WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ184

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
Jスポーツでまだ放送していないネタは厳禁です。
放送してない話題はリアルタイムスレへ。
初心者・日本公演の話題は該当のスレへ。
このスレでの実況厳禁です。実況は下記の板で。
スポーツch
http://hayabusa.2ch.net/dome/

前スレ
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ183
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1350217831/
WWE:World Wrestling Entertainment(日本語公式)
ttp://www.wwe.co.jp/
JSportsでのWWE放送表
ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi?Genre2=0701
スカパー・JCOMのPPV放映スケジュール
ttp://www.jsports.co.jp/tv/wwe/ppv.html
2お前名無しだろ:2012/11/24(土) 21:56:16.43 ID:JN4FakrX0
2
3お前名無しだろ:2012/11/24(土) 23:41:28.73 ID:flQh0wwl0
4お前名無しだろ:2012/11/25(日) 20:06:14.69 ID:d6wg+x5gO
入場の途中で髪型が変わったオブライエン

レイラの「リアルトーク」久しぶりに聞いた。でも相方がいないと微妙
5お前名無しだろ:2012/11/27(火) 02:27:38.81 ID:HcpWlBY+0
ヨシタツ・・・。
NXTも瞬殺キャラかい。
6お前名無しだろ:2012/11/27(火) 13:04:39.02 ID:k01Saqz/0
yes!
7お前名無しだろ:2012/11/27(火) 13:22:38.39 ID:7PAD0uda0
>>1
ツライツライ♪
8お前名無しだろ:2012/11/27(火) 13:32:03.19 ID:5dl/23sc0
大巨人スヤスヤでワロタ
9お前名無しだろ:2012/11/27(火) 17:05:08.16 ID:nuN5vGkv0
ヨシタツって実力があるっていうより単に日本人特別枠だよね?
10お前名無しだろ:2012/11/27(火) 17:28:08.29 ID:EeRdsW9f0
入場曲ってその曲の前の曲の歌詞をつかってるのがあるのか ミステリオとかローデスとか
11お前名無しだろ:2012/11/27(火) 17:29:01.90 ID:EeRdsW9f0
入場曲ってその曲の前の曲の歌詞をつかってるのがあるのか ミステリオとかローデスとか
12お前名無しだろ:2012/11/27(火) 19:49:42.78 ID:/cfpAg0i0
>>9
マハルやコフィみたいなもんだけど
日本のマーケットはあまり期待されてないし、日本公演でも大して集客できなかったから
本人の実力も伴って扱いがいまいち
3menbandすら入れなかったのはなぁ
13お前名無しだろ:2012/11/27(火) 19:53:05.62 ID:lgV0yg7J0
早く悪芳龍見てえ
NXT何週遅れなんだよ
14お前名無しだろ:2012/11/27(火) 23:32:03.94 ID:P+L3ZDoK0
最近は打撃系ばっかりプッシュされててつまらん。もっと投げろ。
15お前名無しだろ:2012/11/28(水) 00:00:05.66 ID:+wuPWMX10
もっと投げろには賛同
何というか、もっと痛そうな技をして欲しいわ
16お前名無しだろ:2012/11/28(水) 00:07:21.56 ID:Fc1GQMYgO
ジャーマン!ジャーマン!
17お前名無しだろ:2012/11/28(水) 00:08:47.37 ID:xMSFB9F+0
痛そうなのってのには同意しかねるが、フェイスロック系の技はもう少し絞めなきゃ説得力がないな
18お前名無しだろ:2012/11/28(水) 00:17:48.66 ID:Fc1GQMYgO
WMDよりコーナーはり手のが痛そうな件
19お前名無しだろ:2012/11/28(水) 00:39:28.92 ID:VCrnJ9aG0
SDにローデスが出なかったのはMEの収録で脳震盪を起こしたという。
20お前名無しだろ:2012/11/28(水) 00:53:51.14 ID:+wuPWMX10
ローデスがPPVに出れないとどうすんのかな
それなりに試合やってるヒールなんてテンサイとPTPしかいないんじゃね?
21お前名無しだろ:2012/11/28(水) 00:54:39.69 ID:N+vUOV4a0
ヨシタツでいこうぜ
22お前名無しだろ:2012/11/28(水) 01:05:06.40 ID:N+vUOV4a0
カリ普通にアゴ痛がってるじゃんwなんだコイツwww
23お前名無しだろ:2012/11/28(水) 01:20:34.96 ID:Fc1GQMYgO
カリは敏感なんだよ
24お前名無しだろ:2012/11/28(水) 07:37:06.65 ID:2tDfcvA40
カリの先端部は弱いからな
25お前名無しだろ:2012/11/28(水) 11:03:44.26 ID:Y9mACbEz0
シナとAJのどうでもいい話はいつまで続くんだろ
26お前名無しだろ:2012/11/28(水) 11:04:15.15 ID:Y9mACbEz0
すまん、あげてしまった・・・
27お前名無しだろ:2012/11/28(水) 13:57:13.85 ID:m/Qk8+vM0
不適切な関係ってシナが既婚者だからなのかね、番組じゃ触れないが
28お前名無しだろ:2012/11/28(水) 14:39:13.80 ID:2taCoFV20
シナ離婚してなかったっけ?
29お前名無しだろ:2012/11/28(水) 18:29:09.10 ID:v47h4Y/X0
そうだね離婚したからああいうストーリー作れるんだと思ってた
30お前名無しだろ:2012/11/28(水) 20:22:13.31 ID:HxB2T+qs0
セザーロはシンカラのコントロールがうまいな。
あれは感心する。
31お前名無しだろ:2012/11/28(水) 21:35:24.09 ID:rbr/FOZG0
つかもともと不適切な関係云々をヴィッキーが言ってるっていう時点で高度なギャグだよなw
32お前名無しだろ:2012/11/28(水) 21:44:43.20 ID:r95TfmwPO
エッジとのストーリー(Jスポ実況では愛の顎劇場と呼ばれていた)を始め 基本ヴィッキーはモテモテな設定だよなWWWW
ジグラーとのストーリーもずいぶん長いよね
33お前名無しだろ:2012/11/28(水) 21:54:59.50 ID:04neUB8E0
ヴィッキーや娘のラクエルなんて正直クソブスだよな
34お前名無しだろ:2012/11/28(水) 23:04:57.78 ID:7cvhdLuQO
ケイトリン襲撃事件の続編どうなった?
35お前名無しだろ:2012/11/28(水) 23:10:50.75 ID:+wuPWMX10
ちゃんと継続してるから抗争中なんじゃね?
SDでも触れてたし
36お前名無しだろ:2012/11/28(水) 23:14:40.39 ID:FReRda750
>>32
証拠映像をエッジとのラブラブPVに差し替えてやるという逆襲が見たい。
37お前名無しだろ:2012/11/29(木) 09:26:04.04 ID:RfOPB+nJ0
>>30
セザーロとデル・リオ相手の時はコルバタで足から着地するんだよな。
メキシコじゃいつもやってたけど、受ける方の技術もあったんだなとわかったわ。
38お前名無しだろ:2012/11/29(木) 15:12:51.22 ID:uAydNr6p0
塩辛さんの相手ってことはセザーロは上層部に高評価されてるんだろうな
試合後にトリポーさんが笑顔で握手を求める姿が目に浮かぶ喃
39お前名無しだろ:2012/11/29(木) 18:09:17.39 ID:L/j+FK0o0
そんなんダレンヤングすらやってるやんw
40お前名無しだろ:2012/11/29(木) 20:24:24.26 ID:lE0nx5Xz0
来年1月から日テレG+でTNAが毎週2時間、月一で3時間番組の放送が決まったという。G+のツイッターより。
スレ違いでスマソ。
41お前名無しだろ:2012/11/29(木) 20:30:59.28 ID:x2erCUnSO
シンカラと手が合うと言えばフニコ 膝を怪我したらしく復帰は来年の1月までかかるらしい
復帰したらカマーチョとタッグ戦線に参入してもらいたいな
42お前名無しだろ:2012/11/29(木) 20:39:13.18 ID:IlFIRShA0
>>40
うるせぇ
43お前名無しだろ:2012/11/29(木) 21:35:37.20 ID:ausz8n7v0
>>40
情報さんきゅ
月一3時間ってのはさすがに番組契約までには至らないわ
翻訳もルミエールじゃないだろうし
カートやフレアー、ジェフやビショフやホーガンは見てみたいけど
44お前名無しだろ:2012/11/29(木) 22:19:12.09 ID:nj39RCVDO
>>40
>毎週2時間、月一で3時間

毎週2時間がRAW的番組、月一3時間がPPV的番組って事かな?
カートとホーガン好きだから見てみるよ
45お前名無しだろ:2012/11/29(木) 22:25:00.47 ID:fo1hg4i40
RAWSDTNA各2時間
スパスタNXT各1時間

とてもフォローしきれんだろ
46お前名無しだろ:2012/11/29(木) 23:14:59.91 ID:YRE6LwL00
元WWEスパスタも結構在籍してるし、TNAを見れるのは素直に嬉しいな
47お前名無しだろ:2012/11/29(木) 23:16:14.59 ID:i9VUEdwvO
>>43
フレアーとビショフはもう出てないよ
ギャレット・ビショフならいるけど
48お前名無しだろ:2012/11/29(木) 23:33:21.73 ID:T29o7EG40
ジェフってまだTNAにいるのかね?
そういやモリソンどこ行ったんだ……
49お前名無しだろ:2012/11/30(金) 00:56:04.28 ID:NgQknLGW0
WWE公式サイトの古い動画とか見れないんだけど
なにこれプラグイン云々?
50お前名無しだろ:2012/11/30(金) 00:56:16.17 ID:lidVJTt80
TNAはシャークボーイがストンコの真似してた頃が一番面白かった

それより今更NXTのレスラー出されてもなぁ
魅力ある奴って黒人のマッチョのやつしかいないし
51お前名無しだろ:2012/11/30(金) 01:00:05.15 ID:nOEUp4JV0
TLCこそパンクに勝たせやすいし年内保持でRRでロック戴冠かね
52お前名無しだろ:2012/11/30(金) 01:04:43.25 ID:c3M9hLavO
大松「なんでPPV放送直後なのにTNAの話なんかしてるんだこの糞馬鹿基地害下呂豚ヲタク共はwwwwww
ま、所詮プヲタなんてこんな社会不適合なゴミ屑しかいないんだから当然ともいえるけどな(嘲笑)」
53お前名無しだろ:2012/11/30(金) 01:07:57.08 ID:17Sv1K/O0
ラングストンはマイクがキョドってるからなー、怪力系でもライバックいるし。NXTならベタだけどリッチーかな、キャラ弱いけど
54お前名無しだろ:2012/11/30(金) 01:34:28.47 ID:4PR+IanDO
ラングストンは顔が優しすぎ
でも、5カウントまで奪えるぜ!ってキャラは結構新鮮
55お前名無しだろ:2012/11/30(金) 06:10:04.93 ID:CDt1+T6S0
ヴィッキーみたいに突き抜けたらいいのにな。
「滑ってる?だからどうしたのよ」ってぐらいにね。
56お前名無しだろ:2012/11/30(金) 07:15:08.06 ID:PO+jOj4RO
NXTを見てるものからしたらセスがライバック襲撃に加わってるのに違和感があるな ベビーじゃなかったの!?ってなるし
アンブローズはようやく登場かって感じかな ずっと昇格するのは時間の問題だと言われてたしなあ
57お前名無しだろ:2012/11/30(金) 07:30:21.70 ID:apotDW7z0
wweひさびさに観たけどドヤ神の人なんであんなに痩せちゃったのよ・・・
58お前名無しだろ:2012/11/30(金) 09:38:58.43 ID:fKIZX5RI0
>>56
NXTの世界とRAWやSMACKDOWNの世界はパラレルワールドなので問題なし
59お前名無しだろ:2012/11/30(金) 10:22:33.23 ID:v/0cu3r10
チーム戦は盛り上がりに欠けた印象でした。
ミズが何かやらかしてくれると思ってたけど大人しかったし。
60お前名無しだろ:2012/11/30(金) 12:40:36.82 ID:p0JGyBOn0
フニコって元シンカラじゃなかった? ミスティコだったっけ....
61お前名無しだろ:2012/11/30(金) 12:45:21.64 ID:fKIZX5RI0
>>60
ミスティコ→シンカラ
偽シンカラ→フニコ
62お前名無しだろ:2012/11/30(金) 14:36:13.67 ID:Irw3nHeW0
パンクがNXTに出てきた時に意気投合してたし、セスのヒールはそんなに違和感無いわ
チーム戦は先にやったヤツのが面白かったな、特性活かしてたし

We want Zigglerがリアルすぎて、台本作るの大変そうだなw
今回以上のチャンスを作らなきゃいけないのは厳しいだろうに
63お前名無しだろ:2012/11/30(金) 14:55:29.62 ID:jBOmPSTV0
概ね予想通りの展開だったけど
最後にくるのマドックスじゃねーのかよw
64お前名無しだろ:2012/11/30(金) 18:00:17.19 ID:Irw3nHeW0
この3人でWMのテイカー、レスナー、ロックの3人の相手をするとなると
ライバック=ロックは怪我させるかもしれないから不可でテイカーかレスナー
パンク=RRでロックに勝ってると思われるからテイカーかレスナー
シナ=ロックになるのかな
65お前名無しだろ:2012/11/30(金) 18:25:47.74 ID:7Az7oEPR0
>>64
テイカーvsレスナーが見たいけど、現実はHHHvsレスナーになりそう・・・
66お前名無しだろ:2012/11/30(金) 19:12:53.34 ID:VW7sLjvd0
セスはパンク信者っぽいからあの乱入はちょっとグッときたわ
禁欲教団みてぇなのまたやってほしいな
67お前名無しだろ:2012/11/30(金) 19:38:33.03 ID:yKwOAfHuO
ケイトリン襲撃の証拠は、結局なんだったんだ。ホラホラがiPadで発見したやつ。またグダグダか。
しかしディーバ戦は良かったな。イブが上手だった。
ケイトリンのズボンが、短い足を隠して良かった
68お前名無しだろ:2012/11/30(金) 20:13:45.93 ID:Irw3nHeW0
>>65
トリプルHはもういいよって誰もが思ってると思うんだがなー


>>67
イブがアクサナにメールで襲撃依頼したってやつだろ?
ロックしてなかったから誰かにいたずらされたとかで証拠不十分で終わったっしょ
69お前名無しだろ:2012/11/30(金) 20:22:57.34 ID:VW7sLjvd0
バレットの必殺技の名前がスーベニアからブルハンマーに変わってる
70お前名無しだろ:2012/11/30(金) 22:11:38.35 ID:VahxaBcj0
PPVメイン全然知らない人達が乱入してたんだけどもしかしてNXTも見なきゃダメなの?
71お前名無しだろ:2012/11/30(金) 22:20:19.14 ID:PO+jOj4RO
>>58
パラレルワールドか 確かにそうかもね 以前パンクが出たときは極悪ヒールじゃなかったしな
RAWやSDに比べてタイムラグがある分 差別化を図らないといけないもんな
72お前名無しだろ:2012/11/30(金) 22:37:39.14 ID:ylohBxwp0
NXTみたら小さいビッグショーがいた。
ペイジ姉さんいいね。フォールの時おっぱいがむにっとはみ出てた。
73お前名無しだろ:2012/11/30(金) 23:11:37.61 ID:osWEZWslO
オタンガのTLCのCMwww
74お前名無しだろ:2012/11/30(金) 23:49:58.03 ID:y+W7j1Zr0
オタンガ2年連続でTLCのCM担当か

いい人選だわw
75お前名無しだろ:2012/12/01(土) 00:11:52.96 ID:UA5meWEE0
リリアン見ないな。なんかあったんか
76お前名無しだろ:2012/12/01(土) 00:14:36.55 ID:ipS1+TI90
>>75
交通事故にあって療養中。本人に復帰の意思はあるけど、見通しはまだついてなかったはず
77お前名無しだろ:2012/12/01(土) 00:23:33.68 ID:UA5meWEE0
>>76
そうだったのか!?!? 情報どうも。
全然知らなかった。ショックだわ
78お前名無しだろ:2012/12/01(土) 03:19:17.32 ID:xL3xs7Io0
ライバック人気凄いな
79お前名無しだろ:2012/12/01(土) 03:21:57.13 ID:kq5GPz8GO
ペイジはえろいわあ
色白のはだもたまらん

他の連中みんな灼くからさあ
80お前名無しだろ:2012/12/01(土) 03:38:22.62 ID:UW0eYvWR0
PPVもJSportsでやってくれ
81お前名無しだろ:2012/12/01(土) 04:55:34.98 ID:t5dIRNha0
PPVの度にこんな糞試合がメインなんてどういう嫌がらせだ
82お前名無しだろ:2012/12/01(土) 06:12:16.16 ID:ot5hr3qP0
サバシリでのオタンガの半ケツは話題になってないのか
83お前名無しだろ:2012/12/01(土) 06:14:15.70 ID:7bxKPUqVO
パンクは完全にWWEの癌細胞に堕ちたって露呈したメインだったよな>PPV

今までもHHHとかJBLとか王座期間の長さ自慢するだけのヘタレチャンプは結構いたけど
メインの試合で乱入のドサクサ紛れにちゃっかり防衛なんて糞塩試合するような馬鹿は1人も いなかったよな
84お前名無しだろ:2012/12/01(土) 06:57:04.89 ID:zJmzEVZC0
パンクが悪いんじゃないんだ。
未だにヘタレヒールが人気が出ると思っている。
脚本家どもが悪いんだ。

>>メインの試合で乱入のドサクサ紛れにちゃっかり防衛なんて糞塩試合するような馬鹿は1人も いなかったよな

WCW末期のジェフ・ジャレット王者時代はマジでそんな試合ばっかだったが。
85お前名無しだろ:2012/12/01(土) 07:49:19.37 ID:ZbmmYu4D0
シナとAJはもうどうでもいいわ。
早くやめてくれ(w。
86お前名無しだろ:2012/12/01(土) 09:27:29.94 ID:UYTwkiE30
サンドゥのあのキャラって俺には「やらされてる感」がきつ過ぎて見てるのが辛いんだけど
お前ら的にはどうなの?

まあアーロンとしちゃ何度も2軍落ちや解雇を味わってるから、1軍に残れるならなんでもやります的な感じなのかもしれないけど
87お前名無しだろ:2012/12/01(土) 09:31:18.29 ID:ZbmmYu4D0
3MBのマハルみてるからOK。
88お前名無しだろ:2012/12/01(土) 10:12:22.06 ID:PiIMPI9t0
とりあえずヘルノーの脚本書いてるヤツだけ残して、あとの無能脚本家達をファイアーしてくれ
89お前名無しだろ:2012/12/01(土) 10:28:31.61 ID:thXuEj5V0
>>86
クレイに比べれば、楽しんでやってるようにしか見えないレベル
90お前名無しだろ:2012/12/01(土) 11:03:22.95 ID:gchKNFKvO
ケネス・キャメロン…
91お前名無しだろ:2012/12/01(土) 11:09:16.99 ID:F8Mk0qVhO
サンドウは上層部の評価が高いらしいしね ライバック セザーロと今年出てきた選手は全員評価が高い
92お前名無しだろ:2012/12/01(土) 12:11:49.05 ID:ZbmmYu4D0
サンドゥさんも髪の毛がやばいから、
ケインに上から掴まれたときにすげー嫌がってたな(w。
93お前名無しだろ:2012/12/01(土) 12:24:19.35 ID:2VuzbFn20
サンドウ・セザーロとライバックとでは評価高いの意味合いが違うような・・・
94お前名無しだろ:2012/12/01(土) 12:25:59.54 ID:MDugtBj10
タイタス、キングとのやり取り楽しくなっちゃってんじゃんw
ヒールが解説席でいじられてるのに笑ってんじゃねぇよw
95お前名無しだろ:2012/12/01(土) 12:30:40.21 ID:ot5hr3qP0
タイタスの実況は笑ったわw
96お前名無しだろ:2012/12/01(土) 12:54:29.29 ID:LjWaBrkH0
>>86 >>89
TENSAI 『・・・(´;ω;`)』
97お前名無しだろ:2012/12/01(土) 14:25:14.06 ID:VafoygyI0
マハルのフルネルソン・スラムはNXTのボー・ダラスはくらっても普通にカバーされても返してたが、ライダーは返せなかった...ライダーはNXTからやり直せ!
98お前名無しだろ:2012/12/01(土) 15:21:25.81 ID:jMjibFRL0
>>94-95

タイタスに質問しておいて視察に来たなら黙って見てろって
キングよお前が質問したんじゃないかよって言いたいよねw
99お前名無しだろ:2012/12/01(土) 15:25:31.73 ID:jMjibFRL0
あと、バレットのエルボーって
スーベニアエルボーからブルハンマー・エルボーになったってことかな?
コロコロ変わるのやめてほしいな

スレイターもスマッシュ・ヒットに変わったしね
100お前名無しだろ:2012/12/01(土) 15:36:28.78 ID:jMjibFRL0
>>97
プレショーの話かい?
それだったら、マッキンタイアの介入があったから許してやってくれ
101お前名無しだろ:2012/12/01(土) 16:03:42.59 ID:ipS1+TI90
FCWと合流してからNXTの地位自体上がってるらしいからな
前は頼めば一軍優先で色々取り計らってもらえたらしいけど、今はそんなのはトップスターでもなけりゃ無理で、
ハウスショーでさえ出るのは困難で、出られても俺たちの出番を奪うなって白い目で見られるっていう
だからマッキンやマハルみたいにNXTのトップベビーや期待の若手と抗争できるのは評価されてる証拠でもある
102お前名無しだろ:2012/12/01(土) 17:00:40.73 ID:IU6sHhTK0
えーと、シナとAJの関係は本当だったって理解でOKなの?
103お前名無しだろ:2012/12/01(土) 17:25:08.96 ID:5w1vfjdH0
テンサイさんプヨプヨ感が増してて面白いな
104お前名無しだろ:2012/12/01(土) 17:48:29.46 ID:gchKNFKvO
JSPORTSの時に流れる新日のCMにタッグで華麗に魅せるテンサイさんの姿が見える
105お前名無しだろ:2012/12/01(土) 18:37:46.20 ID:CgRSn75H0
ロウのタッグ戦の実況席ヤバすぎ。キングとオニール素で笑いすぎだろw
106お前名無しだろ:2012/12/01(土) 19:52:29.58 ID:jENxBBKF0
>>104
WNCの宣伝に苦笑するしかない
107お前名無しだろ:2012/12/01(土) 19:55:49.40 ID:uTYWPN7U0
>>90
ナオミと一緒に踊ってるキャメロンではありません。
108お前名無しだろ:2012/12/01(土) 20:14:03.30 ID:ZbmmYu4D0
ステバックさんよりナチュラルなデブのテンサイのほうが
強そうだったな。
109お前名無しだろ:2012/12/01(土) 20:18:53.19 ID:UQGPN/f4O
>>106
あれは公園みたいな所で上着をガバって開けるフィンレイさんがやたら目につくな
110お前名無しだろ:2012/12/01(土) 20:40:40.34 ID:MDTCz9VO0
チメルのミズのコールがショボくて嫌だ 「ザミーズ」みたいな
111お前名無しだろ:2012/12/01(土) 20:48:32.04 ID:ZYm0ISAnO
最近コフィがいいな。
ワイルド・キャットのキャッチ・フレーズがぴったり。定着するといいな
112お前名無しだろ:2012/12/01(土) 20:55:40.35 ID:UCr5Mt5Y0
俺コフィ好き
なんか良い人っぽい
113お前名無しだろ:2012/12/01(土) 21:47:33.59 ID:JnXZiub50
タイタスって面白いね。ちょっと好きになった。
114お前名無しだろ:2012/12/01(土) 21:48:54.40 ID:ZYm0ISAnO
>>112
というかコフィは普通の人過ぎて、どうもカリスマになれない感じがあるんだよな
115お前名無しだろ:2012/12/01(土) 22:10:05.18 ID:MDugtBj10
タイタスはNXT中期までのベビーに戻してもいいと思うんだがなぁ
肩にホーンスワグル乗っけて陽気なアンちゃんをやってればいいのに
116お前名無しだろ:2012/12/01(土) 22:16:17.61 ID:MIDcYaF/0
117お前名無しだろ:2012/12/01(土) 22:17:21.77 ID:ZME8b6O1I
ミズはサバイバーのポスターに出てたんだよね?
なのにあの中途半端感はなんなんだ…
118お前名無しだろ:2012/12/01(土) 22:20:49.88 ID:smtbeI7v0
コフィはマイクも試合も引っかかりが無さ過ぎて印象薄いね
取ってつけたようにブンブン言うのも正直微妙 特徴的なのは胸筋の付き方くらい

逆に言えばそれでも中堅ポジションに長いこと留まってるのは評価されてるんだろう
119お前名無しだろ:2012/12/01(土) 22:23:40.05 ID:ZbmmYu4D0
コフィは音楽がいいよね。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=8qkoJ23JwXI

SOSはわかってたけど、こんなのネイティブの奴も聞けるのか(w。
120age:2012/12/01(土) 22:29:45.02 ID:5sE1hrWV0
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。
橋本田鶴子さんと不倫関係にあるアゴ。毎週五反田でデート。

http://www.cyzowoman.com/2011/01/post_2874.html

http://www.les2.net/4804.html

橋本田鶴子さんのページ
http://ja-jp.facebook.com/taduko.hashimoto
121お前名無しだろ:2012/12/01(土) 23:23:41.36 ID:yvgHmTdm0
このスレでアゴって言うとグレートカリしか思い浮かばないんだけど
122お前名無しだろ:2012/12/01(土) 23:26:48.70 ID:MDugtBj10
アゴならエッジだろ
123お前名無しだろ:2012/12/01(土) 23:54:07.36 ID:waK3PSXVO
ホーガン、ロック、シナがアメプロ3大アイコン

異論は認めない
124お前名無しだろ:2012/12/02(日) 00:48:34.60 ID:VkdICkVN0
別にそれでいいよ

俺はシナに何の魅力も感じないが好きな人が多いのも事実だし
125お前名無しだろ:2012/12/02(日) 01:40:30.63 ID:cT31aoU/0
お前の意見など興味なし!
126お前名無しだろ:2012/12/02(日) 05:49:53.52 ID:ZPeOgpo7O
正直レスナーやパンクみたいな痛い思いするの嫌だからWWE辞めた癖に
また出戻ってきた奴ってプロレス馬鹿にしてる屑だよね…
こんな奴ら擁護してシナ堕として通気取りのプヲタって馬鹿だよね(確定)
127お前名無しだろ:2012/12/02(日) 11:04:28.06 ID:kw5cu/m50
ペイジ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
128お前名無しだろ:2012/12/02(日) 11:19:34.44 ID:M+D/Vo7v0
なんかペイジを見てると不安になるんだけど
黒髪で美人じゃないから化粧怖いし、スタイル変だし
129お前名無しだろ:2012/12/02(日) 12:49:42.09 ID:chKcF/Yc0
>>102
ヴィッキーが提示した証拠は本当だったって事でいいんじゃないかな
130お前名無しだろ:2012/12/02(日) 14:53:05.53 ID:53m9O5Ce0
今年の大統領選挙はWWEに絡まないのかな?
前回はオバマ本人が「妙技を味わえ!!」って言ったり、偽クリントン夫妻&偽モニカがパロディやったり
かなり愉快だった記憶が
131お前名無しだろ:2012/12/02(日) 16:38:53.93 ID:zrQsGGyvO
シナとニッキー・ベラ
ブライアンとブリー・ベラが付き合ってるらしいな
4Pしてたりしてww
132お前名無しだろ:2012/12/02(日) 16:49:35.91 ID:/fCzxPxI0
気持ち悪いこと言うなw
133お前名無しだろ:2012/12/02(日) 17:45:01.23 ID:mKopyfCE0
ヘルノーがさかんに言ってた
You are the problem,I am the solution.
は選挙絡みだと思う。
134お前名無しだろ:2012/12/02(日) 19:27:05.49 ID:FluBz6Xb0
放送中にシナが膝やっちゃったのはガチ?
135お前名無しだろ:2012/12/02(日) 19:57:35.31 ID:DLlH8weH0
たぶんアングル
136お前名無しだろ:2012/12/02(日) 19:57:35.49 ID:M+D/Vo7v0
あれ、膝より足首挫いてるように見えるんだよなぁ
足首挫いて退場がおかしくなったのを利用してアングルとしての膝の負傷に変えたんじゃないかと思う
137お前名無しだろ:2012/12/02(日) 20:32:22.18 ID:ymY7p83A0
ライリーとかホーキンスとかベイトマンとか最近全然姿見ないね
フニコはケガだっけ ヘンリーさんも随分時間掛かってるな
138お前名無しだろ:2012/12/02(日) 20:34:44.47 ID:tktx3QGK0
ヘンリーはロンドンオリンピックで目撃されて以来、ご無沙汰だな
139お前名無しだろ:2012/12/02(日) 20:47:37.23 ID:Z0lZZfrbO
>>137
皆手術とかで欠場中だね エゼキエルもそうか そう考えると ジョバー役が足りないわけだ
セザーロも手を骨折してるらしいがそんな素振りを見せないのが凄い
140お前名無しだろ:2012/12/02(日) 20:54:50.68 ID:YXe2QYxP0
シェイマスが台詞を被せてビッグショーがキレたのはガチ?
141お前名無しだろ:2012/12/02(日) 21:03:52.35 ID:eDnr1vWT0
スワガーは?
142お前名無しだろ:2012/12/02(日) 21:12:33.75 ID:kftmAfjO0
>>139
セザーロは期待され、プッシュされていると同時に、ここでブレイクできなかったら
ずっと無理って辛い評価も受けてるから、本人もここが正念場と心得てるんだろうね
それでも、骨折しているにもかかわらず出場を許可されてるのは、やっぱり周囲も彼の技量を認めてるってことなんだろうなあ
143お前名無しだろ:2012/12/02(日) 21:37:47.95 ID:JRvfoDSG0
セザーロさんのクイックイッってやつがすごい好き
なんか漲ってくる
144お前名無しだろ:2012/12/02(日) 21:52:26.91 ID:/fCzxPxI0
シナはあれで足首怪我してたら罰金ものだろ
145お前名無しだろ:2012/12/02(日) 21:56:12.47 ID:Z/nAfpjZ0
怪我するアングルって何の意味があるんだろう
この前肘の手術したばっかだし
TLCでタイトル戦出さないつもりなんだろうか
146お前名無しだろ:2012/12/02(日) 22:02:09.26 ID:EaZt0bWQ0
とりあえずパンクの防衛記録マッチョマンとシナを抜くのは確実だな
147お前名無しだろ:2012/12/02(日) 22:12:16.35 ID:JOiT6HadO
リスペクト厨
148お前名無しだろ:2012/12/02(日) 22:52:23.96 ID:zrQsGGyvO
パンク祝勝会中、突如鳴り響くレスナーのテーマ
レスナーの登場に慌てふためくヘイマン
ヘイマンを巡ってパンクとレスナーが抗争

とか見たかった…
ちなみにレスナーがベビーターンね
149お前名無しだろ:2012/12/02(日) 22:55:19.71 ID:zrQsGGyvO
あ…
レスナーベビーならヘイマンいらないか…orz
150お前名無しだろ:2012/12/02(日) 23:07:15.67 ID:Z0lZZfrbO
レスナーの年間登場回数が契約で決められてるらしいからなあ
だから 最高王座の二人と絡むことはせずに団体トップのシナ 番組COOのHHHと抗争させたんだろうし
話がごちゃごちゃになるのを避けたんだろうな
151お前名無しだろ:2012/12/02(日) 23:35:15.56 ID:M+D/Vo7v0
>>145
出さないだろ
ライバックと違って邪魔されなくても負けてたわけだし
これでTLCも3人でとか言ったら、またアンチシナを増やすだけだわ
152お前名無しだろ:2012/12/03(月) 00:14:12.58 ID:U+SBtpuz0
TLCどういう展開にしてパンク防衛に持ってくか興味はあるな。ライバックが特殊戦慣れてないし、1対1形式では塩すぎるので不安もあるが
153お前名無しだろ:2012/12/03(月) 00:32:46.26 ID:A9url7o00
マッチ自体できなそうだもんな、ラダーの使い方分からなくて
椅子アピールしてるしチェアーは大塩シェイマスだろうから、テーブル戦かねぇ
154お前名無しだろ:2012/12/03(月) 00:34:47.72 ID:A9url7o00
TLCマッチ自体 ね
155お前名無しだろ:2012/12/03(月) 00:40:12.09 ID:DUQWTQ0D0
リング下におりて足ひきずってるシナ見てガキ使の大和田伸也思い出したわ
156お前名無しだろ:2012/12/03(月) 07:26:29.32 ID:8gPI9eVx0
NXT#144にて「新日ライオンマークTシャツ」着てた男気付いた奴俺だけやろ
157お前名無しだろ:2012/12/03(月) 08:26:39.26 ID:4/i4Xc7L0
TLCは普通に考えて、
パンク×ライバック、シナ×ジグラーでしょ。
158お前名無しだろ:2012/12/03(月) 08:40:28.24 ID:lVpD5qHi0
今の所属選手でTLCやらして、TLCならではの凄さ、楽しさ面白さが出せるのって…

ヘルノーは巧いかもしれん
159お前名無しだろ:2012/12/03(月) 11:13:29.89 ID:A9url7o00
んで、ラダーからミステリオとシンカラに跳ばせりゃいいのかw

でも、ミスターマネー2人の抗争始めただけになんかやりそうなんだよなぁ
160お前名無しだろ:2012/12/03(月) 12:23:45.17 ID:qtpsxtjY0
ローのバレット

ティルトワール・スラムすげえわ
これエルボーより説得力ありすぎる
161お前名無しだろ:2012/12/03(月) 12:46:34.14 ID:iPLSHwa5P
ショーシェイマスの椅子戦後の展開
シェイマス王座奪取もボロボロ

ジグラーかばん行使

ジグラー椅子でシェイマス連打

レフェリー「いつ反則なし戦って言った?」

ジグラー反則負け
162お前名無しだろ:2012/12/03(月) 12:58:09.71 ID:vHEDdHmo0
今月号のマッスル&フィットネスに黒塩さん
ステロイドは使用したことがない、とのこと
ナチュラルでスクワット450キロは凄すぎる
163お前名無しだろ:2012/12/03(月) 12:59:15.29 ID:VDmew22Q0
>>161
ジグラーにはかばんを使おうとするたびにジャマされて
結局期限切れってオチを期待してる
164お前名無しだろ:2012/12/03(月) 16:29:13.46 ID:bIae3hao0
すっげー久しぶりにWWE見てるがランディ・オートンって入場時の雰囲気よくなったな、
顔つきも身体も雰囲気あるわ
試合はどうなのか楽しみ
165お前名無しだろ:2012/12/03(月) 17:56:59.72 ID:A9url7o00
ミズ、きっちりベビーになったっぽい?
シナと握手するとは思わんかった
166お前名無しだろ:2012/12/03(月) 19:28:08.62 ID:wpYEhq6w0
ライバックとテンサイさんの試合が意外と良かった(小並み感)
167お前名無しだろ:2012/12/03(月) 19:48:43.16 ID:gxoBwVa50
オートンはラリアット以外は今のWWEではいいね。
168お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:06:13.18 ID:+2qIYATFO
オートンのラリアットって何か適当にやってる感が凄い
169お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:47:11.68 ID:bxNed0rd0
ライバックを見る度にらっきょうを思い出す…
170お前名無しだろ:2012/12/03(月) 21:49:44.81 ID:yWiHc7QM0
もうらっきょうにしか見えない
171お前名無しだろ:2012/12/03(月) 22:03:21.06 ID:cYuqPm/e0
今回のSDは豪華版だったな
172お前名無しだろ:2012/12/03(月) 22:16:54.27 ID:df2JdevzT
大塩さんがイスでボコられて泣いてたときにMr.マネーはなにやってたの?
173お前名無しだろ:2012/12/03(月) 22:22:35.87 ID:A9url7o00
>>172
あそこで権利を行使してもリングに戻せないから見てた
って考えたら納得した
174お前名無しだろ:2012/12/03(月) 23:59:44.49 ID:hfNoGfXL0
リカルドはデルリオの紹介がだんだん下手になってないか
巻き舌が気持ちよく伸びなくなってる
175お前名無しだろ:2012/12/04(火) 00:14:08.27 ID:DmFUF+iuO
>>162
やっぱ生まれつきの筋肉からして違うんだろうな
176お前名無しだろ:2012/12/04(火) 00:30:47.87 ID:LQUR1NSL0
レ神のジョシュいびりは面白いなw
177お前名無しだろ:2012/12/04(火) 03:21:36.82 ID:0gkSe1am0
JBLはやっぱ面白いね
178お前名無しだろ:2012/12/04(火) 04:24:30.54 ID:z0jBnnfa0
マイコーいじめてた時はもっとキツかった気がする
あのコンビ好きだったけど
179お前名無しだろ:2012/12/04(火) 07:27:28.25 ID:Gfbo7WYE0
セザーロあっさり負けすぎ。
あれはアクシデントかと思うぐらいあっさりしてた。
180お前名無しだろ:2012/12/04(火) 08:37:34.01 ID:Gfbo7WYE0
ジグラーは早くカバン行使して中堅に戻れ(w。
181お前名無しだろ:2012/12/04(火) 09:48:02.71 ID:/DK8Tm+v0
ジグラーはヴィッキーさんとくっついてる限り、今の関脇クラスからは脱却できないと思う
さらに上を目指すかそれとも現状維持で細く長く続けるか
182お前名無しだろ:2012/12/04(火) 10:18:49.37 ID:h4fLM8Sl0
大塩さんとシェイマスのお話もそろそろ締めかなあ?
ってか、これが終わったら大塩さんと絡めるのって誰かいるのか?
ライバックじゃ塩同士gdgdになるの目に見えてるし……
183お前名無しだろ:2012/12/04(火) 11:17:06.13 ID:I4TalFwb0
大塩さんはお休みじゃないか?
相当無理させてるだろ
184お前名無しだろ:2012/12/04(火) 11:20:50.18 ID:XpCnGH6o0
ここ最近のイライラシェイマスはヒールターンの布石なのかと観てて不安になる
なんだかんだでネアカシェイマス好きなんだよなあ
185お前名無しだろ:2012/12/04(火) 11:30:07.11 ID:cSPV2zaRO
リーガル卿がいきなり神の拳で初王者に
186お前名無しだろ:2012/12/04(火) 11:56:58.61 ID:dw3Hox0UP
ついでにもう一度ヒールターンしてくれたら“ロード”スティーブン・リーガル大好きだった俺には堪えられない展開
187お前名無しだろ:2012/12/04(火) 12:20:42.98 ID:0D5LcOILP
これ以上ショーシェイマスを引っ張らないだろうしTLCで決着だろうな
というか今度こそカバン行使だな
シナジグラー戦はカモフラージュ
188お前名無しだろ:2012/12/04(火) 13:54:45.30 ID:6ozdXmHk0
最後のSTFUがSTFじゃなくって飛田スペシャルインペリアルホールドになってたな
ジグラー小さいからだろうかw
189お前名無しだろ:2012/12/04(火) 17:02:41.99 ID:z4FWSGuS0
結局あのキスは何だったんだ。さっぱりわからん
アメリカ人なら理解できるのか?
190お前名無しだろ:2012/12/04(火) 17:04:25.92 ID:fQqLoLhEO
シナのぶっといチンコがAJの中に入るのか?
心配てしょうがない
191お前名無しだろ:2012/12/04(火) 17:10:27.94 ID:fQqLoLhEO
>>189
はっきり言ってリア充の幸せな様子はおもしろくない。
AJとブライアンはおもしろかったが。
ところでAJとの絡みで、誰かガチのやついるのか。
リアルにはブライアンと付き合っていると思いたい
192お前名無しだろ:2012/12/04(火) 17:24:48.61 ID:1kzBq9680
ブライアンはベラ姉妹のどっちかと交際中らしいよ
193お前名無しだろ:2012/12/04(火) 17:33:32.36 ID:4fU70zGP0
てか女性層の開拓でこの昼ドラもどきが継続中らしいが無理だろ
194お前名無しだろ:2012/12/04(火) 17:37:41.10 ID:I4TalFwb0
>>189
ヴィッキーの証拠云々が意味無くなって責める側じゃなくなった
ジグラーの襲撃によって、完全にシナ&AJ対ジグラー&ヴィッキーの構図完成

あとはシナとAJの恋愛アングルにするなり、ただのその場しのぎにするなり今後選べる状態
AJが発情するのはブライアンケインパンクの時にさんざんやったし
シナもキスされて腕を回すのはイブ相手にやってたから、ホントに何もなしでもおかしくない
195お前名無しだろ:2012/12/04(火) 17:40:02.96 ID:h4fLM8Sl0
ヴィッキー出てきてあのコーナー始まったら5〜10分くらいチャンネル変えてる
196お前名無しだろ:2012/12/04(火) 20:30:15.37 ID:HrnC/YfC0
>>194
Mr.マネーのジグラーをベルト持ってないシナに絡ませる理由がイミフ >完全にシナ&AJ対ジグラー&ヴィッキーの構図完成

>>183
で、休み明けはシレッとベビーで出てきたりなw

>>195
録画組だから冒頭1〜2分聞いたら早送り(音声も再生されないモード。字幕は飛び飛びで視認可)でスッ飛ばしてる。
名ヒールだとは思うんだけど、あの化粧と甲高い声と笑い声と腰回りの肉付きが生理的に_だわ。。。
197お前名無しだろ:2012/12/04(火) 20:34:29.46 ID:HrnC/YfC0
>>184
俺もベビーの方が好き鴨
っつか、ヒールやってても、地の良い人が出過ぎなんだよな、シェイマスw
顔芸と言い、ショートパイプと言いw

同じ地が良い人でもミズはヒールの方が輝くけどw
プロ根性が凄ぇ
198お前名無しだろ:2012/12/04(火) 20:37:57.84 ID:h4fLM8Sl0
>>196
ヴィッキーは別にいいんだけど、単純にあの塩ストーリーが糞すぎてウザい
199お前名無しだろ:2012/12/04(火) 20:42:07.46 ID:j04p+lLc0
ヴィッキーさん大好きだけど、AJがらみのストーリーはつまんないねぇ…
200お前名無しだろ:2012/12/04(火) 20:58:35.58 ID:f+PwPdR90
やっぱみんなあれは飛ばしてるんだな
ジグラーが絡むほぼ全てがツマラン
201お前名無しだろ:2012/12/04(火) 21:08:49.29 ID:K1YdvgiK0
セザーロって右手怪我してる?
202お前名無しだろ:2012/12/04(火) 21:12:40.87 ID:h4fLM8Sl0
骨折してるって聞いた
203お前名無しだろ:2012/12/04(火) 21:16:52.73 ID:Gfbo7WYE0
ヴィッキーが悪いわけじゃないんだよね。
AJとジョンシナがどうなろうと知ったこっちゃないから。

ミズTVは面白いな。あいつが売れるのわかるよ。
204お前名無しだろ:2012/12/04(火) 21:19:13.47 ID:I4TalFwb0
>>196
TLCマッチでRAWのGM権でも上に吊らすんじゃねぇの?
それを競うのが当年のMr.マネー同士なら、名目上はラダーマッチの頂上決戦だし

あと、ベルト持ってない相手と絡めないMr.マネーのがイミフ
行使まではずっと王座戦抗争に横からちょっかい出して、PPVには出れずに普段は寝ろというのか
205お前名無しだろ:2012/12/05(水) 00:00:05.21 ID:x1GguEhc0
タイタスのシェルショック受け最高だなw
206お前名無しだろ:2012/12/05(水) 00:05:33.49 ID:7HxE4MEt0
ジグラーAJに隠された情事があってソープオペラらしくさらにすったもんだになるんじゃないの
207お前名無しだろ:2012/12/05(水) 00:32:51.71 ID:kXMNDbc/0
タッグ戦線が面白くなってきたと思ったらローデスがSvS前のケガで年内は無理らしい。
ローデス・スカラーズも棚上げか。
208お前名無しだろ:2012/12/05(水) 04:27:21.43 ID:W+55xU7V0
サンドウはオタンガと組んだらどうだろう?

ダメだな
209お前名無しだろ:2012/12/05(水) 06:28:58.41 ID:GbKwzD140
バレットってデイビーボーイにあこがれて
レスラーになったんだな。
日本でもザ・コブラにあこがれてWWEスーパースター
になる人が望まれるよ。
210お前名無しだろ:2012/12/05(水) 07:23:23.82 ID:3Q7tqqDz0
>>205
タイタスいいよね
巨漢の割に機動力あるし
スタイルいいしキャラも立ってきた
211お前名無しだろ:2012/12/05(水) 07:30:17.13 ID:GbKwzD140
ファイブカウントとかどうしても受け付けないな。
死者に鞭うってるみたいでさ。
212お前名無しだろ:2012/12/05(水) 09:40:57.21 ID:WbFUm6goO
ファイブチャントとかNXTの空間だからこそ一体感が生まれてる感じだが 果たしてこれがRAWやSD等の大会場でも受け入れられるかどうかだよね
キャラ自体はライバックの二番煎じに見えるしな ラングストン
213お前名無しだろ:2012/12/05(水) 09:42:49.83 ID:FYrpEH130
5カウントよりもあのフィニッシャーはAAよりも優しそうに見える
後ろじゃなくて前に倒れ込んだ方が強そうに見えると思うんだがな
214お前名無しだろ:2012/12/05(水) 10:31:53.20 ID:RMZ7+PKE0
向こうだとNXT放送してないんじゃなかったっけ?
215お前名無しだろ:2012/12/05(水) 10:33:13.41 ID:7oFa4x7p0
ジグラー一度でいいからNXTに出て欲しい
あの安っぽいムードにハマるはず
216お前名無しだろ:2012/12/05(水) 10:50:56.48 ID:zDrNjMVg0
ラングストンなんかどう考えても昇格しないだろ
代わりにライアンとかエゼキエルを出して欲しいぐらいだわ
217お前名無しだろ:2012/12/05(水) 12:22:05.83 ID:860yu/Y70
200kgないのにビッグを名乗らないでほしい
218お前名無しだろ:2012/12/05(水) 13:18:58.15 ID:u95lcdkRO
サクストンより背が低く見えたビッグE
219お前名無しだろ:2012/12/05(水) 16:11:46.81 ID:cINz3/H/0
この選手はなんという名前ですか?
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/b/c/bced4265.gif
220お前名無しだろ:2012/12/05(水) 16:22:24.37 ID:hW0JMK4c0
イライジャ・バークかな?
221お前名無しだろ:2012/12/05(水) 16:52:30.59 ID:Svd1AhD80
セザーロの入場曲が好きです
222お前名無しだろ:2012/12/05(水) 20:17:13.20 ID:3Q7tqqDz0
そういやWWEの曲スレって消えちゃったね
歌詞を翻訳してくれる人とかいてけっこう好きだった
223お前名無しだろ:2012/12/05(水) 20:59:27.52 ID:WbFUm6goO
サクストンと言えばNXTの公式から名前が消えてるな 裏方や実況に専念するってことかな
ストライカー先生みたいな存在を目指せば良いんじゃないかな
224お前名無しだろ:2012/12/05(水) 21:05:11.87 ID:dZ0uW5rf0
バレットガタイよくなってないか
なんか分厚くなった気がする
225お前名無しだろ:2012/12/05(水) 21:09:26.02 ID:GbKwzD140
ランディがステロイドがちょうど利きはじめて
凄い体になってる件。
226お前名無しだろ:2012/12/05(水) 22:33:33.12 ID:RokpyzwN0
>>216
その2人って今どうしてんの?
個人的には好きだったんだけどな、ふいんきがw
まぁあのままじゃブレイク出来ないとも思ってたけど。
ストーリーで2捻り位して貰うか、本人がスキルうpしない限り

あと今更だけど、ブライアンのパンツの柄wwww
227お前名無しだろ:2012/12/06(木) 00:35:06.88 ID:0ilYOa580
カシアスとセザーロ、どこで差がついたんだろう?どっちもキャラはないけど
228お前名無しだろ:2012/12/06(木) 00:43:39.54 ID:v2yhKzw70
大野さんは器用貧乏って感じ
229お前名無しだろ:2012/12/06(木) 00:54:08.67 ID:0ilYOa580
セザーロは観客の反応は薄いが、パワー系レスラーでやれてるけどカシアスはこのまま上に行けなさそうだな
230お前名無しだろ:2012/12/06(木) 01:02:10.16 ID:CI6D1APg0
カシアスはバレットがエルボー使っちゃったから詰んだ感がある
231お前名無しだろ:2012/12/06(木) 03:03:37.51 ID:wZTvVX3Z0
LOSTのデブとNXTの椅子に座ってるデブ。
橋本を西洋人にしたような奴だのう。
232お前名無しだろ:2012/12/06(木) 09:28:21.23 ID:NBlwd/EEO
ブライアンの師匠

実況で「バレットを指導」と言われる

シェイマスの友人
233お前名無しだろ:2012/12/06(木) 09:42:44.25 ID:tVlCvkOR0
武論尊のもっさり感は異常
フィニッシャーであんなにモタモタする人を久々に見た
234お前名無しだろ:2012/12/06(木) 18:56:51.10 ID:0ilYOa580
武論尊って北斗の拳の原作者かと思った
235お前名無しだろ:2012/12/06(木) 20:43:44.50 ID:mB5T3Oms0
ブロンソンちょっとおもろいw
不器用な怪物タイプなのにあの必殺技w
236お前名無しだろ:2012/12/06(木) 22:49:52.25 ID:iZjGMhvoO
セザーロはUS王座になって大分長いが これといったストーリーを組まれず 観客の反応も薄い中で
毎回のように内容の濃い試合をしているな ストーリーを組まれていないのが逆に良いのかも
試合で魅せれば良いだろっていう 上層部の考えなのかも知れないな
237お前名無しだろ:2012/12/06(木) 23:08:31.30 ID:3VY2vhUL0
http://www.youtube.com/watch?v=XXiLkCQkILY
こういうの見るとなんか和む
238お前名無しだろ:2012/12/06(木) 23:24:57.17 ID:CI6D1APg0
シンカラが喋っとるwww
239お前名無しだろ:2012/12/06(木) 23:45:55.45 ID:n1o5WCMLP
ヨシ・タツさんはどこですか(涙
240お前名無しだろ:2012/12/07(金) 00:34:14.46 ID:k7vJOFJE0
ライバックもマイク解禁になったんだな
241お前名無しだろ:2012/12/07(金) 01:08:15.55 ID:Fk86p/3S0
すげぇな、セザーロをシェイマスのレベルに持ち上げるつもりだ
242お前名無しだろ:2012/12/07(金) 01:11:02.05 ID:Fk86p/3S0
TLCの最初のサイレンは、大塩先生のサイレンですねw
243お前名無しだろ:2012/12/07(金) 01:23:02.75 ID:AFb0EAQKO
○ロックvsストンコ●
○レスナーvsシナ●
○ライバックvsパンク●
244お前名無しだろ:2012/12/07(金) 01:33:36.79 ID:/e8Z22I/P
>>241
大塩さんをそろそろ休ませて、その代わりにセザーロと絡ませるのかなあ?
245お前名無しだろ:2012/12/07(金) 01:34:23.13 ID:AFb0EAQKO
○東山聖歌vsリリアン・ガルシア●
○北条響vsイヴ・トーレス●
●キュアミューズvsAJ・リー○
246お前名無しだろ:2012/12/07(金) 02:04:44.97 ID:k7vJOFJE0
セザーロはカールゴッチ最後の弟子ってギミックで
シリアスな強豪キャラのほうがよかったな
247お前名無しだろ:2012/12/07(金) 02:28:31.58 ID:024ujVuh0
セザーロとシェイマスの試合がなかなか
そしていつも返り討ちにされるライバックかわいそうです(´;ω;`)ブワッ
248お前名無しだろ:2012/12/07(金) 03:47:51.38 ID:zhw8MJxd0
セザーロの反米ギミックは押しが弱い。
ビッキーやデルリオみたいになりきらないとね。
249お前名無しだろ:2012/12/07(金) 03:49:38.03 ID:wR0FMLx/0
デルリオはやっぱり上手い。シンカラの良さを引き出してあげてた。ウラカン ラナの時クルッて前に早く回転してたしな。
250お前名無しだろ:2012/12/07(金) 05:27:29.22 ID:KYxGehLT0
セザーロのバックブリーカーからのボム返されたとき表情がかわいい
251お前名無しだろ:2012/12/07(金) 09:57:57.04 ID:RdCorAGC0
>>235
武論尊は久々に現れたいじられキャラ
これからも生暖かく見守りたい
252お前名無しだろ:2012/12/07(金) 10:17:09.46 ID:00OAmOy40
>>249
去年のTLCでラダーからロープに落ちるとき、ずっと落ちるところ見てたヘタレさは忘れない
253お前名無しだろ:2012/12/07(金) 10:48:47.31 ID:XmF6PO0A0
>>249
以前はわざと良さを殺してるように見えた
ルチャやらせねえって気負いのような感じがあった
セザーロがちゃんとやってみせたから変わったんじゃないかな。
254お前名無しだろ:2012/12/07(金) 13:50:04.71 ID:Sj4lVZ/X0
急に現れた
プッシュ強キャラって最初はたいてい好きになれないから

今のシールドはよくやってくれてる
255お前名無しだろ:2012/12/07(金) 14:03:10.37 ID:DAjV3HAt0
>>227
カシアスは日本向きだから好まれてないのかも
テンサイと一緒でWWEに上がったら、中途半端で終わりそうだから
NXTにいたほうが活躍できると思う
256お前名無しだろ:2012/12/07(金) 14:05:03.82 ID:WjtVlUm30
今更だがエピプリとローザっていつの間にヒールに戻ってたんだろう
俺が見逃しただけか、例によってカットされてたのか
257お前名無しだろ:2012/12/07(金) 15:14:33.45 ID:fr9xP6EmO
セザーロがあれだけ評価されてるだけに カシアスだって充分通用すると思うんだがなあ
NXTの三人組にカシアスが何で含まれていないんだってファンの間で話題になるぐらいだし
258お前名無しだろ:2012/12/07(金) 15:27:37.80 ID:DAjV3HAt0
>>257
カシアスは一匹狼のイメージが強いからじゃないかな
自分としてはロリンズがNXTではベビーだったのにああいう形で
WWEに登場したから驚いたけどね
259お前名無しだろ:2012/12/07(金) 15:29:36.42 ID:WjtVlUm30
まあネクサスの時もNXTでベビーキャラだったガブスレとかもまとめて
ヒールになってたし
260お前名無しだろ:2012/12/07(金) 16:50:12.75 ID:BZjuFAqX0
>>237
これぞPGって感じだな
TNAなんて毎年こんな感じなのに
ttp://www.youtube.com/watch?v=1a4rTzrHlHA
261お前名無しだろ:2012/12/07(金) 21:16:07.68 ID:O95NP3+c0
シールドってNXTの人たちなのね
これからはNXTもチェックしなきゃ
262お前名無しだろ:2012/12/07(金) 21:43:16.71 ID:K0w88aA/0
>>259
今でもガブリエルとスレイターはベビータッグで押すべきだったと思うわ
ハーディズやエジクリと並ぶ素材だったのに
263お前名無しだろ:2012/12/07(金) 21:58:07.65 ID:FgsAAlHp0
ガブリエルはこのままドンドン進んでほしい
264お前名無しだろ:2012/12/07(金) 22:04:58.63 ID:OrJ8HnP50
パンクは小悪党の大将ってポジションが輝くわ
265お前名無しだろ:2012/12/07(金) 23:11:58.45 ID:FTJ79X6O0
パンクがNXTに登場した意味が出てきたってとこかな
ロリンズとのやり取りが今になって結んだ感じだな
266お前名無しだろ:2012/12/07(金) 23:29:48.38 ID:fYxQpEuG0
カーティスのセクシーキャラおもろい、
セザーロは右指骨折していると思わせない強さ、キャラが弱い分試合で魅せていくしかないが良い感じだ
267お前名無しだろ:2012/12/08(土) 07:53:21.68 ID:LCcV1Fnv0
番組が多すぎてちょっと疲れてきた
268お前名無しだろ:2012/12/08(土) 08:28:15.44 ID:0H20KaxP0
NXTのファンクな黒人レスラー、タイツにカタカナ書いてある?
「アキラ」かと思ったけど「フキラ」としか読めないんだよなぁ・・・
269お前名無しだろ:2012/12/08(土) 08:33:30.99 ID:c8Vh0BhF0
サンドゥさんみたいになんかキャラ作らないと
セザーロはもったいないな。
滑ってもいいから押し切らないと。
270お前名無しだろ:2012/12/08(土) 10:01:55.09 ID:zCaJ2Ur+0
最近NXTが面白い
上の方のレスでもあったけど、マハルがいつもの衣装だったりロリンズがベビーだったりしてパラレルワールドぶりを楽しめる
今後はミズやパンクがベビー扱いで若手ヒールに胸を貸すような試合を観たい
271お前名無しだろ:2012/12/08(土) 10:26:25.52 ID:uASaheXCO
NXTは一日で三週分収録するスタイルなんだな FCW時代も同じ形式だったが 一日二試合の選手とかも出るだろうし 大変だな
272お前名無しだろ:2012/12/08(土) 10:28:41.94 ID:yFBckROo0
>>270
ミズは普通にフェイスターンの流れだろw
273お前名無しだろ:2012/12/08(土) 11:05:22.02 ID:Yo3FiqPK0
>>269
サンドウはコーディの怪我のおかげで逆に出番が多いな
負け役だけど、それなりに期待されてるみたいだな
274お前名無しだろ:2012/12/08(土) 11:28:35.39 ID:Yo3FiqPK0
>>270
確かに面白いな
ただ、WWEのタイトルマッチはやらなくてもいいな
結果が見えてしまうからね

>>271
WWEスーパースターのスケジュールなどで貯め撮りしないとやっていけないんだろうな
275お前名無しだろ:2012/12/08(土) 11:35:21.11 ID:Yo3FiqPK0
連投になってすまん
>>266
JRが言ってた温存してた挑戦権ってNXTで優勝した権利かな
確かにRトゥルースと挑戦してないね
ていうか、それがまだ生きてるのが面白いw
276お前名無しだろ:2012/12/08(土) 13:42:39.43 ID:WpDxrmMO0
セザーロの担いで落とすやつかっけー
あとニュートライザーより威力的な説得力を感じるw
ニュートライザーも好きだけど
277お前名無しだろ:2012/12/08(土) 13:51:58.05 ID:Yo3FiqPK0
>>276
ニュートラライザーな
278お前名無しだろ:2012/12/08(土) 14:06:27.27 ID:Qkr+7CIPO
セザーロの担いで落とすやつってまだ見てないんだけどUFO解禁したの?
279お前名無しだろ:2012/12/08(土) 15:52:20.42 ID:Yve1clsi0
セザーロのゴッチ式にクラッチしながらフェイスバスターは説得力ない
マットに当たるのは膝だけ痛くない
280お前名無しだろ:2012/12/08(土) 16:17:01.33 ID:fPjDDCqZP
セザーロはフィニッシャーはエルボーでいい
RKO並の汎用性あるだろ
281お前名無しだろ:2012/12/08(土) 16:51:30.81 ID:VfK10H3c0
セザーロもゴッチ式パイルドライバーやりたいだろうな
でもWWEで禁止技のパイルドライバー使用していいのはテイカーとケインだけなんだよな
282お前名無しだろ:2012/12/08(土) 17:30:23.58 ID:58e4GIsj0
>>273
最近はyour wellcomeってボードもチラホラ見かけるな
ああいうタイプがアメリカで受けるのはちと意外
試合が受けてるのかマイクが受けてるのか知らんが…
283お前名無しだろ:2012/12/08(土) 17:34:06.25 ID:GLhc5XXUP
セザーロはそのうち滑らせて相手を頭から落としてケガさせそうで怖いわ

最近のWWEは相手が大型でもいいように
打撃、間接、飛びつき技がフィニッシャーのスパスタが増えてるからねぇ
ライバックがシェルショックのままなのは驚いた
まぁ、やつならビッグショーあたりも担げそうだからいいけどw
284お前名無しだろ:2012/12/08(土) 17:55:30.53 ID:yFBckROo0
>>282
アメリカっても色んなファンがいるしね
なんとなく憎めないキャラとして受けてるって所じゃないかと思うが
試合に関してはちゃんとやってくれるしさ
285お前名無しだろ:2012/12/08(土) 18:06:05.79 ID:c8Vh0BhF0
客も楽しみに来てるから、フレーズがあると
楽しいよね。
しょっぱいライバックだけど、フィードミーモアだけは
客は楽しんでる。
286お前名無しだろ:2012/12/08(土) 19:57:34.38 ID:2ZLB8Lxb0
>>285
ああいうキャラだから、しょっぱいっていうのは気の毒
要は長い試合に向いてないだけと解釈したいな
変にレスリングが上手いと逆にキャラが死んじゃう気がする
287お前名無しだろ:2012/12/08(土) 20:19:38.04 ID:c8Vh0BhF0
ライバックよりレインズのほうが強そうなんだよなあ。
あいつは天下取りそう。
288お前名無しだろ:2012/12/08(土) 20:30:46.24 ID:pErGEG7w0
まさかネクサスで一番成功するのがライバックとは思わなんだ
プロにジェリコがついて一人だけ異質な感じだったバレットが天下取ると思ってた
289お前名無しだろ:2012/12/08(土) 20:30:46.15 ID:uASaheXCO
名門アノアイファミリー出なだけあって なかなかスター性があると思う>レインズ
他の二人にしてもローリンズはFCW時代からずっとトップ級の扱いだったし
アンブローズも早い時期から FCW視察に来たパンクや解説を務めていたリーガルといった大物と対戦したりして
めちゃくちゃ期待されていた感じがあったからなあ
290お前名無しだろ:2012/12/08(土) 20:42:29.14 ID:2ZLB8Lxb0
>>288
バレットは一応、IC王座獲ったけど、印象が薄いもんな
その獲った相手が今回抗争してるコフィなんだよな
291お前名無しだろ:2012/12/08(土) 20:44:14.93 ID:ayGbTz250
長い目で見ればバレットの方が活躍するかも知れんがな
292お前名無しだろ:2012/12/08(土) 20:58:24.56 ID:JXMBQGpW0
ライバックはそれこそこれからが正念場だろう
ブライアンもYESチャントが爆発した当初は「観客が調子に乗ってるだけで本人の人気じゃない」
なんて言われてたのを、シェイマスやパンクと名勝負を重ねたり、
ケインとのスキットで魅せたりして評価を確固としたわけだし
293お前名無しだろ:2012/12/08(土) 21:17:50.14 ID:hXNGnvKb0
eat meal more!eat meal more!
294お前名無しだろ:2012/12/08(土) 21:35:56.56 ID:5t1uJiqd0
SvS見て気づいたけどNXTシーズン1に出てて現在WWE所属の選手は7人だが、今回その7人が事前番組含めて全員SvSに出てた。
ちなみにディーバ編だったシーズン3も試合以外を含めて所属4人全員出てる(ケイトリン、AJ、アクサナ、ナオミ)。
あとミズはタフイナフ出身、イヴはディーバサーチ出身。育成番組出身は何気に頑張ってるな。
295お前名無しだろ:2012/12/08(土) 22:02:53.49 ID:Yve1clsi0
ライバック筋肉バカは相手の裏をかくことができない能無し
296お前名無しだろ:2012/12/08(土) 22:12:04.80 ID:qiBsmNu4O
カーティスの権利を今頃出してくるとは…

ケネス・キャメロンって結局クビになったの?
297お前名無しだろ:2012/12/08(土) 22:31:07.99 ID:5t1uJiqd0
> ケネス・キャメロンって結局クビになったの?
解雇されたとのこと。
アセンションも評価高かっただけに痛いなあ。
298お前名無しだろ:2012/12/08(土) 22:57:08.31 ID:Qkr+7CIPO
カーティスの次はクライムタイムが07年に取ったタッグ挑戦権を行使する番だな
299お前名無しだろ:2012/12/08(土) 23:02:06.64 ID:nE0lW91r0
セザーロ強いなw
300お前名無しだろ:2012/12/08(土) 23:02:41.29 ID:2ZLB8Lxb0
>>298
俺もそれ覚えてたよw
いつ挑戦するかと思ってたら全然しないで終わったよねw
まあ、カーティスと違って二人の権利だから無理だろうねw
301お前名無しだろ:2012/12/08(土) 23:11:06.04 ID:uASaheXCO
クライムタイムか 他にもハイランダーズ ジェシー&フェスタス
ここら辺はタッグ王座に届きそうで届かなかったタッグだな ウーソズもそうなりそう PTPは分からん
302お前名無しだろ:2012/12/08(土) 23:24:07.62 ID:2ZLB8Lxb0
>>301
ウーソズはハートダイナスティとの抗争で王座を取れなかった時点で
チャンスを失った気がするね
303お前名無しだろ:2012/12/09(日) 00:57:13.44 ID:wHdhSFIx0
>>297
二度目の飲酒運転+日本で言うところの公務執行妨害だっけ、
推されてるのに自覚のない若手は切られるだろうな。オブライエンが不憫すぎるが
304お前名無しだろ:2012/12/09(日) 01:11:41.84 ID:9/wx59sS0
オブライエンは1年ぐらいで師匠とパートナーが解雇されたのか
305お前名無しだろ:2012/12/09(日) 11:34:22.84 ID:73e/hfZ+0
イスだwww
306お前名無しだろ:2012/12/09(日) 12:30:32.19 ID:ZMSvF15M0
>>288
ブライアンだってほんの一瞬ネクサスにいたじゃないですかー
307お前名無しだろ:2012/12/09(日) 15:26:29.69 ID:xz58d25R0
>>283
でもシェルショック、筋肉バスターからただのバックフリップに変わったよね
一時期ジョバーを二人纏めて投げてた時期にさすがに無理だからバックフリップになって
その路線が終わってもバックフリップのままという
シナのFU(AA)が元々ヘルベンドだったのに、ビッグショーとの抗争ではただの肩車投げ
になって、抗争終了後普通の相手にもマイルドに投げるようになったの思い出した
308お前名無しだろ:2012/12/09(日) 15:28:15.50 ID:xz58d25R0
>>288
元々WWE軍対ネクサスのイリミネーションで一人だけ連勝したりして
ネクサスの中でも実力はピカイチかと思わせた時点で怪我で離脱だったはず
309お前名無しだろ:2012/12/09(日) 15:29:48.55 ID:xz58d25R0
>>306
ネクサス蜂起の日にやった事が原因で一時解雇だから
一日だけだったなw
310お前名無しだろ:2012/12/09(日) 15:39:59.01 ID:kQYLF3LA0
ネクサスでいうより、NXTシーズン1のメンバーの方がわかりやすいな
マイケル・ターヴァ以外、WWEで活躍してるのはすごいな
311お前名無しだろ:2012/12/09(日) 15:43:06.87 ID:xz58d25R0
>>310
でもスタート時はシーズン1メンバー全員ネクサスだったろ
312お前名無しだろ:2012/12/09(日) 15:47:17.63 ID:kQYLF3LA0
>>311
まあ、そうなんだけど、抜けたり途中で他のメンバーが加わったりしてるから、
一番わかりやすいでしょ?
313お前名無しだろ:2012/12/09(日) 15:54:04.47 ID:jvhTtwsC0
束さん・・・
314お前名無しだろ:2012/12/09(日) 17:12:06.02 ID:4WH3V09s0
シールドのポジションを3MBに譲れよ
315お前名無しだろ:2012/12/09(日) 17:30:19.36 ID:9/wx59sS0
ライバックに一方的にボコられた連中がアレをやれとw
316お前名無しだろ:2012/12/09(日) 17:57:36.84 ID:bGu0jX9GO
3MBはおちゃらけヒール 勝とうが負けようが関係無いぜって感じだが
shieldは今のところガチガチのシリアス系だからなあ 区別されてて良いと思うよ
317お前名無しだろ:2012/12/09(日) 18:04:15.98 ID:HwzdcIPG0
2期は一番ショボかったオニールが今ダントツなのは不思議な感じ

マックギリ、Aライ、ハリス、ワトソンが二軍
カバル退団、キャノン5期早々に敗退、コットンウッド行方不明
318お前名無しだろ:2012/12/09(日) 19:51:43.56 ID:h2gZLoinO
ジョンモリソンがドラゴンゲートUSAに参戦らしい
ってか退団してたの知らなかった
ミズとこんなに差がついてしまうとは想像できなかったな
またマーキュリーナイトロメリーナのMNMが見たかったなー
319お前名無しだろ:2012/12/09(日) 20:06:09.66 ID:K3SWqtHp0
え〜マジで
素行かな・・・良いレスラーだと思ってたのに
320お前名無しだろ:2012/12/09(日) 20:30:16.88 ID:FzRdX32tO
>>317
キャノン、コットンウッド解雇

3期
試合が一番巧かったのにダンサーのナオミ
アロイシア、ジェイミー解雇、マキシン自主退団

4期
クレイ…プッシュ終了
カーティス…プッシュか?
ベイトマン2軍
オブライエン…相方解雇
サクストン…実況orインタビューアー
ノヴァック解雇
321お前名無しだろ:2012/12/09(日) 20:32:10.12 ID:Fe7Mz4yQ0
モリソンはマイクがな・・・英語分からなくても棒なのは分かるぐらいだったからな
322お前名無しだろ:2012/12/09(日) 21:56:34.52 ID:4WH3V09s0
タイタスってオートン並みにスタイル良いね
323お前名無しだろ:2012/12/09(日) 22:01:52.80 ID:cxWzFoK50
モリソンは華のあるいいレスラーだと思ったんだけどなあ
324お前名無しだろ:2012/12/09(日) 23:24:13.30 ID:McXFPJtk0
NXT見てるが、やっぱりDIVAじゃペイジが断トツ人気だな
後は試合を上手になってくれれば文句無し
325お前名無しだろ:2012/12/09(日) 23:39:58.13 ID:K3SWqtHp0
NXTは正直ペイジの白い肌と柔らかそうなおぱいのために毎週録画してます
326お前名無しだろ:2012/12/09(日) 23:42:36.98 ID:/sIvPNo60
NXTはいろいろ新顔見れて別世界だからいいとして、スパスタなんとかしてほしいな
リプレイ映像が半分占めるくらいなら、いっそRAW3時間の編成にしてほしい

本国じゃMainEventとかいう番組が実質第3の番組みたいになってるようだし
来年度はJスポの放送形態もいろいろ見直されると嬉しい
327お前名無しだろ:2012/12/09(日) 23:46:26.27 ID:McXFPJtk0
SMSやMEは日本でもやって欲しいな
スパスタは100で区切り良く終わってくれて良いな
328お前名無しだろ:2012/12/10(月) 11:52:01.00 ID:GeSBYn5NO
やっとRAW見たけどパンクの膝予兆あったんだな
次のRAWで故障だっけ?
PPVでWWE王座戦やらないなんて馬鹿げてる
ベルト剥奪すればいいのに…
329お前名無しだろ:2012/12/10(月) 11:56:11.72 ID:GeSBYn5NO
次の次のRAWだったw
代わりの試合がライバック&ヘルノーVSシールドって誰得なんだよ…
330お前名無しだろ:2012/12/10(月) 12:19:10.12 ID:lM0/l3220
ID:GeSBYn5NO、○なないかな
331お前名無しだろ:2012/12/10(月) 12:35:10.80 ID:NcaTooq40
シナないかな?
332お前名無しだろ:2012/12/10(月) 12:38:59.16 ID:XpijewsH0
これだからガラケーは……
333お前名無しだろ:2012/12/10(月) 14:37:15.74 ID:5aYgFlzq0
完全に食わず嫌いだった。NXTおもしろいわ
334お前名無しだろ:2012/12/10(月) 15:14:49.41 ID:lZ6f/9oo0
>>333
貯め撮りじゃなきゃもっといいんだけどな
335お前名無しだろ:2012/12/10(月) 17:57:39.46 ID:JVFGVltFO
アセンション期待してたのに…

ブロンソンとビッグEは…

レインズはオーラがヤバい
336お前名無しだろ:2012/12/10(月) 18:15:28.38 ID:FvtvuMM20
今回のスマックダウンのシナ対デルリオ良かったわ
デルリオのジャーマン良かったわ誰かさんと違ってw
337お前名無しだろ:2012/12/10(月) 22:54:03.94 ID:/nuzQUcs0
ジョン・塩ナさんでも輝かせるデルリオ最高。
338お前名無しだろ:2012/12/10(月) 23:18:37.30 ID:lM0/l3220
レスナー戦の次に寝てるだけだったし、アレがいいなら去年のシナ最高じゃん
ホントに技5個だけでサブミッションも打撃もなし、突然回復して勝つつまらんシナに戻っただけ
339お前名無しだろ:2012/12/10(月) 23:19:58.46 ID:HJB3ysXT0
武論尊ってマッドドッグ・バションに似てるな
340お前名無しだろ:2012/12/10(月) 23:22:06.68 ID:Y32xSSuw0
3MBはせっかく3人揃ったのだから
ギターとドラムとベースでわければいいのに・・・
341お前名無しだろ:2012/12/10(月) 23:36:39.63 ID:AQRx1z+q0
ブロンソンがきになってしょうがない
あのガタイであのスタイル
342お前名無しだろ:2012/12/11(火) 01:21:48.84 ID:7FYqQWPX0
車で入場しないデルリオさんなんて・・・

ヘル・ノーがお互いを褒めるまで仲良くなってくれて何よりだった。
343お前名無しだろ:2012/12/11(火) 10:21:40.32 ID:3tHTGV750
>>341
パッと見がパワーファイターなのになぜかサブミッションがフィニッシュホールドw
しかも四の字ヒールホールドという無駄なオリジナリティが最高
344お前名無しだろ:2012/12/11(火) 12:30:53.91 ID:VY4MAFFI0
デル・リオの体重が150kgもある訳ないだろ
どんな誤訳するんだよwww
345お前名無しだろ:2012/12/11(火) 12:35:24.34 ID:ZTVDR0t/O
ストライカーのヒゲ…
346お前名無しだろ:2012/12/11(火) 13:03:13.88 ID:SXcN9XnB0
>>344
しかもそのあと巨体が宙を舞った!とか言うから吹いたw
347お前名無しだろ:2012/12/11(火) 16:18:46.24 ID:AtqXdcUpO
モリソン擁護してた人息してる?www
348お前名無しだろ:2012/12/11(火) 16:47:37.36 ID:vjbLUgRP0
シールズは凹し方がしょっぱいなw
349お前名無しだろ:2012/12/11(火) 20:18:48.30 ID:Ki0AiTcqO
お前らAJが突然巨乳になったことには誰も触れないのか?
わざと?
350お前名無しだろ:2012/12/11(火) 20:20:28.33 ID:bie9SP5b0
WWEでジャーマンとか見るとびっくりするな。
キャラ勝負で十分だから、後頭部打つような技はみたくもないしね。
351お前名無しだろ:2012/12/11(火) 20:26:19.79 ID:Ki0AiTcqO
サンドウはコントのコーナーをもらったのか?
大プッシュだな
352お前名無しだろ:2012/12/11(火) 20:28:30.05 ID:apVJlDT00
アメリカから出ていけとまで言われた人はどっかの劇団の人?
353お前名無しだろ:2012/12/11(火) 20:28:55.88 ID:bie9SP5b0
サンドウさんのコントはなかなか面白いな。
ミズショウと違って長くは続かないだろうが(w。
354お前名無しだろ:2012/12/11(火) 21:21:23.15 ID:Ki0AiTcqO
ジョシュとJBLの掛け合い、息が合ってきたな。
漫才なみにおもしろい
355お前名無しだろ:2012/12/11(火) 21:49:32.22 ID:aNZ05NQB0
ああいうインテリ系イヤミヒールっていつも一定の需要あるよな
なかなかそれ以上のモノにはならんけど
356お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:09:57.91 ID:L4DcwGyS0
最近のSDってOPテーマとかやらなくなったんだな。
357お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:17:42.52 ID:BY3bwaO00
>>350
WWEでジャーマンとか見るとびっくりするな。
キャラ勝負で十分だから、後頭部打つような技はみたくもないしね。

サル芝居が好きなWWEオタクの脳内は茶番最高峰
358お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:26:53.62 ID:BY3bwaO00
WWEオタクは日本のプロレスオタクからアメ公被れの嫌われ者扱い
359お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:33:45.04 ID:BY3bwaO00
WWEでジャーマンを使える技量のある奴は数えるほどしかいない
俳優ばかりで技の練習より演技優先
360お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:35:29.61 ID:BY3bwaO00
WWE失笑wwwwwwwwwwww
361お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:38:25.74 ID:BY3bwaO00
安全プロレスで怪我・・・受け身の練習しろ
362お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:42:34.07 ID:Qiwmi6Bp0
>>357-361
こいつ頭大丈夫か?
よほど暇なんだな
363お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:44:59.99 ID:BY3bwaO00
日本では世界最高峰のインディー団体少数派
364お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:46:23.18 ID:BY3bwaO00
日本では笑いもの次スレ作るなよ
365お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:48:16.34 ID:BY3bwaO00
このメモ書き呟きツイート専用スレ
366お前名無しだろ:2012/12/11(火) 23:49:22.40 ID:BY3bwaO00
I just want to make one thing clear.

I am not a racist.
At least I do not show it in public.

I always try to be as generous as possible to the people around me.

I am only trying to exclude the invaders and protect my country.
Koreans are trying to destroy our legacy and brainwash the people
with wrong ideas, in order to make a benefit.

Koreans are indescribably impudent.
Their impudence is about to destroy
my country.
Koreans intentionally carry it out.

Being generous does not mean
giving away everything.
Especially when you have legacies
from your ancestry.

Nobody is perfect.
however, there are good people and
bad people.
The Jews and koreans are the latter.

These people are not the weak.
They are a bunch of criminals
who gobble up the rights
367お前名無しだろ:2012/12/12(水) 14:33:52.30 ID:O+iQeyJr0
たぶん頭がおかしくなって現実逃避始めたノワオタだろw
368お前名無しだろ:2012/12/12(水) 15:19:38.96 ID:FLCRsx3+0
>>340
あいつらはバンドキャラじゃなくて「エアバンド」キャラなんだよw
369お前名無しだろ:2012/12/12(水) 20:09:21.77 ID:lZ4FYQjmO
>>368
右手が地味にチョッパーとか、そのレベルでいいからw
370お前名無しだろ:2012/12/12(水) 20:23:33.48 ID:0UGgI1Ql0
バンドよりもエアギター3人組のが面白いと思うがなー
エアドラムとか切ないだろ
371お前名無しだろ:2012/12/12(水) 21:04:21.15 ID:IeFiOyqG0
3MBはもうサンドウのゴスペル隊にでもなっちまえよな
372お前名無しだろ:2012/12/12(水) 21:19:32.74 ID:i4If9lHu0
三人ともリズム感が悪いのが致命傷だよね
373お前名無しだろ:2012/12/12(水) 21:23:05.94 ID:FLCRsx3+0
>>369
今はスラップと言わないとオジサン扱いされるらしいよw
374お前名無しだろ:2012/12/12(水) 23:18:36.92 ID:J2jn7+LMO
オトン休暇中?
シナ大変だな
375お前名無しだろ:2012/12/13(木) 00:08:22.31 ID:SE0sEld20
>>370
樽美酒「せやろか?」
376お前名無しだろ:2012/12/13(木) 17:49:27.78 ID:3lM9dVi50
知の救世主サンドウさんはそのうちリングに上げた客を丸坊主にしたり
多くの民衆を救うために弟子を集めて布教活動を拡大させたりしそうだ
きっと次回ロイヤルランブルではマイク片手に大活躍だな
377お前名無しだろ:2012/12/13(木) 19:22:32.92 ID:V0XYhzeh0
サンドウさんのコーナー別にやってもいいけど尺取りすぎやろw
378お前名無しだろ:2012/12/13(木) 20:21:52.30 ID:16vxzBCY0
>>350
技規制されてないの?としか思わない
379お前名無しだろ:2012/12/13(木) 20:39:36.50 ID:bhMrlw31O
サンドウのコーナーに出た男がキモかった
チビなのに老け顔で、ガキなのかオッサンなのか不明だった
380お前名無しだろ:2012/12/13(木) 20:48:02.01 ID:3mzNWmuZ0
というか観客のほとんどがキモイw
381お前名無しだろ:2012/12/13(木) 21:17:24.23 ID:qDgRFx1u0
シナはスマックでデルリオと試合したけど、同じスマックの会場でサンドウともやったんだよね?
怪我人に2試合もやらせたの?

たしか
スパスタ&RAW 同日収録
SMS &ME &SD 同日収録
だよね?
382お前名無しだろ:2012/12/13(木) 23:08:51.97 ID:8wzvvc1u0
怪我人がダイビングフェイマサーなんかするかよw
383お前名無しだろ:2012/12/14(金) 00:49:25.96 ID:x/v7m0Il0
シールズにボコられた後にオートンのかっちょいいプロモ流されてもなあ
384お前名無しだろ:2012/12/14(金) 01:22:43.18 ID:3MuZRl8E0
セザーロは凄いなー。ノアに出稼ぎいかないで早いうちにトライアウト受けとけばよかったのに
385お前名無しだろ:2012/12/14(金) 06:36:04.29 ID:kuGkTTP00
ひさしぶりにNXT見たけど、カーティス良かった
元モデルでナルシストで入場も個性的で
斬新なキャラだった
386お前名無しだろ:2012/12/14(金) 07:24:16.11 ID:fdEsWbSn0
この頃タイタスが好きになってきた。
もっとブレイクしてほしいけどさ。
387お前名無しだろ:2012/12/14(金) 15:19:39.05 ID:sZscsg+X0
>>384
日本スタイルも学ぶのも大事だよ
388お前名無しだろ:2012/12/14(金) 19:49:50.12 ID:29JT5AmFO
テーブル出した後のライバックの嬉しそうな顔www
389お前名無しだろ:2012/12/14(金) 20:03:04.36 ID:YOcxpCl10
>>387
ダニエルとかセザーロみたいに日本で下積みしたレスラーはいいレスリングするしね(ヨシなんとかは除いて)
390お前名無しだろ:2012/12/14(金) 20:13:58.77 ID:0R3YqxQp0
ヘイマンいい表情するわ
391お前名無しだろ:2012/12/14(金) 20:28:56.60 ID:FJW12NdY0
RAWの最後でアクシデントがあったもので…。
392お前名無しだろ:2012/12/14(金) 20:31:56.65 ID:Mf21fJi+0
RAWラストの乱闘、あのレフェリーも出てくればよかったのに
393お前名無しだろ:2012/12/14(金) 20:53:48.28 ID:ZtxdKrs70
>>389
日本人好みなだけかもよ
394お前名無しだろ:2012/12/14(金) 21:07:17.85 ID:x/v7m0Il0
ライバックはハードコア路線でもいけそうやな
395お前名無しだろ:2012/12/14(金) 21:26:52.55 ID:DUl7Kbx50
>>388
よかったよな
今まで全く好きになれなかったけど今回は人間味を感じて好印象
396お前名無しだろ:2012/12/14(金) 22:51:25.86 ID:FQ2DnzfP0
ダメージがない状態でも返せないシェルショックとか反則すぎて
今後弱化させようにもどうしようも出来ない所までもってっちゃったからなー
強化時の大塩さんとかヘンリーの比じゃない強さだし
397お前名無しだろ:2012/12/14(金) 22:54:49.84 ID:gQpU4daI0
マドックスはこのままトップクラス相手に入団かけて試合していくのかな?
頑張ってシナ、シェイマス、ビッグショー、ケインまでは試合してほしいな
398お前名無しだろ:2012/12/14(金) 23:04:16.81 ID:SHgbANw+0
ベタな流れだとマドックスがヴィッキーの新恋人になりそうだな
399お前名無しだろ:2012/12/14(金) 23:09:32.08 ID:oI9Ad72i0
そして即AJが寝取るんですね
400お前名無しだろ:2012/12/15(土) 00:30:05.66 ID:I8tsLAA+0
すげーどうでもいいけど、シールドの3人ってみんな○○ズなのな
401お前名無しだろ:2012/12/15(土) 00:55:38.49 ID:oHtG3OhS0
どうでもいいけど気になるよなw
402お前名無しだろ:2012/12/15(土) 02:37:11.05 ID:V3PAxygv0
会長とヴィッキーのもしウソをついてたらの件
ビンスの嬉しそうなしゃべりかた的に久しぶりにKiss my ass clubが復活するのかと密かに期待してた
403お前名無しだろ:2012/12/15(土) 02:49:12.03 ID:PTrHvttD0
ウソ発見器といえばビンス
「私もかつてひどい目にあった」ぐらい言って欲しかったな
404お前名無しだろ:2012/12/15(土) 03:21:14.84 ID:ZEwx/MNT0
レインズは白人層が受け入れればトップになるよなあ。
405お前名無しだろ:2012/12/15(土) 03:57:07.71 ID:4FPd6blD0
昔のハードコア王座みたいな誰でも獲れそうな王座を
作ってくれないかなー。
406お前名無しだろ:2012/12/15(土) 09:23:29.41 ID:VN5zQSSjO
NXTのハゲ対決が良かった
407お前名無しだろ:2012/12/15(土) 09:53:31.19 ID:vvV6665J0
それよりクルーザー級王座をだな
408お前名無しだろ:2012/12/15(土) 10:47:19.50 ID:68qTO/py0
今週のRAW#1019でカットされた試合やセグメントなど
(シナ&シェイマスvsショー&ジグラー)
 ・サンドウが登場し、前回のSDと同じように客をバカにする。
  マレラが登場にサンドウに質問し、間違えたサンドウを殴り試合へ
  マレラvsサンドウ→サンドウの勝ち(テルミナスからフォール)
(ヴィッキーとマドックスのセグメント)
 ・デルリオvsシンカラ→デルリオの勝ち(クロスアームブリーカー)
(ビンス登場)

ちなみに今週のRAWは現地では過去15年間で最低平均視聴率だったという。
409お前名無しだろ:2012/12/15(土) 10:54:19.29 ID:I8tsLAA+0
3時間は長いし、番組分けが出来てないし、WWE王座絡みのシナリオが酷すぎるもんな
410お前名無しだろ:2012/12/15(土) 11:44:45.31 ID:Y6voxEPwO
もう客の反応シェイマス>オトンだな
411お前名無しだろ:2012/12/15(土) 12:12:29.75 ID:CeqDdTx30
オートンはお望み通り、試合だけして帰る人になったな
もうベルト巻けないだろう
412お前名無しだろ:2012/12/15(土) 12:44:16.61 ID:UG5CIWE50
もしパンクが嘘をついてたら、タイトルについてはお咎めなしで、
ヘイマンが責任を取らされるのが矛盾してて面白いねw
413お前名無しだろ:2012/12/15(土) 15:27:38.80 ID:v/JPepOI0
でもいい加減、あのパンクの愚痴コーナーは終わるべきだ
視聴者も飽きてるよなぁ
414お前名無しだろ:2012/12/15(土) 15:48:04.38 ID:Y6voxEPwO
415お前名無しだろ:2012/12/15(土) 17:01:56.09 ID:FlC1sCPS0
スパスタハジマタ
416お前名無しだろ:2012/12/15(土) 17:11:00.50 ID:I8tsLAA+0
最近のスパスタは数少ない試合すら面白くない
417お前名無しだろ:2012/12/15(土) 17:42:00.98 ID:PbPbTWPK0
今スパスタで、さらっとパンクがどうこうで
カード変更がどうしたとか
418お前名無しだろ:2012/12/15(土) 17:43:12.71 ID:FlC1sCPS0
セイウチw
419お前名無しだろ:2012/12/15(土) 18:22:02.84 ID:UG5CIWE50
パンクは線が細すぎるんだよな
あの体でテーブルとか落とされたら、怪我するわな
420お前名無しだろ:2012/12/15(土) 19:16:06.62 ID:/0wHg8WL0
レインズはアノアイ一家だからなぁ
これからロックのコピーとして売り出しそう
421お前名無しだろ:2012/12/15(土) 20:15:23.59 ID:I8tsLAA+0
>>419
去年のTLCではコーナー上から場外のテーブルに落ちたじゃん
落下地点も見ずに落ちててすげぇって思ったわ
422お前名無しだろ:2012/12/15(土) 20:53:43.09 ID:dNeCDFm50
シナとジグラー・・・うわぁ全然期待できない
423お前名無しだろ:2012/12/15(土) 21:02:33.35 ID:jJwQ2Bx60
テンサイってまだいるのか
しつこいな
424お前名無しだろ:2012/12/15(土) 21:44:23.38 ID:9rTFdlRp0
>>422
さすが玄人!
425お前名無しだろ:2012/12/15(土) 22:12:31.72 ID:6LP1Uvuw0
「失礼は承知で会長に申し上げます(´・ω・`)






あんたは最高だよ!!(`・ω・´)」
ベビー系のGMだったらこうだろうか(´Д` )
426お前名無しだろ:2012/12/15(土) 22:39:57.25 ID:2OXWfRgHT
むしろ攻めのバリエーションが増えたジグラーと
受けで見せるシナならかみ合うはずなんだよなあ
427お前名無しだろ:2012/12/15(土) 23:14:25.48 ID:lVX+uCE30
一人シールドに仕返しをしないオートン・・・

>>414
ストライカーとヘル・ノーのいざこざはどうなったんかね?
あれのせいで今のストライカーの立ち位置がよくわからん・・・
428お前名無しだろ:2012/12/15(土) 23:32:31.18 ID:ZEwx/MNT0
オートンさんは入場からマドックス凹る過程が
良かった。いかんせん本人が興行の顔とかやる気
なさそうだもんな。
429お前名無しだろ:2012/12/16(日) 00:55:36.86 ID:Qo3EHMpx0
アンブローズとレインズからホールとナッシュっぽいものを感じる
430お前名無しだろ:2012/12/16(日) 01:01:29.25 ID:gieEdhoX0
TLC 試合予定
・ヘルノー&ライバックxシールド(TLC 戦)
・ビッグショーxシェイマス(イス戦)
・シナxジグラー(ハシゴ戦)

いまのプランではビッグショー防衛。
ジグラー勝利の予定。
431お前名無しだろ:2012/12/16(日) 01:03:23.41 ID:x910mGAH0
大塩さんは負けて少し休養させるんじゃないか?
432お前名無しだろ:2012/12/16(日) 01:09:58.42 ID:gieEdhoX0
TLC 試合追記
コフィxバレット(lC王座戦)
セザーロxトゥルース(us王座戦)
ミステリオ&シンカラxローズスカラーズ
433お前名無しだろ:2012/12/16(日) 02:12:46.91 ID:/+Njo6mc0
大塩シェイマスとシナジグラーしか知らんのだが
いつJスポで試合組まれた話をしたんだ?
434お前名無しだろ:2012/12/16(日) 02:49:09.88 ID:sxbwxcMh0
フィード・ミー・モアは、もういらんっ! と言いたいんだが
キッズの声援は多いんだよな……なして?
435お前名無しだろ:2012/12/16(日) 03:36:21.67 ID:I+vdSAVv0
cyber sundayまたやらないかな
436お前名無しだろ:2012/12/16(日) 08:18:40.39 ID:N+Yyx3SE0
もうオトンはヒールターンするしかないね
437お前名無しだろ:2012/12/16(日) 08:55:43.51 ID:9lBwNmkF0
>>426
それなら普通形式の試合で良いだろ…って思った。
ラダーマッチの意味が…面白さが…
シナって向いてないと思って。
438お前名無しだろ:2012/12/16(日) 10:51:07.42 ID:/+Njo6mc0
>>437
じゃあ誰が向いてる?
誰かが吊るせる何かを賭けてやらなきゃいけないんだけど
439お前名無しだろ:2012/12/16(日) 11:33:16.18 ID:gieEdhoX0
>>433 スーパースターズで何試合か実況で行ってたよ。パンクが怪我してメインが変わったって
440お前名無しだろ:2012/12/16(日) 11:42:49.28 ID:x910mGAH0
そのパンクの怪我ってのはブックなんだろうか?それとも素なんだろうか?
441お前名無しだろ:2012/12/16(日) 12:11:46.23 ID:ViXqPss80
今見たら、ライバックに梯子でアバラやられたのがやばそうだった。
442お前名無しだろ:2012/12/16(日) 12:19:10.82 ID:Qo3EHMpx0
パンクは膝じゃなかったっけ?
443お前名無しだろ:2012/12/16(日) 13:07:27.15 ID:6uKAp6jBO
2006、7年にジョンシナに五年後のメインイベンターだと言われた、テッドジニアスって今どこに行ったんですか?
444お前名無しだろ:2012/12/16(日) 13:25:14.27 ID:+qJiSvcm0
新日ファンですがバーナードはうまくやっていますか?
445お前名無しだろ:2012/12/16(日) 14:25:23.21 ID:MKbJ8GQf0
やってますん
446お前名無しだろ:2012/12/16(日) 14:26:48.71 ID:5kZujaci0
>>444
コンスタントに試合してるよ



前座番組でだけどw
447お前名無しだろ:2012/12/16(日) 14:41:11.43 ID:ViXqPss80
テンサイは今絶賛売出し中のライバックさんより
強そうだったね。
448お前名無しだろ:2012/12/16(日) 15:28:35.09 ID:wEYE3VXHO
テンサイなどヨシタツでも勝てる
449お前名無しだろ:2012/12/16(日) 16:00:05.47 ID:+qJiSvcm0
ありがとうございます


正直微妙ですね
450お前名無しだろ:2012/12/16(日) 16:05:51.93 ID:R7jpBNbo0
ヨシタツは日本の恥
451お前名無しだろ:2012/12/16(日) 17:24:19.07 ID:3mIjTyK70
>>442
膝だね。ケイン戦で包帯巻いてたけど、SvSでシナとライバックをテーブルに沈めた時もんどり打ってたからその時かな?
退場時も足引きずってたし
452お前名無しだろ:2012/12/16(日) 18:43:29.68 ID:oAMevylr0
AJは地雷女というギミックは代わってないのに
今回ばかりはヴィッキーを信じないシナがバカに見えるだろw
453お前名無しだろ:2012/12/16(日) 19:17:13.60 ID:h0CvA/dN0
パンクはテーブルパワーボムのときに後頭部をマットに
したたかに打ちつけてたように見えたのが気になった
454お前名無しだろ:2012/12/16(日) 19:45:18.33 ID:x910mGAH0
パンクは運が良いのか悪いのか

WWEのフロントはどう見てるんだろうなあ?
455お前名無しだろ:2012/12/16(日) 20:05:44.99 ID:/+Njo6mc0
RR出れなくなってロックの機嫌を損なうよりはいいって見てるだろうな
456お前名無しだろ:2012/12/17(月) 15:34:34.96 ID:5LP94cG+0
AJ シナを裏切りジグラー勝利。
457お前名無しだろ:2012/12/17(月) 19:22:42.66 ID:SyKFJZ820
>>456
さすがにそれは有り得ないだろ
458お前名無しだろ:2012/12/17(月) 20:55:02.78 ID:bOTCj8Et0
セザーロのアメ人煽り好きだわー
客リアルに機嫌悪くなりそうなきがするけどw
459お前名無しだろ:2012/12/17(月) 21:45:42.99 ID:pXYWTVp10
セザーロとアクサナは別れさせない方が良かったんじゃないかな
アクサナはあんな捨てられ方だったのにヒールのままだし
二人で一緒にアメリカ叩きってのはまずかったのか?
460お前名無しだろ:2012/12/17(月) 21:52:00.60 ID:C4XBIMTN0
いつの間にかリリアン復帰してたのね
よかったよかった
461お前名無しだろ:2012/12/17(月) 22:41:43.61 ID:Pcb6kOnO0
クレイとウーソズっていいトリオだなw
462お前名無しだろ:2012/12/17(月) 22:46:44.21 ID:+De43fiH0
クレイのダンスにカウボーイポーズを入れてるのはPSYの「江南スタイル」の影響なんだろうな。
3MBが結成してから連勝が続いてるけど、これでタッグ王座なりシングルならIC/US王座を獲るくらいまで上がれるかどうか。
463お前名無しだろ:2012/12/17(月) 22:48:20.04 ID:elAPbRYY0
近ごろフロントがオートンの扱いを迷ってるような気がしてならない
464お前名無しだろ:2012/12/17(月) 22:53:06.78 ID:pfYXzdxk0
>>463
2ストライクだから、メインストーリーに組み込みにくいんだろね。
このまま9タイムチャンピオンという肩書きだけで終わりそう・・。

それと、リリアン復帰おめ。
465お前名無しだろ:2012/12/17(月) 23:10:17.80 ID:Pcb6kOnO0
やべぇ・・・シールドかっこいいw
466お前名無しだろ:2012/12/18(火) 00:22:10.90 ID:r7BU2Q1V0
いちいち軍を支持する政治的なメッセージ入れるのやめてもらいたいなぁ…

セザーロも、なんだかそういう用のキャラなんだろうな。
467お前名無しだろ:2012/12/18(火) 01:01:07.56 ID:Awcki2Ca0
プロジョバーのヨシタツさんはこのままでいいのか
468お前名無しだろ:2012/12/18(火) 02:06:38.64 ID:pRAORwMz0
>>463
本人がヒール希望しまくってるから、ターン前にトップどころを格上げしとこうってとこじゃないの?
469お前名無しだろ:2012/12/18(火) 04:21:28.26 ID:/tGErqQI0
ジョン・ローリネイティスって日本公演には来てたけど、もう出番無いのか?
470お前名無しだろ:2012/12/18(火) 06:30:49.50 ID:MMlm6R+i0
デルリオ、ムーンサルトの着地凄いね。
170のセンチだと何とも思わないが、195の選手がやるのは
いろいろと危険すぎる。
471お前名無しだろ:2012/12/18(火) 08:17:47.88 ID:Sn97mNeC0
ヨシタツさん早くマハルを連れて
平成のシン上田として新日に乱入してくれよ
472お前名無しだろ:2012/12/18(火) 10:08:31.44 ID:K1R9aA6e0
ヨシタツさんは小結クラスになる可能性すらないの?
473お前名無しだろ:2012/12/18(火) 11:10:37.59 ID:23TuIHEI0
ヨシタツさん、攻撃は蹴りとチョップしか出来ないんだもの
474お前名無しだろ:2012/12/18(火) 15:04:34.53 ID:CEEq8OHM0
TLC翌日のRAWでフレアー復帰したで。
475お前名無しだろ:2012/12/18(火) 15:41:31.37 ID:K1R9aA6e0
>>474
リック・フレアーじゃなくてデビッド・フレアーだったら評価する
476お前名無しだろ:2012/12/18(火) 16:20:30.23 ID:5Ub3AhJMO
ビッグショー、ライバック、セザーロ

亀頭三人衆
477お前名無しだろ:2012/12/18(火) 16:30:52.49 ID:hBB6iBms0
>>476
テンサイさん「…………」
478お前名無しだろ:2012/12/18(火) 17:00:29.96 ID:lFjgxERB0
フレアー、ドリーマ復帰は人気低迷回復のためか?
479お前名無しだろ:2012/12/18(火) 18:25:27.66 ID:23TuIHEI0
シナとAJがカバン獲得祝いで公開ベッドインしてる時にフレアーが出てくるんですね、分かります
480お前名無しだろ:2012/12/18(火) 18:45:23.88 ID:O7E5F5wp0
TNA見てないから分からんけどここのところのネイチはどうなの?
最近は裁判どうこうでもめたらしいけど
481お前名無しだろ:2012/12/18(火) 18:54:38.60 ID:MMlm6R+i0
アメリカのWWEの客は「ルーザー」扱い
されまくってるけど、よく怒らんな。
AKBの誰かが「お前らルーザーども、よく聞け」
なんて言ったら暴動起きますわ。
482お前名無しだろ:2012/12/18(火) 19:33:53.39 ID:lFjgxERB0
日本人は、民度高いから、暴動にならん
483お前名無しだろ:2012/12/18(火) 19:40:17.33 ID:u83lwQpm0
つ 80年代の新日ファン
484お前名無しだろ:2012/12/18(火) 19:44:22.85 ID:23TuIHEI0
AKBの誰かが舞台で悪役でも演じてる時に言えば暴動なんか起きないだろ
ショーとガチの区別もつかんオッサンならキレるかも知れんがw
485お前名無しだろ:2012/12/18(火) 19:52:28.94 ID:u83lwQpm0
メンバーの誰かがアイドルやってくのに嫌気さして
業界追放されるのか覚悟で本音トークで客ディスったら暴動起きるかもw
486お前名無しだろ:2012/12/18(火) 20:03:39.53 ID:7v25mT+y0
AJホントにシナ裏切ったんだなw
487お前名無しだろ:2012/12/18(火) 20:05:29.56 ID:EHJs1AGe0
ネタバレされてる?
488お前名無しだろ:2012/12/18(火) 20:38:47.21 ID:4PAjxilY0
つーかヴィッキーとシナがくっ付くなんて・・・
489お前名無しだろ:2012/12/18(火) 20:47:41.26 ID:pRAORwMz0
放置しとけよ愉快犯だろ
マジばれでもそうでなくても突っ込むと地雷踏むぞ
490お前名無しだろ:2012/12/18(火) 21:13:22.66 ID:Kog3y+dUO
TNAで思い出したが クリスチャンもTNAとの裁判がどうたらこうたらで出れないと言う説と
単に痛めてた肩を治すために欠場しているという説があって どっちが真相なのか分からないしなあ
491お前名無しだろ:2012/12/18(火) 22:06:39.94 ID:D8jszZGY0
>>463
不名誉除隊が気になっていたりして
492お前名無しだろ:2012/12/19(水) 00:02:59.11 ID:0Yx08o1H0
WWE出戻りばっかりや、節操ないのう
493お前名無しだろ:2012/12/19(水) 07:09:09.06 ID:0Yx08o1H0
日本の女子プロレスよりも痛くない技ばかりのWWE
494お前名無しだろ:2012/12/19(水) 08:21:01.79 ID:0Yx08o1H0
WWEの技すべて日本の女子プロレス以下・・・西口プロレスと同等
495頭髪フェチ:2012/12/19(水) 15:12:56.88 ID:gBx46d3zO
シールドのハゲが醜いな

スキンヘッドにすべき

ジンダーのように
496お前名無しだろ:2012/12/19(水) 16:57:43.54 ID:qYaNj8rz0
AKBでマイク爆弾とかWWEより刺激的だな
497お前名無しだろ:2012/12/19(水) 17:27:04.63 ID:0Yx08o1H0
WWEしか観せないバカ親、ジャーマンの後頭部を打つ技見るのが嫌なバカな奴、日本のプロレスが寒々しいと観ないバカな奴、結局お前ら目が肥えてない素人バカWWE野郎ども
498お前名無しだろ:2012/12/19(水) 18:07:39.57 ID:Q502AuPe0
マイコーも言ってたがセザーろは体重の割に力すげえな、シェイマスを軽々扱うとは
499お前名無しだろ:2012/12/19(水) 19:18:39.76 ID:vHX3NkXM0
セザーロのカレリンリフトみたいなのは凄いね。
相手の力使わなくて持ち上げてる。
500お前名無しだろ:2012/12/19(水) 19:52:37.58 ID:DWfpAll40
SDの最後くだらなすぎてワロタw
リカルドミサイルwwww
501お前名無しだろ:2012/12/19(水) 19:54:32.86 ID:0Yx08o1H0
>>499
サイド・スープレックス
502お前名無しだろ:2012/12/19(水) 21:55:43.87 ID:9+SaK0xm0
>>496
「秋○康が死ねばAKBもちょっとはマシになるのにな」
「センター勝ち取ってホリプロにでも移籍してやる」

(アカン)
503お前名無しだろ:2012/12/19(水) 22:09:44.87 ID:60vfZ5aX0
ホリプロはいるだろw
「ハロプロでじゃんけんセンター争奪してもいいな」とかじゃね?
WWEから見た新日にあたるのはなんだろうね
504お前名無しだろ:2012/12/19(水) 23:07:49.03 ID:5MHi3gHN0
アンブローズってNXT出てた?
全然思いだせん
505お前名無しだろ:2012/12/19(水) 23:19:02.56 ID:60vfZ5aX0
NXTには出ないで、上の遠征に付いてってハウスショーやってたっぽい
506お前名無しだろ:2012/12/19(水) 23:27:57.44 ID:i8b7EPa9O
NXTではダークマッチばかりで本編には出ず 元々は単独で昇格する話で進んでたみたいだしね>アンブローズ
507お前名無しだろ:2012/12/19(水) 23:28:40.12 ID:Zy2NBwU/0
もうそろそろ2012年終わっちゃうけど…
WWEネットワークの話はどこいったの?
あんな長いCMを何度も見せられたのに。
508お前名無しだろ:2012/12/19(水) 23:32:32.35 ID:Ru4AODGW0
AKBにもWWEユニバースいたね
509お前名無しだろ:2012/12/19(水) 23:32:47.94 ID:5MHi3gHN0
>>505 >>506
そうなんだ ありがとう
新顔たくさんだから印象残らず忘れてる中にでも居たのかと
510お前名無しだろ:2012/12/19(水) 23:36:18.47 ID:t1aVpvq2T
511お前名無しだろ:2012/12/19(水) 23:57:05.06 ID:XwnuJk8P0
>.>507
大塩夫妻の料理番組楽しみにしてたんだけどな
512お前名無しだろ:2012/12/20(木) 01:01:43.09 ID:LvQYTVIg0
WWEネットワークは来年やるかもとか言ってるけど、視聴率低迷でやるかね
逆にやるかもわからんが
513お前名無しだろ:2012/12/20(木) 08:17:03.61 ID:Uzr9mJsR0
ついに我らがライダーさんが勝つかと思ったら、
やっぱり負けてた(w。
ヨシタツとライダーさん。どっちが先に勝つんだろう。
514お前名無しだろ:2012/12/20(木) 10:02:29.34 ID:fJjGHTog0
>>506
アンブローズは身体が貧弱すぎるのでもうちょい鍛えて欲しい
試合内容は良さそうだけど
515お前名無しだろ:2012/12/20(木) 10:25:10.05 ID:U2KJNf/i0
シールドの3人
まだ名前と顔が一致しない
516お前名無しだろ:2012/12/20(木) 11:05:32.31 ID:LvQYTVIg0
金と黒の染め分けがロリンズ、ゴツいヒゲがレインズ、地味なのがアンブローズ
517お前名無しだろ:2012/12/20(木) 12:13:45.23 ID:TFsunOJY0
全員アンブローズか
518お前名無しだろ:2012/12/20(木) 14:17:23.09 ID:ysf6u8rD0
JTGとJTGじゃないほうみたいになりそうだな
519お前名無しだろ:2012/12/20(木) 14:34:29.48 ID:WfpTVr4wO
金髪薄毛が暗部ローズか
520お前名無しだろ:2012/12/20(木) 15:27:46.30 ID:xKAAS+kW0
ブライアンっぽいのがアンブローズ、パンクっぽいのがローリンズ
521お前名無しだろ:2012/12/20(木) 19:58:38.93 ID:Uzr9mJsR0
ローリンズはパンクとかぶりすぎだね。
ここがクリアしないとプッシュができなさそう。
まあパンクのほうが迷走してるけど。
522お前名無しだろ:2012/12/20(木) 20:28:42.58 ID:bSE2Xjye0
慰問興業ってPPVでやってくれるの?
523お前名無しだろ:2012/12/20(木) 21:50:38.46 ID:BhpsoXukO
ロージー弟がレインズ
524お前名無しだろ:2012/12/20(木) 22:06:22.87 ID:NZg2C2BAO
アンブローズはプロモ慣れしてる感じがあるね 喋りも良いし立位置的におそらくリーダーなんだろうな
セスは試合巧者だし レインズはフィジカル面&血筋が良いっていうのがある バランスがとれた三人組だと思う
525お前名無しだろ:2012/12/20(木) 22:59:09.36 ID:u4RP+VPD0
ここはいつからネタばれありになったの?
どいつが主犯?
526お前名無しだろ:2012/12/20(木) 23:35:00.07 ID:LvQYTVIg0
2ちゃんねるでルール絶対守れなんてのは無理な話だからなぁ
ネタバレが嫌ならスレを見ないのが一番いいと思うわ
527お前名無しだろ:2012/12/21(金) 00:55:17.57 ID:xa6Z1Kjg0
>>525
>>526みたいな普段vipやなんjとかに入り浸って2chは全てこのノリだと勘違いしちゃってる子は救えないから諦めろ
528お前名無しだろ:2012/12/21(金) 01:13:58.49 ID:db5svPI00
バレットがワッサに負けるとか1年前じゃ想像できん。WM前の大怪我でトップに立つ機会なくしたのは本当に痛いな
529お前名無しだろ:2012/12/21(金) 01:16:04.83 ID:4lllDU+UO
ランディ・オートンってナルシスト?
入場シーン最後の両手上げがキモい
530お前名無しだろ:2012/12/21(金) 01:24:26.64 ID:Shn158CL0
フロントはアンブローズ押しなんだよね?
華はレインズの方があると思うんだが
531お前名無しだろ:2012/12/21(金) 01:55:48.63 ID:b/a5BVrz0
>>529
あの両手上げは「俺美しいだろ」じゃなくて「ほーらオートン様だよー」だろ
ナルというよりサービス精神だと解釈してるわ
532お前名無しだろ:2012/12/21(金) 03:16:47.45 ID:UMytmxco0
ナルっぽいポージングはむしろオタンガみたいな……
533お前名無しだろ:2012/12/21(金) 04:21:17.38 ID:Q+cr9j0PP
レスラーは大抵はナルシストなんじゃないかな
534お前名無しだろ:2012/12/21(金) 07:33:04.96 ID:sjf5ECZx0
535お前名無しだろ:2012/12/21(金) 10:35:43.98 ID:Z0h1oBbj0
>>527
俺はネタバレなんかしないし、してるヤツはムカつくし、見たらIDで即あぼーんしてるぞ
ただ匿名でIDも毎日変わるし、変えられる以上は全部防ぐのは無理だろって話だよ
逆にネタバレされない、見ない方法があるなら教えて欲しいわ、マジで
536お前名無しだろ:2012/12/21(金) 13:39:31.43 ID:IjfL+fDF0
>>474
ネタバレ厳禁だぞ
537お前名無しだろ:2012/12/21(金) 13:41:10.84 ID:IjfL+fDF0
アンブローズってなってるけど、発音的にはアンブロースが近いな
538お前名無しだろ:2012/12/21(金) 14:05:18.99 ID:Z0h1oBbj0
デルリオのパンツとブーツが白に戻ってるな
539お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:18:10.65 ID:84F4ktZN0
ネタバレはもうしょうがないんだよな
人に嫌がらせすることが楽しいっていう奴もいるし、そういうのに注意したからって矯正できるわけもない

ただ、最近だと驚くような試合や展開もないから、ある意味ネタバレが怖くなくなってるのがある意味悲しい
まぁレッスルマニアのときだけは確実にしばらく消えるけど
540お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:44:04.78 ID:ssWdObb20
ネタバレを恐れるような話題が最近のWMにあったっけ?
541お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:49:47.69 ID:CUs4IaeG0
>>535
世の中には客観的意見と主観の発露の区別の付かないバカがいるから
バカでも理解できるように「俺はネタバレとかしないけど」と明記した方がいいぞw
542お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:55:12.81 ID:Mi8+a2gM0
客観的意見と主観てなんか違うのか
543お前名無しだろ:2012/12/21(金) 17:57:06.55 ID:CUs4IaeG0
この場合主観はネタバレしてるやつ自身が「嫌なら見るな」とほざくことだな
544お前名無しだろ:2012/12/21(金) 18:10:37.43 ID:rEiSDh7r0
ガブリエルどこいった? プッシュ終了か?
545お前名無しだろ:2012/12/21(金) 18:52:40.65 ID:KSj8lYQcT
ペイジがエロい
546お前名無しだろ:2012/12/21(金) 18:55:42.36 ID:8FSIkzEy0
AJの腹筋はアバラが浮き出てるように見える
547お前名無しだろ:2012/12/21(金) 19:39:14.13 ID:yZNNorV/0
古田新太
ザ・ミズも大好きなんだけど、なんなんだろうなぁ、あの小物感!(笑)。
口も立つし、試合運びもうまいんだけどなぁ。

この二行ですべてを表してるな(w。
548お前名無しだろ:2012/12/21(金) 22:03:11.81 ID:sjf5ECZx0
NXTハジマタ
549お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:04:37.39 ID:fcTfbg0b0
シェイマスはベルト持ってるより今の好き勝手してる方がいいな
550お前名無しだろ:2012/12/21(金) 23:11:03.90 ID:CUs4IaeG0
ベビーターンしてヘンリーはじめSDのヒールに手当たり次第喧嘩
売ってた頃は良かったからな
551お前名無しだろ:2012/12/22(土) 01:10:27.68 ID:UZiWXWMI0
今日は無料放送日だからスマックダウン観れると予約してたのに
フランスサッカーの生に変わってた・・・
結局観れるのは17:00のスーパースターズだけか(´・ω・`)
552お前名無しだろ:2012/12/22(土) 03:25:26.23 ID:9RjPRbC40
デル・リオが顔面ウォッシュの合図出してたなw
553お前名無しだろ:2012/12/22(土) 10:05:35.04 ID:zHJLWl4Z0
また武論尊みたいわ
554お前名無しだろ:2012/12/22(土) 11:38:52.39 ID:YLSCNs3o0
NXTだとロリンズがやられてるのが面白いな

サーシャはかわいいな
レスラーなのがもったいないな
555お前名無しだろ:2012/12/22(土) 12:44:48.65 ID:qp9bhJjv0
マドックスこのまま悪徳レフリーでいって欲しい
556お前名無しだろ:2012/12/22(土) 12:45:32.81 ID:cCK/fyhz0
ガラケー聖戦士はようやく眠りについたのか
557お前名無しだろ:2012/12/22(土) 13:00:17.85 ID:kHHT5qJ40
マドックスの生きる道はヴィッキーと結託して悪徳レフェリーしかないよな。今更盾に入れないだろうし
558お前名無しだろ:2012/12/22(土) 13:19:43.07 ID:YLSCNs3o0
ロリンズはマハルに負けて失うかと思ってたら、グレイヴスに負けるのかな
ここら辺がWWEに上がってると矛盾しちゃうところだよね
559お前名無しだろ:2012/12/22(土) 13:26:22.85 ID:YLSCNs3o0
>>557
マッドクスは元々AJに雇われて登場したから、シールドとは無関係だしな
560お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:09:24.66 ID:rqKrVKVX0
>>558
マハルも突然3MBキャラとして挑戦したしなw
561お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:37:59.87 ID:YLSCNs3o0
WWEにも上がってるスーパースターはややこしくなるから
巻かせないようにしてるのかもね

その点、ロリンズはまだWWEに登場してない時期だから防衛させてるのかもね
562お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:44:01.82 ID:2fy3+LJ40
AJが「ケイトリン 聞いて」って、ケイトリンに抱きついた時の
ケイトリンの声が結構マジに入った感じだったw

その後のシナの口パクは何て言ってたんだ?
563お前名無しだろ:2012/12/22(土) 14:46:20.29 ID:YLSCNs3o0
>>562
多分、アイム・ソーリーだと思う

股間を見られたから代わりに謝ったんじゃないのw
564お前名無しだろ:2012/12/22(土) 20:10:26.59 ID:tZjSRgNu0
ライバックのハシゴ投げのコントロールの良さ
565お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:50:07.93 ID:rqKrVKVX0
Jスポ予約してたら100回目のスーパースターズ豪華すぎで笑ったw
しかし、番組予約はネタバレとの対決だな
566お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:56:50.34 ID:oT+DRY1J0
ジグラーはベビー化にむけた準備段階なのか
ヴィッキーと離れて解説でシナ褒めて
567お前名無しだろ:2012/12/22(土) 22:57:01.13 ID:tAn8ZXPn0
最近、やたら会長が出てくるけど
なんか視聴率的にヤバいんだろうか
568お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:13:21.49 ID:QTklcmgF0
わかってるくせにw
569お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:20:10.83 ID:rqKrVKVX0
鼻婿がCOOになったのにロクに出てこないし、出てきたらメイン奪うしでろくなことしてないからなw
義理の息子の尻拭いも大変だ
570お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:40:18.15 ID:tAn8ZXPn0
>>569
そういう理由があったのね
はじめて知った
571お前名無しだろ:2012/12/22(土) 23:56:36.37 ID:R+gbjuspO
HHHはロウリネイティスがやってた(ギミックでなく実際に)人事部長をやってるみたいだね
NXTを見てて感じたが 下部組織が随分整備されたなと思うな
572お前名無しだろ:2012/12/23(日) 00:31:07.73 ID:GQUfzYrQ0
シナ対大塩さん戦の後の乱闘でシェイマスが入ってきた時に
ゲート横の液晶にライバックの映像が流れててワロタ、軽くネタバレしてるじゃねえかよw
573お前名無しだろ:2012/12/23(日) 01:06:33.83 ID:ni0aXtrE0
>>571
バックステージにHHHが来てる、みたいなコメントJRが言ってたけど実際に見に行ってるんかな?
月一収録だし生で見て上でやれそうな奴をチョイスしてるのかもしれんが、鼻の好き嫌いで上がれないレスラーいたら嫌だな
574お前名無しだろ:2012/12/23(日) 01:57:02.84 ID:4vE4dGHE0
オートンも怪我したみたいだね
怪我人多すぎだろ
575お前名無しだろ:2012/12/23(日) 08:13:49.13 ID:qj2U1O+L0
ロリンズってNXTではベビー的な感じなの?
マハルも1軍かと思ったらそうじゃないみたいだしわけわからん
576お前名無しだろ:2012/12/23(日) 08:25:16.72 ID:lnzY7TgJ0
>>574
昔と比べたら技もだいぶソフトになってるのにな
577お前名無しだろ:2012/12/23(日) 08:38:13.51 ID:AilgTw5B0
過密スケジュールで体をメンテナンスもトリートメントもできないんだろうな、と思ってる。
でも「これについてこれない負け犬は去れ!」って風潮が感じられるので改善は難しいんだろうな。
578お前名無しだろ:2012/12/23(日) 09:06:03.63 ID:VAfs6I8l0
来週の放送が楽しみ
579お前名無しだろ:2012/12/23(日) 09:31:31.82 ID:Uq29Uvnn0
それ考えるとシェイマスとデルリオはタフだね。
比較的ハードな方なのに。
580お前名無しだろ:2012/12/23(日) 10:19:05.20 ID:tTOwgYcx0
SDにシナが出た時に普段は出ないのに云々言ってたくせに
RAWで普通にヘビー王座の話やってるもんな
いつ2大番組に戻した方がいいって気づくんだろうか
581お前名無しだろ:2012/12/23(日) 11:07:15.77 ID:eVQxTgiXO
デルリオはええ感じで休み取ってる気がしないでもない
582お前名無しだろ:2012/12/23(日) 13:23:31.58 ID:BCSQiDRe0
>>577
テリトリー制だった頃は世界王者と一部の人気レスラー以外は
全米や海外へ行かなくてもよかったのにね。WWEが興業戦争を
仕掛けて制圧してしまったから仕方がないな。
583お前名無しだろ:2012/12/23(日) 14:12:01.46 ID:ZQ6Ulmkd0
>>575
ロリンズはNXTだとベビーだよ

マハルは掛け持ちだね

基本的にトップ以外は掛け持ちの選手が多いよ

NXTは調整とかこれから売り出したい若手、大物のスポットって感じかな
584お前名無しだろ:2012/12/23(日) 14:14:36.11 ID:ZQ6Ulmkd0
>>580
2つのベルトに両方で絡むのやめ欲しいよね

それだけ煮詰まってるのがわかるよね

けが人が多いのもあるのだろうけど、あまりにも視野が狭い気がしてならんね
585お前名無しだろ:2012/12/23(日) 14:40:52.59 ID:lnzY7TgJ0
やっぱりクルーザー級かxディビジョン的なタイトルはあったほうがいいよね
キッドとかガブリエルとか軽量級の人材がもったいない
シンカラはどうでもいいけど
586お前名無しだろ:2012/12/23(日) 14:49:09.00 ID:ZQ6Ulmkd0
>>585
中堅のタイトルが煮詰まってる今はありえないんだろうね
587お前名無しだろ:2012/12/23(日) 15:04:01.69 ID:lnzY7TgJ0
>>586
ICとUSを何とかしないと駄目か
クルーザーみたいに妖精が取っても不思議じゃない
ただの古いだけで権威も何にもないタイトルにまで落ちたからな
588お前名無しだろ:2012/12/23(日) 15:10:36.92 ID:ZQ6Ulmkd0
>>587
チャンピオン対チャンピオンはたまにやるのは面白いかもしれないけど、
しょっちゅうやりすぎだしね

挑戦者がローテーションみたいでつまらないし
589お前名無しだろ:2012/12/23(日) 15:48:53.88 ID:4FOaJWa10
タッグ王座はヘル・ノーで復権したよね
良いタッグ屋もたくさん出てきた
ICもUSも、シナくらいのベテランが絡んでいってほしい
590お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:03:50.19 ID:yCMDX/wi0
>>585
シンカラーどうでもよくないよ
どうでもいいのになんでわざわざ書くんだよ
お前の方がよっぽどどうでもいいよバカ
591お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:03:58.49 ID:lnzY7TgJ0
セザーロ「シナ、前に俺の乳輪が目玉に見えるって言ってたな!ぶちのめしてやる!」
USにシナはいいかもなw
592お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:35:35.85 ID:ZQ6Ulmkd0
カリートが初登場したようなインパクトが欲しいな

タッグ王座を失ったから次はシングルみたいな感じは嫌だね
593お前名無しだろ:2012/12/23(日) 16:59:57.28 ID:UHoi38POO
スーパーショーのせいで両ブランドのトップが戦う夢の対決が珍しくなくなった。
最近はトップ対中堅未満の対決の方がレア
594お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:06:25.73 ID:suf08Ra00
ウーソズはモンスターボールしかやらなくなっちゃったな
しかも振り付けがなんか雑になってきてるし
たまにはガンガッテーもやってよ
595お前名無しだろ:2012/12/23(日) 20:35:25.35 ID:uP7qez3p0
>>577
そもそもRAWとSDで所属スター分けたのも過密スケジュール解消のためだったのに
いつの間にか1軍2軍みたいな扱いになってるしな
596お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:30:48.66 ID:Uq29Uvnn0
RAWにはパンクがいるから、スマックダウンのほうが
面白いわ。
597お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:45:35.86 ID:rxjnlwbY0
明日のSDは昼放送無くて代わりに朝07:00 - 08:55なので注意
夜はいつも通りの時間だけど
598お前名無しだろ:2012/12/23(日) 21:47:14.56 ID:h5B7U4ki0
明日のSD初回放送は通常と違ってJスポ2で朝7時からの放送です。
再放送は22時から(リピート放送あり)。録画予約なども気をつけてください。
599お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:09:10.28 ID:4FOaJWa10
>>597-598
さんきゅ
御礼に俺が大好きな言葉を捧げるよ
クソ喰らえ!!
600お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:26:22.22 ID:rxjnlwbY0
お前の意見など興味なし!
601お前名無しだろ:2012/12/23(日) 22:44:12.77 ID:fKTl/cTIO
AJは笑顔より怒り顔がさまになるな。
602お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:28:05.60 ID:xBaLRp32i
個人的に一番面白いのがNXTとはこれいかに
603お前名無しだろ:2012/12/23(日) 23:39:54.87 ID:EZ9p3WAt0
>>595
またドラフトし直して整理して欲しいわ

トップが両方に出てくると飽きる
604お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:02:28.96 ID:h5B7U4ki0
RAWとSDの差別化したいところだけど、RAWが3時間だからそれどころじゃないのが現状だし。
605お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:07:41.13 ID:Gf0FNKzc0
視聴率の低下でRAWの3時間を延長するか止めるか検討したんだけど
低下の理由は3時間になったことを周知されてなかったからって結論になったとかなんとか
本当なら無能だよな、上層部
606お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:26:16.73 ID:15oe21Z00
モリソンどこに行ってしまったの?
解雇からだいぶ経つけどどのリングにも上がってない
607お前名無しだろ:2012/12/24(月) 00:48:55.05 ID:Gf0FNKzc0
来年始1回だけドラゲーUSAに出るみたいよ
WWEに復帰するってメキシコで言ってたって話もあるけど、なんかこっちはよく分からん
608お前名無しだろ:2012/12/24(月) 02:14:13.88 ID:flSkdCxA0
森村が今戻ってきてもRRの賑やかしぐらいしか使いどころがない
609お前名無しだろ:2012/12/24(月) 12:34:14.19 ID:MTQa8FHJO
トイレタイムとはいえ、ヘッドロック数分間やってフィニッシュムーブで終わりとか
酷すぎるぜ
610お前名無しだろ:2012/12/24(月) 14:05:13.63 ID:xYi0fh4T0
ディーヴァの試合なんて金切り声挙げながらの引っ叩きあいでいいのになあ
611お前名無しだろ:2012/12/24(月) 15:47:38.05 ID:ekcw1euKO
ヘルノーがモブキャラの一部になっている。せっかくの魅力的なキャラを生かしていない。
AJシナのストーリーが悪いとは言わんが、もう2、3本の太いストーリーを入れるべき。
スマックダウンとロウも、同じストーリーを引っ張っているので、内容が薄くなる。
以前のスマックとロウの別ストーリーなら、リスクは分散される。
612お前名無しだろ:2012/12/24(月) 15:54:49.56 ID:Gf0FNKzc0
ローデス、あれだけで一気に胡散臭くなったなw
613お前名無しだろ:2012/12/24(月) 17:36:56.20 ID:jt6RIsgpP
>>611
如何せん別ストーリー展開できるだけの選手数が揃ってない
完全に分かれていた頃と今の選手陣容比べたら・・・(´・ω・`)
614お前名無しだろ:2012/12/24(月) 19:12:03.83 ID:GnNd6NRW0
いままでセザーロの試合は飛ばしてたけど
トレーニングの暇つぶしに先日のRAWの試合を見たら素晴らしかった
コフィのダイブをキャッチするとか凄いわ
ただのハゲだと思ってたら、実はとんでもないハゲだった
615お前名無しだろ:2012/12/24(月) 19:20:05.72 ID:jyy/E2C+i
右手怪我しても頑張ってリングに立ち続けるナイスなハゲだぞ
乳輪目玉みたいだけどな
616お前名無しだろ:2012/12/24(月) 20:01:31.43 ID:ioLg4H8V0
ハゲさんのことセザーロセザーロいうのやめろよ!!!
617お前名無しだろ:2012/12/24(月) 20:16:19.43 ID:yoDZPPDx0
>>612
ヒゲコーディ良いじゃないかw、
一昔前の西部劇とかに出てる俳優っぽくてw
悪徳保安官役とか似合いそう
618お前名無しだろ:2012/12/24(月) 21:14:31.51 ID:75H1JaSa0
セザーロの反米キャラはもっと堂々とやればいいのに。
イスラムとかと違ってスイス人の反米なんてどうせ笑える
レベルなんだからさ。
619お前名無しだろ:2012/12/24(月) 22:10:23.51 ID:Sl6H4L+T0
ジョシュに悪態をついた直後にみせるJBLの顔が個人的にツボw
620お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:39:05.64 ID:yEO5wgpS0
オートンは怪我したからシールドにやられて休養するみたいだな

復帰しだいシールドと抗争かな
621お前名無しだろ:2012/12/24(月) 23:54:54.82 ID:gzKvEGUt0
セザーロ少し前はジャージを脱いで綺麗に折りたたむという気持ち悪い几帳面さを出してたが、あれやらないよね
代わりにロープに両手でシュー、シューってやつになった。あれ、言葉で説明するのムズイ
622お前名無しだろ:2012/12/25(火) 00:15:16.45 ID:RB+w4YSD0
ドーンドーンって言ってるな、俺は
バズーカ的なのを撃ってる感じがして
623お前名無しだろ:2012/12/25(火) 01:20:34.64 ID:E0dq7Wps0
デルリオもコフィに負けるようになったか。
シェイマス、ジョンシナの勝ちブックおじさんもどうにかしろって思うわ。
624お前名無しだろ:2012/12/25(火) 03:01:51.55 ID:5lZNtuY10
2012年に1軍に定着した新顔はライバック、セザーロ、サンドウ、クレイ、、、、
新人王選ぶとしたらライバックなんだろうな PPVでもメイン任されたりしてるし
なんか唐突にメインストーリーに絡みだしたってところがイマイチあれなんだが
まあ、とりあえずテンサイさんは残念でした

MVPは誰かな なんだかんだでパンクかな、いやブライアンも捨てがたいな
個人の好みだろうけど、とりあえず1年通してコンスタントに働いた選手じゃないとね
625お前名無しだろ:2012/12/25(火) 03:34:01.63 ID:aNg3BsKd0
団体側の信頼感とファンの支持からいけば間違いなくパンクだろうな
負けても勝っても質の高い試合できてたところとファンの歓声に乗ってストーリーにうまく入った点ではブライアン
626お前名無しだろ:2012/12/25(火) 03:35:28.25 ID:4L9c8YkE0
ライバックは来年はどうかねえ?
今までああいう怪力怪物キャラはことごとく短命やからな
WWEではしゃべりがないとどうもねえ

MVPなら俺はブライアンに1票やな
去年よりキャラも立ってメインストーリーに定着したしね
パンクは去年からのが続いてた感じで目新しさにはちょい欠ける
627お前名無しだろ:2012/12/25(火) 05:09:44.89 ID:YLRrXL8A0
ライバックはコスチューム変えたほうがいいわ
なんかRVDをイメージして小さく見えてしまう
元々怪物キャラにしては小さいけど

MVPは消去法で一応パンクかなぁ
少なくともシェイマスよりはいい
別にブライアンやAJでもいいけどな
628お前名無しだろ:2012/12/25(火) 08:19:57.80 ID:E0dq7Wps0
ページって普通の女性だな。
あれだけ肌が綺麗だと、良からぬことしか思い浮かばない。
629お前名無しだろ:2012/12/25(火) 09:51:58.00 ID:vmrasEFO0
>>628
確かにビルダーっぽい体型じゃないけどちゃんと鍛えてそう
試合運びもディーバというより女子プロレスラーっぽいところがいいし、決め技の駅弁DDTも説得力がある
630お前名無しだろ:2012/12/25(火) 10:16:48.49 ID:eRpV0Y9r0
ミック・フォーリは耳ちぎれてないから髪の毛伸ばして見えないようにしているのか?
631お前名無しだろ:2012/12/25(火) 10:24:28.55 ID:Zp8njd/O0
>>630
いま、カクタスジャックを復活させたら受けるかもな
「バンバン!」
今のWWEではそんな度胸はないか
632お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:02:24.86 ID:YGLpT9EL0
今に始まったことじゃないけどプッシュの仕方が不自然すぎるんだよなライバック
それならうまく流れに乗ってコツコツ王座積み上げてきたブライアンの方がMVPに近いと思う
633お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:31:36.39 ID:wodfghZF0
フロントの無茶なプッシュでトップになる奴は
ゴーバーやアルティメットさんみたいに
経験積ませてもらえないから、大抵は塩漬けになるよね

本人の努力にもよるけど、やっぱり本物は時間かけないと生まれないと思う
まあ中にはカートみたいな天才はいるけど
634お前名無しだろ:2012/12/25(火) 12:55:00.48 ID:r//C2vGv0
カートはガチでオリンピックの金メダリストなのに
レスリングよりプロレスのほうが得意だったという
冗談のようなお人だからなぁw

でも新人は長い目で見て育てないといつまでたってもベテラン頼りから抜けられないしなぁ
そう考えると叩かれまくった(ている)のにトップで休まずやってるシナは偉いよな
635お前名無しだろ:2012/12/25(火) 14:00:37.44 ID:eRpV0Y9r0
ライバックwweから消えるのも早そうだな
636お前名無しだろ:2012/12/25(火) 14:02:42.65 ID:YLRrXL8A0
本当はシナもロックみたいなハリウッド路線にいきたかったんだろうけど
まぁ現状いなくなるのもやっぱ困るわな
637お前名無しだろ:2012/12/25(火) 20:27:38.13 ID:G0DZBr+10
アンブローズが人が良さそう過ぎて困る
638お前名無しだろ:2012/12/26(水) 00:44:04.50 ID:LZs8fYh10
デル・リオおつかれな感じだなあ
639お前名無しだろ:2012/12/26(水) 00:55:58.41 ID:Be9e6hgjO
どうぶつの森が面白すぎてRAWとSDの録画が溜まる一方だ
640お前名無しだろ:2012/12/26(水) 01:02:27.12 ID:NYSrublO0
>>637
発音的にアンブロースが近いんだよな
641お前名無しだろ:2012/12/26(水) 03:22:35.62 ID:OxyW3atQ0
オールアメリカンアメリカンはよ帰ってこい
US王者は好敵手を欲してるぞ
642お前名無しだろ:2012/12/26(水) 10:13:38.03 ID:1Orf4zZn0
そういやそんなヤツいたなw
キャラ的にもガタイ的にも確かにちょうどいいが、あいつに愛国者ベビーができんのか?w
643お前名無しだろ:2012/12/26(水) 12:06:50.31 ID:ibbJR67q0
ていうかアイツ中心に回せるのか
644お前名無しだろ:2012/12/26(水) 12:45:13.13 ID:LpcWu5oG0
USはスワガー、わっさ、ガブリエル、ザック、スレイターなんかと争ってくれたらいいわ
この5人ならしょっぱい試合にならないと思うし
645お前名無しだろ:2012/12/26(水) 12:51:26.90 ID:HH1wtV4MP
スワガーってどこに推し要素があるんだ?
センスないマイクだめ顔も残念怪力キャラでもない
646お前名無しだろ:2012/12/26(水) 13:10:16.92 ID:1Orf4zZn0
>>645
アメリカ嫌いのハゲの相手にオールアメリカンアメリカンのスワガーはベスト
ハゲ上げのタイミングでスワガーと抗争、スワガー王者にして次プッシュのヤツに獲らせる
その後はジョバーで使ってまた現状に戻る でいいんじゃね?いいギミックができりゃ別だけど
647お前名無しだろ:2012/12/26(水) 15:35:26.01 ID:wyl32Kg3O
果たして上層部がスワガーに対してそこまで考えてるのかどうかだよね
そういえばファンダンゴもプロモを流したのは良いがさっぱり出てくる気配が無いな
648お前名無しだろ:2012/12/26(水) 19:29:34.76 ID:roF7RSl+0
ファンダンゴってコトワザらしいじゃん
あいつ苦労してんのな
649お前名無しだろ:2012/12/26(水) 20:00:54.91 ID:Be9e6hgjO
ドキドキプリキュア楽しみすぎる
ステマイルプリキュアが最悪だったからね

じゃあの( °д°)ノシ
650お前名無しだろ:2012/12/26(水) 20:03:36.68 ID:hHVv1xc80
レインズは早くピンでデルリオ、オートンあたりと
抗争してほしいのう。
651お前名無しだろ:2012/12/26(水) 21:54:20.01 ID:4Rw4oAAtO
>>641
俺も好きだったんだよな。完全にきえたな。ウー、ウー、ウーにキックされる時の顔芸に何度爆笑したか。
彼(名前忘れた)の顔芸はもっと評価してほしかった
652お前名無しだろ:2012/12/26(水) 22:40:54.92 ID:DMqe2uKe0
テスト
653お前名無しだろ:2012/12/26(水) 22:46:03.62 ID:LZs8fYh10
てか最近ぶろすきー見ないな
654お前名無しだろ:2012/12/26(水) 22:47:18.22 ID:DMqe2uKe0
RAW 3時間→2時間に短縮
ME → 放送なし
SMS →放送なし
SS → 半分がRAW のダイジェスト
これだと、ちゃんと楽しめてない感がぬぐえない。

解約時かもな。
655お前名無しだろ:2012/12/26(水) 22:54:54.33 ID:cCIL4g8l0
こないだのRAWにウーさんいたのに
656お前名無しだろ:2012/12/26(水) 23:37:56.49 ID:NHEa5u0XO
クレイが最近取り入れだしたカウボーイみたいなダンス向こうで流行ってるのかな?
TNAではダニエルズとカザリアンもやってたけど
657お前名無しだろ:2012/12/27(木) 00:02:31.37 ID:NzEtEo/30
>>656
PSYの「江南スタイル」から拝借してるんでしょ。
658お前名無しだろ:2012/12/27(木) 00:19:20.70 ID:gweQ4E/R0
アメリカや一部の海外ではホント流行ってるよね。っていうかそろそろ下火らしいけど
大統領選挙やマドンナまであのダンス取り入れてたし
659お前名無しだろ:2012/12/27(木) 00:53:49.89 ID:j0ytw+LyO
>>657 >>658
あれがそうなのか
存在は知ってたけど実際どんなダンスなのかは知らなかった
660お前名無しだろ:2012/12/27(木) 09:49:03.67 ID:IPr3eYzE0
PSYは韓国版DJオズマ
661お前名無しだろ:2012/12/27(木) 12:28:49.61 ID:AbKD+StW0
むしろ現在版・李博士
662お前名無しだろ:2012/12/27(木) 14:02:18.99 ID:px/3+u8b0
スワガーは全然出てないけどリリース云々は聞かないから
首脳部も化ける要素はあると思ってギミック練り直しってとこかね
663お前名無しだろ:2012/12/27(木) 14:10:20.14 ID:qLn3x/JT0
スワガーは髪型変えたの間違いなく失敗だよな
664お前名無しだろ:2012/12/27(木) 21:24:32.80 ID:271OfGH/0
スワガーなんてガチならWWEでも三本指に入る強さだろうに
スポーツエンターテイメントの難しさだな
665お前名無しだろ:2012/12/27(木) 22:13:28.76 ID:CI3jseSi0
スワガー、ライバック戦で思いっきり受けミスってたからなぁ
666お前名無しだろ:2012/12/27(木) 22:41:42.49 ID:7xpcS3K60
MVPは、チームヘルノーで
667お前名無しだろ:2012/12/27(木) 22:55:40.63 ID:jky8z5eh0
MVP戻るの決まったのか?
Easy HIRAGANAって本まで買ったのに
668お前名無しだろ:2012/12/28(金) 00:51:28.61 ID:DPtNt6WV0
デルリオベビーターン?
669お前名無しだろ:2012/12/28(金) 00:52:22.17 ID:9ISeWqIc0
なんで3人目がリカルドじゃないんだ・・・
670お前名無しだろ:2012/12/28(金) 00:56:07.53 ID:iSetvU+S0
NXTはまだシールドの他にエルウッド一家も控えてたりするからな
671お前名無しだろ:2012/12/28(金) 01:28:00.53 ID:UeJBKft0O
シールド()があまりにショッパ過ぎて途中で寝てしまったはPPV

さっきまで椅子で散々ぶん殴られてたのに何事も無かったかのようにあっさり復活すんのは本当勘弁してほしいわwww

ライバックやケインが必死に試合を作ってくれてんのに全部ぶち壊して結局二人係りの合体技ばかりのワンパなオナニー展開で萎えたはー

ま、後2・3週で二軍落ちだなこりゃ
672お前名無しだろ:2012/12/28(金) 01:38:24.43 ID:ao8UvuzN0
シールドageの流れになるのは目に見えてるわけだが
>>671は何のために煽ってるんだ?
673お前名無しだろ:2012/12/28(金) 02:14:53.79 ID:gseERSmx0
何事もなかったかのようにあっさり復活って・・・
シナ含めた全員じゃねーか。
674お前名無しだろ:2012/12/28(金) 02:17:05.84 ID:D2XXrgL3O
どうぶつの森が楽しすぎてRAWとSDが積んだままだ
今日のRAWも録画だけして放置だろうな
675お前名無しだろ:2012/12/28(金) 07:41:01.85 ID:us8QXmvq0
ベビーのデルリオなんて誰得なんだよ
676お前名無しだろ:2012/12/28(金) 09:06:06.71 ID:W7wJzCEx0
シェイマス・ビッグショー戦あたりで寝てしまった…気付いたらAJがハシゴ倒してた。
まぁシールドの試合が楽しかったんでいいか。
677お前名無しだろ:2012/12/28(金) 09:46:07.13 ID:McMYnVMd0
今回はイマイチだったなあ
試合内容をもっとしっかり練って欲しい
678お前名無しだろ:2012/12/28(金) 11:29:20.35 ID:wLUaOmb10
今回は結構良かったな
当たりPPVと言っても良い
シールドが良かった。
メインもAJがシナ助けてそのままシナカバン奪取ならつまらん展開だったけど
もうひと捻り加えたことで面白くなったし
679お前名無しだろ:2012/12/28(金) 12:14:34.77 ID:W4c4Rf5I0
黒シャツ3馬鹿軍団しーるどの化けの皮が剥がれた酷い試合だったな

レスリングが出来ない木偶の坊だから乱闘&イス攻撃で誤魔化すギミックしかないんだとは分かってたけどここまでとはね…


色々モヤモヤしたけど最後シナの「マイッタナーwwwヤレヤレ」って笑顔のアップで癒されたからま、いーかって救われた特番だったな
680お前名無しだろ:2012/12/28(金) 12:19:16.86 ID:htrNKYqHO
シールドは実質今回の試合が上でのデビュー戦(しかもPPV)だったことを考えれば
凄い良かったと思うな アンブローズの顔芸 レインズのスピアー 最後のローリンズの机へのダイブとか見所は多かった
681お前名無しだろ:2012/12/28(金) 12:24:42.60 ID:T5sLFm0V0
夜中に一人鼻の穴膨らませて煽ってたもしもし君だろ
ガラケーでもPCでもいちいち行間空ける自己顕示欲がむしろ切ない
682お前名無しだろ:2012/12/28(金) 12:26:10.63 ID:xHsYmxL7P
アメプロとは言えシールドは顔芸しすぎ
683お前名無しだろ:2012/12/28(金) 14:04:31.97 ID:KM8juA0W0
パンク「せやな」
684お前名無しだろ:2012/12/28(金) 15:21:45.57 ID:VK5wRqGo0
あいつらが顔色一つ変えずに淡々と試合してもつまらんやろ
685お前名無しだろ:2012/12/28(金) 15:25:58.98 ID:unjySwxd0
>>675
オートンとかけがしたりしてベビーが足りないから
苦肉の策だろうね
686お前名無しだろ:2012/12/28(金) 16:19:17.58 ID:unjySwxd0
アンブロースはトレバー・マードックに似てるな
687お前名無しだろ:2012/12/28(金) 16:34:51.28 ID:SSg2yfycT
技や受け含めてシールドとライバックの芝居がまだいささか臭い
688お前名無しだろ:2012/12/28(金) 17:34:23.27 ID:QL2upVf90
最初、「アンブローズ」がグループ名だと思ってた・・・
689お前名無しだろ:2012/12/28(金) 18:25:43.24 ID:vU6bM8C40
今回シールドのためにPPV買ったけど、当たりだったな
ライバックにちょっとハラハラしたけど、セスとアンブロは今回のMVP
690お前名無しだろ:2012/12/28(金) 18:33:10.21 ID:iSetvU+S0
でも今回実況で一番盛り上がったのは3MBの登場
691お前名無しだろ:2012/12/28(金) 19:09:46.54 ID:htrNKYqHO
シリアスかつ強設定のシールドに対して あくまでもコミカル路線の3MB 対照的で良いね
3MB結成前は時期的にジョバーが多かったとは言え3MBは全員セスに負けたままなんだな
692お前名無しだろ:2012/12/28(金) 21:28:10.81 ID:ir3zGbVCT
大塩さん
 _,,..,,,,_
./ ;' 3 `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
693お前名無しだろ:2012/12/28(金) 21:47:17.27 ID:bcVRfMui0
ネイチがRAWのGMに就任するのかな
しかしデルリオヴィッキーがベビーターンでAJがヒールターンか
694お前名無しだろ:2012/12/28(金) 21:56:40.63 ID:VK5wRqGo0
ネイチの頭髪が凄いことになってたことが一番のサプライズ
前までもヤバかったが
今の状況はそんなレベルじゃないww
695お前名無しだろ:2012/12/28(金) 22:02:24.69 ID:jUEG8N8s0
HHHが髪切ってたのも驚いたわ
696お前名無しだろ:2012/12/28(金) 22:38:34.65 ID:fX10yWrTT
プロレス掲示板を作りました!
http://jbbs.livedoor.jp/sports/39889/
697お前名無しだろ:2012/12/28(金) 22:57:30.89 ID:shVpCWgC0
>>690
本当は3MBの試合はなかったんだろうな

パンクとオートンの怪我とかで埋め合わせたんだろうね
698お前名無しだろ:2012/12/29(土) 02:09:23.98 ID:MALAb4Xx0
デルリオはどうせならドスカラスJrになればいいのに
699お前名無しだろ:2012/12/29(土) 03:40:07.02 ID:e+apxT/s0
例年スラミー賞のときは3時間放送してなかったか?
700お前名無しだろ:2012/12/29(土) 09:00:11.75 ID:t+r7b3d/0
リッキースティムボートも更けたねえ。
最初はテッド・デビアスかと思ったよ(w。
701お前名無しだろ:2012/12/29(土) 09:42:03.33 ID:KxopJpWI0
デル・リオベビーの違和感ワロタw

それでもなんかいい雰囲気醸してたなミズ+1とのタッグ
リカルドも何気に効いてる
702お前名無しだろ:2012/12/29(土) 09:58:05.39 ID:8tdCDzN40
シールドのトミー襲撃を真っ先に止めに来るリカルド…ええ子や
703お前名無しだろ:2012/12/29(土) 11:23:49.58 ID:BLYvOx8w0
デル・リオがちょっとやりにくそうにしてるような気がしたのは俺だけ?
一方リカルドは妙に生き生きしてたなあw
704お前名無しだろ:2012/12/29(土) 11:26:02.74 ID:zGhyUTHH0
ヨシタツもヨシタズだったら、ロリンズ、レインズ、アンブローズのシールドに
入れて貰えたのに。
705お前名無しだろ:2012/12/29(土) 11:31:26.71 ID:BLYvOx8w0
タズ「せやな」
706お前名無しだろ:2012/12/29(土) 12:20:36.27 ID:K7ckkvdZ0
トリプルHHHが髪切っててビックリした
707お前名無しだろ:2012/12/29(土) 12:21:19.18 ID:mlJt9mAD0
>>662-665
スワガーって
アマレスエリートで身体能力バツグン
でも頭がパー(に見える)でプロレスセンスが今二つ
磨けばビカビカに光りそうなのに磨き方がわからんちん

…なんだ中西学か…
708お前名無しだろ:2012/12/29(土) 14:24:32.24 ID:akw3v5Ja0
>>703
オートンが戻ってきたら急に裏切りそうだけどね
709お前名無しだろ:2012/12/29(土) 14:27:58.50 ID:SfTQGPes0
ブライアンがいないしパンクだろう、悪くてもシェイマスだと思ってたがシナはねーよ
あの4人の中で一番ねーよ、パンクが言ってた事そのまんまだよ
ノミネートされてる事自体おかしいよ
710お前名無しだろ:2012/12/29(土) 14:42:20.35 ID:akw3v5Ja0
>>709
シナの肩を持つわけじゃないが、あんだけ声援とブーイングをもらってる
選手がノミネートされないわけにはいかないよ
711お前名無しだろ:2012/12/29(土) 15:13:13.53 ID:q9ZsBH6i0
ジグラーの邪魔をしたシナはヒールっぽい扱いだったな
712お前名無しだろ:2012/12/29(土) 15:20:37.67 ID:LcS7Ph380
>>708
デル・リオが「やーいおまいら俺が漂白されたと思って騙されてやんのm9(^Д^)プギャーッ!!」
してくれる日を待ちわびてます


なぜかリカルドまで「えっ?俺も騙されてたの!?」な顔してくれればなお良し
713お前名無しだろ:2012/12/29(土) 15:28:55.09 ID:SfTQGPes0
>>711
ついにヒールターンしたのかと思ったわ
マネバンの権利奪おうとするとかヴィッキーと組むとかヒールっぽいし
でも、子ども人気はライバックに任せられるけど、女性向けがいないから無理か
714お前名無しだろ:2012/12/29(土) 15:39:14.44 ID:akw3v5Ja0
>>713
シナがヒールターンしたら先に裏切ったAJとややこしくなるからね

しかし、NXTから昇格した選手はみんなヒールが多いね
怪我人の関係かもしれないが、ベビーとヒールの入れ替えが激しくなってるね
715お前名無しだろ:2012/12/29(土) 16:59:03.25 ID:KxopJpWI0
ラングストン登場も奴のキモい雰囲気と唐突さで吹いたなーw
まあでもライバックいるしまずはああいう用心棒ヒールな扱いなのもわからんでもない

あとAJの特撮ヒーローものの女幹部風なのも個人的にツボだったw
716お前名無しだろ:2012/12/29(土) 19:10:38.75 ID:PyIu4YUR0
リアルだいしゅきホールドを見てしまったw
717お前名無しだろ:2012/12/29(土) 21:23:15.33 ID:gbCwhPrt0
>>707
>アマレスエリートで身体能力バツグン
でプロレスやらせてみたらセンス抜群で、更に頭を磨いたらビカビカに光ったのがカート
718お前名無しだろ:2012/12/29(土) 21:23:31.23 ID:2tLMEeTSO
なんでテンサイさんがこけるシーンカットしたんだ>RAW?
719お前名無しだろ:2012/12/29(土) 22:51:50.79 ID:CRfCEBVQO
今回のペイパービューおもしろかったな。
平常運転が駄目な分
720お前名無しだろ:2012/12/29(土) 22:56:03.25 ID:2tLMEeTSO
NXTのOPオブライエン単独になっていた…
今回の放送がキャメロンのラストか…プッシュされてたのにもったいないな〜
721お前名無しだろ:2012/12/29(土) 22:57:24.47 ID:50bf3cJAO
shield そしてラングストンとNXTからの昇格が相次ぐな NXTの放送はRAWやSDと違って遅れがあるから 編集涙目だろ
722お前名無しだろ:2012/12/29(土) 23:12:36.82 ID:CRfCEBVQO
TLCは格闘技にはない、プロレス=WWE独自の試合だからな。ここで手を抜いたら、何にもならない。
それを選手もわかっていたのか、今回のペイパービューは良かった。
むしろレッスルマニアより、選手的には、TLCでがんばったほうが世間に届くだろう。
肉体的にはきついし、事故も心配だが。
今回もシールドの一人が最後、積んだテーブルのひとつに後頭部を打ちつけていたな
723お前名無しだろ:2012/12/29(土) 23:19:14.92 ID:CRfCEBVQO
ジグラーがついに報われる時がきたか。
今回のシナ戦を見るに、どこへ出しても恥ずかしくない選手になった。
体格のない分、頭で勝利。あとはいいストーリーをもらうだけだ。
724お前名無しだろ:2012/12/29(土) 23:36:25.17 ID:/LDcALBkT
jスポの放送ペースで補足してくれる都合のいいサイトないかな
カットされた試合とか誰の怪我はアングルだとか調べてるとjスポ基準だとネタバレばっかで
725お前名無しだろ:2012/12/29(土) 23:44:03.32 ID:SfTQGPes0
日本公式でいいやん
RAWでやった試合とかは全部載ってるし、Jスポと同じペースで更新してるっしょ
726お前名無しだろ:2012/12/30(日) 00:12:48.27 ID:C08aMx+q0
ここで確認するしかないだろう
ネタバレいやなら無理言うな
727お前名無しだろ:2012/12/30(日) 00:23:07.40 ID:KGPUuCew0
>>725
日本版の公式サイトだとJスポで放送されなかった試合やスキットも紹介してるし。
早く3時間(Jスポなら2時間半でも問題ないか)にしてほしいよ。
あと今度のSDは現地ではCMなしらしいけどJスポで1時間45分で入らないのでは。カットありかも。
728お前名無しだろ:2012/12/30(日) 00:34:23.16 ID:3xKE9rg50
シールドはレスリングよりも暴行メインでしっかり役割はたしてたね
あれだけ自分達の仕事をちゃんと理解してくれるなら使い勝手良さそう
特にアンブローズは凄いわ、物は上手く使うし、技を受ける場所も考えてる
ライバックがテーブルがある方に倒してミートフックしようとした時はどうするのかと思ったw

逆に、ライバックはフィーミーモーブームと一緒に消えてく気がする
現状でも試合よりフィーミーモーチャント→出てきて暴れる方が圧倒的に歓声多いし
729お前名無しだろ:2012/12/30(日) 01:29:11.05 ID:33rLV4gH0
>>728
セザーロ戦でも退屈コール出てたし、少し不安になった
今回に関しては観客側に問題あったかもしれんが、この先扱っていくには難しそう
730お前名無しだろ:2012/12/30(日) 06:33:26.86 ID:84tnHWiJ0
ボーリングとゴーバー聞き間違えてる人多いよ
731お前名無しだろ:2012/12/30(日) 09:09:53.87 ID:3H/UaV+40
ミズがトミー紹介する時、
うしろで「すごいのがくるよっ!」って言いたげにすごく良い笑顔してたリカルド萌え
732お前名無しだろ:2012/12/30(日) 10:52:44.47 ID:zd8iEepw0
>>730
マイ アベレージ イズ ワンハンドレッド トゥエンティ
733お前名無しだろ:2012/12/30(日) 10:59:25.30 ID:GJ5rr2+x0
>>727
Jスポの編成上3時間は難しいだろ
つ-か、別に今のままで良い
3時間は絶対ダレる
今ですらダレ気味なんだから

ストーリーの補完なんてネットでいくらでもできる
ネタバレ前提だけど
734お前名無しだろ:2012/12/30(日) 10:59:55.18 ID:ubhhVXAi0
>>700
リッキーもデビアシもモンゴロイドの血が老けてきたら色濃く出てきて
日本人のオッサンみたいな顔にw
735お前名無しだろ:2012/12/30(日) 11:01:20.29 ID:ubhhVXAi0
>>707
むしろ善戦マン時代のジャンボ鶴田
しまりのない顔も似てるw
736お前名無しだろ:2012/12/30(日) 11:03:01.17 ID:3xKE9rg50
アメリカでもだれてるんだろうなー
PPVや記念の特別版だから3時間の価値があるのに
RAWでヘビー王座戦後のやり取りやられてもな…っていまだに思うわ
PPVがRAWの延長でしかないのが現状だし
737お前名無しだろ:2012/12/30(日) 11:04:29.66 ID:ubhhVXAi0
>>722
プロレスに興味ない人間にWWE見せるのに一番適してるのってTLCマッチやラダーマッチ
だからな
人気のTLC各種を一つのPPVにまとめた事で密度はあがったが
一気に怪我人続出のリスクもあるよね
738お前名無しだろ:2012/12/30(日) 14:06:28.07 ID:XOY/gduY0
>>646
確かにセザーロもスワガーもコントの才能はなさそうだから
試合でバチバチ魅せるカートとベノワみたいな関係になって二人とも化けるかもな
二人とも沈没する可能性も結構ありそうだけどw
739お前名無しだろ:2012/12/30(日) 14:17:34.23 ID:4kobaD7M0
スーパースターズ2週間も総集編流すなら、main eventを放送してくれよ
740お前名無しだろ:2012/12/30(日) 15:21:27.37 ID:iEGrCvrG0
100回記念なのにあの内容は酷いな
741お前名無しだろ:2012/12/30(日) 15:32:23.13 ID:3xKE9rg50
放送内容
ジェリコ対ジグラー
シールド対ヘル・ノー、フレアー
とか書いてあったからすげー期待したんだけどなー
742お前名無しだろ:2012/12/30(日) 15:32:23.33 ID:XEDtviQH0
ジグラーだけは本当にダメだわ
全く興味ないしどうでもいい
なんであんなのがプッシュされてるのか分からない
743お前名無しだろ:2012/12/30(日) 15:53:27.47 ID:8OLGLR8Q0
TNAの若手の方がスター性ある気がする
744お前名無しだろ:2012/12/30(日) 16:11:09.34 ID:7mDI2wQE0
始まってたw
745お前名無しだろ:2012/12/30(日) 16:11:50.14 ID:4kobaD7M0
>>740
スタッフの考えは逆に総集編流せば盛り上がるだろって思ってるんだろうな
その辺の考えがそもそも間違えてんだよな

Jスポーツもmain eventを放送すれば加入者が増えるだろうに
その週はタッグ王座戦やったし、よっぽどそっちを流したほうがいいよ
746お前名無しだろ:2012/12/30(日) 16:35:43.19 ID:Uy5Sz7MDO
スパスタは以前はRAW SDとそれぞれの番組の前に収録していたんだけど
サタデーモーニングスラム 更にはメインイベントとSDの前に収録するようになったみたいだね
スパスタはどうかというとRAWの前に放送分の試合を2試合位撮って後はダイジェストを流すってパターンみたいだね
747お前名無しだろ:2012/12/30(日) 16:45:37.03 ID:4kobaD7M0
>>746
そもそもダイジェスト番組が別にあるのに前座の試合の合間に流してること事態
間違ってるよね
748お前名無しだろ:2012/12/30(日) 17:38:18.88 ID:i7h+pYZlO
>>740
そもそも100回目の放送ってのはJスポーツでの放送回数で
実際はJスポーツで放送してなかった90数回があるから今週のは190数回目の放送だから
内容が100回記念的なのになるはずないんだよね
749お前名無しだろ:2012/12/30(日) 20:09:51.70 ID:mQEuNLROO
スーパースターズ、今年の総集編でもPPVの部分は見せてくれません
けち
750お前名無しだろ:2012/12/30(日) 20:36:35.16 ID:84tnHWiJ0
黒髪ジグラーとはなんだったのか
751お前名無しだろ:2012/12/30(日) 20:43:19.43 ID:KGPUuCew0
スーパースターズが今週来週総集編というのは、今週のRAWかSDで来週分の収録をしたからじゃないかな。
それでスーパースターズの収録がなかったと。MEとSMSはどうか知らないけど。
752お前名無しだろ:2012/12/30(日) 21:28:51.51 ID:VvTo7Q6z0
ラングストンはあのおとぼけ顔とおちゃめな髪型でヒールは似合わないなあ
体格は素晴らしいのに、優しさ全開のフィニッシュもどうにかしないと

NXTから上に行くまでにはいろいろ試行錯誤あるんだろうなーと思ってたのに
まさかそのままRAWの盛り上がりどころに登場するなんてw
753お前名無しだろ:2012/12/31(月) 01:52:37.11 ID:Ixbf32Ec0
テンサイさんが普通にアルバートって呼ばれるようになっててワロタ
754お前名無しだろ:2012/12/31(月) 02:16:00.99 ID:dC3nGhOe0
NXT勢の強引な押しを見ると
大量解雇が始まるのかと不安になる
755お前名無しだろ:2012/12/31(月) 02:30:37.22 ID:Ygd8w7S50
RAWの最後に出てきた奴、顔が弱っちいな
756お前名無しだろ:2012/12/31(月) 10:36:43.41 ID:EiaL5/vgO
ラングストンはFCWがNXTにリニューアルしてから凄いプッシュされ始めたからなあ
FCW時代は目立ってはいたけどトップグループというわけでは無かった気がするし
757お前名無しだろ:2012/12/31(月) 10:49:47.21 ID:RFdM1Zvq0
WWECW>NXT
758お前名無しだろ:2012/12/31(月) 14:01:18.60 ID:gGY6UWeX0
>>754
単にけが人が多いから、補充って感じがするけどね
759お前名無しだろ:2012/12/31(月) 14:05:58.76 ID:kAYJxQGn0
ラングストンはもっとでかいとヘンリーの代わりになれるのにね
760お前名無しだろ:2012/12/31(月) 14:17:08.56 ID:gGY6UWeX0
>>759
でも、その分動けるからそれはそれでいいと思う
761お前名無しだろ:2012/12/31(月) 15:13:41.07 ID:Rukg0qlT0
ジークとか偽バティスタとかどこ行ったんや
762お前名無しだろ:2012/12/31(月) 15:22:16.39 ID:gGY6UWeX0
>>761
怪我
763お前名無しだろ:2012/12/31(月) 15:22:51.56 ID:EiaL5/vgO
メイソンやエゼキエルは怪我で欠場中 他にもホーキンス フニコ ベイトマン辺りが膝を手術して欠場してるんだったか
ライリーは欠場してたけど最近はダークマッチとかで試合はしてるみたいだね
764お前名無しだろ:2012/12/31(月) 15:28:33.60 ID:Rukg0qlT0
なるほどケガか
しかし筋肉獣タイプはいまはフィーミーモーがいるから上と絡むの難しいよな
シナと絡むとシナのほうがパワーがあってこまっちゃうしw
765お前名無しだろ:2012/12/31(月) 15:32:29.76 ID:b7hNp1XX0
面白い場面賞・・・狙ってたんだ(´・ω・`)ダニエル
766お前名無しだろ:2012/12/31(月) 16:10:28.67 ID:pgsW0WUV0
ブライアンは面白いね
767お前名無しだろ:2012/12/31(月) 16:26:42.55 ID:b7hNp1XX0
決め台詞賞も逃したし・・・(´・ω・`)散々だね
768お前名無しだろ:2012/12/31(月) 16:35:42.16 ID:gGY6UWeX0
>>765-767

逆に暴れるっていうキャラクターを出せたからあれはあれでいいんじゃない?w
769お前名無しだろ:2012/12/31(月) 16:36:35.00 ID:kAYJxQGn0
ヘビー王座とタッグ王座の2冠なのにスーパースター賞にノミネートすらされなかったしなー
試合数も観客のチャントの大きさもトップクラスなのに
770お前名無しだろ:2012/12/31(月) 17:39:30.51 ID:gGY6UWeX0
>>769
お笑いキャラが定着したからじゃない?w
771お前名無しだろ:2012/12/31(月) 17:40:43.80 ID:dUTOpQi50
いや、そこで外すってのがブライアンのブライアンたるところじゃないかw
772お前名無しだろ:2012/12/31(月) 18:20:00.59 ID:AnymQHuw0
ラングストン(笑)
ライバックよりさらに小さくて弱そう(w。
773お前名無しだろ:2012/12/31(月) 18:32:40.92 ID:jjm/RfCiP
ってかラングストンの乱入ネタ、早くも秋田
774お前名無しだろ:2012/12/31(月) 18:49:06.11 ID:dUTOpQi50
あれは失敗ギミックの多い近年でも稀に見る大失敗くさいな
775お前名無しだろ:2012/12/31(月) 18:57:14.35 ID:AnymQHuw0
あいつなら大野のほうがいいと思う。
776お前名無しだろ:2012/12/31(月) 19:48:38.68 ID:pgsW0WUV0
ラングストン顔と髪型があかんわ
777お前名無しだろ:2012/12/31(月) 20:08:35.65 ID:EiaL5/vgO
ライバックとキャラが被ってるのによく昇格させたなとは思う AJのボディーガード的な役割だろうけど
来年上でみたいなのはワイアットファミリーとカシアスオオノかなあ
778お前名無しだろ:2012/12/31(月) 20:53:08.38 ID:jjm/RfCiP
南海の黒豹Jrはまだかのう……
779お前名無しだろ:2012/12/31(月) 21:27:13.89 ID:kAYJxQGn0
カシアスはフィニッシャー変えない限り上じゃ使えないだろう
780お前名無しだろ:2012/12/31(月) 21:30:02.74 ID:7cRGvokVO
アセンション…
781お前名無しだろ:2012/12/31(月) 22:20:14.76 ID:kAYJxQGn0
SDでNXTのネタバレされるとは思わんかったなw
782お前名無しだろ:2013/01/01(火) 12:12:39.59 ID:j0nWOcQG0
ラングストンのあの迫力のない顔
せめて表情作れとか誰か駄目出ししてないのかw
783お前名無しだろ:2013/01/01(火) 12:23:01.43 ID:lFMZA+LJ0
なぜヒールほどつぶらな瞳をしているのか
ヒール時代のシェイマスもそうだったけどw
784お前名無しだろ:2013/01/01(火) 12:36:07.72 ID:j0nWOcQG0
まあ初期レスナーみたいに顔が悪そうで表情も作ってたけど
眼がおどおど泳いでたなんてのもいるがw
785お前名無しだろ:2013/01/01(火) 13:38:24.96 ID:2xtsnM7E0
ワイアットファミリーは上でもヒールユニットにしかなれないから、シールズ解散するまではNXTだろうな
カシアスはフィニッシャーが詰んでるからな。ジャンピング・パワーボムをフィニッシャーにしたらどうだろうか。
セスもフィニッシャーアサイDDT?に変えてるし
786お前名無しだろ:2013/01/01(火) 15:48:15.73 ID:VVP+yosQ0
RAWでのスーパースター達やユニバースのフレアーへのリスペクトは凄いな。
残念なのはフレアーとヘルノーのバックステージでのスキットの最後にロン・シモンズが出てきて「Daaaamn!」がカットされたのが残念でならない。
787お前名無しだろ:2013/01/01(火) 17:27:39.72 ID:GKk8ckGo0
>>783
大先生の功罪は、、、とてつもなく大きいです
788お前名無しだろ:2013/01/01(火) 17:40:45.04 ID:q+o5V9Us0
横目で二人のキスを見ていないといけないラングストンがかわいそうだw
ていうか、ボディガードをやるメリットはあるのかw
789お前名無しだろ:2013/01/01(火) 17:47:25.58 ID:q+o5V9Us0
あと、シールドは乱入しすぎw
最初ライバックに向かっていくのはわかるが、シン・カラとかクレイとか
何がしたいのかわからんw
単なる弱いものいじめだなw
790お前名無しだろ:2013/01/01(火) 17:55:25.65 ID:e5MyNS/W0
>>789
シン・カラは膝の手術で一時離脱しなきゃいけないからそのための襲撃ブックだろ、たしか
791お前名無しだろ:2013/01/01(火) 18:08:28.29 ID:q+o5V9Us0
>>790
ホント怪我人多いな
792お前名無しだろ:2013/01/01(火) 18:39:50.12 ID:z7/MBpqk0
>>789
一応、パンクの対戦相手、マドックスの対戦相手、PTPの対戦相手になってる
パンクはWWE王座を守り続けてるのに云々、マドックスは素人なのに云々って言ってるし、
PTPは挑戦権がどっかいったからで、コフィがいる時には襲わなかった理由がそれじゃないかと
793お前名無しだろ:2013/01/01(火) 18:52:14.43 ID:bMZzMUxFO
ヘルノーを襲った結果 ヘルノーの標的がシールドになっちゃった感じが否めないな
PPVで勝っちゃった分なおさらそう ローデススカラーズやPTPが軽くあしらわれてる感じがあるし
このままシールドには襲撃を続けて全方位を敵に回してもらいたい気がする
794お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:17:58.78 ID:GiIr2wj50
パンクのマイクパフォいつまで続けんだよ
怪我してんならずっと休ませればいいのに
795お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:26:19.68 ID:j0nWOcQG0
とりあえず今のパンクのマイクは整合性がなさ過ぎる
お前らは俺を尊敬してないと愚痴った数分後にWWEの客はみんな俺を見に来てるとかw
796お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:29:16.70 ID:j0nWOcQG0
書き損ねた
なんつーか具体的なキャラ作りをせずヒールっぽい事を適当に言ってる気がする
797お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:54:05.70 ID:96QUQVmhT
パンクのマイクに時間割くならマレラさんの試合放送してほしい
798お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:05:55.96 ID:Bhtx1g8aO
ROHで結構良い試合してたブライアンとロリンズの純粋な試合をWWEでも見たいな
799お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:03:25.11 ID:SrWhs0YC0
今週のSD、現地ではCMフリーだったため、以下の試合やスキットがカット。
(サンドウvsシンカラ)
・マレラvsテンサイ→マレラの勝ち(テンサイのセントーン自爆→片エビ固め)
(コフィとヘルノーのスキット)

(ライバックvsセザーロ)
・AJがケイトリンと乱闘
・ディーバ王座戦 イヴvsケイトリン→ケイトリンのDQ勝ち(王座移動なし、イヴがレフェリーの足を離さなかったため)
(ジグラーとビッグショーのスキット)
800お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:05:47.65 ID:tTzAyP+P0
>>794
視聴率や観客動員の関係で簡単に休ませられないんだと思う
しかもチャンピオンだし存在感なくなっちゃうと思うしね

まあ、それだけ今は余裕がないんだと思う
801お前名無しだろ:2013/01/02(水) 03:05:19.94 ID:KBzbd6U/0
以前のパンクはともかく、今のあのコピペみたいなワンパターンマイクが観客動員や視聴率に貢献してるのか?
とてもそうは思えないんだが
802お前名無しだろ:2013/01/02(水) 04:09:03.26 ID:I4bJZB/L0
たった今、映画のレスラー見たんだがトゥルース出てたのな
803お前名無しだろ:2013/01/02(水) 09:03:58.21 ID:j43Noh1f0
>>789
もうほとんどネクサスと変わらないよな
804お前名無しだろ:2013/01/02(水) 10:39:51.10 ID:3czKxA/I0
>>801
だから新しいTシャツ着たり、パーカー着たり、ニットかぶったりしてるじゃないかw
視聴率はともかく観客動員には貢献してるよ、出てくればいまだに歓声が上がる人気だし
あれだけ広い国だと次いつ来るかわからんからね
805お前名無しだろ:2013/01/02(水) 10:57:55.47 ID:UZN+HJBG0
よく知らないけど、首を痛めたストンコもあんな感じだったんでしょ?
あれでいいじゃん
806お前名無しだろ:2013/01/02(水) 11:01:10.44 ID:BL07fVw20
どんどん魅力なくなっていくなパンク・・・
807お前名無しだろ:2013/01/02(水) 11:14:50.76 ID:3czKxA/I0
とりあえずRRのロック戦までの辛抱、最悪WMまでの辛抱
それ以降でもこの路線で行くならホントに無能集団だろ
808お前名無しだろ:2013/01/02(水) 13:34:11.19 ID:DOnDcXob0
>>804
貢献してなきゃ1年以上もチャンピオンにさせないよな
809お前名無しだろ:2013/01/02(水) 20:43:00.04 ID:I5P8nLtr0
婿殿のお気に入りでもなく、人気もないのに1年間チャンピオン続けられてるなら
そっちのほうが凄いわ。
810お前名無しだろ:2013/01/02(水) 21:10:18.66 ID:wSwdfNR90
ハンターは感動の復活登場のはずがテイカー出せだったからかわいそうだったな
811お前名無しだろ:2013/01/02(水) 21:47:14.39 ID:3czKxA/I0
RAWのGMが居ないのにCOOが今まで出てこずに何やってたんだって話になるしなw
812お前名無しだろ:2013/01/03(木) 00:33:46.95 ID:lxYSRX33O
私のビリー
813お前名無しだろ:2013/01/03(木) 00:40:35.38 ID:PDOrl62a0
Jスポーツさん、今年はスーパースターズはやめてもいいから、
代わりにメインイベントを放送しておくれよー。
なんかタイトルマッチも多いし、見たいよー。
RAWも、昔の3時間CM短縮バージョンの2時間半で全部やってほしいなぁ。
814お前名無しだろ:2013/01/03(木) 00:55:45.55 ID:C5arOh5sO
皆さん、明けましておめでとうごさまいます。
実家帰省でやっとJスポが見れます。
インフルエンザになったけどWWE見て元気になるぞ〜
本日の番組はもちろん,WWE、スパスタ、WWEユニバースの皆さんにとって素晴らしい年になりますように
815お前名無しだろ:2013/01/03(木) 00:58:49.12 ID:C5arOh5sO
【プロレス/全日本】1月26日の東京・大田区総合体育館大会に“ネイチャー・ボーイ”リック・フレアーの参戦が決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357139898/

上で出ていたらスマン
816お前名無しだろ:2013/01/03(木) 03:12:52.10 ID:Nq1d+vQF0
もはや海外アカ作ってhulu plus契約した方がノーカットでwwe番組全部見れるしいい気がしてきた
817お前名無しだろ:2013/01/03(木) 04:31:58.79 ID:QmIYky930
字幕ないとキツイなー
818お前名無しだろ:2013/01/03(木) 10:04:37.17 ID:6g5+ryz20
聞き取れないんだよなー
文章なら分かっても、喋りになると全く分からなくなる
819お前名無しだろ:2013/01/03(木) 12:43:33.87 ID:Nq1d+vQF0
確かにあくまでカット部分の補完的なものとしての利用になりそうだな
820お前名無しだろ:2013/01/03(木) 20:19:59.28 ID:2p43zsmt0
今日RAWあるのか
正月で曜日感覚が鈍ってて見逃すとこだった
821お前名無しだろ:2013/01/03(木) 21:44:47.73 ID:h/nP2BCU0
フレアー凄いな
ロウソクの最後の派手な燃え方感が
822お前名無しだろ:2013/01/03(木) 22:09:43.01 ID:rDSGuS2G0
>>820 かたじけない。
823お前名無しだろ:2013/01/03(木) 23:31:27.93 ID:VS24bMA/0
ハジマタ
824お前名無しだろ:2013/01/03(木) 23:34:16.43 ID:VS24bMA/0
サンタ轢かれたwww
825お前名無しだろ:2013/01/03(木) 23:35:01.56 ID:1dSdU6IT0
いきなりフイタw
826お前名無しだろ:2013/01/04(金) 00:11:52.85 ID:C7PFxn8+0
サンタの容体が気になるなw
827お前名無しだろ:2013/01/04(金) 01:12:52.78 ID:vKV/4Vh+0
リガルドwwwww
828お前名無しだろ:2013/01/04(金) 01:15:04.14 ID:TsoAEFDM0
今回は面白かったなwww
829お前名無しだろ:2013/01/04(金) 01:19:38.71 ID:u/flXRQp0
ヨシさんおいしい位置にいたな
830お前名無しだろ:2013/01/04(金) 01:21:01.59 ID:PxRVtDzy0
>>829
まさかのシナの隣っていう
831お前名無しだろ:2013/01/04(金) 01:31:23.93 ID:8tKy43TM0
サンタの心電図クソワロタ
832お前名無しだろ:2013/01/04(金) 08:19:36.98 ID:Hts6PiWX0
185のシナの横にいると、ヨシタツってやっぱりでかさを
感じるな。顔がでかいのかもしれんが。
833お前名無しだろ:2013/01/04(金) 10:56:42.19 ID:pKJ+UBgt0
ヨシは今ヒールやってんだよな?
全然変わってないように見える
834お前名無しだろ:2013/01/04(金) 13:12:07.71 ID:rfji8dbTi
塩辛さん歌ってた?
835お前名無しだろ:2013/01/04(金) 13:28:30.82 ID:C7PFxn8+0
836お前名無しだろ:2013/01/04(金) 14:32:28.41 ID:9OytB3hd0
ぬいぐるみ出てきて「ヤー!!」って投げつけた辺で爆笑したw
837お前名無しだろ:2013/01/04(金) 15:33:08.99 ID:CmsdPG3B0
シェイマスがサンタ帽かぶるとますますいちごショートだなw
838お前名無しだろ:2013/01/04(金) 18:07:32.39 ID:9Wf1z+XS0
普段敵対してる人達が仲良く歌ってるとなんだか違和感あるなw
839お前名無しだろ:2013/01/04(金) 18:45:04.18 ID:wpGdex4F0
34丁目の奇跡w
プレゼントの中身がパイ、ぬいぐるみ、イス、モニター、消火器w
ラストのサンタのソッコーw
あまりに馬鹿馬鹿しくて大笑いしたw

個人的にはシナがもっと汚れ役をして欲しかったな
かぼちゃまみれになったりとかw
840お前名無しだろ:2013/01/04(金) 19:05:45.35 ID:8KWNmyso0
>>835
さりげなくスワガーいるんだなw
841お前名無しだろ:2013/01/04(金) 20:36:33.42 ID:YYmcLDHX0
スワガーがひっそりと映ってたな
842お前名無しだろ:2013/01/04(金) 20:42:04.77 ID:U3cwoeoXO
ヴィッキーやシールド ラングストンは休みだったのか
クリスマス前に収録したということもあって小休止的な回だったのかな
843お前名無しだろ:2013/01/04(金) 21:03:29.48 ID:xEyxb5VU0
シールドの乱入なし、試合も全部ベビー側が勝ったり、
ハッピーホリデー仕様だったね。
リカルドの選んできた箱の中身がお約束すぎて面白かったw
844お前名無しだろ:2013/01/04(金) 21:12:55.72 ID:CmsdPG3B0
一昨年はTLCではしごからロープに股から落下、去年は股間にボウリングとかデルリオかわいそすぎる
実はもう玉がなかったりするのだろうかw
845お前名無しだろ:2013/01/04(金) 21:16:43.14 ID:d088+M490
トムとジェリーみたいな向こうのコメディアニメぽい雰囲気があって楽しめたw
846お前名無しだろ:2013/01/04(金) 21:19:29.94 ID:/WTsIZYk0
ジグラーとAJって、普通にどこにでもいるバカップルって感じで違和感無いな
847お前名無しだろ:2013/01/04(金) 21:23:56.79 ID:Hts6PiWX0
心から笑えるのはデルリオ+リカルド、ヘルノーのコメディぐらいだもんな。
848お前名無しだろ:2013/01/04(金) 21:51:28.07 ID:f6srQYwe0
途中で開き直るかと思ったけど、最後まで「あれは事故だ」で押し通したデルリオが意外だった

皆に「サンタ!サンタ!」と煽られ、期待を一身に受けたシナの「サンターーーー!!」が最高すぎるw
849お前名無しだろ:2013/01/04(金) 21:52:46.83 ID:9OytB3hd0
実はデルリオがまたヒールになるかと思ってハラハラした
あの調子だと大丈夫かな
850お前名無しだろ:2013/01/04(金) 22:46:58.03 ID:+8rNsO5g0
デルリオくっそ嫌いやったけど
ベビー?に戸惑う

エンズイやジャーマンみたいに技は魅力的
851お前名無しだろ:2013/01/04(金) 23:34:13.18 ID:d088+M490
デル・リオもいいけどセザーロの技や動きの格好良さったらない
852お前名無しだろ:2013/01/05(土) 00:02:09.52 ID:CmsdPG3B0
セザーロの難点はマイク含めたキャラとハゲと乳輪とニュートライザーだけだからな
853お前名無しだろ:2013/01/05(土) 02:27:46.43 ID:qfd+FZ9e0
ロリンズってチャンピオンになってからブラックアウト使わなくなったよね?
何か理由があるのかな
854お前名無しだろ:2013/01/05(土) 04:01:34.58 ID:O3HaFGwk0
>>852
・・・だけ?
855お前名無しだろ:2013/01/05(土) 07:57:48.57 ID:2ZvAyIUb0
WWEでキング・オブ・レスリングの勇姿が見たいんだ
カシアス、早く上がってこい
856お前名無しだろ:2013/01/05(土) 08:43:17.93 ID:sBpdqlHA0
>852
マイク以外は長所じゃないか
857お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:39:36.20 ID:rg2Z64mF0
>>853
TLCでブライアンにやってたけど、上だとノーカン?
858お前名無しだろ:2013/01/05(土) 09:45:48.32 ID:vyokqLh+O
シールドは暴行メインになってるから昇格してからは個々の技をあまりだしてないね
アンブローズのフィニッシャーが今何になってるのかわからないし ミッドナイトスペシャル? リーガルストレッチ?
859お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:19:05.16 ID:VHXDgMK40
シールドのフィニッシャーは練り直すんじゃない?
ブラックアウトはケガに繋がりそうだし
860お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:50:05.81 ID:BFNgFXgf0
パンクがトップで、アメドラとデルリオが定着して、
セサーロとセスが使われ始めている今のWWEで、
どうして、ロウキーは定着出来なかったんだろう。

レイクールの後ろでゴマすってたカヴァルと違って、1.4じゃ輝いていたよ。

テンサイも捨てられる前にキャラ替してほしい。カルマの復帰も。
861お前名無しだろ:2013/01/05(土) 10:50:12.93 ID:TubiUxML0
シールドはいつもの3人ボムでいいじゃん
それより3MBの必殺技をだな
862お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:00:50.24 ID:vyokqLh+O
>>860
ロウキーは当時抗争できる相手が居ない状況で上層部もどう扱えば良いかわからず(WWEが毎回使う常套句みたいなもんだが)
本当勿体無かったな でも日本で戦うのが一番彼に合ってるとは思う イキイキしてるもんな
863お前名無しだろ:2013/01/05(土) 11:26:01.72 ID:WQA3vkhZ0
860が上げた面子よりもさらにハードだからなロウキーのムーヴは
禁止技だらけで本領発揮できんだろ
864お前名無しだろ:2013/01/05(土) 14:20:33.86 ID:eZGeFFvcO
グレイブさんせっかくロリンズ襲って挑戦権取ったのに来週からロリンズがシールド仕様になるなら確実に死亡フラグじゃないか
シールドかNXTを支配するって言ったりラングストンがNXT王座狙うって言ったり一軍デビューしてもすぐにNXT出なくなる訳じゃないんだな
865お前名無しだろ:2013/01/05(土) 15:23:57.31 ID:mHGLQkEx0
放送終了後のボーナストラックでサンタの中の人分かったの?
866お前名無しだろ:2013/01/05(土) 16:26:42.77 ID:ellsbHi00
中の人があの人以外なわけねーじゃんアレでw
867お前名無しだろ:2013/01/05(土) 16:33:42.83 ID:dWdHqiYW0
「中の人なんているわけないだろう」って近所のカクタスジャックさんが言ってた
868お前名無しだろ:2013/01/05(土) 16:36:38.64 ID:C5dKUoU60
あの人なら普通に放送中に顔出すんじゃないの?
869お前名無しだろ:2013/01/05(土) 16:43:29.93 ID:mHGLQkEx0
>>868
そう思ったから変だなって思って聞いてみたんだ
870お前名無しだろ:2013/01/05(土) 16:46:46.52 ID:MKntY/v20
あれ明らかにサンタの方が当たりに行ってるのに
デルリオが気の毒すぎる
871お前名無しだろ:2013/01/05(土) 16:51:22.70 ID:rg2Z64mF0
>>864
そもそもラングストンは昇格した時にNXT王者のラングストンって言われてたし
872お前名無しだろ:2013/01/05(土) 17:11:27.00 ID:TubiUxML0
コーディって誰かに似てると思ってたら
リック・ルードだった
873お前名無しだろ:2013/01/05(土) 17:13:28.21 ID:52SI/RO40
轢かれたサンタの頭にクリスマスツリーが倒れる絶妙なタイミングが
ドリフ世代にはたまらん
874お前名無しだろ:2013/01/05(土) 17:38:34.39 ID:hC/Htxwe0
>>870
そもそもデルリオがなんで出てきたのかわからんw
試合はそのあと決まったわけだし、その辺矛盾が多いなw
875お前名無しだろ:2013/01/05(土) 19:51:33.08 ID:B8O69yNE0
セザーロ最初は嫌いだったが今じゃ乳輪も含め好きだわ
876お前名無しだろ:2013/01/05(土) 20:03:38.68 ID:2ZvAyIUb0
>>874
いやいや、矛盾も何も普通に当初の予定にあった試合をしようと入場してきたんだろ
リカルドも張り切ってコールしようとしてたし
877お前名無しだろ:2013/01/05(土) 20:13:23.38 ID:Pzkban+x0
セザーロの両手を前に出してカクカクする動作はツボにはまる。
あれはなんかおかしいんだよな。
878お前名無しだろ:2013/01/05(土) 21:00:50.89 ID:VmdvLD7WO
>>877
ケイレン・クロフトの行動に通じるものがある
879お前名無しだろ:2013/01/05(土) 21:29:34.30 ID:52SI/RO40
あれって何なの?
バイクかなんか操縦してるパフォーマンスなん
880お前名無しだろ:2013/01/05(土) 21:43:41.39 ID:vyokqLh+O
デュードバスターズ居たなあ ゴールダストにお前らが言うな新弟子と言われたのがピークだった
バレッタはNXTに降格?した感じだがめちゃくちゃ楽しそうだし 上でジョバーとして使われるよりは全然良いんだろうな
881お前名無しだろ:2013/01/06(日) 01:51:20.95 ID:c+RtSr7H0
俺は、セザーロのは、両腕を大砲に見立てて撃ってるイメージだわ。
882お前名無しだろ:2013/01/06(日) 06:44:01.12 ID:lIAOSun5O
クリスマスな感じは最高、リング・ザ・ベルも雰囲気いいけどサンタクロースの事故映像ばっかり振り返りすぎ
只でさえ試合等カットされてるんだから編集はもっと考えろよ
883お前名無しだろ:2013/01/06(日) 06:52:37.62 ID:lIAOSun5O
ぬいぐるみを当てて投げたら攻撃になる発言→投げる→シナの何事だ?発言がつぼったw
スマックダウンは見逃してて今日の2時で見ようかと思ったがまた寝てしまったorz
884お前名無しだろ:2013/01/06(日) 10:19:07.86 ID:9Wu62MXW0
>>881
だよな、バズーカ的なもの撃ってる感じに見えるって2〜3回言ってるんだが
同じ意見の人いなかったんだよ。ドーンドーンって言ってるだろと思ってた
885お前名無しだろ:2013/01/06(日) 10:59:40.20 ID:c8V37eCt0
安田大サーカスのモノマネじゃなかったのか……!!
886お前名無しだろ:2013/01/06(日) 12:01:37.74 ID:7zwaAteL0
>>882
力抜いて楽しめばいいかと・・・「編集は〜」とかアメプロ見るのに野暮だよ
887お前名無しだろ:2013/01/06(日) 12:02:54.09 ID:ev1MtgZn0
>>885
あんな動き、安田大サーカスのネタにあったっけ?
888お前名無しだろ:2013/01/06(日) 12:43:01.81 ID:J023opRq0
ロックの煽りCMうぜえ
HHHが言ってた、たまに出てきておいしいところ盗んでいくゴミみたいなやつなのに
889お前名無しだろ:2013/01/06(日) 12:52:56.00 ID:c8V37eCt0
>>887
https://www.youtube.com/watch?v=531BuxSLXxI#t=2m35s

ごめんなさい、ちょっと強引なボケでしたw
890お前名無しだろ:2013/01/06(日) 15:26:01.14 ID:VvuJfoFX0
>>886
いや、2時間編集にはイラついても仕方ないと思うわ
891お前名無しだろ:2013/01/06(日) 15:33:12.22 ID:e75IZAmo0
ライダーがランバージャックにいないと思ったら、オタンガとシングルやってたんだな
マレラとのコンビは解消かな?

メインイベントのバトルロイヤルでもマレラがライダーを裏切って落としてたから、
もう組むことないかな
892お前名無しだろ:2013/01/06(日) 17:49:18.60 ID:oKStihP80
>>882
現地の感想でもサンタうざいって言われてたっぽいのでもともと多いのかも
893お前名無しだろ:2013/01/06(日) 20:26:51.82 ID:lIAOSun5O
>>886
力は抜いて楽しんでるよ!WWEは俺の生きがいだ( ´∀`)
>>890
3時間番組を実質1時間45分にまとめてるからね、水曜も含めて全部みたいよね
>>892
現地でもか!確かに衝撃的ではあったけど。
上でもあがってたが、そろそろhuluを本気で考えようかな
リアルタイムを1週間全部見れるのは魅力的だよね。訳がないのが辛すぎるけど
長文ごめん
894お前名無しだろ:2013/01/06(日) 20:28:54.41 ID:sz6U3DBb0
あんだけキス入れるならパンブラやれよ
895お前名無しだろ:2013/01/06(日) 20:43:26.65 ID:c3qSo8Jg0
Hulu PlusバージョンのRAWって90分カット編集されてるんと違うの?
詳しく調べてないからフルバージョンもあるのかとかわからないけど

最新のじゃネタバレになるから2ヶ月くらい前の記事、カットされた部分について
ttp://www.pwmania.com/matches-segments-cut-weeks-hulu-version-wwe-raw
896お前名無しだろ:2013/01/07(月) 00:39:07.77 ID:if7iu7Jw0
やっとRAW見れた。


リカルド「凶器です!」

パイ

デルリオ「これでどうしろと・・・」

シナに投げたら避けられてリカルドに



リカルド「バズーカーです!」

ぬいぐるみ

デルリオ「・・・」

とりあえず投げてみる

シナ「・・・何事だ?」


リカルド面白すぎたw
897お前名無しだろ:2013/01/07(月) 12:11:49.21 ID:RYbYXwc4O
トリビュートトゥザなんたらって放送終わっちゃいました?
898お前名無しだろ:2013/01/07(月) 12:23:01.64 ID:77aZgfrl0
1月17日の22時からスカチャン1でやるでぇ
899お前名無しだろ:2013/01/07(月) 12:31:47.93 ID:T438zrQcP
慰問興行は地方のハウスショー向け的な試合と歌であまり面白くないと思う
900お前名無しだろ:2013/01/07(月) 12:38:19.33 ID:AaLLIg/w0
サンタの中の人って最近はストンコが来ないからずっとミックだな
まぁ体型的に使いやすいんだろうがw
901お前名無しだろ:2013/01/07(月) 13:00:14.14 ID:RYbYXwc4O
>>898
ありがとう
前回は気付いたら終わってて最後のPPV一挙放送でなんとか見れたから今回は気を付けねば
902お前名無しだろ:2013/01/07(月) 16:24:17.48 ID:zUfSsKR/0
ベビーミズかっこいいなー
903お前名無しだろ:2013/01/07(月) 16:32:06.33 ID:3nPfQOlQ0
冒頭で「歌わねえぞ」とか言っておきながらちゃっかり歌ってるケインかわいい
904お前名無しだろ:2013/01/07(月) 17:34:27.66 ID:nKhr2yJE0
クリスマスソング替え歌の和訳わかる人いますか?是非お願いします
905お前名無しだろ:2013/01/07(月) 19:57:42.10 ID:iXIAsRIm0
シェイマスのマイクって何であんなに盛り上がらないんだろ
ママから日焼け止め送ってもらったってギャグですべりまくってこっちまで寒くなったわ
906お前名無しだろ:2013/01/07(月) 20:24:06.36 ID:3nPfQOlQ0
>>904
走れショーへ 皆の楽しみのため トップロープを越え ケインの上へ
踊れファンク リングの中で イエスノー イエスノー OKイエス 歌わねえぞ
リング・ザ・ベル リング・ザ・ベル シーズンが来た 勝つまでやめぬ 拳を振るうぞ
いつでも戦う 1人でも2人でも 赤身の肉をもっと出せ 宙を舞うぞ
俺は世界最高の男 それは違う 失礼 喧嘩はやめて 分かったら歌え
リング・ザ・ベル リング・ザ・ベル どうか楽しんで 喜んでくれないとビンスが言う
”クビだ”
907お前名無しだろ:2013/01/07(月) 20:26:11.14 ID:d9gngWaT0
コーディのヒゲがなくなってたんだけど、今回からだよね?
908お前名無しだろ:2013/01/07(月) 20:42:25.24 ID:TsWkzjM2O
もうPGやめろ
クリスマスRAW最悪だったわ
硬派なアティテュード時代に帰れ
909お前名無しだろ:2013/01/07(月) 21:09:10.22 ID:ZXu++MciP
硬派なアティテュード時代(笑)
910お前名無しだろ:2013/01/07(月) 21:13:06.86 ID:qnEYOvqf0
少なくとも硬派ではないよなw
911お前名無しだろ:2013/01/07(月) 21:14:03.44 ID://igvLas0
今週のSDこそやめてほしいわ
何あの陳腐なストーリー
912お前名無しだろ:2013/01/07(月) 21:16:01.85 ID:nKhr2yJE0
>>906
ありがとう
913お前名無しだろ:2013/01/07(月) 22:05:25.46 ID:d9gngWaT0
ジグラー何やってんの?
カバン使わせないならあの場に出すなよアホか
914お前名無しだろ:2013/01/07(月) 22:30:03.17 ID:WzYBqPfU0
>>911
今週分は先週放送(現地ではCMフリー生中継)の後に続けて収録を行ったとのこと。
915お前名無しだろ:2013/01/07(月) 23:32:04.28 ID:BYkByVQG0
JBLが冒頭でマヤ予言が当たらなくて助かったとか言い出したから吹いたわw
916お前名無しだろ:2013/01/08(火) 17:36:11.01 ID:krL7DqAI0
JBLってヒールに偏りがちだけど、シェイマスとかに対しては
結構いい感じでコメントするよね
逆にマドックスみたいなヘタレには厳しいよねw
917お前名無しだろ:2013/01/08(火) 19:59:32.98 ID:3JcxWy1K0
JBLは闘志溢れるファイターが大好きだからね
ECWONS2005で、ECWに反発する側のリーダー格で「こんなショボい場所で興業とかwww」みたいな演説まで打ってたけど
オーサムvs田中の名勝負では「いいぞ!!いけ!!」って素で拳振り回して熱中してたのを思い出す
918お前名無しだろ:2013/01/08(火) 20:26:17.72 ID:Gan2Og9m0
>>908
PGとか決めたのはアメリカ政府だからWWEではどうしようもない。
そのうちヒールも子供に悪影響だとか言われて、悪役は負け試合しかできなくなるよ。
919お前名無しだろ:2013/01/08(火) 20:37:03.02 ID:Gan2Og9m0
>>913
ジグラーはロイヤルランブルでロックに勝ったパンクにマネー使って
そのままレッスルマニアのメイン張る予定だよ。
剛力彩芽レベルのゴリ押し。
920お前名無しだろ:2013/01/08(火) 21:26:01.25 ID:zxN6tPKV0
マイコーっていつのまにかヒール寄りじゃなくなってる
921お前名無しだろ:2013/01/08(火) 21:30:38.71 ID:yefFA0Wa0
キングが倒れた頃から立ち位置変わったな
922お前名無しだろ:2013/01/08(火) 21:40:50.88 ID:EqwEm/7W0
キングが倒れたときに本気で心配して涙目で落ち込んで、それ以来だな
923お前名無しだろ:2013/01/08(火) 22:23:28.80 ID:mGwq7ePR0
>>919
ジグラーが持ってるのは世界王座のマネバン。
昨年内に行使するといわれたけど年が明けてしまった。
王者の試合後に行使するのではなくAJに言われて堂々とWMでタイトル戦かなあと思ったけど、
EC(WM前のPPV)の試合後に使いそうだな。
924お前名無しだろ:2013/01/08(火) 23:34:05.58 ID:jvWTfvto0
PGも3時間も面白くするための改変じゃないんだから視聴率なんか上がるはずないのにな
>>187
政府が決めたの? WWE以外の団体もやってる?
925お前名無しだろ:2013/01/09(水) 03:57:48.52 ID:8Ql/Ypvy0
ミズとデルリオが揃ってベビーサイドってまだ違和感あるわ
次に誰かヒールに転がるのか、シールドやラングストンでまかなうのか
926お前名無しだろ:2013/01/09(水) 05:52:14.22 ID:5XyKE94r0
ミズは王座に絡まない今くらいの立ち位置が丁度良いな
927お前名無しだろ:2013/01/09(水) 10:15:53.90 ID:lgWrcuzj0
ラングストンは顔が優しすぎるのが難点
何あのつぶらな瞳
928お前名無しだろ:2013/01/09(水) 10:21:05.77 ID:DxEkY/m20
デルリオは、ヒール相手に対戦するようになった事以外
ベビーっぽいところないけどなw
929お前名無しだろ:2013/01/09(水) 10:23:06.81 ID:DxEkY/m20
スマックの最後、ビッグショーさんがベビーだけでなくスパスタ全員から嫌われててワロタ
930お前名無しだろ:2013/01/09(水) 10:57:27.49 ID:1JXsfEukP
>>927
アンブローズのいい人オーラに比べたら・・・
931お前名無しだろ:2013/01/09(水) 11:07:19.97 ID:encPM2jx0
age
932お前名無しだろ:2013/01/09(水) 12:10:46.55 ID:uEK9WW6XO
スマックダウンの再放送が少なすぎる
933お前名無しだろ:2013/01/09(水) 13:49:55.07 ID:Y3dmS4hg0
>>926
デビュー当時はヘタレキャラだったからな
ちょうどいいね
934お前名無しだろ:2013/01/09(水) 13:58:04.86 ID:+Y+ud6ENO
サンティーノが選ばれた時の大塩さんのイエスって反応がなんかよかった。
ところでPGってなんなんすか?ググったけどわかんなかった
935お前名無しだろ:2013/01/09(水) 14:04:49.31 ID:Y3dmS4hg0
>>934
PGとはで出てくるよ

鑑賞できる年齢制限

マレラじゃなくてよかったと思う
2012年最後のスマックダウンで締まらない試合じゃ放送局も困るだろうしねw
936お前名無しだろ:2013/01/09(水) 14:10:33.59 ID:+Y+ud6ENO
というか、そろそろ抗争相手や立ち位置を変えてほしくなったな
懐古厨って言われるかもしれないし、もちろんアンチでもないが以前みたいに試合のスマック、ストーリーのロウになり、所属選手の交流はPPVやビッグマッチに限ってほしいな
937お前名無しだろ:2013/01/09(水) 14:15:56.38 ID:+Y+ud6ENO
>>935
ありがとう!!
つかWWEにPGなんてあったのかw?
まぁ、ビンスの夢がWWEのディズニー化だからね、乗り物にも年齢制限や身長制限もあるしね
って俺は何がいいたいんだw
938お前名無しだろ:2013/01/09(水) 18:19:07.45 ID:j0rq19vw0
ロリンズとかラングストンはNXTでもヒールになるのか
939お前名無しだろ:2013/01/09(水) 18:21:24.35 ID:GUt9Hvfe0
RAWの後に収録するに能って客は入れ替えてるのか?
940お前名無しだろ:2013/01/09(水) 18:23:13.69 ID:lbF9gIhk0
>>930
アンブローズは絶対に良い人で、絶対にハゲる
941お前名無しだろ:2013/01/09(水) 18:36:45.14 ID:2ZdtZ7EeO
ライバックよりセザールだよな
パワーがパネエ
乳輪も
942お前名無しだろ:2013/01/09(水) 18:55:04.88 ID:0sfKzyG40
943お前名無しだろ:2013/01/09(水) 19:07:31.95 ID:2ZdtZ7EeO
そこはスティーヴン・セザールだろ
944お前名無しだろ:2013/01/09(水) 20:09:22.51 ID:R1gY5MEZO
デルリオはベビーというか、コメディがはまるんだよね。
強い奴はいくらでもいるが、コメディができる選手は貴重。
WWEは大事に育ててもらいたいな。
どうもデルリオは愛嬌がありすぎるんだよ。ヒールにしても憎みきれない
945お前名無しだろ:2013/01/09(水) 20:27:49.70 ID:+A8UbC6/0
>>944
実はリカルドのターン
946お前名無しだろ:2013/01/09(水) 21:01:04.35 ID:Zl2veCLf0
シナの勝ちブック乞食ぶりは小橋レベル
947お前名無しだろ:2013/01/09(水) 21:29:56.39 ID:8CPbKJLM0
ローデスのイケメン講座復活しないかな?あれキモ面白かったんだけどな
あとキングストンのI can flyのデザインのTシャツは売り出さないのかな?
948お前名無しだろ:2013/01/10(木) 03:30:37.89 ID:ultbwGce0
男前講座がコーディの黒歴史にされてるのが納得いかんなw
949お前名無しだろ:2013/01/10(木) 07:09:24.86 ID:skwVngU40
解説陣の会話でブギーマンがスラミー賞に出てたこと知った
行方不明になった、ってブッカーTが心配してたけど生きてたんだな
てか、そこ大事なんだからカットすんなよ…
950お前名無しだろ:2013/01/10(木) 08:52:22.29 ID:NfZ9eFez0
オカダはWWEに移籍しろ!
勝ちおじさんの負け役やるために新日にいるのか
アンダーソンも勝ちブックおじさんに負けるよ
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/10(木) 09:38:42.76 ID:mAs5Yk/nT
次スレ立ててくる
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2013/01/10(木) 09:40:07.96 ID:mAs5Yk/nT
次スレ
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ185
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1357778389/
953お前名無しだろ:2013/01/10(木) 11:37:54.35 ID:aZ/8G9Do0
age
954お前名無しだろ:2013/01/10(木) 13:27:30.50 ID:3LLriRqtO
シナがラストアイコンになりそうだな
パンクやオトンじゃ役不足
ライバックは一発屋だからな
955お前名無しだろ:2013/01/10(木) 13:29:32.17 ID:3LLriRqtO
WWE=シナ座長のWWE新喜劇だからな
956お前名無しだろ:2013/01/10(木) 13:59:39.79 ID:DWYY1FkY0
>>949
キング・ブッカー時代に散々ブギーマンに付きまとわれてたのに心配してるってのが
面白いなw
957お前名無しだろ:2013/01/10(木) 14:18:27.98 ID:nOKeq7Ek0
>>936
結局のところシナをヒールターンさせて釣り合うだけの
大物ベビーが全然育ってない、て話に戻っちゃうのよね
シナ以外にトップが務まるのがいないのにシナはつまらんと叩かれるはかわいそうではあるな
958お前名無しだろ:2013/01/10(木) 14:28:55.47 ID:3LLriRqtO
シナのWWE王座獲得楽しみ
パンクの長期政権とロックがいい踏み台になってくれた
959お前名無しだろ:2013/01/10(木) 15:03:27.33 ID:/Wu60Zbs0
RRでロックが勝つかも知れんのに
今のWWEなら割と本気でやりかねんぞw
960お前名無しだろ:2013/01/10(木) 15:33:44.10 ID:sB3PWdud0
RRでロックが王座奪取でWMでシナと王座を賭けて再戦、っていう見方が強いんじゃなかった?
961お前名無しだろ:2013/01/10(木) 15:38:07.52 ID:nZfUNyFg0
WMが近くなるとカード予想が楽しい
962お前名無しだろ:2013/01/10(木) 16:02:27.91 ID:ultbwGce0
結局シナは引退するまでヒールやらせてもらえないのかねぇ

身体も結構ガタきてるみたいだし
963お前名無しだろ:2013/01/10(木) 16:29:12.61 ID:3d8VzxDE0
まともに動けなくなったら2代目墓堀人やります
964お前名無しだろ:2013/01/10(木) 18:06:42.80 ID:/Wu60Zbs0
俺の友人もシナファンだけど、基本的にヒールは嫌いだからねぇ
965お前名無しだろ:2013/01/10(木) 18:18:24.68 ID:C4s7Gxla0
PPVの再放送してたのか知らなかった
966お前名無しだろ:2013/01/10(木) 18:24:38.72 ID:LZcrZzoG0
俺もヒールが嫌いだった頃に戻りたい
プロレスはガチだと少しは思えてたし、その方が楽しく観れた
967お前名無しだろ:2013/01/10(木) 18:39:59.09 ID:443AAtbN0
WM、ロック様vsテイカーとかしたりしないかな。
昨年シナのケツをシバいてパイを喰らい眉を吊り上げる偉大なロック様だが一つやり残したものがあった!
とか言ったりしてさ。
968お前名無しだろ:2013/01/10(木) 19:10:32.75 ID:zizr8SUl0
斜に構えるのが格好いい時代に、シナみたいに
正統派ベビーは本当に大切だと思うよ。
俺はデルリオ、オートンのファンだけどさ。
969お前名無しだろ:2013/01/10(木) 20:26:45.86 ID:1vY9b2rq0
オートンはもう少し仕事に対して意欲があってもいい
好きなレスラーのひとりだけど正直もどかしさも覚える
970お前名無しだろ:2013/01/10(木) 22:55:18.26 ID:S1DevJ79O
どんなつらいことがあっても、明るく爽やかにリングにかけこむ。
シナはサラリーマンの理想
971お前名無しだろ:2013/01/10(木) 23:00:57.72 ID:cFpCBkjV0
シナは正統派ベビーなのはいいんだけど、無駄に知恵がまわるのが気に入らん。
たまにすげー嫌らしくないか?
972お前名無しだろ:2013/01/10(木) 23:01:06.44 ID:S1DevJ79O
>>969
オートンとデルリオの、フードファイトすごく良かったよね。
オートンデルリオはあの路線でコメディマッチをやって欲しい34丁目の奇跡みたいな
973お前名無しだろ:2013/01/10(木) 23:04:19.06 ID:S1DevJ79O
>>968
いいこというねえ
974お前名無しだろ:2013/01/10(木) 23:18:58.36 ID:IK2hpBxV0
シナは負けブック飲むときはいつも一瞬のスキをつかれるパターンだよな。
975お前名無しだろ:2013/01/10(木) 23:54:59.29 ID:XLazsGcZ0
誰か左下のロゴにRAWてあったら短縮版って言ってたけど今放送してるのにはないな
短縮版には変わりないだろうけど
976お前名無しだろ:2013/01/10(木) 23:58:59.30 ID:JVdnsg/X0
まぁでもやっぱりヒールはガチで嫌ってブーイング飛ばして
ベビーには歓声を送ってヒーローにはUSA!USA!するのが
正しいアメプロの見方なわけだよな
やってることは完全にヒールなのになぜかベビーだったという
ストンコロックの異常な時代を経てホーガン型の正統派ベビーの時代に戻ったとも言えるわけで

んで奇しくも後継者がいない、という同じ悩みを抱えることになっちゃった
前回は社長自らが最大のヒールになるという荒業で乗り切ったけど
もう同じ手は使えないしなぁ
977お前名無しだろ:2013/01/11(金) 00:33:09.79 ID:u1/Bjngr0
今回は、社長の義理の息子が最大のヒールになるという荒業で­­・・・
978お前名無しだろ:2013/01/11(金) 01:01:40.39 ID:esOfr/Te0
個人的にはここまで引っ張ったパンク政権をどう終わらせるのかに非常に興味がある
979お前名無しだろ:2013/01/11(金) 01:47:28.69 ID:W1OdHo820
オートン、やたらとでかくなってるが、大丈夫かねえ。
ライバックがスルーされてるんだから大丈夫だと信じたい
けどさ。
やっぱりオートンは華があっていいね。
980お前名無しだろ:2013/01/11(金) 01:55:47.77 ID:JFIkcAwhO
今日のRAW凄かった…満足感がハンパない
リカルドとデルリオよかった!
シナ感動した!
オートンお帰り!
まだまだ沢山書きたいけど、2012年最後の放送最高だった
今日はキングとコールが写んなかったね°・(ノД`)・°・
ビンス見れて嬉しかった!
981お前名無しだろ:2013/01/11(金) 09:38:37.82 ID:XVw24nkt0
>>978
「乱入されなきゃ勝てない王者」の流れを作ってるから、乱入なしかさらに乱入だろ
ロック戦でシールドが来るも、ライバックとヘルノーが止めてロックボトムで終わりとかじゃね?
力負けの方がまだ納得のいく負け方だと思うけどね、1年近くは1人で守り続けたんだし
982お前名無しだろ:2013/01/11(金) 12:56:17.86 ID:wT9E+RGP0
>>956
先週のことがなかったことになるかと思えば
何年も前のアングルを回収したりするんだよなw
983お前名無しだろ:2013/01/11(金) 13:11:47.38 ID:J3LrUpVv0
大晦日のRAWが汚物で締めってのも凄いなw
984お前名無しだろ:2013/01/11(金) 13:39:55.68 ID:21ykaDnLO
>>982
メイヤングが産んだ手とかね
10数年たって成長した姿が見れると思わなかった
985お前名無しだろ:2013/01/11(金) 13:47:46.07 ID:wT9E+RGP0
匿名GMも忘れた頃に一応オチつけたけど
一時対立してたホーンスワグルが正体って辻褄あわんw
986お前名無しだろ:2013/01/11(金) 18:30:35.60 ID:bDpL8Yj+0
ウーソズの片割れがMVPに見えた
987お前名無しだろ:2013/01/11(金) 20:10:31.81 ID:QBP0Qdhd0
オートンは早いとこヒールになってくれ
ライバックの加勢に駆けつけるオートンなんて見たくないわ
そういうのはシナやシェイマスで十分
シールドを操ってるとかのほうがいい
988お前名無しだろ:2013/01/11(金) 20:17:44.24 ID:C8hQuyhL0
wikiで調べたんだけど、ロバート・グリフィン3世ってアメフトのスターなのね
地元ワシントンのチーム所属で
観客は愛称の「RG3!!」って言ってたわけだ
アメリカの、しかもある地方限定のスターの名前出されても反応に困る
989お前名無しだろ:2013/01/11(金) 20:23:41.29 ID:K8AHSdfv0
新人なのに今年、ファーブの持ってるNFLのグッズの売り上げ記録を塗り替えた男だから
ローカルスターってわけでもないんだけどな>RG3
しかしそのRG3も監督が無茶させたせいで選手生命の危機なんだよな・・・
990お前名無しだろ:2013/01/11(金) 21:35:21.94 ID:YQ9/jEg10
ジャスティン・ビーバーも誰それだったわ
991お前名無しだろ:2013/01/11(金) 22:01:33.64 ID:AKxLbxZK0
NXTハジマタ
992お前名無しだろ:2013/01/11(金) 22:13:16.65 ID:XVw24nkt0
そりゃそもそもアメリカ人相手の番組だしなぁ
ジャスティン・ビーバーは日本でいう嵐とかAKBぐらいの知名度だから知ってて当然だし
日本でもメッシとかバリーボンズぐらいの知名度だと思うよ、TVとかネット見てれば名前は聞いた事あるってレベル
ジョンシナなんかよりも有名人だぜw
993お前名無しだろ:2013/01/11(金) 22:35:53.49 ID:K8AHSdfv0
最近のRAWの視聴率なんて2.5〜3%くらいだけど
NFLのプレーオフとか20%越えちゃうからな
それに出たRG3はシナより遥かに有名人だと思うよ
994お前名無しだろ:2013/01/11(金) 22:53:37.82 ID:mAuyw72e0
そもそもケーブルTVと地上波放送比べてもなぁ
995お前名無しだろ:2013/01/11(金) 23:03:41.01 ID:PYCIejbg0
>>994
アメリカはケーブルTVと地上波の差はそんなにないんじゃないの?
996お前名無しだろ:2013/01/12(土) 01:34:09.41 ID:aZn2A6lN0
毎回毎回パンクの補助とか気にもかけずベルト掲げるのに必死なヘイマンで笑うわw
アングルにしてももうちょい上手くやれよw
997お前名無しだろ:2013/01/12(土) 01:51:28.44 ID:73DNAQNP0
年取ったからだろうけど、ヘイマンって昔に較べてアクが抜けた感じで何か今イチだよね
レスナー飼ってた頃は、いい意味でギラギラしてて狂気みたいな凄みがあったんだけど
998お前名無しだろ:2013/01/12(土) 06:48:42.24 ID:5FSw3zbbO
次スレ
WWEをJスポーツ(+PPV)視聴者がまったり雑談するスレ185
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1357778389/

スレチな雑談&ネタバレ禁止のテンプレを外そうと企む糞馬鹿キチガイゲロプヲタが重複スレ立ててますがスルーしましょう(笑)
999お前名無しだろ:2013/01/12(土) 10:46:50.59 ID:1ddvW+IK0
1000お前名無しだろ:2013/01/12(土) 10:47:21.62 ID:1ddvW+IK0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。