WWEリアルタイムスレ178

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
 ___ ∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ ( ´w` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそ。って言う俺オーサム
 |||\ (つ<M>つ  \___________________
  |,,,' ~~i''i( ) )
   ̄~||~(_)_)

WWEリアルタイムスレ177
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1292082247/

公式HP
ttp://www.wwe.com/

公式HP(日本版)
ttp://wwe.co.jp/

PPV
ttp://us.wwe.com/shows/wwetlc/
2お前名無しだろ:2010/12/27(月) 13:09:15 ID:9ClVDYFtO
>>1
乙ack ryder
3お前名無しだろ:2010/12/27(月) 13:14:05 ID:sqthORHK0
Dolph 乙iggler
4お前名無しだろ:2010/12/27(月) 13:15:13 ID:14gioLg20
>>1
乙some

ベルトをMにしてたりと細かいなw
5お前名無しだろ:2010/12/27(月) 13:20:33 ID:SVc2cmNL0
PPVのところ変えるの忘れてた。申し訳ない

PPV
http://rr11.wwe.com/
6お前名無しだろ:2010/12/27(月) 13:22:28 ID:VhekSlxR0
>>1
Randy 乙n
7お前名無しだろ:2010/12/27(月) 13:50:34 ID:bMPSVr1h0
>>1 is AAAAAAAWESOOOOOOME!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

以下今年のRR優勝者予想スレ
8お前名無しだろ:2010/12/27(月) 13:55:17 ID:VhekSlxR0
H  H  H  !
9お前名無しだろ:2010/12/27(月) 14:11:19 ID:I+YgD4yJ0
ジェリ公
10お前名無しだろ:2010/12/27(月) 14:23:03 ID:FOIiquxR0
なんかおっかない少女の視線が突き刺さってくるのでオートン
11お前名無しだろ:2010/12/27(月) 14:26:24 ID:sqthORHK0
さすがにサプライズ優勝はないだろ
最近連発してるし
12お前名無しだろ:2010/12/27(月) 14:27:05 ID:fiwWLBo80
バレット
13お前名無しだろ:2010/12/27(月) 14:40:20 ID:NcCdH2mMO
墓堀人
14お前名無しだろ:2010/12/27(月) 14:47:15 ID:DHtaQh5C0
【可能性高い?】
パンク、シェーマス、ケイン、ビッグショー

【ありそう?】
シナ、オートン、バレット、ミステリオ、モリソン(王座戦あるが)

【復帰優勝枠】
HHH、クリスチャン

【スレ住民の期待枠】
クリスチャン、ジェリコ、ジグラー、ダニエルソン、モリソン

【大穴】
ヴィッキー、マレラ

って感じかな?
15お前名無しだろ:2010/12/27(月) 14:53:04 ID:DHtaQh5C0
PPV開催日

1-30 Royal Rumble

2-20 Elimination Chamber

4-3 Wrestle Mania 27

RRからECまで3週間
ECからWMまで5週間
16お前名無しだろ:2010/12/27(月) 14:58:47 ID:TsrJbx/NO
ここしばらくの傾向だと、
ベテランでランブル戦勝ったことない世界王座経験者が優勝してるな
ずっと優勝候補どまりだったショーさんやケインあたりがくるか
17お前名無しだろ:2010/12/27(月) 15:48:45 ID:E4TACudt0
まさかのスワガー
18お前名無しだろ:2010/12/27(月) 15:51:04 ID:Gx8ldPpa0
誰が勝っても面白い展開が予想できないし、もうハンターさんでいいや
19お前名無しだろ:2010/12/27(月) 16:02:35 ID:x7WzTk/v0
ショー優勝してエッジと抗争ぐらいしか浮かんで来ない
ハンターさん以外だと
20お前名無しだろ:2010/12/27(月) 16:23:51 ID:R3qa04GoO
あ〜ぁ

ヘヨッヘヨッヘヨッヘヨッ

ぇ〜ぇ

OhOhOhOh


あれは…
21お前名無しだろ:2010/12/27(月) 17:45:30 ID:uw+YC/Zo0
ジェリコはFozzy云々で無理な気が
22お前名無しだろ:2010/12/27(月) 17:47:31 ID:Z0kvQe5TO
ランブル優勝でもエッジと抗争でもいいけど、ベビーでいてほしいな。大塩さん。
23お前名無しだろ:2010/12/27(月) 18:19:30 ID:MpsMQ9/J0
俺、いままでブライアンのフィニッシャーは
Level Lock なんだと思ってた
La Belle Lock なんだな
24お前名無しだろ:2010/12/27(月) 18:35:12 ID:ipI0ocAqO
LeBell Lockでしょ?
25お前名無しだろ:2010/12/27(月) 18:44:26 ID:GcRqAsWD0
Gene LeBellっていう昔のレスラーの名前から取られてるんだよ
wikipediaのGene LeBellの項にも書いてある
26お前名無しだろ:2010/12/27(月) 18:51:14 ID:MFcGp7ZlO
大塩王者も見たいけどな。
いつ身体が限界になるか解らないレスラーだし、今のうちに
27お前名無しだろ:2010/12/27(月) 18:57:12 ID:bMPSVr1h0
まさかのビッグショー妥協案プラス感受の雰囲気
28お前名無しだろ:2010/12/27(月) 19:03:04 ID:fWxE+5L/0
◎バレット
○デルリオ
▲シナ
29お前名無しだろ:2010/12/27(月) 19:03:33 ID:MpsMQ9/J0
>>24 >>25
ありがとう

しかし、wikiで調べてみると、この方の経歴は物凄いね…
30お前名無しだろ:2010/12/27(月) 19:35:52 ID:Ey6YMVae0
>>25
ジーン・ラベールって猪木対アリのレフリーやった人だよね
今度出たDVD Top50 Superstarsに非公式のモンスーン対アリが収録されてる
31お前名無しだろ:2010/12/27(月) 21:38:00 ID:1SzpaniN0
───────┐  ┌─────
   丑     虎..|  │卯     辰
━━┿━━━┿┌───┐━━┿
───────│  クマ │───
             │━┿━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /
32お前名無しだろ:2010/12/27(月) 22:01:18 ID:14gioLg20
ねーうしとらゆーたつみー

お、意外と違和感ないな
33お前名無しだろ:2010/12/27(月) 22:57:13 ID:MpsMQ9/J0
でも、ビックショーって立ってるだけで面白いけど、試合すると
つまらないんだよな…。本人の能力がどうこうというより、WWEの
ムーブ制限がきつそう
34お前名無しだろ:2010/12/27(月) 23:07:48 ID:rGs/ED3k0
ビッグショー対ボクサー
ビッグショー対スモウレスラー

可能性は無限大だな
35お前名無しだろ:2010/12/27(月) 23:10:40 ID:Z0kvQe5TO
テイカーみたいな格が違う存在ならまだしも、
巨人がぴゅんぴゅんぴょこぴょこ俊敏に動いたんじゃ、
重さを感じなくなって余計つまんねーよ。
36お前名無しだろ:2010/12/28(火) 00:29:56 ID:wWHL+c5y0
しょぼいフィニッシャーなバレットのウェイストランドもビッグショーがやれば説得力抜群になるだろう。
他のレスラーの手前、あえてフィニッシャーをただのパンチにしてるんじゃないか?
37お前名無しだろ:2010/12/28(火) 00:54:19 ID:8yAyH2ay0
短い期間だけどレスナーのF5使ってたこともあったよな ホント器用だ
38お前名無しだろ:2010/12/28(火) 01:00:37 ID:C2npjm5F0
巨人レスラーは何をやってもアンドレと比較されてしまうからなあ
39お前名無しだろ:2010/12/28(火) 01:00:59 ID:iiKyrSxJ0
ビッグショーが絶対王者として2、3年間長期防衛するのもアリだと思うんだ


いや、やっぱないわ
40お前名無しだろ:2010/12/28(火) 02:07:44 ID:Q5DkowiC0
ビッグショーのチョークスラムは昔のほうがかっこ良かったよね
41お前名無しだろ:2010/12/28(火) 02:33:59 ID:3J04ma240
>>7
>>1 is AAAAAAAWESOOOOOOME!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>以下今年のRR優勝者予想スレ


エッジでしたっけ?
42お前名無しだろ:2010/12/28(火) 02:36:31 ID:AcO0id5t0
ショーさんは試合もそうだけど、
去年ジェリコと一緒にあれだけ酷使されても08年の復帰以来ほとんど休養取ってないのが凄い
43お前名無しだろ:2010/12/28(火) 02:44:04 ID:iiKyrSxJ0
>>41
こまけぇこたぁいいんだよ!
44お前名無しだろ:2010/12/28(火) 06:19:52 ID:UUjN7YAY0
ショーさんへの賞賛が多いな
45お前名無しだろ:2010/12/28(火) 06:38:47 ID:JUCb0Twc0
山田くーん
46お前名無しだろ:2010/12/28(火) 08:16:24 ID:S7hRwVKf0
MSGのショー、大雪でレフェリーが来れず近所のヌンジオさんが呼ばれたらしいね
47お前名無しだろ:2010/12/28(火) 08:20:39 ID:AcO0id5t0
火山噴火で急遽リリアンが来てくれたこともあったけど、
いくら近所だからってなぜヌンジオがレフェリーwww
48お前名無しだろ:2010/12/28(火) 09:20:28 ID:YhCa3SriO
デイブ・メッツラーによると
「ブロック・レスナーはUFCを離脱する予定で、レッスルマニアに出たがっている」
らしい
49お前名無しだろ:2010/12/28(火) 09:30:46 ID:1F/ErCzqO
出たがっているww
50お前名無しだろ:2010/12/28(火) 10:34:33 ID:okCd57duO
今来られてもレスナーと噛み合いそうな香具師がいないような
51お前名無しだろ:2010/12/28(火) 10:42:50 ID:3BHpApwdO
またスーパープレックスでリングを破壊する仕事が始まるお…
52お前名無しだろ:2010/12/28(火) 10:50:04 ID:tROGfXMw0
>>48
ビンスはレスナー呼びたいけど、UFCの代表者は駄目って言ってるんだっけ

でもWWEは相手になるようなのいたか?無理矢理シナ、オートンとやらせるとかか
53お前名無しだろ:2010/12/28(火) 10:52:11 ID:okCd57duO
レスナーがベルト争ってた時は前提としてカートというアスリートタイプの先輩スターがいたから噛み合った部分はある
54お前名無しだろ:2010/12/28(火) 11:00:33 ID:OXiw9t660
カートなしでもショーと極悪ヒール結成して
解消後にショーぶん投げてれば1年ぐらいストーリー作れるだろう
55お前名無しだろ:2010/12/28(火) 11:02:45 ID:tHT8YS7k0
とりあえず最初はライリーがF5くらうな
56お前名無しだろ:2010/12/28(火) 11:05:44 ID:okCd57duO
頑張れライリー、この仕打ちに耐えればそのうちいいことあるさ。
57お前名無しだろ:2010/12/28(火) 11:06:45 ID:/pEng2HvP
ミズ対キングまたやるのか、これから
58お前名無しだろ:2010/12/28(火) 11:20:04 ID:aeFM6S8zO
シナがひげ剃りのCMに出てたw
なぜかトイレの個室から出てきて、イスやら叩きつけてた
59お前名無しだろ:2010/12/28(火) 11:21:01 ID:1F/ErCzqO
ライリーがマネバンカバン持ち歩いてるのはミズを襲撃するためw
オーサーームww
60お前名無しだろ:2010/12/28(火) 11:30:17 ID:9rEAcmM00
>>58
コーディ使ってやれよw
なぜオレじゃないと怒ったコーディがシナに抗争しかけ・・・なくていいや

それにしてもテッド&マリースの扱いが・・・
61お前名無しだろ:2010/12/28(火) 11:33:23 ID:Q5DkowiC0
レスナー帰ってこい
62お前名無しだろ:2010/12/28(火) 11:35:23 ID:3J04ma240
バッドアステイカーさんがアップを始めました。
63お前名無しだろ:2010/12/28(火) 11:46:29 ID:tROGfXMw0
>>55
想像してみたらめちゃくちゃありそうでワロタww
64お前名無しだろ:2010/12/28(火) 12:05:04 ID:UcIQT6A30
ここんとこミズのマイクを聴くたびに
ミズのベビーターンが待ち遠しくなる。

ミズはほんとがんばってると思う。
モリソンもがんばってほしい
65お前名無しだろ:2010/12/28(火) 12:06:17 ID:3J04ma240
総合(風のスタイル)ならアルベルトさんが対応出来るよな。
無理やりレスナーに因縁つけさせて、WMでMMAマッチ、
特別レフェリーにバッドアステイカー。
敗戦後、判定に文句言うアルベルトとロドリゲスにツームストンとF5の競演、
睨み合い牽制しつつ握手するレスナーとテイカー、
含み持たせつつUFCともレスナーともこれでさようなら、
みたいな流れなら多少は自然な気がした。

気のせいだと思うが。


66お前名無しだろ:2010/12/28(火) 12:08:41 ID:BwjQyAQ00
ランブルは「RAW」GMの優勝でいいよ
67お前名無しだろ:2010/12/28(火) 12:40:05 ID:I2BZ50r60
レスナーははやくあの趣味悪い腹のタトゥー消してくれないかな
68お前名無しだろ:2010/12/28(火) 12:41:03 ID:1F/ErCzqO
オーサーーム♪
…アイケイムトゥプレー♪

を聞くと鳥肌立つw
69お前名無しだろ:2010/12/28(火) 12:42:57 ID:YtR3WZhA0
ミズのテーマソングはベビーになったときに映えそう
70お前名無しだろ:2010/12/28(火) 12:44:52 ID:IE7Aebzw0
でもその時にはテーマ曲変わりそう
71お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:01:52 ID:f4MfvLnNO
>>69『オーサーム!』だけカットすれば普通にいけるな
72お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:06:30 ID:V6v/BSf6O
テイカー、バティスタ、シーナとかいなくて大丈夫なん?
今のメンバーはパッとせえへんだろ。
オートンじゃ役不足だし。
73お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:12:25 ID:Ya1bLicy0
今週の会場静かすぎだろ
先週が異常だったのか
74お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:12:46 ID:Q4a53+etO
パンク大先生がネクサス入りw
75お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:12:50 ID:UcIQT6A30
CM先生ネクサス入りwww
76お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:13:54 ID:AhS0FLXj0
なるほどパンクがネクサス新リーダーか
77お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:14:41 ID:isI+OJBq0
スレーターとか絶対禁欲とは無縁だろw
78お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:15:18 ID:SqTC9B2F0
髭を伸ばしたガブリエルがTJシンに見えてしかたがない!

サーベル持たせたいなwww
79お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:17:29 ID:ALE1/vGH0
クッキーモンスターvs悪学博士あると思ってた僕がバカでした。
バレットがRRで優勝してWMはクッキーモンスターvs悪学博士vsバレットな気がする。
80お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:23:08 ID:Q4a53+etO
そういやネクサスが衝撃デビューとなった、乱入した試合も、シナ対パンク戦だったな。
81お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:31:59 ID:DJfOYfPN0
>>79
シナの5つしか無いムーブも、パンクが相手してくれたらきっと面白くなると思ってたのに


でもパンク神が降臨したからありですwwwwwwwwwwwwwwww
パンク様は素晴らしい!!
82お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:37:29 ID:ALE1/vGH0
>>81
ですよね。
2011年はSESなネクサスのパンク先生vs WWE全体を巻き込んだ刈り合いがメインになる事を祈ってます。そして最後は皆ハゲ。
83お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:43:00 ID:3J04ma240
GMパンク…
84お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:53:39 ID:DJfOYfPN0
そーいやBMパンクと呼ばれてた時もあったな
85お前名無しだろ:2010/12/28(火) 13:56:11 ID:aeFM6S8zO
>>80
あの時ってパンクもリンチ受けたんだっけ?
86お前名無しだろ:2010/12/28(火) 14:00:57 ID:w0WQlGQC0
塩Mパンクの時もあったしな
87お前名無しだろ:2010/12/28(火) 14:13:38 ID:1F/ErCzqO
何でガブだけ拳すぐに掲げなかったんだろ?
88お前名無しだろ:2010/12/28(火) 14:34:36 ID:hNCY6dIV0
http://www.youtube.com/user/tellytvx16#p/u/0/8a8IQSoTivE

バレットはどこいったん?
89お前名無しだろ:2010/12/28(火) 14:40:04 ID:1F/ErCzqO
ここで、スキップさんとTさんがバレット側に付くのかな?
90お前名無しだろ:2010/12/28(火) 14:43:31 ID:jS+2sAl80
しかし、相変わらずシェイマスのボードは安定してるな
91お前名無しだろ:2010/12/28(火) 15:01:08 ID:9rEAcmM00
>>90
ミズのTシャツ着たガキの雪ダルマネタはクオリティ低かった
92お前名無しだろ:2010/12/28(火) 15:12:46 ID:YtR3WZhA0
>>88
つーか、通常放送で普通にミズモリの王座戦やるのかよ
あの心の盛り上がりを返せよ…
93お前名無しだろ:2010/12/28(火) 15:55:50 ID:wBOMJijm0
CNパンクか〜
人のソーダはこぼすもんじゃないね
94お前名無しだろ:2010/12/28(火) 15:57:42 ID:/pEng2HvP
ダイエット・ソーダこぼされた恨みでネクサス入り?
95お前名無しだろ:2010/12/28(火) 16:11:30 ID:3J04ma240
ソーダを汲みに行かされ、それを頭からかけられるオタンガさん。
「おまえはいつまでたっても学習しない!オレが好きなのはダイエットソーダの方だ!」
他にも小便入りとか下剤入りとか色々と斬新なのが楽しめそうだな。
96お前名無しだろ:2010/12/28(火) 16:17:05 ID:LSGAaEwp0
このままいくとWMはシナvsパンクか
97お前名無しだろ:2010/12/28(火) 16:24:25 ID:yrhbQlDZ0
普通にRRだろ
98お前名無しだろ:2010/12/28(火) 16:29:15 ID:iiKyrSxJ0
ECまでひっぱってシナ対ネクサス5人のEC戦で決着だな
99お前名無しだろ:2010/12/28(火) 16:30:30 ID:7Ezoja4W0
>>98
その発想はなかったわw
100お前名無しだろ:2010/12/28(火) 16:44:45 ID:Fh1qXRUjO
やっべえロイヤルランブル楽しみすぎるw
101お前名無しだろ:2010/12/28(火) 16:50:42 ID:tHT8YS7k0
シナ・バレット・パンク。全員フィニッシャーの第一段階が同じフォームだな
102お前名無しだろ:2010/12/28(火) 16:56:52 ID:K0BK+NTg0
パンクが入ったことにより一気にネクサスの勢力が拡大するって感じ?
シナ一人じゃ対抗できんくなるな
103お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:07:34 ID:YtR3WZhA0
しかしこんな華のある選手だっけ、パンク
ジェリコみたいだ
104お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:10:04 ID:mHHmmOFA0
今回が今年最後のRawかな。
いやー今年はおもろかった。
嫌いじゃないけど、HHHいなくなってからのRawはほとんどの回おもしろかった。
これからも裏方でいいよ、HHH好きだけど。
105お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:11:46 ID:/pEng2HvP
>>82
マキシンをハゲにしそうな予感がするw
106お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:14:28 ID:OQsCdIPV0
ターバーさんFCWで復帰したね
1月〜2月にはSuperstarsで見れそうだな
107お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:20:56 ID:okCd57duO
ロック、ストンコが引退し、フォーリーとカートがいなくなり
エディとベノワが死んじゃって、HBKも引退して
シェインが退社して、ビンスも一線を退いて
さらにそこからHHHとジェリコとテイカーがいなくなると
いよいよ本当に一つの時代が終わったんだなあと思うかもしれない
108お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:21:55 ID:UUjN7YAY0
>>98
ちょwwwwwそれ面白そうじゃねーかwwwww
109お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:23:58 ID:+qkjootLO
>>106
ヤングさんとネクサスを追い出された同士仲良くタッグ組んでるんですね!
・・・おい
110お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:35:04 ID:3J04ma240
>>106
ずっとFCWでしか見れなくなりそうだけどなw
111お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:37:59 ID:okCd57duO
まあ、正直バレット以外は残れないかと
112お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:39:19 ID:1F/ErCzqO
動画見ればわかるけど、パンクが登場した時にガブリエルがカメラの1番手前の位置になるように場所を移動してる。

パンクが拳掲げた時も他のメンバーはすぐに拳掲げたけど、ガブは手をグー、パー、グー、パーにしてためらってる。

ガブはこの含みからしてバレット側に付くと思う。

これからWMまでの時期が1番ワクワクするんだよな。
113お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:40:49 ID:jS+2sAl80
前スレに予言者発見

583 :お前名無しだろ :2010/12/22(水) 19:30:32 ID:uZu7SYIL0 (1 回発言)
CM先生がネクサスを引き連れて新生SES結成を期待している。
114お前名無しだろ:2010/12/28(火) 17:45:15 ID:tGh6zBuM0
メリーナうるせえ
115お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:01:10 ID:wBOMJijm0
>>98
それ解放順シナが最後だとそれまで何してんだろ
116お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:12:43 ID:9rEAcmM00
そりゃシナが最初の2人だろ
なんとか勝つも、試合後にバティスタを連れたビンスが・・・あれ?
117お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:13:47 ID:yrhbQlDZ0
結局オタンガさんはリーダーになれませんでしたとさ
118お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:14:12 ID:A96EkFmO0
>>92
通常放送でやったらRRモリソン優勝あるかね。
119お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:15:01 ID:Q5DkowiC0
ろくに試合もできないもんなオタンガ
120お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:24:39 ID:m01BtGLs0
>>115
待ちきれずにチェンバー突き破る
121お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:25:33 ID:wg3cDpYX0
シナ対パンク対バレット対ガブリエル対その他ふたり
→パンク優勢も他のメンバーといざこざ
→終盤ガブリエルがパンク裏切りシナ勝利
→ガブリエルフェイスターン

でいいんじゃない?RVDタイプだしルックスもいいから人気出るでしょ
それかバレットがフェイスターンもありかな〜

毎年この時期がWWEファンやってて一番おもしろい時期だとよく思う
122お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:34:36 ID:1F/ErCzqO
ネクサスのアームバンド欲しい。
123お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:38:36 ID:iiKyrSxJ0
毎年この時期がWWEファンやってて一番「ハンターさん頼むから自重してくれ」って思う時期だと思う
124お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:39:05 ID:agZSBEl8P
WMでハンラーさん大無双
125お前名無しだろ:2010/12/28(火) 18:39:06 ID:Q2f+Ck4/0
サバシリが終わりストーリーがgdgdなところに
RR優勝とWMのカード予想で盛り上がるからな

個人的だがECという金網6人戦にwktkな俺がいる
126お前名無しだろ:2010/12/28(火) 19:25:48 ID:pHfNn5QR0
期待の新しい大巨人をフルボッコにしたヘンリーさんテラカッコヨス。
127お前名無しだろ:2010/12/28(火) 20:07:44 ID:ipBvXnvs0
>>101
つまり3年後のWMメイン戦は「バレットvsレックス」ってことだな?
128お前名無しだろ:2010/12/28(火) 20:08:00 ID:7Ezoja4W0
その期待の新しい大巨人は来週ヘンリーさんを必殺技で持ち上げるわけですね
129お前名無しだろ:2010/12/28(火) 20:23:36 ID:AcO0id5t0
>>123
今年のハンターさんはロイヤルランブルで途中退場、チェンバー戦でも負け、
レッスルマニアは王座戦じゃなくただの一騎打ちだったから、
来年はとんでも無く世界をシラけさせるようなことをやらかすような気がする
むしろやってくれ
130お前名無しだろ:2010/12/28(火) 20:55:09 ID:ipBvXnvs0
そういや今回が今年最後のRAWか・・・ロック様の年内ゲストホスト復帰宣言とはなんだったのか
131お前名無しだろ:2010/12/28(火) 21:25:27 ID:1F/ErCzqO
マキシンのネクサス入りはどうなったんだ?
132お前名無しだろ:2010/12/28(火) 21:27:05 ID:3BHpApwdO
覚醒前のパンクを見れた09武道館は、今となっちゃ貴重だったんだなぁ…

SESも観たかったが。
133お前名無しだろ:2010/12/28(火) 21:46:00 ID:fiUhYhq9O
目が痛てえ
134お前名無しだろ:2010/12/28(火) 23:22:58 ID:2BwTOkJd0
これからバレットがどうするか
あとシナが1人では対抗しきれないならオートン呼べばいいな
ちょうどオートンは全くストーリーが無い状態だし
135お前名無しだろ:2010/12/28(火) 23:23:47 ID:OQsCdIPV0
>>131
マキシンさんはFCWのGMで忙しいよ
136お前名無しだろ:2010/12/28(火) 23:23:54 ID:AcO0id5t0
まだ綺麗なパンクだった頃の先生
ttp://www.youtube.com/watch?v=WgkHWo9WPp8&feature=related
137お前名無しだろ:2010/12/28(火) 23:29:52 ID:1F/ErCzqO
CM PUИK
     E
     X
     U
     S
138お前名無しだろ:2010/12/28(火) 23:41:10 ID:HcAzrZXy0
パンク先生の新Tシャツ今日届いた
これはスーツに合わせれば良いんだよな?
139お前名無しだろ:2010/12/28(火) 23:43:46 ID:wWHL+c5y0
>>113
それ書いたとき、「CM先生はやっぱり軍団持ってると輝く」と思っていた。
実現して嬉しい。
140お前名無しだろ:2010/12/29(水) 00:33:30 ID:ZEMy7S1T0
パンクが加入してもNEXUSに華は特に無い現実
141お前名無しだろ:2010/12/29(水) 00:50:38 ID:OixD0BVh0
全員でマスクかぶるのはどうだろ?
ネクサス1号、2号、
142お前名無しだろ:2010/12/29(水) 01:01:28 ID:GeLabDgM0
>>140
ハンターの方がしっくりきたとは思う
まあシェイマスと因縁あるしな
143お前名無しだろ:2010/12/29(水) 01:06:17 ID:q7Pf6TDe0
俺はパンク先生がいつぞやの新日のレイジングスタッフに栗栖が加入して不協和音招いて
最後はメンバーにふるぼっこされたあの展開と同じのが見たいぞ
144お前名無しだろ:2010/12/29(水) 01:21:50 ID:ciNz0v5r0
最後マイクなしで無言でネクサス入り表明するのが渋いな。
来年はハリスが化けますように。
145お前名無しだろ:2010/12/29(水) 01:32:08 ID:gLiD5ftT0
2年前はボロクソに言われてたパンクがこんなに成長するなんて
ファンの反対押し切ってゴリ押しプッシュしたWWEは正解だったんだな
146お前名無しだろ:2010/12/29(水) 01:39:47 ID:VNbFVwf60
ジェフ「パンクをスターにしたのはオレ」
147お前名無しだろ:2010/12/29(水) 01:42:59 ID:BL1o2WMcO
バティ兄貴もネクサス入り来るな。
148お前名無しだろ:2010/12/29(水) 01:51:29 ID:xQprjHTn0
思えばシナとパンクをボコボコにしたのがネクサス最初の暴挙だったのになww
149お前名無しだろ:2010/12/29(水) 01:52:00 ID:n+JLacs30
>>146
WWEはどの時点でジェフが逮捕されるって踏んだんだろう
あれのおかげでパンクさんのキャラが立ったわけだけども
150お前名無しだろ:2010/12/29(水) 01:55:22 ID:umEVMZCq0
成長じゃないだろ、元々の実力知ってればこれくらいできる事は誰にでもわかる
塩Mパンクとかいってた奴らは今頃どんな顔してCMパンク応援してるんだろうね
151お前名無しだろ:2010/12/29(水) 02:26:19 ID:dDPlzWQ80
>>150
ダッシンなオレの顔をお見せ出来なくて実に残念だ。
152お前名無しだろ:2010/12/29(水) 02:39:57 ID:q94XWwzy0
まさかその内シナとバレットのタッグが・・・
153お前名無しだろ:2010/12/29(水) 02:49:27 ID:hFo2kbf90
番組冒頭でパンクがシナの引退詐欺スピーチを糾弾したのには胸がすっとした。
154お前名無しだろ:2010/12/29(水) 02:54:00 ID:Er1DZMTK0
>>150
嫌いなスパスタがターンしたのをきっかけに、お気に入りになるなんてことはよくあることだよ。
ヒールターンするまでのパンクは塩キャラだったと思う。(コフィとよく似たもんだった)
WWE首脳陣が上手く使いこなせなかったのもあるし、パンクも馴染んでなかったのもあると思う。
155お前名無しだろ:2010/12/29(水) 02:59:45 ID:EdSnCxbv0
しっかしパンクのGTSおもいっきり腕に当たってるな・・・
もうちょい精度上げないと説得力とテレビ映えが・・・
156お前名無しだろ:2010/12/29(水) 03:07:29 ID:csxJs5J+0
パンク最高!
157お前名無しだろ:2010/12/29(水) 03:11:32 ID:8aCwOedL0
カヴァルは自主退団だってよ
ハードスケジュールが嫌で説得にも応じなかったと
ストーリーがないってどこのガゼネタなんだよ
158お前名無しだろ:2010/12/29(水) 03:48:37 ID:MlTk+vCT0
>>150
成長じゃない?
パンクは通常サイズのレスラー相手には昔から神試合を作れたけど、大型が相手と
なると途端に技が出なくなったじゃん
SDにいた頃は、はやくRAWに移籍してくれと願ってた
159お前名無しだろ:2010/12/29(水) 03:56:23 ID:MlTk+vCT0
yoshi tatsuのブログのエントリーを観てみ
彼のファン以外でも今回の内容は楽しめるからyo

160お前名無しだろ:2010/12/29(水) 04:59:12 ID:q94XWwzy0
最後の手を上げるシーンはNEXUS加入やSES復活よりは
パンクレンジャー結成な感じがした
161お前名無しだろ:2010/12/29(水) 05:04:32 ID:yDjAmtf90
>>159
RAWの放送がやばいかもなんて言われてたけど
MSGの時点で超gdgdだったのは分かった
162お前名無しだろ:2010/12/29(水) 09:05:41 ID:+e22Tvk60
CENEXUSの次はPUNEXUSか
これはその内DASHINEXUSが来るな
163お前名無しだろ:2010/12/29(水) 09:23:01 ID:cgMzg3KP0
>>154
そういう意見もよく見るけど、一定のベビーとしての支持を無視して
塩だなんだ言うからそういうのが多くなるんだと思う。

>WWE首脳陣が上手く使いこなせなかった

これって例えばどのへん??
164お前名無しだろ:2010/12/29(水) 09:26:48 ID:4NUxaVmD0
塩連呼の奴は見る目が塩だから
165お前名無しだろ:2010/12/29(水) 09:42:08 ID:cgMzg3KP0
>>164
さすがにそれは言い過ぎだけど。
166お前名無しだろ:2010/12/29(水) 09:48:10 ID:f3NSXX+10
でも最近は自分の嫌いなやつを塩って言ってる奴が多い希ガス
167お前名無しだろ:2010/12/29(水) 09:48:53 ID:5zb1+/Tc0
そろそろテンプレになりそうな流れだな
168お前名無しだろ:2010/12/29(水) 09:59:21 ID:MRHDcBds0
やっぱネクサスはバレットいないほうが良いな・・・
プロが頭の方がなんかそれっぽい
169お前名無しだろ:2010/12/29(水) 10:13:59 ID:hWicxSvU0
NXTの次シーズンはプロがパンク先生、新人がネクサス達でやればいいんじゃね?
170お前名無しだろ:2010/12/29(水) 10:14:41 ID:PPAH265Y0
バレットは面構えがイギリスっていうよりイタリアンマフィアみたいだし
NXTでジェリコ先生の手足になってる頃から言うことを素直に聞きそうなタマには見えんかった
171お前名無しだろ:2010/12/29(水) 10:17:42 ID:ciNz0v5r0
次回Rawはやっぱバレットがオタンガに「どういう事だ!?」って詰め寄って、
パンクが「お前はもういらない」って感じでバレットボッコボコにするのかなー。
172お前名無しだろ:2010/12/29(水) 10:25:50 ID:9WJkP1uO0
以前ここでも書かれたことあるけど
SD移籍でフェイスターンやらテイカー戦やら色々噂は立ってるみたいだね
173お前名無しだろ:2010/12/29(水) 10:37:25 ID:2d7JhZtV0
ネクサスWWE全王座独占まだぁ〜〜〜!
174お前名無しだろ:2010/12/29(水) 11:13:06 ID:BL1o2WMcO
みんなはスカパー!SD、スカパー!HD、スカパー!e2、スカパー!光どれで見てるの?

今はSDで見てるんだけど、他に変えた方が良いかな?
175お前名無しだろ:2010/12/29(水) 11:33:11 ID:Pl5yK/oz0
>>174
おれはスカパーSD
176お前名無しだろ:2010/12/29(水) 11:35:43 ID:O/bu3UHs0
俺、公式のネット契約
177お前名無しだろ:2010/12/29(水) 11:43:50 ID:7JGBrS6o0
俺はe2。しかしPPVの単独購入が出来ないのが地味につらい。
178お前名無しだろ:2010/12/29(水) 12:17:49 ID:9X0ZoYDH0
これはほんとのPEPSI NEX
179お前名無しだろ:2010/12/29(水) 12:37:47 ID:dDPlzWQ80
予期せぬゲップが出たわw
180お前名無しだろ:2010/12/29(水) 13:06:37 ID:Pl5yK/oz0
>>178
だれうまw
181お前名無しだろ:2010/12/29(水) 13:17:45 ID:O/bu3UHs0
>>178
そして、カロリーゼロでウェイトが絞られると
182お前名無しだろ:2010/12/29(水) 13:20:26 ID:rpdss+bKO
パンクもRAW移籍直後は脇役に降格した感があったが、一気に主役に戻ったな
これも怪我の功名か
183お前名無しだろ:2010/12/29(水) 13:39:58 ID:Xj/lqRQp0
久々にペプシのんだら炭酸すげええ
一口ごとにゲップ出るwww
184お前名無しだろ:2010/12/29(水) 14:41:24 ID:vIT2xIH6O
今日のハウスショーでシナが怪我
試合が中断して?シナは立ち上がれず審判が叫んでたらしい
観客が言うには怪我の部位は足っぽいらしい
185お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:02:03 ID:O/bu3UHs0
ウェイド・バレットのフィニッシャーを受けそこなったらしいな
普通の横受身だから、一見すれば簡単そうなんだが…
膝を怪我? バレッドが引き手をたぐり過ぎたとか?
186お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:02:49 ID:sOYOAhm8O
シナ怪我ってマジかよ…
187お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:03:23 ID:Pl5yK/oz0
あれだけタフなシナがガチ怪我か…
188お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:06:40 ID:O/bu3UHs0
189お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:12:06 ID:5zb1+/Tc0
よりによってWMシーズンにかよorz
190お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:12:20 ID:2uvCIq920
バレットも素に戻って慌てていたらしい
191お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:22:00 ID:GeLabDgM0
ハンターさん絶妙なタイミングで出番ですよ
192お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:22:04 ID:O/bu3UHs0
>>184
俺が読んだサイトによると、試合は中断されずシナがサブミッションで
バレッドに勝ったとあるが…
まあ、torchだし信用ならないけど
193お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:22:50 ID:baP4228o0
シナェ…
NEXUS関連どうなるんだろうね
パンクvsバレットになるのかな
パンク先生大好きだけどちょっと小粒な感じがするな
194192:2010/12/29(水) 15:38:13 ID:O/bu3UHs0
ごめん。中断した後に再開して、サブミッションで勝負が決したんだな

流れ的にはこうか

バレットがウェストランドをシナにかける

シナが怪我

バレット、シナの異変に気づかずケージからの脱出を試みる

バレット、追ってこないシナの方を振り返り、事態を把握する

レフェリーがメディカルを呼びリング内の二人を引き剥がす。試合中断。

紆余曲折の末、試合再開

バレットのパンチをシナがスローモーションで避け、カウンターで
サブミッションをかける。バレットが高速でタップ。試合終了

バレット、いそいそとリングを去る。が、シナは担架を断りひとりで建ち上が
り、ファンに向かってマイクで演説。ショーをしっかり締めて、
自分の足で花道を帰った
195お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:38:37 ID:dDPlzWQ80
改めて解雇ネタをやり直すんだな
196お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:38:37 ID:Ja9vSwqd0
大した怪我じゃないことを祈ります
197お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:39:50 ID:B9V1xoKy0
あの技を受身失敗して膝怪我するなんてことあるか?
投げるときに変な力がかかって膝をひねったとかならわかるが
198お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:46:02 ID:Pl5yK/oz0
自分の足で帰れたのならひどくないことを祈るだけだ
199192:2010/12/29(水) 15:55:24 ID:O/bu3UHs0
十中八九、バレットのせいだな
だが、大人語でシナのパンプ失敗ということになるんだろ
200お前名無しだろ:2010/12/29(水) 15:56:24 ID:MRHDcBds0
オタンガのフェイスターンを匂わせたのは一体何だったんだ・・・
201お前名無しだろ:2010/12/29(水) 16:13:11 ID:umEVMZCq0
ウェストランドって確かに足怪我しそうな技だよな
バレット以外の人が使ってるの見て危ないと思ったことがある
しかしこれでシナ長期欠場になってくれたら嬉しい限り
202お前名無しだろ:2010/12/29(水) 16:13:42 ID:dDPlzWQ80
>>197
投げられて受け身失敗じゃなくて、担ぎ上げられる時にシナが跳ぶというか協力する(って言い方はあんま使いたくないけど)タイミングが合わなくて膝に変な力がかかったとか?
203お前名無しだろ:2010/12/29(水) 16:20:20 ID:O/bu3UHs0
>>202
そんな高度な受身の必要な技、どうしてヘンリーが食らえるんw
204お前名無しだろ:2010/12/29(水) 16:22:37 ID:XNrIvGatO
>>203
バレットはヘンリーにかけたことあるの?
205お前名無しだろ:2010/12/29(水) 16:32:02 ID:9X0ZoYDH0
回りすぎて膝からおもいっきりマットに叩きつけられたのか?
206お前名無しだろ:2010/12/29(水) 16:36:42 ID:dDPlzWQ80
>>203
投げ落とされる前段階の話。
いっせーの、で担ぐ側と担がれる側のタイミングがズレたら、カラ足踏んでシナが膝ヒネったりするかもな、てこと。
ヘンリーだって担がれる時に協力してるから、バレットだって担ぐことが出来るんじゃん。
担いだ時だいぶプルプルしてたけどw
207お前名無しだろ:2010/12/29(水) 16:56:09 ID:F1IK667C0
>>199みたいなのが多いからシナファンは嫌いだ
208お前名無しだろ:2010/12/29(水) 17:05:19 ID:kEAUAfPJ0
>>190
>バレットも素に戻って慌てていたらしい

>>194
バレット、いそいそとリングを去る。

やだ、バレットの「やっちまった…」的な心境が伝わりすぎて同情してきたわ
209お前名無しだろ:2010/12/29(水) 17:05:45 ID:5zb1+/Tc0
>>199みたいなのってそうそう見ない気がするんだが
210お前名無しだろ:2010/12/29(水) 17:27:41 ID:7QHAuG45O
ちょっと力入れるタイミングがズレたりするだけで結構簡単に怪我する
持ち上げる時かもしれないし、投げる途中かもしれない。受け身の時かもしれない
その前からダメージがあったのが今来ただけかもしれない

やってる人達しかわからないよ。シナが大怪我じゃないといいな
211お前名無しだろ:2010/12/29(水) 17:35:44 ID:hFo2kbf90
RAWでパンクがシナにGTSしてたときもかついだ体勢おかしかったな。
あれはパンク先生が怪我でまだ本調子じゃないからと思ってたんだが
シナに疲労がたまっていたからかもしれない。
212お前名無しだろ:2010/12/29(水) 17:59:48 ID:dDPlzWQ80
2004年のRRで脱落した時に思いっきり膝ヒネっても休まなかったね。
古傷ってのもあるかもね。
まぁ大抵のレスラーは膝悪いのかもしんないけど。
213お前名無しだろ:2010/12/29(水) 18:10:23 ID:O/bu3UHs0
>>206
マジレスすると、あの担ぐ段階では絶対に怪我は起きないよ
なぜ断言できるとかというと、某国民的スポーツを習ってた
小学生時代に結構お世話になったかだ
高校生になってからは、十回ぐらい肩車を食らっただけだが…
214お前名無しだろ:2010/12/29(水) 18:17:00 ID:dDPlzWQ80
>>213
オレもその国民的スポーツで初段という微妙な肩書きなんだがw
その着衣スポーツで投げられまいと踏ん張る場合と、スポーツエンターテイメントで綺麗に投げられようとする場合を同列に語るとは、なかなかの実力をお持ちでいらっしゃる。
215お前名無しだろ:2010/12/29(水) 18:19:53 ID:96C9lvSI0
悪い ちょっと反省した

俺も講道館で初段と二段を取っただけだ…
WWEは分からんが、学プロのジャーマンはあれと入りは同じだよ?
同じサークルに学プロやってる人がいて、一度だけ投げっぱなしジャーマン
食らったことがあるが、要領は同じだった
人にもよるんだろうが
216お前名無しだろ:2010/12/29(水) 18:40:50 ID:EdSnCxbv0
WWEスレを開いたと思ったらJUDOスレだったでござるの巻
217お前名無しだろ:2010/12/29(水) 18:53:02 ID:Bn7CyUbT0
そんな仮面ライダーの大首領みたいなカッコイイ言い方に変えなくてよろし
218お前名無しだろ:2010/12/29(水) 18:54:03 ID:Pl5yK/oz0
WWEでJUDOといえばコブラの人
カナダのジュニアチャンピオンになった頃あったってまじ?
219お前名無しだろ:2010/12/29(水) 19:14:35 ID:96C9lvSI0
そもそも、カナダの代表候補ってどんな感じなの?
国技館のレギュラーよりも弱そうなイメージがあるけど…
220お前名無しだろ:2010/12/29(水) 19:21:52 ID:cgWJCobN0
ジョディ・ロックウェルみたいなの
221お前名無しだろ:2010/12/29(水) 19:29:34 ID:FSCXSVcqO
マレラって柔道でオリンピック出てるんじゃなかったっけ?
222お前名無しだろ:2010/12/29(水) 19:32:32 ID:96C9lvSI0
出てないよ。候補止まりだよ
だから、強いのか弱いのか分からない。ぶっちゃけ、底辺のカナダ代表候補は
日本の高校チャンプより遥かに弱いからな…
223お前名無しだろ:2010/12/29(水) 19:36:28 ID:dDPlzWQ80
スレのみんなに迷惑かかるからそろそろ一緒に巣に帰らないか?
224お前名無しだろ:2010/12/29(水) 19:38:57 ID:jj+4fdu30
以下今回のRR優勝者予想スレ
225お前名無しだろ:2010/12/29(水) 19:39:25 ID:KWZ7puqw0
みんなのライダーさん(´・ω・`)
226お前名無しだろ:2010/12/29(水) 19:42:10 ID:xQprjHTn0
今年のRRではパンチ一発も繰り出せずに先生に不意打ちでやられたライダーさん(´;ω;`)
227お前名無しだろ:2010/12/29(水) 19:50:18 ID:jj+4fdu30
あ、ライダーさんの話は別にいいです
228お前名無しだろ:2010/12/29(水) 19:51:38 ID:9X0ZoYDH0
シェイマスがハンターさんに落とされるのは確定
229お前名無しだろ:2010/12/29(水) 20:07:36 ID:WS/TZJGb0
テイカーさんの復帰はまだ?
230お前名無しだろ:2010/12/29(水) 20:15:04 ID:9X0ZoYDH0
WMもほぼ絶望になりました
231お前名無しだろ:2010/12/29(水) 20:23:16 ID:5zb1+/Tc0
……ということはテイカーさんは来年のWMまでは引退しないな

とプラスに考える俺
232お前名無しだろ:2010/12/29(水) 20:31:18 ID:Xz6D0I7O0
ミステリオ以外にも、もう一人ぐらいマスクマンいてもいいのになぁ

ビンスがマスクマン嫌いなんだったっけか?
233お前名無しだろ:2010/12/29(水) 20:34:46 ID:Ja9vSwqd0
テイカーはなんだかんだでWM間に合うらしい

バレットと試合だとか
234お前名無しだろ:2010/12/29(水) 20:39:47 ID:n+JLacs30
やっぱりマレラさんでしょ
235お前名無しだろ:2010/12/29(水) 20:48:31 ID:MRHDcBds0
レスナーじゃなかったのか?と半ばマジレス
236お前名無しだろ:2010/12/29(水) 20:54:20 ID:vIT2xIH6O
>>235
レスナーの話が駄目だった時用のプランとか何とか
237お前名無しだろ:2010/12/29(水) 20:58:50 ID:hFo2kbf90
WMはテイカーvsレイクールでどうだろう?
238お前名無しだろ:2010/12/29(水) 21:03:57 ID:xQprjHTn0
ハンター&ステフwithリンダvsテイカー&ミシェルwithレイラ スペシャルレフェリー:サラ
239お前名無しだろ:2010/12/29(水) 21:10:07 ID:xnm5jlsD0
>>232
ドスカラスJR・・・
240お前名無しだろ:2010/12/29(水) 21:18:24 ID:CoaVAYp00
>>238
ゲスト解説:ビンス
で究極のガチ戦になるなww
241(´c_,` ):2010/12/29(水) 21:36:32 ID:BxJSoERxO
もうちょっと休ませてよ〜
242お前名無しだろ:2010/12/29(水) 21:38:08 ID:EFFp6Ki30
>>238
いろんな意味でPGじゃないwww
243お前名無しだろ:2010/12/29(水) 21:39:15 ID:MXE5nwet0
テイカーはWMだけは出てくるだろ
244お前名無しだろ:2010/12/29(水) 22:04:01 ID:kmrQ3AzJ0
祭典でアンダーテイカーvsサンティーノ・マレラあるで。
245お前名無しだろ:2010/12/29(水) 22:44:47 ID:fw70+9QQ0
>>244
ヘンリーのときより勝ち負けが目に見えてる・・
246お前名無しだろ:2010/12/29(水) 22:50:05 ID:n+JLacs30
コブラ9秒フォールでテイカーさんに土を付けるのが見える
247お前名無しだろ:2010/12/29(水) 22:57:15 ID:GeLabDgM0
入場中にテイカーの雷に打たれて病院送りにされます
248お前名無しだろ:2010/12/29(水) 23:03:37 ID:5zb1+/Tc0
ガチMMAを始める二人の姿が見える
249お前名無しだろ:2010/12/29(水) 23:29:47 ID:mYDOaEapO
パンクがネクサスの新ボスだとして、バレットはフェイスになるのか?
250お前名無しだろ:2010/12/29(水) 23:37:14 ID:zvoHYBxU0
バレットはバックステージでパニックになっていてスタッフが宥めて落ち着かせるぐらい
だったらしいじゃん
251お前名無しだろ:2010/12/30(木) 00:00:10 ID:MRHDcBds0
慌てるときもあの訛りだったのかな
252お前名無しだろ:2010/12/30(木) 00:42:36 ID:eZJb8LaV0
新年4日のRAWはアップルスペシャルデーなのにシナ欠場はやばいな
253お前名無しだろ:2010/12/30(木) 00:59:11 ID:CD1LEf/F0
ジョブズがこれにキレてWWEに殴り込んできてレッスルマニアでビンスvsジョブズのビリオネアマッチだな
254お前名無しだろ:2010/12/30(木) 01:14:19 ID:dhdvVqnPO
ベノワがサブーの首折って泣いてる横で
「これはいい!クリップラーで売り出せる!」とウキウキしてた
ポールヘイマンみたいな斜め上プロレス馬鹿は居なかったのか。
255お前名無しだろ:2010/12/30(木) 02:07:59 ID:2d7bKkRo0
>>254
案外シナ本人がそう思ってそう。
俺を壊した男としてステッブアップしろとかなんとか。
256お前名無しだろ:2010/12/30(木) 02:09:09 ID:94tTPGHA0
今度のRAW
コール「シナは、パンクによりまたネクサス暴行が復活し
     終わりの見えない戦いに絶望したので今週は休みです」
257お前名無しだろ:2010/12/30(木) 02:29:34 ID:g3Hy9G3QO
アンドレザジャイアントとキラーカーンの話みたいだな。
まあ、バレットには多少心のアフターケアが必要だな。今年頑張った分、最後にこんなことになったのはちと不幸。
しかしもしシナを骨折させたのがコフィだったらなんと言われたか。
258お前名無しだろ:2010/12/30(木) 02:43:28 ID:ZjFDD4cw0
実際のバレットは心優しい青年であることを再確認するために、とりあえずいつもの
ttp://www.squashberry.com/blog/wp-content/uploads/2010/11/wade-mugshot_nexus.jpg
259お前名無しだろ:2010/12/30(木) 02:44:09 ID:QdKor7GH0
とりあえずハウスショーでよかった
あと自力で歩いて帰れるぐらいでよかった
バレットも今は辛いだろーけど長い目で見たら後々いい経験になるんじゃない?
オーエンがオースチンの首折ったときはさすがにうわぁ・・って感じだったけど
エンターテイメントとは言ってもやっぱりプロレスは映画やサーカスとはまるで違うんだな
260お前名無しだろ:2010/12/30(木) 03:03:35 ID:HTZi4SU70
そして何事もなかったかの様に最後颯爽と全力疾走で入場するシナであった。
261お前名無しだろ:2010/12/30(木) 03:09:10 ID:2d7bKkRo0
>>259
その後そのオーエンがエンターテイメントの最たる部分でうわぁと…
262お前名無しだろ:2010/12/30(木) 03:14:26 ID:CD1LEf/F0
首の骨が折れた翌日に普通にRAWに出てきたシナ
解雇された翌日のRAWに普通に出てきたシナ
263お前名無しだろ:2010/12/30(木) 03:57:52 ID:2d7bKkRo0
>>262
頚椎椎間板ヘルニアの手術した日の夕方のショーのバックステージに歩いて現れたんだったっけw
オレも頚椎椎間板ヘルニアの手術してるけど(手術方法は違うやり方だけど)、その日の夕方に絆創膏一枚でスタスタ歩くとか絶対無理だったぞw
264お前名無しだろ:2010/12/30(木) 04:19:51 ID:CD1LEf/F0
>>263
そうそう
そしてその次の週のRAWにはチャーリー・シナが出てきた
265お前名無しだろ:2010/12/30(木) 07:16:08 ID:ZPtvsSPvO
>>250
記事ソースplz
266お前名無しだろ:2010/12/30(木) 09:09:19 ID:ZPtvsSPvO
元TNAで先日失効した免許で運転し逮捕された(そして保釈金払って即日釈放)オーサム・コングが
WWEと契約


タミーナより下が来るのか…
267お前名無しだろ:2010/12/30(木) 09:10:46 ID:6ZifadnqO
>>263
化け物だな…
268お前名無しだろ:2010/12/30(木) 09:22:13 ID:VboeS9rv0
シナは尾骨の骨折っぽい?
http://us.wwe.com/shows/raw/articles/16675386/16702286
269お前名無しだろ:2010/12/30(木) 09:26:14 ID:ZPtvsSPvO
>>268
JRのツイッターではhip pointerとなってて、骨盤上部の怪我と言う意味になるらしい
怪我に関するサイト見たら「この怪我は無茶苦茶痛い」って書いてあってつくづくシナは化け物だなと

あと日本語でこの怪我を説明してるサイトあった
http://www.cocomaga.com/medical/706.htm
270お前名無しだろ:2010/12/30(木) 09:31:47 ID:KLKUoIw40
>>266
アメコンWWE契約マジで?
271お前名無しだろ:2010/12/30(木) 09:36:30 ID:lHRzXgY/0
ヘンリーさんと元アメコンで
ワールドストロンゲストカップル結成をですね
272お前名無しだろ:2010/12/30(木) 09:38:22 ID:ZPtvsSPvO
>>270
本人がツイッターで発言。正式なものではないと本人は発言してるが、
契約は実際結ばれたと複数ソースに出てるんだそーだ

ソースはレスリングニュースソース.com
273お前名無しだろ:2010/12/30(木) 10:05:46 ID:g3Hy9G3QO
ナタリア戴冠&アメコン加入を期に、少しでもディーバの質がマシになればいいんだがな。
トリッシュ、リタ、ビク姐の頃のクオリティは取り戻せないにしても。
274お前名無しだろ:2010/12/30(木) 10:14:56 ID:VboeS9rv0
>>273
えー?この一年レイクールが引っ張ってたじゃん
275お前名無しだろ:2010/12/30(木) 10:33:18 ID:+z2h6rGW0
どうやってシナをフェードアウトさせるかだよなぁ。
テイカーみたいに「誰かさんにやられてこん睡状態」にするしか…。
276お前名無しだろ:2010/12/30(木) 10:39:34 ID:Vwdd16Nq0
シナが影GM突き止めて暴く
影GM怒って解雇で大荒れ
ビンス登場フダヘルユシンクユーア
新GMシナ誕生兼半年休み

興行的にシナなしきついからGMにして様子見だな
アナウンス休みはもうパンクがやったし
パンクいじめにもGMの立場がちょうどいい
277お前名無しだろ:2010/12/30(木) 10:42:54 ID:KnsLkt1Q0
>>273
ベスたんをディスるんじゃねぇ
278お前名無しだろ:2010/12/30(木) 10:45:07 ID:VboeS9rv0
ストーンコールド、ロック
トリッシュ、リタ、ヴィクトリア

あの時代は戻りたくても戻れないんだよ

新日の演出やってるアベタケのWWEモバイルのコラム読むと改めて…ね
279お前名無しだろ:2010/12/30(木) 10:59:10 ID:126QSf+o0
別に今の面子でも充分楽しんでるから、戻らなくてもかまわんけどな
昔は昔で楽しかったし今は今で楽しい
280お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:04:54 ID:S5HCtiTf0
実際怪我の具合はどうなんだろうね
折れたとは言ってないから打撲ぐらい?
281お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:15:38 ID:UYGKKw/Q0
オーサムコングはアレか
かつてのジャッキー的な立ち位置で暴れるのか
282お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:26:06 ID:QFBmkk7q0
>>252>>253
GMっていうかあのノーパソはパワーブックだろ
WWEのロゴで隠してあるけどたぶんそうだと思う
283お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:29:31 ID:S5HCtiTf0
クリスチャンが遊んだみたいにGMのメールの着信音は林檎系のメール着信音のデフォルトのやつだし
284お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:35:32 ID:8J+6bemJ0
影のGMはジョブスだな
登場して一言
「リンゴを吐き出すような奴はクビだ」

ってかあのメールの着信音は俺のと同じなので鳴る度にこんな大音量に設定した筈がないのにと焦る
285お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:35:47 ID:Dv1g5Z4f0
匿名GMはやっぱHHHかな
286お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:37:31 ID:XVEh0IAz0
そうゆうことかw
287お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:38:55 ID:dhdvVqnPO
ベス姐は怪我が勿体なかったなぁ。
レイクールもそうだけど、ディーバ戦線がいつになく面白かったね、今年。
ミシェルマクールはテイカーのゴリ押しだろ、と斜に構えて見てたけど、
テイカー関係なくやって行ける選手だと見返された気分。
こりゃミシェルマクールファンには謝らンといかんね
288お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:50:01 ID:81L7dZN40
レイクールはそりゃ頑張ってたかもしれないけど、肝心の試合内容が伸び悩んでたから
いまだにトリッシュだのリタだの言われるのだと思う
289お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:50:17 ID:shNsoSuk0
レイクールはやる男とやらない男のAAに似てる
290お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:52:36 ID:g3Hy9G3QO
今のディーバは最早単なる賑やかし以外の何物でもないからな。
291お前名無しだろ:2010/12/30(木) 11:53:35 ID:ZduKGsxV0
君ら正直に言っていいんだよ
トリッシュがいた頃も早送りしてましたと
292お前名無しだろ:2010/12/30(木) 12:04:01 ID:UYGKKw/Q0
ステーシーのケツしか見てなかったよ
293お前名無しだろ:2010/12/30(木) 12:09:37 ID:VboeS9rv0
レイクール、働きすぎなくらい毎週のようにTVに出てたんだから評価しないと
294お前名無しだろ:2010/12/30(木) 12:19:28 ID:81L7dZN40
これで来年には解雇されてたら泣ける
295お前名無しだろ:2010/12/30(木) 12:21:16 ID:2d7bKkRo0
>>293
年に半年休む旦那持つと大変だな
296お前名無しだろ:2010/12/30(木) 13:03:40 ID:AhhJfrT00
そりゃ二、三年前から不自然なくらい過剰にプッシュされてたからな
他のDIVAはそれなりに浮き沈みあるのに
297お前名無しだろ:2010/12/30(木) 13:24:12 ID:d14w7vjK0
数年ぶりにWWE視聴を再開したんだけど
べスとナタリヤの区別がつかなかった。あとオートンがトップにいるのも驚いた。
エボリューションの頃から比べると、よくあの位置まで行ったなあと。
298お前名無しだろ:2010/12/30(木) 13:30:11 ID:QdKor7GH0
月1ぐらいのペースで
「最近久しぶりにWWE見始めたんだけど〜」
ってやついるんだけど何なん?
同一人物なん?
299お前名無しだろ:2010/12/30(木) 13:51:52 ID:GA1kb1kq0
ジェフ・ハーディーが薬物所持を認めたんだってね。
まあWWEのリアルタイムということで。
300お前名無しだろ:2010/12/30(木) 14:33:53 ID:VboeS9rv0
>>299
ドームのジェフ対内藤キャンセル?!
301お前名無しだろ:2010/12/30(木) 14:40:33 ID:OcLk3+8F0
>>297
エボリューション見てたならたいして驚くことでもないと思うけど
スケールの大小はあるかもしれんがシナオートンの時代がくるってみんな思ってたでしょ?
302お前名無しだろ:2010/12/30(木) 14:55:42 ID:dhdvVqnPO
エボ抜けて無理矢理なベビーで燻ってた頃ならまだわかる。
オートン、このまま沈むかな…と、ちょっとよぎった。
303お前名無しだろ:2010/12/30(木) 15:09:45 ID:ZPtvsSPvO
>>299
もう認めたのか?1月20日に行われる公判で認める予定と言う記事は見たが

その件でハーディーは45日間の強制収監?が求められていて、それに加えいかなる嘆願に関係なく
6ヶ月収監される可能性があるらしい。
ただしこう言うケースではリハビリ施設に入る事を条件に回避/短縮?するのが普通とか
304お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:24:25 ID:VmcWTVqu0
カヴァルが退団したのは「ジグラーにジョバった後マッキンタイヤにジョバれ」と
言われて、「オフィスは何か俺に不満があるのか?」と聞いても答えは「無い」、
「じゃあ近い将来何か俺に対するプランはあるのか」と聞いても答えは「無い」で
退団を決意したんだと
305お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:25:47 ID:u9dY7Td50
謝れ!ベテランなのにジョバり続けてるチャボやクリスマスさんに謝れ!
306お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:25:57 ID:Yd3dwXil0
>>304
アメドラに対する待遇と天地の開きがあるな・・・・・
307お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:37:01 ID:G83XyiHm0
キークラッシャーとかそのあたりの技を制限されている中、よくやっていると思うがなぁ。
ただ、個性が埋もれている感は否めないが。
308お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:39:50 ID:p3VArKHk0
>>267
だってサイボーグじゃん
309お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:41:21 ID:QdKor7GH0
本当にもったいないな
もう少し我慢しとけばよかったのにとも思うし会社側が無能だったとも思う
個人的にはまだまだ見たかったなー
310お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:41:47 ID:VmcWTVqu0
あと噂でマイケル・コールにレスリング仕込んでプロレスさせるだか何だか言う話聞いたんだが
誰か他にこの噂聞いた事あるヤツ居るか?
タチの悪い冗談である事を切に願うわ
311お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:44:21 ID:G83XyiHm0
>>310
さすがにビンスにリングの上に上がらせるのは無理になってきたからなぁ。
ただ、62歳のキングが普通にドロップキックかましているのを見ると、
やっぱりプロレスラーってすげぇと思うよ。
コールが長年リングサイドの最前席にいたとしても、
下手に素人が手を出しちゃいかんね。
312お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:45:01 ID:p3VArKHk0
>>258
こいつが2代目リアルマン・ザ・マンをやればいいんだよ
313お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:45:02 ID:6Mst5TnY0
>>311
シェイン・・・・
314お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:45:38 ID:2d7bKkRo0
>>310
スーツ越しに見るガタイは日に日に良くなってる気がするけどね。
首の太さとか見るといかにもって気はする。
315お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:45:51 ID:FkkD5d1eQ
コーチマンみたいなかんじに試合させる感じか
316お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:46:13 ID:Vwdd16Nq0
RAWでキングvsマイコーの音声なしテーブルマッチ
胸熱だな
317お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:53:57 ID:UYGKKw/Q0
少なくともバンプ練習は無駄にはならないからな
どんな格好で練習してるのか見てみたい
318お前名無しだろ:2010/12/30(木) 16:56:11 ID:VboeS9rv0
>>310
WWEモバイルに書いてあったのを見た

カヴァルはあれだな。心が折れたのか?
もう少しチャンス待ってみればよかったのに
319お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:04:13 ID:r65kPJ800
ライリーを独り立ちさせてコールに鞄持ちさせるのか
320お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:08:24 ID:Sb2ejVrh0
>>316
戦わせながら実況と解説させればいいだろ
321お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:09:46 ID:EvSoRKtnO
ビショフみたいな感じにしたいのかねぇ>マイコー

カヴァルは自分はこういう路線でいきたいとオフィス側にアピールしたのだろうか
色々提案した揚句こうなったならしかたない気もするが…
322お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:14:04 ID:1Y5At9vh0
>>295
団体に対する今までの貢献度が違うだろ
グッズだって売れてるし
323お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:26:25 ID:VmcWTVqu0
>>318
どーも

カヴァルは心が折れたっつーかプライドが高かったって印象だなー
324お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:29:03 ID:VboeS9rv0
>>323
へたにプライド持ってた分我慢できなかったのかもしれんな
325お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:46:38 ID:9/fuB6NPO
>>304
新入りが何様だ。謙虚さがない。いらねぇよこんなチビハゲなんか。

期待してたのに!
326お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:48:08 ID:YczxHE600
ソースもないのにそんなに熱くなれるお前らがうらやましいよ
327お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:49:48 ID:r65kPJ800
ミステリオとチビハゲ抗争させたらもりあがったろうに
328お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:51:13 ID:J95TsQWU0
カヴァル心もろw
329お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:52:41 ID:J95TsQWU0
マヨネーズ&スワガーvs森村&マレラしたらおもろいと思う
330お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:56:36 ID:FkkD5d1eQ
WWEは退団してもそのあとタイミングとかあえば復帰はある世界だからな
案外数ヶ月後に復帰とかあると思うな
331お前名無しだろ:2010/12/30(木) 17:58:53 ID:J95TsQWU0
確かにそうだないきなりマスターズも復帰したし
332お前名無しだろ:2010/12/30(木) 18:06:44 ID:ZjFDD4cw0
わざわざ髪の毛剃って復帰したのに行方不明のマーキュリーカワイソス
333お前名無しだろ:2010/12/30(木) 18:23:22 ID:VmcWTVqu0
334お前名無しだろ:2010/12/30(木) 19:00:28 ID:ZPtvsSPvO
>>332
FCWのトレーナーしてるらしい
335お前名無しだろ:2010/12/30(木) 22:51:50 ID:IfPQLr4X0
>>284
林檎を吐き出す人はもうおらへんやん
336お前名無しだろ:2010/12/30(木) 22:59:05 ID:qELpOfXQ0
謎のGMはシェーンマクマーンだとめちゃうれしいんだが。
337お前名無しだろ:2010/12/30(木) 22:59:30 ID:6Mst5TnY0
>>336
既にWWEはやめてます
338お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:13:59 ID:Dr0EH73i0
>>337
復帰も含めての話じゃないの?
339お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:15:30 ID:Y4oWA5850
じゃあレスナーGMで
340お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:15:59 ID:QdKor7GH0
いや、俺がやるよ
341お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:17:07 ID:G83XyiHm0
いや、ここは私が。
342お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:23:18 ID:wkZjMAFI0
じゃあオタンガの奥さんで
343お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:26:28 ID:xTlDwkgi0
まさかのヘンリーたん
344お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:26:57 ID:yhU+njFE0
ホントリアルタイムスレはノリがよくて面白いなあ。
345お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:39:15 ID:94tTPGHA0
誰か頭文字がGMの奴いないの?
346お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:41:38 ID:G83XyiHm0
>>345
Gaile kiM
347お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:42:12 ID:nm761b+P0
GiM Ross
348お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:45:00 ID:kTi3goH6P
GMPUNK
349お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:46:05 ID:KfEZpMWy0
GMVP
350お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:48:24 ID:XS8C/ws90
>>345
「顔文字がGM」に見えてなに言ってんだこいつって思った
351お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:50:54 ID:94tTPGHA0
GMPUNK・・・?
ああ、シナが散々CMSUCKSと名前イジりしたあとで・・・まさか・・・
352お前名無しだろ:2010/12/30(木) 23:53:55 ID:TNYi68noO
二人を単純に比較するのもあれだが、ブライアンがNXTでプロのミズと対立→NEXUS入りでいきなりネクタイチョークかまして解雇
→サプライズ復帰でミズと抗争、その後はコールともめつつ何故かモテ男路線と話題やストーリーに恵まれているのに対して
レイクールとの絡みも終わってジョバれジョバれでストーリーの予定も特になしと言われたらなあ……
別にネクタイチョークをしろってわけじゃないけど、>>321のいうように自分からアピールできたらよかったんだが、まあそうもいかないか
353お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:01:55 ID:LBBhgwJF0
Grand Master Sexay
354お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:02:00 ID:zI9GuaeB0
ボーンと被ってるとはいえ、ひたすら中堅を放置することに定評のあるSDに飛ばされた時点で彼の運命は決まっていたのかもしれない
「(上層部から)選ばれし者」が試合の大半を直前の襲撃やらでうやむやにしてる番組が「試合重視」とか有り得ないと思うんだ
355お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:02:15 ID:z6jvxTWKO
ブライアンだってジョバりまくってただろ
チビハゲは自分のターンをまてなかっまた早漏野郎
チビハゲ早漏野郎だ
356お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:04:48 ID:l3hmdlD90
バレッタが代わりのジョバーに昇格してた
357お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:05:07 ID:In52qgqY0
ひとつ聞きたい
カヴァルって禿なの?
358お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:09:40 ID:mqsWuQLh0
そもそもNXTはシーズン1でネタ切れだったんだよ。
NXTをFCWの為の宣伝番組と思って観てみれば、優勝者が『WWE』で活躍できなくても不思議ではない。
あれだけヴィッキーの恩恵を受けてたケイトリンとはいったいなんだったのか…

ところで全然関係ないけどグレート・カリって今何してんの?
359お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:11:29 ID:BRRE3EDD0
らしい
360お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:13:01 ID:Xts6yS/o0
ケイトリンとかムチムチしてただけだったな
361お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:14:54 ID:zI9GuaeB0
シーズン1の奴らは基本全員RAWだろ
シーズン2でもライリーはミズのお供でRAW、ハリスとマクギリカッティもネクサス入りでRAW
362お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:25:57 ID:trwYOWc40
トップ3だけプロにしておけばよかったのにシーズン1でRAW入りさせたのが多すぎた
363お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:39:56 ID:IFLRIhgY0
>>354
破壊兄弟一家が在籍してる時点で、試合重視とか戯言だと思う。
364お前名無しだろ:2010/12/31(金) 00:52:39 ID:ICSERZGT0
俺達のヨシ・タツならやってくれる
365お前名無しだろ:2010/12/31(金) 01:01:56 ID:vpTnMlrM0
>>354
SDはキャラ天国だろ
366お前名無しだろ:2010/12/31(金) 01:36:39 ID:im6RnH6K0
試合のスマックダウンはカートやべノワ、エディがいた時の話だろw
今はエッジ、テイカーをトップに置いた中堅のキャラを探す番組
367お前名無しだろ:2010/12/31(金) 01:48:11 ID:ogeH0/QdO
あくまでイメージだが、スマックダウンは番組名から「!」が取れた時にスケールダウンした感じがある
いい悪いは別としてな
368お前名無しだろ:2010/12/31(金) 03:32:03 ID:gUiu6P4RO
>>358
インドのリアリティーショーに出演中。まだ脱落してないらしく頑張ってるみたい
369お前名無しだろ:2010/12/31(金) 03:59:24 ID:IFLRIhgY0
>>368
リアリティショー出身者がホットな今、カリさんには次回マネバン優勝が約束されたようなもんだなw
370お前名無しだろ:2010/12/31(金) 05:34:51 ID:XPoKutRV0
マイケル・コールが現れまたひどい事をやっているな、と言う。ルーキーも雑魚ばっかりだ、と言う。ただクレイの事は認めている様子。コールは、お前ら馬鹿どもが投票したカヴァルはどうなった?
と挑発した後、私はマスコットを探しているんだ、と言う。


これひどすぎるだろwww
本心じゃないのに言うコールも辛そうだな

NXTより1場面
371お前名無しだろ:2010/12/31(金) 07:54:15 ID:Lsvull8GO
最近“朝〜”って叫んで布団から飛び起きて、
出勤時に外に出ると“お〜寒”って叫ぶ自分が笑える
372お前名無しだろ:2010/12/31(金) 07:56:39 ID:9XEXEJiP0
意味分からん
373お前名無しだろ:2010/12/31(金) 08:01:34 ID:JYLueX/PO
盛大にワロタ
374お前名無しだろ:2010/12/31(金) 08:31:21 ID:1WVeJLHIO
今年は、パンク、ミズ、モリが躍進した年だったな。
果たして、来年活躍するのはどの若手か。
375お前名無しだろ:2010/12/31(金) 08:33:50 ID:5OBVVcWh0
シェイマスがトップにいることになじんだとしだったと思う。
一方チューズンワンは・・・
376お前名無しだろ:2010/12/31(金) 08:37:00 ID:jleSj7540
マネバン制覇&待望の世界王座獲得で去年の不遇を吹き飛ばしたのに、
今や付き添いのマスコットにすら人気を喰われているオールアメリカンアメリカンェ・・・
377お前名無しだろ:2010/12/31(金) 08:42:06 ID:vUv2p1E/0
モリソンは来年一気にトップまで行って欲しいな
ついでにフィニッシャーをナイトロブラストに戻してくれたら一生応援するわ

あと個人的にはチャボにもう一花咲かせてもらいたい
378お前名無しだろ:2010/12/31(金) 08:45:40 ID:vpTnMlrM0
モリソンとシェイマスのラダーマッチ面白かったよね
379お前名無しだろ:2010/12/31(金) 09:09:06 ID:wUNcsaCU0
>>377
あの独特のレッグドロップをフィニッシャーにしてくれたら、と思ってたけどそれもいいかも

モリソンの最高王座を見たいぜ
380お前名無しだろ:2010/12/31(金) 09:46:51 ID:jS23XKio0
>>377
ムーンライトドライブも繋ぎで使ってほしいわ・・・
381お前名無しだろ:2010/12/31(金) 09:51:40 ID:vpTnMlrM0
モリソンはパルクール特訓とシェイマスとの抗争で一つ殻を破った感じがする
382お前名無しだろ:2010/12/31(金) 10:04:24 ID:In52qgqY0
モリソンがもしあの膝蹴りをフィニッシャーに固定したらと思うと昼寝も出来ない
383お前名無しだろ:2010/12/31(金) 10:11:01 ID:oZ7oeX+yO
スターシップペインもカッコいいけどな。モリソンは本当に華のあるレスリングをする。
職人芸的なブライアンと先生、受けと表現力のミズ、荒々しいシェーマス、まだまだ原石だけど楽しみなバレットと
今のRAWは個性が別れてて本当に面白い。
384お前名無しだろ:2010/12/31(金) 11:00:32 ID:vpTnMlrM0
オーサム・コング(アメージング・コング)が
「夢が実現しました。理想の仕事を得ました」って言ってたらしい、ツイッターで。
WWE入り?もし一軍にすぐにでも出るとなるとナオミと組むのかな?
385お前名無しだろ:2010/12/31(金) 11:04:31 ID:19kdd3Xb0
ホームページでJOHN CENA INJUREDって普通に報じてたね

今後のストーリーはどうなっていくのやら・・・
386お前名無しだろ:2010/12/31(金) 11:05:36 ID:2bZ1E6Z60
>>383
歳を重ねてあれが出来るかだよね。
387お前名無しだろ:2010/12/31(金) 12:09:47 ID:ORr7xXm90
スワッガーはガットレンチメインで売りだしてくれればいいのに・・・
388お前名無しだろ:2010/12/31(金) 12:11:21 ID:M8FgvWGnO
>>375
ケリーケリーを口説いて、ストーリーと実生活での両手に花を
389お前名無しだろ:2010/12/31(金) 13:02:16 ID:zI9GuaeB0
>>387
アンクルロック使うせいで、歴然としたカートとの差がより一層ハッキリするから辞めた方が良いと思うんだよアレ
390お前名無しだろ:2010/12/31(金) 13:17:16 ID:9TLRoz68O
ショーンみたいに完全跳べなくなる前に身を引くんじゃないかな。

ショーンと言えばモリソン、最近スーパーキック使ってる?
チューニングムーブまでは要らないけど、カッコイイから使ってほしいな。
391お前名無しだろ:2010/12/31(金) 13:20:47 ID:9TLRoz68O
390は>386
392お前名無しだろ:2010/12/31(金) 13:33:44 ID:yJqpAKlaO
果たして次のネクサス入りは誰だ?

希望はジェリコ。
ありえそうなのはトゥルース。
393お前名無しだろ:2010/12/31(金) 13:46:18 ID:vvRDcVPm0
>>392
トゥルース入っても何も変わらない気が
394お前名無しだろ:2010/12/31(金) 14:24:35 ID:rLJLHhME0
エキゼエルとか強そうなの揃えろよ
395お前名無しだろ:2010/12/31(金) 14:27:17 ID:9oxY3iOj0
>>389
確かに・・・カートと比べるともったり感がいなめないんだよね・・・
ハーフボストンクラブとかの方があってそう
396お前名無しだろ:2010/12/31(金) 14:55:45 ID:XPoKutRV0
ジャクソンとスキップで極悪ヒールタッグ
397お前名無しだろ:2010/12/31(金) 15:20:20 ID:vpTnMlrM0
ところでシナの負傷の続報ってないの?
398お前名無しだろ:2010/12/31(金) 15:22:44 ID:tIq6j1DXO
ベビーのオタンガとコフィのタッグ希望
マイクはコフィが担当で
399お前名無しだろ:2010/12/31(金) 15:24:48 ID:19kdd3Xb0
バティスタが復帰したらライアン、エゼキエル、スキップを弟子にして極悪チーム結成だな
400お前名無しだろ:2010/12/31(金) 15:29:59 ID:4Wz5hyH3O
>>397
てめーで探せ
401お前名無しだろ:2010/12/31(金) 15:32:44 ID:d5i6GeYB0
>>394
もう用心棒キャラは勘弁してやれ
402お前名無しだろ:2010/12/31(金) 15:33:09 ID:vpTnMlrM0
>>400
猪木イズムですね
403お前名無しだろ:2010/12/31(金) 15:39:05 ID:zI9GuaeB0
ビッグショウ、アンドリュース、ヘンリー、エゼキエルあたりで「こいつらどうやって倒すの」的なのを
404お前名無しだろ:2010/12/31(金) 16:23:54 ID:XPoKutRV0
>>403
HHH「ハンマーだな」
405お前名無しだろ:2010/12/31(金) 16:35:45 ID:Qw0BYK6j0
>>403
足を狙え
406お前名無しだろ:2010/12/31(金) 16:40:14 ID:FxiqByBM0
>>403
SSで審判が見てない隙をついてライリーがカバンでビッグショーを殴ってYD(You're Dismissed)だな
で、勝利後に最後に残ったブライアンとライリーが握手と
407お前名無しだろ:2010/12/31(金) 16:55:40 ID:IFLRIhgY0
>>403
火の玉をぶつける、しつこく
408お前名無しだろ:2010/12/31(金) 17:43:13 ID:72QLhZop0
>>403
ゴリアス-99
409お前名無しだろ:2010/12/31(金) 17:56:43 ID:bmuuy2v/0
テイカーさんが魔方陣からレスナーを召喚
410お前名無しだろ:2010/12/31(金) 18:00:56 ID:YrfFmMIN0
しようとしたら間違ってサラが出てきました
411お前名無しだろ:2010/12/31(金) 18:14:03 ID:9XEXEJiP0
レスナーのUFCのぼこられかたはちょっとショックだったな

412お前名無しだろ:2010/12/31(金) 19:16:13 ID:vvRDcVPm0
>>403
寝かせちゃえば一緒だって誰かが言ってた
413お前名無しだろ:2010/12/31(金) 19:38:27 ID:naLyhXCH0
ヒョードルも寝技で負けたしな
414お前名無しだろ:2010/12/31(金) 21:52:13 ID:8g6GsJpOO
エッジとケインのラストマンスタンディングか
415お前名無しだろ:2010/12/31(金) 22:17:12 ID:IUAACabmO
なんだかんだあったけど、今年は面白かったなあ・・・
と、まとめてみる
416お前名無しだろ:2010/12/31(金) 22:27:29 ID:In52qgqY0
今年はバラエティ色が強くてWWEらしくなった
スワガーvsレイレイの海あたりから面白くなりだした
417お前名無しだろ:2011/01/01(土) 00:06:53 ID:NrCasGmx0
リーガル卿って結局引退はまだしないのかな?
418 【大吉】 【954円】 :2011/01/01(土) 00:45:49 ID:jWgdQW9z0
あけましておめでとー
419お前名無しだろ:2011/01/01(土) 00:49:24 ID:UalTRujj0
あけおめ!!
2011年がモリソンとジグラー、あと俺にとって飛躍の年になりますように
そしてハンターさんが自重してくれますように
420Dashingの運勢 【大吉】 :2011/01/01(土) 00:52:14 ID:9OJwgKKz0
WHOA!YOU'RE ONLY SMOKE AND MIROORS TO ME!!
421お前名無しだろ:2011/01/01(土) 01:32:33 ID:+zJcF5jtO
おめでとさん
422お前名無しだろ:2011/01/01(土) 01:46:44 ID:070Lk8PRO
Dynamiteつまらなかったけど、もし大晦日に地上波で放送したら視聴率どうなるかな?
423お前名無しだろ:2011/01/01(土) 01:52:07 ID:KHeVCIXu0
>>276
フダヘルユシンクユーアに吹いた
424お前名無しだろ:2011/01/01(土) 01:56:19 ID:RBXbNdg00
Ah...明けましておめでとうございます

今年中にデルリオがSDのトップレスラーとして活躍してますように・・・
425お前名無しだろ:2011/01/01(土) 03:03:11 ID:kQA4vxDk0
>>422
大晦日に日本でレッスルマニアしたら今年のアンビリバボには勝てると思う
てか、あのアンビリバボはひどいw
426お前名無しだろ:2011/01/01(土) 06:27:54 ID:2cJkns/+0
にほんのぷろれすふぁんのみなさんこんにちは
ジェフハーディーです。もうすぐしんにほんのたいかいにでるので
ぼくのしあいをみにきてください。RVDもでます。
それでは1.4であいましょう
427 【890円】 !omkuji:2011/01/01(土) 07:24:27 ID:lpIsmQ6g0
あけおめ
428お前名無しだろ:2011/01/01(土) 07:28:53 ID:7u9XLpfW0
あけおめ
俺のボーンが今年飛躍しますように、俺のスワガーに今年再ブレイクのきっかけがつかめますように。
ミズがさっさと最高王座落としてくれますように
429お前名無しだろ:2011/01/01(土) 08:01:15 ID:LUUqEcB7O
ジェフの嫁が明日日本にむけて出発するってツイッターで言ってるドタキャンは無いみたいだな!
あとムーアの地元紙によると1月20日の公判でジェフ・ハーディーは罪を認め、
減刑交渉に入ると思われる、らしい
430お前名無しだろ:2011/01/01(土) 08:41:21 ID:OO7ulWAa0
TNAはスレチだぞ
少しぐらいならOKだけど…、この辺で止めとかね?
431お前名無しだろ:2011/01/01(土) 08:43:52 ID:LUUqEcB7O
>>430
了解
432お前名無しだろ:2011/01/01(土) 10:42:35 ID:MRkziwjo0
NEW YEAR'S REVOLUTIONまだー?
433お前名無しだろ:2011/01/01(土) 10:55:28 ID:oCD3ngms0
あけましておめでとう。ビッグ・ダディ・Vが復帰して先生もレスラー復帰できますように。
434お前名無しだろ:2011/01/01(土) 12:22:38 ID:riJC1oks0
BDVじゃなくて、
ヴィセラでギャングリルとタッグで
435お前名無しだろ:2011/01/01(土) 12:55:16 ID:6ls59sIQ0
ジェフもRVDも見たくねえ・・・。
436お前名無しだろ:2011/01/01(土) 12:57:31 ID:kaWieWKX0
Jスポ見たらちょうどミズが新年の挨拶やってたぜ。
437お前名無しだろ:2011/01/01(土) 13:22:24 ID:mo3g2OcJ0
くっそPOWER25がシュールだ
438お前名無しだろ:2011/01/01(土) 13:44:21 ID:viyRL44N0
イーグルも酒を飲むのか

てかスワガーさんがいまさらIC王者にチャレンジする意図がわからないんだが
439お前名無しだろ:2011/01/01(土) 13:47:43 ID:65D7lU580
>>438
HHHやフレアーがIC王者になった時もあったろ?
つまりスワガーさんもベテランの領域に入ったってことだ
440お前名無しだろ:2011/01/01(土) 14:07:25 ID:ZjLwk6WzP
コールのタイタントロンすげーいい出来だな
441お前名無しだろ:2011/01/01(土) 15:31:26 ID:kaWieWKX0
コールって昔から自分のテーマ曲持ってたっけ?
相方だったタズのテーマは度々聞いたけど、コールのテーマって聞いた覚えがない。
442お前名無しだろ:2011/01/01(土) 15:49:28 ID:X8EiTzf90
スワガー何歳だよ
どうみても降格だろ…
443お前名無しだろ:2011/01/01(土) 16:13:16 ID:dcHMQiVA0
そんなん言い出したらジェリコなんてどの王座に挑戦しても
降格ってことになっちゃうよ
444お前名無しだろ:2011/01/01(土) 16:31:25 ID:b/FftK/+0
ジェリコは真性の便利屋じゃないかな
スワガーよりもお給料的には遥かに上だと思うぞ?
445お前名無しだろ:2011/01/01(土) 16:32:09 ID:UV4+R65RO
ジェリコといえば
一昨年のサマースラムの時期程ではなくていいけど、もっとIC王座のレベルと存在感は高めた方がいいと思う
446お前名無しだろ:2011/01/01(土) 17:02:52 ID:kQA4vxDk0
スワガーはICで十分
スワガーはトップ戦線ではないと思う
447お前名無しだろ:2011/01/01(土) 17:31:21 ID:rUtGcOvf0
でもスワガーは若いから(クリスマスさんもそうだが)
いつかトップに絡んでくれれば感動
とりあえずICで実績積んで評価を高めてほしい
448お前名無しだろ:2011/01/01(土) 17:37:46 ID:kQA4vxDk0
スワガーはとりあえずアンクルロックやめたほうがいい。
キャラもそうだけど技までカートだし、カートと比べるとどうしても霞む。
ガットレンチに戻しておバカキャラでやっていってほしい。それでもバカートと比べられちゃうかな・・・
449お前名無しだろ:2011/01/01(土) 17:38:51 ID:iny2R+ej0
ICとUSは世界王座級に輝く時があったかと思えば、誰が持っているのかすら忘れるくらい存在感が無くなったりするんだよな
欧州王座や軽量級王座なくして管理しやすくなったんだから、クリエイティブはもうちょっとやる気出せ
450お前名無しだろ:2011/01/01(土) 17:42:51 ID:bHxMTCdq0
っていうかパンクとほぼ同じパターンだろ
再生させようとしてるんだよ
451お前名無しだろ:2011/01/01(土) 18:21:54 ID:rUtGcOvf0
オートンがアングルスラムやったりしてるのは批判あんまし聞かないけど
スワガーは大批判されるのはやっぱ本人のせいか
452お前名無しだろ:2011/01/01(土) 18:23:08 ID:328d+ELv0
うん
453お前名無しだろ:2011/01/01(土) 19:04:23 ID:2o1YEuCG0
>>451
スワガーはレスリング経験とか比べられる要素がありすぎなんだよなあ
454お前名無しだろ:2011/01/01(土) 19:13:26 ID:cx+hjDoN0
スワガーは打たれ弱すぎる
455お前名無しだろ:2011/01/01(土) 19:33:28 ID:eaPoRx/G0
スワガーが最高位戦線退いたのはどう考えても不相応と判断されたからだよな・・・
カリやコズロフに続くか
456お前名無しだろ:2011/01/01(土) 19:50:22 ID:oZBQ54wX0
新年一発目のROWのメインはどうなるんだろうか?
つうかパンク先生シナ欠場で浮いてしまうんじゃないの?
457お前名無しだろ:2011/01/01(土) 19:52:00 ID:kQA4vxDk0
>>451
オートンはあくまでつなぎだしな
458お前名無しだろ:2011/01/01(土) 19:54:44 ID:OkzLVTOf0
ROW・・・
459お前名無しだろ:2011/01/01(土) 20:01:23 ID:kQA4vxDk0
RAWに対抗してTNAがROWに改名したらしいな
460お前名無しだろ:2011/01/01(土) 20:12:40 ID:W8tRYta30
ボーンのときみたいなシナ追放マッチやるんじゃないの。
461お前名無しだろ:2011/01/01(土) 20:13:41 ID:QVEB97E80
でも、初期に比べればアンクルロックもだいぶマシになったよな
最初は足責めの伏線を張る気配すらなかったぜ
462お前名無しだろ:2011/01/01(土) 20:35:53 ID:HPj2MV9A0
俺的予想では新年一発目でパンクとバレットに不協和音だと思う
あれやっちゃったらバレットはベビーターンしかないと思う
463お前名無しだろ:2011/01/01(土) 20:37:57 ID:6TZa4VRa0
いっそのことブロック・ロックも使っちまえよ
464お前名無しだろ:2011/01/01(土) 20:56:51 ID:VWd7I4EmO
俺のイメージだと、スワガーにはタズミッションとかが似合いそうに思うが、
ジグラーのスリーバーとかぶっちゃうんだよなあ…
465464:2011/01/01(土) 21:01:38 ID:VWd7I4EmO
細かい訂正。
×スリーバー
スリーパー
466お前名無しだろ:2011/01/01(土) 21:29:25 ID:aspGMtEP0
スワガーはあのレスリングポテンシャルと馬鹿っぽさで
今後も上はうかがえる。間違えなくトップとしてつかえる存在
467お前名無しだろ:2011/01/01(土) 21:49:09 ID:rUtGcOvf0
レスナーやラシュリーみたいにMMAで強いんじゃないか
って雰囲気が全く無いスワガー
コズロフもそうだけど強くて恐れられるようになってほしいんだが
468お前名無しだろ:2011/01/01(土) 21:51:55 ID:aspGMtEP0
>>467
正直そういうのはいらない、もっと胡散臭さを前面に出していくべきと思う
469お前名無しだろ:2011/01/01(土) 21:52:58 ID:OkzLVTOf0
胡散臭さ?はぁ?
470お前名無しだろ:2011/01/01(土) 22:00:27 ID:aspGMtEP0
>>469
わからないならそれでいいよ
471お前名無しだろ:2011/01/01(土) 22:03:50 ID:6Ca7wItIO
よく見るフレーズだけど、的確に説明した人いないんだよな。
472お前名無しだろ:2011/01/01(土) 22:22:28 ID:QVEB97E80
>>470
読み手の読解力に難があるというより、君が滑ってるだけじゃないかな
473お前名無しだろ:2011/01/01(土) 22:23:07 ID:5iW3HqyZ0
スマックダウン、チャボとメインがかなり面白かった。
あとカヴァール離脱のおかげでトレント・バレッタに出番が来るかな?

>>467
軍服姿のコズロフはマジで強そうだったぞ。
レスナーとかとは方向性が違う気はするが。
474お前名無しだろ:2011/01/01(土) 22:27:36 ID:QVEB97E80
>>467
強いというより、怖いよな
475お前名無しだろ:2011/01/01(土) 22:34:24 ID:VCAuJ7rq0
ジグラーはストーリーと運さえあればもっともっと上にいけそうだな
476お前名無しだろ:2011/01/01(土) 23:54:06 ID:FUSQGOXHO
ジャックスワガーはスレッガー中尉みたいだな
477お前名無しだろ:2011/01/01(土) 23:54:23 ID:kQA4vxDk0
ジグラーはHBKクラスまで化ける
スワガーはバティスタクラスが限界かな
478お前名無しだろ:2011/01/02(日) 00:10:19 ID:MqHCM2qn0
>>477
バティスタクラスって相当なもんだぞ?
479お前名無しだろ:2011/01/02(日) 00:41:43 ID:SsJh3Ax20
バティスタとかどう考えてもたいしたことないっしょ。
清原×2みたいなレスラーだよ。
480お前名無しだろ:2011/01/02(日) 01:42:43 ID:4Hee69PP0
清原x2ってすごいぞw
481お前名無しだろ:2011/01/02(日) 01:47:53 ID:VBugbwYO0
誰でもいいからシナのライバルでてこいや
482お前名無しだろ:2011/01/02(日) 01:56:16 ID:iwJRbXyU0
ヘヨッ
483お前名無しだろ:2011/01/02(日) 02:10:59 ID:b0VI5uZ60
ア〜ァ
484お前名無しだろ:2011/01/02(日) 02:16:45 ID:tZc8EXla0
へよっへよっ
485お前名無しだろ:2011/01/02(日) 02:16:49 ID:ydM2qrQnO
見えっこねぇ
486お前名無しだろ:2011/01/02(日) 02:28:06 ID:KF4e4iSB0
ラッパーキャラになる直前まではキッドマンがライバルだったんだけどな・・・
シナとBK、なぜここまで差がついた
まあレスナー帰ってくるだろうしいいか
487お前名無しだろ:2011/01/02(日) 02:35:16 ID:b0VI5uZ60
レスナーにまで特番名物スーパーシナ発動しやがったらどうすんの
488お前名無しだろ:2011/01/02(日) 02:36:08 ID:DbywGd9o0
シナはもうそろそろ飽きた
キャラ変えろ
489お前名無しだろ:2011/01/02(日) 02:54:00 ID:7CyNzKPp0
>>487
むしろシナやオートンに負けないと戻ってくる意味がない
490お前名無しだろ:2011/01/02(日) 06:45:54 ID:sTsli8BjO
昨夜かなり悲痛な呟きポストしてたが、メリーナ、モリソンとまじに別れたんかな…

てか先月二人で短いスキットやってクリスマスには2人でメリーナの両親ちに行って
正月も二人で祝ってたのに何でいきなり。WWEん中じゃ応援してたのになあ
491お前名無しだろ:2011/01/02(日) 07:51:42 ID:ap/rJA040
ttp://sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash1/hs786.ash1/167609_491286210757_38672230757_5877007_414744_n.jpg
実はこんなかわいい美少女で仲良しだったとは
ビンス公認で撮らせたのかな
492お前名無しだろ:2011/01/02(日) 08:43:02 ID:py+tRh650
ミズガールは
スラミーでしゃべり無理だと判断されて切られたんだろう
それにしても後ろのビッチがひどいな
493お前名無しだろ:2011/01/02(日) 08:57:10 ID:PpMndpBq0
オートンが好きってインタビューを読んだけど
この笑顔ならミズのことも好きになったんだろうね
皆が楽しそうな良い写真じゃないか
494お前名無しだろ:2011/01/02(日) 09:16:56 ID:QbCRxbUD0
>>491
ミズガールことケイリーちゃんか
495お前名無しだろ:2011/01/02(日) 09:19:33 ID:QbCRxbUD0
>>490
立ち位置変わるからじゃないの?
496お前名無しだろ:2011/01/02(日) 10:17:18 ID:yPOw2Vk90
>>492
しゃべり云々というより、もともとゲスト出演だったんじゃないかな
アメリカでは少女がレスリングに関わるのはNGだし。ファミリー路線の
WWEに一話出演が限度だと思うよ
497お前名無しだろ:2011/01/02(日) 10:20:57 ID:pjruaxjT0
>>491
相変わらずミズいい奴だな
498お前名無しだろ:2011/01/02(日) 10:24:08 ID:QbCRxbUD0
>>496
だからディーバって20代〜30代が多いのか
499お前名無しだろ:2011/01/02(日) 10:24:39 ID:g8tFfW04O
レッスルマニアでパンク先生withネクサス対オートン&X
Xは予想通り復帰戦のシナ
2人がネクサスを次々と蹴散らしパンク先生孤立
勝負あったかと思った瞬間バレット乱入でオートン脱落
形勢逆転か?と思ったら今度はバレットが裏切りシナ勝利

という初夢見た。病んでるなw
500お前名無しだろ:2011/01/02(日) 10:29:40 ID:dN0xBfe4O
>>499
楽しそうな夢でいいな
ちなみに俺は無理矢理でっかい玉子焼き食べさせられてる夢だった
501お前名無しだろ:2011/01/02(日) 10:40:45 ID:5R1MEOkB0
俺なんか何故か総合の試合に負けて
日プレスラーに慰められてる夢だった。
しかもお笑い系の。

誰かマイクの上手いスパスタに罵られてる方がマシだ…
502お前名無しだろ:2011/01/02(日) 10:44:08 ID:MBc2Uy3m0
ブログでどうぞ(笑)
503お前名無しだろ:2011/01/02(日) 10:57:35 ID:yPOw2Vk90
>>500
頭がパーンと連呼する自分を、周りの人たちが蔑視している夢より
マシじゃね?
俺もWWEの夢をみたいなー 
504お前名無しだろ:2011/01/02(日) 11:11:57 ID:kvA+lEQ6O
ミズはかなり期待されてるな
505お前名無しだろ:2011/01/02(日) 11:29:46 ID:KA/tELr90
ああもう新年になってもカヴァルが見れないのを引きづる俺
506お前名無しだろ:2011/01/02(日) 12:00:31 ID:fNLAZNhU0
>>472
うさんくささった言うのは大事なファクターだ
それをわからないとレスリングを長く見るのはつらい
507お前名無しだろ:2011/01/02(日) 12:07:29 ID:m46sN4/T0
俺ルール発動!
508お前名無しだろ:2011/01/02(日) 12:21:37 ID:fNLAZNhU0
>>507
ルールがないほうがおかしいでしょ
509お前名無しだろ:2011/01/02(日) 12:23:21 ID:QOMNoaUp0
まだ言ってんのなw
一晩経ってもみんなに馬鹿にされた怒りが治まりませんでしたってか?
510お前名無しだろ:2011/01/02(日) 12:25:08 ID:fNLAZNhU0
>>509
みんなって2人だろw
511お前名無しだろ:2011/01/02(日) 12:25:56 ID:fNLAZNhU0
それに俺2回しか書き込んでないのに怒りとか言われても
512お前名無しだろ:2011/01/02(日) 12:50:45 ID:axaUuuJSO
パンクの入場曲に、ネクサスの曲が若干混じったりしないかな。
513お前名無しだろ:2011/01/02(日) 12:57:19 ID:b0VI5uZ60
>>512
マッシュアップっていうのか?R-RKOとかジェリショウでもそんな感じのことやってたけど
正直微妙だったな・・・不自然っていうか
曲だけは良いからなパンク
514お前名無しだろ:2011/01/02(日) 13:10:22 ID:H2X5E+gT0
胡散臭さといえば
今一番胡散臭いのはデルリオだよな
最高だ、あんな胡散臭さはなかなか出せない
515お前名無しだろ:2011/01/02(日) 13:12:48 ID:TLVg76/c0
>>459
ナイトロかよw
516お前名無しだろ:2011/01/02(日) 14:06:17 ID:VdH7Ww3h0
>>455

アホか
CMパンクも王座戦線から遠のいて久しいぞ
517お前名無しだろ:2011/01/02(日) 14:11:20 ID:AeR/f3CAO
どうしてルミエールはデルリオの字幕を関西弁にしなかったのか?
はまってると思うんだけどな。
518お前名無しだろ:2011/01/02(日) 14:21:31 ID:b0VI5uZ60
>>516
スワガーもあと一年くらいしたらユニットの頭にしてもらえるのか・・・
519お前名無しだろ:2011/01/02(日) 14:31:00 ID:4ZLv9XDd0
そもそもケインの王座を引っ張りすぎだ
兄弟喧嘩はベルトなしでよかった
520お前名無しだろ:2011/01/02(日) 14:46:47 ID:uPw8KhdLO
テイカーがWMで復帰できたら、バレットと試合組む可能性があるってサイトで見たけど
これは、テイカーを生き埋めする時、バレット率いるネクサスがケインに加担してたからかな。
521お前名無しだろ:2011/01/02(日) 14:53:25 ID:FlYvayb70
Del RioがNunzioさんに見えて仕方がない
522お前名無しだろ:2011/01/02(日) 15:08:41 ID:MBc2Uy3m0
>>506
紙プロ君お久しぶりです
523お前名無しだろ:2011/01/02(日) 15:11:45 ID:H2X5E+gT0
ナンジオさんも胡散臭さ満載だったな
524お前名無しだろ:2011/01/02(日) 16:18:17 ID:yPOw2Vk90
>>506
名人様、ありがとうございます!
525お前名無しだろ:2011/01/02(日) 16:22:49 ID:mj4FJVbfQ
胡散臭さ大事だよな
リカルドロドリゲス最高だな
526お前名無しだろ:2011/01/02(日) 16:48:11 ID:b0VI5uZ60
>>525
アイツはもっと前に前に出てきても良いと思う
ヴィッキー並に
527お前名無しだろ:2011/01/02(日) 17:03:43 ID:XPHKECs30
モリソンとメリーナ別れたのか
リングの上で抗争になれば面白いのだか
528お前名無しだろ:2011/01/02(日) 17:25:14 ID:fL4iWZo+0
ミズにNTRれた設定で抗争
529お前名無しだろ:2011/01/02(日) 17:29:11 ID:FlYvayb70
それどっかで見らリタようなシナリオ
530お前名無しだろ:2011/01/02(日) 17:42:08 ID:poVr/BMF0
最近のパンクが誰かに似てるな〜と思ったらノーブルさんにそっくりだった
531お前名無しだろ:2011/01/02(日) 17:57:42 ID:8MDuMIpS0
コール、ヴィッキー、ロドリゲスの3人が集まれば、結構いいヒールの軍団になりそうだ
532お前名無しだろ:2011/01/02(日) 18:25:42 ID:kkQZrfvj0
>>531
誰試合するんだよそれ
533お前名無しだろ:2011/01/02(日) 18:29:16 ID:7zanQ4A+0
ロドリゲスはFCWで覆面で試合してるんじゃなかったか
534お前名無しだろ:2011/01/02(日) 18:32:10 ID:PWZP41vo0
>>491
ミズガールが一番好きなスパスタは実はマリースかなw
後ろでポートレート持ってるし。
535お前名無しだろ:2011/01/02(日) 18:59:40 ID:PWZP41vo0
マリースだったらスパスタとは言わねぇか、ディーバだな。
536お前名無しだろ:2011/01/02(日) 20:01:25 ID:kvA+lEQ6O
大寒゚д゚))ブルブル
537お前名無しだろ:2011/01/02(日) 20:30:47 ID:sTsli8BjO
>>527
さっき復縁してた
538お前名無しだろ:2011/01/02(日) 22:23:21 ID:Tq+IAcBu0
モリソンとメリーナ付き合ってるのは釣りだろ?
たしかモリソンは一般人と付き合ってるはずだろ。これかなり前だっけ?
539お前名無しだろ:2011/01/02(日) 22:26:43 ID:b0VI5uZ60
ナゥリッスン!
540お前名無しだろ:2011/01/02(日) 22:35:13 ID:HOoX0o7+O
ロドリゲスってマスクマンなの?
FCWのマスクマンってエピコとフニコだけみたいだけど・・・
ここ1〜2年のFCWのマスクマンというとシコデリコ・ジュニアがいたけど、違うよね?
541お前名無しだろ:2011/01/02(日) 22:40:07 ID:6bbtkMpe0
>>540
違うしシコデリコ解雇でメヒコに戻っちゃったお
ミルカラス・ドスカラス・シコデリコ・・・
どうしていつもシコデリコだけが・・・
542お前名無しだろ:2011/01/02(日) 23:01:44 ID:X+rLB5cQ0
ポール・ベアラーやらリカルド・ロドリゲスやら
キャラが濃すぎる奴をどっから見つけてくるんだか
543お前名無しだろ:2011/01/02(日) 23:09:56 ID:QbCRxbUD0
>>542
そらあ世界中に情報張り巡らせてるからなんじゃない?
544お前名無しだろ:2011/01/03(月) 00:07:56 ID:1kfNnu9h0
笑(笑)
545お前名無しだろ:2011/01/03(月) 00:19:13 ID:0djS4GfV0
ベアラーやらロドリゲスやらシェイマスやら
色が白すぎるヤツをどっから見つけてくるんだか
546お前名無しだろ:2011/01/03(月) 00:29:46 ID:/Z0rIPrt0
ケインやシナもかなり白いよな
HHH、オートンとやった時シナだけ妙に目立つw
547お前名無しだろ:2011/01/03(月) 01:14:19 ID:IaGkdoSL0
かなり白いって、
白人捕まえて何言ってんだオマエらww
日焼け辞めたら選手の大半はマヨネーズだと思うよ。
548お前名無しだろ:2011/01/03(月) 01:35:56 ID:hMNy/Mp4O
そんな事よりヤセマッチョ多すぎね?
昔はオートンだけで際立ってたけど今はほとんどがそうだしなんかガチムチ感がなくなった
549お前名無しだろ:2011/01/03(月) 01:37:41 ID:6p4TOyAe0
蛇っぽい体にするためじゃね
550お前名無しだろ:2011/01/03(月) 01:52:36 ID:SbLVBdjd0
オートンあれで結構パワーあるからなぁ
551お前名無しだろ:2011/01/03(月) 01:59:56 ID:BTYlvJPh0
>>548
マスターズ、ジーク、シェイマス、レックス、
割と若手でもまだまだガチムチ系はいるはずなんだが・・・
552お前名無しだろ:2011/01/03(月) 02:03:58 ID:IaGkdoSL0
>>548
WWE Talent Wellness Programというものがあっての…
553お前名無しだろ:2011/01/03(月) 02:06:16 ID:0djS4GfV0
>>551
ジャクソン・アンドリュースは身長抜きにしても良い体してる(no homo)
554お前名無しだろ:2011/01/03(月) 02:08:39 ID:F+w9xs1l0
オートンは普通にパワーボムしてて意外だったなぁ
555お前名無しだろ:2011/01/03(月) 04:01:02 ID:rRzde/770
確かにステロイド全開の体型の人は減ったな
ヤセマッチョだから使ってないってわけではないんだろうけど
556お前名無しだろ:2011/01/03(月) 04:06:19 ID:JKiAeRWm0
デルリオのたるんだ体は何とかしてほしいけどな
557お前名無しだろ:2011/01/03(月) 04:39:37 ID:7lDSoRT60
マッキンみたいに細すぎるのもどうかと思うけどな
558お前名無しだろ:2011/01/03(月) 05:22:27 ID:UAkzHazd0
オートン細すぎ
559お前名無しだろ:2011/01/03(月) 06:00:36 ID:F+w9xs1l0
オートン細いと思うけど日本公演でサイン貰ったとき
間近で見たらやっぱ腕が太いね
レスラーとしては細いんだろうけど
あと、腕が真っ黒だった
560お前名無しだろ:2011/01/03(月) 06:45:43 ID:oCJWej9F0
昔ならともかく今のオートンは全然細くないだろう
561お前名無しだろ:2011/01/03(月) 08:54:46 ID:SbLVBdjd0
オートンはあれでいいと思うがバレットはもう少し分厚くなって欲しいな
562お前名無しだろ:2011/01/03(月) 10:06:24 ID:4Ic9qy8V0
ガチガチの筋肉してると怪我しやすいってイメージあるんだけど実際どうなんかな
シナとかオートンは綺麗な体してるけど怪我歴あるから心配だ
563お前名無しだろ:2011/01/03(月) 10:09:44 ID:un3CuiPs0
オートンは多重関節だからケガしやすいって聞いたな。
あの身体はケガしにくそうだけど、実際はかなりの頻度でケガしてるイメージが…
シナはあの体型にしてはケガ少ないけど、首をやったことがあったからちと怖い
バティスタもケガで苦しんでた時期があったなあ

4頭筋断裂から立ち直ったハンターさんはほんとすごいな
あれ、殆どリハビリとかしてもよくならないんだろ?
564お前名無しだろ:2011/01/03(月) 11:49:58 ID:ItK2WM0+0
>>546
2008のERかなんか見たけどやたら白くてわろた
それこそ白い人並だったな、一時のシナは
565お前名無しだろ:2011/01/03(月) 12:21:43 ID:MJox7n/k0
あれだけデカいのに大怪我のない大塩さんは異常
566お前名無しだろ:2011/01/03(月) 12:22:46 ID:bGbEUi0T0
(笑)
567お前名無しだろ:2011/01/03(月) 12:24:25 ID:FQCOQkNuO
ああ、ビッグショーのことか。
568お前名無しだろ:2011/01/03(月) 12:39:35 ID:0djS4GfV0
ビッグショウの「大塩」呼称にいちいち反応してるヤツは新参乙としか言いようがない
何日前に観始めたんだよ
569お前名無しだろ:2011/01/03(月) 12:49:32 ID:ADdNrl9m0
プロレスラーとしてはほとんど怪我がないのに、
バンドに復帰した瞬間に怪我したジェリコも相当異常
570お前名無しだろ:2011/01/03(月) 12:50:09 ID:Aat87Let0
WWEはRTWMシーズン突入、裏のMNFやThe sing offも終了して視聴者が一気に増える時期だね
人気落ちた落ちた言われてるけど、どうなるか楽しみ
571お前名無しだろ:2011/01/03(月) 14:20:44 ID:vNpLmcV00
>>568
そういうのにいちいち突っ込むお前もどうかと思うよ
572お前名無しだろ:2011/01/03(月) 14:26:36 ID:0djS4GfV0
>>571
結局反応したお前m OK解ったもうヤメだ。悪かった。今度からはそういうのも見過ごすよ
573お前名無しだろ:2011/01/03(月) 14:29:35 ID:vNpLmcV00
ああ、俺と一緒にザックさんを応援する作業に戻ろう
574お前名無しだろ:2011/01/03(月) 14:30:32 ID:ltnfiR830
まあ、呼称使いが一番ウザいんだけどな
何度も聞くやつが出てきたり突っかかるやつも出てきたりで
普通に打てばいいんだよ
575お前名無しだろ:2011/01/03(月) 14:30:44 ID:5h7SiHvo0
oh~ radio~♪
576お前名無しだろ:2011/01/03(月) 14:38:03 ID:sGzy7HB30
大塩平八郎
577お前名無しだろ:2011/01/03(月) 17:13:48 ID:f23A2Wc10
デヴィッド・アーキュレッタ?
スラミー賞ん時にちょっとだけ司会してた俳優がドラッグのリハビリ施設に入ったんだと
578お前名無しだろ:2011/01/03(月) 17:18:27 ID:1M62g12v0
松金車輪とか珈琲はどうかと思うけど
大塩さんと金屑おじさんはいいと思う個人的には
579お前名無しだろ:2011/01/03(月) 17:25:57 ID:f23A2Wc10
訂正ドラッグじゃなくてアルコールだった
580お前名無しだろ:2011/01/03(月) 17:44:36 ID:jFQsP2bL0
えんだいくおーと
581お前名無しだろ:2011/01/03(月) 18:49:21 ID:3HlUCBtq0
ジェリコなんの怪我したんだ?
582お前名無しだろ:2011/01/03(月) 19:17:43 ID:IaGkdoSL0
>>578
それが歴史と伝統というものだ
583お前名無しだろ:2011/01/03(月) 19:28:31 ID:f23A2Wc10
>>582
どこまでが良くてどこからが駄目だとか明文化出来ないしもう全廃で良いよ
新規には分かりにくい

昔からある略称を躍起に否定してるヤツは、「ぼくがかんがえた略称」を受け入れられず
逆上して粘着してるんだと思う
なので、それに一々反応するのも その事で同じ議論が繰り返されるのも無駄
勿論このレスも含めてな

つーことで略称全廃、古い略称に反応するレスをスルーでって事で良くないか
584お前名無しだろ:2011/01/03(月) 19:35:29 ID:IaGkdoSL0
まさか長文でマジレスがつくとはw
ゴメン、ぶっちゃけどうでもいいんだ。
585お前名無しだろ:2011/01/03(月) 19:35:54 ID:hbAgdt9FQ
>>583
俺はあんたがそこまで徹底して嫌がる理由が全く理解できん
586お前名無しだろ:2011/01/03(月) 19:42:26 ID:oH23Pfps0
>>577
アメリカンアイドルで2位だったそんな名前の少年がいたが、ソレとは違うのか?
587お前名無しだろ:2011/01/03(月) 19:49:27 ID:mVRrMrLH0
レックスとマスターズ頑張れ!
588お前名無しだろ:2011/01/03(月) 19:50:01 ID:TPuw8YRx0
金屑とか金とか大塩って
2003年にはもう普通に使ってたような。
589お前名無しだろ:2011/01/03(月) 19:55:01 ID:bGbEUi0T0
(笑)
590お前名無しだろ:2011/01/03(月) 20:12:15 ID:ltnfiR830
>>577
スラミー賞に出て試合したのはデヴィッド・アークエット
映画スクリームシリーズに出てる俳優で、元WCW王者
アルコールリハビリうんぬんはコッチ

デヴィッド・アーキュレッタは>>586の通り19歳の歌手
591お前名無しだろ:2011/01/03(月) 21:16:13 ID:Aat87Let0
ティスタとかADRとか、向こうで普通に使われてる呼称でも
「玄人(笑)」って煽らずにいられない奴がいるスレだから
うだうだ言われたくない人は名前を全部書けばいいじゃない
592お前名無しだろ:2011/01/03(月) 21:18:56 ID:bGbEUi0T0
向こうで使えば?
593お前名無しだろ:2011/01/03(月) 21:21:09 ID:34ugYyqZ0
>>581
数ヶ月前の話だけどバンドツアー始めてから腹筋だか痛めたw
594お前名無しだろ:2011/01/03(月) 21:24:28 ID:9DtpN6dzP
もういいおっさんなんだから無理するなよ
595お前名無しだろ:2011/01/03(月) 21:27:12 ID:ltnfiR830
>>591
こっちで使ってる奴ほとんど見ねえよw
あっちのコミュだけ覗いてろ
596お前名無しだろ:2011/01/03(月) 22:01:13 ID:0djS4GfV0
>>592
(笑)
597お前名無しだろ:2011/01/03(月) 22:03:40 ID:bGbEUi0T0
見過ごしましょうよ(笑)

572 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 14:26:36 ID:0djS4GfV0
>>571
結局反応したお前m OK解ったもうヤメだ。悪かった。今度からはそういうのも見過ごすよ
598お前名無しだろ:2011/01/03(月) 22:06:23 ID:0djS4GfV0
>>597
いやあまりに驚いてさ。悪い。今度こそな。(笑)しか書けない知的障害者かと思ってたからさ
口利けたんだな
599お前名無しだろ:2011/01/03(月) 22:09:20 ID:bGbEUi0T0
ただの(笑)に素晴らしい反応を見せる玄人さん。さすがですね!
今度は見過ごしてください(笑)
600お前名無しだろ:2011/01/03(月) 22:10:08 ID:oCJWej9F0
お前らもうオーバーザトップロープのランブル戦で決着つけろよ
601お前名無しだろ:2011/01/03(月) 22:15:56 ID:vNpLmcV00
俺のザックさんが優勝するからダメだよ
602(´c_,` ):2011/01/03(月) 22:19:02 ID:ADdNrl9m0
You don't know, you don't know and you don't know!
Because I am!
603お前名無しだろ:2011/01/03(月) 23:31:46 ID:TPuw8YRx0
>>600
いや、TLCラストマンスタンディングチェンバーマッチで
604お前名無しだろ:2011/01/03(月) 23:37:14 ID:sGzy7HB30
>>593
しょうがないから謎のGMに襲われて腹筋を怪我したっていうスキットを組まないとナw
605お前名無しだろ:2011/01/04(火) 00:25:20 ID:oUHRrLPK0
横綱 ストンコ ハンターさん(ハンラー)
大関 大塩 大先生 もっさり 破壊兄弟
関脇 顎 栗 卿 兄貴 ガチおじさん 金屑 鼻婿(婿殿) クリスマス
小結 先生 ジョンソンさん ダッシン お兄ちゃん 巨ケツ なっさり レ神 MM
前頭 本屋 海老 金 キャラウェイさん    教祖 QP 土星 マヨネーズ
十両 水 BBQ ビッチ 眉毛 ウェンディーズ Tさん ド神 マルフォイ
序口 松金車輪 男前 森村 珈琲 お岩様 お部屋 試験 加藤
606お前名無しだろ:2011/01/04(火) 00:30:25 ID:nhy6hpF00
今日のRAWでは禁欲ネクサスと、先週お休みだったバレットがどう動くかが楽しみすぎる
607お前名無しだろ:2011/01/04(火) 00:39:25 ID:qe6oqNP20
俺もPPVの翌日でもない、
通常放送のRAWで純粋にストーリーが気になるのは久々かもしれない
608お前名無しだろ:2011/01/04(火) 00:39:46 ID:LCCg8PeQ0
バレットはTLCから出てないな
609お前名無しだろ:2011/01/04(火) 00:56:46 ID:0rTadm1I0
>>605
 もかよ
610お前名無しだろ:2011/01/04(火) 01:09:40 ID:obg4HZNo0
>>605
水&森は組み合わせがすごく日本語的にも良いしエコチックで完成度高いな
611お前名無しだろ:2011/01/04(火) 01:14:19 ID:w5IYMTRA0
先生はストライカーさんなのかCMさんなのか
はたまたスタイナーさんなのかわからない。
612お前名無しだろ:2011/01/04(火) 02:02:27 ID:LLCDP/Gd0
>>611
マクール先生も忘れるな。

てか、みんなもう触んなってのにw
613お前名無しだろ:2011/01/04(火) 02:57:59 ID:y9w0DAUN0
BPPは先生じゃなく「大先生」だからそこのところよろしく
614お前名無しだろ:2011/01/04(火) 05:45:56 ID:PFjqs3fS0
だ・か・ら 突っ込まれたくない奴は名前を全部書けばいいだろうが
615お前名無しだろ:2011/01/04(火) 06:14:09 ID:LCCg8PeQ0
もうこの話題いいだろww


616お前名無しだろ:2011/01/04(火) 07:32:47 ID:DXJrrGuU0
ミズとモリソン今日やるんだね
617お前名無しだろ:2011/01/04(火) 08:37:00 ID:uuDhKxa70
まさかのミズ&モリソン再結成とか
618お前名無しだろ:2011/01/04(火) 09:32:18 ID:LLCDP/Gd0
ミズガールがミズシバくフリしてモリソンシバくとかねぇかな。
619お前名無しだろ:2011/01/04(火) 11:05:14 ID:6x+6dPgu0
まさかの第1試合www
620お前名無しだろ:2011/01/04(火) 11:39:21 ID:0Qqj64t80
なんという軽い扱い…
試合はPPVレベルだったというのに
最近の傾向だとハイこれで抗争おしまい!となりそうで心配だ
621お前名無しだろ:2011/01/04(火) 11:43:47 ID:sGZcG59y0
>>600
そんなことしたらロープの間からリング外に逃げる奴が続出するぞ
622お前名無しだろ:2011/01/04(火) 11:45:31 ID:l7pezpFV0
>>620
いやーそれは無いだろ
この試合めっちゃ良かったし、これから繰り返されるカードでは?

まあ第一試合ってのには目を疑ったけどwww
最高王座戦より重要なモンってあるのかwww
623お前名無しだろ:2011/01/04(火) 11:46:02 ID:qmGG94+20
まあ第1試合なら時間取れるし、後の時間の予定も立てやすい
メインでフォールズカウントエニウェアは、時間無いのにやってもなあって感じはする
624お前名無しだろ:2011/01/04(火) 11:54:28 ID:6x+6dPgu0
タフイナフ復活キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
625お前名無しだろ:2011/01/04(火) 11:58:25 ID:Bpmagtbp0
実況はやめようぜ
第一試合でよかったと思うけどな
年初めの試合としては最高の盛り上がりとクオリティだったよ
626お前名無しだろ:2011/01/04(火) 12:15:46 ID:qmGG94+20
第1試合でよかったよ
みんなキングがいなくて意気消沈してたからな(嘘)
627お前名無しだろ:2011/01/04(火) 12:17:35 ID:74rr5uOd0
実況スレどこですか?
628お前名無しだろ:2011/01/04(火) 12:23:12 ID:mXAgc9Ns0
ググレカス
629お前名無しだろ:2011/01/04(火) 12:25:18 ID:74rr5uOd0
ググってもJスポのしか見つかんね
630お前名無しだろ:2011/01/04(火) 12:25:51 ID:ZRYbszal0
なんかさっきから林檎マークが出まくるけど
林檎ってもアップルのことか
631お前名無しだろ:2011/01/04(火) 12:34:21 ID:l7pezpFV0
>>627
お前毎週同じ事してるよな?
諦めてツイッターででも実況してろよ
632お前名無しだろ:2011/01/04(火) 12:38:41 ID:74rr5uOd0
いや初めて
2ch検索で出てこなかったから別途探したよ
ご忠告ありがとう
633お前名無しだろ:2011/01/04(火) 13:09:35 ID:qmGG94+20
パンクが助ける訳ないわな
バレット追放か
634お前名無しだろ:2011/01/04(火) 13:10:42 ID:l7pezpFV0
と言うかパンクがネクサスのリーダーになるっつって
リーダー権を争う試合をバレットがしたら、そらバレット追放に決まってるわな
635お前名無しだろ:2011/01/04(火) 13:11:10 ID:Bpmagtbp0
新年一発目のRAW面白かったな
まとめると
RRはミズVSオートン
バレットネクサス追放
RR優勝はモリソンぽいね
636お前名無しだろ:2011/01/04(火) 13:58:35 ID:vBX1HcFG0
>>630
アップルスペシャルスポンサーデーだからね


バレットはベビーターン現実味帯びてきたな
637お前名無しだろ:2011/01/04(火) 14:03:24 ID:l7pezpFV0
オートン何つってたの?
2010年は良いヤツで来たがそれも終わりだとか何とかっぽく聞こえて
ヒールターンかと思ったけど向こうの実況見てるとそんな感じもしねーし
638お前名無しだろ:2011/01/04(火) 14:21:55 ID:YnVV21la0
追放ってか卒業
639お前名無しだろ:2011/01/04(火) 15:03:35 ID:obg4HZNo0
モリソンランブル優勝フラグ立ったな

>>634
まあでもそこは英国紳士だからな。正々堂々と受けたんだな
640お前名無しだろ:2011/01/04(火) 15:07:18 ID:hW9EpLBY0
モリソンはある意味ハンターさんの犠牲になりそう
コロッと堕ちる気が
641お前名無しだろ:2011/01/04(火) 15:08:22 ID:1zbICdcx0
ミズとモリソンの王座戦いい試合だったみたいだね。見るのが楽しみだ!
これからのモリソンはどうなるんだろうね?本格的にトップ戦線に来るのは
WM明けだと自分は思っていたけど、シナの怪我(どうなんだろう?)で状況が変わったし、
ランブル優勝→WMで初戴冠の猛プッシュがあるのかね?
642お前名無しだろ:2011/01/04(火) 16:28:30 ID:LLCDP/Gd0
そういやシナは全く登場なし?
643お前名無しだろ:2011/01/04(火) 16:31:22 ID:R01JREk40
ハウスで怪我したとはいえRRには出るだろうけどバレット追放しちゃったし来週どうするかだな
644お前名無しだろ:2011/01/04(火) 16:43:50 ID:nhy6hpF00
最悪なのはハンターランブル優勝、シェイマスチェンバーで王座奪還、
WMで王座をかけたリターンマッチ
ミズ対モリソンは去年のレガシー決戦みたいに粛々と・・・ってパターン
645お前名無しだろ:2011/01/04(火) 17:30:13 ID:8I0Eatpb0
>>644 それリアルに起こりそうで怖い
646お前名無しだろ:2011/01/04(火) 17:45:28 ID:Hz1PuHoR0
ウェイドかわいそす・・・
647お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:10:53 ID:qe6oqNP20
パンク先生はまさしく悪のカリスマ
648お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:12:25 ID:cCrp/0AJ0
前から不思議に思ってたんだが、PG路線の影響で流血できないのに
怪我で離脱したスパスタ達の手術風景映すのは問題ないの?
バティスタとかエッジなんて、モロ切開部分見せてるし
649お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:13:49 ID:tH9yTe8h0
ゴメン、別にあだ名がどうとかじゃなくてパンクってなんで先生って呼ばれてるの??
650お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:14:14 ID:fX8v6u/80
モリソンはランブル1番目に出てきて優勝
651お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:25:05 ID:IAPbt6Wo0
>>649
セリーナ・ギャローズ連れてた時なんてどう見ても「先生」じゃないかw
652お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:26:12 ID:tH9yTe8h0
>>651
ああ、その時見てたけど先生って発想は無かった。ありがとう。
653お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:26:52 ID:zwxpzEPG0
俺はプロレス知識をご教授してくれるから先生なのかと思ってた
654お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:28:04 ID:IAPbt6Wo0
>>653
そっちはマット・ストライカー先生なw
655お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:34:31 ID:NLOYS/MG0
シナがバレットを助ける展開は早過ぎるか
656お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:36:43 ID:u2rBcfJC0
>>649
SESキャラを始めたときに出てきて毎回説教をしてたから
657お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:54:41 ID:tH9yTe8h0
>>656
なるほど、自分は教祖っぽいイメージのほうが強かったから
それが結びつかなかったよ。ありがとう。
658お前名無しだろ:2011/01/04(火) 19:54:55 ID:LLCDP/Gd0
>>655
ガチ大ブーイングが起きそうな気がする。
659お前名無しだろ:2011/01/04(火) 20:03:46 ID:kdBBQ2sYP
いや、少年漫画で的展開は結構受け入れられるぞ。
660お前名無しだろ:2011/01/04(火) 20:05:49 ID:oqmBpO0O0
>>521
漏れはデルリオさんがザキヤマさんに見えて仕方がない・・・

今年も白い人が無事に怪我せずお仕事できますように・・・
661お前名無しだろ:2011/01/04(火) 20:13:04 ID:HaofmLbX0
これだけフラグ立てておいてコフィが優勝したら一生WWEについて行くわ
662お前名無しだろ:2011/01/04(火) 20:24:36 ID:hqVdH0J90
王座増えないかなあ
663お前名無しだろ:2011/01/04(火) 20:57:38 ID:uBRGilCy0
ttp://rxmuscle.com/hmr-radio-show.html
トリプルのインタビュー
生まれた赤ちゃんの名前はVaughn、復帰は春
ネクサス、シェイマス、ミズ、デルリオに期待してる
664お前名無しだろ:2011/01/04(火) 21:00:11 ID:HaofmLbX0
マッキンのことも思い出してあげてください
665お前名無しだろ:2011/01/04(火) 21:00:43 ID:jSDSM2dh0
>>663
ヴぁ・・・ヴぉ・・・Vaughn・・・(´・ω・`)
666お前名無しだろ:2011/01/04(火) 21:21:46 ID:eNK59Z2E0
ヴォーン
667お前名無しだろ:2011/01/04(火) 21:33:19 ID:uuDhKxa70
男なの?女なの?
668お前名無しだろ:2011/01/04(火) 21:43:14 ID:LLCDP/Gd0
>>663
復帰は新春のつもりなんじゃないかと心配してみる…
669お前名無しだろ:2011/01/04(火) 21:48:59 ID:IAPbt6Wo0
>>668
マイコー「Number 30!」
ブーッ

でーっでっでーでっでっでー
It's time to play the gaaaame!!
キング「Oh my god!!!」

ですか><
670お前名無しだろ:2011/01/04(火) 23:27:04 ID:pWn2QY6u0
Bow down to the , bow down to the King
Bow down to the , bow down to the King

の方で、ヒールとして登場ならアリか?
671お前名無しだろ:2011/01/04(火) 23:36:21 ID:uBRGilCy0
>>667
女の子
女の子の名前としてはちょっと変わってる
672お前名無しだろ:2011/01/04(火) 23:37:23 ID:IAPbt6Wo0
なんか東欧の名前っぽい
673お前名無しだろ:2011/01/04(火) 23:39:05 ID:Bpmagtbp0
ジェフが東京ドームで酷い試合しちゃったみたいだな
「死相が出てた」てカキコ見たけど、心配だな
水森、メインの三つ巴金網戦と名勝負多かっただけに
比較しちゃうと少し切なくなるな…
674お前名無しだろ:2011/01/04(火) 23:51:45 ID:HaofmLbX0
パンク先生はおろかモリソンとも差がついちゃったな
だからストレートエッジにしろと先生も言ってたのに
675お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:12:16 ID:KOC/bxEBO
水森って誰?なんか新しい人なの??
676お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:20:33 ID:XBPvmUKh0
水森亜土じゃないの
677お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:23:34 ID:TYrN5k8o0
>>675
ググレカス
678お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:26:36 ID:OC9DOy3x0
RRのサプライズは誰かね
HHH、ジェリコ、クリスチャン、バティスタ、レスナーあたりが候補かな
ここ最近でWWEに否定的な意見をした人、ケガが長引きそうとかいう人は怪しいね
679お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:27:34 ID:7DAIVwgZ0
水森はいいけど森村はどうしても「もりむら」って読んじゃうからやめて欲しい
680お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:28:52 ID:xg4Mju5l0
散々荒れる引き金になってんのに意地でも漢字で書くやつ何なの??
681お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:33:58 ID:TYrN5k8o0
>>678
メイヴェンが出たら感涙。
オーサムコングもありえる。去年はベスだったし

>>680
それに突っかかるお前も何なの?
682お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:35:56 ID:xg4Mju5l0
>>681
いや、辞めてほしいからそう書き込んでるんだけど。
簡単な話じゃん。漢字で書かずに普通にスパスタの名前書けばいいんだから。
683お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:38:09 ID:KOC/bxEBO
ああ、また当て字なのか。
水森か〜。いやセンスあるよホント。
684お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:39:45 ID:5G8hjKLF0
>>682
スパスタって何?
分かりづらい略称勝手に使わないでくれる?
685お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:42:21 ID:/J25Mu110
水掛論だな
686お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:43:25 ID:EHzV0Z5o0
もうどうでもいいから、理想的なハンターの復帰方法を考えようぜ
687お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:43:55 ID:xg4Mju5l0
>>684
漢字で書くのと略称は全く別の問題だと思うんですが、いかがでしょうか?
これまで漢字で書くことに非難が集まっていて、こうした略称には特になんのレスもついていませんが?

同じだと言うなら、これからはそう書くのでごめんなさい。
688お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:47:54 ID:KOC/bxEBO
>>684
まったくだ。wweって略称も公式な物とはいえわかりづらいな。
是非次スレでは変えないと。
689お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:49:04 ID:ZBNjYKbB0
>>684
スパスタってWWE関連スレでは必ずと言っていいほど使われてる略称なのに、
それに突っかかるお前はROMも出来ない奴なのか?ww
690お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:49:41 ID:Y9P1wfgp0
>>686
どや顔でRAWGM
691お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:53:18 ID:Okd0Twvz0
>>686
NXT5のルーキーとしてフレッシュに登場
692お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:54:02 ID:5G8hjKLF0
>>687
失礼、私の勉強不足でした。
伸ばし棒すら惜しい程お忙しい>>682さんのお手を煩わせて申し訳ありませんでした。
693お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:56:17 ID:xg4Mju5l0
>>692
ごめんね、煽りなんだろうけど>>684の指摘はちょっと論点がずれてるんだよ。
694お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:57:36 ID:mrsb2bJi0
水森とか大塩とか昔から使われてなかったか
何で今になって荒れてるのか分からん
695お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:58:03 ID:KOC/bxEBO
顔真っ赤で敗北宣言(笑)
696お前名無しだろ:2011/01/05(水) 00:58:46 ID:eN++yQf00
昔から荒れてたような
697お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:03:02 ID:RD7gH0sq0
wwwwwcdx fv
698お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:10:04 ID:XqAjmAwI0
>>686
豚小屋戦からやり直し
699お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:12:45 ID:tPiXMdVU0
松金さんも結構中途半端な立場じゃね?
700お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:14:19 ID:ZBNjYKbB0
>>699
あれは完全に使い所に困ってるよなぁ
701お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:15:26 ID:KOC/bxEBO
>>699
松金って誰だよ。わかりづらい略称勝手に使うと>>684さんに怒られるぞ。
松金車輪だろ?
702お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:16:36 ID:ZBNjYKbB0
もはや泥沼化
703お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:20:03 ID:9OBHcJh70
車輪だとマッキンタイアじゃなくてマッキンホイールな気が
704お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:23:23 ID:KOC/bxEBO
タイヤは漢字だと輪胎って標記するみたいだね。
じゃ松金輪胎で。
これならわかりやすい。
705684:2011/01/05(水) 01:27:23 ID:5G8hjKLF0
>>701
松金車輪最初に書いた人とかよくそれで通じると思ったね
706お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:33:28 ID:nhwIRIrf0
>>704
むしろ悪化してるだろww
707お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:36:26 ID:KOC/bxEBO
>>705
実況スレ発の略称なんじゃねえの?あそこは独自進化してるから。
それをこっちに持ってくるからゴタゴタする。
ケインとかこっちだともう金とか書く人少数派でしょ。

>>706
よりわかりやすくなったと自負してます。
これなら>>684みたいなレスがあっても大丈夫です。
708お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:36:29 ID:ZBNjYKbB0
まぁ最悪なのは「珈琲王石」だな
709お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:37:48 ID:xg4Mju5l0
実況スレとの隔絶ってのは確かにそうなんだろうな。
710お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:43:42 ID:beY5Bacg0
リーダーがバレットのままなら役不足だったかもしれないが
パンク先生をトップに据えた新しいネクサスならばハンターさんとの本格抗争も問題ないさ
711お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:43:47 ID:5G8hjKLF0
>>707
実況スレってそういう略称考えるやつ多いんだ
普段見ないから知らんかったわ
712お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:49:59 ID:xg4Mju5l0
>>711
実況スレは一度覗いてみる事をオススメする。
実況に追いつくためっていう実利的な意味があって略称を
(それこそケイン→金とか)使う人が多いんだけど、松金車輪とか
ワケのわかんない略称も多い。使ってる本人はノリノリなんだろうけど。
713お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:54:50 ID:KOC/bxEBO
松金輪胎で。
714お前名無しだろ:2011/01/05(水) 01:55:47 ID:gUrEovdn0
>>72>>710
役不足の使い方間違ってね?
715お前名無しだろ:2011/01/05(水) 02:13:05 ID:9OBHcJh70
WWE実況ってそこまで略称使う人多かったっけ?
そういや今はしらんけど5年前に相撲板の住民と実況民が喧嘩してたなあ
ドルジとかユルフンとかインテリとか人気力士十文字とか諸々、略称使うの止めろって
716お前名無しだろ:2011/01/05(水) 02:14:32 ID:C+4MFA2X0
松金大安
717お前名無しだろ:2011/01/05(水) 02:45:22 ID:pWxkP64o0
毛印
718お前名無しだろ:2011/01/05(水) 02:51:02 ID:WpJ/4npn0
お前らハンターさん批判するけど復帰早々ベビーをハンマーで殴ったりしたら
それはもう大歓迎なんだろ?俺もだ
719お前名無しだろ:2011/01/05(水) 02:57:20 ID:Y9P1wfgp0
そのくだりはもういいかな
ハンラーさんにヒールやってほしいけど(´・ω・`)
720お前名無しだろ:2011/01/05(水) 03:42:58 ID:u8/6d3l80
〜2000年代中盤に発案(現所属)
大塩、金、金屑、顎、栗、アンアン(キャラウェイさん)、卿(師匠)
ハンラー(ハンターさん、(鼻)婿、チャム)、レイレイ、ホラホラさん、
マイコー(コー)、歯糞
(OB)大体年代順
ストンコ(SCSA)、巨ケツ、土星、もっさり、ガチおじさん、ブラショ、
ゼリコ、ゼフ、ベノっさん、本屋、勇作、房爺、QP、なっさり、浅井さん、
教祖、列車様、配電、レ神、兄貴

ここ数年だが割りと馴染んでいる
水、森(村)、先生、わっさ、ダッシン(男前)、ゴリーナ、諏訪、珈琲、(Tさん)

殿堂入り
   (BK)、大先生(BPP、自由鯨)、カワイソス、
CCP(カスタムチャッキーP)、HBK(仁ボッシュート草野)
721お前名無しだろ:2011/01/05(水) 04:40:57 ID:WpJ/4npn0
アンアンってどういう由来なんだ?
722お前名無しだろ:2011/01/05(水) 04:42:25 ID:WpJ/4npn0
顎 栗 金 鼻 卿 禿(数人) 
723お前名無しだろ:2011/01/05(水) 07:08:24 ID:xeyUSOUZ0
>>715
一瞬ドルフ・ジグラーのことかと思った
724お前名無しだろ:2011/01/05(水) 07:12:13 ID:B97wHN7A0
>>721
アンダーテイカーのアンを二回繰り返しただけ
725お前名無しだろ:2011/01/05(水) 07:34:54 ID:uwvEZbty0
>>678
ジェリコとクリスチャンじゃサプライズにはならないだろう
726お前名無しだろ:2011/01/05(水) 08:36:14 ID:0b7WLw/CQ
>>720
圏が忘れられてるのは悲しい
727お前名無しだろ:2011/01/05(水) 08:43:19 ID:iZ1k6FUz0
>>720
便(ベンジャミン)
728お前名無しだろ:2011/01/05(水) 10:08:38 ID:+1wnU38Y0
RRのビックサプライズはシェインだろ
729お前名無しだろ:2011/01/05(水) 11:08:37 ID:6JqZSwP30
サプライズはタタンカとユージンだと思う。
730お前名無しだろ:2011/01/05(水) 11:46:35 ID:NQ9A6RhL0
TAJIRIはないか
731お前名無しだろ:2011/01/05(水) 13:37:54 ID:q1PCsijk0
ジグラーがコフィにIC落としてWHナンバーワンコンテンダー戦に勝利
さらにバレットがビッグショー襲撃か
732お前名無しだろ:2011/01/05(水) 14:20:53 ID:bU4lJW8w0
哀れだなモリソン・・・どうりでRR公式サイトにカードが上がらなかったワケだ
733お前名無しだろ:2011/01/05(水) 14:29:37 ID:btrLNHNL0
看板エッジに中堅ジグラーぶつけてくるとか
07年のバティvsケネディ思い出した
734お前名無しだろ:2011/01/05(水) 14:34:18 ID:bIzypiJg0
ランブル戦は、またベテラン勢の初制覇か、それ以外の新興勢の初制覇か、誰かさんの2回目はあるのか。
735お前名無しだろ:2011/01/05(水) 15:08:43 ID:Okd0Twvz0
最高王座挑戦のために陥落とか、しかも落とす相手がコフィとか、
なんかいよいよIC王座もゴミ扱いだな。
736お前名無しだろ:2011/01/05(水) 15:09:59 ID:i7OswFLm0
>>730
田尻
737お前名無しだろ:2011/01/05(水) 15:19:30 ID:3SsBaSKK0
>>736
当て字を言うな!
738お前名無しだろ:2011/01/05(水) 15:33:41 ID:VLK8qKBF0
なんでスワガーじゃないんだ!
739お前名無しだろ:2011/01/05(水) 15:45:14 ID:SdRiOaGV0
シナもWM前にUS王座落としてたけどな
しかも山猫()さんに
740お前名無しだろ:2011/01/05(水) 15:49:24 ID:iZ1k6FUz0
あれでもう間違いなくWWE王者になると思ったな
741お前名無しだろ:2011/01/05(水) 16:02:51 ID:vdSVoTB80
俺のジグラープッシュ来るかっ!?
742お前名無しだろ:2011/01/05(水) 16:36:32 ID:qPZFQEYC0
ttp://www.smarkoutmoment.com/2010/03/wwe-hierarchy.html
WWE選手のヒエラルキー
コフィは準メイン、ジグラーはハイクラスのミッドカーダーになってるけど、今日の録画で
入れ替わっちゃったみたいだね
743お前名無しだろ:2011/01/05(水) 16:43:52 ID:Ou59IC8g0
じゃあケインRR優勝あるな。
モリソン、ケイン、クリスリャンなら誰も文句言わないだろ。
744お前名無しだろ:2011/01/05(水) 16:44:10 ID:Rjtn7jMX0
結局ICがまたコフィってのがね・・・
ダメとは言わんが今ベビー少ないんだからもっと他の奴にもチャンス与えてやってもいいんじゃないかって思うけど
745お前名無しだろ:2011/01/05(水) 16:47:49 ID:EHzV0Z5o0
ジグラーよりもスワガーのほうが最高王座近いし、HIACでフラグ立てたのにな
と思ったけど、あの子が王座取ったこと素で忘れてた
ごめんね、スワガー
746お前名無しだろ:2011/01/05(水) 16:55:24 ID:0t3V6obg0
わっさ解雇
747お前名無しだろ:2011/01/05(水) 17:04:13 ID:Rt1F04bx0
おぉ3本勝負、デルリオが勝ったのかー。
ミステリオとの抗争長すぎたし、これから色んな選手と抗争しまくってほしい。
748お前名無しだろ:2011/01/05(水) 18:13:04 ID:ug8G10z9P
IC王座がどうせ意味無し王座ならジークとかマスターズとかマッキンタイアあたり絡めてもうちょっと面子を新鮮にしてほしいよ
スワガーとコフィとジグラーが延々じゃれあってるだけじゃないか
んで結局コフィっと…
まだバトルロイヤルでもしてデルリオあたりにくれてやって
ミステリオと争わせたほうがマシだわ

US王座なんてもっと酷い
思い出したように特に抗争もなく
王者ブライアンにデビアシが極められてベラツインズといちゃついて終わり
抗争ってわけじゃなくこれが定期的に繰り返されるだけだ
ネクサスがあんなにいっぱい居てブライアンは元ネクサスで
なんとでもできそうだってのにこれなんだもん
盛り上げる気が無いんだろうなぁとしか思えないよ
749お前名無しだろ:2011/01/05(水) 18:17:56 ID:ntS7FGtw0
IC→ダッシン
US→ライリー

これくらいになれば、結構アングル組みやすいと思うけどなあー
USがベビー戴冠中な限り、1%もヨシさんが王座戦組み込まれることはないという。
750お前名無しだろ:2011/01/05(水) 18:30:07 ID:+1wnU38Y0
タック王座のほうがもっと酷いわ
751お前名無しだろ:2011/01/05(水) 18:34:52 ID:SGGglrN50
コーディとマッキンのタッグ解消早すぎたな
もったいない
752お前名無しだろ:2011/01/05(水) 18:47:46 ID:EHzV0Z5o0
ホーキンスとかバレッタも、
4ウェイIC王座挑戦者決定戦ぐらいには出してもいい頃かと
753お前名無しだろ:2011/01/05(水) 19:11:32 ID:p3uzzYy30
今日もエゼキエルはプロモだけか(´・ω・`)
754お前名無しだろ:2011/01/05(水) 19:28:58 ID:57k2KNrj0
メインのストーリー以外の扱いがひどすぎるんだよな

ホーキンス、バレッタ、マスターズ、レックス、マッキン、コーディ
良い選手がこんなに一杯いるのにどこに絡ませる訳でもなくただ単に試合をさせといてるだけ

カヴァルだってもっといい扱いがあったはず

勿体ない
755お前名無しだろ:2011/01/05(水) 19:45:15 ID:BwYbBGBZ0
ジグラーがシナと絡んでたのはメインクラスで使えるか試されたのかな
エッジとヴィッキーの縁でとりあえずストーリーは出来るな
756お前名無しだろ:2011/01/05(水) 20:04:15 ID:pWxkP64o0
>>754
そいつらのどこがいいのか三行以内で頼む
757お前名無しだろ:2011/01/05(水) 20:04:17 ID:bU4lJW8w0
いかにも「ミズに続きます」って感じだなジグラー
758お前名無しだろ:2011/01/05(水) 20:07:15 ID:cGa/jI760
ジグラーは良いタイミングでヴィッキーと別れることができれば
ベビーとして結構な人気が出るような気がするな

そのためにもエッジとの王座戦は頑張ってほしい
759お前名無しだろ:2011/01/05(水) 20:14:41 ID:uwvEZbty0
>>754
マッキンは何カ月か前までは結構いろいろ絡んでたけどな。
視聴率低かったから見捨てられたんじゃね
760お前名無しだろ:2011/01/05(水) 20:38:01 ID:qPZFQEYC0
年明けのRAW、3.06だって
BCSの試合が視聴率取ったらしいけど、NFLなしでこんだけ低いのはまずいんじゃないの
しかもそのBCSが来週はチャンピオンシップ
オートンが王者になって3切った頃とどっちがやばいんだろ
761お前名無しだろ:2011/01/05(水) 20:44:30 ID:SdRiOaGV0
やっぱりシナがいないとダメってことだな
762お前名無しだろ:2011/01/05(水) 20:47:25 ID:Okd0Twvz0
>>759
マッキンはティファニーとの夫婦喧嘩沙汰以来下降線のように思う。
ケリケリとの絡みもなんとなくペナルティというか罰ゲームのように見えてしまう。
763お前名無しだろ:2011/01/05(水) 20:50:50 ID:02KBJKqk0
コールの「シナは出ません」で見るのやめた視聴者が多いのか
764お前名無しだろ:2011/01/05(水) 21:02:01 ID:+1wnU38Y0
せめて王座戦の後にしろよ
シナは出ませんって
765お前名無しだろ:2011/01/05(水) 21:16:46 ID:CZNN7Np90
cena returns?と来週の予告みたいなのはあったね
766お前名無しだろ:2011/01/05(水) 21:17:53 ID:iDuDHYQD0
>>756
ダッシン講座
男磨き
ワキ剃ろうか悩む俺
767お前名無しだろ:2011/01/05(水) 21:37:49 ID:iZ1k6FUz0
シナほんとにタフだな
768お前名無しだろ:2011/01/05(水) 22:20:55 ID:X0ygaUNf0
http://www.youtube.com/watch?v=pFWYQECfd-o
ロドリゲスさんvsスティムボートJR
769お前名無しだろ:2011/01/06(木) 00:03:11 ID:eEOSXyc50
>>766
しかし俺は除毛クリームを使う
これでまた男前に近づいた
770お前名無しだろ:2011/01/06(木) 03:41:59 ID:uOZVFTnK0
水森なんかの略称とか愛称付け程度で揉めるスレってなんか凄いなw
競馬板とかサッカー関連スレとか行ったらブチ切れそうだ
771お前名無しだろ:2011/01/06(木) 05:48:36 ID:wRBEsZ8o0
今の2chはニワカの方が偉いらしいから仕方ない
772お前名無しだろ:2011/01/06(木) 06:21:50 ID:5fI4Lz/50
ニワカは黙って見てろ
それすらもできないなら他に行けって
簡単な話なんだけどな
773お前名無しだろ:2011/01/06(木) 07:14:12 ID:PS2GMb9w0
よせよ、痛いじゃないかね
774お前名無しだろ:2011/01/06(木) 07:14:53 ID:bOpMHZDy0
そげかね
775お前名無しだろ:2011/01/06(木) 07:32:37 ID:4UtpGT7n0
>>762
もしかしたらベビーターンするのかもしれないし、違うのかもしれない
なんなんだろうなこれ
776お前名無しだろ:2011/01/06(木) 08:02:08 ID:cMh6qsN50
カヴァールいじめって、勝った側も特に良い事なかったな・・・マッキンタイアもスワガーもあんなんで
777お前名無しだろ:2011/01/06(木) 09:22:56 ID:zcZfJWhl0
っていうかマッキンはWM前後でクビになる気しかしないんだが
778お前名無しだろ:2011/01/06(木) 09:24:06 ID:bOpMHZDy0
選ばれし者のはずなのに
779お前名無しだろ:2011/01/06(木) 09:43:30 ID:w4ty475Z0
ちょーずんわん
780お前名無しだろ:2011/01/06(木) 09:49:43 ID:3slSuqGe0
ハウスショーでのMVPとのダブルボーリンエルボーは中々良かった
ジグラーの受けのせいで超必殺技のような威力になってしまったが

マッキンはダッシンとのコンビ解消とか、ベビーにするタイミングはあったのにな
781お前名無しだろ:2011/01/06(木) 09:53:54 ID:EHgGRdL80
クビに選ばれる者ってことか
782お前名無しだろ:2011/01/06(木) 10:16:27 ID:lZQLf3VM0
ランブル戦サプライズはアロイシアで…。
783お前名無しだろ:2011/01/06(木) 10:18:30 ID:GxHw8KjzP
>>782
アロイシアって塩分強すぎるらしいじゃん
784お前名無しだろ:2011/01/06(木) 11:01:54 ID:V79VFbih0
今週のSDの試合出場者少なすぎないか
785お前名無しだろ:2011/01/06(木) 13:32:29 ID:TMuqdep80
いい加減俺のジークをプッシュしてほしいわ
786お前名無しだろ:2011/01/06(木) 14:21:01 ID:ad3KXlmV0
>>775
ケリケリに誠意を見せ続けて、遂に恋愛成就かと思わせておいてクリスチャンに寝取られるか、
プロポーズOKもらったけどお腹の子の親はケインだったとか、
落としどころとしてはそれくらい斬新にやってもらわないとね。
787お前名無しだろ:2011/01/06(木) 14:40:49 ID:Zx8kNPiL0
>>786
ジェリコ、マット「おいやめろ」
788お前名無しだろ:2011/01/06(木) 15:03:31 ID:nu/KRJYT0
ジグラーようやくか シナがテストだったかもな
スワガー2回目の王者はいつになるのかなー
投げ技を増やしたらいいのにな
789お前名無しだろ:2011/01/06(木) 15:06:01 ID:GxHw8KjzP
>>788
リバーススラム一発で十分だよ
790お前名無しだろ:2011/01/06(木) 17:42:34 ID:netoGDsy0
ジグラーはあの小物応援団から良くここまで出世出来たね

後マッキンタイアの問題点は観客にシカトされるカリスマ性のなさじゃねーの?
791お前名無しだろ:2011/01/06(木) 18:02:53 ID:PoTEYVZx0
マットが"PG SUX"てプリントされたTシャツを着て動画あげてた
もう痛いよな…厨二やん
792お前名無しだろ:2011/01/06(木) 18:40:05 ID:+v/7sa7U0
マットって今やデブハゲおやじだからな・・・
793お前名無しだろ:2011/01/06(木) 19:17:33 ID:WIRdT+QD0
マットはPGあろうがなかろうが大したことなかったからな
完全に弟のオマケ
小物っぷりが惨めだね
794お前名無しだろ:2011/01/06(木) 19:58:09 ID:6wQR+78Q0
残念ながら今のジェフはデブ、薬、塩試合しかできない
でもう完全に過去の人だな
795お前名無しだろ:2011/01/06(木) 20:02:08 ID:T4WggdqN0
一時期は「破壊兄弟、D-Xに次ぐバックステージのまとめ役」とか言われていたのが嘘のようだ……
どうしたこうなった……
796お前名無しだろ:2011/01/06(木) 20:24:39 ID:zK081Ie50
>>791
そのTシャツ、ハリケーン作だったと思う
マットより先にハリケーンが着て宣伝してた

多分この板は大丈夫だろうと思うが、現在ニュース板で記者のキャップが割られ
主にニュース板、一部専用板でスレ乱立、スレ削除削除、板の強制移転など
バカどもの遊び場になってる。行くヤツが居るかは分からんが、ν即無印には
専ブラ以外では近づくなよ(専ブラでもヤバいって話もある)

あと、上記の混乱に乗じて遊ぼうともするなよ
不正アクセス禁止法違反は親告罪じゃねーから
797お前名無しだろ:2011/01/06(木) 20:31:54 ID:I99ct+C+0
>>796
さっきゲイスポ見て荒れてたのはそれか
情報サンクス
野球とここしか来ないから問題なさそうだ
798お前名無しだろ:2011/01/06(木) 21:34:56 ID:24oh8cwm0
>>796
あなたが警告してくれなければそのままν速を開いていただろう
感謝する
799お前名無しだろ:2011/01/06(木) 22:52:19 ID:drkeEcZt0
TNAで楽しくやってろwwwマットww
800お前名無しだろ:2011/01/07(金) 00:12:05 ID:XR6iyxJU0
何でケリケリはヤリマンだのガバマンだの言われてるの?
801お前名無しだろ:2011/01/07(金) 00:51:43 ID:plSIHATH0
マットって言うと実況の先生のことかと思ってしまう
802お前名無しだろ:2011/01/07(金) 00:52:34 ID:5Pdz+Mkt0
803お前名無しだろ:2011/01/07(金) 02:00:24 ID:KQttY8520
>>802
途中、小原道由が出てるのかと思ったw
804お前名無しだろ:2011/01/07(金) 08:08:52 ID:jKMwymgv0
ttp://www.youtube.com/watch?v=1N72JGMpzg4
正直、マジでつまんなそうだな
805お前名無しだろ:2011/01/07(金) 09:09:57 ID:qSFXoOp70
>>800
ティーンエージャーの露出狂キャラで1軍デビューしたからじゃねーの?
違ってたらスマソ
806お前名無しだろ:2011/01/07(金) 09:48:25 ID:TOFygWpA0
>>800
そういう噂が良く出てた、勿論バティスタがヤッたという話も
807お前名無しだろ:2011/01/07(金) 09:54:05 ID:0c04Fznl0
>>804
キッズ向け映画って感じだな
まあ今のWWEってこういうのと同じ次元なんだろう
808お前名無しだろ:2011/01/07(金) 11:08:44 ID:CyHhTFsj0
>>800
スーパースターとの浮名がやたら出回ってるからじゃないかな
彼女にまつわる情報のほとんどが寝どこネタだから、どうしても
そういうイメージが付加されてしまう
809お前名無しだろ:2011/01/07(金) 11:25:28 ID:VEZ8tE6m0
そう言えばプ板はまだ書き込める、そこまで被害を受けてねえな。
……と思いたい。 微妙にスレチだが
810お前名無しだろ:2011/01/07(金) 11:43:39 ID:BYcYu3Ll0
今ニュース系が全滅なんだっけ。
811お前名無しだろ:2011/01/07(金) 12:05:17 ID:2EhLhtMt0
>>804
午後のロードショーで見たいかんじ
812お前名無しだろ:2011/01/07(金) 13:23:50 ID:kVr7fuY80
スメリーケリーってのはアソコがガチで臭いらしい。若いころからヤりすぎたんだろうな。
813お前名無しだろ:2011/01/07(金) 15:13:37 ID:KQttY8520
>>812
得意のハリケーンラナに説得力が増していいじゃないかw
814お前名無しだろ:2011/01/07(金) 15:15:36 ID:ECa46zzcP
>>812
「らしい」ってなんだよw 都市伝説か?w
815お前名無しだろ:2011/01/07(金) 15:35:39 ID:WFfHvtyk0
午後のロードショーで見たいって気持ち凄い分かる
816お前名無しだろ:2011/01/07(金) 19:25:44 ID:3OlP/59t0
WM27を映画館で3D上映する事を検討してるかもだって。
817お前名無しだろ:2011/01/07(金) 19:28:29 ID:dMTrVXKO0
>>816
3Dかぁ・・・どんな感じになるんだろうな
818お前名無しだろ:2011/01/07(金) 19:46:15 ID:snDzyUIU0
3Dだと酔いそう・・・・・・・


トレントバレッタプッシュ期待!!
819お前名無しだろ:2011/01/07(金) 19:47:48 ID:KQttY8520
3Dでテイカーさんの白目か…
820お前名無しだろ:2011/01/07(金) 19:51:15 ID:ily8Rigd0
とび出る白目!
821お前名無しだろ:2011/01/07(金) 19:55:58 ID:W4t3rRYI0
爆笑したw
この面白さがわからないニワカはこのスレにはいらないなw
822お前名無しだろ:2011/01/07(金) 20:04:15 ID:BPc/uHOS0
れべるたかいですね()笑
823お前名無しだろ:2011/01/07(金) 20:12:20 ID:ily8Rigd0
この手の子供向けコメディーは日本じゃ無理
アダムサンドラーやベンスティーラー、ジャックブラックとかの映画と同じ
824お前名無しだろ:2011/01/07(金) 20:17:59 ID:q6mixxueO
コメディー評論家(笑)

さすがリアルタイムスレ。
アメリカ・日本双方の文化に精通した玄人ばかりですね。
825お前名無しだろ:2011/01/07(金) 20:28:47 ID:VagSk1XG0
アニメは見てるが映画は評価できねえな
826お前名無しだろ:2011/01/07(金) 20:58:27 ID:ily8Rigd0
有名どころ言ったはずがわかりにくかったようですまん

おまいらにわかりやすく言えば親日スレでジェリコ好きって言ったら
誰それ?っていわれた気分だ
827お前名無しだろ:2011/01/07(金) 21:01:35 ID:W4t3rRYI0
>>826
気にするな。ニワカはわからないとすぐ煽るからな。
最近はこのスレもスパスタのあだ名に噛み付くヤツとか、ほんと「粋」を知らないバカが増えた。
wwe自体の質の低下とリンクしてるんだろうな。
828お前名無しだろ:2011/01/07(金) 21:03:58 ID:YAk4Hjwi0
粋という言葉を簡単に使うな
最初に使った俺からの頼みだ
829お前名無しだろ:2011/01/07(金) 21:13:50 ID:snDzyUIU0
http://www.youtube.com/watch?v=yuWkgNzyU9o&feature=player_embedded

シナの新曲とはなんだったのか?
830お前名無しだろ:2011/01/07(金) 21:15:57 ID:KQttY8520
>>826がいろんなスレでスベってるってことだけはよくわかった。
831お前名無しだろ:2011/01/07(金) 21:28:01 ID:0xlEUUEv0
3Dと聞くとでぃぼーん!テーブルじゃあ!を思い出す。
832お前名無しだろ:2011/01/07(金) 21:29:04 ID:3OlP/59t0
3Dの3Dはさぞ迫力があるだろうな
833お前名無しだろ:2011/01/07(金) 21:31:41 ID:W4t3rRYI0
今だと3Dで栄えるヤツいるのかね?
834お前名無しだろ:2011/01/07(金) 21:46:38 ID:fqL5lNLK0
>>832
そういえば何ヶ月か前に、ヤスカクが週プロで
「3Dで3Dの3Dが見られる」
って言ってたな
835お前名無しだろ:2011/01/07(金) 22:04:28 ID:+fihLrWU0
>>833
3Dでダッシンとか男前過ぎて吐くレベル
836お前名無しだろ:2011/01/07(金) 22:04:33 ID:/9287Ckh0
ア〜ア 

ヘヨッヘヨッヘヨッヘヨッ..

コンコンコン

アォッ!

エ〜エ
837お前名無しだろ:2011/01/07(金) 22:43:43 ID:yPbJ9xcQ0
>>823
スレチだがBムービーオタの俺に喧嘩売ってんのか?
おまえの上げた3人>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>HHHの演技 だ

ブレイドに出ていた台詞の無い筋肉バカ吸血鬼のHHHは非常に良かったがピンは無理
838お前名無しだろ:2011/01/07(金) 22:59:41 ID:ily8Rigd0
>>837
お前の評価なんてどーでもいいが
俳優とスパスタの演技どうこう言いだす馬鹿が映画ヲタ名のんなボケ
どーせ日本で字幕映画見て独りよがりしてるひきこもりだろ
おまえみたいなのと一緒にされると迷惑だ氏ねスレチ
839お前名無しだろ:2011/01/07(金) 23:11:22 ID:KQttY8520
ハンターさん関連で荒れるのはせめてRR終わってからにしないか?
840お前名無しだろ:2011/01/08(土) 00:00:51 ID:2zDJy/Q30
>>838
>どーせ日本で字幕映画見て独りよがりしてるひきこもりだろ

それおまえだろw 日本で人気のある映画しかみていないから
アダムサンドラー、ベンスティーラー、ジャックブラックを評価できない偏った趣味
そなんで映画語るな

それに俺はwweのスパスタ達やHHHが映画に出るのは楽しみだし
発売されれば米版を即買う 日本にくるまで待てないからな
おまえは>>823でwweのスパスタの映画とBムービーをディスった

>>839
すいません もうやめます
841お前名無しだろ:2011/01/08(土) 00:03:58 ID:PAtQd9dg0
ここはWWEのスレなのに
どうして映画の話で盛り上がってるんだろう
スレチだがってつければ許してもらえるとでも思っているのかな
842お前名無しだろ:2011/01/08(土) 00:08:44 ID:JXEz0neL0
うわ、気持ち悪い
843お前名無しだろ:2011/01/08(土) 00:17:35 ID:qIk5FEcP0
つーかここに書き込むやつなんてみんな気持ちわりーよ
松金とか(笑)
844お前名無しだろ:2011/01/08(土) 00:23:10 ID:BPIK4nCA0
ニュースJAPANのエンディングってSDのテーマなんだな
あの曲大好き
845お前名無しだろ:2011/01/08(土) 00:31:04 ID:QGjjngjw0
>>844
ニュースじゃぱんたまに見てるけど今日はじめて知った
846お前名無しだろ:2011/01/08(土) 00:32:30 ID:LiXgz6uS0
>>840
図星か
一般が見えてないかわいそうな奴だな
その3人の名前知ってる奴がこのスレですら二人なのに
評価してないとか決め付けて自分語りとか屑だわ

米版見るなんて当たり前のこと得意げに語るとか恥ずかしいからやめろニワカ
847お前名無しだろ:2011/01/08(土) 00:49:41 ID:fwrmVkv/0
2003年 ベロシティー ジョンシーナVSダニエルブライアン
http://www.youtube.com/watch?v=nf-kiUcAdVI
848お前名無しだろ:2011/01/08(土) 01:12:22 ID:wwnayOk00
>>843
ちゃんと車輪をつけろよニワカ
849お前名無しだろ:2011/01/08(土) 01:57:01 ID:N3t7pvqc0
タフイナフ出身で成功したモリソン等に隠れがちだけど、ジョッシュって結構いいポジションじゃない?
850お前名無しだろ:2011/01/08(土) 03:15:04 ID:kj71XMcv0
>>846
もう国に帰れよ(´・ω・`)
851お前名無しだろ:2011/01/08(土) 03:17:38 ID:e/nYuPYV0
ジョシュはむしろこっちになってよかったのかもしれない
あとは最後の希望シェフィールドがどうなるか
852お前名無しだろ:2011/01/08(土) 04:02:01 ID:MpfG0pxc0
>>840
>>846
国に帰れば
853お前名無しだろ:2011/01/08(土) 06:14:17 ID:BnTGmA/A0
ここ数年で煽りあいも本当幼稚になったよねWWEスレは
議論の中身よりも相手への中傷最優先みたいな
854お前名無しだろ:2011/01/08(土) 07:01:38 ID:OOv3SsQ80
そんなことよりどうやったらみんなのマッキンタイアさんが無視されずに済むか考えようぜ。

ビッグショーにコーディ、ジグラーと魅せ技で観客沸かしたのに、
マッキンタイアさんが技掛けた時の静まり様はさすがにかわいそうだったね。
855お前名無しだろ:2011/01/08(土) 07:03:24 ID:s2D9UGQB0
個人的にはマッキンさんは大好きなんだけどなあ
ストーリーがいまいちなんだよなあ
856お前名無しだろ:2011/01/08(土) 07:29:09 ID:PcS25lQ80
今日のSDでストライカーがバレットのこと「ザ・ジャッカル」って呼んでるらしいね
あだ名つけまくるストライカーだけど、たまに当たりがあるわ
857お前名無しだろ:2011/01/08(土) 08:35:20 ID:dLiaj7zW0
特に何か変えたわけでもないのに
ビンスに超特別扱いされてた頃と別キャラみたいになってしまったマッキンタイア
858お前名無しだろ:2011/01/08(土) 08:38:01 ID:V4iFFg2v0
ただひたすらわっさを襲ってた頃は、同時期デビューのエスコバーと並んでただのウザイ子だったけど、
まだその頃がマシに思えるような可哀想な扱いになるとは思わなんだ・・・
859お前名無しだろ:2011/01/08(土) 08:40:32 ID:DMJ4pNW70
あの胡散臭い声がスピーチ重視のWWEで出世出来ない理由だろうな。
860お前名無しだろ:2011/01/08(土) 09:34:49 ID:IKq1ziFt0
穏やかじゃないですね
861お前名無しだろ:2011/01/08(土) 10:07:01 ID:uhCYTDfN0
GOLDUST全治半年って若手育成を考えるとWWEにとって痛いな
862お前名無しだろ:2011/01/08(土) 10:17:33 ID:SDNYoPs+0
シナがハウスショーで負った怪我ってその後続報ないけど
結局そんなたいしたことがなかったのかしら?
863お前名無しだろ:2011/01/08(土) 10:46:56 ID:vDru8TPx0
パンクさんネクサスに入れて、さぁこれからだ!ってときにシナの怪我は痛いよな
864お前名無しだろ:2011/01/08(土) 11:41:28 ID:QQqkVxLz0
>>862
来週のテレビショーには名前がある
ハウスショーは休んでる
865お前名無しだろ:2011/01/08(土) 11:45:22 ID:SDNYoPs+0
>>864
やっぱTVでは外せないんだな。
最低限プロモをこなすとかでもしないとレーティングにも影響するだろうしなあ。
866お前名無しだろ:2011/01/08(土) 11:55:32 ID:USNTl6vZ0
多分次のRAWはマイクで抗争をつづけるんだろうな。

でもWMはミズvsシナで決まったって聞いたけどパンクとの抗争はどうなるんだろう
867お前名無しだろ:2011/01/08(土) 11:58:47 ID:SDNYoPs+0
>>866
先生がRR優勝で祭典まで引っ張るとかありそうじゃね?
868お前名無しだろ:2011/01/08(土) 12:04:59 ID:USNTl6vZ0
シナとの抗争を?
869お前名無しだろ:2011/01/08(土) 12:08:54 ID:qxHILYmg0
この時期の噂なんて
870お前名無しだろ:2011/01/08(土) 12:11:03 ID:USNTl6vZ0
まあそうなんだがなw
871お前名無しだろ:2011/01/08(土) 12:29:33 ID:BCT1XTSa0
バレットとシナがPEPSI NEX妥当のために手を組むとか期待したらデル・リオとトレードの噂かよ・・
872お前名無しだろ:2011/01/08(土) 12:33:17 ID:N7pmv0n90
デルリオが埋もれてしまう・・・
873お前名無しだろ:2011/01/08(土) 12:38:31 ID:YeCi+HiY0
バレットとシナが組むのはもっと先でいい気がする。
バレットの人気が十分出てから「ついにこの二人が手を組む時が…」みたいに。
SD移籍はいいと思うけど、デルリオはSDで活躍してほしい…
874お前名無しだろ:2011/01/08(土) 12:40:18 ID:ckqHQUo70
まさか金網マッチで負けてNEXUS追放
「あ、追放されちゃった、SD行くか」
って終わらせるわけないよな

次のRAWでバレットリンチ期待
875お前名無しだろ:2011/01/08(土) 12:46:21 ID:Zei+VGbT0
SDからRAWに行くやつは本当に埋もれてしまう
なぜならシナ、オートンがずーっとトップにいるから(昔はそこにDX、バティスタなんかも)
逆にRAWからSDに来たやつは人気出るケースが多い(ダッシンとか)
テイカー、ケインがメインストーリーから外れたとこにいたから+試合上手いやつが多かったから
まぁここ2年ぐらいはSDも試合で魅せる訳でもない、面白いストーリー組む訳でもないで迷走気味だけどな
876お前名無しだろ:2011/01/08(土) 13:24:17 ID:0JbxWVgX0
SES、レイクール、ダッシン、デルリオ、スワガーワシなどの面白いキャラは沢山生まれたね
877お前名無しだろ:2011/01/08(土) 14:36:39 ID:Tv9qeeEX0
バレットはオリジナルネクサス、パンクがペプシネクサスでいいじゃない
878お前名無しだろ:2011/01/08(土) 14:40:58 ID:vDru8TPx0
SDはストーリーより試合重視といいながらも、その試合が微妙
879お前名無しだろ:2011/01/08(土) 14:48:32 ID:ckqHQUo70
2011年最初のSDは良かったよ
880お前名無しだろ:2011/01/08(土) 15:29:01 ID:e/nYuPYV0
バレットのテーマ曲がどんな曲になるかも気になる
カヴァールの使いまわし(FCW時代のバレットの曲)でもいいとは思うが
881お前名無しだろ:2011/01/08(土) 16:33:25 ID:s2D9UGQB0
今まで日の目を見なかったNXTでゲットしたテーマ曲の出番じゃないのか
882お前名無しだろ:2011/01/08(土) 16:36:12 ID:BjjdjARb0
ワッサの没になったやつでいいよもう
883お前名無しだろ:2011/01/08(土) 16:52:56 ID:V4iFFg2v0
歌詞とか曲の意味を無視するなら
バレットがWe Are One、ネクサスがThis Fire Burnsでいい気がせんでもない
884お前名無しだろ:2011/01/08(土) 16:58:21 ID:Us7yCZI50
MEMのテーマをアレンジすればいいよ
885お前名無しだろ:2011/01/08(土) 17:06:39 ID:0JbxWVgX0
ヘヨッヘヨッ次ぐ奇声曲に期待


エゼキエルのフォー、アハッぐらいしか奇声曲がない

886お前名無しだろ:2011/01/08(土) 17:14:39 ID:9MixV3ZR0
ところで、アメドラがメチャクチャ格好よくなってるんだが、
あれは整形なの? それとも美容的な力なの?
あのレスリング能力にルックスまで加わって、もうトップは秒読みだな
887お前名無しだろ:2011/01/08(土) 17:15:48 ID:DMJ4pNW70
>>875
エッジでさえ埋もれたよな。
888お前名無しだろ:2011/01/08(土) 17:44:10 ID:wwnayOk00
本当のトップ衆にしかストーリーがないのがもんだいなんだよ
エッジはストーリーがあってこそ輝くのに
889お前名無しだろ:2011/01/08(土) 17:50:03 ID:ckqHQUo70
RR前にヴィッキーとジグラーの結婚式来るか
まだ早いか
890お前名無しだろ:2011/01/08(土) 18:08:47 ID:EdZf+z7s0
>>886
一年ちょっと前は白ロバだったのにね。
適度な日焼け以外の秘密を知りたいな。
891お前名無しだろ:2011/01/08(土) 18:12:23 ID:Us7yCZI50
>>886
ベラズに卒業させてもらったからに決まってる
892お前名無しだろ:2011/01/08(土) 18:25:44 ID:vDru8TPx0
>>886
今、双子姉妹と一緒にいるじゃん
そういうことだよ
893お前名無しだろ:2011/01/08(土) 18:29:10 ID:xwSHlAzQ0
ブライアンまだだったのかw
894お前名無しだろ:2011/01/08(土) 18:40:30 ID:V4iFFg2v0
クビになっても声援を受けて、試合は神クオリティで、大好きな師匠と試合を組んでもらって、
双子ちゃんに卒業させてもらうってどんだけリア充よw
895お前名無しだろ:2011/01/08(土) 18:49:59 ID:8atwUX5Z0
面白い流れだなw
896お前名無しだろ:2011/01/08(土) 19:14:42 ID:ckqHQUo70
WWEスーパースターは全員卒業してんだろw
897お前名無しだろ:2011/01/08(土) 19:17:45 ID:sz2OvkpH0
>>896
ホーンスワルグさんはどうなんだろうな
小人セックスしてるのかな?それとも異種格闘技?
どっちで卒業したのか気になる
898お前名無しだろ:2011/01/08(土) 19:18:39 ID:xwSHlAzQ0
リアドラww
899お前名無しだろ:2011/01/08(土) 20:55:12 ID:J/rqmCGw0
デルリオさん移籍ならロドリゲスも一緒に移籍なのか気になる

一人残ってミステリオと抗争はじまったら面白いんだが
900お前名無しだろ:2011/01/08(土) 21:24:13 ID:SkSMgv9f0
リアドラ路線はハンターさんのシナリオ
901お前名無しだろ:2011/01/08(土) 22:19:44 ID:sz2OvkpH0
ベラ姉妹はアメドラを男にしたようだな
男は1発ヤると一気に顔がイケメンに近づくしな
902お前名無しだろ:2011/01/08(土) 22:46:55 ID:V4iFFg2v0
そろそろUS王座をめぐった抗争とかやってほしいもんだな
IC王座がまたしても駄目な子の手に渡ったから、キッドあたりとハイレベルな争いをしてほしい
903お前名無しだろ:2011/01/08(土) 22:53:36 ID:IOzJ8mwv0
>>901
じゃあ、テッド・デビアスは?
904お前名無しだろ:2011/01/08(土) 23:03:02 ID:sz2OvkpH0
>>902
コフィは段々うまくなってるよ。
俺は将来的にはLegendだと思ってる。
>>903
デビアシはマネーの力でマリース×3くらいのを抱きまくりだよ
905お前名無しだろ:2011/01/08(土) 23:33:09 ID:PcS25lQ80
906お前名無しだろ:2011/01/08(土) 23:35:40 ID:44CQVUcC0
>>905
ハンターさん(仮)の首がw
907お前名無しだろ:2011/01/08(土) 23:50:14 ID:IOzJ8mwv0
>>905
──これはッ。ジェリコの上半身は着ぐるみだった説を冗談半分で
確かめようとした二人が、
「見なかったことにしよう」を発動した決定的瞬間だな!
908お前名無しだろ:2011/01/09(日) 02:39:28 ID:rHNiMknA0
このノってきて軌道に乗るかどうかの大事な時期に
デルリオをRAW移籍なんてデルリオ潰しにならないか不安だ
909お前名無しだろ:2011/01/09(日) 02:48:49 ID:Q5kjRwlR0
910お前名無しだろ:2011/01/09(日) 02:52:47 ID:Vs6IIULW0
>>907
ねえそれおもしろいと思って書き込んだの?ねぇねぇ(´・ω・`)
911お前名無しだろ:2011/01/09(日) 02:53:51 ID:h4vVuWEk0
すぐにシナ、オートンと絡んじゃうとだめだろうな
なぜか?
そりゃ今やつらがトップだからそいつらとやっちゃったらそれ以上上がりようがないってことだ

思えばWWEのトップって本当に少なくなったよな・・・
912お前名無しだろ:2011/01/09(日) 03:10:37 ID:ki2QCy++0
デルリオをマスクマンに戻してミステリオと組ませればいいと思ってるのは俺だけ?
913お前名無しだろ:2011/01/09(日) 03:21:47 ID:4kb9cpFo0
FCWでアンドリュースとクレイがよくタッグ組んでるけど
こりゃすごいわ。デブとデカwww
914お前名無しだろ:2011/01/09(日) 03:55:57 ID:3h1OlYaZ0
>>911
RAWにドラフトされてすぐにシナと絡んだミズはトップまで登りつめたぞ
915お前名無しだろ:2011/01/09(日) 04:04:15 ID:h4vVuWEk0
トップまで登ったのはいいけどその後長期的な視点でどうだろうという話
王座取ったというだけでトップならカリもスワガーもトップ
でも現実は全く違うよね?
ミズも今のままだと大きな成長がなさそう
シナとエッジ、オースチンとロック、あるいはHHHとHBKがお互いを高めあったように良いライバル関係を築いていけるかが重要だと思う
916お前名無しだろ:2011/01/09(日) 04:28:21 ID:Q5kjRwlR0
だったらいっそミズとデルリオがやり合うのが一番かもね。
どっちかって言ったらどっちも面白ヒール枠というか、あんまシリアスなカンジじゃないし。
917お前名無しだろ:2011/01/09(日) 06:06:55 ID:7AhFXWgS0
そういやあシェイマスも早々とRAWに引き抜かれて、
ハゲ鼻の露骨なプッシュでトップに立たされて可哀想なぐらいバッシングされたけど、
見事に結果を出して愛されるようになったよな
918お前名無しだろ:2011/01/09(日) 06:19:47 ID:Vs6IIULW0
シェイマスがECWにでてきたとき違和感あったのは覚えてるわ
今違和感がないのはそういうことだったんだろうか
919お前名無しだろ:2011/01/09(日) 10:35:26 ID:s5ed51wm0
キリッ
920お前名無しだろ:2011/01/09(日) 10:42:18 ID:1xFKrO4b0
921お前名無しだろ:2011/01/09(日) 10:42:23 ID:By0dwX0L0
個人的にシェイマスはECWの頃のちょっとヨーロッパ色の出ててる試合内容が大好きだった。
RAWいってからは平凡な巨漢のスタイルになってしまってがっかり。
922お前名無しだろ:2011/01/09(日) 11:38:44 ID:YcCMJdTj0
しかも実際はそこまで大きいわけじゃないというのがなんとも
やっぱこん棒持って暴れてくれないと
923お前名無しだろ:2011/01/09(日) 11:44:02 ID:N7cYtx5i0
>>917
俺は最初から「今日も白いぜ、シェイマス」とニコ動に書き続けてたぜ(キリッ
924お前名無しだろ:2011/01/09(日) 11:54:16 ID:zz7coky20
>>917
ネタと思うけど本気でハンターさんのせいででシェイマスがトップに押し上げられたと
思ってるのか?
FCWでの無敵っぷりをみても、彼を評価してたのはWWE上層部全体だろうに…

プッシュされたときはやっぱり疑問もってたけど、今考えてみればあの体格にあの容姿、
レスリング自体もヘタではない、しかも結構な身体能力(WWEじゃあんまりみれないけど)と、
プッシュされる要素は揃ってるんだよな。
ベビーで地道に押し上げていったら今もっといい所にいた気がするけど…
925お前名無しだろ:2011/01/09(日) 12:12:16 ID:WPsDkNKQ0
>>921
あのときの抗争相手が便だったってのもあるよ
アレが中途半端に終わったのはいまだに納得いかない
926お前名無しだろ:2011/01/09(日) 12:21:08 ID:co6BZrXj0
てか、シェイマスの大プッシュは出身国によるモノだと思うが…
927お前名無しだろ:2011/01/09(日) 12:32:02 ID:yBsEjsFL0
>>926
UKを筆頭にしたEU諸国のマーケット開拓って側面もあるんでしょ?
928お前名無しだろ:2011/01/09(日) 12:45:17 ID:s5ed51wm0
キリリッ
929お前名無しだろ:2011/01/09(日) 12:47:18 ID:1xFKrO4b0
何回目だよ、この話題
シェイマスは今人気だよって終了でよくね
930お前名無しだろ:2011/01/09(日) 12:49:20 ID:yBsEjsFL0
ウェールズ出身のやつが早く1軍に上がってくればUK揃い踏みなんだよな
931お前名無しだろ:2011/01/09(日) 12:54:33 ID:2Qht5RF00
>>930
1対3のハンデ戦でリーガル卿がボコボコにされるけどそこに颯爽と助けに入るグレート・カリの姿が!ですね。わかります
932お前名無しだろ:2011/01/09(日) 13:47:47 ID:h4vVuWEk0
以下今年のRR優勝者予想スレ
933お前名無しだろ:2011/01/09(日) 13:49:34 ID:yBsEjsFL0
>>932
デルリオかなって思ったりもしたけど、パンク先生が優勝しそうな気がする。
934お前名無しだろ:2011/01/09(日) 14:19:34 ID:efscJQgC0
RRにデルリア出るとして、入場時にリカルドさんのコールをねじ込むかどうか気になってしょうがないんだが
935お前名無しだろ:2011/01/09(日) 14:33:07 ID:h4vVuWEk0
もう優勝者は俺でいいよ
936お前名無しだろ:2011/01/09(日) 14:35:00 ID:lZSUXJtb0
いま人気・実力ともにデビアシより上とウワサされ
バックステージでの信望も厚いこの俺しか考えられないよ
937お前名無しだろ:2011/01/09(日) 14:37:08 ID:s5ed51wm0
大塩か栗に一票。大穴で松金かな。
938お前名無しだろ:2011/01/09(日) 14:51:58 ID:32NzBzLD0
>>933
オレと同じ予想だ
939お前名無しだろ:2011/01/09(日) 15:05:51 ID:g8ahFIh60
>>926
あとファンの愛情のこもったサインボードいじりとか
940お前名無しだろ:2011/01/09(日) 15:06:32 ID:cOLD6JVr0
本命 CM先生 対抗 モリソン 大穴 JBL
941お前名無しだろ:2011/01/09(日) 15:14:29 ID:7AhFXWgS0
去年のエッジはサプライズのうちにも入らないサプライズだったけど、
復帰&レジェンドでのサプライズ枠は誰が来るだろうか
去年来そうで来なかったブッカーあるかな
942お前名無しだろ:2011/01/09(日) 15:33:21 ID:Q5kjRwlR0
>>940
その大穴がデルリオさんの車から降りてきたらびっくりするよな
943お前名無しだろ:2011/01/09(日) 15:46:12 ID:QQ2HjEO+0
>>942
その流れやってくれたら最高だわw
944お前名無しだろ:2011/01/09(日) 16:07:09 ID:By0dwX0L0
今年こそビッグショーヘンリーケインの万年優勝候補組から優勝者を
945(´c_,` ):2011/01/09(日) 16:17:18 ID:g7w0y6Y/0
おいおい、誰か忘れちゃいねえか?
946お前名無しだろ:2011/01/09(日) 16:24:22 ID:OH9SzJYx0
今年のトップバッターはモリソンとコーディ
947お前名無しだろ:2011/01/09(日) 16:29:46 ID:PTq9RLic0
去年のエッジはつまらなかったな。今年はこの中の誰かか

残念なサプライズ・・・ジェリコ、バティスタ
並みなサプライズ・・・HHH、HBK
最高のサプライズ・・・アロイシア、レスナー、シェーン
948お前名無しだろ:2011/01/09(日) 16:35:40 ID:rmC/cb4j0
エッジともう一人サプライズ欲しかったな
優勝はエッジでよかったと思うけど

今年の優勝はデル・リオ、バレット、パンクあたりかね
949お前名無しだろ:2011/01/09(日) 16:39:14 ID:N7cYtx5i0
>>942
レ神が惚けた顔で普通に車から出てきて
どうかしたのか?って顔で両手広げたら俺漏らす
950お前名無しだろ:2011/01/09(日) 16:59:28 ID:1vaDk+TI0
>>934
それがあるからデルリオが出場する場合は1番手か2番手だと思う。
951お前名無しだろ:2011/01/09(日) 17:11:54 ID:qsW3eRsS0
コングでしょ
952お前名無しだろ:2011/01/09(日) 17:36:21 ID:F8x+WA5C0
SD ビッグショー、クリスチャン、ケイン、デルリオ 
RAW モリソン、パンク

大穴 スワガー
953お前名無しだろ:2011/01/09(日) 17:38:50 ID:xoYh9MUk0
スワさんはもう駄目だと思うわ・・・
アンクルロックやめない限り未来はない
954お前名無しだろ:2011/01/09(日) 17:55:53 ID:JDrCBgfSP
でもスワガーも間接技欲しいよな
ガットレンチだとでかい奴投げれないっぽいし

胴締めスリーパーとかでもカートと被るしなぁ
てかカートと被らないでアマレス色のある間接技って難しくね?
955お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:06:36 ID:Q5kjRwlR0
>>954
とりあえず今関節技覚えてもRRではあんま役に立たないからいらないと思う
956お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:07:22 ID:s5ed51wm0
直接的な技のほうが良いとかそういう事?
957お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:11:51 ID:9dZupwr+0
よしブロックロックを覚えてもらおう
958お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:19:11 ID:Hvq5Ca+F0
別に今現在は被ってないんだから構わないと思うけどな
いなくなった奴のこと何時まで引きずらなきゃならんのかね
とにかくスワガーがんばれー
959お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:22:50 ID:s5ed51wm0
>>958
長い間見ている人が昔の人と比べちゃうのは仕方ないんじゃないのかな。
勿論それは長い間見ているから起こりうることでそうでない人もいるわけだし、
あくまで個人的な意見だよ。
960お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:27:02 ID:Z6VS/WYU0
>>954
デカい奴を投げられると言えばオリンピックスラムだし
アンクルロック使い出したからそのうちスワガーが使うと思いきや・・・
961お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:31:36 ID:F8x+WA5C0
ブロックロックとか懐かしいな
あれレスナーもちょっとしか使ってなかったよな
962お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:34:52 ID:boUyJQrq0
比べちゃうのはしょうがないし気持ちもわかるけど、比べるうんぬんの前に脊髄反射みたいに拒絶してたりするのはどうかと思うよ
963お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:35:51 ID:32NzBzLD0
まー、カートの残滓は強烈だからな
964お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:41:05 ID:B5KqK/Xj0
カートの前にアンクル・ロックはシャムロックが使っていたし、
入場曲もパトリオットのお下がりだが完全にカートの物にしたのはさすがだな。
965お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:54:16 ID:xoYh9MUk0
結局スワさんがまだまだいたらないんだよな
頑張るしかないぜカート越えればいい話し難しいけど
966お前名無しだろ:2011/01/09(日) 18:59:07 ID:N7cYtx5i0
ミズって誰かに似てるな〜って思いながら
笑点見てたら、たい平だった
967お前名無しだろ:2011/01/09(日) 19:11:17 ID:oeGpqcmu0
今カート戻ってきたら逆にスワガーはすごい伸びると思うんだよな
戻ってこないだろうけど
968お前名無しだろ:2011/01/09(日) 19:16:19 ID:QQ2HjEO+0
TNAも昔のWCWみたいに老害の巣窟みたいになってきてるからなぁ

ケネディなんかは輝いてるみたいだけど
969お前名無しだろ:2011/01/09(日) 19:26:59 ID:32NzBzLD0
>>966
その発想はなかったw
でも、タイソン・キッドの方が…
970お前名無しだろ:2011/01/09(日) 20:10:10 ID:NtJpWA2W0
サプライズでロドリゲス
デルリオを敗退させ抗争開始
WMで決着みたいな流れがいいな
971お前名無しだろ:2011/01/09(日) 20:13:55 ID:QQ2HjEO+0
それも良いなぁ そしたらデルリオさんベビーだなw
972お前名無しだろ:2011/01/09(日) 20:15:24 ID:1xFKrO4b0
ロドリゲス英語喋れんの?
973お前名無しだろ:2011/01/09(日) 20:33:20 ID:pDOpoSh30
>>966
寧ろスピードワゴンの井戸田潤だろ
974お前名無しだろ:2011/01/09(日) 20:35:18 ID:xoYh9MUk0
>>970
しかもめっちゃプロレスうまいみたいな展開だったらいいなw
975お前名無しだろ:2011/01/09(日) 20:41:48 ID:bZ9HLt7C0
バレットが優勝しないとこのまま消えそう・・・
976お前名無しだろ:2011/01/09(日) 20:43:38 ID:UfSrJupn0
アメドラさんはあっため役でUS組まれるだろうな。
タイソン・キッド相手で第1試合希望
977お前名無しだろ:2011/01/09(日) 20:48:47 ID:9UrsSb4J0
>>974
ロドリゲスはマスクマンでFCWで試合してるはずよ
978お前名無しだろ:2011/01/09(日) 20:55:56 ID:oTidiRkn0
>>976
そして第2試合がコフィvsスワガーのIC戦で一挙に冷めるとか・・・
あの二人 絶望的に噛み合わないからなぁ
979お前名無しだろ:2011/01/09(日) 20:58:18 ID:xoYh9MUk0
>>978
コフィVSスワさんVSジグさんでやればいいとおもう
3人でやるといっきにおもしろくなる
とりあえずコフィはサシでやらせちゃいけないってことがわかった
980お前名無しだろ:2011/01/09(日) 21:14:37 ID:JnphtVjj0
えすお〜えす♪
981お前名無しだろ:2011/01/09(日) 21:18:46 ID:Z6VS/WYU0
ほらほら呼んでいるわ
982お前名無しだろ:2011/01/09(日) 21:58:56 ID:q+GwGL+10
ホラホラ!プレイヤッ
983お前名無しだろ:2011/01/09(日) 22:16:09 ID:X6J95Kp90
スワガーってガタイの割にはパワーないよね
984お前名無しだろ:2011/01/09(日) 22:21:56 ID:bqRqu1y10
ライリー「俺の上司(?)ムカツクわぁ〜」
ロドリゲス「え?お前んとこも?実は…」
アンドリュース「なんだ、みんな同じ悩み持ってるんだな…」

で軍団結成して下さい
ついでにギャロウズも復帰させて入れてやって下さい
985お前名無しだろ:2011/01/09(日) 22:36:44 ID:Wo+BV2SA0
>>984
ギャロウズはIGFでキース・ハンソンとして
ハンセンのキャラそのものになってたけど、
試合はしょっぱかった。。。

まだ、インポスターケインに戻ればいいのに。
986お前名無しだろ:2011/01/09(日) 22:37:36 ID:9UrsSb4J0
>>972
NXTでしゃべりました
987お前名無しだろ:2011/01/09(日) 22:44:17 ID:yBsEjsFL0
>>985
元ターカイを投げ切ったブロックバスターはよかったと思うけど
988WWEリアルタイムスレ179:2011/01/09(日) 22:51:57 ID:VvhRzcWt0
 ___ ∧w∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ ( ´o` ) < 泣く子もだまるリアルタイムスレへようこそぉ〜れぇいでぃお〜
 |||\ (つ<R>つ  \___________________
  |,,,' ~~i''i( ) )
   ̄~||~(_)_)

WWEリアルタイムスレ178
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1293422877/

公式HP
ttp://www.wwe.com/

公式HP(日本版)
ttp://wwe.co.jp/

PPV
ttp://rr11.wwe.com/
989お前名無しだろ:2011/01/09(日) 22:53:28 ID:VvhRzcWt0
恥ずかしいミスしたwwww

次スレね
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1294581158/
990お前名無しだろ:2011/01/09(日) 23:50:12 ID:Q5kjRwlR0
クソワロタwwww
スレ立て乙ック・ライダー
991お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:08:03 ID:STcbQ1LF0
複数戦のコフィなんて賑やかししかやってないじゃねえかと思うがね
992お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:08:36 ID:T5qH/gZI0
スレ立てとレスを間違うとはおちゃめだな!スレ立て乙!!
埋めちゃうか
993お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:09:42 ID:APaDWrUJ0
RR優勝はハンターさん
堂々と復帰して当然のように優勝しそう
994お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:09:47 ID:e8BI/4780
>>977
試合してたらプロレスうまいって言うわけ?
995お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:10:33 ID:frayLaKB0
>>994
少なくともコフィよりはうまいです
というか生粋のルチャドールですからね
996お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:11:48 ID:e8BI/4780
>>995
納得した
997お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:19:41 ID:lSCwSliG0
すんのかよw
998お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:38:42 ID:T5qH/gZI0
そういやロドリゲスやクリス・ローガンはFCWで試合してるのにFCWのリストに入ってないね
なんでだろ
999お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:45:02 ID:T5qH/gZI0
999
1000お前名無しだろ:2011/01/10(月) 00:45:48 ID:T5qH/gZI0
1000取っちゃった?ん?取っちゃった???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。