいちいち一行でログ切らないで
1ログ内で書く練習して下さい
蝿が飛びかってるみたいでウザイから
778通常の名無しさんの3倍:03/11/24 09:51 ID:???
宇宙機ねぇ・・
そんな汎用性のないものについて語るのやめようよw
779通常の名無しさんの3倍:03/11/24 09:54 ID:???
>>777はムーバブルフレームも知らないと見える
いいかげんそのモノコック的思考をどうにかしたら?
780通常の名無しさんの3倍:03/11/24 09:55 ID:???
よし、Z―PLUSの奇怪さについて語ろうぜ。Sガンでもオケ。
781通常の名無しさんの3倍:03/11/24 09:56 ID:???
加ト吉信者もアソチカトキも必死なところ大変申し上げにくいのですが、
結局山下いくと氏最高という事でファイナルアンサーよろしいでしょうか?
782通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:04 ID:???
>>740
ガワラはどう見ても鋳造でしか作れないっぽい装甲書いてる気が・・・
783通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:05 ID:???
ムーバルブなんて20年も前の概念はよく存じ上げてますよ、ええ。
だから体当たりされたらのくだりに繋がってる訳で、
ムーバルブだからこそ装甲が薄いと格闘戦に入るとヤバいと言っとる訳で
何をどう読めばモノコックまんせーに読めたのやら不思議ですな。


読解力を養わないとインターネッツは難しい

byひろゆ子
784通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:07 ID:???
お前は本当にムーバブルフレームを知ってたのかと小一時間問い詰めたい

二回やってるって事は打ち間違えじゃなさそうだ
785通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:13 ID:???
>>782
山根も。

つーか実弾主体の陸戦型をカトキがデザインしてたらと思うとガクガクブルブル…
中の人は大変だなw
つーかカトキはモノコックの78もペラペラにしてたように思うが。
結局本人は信者がほざいてるような事はなんも考えてなかったと思われる。
つまり俺解釈マンセーでしかないのでは?
786通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:19 ID:???
>>784
そんな反論しかできなくなったとは…
哀れな末路だな
787768:03/11/24 10:21 ID:???
>>772,>>783,>>785
馬鹿じゃねえの?
未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
788通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:25 ID:???
1stの連邦MSはセミモノコック(サブフレーム有り)という設定だったはず
ガンダムセンチュリーの頃から
789通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:26 ID:???
>>781
「静止画がいかにリアルか」でしか見ないこのスレ住人にとって山下育人氏のデザインは貶されて終わるのがオチ
キンゲや∀と同じく動いてナンボだし。
790通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:26 ID:???
カトキ78の装甲厚って藻前どこ見て話してんの?
肩アーマーにしろスカートにしろ、面取りしてあるぶん厚く見えるだろうが、
それにしても安彦や大河原の78より薄いようには逆立ちしても見えんのだが
それ以外の部品は装甲厚を計る具体的根拠に乏しいだろ。
エッジが削いであったらそれだけで薄く見えるだろうし
いいかげん「オレにはこう見える」で他人をけなすのなんとかしろよ
791通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:27 ID:???
そういやエヴア以降画風が変わったねカトキセンセ(プ
うんうんエヴアの拘束具のようなプレス状になってる。
またパクったか。
792通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:29 ID:???
>>791
そんな的外れなことしか言えなくなったか…


無残だな
793通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:32 ID:???
>792
禿同 どこに逝ってもアンチカトキは痛いな。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068740082/
794通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:32 ID:???
分厚い装甲を持つ戦車ですら、体当たり食らえば深刻な被害が及ぶが…
速度数十Km/hの地上戦でさえその被害なんだから、
その十倍以上の速度の宇宙じゃ、戦車並みの装甲があっても無事じゃすまない…
795通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:35 ID:???
>>772
重量の問題は未来の重力制御技術で解決してるんでない?(w
MSの燃料問題と同じで「未来の技術なんで今の人間にはわかりません」
というしかないわな。

宇宙で戦闘すれば破片や何やらがトンでもない速度で激突するから
カトキの絵みたいに正面装甲に内部メカむき出しって事はないだろ。
センチネルの小説でもSガンに実弾や破片が当たりまくって
「ガンダリウム装甲でなければヤバかった」という描写があるしな。

カトキの穴だらけMSって、カッコだけ優先の乗用車で戦場を
走りまわってるみたいというか・・・せめて装甲車にしとけよっていう。
796通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:37 ID:???
アンチはそんなこと考えないぽ。
戦車スキーなら戦車としてしか考えられないし
航空機スキーもまたしかり。
カトキの主張は昔から一貫して
戦車でも航空機でもなく…それらとは別種のブツということなんだが
嫌いな香具師の発言や思想などは読みもしないし理解もしないという
ことなんだろうが、いかんせんお粗末に過ぎるな
797通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:41 ID:???
>>789
今度はスレ住人叩きですか?(ワラ

  カ  ト  キ  信  者  必  死  だ  な
798通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:43 ID:???
>>795
装甲厚の問題も未来の冶金技術で解決してるんでない?
8mm厚のルナチタニウム合金が400mmの鉄板に相当するかもよw

あまり重量が嵩むと日常の点検整備がとんでもない重労働になるし
走り回ろうにも慣性質量の問題で動けなくなりますよ。
799通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:45 ID:???
盛り上がってまいりました
800通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:45 ID:???
もうね、アホかとバナナかと。
あの見るからに装甲然とした最終装甲が装甲の全てだと思うそのセンスに乾杯だな。

それに、たとえばRX-78の胸に付いてるのは環境センサーかなんかだろ?
今の戦車だって外界を監視し、風速や温度などを計測するセンサーは山と付いてるわけなんだが、
その理屈でいけば
「前面に覗き窓が開いてるからあの戦車設計した香具師はバカだ」
「耐圧穀は潜水艦にとって何よりも大事なのにそれを貫通して潜望鏡つけるなんてバカだ」
ということになるんだがそんな難しいこといってもわかんないだろうな。
アンチはなんたって思い込みだけは一人前だからな
801通常の名無しさんの3倍:03/11/24 10:50 ID:???
結局ここはメタスレになるのか・・?
802通常の名無しさんの3倍:03/11/24 11:37 ID:???
早々に結論は出ないが、ひとつ判っているのは
カトキの話題になるとただ耳を傾けに値する話題が一切出なくなるという事だな。

カトキ本人よりも、必死な信者がまず害悪。
803通常の名無しさんの3倍:03/11/24 11:46 ID:???
必死なのはアンチカトキじゃねーか。
別にカトキスレでもねーのにいつまでもカトキカトキとうるせーよ。
804通常の名無しさんの3倍:03/11/24 12:20 ID:???
結局「俺にはこう見える」しか根拠がないし、それを指摘すると「代案を出せ」
議論にならないw
805768:03/11/24 12:25 ID:???
>>729の馬鹿信者(釣り?)と
釣られた>>733の馬鹿アンチが全ての元凶と。
カトキは禁句だな。信者とアンチは>>793から模型板へ行け。
806通常の名無しさんの3倍:03/11/24 12:37 ID:???
先に釣ったのはアンチなんだけどね。
なんせ自分の思った事書くとギャーギャーうるせーのよ信者がw
807通常の名無しさんの3倍:03/11/24 12:43 ID:???
>>729はかなり客観的な評価だと思うが?

ひょっとしてアンチって「偉大」って意味を
「最高」とか「ナンバーワン」とか
「大河原よりマシ」「河森氏ね!」とかと勘違いしてない?
808通常の名無しさんの3倍:03/11/24 12:44 ID:???
取り敢えず一連の流れを読んで思った事。
相変わらずカトキ信者って相手の言わんとする事を理解できずに脊髄反射かと。
全然成長してねぇなぁ・・・
809通常の名無しさんの3倍:03/11/24 12:45 ID:???
取り敢えず一連の流れを読んで思った事。
相変わらずアンチカトキって相手の言わんとする事を理解できずに脊髄反射かと。
全然成長してねぇなぁ・・・

810通常の名無しさんの3倍:03/11/24 12:45 ID:???
まぁ少なくともガワラは糞というのがこのスレ住人の総意なわけだが
811通常の名無しさんの3倍:03/11/24 12:47 ID:???
まぁ少なくともカトキは糞というのがこのスレ住人の総意なわけだが

812通常の名無しさんの3倍:03/11/24 12:51 ID:???
つまり「スタジオぬえマンセー!」てのがこのスレの総意だな。
813通常の名無しさんの3倍:03/11/24 12:57 ID:???
なんでカトキ信者って他のデザイナー叩きたがるんだろうなw
814通常の名無しさんの3倍:03/11/24 13:00 ID:???
なんでアンチカトキってカトキ以外のデザイナーならなんでも擁護したがるんだろうなw
815通常の名無しさんの3倍:03/11/24 13:03 ID:???
なんで装甲がペラペラに見えるって言われたぐらいで顔真っ赤にして噛み付いたんだろうな?w
「見える」って言ってんだから完全に主観だし
それでいいと思うんだがなw
816通常の名無しさんの3倍:03/11/24 13:06 ID:???
パクリの集大成を
僕のオリジナルです
みたいなツラしてんの
くちゃいくちゃい
817通常の名無しさんの3倍:03/11/24 14:22 ID:???
アニオタって相変わらずカトキが嫌いなのね・・・
818通常の名無しさんの3倍:03/11/24 14:25 ID:???
>>815
自分の好きなものを
見当違い&馬鹿丸出しな論調の「主観」で語られても
ただの誹謗中傷にしか思えないからでしょ?

特に>>816みたいな頭に蟲がわいたようなヤツに言われたんだから
819通常の名無しさんの3倍:03/11/24 14:36 ID:???
あー、世間で言う被害妄想ですか。
納得。
820通常の名無しさんの3倍:03/11/24 15:10 ID:???
>>819などに納得してもらわなくても結構なわけだが…
821通常の名無しさんの3倍:03/11/24 15:59 ID:???
なんか装甲強度とフレーム強度を混同してるヤシがでてきたな。

>>783
>ムーバルブなんて20年も前の概念はよく存じ上げてますよ、ええ。

ムーバルブはしらん。
822通常の名無しさんの3倍:03/11/24 16:11 ID:???
久しぶりにシャア板に来てビックリ。
カトキ厨ってまだ生きてたんだ・・
823通常の名無しさんの3倍:03/11/24 16:22 ID:???
今日はいつになくテンパってるみたいだからね。
頭から湯気だしながら。
824通常の名無しさんの3倍:03/11/24 16:22 ID:???
ザクに比べて装甲を減らして運動性を重視してるのが安彦版からの流れだと思うが。
それを可能にしたのがルナチタニウムと。
胸のダクトがある時点で重装甲に描く合理性はないからなあ。ガンダム・デザインの限界だな
(そもそもセンチ79の企画用一発デザインなわけで、こんなに支持されキット化までされるとは本人も考えてなかっただろう。)
そういう人達はF2ザクやグフの胸の重装甲についてどう思ってるんだろう…
825通常の名無しさんの3倍:03/11/24 16:22 ID:???
ここのサイト、プレス成型のお○んこ画像がいっぱい!
http://www.bekkoame.ne.jp/ro/renk/

(*´Д`)ノ<鋳造装甲のワ○メ画像もいっぱい!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
   激安! 疣ルブDVDショップ
   お買い得セール1枚500ガソ〜!急げ!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
826通常の名無しさんの3倍:03/11/24 16:26 ID:???
「な、なんてモビルスーツだ! ライフルを全く受け付けません!!」(♯´д`♯)ハァハァ
827通常の名無しさんの3倍:03/11/24 16:44 ID:???
どうもこのスレはカトキを叩きたい香具師らがいっぱいいるようだな。
アンチウザイよ。

で、この文を読んでアンチは「信者必死だな」と書き込こもうと考えるわけだ。
アホ杉。
828通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:01 ID:???
アンチに理論は通じないからね

HGUCゼータ見ると分かるよな
「やった!アニメ設定そのままだ!…だけど…これモビルスーツ?」
っていう感想がアニメ原理主義者にも広がりつつある。
アニメ設定と立体はやはり分けて考えないと…
829通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:07 ID:???
信者にも理論は通じないけどね。

「カトキさんが正解」って所から話を始めようとするし。噛み合わない事この上ないね。
830通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:09 ID:???
俺はカトキ結構好きなんですけどね、
普通(MG、HGUC)のリファインは他の人にもやらせて、カトキならではのリファインにもっと力を注げばいいのに、
って思います。
だからGFFなんか大好きなんですけどね。

MG、HGUCはなんかもっといろんな人にも関わらせた方がいいように思える。
831通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:18 ID:???
MGやHGUCって宇宙性器モノだとカトキになるけど
それ以外はビークラになるね。MGストライクもビークラだった。
個人的にはMGGP01ゼフィとフルバニァンのリファイン画がナイス!と思った。
オリジナルのほうは気持ちの悪い絵だったのがカトキリファインでスッキリとした感じにまとまってる。
あの小さな頭部もカトキな感じが効いてて面白い。
でもプラモはそんなに忠実には再現してないんだよなぁ・・・
832通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:28 ID:f4I9M29F
よーするにだ、番台さんは一度、カトキ版、河原版、近藤版・・・etc
のMSを出すべきだ。
で、次回から一番売り上げをあげたヤツにリファインさせればよいわけだ。
そうすればアンチもおとなしくなるだろうよ。
833通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:37 ID:???
近藤版は…
マンガだけでいいや。
834通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:42 ID:???
Zはカトキ版がMGで、河原版がHGで出てるぞ。
近藤版はどうでもいいよ・・・
あの人の描くメカって全然動きそうにないものばっかりだし・・・
置物としてデザインしてるのか?と思うほどごつい
835通常の名無しさんの3倍:03/11/24 17:57 ID:???



        血を吸うマンション(ボソッ) …  
836通常の名無しさんの3倍:03/11/24 18:42 ID:???
>>829
そんな信者今時いませんよ プw
837通常の名無しさんの3倍:03/11/24 18:46 ID:???
>>832
模型板ではカワラ・ブチ版は再現できないという結論ですが。
838通常の名無しさんの3倍:03/11/24 20:09 ID:???
>>836
ヒッシダナ。模型版のカトキスレ、そんなんばっかじゃんw
839通常の名無しさんの3倍:03/11/24 20:35 ID:???
いいかげんにカトキの話は終了しろ
信者もアンチもウザいぞ?カトキスレでも立ててそこでやれ。

かわりにネタフリ。
山根デザインってどうよ?08小隊とBEBOPの仕事しか知らないが。
840通常の名無しさんの3倍:03/11/24 20:35 ID:???
>>838
信者が信者と名乗れない状況になってるんだよ
追い詰められすぎて
841通常の名無しさんの3倍:03/11/24 20:40 ID:???
>>840
むしろ模型板ではアンチの方が追い詰めれれてるぞw

まぁ、アンチつっても狂アンチだけど
842通常の名無しさんの3倍:03/11/24 20:41 ID:???
模型板の話をしてるんだよ
さすが信者馬鹿だなw
843通常の名無しさんの3倍:03/11/24 20:48 ID:???
>>842
シャア板ってこんなやつばっかなのか?
模型板にキチガイを垂れ流すのは勘弁してください。
844通常の名無しさんの3倍:03/11/24 20:48 ID:???
>>842
こんな所でアンチ活動して無いで模型版の同胞を援護してきたらどうだ?w
劣勢だぞww
845通常の名無しさんの3倍:03/11/24 21:03 ID:???
>>843
どうみても模型板から流れてきた連中なんだが。

シャア板的にはトールギスとシャッコー、どちらがより洗練されたデザインか
論じたほうがふさわしいだろうに。
846通常の名無しさんの3倍:03/11/24 21:10 ID:???
狂は戦局を左右するなw
847通常の名無しさんの3倍:03/11/24 21:15 ID:???
すぐ叩く香具師らが悪い。
848通常の名無しさんの3倍:03/11/24 21:30 ID:???
それもまた2chのあるべき姿。
849通常の名無しさんの3倍:03/11/24 22:47 ID:???
山根もアートミックにいたんだよね
「ロボットが描けないメカデザイナー」と紹介されていた

まさかガンダム描くようになるとは…
850通常の名無しさんの3倍:03/11/25 00:32 ID:???
>>845
トールギスとシャッコーならシャッコーだな。

カトキのオリジナルメカは大河原氏以上に箱組みなうえに各パーツが
統合感が無さ過ぎ。確かに各作品のメカをカトキフィルターによって
他のデザイナーの描いたメカに一つの統合感やら立体としての成り立ちを
させてる点は好き嫌いは別にして一定の功績はあるけど
オリジナルのデザイナーとしてはどっかの色々なロボットから持ってきたパーツを
くみ合わせただけにしか見えなくて醜悪この上なく見える。

描き方の特徴の面取りだけど実際の戦車や飛行機にあんな大きな
面取りされてない。あれはエッジっていうかものの形の把握にはいいかもしれないけど
実用性はまったくないよ。アニメーターやプラモデルの原型士向きなだけでしょ。
実際に動くことを本気で考えたらあんなに足がぶっといわけないし中身が
あんなに詰まってるわけ無い。
851通常の名無しさんの3倍:03/11/25 00:51 ID:???
[…よくわからんうちにザクやドムまで全否定されてしまったw]
852通常の名無しさんの3倍:03/11/25 01:07 ID:???
>>850
基地外だな。タテ読みでわかる。
853通常の名無しさんの3倍:03/11/25 01:12 ID:???
人型ロボットを指して実用性とはこれいかに
854通常の名無しさんの3倍:03/11/25 01:17 ID:???
アニメロボットに必要なのは現実的なシュミレーションではなく
らしさの方が大事だと思うのだが。
855通常の名無しさんの3倍:03/11/25 01:19 ID:???
あくまで実際の戦車や飛行機と比較するところが痛いと思うんですが・・・
あなたは軍事板に逝った方がいいと思いますよ。
856通常の名無しさんの3倍:03/11/25 01:26 ID:???
>>850
>>実際の戦車や飛行機にあんな大きな面取りされてない
いやだからありゃファンタジーとしての“工業製品の記号”や“漫符”であって。
小型模型&一枚絵として、いかに映えるか、らしく見えるか、と言う為のマンガ的文法に
過ぎないんだって。
額の怒りスジやセラムン汗みたいな非現実的な『お約束記号』じゃ無く、現実にありそうな要素で
作った『お約束記号』だから、一見「工業的」とか「リアル」とか思わせる事が出来た。

オリジナルを問うべきデザイナーとしては、作品に恵まれてないと考えるしか無い。そう言う需要に
あまり出会ってないんだから。
857通常の名無しさんの3倍:03/11/25 02:30 ID:???
そもそも18mの人間が搭乗する巨大ロボットを実現する、必要とされる物凄い
機体強度や激烈なGへの対策とか、シリーズで統一された設計思想や技術が
設定されてないのに、どうして現実の技術と特定の目的で作られた兵器と同じ
目線で必死になれるのかな?
所詮子供向け娯楽アニメと割り切れない真性ガノタこそ痛い。
好き嫌いとか恰好良い悪いのレベルで語ればいいだろ?
ガンダムの技術を語りたいなら別スレでやれ。
ここはデザイナーを語るスレだ。
858通常の名無しさんの3倍:03/11/25 08:47 ID:T3xv7Yys
カトキの話はスレ違い、デザイナーじゃないんだから
859通常の名無しさんの3倍:03/11/25 09:24 ID:???
カトキに描きなおされたくないメカベスト3

1、SPT
2、AT
3、CBアーマー
860通常の名無しさんの3倍:03/11/25 11:24 ID:???
>>856
>オリジナルを問うべきデザイナーとしては、作品に恵まれてないと考えるしか無い。そう言う需要に
あまり出会ってないんだから。

そうか?
861通常の名無しさんの3倍:03/11/25 11:46 ID:???
チャロンとかエヴァ以外は人型である必要性はないんだからそっち方面に話を持ってくなと
862通常の名無しさんの3倍:03/11/25 11:51 ID:???
>>858
(゚Д゚)ハァ?
863通常の名無しさんの3倍:03/11/25 12:16 ID:???
信者の人、ヒュケバインの評価はどうなの?
864通常の名無しさんの3倍:03/11/25 12:31 ID:???
あれはガンダムじゃないの?
865通常の名無しさんの3倍:03/11/25 12:58 ID:???
>>856
バーチャロンでカトキオリジナルの底が見えたような気がする。
個人的にフォース以降は大変厳しいと言わざるを得ない。
866通常の名無しさんの3倍:03/11/25 14:03 ID:???
オリジンのドムかっこいいなぁ。
あれって大河原リファインなの?
ああいうプラモなら欲しいなぁ…
個人的にカトキ版好きじゃないんで。
867通常の名無しさんの3倍:03/11/25 15:05 ID:???
>>865
バーチャロンもカトキオリジナルじゃないという黒い噂が
ゲーム関連では流れているよ。
あれにはセガのデザインチームが元デザ作ったという説がある。

それはそうと・・・これまでガンダム書いたこと無いデザイナーで
これやって欲しいというのある??
868通常の名無しさんの3倍:03/11/25 16:11 ID:???
>>867 鳥山明のザク、結構本気で
869通常の名無しさんの3倍:03/11/25 16:19 ID:???
おぉ!鳥山明の名前が出たか!!

むしろ作品全体のキャラデザをやって貰いたいくらいに漏れは思っていたけど
870通常の名無しさんの3倍:03/11/25 16:25 ID:???
>>868
んー。20年前だったら良かったかもね。リブギコなんてオリジナルのMSもデザインしてたしw
鳥山明にはマシーネンクリーガーのマンガ描いてもらいたいんだよなあ。漏れは。

正直、今のガンダムに関してはデザイナーの個性や能力を発揮できる場になってるとは
思えないから、誰にやってもらっても構わないなあ。
誰がやったって種プラは売れたろうし、ヘイズルはおまけキットになったんだろうし。
871通常の名無しさんの3倍:03/11/25 17:18 ID:???
フロントミッションのヴァンツァーって誰だっけ?
872通常の名無しさんの3倍:03/11/25 18:10 ID:???
二瓶勉にビジュアル部分に関する権限を全て与えたら相当面白い事になりそう。
873通常の名無しさんの3倍:03/11/25 18:11 ID:???
カトキ特有といわれるの面取りって昔のイラスト見ると面取りじゃない場合も
あるんだよな。なんかここからここまでRがついてますよ、的な表現だった。
それがインジェクションキット化とかエッジのこだわりを平面的と勘違いした人達の功績で
完全なカキッとした面取りになってしまった。Rに数値指定されてたわけじゃないし
それを読みとれってのは酷かもしれないけど。
874通常の名無しさんの3倍:03/11/25 20:22 ID:???
宮武氏のインタビューで、
マクロス7のモチーフが歌舞伎かなんかの袴だったってのは驚きました。

歌舞伎の袴を見て、
「面の取り方がステルスっぽい」

袴をマクロスに取り入れてデザイン

マクロス7&マクロス13

改めて見てみると確かにそれっぽいですね。

それにしても、
袴→ステルス
って発想は、よく思いつくもんだと。
875通常の名無しさんの3倍:03/11/25 21:53 ID:???
大河原さん初のメカデザインはなんの作品ですか?
876通常の名無しさんの3倍:03/11/25 21:57 ID:???
ガッチャマンの脇役メカだっとかと。
877通常の名無しさんの3倍:03/11/25 22:35 ID:???
オガワラー博士だっけ?
878通常の名無しさんの3倍:03/11/25 22:50 ID:???
つか 大河原邦男 初のメカデザイン とかで検索すれば済む話じゃないのか?
879通常の名無しさんの3倍:03/11/26 02:11 ID:???
>>873
カトキ特有の根拠が聞きたい
20年も前からぬえがやってるのに
880通常の名無しさんの3倍:03/11/26 05:26 ID:???
>>879
殊更に面取りをカチカチと強調するカトキの絵柄は、ぬえのそれとは少し違う。
ぬえはかつては線が多いと言われてたが、デザインした各々の物件の持つ、
ゴロッとした固まりとしての、大掴みなカタチの持つキャラクター性は考慮してた。

カトキロボは極端な話、手クセになった「カトキ素形」の体型が揺るがずに
あって、そのバリエの奴&それ以外の奴、っていう描き分けでやってる。
男の漫画家が良くやる、女性キャラの描き分けみたいなやり方。
松本零士美女かあだち充ギャルみたい。それがもてはやされてた内は
カリスマだったが…。
881通常の名無しさんの3倍:03/11/26 07:54 ID:???
>>880
具体的に言うとどれとどれが描き分けられてるんだ?
882通常の名無しさんの3倍:03/11/26 07:54 ID:???
言われてみれば、バーチャロンもそんな感じだよな。<カトキ
883通常の名無しさんの3倍:03/11/26 08:50 ID:???
>>881
チャロン遊べ。ほぼ全ての「カトキ語彙」があそこに網羅されている。
884通常の名無しさんの3倍:03/11/26 09:55 ID:???
>>883
やった事はあるけどつまらんから勘弁。
カトキの描き分けってどれとどれ?
イマイチ分からん。
885880:03/11/26 12:31 ID:???
要はガンダム-ザク-テムジン系の腰高スマートヒーロー体型と、
ザメルとかバルバスバウとかの様な、敢えてするイロモノ奇形系の奴と。
宮崎勤改め駿が個人的ハァハァの為に描くギャルと、その他雑魚ブス女の様な感じ。

ただ宮崎勤改め駿は、ブスのメスガキやおばはんも達者に描き分け演技
させられるけど、カトキは美形美女以外は単なるお義理って感が露骨に
するのが。 あの性格俳優である初代ザクが、そこいらのヒーローと同様の
体型にねじ曲げられるなんて、オレにはちょっと…。
886通常の名無しさんの3倍:03/11/26 13:30 ID:???
83のみに関して言えばあれはザクやドムがかっこよくする(具体的には主役機ガンダムと
同じ位の情報量をジオン旧MSに入れる)狙いがあったので、デザイン単品でかっこよすぎる
のは当然。その他の作品の事は知らんけれども
887通常の名無しさんの3倍:03/11/26 13:51 ID:???
あれの「かっこよく」するという方向性に勘違いを感じるのだ。
ジオンMSの肝はロボ怪獣と兵器のハーフなんだから
あのモンスター性を残したアレンジにしないと。

体型を整えて小奇麗にすればいいって物じゃない。
888通の名無しさんは3倍:03/11/26 15:29 ID:???
>>885
ややこしい例えで読みにくいことこの上ないが、まぁなんとなく感じは判るかな。
ただ流石にカトキもお義理でデザインしたりはしていないと思うゾ。
889873:03/11/26 15:30 ID:???
>>879
カトキ特有の根拠と聞かれても、カトキの面取りはリアリティがない、
薄っぺらくみえる、面積が大きすぎる、とかに対しての意見だからオレに聞かれても困るw
あえて特有というならあの面取りをするとカトキ風デザインに見えるという事くらいかな。

というか同じ面取りを20年も前からぬえがやってるのであればソレも
アンチカトキからすればリアリティが無いってことになるのでは。
890通常の名無しさんの3倍:03/11/26 16:04 ID:???
面取りが大き過ぎるっても、
確かにいまの戦車は複合装甲の部分なんか触ったら切れそうなくらい切り立ってるが、
MSの装甲は地面に立膝ついたり殴りあったりするので面取りしてないと痛んでしまうんだと思うよ。
891通常の名無しさんの3倍:03/11/26 16:13 ID:???
面取りとかよりも画一的なポロポーションが問題。
892通常の名無しさんの3倍:03/11/26 18:37 ID:???
今月の伝ホに載ってたヘイズルのフルアーマー?の画稿、面白いね。
ヘイズルのデザイナーにしろこういったデザイナーが
第一線に出てもいいのに
いつまでもガワラみたいな面白みのないつまらないデザインばかりする人が
業界に居続けるのって若い才能を潰してると思う。
SEEDのガワラデザインはもう見るに耐えない
893通常の名無しさんの3倍:03/11/26 20:09 ID:???
言っちまえば、カトキは若い身空で既に自分自身のセルフパロディじみた線しか求められてないし描かないし、
おそらくはそれ以外もう描けない。たった` 89〜90年代出身の人なのに。
その点では実は他のロートル達と大差無い。
ただその手クセとしての絵柄の構成部品(>>883が「語彙」って上手い事をいってたな)が新しそうに見える
って事で、未だに重用されてるんだろう。

四コマ漫画誌ってあるだろ。「○○くんモノ」・「○○課長モノ」って揶揄されるカビ臭い世界。
新しい流れとかヲタ向展開とかあるにはあるが、今もなおあそこで最もハバ効かせてるのは、何つってもやっぱり
過去のヒットと業界内でのウケ。「取りあえずあの人のが描いてありゃぁ良い」「そこまで突っ込む奴ぁいないって」
って体質と決別出来ないからこそ、そしてそれで充分成り立ってるからこそ、前述の様な揶揄が未だに生きてる。
894通常の名無しさんの3倍:03/11/26 20:56 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   / _ノ ヽ_    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

 ムーミンが「嫌悪感を伴った同情」をしているようです。
895通常の名無しさんの3倍:03/11/26 21:52 ID:???
>>893
>四コマ漫画誌ってあるだろ。「○○くんモノ」・「○○課長モノ」って揶揄されるカビ臭い世界。

最近の『萌え系四コマ誌』の勃興を知らんのか?!(w
896通常の名無しさんの3倍:03/11/26 22:06 ID:cdZGNVEs
おまいら、デザイナーって自分勝手に絵描いてるわけじゃないことわかってる?

あくまで発注者の注文書があり、その要求仕様に基づいて提案してる。
それにファイナル画稿にいたるまでに何度も発注側からの追加注文があり
何度も描き直している。

だからガワラバッシングやカトキバッシングをするまえに
サンライズや番台や監督を攻撃するのがすじ。

そこいらへん押さえないでデザイナーバッシングしてるのは見てて恥ずかしい。
897通常の名無しさんの3倍:03/11/26 22:09 ID:???
なんでも「バッシング」に見えちまうド素人は引っこんでな。
898通常の名無しさんの3倍:03/11/26 22:57 ID:???
ヴァッシング
899通常の名無しさんの3倍:03/11/26 23:11 ID:AS4GEjkD
へぇ、>>897は玄人なんだ。すごいね。
900通常の名無しさんの3倍:03/11/26 23:13 ID:???
900もらい
901通常の名無しさんの3倍:03/11/26 23:15 ID:???
ここで「カトキの面取りは」とか「工業的デザイン」とか言ってる香具師って
絵描けるの?絵も描けないでそういう分かりきったこと言ってるのって
凄い恥ずかしいことだと思うんだけど。
漏れは絵は描けないよ。
902通常の名無しさんの3倍:03/11/26 23:50 ID:???
>>901
んなこといったら、このスレに書き込める奴いなくなるぞw
みんなシロウトで半可通だから
イビツで偏見に満ちたレスがあふれる・・・
実にすばらしいね(・∀・)
903通常の名無しさんの3倍:03/11/27 00:02 ID:???
>>895
>>新しい流れとかヲタ向展開とかあるにはあるが
って書いた。まだまだ微々たる動きな。一社準大が出した萌え四コマ誌が、途中から旧態然とした
作家を混ぜ込んで来たりして。スレ違いsage。


>>バッシング
監督も、プロデューサーも絵は描けん。バソダイに直に描かせると、まぁたサイコガソダムだぁな。
デザイナーが引いた線ってのは、もっと凄い大衆車市場なんかですらも、大きいファクター。
「こんな商品が欲しい」っていう、上層部の求める未だ見ぬモヤモヤ…をカタチにする役目なんだから、
その「現人神のこの世での肉体を作る作業」は、創作表現じゃないけれど重要だろうし責任重大だろう。
あまり矮小化しなくても良いと思う。

>>901
料理作れないヤツは、まずい料理を出されても文句言わず喰うしか無いのか。
不細工な顔のヤツ(含む オレw)は、二枚目の有名人の顔立ちに言及してはならんのか。
野球が下手糞なヤツは、「あの二回裏のエラーがまずかった」「何故あの投手をさっさと降さん」とか
テレビに向け言ってもイカンのか。
絵は描けなくても、「絵に描かれてる要素が見る者の心理に対して与えてるモノ」のカラクリは少しは解るさ。
なによりあれらの絵は、我々シロウトにも何かが伝わるように描かれてるはずなんだ。そんな、
金科玉条・不磨の大典じゃ無い。
904通常の名無しさんの3倍:03/11/27 00:25 ID:???
>>887
83自体Z以降特にZZの怪獣的と言うか恐竜的進化をとげ、重厚重武装で新型が続々出てくる
存在となったMSを、MSV時代(正確にはより以前)の模型誌的アプローチで映像作品に
アップトゥデートするという一つの方向性だったので、別の方向性である怪獣的アプローチ
でないからといって全否定する事はできないと思う(個人の好き嫌いはもちろん別だが)
905通の名無しさんは3倍:03/11/27 00:36 ID:???
所詮アニメのロボットにリアルだなんだって言う方がどうかしてるんだから
カトキだろうがガワラだろうが、パース狂ってようが面取りが変だろうがどうでもいいことだな。

工業的じゃないなんていってるけど、これが工業的だ、って言ってるのは見たこと無いなぁ。
あったとしても、そんなのは大体売れなさそうなデザインだし。
906通常の名無しさんの3倍:03/11/27 00:43 ID:???
リアル→リアルっぽい
工業的→工業的っぽい
907リクツじゃ無く:03/11/27 00:47 ID:???
最近のあのテのやつの画づくりってのは…
スマートな美青年もいればズングリガチムチもいる、
ブラピやキムタクもいればモーガン・フリーマンやエド・ハリスもいる…
そういう(オレにとっての)自然さを否定した、嘘臭くカチカチでギスギスの
ウケ狙いブルドーザーでベターッと平らにならした感が多くて好かん。
908通常の名無しさんの3倍:03/11/27 01:09 ID:???
最初からそう言えって感じだな
909通の名無しさんは3倍:03/11/27 01:14 ID:???
MSVの頃は、ただ戦車や戦闘機なんかの「それっぽさ」を入れるだけで十分リアルだった。
でもZの頃から既にMSのリアルってのは模索され続けているんだと思う。

そしてセンチネルが出てきて、たぶんそれまであったどの作品よりも「リアル」だった。
いまのカトキ人気はその延長、それが今まで続いてるってだけ。
カトキ自体も自分の色を前面に出すことだけをするんでも無く、バンダイのプラモデルの仕事みたいなのもやってるし、
Vの頃から、設定画に製品として出すにはここがこう〜なんて書き込んでたりしてる。
自分の色を出してるだけじゃないと思うがなぁ。

>>907
最近の、MGのズゴックやゴッグを見てもそう思うなら、もうカトキというブランドが嫌いとしか言えないんじゃないか。
言いたいことはまぁ分かるが、あとその例えのしかたは主観バリバリ入ってるから共感しずらい。
910通常の名無しさんの3倍:03/11/27 01:37 ID:???
もうカトキさんの話はいいよ。
スレたってるけど石垣さんの話しよう。カワイソウなデザイナー
911通常の名無しさんの3倍:03/11/27 02:02 ID:9h0YXRoq
>>907ってのは萌えアニメみたいなのを必要以上に罵倒してそうだな
912通常の名無しさんの3倍:03/11/27 02:42 ID:???
自己主張し過ぎなくて今風へ小器用にアレンジしてくれるから、或いはスケジュール
守るって理由で、バンダイが使い易いということで多分ニーズあるんでしょ、あの人
とか阿久津氏は。
商業作品ではやりたいことは趣味でやればいい、発注に素直に従うのがプロ、
という考え方も一方であるのを理解すべきじゃないか。
オリジナル性を出せ、というニーズが発注者から出ることもあるが、その選に漏れたら
そういうアイデアが足りなかった、或いはそういう仕事に向かない、というだけで。
発注者にニーズがあれば仕事がくるし、ニーズが無くなれば仕事はなくなる。
仕事が無くなる理由は、人気が無い、商品が売れない、という理由も有る。
彼が嫌いなら、不買運動をやれ。そうすれば彼は消えてなくなる。
それにどの程度の周囲の同意が得られるかで、アンチの意見の正当性が試される。
貶したいだけなら、アンチスレ行ってやってくれよ。

逆にどんなに若くして才能認められても、自己主張し過ぎは作家になるしかないし、
スケジュール守れなきゃ仕事はこない。
誰とは言わんがね。
913通常の名無しさんの3倍:03/11/27 02:47 ID:???
>>911は、ロボットデザインじゃ無く、それに乗ってる姉チャンの乳揺らしのみを見ている… メモメモ
914通常の名無しさんの3倍:03/11/27 02:53 ID:???
ロボット「も」出てくるねえちゃんの乳ゆれがメインのアニメならそちらのが自然だな
915通常の名無しさんの3倍:03/11/27 03:01 ID:???
>>913
ξ     『萌え』とは、言い訳である2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068992251/l50
                        後はこっち逝ってヤれ
916通常の名無しさんの3倍:03/11/27 03:06 ID:???
なぁ最近ガンダムエースでやってるオオカワワの連載記事、
ありゃ何だ。この数号は、ハロの食玩デザインを載せてるが、
あんな代物誰が買うんだ。一緒に乗ってるサングラスだの
文具だのも、どうする気だ。もういい加減、オオカワワの
名を使うのは止めろよ。誰も見てないんだから。
917通常の名無しさんの3倍:03/11/27 03:17 ID:???
商品化というのはまずエライ人を騙す事からはじまる
918通常の名無しさんの3倍:03/11/27 04:13 ID:???
>>892
ふ〜ん、で?
919通常の名無しさんの3倍:03/11/27 07:31 ID:???
>>918
びっくりどっきりメカも知らない世代をあまりいじめてやるな
920通常の名無しさんの3倍:03/11/27 08:22 ID:???
確かにゴーダンナーは乳揺れしかみてない。メカなんてどうでもいい
921通常の名無しさんの3倍:03/11/27 09:08 ID:???
>>887
0083のカトキMSに関しては、センチ同様キャラクター性を排除して
「兵器っぽさ」を出してるってのと(全然動かなさそうな形だけど・・・)
どのみち劇中で動いてるのは、佐野浩敏が安彦体型に変換した
作画用設定に基づいて描かれてるので問題ないんじゃないかな。

漏れは「カトキMSを安彦体型に変換する」という方法は
両者のオイシイとこ取りしてる感じで好きなんだけど。
メカっぽいディテールとキャラクター性が両立できるというか。
922通常の名無しさんの3倍:03/11/27 09:29 ID:???
>>896
仕様をふまえつつも新しい物を作るのがプロ。
でも村上&プレックスにガンダムを描かせる気になるか?

それを言ったら「そんなご無体な」と言う返答が必ず帰ってくるだろう。
923通常の名無しさんの3倍:03/11/27 09:33 ID:???
佐野はガンダムの顔を河森GP01は安彦似に、カトキGP03はカトキ似にするようにしたらしいね
924通常の名無しさんの3倍:03/11/27 09:35 ID:???
>>922
龍騎はお嫌いですか?
925通常の名無しさんの3倍:03/11/27 10:06 ID:???
>>924
好きだけど・・・Z時代の前科は忘れちゃ居ないからな・・・

あの仕打ち(サイコガンダム)をなまじ知っていると任せる気にはなれない。
926通常の名無しさんの3倍:03/11/27 11:13 ID:???
>>925
「デザインがどうでも演出次第で素晴らしいキャラクターになる」の典型だな
雑多なゼータのモビルスーツ群よりも強く印象に残ってるぞ。
初期のマシンロボとか見てると、プレックスのデザインは優秀と思う。
927通常の名無しさんの3倍:03/11/27 14:27 ID:???
ポピー系列はすごいと思うけど、
正直ガンダム世界には不要。

兵器と玩具の境界線上でアレコレするのがMS世界なわけで、
玩具安全基準を最初に考えるようになると…

ポピーの昔の戦隊もの等はそれこそ車などの「工業デザイン」に
よりすぎていて、子供からそっぽを向かれかけてた。
「こんなの子供が喜んでるのか?」と思ったよ。どれも四角くて
トランスフォーマーなどのヒットをうけて今のような
恐竜だか蟲だかわからんラインをとりいれて面白くなったと言える。
928通常の名無しさんの3倍:03/11/27 14:32 ID:8c+mAJJ7
極度の理知は

極度の無知と

同じレベルの愚かさがある
929通常の名無しさんの3倍:03/11/27 14:57 ID:???
しかし実際はDXGアーマー合体セットが1stの放映延長を決めたと言う事実
930通常の名無しさんの3倍:03/11/27 15:15 ID:???
>>896
まあつっこんどくと、
メカデザイナーと言うのはキャラデザイナーや脚本に比べて裁量権が広い
(っつーか、キャラや脚本に比べたらどうでもいいので監督は細かいところまで口出さない。)
だから、メカデザイナーと言うのはいつでも憧れの的なんじゃよ。わしらには
931通常の名無しさんの3倍:03/11/27 15:29 ID:???
メカがどうでもいいなんてよく言えたもんだ>>930
932通常の名無しさんの3倍:03/11/27 15:38 ID:???
今までおもちゃ会社の口出しがどーのといってたのは何だったんだ。
つーかデザインは世界観を決定する要素だから、当然監督も細かく注文出すだろ。
933通常の名無しさんの3倍:03/11/27 15:51 ID:???
そりゃあデザインコンペみたいな多人数が関わるものもあるわな
有名どころではνがそうだ
ただ当然デザインの裁量は大きいが、採用されるかどうかはまた別だわなこの場合
934通常の名無しさんの3倍:03/11/27 15:53 ID:???
>>931-932

君が相手にしてるのは一人ではないということを理解してね。

>今までおもちゃ会社の口出しがどーのといってたのは何だったんだ。
つーか、ただのぼやき?だったら無視するけど…w
935通常の名無しさんの3倍:03/11/27 16:02 ID:???
デザインにはどうしても実際に描かせてみるまで分からない
部分があるからな。

大まかな周期で見ると既存の商品が頭打ちになった頃には
デザイナー任せの部分を大きくして新機軸を作ろうとするし、
既存の商品が売れてる間は保守的なデザインで通される。
936通常の名無しさんの3倍:03/11/27 16:04 ID:???
>>931
優先度の違い。
メカこそが最優先!キャラより作品そのものよりまずメカ!なんて客層は、マイノリティだろ。
小さい子だって、デザインさえ良けりゃ買うってな訳じゃない。画面の中でカッコ良く映える
姿にあこがれてこそ初めて親にオモチャをねだるし、乗ってる奴やオハナシを演じる奴がいなきゃ、メカなんか
結局は「レイゾウコデンキナケレバタダノハコ」状態だろうに。
単体モノAVよろしく、ただロボが突っ立ってさえいりゃそれだけで良いってんなら、こんなラクな仕事は無い。

メカロボはあくまで、キャラの脇に立ちその演劇世界を支える「生きた大道具」かと。多くの作品内では
タイトルキャラクター扱いだが、それ自身のぱっと見た目のアピールだけでは、そのアピール度にも限界がある。

無論見た目は大重要だが、見てくれが作品自体に深く食い込むってな次元に至ったという程のモノはなかなか無い。
ファーストザクとかスコタコとかはデザインが作品世界を支えてたが、それはデザインニングの根底のコンセプト
が重要だったんであって。

デザインってのは概念をカタチある物に結晶化させる仕事だから、そのキモさえ外さなきゃ後は自由裁量だって部分
が多いはず。無論商品化の技術的な云々ってのもあるが、それは副次的な問題。
937通常の名無しさんの3倍:03/11/27 16:13 ID:???
長くて読めない

2行でよろ
938通常の名無しさんの3倍:03/11/27 16:16 ID:???
> キモさえ外さなきゃ後は自由裁量

キャラや脚本にも同じ理論が適用できそうな予感。
長くてちゃんと読んでないけど。
939通常の名無しさんの3倍:03/11/27 16:18 ID:???
>>936
流行によって多少は左右するけどキャラデザとメカデザは
同じくらいの比重じゃないかな?
どちらも目に見えるという部分で作品の雰囲気作りの柱なんだし、
特にサンライズは玩具の企画と宣伝で身を立てたんだから
メカデザインは軽視できないよ。
940通常の名無しさんの3倍:03/11/27 16:36 ID:???
初期サンライズについていえば、主人公メカはスポンサーの
ものなので、監督は口出しできない。
世界観を作ろうとすれば脇役メカや敵メカしかないが、下手すれば一話で
消えてしまうそいつらに世界観をしょわせるのも無理が…
よって、メカデザイナーにある意味「丸投げ」して、任せていたわけね。

またメカについてくわしい監督もある意味珍しいからな。富野は例外だが
941通常の名無しさんの3倍:03/11/27 17:33 ID:???
ああ… みてくれを考え整えるという程度のデザインと、
無から有を作り出すと言う意味でのデザインの違いかな。
主役メカの外観の細部なんてのは制作会社でやる事も多いだろ。
玩具コンセプトの根っこは偉い向こうさんが提示してくる。

最近のキャラ設定てのはその細部の目鼻立ちこそが、受けるのに
重要なんだろ。そう言うのは本当の「デザイン」作業じゃ
無いと思うが。
942通常の名無しさんの3倍:03/11/27 17:39 ID:???
ま、数年待てば小手先のリファインに行き詰ってまた挑戦的なデザインを投入してくるさ。
Z・ZZや髭みたいに。
943通常の名無しさんの3倍:03/11/27 17:47 ID:???
>>942
Ζ・∀はともかくZZは袋小路っぽい
944独断:03/11/27 18:18 ID:???
Z …当時で言う今風・複雑化
ZZ …恐竜的隘路化
Ka.…焼き直し・自家中毒化
逆 …地味な今風化・焼石に水
V …パッとせず
G …お遊び
W …ロボは脇
X …打ち切り つд`)
∀ …奇想天外化・大不評
種 …売れた? マジ?!

レイズナー…習作?啼かず飛ばず
ドラグナー…自称原点回帰・初期OP作画 だ け 好評
945通常の名無しさんの3倍:03/11/27 18:27 ID:???
( ´Д`)/先生!肝心のνがありません!
946通常の名無しさんの3倍:03/11/27 18:39 ID:???
大河原が担当した富野作品全部教えてください
947通常の名無しさんの3倍:03/11/27 19:22 ID:???
>>945
“逆”ってのがそれかと
でも
>>944
「F91…そっとしておいてやろう」
も抜けてるw

>>946
ザンボット 原案の一部
ダイターン ほぼ全部
初代ガンダム ほぼ全部
ザブングル 最初の主役。二代目主役は原案だけ
Z 二体の主役の原案とワキ原案一部
F91  ほぼ全部
V ワキ一部
∀ ワキ一部

バイファムは一応、原作・富野とテロップされてるが…。
後、タツノコ物やメカンダーには富野の各話演出担当回もあったな。
948通常の名無しさんの3倍:03/11/27 20:07 ID:???
>>947
dクス
949通常の名無しさんの3倍:03/11/27 22:08 ID:???
ttp://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/2003/gawabine1-3.jpg

こういうの見ると大河原も幅が有るなと思う。
そういやレイズナーって本編では大河原臭く無かったよなぁ。
950通常の名無しさんの3倍:03/11/27 22:25 ID:eJGuAOJ8
実際問題、最新作の種は表向きはガワラデザインって事になっているけども
多くの有名無名デザイナーによるコンペの結果をつぎはぎして
ガワラが清書してるわけじゃん。

このレスにいる人の何人かが欲しがってる「新しい提案」は
このコンペの時には数多く提案されてるんだけども
提案スケッチを取捨選択し、最終案をまとめているのは
サンライズ(番台)なんだよな〜。

ロボアニメも戦隊モノも30分かけたロボおもちゃのプロモってのが
商売視点での定義だとずっと思ってたんだけども間違ってる?
951通常の名無しさんの3倍:03/11/27 23:15 ID:???
富野は間違ってるかな
952通常の名無しさんの3倍:03/11/27 23:16 ID:???
>>950
DVDとかCDの売上を無視して
商売もクソもあるか(w
953通常の名無しさんの3倍:03/11/27 23:21 ID:???
例えばバンダイとバンダイビジュアルは別会社だもん
そして親会社のアイデンティティ、本業はあくまで玩具だし
954通常の名無しさんの3倍:03/11/27 23:22 ID:???
>>947
初代ガンダムでカワラ100%のデザインは
グフとゴッグだけですが?

>>950
自由と正義は100%カワラでスが何か?
955通常の名無しさんの3倍:03/11/27 23:28 ID:???
>>953
ガンガン本放送中にDVDのCMがかかってるんだぞ?
TVCMってのはシャレにならんくらい金がかかるんだぞ?

>>954
いきなりザクとかムサイとか無視か…
どこに目がついてんだ?w
956通常の名無しさんの3倍:03/11/27 23:31 ID:???
カトキのプロモーションビデオ??
957通常の名無しさんの3倍:03/11/27 23:44 ID:???
>>955
いやだから相当な売上がある以上刺身のツマとは言わんし、それなり以上に発言力もあるだろうが、
OVAでも深夜枠でもない作品に対して、自社のアイデンティティーをないがしろにする
大企業はないって。優先順位の問題
958通常の名無しさんの3倍:03/11/27 23:55 ID:???
カトキはグラビアアイドル?
959通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:04 ID:pP+borX7
>>944 武夷岩ダムは確かにパッとしなかったな。個人的には好きだけど。
磐梯いわく、子供向けにディテールダウンしてシンプル路線に行ったらしいけど
どう考えても子供はガチャガチャしたものやメカメカしい方が好きだろう。
これまで武者ガンみたいなのに親しんできた子供向けに、
わかりやすい変形や換装なんていっても淡白に感じるだろう...
960通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:04 ID:???
みんなナガノみたいに少数相手にストイックなデザイン量産し続ける方が楽しいしそれで十分食っていけるんで
スポンサーや監督の無茶な注文にヘイコラしながら大勢を相手にデザインする仕事をやりたがらない。

それがガワラタンが今も第一線にいる理由だろう。


因に映像ソフトで見たいのはかっこいいメカが設定画みたいに突っ立ってる所じゃなく、
かっこいいメカが動いてる所。そこはアニメータや演出家の領分でしょ。
961通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:05 ID:pP+borX7
Gガンはその反省というか反動で生み出されたんだろうな

と自己レス。
962通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:06 ID:???
訂正
「かっこいいメカが動いてる所」じゃなく「メカがかっこ良く動いてる所」だな。
963通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:13 ID:???
永野なんて今じゃNTで数ページ漫画描いてるだけじゃん。
過去の栄光を語るのもいいが現状のことも考慮して語ろうよ。
964通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:13 ID:???
>>954
恥ずかしいからその辺で止めとけや、目腐れ。
965通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:27 ID:???
>>949
その都度有力なメカデザイナーの影響を受けてるからな。
966通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:40 ID:???
>>963
別jに信者でもないしむしろFSS嫌いだが永野のメカデザインするうえでの
知識は別格だと思う。引き出しの豊富さや発想の自由さではやっぱり抜けてると思う。

あの変にエキセントリックなモノやデモーニッシュなものへの憧れっていうのが
ちょっと無くなればなぁ。
967通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:44 ID:???
石垣版デス認めん!て書いてた奴だけど、
マクゼロ3見てみたら
デストロイド良かったヨ。デストロイド・ジャイアン。
動くとカッコイイってやつだ。
板野マジック?
968通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:45 ID:???
>>966
おまえがエキセントリックちゃうんかと問い詰めたい。
高速移動しながら問い詰めたい。
969通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:52 ID:???
別jに信者でもないしむしろFIX嫌いだがカトキのメカデザインするうえでの
知識は皆無だと思う。引き出しの豊富さや発想の自由さはさっぱりないと思う。

あの変にエキセントリックなマウスやカトキッシュなものへの憧れっていうのが
ちょっと無くなればなぁ。
970通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:54 ID:???
>>969
その都度有力なメカデザイナーをパクッてるからな。
971通常の名無しさんの3倍:03/11/28 00:56 ID:???
次スレ立ったからさっさと消化しろよおまいら
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1069948090/l50
972通常の名無しさんの3倍:03/11/28 01:05 ID:???
>>963
960読んでナガノを評価してるように思えた?
なら文章力不足だったわ。
973通常の名無しさんの3倍:03/11/28 01:13 ID:???
>>949
あの… これネタ?
974通常の名無しさんの3倍:03/11/28 01:56 ID:???
>>971
あの… これネタ?


っつーか熱く語る我々がそんなに羨ましかったじゃろか?(バクワラ
975通常の名無しさんの3倍:03/11/28 02:08 ID:???
漏れはまがいなりにもメカが好きでデザインする人たちも好きでここに書き込んでるけど
「オマイはなんでそんなこと知ってるんだ?」と思うことが多い。
なんでそこまで知ってるんだ・・・?
雑誌だけではとても知らないようなことまで書き込んであってビックリする。
関係者か・・?
976通常の名無しさんの3倍:03/11/28 02:28 ID:???
>>975
最近じゃ設定全集とか各種ムックとかもさんざ出てるダロ。
20年前のアニメージュ別冊付録だった、ぬえと大河原と安彦の各「デザインブック」
とかいうのを持ってるなんて言ったら、トシがばれるな。
977通常の名無しさんの3倍:03/11/28 03:44 ID:???
>>974
カトキを暑苦しく語られてもなぁw
978通常の名無しさんの3倍:03/11/28 03:45 ID:???
979通常の名無しさんの3倍:03/11/28 03:46 ID:???
ガワバインて何?
980通常の名無しさんの3倍:03/11/28 15:01 ID:???
大河原パースでダンバインを描く実験らしい。
981通常の名無しさんの3倍:03/11/28 15:03 ID:???
ttp://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/2003/gawagaim-C.jpg
前の日にエルガイムもあった。
982通常の名無しさんの3倍:03/11/28 15:34 ID:???
>>954
ゴッグの設定画は安彦だけど・・・ゴッグ初期稿がカワラ。
初代ガンダムのメカは富野と安彦のセンスによる所が大きいし
そもそも初代ガンダムは「結果的に代表作になっただけ」であって
カワラはそんなに重要な役割を担ってるワケじゃない。
(ガンダムよりダグラム・ボトムズの方がカワラの仕事量は多い)

>>975
昔は「アニメのメカデザイン」にもっと脚光が当たってたから、
詳細な設定資料の掲載やインタビュー記事も多かったよ。
983通常の名無しさんの3倍:03/11/28 16:35 ID:???
メカグレード?とかいうたまにでる雑誌にちょくちょくメカデザイナーのことが
載るけどあんまり情報はないなぁ・・・
昔はあったのか。羨ましいねぇ・・・
984通常の名無しさんの3倍:03/11/28 17:19 ID:???
昔はアニメックやOUTといった雑誌で「メカデザイナー特集」なんてやってたからなあ。
いまのNTやメージュにそんなこと望むべくもない。

最近(?)では動画王の「メカデザイナー特集」はひどかったなぁ(w
モデルグラフィックスのダンバイン特集はおもしろかった。
985通常の名無しさんの3倍:03/11/28 18:27 ID:???
確かに、基本的な事知らないで叩く香具師が増えた気がするな。
986通常の名無しさんの3倍:03/11/28 19:21 ID:???
まぁ、憶測やでっちあげとかで語ってるヤシも居るがナ
987通常の名無しさんの3倍:03/11/28 19:31 ID:???

 う め な い か
988通常の名無しさんの3倍:03/11/28 19:47 ID:???
>>982
俺はダグラム、ボトムズの方が
大河原がのびのびやってる感じがして好きだ。
ガンダム関係はヤッスィーに手直しされまくりだし
989通常の名無しさんの3倍:03/11/28 22:13 ID:???
ガンダムは元々ザクバリエーション以外の敵MSは
出さないつもりの作品だったのですよ。前半のガンダム以上の世界観を
作ったメカ(ドム登場は24話)をデザインしたガワラを過小評価するのはどうかと思うぞ
990通常の名無しさんの3倍:03/11/28 22:32 ID:???
ガワラってなんか08小隊とファーストで全然ラインがちがうね。
カトキ氏はアレックスに繋がるヴァカガンやG04,05かときジム群なんかで
わりと統一感あるのに
991通常の名無しさんの3倍:03/11/28 23:12 ID:???
>>990
ある意味安定してる、統一感ある
またはバリエーションに欠ける >かちょき

統一感がない、流動的
あるいは仕事に幅や余裕がある >かわら

992通常の名無しさんの3倍:03/11/28 23:22 ID:???
瓦は描いた現実での年代ではわりと統一感ありますよw

作品中ではぜんぜんないけど
993通常の名無しさんの3倍:03/11/28 23:46 ID:5WrnByt7
(*・Д・)イヤァァァァァァァァ!!!!!!1000取り合戦行くぞゴリャァ!!
994通常の名無しさんの3倍:03/11/28 23:57 ID:???
|_・)ゝ イエッサー
995通常の名無しさんの3倍:03/11/29 00:03 ID:???
ウォォォォォォ!!突撃ぃぃぃぃぃヽ(`Д´)ノ
996通常の名無しさんの3倍:03/11/29 00:04 ID:???
援護は任せろ!!
997通常の名無しさんの3倍:03/11/29 00:05 ID:???
ガワラタンの最高傑作はヤッターワン
998通常の名無しさんの3倍:03/11/29 00:05 ID:???
全弾ブチ込んでやりますゼ!隊長!!
999通常の名無しさんの3倍:03/11/29 00:06 ID:???
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
1000通常の名無しさんの3倍:03/11/29 00:07 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。