カーリング実況スレ待合室 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
カーリングの実況に関する報告・連絡・相談の場です。
次のプレイバック実況をいつやるか決めたり、
待ちかねた人がマダー?とか言ったりするスレです。

ここでの実況はNGです。
実況スレはスポーツch板 http://live24.2ch.net/dome/
随時立てられますので、そちらでお願いします。

前スレ
カーリング実況スレ待合室
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1148386407/
2雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 19:24:12 ID:R5G15P5X
CurlTV カナダ/アメリカ
http://www.curltv.jp/ または http://www.curltv.com/

Curlingkanalen スウェーデン
http://www.curlingkanalen.se/ck/popup.php

3雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 19:31:53 ID:6sSOk1lK
只今ECC開催中!
4雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 20:07:42 ID:ObwL7o/j
今夜のECCはCurlTVで
22:00から SWE-CZE
03:00から ita-rus か

女子のほうがおもしろそうだが、たぶん起きんw
5雪と氷の名無しさん:2007/12/05(水) 20:14:46 ID:R5G15P5X
明日は出張で早起きするので、もしかしたら見れるかな
6雪と氷の名無しさん:2007/12/06(木) 03:06:12 ID:j/4SGPw/
7雪と氷の名無しさん:2007/12/06(木) 17:49:28 ID:+8VOmETt
ノルウェーとスウェーデンの試合はじまったお
男子
8雪と氷の名無しさん:2007/12/06(木) 18:11:24 ID:pjTSWFTe
9雪と氷の名無しさん:2007/12/06(木) 19:47:21 ID:5Z/Bztm5
今夜は見れる試合ナシか
CurlTVのアーカイブでも漁るか
10雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 00:05:47 ID:Mqw1Wedn
女子の次の試合はどうなってるのよ?
ヨーロッパは強豪同士じゃなくても観てておもしろいし。
11雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 17:34:22 ID:JVYHo13v
明日まで無いかな
12雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 19:38:13 ID:UzKaC04z
もしか22:00から den-sco
13雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 19:39:55 ID:Pri9KKpz
本日は日本時間22時から
女子三位決定戦 DEN-SCO のようですね。
レネ・ニールセン VS ケリー・ウッド

ページプレーオフ
  1-2はSWE 8-4 DEN
  3-4はSUI 6-9 SCO

三位決定戦に勝てばSWEと決勝です。
14雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 20:32:52 ID:l9EfM4TG
どうもスイスには分がよくてデンマークには分が悪いケリーW&ロッカート。
今回はどうか。
15雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 20:48:43 ID:Pri9KKpz
Kelly Wood
SWE 3 - 9
SUI 7 - 5
DEN 5 - 7

Jackie Lockhart
SWE 6 - 19
SUI 8 - 10
DEN 9 - 10

Lene Nielsen
SCO 6 - 3
SWE 1 - 9
SUI 4 - 8
16雪と氷の名無しさん:2007/12/07(金) 21:28:09 ID:l9EfM4TG
興味深いデータ
あるがとうございます。
17雪と氷の名無しさん:2007/12/08(土) 12:49:04 ID:cn/wJwFD
いま青森のジュニア大会観戦してるけど、青森の子たちも上手くなってきたね

とくに明の星のコ
それと会場に結構人が入ってる
18雪と氷の名無しさん:2007/12/08(土) 13:35:35 ID:cn/wJwFD
と思ったらかなり負けてた
19雪と氷の名無しさん:2007/12/08(土) 18:12:14 ID:2e5REayg
女子決勝SWE−SCO
放送中
20雪と氷の名無しさん:2007/12/08(土) 19:34:32 ID:w6edoqvS
ECC男子決勝は21:00からか
21雪と氷の名無しさん:2007/12/09(日) 10:21:14 ID:YOcgzrQu
ECC終わっちゃったな、ちとさびしい。
来週はコンチネンタルカップ。
http://www.seasonofchampions.ca/2007continentalcup/teams.asp

見所は、JJとケリスコの確執、北欧チームのコール、ファービーとハワードのタッグ
22雪と氷の名無しさん:2007/12/10(月) 20:31:29 ID:xAatHuoK
Continental Cup は今回はカナダでやるのか
Mountain Standard Time って日本と16時間差
Live には厳しそうなorz
23雪と氷の名無しさん:2007/12/11(火) 15:09:17 ID:Us9IV/FE
CurlTV?cbcでもやるかな
まぁ、見られるかわからんけど
24雪と氷の名無しさん:2007/12/12(水) 20:29:31 ID:G6gnc0CT
Continental Cup
14日10:30からの「NA Men vs. EU Men」は勤務中で視聴は無理ぽ
15日01:30からの「NA Women vs. EU Women」も時間的に寝そうw
25雪と氷の名無しさん:2007/12/13(木) 18:22:53 ID:jW9s40Vs
確かに女子一番つらい時間帯だ
スキップ次第
イエンセンとジョーンズなら見る
ケリスコとプリなら寝る
26雪と氷の名無しさん:2007/12/14(金) 20:18:59 ID:8K+O/zwB
ケリ対決のようだ
27雪と氷の名無しさん:2007/12/15(土) 11:27:06 ID:b61RAUui
男子の試合、画像が紙芝居
28雪と氷の名無しさん:2007/12/15(土) 19:31:56 ID:vOgZh7kO
Skins とか見る人いないよね
深夜てか未明だし…
29雪と氷の名無しさん:2007/12/16(日) 08:12:56 ID:dj7XnT9H
ミックスダブルス始まったけど、放送カードは
エディン+ロッカート VS グレン・ハワード+ジーナ・シュレーダー
30雪と氷の名無しさん:2007/12/16(日) 08:18:55 ID:dj7XnT9H
デリバリー用とスイープ用のブラシを取り替えているロッカートさん、ちと笑えます
31雪と氷の名無しさん:2008/01/06(日) 01:34:02 ID:0CJKOqBm
夏の五輪ってことは、あれから2年経ったってことか。
あと6年、なげーなぁーw
ところで来月プレイバックやらね?
32雪と氷の名無しさん:2008/01/06(日) 12:59:12 ID:k58RWU5/
やらない
33雪と氷の名無しさん:2008/01/06(日) 14:54:55 ID:kIT2xAAS
そんなプレイバックは一切必要ないな
34雪と氷の名無しさん:2008/01/06(日) 18:05:35 ID:X7k94+u4
>>31
バンクーバーはあと2年だぞ!!!
デリングは青森の手前バンクーバー目指すわけにはいかずあと6年。
林さんはソチもなさそうかな、今のところ。
35雪と氷の名無しさん:2008/01/06(日) 18:53:06 ID:qUTvHf8t
デリオタはデリング中心にカーリング界が回ってると思ってる
36雪と氷の名無しさん:2008/01/12(土) 14:14:11 ID:PgD2KmFj
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ` ∩( 《 ( `ー´=)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧            ∧_∧
 (    )       ( ;´〜`)         (`ー´=) もう逃げられないぞ〜。
 (    つ     (U_U )つ        (つ  と)
 .ヽ___ノj ああ、なんで周りで小野寺が (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (´    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
37雪と氷の名無しさん:2008/01/17(木) 01:01:01 ID:KicjW8wa
あの「文字実況」が映像に登場している。
青森での世界選手権、NHK放映の3位決定戦デンマーク対スコットランド選。
テレビ放送開始直後38秒から約12秒間の観客席。
赤い服の女性3人組(たぶん中国女子チーム)のこちらから向かって右下に、
独り白いマスクをしてカーキ色っぽいジャンパーでフードをかぶっている細身の中年メガネ男。
こいつがあの迷惑男の鼻イボ文字実況だ。
38雪と氷の名無しさん:2008/01/17(木) 19:47:47 ID:GgobPgHH
39雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 17:21:33 ID:6rsGfyDq
U1TV
19. 01. 2008, 20:00 CET
Bernese Ladies Cup
Semifinal Schoepp - Wood
40雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 23:26:54 ID:eBSmXe4z
ロシアチームの試合がみんな遅れているんだが
ヒースロー空港の事件の影響かな
41雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 23:29:24 ID:9tMU8SyT
マリリンのウェブさまさま
42雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 23:44:06 ID:ykTd0/Pe
DRAW2は棄権扱いになったな
43雪と氷の名無しさん:2008/01/18(金) 23:50:27 ID:ykTd0/Pe
44雪と氷の名無しさん:2008/01/19(土) 00:22:26 ID:rU01FtTI
Draw 2 - Sheet 7 - 12:30
Team     H 1 2 3 4 5 6 7 8 E Total
S. Leibbrandt T 0 1 0 1 0 1 0 1 0 4
M. Meguro 1 0 1 0 2 0 0 0 1 5



45雪と氷の名無しさん:2008/01/26(土) 18:37:21 ID:jc7ZOd+A
Annette NorbergとStina Viktorssonが対戦中
46雪と氷の名無しさん:2008/01/28(月) 19:15:43 ID:M5Y3/2rL
March 1-9, 2008 WJCC in Östersund, Sweden
http://www.wjcc2008.org/
47雪と氷の名無しさん:2008/02/07(木) 09:39:48 ID:/Ntw1711
日本選手権実況スレはここですよ

カーリング - なんでも実況U
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1196511461/
カーリング - 五輪実況女子
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202343428/
48雪と氷の名無しさん:2008/02/09(土) 08:35:08 ID:gXG+KlaN
カーリング何でも実況 2007-2008 第8エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202511690/
49雪と氷の名無しさん:2008/02/09(土) 13:47:32 ID:gVNA3eWY
CSAは時々キャッシュが悪さして過去に戻ることがあります
その際復旧に手間がかかることがあります
突然画面が進みます

ストーン半個右へずれる傾向があると指摘を受けました
気をつけるようにしますが完璧は無理であるとご承知おきください。
50雪と氷の名無しさん:2008/02/09(土) 13:52:10 ID:HQI1sT+m
>>49
動かしていただけるだけで十分でございますよ。
51雪と氷の名無しさん:2008/02/09(土) 19:13:30 ID:gXG+KlaN
ライター諸氏に感謝

カーリング何でも実況 2007-2008 第9エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202549864/
52雪と氷の名無しさん:2008/02/09(土) 22:53:34 ID:gXG+KlaN
カーリング何でも実況 2007-2008 第10エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202563632/
カーリング何でも実況 2007-2008 第10エンド (実質11)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202563652/
53雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 10:21:44 ID:7qYWCZqm
今日のタイブレークとプレーオフの対戦相手のスケジュールを何方か教えて下さい
54雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 11:29:55 ID:NV69g6Xy
>>53
2008 第25回 日本カーリング選手権(男女共催)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1200840086/266-267
55雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 11:57:33 ID:7qYWCZqm
>>54

有り難うございました
56雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 16:11:30 ID:NV69g6Xy
>>52の実質11はdat落ちしました

カーリング何でも実況 2007-2008 第11エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202616114/
57雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 19:53:15 ID:7qYWCZqm
カーリング何でも実況 2007-2008 第12エンド

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202639260/
58雪と氷の名無しさん:2008/02/10(日) 21:14:08 ID:7qYWCZqm
カーリング何でも実況 2007-2008 第13エンド

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202645342/
59雪と氷の名無しさん:2008/02/11(月) 13:08:53 ID:cxUGQ575
カーリング何でも実況 2007-2008 第14エンド

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202701080/
60雪と氷の名無しさん:2008/02/11(月) 13:29:51 ID:cxUGQ575
カーリング何でも実況 2007-2008 第14エンド

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202701080/
61雪と氷の名無しさん:2008/02/11(月) 15:20:58 ID:cxUGQ575
カーリング何でも実況 2007-2008 第15エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202710771/
62雪と氷の名無しさん:2008/02/11(月) 15:26:42 ID:cxUGQ575
こちらが先
カーリング何でも実況 2007-2008 第15エンド

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202710720/

カーリング何でも実況 2007-2008 第15エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202710771/
63雪と氷の名無しさん:2008/02/11(月) 16:45:14 ID:yeGIWBfw
重複があったようなのでそちらに行きましょう。

カーリング何でも実況 2007-2008 第15エンド(実質16)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1202710771/l50
64雪と氷の名無しさん:2008/02/16(土) 11:41:01 ID:8KvqZ2ay
カーリング何でも実況 2007-2008 第17エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1203120124/
65雪と氷の名無しさん:2008/02/17(日) 16:33:48 ID:Jm8gTIYT
カーリング何でも実況 2007-2008 第18エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1203211076/
カーリング何でも実況 2007-2008 第19エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1203225087/

軽井沢国際、終了 ライターさん乙でした!
66雪と氷の名無しさん:2008/02/22(金) 01:01:37 ID:WMCVF6th
スコティッシュトーナメントオブハーツ実況してます

カーリング何でも実況 2007-2008 第19エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1203225087/
67雪と氷の名無しさん:2008/02/22(金) 01:17:46 ID:pO8k5WRj
カーリング何でも実況 2007-2008 第20エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1203610407/
68雪と氷の名無しさん:2008/02/23(土) 10:13:53 ID:PQPvrFs/
カーリング何でも実況 2007-2008 第21エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1203721072/
69雪と氷の名無しさん:2008/02/25(月) 08:24:07 ID:jycFHBJD
カーリング何でも実況 2007-2008 第22エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1203874266/
70雪と氷の名無しさん:2008/02/25(月) 19:11:30 ID:AnuuwZSq
今日一日、「れりはー」が頭の中でぐるぐる回っていた。
世界選手権でもJJの試合がたくさん見られるといいなぁ。
71雪と氷の名無しさん:2008/02/25(月) 19:13:28 ID:uygYUgwr
ごうごうごう
72雪と氷の名無しさん:2008/02/29(金) 21:38:00 ID:h25CdOMf
WJCC2008 女子開幕戦  Switzerland (Jaggi)- Denmark (Dupont)
いきなりメダル有力チーム同士の対決。

日本時間 3/2(日) 17:00 から、たぶんいつものここで
http://www.curlingkanalen.se/ck/popup.php
73雪と氷の名無しさん:2008/02/29(金) 21:40:08 ID:h25CdOMf
しまった、時差8時間だから16時からか・・・ごめんなさい
74雪と氷の名無しさん:2008/02/29(金) 21:55:55 ID:Fq+wKuFU
カナダカップ

CurlTV.com Webcast Coverage

Draw 6 - February 28 at 4:30pm EST - King vs. Anderson
Draw 7 - February 28 at 10:00pm EST - Simmons vs Stoughton
Draw 9 - February 29 at 4:30pm EST - Koe vs McEwen
Draw 10 - February 29 at 9:00pm EST - Scott vs Moore
Playoffs - March 1 at 4:30pm EST - TBD
Semi-Finals - March 1 at 10:00pm EST - TBD

CBC Sports Television Coverage

Playoffs - March 1 at 11:30am EST - TBD
Finals - March 2 at 12:00pm EST - TBD
75雪と氷の名無しさん:2008/03/01(土) 00:06:39 ID:pwRwv8HS
WJCC2008 の sui-den は日曜16:00からなら見れそうかな
昼寝してなければw

カナダカップは時間キビシすぎorz
76雪と氷の名無しさん:2008/03/01(土) 10:17:42 ID:mtJLr9Qe
このあと日本時間11時〜
ケリスコ VS ムーア 中継あり
ムーアの戦績 http://www.worldcurlingtour.com/teams.php?teamid=29622&view=Scores&tp=3


77雪と氷の名無しさん:2008/03/01(土) 11:32:45 ID:mtJLr9Qe
回線状態悪く実況に耐えず
78雪と氷の名無しさん:2008/03/02(日) 17:14:57 ID:Dds0Q1Go
カーリング何でも実況 2007-2008 第23エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1204415370/
79雪と氷の名無しさん:2008/03/06(木) 22:35:07 ID:a2BQr0VB
カーリング何でも実況 2007-2008 第24エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1204797538/
80雪と氷の名無しさん:2008/03/18(火) 18:02:44 ID:FtHXpBNm
今週末の長野ミックスオープン面白そうだな
誰か、チームHAYATOの実況やってくださらんか、地元の方。
81雪と氷の名無しさん:2008/03/20(木) 00:17:25 ID:3KnQJsua
カーリング何でも実況 2007-2008 第25エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1205937060/
82雪と氷の名無しさん:2008/03/23(日) 12:35:38 ID:yX7OE3A9
カーリング何でも実況 2007-2008 第26エンド
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206241440/
83雪と氷の名無しさん:2008/03/23(日) 20:06:40 ID:yX7OE3A9
BS実況はこちら
パート1はすでに満室。
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1206265957/
パート2
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1206268875/
84雪と氷の名無しさん:2008/03/24(月) 12:14:45 ID:azY0JgHl
デンマーク戦録画実況やらない?
21:15から、早送りなしでnews挟みありで
85雪と氷の名無しさん:2008/03/24(月) 16:18:02 ID:ulU2o6Tq
そんな暇人おらんか
86雪と氷の名無しさん:2008/03/24(月) 18:49:24 ID:prQCGh3D
今見始めちゃったよ
87雪と氷の名無しさん:2008/03/24(月) 19:18:17 ID:+Ft3zHG5
残念ながら企画倒れかな
88雪と氷の名無しさん:2008/03/24(月) 20:26:13 ID:N+5Tydvk
準備万端にして録画実況やりたいな
89雪と氷の名無しさん:2008/03/25(火) 09:03:19 ID:1dXC7I+x
カーリング何でも実況 2007-2008 第27エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206393327/
90雪と氷の名無しさん:2008/03/26(水) 08:23:58 ID:ISJwvaeq
カーリング何でも実況 2007-2008 第28エンド
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206483343/
91雪と氷の名無しさん:2008/03/27(木) 02:46:30 ID:N11sXCBI
カーリング何でも実況 2007-2008 第29エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206552838/
92雪と氷の名無しさん:2008/03/29(土) 04:30:54 ID:uJy6UoIm
カーリング何でも実況 2007-2008 第30エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206634583/
カーリング何でも実況 2007-2008 第31エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206653388/
カーリング何でも実況 2007-2008 第32エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206722002/
カーリング何でも実況 2007-2008 第33エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206726376/

いよいよプレーオフ!
93雪と氷の名無しさん:2008/03/29(土) 08:09:13 ID:uJy6UoIm
カーリング何でも実況 2007-2008 第34エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206736202/
カーリング何でも実況 2007-2008 第35エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206737625/
カーリング何でも実況 2007-2008 第36エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206741923/
94雪と氷の名無しさん:2008/03/30(日) 04:13:53 ID:qHc74vxK
カーリング何でも実況 2007-2008 第37エンド 実質38
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206816963
95雪と氷の名無しさん:2008/03/30(日) 04:32:05 ID:qHc74vxK
カーリング何でも実況 2007-2008 第39エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206818508/
96雪と氷の名無しさん:2008/03/30(日) 05:05:10 ID:qHc74vxK
カーリング何でも実況 2007-2008 第40エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206820909/
97雪と氷の名無しさん:2008/03/30(日) 05:32:54 ID:qHc74vxK
カーリング何でも実況 2007-2008 第41エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206822566/
98雪と氷の名無しさん:2008/03/30(日) 06:12:26 ID:qHc74vxK
カーリング何でも実況 2007-2008 第42エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206824206/
99雪と氷の名無しさん:2008/03/30(日) 06:43:26 ID:qHc74vxK
カーリング何でも実況 2007-2008 第43エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206825878/
100雪と氷の名無しさん:2008/03/30(日) 08:18:04 ID://hiK6vV
カーリング何でも実況 2007-2008 第44エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206827046/
まったりカーリング世界選手権
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206819672/
101雪と氷の名無しさん:2008/03/30(日) 14:39:36 ID://hiK6vV
カーリング何でも実況 2007-2008 第45エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206835866/
カーリング何でも実況 2007-2008 第46エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206843093/
カーリング何でも実況 2007-2008 第47エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206847305/
カーリング何でも実況 2007-2008 第48エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206850237/
102雪と氷の名無しさん:2008/03/31(月) 05:56:32 ID:Ow8RfETW
カーリング何でも実況 2007-2008 第49エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206903593/
カーリング何でも実況 2007-2008 第50エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1206910118/

2008WWCC終了 実況乙でした
103雪と氷の名無しさん:2008/04/01(火) 20:06:45 ID:04zXHJYQ
男子を見る人はおるんかいな
見どころとか注目選手とかぜんぜんわからんのだが
スケジュールも時差がわからんし・・・
104雪と氷の名無しさん:2008/04/01(火) 20:36:04 ID:bfR3vTU3
>>103
公式はここですよ
http://www.worldmenscurling2008.com/
ノースダコタ州は日本との時差8時間

中国がどこまで成績をのばすかが注目されるんでしょうか
個人的にはミキリンさん応援w
105雪と氷の名無しさん:2008/04/01(火) 21:07:26 ID:04zXHJYQ
>>104
d
でも北米で時差が8時間て変じゃね?
Central Daylight Time だったら14時間かなぁ、とオモ
106雪と氷の名無しさん:2008/04/01(火) 23:06:37 ID:zWL19ugh
>>104
ワラビー君乙
107雪と氷の名無しさん:2008/04/05(土) 00:19:58 ID:CBo2WObK
CurlTV
ttp://www.curltv.com/events/wcf/2008-mens-worlds-broadcast.php
EuroSport / CBC
ttp://www.worldcurling.org/content/view/345/

CurlCastみたいな速報は、アメリカ開催だからCurlingZoneでやるんじゃないかと思うんだけど…今のところ発見できず
108雪と氷の名無しさん:2008/04/05(土) 00:35:09 ID:Su1K8/x1
日本時間未明とか朝の部は見るのキビシ
夜の部に賭けるぜ
そしてたぶん途中で寝るzzz
109雪と氷の名無しさん:2008/04/05(土) 06:30:22 ID:LsvOdYKb
110雪と氷の名無しさん:2008/04/05(土) 08:08:22 ID:7roOjoif
【WCC】世界カーリング選手権2008二年後に向けて
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1206886113/l50

このスレ使おうよ
もともとは男女兼用でたっていたスレの続きだし。
111雪と氷の名無しさん:2008/04/12(土) 00:21:21 ID:eAVMYyKT
新入社員は「カーリング型」・就職はスムーズだが後押し必要
 社会経済生産性本部(東京)は26日、今年の新入社員の特徴を表すキーワードを「カーリング型」と発表した。「売り手市場」の時期に入社し、会社への帰属意識は低めのため、会社側が働きやすい環境づくりに腐心する、というのが命名の理由という。

 氷上競技カーリングは2006年、トリノ冬季五輪で日本女子代表の活躍が注目を集めた。就職氷河期だった先輩世代と異なり、今年は「氷の上を滑走する石のごとくスムーズに就職できた」。入社後は「方向を見定めそっと背中を押す」ことなどが不可欠とする。

 育成も、カーリングの石と同様に「ブラシで氷をこするのをやめると、減速や停止をしかねない」。「磨きすぎると目標地点を越えてしまったり、はみ出したりしてしまう」こともあり、上司には微妙な“ブラシさばき”が求められそうだ。(26日 23:12)

こんなこと言わしておいていいのか?
オレは抗議のメールを送りました。
財団法人社会経済生産性本部は、チーム青森や小林宏さん、そして全てのカーリングファンに謝罪しろ!

抗議の電話及びメールはこちらに

財団法人社会経済生産性本部 生産性資料室
〒150-8307
東京都渋谷区渋谷3-1-1 生産性ビル地下2階
TEL:03-3409-1152
E-Mail:[email protected]
http://www.jpc-sed.or.jp/
112雪と氷の名無しさん:2008/04/12(土) 00:50:45 ID:C3/hng6w
気にしすぎだろw
悪意のないたとえ話でいちいち怒ってたら寿命縮むぞw
113雪と氷の名無しさん:2008/04/16(水) 21:32:01 ID:BfVPa+ML
2008 Tylenol Players' Championship@St. Jone's NL 4/16-20
ttp://www.worldcurlingtour.com/players_championship/

CurlTVでやらないのか、と思ったらCBCSports.caの放送予定増えてるね
ttp://www.cbc.ca/sports/curling/
04/16/2008 09:50 AM ET って22:50JSTもうすぐじゃん
Sherry Anderson vs. Cathy King
114雪と氷の名無しさん:2008/04/16(水) 21:53:15 ID:BfVPa+ML
問題はIPで弾いたりしないか、なんだけど…
WCCとは別の大会だしNHK絡んでないし大丈夫だよね?

CBCSports.ca
4/16(水) 22:50 Sherry Anderson vs. Cathy King
4/17(木) 01:50 Winner of Lawton/Moore vs. Middaugh/Strong
4/17(木) 05:20 Women's A Qualifier
4/17(木) 08:20 Gushue vs. McAulay
4/18(金) 19:50 Ferbey vs. Middaugh
4/20(日) 02:00 Men's final
4/21(月) 02:00 Women's final
115雪と氷の名無しさん:2008/04/16(水) 22:02:37 ID:O9m/Sv8r
cbcは弾くよ
mmsつきとめておかないとダメかも
116雪と氷の名無しさん:2008/04/16(水) 22:25:48 ID:BfVPa+ML
>>115
Tournaments of HeartsやCanada Cupの時は大丈夫だったから
淡い期待…したらダメですか
117雪と氷の名無しさん:2008/04/16(水) 22:39:30 ID:ge7cVjjU
とりあえず風呂入ってくる
見れたら教えて
118雪と氷の名無しさん:2008/04/16(水) 22:54:19 ID:BfVPa+ML
キタコレ
119雪と氷の名無しさん:2008/04/16(水) 22:59:34 ID:QVgCHW3R
普通に見れますな
120雪と氷の名無しさん:2008/04/16(水) 23:00:03 ID:BfVPa+ML
実況スレ
ここ残ってるので使うか、それともどこかに新スレ立てるか、なんですけど
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1205489513/
121雪と氷の名無しさん:2008/04/17(木) 03:41:06 ID:wl1pRodN
CBCのURLwww
いい加減だなあ・・・呆れるよ
122雪と氷の名無しさん:2008/04/17(木) 18:58:18 ID:Ipaa+T/l
>>114増えた(゚∀゚)

CBCSports.ca ttp://www.cbc.ca/sports/curling/
17(木) 22:50 Draw 7 Holland vs. Belisle
18(金) 01:50 Draw 8 Men's teams TBA
 .   04:50 Draw 9 Women's B2 Side Final
 .   22:50 Draw 11 Men's A1 Side Final
19(土) 01:50 Draw 12 Women's C2/C3 Side Final
 .   05:20 Draw 13 Men's teams TBA
 .   08:20 Draw 14 Women's Quarter Final
20(日) 02:00 Draw 17 Women's final
21(月) 02:00 Draw 20 Men's final
123雪と氷の名無しさん:2008/04/17(木) 20:54:33 ID:wl1pRodN
どうやらCイベントでケリスコとJJが対決か。負けたらサヨウナラ。
二年連続の決勝カードがこんなになるなんて・・・。
ジルさんどうしたのよ。
124雪と氷の名無しさん:2008/04/17(木) 22:57:01 ID:Ipaa+T/l
>>123
両チーム上がってこないの残念ですねえ
試合1度も見てないよ
125雪と氷の名無しさん:2008/04/18(金) 05:31:41 ID:RaVJt+vh
126雪と氷の名無しさん:2008/04/19(土) 04:06:53 ID:05P6tp6x
Cイベント最終戦でJJのラストのランバックは惜しくも決まらずミダーの勝ち上がり。
ということで、ケリスコもJJも決勝ラウンドへ進めず敗退。

127雪と氷の名無しさん:2008/04/19(土) 05:08:49 ID:s+OIjXJB
>>126
今起きましたorz
ケリスコもJJもクライブリンクさんまで…
128雪と氷の名無しさん:2008/04/19(土) 05:10:08 ID:s+OIjXJB
このあと 順番とか時間に変更があったようです

19(土) 05:20 Draw 13 Men's Burtnyk vs Carruthers
 .   08:20 Draw 14 Women's Quarter Final
 .   19:50 Draw 15 Men's C side qualifier
 .   21:30 Draw 16 Women's Semi-Final
20(日) 08:50 Draw 18 Men's Quarter Final
 .   04:00 Draw 17 Women's Final
 .   21:00 Draw 19 Men's Semi-Final
21(月) 01:00 Draw 20 Men's Final
129雪と氷の名無しさん:2008/04/19(土) 19:41:01 ID:s+OIjXJB
あれ?この時間帯の放送はやっぱりないのか
ttp://www.cbc.ca/sports/curling/
すいません、次はDraw16ですね
130雪と氷の名無しさん:2008/06/23(月) 21:31:30 ID:ItOnS413
ミックスダブルス仕様のCSA公開中
131雪と氷の名無しさん:2008/06/24(火) 10:26:42 ID:pOouLaxn
>>130
お疲れさまです!
132雪と氷の名無しさん:2008/09/20(土) 11:46:06 ID:8Ud1YT9M
ソフトウェア板のCSAスレが過去ログ落ち?したみたいなのでここに書きます。

WCT女子 Boston Pizza Shootout 開幕戦 Binia Feltscher(SUI)- Bingyu Wang(CHN)
CurlTVの録画を見ながら、ボタン拡張版の改造CSAをテストして、リプレイを作ってみました。
http://kitten.pussycat.jp/live/csa_replay.cgi?gday=20080920&sheet=2&n=1

まあ所詮スコアボードのないCSAですからこんなものです。たぶん見ているうちに飽きるかも。
スコアボードはWCT本家を参照してください。
http://www.worldcurlingtour.com/events.php?view=Team&eventid=1953&teamid=37100

表示される時刻はあくまでも作業時刻で実際の試合時刻ではありません。、
久し振りの画面内ゆえ遠近感間違いやサイドライン沿いの見落とし等、私のミスもいくつか含んでいます。
133雪と氷の名無しさん:2008/09/20(土) 11:49:23 ID:8Ud1YT9M
なお開発環境はIE7なので他のブラウザではうまく表示できないかも。
WIN用FIREFOXでは問題ないと思いますが、他のブラウザやMacはわかりません。あしからず。
134雪と氷の名無しさん:2008/09/20(土) 13:16:00 ID:B5O5b8q/
落ちてる?これじゃなくて?

■ もしもカーリング用の分析ソフトを開発するとしたら?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1141629502/
135雪と氷の名無しさん:2008/09/20(土) 15:42:01 ID:+pUIjtQR
>>134

MacのSafariで正常に表示されています。
136雪と氷の名無しさん:2008/09/20(土) 17:40:19 ID:XZgdB9wS
>>134
そこ書き込めますか?

JANEを使ってるんですが、カコローグという顔文字が出て
http://pc11.2ch.net/software/kako/1141/11416/1141629502.html
というアドレスが表示されてしまい、投稿アイコンが出ないんです。
137雪と氷の名無しさん:2008/09/20(土) 19:09:14 ID:XZgdB9wS
すみません、CSA関連の書き込みはこれで止めますのでご勘弁を。

リプレイのページ送り、私自身、毎回クリックが面倒くさかったので &auto=秒数 を加えて自動送りにしました。
・自動戻しはありません。
・&auto=秒数を指定しない時は自動送りはありません
・現在の最小値は15にしておりそれ以下はすべて15に強制変更します。
138雪と氷の名無しさん:2008/09/21(日) 17:24:53 ID:r0bdSiKE
一応向こうのスレに転載しておいたお。
板移転したからかも。
139雪と氷の名無しさん:2008/12/10(水) 19:53:05 ID:7r+/wk3+
このあと22時からswe-suiやるみたいですね。
カメラがBシートに移動していました。
eurosportsにとられなくてよかった。
140雪と氷の名無しさん:2009/01/25(日) 11:05:56 ID:3RfAiOKM
カーリング実況スレ
関東大会実況中
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1229112684/
141雪と氷の名無しさん:2009/01/27(火) 15:16:22 ID:oy552/r9
CSA WRITER をされる予定の方にお願い。
閲覧者が多くなると思われるチーム青森の試合に関して
夜間と土日祝はなるべくCSA本家でお願いできますか。
どうも分家筋のサーバはもろいのようなので。
142実況一号:2009/01/28(水) 00:36:02 ID:70wPKm6+
軽井沢国際、私のCSA実況は金曜からですが招待チーム中心で行きます。あしからず。

チーム青森の試合はほかの方におまかせ。
143雪と氷の名無しさん:2010/01/23(土) 10:10:31 ID:FKhaxjVT
中部選手権CSA中継中age
144雪と氷の名無しさん:2010/01/24(日) 12:04:32 ID:iBzynmXU
2010冬季五輪 バンクーバー大会
日本女子カーリング試合日程&その時のNHKの放送予定一覧!!

日本時間(午前)  対戦カード   その時間のNHK総合
2/17 7:00〜   日本vs.アメリカ (おはよう日本)◎
2/18 2:00〜   日本vs.カナダ   ☆生中継!☆   
2/19 7:00〜   日本vs.中国    スピードS女子1000m 【日本テレビ】
2/20 12:00〜   日本vs.イギリス  ☆生中継!☆(ただし12:30〜)
2/22 2:00〜   日本vs.ロシア   ☆生中継!☆
2/22 12:00〜   日本vs.ドイツ   (五輪中継そのものが無し)◎ 【テレビ朝日】
2/23 7:00〜   日本vs.スイス   (おはよう日本)◎ 【フジテレビ】
2/24 2:00〜   日本vs.スウェーデン ☆生中継!☆(ただしノルディック複合団体と平行)
2/24 12:00〜   日本vs.デンマーク  フィギュア女子ショート 録画

2/25 タイブレーク 
2/26 2:00〜 準決勝 
2/27 2:00 銅メダル決定戦 (←テレビ東京がこの時間に「オリンピック番組」というタイトルで放送予定あり)
2/27 8:00 決勝  

◎:BS-1で生中継。 
145雪と氷の名無しさん:2010/02/14(日) 10:36:47 ID:9o7bIIwg
この板的にはどこで実況やるの?
おっぱい!おっぱい!ばっかりの実況は避けたいんだけどw
146雪と氷の名無しさん:2010/02/14(日) 16:29:31 ID:5PVkith1
4年ぶりカキコ記念
147雪と氷の名無しさん:2010/02/14(日) 18:54:03 ID:4TGCmr1/
TV局実況板はおっぱい!おっぱい!だろうなw

とりあえずこの2つかな
オリンピック実況(女)@2ch掲示板
http://live24.2ch.net/oonna/

実況せんかいゴルァ!@スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/
148雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 19:24:44 ID:vyBXuxTC
実況スレの住人レベル2極化にビクーリしたわ。
4年前は殆ど全員初心者だったのに、まさかここまで差がつくとはw
俺らも4年で成長したんだなぁw
149雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 19:33:27 ID:e1swSOyX
きたよ!
150雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 20:38:50 ID:1id7YqE0
歴史を感じるスレだなw
>>148
当時はカナダチームに「彼女達は10年後きっと素晴らしい選手になる」なんて言われて喜んでたけどさ。
もう追いついちゃったねw
151雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 20:41:24 ID:KauimKj5
やっとCSA動き出すのか
何で今日は無かったのか不思議だったんだが
152雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 21:33:40 ID:v10rAc9v
お前ら4年ぶり!
元気にしてたか、体は壊してないか
153雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 21:37:40 ID:vyBXuxTC
>>152
おせーよ!w
154雪と氷の名無しさん:2010/02/17(水) 22:14:22 ID:gxqf+KKw
CSAのreaderだけ五輪仕様にしといたから、勝手に使ってね。
155雪と氷の名無しさん:2010/02/18(木) 05:11:44 ID:Roh+EK+Z
乙です
って今回csa誰もやってないすね
156雪と氷の名無しさん:2010/02/18(木) 07:09:43 ID:caVukT8M
男子始まってるよ
ストリーミングで見られるところがある
157雪と氷の名無しさん:2010/02/18(木) 11:12:33 ID:VPnViAWR
次は明日の昼だっけ?
ながいね
158雪と氷の名無しさん:2010/02/18(木) 14:00:20 ID:7FOVtE3o
>>152
あのときはカーリング画像掲示板に萩原流行の画像を使ったカーリングマガジンの表紙をよくアップしてたよね。
懐かしい。

あのときの掲示板はこれ。
ttp://bbs.avi.jp/303025/
159雪と氷の名無しさん:2010/02/18(木) 17:50:52 ID:eCSH8wyq
>>152

■■■■■■■
■□□□□□■
■□■■■□■
■□■□■◎■  ○ーーーー
■□■■■□■
■□□□□□■
■■■■■■■

やってくれ〜
160雪と氷の名無しさん:2010/02/19(金) 11:58:08 ID:iaQXb7Hy
>>152
な がれ が日本に来ています。
161雪と氷の名無しさん:2010/02/19(金) 12:05:23 ID:oJtI9aDH
てか、スポーツじゃないし
162雪と氷の名無しさん:2010/02/19(金) 14:00:58 ID:5pZ8ITtZ
スレ違いor既出だったら済みません。
ストーンに緑のLEDが二つついてるみたいで、投げた少し後に光ってました。

あれは、何ですか?

ホッグライン(手前側でもホッグラインって言うのかな..)越えてるあたりで点灯してるように見えたんで、手離してないファウルの判定用かとも思ったんですが。
でも、もしそのタイミングで点灯してたなら、どういう仕組みなんでしょうか??
163雪と氷の名無しさん:2010/02/19(金) 18:07:39 ID:x79LszJu
>>162
ご想像のとおりです。
ホッグラインにセンサーがあって手前でリリースするとグリーン
超えるとファウルで赤ランプが点きます。
詳しいことはこの変に
http://www9.atwiki.jp/curling/pages/87.html
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071206104635.asp
164162:2010/02/19(金) 21:11:10 ID:wWBuik0S
ありがとうございます! ストーンに、こんなハイテク(死語?)が組み込まれていたとは..
wikiのサイトも教えて頂いてありがとう。リンク先にあった、ストーンの扱いの注意のこととか、TVで観戦してるだけではわかんないことも書いてあって勉強になりました。
165雪と氷の名無しさん:2010/02/19(金) 21:16:47 ID:EBPORfQZ
>>164
ちなみに、センサーのスイッチはストーンを縦にすると入ります。
エッジのクリーニングの他にこの意味があります。

なお、スイッチが入って30秒以内にホグライン通過しないと電源落ちる。
166雪と氷の名無しさん:2010/02/19(金) 21:23:35 ID:wWBuik0S
なるほどー。
今日の中国戦のどこかでたしか目黒さんが、ふと思い出したような「あっ」ってな感じでストーン縦にして底を拭いてたシーンがあって、ちょっと引っかかったたんですが、そういうことだったのですね。
167雪と氷の名無しさん:2010/02/19(金) 21:31:42 ID:4oOEysr7
この前はじめて見たけど、1時間くらいで終わるのかと思ったら3時間近くやってんだな。
氷の上で3時間もやってんの意外に大変そうと思った
168雪と氷の名無しさん:2010/02/19(金) 21:48:16 ID:c8axXP94
早朝の2時からの試合、どこかで見れませんかね。
自己解決を試みますけど、ヒントくださいませ。
169雪と氷の名無しさん:2010/02/19(金) 22:19:18 ID:P8e0D14D
2時からのどことどこの試合が見たいんだ?
170雪と氷の名無しさん:2010/02/20(土) 00:15:42 ID:It6P3onq
>>165
そんな仕組みでスイッチが入ってたかぁ
こりゃ目からうろこだわ。
171雪と氷の名無しさん:2010/02/21(日) 03:17:30 ID:nXZgy4uT
男子のカナダまたはイギリスの試合を見たいんだが、串見つかんないと見られないのかな。
172雪と氷の名無しさん:2010/09/23(木) 20:53:46 ID:jxmRzmqs
変なズボンきた。
kanalen
173雪と氷の名無しさん:2010/09/23(木) 21:30:29 ID:Vq9whQwg
カクカクなんやけど
174雪と氷の名無しさん:2010/10/01(金) 12:45:44 ID:aREdIf0+
Anna Ohmiya JPN 2201   5
Tracey Jones BC  0010   1
175雪と氷の名無しさん:2010/12/07(火) 05:59:04 ID:La+aJ9jc
国内は最近スポーツ競技としてみることが難しくなった。
レジャーだから実況される川もいやだろうな。
176雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 09:02:03 ID:7XWt9h0M
関東選手権
http://www.ustream.tv/channel/curling-channel1
これがあればもうCSAは要らないか。
軽井沢国債もやるみたいだし。
177雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 09:33:19 ID:xmuVt6cV
これ
天井カメラの映像を流してるんじゃなくて
それを映してるディスプレイの画面を流してる???
178雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 09:37:21 ID:7XWt9h0M
ハウスモニタを二台縦列させて、携帯カメラを上下させているようですね。
179雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 09:43:16 ID:7XWt9h0M
10:10からTB2 負けたら予選敗退
そういえば、以前スカップ二階にあった大きなテレビ画面映像がこんな感じのでした。
その前でカメラ操作してるのかな。
180雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 09:44:55 ID:xmuVt6cV
天井カメラの映像を
直接流せば高画質なのに・・・
181雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 09:59:58 ID:7XWt9h0M
スカップ二階の天井カメラ合成したテレビ映像でも十分きれいなので、これは送信手段の問題では。
通信量規制もあるから贅沢は言えないよ。
182雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 10:15:52 ID:xmuVt6cV
やはりあの4分割モニタの画面を
携帯で映してるみたいですね。D1とか映るし。

>これは送信手段の問題では。

撮影手段の問題でしょう
携帯で映してるならスカップのLANは経由してないと思う
183雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 10:22:39 ID:7XWt9h0M
一階副調整室のモニタを撮影しているようですね。
184雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 10:54:00 ID:xmuVt6cV
185雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 10:57:06 ID:7XWt9h0M
男子の試合だし
186雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 10:58:38 ID:xmuVt6cV
他にないし
187雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 11:48:02 ID:xmuVt6cV
指wwwww
188雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 11:51:42 ID:xmuVt6cV
最後良くあそこまでやれたな
189雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 11:54:01 ID:7XWt9h0M
いい実況だ。仮名使っててもバレバレだけど。
190雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 12:11:16 ID:xmuVt6cV
あのモニタ映像をライブ中継できればと思っていたけど
あの画面を携帯で撮るという発想は無かったわ・・・
191雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 12:19:50 ID:ChERUXdh
これで中部・軽井沢国際もやってくれれば良いんだがなあ
192雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 12:31:02 ID:7XWt9h0M
軽井沢国際は予定に入っている見たいね。
http://www.ustream.tv/user/clione1129
193雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 13:13:01 ID:uPVuaDty
この試合はひょっとして
日本カーリング界屈指の
巨乳対決
194雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 13:16:13 ID:7XWt9h0M
畜大腿ケツ
195雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 13:18:59 ID:xmuVt6cV
>>194
渡邉さんもなの?
196雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 13:24:52 ID:7XWt9h0M
>>195
glpのmさんより先輩とか
197雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 13:27:55 ID:xmuVt6cV
ああそうなんだ
しかしOGが多いね
日本全国に散らばってる
198雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 13:30:08 ID:8bpXef4U
チームフジヤマ(赤) 0 2
東京COSMOS(黄)1 0

で合ってる?
実況書けない...
199雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 13:31:03 ID:7XWt9h0M
http://www.tokyocurling.com/
ここの更新速いから ついて行けるよ
200雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 13:37:05 ID:8bpXef4U
>>199
そっちにあったんだ。
関東のほう見てた。
サンクス
201雪と氷の名無しさん:2011/01/16(日) 13:56:44 ID:uPVuaDty
ってことは
スカップの無線LAN使ってるのか
202雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 01:13:53 ID:y0YYmaU9
http://www.ustream.tv/user/Curling_Karuizawa
こういうチャンネルがあるんだが、全くといっていいほど知られていなかった件。
203雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 01:21:31 ID:y0YYmaU9
たぶん、SC軽井沢とNaughty'sの男子決勝は配信があるだろう。
配信やってくれそうな人は予選で敗退したことだし。
204雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 01:25:58 ID:y0YYmaU9
http://twitter.com/#!/Curkal
国際もここ押さえとけば見に行かなくても済みそう
205雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 02:25:06 ID:ZEemkIdw
CurlTV復活しないの?
206雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 13:56:50 ID:khCJAP9Q
CSAねこ2
207雪と氷の名無しさん:2011/01/23(日) 16:45:17 ID:AsUCjHbM
U ストが女子に合わせてたが
208雪と氷の名無しさん:2011/02/08(火) 07:48:05 ID:Db8pZh/N
名寄カーリング協会の動画配信 みつけた( ^ω^) #curling (live at http://ustre.am/sXvX)
209雪と氷の名無しさん:2012/07/09(月) 19:50:45.93 ID:XF8PqZGU
ははは、CSA本家、いよいよ廃止ときましたか。
210雪と氷の名無しさん:2012/10/21(日) 21:46:54.96 ID:Ww9pdW7/
22日の第2試合から24日のタイブレークまで現地生観戦する予定です。
女子の試合になりますが、CSAをやってみます。(無理なら文字実況に切り替えますが…)
よろしくお願いします
211雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 12:10:47.86 ID:J+L1G0om
>>210
ありがとう
なんかUstreamやってるみたい
212雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 13:03:03.52 ID:J+L1G0om
213雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 13:06:21.58 ID:60Z+eXd0
スコアは?
214雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 14:15:37.73 ID:B8sY/SCX
>>211 今、新千歳空港に着きました
CSAの実況必要ないかな?
215雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 15:13:49.58 ID:4RtgRy8b
SC軽井沢10対2の大差で勝利
216雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 16:58:00.71 ID:uY8z26KI
札幌協会のFacebookで途中経過やってるみたい。

>>214
今のところは要らないかな。ただ協会仕様だけに何が起こるか不安

217雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 18:56:42.67 ID:oCFC845y
214です。文字実況をしたのですが、ミス続きと連続書き込み規制で断念しました・・・・
218雪と氷の名無しさん:2012/10/22(月) 22:13:39.31 ID:q9MZX9OC
決勝トーナメントは
3D中継やるからUstなしとか
平気でやりそう
219雪と氷の名無しさん:2012/10/23(火) 08:57:39.37 ID:l8lOrTgg
そもそも
3D中継観る人は決して良質とは言えないユースト観ないだろうし
ユースト観る人は3D観れない又は会場に行けない人なのをふまえて対処お願いします。
220雪と氷の名無しさん:2012/10/23(火) 09:23:26.14 ID:oQAHNDBz
静止画中継はストレスたまるでござる
221雪と氷の名無しさん:2012/10/23(火) 11:46:57.65 ID:2SaXF/gN
しばらくお待ちください。準備中
222雪と氷の名無しさん:2012/10/23(火) 11:58:52.01 ID:zsMApeqi
カクカクしすぎ
中継担当はちゃんと仕事しろ
223雪と氷の名無しさん:2012/10/23(火) 18:59:15.01 ID:2SaXF/gN
チーム青森は現時点で予選敗退決定?
224雪と氷の名無しさん:2012/10/23(火) 19:06:43.76 ID:2SaXF/gN
しばらくお待ちください。準備中
225雪と氷の名無しさん:2012/10/23(火) 19:30:24.78 ID:j8Dspez0
録画は3D対応だけどテレビが未対応なので録画はするが見れない
ゆがんだ2画面でかろうじて見れるかも知れないけど

3Dだとブリリンの乳の盛り上がりもはっきり見えるのだろうか
226雪と氷の名無しさん:2012/10/23(火) 22:39:51.02 ID:Se7xf2YR
録画したけどブツ切れでファイル数めちゃくちゃ多くなった。
結合しても見る気失せるわ。
227雪と氷の名無しさん:2012/10/24(水) 00:26:20.77 ID:Qe0VQdac
結局は中電の壮行試合になりそうだなww
228雪と氷の名無しさん:2012/10/24(水) 00:36:25.94 ID:Qe0VQdac
そして、誰もいなくなった
229雪と氷の名無しさん:2012/10/24(水) 11:37:48.24 ID:c0SsrbeI
げっ、中電追いつかれた
230雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 06:29:28.17 ID:QFhuf6JE
おはようございます
実況板にほとんど書き込みせず、過疎っているのを哀しい気持ちで見ていました
連続書き込み規制で書き込みに意欲を無くした私も悪いのですが・・・

私がカーリングにハマったのは、実況民のみなさんがカーリングの楽しさを教えてくれたからです
たとえ過疎ろうとも、みなさんと一緒に楽しむことができなくても、私のカーリング観戦に実況板は欠かせません
ありがとうございます これからもよろしくです   この3日間はムービーで記録することに集中していました
今日は仕事なので、携帯電話から実況板を覗きますね

Movie  no  siai  kiroku  ha  subete  end  goto ni  youtube  ni  up  simasita
231雪と氷の名無しさん:2012/10/25(木) 09:38:54.93 ID:spCg7RfX
あえて最終行をローマ字にする必要全くないんじゃないのか
232雪と氷の名無しさん:2012/11/22(木) 21:54:54.60 ID:BJsLh28g
PACC開催中なのに、イマイチ実況板が人少ないのは、平日の昼間という理由ではなく、スマホのライン?とかいうもののせいかな?
233雪と氷の名無しさん:2012/11/24(土) 05:03:29.33 ID:rdtXPogw
>>232
てかなんらかの中継がなければ実況のしようがないような
234雪と氷の名無しさん:2012/11/24(土) 05:06:31.72 ID:rdtXPogw
せめてCSAでもやってたら実況も盛り上がるだろうけど
Live Score 以外なんにもないもんで
235雪と氷の名無しさん:2012/11/24(土) 05:21:26.42 ID:gZAzhnj9
がんばれ中電
236雪と氷の名無しさん:2012/11/24(土) 05:22:32.04 ID:gZAzhnj9
がんばれ日本男児
237雪と氷の名無しさん:2012/11/24(土) 06:40:30.61 ID:koezNubk
中継第一でいかなあかん
238雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 05:30:37.54 ID:BnUET7mr
他のスレで書き込みできないのですまんが 第21回日本ジュニアカーリング選手権大
続報w ネット中継あるらしいww http://blogs.yahoo.co.jp/aomori_pref_cc/38883981.html#38883981
239雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 05:39:47.48 ID:BnUET7mr
パシフィック・アジア・ジュニアカーリング選手権大会 《会場》北海道 北見市 常呂町カーリングホール
がんばれよww
240雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 11:02:51.26 ID:m0EH2QVO
>>238 こんなことになるとは思ってみなかったので、12/1〜12/3墓参りの予定を入れて九州に帰ります
新幹線のチケットも手配済み ネット配信の録画を見る機会はないかなぁ・・・
241雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 11:37:24.15 ID:BnUET7mr
242雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 11:40:43.52 ID:BnUET7mr
札幌国際大も出るようだww
243雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 11:49:03.64 ID:O+YQoe2E
>>242
年齢制限ギリギリだけどね
世界ジュニアのメダルにこだわり杉と思ったが
パシフィックアジアジュニアが常呂開催てのが大きい動機かも。現在の常呂カーリングホール最後の国際大会
244雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 12:08:00.12 ID:BnUET7mr
>>240決勝戦がみれないってことか?w残念だねw
245雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 17:47:18.22 ID:K1ZTECxs
PAJCCがソチで開催てのもあるね
246雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 17:48:55.72 ID:K1ZTECxs
WJCCがソチで開催の誤り
247雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 18:46:21.28 ID:BnUET7mr
また規制になったww
248雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 19:04:40.35 ID:BnUET7mr
ジュニア選手の情報は関係者しか分からんwそのうち詳しい奴が現れる事に期待するww
249雪と氷の名無しさん:2012/11/27(火) 22:26:08.41 ID:BnUET7mr
次の世代の代表もいるかもしれないww
250雪と氷の名無しさん:2012/11/28(水) 02:14:33.78 ID:DZAryzG7
どのチームを特に応援するということでなくフラットにみてみようかなww
251雪と氷の名無しさん:2012/11/28(水) 03:22:33.30 ID:VkthVjnn
ちょっと教えて欲しいのですが、PACCの個人のショット率とかは、公式に発表されてますか?
252雪と氷の名無しさん:2012/11/28(水) 12:20:35.32 ID:/WOSY8yn
かわいい子がいればそれでいい
253雪と氷の名無しさん:2012/11/28(水) 14:44:50.74 ID:DZAryzG7
今回の成果は選手名簿名簿だがそれ以外はなんか期待はずれww
254雪と氷の名無しさん:2012/11/28(水) 15:03:26.26 ID:DZAryzG7
妹背牛(もせうし)に住んでます!!
妹背牛にいいところはほとんどありません。
一番楽しい所はたぶんカーリング場ですかね。女子バレーボールのアテネ五輪日本代表主将・吉原知子選手(36)=パイオニア、妹背牛商高出w
255雪と氷の名無しさん:2012/11/28(水) 15:07:21.50 ID:DZAryzG7
カーリング おやつタイムも併用ww
256雪と氷の名無しさん:2012/11/28(水) 15:14:48.27 ID:DZAryzG7
>>630閉鎖的なんだなw密室競技ってことだww
257雪と氷の名無しさん:2012/11/28(水) 15:24:48.77 ID:j1bxnm61
>>254
チーム妹背牛は巨乳揃いと聞いたのですが、画像をアップしてください
258雪と氷の名無しさん:2012/11/28(水) 15:28:10.73 ID:DZAryzG7
>>257お願いしますww
259雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 11:15:57.09 ID:WtHtzxxx
USTM 15人てのは寂しいもんだww
260雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 11:27:22.45 ID:WtHtzxxx
カメラ一台でいいから鮮明なのがいいねwこれじゃ離れるわw経過はエンドごとに各シートに振ればいいwwCMをみているのか試合をみているのかわからんwwこの状態で日本選手権もやられたんじゃたまらんwwぶつぶつww
261雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 11:42:03.19 ID:WtHtzxxx
いまできる最大限のことと理解しておこうww
262雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 11:54:00.58 ID:WtHtzxxx
スマホのライン?
263雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 12:05:06.26 ID:WtHtzxxx
264雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 14:05:39.34 ID:WtHtzxxx
専任のスタッフがいないという結論ww
265雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 14:15:23.30 ID:WtHtzxxx
書き込み規制になるかもしれないがwスコアぐらいきちんとUPしてやれよ!
266雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 18:23:55.46 ID:WtHtzxxx
JOCジュニアオリンピックカップ 第21回日本ジュニアカーリング選手権大会という認識に欠けるww
267雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 20:42:27.17 ID:E+wqdhj5
俺が見たいのは巨乳揃いのチーム妹背牛なんだが
268雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 22:39:45.99 ID:WtHtzxxx
さて問題はPACCのステージなんだが中電の藤澤が前回の大会でフィジカルの重要性を痛感して
いた様だw 体力気力てのがやはり基礎と言う事だw
269雪と氷の名無しさん:2012/11/29(木) 23:03:53.16 ID:WtHtzxxx
世界レベルと言う事を意識しておく必要もあるwつまり強豪の試合を良く見ておく事だww
270雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 07:42:38.65 ID:iRa5bYMq
ジュニアへの注目度が余りないのが残念であるが余りのばか騒ぎもないほうがが良いww
271雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 08:47:39.26 ID:iRa5bYMq
不特定の人間がスコアの動きで競技会場と繋がっていると言う事だww
272雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 09:09:24.73 ID:iRa5bYMq
札幌国際大と 御代田JCCがやや混戦模様ww
273雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 10:14:30.33 ID:iRa5bYMq
なるほどw
274雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 13:02:30.21 ID:iRa5bYMq
かなり譲歩しても画面が止まるのは仕方ないとしてもCMと告知が頻繁なのはうんざりだねww
275雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 13:07:36.76 ID:iRa5bYMq
このスレ独占だなww
276雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 13:09:07.49 ID:iRa5bYMq
∧ ∧   ∧ ∧ こぴー
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
277雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 13:19:27.75 ID:iRa5bYMq
EEてのは劇的な展開がない限りほとんど無意味ww
278雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 13:21:10.98 ID:iRa5bYMq
  ∧ ∧だろ∧ ∧ だにゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
279雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 13:42:11.45 ID:iRa5bYMq
選手の写真紹介はいいんだが誰が誰か分からないwで写真の左からとか特定してくれればいいんだがww
280雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 15:12:01.78 ID:AvOmowmH
>>279
禿同
知らないチームだときついわ(´・ω・`)
281雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 16:00:19.20 ID:iRa5bYMq
  ∧ ∧だろ∧ ∧ だにゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
282雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 18:20:27.84 ID:iRa5bYMq
配信に若干の配慮がみられるw
283雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 18:42:35.97 ID:iRa5bYMq
>>674ネガティブw将来は暗いww
284雪と氷の名無しさん:2012/11/30(金) 22:22:08.05 ID:iRa5bYMq
chorome ウエブストアにカーリングゲームあるなwさがしてみww
https://chrome.google.com/webstore/category/app/37-sports-game
285雪と氷の名無しさん:2012/12/01(土) 11:53:09.17 ID:iCRoJ0mN
何げに良くなったUSTMww

  ∧ ∧だろ∧ ∧ だにゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
286雪と氷の名無しさん:2012/12/01(土) 14:22:52.21 ID:iCRoJ0mN
ストーンのコントロールは難しいww
287雪と氷の名無しさん:2012/12/01(土) 14:25:42.97 ID:iCRoJ0mN
繊細さが必要だなww
  ∧ ∧だろ∧ ∧ だにゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
288雪と氷の名無しさん:2012/12/01(土) 17:55:52.25 ID:iCRoJ0mN
単純に技術と集中力と体力だろww
289雪と氷の名無しさん:2012/12/01(土) 20:03:56.86 ID:iCRoJ0mN
今更文句を言っても始まらんw次の大会に期待しようww
290雪と氷の名無しさん:2012/12/01(土) 21:54:20.29 ID:iCRoJ0mN
そろそろ規制だな?
  ∧ ∧だろ∧ ∧ だにゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
291雪と氷の名無しさん:2012/12/02(日) 11:06:00.47 ID:cMOQU3L9
   ∧ ∧   ∧ ∧
 v(*・ω・ )´〜`;)m
   (     (     )
    ∪∪  ∪∪
292雪と氷の名無しさん:2012/12/02(日) 11:22:28.72 ID:cMOQU3L9
USTMに映ってしもたww

  ∧ ∧だろ∧ ∧ だにゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
293雪と氷の名無しさん:2012/12/02(日) 14:28:00.85 ID:ybyELh6l
五輪女の実況スレ、書き込みすぎだってさ(´・ω・`)ショボーン
294雪と氷の名無しさん:2012/12/02(日) 18:58:06.85 ID:cMOQU3L9
決まりが分かればいいんだがなww
295雪と氷の名無しさん:2012/12/02(日) 19:47:04.99 ID:cMOQU3L9
札幌国際大期待したいww
296雪と氷の名無しさん:2012/12/06(木) 04:49:32.61 ID:47Qmj9Vn
たまに出没ww
  ∧ ∧だ  ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
297雪と氷の名無しさん:2012/12/06(木) 04:55:02.19 ID:47Qmj9Vn
コツコツと日々精進ww
298雪と氷の名無しさん:2013/01/12(土) 13:15:37.37 ID:MX7EnVvp
また規制さtれたわww
   ∧ ∧だ  ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ  (    )
    ∪∪    ∪∪

   
299雪と氷の名無しさん:2013/01/15(火) 07:08:48.70 ID:0ksPYZql
これはおらのスレだなww
  ∧ ∧だ  ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
300雪と氷の名無しさん:2013/01/15(火) 12:42:57.08 ID:k1xApiCB
300
301雪と氷の名無しさん:2013/01/15(火) 15:55:02.59 ID:0ksPYZql
しかし不便なもんだww書き込み規制だ
会話しようとするのに口元を塞がれるようなもんだww
  ∧ ∧だ  ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
302雪と氷の名無しさん:2013/01/15(火) 17:17:48.88 ID:0ksPYZql
男子にも頑張って欲しかったって事だなw
  ∧ ∧だ  ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
303雪と氷の名無しさん:2013/01/15(火) 17:35:12.63 ID:0ksPYZql
さて札幌国際大はコンディションもかなりいいと思うんだがw韓国中国がFinalに照準を合わせているのだったらと懸念するwつまり最後に勝てば良いのだw最後まで油断するなよww
  ∧ ∧だ  ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
304雪と氷の名無しさん:2013/01/16(水) 13:49:58.17 ID:WYyQYBh+
焦らないで『時間』と『気』を溜めてじゅっくり攻めろww
  ∧ ∧だ  ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
305雪と氷の名無しさん:2013/01/16(水) 22:00:45.13 ID:WYyQYBh+
帰ってきたか?
  ∧ ∧だ    ∧ ∧ にゃ 花束贈呈
 (*・ω・ )   (´〜`;)
  (   つ   (    )
   ∪∪     ∪∪<<<
306雪と氷の名無しさん:2013/01/17(木) 10:30:14.90 ID:LTxhoPvL
札幌国際大学のスレが見当たりませんが
なければ、建てましょうか。
307雪と氷の名無しさん:2013/01/17(木) 21:27:07.05 ID:GPBguAY6
お任せしますww
308雪と氷の名無しさん:2013/01/17(木) 21:34:49.64 ID:LTxhoPvL
スレのタイトルはどうしましょうか
309雪と氷の名無しさん:2013/01/17(木) 21:52:01.62 ID:GPBguAY6
ならばwスレの伸びがあると思うんで取り敢えずw総合でいいと思うww
310雪と氷の名無しさん:2013/01/17(木) 22:44:21.78 ID:GPBguAY6
なかなか面白い試みだw聞き入ってしもたwアクセスが多いといいんだがww

  ∧ ∧だ  ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
311雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 09:29:03.19 ID:CBjUHyN5
何か上級者ってのは頻繁にTOはしないんだなwwSTかHSTで事がすむww『未熟者』はそれができんのだww


  ∧ ∧だ  ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
312雪と氷の名無しさん:2013/01/26(土) 09:46:18.29 ID:CBjUHyN5
戦略もなにも成り行き任せにどうしようか?ってのがそれだなwwガードを置くかどうかそれかもしれんww

  ∧ ∧だ  ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
313雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 09:21:18.47 ID:+p1toGIq
せっかく大会あるんで札幌国際大を中心に注目するかな?
あとFacebookってのがあるらしいぞww
http://www.facebook.com/pages/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6/194277890592593

  ∧ ∧だ  ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ ) (´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
314雪と氷の名無しさん:2013/01/30(水) 21:49:28.79 ID:+p1toGIq
そういうことも考えられるwそれも一つのシナリオだwwヒソヒソ

  ∧ ∧だ ∧ ∧ にゃ
 (*・ω・ )(´〜`;)
  (   つ (    )
   ∪∪   ∪∪
315雪と氷の名無しさん:2013/02/02(土) 19:42:20.37 ID:FEyXFe27
新スレ
札幌国際大学 旧常呂高校WINS
を立てました。テンプレなどよろしく
31610人に一人はカルトか外国人:2013/02/07(木) 10:45:13.65 ID:/tDXWVVw
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
靖国参拝、皇族、国旗国歌を嫌う人間が多いのは神社神道を嫌うカルト信者がいるから
10人に一人はカルトか外国人.
317雪と氷の名無しさん:2013/02/07(木) 15:26:16.68 ID:qe6ofaa7
軽井沢国際の海外招待ニチームがMuirheadとHomanとかだったらうれしいね
中韓が応募してる場合、実行委員会がどう扱うかも気になる
318雪と氷の名無しさん:2013/02/07(木) 15:32:21.90 ID:qe6ofaa7
JaeggiとJJでもかまわんが
319雪と氷の名無しさん:2013/02/09(土) 18:56:28.15 ID:qa3tjyb6
日本選手権の出場選手名簿はまだかな。フィフスとか気になるし
320雪と氷の名無しさん:2013/02/09(土) 20:10:09.56 ID:tg0PqV/8
たまに隠れてしまうなこのスレはww
321雪と氷の名無しさん:2013/02/09(土) 20:19:57.79 ID:kyTCKHZl
カーリング 大会開催情報 総合スレッド8

は立てないのか
322雪と氷の名無しさん:2013/02/09(土) 20:29:43.17 ID:tg0PqV/8
どうなんだろ?
323雪と氷の名無しさん:2013/02/09(土) 22:32:08.38 ID:B1pK0Hwn
カーリング 大会開催情報 総合スレッド8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1360416654/
324雪と氷の名無しさん:2013/02/10(日) 16:58:33.47 ID:79/3gtTr
チーム青森に七海さんの名が!!

青森県協会  青森県  三浦大延  三浦泰晟  木村祥大  長谷川博幸  吉田崇彦
札幌協会  北海道  武藤伸明  吉田隆宏  村田敏哉  斉藤祐哉  岩本晋也
チーム東京  東京  岩永直樹  神田順平  飯野匠太  橋本祥太朗  栗山博光
札幌  北海道  阿部 晋也  佐藤 浩  竹田 直将  松村 雄太
岡山CA  岡山県  藤中宏充  吉本晋也  乙倉 慧  孝橋 誠  丸尾 陽樹
チーム北見  北海道  敦賀信人  澤向裕希  柴谷優策  羽石遼祐  寺町太智
SC軽井沢  長野  両角友佑  山口 剛史  清水徹郎  両角公佑  清水芳郎
北見協会  北海道  敦賀浩司  林佑樹  御崎 尚史  向平拓郎  臼井慎吾


中部電力  長野  藤澤五月  市川美余  清水絵美  松村千秋  佐藤美幸
チーム大阪  京都  元尾朋子  栗田愛子  庄村 優  辻美奈子  北 千瑛
チーム東京  東京  渡邉荘子  藤澤汐里  松井千愛  石村典子  大岩聖奈
北海道大学  北海道  秋元亜月  井口 詩織  佐藤恵美  十川 咲  菊地 春香
北海道銀行  北海道  小笠原歩  船山弓枝  小野寺佳歩  吉田知那美  苫米地美智子
LS北見  北海道  本橋麻里  吉田夕梨花  鈴木夕湖  馬渕恵  江田茜
札幌国際大学  北海道  吉村 沙也香  井田 莉菜  氏原 梨沙  石垣 真央  石山 奈津子
チーム青森  青森  青田しのぶ  近江谷杏菜  齋藤菜月  石崎琴美  近江谷七海
325雪と氷の名無しさん:2013/02/11(月) 21:14:31.62 ID:1PikVQBu
七海ちゃんは北海道のチームでいて欲しかったよなぁ。
326雪と氷の名無しさん:2013/12/22(日) 13:12:57.61 ID:47UvmeyN
327雪と氷の名無しさん:2014/01/12(日) 00:03:24.46 ID:9x/fHgYp
レクリエーション枠であれば大賛成!
ゲーム性も幼稚だし、勝ち負けホントにあるの?

スポーツ。ってやってる人達もそうおもってるのかな?
328雪と氷の名無しさん:2014/01/12(日) 00:12:35.57 ID:9x/fHgYp
カーリングだけは賞金1億円!ってなったら今のカーリング選手は簡単にはじきとばされるだろうな。
329雪と氷の名無しさん:2014/01/13(月) 21:01:41.98 ID:nG7xB0eg
//www.change.org/petitions/u-s-figure-skating-president-pat-st-peter-send-mirai-nagasu-to-sochi?share_id=vZRQlFOvfs&utm_campaign=signature_receipt&utm_medium=email&utm_source=share_petition

長洲未来はフィギュアスケート全米選手権で良い演技をしましたが三位になりソチに行けないことになりました
米国人女子は三枠ですが、1位、2位、4位の子が選ばれました
他の選手は転倒があり、綺麗にまとめたのは未来だけでした。
この扱いには明らかに未来本人とアジア人への悪意を感じます。
抗議すべく、請願をお願いします。

票が集まれば長洲未来の請願が出来ます
未来への対応が変わるかもしれません
米国の日系人の待遇を変えるべくよろしくお願いします

//www.youtube.com/watch?v=rzI7zLYsKQE
未来フリー

//www.youtube.com/watch?v=-5d8nygK2nk
未来エキシ
330雪と氷の名無しさん:2014/02/06(木) 18:49:50.02 ID:mQoCrOq7
911NY『タワーテロ』
311福島『原子炉テロ』に続き
211ソチ『時計台テロ』犯行予定か!?

冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300
331雪と氷の名無しさん:2014/02/15(土) 20:54:07.04 ID:7Yl2h3nm
 
勝てないのなら、
日本の威信をかけて、
代表としてオリンピックに出場するんだから、
クラブチームではなく、
選抜の日本代表チームを作るべきじゃないのか?
チームワークうんぬん言うけど、
カーリングも突き詰めれば、個々の投力、
一投一投の積み重ねだろ?
サッカーでも野球でも日本代表は選抜制だろ。
勝てるのなら文句はないけど、
プレイレベルが低くて勝ててないんだから、選抜制にしろよ。
応援のし甲斐がない。
また、日本が世界で結果を残すようになれば、
カーリングの日本での発展にもつながるんじゃないか?
 
332雪と氷の名無しさん:2014/02/16(日) 12:16:42.71 ID:LwCyhmkN
もうこの3人でいってくれ

レジェンド葛西
スマイル羽生
スキップ小笠原
333雪と氷の名無しさん:2014/02/17(月) 00:35:49.84 ID:/NVkKcxE
>331
ま、その議論は毎回出るけど、
現状難しい、っていうことになってるのさ。

選抜チームを
サッカーのように大会ごとに編成するか、
中国カーリングチームのように固定メンバーで編成するか
によっても変わるけど。

まず、メンバー編成のリーダーシップを誰が取るのか、
サッカーなら代表監督に強い権限があるが、
そのような監督が日本カーリングチームにいない以上、
全権を持つ監督を置いてその人に編成を任せるのか、
それともカーリング協会で話し合って決めるのか、どうするのか。
ここでひとつ大きな壁がある。

で、選抜チームを作ったとして、その選抜チームが大会ごとの編成だと、
・コミュニケーションを短期間で養成するのは難しい。
たとえば小笠原、藤澤、船山、市川で組んだとして、
誰がスキップ?
小笠原がガード主張して藤澤がテイクアウト主張して意見がぶつかったらどうする?
野球やサッカーは監督がベンチから指示を出して絶対的な権威がある。
でもカーリングはタイムアウト時以外はコーチはいないから、
4人で全部決める必要がある。
スキップに全権与えて、そのスキップに絶対服従ってルールでも作らないと難しいだろう。

じゃあ選抜チームを長期拘束すればいいじゃんってことになるんだが、
・長期間(1シーズン程度)拘束するための強化費が必要
・長期間拘束すると、選手が抜けたチームの母体となったチームは活動停止状態。
場合によっては解散してしまう。それって長期的にはカーリング会にとってマイナス。
・長期拘束性だと、メンバーから漏れた選手との入れ替えっていつやるの?誰が判断するの?メンバーは納得するの?

ってことになる。
というわけで、難しい。ってのが現状。
そりゃ能力の高い人を集めて選抜した上で長期間同じチームでやらせれば強くなるのは分かってる。
だけど、難しいよね。

サッカーのように頻繁に代表戦があって、
サッカー日本代表の暗黙の了解みたいなものが
選手の中に出来上がっていけば、
そのつど選抜チームってのが一番いいのかなって思うけど。
334雪と氷の名無しさん
こっちのほうが詳しいか。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1392109535/