機動武闘伝GガンダムRound10〜血染朱東方一片紅〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ建て宣言 ◆eeBugOaVZ6
前スレ 機動武闘伝GガンダムRound9〜燃えあがれ闘志〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1057234955/   
過去ログ
【地獄から】機動武闘伝Gガンダム8-2【復活】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1047784000/
機動武闘伝Gガンダム◆Round 8◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046975994/
【来るなら】機動武闘伝Gガンダム7【来い!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042484666/
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND6◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1038287264/
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND5◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1032700091/
機動武闘伝Gガンダム◆復活◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1023452663/l50
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND3◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1018485925/
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND2◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/shar/1012370745/l50
機動武闘伝Gガンダム
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1005/10053/1005376664.html

関連スレ
吼えろGガン
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1059656701/
Gファイト開始!はじめてのGガンダム
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062145052/
シャッフル同盟に燃えろ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064153847/

今川監督関連スレ
【GR計画】今川版「鉄人28号」【再動】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058674759/
ジャイアントロボEp:7〜散りゆくは美しき幻のネタ〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059281557/
★★★「おいしい、よ!」 ミスター味っ子★★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1036815388/

2通常の名無しさんの3倍:03/09/25 00:02 ID:???
4
3通常の名無しさんの3倍:03/09/25 00:03 ID:???
ルネッサ〜ンス情熱〜僕の手は〜♪

今更ながらアレンビーの「美味いぞ〜」のセリフはこれだったんだな
最近気づいた俺
4通常の名無しさんの3倍:03/09/25 00:05 ID:???

                  /            ,,,、、---、、,,,
                             、-'"/ .i.i //. /\
\    i        、-‐-、      /   / r /、、 i.i  /,,、='''ヽ
  \   i        i   .iヽ    /   |ミ//  "'''‐'''"" /'ヽ=|
       i      .| .i   i i    /    iミ.レ       /  ヽ|彡
    、'''""'i、      | i  .i i        ト、>、-、、,,__ .| | ,,、、-、<人
\  .(   i.ヽ    |.i 、,、-.i        |ト/| .-、,,、-"ト.|"-、、- ヽヽ) 新スレおつ〜
  \ .ヽヽ   ヽ   .|i    i  /   / ヽ彡/ -‐'''ノ| .|"''‐-  / |"
   \ ヽヽ   ヽ  .i    i /   /   | へ   .ゝ| |.>   /|i|
      ヽ -''" .ヽ  .i .i  .i /       '"| |.|.、 、‐二二二‐、 /|人  .,,,、-‐''"
   、    ヽ   i ヽ、丿 i  ヽ、    、-   .|.|ト,_. ̄'-‐‐--' ̄.|、|ノ)''"
.   >-、\ヽ  .i    i、,,、 × ,,-''    ,,-''" ̄ヽ '''""''" / |ノ )
-、, /"  "ゝ''‐ヽ\.i .|  / / ヽ<  .,,,、‐'' ,,,、-‐'''人,,,,、、,,,,ノ‐─|ノ)
  ヽ、‐'  ) 丿、ヽヽ .|  /  /    ̄  、     /   |  |    |_人
   |  .,,,、\ヽ、\\| / ./  -‐''" ̄   \.,,,、-'''‐--|.  |、--‐''""  "'''‐--、,,,_,,
─- \( )-)─ / >*<.i二_    、、,,,r二─''''"" ̄   .|、、,,,    ,,,,,,___
   r'''".ヽ、丿,,,、///|ヽ i "‐、,   、、,,_ノ   __,,,,,,,、、、、|
  ./,,、、ヽノ  -/ / | | i       /''‐|" ̄、,    
-‐'< ─ --、// / .i. .|  フ'''‐--‐''"\二二| | "'''‐--、
  \─、-、\ /   r‐''" / /  ノ \|             ‐-、、  
  /"\丿丿    ノ  /  ./  /|  .|                  "'''‐--
./    |''‐''"''''''<"‐'''"  i /  /二二二二| | -- "‐、 
   / ヽ    / ヽ、i_、/  ./ |\ |        "‐、
5通常の名無しさんの3倍:03/09/25 00:09 ID:???
乙〜
6通常の名無しさんの3倍:03/09/25 00:10 ID:???
新スレ乙〜

スレタイもうまく入りきってカッコイイよ。
7通常の名無しさんの3倍:03/09/25 00:12 ID:???
さっきDVDの話題出たけど11巻の表紙はダメだよなぁ
あそこはミケロ、チャップマンを出してくれよ
8通常の名無しさんの3倍:03/09/25 00:17 ID:???
まぁ無理だろうけどシャッフル対ミケロ、チャップマンのやつが良かったんだけど
ちょっと人数多くなりすぎちゃうしな
それかアレンビー、ミケロ、チャップマンとかミケロ、ヘブンスソード、チャップマン、グランドとか
9通常の名無しさんの3倍:03/09/25 01:05 ID:???
おつかり〜
10通常の名無しさんの3倍:03/09/25 01:16 ID:???
>>1
乙ー
11通常の名無しさんの3倍:03/09/25 02:09 ID:???
   +                        +
     流派!東方不敗は王者の風よ!!
.\\     全新!系裂!天破侠乱!   .//
 +\\ 見よ!東方は赤く燃えている!!// +
         ヽ-‐‐-)>    ,、┬‐-、, 
         ミ/二二ミ    >二'二ミヽ  +
         彡|メ ゚Д゚∩   ( ゚━゚、∩|
    +    (つ   ノ   (つ  丿    +
          ヽ  ( ノ    ( ヽノ
          (_)し'    し(_) +
12通常の名無しさんの3倍:03/09/25 07:26 ID:???

     \ ヽ回/ /
     /7ッ、向|ヽ/
     《|L]_▽∠e,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :ソ||ヽ=Y |=ヨ〕  <  俺のこの手が真っ赤に燃える!
     入 ミ=Eラ'フノ    \_____
    /》/ δ<||Y>∈ツ
    レレ (^) レ(,^)"
       レグ  ;キ丶
       ~      ̄
13通常の名無しさんの3倍:03/09/25 07:29 ID:???

      \ ヽ回/ /
       \向|ヽ/
       〉_▽∠e,       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    m、ヘ〔|Y=Y |=ヨ〕 ,m  < 勝利を掴めと轟き叫ぶ!
     ツミンヒΘヒ| 【,フノ〃    \_____
     /》/ <|_\/|δヾヽ
     .レレ (^) ' ( ^) `^'
      /ムV  ヒキヽ
       ̄      ̄
14通常の名無しさんの3倍:03/09/25 07:32 ID:???

    __ \ ヽ回/ / .__
    .\\ \向|ヽ/ //
     .\ 〉_▽∠e,.//      / ̄ ̄ ̄ ̄
    m、ヘ〔|Y=Y |=ヨ〕 ,m    < ばぁぁくねつ!
   <こツミンヒ6ヒ| 【,フノ〃=こ>    \____
      // <|_\/|δヾヽ
     ,レ (^) ' ( ^) \>
      /ムV  ヒキヽ
       ̄      ̄
15通常の名無しさんの3倍:03/09/25 07:41 ID:???

          >>       ̄      =
     | /6∋フ、/|  =  _
    ,-レ'⌒-くヽ、|>/       / ̄ ̄ ̄ ̄
    レ_」/|^\ヽ√√-、  <  ゴォォォッドッ!
     |=Y,ヲ <こ=「>O0、`^    \____
     ^' mべ>// ̄ V  =  _
       〃'メレ'レヾゝ              −
        (_ヾ、  ヾ_)    _    =
         ヾ|」
16通常の名無しさんの3倍:03/09/25 07:51 ID:???
                                      =
                      __ \ ヽ回/ / __  −     +
                     \\ \向|ヽ/ .//     ー
                   mヽゝ\ 〉_▽∠e,//      / ̄ ̄ ̄
                  ∈YっF《ヽ〔|Y=Y |=ヨ〕=フノこ>  < フィンガァァァァ!!
                   `  ̄ ~ ',じ=ヒ::ノ 'md)      \___
                        <-ノY入|δ_V`  =             ー
                         ヽク   ヾノ         −
17通常の名無しさんの3倍:03/09/25 07:58 ID:???
    ガキャーン
           __ \ ヽ回/ / __
     \ |同|/ \\ \向|ヽ/ //  ー          =
     /ヽ>▽mヽゝ\ 〉_▽∠e,//       −
    〔ヨ| ´∈YっF《ヽ〔|Y=Y |=ヨ〕=フノこ>         ̄
     ( づ旦と, ̄ ~ ',じ=ヒ::ノ 'md)    =  =   +     
     と_)_)   <-ノY入|δ_V`      −    .−   ┳     ━    ┣
               ヽク   ヾノ      _
18通常の名無しさんの3倍:03/09/25 08:02 ID:???
     \ |同|/
     /ヽ>▽<ヽ
    〔ヨ| ´∀`|〕 ヽ回/ / __
     ( づ/7ッ、)\向|ヽ/ .//   / ̄ ̄ ̄ ̄
     と__《|L]ヽ〉_▽∠e,//  <  ヒィィィィト!
        :ソ||ヽY=Y |=ヨ〕       \____
         入 ミ=Eら'フノ=こ>
         //δ<||Y>∈ツ、
         .レ (^) レ(,^)"\>
           レグ  ;キ丶         ┳   ━   ┣
19通常の名無しさんの3倍:03/09/25 09:53 ID:???
「エンド」はまだか?
20通常の名無しさんの3倍:03/09/25 10:57 ID:???
スパロボだとゴッドフィンガーは突撃系の奴だが
それだったら普通に頭吹っ飛ばすバージョンでやれば良いのにね
持ち上げて爆破は串刺しバージョンだからこそかっこいいのだ
21通常の名無しさんの3倍:03/09/25 11:19 ID:G376dzwl
遠藤
22通常の名無しさんの3倍:03/09/25 11:30 ID:???
エェェェェンド!!

だけ作らなかったのか?w
23通常の名無しさんの3倍:03/09/25 11:46 ID:???
>>20
新スーパーは熱線攻撃。
24通常の名無しさんの3倍:03/09/25 12:42 ID:???
脳波、血圧……オールグリーン、って言ってる中の人って誰なの?
毎回出てる人と考えれば天野由梨?それとも関?
25通常の名無しさんの3倍:03/09/25 12:53 ID:???
Gジェネかなんかではカミーユがやってた。
実際にアニメで誰がやったのかは知らんが、カミーユなのかもしんない。
26通常の名無しさんの3倍:03/09/25 12:59 ID:NarbhiAw
Gガンダムで不満な所は、ガンダムとガンダムが画面上でガチンコやっている絵が少ない事。
戦いの時にあまりにもコクピットを写しすぎで、ロボット物である必要がないのではと感じてしまう。
例えば、コクピット内でドモンがパンチ連打して、画面が切り替わると東方不敗がコックピット内でそれを食らっている。
ガンダムがただの、技を使う際の媒体のように描かれているシーンが多かった。

だからシャイニングvsランバーのように、ガンダムが格闘している所がきちんと描かれている戦いは新鮮だった。
27通常の名無しさんの3倍:03/09/25 13:04 ID:???
>>20
スパロボという戦闘システムを考えた時に、それはなかなか難しい。
相手が離れたとこにいるということになってるから。
Gガン登場したなかで最新作のIMPACTでは、
突撃してぐりぐりとやったあと、持ち上げてエンドなわけだが、



何故か毎回エンドするというスタッフの分かって無さがもったいない。
止め専用演出は太陽撃、月撃、螺旋殴り、その他とあるので、出来ないはずは無いのだが。
デスアーミとかにゴッドフィンガー→止めも刺してないのにヒートエンド
倒せないことはともかく、ヒートエンドするなよと。言いたい。

スパロボにうまいこと組み込むには、
つっこむ→左手で適当に掴む→せりふ→ごぉぉっどふぃんがああああああ!
こんなかんじでどうだろう。ランダムで2種類出たらいいなぁ。あはははは。
熱線放射と合わせて3パターンだ!!!

つかいつになったら熱線放射と近接用の二つが同時に使えるようになるんだろう。
なんか第2次αでは普通のガンダムにもどんどん必殺技追加されてるようだし、
フルパワーハイメガキャノンとか、なんかそんなの。ゴッドにも増えるといいな、次出た時は。
ゴッドフィンガー突撃 ゴッドフィンガー近接 ゴッドフィンガー放射
石破天驚拳 石破天驚ゴッドフィンガー フルパワー石破天驚拳
いぱーい!!
28通常の名無しさんの3倍:03/09/25 13:05 ID:???
>>26
人間と比べてメカを書くと作業量は何倍にもなるわけで、
それをやろうとして失敗したのが種。
それでもいいならどうぞ。
29通常の名無しさんの3倍:03/09/25 13:21 ID:???
>>27
>フルパワー石破天驚拳

これだけはちょっと…
30通常の名無しさんの3倍:03/09/25 14:19 ID:???
>>26
気持ちはわかるがやっぱロボ描くのは大変だからね。
それも香港アクション+毎回違うガンダムってのがあるから普通のガンダムより大変だし
3126:03/09/25 14:35 ID:NarbhiAw
でも昔のマジンガーZとか見てると、結構それ出来てる。
32通常の名無しさんの3倍:03/09/25 14:45 ID:???
>31
マジンガー時代とはこの頃じゃ描く枚数が大違い。スタッフが死ぬか、めちゃくちゃ金掛かる。
33通常の名無しさんの3倍:03/09/25 14:47 ID:???
Gガン自体、ユニット的にスパロボの鬼子のような存在だからなあ。
34通常の名無しさんの3倍:03/09/25 15:07 ID:???
すばらしい1に満足!乙〜
だが

【ネオ仏の】マリア・ルイーゼ様萌え【貴婦人】
129 :通常の名無しさんの3倍 :03/09/25 08:16 ID:???
どうやらGガン本スレのテンプレの関連スレに、このスレは入らなかったようだ。

だけはかわいそうだな・・・
35通常の名無しさんの3倍:03/09/25 17:27 ID:???
ファミリー劇場で8月から放送開始されたので、1話から毎週録画してるのだが、
「♪ファミリー、ファミリー」とOPの間にCM挟むことがあるのが、ちょっと萎える。
それでも、OPと本編の間にCM入れてた、キッズステーションよりはマシなのだが。
36通常の名無しさんの3倍:03/09/25 20:18 ID:???
>>34
そのスレ気づかんかった。悪いね
関連スレ
【ネオ仏の】マリア・ルイーゼ様萌え【貴婦人】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1059627915/
37通常の名無しさんの3倍:03/09/25 20:18 ID:???
>>31
マジンガーとシャイニングやゴッドを見比べれば仮に枚数が同じでもどう違うかはすぐ分かると思うが。
38通常の名無しさんの3倍:03/09/25 22:04 ID:???
つかメカ描くの大変って理由より、MFとGFのシンクロをより顕著に
印象付けて、ガンダムとパイロットは一心同体なんですよってのを
見せたかったんじゃないの。
今までの椅子に座って操縦桿握ってって操縦法とは全く違うからこそ
出来る演出を最大限にやったってだけで。

まあ結果絵描きが楽できたかもしれんけど、それが目的でやった演出では
ないだろう。
39通常の名無しさんの3倍:03/09/26 01:31 ID:???
>>27
ゴッドフィンガー左は?

あとスパロボでは単体技としてゴッドフィールドダッシュがあるけど
あれはゴッドフィンガーからの追加技だよなァ。
40通常の名無しさんの3倍:03/09/26 01:45 ID:???
「ゴッドフィールドダッシュ・ゴッドフィンガー」にしろってか?
41通常の名無しさんの3倍:03/09/26 02:21 ID:???
クリティカルの時はダッシュ追加とか
42通常の名無しさんの3倍:03/09/26 05:10 ID:PrTJCcGK
確かにシャイニングとランバーの二度目の戦いは、ガンダムの姿での格闘が比較的長く描かれていて、
格好良く見えた。
ランバーガンダム戦以外にもそういうのあるかもしれないけど、とりあえず覚えているのはそれだけ。
そう言えばゴッドガンダムに乗り換える回での、シャイニングとマスターの殴り合いもそうだったな。それが最後の勇姿だった。
43通常の名無しさんの3倍:03/09/26 05:14 ID:PrTJCcGK
今の技術でGガンダムやれば、メカ同士のファイトをもっと描けるんじゃないかな?
「マジンカイザーvs暗黒大将軍」を見てたら思った。
テレビとOVAは違うのは分かるけど。
44通常の名無しさんの3倍:03/09/26 05:31 ID:???
          , ‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          〈ゝ、゛、〈 /  /-______ヽ
          у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐
          /    、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、
          〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、
   λ       〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l  l._ト,
   N ゝ,     .λ __〈__、__.-‐‐、 〃|  |_./   l_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l   ヽ、   / |└┬====T゛゛l |  レ′  [、7    | 見よ!
   \゛  .〉7 ル' |  L______.l   |  l|   〈_7  <  苫小牧は赤く燃えているっ!!
    ` 、[ル'   レ| | `‐┬‐‐´  イノ|  |   〈_7     |
      l._|   レ'^ヽ,______,/   レ|/  ,〈ン     \________
       レ'┐    _|_    ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
   , ー‐--'‐┴‐‐<  `'ー-、   __| |_ |┴---、
45通常の名無しさんの3倍:03/09/26 05:41 ID:???
マジンガーと比べるのが好きなんだね
46通常の名無しさんの3倍:03/09/26 05:48 ID:???
最近のスパロボは確かに色々リアル系の必殺技とか増えてるけど、
同時に武器数を簡略化する傾向もあるので、元々武器数の多いゴッドは
増えるどころか減りそうだけどな
47通常の名無しさんの3倍:03/09/26 06:52 ID:???
ガイアクラッシャー
48通常の名無しさんの3倍:03/09/26 07:23 ID:???
>>46
実際IMPACTの時点ですでに削られてるしな。




でどりーうぇいぶねーし。
それを期待して買ったのに。
なんでねーんだよと。

っていうか、携帯機のが技の数も多いし、風雲再起も使えるし、どういうことだよと。
49通常の名無しさんの3倍:03/09/26 09:40 ID:???
そんなことより、いつになったらガンダムローズにシールド防御がつくんだ?
50sage:03/09/26 09:42 ID:dlwwXz1Q
今年ファンになりました。
今でも熱い師匠サイトやドモン・レイン熱々サイトが元気に活動しているのでうれしいです。
作品が魅力的だからでしょうね。

意外な脇役のサイトも元気に活動していて驚きました。
作品の懐の深さを示しているのでしょうか…。
51通常の名無しさんの3倍:03/09/26 12:06 ID:???
↑に対する軽快なツッコミきぼん↓
52通常の名無しさんの3倍:03/09/26 12:07 ID:???
>>49
それを言っちゃうとマスターにもシールドよこせとか、
(シールドのようにに使ったことはないけど)
グランドマスターのダークネスフィンガーはどうしたとか、
なんでレインがスーパーモード発動してんだよ、とか
色々言いたいことが出てくる。
53通常の名無しさんの3倍:03/09/26 13:30 ID:???
>>50
sageはメール欄に記入するのよん…と。

>>52
いや、マント型シールドと明言して、劇中でも盾としても使用していたものくらいは
最低限つけてくれと言いたいのよ、たいした手間じゃないだろうしさ。
ところでグランドマスターのアレってダークネスフィンガーなのか?
54通常の名無しさんの3倍:03/09/26 13:42 ID:???
よーしらんがそう解釈していいんじゃねーの。
手から出てたし。


技の名前考えなくてもいいじゃんスパロボ的に言うと。
55通常の名無しさんの3倍:03/09/26 14:21 ID:???

Gジェネアドバンス登場オメ。師匠とシュタイナーのガンダムファイトワラタ
56通常の名無しさんの3倍:03/09/26 15:41 ID:???
あれはダークネスフィンガーじゃないべ
デビルが新宿で撃ったデビルビーム(仮)みたいなもんでしょ
俺はウルべビームと呼んでるが
57通常の名無しさんの3倍:03/09/26 16:59 ID:???
よし、ウルベビームと正式に命名。
58通常の名無しさんの3倍:03/09/26 17:11 ID:???
敢えて、暗黒天驚拳と名付けたい
59通常の名無しさんの3倍:03/09/26 17:32 ID:???
>>58
暗黒流星拳かよ!w
60通常の名無しさんの3倍:03/09/26 17:40 ID:???
>>59
黒死拳の恐怖かよ
61通常の名無しさんの3倍:03/09/26 18:25 ID:???
星矢=チボデー
紫龍=サイサイシー
氷河=アルゴ
瞬=ドモン
一輝=シュバルツ

邪武=ジョルジュ
62通常の名無しさんの3倍:03/09/26 18:50 ID:???
せめてアフロディーテくらいに・・・・

どっちもどっちですが
63ミカムラライゾウ:03/09/26 19:37 ID:???
そんな事より聞いてくれよ娘よ。カッシュ家のことだけどさ。
このあいだ、隣のカッシュ家行ったんです。研究所。
そしたらなんかめちゃくちゃでかいガンダムがいるんです。
で、よく見たらなんか天井から吊り下がってて、アルティメット、とか書いてあるんです。
もうね、負けかと。天才かと。
カッシュよ、地球再生とか言って俺にも作れんようなガンダム作るんじゃねーよ、ボケが。
三大理論だよ、三大理論。
なんか息子のキョウジとかもいるし。一家3人で自然の再生か。おめでてーな。
キョウジ儂に構わずに行けー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、感情フィードバックシステムやるからその三大理論よこせと。
アルティメットってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
プログラムの暴走でいつパイロット取込みが始まってもおかしくない、
最凶か最悪か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。エコ野郎は、すっこんでろ。
で、やっと手に入るかと思ったら、キョウジの奴が、地球に逃げる、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、逃亡なんてしたら理論が手に入んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大気圏突入、だ。
お前は本当に地球環境再生したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ふはははははって言いたいだけちゃうんかと。
ガンダム通の儂から言わせてもらえば今、ファイターの間での最新流行はやっぱり、スーパーモード、これだね。
スーパーモードってのは怒りが爆発しちゃってる。そん代わり冷静さが少なめ。これ。
で、それに液体金属と高熱。これ最強。
しかしこれを頼むと次から他国にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まぁ、カッシュさんよ、ホントは俺が悪かった、お前今何考えてんだ?と。
結局お前さんには勝てなんだなぁ…
64通常の名無しさんの3倍:03/09/26 19:39 ID:???
>>56
ダークネスフィンガーだよ、演出いっしょだもん
65通常の名無しさんの3倍:03/09/26 19:42 ID:???
しまた途中で送信してもた
劇中でどっちとも言ってないから否定する材料ないし
66通常の名無しさんの3倍:03/09/26 21:48 ID:???
>>63
ミカムラライゾウって誰だ…
67通常の名無しさんの3倍:03/09/26 21:54 ID:???
レインパパ ミカムラ博士
ドモンパパ ライゾウ=カッシュ
68通常の名無しさんの3倍:03/09/26 22:28 ID:???
名前より内容について何か評価してやれよ
69通常の名無しさんの3倍:03/09/26 22:30 ID:???
ワラタヨ
最後いきなり改心してるところとか
70通常の名無しさんの3倍:03/09/26 22:42 ID:???
       _,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j きんぐおぶはーと
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉  わはー
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し′
71通常の名無しさんの3倍:03/09/26 23:24 ID:???
超級覇王電影弾は二人で撃ったら数十倍
じゃあ一人で撃つときはスーパーモードで撃てばいつもどうりだね
72通常の名無しさんの3倍:03/09/26 23:26 ID:???
ええ、そうですね。
そしてハイパーモード状態で二人で撃てば更に数十倍の威力に!
お得だね!
73通常の名無しさんの3倍:03/09/26 23:31 ID:???
師匠「ドモン!!アレをやらないか?」

弟子「あおおーっ!!」
74通常の名無しさんの3倍:03/09/27 00:46 ID:???
最初期OP・・・
いきなり全裸のドモンが現れて宇宙世紀のガノタはのけぞったことだろう・・・
V最終回 > 内山君 >G全裸OP
そりゃあガノタの拒絶反応もわからんではないかな。
75通常の名無しさんの3倍:03/09/27 01:03 ID:???
>>74
V厨ですか?
76通常の名無しさんの3倍:03/09/27 01:06 ID:???
>>75
不等号を矢印代わりに使ったものと思われ
77通常の名無しさんの3倍:03/09/27 05:18 ID:???
Ζ最終回 → プレリュードΖΖ
これも相当衝撃的だったろうな
78通常の名無しさんの3倍:03/09/27 18:04 ID:???
俺はむしろ最初の全裸ドモンでGガンにハマりました。
79通常の名無しさんの3倍:03/09/27 18:11 ID:???
正直言ってしまうとファイティングスーツ似合ってるのはシュバルツくらいじやなかろうか?
80通常の名無しさんの3倍:03/09/27 18:25 ID:???
タイツは体の一部です
81通常の名無しさんの3倍:03/09/27 18:35 ID:???
ジョルジュ君のあのファイティングスーツは、監督直々にいただいたのだよ。
82通常の名無しさんの3倍:03/09/27 19:23 ID:???
ジョルジュはときどき剣の持ち方次第でサオをしごいてるように見える
83通常の名無しさんの3倍:03/09/27 20:40 ID:???
今川監督に抗議したばっかりに…(w >ハイレグジョルジュ
84通常の名無しさんの3倍:03/09/27 21:14 ID:???
ぴちぴちアルゴ
85通常の名無しさんの3倍:03/09/27 22:14 ID:???
師匠が出るまではツマンネ、でした。新宿編はドキドキしたなあ。
消防の頃、こんなのガンダムじゃねー、とか思いながら毎週見ていました。
部活動が忙しくて最後の方はほとんど見れなかったけど。
86通常の名無しさんの3倍:03/09/27 22:22 ID:???
知っている人がいるかもしれないけど、
自分は最近ここを発見したよ。
ttp://f15.aaacafe.ne.jp/~kantoku/comment/

いろいろ愛にあふれていると思いました。
87通常の名無しさんの3倍:03/09/28 04:00 ID:???
タイツ装着時の
ケツがどアップになるシーンでいつも凹んでた漏れ。
88通常の名無しさんの3倍:03/09/28 07:15 ID:???
あれを見てウホッ!い(ryとまではいかないが、ええケツしてんなーと思ってた俺(♂)
89通常の名無しさんの3倍:03/09/28 08:06 ID:???
レインのファイティングスーツ初装着シーンを
親と見ていて気まずい雰囲気になってしまったのは秘密だ
90通常の名無しさんの3倍:03/09/28 13:15 ID:???
ところで今ちょっとだけ思ったんだけど

デビルガンダムに「自己再生・自己進化・自己増殖」って理論があるなら
jr.デビルガンダムはいないの?
91通常の名無しさんの3倍:03/09/28 13:20 ID:???
>>90
実はレインの腹の中には(ry
92通常の名無しさんの3倍:03/09/28 14:47 ID:???
>>90
DG細胞感染->感染対象はDGに乗っ取られる->すなわち自己増殖ってこった!

て理屈じゃだめか。


実際、自己増殖、とはいいながら、コアは外部から生きてる人間を取り込む必要があるみたいだからなあ。
機能として必要不可欠なものなのか、ある種のリミッターとして必要なものなのかは
いまいち判然としないけど。

93通常の名無しさんの3倍:03/09/28 15:44 ID:???
自己増殖ってDG細胞がどんどん繁殖して、
菌が増えていくような、あの様子のことを言うんじゃないの?
ミカムラ博士が42話で自己増殖って言った時に、ミケロの体にDG細胞が増殖する描写が出てたし。
94通常の名無しさんの3倍:03/09/28 19:13 ID:???
自己増殖と子供を作るのとは違うからな。
95通常の名無しさんの3倍:03/09/28 19:20 ID:???
まぁあったらあったでおもしろいけどな
96通常の名無しさんの3倍:03/09/28 21:08 ID:???
デスアーミーやガンダムヘッドを生み出すことだと思ってた
97通常の名無しさんの3倍:03/09/28 21:14 ID:???
決勝三日前にクルーだけネオホンコンに向かわせるシーンでさ
恵雲、瑞山が筏みたいなので旅立っていくんだけど…


それでネオホンコンまで行くのか?
98通常の名無しさんの3倍:03/09/28 21:23 ID:???
あれで街に出たあと飛行機に乗るんだろう
99通常の名無しさんの3倍:03/09/28 21:47 ID:???
生み出すといえば
ドモンがレインを追って宇宙に上がるときウォルターGを倒したくせに、後々グランドマスターGには組み込まれてたね

まあそういうもんだ



100通常の名無しさんの3倍:03/09/28 21:51 ID:???
ウ・ミダスとは製造することか?
101通常の名無しさんの3倍:03/09/28 22:59 ID:???
>99
アレは根本的に別の機体だからね
102通常の名無しさんの3倍:03/09/28 23:04 ID:???
グランドマスターガンダムは別に四天王の残骸を集めて作ったんじゃなくて、
コロニーの動力炉にDG細胞が感染して、最も強力な形を象った姿だったはず。
要するに新品。
103通常の名無しさんの3倍:03/09/28 23:31 ID:???
グランドガンダムの部分の色違うしな
104通常の名無しさんの3倍:03/09/29 02:01 ID:???
GジェネFにデビルガンダムJrって出てたね
105通常の名無しさんの3倍:03/09/29 17:32 ID:???
ゲームのこととはいえあれはちょっと腹たったな
106通常の名無しさんの3倍:03/09/29 18:10 ID:???
序盤で毎回のように「ご時世」って単語使ってたけど、
やっぱ色々思うところもあったのかなァ。
107通常の名無しさんの3倍:03/09/29 20:24 ID:???
(前もどっかで同一の文を見た気がするなぁ)
108通常の名無しさんの3倍:03/09/29 22:09 ID:???
ところで第14回大会まだぁ?
109通常の名無しさんの3倍:03/09/29 22:26 ID:???
もう4年とっくに経ってるのにな
110通常の名無しさんの3倍:03/09/29 22:46 ID:???
きっと今もどこかでガンダムファイターたちは、戦って、戦って、戦い続けているに違いない。
111通常の名無しさんの3倍:03/09/29 22:59 ID:???
これが師匠の魂の叫びなのか?
112通常の名無しさんの3倍:03/09/29 23:03 ID:???
石破天驚!ゴォォォッドォフィンガァーーーーーーー!

ヒィィトエーーーーン・・・


よぉし、いまこそお前は本物のキング・オブ・ハートだ・・・


しっししょおぉぉぉぉーーーーーーー!!






感動するわ・・・
113通常の名無しさんの3倍:03/09/29 23:12 ID:???
Gロボの続編が始まったらやるよ^^
114通常の名無しさんの3倍:03/09/30 20:13 ID:???
限りなく不可能に近いってことだね
115通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:42 ID:???
鉄人をGロボにリンクさせちゃえば可能。
116通常の名無しさんの3倍:03/09/30 23:46 ID:???
鉄人って全部作ってから放映すんのかね
117通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:12 ID:???
そういやドモン一人でグランドマスターと戦ったら勝てるんだろうか?
118通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:16 ID:???
むりぽ。
119通常の名無しさんの3倍:03/10/01 00:45 ID:???
天野由梨ってパー子に似てる。
120通常の名無しさんの3倍:03/10/01 05:11 ID:???
ガンダムの主人公で一番熱血馬鹿で最高。

当時2chがあったら反応はどうだろ?
121通常の名無しさんの3倍:03/10/01 11:56 ID:???
拒否反応がすごいだろうな。ダントツで駄作扱いされるだろう。
当時のアニメ雑誌の投稿欄とかも「ガンダムに対する冒涜!即刻終われ!」
みたいな意見ばっかりだった。
122通常の名無しさんの3倍:03/10/01 12:06 ID:???
それでも見てみたい・・・とか思うのは
もう名作になるって解っちゃってるからだな、多分。
123通常の名無しさんの3倍:03/10/01 12:43 ID:???
誰も最終回の展開の予想できなかっただろうなぁ。
124通常の名無しさんの3倍:03/10/01 13:28 ID:???
まぁ、実際東方不敗が出てくるまでは駄作だったし。
125通常の名無しさんの3倍:03/10/01 16:16 ID:???
>>124
うむ、ドモンも師匠が出てから生き生きとしだしたよな。
スタッフも師匠を出してから開き直ったらしい。
126通常の名無しさんの3倍:03/10/01 18:19 ID:???
ご時世だからな。
127通常の名無しさんの3倍:03/10/01 18:58 ID:nqhwEPG6
今日ギアナ高地やるねage
128通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:08 ID:???
南米ギアナ高地に謎の生物、クルピラを見た!!!
129通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:09 ID:???
藤岡浩探検隊シリーズ
南米ギアナ高地で洞穴に謎のデビルガンダムは実在した!
130通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:14 ID:???
ΩΩ Ω<ナンダッテー!!
131通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:22 ID:???
(; ・`д・´) なんだってー!! (`・д´・ ;)
132通常の名無しさんの3倍:03/10/01 19:33 ID:???
おっそろしいなぁ
133通常の名無しさんの3倍:03/10/01 20:45 ID:???
俺、Gを1巻から見直してるんだがやっぱり面白いね。

ところで、最初のOP見て「物足りないな〜」って思ってたら6話ぐらいで絵が新しくなったのにはビビった。
効果音入ってるし。デビルガンダム四天王とか出てるし。ビビった。
134通常の名無しさんの3倍:03/10/01 21:05 ID:???
初期の案だとドモンが四天王全部ぶっ殺す予定だったのかもな

いやー、ギアナ高地凄いわ
津波ごときでやられてんじゃねーよデスアーミーとか思ってたけど
今は納得。滝とかとにかくでかすぎ
135通常の名無しさんの3倍:03/10/01 22:04 ID:???
あれにドモンは飛び込んでたのかと思って
やはりヤツらは超人だと思いなおしたよ。
136通常の名無しさんの3倍:03/10/01 22:51 ID:???
ギアナ高地やばい
仮面ライダーですら撤退を余儀なくされるギアナ高地やばすぎ
まじやばい
ウンコ漏れそうやべえ
137通常の名無しさんの3倍:03/10/01 23:43 ID:???
数日前にはチェックしてたのにすっかり忘れてた
藤岡浩まで撤退させたのか!見たかったー!
嗚呼ギアナ高地〜
138通常の名無しさんの3倍:03/10/02 00:00 ID:???


やつはわしを越えるつもりか?


139通常の名無しさんの3倍:03/10/02 00:05 ID:???
>>133
カトキハジメが当時のアニメ雑誌のインタビューで「オープニングの作画が超燃えるので見て下さい」
とか言ってたが まだ放送されてるのは旧バージョンだったので
「全然燃えねーよバカ」とか思いながら読んでた(w

ごめんよカトキ 新バージョンでは燃えたよ
「あの馬に乗った黒いガンダムかっこいい!」とか思ってたなあ…
140通常の名無しさんの3倍:03/10/02 00:50 ID:???
>>139
新バージョンはスーパーモードも解禁になったしな。
旧バージョンがネタバレ禁止ゆえに苦しい出来になったんだと思う。
141通常の名無しさんの3倍:03/10/02 01:33 ID:???
一番初めに見たガンダムがGだから、1stやZ見るとガンダム主人公のイメージが・・・
142通常の名無しさんの3倍:03/10/02 01:45 ID:???
>>141
漏れもGから見始めたよ。
あとからファースト、Zを見ると、なんとドモンの潔いことか。
そういった意味ではZZの主人公も好きだ。
143通常の名無しさんの3倍:03/10/02 01:58 ID:???
最終回F91とZ出てたな。他確認した人います?
144通常の名無しさんの3倍:03/10/02 02:08 ID:???
ガンダムだけなら
初代、GP01-02、ウィングと、あとは何だ?
それと地上のネスウェーデン基地にクロボンみたいなのもしがみついてる。
145通常の名無しさんの3倍:03/10/02 09:18 ID:???
Gをガンダムに含めるな糞が
146通常の名無しさんの3倍:03/10/02 09:20 ID:???
NT-1とかGP01fbとか
147通常の名無しさんの3倍:03/10/02 11:13 ID:???

      ノノ)ノリ)))
     (・д・)‐´_ゝ ギアナ高地で東方先生と友達だった
     |  U  / ⊃ クルビラですけどちょっと通りますよ
     ( ヽ ノ
     | /| |
     // | |
    U  .U
148通常の名無しさんの3倍:03/10/02 11:59 ID:???
奴らは一人一人がマスターアジアと同等の力を持っている
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
149通常の名無しさんの3倍:03/10/02 17:30 ID:???
今10巻見てるけど最高
サイサイシー(・∀・)イイ!
150通常の名無しさんの3倍:03/10/02 18:16 ID:???
Gって分身持ってるからいいですね
151通常の名無しさんの3倍:03/10/02 21:02 ID:???
シュバルツカッコええな〜!
しかしマスクのアンテナを手裏剣のように飛ばしたのには流石にびびった。

もちろんシュピーゲルもカッコいいね。
腕組みしながらの初登場はもう言う事無い!
152通常の名無しさんの3倍:03/10/03 08:52 ID:???
画面だけ見たら激しくカコワルイ出現の仕方なのに
すばらしくかっこよく見えるのは何故なんだシュバルツ。
153通常の名無しさんの3倍:03/10/03 13:19 ID:???
忍者だからだ!
154通常の名無しさんの3倍:03/10/03 15:18 ID:???
コヤツ(((( ;゚Д゚)))ブンシンシオッタ!
155通常の名無しさんの3倍:03/10/03 18:13 ID:???
DVD一番見返すのはやっぱ最終巻だな。
師匠と最終回があるし、その間の話も面白いし
 
逆に微妙なのは三巻だろうか。師匠初登場あるのは良いんだがそのほかの話は何度も見たくなるものではないし

一巻・・・一話目とシャッフルとの初対決
二巻・・・アルゴとスーパーモード
四巻・・・新宿編はどれも面白い
五巻・・・シュバルツ好きな俺としてはサービスの様な巻だ
六巻・・・真スーパーモード発現と第一部完のような素晴らしい24話が見所
七巻・・・ゼウスへのゴッドフィンガーとキラルの殺陣とキングオブハートに同じ技は通用しないって台詞のためによく見る巻
八巻・・・29話は見ないけどチボデーの話やその他の話は好きな巻
九巻・・・この巻はいいねぇ。ジョルジュが活躍するし、34話の生身が凄いし、ハイパーモードが馬鹿だし、シャッフル連戦だし
十巻・・・サイシーとの決戦と石破天驚拳伝授が見所の巻。アルゴの試合は不満がある
十一巻・・・なんつってもシュバルツの死・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ これに尽きる巻
156通常の名無しさんの3倍:03/10/03 19:06 ID:???
某スレで言われてたけどアルゴはアレンビーに手を出せないから負けたんだ。
弱いからじゃないんだ。
女子供にゃ手出しできない俺はーアルゴーガルスキー・・・・本人もそううたってるし。

だからアルゴが弱かったわけじゃありません。
つうかDGの幻影に惑わされなかったの彼だけだし。
157通常の名無しさんの3倍:03/10/03 19:06 ID:???
>>155
三巻・・・イカサマチャップマン、恵雲・瑞山、へたれセイット

というのはさておき、師匠だけでも十分見る価値ありだと思うよ。
158通常の名無しさんの3倍:03/10/03 19:07 ID:???
DVD買って久しぶりに見たんだがやっぱいいね。つっても金無いからBOXで買えないんだけど。
159通常の名無しさんの3倍:03/10/03 19:15 ID:???
>>156
そう思わないとやってられないよ。
あれは少々納得いかなかったなぁ、当時でも。

人気の関係か後半扱い悪かった気がする
でもドモン戦は結構好き、個人的にはサイサイシー対ドモンより好きだったりする。
だからこそグラハム戦は一話使ってやって欲しかった。
160通常の名無しさんの3倍:03/10/03 20:08 ID:???
>>157
入れ替えんのめんどくさいじゃん
161通常の名無しさんの3倍:03/10/04 00:48 ID:???
まあ俺も本放送時は11話までの話は退屈で
ビデオに録画するのやめようかと思ったくらいだが
今見直すと結構面白いよね チコ〜セイットまでの話…
後に師匠登場が控えている事を知っているからかも知れないけど(w
162通常の名無しさんの3倍:03/10/04 01:38 ID:???
>>161
俺も師匠が出ると知っていなかったら
見るのやめてたかもしれない。
163通常の名無しさんの3倍:03/10/04 03:32 ID:???
一話目から好きになってた俺って異端なのかな…
164通常の名無しさんの3倍:03/10/04 04:06 ID:???
最初からかなりハマッたがなー。
6話とかこりゃ良い物が出来るかもと興奮した物だ。
165通常の名無しさんの3倍:03/10/04 09:19 ID:???
>>163
異端かも知れんが、胸張れることだと思うぞ。ほら、もっと堂々と汁。
166通常の名無しさんの3倍:03/10/04 11:12 ID:???
今ビデオ借りて初めて見てるんですけど、面白いですね、G。
これからどんどん盛り上がっていくと思うと自分のちんこもいきり立って参ります。
167通常の名無しさんの3倍:03/10/04 11:22 ID:???
俺は1話は5本の指に入るぐらい好きだ。

「約束のピザだ!!」
168通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:00 ID:???
一話目の見所はやっぱドモンの無敵ぶりとガンダムファイト国際条約第一条
169通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:07 ID:???
作画も後期よりは1話のほうがすきなんだよなぁ。

なんか後期のはキャラがキラキラしてて苦手。
ってわかりにくくてスマン。
170通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:16 ID:???
シャイニングの頭がおむすびみたいな形してるのは、一応日本だから?
171通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:20 ID:???
>>170
せめてフジヤマって言ってあげなさい。
172通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:44 ID:???
関取の髪型かと思った
173通常の名無しさんの3倍:03/10/04 12:52 ID:???
あのシャイニングの微妙な顔が大好きでつ。
ていうか、難しい形してるよな…。

プラモでもアニメでも、どれが本当のシャイニングの顔なのか
わからなくなることしきり。
174通常の名無しさんの3倍:03/10/04 13:03 ID:???
ナスターシャはMだな。
俺の魂がそう叫んでいる。
175通常の名無しさんの3倍:03/10/04 17:50 ID:???
アメリカ版のGガンってさ
「俺のことの手が真っ赤に燃える」の台詞言ってるのかな?
言ってたとしたらすげーダサそうな感じだね
176通常の名無しさんの3倍:03/10/04 17:59 ID:???
177通常の名無しさんの3倍:03/10/04 18:46 ID:???
ちゃんと胸にも日の丸がある
178通常の名無しさんの3倍:03/10/04 21:48 ID:???
>>165
ありがとう、しっかり胸張って生きてくよ。
しかし、ちゃんと前のVも見てて、本放送見るまでは抵抗もあったんだけどな…
最初の素っ裸ドモン見ただけで、もうハマってたよ。
ビデオに撮って妹と一緒に何度も見てたリア高の頃が懐かしい…
179通常の名無しさんの3倍:03/10/04 22:03 ID:???
あの素っ裸は無駄にいいね。
後の方はなかなか見られなくなるから、
乗り込むシーンの度に心の中で
「おいこら全裸見せろよ!」やら「尻のアップ見せろよ!」やら
叫んでるよ。
180通常の名無しさんの3倍:03/10/04 22:56 ID:???
俺はGガンの中ではチボデーが一番好きだな。
あの軽いノリとか、似非アメリカン臭い英語とか。
それに声がキャラによくマッチしてる。
181通常の名無しさんの3倍:03/10/04 23:35 ID:???
>>180
たしか監督ご指名だったっけ?
182通常の名無しさんの3倍:03/10/05 00:20 ID:???
唐突に明るくなったり下世話になったりするドモンが好きだ。
サイサイシーがマーメイドの妹と海辺にいる時の
「へ〜、御挨拶でも〜♪」とか。
お前はそんなキャラだったかと。
183通常の名無しさんの3倍:03/10/05 00:35 ID:???
うほっいい男も多いけど、いい女も何気に多いね。
チボデーのクルー達とかナターシャとか大会の実況の人とか。
184通常の名無しさんの3倍:03/10/05 02:40 ID:???
ナスターシャタンの胸の谷間にはさまれて海よりも深く眠りたい…
185通常の名無しさんの3倍:03/10/05 03:49 ID:???
ギアナ高地でのナスターシャの裸が忘れられません。
186通常の名無しさんの3倍:03/10/05 14:44 ID:???
アレンビーたん
187通常の名無しさんの3倍:03/10/05 15:51 ID:???
>>185はサイサイシー
188通常の名無しさんの3倍:03/10/05 17:30 ID:???
レインに膝枕されたい
189通常の名無しさんの3倍:03/10/05 18:19 ID:???
俺はレインを後ろからズンドコしたい
190通常の名無しさんの3倍:03/10/05 18:57 ID:???
アレンビーとヤりたい
191通常の名無しさんの3倍:03/10/05 19:32 ID:???
>>190
ファイトしたい、の間違いだろ?
192通常の名無しさんの3倍:03/10/05 20:01 ID:???
>>191

   セ   ッ   ク   ス   し   た   い   !

193通常の名無しさんの3倍:03/10/05 21:46 ID:???
ギアナ高地で見たクルピラの裸が忘れられません。
194通常の名無しさんの3倍:03/10/05 22:19 ID:???
今、Gガンダムのビデオact6を見終わった。



シャイニングガンダムの最期に目頭が熱くなったよ・・・。

今までいくつもアニメ見てきたけど、こんなに感動したのは初めてだ。
まだ最終回には程遠いというのに、これじゃあ先が思いやられるよ・・・。
195通常の名無しさんの3倍:03/10/05 22:27 ID:???
>>193
「自然が何万年もかけて作ったものを壊すなんて、許されないよ」
というのは地球再生を志す師匠の思想に通じるものがあるな。
196通常の名無しさんの3倍:03/10/05 22:39 ID:???
藤岡弘、探検シリーズ
南米ギアナ高地、謎の地底人クルピラは師匠だった。
197通常の名無しさんの3倍:03/10/05 22:56 ID:???
沢山いたように見えましたが
198通常の名無しさんの3倍:03/10/05 23:01 ID:???
>>197
十二王方牌大車併
199通常の名無しさんの3倍:03/10/06 10:03 ID:ECKg2x+W
>>192

 し ん で く だ さ い
200通常の名無しさんの3倍:03/10/06 11:28 ID:???
>シーゲル
>「見せ場もなく死んだ」

>ちなみにシーゲルの着ていたトレーナーには
>「東 方 不 敗」の文字が。

新シャア板の「負債処断スレ」から種の打ち上げでのシーゲル(秋元羊介)
のコメント。
師匠・・・。
201通常の名無しさんの3倍:03/10/06 12:32 ID:???
変な夢を見た・・・Gガンダムのゲームで遊んでる内容なんだけど
来年(いつの来年かはわからない)Gガンダムの新作が出ることに合わせてゲーム化
タイトルが 機動武闘伝Gガンダム GuestUC0053(なぜかUCで53年)
で、ハードがニュースーパーファミコン(見た目ほとんどただのスーファミ)
タイトル画面がえらくしょぼくてシャッフル5人とレインのみ、チボデーでゲームを始めたんだけど
なぜかガンダムローズを操作していた、連続でローゼスビットが撃てて結構強かった
戦ってた相手は黒っぽかったが思い出せない・・・マスターでもボルトでも無かったような・・・
長文すまない・・・なんでこんな夢を見たのか自分でもさっぱりわからん
202通常の名無しさんの3倍:03/10/06 20:00 ID:???
>>201
ゆめええええそれはあああゆううめええええええええええええ
203通常の名無しさんの3倍:03/10/06 20:32 ID:???
>>201
ジョンブルガンダムだ
204通常の名無しさんの3倍:03/10/07 18:09 ID:???
楽しみがSDガンダムしかないな。
早く爆熱丸のパワーアップ形態も見たい
205通常の名無しさんの3倍:03/10/07 18:30 ID:???
がき
206通常の名無しさんの3倍:03/10/08 00:33 ID:???
Gガン生身最強は
マーキロットだということをわすんな
207通常の名無しさんの3倍:03/10/08 00:36 ID:???
忘れんなよ
208通常の名無しさんの3倍:03/10/08 00:46 ID:???
Gガン最大の汚点はゴッドガンダムに乗り込もうとしたガキ
この回だけは2度とみない
209通常の名無しさんの3倍:03/10/08 01:05 ID:???
ドモンの中の人が当時好きだと言ってた回じゃないですかー!(がびーん)
210通常の名無しさんの3倍:03/10/08 01:15 ID:???
>>208
あの話ちょっとうるっときたけどな
211通常の名無しさんの3倍:03/10/08 02:14 ID:???
>>208
ヘビがかわいらしいじゃないか!
212通常の名無しさんの3倍:03/10/08 06:34 ID:???
確か あのガキの声の人って亡くなったんだよね…
213通常の名無しさんの3倍:03/10/08 09:00 ID:???
うそーん!?
214通常の名無しさんの3倍:03/10/08 09:10 ID:???
>>212
そうなんだ…マーキロットが亡くなられたのは知ってたが。
215通常の名無しさんの3倍:03/10/08 12:59 ID:???
あのガキって体がバラバラになったんだろ
216通常の名無しさんの3倍:03/10/08 13:07 ID:???
なってないなってない
217通常の名無しさんの3倍:03/10/08 17:21 ID:???
マーキロット最強のわけないだろと
まだミケロ最強の方が説得力あるぜ
218通常の名無しさんの3倍:03/10/08 17:42 ID:???
ビルぶった切ったよね
219通常の名無しさんの3倍:03/10/08 18:17 ID:???
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/07/20031007000070.html

ドモンがネオコリア代表に捏造されそうな悪寒
220通常の名無しさんの3倍:03/10/08 19:24 ID:???
>>219
ネオジャパンじゃないだろうな・・・やっぱり
221通常の名無しさんの3倍:03/10/08 20:30 ID:???
香港観光歌(・∀・)イイ!な

冒頭のレインが可愛い可愛い(*´Д`*)ハアハア

モテルダケ!ブランド商品モテルダケェ!
222通常の名無しさんの3倍:03/10/09 00:04 ID:???
>>221
CDのレインははっちゃけてるからなぁw
ROUND3だと「この変態おさげ爺ぃーー!!」「だから貴方はアホなのよ」が俺のツボにキタ。
223通常の名無しさんの3倍:03/10/09 00:13 ID:???
>>219
ドモンがネオコリア代表になった日には・・・_| ̄|○
224通常の名無しさんの3倍:03/10/09 00:21 ID:???
>>219
さすがにネオジャパンのコロニーは捏造できまい。
225通常の名無しさんの3倍:03/10/09 00:27 ID:???
ドモンが在日だとか言い出すんだろ
226通常の名無しさんの3倍:03/10/09 00:51 ID:???
>219
「FLYING IN THE SKY」と「Trust You Forever」以外の主題歌なんて認めません。
227通常の名無しさんの3倍:03/10/09 01:20 ID:???
>>226
広東語バージョンは?
228通常の名無しさんの3倍:03/10/09 14:57 ID:???
何故ネオコリア代表がいない!今すぐ参加させろ!という声が
サンライズに山のように来るだろうと予想。
229通常の名無しさんの3倍:03/10/09 17:30 ID:???
>>225
ネオジャパンのウルベの世界征服計画を在日の英雄、ドモン・カッシュが防ぐニダ

_| ̄|○
230通常の名無しさんの3倍:03/10/09 18:00 ID:???
戦闘男児は燃える!香港&ドモンバージョンとも!
39話のこの曲が流れる辺りから異常に興奮する。
風雲再起搭乗シーンとかね
231通常の名無しさんの3倍:03/10/09 18:29 ID:???
>>229
よくできた話でつね
232通常の名無しさんの3倍:03/10/10 03:18 ID:???
ウルベとマスターの絡みがちょっと欲しかった
233通常の名無しさんの3倍:03/10/10 04:19 ID:???
師匠はウルベについては歯牙にも掛けてなかったから…
234通常の名無しさんの3倍:03/10/10 16:50 ID:+zw0D4/G
俺がシャア専復帰上げ
235通常の名無しさんの3倍:03/10/10 23:56 ID:???
チャップマンはヘタレ王者
236通常の名無しさんの3倍:03/10/11 00:36 ID:???
ネオコリア代表 ジョンイルガンダム
237通常の名無しさんの3倍:03/10/11 06:36 ID:???
たった今、Gガン見終えました。(レンタルのビデオね)


・・・熱く燃えさせていただきました。
おもしろかったです。
これで皆さんとお話ができます。
238通常の名無しさんの3倍:03/10/11 06:58 ID:???
>>237
どの回が一番だった?
俺はゴッドvsゼウスと石破天響拳伝授の回が最高だと思うんだが
239通常の名無しさんの3倍:03/10/11 09:56 ID:???
俺は、シャイニングが破壊されるところとシュバルツとの決着戦とマスターの死ぬところ


感動するわ
240通常の名無しさんの3倍:03/10/11 10:11 ID:???
俺なんかドモンが泣いてるシーンじゃ一緒に泣いてるよ
241通常の名無しさんの3倍:03/10/11 11:44 ID:???
ドモンと師匠の再会とかも・・・


242通常の名無しさんの3倍:03/10/11 14:14 ID:???
パンチラ&水浴びとかも…
243通常の名無しさんの3倍:03/10/11 18:01 ID:???
2回目のシャッフル同盟戦が
なんか暑苦しかった
244通常の名無しさんの3倍:03/10/11 18:30 ID:???
>>243
その暑苦しさこそがGガンだろ?
245通常の名無しさんの3倍:03/10/11 18:32 ID:???
やっぱアレンビーっしょ
246通常の名無しさんの3倍:03/10/11 18:48 ID:???
アレンビー:「見てー!ドモーン!」(リボンくるくる)
子安:「輝いている・・・!」
247通常の名無しさんの3倍:03/10/11 19:17 ID:???
すごいバーサーカーモード
248通常の名無しさんの3倍:03/10/11 20:17 ID:???
どうした 闘いはまだ終わっていないぞーー!!!
249通常の名無しさんの3倍:03/10/11 20:27 ID:???
種世代と言われるガンダム初心者の自分がGガンを見た感想。

CGとか作画技術とか、今の方がリアルで綺麗だし、凄いはずなのに
種はつまらなくて、旧作のGガンの方が断然面白かった。
Wの頃はリア消だったけど、ナヨナヨしててつまんなさそうなので興味なしでした。
ありがとうGガン!某島本先生の「漢と書いておとこ と読む!」の意味が
自分にもやっと分かった気がした。

ところでGファイトスタンバイ時の、ドモンが戦闘服に身を包むシーンは
コールタールにまとわりつかれてるように見えて、ちょっと身体が痛そう。
250通常の名無しさんの3倍:03/10/11 20:32 ID:???
風雲再起タン(;´д`)ハァハァ
251通常の名無しさんの3倍:03/10/11 20:34 ID:???
>>249
実際ちょっと痛いらしい
252通常の名無しさんの3倍:03/10/11 21:14 ID:???
OPだけでも種と比べ物にならん。
まあGのOPが全てのガンダムの中で一番好きなんだが。前期も後期もどっちもいいな。
始まり方がどっちも好き。
253通常の名無しさんの3倍:03/10/11 21:19 ID:???
種を貶すわけじゃないが、種のOPよりもGやWやXのOPの方が綺麗に見えるな。
>>249の言うとおり、今の方が技術も発達してるはずなのに、何でだろ?

単に俺の好みの問題か?
254通常の名無しさんの3倍:03/10/11 21:42 ID:???
種は今だからこんなに叩かれてて、だから種=劣悪って印象が刷り込まれてるだけだと思う(漏れも
5年くらい経ったらWやXと同じような評価されてるかもね
255通常の名無しさんの3倍:03/10/11 22:18 ID:???
ならばワシが正しいかお前が正しいか決着をつけようではないか!
256通常の名無しさんの3倍:03/10/11 23:19 ID:???
師匠がギアナ高地でモロ爆死してたのに
次回でいきなり復活かよ こりゃDG細胞だなとか思ってたが・・・
257通常の名無しさんの3倍:03/10/11 23:41 ID:???
ふっ、あの程度では死なんのさ
258通常の名無しさんの3倍:03/10/12 00:39 ID:???
兄さん もう終わりにするよ
キングオブハート
シャイニングフィンガーー
259通常の名無しさんの3倍:03/10/12 01:16 ID:???
>251
あれって体痛いの?!(w そうか、いちいち耐えてるのか!偉いなドモン!(w
260通常の名無しさんの3倍:03/10/12 02:03 ID:???
そういえば、27話で素人が乗り込むと体がバラバラになるって
言っていたな。
261通常の名無しさんの3倍:03/10/12 02:27 ID:???
なんだかんだ言ってレインも着てたしあの子供も骨は折れて無かったようだ
まぁ老人にはヤバイだろうが
262通常の名無しさんの3倍:03/10/12 08:46 ID:???
これってキャラデザ原案島本和彦だっけ?
263通常の名無しさんの3倍:03/10/12 09:22 ID:???
俺はアニメ版の東方不敗の死ぬところも感動的だが
原作の方じゃ、「流派東方不敗は王者の風よ!前進系列天波狂乱」ってところまで二人で言ってそこで師匠が死んで
ドモンがなきながら「見よ!東方は赤く燃えている!」って言うところも感激だな
264通常の名無しさんの3倍:03/10/12 10:04 ID:???
原作って何?
アニメが原作じゃないの?
265通常の名無しさんの3倍:03/10/12 10:19 ID:???
そういや昔漫画があったな
あっちが原作なのか
266通常の名無しさんの3倍:03/10/12 10:30 ID:???
>>263
今川も、師匠が途中で死んでしまう方が演出としては美しいと言ってたな。
ただ、それでも最後まで言い切ってしまうのが師匠とも言ってた。
(脚本が演出を超えるってな言い方だったかな…うろ覚えスマン)
モデグラのGガンムックだったかな?とにかく、Gガンプラの本の中なのは確実。

俺は言い切った方が好きかな。インタビュー読んだ影響もあるけど。
最期まで俺らの常識をぶっちぎってしまう師匠マンセー
267通常の名無しさんの3倍:03/10/12 10:59 ID:???
いつの真にとキタ版が原作になったんだよ
268通常の名無しさんの3倍:03/10/12 11:08 ID:???
らぶらぶてんきょうけん♪
269通常の名無しさんの3倍:03/10/12 16:43 ID:???
実況のお姉さんが一番好みです
270通常の名無しさんの3倍:03/10/12 17:59 ID:???


シャァァァァイニングゥフィンガァァァァ



ふーん
271通常の名無しさんの3倍:03/10/12 19:07 ID:???
人の恋路を邪魔する奴は
馬に蹴られて地獄へ落ちろ
272通常の名無しさんの3倍:03/10/12 20:45 ID:???
こい!風雲再起!!
我が手足となって戦え!
273通常の名無しさんの3倍:03/10/12 21:01 ID:???
ときた版じゃ師匠の最期が違うんだな。
他にはドモンとレインのキスシーンなんかもあったっけ。
あとナスターシャの妙なお姉言葉はなんか違うと思った。
274通常の名無しさんの3倍:03/10/12 21:07 ID:???
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
レイィィィィィィィンッッッッ!!!!聞こえるかレイィィィンッッ!!!
ぁあ…ミカムラのおじさん逝くっ、ミカムラのおじさん逝きますうっ!!
でもっ、そんなことはもういいんだっ、いいんだよゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!チボデー達実況しないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
なぁッ!俺達はこの一年間、一体何をしてきたんだーーーッッ…
俺たちの一年間は何だったんだアアアアアッッッッ!!!!
まだ何も答えなんて出てないじゃないかァァァァァァッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!でもそれで俺達の一年が終わってしまっていいわけがないですゥゥッッ!!!
なぁレインッッ!!決勝の朝ッッッ、俺は言ったよなァァッッ!!!
おおっ!優勝したらッ!!おッ、お前にッ、聞いてほしいことがあるってッッ!!!
俺はッ!戦う事しかできない不器用な男だッ!だからこんな風にしか言えないィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!俺、こんなに恥ずかしい告白してるゥゥッ!
俺はッッッ!お前がッッッッ!!!!お前がっっっっっっっ!!!!!
ぁあ…お前が好きだっっ、お前が欲しいですうっ!!
275通常の名無しさんの3倍:03/10/12 21:08 ID:???
なんといってもシャイニングGを遠隔で操作しているレインが・・・
276通常の名無しさんの3倍:03/10/12 21:42 ID:???
>いやぁぁっ!俺、こんなに恥ずかしい告白してるゥゥッ!
自覚はあるんだなw
277通常の名無しさんの3倍:03/10/12 22:06 ID:???
>>275
ときた版だろ?
278通常の名無しさんの3倍:03/10/12 22:37 ID:???
やっぱ自由の女神砲が最高だろ
279通常の名無しさんの3倍:03/10/12 22:47 ID:???
俺ウォンユンファ好きだから最後のあの扱いが納得いかん
280通常の名無しさんの3倍:03/10/12 22:56 ID:???
馬にけられて落ちろ。
281通常の名無しさんの3倍:03/10/12 23:03 ID:???
くらえ愛と怒りと悲しみのシャァァァアイニングゥフィンガァァーソォォォオードォ!


ばぁぁあくねつ!ゴォッドスラッシュ!!


さあどっちが強いでしょう?
282通常の名無しさんの3倍:03/10/12 23:15 ID:???
爆熱ゴッドスラッシュ
283通常の名無しさんの3倍:03/10/12 23:25 ID:???
フィンガーソードに決まってらい
284通常の名無しさんの3倍:03/10/12 23:30 ID:???
爆熱ゴッドスラッシュはゴッドフィンガーソードって言っていいものだし後者だろ
前者の方がでかいけど後者の方が圧縮してるんだろう
285通常の名無しさんの3倍:03/10/13 00:03 ID:???
シャイニングフィンガーソードに1票
286通常の名無しさんの3倍:03/10/13 00:04 ID:???
>>284
どう考えても
爆熱ゴッドフィンガー>>>爆熱ゴッドスラッシュ
なんだが
287通常の名無しさんの3倍:03/10/13 00:18 ID:???
俺の独断と偏見だと
爆熱ゴッドフィンガー≧シャイニングフィンガーソード>>>シャイニングフィンガー(スーパーモード)>>>爆熱ゴッドスラッシュ≧シャイニングフィンガー
くらいだと思う
288通常の名無しさんの3倍:03/10/13 00:29 ID:???
どっかにゴッドフィンガーのエネルギーを使ってるって書いてあった気がしたんだがなぁ
期間限定の公式はインタネットアーカイブでも見れないしなぁ。取ってた人いない?

闘気をすべてビームソードに集中させて敵を斬る。装甲の硬いモビルファイターであってもこの技に斬れないものはない。
とは書いてあったけど

289通常の名無しさんの3倍:03/10/13 01:57 ID:???
忘れちゃいけない
ゴッドガンダムのパワーは、ノーマルモードでシャイニングスーパーモードの
パワーを上回るのだと云う事を
290通常の名無しさんの3倍:03/10/13 02:26 ID:???
シャイニングフィンガーソードってビームソード使ってるんだよね。
最近DVD買って知りました。
爆熱ゴッドスラッシュに一票かなー。ゴッドスラッシュ自体がビームソードより強そうだし
MGのGガンの取説にシャイニングフィンガーソード=爆熱ゴッドスラッシュ
みたいなこと書いてあったし。まあプラモの取説なんてあてにならないけど。関係ないけどOPカコイイ。


291通常の名無しさんの3倍:03/10/13 02:41 ID:???
サンライズワールドT〜オープン直前、キャラ大混乱!!〜
Gガンの続編・・・・?
ドモンとレインが・・・・まぁ・・いろいろ・・・
292通常の名無しさんの3倍:03/10/13 02:57 ID:???
いや、正確には

「無論、爆熱ゴッドフィンガーと同時に使うことも不可能ではないが、
シャイニングガンダムのシャイニングフィンガーソードに数倍する耐熱、
耐エネルギー性能が必要とされるため、あまり現実的な使用例とは言えない」

って書かれてるね>MGゴッドガンダム取説

要はあまりにゴッフィンガーが強力すぎる為、ゴッドスラッシュ自体が
耐え切れないと云う事かな?
だから爆熱ゴッドスラッシュってのは、ゴッドフィンガーのエネルギーを
使ってる訳じゃ無くて、ゴッドスラッシュ自体の高々出力版なんでは。
勿論、命名はミカムラ博士でw

そこにドモンは明鏡止水で得た心と闘気を込めて斬る!!って感じで。
威力的には、元々斬撃に必要なのは何ものをも斬るって事だと思うんで、
よりコンパクトで振り易く、そして「斬れぬもの無し!」な感じな
爆熱ゴッドスラッシュに軍配が上がるんじゃないかと。

シャイニングフィンガーソードや幻のゴッドフィンガーソードは、広範囲で
より破壊力はあるだろうけど、「斬る」という攻撃方法にはそれはあんまり
意味の無い事なのかもね。
293通常の名無しさんの3倍:03/10/13 03:36 ID:???
おお!確かにそうかも。最初なに言ってるのか分からなかったけどw
取説読んだら「爆熱ゴッドスラッシュ」って言葉は使われてないし
ゴッドフィンガーは無関係ってことですな。

自分は2巻を買ったんですが5、6話が面白かったです。
5話でアルゴの懐に潜り込んでヒットォ!って所に燃えました(萌えがてっぺんにでてきた。鬱だ…)
294通常の名無しさんの3倍:03/10/13 08:11 ID:???
何気にゴッドスラッシュタイフーンの最後にヒートエンド言ってるのが恐ろしい…
295通常の名無しさんの3倍:03/10/13 11:01 ID:???
爆熱ゴッドスラッシュやゴッドフィールドダッシュって
スパロボ専用の技かと思ってたらしっかり原作でも使ってたのね。

そういやシャイニングフィンガーソードもしっかり技名叫んでたな。
296通常の名無しさんの3倍:03/10/13 11:30 ID:???
めんつきどぉ!
297通常の名無しさんの3倍:03/10/13 11:32 ID:???
バルカン砲はこの作品にはいらんかったかもな
298通常の名無しさんの3倍:03/10/13 11:41 ID:???
?hぁ〜〜〜るかんっ!
299通常の名無しさんの3倍:03/10/13 12:09 ID:???
いまだに疑問なんだが東方不敗はどうやってデビルガンダムと接触して仲間になったんだろ?
300通常の名無しさんの3倍:03/10/13 12:44 ID:???
第300回ガンダムファイト
>>299謎だ…。東方先生意のままに操ってるし。
301通常の名無しさんの3倍:03/10/13 13:50 ID:???
そんなことはどうでもいい!!
302通常の名無しさんの3倍:03/10/13 14:07 ID:SdPLGMRn
303通常の名無しさんの3倍:03/10/13 15:47 ID:???
DVD11巻買ったんだけど、シュバルツが死ぬ話でかなり燃えた。
かっこよすぎだよ、シュバルツ。
304通常の名無しさんの3倍:03/10/13 15:58 ID:???
>>299
「強いからだ…」
305通常の名無しさんの3倍:03/10/13 16:28 ID:???
ウルベは最初はホントにいい人だと思ってた・・・
306通常の名無しさんの3倍:03/10/13 16:30 ID:???
ゴッドガンダムが無事会場に着いた時のウルベの笑顔は好きだ
本当に喜んでそうで

あれがああなるとはな・・・
307通常の名無しさんの3倍:03/10/13 16:50 ID:???
第6話くらいだっけ

あなたのお嬢様にはつらい思いをさせるかもしれません
ですが、我々の思いはひとつ

あの二人には地を張ってでも孤独のファイターでいてほしいのです

だっけな?
俺もウルベいい人だとおもってた。
308通常の名無しさんの3倍:03/10/13 17:16 ID:???
6話っす。「我々の思いはひとつ」ってゆうのはウルベ&ミカムラの思いであって
ドモン&レインは除外なんだろうなーとか思ったりする。
でもあの時はいい人っぽいよね。カラトが悪の政治家みたいに見えた。
309通常の名無しさんの3倍:03/10/13 17:17 ID:???
カラトは序盤からナイトキャップ被って寝てたりで笑えるところがあったがw
終盤ではいい人だしな。
310通常の名無しさんの3倍:03/10/13 17:33 ID:???
Gガン初心者なものでついていけないー。精進します。
終盤はどうなってるのか知らないけど序盤は無茶苦茶熱血ってイメージはなかった。
でも面白い!!OPが旧世紀の物とは思えない位かこイイ(・∀・)!!
SEEDのOPの見過ぎかな…。
311通常の名無しさんの3倍:03/10/13 17:45 ID:tXVa6/gz
ある意味、野生の虎の異名を持つアムロのほうが熱血じゃないだろうか。
312通常の名無しさんの3倍:03/10/13 18:09 ID:???
ガンダムファイターは野生の虎では済まない罠
313通常の名無しさんの3倍:03/10/13 18:33 ID:???
シュバルツがシュツルム・ウント・ドランクを使う時に頭の丸いのも一緒に回ってるのには笑った。
真面目なシーンなんだけどね。
314通常の名無しさんの3倍:03/10/13 18:35 ID:???
>>313
そのへん芸が細かいよなw
今川の関西芸人気質を感じる。
315通常の名無しさんの3倍:03/10/13 19:06 ID:???
ウルベは元々ガンダムファイターだもんなぁ
天才ファイターだっけ

すごくいい人っていうかドモンを守る役って感じがした。




つーかなんかウルベマンセーだなぁw
316通常の名無しさんの3倍:03/10/13 19:11 ID:???
もう一度見なおした時に色々わかることがあるよなぁ。
その辺やっぱ上手いつくりだな。
317通常の名無しさんの3倍:03/10/13 19:37 ID:???
「まぁまぁ、カラト委員長」って宥めてる時は良い人風だったのにね
俺はミカムラ博士がシュバルツ殺そうとしてる時に始めて気づいた
もしかしてウルベが黒幕か!って
318通常の名無しさんの3倍:03/10/13 21:08 ID:???
ウルベたんがんばれ
319通常の名無しさんの3倍:03/10/13 21:16 ID:???
ウルベ≒カミーユ
320通常の名無しさんの3倍:03/10/13 21:29 ID:???
中の人などいない!!ウルベたん萌え
321通常の名無しさんの3倍:03/10/13 22:02 ID:???
急にウルベ人気がw

確かにあの展開には驚いた
俺もあの人はいい人だと思ってた・・・

「レインはお前の元にはカエラナイ」
322通常の名無しさんの3倍:03/10/13 22:19 ID:???
結構ウルベは基本に忠実な悪役だと思う…良い人と思わせ実は腹黒く野望を抱いている
漏れらがウルベを良い人と思っていた時点でスタッフの思惑通りだったんだろうな…
まぁDG細胞も手伝っているからかもしれんが最後の暴走っぷりはGのノリにピッタリだったな

「これで分かったろ!デビルガンダムこそ進化の行きつく究極の生命体なのだ!」
「貴様ら如き蛆虫が何匹集まった所で敵では無いとな!」
323通常の名無しさんの3倍:03/10/13 22:28 ID:???
ウルベは第十二回ガンダムファイト決勝戦(当時はバトルロイヤルじゃなかったらしい)で師匠に瞬殺されておかしくなり始めたのだ。
そしてDGをみていかれたのだ。
324通常の名無しさんの3倍:03/10/13 23:32 ID:???
俺が何より驚いたのは彼の名がウルベ=イシカワだった事だ。
ウルベって苗字じゃ無かったのかよ!?ほら漆辺みたいな感じで・・・。
325通常の名無しさんの3倍:03/10/14 01:55 ID:???
俺は名前だと思ったけど…。とりあえずウルベたんに萌えろ。
326通常の名無しさんの3倍:03/10/14 03:21 ID:???
>>324
それ言ったら俺はドモンこそ苗字だと思ってたぞ。土門。
327通常の名無しさんの3倍:03/10/14 03:51 ID:???
ウルベは漁夫の利男だというイメージがある。なぜだ。
328通常の名無しさんの3倍:03/10/14 04:02 ID:???
電流爆破金網デスマッチの時のセリフでウォンが木っ端微塵って言うけど
あそこ木っ端ミジンコにしても良かったな〜って思う
329通常の名無しさんの3倍:03/10/14 09:49 ID:???
木っ端微塵のミジンコちゃんよ。
330通常の名無しさんの3倍:03/10/14 14:33 ID:???
ミカムラ博士はアレンビーの全裸を拝んでいる
331通常の名無しさんの3倍:03/10/14 14:40 ID:???
キョウジたんハァハァ
332通常の名無しさんの3倍:03/10/14 15:49 ID:???
ライゾウタン(;゚∀゚)=3ハァハァ
333通常の名無しさんの3倍:03/10/14 15:51 ID:???
萌えるんじゃない、燃えるんだ!!
俺はシュバルツたんの方が好きだ
334通常の名無しさんの3倍:03/10/14 16:10 ID:???
燃えろと言いながら
シュバルツたんとか言ってる333萌え
335通常の名無しさんの3倍:03/10/14 16:22 ID:???
燃えるんならチボデーだな
336通常の名無しさんの3倍:03/10/14 16:43 ID:???
サイサイシーもあれでなかなかカッコいいぞ。
真流星胡蝶剣を繰り出す回なんかはマジで最高だよ。
337通常の名無しさんの3倍:03/10/14 17:02 ID:???
シャイニングフィンガーって指微妙にのびてるね。
あらためて見て気付いた。
338通常の名無しさんの3倍:03/10/14 21:59 ID:???
>325
>とりあえずウルベたんに萌えろ。  

マジワロタ。(wすみません、師匠ッ!!自分には無理っス!! このスレには職人さんが多いな…オモロイ。
339通常の名無しさんの3倍:03/10/14 22:18 ID:???
まぁまぁここは彼の好きにさせようではありませんか

我々ネオジャパンはそんなことはしない!


やさしくてかっこいい
340通常の名無しさんの3倍:03/10/14 22:32 ID:???
グランドマスターガンダム+ウルべはギアナ高地のデビガンより強いことは間違いないよな?
341通常の名無しさんの3倍:03/10/14 23:39 ID:???
ギアナ高地のデビルガンダムなんぞ自由の女神砲で倒せます。
342通常の名無しさんの3倍:03/10/14 23:48 ID:???
自由の女神砲ってあっさり防がれてるけどさ
自由の女神砲→ネオアメリカの最強兵器→おそらくネオ米は世界でもトップクラスの軍事力
→つまり世界でもトップクラスの破壊力、と考えると凄い威力なんだよな。
それを弾くDGのバリアって物凄いんだろうな、通常兵器じゃほとんど歯が立たないって事だもん。
343通常の名無しさんの3倍:03/10/15 00:02 ID:???
要するに
自由<<<愛
か。
種はラブラブガンダムを作るべきだったな。
344通常の名無しさんの3倍:03/10/15 00:02 ID:???
Gロボで使うときの設定だと核の数倍の威力って設定だったらしいけど
未来世紀は更に技術力上だからね
345台詞はうる覚えw:03/10/15 01:32 ID:???
>>340
「鍛え上げたこの体!ムンッ!!」だからね。
あれでウルべファンの婦女子は逆に引いたとかw
>>342 
チボデーも「まさかぁぁっ!あれをぉぉっ!!」って驚いてたくらいだしね。
かなり最終兵器的な存在だったんだろうなぁ。でもアッサリと防御w
346通常の名無しさんの3倍:03/10/15 02:44 ID:???
自分も初めてGガンを見ました。

無駄な(←ほめてるんです)熱気にやられました。
笑いもあって、涙もあって、その上熱くてさ。
自分、アニメはあまり見ないのですが、とにかく見ていて「楽しかった」。

そして、声優さん達の演技がすごいと思いません?
個人的にドモンと師匠と兄ちゃんの人に拍手を送りたいです。
347通常の名無しさんの3倍:03/10/15 12:15 ID:???
俺、1話目の刑事さんが忘れられない。
渋すぎる。
348通常の名無しさんの3倍:03/10/15 13:27 ID:???
俺はバードマンかな、今川監督の当初の設定通り
マノンやチャップマンと絡んで欲しかった・・・
349通常の名無しさんの3倍:03/10/15 13:39 ID:???
バードマンはいい味でてた。
地球にいる限り囚われの…だっけ?あれはかっこよかった
350通常の名無しさんの3倍:03/10/15 15:00 ID:???
チボデーも良かったと思うぞ
351通常の名無しさんの3倍:03/10/15 15:11 ID:???
あの特徴のある喋り方がいいよね。
マックスターの鉄砲がなんか好きだ
352通常の名無しさんの3倍:03/10/15 15:12 ID:???
ヤザンもいいね
353通常の名無しさんの3倍:03/10/15 15:13 ID:???
チボデーっていい奴だよな
友達にしたいタイプ
354通常の名無しさんの3倍:03/10/15 18:29 ID:???
>>347
約束のピザだ!

1話マンセー。
355通常の名無しさんの3倍:03/10/15 19:34 ID:???
Gガンというものをよりあらわす言葉は
「出ろぉぉぉぉぉ!シャイニングゥゥガンッダァァァァァム!!!!」
356通常の名無しさんの3倍:03/10/15 19:37 ID:???
個人的には
「ガンダアァァァアァァアアァァァアアムッッッ!!!!!」
の方が好きだ。
357通常の名無しさんの3倍:03/10/15 19:39 ID:???
個人的には
「バァアルカン!」
358通常の名無しさんの3倍:03/10/15 19:49 ID:???
やっぱ「ガンダムファイトレディー!」「断る」だね
359通常の名無しさんの3倍:03/10/15 20:07 ID:???
実も蓋も無いが全部好きだ………ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン漏れの人生狂わせたな今川監督!
360通常の名無しさんの3倍:03/10/15 20:11 ID:???
「嫌だぁ!!僕には出来ない!!!」
361通常の名無しさんの3倍:03/10/15 20:16 ID:???
>>360
その手に刻まれた紋章の重みを忘れたか!
362通常の名無しさんの3倍:03/10/15 20:20 ID:???
足を踏ん張り腰を入れんかァ!
そんなことでは悪党のわし一人倒せんぞこの馬鹿弟子がァ!
363通常の名無しさんの3倍:03/10/15 20:22 ID:???
うるさい!今日こそ俺はあんたを超えてみせる!!
364通常の名無しさんの3倍:03/10/15 20:41 ID:???
ここ一連の流れを
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063004947/
に注入してみたい。
365通常の名無しさんの3倍:03/10/15 21:22 ID:???
ドモンよ、石破天驚拳確かに伝授したぞ。
その技あらばガンダムシュピーゲルとの戦いに遅れを取るまい。

366通常の名無しさんの3倍:03/10/15 22:11 ID:???
こんな…キョウジのような悲劇が繰り返されてもいいのか
367通常の名無しさんの3倍:03/10/15 22:13 ID:???
私の変わりにドモンを・・・守ってくれ
368通常の名無しさんの3倍:03/10/15 22:36 ID:???
ありがとう…
ドモン…
369通常の名無しさんの3倍:03/10/15 22:44 ID:???
あのころとまるで変わっちゃいない

あのころと
あのころと
あのころと
あのころと
あのころと
あのころとーーーーーーーーーーーー!
370通常の名無しさんの3倍:03/10/15 23:28 ID:???
>>369
それ大好き。
つーか40話好き。
371通常の名無しさんの3倍:03/10/16 01:20 ID:???
>360-369
おまいら、思いだし泣きしちゃったじゃないか・・・
372通常の名無しさんの3倍:03/10/16 02:43 ID:???
>>368
これ最高
373通常の名無しさんの3倍:03/10/16 04:18 ID:???
>>368
違う、こうだ

ありがとう…
   ありがとう…     ドモン…


兄さぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!
374通常の名無しさんの3倍:03/10/16 05:28 ID:???
石破天驚拳撃つときのゴッドの涙がたまらん
・゚・(ノД`)・゚・
375通常の名無しさんの3倍:03/10/16 05:34 ID:???
>>336
あの回はいいね

負けない
負けるわけには
死んでも負けるわけには

まだだ
ドモンカッシュ!!!

この台詞が好き
376通常の名無しさんの3倍:03/10/16 08:03 ID:???
話の流れを切るけど、Z1話をみてなんとなくGを感じた。
あたりまえといえば当たり前かも知れない
377通常の名無しさんの3倍:03/10/16 11:56 ID:???
壷の中からガンダムがっ!!
378通常の名無しさんの3倍:03/10/16 14:32 ID:???
>>376
「俺は男だよー」→殴る→「男らしく扱ってやるよ」→ボコる
やはり拳で分かりあうか。
379通常の名無しさんの3倍:03/10/16 14:46 ID:???
俺は>>368じゃないけど
>>373
それだ!

にぃいいいさぁあああああああああああああん!!!!!・゚・(ノД`)・゚・
380通常の名無しさんの3倍:03/10/16 14:56 ID:???
今日ジーナの夢を見た、…悲しくなった。
関係無いけどチコに毒矢撃たれて殺される夢も見た。

んで、起きたら横でGガン七話がかかってた。
381通常の名無しさんの3倍:03/10/16 15:18 ID:???
兄さんマンセー

キョウジは俺のものだ。
382デビガン:03/10/16 15:21 ID:???
何を言うか、キョウジたんは俺のものだ
383通常の名無しさんの3倍:03/10/16 15:25 ID:???
>>380
話の都合上かもしれないけどチコってかなり弱いよね。いきなりソードで決着。
チコファンならゴメン。悪意はないんだ
384通常の名無しさんの3倍:03/10/16 15:28 ID:???
デビガンの触手がキョウジを捕らえて放さないとか書くとエロいな;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
385東方ししょー:03/10/16 15:34 ID:???
>>382
なら貴様はわしのものだ。
386デビガン:03/10/16 15:52 ID:???
>>385
あ〜れ〜
387通常の名無しさんの3倍:03/10/16 16:17 ID:???
>>383
やはりテキーラガンダムには吹き矢を付けとくべきだった。
吹き矢で不意討ちが彼の必勝パターン。

ビームサーベル一撃はやっぱ尺の関係だろうな。
帽子についてるファンとか使えば水中戦で活躍しそうだけど。
でもあの話のメインはバトルじゃないから別にいーんだけどね。
388通常の名無しさんの3倍:03/10/16 16:33 ID:???
お前を倒せと轟き叫ぶぁ〜!!←vsドモン戦の胡蝶剣サイサイシー燃え
389通常の名無しさんの3倍:03/10/16 16:34 ID:???
左のゴッドフィンガー。
あれをスパロボとかで再現するとしたら
こんな感じだろうか。

攻撃>斬り払い等で防がれる>発動

ドモン「前略)フィンガーーーーー!!」
敵「あまいんだよっ!」
ドモン「いぃーーや、まだだぁ!!」
390通常の名無しさんの3倍:03/10/16 16:55 ID:???
かっこいいかも。。。



昔の声なら。
391通常の名無しさんの3倍:03/10/16 17:06 ID:???
スパロボ聞いてられない(´・ω・`)。Fまではかっこよかった。
392通常の名無しさんの3倍:03/10/16 17:12 ID:???
F以降では他にはインパクトしか無かったと思うけど
旧録と新録で違和感ありすぎだな。
「東方不敗、アンタは間違ってる」のくだりで
「おう、キングオブハートの名にかけて」で急に声質が変わるのに萎え。
393通常の名無しさんの3倍:03/10/16 18:02 ID:???
サザエさんてすごいんだな。
394通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:08 ID:???
インパクトのドモンは萎えたからな
新スパロボの頃の声は出ないのかよォ
395通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:10 ID:???
インパクトの「さあ、最後の仕上げだ!」はまだ聴けるが
「俺のこの手が真っ赤に燃えるゥ!」は(´・ω・`)ショボーン
396通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:21 ID:???
良いよ、あんな感じでも
今の関智ドモンの声に慣れとけば、
これからのGガン展開も素直に楽しめてお得だよ
397通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:27 ID:???
良く言えば「明るい熱血系」になっちゃった。
あれは叫び過ぎて声帯を壊したんだったっけ?

何ていうか影のある、深いドスの利いた声がドモンだったのだが。惜しいな。
398通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:27 ID:???
ドモンは新録なしでいいから、チボデー達を声付きで出せと。
399通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:44 ID:???
もともと声が高い方だから、ドモンの声はつらかったってGガン放映直後のインタビュー
で言ってた>関智
そのせいで、ゴッドフィンガーのセリフで「爆熱」の部分を「ぶぁくねつ」という言いまわしに
したんだそうな。
400通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:51 ID:???
そういえば、Gガンムックのプロフィールにもハイバリトンってあったな。>関
あれで認知したから当時はギャップに驚いた人も多いだろうけど、
関智も他所の仕事で「ドモンの声で」とか言われる時は苦労したんだろうな。
401通常の名無しさんの3倍:03/10/16 19:53 ID:???
爆熱→ばぁぁく熱、はゴッドフィンガー時の尺の都合で伸ばしたんだろ。
402通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:01 ID:???
未来世紀って重力制御完成してるしワープ技術も完成してておかしくはないよなぁ
403通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:04 ID:???
おかしいよ
404通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:10 ID:???
>>143
今更ながら最終話見てどれだけ出てたか確認してみた。
確認できたのは
ガンダム・ガンキャノン・ジム
GP-01・01fb・02・03
MK-U・Z・ZZ・リ・ガズィ
F91・V2
で、何故かザンボット3
405通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:10 ID:???
ランタオ島でデビルG回収してる時に側にいた風雲再起タンがかわいい
406通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:14 ID:???
カツ散る
エマ涙の不細工顔
407通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:15 ID:???
>>404
あれってパイロットは・・・?
408通常の名無しさんの3倍:03/10/16 20:33 ID:???
予選落ちした各国のガンダムファイター。
409通常の名無しさんの3倍:03/10/16 21:11 ID:???
>>395
IMPACTのラブラブはFの使いまわしだからそれほどおかしかないはずだが。


ダブルゴッドフィンガーは最高になにこれ、と思いましたけどね。
アレンビーはうぉぉーしか言わないし。しかも途中で切れるし。
中途半端にドモンのセリフが新録だし…
だぶるごっどふぃんがーって。。。ねぇ。。
410通常の名無しさんの3倍:03/10/16 21:13 ID:???
カミーユの中の人はすでに倒されてるしな
411通常の名無しさんの3倍:03/10/16 21:14 ID:???
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1066184001/
ちょうどGガンやってるし参加してみたらどうだろう
412通常の名無しさんの3倍:03/10/16 21:23 ID:???
>>409
シャイニングフィンガーソードも途切れる。
シャイニングフィンガーソォって感じで。俺だけ?
413通常の名無しさんの3倍:03/10/16 21:55 ID:???
「地獄の亡者どもめーー!!!」
レイン放り投げ


シュバルツかっこよすぎ
414通常の名無しさんの3倍:03/10/16 22:01 ID:???
>>412
がいしゅつだと思って書かなかったが、切れる。
あとは、ダブルシャイニングフィンガーのレイン。
俺の(ry お前(ry ひ しゃーいにんぐ、

って感じで。
415通常の名無しさんの3倍:03/10/16 22:06 ID:???
切れる切れると聞くけど、俺一度も切れたことないんだが何の差?本体?
416通常の名無しさんの3倍:03/10/16 22:13 ID:???
>>415
マジで!?なぜかはわからない。
どうでもいいがなんで明鏡止水にならにゃシャイニングフィンガーソード使えんのだ。
スーパーモードになりゃ使えるだろと小一時間問いつめ(ry
とりあえず萎えた。
417通常の名無しさんの3倍:03/10/16 22:22 ID:???
>>416
ただのスーパーモードじゃ駄目なんじゃないの?
怒りのスーパーモードか真のスーパーモードじゃなきゃ。
それを明鏡止水に該当させてるのでは。
418通常の名無しさんの3倍:03/10/16 22:27 ID:???
スーパーモード自体怒りか明鏡止水かだけじゃん
419414:03/10/16 22:43 ID:???
知らん人もいるのかもしれないので、いや、いないかもしれないけど、
ここはそんなことは知らんとばかりに書いておくと、
シャイニングガンダムには3つの形態があります

ノーマル…言わずもがな
バトル…主にシャイニングフィンガーを放つとき スーパーとは違う
スーパー…言わずもがな

そもそもスーパーモード自体が怒りによって出るものなんで、
IMPACTの表現はただしうないです。
レイン乗り換えのことを考えてなんだろうが。
割に肩で息ついてたり、怒りと哀しみ、とか言ってたり。
おまいさっき違う事言ってたジャン!! 消える、いうてたがな!!
レインがシャイニングフィンガーを撃つとこまではいいけど、
スーパーモードにほいほいなられちゃあねぇ。
いや、フィンガーやること自体いけないんだけども、ゲームだってことでな…
そもそもフィンガーのセリフはFの時の1回こっきりのためのセリフだしな…
あん時はなかなか凝ってるな、と思ったけど、IMPACTはねぇ、
常時乗ることになるからまたちょっと事情が違うというか。

>>412
前から415のような話があるので、たぶんどっかに差があるんだと思うんだが、
たしかインパクト出た当時の最新が3万だった気がすんだが、
それでも無意味なのでソフトのほうかもしんない。
だが夏に中古で買いなおしたのも、全く同様に飛んでいた。
本体のような気もしてきた。3万5千や5万なら飛ばないんだろうか。
5万が出てない時期にも飛ばない、という人はいたので、
3万3千だか5千だか、3万よりもあとなら飛ばないのかもしれない。
飛ばないという人はあまり詳しくおせーてくんないんで分からん。
自分が飛ばないから興味ないんだろうけど。

結論・ひがみ長文ウザイ
420通常の名無しさんの3倍:03/10/16 22:52 ID:???
そもそも明鏡止水で放ったのはシャイニングフィンガーだしな…
421412:03/10/16 22:54 ID:???
ナイス長文!!
レイン乗り換えのことを考えてなんだろうが←書き込んだ後に気付きました。
422通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:09 ID:???
あー↑の名前416と間違えた。まあ412と同じ人だけど。
423通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:20 ID:???
今夜はこれについて語り明かそう
ーーーーーーー
■ゴッドガンダム(ごっどがんだむ)
 デザインコンセプトの段階で半分以上失敗している、正体不明なモビルファイター。
見るからに華奢なのに、重装甲でハイパワーっつ〜のは下品だからやめなさい。
動くと逆に格好悪く見えるようになるあたりが、この機体のなんたるかを赤裸々に物語っている。
『爆熱ゴッドフィンガー』も相応に下品な必殺技で、スーパーモードに至っては気絶していたので記憶がない。
ーーーーーーー
まず俺から。
そもそも華奢じゃない。次に重装甲ではない。ハイパワーはそうだ。
動いてもとカッコエエがな、と思うがここは主観によるので除外。
何が下品なのかが良く分からん。むしろ上品。

これを書いた人は、何だか分からんがとにかく後半のGガンが嫌いらしい。
なにからなにまで。アレンビーだけいい、みたいな感じであった。
わざわざ機動武闘伝Sガンダム、とかいてあった。
機動武闘伝Gガンダムは、別の番組らしい。わけわからん。
分からない…僕には分からないよ! どういうことなの、>>424さん!!
424通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:27 ID:???
ゴッドガンダム好きだけどなー。
とりあえず背中の羽根みたいのがすぐ折れそう。
僕には分からないよ! どういうことなの、>>425さん!!
425通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:28 ID:???
その文だけ見せられてもさっぱり意味がわかりません
426通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:30 ID:???
ゴッドガンダムの後ろの羽みたいなのって、時折輪っかみたいなのができるけど
リアルで見ていた時はボンカレーのマークに見えてかなり悩んだ・・・
・・・あれは笑うところじゃないのにな・・・。
427通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:33 ID:???
全言語のページから下品な必殺技を検索しました。 2件中1 - 2件目・ ・検索にかかった時間0.35秒

用語集
... 重装甲でハイパワーっつ?のは下品だからやめなさい。動くと逆に格好悪
く見えるようになるあたりが、この機体のなんたるかを赤裸々に物語って
いる。『爆熱ゴッドフィンガー』も相応に下品な必殺技で、スーパーモー
ド ...

ぐぐったら速攻見つかりました。
428通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:36 ID:???
まぁ漏れも個人的にゴッドは洗練されすぎててあまり好きではない…
ゴッドという仰々しい名前も。

シャイニング派かな。
429通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:48 ID:???
名前は確かに嫌だな。他国から文句つけられそう。
俺もシャイニング派だな。
430通常の名無しさんの3倍:03/10/16 23:54 ID:???

ドモンここはひけ。

聞いてはもらえんようだな・・・
431通常の名無しさんの3倍:03/10/17 00:19 ID:???
ドモン石破天驚拳今こそ打ってみせい!
432ロマリオ:03/10/17 01:40 ID:???
石破!天驚け〜ん
433通常の名無しさんの3倍:03/10/17 03:32 ID:???
今でこそ神の国発言や靖国参拝などで変なイメージがあるけど、
当時ならまだ神の国日本というのが軽い認識としてあったのかな。
当時と比較しても今のほうがナショナリズムに敏感な気がする。

それにしても後期OPに出てくるゴッドの腕組みとか素敵やん(*´Д`*)
434通常の名無しさんの3倍:03/10/17 04:08 ID:???
単純にデビルに対してのゴッドなんだろ。
変な所で仰々しいとか難しく考えるなよ。

そんな俺は勿論、三位一体ゴッドガンダム派だ!
435通常の名無しさんの3倍:03/10/17 07:27 ID:???
シャイニングはドモンの不器用さや怒りを、
ゴッドは悲しみや怒りの消えたすんだ心を
上手いこと表現してるような気がしないでも無いけどそんなのは所詮脳内後付け
436通常の名無しさんの3倍:03/10/17 11:18 ID:???
>>419
俺はインパクトもPS2も初日に買ったよ。
んで全然セリフ切れないんだけど。
437通常の名無しさんの3倍:03/10/17 11:20 ID:???
米国ではバーニングガンダムとダークガンダムだろ。
438通常の名無しさんの3倍:03/10/17 11:29 ID:???
とりあえず、きゃぷれ。

内部でどう処理してんのか知らんが、
アニメの尺がそもそも声より短い感がある。
439通常の名無しさんの3倍:03/10/17 13:55 ID:???
とりあえずゴッドガンダムのは…
スーパーモード=×
ハイパーモード=○

華奢ってのはナニと比べて言ってるんだ?
ボルトガンダムか?それと重装甲って表現あったっけ?
なんなんだろ。個人的にキライってだけでしょーな。
きっとゴッドフィンガーの指の形ができなかったんだろうw

ところで同じ必殺技でも強さに差があるよな…。
シャイニングだと、

1:キングオブハァァトシャイニングフィンガァァァァー!!
2:俺のこの手が(ry フィンガァーー!!
3:お前が銀色の足ならば、俺は黄金の指ィ!
  必ィっ殺!シャァーーイニング、フィンガーー!!

1はデビルガンダム崩壊クラス。2は通常のMF爆散クラス。
3はデータ送り込むためなのか、なかなか壊れない程度。
440通常の名無しさんの3倍:03/10/17 14:04 ID:???
2と3はバトルモードでのシャイニングフィンガーじゃねぇか
441通常の名無しさんの3倍:03/10/17 15:16 ID:???
>>439
>華奢ってのはナニと比べて言ってるんだ?
シャイニングじゃない?無骨だし。
442通常の名無しさんの3倍:03/10/17 16:54 ID:???
あう、あれはバトルモードか、そういえば。
スーパーモードと比べる事自体間違ってたな…。

シャイニングとくらべて華奢な部分…
ビーム砲仕込んだ腕甲かな?


ところでサイサイシーとの戦いで
「ヒィィート・エェェーーーーーーー【そこまで!】」
の時に、通常のヒートエンドっぽく後光(?)が
ハジけたので「あれ!?ヤっちゃった?」とか
一瞬思った…。
443通常の名無しさんの3倍:03/10/17 18:57 ID:???
マンダラガンダムのほうが華奢だけどな
444通常の名無しさんの3倍:03/10/17 19:02 ID:???
笑倣江湖も結構キャシャリン
445通常の名無しさんの3倍:03/10/17 21:07 ID:???
ノーベルガンダムも華奢だよ(*´Д`)ハアハア
446通常の名無しさんの3倍:03/10/17 21:18 ID:???
言ったはずだ!お前をにどと師匠だとは思わない
東方不敗!マスター・アジア!!
447通常の名無しさんの3倍:03/10/17 21:43 ID:???
>>446 と言いつつ、いたる所でつい師匠と呼んでしまうドモンに萌え
448通常の名無しさんの3倍:03/10/17 21:51 ID:???
うるさい!お前を二度と師匠だとは思わない

今日からは俺の敵、東方不敗!マスター・アジア!!
449通常の名無しさんの3倍:03/10/17 22:54 ID:???
>>447
思わず師匠と呼んでくれて嬉しい師匠萌え
450通常の名無しさんの3倍:03/10/17 23:11 ID:???
だがミスター・ウォン、この一件失態だぞ。
451通常の名無しさんの3倍:03/10/17 23:21 ID:???
結局この技だけはお前に伝えることができなかったがな

話が過ぎたようだ 行くぞ
452通常の名無しさんの3倍:03/10/17 23:49 ID:???
ところで十二王方牌大車併が
スパロボだとなんで十二王方牌大車輪なのか知ってる人います?
しかも牌(ぱい)も(はい)になってたりするし。
453通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:12 ID:???
スパロボか…インパクトでネオホンコンコロニーと台詞が出た時は目眩がしたよ…
454通常の名無しさんの3倍:03/10/18 00:40 ID:???
そんなセリフあったんだ…
製作者Gガンよく知らないんじゃないの?
もしくは知っててあえて…なわけないか。
455通常の名無しさんの3倍:03/10/18 01:34 ID:???
ネオホンコンが国家だとしたらコロニーあってもおかしくないんじゃないの?
456通常の名無しさんの3倍:03/10/18 01:42 ID:???
Gガンにハマりつつ、スパロボはまだ未経験なのだが。

ブクオフに行った時スパロボのアンソロを読んだら、
ドモンがシンジ(エヴァ)に「それでも男かぁ!!」と鉄拳をかまし、
延々バトル指導してる話があってワロタ。

技の叫び方まで「違う!!」とダメ出しする男気溢れるドモンに萌え。
外野に「さすが『バルカン』まで必殺技の如く叫ぶ男…」かなんか言われてて更にワロタ。

「バァァァルカァァァンッ!!!」 ほんとだ…。(w いや、>357でガイシュツだったが あれがイイ!!
457通常の名無しさんの3倍:03/10/18 02:00 ID:???
それ持ってるかも
オオタコーチが出てくるやつか?
458通常の名無しさんの3倍:03/10/18 02:16 ID:???
>>455
ネオホンコンはガンダムファイトを連覇した暁にコロニーを作るつもりだったという設定だった気がした…
459通常の名無しさんの3倍:03/10/18 02:47 ID:???
スパロボか。64版だとデビルアクシズなんてのもあったな。
460通常の名無しさんの3倍:03/10/18 04:01 ID:???
>>456
ドモンにとっては貴重な射撃武器なんですよwアニメでもよく使ってたし。と言う自分は見始めたばかりですが。
F買って改造がおすすめ。戦略シュミレーション得意ならそのままでも。自分は途中で放り投げました。
戦略シュミレーション苦手なもので。インパクト簡単だけど声が…。
461通常の名無しさんの3倍:03/10/18 04:27 ID:???
Fのシャイニングショットにはお世話になり申した
462通常の名無しさんの3倍:03/10/18 04:42 ID:???
自分も世話になりましたー。ゴッドは超近接型だったけど強かった!
シャイニングショットってアニメにあるんすか?8話までしか見てないシロートなんで
463通常の名無しさんの3倍:03/10/18 06:57 ID:???
Fといえば、シンジに怒鳴りつける音声が入っているから、
そういうイベントを入れるつもりはあったのかもしれない。
ドモンがシンジに対して、うだつの上がらないやつだ、
とかなんとか言うのは実際にゲーム内であったが。
文字でだけ…
後はヒイロがドモンにその名前覚えておこう、とか言うのとか…
延期して2部に分けるくらいなんだからその辺しっかりしてくれよ、と思った。

>>452
45話ではいと言っておるからその辺はどっちでもいい

何故輪なのかはさっぱり分からん
新の頃からだから、随分前から間違ってることになるんだが。
直ったことは一度も無い

>>462
12話までのんびりと見れば分かる
464462:03/10/18 08:35 ID:???
>>463殿
のんびりと全巻制覇いたします。ぶっちゃけはまっております。
Gガンは東方師匠がでるまでツマランと聞いていたのですが面白いです。アルゴ戦が最高に燃えました。
465456:03/10/18 09:34 ID:???
>457  
ビンゴ。(・∀・)あんたすげぇよ!あのコーチも笑ったけど誰なんだろう、と思ったよ。
ドモンネタのマンガってもう貴重だよな。やっぱり俺も買ってくるか…。(w

>460
そうか、サンクス。(w 改造できるのかー。やってみたくなってきた、スパロボ。

>463
>ドモンがシンジに対して、うだつの上がらないやつだ、
>とかなんとか言うのは実際にゲーム内であったが。

ワロタ。ガンダムキャラ同士なら内輪ネタだしありがちだが
エヴァキャラにツッコミっていうのが無礼講ってカンジで文字だけでも笑える。(w
そういうのもスパロボの面白さの一つなんだろうな。
466通常の名無しさんの3倍:03/10/18 09:51 ID:???
>>465
あのコーチはOVAの「トップをねらえ!」の登場人物のオオタ・コウイチロウ。
主人公達のコーチでロボット物でありながら特訓を課したり
「お前とアマノ、一人一人では単なる火だが、二人合わせれば炎となる。炎となったガンバスターは無敵だ!」
などとやたら熱い台詞をはいたりする漢。

一度は見て損のないアニメだと思うので見てみたら如何?
ただ随所にパロディが仕込まれまくっているので、
それを笑い飛ばせる懐の深さが必要だが・・・・・Gガンファンなら多分あるでしょうw
467460:03/10/18 09:52 ID:???
>>465
改造というのはデータ改造のことでありまして…。まあ邪道プレイですな。
機材も必要だし(興味があったら調べてね。結構高いし面倒かも)
もちろん機体の改造もできますよ。というかしないとやっていけませぬ。
Fは自分には辛かったです。
468通常の名無しさんの3倍:03/10/18 12:02 ID:???
>>462
シャイニングショットは確か師匠と再会したあたりの回でつかってたような。
あとそこでFの超級覇王電影弾の元イベントもあったかも。10〜12話くらいのどれか。
469通常の名無しさんの3倍:03/10/18 12:30 ID:???
どうした?男児たるものなみだをみせるものではないぞ
470通常の名無しさんの3倍:03/10/18 13:22 ID:???
>>455
ネオホンコンはたしか唯一コロニーを持たない国家だろ。
>>463
「覚えておこう」云々は新でのイベントじゃなかったっけ?
没かどうかは忘れたけど。

あと45話もしっかり十二王方パイって言ってるよ。
471通常の名無しさんの3倍:03/10/18 13:43 ID:???
>>470
覚えておこうもシンジに男なら戦えグダグダするなっつーのも没セリフ
収録してあるがゲームで使ってない
新は文字だけだろ。
472通常の名無しさんの3倍:03/10/18 15:53 ID:???
ドモンよまだわしの気持ちがわからんのか
473通常の名無しさんの3倍:03/10/18 16:19 ID:???
ゴッドフィンガーって相手の体に手を突っ込んだ上で内部から熱してるんだよね?
ってことはあれを食らってる人のダメージは想像を絶するものがあるのでは・・・。
474通常の名無しさんの3倍:03/10/18 16:21 ID:???
コクピット狙いだしな・・・
475通常の名無しさんの3倍:03/10/18 16:23 ID:???
まぁサイサイシーは外をこんがり焼かれた後に中までしっかり火を通されて死にかけた訳だが
476通常の名無しさんの3倍:03/10/18 18:03 ID:???
甘い、マーキロットなんか沸騰してたぞ。
でも結構平然としてた…もしかしてスゲェかも。
477通常の名無しさんの3倍:03/10/18 19:04 ID:???
最近にゼウスの回を見直したんだけど、奴め優勝候補の筆頭なんだよね。
人間の状態ならドモンは全く歯がたたなくてトラウマ化してたし。
悪役(DG)として再登場したので影が薄くなってしまったけど、
本当ならバトルロイヤルのリベンジ戦は壮絶なものになったはず。
もちろん天驚拳で勝つんだろうけどねw (´∀`)セキハッ!
478通常の名無しさんの3倍:03/10/18 19:20 ID:???
らぶらぶてんきょーけん
479通常の名無しさんの3倍:03/10/18 19:38 ID:???
ヌウゥゥゥハアァッ!
480通常の名無しさんの3倍:03/10/18 19:53 ID:???
なら心して受け止めよう!お前たちの愛の力をな!!
481通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:05 ID:???
お父様も同罪よ!
482通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:15 ID:???
もういちど笑ってみなよ・・・
483通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:22 ID:???
ミカムラ博士ってそうとうチビだよな、
娘と並んで物凄い身長差があるんだけど。
484通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:47 ID:???
>>483

カッシュ博士に15tハンマーでたたかれたからだよ
485通常の名無しさんの3倍:03/10/18 20:55 ID:???
>>484
それであんなことを…。ライゾウ!アヤマレ!
486通常の名無しさんの3倍:03/10/18 21:13 ID:???
それが恨みでデビルガンダムを・・・
487通常の名無しさんの3倍:03/10/18 22:42 ID:???
ネオホンコン代表サイコガンダム
488通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:03 ID:???
あんたまちがいなく俺のにいさんだよ


489通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:14 ID:???
>>488
なんだそのくうはくは



490通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:26 ID:???
美しいな…
491通常の名無しさんの3倍:03/10/18 23:33 ID:???
はい、とても美しゅうございます
492通常の名無しさんの3倍:03/10/19 00:02 ID:???
ならば・・・
493通常の名無しさんの3倍:03/10/19 00:47 ID:???
流派
494通常の名無しさんの3倍:03/10/19 00:59 ID:???
東方不敗はァッ…!
495通常の名無しさんの3倍:03/10/19 01:02 ID:???
なんだろう?
496通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:19 ID:???
ネオドイツの女
497通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:36 ID:???
OP見ると前・後期共に四天王でウォルターだけ倒されてんのな
498通常の名無しさんの3倍:03/10/19 02:46 ID:???
>>490-494の美しい流れをぶった切った>>495をヒートエンド
499通常の名無しさんの3倍:03/10/19 09:54 ID:???
ばかもの!なぜ頭をはずした
500通常の名無しさんの3倍:03/10/19 10:57 ID:???
500天驚拳
501通常の名無しさんの3倍:03/10/19 13:02 ID:???
意味無くセリフの多いスレですね。
502通常の名無しさんの3倍:03/10/19 14:03 ID:???
ネタがないんだよ
503通常の名無しさんの3倍:03/10/19 14:26 ID:???
ドモン聞け!

余計なお世話だ。

ばかものぉー!
504通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:22 ID:???
ドモン 心静かに死ぬのだ
505通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:26 ID:???
ネーデルガンダムスレがようやく動き出した
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1066248536/12-
506通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:29 ID:???
ドイツ仮面「おまえはなぜ見抜けないのだ
      なぜマスター・アジアがスーパーモードを発動させようとしているかを。
      怒りは人から冷静さを失わせる。マスター・アジアはそこを狙っているのだ。」

ドイツ仮面「ドモン、ここは引け。お前の目的は優勝して父を助けることではなかったのか?」

ドイツ仮面「聞いてはもらえんようだな・・・明鏡止水だ。 やましさのないすんだこころ・・・
      だが、今のお前に言っても使いこなせないだろうがな!」

ドイツ仮面「もういい!闘いたければ勝手に闘え!! もし万に一つの命があればネオホンコンで会おう!」
507通常の名無しさんの3倍:03/10/19 16:58 ID:???
シュバルツ&キョウジは声もミソだな。

まぁ一輝と一緒ではあるが。
キン肉アタルのように千葉茂だったらどうしてくれようかと…
508通常の名無しさんの3倍:03/10/19 18:12 ID:???
>506 (・∀・)イイ!!
一連のドイツ仮面の鋭さと心の流れがよく理解でき、
尚且つドモンの一本気馬鹿っぷりがよく表れている。(w

サジ投げてる最後の台詞にはワロタ。ドイツの兄貴も大変だ。
509通常の名無しさんの3倍:03/10/19 18:15 ID:???
ドイツ仮面が出てきた時には、
今までいなかった冷静なやつがでてきたと思ったものだ。
戦隊ものでいうとブルー。
510通常の名無しさんの3倍:03/10/19 18:28 ID:???
シュバルツがドモンに愛想つかして飛んでいく時にキョウジと向かい合うシーンが好きだ
511通常の名無しさんの3倍:03/10/19 18:43 ID:???
>>510
ええよね、あれ。
512通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:14 ID:???
ていうか楽勝でガンダムヘッドぶっ殺してたよね
全部破壊できたんじゃねーかと思ったよ
513通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:20 ID:???

ドイツ仮面「ばかもの、怒りのスーパーモードはいかんといったはずだ・・・
ドモン「俺を見捨てていったんじゃなかったのか?
ドイツ仮面「おまえが一人になれば冷静に闘えると思ったからだ・・・
ドモン「すまない、おれはなっちゃいない
東方不敗「そう!なっちゃいない!なっちゃいないぞドモン! やっと冷静さを取り戻したかと思えばこのスキだらけ! さあ死ね!
シュバルツ「ドモン、思い出せ・・ あの洞窟での一瞬を!明鏡止水の一瞬を・・・


だっけ?すきだこのシーン

だっけ? このシーン好きなんだよね
514通常の名無しさんの3倍:03/10/19 19:21 ID:???
最後の日本語が・・・
515通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:12 ID:gzRSh8vc
ttp://www.otokotaishi.com/movie/eva.mpg
東方先生最高!!!
516通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:17 ID:???
URL見ただけで何だか分かってしまった
517通常の名無しさんの3倍:03/10/19 20:33 ID:???
わかっていつつもみてしまう。

つぎまだぁ?


518通常の名無しさんの3倍:03/10/19 22:47 ID:???
あらためて序盤見ました。
ネオキューバのガストロがなさけないグラハムに見えてくる…
あと四話だけ見るとレイモンドってサンド家の執事というより、マリアルイゼのお付きって感じがする。
519通常の名無しさんの3倍:03/10/20 02:35 ID:???
DVDボックスには
「決戦!ガンダムファイト」は収録されてるのかな?
520通常の名無しさんの3倍:03/10/20 03:04 ID:???
>519
それがどんな内容か知らないけど、入ってない模様。映像特典は1巻に
ノンテロップOP・ED、番宣スポットと7巻に新OP・EDが入ってるだけ。
あとは各巻に熱血武闘派マガジンなるものが入ってる。
521通常の名無しさんの3倍:03/10/20 04:01 ID:???
「決戦!ガンダムファイト」も良いけど、マスターとウォンの新録ナレーションが
嬉しい「ゴッドガンダム快進撃!」は更に良いよね〜。
522通常の名無しさんの3倍:03/10/20 16:14 ID:???
ガンダムパチスロのジオンタイム>Gガン
523通常の名無しさんの3倍:03/10/20 20:28 ID:???
プレステ1で音声入っててGガンダムが出てくるお勧めのソフトってないですか?
524通常の名無しさんの3倍:03/10/20 20:49 ID:???
新スーパーロボット大戦
新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク   だったっけ?
スーパーロボット大戦F
スーパーロボット大戦F完結編
リアルロボットファイナルアタック

G-GENERATION
G-GENERATION 0
G-GENERATION F
G-GENERATION IF

とりあえず思い出せる範囲
シンプル1500のやつは声入ってない。
ふぁいや、とか何とか言うけど。がいじんが。
そんだけ。
525通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:29 ID:???
おおっとぉっ!
スーパーヒーロー作戦を忘れちゃ駄目だぜ!
526通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:43 ID:???
その紋章の重みを忘れたか?
527通常の名無しさんの3倍:03/10/20 21:59 ID:???
>>525
しまったぁあああ!!

うっかり忘れてた…俺とあれとを引き合わせてくれた作品だってのに…
528通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:08 ID:???
おまえもキング・オブ・ハートなら情に流されずなんたらかんたら

撃て!撃つんだぁ!!


ってところでシュバルつがキョウジを起こすところがたまらん
529通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:12 ID:???
>>527
ああ、早川健とね!
530通常の名無しさんの3倍:03/10/20 22:16 ID:???
キョウジカッシュという男を殺したのは貴様か!?
531通常の名無しさんの3倍:03/10/20 23:48 ID:???
ネオジャパンじゃ、2番目だ。
532通常の名無しさんの3倍:03/10/21 00:46 ID:???
アレンビーたまんんねぇええお
533通常の名無しさんの3倍:03/10/21 03:21 ID:???
スーパーヒーロー作戦の戦闘シーンのアレンビーかわいいよね
逢坂氏の絵とは似てないんだけど(W
534通常の名無しさんの3倍:03/10/21 03:58 ID:???
レインに萌えれません・・・
535通常の名無しさんの3倍:03/10/21 07:40 ID:???
れいんもあれんびーもおれのもの
ウエーハッハッハッ!
536通常の名無しさんの3倍:03/10/21 17:04 ID:???
じゃあセシルは俺のもの〜

…しかしサイサイシーにマークされて
常に真・流星胡蝶剣の恐怖にさらされるという
危険が伴う諸刃の剣。

シロウトどころかマスターアジアにもオススメできない。
537通常の名無しさんの3倍:03/10/21 17:41 ID:???
スパロボだと、Gガンダムのメンツはニュータイプじゃないのに
ニュータイプを超えてて凄いと思った。
ニュータイプの存在意義が。
538通常の名無しさんの3倍:03/10/21 17:42 ID:???
ガンダムファイターは皆ニュータイプなんだよ!
539通常の名無しさんの3倍:03/10/21 17:50 ID:???
大丈夫、理屈じゃないんです!
540通常の名無しさんの3倍:03/10/21 18:47 ID:???
>>539
そのとおり。
541通常の名無しさんの3倍:03/10/21 19:09 ID:???
よく東方不敗出てからGガンダム始まったとか聞くけど俺はそうは思わない。
東方不敗出てきておもしろくなったのは認めるけど序盤も十分おもしろかった。
あの決め台詞と音楽があれば楽しめる作品だ。
542通常の名無しさんの3倍:03/10/21 19:38 ID:???
四天王との戦いで、てっきり新シャッフル同盟の連中は死んだと思ったよ。
チボデーは国旗に体を包まれてるし、ジョルジュは手を組んで寝かされてるし(44話だっけ?)。

と思ったら、次の回で皆さん、ふつーに生きていらっしゃた・・・。
漏れの感動は一体・・・。_| ̄|○



まぁいいけどさ。生きていてくれたのはうれしかったし。
543通常の名無しさんの3倍:03/10/21 19:50 ID:???
>>542
監督曰く「単に騙したかっただけ」だそうな。

久々に通しで見たら感情移入しまくって泣いちゃったよ。
ランタオ島での兄さん、師匠のダブルパンチはやっぱりクルわー…。
544通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:08 ID:???
アルゴジョルジュチボデーの必殺技<ゴッドフィンガー<真流星胡蝶剣<石破天驚拳<シャッフル同盟拳<ラブラブ天驚拳

でいいのか?
545542:03/10/21 20:13 ID:???
>543
ありがトン。
そうか、漏れはうまく騙されていたのか。

でも許せてしまうあたりがGガンなんだよな〜。
546通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:22 ID:???
>544
単純に威力だけなら
ジョルジュ、チボデーの必殺技>アルゴの必殺技(グラビトンハンマー)
かと思われ。だがガイアクラッシャーは次へと繋げる絡め技なのでそこを考慮すると……
547通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:25 ID:???
いや、ジョルジュの必殺技が一番弱い
あんだけ喰らってゴッドが無傷だった時はおじさん涙したよ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
548通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:26 ID:???
ラブラブ天驚拳は、あの場面あの相手限定の一回きりの技でしょ。
549通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:31 ID:???
一番弱いのはチボデーの技だろ。
他のメンバーの技は破られこそしたが、それなりにドモンを苦しめた。
そんな中、我らがチボデーの豪熱マシンガンパンチだけは
直撃すらせず、分身したゴッドガンダムに受け止められてしまった。

・・・ただ単にドモンが強すぎるだけか?
550通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:33 ID:???
ローゼスハリケーンは破壊力が凄いって技じゃないだろ?
「狙えば貴方の首をも落とせた」っていうくらいの技だよ。
本気で首を狙ってたらそこで終わってたよ?
551通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:35 ID:???
単純に威力だけを見ると地形すら大幅に変形させるガイアクラッシャーが
一番パワーありそうな気がするけどね。
552通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:36 ID:???
>>549
ドモンが規格外なんだよなw
直撃すれば蜂の巣になること請け合い。
553通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:38 ID:???
豪熱マシンガンパンチ=バーニングパンチ×10
554通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:48 ID:???
だからおまえらはあほなのだ
555通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:54 ID:???
真流星胡蝶剣ってGフィンガーより強いの?
ゴッドの右腕ぶっ壊したけど、直前にドラゴンの頭の弁髪みたいなのがかすってたから、
そのせいで右のフィンガー破壊できたと思ってたんだけど
556通常の名無しさんの3倍:03/10/21 20:57 ID:???
>>524
スーパーロボット大戦64
スーパーロボット大戦A
スーパーロボット大戦R
が抜けているぞ。任天堂64とGBAなのだが
この三本はシャッフル五名が使えるシリーズだ。

64は敵で生身のアルベルトが出る
Aは風雲再起搭乗で精神コマンド二人分使用、RはA程強くないが
使えるっちゃ使える、つーより全てにおいて優先させて使ってますた。
557556:03/10/21 21:01 ID:???
そういえば自分、任天堂64買ってスパロボ64しかソフト買ってねぇ。
フ。良い歳こいてるがクリスマスの人ごみに紛れてハード買って帰ったっけ
558通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:01 ID:???
559通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:11 ID:???
>557 漢だな!!イイジャナイカ!!
560通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:16 ID:ykFqwdif
お願い
Gガンのテーマソングってどんなのあるか教えて。
561通常の名無しさんの3倍:03/10/21 21:17 ID:???
ガイアクラッシャーは隆起現象を起こすから凄いと思うけどエネルギーの使い方を間違ってるって感じだよな
ザ・ワールドみたいな感じ
562通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:15 ID:???
64って音声あるっけ?
563通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:19 ID:???
>560
主題歌? なら「FLYING IN THE SKY」と[Trust You Forever]。
ただ個人的には「燃え上がれ闘志 忌まわしき宿命を越えて」

>561
あれだけのエネルギーを直接、敵にぶつけてれば凄いだろうにねぇ。スパロボ
の話が出てるけど、それには0距離ガイアクラッシャーなるものがあるわけで。
ただそれでもゴットフィンガーよりちょっと強いくらいにされてるのです。
564通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:33 ID:???
ネロスガンダムの「ネロス」は何から付けたか分かりませんか?
ネロス王国から??
565通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:37 ID:???
ネロス帝国、メタルダーの
566通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:39 ID:???
>562
スパロボ64は音声ナシ。だから五人出せるんじゃないかとも思われ
五人気力130以上でシャッフル同盟拳
条件を満たせばキラルも味方になる
結構良い扱いをされている一本ではないかと。
567通常の名無しさんの3倍:03/10/21 22:43 ID:???
>560
サントラをゲットしる!
運がよければTUTAYAとかにもあるから勢い良くレンタルしてくれ!
そして萌えろ、いや燃えろ!

俺のお薦めは『GUNDAM Fight ROUND 5』の関智一の歌だな。

『戦闘男児〜鍛えよ勝つために〜』
(マスターアジアとドモンの例の台詞『東方不敗は!王者の風を!〜』も入ってる)

『GET THE WIN』(ドモンのキャラソン)

『勝利者達の挽歌{ドモンVersion}』(宇宙船艦ヤマト並に荘厳で渋い)

物足りなければレインとアレンビーの歌で萌えてくれ!
それでも足りなければ秋元氏の『男道、獣道/マスターアジアの恨み節』
(だからお前はアホなのだ と歌ってる…)が止めを刺してくれるぞ!
568通常の名無しさんの3倍:03/10/21 23:19 ID:???
それだけの為に64買った君なら
ちょっとだけGガンのMSが出るスーパーロボットスピリッツを買う資格がある
いや買わねばならない!
569通常の名無しさんの3倍:03/10/21 23:29 ID:???
>>563
あれは足元の不安がなければゴッドフィンガーを粉砕してただろうからね
でもゲーム的にはそのくらいが妥当なのかもしれない。
570通常の名無しさんの3倍:03/10/21 23:37 ID:???
ゴッドフィンガーも小山を消し去ってしまうって書いてあるしなぁ

日本の山の定義に高さは関係無いんでイギリスの山の定義を持ってくるとしても
山としての最低ラインは305メートルらしい。
それでも相当でかいからね
571通常の名無しさんの3倍:03/10/21 23:52 ID:???
サイサイシーはゴッドフィンガー2発食らったわけだ
572通常の名無しさんの3倍:03/10/22 00:34 ID:???
>568
スーパーロボットスピリット、Gガンの為に買ったけどボスが
強くてイライラしたよ・・・。
PS2のリアルロボットレジメントにも激しく騙された・・・

あと、ググったらこんなページ出てきた
ttp://www.icity.or.jp/usr/niyari/html/ggun.htm
573通常の名無しさんの3倍:03/10/22 03:56 ID:???
>>568
ちょっとだけと言っても1作品から3体もエントリーされてるのはGガンだけだし
ジャッジの声は秋元氏だし(何故か林原バージョンもアリ)かなりGガンが優遇されたゲームだよな
シャイニングフィンガーとダークネスフィンガーがぶつかった時のアクションを初めて見た時はかなり燃えた!
「師匠ォォ!!」「ドォモォォン!!」って専用の台詞付きなんだもんな(w
574通常の名無しさんの3倍:03/10/22 04:03 ID:???
>『戦闘男児〜鍛えよ勝つために〜』
>(マスターアジアとドモンの例の台詞『東方不敗は!王者の風を!〜』も入ってる)

このマスターアジアは今川監督によるモノマネなんだよね。
でも台詞パートは驚くほど似ている。笑い声は全く駄目だけどw
この歌の広東語バージョンいわゆるオリジナルの方の歌は、
ゼウスガンダムとの対戦や、天驚拳伝授の回で流れた名曲でござ。
575通常の名無しさんの3倍:03/10/22 05:49 ID:???
>>572
やはりクッキングファイター好にかなうものはないと思う今日この頃…
576通常の名無しさんの3倍:03/10/22 06:50 ID:???
>574
えー本当に?監督すごいな!騙されてたよ!(w
577通常の名無しさんの3倍:03/10/22 06:55 ID:???
ラウンド5は個人的にお薦めできないが
1・2か4を借りるのが無難で成功率が高いと思われる
578通常の名無しさんの3倍:03/10/22 07:55 ID:???
シャイニングガンダム・・・すまない
579通常の名無しさんの3倍:03/10/22 12:18 ID:???
>>576 今川監督の特技に声帯模写ってのがあるそうだよw

普通のサントラが欲しいなら前期収録の1,2と後期収録の4。
広東語の歌とドモン達のコントドラマが聞きたいなら3。
各キャラをイメージした声優ソングが聞きたいなら5。
全部持ってるけど、個人的にはラウンド3の遊び心が大好きw
580通常の名無しさんの3倍:03/10/22 13:35 ID:???
ハン板によると、韓国に輸出されたGガンだが、

ネオジャパン→ネオイースト
ドモンの胸の日の丸→変更なし

な模様。
581通常の名無しさんの3倍:03/10/22 13:42 ID:???
ネオ東!!!


意味が分からんのですが。
582通常の名無しさんの3倍:03/10/22 14:41 ID:???
なんかすごいパンでも作りそうな名前だなぁ(´・ω・`)

どうせ他キャラは国の代表として登場するだろうし、
当然に主人公の国は何処だろうと気になる訳で
結局ああ日本だったのかとバレルに1万師匠。
583通常の名無しさんの3倍:03/10/22 15:09 ID:???
でも「日本」を象徴する表現って出てこないよなぁ…
…と思った0.3秒後、最後に出てくる
ネオジャパンコロニーの形はもう紛れもなく「日本」
であることに気付いた。

…もしや全体像が写ってるところだけ編集するという
暴挙に出るんじゃなかろうか。
584通常の名無しさんの3倍:03/10/22 15:13 ID:???
前期OPにもネオジャパンコロニーの全体像が出てたな。
585通常の名無しさんの3倍:03/10/22 16:39 ID:???
最後のデビルガンダムコロニーも日本の形を土台にしているけど、
もしかすると師匠が死んだ回で打ち切ったりするかも。こわ〜w
それに日本とばれて、更には主人公機がゴッドと名乗ったままなら
間違いなくアメリカの時以上にまずい予感。やっぱバーニング?w
586通常の名無しさんの3倍:03/10/22 17:02 ID:???
俺は今恐ろしい想像をしてしまった。


ドモンの出身が「ネオイースト」であって、ネオジャパンではない。
これは吹き替えの仕方によっては「ネオイースト」は大国ネオジャパンの
圧力に逆らえずにドモンを差し出し、監視役としてウルベ等が
付いてきている…という方向にも修正可能だ。
なんせ言葉をちょちょいと変えるだけ。
これほど簡単な事はないだろう…。

そして最後は!「ネオジャパンコロニー」が暴走したのを見て
正義感溢れるネオイーストのドモンがネオジャパンを救う!
その最中にでも「ネオイースト」とは朝鮮半島であるとほのめかす…。

つまり、日本を悪者に仕立て上げて
放映する事も可能なんだよ!!


な、なんだってー!(AA略
587通常の名無しさんの3倍:03/10/22 17:07 ID:???
(; ・`д・´) なんだってー!! (`・д´・ ;)
588通常の名無しさんの3倍:03/10/22 17:20 ID:???
ネオ韓国のガンダムは?
589通常の名無しさんの3倍:03/10/22 18:29 ID:???
キムチガンダム
590通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:06 ID:???
>>589
今川監督ならマジで作りそうなガンダムだな
591通常の名無しさんの3倍:03/10/22 20:36 ID:???
テコンブ(ry
592通常の名無しさんの3倍:03/10/22 22:49 ID:???
ならどうしてデビルガンダムが必要だ?
593通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:34 ID:???
Gガンの小説って面白いよな
594通常の名無しさんの3倍:03/10/23 00:46 ID:???
ドモンが使う技もテコンドーだったりするのかな?
595通常の名無しさんの3倍:03/10/23 04:08 ID:???
うむ。
流派東方不敗をテコンドーより派生した流派だと言い張る事も可能だ。
596通常の名無しさんの3倍:03/10/23 04:42 ID:???
俺のかかとが光って唸る!
597通常の名無しさんの3倍:03/10/23 10:12 ID:???
日本を倒せと輝き叫ぶ!必殺!シャァイニングネリチャギィィ!!
598通常の名無しさんの3倍:03/10/23 13:56 ID:???
ふん、ならば!
ダークネスネリチャ(ry
599通常の名無しさんの3倍:03/10/23 17:44 ID:???
やっとで完全収録ガンダムファイトが買えたよ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
600通常の名無しさんの3倍:03/10/23 20:56 ID:???
601通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:24 ID:???
>>600をヒートエンドしてもいいですか?
602通常の名無しさんの3倍:03/10/23 21:48 ID:???
ぐぁぁぁゴッドフィンガーが撃てない
603通常の名無しさんの3倍:03/10/24 09:24 ID:???
どうした?
もういちどわらってみなよw
604通常の名無しさんの3倍:03/10/24 19:24 ID:???
あんたは・・・あんたは俺の兄さんだ・・!
605通常の名無しさんの3倍:03/10/24 20:03 ID:???
スーパーマ○オで今まで苦楽を共にしずっと乗っていたヨッ○ーを落ちそうになった時に
真・流星胡蝶剣を食らい右腕を壊されたドモンの如く「いぃーや、まだだ!」
と言いつつ乗り捨てて助かる漏れは重度のG厨なのか?…風雲再起ごめんよ_| ̄|○
606通常の名無しさんの3倍:03/10/24 20:09 ID:???
>>605
とりあえず「バーニングパンチ!」と叫びながら火の玉を連射するんだ。
もしくは「シュツルム・ウント・ドランクー!」と叫びながらスピンジャンプだ。
もしくは(ry
607通常の名無しさんの3倍:03/10/24 20:16 ID:???
>605
むしろゲーマーにしてGファンの鑑(w ガンガレ!
608通常の名無しさんの3倍:03/10/24 21:23 ID:Ru05U4BC
久しぶりに上げるか
609通常の名無しさんの3倍:03/10/24 22:53 ID:???
そして聞こえるだろ?
お前を応援する友の声が
610チボデー:03/10/24 23:07 ID:???
ドモォーン
611ジョルジュ:03/10/24 23:09 ID:???
頑張ってください、ドモン
612通常の名無しさんの3倍:03/10/24 23:15 ID:???
どぉしたの、兄貴!
613通常の名無しさんの3倍:03/10/24 23:16 ID:???
さぁ立てドモン
614通常の名無しさんの3倍:03/10/24 23:19 ID:???
ドモン・カッシュ!!
615通常の名無しさんの3倍:03/10/24 23:20 ID:???
みんな・・・そして誰よりもレインお前がいる!
616通常の名無しさんの3倍:03/10/24 23:34 ID:???
アレンビィー
617レイン:03/10/24 23:37 ID:???
私を追わないで!
618通常の名無しさんの3倍:03/10/24 23:39 ID:???
  
619通常の名無しさんの3倍:03/10/24 23:56 ID:???
俺のこの手が光って唸る!!
620通常の名無しさんの3倍:03/10/24 23:58 ID:???
お前ら
ネタがねぇにも程があるぞ!
621通常の名無しさんの3倍:03/10/25 00:01 ID:???

ドモン私だってつらかったんだぞ
兄さん・・・あんたは間違いなく俺の兄さんだ













もうなきそう
622通常の名無しさんの3倍:03/10/25 00:26 ID:???
Gジェネの新作に師弟で生身キャラとしても出演するね
あとシュバルツの生身も欲しいかなと思うんだが
623通常の名無しさんの3倍:03/10/25 00:49 ID:???
突然僕というドモンにワラタ
624通常の名無しさんの3倍:03/10/25 01:30 ID:???
>>609->>614
すばらしいな

>>620
禿同w
625通常の名無しさんの3倍:03/10/25 03:53 ID:???
スフィンクスガンダムの置物が欲しいです
626通常の名無しさんの3倍:03/10/25 04:12 ID:???
MIAで出して欲しいな>スフィンクスガンダム
627通常の名無しさんの3倍:03/10/25 06:23 ID:???
>>622
スパロボじゃねーんだから…
628通常の名無しさんの3倍:03/10/25 07:28 ID:???
大将軍祭りに乗ろうと出かけたおもちゃ屋でネーデル、マーメイドセット発見。涙が出そうだったよ
629通常の名無しさんの3倍:03/10/25 11:25 ID:???
居間で「シュバルツ散る!」の回見てたら弟がボソリと
「ホモ兄弟」とのたまりやがった。
630通常の名無しさんの3倍:03/10/25 11:42 ID:???
そんな弟にシュトゥルム・ウント・ドランクです。
631通常の名無しさんの3倍:03/10/25 15:26 ID:???
ドモン「うるさい、今日こそは俺はあんたを越えてみせる」

東方不敗「どぅおおおああ」

なんか展開早すぎ・・・
せめてあと5分、もっと引き伸ばしというか、溜めみたいな演出があればナー
632通常の名無しさんの3倍:03/10/25 15:47 ID:???
>>631
ときた版は、あの場面で東方不敗が咳き込んでしまうんだよね

東方不敗「ぐぉ、こんなときに」
ドモン「スキあり!」
東方不敗「ぐぁぁぁぁ・・・わしの夢が豊かな地球の自然が・・・」
東方不敗「ドモンよ、何をしている。はやくとどめをささんか。さもなくばわしが貴様を倒すぞ・・・グフフ」
ドモン「東方不敗・・・くっ・・・俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利をつかめととどろき叫ぶ!!爆熱!ゴッドフィンガー!!」
東方不敗「ドモンよ・・見事だ。わが弟子よ・・・・」

だっけ?泣けるわ・・

633通常の名無しさんの3倍:03/10/25 16:01 ID:???
>>631
そんなドラゴンボールみたいな演出は萎える…
634通常の名無しさんの3倍:03/10/25 16:13 ID:???
ドラゴンボールと違って引き伸ばしすぎないってのが魅力だと思うんだが
635通常の名無しさんの3倍:03/10/25 16:15 ID:???
ドラゴンボールってアニメの方を言ってるんだったら勘弁してくれ
636通常の名無しさんの3倍:03/10/25 16:15 ID:???
>>631
GジェネFはもっと短かった。ま、しょうがないんだろうけど
声も変だし
637通常の名無しさんの3倍:03/10/25 17:01 ID:???
確かに今思えば弟子が師匠を越える瞬間が631なのはちと頂けないな・・・
638通常の名無しさんの3倍:03/10/25 17:22 ID:???
見直して見たけど結局文章と映像では全然違うってことだ
シャッフルの止めを〜とか石破天驚ゴッドフィンガーとかあるし
師匠を超えた瞬間=今こそ本物のキングオブハートのシーンだしさ

それよりも見直して思ったけど石破天驚拳のぶつかり合い凄すぎw
チボデーとかが何故無事なのかが一番の不思議
639通常の名無しさんの3倍:03/10/25 20:58 ID:???
ときたばん(>>632)はそんなのだったのか
640通常の名無しさんの3倍:03/10/25 23:03 ID:???
ときた版が絵が下手すぎ
641通常の名無しさんの3倍:03/10/26 00:03 ID:???
さあ帰ろう。兄さんと師匠とシュバルツの愛した地球へ

(ノД`)・゚・。
642通常の名無しさんの3倍:03/10/26 01:08 ID:???
まぁドラゴンボールは原作に追いつかないようにしないといけないからなぁ…
643通常の名無しさんの3倍:03/10/26 01:23 ID:???
東方不敗老いたり
644通常の名無しさんの3倍:03/10/26 02:02 ID:???
俺は個人的に、ときた版の天驚拳対決時の「咳き込む師匠」の演出は大嫌い
645通常の名無しさんの3倍:03/10/26 02:50 ID:???
チェンゲ見たんだけどやっぱこのノリ好きだなぁ。
4話以降も今川監督だったら最高だったんだが。

スレ違いスマソ
646通常の名無しさんの3倍:03/10/26 03:27 ID:???
>>632
トキタ版の台詞に突っ込んでみていい?

東方不敗「ぐぉ、こんなときに」
ドモン「スキあり!」
隙有りっておまいはそんなに卑怯(せこいというか勝てばなんでも良いのかと問いたい問い(略)だったのか
しかも師匠の最後の一撃かもしれんと言うのに最高の一撃を撃ってもらう事より隙を望むと言うのか…_| ̄|○

東方不敗「ぐぁぁぁぁ・・・わしの夢が豊かな地球の自然が・・・」
最終奥義出した上に食らった直後にそんな台詞が言えるだけの余力が在るのか…

東方不敗「ドモンよ、何をしている。はやくとどめをささんか。さもなくばわしが貴様を倒すぞ・・・グフフ」
死にかけているくせに倒すぞって………そんなに元気ならその前の石破天驚拳の打ち合いをもっと踏ん張っとけと…

ドモン「東方不敗・・・くっ・・・俺のこの手が真っ赤に燃える!勝利をつかめととどろき叫ぶ!!爆熱!ゴッドフィンガー!!」
東方不敗「ドモンよ・・見事だ。わが弟子よ・・・・」
見事も何もその前に余計な一言言っているせいで全て台無しですよ師匠…ていうか躊躇しつつ結局撃っているドモンに萎え…

やっぱテレビ版の方の演出の方がいいな…やられた後に台詞が少ないからこそ
「今こそお前は本物のキングオブハート」が言えるし台詞が栄えると思うし…まぁトキタ版ではいってないよな?
今こそお前は本物(略 を…こんな台詞の後に言ってたらどうすればいいんだ…_| ̄|○
647通常の名無しさんの3倍:03/10/26 07:09 ID:???
ときた版に何を求めてんのかしらんが掲載誌の対象年齢考えろよ
小むつかしい場面がいくつかあったにしても全部が全部難解にしたら理解できないだろ
648通常の名無しさんの3倍:03/10/26 08:20 ID:???
漫画とアニメの違いもあるしな。
649通常の名無しさんの3倍:03/10/26 09:57 ID:???
>647 それはそうだが…いいじゃん。
俺は>646じゃないけど、ときたのマンガ、解釈のズレっていうのはもちろんある。
「隙あり!」にはどうしても笑っちまうよ。子供向けだし、絵もアレだからこんなもんかと思ったけど
>646の気持ちは分かるよ。マスターアジア、潔さが大事だ。
650通常の名無しさんの3倍:03/10/26 10:33 ID:???
まぁときたのはアニメのシナリオの仮稿を元にしてたらしいからな
651通常の名無しさんの3倍:03/10/26 11:25 ID:???
ドモン、今日限りで貴様と子弟の縁はきる!


あはははは
652通常の名無しさんの3倍:03/10/26 12:28 ID:???
ときた版は告白シーンのへたれっぷりに吐き気を催す。他も糞だけど
653通常の名無しさんの3倍:03/10/26 12:45 ID:???
急にドモンのキャラ変わるからな。
あれにはさすがに引いた…
654ドモン:03/10/26 12:55 ID:???
……フッ

レイン!!
オレの話をきいてくれ

きみの今の気持ちはよくわかる
――がオレはきみがいたから勝ちすすめたんだ!

オレにはきみが必要なんだ!
だからここまでむかえにきた

(満面の笑顔で)
レイン!!
オレはきみが好きだっ!!

これからもずっとオレのパートナーでいてくれ!!
655通常の名無しさんの3倍:03/10/26 13:14 ID:???
きみって妙によそよそしいよな
656通常の名無しさんの3倍:03/10/26 14:15 ID:???
アレンビーじゃなくてレインおれはおまえがすきだ!
おまえがほしぃぃぃ!
657通常の名無しさんの3倍:03/10/26 14:18 ID:???
>654
( ´Д`)コレマジ?
658通常の名無しさんの3倍:03/10/26 14:59 ID:???
>>654
そんなこたぁどうだっていい。ときたタン、
レインの乳房もっと上手に描いてよと俺は思いました。
659通常の名無しさんの3倍:03/10/26 15:07 ID:???
>>657
マジ
660通常の名無しさんの3倍:03/10/26 15:30 ID:???
声ありスパロボにシャッフル同盟出してください

武装案
しゃいにんぐ
・バルカン マシンキャノン(肩についてるあれなんかな。劇中で使ってないけど)
・シャイニングショット
・格闘 ビームソード (ソードはエネルギーとか消費して格闘より威力高目とか)
・電影弾
・Sフィンガー近接 Sフィンガー放射
(別の武器になってなくても射程とか地形で使い分けてくれたらいいや)
・フィンガーソード

ごっど
・バルカン マシンキャノン
・格闘 ゴッドスラッシュ (シャイニングと同じく)
・スラッシュタイフーン 爆熱GS
(今までで言うとこの切り払いにスラッシュタイフーン使ってたりするといいなぁ。
 攻撃に使うときはデビル戦でやってた二刀流で。
 そんでもってジョルジュが一言言ってくれたりするといいなぁ あとヒートエンドも欲しいね)
・フィールドダッシュ
(相手の頭でも掴んでぐりぐりーっと地面に押し付けるような、
 そういう演出でええんじゃないかなぁ。初めて出た時にマスターにやってたような)
・電影弾
・Gフィンガー近接 Gフィンガー放射
(シャイニングと同じく ヒートエンド超重要。
 近接は相手のとこに先に突っ込んでいって、
 左手で掴み上げてからセリフとか入れたらええんじゃないかなぁ)
・石破天驚拳 石破天驚ゴッドフィンガー

超頑張れ
661通常の名無しさんの3倍:03/10/26 16:00 ID:???
なぜ十二王方牌がないんだろう。見たいじゃん
662通常の名無しさんの3倍:03/10/26 16:44 ID:???
「シャッフル出してください」と言いながら武装案が既に出てる主役2機とは
どういう了見か
663通常の名無しさんの3倍:03/10/26 16:47 ID:???
石破天驚ゴッドフィンガー、フィールドダッシュは俺もほしい。
あとパンチがほしい。
664通常の名無しさんの3倍:03/10/26 16:48 ID:???
師匠・・・ししょぉ・・ししょぅ・・・市ショーーーーーーーーーーーーーーーーおお!!
665通常の名無しさんの3倍:03/10/26 16:49 ID:???
そういえば新宿シティ市長は何気に良いキャラだったね
666通常の名無しさんの3倍:03/10/26 16:57 ID:???
あの関智が構図とか考えて、逢坂氏が描き起こした夢のコラボレート
DVD販促ポスター、もうオークションに出てこなくなっちゃったなぁ・・・

ああ〜〜!!とっとと落しておくんだったよぉぉぉぉぉおおお!!!
667通常の名無しさんの3倍:03/10/26 17:15 ID:???
まっくすたー
・格闘
・ギガンティックマグナム
・サイクロンパンチ
・バーニングパンチ バーニングパンチ連打
・豪熱マシンガンパンチ

どらごん
・格闘(弁髪なんかも組み込んでね) フラッグ(槍) 無影脚
・どらごんはんぐ どらごんふぁいやー
・宝華経典十絶陣
・ほーかきょーてんごかしちへき?
・りゅーせーこちょーけん

ろーず
・バルカン
・朱張り絵サーベル ビット投げ
・ビット スクリーマ ハリケーン

ぼると
・バルカン
・格闘
・ハンマー
・ガイアクラッシャー 近接ガイアクラッシャー
・ガイアクラッシャー→ぐらびとんはんまー
668通常の名無しさんの3倍:03/10/26 17:33 ID:???
はんぐじゃない!くろーでつ
669通常の名無しさんの3倍:03/10/26 17:49 ID:???
俺はマスターに声付きデットリーウェイブが ( ゚Д゚)ホスィ・・・
670通常の名無しさんの3倍:03/10/26 18:05 ID:???
俺はのびーるはんどがほしい
671通常の名無しさんの3倍:03/10/26 18:36 ID:???
ドモン心静かに死ね

死ぬ?俺が?
672通常の名無しさんの3倍:03/10/26 19:35 ID:???
ボルトには投げ技も欲しい
673通常の名無しさんの3倍:03/10/26 20:29 ID:???
シャッフルといえばこの5人の声優さんは今もまだまだアニメ声優現役っ
て感じでファン的には嬉しいね

今3本のアニメで主役やってる関智一氏やベテラン大塚芳忠氏はモチロンのこと、
山口勝平氏も犬夜叉、コナンを初めとするアニメで大安定、
今ひとつ当たり役が無い(まあその声質や年が年だししょうがないけど)
宇垣秀成氏も、何だかんだでいろんなアニメでその名前を目にするよね。

あー、でも最近山崎たくみ氏をあんま見ないなぁ・・・
塩沢兼人氏の代役で聖闘士星矢のアリエスのムウ役やったのが印象的だったけど。

それらに比べるとレイン、アレンビーのヒロイン声優のこれからが気にかかる・・・
天野由梨さんは復帰したばかり、それにアニメ声優としてのタブーに触れた
とか何とかでアニメでの復帰は難しいって聞くし、日高奈留美さんに
至っては一時期引退説も流れたくらい(本当に引退したか?)全然声
聴かなくなっちゃった・・・
674通常の名無しさんの3倍:03/10/26 21:15 ID:???
ボルト+ゴッド+ドラゴンのトリプルガイアクラッシャーも欲しいね。
トンネル造り用の技だけど。
675通常の名無しさんの3倍:03/10/26 23:16 ID:???
ゲームにシャッフル同盟出すくらいなら
自由の女神砲を出してほしい。
676通常の名無しさんの3倍:03/10/26 23:26 ID:???
一発ネタくらいにしかつかえねェーー!
677通常の名無しさんの3倍:03/10/26 23:59 ID:???
マンハッタン戦闘エリア

HP20000 EN450 運動性50 装甲2000

自由の女神砲 MAP 4500 1〜12
678通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:12 ID:???
弱すぎ
679通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:14 ID:???

                _.. -‐―-、)y}
       イ   . -‐''" ̄`'''ー 、   `~ヽ
      / `ー'´  ̄ ̄`゙'''ー-、 `i    ヽ
      ゝ‐'          `゙ ┘    ヽ
     /  /    .イ  ト、         l
     / .イ   / |   | `ヽ、       l
    ノ/ |  イ-=、|   /==‐- `i::::::........  `'ーイ__
    ´   | /ノ}/Ti|  / '''Tj,''v :|::|へ:::::::::......  /
       _|/:::::::l `7/   ┴‐′ .リ/^ }::::::::::::::::::/
  .    >|::::::::::l.  ノ        rへ‐':::::::::::::::/
      ⌒'ー、:::(ヽ.` ー-    /ト-'´:::::::_,.-'^ ドモン…
       ヽ ̄二ニヽ.___,,..  '} ̄ ̄ ̄7⌒
        ヽ、  ,,.. -|‐--ー|  ,... -ム、
          `'y^'ー、 `ー-r┴''" _,. -''^''ー-、
          /ー-、   ´}    ´   _.. -‐i〉
         /:::::::::::'y.:-‐| ==   /:::::::::::::\
 .       〈::::::::::::::::::::::::::|     ヘ.{y-―'''" ̄二{

このAA萌えた
天野さん復帰キボン。
680通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:22 ID:???
復帰してるよ。
681通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:25 ID:???
>>678
弱いのか?
インパクト基準で相転移砲フル改以上の攻撃力にしたんだが…
それとも違う意味でか?
682通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:28 ID:???
>>680
レインで?
683通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:30 ID:???
声優として、でも次にレインの仕事が入ればやると思うけど。
684通常の名無しさんの3倍:03/10/27 00:58 ID:???
シャッフル同盟の声優陣が現役で活躍しているうちに、
据え置き機のスパロボでシャッフル同盟たちを登場させて欲しい。
声が出せない、引退した、亡くなった、とかなってからじゃあ遅いよ…。
685通常の名無しさんの3倍:03/10/27 01:01 ID:???
>>673でも言われてる通り、アニメでの復帰が難しい状況で、
ゲームとはいえ一度でも代役が立ってしまったとなると、レイン復帰も
そう簡単な事じゃないかもしれないよ
ファンの声が多くとも、今の天野さんは辛抱の時だからねぇ
686通常の名無しさんの3倍:03/10/27 01:11 ID:???
Gジェネ、ガンダムイボルブ、サンライズ英雄譚が早まらなければ
まだすんなりとレインに戻れただろうになぁ・・・。
使いまわしたスパロボ見習えよ、英雄譚はフルボイスだから無理だろうけど。
イボルブはレイン出さなくてもよかった気がするし、Gジェネは使いまわせっつぅの!
687通常の名無しさんの3倍:03/10/27 01:17 ID:???
ジョルジュ「行きますよ、チボデー」
チボデー「グッドラック、マイフレンド」
ローズ相手の側へ

ジョルジュ「マァリアルイゼッ様ぁぁぁぁぁっ!!」(ジョルジュカットイン)
相手を持ち上げる

ジョルジュ「ローゼスビットォ!」
ビット、銃に装着

ジョルジュ「うおおぉぉぉっ!」
相手をマックスターの方に放り投げる

マックスター視点になり照準を合わせる
チボデー「覚悟しな、ウィナーは俺達なんだよ」(チボデーカットイン)
そのままの視点でアニメの時のように発射

こんなの作って欲しい。
688通常の名無しさんの3倍:03/10/27 01:43 ID:???
>>687ふとイメージしたのが、スパロボの戦闘だった。
689通常の名無しさんの3倍:03/10/27 02:11 ID:???
スパロボの話じゃないのか?
690通常の名無しさんの3倍:03/10/27 03:54 ID:???
天野由梨さんスパロボのレインではじめて声聞いたんだけどはっきり言って好きになれなかった。
でもアニメ見たらイイ!と思ったり。叫びが苦手なんかな。
691通常の名無しさんの3倍:03/10/27 04:11 ID:???
>>690
アレってわざとじゃないのか?
692通常の名無しさんの3倍:03/10/27 04:19 ID:???
そうなん?シャイニングフィンガーに耐えられなかった。
アニメの普通のセリフはいいと思うんだけどなー。
693通常の名無しさんの3倍:03/10/27 08:34 ID:???
それほど変でもないと面田が
694通常の名無しさんの3倍:03/10/27 08:49 ID:q2TQUXwn
そうすか…。ナイアガラの滝でケンカしてるレイン萌え。
695通常の名無しさんの3倍:03/10/27 08:50 ID:???
すまぬ。ageちまったよ…。
696通常の名無しさんの3倍:03/10/27 14:24 ID:???
スパロボにスーパーノーベルガンダムの参戦キボン

やはり講談社の許可がいるんだろうか?(w
697通常の名無しさんの3倍:03/10/27 21:00 ID:???
ならば俺は、Gジェネにスーパーノーベルガンダム参戦を希望する。
698通常の名無しさんの3倍:03/10/27 22:09 ID:???
ネオジャパンの戦艦ってかなり強そうだよね
699通常の名無しさんの3倍:03/10/27 22:42 ID:???
αのマクロスばりに隠しステータス
「レインポイント」と「アレンビーポイント」を…
700通常の名無しさんの3倍:03/10/27 23:13 ID:???
>>699
ドモンとアレンビーがくっつく……そ、想像できん。
しかしドモン×アレンビー派にはおそらく大ウケだ。賛成。

700ゲッツ
701通常の名無しさんの3倍:03/10/27 23:49 ID:5FMnrkuS
おのれまたしても貴様か!
702通常の名無しさんの3倍:03/10/28 00:12 ID:???
サイサイシーって子供なのにドモンとか大人の連中と互角なのがすげえな
順調に成長すれば数年後には無敵になってるんじゃねえのか?
それともあれ以上成長しないのか・・・?
703通常の名無しさんの3倍:03/10/28 00:59 ID:???
アレンビーポイントのが高いとデビルガンダムのコアがアレンビーになって…



勝てない
704通常の名無しさんの3倍:03/10/28 01:05 ID:???
>702
サイサイシーは1stのアムロ(15歳)より1つ年上だっけ。あれで。

ついでにブライト(19歳)と3つしか違わねぇ(w
705通常の名無しさんの3倍:03/10/28 01:41 ID:???
確認したら確かに16歳・・・まあドモンにしても20歳だし。
何より師匠が49歳だというのに驚いた。
706通常の名無しさんの3倍:03/10/28 02:33 ID:???
>>702
才能においてはサイシー最強は定説です。
そういう意味では、17歳のアレンビーだってアルゴを瞬殺、
ともすればドモンだって凌駕する様な腕前なんだけど。

でも、早熟の天才が居る分、中高年でも全く体力面での衰えを見せない
師匠やキラルみたいな人もいるし、ガンダムファイターには
年齢はハンデとはならないらしい。

要は気合いと集中力、血液の温度。
これ。
707通常の名無しさんの3倍:03/10/28 02:37 ID:???
>699
じゃあ「キョウジポイント」と「シュバルツポイント」もキボン。
キョウジが生存ならアルティメットガンダム、シュバルツ生存なら
シュピーゲル(もちろん途中離脱しない)が手に入るぞ。


ポイントが同じなら両方ゲットでドモン(゚Д゚)ウマー両手に兄
708通常の名無しさんの3倍:03/10/28 06:09 ID:???
レインとセイットはやったの?
そりゃやってるよな〜いい歳なんだし
709通常の名無しさんの3倍:03/10/28 07:15 ID:???
つーか最年少はアレンビーなわけだがあまり突っ込まないことにしたほうがいいんだろうか
710通常の名無しさんの3倍:03/10/28 08:04 ID:rYIkRpXK
うるさい!アレンビーは俺のものだ
711通常の名無しさんの3倍:03/10/28 08:06 ID:???
レインもアレンビーも俺のものだ!!
712通常の名無しさんの3倍:03/10/28 10:24 ID:???
>>707
それイイ、いただき。
両兄ぃに囲まれたドモン(;´Д`)ハァハァ

やっぱドモンってブラコンだよな。
713通常の名無しさんの3倍:03/10/28 11:35 ID:???
薬漬けになってまでチャンプの座に固執したチャップマン…
714通常の名無しさんの3倍:03/10/28 11:52 ID:???
>>708
そこまで仲良かったのかな。。
715通常の名無しさんの3倍:03/10/28 13:49 ID:???
トルコ人が一人で盛り上がってただけだろ
716通常の名無しさんの3倍:03/10/28 16:19 ID:???
トルコ風ガンダムファイター。
717通常の名無しさんの3倍:03/10/28 16:49 ID:???
トルコ風呂ガンダムファイター
718通常の名無しさんの3倍:03/10/28 17:56 ID:???
>>716
ネチっこいセイットにはピッタリかと。
719通常の名無しさんの3倍:03/10/28 19:47 ID:???
今からレインに気持ちを伝えます。下の者しくじるなよ



レィィィィィン!!聞こえるか?レイン!
720通常の名無しさんの3倍:03/10/28 19:50 ID:???
返事が無い…どうやらただの屍のようだ
721通常の名無しさんの3倍:03/10/28 19:54 ID:???
6話のデビルがでかすぎな気がする
ファントマで通常のMSの4倍くらいなのにそれより遥かにでけぇ
722通常の名無しさんの3倍:03/10/28 20:03 ID:???
>>721
ファントマのウルベが恐怖したせいで巨大に見えたとかじゃなかろうか。

味皇が巨大化するのに比べれば常識的な演出ではないかと思われ。
723通常の名無しさんの3倍:03/10/28 20:06 ID:???
まぁそんなところかな。
デビルはダルシムみたいなものだから全長とか気にするもんでもないしね

ファントマはネオジャパンのMAだけあって結構高性能だよな
ミサイル数もかなり多いし、ビームもついてるし。飛行可能だし
724通常の名無しさんの3倍:03/10/28 21:39 ID:???
>>720
それでも俺はあきらめない!レイィィィィン!聞こえるか?聞こえるだろ?聞こえるんだな?
返事はしなくてもいい。ただ、聞いていてくれればいい。
725通常の名無しさんの3倍:03/10/28 22:14 ID:???
駄目だやはり返事が無い…どうやらただの屍のようだ
726通常の名無しさんの3倍:03/10/28 23:50 ID:???
おまいらPS2のガンダムめぐりあい宇宙編にゴッドとマスター参戦ですよ!
公式にいそげ
727通常の名無しさんの3倍:03/10/28 23:58 ID:???
欲しいけどBBユニットが無いんだよね・・・
728通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:01 ID:???
出来るならGガン単体でゲームを作って欲しいYO_| ̄|○
729通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:05 ID:???
Gガンって2D格闘だとつまんないよね。3D格闘のほうが向いてると思う
730通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:15 ID:???
もう滅茶苦茶だな、めぐりあいw
純粋ファーストファンは怒ってそうだな
731通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:18 ID:???
パイロットとかゴッドフィンガーはどうするんだろうか?
あるとしたら放射版だろうけど
732通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:22 ID:???
まさかめぐりあいのシステムで非富野三部作まとめたゲームを開発中とか!?…在る訳無いな_| ̄|○
733通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:26 ID:???
公式行ったけどそんな情報どこにもねぇじゃねぇか!
釣られたか?
734通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:28 ID:???
>>733
ネットワークモードの最新のお知らせだよ
735通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:30 ID:???
めぐりあいってクソゲーなんだろ?
けどマスターとゴット使いたいな・・・買おうかな
736通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:34 ID:???
公式ってここ?
http://gundam-sora.net/index.html
俺もその「ネットワークモードのお知らせ」が見れないんだが・・・
737通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:36 ID:???
>>736
それで字のところをクリックすれば良い
738通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:38 ID:???
ユニットデータに追加されてるね
739通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:38 ID:???
やっぱ駄目だ
リンクが開かねぇ
740通常の名無しさんの3倍:03/10/29 00:50 ID:???
マスターの羽根が小さいです
741通常の名無しさんの3倍:03/10/29 01:00 ID:???
>>739
Javaスクリプトを有効に汁。
742通常の名無しさんの3倍:03/10/29 01:22 ID:???
これ、PS2のモデム買わなきゃだめなんだろうか。
店頭でMS追加版って出ないかな。
743通常の名無しさんの3倍:03/10/29 02:42 ID:???
ダウンロードごときで追加できるはずもないから、
実際には最初っからROMん中に載ってたんだよな、多分…

アフォかと。
744通常の名無しさんの3倍:03/10/29 05:08 ID:???
めぐりあいクソゲーだよ。売ったよ。
でもゴッド、マスターなんて…番台ゆるさん!!
745通常の名無しさんの3倍:03/10/29 07:44 ID:???
はやまったな
746通常の名無しさんの3倍:03/10/29 10:58 ID:???
>>732
GとWはともかく Xは無視されそうだね
747通常の名無しさんの3倍:03/10/29 14:00 ID:???
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「怒りのスーパーモードはダメか?」という議論をしている場合、あなたが
「明鏡止水の心でなければお前の師匠にも勝てない」と言ったのに対して否定論者が…

1:事実に対して仮定を持ち出す
    「怒りのスーパーモードはスキがあるというが、スキがないとしたらどうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
   「だが、時として怒りのスーパーモードで師匠を撃退した時もある」
3:自分に有利な将来像を予想する
    「これから先、怒りのスーパーモードが敗れる保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
    「スーパーモードがあれば、明鏡止水の心なんて必要ない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「スーパーモードなら倒せない敵はいないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「ところで、スーパーモード中はオレの目つきが怖いのを知ってるか?」
7:陰謀であると力説する
    「それは、錆びた刀で木を切らせようとするシュバルツの陰謀だ」
748通常の名無しさんの3倍:03/10/29 14:01 ID:???
8:知能障害を起こす
    「なにが可笑しい…ぬぁにが可笑しいぃぃぃいぃ!!?」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「スーパーモードが弱いなんていう奴はオレの強さを知らない証拠。現実を見てみろよ」
10:ありえない解決策を図る
    「結局、スーパーモードなしでも師匠に勝利すれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
    「横文字より四字熟語の方が重い意味を持つ…なんて過去の概念にしがみつく奴はイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、怒りのスーパーモードには本当にスキがあるのか?」
13:勝利宣言をする
    「まぁスーパーモードを自在に出せれば明鏡止水なんていらないんだよ」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
   「スーパーモードって言っても怒り以外での発動もある。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
    「スーパーモードさえあれば師匠どころかデビルガンダムを倒せると
      認めない限り、ネオドイツのファイターに未来はない」
749通常の名無しさんの3倍:03/10/29 14:11 ID:???
どもんさんは3ですかね。
「やってみなければわからん」と言うてましたでね。
750通常の名無しさんの3倍:03/10/29 15:04 ID:???
>>747-748
うまくGガンにからめたな
751通常の名無しさんの3倍:03/10/29 18:00 ID:???
ガチで戦争したら忍者がいるネオドイツ有利じゃない?
要人暗殺お手の物じゃん
752通常の名無しさんの3倍:03/10/29 18:16 ID:???
>>751
暗殺はガチでやるものではないぞ。
シュバルツならやるだろうが!
753通常の名無しさんの3倍:03/10/29 18:42 ID:???
暗殺は周りの人とぐるになってやるものだ
754通常の名無しさんの3倍:03/10/29 18:44 ID:???
一子相伝の暗殺拳の立場は・・・
755通常の名無しさんの3倍:03/10/29 19:48 ID:???
>754
ただのオナニー。
756通常の名無しさんの3倍:03/10/29 20:20 ID:???
マスターガンダムのプラモの説明書にマスタークロスの設定とか載ってますか?
757通常の名無しさんの3倍:03/10/29 20:58 ID:AnQGyfa0
>751
ネオネパールを忘れていないかい?
758757:03/10/29 20:59 ID:???
あげちまった、スマソ。キラルに殺られてきます。
759通常の名無しさんの3倍:03/10/29 21:10 ID:???
微妙に。
マスターガンダムもマスターアジア同様、“気”を込めた布を操る“布技”を使いこなすことができるのである。
MGマスターガンダムから。
760通常の名無しさんの3倍:03/10/29 22:15 ID:???
忍者といえば元祖ネオジャパンにも居るじゃん

 ウ ル べ 機 動 忍 軍 が 

761通常の名無しさんの3倍:03/10/29 22:25 ID:???
>>757
ネオドイツはあんなのが一杯いるんじゃないの?
壁抜けとか影もぐれるゲルマン忍術の方が暗殺に向いてると思って

>>759
そうか。サンスコ。
一応ビーム発生装置から出したりしてるからビームに「気」を送り込んでると考えていいんだろうか?
ゴッドスラッシュも同じことやってるし
マスタークロスは鍔競り合ったりしたり、斬られたりでよくわからん
762通常の名無しさんの3倍:03/10/29 22:55 ID:???
>>760
ボンボン設定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
763通常の名無しさんの3倍:03/10/30 01:25 ID:???
>>743
HDD必須なら(必須かどうか知らないけど)
本当にダウンロードしてるかもね。

その場合は容量食う上に消したらハイそれまでよと言うのはかなりきついな。
764通常の名無しさんの3倍:03/10/30 07:57 ID:???
HDD使うみたいだね、つーかバンダイは販売戦略間違ってる気がする。
1stのゲームにG、Wって…

こんな浮いた参戦じゃなくて、単体としてGガンのゲームを作って欲しい。
GとWくらいは単体でもそこそこの売り上げは出ると思うんだが…
765通常の名無しさんの3倍:03/10/30 08:56 ID:???
微妙だな。2D格闘だと食いつかないだろうな。
Gは俺のこの手が…を再現できないんでは?できてもテンポが悪くなりそう。
上手いこと作るのは難しそう。
766通常の名無しさんの3倍:03/10/30 09:08 ID:???
>>765
やりようで何とかなると思うけど、バンダイにはあまり期待できない。
767通常の名無しさんの3倍:03/10/30 09:21 ID:???
765だけどよく考えたらいきなり〇〇フィンガーでもいいや。俺は。
MFが少ないと萎え。シャッフルの方々、マスター、兄さんだけとか。
768通常の名無しさんの3倍:03/10/30 09:40 ID:???
メインはもちろん、せめて四天王くらいは入れて欲しいな。
できれば各国ファイターも。

おまけでベンスンマムも…
769通常の名無しさんの3倍:03/10/30 09:57 ID:???
四天王はほしいね。個人的にはDGの機体だけじゃなくてジョンブル、ネロスも。
目立ったファイターはいれてほしい。マンダラとか。
770通常の名無しさんの3倍:03/10/30 11:01 ID:???
>>765
かぷんこに作らせて見ろ!!
多分きっとすげえのを作ってくれるはずだ!
ゴッドフィンガーとかだって、いくらでも出来るさ。
771通常の名無しさんの3倍:03/10/30 11:45 ID:???
シンプルの奴(Wね)はひどいできだったなー
772通常の名無しさんの3倍:03/10/30 14:37 ID:???
>>771
Wは持ってないがGも決して良い出来ではなかったぞ。
声無いし(そこは一緒に叫んでカバーしてたが)、
キャラ少ないし(GガンゲームというよりバトルマスターにGガンキャラがいるだけ)、
ジョルジュの言葉遣いも変だったし。
まぁ色々不満はあるが、2000円と割り切ってしまえば良いのかもしれんな…

でも喜んで買ってしまった俺…(デビガンで100人抜きとかやったなぁ…ゲームバランス悪すぎ)
773771:03/10/30 15:15 ID:???
友人の家でやったんだけどひどかった。はめ技でぼこられたw
774通常の名無しさんの3倍:03/10/30 15:45 ID:???
>>770
非常に残念だけどかぷんこはもう2D格闘からは撤退しちゃったよ。
永久に撤退かどうかは知らんけど今のところはもう開発部署は無い。

あぁ、業界最高の2Dスキルがもったいねぇ。
少なくとも格闘部は大もうけは無くても赤ではなかったと思うのに。
775770:03/10/30 15:53 ID:???
>>774
てったいじゃなくてきゅうしです。
しゃないで2dばかにされてやるきうせたってのもしってます。
そのうちきぞんの2dではないなにかをつくりたいといってたから、
きっとなんかつくってくるはずです。
いつかくるそのひに、ぼくはきたいしてます
776通常の名無しさんの3倍:03/10/30 15:54 ID:???
>>765
ゴッドフィンガーの演出のアイデア。

コマンド入力が完成したら例の口上が始まり(その間ゴッドガンダムは動ける)、
口上が終わった時点から一定時間ゴッドフィンガーが一回だけ出せる、ってのはどうか。
スパイラルのメタモルフォーゼとかシュマゴラスのケイオスディメンジョンに
セリフが挟まるって感じ。バレバレになるが、キングオブハートならば当てて見せろ、と。
777通常の名無しさんの3倍:03/10/30 16:06 ID:???
>>776
いや、普通にコマンド入力したらパンチなりキックなりが出て、ガードor外れたら終わり
当たったら相手よろけて画面が止まり「俺のこの手が〜ヒートエンド」まで決定、で良いのでは?
よくある乱舞系必殺技みたいな感じ。

ん、777getか?
778通常の名無しさんの3倍:03/10/30 16:25 ID:???
シンプル200のGガンはシュピーゲルがいなかったからスルーした。
兄さんファンの俺としては絶えがたいことだ。
(デビガンがパイロットキョウジらしいが)
779通常の名無しさんの3倍:03/10/30 17:06 ID:???
今、久々にやってみた。
ストーリーメチャクチャだな…
知らん人が見たらわけ分からんよ。
師匠戦の時いきなり「流派〜」だけ言ってすぐ戦闘、勝ったらいきなり師匠死ぬし。
細かいところ上げたらキリがないけど「作ったやつあんま見てないだろ」的なことがありすぎる。
>>778
確かに兄さんはDG(なぜか最終形態)に乗ってるよ。SFCでも色違いに乗ってたな…
勝ったら「なにっ兄さんの体はDG細胞に侵されていたのか?」「弟よ…狂った兄をよく止めてくれた」みたいなことを言ってた。
兄さんが死ぬときは>>373だろ。
780通常の名無しさんの3倍:03/10/30 17:22 ID:???
MUGENでシャイニングとゴッドを再現してる作者さんがいる
(グラフィックはSFCのGガンの使いまわし)んだけど、
その人の場合は演出のON/OFFが選べて、
ONだとコマンド完成後カットイン(ほぼアニメ版まんま)がはいり
口上の後に技がでる。
ゴッドの場合はゴッドフィンガーがトドメになった場合のみ
ヒートエンドの演出(相手が赤くなり、爆発)がでる。

OFFにしてると普通に暗転>シャーイニング>暗転解除>フィンガー!
って感じ。
781通常の名無しさんの3倍:03/10/30 17:44 ID:???
>>780
知ってる、でも「俺のこの手が〜」って言った後に
思いっきり外したところがカッコ悪かったからあえて>>777って言ってみた。
あんまし当たってくんないんだもんアレ。
でも出来は結構良い、作者好きなんだろうな。
782通常の名無しさんの3倍:03/10/30 20:39 ID:BVZ5t1lw
SFのドラゴンボールZのような格ゲー作ればおもしろいと思うのになー。
783通常の名無しさんの3倍:03/10/30 21:04 ID:???
上のほうで出てたN64のが気になってるんだが
システムはどんなん?
784通常の名無しさんの3倍:03/10/30 22:16 ID:???
2Dだと避ける方法がジャンプしか無いのが嫌
ガロスペとかではライン移動とかあるけどそれだったら素直に3Dの方がいいと思うし
というかロボット出すのは3Dの方が向いてると思う

ミラボーのDG細胞浄化ってミラボーが感染した時間が短かったからこそできた芸当だよな
785通常の名無しさんの3倍:03/10/30 22:40 ID:???
>>783
基本的には軸の上を行き来する普通の格ゲーだ。
だが必殺技、超必がガード不能というすげえことになってるので、一部キャラは凶悪。
必殺技の性能も、当たればほぼ即死というやつから、
これ当たる奴この世にいるの?ってのまで盛りだくさん。
師匠は、投げ→電影弾のコンボで半分いける。
天驚拳は、イラネ。あんなもん絶対あたらん。
786通常の名無しさんの3倍:03/10/30 22:41 ID:???
>783
自分の知る限りN64でGガンのゲームは出てないはずだけど、スパロボ64のこと?
787通常の名無しさんの3倍:03/10/30 23:17 ID:???
>>786
スーパーロボットスピリッツ
正確にはGガンゲーではない
788通常の名無しさんの3倍:03/10/30 23:38 ID:sL/4X1xc
ゴッドフィンガーが利かない?
789通常の名無しさんの3倍:03/10/30 23:47 ID:???
その紋章を重みを忘れたかぁ?
情に流されずなんたらかんたら・・・

うて!撃つんだぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁっぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁっぁぁあっぁぁっぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁっぁぁ
790通常の名無しさんの3倍:03/10/31 06:09 ID:???
でもGガンって3Dになると途端に面白みがなくなりそう
あんま映えないというか・・・

止め絵のCGならいくつかカッコ良いと思えるものもあったけど
動かすと嘘つけないから、Gガン特有のメチャメチャな技も不自然で
つまんなくなっちゃうんだよね
791通常の名無しさんの3倍:03/10/31 10:08 ID:???
そうかなぁ、ちょっと昔までは3D=人形が動いてる
(魂がこもってない!甘いぞ、ドモン!)って感じだけど
現在は結構ポリゴンをアニメーションっぽく扱える技術が
進化してるから、あんまり不自然にはならないと思う。

…作り手がマジメに作れば、の話だが。
792通常の名無しさんの3倍:03/10/31 13:02 ID:???
英雄譚とかリアルロボットレジメンツのゴッドは、とりあえず真面目に
作っただろうが画面的にはつまらなかった
793通常の名無しさんの3倍:03/10/31 13:39 ID:???
3Dだと妙にリアルっぽくなるからなぁ。
Gガンのハッタリきかせた演出には2Dが合ってると思う。

そういう意味ではカプコン辺りのノリは好きだったんだが、>>774-775な事情じゃ仕方ないな。
その前にバンダイがガンダムという金づるを手放すわけないけど…
794通常の名無しさんの3倍:03/10/31 17:14 ID:???
MGゴッド五つ目購入…やっと半分に到達したよ…後ゴッド五つに
HG1/100のマックスターを買えばアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
795通常の名無しさんの3倍:03/10/31 17:16 ID:???
くるってる・・・くるってるぞ〜
796通常の名無しさんの3倍:03/10/31 19:42 ID:???
今日BOX半額で売ってたから買っちゃったよ
797通常の名無しさんの3倍:03/10/31 20:43 ID:???
2D格闘ツクールとかで自作する!
798通常の名無しさんの3倍:03/10/31 22:37 ID:???
なんかOPEDだけ妙に音質がいいような
799通常の名無しさんの3倍:03/10/31 23:02 ID:???
まあガンダム全般にも言えることだがネオジャパンのドッグ警備甘いよ
ガンダムが一般人には乗れないのはわかるが(レインは特別)オートで動かせたりもするんだしさ
MSくらい配備しておこうぜ

あとキラル戦を観ていつも思うんだがお前そんだけ強いんだから普通に戦えよ
800通常の名無しさんの3倍:03/10/31 23:30 ID:???
もう語られまくったとは思うが
石破天驚拳のエネルギー波とかはコクピットで撃って大丈夫なのかな
宇宙世紀の後付設定も良いがこういうところの後付設定も作ってほしいものだ
801通常の名無しさんの3倍:03/10/31 23:56 ID:???
>>799
目的がガンダムファイトへの復讐だから、そういう正々堂々たるファイトを
しないことでファイター全てをあざ笑っていたのだろう。
あと、ネオネパール首脳側からもそういう指示が出てたし。
802通常の名無しさんの3倍:03/11/01 01:39 ID:???
>>800
あれを中で撃ったらコックピットがどうなるかだなんて、
まるっきり気づかない位夢中になって見てました。

石破天驚拳伝授、一言も理解できない広東語の歌カコエーーーってな感じで。
803通常の名無しさんの3倍:03/11/01 02:38 ID:???
大丈夫も何も、見た通り大丈夫じゃないか
804通常の名無しさんの3倍:03/11/01 02:42 ID:???
>>749
そこはすでに俺がHGの時点で通った道だッッ!!

・・・MGゴッドはHGのより外装の造型悪いから大量に買う気が起きない・・・
805通常の名無しさんの3倍:03/11/01 02:46 ID:???
>>794の間違いだよ、てへっ

MGゴッド、ストライクのフレームを更に改良したフレーム入れて
もっと造型突き詰めてニューバージョン出してくんないかなぁ
あー無理だよねぇ
806通常の名無しさんの3倍:03/11/01 03:13 ID:???
>>800
きっとそのエネルギー波はコクピットの壁に吸収され、
増幅されてMSで放つことができるんだろうと言ってみる。
807通常の名無しさんの3倍:03/11/01 13:08 ID:???
そもそも中で走って大丈夫なんですか壁にぶつかりますよね
808通常の名無しさんの3倍:03/11/01 13:10 ID:???
浮いてるから大丈夫
809通常の名無しさんの3倍:03/11/01 13:18 ID:???
それなら高くジャンプしたときとか
810通常の名無しさんの3倍:03/11/01 13:29 ID:???
重力制御でなんとかしてる
811通常の名無しさんの3倍:03/11/01 15:56 ID:???
コクピット中央で座標固定されて浮いてるって過去スレに書いてあったよ
探してみ
812通常の名無しさんの3倍:03/11/01 15:59 ID:???
あ、そういえば天野由梨さんがアニメ声優復帰したねぇ。
R.O.Dっていう衛星放送アニメの脇キャラやってたってさ。
実に目出度い!
813通常の名無しさんの3倍:03/11/01 16:26 ID:???
>>811
あくまでこのスレでそのときやった議論の結論に過ぎなかったと記憶してるが。
いや、いいんだけど。
814通常の名無しさんの3倍:03/11/01 16:54 ID:???
師匠・・・師匠お会いしとうございました

このシーンも泣けるよね
815通常の名無しさんの3倍:03/11/01 17:15 ID:???
第12回でマスターがガンダムファイトに参加してるときってドモンは何してたのかな?
一緒にくっついてたのか・・・それとも馬と頑張ってたのか・・・
816通常の名無しさんの3倍:03/11/01 20:29 ID:???
>>812
マジかよ!俺そのアニメ見てるんだ。
DVD組だから見るのかなり遅くなりそうだけど楽しみだ。
817通常の名無しさんの3倍:03/11/01 21:38 ID:???
>>815
サバイバルイレブンはギアナ高地でドモンの修行のついでにやってたんじゃない
最後の一ヶ月だけドモン残して
818通常の名無しさんの3倍:03/11/01 21:44 ID:???
>>817
クーロンガンダム知ってたっぽいしな。
819通常の名無しさんの3倍:03/11/01 22:54 ID:???
優勝して3年間は一緒いたんだよね
820通常の名無しさんの3倍:03/11/01 23:43 ID:???
ガンダムフリーダムかっこいい
821通常の名無しさんの3倍:03/11/01 23:55 ID:???
7thのか?
見たことないけど、どんなデザインなの?
822通常の名無しさんの3倍:03/11/01 23:56 ID:???
間違えましたフリーダムガンダムでした^^;
823通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:01 ID:???
何でGガンのスレに来たんだろう…この種厨は………
824通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:12 ID:???
ネタか釣りか
825通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:14 ID:???
チャップマンなんで火星に行けないの?
826通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:18 ID:???
このスレでフリーダムっつったら7thになるわな。
827通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:18 ID:???
>>825
死んだからだろ。
828通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:36 ID:???
>>827
死んだの?
829通常の名無しさんの3倍:03/11/02 00:47 ID:???
死んだよ、ジョルジョもこの目で見たって言ってるし。
もしかして9話までしか見てない?
830通常の名無しさんの3倍:03/11/02 01:00 ID:???
OP二つとも良すぎる・・・
831通常の名無しさんの3倍:03/11/02 01:16 ID:???
いや一応最後まで見てたけど昔のことで全然覚えてない
832通常の名無しさんの3倍:03/11/02 01:22 ID:???
の割によく火星の話覚えてたな。
ある意味凄い。
833通常の名無しさんの3倍:03/11/02 01:24 ID:???
最初から見てる
834通常の名無しさんの3倍:03/11/02 01:26 ID:???
だから実質9話までしか見てないのと同じなんだがね
835通常の名無しさんの3倍:03/11/02 01:36 ID:???
な〜る、頑張れ。
836通常の名無しさんの3倍:03/11/02 09:41 ID:???
ナスターシャがアルゴの爆弾装置を外すシーンが気に入ってる。
もし処罰されたら、と言われて笑い「その時はお前と海賊にでもなるさ」(だっけ?)
チボデーとクルーの4人娘も普通なら「女4人もかよ!オマエ!」とか
思いそうなものなんだがイイ仲間に思えるし。Gガンはこういうのがなんか良いなと思う。
837通常の名無しさんの3倍:03/11/02 12:24 ID:???
一番作画が神なのってどの話?
838通常の名無しさんの3倍:03/11/02 13:05 ID:???
最終回

39話でガンダムヘッドの体当たりのときゴッドが一瞬ハイパーモードになったのって
避けられないと思ったからHMになって防御力上げたと解釈していいんだろうか?
839通常の名無しさんの3倍:03/11/02 13:39 ID:???
アルゴは、お前絶対処罰くらうぞ、ってくらい命令違反ばっかしてるよな。
爆弾が全然脅しになってない。
840通常の名無しさんの3倍:03/11/02 14:05 ID:???
攻撃しようとしてHMになったけど先に攻撃されましたってだけだと思う
841通常の名無しさんの3倍:03/11/02 15:18 ID:???
そりゃレインは非処女だからね
842通常の名無しさんの3倍:03/11/02 15:54 ID:???
やれた奴ウラヤマシイ。
乳首ないけど
843通常の名無しさんの3倍:03/11/02 16:35 ID:???
22話のシュバルツが実にアフォでワラタ
844通常の名無しさんの3倍:03/11/02 16:50 ID:???
>843
貴様、それは言わない約束だろ!兄貴にあやまれー!!
845通常の名無しさんの3倍:03/11/02 17:37 ID:???
あれで飛ぶとは思わなかったw
まぁシュバルツは存在からして最高だからな。
846通常の名無しさんの3倍:03/11/02 17:38 ID:yWM7FL/k
>>600
犯人はウォンか?
847通常の名無しさんの3倍:03/11/02 17:57 ID:???
ウォンにアレンビーを押し倒す力は無い。
サイサイシーのにしてはデカすぎる。
チボデーは専用の肉奴隷がいるしジョルジュは野外プレイはしない。
ドモンかアルゴだろう。
848通常の名無しさんの3倍:03/11/02 18:00 ID:???
ドモンはセイットに惚れてたのね
849通常の名無しさんの3倍:03/11/02 18:22 ID:???
???
850通常の名無しさんの3倍:03/11/02 23:27 ID:???
無限の力がある〜のあとガンダムローズがなにやってんのか分からん
851通常の名無しさんの3倍:03/11/03 00:19 ID:???
あれはローズがやってんじゃなくて、ドラゴンがローズの首と右手+胸の上辺りを
押さえ込み、ビームロープに顔面、もとい目を押し付けている様だ。
その前にマックスターがボルトを蹴り飛ばし
その前にシャイニングが、何者かに突き飛ばされたような感じで
ビームロープを背中で後ろに伸ばす、という感じの絵がある。

地球を囲むリング際でファイト、てなシーンをやっているのだと思う。
852通常の名無しさんの3倍:03/11/03 02:26 ID:???
実際は無かったけどね。
853通常の名無しさんの3倍:03/11/03 10:38 ID:???
つまりローズが最弱なのですね
854通常の名無しさんの3倍:03/11/03 10:46 ID:???
受けの美学だな
855通常の名無しさんの3倍:03/11/03 12:45 ID:???
ねんがんの めいきょうしすいを えとくしたぞ
856通常の名無しさんの3倍:03/11/03 13:07 ID:???
ころしてでもうばいとる
857通常の名無しさんの3倍:03/11/03 13:17 ID:???
>>851
シャッフル同士で(対ドモン、アルゴ対サイサイシー)以外の
試合も見てみたかったな。
858通常の名無しさんの3倍:03/11/03 14:43 ID:???
ドモンよあれをやるか?
859通常の名無しさんの3倍:03/11/03 15:27 ID:???
や ら な い よ
860亀頭武道伝:03/11/03 17:32 ID:Ht9IXVxr
>>842
やれやれ、レインは乳首すら勃たないのか
861通常の名無しさんの3倍:03/11/03 18:56 ID:???
き、きつい・・・
862通常の名無しさんの3倍:03/11/03 19:44 ID:???
レインもモビルトレースシステムに3回目で完全に慣れてたから凄いな。
っていうかレインをネオジャパンの代表にした方が良かったんじゃ・・・。
863通常の名無しさんの3倍:03/11/03 19:56 ID:???
レイン最強説は昔から有るな

ウォルター撃破したりデビルガンダムをあそこまで成長させたり
864通常の名無しさんの3倍:03/11/03 20:22 ID:???
つうかミカムラ親子はそろって迷惑
865通常の名無しさんの3倍:03/11/03 20:50 ID:???
俺のティンコが早くて漏れる!
お前に挿れろと勃起し叫ぶ!!
866通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:15 ID:???
21本目の指でのゴッドフィンガーか
867通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:26 ID:???
ウォルターガンダムの3本目の足はどうやって操作しているのか気になって仕方がない。
特にアレンビー。
868通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:43 ID:CJc3kot8
>>867
ウォンはティムポで操作している。
869通常の名無しさんの3倍:03/11/03 21:48 ID:???
頭で考えれば動くんでしょ
870通常の名無しさんの3倍:03/11/03 22:56 ID:???
結構精神感応システムが発展してるからね。
ファントマにも搭載されてるし。
871通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:01 ID:???
>869
あんたは正しい。
だが、あえて言わせてもらう。
考えるな!感じるんだ!
872通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:10 ID:???
ドラゴンクローとか、ディスタントクラッシャーとか本来の人間の動き以外の事も
訓練次第で可能なのだろう、多分。
873通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:22 ID:???
ファイト中に勃起するとどうなりますか
874通常の名無しさんの3倍:03/11/03 23:32 ID:???
>>872
そのくらいならまだいいが、アシュラガンダムとかはどーなってんだ?
分裂してるぞ。
875通常の名無しさんの3倍:03/11/04 00:25 ID:???
中国で日本バッシングが盛り上がってるそうな…
Gガンダムを見たら「中国人はスカートめくりなんてしない!」とか怒りだしそうだ…
876通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:16 ID:???
子供がスカートめくりするのは人種の問題じゃないだろ!
と、某主席の口にカレーとバッテラだけの満漢全席詰め込みながら、子一時間主張したい。
サイが子供かどうかはさておいて。


「バルカン!!」なんてのもある時点で、もう翼があろうと4本目の足だろうと
制御できなきゃ困ってしまう罠。

スーツ着用した時点で、きっとファイターは
自分の肉体が搭乗しているガンダムそのものになったかの様に
感覚をすりかえられるんだよ。


ところで前々から疑問だったんだが、金的食らったら、やっぱり男性ファイターは悶絶するんですかね?
シャイニングやゴッドの股間には立派なフンドシがついてるわけで、さぞ蹴り甲斐のあることだろうなーと…。
877通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:38 ID:???
ガンダムファイト国際条約に違反する
878通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:46 ID:???
コッドピース入ってたりして。
879通常の名無しさんの3倍:03/11/04 01:57 ID:???
空手には睾丸を腹に隠す技があってな・・・
880通常の名無しさんの3倍:03/11/04 02:03 ID:???
フィクションの世界な上に、あれだけ超人なら実際それくらいの技は持ってそうだ。
よって金的は効かないんじゃない?
881通常の名無しさんの3倍:03/11/04 14:37 ID:???
はっはっは…!
とんだ計算ちがいだったな!
オレたちがそんな弱点を
いつまでも鍛えずにほうっておくとおもったのか!?
882通常の名無しさんの3倍:03/11/04 15:45 ID:???
キングオブハートに同じ手は二度と通用しないと言っていたが劇中では実際どうだったか検証した人とかいる?
確かにシャッフル戦とキラル戦は言葉どうりだったけどさ
883通常の名無しさんの3倍:03/11/04 15:51 ID:???
>>882
チボデーとジョルジュがやられた…サイサイシーの新・流星胡蝶剣も一回やりかけたのを見て
どんな技か見極めてたんじゃないか?
884883:03/11/04 15:53 ID:???
ていうかよく見ろ漏れシャッフル戦って書いてあるじゃないか_| ̄|○
頭がとろけてるな漏れ………ちょっと逝って来る∧||∧
885通常の名無しさんの3倍:03/11/04 16:12 ID:???
銀色の足を二回も食らってる
886通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:03 ID:???
ダークネスフィンガーに何度も負けてるよ。
887通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:10 ID:???
>>885
1度目…ホテル     かき消す
2度目…イタリア市街 かき消す
3度目…香港市街   避ける
4度目…ランタオ島   避ける

まともに当たった事ないと思うが。

>>886
1度目…新宿      レインと一緒に押し返して退散
2度目…ギアナ高地 負ける
3度目…ギアナ高地 相討ち
4度目…ランタオ島  接戦

明確に負けたのはギアナ高地の1回だけだと思うが。
888通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:12 ID:???
一度目は実質負けてると思う。
889通常の名無しさんの3倍:03/11/04 17:19 ID:???
基本的に生身で負けてガンダムで勝つっていうパターンが多いからな。
でもシュバルツには生身で負けてガンダムでも負けた回があったけど。
890通常の名無しさんの3倍:03/11/04 18:35 ID:???
>>887
新宿でへし折られそうになってたよ。
「衝撃シャイニングフィンガー敗れたり」の回だったかな。
891通常の名無しさんの3倍:03/11/04 18:49 ID:???
もうタイトルからして負けてるし
892通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:07 ID:???
ドモンにだって生身で強いときはあるよ
シャッフル四人相手にしても負けなかったとかさ。一話目とかさ
チボデー戦の前の特訓とか、39話とか

つーか決勝大会のマーキロット、シジーマ、キラルと立て続けにしょぼかったのが悪かった
893通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:37 ID:???
刀持ってて何で使わないんだ
894通常の名無しさんの3倍:03/11/04 20:58 ID:???
まぁマーキロットは油断と調子に乗りすぎた事とゴッドガンダム最高( ´∀`)プッ何このガンダムな
状態だったしキラルは自分だけが不利な状況に陥った訳だし…まぁ刀を使わないのはシュバルツを
出す為だし…お約束みたいなもんでしょ
895通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:24 ID:???
いや、別にドモンは生身じゃ弱いなんて誰も本気で思ってるわけじゃないよ。
物語の進行上しょうがないのは勿論、実力というよりドモンの精神面の
問題だったり、相手の(この場合は正攻法タイプでは無いという意味での)
邪拳に惑わされたってのもあるだろうし。

問題にしてるのはそこじゃなくて、「同じ手は二度と通用しない」のは本当か?
って話の方なんだけど、そもそも「同じ手」の意味合いを、俺たちは勘違い
してるんじゃないかな?
ドモンが言ってるのは、キラルが得意とした「離れれば錫杖、近付けば仕込刀」
という、組み合わせによって相手を嵌める必勝パターン、戦法みたいなものの
事じゃないかね。

Gガンにおける必殺技っていうのは、その人の力と技量と魂の表れであって、
それらが相手を凌駕すれば決して破られる事の無いもの、みたいな位置付け
だと思う。
だから一度破られたシャイニングフィンガーも、ドモンが師匠を一時的といえど
凌駕する事でまた通用するし、その逆もまた然り。
シャッフルの必殺技も、結果的に破られはしたものの、同じ事が云えるんじゃないかと。

必勝のパターンを破られたキラルのように、キングオブハートの前では
どんな堅実で強固な戦略、戦術、戦法も、一度でも見せてしまえば
それはただの小細工となり果て、最後は純粋な心・技・体のぶつかり合いで
勝負を決する事となるのだ!!
・・・・が、「キングオブハートに同じ手は二度と通用しない!」の意訳だったんだよ!

な、なんだってー!?
896通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:40 ID:???
(; ・`д・´) なんだってー!! (`・д´・ ;)
897通常の名無しさんの3倍:03/11/04 21:52 ID:???
>>873
スーパーモード
898通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:19 ID:???
>>895
かなり納得がいった、つまり
「キングオブハートに同じ手(戦術)は二度と通用しない!」ってことね。
899通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:33 ID:???
聖闘士に同じ手は二度と通用しない
900通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:46 ID:???
レインのおまんこにも同じ体位は二度と通用しない
901通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:50 ID:???
それは困る
902通常の名無しさんの3倍:03/11/04 22:58 ID:???
DG細胞に犯されすぎて骸骨になったレインの画像キボンヌ
903通常の名無しさんの3倍:03/11/04 23:15 ID:???
聖闘士の場合は「同じ技」と言い切ってる。
でも作品全体を見てるとどうしてもそうは思えない。
904通常の名無しさんの3倍:03/11/04 23:44 ID:???
今川監督は聖闘士星矢読んでたと思う?
世代では無いけど基本的にオタだろうから読んでたとは思うけど
905通常の名無しさんの3倍:03/11/05 00:11 ID:t0u4ja5e
なんどみても、師匠初登場の回はいいな。
12話以降加速的に面白くなるね。
906通常の名無しさんの3倍:03/11/05 01:42 ID:???
格下の相手の同じ技は二度通用しないってことだろ
907通常の名無しさんの3倍:03/11/05 04:49 ID:???
>>904



131 通常の名無しさんの3倍 sage 03/07/31 18:18 ID:???
今川曰く、ガンダムファゥイターの生身での戦闘力はゴールドセイント並、
ドモンはムゥレベルには勝てる、とのこと。サガは知らんが。

ソースは無いけどホント。今川言ってたよ



908通常の名無しさんの3倍:03/11/05 05:06 ID:???
どうでもいいけどドモンの刀はなまくら?銘無し?
OPを見る限りちゃんと手入れをしているのだろうか。
柄には布巻いただけだし、水が滴っている。
俺は剣道やっているのだが竹刀でさえ手入れは必要だ。俺はしてないけど。
909通常の名無しさんの3倍:03/11/05 05:19 ID:???
>>908
あれはシュバルツからもらったもんじゃないのか?
ろくに手入れもされずに錆びてるやつ。
910通常の名無しさんの3倍:03/11/05 05:29 ID:???
908だけどGガン見始めたばかりなのでシュバルツからもらった刀の錆がどれほどのものか知らないけど、
OPでシャッフルの方々の顔が鏡の様に映っている。実は手入れ不要の名刀なのだろうか?
911通常の名無しさんの3倍:03/11/05 06:31 ID:???
み、みごとだドモン
お前はもう一人じゃない

・゚・(ノД`)・゚・
912通常の名無しさんの3倍:03/11/05 08:22 ID:???
ナノマシン
913通常の名無しさんの3倍:03/11/05 10:32 ID:???
錆び具合。所々まだらの様に見える程度。
刃こぼれも酷く、なまくら刀といってもいいだろう。
だが剛性は高いらしく折れたりはしてない。
(ギアナ高地での状態)

オープニングのは、すべてが終わった後の状態じゃ?
作中で曇りがないほど研ぎ澄まされた状態の刀は
でてきていない。
…なぜか明鏡止水の境地の時はライトセーバーの様に光り、
なんでも(明らかに触れてないデスアーミーすら)切断する。

…もしやあれは、DG細胞でできていて、普段は錆びている形態だが
明鏡止水の心に反応してあのような状態になるのかもしれない。
914通常の名無しさんの3倍:03/11/05 12:22 ID:???
ふふふふふ・・・みんな大好きさ!!
915通常の名無しさんの3倍:03/11/05 18:18 ID:???
あの刀はガンダリウム合金製って聞いたけど
916通常の名無しさんの3倍:03/11/05 19:09 ID:???
>908
手入れしる
ささくれが面の隙間から入って失明しかけた奴がいる。

漏れの弟だが。
917通常の名無しさんの3倍:03/11/05 19:14 ID:???
>>916
分かった。ささくれは先生にも注意された。今は新しいのを使ってる。
918通常の名無しさんの3倍:03/11/05 20:32 ID:???
>916
お前いいやつだな。シュバルツみたいだ!
919通常の名無しさんの3倍:03/11/05 20:53 ID:???
ファントマの頭頂高って誤植なんだろうか?
19.7mって書いてあるけどそれじゃ通常MSの4倍相当にどう考えてもならんし
Gガンに出てきたMSで一番小さいマーフィでも10メートルあるしさぁ

920通常の名無しさんの3倍:03/11/05 21:20 ID:???

怒りのスーパーモードでは勝てぬ!
921通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:05 ID:???
うるさぁい! 俺はこのスーパーモードで勝ってみせる!
922通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:17 ID:???
>>919
高さが4倍って誰か言ってた?
でかさが4倍なんだろ。
923通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:23 ID:???
通常MSの4倍の全長を持つ重機動兵器。と完全収録ガンダムファイトには書かれてる。
3月まであった公式サイトにも書いてあったと思う
あと側面図でも高さが4倍くらいあるよ
924通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:30 ID:???
マスターガンダム、ガンダムヘブンズソード、グランドガンダム
               ↓
          ファイナルヒュージョン
               ↓
         グランドマスターガンダム
925通常の名無しさんの3倍:03/11/05 22:38 ID:???
ウォルターは?
926通常の名無しさんの3倍:03/11/05 23:33 ID:???
グリーン
927通常の名無しさんの3倍:03/11/06 01:52 ID:???
今川監督ってイケメン?
928通常の名無しさんの3倍:03/11/06 04:26 ID:???
>>926
いつだって呼んでくれ
929通常の名無しさんの3倍:03/11/06 18:43 ID:???
ウィンスペクターああーあああーああー
930通常の名無しさんの3倍:03/11/06 19:27 ID:???
大番長改造人間出てコナイの?
931通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:18 ID:???
誤爆ね
イケメンでは無い。GロボのDVD特典とムック本の写真を見た限りでは人が良さそうなおっさん
でもシャアポで見た昔の写真だとオタ臭い
932通常の名無しさんの3倍:03/11/06 21:24 ID:???
933通常の名無しさんの3倍:03/11/06 22:46 ID:???
>>932
しぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
934通常の名無しさんの3倍:03/11/07 13:11 ID:???
いつから流派東方不敗はメイドの風になりましたか!?
935通常の名無しさんの3倍:03/11/07 17:38 ID:sM6qtyrT
サイサイシーの生年月日も誤植だろうなぁ
936通常の名無しさんの3倍:03/11/07 18:34 ID:???
師匠のバカ弟子と誕生日と血液型が同じなのですが、これはプロポーズの言葉は
アレを使えという師匠の啓示なのでしょうか
937通常の名無しさんの3倍:03/11/07 18:59 ID:???
>>936
ウチの親父もピッタリ同じだが、あのセリフを言ったかどうかは謎。
938通常の名無しさんの3倍:03/11/07 19:44 ID:???
>936->937(の親父( w )
おぉ、ドモン…!!将来、ガンガッてアレを言ってくれ。
で、何月何日何型?教えてくれ。

すれ違いが人類の危機にまで及んだ挙句、前代未聞の大告白シーン。(w (・∀・)イイ!!よな。
俺の姉曰く、それまで「うるさい!」「お前とはこれまでだ」「俺一人で十分だ」「余計なお世話だ」などと
レインを邪険にしまくったドモンだからこそ(恥ずかしくても)価値のある長台詞なんだそうだ。
でも「お前が欲しいー!!」には「本音言い過ぎ」「かわいい」などと爆笑してやがった。

939通常の名無しさんの3倍:03/11/07 20:00 ID:???
>>938
姉さんナイス
940936:03/11/07 21:10 ID:???
そうだよなぁ。938の姉者の言うとおりなんだろうなぁ。
いっつもヒロインとベタベタしている他のガンキャラじゃあ、ああはならなかった!

バカ弟子とオイラと937の父者は7月24日O型。
因みに師匠は2月22日のAB型。Gガンのトレカに書いてありました。
バカ弟子と誕生日が同じと言うことで更にGガンが好きになった。
941通常の名無しさんの3倍:03/11/07 21:33 ID:???
>>940
さらに監督やアレンビーとも一緒なんだけどね。
あと血液型知らないから書かなかったけど、
親父のほかに、俺の知り合いにもう一人同じ誕生日の女がいる。
俺って7月24日に随分と縁があるようで…
942通常の名無しさんの3倍:03/11/08 00:08 ID:???
突発的に作ったβ版的段階だがとりあえず

ブレイク ブレイク あなたの街を 解体 解体 残らず解体
嫌な1年過ぎてゆく ブットキャリアーが落ちてゆく
地球の平和をはばむやつらさ ぶぁくはつ!

東方ブレイク不敗 聖なる爆弾 Da Da Da
東方ブレイク不敗 石破天驚大気を揺らし!!

都庁を壊すぜ! 岩を壊すぜ! ビルを壊すぜ! 東へ東へ
走る! 走る! 東方ブレイク不敗

ブレイク ブレイク シャイニングガンダム 狼 シュピーゲル デスアーミーを
デビガン復活おてのもの 強力サポートいたします
正義の弾丸 体を回せ!! ぶぁくはつ!

東方ブレイク不敗 ダークネスフィンガー Da Da Da
東方ブレイク不敗 東方問答暁に響け!!

都庁を壊すぜ! 岩を壊すぜ! ビルを壊すぜ! 東へ東へ
走る! 走る! 東方ブレイク不敗

東方ブレイク不敗 聖なる爆弾 Da Da Da
東方ブレイク不敗 石破天驚 Da Da Da
東方ブレイク不敗 ダークネスフィンガー Da Da Da
東方ブレイク不敗 東方問答暁に響け!!

都庁を壊すぜ! 岩を壊すぜ! ビルを壊すぜ! 東へ東へ
走る! 走る! 東方ブレイク不敗
ぶぁくはつ!!
943通常の名無しさんの3倍:03/11/08 02:05 ID:???
>>942
誰かMAD作らないか(w
944通常の名無しさんの3倍:03/11/08 02:41 ID:???
語感が悪いなあ。歌いにくい
そしてなぜ流派東方不敗でなく東方ブレイク不敗なのか
945通常の名無しさんの3倍:03/11/08 11:09 ID:???
ランバーガンダムのときにベタベタしてたじゃん
946通常の名無しさんの3倍:03/11/08 14:46 ID:???
でもドモンは基本的にレインには素っ気無かった。
一年間戦う使命があったにせよ、師匠と親父、兄貴の事ばかり考えてたからな。
947通常の名無しさんの3倍:03/11/08 15:51 ID:???
まあレインはMだからその放置っぷりにある種の快感を感じていたわけだが
948通常の名無しさんの3倍:03/11/08 16:07 ID:???
ナンダッテー!!

ハァハァ
949通常の名無しさんの3倍:03/11/08 17:28 ID:???
私はあなたのパートナーよ!
950通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:12 ID:???
前スレ 機動武闘伝GガンダムRound10〜血染朱東方一片紅〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1064415618/
過去ログ
機動武闘伝GガンダムRound9〜燃えあがれ闘志〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1057234955/   
【地獄から】機動武闘伝Gガンダム8-2【復活】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1047784000/
機動武闘伝Gガンダム◆Round 8◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1046975994/
【来るなら】機動武闘伝Gガンダム7【来い!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042484666/
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND6◆
http://comic.2ch.net/shar/kako/1038/10382/1038287264.html
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND5◆
http://comic.2ch.net/shar/kako/1032/10327/1032700091.html
機動武闘伝Gガンダム◆復活◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1023452663/l50
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND3◆
http://ex.2ch.net/shar/kako/1018/10184/1018485925.html
機動武闘伝Gガンダム◆ROUND2◆
http://choco.2ch.net/shar/kako/1012/10123/1012370745.html
機動武闘伝Gガンダム
http://ebi.2ch.net/shar/kako/1005/10053/1005376664.html

951一応テンプレ:03/11/08 20:14 ID:???
関連スレ
吼えろGガン
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1059656701/
Gファイト開始!はじめてのGガンダム
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062145052/
【ゲルマン】シュバルツ・ブルーダー【忍者】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1066459854/

今川監督関連スレ
【GR計画】今川版「鉄人28号」【再動】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1058674759/
ジャイアントロボEp:7〜散りゆくは美しき幻のネタ〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1059281557/
★★★「おいしい、よ!」 ミスター味っ子★★★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1036815388/
七人のナナ 第11問
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042550439/

上手い人はもっと綺麗にやってくれい
一応>970か980が建てるってことで良いよね?
952通常の名無しさんの3倍:03/11/08 20:23 ID:???
最終回の二刀流はゴッドスラッシュタイフーンなのかな?
個人的にはそう思いたくないけどさ
あれってハイパーモードになってからやったっけ?
953通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:12 ID:???
ジョルジュんときはなってない。
だが何故スラッシュタイフーンであってはならないんだ?
954通常の名無しさんの3倍:03/11/08 21:15 ID:???
だってそれだとジョルジュだけお手軽な技で倒されたんだなぁって感じで可哀想じゃん
最近ジョルジュのことをジョルジョって言っちゃう
955通常の名無しさんの3倍:03/11/08 22:54 ID:???
ジョルジュはエッフェル塔を支えた男だからな
956通常の名無しさんの3倍:03/11/08 23:12 ID:???
エッフェル塔とグランドガンダムってどっちが重いんだろ。
演出上はグランド持ち上げた時の方が凄そうだったけど。
>>952
あれはただのゴッドスラッシュの回転切りだと思ってたけど…回転は流派東方不敗の基本っぽいし。
タイフーンはそれを必殺技に昇華した技じゃないの、と思ってみる。
957通常の名無しさんの3倍:03/11/09 01:47 ID:???
>回転は流派東方不敗の基本っぽいし。


いま>>956が、さらりとGガンの本質を突いた!
958通常の名無しさんの3倍:03/11/09 02:24 ID:???
959通常の名無しさんの3倍:03/11/09 02:46 ID:???
長いから。髪長いから。

ところでチボデーの動きって、どことなくルパンを彷彿とさせるところがないか?なんとなく。
960通常の名無しさんの3倍:03/11/09 02:52 ID:???
ドモンはおデブだったのでやめといた。
961通常の名無しさんの3倍:03/11/09 07:14 ID:???
ジョルジュといえばマルセイユの悲劇で有名だが、あれなんであんなとこで試合やってんの?
ネオフランスって馬鹿なの?

あれは普通に死人出るだろ
せめてバリアくらい張れよ
962通常の名無しさんの3倍:03/11/09 07:21 ID:???
多分火気厳禁の試合だったんだよ。
ところがミラボーがずるして火器持ち込んだからあれになった、とか。
963通常の名無しさんの3倍:03/11/09 11:26 ID:???
>火気厳禁
ローゼスビット…
964通常の名無しさんの3倍:03/11/09 11:29 ID:???
>>961
それは俺も思った。
機体が吹っ飛んで観客のところいったら終りだな〜とも。
バリアがあるのが普通だろうから、あの時はたまたま
係りの人がバリア張るの忘れてただけなんだろう。
965通常の名無しさんの3倍:03/11/09 11:33 ID:???
>>963
使ってたか?
使おうと思えば使って止めることは出来たのに突っ込んでいたと思ったが。
966通常の名無しさんの3倍
そろそろスレタイでも考える?