【捏造】鶴田最強幻想とは何だったのか? 【虚飾】5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・大学一年(1969年)でバスケ全日本入り→虚言。1969年のバスケ全日本メンバーに鶴田の名前はない。
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。
・ジャンボ鶴田公式に発表されている鶴田論文のなかでアマレス時代のライバルだった磯貝選手の戦績を捏造。
・鶴田論文で、東スポ桜井康雄氏の記事を盗用。
・プロレス引退会見で発表したポートランド州立大学教授就任も詐称。

・中学から6年バスケを続けて全日本入りできず。柔道は選手層が厚いので層の薄いアマレスへ転向
・アマレスの社会人選手権3位入賞は出場者が3人だけ。
・全日本選手権グレコ優勝は出場者が鶴田一人。つまり1試合もせず優勝。
・全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験のない柔道部員が2名と鶴田だけ。
・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。
・174pの矢田選手にフォール負け
・181pの磯貝選手に一度も勝てず
・世界選手権は4戦4敗。3フォール負け1失格負け。

※虚飾にまみれた鶴田幻想を事実に基づいて検証するスレです
鶴田本スレには絶対に書き込まない、自称擁護派・アンチ連呼厨は荒らしなのでお触りは自己責任で。
コテ隠し自作自演のP、IDおじさん、前田ファンの相手も自己責任で。

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1293769373/
鶴田本スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1211099982/
2お前名無しだろ:2011/01/14(金) 07:00:38 ID:UMommfvqO
>>1
オツ
前もテンプレに書いてあったんだよなw
オッサン達ルール守らないからw
コテの俺様に突っ掛かるからが荒らしを正当化する理由だもんw
構って欲しくてすぐに来るだろうな。
3お前名無しだろ:2011/01/14(金) 07:58:41 ID:kbaIh+Ju0
45 :お前名無しだろ:2010/12/17(金) 23:48:46 ID:Ev+km1oI0
ちなみに1972年のミュンヘン五輪バスケ全日本メンバー
http://www.jabba-net.com/jabba/data/competition/open_win/data_olympic_m_o20.html
谷口 正朋
横山 邦彦
杉田 勝彦
宗田 研二
服部 信雄
阿部 成章
吉川 峰夫
坂井 和史
千種 信雄
森 哲
杣友 厚
沼田 宏文

1969年の全日本メンバーと比較すると12名のうち実に11名が入れ替わっている。
したがって、1969年に全日本入りができなかったとしても、鶴田に実力があれば
1972年のミュンヘン五輪の全日本メンバー入りは十分に可能だったはず

それをしなかったのは、合宿に参加してレギュラー陣との実力差を思い知って
とてもバスケで五輪出場は無理だと悟ったからだろう
4お前名無しだろ:2011/01/14(金) 07:59:33 ID:kbaIh+Ju0
7 :お前名無しだろ:2010/12/31(金) 14:09:39 ID:TwIiGv/e0
Pがネタを提供してくれます。

939 :P ◆NOAH...Qu6 :2010/12/31(金) 10:50:45 ID:N+ATF0BoO
アンチによる捏造がずいぶんあるなと‥


中央大学法学部政治学科卒ではなく法律学科卒だろ?



http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~hayakawa/talk/talk0.htm

本名=鶴田友美。 一九五一年生まれ。
七三年、中央大学法学部政治学科卒業。
5お前名無しだろ:2011/01/14(金) 08:01:52 ID:kbaIh+Ju0
79 :お前名無しだろ:2010/12/03(金) 15:56:07 ID:l36HfURB0
http://www.sports-reference.com/olympics/athletes/cs/jozsef-csatari-1.html
Full name: Jozsef Csatari
Gender: Male
Height: 6'1" (185 cm)
Weight: 220 lbs (100 kg)

鶴田と戦った選手のうちハンガリーの選手は鶴田より9センチ低く体重も軽い。
この選手相手にビビッて警告負けw
こんな鶴田の総合での武器がデンジャラスパワーボムwww

鶴田最強、オー!
6お前名無しだろ:2011/01/14(金) 09:35:43 ID:TVmF/yBT0
米=ドナー1年待ち
豪=ドナー1年待ち
比=マニラ入りした途端、射殺された14歳少年の肝が手に入る。

フィリピンって臓器提供に関して本人の同意とかはどうなってんだろうな?
あと生体肝移植って別に提供者が必ず死んでなきゃならんって話でもなかったような?
7お前名無しだろ:2011/01/14(金) 09:56:10 ID:kbaIh+Ju0
76 :お前名無しだろ:2010/11/14(日) 18:03:21 ID:t1RRWhAN0
鶴オタの実証厨が口ほどにもなく何もやらないから俺が調べてくるハメに
なったじゃねえかよ。72年は本がなかったので調べられなかったが、
今から挙げる70・71年のジャンボ鶴田を見れば、その怪物伝説が嘘偽りで
なかったことがうなづけるはずだ。

まず、1970年度の全日本選手権に彗星のごとくデビューした鶴田友美は
初出場ながらいきなり3位入賞という恐るべき実績を成し遂げる。後の怪物伝説
を予感させるすさまじい全日本デビューだ。下の記録をじっくり見てほしい。

全日本選手権大会(1970年度)
フリースタイル
100キロ級
準決勝
磯貝 頼秀 フォール 平塚 博
(早大)          (警視庁)

矢田 静雄 フォール 鶴田 友美
(粉河高教)       (朝霞ク)

3位決定戦
鶴田 友美 棄権 平塚 博

決勝
磯貝 頼秀 フォール 矢田 静男

ちなみにグレコ100キロ級に鶴田はエントリーせず、堂々四人もの激戦区を勝ち抜き、
矢田静雄選手が優勝を遂げている。もし、鶴田がエントリーしていたら
一体どうなっていただろうか?少なくとも既に全参加者の中でも五本の指に入る
実力者であることは保証されているのだから恐ろしい。
8お前名無しだろ:2011/01/14(金) 09:57:43 ID:kbaIh+Ju0
77 :お前名無しだろ:2010/11/14(日) 18:04:02 ID:t1RRWhAN0
そして翌年の世界選手権の代表選考を兼ねる大会でも鶴田の怪物ファイトは爆発する。

全日本選手権大会(1971年度)兼世界選手権代表選考会
フリースタイル
100kg以上級
2回戦
鶴田 友美 フォール 勝瀬 昭夫

3回戦
鶴田 友美 フォール 小川 正統

@鶴田 友美(朝霞ク)=初優勝
A小川 正統(東海大)
B勝瀬 昭夫(東海大)

全三人という恐るべき参加人数の中から抜群の実力を発揮して優勝。
ちなみに小川・勝瀬の両選手は少なくとも69〜71年度の全記録を見てもまったく名前の
出てこないミステリアスな選手たちだ。この時点で別に単なる1年目の選手という
可能性がないわけでもないが、こうした未知の相手を圧倒的実力で叩き潰すのが
怪物・鶴田。

そして戦慄すべきなのは、後にオリンピック代表に選ばれることになるグレコローマンスタイルだ。
昨年度エントリーしなかったグレコローマンにおいて、なんと鶴田は初参加にして
初優勝という恐るべき成績を残していた!!下の記録をじっくり見てほしい!

グレコローマン
100kg以上級
@鶴田 友美(朝霞ク)不戦勝=初優勝
9お前名無しだろ:2011/01/14(金) 09:59:08 ID:kbaIh+Ju0
78 :お前名無しだろ:2010/11/14(日) 18:04:59 ID:t1RRWhAN0
そして日本代表として世界に飛躍した鶴田は、外国人選手を相手に一歩も
引かない戦いぶりを見せる。

世界選手権大会(1971年度)
フリースタイル
100kg以上級

1回戦
イルディリム フォール 鶴田友美
(トルコ)

2回戦
ゲルマー 判定 鶴田友美
(東ドイツ)     (=失格)

グレコローマン
100kg以上級

1回戦
ガルビ フォール 鶴田友美
(チュニジア)   

2回戦
タパシュ フォール 鶴田友美
(トルコ)
10お前名無しだろ:2011/01/14(金) 10:03:11 ID:cufj7ueO0
それにしても昨日の鶴ヲタは気持ち悪かったな

無作為でもないわずか400件くらいの得票数のアンケート持ち出して
これが一般プロレスファンの総意!だから・・・

社会常識に欠けるのはいつものことだが
反証のしょぼさにもはや泣けてくるよ
11お前名無しだろ:2011/01/14(金) 10:38:23 ID:UMommfvqO
論文の引用の仕方も知らないだもんw
統計って言葉自体知ってる訳無いだろw
しかしわずか三ヶ月で10年続いた鶴田の本スレッドを追い越したか
如何に鶴田が塩で人気が無いって証明だよな。
かつ、鶴田を使って他人をおとしめていたカスの中年親父が如何に多くて
恥知らずだったの紛れもない証明だな。
12お前名無しだろ:2011/01/14(金) 11:04:48 ID:kbaIh+Ju0
392 :お前名無しだろ:2010/12/06(月) 22:07:31 ID:uDQQ4W3l0
http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~hayakawa/talk/talk2a.htm
■三年でオリンピックに出られた・・・・・・
鶴田  
自分は、中学、高校、そして大学一年までバスケットボールの選手でした。
これは単に身長が高かったからかもしれません。
オリンピックのことでいいますと・・・そして、絶対にオリンピックに出てみたいと考えるに至りました。
・・・中学、高校時代はいま言いましたように、バスケットボール選手ですから、
とにかくバスケットボールで出たいと思っていました。
大学一年で全日本チームに入りましたから、結構いい選手だったのでしょう。
しかし、そのチームはアジア地区予選で負けてしまったんですこれでは、バスケットではオリンピックはムリだ・・」

鶴田論文
http://www.jumbo-t.com/ronbun2.html
第4節 大学時代、自衛隊体育学校時代 −ミュンヘン・オリンピックを目指して−

>中央大学の黒須監督に出会い、私はバスケット部に入ることにした。
>しかしこのままではオリンピックに出られない、
>なぜなら日本バスケットボールのプレー水準が国際水準になかったからである。

>中央大学法学部に入学したころ、(昭和44年4月ー1969年4月)学生運動で事業が行われず、
>何のために大学に入学したのかなど、自分の青春はこれでいいのかと悩んでいた。
>大学1年の時バスケットボールの全日本チームの合宿に参加したが、
>外国のチームに負けて、アジア地区予選も難しいと判断せざるをえなかった。

鶴田の主張だと、1969年4月に中央大学に入学し、バスケ部に入部し、全日本チーム入りした。
しかしバスケ全日本チームはアジア地区予選も難しいと判断したという。

実際のバスケ全日本チームは1969年11月にアジア地区予選で準優勝しているが鶴田は全日本メンバーには入っていない。

鶴田の主張を信じれば、4月に全日本メンバー入りして、半年後にはアジア地区予選で2位の好成績を収めるチームに見切りをつけてレスリングに転向したということになる。
どう考えても鶴田のバスケ全日本メンバー入りというのは捏造。
13お前名無しだろ:2011/01/14(金) 12:18:38 ID:kbaIh+Ju0
393 :お前名無しだろ:2010/12/06(月) 22:11:23 ID:RCUg3WDa0
これがその大会の代表メンバー。

第5回大会
1969/11/18〜11/29
バンコク(タイ)

男子アジア選手権大会
(ABC)
第5回大会
<監 督>
牧山 圭秀
<コーチ>
奈良 節雄
<マネージャー>
田辺 直夫
<選 手>
志賀 政司
岡山 啓三
児玉 敏
江川 嘉孝
諸山 文彦
角田 勝次
小玉 晃
木村 勲
綾木 昭夫
小宮 宗勝
谷口 正朋
五十嵐 清次
14お前名無しだろ:2011/01/14(金) 12:19:48 ID:kbaIh+Ju0
394 :お前名無しだろ:2010/12/06(月) 22:19:23 ID:uDQQ4W3l0
http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~hayakawa/talk/talk2a.htm

こっちのインタビューでは「全日本チームに入った」と述べているのに、
鶴田論文では「全日本チームの合宿に参加した」となっている。
当たり前だが、「合宿に参加」と「全日本チーム入り」はイコールではない。
おそらく合宿参加は練習要員かなにかでレギュラーとは程遠いポジションだったはず。

インタビューでは平気で嘘を吐いていた鶴田だが、さすがに筑波大へ提出する論文で
明らかな虚偽はマズいので「合宿に参加」と変更したのだろう。

395 :お前名無しだろ:2010/12/06(月) 22:23:46 ID:RCUg3WDa0
>>394
今更鶴田を正直な人なんて思ってないけど、やっぱ本人がそう発言しているのは
さすがに引くわ…。
15お前名無しだろ:2011/01/14(金) 12:20:56 ID:kbaIh+Ju0
42 :お前名無しだろ:2010/12/17(金) 23:26:10 ID:Ev+km1oI0
>>40
鶴ヲタの情弱ぶりは相変わらずだなw
>そして、「勝てるはずの韓国に負けたのもショックだった」とあります。
>これでアジア地区予選突破もできないのではないだろうか?と鶴田は焦り

バスケットボールアジア選手権
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
アジア選手権は2年に1一度開催される
1967年のアジア選手権では
@フィリピンA韓国B日本

鶴田が大学一年の1969年のアジア選手権(五輪アジア地区予選を兼ねている)
@韓国A日本Bフィリピン

そして1971年のアジア選手権の上位2チームが五輪出場権を得る
@日本AフィリピンB韓国

日本、フィリピンと五輪出場を争うアジアの強豪チームの韓国に対して
「勝てるはず」と上から目線発言は、お前何様だよって感じ

これが下位チームに大差で負けたならともかく、日本はアジア地区予選の決勝で韓国に負けて2位になっただけで
五輪出場圏内であることに変わりはない

これは今までスレで何度もレスした通り
鶴田の虚言を真に受けるのもいい加減にしろよ

43 :お前名無しだろ:2010/12/17(金) 23:36:50 ID:Ev+km1oI0
>>29にあるように、この韓国に負けた1969年のアジア選手権において鶴田は全日本メンバーに入っていない
控え選手にすらなれない鶴田が2年後の心配する立場かよ
16お前名無しだろ:2011/01/14(金) 12:22:08 ID:TCJ9UfX6O
凄い経歴捏造だな。
しかし残念なのは、鶴田が生存中にこういう事が議論されなかった事だな。
17お前名無しだろ:2011/01/14(金) 12:32:23 ID:kbaIh+Ju0
44 :お前名無しだろ:2010/12/17(金) 23:46:52 ID:76KJmKvG0
典型的な鶴田伝説の前半
「当時の日本のバスケットボールの実力・レベルでは、予選に勝ってオリンピックに出場することができないのでレスリングに転向」
この捏造情報が長年当たり前のように語られ、引用されてきた。

その責任は鶴田自らの虚言にある。
論文(後に本として出版された)と一橋大教授との対談、二つの信頼できるソースがある。

これを否定する人は幻想と現実の区別がつかない○○

52 :お前名無しだろ:2010/12/18(土) 01:02:37 ID:XjjP+EJ30
鶴田の虚言を真に受けると
「オリンピックに出場したのは予選で日本に勝った韓国で、日本は予選落ちした」
という印象をもつのが当然だが
実際にミュンヘン五輪に出場したのは日本(最終予選1位)とフィリピン(同2位)で
鶴田にバスケを断念させるほどのショックを与えた韓国が予選落ち(同3位)なんだもんね。

さすがに鶴田ファンでも開いた口がふさがらないはず
18お前名無しだろ:2011/01/14(金) 12:33:38 ID:UMommfvqO
自称擁護派の頼みのGスピや週刊ベースボール社には鶴田の捏造を
裏付ける資料なんか社内に転がってるもんな。
如何に癒着がひど過ぎって事。
19お前名無しだろ:2011/01/14(金) 12:35:42 ID:kbaIh+Ju0
>>18
スポーツ専門出版社に『日本アマチュアスポーツ年鑑』がないはずがないwww
20お前名無しだろ:2011/01/14(金) 13:08:20 ID:9Y5xd6vv0
>>18
ていうか、そんな話にプロレス誌的なニュースバリューあるの?
鶴田に限らず、レスラーのプロ入り前の活動の検証特集記事なんて
見たこともないよ。
さらに言うなら、長州や前田の国籍問題についても、全く触れられて
こなかった。

21お前名無しだろ:2011/01/14(金) 13:15:45 ID:UMommfvqO
>>19
向こうは一定数のマーク向けに確実に本売るための商売だからな
ただ出版社にマーク扱いされ馬鹿にされている奴らが本スレで
語るって程のファンじゃなくて鶴田の捏造経歴で荒らし回る
程度の奴らってのが笑いを誘う。
22お前名無しだろ:2011/01/14(金) 13:34:41 ID:UMommfvqO
>>20
出版社は商売でやってるからな10年で6スレッドの人気しかない
鶴田にそこまで掘り下げる訳ないだろw

在日問題はややこしいから書くわけ無いだろw
23お前名無しだろ:2011/01/14(金) 13:53:58 ID:yEzsyhIV0
>>20
てか何でプロ入り前の活動の検証みたいな話になるんだ?

専門誌の出版社は真実の資料を容易に手に入れられる立場にいながら
これまでずっと嘘の情報を垂れ流していたことを問題にしているんだろ?

誰もそのための特集記事組めとは言ってない気がするが
24お前名無しだろ:2011/01/14(金) 14:06:05 ID:kbaIh+Ju0
>>22
一方で最強幻想絡みのスレは立ちまくってたね。現役時代こそ
馬場のプッシュにより格が高かったものの、時代が過ぎ去ってみれば
プロレスラーとしての試合はほとんど忘れ去られ、最強幻想関連でしか
名前の挙がらないレスラー。

そしてその最強幻想がいまやwwwww
25お前名無しだろ:2011/01/14(金) 14:39:48 ID:UMommfvqO
そう、最強って所で唐突に顎や前田出してたりしてな、ボロクソに言ってたな。
レスラーとしたら猪木倒して実権握ってから二ヶ月後に橋本売り出しの為にドームで寝た長州の方が余程マシだよ。
チョンのメスカブトだけどな。
263日4日 ◆rnEcT92mNM :2011/01/14(金) 17:01:44 ID:ElEEEOAH0
>>2
どの辺が荒らしなんだっての?オレは「最強幻想」に関して
自分なりのスタンスでレスしてるだけだっての。
27お前名無しだろ:2011/01/14(金) 17:04:40 ID:q0kBbzV90
自覚の無い荒らしへのお触りは自己責任ね。

>>22
10年じゃねーぞ。
11年で6スレを3ヶ月で超えたんだぞ。
283日4日 ◆rnEcT92mNM :2011/01/14(金) 17:09:29 ID:ElEEEOAH0
そもそも荒らしなんかしてねーんだから自覚のしようもねーわ。
バカかと。
29お前名無しだろ:2011/01/14(金) 17:41:33 ID:9Y5xd6vv0
>>23
この話、堂々めぐりなんだけど・・・
鶴田の現役時代、プロレス専門誌で、鶴田の五輪戦績が不正確に
報道されたことはないんだよ。ゴングや週刊プロレスで
五輪7位という形で紹介されたことはないはず。
少なくとも、専門誌から情報を得ている自分は、長年その
「鶴田7位説」を知らず、逆に「2回戦敗退」という紹介記事は見た
ことはある。
嘘の情報垂れ流したわけではないのに、その責任を問うというのは
おかしい。
逆に、専門誌が嘘の情報を垂れ流したという根拠、ソースはあるのかな。
30お前名無しだろ:2011/01/14(金) 18:07:54 ID:9Y5xd6vv0
色々言われてる鶴田論文にも、「五輪で7位」とは一言も
書かれてないし、それを褒める側も叩く側も、ネットの不正確な情報に
振り回されてる気がする。
バスケット時代のことは少々疑わしい部分もあるし、専門誌も
どこまで正確に書いたか不明なところはあるけど、まあ格闘技ならぬ
バスケットの話だから、書く側も読む側も、そんなに興味のない
話題だったというのが本当のところ。今まではね。
こういうスレの流れでもない限りは・・・
31お前名無しだろ:2011/01/14(金) 18:13:14 ID:HxeOujW90
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。

1968年の五輪に日本は出てなく、1970年の世界選手権も逃してる
だから鶴田が当時の全日本バスケでミュンヘンに出られるか不安に思うのは当然、
手堅い選択でレスリングに転向してる。
32お前名無しだろ:2011/01/14(金) 18:15:27 ID:q0kBbzV90
>>29
その2回戦敗退自体が体のいい誤魔化しだろ。
実際は2戦2敗で決勝リーグ進出ならずなのに2回戦負けと
書くから一回戦は勝ちと勘違いさせるように誘導いてるじゃねーかw
それに7位なんて決勝リーグに6人進出するって知ってないと出ない情報だぞw
一般のプオタがころころ変わるアマレスルールを知ってるはずも無いのにかw

マスコミが出していないなら鶴田発だな、鶴田・オリンピック7位で検索すれば
鶴田生前の1999年に作られたサイトがあるのはパート1検証済みだしな。

マスコミが問題無しにするなら鶴田自身か全日本発でいいんだなw
33お前名無しだろ:2011/01/14(金) 18:16:51 ID:kbaIh+Ju0
>>31
実際に代表メンバーに選ばれてれば鶴田の発言も少しは説得力があったかもねw
34お前名無しだろ:2011/01/14(金) 18:18:46 ID:q0kBbzV90
>>31
>>15
勝てるはずの韓国って論文に書いてあるのにww
簡単にバレル嘘垂れ流すなよ。
35お前名無しだろ:2011/01/14(金) 18:24:37 ID:9Y5xd6vv0
>>32
>実際は2戦2敗で決勝リーグ進出ならずなのに2回戦負けと
書くから一回戦は勝ちと勘違いさせるように誘導いてるじゃねーかw

そりゃ深読みしすぎだよwwww
鶴田最強説という視点から逆読みしてるからそう思うのであって、
当時の感覚としては、どっちがどうでもいい話で、ああ、まあ五輪
出たけどメダルはとれなかったのね、という感想でまとまる話だった。
全日本のパンフレットでは、自分の手元に残っているものには
五輪出場としか書かれていない。
では鶴田発か・・・と言われても、鶴田の論文にはそのようには
書かれていないし、「鶴田の部屋」の中にもそういう記述はない。
インタビューで発言していた、といようなソースもない。
つまり、それが鶴田本人発と特定する根拠がない(勿論、それを
否定する根拠もないのだが・・・)
36お前名無しだろ:2011/01/14(金) 18:36:48 ID:q0kBbzV90
>>35
深読みってw
磯貝の記録を捏造しといてかw
少なくとも引退頃にはオリンピック7位という話が出ていとのは
実証済みなのにかw
サイト主も一般人なのに7位を発明って無理ありすぎだぞ。
当然、鶴田発なのか全日本発なのか分からんがメディアを
通して7位と知ったと見るのが普通だよな。
それも7位【入賞】なんて言葉まで一般人が発明したってのかw
37お前名無しだろ:2011/01/14(金) 19:02:29 ID:t0iIfgx90
磯貝の記録をねじ曲げてるのは言い訳きかんよな
自分の記録は「二回戦負け」と言う表記で
磯貝は「二戦二敗」見たいに書いてるし(一勝してるのに)
38お前名無しだろ:2011/01/14(金) 19:34:25 ID:vQiZnzBF0
山本小鉄「残念なことに鶴田はプロレスの学び方を間違ってしまった。
昔、ゴルフコンペで会った時、僕は彼の脇腹をギュッと掴んでやったことがある。
僕の手に入った肉の感触は、最強を目指して練習しているレスラーのものではなかった。
以前、全日本出身の越中から聞いた話では、鶴田は暴飲暴食が凄かったという。
いくら若くて元気な時でも、そういう姿勢は試合という商品にははっきり現れてしまうんだ」

ビル・ロビンソン「鶴田はそんなに練習をしてるようには思えなかったね。
鶴田はコーチが誰もいなかったという非常に不幸な環境にいたんだと思うよ」
39お前名無しだろ:2011/01/14(金) 20:04:33 ID:qu28l06w0
・アマレスの社会人選手権3位入賞は出場者が3人だけ。
・全日本選手権グレコ優勝は出場者が鶴田一人。つまり1試合もせず優勝。
・全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験のない柔道部員が2名と鶴田だけ。
・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。
・174pの矢田選手にフォール負け
・181pの磯貝選手に一度も勝てず
・世界選手権は4戦4敗。3フォール負け1失格負け。
この辺のソースを一応お願いします。
40お前名無しだろ:2011/01/14(金) 20:07:58 ID:7idKEvo00
>>39
過去スレに全部出てる
41お前名無しだろ:2011/01/14(金) 20:13:06 ID:qu28l06w0
>>40
このスレに示してもらえないですかね?
42お前名無しだろ:2011/01/14(金) 20:47:26 ID:eoCoA0kp0
>>41
日本アマチュアスポーツ年鑑71年版と72年版に全部出ている。
43お前名無しだろ:2011/01/14(金) 20:51:40 ID:eoCoA0kp0
おっと、磯貝さんのは上のには出てないな。鶴田論文やらGスピだね。
44お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:00:46 ID:eoCoA0kp0
って上見たら貼ってあるじゃん。>>7->>9がアマチュアスポーツ年鑑を調べた結果。
45お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:25:24 ID:qu28l06w0
>>44
あ、ありがとうございます。

オリンピックや全日本選手権以外の試合ってないんですかね?
46お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:29:20 ID:yEzsyhIV0
>>45
真面目な話選手権試合ですら無名の素人ばっかなのだから
オリンピックや全日本選手権以外だとあっても草野球レベルのものしかないでしょう
47お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:31:02 ID:eoCoA0kp0
81 :お前名無しだろ:2010/12/31(金) 23:07:05 ID:hN/5I4EJ0
また社会人大会においても以下のような記録が残っている。
国内においてならば、どんな大会でも必ず準決勝以上に顔を見せる
恐ろしいほどの勝負強さはまさに怪物。

全日本社会人選手権大会(第19回)
フリースタイル
100kg級

準決勝
鈴木 裕司 棄権 砂永 英明
(三信電気)     (木口道場)

一戸 隆男 判定 鶴田 友美
(育英管財)     (朝霞ク)

決勝
一戸 隆男 判定 鈴木 裕司
48お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:33:33 ID:eoCoA0kp0
44 :お前名無しだろ :2010/11/12(金) 15:41:36 ID:CCeylENd0 (10 回発言)
全日本レスリングの記録を見てたら柔道家の正木照夫氏の名前があったので調べてみた。

http://www.fujitv.co.jp/sports/judo2007/column_b_11.html

例外的にフリースタイルで活躍した柔道選手には拓殖大時代の正木照夫選手がいます。
正木は柔道と並行してレスリングを学び、フリーの全日本チャンピオンになり、ミュンヘン五輪代表は確定的でしたが、
大学4年で全日本学生柔道選手権者(体重無差別)になったこともあって柔道に比重を置くようになり、
「本業の柔道ではまだ全日本選手権に出ていない(71年初出場)のにレスリングで五輪を狙うわけにはいかない」と言って、
レスリングでの五輪代表という道を自ら放棄しました。


>「本業の柔道ではまだ全日本選手権に出ていない(71年初出場)のにレスリングで五輪を狙うわけにはいかない」と言って、
レスリングでの五輪代表という道を自ら放棄しました。

>「本業の柔道ではまだ全日本選手権に出ていない(71年初出場)のにレスリングで五輪を狙うわけにはいかない」と言って、
レスリングでの五輪代表という道を自ら放棄しました。

>「本業の柔道ではまだ全日本選手権に出ていない(71年初出場)のにレスリングで五輪を狙うわけにはいかない」と言って、
レスリングでの五輪代表という道を自ら放棄しました。



柔道日本一どころかまだ全日本にすら出たことのなかった選手が日本一になれるカテゴリー、それが重量級レスリング。
49お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:37:52 ID:eoCoA0kp0
374 :お前名無しだろ:2010/12/28(火) 00:43:55 ID:VBZ3BfdT0

http://www.sports-reference.com/olympics/athletes/is/yorihide-isogai-1.html
Full name: Yorihide Isogai
Height: 5'11" (181 cm)
Weight: 236 lbs (107 kg)

http://www.sports-reference.com/olympics/athletes/ts/tomomi-tsuruta-1.html
Full name: Tomomi Tsuruta
Height: 6'4" (194 cm)
Weight: 243 lbs (110 kg)

鶴田と身長体重の近い選手と磯貝氏の試合。
HARRY GERIS (CAN) VS YORIHIDE ISOGAI (JPN) 1976 OLYMPIC GAMES
http://www.youtube.com/watch?v=qysB8ez4y3Y

http://www.sports-reference.com/olympics/athletes/ge/harry-geris-1.html
Full name: Harry Ted Geris
Height: 6'4" (193 cm)
Weight: 245 lbs (111 kg)

これだけの体格差があり、全日本合宿で磯貝の弱点をレクチャーされたにも関わらず
一度も磯貝氏に勝てなかった鶴田。また、磯貝氏は71年の大半を病気療養で棒に振っている。
50お前名無しだろ:2011/01/14(金) 21:39:17 ID:eoCoA0kp0
23 :お前名無しだろ:2010/12/02(木) 08:36:23 ID:x+VCBbyv0
1970年に全日本初出場3位を成し遂げたとき鶴田を破った矢田氏のデータ。
矢田氏はアジア大会2位の国際実績がある選手だけど身長は磯貝氏よりも
さらに小さい。

http://www.sports-reference.com/olympics/athletes/ya/shizuo-yada-1.html

Full name: Shizuo Yada
Original name: 矢田 静雄
Gender: Male
Height: 5'9" (174 cm)
Weight: 229 lbs (104 kg)

こちらが鶴田氏のデータ
Height: 6'4" (194 cm)
Weight: 243 lbs (110 kg)
51お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:00:16 ID:Q0pj1TNi0
ブラジル大会優勝という経歴=捏造
身長=サバ読み
ゴッチ直伝の技術=捏造
ストロングスタイル=捏造
格闘技世界一=捏造
誰の挑戦でも受ける=虚言
異種格闘技戦=八百長
アリ戦=八百長
ペールワン戦=コント
アントンハイセル=失敗
前田日明=土下座
ひまわりナッツ=リスの餌
猪木信者=バカな金づる

猪木の真実は巨アゴだけ
52お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:01:34 ID:eoCoA0kp0
>>51
そうだね。

で、それが何か?
53お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:15:45 ID:atPKKU8e0
ブルーザーブロディ
1年前にジャンボ鶴田と戦ってみて考えた。オレはそれまでレスリングはパワーだと思っていたんだ。
それが間違いだとわかったよ。

ニックボックウィンクル
あれだけサイエンティフィックなレスリングをする鶴田をアメリカ人でないという理由だけで
ブーイングするとはアメリカのプロレスファンを見損なった。

リックマーテル
当時のAWA王座は結構重みを増していた。ハルク・ホーガンが1年半も挑み続けていたからね。
で、ニック・ボックウィンクルっが東京でジャンボに負けたとき、ファンの間では、次の王者は
誰なんだってずいぶん議論になっていたよ。自分が獲得するなんて、誇らしく思ったものだよ。

ジンキニスキー
鶴田は練習してるのかい。ああいうナチュラルなタイプは実は一番強いのさ。

ドリーファンクJr.
彼がアマリロに来てたった1ヶ月で教えることが無くなってしまった。彼は天才だ。

獣神サンダーライガー
鶴田さんは凄い。あの体格であれだけ動かれたら俺らはどうすればいいんだ。
俺は才能と言う言葉は好きじゃないが鶴田さんは認めるしかない。

三沢光晴
鶴田さんを超えたなんて思ったことはない。鶴田さんが本気を出したら相手を殺しちゃうんじゃない。
54お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:28:32 ID:eoCoA0kp0
鶴田の演劇の才能はもうわかったからw
55魂のエース:2011/01/14(金) 22:40:31 ID:shbgMy9P0
磯貝さんの試合動画見させてもらったけど終始相手選手ペースだった。
最初に簡単にタックル入れられるのはびっくりしたが。
鶴田最強とか言うよりもすごいさに尽きる。
オリンピックに出る為にわざわざ種目変更してでも出ようとした
その姿勢には驚く。
56お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:47:42 ID:qu28l06w0
・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け

五輪出場が目的なのでどうでもいい事。五輪7位って何に書いてあったの?
あと、ビビリ負け っていうのは、試合を観てないからわからないのでは?
57お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:50:36 ID:qu28l06w0
・大学一年(1969年)でバスケ全日本入り→虚言。1969年のバスケ全日本メンバーに鶴田の名前はない。

これは、論文に書いてあったの? 全日本合宿参加ってのは見たことあるが
58お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:53:28 ID:qu28l06w0
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。

これは捏造じゃないね。>>31の言う通り。
59お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:53:37 ID:eoCoA0kp0
>>55
そりゃ代表チーム入りしたことないんだからバスケでオリンピック出場の目はない。
なんとしてもオリンピックに出たかったら種目を変えるしかない。

http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Wrestling_at_the_1976_Summer_Olympics_%E2%80%93_Men%27s_freestyle_%2B100_kg

それとGeris選手は磯貝さんの6位より下。あの試合は相手ペースに見えてもポイント差は3点しかない。
60お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:57:11 ID:qu28l06w0
・ジャンボ鶴田公式に発表されている鶴田論文のなかでアマレス時代のライバルだった磯貝選手の戦績を捏造。
・鶴田論文で、東スポ桜井康雄氏の記事を盗用。
・プロレス引退会見で発表したポートランド州立大学教授就任も詐称。

この辺は、どうでもいい。鶴田最強幻想には関係ないし これらを捏造と騒いでも
騒ぐだけ稚拙さが露呈する。
61お前名無しだろ:2011/01/14(金) 22:59:48 ID:eoCoA0kp0
>>56
結果が示してるだろ馬鹿w

>>58
そうは言ってもアジア競技大会で三位ですが。もちろん代表に鶴田なんて人はいませんよ。

http://www.jabba-net.com/jabba/data/competition/data_asia_m02.html

第6回大会
<監 督>
笠原 成元
<マネージャー>
鈴木 孝男
<選 手>
粟野 吉洲
諸山 文彦
小玉 晃
木村 勲
谷口 正朋
五十嵐 清次
横山 邦彦
阿部 成章
宗田 研二
坂井 和史
森 哲
杣友 厚
62お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:00:29 ID:eoCoA0kp0

>>57
ここで鶴田の名前を探してごらんwww
http://www.jabba-net.com/jabba/data/index.html

お前は少し過去ログを見てから書き込んだほうがいいな。
63お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:00:55 ID:qu28l06w0
>>59
>代表チーム入りしたことないんだからバスケでオリンピック出場の目はない
インターハイに2年出てるでしょ そしてバスケの特待生で大学入ってるんだから
4年生になったら全日本チームに入れたかもしれない。芽がないことはない
64お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:01:40 ID:eoCoA0kp0
おっと、アンカー>>57>>58のアンカーが逆だな。
こっちは調べた上で批判してるんだ。お前もちゃんと調べろよ。
65お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:03:04 ID:qu28l06w0
>>62
だから全日本合宿参加でしょ? 全日本入りってのは、何に書いてあるの?
66お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:03:40 ID:eoCoA0kp0
>>63
特待生なの?鶴田選手は一般入試で入ったことを自慢してるんだけど。
それと山梨がレベル低かったからインターハイに出られたことは鶴田本人も認めてる。
67お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:04:26 ID:qu28l06w0
>>64
アンカー間違えるなよw
68お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:06:15 ID:eoCoA0kp0
>>65
なんでちょっと上に貼られているのも読めないんだ?
さっきからお前のしていることはただのクレクレ厨と変わらんぞ。

392 :お前名無しだろ:2010/12/06(月) 22:07:31 ID:uDQQ4W3l0
http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~hayakawa/talk/talk2a.htm
■三年でオリンピックに出られた・・・・・・
鶴田  
自分は、中学、高校、そして大学一年までバスケットボールの選手でした。
これは単に身長が高かったからかもしれません。
オリンピックのことでいいますと・・・そして、絶対にオリンピックに出てみたいと考えるに至りました。
・・・中学、高校時代はいま言いましたように、バスケットボール選手ですから、
とにかくバスケットボールで出たいと思っていました。
大学一年で全日本チームに入りましたから、結構いい選手だったのでしょう。
しかし、そのチームはアジア地区予選で負けてしまったんですこれでは、バスケットではオリンピックはムリだ・・」

大学一年で全日本チームに入りましたから

大学一年で全日本チームに入りましたから

大学一年で全日本チームに入りましたから

大学一年で全日本チームに入りましたから
69お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:09:17 ID:qu28l06w0
>>66
一般入試は嘘だろ。特待生じゃないかと思う。真実はわからん
レベルが低かろうがインターハイに出てるんだから

ただ、バスケットの全日本チームに入るのはかなりの難関ではある
だから、鶴田は賢いね。アマレスの重量級に目を付けるんだから
70お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:13:05 ID:qu28l06w0
ん?
http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~hayakawa/talk/talk2a.htm
これは一体何?
インタビューみたいなやつを、そのまま活字に直したんじゃないの?

基本的に鶴田の出してる本とかには、全日本合宿参加と書いてあるよ
71お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:17:13 ID:eoCoA0kp0
>>70
一橋大学の教授との対談。早川氏については↓
http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~hayakawa/hayakawaindex.htm

では鶴田の出してる本とかってのから一通り該当箇所を引用してもらえるかな?
基本的にというからには大半を見てるんだろうし。
72お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:18:32 ID:qu28l06w0
http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~hayakawa/talk/talk2a.htm

こりゃw虚言だわw 鶴田の虚栄心がでたね
プロレスの話も、レスリング部時代からプロレスに行くつもりだったはず
そのために五輪に出たんだから
73お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:28:27 ID:qu28l06w0
>>71
ジャンボ鶴田のナチュラルパワー強化バイブル しかないんだけど
これのP17に
「バスケットボール部では私の才能を高く評価してくれ、1年生ながら全日本チームの
合宿に参加できた。予想外の早さだった。あこがれの全日本チーム。オリンピックがグッと
近づいた気がした。」

こう書いてある。
74お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:31:05 ID:qu28l06w0
・中学から6年バスケを続けて全日本入りできず。柔道は選手層が厚いので層の薄いアマレスへ転向
・アマレスの社会人選手権3位入賞は出場者が3人だけ。
・全日本選手権グレコ優勝は出場者が鶴田一人。つまり1試合もせず優勝。
・全日本選手権フリー優勝は出場者3人。なぜかレスリング経験のない柔道部員が2名と鶴田だけ。
・国体優勝は出場者が4名。学校の先生が2名と自営業者が1名と鶴田。

これらは、只の事実じゃん。捏造も何もないでしょ
75お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:34:32 ID:atPKKU8e0
全日本チームの補欠だったんでしょ。合宿参加してんるんだし。
補欠だと全日本チームじゃないの?
76お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:37:17 ID:qu28l06w0
・174pの矢田選手にフォール負け
身長低い人に負けることもあるでしょう。競技なんだから
・181pの磯貝選手に一度も勝てず
この人、相当強いんでしょ? 引き分けに持ち込めただけでも凄い事じゃないの?
・世界選手権は4戦4敗。3フォール負け1失格負け。
只の事実じゃん。
77お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:39:56 ID:qu28l06w0
>>75
補欠じゃないよ。補欠なら全日本のメンバーだから
要は、全日本メンバーが欠けた時の要員って感じじゃないの?
78お前名無しだろ:2011/01/14(金) 23:44:19 ID:yEzsyhIV0
>>74>>76
そうですよ貴方のおっしゃるとおりこれらはただの事実です

しかしこのただの事実を鶴ヲタの方々にご納得いただくのに多大な苦労をしました・・・
79お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:03:00 ID:DCc0uirF0
>>77
了解っす。
80お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:07:04 ID:xnotD6280
1997年4月から99年3月まで、本学の一般教育科目「体育実技」の
非常勤講師としてバスケットボールや卓球の指導を行っていた、ジ
ャンボ鶴田(本名・鶴田友美)氏が、5月13日肝臓移植のため入院
していたフィリピン、マニラの病院で亡くなった。49歳という若さ
であった。
鶴田氏の、元プロレスラーとしての活躍は周知のとおりであるが、
プロレスを引退した後、筑波大学大学院で研究を進めるかたわら、
本学の非常勤講師として学生の指導に当たられた。体育実技の種目は
高校、大学と活躍され日本代表候補にまで選ばれたバスケットボール

が中心で、さりげなく準備体操にレスリングの練習を取り入れる等、
気さくな人柄と熱心な指導で学生の人気も高かった。99年4月からは、
アメリカのオレゴン州立大学の客員研究員としてスポーツ生理学等の研究を行っていた。

生前、鶴田氏は学生に対し「世界に飛び出し、積極的にチャレンジし
てほしい」と教えてきた。その意思を継いで、本学から世界で活躍す
る人材が誕生することを遠い空から祈ってくれていることと思う。
ご冥福をお祈りいたします。


http://www.cc.toin.ac.jp/kika/paulownia/73/keijiban.html
81お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:39:03 ID:NCndX+c90
>アメリカのオレゴン州立大学の客員研究員としてスポーツ生理学等の研究を行っていた

やっぱり客員研究員か。英語だとプロフェッショナル・フェローね。
情弱のひきこもりニート君はどこかの研究所の職員かと勘違いしちゃうんだろうけど、
要は、社会人枠の自費留学生のことだよ。
大抵、履歴書や小論文の提出する程度で入れる。
自費留学生を大学教授就任と詐称とは猪木もビックリの大法螺だね
82お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:43:57 ID:NCndX+c90
>本学の一般教育科目「体育実技」の非常勤講師としてバスケットボールや卓球の指導を行っていた

ただの「体育実技の先生」がアメリカでいきなりの大学教授だって(笑)

こいつ一体どんな神経してるんだw
83お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:47:17 ID:DCc0uirF0
スレタイ通り鶴田最強説について検証しようぜ。

鶴田最強説の萌芽は1985年長州力との一騎打ちです。試合前の下馬評では長州有利。
当時の新日オタは全日はショーマンスタイル、新日はストロングスタイルと本気で信じており
「新日道場で圧倒的強さを誇った長州が鶴田なんかに負けるわけはない」と真顔で語っていました。

ところが実際の試合では終始鶴田が長州を圧倒、鶴田のかなりどうでもいい技
ジャンボラリアットが長州力魂の必殺技リキラリアットを完全に上回っており、
長州力を新日最強に導いたはずのオリジナルホールド・サソリ固めは鶴田の単なるつなぎ技
ボストンクラブより威力が無いということが誰の目から見ても明らかになってしまったのです。

バックヤードにて谷津義章に語った「彼には勝てないよ」というコメントが伝わると
全日のレスラーは練習していない新日の道場の練習は凄いといった新日道場幻想に疑問の声が上がり始めます。

しかしながらこの時点ではプロレスファンの鶴田に対する評価は最強とは程遠いものでした。
(つづく)
84お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:51:52 ID:NCndX+c90
61 :お前名無しだろ:2011/01/03(月) 19:58:54 ID:Cgq30AR30
>>60
鶴田のポートランド州立大学教授就任詐称疑惑まとめ

鶴田は1999年2月に引退会見を行い、ポートランド州立大学教授就任を発表。
3月に渡米し、教授に就任したことになっているが、鶴田が教授就任したソースはどこにもない。

■鶴田は日本で非常勤講師を3年程度務めただけで、正規教員の経験すらない
■鶴田は健康上の問題を抱えており、その点からも正規採用は難しい
日本で非常勤講師の経験しかなく、しかも健康上の問題を抱えていて、アメリカでの教職経験もない鶴田が
助手や助教授を飛び越えて、いきなりアメリカの大学で教授就任というのはよほど画期的な業績でも挙げない限り、ありえない。
■保子さんの著書でも「客員教授にお世話になるポートランド州立大」と書いてある次のページになぜか
「この大学には彼(鶴田)のような研究生をサポートする機関がありません」とて書かれている。
ここからも、鶴田の渡米の実態は研究員(社会人枠の自費留学生)だったと推察される。

■テレビ番組「知ってるつもり」の放送内容
鶴田が2000年5月にフィリピンで死亡し、11月に日テレの「知ってるつもり」で鶴田の生涯が放送された。
日テレの「知ってるつもり」HPに「鶴田のことが紹介されているが、鶴田の教師歴は日本での非常勤講師としての経歴のみで
ポートランド州立大学教授就任については触れられていない。

11月26日放送 ジャンボ鶴田、家族の絆と衝撃死の真相
http://www.ntv.co.jp/shitteru/library/001126.html

大学講師歴
  慶應義塾大学96年〜99年 : 体育学講師
  桐蔭横浜大学96年〜99年 : 体育学講師
  中央大学  97年〜99年 : 体育学講師
85お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:52:04 ID:DCc0uirF0
鶴田最強説が真実味を帯び始めるのは1987年に始まる天龍との抗争です。
ジャンボを本気にさせるを合言葉に感情むき出しの勝負を仕掛ける天龍に対し、後に怪物と謳われる
その強さの片鱗をうかがわせます。

そして1990年の東京ドーム大会ではとうとう鶴田人気が爆発「ツルタ・オー」のコールが
完全に認知されます。戦前、新日オタの最後の望み「鶴田は関節技を知らない。
木戸の脇固めが決まったら絶対に返せないはず」の声も虚しくUWF最強の木戸の関節技は
鶴田のパワーに全く通じませんでした。ここに来て新日道場幻想、ゴッチ幻想は単なる妄想だったことが
明らかになってしまったのです。

そして最後の鶴龍対決で天龍を完膚なきまでに叩きのめすと、プロレスファンの中から
自然発生した鶴田最強説はじわじわとその広がりを見せるわけです。

このように鶴田最強説は新日道場幻想に取って代わるものとして、未だ一般的な
プロレスファンの間に根強く息づいております。新日オタが荒らすのも無理ありませんね。
生暖かく見守ってあげましょう。
86お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:52:43 ID:NCndX+c90
62 :お前名無しだろ:2011/01/03(月) 23:11:15 ID:Cgq30AR30
■テレビ番組「知ってるつもり」の放送内容
さらに、「知ってるつもり」の別のページでは教授就任のため渡米したはずの鶴田のことを
留学のため渡米したと書かれている。

2000/11/26 放送
ジャンボ鶴田、家族の絆と衝撃死の真相
http://www.ntv.co.jp/shitteru/next_oa/001126.html
1994年筑波大学大学院に合格。
「レスラーとして新たな転身の見本を見せたい、大学のスポーツ研究や教育関係で
レスラーが活躍できるように先鞭をつけたいんです」
鶴田友美の「第2の人生」の始まりであった。

1999年、鶴田の全てのルーツであるジャイアント馬場が急死。
馬場の死からわずか20日後、引退声明をした鶴田。
肝臓に爆弾を抱えながら、しかし、彼は既に未来を、第2の人生を見つめていた。
引退声明の直後、留学の為、アメリカに旅立って行ったのだ。

>引退声明の直後、留学の為、アメリカに旅立って行ったのだ。
>引退声明の直後、留学の為、アメリカに旅立って行ったのだ。
>引退声明の直後、留学の為、アメリカに旅立って行ったのだ。

周知のとおり、「知ってるつもり」は故人を美化するお涙番組。
鶴田が本当に大学教授に就任したいたならその通り放送されるはず。
鶴田の大学教授就任が事実なら、日テレは鶴田に対して大変な名誉棄損を10年近く続けていることになる。
これは大問題ですよね鶴ヲタさん
鶴ヲタさん、遺族に通報して告訴するなり、放送倫理検証委員会に申し立てをしてくださいね(笑)
87お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:55:04 ID:cXKQyCTn0
鶴田はTVタレントのチャック・ウイルソンにも腕相撲で瞬殺されていた。
そのチャック・ウイルソンは藤原善明と相撲をとって力勝負で互角だった。

ブルーザー・ブロディ「俺はそれまでレスリングはパワーだと思っていたんだ。
鶴田と試合して、それが間違いだとわかったよ(笑)」

キラーカーン「鶴田が最強ってことはないと思いますよ。
ジャンピングニーとかエルボーとかやってたけど、こんなこと言ってはアレですけど、
まだ天龍の技の方が効いたですね。技の一発一発の重みは天龍の方が凄かったです。
鶴田選手の方は一つ一つの破壊力が天龍より無いんです」

なので、鶴田にはぜんぜん力が無い(天龍以下。藤原善明以下)なのは明らか。
88お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:56:05 ID:cXKQyCTn0
ブルーザー・ブロディ「全日本のベストレスラーは天龍だよ。鶴田より天龍の方が上さ。
でも馬場は決して天龍を鶴田の上に置こうとはしない。
俺は天龍の表情を見るたびに、その悲しみが手に取るように分かるのさ」
89お前名無しだろ:2011/01/15(土) 00:58:43 ID:5b2+Qv8B0
新たなスレでも鶴ヲタは誤魔化す事しかできない、と。
さすがにもう鶴田最強とまでは鶴ヲタも信じていないだろうけど
悔しくて出てきちゃうあたりが泣かせるねw
90お前名無しだろ:2011/01/15(土) 01:24:48 ID:wxbCGEEg0
敢えて鶴田の立場からエクスキューズさせてもらうと
彼のプロレス活動期はちょうどリングアウトなどの不透明決着が蔓延した時期なので
それが試合の印象を著しく悪くしている側面も否定できないのよね

例えば鶴田がその次世代の四天王プロレス時にいたとしたらというのは
正直プロレスファンとして興味がないわけでもない






ただ田上がもう一人増えるだけで終っちゃう可能性も大きいが
91お前名無しだろ:2011/01/15(土) 01:30:50 ID:5LDUsm3o0
>>90
昔は、両リンとか 試合ぶち壊すとか 多すぎたよね。
鶴田はある意味犠牲者だよ。
格上の外人には、それなりの対応しないといけないし

基本、vs大物外人だったからね。

まあ、同時期の長州天龍は恐ろしく地味だけどwそれよりマシかな
92お前名無しだろ:2011/01/15(土) 01:35:14 ID:NCndX+c90
彼の>プロレス活動期はちょうどリングアウトなどの不透明決着が蔓延した時期

これは逆。鶴田の試合にはやたらとジョー樋口の失神が多かった。
結局、鶴田が試合をつくれないから、樋口がワークして鶴田のサポートをしなきゃいけなかった。

これが四天王時代になると樋口の失神がピタリとなくなる。
四天王は樋口の失神を必要としなかった。

ハンセンは鶴田にピン負けブックは飲まなかったが
ブロディはダブルクロスの負い目があってやむなく飲んだ
逆にいうと、馬場に借りがなければブロディもピン負けブックは飲まなかっただろう
20回近く挑戦したnwaのベルトも巻かせてもらえなかった

リップサービスはともかく、みんな本音では鶴田が塩だと思ってたからでしょ
93お前名無しだろ:2011/01/15(土) 01:37:33 ID:5LDUsm3o0
>>87
腕相撲では、当時のチャックには、日本人レスラー全員敵わないよ

キラーカーンは天然なのか馬鹿なのか、天龍は激しいプロレスをしようとしていた
鶴田は5分の力で、キラーカーンなんて格下だからムキになって攻撃したら
互角のレスラーって思われるでしょ?
普通にキラーカーンには優しく技をかけてやってくれてたんだと思うよ。

だって、たかがキラーカーンwww 同列に思われちゃ困るよ
94お前名無しだろ:2011/01/15(土) 01:42:01 ID:5LDUsm3o0
>>92
全然違うよ。樋口失神とかがなくなったのは もっと早い時期から
レフリーが失神するっていうやつも両者リングアウトや反則などと同じで
完全決着をつけないためのもの。

90年前後以降はそういうのは、ないよ。
95お前名無しだろ:2011/01/15(土) 01:44:08 ID:5LDUsm3o0
>>85
非常に真っ当なご意見。
96お前名無しだろ:2011/01/15(土) 02:03:01 ID:5b2+Qv8B0
>腕相撲では、当時のチャックには、日本人レスラー全員敵わないよ

根拠は?
ついでに言えばその理屈だと鶴田とその他の日本人レスラー全員の差が
見出せなくなるねw

>だって、たかがキラーカーンwww 同列に思われちゃ困るよ

マジソンでメイン張ってたキラーカーンと
たかがNWAなんて田舎の互助会みたいな団体でもチャンピオンになれなかった
(馬場が金積んでも売ってもらえなかった)鶴田を同列に扱ってはいけないねえwww
97お前名無しだろ:2011/01/15(土) 02:23:40 ID:5LDUsm3o0
>>96
まず腕相撲だけで力が強い弱いは安易に判断できない
当時のチャックは、力が強い外人タレントの代表って感じだった。
実際、経歴みても凄いもんね。ただのボディビルダーじゃない。

中西なんかお笑い芸人に勝てなかったからね。草野キッドで

キラーカーンと鶴田じゃレスラーとしての格が違いすぎるでしょ
こんなこと真面目に言うことでもないだろ?

はっきり言ってカーンが鶴田に対して上から評価するのは
顔じゃないよ。

そのくらいわかるでしょ? ってかわかってるくせに。

まあ、あんたの価値観ではキラー・カーン>鶴田なわけだね。
残念だったね世間の評価が低くてっていうか評価の対象にもなってないけどw
98お前名無しだろ:2011/01/15(土) 02:32:07 ID:5b2+Qv8B0
>まず腕相撲だけで力が強い弱いは安易に判断できない
>当時のチャックは、力が強い外人タレントの代表って感じだった。
>実際、経歴みても凄いもんね。ただのボディビルダーじゃない。

えーと…「チャックには日本人レスラー全員がかなわない」根拠は
どの辺に書いてあるのかなあw

それと、もう一度書いておこうか。
マジソンでメイン張ってたキラーカーンと
たかがNWAなんて田舎の互助会みたいな団体でもチャンピオンになれなかった
(馬場が金積んでも売ってもらえなかった)鶴田を同列に扱ってはいけないねえwww
99お前名無しだろ:2011/01/15(土) 03:12:16 ID:5LDUsm3o0
>>98
>えーと…「チャックには日本人レスラー全員がかなわない」根拠は
どの辺に書いてあるのかなあw

根拠があるわけねーだろw 頭つかえよ

あなたが、キラー・カーンを物凄く高評価してるのはわかったよ。
字読めないのか?
まあ、あんたの価値観ではキラー・カーン>鶴田なわけだね。
残念だったね世間の評価が低くてっていうか評価の対象にもなってないけどw

マジソンでメイン張ってたキラーカーンっていうけど、おたくら
プロレスは演芸って言ってるでしょ 馬場が金積んで売ったとか言ってる
プロレスの事わかってるのに、マジソンでメインを張るのは凄いことなの?
あなたのプロレスは演芸っていうのをふまえて

キラー・カーンの名勝負を1つ。凄い試合を1つ教えてください。
あと、どこが鶴田を上回ってるのか具体的に細かく説明してください。
当然、プロレスラーとしてね。

あと、もう一つ、何故ジャンパンvs全日本の時、長州はパートナーにマサや谷津を選ぶんですか?
鶴田より上のキラー・カーンを選べば、試合内容で圧勝できたんじゃないですか?
何故でしょう?
100お前名無しだろ:2011/01/15(土) 03:16:39 ID:yGp+m0nH0
いやー。
凄い伸びだなw
本スレの11年の成果を3ヶ月で上回るだけあるな。
101お前名無しだろ:2011/01/15(土) 03:24:10 ID:Nrehlc0i0
>マジソンでメインを張るのは凄いことなの?

馬場の修業時代や
鶴田が関わったNWA,AWAの世界観まで否定しそうな勢いだw
102お前名無しだろ:2011/01/15(土) 03:35:36 ID:5LDUsm3o0
>>101
お前らがプロレスは演芸、八百長はだか踊り、っていってる
そう言ってるお前らが、マジソンでメイン張ることを凄いというのは、矛盾してるんじゃないですか?
と言ってるのよ。わかる?
103お前名無しだろ:2011/01/15(土) 03:41:47 ID:5LDUsm3o0
>>100
今やこっちが本スレなのよ。だから実質鶴田スレはかなり伸びてるな
お前らの中では、最下位にランクされるジャンボ鶴田の個人スレが本人は死んで10年経つのに
こんなに伸びるって、何なんだろうね?
現役退いて20年経つのにね。長州藤波天龍はまだ現役でやってるのに
猪木も元気に活動してるし、ノア新日本いろんな選手が現役でいる中

何故、20年前に終わってるレスラージャンボ鶴田のスレが伸びてるんだろうね
プロレスは衰退しきってるのに。
104お前名無しだろ:2011/01/15(土) 04:02:09 ID:5XBqMl/kO
>>102
何で鶴田は、MSGのメインをはる事が出来なかったのか?
ヘッドハントされる程の、実力や魅力がなかったんだろうな。
105お前名無しだろ:2011/01/15(土) 05:55:55 ID:IFypwmDh0
また鶴ヲタの一人芝居が始まるんだろうな
106お前名無しだろ:2011/01/15(土) 06:08:13 ID:liL021Gj0
馬場の庇護がなければ只の中堅レスラー
107お前名無しだろ:2011/01/15(土) 06:08:38 ID:yGp+m0nH0
>>105
今日もPが大活躍だし、IDおじさんも来てたね。
前田ファンが放置されて笑った、また名無しにして
暴れそうだな。
108お前名無しだろ:2011/01/15(土) 06:24:52 ID:U3q+8+4l0
キラー・カーンの名勝負はMSGシリーズでの藤波戦ではないか?

藤波のほうが光ってたな
109お前名無しだろ:2011/01/15(土) 06:28:46 ID:1pIB6ykb0
ビビリ負けって事実なの?
110お前名無しだろ:2011/01/15(土) 06:51:38 ID:U3q+8+4l0
WWFの不人気部門で1位ハンセン、2位カーンという時代もあった。
マジソンで受けるには正統派の日本人キャラでは難しいでしょう。
鶴田ブレイクのためには何かギミックを考えてやる必要がある。
111お前名無しだろ:2011/01/15(土) 07:21:21 ID:1pIB6ykb0
カーンはモンゴリアンギミックが向こうで受けただけ。
鶴田を上回る凄いレスラーなら何で日本では
たった4〜5年で表舞台から消えちゃったの?
112お前名無しだろ:2011/01/15(土) 07:36:16 ID:DCc0uirF0
カーンと鶴田を同列に比較してもしょうがないな。
キラーカーンは本質とプロレスをこのように捕らえていた。

「俺のニードロップが何故アメリカで受けたかって?見た目は派手だけど全然痛くないからだよ」
113お前名無しだろ:2011/01/15(土) 07:38:13 ID:DCc0uirF0
>>112
本質と   ×
本質として ○

お詫びして訂正します。
114お前名無しだろ:2011/01/15(土) 07:54:26 ID:1pIB6ykb0
>「俺のニードロップが何故アメリカで受けたかって?見た目は派手だけど全然痛くないからだよ」

そのカーンがマジソンでメイン張ったから カーン>鶴田
技の重みが上と言ってるから 天龍>鶴田


もうあきれ返るくらいの馬鹿理論やね
115お前名無しだろ:2011/01/15(土) 08:00:38 ID:DCc0uirF0
ブルーザーブロディ
猪木と鶴田はどっちが上かだって?猪木はブロディに勝てなかった。鶴田はブロディからピンフォールを取った。
俺が言いたいことが解かるだろ?

小川直也
俺はジャンボ鶴田を超える気でいる。絶対に負けるつもりはない。だが、同じ大学院の先輩に対して、
敬意をはらって言いたい。『鶴田先輩に開いていただいた道を、大事に歩みたいと思います』と.。

スタンハンセン
猪木よりも坂口征二の方が強かった。しかし何と言っても一番強かったのはジャンボ鶴田だ。

和田京平
今でも鶴田が日本人最強レスラーだと思ってます

谷津義章
全日本プロレスにきて最初に思ったことは、みんなでかいじゃない。新日本は小さい。だから付いていくのが
精一杯でさ。それは長州なんかもそう思ったんじゃない。
116お前名無しだろ:2011/01/15(土) 08:09:22 ID:GzLs2tb60
>>93
アメリカだとキラーカーンの方がメインに出るトップヒール扱い。
鶴田はほとんど無名で、凋落していたAWAでリック・マーテルへのつなぎ役(を金で買った)だっただけ。
117お前名無しだろ:2011/01/15(土) 08:11:26 ID:Ijt9tbBC0
>>97
柔道アメリカ代表になれなかった男ですよ。栄えある日本アマレス代表の
鶴田選手が簡単に負けちゃいかんだろう。
118お前名無しだろ:2011/01/15(土) 08:29:32 ID:Ijt9tbBC0
>>80
研究員確定だなwwww

でも普通の感覚なら海外の大学で研究員やることは別に隠すようなことでも
恥でもないんだがなあ。
119お前名無しだろ:2011/01/15(土) 09:20:44 ID:NCndX+c90
>>118
研究員といえば聞こえはいいが、ただの自費留学生だからねえ
日本でも非常勤講師というから教壇に立っていたのかと思えば
バスケや卓球の実技指導だし
大学教授レスラーを志したものの現実は厳しかったと
だから箔をつけるためにアメリカ留学を決意したんだろう
まあ、50を前にしてアメリカの大学に留学するだけでも立派だと思うが
120お前名無しだろ:2011/01/15(土) 09:29:21 ID:h7ZBW1NA0
なんかカーンがかなり下に見られてるけど、全盛期のアンドレ(それこそブロディなんかより
遥かに格上)とマジソンで抗争してたのはすごいよ。

鶴田の当たりが、ていうのは、鶴田が本気を出していない、とかそういう意味じゃなくて、
実際に組み合った時に、その選手の力量が分かるというけど、その時に鶴田の大体の力量が
分かってしまった、ていうことでしょ。大体、カーンだって鶴田にガチで技をかけてるわけ
じゃないし、なんで信者の中では鶴田だけが加減してることになるのか分からない。

カーンは、猪木、馬場が最強っていってるんだから、全日の選手を貶したいとか、そういう
のはないと思うから、対戦した時の正直な感想でしょ。
121お前名無しだろ:2011/01/15(土) 10:09:15 ID:/J+eVlkF0
>>119
後輩の三沢は高卒だったけど
帝京平成大学の客員教授になったよね
122お前名無しだろ:2011/01/15(土) 10:10:09 ID:0n5K0tRA0
鶴田最強伝説その1
アマレスでは教えれるものもなくて、大学でピンポンを教えていた鶴田。
123お前名無しだろ:2011/01/15(土) 10:29:43 ID:Ijt9tbBC0
大学の講師という意味では浅子も鶴田と同格かw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/200902130006-spnavi.html

多聞の授業が一番タメになりそうだな。
124お前名無しだろ:2011/01/15(土) 10:49:04 ID:Ijt9tbBC0
http://www.2ys.com/essay/article/tsuruta/index.html
ここでは「研究交流教授」という不思議な肩書きになってるな。
ちなみに完全一致検索でぐぐったとき、連続した「研究交流教授」で
ヒットするのはここだけ。一般的には別の言葉で呼ばれるべき地位。

>学生を相手に研究する場合は、担当教授の会議を経て許可を得なければならないが、
なかなか教授に会えなかったり、思うようには進んでいない。

「教授」という割には担当教授の監督下にあって独立性はなかったようですね。
そういえば講義をしたという話もまったくありませんね。

>『天才』なんて呼ばれて、努力しないみたいに言われたけど、
本当はものすごく努力した。坊ちゃんレスラーとも言われたけど、
実際は僕は苦労人なんです」と笑う。大学の費用も、両親に出して
もらったのは入学金だけ。授業料や食事は、東京で建材業を営む親戚から、
仕事を手伝う代わりに出してもらった。


鶴田は天才と呼ばれること、努力をしていなかったと思われるのがイヤなんだってさ
鶴オタさん。

でも、確かに努力家ではあるよな。バスケにクソぶっかけたり、
レスリングとバイトで勉強時間があるはずがないのに司法試験の模試で
高得点とかのヨタを飛ばしてなきゃ好感が持てるんだが。
125お前名無しだろ:2011/01/15(土) 10:58:11 ID:wxbCGEEg0
>>103
>>今やこっちが本スレなのよ。だから実質鶴田スレはかなり伸びてるな

こんな強がり言ってまた裏で削除依頼出したりしないでね(笑)
126お前名無しだろ:2011/01/15(土) 11:12:23 ID:Ijt9tbBC0
本スレなのに削除依頼が出る不思議なスレwwww


494 :"削除"希望:11/01/04 02:46 HOST:FL1-119-242-95-9.kng.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1293769373/

削除理由・詳細・その他:
削除対象 *
個人名・住所・所属
三種:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
に当たるので。
何も知らないでこのスレを見た人間に悪い印象を無条件に与えるし、
何よりも遺族に失礼極まりないから。
お願いします。

495 :案内人ふき春 ★:2011/01/04(火) 17:45:33 ID:???P
>>494
ご依頼の件が削除ガイドラインの「1.個人の取り扱い」の削除対象に該当すると
判断された場合は、削除依頼入口( http://qb5.2ch.net/saku/index.html )から
削除要請板での依頼をお願いいたします。

削除要請板ではスレッドごとの削除は受け付けておりませんので、予め
対象となるレス番号を絞り込んでご依頼下さい

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1196223857/l50
127お前名無しだろ:2011/01/15(土) 11:13:04 ID:Ijt9tbBC0
577 :お前名無しだろ:2011/01/07(金) 19:20:53 ID:2XoF+VSr0
491 :”削除”依頼:2011/01/03(月) 09:10:26 HOST:05001015318378_mb wb06proxy07.ezweb.ne.jp
削除お願いします
故人を冒涜しています
http://c.2ch.net/test/-/wres/1293769373/i

493 :"削除"希望:11/01/04 00:37 HOST:FL1-119-242-95-9.kng.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1293769373/l50

削除理由・詳細・その他:
出鱈目なことを羅列して誹謗中傷しています

578 :お前名無しだろ:2011/01/07(金) 20:32:04 ID:zcpSlnuK0
記録とか根拠が書いてあるのにwww

579 :お前名無しだろ:2011/01/07(金) 20:35:48 ID:zcpSlnuK0
>団体競技のバスケットだと他の選手に足を引っ張られるんで、
個人競技のレスリングを選んだというだけですから。


これこそ日本バスケットボール界に対する根拠の無い中傷ですねw
一度も代表として試合に出たことがないのにwww

580 :お前名無しだろ:2011/01/07(金) 20:58:53 ID:RcyO8D9p0
削除依頼を出してまで嫌がってることは
事実上、鶴ヲタのギブアップってことだなw
128お前名無しだろ:2011/01/15(土) 11:19:39 ID:Wvn3YQPgO
公式データに目を背けて都合のいいインタビューだけ抜粋だもんな
ブロディを初めとする日本頼りの三流外人は国民の質がアメリカより
上とまで言って日本にこびていたのにw

フレアーなんか日本の観客はプロレスの仕組みも知らないで真剣と
勘違いしているマークばかりとハッキリと自伝に書いてあるのにw
WWFマーケットの規模も知らずに親日の半分以外の規模の全日本で
エースって言われてもw
129お前名無しだろ:2011/01/15(土) 11:43:48 ID:Ijt9tbBC0
またよくわからないアンチ猪木スレが立ったw
鶴田アンチよりも顎アンチの方が迷惑だという実例だな。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1295019072/l50
130お前名無しだろ:2011/01/15(土) 13:16:18 ID:DCc0uirF0
>>116
>鶴田はほとんど無名で、凋落していたAWAでリック・マーテルへのつなぎ役(を金で買った)だっただけ。

当時バーンガニアはハルクホーガン率いるWWFの全米侵攻に頭を痛めており逆にAWAによる全米統一を画策し
ニューエースとしてジャンボ鶴田に目を付けた。金で買った馬場NWAや猪木WWFはアメリカでの防衛戦をしていない。

リックマーテルのコメント
バーン・ガニア(プロモーター)はベビーがヒールに勝つと言った構図を考えていたわけではなかったと思う。
日本ともっと何かしようと、計画を持って、馬場やジャンボと話をしていた。

>>119
>日本でも非常勤講師というから教壇に立っていたのかと思えば
バスケや卓球の実技指導だし

ここに「鶴田友美先生の授業を聴講して」という講義レポートがありますが。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-kite/babaandtsuruta5.htm

なぜアンチは嘘ばかりつくのか。
131お前名無しだろ:2011/01/15(土) 13:55:11 ID:wxbCGEEg0
>>130
いや非常勤講師だから講義をするのは当たり前なのよ(笑)

本質的に教員ではなく研究者である教授や助教と違って
講師はあくまで学生のために講義のコマを受け持つのが役割なんだから


ところが「教授レスラー」などと謳い(君が紹介してくれたサイトでもその表現があるよね)
あたかも知性をもち合わせているように振る舞いながら
実体としては単にスポーツの実技指導だったことをアンチは言ってるんでしょ?
その認識は決して間違っていないと思うが

ちなみに君の紹介してくれた講義レポートでも
第一回目はバレーボールだったと書いているよね


ことのついでだから君に訊いておきたいのだが
君は本当に鶴田が大学で教鞭をとれるほどの頭脳をもっていたと思ってるの?
132お前名無しだろ:2011/01/15(土) 14:28:24 ID:DCc0uirF0
>>131
>君は本当に鶴田が大学で教鞭をとれるほどの頭脳をもっていたと思ってるの?

その道の専門家だから聞くべき話はたくさんあるんじゃないの?
高等数学の講義をしていたわけじゃないから頭脳という表現を使われても困るw

しかしまあ話がまた入れ替わっているな。
教壇に立ったことがない→あるという証拠をだす。
講義するのはあたりまえ→大学で教鞭をとれるほどの頭脳を(略)
133お前名無しだろ:2011/01/15(土) 14:45:50 ID:G409a8E+0
じゃ「教壇に立ったことがない」といったアンチの発言をアンカーしてね
134お前名無しだろ:2011/01/15(土) 15:18:25 ID:Wvn3YQPgO
梶原先生は偉大だよな北アメリカの一部のテリトリーで観客の対象が
大阪圏内程度のアメリカの大阪プロレスが巨大
マーケットに見えるんだもんw

NWAチャンプの年俸が20万$なのに遥かに規模が少なくてケチのガニアが
チャンプ10万$も払っているか疑わしいのにw
日本テレビから一千万でも払えば喜んでチャンプにするしサーキットに
連れて行くぜw
WWEに行けないハンセンが週7000$20週も日本に来ていれば外人は
馬場の言うこと聞くに決まっいるだろw
135お前名無しだろ:2011/01/15(土) 16:24:54 ID:DCc0uirF0
>>133
たった3つ前のスレも読めないバカは無視。

>>134
当時の状況を知らないのか、知っていても虚言を貫き通すつもりか解からんが、
ここに日・米レスリングサミットの増刊号があるから面倒だけど書き写してあげる。

マクマホンは58年8月のNWA総会には出席したが、同年10月に脱退を宣言、「WWFが全米を
制覇するとブチ上げ、59年2月10日、NWAの総本山キールオーデトリアムに乗り込んで、
全米侵攻の火の手を上げた。
この59年8月のNWA総会で、馬場は第一副会長に選任され、NWAとAWAに手を握らせて、
WWF迎撃共同戦線を敷かせた。
「WWFのやり方はマット界のルールに反している。選手を引き抜き、テリトリーを
荒らすなら、我々もやり返す」

このような状況の中「バーンガニア氏が馬場に頼み込んで鶴田を貸してもらった」と
いうのは容易に想像がつくはずです。リックマーテルも証言してますしね。

ちなみに馬場がNWA王座を金で買ったのは後年ハリーレイスが証言してます。
猪木のWWFは知らんが、誰でも解かるレベルかとw
136お前名無しだろ:2011/01/15(土) 17:03:44 ID:Wvn3YQPgO
四天王全盛期の儲かってしょうが無い時期でも売上が20億いかない
親日の半分以下の全日本が当時全米トップでの売上100億は楽に超えていた
WWFに対抗する力があって馬場が先陣ってw
40超えてマーク丸出し以前の話だぜ社会に出て働けよ。

四天王がそのまま移ったノアの最高売上でも16億、全日がどんなに頑張っても
あの当時15億以上の売上なんてあるかよw
そんな中小企業の親父がトップ取れる程度の規模なのがNWAやAWAなのかよw
本に書いてあったとかパンフレットに書いてあったから真実って馬鹿丸出ししないでくれよ、
商工リサーチ使えば企業情報なんて一発で出てくるのにw
137お前名無しだろ:2011/01/15(土) 17:16:06 ID:sA99hLw30
たぶん想像するに>>119のレスみて頭に血が上っちゃったID:DCc0uirF0が
ミスリードして「教壇に立ったことがない」と勝手に思い込んじゃったのだろうね

落ち着いて>>119のレスを読めば
鶴田はあたかもプロレス引退後学術活動に移ったかのようにいわれるのに対して
実はそうじゃないんだということを指摘しているのはわかる筈だが・・・

あの論文を読んだ人間なら鶴田にそんな頭脳がないことは明らかだろ?
(そもそも修士論文を得意げにHPで掲載する時点で・・・)


もっとも
>>このような状況の中「バーンガニア氏が馬場に頼み込んで鶴田を貸してもらった」と
>>いうのは容易に想像がつくはずです。

こんな幻想がまだ見えちゃうくらいだから
>>119の行間に「教壇に立ったことがない」の文が見えちゃったとしてもまったく不思議ないが
138お前名無しだろ:2011/01/15(土) 17:17:04 ID:xS7UC3Aj0
鶴田はスリリングなムードを作れないし痛さを伝える演技力もなかったから全然人気が出ず、
しかしその後見事にそれを逆手に取って「どんな攻撃を受けても大して痛そうじゃない」ってとこを
セールスポイントにして「だから強いんだ!」という幻想に基づくギミックを成功させた
プロレス界ではかなり珍しい選手
でも今ではプロレスは演劇だってことがおおっぴらになってしまったからまた「ただの下手糞だったのか」って
とこに戻ってしまった
139お前名無しだろ:2011/01/15(土) 17:21:59 ID:HI/532Fj0
ケイレンピクピクが鶴田精一杯のプロレス演技w
140お前名無しだろ:2011/01/15(土) 18:23:01 ID:0n5K0tRA0
とにかく、鶴田は二ヶ月しか持たず興行的にも盛り上がらず
マーテルにAWAベルトを渡して、バーンガニアの期待外れだったわけだ。
アメリカでほとんど無名の鶴田なんかにベルト持たせるからAWAは消滅したといっても過言ではないな。
141お前名無しだろ:2011/01/15(土) 18:28:01 ID:5HQvaXYg0
馬場も猪木も一週間しかタイトル持たせてもらえてないんだっけ
こんな実績で猪木よく殿堂入りできたな
142お前名無しだろ:2011/01/15(土) 18:36:27 ID:yGp+m0nH0
>>135
それならAWAのトップヒールでアメリカで防衛戦までしたマサが一番だな。
143お前名無しだろ:2011/01/15(土) 19:02:28 ID:72RESoHf0
>>141
「Pro Wrestling Illustrated's Top 500 Wrestlers of the PWI Years」
http://www.100megsfree4.com/wiawrestling/pages/pwi/pwi500yr.htm
1. Hulk Hogan
2. Ric Flair
3. Andre The Giant
4. Bret Hart
5. Antonio Inoki ←猪木はアメリカでの評価でも5位

ちなみに
25. The Great Muta
26. Shohei "Giant" Baba
28. Jumbo Tsuruta ←鶴田はここ
144お前名無しだろ:2011/01/15(土) 19:34:20 ID:HI/532Fj0
>>28
鶴田28位ってむしろ高いな
145お前名無しだろ:2011/01/15(土) 20:01:58 ID:Qu+d5C+W0
誰が選んだかわからないけど、この時点でお察しを

6. Mitsuharu Misawa
37. Tiger Mask (Mitsuharu Misawa)
146お前名無しだろ:2011/01/15(土) 20:22:03 ID:U3q+8+4l0
TVインタビューで必殺技はヘッドロックと公言するボブ・バックランドでもAWAでは駄目だったのに。

やられたときのオーバーなリアクションはファンク道場の伝統的ムーブなのかねえ
147魂のエース:2011/01/15(土) 21:13:46 ID:FrK2LPp40
アメリカで流行るレスラーって日本で全く売れずにアメリカへ逃げて
幸い売れた奴が多いね。昔は、カブキ・カーン今はヨシ・タツ
どれもアメリカでブレイクするまでまあ、使えないレスラーだったな。
逆に日本でエースになってた人はアメリカでは売れなかった。
ただ武藤はどっちでも売れたけどな。
148お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:31:32 ID:fxDCwsra0
>>145
三沢は生きてるときから海外のオタから妙に評価が高いだろ。
149お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:36:58 ID:nDIiVzpY0
>>148
実物を見たらがっかりしたことだろう
150お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:38:19 ID:fxDCwsra0
だろうね。まだ見ぬ強豪扱いでしょ。
151お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:45:26 ID:QuFb0rxw0
>>147
まあプロレスに対する見方の違いというのがあるのだろう

ただ個人的にはヨシ・タツがあっちで受けたのはビックリした
152お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:51:00 ID:U3q+8+4l0
タイガー戸口
153お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:57:38 ID:xS7UC3Aj0
そのPWIのランキングだと三沢は年間2位一回3位2回取ったことあるし、とにかく向こうのオタは
日本人レスラーに幻想強いんだよ
今年の日本人最高位は中邑の7位、去年は棚橋で同じ7位
ランキングが始まって以来毎年ランク入りしてるのは2人だけだけど、武藤とライガー、ともに日本人
154お前名無しだろ:2011/01/15(土) 21:59:22 ID:xS7UC3Aj0
すまない、中邑は今年じゃなくて去年、棚橋は去年じゃなくて一昨年だ
155お前名無しだろ:2011/01/15(土) 22:54:07 ID:5b2+Qv8B0
昨日の鶴ヲタ一晩中ファビョってたのか。
そのおかげで馬場さんの虚飾まで話題になりはじめたぞw

「ちょうごうかがいじんれすらー」をたくさん呼べるのが大好きな馬場さんのすごいとこなんだろ?w
悔しさのあまりそいつらより格上のカーンを否定するとは。馬場さんの売りを冒涜するなよ。

アマレスの実績はドン荒川以下で、八百長裸踊りにおいてすら、
カーン、フヒナミ、バトルロイヤル接待優勝&殿堂入りのアゴ>>>一千万積んでもごく短期間しか
AWA持たせてもらえなかった鶴田&たかがNWAの馬場
が世界的な評価だよ。

一日中2ちゃんしてないで世間に目を向けろよ、おっさん。
プエルトリコでカルロス・コロンあたりにボコボコにされて
観客席を逃げ惑うブロディでも観れば少しは目が覚めるか?
156お前名無しだろ:2011/01/15(土) 23:17:30 ID:1PdgqHq30
>>155
その文章から察するに、あなたはおっさんだと思いますよw
157お前名無しだろ:2011/01/15(土) 23:21:25 ID:fxDCwsra0
おっさんと指摘されると即レスする人に限って身長スレに書き込んでいるのは
なぜなんだろう?
158お前名無しだろ:2011/01/15(土) 23:31:14 ID:QuFb0rxw0
鶴ヲタもそんなにジャンボ鶴田が好きなら
下の基金に少しでも寄付してやれよ(↓)

http://www.jumbo-t.com/kaikei_top.html



かわいそうに平成21年末を最後に会計報告が全く更新していないぞ
159お前名無しだろ:2011/01/15(土) 23:46:15 ID:5b2+Qv8B0
>>157
きっと小さいおじさんなんでしょうね。

鶴ヲタさあ、伸びなくて悔しいからってここを真似して立てた
アゴ最強幻想スレにコピペしてんなよwww ますます惨めに見えるぞ。
160お前名無しだろ:2011/01/16(日) 00:27:19 ID:4gWDADB20
>>155
そのカーンが何故か>>143ではTOP100にすら名を連ねてませんねえ?
マジソンでメインを張り、アンドレと抗争を繰り広げ、向こうのファンには
鶴田よりもはるかに評価されてるはずのカーンが。

世界的な評価では鶴田より上らしく、フレアーが最大限の賛辞を
送ったという藤波も鶴田よりランク下ですね。どういう事なんでしょうねえ?
161お前名無しだろ:2011/01/16(日) 00:31:34 ID:kR9+tqDn0
46 :お前名無しだろ:2011/01/15(土) 01:29:44 ID:5b2+Qv8B0
>森繁久彌死去→嘘だろ。。。早すぎるでしょ

ペプシ噴いた
森繁2000年問題なんてのもあったなw

これ書いたのオレだよ。意外と気が合うかもなw 
身長は三沢と同じくらいだよ 一般的には大きいな
162お前名無しだろ:2011/01/16(日) 00:38:23 ID:kR9+tqDn0
>>143
それ、面白いなw
163お前名無しだろ:2011/01/16(日) 00:52:57 ID:bNR1qTKH0
>>124
http://www.2ys.com/essay/article/tsuruta/index.html
>ここでは「研究交流教授」という不思議な肩書きになってるな。

ワロタw この世に存在しない大学教授肩書きを自称する2年間の留学生(笑)
これが50前の大人のやることかよ。ほとんど詐欺師じゃん。
鶴田ってどこまでバカなの?w
164お前名無しだろ:2011/01/16(日) 00:53:59 ID:a6IwSlTZ0
>>160
そのランキングが人気だかなんだかを正確に反映してるというのなら
猪木>>>>>>ムタ>>>馬場>>>つる太を認めるんだねw
165お前名無しだろ:2011/01/16(日) 01:02:57 ID:4gWDADB20
>>164
人気では妥当な線でしょ。そして世界的な評価では鶴田より上らしい藤波は
鶴田の下、鶴田如きと同列には扱えないらしいカーンは何故かTOP100にすら
出てこない、実に不思議な話になっちゃいますねぇ。何故なんでしょうね?
166お前名無しだろ:2011/01/16(日) 01:12:25 ID:bNR1qTKH0
>>165
じつに不思議だよな
でも選んだのはPWIの人なんだからスレ住人に理由を聞いてもわかるわけないだろ
ランキングの基準をPWIに問い合わせれば?
167お前名無しだろ:2011/01/16(日) 01:20:37 ID:4gWDADB20
>>166
俺はID:5b2+Qv8B0の見解聞きたいんだな。
カーンを鶴田如きと同列に扱うなと言い、藤波を世界的な評価では
鶴田より上と言い切ってるんだから。

まあ「あんなもんあてにならん」とか言うのが関の山だろうけど。
都合のいい証言やデータは信用し、都合悪いのは放っかむりが
こういう手合いの常だし。
168お前名無しだろ:2011/01/16(日) 01:22:42 ID:Us3ea5ao0
何気に木村健悟が谷津より上位にランクされてるところがいいな

初代タイガーは何故ランクされてないんだ
169お前名無しだろ:2011/01/16(日) 01:26:31 ID:Us3ea5ao0
俺はアゴヲタなんだけど、
鶴田って善戦マンしてて、その後、三沢さんが素顔になってからは敵役のヒールしてて、渕と一緒に菊池を拷問コブラとかでいじめてた人でしょ?

鶴田は常に脇役で、三沢さん最強でいいよ。
170お前名無しだろ:2011/01/16(日) 01:50:29 ID:3+T1Cys90
キラーカーンがアメリカでトップランクだったのはずいぶん昔の一時期のことだからな。
日本では長州軍団の中で埋没したりして、そういうのもちゃんと評価されてるんじゃないか?
なので現在の歴代ランキングで「176. Killer Kahn」に入ってるだけでも十分。
>>143はアメリカでも猪木の評価はベスト5入りでWWE殿堂入りもおかしくないってことな。

ちなみに猪木のことでいえばついでに、
アメリカのテレビ局CBCが「日本の偉大なスポーツ選手10人」を発表してるが、そこにも猪木が入っている。
http://www.cbc.ca/sports/indepth/10-japan-athletes.html
「米CBCが選んだ日本の偉大なアスリート10人」
王貞治(野球) アントニオ猪木(プロレス) 木村政彦(柔道)
イチロー(野球) 田村亮子(柔道) 大鵬幸喜(相撲) 高橋直子(マラソン)
岡本綾子(ゴルフ) 荒川静香(フィギュアスケート) 釜本邦茂(サッカー)
171お前名無しだろ:2011/01/16(日) 02:05:01 ID:a6IwSlTZ0
>>167
そのランキングがどうかしたか?
WWFでメイン張ったりジュニアチャンピオンになったレスラーと、
そこにひねり潰された田舎団体のそれも小さい方の団体のチャンピオンに
金積んでなった捏造レスラーじゃ格が違うと言っただけなんだけどwww

お前がそのランキングを信じたいなら信じれば?
大好きな鶴田がアゴより遥か下のランキングを。

それで、カーン>>>鶴田か
アゴ>>>ムタ>>>馬場>>>鶴田か、どっちを信じるんだ?
172お前名無しだろ:2011/01/16(日) 02:07:56 ID:HSD8e/110
1980年代に、ブッチャーが書いた本では、キラー・カーンはアメリカでは猪木の次に有名、って
書いてあるね。世界のプロレスでも常連だったな。
173お前名無しだろ:2011/01/16(日) 02:09:53 ID:Us3ea5ao0
(全日王道の系譜)
馬場→ファンクス→ハンセン・ブロディ→全日vsジャパン→天龍→三沢さん
174お前名無しだろ:2011/01/16(日) 06:08:50 ID:Hv/9qffa0
>>171
もしかして文盲か?
アゴ>>>ムタ>>>馬場>>>鶴田に関して
「人気では妥当な線でしょ」と書いてるのが読めんか?

そして鶴田とは格が違うらしい藤波が鶴田の下、
カーンがTOP100にすら入ってないのも妥当だと思うわ。
お前は思わないんだろうけどな。

しかしまあ見事に「都合の悪いものには放っかむり」に
当てはまってるね。笑えるくらいw
175お前名無しだろ:2011/01/16(日) 07:13:59 ID:mATwiz+e0
アゴヲタの基地がいっぷりがスレが進むごとに明白になる。痛快じゃのうwww
176お前名無しだろ:2011/01/16(日) 08:23:10 ID:05nNyIhV0
アゴアンチスレならお前らが立てたのがあるぞ。
専用スレで好きなだけやりな。

【信者】アゴ最強幻想とはなんだったのか?【発狂】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1293303882/l50
177お前名無しだろ:2011/01/16(日) 09:19:11 ID:I5zV2kmp0
>>163
鶴田の渡米って家族を伴ってたんだね。
単身の留学だけでもかなり金がかかるのに家族同伴とは。
「研究交流教授」の肩書きが嘘だとしたら
そのスケールの大きさに驚かされるよ
178お前名無しだろ:2011/01/16(日) 10:00:59 ID:UbE6R9oG0



(追加)
 ところで、ジャンボ鶴田教授は、ポートランド州立大学では英語で授業をしているのかなあ?
知っている人がいたら教えて下さいね。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-kite/babaandtsuruta1.htm
179お前名無しだろ:2011/01/16(日) 10:49:30 ID:owADcC960
>>177
これまた偉いスケールの小さい「スケールの大きさ」だな(苦笑)
180お前名無しだろ:2011/01/16(日) 11:57:51 ID:jrQEKXazO
昨日の中小企業馬場さん万歳おじさんはもう来ないのかな?
しかし、高田三沢スレの1でも三沢さんはアマレス界に顔が広くて、
早稲田時代のカシンが太田先生と一緒に三沢に進路相談に来たんだ
Gスピの何号に書いてあったから事実って暴れていたけど同じ奴かな?

企業の財務や時期考えればマーク向けの出鱈目ってわかりそうなもんなのに
頭使わずに本読むから本に書いてあるから事実だとか川田自伝が
真実だみたいに馬鹿な事言うんだよ。

本に書いてあるのが事実なら馬場は砂に埋まって額を車に引かれる
特訓したとかミッシングリンクやウォリアーズの主食がどぶねずみも
真実なんだよな。
181お前名無しだろ:2011/01/16(日) 12:16:17 ID:05nNyIhV0
>>177
その金を全日に出してもらおうとしたら永源に文句言われて
泣いたんだよなw

研究交流教授なる立場だとしたら滞在費は大学持ちだろw
182お前名無しだろ:2011/01/16(日) 12:51:07 ID:dwlpiNsE0
>>181
そりゃどう考えても永源の言っていることのほうが正しいよな

有望な新人レスラーのスカウトとか全日プロにも直接メリットがありそうならともかく
単に鶴田個人の箔付けだけが目的としか思えない海外留学の費用だからね

しかも家族の分も出せとか言われちゃったら
経営を預かる身として文句の一つも言いたくなるでしょ
183お前名無しだろ:2011/01/16(日) 15:08:50 ID:PD2jJPqu0
カーンはアメリカでアンドレとハイプロフィールな試合を何度もやってるから超有名だったよ
鶴田はマーテルといい試合したけど、AWAじゃしょせん知れてるってのも事実
でもPWIは日本のプロレス=通好みっていう先入観があるとしか思えない基準でやってるから、
特に日本人レスラーはアメリカでの活躍より日本で活躍したほうがステータス高い
それにこのスレで出てるランキングは鶴田が亡くなった数年後の発表で、鶴田の評価が高めになってるような気がする
年度別だと91年176位、92年160位
藤波は91年ランク外、92年58位で、98年には何故か13位までいってる
184お前名無しだろ:2011/01/16(日) 17:13:08 ID:TzcxolG+0
PWIってWWF嫌い四天王プロレス大好きの海外ノアヲタ編集者じゃなかったっけ
185お前名無しだろ:2011/01/16(日) 18:16:08 ID:jrQEKXazO
>>184
それもあるな、後はビデオに残ってる方が圧倒的に日本の方が多くて恥知らずビックマッチばかりだからな
テレビの全米ネットはと巡業方式はビンスが親日の真似したのが最初だし、WCWの番組なんて
塩でケロに笑われてたしな。

AWAなんてテレビでビックマッチ放送すると会場に客が来ないってんで殆ど映像が無い。
それにあっちはビックマッチ宣伝にテレビがあって放送コンテンツにつく
スポンサーもいなくて自腹だからw

ま、馬場がNWAやAWAでデカイ顔できた理由も日本テレビってバックがあったのと
NWAやAWAが想像以上にショボいからな。

85年当時だと
圧倒的なWWFの次に親日その次にNWAでAWAと全日はショボさでいい勝負だもんな。
186お前名無しだろ:2011/01/16(日) 18:25:12 ID:4bMEQ4a90
>19. Steve Austin
>21. The Undertaker
>25. The Great Muta
>75. Bill Goldberg
>76. Rocky Maivia
日米トップスターのこの5人が中途半端な位置で
猪木と三沢が5位、6位って時点でまともな順位じゃないのがわかる
ていうか91年から始まってるPWI500では猪木も馬場も鶴田もTOP10入りすらしてないんだけど(棚橋、中邑、森嶋ですら入ってるのに)

>>143
これはいつの時代のランキング?
187お前名無しだろ:2011/01/16(日) 20:15:10 ID:a6IwSlTZ0
>>174
なるほど。何万ドルのギャラの差に表れるような各団体のトリートより、
お前にとってはそっちのランキングが絶対なわけねw
「ここにこう出てるもん!鶴田の方がすごいもん!」て?ほんと社会に出ろよ。

で人気はアゴその他>>>鶴田を認めたって事は、
「人気以外は僕の大好きな鶴田さんはすごいんだ!」と言いたいって事か。

しかしガチでも、
お相撲さんだったキラーカーン>>>アマレス専業の選手に一度も勝った事がなく
174センチの選手にフォール負けの鶴田
だね。

それにしてもたかがカンちゃん相手でも鶴ヲタがここまで支離滅裂な擁護しかできないとは、
鶴田って本当に実質を伴わない捏造レスラーだったんだなあwww
188お前名無しだろ:2011/01/16(日) 21:01:00 ID:Us3ea5ao0
俺は80年代全盛の鶴藤長天の中で人間50年という観点から見れば
ゾーキング・ドリーマー・ジャンボ鶴田の生き様が好きだな。
189お前名無しだろ:2011/01/16(日) 21:10:53 ID:05nNyIhV0
ゾーキング・ドリーマーで検索すると歌詞が出るなw
190お前名無しだろ:2011/01/16(日) 21:12:55 ID:fHDJ0JYQ0
これか

172 名前: お前名無しだろ 投稿日: 02/08/09 07:28 ID:???

ローリング ローリング 人は誰でもローリングドリーマー

ドナーの数だけ肝臓があると わかっているのに闇取引をする
金を持たない患者よりも 全日の金を使える方が
きっと幸せ近づいてくる

ゾーキング ゾーキング 人は誰でも臓器ブローカー
金を掴み 臓器を買い マニラに飛び さすらいながら 手術を受けるのさ
191お前名無しだろ:2011/01/16(日) 21:19:56 ID:spC2pI5C0
賛否もあるだろうけど、総じてこのスレは
プ板では近年稀に見る良スレだと思う
オリンピックの成績もそうだが、アメリカの大学で
講師したってのまでウソの可能性大ってのはビックリだわ
いくらプロレスラーとはいえ、ウソつきすぎだろ
ここまでいくと大学一般入試合格ってのもやっぱウソっぽいな
192お前名無しだろ:2011/01/16(日) 21:23:31 ID:Us3ea5ao0
アメリカ行きの動機も臓器ドナーが現れて生き延びられかもしれないというのが実状で、それが鶴田にとって最大の夢だったのかもしれぬ。

鶴田の夢見たアメリカン・ドリームは実現せず、無念
193お前名無しだろ:2011/01/16(日) 22:27:49 ID:mATwiz+e0
学歴コンプレックスにさいなまれた臓器厨房の自演により
アゴヲタの人間性が最低であることが証明されているようですなw
194お前名無しだろ:2011/01/16(日) 22:49:48 ID:AWt9Pbj90
そもそもスポーツ生理学の研究は始めたばかりだったんじゃないの?

修士論文は生理学とは関係ないレスリングの歴史的分析
非常勤講師として教えていたのは生理学ではなく体育実技とビデオ解説
195お前名無しだろ:2011/01/16(日) 22:59:31 ID:cbYLUPgR0
ときどき唐突に現れる「アゴヲタ」の文字がやけに空しいなw

デフォルトのイメージが悪の猪木にとっちゃ、もし陸上の実績がウソだと確定されたところで
屁でもないし、ファンもショックなんて受けようがないw

でも、我らが鶴田さんの場合は朴訥で無欲だけど五輪7位だから本気を出せば最強、
しかも知性も抜群というイメージだったみたいですからねえw
196お前名無しだろ:2011/01/16(日) 23:31:12 ID:mIGueYH40
>>195
よくも悪くも猪木はやっぱりスケールがでかいからね

かの湾岸戦争のときイラクのフセイン側と交渉して邦人を解放したし
スパゲッティにつきもののタバスコを持ち込んだのも確か猪木だった筈


正直いって鶴田の比較対象として相応しいには
なべやかん辺りの気がするな

学歴やスポーツ記録に対するコンプレックスが垣間見れるし
197お前名無しだろ:2011/01/16(日) 23:59:49 ID:a6IwSlTZ0
うん、猪木はすごい。
世界で5番目に人気のあるレスラーだって事は熱心な鶴ヲタも公認だしね。
鶴田はセッドジニアスとなら競るんじゃないかな。
198お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:04:47 ID:szPLYfd30
鶴田は羽賀研二じゃないの?
なんか、素材はいいのに、それ以外のほとんど何も無く、
努力もしない、何か薄っぺらい人生。
199お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:05:28 ID:Ar/Ooog70
>>191
この板の話は基本プロレス本がソースだけど、このスレはプロレス外の
ソースで検証だからね。説得力が違う。

>>197
ルーテーズに教えを受けたという意味では同門だなw
200お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:07:45 ID:Ar/Ooog70
>>198
本人曰く努力家ですw
でもプロレス時代に努力したのなんてファンク道場時代くらいじゃないのかな?
後はトレーニングしなくても勝敗に影響ないラクな商売ってことでナメてかかってた
だろうね。
201お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:20:33 ID:EMtcaZ280
今日もアゴヲタの必死の叫びがむなしいな
202お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:31:09 ID:0lSo4SW30
大好きな鶴田さんがコケにされて悔しい!
で、削除依頼とwww
203お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:32:25 ID:0lSo4SW30
>>197
年齢が違うとはいえ、セッドジニアスにも勝てないんじゃない?鶴田は
204お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:32:47 ID:Ar/Ooog70
>>202
保子夫人に連絡とか削除依頼とか、あいつら何度ギブアップすれば気が済むんだろうねwww
205お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:35:31 ID:pRt49H270
>オリンピックの成績もそうだが、アメリカの大学で
>講師したってのまでウソの可能性大ってのはビックリだわ

教授就任詐称は可能性大ではなく、確定といっていい。

>>80
http://www.cc.toin.ac.jp/kika/paulownia/73/keijiban.html
>アメリカのオレゴン州立大学の客員研究員としてスポーツ生理学等の研究を行っていた。
客員研究員とは、社会人枠の留学生のこと。だから教鞭をとったわけでなく「研究を行っていた」という表現になってる

>>124
http://www.2ys.com/essay/article/tsuruta/index.html
ここでは「研究交流教授」という意味不明な肩書きを自称している。
日本のプヲタなら「アメリカの大学教授に就任します」と嘘を吐いて渡米すれば
情弱全日ヲタは誰も疑わない
しかしさすがに現地に日本人に「大学教授就任」と嘘を言っても
講義を受け持っているわけではないからすぐにバレる
そこで鶴田が考えだしたのが「研究交流教授」という実在しない肩書きだったと
「僕は教鞭をとるのではなく研究専門の教授なんです」とか大嘘をこいて現地の日本人を騙したわけだ
この男は人を騙すことをなんとも思わないらしい

息を吐くように嘘を吐く男、それが鶴田
206お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:45:02 ID:Ar/Ooog70
研究交流教授って何を目的とする人なのかよくわからんwww
207お前名無しだろ:2011/01/17(月) 00:54:26 ID:0lSo4SW30
その独特の言語センスひとつ見ても、鶴田に知性があるとは思えない。

ところで鶴田はポートランド大では英語で授業してたんだよね?
まさかアメリカの大学行って、日本人だけを相手にしてた訳無いしなあ。
208お前名無しだろ:2011/01/17(月) 01:12:44 ID:gkoJnreW0
お前ら注意しろよ。
遺族が望むかどうかはともかく、鶴田サイドに残された有効な反撃の手段はもはや名誉毀損で提訴するくらいしかないんだから。
刑事はともかく民事なら不可能ではないかもよ。よく知らんけど。
窮鼠猫をかむとも言う。

藤波への唐突な攻撃をしたり教授就任をぶちあげた1999年頃の鶴田は肝炎の悪化で精神状態が不安定だった可能性もあるだろう。
武士の情けってものはないのかい?
209お前名無しだろ:2011/01/17(月) 01:15:52 ID:RAmx83ti0
>>186
キミが見てきたのは、その年の活躍したランキングのやつな
(2010年の1位はAJスタイルズ)
すでに引退してたり死亡してるレスラーはそっちには入らないのは当たり前。
210お前名無しだろ:2011/01/17(月) 01:29:38 ID:Yc5Z8T3LO
鶴ヲタの自我崩壊にむけて、カウントダウンが始まったようやなw
211お前名無しだろ:2011/01/17(月) 02:06:02 ID:otpp8VhQ0
鶴田はファンに夢を与えたレスラーの一人。
それでいいんじゃない?
もう、思い出なんだよ
212お前名無しだろ:2011/01/17(月) 05:31:39 ID:uklZbrdZ0
>>211
「最強→夢を与えた」って、おまえらすごい撤退戦だな。
実際はその夢とやらもごく一部の精薄にしか与えられなかったようだが。
213お前名無しだろ:2011/01/17(月) 07:35:18 ID:9b2GJSlx0
>>143は2001年のランキングかな。
一番下にCopyright c 2001とあるけど。
214お前名無しだろ:2011/01/17(月) 07:54:29 ID:cAiAa9FE0
鶴オタさんは間違いなく窮鼠と化してますねwww
215お前名無しだろ:2011/01/17(月) 08:02:37 ID:3VddzNF30
>>208
民事で訴えるためには算出可能な経済的損失がなければいけないので
残念ながらそちらのほうでも難しいと思う

そういうことならむしろアゴ幻想スレのほうがやばいんじゃないか?
猪木関連商品はまだいっぱい出回っているから
216お前名無しだろ:2011/01/17(月) 08:08:51 ID:9fK+gyvr0
190センチ以上の長身でピンポンの指導をするマスター鶴田
217お前名無しだろ:2011/01/17(月) 08:13:42 ID:cAiAa9FE0
猪木は存命だから、鶴オタさんがコピペしてまわったようなワイン浣腸が
もし事実だとしても名誉毀損で訴えることができる。
218お前名無しだろ:2011/01/17(月) 08:15:20 ID:EMtcaZ280
ワイン浣腸スレにショックを受ける涙目アゴヲタw
219お前名無しだろ:2011/01/17(月) 08:18:19 ID:cAiAa9FE0
むしろ猪木だったら金のためにそれくらいやり兼ねないだろってイメージがあるがw

鶴オタさんってのは猪木がどういう支持を受けてるかもよくわかってないんだな。
220お前名無しだろ:2011/01/17(月) 10:30:40 ID:KMwvBP9O0
>>187
絶対なんて言ってねーよ。お前が鶴田より格上と言ってる藤波が鶴田の下、
カーンに至ってはTOP100にすら入ってない点においては妥当だと言ってる。
やっぱり文盲みたいね。

ツーか自分で鶴田より格上と評しておきながら「たかがカンちゃん」とか・・・
文盲と言うより知恵遅れかな。
221お前名無しだろ:2011/01/17(月) 10:44:45 ID:3VddzNF30
>>221
マジレスすっとそのアンケートは'01年でちょうど鶴田が死亡した時期だから
追悼的な意味合いでたまたま持ち上げられたんであって(しかも自国に留学中)
今やったらカーン同様鶴田の名前なんて欠片も入らんと思うぞ


現役時代あんだけ評価が低かったのに不自然だと思わなかった?
222お前名無しだろ:2011/01/17(月) 10:45:49 ID:GbH2r1ke0
アゴヲタさん焦って自己レス中w
223お前名無しだろ:2011/01/17(月) 10:52:39 ID:KMwvBP9O0
>>221
俺は他の年のランキング知らないからね。
もしかしたらそーいう意味合いもあったのかもしれんよ。

>>222
たまたま安価ミスっただけでしょ。
224お前名無しだろ:2011/01/17(月) 12:52:09 ID:MQeQeMBx0
ランキングが始まったのが91年で、鶴田が年間ランキングに入ってたのは91年176位、92年160位だけ
藤波は91年はランク外だけど、92年58位で、98年には13位
80年代に活躍したカーンはもちろん一回も入ってない
鶴田が藤波より上になってるランキングは年間ランキングじゃなくて、2003年に発表されたなんか基準のわからんやつ
鶴田が亡くなったこととランクの高さははっきり言ってかなり関係あると思う
まあその程度のランキングってこと
225お前名無しだろ:2011/01/17(月) 17:20:32 ID:cAiAa9FE0
研究交流教授としてオレゴンに呼ばれたのにどうして「今度は全日本の金でアメリカに住むのか」とか
他団体出身のレスラーに批判されたんですか?
226お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:29:26 ID:QBsrYa780
とりあえず鶴田が弱いってことは鶴ヲタも認識できただろ?
227お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:46:00 ID:cAiAa9FE0
でも、オリンピック7位とか最強幻想振りかざす信者が消えちゃったのはちょっと寂しいw

yahoo知恵遅れとかならまだ釣れるかな?
228お前名無しだろ:2011/01/17(月) 19:59:50 ID:6SPlrVmv0
あなたたちって本当に陰湿な人達ですね
他にやることないのかな
229お前名無しだろ:2011/01/17(月) 20:15:47 ID:cAiAa9FE0
いえいえ、自分が代表に選ばれなかった日本バスケ界にクソぶっかけたり
ライバル磯貝氏の戦績を捏造したりした方には陰湿さでとても及びそうにありません。
230お前名無しだろ:2011/01/17(月) 20:20:23 ID:cAiAa9FE0
おっと、大恩ある馬場さんにもクソぶっかけてましたね。
文句なしに世界のトップになれる自分が世界一になれなかったのは
師匠である馬場の育て方のせいだそうですよw

http://www.jumbo-t.com/ronbun9.html#chap2_04_10
>私が徹底的にトレーニングに打ち込み、その肉体と精神構造を改造すれば、
文句なしに世界のトップランクに「実力」でのし上がれる素質を持って
いることは間違いない。入門した時からエリートコースののって、
ビッグタイトルのチャンスを与えられた私には、ハングリー精神に欠ける。
これはG・馬場の育て方の問題であり、甘いのである。
231お前名無しだろ:2011/01/17(月) 21:24:09 ID:QBsrYa780
鶴ヲタもツルタが弱いってことはわかってるんだなw
やっと進歩したじゃないかw
232お前名無しだろ:2011/01/17(月) 21:31:36 ID:ldqWp6Th0
>>209
>すでに引退してたり死亡してるレスラーはそっちには入らないのは当たり前。
猪木も馬場も1991年の時点で引退してたのか・・・・・
知らなかったわ
233お前名無しだろ:2011/01/17(月) 21:34:55 ID:FZz37Kq60
アンチも擁護派も、もうプロレスのことは忘れろ
もう終わったんだよ。このジャンルは

10年後はこのプロレス板自体無くなると思うよ
234お前名無しだろ:2011/01/17(月) 21:42:45 ID:3VddzNF30
>>232
89年に参議院議員として活動し始め94年のファイナルカウントダウン開始まで
猪木は実質的にプロレスラーとして動いていないから
91年時点で引退同然だったのはそのとおりなんじゃないか?

馬場も85年のPWF陥落後ほとんど前座でしか試合しなかったし
235お前名無しだろ:2011/01/17(月) 21:48:54 ID:6SPlrVmv0
>>233
そういうこと言わないで・・・・・
もっと盛り上げていこうよ、ここの住人たちだけでも
236お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:12:29 ID:cAiAa9FE0
もちろん盛り上げるよ。鶴田幻想を暴いたり
死にかけの鶴オタをいたぶったりやることはまだまだあるし。
237お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:14:47 ID:MOvhEC9E0
>・ミュンヘン五輪7位→捏造

これって鶴田本人がそう言ったの?ちゃんとしたソースあんの?
>>1本人が単なる推測でしかないと認めてんだけど。
238お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:19:57 ID:zQGdAMC20
>ハングリー精神に欠ける。
>これはG・馬場の育て方の問題であり、甘いのである。

ハングリーなレスラー3人挙げろって言われたら、
俺なら天龍、越中、大仁田になるけど・・・。
239お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:25:15 ID:cAiAa9FE0
デビュー直後の実録小説「飛べ!!ジャンボ」を参考に上げる人が7位説で書いてるから
意外と早い時期からブチ上げられていたかもね。その辺は来月あたり色々確かめられるかもしれない。
240お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:29:47 ID:jTtSKEcb0
>>237
過去レスぐらい読め。
鶴田又は馬場が言ってるのは間違いない。
鶴田 7位で検索すれば引退前に作られたサイトに
オリンピック7位という記事があるぞ。

プオタの妄想とかプオタの捏造とかで誤魔化したいのは
分かるが検索一発でバレルネタに食いつくなよ。

みっともない。
241お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:31:10 ID:MOvhEC9E0
つまり今の時点じゃ鶴田本人が言ったかどーかは分からないんだよな?
それを>>1の一番最初に堂々と「捏造」なんて掲げるのはどーなのよ?
242お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:33:42 ID:MOvhEC9E0
>>240
俺が聞いてんのはちゃんとしたソースあんのか?と聞いてんだけどよ。
生前にオリンピック7位と書かれたサイトがあるなんてのが何でソースに
なるんだよ?
243お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:34:34 ID:cAiAa9FE0
>>241
公式記録が出るまで「日本のアマレス重量級の層が薄いという証拠を出せ」とか
大騒ぎしていたヤツを思い出すなww
そういやあいつどこ行ったんだ?
244お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:36:41 ID:MOvhEC9E0
>>243
鶴田本人による捏造ちゅーはっきりしたソースあるなら
いくらでも糾弾すりゃいいと思うよ。そうじゃねんだろ?
245お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:36:54 ID:jTtSKEcb0
>>241
どーなのよってw
お前らが鶴田はわずか3年でオリンピック7位だぁぁぁ。
珍やUなんか弱いと散々抜かして他のレスラー貶めていたからだろw

それとも、PやIDおじさんや前田ファンみたいにそんな事みた事無いとか
ここに始めて来たとか戯言抜かすのか?
246お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:39:31 ID:jTtSKEcb0
>>243
桜井記事の引用おじさんも消えたな。

一時期、大量に来た今日始めてこのスレに来た中立君だろ。
247お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:39:32 ID:MOvhEC9E0
>>245
お前の言う過去レスって>>36(=>>1)だよな?

>当然、鶴田発なのか全日本発なのか分からんがメディアを
>通して7位と知ったと見るのが普通だよな。

これ推測じゃなかったら何だ?
248お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:40:06 ID:EMtcaZ280
アゴヲタさんついに撤退かw
249お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:40:40 ID:cAiAa9FE0
>>244
http://www.showapuroresu.com/jap/sisu.htm
>ミュンヘン五輪にも出場し7位に入賞

本人が公式に言ってようが言ってまいがこういう通説が長いことまかり通ってたんですよw

http://www.showapuroresu.com/etc/bunken.htm

これだけの参考資料を持つ人間でさえ7位説をとっている。
250お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:42:54 ID:MOvhEC9E0
>>249
そのサイトは後でゆっくり見てみるけどよ、

>本人が公式に言ってようが言ってまいが

つまり本人による捏造かどうかは分からんと認めちまってるじゃねーかよ。
251お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:43:16 ID:jTtSKEcb0
>>247
じゃあ、プオタが勝手にオリンピック7位っていい始めたのかよw
252お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:44:24 ID:cAiAa9FE0
http://www.h4.dion.ne.jp/~ht-nami/PROFILE/profile.html

>レスリング・グレコローマンスタイル100キロ以下級 (2回戦敗退:7位)

− 参考資料 −
月刊プロレス '73.4〜'74.1 「飛べ!!ジャンボ」 山田 豊
月刊プロレス '74.7〜'75.3 「続・飛べ!!ジャンボ」 山田 豊
ジャンボ鶴田の受験は格闘技だ(ごま書房)
月刊プロレス 鶴田関連記事(ベースボールマガジン社)
週刊プロレス 鶴田関連記事(ベースボールマガジン社)
昭和のスポーツ史プロレス(ベースボールマガジン社)
SportsGraphic Number 300号(文芸春秋)*芸は漢字が無い為
各ジャンボ鶴田関連ウェブページ
253お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:46:16 ID:MOvhEC9E0
>>251
そんなもん俺に分かるわけねーだろーよ?馬鹿かお前?
少なくとも鶴田本人による捏造だというはっきりしたソースは無いんだよな?
254お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:46:35 ID:cAiAa9FE0
>>251
そういうことにしたいらしいよ。つか、7位を鶴田本人が言い出したとは
>>1には書いてないのになw
まあ、鶴田さんは全敗最下位を2回戦敗退ってことにしてその伝説を守ろうと
努力はしてますねw
磯貝さんのほうは一回勝ってるにも関わらず鶴田の本当の戦績である全敗にされてしまったけどw
255お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:49:53 ID:MOvhEC9E0
>>254
>7位を鶴田本人が言い出したとは
>>1には書いてないのになw

じゃ何でそんなもんわざわざ書く必要あんの?
如何にも鶴田本人が捏造したかのようによ。
それって可也悪質じゃね?
256お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:50:23 ID:cAiAa9FE0
鶴田論文
http://www.jumbo-t.com/ronbun2.html
私の試合は1回戦がポーランド選手で、2回戦がチェコ選手と対戦し警告負け(技をかけながら前に出ない)で実力を出し切れずに終わった。
3年間の練習では世界では通 用しなかった。
(中略)
2回戦で負けてしまったわけだが、2回戦では敗者復活戦はない。2回戦警告負けが私の五輪の公式の競技記録である。
磯貝選手も1回戦ポイント負け、2回戦も負けであった。


なぜか2回戦という言葉にこだわって、その内容が2戦して2敗と書かない鶴田選手w
なぜか1勝をあげている磯貝氏は2戦して2敗にされてしまうwww
257お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:51:44 ID:jTtSKEcb0
>>253
で?
まさか、>>1のテンプレから外せってかw
オリンピック7位つーのは、鶴田幻想の中で一番最初に
発見されたデタラメだから外すのは無理だな。

後、公式論文で他人の成績捏造する奴なんか信用おけるか。
258お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:53:53 ID:MOvhEC9E0
>>257
少なくとも本人による捏造かどうか分からんならそう書くべきだな。
本来なら外すべきだと思うけど、そこまでやるつもりねーだろーから。
259お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:55:06 ID:cAiAa9FE0
捏造は捏造だろww
そしてその捏造された通説がかなり流布していたんだからなw
それを改めるのは当然。

555 :お前名無しだろ :2010/11/23(火) 18:15:10 ID:YwJcaI3j0 (2 回発言)
2000年の妄想記事このころには、オリンピック7位って言ってる。
http://www.h4.dion.ne.jp/~ht-nami/DREAM/gaiden/gaiden-02.html

2001年の記事
http://www.asyura2.com/sora/bd13/msg/419.html

ジャンボのファンクラブ
http://www.h4.dion.ne.jp/~ht-nami/PROFILE/profile.html

現役時代に7位をみた事無いというが少なくとも死の直前には
ミュンヘン7位というのが流布されていたのが3分ぐぐっただけで
分かるな。
260お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:59:08 ID:cAiAa9FE0
2008年になってもまだこんなこと書いていやがるw
さすが北の大地だな。

http://asahikawa.hokkaido-np.co.jp/n_otaku/20081128.html

1972年のミュンヘンオリンピック日本代表に選出された経歴を持つ(2回戦失格7位)。
261お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:59:23 ID:MOvhEC9E0
>>259
本人が捏造したんならいくらでも糾弾すりゃいいと言ってんだよ。
通説が流布したのが本人発によるものかどーか分からんのに
何でそんな誤解与えるような事やってんだよ?
262お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:00:15 ID:jTtSKEcb0
>>258
そう書いてあるけど?
何処に鶴田自身が捏造したなんて言ってる?
誰も鶴田が捏造したとは言ってないぞ。

鶴田又は馬場および御用マスコミの可能性が異常に高いと言ってるだけ。

でも、オリンピック7位は明らかな捏造だから消すわけにはいかないな。
263お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:04:50 ID:cAiAa9FE0
否定的な立場のヤツでさえ7位相当と書いている。2000年ごろには捏造は
拡散していたんだな。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi/k1/976938758/
68 :名無しの格闘家 :2000/12/17(日) 15:53
オリンピックで7位相当?
とはいってもその時点で鶴田より強いやつが世界で6人はいた
ってことだな。
アマレスの強さ=VTの強さではないのは間違いないが、
鶴田のアマレス以外での実績なんてプロレスしかないんだろ?
それで最強なんて思うやつの気がしれないね。


↓は鶴田を主人公とした妄想小説
http://www.h4.dion.ne.jp/~ht-nami/DREAM/gaiden/gaiden-02.html
>お前の実力は7位なんてあんなものではない。

はい、そのとおりですねww
7位ではありませんねwww
264お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:06:20 ID:MOvhEC9E0
>>262
>・ミュンヘン五輪7位→捏造

>>1にはこう書いてるだけじゃねーかよ。
これじゃ本人が捏造したような印象受けるっての。

>鶴田又は馬場および御用マスコミの可能性が異常に高いと言ってるだけ。

>>1のどこにそんな事が書いてるんだよ?

>オリンピック7位は明らかな捏造だから消すわけにはいかないな。

それなら最低限(鶴田本人によるものかは分かりません)と明記するべきだな。
265お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:10:47 ID:jTtSKEcb0
>>263
2000年12月だとADSLが一般的になる前で2chの人口も
少ない頃だな。
となると、メディアに流布されて大分たっている可能性が高いな。

>>264
>>1にはこう書いてるだけじゃねーかよ。
これじゃ本人が捏造したような印象受けるっての。

それは貴方の主観です。何処に鶴田がって書いてますか?
266お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:15:22 ID:MOvhEC9E0
>>265
>何処に鶴田がって書いてますか?

何も書いてないから本人が捏造したような印象受けるんだっての。馬鹿か?
本人発かどうか分からないならそう明記するべきだろ?
267お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:24:06 ID:0lSo4SW30
鶴ヲタの反撃まとめ
・スレ削除依頼
・遺族に訴えられるぞ、と脅迫
・このスレを猿真似して立てたアゴ最強幻想スレが伸びないので自らコピペ連投

鶴田本人のくたばり方同様、惨めな鶴ヲタ達
268お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:25:24 ID:0lSo4SW30
>何も書いてないから本人が捏造したような印象受けるんだっての。馬鹿か?

鶴田が捏造や盗用ばかりしているからそういう印象を持ってしまうんだろうな。

269お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:27:37 ID:MOvhEC9E0
>>268
少なくとも7位捏造は本人によるものかどうかは分からないんだから
そう明記するべきだろーよ?
270お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:29:48 ID:MOvhEC9E0
>鶴田が捏造や盗用ばかりしているからそういう印象を持ってしまうんだろうな。

そりゃ違うと思うな。鶴田スレで「捏造」とだけ書いて後は何も書かなけりゃ
本人によるものだっちゅー印象与えるに決まってるわ。
271お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:44:06 ID:jTtSKEcb0
>>270
そう思ってるのはお前一人。
少なくても3人は違うって言ってるなw
多数決でお前の思い込みだな。お前の意見に同調するはずの
PもIDおじさんも前田ファンも何も言わないけど??

他所のスレで署名でも集めてから来てね♪
272お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:51:27 ID:MOvhEC9E0
>>271
ここは基本的に鶴田に否定的な人間が多いんだろーから
当たり前だっての。

今たまたま賛同スレが無いからって何で俺一人と断定できるんだよ?
24時間ネットに張り付いていられるわけじゃあるまいし。

それ以前に>>270は常識で考えりゃ分かる話だっての。
273お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:53:41 ID:MOvhEC9E0
第一多数決とか思い込みとか、それ以前の問題だっての。
274お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:53:49 ID:EMtcaZ280
スレが進むほど人間性が屑であることが明らかになるアゴヲタさんたちw
275お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:57:35 ID:jTtSKEcb0
>>273
そう思ってるのはお前一人の歪んだ目で見てるからだよw
それ以前ってのも誰も説得できていないだろw
>>274が作ったスレで署名でも集めてね。

いい加減スレ違いだから↓でやってね。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1293467443/
276お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:58:54 ID:uwpLrqNZ0
おれも鶴田本人が捏造してるのかと思ってた
でもスレ見てると違うね
単なる鶴田叩きスレじゃないんならテンプレには注釈加えるべきじゃない?
277お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:59:50 ID:MOvhEC9E0
>>275
どこがスレ違いなんだよ?このスレの>>1に明記してる事について
言ってるんだけどよ?
278お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:23:21 ID:+01mm4lj0
>>220
お前以外の百人が百人に文意通じてると思うよ。
鶴田はたかがカーン以下って書いたんだよ。
まさに鶴田への愛は盲目って感じで、何か言われると頭に血が上っちゃうんだねえ。

それで、世界最大の団体のメインイベンターやチャンピオンの権威より、
誰がどんな基準でいつ決めたかも良くわからないランキングを優先する理由は
何だ?単に鶴ヲタに都合が良いからだろ。

>>224については?
年度によっては鶴田より藤波のが上ってなってるそうだが。
鶴田が上のランキングは妥当だけど、逆のランキングは妥当じゃないのか?
不都合なことにほっかむりはしないよなあ?www
279お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:24:11 ID:Df2LLLvf0
「7位は捏造だった」は削除できないな
7位が今まで通説みたいになったんだから
280お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:27:26 ID:GwJrjO2L0
>>279
捏造は本人発じゃない事を明記するべきだろ?と言ってんだけどよ。
281お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:29:14 ID:+01mm4lj0
>>135とか同一人物かはわからないけど2011年にもなってこんな与太を誇らしげに
書き写してる奴もさすが旧全日ヲタだな。
普通の感覚なら「NWAやAWAって、極東の従業員2〜30人の中小企業の社長が
動かせるような規模だったのかよ」って笑う所だろうに。

>「WWFのやり方はマット界のルールに反している。選手を引き抜き、テリトリーを
>荒らすなら、我々もやり返す」

で、対抗できたんだっけ?www

プロレスマスコミ発の情報、それも馬場や鶴田に都合の良い情報だけ信じて
現実を見ずにほっかむりしてるのはまさに鶴ヲタ。
現実を受け入れて大人になりなさい。
282お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:29:25 ID:8jbFiolM0
ていうか、盲目擁護どもの意見なんか聞く必要あんの?
283お前名無しだろ :2011/01/18(火) 00:29:41 ID:Df2LLLvf0
>>280
無理
284お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:30:44 ID:+01mm4lj0
>>280
やだね。
「鶴田の五輪七位は本人の捏造ではないかもしれない」スレでも立てれば?
285お前名無しだろ :2011/01/18(火) 00:34:53 ID:Df2LLLvf0
ツルタにしても全日本プロレスにしても
捏造は事実
それを削除なんて無理だね
286お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:41:19 ID:giz0UzCO0
削除どころか次は

【捏造】鶴田最強幻想とは何だったのか?【五輪7位】

こんな感じにしようぜ。まだまだ知らない人がいるかもしれないからな。
287お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:41:48 ID:+01mm4lj0
>276 :お前名無しだろ:2011/01/17(月) 23:58:54 ID:uwpLrqNZ0
>おれも鶴田本人が捏造してるのかと思ってた
>でもスレ見てると違うね

鶴田が捏造していない事も証明されてない。
お前は間違っているな。
注釈入れて書き込みし直せよw
288お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:42:41 ID:giz0UzCO0
【五輪7位は】鶴田最強幻想とは何だったのか?【捏造】

こうすべきだな。鶴田本人が言った言わないではなく
こうした通説が広まっていたのは疑いのないことだからな。
289お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:43:47 ID:GwJrjO2L0
ここは事実に基づいて検証するスレであってアンチスレじゃねーんだろ?
ここにいるのは事実に基づいて検証するファンであって鶴田アンチじゃねーんだろ?

今はっきりしてる事実は「鶴田五輪7位説が長年に亘って流布してた。ただしその通説は
鶴田本人によるものかどうかは分からん」こーいう事じゃねーかよ?

如何にも鶴田本人が捏造したかのような印象を与える事は止めて、本人発かどうかは
分からんと明記するべきだろーよ?

ここがアンチスレなら何も言わんがな。
290お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:44:36 ID:giz0UzCO0
>>287
本人が出所ってのも十分ありうる。
対談ではバスケで全日本チーム入りしていたとかほざくなど、鶴田という人は
時と場合によって真偽を使い分けていたようだからな。
291お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:46:07 ID:+01mm4lj0
【五輪7位は捏造】鶴田6【研究生なのに教授就任を自ら記者会見で発表】

こんなのでもいいな。教授の詐称を「自ら」としているんで
鶴ヲタみたいな馬鹿以外には「五輪七位は必ずしも鶴田本人の捏造では無いかも」
とちゃんと伝わるし。
292お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:47:02 ID:GwJrjO2L0
>>287
本人が捏造してない事が証明されてなけりゃ本人が捏造したかのような印象を
与えるような書き方してもいいのか?それって完全にアンチスレじゃねーのか?
293お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:48:01 ID:r4uehl2a0
>>280
鶴オタがオリンピック7位で他のレスラー貶めたり、
格板で大暴れしたのがきっかけだから無理。
294お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:50:10 ID:giz0UzCO0
>>289
なんで本人の発言にのみこだわるのかさっぱりわからんなあ。
ここは流布していた最強幻想について検証するスレであって
鶴田本人の発言を専門に扱うスレじゃない。

ま、お前らがお望みのようだから次のスレタイは↓で行こう。

【五輪7位は】鶴田最強幻想とは何だったのか?【捏造】

確かにこの方がスレタイだけで捏造の内容を知らせることができて合理的だ。
295お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:50:25 ID:GwJrjO2L0
>>293
じゃ>>1にそう書けよ。
296お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:51:39 ID:giz0UzCO0
>>391
ワロタw
研究交流教授もうまく使いたいなw
297お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:52:05 ID:+01mm4lj0
繰り返しになるが「印象を与えられてる」のは鶴ヲタのみだな。
「鶴田本人が捏造」とどこにも書いてないんだから何の問題も無し。

猪木ワイン浣腸スレでも同じ活動してくれば?www
298お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:52:42 ID:giz0UzCO0
>>291な。
299お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:52:43 ID:r4uehl2a0
>>291
スレ長すぎで入らないだよな。
今のでギリギリ。
300お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:53:26 ID:GwJrjO2L0
>>294
最強幻想について検証するなら大いにやればいいよ。
アンチスレじゃねーんだろ、ここは?
何で本人が捏造したかどうか分からんのにそんな印象を与えるような
事をやってんだ?と言ってんだけどよ。そりゃアンチスレだろ?
301お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:54:24 ID:+01mm4lj0
失礼しました。
自分も次スレタイは>>294に賛成です
302お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:54:40 ID:Df2LLLvf0
出所が問題ではなくて、五輪7位を今まで捏造してたことが問題なんだよ
五輪7位を武器にして「総合でも勝てる」だの「ガチでも強い」だの言い出したんだから
で、戦績を見たらとんでもない雑魚だったことが発覚したんだよ
303お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:55:01 ID:GwJrjO2L0
>>297
鶴田スレで「捏造」とだけ書いて後は何も書かなけりゃ本人が
捏造したかのような印象受けるに決まってるっての。
304お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:56:44 ID:GwJrjO2L0
>>302
だからそりゃ鶴ヲタがやってたんだろ?
鶴田本人には別に責任ねーだろーよ?
305お前名無しだろ:2011/01/18(火) 00:58:22 ID:Df2LLLvf0
>>303
話は変わるが
キミはツルタが弱いことは認識できたんだよね?
306お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:00:57 ID:GwJrjO2L0
>>305
そりゃ前にも言った事あるけど、鶴田より強いやつもいれば
弱いやつもいたろう。それだけの事だ。
307お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:01:30 ID:r4uehl2a0
>>304
と、鶴オタが自分のやった事を棚に上げて鶴オタのせいですかw
例の俺はプロレス全般のファンとかですか?
それとも鶴オタのそんな行動はみた事無いですかw

鶴田本スレにも最強と名がつくスレの殆どに書かれているのにw
308お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:02:21 ID:Df2LLLvf0
>>306
では誰がツルタより強いと思う?
309お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:04:13 ID:GwJrjO2L0
>>307
俺はそんなんやった事ないし、見た記憶もないな。
鶴ヲタが五輪7位を元に最強幻想振りかざしてたのが理由なら
>>1にそう書けばいいだろ?
310お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:05:11 ID:GwJrjO2L0
>>308
猪木は強かったんじゃねーのか?多分な。
311お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:07:23 ID:+01mm4lj0
鶴ヲタは毎日活きのいいのが釣れるね。

ノアは当のノアヲタもあきらめてネタに走ってるのに
鶴ヲタはまだまだ本気というのが素晴らしい。
312お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:11:46 ID:Df2LLLvf0
>>310
総合格闘技ならどのくらいまでの相手に勝てると思う?
オレはストーカー市川や太刀光ぐらいなら勝てると思うのだが
ゲーリー・グッドリッジにはボコボコにされるレベル
313お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:13:39 ID:r4uehl2a0
>>309
設定が甘すぎだよ、去年の11月まではPがあちらこちらで
大暴れしてたのに見た事も無いってw
無理ありすぎ。
こんな、たかだかオリンピック7位ごときに拘るなら
猪木土下座やワイン浣腸のスレをなんとかして来いよw
こっちは実社会でも100%名誉毀損で捕まる奴だぜ。


>>311
なんでこうも、自己設定がいい加減なんだろうねw
314お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:15:44 ID:+01mm4lj0
横レスすみませんが、太刀光はすごく微妙だと思います。
グッドリッジにはたぶん15秒くらいしか持たないでしょう。
315お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:16:01 ID:GwJrjO2L0
>>312
それは分からん。総合あまり見てねーし。

それよりアンチスレじゃないなら、本人が捏造したかのような印象を
与えるような事は止めるべきじゃねーのか?と言ってんだけどよ。
316お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:19:15 ID:GwJrjO2L0
>>313
土下座や浣腸スレはアンチスレなんだろ?最初からそういう主旨なんだから
それはそれでいいよ。

ここはアンチスレじゃねーんだろ?それとも「事実に基づいて」云々は
カムフラージュで実態はアンチスレなのか?
317お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:19:52 ID:r4uehl2a0
>>315
誰もそんな事思ってねーよ。

その正義感をこんなところでふるってないで、ガラスレとか
癌ホモスレとかワイン浣腸とかなんとかしてこい。

一点突破で鶴田捏造を誤魔化そうとしないでもっと大きな事してきな。
318お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:21:30 ID:GwJrjO2L0
>>317
ここがアンチスレなら何も言わんと言ってんだっての。
319お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:21:41 ID:r4uehl2a0
>>316
スゲーダブスタだなw
俺は鶴オタじゃねーといい、設定甘すぎ。
320お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:22:18 ID:Df2LLLvf0
>>315
てか、今気がついたんだが

>>そりゃ前にも言った事あるけど

ってことは前にもこのスレ来たことあるの?
なら何でその時に出所の話をしなかったんだ?
7位が捏造なんて去年には判明してただろ
321お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:22:59 ID:GwJrjO2L0
>>319
ダブスタって意味分からんけど、ここの実態はアンチスレなのか?
322お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:26:09 ID:r4uehl2a0
>>320
どっかでボコボコにされて必死で考えたのがコレじゃね?

>>321
お前にとってはそうだろな、アンチ・アンチって異常に拘ってるしな。
323お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:26:35 ID:GwJrjO2L0
>>320
あぁ、あるよ。最近だがな。その時は俺自身も出所なんて知らなかったからな。
過去スレでも話題にしてた人はいたかもしれんけど、その時は最初からの
事情もよく知らなかったから黙ってたがな。
324お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:27:25 ID:GwJrjO2L0
>>322
お前自身はアンチスレじゃないと思ってるのか?
325お前名無しだろ :2011/01/18(火) 01:27:44 ID:Df2LLLvf0
2ちゃんでアンチスレかなんてどーでもいいだろw
それなら2ちゃんに来て書き込まなければいいと思うのだがw
326お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:28:26 ID:GwJrjO2L0
最近つっても去年だけど(>>323
327お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:28:53 ID:+01mm4lj0
自称前田ファンが書き込みした後、
もう一度ID:GwJrjO2L0に書いてもらいたいなあw
328お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:30:09 ID:GwJrjO2L0
>>325
何で2ちゃんに来て書き込まなければいいなんて話になるんだよ?
意味分からんての。
329お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:30:13 ID:r4uehl2a0
>>327
ADSLっぽいからモデムリセットするとID変わるからなw
330お前名無しだろ :2011/01/18(火) 01:31:01 ID:Df2LLLvf0
アンチかヲタかはどーでもいい問題
問題は7位が捏造だったこと
331お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:32:47 ID:GwJrjO2L0
>>327
お前らの言う荒らし云々てのは書き込みの内容じゃなくて
最初から「あいつは荒らし認定してしまえ」って事みたいだな。
332お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:34:02 ID:GwJrjO2L0
>>330
それを如何にも本人が捏造したかのような印象を与えるように
書いてるならアンチスレだろーよ?
333お前名無しだろ :2011/01/18(火) 01:34:31 ID:Df2LLLvf0
>>328
結論になるのだが、キミがいくら「本人かわからない」を追加しろと言っても
ここの住人は証明されない限り削除するきは無いので諦めろ

では、おやすみなさい
334お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:37:24 ID:GwJrjO2L0
>>333
本人による捏造じゃないと証明されなきゃ本人による捏造と
とれるような印象を与えても構わないなら、ここはアンチスレだと
ハッキリさせろっての。
335お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:41:17 ID:r4uehl2a0
>>333
そうそう、次のスレッドを自分で立てるしかないって事w
つまり、このスレがパート6まで確実に進むって前提で話していて
スレをどんど伸ばしているだけw

しかし、この粘着度合い前田ファンの暴れ具合と同じだねぇw

モデムリセットして早朝書き込みがくるかもね。
336お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:45:47 ID:GwJrjO2L0
>>335
次はもう「事実に基づいて」なんて誤魔化しは止めて
はっきり「アンチスレです」と銘打ったほうがいんじゃねーのか?
337お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:48:12 ID:r4uehl2a0
>>336
皆が反対してるから無理だなw
どうしてもって言うなら自分で次スレ立てるしかないなw
パート6・7・8ってスレが伸びていいならなw
338お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:51:28 ID:GwJrjO2L0
>>337
スレが伸びる事自体は一向に構わん。
アンチじゃなくて事実に基づいて検証するファンなら
反対する理由は何も無いと思うんだがな。
スレの在りようとして当然の事を言ってるんだからよ。
339お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:56:53 ID:C3y7Dy730
またばかが暴れてるのかよw

しかしそれはそれとして
調べれば調べるほど鶴田の過去が捏造塗れなんだから
アンチっぽい流れになるのは仕方ない話なんじゃねーかな
340お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:59:52 ID:GwJrjO2L0
>>339
いっそ「アンチスレです」と銘打ったほうがいんじゃねーのか?
如何にも中立スレです、なんて風を装ってないでよ。
341お前名無しだろ:2011/01/18(火) 02:10:13 ID:GwJrjO2L0
忘れないうちに。おまけみたいなもんだけど。

>>278
お前「たかがカンちゃん相手でも」と書いてるよな?
それが何で「鶴田はたかがカーン以下」になっちゃうんだよ?
日本語理解できてねーのか?

>>224はファン投票の結果そういうランクになったんだろーから
その事実は事実として認めるがな。
342お前名無しだろ:2011/01/18(火) 02:36:29 ID:+FfBZJCS0
俺はアンチ鶴田用に「史上最強ジャソボ鶴田スレ」の復刻版を立てる
343お前名無しだろ:2011/01/18(火) 04:55:57 ID:VQfctWqP0
書き込みが伸びていると思ったら,
基地外アゴヲタが暴れているだけかw
内容のないレスばっかりwww
344お前名無しだろ:2011/01/18(火) 08:13:21 ID:B46dZNWO0
>>309
ここまでがんばってるのに自分は「鶴ヲタ」じゃないって言い張ってるんだwww
鶴ヲタだけじゃないよ、昭和プロレス研究で有名なミック博士も7位と主張。
広範囲に知られていたのは明白。

まあ、お前はこのスレのアンチスレでも立てて好きなようにやったらどうだ?
345お前名無しだろ:2011/01/18(火) 08:16:05 ID:B46dZNWO0
議論に参加できずアゴヲタ連呼しかしてないのがいるのなww
鶴ヲタの劣化も極まってきたw

http://hissi.org/read.php/wres/20110117/RU10Y2FaMjgw.html

【捏造】鶴田最強幻想とは何だったのか? 【虚飾】5
201 :お前名無しだろ[]:2011/01/17(月) 00:20:33 ID:EMtcaZ280
今日もアゴヲタの必死の叫びがむなしいな
【捏造】鶴田最強幻想とは何だったのか? 【虚飾】5
218 :お前名無しだろ[]:2011/01/17(月) 08:15:20 ID:EMtcaZ280
ワイン浣腸スレにショックを受ける涙目アゴヲタw
【捏造】鶴田最強幻想とは何だったのか? 【虚飾】5
248 :お前名無しだろ[]:2011/01/17(月) 22:40:06 ID:EMtcaZ280
アゴヲタさんついに撤退かw
【捏造】鶴田最強幻想とは何だったのか? 【虚飾】5
274 :お前名無しだろ[]:2011/01/17(月) 23:53:49 ID:EMtcaZ280
スレが進むほど人間性が屑であることが明らかになるアゴヲタさんたちw
346お前名無しだろ:2011/01/18(火) 08:22:01 ID:B46dZNWO0
世界に羽ばたく鶴田7位説

http://www.obsessedwithwrestling.com/profiles/j/jumbo-tsuruta.php

>Tomoni Tsuruta represented Japan at the 1972 Olympics in Munich placing 7th in Greco-Roman Wrestling..


http://www.quebrada.net/info/Jumboinfo.html

>Placed 7th in the Superheavyweight division at 1972 Munich Olympics


http://www.cheatsguru.com/ps2/fire_pro_wrestling_returns/walkthrough/2151552.htm

>Greco-Roman championships as well as earning a spot on the 1972 Olympic
team, where he placed seventh overall.
347お前名無しだろ:2011/01/18(火) 09:10:09 ID:fuCDLjNa0
>>346
おそらくそういうのって鶴田の件に関わらず
日本で書かれたWiki等の文献を翻訳して確かめもせずに載せてるだけだろう
348お前名無しだろ:2011/01/18(火) 09:29:47 ID:B46dZNWO0
英語版ウィキペディアの過去版を見ると日本でも言われていないようなことまで書いてあるな。
なんで実際には全敗最下位のレスラーがその年のオリンピックレスラートップ10に
入れるんだよww

http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Jumbo_Tsuruta&oldid=402504923

He also competed in the 1972 Summer Olympics in Munich. He placed seventh in the Greco-Roman tournament, making him one of the Top 10 Olympic wrestlers that year.
349お前名無しだろ:2011/01/18(火) 09:52:02 ID:B46dZNWO0
鶴田のオリンピック7位は今や世界の常識!

http://www.geocities.ws/jpuroresu/bios/JumboTsuruta.htm

>Was in Munich in 1972 for the olympics, competing in amaresu and finished 7th in the super heavyweight division.

http://realwrestlecrap.proboards.com/index.cgi?board=wba2009&action=print&thread=263292

>Tomoni Tsuruta represented Japan at the 1972 Olympics in Munich placing 7th in Greco-Roman Wrestling.


http://www.canoe.ca/SlamWrestlingFeatures/olympians.html

>Before turning into the best pro wrestler ever from Japan, Tomoni 'Tommy' Tsuruta represented Japan at the 1972 Olympics in Munich.
He placed seventh in the Greco-Roman competition.

http://z6.invisionfree.com/BoardWithEverything/index.php?showtopic=604&st=735

>The 6-3 Tsuruta, one of the greatest and most popular wrestlers to ever come out of Japan, was an accomplished basketball player and
swimmer in high school and didn't take up wrestling until college, and in a matter of months became a national champion in Greco-Roman and
freestyle wrestling. He found himself at the 1972 Olympic Games in Munich only 18 months after beginning his amateur career and
took seventh place in the Greco-Roman division.


>>342
そういうスレを立ててあえて今時オリンピック7位が捏造と知らない鶴ヲタに扮するのも面白いかもなwww
350お前名無しだろ:2011/01/18(火) 10:15:49 ID:B46dZNWO0
全日公式サイトも捏造に協力


http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E9%B6%B4%E7%94%B0&diff=5746113&oldid=5673004

>成績は予選リーグ二敗。なお、全日本プロレスの公式サイト上にある7位入賞は捏造。
351お前名無しだろ:2011/01/18(火) 12:02:36 ID:r4uehl2a0
>>350
乙。
これは、又、香ばしい事実が出てきたな。
少なくても2006年までは公式サイトにオリンピック7位と
書かれていたって事だなw

全日のサイトが鶴田引退前からあるのは常識だしw
三沢離脱後に武藤や元子がするわけねーなw
旧全日本ぐるみで鶴田が承知していた可能性が非常に高いな。

消したのは鶴オタだな変更履歴をみると非常に香ばしいw
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E9%B6%B4%E7%94%B0&action=historysubmit&diff=5902981&oldid=5900672
352お前名無しだろ:2011/01/18(火) 12:36:07 ID:B46dZNWO0
パンフの公式プロフィールとかで五輪7位になっていた可能性も高そうだね。
353お前名無しだろ:2011/01/18(火) 13:49:20 ID:ji6zRPCWO
>>352
あれだけ病的なwikiの出展厨が鶴田7位に何も言わないって事は、
公式サイトに堂々と書かれていたんだなw
確かに正確に直さないといけないなw

全日本公式サイトに書かれていたオリンピック7位は捏造。

これなら誰も文句は言わないな。
354お前名無しだろ:2011/01/18(火) 14:32:23 ID:hx83QIQp0
>全日のサイトが鶴田引退前からあるのは常識だしw
 三沢離脱後に武藤や元子がするわけねーなw
 
鶴田引退前というと1998年以前ということになるが、あ
その頃全日本の公式サイトを見たって人はいたら、教えてもらいたいな。
自分の記憶では、全日本はネット関係の対応はかなり遅れていたような
気がするんだけど。
確証はないけど、ツリー式の掲示板があるサイトが誕生したのは、
2000年以後だった気がするんだが・・・

355お前名無しだろ:2011/01/18(火) 14:51:32 ID:ji6zRPCWO
また火消しに必死だなw
武藤や元子が後付けでやったっていうなら、それこそ旧全日の
パンフレットその他にオリンピック7位って捏造されて流布されていた証拠だな。
鶴田と何の接点も無い武藤にしたら元々全日本あったデータを
そのまま使ったなw

スポーツ年鑑で調べたら一発で分かる嘘を全く関係無い武藤が捏造ですかw
イロイロと痛いですなw

それとも三沢さんのせいにするつもりかな?
356お前名無しだろ:2011/01/18(火) 15:11:07 ID:hx83QIQp0
>スポーツ年鑑で調べたら一発で分かる嘘を全く関係無い武藤が捏造ですか

ということは、スポーツ年鑑で調べたら一発でわかる嘘を、武藤は
何も調べないで放置していたわけか・・・ひどいね。
357お前名無しだろ:2011/01/18(火) 15:15:43 ID:hx83QIQp0
いずれにしても全日のサイトがいつ誕生し、鶴田の件がいつ記載
されたか、正確なことがわからないと、何も断定はできないわね。
事実に基づく検証が、このスレの謳い文句らしいいし。
358お前名無しだろ:2011/01/18(火) 15:50:09 ID:hTvDDnDH0
諸々の捏造も酷いが、論文の磯貝氏の件は特に酷いな
酷すぎる、ゲスだねあそこまでいくと
359お前名無しだろ:2011/01/18(火) 16:30:15 ID:ji6zRPCWO
そりゃプロレスの良心と宣伝しまくった馬場や三沢がそこまで捏造してるなんて
誰が思うかよw

ま、状況証拠は限りなく黒だな。

NWAやAWAを率いてWWFに対抗していたはずの全日本が武藤社長までまともなサイト
を持てなかった駄目会社であり馬場や三沢は駄目経営者って事なんだな。
360お前名無しだろ:2011/01/18(火) 16:39:26 ID:hx83QIQp0
>NWAやAWAを率いてWWFに対抗していたはずの全日本が武藤社長までまともなサイト
を持てなかった駄目会社であり馬場や三沢は駄目経営者って事なんだな。

時制がムチャクチャな気がするが。NWAやAWAを率いてって、
それは80年代、昭和の時代の話だろうに。
361お前名無しだろ:2011/01/18(火) 16:43:19 ID:B46dZNWO0
>>294

>全日本公式サイトに書かれていたオリンピック7位は捏造。

出所がわからないくらい広範囲に拡散していたのは明らかなので、別に直してやることもないよ。
鶴ヲタがしつこいから次のスレタイには絶対に盛り込もう。現実的な字数としてはこんな感じかな?

【7位】】鶴田最強幻想とは何だったのか?【捏造】
362お前名無しだろ:2011/01/18(火) 17:02:56 ID:hx83QIQp0
どっちにしても五輪7位じゃ最強説の根拠にはならんから、
変なタイトルだと思うけどな。
カール・ゴッチみたいに、一時「ヘルシンキ五輪銀メダリスト」と
語られつつ、実は出場すらしてなかった・・という豪快な捏造なら、
【銀メダル】ゴッチ最強幻想とは何だったのか【捏造】とやる価値も
あるけど。
363お前名無しだろ:2011/01/18(火) 17:26:03 ID:B46dZNWO0
こうやってスレが伸びるほど「【7位】鶴田最強幻想とは何だったのか?【捏造】」というスレが
立つときが近付いてくるわけだ。胸が熱くなるなw
364お前名無しだろ:2011/01/18(火) 17:59:18 ID:bgrArMvf0
>>360
>>時制がムチャクチャな気がするが。NWAやAWAを率いてって、
>>それは80年代、昭和の時代の話だろうに。

メチャクチャなことを鶴ヲタが得意げに吹聴していたっていう皮肉だろ(→>>135
365お前名無しだろ:2011/01/18(火) 18:03:47 ID:ZbhX66wF0
【前立腺がん】予防には定期的なマッサージを 漢医大がんセンター (動画あり) [1/15]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1249464650/l50
366お前名無しだろ:2011/01/18(火) 18:41:34 ID:C3y7Dy730
>>362
そうか?
オリンピックに出場しているぐらいだから強かったと思っていたのに実は…ってのがこのスレのツボじゃね?
367お前名無しだろ:2011/01/18(火) 18:48:47 ID:B46dZNWO0
これは鶴田が亡くなった年のスレ。大学から始めてオリンピックってのが
信者の主張だから7位で十分なんだけどね。

http://piza.2ch.net/k1/kako/976/976938758.html

14 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 2000/12/16(土) 23:18
コールマンやケアーよりクラスが上で、なおかつ一度もフォールを
取られていない。
それに、大学に入ってからスリング始めて、オリンピックに出ている
ところが凄い。
それと、コールマンやケアーよりタフネスでスタミナがあるからじゃないの?

43 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 2000/12/17(日) 01:10
>>41
 オリンピックでは二回戦負けだったけど、ノー・フォールでの
判定負けで 7 位相当という成績なんだから、所詮日本レベルって
見下すほど弱かったとは思えないんだけど。
368お前名無しだろ:2011/01/18(火) 18:50:13 ID:B46dZNWO0
http://d.hatena.ne.jp/beauty/20040225
>あとミュンヘン五輪のグレコローマン100kg級ではジャンボ鶴田も7位になってるので要チェックです。



すみませんがチェックしたら違ってましたwwww
369お前名無しだろ:2011/01/18(火) 18:58:58 ID:bgrArMvf0
>>359
本質的に責任のある馬場(というかむしろ当事者)のことは完全スルーして
知らないで後を継いだ武藤だけを一方的に罵倒だもんな(→>>356
マジでもう呆れ果てるしかない

そもそも以前の経営者がやっていたことを一から確認しなきゃいけない会社だったら
常識的に考えて初めっから引き継ごうとしないでしょーが(笑)

鶴ヲタが無理して強がれば強がるほど
鶴田当人のイメージがボロボロに崩れていくような気がする
370お前名無しだろ:2011/01/18(火) 19:01:05 ID:B46dZNWO0
>>369
そもそも五輪7位捏造がここまで叩かれるのもかつて信者が散々振りかざしたせいだしねえw
371お前名無しだろ:2011/01/18(火) 20:33:10 ID:ji6zRPCWO
>>367
あの当時から鶴オタ、ノアオタが出張して暴れまくっていたんだな。

>>369
そう、鶴田引退前からオリンピック7位の話が一般的に流布されていた事。
2006まで全日本の公式サイトに鶴田オリンピック7位が書かれていて
武藤の悪口ってなんだかねって話。

例え馬場や全日本のインチキ知ってたとして実は馬場さんの捏造でした
なんて業界に糞ぶっかける訳にもいかないのにw
こっちは武藤がわざわざ捏造する理由が無いから元々全日本の意向って
状況証拠が揃い過ぎって話なのになw

歴代社長の馬場や三沢を非難するとアイディーが崩壊するんだよ。
ま、人気商売なのに自社サイトも持たない経営者失格の馬場と三沢
だと必死になって宣伝してる訳だろw
372お前名無しだろ:2011/01/18(火) 20:44:07 ID:ji6zRPCWO
>>370
そう、散々荒らし回っておいて、そんな事みた事も無いとか
白々しい嘘が良くつけると感心できるわw
>>267を見れば2000年という2ちゃんねるができてすぐの頃から
余所の板に出張して鶴田や三沢の話してうざがられていたのにw
373お前名無しだろ:2011/01/18(火) 22:02:55 ID:B46dZNWO0
ttp://home.intercity.or.jp/users/saigou/kako/oldnotebook5.htm
>こんにちわ。ジャンボ鶴田さんと家族ぐるみで仲良くさせて頂いているにゃんきちです。
御質問の件ですが、日本で1番鶴田情報に詳しいと思われる「仏のナミさんのジャンボ鶴田非公認ページ」へ
足を運ばれるといいと思います。


では、鶴田と家族くるみの付き合いをしているという人物が99年当時日本で一番鶴田情報に詳しいと
推薦するサイトのプロフィールを見てみよう。

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~ht-nami/PROFILE/profile.html
オリンピック:1972年ミュンヘン−レスリング・グレコローマンスタイル100キロ以下級 (2回戦敗退:7位)
374お前名無しだろ:2011/01/18(火) 22:35:27 ID:ji6zRPCWO
>>373
週刊プロレス歴代プロフィールと出展元が書いてあるなw
375お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:07:25 ID:NxPE0NjV0
>オリンピック:1972年ミュンヘン−レスリング・グレコローマンスタイル100キロ以下級 (2回戦敗退:7位)

鶴田論文でも磯貝氏の捏造戦績は2戦2敗であること明記しているのに
自分の戦績は1回戦の勝敗を書かないで「2回戦負け」と3回も強調していているんだよな
数々の捏造の履歴と考え合わせると、五輪7位の捏造も鶴田自身によるものと考えざるをえない

てか、鶴田以外の誰が鶴田の戦績を捏造するんだ?
376お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:27:29 ID:B46dZNWO0
>>375
二回戦敗退と書かれてその内容が二戦二敗なんて考える人はいないからね。
なんとかして自分の幻想を守ろうとする努力が伺える。
377お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:41:17 ID:jyw20VKo0
だから、当時の夢見るプオタに鶴田がついた優しい嘘(麻木)という事でもういいじゃないか
378お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:49:47 ID:ji6zRPCWO
その優しい嘘のおかげでマナーも録に弁えない鶴オタ及びノアオタが
余所サイトまで荒らし回るってなんだろね。
しかも、自称プロレス全般のファンはそんな事見た事無いと
あからさまな嘘を堂々ついてるな。
379お前名無しだろ :2011/01/18(火) 23:50:26 ID:Df2LLLvf0
>>377
うまいw
昨日の鶴ヲタもこれぐらい上手いこと言えばよかったのにねw
380お前名無しだろ:2011/01/18(火) 23:58:44 ID:B46dZNWO0
優しいウソがちょっとばかり多すぎないですかね?
381お前名無しだろ:2011/01/19(水) 00:12:32 ID:IHd4+HIz0
二回戦敗退というか、鶴田はそれ以下の
勝負にすらならないアマレス技術もなくて警告受けての「二回戦失格」なんだけどな
五輪出場を決める大会で負けたのに、お情けで五輪に出たことがそもそも間違いだったんじゃね?
382お前名無しだろ:2011/01/19(水) 00:21:02 ID:6/Fql6tq0
それを曲解する鶴オタwww
こういう連中に優しいウソはついていけないという教訓ですね。


43 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 2000/12/17(日) 01:10
>>41
 オリンピックでは二回戦負けだったけど、ノー・フォールでの
判定負けで 7 位相当という成績なんだから、所詮日本レベルって
見下すほど弱かったとは思えないんだけど。
383お前名無しだろ:2011/01/19(水) 00:53:53 ID:hb8s4d0I0
>>341
たかがカーンだよ。俺がカーン最高とか書いてるか?
そのたかがカーンより鶴田が格下と書いたんだ。千人が千人わかってるよ。
その証拠にお前以外誰も異をとなえないだろ?

ランキングの件はほっかむりね。事実として認めるなら
藤波やカーンと鶴田はどちらが上とも言えないのに
お前は鶴田が上のランキングのみ妥当と暴れてただろ。
384お前名無しだろ:2011/01/19(水) 00:57:46 ID:CRvULro50
>>378
しかしそこまで鶴ヲタが荒らし回ったていう記憶も
無いんだけどな2chとかでも。そういう証拠を出してほしいな。
正直、最近やりすぎだと思うここの連中
385お前名無しだろ:2011/01/19(水) 00:59:12 ID:hb8s4d0I0
で、思わぬ副産物。ランキングおじさんと、鶴田が捏造したかわからないおじさんは
同一人物だったんだな。
なのに昨日はIDを変えて書き込んでるw
鶴ヲタが複数いるという印象を与えるので注釈を入れて欲しいなあ。
ID変えてる&粘着っぷりからして自称前田ファンも同一人物かなあ。

今日のランキングおじさん
>341 :お前名無しだろ:2011/01/18(火) 02:10:13 ID:GwJrjO2L0←同一人物
>お前「たかがカンちゃん相手でも」と書いてるよな?

今日の捏造してないかもおじさん
>334 :お前名無しだろ:2011/01/18(火) 01:37:24 ID:GwJrjO2L0←同一人物
>本人による捏造じゃないと証明されなきゃ本人による捏造ととれるような印象を(以下略)


昨日のランキングおじさん
>220 :お前名無しだろ:2011/01/17(月) 10:30:40 ID:KMwvBP9O0
>絶対なんて言ってねーよ。お前が鶴田より格上と言ってる藤波が鶴田の下、
>カーンに至ってはTOP100にすら入ってない点においては妥当だと言ってる。

昨日の捏造してないかもおじさん
>253 :お前名無しだろ:2011/01/17(月) 22:46:16 ID:MOvhEC9E0←ID変えてます
>そんなもん俺に分かるわけねーだろーよ?馬鹿かお前?
>少なくとも鶴田本人による捏造だというはっきりしたソースは無いんだよな?
386お前名無しだろ:2011/01/19(水) 01:57:50 ID:w7hDgPzc0
お前ら、レスリング協会に文句言ったらどうだ?
何故、あんなに弱い鶴田を五輪に出したのか?ってさ

2ちゃんねる内でいくら騒いでもねぇ、行動に移さなきゃ
387お前名無しだろ:2011/01/19(水) 06:37:50 ID:9ZwOdfxO0
>>383
お前なぁ、上のほうじゃ「マジソンでメイン張った」だの「アンドレと抗争を繰り広げた」だの
さもカーンが凄いレスラーであるかのように書いてるよな?鶴田を貶める為にたかがカーンでも
持ち上げて見せただけか?

ほっかむりって何だ?カーンや藤波が鶴田よりランク下なのは俺と一致してるから
妥当だと言ってる。しかしそうじゃないランクもあるのはそれ自体は事実として認めると
言ってる。妥当とは思わんがな。

頭悪い奴に説明するのは骨が折れるなしかしw
388お前名無しだろ:2011/01/19(水) 06:40:14 ID:9ZwOdfxO0
>>385
ID変わってるのが何で問題なんだよ?一度回線切ればIDなんて
変わるに決まってるわ。馬鹿か?
389お前名無しだろ:2011/01/19(水) 06:46:59 ID:9ZwOdfxO0
>>375
>五輪7位の捏造も鶴田自身によるものと考えざるをえない

つまり鶴田本人が捏造した明確なソースは何も無いって事じゃねーかよ?

>てか、鶴田以外の誰が鶴田の戦績を捏造するんだ?

つまりお前ら自身も鶴田本人が捏造したかどうかは分からないんだろ?
それを立証された事実みたいに言ってる事こそ正に捏造じゃねーのか?
390お前名無しだろ:2011/01/19(水) 07:46:22 ID:aZvxJj+U0
ttp://home.intercity.or.jp/users/saigou/kako/oldnotebook5.htm
>こんにちわ。ジャンボ鶴田さんと家族ぐるみで仲良くさせて頂いているにゃんきちです。
御質問の件ですが、日本で1番鶴田情報に詳しいと思われる「仏のナミさんのジャンボ鶴田非公認ページ」へ
足を運ばれるといいと思います。


では、鶴田と家族くるみの付き合いをしているという人物が99年当時日本で一番鶴田情報に詳しいと
推薦するサイトのプロフィールを見てみよう。

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~ht-nami/PROFILE/profile.html
オリンピック:1972年ミュンヘン−レスリング・グレコローマンスタイル100キロ以下級 (2回戦敗退:7位)
391お前名無しだろ:2011/01/19(水) 07:49:58 ID:aZvxJj+U0
>>386
2ちゃんねるでカキコを増やすだけでも検索には引っかかるからねえw
それに今や日本語版でも英語版でもwikipediaには鶴田はオリンピック全敗と書いてあるw

そんな無意味な抗議なんてやらないよ。こちらは粛々と鶴田の実像を探るのみ。
それだけで信者にはダメージになるようだからねww
392お前名無しだろ:2011/01/19(水) 13:36:48 ID:YhR31onG0
>>386
アゴヲタにそんな行動力があるわけないってw
所詮2ちゃんねるの中でしか吼えることが出来ない哀れな連中なのさw
393お前名無しだろ:2011/01/19(水) 13:40:39 ID:fH4CkefW0
>>392
そんなの行動力とはいわないだろwww

君はwikiに掲載された事実を必死こいて改ざんする鶴ヲタを
行動力あるとでもいうつもりかい?
394お前名無しだろ:2011/01/19(水) 13:57:56 ID:KFunTTVCO
それ以前にスレと全く関係無いのに名前が出てくる猪木って偉大なんだな。
余程猪木にコンプレックスがあるって分かるな。
395お前名無しだろ:2011/01/19(水) 13:58:47 ID:Q8A5HcvSI
たしかに少年を死なせてまでして
臓器を手に入れるほどの行動力は無いよ
396お前名無しだろ:2011/01/19(水) 14:05:55 ID:fH4CkefW0
まあ鶴ヲタの行動力っつーのは
自分がピンチになったら保子夫人に泣きついたり
削除依頼したりするってことだからな


そんな行動力なら欠片も要らないよマジでwww
397お前名無しだろ:2011/01/19(水) 14:21:36 ID:KFunTTVCO
後は>>384みたいな白々しい嘘を堂々つく恥知らずな所だな。
398お前名無しだろ:2011/01/19(水) 15:53:13 ID:GoxVk1ee0
391 :お前名無しだろ:2011/01/19(水) 07:49:58 ID:aZvxJj+U0
>>386
2ちゃんねるでカキコを増やすだけでも検索には引っかかるからねえw
それに今や日本語版でも英語版でもwikipediaには鶴田はオリンピック全敗と書いてあるw

そんな無意味な抗議なんてやらないよ。こちらは粛々と鶴田の実像を探るのみ。
それだけで信者にはダメージになるようだからねww

↑気色悪ぃな。自分の気色の悪さの自慢かよ
399お前名無しだろ:2011/01/19(水) 16:11:32 ID:aZvxJj+U0
>>384
行動力がないと言われたかと思えばやりすぎだと言われたり、どっちなんだよwww

>>398
お前の返し方のキモさには負けるわww
400お前名無しだろ:2011/01/19(水) 16:41:26 ID:CRvULro50
>>397
嘘っていうか本当にそこまで鶴ヲタが荒らし回ったていう記憶が
ないんだよ。なんかそいうのを口実にただ鶴田を叩くだけの
アンチスレになってるよここ


401お前名無しだろ:2011/01/19(水) 16:56:48 ID:SG5+M7/HO
ここは、昔、Pにフルボッコに有った惨めなアゴヲタが怨念を晴らすスレ
402お前名無しだろ:2011/01/19(水) 17:14:41 ID:KFunTTVCO
>>367のリンクを読めば10年前から鶴オタノアオタが出張してきて
ウザいと書いてあるのに白々しいな、オリンピック7位の捏造が
全日本ぐるみの状況証拠が真っ黒になったらそんな事していないw
イロイロと大変だね。


後P君自作自演はいいからアマレス世界選手権6位のヘーシングを
鶴田が締めたソースとヌルヌル相撲の小川より鶴田の方が強い
ソース頼むよ、いい加減コテ隠して単発で顎顎言っても失笑
しか出て来ないんだけどw
403お前名無しだろ:2011/01/19(水) 17:21:25 ID:SG5+M7/HO
ここは、中学生ノアヲタが仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した高橋和彦さんが怨念を晴らすスレ
404お前名無しだろ:2011/01/19(水) 17:52:12 ID:aZvxJj+U0
170 :お前名無しだろ :2011/01/02(日) 08:43:53 ID:YHxBIk+30
こいつこんなスレで何やってんだ…。

◆◆◆ マンコは臭すぎる その16 ◆◆◆
http://mimizun.com/log/2ch/wom/1220944478/

554 :506 ◆NOAH...Qu6 :2008/10/06(月) 22:53:16 O
>>553
杉浦のヒールホールドが通用しない世界が存在するんですよ‥

でも、格闘技、そしてクンニの真髄が死んだと思うかね?

ならば最後に三沢光晴を観てみるがいい‥

世界最強のエロ社長を‥

173 :お前名無しだろ :2011/01/02(日) 09:32:27 ID:YHxBIk+30
鶴オタの自己申告なんてアテにならんよねw
Pの話ではアゴオタをコテンパンにしたみたいな話だったが、
実際該当スレを確かめてみると例の恥ずかしいスレに書き込んだことを
誤魔化したのを最後にPは消えてるんだわww

http://unkar.org/r/wres/1223454874

86 :お前名無しだろ:2008/10/14(火) 12:03:01 ID:LTvSS6w90
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1220944478/
ここの506ってPだろ?何やってるんだか・・・

92 :P ◆NOAH...Qu6 :2008/10/16(木) 01:17:24 ID:MBe/cWGDO
2ちゃんの酉解析は恐ろしいですなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ

猿真似も(爆)
405お前名無しだろ:2011/01/19(水) 17:56:30 ID:aZvxJj+U0
自分が宣言したことも守れずに逃げ回るだけの名無しと化して
消えてしまったPさんはまだこのスレを見てるんでしょうか?
勇気がないのかな?


235 :P ◆NOAH...Qu6 :2008/07/04(金) 08:51:17 ID:FBmrdtnZO
>>234
枝葉を捉えて勝ち誇ったつもりで溜飲を下げている構図か?(嘲笑)


(役不足=雑魚)

(コテ酉付けずに“弾の当たらない場所で”逃げ回ってるお前では、俺が相手するには)役不足(で物足りない) (つまりお前は)=(俺にとっては)雑魚(認定)


ここまで言わんと理解出来んのか?(憐憫&読解力欠如)

645 :P :2010/10/17(日) 00:37:26 ID:6lJsKya3O
>>637
勇気があるなら酉付きのコテで来いや(命令)


顎信者って駄目だな(断言)

721:P ◆NOAH...Qu6 :2010/11/02(火) 23:48:56 ID:GSeySMOMO
>>720
コテ付けろよ、逃げる気か(嘲笑)

君たち知的貧民を逃げ場のない場所へ追い込む事が俺の生き甲斐( ̄ー ̄)ニヤリ
406お前名無しだろ:2011/01/19(水) 18:36:04 ID:KFunTTVCO
>>400
後、このスレだけでも>>401>>403というプロレス板きっての糞スレ住民が
鶴オタとして暴れてますが都合の悪いレスは見えません。
と言うお得意のごまかしですか?

こういうキチガイが貴方のお仲間なんですよw
それとも貴方自身がPで>>403が自作自演と見られますよw

そうそう、アンチのなりすましって言うのは、ノアオタ ミセリの
ペロペロ言い訳で見飽きましたんでまともな回答してね。
407お前名無しだろ:2011/01/19(水) 19:33:58 ID:pOg9ChVt0
とりあえず鶴田の弱さだけは鶴ヲタも理解できただろ?
408お前名無しだろ:2011/01/19(水) 20:11:59 ID:0kiyms5g0
鶴田を守るために何故か猪木に矛先を向かわせるアホが何人もいるわけないわなw
409お前名無しだろ:2011/01/19(水) 20:20:05 ID:aZvxJj+U0
こういうのは暴れたうちに入らないのかなあw

766 :P ◆NOAH...Qu6 :2010/11/03(水) 01:13:24 ID:E33cEW2bO (27 回発言)
どいつもこいつも「枝葉」にこだわって「幹」が見えないのかなぁ(謎)


誰がどう見てもガチヌルヌル相撲で河本に負けた小川より、プロレスラー鶴田の方が強いんだって(確定)

色眼鏡フィルター越しにしか見れない馬鹿には、わからないだろうけどね(憐憫)
410お前名無しだろ:2011/01/19(水) 20:32:56 ID:KFunTTVCO
Pが7年以上も続いている2ちゃんねるでもルール違反の糞スレ住民で
正真正銘の鶴オタの代表がこれだもんなwワイン浣腸や土下座スレなんかアンチだから問題無いオリンピック7位
の書き方が問題だと喚き立てた人間またはそのお仲間が最低の糞スレ住民
って一体どういうギャグなんですかね?

ペロペロミセリ得意のアンチのなりすまし以外の良識ある回答頼むぜ。
411お前名無しだろ:2011/01/19(水) 20:38:02 ID:dUMWh4DN0
鶴田が弱いのは猪木のせいですか武藤のせいですかああそうですか
412お前名無しだろ:2011/01/19(水) 20:40:53 ID:m68rCQbz0
鶴田が強く見えたのは天龍や三沢や菊池のおかげだもん。
じゃあ、弱いのは誰のせいだ? って話になるわなw
413お前名無しだろ:2011/01/19(水) 20:54:46 ID:aZvxJj+U0
>>411
鶴オタによると武藤は鶴田七位を捏造した張本人らしいよ。
むしろ鶴田を強く見せた恩人ww
414お前名無しだろ:2011/01/19(水) 21:10:15 ID:5x1XFNvT0
佐川さんってタニマチ、最初は鶴田の面倒見ていたけど、
猪木に乗り換えて、鶴田は放っておかれるようになったんだよな。
魅力に差が有りすぎるから、分かりすぎるがw
415お前名無しだろ:2011/01/19(水) 21:47:04 ID:SG5+M7/HO
ここは、中学生ノアヲタが仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(苦情係)が怨念を晴らしながら、
独立開業を目指すスレ

416お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:10:53 ID:aZvxJj+U0
645 :P :2010/10/17(日) 00:37:26 ID:6lJsKya3O
>>637
勇気があるなら酉付きのコテで来いや(命令)


顎信者って駄目だな(断言)



       ↓



401 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 16:56:48 ID:SG5+M7/HO [1/3]
ここは、昔、Pにフルボッコに有った惨めなアゴヲタが怨念を晴らすスレ

403 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 17:21:25 ID:SG5+M7/HO [2/3]
ここは、中学生ノアヲタが仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した高橋和彦さんが怨念を晴らすスレ

415 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 21:47:04 ID:SG5+M7/HO [3/3]
ここは、中学生ノアヲタが仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(苦情係)が怨念を晴らしながら、
独立開業を目指すスレ
417お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:15:00 ID:i54VNrUE0
>>405 >>409
そういうのってコピッて保存してるわけ?
ふ〜ん(不憫)
418お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:24:57 ID:KFunTTVCO
>>417
コピーがどうかしたの?
鶴オタが荒らし回った証拠が目の前に出てるけど必死に考えた
言い訳がそれって頭悪すぎ。

ピントハズレな反論するって事は鶴オタは、高橋スレのキチガイで
鶴田オリンピック7位のネタで荒らし回ったって事で同意した
って事でいいんだよな。>>400もID変わるまで逃げてるみたいだが
同意って事だな、尚且つ>>403と同類って事だな。
419お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:30:08 ID:i54VNrUE0
>>418
いつも笑わせてくれてありがとう。「おで知らない」君かな?
言い訳?? 
俺はよくPさんと混同されるけど、鶴田ファンじゃないよ。
ここのアンチ気持ち悪いから、たまに気が向いたら
からかい半分でレスしてはいるけど。
420お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:32:26 ID:aZvxJj+U0
コピって保存ってなんでそんな発想になるんだw
お前はそうやってるのかwww
421お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:36:32 ID:i54VNrUE0
>>420
知らないことは想像するしかないからね
どうやってんの?
422お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:43:25 ID:aZvxJj+U0
想像が大ハズレなのは間違いないってことだけは教えておくw
つか、その想像自体がキモいんだけどww
423お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:46:21 ID:KFunTTVCO
出たなw
Pさんだってw
過去スレの言い訳と全く一緒だな、それも自作自演に逃走癖の卑怯者のPに
さん付けかよw

見え見えの自演自演だな早くコテに戻せよ。
424お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:47:50 ID:i54VNrUE0
>>422
必死だね。俺、何の感情も動かないよ。なんか憐れだわ。
425お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:50:35 ID:aZvxJj+U0
感情が動かないのに憐れに思ってくれるとはw
それっぽっちの短い文章を矛盾させるなんて天才だねw
426お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:51:57 ID:aZvxJj+U0
このバカが張り切ってくれるおかげで「【7位】鶴田最強幻想とは何だったのか?【捏造】」のスレタイが近づいてくるなw
427お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:53:48 ID:KFunTTVCO
鶴オタの典型的なのが、卑怯者のPにさん付けで自作自演して、
鶴オタじゃ無いって喚き散らすのが特徴なんだがw

>>400はこれでも鶴オタが荒らし回って無いって言うのかな?
それともモデムリセットしたからPにさん付けの人に入れ代わっか?
428お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:56:35 ID:SG5+M7/HO
ここは、中学生ノアヲタ(当時14歳)が仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(苦情係、当時35歳)が怨念を晴らしながら、
独立開業を目指すスレ
429お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:56:48 ID:i54VNrUE0
どうやってコピペ引っ張ってるかは知らないけど
そうやって貼ること自体を恥ずかしいこと、
気持ち悪い行為だと思わなくなってる感覚がアレだわ。

>>423 >>427
違うって。まあ、そう思いたいならそう思えばいいけど。
誰かの言葉を借りれば、その発想・想像が・・・まあ、いいけど別に。


>>425
君のレスで俺はむかついたり、怒ったりしないよって意味。
そこから動いて憐れには思うけど。
430お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:57:59 ID:KFunTTVCO
>>426
マンコが臭いPさんが必死で来たからなw
そろそろ顎オタをボコボコにしたとか言うスレッドのコピペだな。
中身読むとPの馬鹿さ加減丸出しのスレッドだがな。
431お前名無しだろ:2011/01/19(水) 22:59:18 ID:Hso9V6Ib0
鶴田ヲタってノワヲタだったのか
道理でバカなわけだw
432お前名無しだろ:2011/01/19(水) 23:03:00 ID:azS6qVmu0
本題に戻せよ。鶴田幻想とはギミックだ。
433お前名無しだろ:2011/01/19(水) 23:09:13 ID:ASZ2oYnV0
悪質な捏造や病的な虚言は
プロレス的なギミックとは言えないでしょ
434お前名無しだろ:2011/01/19(水) 23:17:09 ID:KFunTTVCO
鶴田の三年より短い二年でオリンピックに出た本物の天才磯貝の記録捏造したりな、
長州がアマレスの実績なら上っていうのを隠していたりな。
こういうのはギミックとは言わないんだよ。
435お前名無しだろ:2011/01/19(水) 23:38:35 ID:hb8s4d0I0
>>387
鶴田が上位のランキングは妥当と思うが、鶴田より藤波やカーンが上のランキングは妥当と思わない、かw
結局お前の主観を言ってるだけじゃん。
アンチは不都合な事には目をそらすのか!とか暴れてた癖に。
じゃあ改めて答えよう。そんな誰がどんな基準で決めたかもわからないランキングなんて
たいした意味は無いね。

IDの件は重要だよ。アンチは一日同じなのになぜか「鶴田7位なんて知らなかった人」や、
「自称前田ファン」や、今回のお前、といった鶴ヲタばかりがIDころころ変えて一日粘着するんだからな。
これだけ粘着質の鶴ヲタがなぜか一人ずつしか現れないのは不思議だなあ。
誤解を招くから注釈つけた方がいいなwww

結局無駄な抵抗続けてるのはお前とアゴヲタ連呼おじさん、Pの三人だけなんじゃね?
436お前名無しだろ:2011/01/19(水) 23:48:31 ID:hb8s4d0I0
コテ付けろよ、逃げる気か?
といいつつコテ付けずに逃げ回っていたP

753 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 07:28:13 ID:BAbGzxCwO [1/4]
鶴田が並外れた身体能力だって事は理解した。
素材としては、小川や藤田より可能性を秘めていたんだなぁ...

849 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 18:57:30 ID:BAbGzxCwO [2/4]
鶴田コンプレックスの粘着が、かなり笑える。
何年前のレスに振り回されているのやら。
噴飯という言葉がこれ程までにピタリとはまるのはコイツらをおいてほかに居ないわ。

852 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 19:08:21 ID:BAbGzxCwO [3/4]
パソコンと携帯の二刀流っぽい香ばしいレス2つだな。
桜井氏の文は盗用ではなく引用が結論だったろ。

862 名前:P ◆NOAH...Qu6 [age] 投稿日:2010/12/30(木) 20:35:34 ID:BAbGzxCwO [4/4]
>>861
なるほど(爆笑)
437お前名無しだろ:2011/01/19(水) 23:49:54 ID:hb8s4d0I0
コテ付けたり外したりがバレたので子分の自演キャラ(Pにさん付けするので丸分かり)に質問させて答えるP

932 :お前名無しだろ:2010/12/31(金) 10:03:37 ID:TwIiGv/e0
そういえばPさんに名無しで書き込んでいた事情を聞いてなかったね。どうして名無しでやってたの?


933 :P ◆NOAH...Qu6 :2010/12/31(金) 10:09:31 ID:N+ATF0BoO
>>932
俺がコテ付けて書き込むと荒れるだろ?
438お前名無しだろ:2011/01/19(水) 23:50:57 ID:VDbORlTU0
鶴オタの大好きな前田が、100倍緊張する天龍と対談したらしいよ。
439お前名無しだろ:2011/01/19(水) 23:55:58 ID:VDbORlTU0
もうスポナビに上がってた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/201101190007-spnavi.html

実は前田がジャイアント馬場率いる全日本のリングに上がる可能性があったという裏話まで飛び出したが、
「そのとき考えたのが『天龍さんがいるんだ』と。ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
天龍源一郎と阿修羅・原はまずいなと(思っていた)」とカミングアウト。

また言ってるよwww
440お前名無しだろ:2011/01/20(木) 00:00:18 ID:FbUPbe6o0
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、
>ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、あの人はそれほど怖くなかったけど、


441お前名無しだろ:2011/01/20(木) 00:07:38 ID:vJiegdZi0
こんだけボコボコにされて尚且つ助けを求めているにも関わらず
お前らの大好きな保子夫人は未だ見て見ぬふりしてるわけだ

意外と冷たいなwww信者以外からすればむしろ当たり前だが
442お前名無しだろ:2011/01/20(木) 00:09:04 ID:Ni5peeaT0
裁判にでもなったらいろんな事実が明らかになっちゃうしねw
3,000万?の未払いとかさ
443お前名無しだろ:2011/01/20(木) 00:15:15 ID:FbUPbe6o0
>>441
今になって最強幻想の実態が暴かれるのも元はといえば信者が
錦の御旗みたいにして暴れたせいだからねw

贔屓の引き倒しというけど、ほんと鶴田関係者にとってこういう狂信者は
かえって迷惑だわなw
444お前名無しだろ:2011/01/20(木) 00:23:08 ID:krt4XKw20
>>443
日が変わってIDがリセットされたから>>400がそろそろ来る頃かな?
昨日だけでもPのデタラメな自作自演の繰り返しなのに、
荒らし続けた事なんて見た事無いっていい続けるのかね?
あいつらって40超えていい年なのに恥とかプライドとか
無いのかな?
445お前名無しだろ:2011/01/20(木) 00:31:09 ID:FbUPbe6o0
795 :お前名無しだろ :2010/11/10(水) 17:37:41 ID:SPFeYD890
ジャンボ鶴田って、日本人選手の中では史上最強だと聞いたのですが、本当なのか??

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343717533


emfini_sidenさん

何やらせてもすぐに極めちゃうんですよ。
バスケやアマレスもすぐに日本代表

天才としか言えません。


speechverossaさん

本当だと思います。

もし鶴田が本気で総合の練習してたら小川直也なんて秒殺でしょう。
446お前名無しだろ:2011/01/20(木) 00:36:12 ID:FbUPbe6o0
http://mentai.2ch.net/k1/kako/957/957230199.html

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/02(火) 17:58
まあ、プロレスファンには、ジャンボ鶴田という
化け物がいるじゃないか。
こいつは本当に凄い。大学からアマレスはじめて
オリンピック7位入賞。コールマンレベルだよな。
階級もコールマンより一階級重いクラスだから
勝てるんじゃないのか。

40 名前: >37 投稿日: 2000/05/02(火) 18:05
これはジャンボのすごさを知らないひとには眉唾だと思われても仕方ないでしょうけど
ピーク時のジャンボ鶴田だと今の小川でも歯がたたないでしょうね。レスリングのベー
スがある上に天才的なセンスを持っていましたから。

手を抜きながら長州や天龍を相手にしてたんだから普通じゃないよね。


41 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/02(火) 18:13
桜庭+小川=鶴田でちょうどいいくらいだと思います
昨日のコールマンを見てると鶴田がマジになったらきっとあんな感じ
なんだろうなあと思わせるものがあった。


42 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/02(火) 18:16
鶴田は、間違いなく絶対的に強い。
コールマンにも藤田にも勝てるはずだ。
体格もレスリングセンスも一まわり上だもんな。
447お前名無しだろ:2011/01/20(木) 00:37:34 ID:FbUPbe6o0
430:お前名無しだろ:2010/11/21(日) 23:26:12 ID:Pt3SBjpZ0
やっぱり鶴田の成績なんてみんな知ってたんだなあ。


http://sports.2ch.net/wres/kako/1011/10115/1011533988.html
474 名前: お前名無しだろ 投稿日: 02/04/25 01:44 ID:???
>>331
オリンピックは1度もフォールを取らせないで引き分けだったはずです。
順位は7位だったかな。



なーんだ、やっぱりここのアンチが言うのと違って日本のアマレスって層が厚いんじゃん。


http://yomi.mobi/read.cgi/sports11/sports11_wres_1216126874
217 名前:お前名無しだろ [2008/07/17(木) 17:31:00 ID:tReBLi/M0]
ID:hMtzyO1R0 の議論は典型的な新日ヲタの議論で
論理的な飛躍があり,欧米の議論では全く認められないスタイルである。

まず,メキシコオリンピックのヘビー級代表がいないという事実を調査する以前に、
彼の場合は結論「鶴田の頃にアマレス重量級の層が薄い」というところを信仰するところからスタートする。

彼の論理は多くの矛盾がある。第一に、メキシコオリンピックのヘビー級には磯貝頼秀という優秀な選手が出場している。
第二に、仮にメキシコオリンピックのヘビー級代表が存在しなかったとしても,ミュンヘンオリンピックのころの選手層が薄いとは限らない。

それにもかかわらず、ろくに調査せずに自分の信仰を「よくわかった」と書き込むことによって
他の人も説得しようとする。ただし、まったく事実に即しておらず、結論からスタートする議論は
欧米の議論において最も低レベルのものとされて、一度でもこのような議論の仕方をしたものは二度と相手にされることはない。
448お前名無しだろ:2011/01/20(木) 00:50:32 ID:vJiegdZi0
>>447
それでも鶴ヲタはアンチの言動は度が外れている
鶴田ファンがそこまで酷い荒らし行為をしたのは見たことがないっていうよ

だって鶴ヲタだからww
449お前名無しだろ:2011/01/20(木) 00:56:07 ID:Ni5peeaT0
酷いのは捏造しまくったあげくに臓器売買までして死んだ鶴田本人
450お前名無しだろ:2011/01/20(木) 00:59:56 ID:eKNkmSJ00
>>446
こういうのってさすがにネタだろw
本気で書いてるとは、とても思えないんだけどw

こんなのに腹立ててるのww
鶴田ファンが書いたとも思えないし
451お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:02:40 ID:Ni5peeaT0
きたきたw

このスレ自体もネタだと思えよ。悔しくて一晩中書き込みしなくて済むぞwww
452お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:06:32 ID:krt4XKw20
>>451
な、これで40過ぎだぜ。
ノアオタ得意のアンチのなりすましと言う使い古しのネタだぜ。
453お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:07:45 ID:CUuS3VMf0
前田の談話もきっとネタだよね!!
454お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:10:27 ID:vJiegdZi0
>>450
申し訳ないけど君は>>400だよね?

あんまり馬鹿な言い逃れなしないほうがいいと思うよ
何よりご遺族の方々に迷惑だから
455お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:11:34 ID:krt4XKw20
>>451
後、臓器ネタはできるだけ控えてね♪
アゴ連呼厨と同類に思われるからね♪
鶴オタと違って自制心や良識があるところ見せないとね。
456お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:15:35 ID:s3umkvrEO
ここは、中学生ノアヲタが仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(苦情係)が怨念を晴らしながら、
独立開業を目指すスレ
457お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:17:58 ID:dNNmorFk0
>>455から推測するとアンチは基本2人ということかな?
3人くらいかな?という印象だったけど。
458お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:18:07 ID:Ni5peeaT0
>アゴヲタ高橋和彦さん(苦情係)が怨念を晴らしながら、

晴らされちゃってるんだw
駄目じゃん鶴ヲタwww
459お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:21:02 ID:CUuS3VMf0
前田の鶴田の評価って阿修羅原以下だったんだ
ま、鶴田がバスケで叶えられなかったことをラグビーでやった男だからな
460お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:22:22 ID:krt4XKw20
>>457
そうかもな、鶴オタはPがID変えて自作自演だから一人かもなw
コテ隠して逃走した使えない卑怯者が味方にいると苦労するね。
461お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:25:59 ID:s3umkvrEO
ここは、昔、Pにフルボッコに有った惨めなアゴヲタが怨念を晴らすスレ
462お前名無しだろ:2011/01/20(木) 01:27:11 ID:Ni5peeaT0
>>457
ID見れば二人じゃないのはわかると思うけど必死の印象操作乙

まあアンチの数に関係なく、鶴田が捏造と盗用ばかりの塩レスラーだった事は
事実だしね
463お前名無しだろ:2011/01/20(木) 02:05:08 ID:dNNmorFk0
>>462
わざわざ「ID見れば」と書くのがあれだね。
「まあアンチの数に関係なく、」→暗に認めてる?

ID末尾とか俺詳しくないからよく分からないけど
改行とか句読点やwの量や打ち方、事と書くか「こと」と
書くかとかで、なんとなく見えちゃうんだよね。

基本中心となってるのは三人くらいかなと推測してたけど
二人のような気もしてきた。まあ、頑張ってね。
464お前名無しだろ:2011/01/20(木) 06:33:48 ID:QAkGHnuD0
>>435
>結局お前の主観を言ってるだけじゃん。

当たり前だろーがwで、俺は藤波が鶴田の上になってるランキングが
ある事自体は事実として認めるけど、お前は「誰がどんな基準で決めたかも
わからない」とか言ってランキング自体を認めてねーんだから、ほっかむりは
お前だろーよ?そもそもファン投票のランキングなんてそーいうもんなのによw

まぁお前自身も「たかがカーン」と思ってるなら、そんなショボいレスラーは
もうどーでもいいわ。
465お前名無しだろ:2011/01/20(木) 07:51:15 ID:s3umkvrEO
ここは、中学生ノアヲタが仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(深夜業務)が怨念を晴らしながら、
独立開業を目指すスレ
466お前名無しだろ:2011/01/20(木) 08:11:30 ID:+BX912AX0
つるヲタの断末魔か。
つる太みたいにつるヲタも惨めに死ねばいいのに。
467お前名無しだろ:2011/01/20(木) 09:12:47 ID:VGga7Cj60
アゴヲタ登場w
468お前名無しだろ:2011/01/20(木) 09:26:23 ID:+BX912AX0
おーおーおー!(爆笑)

つるヲタまだ生きてたのか?
おまえらゴキブリみたいだな。
リングでぴくぴく痙攣してたつる太と一緒だな。
とっとと死ねよ。できるだけ悲惨な方法でな。
469お前名無しだろ:2011/01/20(木) 12:02:47 ID:s3umkvrEO
ここは、中学生ノアヲタ(ゆとり世代)が仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(団塊ジュニア)が怨念を晴らしながら、
独立開業を目指すスレ

470お前名無しだろ:2011/01/20(木) 16:55:33 ID:j4re1nDI0
鶴ヲタは、話題そらしで必死だな。
そんなことしても、現実は変わらんのに。
471お前名無しだろ:2011/01/20(木) 17:39:50 ID:tm7+bpYRO
>>450
返事が無いけど逃げ出したのかな?
今日も定期的に書き込んでいる高橋スレの住民Pは無視かな?
ま、今日は宝島の本が出て鶴田なんか相手にしてられないってところだな。
472お前名無しだろ:2011/01/20(木) 17:47:36 ID:s3umkvrEO
ここは、中学生ノアヲタ(碧いプヲタくん)が仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(哀愁漂う土下座中年)が怨念を晴らしながら、
独立開業を目指すスレ

473お前名無しだろ:2011/01/20(木) 17:53:31 ID:+oRFmjpK0
鶴田「こう見えてもな、僕は大学でピンポン教えとってん! 隙があったらどこからでもかかってこんかい!」
474お前名無しだろ:2011/01/20(木) 18:24:29 ID:vJiegdZi0
今どきフシアナに引っかかる高橋某もみっともないが
調子に乗って挑発行為を繰り返しながら自分の思いどおりにならないと
途端に他人を頼って削除依頼や保子夫人に告げ口だとかも相当に恥ずかしいよな

下手すりゃ本当に名誉棄損で通報したかも知れないし(されたほうも困っただろうがww)


前から何回も言っているのだが
鶴ヲタも事実(第三者でも確認できる事柄)で勝負しようぜ

それで鶴田の凄味が示せるのなら俺らは納得するよ
475お前名無しだろ:2011/01/20(木) 18:36:16 ID:tm7+bpYRO
>>474
オイオイ、過去スレ漁ったら最近じゃなくて2002年頃の事らしいぞw
当時、中二なら今年新卒という、人生で一番いい時期に2ちゃんねるに
入り浸り8年間一般人に個人攻撃のスレを保守し続けたキチガイスレの
スレ主と住民=鶴オタだぜ、オサワリは自己責任で頼むぜ。

こんな人生捨ててキチガイスレッドに生きがい感じてる鶴オタに8年以上
付き纏われたくないぜ。頼んだよ。
476お前名無しだろ:2011/01/20(木) 18:40:53 ID:tm7+bpYRO
>>474
2003年足掛け九年だったなw
いずれにせよ、鶴オタは本物だから自己責任でね。
477お前名無しだろ:2011/01/20(木) 18:46:12 ID:lpn3I1ZY0
すると和彦も
もう44歳か

惨めな人生だな
478お前名無しだろ:2011/01/20(木) 18:48:36 ID:lpn3I1ZY0
で、 ID:vJiegdZi0とID:tm7+bpYRO
どっちが、和彦なんだい?
ん?それともID:+BX912AX0か?
479お前名無しだろ:2011/01/20(木) 19:01:22 ID:FkZNUsrQ0
しばらくこの高橋何とかの話でスレを荒らすつもりかw

まあ、そのおかげでレスが伸びて「【7位】鶴田最強幻想とは何だったのか?【捏造】」のスレタイが
近付くからいいけどwww
480お前名無しだろ:2011/01/20(木) 19:11:28 ID:vJiegdZi0
>>478
ID:vJiegdZi0とID:tm7+bpYROのどっちが高橋和彦か知らんが
鶴ヲタが客観的事実(第三者でも確認可能)に基づき鶴田の凄さをまったく語れていないのは否定できないよね

むしろそれが出来ないからこそ一見あたかもアンチスレみたいになってしまうんでないの?
アンチにはねつ造だらけの鶴田論文やバスケ協会公式記録など探せば色々あるので



要するにお前らの実力が圧倒的に足らないんだよ
481お前名無しだろ:2011/01/20(木) 19:29:56 ID:zW76MdbD0
鶴オタはまず、前田を名誉毀損で訴えろよw
482お前名無しだろ:2011/01/20(木) 20:12:12 ID:s0oICVuq0
故人ですから事実の場合は名誉毀損が成立しませんw
483お前名無しだろ:2011/01/20(木) 21:49:18 ID:s3umkvrEO
ここは、中学生ノアヲタ(現在23歳)が仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(現在44歳)が怨念を晴らしながら、
独立開業を目指すスレ


484お前名無しだろ:2011/01/20(木) 22:27:54 ID:tm7+bpYRO
こっちに書き込んでいない間はあちらでペロペロかw
Pのトリップ見れば正体バレバレだもんな。

ところで>>450は逃亡中かな?
アンチのなりすましでごまかせるとでも思ってるのか?
485お前名無しだろ:2011/01/20(木) 22:44:01 ID:Ni5peeaT0
>>450=>>463でしょ

鶴田のすごいところをひとつも挙げられない鶴オタが
話を逸らすのに必死w
486お前名無しだろ:2011/01/20(木) 22:52:59 ID:tm7+bpYRO
なるほど、モデムリセットして逃げたって訳だな。
昼に携帯から高橋スレ住民の素をさらけ出したってところだな。

一方、Pの方は定期的に糞レス入れてここを閉鎖にしたいけど
スレを上げると>>1の中身が読まれると困るチキンだからsageで
逃げてるって事だな。
487お前名無しだろ:2011/01/20(木) 23:19:10 ID:krt4XKw20
488お前名無しだろ:2011/01/20(木) 23:29:23 ID:OHOqzz1TO
論理が破綻した鶴ヲタ悔し泣きw
高橋和彦の次は誰を標的にして荒らすのかw
489お前名無しだろ:2011/01/20(木) 23:40:49 ID:Ni5peeaT0
ノアの内幕大暴露の別冊宝島が出たんで
こんどはそっちの火消しに大忙し
490お前名無しだろ:2011/01/21(金) 00:20:50 ID:Xa3ciE4q0
>>464
お前の主観を「不都合な事にほっかむりするな」と暴れてたのを認める訳ね。
俺はどっちが上だろうが下だろうが、そんなランキングは取るに足りないと思うわ。
どんな少数意見にもいちいち反証しなきゃいけないのかね。
じゃあ全ての鶴田の捏造と盗用について反証してみろやw
不都合な事にほっかむりするなよw

>まぁお前自身も「たかがカーン」と思ってるなら、そんなショボいレスラーは
>もうどーでもいいわ。

ああ、宣言いただいてたのね。
じゃあこれからも居酒屋の親父やコンニャク男より鶴田は格下って事実について書き続けるよ。
どーでもいいと言いつつスルーできないだろうなあ。
鶴ヲタって嘘つきだからw
491お前名無しだろ:2011/01/21(金) 00:22:02 ID:VgSYnC+E0
>>489
ノアオタの狂いっぷりが鶴オタに通じるなw
絶対中の人一緒だろwww
492お前名無しだろ:2011/01/21(金) 00:25:50 ID:82Ax2Nb40
まあPのトリップなんか見てもねえ
ノアヲタはほんとアホだよな
493お前名無しだろ:2011/01/21(金) 00:53:25 ID:Xa3ciE4q0
おっと、書き忘れてた

WWFのメインイベンターのキラーカーン、Jrヘビーのチャンピオン藤波、
殿堂入りの猪木>>>>>>>>>>>>>WWFに一瞬でひねり潰された
AWAのタイトルを、WWF包囲網を指示したw偉い馬場さんが大枚はたいたのに
短期間しか持たせてもらえなかった鶴田
494お前名無しだろ:2011/01/21(金) 01:12:40 ID:lTIlavCS0
高橋和彦は童貞
495463:2011/01/21(金) 02:14:23 ID:/n8UbIMt0
>>485
アホか@。俺は昨日のID:dNNmorFk0で、一昨日のID:i54VNrUE0。

アホかA。前スレでユーチューブの鶴田トリビュートへのリンク貼って
「ドロップキックの打点の高さとか身体能力は凄い」って話になったら、
「経歴捏造を暴くスレでプロレスの試合の話をするな」「荒らしだ」
とか低脳アンチがキーキー騒ぐから、そういう話ししなくなっただけだよ。
「最強幻想とは何か?」がテーマだからその出所であるプロレスの試合
について語ってナンボだと思うけどね。真面目に検証するスレなら。

でさ、ついでに言うと「アマチュアの経歴がしょぼい→鶴田がガチ(というか総合格闘技)
では弱い」とかアンチがキーキー騒いでも、他の鶴オタさんたちは知らないけど
少なくとも俺は「あっ、そ」だよ。価値観が違うから話が噛み合わないだろうけどね。
まあ、総合至上主義のガチバカ総合厨的な鶴田の叩き方が、プオタとしては何か
気に入らないから、たまにからかい半分で擁護レス入れてるけど。

>>487
アホかB。俺、猪木ファンだって。前も言った気がするけど、
俺はWWEファンで、猪木ファンで、前田ファンで、三沢ファンで、武藤ファン。
プオタが信者とアンチの二択しかない、新日系と全日系のファンはかぶらない
とでも思ってるなら相当な頭の悪さだよ。

一昨日もそうだったけど、ちょっとからかうと必死なレスかえしてきて
スレ伸びておもしろいね。頑張ってね。
496お前名無しだろ:2011/01/21(金) 02:19:42 ID:L0C9I+f4O
ここは、中学生ノアヲタ(いたいけな14歳)が仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(当時35歳、独身、苦情係、深夜勤務)が怨念を晴らしながら、
夢の独立開業を目指すスレです。
497お前名無しだろ:2011/01/21(金) 02:45:35 ID:HcD3Lirl0
>>495
鶴ヲタじゃないといいながら鶴田擁護に必死な必殺チェッカー君か
鶴田捏造怪物伝説を信じ込んでいた情弱君も今回のことで人生勉強になっただろ?
498お前名無しだろ:2011/01/21(金) 03:04:40 ID:lTIlavCS0
和彦童貞伝説はガチ
499お前名無しだろ:2011/01/21(金) 03:10:13 ID:/n8UbIMt0
>>497
はあ? 意味わからない。面倒くさいから細かく解説しないけど。
思い込み激しそうだから説明しても自分に都合よくしか解釈しないだろうし。
後、君さ、どんだけ2ちゃんに人生の比重を置いてるか知らないけど、 それと
同じくらい他人もみんな2ちゃんを重要視しているとは思わない方がいいよ。
恥ずかしいから。人生勉強になっただろ?  何それ、かなりおもしろいんだけど。
ま、息抜きとテレビがつまんない時の暇つぶしくらいにはなってるよ。
500お前名無しだろ:2011/01/21(金) 06:10:28 ID:nig2NSZy0
500記念

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/text/201101190007-spnavi.html

また、UWFが解散に迫っていた頃、実は前田がジャイアント馬場率いる
全日本のリングに上がる可能性があったという裏話まで飛び出したが、
「そのとき考えたのが『天龍さんがいるんだ』と。ジャンボ鶴田さんには悪いですけど、
あの人はそれほど怖くなかったけど、天龍源一郎と阿修羅・原はまずいなと(思っていた)」
とカミングアウト。
501お前名無しだろ:2011/01/21(金) 07:31:45 ID:QHSR7oSy0
>>490
俺の主観じゃなくて、その主観と合致したランキングがある事実に
ほっかむりしてるって言ってんだよ。俺はそれと逆のランキングが
ある事自体は事実として認めてがな。

>居酒屋の親父やコンニャク男より鶴田は格下って事実

それ事実じゃなくてお前の主観だから。

お前はあるランキングにあるレスラーを投票して結果が違ってたら
「これは俺の主観と違うから存在自体認めない!」とでも言うんか?
お前の言ってんのはそーいう事だよ。

これで分からんようならもう絶望的なぐらい頭が悪いんだろーから
俺ももう何も言わんわ。ごく普通の理解力さえ持ち合わせてない奴に
ごく普通の事を理解させるのは無理だ(苦笑)
502お前名無しだろ:2011/01/21(金) 08:26:27 ID:ntWcQcBF0
あと500レスで「【7位】鶴田最強幻想とは何だったのか?【捏造】」というスレが立つわけだなw
503お前名無しだろ:2011/01/21(金) 08:30:40 ID:QHSR7oSy0
ある意味俺もそれに協力してやってんだから感謝してもらわんとなw

ところでビビリ負けって事実なの?
これこそソースも何も無い単なる憶測じゃねーのか?
504お前名無しだろ:2011/01/21(金) 08:32:10 ID:ntWcQcBF0
前に出られず負けって鶴田も言ってますがwww
505お前名無しだろ:2011/01/21(金) 08:34:41 ID:QHSR7oSy0
それって単に技術不足だっただけなんじゃねーの?
前スレで鶴田本人が自著にそう書いてたと言ってた人が
いるんだがな。
506お前名無しだろ:2011/01/21(金) 08:36:56 ID:L0C9I+f4O
ここは、中学生ノアヲタ(さわやかなヤング)が仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(汚らしい中年)が怨念を晴らしながら、
夢の独立開業を目指すスレでち。
507お前名無しだろ:2011/01/21(金) 13:19:24 ID:L0C9I+f4O
ここは、中学生ノアヲタ(栗の花の香り)が仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(加齢臭)が怨念を晴らしながら、
今は会社員ですが、独立開業を目指すスレです。
508お前名無しだろ:2011/01/21(金) 13:26:17 ID:lTIlavCS0
ノアヲタ小内山晶(38歳、デリヘルドライバー)に土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(44歳、苦情処理係)がストレスを解消するスレ
509お前名無しだろ:2011/01/21(金) 13:43:47 ID:cEJYRrHyI
次号の別冊宝島で
ぜひ取り上げて欲しいね
わりと2ちゃん元ネタの記事多いから
ありえなくもない気がするねw
510お前名無しだろ:2011/01/21(金) 14:04:13 ID:66wya5snO
こういう、おいしいネタは絶対にやるでしょう。
ガチ6位入賞の谷津が必ずでるな。

そうそう、週末は宝島の本の検証で忙しいから定期的に保守
頼んだぜ、セコいsage工作しないで定期的に上げておいてくれよ。

amazonにレビュー書いた黒さんのお仲間さん。
511お前名無しだろ:2011/01/21(金) 14:05:16 ID:L0C9I+f4O
ここは、中学生ノアヲタが仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さんが怨念を晴らしながら、
別冊宝島に取り上げられるのを目指すスレです。
512お前名無しだろ:2011/01/21(金) 14:24:47 ID:66wya5snO
顔真っ赤だぞ、セコくsageなんかしてないで堂々とageで書けよ。
オリンピック7位捏造にも食いついて来れなくなったなw
513お前名無しだろ:2011/01/21(金) 14:27:21 ID:pV4PYnMp0
7位捏造がおいしいネタかよ。記事にするにはセコすぎるわ
514お前名無しだろ:2011/01/21(金) 14:40:24 ID:66wya5snO
そうだな、鶴田は需要が無い不人気レスラーって忘れてたよw
余所団体おとしめる為の鶴田ツールだったよな。
Pのトリップ見たら分かる話だったな。
515お前名無しだろ:2011/01/21(金) 16:08:02 ID:8U29MHMq0
>>514
ネタとしては間違いなく面白いんだけど
鶴田で購買意欲がそそられるかというと微妙だよね

だから情報が少なくなって
鶴ヲタみたいな連中の妄想が膨らむのだが・・・
516お前名無しだろ:2011/01/21(金) 17:03:35 ID:Nod4AG1O0
鶴田なんて昭和レスラーでベスト10に入るかどうか。力道山・猪木・馬場・藤波・初代タイガー・天龍・長州より下。
彼らは時代を築いたりブームをつくったが、鶴田にはそれが無い。
素質なこの中でもトップクラスだろうが、公務員感覚で入社しただけにレスラーとしての向上心に欠けた。
微妙な評価も当然、もし今の時代ならレスラーにはなっていないだろうし総格もやらなかっただろう。
517お前名無しだろ:2011/01/21(金) 18:22:38 ID:MBRZlin80
>>516
おいおいおいw ベスト10どころか。ベスト50でも難しいだろう。
鶴田より下の昭和レスラーっている?
518お前名無しだろ:2011/01/21(金) 18:32:34 ID:66wya5snO
曲がりなりにも、全日本のエースなんだから50に入るだろw
力BIタイガーは確定で長州天龍前田で7人武藤三沢で9人ってとこだな。
10番に藤波橋本蝶川田小橋高田桜庭、大穴で大仁田ってところかな?
519お前名無しだろ:2011/01/21(金) 18:43:24 ID:6DOJtfjS0
いくらでもいるだろーよ>鶴田より下
520お前名無しだろ:2011/01/21(金) 20:05:59 ID:HcD3Lirl0
>>503
55 :お前名無しだろ:2010/11/12(金) 18:25:04 ID:wx9fPIN/0
ジャンボ鶴田公式 論文
http://www.jumbo-t.com/frame.html
第4節 大学時代、自衛隊体育学校時代 −ミュンヘン・オリンピックを目指して−

私の試合は1回戦がポーランド選手で、2回戦がチェコ選手と対戦し警告負け(技をかけながら前に出ない)で実力を出し切れずに終わった。
3年間の練習では世界では通用しなかった。

>警告負け(技をかけながら前に出ない)で実力を出し切れずに終わった。

審判に警告されても前に出ないビビリ負け。
鶴ヲタはこれをルール変更に対応できなかっただけとか強弁するんだが、ルール変更なら鶴田だけでなく対戦相手も他の日本人選手も同じこと。

そこでミュンヘン五輪のグレコ日本代表選手の戦績を調べてみると、鶴田を含めて10人が出場していて計39試合行われている。
521お前名無しだろ:2011/01/21(金) 20:07:24 ID:HcD3Lirl0
56 :お前名無しだろ:2010/11/12(金) 18:25:44 ID:wx9fPIN/0
http://www.japan-wrestling.org/date/rekidai/top.htm#1972

だが、鶴田以外で警告負けは一試合だけ。銀メダリストの平山選手の6回戦だ。

【52kg級:平山紘一郎(自衛隊)】
=銀メダル(22選手)
1回戦 ○[判定] Bognanni, Giuseppe(イタリア)
2回戦 ○[警告、7:51] Duarte, Leonel Barata(ポルトガル)
3回戦 ○[判定] Konstantinov, Vitaly(ソ連)
4回戦 ○[フォール、6:31] Marinko, Bosko(ユーゴスラビア)
5回戦 ○[判定] Doncsecs, Jozsef(ハンガリー)
6回戦 ●[両者警告失格、8:49] Kirov, Petar(ブルガリア)

ただし、これは両者警告失格なので鶴田の警告負けとは事情が違う。
おそらくメダルの色を賭けた高度な技術戦で、お互い攻めあぐねて膠着戦になり、両者失格となったのだろう。
実力者同士の対戦が膠着するのはよくあることだ。

この他に警告負けの選手は一人もいないのに、なぜ鶴田だけ二試合とも警告負けなのか。
要するに、対戦相手の圧力にビビって前に出られなかったということだろう。しかも二試合な。
こんなヘタレチキンがガチで強いわけがない。
鶴田は馬場プロレス劇団で主役演じているのがお似合いなんだよ。
ガチじゃ絶対勝てない外人がちゃんとセルしてくれて寝てくれるんだから、
さぞやプロレスラーとして生きているのが楽しかったことだろうよ。
522お前名無しだろ:2011/01/21(金) 20:13:08 ID:HcD3Lirl0
1972年のミュンヘン五輪グレコローマン出場日本人選手で警告失格負けは鶴田のみ
しかも2試合とも警告失格負け。完全なビビリ負け
しかも相手選手は4位以下。鶴田より小さい選手だったとソースつきで過去スレにあったから探してみな

http://www.japan-wrestling.org/date/rekidai/top.htm#1972

【100kg以上級:鶴田友美(中大)】
(12選手出場)
1回戦 ●[警告、6:46] Csatari, Jozsef(ハンガリー)
2回戦 ●[警告、7:48] Semeredi, Istvan(ユーゴスラビア)
523お前名無しだろ:2011/01/21(金) 20:28:25 ID:3BjEfLde0
>>516
昭和限定でも坂口征二やラッシャー木村、大木金太郎、吉村道明、
それに山本小鉄や星野勘太郎なんかより鶴田が明らかに上かというとそれも違うような気がするしね。


なんか格だけやたら高く設定されてしまったものの全く実績が伴わない点で、
現在のノア潮崎あたりに通じるものがあるかも知れないね。
524お前名無しだろ:2011/01/21(金) 21:04:04 ID:66wya5snO
塩はもう無理だな、無理矢理、中邑棚橋を寝かせたおかげで
格がバラバラになって親日じゃノア倒産後のリベンジしか使えない、
じゃあ、ノアのエースにするかって言っても三沢脂肪後の繰り上がりだけで
ファンの支持も感情移入も無い状態。

鶴田が救われるのは、天龍が善戦マンからの底上げしてくれたからな。
525お前名無しだろ:2011/01/21(金) 21:08:48 ID:L0C9I+f4O
ここは、中学生ノアヲタが仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(苦情係)が怨念を晴らしながら、
独立開業を目指すスレ
526お前名無しだろ:2011/01/21(金) 21:28:33 ID:0epGF5ai0
>>518
前田?
あんな朝鮮野郎、何もしてねーじゃん
佐竹に瞬殺されるレベルのキックボクサー(ニールセン)とじゃれる程度
所詮その程度

U系なら佐山で十分
Uの概念を作ったも、そもそも佐山だし
日本人だし
527お前名無しだろ:2011/01/21(金) 22:09:09 ID:/n8UbIMt0
>>520
へえ、論文では「警告負け(技をかけながら前に出ない)で実力を出し切れずに終わった」
という自己申告なんだ。手元にはないからあれだけど、ジャンボ鶴田のナチュラルパワー
強化バイブル?だったかそんなタイトルの著書ではちょっと違って「前に出るだけで技を
かけることが出来なかった」ことでの(=審判には技をかけないように見えて)警告負け、
ようは技術不足みたいな感じの書き方だったけどね。
まあ、いずれにせよ当時の鶴田がアマレスでは世界に通用するレベルでなかったというのは
事実だろうけど、ビビり負けと決めつけてるのはアンチの悪意と作為を感じるなあ。

http://www.youtube.com/watch?v=LuLD6qQKy0Q&feature=related
↑の56秒あたりにオリンピックの試合写真が出てるけど、それを見た限りは
ビビり負けといった感じでははなさそうだけどね。戦績はアンチがお好きの
捏造7位になってるけど。元の映像は日テレの追悼番組かな?
ま、こればかりは実際の動く試合映像か、複数の試合写真、第三者の観戦記とかが
ないとなんとも断言できない部分だと思うよ。本当に真面目に検証するならね。
528お前名無しだろ:2011/01/21(金) 22:21:38 ID:k9qT7bhI0
ブルーザーブロディ
1年前にジャンボ鶴田と戦ってみて考えた。オレはそれまでレスリングはパワーだと思っていたんだ。
それが間違いだとわかったよ。

ニックボックウィンクル
あれだけサイエンティフィックなレスリングをする鶴田をアメリカ人でないという理由だけで
ブーイングするとはアメリカのプロレスファンを見損なった。

リックマーテル
当時のAWA王座は結構重みを増していた。ハルク・ホーガンが1年半も挑み続けていたからね。
で、ニック・ボックウィンクルっが東京でジャンボに負けたとき、ファンの間では、次の王者は
誰なんだってずいぶん議論になっていたよ。自分が獲得するなんて、誇らしく思ったものだよ。

ジンキニスキー
鶴田は練習してるのかい。ああいうナチュラルなタイプは実は一番強いのさ。

ドリーファンクJr.
彼がアマリロに来てたった1ヶ月で教えることが無くなってしまった。彼は天才だ。

獣神サンダーライガー
鶴田さんは凄い。あの体格であれだけ動かれたら俺らはどうすればいいんだ。
俺は才能と言う言葉は好きじゃないが鶴田さんは認めるしかない。

三沢光晴
鶴田さんを超えたなんて思ったことはない。鶴田さんが本気を出したら相手を殺しちゃうんじゃない。
529517:2011/01/21(金) 22:26:09 ID:4Li6AAYx0
やっぱり訂正するよ。ジャンボ鶴田は力道山、馬場、猪木を除けばレスラーとしてはNo1
530お前名無しだろ:2011/01/21(金) 22:29:03 ID:k9qT7bhI0
小川直也
俺はジャンボ鶴田を超える気でいる。絶対に負けるつもりはない。だが、同じ大学院の先輩に対して、
敬意をはらって言いたい。『鶴田先輩に開いていただいた道を、大事に歩みたいと思います』と.。

スタンハンセン
猪木よりも坂口征二の方が強かった。しかし何と言っても一番強かったのはジャンボ鶴田だ。

和田京平
今でも鶴田が日本人最強レスラーだと思ってます

谷津義章
全日本プロレスにきて最初に思ったことは、みんなでかいじゃない。新日本は小さい。だから付いていくのが
精一杯でさ。それは長州なんかもそう思ったんじゃない。




いかにジャンボ鶴田が偉大なレスラーだったかということが
これらのレスラー・関係者の証言でわかるはず。
531お前名無しだろ:2011/01/21(金) 22:35:02 ID:yW3y5kkf0
坂口(笑)
532お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:17:08 ID:Xa3ciE4q0
>>501
ギャハハハ!
よう、嘘つき!捏造レスラーはヲタも嘘ばっかりつくなあ。
どーでもいい と偉そうに吐き捨てたのに案の定朝一でレスしちゃってるよこいつw

本当はどーでも良くなくて大好きな鶴田さんが馬鹿にされて悔しくてしかたないんだろ。
これからは「私は○時間で前言撤回したり、一日に何度も回線切ってID変える事があります」
って注釈つけろよ、嘘つき。
533お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:19:18 ID:HcD3Lirl0
>>526
>佐竹に瞬殺されるレベルのキックボクサー(ニールセン)とじゃれる程度

この佐竹×ニールセンは当時物議を醸したんだよ
空手家の佐竹がキックのリングにあがっての試合だから圧倒的に不利といわれていたんだが、
ニールセンに攻め込まれた佐竹がバッティングをかましてニールセンにダメージを与えた上で
ストレートをいれてkoした。
勝負の分かれ目となった佐竹のバッティングが故意か偶然かでちょっとした議論になったけど、
あれは明らかに故意のバッティングだよね

スレチだけど一言
534お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:20:55 ID:zsaUAyGD0
馳「東京ドームで、鶴田・谷津vs木村・木戸(89年2月10日)という試合を見た時、
あの試合でも鶴田さんが主導権を握っていたけど、こりゃ絶対に勝てないな、と思ったもん。
--でも馳さんはあのときはまだデビュー2年くらいで、今だったらキャリアも積んでるじゃないですか。
馳「あの大きさ、懐の深さというのは俺達とはまったく違うな、と思ったんだよ。
まだベイダーとやっていたほうが楽かな、というのもあるくらい。」
535お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:25:22 ID:HcD3Lirl0
まあ、だから「鶴田はプロレス演芸のブック試合をソツなくこなした偉大なレスラー」でいいんじゃない?

ガチやらせたら素人にしか勝てないけど
536お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:28:18 ID:AyDIPZ+v0
>>532
まあお前は鶴田より藤波やカーンが格上とかいう自分の
“主観”をこれからも主張してりゃいいよ。

ところでビビリ負けってのは結局ソースも何も無い
単なる憶測ちゅー事でほぼ決定みたいね。
537お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:29:23 ID:Xa3ciE4q0
また書き忘れちゃった

昭和のほとんどのレスラー>>>鶴田ね

174センチの小兵にフォール負けする男なんて
ざらにいないよ。ヲタも嘘ばっかりつくしなあw
538お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:32:37 ID:Xa3ciE4q0
>これで分からんようならもう絶望的なぐらい頭が悪いんだろーから
>俺ももう何も言わんわ。

>>536
また嘘ついちゃったあwww
ご本尊の鶴田が嘘ばかりついた人生だから恥ずかしくないんだろうな。
しかもまたID変えてるよこの馬鹿は
539お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:36:21 ID:HcD3Lirl0
>>527
>「前に出るだけで技をかけることが出来なかった」ことでの
>(=審判には技をかけないように見えて)警告負け、ようは技術不足みたいな感じの書き方だったけどね。

ミュンヘン五輪グレコローマン出場日本人10選手39試合行われて、「技術不足」は鶴田ただ一人(笑)
しかも二試合ともな。
こいつはどんだけヘタレなんだよって話だわな
540お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:37:28 ID:AyDIPZ+v0
>>538
嘘って言うなら「ビビリ負け」こそそうだろ。
ここまで何一つ明確なソース出てないし。
それとも何かあるんか?
541お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:40:06 ID:Xa3ciE4q0
>これで分からんようならもう絶望的なぐらい頭が悪いんだろーから
>俺ももう何も言わんわ。

変だなあ、自分の書いた事を忘れちゃうくらい頭悪いのに
鶴田さんが好きで好きでたまらないからどんどんレスしちゃうぞ?
本当に鶴ヲタは頭が悪い上に嘘つきで恥知らずで堪え性が無いなあwww
542お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:42:41 ID:AyDIPZ+v0
結局ビビリ負けのソースは何も無いで決定みたいね。
543お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:44:03 ID:3NwaEwIs0
ビル・ロビンソン
「私の評価は1位は猪木、2位は国際プロレスのボーイズ(豊登など)
3位は全日本プロレスのボーイズだよ。全日本には良いレスラーがいなかった。
せいぜい鶴田くらいだ。その鶴田にしても、私にとってはただのストロングボーイだよ」

「鶴田はアマチュアのベーシックがちょっとあるくらいで、そこまで練習を熱心に
やっているタイプには見えなかったね」

「鶴田はもっと強くなれた選手だと思う。でも、私が国際にいた頃の豊登の方が、
強さというかデンジャラスな部分を持っていたよ。こいつを上にさせたらマズイな
というようなね。鶴田はそれほど危険じゃなかった。鶴田はコーチが誰もいなかったと
いう非常に不幸な環境にいたんだと思うよ」

「私はビリー・ジョイス、ジョージ・グレゴリー、ギディオン・ギダ、カール・ゴッチと
いったヨーロッパの本当に強かったレスラー達を基準にしているから、日本の選手たちの
レベルが低く見えてしまうのは仕方のない事だということを理解してほしい」
544お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:45:05 ID:Xa3ciE4q0
圧倒的な事実
・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・カーン、藤波、猪木>>>>>>>>>>鶴田

明白な嘘
・「どうでもいい」「俺ももう何も言わんわ」と言いつつ
悔しくてレスしまくる鶴ヲタ
545お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:45:46 ID:zsaUAyGD0
>>541
傍から見てたらお前のほうが、頭悪くみえるよ。実際悪いんだろうけど
546お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:46:19 ID:axo7QeRt0
7位は鶴田が捏造した証拠だせよ。
  ↓
  ↓ 全日本公式サイトと鶴田生前からのソースが出て
  ↓ 鶴田本人と全日本が捏造した可能性が限りなく真っ黒
  ↓
オリンピック7位で荒らした証拠だせよ。
  ↓
  ↓ 散々、目の前にキチガイが出没して
  ↓ 証拠のコピペを出されても
  ↓
コピペを保存してるの?
これ鶴田ファンじゃないと言うアンチのなりすましという誤魔化し。
  ↓
  ↓
オリンピック、ビビリ負けの証拠出せよ。<======今ここ。
547お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:49:57 ID:AyDIPZ+v0
>>544
事実と断定してるからにはビビリ負けのソースあるんだろ?何だ?
548お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:51:17 ID:Xa3ciE4q0
>>547
なんで俺にレスしてるの?嘘つきさん
549お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:52:09 ID:Y/vts09c0
オリンピック7位って全日本公式のどこにあるの?

ってか7位って順位出さないほうが鶴田的にいいんじゃない?
他のレスラーと同じように「ミュンヘン五輪出場」だけのほうがよくないか?
550お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:52:11 ID:AyDIPZ+v0
>>548
断定してるからにはソースあるんだろーよ?無いんか?
551お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:53:16 ID:Xa3ciE4q0
また書き忘れた。週末は眠くていけないね。

圧倒的な事実
・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・カーン、藤波、猪木>>>>>>>>>>鶴田
・アマレスでもドン荒川、アポロ菅原>>>>>>>>鶴田

明白な嘘
・「どうでもいい」「俺ももう何も言わんわ」と言いつつ
悔しくてレスしまくる鶴ヲタ
552お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:54:32 ID:AyDIPZ+v0
で、ビビリ負けのソースはよ?
553お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:57:36 ID:Y/vts09c0
>>551
>悔しくてレスしまくる鶴ヲタ
このスレ自体がお前らの悔しさの表れだろう? 意味わかる?
554お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:58:27 ID:axo7QeRt0
このパターンこの時間帯w
デジャブかなwwww
555お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:59:14 ID:Xa3ciE4q0
それにしてもすごい後退戦だよなあ
「アマレスはじめて3年でオリンピック7位の怪物!」

「7位は捏造で2戦2敗で警告負けだったけどアンチがビビリ負けと書いたのは許せない!」

wwwwww
556お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:59:59 ID:AyDIPZ+v0
結局ソース無いんか?
557お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:02:04 ID:Xa3ciE4q0
>>553
鶴ヲタは訴えるぞ、と脅したり
削除依頼したりしてますねえ。
悔しい悔しいwww
558お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:03:45 ID:KnwpqE/R0
>>555
違うだろ。従来の一般的な認識では
「アマレスはじめて3年でオリンピック出場の怪物!」 だろう。

パンフレットにも、どこにも7位って書いてないよ
559お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:04:48 ID:glVEnLQO0
草とかもうカビ生えたパターンだな。
まあこいつには相応しいけど。
560お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:05:14 ID:7hzlfat20
http://mentai.2ch.net/k1/kako/957/957230199.html

37 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/02(火) 17:58
まあ、プロレスファンには、ジャンボ鶴田という
化け物がいるじゃないか。
こいつは本当に凄い。大学からアマレスはじめて
オリンピック7位入賞。コールマンレベルだよな。
階級もコールマンより一階級重いクラスだから
勝てるんじゃないのか。

561お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:07:41 ID:KnwpqE/R0
>>560
それは2ちゃんの落書きだろう。
562お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:08:53 ID:7hzlfat20
http://asahikawa.hokkaido-np.co.jp/n_otaku/20081128.html

2年近くの猛練習で、1972年のミュンヘンオリンピック日本代表に
選出された経歴を持つ(2回戦失格7位)。
563お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:15:14 ID:KnwpqE/R0
>>562
プロレスパンフやプロレス名艦のプロフに「7位」っていう記述があるか?
俺は見た事ねーな。あくまでミュンヘン五輪出場だな
564お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:16:13 ID:7hzlfat20
本日の「俺は知らなかった・見た事ない」おじさんが早くも登場
565お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:19:58 ID:KnwpqE/R0
>>564
おじさんってお前何歳だ? 俺より年上だろう?
566お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:20:00 ID:7hzlfat20
旧全日系のヲタって、本来の意味通りの「勝ち組」だよな。
なんの根拠もなく「俺がそう思ったから」事実もそうだと思い込む。
その結果世間と乖離して行くと。
567お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:21:47 ID:glVEnLQO0
それ言うならビビリ負けこそ正にそうじゃねーのか?
568お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:25:22 ID:7hzlfat20
そうだな、自分の命の為に罪の無い少年の臓器を買う事に
なんのためらいも見せなかった鶴田は勇者だな
569お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:27:43 ID:glVEnLQO0
結局最後は誤魔化しか。
570お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:30:54 ID:7hzlfat20
7位は鶴田が捏造した証拠だせよ。
  ↓
  ↓ 全日本公式サイトと鶴田生前からのソースが出て
  ↓ 鶴田本人と全日本が捏造した可能性が限りなく真っ黒
  ↓
オリンピック7位で荒らした証拠だせよ。
  ↓
  ↓ 散々、目の前にキチガイが出没して
  ↓ 証拠のコピペを出されても
  ↓
コピペを保存してるの?
これ鶴田ファンじゃないと言うアンチのなりすましという誤魔化し。
  ↓
  ↓
オリンピック、ビビリ負けの証拠出せよ。<======今ここ。

誤魔化してばかりいるのは鶴田&鶴ヲタじゃないかあ(・∀・)ニヤニヤ
571お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:32:14 ID:glVEnLQO0
ビビリ負けの明確なソースあるなら出せばいいよ。
無いならただのデッチ上げだし。
572お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:32:34 ID:KvyEFuWC0
ザ・グレート・カブキ「ジャンボ鶴田が最強だとは思わない」

「ジャンボは試合中、グァーッと行くところがなかったでしょ。メリハリなく
淡々と試合をこなすっていう感じだった。いらんことも多かったよね。無駄が多かったよ」

「結局、ファンクスのところに半年しかいないでジャンボは上に行っちゃったでしょ。
それじゃあ、そんなにプロレスを覚えられないよね。せいぜい技の掛け方ぐらいで。
応用を入れる余裕もなかったと思うよ。だから、ジャンボはプロレスを消化してなかったね。

「自分のアイディアはないわけ。試合で機転が利く方じゃなかったし、臨機応変さがないから
面白くないのよ。要は自分で物事を考えるんじゃないの。人が考えてくれて、
それに付いて行く感じ。だから、彼にはオリジナルの技がないもん。ジャンピング・ニーだって、
あれはガイジンのデカイ奴がやる技だから。それを真似てただけだからね。
『ジャンボ鶴田の技』ってひとつもないのよ」
573お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:33:07 ID:WXwEs6VM0
大学から始めて3年で五輪7位の怪物!が随分落ちぶれたもんだなオイw
574お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:42:55 ID:KnwpqE/R0
アンチ鶴田なのに、カブキの言葉だけは信用するんだなw
鶴田を評価してるレスラー100に対し批判してるレスラー2ぐらいだね
その2を探し出すのは大変な苦労だろう。
575お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:48:49 ID:KvyEFuWC0
ターザン山本

リーダーシップについては無関心。興味がなかった。親分肌でもない。
後輩や若手の面倒も見ない。 ケンカはしたくないタイプ。
道場でもあまり練習はしなかった。
セメントとかガチンコという考え方には、本人はどうでもいいとさえ考えていた。
これでは鶴田のことを誰もレスラーは強いと思ったりしない。
レスラー仲間に人望がなかったということである。
こんな言い方をすると彼の評価はガタ落ちになってしまうが、
いざリングに上がって試合をすると抜群のスタミナがあった。
テクニックもいうことなし。ただ、ガッツとか根性については無縁の人。
あんなに素質と才能に恵まれていた男はいない。
それなのに人を引っ張っていこうという気がまるでなかった。
典型的な個人主義。これでは団体のエースとしての資格には欠ける。
結論。彼は自分の強さをファンのため、プロレス界のため、
ジャンルのために使おうとしなかった。そういう意識がなかった。
576お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:53:12 ID:WXwEs6VM0
『人間風車 ビル・ロビンソン自伝』

・ジャパニーズのツルタに関しては、いろいろなところで聞かれたが、私の印象では
やはりイノキのほうがずっと上である。
 ツルタとは試合以外でもアメリカで一度、練習で手を合わせる機会があった。
彼がミュンヘン・オリンピックに出場したという、そのグレコローマンのスタイルで
付き合ったが、正直言ってそれほどのレベルではなかった。
577お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:55:17 ID:7hzlfat20
>鶴田を評価してるレスラー100に対し批判してるレスラー2ぐらいだね

明確なソースはあ?
100:2という事は批判(カブキ、ロビンソン、キラーカーン、マサ斉藤
((鶴田より前田が上と発言))が少なくとも4つなんで、鶴田を評価してる
レスラーの談話を200出してね(・∀・)ニヤニヤ
楽しみだなあ
578お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:01:56 ID:7hzlfat20
ターザンも批判的なんだね。
という事で>>574は鶴田を評価するレスラーの談話を
250出してね (・∀・)ニヤニヤ
579お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:06:43 ID:KnwpqE/R0
ターザンは批判もしてるし評価もしてるよ
ジャンボ鶴田最強だとも言ってる。

鶴田と関わったレスラーの数だけ評価があるから250ってもんじゃないだろうね
580お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:08:19 ID:glVEnLQO0
>>578
ビビリ負けのソース無いようだからそれはまあいいわ。
鶴田が少年の臓器を買う事になんのためらいも見せなかったソースは?
もしかしたら家族や周囲にはためらいを見せてたかもしれねーだろ?
581お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:14:17 ID:KnwpqE/R0
あ、鶴田と関わってないレスラーも高評価してるから
とんでもない数になっちゃうね。

あんたらのほうが、俺より年上っぽいからあんたらのほうが資料持ってるんじゃないの?
見て見ぬふりですか? 信じたくないし観たくもないよね
猪木も鶴田を高評価してたらしいもんね。新日に欲しかっただろうね
プロレス界の後継者は鶴田って思ってたみたいだしね
582お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:14:56 ID:7hzlfat20
>>574=>>579
じゃあ朝までに250出しといてね(・∀・)ニヤニヤ
ターザンがジャンボ鶴田最強と言ったソースも出せれば
200でいいわけだから簡単だろ?

>>580
マニラ入りしてから手術までの期間でも調べてみれば?
臓器売買したけどためらったから鶴田の臓器売買は良い臓器売買とでも言いたいのかね
583お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:17:01 ID:glVEnLQO0
>>582
またまた誤魔化しかよ?誰が良い臓器売買なんて言ったよ?
なんのためらいも見せなかったソース聞いてんだけどよ?
584お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:17:37 ID:G5p1cUDp0
>>582
ターザンは鶴田最強は何度も書いてるぞ。
週プロ編集長で馬場から金貰っていた時期限定だけどなwww
585お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:20:15 ID:KnwpqE/R0
>>582
プロレス激本2004 P34〜 山本「だとするなら、僕は鶴田最強説をとるよぉっ!」

自分で探して観てください
586お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:20:29 ID:7hzlfat20
>>584
そうなんだ。
じゃあやっぱり200でいいよ>>581
とんでもない数なんだからそのうち200くらい簡単だろ。

>>583
何度も同じ事書かせるなよ低能
587お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:22:03 ID:glVEnLQO0
>>586
何度もってここまで何も書いてねーじゃねーかよ?
588お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:22:52 ID:G5p1cUDp0
>>583
7位や鶴オタの荒らしはもういいの?
7位のネタなんて書けば書くほど真っ黒な状況証拠が
続々なんだけどw

オリンピック7位ー>国体優勝−>桜井盗作と書けば書くほど
ドツボに陥ってるんだけどw
589お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:23:59 ID:KnwpqE/R0
>>584
あらw 残念。金貰ってない時も言ってたねw
ターザンが書くプロレス関連の記事やコラムをすべて目を通すのは不可能だもんね
ターザンは、櫻井みたいに完全な猪木派とかそういうのはないから
中立だもんな。それは記者として当然の事なんだけど
590お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:24:35 ID:AJuZDtjF0
>>580
横レスですまないがビビってなくて警告負けというシチュエーションが逆に想像つかんのだが
鶴田は打撃技やかみつきでもやらかしたのかい?


http://www.japan-wrestling.org/special/nyumonn/mikata.html#3
591お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:25:29 ID:7hzlfat20
かわいそうに、目の前のちょっとした瑕疵(にIDおじさんには見えるもの)
に突っ込んで「ソースは?」と言う事しかできなくなってるんですよね。
ファビョればファビョるほど鶴ヲタのイメージも悪化するので
これからもからかわせていただきます
592お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:26:33 ID:glVEnLQO0
>真っ黒な状況証拠

俺は鶴田本人初の明確なソース出してくれって
言ってんだからそんなもんいくら出されても話にならんわ。
593お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:27:18 ID:G5p1cUDp0
>>589
ターザンが公平中立www
腹イテェ。

>>590
普通、技掛けなくて逃げてばかりだから警告負けだよなww
594お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:27:54 ID:7hzlfat20
>>589
横レスはいいんで、早く鶴田を評価してるレスラーの談話を200お願い
595お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:29:41 ID:G5p1cUDp0
>>592
じゃあ、NWAとAWAを取り仕切った有能な馬場さんが捏造したんだな。
鶴田は馬場さんに従った被害者だもんなwwww
596お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:30:33 ID:glVEnLQO0
>>590
本人が「自分の技術不足」と認めてると言ってる人が
いるんだけどね。それはビビリとは違うでしょ?

>>591
結局ソース出せないものに関しては逃げか。
もう見飽きたわ。
597お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:31:09 ID:KnwpqE/R0
>>588
7位のネタ是非どんどん出していってください。俺も見たいから
ただ、それだけじゃつまらない。あんたらもそうでしょ?
新しい捏造ネタが欲しいでしょ?

是非、アマレスの全成績を調べ上げてください。
鶴田vs磯貝 鶴田の3分け1敗
みたいに、他にもいろんな試合があったでしょうからね!

あと、何故レスリング協会は五輪代表の重量級に鶴田を選んだのか?
その辺も調べ上げてください。

すべて包み隠さずにね
598お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:32:20 ID:glVEnLQO0
>>595
馬場捏造の明確なソースあるならそれでいんじゃねーの?
鶴田発のソースあるならそれでもいいし。
599お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:34:49 ID:E0dktPMRO
ここは、中学生ノアヲタ(当時14歳)が仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(当時35歳)が怨念を晴らしながら、
夢の独立開業を目指すスレです。
600お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:34:58 ID:KnwpqE/R0
>>593
あんた100%おっさんだよなww
俺おっさんのプロレスファンの義理の兄がいるからわかる。
30以上の人はターザンに詳しいもんねw

ボロがでたなwww
601お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:35:42 ID:cWVAMb8G0
横レスだが、

★あらゆる打撃技、関節技、かみつき、指を折り曲げる等は反則。
★直径9メートルの円形試合場から脚を踏み出した場合は、1点を失う(写真右の赤の選手)。
明らかに逃げて飛び出した場合は「場外逃避」という警告(コーション)が課せられたうえで、
相手選手に1点が入る。逆に、場外へ押し出すことのみを目的とした攻撃(相撲の突き・押しのような技)
を仕掛けた場合は、仕掛けた側の反則となり、その技は無効となるか、相手選手に1点が入る場合がある。
★場外へ飛び出さなくとも、相手の攻撃から逃げ回っている場合には、「技術回避」という警告(コーション)
が課せられたうえで、相手選手に1点が入る。
★出血を伴わない負傷で、タイムのアクションで相手の機先を制して試合を止めた場合は、相手選手に1点が入る。
コンタクトレンズを落とした場合も同様。
★警告は1試合に3度課せられると、警告失格となって負けとなる。

(注)警告には、上記のほか、グレコローマンで脚を使って技を防いだ場合、グレコローマンのグラウンド・レスリングにおいて攻撃権のある30秒間にポイントが取れなかった場合、
試合再開時のフライングなどがある。

と、鶴田が著書で自己申告した「前に出るだけで技をかけることが出来なかった」を統合して考えれば、
「逆に、場外へ押し出すことのみを目的とした攻撃(相撲の突き・押しのような技)を仕掛けた場合は、
仕掛けた側の反則となり、その技は無効となるか、相手選手に1点が入る場合がある。」
↑これに該当する行為とみなされたと考えるのが一番妥当に思えるのだが?
ま、こればかりは試合映像か複数の写真・第三者の証言がないと、どっちとも断言できないよね。
602お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:37:25 ID:7hzlfat20
>>597
見間違いだったらごめんよ

>>588>>583=ID:glVEnLQO0
に向けてのレスなんだけど、なんでお前= ID:KnwpqE/R0が答えてるの?
なんか同じようなタイプの鶴ヲタが二人になったなと思ったらやっぱり自演?

まあ自演でもいまさら驚かないので鶴田マンセーの談話200早くくださいね
603お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:38:50 ID:G5p1cUDp0
>>600
40過ぎの鶴オタにおっさんって言われてもなwww

相変わらず自己紹介が多いねw
604お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:39:40 ID:AJuZDtjF0
>>596
いや「技術不足」と「ビビリ」は二択にはならんでしょ?

むしろ試合開始早々圧倒的な「技術不足」を感じたからビビるわけで・・・
605お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:40:17 ID:7hzlfat20
つうか鶴ヲタなんてリアル50代じゃね?

年齢なんてどうでもいいんで早く鶴田マンセーの談話を200人分挙げてくださいよ
606お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:40:26 ID:70flbPX80
梶原一騎も生前、日本人最強レスラーは鶴田って言ってたね。
ソースは、原田久仁信。
607お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:41:30 ID:glVEnLQO0
>>602
普通に横レスじゃねーの?他の人みたいに断らなかっただけで。
608お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:42:42 ID:70flbPX80
>>600
ここに本当に和彦がいるなら、45才ぐらいだもんね。
まあ、おっさんだわな。
609お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:42:48 ID:7hzlfat20
へー、知らなかった。最近あしたのジョー読んだけど
想像してたよりずっと繊細な感じでよかった。
あと199人分お願いしますね>>597
610お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:43:03 ID:glVEnLQO0
>>604
だからそりゃ「ビビリ負けの可能性もある」「そう考えるのが普通だ」と、
そーいう話でしょ?
611お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:43:52 ID:KnwpqE/R0
>>602
正直、ガチで自演じゃないよ。
談話200って、お前らが調べなきゃいけないでしょ?
検証するには、批判ばっかりじゃなく高評価してるものにも目をむけないとね
おっさんら、雑誌とかいっぱいあるでしょ 金持ちだから
612お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:45:29 ID:70flbPX80
>>609
繊細に仕上げたのは、ちばてつやの力量だよ
613お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:47:42 ID:7hzlfat20
>574 :お前名無しだろ:2011/01/22(土) 00:42:55 ID:KnwpqE/R0
>アンチ鶴田なのに、カブキの言葉だけは信用するんだなw
>鶴田を評価してるレスラー100に対し批判してるレスラー2ぐらいだね
>その2を探し出すのは大変な苦労だろう。

自分でこう発言しておいてアンチが調べろってどういう事?
鶴ヲタってやっぱり頭おかしいの?自分の発言に責任持てよ。
「鶴田はビビリ負け」「ソースはお前ら鶴ヲタが調べろ」
って言うのと変わらないよ。なんで鶴ヲタってお前みたいな馬鹿ばかりなの?
614お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:47:46 ID:AJuZDtjF0
>>610
いやビビり負け以外の理由が思い当たらないし
君たち鶴ヲタもそれを1つも示していない


唯一考えられるのが鶴田が公式ルールをよく知らなかったことだが
可能性としてはその程度じゃないか?
615お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:51:54 ID:7hzlfat20
というわけで
鶴田はビビリ負けの状況証拠も出たし、
鶴田を評価してるレスラーはたかが知れてるし、
今日も鶴ヲタの一方的な敗戦でしたね。
616お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:52:25 ID:KnwpqE/R0
>>613
アンチが調べろってどういう事かって?
このスレの主(アンチ)でしょ? このスレの主旨は鶴田の捏造を検証するでしょ?
あんたらが検証しないで、誰がするの?
ジャンボ鶴田ファンである俺がアンチのために協力しないといけないわけ?

調べるのはアンチの仕事。がんばって
617お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:55:32 ID:KnwpqE/R0
最後に一言

マジで、レスラーに機会があれば訊いてみてよ
鶴田がいかに凄いレスラーだったかわかるから。相当凄っかったらしいよ。
レスラーでないとわからない部分もいっぱいあるみたい
618お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:55:36 ID:7hzlfat20
哀れだなあ(・∀・)ニヤニヤ
619お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:56:22 ID:G5p1cUDp0
>>613
ほら、団塊のおっさんって他人には200%のサービス要求するけど
自分がやる立場になると逆切れして何もしないでしょw

上の方で誰か書いてるけど、小さな瑕疵に必死でソースソースw
でも自分がソース出す立場だと逃げるでしょw
似たようなのが新大久保とか生野に生息してるでしょ。
620601:2011/01/22(土) 01:57:45 ID:cWVAMb8G0
俺アマレスの知識ゼロだから、これに関してそう憶測だけで多く語れはしないけど、
>>527にも貼った↓のつべの映像の54秒あたりの試合写真を見ると、
「グレコローマンで脚を使って技を防いだ場合、」に該当する動きに
見えなくもないよね。
http://www.youtube.com/watch?v=LuLD6qQKy0Q&feature=related

ま、俺は鶴擁護派だけど、当時の鶴田がアマレスで世界に通用するレベルでなかった事は認めてるよ。
ただ、憶測だけでテンプレにあるように、「審判に注意されても前に出ない」ビビリ負け
と決めつけてしまうのは早計だと思う。本当に真面目に検証するならね。
621お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:58:10 ID:glVEnLQO0
>>614
それをソースとは言わんでしょ?俺は実際のところどうだったのかは
分からんからもちろんソースなんてのは出せないよ。

>>601の人も言ってるけど、実際の試合映像なり第三者の観戦記なり
当事者の証言なりがあるならそれを出してくれりゃいいよ。

>>615
単なる想像だけじゃん。
622お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:59:02 ID:7hzlfat20
新大久保はたまに行きますが生野って知りません。
あんまり行かない方がよさそうなところですね。

なんか結果を考えずに発作的にレスしよるんでしょうなあ。
623お前名無しだろ:2011/01/22(土) 02:00:04 ID:70flbPX80
え?ここのアンチ鶴田って団塊世代なの?
それって相当、怖いけど・・・
624お前名無しだろ:2011/01/22(土) 02:00:28 ID:glVEnLQO0
>>619
で、ソース出せないと誤魔化して逃げると。
見飽きたわ。
625お前名無しだろ:2011/01/22(土) 02:03:07 ID:G5p1cUDp0
>>624
誤魔化しってw
オリンピック2回戦負けよりマシでしょw
626お前名無しだろ:2011/01/22(土) 02:03:36 ID:70flbPX80
確かに、今時↓これを使うのはな・・・
      
   「 (・∀・)ニヤニヤ 」

結構、年輩かもしれないね。
627お前名無しだろ:2011/01/22(土) 02:04:48 ID:glVEnLQO0
>>625
どっちがマシとかそーいう話じゃないんだがな。
628お前名無しだろ:2011/01/22(土) 02:09:32 ID:E0dktPMRO
ここは、中学生ノアヲタ(現在23歳・美しい青年・前途洋々)が仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
公開土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(現在44歳・土下座中年・人生終了)が怨念を晴らしながら、
夢の独立開業を目指すスレなのです。




629お前名無しだろ:2011/01/22(土) 03:08:23 ID:AJuZDtjF0
>>621
他に解釈のしようがないのだからソースも糞もないだろう

君は「サンタクロースが実在しない」ことにソースを要求するのかい?
630お前名無しだろ:2011/01/22(土) 06:09:56 ID:efvtXOd70
>>629
ならサッサとソース無いと認めりゃいいじゃねーかよ?
そんで>>1に「ソースはありません」と明記すりゃいいだけの話だ。
ここがアンチスレでないならな。

サンタクロースは俺も実在しないと思うからソースなんか求めねーよ。
馬鹿か?
631お前名無しだろ:2011/01/22(土) 06:11:59 ID:efvtXOd70
>他に解釈のしようがないのだから

他にも解釈のしようがある事は>>601>>620の人が
言ってるじゃねーかよ。
632お前名無しだろ:2011/01/22(土) 06:21:15 ID:efvtXOd70
ID:AJuZDtjF0氏に対して「馬鹿」は言い過ぎたんで撤回します。
すいません。
633お前名無しだろ:2011/01/22(土) 06:47:37 ID:HxAKtI720
今日もアゴヲタの基地外っぷりが目立つなw
634お前名無しだろ:2011/01/22(土) 09:21:17 ID:Cv3X/p9gO
今まで鶴田はオリンピック7位だ強いと言っておいて、捏造がばれると、
誰もそんな事言って無いと白々しい嘘ついてw
鶴田や馬場が言って無いって言うなら今までオリンピック7位で
荒らし回ってた奴は何でオリンピック7位って知ったんだよw
それも入賞をなw

余所の板まで出張して荒らし回っておいて都合が悪くなったら
見た事無いとか、7位じゃ無いとか皆知ってたに話すり変えて必死だな。
635お前名無しだろ:2011/01/22(土) 09:50:05 ID:EVELaidg0
>>631
だ か ら


実力の差を感じてビビったからこそルール違反でありながら
苦し紛れに場外へ押し出すことのみを目的とした攻撃を仕掛けたり
グレコなのに脚を使って技を防いだりしたんじゃないの?

身体が思うように動かなかったってことでしょ?
他に何があんの?


鶴ヲタは鶴田がオリンピックの大舞台で
年末の青木みたいな真似やらかしたと言いたいのか?

それならそれで納得だが
636お前名無しだろ:2011/01/22(土) 11:20:27 ID:Cv3X/p9gO
そりゃ、プロレスでエースって人がビビりましたなんて自白しないわなw
アマレス専門の選手に勝った事無いヘタレな結果からビビりって判断されても
仕方ないだろw

鶴田が自白してないからビビりじゃ無いってw
野球でピッチャーが連続フォアボールで押し出しで点取られたり、
ボクシングでクリンチやバッティングばかりで逃げていたらビビりって
叩かれるだろw

アマレスで技出さないで押し出ししたり足使ってルール違反したらビビり
って指摘するのがおかしい、本人の自己申告じゃ無いからビビりじゃないんだぁぁ!!
なんて言ったら笑われるぜ。
637お前名無しだろ:2011/01/22(土) 11:50:11 ID:xqtYFFvm0
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3247T4BPCVJUX

>今回の目玉はマイティ井上の逆恨みインタビュー。 リストラされたことを
根に持ち愚痴と身勝手な言い分が掲載されている。 自分からNOAHに連れていけと
懇願しながら「嫌なら断ればいいのに、「(三沢は)優柔不断な男だったから」と
恩師らしずで常識が欠落した欠陥人間らしい人柄が伺える。


ノアオタレビュアーが今度出た宝島の本を酷評してるんだけど
他のレビュー商品を見るとキモいのばっかなんだよ↓

>100発の精子飲む 今野梨乃 [DVD]
>妹の巨乳がいやらしすぎてムラムラを抑えきれない! [DVD]
>精子ごっくん100連発 村西まりな [DVD]
>ゴックンくらぶ9 Rin. [DVD]

プ板でえらそうなこと書く一方でアダルト系の板でキモいカキコをしていた
Pみたいなヤツだなw
638お前名無しだろ:2011/01/22(土) 12:13:56 ID:/wD3gN030
>>本人の自己申告じゃ無いからビビりじゃないんだぁぁ!!
ソースがないから駄目らしいよ(笑)

にも関わらず「いま猪木と鶴田が戦えば猪木の激しい喧嘩ファイトにペースを乱され、グランドで関節技で痛めつけられ勝てないだろう。」と
本人名義の論文で明確に断言してるのにそこは不思議とスルーなんだよなぁ
639お前名無しだろ:2011/01/22(土) 13:30:50 ID:Cv3X/p9gO
>>638
アマレスの警告負けって責める気が見かけられないか、反則しか無いのにな
普通、二回戦やって二つとも警告負けなら周りからビビりって後ろ指指されるぜw
自分の成績を二回戦負けとかセコい言い訳した奴も世間一般じゃビビりって馬鹿に
されるのに、本人が言って無いからってw
総合の石井もボブ・サップも本人がビビったて自己申告していないからビビりじゃ
無いんだよなw

顎連呼厨の得意なコピペも猪木が逃げたって自己申告して無いから逃げて無い
で間違いないんだよな。

亀2のサミング・バッティング・ボディスラムも闘争心の空回りだからビビりじゃ無いもんなw
640お前名無しだろ:2011/01/22(土) 13:56:02 ID:lD9xF6+x0
まあ後はオリンピックに出場できて満足したので
試合を真面目にやる気なんかさらさらなかった(したがって攻める気もなかった)
っつーのも可能性としてあるかも知れんね

このスレで語られる鶴田のイメージにもこっちのほうがピッタリだが
そんならビビり負けのほうが一億倍以上もマシだわな
641お前名無しだろ:2011/01/22(土) 14:24:47 ID:E0dktPMRO
ここは、さわやかな中学生ノアヲタが仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、哀れなアゴヲタ高橋和彦さん(苦情係)が怨念を晴らしながら、
独立開業を目指すスレなのです。




642お前名無しだろ:2011/01/22(土) 15:16:19 ID:lD9xF6+x0
10年前さわやかだった?中学生も現在では
精子ぶっかけ系や近親相姦系の変態AVにはまるようになったのか

月日の流れは残酷だな(笑)
643お前名無しだろ:2011/01/22(土) 17:40:00 ID:z4lLHBNN0
オリンピック7位なんて、鶴田の現役全盛時(〜92年ごろ)までは、
ほとんど聞いたこともない、語られたこともない情報だけどな。
というと、白々しいとか言い出す輩が出てくるだろうが、
アンチでも昔からのファンの人なら、納得してもらえる話と思う。
仮に知ってたとしても、俺ならオリンピック7位を最強説の根拠には
使わんだろうなあ。7位だよ。
644お前名無しだろ:2011/01/22(土) 18:19:08 ID:lD9xF6+x0
>>643
それをいうなら
そもそも「鶴田最強説」自体がマイナーなんだろう

俺の周りにもコアなプヲタが何人かいたが
鶴田の話題なんて一度もしたことがなかったし
勿論オリンピック7位なんてのも聞いたことがなかった

だから2chのアチコチで「怪物レスラー鶴田」を目にしたときは
実はもの凄く違和感を覚えたよ
同じようなヤツ結構多いんじゃないか?

ちなみに俺は30代後半だよ
645お前名無しだろ:2011/01/22(土) 18:25:19 ID:Cv3X/p9gO
ただの7位じゃねーだろw
7位入賞だろw
アマレスの競技人口がさもあるかの様に見せ掛けた癖にw

でビビりはもういいのか?
鶴田が言って無いからビビりじゃ無いとでも繰り返すのか?

記録見たら100%ビビりって言われる内容って理解できたかな?
646お前名無しだろ:2011/01/22(土) 18:37:43 ID:z4lLHBNN0
柔道でも技を仕掛けずに防御に徹すると
注意とか指導を受けるけどな。
警告負けは誉められたものじゃないけど、格闘技知らない
人間が警告=ビビリと決め付けるほど単純なものではないだろうな。
647お前名無しだろ:2011/01/22(土) 18:41:42 ID:z4lLHBNN0
まーとにかく、プロレスのリング上で鶴田が誰それに対して
ビビッてた、という例を挙げてもらった方がいいんじゃない?
長州も,アマレス最強と言われた谷津も、プロレスのリングでは
ブロディ、ハンセン、(長州は)小川、前田相手にビビッた
とこ見せちゃったわけだし。
648お前名無しだろ:2011/01/22(土) 19:44:42 ID:9DvhXuIZ0
俺が言ってんのは明確なソースがあるならそれを示せばいいと
言ってるんだがな。結局ここまで出てるのは「ビビリ負けに決まってる」
ちゅー話だけじゃねーかよ?それソースって言うんか?
649お前名無しだろ:2011/01/22(土) 19:56:14 ID:x35LNWCv0
鶴田は、国内では磯貝氏に勝てないまでも、一応、引き分けには持ち込んでたわけだ

その磯貝氏は五輪で1勝2敗
ところが鶴田は2戦2敗 2警告失格負け

この差はメンタルな部分だろうな
650お前名無しだろ:2011/01/22(土) 19:59:26 ID:9DvhXuIZ0
だからビビリ負けに決まってると?
651お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:06:47 ID:Cv3X/p9gO
ビビり負けのソースが無ければヘタレ負けだな、上で柔道の例出してごまかし入ったけど
防御に徹するなんてのはビビりの極致、要は積極性が無いって事でビビりって言われる話、

それを防御ってw

有効以上のポイントが無ければ引き分けにする柔道団体戦の引き分け要員なら
防御に徹しましたで褒める事はあっても個人戦で防御に徹しましたなんて
ヘタレのビビりしかねーだろw
一回は何か事情があるかなと思っても二回連続で防御しました消極的戦法ですって笑われるぜ。

ピッチャーがフォアボール連発で自滅したらビビりって詰られるのと一緒で
スコアや試合結果見たら分かる話だぜ。

それとも何か二回戦負けと自分の成績捏造するセコい鶴田かビビりましたって
自白してないからビビりじゃないなんて言うのかよ。

世界相手に戦うパワーも技術も無いビビり負けだから捏造したんだろ。
652お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:13:49 ID:9DvhXuIZ0
誰も自白してないからビビリ負けじゃないなんて言ってねーじゃん。
試合の映像でも第三者の観戦記でも関係者の証言でもいいから
ソースあるなら出せばいいだろーよ?バスケ時代の事や国内のレスリングの成績は
ちゃんとしたソースがあるからそれを示してるんだろ?ビビリ負けにそーいうのが
あるのか?と聞いてんだよ。
653お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:18:30 ID:Cv3X/p9gO
二回連続警告負けとか消極的戦法で負けた奴の事を世間一般ではビビりとかヘタレ
って言うのw

ソースじゃなくて世間一般の定義の話。
654お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:21:24 ID:9DvhXuIZ0
つまりソースは何も無いと認めるわけね。
655お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:28:55 ID:Cv3X/p9gO
つーかさ、普通の人間なら個人競技で一発勝負の試合に出て警告負けを二回もやった奴を
ビビりとかヘタレって言うだろw

プレッシャーだ技術だ抜かしたら、鼻で笑われるぜ。

気に入らない言葉突いて一点突破ってセコい真似する前に鶴田以外の奴が柔道でも
空手でも二回連続で警告負け喰らうマヌケをなんて呼ぶか考えてみろよw

他の競技のマヌケと鶴田は違うなんて馬鹿抜かすなよ。
656お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:30:11 ID:79H1hlve0
1試合ならまああり得るだろうけど,
2試合とも警告で失格食らっているのに,
ビビった以外の理由がどこにあるのだろうかね。
657お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:30:50 ID:Cv3X/p9gO
本当に頭悪いなw
鶴田の様な状態がビビりなのw
658お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:31:54 ID:9DvhXuIZ0
圧倒的な力量の差でそうなる事はあるだろーよ?
現に鶴田本人は「自分の技術不足」と認めてるんだからよ。
それが何でビビリやヘタレに結びつくのか分からん。
想像膨らませりゃそうなるって話じゃねーかよ。
659お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:33:06 ID:9DvhXuIZ0
>>656
本人が「技術不足」と認めてるよ。

>>657
想像だけどな。
660お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:34:08 ID:Cv3X/p9gO
>>656
君も違う。
警告負け二回連続ってマヌケな状態をビビりとかヘタレって言うのw
同じ意味の上手い言い訳にプレッシャーってのがあるけどなw
661お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:35:39 ID:9DvhXuIZ0
>>660
技術不足とビビリやヘタレは違うだろーよ。
662お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:42:23 ID:Cv3X/p9gO
また、スゲー頭悪いなw
技術不足だからってルール破っていい訳じゃねーぞw
技術が下手で反則しないで負けた奴は山の様にいるけどw
技術なくてルール守れず二回連続で失格になったヘタレは鶴田だけなんだがw
663お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:44:13 ID:9DvhXuIZ0
誰がルール破っていいなんて言ったよ?
あとヘタレはただの想像な。
664お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:50:51 ID:Cv3X/p9gO
警告失格負けって完璧に鶴田のルール破りだよなw
技術不足だから警告失格負けでも問題無いんだろw

そういうのを普通にビビりやヘタレって言うんだよ。

まさか、偉大鶴田選手は、プレッシャーも感じず冷静に技術不足を判断して
警告失格負けをしました
って言ってるのかw
665お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:53:24 ID:9DvhXuIZ0
意味分からんなwつーか、これも一種の誤魔化しなんかなw
ルール破りつーか、技術不足だったから結果そうなってって事だろ。
666お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:59:29 ID:Cv3X/p9gO
鶴田がオリンピックについてプレッシャーの事一切書いていないから
敗因は技術不足だけだそうですね。

冷静な鶴田は勝てないと分かったから警告失格負けを二回もしたんですね。

なんか、こっちの方が面白くなってきたなw
これの方が鶴田を馬鹿にしてて大笑いだなw
立場変えるよwww
667お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:01:30 ID:9DvhXuIZ0
それもただの想像だわなw
668お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:02:53 ID:dyOolsMj0
最強を主張して調子こいていた時代は今何処。
あらゆる嘘は暴かれた。2戦2敗のいいとこなし。
でも、せめて、せめてビビリ負けではなかったと思いたい。
漢、鶴ヲタ、どこへ行く。
669お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:04:46 ID:9DvhXuIZ0
ソースあるなら出せばいいと言ってるだけなのにねぇw
670お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:07:17 ID:Cv3X/p9gO
>>665
いや〜。
私が間違ってました、ソースが無いといけませね。

結論
オリンピックっで鶴田さんはプレッシャーを感じるようなヘタレでビビりのソースはありません。
鶴田さんの論文の通り技術不足の状態を冷静に判断して試合した結果、警告失格負けを
二回貰っただけですよね。

偶然、警告というルール違反になったけど原因は全て技術不足。

プレッシャーなんてソースはありません。
671お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:08:46 ID:dyOolsMj0
厚い競技人口やら五輪7位やら
全部ソース出されてバレたわけじゃん。

おまえが必死で防衛しようとしている一線って
「ビビリ負けではなかった」って本当にどーしようもないところだぞ?
状況証拠から考えてどー考えてもビビリ負けなのに。

恥ずかしくないの?
バカなの?
あ、そーか、バカなのか。だから鶴田好きなんだ。
672お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:10:01 ID:9DvhXuIZ0
>>670
故意に警告負けになったって意味なら違うだろーけど、
技術不足は本人が認めてるんだからそうだろーな。
673お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:12:33 ID:9DvhXuIZ0
>>671
全然恥ずかしくねーなw俺は何日か前にも言ったけど、
「事実ならいくらでも糾弾すればいい」と言ってるわけで。
五輪7位も本人発のソースは何も無いみたいだけどな。
674お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:13:41 ID:Cv3X/p9gO
>>672
その通りですよね。
鶴田さんの論文には嘘は無いですもんね。

ここのアンチが読み違えているだけなんですよね。
675お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:13:56 ID:dyOolsMj0
すげえ。。。
日本語通じねえ。本物のキチガイだ。
676お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:15:47 ID:9DvhXuIZ0
>>674
技術不足に関しては嘘は無いだろーな。

>>675
日本語通じないと思うなら消えていいよw
677お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:16:57 ID:Cv3X/p9gO
>>671
そんな失礼な事やめなさい、鶴田さんは単なる技術不足です。
プレッシャーに負けたなんて何処にソースがあるんですか?

正直な鶴田さんの何が疑わしいんですか?
678お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:17:02 ID:dyOolsMj0
おめえが消えろよw
無理筋でもゴリ押しすればなんとかなるっていう発想自体が馬場くせえんだよw
679お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:20:54 ID:dyOolsMj0
なんでもいいよ。どっちにしろ鶴田なんか三下なんだから。

鶴田さんはビビリ負けではない強いハートの持ち主でした。
でも技術がないのに無謀にも世界に挑んだ大阿呆でした。
これでいいのか?
680お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:21:25 ID:9DvhXuIZ0
ところで君たち、次スレからは「ビビリ負け」は消すんかな?w
何だかんだブーたれて結局また入れそーだけどw
681お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:21:40 ID:Cv3X/p9gO
消えろだなんて、冷静に議論しましょうw
鶴田さんがプレッシャーを全く感じない素晴らしいアスリートって
わかりましたよね、問題は技術不足だけなんですよ。

技術不足でつい警告なんですよ、絶対にプレッシャーによるビビりじゃ無いんです。
682お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:23:32 ID:9DvhXuIZ0
>>679
想像だけど「井の中の蛙」だったんじゃないの?
阿呆とかは貶める言葉だから俺は使わんけど。
683お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:24:44 ID:Cv3X/p9gO
>>680
私は最年長の貴方に従いますよでも他の方がね。
もちろん、プレッシャーゼロの鶴田さんは凄いですね。
684お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:26:31 ID:9DvhXuIZ0
>>683
まあ入れそーだなw
685お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:57:17 ID:MIevWwrp0
まあ、今日の分まとめてパッと読んだけど、>>635とかを鶴田アンチの総意にしていいなら、
テンプレの一行目は「・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け」。←ここまでは事実。
「審判に注意されても前に出ない」ビビリ負け。
↑ここ(特にカギカッコ内)は完全に勝手な想像によるものということでいいのかな?
捏造を暴く立場の人間が、結果だけから想像した試合展開をさも事実のように書くのは
本当に真面目に検証するとうスタンスなら絶対にやっちゃ駄目でしょう。

本当に事実を真面目に検証するなら「・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け」まで。
どうしてもスレの根本にあるコンセプト・スタンスとして鶴田を否定的に書きたいなら、補足解説として、
「2警告失格負けの詳細は現時点では不明だが、考えられるのは、審判に注意されても前に出なかったこと、
苦し紛れに場外へ押し出すことのみを目的とした攻撃を仕掛けたこと、グレコなのに脚を使って技を防いだりしたこと、
など。 また、そういった失格となる行為を行うに至ったのは鶴田の技術不足、もしくはメンタル面での弱さによるもの
だと考えられる。」とか書く程度なら、まだ公平でしょうな。

まあ、でも何と言うか、一度でも格闘技、いやスポーツ、いや何でもいいから勝負事をやった事がある人間なら、
ビビり負けと技術不足による負けの根本的な違いは分かりそうなものだけどなあ・・・・・・
まあ、確かに技術不足だからビビる、ビビったから技術を発揮できないという事もあるけど。
686お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:06:52 ID:6ZqpEM+20
たしかにビビッたかどうかは本人にしか分からないことだからな。
だから第3者的ないいまわしだと
”恥さらし負け”だな。
687お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:09:58 ID:9DvhXuIZ0
>>686
ところが連中に言わせると「警告負けなんだからビビリ負けに決まってる」
ちゅー事になるらしいですわwしかも本質的な問題は五輪の成績を
捏造した事であって、ビビリ負けとかは大した問題じゃないと。
それならサッサとソース無いと認めりゃいいだけなのにw

まあ疲れましたわ(苦笑) 寝よ。

>>686
そりゃ第三者じゃなくてアンチ的な言い回しな。
688お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:15:21 ID:x35LNWCv0
1971年の世界選手権では4戦4敗 3フォール負け1失格負けなんだよね
世界には全く通用しなかったが一応真正面からぶつかって玉砕したわけだ

しかし翌年の五輪では2戦2敗 2警告失格負け

要するに、世界選手権でレベルの高さを思い知らされてトラウマになったんだろうな
で、フォール負けが怖くて腰がひけまくって前に出られず警告失格負け

ランデルマンから逃げまくった小原も試合結果は判定負けだけど鶴田と同じビビリ負けな

689お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:20:45 ID:x35LNWCv0
たんなる技術不足なら世界選手権みたいに2フォール負けとかしてるよ

日本人選手唯一人2試合連続警告失格負けなんだから完全なビビリ負け
690お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:21:43 ID:lD9xF6+x0
>>688
いや小原のあれも技術不足だろう

鶴ヲタに言わせればビビり負けのソースはないから
691お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:29:15 ID:x35LNWCv0
>>690
たしかにな(笑)
小原は打撃の技術不足をランデルマンと距離をとることで補っていただけでビビリ負けじゃないわけか

ヒョードル戦で亀になった永田さんも打撃の技術不足を亀ディフェンスで補っただけでビビリ負けじゃないと

だとすると、ガチ童貞の前田も技術不足なだけでヘタレじゃないんだろうなあ

692お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:36:11 ID:x35LNWCv0
79 :お前名無しだろ:2010/12/03(金) 15:56:07 ID:l36HfURB0
http://www.sports-reference.com/olympics/athletes/cs/jozsef-csatari-1.html
Full name: József Csatári
Gender: Male
Height: 6'1" (185 cm)
Weight: 220 lbs (100 kg)

鶴田と戦った選手のうちハンガリーの選手は鶴田より9センチ低く体重も軽い。
この選手相手にビビッて警告負けw
こんな鶴田の総合での武器がデンジャラスパワーボムwww

鶴田最強、オー!
693685:2011/01/22(土) 22:38:13 ID:MIevWwrp0
>>687
俺へのレスですかね? 全部ちゃんと読んではないですけど、きっと大変だったんでしょう。お疲れ様でした。

>>688
う〜ん。かなり飛躍的な想像が含まれてるなあ。「要するに」の一行。


鶴田論文の自己申告が「技をかけるだけで前に出ない」だっけ?
で、俺が読んだ著書だと「前に出るだけで技をかけない」。矛盾だ。
「技をかけるだけで前に出ない」っていまいちよく分からない状態
なんだが、どうなんだろう? 鶴田の書き間違い?
上の方に二回ほど貼ったつべにある写真を見る限りは、「前に出ない」
って感じではないけどね。ま、さすがに結果と写真一枚だけで試合全体の展開は
想像できないし、語れないから、こればかりはホントに試合映像か複数の写真、
観戦記や証言が出てことには断言しちゃいけないと思うよ、どっちの立場でも。

しかし、アマレスなんてシドニー五輪(カレリンvsガードナー)の時しか
ちゃんと見た事なかったけど、このスレ見たりたまに参加してたら変に興味が沸いてしまったわ。
鶴田に限らずプロレスラーのアマ時代の試合映像をまとめたDVDとかどっかが出さないかな?
権利料高かったり複雑だったりするかも知れんが、いい商売になりそうな気がする。 
694お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:47:44 ID:x35LNWCv0
>上の方に二回ほど貼ったつべにある写真を見る限りは、「前に出ない」って感じではないけどね

審判に注意されても前に出ないから失格負けになったんだよ

>「技をかけるだけで前に出ない」っていまいちよく分からない状態

いわゆる「かけ逃げ」な
大晦日の青木乙みたいな感じ
乙の打撃が怖くて、青木がドロップキックやって技をかけながら逃げてたろ

そういうことよ
695お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:49:57 ID:x35LNWCv0
ま、鶴ヲタに言わせると青木も単なる打撃の技術不足で、乙の打撃にビビってたわけじゃないんだろうけどな
696お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:52:36 ID:MIevWwrp0
>>694
アマレスだと青木のドロップキックに該当する行為が具体的にどういう動き
になるのかよく分からんが、ま、それはそれでいいや。
697お前名無しだろ:2011/01/22(土) 23:07:40 ID:lD9xF6+x0
>>696
そりゃ確信犯的に場外へ押し出すことのみを目的とした攻撃を仕掛けたり
グレコなのに脚を使って技を防いだりするのを繰り返すことになるんじゃないの?

はっきり言ってビビって逃げ腰になるよりも
ずっと汚くて恥ずかしいことだと思うが
698お前名無しだろ:2011/01/22(土) 23:16:14 ID:jcgoR0Jg0
藤田でもオリンピック出られなかったんだから、鶴田は出られただけ凄いんじゃないの?普通に
699お前名無しだろ:2011/01/22(土) 23:16:53 ID:MIevWwrp0
>>697
となると>>694が言ってる内容に矛盾が出てくるけど、
これは横レスだから仕方ないか。

ま、これに関しては俺は「試合映像、複数の写真、
第三者の観戦記や証言がない限り断言はできない。
どっちの立場でも憶測が含まれる」というスタンスだから、
とりあえず(俺は、今日は、)もういいわ。
700お前名無しだろ:2011/01/22(土) 23:21:37 ID:lD9xF6+x0
>>699
そもそも鶴田自身の記述が
>>693であなたが指摘したとおり矛盾しているからね

俺はアンチ鶴田だが流石にプロレスファンとして
鶴田が大晦日の青木みたいなそこまで馬鹿な真似をしていないと信じたい
701お前名無しだろ:2011/01/23(日) 00:15:45 ID:D/tt3yR90
ソースは出せないのに「ビビり負け」は嘘だと主張するIDおじさん。
相変わらずIDも言う事もころころ変わりますなあ(・∀・)ニヤニヤ

540 :お前名無しだろ:2011/01/21(金) 23:37:28 ID:AyDIPZ+v0
>>538
嘘って言うなら「ビビリ負け」こそそうだろ。
ここまで何一つ明確なソース出てないし。
それとも何かあるんか?

621 :お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:58:10 ID:glVEnLQO0
>>614
それをソースとは言わんでしょ?俺は実際のところどうだったのかは
分からんからもちろんソースなんてのは出せないよ。
702お前名無しだろ:2011/01/23(日) 00:26:47 ID:MZXFmizV0
>>701
お前いろんな人にIDおじさんって言ってるよ
俺も言われたことあるもん。たぶん元祖の人は書き込んでないよ
703お前名無しだろ:2011/01/23(日) 00:34:54 ID:D/tt3yR90
ソースを出せ、出せねーのかよ
なんてなw
704お前名無しだろ:2011/01/23(日) 01:02:17 ID:MZXFmizV0
>>703
文面から判断すれば、違う人ってのはわかるんじゃない?

ってかさ、馳、長州、マサ、谷津、本田の五輪の成績とか
一般のプロレスファン(俺もだけど)知らないし興味ないわけよ

鶴田も同じで、五輪の肩書だけで十分なわけで
わざわざ7位とかってさw 7位って逆に言わないほうがいいんじゃないの?
7位は嘘なんだろうけど、その7位が凄いのかどうかプロレスファンには
わかんないしさ。

鶴田ファンからすれば、7位が嘘でもマジでどうってことないわけよ
705お前名無しだろ:2011/01/23(日) 01:10:41 ID:D/tt3yR90
>鶴田ファンからすれば、7位が嘘でもマジでどうってことないわけよ

「7位が鶴田本人の捏造というソースは無い」と暴れてたおじさんや
スレの削除依頼出してた人は鶴田ファンじゃないのか。涙ふけよ、なあ


706お前名無しだろ:2011/01/23(日) 01:26:44 ID:MZXFmizV0
>>705
俺はいたって冷静だけども、その人達も鶴田ファンなんだろうけど
あくまで一部の人だからね。一般的な鶴田ファンやプロレスファンは
鶴田や他のレスラーの五輪の成績なんかに興味はないのよ。

鶴龍対決以降の鶴田に最強幻想や怪物と呼ばれたり
そういうのがプロレスの試合の中から出てきたわけだから
実際当時試合観てて、鶴田は圧倒的に日本人の中では強く見えたんだよ

まあ、こういう事はスレ違いだし、これ以上言わんけど

どうせ、捏造やらを暴くなら五輪出場は捏造だったとかさ
もっと大きい事を暴いてくださいよ
707お前名無しだろ:2011/01/23(日) 01:40:46 ID:iVW92wYXO
シャンボッキ鶴田
708お前名無しだろ:2011/01/23(日) 02:44:14 ID:RcnTGZyg0
すごい鶴田ファンが完全に優位にたってるww
アンチスレなのにww
709お前名無しだろ:2011/01/23(日) 06:19:39 ID:cXL7WafR0
鶴田ファンが見苦しいとしか思えんが
強く見えたとか要するに実際は強くないって事だろう
五輪に興味ないとかそんな本人だけの都合誰も知らないし
逃げ口上としか言い様がない
最終的な結論が興味ないから強くなくていい、もっと大きい事を暴けとか
子供の逆ギレと大差がない
710お前名無しだろ:2011/01/23(日) 07:58:31 ID:GwLb+j6k0
>>693
えぇ、あなたへのレスです。安価ミスってましたね。
何せ疲れたもんで(苦笑)
711お前名無しだろ:2011/01/23(日) 08:48:28 ID:/F8nnS0d0
根本的な話なのだが鶴田最強幻想って本当にあったの?

とりあえず今でも頭の固い信者がごく少数だけいることはわかるのだが
712お前名無しだろ:2011/01/23(日) 10:19:36 ID:ZkaUeBhoO
鶴田の「ビビリ負け」はアンチの「悪意ある捏造」で確定?


アンチは鶴田の捏造をとやかく言う前に自分達のエリを正してほしいものですね。
713お前名無しだろ:2011/01/23(日) 10:24:58 ID:Q+V2uj+KO
テスト
714お前名無しだろ:2011/01/23(日) 10:39:47 ID:gl+B5f+v0
アゴヲタは結局逃走かw
まさにビビり負けのブーメランw
情けない奴らだwww
715お前名無しだろ:2011/01/23(日) 10:42:15 ID:2TjlCUnNO
まず二試合連続失格ってのは普通圧倒的な技術不足(つまり弱すぎる)か、ヘタレて逃げたかのどちらしかない。
ただレスリングってしょっちゅうルールや裁定が細かく変わるから当時どうだったのかはちょっとわからんが。
716お前名無しだろ:2011/01/23(日) 10:44:43 ID:RcnTGZyg0
>>709
そうかー
鶴田ファンの方が少し優勢のような気が、アンチスレなのにww
しかし、何でこんなにファン多いんだ
717お前名無しだろ:2011/01/23(日) 10:49:46 ID:D/tt3yR90
「鶴田ファンからすれば7位が嘘でもマジでどうってことない」

「7位が鶴田本人の捏造というソースは無い」と暴れてたおじさんや
スレの削除依頼出してた人は鶴田ファンじゃないのか?

「その人達も鶴田ファンなんだろうけどあくまで一部の人だから」

相変わらずIDおじさんはブレまくりw
718お前名無しだろ:2011/01/23(日) 10:54:34 ID:2TjlCUnNO
声を大きく張り上げても>>1から延々と続くテンプレに対する反論が「ビビり負けは捏造」ぐらいじゃあんまり優勢とは言えないなぁ。
しかもグレコの失格と言えば通常下半身を使って攻防するか、度を外した膠着のどちらか。
正直この件に関しては鶴田擁護は難しいと思う。
719お前名無しだろ:2011/01/23(日) 10:59:01 ID:ZkaUeBhoO
ID:2TjlCUnNO

こいつ‥
もっともらしい事を「冷静さを装いながら」レスしているつもりなんだろうな

あのね、それ(ビビリ負け)、君の主観でしかないからねw
720お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:01:54 ID:2TjlCUnNO
グレコで足出すってのは基本以前の問題だしねえ。
721お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:03:15 ID:D/tt3yR90
だいたい「ビビり負け」は恣意的な表現であって
ビビり負けの法定基準なんて無いからなあ。
状況からみて多くの人がビビり負けと思うんだからビビり負けだねえ。
722お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:09:06 ID:ZkaUeBhoO
>>721

>「ビビリ負けの法定基準は無いから」

言ったもん勝ちって事ですかぁ?w

>「(ビビリ負けって)みんな思って」

ないっちゅうのw
723お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:19:30 ID:D/tt3yR90
鶴ヲタに蓋然性とか言ってもわからないだろうから
このスレ以上のサンプル数で鶴田はビビり負けと思わない
という意見が優勢であるソースを持ってこないと話にならないな。

という事で「鶴田はビビり負け」
724お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:27:05 ID:ZkaUeBhoO
「ビビリ負け」って言ってるのは2つのIDしか存在しないだろw

つまり1人(パソコンと携帯の自演)ないしは2人のアンチのみww

鶴田に対する悪意ある捏造と誹謗ですね。
725お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:27:33 ID:s6hmNNqI0
>>712
いいやごく一部の頑固な鶴ヲタが「ビビリ負け」の言葉の定義を
俺様仕様の勝手なものにすり替えて何とか必死に誤魔化しているだけみたい
726お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:34:20 ID:IAJcWmpx0
つまり、
永田さんも中西も小原もビビリ負けじゃなくて単なる技術不足。
パワーも精神力も関係なしでFAだよなwwww

永田さんも中西も小原もビビリのソースが無いからな。
タートルポジションもアマレスと総合との技術差だけの問題だよな。
727お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:39:11 ID:ZkaUeBhoO
>>726
鼻息荒いなぁw

>永田さんも中西も小原もビビリ負けじゃなくて単なる技術不足


映像を見る限り「ビビリ負け」っぽいよね。


でも、それと鶴田のアマレスの件は全く別じゃんw
728お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:50:24 ID:D/tt3yR90
>>724 昨日だけでもこれだけいるのに発作的に嘘つくのは良くないなあ(・∀・)ニヤニヤ
ID:lD9xF6+x0、ID:6ZqpEM+20もちろん皮肉で、実際はビビリ負けと考えているね。

614 :お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:47:46 ID:AJuZDtjF0
いやビビり負け以外の理由が思い当たらないし君たち鶴ヲタもそれを1つも示していない

615 :お前名無しだろ:2011/01/22(土) 01:51:54 ID:7hzlfat20
というわけで鶴田はビビリ負けの状況証拠も出たし(後略)

635 :お前名無しだろ:2011/01/22(土) 09:50:05 ID:EVELaidg0
(前略)
実力の差を感じてビビったからこそルール違反でありながら
苦し紛れに場外へ押し出すことのみを目的とした攻撃を仕掛けたり
グレコなのに脚を使って技を防いだりしたんじゃないの?

636 :お前名無しだろ:2011/01/22(土) 11:20:27 ID:Cv3X/p9gO
(前略)アマレス専門の選手に勝った事無いヘタレな結果からビビりって判断されても仕方ないだろw

638 :お前名無しだろ:2011/01/22(土) 12:13:56 ID:/wD3gN030
>>本人の自己申告じゃ無いからビビりじゃないんだぁぁ!!
ソースがないから駄目らしいよ(笑)

656 :お前名無しだろ:2011/01/22(土) 20:30:11 ID:79H1hlve0
1試合ならまああり得るだろうけど,2試合とも警告で失格食らっているのに,
ビビった以外の理由がどこにあるのだろうかね。

671 :お前名無しだろ:2011/01/22(土) 21:08:46 ID:dyOolsMj0
(前略)状況証拠から考えてどー考えてもビビリ負けなのに。

689 :お前名無しだろ:2011/01/22(土) 22:20:45 ID:x35LNWCv0
日本人選手唯一人2試合連続警告失格負けなんだから完全なビビリ負け
729お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:50:27 ID:IAJcWmpx0
>>727
鶴田も公式記録の警告失格をみるとビビリっぽいよなwww

映像見る以前の問題だろwww
730お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:51:31 ID:D/tt3yR90
と言う訳で
捏造レスラーはヲタもすぐ捏造する、が正解です。
731お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:51:51 ID:2TjlCUnNO
>>719
いやいや俺は>>1のテンプレからは「ビビリ負け」って文字ははずした方がいいと思うよ。俺やみんながどう思おうが証拠ないもん。
事実は「二回戦連続失格負け」これで十分。
732お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:54:21 ID:D/tt3yR90
>事実は「二回戦連続失格負け」これで十分。

トーナメントじゃないので二回戦はない。二戦二敗。
本当に捏造レスラーはヲタもすぐ捏造するなあ(・∀・)ニヤニヤ

733お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:55:08 ID:mJ6pnGj10
俺個人の感覚だと
積極的に勝ちにいく姿勢の見られない=ビビり なんだが
どうも鶴田ファンの方々は違う意見みたいなんだよね


なんかとりあえず「ビビリ」という表現がどうしても許せないみたいなので
別の表現に変えればいいじゃないのかな?

例えば「圧倒的な技術の差を前にして恰も相手に怯えて何もできなかったかのような消極ファイトを繰り返して警告負け」とか・・・
734お前名無しだろ:2011/01/23(日) 11:57:32 ID:2TjlCUnNO
>>732
いや俺のここまでのレスをよく読め。
俺個人はぶっちゃけヘタレのビビリ負けだと思ってるよ。
ただ見たわけじゃないから証拠は出せないってだけ。
敵を間違えるなよw
735お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:01:03 ID:IAJcWmpx0
>>733
世間一般ではそのとおりだが、ソースが無いからダメだってw
技術不足だそうですw
技術が無くてもカレリンみたいにパワーがあれば、対処できるけど
世界レベルじゃ並なんで、あくまでも技術不足で押し切るみたいだよ。
736お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:05:23 ID:mJ6pnGj10
>>735
だから「恰も・・・かのように」でいいんじゃないか?

何回も審判に警告くらう消極ファイトだったのは客観的事実だし
この結果だけをみても正常な判断能力を有する世間一般がこう受け止めるのも間違いないだろうから
737お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:10:31 ID:D/tt3yR90
>>724
鶴田が大好き過ぎてすぐばれる嘘ついちゃってごめんなさい、はあ?
大人になれよ
738お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:11:16 ID:HYxeKIzF0
ビデオデッキ処分するんで80年代から90年代のテープをどんどんBDデッキのHDDに取り込んでいる。
久しぶりにみると鶴田も天龍もでけぇ。今のレスラーが小粒というのもあるのだろうけどな。
猪木・藤波VS長州・天龍を今朝掘り出して観たが、猪木と天龍が向かい合うと天龍の方がでけぇ。
鶴田があそこに入ったら、どうなっただろうとちょっと妄想したわ。
その後、ロードウォリアーズ&天龍VS鶴田・谷津・高野弟を観た。
高野弟も素材はいいのに結局ブレイクし損ねたな。
739お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:16:28 ID:2TjlCUnNO
もしビビリじゃないんだとしたら超絶的に技術不足(つまりどうしようもなく弱い)としか考えられないわけなんだな。
絶対的証拠はないけどその意味で状況証拠は完成してる。
どっちにしても鶴田の名誉はガタ落ち。連続失格負けってのはそれぐらい恥ずかしい結果。
はっきり言って鶴ヲタはこの件で擁護するのは正直無理があるだろって話ですよ、ええ。
740お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:17:43 ID:C8ikWd7e0
でかくても動けても
ダメだった例が鶴田さん
741お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:25:09 ID:ZkaUeBhoO
>>739
鶴田、自分で論じているじゃん
「(前に出ながら技をかけることが出来ずに)警告負け」「初めてのルールに対応出来なかった」って。


テロで選手村のレスラーが射殺され、五輪参加を取りやめる国さえ出ている中で試合をしてきた鶴田が対戦相手に「ビビる」かぁ?
742お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:30:21 ID:D/tt3yR90
>>724で嘘ついちゃった謝罪は?都合の悪い事にほっかむりしないでくださーい。

鶴田が論じている事が真実なら
猪木>>>鶴田も確定だね。鶴田が論文に書いてるんだから。
743お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:30:26 ID:ZkaUeBhoO
>>739
>「超絶的」に技術不足

あなたのレスは悪意に満ちていますね。
品性下劣なゲス野郎(笑)ですね。


鶴田自身が「己れの技術不足」と書いてるじゃないですかw
何を今さら言い出すのやらw
744お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:38:11 ID:2TjlCUnNO
>>741
そうだとしたら「技術不足&対応能力ゼロ=超絶的に弱かったんだな」としか言いようがない。
だからさ、五輪の結果で鶴田を擁護すんのは無理だってw


「テロがあったのに参加した鶴田は心が強い」?
いや日本レスリング協会が辞退表明してないんだからそりゃ出るでしょ。
そんなのみんな同じ条件だし。
745お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:41:25 ID:D/tt3yR90
>>743
ねえねえ、>>724で嘘ついちゃった謝罪は?

息をするように嘘をつく鶴ヲタや、研究生なのに教授に就任と自ら発表したり
磯貝さんの戦績を捏造する鶴田が論文で何を書こうが信用できないよ。
やっぱりビビり負けで確定だね。
746お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:43:23 ID:2TjlCUnNO
>>743
遠回しに書いてもいまいち伝わっていないようなのでわかりやすく「超絶的」と書いたまで。
しかし反論に煮詰まると最後は人格批判か。こうはないたくないねえ。
まあ俺がゲスだろうがなんだろうが、鶴田に関しての事実は変わらないわけですよ。
連続失格負けと言う情けない結果はね。
747お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:47:39 ID:6/6/PW9Z0
>>743
てか本当にビビってなく純粋に技術不足だけが原因で警告負けになったのなら
「超絶的」を付けざるを得ないくらい技術不足だったんだろうな


国際試合に出る選手でメンタル以外の要素で警告負けになるケースって殆どないから
748お前名無しだろ:2011/01/23(日) 12:50:32 ID:ZkaUeBhoO
>>745
教授に就任?
自ら発表したソースが皆無。

磯貝氏の戦績の捏造?
単純に間違えたんじゃないの?
捏造によって鶴田は何の利益があるの?論文の主張に大きな問題が生じるなら大変な事だけど、どうなの?

口角泡を飛ばす勢いで得意気にレスする事か?


こんな事で、鶴田の「最強神話」(伝説と言っても良いね)は崩せないよw
749お前名無しだろ:2011/01/23(日) 13:03:45 ID:IAJcWmpx0
>>747
でも、ソースが無いって言うしな、自慢の身体能力も世界的には並。
そうなると、動く前に相手に機先を制せられて何もできない程だよな。

国の税金でオリンピックに出てるのに新ルールに対応できなかったも酷い
よなw
軽量級はしっかり結果出しているのに、指導者はしっかり新ルールの
説明してるのに、鶴田だけが対応できない、地頭が低いとも言えるな。

>>748
自分の成績は2回戦負けで1勝してる磯貝は2戦2敗で単純な間違いねw
750お前名無しだろ:2011/01/23(日) 13:22:36 ID:6/6/PW9Z0
>>748
鶴田ご本人がキャピトル東急ホテルにおける引退会見時に発表したようですが?(↓)


http://www.h4.dion.ne.jp/~ht-nami/PROFILE/profile.html
751お前名無しだろ:2011/01/23(日) 13:25:11 ID:IAJcWmpx0
>>748
で、自分がID2つって言った謝罪は?
鶴田の話にすり替えかな?
他人にはソースや謝罪を要求するけど、自分は一切しないんだな。
752お前名無しだろ:2011/01/23(日) 13:37:38 ID:D/tt3yR90
>>748
「鶴田の最強伝説は揺るがない」はずなのに、朝から一人で鶴田を必死で擁護してるお前の方が
「口角泡を飛ばしてる」ように見えるぞ。
あ、必死なソースや口角泡を飛ばしてるソースを出さないとダメなんだっけ?w

「教授に就任」はさんざん出てる上に鶴田が訂正してない。
磯貝氏の件は不思議だなあ。お前、状況証拠が完全にビビり負けでも
「ソース出せ」って暴れるくせに、磯貝氏の戦績捏造の件は
状況証拠(とお前が考えてる事)を証拠に捏造じゃない、と主張するのか。
どっちなんだよ低能w

一度も勝てなかったライバルで、一緒に五輪に出てこっちは全敗、
磯貝氏は1勝したのに「全敗」と書くんだから
鶴田の悪意ある捏造か、鶴田が信じられないくらい馬鹿だったのが真相だね。

で、>>724で嘘ついちゃった謝罪は?

スルーし続けてるからもう一度書くね。
>>724で嘘ついちゃった謝罪は?
753お前名無しだろ:2011/01/23(日) 13:42:30 ID:ZkaUeBhoO
>>750
それ、一部私見、演出が含まれると書いてあるじゃんw


確か筑波の院生時代に書いた「スポーツ生理学の論文」がアメリカの教授の目にとまり留学。
『昔、プロフェッサー田中って教授ギミックのレスラーが居たけど、将来的にはプロフェッサー鶴田。本物の教授レスラーとして日本に戻って来たいですね』
と、ジャンボスマイルを残し機上の人となった記憶がある。
結局肝臓の数値が悪化、肝臓ガンの発症。極秘裏に帰国、緊急入院に至るところは死後に明らかになった事だったかな?

これ、俺の記憶だから暇なアンチが居たら調べてみたら良いよw
754お前名無しだろ:2011/01/23(日) 13:43:15 ID:d13Z+Spn0
磯貝氏も「鶴田、谷津、長州がアマレスで試合をしたら三人の中で鶴田が一番弱い」と言ってるんだし
もう答え出てるんだから議論の余地はない。

鶴田は全日のプロレスというショーの中だけで最強に見えるような芝居を
後輩レスラー達がやられ役になって、お客さんの前でお仕事していただけ。
755お前名無しだろ:2011/01/23(日) 13:47:27 ID:v4ABiCVwO
>>752
昨日のビビりじゃ無い技術不足君の論理だと
必死や口角泡のソースを出さないといけないに決まってます。

軽量クラスでは結果を残した新ルールに対応できなかった偉大な
鶴田さんに従うってのがここ最近の論調です。

俺も必死のソースほしいな、ソースに基づく鶴田ファンは出せるよな
756お前名無しだろ:2011/01/23(日) 13:47:34 ID:ZkaUeBhoO
単純に間違えた事を「嘘と捏造」
あげくにヒステリックに「謝罪しろ」と、負け犬の論理w


アンチは「息を吐くように捏造する」んですね。

感心感心。
757お前名無しだろ:2011/01/23(日) 14:35:59 ID:iTn+envf0
>>753
鶴田が執筆した論文を米国の研究者が目にするには
少なくともPubMedで紹介される必要があるが
「tsuruta t[Author]」で検索してもそれらしきものはない(↓)

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=tsuruta%20t%5BAuthor%5D&cmd=DetailsSearch



まあ修士論文の内容をみるだけであり得ない話だが
君が記憶しているのも多分都市伝説的なことなんだろう
758お前名無しだろ:2011/01/23(日) 14:54:23 ID:ZkaUeBhoO
>>757

ん?
僕が調べてみたら、すぐに出てきたよ。

一回検索しただけであきらめてしまったのかな?

君に良い言葉を贈ってあげるね。
『人生はチャレンジだ』
〜鶴田友美〜

検索、何度でもチャレンジすると良いよ。
きっと見つかるよ。
759お前名無しだろ:2011/01/23(日) 15:00:53 ID:VFSfsIv20
>>758
ああ多分幻覚か何かをご覧になられたのですね可哀そうに・・・

部屋に籠って2chなんかに掛かりっきりになるのではなく
なるべく早いうちに精神科に行って社会復帰を目指されたほうがいいですよ
760お前名無しだろ:2011/01/23(日) 15:49:25 ID:UsoeD0Gf0
>>758
とりあえず鶴ヲタ側の公式見解としては
「アメリカの教授の目にとまった鶴田著のスポーツ生理学の論文」らしきものが
が確かに存在するってことでいいんだよね?

何せID:ZkaUeBhoOが「僕が調べてみたら、すぐに出てきたよ。」って言ってんだから(笑)



これもテンプレ入りさせたら面白いかも知んないね
>>753のコメントつきで
761お前名無しだろ:2011/01/23(日) 16:05:11 ID:v4ABiCVwO
スゲー
他人にはソースだ嘘つくなとか言って自分は真逆w
762お前名無しだろ:2011/01/23(日) 16:32:24 ID:ZkaUeBhoO
そもそもアンチは「事実に基づいて鶴田の事を検証する“自称”鶴田ファン」なんだろ!?

だからきっちり調べたらどうだい?


調べれば調べる程に鶴田の偉大さに押し潰されそうになるだろうけどね。


763お前名無しだろ:2011/01/23(日) 16:39:57 ID:zRT+kX2Q0
>>754
読解力ゼロなの?

-細かい条件抜きにして、もしこの3人が戦ったら(鶴田、長州、谷津)どういう結果になりますか?
「アマチュアでやったら・・・まあ僕から見ると一番強いのは谷津だと思いますよ。
谷津が最も攻撃力を持っている。長州の守りも固いけど、たぶん谷津はそれを掻い潜れるんじゃないかと。
鶴田の足ならとれるでしょうね。もしかしたら、3人の中では鶴田が一番下かもしれない。
あの時代だったらですよ。やっぱり他の2人と比べると、鶴田はレスリングを知らないから」
-鶴田vs長州は?
「そうだねぇ、おそらく僕と彼らがやったときと同じような試合展開になると思うんで、0−0で決着付かず
みたいな。鶴田は技がないから、あれで長州を崩すのはちょっと難しいかな」
-予想はしてましたが、やはりトップは谷津さんなんですね。
「長州さんの守りにハマったら、谷津も五分五分のところでガチガチになるかも。
攻撃力では谷津。ディフェンス力では長州。総合的な体力では鶴田。
でも、あと4年鶴田がレスリングやってたらわかんない。僕は世界に通じる選手になったと思いますけどね」

ポイントはまず後半部分でしょ あと、鶴田は長州、谷津と階級が違うんだよ
もう一つ、長州ってのは中学から柔道・レスリングをやってて、相当強かったらしい。
磯貝氏の長州、谷津に関して述べてる箇所をオレがまだ書き込んでないから
オレも悪いんだけど。

っていうかGスピくらい買えよ 鶴田が弱いって事を証明したいのならさ
764お前名無しだろ:2011/01/23(日) 17:06:25 ID:ZkaUeBhoO
故八田一郎アマレス協会会長も同様の事葉を遺しているね。

Q・日本人アマレス史上最強は谷津選手ですか?


A・現時点では谷津。鶴田君があのままアマレスを続けていたらどうなったかわからない。ただアマチュアでは鶴田君の胃袋を満たす事が出来なかったんだよ。

演劇のプロレスだけでなく、強さを測るアスリートの世界でも、その身体能力、ポテンシャルの高さには定評があったのですね。
765お前名無しだろ:2011/01/23(日) 17:36:59 ID:z3WKlhm90
>>763
どこからどう見ても磯貝氏は
「鶴田、谷津、長州の中ではアマレスの実力は鶴田が一番下」と言ってる。
あと何年やってたらどうだったかわからない、とかそういうのは
鶴田じゃなくても誰でも、もし○○がアマレスをやっていたら強かっただろうなと同じで
そういう仮定の話はどうでもいい。
鶴田は、その後、プロレスに就職して以降、アマレスの練習なんかやってないんだから
三人のうちで一番、ガチは弱いままだよ。
766お前名無しだろ:2011/01/23(日) 17:41:24 ID:gl+B5f+v0
アゴヲタは国語の勉強からやり直したほうがよさそうだなw
767お前名無しだろ:2011/01/23(日) 18:01:23 ID:G1Im63DQ0
>>765
アマレスの練習やってないから三人のうちで一番アマレスは弱い
ままだと言うならまだわかるけど、アマレス=ガチなのかね。
真面目にプロレスルールに則ったガチをやったとしたら、
ルールが違うわけだしね。カウント1じゃフォールになりませんよ。

768お前名無しだろ:2011/01/23(日) 18:04:21 ID:G1Im63DQ0
>>765
それと実際アマレスをやっていた期間が他の二人と比べて
鶴田は短いわけだから、「もしあのまま続けていたら」
という仮定の話が出てくるのは当然だよ。
769お前名無しだろ:2011/01/23(日) 18:39:42 ID:EaUf7/RU0
>>761
それでも日付が変わってIDも違くなったら
恥ずかしげもなく自分以外の一部の発言とか書き込むんだろうな


だって鶴ヲタだから・・・(笑)
770お前名無しだろ:2011/01/23(日) 18:48:34 ID:Q+V2uj+KO
>>764
追加

Q.「前田日明選手がアマレスをやっていたらどうだったでしょうか?」

八田「あぁ、間違いなくカレリン以上の選手になってただろうね。
私が前田日明という存在を知る前に彼がプロレス入りしてしまった事が残念で仕方無いよ。」
771お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:03:06 ID:5B4lkwta0
>>738
前田は鶴田の隣に立ったら、鶴田の方が小さかったといっているぞ。
772お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:17:17 ID:ZkaUeBhoO
>>770>>771
息を吐くように捏造するアンチw


八田一朗は前田が前座の頃に鬼籍に入ったがw

鶴田と坂口の身長がオリンピックの公式データで同一。坂口より小さい前田が鶴田より大きいわけがない。
773お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:20:01 ID:EaUf7/RU0
確か筑波の院生時代に書いた「スポーツ生理学の論文」がアメリカの教授の目にとまり留学。(>>753
確か筑波の院生時代に書いた「スポーツ生理学の論文」がアメリカの教授の目にとまり留学。(>>753
確か筑波の院生時代に書いた「スポーツ生理学の論文」がアメリカの教授の目にとまり留学。(>>753
確か筑波の院生時代に書いた「スポーツ生理学の論文」がアメリカの教授の目にとまり留学。(>>753
確か筑波の院生時代に書いた「スポーツ生理学の論文」がアメリカの教授の目にとまり留学。(>>753
確か筑波の院生時代に書いた「スポーツ生理学の論文」がアメリカの教授の目にとまり留学。(>>753



ID:ZkaUeBhoOが調べてみたらすぐに出てきたスポーツ生理学の論文はまだですか?
774お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:20:03 ID:xIV8kPDg0
ZkaUeBhoOは>>758の時点で詰みだろ
また明日以降はキャラ変えて別のネタ引っ張ってくるよ
馬鹿だから
775お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:20:35 ID:SLF6IIRY0
>>772
じゃあ、その公式データ見せてもらおうじゃないか。
坂口はオリンピック出ていないけどw
776お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:25:03 ID:xIV8kPDg0
>>ZkaUeBhoO
…ずーっとスレ追っていたら、朝から四面楚歌でなんか可哀想になってきた
頭が悪くて我が強いってみじめだな
777お前名無しだろ:2011/01/23(日) 19:55:54 ID:ZkaUeBhoO
いちいち返答するのが面倒なんでねw

いずれにしろ僕の1つ1つのレスが心の痛いところに届いてしまったんだろうな。

778お前名無しだろ:2011/01/23(日) 20:19:11 ID:EaUf7/RU0
>>777
ま・・・今日はとてもとても残念な結果だったけど
これに懲りず明日からまた頑張ればいいよ

どうせ日にちが変わればIDも変わるんだし・・・


ただ一点苦言というわけじゃないけど
熱くなってその場しのぎのハッタリは止めたほうがいいかな?

結局すぐに馬脚を現わしちゃうから


わかったら今日は涙を拭いてそのままベッドに潜ることだね
779お前名無しだろ:2011/01/23(日) 20:30:04 ID:ZkaUeBhoO

結局アンチ鶴田の検索力と読解力、心の狭さと教養の欠如が露呈したにすぎないのかな?今日はw
780お前名無しだろ:2011/01/23(日) 20:53:00 ID:5/BIBiWuO
今日の感想。
〇さんは相変わらず人を食ってて、タチ悪くて、おもしろいなあ。

ところで「涙拭けよ」って2ちゃんじゃ定番のフレーズなんかね?
何故か主張・立場をそのまんま引き継いでるし、何故か同程度の知能を感じるし。
でも、どっちのIDもPCのものなんだよな〜。分かんね。
なんかちょっと前に叩かれまくってぶっ壊れて三沢AAで荒らしまくってたアホと同じ臭いが
するけど、気のせいかな? 曖昧だけど、俺そいつをからかった時、「日を跨いでID変われば別人」
とか書いた記憶がなんかあるわ。そいつ根に持ってて長州スレにまでAA貼ったり、俺のレスを
コピってそのまま使ったり気持ち悪かったなあ。人違いかも知れないけどね。ま、いいや。
781お前名無しだろ:2011/01/23(日) 20:58:45 ID:eAeBkLua0
>>779

>確か筑波の院生時代に書いた「スポーツ生理学の論文」がアメリカの教授の目にとまり留学。

あれ? 鶴田さんはPSU研究交流教授(笑) じゃなかったっけ?
鶴田さん自身がそう語っていたようですけど
http://www.2ys.com/essay/article/tsuruta/index.html

ちなみに未亡人の著書には「客員教授」とありましたけど、いったいどれが真実なんですかねえ?

782お前名無しだろ:2011/01/23(日) 21:09:11 ID:gxYThVNt0
>>771
前田と天龍が並んだ画像。
http://sports.c.yimg.jp/news/20110119/spnavi/20110119-00000018-spnavi-fight-view-000.jpg

鶴田と天龍の身長差と比べても前田のデカさは遜色ないなあ。
前田が全日のリングに上がって鶴田の顔面を思いっきり蹴りまくって
サブミッションかけていたら鶴田がまったく対応できないだろうから
たぶん鶴田最強論なんて出なかったと思うね。
783お前名無しだろ:2011/01/23(日) 21:09:38 ID:7jrtCBj20
そもそもスポーツ生理学の本格的な研究は、始めたばかりだったんじゃないの?

修士論文は生理学とは関係ないレスリングの歴史的分析
非常勤講師として教えていたのは生理学ではなく主に体育実技とビデオ解説
784お前名無しだろ:2011/01/23(日) 21:32:30 ID:ZkaUeBhoO
>>780

()爆
785お前名無しだろ:2011/01/23(日) 21:48:59 ID:IAJcWmpx0
爆が出たって事はPかw
一連の工作ご苦労さん。
786お前名無しだろ:2011/01/23(日) 21:54:53 ID:D/tt3yR90
今日のソースおじさん(ID:ZkaUeBhoO)は、ちょっと難しい事言われると逆切れしたり
悔し紛れに嘘ついたりするからいじり甲斐あるな。
鶴田みたいな三下レスラーじゃあ家族ぐるみで捏造しまくっても
こんな馬鹿しか騙せなかったという最高の生きたソースだね

>>724の件は?

・大好きな鶴田が馬鹿にされて反射的に「ビビり負けと言ってるIDは二つ」と捏造してしまった
・3つ以上の数が数えられないくらい知能が低い

どっちだ?不都合な事にほっかむりするなよw

あと簡単に出て来たというPubMedで紹介されてる鶴田の論文もお願いします。
明日もどうせ別人キャラで鶴田擁護するんだろうが馬鹿は辛いねえ(・∀・)ニヤニヤ
787お前名無しだろ:2011/01/23(日) 21:58:16 ID:ZkaUeBhoO
>>785

あちゃーw

あまりにも短絡的w
あなた、もっと深読みする必要がありますよ。

まぁ考えてみれば、鶴田の凄さを理解出来ない時点でアレな訳でしたがねw
788お前名無しだろ:2011/01/23(日) 22:06:34 ID:kH4y+TFl0
何やってもダメだったな鶴田
789お前名無しだろ:2011/01/23(日) 22:19:52 ID:VNmqwUATO
来週の今頃までに、鶴ヲタは論理的破綻、自我崩壊に至るであろう。
790お前名無しだろ:2011/01/23(日) 22:31:47 ID:ZkaUeBhoO

たかがネットの掲示板で「自我崩壊」って‥w


そこまで人生をかけている鶴田アンチってww


せいぜい頑張ってねwww



それにしても鶴田を超える最強レスラーが次に現れるのは何百年後なんだろう。
791お前名無しだろ:2011/01/23(日) 22:32:31 ID:D/tt3yR90
3ヶ月ほど前は頭から五輪7位および入賞を信じてた鶴ヲタも、
鶴田はビビり負けでは無かった、と主張する程度までには啓蒙されてきた。
俺らアンチはボランティアで鶴ヲタどもを教化してやってんだよ。
感謝せいよ鶴ヲタどもはw

>561 :お前名無しだろ:2010/10/30(土) 15:51:29 ID:7M602CPh0
>2回戦敗退7位止まりだったんで「7位入賞」って言い方がおかしい
>で鶴田が何を捏造したって言うの?具体的な根拠をあげてみてよ
792お前名無しだろ:2011/01/23(日) 22:38:29 ID:eAeBkLua0
ここ数ヶ月で鶴田のwikiもずいぶん様変わりしたな

短期間にこれほど内容が変わる男も珍しい
793お前名無しだろ:2011/01/23(日) 22:50:46 ID:qXJ72Dvy0
姉歯みたいだよね鶴田って
794お前名無しだろ:2011/01/23(日) 22:56:18 ID:D/tt3yR90
>>790
ついに最後まで言い訳思いつかなかったんだな、馬鹿だからw
書き込みがsageに変わってるのも泣かせるねえ(・∀・)ニヤニヤ
795お前名無しだろ:2011/01/23(日) 23:07:23 ID:IAJcWmpx0
>>794
本当だw
Pの捨て台詞 爆からsageになってるw
昨日のキチガイもこいつかな?
796お前名無しだろ:2011/01/23(日) 23:49:22 ID:Q+V2uj+KO
>>782
実際、前田はその天龍との対談の時
「旧UWFが崩壊した時、全日に上がる話もあって
全日に上がった場合、申し訳無いが鶴田さんの事はあまり気にしてなくて
天龍さんと阿修羅・原さんが驚異になると思っていました。」
って言ってたらしいしね
797お前名無しだろ:2011/01/24(月) 00:07:13 ID:I0ALmKEh0
読売新聞/5月16日夕刊、5月17日朝刊記事より抜粋
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/ananko/turuta.html

訃報 ジャンボ鶴田死去
全日本プロレスの元トップレスラーで、米オレゴン州立ポートランド大学客員教授のジャンボ鶴田(本名・鶴田 友美=つるた ともみ)さんが
5月13日入院先のマニラ首都圏ケソン市の国立腎臓研究所で肝臓の移植手術中に出血多量でショック症状を起こして死亡。49歳だった。


読売新聞にも「客員教授の」と紹介されたらしいのに、客員教授だったということを裏付けるソースが見つからないばかりか
「本当に教授だったんだ」と主張するレスが鶴田擁護派からも全くないことには驚かされる。
798お前名無しだろ:2011/01/24(月) 00:39:29 ID:ggJQn5NN0
そんなもの、海外に研究交流で行った経験のある奴からすれば
本人しか証明できんわ。バカかお前。
799お前名無しだろ:2011/01/24(月) 00:43:10 ID:I0ALmKEh0
必死だなw
800お前名無しだろ:2011/01/24(月) 01:13:56 ID:yokJPL0E0
東大にだってこれだけうさんくさい経歴詐称者が忍び込んでたんだからな。
http://www29.atwiki.jp/serkan_anilir/

読売は鶴田の自己申告をそのまま載せただけだろ。
801お前名無しだろ:2011/01/24(月) 01:14:58 ID:yokJPL0E0
>>791
大分認識が変わってるじゃないかww

少なくともここ最近は7位説主張してるのを見たことないわ。
802お前名無しだろ:2011/01/24(月) 01:20:09 ID:p7ZJE6dKO
↓クリスマスイブにわざわざこんなこと書き込んだバカがいるんだがw

小橋夜更けすぎに
ホモへと変わるだろう〜
Silent night〜
掘り〜night〜

↑絶対童貞だよな(大爆笑)
803お前名無しだろ:2011/01/24(月) 01:26:16 ID:yokJPL0E0
http://www.ntv.co.jp/shitteru/next_oa/001126.html
>引退声明の直後、留学の為、アメリカに旅立って行ったのだ。


同じ読売系列でも死去から6ヶ月後の「知ってるつもり」は見事に
留学としている。鶴田の死亡直後は生前出回っていた鶴田の
自己申告情報を元に発表されたが、その半年後はさすがに自費留学の実態が
判明しさりげなく訂正ってことだな。
804お前名無しだろ:2011/01/24(月) 02:00:28 ID:I0ALmKEh0
確かに。全日を中継してた日テレは読売新聞より遥かに太いパイプを鶴田(家)と持ってたろうしね。
それにつけても「読売のいうとおり鶴田は教授だった」と言い張る擁護派は本当に一人もいないのかね?
バスケットやレスリングのように40年も前のことではないんだからソースはあるはずなんだけど。
805お前名無しだろ:2011/01/24(月) 02:08:39 ID:+zuxTBwqO
>>803
自費留学ですらない全日の金だから、永源が文句言ったんじゃないの?
806お前名無しだろ:2011/01/24(月) 02:27:22 ID:yokJPL0E0
「今度はアメリカ?全日本の金でアメリカに行くの?」
1 名前: ブックメカ 投稿日: 2000/11/27(月) 22:33
鶴田保子著、「つぅさん、またね。」で綴られた衝撃の事実!
3 名前: ブックメカ 投稿日: 2000/11/27(月) 22:34
◎:永源遥 オッズ:1.0倍(単勝払戻)
「本書の中で唯一悪口を語られてるプロレスラー。名指しこそ無いもの明白。他の追随をを許さぬ大本命」
○:百田光雄 オッズ:28.9倍
「鶴田に大きなことが言えそうな数少ないレスラー。但し直前に『馬場の死を百田さんが教えてくれた』との記述があるのが大きなマイナスポイント。」
▲:川田利明 オッズ;33.5倍
「この言葉を社員の前で彼が吐いたのだとしたら、彼が全日本に取り残された理由も説明出来よう。」
△:本田多門 オッズ:70.1倍
「風貌に似合わぬ常識人故に、本気で鶴田が会社の金で米国へ行くと信じていたとしたら義憤故に口走った可能性も。」
×:小川良成 オッズ:88.1倍
「三沢ラインで繋がる彼が言うとも思えないが、性格が悪そう。」
(以下単勝万馬券)
−:馬場元子
「レスラーでないのと、会社の金の流れを知っている人物であるのが大きな減点。守銭奴臭いがここでは苦しかろう。」
−:三沢光晴
「腹の中では思っていたかもしれないが、好意的に書かれている故可能性低し。」
−:ラッシャー木村
「全くそう言う事は言いそうにない。また、著者に『紳士的な人』とまで書かれている。」
−:秋山準
「鶴田を尊敬していそうだが、口が滑りやすそうな男でもある。」
−:田上明
「本書に一度も登場していない。それを言ったら殆どのレスラーがそうだが。」
−:浅子覚
「全く浮上の目の無い男。ヤケクソになって口走った可能性も否定できず。」
<除外:渕正信「さすがに後書きに名を連ねはしないと思われる。渡米前の鶴田に『お調子者』と言われてはいるが…」>
807お前名無しだろ:2011/01/24(月) 02:30:36 ID:yokJPL0E0
こういう訳のわからん役職つけて会社が金渡してたから「今度は」って言葉が
出るんだろうね。

http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~hayakawa/talk/talk0.htm
>現在、全日本プロレス株式会社筑波スポーツ科学・研究所所長。
808お前名無しだろ:2011/01/24(月) 02:39:55 ID:Ovgl7nh3O
ここは、中学生ノアヲタが仕掛けたフシアナに引っ掛かって、
土下座謝罪した、アゴヲタ高橋和彦さん(苦情係)が怨念を晴らしながら、
独立開業を目指すスレ
809お前名無しだろ:2011/01/24(月) 02:42:44 ID:bC3YGVuj0
>>806
百田がいない今、ノアで唯一893から売り掛け回収できる
永源のクビきれと騒いだらP君なんて言うかなw
810お前名無しだろ:2011/01/24(月) 03:32:27 ID:p7ZJE6dKO
375 :黒柳元[]:2008/08/09(土) 19:58:22 ID:cgo1UYqP0
自演しかできないクズ、高橋よ。
俺は今から彼女と4泊5日の海外旅行に行ってくる。
もちろん毎晩セックスする。フェラもしてもらう。
この旅行で最低4回、1日2回以上やっちゃう日もあるだろうから
5〜6回はセックスする計算になる。
お前が40年間生きてきて、今まで経験したことのないセックスを
俺様は、たった5日で6回やってしまうわけだ。
悔しいか?さぞ悔しいんだろうな。40の童貞坊や、高橋和彦よ。

494 :黒柳元[]:2008/08/19(火) 20:08:07 ID:RGCvPbXB0
自演しかできないクズ、高橋よ。
久しぶりだな。お前におみやげがある。
俺は彼女と4泊5日の海外旅行に行ってきた訳だが
5〜6回はセックスするだろうと予想したが、実際は9回もヤっちゃったよ。
お前が40年間生きてきて、今まで経験したことのないセックスを
俺様は、たった5日で9回やってしまったわけだ。
さらにフェラも9回してもらった。
お気に入りのAV女優のDVDを見せて、こうやるんだと教えた。
具体的には、サキっぽをペロペロしたり、竿を丁寧に掃除するようにな。
悔しいか?さぞ悔しいんだろうな。40の童貞坊や、高橋和彦よ。
お前には未知の世界だということが用意に推測できるよね。
811お前名無しだろ:2011/01/24(月) 03:45:32 ID:ggJQn5NN0
なんだ、アゴヲタは和彦だったのかw
812お前名無しだろ:2011/01/24(月) 08:18:40 ID:UeUtd6DA0
じゃあその童貞の和彦ってのに鶴オタさんたちはオリンピック2回戦敗退7位ツールや
バスケ全日本代表ツールを取り上げられちゃったのかw
どんだけ弱いんだよ鶴オタww
813お前名無しだろ:2011/01/24(月) 08:19:13 ID:p7ZJE6dKO
なんだ、鶴田ヲタは童貞クンだったのかw
814お前名無しだろ:2011/01/24(月) 08:53:44 ID:UeUtd6DA0
実際童貞くせーよなw
アイドルはウンチしない、とか思ってるヤツと同次元だよ連中はw
815お前名無しだろ:2011/01/24(月) 10:11:58 ID:gsPv9DQ1O
えっw
アイドルってうんちするのか?ww
驚愕の事実発覚www

アンチが盛んに言ってる「鶴田ツール」ってなんだろうね?

日本代表にはなれなかったけど、バスケの強化選手!?凄いんじゃないの?
アマレス初めて三年で五輪参加、凄すぎるよ。
中大(一般入試かスポーツ特待生か不明だけど)卒業してるのも凄い。もしバスケの特待生なら、バスケ辞めた時点で一般学生と同じ扱いになるからね。
筑波の大学院卒も普通に凄いし、色んな大学で講義しちゃうのも凄いよね。


まぁ鶴田の真似出来る人は皆無でしょうねw

鶴田が最強すぎて悔しい位ですよw
816お前名無しだろ:2011/01/24(月) 10:31:30 ID:MJAvN+840
>>815
涙拭けよ。

どの大会出ても参加賞どまり。
強さとしてはサンボ浅子とどっこいどっこいだろ。
817お前名無しだろ:2011/01/24(月) 11:01:49 ID:gsPv9DQ1O
前田や猪木がどう頑張っても五輪に出られたわけでもないしねw

やはり鶴田って凄いね♪
818お前名無しだろ:2011/01/24(月) 11:11:42 ID:p7ZJE6dKO
↓すごいといえばこんな奴もいる

483:お前名無しだろ :2009/07/13(月) 18:23:53 ID:IyjmFbRe0
>>480-481
僕ちゃん、複数のオナゴとメールでやり取りしなきゃいけないからチミと話すの面倒だからあんまり言わないけど。

チミ、やっぱり童貞に限りなく近いね。独特の童貞臭がするし、性行為の実態・実際というものをあまり知らないようだね。

もっと大人になりなよ。41歳のオナニー坊や君。

僕ちゃんなんか2〜5回のメールのやり取りで相手の女性が「会いたい」って言ってくれるし、複数同時進行だから、君みたいな童貞坊やの相手なんか面倒なんだよね。

↑実はこれを書いたのは童貞臭い男なのだが書いた日から未だにこの文章には触れる事ができず、この文について色々聞くと泣く(大爆笑)
819お前名無しだろ:2011/01/24(月) 11:25:16 ID:UeUtd6DA0
すごいといえばこんなのがいるなw
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3247T4BPCVJUX

>今回の目玉はマイティ井上の逆恨みインタビュー。 リストラされたことを
根に持ち愚痴と身勝手な言い分が掲載されている。 自分からNOAHに連れていけと
懇願しながら「嫌なら断ればいいのに、「(三沢は)優柔不断な男だったから」と
恩師らしずで常識が欠落した欠陥人間らしい人柄が伺える。

こんなえらそうなことを書く一方で自分がレビューしている作品群↓

>100発の精子飲む 今野梨乃 [DVD]
>妹の巨乳がいやらしすぎてムラムラを抑えきれない! [DVD]
>精子ごっくん100連発 村西まりな [DVD]
>ゴックンくらぶ9 Rin. [DVD]
820お前名無しだろ:2011/01/24(月) 11:34:08 ID:UeUtd6DA0
>>815
合宿に呼ばれれば強化選手なのか?練習相手も呼ばれるぞ。
用語は厳密に使おうな。

で、中大卒業するのがすごいってどんだけ法学部政治学科程度に
憧れあるんだよお前w
821お前名無しだろ:2011/01/24(月) 11:40:40 ID:gsPv9DQ1O
>>820
>政治学科
法律学科の説もある。

中大卒業、普通に凄いだろう!?
ちなみに当時文武両道の名門として有名だった山梨の日川高校を卒業ってだけでも凄すぎるよ、他のプロレスラーと比較するならw
822お前名無しだろ:2011/01/24(月) 11:45:46 ID:gsPv9DQ1O
>>820

ちなみに鶴田が練習相手として呼ばれたと思ってるのかな?w


それとも「煽り」のつもりなの?ww


煽りにしては稚拙すぎるけどね♪
823お前名無しだろ:2011/01/24(月) 11:45:58 ID:EL8prKUY0
>>821
カシンと比べたら屁みたいなもんかとw
824お前名無しだろ:2011/01/24(月) 11:46:51 ID:gsPv9DQ1O
>>820

ちなみに鶴田が練習相手として呼ばれたと思ってるのかな?w


それとも「煽り」のつもりなの?ww


煽りにしては稚拙すぎるけどね♪
825お前名無しだろ:2011/01/24(月) 18:49:14 ID:2EGlzjucO
うーん
恥ずかしい性癖がバレタら書き込みが減ったw
826お前名無しだろ:2011/01/24(月) 19:28:20 ID:DkicJcPvO
俺は鶴田擁護派だけど、>>819は「う〜んw」だなw
大好きな三沢さんを擁護しつつ、ごっくん100連発もレビュー。
本能のまま動き、抑えられないのでしょう、きっと彼はw
こういうアンチが引っ張ってくるコピペって大抵は「また気持ち悪いことやってるよ」だけど、
これは笑わせてもらったわw 抑えきれないw
827826:2011/01/24(月) 19:39:05 ID:DkicJcPvO
あ、リンク先見てみると「抑えきれない」はタイトルの一部か。
それ自体がレビューなのかと思ったわ。
なら、あんまおもしろくないな。訂正。
828お前名無しだろ:2011/01/24(月) 19:58:18 ID:lNXCPFzI0
>>824
そもそも合宿に参加したのかどうかも疑わしいよ、ここまで来ると

鶴ヲタも黙って指をくわえてないで、たまにはソースを見つけてこいよ
829お前名無しだろ:2011/01/24(月) 20:07:03 ID:xmld1KSA0
とりあえず鶴田の弱さは鶴ヲタも理解できただろう?w
まさかまだ強いなんて思ってないよねw
830お前名無しだろ:2011/01/24(月) 20:18:23 ID:DkicJcPvO
AVレビューに関してだけだとあれなんで、ついでに真面目な話も書いとこうか?
たまに「プロレスは演劇」「プロになってからは演劇しかやってないから強いはずがない」って
意見を目にするけど、それって「喧嘩をしたことがないから俳優として認めない」ってアホなこと
言ってるのと同じなんだよね。まあ、このスレ自体そういう「喧嘩が一番強い芸能人は誰だ?」
みたいなゴシップ雑誌的なノリなんだろうけど。
「安岡力也の方が高倉健より喧嘩が強い」「だからそれで力也の方が役者として健さんより上だとは
ならんだろ」「いや、役者として健さんの方が上だとも断言できんだろ」「待て、健さんの方が
喧嘩弱いとも断言できないだろ」みたいなね。
鶴田ファン側、鶴田擁護側にも色々な考え方かあると思うけど、俺としてはまず根本的な部分として
『最強』という言葉をどうとらえるかの問題があると思う。狭義なのか、広義なのか。
例えば『最強の芸能人は誰か?』ってテーマでも狭義ならそれは「喧嘩が一番強い芸能人は誰か?」
だろうし、広義なら「芸能人として最も強さを発揮できるのは誰か? 強さを押し通せるのは誰か?」になる。プロレスで最強論が語られる時ってジャンルの特性上か、両者がごちゃ混ぜにされ、
狭義でも広義でも、場合によっては同時に使われるから、ややこしい。
まあ、ここのスレ主としては多分、狭義の意味で捉えて「ガチ(というか総合)では鶴田は弱い」
ということを経歴から証明しようということなんだけど。(あるいはただ馬鹿にしたいだけ。)
でも、プロレスファンの中にある鶴田の最強幻想って、狭義の意味と広義の意味が混じった
漠然とした曖昧なものだから、ちょっとずれてるっちゃあ、ずれてるんだよね。分かる?
831お前名無しだろ:2011/01/24(月) 20:18:44 ID:2CgUOeVW0
>>824
君は馬鹿にしてるけどその可能性は意外とあると思うよ
何せ留学生(実質学生)なのに記者会見まで開いて教授就任をでっちあげるくらいだから(笑)


少なくとも鶴田本人が自著の論文で書いたバスケ全日本代表チーム入りより
確率的にはずっと高いだろうな
832お前名無しだろ:2011/01/24(月) 20:47:29 ID:MJAvN+840
>>830
面倒くさくて読んでないけど、鶴田がヘボだってことはよくわかった。
833お前名無しだろ:2011/01/24(月) 20:53:42 ID:DkicJcPvO
ま、通りすがりの人は>>832でここがどういうスレか、アンチがどういう人間か分かるだろうね。
日を跨ぐと分からなくなるけど、アンチにもまともに語れる人が多分一人いるみたいだけど。
834お前名無しだろ:2011/01/24(月) 20:56:17 ID:RjIANogd0
ジャンボの最強幻想は、その経歴にあるのではなく。
あの体格と身体能力そしてプロレスラーとして強く魅せる
技術を馬場から良く教わったからなのに、
みなさんプロレスなのに経歴のうそを暴くのに必死ですね。
835お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:03:37 ID:MJAvN+840
>>833
よくわかんないけど、おまえが恐ろしく馬鹿だってことはわかった。
836お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:05:21 ID:xmld1KSA0
>>830
両方の意味でも鶴田は最強でもなんでもないねw
837お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:06:28 ID:MJAvN+840
終戦間際の大本営発表って、このスレのつるヲタみたいだったんだろうなあ。
どう考えても死に体なのに勝ってるって言い張ってるんだもん。
838お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:09:56 ID:DkicJcPvO
>>396
広義の意味の部分については『最強』と『最高』の違いとかの言葉の定義から語ってもいいけど、
このスレにそこまでのモチベーション沸かないから、いいや。
839お前名無しだろ :2011/01/24(月) 21:13:48 ID:xmld1KSA0
>>835
オレもそう思う


>>838
誰にレスしてるの?w
そしてらここに最初から来なければw
だから馬鹿だとか言われるんだよw
840お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:18:12 ID:fHQHqorE0
>>821
鶴田が高校時代にバスケで全国優勝とか書いてるところのヤツだったら論外だなww
ネット情報なら信頼できるサイトからの情報でお願いしますね。

こちらは一橋大学教授のサイトにある対談者略歴です。
http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~hayakawa/talk/talk0.htm
841お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:18:25 ID:DkicJcPvO
>>837
お前、比喩でも、こんな便所の落書きのクソスレと太平洋戦争を同列に語るなや!
……とやや右寄りの政治思想を持つ人間としては怒りたくなるけど、もしかすると君にとっては
ここは世界大戦レベルの重要なものかもしれないので、それはそれで、まあ、いいや。
842お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:19:48 ID:MJAvN+840
>このスレにそこまでのモチベーション沸かないから、いいや。
>このスレにそこまでのモチベーション沸かないから、いいや。
>このスレにそこまでのモチベーション沸かないから、いいや。
>このスレにそこまでのモチベーション沸かないから、いいや。
>このスレにそこまでのモチベーション沸かないから、いいや。



だったらもう2度と湧くなよこの腐れ外道w
843お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:20:59 ID:MJAvN+840
>>841
だからここはおまえのような精薄が来るとこじゃないんだよ。
「モチベーションが湧かない(笑)」んだから早く失せろ
844838:2011/01/24(月) 21:21:26 ID:DkicJcPvO
おっとアンカミス。
>>838>>836へ。携帯からだと間違えやすいんだよね、たった3桁でも。
845お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:21:56 ID:MJAvN+840
しかし自称右寄りでつるヲタかよw


絵に描いたような白痴だな
846お前名無しだろ :2011/01/24(月) 21:25:10 ID:xmld1KSA0
>>844
モチベーションが沸かないのにがんばるんだねw
昔いた必殺チェッカー君みたいだよw
847お前名無しだろ:2011/01/24(月) 21:27:25 ID:DkicJcPvO
>>842 >>843
あっそ。君にとっては神聖な場所なんだね。

>>845
ああいうレスをそのまま受け止めるって相当なあれだね。思想部分は君の
かなりあれなレスをからかうためのものだよ。


相当なモチベーションがないと参加しちゃいけないスレらしいんで、今日は消えるわ。
848お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:04:09 ID:dAPJfWWm0
仮に鶴田が実際は滅茶苦茶弱かったとしてもそんな事は構わないんだよ。
最強幻想を持たれたって事はそれを納得させるだけのものが鶴田には
あったって事。幻想を持とうにも持ちようのないレスラーだって大勢いるんだから。
849お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:25:40 ID:Y/HN4+K90
>>848
ぶよぶよの身体で全身ケイレンしていたプロレス芸人のお陰でいい夢が見れてよかったですねw
850お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:31:16 ID:dAPJfWWm0
つまんねー返しがきたなw
851お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:43:36 ID:O51bY9qu0
>>848
ごめん、悪いけど、何か読んでて、ちょっとはずかしいやコレww
書いた本人もそう思ってそうww
852お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:51:43 ID:dAPJfWWm0
そうか?w俺は別にそうは思ってないけどなw
853お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:52:05 ID:eutwidUQO
>>841
ここの連中は
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&rl=yes&v=NjBRCYegyIA

こんなんばっかだから相手すんなよ
854お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:52:37 ID:xmld1KSA0
>>848
要は弱かったことはわかってるんだね
855お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:56:48 ID:dAPJfWWm0
そりゃもう今までにも言った通りだな。鶴田より強かったのもいれば
弱かったのもいるだろう。
856お前名無しだろ:2011/01/24(月) 22:57:58 ID:gsPv9DQ1O
鶴田がプロレスを職業としていた当時、鶴田より身体能力、知力、総合力で上回っていた人間、存在したか?
否、鶴田が最強すぎて悔しい位ですよw
857お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:00:47 ID:dAPJfWWm0
知力が優れてるとはあまり感じなかったけど、若い頃は
身体能力は凄かったね。バネとか柔軟性とか。
858お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:02:44 ID:xmld1KSA0
>>855
最強ではなかったことは認めるんだねw
859お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:07:35 ID:dAPJfWWm0
ああ、最強ではなかったと思うよ。最強幻想が言われてた頃は
「もしかしたらそうなのかも」ぐらいは思ったけど。
「でももっと強い奴だっているかもしれん」とも思ってたし。
860お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:11:46 ID:gsPv9DQ1O
胡散臭いプロレス村の中ではしっかりと計れる部分に於て鶴田は断トツトップw

誰も追随出来ない領域に存在していたよね♪
861お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:15:30 ID:tlflk1NT0
それが、過大申告だったって話しなんだよな。
862お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:22:34 ID:ggJQn5NN0
アゴヲタがくだらねーことやっているうちに
モスクワが壊滅だ
863お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:30:38 ID:xmld1KSA0
鶴ヲタはまず鶴田が弱かったことから認識するべきだね
プロになってから真剣勝負もしたことがない奴が強いってw
864お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:34:33 ID:O51bY9qu0
なんか鶴田さんて結講人気が、あったんだね。
こんなに、大の大人が、熱くなってやりあってるんだから。こんな糞スレでw
865お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:39:38 ID:dAPJfWWm0
そんな事言ったらプロレスラー全員そうでしょ。
総合が根付く以前は。
866お前名無しだろ:2011/01/24(月) 23:57:32 ID:eutwidUQO
>>862 test ?
867お前名無しだろ:2011/01/25(火) 01:12:07 ID:DaIVXdnI0
しかし、プロレスも衰退してしまって、鶴田も死んで10年戦線離脱して18年経つのに

鶴田の事を思い出してくれてありがとうな。
868お前名無しだろ:2011/01/25(火) 02:14:45 ID:BatUhWEQ0
>>864
そんな憎まれ口叩くんだったら
「ここが本スレ」(>>103)みたいな強がりを言わなければいいんだよ

真面目に考えてそうだろ?
ここにいる鶴ヲタがせいぜい2〜3人なのはバレバレなんだから
鶴ヲタは単に何か言われたら返さないと気が済まない意地っぱりとしか見えないよ

こんなバカ共に助けを求められた保子夫人も正直困ったんじゃないかな?
もうちょっとマシなファンが居ないのかと・・・
869お前名無しだろ:2011/01/25(火) 02:25:37 ID:LNIw+UZ50
>>868
ふざけるな。ここの鶴ヲタ2〜3人だって?
ほぼオレ一人だよ!! どれだけキャラ作りに苦労したか。
お前らアンチにはわからんだろうな!! このクソが!

本スレが3人くらいの自作自演だな たまにアンチかくる
870お前名無しだろ:2011/01/25(火) 02:47:07 ID:B+Ifp0vPO
アンカーミスかな?
>>864は普通に考えてアンチ側の皮肉に見えるぞ。
返さなきゃ返さないで、かまって君は「反論できずに逃亡w」とかキャッキャッはしゃぐのにねえ。
まあ、「バカ」とかあまりにアホガキ臭いレスは鼻クソほじってスルーしてるけど俺は。
真面目に議論を交わす価値のあるレス・人間にはちゃんと返すし、そうじゃないレスはからかうか
スルーしてるけどね、俺は。あ、今日も別にそんなモチベーションないよ。テレビ見ながら暇潰し。

鶴田側は三人かな?
まず分かってるとこで〇さん、〇〇〇〇さん、擁護スタンスの必殺チェッカー君(俺)、だろ。
多分、後、単発レスしてく人たちとか他に結構いると思うぞ。
後、あまりにアホ臭くてスレ自体をスルーしてる人たちもかなりいると思う。
だって鶴田最強幻想の出所である鶴田プロレスの試合について語るのが荒らしになるんだし。
「経歴捏造? 興味ねえわ」って人は多いだろうね。ま、その程度のスレだよ、ここは。
あまりにあれな輩がキャッキャッはしゃいでると大人としては「メッ!」したくなるでしょ?
基本的にはそれだけの話、俺にとっては。まあ、内容を読みもせず鶴田のに鶴田のしょぼさが分かる
とか恥ずかしげもなく宣言できる誰かさんの頭の中では、戦艦大和を沈没させたくらいの
えらく重要なことなんだろうけどね。

「経歴捏造? プロレスラーとしてはそんなのデフォでしょ? 別に興味ね」
↑これが世間一般。2ちゃん離れれば完全に俺もそうなるけど。
871お前名無しだろ:2011/01/25(火) 04:52:25 ID:ULwCA0OtO
>>668
そのうちの一人はマンコ臭いのPだしw
ビビりのソース出せ君も逃げる時の爆でPってバレタしな。

こんなのが鶴田ファンで保子に泣きついたってのが非常に笑えるなw
872お前名無しだろ:2011/01/25(火) 06:44:15 ID:03FamPDX0
>>871
勘違いしてるみたいだけど、ビビリ負けのソース聞いたのは俺だけど、
Pて人は別人だよ。尤も俺よりも前にビビリ負けについて聞いてた人が
前スレにいたけど。ID:DkicJcPvO=ID:B+Ifp0vPOだと思うけど、
多分この人がそうかな。結構冷静且つ論理的に自論を語れる人だね。

そしてID:B+Ifp0vPOさんが言うようにたまに単発でレスする人、
後はこのスレ自体をスルーしてる人も結構いるんじゃないの?

まぁアンチスレなんてのは擁護派が来るから活性化するし、
「鶴ヲタがファビョルのを見て面白がるスレ」なんて言ってたのもいたからねぇ。
俺らみたいにせっせとここに顔出す擁護派は貴重なんじゃないの?w
精々重宝したほうがいいと思うよw
873お前名無しだろ:2011/01/25(火) 07:17:58 ID:yyyVDVQrO
アンチ、どれだけPさんに痛い目に遭わされたんだろうねw

アンチ、どれだけPさんに痛い目に遭わされたんだろうね(爆)←これで僕もPさんですね(大爆笑)
874お前名無しだろ:2011/01/25(火) 07:25:38 ID:plJz82EVO
ジャンボなんて不人気で未だにDVDも出ない糞レスラーで、最強幻想だけが取り柄だったのに
その最強幻想も完全に否定されたら、そりゃ極少数のジャンボヲタは発狂するわな
875お前名無しだろ:2011/01/25(火) 07:30:56 ID:QSPeNSdrO
前田が天龍ファンでいるかぎり、比較対象で鶴田の名を必ず出すから忘れられないでしょ
876お前名無しだろ:2011/01/25(火) 07:44:59 ID:Ic84WveW0
さあ、「【7位】鶴田最強幻想とは何だったのか? 【捏造】」が近付いてきましたよ。
877お前名無しだろ:2011/01/25(火) 07:47:01 ID:Ic84WveW0
誰かがPさんに痛い目に遭わされたの?Pさんが痛い目にあってるところなら見たことあるけど?

170 :お前名無しだろ :2011/01/02(日) 08:43:53 ID:YHxBIk+30
こいつこんなスレで何やってんだ…。

◆◆◆ マンコは臭すぎる その16 ◆◆◆
http://mimizun.com/log/2ch/wom/1220944478/

554 :506 ◆NOAH...Qu6 :2008/10/06(月) 22:53:16 O
>>553
杉浦のヒールホールドが通用しない世界が存在するんですよ‥
でも、格闘技、そしてクンニの真髄が死んだと思うかね?
ならば最後に三沢光晴を観てみるがいい‥
世界最強のエロ社長を‥

173 :お前名無しだろ :2011/01/02(日) 09:32:27 ID:YHxBIk+30
鶴オタの自己申告なんてアテにならんよねw
Pの話ではアゴオタをコテンパンにしたみたいな話だったが、
実際該当スレを確かめてみると例の恥ずかしいスレに書き込んだことを
誤魔化したのを最後にPは消えてるんだわww

http://unkar.org/r/wres/1223454874

86 :お前名無しだろ:2008/10/14(火) 12:03:01 ID:LTvSS6w90
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1220944478/
ここの506ってPだろ?何やってるんだか・・・

92 :P ◆NOAH...Qu6 :2008/10/16(木) 01:17:24 ID:MBe/cWGDO
2ちゃんの酉解析は恐ろしいですなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ

猿真似も(爆)
878お前名無しだろ:2011/01/25(火) 07:52:27 ID:Ic84WveW0
誰かがPさんに痛い目に遭わされたの?Pさんが痛い目にあってるところなら見たことあるけど?

405 :お前名無しだろ:2011/01/19(水) 17:56:30 ID:aZvxJj+U0
自分が宣言したことも守れずに逃げ回るだけの名無しと化して
消えてしまったPさんはまだこのスレを見てるんでしょうか?
勇気がないのかな?


235 :P ◆NOAH...Qu6 :2008/07/04(金) 08:51:17 ID:FBmrdtnZO
>>234
枝葉を捉えて勝ち誇ったつもりで溜飲を下げている構図か?(嘲笑)


(役不足=雑魚)

(コテ酉付けずに“弾の当たらない場所で”逃げ回ってるお前では、俺が相手するには)役不足(で物足りない) (つまりお前は)=(俺にとっては)雑魚(認定)


ここまで言わんと理解出来んのか?(憐憫&読解力欠如)

645 :P :2010/10/17(日) 00:37:26 ID:6lJsKya3O
>>637
勇気があるなら酉付きのコテで来いや(命令)


顎信者って駄目だな(断言)

721:P ◆NOAH...Qu6 :2010/11/02(火) 23:48:56 ID:GSeySMOMO
>>720
コテ付けろよ、逃げる気か(嘲笑)

君たち知的貧民を逃げ場のない場所へ追い込む事が俺の生き甲斐( ̄ー ̄)ニヤリ
879お前名無しだろ:2011/01/25(火) 08:21:12 ID:ULwCA0OtO
自作自衛の恥さらしを持ち上げって大変だなw
自分でさん付けしてたら世話ねーぞ。
880お前名無しだろ:2011/01/25(火) 08:24:10 ID:25O7RRBCO
l
881お前名無しだろ:2011/01/25(火) 09:27:02 ID:yyyVDVQrO
ぐふふw

僕がPさんだと…w


どうでも良いけど、その草満の書き込みは笑えるねw

さすがPさん、て感じかなw
882お前名無しだろ:2011/01/25(火) 10:17:41 ID:BatUhWEQ0
>>881
君このID:ZkaUeBhoOだよね?
鶴田が書いたというスポーツ生理学の論文はまだかな?


758 :お前名無しだろ:2011/01/23(日) 14:54:23 ID:ZkaUeBhoO
>>757

ん?
僕が調べてみたら、すぐに出てきたよ。

一回検索しただけであきらめてしまったのかな?

君に良い言葉を贈ってあげるね。
『人生はチャレンジだ』
〜鶴田友美〜

検索、何度でもチャレンジすると良いよ。
きっと見つかるよ。
883お前名無しだろ:2011/01/25(火) 10:21:03 ID:pcxEIxDe0
筑波の大学院で生理学の研究してたのかどうかも怪しいよ
コーチ学だろ専門は?
884お前名無しだろ:2011/01/25(火) 10:38:59 ID:tUCy7fSc0
アゴヲタが毎日必死すぎて笑えるwww
885お前名無しだろ:2011/01/25(火) 11:46:16 ID:qcKS+ZWq0
>>884
全方向からボコ殴りにされてるのに笑ってるバカ発見
886お前名無しだろ:2011/01/25(火) 12:04:25 ID:QSPeNSdrO
矢吹丈みたいでちょっと萌えたw
887お前名無しだろ:2011/01/25(火) 15:19:38 ID:EhdVWP5S0
>鶴ヲタはまず鶴田が弱かったことから認識するべきだね
 プロになってから真剣勝負もしたことがない奴が強いってw

ではプロになって真剣勝負をした奴って誰ですかね。
長州、藤波、前田、天龍?
永田さんはしてることはしてるけど・・・


888お前名無しだろ:2011/01/25(火) 15:22:44 ID:avVQWmbRO
敵をアゴヲタに想定している時点で鶴ヲタの頭の悪さがにじみ出てるよなw
889お前名無しだろ:2011/01/25(火) 15:54:22 ID:B+Ifp0vPO
アンチ側でキャッキャッはしゃいでるのは多分ガチバカ総合厨のアホガキだろうね。
そうじゃない人もいるだろうけど。
ってかアンチの方が鶴田側の人間のイメージを勝手に一つにまとめてて、あれなんだけどね。
890お前名無しだろ:2011/01/25(火) 15:59:23 ID:avVQWmbRO
イメージ?
>>1からのテンプレは事実の列挙だろ?
891お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:07:21 ID:i+zjcFHR0
>>889
そう思うならアンチ側が勝手に作ったイメージを覆すものを
何か一つでも客観的裏付けをもって提示すりゃいいんだよ

結局ありもしない論文をでっち上げたり
言葉の定義を自分流で決めてレトリックに逃げたり
そんなんばっかだろ?

何か一個でもいいから鶴田の凄いとこだせよ
アンチでもグーの音でないようなものを
892お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:09:09 ID:B+Ifp0vPO
>>890
は? 鶴田ファン・鶴田擁護派の人間をひとくくりにしてるでしょって意味ね。
「一人がアンチをアゴオタと想定している=鶴田側は敵を間違えてる。キャッキャッキャ!」ってね。
まあ、真剣勝負を行う職業じゃないプロレスラーをその部分で叩いてる時点で、どういう考え・立場
なのか大体想像つくよ。まあ、アンチ側にもおそらく新日系のプロレスファンの人も一人いると
推測してるけどね、俺は。後は多分まともにプロレス見たこともないような連中じゃないかな?
893お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:16:49 ID:B+Ifp0vPO
>>891
だからさ、前スレでユーチューブの鶴田トリビュートへのリンク貼って
「ドロップキックの打点の高さとか身体能力すげーっ!」
って話になったら、おもしろくないのか「経歴捏造を暴くスレでプロレスの試合の話をするな」
「荒らし」だとかフーフー言う輩が多かったから、「あ、もういいや」ってそれだけの話。
後、君らどれくらい自分という人間を過信してるのか知らないけど、「してみろよ」って、
君たち=世間じゃないし、そこに鶴田の魅力を伝えてやろう!みたいなモチベーションはないよ。
894お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:32:53 ID:i+zjcFHR0
>>893
正直いって君らの能力はもうすでに露呈しているし
鶴田の魅力も高が知れているから
君らが無駄な足掻きさえしなければそれで済む話なんだよね
はっきり言って君のコメントは只の負け惜しみでしかない

第一何で詰らない返ししかできない君らのモチベーションを
僕らが考えなくちゃいけないの?

本当に「鶴田の魅力を伝えてやろう!みたいなモチベーションはない」なら
さっさと白旗上げて降伏して以降馬鹿げた鶴田擁護は行わないことだね
そのほうが生粋の鶴田ファンにとってはありがたいだろうし



だけど君らは個人的に悔しいから何か一言言い返したくて仕方ないのだろ?
895お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:45:23 ID:i+zjcFHR0
それにしてもモチベーションのない人間がこんなに張り切るか?普通
http://hissi.org/read.php/wres/20110125/QitJZnAwdlBP.html


しかも気色悪いホモネタも沢山あるし・・・



モチベーション云々は言い訳で
単に説得力ある返しが能力的にできないってだけだろ?

こういうバレバレな工作に逃げるのが
いつまで経っても鶴ヲタがアンチの掌で転がされる所以なんだよ
896お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:50:16 ID:B+Ifp0vPO
>>894
なんで「考えなくてはいけないのか?」とかそういうことが言えるのかね? どんだけだよ。
ここは誰でも書き込める巨大匿名掲示板2ちゃんねるだろ?
人間観察とかになるし暇潰しにはうってつけなのよ。何より金がかからない。
ま、俺はこれからも書き込みたい時は書き込むだろうね。飽きてやめるかもしれないけど。
ようはあれかな? 端から見た時にアンチ側が優位に立ってるように見える状態を保ちたいから、
あるいは自分の中でそう思いたいから、それに不都合な書き込みをする人間はレスするなってことかな?
>>894を要約すると。
897お前名無しだろ:2011/01/25(火) 16:55:51 ID:B+Ifp0vPO
>>895
出た、恥ずかしげもなくストーカーチックな必殺技。アホの最終奥義。
ま、ホントにモチベーションがある時はパソコンを起動するよ。
898お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:15:37 ID:sKpZ6tgX0
>>897
キミは>>846で正体がバレたから必死になってレスしてるの?
キミは確か何役もこなして自演もできるんだよね(笑)
899お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:30:23 ID:B+Ifp0vPO
>>898
何をムキになってトントンカン、おっとトンチンカンなことを言ってるんだか?
ばれたも何も、普通の人間なら一目で分かるだろ。隠してないし。
何となく分かった。やっぱり壊れて三沢AAで荒らしてたガチバカ総合厨の子なのかな?
相変わらずだね。『日本人最強のプロレスラーは誰か?』だったかな?
ここ数年の間で自演したり暴れたのって、あれと長州勘弁スレ(RDR騒動)だけだからね。
なんか俺とPさん混同してて憐れだったね。まさかあれで鶴オタ憎しをつのらせたのかな?
あのクソスレの時はゲーム機が壊れてたから、いい遊びになったよ。からかいまくって。
そういう遊びじゃん、基本的には2ちゃんねるって。
900お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:42:10 ID:sKpZ6tgX0
>>899
残念ハズレ(笑)
もっと勉強しましょう(爆笑)
901お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:52:24 ID:px5Xw9mpO
このスレは相変わらず盛り上がってるな
902お前名無しだろ:2011/01/25(火) 18:57:08 ID:B+Ifp0vPO
>>990
「もっと勉強しましょう」? ああ、なんか使ってた記憶があるねえ、丁寧口調で喋るキャラの時は。
ま、あのスレを見たことがあって、俺にあまりよくない感情を残してしまってはいるようだね。
あれ何月頃だっけ? 半年くらい経つのかな? 微笑ましいですねえ。
903お前名無しだろ:2011/01/25(火) 19:09:58 ID:sKpZ6tgX0
>>902
痛いとこを突くと必死で返してくるんですね(笑)
御互い遊びなんだからここに書き込むときは「必殺チェッカー君」のコテハンで書き込めば?
鶴田がバッタモンだったので悔しくてしょうがないのかな(笑)
904お前名無しだろ:2011/01/25(火) 19:58:59 ID:B+Ifp0vPO
>>903
あれで痛いとこ突いたと本気で思ってるなら相当なあれやな。
今日の流れを読めば、「アホが一匹釣られて名乗り出てきた」ってのは誰の目にも明らかやで。
あのスレへのリンク貼ってくれへん? わい金払ってないから過去スレ引っ張れへんねん。
あれ、おもろいでー。最後「知性と教養がある人間と議論したければ2ちゃんに来るな!」
とか吼えるやつとかいて。ホンマ笑かしてもらったわー。

コテ? いいけど、じゃあ交換条件。あのスレへのリンクを貼って、君も俺が指定したコテに
するなら、そのコテにしてやるよ。ID変わると分からなくなるから今日中ね。
905お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:03:53 ID:UXx68lxy0
アンチがソースを拾ってきて鶴田の虚飾を剥ぎ取るのを指をくわえて見ているだけの鶴ヲタ(笑)

信者にできるのは遺族に連絡すること、削除依頼を出すこと、そしてPや必殺チェッカーみたいに
捏造デマカセ話で虚勢を張るだけ

早く全日道場で鶴田がヘーシンクをケチョンケチョンにしたソースを持ってきなよ
それと鶴田が日本でスポーツ生理学の目ぼしい論文を書くのは無理
数学や文芸評論なら資料と思索のみで斬新な論文が書けるかもしらんが、
スポーツ生理学はちゃんとした研究施設で複数の被験者のデータを取って
仮説の検証を行わないとまともな論文は書けない。
筑波大学院ではコーチ学専攻で、非常勤講師としてはピンポンやバスケットの実技や
ビデオ講義しかやってない鶴田にスポーツ生理学の論文なんて書けません。
906お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:10:40 ID:4bAG4XvO0
さて、7位捏造のスレタイが近づいてきたぞっと。
907お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:29:02 ID:sKpZ6tgX0
>>904
そんなに必死になるなって(爆笑)遊びなんだから(笑)
何のことかはわからないがそんな過去スレは知らないよ(笑)
どうせコテハンにしてもキミなら日付が変わったとたんキャラ変えるだろ(笑)
908お前名無しだろ:2011/01/25(火) 20:36:56 ID:B+Ifp0vPO
>>907 >>898
↑分かってるじゃん。
その(笑)もね。知ってる? 2ちゃんじゃ必死なやつほど「必死だね」
って書くものなんだよね昔から。後(笑)やw多用。必殺の奥義・必死チェッカー使うのは負け同様。

>>906
俺がどんな捏造話をしたのかな? はあ……
909908:2011/01/25(火) 20:39:24 ID:B+Ifp0vPO
アンカーミス。
後半は>>906じゃなくて>>905へ。
910お前無しだろ:2011/01/25(火) 20:55:38 ID:lRSem0cQO
ガチもしたことない鶴田が強いわけないじゃんw
911お前名無しだろ:2011/01/25(火) 21:33:35 ID:srbPCD7cO
>>891
藤田和之最強説、和田アキ子最強説、夏川純最強説みたいなもんで、鶴田最強説もあくまでその類いだったんだろ。
俺個人的には鶴田最強説の可能性は否定できないと思うよ。
ジャンピングニードロップがどうこうじゃなく。
912お前名無しだろ:2011/01/25(火) 21:49:15 ID:B+Ifp0vPO
今日の感想・個人的まとめ。
>>910とかで俺が>>889で述べたことが分かってもらえるでしょうかね?
アンチ側の中心が例えばホントに猪木ファン、あるいは前田ファンとかだったら、
もっと中身のある議論になるだろうし、俺も鶴田側に付くかは分からない。
ただキャッキャッはしゃいでるアンチって明らかにプロレスファンという枠の外にいる人間の臭いが
強いから、どうしても鶴田を擁護する側に立ちたくなってしまうんですよね。
そして、ガチ=総合格闘技、総合をプロレスの上位概念に置くって部分でアンチは根本的に
鶴田最強幻想というものを理解してない。
総合格闘技のない時代のプロレスラーなんだから、その最強幻想がプロレスの試合の中から生まれた
ということくらい、ちょっと考えなくても、すぐに分かるものだろうにねえ……
913お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:03:15 ID:1vJZP14WO
>>912
そんなことわからない連中ですよ
だって自分が捏造しといて何年も前に亡くなった鶴田を捏造レスラーなんて非難してるんだからw
テンプレは事実に基づいたものはほとんどないし。「ソース」の意味すらわかってないw
914お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:08:26 ID:B+Ifp0vPO
>>913
ヤオ関連のスレではしゃいでる連中と同類の格板のあぶれ者連中なんじゃないですかね?
そんな気がします。
915お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:10:14 ID:JwTgJIsT0
「鶴田の虚飾を剥ぎ取るのを指をくわえて見ているだけ」とか言うけど、
バスケ時代とかレスリングの戦績とか大学の論文とか、別に最強幻想と
関係ないしなぁw
916お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:10:24 ID:dtunUbmIO
キャッキャ騒いでるヲタが一人いてますねw
917お前無しだろ:2011/01/25(火) 22:15:22 ID:lRSem0cQO
誰も総合なんて言ってないw
鶴田が弱かったのは事実
918お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:17:49 ID:JwTgJIsT0
だけどガチした事ないから弱いって言うなら総合が根付く以前の
プロレスラーは全員そうだろw
919お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:20:17 ID:1vJZP14WO
>>914
なるほどw
やたら「鶴田は弱かった」ってことにこだわるのはそんな人達だからですか。
でも「総合で闘ったら弱い」「ヤオだから弱い」ってゆー狭い目線の考えを持つ人間がプロレス板全体に棲息してますね。すごく不思議。
このスレなんてほとんど怨念w
920お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:20:52 ID:B+Ifp0vPO
>>917
じゃあ君が>>910で言ってるガチって何を指してるのかな?
「してない」ってことはアマレス以外になるよね? まさかリング上で仕掛けるなり
仕掛けられて返したなりでシュートになった試合とかアホなことは言わないよね?
921お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:21:44 ID:sKpZ6tgX0
>>908>>912
モチベーションが無いのにがんばるんだね(笑)
キミが熱弁をふるってもここの住人には伝わらないよ(笑)
気持ち悪がられるだけだと思うな〜(爆)
922お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:24:44 ID:tUCy7fSc0
アゴヲタが変態すぎてワロスwwww
923お前名無しだろ:2011/01/25(火) 22:29:02 ID:B+Ifp0vPO
>>919
だから攻撃方法がずれてるんですよね。「総合での強さ」が絶対的な価値基準になってるから、
「総合では弱い」と言えばダメージになるとでも思ってるんですよ。そんなのプオタはここ十五年
くらいで紆余曲折経て乗り越えてるじゃないですか。発想がプライド時代で止まってるんですよね。
924お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:07:19 ID:ULwCA0OtO
だから、総合ならオリンピックバスケット代表選手のジャイアント・シウバと
いい勝負だろうと結論出してるじゃんw

それをヒョードルはまだしも小川より上とか寝ぼけた事いい出すからこのスレが
派生した訳だろw
925お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:11:35 ID:i+zjcFHR0
>>915
本当に強くて自分に自信のある男なら
バスケ時代とかレスリングの戦績とか大学の論文とかで
別に虚勢を張る必要がなかっただろ?

そこまで飾らないと自分の商品価値を保てないと思ったからこそ
鶴田はそういう道を選んだわけで・・・



それで見事に虚飾に騙されたのが鶴ヲタ
虚飾を引っぺがしたのがアンチ
926お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:17:40 ID:fVuB43Ha0
故人とはいえ今でもジャンボ鶴田の名前で募金を呼びかけてるんだから
出鱈目だったwikipediaを訂正する契機となったこのスレには、社会的意義があったのは否定できないと思われ
927お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:20:59 ID:UXx68lxy0
商品価値と高めるというより、アマ競技でカスだったこととプロレスラーであることにコンプレックスを持っていたんだろうね

プロレスラーであることに誇りを持っていたらアマ実績を捏造したり大学教授を詐称したりしないでしょ

プロレス演劇以外のところで有能であることをアピールしようと必死だもん、鶴田って
928お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:22:17 ID:1xLjfF4eO
鶴田なんてどうでもいいから
オマエ等、ザック・ジャパンの応援に集中しろ!
929お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:25:07 ID:fVuB43Ha0
今 ハーフタイムだから
930お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:26:09 ID:eR8LwlA20
>>924
>ヒョードルはまだしも
って、"小川ならまだしも"だろ。
931お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:30:08 ID:dtunUbmIO
まぁあと5年後には、鶴田の存在さえ忘れられてるやろなw
932お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:31:31 ID:i+zjcFHR0
>>927
まあ肝心のプロレスが塩々だったからね

信者は強さゆえの余裕などとエクスキューズしていたが・・・
933お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:46:16 ID:UaHRyqIH0
>>912
いや、だから鶴ヲタが芝居観て「最強だ」って勘違いしてたのはわかってるんだけど
その勘違いを根拠に「最強論」語られてもさ
フツーか、それ以上の頭の人間には到底理解出来ないんだわw

で、芝居を根拠に語るのが苦しいからオリンピックだのの話にしたんでしょ??
934お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:58:59 ID:1vlE88lX0
>>933
お前なんでプ板にいるの?格板に行けばいいじゃん
935お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:00:55 ID:5ZnCLiW00
今日もいい具合に鶴田信者がムカついてるねえ
936お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:09:56 ID:Vbd05Ky8O
>>933
>>830 ←これでプロレス・プロレスラーにおける最強論が何かをフツーのプオタなら多分理解できる。
オリンピック云々は知らんよ。少なくとも俺はその理屈で鶴田最強を語ったことはない。

ただ壮大なIF話として、政治力抜きに日本人レスラー全員が全盛期の姿で総当たりリーグ戦したら
どういう順位になるかって妄想すると、鶴田はかなり上位に行くと思う。そういうレスラーの一人。
ブッカー的な視点で見て「この選手とこの選手を試合させたら、どっちを勝たせるのが自然か?」
とかを考えて行くとね、どう転んでもプロレスラーとして「弱い」って扱いには出来ないでしょ?
まあ、「60億分の一」とかのフレーズに洗脳された人たちの最強論とは異なるだろうね。
937お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:18:41 ID:5ZnCLiW00
そういう視点でレスラーとしての鶴田を評価するのは分からないでもない。
しかしその評価自体にも「アマレス始めて3年でオリンピック云々」「測定できない程の身体能力」
がかなり重大な要素として含まれていたし、その部分が虚飾だったんだから
叩かれるのも当然でしょ。
本スレが過疎ってるのもおかしな話だし。
938お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:21:25 ID:iYXSw6QXO
>>936
プロレスが筋書きなしでどうやって勝負つけるんだよ?
939お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:23:20 ID:Vbd05Ky8O
>>938
ブッカーって言葉の意味も知らんのかな?
940お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:24:25 ID:iYXSw6QXO
>>939
ごめん、テキトーに読んでレスしちまった
941お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:24:30 ID:/iyDV0yV0
>>936
総合格闘技にコンプレックス持ちすぎw
総合でなくても他のルールで真剣勝負の競技はある
お前が言ってるのは演劇的な強さだろw
ここの人らは演劇的な強さを語っても無意味なのw
で、肝心の鶴田はプロになってから真剣勝負で戦ったことがないわけだ
かといって鶴ヲタが武器にしてたアマの成績はボロボロだったことが暴露されたわけだw
真剣勝負で実績を示さなければ今の時代では強いなんて思われないねw
942お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:29:40 ID:Vbd05Ky8O
>>941
真剣勝負をしたい人たちがなる職業じゃないからね、プロレスラーは。基本的に。
そこんとこが、すげーガチバカ総合厨房のずれた発想なんだわ。
ま、話が噛み合わないだろうけど。
943お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:33:00 ID:5ZnCLiW00
プロレスラー時の評価も「塩でもっさりのんびりしたイメージだけど、
切れさせたら物凄く強い」みたいなギャップがより幻想を掻きたててたんだろうね。
その幻想がホントに幻想だったという事で、厳しい言い方をすれば鶴田には
何も無くなってしまったんだよ。
944お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:33:19 ID:iYXSw6QXO
>>936
こんどはよく読んでレスする。
いや、どっちが強そうかって比べるのはブッカー的視点じゃなくてファンの視点だな。ブッカーは政治力そのものだろ?
945お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:38:03 ID:/iyDV0yV0
>>942
プロレスが演劇とわからなくて他の格闘技でも勝てるなど
わけのわからないことを鶴ヲタは言っていたんだよw全員ではないだろうけどねw
話が噛み合わないなら鶴田本スレに行きなよw
ヤオバカ厨がお前の話を納得してくれるだろw
946お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:38:20 ID:Vbd05Ky8O
>>944
まあ、それでもいいかな。ようはプオタ的な漠然とした超絶妄想として全日本人レスラーが全盛期の
姿で所属する団体が別世界に存在し、自分がそこのブッカーだったら、どうするか?って意味。
947お前名無しだろ:2011/01/26(水) 00:43:55 ID:iYXSw6QXO
>>946
うん、だからそんな難しく言わなくても「誰が強そうかなぁ」ってことでしょ?
だったら、まぁ体は大きいから弱くはないんじゃね?ってくらいの扱いだわ、鶴田は。
948お前名無しだろ:2011/01/26(水) 01:09:59 ID:MbWAZHmM0
>>945
プロレスを演劇ってかなり馬鹿にしてるけど、
何故、プ板にいるの?
何故、プロレスにそんなに詳しいの?

なんだかんだ言ってプロレスが好きなんだろう?(好きだったんだろう?)

949お前名無しだろ:2011/01/26(水) 01:17:53 ID:5ZnCLiW00
>>948
横レスだけど、演劇を馬鹿にしてるんじゃないと思うよ。
演劇を見て真剣と思い込み「真剣で○○は強い!」と騒いでた人を嫌ってるだけ。
そういう人って演劇をちゃんと見てない=本当は好きじゃない、ように感じる。
個人的には。
950お前名無しだろ:2011/01/26(水) 01:24:13 ID:MbWAZHmM0
>>949
>演劇を見て真剣と思い込み「真剣で○○は強い!」と騒いでた人
今は大方明らかになってるから、みんな知ってるでしょう。

生真面目な言い方だけど、プロレスを演劇で片づけられたら困るな
そんな浅いもんじゃないでしょ
951936:2011/01/26(水) 01:25:02 ID:Kc5uQZLo0
俺、携帯だとID:Vbd05Ky8Oね。こっちはパソコン。

>>946
そこは個人の好みがあるだろうね。
ただ、どこか上の方に出てた同業者からの評価とかをまとめ、
中立的な視点で考えればどうなるか分かると思う。

>>943 それは若手時代限定のイメージじゃない?

>>937
経歴はあんまり関係ないと思うよ。

まあ、↓こういう映像が残っているから、プロレスというジャンルがある限り
その中のレジェンドとして語り継がれていくだろうね。プオタの中では。
http://www.youtube.com/watch?v=oW1WeLenxeo
952お前名無しだろ:2011/01/26(水) 01:26:56 ID:iYXSw6QXO
>>950
演劇に例えられるなら、ありがたいじゃないかよ?
953951:2011/01/26(水) 01:27:47 ID:Kc5uQZLo0
アンカーミス。
一番上のは>>947へ。
954お前名無しだろ:2011/01/26(水) 01:35:51 ID:iYXSw6QXO
>>953
そう、プロレスは完全に好みの世界だね。
野球なんかも一見数字で結果出そうだけど、あれもほとんど好み。
955お前名無しだろ:2011/01/26(水) 01:45:35 ID:7m/2uwmK0
アゴヲタは高橋本でショックを受けて周りに当たり散らしているだけだろw
80年代は「アゴは真剣勝負!」と大騒ぎをしていた基地外だからなw
956:2011/01/26(水) 01:49:19 ID:jD7p8oC50
926 :お前名無しだろ:2011/01/25(火) 23:17:40 ID:fVuB43Ha0
故人とはいえ今でもジャンボ鶴田の名前で募金を呼びかけてるんだから
出鱈目だったwikipediaを訂正する契機となったこのスレには、社会的意義があったのは否定できないと思われ
957お前名無しだろ:2011/01/26(水) 01:50:30 ID:jD7p8oC50
ん?
958お前名無しだろ:2011/01/26(水) 11:54:40 ID:L16Yq0lYO
技はうまいんだよね
でも試合ははっきり言って塩
相手に引っ張ってもらわないと流れを作れない人だった
その上最強幻想も崩れたとなると…
959お前名無しだろ:2011/01/26(水) 12:59:09 ID:j7ttr6hi0
>>946
ゴメン君の言いたいことはわかるが少なくとも鶴田はない

申し訳ないが未だに鶴田最強説に説得力を感じているのは
プオタの中でもマイノリティの存在である鶴ヲタだけ

このスレをすっと見ているけど
単に鶴ヲタが客観視できていないだけとしか思えない
960お前名無しだろ:2011/01/26(水) 13:03:35 ID:lkH0XQkA0
>少なくとも鶴田はない

あり得ない話じゃないよ。
「ない」なんて言い切ったら0%て事じゃん。
961お前名無しだろ:2011/01/26(水) 13:14:14 ID:j7ttr6hi0
>>960
何を母集団にしての0%か解らないが>>946の仮定で全プオタから無作為抽出でアンケートをとって
ジャンボ鶴田がトップになる可能性でいったら残念ながら間違いなく0%だろう

そうでなければもっとプロレスラーとしての商品価値がある筈だから
962お前名無しだろ:2011/01/26(水) 13:16:47 ID:lkH0XQkA0
そーいう意味なら恐らく0かもね。
963お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:13:11 ID:Vbd05Ky8O
>>959
単純に人気って意味じゃないよ。例えば、人気じゃ絶対、初代タイガーマスクの方が上だろうけど、
初代タイガーマスクvsジャンボ鶴田ってシングルマッチがあった場合、
どっちが勝った方がプロレスとして自然な試合になるかな?
そういう話ね。
964お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:13:16 ID:LLfJMhR90
>>958
それって鶴田が上の世代のレスラーとやってた頃の話でしょ
それ以降は、基本鶴田が試合作ってるよ
レスラーの意見だけどね。素人のオレらにはわからんもんな
965お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:30:17 ID:BA1eKlKQ0
鶴田最強じゃなくてもいいけど、では誰が最強かという
問いかけに答えがないんだな。
966お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:43:04 ID:Vbd05Ky8O
あり得ない妄想だけど、ホントに全日本人レスラーが全盛期の姿で総当たりリーグ戦したとして
誰が優勝する(=誰を優勝させる)かを「ファンの予想を裏切る」とかを抜かし、別格の
力道山・馬場・猪木を別にして考えてみると、鶴田って多分、上位に入ると思う。普通に考えれば。
藤波・長州・高田・武藤・橋本・三沢・川田・小橋・小川・藤田・中邑・棚橋あたりが優勝するより
鶴田が優勝って方がプロレス的に自然でリアリティーがあって、角も立たない気がするけど。
言い方変えれば、全盛期の姿で誰がプロレスにおいて一番強いって設定だったか、かな。
「誰が一番強いか決めたらええんや!」から第二次UWFあたりの前田日明になるかもしれないけど。
(別格のお三方抜かした話ね)
967お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:46:00 ID:j7ttr6hi0
>>963
両者とも全盛期の状態でマッチングした場合どちらが勝ったほうが説得力あるかだよね?

申し訳ないが俺は佐山が勝つほうがより自然だと思うな
ライガーとの二択なら鶴田かも(人気はライガーのほうがずっと上)
968お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:49:34 ID:JrW6NKW30
>>966
「全盛期」でなら天龍もいいとこいくかな?
969お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:50:47 ID:Vbd05Ky8O
>>967
まあ、そこはどうしても好みも出てしまうよね。
俺はスーパー・タイガー時代なら鶴田に勝っても自然と思えるかな?
970お前名無しだろ:2011/01/26(水) 14:59:31 ID:BA1eKlKQ0
ジュニアのタイガー=佐山じゃ藤波にも勝たせてもらえなかっただろう。
カネックとも両リンだったしな。
ブッチャーとタッグ対決した時も、タイガーのキックにブッチャーは
微動だにしない設定だった。
971お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:04:06 ID:z0UdJxHL0
全日に来日した多くのレスラーの証言
ブルーザー・ブロディ「全日のベストレスラーは天龍だ。天龍は鶴田より上さ」
ドリー・ファンクJr「日本でやった最高の相手はアントニオ猪木」
リック・フレアー「日本で最高のレスラーは藤波」
スタン・ハンセン「多くの日本のレスラーと試合をしたが猪木が最高だった」(WWE殿堂式典で)
ビル・ロビンソン「日本でベストは猪木。鶴田より猪木の方が上。鶴田とは試合以外でグレコローマンスタイルでもやったが、鶴田はそれほどのレベルではなかった」

972お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:09:01 ID:BA1eKlKQ0
>>971
最高、ベストというのと最強とはニュアンスが違うな。
ブロディは最強は鶴田と言ってた。
973お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:11:29 ID:iYXSw6QXO
ところで空想上の最強決めてなんかいいことあるのか?
考えること自体が楽しいのか?
974お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:17:52 ID:/iyDV0yV0
プロレスで強くみせる技術と本当の強さは全くの別物だからな
975お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:21:55 ID:Vbd05Ky8O
昔(総合がなかった頃)のプロレスファンが漠然と語っていた最強論て
「真剣勝負なら」みたいに言っていても、その実プロレスにおける強さの設定を語っていた面が
あるんだよね。プロレスの仕組みをまだ知らず、プロレス=ガチ、もしくは完全にガチではなくても
勝敗を競い合うものだと思ってた頃の話ね。
それが総合の登場なんかでリアルな意味での『最強論』と混じってしまったから、おかしく
なっちゃってる。まあ、おもしろくもあるけど。鶴田の最強論もね。
976お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:32:17 ID:iYXSw6QXO
おかしなことになってるのはプヲタだけな。格闘技やってる奴とか格闘技ヲタはどのプロレスラーが強いか何てことには興味ない。
977お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:38:37 ID:/iyDV0yV0
鶴ヲタはレスリングの実績を武器にして他の格闘技でも勝てるなど
プロになってから真剣勝負もしたことがないくせに妄想してたわけ
しかし、プロレスが結果の決まった演劇だと浸透しプロレスラー全員の強さに疑問が持たれた
しかも鶴田は武器にしていたレスリングの実績がボロボロだったことが発覚
レスリングでメダルでも取っておけば今の時代でも評価されてたかもなw
978お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:39:09 ID:Vbd05Ky8O
>>976
アンチ側だよね?
興味がないなら、では何故このスレに?
979お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:40:41 ID:l2GZYP800
>>966
鶴田優勝がプロレス的に自然?
ありえないな

なぜなら、鶴田が優勝したって盛り上がらないからな
まず人気がない
要は誰も納得しないわけだ
つまり鶴田は強設定でいながら負け役としての役割しかないよ
最強には成りえないということになる
ブッカ-次第、と委ねるならこの判断が正しい

結果で盛り上がってこそプロレスだから
980お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:40:50 ID:iYXSw6QXO
>>978
規制解除されたから(笑)
昔、全日好きだったから!
981お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:47:55 ID:gM0B5zk80
新スレ

【7位】鶴田最強幻想とは何だったのか?6 【捏造】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1296024427/l50
982お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:53:12 ID:l2GZYP800
つか、>>934>>948のような意見もあるけど
逆に鶴ヲタ、お前らホントにプロレス好きなのか?と訊きたい

あんたらが好きだったのは
「真剣勝負・競技として存在していた間違った認識のプロレス」
だったんじゃないのかと

今もちゃんと進行形でプロレス観てるか?
好きでいれてるか?
俺は去年のテイカーvsHBK戦で泣けたけどね
983お前名無しだろ:2011/01/26(水) 15:59:10 ID:iYXSw6QXO
>>982
感じていた違和感がはっきりしました。ありがとうございました。
984お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:05:36 ID:/iyDV0yV0
>>982
オレもそう思う。
その間違った認識にまだ気づいてない輩が鶴田のことを強いとか言ってるんだろうな
鶴ヲタもプロレスよりも他の格闘技を見てるんじゃないか?
985お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:08:30 ID:/iyDV0yV0
要はプロレスを
プロレス=格闘技ととらえていたんだろ
ところが結果の決まった演劇でしたよと
986お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:11:28 ID:Vbd05Ky8O
>>977
まあ、中にはそういう人たちもいただろうね。いつの間にか漠然とした最強幻想が
総合格闘技でも最強って意味に変わっていった。まあ、総合でプロレスラーが負けまくったことや
総合の技術の基本がレスリングとボクシングになっていたとかもあるだろうけど。
で、その際に鶴田のアマレスでの戦績が根拠にされ、今それが暴かれていると。
ま、それはそれでいいと思うよ。スレ主・アンチ側は(擁護側にもいるのかな?)そこをテーマに
したいみたいだしね。
ただ元々あった鶴田の最強幻想ってそこじゃないよ。漠然と語られていた頃の鶴田最強を推す人間
の論調って大体は「あの日本人離れした身体、跳躍力などの身体能力、体力、半端じゃない」
みたいな感じで、その後の後くらいに「アマチュアでも実績あるし」くらい。
だって当時のプオタってプロレス自体を競技だと思ってるんだから、アマチュア実績なんて
今と比べて全然、重要視してなかったからね。

ま、このスレのテーマ「鶴田の(リアルな意味での)最強幻想とは何だったのか?」について
勝手に結論つけさせてもらうと、「総合全盛時代に一部のプロレスファンの強がりが生んだもの」
でいいんじゃない? 「こんな強いやついるぞ」ってね。
決して鶴田自信がそういう最強幻想を生むために経歴を誇張したわけじゃないし、
プロレスラーにとって経歴詐称なんてスタンダードなんだけどね。
987お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:13:15 ID:6IUGVo/q0
>>973
もはや空想の世界でしか鶴田最強を論じられないんだから
君もわかっているんだろ?意地悪だなww

だからそんな野暮な突っ込みしちゃダメよ
988お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:16:37 ID:iYXSw6QXO
>>986
馬場の後釜候補があのヌボーっとした鶴田だったんだから、売り出すためには「見た目はモッサリだけど、ホントは凄い」ってのが必要だったんだよな。
989お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:17:28 ID:Vbd05Ky8O
>>982
泣けたね。でも、HBK引退ってエクスキューズがなければ、内容は一昨年の方が良かったと思う。
990お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:18:00 ID:6IUGVo/q0
ああ遂にこんなのが(↓)プロレスのスタンダードになってしまった(溜息)

・ミュンヘン五輪7位→捏造。五輪では2戦2敗 2警告失格負け=審判に注意されても前に出ないビビリ負け
・大学一年(1969年)でバスケ全日本入り→虚言。1969年のバスケ全日本メンバーに鶴田の名前はない。
・バスケチームが弱くて五輪に出られないのでレスリングに転向した→捏造。バスケ全日本チームは
1969年のアジア選手権で2位。1971年のアジア地区予選で優勝しミュンヘン五輪に出場している。
・ジャンボ鶴田公式に発表されている鶴田論文のなかでアマレス時代のライバルだった磯貝選手の戦績を捏造。
・鶴田論文で、東スポ桜井康雄氏の記事を盗用。
・プロレス引退会見で発表したポートランド州立大学教授就任も詐称。




頼むから某T田T美なんかと他のレスラーを一緒にしないで欲しい・・・
991お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:20:41 ID:Vbd05Ky8O
>>990
カール・ゴッチとかはもっと凄いだろ?
力道山なんてデビュー直後は元大関。
そんなもんだよ。
992お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:25:51 ID:BA1eKlKQ0
鶴田最強説は
@天龍、三沢相手に強さを示していた89〜92年頃に、
 プロレス内最強として語られ
A2000年以降の総合格闘技全盛の頃に
 「あの素質で総合に参戦したら」という仮定で語られた。
さらに、
Bプロレスも総合も衰退した現在、どっちの意味でか
 わからないが、とにかく延々と語られ、論じられ続けている。
993お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:26:40 ID:/iyDV0yV0
真剣勝負の世界で弱かったとバレた以上
もはや幻想には無理があるね
994お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:28:10 ID:BA1eKlKQ0
>>991
カール・ゴッチはヘルシンキ五輪銀メダリストを自称するも、
実際は出場自体していなかった。
その前のオリンピックに出場していたが、メダルは
獲得していない。
995お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:29:57 ID:iYXSw6QXO
アマレスで実績ない以上、格闘技が強いってことはないわな。プロレスでキャリア積んでも格闘技は強くならんから。
まぁ、長くプロレスラーやるには人間的な強さは必要なんだろうけど
996お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:35:39 ID:/iyDV0yV0
>>992

@プロレスは結果の決まった演劇でした
A素質もなくレスリングの実績もショボかった
B間違った認識でプロレスを見ていた鶴ヲタが未だ鶴田の強さを認識できずにいる
997お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:46:39 ID:Vbd05Ky8O
>>997
Bは書き間違えてない?
998お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:53:14 ID:Vbd05Ky8O
プロレスは、あくまで格闘技を土台にした、格闘技をテーマにした演劇。ただの演劇ではない。
ジャンボ鶴田役をこなせた人間ってやっぱり鶴田友美しかいないだろうし。

さすがに飽きてきた。次スレは俺多分不参加。
999お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:54:45 ID:Vbd05Ky8O
埋め
1000お前名無しだろ:2011/01/26(水) 16:55:47 ID:/iyDV0yV0
鶴田は弱い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。