■チーム長野を応援するスレ3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪と氷の名無しさん
長野から世界へ
女子カーリング、チーム長野(PICTIC)を応援するスレ。

(過去スレ)
【2006】チーム長野総合スレ【世界選手権代表】(実質1)
http://makimo.to/2ch/sports9_wsports/1141/1141186741.html
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141186741/ (過去ログ倉庫入り)
■チーム長野を応援するスレ■(実質2)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141899702/

(リンク)
■公式ホームページ
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~nca/miyota/pictic/
■公式ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/pictic2010
■公認応援ページ
ttp://www.geocities.jp/ultimo_penguin/pic/pictic.html
■カーリングホールみよた
ttp://asama-kohgen-sp.net/miyota/index.html
■長野県カーリング協会
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~nca/
■日本カーリング協会
ttp://www.curling.or.jp/index.html
2雪と氷の名無しさん:2006/09/13(水) 22:17:00 ID:Tyg3xjM3
乙デリング!
3雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 16:41:52 ID:1i2mTsWO
>>1
乙ジュンティー
4雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 17:35:51 ID:MrtVqxGn
>>1
乙チップ
5雪と氷の名無しさん:2006/09/14(木) 20:31:20 ID:U+sptJDM
>>1
乙亀ちゃん


テンプレ追加

(関連スレ)
チーム長野の園部姉妹を応援しようぜ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141908123/
6雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 00:01:30 ID:IzqUTbP7
>>1
乙!

みよたオープンおめ!
新キャラは何ていうか…ちょっと…
7雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 00:10:08 ID:2EZ7iZz2
>>1
頑張れチーム長野

かなりのゆるキャラだ。
みよたマンでとどめておいた方が良かったのかも。
8雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 01:25:23 ID:IzqUTbP7
ゆるキャラというか…
やらしい感じに見えてしまう、俺は。
9雪と氷の名無しさん:2006/09/15(金) 12:34:03 ID:ewl3z/Tb
名前がまどろっこしいぞ!
あさまやまやマン

そのうち、おにおしだしマンとかも現れるのかな?
10雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 21:25:30 ID:Km5vfXQO
アイスに夢中でブログの更新もナシですかそうですか
11雪と氷の名無しさん:2006/09/18(月) 21:34:46 ID:+eebmOOy
土日月の3日間はみよたで初心者講習会や大会があったから、なにかと忙しいんでしょう。
12雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 14:40:27 ID:GL2SQRB8
>>10
どうやら深く反省しているようだぞ。

毛ブラシって普段他に使ってる人いるのかな。
13雪と氷の名無しさん:2006/09/20(水) 19:00:26 ID:UFMJz99t
久しぶりの更新、うれしいです。
練習ばかりやってたんだ。安心しました。ホントに今年は楽しみです。がんばってください。
14雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 06:35:48 ID:ZdRjvhF5
毛ブラシにする目的はなんだろ。
15雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 06:51:12 ID:z5haE/9W
>>14
知ってる人は知ってる、知らない人は知らないが、日本のアイスは湿気等の関係でフロスティアイスが多く、よく使われるナイロンパッドだとスィープの効きが悪くなることがあります。
そこで対策として、馬毛・豚毛等の毛ブラシが使われます。
16雪と氷の名無しさん:2006/09/21(木) 07:06:36 ID:ZdRjvhF5
>>15
おお、なるほど。サンクス。
日本専用練習ブラシになるのか
17_:2006/09/23(土) 01:09:22 ID:/UiVVL6X
ついさっき更新したみたいだけど
コールってなんですか?
18雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 01:25:04 ID:fxI4pMcK
>>17
スイーパーに対する指示(イエスとかウォーとか)。
コールの詳しい内容が知りたければ、カーリング用語の解説をしているサイトをググるか、
『みんなのカーリング』を買って読んでください。
19雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 06:45:34 ID:vPooOFOv
ヴィクトリアスと試合したのか。
試合内容濃いな初っ端から
20雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 07:32:22 ID:kWIosERn
これみるとおいおいヴィクトリアス大丈夫か?と思ってしまう。やはり日本のカーリングの実力は女子のほうが世界レベル
に近いんだなと思った。
21雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 08:28:03 ID:358xEJfn
22日の分が消えている?
22雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 14:24:24 ID:/wOMgEiK
23雪と氷の名無しさん:2006/09/23(土) 15:53:39 ID:VqJmOcHT
つーか、PicTic対VICTORIOUSなんて好カード
事前に知ってれば見に行きたかった…

金曜のPM8時なら仕事定時で新幹線乗れば見にいけたなぁ…orz
24雪と氷の名無しさん:2006/09/25(月) 00:42:23 ID:JlY8XiXc
>>22
レジェンドとガスパリは出るみたいだがオットさんはいないのかな
25雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 21:09:47 ID:IycKQUuA
クラカル
リーグ戦なの?トーナメント戦なの?
26雪と氷の名無しさん:2006/09/26(火) 22:09:30 ID:TAG7u0Vr
>>25
予選は最大30チームが昨年の成績に応じて6つ(A〜F)のグループにわかれたリーグ戦で、
そのうち16チームがチャンピオントーナメントに進んで優勝を争う。詳しくは以下のサイトを参照。
http://asama-kohgen-sp.net/miyota/bp/06classicurl/index.html

なにやら今年は、御代田スポーツ少年団(小学生)とか、仙台・さいたま・横浜・東京連合チーム
が参戦の模様で、北海道の常呂町リーグと並び、ますますカーリング虎の穴と化していくようだ。
27雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 18:38:51 ID:IKe6JaiV
リードの亀山智恵美が9月いっぱいでチーム長野を卒業。
かわりにTEAM軽井沢ジュニア(Wish)所属の佐藤美幸が加入。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~nca/miyota/pictic/
28雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 18:48:40 ID:IKe6JaiV
・゚・(つД`)・゚・ 亀ちゃん、ちがう分野に進んでも
チーム長野スピリットを忘れずにがんばってね
http://www7a.biglobe.ne.jp/~nca/miyota/pictic/kameyama.html
29雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 19:01:23 ID:peg0Od3E
メディア露出スレにも書いたけど、
間違いなく女子カーリング界年表に刻まれる歴史。
(一区切りになるというか。。。)
亀山選手お疲れ様でした。
そして新たな道でも頑張ってください。
30雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 19:22:53 ID:jhPnP0E9
亀ちゃん、お疲れ様
チーム長野でチームのみんなとがんばって経験した日本一や日の丸を背負って戦った国際大会、
違う道に進んでも必ず心の支えになると思います。
チーム長野の今後の活躍とともに、あなたの選んだ人生の成功をお祈り致します。 ファイト!!
31雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 21:04:34 ID:pImoXyFi
ブログのほうも更新来ましたね。
亀山さん、お疲れさまでした。ていうかこれからがまた大変ですね。
その決断、このスレのみんなも応援してますよ。

これからのチーム長野は園部さんが2人と、佐藤さんが2人になるわけですか。
32雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 21:40:02 ID:xfEVK4Bm
新佐藤さん、まだ高校生とのことですがビッグチーム加入おめでとう。
得るものがたくさんあると思うので、思いっきり吸収してください。

wishって、チーム青森・山浦さんが2005日本Jr準優勝の時の優勝チームでOKですか?
あ、軽井沢国際2006にも出てる

ttp://www.karuizawaclub.ne.jp/icurling/japan/team/w_japan_jr.html
33雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 21:47:52 ID:xfEVK4Bm
34雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 21:59:25 ID:gsaNPpXG
>32
そうですよ。
35雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 22:22:46 ID:xfEVK4Bm
36雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:31:18 ID:2py2enKR
Wishの松村綾音はギャロップと掛け持ち。山浦がいなくなった今後はいずれギャロップの中心を担っていくのかな?
掛川はどうするんだろう。
37_:2006/09/27(水) 23:33:44 ID:6Xeey8RP
ま、ブログ写真に4人しかいなかったのをみてうすうす感じてたけどね・・・
38雪と氷の名無しさん:2006/09/27(水) 23:55:46 ID:VXbdtLuF
>>33
前列左はなんて子?
39雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 01:58:43 ID:UOEFfbYN
   , - ,----、
  (U(    ) 
  | |∨T∨  亀ちゃんお疲れさまでした。
  (__)_)
40雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 08:16:36 ID:OMbVC+Xg
それはワシも気になっている
41雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 13:03:43 ID:AjHNVAEk
>>38
リードの子でOKですか?間違ってますか?
42雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 20:57:18 ID:cBHa696N
>>37
そういえばTSBの特集にも亀ちゃんだけいなかった
まだ若いのにすごい悩んだのかと思うと・・・涙
43雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:24:01 ID:xNjcO1ZQ
みんなのDSカーリング
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/16/104,1158394571,60224,0,0.html

通信対戦はできるようだけど、Wi-Fiではなさそうだ。
ノジュン先生と対戦するという夢が…
44雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:32:17 ID:cBHa696N
負けちゃったの?
残業で遅刻って・・
バイスって何?
45雪と氷の名無しさん:2006/09/28(木) 22:55:50 ID:KyF3jzJj
>>44
バイスキップ
スキップが投げるときに指示を出す人のこと。
46雪と氷の名無しさん:2006/09/29(金) 00:54:55 ID:5GHPcPv6
クラカル試合スケジュール
ttp://www.geocities.jp/happyapple51jp/10_yotei.htm
47雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 13:00:42 ID:HWDJXz63
あら・・・ブログのスキン変わってるな。

何気に楽しみにしていたのに…orz>毛ブラシ画像
48雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 18:00:27 ID:pafWqBcX
みつきちゃんが綺麗になってきた件について
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~nca/miyota/pictic/ti-mu.html
49雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 19:05:43 ID:PLCfZEh3
来週は水、木と二日続けて試合があるみたいだけど、今度はみんな定時に
仕事が終わって、最初から全員そろって試合ができるといいね。
やっぱり仕事をしながらカーリングをしていると、こういう時もたいへんだ。

そいえば10月に長野県のスポーツイベントに参加する件はどうなったのかな。
ブログで告知すれば、けっこう見に行く人もいるのでは。

>>48
みつきに限らず、みんな前に比べるとだいぶ写真写りがよくなったと思うよ。
50雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 20:34:45 ID:7z53bxyH
>>49
ttp://www.pref.nagano.jp/kyouiku/taiiku/kenspo2005.htm

<ランチタイムイベント>
○「チーム長野」カーリングチームとユニカール(ニュースポーツ)を楽しむ。

9 参加資格
 (1)長野県に在住する者

10 開催内容と申し込み方法及び参加料
(4) ランチタイムイベント、健康相談コーナー、レクリエーション体験コーナー
    申込みは要りません。当日自由に参加できます。
51雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 21:07:18 ID:JOGEUC9f
「つちっぷ」が公認されたようです。

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ つちっぷ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  つちっぷ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
52雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 21:40:13 ID:HWDJXz63
つちっぷさんも期待してるであろう
カーリングDS「日本カーリング協会公認 みんなのDSカーリング」
ファミ通でスクリーンショット公開になりました。

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/16/104,1158394571,60224,0,0.html

これでOlympicや世界選手権での雪辱を…なんて。
53雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 21:53:52 ID:t/sb8OoS
>>52
「音声の指示」で「ヤップ!」は出ますかね?
それはさておき、ノジュン先生はDS本体買えたのだろうか?
54雪と氷の名無しさん:2006/09/30(土) 22:02:33 ID:nZoTyHmk
つちっぷ!の初出は 2006世界カーリング選手権大会(女子)総合スレの35か(3月13日)
スポch板だと思ってた
http://makimo.to/2ch/sports9_wsports/1142/1142258265.html
55雪と氷の名無しさん:2006/10/02(月) 22:39:56 ID:qsTTpS2M
みゆきちゃーん、がむばってね

さとうみつき
さとうみゆき

一字違い・・・
56_:2006/10/03(火) 00:47:48 ID:fwyLc3Di
>>55
たまに混乱しますw
57雪と氷の名無しさん:2006/10/03(火) 17:57:59 ID:UdtJm3KY
このスレ住人はもう知っているかもしれませんが

じゃらんdeカーリング in 軽井沢
初心者体験&ミニゲーム(パーティ付)イベント
10月21日(土)、22日(日)
http://www.karuizawaclub.ne.jp/slowSportsLife/060822_j_cur2.htm
58雪と氷の名無しさん:2006/10/04(水) 12:56:50 ID:j1mkg8Bj
みよたマン、偽者現る!www
にしても締まりの無い顔だなぁ…。
59雪と氷の名無しさん:2006/10/06(金) 00:52:59 ID:qYeJyykG
しかし「つちっぷ」といい「オノデリング」といい(2例しかないか・・・)
お前らのネーミングのセンスは最高だな。
60雪と氷の名無しさん:2006/10/06(金) 20:55:51 ID:e9rGY0Jz
いかすぜ!みゆきちゃん!!
沖縄のお土産、闘魂ステッカー!すばらしい!!
61_:2006/10/06(金) 21:06:11 ID:hLNNN4IG
62雪と氷の名無しさん:2006/10/06(金) 22:25:26 ID:VPR48cDt
闘魂ステッカーいいね!いろいろなブログ見ると長野のカーリング関係者は
プロレス好きが多いみたいだから、無意識のうちにみゆきちゃんも感化されたかw

パトランプリン、最初見たときはシュールすぎて意味不明だったけれど、
ブログの解説を読んで理解できた。

>>57もそうだけど、長野は本当に普及活動に熱心だね。すばらしいことだと思う。
(男女ともに)日本代表のオリンピック出場はもちろん大切だけれど、競技人口の拡大は、
ある意味オリンピック以上に日本のカーリングの将来を左右する至上命題だからね。
シーズンインが早いのと首都圏に近いという地の利が十分に生かされている。
63雪と氷の名無しさん:2006/10/06(金) 22:28:03 ID:5KpCqORB
>>62
> 闘魂ステッカーいいね!

知事!いつの間に長野ファソに 。・゚・(ノД`)・゚・。
64雪と氷の名無しさん:2006/10/06(金) 23:41:45 ID:f8itVPKI
みよたマンが(C)J.Sonobeになってるな
65雪と氷の名無しさん:2006/10/06(金) 23:59:10 ID:vMpESe6s
クラカルって関係者以外でも観戦できるのか?
66雪と氷の名無しさん:2006/10/07(土) 02:27:47 ID:RAJ/L1Ex
>>64
みよたマンがそういうことになったのなら、
みよたマン vs ストーン君のキャラクター分野での長野 vs 青森の対決も見ものだなwww
(双方とも選手が著作権持っていることだしw)
67雪と氷の名無しさん:2006/10/07(土) 08:55:09 ID:Pww45/If
>>66
最初はお互いにライバルチームで戦っていたみよたマンとストーン君だが
最後はそろって日本代表としてオリンピックに出場。そしてみよたマンが
オリンピック決勝の最後の一投でストーン君を放ち、奇跡の逆転で
日本が金メダル獲得!なんてアニメがあったら泣いちゃうかも。
68雪と氷の名無しさん:2006/10/08(日) 14:12:02 ID:5RUyAeTf
ソフトバレー・・・楽しそうです。
Team長野というか、御代田の和気あいあい感、大すきです。
がんばれーーー!
69雪と氷の名無しさん:2006/10/08(日) 16:20:52 ID:kM7jITn3
>>68
> Team長野というか、御代田の和気あいあい感、大すきです。

全く同感ですね〜。
カーリングやってないけど、あの雰囲気は正直うらやましい。
てか缶バッチ欲しいなあ(´・ω・`)
70_:2006/10/08(日) 22:58:31 ID:XVcOmAh5
バッチが難しいなら
シールステッカーでどうだろうね?
PCとシール台紙があればあっというまにできちゃうし
71雪と氷の名無しさん:2006/10/11(水) 02:16:05 ID:CgPht9mW
闘魂炸裂!
みゆきちゃんも頑張ったんだな。
72雪と氷の名無しさん:2006/10/11(水) 09:48:14 ID:G8iKp7mi
今期&みゆきちゃん加入後初勝利おめでとう!
やっぱり闘魂ステッカーが効いたのかな。
まあ今はまだ勝敗よりも、新しい作戦や技術を試してみたり、今後の課題を
はっきりさせるほうが大切なんだろうけど、まずはめでたい。
73雪と氷の名無しさん:2006/10/11(水) 21:52:41 ID:5VvfZsHY
ムジン????
自動販売機の事?

らららハーゲンダッツ♪
74雪と氷の名無しさん:2006/10/11(水) 22:43:20 ID:7CGGPLoh
無尽 だと思う。
75雪と氷の名無しさん:2006/10/12(木) 17:17:02 ID:OU3HASza
10月14日(土)、15日(日)
カーリングホールみよた HALLOWEEN Curling Day
http://asama-kohgen-sp.net/miyota/bp/topics.html

>※14日と15日にホール使用の方から抽選で1名様にサイン(スペシャルチームコラボサイン)が
>当たります!

いったいどんなサインなのか?やはり順当にT長野&T浅間か。

11月25日(土)、26日(日)
軽井沢アドバンスオープン
http://www.karuizawaclub.ne.jp/slowSportsLife/061005ad2.htm

広告にはノジュンの後姿の写真が使われているけど、ファンとしては正面からとったのを
見たかったなぁ。
76雪と氷の名無しさん:2006/10/13(金) 13:48:33 ID:4VRXSvP/
T青森&T長野だったりしてな。
77雪と氷の名無しさん:2006/10/13(金) 17:11:59 ID:z8OT2JB1
ブログでT長野じゃないって言ってるし、ノジュンがカーリング人生の記念に
欲しくなるほどのサインとなると、う〜む…長野オリンピックの男女日本代表チームとか、
ジュニア時代の宿敵だったリアル・シムソンズがらみとか。T青森は今でもライバルだから
記念にするにはちょっと早い気が…誰か週末にみよたに行って確認してきてください。
78雪と氷の名無しさん:2006/10/14(土) 00:37:28 ID:PYoPBIGf
メイド服?!
79雪と氷の名無しさん:2006/10/14(土) 02:32:43 ID:D//k56vY
メイド服だとハロウィンリーグ戦には参加しないね。
80_:2006/10/14(土) 14:32:37 ID:IsmuapPG
トリノオリンピック金メダルのサインと予想
81雪と氷の名無しさん:2006/10/14(土) 23:29:47 ID:GltAXHEr
初心者でもいいのかな?
メイド服見に行ってみようかな。
82雪と氷の名無しさん:2006/10/15(日) 00:11:30 ID:YiXl5oNo
みよたのトップページにメイド服キタコレ!
83雪と氷の名無しさん:2006/10/15(日) 01:21:17 ID:3X8waczM
>>82
こ、これは!
もっと大きい写真をお願いします。

それに、みよたのサイトのファビコンがみよたマンになってる。
って前から?
84雪と氷の名無しさん:2006/10/16(月) 12:59:47 ID:D0pD5atU
ハロウィンイベントお疲れ様、
85雪と氷の名無しさん:2006/10/16(月) 22:17:14 ID:argolsFR
「しあわせりんご計画」動画付き

クラカルDリーグの試合でメンバーが足りないチームのためにたまたま居合わせた
淳子事務員が助っ人参戦。本音とも冗談ともつかぬ「空気読んでよ」という
相手の信州大学チームの声などものともせず、最後まで大ハッスルする淳子さん。
すごいですw
86雪と氷の名無しさん:2006/10/16(月) 23:09:23 ID:xGvINrJ1
ラストロック決まった後のキャッホー!(ガッツポーズ)にワラタ
カーリング大好きっすねぇw
87雪と氷の名無しさん:2006/10/17(火) 05:50:08 ID:bwU8UIX5
ワロタ!
信州大チーム、最後マジでヘコんでるじゃねーかw

しかし、ラストロックのウェイトの読み早いな!
あと数秒スウィープが遅れてたらハウスに届いてないよな。
さすが日本を代表するスウィーパー!
空気は読めないがウェイトの読める事務員熱いっスw
88雪と氷の名無しさん:2006/10/17(火) 18:42:23 ID:XBSgUqTc
やばす
ノジュンさんにマジ惚れです
89雪と氷の名無しさん:2006/10/17(火) 19:14:23 ID:9PxCO8Xd
ノジュンのガッツポーズがいいね!

信州大の学生が「ノジュン先生」なんて言っているところをみると
地元でもこの愛称が定着しているようだね。
90雪と氷の名無しさん:2006/10/17(火) 21:01:32 ID:Y/n/KMgt
ノジュン先生、面白すぎ!!
サードはどこもDSなのね
みおたの人たち、国内トップカーラーと身近に試合できてうらやましい・・
91雪と氷の名無しさん:2006/10/17(火) 22:43:14 ID:TjakO7XH
試合前 WISH
試合後 WIHS
なんでだろー
92雪と氷の名無しさん:2006/10/17(火) 23:06:00 ID:wGwhQygR
動画見たけど、ノジュンさんいいキャラしてるねw
正直、この人のイメージはこの動画を見るまで違っていたからちと新鮮だった。
93雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 00:24:57 ID:uYPNX8mB
ところでコラボサイン、誰のだったの?
94雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 00:28:14 ID:SJxLi0x1
ノジュン先生、おろおろしすぎて
WISHの綴りが逆になってますよ

×WIHS
○WISH
95雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 01:04:20 ID:mp4by3DF
ノジュンとかつちっぷって呼んでるのはここだけじゃないんだね。
96雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 06:09:12 ID:uJx4KfcW
>>93
すでに正解は出ている。…と思う。

>>95
前からそう呼んでいたのではなく、ここでそう呼ばれているのを見て、本人達が
使い始めたんだと思う。
97雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 07:37:26 ID:66t05SUV
おまいらこれ以上ノジュン先生に惚れるなよ。
惚れるのは自分だけで十分だ。

で、コラボサインって誰のなの?
98雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 13:01:01 ID:uJx4KfcW
99雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 17:07:57 ID:uYPNX8mB
ノジュン先生のメイド服について詳細キボン
100雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 18:17:04 ID:5vwB3zek
>>99
みよたのHPにちょっとだけ大きめの画像がのってる。意外に似合っているかもw
http://asama-kohgen-sp.net/miyota/bp/06file/news2006.html

>>98
やっぱりコラボサインは無難に>>76だったのか?

とりあえずWishに勝ってクラカルの対戦成績はこれで2勝2敗になったわけだな。
101雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 19:42:54 ID:uYPNX8mB
>>100
うわーやられた
ノジュン先生、かわいいっす
俺の中のカーリングアイドルの座は、林さんからノジュン先生になりました
これからはチーム長野を応援します
トライアル頑張ってください
102雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 19:48:07 ID:LbuLKOLj
ライバルチームとのコラボサインて珍しいかも。
他の競技だとまずない気がする。
T青森のサインは誰だったんだろうな。旧メンバー?
そうだとすると記念にはなるよな。二度とないコラボだし。

103雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 20:40:47 ID:1N0dR+VQ
単発ID君もしくは関係者が一生懸命書き込んでる匂いがプンプンするスレだなここ
104雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 21:07:27 ID:pGsSdX3y
>>100
ライガーのデリバリー・・・・テラワロス
ノジュン先生のメイド・・・・働き者だろうな
105雪と氷の名無しさん:2006/10/18(水) 23:51:45 ID:IouRcvbM
「ムリです、ノジュン先生がいます」
て 会議中に思い出してニヤケちまった。
106雪と氷の名無しさん:2006/10/19(木) 01:51:40 ID:lG2kk0oZ
>>85の動画ってどこで見れますか?
107雪と氷の名無しさん:2006/10/19(木) 01:56:36 ID:yWk9uSkL
これ何回見ても笑えます
マンガかコントです
108雪と氷の名無しさん:2006/10/19(木) 05:15:15 ID:oExj8CBJ
109雪と氷の名無しさん:2006/10/19(木) 08:43:14 ID:adM/hR7i
>>108
先生っておもしろい人なんだなw
110106:2006/10/19(木) 10:58:59 ID:lG2kk0oZ
>>108
サンクス。
111雪と氷の名無しさん:2006/10/19(木) 13:15:21 ID:XeT/t2l9
>>102
旧メンバーでおk。
112雪と氷の名無しさん:2006/10/20(金) 22:35:01 ID:zZNiJedj
カナダ行って、どの大会に出るかもう決まってますか?
113雪と氷の名無しさん:2006/10/21(土) 00:00:07 ID:NPkqtYzt
「DSでマリオにハマってしまって、ブログの更新忘れてましたぁ」
と推察。
    もんちっちのDSポーチつきw
114雪と氷の名無しさん:2006/10/21(土) 00:10:24 ID:htl/6e/I
>>113
それならそれで
「祝 DS購入!」
ということで、めでたいじゃまいか。
115雪と氷の名無しさん:2006/10/21(土) 01:09:24 ID:gQp9OPAb
DSでポケモンやってるんだけど、
捕まえたポケモンに"ノジュン"だとか"つちっぷ"だとか
名付けているのは自分だけではないはずだ。

こんな感じで
ttp://blog39.fc2.com/g/gito2/file/pokepic.jpg
116雪と氷の名無しさん:2006/10/21(土) 04:43:36 ID:htl/6e/I
>>115
すまん。
ライバルの名前「みよたマン」にしてる。
117雪と氷の名無しさん:2006/10/21(土) 23:45:11 ID:lQ+0M0Zy
まとめて更新来た

日本選手権2位だったから予選からなんだな
頑張れ
118雪と氷の名無しさん:2006/10/22(日) 21:51:59 ID:c+sV9V+V
ぬいぐるみをしばいているノジュンにワロタ。
「姉妹なのにこんなに性格がちがう」ということは、ブログの写真に象徴されているように
妹はおっとり型、姉は激情型ということなのかw

日本選手権のための予選会があったり、カナダ合宿も近づいてきたりと、
そろそろ臨戦態勢に入りつつあるんだろうね。がんばれ!
119雪と氷の名無しさん:2006/10/26(木) 09:28:49 ID:QiNOD/ym
今日はいよいよ?予選会!!
120雪と氷の名無しさん:2006/10/26(木) 18:17:11 ID:MopD+5lX
動画おもしれえええ
ノジュンすげえええええ
ノジュンのスイープにやられて肩を落す信大がすげえ正直で良い奴等で好きになったw
信大もPICTICも日本選手権本選に出れるといいなw 俺は両方とも応援するよ
つーか信大はノジュンをリスペクトしてるのが良いよな
カーリングは男女混成つーかミックス戦があれば面白いのにって思ったよ
リードからスキップまでの4人を男2女2で組む公式戦とかないのかね
121雪と氷の名無しさん:2006/10/26(木) 22:39:57 ID:6q9TNBUZ
ジョニーさんのブログの速報
長野 11-3 AIM
122雪と氷の名無しさん:2006/10/26(木) 23:42:20 ID:R692SnFh
がんばれチーム長野!

昨シーズン準優勝でも地区予選からって大変そうですが、がんばってください。

応援してます!
123雪と氷の名無しさん:2006/10/27(金) 16:56:31 ID:9+hD1ghp
流石に狙うものが変わると容赦ないな・・・
124雪と氷の名無しさん:2006/10/28(土) 14:56:24 ID:Ch6gYsb2
なんかこう



新庄と同じ匂いをノジュソから感じる。
いつまでもエンタメなノリでいってほしい。
125_:2006/10/28(土) 21:17:49 ID:YeSK6Trw
まずい食べ物を食べてしまえば(おくら、こんぶ、豆とかねw青汁なんか飲むのどうだろう?)
食べ物の不味さから開放されたとき、爽快な気分になり、
リラックスした状態になる。

試合の前半に試してみてはどうかなw

個人的な体験だが
126雪と氷の名無しさん:2006/10/29(日) 16:11:14 ID:l8kDoiDN
Wikipediaの「チーム長野」が長いこと放置されたままで、資料性にも乏しく、気になっていたので、
旧HP上にあったチームの歴史やその他ネット上で検索可能な資料をもとに改訂してみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%95%B7%E9%87%8E

しかし、一応わかる範囲で「略歴」には書いたものの、事実関係がはっきりしない点があります。
1.オリジナルチーム名の表記はPICTIC Pic-Tic, PicTicのうちどれが正しいのでしょうか?

2.みつきさんの加入時期については、旧HP上では「2003年佐藤みつきジュニア
チームよりフィフスとして加入」となっていましたが、JCAの資料だと、2002年2月-3月に
行われた第19回日本選手権にPicTicのメンバーとして出場したことになっています。
これが正しいとすると、チームへの加入は2001年、遅くとも2002年初頭だと思われますが、
実際にはどうだったのでしょうか?

3.2に関係しますが、旧HP上では「2005年佐藤みつき正式加入へ」とありますが、
これ以前(05-06年シーズン前まで)はみつきさんは今の美幸さんと同じく、
ジュニアチームとの掛け持ちだったということでいいのでしょうか?

以上、差しさわりがなければ、ブログ等でお答えいただけると幸いです。もし現在の
Wikipediaの記述に間違いがあるようなら、改訂します。
127雪と氷の名無しさん:2006/10/29(日) 17:57:58 ID:/xxWp00U
2007 アジア冬季競技大会(中国 長春)、チーム長野参加でOKですか?
128雪と氷の名無しさん:2006/10/29(日) 18:35:50 ID:MMwD96l6
>>126
わからんけどチームに加入してなくても助っ人で日本選手権に参加することはあるんじゃないか。
山浦は2003年日本選手権 ピアチューレの助っ人サードとして参加してたし。
129126:2006/10/29(日) 21:46:03 ID:l8kDoiDN
>>128
確かにその大会だけの助っ人参加だった可能性もありますが、当時の日本選手権は
無理に助っ人を入れて5人そろえなくても、4人チームで参加できたようなので、
2002年の日本選手権にあえて5人で出たということは、そのときすでに、
みつきさんはチームに加入していたんじゃないかな、と思ったんです。

>>127
まだ正式な発表はありませんが、それっぽいですね。やはりJCAの強化指定チーム、
T青森かT長野を日本代表として送ると考えるのが自然です。しかしT青森は1月17日〜
27日までユニバーシアード出場が決まっており、1月28日からのアジア大会参加は
物理的に無理。そこで当然もうひとつのチームの出番になるのでは。ただそうなると、
1月31日〜2月4日の軽井沢国際にどのチームがJCA推薦の日本代表として出場するのか
問題です。アジア大会出場チームは日程がもろに重なるので不可能だし、ジュニアの
JCA強化指定チームは全日本ジュニア代表として軽井沢国際に出るだろうし…
もし本当にT長野がアジア大会に出場するなら、まさかT青森がユニバの後、連チャンで
軽井沢国際に、なんてことになるのでしょうか。実際にどうなるのか正式発表が楽しみです。
130雪と氷の名無しさん:2006/10/30(月) 00:28:47 ID:Fv0tY789
>>129
ちなみに今年のピアチューレもひとりはギャロップからの助っ人だし、lリザーブはAIMのスキップだし.


131雪と氷の名無しさん:2006/10/30(月) 00:29:54 ID:Fv0tY789
あ今年じゃないや。去年の日本選手権ね。
132雪と氷の名無しさん:2006/10/30(月) 13:23:28 ID:Eu5Jc0M/
昨日、県民スポーツフェスティバルに行った長野県民のスレ住人はいないのかな?
とりあえずファンサービス・イベントはこのへんで一区切りつけて、11月からは
いよいよ本格的に戦闘モード突入といった感じだろうか。来月の今頃はスイスだね。
133雪と氷の名無しさん:2006/10/31(火) 03:47:20 ID:f74mxVzF
>>132
県民の人のブログ更新キタコレ
空気読みすぎですwww

別件だけど、公式リストバンドいいなー
134雪と氷の名無しさん:2006/10/31(火) 18:21:09 ID:vqlTQ0ya
テレビ放映決定!

世界女子カーリング選手権日本代表チーム選考会 チーム青森vsチーム長野
12月17日(日) 後7:10〜 NHK BS1
135↑↑↑:2006/10/31(火) 18:26:48 ID:vqlTQ0ya
(ソース)
BSオンラインのジャンル別放送予定(スポーツ)にのってます。
http://www.nhk.or.jp/bs/
136雪と氷の名無しさん:2006/10/31(火) 21:00:23 ID:DW7CQjNv
地上波でやってくれよ orz
137雪と氷の名無しさん:2006/10/31(火) 21:15:03 ID:DW7CQjNv
と思ったけど、放送してくれるだけでもすごいことなんだよね。
何とかして見れるようにするか。
それか実況に貼り付くか…
138雪と氷の名無しさん:2006/10/31(火) 21:38:42 ID:6+Csm66G
ちょっと遅くなったけど、亀ちゃん誕生日おめでとう!

>>134
これは画期的だな。どっちが勝ったにしても祭りになるね。
最終戦ぐらいは録画でいいからノーカット放送してくれないかな。
139雪と氷の名無しさん:2006/11/01(水) 01:02:28 ID:Vsgyxs97
>>133
公式リストバンドについてkwsk
140雪と氷の名無しさん:2006/11/01(水) 01:11:35 ID:zuDToonH
>>139
とあるブログに書いてあった

NCAカーリング大会終了後のレセプションで「チーム長野を応援しよう」シリコンバンドを販売していました。
売上金の一部はチーム長野の運営費用になります。
141雪と氷の名無しさん:2006/11/02(木) 20:10:57 ID:i27TXJeN
ハギトモさんのブログに写真が。(+越さん)
142雪と氷の名無しさん:2006/11/02(木) 21:03:03 ID:sLM/CHLX
>>141
おおっ、本当だ。ちなみにT長野公認応援ページにも何枚かアップされてる。
>>140
協会も地道にグッズ販売してるんだね。よかった。こういうサポートはとても大切だと思う。

そういえば昨日のICEとの練習試合はどうだったのかな。速報されないところをみると
負けちゃったか、勝ってもまた深く反省する点が多かったのか、単にカナダ合宿の
準備で忙しいだけなのか…
143雪と氷の名無しさん:2006/11/02(木) 21:53:08 ID:YlDmetEt
プリクラワロスww
144雪と氷の名無しさん:2006/11/02(木) 22:04:03 ID:L9L84is/
ほんとスケ越さんはカーリングと縁があるなあw
145雪と氷の名無しさん:2006/11/03(金) 13:43:42 ID:MmuhOCZ6
146雪と氷の名無しさん:2006/11/03(金) 15:30:08 ID:VvABeupC
ブルペン、トラウマになるんじゃないか・・・
147雪と氷の名無しさん:2006/11/03(金) 16:23:45 ID:oyWqdBnX
きわどい勝負だったみたいだけど、Pic勝利おめ。
>>146
ブルペン、みごとなまでの玉砕ですな。まあいきなりT浅間相手では仕方がないかも。
148雪と氷の名無しさん:2006/11/03(金) 16:49:09 ID:oyWqdBnX
ノジュンの選手モード突入宣言きましたな。いよいよシーズン本番。
ブログが更新されなくても気長に待ちますので、とにかく悔いのないよう
カーリングに全身全霊を傾けてください。応援してます。
149雪と氷の名無しさん:2006/11/03(金) 20:57:14 ID:nOyrxlUo
チーム浅間は昨年チャンピオンだから日本選手権出場資格は持ってるはずだけど。.調整出場?
150雪と氷の名無しさん:2006/11/03(金) 21:09:15 ID:vicERgKQ
>>149
長野県選手権は日本選手権とはまったく関係なさそう
来年2月に行われる軽井沢国際の選考会みたい

だけど同じ時期に冬季アジア大会があるから
チーム浅間とチーム長野は調整出場でしょうね
151雪と氷の名無しさん:2006/11/04(土) 09:14:33 ID:pnX0SWK6
長野選手権 WishメンバーはPicTicとGallopと軽井沢Joyに分割されてるな...
152雪と氷の名無しさん:2006/11/04(土) 09:59:55 ID:Lvm4aZjk
今回の長野県選手権って本来は昨シーズン中(3月)にやる予定だったものが
延期されて、今行われているんじゃなかったけ?だから今シーズンは
長野県選手権が2回ある(11月、3月)。
153雪と氷の名無しさん:2006/11/04(土) 19:16:52 ID:Lvm4aZjk
今日は昨日とうってかわり2試合とも2桁得点の圧勝で予選トップ通過。
あと1つ勝てば優勝だ。がんばれ!
154_:2006/11/04(土) 22:31:03 ID:7CoYXa/e
スコアボードと得点がおかしい気がするのだが
155雪と氷の名無しさん:2006/11/05(日) 13:37:29 ID:5zrrzMc6
長野県選手権 決勝の相手はGALLOPに決定。 14:30より決勝開始。
156雪と氷の名無しさん:2006/11/05(日) 17:02:00 ID:5+1wx7yP
長野県カーリング選手権大会優勝オメ
チーム長野 ○ 10-4 ×GALLOP
157雪と氷の名無しさん:2006/11/05(日) 17:19:09 ID:gPvcGwEm
チーム長野もチーム浅間も優勝おめでとうございます。
T長野はこれをステップに、7日からのカナダ合宿、そしてそれに続くスイス遠征が
充実したものになるといいですね。気をつけていってらっしゃい。
林檎さん、実況ありがとうございました。楽しませてもらいました。
158雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 13:17:48 ID:ZpeoA0qC
チーム長野&長野県カーリング協会
オリジナルシリコンバンド発売中
http://www.geocities.jp/nca_kouho/newpage3
159雪と氷の名無しさん:2006/11/06(月) 20:29:33 ID:Ewx3S8mk
カナダからのブログ更新楽しみ!
賞金稼いで来てよ、生活楽じゃないんだから、
160雪と氷の名無しさん:2006/11/07(火) 00:16:00 ID:3A7fhRWd
161雪と氷の名無しさん:2006/11/09(木) 17:55:52 ID:roA8o01N
さっそくカナダからブログ更新キター
無事に着いたようでよかった。Wishと一緒だったとは知らなかった。
明日(10日)からの試合はこれかな。
http://www.gewc.ca/index.php?option=com_content&task=view&id=18&Itemid=41
162雪と氷の名無しさん:2006/11/12(日) 08:37:54 ID:p4b5xIAb
中国、韓国、オーストラリアチームが同じ大会に参加しているということは
彼らはPCCのための最終調整をカナダでして、その後は日本へ直行か?
オーストラリア女子はメンバーがそろわずPCCは参加辞退になってしまったから、
もし合宿・遠征がなければ、チーム長野のメンバーが助っ人で入ってあげればよかったのにw

163雪と氷の名無しさん:2006/11/12(日) 19:50:42 ID:73bd/0I+
準々決勝進出、おめ
ところで、この大会の結果見れるとこないの?
164雪と氷の名無しさん:2006/11/13(月) 11:24:36 ID:i2Gw1Wgw
自滅(・A・)イクナイ!!
でも賞金ゲトキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
165雪と氷の名無しさん:2006/11/13(月) 13:38:57 ID:MRo136LP
う〜ん、ショットの調子は最高だというのに、残念。最後のつめが甘かったか。
でも3位入賞&賞金ゲットおめ。次は優勝だ!がんばれ!!
166雪と氷の名無しさん:2006/11/13(月) 20:51:04 ID:Ys5xS8vs
みよたのHPに新キャラ登場。えびちゃん&ハマーおやじ
なんかますますシュールになっていくなw
167雪と氷の名無しさん:2006/11/13(月) 21:07:18 ID:Ys5xS8vs
おっと、忘れていた。
「信州チェアカーリングクラブ」、世界選手権出場決定おめでとう。目指せパラリンピック。
一般男子、一般女子、ジュニア、シニア、みんな後に続いてがんぱって、
「長野から世界へ」を実現させてください。
168雪と氷の名無しさん:2006/11/13(月) 23:29:29 ID:JxO8yZ+V
準々決勝敗退?で3位ってどゆこと?
準決勝敗退の間違い?
169雪と氷の名無しさん:2006/11/17(金) 16:55:37 ID:VM4M9Oku
ブログ更新キター
今でている大会はこれかな。
http://www.royalcitycc.com/

相変わらず調子がいいようなので、今回もぜひ賞金ゲット
そして優勝をねらってがんばれ。
170雪と氷の名無しさん:2006/11/17(金) 20:18:12 ID:7cTS28f0
またしても、RESULTみれない大会なのか?なぜだ・・・
171雪と氷の名無しさん:2006/11/18(土) 15:56:12 ID:qxrniqYq
172雪と氷の名無しさん:2006/11/18(土) 17:49:25 ID:zzZ0KftI
>>171
おっ、だいぶ詳しいプログラムができたね。日本はノルウェーなどと一緒のグループB。
第一戦の相手は地元のCC Bern

Group B
(Team) (Skip)
Norway Dordi Nordby
Czech Republic 2  Katerina Urbanova
CC Bern       Afra Anderegg
Japan Yukako Tsuchiya
Zurich AAM Luzia Ebnother
Austria       Claudia Toth

今日はカナダでの大会は2日目なのかな。相手はかなり手強そうだけど、
3度目の正直で、がんばれ。

それにしても、ブログの「〜と思いますた」に激ワロタ。単なる打ち間違いか、
それともHP係さんは2ちゃんのやりすぎなのかw
173雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 19:46:52 ID:maJmZzmi
う〜ん、負けちゃったか。残念。でも学んだことも多いみたいだから、
これから続くスイス国際やトライアルといった大一番でそれを生かしてください。

PCCのマスコミ報道は案の定、チーム青森の露出が圧倒的で、チーム浅間は
その存在すら忘れられているような状態だけれど、柏木さんのコメントをのせた
毎日新聞はえらい。

>男子のチーム浅間の柏木主将は「世界選手権(来年3月・カナダ)の出場権を
>獲得する2位以内が目標。この機会に男子のカーリングも認知してもらえるようにしたい」と
>目標を掲げた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20061121k0000m050017000c.html

174雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 19:55:57 ID:maJmZzmi
朝日にもコメントと写真入りできた

>男子は、世界選手権の出場権を得る2位以内が目標。柏木寛昭主将は
>「迫力とち密なプレーを見て」と、人気でも先行されるカー娘を意識して、切々とアピールした。
http://www.asahi.com/sports/update/1120/151.html
175雪と氷の名無しさん:2006/11/20(月) 23:47:09 ID:o/x8Hdyo
>>173-174
ある程度、男子も公平に報道してくれるメディアが居てホッとした。
迫力さは男子ならではだからな 頑張れチームVICTORIAS
176雪と氷の名無しさん:2006/11/21(火) 22:11:31 ID:gSzeLZxZ
VICTORIOUSだよ兄さん…。
177雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 04:31:25 ID:SIWL890z
チーム長野もカナダで頑張ってるね。
今のうちに負けておいたほうがいいよ。
178雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 09:09:09 ID:E7zCi/ww
今日の夕方帰国かね?
179雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 22:15:49 ID:OPWxGUqA
おかえり!PCC見に行くのかな?w
180雪と氷の名無しさん:2006/11/22(水) 23:43:36 ID:Afnayu14
お帰りなさい!
みよたマンでもガチョペンでもいいですから、VICTORIOUSの助っ人に来てください!
181雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 00:36:31 ID:NTFiEbdx
お帰りなさい!
そして頑張れvictrious!
182雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 14:16:12 ID:CUKbjEik
ちょwww 園部姉妹来てない?
今それっぽい人とすれ違ったんだけど。
183雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 14:33:09 ID:CUKbjEik
げ… 全員そろってる…
気になって試合に集中できませんww
184雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 14:44:55 ID:x2o9RR6s
>>183
まじっ?!
Picキタ━━━(゚ ∀゚ )━━━!!
in 東伏見


185スネーク:2006/11/23(木) 15:10:59 ID:CUKbjEik
あっ、でもみっちゃんだけいないみたいっす…
186スネーク:2006/11/23(木) 15:39:27 ID:CUKbjEik
あっ、なんか四人で小刻みにウェーブやってます。
かわいい…
187雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 16:30:53 ID:Qnf4oQk0
アーン、アーン麻里や、もっと可愛いお尻を突き出しておくれ。。。
いい臭いだよ。いっぱいいっぱいマリニィしていっぱいいっぱい出すからね。
本橋ーって呼び捨てにしてた同級生時代も実はオカズにしてたんだょ・・
ごめんねごめんよ麻里姫 今日もいっぱい気持ちよかったよ、
明日会いに行くよ。ウィンクが目印だよ。
188雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 21:49:05 ID:x2o9RR6s
名前: 雪と氷の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/23(木) 21:43:55 ID:qEZD/11/
なんか前の方の女の子達が
やたら詳しいメモ取ってたりおっさんに「お久しぶりです〜」とか挨拶してて
どっかでカーリングやってる女子大生かいなと思ったら
知り合いらしきおっさんに挨拶した後サインして”チーム長野”

化粧ありだと意外と可愛くて困った(*´д`*)
189雪と氷の名無しさん:2006/11/23(木) 22:37:15 ID:ppdUmRVO
青森ファンだらけだと思うけど
みんな好意的で良かったね。
190雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 00:25:25 ID:pPlJYJp5
ビクトリアス頑張れ!
今日は残念だったけれど、粘り強い良いし試合だったと思う。
タイブレークからの奇跡の勝利を期待。頑張れ!頑張れ!

チーム長野はお帰りなさい。すぐにスイスの大会に出発で大変ですが、
体に気を付けて、ベストコンディションで戻って来てください。
191雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 00:34:29 ID:SJ4inyjK
ビクトリアス、シリコンバンド付けてたね。
192雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 01:01:30 ID:+Vmxp0zk
オレ、園部姉妹しか見えなかったんだけど実物は写真以上にメチャクチャ可愛いっすね。
193雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 12:30:34 ID:qhOe1bIl
どなたか画像うp願います。
194雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 15:55:04 ID:LojGzmcc
お姉さんはキレイでほっそくて、セクシー系だった。ドキドキもんでした。
妹もめちゃんこかわいかったよ。

ただ…前にニュー速で「園部姉は宝来みゆきに似てる」ってカキコあって、
そんなことないだろうと思ってたけど実際見てみたらあながち否定できないとこがあったorz

あとつちっぷはどうも髪を脱色して、伸びてもほったらかしにしてたようだった。
なんか台湾の若手俳優みたいだったw
195雪と氷の名無しさん:2006/11/24(金) 18:40:51 ID:VRyBL9iT
俺もチーム長野目撃した
ノジュン先生細い!そしてかわいい!
つちっぷは思ってたより小さい!けっこう美人系
妹さんは想像以上にかわいい!
みゆきちゃんはお姉さんたちにちょこちょこついてあるいてました、ひときは若い感じ、やっぱりかわいかった
みつきたんはいなかったみたい

なかなかいいぞ!チーム長野!
196雪と氷の名無しさん:2006/11/25(土) 07:37:10 ID:6qbhX0hP
一昨日から見てたんだけど、いや〜ホントに面白かったよ、男子の試合。
もう柏木さん抱いてくださいってくらい。
有休とったあとにチーム青森出ないって気付いて、取り損かなと思ったけど、とってよかった。
もうアイドル人気とかどうでもいいや。
今日も期待してるよ!
197雪と氷の名無しさん:2006/11/25(土) 14:10:22 ID:6qbhX0hP
いやー残念だった。何か前の韓国戦と同じような負け方だったし…

次に期待してますよ柏木さん。またミラクルを決めて下さい!

ただ…
セブンイレブンで飯を調達してるの見掛けたときは、
なんかアスリート像から掛け離れててショックでしたorz
198雪と氷の名無しさん:2006/11/25(土) 23:24:25 ID:tJ54Jnx2
>>197
あそこのセブンイレブンは各国選手の間食、おやつ調達先だったからなwww
明日は、意地を見せてほしいね!
199雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 01:34:13 ID:rKyhVTM3
ついにチーム長野の時代がきますね
世界選手権選考会での対チーム青森
3連勝期待してます(・∀・)
200雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 01:37:41 ID:r7fz++rj
>>199
普通にそうなる予感もあるな。
T青森はPCCで弱点をさらしてしまったし。
201雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 02:39:48 ID:+8oBM3HC
現時点では長野が圧倒的に強そうだな。
12月の試合、すごい闘いになって欲しい。
202雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 04:07:36 ID:HCGTzRD+
>>201
逆に言うと今のT青森に負けるようだと、T長野の将来は限りなく暗い。
203雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 04:48:28 ID:8CBN5aAm
ノジュンさん、へそくりってのは結婚してから...

選考会も日本選手権も大事だけど、
世界レベルを意識して練習してね。
204雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 11:51:49 ID:eED4z9VK
げっ、名古屋来てたんだ。
ブログで告知でもしてくれたら行ったのに・・・。
味噌煮込みが口にあったかどうか本当に心配だ。
205雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 14:05:05 ID:E6gGZQBs
さっきはすごかったなあ。
何気に男子の試合の入り今までで一番じゃなかった?
負けたとはいえ、ああいう形でチーム青森目当てみたいな人にも柏木さん達をお披露目できたみたいで良かったよ。

多分実際試合をみたことなかった人たちや韓国戦しか見てなかった人たちに、ネットで心ないこと言われてたけど汚名返上出来たみたいでニワカとはいえファンとして嬉しかったなあ。


ちなみに試合終わったあとCurlTVがインタビュー撮ってた。インタビュアーは小林さんがやってた。
小林さんが質問してマイクを選手に向けるんだけど、なぜかマイクを顔にくっつく位までおもいっきり近づけてきて、選手が面くらってた。
そういうコントみたいだった。ワールドダウンタウンのンボゴマンボゴの回を思い出したよw
206雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 14:07:03 ID:h7xkUl+L
今間違いなく国内最強チームにふさわしいチームです
トライアル絶対勝ってくださいね!
207雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 14:11:39 ID:EXtLc01T
>>205 小林神 ww

会場はどれ位埋まったの?
208雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 14:21:07 ID:E6gGZQBs
>>207
どのくらいだろ?
完全に俺の目算になるけど、昨日の三倍以上はいたと思う。
昨日が八十人くらいらしいから、
二百はいたのかな?
209雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 14:30:27 ID:EXtLc01T
>>208 ありがと 
今日の試合もそうだけど、勝った昨日みたいな試合を多くの人にliveで観てもらうと
ファンのすそ野も広がるんだろうね。
210雪と氷の名無しさん:2006/11/26(日) 14:34:32 ID:EXtLc01T
>>209 ×昨日 ○一昨日
211雪と氷の名無しさん:2006/11/27(月) 01:40:37 ID:XC/qkpoF
>>205
最後ワロタ
212雪と氷の名無しさん:2006/11/28(火) 04:58:30 ID:KdEj4UAH
名古屋で登山してたのか。登頂できたのかな?
213雪と氷の名無しさん:2006/11/28(火) 07:05:05 ID:KA9nWmz/
>>212
あそこ休業中だから、行ったのは普通の喫茶店だと思う。
214雪と氷の名無しさん:2006/11/28(火) 18:10:31 ID:YFIqZbzD
にわかファンだけど12月の世界選手権トライアル頑張ってください!
絶対勝つと信じて応援します。
215雪と氷の名無しさん:2006/11/28(火) 18:37:40 ID:cphrXmeq
八十二銀行や平安堂はスポンサー?
216雪と氷の名無しさん:2006/11/28(火) 23:37:17 ID:+52zqa+e
スイス女子国際がんばれよっ!
217_:2006/11/28(火) 23:54:10 ID:HImu9h9q
ディスニー映画

ディズニー映画

と誰もやらないようなつっこみを入れておくか
218雪と氷の名無しさん:2006/11/28(火) 23:54:29 ID:yUTJQlzR
あゆみえと同世代で二人に惹かれた自分としてはT長野を応援してしまう。
なんか似てるんだよね。今の境遇が。
219雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 00:50:35 ID:rX+tsroi
>>218
わかる。
220雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 10:55:09 ID:8ziOsgjz
スイス行ってまた一回りすべての面で大きくなって帰ってきてね
221雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 12:26:58 ID:ed/fyzNn
向こうでのトライアルの前にスイス大会に遠征なんだね!
今シーズンからはあなたたちが主役になりますよ。がんばって!
222雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 12:46:18 ID:FB+2Kf4c
ハードスケジュールな感じでちょっと心配。
体調には気をつけて、強豪との戦いを楽しんできてください。

トライアルでの活躍を楽しみにしています。
223雪と氷の名無しさん:2006/11/29(水) 21:55:53 ID:h6lDAIep
>>205

これのことかw?
http://www.geocities.jp/world_dt_s/nbogo01

「〜だけどリスキーだよね(フッ)」
「ま、いけるんじゃない?(フッ)」
っていう柏木さんはじめとしたメンバーの
ところどころNO1ホストっぽい口調が面白かったw
あと中里選手がキャラだっててよかった。
キャップかぶらせたらミリキンか中里かってくらい。
あの競技でキャップかぶる必要あんのか?

ところでこのスレの中に実際常呂まで応援行くっていう
猛者はいるの?
224雪と氷の名無しさん:2006/11/30(木) 06:06:24 ID:W2ON9bpU
>>223
ノシ
まだ分かりませんが、行く予定です。
225雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 00:21:41 ID:y2ScqakX
>>223
ノシ
飛行機と宿、手配済み。
226雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 02:10:24 ID:N8hgGNwn
>>224-225
猛者だな〜。常呂まで応援に行くというだけでも十分猛者だと思うが、
おそらく完全にアウェーであろう雰囲気の中応援に行くという貴方たちはすばらしい。
227雪と氷の名無しさん:2006/12/01(金) 22:08:32 ID:N0uR5agO
228雪と氷の名無しさん:2006/12/02(土) 14:33:24 ID:Y/t6lb/q
これからは園部姉妹の時代
229雪と氷の名無しさん:2006/12/02(土) 15:58:33 ID:ntqZs1FA
今更かもしれませんが、CurlTV日本語版トップページの「これがカーリングだ」に
VICTORIOUSのメンバーのインタビューがあります。あと昨シーズンの
世界女子選手権に出場したチーム長野もほんのちょっとだけですが登場します
(開会式or閉会式とカナダ戦で最後に握手する場面。亀山さんがいる・゚・(つД`)・゚・)。
http://wm.world.mii-streaming.net/media/convergent/curltv/curltv/coachingtips/Japanese_DVD.wmv

CulrTVのアーカイブにチーム長野の世界選手権の試合がUPされているかと
期待していたら、結局一試合もなくてがっかり。
230雪と氷の名無しさん:2006/12/03(日) 09:17:19 ID:99Gv4Vh5
http://www.curling-wetzikon.ch/scoretable/2006/48ZOLadies/M.HTM

よく分からんが1勝2敗してるのかな
231雪と氷の名無しさん:2006/12/03(日) 09:38:36 ID:QLUweKmI
>>230
結局 1勝3敗で敗退。
232雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 12:06:37 ID:stGP1MzC
♪まだ間に合う〜 まだ終わりじゃない〜

これからこれからっっっ!!!
233雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 13:16:17 ID:3jFUJ2Jh
16、17日の常呂でのトライアル
また各方面から「カーリング界の今後のためにわかってるよね?」「空気読めるよね?」
的圧力がかかってきたとしても絶対全力で勝ちにいってね!
全力で応援してるよ。
234雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 13:25:15 ID:LSSRAlyV
NHK青森が代表選考会を生中継

NHK青森 12月のおもな番組
http://www.nhk.or.jp/aomori/bangumi12.htm

◎地上デジタル開始1周年 青森スペシャル「チーム青森 代表なるか」
  ◆12月17日(日)デジタル総合2 午前8:00〜(午後6:00)【青森県域】

主力の2人が抜け、新メンバーでスタートをきったカーリング女子の「チーム青森」。
来年3月に地元青森で開催される「2007年世界女子カーリング選手権」の代表として出場するためには、
12月16日(土)、17日(日)に北海道北見市常呂で2日間にわたって行なわれる代表選考会選考会では、
5試合が行なわれ、先に3勝したチームが代表に選ばれます。
代表が決定する17日(日)の試合の模様を県内向けに地上デジタル放送のデジタル総合2で生中継します。
また、当日の夜7時10分からは衛星第一で放送します。
さらに、地上デジタル放送、衛星放送がご覧になれない方も、深夜0時40分から、総合テレビでお楽しみいただけます。
235雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 13:39:31 ID:LSSRAlyV
>>232-233
そのとうり!スイス国際はちょっと残念な結果だったけど、気を取り直して
トライアルで勝ち、本番の世界選手権でリベンジだ!カナダ、スイスと
海外遠征が続いて、ちょっとお疲れモードだろうから、日本に帰ったら、
休むのも仕事のうちと思って2,3日ゆっくり休養して、体調万全で
トライアルに望んでください。絶対勝つと信じています。

>>234
それにしてもNHK青森は気合が入っているな。青森県内だけではなく
長野や東京でもぜひ放送してほしい。
236雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 13:42:22 ID:yskjRHRW
スイスのチームのレベルってどの程度なの?
237雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 18:17:17 ID:70/JZv0L
>>232 Right on!
238雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 19:05:25 ID:JR9yn4k/
>>236
あのOTTの国だから、レベルが低いとは到底思えない。
勝手に思っていることだけど、主体にする戦略が違う(ヨーロッパはヒット中心、カナダはドロー中心)だけで
レベルはカナダとどすこいどすこいではないだろうか…
239雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 20:07:03 ID:gFE6RGET
スイス国際ではスイスのチームとだけ対戦した訳じゃないですよ。

カーリング ボンスピール/海外試合 スコア速報
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1159556090/180-186
240雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 22:22:22 ID:O2kAEwRg
>>232
スイスから乙です
241雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 23:45:42 ID:TdnHg1WC
まだスイスにいるの?
242雪と氷の名無しさん:2006/12/04(月) 23:51:36 ID:tjGiodOa
とにかく強いほうのチームがWCCでポイントもぎとらないと

アジアの出場枠増やすために中国・韓国を応援するしか望みがない、
なんてことにならないように

243雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 00:04:29 ID:Ls9P8nbM
>>242
パスフィックの枠はこれ以上増えないと思うけどな…。
代表枠を16とかになるなら別だが。
試合日程とかが厳しすぎるし。
244雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 00:43:55 ID:6e/0GytU
>>233
また各方面から「カーリング界の今後のためにわかってるよね?」「空気読めるよね?」
的圧力がかかってきたとしても絶対全力で勝ちにいってね

またということは以前そういうことがあったのですか?だとしたら問題
だと思いますが。
245雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 00:53:19 ID:6Ucx1u9Q
自作自演注意報が発令されますた。
246雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 00:54:09 ID:SxpOF4B/
オリンピックで特定の枠は開催国枠しかない。

WCCはヨーロッパ:8、北米:2(アメリカ:1・カナダ:1)、パシフィック:2だったかな?
247雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 00:59:36 ID:/XfzDA6c
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
スレ違いで恐縮だけど、これ見るとアメリカゾーンは国内選考のほうが熾烈だからなぁ。
ちなみにアメリカゾーン:カナダ・アメリカ・ブラジル・アメリカ領ヴァージン諸島
248雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 07:42:31 ID:nvIbxWLd
>>247
アメリカ優勝の翌年カナダ開催だと予選枠0になるのか…?
3番手以下には厳しいなぁ。
今のところ2チームはほぼ決まっているようなもののようだが。
249雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 12:32:25 ID:HBuzm7pI
ということは
日本優勝の翌年の中国開催だと太平洋枠0か
韓国かわいそう。

なんて時代が来ないかなー
250雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 18:53:53 ID:TghVVNzi
あしたからスカップ軽井沢で日本ジュニア選手権
http://www.geocities.jp/nca_kyougi/japan_jr.html
251雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 19:09:11 ID:0VEJMwgD
体調管理だけは気をつけて
普通に力を出し切ればいい結果が待ってます
がんがれ!!
252雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 20:27:47 ID:W4XgV7Zt
長野の「しあわせりんご計画」辺リの方々、
あちこちでチーム青森のネガティブ・キャンペーンをするのはやめましょう。
チーム長野の皆さんも悲しみますよ。
純粋にチーム長野を応援しましょう!
253雪と氷の名無しさん:2006/12/05(火) 20:51:56 ID:tl6Mg98I
>>252
おまえこそくだらない煽り入れるな
254雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 00:34:58 ID:JUqLkiKu
>>232 前向きでスバラシイ ガンガレ^^
255雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 15:25:34 ID:/9CRR/xi
長野のNHKも生中継・・・しないか・・・orz
256雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 16:25:48 ID:2ajfG+IY
>>255
対抗して欲しいよね。地デジの新しい可能性だと思うし。
257雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 17:45:13 ID:buas0qPd
ひさしぶりのブログ更新キター! お帰りなさい!
そうそう、スイスは物価めちゃくちゃ高いです。私も以前に行ったとき
びっくりしました。それにしてもインターネット接続料が一時間2500円というのは
すさまじいですな。

ブログを読む限りでは負けた試合も内容的には悪いものではなかったようで
ちょっと安心。やっぱりカナダとスイスのカーリングはかなり違いがありましたか?

帰国早々、ジュニア選手権のお手伝いとはハードスケジュールですね。
まあ家にこもっているより、カーリングの試合を見ているほうがリラックスできる
のかもしれませんが。練習ももちろん大切ですが、体調管理にも気をつけて、
万全のコンディションで、トライアル、勝ちきってください!がんばれ!
258雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 19:52:45 ID:fckK/E9y
予選二試合目の連続スチール逆転負け、
勝負にこだわらずに何か試してるのかと想像してたけど、
やっぱりそんなわけ無かったか・・・
259雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 20:44:36 ID:gb7vBx9T
「地元のメンズ」はイケメンでしたか〜?
260雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 20:49:13 ID:Nha1NnvS
>>258
もし新しい技や道具を試していたとしても、具体的にブログには
書かないでしょう。本当に経験の差、日本と世界のレベルの差で
負けたなら、これはもう仕方がない。本人達が一番わかって
いるだろうが、とにかくその差を少しでも縮めるように
がんばってもらうしかない。
261雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 20:57:05 ID:2gidD+ZY
おかえりなさい。
あとはコンディションをしっかり整えて、
本番に臨んでください。

このトライアルのチャンスは幸運なんかじゃなく、
いくつもの試合を自分たちで積み重ねて掴み取った
自分たちの道だ。
どうか堂々と戦い、そして勝って下さい。
頑張れ!
262雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 22:32:58 ID:GOsz/cbz
トライアルはBS1で放送あるから
なにげにチーム長野の魅力に気づく視聴者が増えそう
263雪と氷の名無しさん:2006/12/06(水) 23:30:16 ID:1q+pu0JV
>>262
だいぶ青森からファンが流れると思う。
テレビ中継でやっと長野にもスポットが当たる。
264雪と氷の名無しさん:2006/12/07(木) 10:19:08 ID:mRcBEzYj
がんばれチーム長野♪
トライアル必勝で世界大会出てください!
応援します。
265雪と氷の名無しさん:2006/12/07(木) 12:28:10 ID:8aG0eIUn
長野ファンて一緒スレとか見る人いるのかな
266雪と氷の名無しさん:2006/12/07(木) 17:41:47 ID:kdifGV1o
267雪と氷の名無しさん:2006/12/07(木) 21:43:33 ID:3nephSup
ブログがクリスマスバージョンになってる
268雪と氷の名無しさん:2006/12/07(木) 23:56:35 ID:aZF2vxg8
>>267
ほんとだ。
帰国早々大会の裏方で働いてるなんて健気や。
応援するから絶対勝ってね!
269雪と氷の名無しさん:2006/12/08(金) 00:29:01 ID:OXWXLjU9
>>267
>いろんな人に応援してもらえること、それが、私たちのパワーの源です。
>いつも、沢山の人に声をかけてもらえることが、本当にうれしいです

ニワカファンだけどもぉ全力で応援するっス!
がんがってください!!!
270雪と氷の名無しさん:2006/12/08(金) 16:28:44 ID:24CsX8Hb
俺も最近チーム長野という存在を知ったにわかだけど応援します。
大変な経済事情でかなり辛酸を舐めてるみたいだけどそれでもくじけないで五輪を目指して練習してる
と知って応援したくなりました。
16〜17日の代表選手権、ほんと頑張ってほしいです!
271雪と氷の名無しさん:2006/12/08(金) 19:51:28 ID:fh7+GQOG
万年2位ってとこが気に入ったw
スーパーナンバー2は猫の目栄枯盛衰1位より実はずっと凄いんだよ、ガンガレ!
そのうち陽の目を見るから
272雪と氷の名無しさん:2006/12/08(金) 21:51:00 ID:f3OipCn6
やってる本人達は過酷だろうけど、このチームにはアマチュアスポーツの美しさを感じる。
273雪と氷の名無しさん:2006/12/08(金) 23:43:25 ID:YQVcXHaI
隠れみつきヲタの俺様がこのスレにやってきましたよ。
274雪と氷の名無しさん:2006/12/08(金) 23:46:04 ID:g22aefTR
>>273
料理目茶苦茶旨そうだったな。
275みつきヲタ:2006/12/08(金) 23:49:45 ID:YQVcXHaI
ウン、旨かった。

おまいら、俺は↓の番組なんか見ずに現地へ応援に行くぞ。
みつきを応援しまくるぞ。

2007年世界女子カーリング選手権大会日本代表チーム選考会
12/17 (日) 19:10〜21:00 (110分)
NHK衛星第1 (BSアナログ)
[S]解説・小林宏    実況・松村志高
〜北海道・常呂町カーリングホール(録画) 

おまいらももちろん、こんな番組見ないで現地応援組なんだろうな?!
276雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 00:01:23 ID:nD0GTfYu
美幸ちゃんの応援もしてあげてくださいよ

チーム軽井沢、決勝トーナメント進出のようです
http://www.geocities.jp/nca_kyougi/japan_jr.html
277雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 03:47:08 ID:dFJz0/TY
美幸ちゃんが次長課長河本に似てる件について。
278雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 06:22:58 ID:bSYSjx82
みつきちゃんが伊東美咲に似ている件について。
279雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 11:41:13 ID:Oa88gouo
また「練習ですた」ってw
280雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 16:05:18 ID:xBElyOo4
>>279
俺も思わずワロタ
281雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 22:42:35 ID:GNcXFxab
本当はこんなことやってる場合じゃないだろうに…
ttp://asama-kohgen-sp.net/miyota/bp/06file/jjcc06judge.html

がんばれー!!!
美幸もがんばれー!!!
282雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 23:08:13 ID:NBsbLnOk
>>281
ノジュンさん…(涙)
本当…こんなことをやっている場合じゃないと本人も思っているかも…
T青森が必死に合宿をやっている中、こういう雑用とも言えることをされていると思うと…
両チームとも精一杯がんばってもらいたいと思っているけど、
こういうエピソードを知ってしまうとT長野に肩入れしてしまうな〜…がんばってください!!!
283雪と氷の名無しさん:2006/12/09(土) 23:57:01 ID:NBsbLnOk
>>282だがよく>>281を見たら、ノジュンさんだけじゃなくて
みんな参加しているし…orz
T長野の皆様、トライアルがんばって下さい。
284雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 00:11:20 ID:zp9oykI8
とりあえず明日は美幸ちゃんのいるチーム軽井沢に頑張って優勝してもらって、
見守るメンバーにとってもトライアルに向けてのいいイメトレになれば、と思うんだけど。
285雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 01:04:05 ID:fKKaWiVj
>>282
チーム長野のファンになった。。
286雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 08:44:45 ID:rpup7+fh
ただでさえ少ない練習時間や休日を犠牲にしてまで、大会運営の裏方をしたり、
カーリング教室の講師をしたり、イベントに参加したりといった活動を見ていると、
T長野は自分達の五輪出場という夢と同じくらい、もっとカーリングを普及させたい、
多くの人にカーリングを知ってもらいたいという夢も追いかけているんだな
ということがわかり感動してしまいます。

トライアルがんばってください。応援してます。
Never give up! Your dream comes true!
287雪と氷の名無しさん:2006/12/10(日) 16:09:39 ID:bx9VLOT/
前哨戦は負けたか
288雪と氷の名無しさん:2006/12/11(月) 09:57:27 ID:9mp5ZAKg
Notebookができてたのに今気付いた。
まぁがんばれジョニーw
289雪と氷の名無しさん:2006/12/11(月) 19:51:40 ID:V0jNG2+G
チーム長野にとって16・17日はあらゆる意味で人生かかった大勝負だね
絶対勝って栄光へのスタートを切ってください!
がんばって!!
290雪と氷の名無しさん:2006/12/11(月) 22:00:10 ID:Vp/yHEnr
チーム長野の応援団にして、アンチチーム青森、アンチ常呂あーんどアンチレッズ…
の信○大学の(カーリング精神のない)カーラーさん、
あちこちのスレで暴れるのはやめてください。
291雪と氷の名無しさん:2006/12/11(月) 22:31:02 ID:JvbkFiDH
ブログの更新が止まったのは、もしや常呂への移動のためか?
温度差だけでもかなり厳しいだろうから、体に気い付けいよ。
292雪と氷の名無しさん:2006/12/12(火) 12:13:59 ID:62sZxX9o
>>288
今度のトライアルについても書いてほしいな
あと「私とPicとの出会い」とか
293雪と氷の名無しさん:2006/12/12(火) 14:00:14 ID:lVwW0b0+
応援ページの掲示板のここ数日のながれを見ると、
カーリングって素晴らしいスポーツなんだなと
改めて思った。
294雪と氷の名無しさん:2006/12/12(火) 19:06:43 ID:obBT1xgt
今日は最終調整でチーム浅間と真剣勝負の試合をして、明日常呂に移動か。
現地でホタテやカレーを食べすぎないようにw

残念ながら現地には行けないけれど、なんかトライアルの公式ページが
できるみたいだから、この週末はちゃんとNCA特製シリコンバンドをして
ネットの速報を見ながら応援するよ。がんばれ!

http://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/%82%94rial/menu.html
295雪と氷の名無しさん:2006/12/12(火) 22:39:32 ID:hqL6nhfB
ノジュン先生て、公式ブログ更新のたびに「更新できなくて反省」と、
書いてくれていますが、そんなに反省しなくてもいいと思いますよ。今のペースで十分すぎるほどです。
でも、そのサービス精神はとても立派で、素敵だと思います。
くれぐれも体に気を付けて、今週末は素晴らしい試合をみせてください。
がんばれー。
296雪と氷の名無しさん:2006/12/12(火) 23:30:11 ID:SHZs1kQr
>>295
そうだとも、週一位でも十分うれしいです。(毎日見てるけどね)
最果てチームのホームなんか何ヶ月も凍り付いたままビクトもしないよ。
現地での練習は1日だけですか、遠征やジュニア大会などでこのところ忙しかったので
休むのも練習のうち、相手は9日からやってるらしいけどリラックスしてやって下さい

297雪と氷の名無しさん:2006/12/13(水) 00:02:42 ID:DIknwCsD
自分も横浜で遠いし忙しいのでとても観にはいけないけどチーム長野応援してますよ。
ほんと申し訳ない浅いニワカファンですけどw
もともとチーム青森から入ったニワカなんだけどなんかニワカファンはいらないみたいなのでw
そんな勘違いしたチームはこっちだってお断り。応援したかぁない。
カーリングの試合はまだトリノの試合のテレビでしか見たことがなくいつか体験してみたいなと思ってます。
ブログ読んだら裏方の仕事とかバイトとかやって時間を工面しながら練習してるようで感動しますた。
トライアル絶対勝って世界大会に日本代表で出てください。
ガンガレ!チーム長野!!
298雪と氷の名無しさん:2006/12/13(水) 00:05:49 ID:E8cyGKTH
>>297
下から3行目は同感なんだが。。。
マスコミに釣られすぎ。
299雪と氷の名無しさん:2006/12/13(水) 00:41:16 ID:mS0CiJcj
体調だけは崩さないように気をつけて
平常心でやれば絶対勝てるよ
踏ん張って
300雪と氷の名無しさん:2006/12/13(水) 05:53:31 ID:ev+/fSoL
俺もチーム青森からカーリングにはまった者ですが
今はチーム長野が好きですし、日本代表に相応しいチームだと思います。
いつものカッコいいプレーを見せてください。

気持ちで負けるな!
301雪と氷の名無しさん:2006/12/13(水) 13:44:23 ID:qcU3wjSH
亀ちゃん。・゚・(ノД`)・゚・。  イイチームダナー
302雪と氷の名無しさん:2006/12/13(水) 23:14:19 ID:1r+7Xsji
頑張れよ!オレもにわかだけど応援してるぞ〜!
寒さに負けるなよ!絶対勝てっ!!
303雪と氷の名無しさん:2006/12/13(水) 23:39:25 ID:ikA2awYc
なんかここ最近スレも伸びているしこの半月ぐらいで新参のファンの方が一気に増えてきてるようで
前からPicTicを応援してきた者としては嬉しい限りでつ
みなさんようこそ!!これからも気長に応援してくださいね
304雪と氷の名無しさん:2006/12/13(水) 23:53:36 ID:9tW7BCBR
しあわせりんご計画。の管理者は本当に能無しだね。

選考会スレで2chの使い方が解ってないと言ったのは俺だが、
ここで書き込まれた事に一々ブログで反論するなんて、
アホのやる事だよ。使い方が解っていないという指摘に対しても
今の2chに対する認識を書いてたけど、
今回の記事で、本当に解ってない事が暴露されたね。

そういう事の積み重ねで、例のトリノ選考会の体験談とやらも、
非常に一面的で恣意的で、精神性が幼稚で、チーム長野信者の
妄言だと信憑性を失っていくって事くらい解らないかな?

自分で卑下してたけど、そんな事書くまでもなく信州大学の
学生は頭が回らないんだなと思ったよ。

悪いが、他のT長野をどうのとか中傷する書き込みは俺はしてないよ。
ただ、そういう書き込みを呼び込んでる原因が自分にあるという事は
認識しておいた方がいい。
305雪と氷の名無しさん:2006/12/13(水) 23:59:39 ID:FdWrU0Mn
うん、あの人(とその仲間)は病的だね。
荒らしで人々に迷惑かけて、応援されているチーム長野もさぞ迷惑でしょう。
306雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:04:48 ID:GRF8AMuh
>>304
>>305
わざわざPicTic応援スレまで来てキモイ妄言を垂れ流さないで
スレが汚れます 心の汚い常呂のカーラーさんたち
エセカーリング精神を金科玉条のように素人騙しの方々
早々に退散してくださいね
307雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:07:54 ID:dru+pJI1
うるさい説教になってしまうが、「長野の応援団ですから。」という記事を読んで
更に例のトリノトライアルの話に聞く耳を持てなくなった。

前の記事では「カーリング精神」を翳してたにも関わらず、
長野〜の記事では、それと反する行動を取ると言う。

勿論、カーリング精神という純粋な価値と、そこに至らない未熟な管理人の行為という点で考えれば
両者は矛盾しないが、カーリング精神を実践しろと人に講釈垂れる
管理人と自分は未熟者でカーリング精神は実践出来ないと言う
管理者の態度には矛盾が生じうるだろう。


チーム長野もいいチームなんだから、あんたが熱心になる余り
行き過ぎて、逆にチーム長野関係者を貶めている張本人なんだよ。
308雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:10:00 ID:dru+pJI1
>>306
俺は東京人で常呂に関係ないよ。
しかも、別にT青森信者でもない。

いいゲームをしてくれればいい。
あのブログの管理者の態度を見れば、
潜伏して2chで暴れてると言われても不思議じゃない。

そう、丁度、>>306あんたのように、
どちらが妄言なのか?という判断すらつかなくなってるような人を見るとね。
309雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:10:14 ID:GRF8AMuh
>>307
頭おかしいですね完全に
私は信大生ではないし信大の方々とはなんの関係もないですよ
あなたのやってることは特定個人の誹謗中傷以外のなにものでもないことに気づいてください
そしてこのスレに粘着するのをやめてください
スレが穢れますから
310雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:12:24 ID:h+8co/C0
ふーん、緑色の人がチーム長野を貶めている人か。
しかと見届けてくるw

あと、ID:GRF8AMuh の人も毎日書きまくってるけど、まいっか。
311雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:13:20 ID:dru+pJI1
>>309
中傷の意味を理解した方がいい。
>>307はブログの記事に対する意見であり、
何も事実無根の話は無いだろう?

チーム長野はいいチームというのは事実無根か?
トライアルの話に聞く耳を持てなくなったというのは中傷か?いや、俺の感想だよ。
312雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:14:04 ID:GRF8AMuh
>>310
毎日なんて書いてませんが?
基地外だらけですね
313雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:14:41 ID:dru+pJI1
>>312
どういう利害関係があるの?あなた。
314雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:31:07 ID:dru+pJI1
どうせ2chを逐一チェックしてる事なんて、ブログの記事からもうバレてるんだから、
普通に顔出せば良い事だろうと。

くだらん工作活動なんてするな。

答えないようだから、俺から言うが、俺が利害関係を持ってるとすれば、
唯一、良い試合を期待し、強いチームが代表の座にあるべきであって、
「実質的」な公正さを求めていると言う事。

そして、しあわせりんご計画。のあんちゃんがやってる事はそれに反すると判断しうる事。

即ち、一方的、個人的、恣意的立場から、トリノトライアルの経験を下に
常呂を叩き(実際、何故、長野応援者である管理人の団体を、常呂関係者が
長野応援者と判断したか?という事実について何も触れられていない)をしているのか不明。

事ある度に常呂に対する恨み節が見え隠れする事。
例えば、「長野の応援団ですから。」という記事の「クソ遠いとこ」という表現等。

事あるごとにコンプレックス丸出し。しかも、それを隠せない精神性の未熟さ。

不公正極まりないと思ってる。
315雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:39:01 ID:dru+pJI1
もっと言おうか?

最新記事の大阪弁講座で、汚い言葉を吐いてるのは、
誰とも無く、2chねらー、例えば、挙がっていたID:Vp/yHEnrに吐いてる言葉じゃないかと、
記事の行間を読んで感じる。

一々、説明する必要があるのかどうか解らんが、
仮に何の他意も無ければ、わざわざ汚い言葉、相手を罵る言葉を
使う必要性があるのだろうか?という事。

少なくとも、その記事で挙げられてた言葉は語気を強め、
相手を威嚇する言葉であり、前後関係からフラストレーションが溜まってるんだろうなと
推知しうる。
316雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:42:53 ID:WCO/8+xv
こちらへどうぞ↓

【カーリング】文句ある奴は【ここでヤレ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1142234425/
317雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 00:50:53 ID:GlVQiADC
>そうじゃなきゃわざわざ常呂なんてクソ遠いとこなんかに行きません。
自分もこれは大変不快に感じた。
チーム青森にも長野にもまったく関係ない、にわかカーリングファンだが。

相手を見下さず、思いやりと高潔の精神を持つのが真のカーラーじゃないのか。
何故こういう書き方をするんだろう?
例えば「そうじゃなきゃわざわざ長野なんてクソ遠いとこなんかに行きません。」
て書かれたら? いい気分はしないだろう。
カーリング精神以前に、人間として
人が不快に思うようなことはするべきでないと思う。


318雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 01:15:33 ID:u0401E9e
319雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 01:45:35 ID:G+VfNK5S
○州大学の893さんはこんな顔なんだ。
320雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 01:51:19 ID:eaHIvdOA
私はpicticのプログとかの影響でどちらかといえば青森より長野のファンで、
信大のひとのプログもつい最近まで好意的にみていたけど、最近の信大の人の
プログはちょっと....と思ってしまう。
この人は個人の立場で書いているとおもうけど、結局は長野全体のイメージをおとしてない?
出来れば今シーズンの間だけでもプログとじてくれないかなあ。

トリノから少しずつ、カーリング認知度があがっていてチャンスだと思う。
どちらが勝つかってより、日本全体のカーリング技術向上のため、みんなでたたき合って
がんばってほしいところです。
321雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 02:07:20 ID:Om4B7wSH
「しあわせりんご計画」見た。
すごいな、完全なヤクザかキチガイのブログじゃねーかwww

大阪弁講座。


大阪弁で、

(原文)
ワレ、ホンマええかげんにせーよ、アホンダラ。あんま調子ブッコいたことばっかホザいとったらオンドレ、ホンマにドタマカチ割ってイテまうぞコラ。このヴォケがホンマに。


(標準語訳)
私はあなた様の言動に少し心を痛めております、できればやめていただきたいと思っております。お願いします。


と、このような感じになります。

だってよwwww俺完全なアンチ長野になりました。ありがとうございます。
管理人は人間として終わってるな。
322雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 02:36:07 ID:sy/tri11
ブログ主に向けて言いたい事があるんだったら、自分の正体も明かして直接本人に言えばいいのに。
ブログにコメント欄残してるんだし、所属も、名前も、顔も、どこに出没するかも分かってるんだから。
2ちゃんねるで「あいつはあんなひどい事を言ってるけど、オレの言ってる事は正しいよな!」とアピー
ルして自分はみんなの代表という事にしたいのか?
彼も感情的になっていて不適切な表現もあるだろうが、上村愛子みたいに何を言われても聞き流して耐え
るなんて事は難しいし、自分の個人情報は明らかになっていて、不特定多数の正体不明の人間に叩かれれ
ばストレスも溜まるだろう。

このスレに限った事ではないが、やれ長野の工作員だ、常呂の工作員だ、青森県はバカだ、道民はアホだ
といかにも知った風な事を言って煽ってけなすヤツが多いけど、それについては幼稚だとは思わないのだ
ろうか?
そんな風に罵り合っても、選手は喜ばないし、カーリングの発展のためにもならないし、みんなが気分悪
くなるだけだと思うんだが。
323雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 02:49:12 ID:v/vy03SL
スレタイ嫁。ここは長野を「応援」するスレ。
気持ち悪い蛆虫が伝染ってきてる。。。
324雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 03:09:12 ID:6cQxrn6g
やけにスレが伸びてるな〜と思ってのぞいて見たら…orz
>>323の言うように完全にスレ違いな内容ですな。

ここはT長野応援スレなんだから何かしらの要因でT長野に思い入れがある人がいるのは
当たり前の話だが、その思い入れが強すぎてこんな流れになっているのかな〜と。
まあ様々な人がいるわけなので、こういう変なことになることはあるとは思うものの、
T長野を応援するという目的は同じなので、穏便にいきましょう。

まあブログ主殿もカーラーならカーリング精神を感じさせるような発言をしてもらいたいもの…
正直、同じ日本人同士の話なのになんでこうもいがみ合うんだか…
(北海道、青森、長野の人間でないから言えることかもしれんが、ただ…同じ日本人としては悲しい…orz)

まとまりがない長文スマソ。
325雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 03:30:35 ID:K6fSSDcH
しあわせりんごさん、しばし沈黙をされたらいいと思うよ。
俺、結構ブログ読んで同情してたんだけど、いまの状態はちょっと。

チーム長野を素直に応援したいし、好きでいたいから。

お願いします。
326雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 04:01:50 ID:pGRGpCVB
ヒント:スルー力
327雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 04:17:39 ID:Om6hejlf
純粋に応援したいのに、このながれはちょっと… スレ違いすぎだな。
熱くなっても相手チームのファンを叩くのはやめようよ、お互い。
少なくともここではやらないで…
328雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 07:15:08 ID:dru+pJI1
スレ違いではないだろう。一方的に好き好き言ってるのが応援じゃないし。
応援方法に問題があれば話し合うのもスレに合致する。まぁ、延々と続けるような話でもないけれどね。


俺は少なくともブログ閉じろとまでは思わないし、
最近話題の「炎上」とか言って、ブログにコメントスクラムする奴も好きじゃない。

でも、まだ学生で、しかも、長野に住んでて思い入れがあるだろう事を斟酌しても
しあわせりんごのあんちゃんの発言はおかしくなってるでしょ?
相手を貶めるような発言に傾いてるんだから。

その辺、なんとかしてくれと。
329雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 07:50:03 ID:T6gYS6QV
>>328
>まぁ、延々と続けるような話でもないけれどね。
じゃあ、もういいかげんやめろ。

>応援方法に問題があれば話し合うのもスレに合致する。
昨日までのこのスレの応援カキコや実際の大会(日本選手権等)での長野応援団の態度に
明らかな問題があったなら、ここで話し合う余地はあるけれど、あんたが今噛み付いてるのは
いちブログの管理人の応援方法というかコメントでしょ。そんなのをこのスレでいつまでも
うだうだ言うのはスレ違いだよ。もし意見があるなら、コメント欄が開いているんだから、
そのブログに直接書き込んで、当事者と直接議論すればいいでしょ。T長野を応援する人
全てが、あのブログの管理人と同じような態度・意見をもっていると思い込むのは、
それこそとんでもない妄想だぞ。

330雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 07:55:09 ID:VmEAXue6
火消しにも工作活動か。とことん終わってる。
331雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 08:06:07 ID:pGRGpCVB
つ【チラシの裏】
332雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 08:15:55 ID:pGRGpCVB
ともかく、まあなんだ、無事到着したようでなにより。
blog更新はいいから、トライアルがんばれ〜!
333雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 09:02:07 ID:jbxcEfo+
おおっ常呂から更新が。無事に到着してよかった。
やっぱり長野と比べてもめちゃくちゃ寒いんだろうな。
体調にだけは気をつけて。本当にブログ更新はいいから、
気合を入れてトライアルに集中してください。
現地には行けないけれど、しっかり応援してます。
がんばれ!
334雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 12:48:15 ID:jc0loHUQ
http://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/world/trial.html

トライアル公式ページに青森と長野のチーム紹介追加。
T長野の選手写真はHPと同じものだけど、去年のオリンピックトライアルの
公式ページの写真に比べて格段によく撮れているのでひと安心
(あの写真はひどかったからなあ。特に誰とはいいませんがw)。

両チームの選手紹介の最後に「がんばれ青森!」「がんばれ長野!」と
ばかでかく赤文字で書かれているのがなんかいい味だしてる。

いよいよ盛り上がってきたね。
335雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 13:04:54 ID:OWD8THDn
>>334
阿部ちゃん、1951年生まれって…orz
336雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 13:44:07 ID:1HCZMenp
遠征地からブログ更新乙っ!!!
タッチパネルなんて使えなくて大変だけどほんと誠意に頭下がります。

>寒すぎて、10分できたく。
>風が強すぎて帰ってきたみたいです。

これワロタwww
想像を絶する極寒の地なんでしょうね。。
凍死にだけは気をつけるのじゃぁ〜!!!w

337雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 13:52:37 ID:aIzacazw
寒いホテルのロビーでブログ書いていて風邪ひいた…なんてのは勘弁(笑)

現地には行けないけど、速報スコアを見ながら必ずリアルタイムで応援してるから、
ファンへのメッセージは、試合っぷりで見せてください。

スコアに現れる力強いメッセージ、期待しています。
頑張れ〜
338雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 14:22:55 ID:c58AePx5
先生かわいいよ先生

敵地でも超リラックスムードなようでなにより
がんがれ!
339雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 17:15:08 ID:PFFiFRNA
>>336
ワロタw リラックスしてるみたいだし、いい状態で試合臨めるといいね
340雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 17:47:46 ID:s60lCqRV
前フリ:サロマ湖 09時01分48秒
 ↓
オチ:帰ってきた 09時13分27秒

テラワロスw
341雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 18:02:24 ID:jc0loHUQ
今日午前9時のサロマ湖
http://www.trc.knc.ne.jp/live/rtop_09.html
常呂の気温
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/1c/17246.html

とりあえず天気はよかったみたいだな。
しかし日中の最高気温1.1度、午後5時現在でマイナス2.7度って…
342雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 18:29:52 ID:fI/0g+78
マジであったかいじゃん
343雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 18:59:44 ID:dru+pJI1
言うほど寒くないな。
マイナス10℃を超えたら寒い。
344雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 20:01:58 ID:2TlexKsC
みつきの和食屋って南原コネクションみてぇだな
345雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 22:54:12 ID:Bql9yExe
淳子かわいいよ淳子
346雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 22:58:18 ID:DLau7vce
更新されてるけど、練習の内容書いてないな
347雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 23:05:01 ID:vmvvacc4
>あと今朝挫折した船も見に行けたらいいなとおもいつつ

座礁の間違いですかノジュン先生
348雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 23:36:50 ID:Sd/RnKPa
今朝(風が強すぎて見られる場所までたどり着けずに)挫折した、の意味かと
349雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 23:39:30 ID:vmvvacc4
>>347
そうだったかorz
350雪と氷の名無しさん:2006/12/14(木) 23:40:30 ID:vmvvacc4
>>348だった
gdgdorz
351雪と氷の名無しさん:2006/12/15(金) 02:14:15 ID:Q6SS58J7
今日はゆっくり旅疲れを取って鋭気を養ってください
リラックスして土曜日には体調万全でがんばれ
352雪と氷の名無しさん:2006/12/15(金) 15:13:20 ID:5Sb6OWn9
いよいよ明日だね。
絶対勝てるよ!
今日はゆっくり気分転換してね。
353雪と氷の名無しさん:2006/12/15(金) 18:03:51 ID:ax0pYMyZ
>今日は午前中みっちりミーティングをして、午後はOFFになりました。
>午後は卓球とカローリングと太鼓の達人で勝負しました。

十分気分転換してるみたいだな
354雪と氷の名無しさん:2006/12/15(金) 18:35:40 ID:VzfQo4kd
>いよいよトライアルは明日に迫っています。でも、みんなリラックスしてるし、
>風邪も引いてないし体調はいいしきっと大丈夫だ!

よっし!体調万全で、あとは平常心でのぞめば大丈夫だ。
ちょっと遠い所からだけど、週末はリアルタイムで応援するよ。頑張れ!

355雪と氷の名無しさん:2006/12/15(金) 21:01:27 ID:y5FPFpAB
一気に捻じ伏せましょう
ガンガレ〜!
356雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 01:51:51 ID:LV5iTP6c
ここは長野の周りの人たちが中心なのかな。

俺は長野のファンでもあるけど、元々チーム青森ブームに乗って
カーリングにはまったんだ。
チーム長野の存在を知ったのも、
カーリングについて色々と調べたから。
だからどっちのチームにも愛着があって大好きなんだ。

正直どっちが勝ったとしても、
どこかしこりが残るよ…
チーム長野には今までの雪辱を果たして欲しいと思う。
一方で未知数のチーム青森の成長していく姿も見ていきたい。

どっちかを一方的に応援することなんて
出来ないよ…
357雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 03:27:55 ID:KA/ltAVp
>>356
全く同じ経緯ですな。(マジでどっちかを一方的に応援することはできん><)

さっきT青森応援スレにT青森は全ての面において死んでも勝たなければならない試合と書いたけど、
T長野の場合、上昇気流に乗るために勝たなければならない試合だと思う。

T青森は勝たなければ極端な話トリノから築いてきたものと今後の希望が壊れる気がするけど、
反面T長野はその辺で守るべきものはないから心理的な面では有利かな〜と。
(勝てば天国、でも負けても地獄にはならないというか…T青森は負ければ地獄が待っている)
まあ、負けることを考えて試合をする競技者なんかいないから意味はない話ではあるけど…

とにかく両チームとも100%以上の力を出し合って願わくば3勝2敗で決まるような
白熱した試合を展開してもらえれば最高!
358雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 04:54:38 ID:M/1/qhVf
俺のほうが緊張している件
359雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 07:40:16 ID:/l8JlXza
>>356,357
その気持ちとてもよくわかります。以下は長野県協会関係の方のブログからの引用です。
どちらのファンもこういう自然体で応援できるといいですよね。


カーリングが今のように注目される前、青森のメンバーも長野のメンバーも
各大会では一緒になって話したりご飯を食べたりしていた。
麻葉ちゃんだって、ついこの前まで同じ場所で一緒に頑張っていた仲間。

今でもそれは変わらないが、周りの見方が変わってしまった。

以前も書いたかもしれませんが、お互いは敵同士ではありません。
オリンピックに出てメダルを取るためのライバルなんです。
お互いがお互いを意識しながら成長することによって、良い結果が現れてくると思っています。


今回のトライアル、私はどちらがってもおかしくないと思ってます。
でも、長野にいて普段からチーム長野の苦労を観ているので
もちろんチーム長野を応援します。
常呂には行けませんが常呂に行く仲間が私の分まで応援してくれるはずです。
私は御代田で信州OPの仕事しながら結果を待ちたいと思います。

トライアルに勝てば世界選手権&軽井沢国際。
トライアルに負ければアジア大会。

それだけのこと。
「負けたほうがカーリングをやめる」訳ではないのだから、今の実力を確認できる試合に
してもらいたいです。

チーム青森もチーム長野も最終目標はオリンピックでメダルを取ること。
その目標に向かっての第一歩のトライアル。
両チームとも悔いのない試合をしてもらいたいです!
360雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 09:12:52 ID:jRMYZjQn
いよいよ当日。もう、とてもとても楽しみです。
結果は二の次、チームのベストパフォーマンスが見られることを期待しています。
だから、ブログに書かれていた「すばらしい氷」の、最高の舞台が用意されていることを
嬉しく思いました。
ところで、チームのみなさん、鏡を見ましたか?
鏡の中の自分はいつもの自分でしたか? いつも通り笑ってましたか?
もし、そうなら大丈夫!
カーリングの神様のご加護が有りますことを祈っています。
Enjoy curling!
Go Team-Nagano!
361雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 09:24:07 ID:kIpImA38
応援している人は何でブログにレスつけないんだよ?
362雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 09:31:37 ID:SCxA0LBw
>>361
受け付けない設定になってるからでしょ
363雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 09:43:59 ID:LAfH7M+Y
>>362
なってないよ。
364雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 10:32:56 ID:GKXdaWmG
>>335
コーチはその年に生まれることになっているらしい
365雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 11:44:51 ID:i95OuDt8
>>359
持田クンも慎重に言葉を選ぶようになったかw
366雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 12:47:40 ID:L4bYReSy
ガチョペンキタ━━━(゚ ∀゚ )━━━!!

>誰? 2006年12月16日(土)12時37分

>場内にガチャピンがいます。

>なんだろう?

>しかも、明らかに偽物です。
367雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 13:03:51 ID:cDQgP9MC
>>356
関西からもひっそり応援していますよ
368雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 13:05:22 ID:9RfEEOPq
>>367
ageてひっそりもないだろwww
遠方の応援乙!
369雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 15:48:02 ID:YxkjEybg
チーム長野、トライアル初戦勝利おめでとうっっ!
ノジュンのカマーランドの精度さすが!
土っぷも途中やらかしたけど最後はキッチリきめてさすがでした!
これでエンジン全開でノリまくって2戦目いけますね。
ガンガレ!
370雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 15:51:39 ID:Pbn2Ezvj
ome
371雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 15:58:12 ID:Gcc8mdoS
勝利ヲメ。
このまま3タテもいいんじゃない?
372雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 15:59:26 ID:L4bYReSy
第一戦から胃が痛くなるような展開だったけれど、勝利おめ。
最後に決めるところはきっちり決めてくれてよかった。
あと2勝、がんばれ!
373雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 16:02:59 ID:YxkjEybg
>>372
初戦ということで様子見ながら勝てばいいやって感じのゲーム運びだったからね。
土っぷがやらかして4点献上しちゃった時はアチャ〜とは思ったけど追いつくだろうとは思ってたよ。
次から本調子で飛ばしていけるでしょう。
374雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 16:13:17 ID:HuQ6R2MK
スタートダッシュおめ!!
大味で双方ミスの多いゲームだったみたいだけど今回は内容より結果がすべて
勝つことがすべてだから初戦に勝利したのは嬉しい
次から怒涛の勢いでいきまっしょい!!
375雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 16:14:25 ID:KA/ltAVp
T長野初戦勝利おめでとうございます。
4点取られたあとの3点のビックエンド見事です。(普通気持ちの切り替えができないもの…)
あと10エンドの先行での攻め…
T青森のミスをさそうような見事な戦略とノジュンさんとツチップの見事なショットでの決着…
本当に見事でした。(状況だけからの判断ですが…><)
精神的にもこれで大分有利に立てたと思います。がんばれ〜T長野。
376雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 17:34:03 ID:E5BbLf0w
第一戦、無事勝ったんだね オメっ!
377雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 20:51:17 ID:CFHuN6gz
第二戦は第一戦とまったく逆の形で青森勝利か・・・
まさに実力伯仲だな。
378雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 20:53:20 ID:L4bYReSy
1勝1敗で1日目終了。お疲れさま。
2試合目はおしかったけれど、初日は様子見という面もあるから
この結果は想定の範囲内でしょうか。今日はゆっくり寝て、
改めてエネルギーを注入して二日目にのぞんでください。
あと2勝だ!がんばれ!
379雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 21:00:18 ID:kqyJ983M
1勝1敗
また明日から仕切り直しですね
リフレッシュして頑張りましょう
380雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 21:14:01 ID:jRMYZjQn
おつかれさま。
スコアだけでも、チーム長野の気合いがビシビシ伝わってきました。
でも同時にチーム青森の気合いも伝わってきました。
まさに、相手にとって不足なし。明日も応援しますよ!
ゆっくり休んでください!
381雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 21:14:07 ID:e5AVf7KW
頑張れチーム長野!
382雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 22:30:15 ID:y85G3vAk
少なくともスイープは青森を圧倒していましたね。
383雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 22:36:50 ID:AxxryilG
今日見た記事の中でいちばん大きい長野の写真貼っておきますね
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20061216030_p.html
384雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 23:03:03 ID:KA/ltAVp
>>383
いい表情しているな。ノジュンさん。
マジでこのトライアルを制してメディアに露出するようになれば
姉妹含めてだけど、この人が人気者になるのは間違いないな。
385雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 23:22:24 ID:UuzSftXz
園部姉妹はアイドルシスターズwになる可能性は秘めてるね
386雪と氷の名無しさん:2006/12/16(土) 23:49:52 ID:cYnQT6bo
でも下手に人気出てほしくないなあ。
遠くに行っちゃうような気がして…。
って、今でも十分遠いけどw
387雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 00:49:53 ID:60xtMb13
テレ朝来る
388雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 00:53:13 ID:+8L+B0dM
>>387
まりりんのうpのみ
389雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 11:01:50 ID:OP3G/+zM
まだまだ。チャンスはくる!
気合い入れて行こう!
頑張れ!その前にすっきり休もう。
390雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 14:32:54 ID:zF9AOsuq
フルゲームに突入!頑張れ!
391雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 14:33:17 ID:OP3G/+zM
2勝2敗! 長野すごい! まじで涙でそう。
最終戦は悔いのないよう、全力で頼んます。
392雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 14:36:12 ID:zGXFGOLn
第一試合はあり得ないぐらいどん底の調子で心配したけど、今の試合でやっと調子取り戻したね。
さあ、もう残すはあと一戦。
すべてを次で出し切りましょう!
がんばれ!
393雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 15:02:33 ID:HupQVm9k
本当にがんばってほしい! Pic!!
394雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 18:12:55 ID:K88SUDQJ
う〜ん、残念でしたね…
でも、このトライアルでホントに大好きになりました!
これからも応援します!
395_:2006/12/17(日) 18:32:53 ID:BE73JZQy
お疲れ様です。
見ている方も疲れますた・・・

ジョニーは現地で見てたようです
飛行機のため最後まで見ることはできなかったようだが。
396雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 18:39:20 ID:HupQVm9k
本当、スレで見ているこっちが疲れました。選手はもっと疲れたんでしょうね。
ここで一休みして、日本選手権などの大会に備えて欲しいですね。
いいチームです。
397雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 19:43:29 ID:IQoYFEuJ
残念な結果でしたが、本当にお疲れ様でした。
手に汗握る展開が続き、インターネットの速報を見ているだけで胃が痛くなりそうでした。
そしてこのトライアルを通して、ますますチーム長野のファンになりました。
バンクーバーへの道のりはまだ始まったばかりです。一休みして気持ちを切り替え、
関東中部予選、日本選手権、アジア大会などにまた全力でぶつかっていってください。
これからもずっと応援していきます。
398雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:20:13 ID:60xtMb13
女豹の様な園部のネエさんに惚れますた
399雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:28:14 ID:1OvbXZAZ
残念でした。これからもがんばってほしい。
400雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:29:30 ID:5NU16xDq
BS視聴し終わりました。
失敗したときにウィンクするノジュンさんにやられちゃいましたです
401雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:30:43 ID:v7wtauiw
しばらくぶりにホムペ見たんだけど、
バッヂ販売とかチームの履歴みたいなページってなかったっけ?
402雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:34:38 ID:a7YsLR4S
園部おねぇさまのウィンクにゃマイッタ。
403雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:44:19 ID:pGpLM9Wc
ノジュンちゃんTVで初めて動く姿みたけど超カワユス。
長野勝てなくて残念だったけど頑張ってる姿が美しかったよ。
404雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:46:23 ID:zF9AOsuq
世界選手権以来、久々にこのスレに来ました
本当に残念ですが、これで終わるPic Tic ではないと思います!
亀ちゃん、みつき、妹、ノジュン、つちっぷ 頑張れ!!!
405雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:49:58 ID:O6FLf2WN
>>404
悲しいけど亀ちゃんはもう…(涙)
406356:2006/12/17(日) 21:53:07 ID:iqBqNwH5
まあ長野もこれで終わりじゃないだろうから。
枠取って来てもらわないとこまるから
しばらくチーム青森の応援に力が入るけど、
本当にこの2チームがどうなっていくか楽しみでしかたない。

先が見えないのは試合だけじゃない。
だからカーリングは面白い。
なんかカーリング界のターニングポイントに立ち会えているようで、
本当にうれしいよ…。










話変わるけど、今回のTv中継で園部姉妹の人気が爆発したっぽい。
実況では「美人」だの「かわいい」だの
やたらと二人のカキコあったし、
カーリング美女ランキングの投票とってたけど、
マリリンにひけをとっていなかった。
そっちの勢力図もこれからどうなっていくか楽しみだ。
407雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:55:55 ID:zF9AOsuq
>>405
何かあったんですか?
408雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:57:53 ID:HupQVm9k
>>407
惜しい人を…








学業関係で手放した
409雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:57:57 ID:CvoWwuRG
マジ可愛かったです!
っていうかカーリングやってる人皆に好感が持てました。
北見方面の住人なのでチーム青森応援してますが、
チーム長野も大好きなので頑張ってくださいっ!!
410雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:58:19 ID:xxQ/4fSc
>>407
お守りになっちゃいました…(涙)
411雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 21:59:53 ID:6vqBHe3e
アジア大会応援します、きっと中継もあってファンも更に増えるでしょう。
日本のカーリング発展のためこれからも頑張って下さい。
412雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:01:09 ID:3p87unGb
http://www.sankei.co.jp/sports/sports/061217/spt061217003.htm
日本カーリング協会は同日の理事会でチーム青森の世界選手権代表入りを承認し、
チーム長野の冬季アジア大会(来年1−2月・長春=中国)参加を内定した。
413雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:01:34 ID:Vf6CM+De
亀ちゃんの引退を知らない人もいるようでがすな。
公式のお知らせ見ると泣ける。

チーム青森の境遇にも泣けたけど、マイナースポーツでオリンピックを目指す事がいかに大変なのかと考えさせられる。
414雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:02:00 ID:O6FLf2WN
ノジュンさん、ノベトモさんはマジでこれからカーリング美人姉妹として人気が出そうだな。
それだけでも今回のTV放送はT長野にとってもプラスになったと思うし。。
あとT長野の試合をTVで初めて見た人も多いだろうし(自分含めてw)
これからに期待したいですな。がんばれ〜T長野!
415雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:02:32 ID:+aUndhym
俺のノジュンがとうとう全国区か。
416雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:03:58 ID:zF9AOsuq
>>408
>>410
orz
残念だけど、学業ならしょうがないですね
でも、いつか戻って来て欲しい
417雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:08:24 ID:K88SUDQJ
>>412
中国に勝利し、アジアNo.1になってください!
418雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:10:36 ID:iqBqNwH5
ここで缶バッジの販売再開しないものか。
シリコンバンド売ってるけどなぁ。
419雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:10:57 ID:cbIjui3a
結果は二の次と思いつつ、チーム長野にはやっぱり結果で報われて欲しかったから、残念。
でも、すごく頑張っているのもわかったし、気合いの入っているのも伝わってきた。
この5試合で、ますますファンになりました。
おつかれさまです。よく休んでください。

お節介ですが、無理してブログ更新とかしないで良いですよ。
420雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:12:29 ID:xxQ/4fSc
>>418
この前、缶バッジの材料差し入れしておきましたw
421雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:14:33 ID:ldlRyA/1
>>419
> お節介ですが、無理してブログ更新とかしないで良いですよ。

それはダチョウ倶楽部の押すんじゃないぞ!ってことか?
422雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:18:20 ID:cbIjui3a
(おでんを前にして)その卵、熱いから、絶対熱いからやめて!
というのもあるけど。
ええと、字面通りの意味でお願いします。
423雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:27:40 ID:Aa+7Dcil
ノジュンさんは、髪の毛のトーンを暗めにして(氷上だからそう見えただけ?)、
ますますカッコよさが映えてたね。
424雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 22:36:57 ID:y9FrJU07
1/26−2/4 2007年アジア冬季競技大会(中国・長春)
参加国:日本(チーム長野)、中国、韓国、台湾
http://en.changchun2007.org/zh_cn/
425雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:04:00 ID:iqBqNwH5
話変わるけどミクシイにチーム長野のコミュできてんのな。
入ってみたいけど、身内専用なのかな?
非公開で管理人の承認が必要になってる。
入ってる人も長野の関係者みたいだし。
教えて、中の人。
426雪と氷の名無しさん:2006/12/17(日) 23:34:12 ID:bPuHp0jz
BSで最後の方は室内(生放送終了以後)
青森メンバーと握手したおじいさんで思わず爆笑シーンwで
遠めに園部姉妹と美幸が映っていた
427_:2006/12/18(月) 00:03:17 ID:uvHWI/BD
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/2003asia/japan_curl.asp
2003年のアジア冬季競技大会メンバー
河西建設が中心だったようだ
428雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:14:04 ID:y0rNIR3N
>>426
そのおじいさんこそか「イチゴじいちゃん」だって話だ
429雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:14:17 ID:MPGYl7Ee
>>427
このページに柏木さんと韓国のスキップの交際話がでてるけど、やっぱり破局してるんだよね。
430雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 00:23:27 ID:isqFdpr5
ノジュンの人気すごいな。
やっぱテレビ(全国ネット)の力って凄い。
初めて見た人だらけだったらしくてノジュンがいちばん可愛い可愛いって声だらけ。
試合には負けて悔しいけど、長野にとって今回のトライアルのテレビ全国放送のメリットはあったんじゃないかな?
431雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 01:35:20 ID:CABDP1/W
ノ・ジュンユンは可愛くないよ
遠め美人って奴

2ちゃんのキモアニオタには受けが良いんやろ
あいつら若いから

妹だけ白くて女性ホルモンいっぱいでパイオツ大きくて柔らかくてブルンブルン終始言わせて凄かったな
長野では妹だけヴィジュアルで欲しい マヨと交換
でも、マヨの方が実力は有るな
432雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 01:52:04 ID:hSOMS5lJ
ノベジュンとかどーでもいい。つちっぷが気になってしょうがない。
そんな自分はよく人から○ス専と言われます。
433雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 02:19:35 ID:1H7K4xbB
アジア大会頑張れ!
434雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 05:43:55 ID:uUx/B0VG
特に2試合めと5試合め、なぜ負けたのか選手達にもよくわからないのじゃないかなあ…。
435雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 08:35:08 ID:X/zmTFk8
ttp://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000000612180003

土屋選手は「5試合を戦いきることができ、粘り強さという自分たちの持ち味が出せた。
うちの優れている点も見えたし、今後の課題も見つかった」と振り返る。

「アジアで勝って世界に胸を張れる活躍をしたい」と新たな闘志を燃やす。
その後の3月には、また日本選手権も巡ってくる。選手たちは「青森を倒さないと世界も見えてこない」と雪辱を誓う。
選手たちは「このチームでバンクーバーへ出たい。
そのためにも、課題を克服していき、もっともっと強いチームにしていきたい」と話した。
436雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 09:18:32 ID:A6rNTiVG
以前あくまで一部の人だと思うけどチーム長野の人を罵倒したんだよね。昨日テレビ見ながらどんな人達かと思って見たけどチーム長野を応援したくなったよ。一生懸命だし。
437雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 10:53:58 ID:BzTFAFxs
TV中継で、初めてちゃんと試合を観れました。皆さん、集中していて意気込みが伝わって
こちらもやる気パワーをいただきました。これからもいい試合を見せて下さい。。。
438雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 11:30:14 ID:uUx/B0VG
ノジュンさんは体調が悪かったのかもしれませんね。試合中何度もエスケープしてたし、ハウスの近くでスイープしながら転んだりもしてたし。もえちゃんがびっくりして「大丈夫?」と声を掛けていました。
体を捻ってストーンに触れないように転んだのはさすがでした。
439雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 11:55:45 ID:vgSYi66s
440雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 12:10:04 ID:+96Qfdqo
ここで勝たなきゃいつ勝つのって気がするんだが
ぶっちゃけみんな楽勝だと思ってたでしょ
441雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 12:59:22 ID:i2Ri53ir
>>440
次は是非みよたで試合をさせてあげい
442雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 13:22:24 ID:qXdDJfen
次やるんだったら東京でやってくださいです…
443雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 13:29:42 ID:1ZJE4cwM
なぁ、一番温かく見守ってあげなきゃならない信濃毎日だけ「惨敗」と
タイトルつけてるの、どう思う?
ちょっと許せねーなー
444雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 13:32:35 ID:NURnSxIm
漢字嫁
445雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 13:38:46 ID:1ZJE4cwM
おお、俺の書き込み見て修正かけやがったww

・・・つーか、他からもクレーム来たんだろうな
446雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 14:04:25 ID:YKlIkrR7
昨日はアウェイだから負けたの?
447雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 14:05:58 ID:vgSYi66s
>>445
俺が>>439のリスト作ったときも信濃毎日の「惨敗」の見出しにかちんときて
あえて各ソースともに見出しは出さなかったんだけど、今信毎のサイトみたら、
ほんとにいつのまにか「惜敗」に修正されてるw。よしよしww

信毎さん、オリンピックを目指してがんばっている地元のチームなのですから、
もう少し暖かく報道してあげてください。今後とも取材をよろしく。

448雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 14:18:18 ID:vgSYi66s
>>447
>もう少し暖かく報道してあげてください
あっ、これはあくまで「惨敗」という表現を使った最初の見出しについてです。
今回の記事そのものはちゃんと選手にも取材していてとてもいいと思います。
449雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 14:24:47 ID:XkBfr78w
昨日テレビで見てチーム長野のファソになりました。
特に園部淳子ちゃん、好きっす。
450雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 14:28:27 ID:Oy8/SgJF
とにかく長野関係者?がうざすぎ
チーム長野によかれと思ってるんだろうがこれじゃチーム長野のファンは増えないよ
長野ヲタ(長野関係者?)のやってることはアンチを増やすだけ
PICTICがどうなろうと知ったこっちゃ無いがPICTIC以外の長野代表でも同じようなことするんだろうな
ネットやってる長野関係者は十分考えてくれ
451雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 14:35:11 ID:pk75loc2
>>450
なにをしたの?
452雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 14:37:20 ID:nHOy2Gfk
>>451
いつもの粘着だからスルーで
453雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 14:44:21 ID:JzkAG1qv
>>450
全く同意。

しかも、負けたら今度は御代田で開催しろとさ。
またしあわせりんご計画の奴か?
454雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 15:04:12 ID:ngb5SMtY
なんかよくわからないけど、チーム長野ファン増えたんじゃないですか。
僕は道民なんでチーム青森応援してますけど、小野寺さん、林さんを失った喪失感は結構大きいです。
だから、今回、それほど興味を持ってテレビを見たわけではなかったのですが、
これまで、ヒール役としか捉えていなかったチーム長野の皆さんの魅力にヤラレマシタ。
園部淳子さんは、以前の明るい茶髪より黒髪の方が似合っていて綺麗に見えましたね。
チーム青森ブームのせいで悪役気味にされていたチーム長野ですが、
どちらも劣らぬ強さと個性をもった素敵な人たちだなあと思いました。
カーリングの認知度は確実に高まってはいますが、まだまだマイナースポーツ故の苦労もあるでしょう。
大変だとは思いますが色んなチームと競い合って更に強くなっていってください!
455雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 15:22:37 ID:qXdDJfen
>>447
ぐぐるニュースのリンクは「惨敗」になってる。
「バカヤロ、ふざけんなこのやろめ。二勝三敗のどこが惨敗なんだよ」と思ってクリックしたら、
見出しが惜敗になってた。まあよかったか。


それにしてもノジュンはまた泣いちゃったのね…
456雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 15:38:19 ID:Of7nydpF
ノ・ジュンって在日の人?チーム長野には韓国系の人がいるの?
457雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 15:56:14 ID:aIjJ9wxQ
地元民じゃないので両方のチームを応援できる。
カーリングはいいスポーツだなあ。
458雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 15:58:02 ID:i2Ri53ir
>>456
釣りだと思うが、園部淳子の略称
459雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 17:05:14 ID:LxK+2Uuk
どんまいける♪
460雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 18:04:53 ID:qJ2DW1lt
全く、地方紙といいNHKといい、長野県の報道機関の報道姿勢と来たら…。
これじゃ育つはずのスポーツすら育たないよ。
461雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 19:00:46 ID:iUko/7jd
日本選手権は妹背牛だっけ?
462雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 19:33:57 ID:EVeiMoDG
妹背牛と特牛は難読牛地名の双璧
463雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 19:53:56 ID:mYLW0elh
私はチーム長野のファンで、これからも変わらず応援していきますが、これまで私が
漠然と思っていたチーム長野の弱点、そして、どうしていいところまでいきながら
なかなか青森に勝ちきれないのかについて、客観的かつ的確なコメントをみつけました。
トライアルを実況してくれた方のブログから、ちょっと長くなりますが全文引用します。
今更こんなこと言われなくても選手や関係者の方は百も承知のことかもしれませんが、
ファンの戯言ですので、ご容赦ください。改善すべき点は改善し、これからも
どんとん強くなって世界に羽ばたいていってもらいたいのです。チーム長野、がんばれ!


率直な感想。 2006年12月17日(日)21時11分

長野は技術的には青森に引けを取らないのでは?と思います。
ただ、要所でのミスや精度の低さ。
第五試合は自チームのストーンで得点したのは9エンドの1点のみ。
他の2点は単なる青森のミステイク。
こういったハイプレッシャー/ハイテンションの試合で確実に決め
ないと、世界戦では星が取れないのではないかと思います。

それとは別ですが、園部淳子選手のアツさには感激しました。
なんとなく話では聞いていたのですが、実際にそのプレイを見て
マジで惚れました。(笑) 素晴らしく良いです。
アイスをブラシでバンバン叩いてここまで、と「ヤップヤップヤップ」
と絶叫する姿、マジでカッコいいっす。
あのキャラクター、小野寺さん林さんと組ませてみたい・・・。
ドリームチームですね。(無理でしょうけど)

青森は一日目の問題点を二日目にすぐさま修正していました。
この意識の高さは、多分国内で最高のものだと思います。
その分、二日目にPCCでの問題点が再出していましたが、長野と
比較する限りではこの「プロっぽさ」は国内トップなのだと思います。

感情をムキ出しにして情熱で攻める長野。
それぞれが黙々と'ベストな仕事をこなす'ことに注力する青森。

見ていて客を惹き付けるのは長野です。見ていてアツくなります。
でも、「強い」のは青森だと思います。

言い方を変えれば、アマチュアスポーツの最高峰を行く長野。
'プロ'の領域を取り込みつつある青森。
どちらが良い/悪いということではありません。
しかし、チームとしての「計画性」は青森が上だと感じました。

「バンクーバーへ行くんだ」。
目標がハッキリしていて、その場所と今の自分の居場所の距離の把握が
できている。今、自分たちはどういうステップにいて、何をすべきで
あるのか。青森は過去の多くの経験からその分析がキチンとできていて、
すべきことを確実にこなしている。そんな感じがします。
だから、「青森はもっと強くなる」という確信に近い感想を持てる。

一日目と二日目の変わりっぷりから、私はそんなことを感じました。
464雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:03:35 ID:Ir404CrQ
転載して大丈夫なの?
許可取ってればいいだろうけど
465雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:06:08 ID:JzkAG1qv
流石に全文引用なんて、どう頑張ったって許可がない限りアウト。
普通にURLを紹介する方がまだまし。
466雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:09:02 ID:eznvTyi/
園部淳子様
昨夜BSでたまたま見かけて一目でファンになりましたw
テラカワユス
次テレビに出ることあんのやろか?
467雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:14:04 ID:f0lCl45Q
おいおい丸ごと転載はNGだろが
何考えてんのさ
468雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:15:13 ID:16CEo2jD
ノジュンがストーンに向かって
まがれ!まがれ!って手で指令してる所がカワユス
469雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:30:25 ID:7Xa1PLuU
ここはノジュンのスレになったようです。

カーリング美女特集みたいな名目で
写真集発売しないかな〜
470雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 20:33:36 ID:rT9NAK1Y
とにもかくにも全国区になったんだから、
テコ入れしてやれよ、長野系企業。
471雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 21:36:47 ID:EVeiMoDG
ドーハのアジア大会の放送を盛んにやっていたので
中国・長春の冬季大会も放送してくれるのではと期待
472雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 21:38:35 ID:phY+fnV3
チーム青森、オリンピックに2度出た経験は、シムソンズ流というか
小野寺流というか、流れができているという感じがする
それがチーム青森に、脈々と流れつづけているとすれば
これは大きな財産だよね
トリノのときも基本的には、よせあつめ結果は奇跡的といわれたけど
今回は、それ以上の急造チーム
つまり、なにかノウハウをつかんだか、いままでの常識のワクを越えたか
そこのところを分析しないと


はやい話が、近所の仲良しじゃ、もう通用しないんじゃないか?
近所の仲良しチームがどうなったか、小野寺さんが一番わかっているはずだ
それが青森へいった理由のひとつだが
近所の仲良しチームには、それがない

チーム長野と、チーム青森の違いはそれしか想いつかないんだけど
473雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:01:49 ID:CABDP1/W
長野はどうせ、実家からヌクヌク練習場通って選手生活してんやろ
その温さと敗者メンタリティしか無いのが青森に勝てない理由

カーリングの日本のパイオニアは常呂や北海道だから
その精神を受け継いだ青森の娘達は照準を合わせている位置とプライドが長野とは違う

サッカー王国のブラジルがアマチュア選手でさえ王国ブラジルのプライドと意地を持ってるのと一緒
474雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:05:08 ID:qiFGINGH
素人の感想だけど、第5試合のチーム長野は正直すぎたような気がしている。

例えば第4エンド。前2エンドで相手のスキップがミスしてスチールできたんだったら、
老獪なチームならここで相手のスキップを更に動揺させるために
ジャムゲームを仕掛けて相手のラストストーンにプレッシャーをかけ、
スチール、更には相手の自滅を狙うんじゃないのかな。
だけど、実際は青森が動くまでテイクアウト合戦に付き合っていた。

慎重にゲームを進めたんだろうけど、消極的になったとも言えるんじゃないのか。
実際、青森は、リードはされてもゲームの主導権は自分にあると思い、
リードされてるプレッシャーもそれほど感じることもなく逆襲の時を虎視眈々と狙うことができた。

仕掛け時を見つけて一気に攻めることができた青森と、
仕掛け時を見つけることができず相手にあわせ続けた長野。

これって技術や経験の差ではなく、精神力の差というのかなぁ。
475雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:19:31 ID:phY+fnV3
それが小野寺さんの言ってた
「オリンピックで学んだこと」かな
それを伝えられたチーム青森
もはや、技術の段階ではないね
そう見たけど
476雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:22:04 ID:CABDP1/W
日本人気質だよ

外国チーム ノルベリ・レジェンド・オット・軍曹達なら負けてても勝ってても失敗恐れずにドンドン勝負しかけて来るジャン
それはサッカー・野球・ボクシング総てにおいて外国との差なんやがな
477雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:23:24 ID:t9ZD8asv
うわ、杉村太蔵じゃんw
478雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:25:50 ID:t9ZD8asv
あちゃ、誤爆スマソ。
479雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:27:50 ID:fv//anvV
>>476
偉そうだな、お前
構って君のおでましか
480雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:39:18 ID:16ZOer7n
739 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 01:19:11 ID:CABDP1/W
園部姉とみつきと土屋だったっけが序盤、調子こいて必要以上にニヤニヤしてハイタッチや余裕の大声の会話してて
ハッタリにしても雰囲気作りに負けててヤバイと思ったが
まりりん達、声出て無いしおとなしいし萌が自滅自演してるし

けど、最小失点で乗り越えて萌がスーパーショットもどき連発してカサンドラクロスで三点取ったりして勝てて良かった
コンサの新潟戦、佐藤の自作自演勝利と同じだったよ
萌の自作自演

長野は自分達でもぎ取った点無かったじゃない
後半、ニヤニヤしてた園部姉達が声ださなくなって暗くなって笑わなくなり元気無くなってったのはどうよ
精神力は若い萌達の方が有ったよ
長野は敗者のメンタリティ有り過ぎ あれじゃ、青森には今後も勝てないよ
481雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:40:19 ID:16ZOer7n
510 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 22:09:18 ID:CABDP1/W
尻も外人レベルの桜子だが
腰の位置・尻の位置が日本人レベルじゃなくて高いんだよ
ナイスバディなんだよ
482雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:51:07 ID:bQj0iQN4
青森ヲタってほんとにキモイし粘着だね
483雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:56:57 ID:DwpAbAG0
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが
「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
484雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 22:59:06 ID:DwpAbAG0
(続き)
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
485雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:04:28 ID:fv//anvV
>>482
スマン、オレ基本的には青森オタだけど
あんなのと一緒にしないで欲しいなぁw
486雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:09:34 ID:DwpAbAG0
素人の感想だけど、第5試合のチーム長野は正直すぎたような気がしている。
例えば第4エンド。前2エンドで相手のスキップがミスしてスチールできたんだったら、
老獪なチームならここで相手のスキップを更に動揺させるために
ジャムゲームを仕掛けて相手のラストストーンにプレッシャーをかけ、
スチール、更には相手の自滅を狙うんじゃないのかな。

1:事実に対して仮定を持ち出す
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける

だけど、実際は青森が動くまでテイクアウト合戦に付き合っていた。

4:主観で決め付ける

慎重にゲームを進めたんだろうけど、消極的になったとも言えるんじゃないのか。

4:主観で決め付ける
11:レッテル貼りをする

実際、青森は、リードはされてもゲームの主導権は自分にあると思い、
リードされてるプレッシャーもそれほど感じることもなく逆襲の時を虎視眈々と狙うことができた。

4:主観で決め付ける
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
11:レッテル貼りをする

仕掛け時を見つけて一気に攻めることができた青森と、
仕掛け時を見つけることができず相手にあわせ続けた長野。
これって技術や経験の差ではなく、精神力の差というのかなぁ。

11:レッテル貼りをする
13:勝利宣言をする
487雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:11:20 ID:TEiWsKAk
とりあえず、
アジア大会で日本代表として中国・韓国を破ることを目標としましょう
488雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:11:39 ID:rPYQDgQp
つうか…BSデジタルとはいえ、ゴールデンタイム放送の力は抜群だな。
カーリング関係スレの至る所で園部姉妹かわいいという声が…w
特にノジュンさん人気はえらいことになっている感が…w
様子を見てからだろうが、ノジュンさん個人スレができてもおかしくない勢いになってきているな。
489雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:13:32 ID:3y9SNUm2
日本選手権の時も思ったけど、ここ一番の勝負所でのミスが致命
的になってるような気がする。やっぱり精神力かな。
そこそこに海外での公式戦もこなしているのだけどね。
490雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:14:47 ID:DwpAbAG0
こんなところか。

たかだか一勝負けただけで、たいして根拠もなく
「精神力がない」だの「やる気無い」だのボロクソに言われ、
挙句の果てに日本のカーリングの聖地の称号まで取られる。

長野はユダヤ人ですかwww
491雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:15:18 ID:tTfe9J0F
最初に出来たのが「こんなノジュンは嫌だ!」だったりしてなw
492雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:17:17 ID:bQj0iQN4
>>488
なんつっても全国放送だったからねぇ
東京はもちろん関西や九州や四国の人も初めてチーム長野という存在を知ったし顔や動く姿を見たんだろうから
そりゃ一般へのインパクトは違うよ
昨夜が全国デビュー、「さあいかが?」みたいなもんだw
ノジュンはそのテストに見事パスしただけのことでしょ
試合は負けちゃったけどさ
493雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:17:28 ID:DwpAbAG0
チーム長野について調べてたら
削除された歴史のページ見つけたよ。
今読んでも泣ける。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~nca/miyota/pictic/pic3.html

選手の皆さんはつまらない煽りに付き合わないで、
アジア大会がんばってください。
494雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:17:40 ID:pnWlwpue
土日は静かだったキチガイオタがまた出てきたな
495雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:19:09 ID:ufG2vqWE
>>487
あとは関東中部予選を勝ちあがって、日本選手権出場だな。
今度こそチーム青森にはきっちり勝ってもらいたい。

そうえいばアジア大会の男子代表はどのチームなんだろう。
PCCと同じでチーム浅間なのかな。
496雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:20:26 ID:DwpAbAG0
>>488
というか、なんで妹はあってノジュンのスレが
今まで無かったのかが不思議。
497雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:29:06 ID:ufG2vqWE
>>496
そのうちエドコーチスレもできるかもw
なんかテレビでインパクトあったみたいだからね。
498雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:35:55 ID:h71Stxb0
>>488
同じ奴が繰り返して言ってるだけだろ
至るところってほどでもないし
大袈裟だなあ
499雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:36:57 ID:stOsvkdb
しあわせガチャピン計画。なお方は空気読めなさ杉ですた(恥っ
それに、あぐらかいて座席をバンバン叩いたりで下品杉。
ほんとに大阪の893ですね。
ガチャピンの中の人以外はちゃんとした人たちでした。

それから、園部淳子さんはすばらしい選手ですね。
500雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:44:02 ID:h71Stxb0
そもそも選手がアイドル扱いされることに批判的だったのが長野ファンじゃなかったの?
ノジュン・ノジュンと浮かれるのはみっともない
青森ファンをニワカだのミーハーだのさんざん馬鹿にしてきたくせに
501雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:51:38 ID:c0bZeS5M
ああ、俺だけの土屋
502雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:54:19 ID:CABDP1/W
園部姉オタ マジキメエw
田舎メンタリティ

長野は妹いなかったら総スカンするとこやが
妹は褒めてやってるのに青森ファンに悪口言うとは
指摘してやってるのも煽りじゃなく指摘してやってるというのに

クオリティ低過ぎの田舎者
503雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:55:21 ID:MYP8q938
>>493
それも良かったけど、シムソンズや空知こざくらに勝てず、
万年2位でした・・・みたいに自分達を語ってる文も良かったな。
でも、当人としては、女々しいかと思って削除したのかな。
504雪と氷の名無しさん:2006/12/18(月) 23:56:32 ID:DwpAbAG0
>>503
というか歴史のとこにリンク張られてなくね?
505雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 00:22:34 ID:j6EBqqAj
チーム青森VSチーム長野は
キャプテン翼で言う南葛VS東邦みたいで
どちらを応援していいか迷った・・・。

BSで見ただけでうろ覚えだが、あの第八エンドは
ガードストーンの弾き合いで終わってたら
長野が2点くらい取れてなかった?

タイムアウトまで取って園田淳子がウィンクしたあのミスショット…。

勝負を掛けに行って負けたって感じなのかな?
ちょっと長野応援してたので負けて残念に思った。
506箒星 ◆Pihs4sKFkg :2006/12/19(火) 00:27:42 ID:VruJVe9r
こんなに応援したくなるのは何故なんだ
次こそは青森に勝って欲しい
507雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 00:29:17 ID:pN29oKx3
ウィンクというよりアチャー 。・゚・(ノ∀`)・゚・。って感じに見えた。
508雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 00:31:19 ID:0fqH3Shh
青森は5試合のうち2度、長野に「流れ」を渡してしまいました。
1度目は、第1試合第7エンド4得点後の、第8エンド3失点の場面。
2度目は、第4試合第8エンド目黒第1投目のスーパーショット(テイク)の後の、
土屋第1投目のスーパーショット返し(ドロー)の場面。

どちらも「この試合勝ったかも」と思ってしまった「油断」が引き起こしたものと思われ、
 力を緩めたところに、予期せぬ強烈なカウンターパンチをもらった。(これがかなり効く! )
 そして急に「まだ試合中だった。相手は全然諦めていなかった。」と気づく。(もう遅い!)
いずれもしばらくの間「流れ」は返ってこず、次の試合にまで引きずり、
そこから我慢の連続を強いられるというパターン・・・。(苦しかったあ・・・。)

長野も2度(第2試合と第4試合の終盤に)、青森に「流れ」を渡していますが、
原因は同じことだったのではないでしょうか?技術や戦術の問題以上にそう感じました。
唯一の差は、青森には1試合丸ごと「流れ」を征服できた試合があったことだと思います。
(この文章は「油断」じゃないよ。もっとしのぎを削り合うためだからな!)
509雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 00:36:46 ID:0fqH3Shh

×第4試合の終盤
○第5試合の終盤
510雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 00:37:54 ID:Q+IhTHK5
ウインクに見えた奴は何なんや
ウインクじゃ無いし
511雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 00:53:54 ID:lazKSvns
関東から遠征してた青森ファンです。

長野の応援してた方々、
相手の好ショットにも素直に拍手できる
そのカーリング精神は相手応援団に勝ってたと思います。

生では初めて見ましたが、個人的には淳子さんのキャラに惹かれましたw
お互いにいいライバル。次もまた熱戦を繰り広げて欲しいです。


512雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 01:00:35 ID:+3kVyQd2
まぁそう表現しても止むを得ないかな。
ただ、表情だけで失投とわかってしまうのは…。
もうちょっとポーカーなところも欲しいね、ノジュン。
513雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 02:19:42 ID:lDSU10ET
私は、技術的には、
チーム長野の方が実力は上だと思います

では、なぜ負けたのか。
精神的なもの、これに尽きると思います。

私は、チーム長野が負けた原因は、
「感情」のコントロールだと思います。

チーム長野は、調子が良いときは、
あきらかに表情や声の具合や態度に出ますよね。

どんな競技でもそうですが、
大舞台で結果をコンスタントに出せる本当の実力者は、
目の前の結果が良くても悪くても、最後のストーンを投げるまで
淡々とプレイします。

連続競技時間が長い競技ほど、それは重要です。

極力、喜んだり、落ち込んだり、というのを、
顔の表情に出さないトレーニングをすべきです。
声のトーンも、調子のいいときも悪いときも、
一定にすべきです。調子がいいからといって
力をいれてはいけません。逆に調子が悪いからといって、暗い声でもいけません。

試合中、感情を表に出せば出すほど、興奮状態になるような脳内物質が分泌されて
一時的に、集中力が失われます。

いや、興奮すること自体は悪いことではないんです。ただ、
ここ一番、というときに、興奮状態は大切ですが、「興奮」の1ステップではなく、
「興奮→抑制」の2ステップがあってこそ
真の集中が得られるのです。
「抑制」のステップの無い興奮は、プレイの精度を著しく下げます。

また、感情を表に出して「アツ」くなるのは、脳内物質以外にも悪い点があります。
いざ、形勢が逆転したときの「落胆」が大きくなりすぎます。
感情を表に出してアツくなっているときに形勢逆転されると、気持ちが切れます。
チーム長野は、後半に崩れることが多いと思います。原因はそういうことだと思います。
もっと淡々とプレイしていれば、後半になるほど集中力と粘りが増します。

じっくり、過去の試合の録画ビデオを見直してはいかがでしょう。必ず発見があるはずです。
得点や形勢、エンドによる、表情の変化や、声のトーン、体の動かし方、などに着目して。
調子のいいときは、元気になってそれが外にアウトプットされていませんか?
調子の悪いときは落ち込んでそれが外にアウトプットされていませんか?

チーム青森は、その点、淡々としていました。そちらにも注目してみてください。
あれは高プレッシャーの大舞台を何度も経験すると経験的に得られるものです。
経験が大事、とはよくいいますが、そういう点でも大事なのです。

感情のコントロール、ポーカーフェイス、ぜひ取り入れてみてください。
あくまで淡々と、どんなに負けていても、どんなに勝っていても、
淡々と同じようにやるべきです。興奮して早口になったり声が大きくなったりアツくなったりしたら負けです。


あ、ポーカーフェイス、といいましたが、喜んで「興奮」するのも落ち込むのもいけませんが、
「泣く」ことは構わないです。これだけは例外です。
「泣く」と、全身の筋肉が弛緩して、すばやくリラックス状態が得られます。
514雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 02:28:04 ID:C1S/tkEr
>>512
>>ポーカーなところも欲しいね。ノジュン。

技術的な面では互角でも林さんとの最大の差がここなのかも…
感情を表に出してのプレーは個人的には好きなんだけど、
ただ勝負事なので時には表情に出さないで冷静さ(平常心)を保つということも重要なんだな〜。
515雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 02:33:39 ID:BW0onlb4
青森が最強だというのは確定的に明らか
516雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 02:37:02 ID:HH7VHOgG
俺は逆にあの表情豊かな喜怒哀楽を隠さないパフォーマータイプの園部淳子選手がすごく新鮮で魅力的に映ったけどなぁ。
青森の選手は何度もテレビで見てて知ってたけど長野は今回初めてテレビで見てどんな選手かタイプがわかったって程度
でホント申し訳ないですけど。
お客(長野応援団??)の声援に呼応してガッツポーズで応えてた姿は素敵だったよ。
もちろん容姿が可愛いというのは無視できない魅力だろうけど、青森の選手にはない大きなパフォーマー
としての魅力を持っているように映った。
見てるこっちが「おっ!いいな」って惹きこまれる観衆を熱くする得難いものを持ってるよ。
その良さを失くすのはもったいないですよ。
>>513の言ってることはよくわかるけど、喜びを表に出してプレーする選手で一流の人は他の世界には
たくさんいます。
ポーカーフェイスならいいってもんでもないですよ。
その人その人の個性かありますからね。
517雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 02:44:07 ID:lDSU10ET
>>516

>喜びを表に出してプレーする選手で一流の人は他の世界には
>たくさんいます。

でもそれって、体を速く動かすスポーツの選手ばかりじゃない?

カーリングのようにじっくりゆっくり集中して
しかも長時間やるスポーツで、ずっと気持ちを切らさないようにすべきスポーツで、
プレイ中に、感情を常に表す人で超一流っている?たとえばゴルフとかで

たいていの人は、感情を表すのは、勝ちが決まってからじゃない?
518雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 02:54:42 ID:C1S/tkEr
>>517
まあゴルフならバーディパットが決まった時に軽くガッツポーズをする選手はいるよね。
個人的には試合の合間合間に個性(感情)がでるのはいいと思う。
試合中は感情のコントロールを制御して平常心、
合間合間では感情を爆発させるパフォーマーが選手としては理想なのではないかと。。。
ノジュンさんは感情を表に出す選手だからいい時はすごくいいパフォーマンスをするけど、
悪くなると心が乱れる面がどうしても出てしまうと。。。
その辺はやはりメンタルトレーニングでカバーするべきところなんかな〜と思う。

せっかくのパフォーマー型の選手で皆を引き込む才能を持っているノジュンさんが
完全ポーカーフェイス選手になるのは残念だと思うから…なんとか両立してもらいたいな〜。
519雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 02:57:28 ID:HH7VHOgG
>>517
何故ゴルフ?
ゴルフだってたくさんいるでしょう、ミスショットしたら「アチャー」、ナイスショットで「オッシャ」
なんて表情に出す一流プレーヤーなんてたくさんいるでしょう。
さすがにアイアンやパターを叩きつけるほどの激情タイプの選手は少ないだろうけど、でもけっこういるよねw
野球のピッチャーはポーカーフェイスが良いとされていますが、メジャーの超一流にも喜怒哀楽丸出しで
セルフモチベーションとテンションを上げっぱなし(興奮状態に近い)でお客の声援に呼応して力を出す
超一流投手はたくさんいますよ。
個人個人違うんですよ。
520雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 03:26:08 ID:J6gPbSfc
便乗で悪いけど漏れも正直なド素人にわか意見を!
一言で言ったら園部姉のあのパフォーマンスやプレイ姿には「華」がある。
昨日TVで初めて見てそれを感じたよ漏れも。
あんなにチャーミングでスター性のある選手とは失礼だけど全く予想してなかった。
名前だけ知ってて顔知らなかったのも大きいのかもしれないけどそれだけじゃないだろう。
見てる者を思わず引き込んで楽しいキモチにさせてくれる珍しい選手、「華」のある選手。
その「華」を封印するのは惜しいと漏れも思う。
だから難しいことなのかも知れないけどその他にはない最大のチャームポイントを持ち続けたまま、
勝負強い、もっとプレイでも魅せるプレーヤーになってほしいな。
そしたら本物のスターになってると思うしバンクーバーで長野が活躍する姿も見れると思う。
とにかく応援したくなる選手だと思った。
がんがれチーム長野!
もっともっと強く魅力的になれ!
521雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 03:41:07 ID:hb25parP
たかだか一つの試合落としただけで、
プレースタイル批判か。
また極端に喜怒哀楽を表さないチーム青森と比べるなよ。
試合展開だって、最後まで極端にどっちかのチームに偏ったわけじゃないんだし。
5点差をひっくり返されたとかならともかく。


敗因は戦術面のミスだって本人達も認めてるのに
「精神力がない」だの「貫禄がない」だの、これといった根拠も示さず関係ないとこで叩くのやめなよ。
みっともないから。

まるで細眉禁止令を出す高野連や、サッカー選手の染髪やピアスに文句つける政治家みたい。

精神力が足りないって言うんなら、実質的にメンバーチェンジあって、
なおかつアウェーのなか、二勝したことくらいは褒めたら?
522雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 04:06:11 ID:80EM5cPe
>513
良く校正された気合の入った文章ですね。
深夜に乙。

モエちゃんがポーカーフェイスなのは、
単に感情を表すのが、苦手なだけかも。
523雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 04:13:36 ID:J6gPbSfc
>>521
ほんとだよね。
ほとんど力の差を感じないのに大きく違うチャームポイントや見てる者を楽しくてうきうきした気分にさせてくれる
「華」やパフォーマンスまで文句つけるのはいかがなものかって漏れも思いながら読んでた。
もう一段強くなってまずはリベンジ、日本一になって黙らせてほしい気分。
524雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 06:44:19 ID:j0+HFgx7
長野ファンって言うのは、基本的に例の信州大のブログ管理人と同じ精神性なんだよな。
チーム長野に入れ込む余りに相手を貶す。


まぁ、それは置いておいて、カーリングやゴルフ、スヌーカーのようなメンタルスポーツにおいては
トッププロは感情をそのまま出すようなタイプは殆ど居ない。

これらのスポーツは、求められるショットの精度が非常に高くて、
精神面でのムラが即、精度に反映される。

だから、精神面をコントロールする為の技術を沢山持っているプレーヤーが多い。
例えば、プレッシャーの掛かる場面では業と力まないように口を開けてショットするとか。
技術的には上だが、メンタルで負けたなんて言ってる奴はスポーツを全然理解してない。

メンタルをコントロールするのも技術なんだよ。

>>519
俺が挙げた3つのスポーツだが、全てイギリス発祥なんだよな。
これらは紳士的マナーとして、余り感情を大きく表さないというのもある。

ゴルフでもタイガーウッズが出てきてガッツポーズが大きく、
感情剥き出しにするという事も異例で話題になったんだがね。知ってる?
525雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 07:34:36 ID:vPu9HPtH
カーリング関係のスレって、オリンピックチームのコーチや専門スタッフになれそうな凄い人で一杯だな。
特に試合後に一気に増える。
選手の数よりスタッフになれそうな人の数の方が多いんじゃないか?
526雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 09:04:25 ID:TOy14usT
>>525
プロ野球関連スレだって似たようなもんだろ。
527雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 10:00:26 ID:o08LWvym
ブログなかなか更新されないな、とても書く気になれないか
528雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 11:29:21 ID:80EM5cPe
pccで実際に選手を見た感じでは、選手はかなり情熱的でした。
特に韓国男子。女子も優勝した中国はナイスショットに
普通にガッツポーズしてた。ドローはともかく、スイープは、
瞬発力勝負なのだから、より情熱的にやるのも吉かも。
529雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 11:51:23 ID:qiIo3YQO
いずれにしろ、こうレスが増えたのはいいことだよ。
アジア大会でもぜひ中国に勝って欲しいな。
NHKや民放でも話題に取り上げてほしいよ。
青森以外にも、こんなにも魅力的な選手たちがいるってことを。
530雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 12:18:03 ID:hb25parP
>>527
以外と本人ここみて「かわいい」ってレスにニヤついてたりして。
531雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 12:34:40 ID:tn5DIodY
プレイの評価をしてもらってないのにルックスを褒められて嬉しいのかねえ
532雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 12:43:24 ID:8Kp/Dit7
>>529
ほんとそうだよね。去年の今頃だって、トリノ・トライアルで青森に負け、
「今までで一番泣きました」ってノジュンが書くくらい精神的には
どん底だったはずなのに、一週間後のPCCでは韓国、中国を破り
初出場・初優勝を達成しているからね。今回も、これくらいのことでは
へこたれずに、気持ちを切り替えて、アジア大会では日本代表として
また素晴らしいプレイを見せてほしい。
533雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 12:51:04 ID:02Xg38mj
園部妹を嫁にもらいたい
534雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 12:55:36 ID:hJ1p1K3j
チーム長野にとっていいニュースなのかな

ナショナルトレセン指定へ エムウェーブなど3施設
http://www.shinmai.co.jp/news/20061219/KT061218ATI090010000022.htm
>財務省は18日、スケートの「エムウェーブ」(長野市)、ボブスレー・リュージュの「スパイラル」(同)、
>カーリングの「スカップ軽井沢」(北佐久郡軽井沢町)の3施設について、設備充実の費用
>計2億数千万円を2007年度予算原案に盛る方針を固めた。
535雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 14:08:44 ID:jozGKFva
>>534
チーム長野にとどまらずカーリング界全体にとっていいニュースだよ。

もっとも、スパイラル存続が事実上確定したことで、
スケ越さんたちにとってのほうがもっといいニュースだろうと。
536雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 14:32:16 ID:U7DFHpoY
>>524
おい、キモバカ
サッカーやラグビーもイギリス発祥だしテニスもイギリス発祥だぞ。
偉そうに上からもの言って悦に浸るこういうバカが青森スレから紛れ込んでるからな。
>チーム長野に入れ込む余りに相手を貶す。
自分自身に言って戒めろや池沼w
537雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 15:12:14 ID:VY7poRBK
>>536
下品な書き込みするならあんたもここから出ていきなさい。
538雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 15:14:48 ID:j0+HFgx7
>>536
俺が挙げた3つのスポーツとテニスを比較して、何が違うか解らないか?
539雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 15:33:53 ID:/dyrFx0O
パンクロックもヘヴィメタルもイギリス発祥w
540雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 15:46:09 ID:YTw/zT9T
月曜は長野も大雪だったんだろ。
帰り大変だったろうなあ>チーム長野
とりあえず今はゆっくり休んで、週末にでも大会を振り返って
ブログ更新してほしいね。
まあ、あくまで目標はバンクーバー。
通過点に過ぎないんだから、こんなことで落ち込む長野じゃないよね。
541雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 16:53:04 ID:93C2JUfS
園部さん可愛いね。
最後は青森の執念に負けたけど、2月の日本選手権ではリベンジを期待してます。
アジア大会も頑張って。
応援します。
542雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 18:03:41 ID:BLqVwrvz
ブログキタ
543雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 18:05:18 ID:y14nzdTa
ブログ更新ktkr!
まだ気持ちの整理がつかない落ちてる時だろうに。
もうこうなったらずっと応援するよっ!
544雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 18:12:55 ID:80EM5cPe
第四試合を見てみたのだけど、
この試合の長野、結構すごくね?
特に8エンド土屋のカマーランドがすごかった。
545雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 18:14:32 ID:frYLUUCi
あと1か月だから信州オープンか軽井沢オープンに出て調整するのかな
546雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 18:45:15 ID:qiIo3YQO
万年2位なんて…絶対そんなことないから!
アジアNo.1を目指し、がんばってください!
547雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 19:30:34 ID:bxbK4EIx
11月末ぐらいからの最近のスレの伸びスゴス
いったいどうしちゃったの?
トライアル負けたらまた元に戻るのかなぁと思ってたけどトライアル後にさらに加速して伸びてるし。。
ここ本当に長野スレ???
なんか嬉しくて泣けてくるよ
548雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:29:13 ID:js9tC3rK
>>547
BS1全国放送のビジュアル効果と思われ。

トライアルの敗北は敗北として冬期アジア大会に気持ちを切り替えましょう。
PCCのCurlTV映像見たけど、中国も韓国も手強い。
よく見て研究して作戦を練っておかないと。
落ち込んでるヒマないよー。
って、これは応援になっているのか…
549雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:30:39 ID:80EM5cPe
小野寺さんが解説で園部淳子さんの印象を聞かれたときに、
「そうですねあの・・、もう日本の選手の中で、一番あの・・気迫といいますか、勝ちたいという
気持ちが、こう・・・表に出る選手でして、とてもあの・・私は好きですね。そういった選手が。」

好きという言葉が真っ先にでたのは意外だったな。オリンピック前に地獄を見せられた
相手なのに。
550雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:45:01 ID:xtCjv3zU
ニワカ評論て書いてて恥ずかしくならないのかな。
551雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:54:20 ID:+JTpqV2X
そういやオノデリも感情が表に出ちゃってるな。
まるりんも「スキップとしては初めて出会うタイプ」とか
言ってるインタビューあったし。
552雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 20:57:49 ID:j0+HFgx7
>>550
お前、全然解ってないな。

スポーツ、特にカーリングのような戦略性の高いスポーツにおいては
タクティクスは実際、カーリング経験の無い人間でもトップレベルに達する事は出来る。

何処の国でも普及してるスポーツと言うのは飲み屋であーだこーだ議論が行われる。
カーリングもそのレベルになればいいが、実情、2ch等、ネットがいい所。

戦略についての話をする事=ニワカなんて言ってる奴は何も解ってない。
553雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:12:29 ID:vPu9HPtH
>>552
全てが分かってるんだな。w
でも的を外してると、バカの戯れ言でしかないけどな。
まあなんだ、レベルの高い熱い演説は、ヨソでやってくれ。
554雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:14:00 ID:k/xFjFFG
ブログ更新してるね!
悔しくて悲しいだろうけどただ世界大会に今回出れなくなったというだけでまだ始まったばっかだからね。
今回の無念はすぐある日本選手権できっちりお返しすればいい。
一つのモチベーションにはなるよね。

冬季アジア大会、全国放送でTV中継カーリングもやる方向みたいだからビッグチャンスがまた来るよ!
555雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:16:03 ID:j0+HFgx7
>>553
凄いな。>>553の書き込みでお前の安い自尊心は満足するのか?
自分で一度読み直してみなよ。何も中身が無い事に気付かないかね?
556雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:18:33 ID:k/xFjFFG
ID:j0+HFgx7
この人なんなの?
長野ファンじゃなければウザイから出ていってくれないか?
なにしにこのスレで駄文いっぱい書き垂らしてるの?
悪いけど誰も読まないと思うよ。
557雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:19:52 ID:j0+HFgx7
>>556
読んでるから必死に反応してるんでしょ?
558雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:35:40 ID:CcL0QO8/
>>554
テレビ中継やる方向なの?楽しみだな。アジア大会で大暴れして欲しいっす。
559雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:38:06 ID:vPu9HPtH
>>556
全てを解っている方は、自分以外の何も解っていない者達を見るともどかしくて仕方ないんだよ。
だから我々愚民にも解るように教えてくださってるんだよ。
560雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:38:20 ID:xtCjv3zU
>>554
さすがに姉は前向きだね。つちっぷの状態が気になるし、
たまに他のメンバーも書き込んでくれると嬉しいな
561雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:39:52 ID:js9tC3rK
>>554
冬季アジア大会、カーリングのTV放送ありそうなの?
ここで金メダル取れば、すごいアピールだ。期待。
562雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:44:46 ID:vPu9HPtH
>>561
ドーハのアジア大会放送してたんだから、冬季大会も放送するでしょ。
563雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:51:05 ID:OiYUlnSM
勝たなきゃ意味がない

トライアルで負けたのに
「これで全国に顔が売れた」だのはしゃいでるのはアホだな
地元でもろくすっぽ取り上げられないものが
全国を網羅するようなメディアからもてはやされるわけがないだろ

チーム青森はトリノでそれなりに成績を残したから人気が出た
普通に負け続けてたらそのままで終わっていた

浅尾美和ぐらいのルックスがあるならともかく
564雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:57:19 ID:pN29oKx3
ノジュンって口がへの字になると美川憲一のマネをするコロッケに似てる
565雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 21:59:24 ID:BBfpWq9q
園部の姉さんは、チームの雰囲気を良くしようと意図的に笑っていたと思うのは、オレだけ?
前はもっともっと闘志が前面に出ていたような…。

今回は、本当に本当に本当に本当に悔しい結果でしたが、
バンクーバーまで考えたら、ほんの第1エンド。まだまだ頑張れー。
566雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:05:29 ID:qiIo3YQO
>>563
まったくその通り。

でも、心に打たれたんだ。
結果や理屈じゃなくて。
だから、応援するよ。
567雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:07:16 ID:jIQCAzkA
でも、チーム青森ばかりが注目されていたこれまでの現状には、青森ファンの僕でさえ
なんか嫌な感じをメディアの姿勢に感じていたので、チーム長野の認知度が高まったのは
カーリング界にとってもよい事だと思いました。
出来る事なら、色んな大会や他のチームの試合も放送されるようになって、
それぞれに付いたファン同士で健全に、カーリング精神にのっとって応援しあいたいです。
そしたら盛り上がるんじゃないかなあと思います。
568雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:09:48 ID:/b6v1BQI
>>524
反論してるのは俺とあともう一人か二人程度。
それだけを論えて「長野ファンは…」って言ってる
アンタのほうが性質悪いよ。みんな相手にしてないだけだから。

>>技術的には上だが、メンタルで負けたなんて言ってる奴は
そう言ってるのアンタだけじゃん。
まあ書き間違いなんだろうけどさ。

大体文章に論旨が通ってないんだけど?
マインドを表に現さないことが勝利の条件ってことなら、
必然的にかんもく的性向の高い人間のほうが
有利ってことになるけど、んなわけないじゃん。
因果関係がよくわかんない。
異例とはいえ、タイガーウッズガッツポーズしてるんでしょ?
ゴルフの例出してるけどショットのときは真剣でも、
移動のときは談笑してるよね?
長野だってショット決めるときは真剣な表情で打ってたよ?

これが感情をコントロールするから
表情が真剣になるんだってならわかるけどさ。

でも実際そうなのかなと思ってビデオ見返してみたけど、
青森だって表情やしぐさに出てるよ?
最初のほうでチーム青森のミスが連発したとき
萌絵ちゃんきょどってたけど、
有利になるにつれてそうじゃなくなっていったし。
最後なんてさっちゃんニヤつきながらショット打ってるし。

大体チーム長野のプレイスタイルがけしからんってなら、
男子はどうなんのさ?
ミリキンさんすごかったんだから。
顔真っ赤にして「ハイ!ハイ!ハーーーーーーーイイイイ!!」って。

まあこれ以上やるなら、文句スレに移動しようよ。
ここでやったって長野ファンの迷惑になるだけだから。


569雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:15:16 ID:ovSJjrSg
園部淳チャンの天真爛漫というか情熱溢れるプレーとパフォーマンスにやられてテレビ中継以来の超ニワカファンになったw
ジャージもチームカラーなのか真っ赤で情熱の色ですごく似合ってた。
トリノでなんとなくカーリング気になってたからBS1を録画しといたんだけどヨカッタ。
東京なんで北海道や東北は遠すぎる。
比較的近場にこうゆう魅力的なチームが現れるとこれからは応援しようかなって気持ちになるよ。
570雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:20:36 ID:1a45dGbX
実際オノデリングだって園部姉のことを
「気持ちが前面に出てくるのが凄い、素晴らしい選手です」って褒めてたんだからカーリングだってそういうのアリなんじゃないの?
オリンピック2回も出てる人がそういう目で見てるんだから、もうそれでいいじゃない。
571雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:40:25 ID:pN29oKx3
妹の乳はけしからん!あれは絶対にけしからん!!!
572雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:47:42 ID:hb25parP
>>571
妹はそっちの路線で扱われるのか…
573雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:51:01 ID:R/ZY+7Mj
シムソンズの加藤さんも感情出す人だったし(あげっぴろげ過ぎて叩かれたこともあったがw)
五輪みてても外国のカーラーにだって感情出す人はたくさんいたからね。
感情を出すことで一投一投の成功や失敗を清算して次に切り替える選手もいるし、
感情をコントロールしながら集中を高める選手もいる。
一方で、j感情に流されて集中力を乱す選手もいるし、
内に秘めたまま引きずり続けて流れを悪くする選手もいる。
長野も国内最強級の十分強いチームだよ。
長野も青森も、一朝一夕で乗り越えられない課題に挑み続けることで、
日本のカーリングのレベルが上がっていくんだと思うよ。

それにしても妹の乳がけしからんことには激しく同意w
574雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:56:42 ID:byCz4/Yg
マリリンの乳は固そうだが妹の乳は・・・けしからん!
575雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 22:58:50 ID:ovSJjrSg
>>572
巨乳だね。
なんかおっとりした感じに見えた。
576_:2006/12/19(火) 23:04:01 ID:Ud7JN//G
公認ホームページ
選手紹介で
...more
をクリックしてみると・・・

あの方が・・
577雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:07:24 ID:j0+HFgx7
>>568
あのさ、サッカーやラグビーなんてのは基本的に興奮状態で
自分を古い立たせるの。

それが何故、カーリングに通用しないか。スヌーカーやゴルフには駄目か?と言うと
興奮状態がショットの精度に影響し易いから。カーリング、スヌーカー、ゴルフの
ショットの精度がどれだけ求められてるか解るかな?

サッカーとか、その他とは違うの。

手元での1mmの違いが的において10cmの違いになる。

体重移動という点でも注目するといいと思うよ。
スポーツの事何も解ってない様だから。
578雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:10:02 ID:ovSJjrSg
なんか粘着嵐が居ついてるみたいだけど完全無視してるねみんな。
エライ。w
579雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:11:45 ID:j0+HFgx7
>>578
全然、反応しちゃってるじゃん。
580雪と氷の名無しさん:2006/12/19(火) 23:57:01 ID:wZj0rF9S
>>577
ショットの時には
全員真剣になってるって書いてるじゃん。

>>568につかれたことの
回答になってないよ。

みっともないから文句スレにいってよ。
581雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:04:20 ID:rclu0IsJ
青森から長野に寝返ることにしました
582雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:42:53 ID:+l34eXU8
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >> 581が赤い人でありますように...
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii| ユンユン
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

583雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 00:56:24 ID:pom8pcAH
>>577
スヌーカー(検索しちゃった)とかゴルフと、カーリングには大きな溝が存在します。

カーリングはチームスポーツです。
誰か一人がしょぼくても、チームで支える(ex,スイープ、ラインコール、ウェイトコール)していけば試合には勝つことができます。
自分がしょぼくても、仲間を励ましたり、スイープ、作戦で支えればよい。
誰かがミスっても黙々と試合を進めるチームと、誰かがミスったらすぐに精神的なフォローが入るチーム、お前はどういうチームにしたい?

っていうことを俺のカーリングの師匠が言ってました。
自分としては冷静に進める目黒さんも凄いし、明るく振舞ってチームメイトを鼓舞する淳子さんも偉いと思う。
584雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 05:29:20 ID:BGUbqikY
>>583
メンタルスポーツって言葉聞いた事ある?

カーリングもメンタルスポーツと言われるんだが、同じ様にメンタルスポーツと
言われる競技にビリヤードやゴルフなんかがある。
585雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 06:10:49 ID:RtHEEb0b
ところでミクシイのコミュはやっぱ関係者専用なの?
586雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 06:59:50 ID:kU5s/wcK
>567
何かさあ、長野が認知されたとか煽る訳じゃなく
勘違いしてるのが超恥ずかしい

BS見てた人しか長野をジックリ見て無いよw
その後の民放スポーツニュースでも勝ったからって訳じゃなく青森ばかり
長野映って無いばかりか扱われてもいないw
別にマスコミに取っちゃ、敵は何でも良かった

負けたとしても「悲しみのまりりん」として青森ばかり扱った

現に勝負決めたのは萌なのに、まりりんがスーパーショットして勝った事に成ってたw
新聞に長野の写真が出る訳でもなく、一般の人は当然だが
長野チームを知らず見た事も無い これが本当の現実

馬鹿な長野オタ・キチガイ、ノ・ジュンユンオタが工作してスレで暴れてるだけ
人気者の青森貶して工作したってファンは増えない
それどころか逆に憎しみのアンチを増やすだけ

だから、工作ノ・ジュンユンオタは馬鹿でキチガイ
587雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 07:17:06 ID:9aiAZawf
ゴルフやカーリングって試合が長時間に渡るから、本当に極度の集中力が必要なショット時以外は
ある程度リラックスして相手の様子を見たり自分たちの作戦を考えたりした方が最後まで崩れないんじゃない?
ずっと精神が張り詰めた状態でやるスポーツじゃないと思う。
逆に、ラグビーやアメフトみたいな激しいスポーツでも興奮状態に見えても、頭の中は冷静に戦術を
考えてる選手が殆どじゃないかなあ。
大相撲みたいに数秒で勝負が決まってしまうようなスポーツでも本人のインタビューや親方の解説を
聞いていると、気合の入った中でもかなり冷静で繊細な攻防を繰り広げている事がわかる。
勝負事である以上、勝ちたいと思う感情が強くあるのはカーリング選手も全員そうでしょ?
それを表に出すか出さないかは選手個々人の勝手だと思うよ。冷静さは当然持ってるだろうし。
ゴルフなどで感情をあまりださないってのは競技に影響が出るって事より、「紳士のスポーツ」
「貴族のたしなみ」としてそういう伝統が続いてきたって意味合いが強いと思う。
588雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 08:17:12 ID:9aiAZawf
>>586

>>567は僕ですけど、確かにあなたの言うとおり、BS放送見た人くらいしかチーム長野については
認知されていないでしょうね。これから、カーリングの試合が放送される機会が増えて
少しずつでもチーム長野に限らず色々なチームが知られていくといいですね。
僕は常呂町の近くの住人で、常呂町から通学していた高校の同級生に聞いて
1988年頃にはカーリングの存在は知っていましたが、
その友人自体「こんなもので町おこししようとしてるんだ」と自嘲気味に語っている程度でした。
地元民でもその程度の認識だったのに、だんだん発展して長野五輪以後急速に名前が
知られていった過程をみていると嬉しくなります。
ですから、貶し合いとかはあんまりして欲しくないです。
僕は一応チーム青森ファンですが、長野も好きですし、正直カーリングマニアではないので
知識もあまりないしプレー経験もなく、なんとなく見て面白いなあと思っている人間です。
589雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 14:29:28 ID:8h8CirEA
明らかな妄想キチガイに対してさえも、
暖かく愛で包み込んでいるようなスレだな
ここは。

感動した!
590雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 14:39:03 ID:8h8CirEA
ここの住人はとても大人なので、
いつも「工作」「工作」と叫んでるガキが、
非常に浮いて見えますなw
591雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 14:50:31 ID:jC9/m5Ur
あんたみたいなのが一番困るんだけど
592雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 17:10:30 ID:gmPPre1q
仲良くしようよ!カリカリしないで。皆は本当は良い人なんでしょ?!
593雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 17:18:44 ID:E6nMjaZk
ん。
少なくとも >>592は良い人だな。
594雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 17:24:07 ID:RZJkq97S
なんでノジュンを単純に可愛いとか言ってるレスとかが工作なんだよww
ほんとアンチってきもい。
595雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 17:44:27 ID:HbE7URAu
工作かどうかなんてどうでもいいが
いい加減、ウザい
596雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 19:25:59 ID:og7rxAEx
ブログ更新キタ
なんか過密日程?
597雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 19:54:36 ID:hcxgNC0b
あー信州オープン出るんだ。
エントリーすればよかったorz
598雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 21:14:35 ID:kU5s/wcK
>590>594

545 :雪と氷の名無しさん :2006/12/20(水) 14:51:58 ID:JH23fMC3
耳タブ空ける位なら一般的だが
上の方まで空ける奴は 大体イカレテル
知り合いでも耳タブ以外にピアスしてる奴は 大体バカ
ヘソまでしてたら そいつの親を疑う
この女も違う方向に進んできたな
チーム長野ガンバレ こんな連中に負けるな 
547 :雪と氷の名無しさん :2006/12/20(水) 15:13:25 ID:JH23fMC3
雪とかバックが白いと綺麗に見えるんだよバカ
スキー場で可愛いなと思った女が
暗いとこで見ると微妙って経験ないのかお前ら
599雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 22:37:38 ID:IeOFCHAJ
そろそろチーム長野の応援をしたいのですが、いいですか?
私は、ブログに「自分たちの精一杯の力を常呂のリンクに置いてくることができた」
と書かれていたのが、本当に嬉しかった。
結果は、本当に本当に…(×10回)悔しいけれど、
例えばバンクーバーの舞台で厳しい局面に立った時、この50エンドを思い
出せば、少しだけ強くなれるかも知れない。
それだけでも、チーム長野は大きな宝物を手に入れたのかな、と思いました。
全力を尽くせたなら、得る物はたくさん有ったはず。
がんばってね。まだまだ、応援しますよ。
600雪と氷の名無しさん:2006/12/20(水) 22:47:07 ID:RtHEEb0b
可哀相に本当に落ち込んでるんだね。

誰か元気づけるためにフォトショとドリームウィーバー買ってあげなよ。ついでにCSSも教えてあげれば?

趣味のHP作りに精をだせば元気も戻るだろうし、素人感満載のあのサイトもよくなるでしょう。

え?俺が買ってやればって?
よし、ちょっくらnyで(略
601_:2006/12/20(水) 23:54:39 ID:64Lja80/
http://t-world-t.net/curling/t-nagano-photo.html
チーム長野・フォトグラフ集

こんなのあった
602雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:06:00 ID:ZgP3OwTu
>>601
それおっきくならないのが残念だよなあ…
なかなかチーム長野の写真はないからなあ。
603雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:11:30 ID:sMImRH7D
淳子さん誕生日おめでとう!
604雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:12:46 ID:i3m5fMzS
誕生日なんだ?
おめでとう!!
605雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:17:24 ID:ZgP3OwTu
あっ!ほんとだ!おめでとう!
606_:2006/12/21(木) 00:17:58 ID:nziES+Er
誕生おめ
607雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:18:44 ID:i3m5fMzS
おまえら花束ぐらい贈れよw
608雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 00:25:24 ID:ZgP3OwTu
花束より遠征費用のほうが、と思った俺は心が狭いですか…
609雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 01:42:10 ID:p4BAkFvr
今T長野のホームページを見てみたら…ノジュンさん本当に今日誕生日じゃないっすかw
>>608のように送れるもんなら遠征費用の足しになる程度送りたいもんです。
(実際にやったら、ご迷惑になると思うが…)

園部淳子選手…誕生日おめでとうございます。
プレーを見たのはこないだのトライアルが初めての新参者ですが、
貴方の熱いプレースタイルは、見る者すべてをひきつける華のあるもので大好きです。
トライアルは残念でしたが、目指すバンクーバーはまだ先…
一歩一歩歩まれるバンクーバーへの道…応援しています。
610雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 06:25:05 ID:e5eRg+BL
淳子さんお誕生日おめでとうございます!

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
611雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 06:41:47 ID:8OawCB8a
ノジュン先生誕生日おめでとう!
   从`ш´ノ /() (()
    (   つ  .i ♀i i
    と ̄_)_) .|~~⌒~~|
612雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 06:49:11 ID:IhwqhiJn
誕生日なんだ?
おめでとうっ!!
613雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 09:48:47 ID:NMLXxDnQ
    ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞<淳子タン Happy Birth Day!!!
      / つ つ△   オメットサン!
    〜(   ノ
       しし'
614雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 11:36:14 ID:+l0dD7BQ
誕生日おめっ♪
.    iiiiii
.   {〜〜〜}
  {〜〜〜〜}
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Happy Birthday To JYUNKO
615雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 11:54:32 ID:vme47ywq
もうAAはいいよ
616雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 12:15:19 ID:Wd9z4TxP
ブログに励ましのメールが届いてたって書いてあったけど
どこに出せばいいんだろ
617雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 18:00:04 ID:1SzMIO7j
ブログ更新ktkr
618雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 18:02:28 ID:MjDobDb3
http://curling.radilog.net/
>カーリングラジオ。
>長野県内のカーリングの試合の様子をリアルタイム配信してみよう!
>というかなり実験的なラジオです。どの試合を中継するかはかなり
>の気まぐれです。
619雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 18:27:54 ID:xcxUsfuG
スキップ・ノジュンの感想よろしく
620雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 18:38:16 ID:pfOh8qvm
ようつべに動画キター!
621雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 19:23:20 ID:o02XkJkD
これ?続きが見たいね
http://www.youtube.com/watch?v=7iW6q_w6hD8
622雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 19:50:45 ID:knUhU5zu
>>618
これとCSAがあれば、実況としてはほぼ事足りてしまいそうですね。
今後に大期待。
623雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 20:29:44 ID:P7iY6Dlu
びっくりしたw
624雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 20:37:46 ID:sUqHYx93
>>618
だれか関係者は聞こえるって言ってくれよw
625雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 20:41:23 ID:knUhU5zu
Flashのストリーミング、結構負荷かかるのかなぁ。
自分の環境でも時々途切れ途切れになったし。
もうちょっと様子見。
626雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 20:44:28 ID:knUhU5zu
始マタ
627雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 20:53:32 ID:sUqHYx93
この人にcsa教えてあげればいいのに
まあなんかパソコンのスペックないっぽいから苦しいかも知れないが
628雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 20:55:32 ID:e5eRg+BL
ジャムゲームktkr
629雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 21:25:02 ID:sUqHYx93
ラジオこれで終わりか そこそこおもしろかった
ダブルテイク賞ってのもあるんだな
630雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 21:27:32 ID:BiCaAFLf
この大会にチーム長野も出るんだっけ
631雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 21:28:56 ID:sUqHYx93
>>630
今試合していたぞ
632雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 21:44:07 ID:cW2e+pV/
>>630
出場チームは岡山協会の掲示板参照
633雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 21:45:36 ID:BuTVfDtY
ノジュンセンセー!!誕生日おめでとうございます!!
634雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 21:46:15 ID:sUqHYx93
魔太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
635雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 21:49:19 ID:sUqHYx93
ゴバクスンマソン
636雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 22:09:04 ID:NqNN7E01
竜王位3連覇おめでとうございます。擦れ違いすいません。
637雪と氷の名無しさん:2006/12/21(木) 22:59:12 ID:ZgP3OwTu
妹さんが反則スイープやったって
話題になってるけど実際のとこどうなの?

荒れない程度で教えて欲しい。
638雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 00:51:55 ID:WOKVy6tE
園部妹にマジ惚れスレにあったが、
即座に荒しのカキコだと思った。
639雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 00:52:00 ID:kpM3rDrB
最近長野応援したくなってきた。
シーズンはまだ始まったばかり。
是非アジア大会優勝、日本選手権優勝と今シーズン暴れまわってちょうだい!
640雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 00:58:25 ID:sR435jr0
青森が勝ってあんなに喜んだのに、
長野の動向がなぜか気になるんです。
641雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 01:01:48 ID:hcqfQnBJ
最後に笑うのは長野だからね
642雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 01:04:02 ID:kpM3rDrB
特にノジュン先生の弱さも喜びもさらけ出しながらもアイス上でハジける無邪気な姿にやられたw
すげえ魅力的。
643雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 01:18:52 ID:JLlUGtix
トライアル引きずることなくもう既に始動してるかね、切り替え早いわこのチーム
がんがれ!
644雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 02:16:32 ID:Oih1TIPc
すれ違いだったらごめん。
スイープの反則基準ってどこにあるの?
みんカー見てるんだけど、1.ストーンの端から端をはく 2.やめるときは端でやめる 3.ゴミを残さない
ってことでいいの?
でも「端から端というのは動作のことで〜」のくだりがいまいちよく分からない。
あと何でこのルールに決まったのかも知りたい。
645雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 02:30:43 ID:tVhsL8+p
☆★チーム長野に質問募集★☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1166721635/

>>644ここできけば?
646雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 06:14:33 ID:j8sUYaRy
>>637
ストーンの正面を吐いていません。
進行方向の右側ばっかり吐いている場面が何度か。。
647雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 07:59:43 ID:1Ya1IyUq
>>646
ラインが違うと思えば当然そうやって修正すると思いますが?
648雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 12:44:33 ID:PxRzItBg
>>632
岡山って西日本で唯一のチームみたいだけどけっこう大会とか出てるんだね
649雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 16:42:31 ID:qrFlMBte
今ラジオでT長野試合しているな
トライアンフってみんカーに出ていた男子のチームか
650雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 16:45:54 ID:DdWNzq7I
>>649
そう 東京のおっさんチーム
www.triumph-tokyo.jp/
651雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 16:58:23 ID:qrFlMBte
ミニ情報 信州オープンのダブルテイク賞はビール6缶orバナナ
652雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 18:55:38 ID:Oih1TIPc
>>651
andじゃなくてorなのかよ…
653雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 18:56:53 ID:rNvWpRmV
>>652
バナナは不人気www
654雪と氷の名無しさん:2006/12/22(金) 21:08:25 ID:j8sUYaRy
5.(a)
スウィーピング動作は、ストーンの走行接地面の端から端まで横切るものとし、
そのストーンの前にはいかなるゴミなども残してはならない。
スウィープをやめる時は、ストーンのどちらかの端の外側でやめる。
【JCA注釈】
上記の「端から端まで」とは、競技者がストーンの一方の端から他方の端までを
スウィープしなければならないという意味ではないという確認がなされた。
スウィーピングの幅ではなく、むしろ動作に言及しているのである。
スウィーピングの幅は、ここでは特に定められてはいない。
ストーンの前にゴミなどが残らない方法でスウィーピングを開始、終了しさえすれば、
競技者はいかようにもスウィーピングできるものとする。

うーん微妙だな
655雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 03:06:26 ID:tkWjft23
今まで実況いたけど、

圧倒的ではないか、園部姉妹の人気は
656雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 03:10:11 ID:D1vp6jMF
>>655
あの面子の中じゃ当然だと思う
657雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 03:28:01 ID:NI9tbh+8
>>655
結構ひどいこと言われてたぞ
658雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 04:14:48 ID:tAtBcXHU
青森しか知らなかったけどさっき長野いいなと思った。
正直このチームが看板になったほうが一般的に人気ずっと出ると思う。
マスゴミ気づけよww
659雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 07:16:24 ID:zsFCkJJX
園部淳子好きだ〜!
660雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 11:05:16 ID:tkWjft23
>>657
ああ、そうね…

よくわかんないけど妹さん「けしからん!」って
バッシングされてたし。
661雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 12:02:45 ID:vO24rQ4+
>>660
> よくわかんないけど妹さん「けしからん!」って
> バッシングされてたし。

バッシングってw
妹はけしからんだろ、あれはいつ見てもけしからん!
662雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 12:24:26 ID:6q/dgudc
ブルペンが信州OP実況放送中みたい
チョット面白いwww

http://curling.radilog.net/
663雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 12:26:49 ID:75H1dabn
>>662
軽井沢は御代田よりもネット接続状態良くなかったな
今の試合、ノジュンがラストロックって言っていたっぽい?
664雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 12:38:52 ID:nrRs7Xf4
>>660
まりりんなんて芸スポにカーリングスレが立つたびに、散々「けしからん!」と言われてるぞw
665雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 13:02:10 ID:F1M82bSW
ノジュンは芸スポのスレではやたら白石美帆に似てるとかタヌキ顔とか言われてるねw
666雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 13:08:20 ID:xYomizmk
同じ奴だろ
いい加減やめて欲しいな
667雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 13:12:08 ID:tw7hJh7j
>>660
けしからず(けしからん)・・・・・ (ある辞書より)
D並はずれている。すごい。
668雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 13:52:36 ID:iV4t1pD0
デズラー砲で懲らしめてやりなさい。
669雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 14:29:11 ID:LWootfUO
3人頭おかしいやつが自演してるだけ
1人はID替えてまで長野応援・・・
長野贔屓だったがこんなのばっか見せられてたら長野応援するのが馬鹿らしくなった
670雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 14:38:47 ID:6q/dgudc
>>662

ちょwwwwwwwwwwwww
リスナー俺一人かよwwwwwwwwwwwww
671雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 14:42:45 ID:sk9sPPOp
>>670

やってたのか
いま聞き始めた
672雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 14:56:58 ID:75H1dabn
>>670
中山大障害を見終わった漏れが加わって3人目か
673雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 14:58:08 ID:VcpKr0ce
csaを併用すればねぇ・・・
674雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 15:00:32 ID:75H1dabn
柏木さんも聞いているのかよw
675雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 15:00:44 ID:3QA3LeWM
長野は勝ってるの?
676雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 15:01:30 ID:VcpKr0ce
澤田姉妹は年齢どれぐらい?
677雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 15:02:36 ID:O6oFy3+c
俺入ったら10人目って言われたw
678雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 15:04:53 ID:75H1dabn
おいおまいら、ここ監視されているぞw

>>676
ゆづこさんのほうは小野寺の2歳年下らしい
679雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 15:05:52 ID:VcpKr0ce
680雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 15:07:38 ID:VcpKr0ce
>>678
ありがとさん
681雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 15:08:07 ID:O6oFy3+c
>678
まじで?

中の人、ここみてみてよ!
http://www.curlingfan.net/live/
682雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 15:15:22 ID:75H1dabn
チーム長野2−4で苦戦中
みつきのリードスキップ、ノジュンのバイスフォースらすぃ
683雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 15:22:25 ID:75H1dabn
鯖ちょっと落ちてたが復活
684雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 15:39:34 ID:VcpKr0ce
リスナーの数は簡単に操作できる。
同時に10接続まで可能だった。
685雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 16:11:38 ID:nrRs7Xf4
ガチョペンさん(?)屁をこいた事まで解説までしなくてもいいです。
686雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 17:53:49 ID:VcpKr0ce
年が変わらなくても普通の人...
687雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 18:03:54 ID:3QA3LeWM
>>682
結果どうなりました?
688雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 18:07:08 ID:VcpKr0ce
その試合、最終エンドで長野が逆転したと実況ありました。
689雪と氷の名無しさん:2006/12/23(土) 19:58:56 ID:3QA3LeWM
>>688
どうもです。
690雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 16:09:06 ID:OZ3gesFo
Merry X'mas !
691雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 16:26:32 ID:5LVNom2K
クリスマスは中止ですよ。
692雪と氷の名無しさん:2006/12/24(日) 23:29:07 ID:cYyS3Cc+
クソスマス
693雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 10:30:50 ID:7nDPXCM3
自作ジエンド…凹んでる記事なのに笑ってしまったww
694雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 18:10:16 ID:koqJO4NQ
ブログ更新 みつきのリードスキップで統一していたのか>信州OP
695雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 18:11:18 ID:20T5AdIZ
565 名前:雪と氷の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 09:23:52 ID:pkeYX4b+
今日発売、読売ウィークリー
「日本中がホッとしたカーリングチーム青森勝利」


むかつくな
696雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 20:09:35 ID:0DYfYjkh
読売ウィークリー氏ねよ。
697雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 20:47:26 ID:f1v5tKBK
ゴミ売まじで死ねよ!
698雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 22:00:39 ID:ILjUSuI6
>>695
それタイトルはそうなってるけど
中身は「関係者」になってるんだよね


関係ないけど長野っていったいどれくらい試合があるの?
なんかチーム長野、年がら年中試合やってるきがするんだけど。
699雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 22:08:17 ID:pkeYX4b+
>>698
これだな

新聞広告  日本中がホッとしたカーリング「チーム青森」勝利

本文     チーム青森が世界選手権代表に
        ほっと胸をなでおろす関係者
700雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 22:30:27 ID:9b5RhNwK
本当の事なんやから嫉むなw
701雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 22:34:39 ID:QKjCDEbO
>>700
死ね!
702雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 22:47:45 ID:tVWSPg7l
長野ファンってガラ悪いな
703雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 23:01:34 ID:KhvrI3MJ
>>702
一部をひとまとめにはしないでくれ
でもこのタイトルはひどいな
704雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 23:01:44 ID:e+dcqAqG
長野オタって阪神ファンみたいだな。
DQN丸出し。
705雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 23:19:08 ID:ThulebsE
敵ながら気の毒なタイトルだと思った。
706雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 23:33:10 ID:bEweZ0wq
敵ってなによ
707雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 23:37:19 ID:ThulebsE
好敵手の敵。昨日の敵は今日の友。来年はまた敵だけど。
大事な友がさげすまれた感じがして心が痛い。
708雪と氷の名無しさん:2006/12/25(月) 23:39:41 ID:HP/aAAj8
年齢層高いから強敵と書いて「とも」と読むのさ。
709雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 19:22:59 ID:OqRaCrin
美幸ちゃんの誕生日キテタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
おめでとうございます!
710雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 20:12:41 ID:fbY32X4T
おお、今日なのか。
17歳、おめでとうございます!
若い! 若すぎる!
711雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 20:45:46 ID:Ya54J5Ty
美幸ちゃん、オメ
712雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 20:57:14 ID:C2m81Lh0
誕生日おめ!
チーム長野は12月生まれが多いんだな。
713雪と氷の名無しさん:2006/12/26(火) 22:31:31 ID:r5DwUa+F
美幸ちゃん誕生日おめでとう(17歳…本当に若いなw)

この世代ではいち早く世界を目指せるチームでカーリングをしているんだから
次世代のエースを目指してがんばってほしいですな。
714雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 00:22:18 ID:hAfko+3Y
出遅れた
誕生おめ
715雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 06:27:34 ID:GHY2lg/x
>>703
俺は青森ファンだけど、なんか嫌味なタイトルだな・・・
716雪と氷の名無しさん:2006/12/27(水) 12:08:07 ID:Nmt2jR8b
妹って小島可奈子に似てるな。
717雪と氷の名無しさん:2006/12/29(金) 05:11:15 ID:Qa0LkEOZ
長野ガンバレ!!
718雪と氷の名無しさん:2006/12/30(土) 17:15:52 ID:ktAhzV7r
ブログ更新age
719雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 11:28:22 ID:uLYEiIzq
しかし過疎ってるなw
ルックスと誕生日しか書くことないようだから当然か
720雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 11:31:55 ID:VFiXxFha
結局信州オープンはどうなったの?
721雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 15:55:38 ID:Le2aCEv2
>>720
たぶん6位くらいだったかと。
サンタとスケバンのコスプレで試合してたよw
722雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 16:29:28 ID:VFiXxFha
…………すいません……スケバンを担当された方はどなたでしょうか?
723雪と氷の名無しさん:2006/12/31(日) 16:48:05 ID:Bo+G1+Fr
トライアルの試合はかなり消極的だったと思ったが
あれは、氷が曲がらなかったからなのか。
先攻でリードが第一投をハウスど真ん中に置いていたが
それがねらいだったのか、それとも
センターガードをハウス直前に置こうとして、行き過ぎでしまったのか。
724雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 00:29:09 ID:yQTQdZs0
チーム長野の皆さん、明けましておめでとうございます。
今年が長野に取って良い年になる事を祈っています。
725 【大吉】 【736円】 :2007/01/01(月) 01:24:17 ID:aKipP5v3
あけましておめでとうございます。

アジア冬季競技大会および日本カーリング選手権での優勝を祈念しております。
726 【大吉】 :2007/01/01(月) 01:28:58 ID:by3ETOSL
あけおめ〜チーム長野んのん!

僕の愛する園部淳子タソの今年の運勢はーうりゃっ
727 【大吉】 →チーム長野に寄付 【182円】 :2007/01/01(月) 03:27:56 ID:kommfIUe
こうかな?
728 【大凶】 !のジュンのDS代に→dama:2007/01/01(月) 05:17:25 ID:uLYmg3BT
最近ブログに写真載せてくれないね。
729雪と氷の名無しさん:2007/01/01(月) 05:29:04 ID:uLYmg3BT
↑ ・・・・のジュンさんごめんよ・・・・orz
730雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 05:11:13 ID:wVSgnLUu
長春のアジア大会出場って罰ゲーム?
731雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 19:00:56 ID:o6rh6dHT
なんかアジア大会のほうが美味しいって自慢げに語ってる人がいたよw
世界選手権は注目度が低いけど
アジア大会は大会としての注目度が高いんだってさ
金メダルをとればチーム青森の人気を完全に上回るらしい
732雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 21:20:39 ID:+QS5C8kN
中・韓に勝てるとは思えんが
カザフ、台湾にしか勝てない
733雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 21:23:44 ID:JLQtpzeU
2005年のPCCチャンプだぞ
734雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 21:30:42 ID:+QS5C8kN
2005ってもうデータ古いよ

PCC2006見たら、うーーーーんってレベル。
ヒットゲームなら韓国が上
ドローゲームなら中国が上

勝機としては、
韓国はアウトターンばっかりだから、インターンの多い展開に持っていくこと
中国には攻め急がずに持久戦、ヒットゲーム向き
735雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 21:43:33 ID:JLQtpzeU
ふえ〜ん、屁理屈ばかり言う中年ハゲを黙らせてやってよ、チーム長野!
736雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 22:34:50 ID:CALeAQsh
トライアルもPCCも見てない>735は現実を見たらハゲるぞ
737雪と氷の名無しさん:2007/01/02(火) 23:59:38 ID:cxIslGax
734のお薦め戦術で勝てるくらいならPCCで青森がサクッと勝ってる
738雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 01:42:44 ID:aT4iYjcp
ん?前の大会では絶好調の中国に勝ったんじゃなかった?

まあ、どっちの国もほんの数年で目茶苦茶強くなってきてて
あれから一年たつから関係ないか…
739雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 01:52:10 ID:9o3iCHbc
戦術は2006PCCの結果から言ってると思うが。

長野は2006 WCC 世界で11位 ブービー(二年連続で中国より下)
2006 PCC3位の青森と互角の戦いしかできなかったし
時たま出る不用意なミスショットを解消しないと青森にすら勝てない。
740雪と氷の名無しさん:2007/01/03(水) 02:08:35 ID:aT4iYjcp
まあ、やる前からごちゃごちゃ言っても仕方ないんじゃない?
チーム長野のウイークポイントなんて俺らなんかより本人達のほうが
はるかによくわかってるよ…
やってみなきゃわからんのがスポーツってもんでしょうに。
741雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 00:38:01 ID:hoHNBHdB
歴史のとこ見てたんだけど、メンバーは全員軽井沢出身なの?
学生の頃よく住み込みのリゾートバイトいったな〜
夏でも涼しくて過ごしやすくて町並みもキレイだった。
いいとこに住んでんだね。
俺がやってた頃はアウトレットモールの進出で、
客が減ってたのが問題になってたけど、今どうなってんだろう。
742雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 09:26:49 ID:6FpQJN0I
そんなカーリングと関係ない話を持ち出してまで間を繋がなくてもいいよ
743雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 09:46:30 ID:hoHNBHdB
>>742
ああ、ごめんなさい。
間をつなぐとか考えてたわけじゃないんだけど、
そう見えたならすいませんでした。
744雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 11:24:38 ID:Uh5of7bo
ここって精神が荒んだ人が住み着いてるね。
745雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 11:36:18 ID:H3mP8/sv
試合が始まるまでは、そんなに目くじらたてなくても。
746雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 22:06:18 ID:6Op7l7zb
つちっぷ様 今年もよろしくお願いします。
747雪と氷の名無しさん:2007/01/04(木) 22:48:48 ID:vhnnk1t7
あの〜
空気読まずに書き込みますけど・・・



チーム長野のメンバーのAAは無いのですか?
748雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 02:00:32 ID:fHwaie+r
>>747
昔何度かAA化の動きがあった。
土屋さんはあっというまに文句のつけどころの無い物が出来上がった。
妹さんもギャル系の顔文字いじれば作れる。
みっちゃんは何かのAAキャラを流用すれば簡単だって言われた。

問題は姉さんだった。
何度か試作のキャラがアップされてたけどうまくいかなかった。
意図したわけではないのに、
どうしても林さんのやつとかぶった。
かくいう俺もちょっと頑張ってみたけど
結局うまくいかなかった。何度作っても林さんになった。

この件で俺が話せるのはここまでだ。
749雪と氷の名無しさん:2007/01/05(金) 14:07:43 ID:mBfQVxYk
ブログが更新されてるよ
750雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 13:30:10 ID:jfUF8U1z
ゆかこの福袋が欲しかったなぁ
751雪と氷の名無しさん:2007/01/06(土) 19:35:15 ID:pI/8EY0W
752雪と氷の名無しさん:2007/01/07(日) 01:56:11 ID:4jsYpKeR
>>751

3名って誰だろうな
753雪と氷の名無しさん:2007/01/07(日) 07:50:29 ID:xduDVXkm
古参三人と推測
754雪と氷の名無しさん:2007/01/07(日) 12:18:11 ID:FLhYn9td
ゆか古参
とも古参
じゅん古参
755雪と氷の名無しさん:2007/01/07(日) 23:01:38 ID:+PzZpZ93
ぐへへ はジョニーのツボなんだね
756雪と氷の名無しさん:2007/01/08(月) 02:05:44 ID:gE4HGAkl
ユカップ、正月福袋売りかよ!
とことん庶民だな。
757雪と氷の名無しさん:2007/01/08(月) 22:44:35 ID:JKKmKEJO
庶民派いいじゃん
758雪と氷の名無しさん:2007/01/09(火) 22:24:45 ID:CErhnuwc
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
長野の高校 パート3 [吹奏楽]
長野の中学 パート3 [吹奏楽]


バリバリ長野の人いるじゃんww
759雪と氷の名無しさん:2007/01/11(木) 21:50:45 ID:oYE/vE3G
明日から長野県トライアルですね。日本選手権出場目指してがんばれ!
あともちろん27日からのアジア大会も。今シーズンの中国、韓国はかなり
手強そうだけれど、日本の女子カーリングの真髄を見せつけてやってください。
760雪と氷の名無しさん:2007/01/12(金) 21:57:45 ID:XP0KrefC
韓国はヒットでゲームを作るが、点を取るのはカマーフリーズが多い。
よって安易なコーナーガードは危険。

中国はセカンドで確認したストーン進路を再利用するケースが多い。
意外に安全策。
761雪と氷の名無しさん:2007/01/12(金) 22:47:41 ID:ePGRWBNY
ともちゃんに捧ぐ「ぼくはくま」
ジョニーに捧ぐ「ジョニーの子守唄」グヘヘ

長野県知事よ、アジア大会のカーリングに出場するチームは男女ともに長野出身だ。
他の競技の長野出身者とあわせて当然歓送会ぐらいはしてあげるんだろうな?
762雪と氷の名無しさん:2007/01/13(土) 09:49:21 ID:7MPUiw9E
763雪と氷の名無しさん:2007/01/13(土) 13:33:41 ID:tsHSAIT0
関東中部選手権大会長野県トライアル
チーム長野、チーム浅間出場
http://www.geocities.jp/nca_kyougi/trial-top
764雪と氷の名無しさん:2007/01/13(土) 21:08:35 ID:9koZ65/a
長野県トライアル、2連勝おめでとう。
この調子で4連勝しちゃってください。
765雪と氷の名無しさん:2007/01/13(土) 23:26:10 ID:52Et717l
チーム長野2連勝ですか!おめでとうございます!嬉しい。
ハードスケジュールが続くので、身体が心配。
頑張れチーム長野!
766雪と氷の名無しさん:2007/01/14(日) 03:46:54 ID:k2qPpkS/
もちろんどの試合も真剣だろうけれど、こうした地域の本気予選を勝ち抜くなかで、
どんどん調子を上げて行ってください。
アジア大会もあるから、どこにピークを持って行くかは悩ましいでしょうが、
ファンの勝手な希望としては、やっぱり日本選手権(の決勝!)での活躍を一番見たいです。
がんばれい!
767雪と氷の名無しさん:2007/01/14(日) 15:34:08 ID:tINiUok8
全勝1位通過キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
768雪と氷の名無しさん:2007/01/14(日) 17:14:33 ID:uvSjQBEk
予選1位通過おめでとう!これで勢いをつけてアジア大会にのぞめますね。
769雪と氷の名無しさん:2007/01/15(月) 00:06:18 ID:Hnh9jl0k
この調子でがんばれ!!
770雪と氷の名無しさん:2007/01/16(火) 00:06:54 ID:yLGK/m8T
新参だけど長野応援するわ
771雪と氷の名無しさん:2007/01/16(火) 03:05:09 ID:qFM+J1pC
>>770
ようこそ!
772雪と氷の名無しさん:2007/01/16(火) 19:10:25 ID:G+V6b/Ei
>>770
ようこそノシ

ってブログ更新キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
そんなに更新遅れ恐縮しなくてもいいから、練習がんばってください!
773雪と氷の名無しさん:2007/01/17(水) 03:17:03 ID:9Z6nx74v
アジア大会は放送しないのか…
774雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 09:54:26 ID:3abbMKsP
カーリングチーム、知事を表敬訪問 アジア大会出場で
http://www.shinmai.co.jp/news/20070118/KT070117IWI090009000022.htm
775雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 10:51:49 ID:2/U1GKXG
>>774
お、長野のマスコミが取り上げたの初めて見たような気がする
776雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 10:56:45 ID:k15M45VX
>>775
前もとりあげられたことなかったっけ?
「マリリン髪切ったんだ〜」のやつ。
777雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 10:59:14 ID:2/U1GKXG
>>776
う〜ん記憶にございません・・・
778雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 11:18:33 ID:eLhpsELn
>>776
20060823_TSB_RealTime
779雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 12:54:56 ID:u413ieoB
>>774
おおっ、信毎よくやった!これからもどんどんとりあげてほしいぞ。
写真を見るとテレビカメラマンらしき人もいるから、TVニュースでも
放送される(された)か?

てか、チーム長野のスーツ姿をもっと大きい写真で見たいんですけどw
780雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 13:03:33 ID:T3pmA2cc
アジア冬季大会出場のカーリング男女チームが知事表敬
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/sbc/20070117/20070117-00000006-sbc-loc_all.html
781雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 13:08:17 ID:2/U1GKXG
>>778
ああ、見覚えがあるよ。ファイル名に・・・w
内容忘れちゃったけど

>>780
ktkr
782雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 17:45:39 ID:W6Qi93rG
長春冬季アジア大会のことが書かれた書かれた某ブログ

>競技会場ですが、スケート競技・カーリングの競技は、長春五杯体育館(その周辺の滑氷館・速滑館)で行なわれます。
>男子アイスホッケーは、富奥氷球館でも行なわれます

カーリングが「氷壺」っての前に見たが「滑氷館」ってのがカーリング場なのか
783雪と氷の名無しさん:2007/01/18(木) 23:02:40 ID:ULjg3W0j
ブログによると、投球順に変更なしで、しばらくはみつきがバイススキップを
するそうだけど、これは最後につちっぷが投げるとき、みつきがコールして
園部シスターズがスイーピングするということだよね。ノジュンの強力スイープによる
ストーンのコントロールを最後の決め所で生かせるようするためなのかな。

>>780
なんか表敬訪問のときノジュンは妙に緊張しているような感じがw
みゆきちゃんはまだ高校生なのに、言うことがとてもしっかりしていて感心した。
アジア大会、がんばれ!
784雪と氷の名無しさん:2007/01/19(金) 02:29:37 ID:grzxtUMZ
>>783
ノジュンの強力スイープによる
ストーンのコントロールを最後の決め所で生かせるようするためなのかな。

そういう狙いのような気がするね。 この前のチーム青森戦ももう少しスキップショットのときの
スイーパーががんばれればっていうところもあったし。
ただ、土屋さんの場合作戦面で迷いがあることがあるから、バイスの交代は諸刃の剣になるかも。
コーチのほうしんらいしいし良い方向に行ってほしいね
応援してます
785雪と氷の名無しさん:2007/01/19(金) 02:50:07 ID:lZPNPIBn
ノジュンさんって筋トレが趣味ってくらい筋トレやっているんだったっけ?
ラストショット時の強力スイープか…普通にありな作戦ですな。
あとはみつきのバイスキップ特性が如何程のものかがポイントですな。
786雪と氷の名無しさん:2007/01/19(金) 03:11:10 ID:WZ71o0UB
>>780&SBC
GJ!!!

やっぱり園部姉妹はきれいだね。
787雪と氷の名無しさん:2007/01/19(金) 10:00:46 ID:9VIhdLTE
>>784
>ただ、土屋さんの場合作戦面で迷いがあることがあるから、バイスの交代は諸刃の剣になるかも。

確かにそうだね。みつきはもともとどのポジションでもこなせるみたいだし、
以前にサードやスキップの経験もあるだろうから、作戦立案などの技術的な面では
それほど問題なさそうだけど、自分より年上で経験もあり、チームリーダーでもある
スキップの土屋さんが、迷ったり、落ち込んだり、あるいはアツくなりすぎたときなどに、
どれだけサポートしたり、落ち着かせたりできるかが成否のカギになるだろうね。
まあでもチームワークの強さが売りのチーム長野のことだから、そのへんも
きっとうまく解決してくれると思います。
788雪と氷の名無しさん:2007/01/20(土) 19:58:18 ID:3/WSR6FD
1月22日(月)20:00〜20:54 テレビ東京
「徳光和夫の感涙!時空タイムス」に登場予定
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=67693776&area=tokyo
はたしてどの程度とりあげてくれるのかは?だけど、お忘れなく。
ソースは>>751
789雪と氷の名無しさん:2007/01/21(日) 02:10:01 ID:Du+49Vbq
しなの鉄道の配布する小冊子にチーム長野の紹介記事が。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6943916
(画像は表紙と中のページをくっつけています)
790雪と氷の名無しさん:2007/01/21(日) 02:17:57 ID:Du+49Vbq
>>789
その番組って、その週のテーマにちなんだ「あの人は今」的な番組だから
長野五輪の軽井沢会場で聖火を点灯させたノジュン先生に
スポットが当たるんじゃないかと予想。
791雪と氷の名無しさん:2007/01/21(日) 04:03:48 ID:C09oKc8n
>>789
つちっぷの「世界最強スキップをめざす」と
みつきの「一番冷静」というのが印象にのこるな〜。
みつきがバイスキップやるみたいだけど、この2人…以外といいコンビになるかも…
792雪と氷の名無しさん:2007/01/21(日) 08:44:01 ID:0tlOMJq6
ポディション…Podition?

Positionだから普通に「ポジション」で良いのでは?
793雪と氷の名無しさん:2007/01/21(日) 10:15:08 ID:QrN/okXw
T青森の場合、前身は本橋さん、現在は山浦さんがムードメーカーになっている。
(スキップ・バイスでない)フロントの2人に盛り上げ役がいるのは結構カギになる。
みつきと妹は大人しすぎるし、そういう意味ではノジュンさんがチームを下から支えて欲しいね。
794雪と氷の名無しさん:2007/01/21(日) 15:53:49 ID:3Tx+eB8k
>>789&しなの鉄道GJ!
最近やっと地元のメディアでも取り上げられるようになってきたようでファンとしてうれしい。
ともちゃんのコメントの最後がさりげなくしなの鉄道のPRになっていて、なんかワロタ

>>790
そうだね。あしたの時空タイムスはアジア大会必勝祈願の神社参拝映像だけじゃなくて、
もしかしたら何か当時のお宝画像が見られるかも。
795雪と氷の名無しさん:2007/01/22(月) 18:51:27 ID:oD6uZByE
スレの住人さん、ありがとうございます!
すっかり番組の事忘れていて、ここ見てて( ̄口 ̄)
796雪と氷の名無しさん:2007/01/22(月) 18:58:09 ID:oD6uZByE
スレの住人さん、ありがとうございます!
すっかり番組の事忘れていて、ここ見て( ̄口 ̄)
昼休み、家に一度帰って録画予約してきた。仕事終わるの10時近くなんで危うく見逃す所でした。
去年のT青森とのトライアルを見て、遅ればせながらT長野のファンになりました。住人の皆さんよろしくです m(_ _)m
797雪と氷の名無しさん:2007/01/22(月) 19:04:26 ID:oD6uZByE
へんな所で送信してるし……orz
798雪と氷の名無しさん:2007/01/22(月) 19:56:24 ID:mv33fBH1
一応ご案内

カーリングなんでも実況スレ 第37エンド
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1169406266/
799雪と氷の名無しさん:2007/01/22(月) 21:02:58 ID:s/o0KY/I
バリバリのチーム青森ファンだけど >>751 貼って&放送見て良かったよ。
800雪と氷の名無しさん:2007/01/22(月) 21:25:37 ID:3EdxBD8w
良特集だった
801雪と氷の名無しさん:2007/01/22(月) 21:44:24 ID:Rdj0IVFN
思っていたより放映時間も長く、内容も充実していたと感じました。

長野オリンピックの聖火ランナーだったということで、あくまで園部淳子さんが
主役だったわけですね。

ナレーションで園部さんをチームのリーダーと呼んでいたけれど
それは違うのだけどな。

土屋さんと佐藤(み)さんのインタビューはあったけれど、園部智子さん
がしゃべるところがなかったのがちょっと残念。
802雪と氷の名無しさん :2007/01/22(月) 23:44:25 ID:MWDUk5nf
時空タイムスを見てここにきてしまった。

T青森ファンだったけど、園部淳子の涙を見てT長野も応援したくなった。

バンクーバー目指して頑張れ!
803雪と氷の名無しさん:2007/01/22(月) 23:53:00 ID:UPxxkx3W
いい特集だったなぁ。

昔のコーチがやってるラーメン屋さん、スキーに行くとき妙なインパクトを残した看板のラーメン大学
だったんだで、ちょっと笑ってしまった。
804雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 03:45:46 ID:XTqfug/R
昔のノジュンのいもっ子っぷりが、
かわいかったっす。
805雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 08:55:52 ID:3L3xrZK9
泣き虫園部淳子タン可愛い。
ファンになりそう。
チーム長野、もう十分がんばってると思うけど更に上を目指して栄光を手にしてください。
応援します。
806雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 12:40:48 ID:d1eVMzQk
あのケーキは美幸のお誕生会だったのか…
がんばれよー
807雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 13:03:14 ID:4Z9Wzwsz
うおおおお、
泣けてくるなあ!
がんあbれノジュン!!!
808雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 20:59:40 ID:x11cVM3N
時空タイムス、親切な方々が下記にアップしてくれたので、きのう見逃した人はどうぞ。

YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=fWJrqt070W8
File Bank
ID: tusen PW: brush

それにしても、カーリング云々以前に、ひとりの人間の秘められたドラマとして
感動してしまいました。最初に>>751の情報を貼ってくれた人にも感謝です。
809雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 22:09:21 ID:+iBKS801
ブログ更新されましたね。
ほんとに前向きなコメントで、読んでいるこちらが元気づけられました。
頑張ってこいよっ! 応援してます!
もちろんチーム浅間も!頑張れい!
810雪と氷の名無しさん:2007/01/23(火) 23:54:54 ID:ormuY0Na
>1/20に初体験をしました。「マジテレ!」に生出演しました。
これはスルーされていたのかな
811雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 00:46:26 ID:jAG1PHqf
ソースないんだけど、日付変わって今日24日の21:00〜22:50、
フジテレビ739の「荻原次晴のスポーツブレイク」に出演との噂を聞きました…
もしガセだったらごめんなさい。
812雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 01:26:40 ID:jHcG/prC
マジテレ!

毎週土曜日 13:05〜14:00
司会:久保田祥江、高木直人、ダチョウ倶楽部
笑いあり、涙あり、感動あり、地元発の大型エンターティンメント番組。

http://sbc21.co.jp/tv/majitele/
813雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 12:15:30 ID:RyVkSW3X
オーディオテクニカに就職してええええええええええええええええ
ってか細かいけどリクナビ2007じゃなくて2008ですぜ。

ttp://rikunabi2008.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0026092001&MAGIC=
814雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 12:19:25 ID:RD47Q9ky
>>813
そうなのか、昨日そこにたどり着けなかったからおかしいと思ったんだ
815雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 21:11:11 ID:HoHT0Rsk
>>813
フラッシュの最初と最後の近くに出てるのう
816雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 22:45:08 ID:HoHT0Rsk
>>811

817雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 22:45:31 ID:nDLwZwLR
>>811
ツッチー、ジュンティー、ともちゃん登場
ツッチーがノジュンに叱られる
818雪と氷の名無しさん:2007/01/24(水) 23:20:32 ID:jAG1PHqf
アジア大会に向けてのインタビュー程度のものかなと思ってただけにびっくり。
今週はしな鉄、テレ東、フジ739とPicの露出すごいな。
819雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 00:36:01 ID:jT7oePgP
テレ東、フジは青森に系列局が無いっていうのもあるだろうね。
特にフジはフィギア以外の冬季種目は長野の系列局に任せきり?みたいな感じ。
東京で見てても。
820雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 02:07:24 ID:t3XlOAn4
>>819
本人のblogにもあったけど
長野にはテレ東ないんじゃ。

本人達どうやって映像見るんだろう。
ファイルバンクでダウンロードしてたら笑えるw
アジア大会の結団式の映像流れないかな〜
821雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 07:37:37 ID:JSzKZ4eW
>>820
最近のpicの映像ってファイルバンクにあるの?
822雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 15:13:19 ID:gclRDbIh
>>811さんありがとう!、おかげでチェックできました。

荻原次晴のスノーブレイク その1
http://www.youtube.com/watch?v=clD2BtVZ4lc
823雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 17:20:13 ID:krfyONCI
>>822
d
824雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 20:15:56 ID:gclRDbIh
その2
http://www.youtube.com/watch?v=dNU6FyGer2k

姉ちゃん口悪いなぁ
825雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 21:11:55 ID:/bE9hT6X
旅ショーでスカップ軽井沢
ブルーペンギンのみ
826雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 21:21:20 ID:BhsqdOEv
>>824 ありがとう

言いたい放題のノジュンにワロタ。
やっぱりつちっぷや妹に対しては地がでるのかな。
それにしても応援ページの選手紹介のネタをそのままもってくるとは
(しなの鉄道もそうだったけど)、取材協力はジョニーか?w
827雪と氷の名無しさん:2007/01/25(木) 23:01:58 ID:qhoFiBXb
途中で萩原チームのショットがカットされてるからか
全く意味がわからない
チーム長野の魅力もカーリングの魅力も伝わってこない
828雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 01:28:34 ID:OF+eeFpc
>>827
ようつべは1本10分までなんで、全部やったら手間もヒマもかかるべ
829雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 07:21:54 ID:fftUyrpK
>>827
もう長野へ直接見に行け
830雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 10:29:11 ID:X2W2LCnB
チーム長野の選手だけの画を見たいと思う我々にはとってもいい編集です
831雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 10:51:45 ID:iO+H5zNs
最近、にわかに注目され始めてきてうれしい!
832雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 13:52:24 ID:4Ac1BnM0
日本選手団、さあやるぞ=冬季アジア大会入村式
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007012600348
>カーリング男女代表ら24人が出席した
833雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 14:00:15 ID:hFf0G9FC
12月のトライアル以降なぜかマスコミのキャッチアップがどんどん増えたね
今まではほとんどカーリングといえば青森一辺倒で放置されてきたのに
注目されるのは悪いことじゃないから頑張って欲しいです
834雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 16:01:27 ID:7fjW/wGM
>>827
チーム長野のスレなんだから、その趣旨にそって編集するのは当然

>>833
チーム青森が取材を拒否?!してるのもあるかも
835雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 16:13:05 ID:0Y+0Hy9X
12月のトライアルが全国放送(NHKBS)されたことが大きいだろう。
836雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 16:47:23 ID:iBpqAP5W
今日BSで再放送あるんだね。楽しみだっちゃ
837雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 18:35:24 ID:clxex7Xf
>>832
しかし、チーム長野下手すぎないか・・・。
838雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 20:41:36 ID:ssL/pYbJ
実況待合室スレのデータに補足

第6回アジア冬期競技大会@中国 長春 2007/1/29〜2/1
日本代表 男子:チーム浅間 VICTORIOUS 女子:チーム長野 PicTic
公式:http://en.changchun2007.org/ (鯖めちゃ重い)
選手紹介:http://result.changchun2007.org/athlete.do?method=show_sportAthlete&sportCode=CU
日程:http://result.changchun2007.org/schedule.do?method=show&sportbig=CU

時間は日本時間。予選ラウンドは男女同じ組み合わせで同時に4試合
1/29(月) 10:30 男女 CHN-KAZ KOR-JPN
  :    16:30 男女 JPN-CHN KAZ-KOR
1/30(火) 10:30 男女 KAZ-JPN CHN-KOR
  :    16:30 男女 CHN-JPN KOR-KAZ
1/31(水) 10:30 男女 KOR-CHN JPN-KAZ
  :    16:30 男女 JPN-KOR KAZ-CHN
2/01(木) 10:00 男女 準決勝
  :    15:30 男子 決勝
  :    20:30 女子 決勝、男女三位決定戦

26日現在公式HPに韓国女子カーリング選手の紹介なし。トリノのユニバーシアードに出場した
PCCのときのチームが直行参加するのか、別のチームが来るのか不明。
839雪と氷の名無しさん:2007/01/26(金) 23:29:07 ID:6eDyiVXu
>>838
んーーこれはファイナルまで進んでくれないと実況するには時間が・・・
がんばれチーム長野!
青森につづけ!
840雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 01:18:19 ID:UOW1ffkV
今BS1にでてるねぇ
841雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 01:27:08 ID:1QjAft0t
842雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 08:22:03 ID:xzD3INV/
>>841
ひらがなは中国語に変換w
どういう当て字だw
843雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 09:33:09 ID:t12qH3pu
>>841
三木デカイね69キロだって
次回はぜひ特別参加ニュージーランドをと思ってしまった俺がいる
844雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 09:43:38 ID:ZWxbr5gC
韓国女子はユニバと同じメンバーで戦うようですね。
845雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 10:37:41 ID:StwFZkOl
韓国女子はやっぱりユニバ&PCCと同じチームですね。今見たら、公式HPの選手紹介に
のっていました。中国女子も当然のことながら一軍(PCCチーム)が出場。
やっぱり最大のライバルは中国でしょうな。

>>842
漢字の当て字といえば、カザフの選手の中国名もすごい。
http://result.changchun2007.org/athlete.do?method=show_Athlete&athleteID=2329
846雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 12:47:12 ID:Gkiukiiq
とりあえず、冬季アジアのネット中継サイト
http://www.jl.cninfo.net/ydh/index.html
しかし糞重い
847雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 13:39:01 ID:yboWxck5
>>841
みゆきちゃんは普通に佐藤なのにねw
848雪と氷の名無しさん:2007/01/27(土) 18:38:21 ID:SHitUByT
>>837
テレビ出演で緊張してたからと思いたい。
ブルーペンギンのお兄さんも気の毒になるくらいガチガチだしw
849雪と氷の名無しさん:2007/01/28(日) 01:59:02 ID:Zzvu0isp
関係者の人
http://www.curlingfan.net/
ここの速報ボード使って、中継してくれたらうれしいな
850雪と氷の名無しさん:2007/01/28(日) 03:34:29 ID:8BAq83LF
CURLITがまたやってくれるという話もありますが
851雪と氷の名無しさん:2007/01/28(日) 05:13:49 ID:vB61rclL
>>850
その話自分もどこかで見たけど、
実際のところどうなんだろうね〜。
ユニバシアードで見た限りではCURLITがグラフィックを出してくれれば
試合内容は十分分かるし楽しめるから是非やってもらいたいのだが…
(それにあとで気軽に展開を見直すこともできるから2度おいしい)
852雪と氷の名無しさん:2007/01/28(日) 10:19:33 ID:RIR/+unm
>>850
CURLITはスイスの企業だから
ふつうに考えると中国遠征は苦しいんじゃないか
ヨーロッパのチームはぜんぜん出ないわけだし
853雪と氷の名無しさん:2007/01/28(日) 20:37:56 ID:cJWiGt5x
CCTVの冬季アジア大会特集
最新の試合結果、画像、動画等がアップされる模様
http://sports.cctv.com/special/C17464/02/index.shtml

カーリング関係はここか
http://sports.cctv.com/special/C17464/20070122/105039.shtml

日本時間の28日(日)20:55からCCTV1で開会式の生放送あるようだが、
インターネット中継するかは不明(中国語がわかる人よろしく)。
http://www.cctv.com/2006tv/CCTV_1/index.shtml
854雪と氷の名無しさん:2007/01/29(月) 18:54:42 ID:hinhm/Z/
アジア大会二連勝スタート

KOR 5
JPN 7

JPN 8
CHN 2
855雪と氷の名無しさん:2007/01/29(月) 19:01:32 ID:xgbtljzM
856雪と氷の名無しさん:2007/01/29(月) 19:08:14 ID:AVLL1qYx
すごい!中韓撃破!
857雪と氷の名無しさん:2007/01/29(月) 19:29:57 ID:Sul0ZD8a
Picキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ガチョペンが長春に現れたか?!w
858雪と氷の名無しさん:2007/01/29(月) 20:27:57 ID:DuJ0/Y7d
859雪と氷の名無しさん:2007/01/29(月) 20:43:34 ID:pmZQglql
>>858
ユニフォームはPCCでチーム青森が着ていたのとおなじデザインだよ
860雪と氷の名無しさん:2007/01/29(月) 21:02:45 ID:DuJ0/Y7d
>>859
サンクスです。写ってた。
861雪と氷の名無しさん:2007/01/29(月) 21:48:38 ID:pSktRbrt
つちっぷはフォームが綺麗だね

メダルは確定な大会なんだから数多く中韓と試合して経験を積んできて欲しい
862雪と氷の名無しさん:2007/01/29(月) 22:33:42 ID:qX9A1r3j
せーのっ、
がんばれー!!!!
863雪と氷の名無しさん:2007/01/30(火) 11:05:18 ID:QChRD4YA
信毎 カーリング、チーム長野連勝 冬季アジア大会第2日
http://www.shinmai.co.jp/news/20070130/KT070129HSC000011000022.htm
864雪と氷の名無しさん:2007/01/30(火) 17:22:29 ID:vmgHw0pk
http://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20070130i507.htm
>カーリングの女子は、日本がカザフスタンに圧勝し、通算成績を3戦3勝とした。
865雪と氷の名無しさん:2007/01/30(火) 21:54:32 ID:S3MF9llx
中国ようやく本領発揮?
気を取り直して、次は韓国に勝って優勝だ!
866雪と氷の名無しさん:2007/01/30(火) 22:35:48 ID:sVEIOwua
次の韓国戦が勝負だ
これに勝てば予選1位は確実。準決勝はカザフスタンとの対戦になるだろう
準決勝で中国・韓国と当たるのは避けたいからな
867雪と氷の名無しさん:2007/01/30(火) 22:50:29 ID:PpV/zb4M
>>866
情けねえこと云うな、中国・韓国あたりを避けてたんじゃバンクーバーどころか
PCC突破もできねーぞ!!
868雪と氷の名無しさん:2007/01/30(火) 22:53:30 ID:hRbrcDIN
4カ国でカザフスタン弱すぎだからメダルは確実なんだな
869雪と氷の名無しさん:2007/01/30(火) 23:01:08 ID:KFPaReKi
この面子なら、金メダルとってほしいですね。
870雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 02:25:16 ID:yoYhmRW6
       ┌─┐   ┌─┐
       │●│   │●│
       └─┤   └─┤
     ∧_∧ ∩  ∧_∧ ∩  長野!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡    長野!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
871雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 04:47:53 ID:Lpkr/w30
>>863
>中国は初めてという土屋は
>「乾燥していて、体調を崩したらいけないので、ぬらしたタオルを顔に巻いて寝てます」と、
>2回戦総当たりの長丁場対策を明かした。


よく寝れるなw 一歩間違えたら窒息するぞ。
872雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 07:09:16 ID:rH+6vTU4
きのうはなにげに、チーム浅間が中国に勝ってるんだよね。
3勝1敗で中国と並んだ。日本男子もがんばれ!
873雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 08:36:08 ID:r5D3CmHx
カーリングはメダル確定/冬季ア大会
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070131-149427.html
874雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 08:54:15 ID:340+m9d4
>>873
セミファイナルは予選1位vs4位、2位vs3位じゃないのか?
875雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 09:54:39 ID:qs2R8JVU
>>874
もしかして決勝Tに進めるのは3位までなのかもしれませんね。
ここの順位表にも Q マークがついてたりするし
ttp://result.changchun2007.org/data/en-us/Html/CU001107.HTM

・・・ま、カザフには悪いが大して変わらんか
876雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 10:29:27 ID:340+m9d4
なるほど。
だとすると2位-3位で準決勝→勝者が決勝で予選1位と対戦かな。
877雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 10:39:26 ID:HLifeC/o
>>875
http://result.changchun2007.org/schedule.do?method=show&sportbig=CU&begindate=-02-01
よく見たら三位決定戦がないみたいだから、男女ともに予選4位が足切りされ、

Semi-Final 予選2位vs予選3位
Gold Medal 予選1位vsSemi-Finalの勝者

ということなんじゃないかな。

2007-02-01
19:30 - 22:30 Women's Ranking, Men's Ranking
これは一瞬、三位決定戦のことかなと思ったが、Start List(選手名簿)がなく、
Rankingになっているから、単にここに最終順位がアップされるだけでしょう。

ということで、もし上の解釈が正しいなら、予選1位はとても有利。
男女ともに予選1位突破をめざしてがんばれ!
878雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 11:51:24 ID:kl8IlflF
美幸ちゃんが先発出場してるね。頑張れ!
879雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 17:28:32 ID:TWgvytQ0
>>878
なに真か、して首尾のほどは?
880雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 17:41:11 ID:HLifeC/o
>>879
jpn *50510 1xxxx=12
kaz 03001 0xxxx= 4

4 つちっぷ(S)
3 ノジュン
2 みつき(VS)
L みゆき
ともちゃんがお休み。
881雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 17:55:05 ID:TWgvytQ0
>>880
謝謝
882雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 20:07:56 ID:mzimgmeY
決勝進出おめ!
883雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 20:08:56 ID:Rs0LM0AO
韓国には6:5で勝ったんだね。
http://result.changchun2007.org/data/en-us/PDF/CU001111.pdf

1位通過おめでとう
884雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 20:29:53 ID:HLifeC/o
Picキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
予選1位通過&決勝進出おめでとう!
885雪と氷の名無しさん:2007/01/31(水) 23:49:40 ID:R8ckayQI
これで銀以上は確定なんだよね?
886雪と氷の名無しさん:2007/02/01(木) 00:04:23 ID:uqhEg10T
ライバル・チーム長野が好発進/冬季ア大会
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070130115341.asp
887雪と氷の名無しさん:2007/02/01(木) 04:56:34 ID:yXs4Ltch
踏まれても、踏まれてもめげないで
明日を信じて笑顔で夢のつぼみをほころばす
そんな野の花みたいなT長野に幸あれ
888雪と氷の名無しさん:2007/02/01(木) 12:40:02 ID:81bKMqpZ
普通にキモい
889雪と氷の名無しさん:2007/02/01(木) 17:27:39 ID:cbI0byp9
決勝はてっきり長野対中国だと思い込んでいたら韓国かー
これで中国対韓国は韓国の3連勝ですよね、PCCの時は忘れちゃったけど
相性が悪いのか、それともプレッシャーが有ったのかどうしちゃったんだろう?
890雪と氷の名無しさん:2007/02/01(木) 23:18:28 ID:kbdO6ZYX
冬季アジア大会女子決勝(試合終了)
K 00010 01032:7
J*.00201 10200:6

大逆転負け・・orz
精神的に脆過ぎ
891雪と氷の名無しさん:2007/02/01(木) 23:40:11 ID:QfwlL+QG
ああ、何度スコアを見ても信じられない。選手はもっと信じられないだろうな。
でも、予選一位、中韓相手に十分な成績を残しての銀メダルなんだから、胸を張れ。
一番倒すべき相手は、どうやら自分の中に居るらしい。相手が分れば対策も出来るさ。
ほんとに、おつかれさま。気をつけて帰ってこいよ。
892雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 00:12:58 ID:/mU0fn0p
ああいう負け方をされるといらいらする。

相手の置いた場所というよりは、勝手に転んで負けた感じ。
893雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 00:50:48 ID:2vb+x5pp
応援スレできついことを言うのもなんですが。。。
実況で状況を見てて、なぜ万年2位なのかが分かるような気が。。。
おそらく9エンドで3点取られて動揺しての10エンドの展開だったんだろうな〜と推測。
T長野って勢いがある時は本当に強いチームだと思えますが、
一度劣勢に入ると例え有利な状況(今日みたいな)だったとしても、
動揺して自ら崩れているような感じがしております。
実況でも誰かが言っていましたが、T長野の課題は己自身に打ち勝つこと!
そんな気がしました。
894雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 01:31:50 ID:TnZ41PMR
万年2位という暗示に自らかかってしまっているのかもしれないな。
大事な場面でついネガティブ思考になって、自信が持てないでいるのかも。
己自身に打ち勝って、1位になってほしいね。
895雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 01:39:56 ID:pbkGjqDo
このスレには愛を感じるね。
896雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 01:56:30 ID:341+jWK1
そりゃ、ルックスでしか語れない連中だもん
897雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 02:05:07 ID:Z3FCQn66
チーム長野よええええええええええええ

あの状況で何を逆転されてんだよ。あほか。
これも信大生の呪いだな。
898雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 06:52:16 ID:+DRvaSBB
これだから青森に勝てない
899雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 07:00:31 ID:a0xsysWH
長野の皆さん、お疲れ様でした。
900雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 08:01:30 ID:zhSjJKED
世界選手権のデンマーク戦から精神面はあまり向上してないのかなぁ
精神面さえ向上すれば本当に世界と戦えると思うんだけどね
901雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 08:22:15 ID:T+Pv5uin
よかったぁー優勝しちゃうかと思ってハラハラした
902雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 08:52:22 ID:xHsbEg1Y
もう、いい加減に負けたら解散するぐらいの気持ちで行かんとダメだろうね。
903雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 12:28:43 ID:S2Jo+dEc
敵はオノデの中にあり
904雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 12:37:54 ID:Yu1P8eaO
「今までにないほど泣きました」
「皆さんの声援に元気が出ました」

を永遠に繰り返すのだろう
905雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 12:43:07 ID:p32EnSwS
もしバンクーバー出場がダメだった場合チームの存続か
方向性変えざるをえないだろうな
906雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 12:49:21 ID:+Lf7QDfM
"一番勝ちたい人がスキップをやったらいいと思うよ"

スキップ代わったほうがいいんじゃないの?園部姉に。
907雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 14:26:48 ID:Z3FCQn66
>>906
小野寺乙。
908雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 14:31:39 ID:Tb/HAZ5T
>>906
そうすると、園部姉のスイープ力が生かせない。
土屋のスイープ力は期待できない。
909雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 15:11:18 ID:a0xsysWH
土屋さんも鍛えれば言いと思うよ。
910雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 18:16:39 ID:EF3p5gq0
美幸
園部妹
みつき
園部姉

土屋コーチ

最年少はハードスイーパーなんでしょ?
911雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 18:41:09 ID:sXbAUD1p
朝ぼーっとしながら新聞のスポーツ欄見たら
「チーム青森2勝2敗」ってけっこう大きくのってた。
アジア大会の結果は間に合わなかったとばかり思ってたんだけど
夕方帰ってきてもう一度新聞見たら
「男女とも銀メダル」って,見出しもなしで下の方に
ちっちゃくのってた。

一応銀メダル取ったのに,このあつかいの差は
むごすぎないか〜
912雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 18:55:10 ID:ygWRr0zM
以前パラリンピックでメダル取った人だったかが
3〜4人しか出てない競技ではメダル取れるの当たり前なので
騒がないでほしいなんて言ってる人居たなあ
今回もカザフがあまりに弱くて実質3カ国で金銀銅争ったようなもんだし
913雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 21:48:28 ID:T+Pv5uin
銅以上だったんだからすごいよね、韓国に2勝1敗中国とは1勝1敗だから
実績としては十分だよ
914雪と氷の名無しさん:2007/02/02(金) 22:43:03 ID:S006IZUG
つちやゆかこさんからのメッセージage
915雪と氷の名無しさん:2007/02/03(土) 00:42:18 ID:4E6uKJwO
JOCの長春2007のトップページをカーリング男女が飾りました
ttp://www.joc.or.jp/int_games/winter_asia/2007changchun/index.asp
  写真は5種類ぐらいが切り替わるので別の写真が出たらリロードしてください

あとニュースも
ttp://www.joc.or.jp/int_games/winter_asia/newsmain.asp?ID=0000001291
916雪と氷の名無しさん:2007/02/03(土) 01:01:04 ID:TJsrDg4p
917雪と氷の名無しさん:2007/02/03(土) 01:03:29 ID:441BLfrq
世界選手権を出場をかけたトライアルは見応えがありました。
アジア大会は優勝して欲しかった。当人たちは悔しくて眠れないでしょう。
日本の2強、チーム長野とチーム青森はこれからも死闘を続けて欲しい。
青森の合い言葉だけど
Go Tough!!
918雪と氷の名無しさん:2007/02/03(土) 06:38:29 ID:qscAXGfC
919雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 14:37:52 ID:iDRCESbS
産経スポーツ面2/03(土)
長春日記 「申し訳ない」

 最終エンド、最後の1投が狙いをはずした。
1日に行われたカーリング女子決勝で逆転負けを喫した日本の選手たちが、
冷たい床に伏して泣いていた。
サードの園部淳子が声を震わせた。
「勝てる試合だったのに。日本の皆さんに申し訳ない。どういうふうな顔をして帰ったらいいのか・・・・」
海外転戦の疲労をことさら口にしたり、照準はこの後の大会だと言ってみたり。
名の知れた選手たちの"言い訳"に辟易していただけに、園部の敗戦の弁は新鮮だった。
 昨年のトリノ五輪で一躍人気者になった「チーム青森」の陰に隠れ、
「万年2位」だった「チーム長野」の園部らにとって、「日本代表」という響きは
特別なものだったのだろう。
「日本代表」に選ばれることに慣れ、特別なことと感じなくなってしまった選手たちからは、
今や聞くことのできない責任感がにじんでいた。(一)
920雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 14:55:56 ID:gqQwTanM
「万年一位」チームの誰かに振られたりしたのかw
去年の世界選手権は「日本代表」だったのに…
俄かワロス
921雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 14:55:59 ID:GsEkiPke
>>919

922雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 15:17:36 ID:uEjIinm5
毎回同じような反省の弁を聞いてる我々からすると
新鮮でもなんでもないやなあ
923雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 15:44:56 ID:HH1fyZrP
まあフォローしてあげるとするなら、バイスみつきになって日が浅かったからな。
万年2位の座からも落ちないうちに、何かしら成長を見せないとヤバス
924雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 15:49:01 ID:TXLsnBrs
潔いね
925雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 16:00:52 ID:vLQ/dS9D
ツチップよりノジュンのほうが存在感があるのかな。普通はスキップのコメントとるべきところだと思うけど。
926雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 16:01:31 ID:2ViaOOgA
確かに新鮮ではあるな。
日本の皆さんに申し訳ないという言葉をチーム青森は言ったことないから。
927雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 16:07:53 ID:DvE1HLbj
淳子さんを抱きしめてあげたい
928雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 16:15:32 ID:B8KAV+VZ
>>926
出たw
長野脳w
929雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 16:18:22 ID:GsEkiPke
>>925
青森もマリリンのコメントばっかりだからねえ
最近とみに長野の露出が増えているのは
園部選手のビジュアルにメディアが気づき始めたからだろうね
930雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 16:52:45 ID:gosniKe9
トリノ後からでも、普通にカーリングに接してきた人間なら、
園部選手のコメントが、心の底から本気で絞り出された言葉
であることがわかるはずだ。
逆転の様を笑い、批判するのはともかく、
こういう本気の言葉を笑うのは、とても恥ずかしい行為じゃない?
931雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 16:56:07 ID:96r9NmGs
本気の言葉?なら選手としてショボいとしか思えないな。

というのも、代表権は自分達の力で勝ち取ったんだろ?
それが何で、「日本の皆さんに申し訳ない」だよ。

大体、日本代表が負けたから怒ったりする奴は頭がおかしい。
代表の不甲斐無さを怒るなら自分でやってみろと。

932雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 16:59:10 ID:gosniKe9
でも、このコメントから伺われる責任感こそが、ここ一番の局面で精神的な重荷に
なっている気もする。園部選手は、もっといい加減になるくらいが丁度いいのかも。
933雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 17:17:57 ID:gosniKe9
>>931
園部選手の言っている「日本の皆さん」という言葉は、
具体的なサポートしてもらっている周囲の人たち、これ
まで応援してきてくれた沢山の人たちの姿を思い浮かべながら
発したのだと思うよ。
932に書いた通り、一流のアスリートなら、もっと身勝手
な方が良いかもしれないし、そういう意味では、あなたの
言う通り、「しょぼい選手」かもしれないけど。
俺はやっぱり、周囲への感謝や責任感が根底にあるこのコメ
ントを笑うべきじゃないと思うんだな。
934雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 17:34:14 ID:xbbQorKs
>>919
この悔しさをばねに、もっともっと強くなってもらいたいね。
心身ともにコンディションの調整がたいへんだろうけれど、帰国してすぐに
2月10日から関東中部大会があるから、これをきっちり勝ち抜き、
「万年2位」の汚名をはらすためにも、日本選手権で日本一の座を奪回してほしい。
実力で大輪の花を咲かせるまで応援していくよ。
935雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 17:35:06 ID:kMSswL0I
>>929
>最近とみに長野の露出が増えているのは
>園部選手のビジュアルにメディアが気づき始めたからだろうね

そう思ってるアホってあんただけだよ
936雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 20:58:27 ID:zP23s+vp
泣き虫淳子は男から見るとたまらないタイプですね
937雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 21:20:53 ID:DR6yGntn
つちっぷの書き込みあったんだね。
今気が付いたよ。
938雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 22:08:11 ID:1YGBMnzL
二位>三位 銀メダル>銅メダル T長野>T青森 これでおK
939雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 22:19:55 ID:am2eCc8H
またプレーオフの予感  とはいかないか
940雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 22:36:00 ID:A71uPNeY
>>938
まあどっちが格上かの議論はおいといて、とりあえずアジア大会で銀2つ、
ユニバで銅1つと、カーリングの日本代表はJOC直轄のオリンピックに準ずる
国際大会でメダル獲得という結果を残したんだから、JOCからの
カーリング競技全般に対しての補助金・強化費増額などを期待したいところだ。
941雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 22:56:12 ID:jXPjhecK
いやあ軽井沢行ってきたけど
キレイだったねえ。
バスでぐるぐるまわったけど
自然が綺麗で見とれたわあ。
あんな素敵なとこに住めてチーム長野が羨ましいわあ。

あと地元の奥様方が綺麗なのにびっくらこいた。
高地で寒いとこの女の人はいくつになっても肌がキレイね。
二十年後、三十年後の事を考えるとチーム長野は買いかもしんねえ。
942雪と氷の名無しさん:2007/02/04(日) 23:28:10 ID:/Oi2JiS6
もっと図太い神経もたないと駄目だよ。
日本のためとかじゃなくて自分達のために戦うべき
943雪と氷の名無しさん:2007/02/05(月) 23:30:08 ID:y3PPfs4n
柏木ブログ見て驚いたが、今日やっと帰ってこれたんだな。
944雪と氷の名無しさん:2007/02/06(火) 00:42:17 ID:maWTJ8RE
閉会式には出たのかな
945雪と氷の名無しさん:2007/02/06(火) 10:22:29 ID:kDUmhrBN
青森ファンに辟易して長野ファンになりました
とか
ノジュンっていう人かわいいですね、長野ファンになりました
って人がポツポツいる割には
書き込み増えないね
946雪と氷の名無しさん:2007/02/06(火) 11:12:44 ID:A1/eJ9R9
>>945
ここは半ばブログのコメント欄と化しているから、ブログが更新されない間は
書き込みも少ない。それにT青森と比べると、メディア露出(特にテレビ&新聞)が
まだ圧倒的に少ないので、ネタがないというのもあるでしょう。

>>943
なんかまた行くときと同じで予定より遅れたみたいだね。成田で一泊したにしても、
いいかげん長野には着いているころかな。

チーム長野&チーム浅間のみなさん、お疲れ様でした。
関東中部選手権と日本選手権、がんばってまた日本一になってください。
応援してます。
947雪と氷の名無しさん:2007/02/06(火) 22:37:05 ID:uTYEgy+l
と思ったら更新キター
948雪と氷の名無しさん:2007/02/06(火) 23:34:49 ID:waRxU0Jn
深夜2時帰宅乙
949雪と氷の名無しさん:2007/02/07(水) 07:03:10 ID:7Qh2SmrR
ショックで自信ややる気を失っていやしないかとちょっと
心配していたけれど、ブログにはこれまでにない力強さというか、
内からこみあげてくる闘志みたいなのもが感じられて、ひと安心。
長春での悔しさをパワーに変えて、これからもがんばってほしい。
自分達のためだけではなく、日本選手団の一員として
「日の丸を背負って戦う」という雰囲気がPCCや世界選手権以上に
強い大会に出場できたのはいい経験になったと思う。
そういえば開会式や閉会式のアトラクションは十分に楽しめたのかな。
950雪と氷の名無しさん:2007/02/07(水) 23:56:48 ID:RaMlJH9B
http://www.jl.cninfo.net/ydh/db_0201_d33.htm
まだ見てない人いるかも知れないから一応。
いや、俺今日はじめて見たからw
951雪と氷の名無しさん:2007/02/08(木) 21:14:43 ID:aYhEhTVF
>>951の女子決勝の動画をfilebankの共有に上げました。
952雪と氷の名無しさん:2007/02/08(木) 21:36:11 ID:55QfMZ2K
ちなみに男子決勝はこれ
http://www.jl.cninfo.net/ydh/db_0201_d12.htm
953雪と氷の名無しさん:2007/02/08(木) 21:52:49 ID:dk+yWnHf
>>950
まあ、この最後のシーンは目に焼き付けときたいね。
五輪後、「あんなこともあった」と笑い話にできる日が来ることを信じますよ。
954雪と氷の名無しさん:2007/02/08(木) 22:10:51 ID:aYQsYbTb
明日から関東中部地区予選
頑張れ!
955雪と氷の名無しさん:2007/02/08(木) 22:19:12 ID:55QfMZ2K
http://www.geocities.jp/nca_kyougi/2007kantou-tyuubu
実際に試合が始まるのは10日からみたいだけれど、
3日間とも第一試合が朝7時開始というのはすごいね。
また長野県協会が特設HPで速報してくれるみたいだから、
みんなで応援しよう。
956雪と氷の名無しさん:2007/02/09(金) 12:46:03 ID:gb+86t4m
第13回関東中部カーリング選手権大会
競技:2月10日(土)〜12日(月)

>予選結果は、各試合終了後に結果をUP予定。
>準決勝以降はリアルタイムでお伝えいたします。
http://www.geocities.jp/nca_kyougi/kantou-tyuubu1
957雪と氷の名無しさん:2007/02/10(土) 00:00:45 ID:WK/mTjz+
ブログ更新されてるね
958雪と氷の名無しさん:2007/02/10(土) 12:32:19 ID:fnEvyi3+
御代田ピアチェーレって去年の日本選手権に出ていたチームだよね
そこに5エンドで13対0の圧勝とは凄まじいな
959雪と氷の名無しさん:2007/02/10(土) 21:33:08 ID:/8H7lRZc
二連勝。危なげない試合っぽいので安心。
このまま全勝で日本選手権までいってほしいですね。

男子はチーム浅間が出てるけど、昨年度日本選手権優勝だったと思うけど、
予選は免除にならない?
960雪と氷の名無しさん:2007/02/10(土) 21:40:19 ID:PFEdb28w
浅間はメンバーが一部変わったので
前年度優勝扱いにはならなかったそうです。
961雪と氷の名無しさん:2007/02/10(土) 23:26:37 ID:/8H7lRZc
>>960
ありがとうございました。
ホームページ見てみたら2人変わってるみたいですね。
962雪と氷の名無しさん:2007/02/10(土) 23:27:25 ID:wW8ilqQM
三連勝で決勝トーナメント進出確定。目指せ全勝優勝!

>>960
それだったらチーム青森もメンバーが変わってるのに、どうして予選免除になるんだろうか?
963雪と氷の名無しさん:2007/02/10(土) 23:42:11 ID:uM5RYNMO
>>962
だから前年日本選手権1位と2位のチームが昨年に試合をしたでしょう。
あれは世界選手権にでる日本代表を決める試合でもあったけれど
日本代表の一位を改めて決める試合でもあった。
964雪と氷の名無しさん:2007/02/11(日) 00:03:29 ID:P5p5jG2g
>>963
昨年12月の世界選手権トライアルの勝者が無条件で日本選手権出場枠を獲得するなんて
JCAは一言もいってないよ。
965雪と氷の名無しさん:2007/02/11(日) 00:15:53 ID:14wRox34
>>963
長野プログとか読む限りではそのような可能性があることは触れられていなかったし、
青森公式のスケジュールでも予選の予定はのっていなかったから、前年度優勝枠は
青森できまっていたんでしょう。

男子は不思議だけど。
そういえば男子の前年度枠はどうなってしまうんだろう。

前年度優勝チームの地区は1枠余分にもらえるから、チーム長野に頑張ってもらって
来年は中部から3チームいけるといいですね。
966雪と氷の名無しさん:2007/02/11(日) 01:29:09 ID:YsGa9xWs
>>964
昨年、一昨年の日本選手権でチーム長野に負けたチーム青森が予選免除で日本選手権にでたのと同じ理由。
それは日本代表枠。前年度優勝枠のチーム長野と日本代表枠のチーム青森がともに予選免除だった。
今年ノチーム青森もトライアルで勝って日本代表になったから日本代表枠で予選免除。
967雪と氷の名無しさん:2007/02/12(月) 13:27:15 ID:476kTHCe
長野 準決勝大接戦
大丈夫か?
968雪と氷の名無しさん:2007/02/12(月) 14:48:30 ID:ZxpxS0Z7
日本選手権出場決定おめ

ピアチェーレ 0100021020 6
チーム長野 1011100102 7
969雪と氷の名無しさん:2007/02/12(月) 18:22:49 ID:bFCAdOqz
また2位かよ
970雪と氷の名無しさん:2007/02/12(月) 18:44:30 ID:bieEX5xW
海外転戦の疲労があるのでしょう
照準はこの後の大会だしね
971雪と氷の名無しさん:2007/02/12(月) 18:49:36 ID:PlnxgtWL
セミファイナルの死闘制して電池切れしたのかもね。
まだ試行錯誤の段階だから、修正してくるだろう。
でもノジュン先生の悔しそうな顔が目に浮かぶw
972雪と氷の名無しさん:2007/02/12(月) 18:56:56 ID:0kyx4Ypo
いや、ここは勝たなきゃダメだろ。
973雪と氷の名無しさん:2007/02/12(月) 19:10:31 ID:PpIlHohy
おいおい、また万年2位かよ
974雪と氷の名無しさん:2007/02/12(月) 22:36:13 ID:yIsQCv+F
昨日ランドワンいったさ。カーリング面白かったさ。
975雪と氷の名無しさん:2007/02/12(月) 23:47:43 ID:ekU7G9Ie
予選最終戦だけを見たが、正直ウェイトをつかむのに苦労していた感があった。
決勝の実況でもそれは出ていたし。
スカップが難しいのかもしれないが、それにしても…という感じはする。

でも、本番は日本選手権だからね。
昨年のチーム浅間もそんな感じで最後はおいしいとこどりだったし。
976雪と氷の名無しさん:2007/02/13(火) 00:31:29 ID:YW0/hte6
他のスポーツ選手が言い訳したら見苦しいとか言うくせに甘いなあ
977雪と氷の名無しさん:2007/02/13(火) 11:33:12 ID:nyYEcT9i
ジュンティー、メイク変えたのか?
確実に綺麗になってる…
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6967270
978雪と氷の名無しさん:2007/02/13(火) 13:52:59 ID:bDut+dpk
きのうはたまたま調子が悪かったのか、それともアジア大会の悪い流れを
まだ引きずっているのか…いずれにせよ、きっちり調整して、万全の態勢で
本番の日本選手権に臨んでもらいたいね。このところ負けて終わるという
辛いパターンが続いているので、今度こそ勝って笑顔で終わってほしい。
応援しているから、がんぱれ!

>>977
この写真はよく撮れてるね。三人ともいい表情。でもほんとノジュンは
綺麗になっているな。
979雪と氷の名無しさん:2007/02/13(火) 19:27:24 ID:kQQDTogC
>>977
進化度でいったら土屋さんが一番。
でも俺の好みはノベトモさんだけどね。
980雪と氷の名無しさん:2007/02/13(火) 21:39:36 ID:FpucZwfX
>>977
実はけっこう地味顔なんだね
以前のパンダメイクの方が個性があった気がするなぁ
この2枚はなんていうか・・・泉ピン子が入ってるw
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6967269
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6967271
981雪と氷の名無しさん:2007/02/13(火) 21:41:47 ID:nTqoW9+u
>>980
いやあ、可愛いね!
982雪と氷の名無しさん:2007/02/14(水) 13:53:14 ID:D1S6/MVh
>>980
下のはほしのあき入ってるように見える。
983雪と氷の名無しさん:2007/02/14(水) 14:52:17 ID:NtQSESqK
そろそろ次スレどなたかお願いします。

■チーム長野を応援するスレ4■


長野から世界へ
女子カーリング、チーム長野(PICTIC)を応援するスレ。

(過去スレ)
【2006】チーム長野総合スレ【世界選手権代表】(実質1)
http://makimo.to/2ch/sports9_wsports/1141/1141186741.html
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141186741/ (過去ログ倉庫入り)
■チーム長野を応援するスレ■(実質2)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1141899702/
■チーム長野を応援するスレ3■
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1158149931/

(リンク)
■公式ホームページ
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~nca/miyota/pictic/
■公式ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/pictic2010
■公認応援ページ
ttp://www.geocities.jp/ultimo_penguin/pic/pictic.html
■カーリングホールみよた
ttp://asama-kohgen-sp.net/miyota/index.html
■長野県カーリング協会
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~nca/
■日本カーリング協会
ttp://www.curling.or.jp/index.html
984雪と氷の名無しさん:2007/02/14(水) 16:29:13 ID:NtQSESqK
>> ID:g+60OVFp
スレ立てありがとうございました。

■チーム長野を応援するスレ4■
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1171437503/
985雪と氷の名無しさん:2007/02/14(水) 20:54:52 ID:jpXSsKUm
名前: 雪と氷の名無しさん 投稿日: 2007/02/14(水) 20:41:42 ID:Kh3TRbIC
続きをうp

http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6969077
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6969080
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6969082
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6969083
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=303025&wid=6969086

>GALLOPの肩もみ行列は恒例行事なのかw

試合前の恒例行事ですな。しかも相手チームの選手も加わってw
軽井沢国際のチーム青森vsGALLOPの時はマヨねえも加わってました

ちなみに決勝戦ですが、日本選手権出場を決めてた後とあって双方ともお気楽モードで始まりましたが、
第4エンドにGALLOPが2点スチールした辺りからは完璧真剣勝負。
他のシートが早く終わったために第10、第11エンドはこの試合だけ行われていたこともあり、場内凄まじい緊張感でした。
観客は声を出すこともはばかられるという状態。
選手が小声で話すのが場内に響き渡る恐ろしいほどの静かさのなかで試合が行われました。

そしてその緊張感の中、第11エンドつちっぷの最後の一投が
放った瞬間に強すぎると分かるものだった時には、皆「はぁ・・・」という感じでため息が漏れました。
そして園部姉妹が全くスウィープ出来ずにスルー・・・
代表決定戦第5試合のあの一投が弱かったことがトラウマになっているんじゃないかと思えたほどでした。

GALLOPのメンバも何か素直に喜べないという感じでしたし、
場内の観客も「・・・・・」という感じでしたね。
あの緊張感はちょっと他では経験できそうに無いです・・
986雪と氷の名無しさん
陣内孝則の息子が属してるチームはどこ?