WWEリアルタイムスレ209

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆F3nIvv.WWE
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __ (´c_,` )   < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ
 |\  / <V>つ━~~ \____________
 |||\ しl、_,ィヘ     
  |,,,' ~~i''i( )__)
   ̄~||~(_)

前スレ
WWEリアルタイムスレ208
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1316606291/

公式HP
http://us.wwe.com/

公式HP(日本版)
http://wwe.co.jp/

PPV
http://www.wwe.com/shows/hellinacell

2お前名無しだろ:2011/10/04(火) 12:24:49.64 ID:9K2z1sNR0
また全角かよ・・・
3お前名無しだろ:2011/10/04(火) 12:27:51.40 ID:4lQ1atLwO
陰謀渦巻くいまのWWE、おもしれえじゃねえか。
4お前名無しだろ:2011/10/04(火) 12:29:51.13 ID:3mm1BQ880
1乙だが・・・全角だよばかぁ


1000を取ってしまって、みんなごめんね
5お前名無しだろ:2011/10/04(火) 12:31:06.34 ID:a+r5a0sE0
>>2
文句のある奴は去れ

(ポツーン)

そして>>1
6お前名無しだろ:2011/10/04(火) 12:32:07.62 ID:ief/vFGkQ
ミズわっさがファン宛に謝罪VM
 
http://www.youtube.com/watch?v=UGWMS14I0z8&sns=em
7お前名無しだろ:2011/10/04(火) 12:39:10.45 ID:ie5MmGMj0
>>1
立ててくれただけで嬉しいぜ
素早く立つと気持ちがいいね
8お前名無しだろ:2011/10/04(火) 12:39:49.25 ID:9K2z1sNR0
この全員退場セグメントって去年のネクサスのときにやればよかったのにね。
あの時のが仕事場としては危険だったろ
9お前名無しだろ:2011/10/04(火) 12:41:24.71 ID:XwwtI6t50
1

がんばれ!
10お前名無しだろ:2011/10/04(火) 13:05:43.98 ID:00wMvBKG0
1乙。

>>6
その二人何やった?
11お前名無しだろ:2011/10/04(火) 13:31:48.95 ID:WqXOyPJF0
マレラの眉毛が離れてる
12お前名無しだろ:2011/10/04(火) 14:41:03.40 ID:XqDKUGNa0
>>1

このストーリーはWWEのレスラー全員を巻き込んでるけどテイカー復帰したら絡んでくるのかね
バッドアスなら絡みやすそうだし
あとパンクは反体制派だったのになんでシナとかシェイマスと組んでるんだよ
13お前名無しだろ:2011/10/04(火) 15:17:20.30 ID:/j/G4uGVO
ローデス大流血でオートンに何か罰則ありました?
14お前名無しだろ:2011/10/04(火) 15:52:57.45 ID:h4cDpkCZ0
>>10
HIACで客として来たのに不法侵入&エアブーン、シナ、デルリオ暴行
15お前名無しだろ:2011/10/04(火) 16:00:07.55 ID:Vadc+59q0
なんかもう…引っ込んでてくれよハンター。RAWでほとんど自分にスポット当てちゃって…
16お前名無しだろ:2011/10/04(火) 16:18:16.58 ID:lr1yQaNs0
サバイバーシリーズからWMまで大きな抗争をやるんだろうから仕方ないさ。
17お前名無しだろ:2011/10/04(火) 16:22:28.97 ID:lr1yQaNs0
なんか大きなスポットの所々にしれっとオタンガが混ざるようになってきたな。
存在感だけは一級品だしインテリは重宝されるから頑張って欲しい。
18お前名無しだろ:2011/10/04(火) 16:39:33.43 ID:YlH5fm/QO
マッキンタイヤとモリソン。
ことごとくジョバー扱いで逆に清々しい。

オタンガはタッチ逃げすぎ。試合参加したくないのか。
まぁあのメンバーならわからなくないが。
19お前名無しだろ:2011/10/04(火) 18:07:01.68 ID:WqXOyPJF0
最後の『あんたとはもうやっとれんわ』にいなかったのは
シナ・パンク・オートン・シェイマス・クレイ・スワグル・ガブリエル・デビアシ・バレッタ・タイソン・ヨシか
案外一番組作れそうな気もするなw
ディーバは元々いらんし
実況はミックとタズ引っ張ってきて
カメラマンをどうするかが問題だが
20お前名無しだろ:2011/10/04(火) 18:22:48.61 ID:2YHbhxln0
ヨシの時代くるでー!
21お前名無しだろ:2011/10/04(火) 18:27:21.69 ID:UidwSsk1O
スマッシュでか?
22お前名無しだろ:2011/10/04(火) 18:32:13.24 ID:Ec5h3mYI0
来週シェインが華麗に復帰!ってことはないわな・・・・
23お前名無しだろ:2011/10/04(火) 18:34:44.04 ID:gacobeSt0
シェインは自分のことで一杯一杯だろ
WWEからは退いてるし
24お前名無しだろ:2011/10/04(火) 18:52:25.45 ID:lr1yQaNs0
ハンラーさんはもう少し演説が短ければ
不満もなくなるし、出番を楽しみにできるんだけどなあ。
10年前から見てるが話の長いのだけは改善せんね。
25お前名無しだろ:2011/10/04(火) 18:54:29.39 ID:2YHbhxln0
ヘンリーの濃いお髭をどうにかしてみたい
26お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:09:20.41 ID:/UY9WqPG0
Welcome to my hell!
27お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:21:05.39 ID:al+MDba30
UP NEXT
TRIPLE H's VOTE OF CONFIDENCE
の時に流れてた曲はなんという曲名ですか?
28お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:26:32.44 ID:lr1yQaNs0
>>27
たしかking of kingsとかって名前だったと思う。
ハンター、フレアー、オートン、バティスタでevolutionってユニットを組んでたときの曲。
29お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:34:50.68 ID:al+MDba30
>>28
サンクス
30お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:35:00.99 ID:TMiUJhMt0
ハンターさんの演説のテーマだろ。
31お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:35:40.86 ID:XqDKUGNa0
>>28
エヴォリューションのときのじゃなくてWM22で一回使った奴じゃなかったっけ?
32お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:38:22.19 ID:2YHbhxln0
ナタリアとベスが段々ロードウオリアーズみたいになってきたなw
33お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:39:45.52 ID:TMiUJhMt0
いや、あの頃割と頻繁に使ってたよ。試合する時は「The Game」で、演説or試合が即終了する場合は「King of Kings」だった。
34お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:45:28.04 ID:lr1yQaNs0
evo数人で試合やるときとか、まとまって出てくる時の入場もこの曲だったよ。
35お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:53:37.52 ID:F3po9Xjz0
入場はかっけ〜し顔はイケメンで運動神経抜群
なぜなぜモリソン???
36お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:55:36.58 ID:lO54n16g0
まさかHHHが孤立するほうに回るなんてな
37お前名無しだろ:2011/10/04(火) 19:57:24.06 ID:1faxTmCg0
>>34
物凄い勘違いをしているようだがエヴォリューションはLine In The Sandって曲だ
38お前名無しだろ:2011/10/04(火) 20:25:34.07 ID:UidwSsk10
ブッカーTには「ドキドキワクワク」って叫んで退場して欲しかった
てか取締役のJRは立場的に欠席すべきだったね
39お前名無しだろ:2011/10/04(火) 20:28:58.34 ID:qXD76bpB0
オートンのレガシーやNEXUSの方がよっぽど暴走してたよなあ
40お前名無しだろ:2011/10/04(火) 20:34:57.07 ID:HP17FiwF0
ジョニーエースがブーイングされるのはいいとして
出てくる前に客席なんであんなにハンター支持してんの
41お前名無しだろ:2011/10/04(火) 20:44:40.91 ID:2Jh2y7Ap0
すげえレスラーだったからだろ。
正直客はCOOとしてのHHHに対して支持不支持は全くないと思う。
42お前名無しだろ:2011/10/04(火) 20:58:56.57 ID:Q1UvCpZr0
ベスのハンラーって言い方がステフにしか聞こえなかった
43お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:01:16.01 ID:LJFCKtbT0
wrestle zoneによるとビンスはサバイバーをマニアレベルのビッグイベントにしたがってて
チームHHHのメンバーをロック、シナ、パンク、SCSA(拒否ならテイカー)にするアイデア進めてるとか
これならロックとシナ、パンクとSCSAのライバルストーリーにも発展性見えるし
44お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:02:32.44 ID:RrMgXiCe0
思い出補正っていいよな
今がクソでも声援もらえるんだから
45お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:05:45.82 ID:lO54n16g0
オースチンはさすがに試合できねえだろ・・・
46お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:08:42.63 ID:6MrhJxwE0
>>42
普段はあまり思わなかったけど、今回は声も昔のステフみたいだったしな。
47お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:11:21.09 ID:igsnZq/J0
>>39
ネクサスもレガシーも明確に問題がわかってたけど、
今の問題はオーサム・トゥルースじゃなくて、
現場がカオスで統制されてないってことなんじゃないのかね。

そして久しぶりに見たよ、タイラー・レックス。
でかくて微妙に強キャラ設定なせいで、ジョバーにもなれんのだろうか?
48お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:14:09.16 ID:a+r5a0sE0
ステフが出てくんのかとマジで思った
ハンターへの声援は、スピーチでも“WWEユニバースのため”を強調してたし
それもあるんじゃない?
49お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:16:27.19 ID:2YHbhxln0
スワガースプラッシュはいらない技だな
50お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:26:04.13 ID:STOYuQSH0
>>45
俺は試合中スタナー一発かましてくれれば、それで満足なんだがww
51お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:38:42.03 ID:59Puw8QQ0
オースティンは一試合なら出来るらしいよ
もともと天才タイプだから、いきなり出てきて名勝負というのもありそう
52お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:41:41.62 ID:/UY9WqPG0
アンダーカードでトップレスラー相手のカードをモリソンとマッキンに組むとかやめたげてよお;;
53お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:41:50.47 ID:VLF9lM050
Aライやモリソンが居るはずだった場所にメイソン・ライアンが居た。
ライアン、売れるといいねぃ。
54お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:47:47.47 ID:3ScDSUw30
こんなことになっておいて金曜のSDはいつも通りってのもなんだかな
それともSDでも何か動きあるのかな
55お前名無しだろ:2011/10/04(火) 21:59:05.93 ID:y1CFSmlt0
>>47
最近ホーキンスと組んでTV出てたよ
56お前名無しだろ:2011/10/04(火) 22:04:21.89 ID:imxf6hEY0
今週のSDで大塩さんが復帰するってのは流れてたな
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/04(火) 22:05:05.05 ID:UJbhyPI+O
RAWにフニコがいたので安心したわw
58お前名無しだろ:2011/10/04(火) 22:06:27.73 ID:2Jh2y7Ap0
大塩復帰で対ヘンリーやんじゃねーの。
オートンはどうなるか正直分からんwww
59お前名無しだろ:2011/10/04(火) 22:52:07.19 ID:vm1f4PxK0
>>47
むしろ逆な気が…
過去の失敗ギミックが多すぎて扱いが難しい
60お前名無しだろ:2011/10/04(火) 22:58:04.94 ID:2YHbhxln0
大塩VSヘンリー楽しみ
こういう対決はいいな
61お前名無しだろ:2011/10/04(火) 23:36:48.95 ID:/rrwR7890
CM Punkチャントが黄色くなってきたな
あれは野郎共がいい味出してるのに
62お前名無しだろ:2011/10/04(火) 23:40:28.96 ID:bapRagOv0
>>43
チームHHHにパンクって意味不明だ、ちょっと前まで闘ってたのに
しかも相手チームがイマイチなんだよね
それだとオートン、ヒールターンしそうだね
63お前名無しだろ:2011/10/04(火) 23:41:15.32 ID:doZzAvW80
>>35
モリソンはWWEスパスタとして何かが足りないんだよな。
あれだけ派手な格好してんのに存在が地味になるのはなぜか?
64お前名無しだろ:2011/10/04(火) 23:41:35.26 ID:aYf7hTji0
そもそもパンクさん、イケメンだから
65お前名無しだろ:2011/10/04(火) 23:47:01.33 ID:GrONihtx0
ヘンリー、大塩、カリ、ケイン

ガチならおそらくこの4人が強そうだな

昔の人もありならレスナー、ネイサン、マット・モーガン、ヒガンテ、アンドレあたりが強そう
66お前名無しだろ:2011/10/04(火) 23:51:48.32 ID:1faxTmCg0
破壊兄弟がタイトルに絡まない限りヘンリーからクリーンピンでタイトル奪えるの大塩さんぐらいしかいないな
もし戴冠したら9年振りか
しかし大塩さんが取ってもそのまた次が思い浮かばん・・・
重量級が戴冠するとこうなるから中々取らせないんだなって改めて実感
67お前名無しだろ:2011/10/04(火) 23:58:27.52 ID:3HDyBa/40
>>66
おいおいレスナー破って戴冠したじゃないか、ってツッコもうとしたら
もう2002年も9年前なんだなあと。
1999年と2002年の二回しか戴冠してねえんだな、意外っちゃ意外。
68お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:03:55.72 ID:W1m8NUAdP
試合後のRKOとかヒールのやることを普通にやっちゃうオートンはヒールになるべき。サバシリの反体制軍補強の為に
オートンとシナがリング上で睨み合えばロックストンコ見たく盛り上がるだろ
69お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:04:51.20 ID:fM832UPj0
ヴィッキーすごいな
一緒にリングにあがってた他のヒールと、話してる時の観客の沸きかえり方が全然違うw
70お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:07:06.98 ID:Qu9kSWo90
ヴィッキーがRAWで一番ブーイングもらってたと思う
71お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:14:15.70 ID:291D0tmp0
ヒガンテはもっと太ってたら人気出てたんじゃないだろうか
縦も横もでかくないと巨人レスラーってあんまり人気出ないよね
インパクトが巨人レスラーには大事だろうから
72お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:14:51.99 ID:1Qc1Cp330
クリスチャンは経緯がアレなだけにヒールとして良いブーイングがもらえない
もういっそのこと昔のキャプテンカリスマに戻っちゃったほうが・・・
73お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:17:29.12 ID:IlyjBbI10
ヴィッキーにブーイングで勝てるとすれば日本の千野しかおるまい
74お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:18:44.18 ID:SWvKwfunO
もしWWEがジャイアントシン(カリ)じゃなくジャイアントシルバを取ってたらどーなってたろ?

インド関係無く。
75お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:23:58.03 ID:tZiwVv9+0
だけど当のクリスチャンは今の方が楽しそうだよな
76お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:25:38.68 ID:uBCRwb8IO
>>65
ガチとかそんなんいいから
飽きたぜよ
77お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:27:28.71 ID:W1m8NUAdP
そういえば皆集まってる時にメイソンいなかったよね
シナパンクレベルのベビーならともかくメイソンクラスも出さないならシンカラも1・2どっちも退場させずに黒だけ出させとけばよかったのに
78お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:32:44.52 ID:291D0tmp0
WWEの選手って乗れる車あるんだろうか?
HHHあたりでも日本の車だったらほとんど乗れなさそうだね
大塩さんとかどうするんだろ?
79 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/05(水) 00:33:43.94 ID:UC3pKAT/0
>>42
ステフキターとか思ってたのに
(´・ω・`)
80 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/05(水) 00:37:11.29 ID:UC3pKAT/0
>>69
現ロスターの中で一番ヒートをもらえる人の1人だな。
何が恐ろしいって、数年前までは素人だったってこった。
81お前名無しだろ:2011/10/05(水) 00:37:15.69 ID:vUAZz9qUP
スワガーとコズロフは総合やったらかなり強くなりそうな気がする
82お前名無しだろ:2011/10/05(水) 01:06:56.01 ID:RDEyqAiz0
ハンターさんかわいそす
83お前名無しだろ:2011/10/05(水) 01:24:27.28 ID:JXAJXZ4uO
ハンターが子供の頃からホーガンのファンだったとかなんとかで
試合後一緒にポーズとってタッグとかも組んじゃったりしてたのは
全部嘘だったのですね
84お前名無しだろ:2011/10/05(水) 01:44:05.49 ID:NQ1izKgk0
今日のRAW見て思ったのはやっぱユニット組んで参謀orリーダーやるほうが合ってるな
セリフが上手いわ
85お前名無しだろ:2011/10/05(水) 02:07:45.28 ID:stCeyS7N0
クリスチャンは小悪党ヒールが似合ってるよ。
本人も活き活きとしてるし。
デルリオが喋る時に拍手してたり、細かい仕事してるなと思った。
86お前名無しだろ:2011/10/05(水) 02:17:51.58 ID:Np2hR0GO0
>>68
シナ・オートンは2年くらい前にやり過ぎちゃって飽食気味だから、暫くはやらなくていい

オートンはヒールになってもいいけど、そうなるとSDで世界王座巻けるフェイスはシェイマスと大塩さんくらいになっちゃうからなぁ

あと最近のオートンは試合がすごい手抜きな気がする
全然ダメージ受けてる演技してなくシナよりも酷いスーパーマンっぶり
87お前名無しだろ:2011/10/05(水) 02:34:09.38 ID:MUN13UV20
>>83
それエッジじゃないの?
88お前名無しだろ:2011/10/05(水) 02:35:12.26 ID:osQlrbS30
まさかカメラマンまで退場するとは思わなかった。
89お前名無しだろ:2011/10/05(水) 02:56:24.24 ID:yCB2WrtW0
ヴィッキーねえ
ブーもらえるかもしれないけどストーリーつまんないからいらん
90お前名無しだろ:2011/10/05(水) 02:59:50.27 ID:5RVMoKJA0
罵声度
ヴィッキー>>>>>ジグラー&スワガー

これが全てだろ。エッジの時は釣り合いとりつつやってたからよかったけど。
91お前名無しだろ:2011/10/05(水) 05:34:52.59 ID:+DblhLZE0
メイソンかっこよすぎ
で、SDに大塩さん出るなら ヴェンジェンスでオートン勝って ヘンリー大塩でまさかのヒールタッグ
92お前名無しだろ:2011/10/05(水) 06:06:49.60 ID:hvBXKoD2O
オートンのロープに足かけてDDTやるのとかもいつのまにか一連のムーブになってるけど
正直自分からあの位置にもっていく流れはすごくださいw

ロープに逃げた相手を逃がさない感じで5カウントギリギリでたたきつけるのが良かったのに
93お前名無しだろ:2011/10/05(水) 06:25:02.58 ID:hj6YRf4z0
アンドレでけえええ^^
94お前名無しだろ:2011/10/05(水) 06:26:16.87 ID:hj6YRf4z0
ここらへんとかもっとみたいなー。
この番組いいね。2時間くらいやってほしい。
この時代好き。子どもの頃みてたWWFだ。
95お前名無しだろ:2011/10/05(水) 06:40:22.82 ID:ZbM5YNnx0
>>65
ああ、チーム類人猿か
96お前名無しだろ:2011/10/05(水) 06:48:32.89 ID:ZbM5YNnx0
カリ欠場か。なんか復帰後にはベビーに戻ってそう。
97お前名無しだろ:2011/10/05(水) 07:26:14.78 ID:hR4Etskl0
王者別2011年SD視聴率
エッジ2.017(最高2.31、最低1.79)
クリスチャン1.858(最高2.02、最低1.74)
オートン1.801(最高2.1但し生中継、生以外では1.93、最低1.63)(生を除いた平均は1.779)
ヘンリー初回2.15、2回目1.98
98お前名無しだろ:2011/10/05(水) 07:30:31.11 ID:EtGXYk100
インド人枠はマハルだけでいいな…結局カリはウドの大木だったし
観客が言葉を理解してないのを尻目に一人で喋り続けるマハルがいい
99お前名無しだろ:2011/10/05(水) 07:34:51.20 ID:jq4bEWlu0
マハルもマレラもカナダ人
100お前名無しだろ:2011/10/05(水) 07:51:59.57 ID:XTqi7Ysw0
マハルを生かしてあげて下さい
101お前名無しだろ:2011/10/05(水) 08:28:20.82 ID:rm3H0WQci
すまん。大塩さんて誰のこと?
102お前名無しだろ:2011/10/05(水) 08:37:06.99 ID:GTSPv3fb0
>>101
ビッグショーやで!
103お前名無しだろ:2011/10/05(水) 09:24:13.94 ID:ifX9s+O90
シナが話す時間がないのはあるがたいが・・・
何故ハンラーさんはいつまでたってもドヤ顔で30分近く話したがる?
散々やってきて誰かに譲る気持ちはないにかと
104お前名無しだろ:2011/10/05(水) 10:36:22.94 ID:KmOXMAaH0
カリは契約が切れる間近で更新しないと見られてるらしいから怪我でヘンリーさんの格上げしたらしい

HHH嫌いじゃないけどHHHが出てくると結局HHHが全部持ってっちゃうんだよな。
演説の上手さで勝てないとかじゃなくてスポットライトがHHHにしか当たってない。
ビンスが出てきて復讐しても結局HHH対ビンスだろ
105お前名無しだろ:2011/10/05(水) 11:04:12.94 ID:kPNuIfqf0
>>103
むしろシナにもっと喋って欲しいんだが…
別にシナは好きじゃないが、中心にいなきゃ始まらない選手だろ
106お前名無しだろ:2011/10/05(水) 11:05:38.78 ID:DnLdAYSV0
最近会場冷えすぎ。シカゴの観客は奇跡だったな。
107お前名無しだろ:2011/10/05(水) 11:44:17.63 ID:uBCRwb8IO
>>96
カリはいらない
あんな塩見たことないわw
108お前名無しだろ:2011/10/05(水) 11:49:01.73 ID:KmOXMAaH0
シナ喋っても相手を小馬鹿にして茶化すか、超真面目の二パターンぐらいしかないからつまんない。
109お前名無しだろ:2011/10/05(水) 11:56:53.56 ID:udXur8JE0
自分の好きなスパスタのグッズでも大量に買っておやんなさいよ
出番増えるかもよ?
110お前名無しだろ:2011/10/05(水) 12:04:52.42 ID:HpMKwajFO
ライダーさんTシャツはどこにあるんだ
111お前名無しだろ:2011/10/05(水) 12:25:04.65 ID:EtGXYk100
>>106
エントランスだけであそこまで盛り上がるのはもう稀だよな
聞くところによるとHIACの観客は酷かったそうじゃないか…メインイベントが始まるまで死んでたんだって?
112お前名無しだろ:2011/10/05(水) 12:27:40.42 ID:ISTsIV3s0
イッツクラブリンタアアアアアアアイム!は濡れた
またいつかやってくれんかな
113お前名無しだろ:2011/10/05(水) 12:47:30.86 ID:sZL3Gihd0
巨人枠でアーチャー戻しておくれよ
あれだけ動ける人無駄使いしやがって…
114お前名無しだろ:2011/10/05(水) 13:12:04.94 ID:+NTM58t70
WWEが欲しいのは「レスラー」じゃなくて「スーパースター」
115お前名無しだろ:2011/10/05(水) 13:13:25.34 ID:YSLFo6BB0
カリはいつまで経っても目線キョロキョロなおらんよな 怖い顔もできないし・・・
これだけ威圧感の無い大型レスラー他におるんだろうか
116お前名無しだろ:2011/10/05(水) 13:40:20.62 ID:kPNuIfqf0
カリvsヘンリーは面白かったな。カリは殴ってるだけの試合が一番おもしろい
117お前名無しだろ:2011/10/05(水) 14:02:18.17 ID:291D0tmp0
WWEがハンサム率高いのはなぜ?
人気スターとなると大抵かっこいいよね
オートン、ロック様、オースチン、テイカ―・・・
118お前名無しだろ:2011/10/05(水) 14:06:11.42 ID:vUAZz9qUP
オートンって顔大き目かなって思ったら結構小顔っぽいな
あとザキヤマに似てると言われてるデルリオ結構小顔で足長くてスタイルいい、なにより品の良さそうなハンサム顔だ
119お前名無しだろ:2011/10/05(水) 14:12:29.93 ID:NNi4Rbab0
その話前スレで何回やったよ
ガチ論争並にウザいな
120お前名無しだろ:2011/10/05(水) 14:13:44.32 ID:kPNuIfqf0
別にウザくないがな
121お前名無しだろ:2011/10/05(水) 14:31:19.36 ID:XExV/6lw0
まあちょっと多すぎてうんざりはする
122お前名無しだろ:2011/10/05(水) 14:32:37.99 ID:yCB2WrtW0
つまらん
123お前名無しだろ:2011/10/05(水) 14:40:59.10 ID:kqqeIgkN0
ガチ、イケメン、シナゴリオシ
124お前名無しだろ:2011/10/05(水) 14:58:59.21 ID:stCeyS7N0
>>119
いつものマッキン推しの人や、
アメリカではシナみたいなのがイケメンの人じゃないから、
まだ許容範囲内だw
125お前名無しだろ:2011/10/05(水) 15:20:08.76 ID:vUAZz9qUP
マッキンはパッと見かっこよく見るとパーツが中心に寄ってる気が・・・
ヘンリーは意外と可愛く見えるときがある、瞳が綺麗に見えるときがある
126お前名無しだろ:2011/10/05(水) 15:31:46.82 ID:stCeyS7N0
カリさんは確かに稀に見るしょっぱさだったけど、
近年は胸板ペチンとから竹割りだけやってればサマになってたし、
DDT1回転受けとか出来るようになったし、上手くなってはいたんだよな。
あの空気を読まない両手挙げてウボァーと、ベビー時の素っぽい良い人オーラと、
たまに見せる何かを期待させる怪しい魅力が好きだった。
こないだのランバージャック戦とかさ。
127お前名無しだろ:2011/10/05(水) 16:07:14.82 ID:DolnuC4n0
HHHがんばってると思うんだけどなぁ。
なんでスタッフまで離れて行くのかいまいち分からん。
おれが日本人だからかね。
128お前名無しだろ:2011/10/05(水) 16:33:53.05 ID:COZYG0mX0
カリは初出場のロイヤルランブルがピークだったな。
129お前名無しだろ:2011/10/05(水) 16:38:19.67 ID:1UXxo++J0
得意げに無双していたらアンダーテイカーがやってきて落とされたでござる
130お前名無しだろ:2011/10/05(水) 17:48:33.30 ID:LBtdU3380
ビンスみたいな辣腕責任者にしようとしてもHHHはレスラーで相手を普通に倒せるからなぁ
131お前名無しだろ:2011/10/05(水) 19:21:12.42 ID:PNaSC8Sx0
タイソン・キッドのマネージャー探しとはなんだったのか
132お前名無しだろ:2011/10/05(水) 19:38:02.40 ID:8lr4ntdM0
>>127
中途半端に残るぐらいなら全員いなくなった方がいいでしょ
そのほうが話がわかりやすい

どうせ最後ビンスがHHH追放とかするんだろ
それをあの出しゃばりのシナゴレンが止めるとかそんなストーリーだろう
133お前名無しだろ:2011/10/05(水) 19:38:44.48 ID:QWEu99Uk0
エストラーダって一回出てきたきりだけど復帰してんの?
134お前名無しだろ:2011/10/05(水) 19:38:47.76 ID:KYlgumET0
モリソンとの抗争をきっかけにヒールターン、ブレイクしたわっさ。
片や・・・
135お前名無しだろ:2011/10/05(水) 19:44:51.74 ID:9K5xAu9O0
モリソンはそのわっさのヒールターン時に壊れたのが痛かった
136お前名無しだろ:2011/10/05(水) 19:51:33.37 ID:H0Jufz3G0
コーディがSDのトップ戦線に絡むようになったのは喜ばしいが
デビアスだけまた元に戻ってるような…
137お前名無しだろ:2011/10/05(水) 19:55:02.56 ID:KYlgumET0
プッシュが失敗したとも言いにくいくらいプッシュされてる感もなかったしな
どうしたいんだろ
138お前名無しだろ:2011/10/05(水) 20:09:14.29 ID:jq4bEWlu0
そういえばpcGMいつの間にか消えたな
gdgdをうまいことビンスとHHHでごまかせた
139 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/05(水) 20:13:10.95 ID:uMTRlLsA0
>>132
シナが解決って最悪のパターンじゃん

・・・でも今のWWEじゃ
それしか考えられないのもまた事実
140お前名無しだろ:2011/10/05(水) 20:17:07.50 ID:jeu0I1Xe0
パンク先生の革命はまだ進行中だろ
141お前名無しだろ:2011/10/05(水) 20:28:32.78 ID:6QMWBLtw0
教えて。あの金網マッチは、凶器攻撃ありのルールなの?
142お前名無しだろ:2011/10/05(水) 20:30:26.37 ID:hsQoYkHS0
>>141
当たり前
ケージマッチなのにDQの意味が無い
143お前名無しだろ:2011/10/05(水) 20:46:42.37 ID:yPK8EY6F0
>>131
アンドリュースがホントもったいなかったよな・・・
レッスルマニアのシーズンだからって渋らずに出しておけばよかったのに
144お前名無しだろ:2011/10/05(水) 20:52:23.64 ID:sg/bknCd0
観客からあれだけ歓声浴びてるところを見ると、今のHHHがヒールなのか
ベビーなのかよく分からんな。
145お前名無しだろ:2011/10/05(水) 21:06:45.58 ID:LT2NilU/0
一応ベビーなんだろう。悩める上司キャラ。
WM以降も出る気ならヒールやって欲しいわ。文句あんならぶっ飛ばすキャラで。
146お前名無しだろ:2011/10/05(水) 21:15:50.17 ID:stCeyS7N0
まあそのうちそうなるだろ。
でも今はビンスを役員会議でクビにした手前、
しばらくはベビーでいないとお前も同じじゃんってなるだけだしな。
147 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/05(水) 21:24:27.75 ID:uMTRlLsA0
HHHが今更ヒールになっても
メインストーリーは俺が中心ね
って感じのウザさは変わらんだろうな
148お前名無しだろ:2011/10/05(水) 21:35:40.99 ID:W1m8NUAdP
ホームとか言っておいて何カ月も姿見せないロックはヴェンジェンス終わったらせめてサバシリまで毎週出てくれ
149お前名無しだろ:2011/10/05(水) 21:40:21.63 ID:o7ZD+H4Y0
今シーズンのNXTいつ終わるんだよw
150お前名無しだろ:2011/10/05(水) 21:44:44.04 ID:HmtKCVDe0
今のNXTはいつの間にか
末期のECWみたいな番組になってるよね
151お前名無しだろ:2011/10/05(水) 21:45:52.21 ID:LT2NilU/0
>CMパンクの出演を前提に映画のアイディアを模索しているそうです。
>来年にパンクに関して多くのプロジェクトが行われるとの事。
>これは最近のパンクのグッズ売り上げが非常に素晴らしく
>上層部が感心しているためだそうです。

パンク革命大成功だな。
しばらくしたらシナとは対極側にいってほしいわ。
152お前名無しだろ:2011/10/05(水) 22:12:44.83 ID:KYlgumET0
>グレート・カリは間もなく契約が切れるそうです。
>再契約の意思がない事からSDで負傷アングルを組んだそうです

あっそうですか。気が付かなかったです
153お前名無しだろ:2011/10/05(水) 22:13:02.52 ID:vsl5puuk0
そしていつしかオートンみたいな微妙な立ち位置になると。
154お前名無しだろ:2011/10/05(水) 22:13:58.78 ID:vsl5puuk0
カリ退団かぁ。
キスカムが全盛期だったかな
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 22:17:46.80 ID:uBCRwb8IO
>>150
ヨシタツファンには失礼やけどけども
タイソンとヨシタツの抗争はルーキー番組でやるのはまずかったな
長すぎだし本来の目的を忘れてる
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/05(水) 22:18:51.76 ID:uBCRwb8IO
ミス
恥ずかしい(->_<-)
157お前名無しだろ:2011/10/05(水) 22:44:16.02 ID:WqDuIvd30
12人タッグで最後の方、ボーンは段取り間違えたよね?
コーディが攻撃の用意したのに、勢いに任せてリング下に降りちゃったから、
コーディも仕方なく戻った。
158お前名無しだろ:2011/10/05(水) 23:14:58.50 ID:B+k4nSo90
ヒゲなしオートンまだかいな
159お前名無しだろ:2011/10/05(水) 23:15:33.22 ID:MUN13UV20
>>157
間違えてたね
あれで流れが止まってシーンとなっちゃった
160お前名無しだろ:2011/10/05(水) 23:22:17.97 ID:JXAJXZ4uO
オートンがバティスタにクローズラインされて
死んだみたいに首から落ちるのもう一回見たいから

バティスタ復帰してくれ
161お前名無しだろ:2011/10/05(水) 23:33:26.18 ID:XTqi7Ysw0
こんばんはバティスタです。
イエーエエッッッッ♪
162お前名無しだろ:2011/10/05(水) 23:47:24.31 ID:yLkPER/00
オートンは地味に格下げくらったんかな。
トップベビーがヒール相手にクリーンピン(しかも2回)とか最近にしては珍しい。
しかも抗争終わりそうだし…
163お前名無しだろ:2011/10/05(水) 23:50:38.24 ID:NQ1izKgk0
>>143
ライアン・クレイ・アンドリュースの新世代トリオとか期待できそうだったけどねー
164お前名無しだろ:2011/10/05(水) 23:57:28.54 ID:Qu9kSWo90
メイソンの回転ブックエンドみたいな技って大塩さんとかにできるのかな
165お前名無しだろ:2011/10/06(木) 00:01:40.22 ID:tAvyrv1+0
メイソンの新技、ガンスティンガーとかフルスロットルと同型だよね。
個人的にパンプハンドルスラム使い続けて欲しかったんだけど・・・。 インパクトないしスニツキーの二の舞になっちゃうか。
166お前名無しだろ:2011/10/06(木) 00:04:30.41 ID:+5RrDWql0
>>162
パンクに人気取られたからねー
WWEも看板をシナとオートン→シナとパンク
にチェンジしたようだし
167お前名無しだろ:2011/10/06(木) 00:04:53.56 ID:tAvyrv1+0
あ、フルスロットルは違う技だった。
168お前名無しだろ:2011/10/06(木) 00:35:52.15 ID:Selk5T9tO
>>166
というかオートンでは視聴率とれないからじゃね?
さすがにオートンばかりはないだろうなw
169お前名無しだろ:2011/10/06(木) 00:46:09.15 ID:tkbZ+8Gy0
ギミックチェンジ始めました〜♪
170お前名無しだろ:2011/10/06(木) 01:10:55.75 ID:MKp3Wkg80
パンクは会社にプッシュされればされるほどキャラとの整合性が保てなくなっていくな
171お前名無しだろ:2011/10/06(木) 01:14:00.16 ID:K8xd0YcZ0
パンクに映画とか、パンクがあんなに叩いてた
シナやロック化するに等しいじゃんかw
まあMITB前の契約書への要求で俺が主演の映画作れって言ってたけどさ。
172お前名無しだろ:2011/10/06(木) 01:16:19.13 ID:lL32PIx90
シナがかなり短足な件
なんだか見ていて複雑な気分になる
173お前名無しだろ:2011/10/06(木) 01:42:32.72 ID:CSU3TVxT0
>>171
まあロックやホーガンは批判するのに同じような立場のストンコはマンセーだからな
174お前名無しだろ:2011/10/06(木) 01:55:21.43 ID:mREOdwVO0
シナにヨシタツに、J-SPORTSへのメッセージすげえと思ってたら
ミズまでCMに参加してるじゃん
何パターンあるんだろこれ
175お前名無しだろ:2011/10/06(木) 02:16:19.17 ID:aVn3so/d0
>>173
ロックと違ってオースチンは怪我が無ければ今でもリングに立ってそうだもん
176お前名無しだろ:2011/10/06(木) 02:22:19.92 ID:TTJU6eBj0
今のオートンのキャラ中途半端すぎなんだよな・・・
177お前名無しだろ:2011/10/06(木) 04:23:26.51 ID:x6uhtpu40
>>174
デル・リオverも見た。

年始にミズやベラ・ツインズが新年の挨拶をしたこともあったな
178お前名無しだろ:2011/10/06(木) 06:28:03.79 ID:TqbZWk3t0
オートンどうみても次のPPVで勝つだろ で、コーディがIC失って抗争 大塩とヘンリーの流れ
179お前名無しだろ:2011/10/06(木) 06:34:30.22 ID:TqbZWk3t0
ザック・ライダーが現れ、「考えを変えた、あんたを支持するよ」と言ってリングに入り、HHHにペディグリーを食らった、との事。
ロングアイランドZかわいそす
180お前名無しだろ:2011/10/06(木) 06:45:44.01 ID:Hz6QMgDw0
>>179
なんでこんな面白い事を放送終了後にやるかなぁ
181お前名無しだろ:2011/10/06(木) 06:48:30.77 ID:Gtmjb5ZB0
釣られんな
182お前名無しだろ:2011/10/06(木) 06:50:14.93 ID:Hz6QMgDw0
Wrestling Heartも信用性低いん?
183お前名無しだろ:2011/10/06(木) 07:09:35.97 ID:Gk4UyCCG0
>>172
誰が短足だコラ!吐いた言葉飲み込むなよコラ!
184お前名無しだろ:2011/10/06(木) 07:11:47.88 ID:Gtmjb5ZB0
はいすべったー
185お前名無しだろ:2011/10/06(木) 07:29:00.77 ID:TpmLOrWH0
>>179
このセグメント公式で観られるけど、やっぱRAWのトリがライダーってのはまだダメなのか…
ブーイングされるようなシーンを切ったってことはまだ半端なフェイスのままでいるつもりなんだろうなあハンターは
186お前名無しだろ:2011/10/06(木) 07:29:51.25 ID:7w2ctAam0
ライダーすごい人気だったらしい
「一緒に写真撮らせてほしい」って言ってペディグリーやられたらしいけど
あれほど歓声受けてたHHHにかなりのブーイングが飛んだとか
187お前名無しだろ:2011/10/06(木) 08:08:51.99 ID:6o73YSJH0
188お前名無しだろ:2011/10/06(木) 08:27:49.38 ID:eeY1VRdG0
>>187
www
189お前名無しだろ:2011/10/06(木) 08:49:58.77 ID:t4l84RQQ0
>>185
公式のどこで見れる?
190お前名無しだろ:2011/10/06(木) 09:00:15.75 ID:iDC16Aka0
ビンスと仲が良かったらしいアップルのジョブズ亡くなったね
191お前名無しだろ:2011/10/06(木) 09:22:43.84 ID:TpmLOrWH0
>>189
SHOWS > RAW > VideosにExclusiveで載ってたけど、どうやら消されたっぽい…申し訳ない
内容は以下のビデオと同じもの
ttp://www.youtube.com/watch?v=bJYnwpoRMVs
192お前名無しだろ:2011/10/06(木) 09:37:03.48 ID:TqbZWk3t0
ここ最近のアメドラのカバンへの葛藤は
「マネバン取ったのにオレはこんな前座でなにしてるんだ」って感じでいいのか
193お前名無しだろ:2011/10/06(木) 09:49:13.52 ID:JHFesl080
>>192
ヒール転向の布石
絶対にWM前に使うよな
ヘンリーに大塩挑戦でも勝てず→SSでオートンが最後の挑戦で獲得→即権利行使
こんな感じだろうけど、短期政権だろうね
194お前名無しだろ:2011/10/06(木) 09:53:04.58 ID:cqytREIr0
>>190
確かジョブズを元気にするためのハウスショーの予定もあったよな?
あれ、どうするんだ
195お前名無しだろ:2011/10/06(木) 11:24:14.00 ID:JVfQfBeo0
RIP. Steve Jobs.
196お前名無しだろ:2011/10/06(木) 11:46:31.45 ID:RRIBlp7i0
>>194
まあ地元での追悼ショーみたいにするんじゃないの
197お前名無しだろ:2011/10/06(木) 12:17:11.77 ID:Wz2B/xMt0
>>193
ヒール転向したらコールは手のひら返すのかどうかが一番気になる
198お前名無しだろ:2011/10/06(木) 12:37:01.13 ID:Nod1co0UO
>>197
大絶賛に決まってるじゃないか
199お前名無しだろ:2011/10/06(木) 12:46:14.21 ID:ezlnAR620
コールをうまく使ってターンするんでしょ
200お前名無しだろ:2011/10/06(木) 12:47:26.56 ID:Y83U4MDj0
カリさんが辞めたら、横で楽しく踊ってたもみ上げの人いなくなっちゃうの?
201お前名無しだろ:2011/10/06(木) 13:06:48.09 ID:voLcyGAZ0
HHHが中心のストーリー止めて欲しいわ、盛り上がらん
パンクに絡みだした時から絶好調の先生の勢い止めそうで
嫌な感じがしてたけどやっぱ予想通り。
202お前名無しだろ:2011/10/06(木) 13:06:56.35 ID:/flC2lKe0
カリはマネージャーいらなかったな
先週みたいにノリノリで戦ってくれた方が、観ていても楽しい
203お前名無しだろ:2011/10/06(木) 13:16:09.72 ID:7EMiDBwzO
山田優の弟がリカルド・ロドリゲスにしか見えなくなった
204お前名無しだろ:2011/10/06(木) 13:35:08.15 ID:8+ffBanV0
HHHは、余計なことをするのに
いてほしいときにいないギミックだな
205お前名無しだろ:2011/10/06(木) 13:38:57.68 ID:lTZQ8WF70
ジョブズの死にビンスが追悼コメント出したみたいな
確か仲良く映っている写真見たことあるけど
206お前名無しだろ:2011/10/06(木) 13:41:10.99 ID:UwbaIBc70
>>191
実に良いペディグリー受け
207お前名無しだろ:2011/10/06(木) 16:27:06.71 ID:ieZcRiXX0
権力を手に入れた途端に馬脚を露すキャラでめちゃくちゃやってくれてよかったのに
208お前名無しだろ:2011/10/06(木) 16:58:35.36 ID:Ife77icqO
おまいら横浜行くの?
209お前名無しだろ:2011/10/06(木) 17:01:12.06 ID:7w2ctAam0
事故で金欠のヘルムスためにフォーリーがシャーロットで開いたコメディーショー
ttps://fbcdn-sphotos-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/301930_2038934936453_1336658995_31857542_981615144_n.jpg
フォーリーは何度もWWE復帰間近を匂わし、フレアーは何度も「TNAなんて誰も見てない」とWWEに戻りたげなジョークを連発
TNAのガナーもいつかWWEに入るのが何よりの夢と認めた
そしてエッジはマットの彼女とツーショット
ttp://s1.proxy05.twitpic.com/photos/large/416230295.jpg
210お前名無しだろ:2011/10/06(木) 17:02:16.76 ID:tAvyrv1+0
飲酒運転で捕まったって聞いたからクビかと思ってヒヤヒヤしたけどNXTで試合してて安心したわ、ウーソズ。 最後のジャンプでパイロ出る様になったし、大満足だわ。
>>208
行く! まだチケット買ってないすけど。
211お前名無しだろ:2011/10/06(木) 17:16:40.65 ID:JVfQfBeo0
エッジは今どんな日々を送ってるんだろうなぁ

燃え尽き症候群って感じになってなきゃいいが・・・。
212お前名無しだろ:2011/10/06(木) 17:18:27.17 ID:JVfQfBeo0
エッジは今どんな日々を送ってるんだろうなぁ

燃え尽き症候群って感じになってなきゃいいが・・・。
213お前名無しだろ:2011/10/06(木) 17:18:44.03 ID:JVfQfBeo0
連投すまそ。
214お前名無しだろ:2011/10/06(木) 17:29:15.99 ID:jPEegc990
エッジは役者の仕事をやって楽しんでるよ!
215お前名無しだろ:2011/10/06(木) 18:13:06.60 ID:K8xd0YcZ0
燃え尽き症候群とはちょっと違う気もするが、
スターだった人間がその職を奪われることは耐え難いストレスだろうし、
他で発散できてるようなら少し安心だな。
216お前名無しだろ:2011/10/06(木) 18:18:56.57 ID:JVfQfBeo0
楽しんでそうならよかった

というかエッジからはレスリングやってるときもどこか淋しげな雰囲気を感じてたなぁ

何はともあれベノワやエディのようにならなかったのが幸い

できればマンネリにならない程度にスポット出演してほしい
217お前名無しだろ:2011/10/06(木) 18:22:26.96 ID:Sk03mpAm0
>>209のショー行った人によると、エッジは最後の試合でデルリオに負ける予定は最初からなかったと言ってたらしい
(「ケガでタイトルを落とすはず」と読まれたから、勝ちに変更されたという噂が立ったのか?)
そもそもケガが発覚したのはその試合の一週間後で、次のPPVのラダー戦でタイトルを落とす予定だったから、ラダーやる前に
ケガがわかって神に感謝したとか
218お前名無しだろ:2011/10/06(木) 18:24:35.86 ID:TpmLOrWH0
エッジか 背は高いけど、体格もそんなにマッチョじゃなければ迫力のあるムーブもそんなになかった
なのにあそこまで上り詰められたのは純粋にマイクやプロモで役者として優秀だからだろうな
219お前名無しだろ:2011/10/06(木) 18:34:30.41 ID:sYWPsgv90
エッジは役者がよく似合う。
220お前名無しだろ:2011/10/06(木) 18:48:01.41 ID:AJfS50oA0
エッジは表情の作り方が一流
221お前名無しだろ:2011/10/06(木) 19:08:45.46 ID:qrsroWfM0
曖昧な言い方だと「華」があったんだろうな
それが一番重要だけど
222お前名無しだろ:2011/10/06(木) 19:24:24.22 ID:voLcyGAZ0
>>221
うーん、あんまエッジには良い思い出がない
個人的にクリスチャンの方が好きで蔑ろにされてるのは
エッジの居たからだと薄々感じてたのはあるかも
シナ、オートンがデビューした時、エッジはもうチャンス無いなと思った
でも最後は成功して良かったよ
223お前名無しだろ:2011/10/06(木) 19:26:07.46 ID:iezi4AVS0
おれ01のサバイバー見に行ったんだけど、
エッジとテストの試合は会場、トイレタイムになってたw
あの頃から考えるとエッジの成長は想像できなかったな
224お前名無しだろ:2011/10/06(木) 19:27:00.93 ID:mtA7jqJs0
大成しなかった外人一覧

・ブラックジャックなんとか
・スコッティ・フラミンゴ
・2代目ブラックタイガー
・パニッシャーダイスモーガン
・グレート・OZ
・カクタスジャック
・ペガサスキッド
・スタンピードキッド
・グランジェイコブス
・スーパーライガー
・ドインディーの色物マスクマン アメリカンなんとか
・蝶野の首をパイルで壊した塩外人
・みちのくに来た フォーリン・エンジェル
・新東京プロレスに来たカナディアン・ロッキーズ
・マスクのルチャドールが総合で恥を晒した ドスなんとか
・ゼロワンに1回来ただけで日本人の技パクリまくるクッキーマスターなんとか
225お前名無しだろ:2011/10/06(木) 19:34:15.21 ID:voLcyGAZ0
>>223
当時のその二人は特に売り出しに失敗してる感が濃厚だったな
226お前名無しだろ:2011/10/06(木) 19:48:46.52 ID:SN3kl0Os0
ていうか2000年以降のテスト絡みの試合は
相手が誰でもおかまいなくトイレタイムだった
エッジはシングル転向してすぐ怪我しちゃったのがな…
227お前名無しだろ:2011/10/06(木) 19:50:27.85 ID:TpmLOrWH0
テストとビリーガンはトリプルHをライバルにしたのに上まで行けなかったな
228お前名無しだろ:2011/10/06(木) 20:22:26.90 ID:dxueBtib0
>>209
で、エッジはマットからまた寝取る訳か
229お前名無しだろ:2011/10/06(木) 20:36:39.89 ID:7fkG2utC0
昔はミック・フォーリーやアンダーテイカーとの抗争がブレイクできるかの試金石だったけどね
230お前名無しだろ:2011/10/06(木) 20:36:52.26 ID:K8xd0YcZ0
>>221-223
エッジは華はあったけど器用貧乏で他に特に長所もなかったしな。
JRのお気に入りって話からも今で言うアスキサー的な認知のされ方もしてたしさ。
それがスキャンダルから大ブーイングを貰えるヒールになって、
ハードコア戦で体張って認められて一気にトップヒールだもんな。
231お前名無しだろ:2011/10/06(木) 21:16:17.25 ID:tkbZ+8Gy0
エッジはWMでのフォーリーとの試合か全てだと思ってます。
232お前名無しだろ:2011/10/06(木) 21:47:44.98 ID:T+vMWt8Z0
>>191
服になんでボカシ入ってるんだ?
233お前名無しだろ:2011/10/06(木) 21:53:19.40 ID:ojxGt6I20
いやらしい柄が入っているからに違いない
234お前名無しだろ:2011/10/06(木) 21:58:43.29 ID:lSbLpOTu0
エッジ、オートンのブレイクの陰にミック戦あり
235お前名無しだろ:2011/10/06(木) 22:03:39.22 ID:TpmLOrWH0
オートンとバティスタはWMでフォーリーとロックからバトンタッチされたんだと思ってる
236お前名無しだろ:2011/10/06(木) 22:29:56.97 ID:/NlZ0MbEI
フレアーとフォーリーWWEこいやこら
237お前名無しだろ:2011/10/06(木) 22:36:40.89 ID:OzgMx78Q0
ヘンリーがWH獲得したことで
WMでテイカーと対戦したほとんどの選手が世界王座経験者になったわけか
238お前名無しだろ:2011/10/06(木) 22:56:02.64 ID:Selk5T9tO
シェーマスをSDのメジャープレイヤーにしようという動きがあるとか
メジャープレイヤーってなに?
テイカーのラスボス見たいなもん?
239お前名無しだろ:2011/10/06(木) 22:59:32.73 ID:Selk5T9tO
>>238
ちなみにベビーのシェーマスをビンスも買っているの事だと
240お前名無しだろ:2011/10/06(木) 22:59:55.56 ID:+5RrDWql0
エッジ対ミックてスピアーして燃えるテーブルに突っ込んだやつだよね?
最後エッジの顔と痙攣みたいのが痛々しかった

ミック対テイカ―も痛々しかったけど・・
241お前名無しだろ:2011/10/06(木) 23:26:41.79 ID:8+ffBanV0
HHHとカクタスジャックの試合が一番壮絶だったな
242お前名無しだろ:2011/10/06(木) 23:27:27.81 ID:C+TtCEAN0
>>238
とりあえずこの子たちのシナリオはマジメに書こーっとってクリエイティブ陣がやる気になってメインで売り出す面々
最高王座に絡んだり、絡んでいない時でもインタビューを受ける子達って認識でいいんじゃない
243お前名無しだろ:2011/10/06(木) 23:32:55.36 ID:tx2q37PU0
体育会系の気の良いアンちゃんって感じがするわ>ベビーシェーマス
こっちの方が好きっちゃ好き。

ヨシタツようやく勝ったけど、今までより感情剥きだしだった気がする。
しかし相変わらずコーナーからのニールキック綺麗だな。
244お前名無しだろ:2011/10/06(木) 23:34:38.12 ID:7/XNBYu90
>>240
画鋲の上にガチグリーのやつか
http://www.youtube.com/watch?v=uNRrJyvbTro
245お前名無しだろ:2011/10/06(木) 23:48:08.66 ID:eWOHq7GG0
あの下品かつ憎めないマイクがいいね>シェイマス
あとはヒールの頃の荒っぽいファイトがまた見れればいうことないんだけど。
246お前名無しだろ:2011/10/06(木) 23:57:26.87 ID:lSbLpOTu0
シェイマスはまさにジャイアンポジションになりつつある
247お前名無しだろ:2011/10/07(金) 00:07:51.04 ID:JX4u1+p30
秩序だった野蛮さみたいなのがシェイマスの魅力なんだよなあ
それをベビーとして表現するのにまだ上手くいってない感はあるよね
248お前名無しだろ:2011/10/07(金) 00:21:19.77 ID:1ybHxHA/0
>>247
まさにそんな感じ>秩序だった野蛮さ
逆にいえばあの荒っぽさを取り除いたら凄く無臭になってしまうからなあ。
出てきたばっかりの時がまさにそんな感じだった。あの頃より間違いなく上手くはなってるから、
あとは表現をどうやるかだろうなあ。

>>246
いつかストンコばりの歌声でリサイタルを…と思ったんだが合唱団にいたんだから
歌上手いかもしれんなw
249お前名無しだろ:2011/10/07(金) 00:37:03.50 ID:QqHz90ZT0
>>234
ロック、HHHのブレイクの陰にもミックあり
250お前名無しだろ:2011/10/07(金) 01:06:26.97 ID:PwKAZCFW0
vsネクサスのストーリーでもシェイマス一瞬だけターンしたよね
武器もってシナ救助、振り回しすぎてリングの外に落とすっていう
251お前名無しだろ:2011/10/07(金) 01:21:43.80 ID:y5en97EdI
バティスタは遅咲きすぎたね
252お前名無しだろ:2011/10/07(金) 01:23:53.21 ID:Bcsbdf3u0
ヨシタツは試合開始1分でメイクがぐちゃぐちゃになるのどうにかならないのか
253お前名無しだろ:2011/10/07(金) 01:30:35.30 ID:hvNurIbr0
シェイマスを見るとテストを思い出す。成功したテストって感じ。
254お前名無しだろ:2011/10/07(金) 01:41:44.85 ID:SA2fQQV50
そういえばマッキンって男前でナルシストみたいな解説なかったっけ?去年ローズと組んでた時に
アメリカでもなんだかんだ言ってああいう中性的な顔はウケがいいのかね?
255お前名無しだろ:2011/10/07(金) 03:15:01.58 ID:93OkYxnu0
>>254
シナみたいなゴリラ顔が良いって言ってるのはあくまで体育会系だけだからな。
美形なのは普通に一般そうにはウケるよ。
256お前名無しだろ:2011/10/07(金) 04:25:22.65 ID:mfEXwc6D0
シナの顔は昔のアメリカンマッチョな感じで体と合ってるし好きだ
けど表情が常に暗いっていうか…
冷めて役割に徹してる感じがなー
257お前名無しだろ:2011/10/07(金) 04:58:30.32 ID:Ytvkgse90
ヤングがウェルネス・ポリシー違反で30日間の謹慎処分か
258お前名無しだろ:2011/10/07(金) 06:33:38.90 ID:qxTNjCyg0
ヤングなしとかNXTは何番組だっての
いまさらかw
259お前名無しだろ:2011/10/07(金) 06:48:43.35 ID:NPUvSG1W0
>>209
すっかり仲良くなってる
ttps://fbcdn-sphotos-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash4/313437_2038929696322_1336658995_31857517_2131757953_n.jpg
ヘルムス辞めたときの暴走見て厄介者かと思ったらけっこう人望あるのか
260お前名無しだろ:2011/10/07(金) 07:01:27.26 ID:ptc20f3l0
この二人、ガチで仲悪いんじゃなかったのか?
261お前名無しだろ:2011/10/07(金) 07:38:37.77 ID:jM3QBhqSP
>>244
これレフェリーも痛いよな
262お前名無しだろ:2011/10/07(金) 07:51:26.00 ID:q4c/KF8U0
イツシェイモェデデサイトッルヘッ
263お前名無しだろ:2011/10/07(金) 08:42:00.00 ID:frEc7kL40
そのヘルムスのチャリティーショーの宣伝で地元のテレビに二人仲良く出てたらしいし和解したんじゃないの
ミックはフレアー戦がPPVじゃなく通常放送だったことに「PPVでやるべきだったけど、通常放送のほうがたくさんの
人に見てもらえるからよかった」って言ってた
264お前名無しだろ:2011/10/07(金) 08:50:32.40 ID:8GjVFQhd0
レスラーって、表では仲悪いとか言われてても、裏ではお互いに舌をペロっとかやってそう
ショーンとブレッドも本当に仲が悪かったのかどうか…
265お前名無しだろ:2011/10/07(金) 10:06:03.29 ID:dzWbnDAk0
TNAで同時期に出てたしな
インパクトでのラストマンスタンディングはWWEのPPVでやった2試合とは比べ物にならない位面白かった
メリーナかばって終わったアイクイットマッチとかあったな
266お前名無しだろ:2011/10/07(金) 10:10:52.85 ID:bNg7GMK90
>>264
まちがいなく仲悪かっただろw
267お前名無しだろ:2011/10/07(金) 10:24:32.64 ID:7HHsBiA00
公式が見にくいの俺だけ?
トップページでリンク押してもトップページに戻るし
例えばRAWのPhoto見ようとしても画像見れない
先月くらいからこんな感じで、ここで聞いたらリニューアル中だから重いんじゃね?
みたいになったけど皆普通に見れてる?
268お前名無しだろ:2011/10/07(金) 10:50:40.57 ID:EGOsRgA0O
ネイチとミック会場のケータリングで食器が飛び交う喧嘩してたってのをタジリがトークショーで言ってたな。
その時フナキと電話中で実況してたと
269お前名無しだろ:2011/10/07(金) 12:37:46.61 ID:9L0UT5zN0
ブッカーの解説を聞いてるとサッカーの解説者、松木に近いものを感じる
単語は少ないし、言ってる意味が分かりにくい
でも、2人ともなんか憎めないんだよねー、嫌いなわけではないし

リーガルとブッカーのダブル解説で松木とセルジオみたいにしてほしいな
270お前名無しだろ:2011/10/07(金) 13:24:54.11 ID:+faaBxk50
リーガルの解説はNXTとFCWじゃ全然違うんだよなぁ
FCWだと好き放題言えてるというか、自由気ままって感じだからおもしろい
NXTじゃただ台本を流し読みしてる感じ
271お前名無しだろ:2011/10/07(金) 13:26:30.05 ID:Gj2QHhrg0
>>270
何を当たり前のことを言ってるんだ?
272お前名無しだろ:2011/10/07(金) 13:28:50.14 ID:M+a/NYOkO
NXTもしょせんネット放送だから自由気ままにできるんじゃねーの?wwwww
273お前名無しだろ:2011/10/07(金) 13:51:15.09 ID:8GjVFQhd0
>>271
当たり前か? ふーん
274お前名無しだろ:2011/10/07(金) 14:22:23.97 ID:Au4gGFsn0
つかNXT、今シーズンなんでこんな長いん?
275お前名無しだろ:2011/10/07(金) 15:06:47.79 ID:vHHAruqTO
>>274
文字どおりRAW、SDに出れないスパスタの救済枠
276お前名無しだろ:2011/10/07(金) 15:20:35.08 ID:cjtPBC6GO
もう投票制も無くなっちゃったもんね
今まで脱落させられた人たちがかわいそう
277お前名無しだろ:2011/10/07(金) 15:33:59.22 ID:awMpyn9m0
>>269
ブッカーは勝つために多少ズルするのは構わないと言うスタンスが
現役時代から変わってなくて良いと思う
278お前名無しだろ:2011/10/07(金) 15:34:18.93 ID:12rtK+s00
よく、バレットの解説で言われてるベアナックルって何?
279 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/07(金) 15:50:59.78 ID:1Lftzpcp0
>>278
ベア=裸の、ナックル=拳
つまりはグローブしない殴り合い
280お前名無しだろ:2011/10/07(金) 15:55:13.61 ID:12rtK+s00
>>279
ありがとう。拳のケンカマッチみたいなもんか。
281お前名無しだろ:2011/10/07(金) 19:03:10.04 ID:mfEXwc6D0
>>271
ほっとけ
たまにこういう子がいるのもいいじゃないか
新規のファンって感じで
282お前名無しだろ:2011/10/07(金) 19:37:05.42 ID:BTSS1oqt0
WWEネットワーク出来たら新ライブ番組作るっぽいし、
今のNXTはそれの試金石なんだろ多分。もしくはこの名前のまま内容だけ変えてやるかもしれない。
283お前名無しだろ:2011/10/07(金) 19:37:13.46 ID:fA8AVDAc0
ぶっかけT
284お前名無しだろ:2011/10/07(金) 19:53:06.59 ID:+Be4g+tdO
>>282
新ライブ番組つくってもハンターさんでは無理だろう
285お前名無しだろ:2011/10/07(金) 20:26:06.07 ID:QqHz90ZT0
てかライアン復帰してからはなんか格好良くなったけど
髪型を変えてくれ
286お前名無しだろ:2011/10/07(金) 20:31:01.30 ID:QamKK9Fu0
ライアンVSエゼキエルが見てみたい
287お前名無しだろ:2011/10/07(金) 20:33:31.56 ID:gPyfzCHV0
日本で王座移動は流石にないよな
ところでヨシは日本公演でないのか?
288お前名無しだろ:2011/10/07(金) 20:36:04.31 ID:U9+cMSkp0
そういえばビッグショーの映画の予告編シーンになかったっけ?
「ベア・ナックル・ファイトだ」って言って
対戦相手に本物のクマが出てくるやつ
289お前名無しだろ:2011/10/07(金) 20:45:22.55 ID:6fXexI/q0
定期的にマッキンとシナの顔の話をするやついるけど、そういう風にプログラミングされてんの?
290お前名無しだろ:2011/10/07(金) 20:45:34.46 ID:qxTNjCyg0
True Longisland StoryがUS王座戦のアングルに使われる日が来るとは
291お前名無しだろ:2011/10/07(金) 20:46:59.02 ID:v8Ms/8mr0
>>290
ライダーレヴォリューション来てるね、確実に。
292お前名無しだろ:2011/10/07(金) 20:54:18.17 ID:sok3ux0n0
USのwweshop.comの商品をクリックすると動作を停止しましたってなるんですけど、みんな普通に見れます?
293お前名無しだろ:2011/10/07(金) 21:11:58.09 ID:BTSS1oqt0
パンクとライダーは年末と来年が勝負だ
294お前名無しだろ:2011/10/07(金) 21:36:35.07 ID:xGFQjAfZ0
>>292
俺はexplorerだけど、もう一か月ぐらいその症状続いてるね。
他のブラウザで試そうかなって思ってるところ。
今のところ欲しいTシャツがないからいいけど、
今の展開的にそろそろ良いのが出そうだよね。
295お前名無しだろ:2011/10/07(金) 22:01:53.44 ID:sok3ux0n0
>>294
iphoneだと見れるんだけどなー
いまハロウィンセットみたいなのが安いから買おうかと思ってる
296お前名無しだろ:2011/10/07(金) 22:36:13.48 ID:AqNZmq8d0
あれ日本公演までにまたシナ王者になるの?
まあカード変更は普通にあるか
297お前名無しだろ:2011/10/07(金) 22:47:40.87 ID:uG7Yt3jA0
>>294
昨日普通に買い物できたよ
ブラウザはFirefoxの7.0.1だ
298お前名無しだろ:2011/10/07(金) 23:45:50.38 ID:v8Ms/8mr0
ベビーターンしたデビアシめちゃくちゃ生き生きしてていいな。 やっぱスーパースターズ面白い。
299お前名無しだろ:2011/10/07(金) 23:50:31.16 ID:hmJiO3itO
日本公演でビックショー対ライアンが予定されてる。
ライアンは近々ヒールターンするのかね。
300お前名無しだろ:2011/10/07(金) 23:52:38.55 ID:n8tdr/V00
>>296
※チャンピオンは全てPPV「ナイト・オブ・チャンピオンズ」日本放送終了時点
301お前名無しだろ:2011/10/08(土) 00:31:10.51 ID:NaICnAab0
>>298
確かに吹っ切れすぎだろとか思ったわwwwww
カートみたいな明るいバカキャラとか似合いそうだな。
302お前名無しだろ:2011/10/08(土) 00:46:03.66 ID:ODmD8uzpi
>>292
稀にポップアップが消えなかったりするけど
chromeでも大丈夫だったよ
気付いたら帽子からリストバンドになってたから
つい昨日ハロウィンのパンクセット買っちゃった
303お前名無しだろ:2011/10/08(土) 01:00:24.45 ID:ZOJ6OCqm0
A-RYの入場わろすwww
304お前名無しだろ:2011/10/08(土) 01:09:22.68 ID:MkzrMOmM0
スーパースター達の実際身長どれぐらいなんだろ?
シナは180cm前半、下手したら180cmないんじゃないか?
逆にヘンリーは190cm台ありそうに見える
305お前名無しだろ:2011/10/08(土) 01:41:02.76 ID:/kFneJ7fI
シナが180ないとか冗談だろw
306お前名無しだろ:2011/10/08(土) 01:50:05.35 ID:MkzrMOmM0
180cmないは言いすぎだとしても182cmぐらいな気がする
307お前名無しだろ:2011/10/08(土) 01:51:43.80 ID:ELuM+lIk0
ジミー鈴木は150`超
308お前名無しだろ:2011/10/08(土) 02:03:31.95 ID:mWb4HNyF0
MVPも公称191cmなのに棚橋より少し大きい位だしな
実寸は公称マイナス10センチとかだと思う
309お前名無しだろ:2011/10/08(土) 02:56:49.66 ID:S52qvQIc0
身長話はここで
★★レスラーの身長 PART8★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1310792591/
310お前名無しだろ:2011/10/08(土) 03:39:56.28 ID:G4KOdSt10
>>308
オートンも?
311お前名無しだろ:2011/10/08(土) 05:28:43.56 ID:v3TOb519O
ウソスの入場が好きすぎて困る……
312お前名無しだろ:2011/10/08(土) 06:01:08.85 ID:vsnSKITF0
今週の過去試合がクルーザー級王座戦だった
期待してしまうやんか。エアブンの新曲は微妙
313お前名無しだろ:2011/10/08(土) 06:09:09.99 ID:Y5RKEDyS0
カートが188公称で永田と同じかちょっと小さかった。
ホーガンも公称200だけど194のロックと並んだらほぼ変わらなかった
パンクもゼロワン来日時の公称が180→WWE入団で188に変更された。
他にも変動してる人いるし…別に適当でいいんじゃないか?
314お前名無しだろ:2011/10/08(土) 07:14:48.47 ID:rBg7Ssco0
じゃあ大塩さんも2メールないかもしれないのか。
315お前名無しだろ:2011/10/08(土) 08:07:10.20 ID:QWrgR6bt0
>>311
もう見れないねw
316お前名無しだろ:2011/10/08(土) 08:41:04.77 ID:upDSaGMX0
スーパースターズ本当に面白い
なんとかキャラが付いてくればいい報告に進んで行きそう
317お前名無しだろ:2011/10/08(土) 08:41:04.72 ID:M4WImJXq0
オートンとエッジは実は2mあるんじゃないか?
318お前名無しだろ:2011/10/08(土) 09:08:52.92 ID:n3RYUcU10
カリさんなんか身長18m、体重60tでコアブロックシステム採用だぞ
319お前名無しだろ:2011/10/08(土) 10:49:52.46 ID:6CLt4YqD0
カリは名前がいやらしい上サイコミュも搭載してないからな
そりゃクビにもなるだろう
320お前名無しだろ:2011/10/08(土) 11:50:15.52 ID:fGJ26jwH0
>>316
WWECW末期ごろもそんな意見があったよな。レベルは低いが全体的に纏まっていて一番面白いって。
逆にNXTのグダグダ具合はどうするんだろう。もうルーキー関係ない状態じゃないかよ
321お前名無しだろ:2011/10/08(土) 12:04:19.44 ID:z25QIa0+0
>>319
カリ
   クビ
322お前名無しだろ:2011/10/08(土) 12:16:19.28 ID:WviAJ5sm0
スワガーのガットレンチが成功するのはボーンくらいだな
323お前名無しだろ:2011/10/08(土) 12:25:08.02 ID:9kQukbOA0
入場途中で襲わせれたボーンが復帰したから
これはやり返すなと思ったら、普通に負けてワロタ
324お前名無しだろ:2011/10/08(土) 12:47:25.26 ID:/jiuX/gqO
スマックダウンが面白い
ECWが面白い
スーパースターズが面白い ←今ココ
325お前名無しだろ:2011/10/08(土) 13:17:17.58 ID:ieXU3PoGO
それにしても
大塩さんのスピアーの破壊力凄いだろうな〜チョークスラムもやってたので面白い抗争になりそうだわ
326お前名無しだろ:2011/10/08(土) 13:24:23.47 ID:TRRMHCIC0
デルリオがシンカラにエグい投げっぱなしジャーマンやってたけど
CMLL時代にこの2人ってどんな感じだったんですかね?
327お前名無しだろ:2011/10/08(土) 13:35:20.96 ID:isFREruF0
>>324
結局日本人は試合重視の姿勢=ストロングスタイルが好きってこと。
昔のプロレスの映像見てもそう。「きれいな試合が好き。汚い反則ばかりの試合は嫌い」ってよく言ってるし。ゲストとか。
328お前名無しだろ:2011/10/08(土) 14:13:26.45 ID:6CLt4YqD0
マクギリカティなかなか面白いじゃないか
試合は何の変哲もないけど表情がいい
329お前名無しだろ:2011/10/08(土) 14:21:33.81 ID:MkzrMOmM0
WWEの入場曲って言ってみればイベント用ソングでアーティストの作る洋楽とはちょっと違うよな?
日本で言えば球団の応援ソングみたいな
なのにあのクオリティの高さはなんなんだろ?
普通にアーティストの楽曲でもアリなものばかりだな
330お前名無しだろ:2011/10/08(土) 15:04:45.68 ID:dGwBTgg/0
ライリーの曲ぱねぇ!
331お前名無しだろ:2011/10/08(土) 15:24:24.63 ID:3z/pB+L60
ライリーの曲歌ってるのはDownstaitじゃなかったっけ
332お前名無しだろ:2011/10/08(土) 17:06:03.44 ID:FwHt2VDL0
>>329
たぶんオリコンに入らない高レベルアーティストがゴロゴロいるんだろうな
安く使えるんだと思う
333お前名無しだろ:2011/10/08(土) 17:26:19.75 ID:fGJ26jwH0
>>332
WWEの曲って有名アーティスト物以外は全部J・A・ジョンストンの作曲じゃなかったっけ?
もうあの人は退職したの?
334お前名無しだろ:2011/10/08(土) 17:34:02.58 ID:KmPsfmZZ0
WWEの入場曲は選手の歩幅や速度まで考慮して制作するからな。
335お前名無しだろ:2011/10/08(土) 17:39:01.82 ID:upDSaGMX0
>>331
ライリーはどうかわからんがミズの曲はDownstait
336お前名無しだろ:2011/10/08(土) 17:43:02.77 ID:sH2ZqFND0
ヘンリーの入場曲はあんまり合ってないような気がする
337お前名無しだろ:2011/10/08(土) 17:43:34.66 ID:zKLYI2MF0
ライリーの曲もジグラーのI am Perfectionの今使ってるアレンジバージョンもDownstait
338お前名無しだろ:2011/10/08(土) 18:07:43.16 ID:upDSaGMX0
>>336
そんなにドッキリAssHole♪
そんなにドッキリAssHole♪
339お前名無しだろ:2011/10/08(土) 18:11:53.21 ID:uymk3jpr0
デルリオさん最近キャラ少し変えたね。
うさんくさい笑顔が無くなった。
340お前名無しだろ:2011/10/08(土) 18:14:24.15 ID:dP5Gljt70
ベルト取るとみんなキャラが地味になるのか今のWWEは
アホのスワガー返せ
341お前名無しだろ:2011/10/08(土) 18:22:59.43 ID:6CLt4YqD0
スレイターの新しい曲はザコっぽさはあるけどなかなかいいね
342お前名無しだろ:2011/10/08(土) 18:30:30.69 ID:NaICnAab0
HHHがトップになったのきっかけに
youtubeとか抗争の道具に使ってんのな、今更気付いたけど。
HHHが目立つの辞めれば面白くなりそうだけど。
343お前名無しだろ:2011/10/08(土) 19:03:25.24 ID:zywZ4fXH0
>>340
ベルトを獲ってチャンピオンになったにもかかわらずその番組で冒頭に戴冠記念のマイクはもらえず
やっと喋ったと思ったら中堅共との絡み、挙句の果てにその内容はトリプルHについて。No.1コンテンダーズマッチとか心配しろよ
似たようなことをSDでもやられた日にはもう…オタンガも鼻も引っ込め
344お前名無しだろ:2011/10/08(土) 19:03:55.85 ID:8uxKDfX90
>>340
ストンコがベルトとったときビンスが王者にふさわしい態度とらせようとして抗争開始だったらしいが
王者はこうあるべきって思想があるのはガチだったのかな
345お前名無しだろ:2011/10/08(土) 19:06:19.31 ID:dGwBTgg/0
先日の元マッキン嫁のティファニーのヌード写真流出について詳しく!
346お前名無しだろ:2011/10/08(土) 19:11:14.49 ID:Y5RKEDyS0
>>344
あの時代は意思は関係なく、面白くて金になることをしてたって何かで言ってた。
それ以前もマイケルズがベルト持ちながらDXで散々やってたし
347お前名無しだろ:2011/10/08(土) 19:14:47.91 ID:isFREruF0
>>344
>>346
でも基本的な根っこにはあっただろうね。
348お前名無しだろ:2011/10/08(土) 19:35:48.96 ID:wWcdVene0
ヘンリーと大塩はヴェンジェンスで王座戦か
オートンが王座戦線から落ちるのって久々だな
349お前名無しだろ:2011/10/08(土) 19:48:43.83 ID:zywZ4fXH0
オートンがコーディとの争いを本格的にして一度でもコーディが勝てば、IC王座とコーディ両方の価値が上がるって寸法よ
何やってんだUS王者
350お前名無しだろ:2011/10/08(土) 20:04:58.35 ID:kk2LHJZ20
つーか今USだれよ?ってレベル
タッグも統一した意味まるでないから、ブランドごとにわけてくれ
351お前名無しだろ:2011/10/08(土) 20:23:07.45 ID:gSbdZXU70
>>329
基本的に日本人からしてみたら
英語はカッコよく聞こえるしなw
352お前名無しだろ:2011/10/08(土) 20:26:36.57 ID:6CLt4YqD0
ジグラーかわいいよジグラー
でも実際ベルト持ったままタッグ部門参戦は勘弁
353お前名無しだろ:2011/10/08(土) 21:10:22.71 ID:5AeN2KqNO
USは早くライリーかだれかに回せばいいのに
354お前名無しだろ:2011/10/08(土) 21:11:18.79 ID:H7BUoMp50
オートンは正直王座路線から外れてくれて良かった
RKOで相手の格下げまくってるだけだし
それと何気に栗&コーディコンビが良い感じに見えた
ただタッグ路線はジグラー&スワガーがいるからなぁ・・・
355お前名無しだろ:2011/10/08(土) 21:29:04.32 ID:zywZ4fXH0
ICもUSもそれぞれ戴冠は一度ずつのはずなのに、中堅王座持って
やたら長いこと意味なくぶらぶらしてるジグラーはさんざん見たような気がするのはなぜ
356お前名無しだろ:2011/10/08(土) 21:37:48.93 ID:NaICnAab0
クルーザー意味もなく長持ちしてたヘルムス思い出すわ
357お前名無しだろ:2011/10/08(土) 21:41:33.97 ID:RN0SaDJ10
ミックのショーでフレアーがTNAこき下ろしたって話だけど、10月末に契約切れて
TNA側は更新しないものと見られてるらしい
フレアーは金が必要だから更新したいみたいだけど
358お前名無しだろ:2011/10/08(土) 22:16:14.61 ID:ieXU3PoGO
SDスペシャルで
1回でもいいからエッジ相手に王座防御する事が見たかったのにな
359お前名無しだろ:2011/10/08(土) 22:17:11.77 ID:ieXU3PoGO
>>358
あ!ジグラーの事ね
360お前名無しだろ:2011/10/08(土) 22:23:23.10 ID:isFREruF0
そのジグラーとザック、どうやらyoutubeを通じても抗争開始?と思わせる展開に。
http://www.youtube.com/watch?v=Vpy0zQq2v0A&feature=colike
361お前名無しだろ:2011/10/08(土) 22:25:21.76 ID:6CLt4YqD0
ジグラーは実力に疑いはないけどこのままじゃ先細りだね。
路線的には今の形でいいけどもう少しアクセントを明確に付けたほうがいいかなあ。

ライリー、上手くなってるな。リング上で次の展開に移るのにもたついてた時とは別人
362お前名無しだろ:2011/10/08(土) 22:35:33.57 ID:fGJ26jwH0
>>361
ヴィッキーがいるから何とかキャラが立っているような感じだもんな。何か上手いのにちょっと足りないところがビリーガンみたいに思えてきた。
363お前名無しだろ:2011/10/08(土) 22:53:53.85 ID:ieXU3PoGO
シンカラのエロ照明がようやくなくなったのに
まったく話題がないな 今週のSD見ればわかるけども
364お前名無しだろ:2011/10/08(土) 22:56:18.77 ID:6CLt4YqD0
これシンカラ、負傷ブックなんかなあ。
結構好きだしそのまま解雇とかじゃなければいいんだが・・・
365お前名無しだろ:2011/10/08(土) 23:58:13.50 ID:Y5RKEDyS0
そもそもシンカラいるか?
366お前名無しだろ:2011/10/09(日) 00:35:03.64 ID:1Jj0dUCP0
MITBでの働きはそれなりによかったから、そういう試合要因にはなれんじゃないかね
367お前名無しだろ:2011/10/09(日) 01:01:17.53 ID:3qSzkyAp0
>>366
ブッカーT「グーッナイシンカラッ!」
368お前名無しだろ:2011/10/09(日) 01:28:56.58 ID:DqS5pbEa0
証明も下がるし公式トイレタイムと化してたと思うけどなあ
そしてボーリンコール
369お前名無しだろ:2011/10/09(日) 01:33:33.64 ID:AQDlUlow0
Burn in my lightはただのプロレス用入場曲なのにあらゆる邦楽より高クオリティでかっこよく感じる
英語だからかっこいいとかじゃなくて曲そのものがレベル高いと思う
あんな名曲ですらただのプロレス用曲でオリコンには入らないレベルだなんて・・・

洋楽でも邦楽でもいいですけどBurn in my light、VOICESが好きな俺に合う曲ってありませんかね?
370お前名無しだろ:2011/10/09(日) 01:35:29.27 ID:hdf7i+MF0
>>369
赤いトラクター
371お前名無しだろ:2011/10/09(日) 02:22:26.36 ID:W3iC36bb0
スワガーはジェリコから獲った時にベビーフェイスにしてもよかったんじゃないかと思う
現状見るとなおさら
372お前名無しだろ:2011/10/09(日) 02:26:29.25 ID:0ntVV6et0
>>355
単純に相手がいないんだよなあ
まあそこそこ上手くなったライリーとなら抗争してもいいかも
373お前名無しだろ:2011/10/09(日) 02:30:44.81 ID:AQDlUlow0
スワガーって2m以上ありそうじゃね?
公称は198cmぐらいだっけ?
あと足が異様に長いね、股下比率ならWWEでbPかも
374お前名無しだろ:2011/10/09(日) 03:32:59.63 ID:GxrMXFJ5O
スマックダウンおもしろかったわ。
ってかビッグショー芝居うますぎw
まさに次のPPVはビッグショーにとってのヴェンジェンスですな
375お前名無しだろ:2011/10/09(日) 06:12:28.83 ID:7IbdHagN0
大塩さんやバティなんかはある時を境に急にマイクや演技が良くなったよな。
ヘイマンやストンコ辺りにアドバイスされたらしいが。
376お前名無しだろ:2011/10/09(日) 06:53:36.68 ID:oueGCg1j0
ビッグショーの「ナックルヘッド」、日本語字幕のDVDか小さい劇場で公開してほしい。
377お前名無しだろ:2011/10/09(日) 07:52:37.66 ID:LW8YKaq70
>>369
Burn My Fireも好きだが、今はCult Of Personalityのほうがハマってると思う
378お前名無しだろ:2011/10/09(日) 08:06:32.82 ID:/vnd1SG30
リヴィングカラーってメンバー全員が黒人なんだよな。
379お前名無しだろ:2011/10/09(日) 08:10:47.11 ID:oueGCg1j0
>>378
黒人だけのああいう編成のバンドって珍しいよね。
380お前名無しだろ:2011/10/09(日) 09:26:40.17 ID:3qSzkyAp0
>>377
This Fire Burnsのこと?
381お前名無しだろ:2011/10/09(日) 09:50:46.64 ID:LW8YKaq70
>>380
あ、そうやった
勘違いした
382お前名無しだろ:2011/10/09(日) 10:35:48.98 ID:3qSzkyAp0
>>381
そうでしたか!
俺も今の曲の方がハマってる気がする
教祖っぽいし
383お前名無しだろ:2011/10/09(日) 10:48:08.34 ID:h4unmHd00
大塩と視聴率男の王座戦に墓堀人乱入あるかな?
ヴェンジェンスでの復帰が噂されてたけど・・
384お前名無しだろ:2011/10/09(日) 10:53:39.94 ID:jRTFTTWu0
This Fire Burnsは曲としてかなりかっこいいけど、レスラーの入場曲にはあんまり向いてない気がする
エッジ版MetalingusとかClose Your Eyesみたいに、いきなりサビの方がいいかも
385お前名無しだろ:2011/10/09(日) 11:01:39.23 ID:x1oKdE/j0
いつぞやのロイヤルランブルのHEROはかっこよかった
あの女性サブボーカル、声がアブリルラヴィーンに似てたw
386お前名無しだろ:2011/10/09(日) 12:27:16.66 ID:AL3z0F7xi
This fire burnsはオートンのが良かった
387お前名無しだろ:2011/10/09(日) 13:07:56.81 ID:qQQJqoYPO
Bon Joviの禁じられた愛はプロレス向き
388お前名無しだろ:2011/10/09(日) 14:27:30.87 ID:pvIc3Zj8O
>>383
墓掘りにケインが乱入してほしいな〜
389お前名無しだろ:2011/10/09(日) 14:49:10.09 ID:YkLFeleW0
スワガーは今のキャラより、吹っ切れてゲイキャラとか似合うと思うんだが。
ゲイでみんな対戦したがらないみたいな。
390お前名無しだろ:2011/10/09(日) 14:54:52.66 ID:VrKgvN9b0
ホ○にテイクダウンとられて組み付かれるとか恐怖すぎる・・

洋楽だったらSlipknotとかキャッチー&ヘヴィなのから入って色々範囲広げていくとどんどん利く幅膨らむと思う。
391お前名無しだろ:2011/10/09(日) 15:25:39.18 ID:TclS5njLO
ワシを連れてじゃれてた頃のスワガーが可愛くて好きだったんだがなぁ
392お前名無しだろ:2011/10/09(日) 15:54:38.56 ID:AQDlUlow0
スワガーのケツの位置の高さにいつも驚く
あと2m超えてるような気がするんだけど
393お前名無しだろ:2011/10/09(日) 16:14:36.04 ID:Drf6b4Nr0
昔にホモタッグいたな、そういえば、名前忘れたけど。
394お前名無しだろ:2011/10/09(日) 16:15:19.37 ID:oueGCg1j0
>>393
ビリー&チャック。伝説の3・1でハーディーズとタッグ王座戦掛けてヤッたじゃない。
395お前名無しだろ:2011/10/09(日) 16:27:21.99 ID:86YOzAHn0
>>389
(ハイデンライクに掘られた)コールと組んでた時があったんだから
ゲイキャラやるならその時だったな
なんかプチ友情ストーリーになってたしw
396お前名無しだろ:2011/10/09(日) 16:55:08.14 ID:MxrWMMC10
ビリー&チャックはかなりキャラ立ってたな
397お前名無しだろ:2011/10/09(日) 17:14:35.52 ID:KUyKzG570
リコとかもいたな。
398お前名無しだろ:2011/10/09(日) 17:20:58.25 ID:5zmrnPVr0
リコはいなくなってくれて良かった
出オチな癖に永く居座るんだよな
399お前名無しだろ:2011/10/09(日) 17:52:51.85 ID:gVKzgnJ80
誰かたまにはディックスのことも
400お前名無しだろ:2011/10/09(日) 18:20:57.93 ID:fDGTNKBe0
ビリーチャックがお互いのプレゼントで同時に開けたら一緒のハチマキだったのがクソワロタ
401お前名無しだろ:2011/10/09(日) 18:23:39.89 ID:jRTFTTWu0
露骨なゲイネタはPG的に大丈夫なのかな?
そりゃ確かにアマレスの格好って結構そっちの人っぽく見えるけど…
402お前名無しだろ:2011/10/09(日) 18:28:02.38 ID:eE7VoCat0
誰の話か忘れたけど
ふざけて後ろからリコを海に突き落とそうとしたら
気配でそれを察して避けたという話が好きだ。
403お前名無しだろ:2011/10/09(日) 18:46:00.78 ID:YkLFeleW0
スマックで結婚式したよな。
懐かしいわ。
404お前名無しだろ:2011/10/09(日) 19:02:23.39 ID:1Jj0dUCP0
>>399
ハートスロブスのことも(ry

あの時代のよくわからんタッグはジムナイも含められるな。
405お前名無しだろ:2011/10/09(日) 19:07:19.46 ID:w3oWNPdJO
最近だとSESの忠誠テストみたいのでベルトで殴られた時のハリスの喘ぎだな
406お前名無しだろ:2011/10/09(日) 19:19:09.42 ID:DqS5pbEa0
ビリー&チャックって結婚式でネタバレ破綻したんだっけ
407お前名無しだろ:2011/10/09(日) 20:03:47.91 ID:FDueP9oR0
コーディ「グルーミング・ティップスは全部ランディオートンのアイデアなんだ。
彼はまさにジェントルマンズ・ディーバで、ああいう気色悪いことをよく知ってる。
日焼けスプレーやマニキュア、キューカンバーメロンフェイスローションの使い方を
人に教える、そういう男なんだよ」
408お前名無しだろ:2011/10/09(日) 20:15:13.17 ID:FvAcVjCX0
>>407
わろたw
409お前名無しだろ:2011/10/09(日) 20:26:46.57 ID:/vnd1SG30
>>407
ダッシング・ランディ・オートンだなw
410お前名無しだろ:2011/10/09(日) 20:30:53.72 ID:/c68haax0
>>407
オタクのくせにダッシングかませたのはこういう裏が
411お前名無しだろ:2011/10/09(日) 20:34:54.34 ID:TWvX4vaT0
オートンって気を遣ってそうなイメージはあるなw
身体とかテッカテカだし

>>405
ハリスの喘ぎはかなりガチに見えたw
412お前名無しだろ:2011/10/09(日) 20:38:07.97 ID:oueGCg1j0
>>407
そしてミステリオに鼻を折られ怪人化して、オートンに即頭部叩き割られたと…
413お前名無しだろ:2011/10/09(日) 20:47:16.09 ID:3cCfKtGgO
>>393
トゥークールも最初はホモタッグだったな
414お前名無しだろ:2011/10/09(日) 21:11:21.31 ID:Nrt3ahsmO
>>398
リコはキャラだけにならないよう、試合も頑張ってた印象があるが
415お前名無しだろ:2011/10/09(日) 21:14:46.93 ID:Nrt3ahsmO
連投スマン

>>407
あんなチマチマ身だしなみ整えるの、本当は嫌いなのかね
「気色悪い」てw
416お前名無しだろ:2011/10/09(日) 21:38:53.80 ID:/ZwhJOXd0
オートンって色んな意味で変態だなあ
417お前名無しだろ:2011/10/09(日) 21:49:49.34 ID:jRTFTTWu0
でもコーディーはリング内でのいやにクネクネした動きを引き継いじゃってるよね
オートンから
418お前名無しだろ:2011/10/09(日) 22:13:59.39 ID:x1oKdE/j0
今週のSDの
RKO受けは素晴らしかったコーディさん
419お前名無しだろ:2011/10/09(日) 22:39:14.72 ID:4w8DxmLM0
http://www.youtube.com/watch?v=ePNraxOPiro
ランディの意外な一面、クリスチャンの怪訝な顔が最高
http://www.youtube.com/watch?v=P4DzvaJF8m0&feature=related
ロック様曰くランディ君は女の子向けのポニーさんで遊んでいた
3:00辺り
420お前名無しだろ:2011/10/09(日) 22:43:36.74 ID:pvIc3Zj8O
ザックさんの番組にシナ、スワグル、ハンター、ジグラーが登場ww
気に入られてるなww
421お前名無しだろ:2011/10/09(日) 22:55:21.37 ID:eRVFN2yb0
>>419
このパラグライダー、何度見てもサイコーだね! オートンの素が出たか。
422お前名無しだろ:2011/10/09(日) 23:08:47.64 ID:hdf7i+MF0
>>421
アホなんだってのはわかった 
423お前名無しだろ:2011/10/09(日) 23:48:25.93 ID:+zuvIZjn0
RKOの前にトントンってリズムとってるのかっこいいな
424お前名無しだろ:2011/10/10(月) 00:41:45.32 ID:txntNgSbO
オートンは今でこそあんなんだが
少し前は若手でアホな奴の代表みたいな人間だったような…

ミステリオとカート相手に不遜な態度取ってたころが一番素に近いキャラだったんだろか
425お前名無しだろ:2011/10/10(月) 00:46:43.88 ID:RnTRjrvj0
フィンレーがドイツでディック東郷と試合した模様
426お前名無しだろ:2011/10/10(月) 00:48:44.99 ID:VxyQR24M0
実はかなりのDQN代表なんじゃなかったか
427お前名無しだろ:2011/10/10(月) 01:17:22.54 ID:/2FgTYCg0
今、1番ブーイング貰えるのってヴィッキーは別格としてコーディでOK?
428お前名無しだろ:2011/10/10(月) 01:28:28.38 ID:jBXWzsm/0
海外プロレスサイトより

メイソンは復帰の際ベビーで試したいと直訴していたとのこと
エピコが"自分もシンカラとしてやりたい、3wayで試合を"と持ちかけたが却下されたらしい
ザックに関してUS王座をドルフと争わせるか検討しているとのこと
上層部はwweユニバースがクルーザー級復活論が根強いので検討中とのこと
NXT王座を作り若手育成番組のプランがあるとのこと
ブローダスにはこれから強いプッシュをするとのこと

既出情報があればさーせん
429お前名無しだろ:2011/10/10(月) 01:30:51.85 ID:nOv3GdCS0
クルーザーどうせ復活しないでしょ
したとしても今のWWEじゃすぐに腐らせそう
430お前名無しだろ:2011/10/10(月) 01:41:00.86 ID:N51UV/BB0
>>414
俺もリコはレスラーとしてもスーパースターとしても大好きだった。
431お前名無しだろ:2011/10/10(月) 02:20:17.26 ID:lqKR5PUb0
復活するなら嬉しいけど、ダークマッチ枠になりそう。
432お前名無しだろ:2011/10/10(月) 03:24:33.04 ID:mylDKayg0
クルーザー級か…とにかく客が静かだった気がする。
何回かそれっぽい試合を試して、その時の数字次第だろうなあ…
433お前名無しだろ:2011/10/10(月) 03:27:43.05 ID:1h+pxoBi0
クルーザー急が復活したら嬉しいけど、元王者が平気でジョバーにされちゃうからなあ。
434お前名無しだろ:2011/10/10(月) 03:38:02.46 ID:ydUmLhlE0
クルーザー復活なら日本からも選手呼ばないと
435お前名無しだろ:2011/10/10(月) 03:39:33.27 ID:1h+pxoBi0
×クルーザー急
○クルーザー級

419見て、ロックが復帰しても
絡んだら面白いやつがほとんどいないことに気付いた。
今なら誰と絡んだら面白いかなあ。
436お前名無しだろ:2011/10/10(月) 03:53:52.09 ID:1Ou8TGd80
>>435
クレイにボコボコにされれば大ヒールになれる

新たな巨人枠だし期待も大きいだろう
437お前名無しだろ:2011/10/10(月) 05:15:11.28 ID:ZC7A1aPZ0
>>419
相変わらず足なげえww
438お前名無しだろ:2011/10/10(月) 05:24:55.58 ID:GWY6JZBVO
もしかしてブッカー禿げてきてる?
439 【34.8m】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/10(月) 05:29:11.80 ID:hnSrG7nqO
>>438
IDいいね
440お前名無しだろ:2011/10/10(月) 05:29:59.07 ID:ZC7A1aPZ0
>>419
昔の短髪だったころのランディは小顔だな
でも丸刈りにしてから特に小顔に見えなくなった
頭蓋骨は成長し続けるものなのだろうか?
それとも今でも十分小顔なのかな?
441お前名無しだろ:2011/10/10(月) 06:11:42.41 ID:tASi/kLY0
>>419
ロックの全盛期の打撃は別格だな
442お前名無しだろ:2011/10/10(月) 08:48:59.44 ID:8jqQQRRa0
WWE12のロスターにレスナー入るらしい
以前レスナーとヘイマンがWWEと契約したって言われてたのこれだったか
443お前名無しだろ:2011/10/10(月) 09:15:31.16 ID:GlNfdIAE0
>>420
番組の最後にジグラーの陰謀が…
陰謀流行だな、WWEはw

あとハンターさんのノリが最高やw
444お前名無しだろ:2011/10/10(月) 09:22:12.88 ID:mylDKayg0
>>440
体がしぼんだからだろ
445お前名無しだろ:2011/10/10(月) 09:24:40.68 ID:sd/tKa/C0
SvR2011はクソゲーだった
446お前名無しだろ:2011/10/10(月) 09:29:46.15 ID:oSFBvIBO0
>>445
何の流れでSvRが出てきたんだよw
確かにタッグを組んで頑張ってタイトルを取ったら別々に入場するアホ設定だったが
447お前名無しだろ:2011/10/10(月) 11:53:09.36 ID:RcD9IS//I
NXT王座w
448お前名無しだろ:2011/10/10(月) 12:02:13.69 ID:GlNfdIAE0
>>447
ヨシタツチャーンス!ww
あの番組でいちばん声援飛んでるのってなにげにヨシじゃねえか?
449お前名無しだろ:2011/10/10(月) 12:40:10.43 ID:oSFBvIBO0
>>448
NXTとかスーパースターズに王座があったらヨシの物だなってからかわれている位だからチャンスはあるな
450お前名無しだろ:2011/10/10(月) 13:04:39.00 ID:r+1OYgEG0
そんな王座が出来たらいいな。それっぽいニュースとかあったっけ
451お前名無しだろ:2011/10/10(月) 13:19:08.44 ID:4mEpJFBx0
>>446 たしかにwあのクソ仕様だけはどうにかしてほしい。あと試合後のアピールも個別に、じゃないとまたハイテンションなテイカーさん見るはめになるぞ
452お前名無しだろ:2011/10/10(月) 13:22:59.67 ID:4mEpJFBx0
最近のヨシタツってもしかしてグレートカブキ意識してるの?
453お前名無しだろ:2011/10/10(月) 13:29:26.75 ID:GlNfdIAE0
>>452
US公式ではムタ。デザインはAKIRA(ムササビプレスの野上彰)
454お前名無しだろ:2011/10/10(月) 13:37:40.23 ID:ZC7A1aPZ0
SvRはせめて60fpsにしてもらいたい
ヌルヌル動いてくれれば糞使用でもまだやろうと思う
カクカクの動きじゃ遊びたいと思わない
455お前名無しだろ:2011/10/10(月) 15:51:39.16 ID:LlBJVJw70
>>453
どんだけ平成維震軍好きなんだかw
456お前名無しだろ:2011/10/10(月) 16:52:50.40 ID:671AlpBB0
なんつーか結局日本人はペイントさせられる運命なのかなw
キヨシもそうだったし
457お前名無しだろ:2011/10/10(月) 17:07:06.69 ID:PWSNXHAI0
二人ペイントで当たっちゃったからなwwww
458お前名無しだろ:2011/10/10(月) 17:11:54.94 ID:kTLrXvG20
キングの息子ってまだいるの?
459お前名無しだろ:2011/10/10(月) 17:47:00.48 ID:7UdA/P+M0
>>458
グランマスタはちょっと前に一瞬出てきたよな
キングvsコールのアングルのときに、コール側でキングにちょっかい出した
460お前名無しだろ:2011/10/10(月) 18:14:43.31 ID:mylDKayg0
ヤク中息子かw
チャーリー・シーンに例えられてたし未だに薬から抜け切れてないんだろ
461お前名無しだろ:2011/10/10(月) 20:14:32.18 ID:ZyL8aiFH0
NXTあんなのにするんならコズロフコナーのバカ師弟コンビ残したら良かったのに
462お前名無しだろ:2011/10/10(月) 20:27:34.97 ID:VZhOSO970
モリソンとの契約があと数ヶ月で切れるだと・・・
463お前名無しだろ:2011/10/10(月) 21:06:54.29 ID:VA7nJ2WI0
なんかモリソン勿体無いよな・・・。
良い使い道なかったのかな
464お前名無しだろ:2011/10/10(月) 21:09:00.44 ID:7UdA/P+M0
ここまできたら契約切れても会社的には特にダメージないよなモリソン
結局一度も特番で王座かけた1 on 1もなく…シナが王座戦線のヒーロー枠を独り占めした影響か
ヒールでしかもキャラが立ってないと王座挑戦のチャンス無いわ今のRAW
465お前名無しだろ:2011/10/10(月) 21:27:55.44 ID:lqKR5PUb0
モリソンはとにかく怪我しまくったのが原因でしょ。ミズとの抗争をふいにしたのが個人的に大きな痛手。あとはズルズルと得るべきチャンスを逃していって、メリーナの件でイメージも下げた。
466お前名無しだろ:2011/10/10(月) 21:29:51.83 ID:rFeomUQqP
そのうちモリソンによるガチ風味会社批判くるで
467お前名無しだろ:2011/10/10(月) 21:31:29.18 ID:LXAVfJ4M0
しかし棒読み
468お前名無しだろ:2011/10/10(月) 21:37:19.73 ID:gsrm62v10
プオーン
デレレレレッ♪
ンハッリッスン♪
の入場曲で吹くのは俺だけじゃないはず
469お前名無しだろ:2011/10/10(月) 21:42:04.46 ID:xvivl56rO
ミズとワッサってマジ解雇?!
それともアングル?!
教えて下さい!
470お前名無しだろ:2011/10/10(月) 21:49:20.83 ID:iN0+y43+0
>>469
マジに決まってんだろ
レフェリーに暴行なんて訴訟もんだろ
471お前名無しだろ:2011/10/10(月) 21:51:36.08 ID:xvivl56rO
マジかよ
結構ショック

自分はリアルタイムじゃないから映像をまだみてないが、アングルじゃなかったのかorz
472お前名無しだろ:2011/10/10(月) 21:58:06.50 ID:VddOdlP30
ナッシュとかも姿消したな。
次回PPVで何かしらあるんだろうか?
473お前名無しだろ:2011/10/10(月) 22:00:31.77 ID:GlNfdIAE0
>>472
人事部長がiポンいじりだしたら要注意w
474お前名無しだろ:2011/10/10(月) 22:11:51.52 ID:jXHKqT5O0
モリソンがよかったのはいつかのロイヤルランブル
475お前名無しだろ:2011/10/10(月) 22:20:34.30 ID:NyUCQS2C0
ナッシュといやあ、Thor(マイティ・ソー)の便乗B級映画に出てるな
B級映画のモンスター役や男性ストリッパー役でも出てるらしいが、少しは役選べよw
出演本数だけで言ったらストンコより出てるかも
476お前名無しだろ:2011/10/10(月) 22:27:23.38 ID:5vFeVBZe0
>>474
客席に張り付いたりサーカス要因としては素晴らしいんだが
ベンジャミン同様マイクとキャラがたたなかったな
477お前名無しだろ:2011/10/10(月) 22:28:57.73 ID:1C1BgEtE0
スマックダウンのベス姐さん&ナタリアの狐さんいじめが凄かった
478お前名無しだろ:2011/10/10(月) 22:28:58.56 ID:GlNfdIAE0
>>474
シェイマス相手のエニウェアマッチも忘れないでくれよ。
479お前名無しだろ:2011/10/10(月) 22:39:16.08 ID:jBXWzsm/0
モリソンの契約切れに関して上層部は本人から打診がなければ更新しないつもりではいるが、ファイトスタイル的に女性ファンとキッズファンも根強く存在していることから、ストーリーを与えるだけ与えようとはしているとのこと

ミステリオがWMに間に合わなければそのまま引退もあり得るとのこと

上層部はトレントとダニエルの試合を高く評価しており、ケースを使う前に抗争させダニエルをヒールターン、コールとのセットで扱うことを視野にいれているとのこと
480お前名無しだろ:2011/10/10(月) 22:41:59.22 ID:yvdHyJyB0
ダニエルってDブライアンか。
バレッタにもっとスポット当てて欲しいね。 まだ若いし大事に育ててあげてほしい。
481お前名無しだろ:2011/10/10(月) 22:44:16.91 ID:GWYaGd3K0
結局ナッシュはどうなったんだよ
482お前名無しだろ:2011/10/10(月) 22:45:53.51 ID:mylDKayg0
>>481
働かなくてもお金をくれるところにいくんだろ
483お前名無しだろ:2011/10/10(月) 22:47:41.24 ID:jBXWzsm/0
ビッグ・ショーが復帰したことによりケビンとの抗争に合わせ、パンクをSDにも出演させWMに向けて大きな流れを作るとのこと

ゴールダストが試合が出来る状態まで動けているとのこと

チャイナがWWEのディーバ戦線の質の悪さに言及したとのこと
484お前名無しだろ:2011/10/10(月) 23:03:26.25 ID:kQjfkY5U0
>>469-471
ニワカごっこはやめよう
485お前名無しだろ:2011/10/10(月) 23:05:34.52 ID:GlNfdIAE0
>>483
ディーバに関してはTAJIRIさんとこの女子とか日本の女子プロの方が面白い
それでもクラッシュやJBや極悪同盟がいた時代にはまだまだ及ばないが。
486お前名無しだろ:2011/10/10(月) 23:15:41.26 ID:OP7kUTDOO
WWE’12という新作ゲームにレスナーwithヘイマンとか胸熱すぎるだろ
俺がはまりだしたころであり、一番面白かった時代だわ
487お前名無しだろ:2011/10/10(月) 23:17:16.26 ID:sb5/USsp0
>>483
ケビンてナッシュの事か
ケインじゃないよな
488お前名無しだろ:2011/10/10(月) 23:21:16.71 ID:xvivl56rO
>>484
連打すまん

映像見つけて見たけどアングルで安心した
489お前名無しだろ:2011/10/10(月) 23:35:35.46 ID:VNpwskAh0
WWE’12 のロスターに入ってるってことは
近々復帰するんだな、レスラーかどうかは別として
490お前名無しだろ:2011/10/10(月) 23:41:08.42 ID:9i2K4qx90
レジェンド枠だぜ
491お前名無しだろ:2011/10/10(月) 23:44:51.13 ID:rJiFBreL0
トレントとブライアンの抗争って、試合の質だけは異常に高そうだな。
492お前名無しだろ:2011/10/10(月) 23:59:43.06 ID:iGiTP5vI0
ゴールダストついにくるか…
コーディとの再開がどうなるか楽しみ
493お前名無しだろ:2011/10/11(火) 00:26:08.09 ID:ZyGZGCZ70
>>487
ケビン・ソーン
494お前名無しだろ:2011/10/11(火) 00:29:22.27 ID:ZDgNDyim0
>>487
ケビン・ケリー
495お前名無しだろ:2011/10/11(火) 00:40:25.67 ID:h3PlVFDzO
WWEも終わり
プロレスなんてDQNとガキしか観なくなるよ
学芸会の豪華版なだけだもん
総合よりかはマシかも知れんけど
496お前名無しだろ:2011/10/11(火) 00:51:29.62 ID:5aGGobpi0
・・・ふぅ
497お前名無しだろ:2011/10/11(火) 00:53:27.50 ID:lJhXR1Yy0
抜くなよw
498お前名無しだろ:2011/10/11(火) 01:14:56.35 ID:cTxxL6EZ0
一番楽しみなのがゴールダストの復帰だわw
499お前名無しだろ:2011/10/11(火) 01:29:55.92 ID:Z/wYeY470
John cenaはまだいる?
気になってしょうがない
500お前名無しだろ:2011/10/11(火) 01:43:15.02 ID:ETih47oL0
クグレカス
501お前名無しだろ:2011/10/11(火) 01:43:59.61 ID:Z/wYeY470
>>500
だまれポンコツ
502お前名無しだろ:2011/10/11(火) 01:44:17.35 ID:RBiVS5a30
クグレカス(キリッ
503お前名無しだろ:2011/10/11(火) 01:46:09.13 ID:Z/wYeY470
わかったわかった、最初からggrばよかった

聞いただけで文句言われるんだからな
じゃーな
504お前名無しだろ:2011/10/11(火) 02:08:45.56 ID:e8J851/BO
あったかくして寝ろよ〜
505お前名無しだろ:2011/10/11(火) 03:05:41.09 ID:5aGGobpi0
モリソンはこのまま契約切れかな

そして>>504に惚れた
506お前名無しだろ:2011/10/11(火) 03:41:01.25 ID:Qt8vDypn0
そういやゴールダストってなんで休んでるんだ?
507お前名無しだろ:2011/10/11(火) 03:46:05.26 ID:/5VcCvN10
>>506
けが
508お前名無しだろ:2011/10/11(火) 04:02:56.76 ID:a1hrap7A0
ゴールダストってスペル的にはゴールドダストだよな?
わざとゴールダストって読ましてるだけ?
509お前名無しだろ:2011/10/11(火) 04:57:28.68 ID:A6mkGpQk0
goldustだよ。Dが被ってる
ただし、向こうでもゴールドダストと発音する事は多い
510お前名無しだろ:2011/10/11(火) 08:25:00.79 ID:Eu6YPfIA0
ハイデンハイデンライクハイデンライク
511お前名無しだろ:2011/10/11(火) 08:34:27.70 ID:DovT7nM90
>向こうでもゴールドダストと発音する事は多い

ねえよ馬鹿
512お前名無しだろ:2011/10/11(火) 08:41:37.50 ID:vyPyoMn20
あるよ馬鹿。みんなゴールダストのルの溜めを我慢しきれずに、ドゥと小さく発音しちゃってるじゃん
そりゃ、アナウンサーは間違えないけどさ
513お前名無しだろ:2011/10/11(火) 08:47:04.74 ID:rGHeCkx70
>>511
あえて釣られるが
なくはないってw
514お前名無しだろ:2011/10/11(火) 08:58:31.01 ID:rTpv1EWP0
LosAngelesをロス・エンジェルスとは言わずロサンゼルスというのと同じ
515お前名無しだろ:2011/10/11(火) 09:51:09.00 ID:uHgcHDdB0
日本人はその辺の発音がほぼダメだからな。聞き取り出来ないヤツもいるし。
また地域によって訛りがあって、発音がやけに聞き取りずらかったりもあるし。
これだ、って決め付けると、恥かくぞ。
516お前名無しだろ:2011/10/11(火) 10:00:34.90 ID:0QsQ1DfnO
何回同じ話題を蒸し返してるのかよw

それだけネタが無いってコトかなぁ…
517お前名無しだろ:2011/10/11(火) 10:05:47.53 ID:zZK3Z43E0
この間と同じ子でしょw
よっぽど悔しかったんだろうよ
518お前名無しだろ:2011/10/11(火) 10:37:14.36 ID:fhcT1M5v0
もう向こうではrawやってるのかな
519お前名無しだろ:2011/10/11(火) 11:19:48.20 ID:H5V+O42G0
>>518
あと1時間ぐらいで終了だ。
520お前名無しだろ:2011/10/11(火) 12:09:43.91 ID:0kPEUGwe0
コメンテーター頼まれたときのパンクの張り切りぶりが子供みたいでワロタ
スーパーショーのやりすぎで中だるみして
ラストが予想通りすぎて中盤以降つまらんかった
521お前名無しだろ:2011/10/11(火) 12:11:27.15 ID:Q3tdlgjR0
HHHは何気に二回もRAWのラストを締めてるな
すげーわ。たまに出てきては、これをやる度胸が素晴らしい
しかも資格だけは十分にあるからな
522お前名無しだろ:2011/10/11(火) 12:43:16.35 ID:JMv2v6PN0
ビンス帰って来たねw
523お前名無しだろ:2011/10/11(火) 12:48:02.88 ID:zZK3Z43E0
ロウリネイティスが仕切って、ミズトゥルース復帰、JR解雇か・・・
そういやあ冒頭、シナがパソコンGMに触れてたなw
524お前名無しだろ:2011/10/11(火) 12:53:10.82 ID:QH2jKNnQO
>>521
ごめんけどどこがすげいのかさっぱりわからん
うざいぐらいだし
525お前名無しだろ:2011/10/11(火) 13:34:27.14 ID:GmyeyHkS0
ヴェンジャンスでトリプルH&パンクvsミズ&トゥルース……。パンクももはやただのPG用の良い子ちゃんだな
そして、とりあえず作っといた感丸出しのシナvsデルリオ王座戦。PPV後に両者間でやり取りもなかったけど
いつもどおりシナ。素晴らしい。
526お前名無しだろ:2011/10/11(火) 13:35:45.87 ID:UXBf8JDV0
たしかにしゃしゃりすぎ
半引退のヤツが今が盛りの若手の機会潰してどーすんのって
527お前名無しだろ:2011/10/11(火) 13:36:25.41 ID:fhcT1M5v0
デルリオがタッグとなった瞬間、即やってらんねーよと離脱するか
一緒になってパンク袋叩きにするのかと思ったら、途中まで割と普通に戦ってたな
ミズワッサしばきながら何か煽ってたし

JRがガットレンチと言わずドクターボムとアナウンスしてて懐かしい気持ちになった
528お前名無しだろ:2011/10/11(火) 13:40:02.67 ID:fhcT1M5v0
>>525
HHHと絡んでから、物凄い勢いで毒気を抜かれてるな
せっかくブレイクしたんだから、もうしばらくシナとの抗争を続けて欲しかった
529お前名無しだろ:2011/10/11(火) 13:43:40.62 ID:zYk1qojO0
ユーキャンファイアーチャントがワロタ
530お前名無しだろ:2011/10/11(火) 14:04:59.48 ID:GmyeyHkS0
ジョニーエースにはもう喋らないで頂きたい。ボソボソとした抑揚の無い声でしかも出番が多いって一体
エースクラッシャー作ったかもしれんが2011年の今は表に出てこなくてもいいよ。善玉ハンターワンマンショーの手助けとか、要らん
パソコンGMの「テロリン♪×2」並に鬱陶しいぞこのジジイ
531お前名無しだろ:2011/10/11(火) 14:16:19.43 ID:TvToHrle0
おうおう見事に手の内やないの
532お前名無しだろ:2011/10/11(火) 14:21:24.14 ID:9ccJgN+s0
>>504
上田乙
533お前名無しだろ:2011/10/11(火) 14:24:36.41 ID:PzN8iK480
パンクのキャラがどんどん宙ぶらりんになってるな
これで映画に出たりしたら誰かのマイクのネタにされるんだろうな
534お前名無しだろ:2011/10/11(火) 14:48:53.36 ID:6l4CugWd0
>>530
つまり謎GMがジョニー・エースだったってことだよ
535お前名無しだろ:2011/10/11(火) 14:59:58.14 ID:rGHeCkx70
MITB以降のパンクの扱いが民主党の政策並に納得できない。

なぜ会社批判キャラをやらせないんだ
少なくともシナとは組ませるなよ
536お前名無しだろ:2011/10/11(火) 15:08:06.98 ID:B0yaqLl70
過激なことやり続けると
視聴者のハードルがどんどんあがってくからな
ここら辺の手綱の扱い方は難しい
537お前名無しだろ:2011/10/11(火) 15:13:19.96 ID:lblkOHQQ0
オートンにカバーされる前のヘンリーさん戻りすぎワロタ
538お前名無しだろ:2011/10/11(火) 15:36:33.32 ID:E92+8Gy90
メインストーリーはサマスラでナッシュ出てきた辺りから
グダグダになったな、MITB後のシナ王座返り咲き→真王者パンク復帰が
ナイトオブザチャンピオンズまで引きで良かったような
それまでデルリオとシナ抗争で引いて、PPVの名前的にも二人の王者はストーリー合ってるし
539お前名無しだろ:2011/10/11(火) 15:46:15.86 ID:1ihXQ2L80
シナのヒール転向、CMパンクとの抗争期待。
そうしないともう終わるぞWWE。
540お前名無しだろ:2011/10/11(火) 15:51:23.25 ID:GmyeyHkS0
>>538
みんなのヒーロー兼世界王者のシナvs反逆の狂犬パンク(翌日退団)はサマースラムでやってほしかったな……
確かにパンクは帰ってくるのがいくらなんでも早すぎた。けど、偽のベルト持ってへらへらしてるシナを見るのもキツかっただろうから、うーん
541お前名無しだろ:2011/10/11(火) 16:39:03.87 ID:E92+8Gy90
>>535
ボスが悪者になったからこれからやるんじゃね?ガチっぽいの期待してる。
ストンコは恵まれてたなってパンク見ると思う、中指立ててビール飲んでトラックで突撃できるんだぜ

HHH中心は止めて欲しい、どうせ良いとこ持ってくんだろ感がある。
実際HHHが一番良かったのはロックかステフの相手してた時期だと思う。
その後HHHは低迷した感が・・・HHHで中心なら相手は復帰したロックだな。
542お前名無しだろ:2011/10/11(火) 16:42:26.73 ID:NbRWjZWd0
全てはサバイバーシリーズのためって事なんだろうけど
つまらん流れに飲まれちゃってるよなー
HHHと普通に握手したのは残念だった
543お前名無しだろ:2011/10/11(火) 16:59:03.28 ID:QH2jKNnQO
オートン対コーディ IC王座戦くるか?
544お前名無しだろ:2011/10/11(火) 17:14:25.32 ID:Qn+Ppm4k0
パンクはマネバンで大盤振る舞いに盛り上げすぎたから、いったんスキットを冷ます必要があるんだろ
>>536のいうとおり、確かにあのままいくと視聴者のハードルが高くなる
カタルシスの数珠つなぎは不味いぜ
545お前名無しだろ:2011/10/11(火) 17:19:26.06 ID:IxBQtBkZ0
久々のヒールGMだけど、ただ陰湿だけなのは勘弁してほしいな。
546お前名無しだろ:2011/10/11(火) 17:42:04.79 ID:KfoJOvdA0
最近は、ヒールが喜ばれると、陰気なヒールにされる気がする。
547お前名無しだろ:2011/10/11(火) 17:57:10.63 ID:Qn+Ppm4k0
そりゃー、声援を送られるヒールなんて、飯の種のベビーフェイス人気を奪う邪魔者だしな
548お前名無しだろ:2011/10/11(火) 18:01:00.36 ID:RmiVKdZu0

一回でもいいから、全盛期の鳥人ダニー・ホッジをWWEのリングに上がったら、大変なことになると思うよ!!^^
恐らく一回きりでクビかも。。
549お前名無しだろ:2011/10/11(火) 18:15:27.87 ID:OkSNUd3A0
WWE絶賛迷走中だな
550お前名無しだろ:2011/10/11(火) 18:21:37.81 ID:cTxxL6EZ0
>>536
どんな業界でもそうだけど、単純進化を追求するとインフレが起きるし、
最終的に一部のヲタ以外ついてこれなくなって自滅するからな。
過激なのはたまにほどほどにで充分で、普段は一般受けを目指すのが一番だと思う。
551お前名無しだろ:2011/10/11(火) 18:54:26.07 ID:OqVvLhjJ0
4人でやってんのワロタw
552お前名無しだろ:2011/10/11(火) 18:59:17.61 ID:WJneNY+10
>>548
ダニエル・ブライアンが最近会ったらしいな。
553お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:00:32.52 ID:WJneNY+10
554お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:10:04.80 ID:WejHnplL0
ウルトラマンショーかと思うぐらいいつもベビーが勝ってるよな

最後にベビーが勝つから面白いんであってずっと勝ってどうする
特にパンクにうんざり
ウルトラマン批判をしてたのにウルトラパンクになってる
555お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:15:08.63 ID:fOO4ysdz0
カタルシスの数珠つなぎは不味いぜ (キリッ
556お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:21:07.71 ID:vu+J+zIr0
パンク程度でウンザリしてるようじゃ
ここ5年くらい続いてるシナにはさぞ飽き飽きしてるんでしょうね
557お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:24:10.25 ID:yhjPqUXJ0
シナももともと同類だしなw
毎週ペースでシナリオを書いてるんだから、RAWのライター陣が酷いとも思えないが
558お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:24:12.29 ID:WJneNY+10
あとケリーケリーとかケリーケリーとかケリーケリーとか
仔豚ジェームスはレイクールが上手く追い出してくれたけど、
レイクールも辞めちゃった&怪我で離脱だもんなあ…
559お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:24:30.20 ID:WejHnplL0
シナトラマンに期待している奴なんているのか?
ウルトラパンクが増えてうんざり感は増した
560お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:33:10.62 ID:QH2jKNnQO
>>559
面白いと思ってるのかね?
561お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:33:59.03 ID:JXcf10n1O
ケリーは向上心あるような感じはするが、一向にダメだ
レイクールもお粗末すぎた
ベスとナタリアしか王座につく技量ない
562お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:37:36.49 ID:yhjPqUXJ0
レイクールはヒールとしての足取りがよかったけどな
最後にベス&ナタリアのコンビと試合した時は、逆に破壊姉妹に足を引っ張られてた程だし
いや、破壊姉妹は本来タッグじゃないけどさ
563お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:38:47.71 ID:yyplit7/0
レイクールは喋りが面白かったからまだいいと思う
レイラは受け上手いし
564お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:40:38.12 ID:yhjPqUXJ0
>>563
だよなー

ところで破壊姉妹ってタッグだと試合の組み立てが下手じゃね?
誰だよ。あの二人をセットで売り出そうとした馬鹿は
565お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:40:54.16 ID:E92+8Gy90
コーディは後一つ何かキッカケ掴めればトップスターに仲間入りできそう
ヴェンジャンスの番宣のヘンリーの顔アップ怖すぎw w w
昔のウルトラ怪獣思い出したよガラモンとかラゴンみたいなの
566お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:42:19.39 ID:WejHnplL0
ヘンリーはシナとやらせればいいのに
最も分かり易いヒーローショーになるのに
怪物黒人を白人ヒーローをやっつける
567お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:44:24.24 ID:kR8HkQcW0
>>566
今日も、黒人のキレやすい子供たちを白人の田舎者が矯正するヒーローをやったよな
568お前名無しだろ:2011/10/11(火) 19:45:30.71 ID:JXcf10n1O
確かにヒールやら、レイラの受けはよかったけど
試合見るとどうしても首傾げてしまうんだよね…
今の女子試合全体に言える事かもだけど
569お前名無しだろ:2011/10/11(火) 20:15:27.74 ID:0ZFU6m120
モリソンw
570お前名無しだろ:2011/10/11(火) 20:15:45.54 ID:p8MIbg350
ジョニー・エース試合しろ
571お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:09:25.91 ID:WejHnplL0
てかモリソンは何処に行くんだ?
572お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:16:27.66 ID:4oGq4VPS0
さすがにライター陣やる気無さすぎだろと思わざるをえない。
いくら家族向けでも変化ぐらいあったほうがいいだろ。
573お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:16:38.98 ID:yV6fr7XG0
例の「アナル・ブリーディング」、Jスポーツでは「排便障害」と翻訳されていた。
もうちょっと捻ってほしかった。
574お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:18:34.55 ID:XOoeBrLa0
RKOはエース・クラッシャーのパクリ
575お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:21:58.36 ID:WejHnplL0
コブラクラッチから投げ捨てる技が必殺技じゃなかったっけ?
576お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:22:35.83 ID:rGHeCkx70
そーいやレイラってどうなった
577お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:30:03.54 ID:4b9qE1xv0
メイソンライアン塩すぎワロエナイ
578お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:31:01.70 ID:kR8HkQcW0
>>572
お前は凄いな。一週間で、レスラーたちの準備時間を考えれば、それ以上に短い期間でシナリオを上げなければならない
しかも怪我や何やらでメンツが流動する環境で、もろもろの方面と折衝しながらシナリオを描くのがそんなに簡単なのかw
是非ともノーベル文学賞を受賞してくれ
579お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:39:01.70 ID:E92+8Gy90
>>578
面白く無いのは事実だけどな
一週間て言ってるけど大筋に関してはもっと準備期間長いだろ
というか短ければ面白く無くても良い理由にはならん
580お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:42:47.26 ID:kINlPaNu0
いや、実際かなり酷いシナリオだったよね
先週のワクワク感が一気になくなった感じ

なんの捻りもなくジョニーエースがGMになったり、ミズ・トゥルースが帰ってきたり
タッグ戦は何回この組み合わせやるんだって感じだし、モリソンは意味もなく負けるし

もうちょっと、なんとかならんかなと思う
581お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:53:32.27 ID:rGHeCkx70
モリソンの扱いはDBよりひどいwww
582お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:54:36.25 ID:yyplit7/0
モリソン退団の準備で人気下げ中って感じだな
583お前名無しだろ:2011/10/11(火) 21:55:02.15 ID:WejHnplL0
特番に向けてベビーが追い込まれるから面白いのにいつもヒールをボコボコにして終わる
なにこれ?

シナは子供枠だから我慢するけどパンクとHHHぐらいボコボコにされろよ
584お前名無しだろ:2011/10/11(火) 22:08:10.91 ID:N7BxLRVZ0
>>577
塩ってか、担いでコーナーポストにぶつけるヤツ見ていらん事したなーって思う。
あきらかに交代したときコフィもどうしろと?って感じだったし。
今日は出番短かったし復帰戦でJTGとやったときは面白い試合だったし、今後に期待かな。
585 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/11(火) 22:11:14.00 ID:RnHOeS8b0
ハンターさんの良いところは
負けるべきところできっちり負けられるってことだと思ってたんだがなぁ

歳喰ってからワガママやり放題っぽくなって来たなぁ
まぁ権力の中枢に居るんだから仕方ないけどねぇ
586お前名無しだろ:2011/10/11(火) 22:14:06.98 ID:WejHnplL0
>>585
超金持ちになって泥を被りたくないのかな?
ステフもやりたくなさそうだし

本当の社長や令嬢がやるから面白いのに
587お前名無しだろ:2011/10/11(火) 22:15:30.50 ID:XmV+eGnU0
ミステリオどこいったの?
588お前名無しだろ:2011/10/11(火) 22:34:08.43 ID:+ieJryEu0
ミステリオは膝の怪我の手術を二回ほどしたけどレッスルマニアまでに復帰できるか微妙って状態、だっけか
場合によってはそのまま引退とまで噂されてるな
589お前名無しだろ:2011/10/11(火) 22:41:01.82 ID:4oGq4VPS0
トップだからこそ身体張るべきだけど、
その最大限が今のところ試合やるっていうのが
590お前名無しだろ:2011/10/11(火) 22:51:27.24 ID:WejHnplL0
ビンスに張れと言うには年を取り過ぎた
HHHとステフが張るしかねえだろ
591お前名無しだろ:2011/10/11(火) 22:59:27.60 ID:j+z2OJP50
クリスチャンの私服の格好良さはガチだなw
で、あの4人でユニット組んでやるのかな?
592お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:00:44.96 ID:Qt8vDypn0
ゴールダストは復帰するならスパスタからだろうか
593お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:20:05.50 ID:E0ekKDXtP
ビンスが出てきたときにパンクしかいない実況席に着きに来るなんてビンスさん優しいなぁと思ったら・・・
594お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:20:20.00 ID:rGHeCkx70
ゴールドダストはいつ復帰かな
595お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:21:51.77 ID:RBiVS5a30
>>529
ゴールディ復活したらコーディに絡むんじゃない?
表舞台にでてくるかどうかも怪しいけれども


スワガーのアンクルロックの使い方が悪すぎてイライラする
アンクルロックって一撃必殺の技じゃないでしょ
596お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:22:11.92 ID:RBiVS5a30
安価ミス
597お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:26:53.02 ID:4oGq4VPS0
>>591
ちゃっかりあの4人のリーダーになってたな、栗www

しかし今週のオクラホマラブジョンシナのサインボードは結構キてるなあれ。
598お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:27:52.32 ID:ryeknpZk0
エースがGMとして日本に来たらちょっぴり嬉しいな
モトリークルーのキックスタートマイハートで入場したりしたらもう・・・
599お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:29:53.03 ID:ljZxxoIl0
ロードドックジェシージェームスがWWEとエージェントとしての契約を交わした。
アジア方面のタレントスカウトをするみたい。
DXも復活?

http://superluchas.net/2011/10/10/%e2%80%9croad-dogg%e2%80%9d-bg-james-firma-como-agente-de-wwe/
600お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:40:26.11 ID:5qbASxs30
どうせならビリー・ガンもエージェント契約してほしいもんだ
アウトローズvsアウトサイダーズの試合見たらガンが一番動けてたし
ただフェイマサーは相変わらずひどかったけどwwwww
601お前名無しだろ:2011/10/11(火) 23:40:37.48 ID:rGHeCkx70
MITBん時も前列にシナ国民が居たが国民は総じてKYだよなwww
602お前名無しだろ:2011/10/12(水) 00:03:29.12 ID:ILQiiRG00
TNAでクリックに文句言ってたのがなつかしい
今の体制で戻ってこれるもんなんだな…
603お前名無しだろ:2011/10/12(水) 00:18:41.86 ID:MRIlrzIoO
パンクがだんだんシナ化してきてウンザリだな。
コーディはSDで適当なベビー相手に王座落とすとみた(ランディの乱入で)
この二人はPPVにベルト絡ませる必要がないので。
604お前名無しだろ:2011/10/12(水) 00:33:59.91 ID:B63Lum/f0
DBにICあげてもいいんじゃない?
605お前名無しだろ:2011/10/12(水) 00:56:45.57 ID:dj3xgiS60
ジョブス追悼のメッセージが流れていたけど
若いころのジョブズってパンクそっくりだな
606お前名無しだろ:2011/10/12(水) 01:04:38.97 ID:KGodiMLt0
>>605
え?

>>604
MITB権有るから逆にもったいないような
607お前名無しだろ:2011/10/12(水) 01:08:08.56 ID:ILQiiRG00
こんなに似てないたとえも珍しいな
608お前名無しだろ:2011/10/12(水) 02:09:35.34 ID:1yZrGxHG0
え?なに?
裏方の苦労を慮ってシナリオ批判はご法度なん?
パンクって喋りとオーラはともかくゲームじゃgdgdじゃねーか
シナはアノ肉体だからウルトラマンが許されるのに…
パンクは超能力者にでも…
ってまさにチラ裏ですね
とにかくシナとデルリオ、ロドリゲス最高や!
HHHとパンクなんて要らんかったんや!
609お前名無しだろ:2011/10/12(水) 02:32:40.00 ID:BNLY9u9l0
モリソンは結局契約切れるのかな?
エース批判した時かなり歓声あったしファン結構いると思うのになあ
610お前名無しだろ:2011/10/12(水) 03:10:06.51 ID:kHAT6SSN0
モリソン切るくらいならほかにもっといるだろうって思うよ

華のあるタイプは少ないんだからうまく育ててやれと言いたいが
わがままで努力不足なんだろうなぁ…
611お前名無しだろ:2011/10/12(水) 04:31:21.67 ID:B2uDxgr00
>>603
適当な相手に昔のデザインの戻した今のIC王座を明け渡して欲しくないな
普通にコーディがベルト保持したまま抗争でもいいと思うが
612お前名無しだろ:2011/10/12(水) 06:50:38.02 ID:NND5YCQ50
モリソン「俺は王者になってベルト持ったまま去ってやる! ところでシナ、お前はry」
613お前名無しだろ:2011/10/12(水) 07:04:13.85 ID:CIrU1zFk0
もうモリソンは番組違うけどダニエルソンのカバンをぶん取って
強引にヒール王者になるでもしないと
いつまで所属しててもずっとこの位置じゃないかな
614お前名無しだろ:2011/10/12(水) 07:05:21.58 ID:NG+O8et00
たなぼたECW王座があったけどな・・・
615お前名無しだろ:2011/10/12(水) 07:37:59.39 ID:0Z4/oBgt0
プオーン
デレレレレッ♪
ンハッリッスン
616お前名無しだろ:2011/10/12(水) 07:40:46.14 ID:CoSPunKV0
もしデルリオがうっかりビンスの名前出さなかったら今週のRAWには出てなかったんだろうか
617お前名無しだろ:2011/10/12(水) 07:48:05.72 ID:IyMYO5400
とりあえずブライアンは組長の曲に戻してほしいです。
618お前名無しだろ:2011/10/12(水) 08:02:50.30 ID:mHsFogiz0
禿同
619お前名無しだろ:2011/10/12(水) 09:09:25.35 ID:D+7sMJiX0
しかしあのモリソンがただの中堅相手のジョバーをさせられるとは、、
一時期世界王座とってもおかしくない活躍もしてたと思ったのに。
620お前名無しだろ:2011/10/12(水) 09:12:07.13 ID:9ziLR4gm0
WWEってドラゴンボールを見る感覚に似てるな
すごい筋肉をした男たちの迫力あるアクションを見るってところが
アメリカでDBがウケたのもそういうことなのかも
621お前名無しだろ:2011/10/12(水) 09:40:53.92 ID:aJrobbad0
>>616
あれどう見てもうっかりって言いかたじゃなかったけどなw
622お前名無しだろ:2011/10/12(水) 09:50:44.18 ID:GGjYami60
シナ=悟空
モリソン=ヤムチャ
623お前名無しだろ:2011/10/12(水) 09:51:12.74 ID:sXP0XL6u0
今日は例えがアホな奴が多発してるな
624お前名無しだろ:2011/10/12(水) 09:59:57.05 ID:EABxJqrR0
>>616
ビンスが再登場を自然なものにするために、
わざとデルリオがうっかり喋った事にしたんじゃね
625お前名無しだろ:2011/10/12(水) 10:37:08.39 ID:E7HMxjHT0
今日の録画は以前HBK登場でDXリユニオンとか41人バトルロイヤルとか宣伝されてたショー
626お前名無しだろ:2011/10/12(水) 10:52:48.76 ID:HfYN8oqZ0
人事部長殿がGOODなヒールGMになれるのか疑問だわ。
627お前名無しだろ:2011/10/12(水) 11:26:50.77 ID:YgvoQ/ub0
WWEは、11月14日(月)にUSAネットワークでライブ放映する、ボストンのTDガーデンの3時間特番のロウのSuperShowに「娯楽で最も電気を通す人」(ロック)が戻るだろうと今日発表しました。
628お前名無しだろ:2011/10/12(水) 12:03:09.64 ID:9sdGIxaW0
今回のRAWみたが展開が意味不明だな
HHHに対してストライキしてるがお門違いじゃねぇか?
ジョニー・エースがGMになる方が事態悪化すると思うんだけどな
JRクビになったし、つかJRはHHHのおかげで復帰できたのにストライキするって
なんかシナリオ滅茶苦茶だな
629お前名無しだろ:2011/10/12(水) 12:30:55.29 ID:nXwLBQBM0
もう見所がオタンガの小物ぶりしかねえ・・・
630お前名無しだろ:2011/10/12(水) 12:54:41.32 ID:QxWrfbTP0
録画開始前にオフカメラでやったらしい
ttp://www.wrestlenewz.com/wrestling/wp-content/uploads/2011/10/dxsmackdown.jpg
631お前名無しだろ:2011/10/12(水) 14:00:51.40 ID:ApWnkvyd0
やっぱ悪のGMのほうがテンション上がるわ
エアブーンに介入しまくってミズ&トゥルースにタッグ獲らせてほしい
632お前名無しだろ:2011/10/12(水) 14:08:57.72 ID:0Z4/oBgt0
娯楽で最も電気を通す人ワロタ
633お前名無しだろ:2011/10/12(水) 14:26:28.32 ID:kDkSNaQ40
サバイバーまでこの状況が続きそうだな〜
634お前名無しだろ:2011/10/12(水) 14:36:34.63 ID:idU8eRAQ0
>>633
下手したらいつもの5vs5の試合はハンター側vsストライキ側で一試合だけ作って終わりかもな
いつからだっけ、視聴率的にもストーリー的にもRAW>Smackdown!になったのは
635お前名無しだろ:2011/10/12(水) 15:53:22.47 ID:JkDhuhEv0
ケインはいつ復帰?
636お前名無しだろ:2011/10/12(水) 16:14:12.12 ID:3wejXSHAO
前回のNXT優勝した人ってどうなったの?
637お前名無しだろ:2011/10/12(水) 16:27:28.95 ID:djYTkgAVO
>>636
既に誰が優勝したかも覚えてないし、シーズン1以外優勝しても何の意味もない。
638お前名無しだろ:2011/10/12(水) 16:32:36.74 ID:HfYN8oqZ0
クレイの方がインパクトあって優勝者の名前がすぐには出てこないね。
639お前名無しだろ:2011/10/12(水) 16:33:55.65 ID:PpU4UiRC0
意外とサバイバーが面白そう

ロックVSシナ(ミズ、トゥルース乱入)
デルリオVSパンク(WWE王者戦)
クリスチャンVSシェイマス(US戦)
コーディVSオートン(IC戦)
ジグラー&スワガー(オタンガ)VSエア・ブーン(メイソン)(タッグ王者戦)

ヘンリーVS大塩(WHC戦)
モリソンVSライダー(インターネット王者戦)

モリソンかライダーをヒールにしてほしいな。
あと、ジグラーのUSを栗に移動してくれ
640お前名無しだろ:2011/10/12(水) 16:35:17.18 ID:NLdJHNKH0
バレットとケイトリン以外の優勝者は、辞めたはず。
641お前名無しだろ:2011/10/12(水) 16:43:39.23 ID:5xh8f3vI0
レスナー:WWEでもう一試合くらいしたいとは思ってる

ESPN.com のインタビューより。
642お前名無しだろ:2011/10/12(水) 16:48:03.19 ID:jOYT5vhyi
>>620
シェーマスは自分の中では昔からベジータとして認識されている
643お前名無しだろ:2011/10/12(水) 16:50:42.91 ID:AG9CoHpjO
>>639
ごめんけどクリスチャンSDなんだがww
644お前名無しだろ:2011/10/12(水) 17:10:42.16 ID:IiMdZ8BG0
>>640
ジョニー・カーティスがいる
645お前名無しだろ:2011/10/12(水) 17:13:08.96 ID:0lu0Y+7XO
>>634
WWEの力の入れようが完全にRAW>SDになったのは、05年のシナ移籍ぐらいからじゃないか
646お前名無しだろ:2011/10/12(水) 17:14:37.98 ID:hADanBW30
2期は日本でもおなじみカヴァールことロウキーが優勝してジグラーに挑戦して辞めた。いいレスラーなのに
647お前名無しだろ:2011/10/12(水) 17:20:48.17 ID:ApWnkvyd0
ロウキー今何やってるん?
648お前名無しだろ:2011/10/12(水) 17:27:14.03 ID:wbtkqQ9V0
>>644
カーティスまだいたんだ。
649お前名無しだろ:2011/10/12(水) 17:42:44.02 ID:PpU4UiRC0
>>643
今のWWEでRAWとSDをいちいち気にしてる人もいるんだね
650お前名無しだろ:2011/10/12(水) 17:42:45.95 ID:KGodiMLt0
>>648
格言コーナーも無くなって
クレイがこんだけプッシュされて
NXTって意味ないだろ、因にタフイナフの優勝者はどこ行った?
651お前名無しだろ:2011/10/12(水) 17:45:33.57 ID:hADanBW30
>>647
ちょい前はTNA出てた。
すぐフェードアウトしたけど、
その前は元TNAのホミサイドと組んで新日のUSA興行とか出てたよ
652お前名無しだろ:2011/10/12(水) 17:46:42.88 ID:+QGFVbmt0
>>647
インディでやってるよ
PWGとかEVOLVEとかで
653お前名無しだろ:2011/10/12(水) 18:43:31.36 ID:KxOjyFVP0
>>650
まだいるけど、FCWにも出てないような気がする。
あとネズミ男は変なゴシックグループみたいなやつのリーダーになってる。
654お前名無しだろ:2011/10/12(水) 19:09:46.33 ID:cWqgjH7R0
今週のRAWは話が長過ぎて、やっつけな試合が多くて残念だったなあ。
まあRAWはメンバーが豪華なだけで、普段からこんなもんだと思ってはいるけども。
655お前名無しだろ:2011/10/12(水) 19:33:54.95 ID:KGodiMLt0
>>653
色々厳しいなあ、ミズって凄いんだなってちょっと思った

ロックいつ戻ってくるんだよレッスルマニアの前に電撃復活で
また見始めたのに音沙汰無しとか、でもキャピタルパニッシュメント以降は
パンクに対する期待で見てるんだけどね
656お前名無しだろ:2011/10/12(水) 19:59:51.98 ID:Ho06eifi0
WWE公式のタトゥー特集わろたw
ベラツインズの片割れってアソコに彫ってるのかよw
657お前名無しだろ:2011/10/12(水) 20:01:05.88 ID:Iphh8QbG0
今のHHHってヒール?ベビー?
658お前名無しだろ:2011/10/12(水) 20:02:37.72 ID:D+fH7rdf0
>>656
ブリーの方か
659お前名無しだろ:2011/10/12(水) 20:30:35.60 ID:hADanBW30
ブリーのタトゥーはナニするときにしか見えないなコレw

メンデスのは全く意味わからんw
660お前名無しだろ:2011/10/12(水) 20:34:06.73 ID:Ho06eifi0
スレーターは微妙にエッジのに似てるね!

サンティーノは特集からはぶられたかw
661お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:01:49.56 ID:L7LTeXzq0
NXT1期でオトンガさんの存在感が圧倒的すぎて我慢できない
662お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:04:38.73 ID:L7LTeXzq0
しかし陳文遠ってなんなんだ
魏の張遼の字は文遠だけど陳ではない
663お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:10:21.28 ID:2/eXJvRm0
バレットが沈んだ今、NXTの一番の出世株はオトンガ…
664お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:14:59.77 ID:0Z4/oBgt0
ウマンガ!!
665お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:15:49.45 ID:cWqgjH7R0
特に何もしてないのにやけに目立つオタンガかわいいよ
666お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:19:08.43 ID:gLU6UcU30
コーヒーをジュルジュル飲むなw
667お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:23:24.27 ID:idU8eRAQ0
>>665
「なんか浮いてる」って意味じゃねえのそれ…?
668お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:25:32.98 ID:F6Dt+Gq/0
そう考えると応援団から1人だけ這い上がってきたジグラーって凄いんだなと思う
ガントレッチ決まった時に馬鹿っぽくジャンプしてたのには笑ったけどw
669お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:34:02.54 ID:kF02HclE0
パンクハンラーシナナッシュとかネクサスばりの尻すぼみ、もはやどうでもいいが

栗ジグラースワガーコーディのオバカへたれヒールユニットには超期待
670お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:34:25.42 ID:54+Qz+vT0
オタンガの嫁特集やってるフジ
671お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:37:12.67 ID:3osTD0mG0
オートンガーw
672お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:41:24.55 ID:ZxBCKLmM0
オタンガでてくるかな?w
673お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:43:10.98 ID:ZNv3N3lJ0
オタンガきたw
674お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:43:33.57 ID:54+Qz+vT0
オタンガの再現VTRがTさんに似てる
675お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:44:28.01 ID:aLQXDelh0
まさかフジでオタンガさんを見るとは・・・
流石未来のスターやな
676お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:45:56.46 ID:54+Qz+vT0
オタンガがブレイクすれば
WMでジェニファーが国歌歌うのかな
677お前名無しだろ:2011/10/12(水) 21:53:40.80 ID:MRIlrzIoO
タトゥー特集、なかなか面白いな。
ビックショーのポーズが最高にイケてる。
ミステリオは何であんな写真なんだ。完全にヒールの雰囲気。
678お前名無しだろ:2011/10/12(水) 22:06:33.00 ID:ZxBCKLmM0
ミステリオは完全にトゥース
679お前名無しだろ:2011/10/12(水) 22:07:43.21 ID:cWqgjH7R0
>>667
それもあるだろうけど、オーラと存在感はかなりあると思う。
680お前名無しだろ:2011/10/12(水) 23:23:39.80 ID:F6Dt+Gq/0
>>669
何気にバランス取れた良いユニットだよね
同じ4人組ならラディカルズに近い感じになるかな?
681お前名無しだろ:2011/10/12(水) 23:35:53.95 ID:YPbERd8F0
オタンガはなんでリングの上で試合してるよりも
ロッカールームでゴマすってるほうが輝いて見えるんだろう
682お前名無しだろ:2011/10/12(水) 23:41:25.61 ID:kDkSNaQ40
何気にWWE公式アプリが出てる
683お前名無しだろ:2011/10/12(水) 23:56:45.71 ID:BAvhwGij0
ヘンリーがプレデターに見える時がある
684 【15.8m】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/10/13(木) 00:13:15.64 ID:mj17p7+LO
パントorRKO
685お前名無しだろ:2011/10/13(木) 00:46:05.10 ID:IksbH3l10
エアブーンは新曲もらったししばらくは王座持ちそうだね。
686お前名無しだろ:2011/10/13(木) 01:22:18.43 ID:E6kNynPL0
ミズワッサの入場での勇作がなかなか定着しなくて
見てて妙にハラハラするw
687お前名無しだろ:2011/10/13(木) 01:53:17.94 ID:sIl10lyt0
エアブーン新しい曲にするなら2人の曲繋げただけの奴をiTunesに配信するなよ
トムコの転落人生がショック。あんなに気さくで感じ良かったのに
クリヒールターンでまた問題解決人で帰ってくるの期待してたのにな
688お前名無しだろ:2011/10/13(木) 02:02:52.31 ID:V9nCig3h0
トムコなんかしたの?
まさか殺人?
689お前名無しだろ:2011/10/13(木) 02:06:08.78 ID:sIl10lyt0
>>687
薬剤師脅して薬強奪して捕まったそうだ
690お前名無しだろ:2011/10/13(木) 02:31:44.71 ID:/cMz3u2M0
>>686
アレのキモは個人的にゆーさっくよりミズの「Reeeeeeeeeeeemiiiiiiiiiix!!!」ってとこだと思ってる。
691お前名無しだろ:2011/10/13(木) 02:53:13.74 ID:UOgzvwQC0
トムコ…
日本であのまま頑張っとけばよかったのにどうしてこうなった
692お前名無しだろ:2011/10/13(木) 04:39:05.06 ID:eIMjoFh30
もうオタンガは弁護士ギミックにでもしたらいいと思う
法的処理のエキスパートとしてさ

693お前名無しだろ:2011/10/13(木) 05:24:23.70 ID:LYRdbVMi0
トムコマジか
694お前名無しだろ:2011/10/13(木) 07:13:55.88 ID:cVU0yx420
ttp://www.youtube.com/watch?v=6ytVeOlI9Lc
欠場中は頭剃らないのか
695お前名無しだろ:2011/10/13(木) 07:50:32.12 ID:V9nCig3h0
>>689
なんてことだ
ジャンキーなのか
696お前名無しだろ:2011/10/13(木) 08:28:07.45 ID:gzlwPVrI0
>>694
欠場中は家の動物たちと遊んでたんだろな
697お前名無しだろ:2011/10/13(木) 08:52:43.67 ID:lSLWsOYl0
先週のSmackDownも視聴率2%超えだし、ヘンリーさんマジ視聴率男
698お前名無しだろ:2011/10/13(木) 09:29:12.50 ID:nZSsbkasO
もうヘンリーさんが1年ぐらい王座防衛してればいい
699お前名無しだろ:2011/10/13(木) 09:31:05.93 ID:aeh1oGMD0
テイカーとケインがどう復帰してくるのか楽しみ
700お前名無しだろ:2011/10/13(木) 10:25:37.15 ID:nUhLTaPA0
>>698
カルマが戻ってくるまでは防衛して欲しいね
701お前名無しだろ:2011/10/13(木) 10:31:51.36 ID:Ge4b8AQ30
テイカーさんは引退する気ないならでず〜っとWMだけでいいよ
702お前名無しだろ:2011/10/13(木) 10:38:47.45 ID:R6S1WiY3O
>>697
今週のSDもかなり面白いから2.0はいくだろうな
オートンがヘンリーに3回連続で負けるとかwまあコーディが乱入したけどもな
703お前名無しだろ:2011/10/13(木) 11:17:07.18 ID:nZSsbkasO
最近ザックさんの番組の方が面白くて困る
704お前名無しだろ:2011/10/13(木) 11:45:16.77 ID:ljNuk0GI0
>>703
眼科イケw
705お前名無しだろ:2011/10/13(木) 13:05:11.21 ID:R6S1WiY3O
>>703
選手のハンターさんの奴はワロタ
706お前名無しだろ:2011/10/13(木) 13:06:25.89 ID:R6S1WiY3O
選手じゃなく先週ねw
707お前名無しだろ:2011/10/13(木) 14:29:00.92 ID:rupW+gRV0
>>694
マスクドケインで復帰あるかもなw
708お前名無しだろ:2011/10/13(木) 15:37:35.40 ID:6gpZHh8X0
アンダーテイカーにしてもそうだけどWWEの人は欠場中に一気に年取るな
おじいちゃんやないかい
709お前名無しだろ:2011/10/13(木) 15:39:05.82 ID:O1RHMkab0
>>639
サバイバー?ヴェンジェンスと勘違いしてない?w
サバイバーは5vs5のエリミネーションマッチ。
710お前名無しだろ:2011/10/13(木) 17:43:33.71 ID:Ytwm/vD00
フォーリーとJBLがWWE復帰?

WWE情報筋によると、元WWEスーパースターのミック・フォーリーが
サバイバー・シリーズ近辺で復帰すると舞台裏で多くの話があったとの事です。
また、元WWEスーパースターのジョン・ブラッドショー・レイフィールドを
会社に復帰させる話がありましたが、現時点では話で終わっているそうです。
711お前名無しだろ:2011/10/13(木) 17:50:50.02 ID:WrboLMwm0
どうせHHHかエースの体制に文句言うくらいだろうな、ミック
712お前名無しだろ:2011/10/13(木) 18:01:24.35 ID:zjr747FIO
ケインのいい人臭が尋常じゃない
713お前名無しだろ:2011/10/13(木) 18:03:51.80 ID:ph+i1cVN0
JBLまた見たいなあ
714お前名無しだろ:2011/10/13(木) 18:07:33.30 ID:UcDI8hzDO
SDのGMがJBLとかにならないかなぁ
ホラホラさんのGMはつまらん

ライターってどんな感じでストーリー書いてるんだろな
IC、USはAさんで最高位はBさん
みたいに別れているんだろうか?
715お前名無しだろ:2011/10/13(木) 18:23:36.71 ID:gyJzHiLR0
ホラホラはgdgdになったシングル戦をタッグ戦に変えたりするぐらいだもんね。
716お前名無しだろ:2011/10/13(木) 18:37:33.53 ID:woGnqeWo0
JBLは戦える身体じゃないだろうけどまた実況席に着いてくれるんなら大歓迎だわ。
717お前名無しだろ:2011/10/13(木) 18:47:41.41 ID:XSYE/pD20
テディは選手同士がごたごたしてる最中に現れてタッグ戦作るの大好きだからな…
718お前名無しだろ:2011/10/13(木) 19:22:38.78 ID:6jYYSLdoO
実況席のJBLおもしろかったなー。特にサイバーサンデーで誰をレフェリーにするかの投票で、「俺に投票してくれ」ってPVまで作ったのに最後はストンコに投票負けたりとか
719お前名無しだろ:2011/10/13(木) 19:39:44.26 ID:g/k01UixO
基本ヒール贔屓で名勝負を目の当たりにするとキャラを忘れてガチ賞賛する
そんなJBLの解説が好き
720お前名無しだろ:2011/10/13(木) 20:27:18.35 ID:qu2Wq3Fm0
過去のWWE選手がどんどん復帰すれば流れは変わるのだろうか
721お前名無しだろ:2011/10/13(木) 20:28:35.80 ID:AIXWh2iV0
JBLは悪徳マネージャー役で
722お前名無しだろ:2011/10/13(木) 20:34:59.02 ID:vWUEvlck0
今必要なのはロードウォリアーアニマル

なのかもしれない
723お前名無しだろ:2011/10/13(木) 20:58:58.59 ID:wyOhgGLl0
>>720
TNAみたくなるんじゃね
724お前名無しだろ:2011/10/13(木) 21:59:04.70 ID:450OXd9S0
エースってもう一人兄弟いたよな?ターミネーターだっけ?
725お前名無しだろ:2011/10/13(木) 22:09:00.21 ID:V9nCig3h0
ガキの頃JBLの「レスリング....ガァッド!!」 を学校で連呼してたわ
726お前名無しだろ:2011/10/13(木) 22:23:00.42 ID:pk2tJmcT0
JBLが謎GMでいいだろ
727お前名無しだろ:2011/10/13(木) 22:49:52.21 ID:cVU0yx420
728お前名無しだろ:2011/10/13(木) 22:55:23.58 ID:jOWFvgX+0
>>727
ちょwwwwwwww
729お前名無しだろ:2011/10/13(木) 22:56:14.00 ID:fPSEk8Pe0
ついにウーソーズの入場にパイロついたな
かっけー
730お前名無しだろ:2011/10/13(木) 23:02:11.59 ID:pk2tJmcT0
>>727
ミズと融合した兄貴か
731お前名無しだろ:2011/10/13(木) 23:22:46.87 ID:3lOym8BU0
兄貴ちょっと筋肉戻ってない?
732お前名無しだろ:2011/10/13(木) 23:36:40.01 ID:1fPPenPZ0
>>727
顔が異様にでかくないか?w
733お前名無しだろ:2011/10/13(木) 23:47:42.45 ID:XSYE/pD20
>>732
WWE在籍中は肩幅が以上に広くて頭メチャクチャ小さかったんだけどな
筋肉が一般人に戻ってきたのか
734お前名無しだろ:2011/10/14(金) 00:19:51.78 ID:I+lrJlNS0
>>727
ブラザートム??
735お前名無しだろ:2011/10/14(金) 01:11:18.57 ID:SwP1G7260
誰も知らない新人レスラーがいきなりシナ、パンク、オートンなどの看板レスラーをボコボコにしないかな

魔人ブーとサタンの関係みたいにザックは助かるとかしてさ
736お前名無しだろ:2011/10/14(金) 02:23:04.25 ID:jB5X3r7Q0
カートにたいするシナみたいな?
737お前名無しだろ:2011/10/14(金) 03:19:01.64 ID:ef9dvChh0
クリスチャンの4人ユニットいいね
サバシリはあの4人にミズとわっさ合流かな
738お前名無しだろ:2011/10/14(金) 04:42:08.47 ID:CZevhI3z0
>>732
ステやめてかなり体萎んだからなぁ
昔の血管浮きまくりの身体は相当無理してたんだなぁって感じる
739お前名無しだろ:2011/10/14(金) 06:21:11.54 ID:I20pT6hb0
>>727
こりゃザックの相方位しかできないんじゃねw
740お前名無しだろ:2011/10/14(金) 07:06:07.39 ID:Pvybm6fZ0
>>735
レスナーとかゴールドバーグの路線だけど前述の二人にやり尽されてる感が有る
というか現状ヘンリーがそれに近いことやってるじゃん、ベテランだけど
741お前名無しだろ:2011/10/14(金) 07:39:44.48 ID:eBCuA45t0
>>727
なんか大阪プロレスのゼウスみたいw
742お前名無しだろ:2011/10/14(金) 13:19:18.27 ID:z8lVWw/10
デルリオのエンズイギリが格好良すぎる
コーナーから飛ぼうとしている相手への一閃とか、カートみたいで最高だ
743お前名無しだろ:2011/10/14(金) 13:40:23.61 ID:TaHxaLnV0
あのエンズイギリは大盤振る舞いが過ぎるけどな。一試合に一回でいい
744お前名無しだろ:2011/10/14(金) 15:21:23.87 ID:Os8IexO0O
745お前名無しだろ:2011/10/14(金) 15:47:40.99 ID:YOaYz4zxO
いきなり帰ってきてパンクをぶっ飛ばしてヒールロックvsパンクになったら個人的には鼻血でる
746お前名無しだろ:2011/10/14(金) 15:58:43.90 ID:vvtXKzEvO
フィンリーにオファー出したけど条件が掛け離れすぎてて断られた日本の某団体ってどこだ?01?SMASH?
747お前名無しだろ:2011/10/14(金) 16:02:07.29 ID:9tBEzj/c0
>>608
同意。
デルリオ最高。
パンク、とハンターつまらない。
748お前名無しだろ:2011/10/14(金) 17:06:29.67 ID:wDAI0nnY0
>>746
たぶんどっちかじゃないの?
749お前名無しだろ:2011/10/14(金) 17:30:08.97 ID:pCZabYPe0
デルリオは一つ一つの動きはいいんだけどまだ名試合が全然ないよね
試合全体としての印象はめちゃくちゃ薄い
750お前名無しだろ:2011/10/14(金) 18:02:34.31 ID:+RSN7DFt0
しかしデルリオはまだデビューしてから一年しか経ってないのか
751お前名無しだろ:2011/10/14(金) 18:08:48.82 ID:3GqalqTi0
752お前名無しだろ:2011/10/14(金) 18:25:26.96 ID:xooz1hc/O
デルリオはなんかミステリオとばかり試合してるイメージが強い。

なんか誰とでもそこそこの試合するけど名試合とまではいかないね。
753お前名無しだろ:2011/10/14(金) 18:38:51.19 ID:B/SizvfK0
>>744
ショーンますます髪薄くなっちまって・・・
754お前名無しだろ:2011/10/14(金) 18:42:07.96 ID:B/SizvfK0
これ新Tシャツだよな?一夜限りなのに新Tシャツ作ったんだ。
755お前名無しだろ:2011/10/14(金) 18:43:20.23 ID:z8lVWw/10
「ミステリオを負かすのが大好きなんだ!」って最初の戴冠直後に言ったからな
その夜ミステリオにあえて王座挑戦させてクリーンピンで勝つという……一応強キャラ設定はちゃんとしてる
756お前名無しだろ:2011/10/14(金) 19:17:12.42 ID:Bkqt3cdJ0
>>744
ショーンの生え際が・・・
757お前名無しだろ:2011/10/14(金) 19:44:50.87 ID:lrbSDbyp0
>>751
シンカラのぼっちっぷりが・・・つーか、そのマスクじゃ飲食できないしな
758お前名無しだろ:2011/10/14(金) 20:33:27.00 ID:ygp4wCVv0
>>752
まだキャリアも1年程度だし、それなのにあれだけ安定感があるなら
そのうち名勝負の一つや二つはできると思ってる。

最近はシナやパンクとの絡みからか、
真っ向勝負やちゃんとした決着が少ないのも勿体ないな。
759お前名無しだろ:2011/10/14(金) 21:11:15.89 ID:pvuAa5/y0
いつだったか忘れたがMITB前のデルリオVSパンクVSミステリオは最高だった。
760お前名無しだろ:2011/10/14(金) 21:56:04.79 ID:Em6Wavj40
>>751
マハル、シンカラ・・・・
761お前名無しだろ:2011/10/14(金) 23:01:34.55 ID:o4EQrBm50
WWEShopからの予想。
新シナTはもうすぐ出る。今度は何色かな?本命黄、対抗青。
アメチョコレート色のどれかは間違いないかと思う。
マッキンタイア、モリソン、マレラはこのまま無事。
デビアシ、スワガーはキャラチェンジかターンかも。
ロックは近々新Tで復帰。
ミステリオ、テイカーはどこかで必ず1回は復帰。
762お前名無しだろ:2011/10/14(金) 23:35:56.93 ID:0fxyQ0zv0
ケインって他の格闘技やらせたらかなり強くなりそうなスペックを感じるんだけど
実際どうなの?身体能力相当高そうだし
763お前名無しだろ:2011/10/14(金) 23:42:41.83 ID:b4IchNBZ0
ガチは前にも沢山議論しただろう
764お前名無しだろ:2011/10/14(金) 23:52:10.58 ID:akuZo0Dl0
定期ガチ議論か
765お前名無しだろ:2011/10/14(金) 23:52:12.63 ID:Os8IexO0O
>>762
またそれか
766お前名無しだろ:2011/10/14(金) 23:53:11.79 ID:qiRBCT2y0
ガチで一番強いのはステフってことでいいよ、もう
767お前名無しだろ:2011/10/15(土) 00:00:20.86 ID:CfIwGdSD0
マスカラスが出るんだっけ?
768お前名無しだろ:2011/10/15(土) 00:09:41.77 ID:w9A/4dGk0
ビッグショーがRAW所属だった事を今思い出した
769お前名無しだろ:2011/10/15(土) 00:13:03.40 ID:gDQmsrdn0
デルリオはジョージ高野のイメージしかない
770お前名無しだろ:2011/10/15(土) 01:16:10.89 ID:8xNt4S6z0
>>768
そういえばそうだったなww
771お前名無しだろ:2011/10/15(土) 01:55:37.87 ID:/5Fg0p9yO
そういえばオタンガってNXTのときもヒールっぽかったけど観客は声援送ってたよね
やっぱスターはオーラがやばいんだな
772お前名無しだろ:2011/10/15(土) 01:58:38.88 ID:bkR3Tfnh0
>>771
わっさがPROについてたからじゃん?
773お前名無しだろ:2011/10/15(土) 02:07:50.52 ID:zI4aRyKA0
バティスタ、ネイサン・ジョーンズ、マット・モーガン、レスナーは戻ってきてほしい
見た目からして強そうな男はとても大事だと思う
774お前名無しだろ:2011/10/15(土) 02:29:12.48 ID:ls7MuJqX0
ヴェンジェンスで追加されるカードは
オートン対コーディ
クリスチャン対シェイマス
ベス対ケリケリ王座戦かな
775お前名無しだろ:2011/10/15(土) 05:34:21.69 ID:bzWfkQBx0
ゴールダスト自身は動けると発言しているが医者が止めているとのこと

バトルロイヤルでオタンガが落ちたタイミングは流れと違っておりオタンガ自身のミスとの事

ここ最近、番組にいろいろなスーパースターを出しているものの新しく番組を編成しだい選手の入れ替わりが増えるとの事

WWEはFacebook上でダニエル・ブライアンの新しいTシャツのデザインに関する投票をしている。これはSSでのヒールターンを示しているのではないかと噂されています

ロウ・キーがチャンスがあればWWEに戻り、シンカラと手を合わせたいと取材で答えたとの事
776お前名無しだろ:2011/10/15(土) 06:41:33.15 ID:IoeFcHFP0
gdgdのNXTさっさと潰してクルーザー級中心のヴェロシティにでもすりゃいい気がする
FCWの新人をそのへんでデビューさせてもいいし
777お前名無しだろ:2011/10/15(土) 07:14:10.05 ID:TV404w0M0
11月29日にSD生中継やるらしい
オートンの時ですら生は高視聴率だったからヘンリーのままならかなり行くかな
778お前名無しだろ:2011/10/15(土) 09:39:51.97 ID:uS8i4T/y0
やっぱカートもどってきてほしいな
779お前名無しだろ:2011/10/15(土) 09:40:36.54 ID:31O1VlSj0
>>778
劣化したカートは見たくないな。もうどうでもいい。
780お前名無しだろ:2011/10/15(土) 10:04:21.46 ID:2zNc1nqJI
カートはもう帰ってこないだろ
781お前名無しだろ:2011/10/15(土) 10:30:46.93 ID:z9RQG4yI0
てか首大丈夫なのかよ
782お前名無しだろ:2011/10/15(土) 10:34:59.53 ID:/3n5cXV00
>>775
ゴールディはコーディーとのワンモアマッチだけでいい…
783お前名無しだろ:2011/10/15(土) 12:29:15.99 ID:wv/7Y0wO0
カートあの歳なら普通の動きだよ。言うほど劣化してない
ただ体は萎みまくって体型も変わったからHHHとかと比べると相当だけど
784お前名無しだろ:2011/10/15(土) 13:01:42.17 ID:VDua46+y0
カートは最近やたらとTNAに忠誠心強いような発言繰り返してるし引退してもTNAで働きたいとすら言ってる
昔小さいから王者にふさわしくないってカートの戴冠に反対したらしいHHHの支配が強まったから、もう戻る気も
薄れたんじゃないの
785お前名無しだろ:2011/10/15(土) 13:41:14.04 ID:XpQKrXDB0
白熱する試合だけならカートの方がハンターより上なのにな
身長低いからダメってハゲームの意見がまだ続いてたらエディとベノワも獲れてなかったのかな
786お前名無しだろ:2011/10/15(土) 13:52:16.92 ID:syCrHNN10
カートはそこまで劣化してないよ
まだ名勝負を作れる。ただ、それはTNAのスケジュールでの話だから、
WWEで同じことが出来るかは分からん
787お前名無しだろ:2011/10/15(土) 13:53:45.97 ID:31O1VlSj0
中邑と棚橋に負けた時の負け方が良くなさすぎた。
おれが「劣化した」って思うのはその2試合見たせいも大きい。
788お前名無しだろ:2011/10/15(土) 14:02:22.28 ID:/+ehxc870
仮に戻ってきたとしてもいまのWWEだと変に気を使って
昔のキャラ付けとかあまり関係なしに大物スーパースターのカートアングルさんってだけの扱いになりそうで
789お前名無しだろ:2011/10/15(土) 15:13:34.40 ID:jwFhrWHB0
バカートなんかよりジェフが復帰してすごくかっこいいからTNAもみてみてネ!
790お前名無しだろ:2011/10/15(土) 16:10:19.29 ID:vJBy8Vtm0
TNA見る方法がわかりません><
ですのでWWEです
791お前名無しだろ:2011/10/15(土) 16:33:37.50 ID:pNsSfar80
2006〜08年まではXディビジョンのクオリティの高さやAJ、サモア、クリスチャンの頑張りで
WWEよりむしろTNAの方を応援してよく見ていたが、スティングやホーガンみたいなロートルが
スポットライト独占する図式が一向に変わらないし、悪い意味でのWCW化が進行してどうでも良くなった。
792お前名無しだろ:2011/10/15(土) 16:42:07.39 ID:DKRSJoZi0
カートはケネディとの金網戦見たのが最後だから劣化してない印象
793お前名無しだろ:2011/10/15(土) 16:51:50.72 ID:ze6TOSCp0
>>789
ジェフ痩せたの?
794お前名無しだろ:2011/10/15(土) 16:57:19.00 ID:/ANOQK2j0
カートとナイジェル・マッギネス(TNAではデズモンド・ウルフ)の試合はよかったなあ
795お前名無しだろ:2011/10/15(土) 17:37:31.77 ID:9z6N/3F7O
>>785
後々考えてみるとハゲームが正しかったな。
796お前名無しだろ:2011/10/15(土) 18:34:22.14 ID:jwFhrWHB0
>>793
パンクより痩せてるし顔スッキリしてるよ!
797お前名無しだろ:2011/10/15(土) 20:43:58.51 ID:x+2qY6QR0
何だかベス&ナタリアが暴走戦士っぽくて好きになってきたw
798お前名無しだろ:2011/10/15(土) 21:11:23.71 ID:3ebsSgKn0
今ってクリ、ジグ、コーディー、諏訪でユニット組んでるの?
799お前名無しだろ:2011/10/15(土) 21:12:04.01 ID:+FAlI2n/0
ケリケリのがヒールっぽく見える。
まあ最近のベビーはこんなん多いけど。
800お前名無しだろ:2011/10/15(土) 21:29:37.81 ID:xV+IG30W0
今週のSDは栗がスピア2連発見せてくれたのでそれだけで満足
801お前名無しだろ:2011/10/15(土) 21:49:08.66 ID:tVw1gfsa0
相変わらず綺麗なスピアーだよなあれ。
身体細い方なのに迫力あるし。
802お前名無しだろ:2011/10/15(土) 22:01:55.97 ID:XpQKrXDB0
ビッグショウも先週ヘンリーに迫力あるスピアーかましたな
常にスピアー使う奴が二人以上いるんだよな最近のWWE
803お前名無しだろ:2011/10/15(土) 22:55:34.43 ID:93RRQ42Z0
らいのゴールドバーグ時代に匹敵する人数だな
804お前名無しだろ:2011/10/15(土) 22:57:08.32 ID:uS8i4T/y0
スピアー様になってきてるね!
805お前名無しだろ:2011/10/15(土) 22:57:23.40 ID:rJ5TEz500
エッジ
エッジ、ライノ(ゴア)
エッジ、ライノ、ゴーバー→ライノ、ゴーバーout
エッジ、ラシュリー→ラシュリーout
エッジ、ビッグショー使用開始、バティスタ使用開始→バティスタout
エッジ引退
クリスチャン、ビッグショー

あれ?他にいたっけ?そしてやっぱエッジがスピアーだわ
806お前名無しだろ:2011/10/15(土) 22:57:57.46 ID:MNQBBTXeO
>>792
そういえばケネディはどう?
名勝負した?それとも劣化した?
807お前名無しだろ:2011/10/15(土) 23:45:42.97 ID:/3n5cXV00
ボーン怪我ということはタッグ王者は交代するのかな?
808お前名無しだろ:2011/10/15(土) 23:49:58.93 ID:2mnNYEzW0
>>806
ヒールターンしたあたりは酷かったけどベビーターンしてからは良くなってる。客人気も高いし
インモータル(ホーガン軍)を抜けてブリー・レイ(ババレイ)と抗争中
809お前名無しだろ:2011/10/15(土) 23:52:49.37 ID:fm6KQv+YO
ボーンはケガじゃなく大事をとって休養しただけだよ
810お前名無しだろ:2011/10/16(日) 00:35:56.76 ID:lAUPHwhE0
ミスタアアアアアアアアアアアアッ

プオーン♪
デレレレッ
ンハッリッスン♪
811お前名無しだろ:2011/10/16(日) 00:38:17.62 ID:IW5Po2tB0
クリスチャンとシェイマスが舞台裏にはけるシーンがツボにはまるようになってきた
抗争終わるまで毎週やって欲しい
812お前名無しだろ:2011/10/16(日) 01:02:26.83 ID:cBQKN+A60
俺、男だけど
クリスチャンとシェイマスのBL本が会ったら2冊買う
813お前名無しだろ:2011/10/16(日) 01:41:56.58 ID:fF93wnHk0
最近バレット、抗争相手がいないが格下げ?
814お前名無しだろ:2011/10/16(日) 01:43:32.02 ID:tAYpWTXJ0
クリスチャンが試合途中でリングから逃げる様はもはや芸術の域
815お前名無しだろ:2011/10/16(日) 01:53:13.67 ID:3jg9Px9D0
リング下でレフリーに見えないように隠れる栗は流石仕事人
そしてデルリオがリングから降りる時に横にそっとズレてあげる優しさ流石w
816お前名無しだろ:2011/10/16(日) 02:03:31.19 ID:rV86PSq00
クリスチャン、シェイマスと絡ませるくらいならベビーに戻した方がいいと思うが、、
817お前名無しだろ:2011/10/16(日) 04:54:48.03 ID:WbOetJLO0
俺の憧れのビックショーは決してつまずいていなんかいない!あれはコーディへのニードロップだ!もしつまずいたとか言うやつがいたら、俺はそいつを徹底的に痛めつけてやる!そして招待するのだ、痛みの殿堂へ。
818お前名無しだろ:2011/10/16(日) 05:12:56.66 ID:bx6U4r2rO
>>785
ストンコも反対してたの?意外だな
819お前名無しだろ:2011/10/16(日) 05:40:44.13 ID:KeIZ3+Gn0
>>816
ベビーの渋いクリスチャンよりもヒールのヘタレなクリスチャンの方がクリスチャンっぽい
それにシェイマスだって普通に良いレスラーだろ

>>817
あれヘンリーから攻撃されてなかったっけ?
820お前名無しだろ:2011/10/16(日) 07:18:29.08 ID:ddbMW5Cx0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15869793
これは期待して待っててもいいのかな?
821お前名無しだろ:2011/10/16(日) 08:11:32.48 ID:omRQjqCf0
>>820
脚が短いwww
822お前名無しだろ:2011/10/16(日) 08:23:16.47 ID:JEg7zbxL0
「Only,WWE12」って言ってるけど、まさかゲームだけで番組には出ませんよって意味じゃないよな?
823お前名無しだろ:2011/10/16(日) 08:27:37.17 ID:5gLeWrzz0
>>822
WWEだけに決まってるだろ
何を期待してる
824お前名無しだろ:2011/10/16(日) 08:29:37.46 ID:5gLeWrzz0
>>823
間違えた

×WWEだけ ◯ゲームだけ
825お前名無しだろ:2011/10/16(日) 09:08:58.72 ID:43n1hCIU0
TAKAみちのくの門下生二人がFCW入りだってさ。
826お前名無しだろ:2011/10/16(日) 09:20:33.90 ID:ULkltJmJO
>>805
ケイトリン
827お前名無しだろ:2011/10/16(日) 09:37:38.35 ID:PonTg8TxO
レスナーってオートンに嫌われてるんだっけ?
828お前名無しだろ:2011/10/16(日) 09:48:10.02 ID:lAUPHwhE0
しかしオートンもレスナーも出てきた時期はだいたい同じなのに最高王座に就くまでの期間を考えるとレスナーはやっぱり格もセンスも圧倒的だった
829お前名無しだろ:2011/10/16(日) 09:54:21.58 ID:qZgdzr0Z0
オートンは天才肌だったが、レスナーは天才だったな
830お前名無しだろ:2011/10/16(日) 10:05:45.89 ID:lAUPHwhE0
昨日ヴェンジェンス2002のDVDみてたんですよ。
RVDとのIC王座戦なんだけどレスナーはどのタイプの選手とやっても試合が面白くて好きだった。
この時代はレスナーに限った事では無いかもしれないけど
831お前名無しだろ:2011/10/16(日) 10:09:44.34 ID:Erk9YQ87P
>>825
へぇ〜
832お前名無しだろ:2011/10/16(日) 10:11:51.22 ID:BKt+j/4g0
>>828
オートンは怪我がちだったし線も細かった。一方レスナーは入団までの実績と体格が立派すぎたからな。
レスナー退団後に慌ててオートンに史上最年少王者記録を塗り替えさせたのには笑ったが
833お前名無しだろ:2011/10/16(日) 11:11:35.37 ID:QhtV6+hm0
WMでオートンvs.レスナーやってほしい。
シナvs.ロックに対抗して。
834お前名無しだろ:2011/10/16(日) 11:28:09.51 ID:PonTg8TxO
今のオートンならレスナーといい試合しそうだな
前は格が違いすぎてスカッシュマッチにしかならなかった
835お前名無しだろ:2011/10/16(日) 11:59:42.12 ID:t87bAA0I0
Wrestlemania 28 トリプル・メインイベント

世界ヘビー級王座 オートンVSレスナー
WWE王座戦 CMパンクVSオースチン
Generation VS Generation  ロックVSシナ
836お前名無しだろ:2011/10/16(日) 12:14:39.75 ID:TRyvrE+a0
>>832
>レスナー退団後に慌ててオートンに史上最年少王者記録を塗り替えさせた

そんな経緯だったのか!知らなかった
837お前名無しだろ:2011/10/16(日) 12:34:15.12 ID:lAUPHwhE0
確かに慌ててた
ベノワの長期政権を予感させただけに尚更不自然だったw

オートンが世界ヘビー獲得したサマースラムはディーバドッヂボールってのがあったんだぜ
838お前名無しだろ:2011/10/16(日) 12:35:31.51 ID:nXAu3PxA0
JTGのコブラ受けワロタww
839お前名無しだろ:2011/10/16(日) 12:41:51.73 ID:0fBTb7Di0
>>835
受験生の俺も見に行かざるおえない
840お前名無しだろ:2011/10/16(日) 12:42:41.83 ID:BKt+j/4g0
>>836
元々そういう予定だったのかも知れないけれど、時代の大物として少し性急気味に売り出してたレスナーが退団して
>>837の言うとおり、ベノワの長期政権の雰囲気があった中オートンが戴冠→一ヶ月で陥落。って流れだったから。
短期しかいなかった奴に最高王座に関する記録を保持されていたくなかったのかも。その前の史上最年少が確かロックだったから、余計に
841お前名無しだろ:2011/10/16(日) 12:51:14.23 ID:43n1hCIU0
KAZMAからの公式アナウンス(ツイッターより)
「@KAZMA19821001: ご報告です。私、KAZMA と滝澤大志は
フロリダ州タンパにあるFCW に参戦させていただきます。
すぐに試合とはいきませんが練習をしっかりして早く試合に出れるように頑張ります!
ゆくゆくは一軍を目指したいと思います!応援宜しくお願い致します。」
842 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/16(日) 13:04:32.45 ID:S5i6/Q7a0
>>839

> 受験生の俺も見に行かざるおえない

お前さんの入試が心配にならざるを得ない
843お前名無しだろ:2011/10/16(日) 13:36:39.73 ID:pf1HMrVt0
>>842
なんか、ありがとう・・(T_T)
844お前名無しだろ:2011/10/16(日) 14:01:28.27 ID:KEk5USuk0
>>843
揚げ足取られてるってことに気付け
845お前名無しだろ:2011/10/16(日) 14:12:20.69 ID:kLwcqQvu0
846お前名無しだろ:2011/10/16(日) 14:17:28.36 ID:IW5Po2tB0
そういやRAWの収録はもう終わってるのか
847お前名無しだろ:2011/10/16(日) 14:45:52.54 ID:oqryfne00
シンカラ一号二号、プリモ、デルリオ、ミステリオでいつか試合しないかな
848お前名無しだろ:2011/10/16(日) 14:54:02.24 ID:S/X1FqSy0
もういっそ そのメンツでヒール集団つくってほしい
849お前名無しだろ:2011/10/16(日) 14:57:01.35 ID:/nsLzHwG0
シンカラブラックってこれからもう常時いるかんじか?
ウルティモドラゴンみたいだな。
850833:2011/10/16(日) 15:33:58.98 ID:w10xvK2z0
>>840
当時のオートンはICを長期間保持した後だったし、最高位獲得はいつか?って雰囲気だったからWH獲っても違和感なかったけど、そんな事情があったとしたら興味深いね。
シナもラッパー初期は自称レスナーのライバル的なプロモしてたし、3人が頂天を極めた今、WWEで揃うのを見たいね。
851お前名無しだろ:2011/10/16(日) 15:50:18.62 ID:Oy/UqLKN0
>>849
SDでマスカラコントラマスカラだってさ
これで水色負けたら笑う
852お前名無しだろ:2011/10/16(日) 16:20:18.63 ID:a4Fi9MIi0
>>816
今のSDだったらヒールのほうが活躍の場があるからなぁ・・・
シェイマスもベビーになったわ良いが、オートンのせいで上にいけない状況だし、
更にヘンリーとは少し前に抗争やってあっさりやられて終了とめぐり合わせも悪い。
だからシェイマスにとっては栗がいたのはラッキーだと思うよ。
853お前名無しだろ:2011/10/16(日) 16:21:43.35 ID:oqryfne00
バレット「俺は…?」
854お前名無しだろ:2011/10/16(日) 16:54:26.68 ID:lAUPHwhE0
ボウ!
855お前名無しだろ:2011/10/16(日) 17:09:52.67 ID:KeQJXgTG0
バレットは髪が伸びたのがちょっと…
前のサラリーマンヘアーが一番似合ってた

メイソン、バレット、Aライで戦ってくれ
856お前名無しだろ:2011/10/16(日) 17:20:29.92 ID:5xuFH/Ol0
>>841
カルマたんかとオモタ
857お前名無しだろ:2011/10/16(日) 18:41:22.97 ID:/nsLzHwG0
なんか一々メイソンライアンの髪型受けるんだが
試合後とか、変に髪の毛逆立ってるし。
858お前名無しだろ:2011/10/16(日) 19:06:45.91 ID:IR+53JKn0
>>847
それなんてメキシクール?
859お前名無しだろ:2011/10/16(日) 19:27:57.64 ID:cTFtoJOQ0
ストーリーの展開によっては、ジョニー・エース試合するかな?
860お前名無しだろ:2011/10/16(日) 19:50:46.59 ID:tA33Qnhm0
見てみたい気もするが、
まあ結局はビンスの代わりに殴られる役なんだろうなあ。
861お前名無しだろ:2011/10/16(日) 19:52:12.43 ID:DqFQW+Hm0
メイソンライアン バティスタに似てるのは勿論なんだがたまに藤岡弘に見えるのは俺だけ?
862お前名無しだろ:2011/10/16(日) 20:38:36.54 ID:CKsg4W+X0
>>861
お前俺www
863お前名無しだろ:2011/10/16(日) 20:52:53.59 ID:IW5Po2tB0
マルチ化や複数のハードにソフトを展開するだけで脱○○とか嫌な時代になったな
864お前名無しだろ:2011/10/16(日) 21:22:00.32 ID:w2taA77a0
ひさしぶりにWWE(PPVのマネバン2011)見てみたら
シンカラがリング下のラダーに落ちて
ハシゴがぽっきり折れて、折れた所が木だったように見えたんだが
以前はラダーは金属だったが今はラダーのふちは木製なのか?
そもそも金属なら、あんなふうには折れないし
865お前名無しだろ:2011/10/16(日) 21:29:27.70 ID:oqryfne00
>>864
しかもそのどう見ても木製な割れ目が見えた瞬間、コールが「鉄のハシゴが!!」って
笑った
866お前名無しだろ:2011/10/16(日) 22:04:25.28 ID:ZVO7bgou0
NHLの乱闘で敵をKOした選手がパンクのGTSポーズを決めて物議をかもす
ttp://ca.sports.yahoo.com/nhl/blog/puck_daddy/post/Arron-Asham-Fight-taunt-was-8216-classless-mo?urn=nhl-wp14807
867お前名無しだろ:2011/10/16(日) 22:48:56.17 ID:TQ0jBnK10
しかし、現在のWWEのストーリーは、去年の今頃に比べると相当に面白いよな
868お前名無しだろ:2011/10/16(日) 22:49:08.98 ID:bpUOyv9A0
>>859
するしないの問題ではなくて、いつするかが問題だろう。
869お前名無しだろ:2011/10/16(日) 23:32:49.34 ID:yXUQWT8UP
>>867
シナヒーロー路線から離れ始めたことによって
大分ストーリーが動いている感じがするよね。

欲を言えばシナのヒールターンを見てみたいんだが無理なんだろうなw
870お前名無しだろ:2011/10/16(日) 23:35:43.48 ID:HkXL8VaHP
エッジみたいに怪我で出れない奴がいるって言うのにロックやストンコは何やってるんだ
871お前名無しだろ:2011/10/16(日) 23:40:00.24 ID:43n1hCIU0
ストーリー上とはいえ、実際トリプルHがつるし上げ食らう場面が現実のものとなってどうよ?
872お前名無しだろ:2011/10/16(日) 23:45:33.90 ID:ZWIFBJQb0
>>870
ストンコはエッジみたいになってんだろ
むしろその状態で試合してたからもう取り返しがつかん
スタナーや軽い乱闘程度はできるけど試合は無理
873お前名無しだろ:2011/10/16(日) 23:48:11.43 ID:85p5x+3a0
>>870
ストンコもエッジと同じ首の怪我だろ
それよりゴーバーやレスナー、ミックの復帰の話はどうなったんだ
874お前名無しだろ:2011/10/16(日) 23:50:47.52 ID:TQ0jBnK10
ロックはプロレスをドロップアウトしたというより、ガチでプロレスの枠を超えちまった
本当に売れっ子のハリウッドスターだもんな…
875お前名無しだろ:2011/10/17(月) 00:00:57.95 ID:JsTzrO1u0
メキシコ人たちは、シンカラ同士のしょっぱい対決に満足するのか。
876お前名無しだろ:2011/10/17(月) 00:05:08.70 ID:gYqJWzR10
>>870
昔な、ブレットハートに弟がいたんだ。
後はググってくれ。。
877お前名無しだろ:2011/10/17(月) 00:14:26.29 ID:SEeFdlws0
俺はストンコに試合して怪我とかしてほしくない
ハヤブサみたいな痛々しい姿でストンコを見るのを嫌だし彼はもう十分やったしこれからもスタナーとビールで団体に花を添えてほしい
878お前名無しだろ:2011/10/17(月) 00:33:49.85 ID:xbFhfzBh0
ストンコはやっぱ19のロック戦が引退試合に相応しかったしな
879お前名無しだろ:2011/10/17(月) 00:40:59.40 ID:sZTUqmX70
ストーンコールドは今でも十分ガタイのいいおっさんだと思っても、2000年あたりの暴れまわってた時に比べたら
体がかなり縮んでる事に気づく。やっぱ無理して試合するよりムカつくやつをビール缶で殴って中指立ててスタナーして
たまにガラガラ声でギター弾き語りするGMとかでいい。正直ロックもGMあたりに収まってほしいな…リングから7年も離れたブランクはでかい
880お前名無しだろ:2011/10/17(月) 00:44:44.35 ID:GRhUBYGb0
試合もしないのにそんなおいしいポジションにいる老害がいるから
若手が育たないんだよ。
881お前名無しだろ:2011/10/17(月) 00:44:54.88 ID:Qhn8bVkz0
レスナーは復帰するみたいだな
882お前名無しだろ:2011/10/17(月) 01:34:21.58 ID:R5e0JAKR0
>>880
ホーガンの悪口を言うスタイルズかw
SCSAはずっとWWEにいてる訳じゃないんだがな。
WWEから招へいされてスポットで出てるだけ。
若手が育たないとかの言い訳にはならない
883お前名無しだろ:2011/10/17(月) 02:07:14.27 ID:sZTUqmX70
老害っつうのはお門違いだろ。若手にとって迷惑なのはすでにトップとして長いのにほぼ無条件で王座戦に居座り続けるシナみたいなの。
シナ自身は会社からの命令こなしてるだけだが。試合せずにネームバリュー生かして客寄せなら会社の利益にしかならんよ
884お前名無しだろ:2011/10/17(月) 02:11:15.76 ID:quy5PHe+0
ストンコみたいのは老害とは思わん。
でもロックをWMのメインとか、そういうことをしてたらそのうちTNAみたいに
なりそうで怖い。ただでさえトップがハンターさんという元レスラーで馴れ合いになりそうな雰囲気もあるし。
885お前名無しだろ:2011/10/17(月) 02:12:02.43 ID:JbecDHiuP
ホーガンって正直あんまりプロレス上手くないように見えるんだけど・・・
まだマッキンとかのが上手い気がする
886お前名無しだろ:2011/10/17(月) 02:22:58.41 ID:uSzlTYWP0
>>885
レスリングじゃなくてプロレスではホーガンは歴代TOPって言ってもいいんじゃない?
887お前名無しだろ:2011/10/17(月) 02:24:23.04 ID:JbecDHiuP
まあパフォーマンスは最高なんだろうけど・・・
レスリング技術では歴代人気スーパースターにはやっぱり劣るのかな?
ロック様、オースチン、テイカ―、オートン、シナあたりと比べて
888お前名無しだろ:2011/10/17(月) 02:30:39.18 ID:da9PtynSO
オースチン以外全員レスリングがショッペーレスラーじゃないかw
889お前名無しだろ:2011/10/17(月) 02:31:54.12 ID:2XvEJZ2RP
>>885
膝をやる前は良いレスラーだったんだよ。

器用で巨漢の割には運動量があって、
何より鍛え抜かれた体と観客の空気を読む力が抜群に素晴らしかった。
(旧AWA系のレスラーみたいなレスリングテクニックは無かったけど)
890お前名無しだろ:2011/10/17(月) 03:03:14.83 ID:XvuQu8t60
オートンがしょっぱいとか理解できない
891 【25m】 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/17(月) 06:25:12.99 ID:x43wAyJbO
馬鹿はスルー汁
892お前名無しだろ:2011/10/17(月) 09:26:33.06 ID:votHefhK0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318579923/

スマックダウンにマスカラス登場
デルリオと絡んで欲しいわぁ
893お前名無しだろ:2011/10/17(月) 11:22:03.40 ID:UE5csYHH0
ロックも塩じゃないわな。しょっぱいとか通ぶってる馬鹿だろ
894お前名無しだろ:2011/10/17(月) 11:52:12.02 ID:02R2WblO0
WWEも訴訟沙汰になるとはorz全日みたいに落ちぶれてしまうのか(T_T)
895お前名無しだろ:2011/10/17(月) 12:07:06.01 ID:ZaAFjBTK0
>>776
賛成

>>805
ヴィッキー
896お前名無しだろ:2011/10/17(月) 12:55:16.60 ID:JbecDHiuP
ビンスさんて素人にしてはレスリング上手かったの?
あと背高そうでなかなかの肉体美だった気がする
897お前名無しだろ:2011/10/17(月) 14:04:12.98 ID:oTsj9PvcO
>>890
>>893
「レスリング」は、ってことだろ
オートンは知らんが、ロックは多分グラウンド出来なさそうだし
ただ「プロレス」は一流
898お前名無しだろ:2011/10/17(月) 14:38:07.91 ID:pnqxdXcB0
ロックはグラウンドちゃんとできるよ、ソースはタフイナフ
899お前名無しだろ:2011/10/17(月) 14:47:22.79 ID:AIfIctld0
ロックのシャープシューターの足の組み方が逆なのは違和感あったなー
900お前名無しだろ:2011/10/17(月) 15:08:12.43 ID:mlC/aQ50O
だいたい見る方が上手い下手だの言ったところで、見方が千差万別十人十色だから、ワケわからなくなるんだよ。
901お前名無しだろ:2011/10/17(月) 16:36:47.05 ID:6IzCy02l0
>>900
大先生も見るものを中毒にさせるから、ある意味上手いレスラーだよなw
902お前名無しだろ:2011/10/17(月) 16:39:49.44 ID:20/8WDJr0
>>896
ビンスは元々レスラーに成りたかったんじゃなかったかな?
ビンスシニアの反対もあってリングアナとかをしていた気がする
903お前名無しだろ:2011/10/17(月) 16:51:28.22 ID:Oey06Mhq0
>>896
ステロイド使ってたからww
904お前名無しだろ:2011/10/17(月) 16:56:58.96 ID:x6d44LDr0
ていうか
今週のSDのバトルロイヤルの最後
オートンあれ痛かっただけじゃね?
あそこでRKOしたけど
ミズにはあたってないしオートンがエプロンで頭打っただけじゃん
905お前名無しだろ:2011/10/17(月) 17:10:57.11 ID:Dqvyh+3B0
ttp://www.youtube.com/watch?v=rtGJeRjsHqM
今日の録画でシンカラマスクはぎ
906お前名無しだろ:2011/10/17(月) 17:21:14.20 ID:mlC/aQ50O
>>901
いいレスラー≒記憶に残るレスラー
なのかもね。
907お前名無しだろ:2011/10/17(月) 17:29:16.49 ID:HNdrd+/c0
>>905
素顔がモニターに映った瞬間の子供の笑い声ww
908お前名無しだろ:2011/10/17(月) 17:53:38.71 ID:2MUdSKDz0
>>905
シンカラの試合最近見てなかったが、ラ・ミスティカ解禁したのか
WWEでのフィニッシャーの選定に苦労してた感があったものな
909お前名無しだろ:2011/10/17(月) 18:53:12.12 ID:YU8ObhKxO
フニコはこのままSDにいてほしいな…シンカラよりフニコの方が結構好き
910お前名無しだろ:2011/10/17(月) 19:38:52.71 ID:MmyAI5b6O
>>909
それわかる
フニコ単体じゃなくてそろそろエピコも昇格してロス・アヴィアドアースで活動してほしい
ただエピコはコロン一族だからあんまり飛ばないのがなぁ
911お前名無しだろ:2011/10/17(月) 21:23:08.88 ID:SEeFdlws0
俺はミスティコ派
912お前名無しだろ:2011/10/17(月) 22:17:39.34 ID:F5knyl9WO
来年のHoFにマスカラスか。

プレゼンターはデルリオかな?
913お前名無しだろ:2011/10/17(月) 22:19:14.97 ID:eudEYDVm0
フニコマスク取られたのね
ってかこの様子見るとまだシンカラは使うつもりはあるみたいだね
914お前名無しだろ:2011/10/17(月) 22:21:55.37 ID:eudEYDVm0
ん?裁判沙汰?
なんかあったん? それともギミック?
915お前名無しだろ:2011/10/17(月) 23:17:35.50 ID:BHN7aiog0
ルチャ同士の試合って本来もっとミスが目立つものだし、
ミスティコとフニコの試合は良くやってる方だと思うんだがなあ。
ちょっとのお見合いやミスがそんなに気になるかね。
916お前名無しだろ:2011/10/17(月) 23:18:39.09 ID:Oey06Mhq0
>>915
かつてレッスルマニアで失敗して大目玉くらった校長先生がいてだね・・・
917お前名無しだろ:2011/10/17(月) 23:40:37.65 ID:Tp+zFQN90
あらためて考えると全盛期のレイレイって半端じゃなかったんだな
918お前名無しだろ:2011/10/18(火) 00:16:48.66 ID:iCYayCCf0
>>916
失敗詳しく
919お前名無しだろ:2011/10/18(火) 00:38:30.05 ID:DvNRTIGP0
レイレイは自力でルチャをアメプロ向けに昇華させたからなぁ
920お前名無しだろ:2011/10/18(火) 01:11:07.60 ID:nVYHbc/K0
>>916
大一番で2回転けたドラゴンなら当時見てたけど、
そもそもあの人は既に体ボロボロで満足に動けない状態だったじゃない。
921お前名無しだろ:2011/10/18(火) 01:11:07.93 ID:Hwu7X4p60
シンカラ出てくるからもうミステリオ要らないなとか思ってたら逆にミステリオの凄さに気付かされるという皮肉
922お前名無しだろ:2011/10/18(火) 01:40:12.44 ID:Cq9T/dPeP
どうでもいいがマッキンとスワガーって2m以上ないか?
かなり背高く見えるんだけど
923お前名無しだろ:2011/10/18(火) 01:49:33.74 ID:ZDoybnVQ0
>>922
あのタイプのレスラーが低くサバを読む事はないんじゃないかな
924お前名無しだろ:2011/10/18(火) 04:17:14.66 ID:rM/7T+A30
ブライアンが負けたらしい そろそろ自分に嫌気がさしてヒールターンかな
925お前名無しだろ:2011/10/18(火) 07:23:49.53 ID:gIqj2BNG0
スーパースターズのスレイターが良すぎてびっくりした
ケガしないでがんばってほしいわ
926お前名無しだろ:2011/10/18(火) 07:37:19.02 ID:iCYayCCf0
プオーン♪
デレレレッ
ンハッリッスン♪の人がまたヘンリー相手にジョバーやらされた件
927お前名無しだろ:2011/10/18(火) 08:07:34.79 ID:6HvrJOmq0
ついにザックさんが特番でシングル戦とは。
928お前名無しだろ:2011/10/18(火) 08:46:32.45 ID:udx1FF4R0
RAWの視聴率は後半下がったにもかかわらず、SDは先週よりさらに上がって2.23
ヘンリー王者になってから調子よすぎ
929お前名無しだろ:2011/10/18(火) 08:55:02.06 ID:gmAjYg1o0
>>920 「体バッチリです大丈夫です!」と歌って乗り込んだのは校長本人
930お前名無しだろ:2011/10/18(火) 09:35:29.15 ID:iikv1T78O
>>928
先週はデルリオ対シェイマスもあったしな〜上がるのも納得だわな
931お前名無しだろ:2011/10/18(火) 10:07:42.20 ID:ObQm7aeX0
スレイターがウェルネスポリシー引っかかって30日謹慎みたいだな。
ソースは公式サイト
http://www.wwe.com/shows/smackdown/slater-suspended
932お前名無しだろ:2011/10/18(火) 10:19:38.81 ID:Lb3iLo2c0
>>931
ウェンディーズwww
933お前名無しだろ:2011/10/18(火) 11:07:44.63 ID:YvA7pvgO0
ヘンリー結果だしすぎw
934お前名無しだろ:2011/10/18(火) 11:08:27.83 ID:T0VF6Qc+0
>>885
ホーガンはいろんなスタイルのレスラー相手に対応できるレスラーだよ。
新日に初めて来た頃は毛むくじゃらの木偶の坊かとおもったが、
当時の新日は猪木はもちろん外国人もバックランド、ローデス、ハンセン、
アンドレ、ブッチャー、マードックなど凄いメンバーがいたから
タッグを組んだり闘ったりして経験を積んだことが後にいかされたんじゃないかな。
935お前名無しだろ:2011/10/18(火) 11:19:37.27 ID:rUb5AZrN0
ホーガンって意外と器用だよな。だからこそ評価されたんだと思う。
936お前名無しだろ:2011/10/18(火) 11:34:18.83 ID:T0VF6Qc+0
昔、ゴングにホーガンが大師匠のカール・ゴッチからアドバイスを
聞いている写真が掲載れていたが役にたったのかな?
937お前名無しだろ:2011/10/18(火) 12:10:31.89 ID:VvZ2EgdM0
当時の偽ドイツ人カール・ゴッチ(本名カロル・イスタスさん、ベルギー人)は弟子のヒロ・マツダの道場に押しかけて
レスラーの卵達に頼まれもしないのにアドバイスするのが日課でした
練習生達は鬼より怖い師匠のマツダが下手に出てる相手なので、何者かはわからなくてもとりあえず何言われても
イエッサーだったそうです
938お前名無しだろ:2011/10/18(火) 12:13:45.40 ID:uAU7AsPQ0
俺たちのライダーさんが元世界王者を瞬殺!
939お前名無しだろ:2011/10/18(火) 12:20:37.76 ID:Qkjws4D00
デルリオの親父は殿堂入りしないのかな
940お前名無しだろ:2011/10/18(火) 12:23:15.68 ID:r6HUpYZP0
>>938
アレは正直ひどいと思った
いくらなんでも、しゃしゃりすぎだろ
941お前名無しだろ:2011/10/18(火) 13:18:50.40 ID:2+vE8mfb0
ライダーとかHHH+エースとかオタンガとか微妙なのを前面に押し出しすぎ
942お前名無しだろ:2011/10/18(火) 13:29:29.38 ID:r6HUpYZP0
個人的にエースはありだな。ヒール権力者は必要。エースにもいきなり無双されると説得力ないから
地道にビンス路連を歩んでほしい
943お前名無しだろ:2011/10/18(火) 13:37:11.33 ID:+9M4L1Fr0
もはや視聴率キラー時代どころかエッジが王者でレッスルマニアに向かってた頃より視聴率が上回ってる
ただの偶然をジョークにしてただけだったのに、今やヘンリー=視聴率男は否定しようがなくなった
「今回は○○だったからだろ」とヘンリーの影響力を否定するのも、こう何回も続くと無理がある
944お前名無しだろ:2011/10/18(火) 13:38:53.99 ID:BDfx5Qlz0
ヘンリーさんは何で視聴率取れるのかね?
945お前名無しだろ:2011/10/18(火) 13:54:46.21 ID:DvNRTIGP0
黒人無双ヒールがいつボコられるか楽しみなんだろ
946お前名無しだろ:2011/10/18(火) 14:27:05.44 ID:i/va/37T0
こうなると、ヘンリー政権を陥落させたベビーフェイスは、いきなりヒーローになるな
コーディをベビーターンさせるなら今じゃね?
947お前名無しだろ:2011/10/18(火) 14:41:26.34 ID:Hwu7X4p60
ライダーは好きだがタイトル戦線に絡めるのは少し違うような気がするな
あくまでもネタキャラってことで良いと思う

>>941
オタンガはハーバード出身だし参謀とかそのあたりの役目が結構似合ってると思うが
948お前名無しだろ:2011/10/18(火) 15:00:40.90 ID:ObQm7aeX0
Rawでシナとヘンリーの抗争やったら視聴率3.9くらい行くんじゃね?
949お前名無しだろ:2011/10/18(火) 15:13:06.30 ID:QLjgoedZO
>>934
ホーガンこそ真の闘魂継承者だと思うw
950お前名無しだろ:2011/10/18(火) 15:15:18.20 ID:4WgyJjzPP
オタンガはスタースクリーム枠としては良いキャラなんだけどな
コンボイ枠をシナ、メガトロン枠をHHHでユニクロン枠がビンスにすりゃいいんだけど
HHHがコンボイやりたがるのがうざい
951お前名無しだろ:2011/10/18(火) 15:28:22.05 ID:53Bw2CQI0
ホーキンスとレックスがそろそろザックヘッズとして登場かな
952お前名無しだろ:2011/10/18(火) 15:56:22.84 ID:fpUzTdpS0
>>951
プリモとスタンフォードもメンバー入りだな
953お前名無しだろ:2011/10/18(火) 16:17:11.08 ID:dCFY+c0/O
いまのスパスタてかつて体形も試合運びも技の切れも二線級だったエースさんに怒られたりクビ切られたりしてんのかな
954お前名無しだろ:2011/10/18(火) 16:19:47.04 ID:eIhoe8Y2O
>>948
毎週ヘンリーさん担いでたらシナの腰が壊れる
955お前名無しだろ:2011/10/18(火) 16:57:40.50 ID:CVMC8YJm0
ニコ動でTNAの最大特番見てたけど

ジェフエグイぐらい絞ってるのねえ
956お前名無しだろ:2011/10/18(火) 17:08:48.57 ID:6H4CDcug0
>>955
TNAスレでやれよ
957お前名無しだろ:2011/10/18(火) 17:25:36.96 ID:UqRoTgqC0
ベェンジャンス盛り上がらないな〜
958お前名無しだろ:2011/10/18(火) 17:31:00.20 ID:SiIQzDzU0
ラストマンスタンディングってシナの得意形式じゃねえか。
また王座取り返すだろうな
959お前名無しだろ:2011/10/18(火) 17:31:48.76 ID:SxAbVULv0
>>950
スレ立てよろ^^
960お前名無しだろ:2011/10/18(火) 17:52:45.44 ID:QLjgoedZO
>>951
ブロスキーヘッズじゃないのか
961お前名無しだろ:2011/10/18(火) 18:15:02.46 ID:QLjgoedZO
スレ立て俺も無理っす…
962お前名無しだろ:2011/10/18(火) 18:36:36.06 ID:6HvrJOmq0
>>958
それアイクイットだろ。
ラストマンは割と負けたりしてる。
963お前名無しだろ:2011/10/18(火) 18:39:10.27 ID:waihTU/10
メイソンいつの間にかすごい事なってるな
964お前名無しだろ:2011/10/18(火) 18:43:58.64 ID:iikv1T78O
>>950
スレ立てできないのなら代行スレでよろしくな
http://n2ch.net/r/----5----N/qa/1215904008/?guid=ON
965お前名無しだろ:2011/10/18(火) 19:08:44.85 ID:dEw61/c70
>>964
>>950がスレを立てるというルールもあるが、そこまで責任を押し付けると逆に汚らしいぞ
966お前名無しだろ:2011/10/18(火) 19:15:01.34 ID:LNwCQr2T0
>シン・カラ・アズールvs.シン・カラ・ネグロ
いつの間にか青シンカラ、黒シンカラになってたのか
967お前名無しだろ:2011/10/18(火) 19:18:24.79 ID:CVMC8YJm0
>>966
SDでマスク変えてたじゃん
968お前名無しだろ:2011/10/18(火) 19:20:13.54 ID:6uXEBTgF0
黒カラは千と千尋のカオナシギミックで頼むw
969お前名無しだろ:2011/10/18(火) 21:06:03.96 ID:iikv1T78O
ヨシタツ解雇かもよ?
ヨシタツのブログから
日本公演来ないらしい
970お前名無しだろ:2011/10/18(火) 21:50:09.83 ID:SELu/bFe0
>>969
滝澤とKAZMA次第だろうな。
モノになるとFCWのエージェントたちが踏んだら…
971お前名無しだろ:2011/10/18(火) 21:51:41.69 ID:mC784xBg0
ああ きっと三人でヤ○ザというユニットを組むに違い(ry
972お前名無しだろ:2011/10/18(火) 21:54:14.32 ID:PYW8oYI70
ヨシタツなんていなくても一緒
973お前名無しだろ:2011/10/18(火) 22:04:39.14 ID:SELu/bFe0
やっぱ後ろ盾(コネ)無しはきついよなあ…
なんでタイガー服部のバックアップ突っぱねたんだろ?
リアルトンパチなんだろうな。
974お前名無しだろ:2011/10/18(火) 22:36:22.37 ID:LLAXrsBi0
そもそもそんなに上手くもないしな、ヨシ。
まあ上の番組にもっとひどい人が出てるから不満があるのも分かるけど。例えばオタ(ry
975お前名無しだろ:2011/10/18(火) 23:18:57.91 ID:tv5l4pWE0
だれかジョニーエースぶっ倒さないの?
976お前名無しだろ:2011/10/18(火) 23:49:16.61 ID:FLIBTEuI0
エースの何がキツいって試合しないイヤミ系幹部のクセにマイクが酷い
何しゃべってんのかわかんねえ……
977お前名無しだろ:2011/10/18(火) 23:51:28.76 ID:VR/5hxSk0
次スレ頼ム
>>980
978お前名無しだろ:2011/10/19(水) 00:12:24.53 ID:bt28BsJMP
しかしメイソンは復帰後何で急にプッシュされだしたんだ。実はいつだかの投票はガチだったのか?
979お前名無しだろ:2011/10/19(水) 00:41:11.70 ID:DHvltXpY0
ヨシはそもそもSD所属じゃん。
おまけにその看板プログラムにも出してもらえない。
バトルロワイヤルで登場したと思ったら序盤でオーバーザロープ程度の扱い。

凱旋にもならない。
980お前名無しだろ:2011/10/19(水) 00:52:05.46 ID:ETPUaYJI0
メヒコのファンはカナダの馬鹿ファンみたいにひねくれてなくていいな。
シナとデルリオ両方リスペクトしてたし。
981お前名無しだろ:2011/10/19(水) 01:03:36.89 ID:gorx3gQuP
ホーガンって塩レスラーなイメージあるけど

シンカラやボーンみたいなアクロバティックなスタイル
オートンやスワガーみたいな高レスリングテクニックスタイル

とは別の上手さなのか?
982お前名無しだろ:2011/10/19(水) 01:04:49.15 ID:pkH152mO0
>>980
次スレ
983お前名無しだろ:2011/10/19(水) 01:53:40.28 ID:UQqhC2Sx0
スワガーはお世辞にもうまいとは言えん

ホーガンの上手さはテクニック云々ではなくて演出
984お前名無しだろ:2011/10/19(水) 01:56:10.57 ID:UQqhC2Sx0
985お前名無しだろ:2011/10/19(水) 02:08:02.62 ID:OTP8WA3z0
>>981
塩なイメージは、主に力の衰えた晩年の影響が強い。
全盛期のホーガンは本当にパワフルで、器用だったよ。
テクニックや試合の構築技術はもっと上がいたけれど、
観客の空気を読んだ盛り上げ方の上手さはトップクラス。
相手や場所によって戦い方を変えたりしてたしな。
986お前名無しだろ:2011/10/19(水) 02:13:47.18 ID:ETPUaYJI0
昔出たWCWのビデオでも解説のウルティモ・ドラゴンがホーガンが一番プロレスが上手いと言ってた。
コーナーポストで相手にパンチをする時も、他のレスラーは観客のコールに合わせて10回殴るところを
ホーガンは絶対に9回で止めて主導権を取らせないとことか。
987お前名無しだろ:2011/10/19(水) 02:14:23.88 ID:BjPaSkpc0
無双系ベビーほどつまらないものはないな…
988お前名無しだろ:2011/10/19(水) 02:19:05.74 ID:UQqhC2Sx0
無双系ベビーが一番金になりますので
989お前名無しだろ:2011/10/19(水) 02:21:22.62 ID:8QBkfmkw0
ストーンコールドと似てるかも
技やテクの多さじゃなくて、試合中リング内外で相手を転がして回る流れの達人というか
決めるところはちゃんと決める。しかもホーガンは決めるところが解りやすいから
990お前名無しだろ:2011/10/19(水) 02:26:59.24 ID:ETPUaYJI0
月曜日にやったPPVでのホーガンvsスティングなんか
両方ともヨボヨボでパンチと凶器攻撃ぐらいしか出せないけど
結果的に一番盛り上がってた。
991お前名無しだろ:2011/10/19(水) 03:17:51.29 ID:o53qwXfG0
http://www.youtube.com/watch?v=Hw2DNCD9KRQ 
これ3:30辺りで普通にマスカラス兄弟の素顔が見れるんだが
流石にドスはデルリオにそっくりw
992お前名無しだろ:2011/10/19(水) 05:15:39.43 ID:Xaeqhl+h0
モリソンをTNAが狙ってるんだな ジェフ復帰したし抗争ありなんじゃない
993お前名無しだろ:2011/10/19(水) 05:47:40.01 ID:aXEHTd/v0
>>991
デルリオ出てるのかww
994お前名無しだろ:2011/10/19(水) 06:26:47.50 ID:Xaeqhl+h0
あとシンカラ抗争はフニコが素顔でSD参戦して継続だとさ
995お前名無しだろ:2011/10/19(水) 08:52:34.78 ID:Jb/YasfX0
1000なら人事部長殿が不祥事でクビ。
996お前名無しだろ:2011/10/19(水) 09:02:07.62 ID:qYyLyzAs0
997お前名無しだろ:2011/10/19(水) 09:43:03.46 ID:Mf4KfQdD0
>>981
ホーガンが塩だったらWWFで長期政権は築けないし、
新日でも外国人エースにはなれんかったよ。
998お前名無しだろ:2011/10/19(水) 10:54:23.80 ID:ELIw3FacO
>>1000ならビリー・キッドマン現役復帰
999お前名無しだろ:2011/10/19(水) 11:04:07.43 ID:QNp9HTUv0
>>997

今が塩なんだろ
1000お前名無しだろ:2011/10/19(水) 11:09:53.84 ID:LhNmFqiT0
Woo Woo Woo,You Know It !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。