TNAインパクトスレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
オフィシャル
http://www.impactwrestling.com/
前スレ
TNAインパクトスレ Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1308244421/


▼WWEの話題はこちらで▼
WWEリアルタイムスレ217
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1325897358/

▼ルチャの話題はこちらで▼
島島塔泣`ャリブレ専用スレッド5島島
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1322748720/

▼その他米インディー団体の話題はこちらで▼
【ROH】アメリカインディー総合19【PWG】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1282036816/

▼米デスマッチの話題はこちらで▼
【CZW】アメリカデスマッチ総合4【IWA-MS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1315805451/
2お前名無しだろ:2012/01/15(日) 21:37:44.09 ID:C8fe7lqGO
青梅高
3お前名無しだろ:2012/01/15(日) 22:10:00.25 ID:naV9UnEfO
>>1
4お前名無しだろ:2012/01/16(月) 15:50:23.39 ID:eOiw1sqt0
はい
5お前名無しだろ:2012/01/16(月) 15:53:21.96 ID:MrrwThkW0
>>1
OTSU
6お前名無しだろ:2012/01/16(月) 18:22:33.08 ID:25zCHlJp0
ジェフホラー映画の領域だな
http://instagr.am/p/g7r-s/
7お前名無しだろ:2012/01/20(金) 20:50:40.60 ID:VZrCBkcL0
インドでもモーガンが王者になって次の日にマグナスが取るとか
本国同様誰を売り出すのかわからないブッキングやってるんだな
8お前名無しだろ:2012/01/21(土) 21:45:21.86 ID:j2JxAXU4i
この二人はタイトルを争う格なんだぞって示したんだろ
9お前名無しだろ:2012/01/23(月) 21:59:35.29 ID:ujh1qe8f0
チャボ・ゲレロはインドには出てるみたいだけどTNAにもでるのかな
10お前名無しだろ:2012/01/24(火) 15:01:42.54 ID:rfHhj3r3O
ルード何故歌無しにと思ったけどあれはあれでカッコイイな
てかあんなことしたらきっと
ス「AAOの王座戦は3WAYだ。タッター」って分かりやすい展開になってまたルード憤慨するんだろうな
11お前名無しだろ:2012/01/24(火) 18:00:35.20 ID:As3P2YMd0
最近TNAを見始めました
カートとAJとサモアジョーの三人は上手いと前から思ってましたが、
現役で上記の三人並に試合を作れる人って他だと誰になるでしょうか?
12(´眼ω心`) ◆OVTGBxyTNA :2012/01/24(火) 18:06:07.16 ID:uadzfkN+0
RVDとジェフもええよ
13お前名無しだろ:2012/01/24(火) 18:34:50.62 ID:nacqSm1j0
AJ孤立しちゃってるけどどうすんの (´・ω・`)
14お前名無しだろ:2012/01/24(火) 20:50:14.77 ID:A0R4CP6VO
ストーム太りすぎ
15お前名無しだろ:2012/01/24(火) 22:00:07.58 ID:XHvjXKgD0
なんでTNAのレスラーは身体の管理が下手なんだろうな
上の人間がきちんと言ってないんだろうな
16お前名無しだろ:2012/01/24(火) 22:35:38.70 ID:0/BcHHqaO
まぁレスラーに体系維持求める団体ってWWEぐらいだろ
それよか金払えって逆ギレされるかもしれんしな
17お前名無しだろ:2012/01/25(水) 13:16:44.76 ID:FGeby70D0
ファット・ハーディー!
18お前名無しだろ:2012/01/26(木) 01:22:02.62 ID:3YiJR3FP0
ring ka kingっていつからなの?
19お前名無しだろ:2012/01/26(木) 12:25:36.39 ID:haHSFhQj0
今度の土日から
ttp://www.youtube.com/watch?v=vtoG5hLnCho
スタイナーノリノリ
20お前名無しだろ:2012/01/27(金) 17:21:11.22 ID:Fr/L6Bik0
ストームの腹はしょうがない
TNAいくと全てのレスラーが劣化するな
21お前名無しだろ:2012/01/27(金) 17:44:01.80 ID:ERHmIqFS0
ナチュラル化すると言ってもらおうか
22お前名無しだろ:2012/01/27(金) 17:44:18.88 ID:W9H1njp80
UKツアーでホーガンが試合出場
スティング、ストームと組んでアングル、レイ、ルードと対戦
ttp://www.youtube.com/watch?v=Csr47BSZzdk
バンプゼロも大歓声浴びる
23お前名無しだろ:2012/01/27(金) 17:45:44.33 ID:jmHGm3QY0
なんでプ板なのにsageばっかなの?
24お前名無しだろ:2012/01/28(土) 21:09:40.15 ID:xPpouTHJ0
RKKの(第一シーズンの?)最終回のスポイラー見たら、元お相撲さんの山本山が出ててワロタ
インドではすでにリアリティー番組にも出てるらしい
25お前名無しだろ:2012/01/28(土) 21:11:43.06 ID:K209ULey0
age
26お前名無しだろ:2012/01/28(土) 23:32:47.18 ID:UHUehJms0
ring ka kingの映像が楽しみ
27お前名無しだろ:2012/01/29(日) 01:46:26.44 ID:0CxDO/3L0
age
28お前名無しだろ:2012/01/29(日) 09:38:47.42 ID:P/lIs3eU0
ヒンディー語かよ!
29お前名無しだろ:2012/01/29(日) 09:44:51.03 ID:0CxDO/3L0
ageね
30お前名無しだろ:2012/01/29(日) 09:55:21.57 ID:iKUhFLe+0
ようつべに上がってるね。
インド女性は美人だね
31お前名無しだろ:2012/01/29(日) 10:05:22.77 ID:DwU2ftjGO
やっぱり女性客が見当たらんな
32お前名無しだろ:2012/01/29(日) 13:38:54.62 ID:zyfmZyp+0
ニコ動にももう上げられてるみたいだねえ
いつもの人みたいだけどw
33お前名無しだろ:2012/01/29(日) 14:31:20.80 ID:0CxDO/3L0
age
34お前名無しだろ:2012/01/29(日) 15:44:16.51 ID:GweW+ZKCO
ring ka kingのwikiすでにできてるのな
おかげで参戦レスラーが把握しやすかった
35お前名無しだろ:2012/01/29(日) 16:34:52.28 ID:zyfmZyp+0
ディンズモアの対戦相手とかは新人ですか?
36お前名無しだろ:2012/01/29(日) 16:39:07.78 ID:0CxDO/3L0
ageろよ
37お前名無しだろ:2012/01/29(日) 16:48:35.86 ID:zyfmZyp+0
>>36
ローカルルール見ろよ
38お前名無しだろ:2012/01/29(日) 16:53:38.89 ID:0CxDO/3L0
>>37
あほか?プ板は昔からageがデフォなんじゃ
39お前名無しだろ:2012/01/29(日) 16:54:02.07 ID:VJQ9ujez0
40お前名無しだろ:2012/01/29(日) 16:54:12.43 ID:Xq5IXGx70
わだいがねえんだからしゃしゃんなよ
41お前名無しだろ:2012/01/29(日) 16:57:14.84 ID:0CxDO/3L0
age
42お前名無しだろ:2012/01/29(日) 17:25:06.58 ID:pTRAmnvQO
過疎ってるからピリピリしてんのか?
43お前名無しだろ:2012/01/29(日) 17:50:30.87 ID:0CxDO/3L0
age
44お前名無しだろ:2012/01/29(日) 20:07:46.29 ID:eZxWKKGV0
TNAスレでIDが赤くなるやつがいると思ったらなんだカスじゃねぇか
WWEスレでかまってもらえよこっち人いないんだから
45お前名無しだろ:2012/01/29(日) 20:09:06.81 ID:GQcBZZVO0
しかしこのスレはsageってプ板では珍しいですね
46お前名無しだろ:2012/01/30(月) 07:49:43.08 ID:UL2buA9t0
Ring Ka King2日目
謎のマスクマンのタッグチーム誰だよwww
47お前名無しだろ:2012/01/30(月) 08:39:50.16 ID:LQ/IgekQ0
インドでムスリムのヒールとかやっちゃって大丈夫なの?
48お前名無しだろ:2012/01/30(月) 08:49:34.98 ID:g6quP7Oq0
何かこのスレはプロレス板じゃない雰囲気だね
49お前名無しだろ:2012/01/30(月) 18:23:46.91 ID:rhQ7Ymvt0
スレ復活したぞ

ニコ動でももう上げられてるしなあ
早いのはいいんだけど消されないのかね
50お前名無しだろ:2012/01/30(月) 23:38:33.65 ID:yPfFE26A0
UKツアーとインド興行、海外で試合すると盛り上がるね
51お前名無しだろ:2012/01/31(火) 07:57:19.72 ID:7NGA4b9C0
スタイナーってコーナーからのコンプリートショット多用してるよねえ
52お前名無しだろ:2012/01/31(火) 10:44:43.66 ID:uGELDSmj0
スタイナーってフロントスープレックス多用してるよねえ
53お前名無しだろ:2012/01/31(火) 11:54:35.39 ID:FLcXaZwYO
それ昔から。昔のがもっとポンポン投げてたけど
54お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:01:59.05 ID:AD3jXd650
そうだよ
55お前名無しだろ:2012/01/31(火) 14:52:53.27 ID:rQmUSvq20
アンダーソンは最近でないけど、何してるの?
56お前名無しだろ:2012/01/31(火) 15:49:38.91 ID:kia48tUq0
ジム
57お前名無しだろ:2012/01/31(火) 16:31:27.57 ID:HgV7kzrM0
フォーリーやコブラ会のセンセイとコメディーショーやって絶賛されてるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xtGWNmDaeiI
58お前名無しだろ:2012/01/31(火) 19:28:43.98 ID:3neP60+a0
まあ今の素人一歩手前みたいな体で試合出て勝ってもらっても困るしな
タズ辞めさせてコメンテーターになってもいいんじゃないか
59お前名無しだろ:2012/01/31(火) 20:05:44.74 ID:xe0we77S0
アンダーソンくんには期待していたのに
60お前名無しだろ:2012/01/31(火) 20:10:01.29 ID:O58wOcan0
墓場プロレス
61お前名無しだろ:2012/01/31(火) 20:56:22.24 ID:7NGA4b9C0
アンダーソンはもうね・・・

てかやっぱりニコ動のRing ka Kingのコメひどいなあ
質問を律儀に返してる主がかわいそうになってくるwww
62お前名無しだろ:2012/01/31(火) 20:59:36.68 ID:O58wOcan0
しゃーない
アメリカも不況で金ないんだから
63お前名無しだろ:2012/01/31(火) 21:43:34.92 ID:lQ+iv/Qu0
マックスビーってNHKの番組でネパールのプロレスの
打ち合わせの仕方とか裏側公開してた人だろ
それがスコットスタイナーとやるとはガチで感動したわ
同じリングネームの別人じゃなければだけど
ヒマラヤンタイガーとかも出るんだろうか
64お前名無しだろ:2012/01/31(火) 21:47:51.21 ID:JswkQDRRi
なかなか情報入んないね
65お前名無しだろ:2012/01/31(火) 21:59:32.03 ID:7NGA4b9C0
収録は終わってるからねえ

しかしインド収録をアメリカで撮影と勘違いしてる馬鹿もニコ動にはいるみたいだからな
66お前名無しだろ:2012/01/31(火) 22:02:59.42 ID:HWpHHacA0
ニコ動画ぐらいしか情報ないのも寂しい
67お前名無しだろ:2012/01/31(火) 23:18:18.56 ID:ShSkAfafO
サンジェイも辞めなくてよかったなぁ、エースほぼ確約だろう

とか思ってたらへタレヒールかよwまぁヒールできる人材が少ないんだろう、本人も楽しそうだし
68お前名無しだろ:2012/01/31(火) 23:19:53.24 ID:DNbWnfVt0
ヒールは素質だからな
昔小島聡がやった時は酷かった
69お前名無しだろ:2012/02/01(水) 07:47:03.14 ID:o18OHwE60
山本山、アメリカでTVコマーシャルにも出てるんだな
インドだけでなくアメリカの放送にも出せばいいのに
70お前名無しだろ:2012/02/01(水) 16:10:24.99 ID:IC8gGVIk0

その逆輸入にはなんの価値もないだろ…
71お前名無しだろ:2012/02/02(木) 10:26:18.13 ID:Lwj+foXm0
RKKの初回視聴率2.2
ちなみに先週インドで一番の高視聴率は5.37、10位が2.91だから、すべてのインドの番組のトップ20にはおそらく入る
大成功と言っていい
72お前名無しだろ:2012/02/02(木) 19:08:36.14 ID:bzEXO6vS0
アメリカのほうにももうちょい金かけろや
73お前名無しだろ:2012/02/02(木) 20:13:13.90 ID:5600bk0n0
インドのほうが金になると思ってるんじゃないの
人口的に考えたら
74お前名無しだろ:2012/02/03(金) 01:32:54.06 ID:pJJH3kGv0
結局、エンターテイメントで盛り上がるかどうかは国民性だろ
まあアメリカももう少し大きい箱でやるべきだとは思うが
75お前名無しだろ:2012/02/03(金) 01:33:43.27 ID:FKVQBgcc0
インドの箱って相当でかいの?
76お前名無しだろ:2012/02/03(金) 14:25:38.42 ID:kUtUT5wV0
さっきまでインパクト放送してるのに話題はインド一色だな・・・・


ホーガンも来たのに・・・・
77お前名無しだろ:2012/02/03(金) 14:29:08.07 ID:FKVQBgcc0
>>76
そりゃインドの方が「未来」はあるわけで・・・(´・ω・`)

ホーガンスティングが山ですな
78お前名無しだろ:2012/02/03(金) 14:33:31.73 ID:kUtUT5wV0
ロンドンっ子はホーガン、スティングに大喜びで盛り上がっていたんだけどな〜


しかし、今の若い選手ってみんなこの2人より背が低い気がする。
79お前名無しだろ:2012/02/03(金) 14:38:00.78 ID:keReWsad0
イギリスかなり入ってたね
やっぱりマグナス声援受けてた
80お前名無しだろ:2012/02/03(金) 14:52:16.62 ID:giNTmIEAO
マグナスってミッキージェームスと付き合ってるんだっけ?
81お前名無しだろ:2012/02/03(金) 15:48:51.38 ID:h3ZG44ZH0
今日の会場すげえよかったぜ
82お前名無しだろ:2012/02/03(金) 21:12:36.23 ID:jfCpq21zO
90年代っぽい会場だった
83お前名無しだろ:2012/02/03(金) 23:51:29.45 ID:FKVQBgcc0
てかインドの番組ニコ動にあげるならロンドンの奴あげろって言いたいわ
84お前名無しだろ:2012/02/04(土) 10:21:54.03 ID:+7xet1Dx0
ルードはともかく、ストームがこんなにプッシュされるとは思わなかったな
85お前名無しだろ:2012/02/04(土) 17:23:30.55 ID:mZEprTKX0
ともかくスティング怪我したみたいだな
86お前名無しだろ:2012/02/04(土) 21:52:55.81 ID:GjghkL330
ロンドン最高だ!!!!!!!
もう本拠地移そう
87お前名無しだろ:2012/02/05(日) 20:26:10.17 ID:pcZ+seMt0
ジミーレイブもインドに来てたか・・

てかナンジオの隣誰だしww
88お前名無しだろ:2012/02/06(月) 13:17:14.43 ID:cga7OXa20
マハーバリーなんとかってスタイナーより塩じゃね?
89お前名無しだろ:2012/02/06(月) 16:52:54.72 ID:rwCYOvCu0
>>88
若いからねえ
でもあれはスタイナーじゃなくてマハバリに試合作らそうとしてる大先生が悪い

というかニコ動のうp主色々大変だな・・・
90お前名無しだろ:2012/02/06(月) 20:39:52.86 ID:RD1JKoRN0
新人がベテランに挑む試合だからあんなもんでしょ
逆にスタイナーはもっと押さえて良かったんじゃないかな
91お前名無しだろ:2012/02/06(月) 21:39:49.87 ID:ucDKuQbb0
しかし羊は良いなあ
再確認できた
92お前名無しだろ:2012/02/07(火) 00:51:27.67 ID:0AvyhK5A0
インパクトスレwwwwwww
93お前名無しだろ:2012/02/07(火) 00:54:31.69 ID:QFHNhAmGO
イギリスって事でロースターに載ってながら全く出てこないハスキンスが久々に出てたけどレスナーばりのシューティングスター自爆だったな
amazonはいつになったらBFGのDVD入荷するんだ
発売以来ずっと在庫切れだよ
94お前名無しだろ:2012/02/07(火) 04:48:13.97 ID:y4XKMjpU0
>>92
95お前名無しだろ:2012/02/07(火) 04:55:12.76 ID:eHfDx4aQ0
>>94
インパクトの話題でねー
ってことでは?
96お前名無しだろ:2012/02/07(火) 05:37:28.81 ID:0AvyhK5A0
ごめん
なんか「インパクトスレ」って部分が面白くてw
すごそうwww
97お前名無しだろ:2012/02/07(火) 21:13:37.26 ID:4Cf9Oqbd0
TNAが「Soccer Moms」を商標登録、リアリティー番組かなんからしい
「TNA」は今ではメディアブランド名で、インパクトレスリング、RKK、AWWとかはその一部ってことになってるのか
98お前名無しだろ:2012/02/07(火) 22:19:07.44 ID:yHeKLtq80
インドの放送で警官の格好(?)して警棒持ってサングラスした大きい奴って、カリがやる予定だったのだろうかとか思ってしまう。
マネージャーまで付いてるし。
99お前名無しだろ:2012/02/08(水) 01:35:36.15 ID:4+zg5sV3O
WWEにホミサイドが出てると思ったら違った
100お前名無しだろ:2012/02/08(水) 03:28:06.20 ID:K8O44jz60
100
101お前名無しだろ:2012/02/10(金) 22:12:20.75 ID:ehzLX28pO
そういえばラリーズビスコいたなあw
102お前名無しだろ:2012/02/11(土) 07:25:29.11 ID:YRec7uML0
今回も最後はスティングのワンマンショーだったな
103お前名無しだろ:2012/02/11(土) 22:12:58.93 ID:44OnyQInO
サンジェイアメリカ人設定なのか…
104お前名無しだろ:2012/02/11(土) 22:16:14.08 ID:XhCDqFFH0
アメリカ人じゃないの?
105お前名無しだろ:2012/02/12(日) 10:09:30.65 ID:yJE7h4xJ0
アメリカ人だけどインド移民だからってことでしょ
106お前名無しだろ:2012/02/12(日) 22:43:35.49 ID:jytNJcTk0
オカダがIWGP戴冠か
107 [―{}@{}@{}-] お前名無しだろ:2012/02/13(月) 04:35:00.30 ID:fARTLLhbP
TNAではほとんど出番のないおかだが新日王者

TNA>>>>>>>>新日が証明されたな
108お前名無しだろ:2012/02/13(月) 05:18:34.07 ID:2DwvCl2X0
そもそも去年のドームはTNA絡みは2勝1敗で勝ち越し
チーム3Dは自分達が3カウントとられることは新日では1度もない
109お前名無しだろ:2012/02/13(月) 19:39:07.47 ID:er1yH8Bu0
ボビールード王座防衛おめ!
110お前名無しだろ:2012/02/13(月) 21:30:04.24 ID:FddcaKQg0
やっぱりオカダの話が出たら馬鹿が沸くな
もうTNAにいない奴のことより、もっとインパクトやAAOの話しろよ
お前ら本当はTNAのこと興味無いんだよな

・・・とか言いながら、オレもまだ先週の放送すら観てないんだけどねw
111お前名無しだろ:2012/02/13(月) 22:37:07.10 ID:uR4AKt/I0
ホーガンとスティングが登場するところだけ毎週見てるよ
112お前名無しだろ:2012/02/14(火) 00:22:49.76 ID:192zZ8SIO
一番つまらんトコじゃねーかw
113お前名無しだろ:2012/02/14(火) 01:03:28.19 ID:TM9lOzLG0
ロビーEでないからなぁ
114お前名無しだろ:2012/02/14(火) 03:31:09.37 ID:7pn29g360
一番面白いのはホーガンとスティングだろ?

見てない奴らに言われたくないwww

俺は木曜のインパクトも、今日のPPVも生放送で見たぞ

ホーガンとスティングが出てくる場面のみ!
115お前名無しだろ:2012/02/14(火) 04:10:53.25 ID:NyPKHtFM0
>>114
違法自慢されてもな・・・
116お前名無しだろ:2012/02/14(火) 06:25:39.83 ID:p6XOVB3r0
岡田ってどうだったの?
117お前名無しだろ:2012/02/14(火) 07:32:06.77 ID:TM9lOzLG0
>>116
簡単に言えばこんな感じだったわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8522884
118お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:51:43.81 ID:p6XOVB3r0
>>117
よくわからんがゲイキャラだったってことか?
119お前名無しだろ:2012/02/14(火) 20:55:22.16 ID:TM9lOzLG0
>>118
こんな見た目でムチで叩かれてた そのあとインパクトから姿を消した
120お前名無しだろ:2012/02/14(火) 21:02:22.23 ID:TR3DOeyf0
インドTNAニコ動に上げられてないねえ
121お前名無しだろ:2012/02/15(水) 01:33:42.63 ID:FtukNE7i0
>>120
うp主韓国いってるんだろw
122お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:49:10.09 ID:uQng9Ujw0
もうルードしか面白いトコがない
ビショフのガキのストーリーつまんね
123お前名無しだろ:2012/02/15(水) 20:52:46.11 ID:yIerZWL2O
ようやくルッソがいなくなってくれたか
124お前名無しだろ:2012/02/17(金) 03:04:55.55 ID:DuTHAWc10
ダニエルズとAJってなんで抗争することになったの?
久々に見たからわからないんだけど
125お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:05:54.38 ID:NM4IvDuN0
メインライターがプリチャードになったからなのか、ちゃんとストーリーが続いていて面白くなってる気がする。

WWEのCMパンク×ジョニー・エースDMは選手が善、会社側が悪なのに対し
ルード×社長代行スティングは、選手が悪、会社側が善だね
126お前名無しだろ:2012/02/17(金) 13:46:00.57 ID:/grVyMzrO
オースチン・エイリースはあるべき居場所を見つけることができてよかったねぇ。
一時期は引退を考えていたらしいし。
127お前名無しだろ:2012/02/18(土) 03:20:26.53 ID:FVdKZgB60
いまのX枠で羊と対等にやれる奴がいればなあ
128お前名無しだろ:2012/02/19(日) 00:53:10.75 ID:8ogDTMPh0
正直、羊は離脱前のキャラのが好きだが
ナンダカンダ羊の組み立ての上手さがたまらん
129お前名無しだろ:2012/02/19(日) 01:58:31.12 ID:cHMjBa+n0
羊さん、いつの間にか良い選手になってビックリだな。
先週のは個人的にリトバルスキーと羊のタイトル戦と個人的にニヤニヤしてた。
130お前名無しだろ:2012/02/19(日) 10:38:10.31 ID:5g2/nxkT0
スティングが「もう辞めた」ってツイートしてるね
131お前名無しだろ:2012/02/19(日) 23:15:46.44 ID:juAbBspK0
TNTってだれなんだ?
132お前名無しだろ:2012/02/19(日) 23:32:22.98 ID:7qNtw/LpO
>>131
タラとテスマーカーのタッグ。Tara&Tessmacherの頭文字


イギリスの翌週の2/9ってインパクト放送あったんですか?
iTunesの配信飛ばされてるけど
133お前名無しだろ:2012/02/19(日) 23:34:58.93 ID:juAbBspK0
いやあのインドの方に出てるTNTです(´・ω・`)
134お前名無しだろ:2012/02/19(日) 23:37:58.49 ID:7qNtw/LpO
>>133
そうなのか
失礼しました
135お前名無しだろ:2012/02/20(月) 10:06:17.27 ID:p8ny1Vz+0
スティングのツイッターは、TNAのストーリーだよ。番組を毎週見てれば分かるけど、先週の番組最後でルードに急所攻撃されてスティングはリングで大の字になる醜態を演じた。
それで自分は終わりだと呟いた。その真意は今週の番組で説明するだって。

でも次のPPVでルードと一騎打ちを行う事が決まっているので、引退を仄めかすも挑発されてやってやるってなるのでは?でその次のPPVでルードvsストームが決まっているから、また卑怯な作戦でルードがスティングに勝って防衛、ストームが敵を討つとかじゃないの?


さて、WWEが始まった
136お前名無しだろ:2012/02/20(月) 11:06:19.15 ID:IjLDZ1CmO
そもそもロックダウンでストームとルードやるの決まってるし。
ツイートはtnaがリツイートしてる時点で明らかにストーリー
137お前名無しだろ:2012/02/20(月) 11:49:19.64 ID:aFiMSfmR0
Mark MaddenによるとTNAとスパイクの契約は9月までで、同時期にホーガン、ビショフとTNAの契約も切れる
二人はスパイクにTNAを切って自分たちのプロモーションを放送するよう工作中とか
Mark Maddenはそれなりにソースを持ってる人だけど、かなりのアンチTNAでありアンチホーガン&ビショフでもあるから
話がでかくなってる可能性もあり
138お前名無しだろ:2012/02/20(月) 12:02:04.40 ID:p8ny1Vz+0
ホーガン&ビショフが仕切ると凄い大金要求してくるのは間違いないのでスパイクTVも拒否するのでは?
スパイクは今後ベラトール(MMA)に力を入れる予定だし、TNAなら現状維持で金もかからんだろうし。
139お前名無しだろ:2012/02/20(月) 20:58:17.14 ID:zPz6Lefz0
ルードのヒール最高だ
こんなにおもしろいとは
もっとどんどんはっちゃけてほしい
140お前名無しだろ:2012/02/20(月) 22:51:59.02 ID:vxf383u90
対照的にストームは腹と共にボロが出てきたな
141お前名無しだろ:2012/02/21(火) 08:58:56.09 ID:428+yJlI0
ちょっとストームは無理があるよね
ルードもだけど、シングルのブリーレイが思ってたよりいいわ。コスチューム以外は
142お前名無しだろ:2012/02/21(火) 20:46:02.55 ID:SZ0L7g3X0
ていうかなんかリングが狭い気がする
加速する前に相手にぶつかってるじゃねえか
143お前名無しだろ:2012/02/22(水) 00:18:22.84 ID:4fCac+6b0
安易にジェフや他の選手にベルト渡さないのがいい
シナリオちゃんとやりきろうとしてるのがわかる
アンダーソンやポープが完全に消えたのが気になるけども・・・
144お前名無しだろ:2012/02/22(水) 20:34:13.55 ID:bOMSbiY/0
ポープどこいったん
145お前名無しだろ:2012/02/22(水) 22:30:05.22 ID:5YhqbTFQO
ポープ、アンダーソン、ブラケン、メキシカンアメリカ(女子除く)等々TNAは頻繁にどこいったと思う人が出てくる
146お前名無しだろ:2012/02/24(金) 11:30:19.16 ID:M7bmQpFS0
アメフト選手って現役のままプロレスやってもいいのかな?
147お前名無しだろ:2012/02/24(金) 12:01:35.78 ID:doekpx+9O
パートタイムでレスリング出来るほどアメフトもプロレスも甘いもんじゃないだろ
148お前名無しだろ:2012/02/24(金) 12:13:17.76 ID:M7bmQpFS0
でもブランドン・ジェイコブスがやる気満々って感じなんだよ
149お前名無しだろ:2012/02/24(金) 13:14:03.04 ID:wfRl7KFhO
昔はOFFにレスリングやる選手おおかったんでしょ?ジンキニスキーとかもそうじゃなかったっけ
150お前名無しだろ:2012/02/24(金) 14:30:03.43 ID:gZss90pwO
試合はしないよ。保険とかチームとの決まりが多くて無理。パックマンの時だって接触禁止って言われた
151お前名無しだろ:2012/02/24(金) 14:43:56.60 ID:M7bmQpFS0
まあ、試合まではしないだろうね。でも今日、思いっきりチョークスラムしてノリノリだったぞ
152お前名無しだろ:2012/02/24(金) 16:51:33.98 ID:Ms2H39Jv0
ケンドリック、TNAのプロフィールページから消えたな
153お前名無しだろ:2012/02/24(金) 18:50:25.71 ID:xqlz3NzF0
アメフトの構えやりだしたブリーくそわろた
フィフティーツー!フィフティーツー!って
154お前名無しだろ:2012/02/24(金) 19:16:43.94 ID:/VEKUero0
ケンドリックって新日の常連になれなかったなあ
スーパーjrでも呼んでもらえるか微妙
155お前名無しだろ:2012/02/24(金) 20:21:01.95 ID:Ms2H39Jv0
ビショフによると昨夜のショーがルッソの書いた最後のエピソードらしい
これからどうなるか見もの
156お前名無しだろ:2012/02/24(金) 23:39:22.34 ID:1+uC6Xg/0
ロックダウンには期待しているよ
157お前名無しだろ:2012/02/25(土) 03:48:44.40 ID:uJzM5/fU0
アンダーソン・・・・








アンダーソン・・・
158お前名無しだろ:2012/02/25(土) 20:24:36.44 ID:vMDLpcn90
AWWの放送はとりあえずナシになったらしい
プロジェクト自体は完全に立ち消えになってないのかもしれないけど、スピードチャンネルは放送しないことに決めたとか
159お前名無しだろ:2012/02/27(月) 23:35:02.23 ID:wVV89JoAO
そういえばRVDも最近みないな
160お前名無しだろ:2012/02/28(火) 10:32:00.70 ID:ZDmhDKSf0
RVDは契約切れしたらWWEに復帰する様に動いているので、負け役やらせて干しているんだよ
161お前名無しだろ:2012/02/28(火) 10:41:26.09 ID:LSbLKYd30
WWE、TNAから消えたレスラーは何処へ行ったのだろう?
162お前名無しだろ:2012/02/28(火) 23:18:26.21 ID:kb3UOuVj0
地球上にいるだろ
死んだとしても
163お前名無しだろ:2012/02/29(水) 03:14:38.56 ID:W4jwVU1+0
23日放送の試合でジェフが最後リング上がってこなかったけど、怪我でもしたのかな?
164お前名無しだろ:2012/02/29(水) 09:03:38.96 ID:mfbl4eS60
ケンドリック離脱か
165お前名無しだろ:2012/02/29(水) 10:30:31.76 ID:W3AHtvsD0
エリックヤング・ODB組がノックアウトタッグ王座獲得だって
ルッソが戻ってきたのか?
166お前名無しだろ:2012/02/29(水) 11:52:21.40 ID:ECEtnv2p0
>>163


単にあの試合はアメフトのスーパースターが主役だったからでは?
167お前名無しだろ:2012/02/29(水) 16:52:00.23 ID:OFsKWbfn0
あれ?
ロックダウンっていつだっけ?
168お前名無しだろ:2012/02/29(水) 17:43:44.41 ID:0YCPKJlQ0
3月8日の放送でアンダーソン復帰
AJがTNA10周年スピーチをダニエルズとカズがさえぎり、「なんでみんなお前と袂を分かつか。それはお前がAJだからだ」
AJ「俺のパートナーはリアルアスホールだ」
フェノメナル・アスホールズ結成へ
169お前名無しだろ:2012/02/29(水) 20:36:21.87 ID:xJitBpFfO
ネタバレやめちくり〜
170お前名無しだろ:2012/02/29(水) 22:45:47.32 ID:UhpB0F2N0
>>169
帰れ
何を語れというんだ
171お前名無しだろ:2012/02/29(水) 23:16:08.81 ID:lTd5kM240
ジェフは食中毒だってさ
172お前名無しだろ:2012/02/29(水) 23:52:31.21 ID:jiFhM7g/O
毎回入場時にアピールするだけあってブリーのふくらはぎがすごい事になってるな
すっかり毎週のインパクトに欠かせないポジションになったな
シングルになってここまで化けるとは思わなかった
3D解散でここまで差がつくとは
173お前名無しだろ:2012/03/01(木) 03:34:11.42 ID:mlHbwpOq0
ビアマネーにしろMCMGにしろ、もともと出来る人らがタッグやってるからシングルでも光るのは当然だろ
174お前名無しだろ:2012/03/01(木) 07:42:44.21 ID:WpC/o5VI0
3D差がついたって言うけど、そもそも解散したらディーボンはリタイアして
アカデミーでの指導に専念するって話じゃなかった?
だから、徐々にフェードアウトすると思ってってたんだけど
175お前名無しだろ:2012/03/01(木) 16:12:28.31 ID:XTAhoh/G0
ブリーレイはキャラが確立してたしなぁ。
最近思うんだけど、ボビールードとドルフジグラーの二人は派手受けの現役2TOPだよね。
176お前名無しだろ:2012/03/02(金) 07:39:46.80 ID:Abz7rNMA0
インドのって、つべのColors TV公式で全話見れるようになってるのね
知らなかった
177お前名無しだろ:2012/03/03(土) 15:29:24.34 ID:+tBl5cih0
先週がルッソの書いた最後のエピソードだったらしいけど
今週のインパクト、ここしばらくで最低視聴率だって
178お前名無しだろ:2012/03/04(日) 00:56:18.21 ID:5SNtA6j/0
>>177
番組が80年代の作りだからじゃね?


ルッソはAJダニエルズカズの話しをどうするつもりだったんだろ?
ケインシナばりの結末しか想像できないんだが
179お前名無しだろ:2012/03/04(日) 00:58:13.15 ID:/UVrkiSa0
まだカザリアンがダニエルズに脅されてる理由明かしてないよねwwww
どうすんだあれ
180お前名無しだろ:2012/03/04(日) 01:00:29.58 ID:sZp/yjgG0
久しぶりに見たら今週は試合内容が良かった
181お前名無しだろ:2012/03/04(日) 03:24:27.04 ID:gutbGzPX0
そもそもAJとダニエルズってなんで仲間割れしたの?
182お前名無しだろ:2012/03/04(日) 10:00:56.82 ID:TCN1KHN0O
>>181
ディスティネーションXのAJ対ダニエルズで負けて以降ダニエルズが下に見られてる的な感じで因縁つけていって仲間割れした
183お前名無しだろ:2012/03/04(日) 13:11:45.46 ID:neXV1O5h0
>>182
なるほど。立場上の問題だったのか
しばらく見てなくて、久々に見たら抗争してたからなんでだろうと思ってたよ
ありがとう
184お前名無しだろ:2012/03/04(日) 13:12:47.85 ID:10VKBfpu0
ロックダウンって今月だっけ?
185お前名無しだろ:2012/03/04(日) 14:55:36.61 ID:ECsm5l4YO
VRが三月でロックダウンは毎年四月
186お前名無しだろ:2012/03/08(木) 02:42:31.01 ID:9zUUU7Xl0
ジョーとマグナスってベビーだったんだな
エイリースがルードの仲間に加わったのは面白いな
187お前名無しだろ:2012/03/08(木) 18:50:12.13 ID:oj9mLZNy0
ホーガンのセックステープきたー
188お前名無しだろ:2012/03/09(金) 20:36:24.08 ID:d6AwP1hz0
ギャレットってビショフの息子て以外になんか取り柄あんの?
189お前名無しだろ:2012/03/12(月) 13:00:18.56 ID:PhdVYIisO
アビスの弟役本人かよ
素顔あんな顔なんだな
190お前名無しだろ:2012/03/12(月) 13:07:38.38 ID:JG1KlVZM0
>>189
一応素顔だと大日に来日してたトキ以来じゃね?
191お前名無しだろ:2012/03/12(月) 13:32:06.12 ID:PhdVYIisO
>>190
素顔時代に大日本来てたんだ
素顔になるプランが今まで何度か出てはボツになってたからこんなにあっさり晒すとは思わなかった
192お前名無しだろ:2012/03/12(月) 13:45:36.68 ID:JG1KlVZM0
>>191
一応大日でデスマッチやってたよ
最後の試合は横浜でコンテナに閉じ込められてたw
193お前名無しだろ:2012/03/12(月) 22:13:24.91 ID:T4TgxBOB0
アンダーソンとAJが組んだのにおまえらシカトかお(`;ω;´)
194お前名無しだろ:2012/03/12(月) 22:23:13.68 ID:/f9jD81g0
AJはなんだろうな(w
本来なら格的にシナポジションにいないといけないのに現状ミズくらいだもんなぁー

やっぱ喋りがいつまでたっても微妙なのがダメなのか
195お前名無しだろ:2012/03/13(火) 14:25:24.40 ID:fTeKMFNN0
ギャレットのパートナーをミステリーパートナーにする意味あったのかな
ジェフって大体予測つくだろw
196お前名無しだろ:2012/03/13(火) 14:27:46.71 ID:fg7WXScJ0
>>195
まさかのエル・ゾロとか
197お前名無しだろ:2012/03/13(火) 14:57:21.11 ID:fTeKMFNN0
>>196
だから、ジェフ以外だったらわかるって意味で書いた
198お前名無しだろ:2012/03/13(火) 20:12:02.93 ID:SM9f0ALj0
ライーシャvsアリッサがあったけど、今のライーシャの中身ってアリッサじゃないの?
199お前名無しだろ:2012/03/16(金) 10:02:06.03 ID:KGtW5UeM0
アンダーソンのしぼみっぷり酷いな
AJと対比でそんなに変わらんとか…
200お前名無しだろ:2012/03/16(金) 12:05:35.54 ID:WHj3W0s20
インパクト、1時間早まったのか。

調印式でスティングが完勝だと、PPVではルードが勝つんだろうな。
まあ、次にストームとタイトルマッチが決まっているのに、PPVでもスティングが完勝したら
王座の価値が無くなるから当然だけど、あえて、PPVでもスティングが完勝して、WCWテイストを見たい気もするw
201お前名無しだろ:2012/03/16(金) 12:09:10.73 ID:KGtW5UeM0
WCWテイストにするなら決着後もう一試合くらいやらないと
202お前名無しだろ:2012/03/18(日) 12:08:43.12 ID:qVLpQtVg0
tes
203お前名無しだろ:2012/03/19(月) 11:49:29.61 ID:CaDbrfV+O
ちょっ…なにこの糞特番。
204お前名無しだろ:2012/03/19(月) 11:49:56.05 ID:2bRNOMPw0
仲間がいたか。
助けてくれ
205お前名無しだろ:2012/03/19(月) 11:54:32.86 ID:KB44dfix0
メインしか見れなかったが・・
メイン腐りきってたwwwwww
206 [―{}@{}@{}-] お前名無しだろ:2012/03/19(月) 11:55:34.51 ID:DLMoZi0+P
ディクシー・カーター最高!w
207お前名無しだろ:2012/03/20(火) 00:16:06.36 ID:A7PQhajk0
PPV酷かったなあw
それに比べてインドは良かったのにw
208お前名無しだろ:2012/03/20(火) 01:55:57.85 ID:5i3ihjrh0
最後ルードはなにがしたかったんだ
そしてディキシーはあいかわらずかわいい
209お前名無しだろ:2012/03/20(火) 02:36:00.37 ID:nF0vhPPc0
We want Devon! We want Devon!
210お前名無しだろ:2012/03/20(火) 03:31:55.00 ID:Nm2cJywY0
やっぱ対峙した時、スティングとルードだと、ルードが小物に見えて仕方ない。
211お前名無しだろ:2012/03/20(火) 06:44:36.78 ID:1qgfi1pW0
ひとりで戦うクリムゾンかっこよかったwww
212お前名無しだろ:2012/03/20(火) 13:54:21.12 ID:IUksrocm0
メイン以外はそれなりに楽しめた
にしても、みんな体がどんどんゆるんでいくな…
213お前名無しだろ:2012/03/20(火) 16:57:11.35 ID:Nm2cJywY0
メインが一番楽しめた

ディクシー・カーターの活躍が一番面白い
214お前名無しだろ:2012/03/20(火) 21:04:14.56 ID:duPHlHCh0
PPVで良かったことは、

ディーボンが見れた
羊さんがキレキレだった
STOが見れた
スティングの後頭部はまじで痛そうだった
215お前名無しだろ:2012/03/21(水) 01:31:45.18 ID:LTEzUj770
試合より何より客が一番よかった
もうアメリカのあのスタジオで撮るのはやめてくれ
規模が小さくても巡業するべき
選手のモチベ死んでるぞ
216お前名無しだろ:2012/03/21(水) 18:04:24.39 ID:Iy6968a+0
スティングが、このままだと椅子にぶつけると思って見てたら、本当にぶつけたから
「え?本当に終わっちゃったよ」って驚いてしまったw


>>215
確かにそうだね
いろんな場所でやってほしいよね
ただ、この前のイギリスはカメラワークが悪すぎてやめてほしい
入場が背中越しだったから見ていて嫌だった
217お前名無しだろ:2012/03/21(水) 20:41:00.96 ID:D4i0wW8qO
もうちょっと会場に金かけられんのかね?
オーランド以外でやると、入場がすごい安っぽいんだよなー
218お前名無しだろ:2012/03/21(水) 22:58:53.92 ID:/uScA34f0
基本、ホーガン、スティング、フレアーら大物のギャラが経費のほとんどで、その他に金かけない方針なんだよ
219お前名無しだろ:2012/03/21(水) 23:14:50.48 ID:O6rLz3q40
>>217
WWEみたいに長距離移動で設営できるスタッフがいないんだよ
220お前名無しだろ:2012/03/22(木) 02:41:58.68 ID:gXd7eZDd0
いろんな部分にインディー要素があるよな
221お前名無しだろ:2012/03/22(木) 09:45:53.61 ID:QajamZHc0
もうインドのだけ見ることに決めた
222お前名無しだろ:2012/03/22(木) 18:55:14.54 ID:29dTe6iq0
インドのはセットと演出が豪華なだけで
なんか試合は子供向けみたいで見てられない
ヒンディー語まったくわかんねえし
223お前名無しだろ:2012/03/22(木) 19:53:14.34 ID:x2jWeYAd0
>>222
ほとんど英語な
インドは英語通じるし
224お前名無しだろ:2012/03/22(木) 20:14:25.32 ID:YDyTqZzd0
>>223
お前が英語とヒンズーの区別がつかないか、見てないか、アホなのは分かった。
225お前名無しだろ:2012/03/22(木) 21:06:32.08 ID:qsnVusw0O
インド人の英語はパルフェクトだからな
226お前名無しだろ:2012/03/23(金) 00:00:13.51 ID:6+QfhmQN0
>>224
一応だがインド放送は全て見てますけどw
インド放送は実況も英語使っとるしマイクの時にヒンドゥー語使ってる人もいるだけだろww

そもそもインドはイギリスの植民地だから英語は通じる訳だし
英語で実況もやってるということは見てればわかるだろwww
227お前名無しだろ:2012/03/23(金) 05:56:52.77 ID:+bJ4rPT60
こんな過疎スレなんだから仲良くしようよ!
228お前名無しだろ:2012/03/23(金) 08:29:06.04 ID:rLVu9xQ20
アスホールしかいないからね
229お前名無しだろ:2012/03/23(金) 10:08:15.45 ID:XxomFSlJ0
ディクシーちゃんかわいいいいいいいいいいいいいいいい
230お前名無しだろ:2012/03/23(金) 10:15:13.58 ID:+bJ4rPT60
ディクシー、最高だな

スティング様を見る目が恋する乙女だよね
231お前名無しだろ:2012/03/23(金) 12:10:43.16 ID:+bJ4rPT60
結局、ホーガン出てきただけだな

続きは来週か
232お前名無しだろ:2012/03/23(金) 12:20:19.98 ID:zc0qoUTV0
>>226
そりゃ英語がまったくわかんない日本人の意見だ
あれホントに国内向けの放送だよ。
逆にちょっとでも英語わかるならヒンズー語の部分が気になってしょうがないはずw
233お前名無しだろ:2012/03/24(土) 08:59:49.69 ID:BAKObLFN0
おいおいこのスレに英語が分からん奴なんていないだろwww

俺以外に
234お前名無しだろ:2012/03/24(土) 20:47:50.80 ID:sS07cRkg0
>>226は2chに書き込んでる奴が全員、自分と同じレベルの英語力って思ってるのかなぁ。
不憫な奴だ。
235お前名無しだろ:2012/03/24(土) 21:42:34.87 ID:jkg5cwa70
>>234みたいな奴は蒸し返すことが好きなのかなあ
それじゃあ社会で働けないよね
236お前名無しだろ:2012/03/25(日) 01:27:17.31 ID:iarXrsng0
自己紹介はそのへんで
237お前名無しだろ:2012/03/25(日) 17:44:15.93 ID:uJ3+ohMo0
スポイラー見るとフェノメナルアスホールズってもう出てないな
あれだけ人気者のアンダーソンのブッキングがいつも中途半端なのはルッソ辞めても変わらないのか
238お前名無しだろ:2012/03/25(日) 20:18:23.22 ID:/h0djzf20
アンダーソンは色々問題児なんで人気あってもプッシュし辛いんじゃない?
239お前名無しだろ:2012/03/25(日) 21:15:06.69 ID:XbX3av8L0
アンダーソン自体がやる気を出さないと無理だろ
上手に楽して稼いでるなってイメージしかない
240お前名無しだろ:2012/03/26(月) 12:29:07.46 ID:jw4pJcz90
WWEクビになったジェイコブ・ノヴァックがFCWじゃ週500ドルしかもらえなかったって文句言ってるけど
今FCWにいるクリードはTNA時代とどっちがもらえてるんだろう
241お前名無しだろ:2012/03/26(月) 14:26:36.40 ID:asbRRNbt0
大差ないだろ
242お前名無しだろ:2012/03/26(月) 17:31:07.57 ID:xA3s4Bmk0
>>231
せっかく出てきたんだから一言言って終わればいいのにな
243お前名無しだろ:2012/03/30(金) 12:01:04.98 ID:u8wL8EHO0
今週もディクシーが可愛かった

やっぱりホーガンがGMなのね
244お前名無しだろ:2012/03/30(金) 20:24:22.92 ID:8KuQi7Zv0
ホーガンいらねえ・・・
せめてヒールで出ろよ
245お前名無しだろ:2012/03/31(土) 09:33:13.63 ID:hrvRY8430
ODBとエリックのやつつまんないな。
いつまで続けるんだ?
246お前名無しだろ:2012/04/01(日) 17:54:04.70 ID:kJXwAaxl0
今週のインドから山本山出てきたぞwww
247お前名無しだろ:2012/04/03(火) 12:46:25.46 ID:7ikt70LY0
スカイたんがガチグリー使っててワロタ
248お前名無しだろ:2012/04/04(水) 09:26:42.77 ID:kMbWRDmI0
ビショップと息子のストーリーアホらしくて、最初から飛ばして見てたのよ。
ず〜っとやってるでしょ、いい加減内容が知りたくなってきたんだけど、どんなお話なん?
249お前名無しだろ:2012/04/04(水) 15:13:58.16 ID:F8gerRZD0
ビショフ息子にビショフ側のガンナーとかアングルが襲い掛かる


その都度、スティングだったり、ホーガンだったり、ジェフ・ハーディだったりがビショフ息子側について助けてくれる


10分もったらビショフ息子の勝ちとかそういう特別ルールで試合したりしてる
250お前名無しだろ:2012/04/04(水) 16:29:28.89 ID:NSOZWV1i0
ツイッター
「レッスルマニア見た?AJだってWWE行ったら18秒の試合やらされるかもよ。行かないで」
AJ「この2週のインパクトで俺18秒くらいしか出てないと思うけど」

フェノメナルアスホールズ猛プッシュしろよ
251お前名無しだろ:2012/04/04(水) 16:35:14.09 ID:kMbWRDmI0
>>249
なるほどね。
あとエリックはレスリングを辞めさせたいみたいだけど、息子の方が何を求めてるのかさっぱりわからん。
プロになりたいとかそんな感じ?
252お前名無しだろ:2012/04/04(水) 18:18:39.34 ID:qjfTvnDR0
>>250
AJ・・・もっと出て欲しいんだけどなあ
253お前名無しだろ:2012/04/04(水) 19:49:56.96 ID:qjfTvnDR0
odbとビショフのガキの枠削れ
254お前名無しだろ:2012/04/04(水) 19:51:10.26 ID:kqH5Z62U0
BPPが退団
フレアーがHoF出席
代わりにWWEからあるレスラーの映像使用権が与えられたこと

そしてLOCKDOWNには若干の不安があり
255お前名無しだろ:2012/04/06(金) 10:29:45.55 ID:G31zGD3i0
番組冒頭で出てきたけど、やっぱりディクシー可愛い
256お前名無しだろ:2012/04/07(土) 18:12:47.17 ID:8MD/sdrPO
サモア・ジョーってまだTNAにいる?
257お前名無しだろ:2012/04/08(日) 00:21:03.22 ID:795TZqpT0
THE WHOLE NINEってブランドのロンTにベルベットスカイ使われてるけどこれ許可とってんのか?w
258お前名無しだろ:2012/04/08(日) 00:38:50.22 ID:g1SEKr4L0
毎週毎週MILF好きが書き込んでるな



俺もMILF好きだがな(w
259お前名無しだろ:2012/04/09(月) 18:00:56.99 ID:l3qlglVX0
>>256
余裕でいるよ
タッグ王者だよ
260お前名無しだろ:2012/04/11(水) 12:41:30.38 ID:8fVReo7E0
ストームはほんとキレが無くなったよな。でも見せ方がすげぇ上手くなった。
261お前名無しだろ:2012/04/11(水) 23:07:55.30 ID:BGCoT+bv0
TNAのグッツは日本で買える所あるのかな?
262お前名無しだろ:2012/04/12(木) 01:11:06.56 ID:B7WCMCq20
秋葉にあった
263お前名無しだろ:2012/04/12(木) 13:26:02.04 ID:wPN7g5Ce0
秋葉のバックドロップとノンストップがある。
高円寺だか吉祥寺だかにも店あったような
264お前名無しだろ:2012/04/13(金) 13:08:20.60 ID:qNGBgaP30
スタイナーさんのガチっぷりがやばい
265お前名無しだろ:2012/04/15(日) 01:05:29.36 ID:sG6QmpIB0
RVDまだいたんだな(w


AJ、あの手袋なんとかならんのか
ダサいタトゥー入れたり田舎のオヤジ化進行し過ぎだろ
266お前名無しだろ:2012/04/15(日) 08:43:31.12 ID:uHEYTxL30
267お前名無しだろ:2012/04/15(日) 10:56:51.61 ID:z0rcavwXO
カザリアンの髪に対する拘りはまったくわからん
268お前名無しだろ:2012/04/15(日) 13:29:05.09 ID:6oLyZ4R20
カザリアンまじかwww
坊主www
269お前名無しだろ:2012/04/15(日) 23:56:25.56 ID:CvvVEDp80
カザリアンって髪形弄られたくないからWWE行きを蹴ったって聞いたけど…
変な奴だな
270お前名無しだろ:2012/04/16(月) 01:07:05.39 ID:QYiwGauhO
ロン毛を切れと命令されて切りたくなかったからWWEやめてTNA復帰する時には切ってきたやつね。
まあ噂だけどね
271お前名無しだろ:2012/04/16(月) 11:53:13.39 ID:hxSPgaEO0
ロックダウン終わった
最後ストームはなんかかわいそうだったなぁ

あとジェフひっさびさに仕事やり遂げたな
272お前名無しだろ:2012/04/16(月) 11:57:49.74 ID:Sn+sBNlk0
ジェフは良かったね
273お前名無しだろ:2012/04/16(月) 16:11:07.28 ID:ShPMEY+hi
ただ腰は相当悪いんだな…
なんとなく今あの試合が見ておけたのがラッキーな気もする
274お前名無しだろ:2012/04/16(月) 20:23:21.95 ID:Z5/7CEq90
ボビールード防衛おめ!
防衛の仕方が毎回凝ってておもしろいw
275お前名無しだろ:2012/04/16(月) 20:41:26.65 ID:ShPMEY+hi
スティング戦は唖然だったけどな
276お前名無しだろ:2012/04/16(月) 21:59:13.65 ID:jRfFsGWs0
さすがにロックダウンであの入場ゲートはテンション下がるわ・・・
277お前名無しだろ:2012/04/16(月) 22:40:31.90 ID:Sn+sBNlk0
スティング戦は仕方ないだろ

アクシデントなだけで普通にやったらスティングが勝ってたという風にする以外、方法無かったんだから
278お前名無しだろ:2012/04/17(火) 00:32:17.65 ID:ailVZnT7i
マヌケだったな スティング。
ドリフバトル
279お前名無しだろ:2012/04/17(火) 19:24:09.59 ID:5QoLbLDb0
スティングはサイコ系ヒールのままでよかった
280お前名無しだろ:2012/04/17(火) 20:11:01.45 ID:l1QcEioT0
ほとんどの試合がイマイチだったけどジェフカートとメインが良かったので安心した
281お前名無しだろ:2012/04/18(水) 14:26:45.73 ID:OP+NmKTn0
リーサル・ロックダウンはオープニングマッチだったな
前はメインだったりしたのにずいぶん格下のカードになっちゃったな
282お前名無しだろ:2012/04/18(水) 17:17:59.96 ID:TwPmUFB+0
283お前名無しだろ:2012/04/18(水) 17:43:12.96 ID:QcN6cGDn0
ええええええええええええええ
ルードもおおおおおおおおおお!?
何故だルード・・・
284お前名無しだろ:2012/04/18(水) 18:11:38.84 ID:ybWTZonLO
ルード一時期短い時なかったっけ?
285お前名無しだろ:2012/04/18(水) 22:13:03.57 ID:EEpHEnfr0
スト―ムに髪切ってほしかったな
ルードのくるくるヘア好きだったんに
286お前名無しだろ:2012/04/18(水) 23:12:41.96 ID:fO3mxd8z0
>>285
髪もそうだけど、髭を剃って欲しい
287お前名無しだろ:2012/04/18(水) 23:30:54.17 ID:fO3mxd8z0
しかし、モーガンとクリムゾンの試合はクリムゾンは終始逃げ腰で反撃しないし、
最後もモーガンがやられに行った感じで全然試合じゃなかったな
288お前名無しだろ:2012/04/19(木) 08:11:17.95 ID:mG8TDvP7i
カザリアンのキモさに比べればマシでしょ
289お前名無しだろ:2012/04/19(木) 13:39:44.82 ID:1BMds4RM0
フレアーはWWEにHOFのために上がったけど、表彰式くらいはいいよって感じなのかな
290お前名無しだろ:2012/04/19(木) 16:18:04.13 ID:OaTpWE350
>>289
TNAはフレアーをHoFならびにWMでの殿堂入り紹介の時にOKもらったのは
確か最初はTNAのお陰でって言わせるようにしたんだけどWWEは拒否して
結果ある選手の映像使用許可が降りたと

ほんでそれを利用してDVD制作だってよw
291お前名無しだろ:2012/04/19(木) 17:53:24.73 ID:dOiY5DIDO
誰の映像許可もらったんだろ
それでDVD出すのも結構だけどいい加減滞ってるPPVのDVD出してくれないかな
去年のTPからだからもう半年分たまってるよ
292お前名無しだろ:2012/04/19(木) 18:10:15.77 ID:OaTpWE350
>>291
多分スティング関連だとは思うが・・・
他にあるとしたらJJとか?
293お前名無しだろ:2012/04/19(木) 20:06:54.21 ID:l8FdgSUb0
何が映像使用許可だ、偉そうにしやがって!
294お前名無しだろ:2012/04/19(木) 20:11:19.53 ID:vB6yXbOi0
ディキシー&ビショフとスパイクの会談内容
・もっとロードで収録をしたいが50万ドル近くかかるので現状では無理
・オープンファイトナイトという4月からの月イチ企画で、新人のオーディションをする
新人は全レスラーから相手を選び、指名されたレスラーは挑戦を受けねばならない
・ロスターの誰でも、どのタイトルにも挑戦表明ができるようにする
・視聴率が下がっても若い選手を起用し、積極的なトレーニングキャンプの開催で人材発掘する
・番組を増やし、PPVを減らす。海外マーケット進出をさらにすすめる
295お前名無しだろ:2012/04/19(木) 22:42:35.79 ID:t6IJ4ScxO
若手発掘もいいけどいまいるロースター有効活用してからやれよ。
才能あるやついるのにギャレットのが出番あるとかレスラーがかわいそすぎる。
ルッソもいなくなったからビショフもホーガンもいらないわ
296お前名無しだろ:2012/04/19(木) 23:14:25.12 ID:YWy8aW6s0
>>294
PPVを減らすってことはレギュラー番組のスペシャルで賄うのかな?
じゃないと、抗争決着がないと中だるみしちゃうぞ
297お前名無しだろ:2012/04/20(金) 02:16:55.99 ID:v6DlkCBEi
毎回決着したかどうかよくわからんし別にいいんじゃねえの
298お前名無しだろ:2012/04/20(金) 20:02:34.75 ID:uSYMVG0A0
X成分が足りない
299お前名無しだろ:2012/04/20(金) 21:07:25.55 ID:FqdF2mOy0
エッジ、WWEとの契約がもうすぐ切れるらしい
もしかしたらTNA来るかも
300お前名無しだろ:2012/04/21(土) 03:42:10.28 ID:YHKQJGiG0
ロビーEをちゃんとだせよ毎週w
ちくしょうめ
301お前名無しだろ:2012/04/21(土) 12:02:07.72 ID:9fIXogwf0
エッジいらんからクリスチャンを
302お前名無しだろ:2012/04/21(土) 13:33:45.78 ID:4wV1U5SxO
カザリアン刈った髪の毛を癌患者のためのウィッグ製作する団体に寄付したんだって
303お前名無しだろ:2012/04/22(日) 01:32:46.95 ID:z/ksEqWm0
カザリアンって会社命令で髪の毛そるのが嫌でWWEやめたのにな
今回剃ってたからビックリした
304お前名無しだろ:2012/04/22(日) 23:40:38.93 ID:8HMRhSaK0
ヒゲの濃さが目だってよりキモく…
前はスコットホールっぽかったけど
305お前名無しだろ:2012/04/23(月) 05:26:00.30 ID:fmNhnFf/0
Mrアンダーソンさ、目の下、クマなのか、たるみなのか、怪我なのか、いっつも疑問。
306お前名無しだろ:2012/04/25(水) 13:43:25.64 ID:R1eEG1K2i
そういう奴なんだろ
WWEの時もそうだった
307お前名無しだろ:2012/04/27(金) 10:21:22.42 ID:KiMiF8or0
新展開、何気に面白いな
308お前名無しだろ:2012/04/27(金) 11:03:56.99 ID:fhgYd1z40
ttp://lockerz.com/s/190932533
2ヶ月前の写真
309お前名無しだろ:2012/04/27(金) 12:00:49.99 ID:KiMiF8or0
エリック・ビショフすげーな

息子を売り出す為なのかしれんが、よくあそこまで汚れ役やれるね。あの年で
310お前名無しだろ:2012/04/28(土) 04:32:52.79 ID:fftxs9eT0
ババとディーボンひさびさに絡んだな
311お前名無しだろ:2012/04/29(日) 02:25:22.12 ID:RPzBcqc80
ホーガン入団時の期待感は一体どこへいったんだよ
312お前名無しだろ:2012/04/29(日) 16:57:49.27 ID:YEy/uYc50
ホーガンに期待する方が間違(ry
313お前名無しだろ:2012/04/30(月) 00:43:17.15 ID:Oa+k+MPw0
ホーガンはいつも最初のインパクトだけだからね
314お前名無しだろ:2012/04/30(月) 07:50:37.54 ID:fFvZFVKs0
ホーガンじゃダメだ
行方不明のMrアメリカを探し出してGMに据えるくらいしないと
315お前名無しだろ:2012/05/01(火) 00:07:05.84 ID:pMn/TMjM0
ホーガンしかいないだろ
316お前名無しだろ:2012/05/01(火) 05:43:03.28 ID:vMSFypel0
あれ?
RKKは土日分今回はやってなかったの?
317お前名無しだろ:2012/05/01(火) 06:23:02.71 ID:5RTKf2td0
ホーガンが30日付のNYポストのインタビューで「今の方向性が正しいか間違ってるかの責任は取る。
もし間違っていれば以後私を見ることはないだろう」とダメなら辞めることを示唆
「後先考えないなら、すぐにベルトをジェフハーディに戻すだろう」と視聴率やPPVや観客動員が不振でも
ボビールードプッシュが正しいと主張
さらにマスターズとJoMoがTNAとの契約を希望してるとも
318お前名無しだろ:2012/05/01(火) 06:50:38.53 ID:A6J0s5Ms0
ニューヨーク・ポスト(NewYorkPost)は、アメリカ合衆国における歴史ある、一説によれば最古の新聞である。1933年からタブロイド紙になっている。

ホーガンとかってこういうメジャーな新聞にインタビューが載るという事だけでも、メジャーな存在なんだね。日本で普通の新聞にプロレスラーのインタビューなんてまず載らない。猪木・馬場とかなら載っても不思議ないけど
319お前名無しだろ:2012/05/01(火) 08:41:04.40 ID:drJwnZDGO
>>318

タブロイド紙って意味わかってる?日本でいったら地方紙かスポーツ新聞に近い。
320お前名無しだろ:2012/05/01(火) 08:52:19.27 ID:YcwGKsPtO
朝日だけど三銃士とかだけじゃなくて棚橋とか中邑のインタビュー読んだことあるよ。
案外載ってるもんだよ
321お前名無しだろ:2012/05/01(火) 16:27:34.66 ID:44nPh9sD0
ドラゴンだと城の話ででるときはあるな
322お前名無しだろ:2012/05/01(火) 18:15:28.61 ID:2iF79sPg0
『元気(勇気)があれば著作権も破壊(侵害)できるっ!』

manzoku885(自称・著作権キラー)と申します。 各団体の過去の試合映像を多数出品しています。現在25タイトル出品中です。
「ワールドプロレスリング」「全日本プロレス中継」などなど貴重な映像が盛りだくさんです。 もちろん格プロファンのニーズにも答えます。リングスやPRIDEもカバーしちゃってます。全てを超えたものがプロレスです。
さらにさらに猪木vsアリなどの公式にはビデオ化やDVD化されていない映像もあります。著作権?権利侵害?違法物?バカヤローッ!バカになれ!夢を持て! 文句があるならいつ何時、誰の挑戦でも受けるっ!
入場シーンも当然テーマ曲はオリジナルのまま。試合後インタビューもきっちり収録。 これぞTV中継録画の醍醐味です。著作権がからむ市販品では到底ありえない内容です。
貴方はテーマ曲が差し替えられた違和感のある映像で満足ですか?お約束の試合しか収録されていない退屈な内容で満足ですか?
入札で競り負けても御安心下さい。すぐに再出品致します。マスターがあるので無限に焼き増し可能です。希望者はどんどん入札して下さい。
おかげさまで総売り上げ300万円を超えました♪ 次は500万円を目指します♪ 名前(ID)のとおり必ず満足させます!毎日焼き増ししてるので在庫は十分!
売れに売れすぎて、DVDを焼く手が止まりません!ドッカーン!と毎日嬉しい悲鳴を上げています!明るい未来が見えない人も、正直スマンかったと謝りたい人も、騙されたと思って是非一度!絶対嘘つかないから!
著作権侵害だとか犯罪行為だとか小さな事は気にしない!とにかく一度手に取って見て下さい! 皆にいい夢見さしたる!皆さんに喜んでもらえるように、ますますバク進します!
「プロレスDVDのワンダーランド」は下記で大好評営業中です!一番スゲエのは、俺のDVDなんだよ!プロレスファンの皆さん、愛してま〜す!!!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/manzoku885
323お前名無しだろ:2012/05/02(水) 03:23:24.28 ID:l8S5z1KjO
オープンファイトナイトってつまり立候補、指名、推薦で好きな相手と戦えますよの日って事?
324お前名無しだろ:2012/05/02(水) 13:04:07.59 ID:Kvkf/sNJ0
羊さんの羊は4/15生まれの牡羊座と、自身の名前のエリーズにかかってるんだな…
っていうか牡羊座がAriesだとは知らなかった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Aries_%28constellation%29
325お前名無しだろ:2012/05/02(水) 16:53:12.00 ID:OdCfz/Sd0
TNAのロスター欄からメキシカン・アメリカのアナーキアが削除されているんだが…

解雇ってことでいいんだよな?
326お前名無しだろ:2012/05/02(水) 16:56:25.78 ID:D6aOiCKF0
5月10日の収録スポイラー見たら、ダニエルズとカズがAJの秘密の写真公開したらしくて衝撃
ルッソが復帰したのかと疑いたくなった
327お前名無しだろ:2012/05/02(水) 17:05:55.68 ID:e8Cxe5lLO
>>325
いいみたいよ
328お前名無しだろ:2012/05/04(金) 10:46:44.52 ID:hcf44qWi0
>>326
このスレのディキシーマニアが喜びそう
329お前名無しだろ:2012/05/04(金) 12:09:38.05 ID:ocZZDPas0
んでもプリチャードまでTVに出てきたね
330お前名無しだろ:2012/05/04(金) 19:22:02.29 ID:dhlFDVGs0
>>326のネタバレ
カズとダニエルズがAJのビッグシークレットを暴露、ディキシーとのキス写真披露
ネットの反応
敬虔なクリスチャンで息子の名前のタトゥーを入れウェディングリングを首から提げてリングに向かうAJがボスにキス?
でボスにそこまでしてもタイトル戦するでもなくメインに出るわけでもないの?
331お前名無しだろ:2012/05/04(金) 20:52:54.40 ID:O0TYxAhVO
ディキシーは大根だから、これ以上出番増やさないでほしい
332お前名無しだろ:2012/05/05(土) 16:51:02.30 ID:FCsdKxIU0
TNAのサイドプロジェクト近況
・AWWはスピードネットワークがキャンセルしたあとフューエルTVが関心を示したものの
FOXとUFCの合意でフューエルはUFCを主軸にすることになりプロレスは断念
・RKKの視聴率はグッドではあるがグレイトとは言えず、エンデモルとカラーネットワークが
続編の製作をするかは不透明。だが話し合いは行われており、同様に他の国でも同じような
番組を作ることも議論はされている
333お前名無しだろ:2012/05/05(土) 16:51:31.88 ID:TCHBUcL50
333
334お前名無しだろ:2012/05/05(土) 20:46:20.09 ID:/HwDmrVE0
そもそもディキシーをありがたがる奴の気が知れない
怖気が振るうババアじゃん…
きもっちわりい
335お前名無しだろ:2012/05/06(日) 17:40:30.67 ID:PTsJa/cX0
じっと見てたらなんか怖い
ttp://i.imgur.com/NeQN1.gif
336お前名無しだろ:2012/05/06(日) 17:46:23.85 ID:xl9Mtp7Z0
>>330
確かに(w
アメドラのWM18秒後のツイートで「俺この二週間でそんなにtv映ってない」ってな自虐がでるくらいなのにな(w
337お前名無しだろ:2012/05/07(月) 22:36:06.15 ID:GpLw9FOn0
速報 ファイナルレゾリューションのDVD発売決定
338お前名無しだろ:2012/05/08(火) 09:39:58.42 ID:TBVC9oZIO
>>337
やっとだね。ターニングポイントとセットで
たいぶ間空いたから早くツインパック出しまくって現状に追い付いてほしいな
339お前名無しだろ:2012/05/08(火) 19:00:11.15 ID:o9axmiQr0
ようつべで昔のPPVまるごと見れるのか
340お前名無しだろ:2012/05/08(火) 19:01:01.58 ID:o9axmiQr0
って100円とるんかい
341お前名無しだろ:2012/05/10(木) 22:11:58.44 ID:UhOGDGeq0
キングモーがTNAとベラトール掛け持ち参戦するらしい
342お前名無しだろ:2012/05/10(木) 22:14:49.32 ID:s9PvCk8l0
塩がまた一人増えるのか・・・
343お前名無しだろ:2012/05/10(木) 23:09:00.75 ID:2RklDzhgO
モー死にかけてなかった?もう復活したの?
344お前名無しだろ:2012/05/11(金) 06:22:51.42 ID:WdCKV+nK0
ベラトールと提携するみたいだね
バティスタとベラトールが契約したらすごいけど
345お前名無しだろ:2012/05/11(金) 06:29:53.44 ID:RXLDFIVv0
あんなガリガリに痩せたデイブなんてもはや誰も見たくないわ
346お前名無しだろ:2012/05/11(金) 10:08:07.58 ID:0FPwKMO60
ホーガンきた。
ホーガンが来るとびしっと引き締まるね〜
347お前名無しだろ:2012/05/11(金) 11:12:44.13 ID:0FPwKMO60
カーターたんのスキャンダルきた
348お前名無しだろ:2012/05/11(金) 11:16:32.51 ID:G1ovrO3aO
またサムライTVでTNA放送してくれないかなぁ。
349お前名無しだろ:2012/05/12(土) 20:37:55.46 ID:B6+LBCHw0
最近オースティンとジョー以外の試合飛ばしてるんだけど、他に見るべきいいレスラーはいないかね?
350お前名無しだろ:2012/05/12(土) 20:56:33.04 ID:Nrc3Du6y0
羊さんが圧倒的すぎてXディビジョン盛り上がらないな
351お前名無しだろ:2012/05/12(土) 22:52:19.25 ID:2jjwZsYB0
>>349
ブリーの天才的ヒールっぷり
352お前名無しだろ:2012/05/14(月) 11:52:14.86 ID:mgWc8O5n0
またルードが防衛、人気どんどん下がるぞ
353お前名無しだろ:2012/05/14(月) 21:37:16.32 ID:k0DtaF+UO
サクリファイスの評判が珍しくいいぞ
354お前名無しだろ:2012/05/14(月) 22:18:44.98 ID:lFYfxrt80
今日だったか
忘れてた
355お前名無しだろ:2012/05/15(火) 01:59:49.94 ID:ahBrI/gq0
久々に良PPV
356お前名無しだろ:2012/05/15(火) 03:04:51.51 ID:8bYr6IJE0
髪切ったルードはやっぱちがうわあ
ロン毛のほうが雰囲気あった
357お前名無しだろ:2012/05/15(火) 16:50:48.54 ID:3+W7N7Pi0
ストームのファンになったんだが、だれか得意技教えてくれ
358お前名無しだろ:2012/05/15(火) 17:34:18.98 ID:nBB963OTO
>>357
ラストコール
アイ・オブ・ザ・ストーム
359お前名無しだろ:2012/05/15(火) 17:36:10.64 ID:KVI5V3Au0
それどっちがスーパーキック?
360お前名無しだろ:2012/05/15(火) 18:28:59.51 ID:o54tIQVL0
どっちも名前だけはかっこいいんだけどなあ・・・
361お前名無しだろ:2012/05/15(火) 18:39:22.40 ID:WbpYnSDVO
>>359
ラストコール
362お前名無しだろ:2012/05/16(水) 04:03:59.51 ID:IyONZL6E0
ルードが最長期間王座になっているのか。
アレって思ったけどNWA王座時代は関係ないのね
363お前名無しだろ:2012/05/16(水) 12:46:53.49 ID:amujruwk0
なんかかわいいなあ
ttp://i.imgur.com/Gc01n.gif
364お前名無しだろ:2012/05/16(水) 12:52:29.69 ID:2m2ZylJK0
サクリファイスおもしろ
AJとカートの試合が特に良かった。日本人だからかもしれんが。
っていうか、羊さんJrで世界最高過ぎるだろ。
365お前名無しだろ:2012/05/17(木) 07:05:03.17 ID:mVnvG+bZ0
ポープどこいったのー(´・ω・`)
366お前名無しだろ:2012/05/18(金) 06:20:10.26 ID:m3XjCETz0
5月31日から夏のあいだ生放送でやるらしい
その日から放送が1時間早い8時からになる
367お前名無しだろ:2012/05/18(金) 06:22:30.78 ID:vILh3f1zi
ポープはプロレスがバイトだから…
368お前名無しだろ:2012/05/18(金) 12:59:07.32 ID:fOIjWELUO
ポープはマーティ・ジャネッティにちょっかいをtwitterで出してる
オープンファイトナイトで戦いたいらしい
369お前名無しだろ:2012/05/19(土) 02:41:26.96 ID:v7fs3pMui
金がなくなってきたのかな?
便利な派遣バイトだわな
370お前名無しだろ:2012/05/19(土) 06:13:40.47 ID:IenoN83p0
生放送になるってTNAにしたら金かかるしリスクの大きい賭けだけど
RAWが3時間になるってほうに話題取られちゃってるね
371お前名無しだろ:2012/05/19(土) 09:34:29.09 ID:41n0Mq5L0
それより月曜戦争を復活させようよ・・・何のためにホーガン呼んだんだ
372お前名無しだろ:2012/05/19(土) 11:05:10.12 ID:kVLcIDFK0
遅すぎるよ全てが
373お前名無しだろ:2012/05/19(土) 11:11:33.14 ID:mzWirQAti
今の状態で戦争とか意味ないわ…
もっと業界自体が盛り上がってるならまだしも
374お前名無しだろ:2012/05/19(土) 16:41:53.54 ID:IqeQPHLX0
>>371
知ってるかい?
プロレス関連の第二次物で成功した率の低さ
375お前名無しだろ:2012/05/19(土) 16:44:32.17 ID:ogmBFO1f0
>>371
仕掛けて惨敗したじゃないか(´・ω・`)
376お前名無しだろ:2012/05/19(土) 23:30:52.13 ID:kVLcIDFK0
ホーガンの身内固め炸裂してるなあ・・・ホーガン自体は大好きなんだが一緒についてくる人たちが邪魔すぎるよ
377お前名無しだろ:2012/05/20(日) 01:18:11.48 ID:zrRN5DGKO
ポープの本業って何?
378お前名無しだろ:2012/05/20(日) 13:56:39.16 ID:qogBuqtvO
今週のバトルロイヤル見てAダブル対AJが見たくなった
10周年のスラミバーサリーでかつてのXディビジョンの象徴が挑戦するなんて良いじゃないか
379お前名無しだろ:2012/05/20(日) 16:42:25.83 ID:0JjmSABd0
モーどうなんだろう。
扱い方によるけど、MMAとプロレスは相容れないものってわかんないのかな。
380お前名無しだろ:2012/05/20(日) 17:32:43.57 ID:bKl3Y1gY0
キッドキャッシュも災難だな
いっそヤオ丸出しのMMAごっこやってくれればネタとして楽しめるんだけど
381お前名無しだろ:2012/05/21(月) 16:37:53.31 ID:Ki2vthZh0
>>377
警官じゃなかったか?
382お前名無しだろ:2012/05/22(火) 06:18:58.07 ID:F8Rs44qV0
フレアーがTNAと切れた可能性があるらしい
・オーランドのバーなどで出入り禁止になるような揉め事をしょっちゅう起こしている
・ヨーロッパツアーでバーの勘定を払わず、立替を断ったスタッフを罵倒、ツアーバスに乗るのを拒否
・もはやリックフレアーレベルの効果はないのに、振る舞いはいまだリックフレアーレベル
・WWE殿堂のときすぐ「出席する」と言ったことで、TNAが認めないと「TNAがWWEを妨害した」というイメージになる展開に追い込んだ
・スパイクTVにはフレアーを裸で出すな、あの年齢の人を血だらけにするなというリクエストがかなり来ている
383お前名無しだろ:2012/05/22(火) 09:13:10.85 ID:41rVbmBt0
>>382
>あの年齢の人を血だらけにするな

ワロタ
384お前名無しだろ:2012/05/22(火) 12:11:06.62 ID:F8Rs44qV0
契約満了が迫っているアレックスシェリーが更新せず退団の意向
f4wonline.com
385お前名無しだろ:2012/05/23(水) 06:20:29.20 ID:9EhrSa6L0
フレアー、シェリー、モーガン退団に続いてジョーがツイッターで海外行く発言
一方TNAが獲得に乗り出すと噂になり始めたばかりのモリソンがファンサイトのインタビューでWWE復帰を匂わせる
386お前名無しだろ:2012/05/23(水) 06:24:26.70 ID:EO9nNC1qi
ジョーはむしろTNAでしかやれないと思うけどなあ
387お前名無しだろ:2012/05/23(水) 13:59:46.49 ID:L23kaTsq0
そうかな?
日本ではノアのせいで評価悪くなっちまったけどさ
388お前名無しだろ:2012/05/23(水) 18:18:52.27 ID:JEE1yDraO
オースチンがすげー誉めてたからwweでもやれるんじゃない?
389お前名無しだろ:2012/05/23(水) 18:36:08.87 ID:b6Be9lHf0
>>388
そんな事言ったらシャークボーイって・・・(´・ω・`)
390お前名無しだろ:2012/05/23(水) 22:23:55.46 ID:DqtHZ2QE0
モーガン退団しちまうのかああ
391お前名無しだろ:2012/05/24(木) 00:55:01.74 ID:Y6hIkE5N0
タッグとして出たいからってずーっとセイベン待った挙句の退団かシェリー・・・
噂止まりのwweクルーザ番組が本当にあるならそっちで見たいなぁ
392お前名無しだろ:2012/05/24(木) 03:25:41.31 ID:O0HBoo9w0
シェリー退団とかwwww
タッグどうすんだ
393お前名無しだろ:2012/05/25(金) 10:00:16.76 ID:+BkCF4US0
カートは体型崩れてきたな・・・・
394お前名無しだろ:2012/05/25(金) 12:01:21.32 ID:iOZURLKF0
スティングはやっぱり格好いいな

またベルトを取って最年長記録を作って欲しいw
395お前名無しだろ:2012/05/25(金) 20:50:44.01 ID:WvNwuQfa0
羊さんの無駄遣いだなぁ
っていうか胸毛ロックは初めて見たきがす
396お前名無しだろ:2012/05/26(土) 20:46:26.79 ID:fpfOaS/li
ジョーは新日かね。
397お前名無しだろ:2012/05/26(土) 23:20:37.34 ID:+u031oT60
まだシェリーWWE確定ではないみたいだねえ
ジョーが日本
モーガンWWE
フレアーもWWE
あとは・・・せいびんどうすんだ?w
398お前名無しだろ:2012/05/26(土) 23:21:00.65 ID:+u031oT60
まだシェリーWWE確定ではないみたいだねえ
ジョーが日本
モーガンWWE
フレアーもWWE
あとは・・・せいびんどうすんだ?w
399お前名無しだろ:2012/05/26(土) 23:21:37.42 ID:+u031oT60
まだシェリーWWE確定ではないみたいだねえ
ジョーが日本
モーガンWWE
フレアーもWWE
あとは・・・せいびんどうすんだ?w
400お前名無しだろ:2012/05/27(日) 11:30:48.21 ID:+DHBSdWj0
今TNAが「WWEにスパイ使って情報盗まれた」って訴えてるけど、訴訟がどうなるかによっては
フレアーもシェリーもモーガンもしばらく宙に浮くことになるのかな
401お前名無しだろ:2012/05/28(月) 09:24:03.26 ID:wZLX5yQO0
>>400
えっ、そうなん?
402お前名無しだろ:2012/05/28(月) 13:50:38.65 ID:vR/0FExm0
TNAを辞めた人を雇って選手の契約情報をリークさせフレアーその他の引き抜きに利用した、とTNAは主張
WWEの言い分は、その人を雇ったのはリークさせる目的ではないし、情報を持ち込むような不正をしたので解雇して
そのことをTNAに知らせた、つまり正しいことをしたのにTNAは訴えてきた
口頭弁論は6月11日予定
403お前名無しだろ:2012/05/28(月) 14:04:10.51 ID:iQNfnHh80
APまで裁判を取り上げてる上、WWEとTNAを「Two giants in the wrestling world」って
なんかTNAもジャイアント呼ばわりしてくれてる
この勢いでFOXやCNNも取り上げないかな
404お前名無しだろ:2012/05/29(火) 06:36:42.98 ID:oQ9ujv+H0
問題になってるブライアンヴィッテンシュタインって人はすごいおしゃべりで
昔から自分の立場を考えずなんでもしゃべる人だったらしい
WWEはこれはまずいってことでTNAに「こんな情報を彼が流しました、彼を解雇しました」って
連絡したんだけど、フレアー引き抜きと同時進行だったためTNAが訴えた
だからWWE側は「自分たちは正しいことをした」
405お前名無しだろ:2012/05/29(火) 13:13:30.04 ID:ZMwS+W2i0
これで敗訴したら資金繰りが厳しくなりそうだな
406お前名無しだろ:2012/05/29(火) 14:13:01.16 ID:yB73KKUtO
フレアーがいなくなるから大丈夫だよ
407お前名無しだろ:2012/05/30(水) 02:35:02.16 ID:7JPRm+L80
超どうでもいい戦いだな
フレアーなんかもうどっちにもいらんだろ
ホーガンより多少マシ程度
408お前名無しだろ:2012/05/30(水) 22:00:56.68 ID:swBtNRlP0
ドンウェストNHL所属チームのGMかよ!と思ったらなんだ、よくわからんマイナーリーグか。
まあ、それでも凄いけど。
409お前名無しだろ:2012/05/31(木) 07:23:36.59 ID:uNPsVnvd0
ヴィッテンシュタインとは厳格な秘密保持契約をしていたらしい
その人と同時にWWEも訴えたのは、WWEが連絡してきたは情報入手から3週間も経ってからだったから
何かに利用したんじゃないかと
410お前名無しだろ:2012/05/31(木) 13:00:59.46 ID:/DcCv3UtO
最近の出入りまとめたら
[Out]が、シェリー/ニース/アナーキア
[Out予定]がフレアー/モーガン/ジョー
[in]がシルバ/モーか

出る数の方が多いから増えないかな
411お前名無しだろ:2012/06/01(金) 06:17:08.31 ID:0GJAuYP30
いよいよ今日から生放送
バックステージにドミノが来てるらしい
412お前名無しだろ:2012/06/01(金) 07:41:34.45 ID:5B6q9lu6O
ドミノwしらんわww
413お前名無しだろ:2012/06/01(金) 07:56:57.31 ID:X/CgfaBN0
スヌーカーの息子だっけ?
414お前名無しだろ:2012/06/01(金) 09:26:39.33 ID:AOanhPft0
番組開始第一試合でいきなりスティングがルードに完勝

こうなるとメインでやる同じカードは不透明決着でルード防衛だろうな
415お前名無しだろ:2012/06/01(金) 10:16:22.44 ID:mQchfIOL0
ハーディ対ディーボンw
まじか
416お前名無しだろ:2012/06/01(金) 10:22:03.98 ID:mQchfIOL0
ハーディーボン結成か
オイ
417お前名無しだろ:2012/06/01(金) 11:00:30.31 ID:mQchfIOL0
ディクシーわろす
418お前名無しだろ:2012/06/01(金) 11:02:52.88 ID:AOanhPft0
放送事故という事で番組終了になったw
419お前名無しだろ:2012/06/01(金) 14:38:59.49 ID:9rYteABt0
なんか相変わらず混沌としてそうだなww見ればよかったわ
420お前名無しだろ:2012/06/02(土) 06:14:50.68 ID:CD+B1eZ10
羊さんとセイビンの試合途中まで上半期ベストバウト並だったのに、長い時間はまだキツイのかなぁ
421お前名無しだろ:2012/06/02(土) 07:06:33.79 ID:nwJfJi0C0
終わりのときのディクシーくそわらた
やっとやる気がでてきたのか?
422お前名無しだろ:2012/06/02(土) 12:34:26.95 ID:wX91NiUV0
ぶっちゃけいろいろグダってたけどなw
423お前名無しだろ:2012/06/02(土) 12:47:10.11 ID:5CL6Y+Mu0
なんかたまたまこうなりました感がなw
424お前名無しだろ:2012/06/02(土) 13:00:17.12 ID:rAm0PV6o0
生放送一発目は2010年5月以降最低の視聴率0.90
ディキシーはあらかじめ「時間帯が変わったからしばらくは視聴率は低くなる」と予防線
425お前名無しだろ:2012/06/02(土) 13:40:06.17 ID:wX91NiUV0
まあこれは予想されてたことだからそれほど気にすることでもないだろ
ただほんとにもう少しきちんと時間の流れとか、小道具のチェックはしといてほしいとこだなw
426お前名無しだろ:2012/06/02(土) 13:48:01.48 ID:Y8JZpF5gO
WWEも三時間の一時間目は低いからこんなもん。
周知されてからどうでるかだな
427お前名無しだろ:2012/06/03(日) 07:47:50.71 ID:u9aimuRo0
セイビンも8月の契約切れで更新しないと言ってるらしい
428お前名無しだろ:2012/06/03(日) 07:49:06.60 ID:rFPNio1I0
らしいか
明確な情報が入りにくいんだな
429お前名無しだろ:2012/06/03(日) 23:44:15.67 ID:EY5smttjO
10ヶ月も欠場してたくせにw
他所でまた、タッグ続けていきたいのかね?
430お前名無しだろ:2012/06/04(月) 00:25:33.71 ID:UDvkDWM10
タッグすっかすかだ
どうすんだ
431お前名無しだろ:2012/06/04(月) 12:56:28.69 ID:rwNOnMBE0
ttps://twitter.com/velvelholler/status/209426782389153793
スカイがセイビン離脱の噂を完全否定
432お前名無しだろ:2012/06/04(月) 13:24:50.38 ID:gJbXHRi6O
フォーラムとかじゃなくて大手のニュースサイトだけしかチェックしてないけどジョーとセイビンの話はみてないな。
モーガンは頻繁にみるけど
433お前名無しだろ:2012/06/05(火) 06:30:17.30 ID:J/lQwKCS0
スカイがわざわざ答えてるくらいだから噂は飛びまくってたんだろ
434お前名無しだろ:2012/06/05(火) 06:43:13.21 ID:6GtX5XQv0
スカイといえばアンジェリーナとウィンターどこいった(´・ω・`)
435お前名無しだろ:2012/06/05(火) 09:48:31.30 ID:o6ajyvamO
>>434
アンジェリーナは先週のエクスプロージョンでスカイに負けてたよ
このカードここ最近エクスプロージョンで3回やって全部スカイが勝っててすっかりアンジェリーナの格が落ちたなと思った
436お前名無しだろ:2012/06/05(火) 16:36:58.10 ID:tWdZz9Ha0
TNAもタッグ部門壊滅的じゃん...
437お前名無しだろ:2012/06/05(火) 23:36:41.63 ID:6GtX5XQv0
>>435
情報ありがとう(`・ω・´)
438お前名無しだろ:2012/06/05(火) 23:54:17.60 ID:iESoHAFr0
以前みたいに物凄いムーブとチャントが飛び交うTNAはもう戻って来ないのん?
439お前名無しだろ:2012/06/06(水) 00:18:15.40 ID:YGQZku6z0
スティングホーガンイラネ
440お前名無しだろ:2012/06/06(水) 01:14:28.82 ID:pNqV8nCl0
モーガンはTNA残留かw
これでまた・・・

まあいいや
とりあえずDestination Xはどうなるんだ?
441お前名無しだろ:2012/06/06(水) 08:57:15.73 ID:6PzB8N2C0
今年はいつもどおりの四角形だろ
442お前名無しだろ:2012/06/07(木) 01:05:37.36 ID:ZeC6sEEi0
WCWやWWE出身の40以上のロートルポンコツがのさばって
NWATNAだった頃から支えてた中堅やインディーで有名だった若手が次々離脱する笑っちゃう展開
443お前名無しだろ:2012/06/07(木) 11:20:34.09 ID:UC3CwYbf0
ストームのテーマ曲がSCSAのリアリティーショーの公式テーマに使われるらしいね
444お前名無しだろ:2012/06/07(木) 22:04:50.89 ID:JelyuXCz0
>>442
まあ俺みたいに最近のWWEがつまんないから見てるってやつも少なからずいるからな
445お前名無しだろ:2012/06/07(木) 23:46:18.64 ID:HBFAkOPfO
結局、ロートルポンコツのほうが客呼べるから仕方ない
生え抜きだろうがインディーの雄だろうが、客呼べないとビジネスとしてダメだし
446お前名無しだろ:2012/06/08(金) 06:33:45.87 ID:LIQVFG7x0
447お前名無しだろ:2012/06/08(金) 10:08:52.02 ID:DaTZ1RRK0
ブリーは最高だ
448お前名無しだろ:2012/06/08(金) 11:20:56.44 ID:l1mSwWjd0
スティング様が毎週ルードに完勝しまくると、PPVではルード防衛と読まれてしまうんだが・・・


でも必殺技が決まれば勝利ってのはいいね、最近は必殺技が出ても返されるってのが多すぎ
449お前名無しだろ:2012/06/08(金) 11:30:36.50 ID:2qiGUG/70
客入りはツアーするとき以外あんま関係ないと思う
確かスタジオ収録はほぼ入場フリー
目先の視聴率に必死で育成無視してるから何年も同じ顔
450お前名無しだろ:2012/06/08(金) 11:37:14.36 ID:uweyrHWc0
>>449
あれは年間パスでスタジオ収録は売ってたりするんだよ
451お前名無しだろ:2012/06/08(金) 13:44:47.77 ID:2qiGUG/70
そうなんだ お客の目が全員死んでてヒジ付きながら観戦
決着してもまばらな拍手のPPVとか
スタジオマジでいいことないわ
452お前名無しだろ:2012/06/08(金) 13:52:30.14 ID:DBhkpqP6O
PPVを年間6〜8に減らすらしいからPPVだけでも毎回外出てやれれば盛り上がりも違うだろうにな
453お前名無しだろ:2012/06/08(金) 14:18:38.60 ID:8Fqm8Nxk0
>>446
いい写真だ
454お前名無しだろ:2012/06/08(金) 14:43:30.30 ID:2qiGUG/70
新旧ビアホリックw
何かこういうのいいな
455お前名無しだろ:2012/06/08(金) 15:16:21.71 ID:Q6xUmB3j0
>>446
飲み友達なんかな?
456お前名無しだろ:2012/06/08(金) 15:57:46.75 ID:ezFQZcMRO
MTVかなんかのパーティーで会ったとかじゃなかったかな
457お前名無しだろ:2012/06/08(金) 19:12:11.62 ID:LIQVFG7x0
クリムゾンのインパクトでのゴーバー超え発言をツイッターで聞かれたゴーバー
「Who???」と答える

しかし去年の夏にクリムゾンを名指しして「ジャックハマーなしのスピアーなんて」とツイートし
クリムゾンに「あんたがジェリコにのされてた頃俺は国のために戦場にいたんだぜ」と返されたときも
「Who are you again????」と答えて「記憶障害か」とクリムゾンにおちょくられた過去あり
458お前名無しだろ:2012/06/08(金) 19:36:52.32 ID:4yb3c7Vk0
まあ、クリムゾンごときにそんな事言われたら「who?」って答えたくなるのもわかるわw
459お前名無しだろ:2012/06/08(金) 21:33:34.45 ID:ezFQZcMRO
WWEではライバックにゴーバーチャントされててTNAではクリムゾンがゴーバーの名を出すとかゴーバーはやっぱり偉大だな
460お前名無しだろ:2012/06/08(金) 23:31:05.19 ID:KBoeNEdw0
まぁ顔じゃねーってことだな
461お前名無しだろ:2012/06/09(土) 02:39:34.26 ID:YWIj+dwN0
>>446
オースチン顔小さいんだな
462お前名無しだろ:2012/06/09(土) 09:09:00.23 ID:D1HF3p5R0
クリスチャン出るの発表しなかったら本物のビッグサプライズだったのにな
どうでもいいのをいつも「サプライズがある」とか「重大発表がある」とか秘密にしてるくせに
463お前名無しだろ:2012/06/09(土) 09:52:27.53 ID:2gRCOgfuO
クリスチャン本当に出るんだ
フレアーのHOFとかリーク男で連絡取り合ったりとか実はWWEと仲良いんじゃないかと思ってしまう
裁判の件はどうなったんだろ?
464お前名無しだろ:2012/06/09(土) 11:48:46.32 ID:wHaMUjdD0
初回口頭弁論でWWE側が情報の利用を否定して次回は12日
WWEによるとヴィッテンシュタインって人はTNA情報の入ったCDとプリントアウトをジョニーLに渡したらしい
その人個人はともかく、TNAがWWEの不正を証明できるとは思えない

ネットではクリスチャンはTNA創設の殿堂入り第一号として招待されるんじゃないかって見方も出てるけど
JJやスティングやAJより先にってことはないよな
465お前名無しだろ:2012/06/09(土) 12:14:47.98 ID:okZnanBs0
この機を逃したら二度と来てくれないかもって事で殿堂入りさせとくのかも
466お前名無しだろ:2012/06/10(日) 03:56:06.59 ID:qe8aTC1p0
TNAの殿堂とか誰得
467お前名無しだろ:2012/06/10(日) 11:41:25.78 ID:SRq2VHhB0
オープンチャレンジはクリスマスターズかな?
468お前名無しだろ:2012/06/10(日) 18:58:10.58 ID:qe8aTC1p0
クリスマス対大先生が見たいでござる
469お前名無しだろ:2012/06/10(日) 19:07:57.11 ID:1+AaLA6p0
>>468
だいせんせいはもう・・・
470お前名無しだろ:2012/06/11(月) 10:35:15.66 ID:NUSLqaBf0
スティング以外考えられなかったけど、これでWWE殿堂がまた遠のいたな
471お前名無しだろ:2012/06/11(月) 11:52:16.58 ID:/XAMDUoM0
ストームがもってきたビールつかって防衛wwww
やるなあwww
472お前名無しだろ:2012/06/11(月) 21:36:43.16 ID:Xvx9zUz5O
クリムゾン負けたのな…もう少しやりようあっただろ
そもそも連勝に無理があったけど
473お前名無しだろ:2012/06/12(火) 03:03:38.08 ID:3TO6mmXy0
ジョーはベビーになったりヒールなったり忙しいやっちゃなw
474お前名無しだろ:2012/06/12(火) 15:25:42.15 ID:ZgqoQvBW0
たのしいたのしい「TNA10周年☆オールスター!全部見せます!!テキサスの旅2012」が終わり
マンネリと化したスタジオのマグロ共の前で「仕事」をする日々が始まる…
475お前名無しだろ:2012/06/12(火) 17:27:43.66 ID:5Ud/MjSY0
7月公開のバットマンの新作にポープが出てる
ttp://i271.photobucket.com/albums/jj148/thekillingjoke99/image5on.jpg
476お前名無しだろ:2012/06/12(火) 23:40:16.35 ID:zpHMd6zP0
数年ぶりにいい試合の多いPPVだったな
アビスとブリーの演技も羊も素晴らしかったし、何よりAJが久々にAJらしい動きだったから一気に締まったな
477お前名無しだろ:2012/06/13(水) 13:18:15.55 ID:T8npqOMo0
ほんとそう
AJがまだ飛べる事に安心した
フレアーが付いたり胸毛になったりタトゥー入れたりで
衰えたのをごまかしてると思ってた
478お前名無しだろ:2012/06/13(水) 16:15:10.66 ID:5CRVs4Wx0
姉さんと羊さんとルードの三人が同時に最長保持記録を作ってたのは異常だったわな
479お前名無しだろ:2012/06/14(木) 02:38:36.05 ID:hPP2WN5s0
羊vsデブはよかったな
あんないいブレーンバスター久しぶりに見た
力入って重そうなんだけどなんとか投げきって結果的にえぐい
説得力あったなあ
480お前名無しだろ:2012/06/14(木) 08:01:15.46 ID:w7A5i6EG0
スティング「レッスルマニアでテイカーと戦いたかったが、合意に至らなかった。
WWEで戦いたいのはテイカーだけ。彼とは戦いたいけど、TNAでもっと若いタレントと戦うのも悪くない。
特にマグナスのような選手と」
481お前名無しだろ:2012/06/14(木) 08:21:47.23 ID:JNdK30JrO
モーガンがそろそろ本当にいなくなりそう。
482お前名無しだろ:2012/06/14(木) 08:32:02.06 ID:Cl1Lm9MHi
>>481
今月復帰だ
483お前名無しだろ:2012/06/14(木) 08:40:06.40 ID:JNdK30JrO
噂では既に契約は切れてるんだけど新たに幾つかの日数だけ契約したからショーには何回か出場するとか

裏を欠いて契約更改したのを生放送で発表のサプライズはあるかもしれない。
484お前名無しだろ:2012/06/14(木) 10:08:50.19 ID:sFGsyrZJ0
モーガンの契約更新サプライズ
って誰特だよ...
485お前名無しだろ:2012/06/14(木) 12:21:06.86 ID:wmh0Ba9V0
スティングは今WWEに行っても負け役やらされるだけだから、このまま、一度もWWEに登場しなかった唯一のスーパースターとして価値を高めるほうがいいだろ
486お前名無しだろ:2012/06/14(木) 12:22:49.96 ID:hPP2WN5s0
「何故かWWEに行かなかったスーパースター」として損した男とか言われそう。
487お前名無しだろ:2012/06/14(木) 21:02:52.27 ID:wlGQ64lcO
ところでブリーと試合してた太っちょは誰?
488お前名無しだろ:2012/06/14(木) 21:09:29.65 ID:hPP2WN5s0
携帯電話には文字を打つ機能があります
インターネットに繋がっています
あとはわかるな
489お前名無しだろ:2012/06/15(金) 00:05:30.53 ID:E65hP1cb0
>>480
スティングとテイカーって、テイカーがスカイスクレイパース時代にも対戦してないのかな?
20年とは言わないけどせめて10年前に見たかったな
490お前名無しだろ:2012/06/15(金) 00:22:23.03 ID:Szko+H740
10年前だと、共に肉体劣化後だしテイカーさんの試合内容も普通だった頃だから大味な試合になりそう
3,4年前にやるのがベストだったな
491お前名無しだろ:2012/06/15(金) 11:31:40.72 ID:Zy9+s1j40
3人の覆面男がスティングを襲ったから、まだまだTNAの中心になるんだな。
492お前名無しだろ:2012/06/15(金) 12:16:39.00 ID:UCHyr9CnO
BFGシリーズの出場者の中にポープが
やっと帰ってくるんだな
493お前名無しだろ:2012/06/15(金) 16:04:11.99 ID:EoQCNRNo0
ポープひっさしぶりにみたお(´・ω・`)
494お前名無しだろ:2012/06/15(金) 17:40:40.98 ID:SSAbE6xc0
ポープが出たとき、>>475のバットマンの映画のこと言ってたな
セリフあるんだろうか
495お前名無しだろ:2012/06/16(土) 02:47:58.45 ID:SZiZ7Z4/O
セイビン今度は逆の足のACL断裂したみたい
496お前名無しだろ:2012/06/16(土) 10:20:35.87 ID:3AUTEYlN0
またかよ。でもTNA出て行くし、これでひっそりと消えていくんだね。
それにしても、チャンピオンが塩すぎんだけどw
497お前名無しだろ:2012/06/18(月) 11:16:04.44 ID:Vdi2uo400
ttp://sphotos.xx.fbcdn.net/hphotos-prn1/526904_473700835989723_930169304_n.jpg
ドミノ、マイクノックス、ジェイブラッドリー?
498お前名無しだろ:2012/06/18(月) 17:58:32.48 ID:p/nqqpMe0
3日くらい前のラジオで「この週末のショーがTNAとの契約上の最後の義務」って言ってたモーガン
晴れてフリーエージェントか
テキサスでの最後のハウスショーの翌日「昨日テキサス、今日コネチカット」って
WWEのお膝元のコネチカットに行ったことをツイートしてる
499お前名無しだろ:2012/06/18(月) 20:27:32.02 ID:kpIkdkcb0
マイクノックスって今まで何してたんだ?日本来れば絶対売れそうなタイプなのに
500お前名無しだろ:2012/06/21(木) 17:39:24.98 ID:fz1r6/m50
ノア両国にサモア・ジョー、マグナス、ダニエルズ参戦
ノアまだ金あるんだな
501お前名無しだろ:2012/06/21(木) 17:42:18.44 ID:tr29GYtU0
ダニエルズは楽しみだな。日本マットにも慣れてるし。
モーターシティーマシンガンズが健在だったら、
ジュニア勢との対戦を見たかったけどな。
502お前名無しだろ:2012/06/21(木) 21:39:45.08 ID:Wzm+GCA+0
相手が微妙
ノアか…
503お前名無しだろ:2012/06/21(木) 22:34:59.51 ID:4UfVqJnD0
ノアスレにロビーE、ロビーTで充分って書かれててワロタw
相手がクソだから本当に何の期待も無い参戦だわ
今のノアでTNA勢観たいとは思わんな
504お前名無しだろ:2012/06/21(木) 22:43:40.54 ID:gqXST9P20
マジでノワとか誰得なんだよ
505お前名無しだろ:2012/06/21(木) 22:52:14.11 ID:fQ53Sbk60
小峠VSダニエルズは見たいけども・・・
506お前名無しだろ:2012/06/21(木) 22:58:16.18 ID:mtirUUxa0
TNA単体でくればいいのに
507お前名無しだろ:2012/06/21(木) 23:08:25.40 ID:fQ53Sbk60
>>506
無理無理
ROHが痛い目食らったしAAAだって痛い目食らったからな
508お前名無しだろ:2012/06/21(木) 23:12:55.06 ID:4UfVqJnD0
カートとジェフいるから、TDCは無理でも後楽園は楽勝じゃない?
まあ、日本放送無い上に、国内のロード収録すらカネ掛かるって嫌がってるから無理か
509お前名無しだろ:2012/06/22(金) 00:52:08.58 ID:tnsCPfD60
小峠ってなんで評価されてるのか不思議なくらい凡レスラーだぞ…
K-DOJOとかによくいる「お上手ですね」って感じのインディー
510お前名無しだろ:2012/06/22(金) 00:55:15.72 ID:BqIAO+Qo0
>>509
インディタイプのレスラーだからこそダニエルズとかROH系の選手にはあうと思うぞ

あとは大阪から脱出したからこれからでしょ
でもCHIKARAとかではいい試合連発してたしいいレスラーだと思うぞ
511お前名無しだろ:2012/06/22(金) 01:07:55.04 ID:xdRb5PJ00
ザックセイバーjrたん以外はイラネ
でもああいうルックスってガチムチ好きのアメリカではあまり歓迎されないんだろうな
512お前名無しだろ:2012/06/22(金) 01:10:54.12 ID:tnsCPfD60
>>510
チカラの試合はよかったけど気の使いあいって感じだった
なんかよくわからんけど動きの中に「仕事」感を見てしまうというか…
もうちょっと真面目に体作りしてくれればなあ
513お前名無しだろ:2012/06/22(金) 01:32:25.42 ID:jorpHz/FO
ジョー
またモリシマに負ける仕事がはじまるお…
514お前名無しだろ:2012/06/22(金) 04:08:37.34 ID:uE2RDDISO
マグナス生で見たい

行こうかな

でもノアに興味ねーw

マグナス初来日かー
515お前名無しだろ:2012/06/22(金) 06:09:27.32 ID:xdRb5PJ00
喪服と数珠を忘れないように
あと、試合中にあまり大声を出さないように気を付けてね
516お前名無しだろ:2012/06/22(金) 10:56:38.70 ID:DIXz/IHD0
ノアだと頭から落とされて終了かな
517お前名無しだろ:2012/06/22(金) 11:01:27.44 ID:P4at491J0
これ新日ルートからの交流と予想してる人いるけど
AAAとTNAが仲良しでノアとAAAも仲良しだから
そっちだと予想
518お前名無しだろ:2012/06/22(金) 11:23:00.45 ID:BqIAO+Qo0
>>517
AAAとノアって今そこまで・・・
519お前名無しだろ:2012/06/23(土) 00:07:53.43 ID:VywU4mlg0
AAAは全日ってイメージだ
なんか世界タッグ持ってた人とかケンソーとか
520お前名無しだろ:2012/06/23(土) 06:30:47.12 ID:4b2dbTziO
結果は当然期待してないがいつも短い試合しかさせてもらえない中20分越えの試合だったらどういう試合をするのかは気になるなぁ〜
ジョーは前みたいに日本仕様なんだろうな
521お前名無しだろ:2012/06/23(土) 13:36:13.87 ID:VywU4mlg0
今はノアそんな試合長くない…と思う
522お前名無しだろ:2012/06/23(土) 14:30:49.20 ID:NKfplR5S0
>>521
なげーよww
最近のノアのビッグマッチの結果見てこいw
523お前名無しだろ:2012/06/23(土) 15:28:19.32 ID:Rh+cLJBz0
森嶋のシングルだったら20分もやらないだろうし、TNA絡みのどっちかは尺貰えるんじゃないの?
多分日本での実績もあるダニエルズかな。正直この試合は見たい。
無難な試合になりそうな気もするがwwww
524お前名無しだろ:2012/06/23(土) 15:31:16.99 ID:5dWL/CBH0
金丸とかいう奴の試合は面白かった試しが無いわ
525お前名無しだろ:2012/06/23(土) 19:09:15.51 ID:kHdpFsZI0
BFGシリーズのおかげでOFN感はなかったな
こりゃ早々に、かのランキング制のごとくなかったことになりそうだなOFN
526お前名無しだろ:2012/06/23(土) 20:19:29.52 ID:+FvVYpF90
スタイルズとディクシーちゃんのストーリーびみょーだなー
もっとはっちゃけてほしかったなあ
527お前名無しだろ:2012/06/23(土) 20:58:39.77 ID:R9/T6Xcc0
結局、誤解でしただと尻切れトンボだね。

まあ、ディクシーたんを汚れ役には出来ないんだろうけど
528お前名無しだろ:2012/06/23(土) 21:51:03.15 ID:VywU4mlg0
>>522
見てきた
長かった。マジだ
会場が謎でビッグマッチがどれかわからん…
529お前名無しだろ:2012/06/24(日) 04:51:52.99 ID:ODznX7ns0
>>528
メイファ有明
530お前名無しだろ:2012/06/24(日) 16:21:10.48 ID:kgmNwIgF0
スタイルズに演技力されてもなーって感じだし
ディクシーはババアでなんか気持ち悪い。
531お前名無しだろ:2012/06/25(月) 06:24:30.85 ID:RM9D/AUSO
Amazon早よDVDの販売再開しろや
復帰したキム姉さんが観たいんや
532お前名無しだろ:2012/06/25(月) 11:29:23.17 ID:OVP6xEeOO
>>531
一般流通してないみたいだから
アメプロショップかTNAのサイトで買うしかないよ
533お前名無しだろ:2012/06/25(月) 17:12:39.35 ID:RM9D/AUSO
>>532
そうなんだサンクス
ショップをあたるか…
だが日本語版WWE並みの価格を払うのはちと抵抗あるな…

しかし販路を狭くしてどうするんだかなぁ
534お前名無しだろ:2012/06/25(月) 19:28:39.82 ID:OVP6xEeOO
>>533
去年のBFGのDVDを最後に流通の所との契約が終わったらしい
それで発売も一時期滞ってTNAショップ専売に
最近のDVDはケースの上にセキュリティシールも無いしメニューやチャプター画面も手作りな感じでちょっとショボくなってた
Amazonで買えた時の倍ぐらいの価格だと高く感じるよね
535お前名無しだろ:2012/06/25(月) 23:03:31.84 ID:R7nCHfrM0
ジェフってベッカムに似てきたな
536お前名無しだろ:2012/06/27(水) 20:03:23.00 ID:OputOxpN0
キングモー「ランペイジジャクソンもTNAに来て欲しい。ハーレムヒートみたいなタッグチームになれるよ。
ロイネルソンもいいね」
537お前名無しだろ:2012/06/28(木) 07:21:19.98 ID:MWmA4jc70
MMAの塩量産はカンベン
538お前名無しだろ:2012/06/29(金) 00:47:39.24 ID:EKVFZRPYO
どうせレジェンド達がのそのそ動くなら大物ならMMAでも一緒じゃね
539お前名無しだろ:2012/06/29(金) 05:29:14.65 ID:bUxWKAyQ0
そいつの取り組む姿勢次第。
片手間の小遣い稼ぎ丸出しみたいなのはレジェンドだろうとMMAだろうとクソ
540お前名無しだろ:2012/06/30(土) 04:57:39.03 ID:CPb0ssWa0
Sonjay DuttとかいうやつのMoonsault double foot stompは怪我するよね
スパイクなら軽いし怖くないんだけどさ。。。
541お前名無しだろ:2012/06/30(土) 07:43:39.79 ID:1O7+TfMF0
>>540
サンジェイ・ダットも知らない奴も居るのかよ・・・

一応言っておくがダットはベテランだしずっとその技使いまくってるから大丈夫
542お前名無しだろ:2012/06/30(土) 15:08:23.51 ID:IG5Bq0rO0
ダット知らない奴がいるとかなんだかんだ住人いれかわってたりするのか
543お前名無しだろ:2012/06/30(土) 16:10:19.23 ID:1O7+TfMF0
>>542
なんだかんだホーガン体勢から人は入れ替わってたりしそうだよね

思うんだけどマスターズトライアウト落とすなら
ガットチェックでボロクソに言って落とせばよかったのにw

そういえば今度はアルゼンチンでTNAがインドみたいな番組作るプロジェクト始動だってなw
544お前名無しだろ:2012/06/30(土) 17:01:22.27 ID:htHT93gM0
MEMあたりで見なくなって最近また見始めた俺は入れ替わり組に入るのかな

今週のガットチェックのあの乱入はガチアクシデント?
545お前名無しだろ:2012/06/30(土) 17:04:06.88 ID:1O7+TfMF0
>>544
それは出戻り組になるんでない?w

あれはジョーイライアンだしガチではないでしょ
この前のガットチェックでの結果に根を持ったことでの・・・ってことだな
546お前名無しだろ:2012/06/30(土) 17:13:49.12 ID:ZbiC2Jeu0
ジャンキー女のお腹の子の父親がAJなのはガチ
547お前名無しだろ:2012/07/03(火) 03:51:39.98 ID:FpAcuLf40
548お前名無しだろ:2012/07/03(火) 04:45:54.89 ID:Orp1QbwPO
>>547
抗争特集したPPVみたいよ
549お前名無しだろ:2012/07/03(火) 07:23:24.08 ID:nhE1vEK00
UKでは新番組的な感じでやってるらしいけど、アメリカでは2ドルで売ってる月イチPPV
アメリカではルード対ストームしかやってないみたいだけど、UKでは週イチなのかホーガン対スティングもやったらしい
550お前名無しだろ:2012/07/03(火) 14:31:37.93 ID:C3HVANarO
>>
547JJ対スティングか
551お前名無しだろ:2012/07/03(火) 22:40:04.42 ID:Wx3gAgeX0
ミスター・アンダーソンvsジェフ・ハーディだろ
552お前名無しだろ:2012/07/03(火) 22:53:39.05 ID:lc9995Kd0
アンジェリーナ・ラブ解雇。
BPずっとやっとけばよっかたのに…
553お前名無しだろ:2012/07/03(火) 23:40:09.27 ID:r4/3uMsR0
ぎょえええええええええええええええええ
まじかよおお
けっきょくウィンター絡みのネタ決着つかずだったな・・・
ビューティフルぴーぽー・・・もったいねえ・・・
554お前名無しだろ:2012/07/04(水) 00:50:22.72 ID:TxMKzznr0
アンジェリーナはもったいないな
あとシャノンも辞めたな
まぁタトゥー屋の副業でやってた様なもんだしジェシー辞めちゃ使いみちなかったな
LOCKDOWNのDVDキタ。最近ハイペースで良いな
早くスラミも出してくれ
555お前名無しだろ:2012/07/05(木) 15:43:33.84 ID:adNrwshX0
パウンス
556お前名無しだろ:2012/07/05(木) 16:01:26.20 ID:ZIArkYvG0
レスリングは副業、みたいな奴が多すぎるよTNAは・・・
557お前名無しだろ:2012/07/05(木) 18:06:00.34 ID:ImTwkxYU0
>>レスリングは副業、みたいな奴が多すぎるよTNAは・・・

トップ連中以外は本業もってないと食ってけないんじゃない?
558お前名無しだろ:2012/07/06(金) 07:30:03.42 ID:nNmrj2YD0
ROHタッグ王者ケニーキングが今日のインパクトに来てるらしい
キングはROHに出てるけど契約は切れてて、AAが先週の記者会見でTNAに呼びたいと言った選手
559お前名無しだろ:2012/07/06(金) 08:40:52.98 ID:gieovoBe0
先週放送分のXの予選に出てた奴、先々週のスマックダウンでジョバーやってた奴だな
予選とはいえ、インド帰りやTNA初登場の奴ばっかでどうかと思ったが、試合は悪くなかった
560お前名無しだろ:2012/07/06(金) 15:27:09.45 ID:d7bO0PdMO
>>558
そういえばケニー・キング一時期出てたな
タッグ王座取ったばかりなのにANXは解散すんのかね
AAって誰?
561お前名無しだろ:2012/07/06(金) 16:03:57.05 ID:4CzDn8gI0
>>559
ルービックスも忘れるな
あれはCHIKARAのジグソーだお
562お前名無しだろ:2012/07/06(金) 18:35:29.51 ID:PJbTbHu40
スパインバスターの人ですよもちろん
563お前名無しだろ:2012/07/06(金) 20:52:05.04 ID:vTDBV8+X0
AAと言えば人呼んで史上最高の男Aダブルことオースティン・エイリース
564お前名無しだろ:2012/07/06(金) 23:10:22.69 ID:zD3tvVhq0
今日のルードくっそわろたwww
565お前名無しだろ:2012/07/07(土) 00:36:48.53 ID:pYYVspuT0
とりあえずケニーキングもDestination X確定か
ROH今週亡くなったのは幸いなのか不幸なのか・・・
566お前名無しだろ:2012/07/07(土) 01:59:20.32 ID:qVarRNRHO
>>563
Aダブルの事か
AAって書くと>>562さんみたくスパインバスターの方かと
ROH時代末期に手下だったもんなケニー
せっかくならタイタスも呼んであげれば良いのに
567お前名無しだろ:2012/07/07(土) 08:00:03.61 ID:1UK2ksin0
ダブルエーはアーン・アンダーソン
エーダブルはオースチン・エリーズ
エイチダブルはハルク・ホーガン
568お前名無しだろ:2012/07/07(土) 17:57:14.48 ID:xJ+jhSr60
今週のXトーナメント参加者
カサノヴァ=Evolveのフリップケンドリック
ラース・オンリー=PWGのジョニー・ユーマ
ケニー・キング=ROHの
569お前名無しだろ:2012/07/07(土) 23:11:58.09 ID:zNsk6qRd0
今さらだけど、 IT FACTORってどういう意味?
それ要因?
570お前名無しだろ:2012/07/08(日) 14:01:17.89 ID:4G3bTTi10
カサノヴァはいい選手だね
571お前名無しだろ:2012/07/09(月) 02:25:09.77 ID:DPSinHO20
今日は特番だよー
572お前名無しだろ:2012/07/09(月) 12:29:01.23 ID:OHymWw+1O
Aダブル取ったのか
タフイナフに落ちて引退しなくて本当良かったな
573お前名無しだろ:2012/07/09(月) 18:10:21.02 ID:hlsbFDYP0
波乱があった方が面白いね
574お前名無しだろ:2012/07/09(月) 18:48:39.73 ID:ebaP01EM0
おいwwwwwwww
ボビー負けちゃったよwwwwwwww
えーwwwwwwwwwww
まじかwwww

あとジーマのスキンヘッドにスプレー攻撃わろた
575お前名無しだろ:2012/07/09(月) 19:51:58.71 ID:hlsbFDYP0
BFGでストームがボビーに勝って戴冠というストーリーだったのに、そういう予定を裏切るのは面白い
576お前名無しだろ:2012/07/10(火) 02:03:49.85 ID:7W4IChtW0
オースチン好きだし、声援もすごいけど・・ヘビー級なイメージないなぁ
今取らせないと感はあるが、ストームが先な気がする
TNA将来的にもストームをトップに持ってこないのは勿体無いなぁ
ヘビーの絶対的王者になれて喋れるのがやっと出てきたのに
577お前名無しだろ:2012/07/10(火) 03:40:30.06 ID:s0gQ1Qiv0
エリーズ2冠かw
ここにきてすげえな
578お前名無しだろ:2012/07/10(火) 07:58:16.00 ID:Jc9inwUh0
来週リマッチですぐボビールードが取り返したりして。
でもBFGシリーズがあるとタイトルマッチ組みにくいよね。
579お前名無しだろ:2012/07/10(火) 08:02:56.51 ID:e7Uv4OR/0
サンジェイ肩か肘外れたんだけどバックステージで自分で入れてそのまま試合に戻ってきたらしい。
また雇ってやれよ
580お前名無しだろ:2012/07/10(火) 09:09:59.24 ID:DuRrWyfXO
>>577
Xディビジョンはアイオンでしょ
Xディビジョン手放す条件で世界王座挑戦したんだから
581お前名無しだろ:2012/07/10(火) 11:20:15.89 ID:Ju/0z2X20
羊さんの戴冠は嬉しいが、BFGでストームに取られるか、その前にルードに再奪取されるんだろう。
今年の羊さんキレキレだったし当然の結果だとは思う。
582お前名無しだろ:2012/07/10(火) 15:34:31.65 ID:qAiumnuC0
ストームってシングルでプッシュするほどのレスラーか?
583お前名無しだろ:2012/07/10(火) 22:28:43.16 ID:335BUhFH0
エイリースがTNAチャンプだと・・・?
いや良いレスラーだと思うけどさ
584お前名無しだろ:2012/07/11(水) 06:34:12.54 ID:ixiB9S8q0
バイアコムがディレクTVに契約見直しを要求、応じない場合ディレクTVから撤退
もし決裂して本当に撤退した場合、ディレクTVでスパイクを見てる視聴者は今週からインパクトが見れない
585お前名無しだろ:2012/07/11(水) 13:42:10.57 ID:JYXC+V8D0
王者になった最初の週からいきなり視聴者2割くらい減少の可能性ってAAが悲劇だな
バイアコムがえらい強硬みたいだから本当に合意できないかも
586お前名無しだろ:2012/07/11(水) 14:33:02.95 ID:E48YM1k40
単純についてないな。
バイアコムとかDirecTVとかTNAまったく関係ないし。TNA以外にも何十社と絡んでる問題だし
587お前名無しだろ:2012/07/11(水) 14:49:05.65 ID:cGpYUATn0
>>577
Xディビジョン返上したから2冠じゃないよ

ダットは最後スプレーをかけるように言ってたなw
あれは見せちゃダメだろw
それかサインを決めておくなりしないと
見てる方は冷めちゃうよなw
588お前名無しだろ:2012/07/11(水) 14:59:35.89 ID:avhsJSW70
>>587
だってサンジェイさん肩か肘の骨脱臼したまま試合してるんだからなあ
仕方ないわ
自分で骨入れて戻ってくるサンジェイさんをむしろ褒めるべき
589お前名無しだろ:2012/07/11(水) 15:02:37.96 ID:E48YM1k40
肩だとしたらせっかく復帰した時に痛めるとか残念だよな。
一時期本当に悪かったけどだいぶ良くなってそうだったのに
590お前名無しだろ:2012/07/11(水) 15:16:41.85 ID:cGpYUATn0
>>588
最後の部分だからそれとこれとは違うわな
591お前名無しだろ:2012/07/11(水) 15:47:30.38 ID:avhsJSW70
>>590
いやいやあんた脱臼したこと無いな?
脱臼して自力で骨入れた後でも激痛すごいんだぞ?
なのにあの高さから落ちてバンプするだけですごいんだからそれ評価しろよ
592お前名無しだろ:2012/07/11(水) 16:02:56.84 ID:cGpYUATn0
>>591
あんたもしつこいな
論点がずれてんだよ
最後のやり取りのことを言ってるのにさ
脱臼の話したいなら他の人と話してくれよ
593お前名無しだろ:2012/07/11(水) 16:08:59.78 ID:avhsJSW70
>>592
あのねぇ・・・
あんたも頭が硬い人だねえ

脱臼して激痛を抑えて上まで登って多分終わり方を変えたんだろ
だからああいうやり取りあったんだろうとか思わないのか?

少なくとも俺は多分終わり方はサンジェイさんが怪我さえしなければ別の終わり方があったと思うけどね
594お前名無しだろ:2012/07/11(水) 23:41:40.07 ID:yKtDlt040
>>588
論点ずれてない?
595お前名無しだろ:2012/07/12(木) 00:17:08.83 ID:6AfiJiMp0
自力で肩を入れて戻ってきたサンジェイは確かにすごい
それは >>588 の言うとおり

だが自分の意思でショーを続行するために戻ってきたんだから
最後まで予定通り進めるべき
ということを >>587 は言ってるんじゃないか?
596お前名無しだろ:2012/07/12(木) 00:45:08.05 ID:VA2xFXDI0
どっちでもええねん
もうええねん
597お前名無しだろ:2012/07/12(木) 07:31:18.53 ID:6Ltkc0Kt0
xは観るの苦痛なくらい退屈だったな
Impactでろくにストーリーもプロモもないのにダラダラ予選からやられても
ま、それでも面白かった時代もあったが
598お前名無しだろ:2012/07/12(木) 12:00:11.82 ID:o/xwW9B70
サンジェイさんがタンバリン持って入場してた頃のTNAめっちゃ好きだったな
ライノとかいた頃
もうAJが戴冠することもないのかな?
599お前名無しだろ:2012/07/12(木) 13:56:41.97 ID:lkRgsE++0
脱臼を自分で治せるほど癖のある奴の脱臼は、筋肉も腱も慣れでそんなに痛くない。
それにレスラーなら閾値も桁違いだろうに。
600お前名無しだろ:2012/07/13(金) 07:22:00.44 ID:/9HfCC9f0
BFGでホーガンがスティングと組んでスティング襲撃犯と対戦の噂
601お前名無しだろ:2012/07/13(金) 09:44:05.60 ID:DCwZl+mV0
大熱狂の数万人の観客の前でハルクアップ→レッグドロップ→筋肉ポーズ
こういう典型的なホーガンの試合が見たいんだけどTNAじゃ無理だよなあ
602お前名無しだろ:2012/07/13(金) 11:17:39.28 ID:OmgewIWV0
昔の試合見ればいいじゃんwwwもう十分でしょwwww
603お前名無しだろ:2012/07/13(金) 14:19:33.27 ID:yOiXOaRI0
x防衛ロードからのAAベストマッチ教えて
604お前名無しだろ:2012/07/13(金) 15:14:31.61 ID:Pqk0dhak0
bfgが楽しみだな。

ホーガン、スティングの正義の力で悪党達を蹴散らすだろう
605お前名無しだろ:2012/07/13(金) 15:22:13.93 ID:fGa/juVN0
>>603
スラミーの時のサモアジョー戦
怪我する前のセイビン戦
606お前名無しだろ:2012/07/13(金) 15:58:01.69 ID:Fu+e2XgP0
>>603
イギリスでのジェシー・ソレンセンとかも
607お前名無しだろ:2012/07/14(土) 08:12:38.97 ID:YNgBiwCr0
ディレクTV離脱で一気に視聴者が37万人減少
かなりの打撃だな
608お前名無しだろ:2012/07/14(土) 13:44:48.48 ID:PeE8rU4T0
今週のIMPACT
放送事故あったなあww
609お前名無しだろ:2012/07/14(土) 22:53:13.26 ID:rca5iojB0
>>608
きっとリング調整を見て欲しかったんだよw
610お前名無しだろ:2012/07/15(日) 17:11:00.70 ID:WN5ZpJHX0
結局、CMが流れなかったわけだから
スパイクがスポンサー様に謝罪だな
611お前名無しだろ:2012/07/15(日) 17:26:14.99 ID:JKFYph8d0
ブルック・ホーガンって女装した男みたいだね
612お前名無しだろ:2012/07/16(月) 14:03:00.00 ID:6zLI+LYXO
プロなのに素人っぽく振る舞って試合するアビスって結構すごいな
流血してブラックホールスラム出して弟にもモンスターの血が的な感じも良かったし
ホーガンのリングでパワーアップ、ジェネスで暴れる、サンスーとか言い出すなどここ数年散々だったけど最近のアビス柄みは面白い
613お前名無しだろ:2012/07/16(月) 14:07:57.63 ID:TMJTyUJV0
>>612 あれ、アビスだったのか… ストーリーが強引過ぎてアホらしくて毎週飛ばしてた…
今さら戻ってみる気もないし、PPVだけ見直してみよう。
614お前名無しだろ:2012/07/17(火) 23:58:29.65 ID:nqVYky3X0
アビスとブリーはいいよ
楽しい
615お前名無しだろ:2012/07/18(水) 00:02:08.84 ID:Uq4FNhrh0
ブリーがどれだけ上手いかがわかるし面白いよなw
616お前名無しだろ:2012/07/18(水) 00:15:02.26 ID:7cJylYPW0
椅子を反対に持って素人っぽさをアピールするアビスがうまい
野球のファイターズの小谷野がDBの森本とプロレスごっこしたとき
反対に持ってたね
617お前名無しだろ:2012/07/18(水) 15:02:59.61 ID:AKdP5+aS0
色んな人がブラックホールスラム使うけどアビスが一番うまいよね
618お前名無しだろ:2012/07/18(水) 18:51:38.22 ID:gyweu6I10
>>617
そら大日来てた時からやってるからな
619お前名無しだろ:2012/07/19(木) 11:25:26.02 ID:EQE+Cocl0
Aces & Eightsのうち二人はウェス・ブリスコとルーク・ギャロウズ
ギャロウズは最初から、ブリスコは先週から参加
ただしレポートによると彼らは謎の覆面を演じているだけで、正体キャラまで演じるとは考えられていない
The Wrestling Observer Newsletter
620お前名無しだろ:2012/07/19(木) 15:21:30.65 ID:5702toh60
ブリスコロールみてえええええええええええええ
621お前名無しだろ:2012/07/19(木) 23:08:38.64 ID:Xiw6jV+I0
先週の覆面、3人から6人増えてなかった?
イマイチ期待できないのは何でだ
622お前名無しだろ:2012/07/19(木) 23:10:09.08 ID:LUdAZzW50
おれもおもった
あれ増えてるって
どうすんだろねあれw
623お前名無しだろ:2012/07/19(木) 23:22:42.73 ID:EuA2aT0O0
そういえばトライアウトで落ちたマスターズもマスク集団に加えるって話だよなw
624お前名無しだろ:2012/07/19(木) 23:23:36.50 ID:LUdAZzW50
ホーガンスティングとあと何人かいれて軍団作るのかな
625お前名無しだろ:2012/07/20(金) 06:33:29.15 ID:VY9K6t+FO
Aces & Eights
クリス・マスターズ
ルーク・ギャロウズ
マイク・ノックス
ダン・ヘルシン
ジェイ・ブラッドリー
ウェス・ブリスコ
ドミノ
626お前名無しだろ:2012/07/20(金) 07:31:04.44 ID:R8Efo21L0
>>625
Eightsだからこれにもう一人増えるのかな?
ウェスのみ楽しみだ

ホーガンスティング軍には今の所、ディーボンとギャレットか
どうするんだ?
627お前名無しだろ:2012/07/20(金) 07:36:40.99 ID:VY9K6t+FO
>>626
個人的にはAces & Eightsは、リーダー(Aces)と、8人の側近等(Eights)で9人かな?と捉えてた
628お前名無しだろ:2012/07/20(金) 08:58:04.42 ID:PK7V4P9I0
ホーガン、スティングの2人で10人くらいなぎ倒すでいいよ
629お前名無しだろ:2012/07/20(金) 09:19:08.44 ID:C9ZGV3hK0
チャボさんついに来週登場だって
630お前名無しだろ:2012/07/20(金) 16:45:28.03 ID:uDHHXomZ0
インドの番組ってもう終わったの?
631お前名無しだろ:2012/07/20(金) 17:55:29.40 ID:C9ZGV3hK0
>>630
とっくにおわってる
632お前名無しだろ:2012/07/21(土) 02:14:01.28 ID:Nymqm+Uk0
今頃チャボがTNAデビューって遅すぎだよ
1人じゃインパクトないからエディくりそつなへクターとニューゲレロスやれよw
633お前名無しだろ:2012/07/21(土) 02:20:54.70 ID:Nymqm+Uk0
マスクマンのチームは短期間だけ雇用された使い捨てらしいねw
そういえばマーティ・ジャネッティ(exロッカーズ)がTNA入りをかけたガットチェックでポープと試合する話は流れたのだろうか・・・。
634お前名無しだろ:2012/07/21(土) 07:09:50.56 ID:yasURwnB0
今週視聴者1,316,000人
directv抜きでこの数字はけっこうすごい
交渉がまとまってバイアコムがdirectvに戻ったから、これから期待できる
635お前名無しだろ:2012/07/21(土) 13:15:09.33 ID:5HJfP+eJ0
あの覆面グループJJがリーダーらしいね。
TwitterをフォローしてるのがディーローとJJらしい
636お前名無しだろ:2012/07/21(土) 20:08:16.41 ID:66B7clJF0
TNA勢、無事来日だって
637お前名無しだろ:2012/07/21(土) 20:30:03.27 ID:+LUVRLnM0
>>636
コテコテの外人対日本人の対決、楽しみだ。
TNAにとってもメリットありと判断されたら次回カート来日も夢ではないね。
638お前名無しだろ:2012/07/21(土) 21:33:47.62 ID:66B7clJF0
TNA勢に勝って欲しい!
639お前名無しだろ:2012/07/21(土) 21:34:33.37 ID:XYhdHRcP0
>>633
やっぱ使い捨てかーw
640お前名無しだろ:2012/07/21(土) 21:37:06.98 ID:x+BIhD4J0
>>638
無理無理
負け確だから
641お前名無しだろ:2012/07/22(日) 00:37:03.47 ID:+2nd282h0
ノアは勝ちブック乞食だからな

全米メジャー団体TNAに勝ったとか言いたいのだろう
642お前名無しだろ:2012/07/22(日) 00:55:38.37 ID:GkguTvEG0
>>639
とは言え
マスターズ、ウェス、ジェイ辺りは残れるんじゃね
便利に使ってたモーガンの代わりもいるだろうし
643お前名無しだろ:2012/07/22(日) 01:04:16.39 ID:ilGvq99v0
>>642
一応マスターズはトライアウトで落ちたんだけどねw
644お前名無しだろ:2012/07/22(日) 01:05:29.95 ID:P8Xd6vy00
永遠に同じ会場で同じ相手とやってたら選手のモチベが死ぬから
たまに刺激が欲しくなるのはわかる
ただ今のノアに来るのは無いわなあ
いい試合しても先がなさすぎ
645お前名無しだろ:2012/07/22(日) 05:35:16.31 ID:bO+YZ2otO
これからはこんな流れか?
【ベビー】
アングル/ストーム/AJ/エリーズ
×
【IMMORTAL】
フレアー/ルード/カズ/ダニエルズ

【ホーガン&スティング軍】
スティング/ホーガン/ディーボン/ギャレット
×
【Aces&Eights】
ジャレット?/ブリスコ?/ブラッドリー?/マスターズ?
646お前名無しだろ:2012/07/22(日) 09:11:21.16 ID:MCiJnZJl0
http://i.daily.jp/ring/2012/07/22/Images/05232333.jpg
ダニエルズのものすごい大物オーラ
風格でてきたねー
647お前名無しだろ:2012/07/22(日) 10:06:54.42 ID:lwUdiD4D0
>>644
>永遠に同じ会場で同じ相手とやってたら選手のモチベが死ぬから

インパクトゾーンから出ないと、団体もレスラーも今以上の成長はしないだろうと思う
せめてppvだけでも毎回外に出れないのかね
648お前名無しだろ:2012/07/22(日) 10:11:40.47 ID:ilGvq99v0
>>647
コスト面がやばいかなんかだよね・・・

というかインパクトゾーン以外での収録の時の入場セットどうにかしたらいいんじゃないか?w
649お前名無しだろ:2012/07/22(日) 13:23:13.45 ID:aD/iCzta0
今年のロックダウンみたいなセットだったら
インパクトゾーンのほうがマシだわ

もっとセットとエントランスに金かけてよ
650お前名無しだろ:2012/07/22(日) 13:57:18.11 ID:P8Xd6vy00
客叩きはよくないとわかりつつも言わせて貰うと
最近のノアの会場の客見る限り
見ず知らずの外国人選手が何をやったところで盛り上がるとは思えない…
651お前名無しだろ:2012/07/22(日) 14:09:11.62 ID:ilGvq99v0
>>650
最近のノア本当に見てねえだろww
何が客付き良くないだ
ここ最近の後楽園の3大会は全て埋まってるじゃねーかw
652お前名無しだろ:2012/07/22(日) 14:30:06.60 ID:j8Fgpif40
客付きの話じゃなくて、盛り上がりの話じゃねーの。
前ダニエルソンvsKENTAでやった時もまったく盛り上がってなかったのは記憶あるけど、最近のは知らないからなんとも胃炎。
653お前名無しだろ:2012/07/22(日) 16:18:25.04 ID:HZQtYw510
すぐムキになるのがノアヲタ スルーでいいよ
654お前名無しだろ:2012/07/22(日) 17:41:26.08 ID:jbZiinXd0
案の定ダニエルズは酷い扱いだった・・・
655お前名無しだろ:2012/07/22(日) 17:43:55.42 ID:8YoJQ9Jl0
まさか客叩きを客付きと読み間違えたのか
656お前名無しだろ:2012/07/22(日) 17:44:39.50 ID:P8Xd6vy00
客入りはしらん
ディファのタッグタイトルの試合の静寂とまばらな拍手で
こら盛り上がらんのは客とレスラーの相乗効果だなと思った

団体ヤバイ→そういう団体を来る客はヘン→歓声求めて選手が無理する→怪我する→更にヤバイ
657お前名無しだろ:2012/07/22(日) 17:46:36.59 ID:ilGvq99v0
タッグとったぞ
658お前名無しだろ:2012/07/22(日) 17:49:17.65 ID:XvRhFu2eO
今のTNAにはこの二人はレギュラーとして必要ないってことか
659お前名無しだろ:2012/07/22(日) 17:51:47.87 ID:8ncY2x2a0
ジョーとマグナス取ったのはいいけどあの斉藤ってやつおもしろいね
コーナーにラリアット行くとき「サモアー」って叫びながらやるのは久しぶり笑った
660お前名無しだろ:2012/07/22(日) 17:55:40.63 ID:lwUdiD4D0
>>658
ジョーってBFGシリーズ首位だったよね?
やっぱりストームがBFGメインとるか
661お前名無しだろ:2012/07/22(日) 18:05:57.19 ID:GkguTvEG0
BFG何とかマグナスに取らせるくらいやっていただきたい
662お前名無しだろ:2012/07/22(日) 18:49:40.53 ID:6eFwVCMpO
ジョーナス必殺のスナップメア→セカンドロープからのエルボーで取ったの?
663お前名無しだろ:2012/07/22(日) 18:51:28.59 ID:ilGvq99v0
>>662
いやジョーのマッスルから一発ピン
会場はシーン
664お前名無しだろ:2012/07/22(日) 19:00:42.71 ID:6eFwVCMpO
>>663
ありがとう
マッスルバスターか
エルボーだったらしーんどころかえ〜ってなりそうだからなぁ
ジョーナスけっこう好きなタッグだけど
665お前名無しだろ:2012/07/22(日) 20:40:25.44 ID:MCiJnZJl0
他団体交流継続の定石である初戦の星献上
しかもベルトまで預けるという。

カートアングル招聘に一歩近づいたね^^
666お前名無しだろ:2012/07/22(日) 20:42:23.36 ID:P8Xd6vy00
斉藤酷かったな
秋山もジョーも試合作ろうとするのに
アイツが入ってくるたび空気が破壊されてたw
よくわからんけど厳しい秋山がよく我慢してるな…
667お前名無しだろ:2012/07/22(日) 20:48:49.24 ID:MCiJnZJl0
>>663
まさかのGHCタッグ流出は完全な予想外だったからね。
場内騒然でシーンとしたのはまさに正しい反応だよ^^

さあカート対杉浦のオリンピックスラムVS予選スラム対決の実現に向け
夢が広がってワクワクするわ^^
668お前名無しだろ:2012/07/22(日) 20:50:08.16 ID:P8Xd6vy00
ごめんけどスレタイ確認して消えてくれないか?
こっちはTNA主体で見てんだよ
お前らの都合なんかしらんし楽しみでもねえんだよ
669お前名無しだろ:2012/07/22(日) 20:50:18.15 ID:VNh7evwt0
強いレスラーランキング

1位森嶋(GHC王者)
2位マイバッハ
3位潮崎
4位諏訪魔
5位中邑
6位杉浦
7位棚橋(IWGP王者)
8位オカダ
9位後藤(IC王者)
10位真壁
670お前名無しだろ:2012/07/22(日) 21:09:58.22 ID:lKF7VoK2O
よくわからんけど、ジョーとマグナスがどこかのベルトとったって事か
671お前名無しだろ:2012/07/22(日) 21:15:52.88 ID:T6X6diNi0
GHCタッグ?どうでもいいなw
そんなことより今のノックアウトチャンプのテスマーカーは可愛いなw
なんかのイメージビデオでおっぱい出してるしwww
672お前名無しだろ:2012/07/22(日) 21:18:43.40 ID:u849c+BCO
今日のMVPは仁志
ワーストは田尻
673お前名無しだろ:2012/07/22(日) 21:18:45.33 ID:T6X6diNi0
ベルベットスカイの爆乳もぜひ生乳で拝見したいが脱ぎそうでなかなか脱がないなw
674お前名無しだろ:2012/07/22(日) 21:21:00.89 ID:T6X6diNi0
>>672
TNAネタと関係ないんですけど?
675お前名無しだろ:2012/07/22(日) 21:30:33.59 ID:zoYppo0vO
どうもスレがのびてると思ったらノアヲタかよ…
676お前名無しだろ:2012/07/22(日) 22:06:00.08 ID:/iQU0jLt0
ノワと絡むのは勘弁してほしいなあ
677お前名無しだろ:2012/07/22(日) 22:07:36.91 ID:lWbORuto0
ジョーとノアの誰かが昔やってた時は凄い名試合みたいに言われてたよね
ジョーが落ちたの?ノアが落ちたの?
678お前名無しだろ:2012/07/22(日) 22:23:27.97 ID:/AlN4ubY0
ジョーベルトとっちゃったのかよw
679お前名無しだろ:2012/07/23(月) 03:29:34.49 ID:oouLlibG0
ていうか日本のどこと絡んでもそんな興味ないわ
新日の時ですらワリとどうでもよかった
お仕事って感じ。
680お前名無しだろ:2012/07/23(月) 08:34:49.95 ID:hBF0zvv+0
元IWGPタッグチャンプだった経歴がなかったことに
なってるのは新日からクレーム付いたのかな
カレーマンでジュニアタッグ巻いた経歴はなかったことに
なってないのに
681お前名無しだろ:2012/07/23(月) 18:47:03.55 ID:tDwUpsah0
ジョーがツイッターで海外に出るって言ってたときTNA辞めるのかって話題になってたけど
単に日本で試合するって話だったのか
JBはジョーとマグナスが取ったタッグ王座の防衛線をインパクトでやるって言ってるから
日本の団体と連携していくのかな
682お前名無しだろ:2012/07/23(月) 19:26:33.24 ID:4itNq+Zg0
日本の報道では海外では防衛しないって言ってたけどどうだろう。TNAはやりたいとおもうけど
683お前名無しだろ:2012/07/23(月) 19:43:46.26 ID:DN4PmGeJO
チャボさんのPV格好いいね。
どこに絡むんだろ。
684お前名無しだろ:2012/07/23(月) 23:16:13.41 ID:IkrJQ/7k0
新しいゲーム製作中らしいね
本当なら嬉しい
エキプロでTNA勢作るのなんか嫌なんだよなあ
685お前名無しだろ:2012/07/24(火) 00:18:34.76 ID:BxVqqHcJ0
また最低ゲーム賞とるの?
686お前名無しだろ:2012/07/24(火) 00:41:18.25 ID:LQGA5dZi0
>>685
それ作った会社は潰れた
687お前名無しだろ:2012/07/24(火) 02:20:47.87 ID:LQGA5dZi0
今のTNAならば時期的にはBFGに絡ませる事をしそうではあるけども・・・
688お前名無しだろ:2012/07/24(火) 09:24:36.25 ID:5/pazQFw0
スイサイド復活か
689お前名無しだろ:2012/07/24(火) 10:13:05.72 ID:U27Tc/hdO
チャボのPVみる限り、それなりのポジションを与えそうな感じはした。
そしてエディのムーヴを映像の随所に挟むとこを見るとベビーフェイスなんだろうね。
690お前名無しだろ:2012/07/24(火) 15:49:56.28 ID:o44VV4jm0
アンジェリーナが辞めてから、「少なくとも二人辞めたがってる」って噂になってたけど
どうやらスカイが辞める(辞めた?)らしい
契約切れ間近のダッドリーズも交渉が進展してないらしい
691お前名無しだろ:2012/07/24(火) 21:50:31.62 ID:l5A9OJsl0
>>690
後一人はウィンターかな?
BPがWWE取ればあっちは少しマシになるけどこっちは壊滅だな
692お前名無しだろ:2012/07/24(火) 22:18:13.35 ID:25gkpicSO
サリータ、ロジータも全然出ないしな
サリータは今度日本の何処かのリーグ戦出るみたいだし
良い人材がいっぱいいるのに出るメンバーがいつも偏ってるイメージ
693お前名無しだろ:2012/07/25(水) 14:46:17.48 ID:BvKajafh0
サリータはメヒコで試合やってるよ
たまーにロジータもメヒコでやってるし
694お前名無しだろ:2012/07/25(水) 15:19:04.99 ID:tVb1j1Iq0
サリータはメキシコとの掛け持ちだからな。
695お前名無しだろ:2012/07/26(木) 17:55:51.91 ID:dlpMXSHh0
>>690
ダッドリーズあんなにWWEに文句いって出戻ったら笑いもんだぞ
696お前名無しだろ:2012/07/26(木) 20:08:44.75 ID:55mlVtHz0
>>695
文句言って出戻った奴らなんてごまんといるぞ
それだけあっちの知名度もお米もいいんだろうし
697お前名無しだろ:2012/07/26(木) 20:19:17.46 ID:r/mHouWq0
>>695
>>696
お前等
TNAとWWEは裁判戦争中だということを思い出せ(´・ω・`)
698お前名無しだろ:2012/07/27(金) 07:23:48.51 ID:icVgUfoq0
スカイ、ツイッターで退団認めた
699お前名無しだろ:2012/07/28(土) 09:46:04.13 ID:3WRVRf/x0
フェルナンデスチャボと組むんだなwww
700お前名無しだろ:2012/07/28(土) 09:48:54.72 ID:3WRVRf/x0
Laxだな
ビバメヒコ〜!!ビバメヒコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
701お前名無しだろ:2012/07/28(土) 17:47:53.27 ID:e52xCCyC0
ニューエイジアウトローズの二人もVKMとかやってたけど楽しそうにDXやってたね
702お前名無しだろ:2012/07/28(土) 17:50:59.02 ID:nhTcSKzZ0
ニューLAXにキャッシュとガナーのニューInkIncだな(w

それより先週からA&8の一人がバンハマーに見えて仕方がない
703お前名無しだろ:2012/07/29(日) 00:32:48.15 ID:M8IYQ99j0
エリースが王者になったのは WWE のパンクとブライアンの王座戦線を
意識してなのかな。
ジャンキー女も WWE の AJ の暴走キャラを意識してそう。
704お前名無しだろ:2012/07/29(日) 01:42:11.13 ID:6oEVHCoc0
フォーリーがtwitterで薦めているけどスカイのWWE入りって厳しいと思うw
キャラとスタイルは良いけど技術ぜんぜん無いからなw
デベロップメント契約ならあり得るけど1軍契約じゃないと本人拒否るだろうしw
705お前名無しだろ:2012/07/29(日) 01:45:59.33 ID:hfz5S4tM0
スカイたんはエロいディーバ達の中でも際立ってエロかったし、逸材だと信じてる。
706お前名無しだろ:2012/07/29(日) 02:53:58.04 ID:I57ZFZYL0
FCWで飼殺しにされてる間にババアになっちまうよ
707お前名無しだろ:2012/07/29(日) 03:13:53.62 ID:x9puJLdtO
BPでマディソンだけが残るとは分からないものだな
マディソン好きだけど

ベルベットはBP初期は酷かったけど最近はシングルでも見れるくらいにはなったと思うけどなぁ
未だに勢いを完全に止めるロープワークやってる誰かさんよりは
708お前名無しだろ:2012/07/29(日) 04:19:30.80 ID:t79Vj0950
久しぶりにチャボ見たら、24のトニーアルメイダに見えた
709お前名無しだろ:2012/07/29(日) 07:50:39.12 ID:ZlyzcrCy0
710お前名無しだろ:2012/07/29(日) 07:56:52.64 ID:5lTmzGOJ0
カウボーイはヒールターンするのかな
もしそうなら、もう少しベビーで見たかったというか、やっぱりBFGでルードに勝って戴冠するところをみたい
711お前名無しだろ:2012/07/29(日) 17:37:57.16 ID:gCuiCcod0
>>709
つーか、やっぱナッシュはぶっち切りにカッコいいな
向こうで新nWoとか言ってないで、こっちでエイツのボスでもやりゃぁイイのに
712お前名無しだろ:2012/07/29(日) 18:02:05.14 ID:4GnivhrS0
>>711
NWOやりたいってあれはTNAかWWEでって言ってたんだぜ
だからWWEでやりたいっていうのはちょっとガセだわな
713お前名無しだろ:2012/07/29(日) 19:19:38.61 ID:z5VU8g+G0
エーシズにJJが絡むなら、JJの親友でJJが窓際に追いやられたことにイチャモンツイートしまくって
TNAから差し止め命令取られたBPPの復帰は?
714お前名無しだろ:2012/07/29(日) 19:26:58.61 ID:gCuiCcod0
>>712
どっちでもいいんかい(wナッシュらしいけど
でもTNAだとnWoじゃなくNBTやシェリー達との時のようにただの師範代になるからなぁ
JJやBPP、カートと一緒ならイイけど焼き直し過多感が半端ないしな
715お前名無しだろ:2012/07/29(日) 19:44:49.96 ID:5lTmzGOJ0
MEMってTNAでnWoみたいなものをってことでやったんじゃなかったっけ?
716お前名無しだろ:2012/07/29(日) 23:59:03.01 ID:UPqCU+yV0
aces&eightsってぶっちゃけ誰なの?
マイク・ノックスしかわからん
短期間のストーリー要員らしいけどこの中から何人か使えそうなやつは契約結んで素顔で再デビューさせるみたいな感じなのだろうか。
717お前名無しだろ:2012/07/30(月) 00:04:19.57 ID:JqpyI8HH0
>>716
>>625に書いてあるだろ
ちゃんと読めよ

Aces & Eights
クリス・マスターズ
ルーク・ギャロウズ
マイク・ノックス
ダン・ヘルシン
ジェイ・ブラッドリー
ウェス・ブリスコ
ドミノ
718お前名無しだろ:2012/07/30(月) 00:37:12.27 ID:IKv+XSbV0
>>717
スマソw
WWE解雇組多いねw
719お前名無しだろ:2012/08/05(日) 15:18:15.20 ID:/laLAmZAO
ケニー・キングレギュラーになれて良かったな
しかもAダブルのパートナーかつアイオンにHJで挑戦と扱いも良いし
ROHには2度と使わないって言われちゃったしね
先週のスキットにいたサンジェイもまた出てほしいな
720お前名無しだろ:2012/08/05(日) 20:24:52.90 ID:8f50XcDi0
>>719
ただスタミナのなさが目立って不安だがケニーは

ウェスが表にでて漸く話が進みそうでいいんだが、AJの方は本当ウンザリ
721お前名無しだろ:2012/08/06(月) 17:27:13.38 ID:E651shKe0
オースチン、ルード、ケニー、アイオンのタッグ完成度高いな・・
TNA上がりの派手な技はほとんどなし、普通にプロレスして
ルードとオースチンの掛け合いで声援も上がって試合以外でも楽しめたし
飽きさせない長いタッグがTNAで見られるとか・・
カート、ベノワ、エディの時代のSDの様な技術屋がトップに来るのは素晴らしい
722お前名無しだろ:2012/08/06(月) 20:33:32.90 ID:eSgGyOVH0
ルークギャロウズとフェスタスがTNAに9月1日登場だと
723お前名無しだろ:2012/08/08(水) 11:25:38.52 ID:qQHvI4nd0
八月いっぱいで終了予定だった生放送が九月まで延長決定
NFLの開幕でどうなるかだな
724お前名無しだろ:2012/08/09(木) 13:31:40.90 ID:crY+Id/O0
TNAは契約選手に他の団体に出ることは許してるけど、放送されるイベントは許可してない
でもウィンターがインディー団体のiPPVに出るとかでまた一人退団か
3Dも契約難航してるらしい
725お前名無しだろ:2012/08/09(木) 14:36:18.81 ID:fWtrL56qO
サモアジョーはどうするんすか?
726お前名無しだろ:2012/08/09(木) 14:38:35.86 ID:nR2BSsyd0
>>725
どーするもなにも契約まだあるからw

ブリーレイとは契約はうまくいきそうだね
727お前名無しだろ:2012/08/09(木) 23:02:27.37 ID:fzsju9f00
現時点ではかなりヤバイみたい
レイは相当いい金額を提示されたにもかかわらず退団するかもって
TNAが契約切れギリギリまで交渉しなかったことでプライド傷ついたらしい
ttp://www.tnawrestlingnews.com/headlines/backstage-update-team-3d-not-happy-with-tna/
728お前名無しだろ:2012/08/09(木) 23:10:42.22 ID:ZxkF53Yf0
で、さらに釣り上げる作戦ですね。ナッサリよろしく
でも正直、ブリーが一番貰うに相応しいけどね
729お前名無しだろ:2012/08/09(木) 23:44:15.31 ID:XvLWYHCQ0
3D金にがめついからな
730お前名無しだろ:2012/08/10(金) 10:45:54.95 ID:ynSdIOJb0
BOBBY ROOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
731お前名無しだろ:2012/08/10(金) 11:21:45.93 ID:2Kj7SmRzO
ブリーは本当残ってほしい
あんな大ベテランがタッグ解消後ここまで開花するとは思わなかった
フィニッシャーとして最近使いだした一人3D、入場時にツイートしたりふくらはぎアピールしたり
Do you know who Iam連呼したりガム吐いてキャッチしたりやることが多彩で飽きさせないね
732お前名無しだろ:2012/08/12(日) 20:26:55.63 ID:JuzsOuWG0
ポープは全く試合させて貰えないなBFGシリーズに入ってるはずなのに
これでHCJで20ポイントとった所で(w
733お前名無しだろ:2012/08/12(日) 23:30:02.33 ID:fl4c7YODO
>>732
インパクトで試合しないだけでハウスでけっこうBFGSマッチやってるよ
今のところ8戦して1勝7敗だから最初のブリー戦以外全敗だけど
ちなみに一番少ないのはAJの6試合
734お前名無しだろ:2012/08/13(月) 00:28:57.05 ID:Vctc6EtF0
>>733
サンキュー
確かにハウスでもやってたね。ポイント増えてないから忘れてた(w
TVに全然出れてないはストーリーなんて当然ないわで散々だなポープ
735お前名無しだろ:2012/08/13(月) 16:02:47.57 ID:LLITEqaj0
アレックス・シェリーが新日参戦
736お前名無しだろ:2012/08/13(月) 16:05:42.36 ID:t+L6oNhJ0
>>735
本人TNAやめてますがな
737お前名無しだろ:2012/08/13(月) 17:19:28.88 ID:t+L6oNhJ0
しかし今日のPPVはなんというか・・・w
738お前名無しだろ:2012/08/13(月) 17:27:27.82 ID:qnEAdraR0
HCJかなりグダグダの所多かったな・・
チャボでグダるとかなかなか無いし・・RVDのラストも酷い
テーブルマッチで序盤で破壊ノーカンとか
全員に見えたけど、相手との距離感での技のミスが多かったけど、何かあったのかな?
739お前名無しだろ:2012/08/13(月) 17:30:13.19 ID:t+L6oNhJ0
>>738
あれはロビーEが完全にやらかしたけど公式見解では完全にクラッシュしてないとアウトという見解
じゃないとアレは見れないと思う(´・ω・`)
740お前名無しだろ:2012/08/13(月) 18:08:49.04 ID:oH8c5h8J0
エース&8大暴れに期待してたのにおもいっきり肩すかしくらったwwww

ルードは最後ベルト持ち逃げしたほうがおもしろかったのにwwwwwwwwwwwww
741お前名無しだろ:2012/08/13(月) 19:39:20.04 ID:iH4OZDNt0
エース&8が出てこないってどういう事か
742お前名無しだろ:2012/08/13(月) 19:44:15.07 ID:t+L6oNhJ0
>>741
いや一応出てきてたけどもw
743お前名無しだろ:2012/08/14(火) 12:10:28.32 ID:ZnUHnbEy0
ひとりだけ襲撃されたポープ・・・(´・ω・`)
744お前名無しだろ:2012/08/14(火) 20:05:35.50 ID:dkLifv4O0
本当ポープはTVに映れないのな

全体的には確かにgdgd感があったけどAJダニエルズジョーカートは流石だったな
間違いないカードだが若干乱発気味かな
745お前名無しだろ:2012/08/15(水) 15:20:57.06 ID:kNGTIMcn0
最近JJは?
746お前名無しだろ:2012/08/15(水) 15:23:32.15 ID:3L/qjJDW0
>>745
メヒコAAA
というかAAAとTNAに関してメヒコ行ってるんじゃねーのw
747お前名無しだろ:2012/08/16(木) 00:10:36.83 ID:FMKx1ZmiO
やっとスラミのDVD出たね
WWEとの裁判でクリスチャン未収録にならないか心配だったけど無事収録されてるみたいで良かった
ジャケットの10が歴代ロースターで書かれてるのがこってるな
748お前名無しだろ:2012/08/17(金) 07:14:07.65 ID:vA7Ymeq80
クレアリンチ役の人、家がインパクトゾーンに近いからコストがかからないって理由で選ばれたらしい
しかもそのユニバーサルスタジオのポパイライドっていうテーマパークでオリーブ役やってるらしい
749お前名無しだろ:2012/08/17(金) 16:52:07.20 ID:juFAvp9JO
AJのあれどうやってオチ付ける気だろ?
キレたAJがスタイルズクラッシュかスプリングボード450喰らわせて流産→ハッピーエンドみたいな感じかな
かつてのスニツキーみたいだが
750お前名無しだろ:2012/08/18(土) 16:04:28.27 ID:MuPw2kkG0
というかティファニー復帰の件は誰も触れてないんだなw
751お前名無しだろ:2012/08/18(土) 17:58:58.16 ID:/5cN6oQK0
752お前名無しだろ:2012/08/19(日) 17:18:26.17 ID:wjRipXJV0
カートのツイッター
「エイリースとのすごいタイトル戦に負けたけど、二度と負けない」
「トップガイとして扱われるなら大好きなTNAに残るけど、そうじゃないならビジネスと割り切る」

なんか負けたのが不満なように聞こえる
753お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:11:14.81 ID:u0fxh+ta0
AJクレアは実はダニエルズが父親でしたがオチな気がす

来週はホーガン登場で全面戦争か・・・
ホーガンが黒幕だけは勘弁
754お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:23:15.36 ID:nBjYGGCn0
ティファニー久しぶりに見たけどいい女だったw
ビューティフルピーポーの穴埋めでキレイどころもっと入れて欲しいw
ミッキージェームスとウインターとテラは解雇でいいやw
755お前名無しだろ:2012/08/19(日) 20:35:22.86 ID:x1pSlF980
>>754
タラはいいだろ
目が腐りすぎ

>>753
実際ホーガンが黒幕の匂いプンプンするんだがw
756お前名無しだろ:2012/08/20(月) 07:15:56.20 ID:F0wAHHoo0
>>752
各サイトが「扱い悪いならTNA辞めるとカートアングルが脅迫」って報じて
「辞めるとはいってない、契約を見直すかもってこと」と申し開き
というか2015年まで契約あるらしい
757お前名無しだろ:2012/08/20(月) 10:49:21.52 ID:RyowGjYj0
ttp://www.youtube.com/watch?v=7EgTvuN2Q0E
ttp://www.youtube.com/watch?v=-emrij3P3fo

youtubeで公式チャンネルがあってレギュラー放送をまんま流してるの知らなかった…
758お前名無しだろ:2012/08/20(月) 11:17:13.94 ID:KyyUczru0
>>757
どこが公式なんだ?
詳しく頼むよ
759お前名無しだろ:2012/08/21(火) 11:32:16.52 ID:ivupSrTc0
・スパイクTVがK-1と提携発表
・セイビンがまもなく契約切れ、ディキシーはセイビン再契約のためにスカイを復帰させるかも
・BFGでレイン対ブルックホーガンのプランあり
・TNA対エイシズの決着戦はウォーゲームタイプの試合の予定(名称の権利はWWEにあるが、最大限WCWの
ウォーゲームをコピーしたい意向
760お前名無しだろ:2012/08/21(火) 15:43:33.86 ID:isTnApCk0
K-1てまだ潰れてなかったのか
761お前名無しだろ:2012/08/21(火) 15:50:58.77 ID:RwFL+VYs0
>>760
変わったわw
運営会社変わったんだな
今はK-1ライジング
762お前名無しだろ:2012/08/21(火) 15:56:04.08 ID:CUnH+bey0
wweうぜーわ
763お前名無しだろ:2012/08/21(火) 22:53:34.60 ID:oo2FQWgJ0
>>755
実際入院してないけど、ストーリー上、入院してまでやられる必要はあるかw
764お前名無しだろ:2012/08/21(火) 23:01:15.49 ID:uV5CFKEnO
ノアの10/8の横浜にジョーナスがまた来るみたいだね
先週マグナスがジョーを椅子で殴ってたけど日本では何事も無かったかのように組むのか
765お前名無しだろ:2012/08/21(火) 23:39:48.60 ID:AHeDDdGT0
マグナスターンでBFGでvsジョーの流れだもんな
日本は放送してないしまぁいいかな感じなんだろうね


ブルックマディソンって(w元ティファニーは使わないのか
766お前名無しだろ:2012/08/22(水) 16:57:13.29 ID:Ma6vMon10
>>757はバカなのか?
767お前名無しだろ:2012/08/23(木) 13:21:05.83 ID:gRGSL9qN0
ポープBFGシリーズから離脱
768お前名無しだろ:2012/08/23(木) 18:57:58.86 ID:4cWRJLit0
BFGでのスティングHOFインダクターでクリスチャンがまた出るらしい
769お前名無しだろ:2012/08/23(木) 19:01:14.86 ID:mF0PwtjjO
スラミでTNA出てからクリスチャンのWWEでの扱いが悪くなってる気が
770お前名無しだろ:2012/08/23(木) 21:10:58.26 ID:fKLK5CLsO
よし、ホーガンとトレードだ!
771お前名無しだろ:2012/08/23(木) 21:39:12.00 ID:hdkMPdM20
久々にホーガンのホーガンらしい試合が見てえなあ…あれを見る為にプロレス見続けてるようなもんなのに
TNAじゃ駄目だわ
772お前名無しだろ:2012/08/23(木) 21:39:52.91 ID:3EQEnX/Z0
>>771
もうホーガンのプロレスというか試合なんて見れねーよw
ナニ期待してるんだコイツはw
773お前名無しだろ:2012/08/24(金) 23:26:09.25 ID:oU0ZrWeb0
今週のインパクトはなんというか・・・
アレで最後はいいのかい?
本気でウォーゲームやろうとしても今週Ace of eight何人イタよww
774お前名無しだろ:2012/08/25(土) 16:24:49.28 ID:39JOC0dk0
本当A8は結局何人だったんだろ(w途中で数えるの諦めたわ
でもまぁ最後の6人がメインメンバーなんだろうね
775お前名無しだろ:2012/08/25(土) 19:53:40.01 ID:/I15Doz40
8人が主要メンバーで残りは準構成員?って事になるのかね?
776お前名無しだろ:2012/08/25(土) 20:53:23.39 ID:ZOofUQTp0
そして今週の視聴率は1.13と上がってるし
何で上がってるんだ?w
777お前名無しだろ:2012/08/25(土) 22:20:07.84 ID:/I15Doz40
ホーガンが出たからだろうw
778お前名無しだろ:2012/08/27(月) 17:48:07.45 ID:vrZYSW2W0
エース&8増殖しすぎわらた
最初の乱闘で6人?
ホーガンストームAJの乱闘で3人
最後のメインの6人で15人かなwwww
779お前名無しだろ:2012/08/27(月) 17:49:18.67 ID:Of0mBpIS0
>>778
オープニング二人
ホーガンに3人
ラストに10数人で
Aダブル襲撃にメインの6人
こうだな
780お前名無しだろ:2012/08/28(火) 18:14:56.10 ID:FBd+xNUE0
PWI500
何で2位にボビー・ルードww
781お前名無しだろ:2012/08/29(水) 09:58:01.86 ID:bpP+xQ5uO
みんなでバイクで移動してるエース&8が何かかわいらしかった
最後助けに来たブリーかっこ良かった。映画版ジャイアン的な感じで
鳴り物入りで来たチャボ二週続けて出番無しとは
782お前名無しだろ:2012/08/29(水) 10:52:58.57 ID:7nrHdPvp0
いや最後あれ入ってきたブリーレイが一番怪しいと思うんだがw
783お前名無しだろ:2012/09/01(土) 16:46:25.52 ID:cnn8P9ED0
序盤でホーガンとスティングがゴムバット持って出てきたのは滑稽だったな
最後エイリースとタイマンしてたのはノックス?
784お前名無しだろ:2012/09/01(土) 17:30:39.20 ID:zcHCSGKe0
ノックスかな
マスターズもありえなくはない体型だったが・・・
785お前名無しだろ:2012/09/03(月) 00:58:57.24 ID:MmBRsRHI0
てかA8が最後に纏めて出てきた時11人だったと思うんだが・・・まだ人数不確定なんかな
786お前名無しだろ:2012/09/03(月) 01:39:22.50 ID:C/bFnhku0
ルードの出番がなくなっちゃったことについて
787お前名無しだろ:2012/09/03(月) 08:07:14.18 ID:QagfCqbTO
カウボーイが襲われちゃったからA8との関係は無いんだろうけど。
ヒールターン見たかったな。
788お前名無しだろ:2012/09/03(月) 21:42:41.46 ID:QUn0opX20
ロンドンのファンイベントでディクシーが近いうちにロンドンで新番組放送する
だとよ
789お前名無しだろ:2012/09/03(月) 22:02:39.72 ID:0rUn74Kf0
ロンドンかあ
期待できますねえ
790お前名無しだろ:2012/09/04(火) 15:41:09.69 ID:yJaXiICe0
ハリウッドの方の髭生やしてるホーガンは歳とか一切関係なく超かっこいい
791お前名無しだろ:2012/09/05(水) 21:58:43.19 ID:LaSP+izF0
ルーク・ギャロウズTNAと契約だと
792お前名無しだろ:2012/09/06(木) 04:07:24.33 ID:wZ6Aii74O
A8は
ギャロウズ、ノックス、マスターズ、ブラッドリー
黒幕がジャレット
ブリスコやドミノはエキストラ要員かな
793お前名無しだろ:2012/09/07(金) 12:31:18.76 ID:uPjwDVGW0
TNAのトレカ買ったら念願のヘミのサインカードが出たけど、ソウカルヴァルとのダブルサインだった
ヘミ一人のがいいなあ
794お前名無しだろ:2012/09/07(金) 12:53:44.15 ID:l8wvhc8BO
>>793
除光液で消しちゃえ
カードの印刷まで剥げちゃうかもしれんが
795お前名無しだろ:2012/09/07(金) 13:17:15.54 ID:3q+73q7l0
ヴァルいいじゃねーかよ。随分な古参だし、生だと可愛いぞ

エリーズにBFGのメイン任せるとはどうしても思えないんだよなぁ??エースの挑戦者がルードなんかな
796793:2012/09/07(金) 14:35:18.67 ID:uPjwDVGW0
ちなみに他は(ひと箱にサイン3枚と実使用系1枚)ロブテリーとJBのサイン、ミッキーの衣装+サイン
ホーガンやスティング、カートやジェフも入ってるのに、よりによってJBって
797お前名無しだろ:2012/09/08(土) 00:55:03.72 ID:gQf2ttAC0
ルードはお休み期間かな
クリムゾンも消えたなw
798お前名無しだろ:2012/09/08(土) 11:31:20.57 ID:MYB/euf70
俺なんか買ったのはずいぶん前だけどODBのサインがダブったぞ
一枚はディーナーとのダブルサイン
799お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:37:49.60 ID:lmG8xaS+0
>>797
クリムゾンはライブ放送の裏でやってたハウスショーで試合やってるよ
800お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:57:41.42 ID:r8jkvt040
TNAのプッシュって本当一貫してないよな
801お前名無しだろ:2012/09/08(土) 13:59:53.24 ID:lmG8xaS+0
TNAはTV生放送のその日の裏にハウスショー入れてるからなあw
別の日に回せよって思うんだがw
802お前名無しだろ:2012/09/09(日) 00:39:59.24 ID:FRKSGxl0O
AJのパートナーはカートって言いに来ただけなのにパイロ出しまくってはしゃいでるホーガンワロタ
NSでアイオン対サンジェイって双方インパクトに全く出て無かったのに唐突過ぎるだろ
803お前名無しだろ:2012/09/09(日) 02:06:11.26 ID:19WJCIZE0
ケニーキングどこいったん(´・ω・`)
804お前名無しだろ:2012/09/09(日) 11:45:36.55 ID:Iq70itO90
レイは契約更新したみたいでよかった。レイが今いなくなるのは痛すぎる
805お前名無しだろ:2012/09/10(月) 16:29:42.55 ID:WMnHlgTPO
BFGのメインはAダブル対ジェフか
結果が全く読めないな
BFGS2年連続準優勝のブリーはやっぱり評価されてるんだな
806お前名無しだろ:2012/09/10(月) 21:21:48.68 ID:32y+yx070
エイリース王者から逆算したような結果だね

807お前名無しだろ:2012/09/10(月) 21:49:35.76 ID:jYrjZ+F90
PPVとかやってるんだな(w
BFG以外のアオリも一切ないから忘れてたわ
取ってつけた試合ばっかりだし、もうBFGまで3ヶ月くらいPPVなくせばイイのに
808お前名無しだろ:2012/09/10(月) 21:51:00.32 ID:88GCi7kS0
>>807
お前がTNAを見てないのはよーくわかった
809お前名無しだろ:2012/09/12(水) 23:10:10.36 ID:IcT0UVbn0
BFGメインは絶対にビアマニーで来るだろうと思ってたけど見事に外れた
正直、Aダブルは王者としてかなり空気だよな
810お前名無しだろ:2012/09/12(水) 23:11:10.36 ID:QT2j/pQR0
>>809
それはないわw
Aダブルはいいだろw
811お前名無しだろ:2012/09/12(水) 23:30:40.99 ID:LrCkcxRv0
噂のWARゲームがBFGで本当にあるとして、一番因縁作ってたAダボを筆頭にジェフ、ルード、ストーム抜きでどうするんだろ?ベビーターンしたブリーがリーダー?
812お前名無しだろ:2012/09/13(木) 10:12:02.63 ID:ndKvSlEz0
ブリーベビーターンだけはやめてくれ
813お前名無しだろ:2012/09/15(土) 23:13:48.14 ID:TLUF/00a0
ブリーはターンしないだろ
A8にジェフの肩壊すよう命じたに違いない
814お前名無しだろ:2012/09/16(日) 09:39:12.67 ID:L47XX6/Y0
ダニエルズがどんどん下品なキャラになっていく・・・
815お前名無しだろ:2012/09/17(月) 07:59:19.41 ID:VnsWRLFA0
モーガンが15日のハウスショーに乱入
ttp://www.youtube.com/watch?v=XJc0YHWcxC4
エイシズにモーガンやフレアー、シェリーが入ってたらTNAすげえなと思うわ
816お前名無しだろ:2012/09/17(月) 08:20:24.27 ID:rRqaItTT0
あんだけ煽ってたから本当にWWE行くと思ってたわ。まあ戻ってきてくれて何より

ディーボンも戻ってきたりしてな
817お前名無しだろ:2012/09/17(月) 21:54:03.12 ID:GWao3zdy0
TNA2軍のOVWは本家よりいいと思うんだが(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=_-yg-zsdXYQ
818お前名無しだろ:2012/09/18(火) 10:38:33.88 ID:3ERiNszT0
年末までライブ継続だって
819お前名無しだろ:2012/09/19(水) 21:07:22.64 ID:Jhn1klmn0
今更だけど、トリプレマニアみたらカートが日プに来たとき以上に酷いジョブやっててワロタ
820お前名無しだろ:2012/09/21(金) 07:09:00.70 ID:vMojgcBJ0
ホーガンがツイッターで今日シャック登場を示唆
821お前名無しだろ:2012/09/23(日) 03:33:04.40 ID:RqMHWgnO0
シャックよりガットチェックのあの子がかわいそうだったわ
822お前名無しだろ:2012/09/24(月) 17:18:22.68 ID:pc0o7IX60
NFLシーズン始まって厳しいはずなのにライブ継続とは頑張るな
823お前名無しだろ:2012/09/29(土) 14:40:42.15 ID:PF2JS02M0
ジリアン・ホールがダークマッチ受けたらしいね
824お前名無しだろ:2012/09/30(日) 21:14:17.98 ID:fqU+bzGQ0
結局BGFのメインは誰と誰よ
825お前名無しだろ:2012/09/30(日) 21:18:10.40 ID:nbGbbLC10
>>824
エリーズとジェフだろ
それくらいわかるだろw
826お前名無しだろ:2012/10/01(月) 18:20:55.12 ID:JL1pZPjV0
ちょっとはIMPACTの話しろよ
827お前名無しだろ:2012/10/01(月) 18:30:05.44 ID:CKB91CDX0
毎週毎週なにごともなくすすんでいってるなあとしか・・(´・ω・`)
828お前名無しだろ:2012/10/01(月) 18:32:56.97 ID:j9jKHps+0
サモア・ジョーはTV選手権を獲得したから、グランドスラム達成なんだね
829お前名無しだろ:2012/10/02(火) 00:42:28.14 ID:Y7/rF6bP0
エイリースはCMパンクぽくなってきてるな
830お前名無しだろ:2012/10/06(土) 06:39:08.21 ID:Hjp1c3Pf0
自室にこもる孤独な努力

一度、パニックに陥ったコウ君に接したことがある。
自宅を訪ね、コウ君が大嫌いだというお笑い芸人に話題が及んだ時のことだ。なぜ嫌いな
の?軽い気持ちで尋ねた。コウ君は何度か言いよどんだ後、「言いたくない。うざい!」。
私に背を向け、フゥー、フゥー、と肩を大きく上下させた。両足が激しく震えている。
母親によると、その芸人が女装してふざけた歌を歌うのが、まじめなコウ君には許せない
らしい。朝からセミがうるさくてイライラも募っていた。何度も彼と会い、特性の一端を
知れば「そうか」と思う。それでも、突然の変容ぶりには戸惑った。
コウ君はスッと部屋を出て、10分ほどで落ち着きを取り戻して戻ってきた。真っ暗に消灯
した自室にこもっていたという。
「そうすれば落ち着くって、自分で考えた」という。怒ったら周りに迷惑がかかると思う
のだろうか。「そう思わなアカンやろ。ひたすら耐えてると周りが余計にうるさく感じる
から、一人の部屋がいいんや」。誰にも理解されない苦しみを制御しようと積み重ねた孤
独な努力を思い、せつない気持ちになる。
5月はじめ、中学校で最初のパニックを起こした。
男子が授業中に雑談していた。貧乏揺すりをし、息を荒くして耐えた。だが男子はコウ君
の貧乏揺すりと息づかいをまねてからかった。気持ちに余裕があれば無視もできた。だが
新学期以来のストレスで、堪忍袋はぱんぱんに膨れあがっていた。机をバーンとひっくり
返した。
コウ君はしばらく学校を休んだ。ようやく支援学級に復帰した5月末、再び「事件」。笑
顔を見せたコウ君に、先生が「かわいい」と声をかけた。「オカマかオレは!」。コウ君
の中では「かわいい」イコール「女」。混乱してしまったのだ。
母親が外出先から帰宅すると、コウ君は部屋の隅でうずくまっていた。「僕は我慢もでけ
へん。褒め言葉でも怒ってしまう。生きていてもしゃーないんや」。ゴミ箱の中には、脱
いだ制服が捨てられていた。
翌日から不登校が始まった。
831お前名無しだろ:2012/10/06(土) 11:20:47.48 ID:dQH1pyqi0
A8このまま正体出さないでいくんかな。いきなりギャローズとか出ても大半はポカーンだよね。
JJはいてほしいな。
832お前名無しだろ:2012/10/06(土) 11:32:02.60 ID:dQH1pyqi0
ていうかなんであんなに人いんのにタッグなの?4人タッグだよね?
833お前名無しだろ:2012/10/06(土) 12:17:31.59 ID:vB7C2Q4F0
>>831
ケインくらいインパクトないとダメだよね
834お前名無しだろ:2012/10/06(土) 13:09:45.89 ID:lPuCgM340
>>832
BFGで終わりにさせないから

TURNING POINTのポスターかっこいいぜ
835お前名無しだろ:2012/10/06(土) 16:18:09.37 ID:wO7on4fY0
タレント持て余し過ぎ、本当勿体無い
836お前名無しだろ:2012/10/06(土) 18:48:42.58 ID:qgmwoRT30
同意
837お前名無しだろ:2012/10/06(土) 22:49:53.17 ID:P9vqC1pNO
タレント多すぎて定期的に入れ代わるもんだから、ストーリーもぐだぐだ
838お前名無しだろ:2012/10/06(土) 23:54:45.04 ID:h5k0kRv40
本当にこんなたくさんロスター必要なのかね
テレビに出す要員減らして毎週キチンと顔みせた方が絶対に面白いと思うんだけど・・・
一日に何話分も収録するなら仕方ないけど、今は生放送なわけだしさ
839お前名無しだろ:2012/10/07(日) 00:33:12.37 ID:x3fVajNE0
>>814
気になったから久々にIMPACT見たが本当にダニエルズが下衆いキャラになってるw
840お前名無しだろ:2012/10/07(日) 13:00:35.64 ID:+DDKRUXC0
http://miruhon.net/news/2012/10/wwetna1013.html

レックス・ルガーがTNAに来るぞ
841お前名無しだろ:2012/10/07(日) 13:48:20.61 ID:vNOBsI0S0
>>840
HOFにな
842お前名無しだろ:2012/10/08(月) 09:45:02.35 ID:kVxwAkXEO
ジョー、マグナス見る為だけに文体行くけど全11試合は憂鬱だな
843お前名無しだろ:2012/10/08(月) 09:52:19.49 ID:YOnmYXXL0
ジョーマグナスだけ見に来ましたって意思表示で途中で帰ればおk
844お前名無しだろ:2012/10/08(月) 18:04:51.76 ID:kVxwAkXEO
>>843
結局最後まで見てしまった

ベルト取られちゃったけどマグナスのクロスボディキャッチしてブレンバスターに切り替えるやつは生で見るとよりかっこよかった
845お前名無しだろ:2012/10/08(月) 21:25:33.92 ID:hB9kvuLs0
結局ノアと絡むとこんなもんか 二度と絡んでほしくない
846お前名無しだろ:2012/10/09(火) 15:09:43.01 ID:hV44h3ux0
海外の団体から選手呼ぶなら他にも面白そうな選手探して第一、第二試合に入れ込むくらいの事してほしいよな
突然参戦決定!からいきなりベルト巻いてちょこっと防衛してサヨナラじゃダメだ
847お前名無しだろ:2012/10/09(火) 15:14:24.64 ID:1TyGVjMO0
ザックセイバーJrとかTNAに向いてるんじゃないか?
ビッグバン・ウォルターとかね

しかしよくTNAはこの時期にマグヌスとジョーをノアに出したよな
もうアメリカには着いたみたいだし
地獄の一週間だろこれw
848お前名無しだろ:2012/10/09(火) 18:20:57.08 ID:br8DI88u0
ジョーは中邑とかロメロとかと酒飲んで楽しそうにしてたぞ
849お前名無しだろ:2012/10/10(水) 01:15:22.97 ID:xJ92EPzN0
娘の友達と寝た次はババザラブスポンジの妻寝取ったのかホーガンww
850お前名無しだろ:2012/10/10(水) 01:42:40.98 ID:NR1GIV860
>>849
http://www.xvideos.com/video2914969/hogan_bangin_btls_wife_sex_tape
なんかこげなんでてきたんだがw
851お前名無しだろ:2012/10/10(水) 01:46:11.17 ID:kgrPwh2c0
>>850
これ本物か?w
スキャンダルよりヒデエスキャンダルだなw
852お前名無しだろ:2012/10/10(水) 02:07:56.43 ID:NR1GIV860
>>851
ホーガンの娘の友達とか書き込みあったから調べたら
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20121007-1029020.html
んでセックスビデオ流出とかあるしこれじゃないのかね わからんけど
853お前名無しだろ:2012/10/10(水) 02:34:48.09 ID:xJ92EPzN0
これをきっかけに今まであえて見るの避けてたホーガン家のスキャンダルの話まとめて見てみたが
本当に酷いなこれ、ホーガン大好きだけどショックだ
854お前名無しだろ:2012/10/11(木) 15:13:56.65 ID:bnFEctlJ0
どうせ流出するならディクシーのSEXテープにしてくれ
855お前名無しだろ:2012/10/11(木) 16:11:39.80 ID:K+jfxQ2e0
ニックは今トレーニング積んでるらしいけど正直応援する気になれんなー・・・
856お前名無しだろ:2012/10/11(木) 17:08:43.26 ID:dpA115Bbi
ホーガンちんこでけー
857お前名無しだろ:2012/10/11(木) 21:30:43.21 ID:L/y0SFrr0
ディクシーとAJのセックスてーぷ・・・
858お前名無しだろ:2012/10/12(金) 11:07:07.70 ID:xRcP78jd0
今日の放送くそつまらなかった・・・
もうだめかもわからんね
ブリーとうとうベビーに・・
859お前名無しだろ:2012/10/12(金) 11:12:59.49 ID:xRcP78jd0
スティングのげったてーぼー!はちょっとおもしろかったかもしれない・・
860お前名無しだろ:2012/10/12(金) 13:39:24.44 ID:3DRrPVEJ0
もうちょっと長期的な視点を持ってストーリー作ってよ本当
861お前名無しだろ:2012/10/12(金) 14:43:43.68 ID:G5y8hGMMO
ジョーイ・ライアン対アル・スノーなんてBFGでやるカードかね
他に出るべき人いっぱいいるだろキムさんとか
862お前名無しだろ:2012/10/12(金) 18:03:42.06 ID:kjQpS2SQ0
長期的な物が作れたら作ってるでしょ
その技術がTNAには無いだけ
ホーガンが居る限りさらに無理だと思う、気分屋さんだし
試合内容がいいし、目まぐるしく変わる内容を逆に楽しめばいいんじゃね?
TNAでは昨日の敵は明日の友なんて日常茶飯事さ
863お前名無しだろ:2012/10/12(金) 18:12:45.45 ID:WxCaNA0B0
A&8は長期的ではないのかい?(´・ω・`)
864お前名無しだろ:2012/10/12(金) 20:39:38.52 ID:k6jz53DMO
ブリーはJJと結託して世界王座奪うんだとばかり思ってた
865お前名無しだろ:2012/10/13(土) 01:59:03.42 ID:QtvhwcL/0
久しぶりにみたけど、ロバートルード滅茶苦茶格好良くなってるのなwwエントランスとパンチの打ち方がグッときた
きちんと王者時代チェックしておくべきだったわ
866お前名無しだろ:2012/10/13(土) 10:35:13.37 ID:XNL5+NIGO
ポープってまだいるの?
867お前名無しだろ:2012/10/13(土) 10:38:03.29 ID:RT8AaFEp0
今怪我してる
868お前名無しだろ:2012/10/13(土) 21:59:32.89 ID:NP6IaujOO
バットマンにやられた
869お前名無しだろ:2012/10/14(日) 21:17:33.44 ID:wxb5cq0e0
AmazonでTna Anthology: The Epic Setを買ってTNAに興味を持ったんだけど
Amazonで買えるこれは見ておけっていうDVDって他に何かあるかな?
しかしスレ見てたら最近はああいう感じじゃないみたいだね
870お前名無しだろ:2012/10/14(日) 21:42:29.59 ID:vbPgRSXg0
その時代とは全く別物になってるはず
AJとかも昔よりは大人しい、全体定期にピョンピョン飛ばないし、派手な技も無い
WWE上がりはWWE時代と同じ流れで試合してるので特にTNAではっちゃけてる事は無い
その時代のが良ければ、その時代のDVD見るといいよ
時代的にはカートアングルが写真に居ない、クリスチャンは映っててもok位までが派手な時代
特番1本より、同じようなベストタイプでいいんじゃないかな?
871お前名無しだろ:2012/10/15(月) 10:56:57.98 ID:qzQNnxZC0
女子の糞試合ほんとなんとかならんかな…
BFGでもこれかよ…
872お前名無しだろ:2012/10/15(月) 14:17:25.16 ID:WRV6C92q0
BFG評判イイね
873お前名無しだろ:2012/10/15(月) 15:31:38.96 ID:DH8BRCh80
BFG最高だったなあ
今年NO.1だったスラミバーサリー超えるんじゃないか?
874お前名無しだろ:2012/10/15(月) 17:59:39.69 ID:TE+FIlzQ0
http://miruhon.net/news/2012/10/tna1014.html

TNA年間最大イベント10・14『バウンド・フォー・グローリー』殿堂スティング ハルク・ホーガン往年のパフォーマンス健在 覆面テロ集団正体判明 ジェフ・ハーディ戴冠
875お前名無しだろ:2012/10/15(月) 18:45:14.73 ID:XEB9TsFq0
BGFあること忘れてスレ開いてもうた
876お前名無しだろ:2012/10/15(月) 19:41:11.99 ID:Qv+zzyqj0
>>870
詳しく教えてくれて助かりました、ありがとう
まずはアドバイス通り買ってみて、続きが気になったらそれ以降も買うことにするよ
877お前名無しだろ:2012/10/15(月) 22:07:26.69 ID:9HBHUyGt0
覆面取ったらディーボンってゾゾ立ちしたわ
878お前名無しだろ:2012/10/16(火) 00:27:54.73 ID:GZ1/OnPA0
個人的には誰が出てきても驚かないし何も期待してなかった
ああ…ディーボンか…と思って、すぐ会場の静けさが気になった。
意味が解らん感の方が…
879お前名無しだろ:2012/10/16(火) 01:14:22.75 ID:ct7Nsq9C0
>>878
今までTNAにしてきた忠誠をココで壊すという意味ではいい人を選んだと思うけど
880お前名無しだろ:2012/10/16(火) 17:09:49.60 ID:2xaK/ib+O
まさかのディーボン大プッシュ、これを機に地味なスパインバスター以外のフィニッシュを使い始めて欲しいところ。
逆にブリーはやり過ぎというか…、そんないきなり仲良しキャラやられても。

そしてビアマニーのファイトを見てチビるキングモー。最初のメンチ切ってた勢いはどうした。
881お前名無しだろ:2012/10/16(火) 18:02:12.10 ID:GZ1/OnPA0
キング・モーはNWO以前のWCW時代からのプオタだから大丈夫
アマレスからMMA行くかWWEトライアウト受けるかで悩んでた。
下手な真似して邪魔したくないからずっとひいてたんだと思う
882お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:29:59.64 ID:zgf4HxyuO
ジェフBFGでまた曲変わったの?
新曲が配信されてるけど
883お前名無しだろ:2012/10/16(火) 23:50:36.01 ID:ct7Nsq9C0
>>882
変わったよ
884お前名無しだろ:2012/10/17(水) 00:08:21.81 ID:fdmaJne8O
>>883
ありがとう
これでBFGで3年連続で曲が変わってるんだね
885お前名無しだろ:2012/10/17(水) 07:42:49.72 ID:m+vJY6MJ0
やっぱりビアマニーは良かったなー
二大エースになってほしい
886お前名無しだろ:2012/10/17(水) 16:55:35.22 ID:qxMVzdFPO
公式の選手覧見たら、♂選手のみで36人か。
実際載ってない選手や女子もいるだけに25人くらいでいいのになー
しばらく見てなかったんだが、今はこんな感じ?
わかる方教えて、あと抜けてる選手もいたら教えて
【フェイス】スティング/ホーガン/レイ/エリーズ/アングル/AJ/ストーム/ハーディー/アビス/アンダーソン/RVD/シルバ/モー/ディネロ/サム/フレアー/ヤング/ダグラス/ギャレット/アイオン[?]モーガン/ライアン[LAX]ヘルナンデス/ゲレロ[欠場]セイビン
【ヒール】ルード/クリムゾン[?]ガンナー/キャッシュ[?]ジョー/マグナス[?]カザリアン/ダニエルズ[?]ロビーE/ロビーT(ロブ・テリー)
【A&8】ディーボン/?/?/?…‥
887お前名無しだろ:2012/10/17(水) 17:05:59.94 ID:61sZ1VBu0
Resurrectedはなぜかインディー音楽業界でちょっと話題になってたな
曲はいいが生演奏じゃないのと歌詞が中二すぎるとか
888お前名無しだろ:2012/10/17(水) 18:32:57.98 ID:VfaQ+PCD0
ノックアウト画像のクリスティがベルベットな件について
889お前名無しだろ:2012/10/17(水) 21:33:50.44 ID:vQie3F8K0
>>886
まずセイビンは離脱
モーガンたちはヒール
アイオンなんかもろヒールだろ
あとはサンジェイにケニーがベビー
890お前名無しだろ:2012/10/17(水) 22:11:04.47 ID:vQie3F8K0
>>886
あとフレアーは首だしジョーはフェイスだし・・・
とりあえず2ヶ月ぐらい前からIMPACT見とけよ
891お前名無しだろ:2012/10/17(水) 22:35:20.50 ID:FYNstyt40
ルガーがよぼよぼすぎてショック
892お前名無しだろ:2012/10/18(木) 01:45:17.74 ID:eJh7PdTs0
ホーガンの念願かなってとうとうジェフが王者にもどったなw
893お前名無しだろ:2012/10/18(木) 12:58:38.95 ID:EyaoD9IB0
エイシズにやられたポープとアンダーソンがコメディタッグ組まないかな
あの二人の芸達者の意味不明な使い方やめてほしいわ
894お前名無しだろ:2012/10/18(木) 16:50:05.31 ID:ZrobJ4Zb0
ディーボンがA&8の意味がわからん
TV王者にもなったのに不満を持ってる設定がわからん
895お前名無しだろ:2012/10/18(木) 16:52:05.35 ID:3JjEIygC0
>>894
そんなもんいくらでもあるでしょうよ
契約の武に俺にベルト持たせたけど何の役にもならなかった
ただのスポットだけだった
こういうのとかな
896お前名無しだろ:2012/10/18(木) 17:05:02.72 ID:CVfqBswu0
ディーボンが出てくるとは思わなかったわ
レスリング見てて久しぶりに驚いた
897お前名無しだろ:2012/10/18(木) 17:44:19.39 ID:1FZ7Xx5r0
ディーボンは確かに驚いたけど・・あそこにいた3人の誰一人として勝てる要素が無いようなw
エーリスは予想以上に早くベルト取られたな・・それほどまでにジェフの売上効果があるんだろう
問題起こしてもWWEが取るレベルだからやはり桁が違いそう
チャボのタッグ奪還はBFGの前にやってほしかった・・年間最高のイベントでカートとAJがタッグで出るのも少し残念
メインメンバーをシングルに戻すにはいいけど、ここでやらんでもって感じブーイングも起こってたし
898お前名無しだろ:2012/10/18(木) 17:45:47.02 ID:3JjEIygC0
>>897
ヒント
ジェフは機嫌取り
899お前名無しだろ:2012/10/19(金) 00:34:36.97 ID:IQW9uaab0
ルードのヒール王者が最近では一番当たりだった
王者ルードでいいのに
ババはベビーになってディーボンと抗争か・・・
ジョセフの話はおしまいか・・・
900お前名無しだろ:2012/10/19(金) 07:42:13.72 ID:WU9URoL20
いやジェフは知名度あるしなかなかいいと思う
901お前名無しだろ:2012/10/19(金) 09:08:36.79 ID:G95+p7XT0
RVDがXとったのには誰も触れないのか
902お前名無しだろ:2012/10/19(金) 09:48:09.45 ID:dKymMn6g0
>>901
順当だからだろ
903お前名無しだろ:2012/10/19(金) 11:13:08.10 ID:IQW9uaab0
boby roooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
904お前名無しだろ:2012/10/19(金) 17:15:01.76 ID:Snp231tT0
ロスターページにフレアーがいるんだけど、ただの消し忘れなのかな
でもシェリーはいないしディーボンもまだ消えてる
905お前名無しだろ:2012/10/19(金) 17:19:13.84 ID:3BXVWhM60
>>904
そもそもTNAのロースターページは超適当だったでしょ
そこは見ないほうがいいぞw
906お前名無しだろ:2012/10/19(金) 20:28:44.63 ID:QHbl6fQ00
BFGで抗争終了せず、そのまま続行か・・・。
年間最大PPVである意味がわからないな。
907お前名無しだろ:2012/10/19(金) 20:42:53.84 ID:3BXVWhM60
>>906
だってターニングポイントのポスターでわかったじゃん
しかもBFG前に発表されたポスターだし
908お前名無しだろ:2012/10/19(金) 22:01:01.37 ID:sOWZztkCO
>>901
XとTV王座の違いがわからんわな
909お前名無しだろ:2012/10/20(土) 15:29:10.28 ID:GJRoMO7F0
WWEで言うUSとインターコンチの差くらいだろ
どっちがどっちかはわからん
910お前名無しだろ:2012/10/20(土) 15:37:18.71 ID:xr7nH31D0
おいおいww
TNA初心者かよww
Xディビジョンは元は軽量級のベルトだろ
TVはだれでも挑戦可能のミッドカーダーのやつだろ

XディビジョンはTNAのコンセプトであり特徴だっただろうよ
初心者増えすぎだろw
911お前名無しだろ:2012/10/20(土) 16:08:19.29 ID:2JHy9KgvO
ここ数年は「Xって何?」て状況だしな
女子タッグなんか完全に空気だし、番組少ないのにベルト多すぎるわ
912お前名無しだろ:2012/10/20(土) 18:31:25.72 ID:yZlKYU420
おまいらモーガンが復帰したんだから触れてあげなさいよwww
913お前名無しだろ:2012/10/20(土) 19:04:32.98 ID:GJRoMO7F0
>>910
たしか体重制限はないって設定じゃなかったか?
ほぼ軽量級が独占してたけどエクストリームな選手なら誰でも…とかそんな感じだったな
914お前名無しだろ:2012/10/20(土) 20:04:24.60 ID:SWekUVmw0
A&8、TNA勢に簡単にやられちゃうのが勿体ないな
せっかく面白いんだからスピリットスクワッド並みの謎の強設定でもいいのに
915お前名無しだろ:2012/10/20(土) 22:44:08.88 ID:ba1BQemnO
Xは今やアングルやジョーどころかアビスが巻いたりしたしな
916お前名無しだろ:2012/10/20(土) 23:11:32.20 ID:r7Eku6cYO
>>913
11年8月からリミット102kgに規定されてるよ
今年のスラミでホーガンの特例でジョーに挑戦させたけど
917お前名無しだろ:2012/10/20(土) 23:27:32.85 ID:A3RR+aAg0
まさかのディーボンwww
918お前名無しだろ:2012/10/20(土) 23:56:24.06 ID:ba1BQemnO
アビスが…
919お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:32:44.90 ID:65LZf2bD0
まあジェフがヘビーでやってんだし体重の事は適当だろうな
セイビンがいた頃のXもよかったし軽量限定にしたほうがいいのかもな
920お前名無しだろ:2012/10/21(日) 00:41:57.42 ID:IGtOSApY0
レジェンド王座が出来たときゃー
オラワクワクしたぞ

まあいきなりTV王座になってしまったときは
あぁ、新日でいうところのU-30王座か
って思ったわ
921お前名無しだろ:2012/10/21(日) 01:00:55.85 ID:jsXBopkRO
>>920
レジェンドとTVの間にグローバル王座だった事も忘れてはならんよ
922お前名無しだろ:2012/10/21(日) 03:43:37.21 ID:Zd7onpQ/0
>>914
A&8の強設定は無理そうだなw
結局最後にリングの中央で決めポーズ取るのはホーガンだろうし
皆悪の団体に負ける役をやりたがる人達じゃないでしょ
特に現中心の3人は・・w
恐らく、少しずつマスクを剥がして、特番ではホーガンかスティングが蹴散らすを繰り返して
最後には解体の結末じゃないかな、A&8が爆発的な人気が出たらホーガンが加入して悪を尽くすとかになると思うけど
923お前名無しだろ:2012/10/21(日) 09:02:40.78 ID:1CkcqEmZ0
エース&8にブリーはいってくれー
924お前名無しだろ:2012/10/21(日) 12:13:58.46 ID:LJDQpBplO
ホーガンはもう試合出来ないぐらい弱ってるんだから
おとなしくフレアーみたいにボコボコにされろよ
925お前名無しだろ:2012/10/21(日) 13:50:13.74 ID:Vns+E78r0
>>924
前に1回ボコボコにされて入院したから、そんなにすぐにボコボコにはされないでしょ
926お前名無しだろ:2012/10/21(日) 17:11:46.24 ID:yViXoCjb0
BFG
2900人動員だって

嘘だろ?
満員だぜ?
後楽園ホール並みって嘘だろw
927お前名無しだろ:2012/10/21(日) 18:02:52.41 ID:u+OYJ+CO0
金払ったのが2900人でしょ、実際は2900+タダ券
928お前名無しだろ:2012/10/21(日) 18:57:38.47 ID:z/p7dGKh0
むしろ、ホーガン、スティング、カートとかいてそれしか集められないのか
929お前名無しだろ:2012/10/21(日) 18:58:27.22 ID:yViXoCjb0
>>928
お前はBFG見てないだろww
馬鹿じゃねーの
BFG見てからいえよ
930お前名無しだろ:2012/10/21(日) 19:00:02.40 ID:u+OYJ+CO0
なんか数日前から煽り体質の子が入ってきてるな
WWEスレで暴れてればいいのに
931お前名無しだろ:2012/10/21(日) 19:03:30.72 ID:yViXoCjb0
>>930
おいおいw
事実だろうよ
BFG見てないから>>928みたいなことが言えるんだぜ?
見てたら人数に疑問持つだろ
2900人だぞ?
後楽園ホール超満員並みの発表人数はおかしいだろうよ
932お前名無しだろ:2012/10/21(日) 22:11:49.39 ID:LJDQpBplO
いつになったら一万人動員できる日が来るんだろう…
933お前名無しだろ:2012/10/22(月) 00:02:20.11 ID:IGtOSApY0
>>921
グローバル挟んでのTVだったね
名前コロコロ変わるな〜
設立されたのって2009年くらいだったよね?
934お前名無しだろ:2012/10/22(月) 04:28:14.05 ID:qv/O9PwA0
場所によっては1万行けそうだけどねぇ・・
場所代と入場が確実に取れるかの天秤が凄い難しいんでしょ
知名度的にも微妙な時期しか大きい会場借りられそうにないのもでかそう
935お前名無しだろ:2012/10/22(月) 06:38:14.80 ID:aPB2+dow0
>>931
俺もエッと思って見返した。
(Dailymotionで検索すれば見られる)

確かに超満員だが、よく見るとそこまで広い会場じゃないね。
2900人かはともかく、去年のロックダウン(4000人発表)よりかは少なく感じた。

まあ、日本の団体なら6000人ぐらいの発表でも不思議じゃないけど。
936お前名無しだろ:2012/10/22(月) 18:55:57.96 ID:3Gy+5g+p0
ハーディーベルト紫の時はすごいダサかったけど、色でかなり変わるもんだね
今のはかっこいい
937お前名無しだろ:2012/10/22(月) 23:59:06.67 ID:8VScnKB90
クリスハリス・・・・・
938お前名無しだろ:2012/10/23(火) 00:18:19.30 ID:rBcQkKy90
>>936
たしかにかこいいとおもた
前のがひどすぎたっていうのあるけどwww
939お前名無しだろ:2012/10/23(火) 10:27:48.76 ID:f7115Hj1O
今更なんですが今年のサクリフェイスのDVDやらポスターになってる
ロッカールームっぽい長椅子に座って背中越しで映ってるの誰ですか?
履いてるブーツ見るとロビーTに見えるのですが人選的に微妙な気がして
940お前名無しだろ:2012/10/23(火) 10:50:56.86 ID:CYTlVSK60
>>937
それデマらしいよ
941お前名無しだろ:2012/10/23(火) 11:48:13.45 ID:5HK1zaLL0
デマ?マジで?ニュース全部読む気もおきないくらいへこんでたんだけど
ちょっと見てくるわ
942お前名無しだろ:2012/10/23(火) 11:54:45.64 ID:5HK1zaLL0
偽アカウントの発言だったのか…うーむ…
943お前名無しだろ:2012/10/23(火) 12:32:06.88 ID:Ds96EWY50
>>942
ホントだったら今頃レスリングオブザーバーはじめいろんなところで報道されてるからね
944お前名無しだろ:2012/10/24(水) 02:35:52.47 ID:hkDXBjw30
ディーボンへの You sold out チャントがすごかったな
945お前名無しだろ:2012/10/24(水) 11:34:48.41 ID:0Q8enQCg0
スパイクのカメラクルーが明日OVWの会場に入るらしい
ガットチェックの素材撮影か、OVWを放送するのか
スパイクはインパクトの3時間化を希望してディキシーに断られた経緯もあって、OVWで1時間作るんじゃないかと噂が
946お前名無しだろ:2012/10/24(水) 22:07:36.30 ID:jZSYkgUg0
こっちは3時間でもイイよなぁ余剰人材一杯だし
でも何よりも生放送継続希望
947お前名無しだろ:2012/10/25(木) 00:55:44.15 ID:YkXci6UM0
3時間にすりゃ少しはストーリーましになりそう
948お前名無しだろ:2012/10/25(木) 01:01:02.76 ID:d3S3Xp1M0
視聴率が落ちるからかんべんしてくれ
WCWも3時間でダメに成った
WWEも落ちた
TNAがやったらあかんよ(´・ω・`)
949お前名無しだろ:2012/10/25(木) 01:04:20.45 ID:GqxOTKha0
向こうでもWWEとの掛け持ちで観てる人も居るだろうから3時間になると「そんなん毎週みてらんねーよ!」となりそうだな
950お前名無しだろ:2012/10/25(木) 03:11:20.71 ID:YkXci6UM0
視聴率おちちゃうのか(´・ω・`)
むつかしいところでつ
951お前名無しだろ:2012/10/25(木) 07:51:13.19 ID:TuiDKkJp0
OVWの責任者フランクミラー
ttps://twitter.com/Frank_TPT
今夜スパイクがOVWの番組とキングモーの2時間スペシャルを撮影

ホントにOVW毎週やるのか
952お前名無しだろ:2012/10/26(金) 11:21:17.43 ID:fEAa5JYL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=VNsjEiJkDjA
「カット!OK」の声が放送に乗った
953お前名無しだろ:2012/10/27(土) 12:04:22.08 ID:ew5axDYj0
モロに聞こえてたなw
954お前名無しだろ:2012/10/28(日) 20:23:44.84 ID:2ge13X+60
ホーガン面談でチャレンジャー決めるのいい加減止めて欲しい
あれは何だか萎える
955お前名無しだろ:2012/10/28(日) 23:20:58.51 ID:LGI4Z9IZO
ブリーがWWEの名を出したところを見るとそんなに団体間は険悪じゃないのかね
フレアーがWWEに出る話もあるし
956お前名無しだろ:2012/10/28(日) 23:24:54.02 ID:Fj8MrzrL0
>>955
いや険悪とか険悪じゃないとか関係ないでしょ
たかが名前出しただけでそこまで捉えるのはおかしいし

重要なのは今TNAとWWEは立派な裁判中でWWEは「TNAの選手には当然興味ないしフレアーにも興味ない」
ここまで言ってるんだからもしフレアーがWWEに上がったら少なからずWWEに裁判では不利になる
そういうこと
957お前名無しだろ:2012/10/29(月) 08:08:01.14 ID:H1W3alFL0
「カット!」と同じくらいジェフの心の声が話題になってるけど
youtubeで見つからない
958お前名無しだろ:2012/10/29(月) 08:27:54.86 ID:b9T4CxZR0
オープニングの、ジェフがホーガンのオフィスを出た所のやつ?
なんか変なセグメントだったなあれ
959お前名無しだろ:2012/10/29(月) 12:48:34.08 ID:ovVtkmOHO
最後カート助けにきたのウェス・ブリスコとギャレット?
来週のガットチェックのクリスチャン・ヨークってECW出てた人だっけ
当時組んでたジョーイ・マシューズって後のマーキュリーさんの事かな?
全く知らない新人よりは今回みたいな以前参戦してた人がガットチェックする方が良いな
960お前名無しだろ:2012/10/29(月) 16:03:06.37 ID:P9Qga7ar0
>>959
ウェス・ブリスコは脱水症状が原因で現在入院中
クリスチャン・ヨークはTNA第1回に出てた人で当時組んでたのはマーキュリー
961お前名無しだろ:2012/10/31(水) 15:06:42.15 ID:1ETtd4s10
AAがオゥ!ミスターホーガン!とか言うてるのって例のビデオのネタ?
962お前名無しだろ:2012/11/01(木) 09:17:02.71 ID:a7YcXmyu0
AJリーとシナのスキャンダルはTNAのパクりか
まだまだWWEとTNAの確執は続きそうですな
フレアーとクリスチャンは可哀そうに
963お前名無しだろ:2012/11/01(木) 17:46:07.85 ID:yg9vT+/80
ジェフの言うクリーチャーズってピープスみたいな意味?
964お前名無しだろ:2012/11/01(木) 20:08:11.86 ID:oB6sZ5l30
ジェフジャレットはいつになったらエース&8に絡んでくるお
965お前名無しだろ:2012/11/01(木) 21:12:03.98 ID:mqcNiJfX0
タッグ戦線が一時期に比べ、ありえんほどショボくなったな。
モーターシティーマシンガンズ、ビヤマニー、インクインクなど揃ってた頃が好きだった。
966お前名無しだろ:2012/11/02(金) 05:11:27.63 ID:KmIRjFJT0
JJがリーダーなんてベタな展開はやめてほしいな、そんなことしたら結局「いつもの」で終わってしまう
967お前名無しだろ:2012/11/02(金) 11:18:29.26 ID:kiKv+iSk0
ROOOOOOOOOOOO
968お前名無しだろ:2012/11/02(金) 11:20:44.39 ID:KmIRjFJT0
fEFF HOARDY〜
969お前名無しだろ:2012/11/03(土) 13:04:22.10 ID:GKolEoGr0
クリスチャンヨーク好きだわ
970お前名無しだろ:2012/11/04(日) 17:21:48.90 ID:mnKU9pHm0
ヨークのコズモ難波スペシャルにはビビった
971お前名無しだろ:2012/11/05(月) 14:18:00.08 ID:FnizJe3Q0
3wayの一年タイトル挑戦禁止ってやたらハードル高いな
972お前名無しだろ:2012/11/05(月) 22:31:39.81 ID:Lwdslp3+0
ギャロウズが漸く顔出したのは誰も触れないんだな(w

まぁそれよりウェスをどう使っていくつもりなのかが気になる
973お前名無しだろ:2012/11/05(月) 22:39:49.11 ID:rVu5DVQz0
ギャロウズにはあまり期待してないしなあ。個人的には早くウェスのブリスコロールを見たいw
ていうか脚の短い人が見当たらないんだけどクリスマスターズは本当にメンバーに入ってるのかね
974お前名無しだろ:2012/11/06(火) 16:23:21.60 ID:qQx+83SA0
TNAと互いに契約不履行で争っているスタイナー、さらにTNAに慰謝料請求
アルコールないしドラッグの影響下にあるコンディションのハーディーに試合をさせたせいで
怪我をさせられたと主張
975お前名無しだろ:2012/11/08(木) 06:43:39.14 ID:/L0XnfueO
今週の週プロにBFGの記事が
TNAが載るのって今年のジェネシス以来な気が
前まではPPVは毎回載ってたのになぁ
976お前名無しだろ:2012/11/08(木) 07:52:30.89 ID:cUSNvKp3O
ギャローズって何者かと思って調べたら今のWWE王者CMパンクとユニット組んでたらしいぞ
これは結構期待出来るかもしれん
977お前名無しだろ:2012/11/08(木) 08:10:45.52 ID:qgEPdq720
スタイナーはもう戻らないのか
もうアッチで偽ゴーバーと抗争してくれ
978お前名無しだろ:2012/11/08(木) 09:32:33.86 ID:O3QSgT6YT
ギャロウズはプロレスの能力は確かだがいかんせん地味なのが欠点
その点では軍団の1人として扱うのは適切
979お前名無しだろ:2012/11/08(木) 09:57:21.88 ID:nWucvHRx0
壮絶な塩試合になりそうだな、大先生対偽ゴーバー
980お前名無しだろ:2012/11/08(木) 10:28:58.25 ID:cUSNvKp3O
>>978
それディボンにも当て嵌るね
そうゆう軍団なのかA8は
981お前名無しだろ:2012/11/08(木) 10:48:47.95 ID:WSs+YFa40
>>976
今更かよ
982お前名無しだろ:2012/11/08(木) 18:11:38.13 ID:cUSNvKp3O
>>981
WWEは見ないから分からないんだ
体格良いしジョセフ投げるくらいだからパワーも有りそうだし、何か大物が来たなぁと思って
983お前名無しだろ:2012/11/08(木) 19:52:25.19 ID:sA9CPy530
モーガンについて話ししよう(´・ω・`)
984お前名無しだろ:2012/11/08(木) 21:33:10.47 ID:qgEPdq720
モーガンは後ブラッシーを手に入れないと話にならん(w
985お前名無しだろ:2012/11/08(木) 21:49:45.66 ID:nWucvHRx0
もうブレイクする可能性は無いと思ってる
986お前名無しだろ:2012/11/09(金) 18:03:10.83 ID:Z/Q4fBNo0
クリムゾンは戻ってこないの?
今のストーリーにかませたら面白そうなのに。
987お前名無しだろ:2012/11/09(金) 18:09:26.86 ID:q/WMLFtT0
>>986
今はOVWで無双してるよ
988お前名無しだろ:2012/11/09(金) 18:33:39.22 ID:aKYDsIAP0
ヨークよかったな
989お前名無しだろ:2012/11/09(金) 18:54:49.93 ID:j+a3ddak0
>>987
ありがとう。調べたら実質エースみたいな感じだね。
若いし経歴も特徴あるし、将来のスタートして期待してるんだが。
990お前名無しだろ:2012/11/09(金) 20:49:50.55 ID:z8yA9yyT0
クリムゾンひとりでインモータル蹴散らして王座まで一直線のはずだったのに・・・
991お前名無しだろ:2012/11/09(金) 21:51:14.15 ID:3Yuckg0v0
ギャロウズに打たれてたおっさん誰?

あれだ、TNA情報局が更新しなくなって以来完全にストーリーが入って来ない
992お前名無しだろ:2012/11/10(土) 00:38:59.51 ID:qvIDpUQs0
>>976
WWE見てないのがもろ分かるなw
993お前名無しだろ:2012/11/10(土) 02:01:28.80 ID:HHkSzMRc0
>>991
> ギャロウズに打たれてたおっさん誰? 

ジョセフパーク。アビスの弟という設定(一人二役)。
でもあれはすごいわ。素人っぽい演技とか、とてもモンスターやってた人とは思えない。
994お前名無しだろ:2012/11/10(土) 13:38:42.85 ID:Ru5e0tRRT
次スレ
TNAインパクトスレ Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1352522271/
995お前名無しだろ:2012/11/10(土) 15:51:20.57 ID:mNQUms250
>>993
サンクス!
あれアビスの中の人か
最初ドン・ウェストかと思ったよw
996お前名無しだろ:2012/11/10(土) 16:01:51.70 ID:nNvtQR9r0
>>995
もうドン・ウエストはTNAにいないよ
997お前名無しだろ:2012/11/10(土) 20:46:26.22 ID:kZzeyREE0
アビスがあんなに演技派だったとは思わなかったわ
998お前名無しだろ:2012/11/11(日) 00:28:36.29 ID:PDFjHD+00
ドン・ウエストなぜか好きだったずっと喚いてるだけで解説でもなんでもなかったけど。
999お前名無しだろ:2012/11/11(日) 10:04:13.44 ID:CTKJr9ioO
あのダミ声のユーガットビーキリングミー(うろ覚え)は初期TNAの風物詩だったなぁ
1000お前名無しだろ:2012/11/11(日) 12:13:44.11 ID:E55iceuM0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。