プロレスはガチ真剣勝負であり最強の格闘競技6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
プロレスはガチンコ真剣勝負の最強格闘競技であることを再確認するスレ。

格闘技世界一。この言葉のもとに、猪木は、マーシャル・アーツの選手を仕留め、
ボクサーをバック・ドロップで失神させ、肝心のアリには引き分けたものの、
足を破壊、プロレスラー世界最強を余す所なく証明したのだった。
八百長?とんでもない。八百長で猪木vsアリ戦のようなつまらない試合はやらない。
猪木は真実勝ったんである(猪木は格闘技世界一決定戦、格闘技世界ヘビー級王者
戦を9戦戦って7勝2分け。引き分けはアリと 極真のウィリー・ウィリアムス)。
もしプロレスラーが世界最強、ということに疑念があるとしたら、少し冷静に考え
てみて欲しい。格闘技世界一決定戦は、猪木vsアリ戦を除いて、パンチ・キックあり、
投げあり、グラウンド技ありのルールで行われた。「こんな技禁止」みたいな軟弱な
発想は当然ない。何せ世界最強を決めるのだ。シビアで当然であろう。こういうルー
ルだからして、ボクサーにはローキックすればいいし、キック・ボクサーだったら
組み付いて投げりゃいいし、それでもダメなら寝技に持ち込めばお仕舞いである。
柔道の選手には、逆に、殴る、蹴るしたりすればいい わけだ。
かくしてプロレス世界最強は証明された。我々に残されているのは、猪木の夢に、
世界最強のロマンに酔いしれることだけだ。なかんずくアントニオ猪木率いる新
日本プロレスは、馬場が猪木との対戦を避けまくっていた以上、最強の中の最強
である。他の格闘技やスポーツとは、そもそも、グレードが天と地程違うのである。
新日本プロレスのマークに百獣の王ライオンが描かれ、その回りに「キング・オブ
・スポーツ」と麗々しくロゴが入っているのは伊達ではないのだ。
ほとんど負けないまま引退した猪木。
勝ち逃げされた他の格闘技の選手・ファンは今から負け惜しみ 言っても遅い。
パート3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1094083041/l50
パート4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1098932331/l50
part5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1108433968/
2お前名無しだろ:2007/01/19(金) 23:19:19 ID:GIh/b2tZ0
格闘技世界一。 このスローガンのもとに、猪木は、MAの選手をしとめ、柔道王をバック
・ドロップで失神させ、肝心のアリには引き分けたものの、足を破壊 (試合後アリの足は
紫色に膨れ上がっており、歩行困難だった)、 プロレスラー世界最強を余すところなく
証明したのだった。
八百長?とんでもない。八百長で猪木vsアリ戦のようなつまらない試合はやらない。
猪木は真実勝ったんである(猪木は格闘技世界一決定戦、格闘技世界ヘビー級王者
戦を9戦戦って7勝2敗。引き分けはアリと極真のウィリー・ウィリアムス)。
もしプロレスラーが世界最強、ということに疑念があるとしたら、ちょっと冷静に
考えてみて欲しい。格闘技世界一決定戦は、猪木vsアリ戦を除いて、パンチ・キッ
クあり、投げあり、グラウンド技ありのルールで行われた。 「こんな技出しちゃダメ」みたいな軟弱な発想は当然ない。
何せ世界最強を決めるのだ。シビアなのは当然であろう。
こういうルールだからして、ボクサーにはローキックすればいいし(ボクサーは蹴
りの防御をしたことがない)、キック・ボクサーだったら組み付いて投げりゃいい
し(打撃系選手に打撃を入れるのはとても難しいが、クリンチするのは、根性と
ガタイさえあれば取りあえずできる)、それでもダメなら寝技に持ち込めばおしま
いである。柔道の選手には、逆に、殴る、蹴るしたりすればいいわけだ。
「何かプロレスラーに有利なルール、というか、殆どプロレスのルールの様な気
がする」とか、あるいはもっと進んで「5教科を受験で課す国立大を受ける準備
をしている受験生が、ほとんど3教科のみを準備してきた私大受験生に、5教科
の総得点で勝って喜んでいるのと同じでは?」とか、そういう理性の声に耳を傾
けてはいけない。
我々に残されているのは、猪木の夢に、世界最強のロマンに酔いしれることだけだ。
かくしてプロレス世界最強は証明された。 ほとんど負けないまま引退した猪木。
勝ち逃げされた他の格闘技の選手は今から負け惜しみ 言っても遅い。

格闘技板
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117290458/
3お前名無しだろ:2007/01/20(土) 00:08:56 ID:Ncx+WHqa0
「どや、プロレスって結構強いやろ」
4お前名無しだろ:2007/01/20(土) 00:17:31 ID:XI8Pu46jO
プロレスはガチンコなのである。ポッコチーーーン!!
5お前名無しだろ:2007/01/20(土) 01:43:17 ID:trgGTUy9O
うん、最強だね、プロの仕事、そうだねプロ手淫だね
6お前名無しだろ:2007/01/20(土) 12:32:19 ID:cFshDNIWO
プロレスはガチ真剣勝負だから〜
7お前名無しだろ:2007/01/20(土) 12:35:46 ID:FooFHOePO
プロレスはショーだよ。
ガチと思ってる奴。
現実逃避は止めよう。
8お前名無しだろ:2007/01/20(土) 12:40:15 ID:3JmcuDAP0
プロレスが最強なのは間違いない。
ただ猪木より馬場のほうが強いよ〜。
9お前名無しだろ:2007/01/20(土) 12:47:40 ID:FooFHOePO
>>8
アホだな。
氏になさい!
10お前名無しだろ:2007/01/20(土) 13:04:02 ID:am2L8Qlb0
一年中ガチやってたら体壊れちゃうよ〜
でもノアだけはガチ。
ムシキングテリーもガチ。
11お前名無しだろ:2007/01/20(土) 13:08:50 ID:wGlr3O5i0
猪木は日プロ時代1回も馬場に勝った事ないんだけどね
12お前名無しだろ:2007/01/20(土) 13:14:22 ID:3JmcuDAP0
>>9
とりあえずプロレスより強い格闘技ってあるんですか?
13お前名無しだろ:2007/01/20(土) 13:17:03 ID:PiRQ/miZ0
sex
14お前名無しだろ:2007/01/20(土) 14:06:52 ID:yW8W+6Pd0
プロレス=ケツ決め有り
ガチンコ=ケツ決め無し

ヤオ=八百長=ケツ決め有り
ガチ=ガチンコ=ケツ決め無し

プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで試合をしてる
レフリーも初めからそのケツ決め有りの演技に加わってる演者の一人

格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで試合をしてる
しかしレフリーは作為のあるヒイキ判定はする

プロレスは試合する選手同士が初めからケツ決め有りで演技してて
選手同士が結末や演出を担うショー

格闘技は試合する選手同士が初めからケツ決め無しで闘ってて
主催者やレフリーが結末や演出を担うショー

プロレスでは八百長のケツ決め有りが大前提でガチは例外のイレギュラー
格闘技ではガチのケツ決め無しが大前提で八百長は例外のイレギュラー

プロレスでガチやれば何十年も語り継がれる
格闘技でヤオやれば何十年も語り継がれる
15お前名無しだろ:2007/01/20(土) 22:06:55 ID:cFshDNIWO
>>7
>>9
>>13
>>14

そんなこと言っても駄目ですよ。
16お前名無しだろ:2007/01/20(土) 22:25:32 ID:cXvGRE49O
>>15
聞き覚えあるぞ〜〜。


17お前名無しだろ :2007/01/20(土) 23:14:48 ID:Op2JQkPS0
>>14
じゃあ事前に取り決めのない試合は 本 当 に ガチと言っていいんだな?
吐いた言葉のむなよ、こら
18お前名無しだろ:2007/01/20(土) 23:16:08 ID:NG5rB+v70
ナニコラ タココラ
19お前名無しだろ:2007/01/20(土) 23:16:12 ID:3JmcuDAP0
とりあえず
プロレス>>>>>>>>>>空手・キック・ボクシング
(新日×誠心会館、新日×K-1、高田対バービック、他)

これは決定かな。
柔術 柔道はプロレスほどじゃないにしてもなかなか強い。
20お前名無しだろ:2007/01/21(日) 13:54:53 ID:aZLkvoco0
>>19
そういう、プロレスが最強であるかのように予め作られたストーリーを
まともに信じているお前は哀れ。
21お前名無しだろ:2007/01/21(日) 22:47:52 ID:f4bqtNZRO
>>20が夢遊病者のようにひとりでぶつぶつ何か喋ってるぞ!
2220:2007/01/21(日) 22:56:38 ID:aZLkvoco0
>>21
もっとまともな反論しろよバカタレ。
23お前名無しだろ:2007/01/21(日) 23:02:12 ID:5rzK9a0z0
>>15
プロレス=ガチおじさん発見!
24お前名無しだろ:2007/01/22(月) 06:09:29 ID:a6S97RCEO
プロレスは決闘だかラ〜
25お前名無しだろ :2007/01/22(月) 10:59:58 ID:OsDTKt3e0
プロレスラーが生命保険に入りずらいのはガチ
26お前名無しだろ:2007/01/23(火) 12:19:12 ID:MvE3/k0pO
プロレスは自分の力で栄光を掴み取るか、堕ちていくかいてもいなくてもいい存在になるか、人生がかかった勝負。
27お前名無しだろ:2007/01/24(水) 03:07:12 ID:kys78B6zO
プロレスは野蛮だ。
28お前名無しだろ:2007/01/24(水) 03:38:47 ID:GCtXOb1FO
もう日本のプロレス界もWWEみたいにカミングアウトしちゃえば良いのに。
そうすれば、他の格闘技とキッチリ線引きが出来て、ここまで衰退する事も無かっただろうに…。
ただし、プロレスラーの中にもガチで強い奴はいるかも知れない。
29お前名無しだろ:2007/01/24(水) 10:44:23 ID:LWundG460
プロレスが八百長なのは、30年前から知っていたが、プロレスラーは
ガチでも強いと
思っていた。しかし、近年、弱いことがわかったよ。
30お前名無しだろ:2007/01/24(水) 11:03:02 ID:kys78B6zO
プロレスは弱肉強食の世界。
強い奴だけがのし上がり弱奴はいてもいなくてもいい存在になり忘れ去られる。
引退後もこの序列は付きまとい一生逃れられない。
だから現役時は死に物狂いで闘う。
勝ってのし上がった猪木は今だに色んなとこから声がかかり大金をかせげるが、弱い奴は陽の目も見ずに寂しく去っていくだけ。
31お前名無しだろ:2007/01/24(水) 15:48:46 ID:ZnPVu7fjO
うん、顔がいい、キャラ作りがうまい、盛り上げ上手なMCや芸能人、演技がうまい役者が食っていけるのと同じだな
32お前名無しだろ:2007/01/24(水) 21:13:25 ID:kys78B6zO
>>31

いや、違う。

役者は決まったこと以外やったら成り立たなくなるが、プロレスは決まったことがないから殺っちゃって大丈夫なとこが違う。

自分の魂のままをぶつけることができ、自分の努力と力でのし上がれることができる。

ここが監督他から引っ張り上げてもらわないとどうしようもない役者とは違う。

伸し上がり方が自力以外無いのがプロレスで他力を必要とするのが役者。ここが違う。
33お前名無しだろ:2007/01/24(水) 21:26:49 ID:LWundG460
>>1 >>2 そこまで長文で力説しなきゃ、説得力ないってことは、ヤオだね。
いや力説しようが、しまいが、ヤオ確定なんだけど
34お前名無しだろ:2007/01/24(水) 22:55:00 ID:GS/kEwyQ0
ヤオとかガチの問題じゃなくて

プロレスより強い格闘技なんてないじゃん。
35お前名無しだろ:2007/01/25(木) 01:12:34 ID:DJLTOH/HO
おっしゃる通りだよ。
プロレス以外の格闘には『殺し』が足りない。
俺は同じ格闘家として声を大にして言いたいよね。
36お前名無しだろ:2007/01/25(木) 14:16:23 ID:RnVoqXDPO
>>33

あなたの脳内妄想で確定されていようといまいとどうでもいいです。
37お前名無しだろ:2007/01/26(金) 18:43:57 ID:MsZ6Pgs8O
格闘技世界一
38お前名無しだろ:2007/01/29(月) 16:17:49 ID:6FXAoXOXO
プロレス団体・大会、例えば新日、はガチ真剣勝負だけどプロレスごっこ団体、例えばハッスルや西口プロレズはヤオ・ショー。
39お前名無しだろ:2007/01/29(月) 18:04:48 ID:sjbmuzHIO
>>29おじいちゃん…
40お前名無しだろ:2007/02/01(木) 10:32:28 ID:wjCpQl1KO
プロレスは格闘技の中の格闘技であり、この競技での強い弱いが実戦での強い弱いに直結するところが格闘
技の最高峰たるゆえんである。
41.:2007/02/01(木) 17:30:44 ID:wjCpQl1KO
.
42お前名無しだろ:2007/02/02(金) 00:23:56 ID:+4TN2/pR0
なんちゅうオナニースレなんじゃここは。
43お前名無しだろ:2007/02/02(金) 06:43:12 ID:7rOWGCNU0
今まで猪木がやったガチ試合は
アクラム・ペールワンとモハメド・アリ戦の
2試合だけ。
猪木が勝つヤオをもちかけたが断られたらしい。
44お前名無しだろ:2007/02/02(金) 07:09:15 ID:QlAi7r7FO
>>43
2試合とはその世代のレスラーにしては多いな。
馬場とか鶴田とか藤波とかハンセンは0試合だろ。
45お前名無しだろ:2007/02/02(金) 08:14:47 ID:nnX1Cs1OO
>>43-44

それはミスター高橋教の妄想にすぎませんから。
46お前名無しだろ:2007/02/02(金) 21:06:22 ID:rtbrkTvf0
三沢さんは世界最強の格闘家
47お前名無しだろ:2007/02/02(金) 23:42:52 ID:nnX1Cs1OO
総合格闘技はプロレスの亜流。デスマッチである。
本家本元のプロレスで勝ってこそ本物。
48お前名無しだろ:2007/02/03(土) 00:01:18 ID:ewsKeTSpO
>>45
>>47


ハイハイそーですかwww

、さん。


いや、プロレス=ガチおじさんwww
49お前名無しだろ:2007/02/03(土) 02:48:50 ID:W0oVnNiV0
>>45
その前に自分の妄想癖に気付けよ、おっさんw
50お前名無しだろ:2007/02/03(土) 06:27:09 ID:M7QGOEpVO
プロレスガチは現実。

一方、>>43-44はミスター高橋教聖書本にしかソースがない。
ガチは莫大なコメント、資料がある。
51お前名無しだろ:2007/02/03(土) 07:20:51 ID:ewsKeTSpO
>>50
びょーいん、行けよ。びょーいん。

せ〇しん科予約して、よく診てもらってこい。
52お前名無しだろ:2007/02/03(土) 07:36:11 ID:tqUMBqPZO
プロレス最強ってバカですか?
よくこんな恥ずかしい事言えますね。

たいしたもんだわ
53お前名無しだろ:2007/02/03(土) 07:44:54 ID:H4yWpxWc0
>>50

>ガチは莫大なコメント、資料がある。

効力のあるコメントなり資料というのは、しかるべき第三者が出すものであって
プロレスをガチだとする全てのコメントなり資料は、八百長ショーの関係者が出所だってことわかってるのか?

どんだけアホなん
54お前名無しだろ:2007/02/03(土) 07:57:21 ID:AnBiGuA70
この期に及んでプロレスが最強だと認められない人は池沼確定

55お前名無しだろ:2007/02/03(土) 08:23:42 ID:M7QGOEpVO
>>53

ミスター高橋が言えばそれだけで信じちゃう方がどれだけアホなのか。

他と違うことだけ言ってりゃそれだけで受け入れますみたいなのはいかがなものか。
56お前名無しだろ:2007/02/03(土) 08:55:00 ID:dtrDCUMFO
プロレスはガチじゃないのに実は格闘技よりも危険
ある意味ガチ。俺は彼らを尊敬する。
57お前名無しだろ:2007/02/03(土) 11:19:21 ID:OI7WPoNUO
プロレスは弱いとこも魅力的なわけ
58お前名無しだろ:2007/02/03(土) 12:10:28 ID:W0oVnNiV0
>>55
言っとくけど、プロレスはガチじゃないと言ってる人全員が
ミスター高橋に影響されていると決め付けて掛かっている時点で
お前も相当のアホだぜよw
59お前名無しだろ:2007/02/03(土) 12:47:39 ID:W0oVnNiV0
更に言えば、プロレスの暴露本は高橋本しかないというのも大きな間違いだろ。
佐山や船木、高田なんかも出してるだろう。
WWEはカミングアウトしているし、そういう内容の映画(ノンフィクション)も出してる。

そして、WWEで活躍した外人レスラー達は、新日・全日・ノアといった日本のメジャー団体
に来て、アメリカにいた頃と同じように試合してるじゃないか。
60お前名無しだろ:2007/02/03(土) 12:54:40 ID:jIuaI4urO

プヲタに質問です

永田さんは最強ですか?


61お前名無しだろ:2007/02/03(土) 13:07:28 ID:UDjqasOV0
最高です
62お前名無しだろ:2007/02/03(土) 13:11:29 ID:gr0L/m2MO
>>55高橋本が出てからプロレス人気は下降。高橋は連続して本を出して印税で儲けている。
そこで一般の人の考え。「企業が根も葉もない中傷で損害を被ったから裁判して名誉回復すべき!」
プロレスバカ「高橋本なんて嘘だ。一人が言ったら信じるのか?」・・・
もう、プロレス村というそこでしか通用しない理屈は辞めようよ。
社会基準に照らせ合わようよ。
63お前名無しだろ:2007/02/03(土) 13:19:55 ID:ZQYuab2b0
>>62
賛成
窮屈なヲタクの論理ほどみっともないものは無い
64お前名無しだろ:2007/02/03(土) 13:39:56 ID:WEMpntUTO
暴露本を黙殺しか出来ないプロレス界はその時点で負を背負っているんだよ!名誉毀損で裁判を起こすとか無いのかね? 裁判所で勝ち負けの話題は出されたくないから何も出来ないんだろうね!だが…!ノワだけはガチ(笑)
65お前名無しだろ:2007/02/03(土) 21:05:55 ID:M7QGOEpVO
フィクション小説を暴露本と言われてもねえ。

週刊プロレスや週刊ゴング、TVのワールドプロレスリングなどの方がありのままを赤裸々に映し出しているよ。
66お前名無しだろ:2007/02/03(土) 21:25:26 ID:zX/TDI5kO
プロレスをガチだと言ってるヤツは
ネタで言ってるんだから、相手にするな
67お前名無しだろ:2007/02/03(土) 21:33:10 ID:gr0L/m2MO
>>63昔のプロレスは宗教だからね。教祖=プロレスラーが仕事が終わった後、一杯やったり
ファンの女抱いたり家に帰って家族サービスをしたり、「勝ちたかった」と泣いてた選手が
関係者だけになったら良い演技したな〜と談笑したり
どうやったら自分は売れるかを考えているとこで信者=ファンは勝敗が決まってないショースポーツだと信じて
金や時間をつぎ込んでた・・・そして、高橋本以外にも格闘技系プロレスの教祖、
高田でさえ「真剣勝負だと信じてるファンを欺いてるようで苦しかった」
と自伝で告白。プロレスは体を使った独特な肉体ショーなのは殆どの人間が知ってしまった。
教祖自体が暴露したり業界自体が裁判での名誉回復等を放棄したのに
プロレスラーの家族や関係者でもないのに必死に庇うファン・・・
もう、終わりにしろよ。プロレスラーも家に帰ったらただのリーマンだよ。
家族がいて普通に生活しているよ。何の関係も無い人間が何故、無理にでも擁護しようとしてるの?
世の中、ヤッパリ自分が主役にならないと人生面白しろくないよ。だから割り切って見ないと時間がもったいないよ。
何回も言うけど教祖や関係者自体がノンフィクションの具体的な暴露本から闘うことを逃げたり
教祖自体、過去を否定する本を出してるのだからね。何故関係無いファンレベルでレジスタンス活動してるの?
擁護派が必死に涙流しながらあのレスラーの涙は嘘じゃないと思いながら書いてるのは想像つくがそういう仕事もプロレスのひとつだから。
68お前名無しだろ:2007/02/03(土) 22:16:25 ID:mZVDQuIz0
>>67


>プロレスラーの家族や関係者でもないのに必死に庇うファン・・・
>もう、終わりにしろよ。プロレスラーも家に帰ったらただのリーマンだよ。
>家族がいて普通に生活しているよ。何の関係も無い人間が何故、無理にでも擁護しようとしてるの?

それは、プロレスを本気で信じて応援してきた自分の今までの人生≠否定してしまうことになってしまうと
感じているからじゃないのかな。
もしそうなら、それはもうやめにした方がいい。
今までの人生より、これからの人生の方が遥かに大切だ。
69お前名無しだろ:2007/02/03(土) 22:19:28 ID:M7QGOEpVO
プロレスは、全般的に見て、少なくとも柔道や空手よりは実戦で強い。
70お前名無しだろ:2007/02/03(土) 23:01:42 ID:gr0L/m2MO
>>68どうも
>>69プロレスラーが強い訳ないでしょ。彼らは口外してはならないタブーがあるこの業界でやれる根性があるか
セメントで素人同然の新人をシゴイテ辞めせてるだけ。
実際に高校レスリングでそこそこの実績がある鈴木みのるにちょっとサブミッションを船木が教えたら
先輩達がシメルことが出来なくなるぐらいのレベル。
船木や高田は何も下地が無かったから徹底的にやられたらしい。
それにプロレスラーとして食っていくには格闘技の練習なんてやる暇無いでしょ。
昔の猪木やホーガンとかの試合を見て観客を惹きつける方法を研究したり
どんな技が見栄えが良いか、自分のキャラ設定をどう会社に申告するか・・・
色々やることがあるだろ。そうしないと一生、中堅レスラー。そして後から入った後輩相手に「負けてくれないか」と会社からの屈辱な指示を受けないといけなくなる。
だから、武藤も自伝で言ってるよ。「総合も出来てプロレスも出来る。そんな奴スーパーマンだよ」と。
新日で唯一、活躍出来てるのが藤田だけど大学選手権4連覇の格闘技の実績が抜群の選手。
実際、かなり強いプロレスラーと柔道家の試合で良い例は吉田対田村。
寝技に持ち込まれたら吉田に何も出来ない。田村なんて特に格闘技系プロレスから総合格闘家だから
プロレスラーでは総合て5本の指に入ると思うよ。
もう、格闘技とプロレスの住み分けをする時代だよ。ロマンは無く寂しいけど
毎日摂生して何ヶ月に一試合の試合の為ハードワークして
遺書書いたりノイローゼに追い込まれる格闘技の選手と
年100試合ほどして全国を回って跳んだり跳ねたり、客にアピールしたりするプロレスラーが、格闘技のを試合したら
結果は明白。蝶野みたいに廻し蹴り出来ない選手もいるのに。
まあ、たまにはこういう言葉遊びもいいかもね。だけどリアリストならすぐに出る答えだけどね。
71お前名無しだろ:2007/02/03(土) 23:06:58 ID:gr0L/m2MO
>>66俺もそう感じてきたので去ります。皆さんおやすみ。後、プロレス界がカミングアウトして過去の試合を選手の口から語って欲しいと願ってます。
72、、、:2007/02/03(土) 23:14:45 ID:ewsKeTSpO
>>69
トーンダウンかよwww

哀れだなww
73お前名無しだろ:2007/02/04(日) 07:11:02 ID:Z1gHuSpWO
別にプロレスやるのに客をひきつける必要もない。
誰が一番強いのか、そのリアルファイトに勝手に客がひきつけられていくだけ。
選手は何もしなくていい、ただ強けりゃいい。
74お前名無しだろ:2007/02/04(日) 12:50:05 ID:KdHYbfnMO
↑救いようのないアホ
75:2007/02/04(日) 17:40:08 ID:Z1gHuSpWO
負け惜しみは見苦しい。
76お前名無しだろ:2007/02/04(日) 18:12:11 ID:zDVtdFw50
嘘つきのスレはここですか?
77お前名無しだろ:2007/02/04(日) 18:33:53 ID:sk5k1S8+0
>>75
お前も哀れな奴だな
78お前名無しだろ:2007/02/04(日) 22:06:47 ID:Z1gHuSpWO
ボクシングや空手や柔道やキックボクシング等々は実戦ではプロレスよりは弱い、でいいじゃん。
79、、、:2007/02/04(日) 23:10:27 ID:vKby4y+2O
>>78
弱気になってきたゾwwww
80お前名無しだろ:2007/02/05(月) 00:45:15 ID:Pt6cTjSHO
何だかんだ言っても試合結果で出てるからね。
もう猪木で勝ってるからどうでもいい。
81お前名無しだろ:2007/02/05(月) 01:50:34 ID:Dj2alprpO
元気がパンクラスでジャイアントスイング、ミノワがドロップキック、ハリトーノフ相手に韓国人が空手チョップ、
ランデルマンがヒョードルにジャーマンぎみのバックドロップ、ランペイジジャクソンがパワースラムぎみのボディスラムやパワーボムをやれてて、プロレスラーが何もできず負ける(永田・高田)。
藤田がヒョードルを持ち上げて叩きつけたぐらい
82スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/05(月) 01:55:26 ID:1GRWYxFlO
猪木てボクサー相手に怯えて寝転がってた雑魚やろ
ホンマどうでもええな
83お前名無しだろ:2007/02/05(月) 02:10:21 ID:5cyL8TUG0
アイドルのタッキーに負けたレスラーは猪木
84お前名無しだろ:2007/02/05(月) 02:13:51 ID:Pt6cTjSHO
>>82
>やろ?

違うよ。
85お前名無しだろ:2007/02/05(月) 02:21:02 ID:TqTtJBq4O
スピロvsプロレス=ガチおじさん。

夢の対決、開戦か?

ガチで行け、ガチで。
86お前名無しだろ:2007/02/05(月) 02:43:22 ID:oQLCEv4x0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utAWxpcd4Nbto

※真性のキチがいます。再生は自己責任で行ってください

素でこんなのが世界に流れるようになった段階でガチも真剣勝負も意味を成さない。
このインパクトに勝てるレスラーが平成に入ってからいたか?オレはいないと思う。
「あぶなさ」の演出が、最近の坊ちゃんプロレス業界には一番足りていないという
のは言い過ぎではないと思う。

懐古厨というわけではないが、昔は刃物みたいなレスラーが(特に外人)次々に来日
していた。なかなか普段では見られない一線を越えたものが、今の業界には感じられ
ない。
87お前名無しだろ:2007/02/05(月) 03:02:23 ID:Bp0IRYkj0
プロレスは、プロのレスリングであることを見てる人も忘れているんじゃないか。
総合格闘技じゃないんだよな。フォールして勝つというプロレスの基本だろう。
ノアは、フォールで試合を終わらすことが多いけど、新日はタップとかKOとか、
総合格闘技みたいな試合の終わらせ方をするから、錯覚するんだな、たぶん。
88お前名無しだろ:2007/02/05(月) 09:18:08 ID:X43leJORO
プロレスは見世物ショーだよ
でもその前提の上で、楽しめる人がいるんなら、それはそれでいい
89スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/05(月) 09:57:07 ID:1GRWYxFlO
>>84
あれ?
腰が抜けてしもて立ち上がれんかったカス芸人か?
90お前名無しだろ:2007/02/05(月) 10:56:54 ID:Pt6cTjSHO
>>88

どこの馬の骨かわからんヤツが当人であるプロレスリング選手が言ってることと違うことを断言調で「だよ」
って言っても駄目なんだョ!
91お前名無しだろ:2007/02/05(月) 11:52:41 ID:X43leJORO
>>90
はいはい
そうですか、良かったね
92お前名無しだろ:2007/02/05(月) 14:57:10 ID:Pt6cTjSHO
良かったっつーか、当然のこと。
93お前名無しだろ:2007/02/05(月) 16:17:27 ID:z/6WU4llO
プロレスより強い格闘技がないんだからプロレス最強ってことだろ。
94お前名無しだろ:2007/02/06(火) 02:57:39 ID:a9008ZnsO
プロレスは最強の格闘競技だけど、実力ではなく言葉巧みに落としめようとする勢力は存在するね。
95お前名無しだろ:2007/02/06(火) 03:02:42 ID:5jIqb9ft0
面白けりゃいーじゃん。
96お前名無しだろ:2007/02/06(火) 16:43:34 ID:OX9o6saO0
>>89
違うよ
97お前名無しだろ:2007/02/06(火) 17:04:30 ID:mM+aKeq/0
本来はプロレスは最強なんだけど
現在それを具現化できるレスラーがいない
98お前名無しだろ:2007/02/06(火) 17:10:33 ID:NGzBtXuS0
暴力団との関係はガチ?ヤヲ?
99お前名無しだろ:2007/02/06(火) 17:16:36 ID:FTemwhidO
だからプロレスは格闘技じゃねーだろってw
ここまで来るとプロレスは宗教だろw
100お前名無しだろ:2007/02/06(火) 18:37:33 ID:a9008ZnsO
>>99

余裕で格闘技ですから。
残念。

書店、ビデオ屋、スポーツ新聞社などに行って同じこと言って分類にケチつけてくれば?
101お前名無しだろ:2007/02/06(火) 21:41:03 ID:14CoO3CxO
未だにプロレスがガチ最強の格闘技じゃないと言いたがる阿保の頭をかちわって覗いてみたいよ
102お前名無しだろ:2007/02/06(火) 21:43:46 ID:14CoO3CxO
プロレスが弱いって言うなら、ミルコは永田さんとプロレスルールで試合してみればいい
ナガタロック2とサンダーデスキックでイチのコロリだからさ
103お前名無しだろ:2007/02/06(火) 22:00:11 ID:ac09hHxK0
プロレスをヤオとして成り立たせた最初の人物って誰なの?
104お前名無しだろ:2007/02/06(火) 22:03:40 ID:14CoO3CxO
>>103
阿保か
プロレスは真剣勝負だよ
八百長は年に一回あれば多い方だよ
105お前名無しだろ:2007/02/06(火) 22:59:46 ID:NRsKJWqr0
ケツを出して余裕ぶっこくところが、さすがに真剣勝負だな
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200612/im00051828.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200610/im00046864.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200510/im00024761.jpg
それに、さすがレスラーは、ハイパーマッスル肉体美だ
腹の出た中年のおっさんにはできないよな
106お前名無しだろ:2007/02/06(火) 23:15:11 ID:NRsKJWqr0
3プロレスの起源と歴史より抜粋
プロレスの起源はサーカスの出し物
ルーテーズ「カーニバルレスリングと旅芸人がプロレスの起源」
 1920年代になるとエド・ルイス、トーツ・モント、ビリー・サンドウが数百名の
プロレスラーを配下にし、プロレスラー同士で架空のストーリー(最も分かりやす
いのは「善玉」と「悪玉」の戦い)を演じさせた。また、事前に試合時間と結末を
調整することにより、従来のワンマッチ・ショーに代わって、複数の試合からなる
ショーを行った。これによりプロレスの人気は高まったが、一方で、報道、賭博な
ど社会的な場において、プロレスが普通の意味でのスポーツとして扱われる機会は
激減した。 1930年代にはプロレス・ショーの仕組みは完成し、その後、メキシコ
や日本、カナダなどにも伝わる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.83.97.E3.83.AD.E3.83.AC.E3.82.B9.E3.81.AE.E8.B5.B7.E6.BA.90.E3.81.A8.E6.AD.B4.E5.8F.B2
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9

107お前名無しだろ:2007/02/07(水) 03:08:24 ID:bfq5Dy6n0
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utE0UAMkHQ9DQ
プロレスがガチ最強であることが証明された
108お前名無しだろ:2007/02/07(水) 03:42:42 ID:VOpyqx/R0
おめーら、少しこれでも見ておちつけ
http://www.nicovideo.jp/watch?v=uts1m88yyWs9Y
109お前名無しだろ:2007/02/07(水) 10:19:00 ID:AT3Ik+qUO
プロレスリングの起源は古代ローマの決闘だよ。
110お前名無しだろ:2007/02/07(水) 11:33:18 ID:RcNFnjoj0
>>109 おたくは、ルーテーズよりもプロレスのことよく知ってるの?
もしかして、ルーテーズも知らないんじゃない?
111お前名無しだろ:2007/02/07(水) 19:07:00 ID:AT3Ik+qUO
>>109

出たな、オタッキー。
112お前名無しだろ:2007/02/08(木) 10:44:18 ID:puv2etCm0
威勢のいいガチ論者も逃亡したか
113お前名無しだろ:2007/02/08(木) 15:51:15 ID:CITG877sO
全てがガチかっつーと、さすがにそれは言い過ぎかなぁ、とは思う。でも、プロレスに勇気づけられたり、人生変った人がいるのも事実。ガチ論者もいちいち眼の色変えてプヲタを叩くのは大人げないかな。それに割切った上で観てるファンも大勢いるしね
114お前名無しだろ:2007/02/08(木) 16:07:09 ID:PTg8Rtw5O
プロレスはルールある殺し合いであり、ガチ真剣勝負の最強・最高峰の闘いだから。
115お前名無しだろ:2007/02/08(木) 16:12:23 ID:puv2etCm0
>>114 殺し合い? あっそう。 
 友達いないのか? 誰かに賛同してほしいのか
116お前名無しだろ:2007/02/08(木) 22:16:09 ID:Uxp+q6+C0
>>113 おたくの言いたいことが、まったく意味ぷー?????
 まず、ガチとヤオの意味をわかってるの?
117青ヒゲ入道(/--)/ ◆eoMaNkOdfs :2007/02/08(木) 22:18:43 ID:KGTmeHHWO
どったのよ
こわいじょ
118お前名無しだろ:2007/02/08(木) 22:46:23 ID:hRFSk/sdO
ヒンズースクワットの回数ならプロレス最強!
119お前名無しだろ:2007/02/08(木) 23:23:27 ID:Vq7koH7+0
なんでプロレスラーが総合格闘技に出ると大体弱いの?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170927048/l50

1 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/02/08(木) 18:30:48 ID:m0ON2V94
プロレスはガチ真剣勝負であり最強の格闘競技なのに、なんで?
120お前名無しだろ:2007/02/09(金) 00:32:07 ID:OdKfzUT9O
>>116
不愉快にさせて悪かったっス。俺アンチなんで実際の所はあんま詳しくないんです。もし良かったら、ガチとヤオの定義を教えて下さい
参考までに。
それだけ教えてもらえれば去りますんで。
121お前名無しだろ:2007/02/09(金) 00:48:30 ID:8kwzBsFn0
>>119

「プロレスはガチ真剣勝負であり最強の格闘競技」というのは、
「プロレスで勝てる奴最強の奴が実戦でも最強」の意味であって、
プロレスで強い奴は相撲でもボクシングでも総合格闘技でも野球でも
サッカーでもマラソンでも何でも強い、という意味ではない。

プロレスで最強の奴と総合格闘技で最強の奴を実戦で闘わせたら
どちらが強いか?
それはプロレスで最強の奴が強い。の意。
122お前名無しだろ:2007/02/09(金) 01:16:39 ID:cesC99Aa0
藤田がミルコに連敗したのはどう言う事?
123お前名無しだろ:2007/02/09(金) 02:46:08 ID:8kwzBsFn0
>>122

ミルコがいつプロレスに挑戦しに来たって?
124お前名無しだろ:2007/02/09(金) 04:21:52 ID:U8SohYDW0
>>123
再来年あたり来るだろ、多分・・・
125お前名無しだろ:2007/02/09(金) 10:23:46 ID:l7D2XjeyO
まぁ、藤田なんざ、客を沸かす技術のない4流レスラー。
武藤の足下にも及ばない?
126お前名無しだろ:2007/02/09(金) 13:23:34 ID:wVdJbptb0
>>120 ガチとはガチンコ(真剣勝負)のこと
    ヤオは八百長(表向き勝敗を競ってるように見せかけて、裏で勝敗
    を取り決めている)のこと
127お前名無しだろ:2007/02/09(金) 13:25:57 ID:wVdJbptb0
>>121 裁判所という公的な機関がプロレスは真剣勝負ではないと明言してますが
   どう説明するんですか先生?

ブックとはプロレスの試合における段取りや勝敗の付け方についての台本の
こと。この台本を考える人間を「ブッカー」または「マッチメイカー」と呼
ぶ。ブッカーは試合展開や決着方法についての台本を考え、レスラーはそれ
に合わせた試合を行う。勝敗以外の詳細な試合展開については、試合を行う
もの同士の裁量に任されることが多いと言われる。
日本の場合は団体自らが台本の存在を公言したことは無い。芸能人やタレン
トも試合を行うハッスルの様に「エンターテインメント」をキャッチコピー
として用いる団体は存在する。日本のプロレスで台本の存在が公になったの
は法廷である。大仁田厚と渡辺幸正の試合終了後の乱闘で渡辺が負傷したこ
とについての裁判では、東京地方裁判所が「通常のプロレス興行で、事前の
打ち合わせ無しに相手に攻撃を仕掛けることは許容されておらず、観客に見
せるプロレス興行としては異質の暴行」との判例を出した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.BC.E7.9A.84.E5.81.B4.E9.9D.A2
128お前名無しだろ:2007/02/09(金) 13:26:36 ID:vzjd3vRhO
プロレス=ケツ決め有り
ケツ決め有り=八百長
プロレス=八百長
129↑妄想/現実↓:2007/02/09(金) 17:16:12 ID:Uw152fuWO
プロレス=けつ決めなし
けつ決めなし=ガチ真剣勝負
プロレス=ガチ真剣勝負
130お前名無しだろ:2007/02/09(金) 18:29:11 ID:wVdJbptb0
>>129 言葉遊びはいいから、俺の質問に答えろ ガチだガチだと言ってる人
 
裁判所という公的な機関がプロレスは真剣勝負ではないと明言してますが
   どう説明するんですか先生?
131お前名無しだろ:2007/02/09(金) 18:31:59 ID:jwiCWt59O
プロレスがショー?あはははそんなばかなあはははは







お願いだからうちのお爺ちゃんや孫の夢を壊さないでくださいっっ 〉〈
132お前名無しだろ:2007/02/09(金) 18:48:28 ID:Uw152fuWO
>>130

そんな焦点のぼやけたアバウトな裁判はないね。
裁判はその裁判で争っている一事案しか取り扱うことができないはず。
その取り扱った事案の団体がショーだったということだろう。
まあ、ハッスルや西口プロレスのようにプロレスごっこしてる団体だろ。
他の(ごっこでない)プロレス団体には波及しないね。
裁判官も取り扱う団体はやるが、全団体把握できてないだろ。
133お前名無しだろ:2007/02/09(金) 20:28:13 ID:Uw152fuWO
…。
134お前名無しだろ:2007/02/09(金) 21:06:33 ID:vJIba9KUO
‥‥‥‥
135スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/09(金) 21:18:34 ID:Cvw33SqUO
>>132
まったく逆やで
プロレスの分際で、事前の打ち合わせもなく暴行をはたらいた大仁田とこだけがガチやったんや
136お前名無しだろ:2007/02/09(金) 22:00:41 ID:Frh8pkhG0
プロレスがヤオだっていう証拠がミスター高橋やら裁判やらWWEやらでハッキリしてる。
逆にヤオじゃないと言い切れる納得できる証拠は?
昔はガチだと信じてたが、さすがにもうそうは思わなくなったな。
137お前名無しだろ:2007/02/09(金) 22:30:52 ID:Uw152fuWO
ミスター高橋(笑)
138お前名無しだろ:2007/02/10(土) 01:15:59 ID:rhiAEQ8vO
プロレスはガチ真剣勝負だから〜
139お前名無しだろ:2007/02/10(土) 02:07:31 ID:bOfc7bsy0
>>138 ガチガチになってるやつは、それしか言うことがないのか?

プロレス百科事典でも読めよ↓
女子プロレス(アルシオン)でもアジャ・コングとロッシー小川(小川宏)
社長間の名誉毀損や肖像権をめぐる裁判で、台本の存在を認定した上で判決
が行われた。
裁判以外でも、個人が日本の団体における台本の存在を明かすことはある。
マット・モーガンが海外でのインタビューで、新日本プロレスで永田裕志と
試合を行った時、フィニッシュ(決着を付ける技)だけは前もって説明が必
要であったが、それ以外は話すことなく試合をさせてくれるので自由で良い
団体だ、と語った。近年多く出版されるプロレス内情暴露本では新日本のOB
レスラーが、昔は台本はあってもそれ以外の部分は必死に戦っていたのに、
今のレスラーは必死さが足りないと嘆く形で、存在が明示された。

台本の存在や取り決め方は新日本プロレスのレフェリーであった、ミスター
高橋が自著で詳しく述べている。また、プロレスの台本の存在をトリックに
組み込んだミステリー小説『マッチメイク』が江戸川乱歩賞を受賞した。

新日本プロレスで行われた異種格闘技戦も台本が存在したとミスター高橋は
著書で述べている。代表的なものとして、柔道メダリストのウイリエム・ル
スカとアントニオ猪木が試合をした場合も、ルスカはプロレス技を数多く受
ける台本を打ち合わせの時点で了承していたと述べた。

140お前名無しだろ:2007/02/10(土) 02:16:49 ID:bOfc7bsy0
>>138
俺は、PRIDE武士道にも一度参戦したことあるI選手と話したことがある。
 格闘家だけど、資金稼ぎのためにプロレスのリングにも上がったこと
 があるそうだ。それで、「またプロレス出るんですか」って聞いたら、
 「いや、当分は真剣勝負にチャンレンジしたいから、プロレスは出ない」
 という答えだった。これって、暗に暴露しちゃってるね。
141お前名無しだろ:2007/02/10(土) 02:30:01 ID:faaZB5Vm0
プロレスって一種の演劇だろ?ショーだろ?
プライドとかK1はマジでやってるのがよくわかるが
142お前名無しだろ:2007/02/10(土) 02:31:34 ID:faaZB5Vm0
プロレスがショーなんて見れば一目瞭然だろ
143お前名無しだろ:2007/02/10(土) 09:16:17 ID:D6Ohs7p6O
見りゃ分かるのにプヲタはまだ信じてるんだよな
144お前名無しだろ:2007/02/10(土) 12:11:17 ID:isz3Qm/80
馬鹿だな。プロレスでガチなんてソープで本番やってませんっていうのといっしょだよ。
145お前名無しだろ:2007/02/10(土) 12:14:13 ID:95AwOMQK0
力道山時代に木村政彦の件で一度カミングアウトしたのに何でまたそれがうやむやに
なったんだろうかね
146お前名無しだろ:2007/02/10(土) 12:26:29 ID:rhiAEQ8vO
プロレスは実戦やらせたら他の格闘競技よりも強いんです。
それだけ実戦向きってことだな。
147お前名無しだろ:2007/02/10(土) 12:30:21 ID:95AwOMQK0
ガス灯時代のガチ、半ガチだった頃ならともかく今のプロレスに格闘技の
部分なんかどれほど残ってるものかね
テーズの時代ですら「もうプロレスはショーになった」といわれてたのに
148お前名無しだろ:2007/02/10(土) 12:54:43 ID:bHOgsa4x0
149お前名無しだろ:2007/02/10(土) 13:27:13 ID:95AwOMQK0
カーニバルレスリングはレスラー同士は八百長だったけど観客相手の試合はガチだったじゃない
負けたら賞金取られちゃうんだからどんなことやっても勝たなきゃいけなかったし
150お前名無しだろ:2007/02/10(土) 19:20:23 ID:rhiAEQ8vO
プロレスはムカつく程野蛮で最強の格闘技。
あのルールある殺し合いを見てるとイライラする。
151お前名無しだろ:2007/02/10(土) 21:07:48 ID:O6GrnIYB0
>>146 >>150
おまいこのスレ言って勝負してこいや。

プロレスって八百長なんだってね
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/wres/1159417239/l50
152お前名無しだろ:2007/02/11(日) 00:20:08 ID:5K/PtvGm0
>>150 あれ殺し合いなの? 一番ダメージの少ない胸板とかをぺちぺち殴りあって
 るやつ?相手がトップロープに上ったら、きちんと技を受けに行くやつ。
 ブレーンバスターとかは、受け手も小さくジャンプしてかけ手の負担を軽減するやつ
 ふ
153お前名無しだろ:2007/02/11(日) 14:27:28 ID:QMMBXULiO
>>152
>やつ?

やつじゃない。
154お前名無しだろ:2007/02/11(日) 14:49:12 ID:5K/PtvGm0
>>153 谷津だよな
155お前名無しだろ:2007/02/11(日) 16:49:24 ID:4kHaOGUo0
ばかやろー、威力拡散のために自分から飛んでるんだと言い直せ!(必死)
156お前名無しだろ:2007/02/11(日) 16:59:50 ID:5K/PtvGm0
[事前の 打ち合わせ無しに相手に攻撃を仕掛けることは許容されておらず]
裁判所
157お前名無しだろ:2007/02/11(日) 17:30:05 ID:QMMBXULiO
総合格闘技はプロレスの一種。
プロレスのデスマッチの一形態が総合格闘技ですから。
プロレスはガチ真剣勝負の最強最高峰の格闘技。
158スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/11(日) 19:28:58 ID:taLLzC58O
と比べたら鼻くそ以下の存在や
159お前名無しだろ:2007/02/11(日) 20:52:51 ID:DlkkK0aBO
プロレス、空手、柔道、キック、レスリング‥
あらゆるジャンルの格闘技が統一のルールで戦う。
それが総合格闘技の基本的コンセプト。
160お前名無しだろ:2007/02/11(日) 23:12:07 ID:5K/PtvGm0
ここにいるプオタは、プロレスはガチだの真剣勝負だの 自らの脳内が腐っている
ことを表明するだけで、何も論じていないな。何の説得力もないだろ。根拠となる
理由すら書けないアホの寝言。
161お前名無しだろ:2007/02/12(月) 00:48:58 ID:Lx9t1EWD0
>>132
>他の(ごっこでない)プロレス団体には波及しないね。

波及してるよ
野村裁判官曰く 『通常のプロレス興行でも、事前の打ち合わせ 〜 』と認定している
「通常の」とあるように大仁田以外のプロレス、つまりプロレスというジャンルそのものをケツ決め認定されている。

裁判長は常識的見解を示した
こんな当たり前の事わざわざ認定するのは恥ずかしかったと思うよ
プロレスラーは司法に迷惑を掛けるないでほしいね税金の無駄遣いだよ
162お前名無しだろ:2007/02/12(月) 02:16:05 ID:lPcWmy7/O
手品をタネがあるからといって見下すか、素直に楽しむか。プロレスも楽しもうよ!
163ぺス ◆Eqdq.7Hk3A :2007/02/12(月) 02:18:36 ID:UwqqkKRp0
>>162
プロレスラーはあわよくばガチの超能力者と思われたがるから文句が出るんだよ
逆になんで素直にカミングアウトせえへんの?
164お前名無しだろ:2007/02/12(月) 12:40:44 ID:mw0xDnsdO
>>161

その裁判官は当該事案しか扱えずおよそ全てのプロレス団体については把握してないからだろう。

プロレスは最強にして最高峰の格闘競技だから〜
165神の娘 ◆aXl44G1s.M :2007/02/12(月) 12:55:20 ID:uvnfKM9pO
なんだか見苦しい。。。。。
166お前名無しだろ:2007/02/12(月) 13:09:28 ID:0gzrt4qE0
   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) あ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) お (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) お (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
167お前名無しだろ:2007/02/12(月) 13:10:16 ID:Ue/l2KODO
わけわからん見たこともねえコテが湧いてるな
168 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/12(月) 13:12:49 ID:0gzrt4qE0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
169お前名無しだろ:2007/02/12(月) 16:43:18 ID:mw0xDnsdO
プロレスが最強すぎてイライラする!!
170スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/12(月) 17:15:23 ID:vqusDhaPO
プロレス=包茎
171お前名無しだろ:2007/02/12(月) 18:13:03 ID:Lx9t1EWD0
>>164
プロレスにケツ決めがあることは世間の一般常識(プヲタを省く)なんだよ
客観的な立場の裁判官が常識を述べたまで

・世間一般、格ヲタ、裁判長の見解は「プロレスはケツ決めあり」
・プヲタの見解 「プロレスはガチ最強」

プロレスがガチだと信じているの人種は地球上でプヲタだけ

172お前名無しだろ:2007/02/12(月) 18:16:22 ID:yKKwuwB2O
プロレス=童貞
173神の娘 ◆aXl44G1s.M :2007/02/12(月) 22:10:54 ID:uvnfKM9pO
山本KIDさんの名を
汚さぬようがんばります。


野村裁判官「プロレスでは、打ち合わせなしに相手を攻撃するのは許されない。」
174カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/02/12(月) 22:54:42 ID:gfsQNbNv0
このスレを見ると、ニュース番組の報じ方に疑問を抱いてしまう。

人を傷つけたり、怪我させたり、殺してしまった技は、
「プロレス技」とは報じず、「総合格闘技の技」あるいは「PRIDEの技」と報じるべきだよな?
175お前名無しだろ:2007/02/12(月) 23:08:17 ID:QOIteYh3O
最近のプロレスはガチorヤオ論争見てるとなんか馬鹿馬鹿しい

ブックが有ろうと無かろうとあれだけの技食らって短いスパンでまた試合出来るのがプロレスの凄さじゃないの?

俺はボクシングや総合の殺伐とした殺し合いよりは好きだけどな、試合も半年に一度ならプロレスラーも体調整えていい試合すると思う、プロレスラーはもう少しリスペクトされていいんじゃないかな、ブック作るのは団体であってレスラーじゃないんだから

176お前名無しだろ:2007/02/13(火) 07:56:47 ID:fbK908K0O
プロレスは格闘技の中の格闘技であり、最強の格闘技として格闘技界に君臨している。

柔道やボクシングやキックボクシングなど他の格闘技より強いんです。
177お前名無しだろ:2007/02/13(火) 08:00:37 ID:X84LCOT70
まあ一点だけプロレスラーを擁護すると、格闘家にプロレスの受け身は出来ないよ
格闘家がプロレスの技を受けたら、一発でケガをする
178お前名無しだろ:2007/02/13(火) 09:37:03 ID:l2LqSsaFO
プロレスラーの受けの技術は評価すべきだよね、あと相手を破壊しない技の出し方、関節技の力加減とか

勝った負けた以前に毎試合怪我人がでて、怪我した選手は使い捨てじゃあ選手可哀相だよ、興行として一年を通して大会場、小会場、地方と巡業できるのもプロレスの凄さだよね
179お前名無しだろ:2007/02/13(火) 10:10:18 ID:FuzL2awZ0
桜庭がボコボコにされる度に、やっぱプロレスがええなと思う
180お前名無しだろ:2007/02/13(火) 10:30:06 ID:gKh8UNtI0
プロレスは、演劇であることを公表すべきだな。はっきりさせないから
八百長といわれてもしかたない
181お前名無しだろ:2007/02/13(火) 11:08:52 ID:dP1gs74KO
プロレス=ケツ決め有り
ケツ決め有り=八百長
八百長=プロレス
182.:2007/02/13(火) 14:07:34 ID:fbK908K0O
>>180

演劇でも八百長でもないんだけど。
なぜしょうがないのか?
183お前名無しだろ:2007/02/13(火) 16:12:06 ID:l2LqSsaFO
プロレスに熱い物を感じられないなら、見なきゃいいし関わるな、なんで格闘技ファンは自分の好きな格闘技以外は否定したがるかね

日本人が全く活躍出来ない殴り合い見て楽しいならそれ見てればいいじゃん、プロレスはサイドストーリーやパフォーマンスでもしっかり楽しませる、そのために予め決めたストーリーがあっても良いじゃないか(最近は手抜きのストーリーも増えたが)

外人の殴り合いなんて余り興味ないから俺はプロレス派だな、PやKが好きな奴はどっか行ってくれ
184ぺス ◆Eqdq.7Hk3A :2007/02/13(火) 16:58:17 ID:sPtX2KUI0
>>183
君も馬鹿だなぁ〜w
ワシはプロレスどころかPやらKもどうかと思うくちなんやけど、
そもそもプロレスが競技ではないことをカミングアウトしていれば、プロレス衰退の原因である総合にプロレスが利用されることは無かった。
それどころか競技であるような嘘をついてなければ佐山もシューティング作ってプロレス批判はしていないはずやで。
それでも総合格闘技はいずれ興っていただろうけど、プロレスとは関係ないところで興ってきたはずや。
他のアンチはどうかしらんが、ワシはプロレスが存在することや楽しめる奴がおることには何の文句もない。
ただショーやのに競技を装うのは、これ詐欺だろ?
185お前名無しだろ:2007/02/13(火) 17:12:48 ID:l2LqSsaFO
確かにミスター高橋の本にはプロレスという世界全体が八百長なんだ的に書かれていたけど、あくまで新日という業界トップクラスの企業が興行の室を高めるためやった事であり、ミスター高橋本自体リストラの腹いせに書いた本だから事の真実は視聴者にはわからない筈なんだけど

何故か皆泳がされているよね、八百長きらいなのはわかるけどそれならアマチュアスポーツ以外見なきゃ良い、わかって見てるプロレスファンは一々騒がないしね、マスメディアに躍らされ過ぎ、今の日本人
186お前名無しだろ:2007/02/13(火) 17:24:41 ID:2DAkta0+O
プロレスがガチかショーかということよりプロレスラーが総合で結果を出せないことに問題がある。
プロレスラーが総合で最強を証明すればプロレス自体がショーであってもプロレス最強を堂々とうたえる訳で。
普段やってるのはショーでもガチでやれば最強なのはプロレスラーなんだ、と。
それができればショーだとわかっていても昔のように客はプロレスに集まるよ。
現実にはそれができるほど強いプロレスラーがいないし、それに挑戦する者すらほとんどいないが。
187ぺス ◆Eqdq.7Hk3A :2007/02/13(火) 17:25:22 ID:sPtX2KUI0
>>185
抽象的な表現に逃げる君みたいなのがプロレスを庇う発言するのがプロレスにとって損失だろうな。
百歩譲って君の言う、今の日本人が泳がされやすく馬鹿なら、なおさら弱者である馬鹿のためにもカミングアウトするべきやないかw
君みたいな賢い人間以外も生まれてくるのが人間だし、そもそもプロレスってジャンルは子供を第一に考えるべきの業界やないのか?
君こそ尾崎豊の歌詞みたいな偏った考え方に踊らされているようにワシには見えるんやけどな
188お前名無しだろ:2007/02/13(火) 17:37:28 ID:l2LqSsaFO
確かに団体ごとにブックの有り無しは公表すべきかなと思います、グレーのまま楽しめる環境では無くなってきてますし、プロレスを見てる人が説明されなきゃ納得出来ないとなっているのも事実ですしね

ただそんな事度外視で非現実的な闘いを見て愉しめなくなったプロレスファンを見てると同じファンとして悔しい部分もあるんです、熱くなってごめんなさい僕はプロレスが好きなんで
189お前名無しだろ:2007/02/13(火) 17:44:04 ID:2DAkta0+O
プロレスがガチである必要はないが
プロレスラーはガチ最強にならなければならない

さもなければプロレスは存続はできてもメジャーには決して戻れない
190ぺス ◆Eqdq.7Hk3A :2007/02/13(火) 17:54:35 ID:sPtX2KUI0
>>188
こちらこそ偉そうに言ってしまいましたわ
ただ競技でも強いことをアピールすると利用されるのは間違いないと思います。
朝日昇が橋本真也に公開番組でガチしかける計画を立てていたように・・・
しかし朝日昇ってのも感じ悪い男やな〜

>>189
日曜大工が毎日現場に出ている大工に勝てるのだろうか?
191お前名無しだろ:2007/02/13(火) 18:06:16 ID:l2LqSsaFO
>>190さん

みんな夢見すぎなんですよ、猪木がアルティメット人気に縋ろうと自分の立場を疎かにしたのがいけなかったのかと思います

興行の味付けに「異種」格闘技戦は有りでも「総合」格闘技とプロレスは別物なんだから自分の畑を大事にして欲しかったです、U系はそのために新しい畑を作った筈なのに長続きしなかったし
192お前名無しだろ:2007/02/13(火) 21:01:24 ID:gKh8UNtI0
このスレにいるプロレスガチ論者こそ、プロレスの最大の敵だろう。
多くのプロレスはエンタメショーとして、プロレスを楽しんでるんだろう。
なのに、プロレスは真剣勝負だと声高に叫ぶやつらがいるから、プロレスは
八百長だと逆に反論されるんだよ。彼らはプロレスを擁護してるつもりだが
実は、時代遅れなんだ。
193お前名無しだろ:2007/02/13(火) 22:50:08 ID:Zeu2XedK0
プロレスガチって思い込んでるヤツは、サンタクロースを信じる子供だろう?
夢見させてやれよw
194お前名無しだろ:2007/02/13(火) 23:20:47 ID:fbK908K0O
プロレスがヤオだとかショーとか言ってるヤツは子供だろ?
大人じゃそんな幼稚なわけないし。

大人が言うことは「プロレスはガチ真剣勝負」。
195名無し:2007/02/13(火) 23:35:42 ID:znRJ+l46O
プロレスが最強ではない。猪木が最強なのだ。
196お前名無しだろ:2007/02/14(水) 01:15:26 ID:cdTNSXa+0
>>194 馬鹿のひとつ覚えだな
 意味のない念仏唱えててうれしい?
197お前名無しだろ:2007/02/14(水) 11:29:45 ID:I85NI6Hj0
>>195 猪木が最強を演じていたけど、タッキーに負けたからタッキー最強
198お前名無しだろ:2007/02/14(水) 16:52:44 ID:RKMdKHUNO
最近いろんな本読んだけど新日がヤオなのはたくさんの本(フレアー本など)に書かれてるけど、全日は全然ないよね。四天王プロレスがヤオとはいまだに思えないんだけど。
199.:2007/02/14(水) 16:52:45 ID:Rr/W/W/JO
猪木とタッキーの試合はエキシビジョンでガチじゃないからなあ。
あとタッキーとやったときはもうすでに他のレスラーにも負けてて最強の座から降りてるし。
200お前名無しだろ:2007/02/14(水) 18:48:34 ID:I85NI6Hj0
本質的には、すべてのプロレスがエキシビジョンだろ
201お前名無しだろ:2007/02/14(水) 19:20:32 ID:TyZnvWUN0
おまえらはガチ
202お前名無しだろ:2007/02/14(水) 19:39:35 ID:Rr/W/W/JO
>>200

違うよ。
203お前名無しだろ:2007/02/14(水) 21:54:18 ID:7B3/8spoO
プロレス=ケツ決め有り
ケツ決め有り=八百長
プロレス=八百長
204お前名無しだろ:2007/02/14(水) 22:26:36 ID:Rr/W/W/JO
プロレス=ケツ決めなし
ケツ決めなし=ガチ真剣勝負
プロレス=ガチ真剣勝負
205お前名無しだろ:2007/02/14(水) 22:41:06 ID:eOHF/dwz0
最近トランクスに栓抜きを隠し持つヤツが激減してさみしい。
206お前名無しだろ:2007/02/15(木) 06:05:18 ID:Rv8m9J1K0
マスクの額に王冠仕込もうと思ってるんだが、ギザギザの方を相手に向けようか
自分に向けようがめちゃめちゃ悩んでいるんだ・・・。
207お前名無しだろ:2007/02/15(木) 12:45:38 ID:N6yBi7POO
>>206

相手を痛め付けたいなら相手に向ける、自分を痛め付けたいなら自分に向ける。
208お前名無しだろ:2007/02/16(金) 07:11:44 ID:UTvW3PQkO
プロレスのタイトル戦はガチ度最高値。
サッカーのナショナルチームで言えばW杯レベル。

その他の普通の試合は親善試合レベルにガチ。
209お前名無しだろ:2007/02/16(金) 08:14:56 ID:MdFstTVB0
>>1 プロレスを馬鹿にするな!
210お前名無しだろ:2007/02/16(金) 11:59:20 ID:PaWOD3OE0
崇高なるエンターテイメントに対して真剣勝負とは何たる侮辱だ!
腹の出た中年のおっさんがメインやれるほどの芸術だぞ!
お笑い番組より、はるかに失笑を買うよ。
211スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/16(金) 12:53:06 ID:L16FXMHcO
哀れやなプロレスて
212お前名無しだろ:2007/02/16(金) 14:38:41 ID:V7qFfGfA0
本当のガチ真剣勝負の試合は?前田vsアンドレはガチ?
213お前名無しだろ:2007/02/16(金) 14:48:18 ID:81XnC2780
前田VSアンドレは海外の格闘技コレクターのトレードリストに入っていたな。
アメリカ人が持っているのに驚いた。
「前半フェイク、途中からリアル」って注釈つき。
214お前名無しだろ:2007/02/16(金) 15:07:48 ID:UTvW3PQkO
>>210

お前の妄想はもういいよ。
実際に戦ってる選手のコメントが全て。ガチ。
215お前名無しだろ:2007/02/16(金) 16:49:15 ID:x2UdgLTAO
三沢の理想主義者読んだけどやっぱりプロレスはガチだって再確認できたよ。
216お前名無しだろ:2007/02/16(金) 23:04:58 ID:hzpvpXm70
プロレスはうまい下手ではなくて強い弱いで語る。
217お前名無しだろ:2007/02/17(土) 02:27:43 ID:MWCZaua1O
プロレスは最強最高峰の格闘競技だが最強を決する闘いが見たくないなら別に見に来なくてもいいよ。
見せるために闘ってるわけじゃねーし。
218お前名無しだろ:2007/02/17(土) 02:53:24 ID:B2m2dq2aO
k1ヘビー級にプロレスラー何人か応募してるらしいぞ
成瀬、柳澤、安田あたりか?
219:2007/02/17(土) 14:02:32 ID:MWCZaua1O
柳沢敦
220お前名無しだろ:2007/02/17(土) 19:06:40 ID:VaQtGZjj0
なんだよ、まだこんなスレがあったのか。
ガチだと未だ認められない池沼はとっとと氏んだほうがいいんじゃないか?

大体さ、ヤオ派がその主張の最大の論拠としているのがミスター高橋とかの本だろ。
そんな奴のいう事どうして信用できるんだろうな?

ガチだって言うのは俺が言ってるんじゃないぜ。天下の三沢さんが言ってるんだぜ?

発言者の信用
三沢さん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミスター高橋

ですが何か?
221お前名無しだろ:2007/02/17(土) 21:25:41 ID:fnzBOMlx0
三沢が総合に出て勝ったら認めよう
222お前名無しだろ:2007/02/17(土) 21:40:23 ID:WtQ8X5BNO
222
223お前名無しだろ:2007/02/17(土) 21:57:08 ID:F/LkAue80
>>221 それは、
 ど素人がジャンボジェットを操縦して太平洋横断するのと同じ
 医学知識のまったくないど素人が、難易度の高い脳外科手術をするようなもん
224お前名無しだろ:2007/02/17(土) 22:07:03 ID:5YwZw8yp0
つーかプロレスがガチな話と三沢さんが総合で勝つとか負けるとかは別の話なんだが。
三沢さんが総合で金子賢とかに勝ったらガチになるのか?
そういうことじゃねえだろw
225お前名無しだろ:2007/02/17(土) 22:07:18 ID:RJuANOlN0
オートの入れ方だけ知っておけばあとは居眠りしていても横断できる。
できないのはオートのついてない小型機。
226お前名無しだろ:2007/02/18(日) 02:00:55 ID:EcAoX5a9O
プロレスで勝てる奴が最強なんだよ。
227お前名無しだろ:2007/02/18(日) 04:52:18 ID:y++6lc+l0
三沢じゃ金子賢に負けるだろ、普通に
228お前名無しだろ:2007/02/18(日) 06:45:57 ID:cpvkb1ax0
だからガチ論議と三沢が総合で勝てるかどうかなんてまったく別の話だって
229お前名無しだろ:2007/02/18(日) 09:02:46 ID:O69VpHP0O
三沢=ケツ決め有り
ケツ決め有り=八百長
三沢=八百長
230.:2007/02/18(日) 11:39:06 ID:EcAoX5a9O
PRIDEは新日系。分家。
231お前名無しだろ:2007/02/18(日) 13:26:35 ID:v0u628sT0
中嶋が最年少でジュニアヘビー戴冠
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20070218-00000018-spnavi_ot-fight.html

プロレスなんて八百長だけど、中嶋君には素直に頑張れといいたい。
だって、健介や武藤、全日本から期待されているわけだから。
それは間違いのない事実だよ。

頑張れ、中嶋!
232お前名無しだろ:2007/02/18(日) 13:31:37 ID:fK0k36nqO
頑張れも何もブック次第
233お前名無しだろ:2007/02/18(日) 13:32:42 ID:v0u628sT0
そういっているヤツは会社からも信用されていない
234お前名無しだろ:2007/02/18(日) 14:10:20 ID:cqAEKdzYO
受けることを理解したらプロレスって凄く深くて楽しいんだぞ

理解できずにヤヲとかブックと言ってる奴は不幸

ブックは一部の試合だけに行われている
235お前名無しだろ:2007/02/18(日) 14:31:24 ID:eoVK6VreO
ヤヲとかガチとか言う前に、プロレス入団当時から綱渡りつづけて来た少年がベルトとったんなら素直に褒めてあげようぜ

それが出来ないなら、プロレスと言うかスポーツみるな
236お前名無しだろ:2007/02/18(日) 16:09:24 ID:EcAoX5a9O
>>231-232

プロレスはガチ真剣勝負ですよ。
それで全ての格闘競技の中で最も強い競技です。

何も知らないんですね。
237お前名無しだろ:2007/02/18(日) 18:08:32 ID:ymBfHLk90
>>236 その通り あまりにもガチすぎて腹の出た中年のおっさんでも
 ミラクルの強さ あの曙でさえ、最強に変身させるミラクルワールド
 まさに 最強だね。レスラーのパワーはあまりにもすごすぎて、ロープに
 ふられたら、絶対跳ね返るほどだよ。しかも、途中でパフォーマンスを
 見せる余裕だ。
238美和:2007/02/18(日) 19:03:39 ID:oYQW2Aq+0
>>プロレスは実戦やらせたら他の格闘競技よりも強いんです。
それだけ実戦向きってことだな。

顔面グーパンチ無し、フォール3秒で勝ち、チョーク禁止、ロープエスケープありのプロレスが実戦向き?
アーハハ アーハハww
239お前名無しだろ:2007/02/18(日) 19:26:53 ID:v0u628sT0
そうそう、プロレス=八百長で十分、
ウソの中に真実を見つける遊びなのだ
240美和:2007/02/18(日) 20:11:59 ID:oYQW2Aq+0
実戦でプロレスみたいに相手の技受けてたら殺されてしまう。
プロレスが実戦向きとか言ってる馬鹿はネタか頭の中が子供なおっさん
241スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/18(日) 20:45:25 ID:W3pnn69KO
哀れやなプロレスて
242お前名無しだろ:2007/02/18(日) 20:52:52 ID:XU7Im4rHO
>>241
お前の方が哀れだよ
243お前名無しだろ:2007/02/18(日) 22:16:19 ID:ymBfHLk90
>>236 馬鹿のひとつ覚えみたいに プロレスはガチだとか 言ってるアホが
 この記念スレたてたんだな。
 言うだけただだよ。何の説得力もないけど、論じることはできんよな。
 必ず負けるからな。いつまでも念仏となえるのが精一杯
244美和:2007/02/18(日) 22:22:08 ID:oYQW2Aq+0
236=プロレス=ガチおじさん
245お前名無しだろ:2007/02/18(日) 22:40:46 ID:gZSxT6OxO
プロレス=ガチおじさん相変わらず哀れだなwwwwwww

久しぶりに変な表貼れやwwwww

もう消去したの?
246お前名無しだろ:2007/02/18(日) 23:05:15 ID:b0jc05Jx0
プロレス好きだけど
棚橋観たらとてもガチとは言えん
247お前名無しだろ:2007/02/18(日) 23:08:04 ID:ymBfHLk90
プロレス=ガチガチ 言ってるアホ
俺はプロレスやったことある格闘家に聞いたことあるんだよ
「またプロレスやるんですか」って、そしたら
「プロレスはたのまれて出ただけ、今は本職の真剣勝負(格闘技)の方で
がんばりたい」って言われたよ。これって間接的にプロレスはヤオだと言ってる
のといっしょだけど、きちんと反論してみろよ。
馬鹿のひとつ覚えはいいからさ
248スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/18(日) 23:35:20 ID:W3pnn69KO
哀れやなプロレスて
249お前名無しだろ:2007/02/19(月) 01:23:51 ID:dCcL9SjsO
プロレス=ケツ決めなし
ケツ決めなし=ガチ真剣勝負
プロレス=ガチ真剣勝負


馬鹿の一つ覚えみたいにプロレス=ヤオ、ショーとか言ってる奴は哀れだな。
250美和:2007/02/19(月) 01:25:04 ID:2iEsYsg60
>>249
釣り乙w
251お前名無しだろ:2007/02/19(月) 01:33:53 ID:RGRoODXMO
いまだにガチだと思ってる馬鹿いたんだね
252お前名無しだろ:2007/02/19(月) 12:31:15 ID:XGzfbKGx0
ヤオと認めたくない悪あがきだよね
ガチで毎日のような興業やってたら、レスラーの身が持たんだろ
253お前名無しだろ:2007/02/19(月) 14:04:14 ID:LEryLi3zO
みんな気付いてるやな!ジャンルが違うんよジャンルが!総合はガチで弱肉強食、プロレスは格闘技みたいなパホォーマンスショーなんよ。バラエティーとしてやってけばいいだけ、認めりゃいいのにな、私達はヤラセ集団ですって!
254お前名無しだろ:2007/02/19(月) 18:27:58 ID:y7WN6yQD0
>>247
プロレス=ヤオヤオ 言ってるアホ
俺は格闘技やったことあるプロレスラーに聞いたことあるんだよ
「また格闘技やるんですか」って、そしたら
「格闘技はたのまれて出ただけ、今は本職の真剣勝負(プロレス)の方で
がんばりたい」って言われたよ。これって間接的に格闘技はヤオだと言ってる
のといっしょだけど、きちんと反論してみろよ。
馬鹿のひとつ覚えはいいからさ


俺ソースがありならいくらでも言える訳だがw
255お前名無しだろ:2007/02/20(火) 04:03:34 ID:lamOwXqfO
嫌未だに、ヤラセ言ってるアフォがいたな。
プロレスは好きで自主的にわかってやってんだから、ヤラセじゃない。
いつも真剣だよ!間違って怪我したり、させたら塩以下だからな。
お前らマジシャンのあらも探す貧困な頭してるんだろね。
可哀想過ぎて言葉も出ないよ。
大人になれって。
256お前名無しだろ:2007/02/20(火) 07:43:42 ID:uZUYy7gL0
>>255
プロレスラーがプロレスを真剣にやっているっているのはよく解る。
しかしだなぁ、ちょっと矛盾してるんだよ。

例えば、>>236みたいな奴は、プロレスが真剣勝負の競技だと言っているんだよ。
純粋に勝ち負けを争う競技だと言っているわけだ。
あんたが言う“真剣”とはまるで意味が違うのだよ。

話を摩り替えるな!と言いたい。
257お前名無しだろ:2007/02/20(火) 07:53:01 ID:uZUYy7gL0
>>255
>プロレスは好きで自主的にわかってやってんだから、ヤラセじゃない。

このくだりは完全におかしい。
じゃあ、あるある大辞典はヤラセじゃないとでも言うのか?w
258お前名無しだろ:2007/02/20(火) 15:37:47 ID:bu9+Kwm50
>>255 真剣に人を騙したら それはインチキじゃないのか? バカ
259お前名無しだろ:2007/02/20(火) 19:01:31 ID:lamOwXqfO
256え?真剣勝負って?喧嘩?バーリトゥド?そんな事言う釣り人いるの?ガチプロだって?あぁ面白いよ。そのピュアな心は大事だよね。
楽しいならOKだよ。
ヤラセの意味わかってないアホを見かけて、かっとなって悪かった。
騙すって言ってた人は、騙されてないんだろ?問題ないよ。あるあるとかの話言ってる奴は、何だか未成年みたいだから、強く言うと可哀想だが、あれは捏造だよ。日本文化センターのコメントをする役者さん、あれはヤラセ、難しいかな?
260お前名無しだろ:2007/02/20(火) 19:02:08 ID:zhSeMMeqO
プロレチュこしょガチンポいやっ、ガチンコだけんが、ちみ達はわがっちょらんのぉー、がなや。ちみ達は包茎物体しんが、早くチンポの皮を切りやがれ!ちみ達の包茎チンポは臭い、汚い、気持ち悪い、形悪い、格好悪い、5K、ポォーケェーだけんがなやぁー
261スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/20(火) 19:33:00 ID:Bv7LRCbHO
プロレスて哀れやな
262お前名無しだろ:2007/02/20(火) 19:51:58 ID:EZithM8bO
遅レスだが、
また曙さんが勝ったらしな。
263スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/20(火) 19:58:25 ID:Bv7LRCbHO
そうか
むなしい話やな
264お前名無しだろ:2007/02/20(火) 20:03:03 ID:TQfL/JVVO
プロレス=ケツ決め有り
ケツ決め有り=八百長
プロレス=八百長
265お前名無しだろ:2007/02/20(火) 20:25:52 ID:zhSeMMeqO
おーいっ、おみゃあ達ぃー、スルーすんな、タコッ、魔茶美は包茎が誰にも言えにゃい一生の悩みなんだよっ、タコッ、だからみんなでとことん馬鹿にしちゃろう、つぅーのぉー。ちみ達わかってんのかよ、クズッ。
266お前名無しだろ:2007/02/21(水) 01:13:00 ID:udmyzxAFO
魔茶美と一緒に風呂に行った時。魔茶美がお湯を浴びた時の事だ。常に剥いちょるチンポの皮がザバッ、とお湯を浴びた勢いでペロッと被ってしまった。慌てて魔茶美は去り気なく皮を剥いた。それを偶然にも隣りで目撃してもうたけんがな。実話だがなや。
267お前名無しだろ:2007/02/21(水) 02:13:39 ID:ED1J5Vb60
小倉優子が「こりん星人」であることだけはガチ
268お前名無しだろ:2007/02/21(水) 02:24:30 ID:BIMdbmHfO
お前ら派遣社員?www
269お前名無しだろ:2007/02/21(水) 10:27:18 ID:udmyzxAFO
魔茶美が江戸川は小岩在住の事。そして包茎チンポの皮を1日200回以上剥いてる事。
魔茶美の包茎チンポは臭い、汚い、気持ち、悪い形悪い、格好悪い、5K、ポォーケェー
魔茶美の包茎チンポは鼻の短い象さん、パォーーーーンッ
270お前名無しだろ:2007/02/21(水) 14:57:48 ID:KbUqVhRA0
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170659863/l50

1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク


つーことで、

どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/04(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6
ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
271お前名無しだろ:2007/02/21(水) 15:08:44 ID:udmyzxAFO
【包茎宇宙最強最悪の決勝戦】
‘短チン’魔茶美VS‘長チン’カッキー
272お前名無しだろ:2007/02/21(水) 19:17:05 ID:bnug20e1O
プロレスは弱肉強食の世界。
強い奴だけがのし上がり弱奴はいてもいなくてもいい存在になり忘れ去られる。
引退後もこの序列は付きまとい一生逃れられない。
だから現役時は死に物狂いで闘う。
勝ってのし上がった猪木は今だに色んなとこから声がかかり大金をかせげるが、弱い奴は陽の目も見ずに寂しく去っていくだけ。

S:猪木(実績ダントツNo.1)ホーガン、アンドレ
A:藤波、長州、坂口、
B:藤原(UWFのTOP2)、佐山(UWFのTOP2)、木戸(UWFリーグ戦でたまに優勝)、マサ斎藤
C:木村健吾、前田(UWF4番手)、高田(UWF5〜6番手)、ストロングマシン、ア
ニマル浜口、キラーカーン、谷津
D:小林邦昭、山崎(UWF5〜6番手)
F〜:寺西、星野勘太郎、その他

アマレスで勝っても総合で勝っても、実戦格闘競技最高峰のプロレスで勝てなけ
れば「最強」という観点からみれば意味はないということだ。

それは単にアマレスという競技、総合という競技、が強いだけ。
対してプロレスが強いことは、「喧嘩が強い」、「殺し合い、決闘に強い」、に直結しますから。

結局、プロレスで一番強い奴が実戦でも一番強いんだよ。
273スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/21(水) 19:22:49 ID:hVPrV+HiO
哀れやなプヲタて
274お前名無しだろ:2007/02/21(水) 19:32:24 ID:udmyzxAFO
>>273
おみゃあが最低のプヲタとやらだろうがクズッ!おみゃあは頭お菓子屋のチン体障害者だろうが!失敗して生まれた失敗人間、出来損ない、不良品、ポンコツ、ゴミクズ、チンポの皮も被った包茎、汚ぇ象さんだろうがよ!
とっととくたばれっ、この死に損ない!
275ペス ◆Eqdq.7Hk3A :2007/02/21(水) 19:34:34 ID:OLciPoix0
それにしても哀れやなプヲタて
276お前名無しだろ:2007/02/21(水) 20:38:26 ID:bnug20e1O
負けは負け!
負け惜しみはミグルシイ。
277お前名無しだろ:2007/02/21(水) 22:19:57 ID:MFMF9Gwc0
>>272 プロレスのことを何も知らない君か、このバカスレをたてたのは
 おまえに一人もプロレスやった友人いないんだろう。俺の知り合いは
 大阪プロレスで現役だよ。それにPRIDE武士道に1度出た格闘家の
 I選手も知ってるよ。
278お前名無しだろ:2007/02/21(水) 22:28:45 ID:/KyvaCZ2O
>>272
プロレス=ガチおじさん乙。

わけわからん能書きより、例の表がまだ健在だと言う事が笑えるwwwww
279スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/21(水) 22:39:15 ID:hVPrV+HiO
>>276
タッキー最強てことやな
280お前名無しだろ:2007/02/21(水) 23:14:30 ID:bnug20e1O
.
281お前名無しだろ:2007/02/22(木) 14:02:17 ID:MLcmM9/b0
>>277

PRIDE武士道(笑)
282お前名無しだろ:2007/02/22(木) 14:26:09 ID:abqmUSrs0
武士道に出ている73キロの格闘家の大半より弱いのがプロレスラーという名の芸人。
283美和:2007/02/22(木) 14:54:29 ID:GuIhmhHz0
>>272 =>>276
またプロレス=ガチおじさんがバカなこと言ってるよ
アーハハアーハハあんまり笑わせるなよハゲww
284美和:2007/02/22(木) 15:13:29 ID:MLcmM9/b0
PRIDE武士道に1度出た格闘家(笑)
アーハハアーハハあんまり笑わせるなよハゲww
285美和:2007/02/22(木) 16:42:34 ID:MLcmM9/b0
アントニオ猪木の物マネで人気のお笑い芸人、春一番(40)が、猪木の64歳の誕生日に当たる
20日に半生記「元気です!!!」(幻冬舎)を出版する。
05年10月、肺にウミがたまる難病(肺膿瘍)で生死をさまよった春を猪木が見舞うと、ウソの
ような奇跡の回復。そんな闘病記を軸につづった感動エッセーだ。
春は「猪木さんは神以上の存在」と感謝の言葉を口にした。

昨年初夏から書き始めた原稿には、全編、猪木への感謝の気持ちがにじみ出ている。
若い時の暴飲の無理もたたって倒れたのは05年8月。内臓はボロボロだった。
「3回も手術を受けたけど、お医者さんがカミさんに“会わせたい人がいたら知らせて”
と言ったそうです。スケジュールを調整して猪木さんが駆け付けてくれた。
ずっと手を握ってくれてましてね。
そうしたら悪いところの数値が標準に戻ったんです」と笑顔で語る。

親交のあるリリー・フランキー氏(43)から快気祝いに贈られたというガウンを
身にまとった春は「嘘のような本当の話。人にはそれぞれヒーローがいると思う。
信じれば奇跡が起こる」と強調。
刷り上がったばかりの本は直接猪木に手渡す予定だ。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/02/20/03.html
286お前名無しだろ:2007/02/22(木) 19:26:00 ID:nVpdd9NIO
魔茶美包茎性器棒悪臭最悪
魔茶美の包茎チン棒、臭い、汚い、気持ち悪い、形悪い、格好悪い、5Kポォーケェー
魔茶美の趣味は皮を剥く事、1日に200回以上
魔茶美は包茎の事実、真実、現実を隠して生きるミジメな生き物、ミジメな包茎物体
魔茶美の包茎チンポ、平常時:2、3センチ 勃起時:5、1センチ 皮の長さ28、7センチ ビョーーーーンッ、パォーーーーンッ、
287お前名無しだろ:2007/02/23(金) 00:04:49 ID:39ZkQtoq0
>>284 何がおかしいんだ?I選手は負けたよ。コンディションも悪かったし
せっかくのチャンスだったのにな。でも、次の機会を目指して今DEEPで
がんばってる。ファンから見れば武士道なんてとお笑いなんだろうが、下から
這い上がってくる選手の気持ちにすれば、雲の上あこがれの世界だよ。
288お前名無しだろ:2007/02/23(金) 00:06:44 ID:39ZkQtoq0
>>281 おまえは一人でも腹をわって話せるプロレスラーの友人がいるのかい?
289美和:2007/02/23(金) 01:32:23 ID:ceN1VfvfO
プロレスは確かにガチ真剣勝負であり、最強の格闘競技だけど…野蛮で危険だ!
290美和:2007/02/24(土) 12:47:21 ID:xL2c9mqxO
イライラする。
プロレスが格闘技の中でも強すぎてイライラする。
291美和:2007/02/25(日) 01:38:16 ID:6V0sTAyk0
プヲタのオフ会↓
http://upjo.com/up/data/0000.jpg
292プロレスラー:2007/02/25(日) 03:59:39 ID:6V0sTAyk0
>>プロレスは確かにガチ真剣勝負であり、最強の格闘競技だけど…

こんなこと言ってるやつは病院にぶちこんだほうがええで
293美和:2007/02/25(日) 08:14:15 ID:Np8XnFuFO
>>292

キミの好きな格闘技の強豪選手もプロレスより弱くて、プロレス選手に負けましたが。
294美和:2007/02/25(日) 09:27:32 ID:6V0sTAyk0
>>293
出た〜!プロレス=ガチおじさん
お前いつも笑わせてくれるなww
なんでうちの偽者やってるの?ww
別にいいけどさ アーハハww アーハハw
295お前名無しだろ:2007/02/25(日) 09:30:27 ID:MVtfUnlwO
アンカーの下一行開けるのはプロレス=ガチおじさんの癖だよなww

哀れだな、プロレス=ガチおじさんwww
296美和:2007/02/25(日) 09:44:09 ID:6V0sTAyk0
>>295
プロレス=ガチおじさんは馬鹿なプヲタの中でも最下層だね
プロレス=ガチおじさんはゴキブリの家来みたいな存在ww
297美和:2007/02/25(日) 13:17:54 ID:Np8XnFuFO
プロレスはガチ真剣勝負であり、世界最強最高峰の格闘競技だかラ〜♪
298お前名無しだろ:2007/02/25(日) 16:26:48 ID:jIh/mHIhO
いやいや、いじめないでやってよ。
こういう、ちょっとキモ怖い人がいないとプロレスも面白くないし。
4虎ちゃんのこと、マスクぅって呼んだりする奴らより、よっぽど良いよ。
299美和:2007/02/25(日) 22:48:45 ID:Np8XnFuFO
プロレスは他のどの格闘競技よりも強いんです。

例えば、柔道家や総合格闘家(総合を主戦場にしている格闘家)と実戦で戦ったらどちらが強いか。
プロレス選手の方が概して強いんです。


というかプロレスで強い奴が実戦でも強いんです。
プロレスこそが世界最強を決する場なのです。
300お前名無しだろ:2007/02/25(日) 22:53:07 ID:Ih5biQqO0
>>299
プロレスを馬鹿にしていたかと思えば
プロレスは強いっていったり、訳のわからん野郎だな
301お前名無しだろ:2007/02/26(月) 15:32:39 ID:K84S/8du0
相手の協力がないと成立しないのがプロレス技だろ。
実戦向きじゃないね
302スピロ平太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/26(月) 15:43:47 ID:QIuObM/7O
哀れやなプロレスて
303美和:2007/02/26(月) 16:55:03 ID:+r5yh1cVO
>>302

お前程哀れじゃないけどね。
304美和:2007/02/26(月) 18:44:38 ID:oxxBUHKu0
>>300
299はうちの偽者やってるプロレス=ガチおじさんの仕業だよ

>>303
つまんねー
305お前名無しだろ:2007/02/26(月) 18:57:00 ID:J28Eu0fyO
>>304
303がプロレス=ガチおじさんだなwww

プロレス=ガチおじさん哀れだなwww

いつまで変な表、携帯に保存してんのかなww
306お前名無しだろ:2007/02/26(月) 21:56:53 ID:mAq3Zxd80
プロレスファンの敵 プロレス=ガチおっさん
307美和:2007/02/27(火) 05:01:28 ID:7DeCORCS0
最強のプロレスラーであることは、最強の格闘家であることに等しい。

だが、あらゆる格闘技の中でプロレスこそが最強だ、という言い草は寝言である。
馬鹿げた主張というべきだろう。「最強の格闘技など存在しない、ルールの違うものを
不用意に比較すること自体ナンセンスだ」。
ごく常識的な判断に身を任せれば、自然とそういう結論になる。
但し、ある格闘技の内部で、最強の選手というものは存在するかもしれない。その格闘技の競技人口が少なければ少ないほど、ありうる話だ。
極端にいえば、ここにまだ誰にも知られていない新しい格闘技があり、それを
体得している人間は創始者である彼一人であるとしよう。
このとき、彼こそはまさにその格闘技における最強の選手である。

冗談はそれくらいにして、最強のプロレスラーについて話そう。
繰り返すが、最強のプロレスラーは最強の格闘家である。
これは真面目な話だ。
プロレスが最強の格闘技であるという主張は退けられている。
にも関わらず、プロレスラーだけが最強の格闘家を名乗る資格を持っているのだ。
なぜなら格闘技において、最強という称号は比喩以上のものではない。
それは計測不能な非科学の、いわば文学的な領域に属する言葉である。
世界大会で何度も優勝し続けたとか、そんな目に見える突出した戦績に対して遠慮がち
につぶやかれたり、あるいは目に見えにくい場所で鮮烈な印象を残した不遇の格闘家に
対し、感傷的に囁かれる言葉でしかない。
308美和:2007/02/27(火) 05:03:15 ID:7DeCORCS0
しかしながら、プロレスは最初から比喩で成り立つ世界である。
あるいは、プロレスラーとは比喩を背負って闘う格闘技者だといってもよい。
レスラーの背負う比喩は、結果ではなく前提である。
かれは「最強」をめざすのではなく、「最強」を証明するために闘うだろう。
「最強の空手家」は伝説の中の存在である。だが最強のプロレスラーは肉体をそなえた
比喩として、日々リングに立ち続けることができる。
少なくとも、そういう可能性はある。
従ってプロレスだけが原理的に、生きた「最強」として闘うことのできる唯一の格闘
ジャンルなのである。
そもそも「最強」という幻想にとりつかれてやまない市井の人々、その科学では割り切れない
理不尽な欲望が、プロレスというジャンルを生み出したとさえ云えるかもしれない。

ところが、問題もあるのだ。
比喩であればこそ、最強のプロレスラーという存在は事実上無数に存在できる。
ある比喩を成立させるような、ひとつの文学的な磁場がそこにあれば、あらゆるレスラーが、
最強を名乗る資格を潜在的に有しているとさえいえるのだ。
309美和:2007/02/27(火) 05:06:02 ID:7DeCORCS0
そこで、かのアントニオ猪木というレスラーは、ひとつの画期的な方法を示した。
彼は柔道の金メダリストやボクシングの世界チャンピオンを倒すことで、ひとまず自らを
「世界最強の格闘家」であると証明する。(人食い大統領がその対戦予定者リストに挙げ
られていたところを見ると、格闘家以外も含めた「人類最強」を目指していた可能性もあ
るが。)
そして先ほどあげた等式を逆からなぞり、「最強」の乱立するプロレス界で首一つ抜きん出ようと企んだ。
「世界最強の格闘家」である自分こそが、真の「世界最強のプロレスラー」であるという大胆な証明を試
みたのである。

つまり、自らの「最強」という比喩(プロレス界ではありふれたもの)を最大限に強化するため、プロレス
の文脈をウィリアム・ルスカ、モハメッド・アリといった外部の固有名詞で襲ったのがアントニオ猪木である。
それは文学的には修辞法を無視した不作法な反則であり、一回限りの、方法とも呼べない方法に過ぎない。
つまり最初にそれを試みた人間だけが称えられる仕事、アバンギャルドである。
猪木の去ったあとは草木も生えない。惨澹たる風景が残るのはそのためだ。

だがリングに立つだけでその場に眠っていた「文学」がいっせいに活気づくような、例えばジャイアント馬場
のような存在は希有である。
永久にすり減らない比喩を肉体に備えたレスラーなど、ほとんど存在しないのだ。
猪木のやり方は、プロレスにとってどうなのかは分らないが、少なくとも猪木にとっては全く正しいものだった。
それがプロレスを死に際でこそ輝かせる、恐るべき悪魔のやり口だとしても、我々にはもはや次の馬場を待つこと
はできない。
かといって次の猪木が、少なくともプロレスというジャンルに再び現れるとも思えない。
今の猪木、を最後まで見届けることが、我々のプロレスとの別れになるのかもしれない。
310お前名無しだろ:2007/02/27(火) 06:12:13 ID:+sxlGgLwO
プロレスはシナリオがあるけど、たまに破る選手はどこのどいつだ。小川直也だよ長州がリング場で約束が違うじゃねえか〜・・・テレ朝さんが音を拾ってしまいました
311お前名無しだろ:2007/02/27(火) 10:01:15 ID:7I2zvdIA0
>>307 >>308 >>309
創作された世界であるプロレスで、最強だの最弱だのという概念は存在しない。
要するに最強を演じるかどうかだけだ。
312美和:2007/02/27(火) 11:03:25 ID:C8SNFZ070
>>307 >>308 >>309
またプロレス=ガチおじさんがうちの偽者やってるよw

>>311
そのとおり!
313お前名無しだろ:2007/02/27(火) 11:24:25 ID:DEJZhXyXO
>>312
これはプロレス=ガチおじさんじゃない様な気がする。
プロレス=ガチおじさんは携帯専門だろw
あとプロレス=ガチおじさんにこんな長文不可能だと思うしなw

314美和:2007/02/27(火) 13:30:15 ID:ekWzxAja0
>>あとプロレス=ガチおじさんにこんな長文不可能だと思うしなw

たしかにw
315お前名無しだろ:2007/02/28(水) 00:56:55 ID:wJX2DAkl0
>>313
ホントだねw 
こりゃプロレス=ガチおじさんは逆にある意味やりにくくなったんじゃない?w
こんなご立派な文章書かれたら、いつものワンパターンの文章がかなりみすぼらしく見えちゃうだろうからなw

>>307 >>308 >>309
文の内容からして、あんたもかなりのおっさんだなw
いい年してプロレスがガチだともし思い込んでいるとしたら、あんたもかなりみっともないことになるぜよw

>>314
あんたも人気者だなぁw
316美和:2007/02/28(水) 10:13:58 ID:czq1MS3rO
確かにWWF
317美和:2007/02/28(水) 10:40:35 ID:czq1MS3rO
www
318お前名無しだろ:2007/02/28(水) 11:59:10 ID:5aQCI962O
>>310知ったすんなよ!長州が小川に言った言葉は「それがお前のやり方か?」だよ!
319お前名無しだろ:2007/02/28(水) 12:28:03 ID:yFStsp8iO
>>1の理屈でいいんなら、たけし軍団が最強って事になるんじゃないの?
320美和:2007/02/28(水) 13:56:13 ID:czq1MS3rO
プロレスで最強な奴が人類最強なんです。
321お前名無しだろ:2007/02/28(水) 14:03:05 ID:4LkV1cD2O
>>316>>317>>320
ID:czq1MS3rO
ギャハッハッハ〜
本日のプロレス=ガチおじさん発見ww

相変わらず哀れだなwプロレス=ガチおじさんww
322お前名無しだろ:2007/02/28(水) 14:16:35 ID:ELzVi/uH0
最強をえんじられるかどうか。
これができないとプロレスの存在価値は無いね!
323スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/02/28(水) 14:36:34 ID:qjatWB+4O
哀れやなプロレスて
くっさ
324美和:2007/02/28(水) 14:39:31 ID:faxTe4Ge0
>>316>>317>>320
ID:czq1MS3rO

またプロレス=ガチおじさんがうちの偽者やってるよw

>>こりゃプロレス=ガチおじさんは逆にある意味やりにくくなったんじゃない?w
こんなご立派な文章書かれたら、いつものワンパターンの文章がかなりみすぼらしく見えちゃうだろうからなw

プロレス=ガチおじさんの文章はワンパターンだよねw
325美和:2007/02/28(水) 15:43:18 ID:czq1MS3rO
プロレスはガチ真剣勝負だかラ〜♪
326美和:2007/02/28(水) 20:48:26 ID:/MokIDgf0
プロレスで最強の奴が人類最強とか言ってる奴が人類最アホ
327美和:2007/03/01(木) 01:19:23 ID:YN9fw9fUO
プロレスは全ての格闘技の中で最も決闘、殺し合い、に近い格闘競技であり、野蛮である。
328美和:2007/03/01(木) 12:11:06 ID:mPobUURp0
プロレスは八百長以下の猿芝居
329美和:2007/03/01(木) 16:06:15 ID:YN9fw9fUO
古代ローマのパンクラチオンで命を賭けて闘う剣闘士=現代のプロレスラー
330お前名無しだろ:2007/03/01(木) 17:34:20 ID:3Q9BYzFjO
うわっ!どっちが本物の美和なんだ!?
331お前名無しだろ:2007/03/01(木) 18:28:07 ID:hR7kyc29O
>>327 >>329
これは本物ではないのは明らかww

当然、プロレス=ガチおじさんだよなww
332美和:2007/03/01(木) 21:29:13 ID:YN9fw9fUO
www
333美和:2007/03/01(木) 22:45:07 ID:YN9fw9fUO
プロレスは殺し合う競技。野蛮だ!
334名無し:2007/03/01(木) 23:19:33 ID:lk1118pfO
18歳以下ならプロレス最強。中嶋がいるから。
中嶋に勝てる高校生いたら出てこいやー!
335美和:2007/03/02(金) 16:06:44 ID:P15sgx7EO
プロレスのことを考えるとイライラする。
336美和:2007/03/02(金) 16:16:15 ID:dCils9vq0
プロレスLOVE
337お前名無しだろ:2007/03/02(金) 16:23:23 ID:S0qcQ0w+0
>>334
高校柔道部に普通にいくらでもいる。
338美和:2007/03/02(金) 16:28:28 ID:P15sgx7EO
>>337

○アントニオ猪木(失神KO)ウィリアム・ルスカ●
339お前名無しだろ:2007/03/02(金) 20:39:07 ID:6btm+vheO
もう騙されないぞ!おじさん美和めっ!
340お前名無しだろ:2007/03/02(金) 21:06:52 ID:rttOvtOc0
>>334
それはプロレスが強いんじゃないよ。中嶋君が強いんだよ。
中嶋君は元々空手がトップレベルの腕前なんだろ?
そういう素養のある人間がプロレスをやってるってだけの話さ。
プロレスってのはそういう素養がなくてもやってる人達は沢山いるんだから
プロレスが強いなってことには絶対に結びつかない。
341お前名無しだろ:2007/03/02(金) 21:12:24 ID:rttOvtOc0
>>338
おい、おっさん、話題が古いよw
やっぱりあんたはいい歳こいたオッサンなんだなw
いい加減みっともないぞよ?w
それにな、その試合はケツ決め有りのプロレスだよ。
プロレスが強いなんてことにはなりませーんYOw
342お前名無しだろ:2007/03/02(金) 23:17:14 ID:Usi3FBhi0
>>338

○タッキーvsアントニオ猪木●
343お前名無しだろ:2007/03/03(土) 01:47:38 ID:C6JW4STXO
>>337
プロレスラーより高校柔道のほうが強いと真剣に思っている人がいるなんて。びっくり!
高校生が柔道技だけで勝てるようなそんな甘い世界じゃないよ。
344お前名無しだろ:2007/03/03(土) 08:34:11 ID:q8bwCqtc0
>>343
っていうか、そんな風に考えること自体がナンセンスなんだよ。
マンガの中の架空のヒーローと現存の格闘家のどっちが強いのかと本気で考えてるようなもんだよ。

ほんとキモがられてるのが解らんのかねぇ。
現実と架空の世界の見分けがつかないようなこと言ってるんだからさあ。
345.:2007/03/03(土) 09:27:23 ID:7oKfPNVRO
>>341

負けは負け。
負け惜しみは見苦しい。

>>342

それサッカーでいうところの親善試合程度のガチ度しかない「エキシビジョンマッチ」。
タッキーはまずタイトル取るか、大会出て優勝するかできるよう頑張って下さい。
(でもハッスルとかはプロレスではなく「プロレスごっこ」だから駄目ですよ)
346お前名無しだろ:2007/03/03(土) 09:32:36 ID:J25VxGWGO
>>345
本日のプロレス=ガチおじさん乙www

お家芸の低レベルトーク健在だなwww

347スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/03(土) 09:58:11 ID:gy8pqozzO
哀れやなプヲタて
348お前名無しだろ:2007/03/03(土) 11:44:10 ID:q8bwCqtc0
>>345
負け?負け惜しみ??w
別にお前が勝ったわけでも、オレが負けたわけでもねーよw
何寝ぼけてんだボケw
仮に百歩譲って、プロレスが強い、偉いってことになったとしても
お前は別に偉くもなんともない、ただのオッサンだよ、解ってる?w

一生、誰かが作った架空のシナリオを「ガチだぁ〜」って信じてオナニーしてなw
349お前名無しだろ:2007/03/03(土) 14:15:45 ID:7oKfPNVRO
www
350お前名無しだろ:2007/03/03(土) 18:43:44 ID:kyI2fGQo0
すげーなー まだプロレスを八百長だと思ってる人いるんだ
そうおもわせてるプロレスものん気というか懐が深いというか
351美和:2007/03/03(土) 22:33:51 ID:32hnKe6B0
なんかうちの偽者がいっぱいいるねw
352お前名無しだろ:2007/03/03(土) 23:15:58 ID:99DLhPEEO
真剣勝負なのに相手の攻撃を何故受けないといけないの?ガードor回避したらダメなの。
トップロープからのブレンバスターは何故場外側に投げは成立しないの?
リキラリアットに対してカウンター顔面パンチは何故いけないの?この疑問が解決しないかぎりプロレスは劇でしかない。
353スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/03(土) 23:22:09 ID:gy8pqozzO
猪木てボクサー相手に寝転がって逃げ回ったオカマちゃうの
354お前名無しだろ:2007/03/03(土) 23:24:08 ID:J25VxGWGO
劇で充分、第1んな凄惨なもん見たくないし。

演劇ショーだからプロレスは楽しめるんだろうが!
355かぶきフォーエバー ◆yW2Xi.r0r2 :2007/03/03(土) 23:29:10 ID:bWiPVw6/0
三沢のせいでプロレスが堕ちていく
356お前名無しだろ:2007/03/04(日) 00:13:52 ID:FMbMzYSPO
>>354
凄惨なプロレスショーの何が悪いの?毎試合血流せ!剃刀とかじゃあなくな。三沢もエプロンからのタイガードライバー使え。しかも投げっぱなしで鉄柵命中式で観客湧かせろ!
357美和:2007/03/04(日) 00:51:04 ID:G052EdswO
>>352

質問する前にまずプロレスのルールを勉強しましょうね。
なぜいけないのか聞く前にいけないのかどうかを確かめましょう。
358お前名無しだろ:2007/03/04(日) 01:28:49 ID:FMbMzYSPO
>>357
無知でサーセンw プロレスのルールなんてないって思ったほうが面白くね?関節決まってロープにタッチしてカウント5過ぎても観客のノリ次第では反則とらねぇーし。wktkしねぇーてば不測の事故くらいおきねぇーとw
359お前名無しだろ:2007/03/04(日) 03:24:28 ID:guTFM3raO
>>352
相手の技を受ける受けないは自由。あたりまえに、よけたりガードしたりしてるよ。
コーナートップから場外に落ちたのも実際あったし、基本的には自分も危ないからやらない。
あとパンチは反則だよ。
360お前名無しだろ:2007/03/04(日) 03:31:41 ID:guTFM3raO
疑問が解決したのでプロレスは劇ではない。
注)ハッスルとWWEは除く。
361お前名無しだろ:2007/03/04(日) 03:50:20 ID:V4Lz9sJX0
食らってあげてるのでなくて、
相手の技を食らって耐え切る事で自分の存在感をアピールするためという表現が正しい。

そういうオナニーを取り入れながら真剣勝負するのがプロレスだ。
362美和:2007/03/04(日) 04:45:43 ID:G052EdswO
プロレスは喧嘩、果たし合いなんだ。

怖い怖い逃げよう、じゃなくてあえておめぇのチョップなんて効かねーよ、って
いう男気ある奴がいてもおかしくない。喧嘩だから。
363お前名無しだろ:2007/03/04(日) 05:36:58 ID:FMbMzYSPO
試合の勝敗が決まってる喧嘩ってw 怪我をしないプロレスってw そんな雰囲気が匂うプロレス見てこっちは夢醒めっちまうわ!
パンチ反則?ナックルパート、グーパンチ等ありますけど反則とらねぇーし。振り切ったら反則とか?
もっと納得感のある試合するか、新日全日ノア登龍門で統一戦やれって!
あれ?俺プロレスLOVEじゃあねw
364美和:2007/03/04(日) 10:52:58 ID:G052EdswO
>>363

妄想おつかれー
365お前名無しだろ:2007/03/05(月) 00:53:03 ID:ItkgsHh20
>>364
おいオッサン、あんたの大好きな新日から邪道外道がWWEのトライアウト受けて
あちらに行こうとしてるんだってなぁ。
たしかアンタの言い草だど新日はガチでWWEはプロレスごっこだったなぁ。
邪道外道はWWEへわざわざ新日でやっていたこととは違うことをしに行こうとしてるのかい?
判りやすく説明してくれます?w
366美和:2007/03/05(月) 04:34:40 ID:ZPHWEd3VO
>>365

してるのかい?…ってその前提から見りゃそりゃ違うことしたいってことだろ。
わざわざ聞くまでもない。考えりゃわかる話だろ。
367お前名無しだろ:2007/03/05(月) 04:46:47 ID:EEBwqnPWO
プロレスはガチのやりあいだよ。お互いに技をくらいあって耐えた奴が勝つ。

レスラーのほとんどが耳の軟骨ぐちゃぐちゃだし 早死する人も多い

PRIDEと違って客に魅せるのが仕事でもある
368お前名無しだろ:2007/03/05(月) 06:40:51 ID:sWURmQl60
  〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>1
369お前名無しだろ:2007/03/05(月) 07:06:42 ID:ItkgsHh20
>>366
そんなわけねーだろアホw
370お前名無しだろ:2007/03/05(月) 22:12:30 ID:8x5NGeg2O
プロレスは真剣勝負だよ。船木が新日にいた時、「真剣勝負なんですか?」と聞かれて「真剣にやっています。だから、真剣勝負です!」と答えたそうだ。
プロレスはガチリアルファイトの真剣勝負ってわけだな。
371お前名無しだろ:2007/03/05(月) 22:18:47 ID:4P/JDb5o0
船木は最新の自伝でカミングアウトしてたお
372お前名無しだろ:2007/03/05(月) 22:22:35 ID:uVxiHFkI0
>>370
ある意味それもカミングアウトだね。
373お前名無しだろ:2007/03/05(月) 22:23:37 ID:8x5NGeg2O
プロレスラーが書いた本の中じゃ、小鉄本くらいしか信憑性あるものがない。
事実、当時の橋本ならヒクソンはおろか、ヒョードルにも勝てるだろう。
事実、武藤はオタービオに完勝してるしな。
374お前名無しだろ:2007/03/05(月) 22:30:04 ID:8x5NGeg2O
あと、例えば百田がシウバあたりとやって負けるシーンが思い浮かばない。
つまり、百田はPRIDEにでれば常勝チャンピオンになることを証明している。
375お前名無しだろ:2007/03/05(月) 23:09:01 ID:wuGgc8UQ0
>>370
新日にいた頃の話じゃ船木には守秘義務があるから正直なことは言えないよ。
アンタが言うようなあいまいな言い方するのが精一杯だろう。
376お前名無しだろ:2007/03/05(月) 23:17:43 ID:wuGgc8UQ0
>>373
なあオッサン、>>370では船木の発言を信用する発言をしておきながら
船木本に関しては一転して信憑性ないだって?w

つまりは、アンタの考え方は自分の都合のいいようにしか判断出来ていない。
客観的な判断能力ゼロだよ、おっさんw
377お前名無しだろ:2007/03/05(月) 23:27:14 ID:8x5NGeg2O
>>376
うるせー馬鹿
プロレスはガチ真剣勝負っつったら真剣勝負なんだよ!バーカバーカ!
378美和:2007/03/05(月) 23:46:28 ID:ZPHWEd3VO
>>376

負けは負け。

柔道、空手、キックボクシング、ボクシング等はプロレスより弱い。
言葉巧みに覆そうとしてもそうは問屋がおろさない。
379お前名無しだろ:2007/03/06(火) 00:27:26 ID:WWlORIWv0
>>377
もういい歳なんだからいい加減そのガキみたいな考え方やめたら?w

>>378
>負けは負け。

アンタのことか?w

>言葉巧みに覆そうとしてもそうは問屋がおろさない。

言葉巧み?ww
アンタの発言のおかしな部分を指摘してやっただけだよww
380美和:2007/03/06(火) 03:31:51 ID:AdaYhJENO
プロレスで強い奴が真の強者なんです。
381お前名無しだろ:2007/03/06(火) 03:35:56 ID:ftNkFBS60
山本禿が16秒でアマレスに秒殺されたことでもわかるだろ。
プロレスが最強だよ。
382美和:2007/03/06(火) 09:07:20 ID:f8vGl0EQ0
またプロレス=ガチおじさんがうちの偽者やってるよw
383お前名無しだろ:2007/03/06(火) 15:06:47 ID:D/8T9TXyO
>>381
アマレスとプロレスは全くの別物ですよ。
むしろ、アマレス経験のないプロレスラーは少なくないよ。
384お前名無しだろ:2007/03/06(火) 15:27:44 ID:D/8T9TXyO
>>374
何このアホ論理w
じゃあ聞くけど、永田vsミルコで永田が秒殺された姿はあんたには思い浮かんだのかい?w
385美和:2007/03/06(火) 18:15:16 ID:AdaYhJENO
秒殺か分殺か一時間殺か半日殺かなんてことは関係ない。ファイトスタイルにもよるしね。
一般的には打撃の得意な選手の方が秒殺させやすく、組み技系の方がさせづらい。
勝負は勝ちか負けかだけだよ。


永田はジョシュにもっと早い時間で失神KOされたけど、ガチ度MAXのIWGPのタイトル戦ではジョシュに勝ってるしね。
親善試合なんてその程度のもん。

ただ言えることはミルコはIWGPのタイトルを取ってないってことだけ。
386お前名無しだろ:2007/03/06(火) 18:23:39 ID:nB6vKDtOO
>>385
プロレス=ガチおじさんのバカトーク、今宵もバカ度MAX凄すぎwwwwwww
387お前名無しだろ:2007/03/06(火) 21:39:17 ID:/spFjtu8O
プロレスがガチでないという証拠はない。
証拠がない以上はプロレスはガチ真剣格闘競技であると考えるべきであろう。
ガチでないと言い張るのならば、証拠を見せてもらおうか。
証拠がない以上はプロレス=ガチと全世界が認めていると考えるのにさほど無理はない。
388お前名無しだろ:2007/03/06(火) 21:45:19 ID:/spFjtu8O
そもそもプロレスがガチじゃないとか言う奴はプロレス見たことあんのかよ?
そりゃまあ10000試合に一回程度は八百長もあるだろうけど、プロレスは八百長とか言う奴はその一回だけを抽出して声高に騒いでるだけだろ。
389お前名無しだろ:2007/03/06(火) 21:50:41 ID:/spFjtu8O
確か橋本が表紙の週間プロレスに「世界最強の称号、俺がもらった!」とか言うのがあった。
世界一権威と信憑性のある雑誌の表紙で活字になってるんだから、橋本は世界最強に近いってことを証明してるよ。
390お前名無しだろ:2007/03/06(火) 21:53:23 ID:/spFjtu8O
後三分以内に反論ないなら、プロレスはガチ世界最強の格闘競技だって世界が認めたことになるからな。
全世界に公開しているインターネットの書き込みなんだから、制限時間三分でも短いくらいだぜ
391お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:00:20 ID:/spFjtu8O
ハイ、締切ました!
プロレスは世界最強のガチ真剣格闘競技であることが、名実ともに世界中から認定されました!
全世界に向けて幅広く意見を参集した結果ですので、今後プロレスを八百長呼ばわりする奴はキチガイ電波認定します!
392スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 22:13:18 ID:uYyAMroPO
哀れやなプヲタて
393お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:15:03 ID:/spFjtu8O
>>392
キチガイ電波、乙であります!
394お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:20:43 ID:nB6vKDtOO
プロレス=ガチおじさんも顔負けの様なひどいキ〇ガイが出てきやがったなwwwwww
395お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:24:44 ID:/spFjtu8O
>>394
?スピロのことか?
確かにあいつはキチガイ電波だからな。世界が認めたプロレス=ガチファンであるプオタを馬鹿にしてるからなあ。
396スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 22:26:32 ID:uYyAMroPO
ノアの武道館大会行ったらこんなんゴロゴロおるらしいで
397お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:29:43 ID:/spFjtu8O
>>396
阿保か、この引きこもりのネット野郎がよ!
プオタと言えばモテ趣味で有名。プオタであることは東大首席卒業並、年収5000万並のステータスだよ?
398お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:31:19 ID:XwEFXlAV0
>>396だよねープロレスはガチンコ真剣勝負の最強格闘競技だかねー
プロレスサイコー!
399スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 22:33:26 ID:uYyAMroPO
また全然おもろないしな
どうしたもんやろ
400お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:35:24 ID:XwEFXlAV0
ほんまや ほんまや プロレスはガチンコ真剣勝負は不変やでー
401お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:35:42 ID:/spFjtu8O
面白い、面白くないじゃなくて、ただ単に事実。
スピロ=キチガイ電波=ヒッキー童貞も事実。
402お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:37:10 ID:/spFjtu8O
プロレスがガチじゃないという、信憑性のある証拠はここまで皆無。
403お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:37:27 ID:XwEFXlAV0
↑それも ほんまやーでー
404スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 22:38:31 ID:uYyAMroPO
脳内に逃げてまいよったか
哀れやなプヲタて
405お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:38:54 ID:nB6vKDtOO
プロレス=ガチおじさん、なんとかしろ!

お前より強烈なの沸いて出て来たぞ!

例の変な表貼れやww
406お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:39:21 ID:/spFjtu8O
>>404
じゃあ証拠だせよ、童貞君。
407お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:40:05 ID:XwEFXlAV0
ほんまや ほんま プロレスがガチじゃなかったら日本沈没やな 
408スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 22:41:38 ID:uYyAMroPO
>>406
ワシ嫁はんおるしな
ちなみにお前のブリーフは誰が洗てまんの?
409お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:41:46 ID:/spFjtu8O
>>405
なあ?笑えるよなあ、プロレスはガチじゃないとか言ってるキチガイ電波ってさ。
あいつらマジ強烈だよ。
410お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:43:12 ID:/spFjtu8O
>>408
ダッチワイフ自慢かよ
哀れキチガイ電波童貞君
411お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:43:49 ID:Ef5gfK1m0
412スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 22:44:35 ID:uYyAMroPO
やっぱり恥ずかしゅうて答えられへんみたいやな
哀れな奴ちゃ(^3^)/
413お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:45:10 ID:XwEFXlAV0
>>408の嫁はんの汚万個くさそやなーたまらんはーほんまーたまにつこうてやりなはれーw
414お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:46:47 ID:/spFjtu8O
>>412
阿保か
俺はセクシーワイルドが売りのプオタ。
穿くパンツはヒョウ柄の紐パンのみ。女にマン汁で洗わせてる。
415スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 22:48:13 ID:uYyAMroPO
また脳内に逃げ込みよったか
まあノア武道館行ったらこんなんゴロゴロおるけどな
416お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:49:41 ID:/spFjtu8O
>>415
オメーが人間だと思ってる嫁さん、ダッチワイフだよ
417スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 22:51:38 ID:uYyAMroPO
また全然おもろないし
誰がブリーフ洗うんか教えられへんみたいやし(^3^)/
418お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:52:14 ID:bc/eoBCp0
チェ・ホンマン
「実は1週間前まで足にギプスしていた」 とのことだが
今回負けたk1選手、実は皆怪我が理由で負けたのだ!!

嘘だと思う人はスポナビで確認しよう!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200703/04/index.html


バンナ
映画を撮っていた時に、右ひざを痛めてしまった。その後も練習はしてきたが、調子が悪かった。

カラエフ
 「インフルエンザで昨日も39度の熱があった」

武蔵
いつもはサウスポーで崩していたけど、今日は右足を痛めていてそれができなかった

中迫
ひざに水が溜まって、この1カ月まともに練習できませんでした。

アビディー 
「昨年4月と6月に足首を手術をして1年間練習できなかった」

おまけ
秋山
けがは右尺骨(しゃっこつ)の骨折だった

小比類巻
「年末に左足首を骨折して1週間前に再発した」
419お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:53:07 ID:XwEFXlAV0
>>415まあノア武道館行ったらこんなんゴロゴロおるけどな
てっことは あんたもも武道館行ってるんかい?あんたも立派なプヲタやでーw
420お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:54:08 ID:/spFjtu8O
だ か ら

面白い面白くないじゃなくて事実。
プロレス=ガチも事実。
スピロはダッチワイフに常盤貴子と名前つけ一緒に映画みに言ったりしてるのも事実。
ちなみに女は日替わり。
421スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 22:55:03 ID:uYyAMroPO
>>419
一般人は入場不可やろ
ワシ入られへんがなー
422お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:55:51 ID:XwEFXlAV0
>>416汚万個くさいダッチワイフは きっと売れ残りやでーw
423スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 22:56:30 ID:uYyAMroPO
>>420
誰がお前のブリーフ洗てるか教えてや
まあ大体分かるんやけどな
424お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:57:02 ID:/spFjtu8O
>>421
確かにダッチワイフを人間と言い張るお前は入場禁止だろうね。
425お前名無しだろ:2007/03/06(火) 22:59:25 ID:/spFjtu8O
>>423
女は日替わりだよ
エビちゃんとか、ガッキーとかユウコリンとかしょこたんが多いかな最近は。
426スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 22:59:41 ID:uYyAMroPO
全然答えよらへんな
笑けるわ
427スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 23:01:46 ID:uYyAMroPO
ちょっと現実の話したら逃げ回るとこが可愛いらしいなプヲタて
八百長ばっかり見てるからやろなー
428お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:01:53 ID:/spFjtu8O
>>426
答えてるだろうが、
この糞童貞野郎が!
ダッチワイフは人間にならないよ?
429お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:01:57 ID:XwEFXlAV0
>>421ほんまかいなー?そりゃ気の毒なはなしやなーw
今夜も大漁やでー( ´,_ゝ`)プッ
430スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 23:04:14 ID:uYyAMroPO
ID:/spFjtu8Oて哀れやな
これぞプヲタや
431お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:05:41 ID:/spFjtu8O
プオタ平均像=東大卒年収5000万身長185センチ運動神経中田イチロー並でキムタクフェイス
スピロ実像=中卒ニート身長155センチ運動神経0で岩尾フェイス
432お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:07:13 ID:/spFjtu8O
>>430
お前ワンパターンなんだよ
哀れやな以外に語彙ねーのかよ
433スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 23:07:20 ID:uYyAMroPO
まあID:/spFjtu8Oみたいな子て
ノア武道館行ったらゴロゴロおるんやけどな
434お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:08:23 ID:XwEFXlAV0
ほなクソしてねるはーバイビーw
>>429今度自慢の汚万個くさい嫁はんかしてなーヒィヒィー言わしたるでーw( ´,_ゝ`)プッ
435お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:09:05 ID:/spFjtu8O
哀れやなと武道館ゴロゴロのヘビーローテーションは正直あきた。
俺もあきたから寝る。
436お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:10:07 ID:0GBpjLOg0
>>434 ちょwwwwwww自己レス?バカスwwwwwwwwwwwwwwwwww
437スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 23:10:37 ID:uYyAMroPO
飽きてどないすんねん
プロレスて毎回こんなんやがな
438スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 23:12:05 ID:uYyAMroPO
>>436
その子は下級の中でも最下層の子やし
大目に見たってや(^3^)/
439お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:16:59 ID:XwEFXlAV0
>>438おまえもなー(^3^)/
440お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:17:48 ID:fAZJSdc9O
ノアの御方達はガチで乳首つねりあってるんやろーな。
441スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 23:21:56 ID:uYyAMroPO
せやろな
ノア芸人の乳首て異常に発育しとるからな
442お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:23:46 ID:/spFjtu8O
嫁がいるのに毎晩携帯からつまらんレスをするスピロ哀れやな
443スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 23:26:12 ID:uYyAMroPO
ワシのレスめちゃくちゃおもろいがな
あとマトン>>>>>小橋
444お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:32:09 ID:XwEFXlAV0
>>442同感wワロタwwwwwwwwww
445スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/06(火) 23:34:39 ID:uYyAMroPO
w連発やなー(^3^)/
最後にそれが見たかったんや
446お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:36:35 ID:fAZJSdc9O
ノアコロプヲタの笑いのツボってよう分からんな
447お前名無しだろ:2007/03/06(火) 23:36:41 ID:XwEFXlAV0
おおきにーオッサン(^3^)/ 大サービスやでーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448お前名無しだろ:2007/03/07(水) 00:30:19 ID:kgdn5GzD0
プロレスをガチだと思ってる人達に質問。
あんたら2ちゃん上では恥も外聞もなくプロレスがガチだガチだと騒いでるけど
現実の生活でも同じように周りの人達に「プロレスはガチ真剣勝負だよ!」って言えてるの?

とても恥かしくて言えないと思うんだけどなァ、恥かしくて。
っていうか、あんたら友達いなさそー
449美和:2007/03/07(水) 02:40:19 ID:nhbWmPzMO
「プロレスは最強の格闘技」というより「プロレスは人類最強を決する場である」
という方が表現はあってるだろうな。
450美和:2007/03/07(水) 03:03:05 ID:nhbWmPzMO
>>448

お前、本屋やビデオショップその他で「プロレスは格闘技じゃない!」「演劇のところにしろ!」とヒステ
リックに分類にいちゃもんつけて回っていそうだなw

プロレスはガチなんて当たり前の空気みたいなもんだから言う場面ないだろ。
「甲子園の高校野球はガチ真剣勝負だ!」と言い回ってる奴はいないがごとし。
451お前名無しだろ:2007/03/07(水) 08:14:52 ID:kgdn5GzD0
>>450
あんたのために特別丁寧に説明してあげよう。
本屋さんにあるプロレスの本には大きく分けて2種類が存在する。
専門用語ではそれぞれ「プロレス活字」「シュート活字」と呼ばれ、分類することができる。

「プロレス活字」の本とは、プロレスのリング上で起きたことをそのまま事実と捉えて載せている本・雑誌。
あんたの好きなゴングや週プロ等はここに該当する。

もう1つの「シュート活字」の本とは、プロレスの内幕、裏側の真実を紹介・批評等している本・雑誌。
kamiproとか、あんたが目を背けている高橋本、船木本、佐山本、高田本等がここに該当する。

まぁあんたのように、自分の都合の悪い本に対して「信憑性がない」などと決め付けている奴に
こんなこと教えたところでまともな返答が帰って来るとは思っちゃいないけどなw

>プロレスはガチなんて当たり前の空気みたいなもんだから

もし本気でそう思っているなら、あんたは相当の変わり者だな。周りの空気など読めちゃいない。

>ヒステリックに分類にいちゃもんつけて回っていそうだなw

自分に都合の悪いもの本にいちゃもんつけてるのはあんたなんだがな。
452美和:2007/03/07(水) 08:25:23 ID:nhbWmPzMO
>>451

プロレスの本は本屋等で格闘技に分類されてるとこに並んでる。
それに対して「格闘技じゃないから演劇分類のとこに並べろ」といちゃもんつけ
て回っていそうだな。と言っているのだが話(頭)がズレちゃってますね。
453お前名無しだろ:2007/03/07(水) 08:48:10 ID:kgdn5GzD0
>>452
別にいちゃもんなんかつけてないよw
そんな本屋さんの細かい事情などオレの知ったこっちゃない。

そんなことより、あんた自分が目を背けているものに目を向ける勇気をもったらどうなんだ?w
454スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/07(水) 09:59:49 ID:75fbeijZO
哀れやなプヲタて
455美和:2007/03/07(水) 11:28:30 ID:nhbWmPzMO
W
456お前名無しだろ:2007/03/07(水) 11:59:48 ID:SlePeX+W0
30〜40年前のプロレスがゴールデンで放送されていた時でさえ
世間一般ではプロレス=八百長という認識だったわけだが、
このスレの住人は骨董品
457スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/07(水) 12:13:19 ID:75fbeijZO
ここはプ板の特殊学級やからな(^3^)/
458お前名無しだろ:2007/03/07(水) 12:28:40 ID:srYzg9CXO
>>457
お前がなw m9(^Д^)プギャー!!
459スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/07(水) 12:31:08 ID:75fbeijZO
一番知恵の遅れた子が出てきよったか
こんにちわー(^3^)/
460美和:2007/03/07(水) 14:15:39 ID:nhbWmPzMO
WW
461お前名無しだろ:2007/03/07(水) 14:44:27 ID:64/VSvu0O
>>459
そういう言い方しちゃうとこいつ↑(美和の偽物)が「自分は知恵遅れじゃないんだな」って勘違いしちゃうだろw
462美和:2007/03/07(水) 17:45:18 ID:nhbWmPzMO
WWF
463お前名無しだろ:2007/03/07(水) 22:26:21 ID:QfdXXMzX0
船木自伝110ページ

俺がUWFに移籍した年(89年)の夏の事だったとおもう。
「試合がセメントで出来るようになるまで、どのくらい待っていなければいけないんですか?」
前田さんにそう聞いた事があった。
そのとき前田さんからは「あと5年したら、試合は完全なセメントにする」ということを言われた。
464美和:2007/03/08(木) 03:04:01 ID:CYU+tuwmO
他の格闘技は単なるスポーツだが、プロレスリングという格闘技は喧嘩。
そこが違う。
465お前名無しだろ:2007/03/08(木) 03:53:31 ID:MjDRUU/1O
格闘技→ソープ

プロレス→ヘルス
466美和:2007/03/08(木) 11:22:54 ID:CYU+tuwmO
プロレスは様々な、あらゆる、格闘技を吸収して最強になっていった。
467スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/08(木) 11:46:33 ID:L7puxwtmO
哀れやなプヲタて
468お前名無しだろ:2007/03/08(木) 13:44:00 ID:ZWLoiJhz0
プロレスがガチかどうかは知らんが、そんなプロレスを
高いチケットを買って感染している奴はすごいと思う。
TVしか見ずにガチとか言ってる奴はカス。
469お前名無しだろ:2007/03/08(木) 14:42:14 ID:UPVEH2LkO
レッスルマニア21のカートショーンマイケルズはガチ
470お前名無しだろ:2007/03/08(木) 14:53:42 ID:lmmH0QRZ0
っていうかプロレスに筋書きが無いとすれば、
WWEでは毎回のようにリング外でレスラー同士の大喧嘩がロッカーとかで頻発してるって事だな
そんなんじゃ体が持たないしわざわざリング上でやる必要すらなくなる。
HGやインリンがガチの試合に出て勝てるはずがない。
ガチでやってるならなんで毎回カウント2で返すのかって話にもなる。
それにWWEとハッスルは台本があるって公言してるよな。
471美和:2007/03/08(木) 14:58:19 ID:CYU+tuwmO
>>470

ハッスルやWWEや西口プロレスは、プロレスではなく、プロレスごっこなので。残念。
472スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/08(木) 15:08:54 ID:L7puxwtmO
ハッスルはホンマモンのプロレスやで
その他は単なる八百長や
473お前名無しだろ:2007/03/08(木) 20:53:21 ID:eEsG5ed8O
ノワはガチホモの集まりやな。小橋とか
474お前名無しだろ:2007/03/08(木) 21:06:07 ID:szGM0XLQ0
カミングアウトしてる団体で活躍してた選手がどんどん上がる新日w
475お前名無しだろ:2007/03/08(木) 21:52:58 ID:lmmH0QRZ0
プロレスはあくまでショーであって八百長とは違う気がするが。
476美和:2007/03/08(木) 22:04:44 ID:CYU+tuwmO
>>474

前職が何であろうと本人が強けりゃいいんだよ。
プロレス以前は格闘技経験ない猪木、藤波はアマ格闘技エリートの坂口、長州より強かったじゃん。
477お前名無しだろ:2007/03/08(木) 23:05:54 ID:eJFGgYbN0
>>475 このスレの住人のように真剣勝負を信じるアホがいる限り
 八百長と言われてもしかたないだろ
478お前名無しだろ:2007/03/08(木) 23:20:34 ID:+tx54n1MO
まあ、プロレス=ガチおじさんとあと一人か二人くらいなんだけどなwww

救いよーのないアホはwwww
479お前名無しだろ:2007/03/09(金) 11:45:53 ID:AycC7nrz0
プロレス業界があいまいにしてるから、そういうアホが生まれるんだよな
映画や演劇のように明確にすれば、八百長とは言われない。
台本があることを明言しているWWEは、それでショーとしてきちんと成り
立ってるし、八百長と後ろ指さされることもない
480お前名無しだろ:2007/03/09(金) 13:14:15 ID:01PRiuTq0
480
481お前名無しだろ:2007/03/09(金) 15:07:12 ID:lBvjieFcO
プロレスより強い格闘技ってないよね。ボクサーも空手かも力士もプロレスラーには勝てない。それが現実。
482美和:2007/03/09(金) 15:21:23 ID:Nxi/Q7SIO
>>479

あいまいにしてないよ。
ガチ真剣勝負だって言ってんじゃん。

あいまいにしてると言うのはお前の妄想の中だけ。
ちなみにハッスルやWWEや西口プロレスはプロレスではなくプロレスごっこなので。残念。
483スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/09(金) 15:49:55 ID:0NS6/h/yO
哀れやなプヲタて
484お前名無しだろ:2007/03/09(金) 16:03:54 ID:63MNZU+HO
>>482
哀れだなw
プロレス=ガチおじさんwww
485美和:2007/03/09(金) 16:30:23 ID:8njuwGKN0
プロレス=ガチおじさん
まぎらわしいのでうちの偽者やめて〜
486お前名無しだろ:2007/03/09(金) 16:56:15 ID:zppSMKhd0
>>481
何か勘違いしてるぞ、お前
ボクサーや空手家や力士など各界の強い奴が集まるから、プロレスは最強なんだ!
487お前名無しだろ:2007/03/09(金) 17:37:54 ID:EQ+s7GOfO
>>482
馬鹿たれ、あんたがいくらガチだって言ったって意味が無いんだよ。
プロレス団体からの正式なアナウンスでないと意味ないの。解る?
何様のつもりじゃカス
488スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/09(金) 17:51:36 ID:0NS6/h/yO
哀れやなプヲタて
489美和:2007/03/09(金) 18:09:28 ID:8njuwGKN0
>>486
格闘家の第二の人生を送る場所だよねプロレスってw
490お前名無しだろ:2007/03/09(金) 18:13:25 ID:01PRiuTq0
プロレスおもろー(^3^)/ルーン
491お前名無しだろ:2007/03/09(金) 19:08:55 ID:/CsEJqMB0
>>489
格闘家の第二の人生を送る場所の場合と
最初からプロレスを純粋にやりたくて入ってくる場合とね。
492お前名無しだろ:2007/03/09(金) 21:30:09 ID:dY1BB+ym0
こんだけ逞しい肉体をしてるんだからプロレスラーはマジ強いよ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200308/03/030803_kak_wj_03_chosyu_b.jpg
493お前名無しだろ:2007/03/09(金) 23:08:55 ID:a1qit8PpO
ブックが存在すると信じてる人がまだいるんだ。びっくり!そうゆう人達はコリン星も存在すると信じてるんだろーなー。
494お前名無しだろ:2007/03/10(土) 02:35:33 ID:CYh+Cqkl0
>>493 信じてるんじゃなくって、知ってるんだ。
 ほとんどのプロレスファンはショーとしてプロレスを楽しんでるの
 一部のアホだけがガチンコと考えてるだけ
495お前名無しだろ:2007/03/10(土) 02:44:39 ID:uRvz6hbJO
>>494          みんな知ってるんだ。なんでそんな事知ってるの?
496美和:2007/03/10(土) 03:03:33 ID:bN8XucZz0
プロレス=ガチおじさんはプロレスがガチだといまだに思い込んでいるww
497お前名無しだろ:2007/03/10(土) 03:13:26 ID:HkbX+MQeO
ガチに決まってんだろー

知ってるとかって哀れな奴たなw
498お前名無しだろ:2007/03/10(土) 03:28:21 ID:c5+9yDvwO
総合=超能力
プロレス=マジック
499お前名無しだろ:2007/03/10(土) 04:10:24 ID:wh6eNWQu0
プロレス=ショーは常識だと思う。だいたいレスリングにプロなんぞ存在しないんだし。

私が言いたいのはNOAH=セメントってこと。ガチとかケツ決めとかの次元ではなく
あらゆる格闘技に対応出来る柔軟で革新的なスタイルを併せ持つ究極の格闘技であると言う事。
打撃、投げ、絞め、関節、全てが実戦かつそれに対する防御(受身)も考慮した画期的な
格闘技であると言っても過言ではないし誰も異論はないと思う(煽り、アンチ以外は)。
500お前名無しだろ:2007/03/10(土) 04:19:38 ID:APOMdds8O
>>499
重症だな…
もう助かるまい…
501お前名無しだろ:2007/03/10(土) 04:20:05 ID:XwW7Znvq0
昔はたぶん最強な者たちが
プロの仕事場として(ボクシングか)プロレスくらいしかなかったので
基本的に強い者がレスラーになって「プロレス」ショーをやっていた。
ダニーホッジとかドンレオジョナサンとか・・・

が今は総合とかもあるので、基本的な強い者はそっちに行ってしまってて
強くない者がプロレスをやってるのが問題だな。
学生プロレス出身のチャンピオンとかな・・・
502お前名無しだろ:2007/03/10(土) 04:22:15 ID:XwW7Znvq0
だから昔はプロレスがショーであっても
基本的に強いも野良がやってるという説得力があったんだが
今はなんの説得力もなくなってしまってるからなあ

八百長とかそういうのは別にどうでもよくて
「本気出せば強いやつらがプロレスにいない」そういう部分が問題。
503お前名無しだろ:2007/03/10(土) 07:34:17 ID:G7l6dI850
>>501 >>502
つまりは、昔はリアルに強い選手がプロレスやってたから「ショー」だってことがバレ難かった
と言いたいわけですか?
504お前名無しだろ:2007/03/10(土) 07:53:53 ID:+4zHE1Wg0
バレ難かったとかそんなんじゃなくて
もしガチでやってればめっちゃ強い奴もいたから説得力もあったが
今は強くもないやつらばかりがやってるだけで説得力が出ないってことだな
505美和:2007/03/10(土) 08:13:10 ID:T6/om/+tO
>>501-502

というか、プロレスが最強を決する場であり、プロレスで強い奴が真に強いん(実戦最強)ですけど。
506美和:2007/03/10(土) 08:20:36 ID:T6/om/+tO
>>501-502

あとさー、アマチュア時代の格闘技歴が実戦の強弱の全てと勘違いしてないか?
アマ格闘技でエリートでもプロに入ったら横一線なんだよ。
アマエリートでも弱奴は弱い、格闘技歴なくてもプロで鍛えて強い奴は強い。

猪木や藤波のようにアマエリートより強いのはいる。
507美和:2007/03/10(土) 11:31:11 ID:T6/om/+tO
プロレス=喧嘩だから。
508お前名無しだろ:2007/03/10(土) 12:10:30 ID:G7l6dI850
>>507
どうでもいいけど、美和の偽者はやめろよ、人でなし!
509美和:2007/03/10(土) 14:06:00 ID:bN8XucZz0
偽者=うんこ野郎=プロレス=ガチおじさん
510お前名無しだろ:2007/03/10(土) 14:09:34 ID:qJt41MEDO
哀れだなwwプロレス=ガチおじさんww

もういい加減氏ねよwww
511美和:2007/03/10(土) 14:41:17 ID:T6/om/+tO
www
512お前名無しだろ:2007/03/10(土) 15:01:15 ID:NAfykRTm0
魔茶美の包茎チンポの皮剥きはガチだんべぇー。
魔茶美包茎性器棒悪臭最悪
魔茶美の包茎チン棒、臭い、汚い、気持ち悪い、形悪い、格好悪い、5Kポォーケェー
魔茶美の趣味は皮を剥く事、1日に200回以上
魔茶美は包茎の事実、真実、現実を隠して生きるミジメな生き物、ミジメな包茎物体
魔茶美の包茎チンポ、平常時:2、3センチ 勃起時:5、1センチ 皮の長さ28、7センチ ビョーーーーンッ、パォーーーーンッ、
513お前名無しだろ:2007/03/10(土) 15:04:01 ID:dtT0boTf0
>>511
偽者なんぞやってること自体、あんたがぐだらねー人間だっていう証明だよなw
いくらガチだの何だの言ってみたところで誰も信用しやしねーよ。
信用できるわけねーじゃんw あんたみたいな人間w

一生ガチガチ遠吠えしてな
514お前名無しだろ:2007/03/10(土) 17:27:05 ID:K2Fzqu590
ID:bN8XucZz0は糞
515スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/10(土) 21:02:46 ID:GEP8DatcO
>>506
そら演劇やし当たり前や
プロレスはそれだけ底の浅い八百長ちゅうこっちゃ(^3^)/
516お前名無しだろ:2007/03/10(土) 21:14:09 ID:qJt41MEDO
プロレス=ガチおじさん、今日も哀れだなwWww。

明日もまあ笑わせてくれやwWww。
517お前名無しだろ:2007/03/10(土) 21:19:32 ID:X9+zSfBJ0
>>516
長年プ板見てる人間なら気づいてると思うが・・

このスレに居る「プロレス=ガチ野郎」は、この調子で
5,6年前からずーーーーっと同じ主張を機械のように繰り返してるんだよ・・
今まで立てたスレも10個以上。言ってる事は昔から全く変わらず。

ハッキリ言ってちょっと怖い。
518お前名無しだろ:2007/03/10(土) 21:58:28 ID:qJt41MEDO
>>517
そーなの!オレ、プ板歴まだ1年ちょっと。
出来れば、身内の人間がなんとかしてやるべきなんだろうけどな。
519美和:2007/03/10(土) 22:10:24 ID:bN8XucZz0
プロレス=ガチおじさんはもう手遅れだなww
520美和:2007/03/10(土) 22:21:54 ID:T6/om/+tO
www
521スピロ屁太 ◆UnX3sX.sko :2007/03/10(土) 22:31:04 ID:GEP8DatcO
ID:T6/om/+tO=もはや手遅れの知恵遅れ(^3^)/ルーン
522お前名無しだろ:2007/03/11(日) 01:31:25 ID:fN7Y0vykO
まあ、何だかんだ言って俺らは妄想広げてないで、レスラーがリング上、試合前
後に言ってることをおとなしく素直に聞いてりゃいいんだよ。
プロレスはガチ。
523美和:2007/03/11(日) 01:44:42 ID:0qWwFQgj0
>>522
プロレス=ガチおじさん発見ww
いつも笑わせてくれるなお前ww
この手遅れの知恵遅れが!
早く病院行け!
524お前名無しだろ:2007/03/11(日) 02:24:50 ID:fN7Y0vykO
>>523

議論では負けるから「笑わせてくれる」「知恵遅れ」と関係ない話で誤魔化すしかないと。
525お前名無しだろ:2007/03/11(日) 03:53:07 ID:SmZ3DHU90
なんでプロレスはこんなに団体やリングやチャンピオンベルトが多いんだって話だよな
こんなにいっぱいあっては勝てるはずないんだよ
526同意:2007/03/11(日) 05:44:07 ID:OVBu0OzI0
501 :お前名無しだろ :2007/03/10(土) 04:20:05 ID:XwW7Znvq0
昔はたぶん最強な者たちが
プロの仕事場として(ボクシングか)プロレスくらいしかなかったので
基本的に強い者がレスラーになって「プロレス」ショーをやっていた。
ダニーホッジとかドンレオジョナサンとか・・・

が今は総合とかもあるので、基本的な強い者はそっちに行ってしまってて
強くない者がプロレスをやってるのが問題だな。
学生プロレス出身のチャンピオンとかな・・・


502 :お前名無しだろ :2007/03/10(土) 04:22:15 ID:XwW7Znvq0
だから昔はプロレスがショーであっても
基本的に強いも野良がやってるという説得力があったんだが
今はなんの説得力もなくなってしまってるからなあ

八百長とかそういうのは別にどうでもよくて
「本気出せば強いやつらがプロレスにいない」そういう部分が問題。


527お前名無しだろ:2007/03/11(日) 06:47:35 ID:D0SEvMx40
>ダニーホッジとかドンレオジョナサンとか・・・

たった2人かよ!
528お前名無しだろ:2007/03/11(日) 13:32:39 ID:fN7Y0vykO
www
529お前名無しだろ:2007/03/11(日) 15:05:10 ID:Z52V/fMw0
俺からいわせてもらえば、
土曜の夜にプ板にいるやつらのほうが哀れだと
思うけど。
530美和:2007/03/11(日) 23:55:47 ID:3QGJED4X0
www
531美和:2007/03/12(月) 01:54:59 ID:zqXRAvgL0
最強格闘技論をはじめると、それはどのようにルールを決めるかによってまったく異なる
結果になるので真の答えは出ないとか、どの競技が強いかではなく、誰が強いのかという
選手個人の資質の問題にしかならないといった無意味論に必ず出会う。

まず前者の無意味論についていえば、確かに、ルールによって結果は大きく作用されるのは
そのとおりだ。
しかし本当の意味での最強論とはもっともプリミティブな状態での戦いを前提にしている。
つまり原っぱで素手の男が出会って取っ組み合いになったことを想定しているのだ。
要する無駄な一切のルールを省いて闘ったらどうなるかということで論じられなければならない
のである。
今もっともこの形態に近いのがプロレスリングという試合形式である。
後者のほうの無意味論に関しては、ヒクソン・グレーシーがやっているグレーシー柔術が強い
のではなくグレーシー柔術をやっているヒクソン・グレーシーが強いというように、
競技の優劣ではなく選手個々の能力の問題だということはよくわかる。
しかし私が拘りたいのは、各競技の選手の総合能力における平均値データを求め、架空の代表
選手どうし試合をさせたらどうなるいのかという学術的なシミュレーションによってなら最強格闘技論は成立するということだ。
532美和:2007/03/12(月) 01:56:52 ID:zqXRAvgL0
このような観点から私が信じて疑わない最強の格闘技は、ずばりプロレスリングということになる。
そもそもプリミティブな戦いにおいて体力差が明確な場合、細かな格闘テクニックなどあまり役に
立たないと思う。とにかく相手を圧倒するパワーがものをいうはずだ。
その証拠に格闘技テクニックとしては素人同然であるが桁外れの体格とパワーを持つ野獣ボブ・サ
ップが百戦錬磨の格闘家たちを次々となぎ倒しているではないか。
おそらく近年大型化しているプロレスラーの身体能力の平均値を求めると
ボブ・サップになるのではないかと思われる。
プロレスラーのパワー面における能力を示すデータを他の格闘技のものと比較するとずば抜けてい
るというし、しかもプロレスラーは単なる馬鹿力だけの持ち主ではなく、組み系、打撃系の格闘テ
クニックを備えるプロの総合格闘家なのだ。
ちょうど素人ボブ・サップに格闘テクニックを仕込んだようなものだと考えていい。
翼が生えた虎というわけだ。
実戦においても、ある空手家が飲み屋で大きなプロレスラーと喧嘩になり、蹴りと突きを何度も入
れたがまったく効かず、逆にプロレスラーの張り手一発で吹っ飛ばされたという話しを聞いたこと
がある。
また以前、ボクサーあがりの米軍兵と前座クラスのプロレスラーとを戦わせてみたという話
が残っているらしい。
このときもプロレスラーの張り手2、3発でボクサーは簡単に吹っ飛んだという。
533美和:2007/03/12(月) 02:36:58 ID:zqXRAvgL0
>>130

そんな焦点のぼやけたアバウトな裁判はないね。
裁判はその裁判で争っている一事案しか取り扱うことができないはず。
その取り扱った事案の団体がショーだったということだろう。
まあ、ハッスルや西口プロレスのようにプロレスごっこしてる団体だろ。
他の(ごっこでない)プロレス団体には波及しないね。
裁判官も取り扱う団体はやるが、全団体把握できてないだろ。

講学上は最高裁判所によってなされたもののみを「判例」とよび、下級裁判所によるものは「裁判例」
として区別する。

厳密な意味では、裁判所が示した判断の全てを判例と呼ぶわけではない。一定の法律に関する解釈であり、
他の事件への適用の可能性のあるもののみを判例と呼ぶ。

最高裁判所の「判例」が「判例」たるゆえんは、それが、先例としての拘束力を持ち、
下級審はその判例に従わなければならないところにある。
もちろん、下級審の裁判例にはそういう拘束力はない。
最高裁判所の判例は「法的ルール」だが、下級審の裁判例には(極端に言えば)参考程度
の意味しかない。
534美和:2007/03/12(月) 13:14:48 ID:DiCo4Q2/O
www
535お前名無しだろ:2007/03/12(月) 13:41:07 ID:UYKCWYua0
人前ではガチを見せないよ
536美和:2007/03/12(月) 19:03:30 ID:DiCo4Q2/O
プロレスは他のどの格闘競技よりも強いんです。

例えば、柔道家や総合格闘家(総合を主戦場にしている格闘家)と実戦で戦ったらどちらが強いか。
プロレス選手の方が概して強いんです。


というかプロレスで強い奴が実戦でも強いんです。
プロレスこそが世界最強を決する場なのです。
537お前名無しだろ:2007/03/12(月) 19:11:16 ID:CkNfjdO+O
>>536
プロレス=ガチおじさん、お前結婚してんの?www
538美和:2007/03/12(月) 20:23:25 ID:DiCo4Q2/O
www
539お前名無しだろ:2007/03/12(月) 20:27:08 ID:a4OWSvdQ0
ガチおじさんが結婚してるわけないだろ
それどころかどう考えても童貞だろ
540美和:2007/03/12(月) 21:06:18 ID:XoVn3bz/0
プロレス=ガチおじさん=40歳の童貞男
541美和:2007/03/12(月) 21:53:56 ID:DiCo4Q2/O
www
542お前名無しだろ:2007/03/12(月) 22:10:35 ID:CkNfjdO+O
哀れだなwWww
プロレス=ガチおじさんwwww
543美和:2007/03/12(月) 22:28:46 ID:DiCo4Q2/O
wwWw
544お前名無しだろ:2007/03/12(月) 22:34:53 ID:L21xHDLbO
プロレスはガチンコ真剣勝負!プロレスこそが最強の格闘技!
545お前名無しだろ:2007/03/12(月) 22:46:08 ID:CkNfjdO+O
>>543
ガチおじさん、24時間張り付いてるようだなwwww
546お前名無しだろ:2007/03/12(月) 23:08:30 ID:ZAqXR98W0
>>533
>他の(ごっこでない)プロレス団体には波及しないね。

まずこの裁判長は「通常のプロレスでも事前の打ち合わせがある〜」と言っている
つまりプロレスというジャンル全てに波及してんだよ

そもそもプロレスやアクションショーが芝居であることは世間の一般常識
裁判長はその常識に法って認定したまで

ここで重要なのは客観的な立場である裁判長がプロレスそのものを芝居と認定したこと
・プロレスは芝居派 ---- 格ヲタ、一般世間、裁判官など
・プロレスガチ派  ---- プヲタだけ
547美和:2007/03/13(火) 00:03:09 ID:EI3smNnTO
プロレスラーが最強というよりは「プロレスリングという競技が最強を決する場である」ということだろう。
548お前名無しだろ:2007/03/13(火) 00:05:21 ID:iibpL7bP0
最強を狙う筋肉バカを演じるコント
549お前名無しだろ:2007/03/13(火) 00:33:51 ID:wWlGMx7s0
>>532
ボブサップ?
ああボブサップほどプロレスのヤヲが解りやすいレスラーはなかったねぇw
プロレスとK−1両方に出てた時期はホント比較しやすかったもんナァw
プロレスやってるときの技の手加減ミエミエw
あれ見てヤヲに気付けないようじゃーもう頭悪過ぎとしか言いようがないねぇw
550美和:2007/03/13(火) 07:21:11 ID:EI3smNnTO
哀れだなwww
551お前名無しだろ:2007/03/13(火) 09:48:14 ID:gqlKKE1J0
       まとめ動画 ちょっと手直し&引っ越し

        ☆すっごい滑るよ まとめ動画 最新版 ☆
        http://www.youtube.com/watch?v=0vZcEaJ10sQ

           信じられんわ

          信 じ ら れ ん わ

        信  じ  ら  れ  ん  わ

      信   じ   ら   れ   ん   わ

    信    じ    ら    れ    ん    わ

  信     じ     ら     れ     ん     わ

信      じ      ら      れ      ん      わ

552美和:2007/03/13(火) 17:20:33 ID:EI3smNnTO
WWWW
553美和:2007/03/13(火) 21:25:02 ID:EI3smNnTO
プロレスはとりあえず空手や柔道やボクシングなどよりは強い。(続く)
554美和:2007/03/14(水) 10:38:26 ID:O31u3Rr3O
プロレス見てるとイライラしてくる。
555お前名無しだろ:2007/03/14(水) 11:30:07 ID:mMTtKXU90
そうか?
ニヤニヤした笑いがこみ上げて来るのが普通だと思うぞ
556美和:2007/03/14(水) 15:56:52 ID:O31u3Rr3O
プロレス見てるとムカついてくる。
557美和:2007/03/14(水) 19:56:45 ID:vzoGGcol0
また偽者かw
558お前名無しだろ:2007/03/14(水) 20:49:04 ID:S5A8p4djO
プロレス見てるとむなしくなります
559お前名無しだろ:2007/03/14(水) 20:55:34 ID:P0K02uSL0
プロレス=ガチおじさんの書込みの方がもっとむなしい
560お前名無しだろ:2007/03/14(水) 21:00:48 ID:iSpgp6AVO
哀しくなるよなww
プロレス=ガチおじさんのレスはww
561美和:2007/03/15(木) 02:11:50 ID:1+JiKvdxO
www
562お前名無しだろ:2007/03/15(木) 02:24:29 ID:bNTRD7ql0
プロレス=ガチおじさん?そんな奴いるの?
おーい、でてこーいwww
563美和:2007/03/15(木) 02:32:41 ID:1+JiKvdxO
www
564美和:2007/03/15(木) 11:11:10 ID:1+JiKvdxO
プロレスは憎たらしい。
565お前名無しだろ:2007/03/15(木) 13:03:59 ID:1FHZu41RO
何言ってるの?
566お前名無しだろ:2007/03/15(木) 13:11:51 ID:wojXd9kV0
佐伯巨乳ゆっさゆっさ
567お前名無しだろ:2007/03/15(木) 14:26:45 ID:pxk1ExW0O
美和さん(本物)ちゃんと精神科通ってますか?あなたの精神状態が心配です。
568お前名無しだろ:2007/03/16(金) 01:17:13 ID:FU92bx02O
…。
569お前名無しだろ:2007/03/16(金) 12:14:40 ID:iPl5hSjkO
プロレス=ガチおじさん、最近はネタ切れのようだなw w w

あたりまえか、プロレスガチなんてなw w
哀れだな、プロレス=ガチおじさん。
570お前名無しだろ:2007/03/16(金) 16:17:37 ID:FU92bx02O
美和……。
571お前名無しだろ:2007/03/16(金) 21:47:36 ID:ep4FULtb0
ガチおじさん元気ないじゃん 
どうしたのよ
572お前名無しだろ:2007/03/16(金) 21:55:18 ID:bDmm1Yox0
予定にない場外乱闘でケガ 大仁田さん敗訴確定 最高裁

 事前打ち合わせのなかった場外乱闘でけがをしたとして、
プロレスラー、セッド・ジニアスさん=本名・渡辺幸正=が、
参院議員でプロレスラー、大仁田厚さんと元プロレスラーで秘書、
中牧昭二さんに計1500万円の損害賠償を求めた訴訟の上告審で、
最高裁第1小法廷(泉徳治裁判長)は15日、
大仁田さん側の上告を棄却する決定をした。
大仁田さん側に78万円の支払いを命じた1、2審判決が確定した。

 1、2審判決などによると、渡辺さんは平成15年4月の興業で試合後、
事前打ち合わせのなかった場外乱闘を大仁田さんに挑み、
後ろからけろうとしたところで、セコンドの中牧さんに顔面をけられた。

産経新聞:http://www.sankei.com/shakai/jiken/070315/jkn070315011.htm

大仁田厚公式サイト
http://www.onita.co.jp/
573お前名無しだろ:2007/03/16(金) 22:06:30 ID:aASZNQMx0
>>572
最高裁でも認定されたかwwwwwwwwwwww
574美和:2007/03/16(金) 23:26:13 ID:o9NyrkN+0
プロレスを見てるとイライラしてくる。
プロレスが憎たらしい。
575お前名無しだろ:2007/03/16(金) 23:28:26 ID:S/lsypKZ0
場外暴行 大仁田議員側の上告棄却、賠償支払い確定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070316-00000029-maip-soci

「事前の打ち合わせにない行き過ぎた行為」
「事前の打ち合わせにない行き過ぎた行為」
「事前の打ち合わせにない行き過ぎた行為」
「事前の打ち合わせにない行き過ぎた行為」
「事前の打ち合わせにない行き過ぎた行為」
576美和:2007/03/16(金) 23:49:20 ID:o9NyrkN+0
www
577お前名無しだろ:2007/03/17(土) 02:59:39 ID:H/9Dbf1DO
事前の打ち合わせは入念に
578お前名無しだろ:2007/03/17(土) 05:44:33 ID:x4p3tnBc0
フフフ・・・
厄いわ
579お前名無しだろ:2007/03/17(土) 12:53:12 ID:fB6iwLPoO
魔茶美の包茎チンポはガチ
魔茶美の趣味はチンポの皮剥き、一日に200回以上剥く。
魔茶美の包茎チンポ
平常時:2、3cm
勃起時:5、1cm
皮の長さ:28、7cm
ビョ〜〜〜〜〜〜〜ンッ
パォ〜〜〜〜〜〜〜ンッ
580美和:2007/03/17(土) 14:29:32 ID:Ia6gc+n9O
プロレスが憎たらしい。
581お前名無しだろ:2007/03/17(土) 16:02:20 ID:fB6iwLPoO
魔茶美のチンポが包茎という事はガチ

♪まっちゃみのほぉーけぇーチィーンポォーコォーはぁー
“臭いっ”“汚いっ”“気持ちわるぅーいっ”
さんケェーさんケェーはぁーずかぁーしぃーいー
582美和:2007/03/17(土) 16:53:21 ID:Ia6gc+n9O
プロレス見てるとイライラして、我慢してるのがキツイ。
583美和:2007/03/17(土) 19:18:36 ID:Ia6gc+n9O
イライラする。
584お前名無しだろ:2007/03/17(土) 19:33:57 ID:BWCEJSLT0
場外暴行:大仁田議員側の上告棄却、賠償支払い確定 
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070316k0000m040126000c.html

大仁田厚参院議員 大仁田厚参院議員とプロレスの試合をした際に、付き添っていた
元レスラーの政策秘書から場外で暴行を受けたとして、プロレスラーの渡辺幸正
(セッド・ジニアス)さんが、大仁田議員と秘書に1500万円の賠償を求めた訴訟で
、最高裁第1小法廷(泉徳治裁判長)は15日、大仁田議員側の上告を棄却する
決定を出した。2人に連帯して78万円を支払うよう命じた1、2審判決が確定した。

 1、2審判決によると、渡辺さんと大仁田議員は03年4月に東京都内でタッグマッチ
(2人対2人の試合)を行い、事前の取り決め通り渡辺さん組が勝利した。
試合後、渡辺さんは大仁田議員をけろうとして秘書らに押し倒され、
顔をけられるなどして1週間のけがをした。1、2審は試合後の渡辺さんの
行動を「事前の打ち合わせにない行き過ぎた行為」とする一方で「押し倒した後も
暴行を続けた秘書の行為は正当防衛とは言えない」と判断。
大仁田議員には使用者責任を認めた。【木戸哲】

毎日新聞 2007年3月15日 21時44分 (最終更新時間 3月15日 22時19分)
585お前名無しだろ:2007/03/17(土) 21:42:46 ID:BWCEJSLT0
大仁田、敗訴確定に怒りのコメント「日本の法律はおかしい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20070317-00000025-spnavi-fight.html

 2003年4月にプロレスラーで現・参議院議員の大仁田厚と試合をした際、試合後の場外乱闘で
セコンドについていた大仁田の公設秘書で当時プロレスラーの中牧昭二氏から暴行を受けたとして、
プロレスラーのセッド・ジニアス氏(2003年当時、渡辺幸正)が大仁田と中牧氏に計1500万円の
賠償を求めた訴訟の上告審で、最高裁第一小法廷(泉徳治裁判長)は大仁田側の上告を棄却、
大仁田と中牧氏に計78万円の支払いを命じる大仁田側敗訴の判決を15日に出した。

 これを受けて、大仁田が怒りのコメントを発表。「日本の法律はおかしい。バカじゃないか? 
力道山以来60年のプロレスの歴史をジニアスに否定されてしまった」と今回の敗訴に反発する一方、
「ジニアスと中牧選手とでリングで戦ってもらいたい。その時は俺がレフリーを努めてやる」と、リング上での“完全決着”を求めている。

 大仁田のコメントは以下の通り。

「日本の法律はおかしい。バカじゃないのか? 力道山以来60年のプロレスの歴史をジニアスに
否定されてしまった。こんな話が通るようじゃおしまいだ! 本当にプロレスラーを名乗るなら、
リングの上で決着つければいいじゃないか。汚い奴だよ。たとえ最高裁が棄却しても俺は負けたとは思わない!
 是非、ジニアスと中牧選手とでリングで戦ってもらいたい。その時は俺がレフリーを努めてやる! 大仁田厚」(原文ママ)

[ スポーツナビ 2007年3月17日 20:34 ]




ジニアスというより、泉徳最高裁判事に、力道山以来60年のプロレスの歴史を否定されましたね
586美和:2007/03/17(土) 22:23:55 ID:Ia6gc+n9O
www
587お前名無しだろ:2007/03/17(土) 22:33:48 ID:fB6iwLPoO
魔茶美のザバペロ事件はガチ
魔茶美と一緒に風呂屋に行った時。魔茶美がお湯を浴びた時の事だ。常に剥いちょるチンポの皮がザバッ、とお湯を浴びた勢いでペロッと被ってしまった。慌てて魔茶美は去り気なく皮を剥いた。それを偶然にも隣りで目撃してもうたけんがな。実話だがなや。
588美和:2007/03/18(日) 03:17:16 ID:THrdjkpSO
WWW
589美和:2007/03/18(日) 03:38:47 ID:THrdjkpSO
プロレス見てるとイライラしてくる。
590美和:2007/03/18(日) 03:55:18 ID:THrdjkpSO
WWW
591美和:2007/03/18(日) 08:10:35 ID:THrdjkpSO
プロレスはムカムカする。プロレスが憎い。
592美和:2007/03/18(日) 10:28:44 ID:THrdjkpSO
プロレス=ガチおじさんw
593美和:2007/03/18(日) 13:15:02 ID:THrdjkpSO
プロレス見てると悔しくなってくる。
594お前名無しだろ:2007/03/18(日) 13:23:11 ID:IbHor1qwO
見なきゃいい。モンゴルへ移住すれば?
595お前名無しだろ:2007/03/18(日) 13:24:54 ID:TnPLey6e0
ノワを見てれば言うまでもない事ですね
596お前名無しだろ:2007/03/18(日) 13:29:28 ID:JFgrP8TsO
>>593なぜプ板へ?
なんだかんだ言ってプロレスが好きなのかい?
597お前名無しだろ:2007/03/18(日) 13:31:00 ID:wqGEko4VO
プロレスラーが本気出したらスポーツとして成り立たないからね。
死人が出ますよ。
598美和:2007/03/18(日) 15:56:24 ID:THrdjkpSO
プロレス見てるとムカつくんだよ!
599美和:2007/03/18(日) 19:04:05 ID:THrdjkpSO
www
600お前名無しだろ:2007/03/18(日) 19:49:18 ID:matnzNKC0
ロープブレイク有りでパンチ無しのルールで
やったらプロレスっぽくならないか?
601お前名無しだろ:2007/03/18(日) 19:51:07 ID:Jot99txR0
美和の気持ち、よく分かるゼ
602お前名無しだろ:2007/03/18(日) 21:04:19 ID:iDVsSUk2O
プロレスって、どこからどう見ても真剣勝負だよな。なんであれをショーとかいうやつがいるのか理解できない。知的障害者なのかな?
603美和:2007/03/18(日) 21:23:28 ID:THrdjkpSO
プロレスが他の格闘技よりも強くてムカつく!
604お前名無しだろ:2007/03/18(日) 21:59:08 ID:Z6OC3Ea1O
魔茶美はガチの包茎、ガチの皮被り、ガチのパォーン(象さん)でR
魔茶美の趣味はチンポの皮剥き、一日に200回以上剥く。
魔茶美の包茎チンポ
平常時:2、3cm
勃起時:5、1cm
皮の長さ:28、7cm
ビョ〜〜〜〜〜〜〜ンッ
パォ〜〜〜〜〜〜〜ンッ
605美和:2007/03/19(月) 11:44:52 ID:SOE0+TSxO
プロレス見てると
606美和:2007/03/19(月) 15:37:28 ID:SOE0+TSxO
プ口レス
607美和:2007/03/19(月) 16:52:17 ID:SOE0+TSxO
ぷ口レス
608美和:2007/03/20(火) 00:34:27 ID:6HvlMTF6O
.
609お前名無しだろ:2007/03/20(火) 00:38:57 ID:onIJfjQ2O
いい加減にしろ!

プロレス=ガチおじさん。

哀れ過ぎるぞwwww
610お前名無しだろ:2007/03/20(火) 05:14:19 ID:Wiz1v5Zw0
つーか、正常な人間とはとても思えないし。>プロレス=ガチおじさん
611お前名無しだろ:2007/03/20(火) 07:33:20 ID:5rMvaezL0
フフフ・・・
そのへんの解釈はご自由に
612お前名無しだろ:2007/03/20(火) 09:14:56 ID:Wiz1v5Zw0
キモ過ぎる
613お前名無しだろ:2007/03/20(火) 23:05:51 ID:NKNCpQ6bO
なにあれ、ニュージャパンカップの決勝カード。永田対真壁。ヤヲでこんなカード普通組むか?よって新日はガチ。
614お前名無しだろ:2007/03/20(火) 23:29:01 ID:Ph7otgZaO
>>613
トーナメントやリーグ戦はガチでも普段の試合はヤオだろ。
結局は新日もヤオ団体。
615お前名無しだろ:2007/03/20(火) 23:31:10 ID:Q5V7GAKS0
>>610
怖いよね・・
統合失調症なんじゃないかと思う。
616美和:2007/03/21(水) 00:12:21 ID:FJDqOSOk0
プロレス=ガチおじさんwww
617美和:2007/03/21(水) 00:51:35 ID:FJDqOSOk0
プロレス=ガチおじさんwww
618お前名無しだろ:2007/03/21(水) 05:07:17 ID:snClmqGJo
額へナックルパンチ,浜口.寺西見守るなか.全然ラッシャー木村さんは効いてなかったんですけど...実際路上だったら猪木さんが殺れてしまうだろうと思って観ていました。
619お前名無しだろ:2007/03/21(水) 08:35:41 ID:vKYKNMMK0
>>613
別に、十分考えられるシナリオでしょ。
620お前名無しだろ:2007/03/21(水) 16:01:32 ID:Au9EjlQrO
>>619
永田対真壁が意図的に組まれた試合?なんでまたこんな決勝戦を?意図的に組むんだったら永田対天山でしょう。今の新日の現状考えたら。こんな決勝戦意図的に組んでたとしたら、そいつは相当バカだよ。
621お前名無しだろ:2007/03/21(水) 16:15:10 ID:NHvA9sVYO
ロックアップ等で真壁がブレイクしてるのしらんのかい?
622お前名無しだろ:2007/03/21(水) 16:28:43 ID:Funb6tXtO
>>620
完全に同意だ。プロレスとはプロレスの真剣勝負なのだ。
真壁と永田が、勝負に勝ち上がってきた。ということ。
プロレスという競技で、強いということである。
決まっている結果に合わせて、演技しているわけじゃ無い。
少なくとも、ノアと、新日本プロレスは、プロレスの真剣勝負である。
見るに耐えないプロレスもどきのせいで、プロレスの権威が失墜しているが、やはり、トップクラスの、プロレスラーは、強さも兼ね備えているのだ。当たり前のことだ。
単純に、プロレスの強さ=総合での強さ=路上での強さ、とは競技違うのでいえないが、一流のプロレスラーは、総合でもそれなりに通用するはず。強さを追求して日々鍛練しているのだから。
623お前名無しだろ:2007/03/21(水) 16:31:27 ID:D4kaVPO00
ガチ?競技?真剣勝負?
笑わせるな
台本あるものにそんなのあるわけねえだろ!
ヤヲレスは体臭演劇
624お前名無しだろ:2007/03/21(水) 18:32:30 ID:ayKc7uh10
>>620
>意図的に組むんだったら永田対天山でしょう。

おまいは、特定の選手への思い入れが強過ぎて客観的に判断出来なくなっているか
真壁がここ最近で一番の急成長株だってことを知らないかのどっちかだな。
それと、あまり人を馬鹿呼ばわりしないほうがいい。天に唾するようなものだ。

>>622
おまいはプロレス=ガチおじさんか?w
考え方がキモ過ぎて反論する気にもなれんわw
625お前名無しだろ:2007/03/21(水) 18:53:59 ID:Funb6tXtO
一体、この俺の、どこが、キモイのか?もちろん、キモイなんて言われたこと、今まで一度も、無いぜ。
これが、2チャンネルってやつか。なるほとね。
プレロスに、台本があるって、思っている連中は、素直なんだな。純粋だから、簡単に、信じてしまうのであろう。
そう信じきっている、連中には、プロレスという、競技を理解してもらうのは、難しいことだ。とても、難しいことだ。
626お前名無しだろ:2007/03/21(水) 19:17:48 ID:ayKc7uh10
>>625
ひとつだけ教えてやろう。
人はキモいと思っている人に対して「キモい」と面と向かってはなかなか言わないものだよ。
その人が大人であればあるほどそうだよ。
腫れ物を触るかのようにそーっとしとくもんだ。ま、早い話が無視されてるということだよ。

>プロレスという、競技を理解してもらうのは、難しいことだ。とても、難しいことだ。

ま、お前はそれでいいやw 一生そう思ってろよw オレは知らん。
627お前名無しだろ:2007/03/21(水) 20:32:52 ID:TsSdvNW9O
プロレス最強幻想は、高田VSヒクソンで終わりを告げた‥
猪木、前田のつけを払った高田。そして、田村戦でプロレスに落とし前をつけた‥
628お前名無しだろ:2007/03/21(水) 21:30:01 ID:UomqE1R60
とりあえず厨房ぐらいまではプロレス最強を信じていた。
高校生になり、少し大人の考えができるようになっても、
プロレスとは、試合全体はガチではないが、
暗黙のルールの中で、ロープへ飛んだり、見せ場を作ったりしてからのフィニッシュだけはガチだと思っていた。
馬場のランニングネック、猪木の延髄、ハンセンのラリアット、どれも真実味をおびていた。
特に長州力が好きだった、リキラリアットはもちろん、サソリ固めのかっこよさに惚れていた。

ある日、藤波、猪木、天龍と名勝負をつくってきたあのサソリ固めを相手にきめたら、
そいつはそのまま腕立て伏せを繰り返した。。。ロードウォリアーズだった。

プロレスをみるのをやめた

629美和:2007/03/21(水) 22:31:23 ID:cquKxbBoO
プロレス=ガチおじさんwww
630お前名無しだろ:2007/03/22(木) 00:02:59 ID:KWLwNcHDO
>>621>>624
真壁がブレイクしてる。真壁が一番の急成長株。=真壁の実力=ガチって認めたって事ですね。
631お前名無しだろ:2007/03/22(木) 01:09:13 ID:9W4Q4jIC0
>>630
プロレスとはそういうものではない。
ここ最近の真壁の輝きというものは、真壁自身が自分に合った表現方法(スタイル)
を確立させることが出来た結果、お客さんを十分納得させることができる説得力を持った
プロレスが出来るようになり、会社もそれを認めたということなのだ。

これは、これは紛れもなく真壁の実力ではあるが、
ガチンコ勝負の強さとは全く関係のないものだ。
632お前名無しだろ:2007/03/22(木) 03:01:07 ID:KWLwNcHDO
>>631
は何が言いたいのかさっぱりわからん?新日本は真壁をプッシュしてる訳?それで決勝まで勝たせてあげたって事?結局優勝させないでコロッと負けさせて。ハッキリ言って台本があるなら俺の方がもっと盛り上がる台本書けるよ。
633お前名無しだろ:2007/03/22(木) 04:27:14 ID:uetJiS770
それよりルスカにガチで対抗できそうなレスラーが、当時プロレス界にいたのかが気になる
その時代のアメリカに、レスリングのメダリスト級っていたっけ?
ダニー・ホッジは年が行き過ぎてるしなあ
634美和:2007/03/22(木) 11:02:14 ID:ZhJba+RiO
プロレス=ガチおじさんwww
635お前名無しだろ:2007/03/22(木) 11:40:32 ID:S+7jJNu2O
>>632
今までの真壁にしてみりゃ決勝進出なんて大躍進じゃん。
真壁自身にとっても十分にメリットはあったと思うよ。
注目されてた選手が決勝戦でコロッと負けるなんてよくあるパターンだよ。
636お前名無しだろ:2007/03/22(木) 15:00:09 ID:t7JEFaBr0
プロレスは殺し合いであり、古代ローマの剣闘士と同じ。
637美和:2007/03/22(木) 15:29:10 ID:ZhJba+RiO
「プロレス」=「ガチおじさん」www
638美和:2007/03/22(木) 18:46:42 ID:ZhJba+RiO
プロレス=ガチおじさんwww
639お前名無しだろ:2007/03/22(木) 23:03:14 ID:Iu2JagDR0
プロレスラーにレスリングのメダリストいないのか?
640お前名無しだろ:2007/03/23(金) 02:34:49 ID:48MpEqdbO
カートアングルがいる。
641お前名無しだろ:2007/03/23(金) 04:22:42 ID:cJiZv1zq0
今のレスラーしょっぱ杉。
ドルジの方が漏れの考えるプロレスラー像にあってるから
近頃はドルジのファイトが好き。(相撲はきらいだけどな)
642お前名無しだろ:2007/03/23(金) 04:48:11 ID:Uf53VNL0O
面倒くせーから、プロレスが最強でいいや!
許す!
643お前名無しだろ:2007/03/23(金) 09:23:16 ID:njY+3RFl0

ここはプロレス最強幻想の呪縛から逃れることが出来ない哀れなプヲタが
昔の思い出をネタにしてオナニーするスレです。
644お前名無しだろ:2007/03/23(金) 21:26:13 ID:aBO0U+78O
プロレスは人気あるよな。テレビの視聴率も平均300%だし、プロレス板あまりにも人大杉で「新日本プロレス」「ノア」「ドラゴンゲート」「UWF総合」「WWE」「メキシコ」「永田専用」「プロレス殿堂」「プロレスラーの出したレコード」
に板が分割されるらしいしな
来年あたりはオリンピック種目になるんじゃないかな
つまり、プロレスは最強の格闘技
645お前名無しだろ:2007/03/24(土) 01:28:30 ID:nBDZNQ+K0
>>644
おお、プロレス=ガチおじさん並に真実味にあふれた説得力のあるレス、素晴らし〜w
646美和:2007/03/24(土) 03:56:56 ID:J3ooE1xXO
>>643

なぜ素直に負けを認められず抵抗するのか?www
647お前名無しだろ:2007/03/24(土) 08:49:00 ID:byahNOnGO
惨敗してんのはプロレス=ガチおじさんだろがwwwwwww
648お前名無しだろ:2007/03/24(土) 08:54:02 ID:3n6VBl10O
どうでもいーじゃん
プロレス面白いから
649お前名無しだろ:2007/03/24(土) 09:57:59 ID:rObIsq7mO
プロレスは殺し合いじゃないよ。 相手の力量を見極めて手加減している。 それも八百長というのだろうか? 相手に怪我させたり死なせたりしないとと駄目ですか?
650美和:2007/03/24(土) 13:49:32 ID:J3ooE1xXO
>>647

○猪木(失神KO)ウィリアム・ルスカ●
651美和:2007/03/24(土) 17:51:11 ID:J3ooE1xXO
>>647

格闘技世界一決定戦
○猪木(KO)ウィリー・ウィリアムス●
652お前名無しだろ:2007/03/24(土) 18:13:52 ID:8VZQQbq7O
>>650-651
格闘技世界一を決めるって内容の演劇ですが何か?
653お前名無しだろ:2007/03/24(土) 18:18:36 ID:byahNOnGO
>>650-651
プロレス=ガチおじさん乙wwww

あとさ、格闘技世界一決定戦の顎‐熊殺しはドローだよ。

ボケ始まったの?wwww
654お前名無しだろ:2007/03/24(土) 18:25:29 ID:O8slt+u6O
総合格闘技戦
高田●(腕ひしぎ十字固め)〇ヒクソン・グレイシー
永田●(KO)〇ミルコ・クロコップ
655お前名無しだろ:2007/03/24(土) 19:50:59 ID:8VZQQbq7O
>>650-651
つーかプロレス=ガチおじさん、こんな30年も前の話をここまで引きずって
こんなおバカやってんの?www
おいおいおいwww
まぁー・・・呆れたというか何と言うか・・・www
656お前名無しだろ:2007/03/24(土) 21:05:53 ID:DPt+FhPA0
>>654
個人的には永田より小原のほうが戦犯だと思った。
永田はやられっぷりが良い
657お前名無しだろ:2007/03/24(土) 23:45:35 ID:i0dINCDGO
今も昔も世界最強の男はIWGP保持者。
ミルコもノゲイラもヒョードルも誰も戴冠してない。つまり、コイツらにリアルな強さを求めても無意味ってことだよ
658お前名無しだろ:2007/03/25(日) 08:33:38 ID:+fGWQwPG0
>>657
お前、友達いる?w
659美和:2007/03/25(日) 18:57:09 ID:CH1703dEO
>>658

精神病んでますか?
660美和:2007/03/25(日) 21:59:24 ID:CH1703dEO
プロレス=ガチおじさんwww
661お前名無しだろ:2007/03/25(日) 22:24:55 ID:a6opCUty0
プロレス=ガチおじさんに友達がいないことだけはガチw
662美和:2007/03/25(日) 23:23:12 ID:CH1703dEO
プロレスが柔道や空手やボクシングやキックボクシングより強いのはガチw
663お前名無しだろ:2007/03/26(月) 02:16:51 ID:hue5pPI5O
格闘技世界一決定戦
○A・猪木(KO)レオン・スピンクス●
○前田日明(逆片エビ固め)ドン・ナカヤ・ニールセン
664お前名無しだろ:2007/03/26(月) 10:25:09 ID:hpNxJchr0
格闘技世界一。
この言葉のもとに、猪木は、マーシャル・アーツの選手を仕留め、 ボクサー
をバック・ドロップで失神させ、肝心のアリには引き分けたものの、
足を破壊、プロレスラー世界最強を余す所なく証明したのだった。

猪木は真実勝ったんである(猪木は格闘技世界一決定戦、格闘技世界ヘビー級王者
戦を9戦戦って7勝2分け。引き分けはアリと 極真のウィリー・ウィリアムス)。

もしプロレスラーが世界最強、ということに疑念があるとしたら、少し冷静に考え
てみて欲しい。
格闘技世界一決定戦は、猪木vsアリ戦を除いて、パンチ・キックあり、 投げ
あり、グラウンド技ありのルールで行われた。
「こんな技禁止」みたいな軟弱な 発想は当然ない。

何せ世界最強を決めるのだ。
665お前名無しだろ:2007/03/26(月) 18:35:05 ID:s7HHgMgTO
柔術系、本場ムエタイとはやってないよな?
打撃系最高峰のムエタイと交えてない時点でおかしい‥最強って言う事の説得力ないな。
666お前名無しだろ:2007/03/26(月) 19:00:02 ID:zKM/nDOz0
666
667お前名無しだろ:2007/03/26(月) 19:05:58 ID:Ma2RGdMP0
UWF以前は、本当にプロレス(特に新日本ね)はガチで、
異種格闘技戦で連勝だった猪木は格闘技世界一だと思ってた
ファンも多かった。
舞台裏なんか一切知らないで純粋に応援していた、あの頃の
ファンのほうが幸せだったのかもな。
668お前名無しだろ:2007/03/26(月) 22:43:52 ID:r3oWIPuIO
ここまで読んでみたが、プロレスが八百長である信憑性のあるソースは皆無。
逆に、読めば読むほどプロレス=ガチであることについての自信が確信に変わったよ。
プロレス八百長論者は支離滅裂、論理破綻がひどく、感情的な煽りで信頼性ゼロ。逆にプロレスガチ真剣勝負論者はスマートな言い回し、緻密な論理構成、紳士的な態度で信頼性十二分。
669お前名無しだろ:2007/03/26(月) 23:17:20 ID:DuJaRoUcO
プロレスがヤヲだと思っている人の言ってる事は、パチンコで「この台は最初から当たりが決まっている。」とか信じているおじさん、おばさんの言ってる事に似ている。笑える。
670お前名無しだろ:2007/03/27(火) 10:08:54 ID:3j/g3SPC0
>>668
お前のような奴を2ちゃんねる用語で『マンセー』と呼ぶ。

>>669
パチンコ台の仕組みをまるで知らないんだな。
お前はサンタクロースの存在を信じて疑わない、意固地なガキか?w
671お前名無しだろ:2007/03/27(火) 10:23:06 ID:Mn4aAf7gO
>>665
ムエタイって、体重が80KG以下の奴らでしょう。100KGを越えている猪木のが強いよ
柔術にしても、あらゆる柔術家より強いルスカに猪木は勝ったしな
今更、柔術みたいなマイナー格闘技とやる必要は無いよ
672お前名無しだろ:2007/03/27(火) 14:33:47 ID:lZZds/+7O
>>670
知らないのはお前の方。 プロレスもパチンコもオカルトを信じてるジジババと一緒のレベル。笑える。
673お前名無しだろ:2007/03/27(火) 15:33:58 ID:R3EGWWHFO
全ては永田さんがジョシュに勝っていることが説明している。
674お前名無しだろ:2007/03/27(火) 16:18:25 ID:HTSaz3tD0
永田さんはプロレスルール限定だからなぁ。
いくらキングオブスポーツと言えどパンチ不足。
675お前名無しだろ:2007/03/27(火) 17:08:40 ID:6q3hcASl0
>>665
猪木が挑戦者つのった時点で誰も手をあげなかったからな
ムエタイと柔術には不戦勝
676お前名無しだろ:2007/03/27(火) 19:19:50 ID:/gDQTQrzO
だな。

試合後の乱入もある程度許容されているのだから腕に自信があるやつは試合会場
行って「俺の挑戦を受けろ!逃げるな!」とやれば良かったのに。
677お前名無しだろ:2007/03/27(火) 23:37:01 ID:zrLXzezGO
ここまで、プロレスがショーややらせのソース皆無。逆にプロレスがガチ真剣勝負であるソースはいくらでもあるな。
678お前名無しだろ:2007/03/28(水) 01:49:09 ID:39/2s6fE0
>>677
プロレスがガチ真剣勝負であるソースってどこにある?
679お前名無しだろ:2007/03/28(水) 08:34:37 ID:mEJnFybc0
>>678
心の中
680お前名無しだろ:2007/03/28(水) 21:14:26 ID:6a2nE/J2O
金メダリストの柔道家が、あんな腰砕けのバックドロップでKOされるはずがないw


したがって、完ヤオ
681お前名無しだろ:2007/03/28(水) 21:32:15 ID:XYIFlwwR0
>>679
そういうのはソースとは違うでしょ?
それでいて、プロレスがガチではないソースは皆無とか寝ぼけたこと言っちゃってさ、
結局のところ、お前の脳内ん中だけの話かよ、ってことになるだろ。
自己中の度が過ぎてるよ。
682お前名無しだろ:2007/03/28(水) 21:51:19 ID:4S7IEn5JO
>>681
お前は本当に阿保だなあ。僕笑っちゃいますよ。
プロレスがガチか八百長かは見ればわかる。誰がどう見てもガチ真剣格闘競技。以上。
解ったか?解らねえだろうなあ?お前は阿保だもんな。
683お前名無しだろ:2007/03/28(水) 22:19:13 ID:XYIFlwwR0
>>682
どうでもいいけどさ。
プロレスラーが手加減したり協力し合って攻防してるのが、ホントに見抜けないのかねw
もし本気で見抜けないならホントにアホだと思う。

オレももうどうでもいいから、オレにレスは不要ね。
死ぬまでプロレスはガチ最強だって天に向かって一人で叫んでればいいさ。
ほなさいまらw
684お前名無しだろ:2007/03/28(水) 22:21:12 ID:hWYMJYYv0
ノアは別だから
685お前名無しだろ:2007/03/28(水) 22:32:23 ID:4S7IEn5JO
>>683
俺の緻密な論理に反論できずに逃げやがったな
かわいそうに
プロレスはガチ。1000人に聞いたら999人はガチと答える。残る一人はお前みたいな可哀相な奴。
686お前名無しだろ:2007/03/28(水) 22:37:55 ID:4S7IEn5JO
そもそもだぜ、ノゲイラだかヒョードルだか何だかしらねーけど、あいつらがガチで渕とか百田とかヒロと千回やっても千回勝つだろ、常識的に考えて
誰が見てもそう思うだろ
687お前名無しだろ:2007/03/28(水) 22:41:44 ID:4S7IEn5JO
間違えた
勝つのは当然だけど百田、渕、ヒロの方ね
688お前名無しだろ:2007/03/28(水) 23:11:23 ID:449s3BSe0
じじいなめんなよ
689:2007/03/29(木) 07:34:56 ID:xsSTYdMcO
プロレスは言わばキャバクラ疑似恋愛
690お前名無しだろ:2007/03/29(木) 07:55:00 ID:mjLfPCT3O
ライガーでいいじゃん。ヒョードル見てなんか楽しいの?
691お前名無しだろ:2007/03/29(木) 08:11:17 ID:xytf9SfcO
マダガスカル
692お前名無しだろ:2007/03/29(木) 10:19:07 ID:FgN7Y1V10
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【龍虎を】スカジャン【背負う】 [ファッション]
コラボレート13 [派遣業界]
Mac de 携帯電話 Part6 [新・mac]

どういうことだよw
693美和:2007/03/29(木) 16:17:37 ID:aqDTGqHk0
プロレス=うんこの太さ比べショー
694お前名無しだろ:2007/03/29(木) 22:36:12 ID:DdVtl/j1O
↑何言ってるの?www
695お前名無しだろ:2007/03/29(木) 22:45:41 ID:EOip7y5QO
>>680

世の中「はずがない」じゃぁ済まねえんだよな。

実際、KOされてんだから。
696お前名無しだろ:2007/03/29(木) 22:47:32 ID:sk/Tm48s0
>>693
それって出来レース?ww
697お前名無しだろ:2007/03/29(木) 22:54:58 ID:sk/Tm48s0
少し前サムライTV見てたら、総合もやってる某女子プロレスラーが
総合の試合直後のインタビューで、口を滑らせていた。
「プロレスのリングと違って、こっち(総合)のリングは硬くて痛いから・・・」
プロレスのリングって柔らかいらしいですよw
698お前名無しだろ:2007/03/29(木) 23:54:15 ID:A36Ph+wCO
いゃ、そんなの常識だろ
プロレス=演劇なんだからな
699お前名無しだろ:2007/03/30(金) 00:50:39 ID:TcnwFtHQ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
@@野池@@【大阪】柏原 羽曳野付近【奈良】香芝付近 [バス釣り]
【龍虎を】スカジャン【背負う】 [ファッション]
コラボレート13 [派遣業界]
【レッスンプロ】 須藤路久について語る [billiards]
過去ログ [相撲]
700700:2007/03/30(金) 01:52:43 ID:r77aqOSI0
700
701お前名無しだろ:2007/03/30(金) 08:40:38 ID:zR2AUJKKO
ノア=ケツ決め有り
ケツ決め有り=八百長
ノア=八百長
702お前名無しだろ:2007/03/30(金) 20:57:29 ID:38VeBkIRO
新日=ケツ決め無し
ケツ決め無し=ガチ真剣勝負
新日=ガチ真剣勝負
703お前名無しだろ:2007/03/30(金) 21:45:05 ID:LnoyMr7SO
プロレス=ガチおじさん=バカ

バカ=プロレス、ガチと信じてるw

プロレス=ガチおじさん=早よ、氏ね。
704お前名無しだろ:2007/03/31(土) 14:02:57 ID:F5ZfC25jO
プロレスはガチ真剣勝負であり最強にして最高峰の戦いの場だから。
705お前名無しだろ:2007/03/31(土) 14:13:34 ID:/2co85ja0
猪木ボンバイエ
706緑の暗殺者 ◆myRIBhVdeE :2007/03/31(土) 14:30:19 ID:LX+vQLKIO
お前達の中のプロレスを信じろ!
707お前名無しだろ:2007/03/31(土) 15:35:24 ID:FvLfaUvEO
レスラーの真似できるかと言われればできないしガチか八百関係無しに凄い事だよ 総合のが楽だと言ってる人も実際いるしね
708お前名無しだろ:2007/03/31(土) 15:58:58 ID:umYBXqXVO
まぁ昔は必死こいてプロレス見てたやつが、今になって恥ずかしくなったのかプ板とかでプロレス批判してるけど、そうゆう奴らがプオタより何より一番哀れだな
709お前名無しだろ:2007/03/31(土) 16:06:08 ID:f9NIeoq5O
まあ1番哀れなのは、プロレス=ガチおじさんだけどなwwww
710お前名無しだろ:2007/03/31(土) 17:26:45 ID:U+h9vUuFO
>>708
確かにそうかもしれんけど、でも、いい歳こいたダイのおっさんが
やれプロレスはガチだの最強だのと必死に主張してる姿の方のが
よっぽど哀れだと思うけどね〜
だってそうでしょ?
いい歳こいたダイのおっさんがサンタクロースの存在を信じてるようなもんじゃん。
こんな哀れな話ってあるかよw
711お前名無しだろ:2007/03/31(土) 17:39:58 ID:c1QjmxLbO
プロレスはガチ!そう信じていた頃も確かにありました
しかしよく考えて見ると、毎試合死人が出ていない事に気がつきました、今36才にしてやっとショウなんだと思ってます はい
712お前名無しだろ:2007/03/31(土) 17:59:30 ID:U+h9vUuFO
>>711
偉い!
そうやって新たな気付きから自分を修正し向上させていくことって大事だよね。
あんたのこれからの人生に乾杯だ!

クリスマスだってサンタクロースが存在しないからって楽しめないわけじゃない。
大人には大人の楽しみ方があるってもんさ。
例えて言えばそういうことさw
713お前名無しだろ:2007/03/31(土) 18:18:35 ID:F5ZfC25jO
ガチ真剣勝負であり最強にして最高峰の闘いの場はプロレスリング。
714お前名無しだろ:2007/03/31(土) 18:23:10 ID:f9NIeoq5O
>>713
プロレス=ガチおじさん乙wwwwwwww
715お前名無しだろ:2007/03/31(土) 18:23:33 ID:U+h9vUuFO
>>713
はいはい。お前はそれでいいや。
716お前名無しだろ:2007/03/31(土) 20:42:35 ID:7o49Jgl0O
プロレスがショーとか言ってる奴は知能に問題ありだな
要精密検査だな
717お前名無しだろ:2007/03/31(土) 21:08:06 ID:YMbC+dl/0
プロレスがガチとか言ってる奴、TUTAYAで借りれるレイプ物AVとか好きそうだなw
これはガチだって必死にオナニーすんだぜ多分。
718お前名無しだろ:2007/03/31(土) 21:20:52 ID:kdi9NVReO
小学校低学年の頃以外はプロレスの試合を真剣勝負とは思わないだろう、普通。
ただプロレスラーの強さに対する幻想はあった。
本気でやれば凄いんだぞみたいな。
719お前名無しだろ:2007/03/31(土) 21:27:33 ID:YMbC+dl/0
>小学校低学年の頃以外はプロレスの試合を真剣勝負とは思わないだろう、普通。

あったなー俺もそんな時代が。キンニクマン愛読してたもんなチョット違うか。
720お前名無しだろ:2007/03/31(土) 21:28:48 ID:J/B+2SE00
実際テーズやロビンソンやホッジは強かったろ
721お前名無しだろ:2007/03/31(土) 21:46:18 ID:kdi9NVReO
>>720
強かったかもね。大勢いるプロレスラーの中に本物っぽいのが少しいるから話がややこしくなるw
722お前名無しだろ:2007/03/31(土) 21:53:56 ID:J/B+2SE00
バションなんて国際勢を子供扱いしてたしな
あんなおっさんとは喧嘩したくないw

ニューヨーク勢にはそういうアレがないんだよな
723お前名無しだろ:2007/03/31(土) 22:09:40 ID:VVLiJyy/O
>>712
あの〜、サンタクロースっているんですけど。      たしかフィンランドだったかな?正式な職業で存在してます。
724お前名無しだろ:2007/03/31(土) 22:30:46 ID:z16By/9m0
>>723
あくまで例え話なんだから、そんな特殊例挙げてどうすんだよw
それとも何かい? あんたがガキの頃クリスマスの晩に自分の枕元にプレゼント
を置いてくれたのがフィンランドのサンタクロースだったとでも言うんかい?w
  ・・・ってこんなマジレスしてる自分がアホ臭くなった。。。
725お前名無しだろ:2007/04/01(日) 01:06:07 ID:XcFpwNdxO
>>723
冗談で言っただけなのに、なに剥きになってるの。w
726お前名無しだろ:2007/04/01(日) 01:14:02 ID:AF0BhvGP0
プロレスこそが格闘技界の最高峰。
他の雑魚競技でどんなに負けてもプロレスで勝ちゃあいい。それだけ価値があるもの。

逆に言えば、他の競技でどんなに勝ってもプロレスで負けちゃ最強という
観点からしたら何の意味もない。
727お前名無しだろ:2007/04/01(日) 01:18:42 ID:0KQjAG/x0
確かにプロレスは崇高すぎるな。
余りにも高いところにありすぎて、
庶民は曙がK−1や総合で負けたことを知っていても
プロレスをやっていることは知らない。
728お前名無しだろ:2007/04/01(日) 02:20:49 ID:iKGb5q0P0
>>726

いいこと言うなぁ。
729俺も名無だろ:2007/04/01(日) 02:32:43 ID:ErBXfTZH0
ショービジネスでしかないプロレスを ガチと呼ぶのはいかがかな?痛みに耐える我慢大会出場者だろ?
ストーリー、全てに於いて薄弱な日の本プロレスリング(全日系列)には、いささか吐き気をもよおす
730お前名無しだろ:2007/04/01(日) 07:41:04 ID:fNFEhAUJO
プロレス=ガチ真剣格闘競技
731お前名無しだろ:2007/04/01(日) 08:13:00 ID:xvE4jl/rO
プロレスはガチだよ
732お前名無しだろ:2007/04/01(日) 09:35:13 ID:0JOLVjNL0
別にガチだと思ってようが、それはてめえの勝手だが、
周りにもそれを認めさせようとするのは激しくうざい
733お前名無しだろ:2007/04/01(日) 13:12:45 ID:fNFEhAUJO
>>732
事実を事実として認めさせるのの何が悪いの?
お前は地球が太陽の回りを回ってるんじゃなくて、太陽が地球の回りを回ってると言い張ってるみたいなもんだぞ?
734お前名無しだろ:2007/04/01(日) 13:25:15 ID:AvSxfOTEO
>>733
そうやってお前は孤立していく
735お前名無しだろ:2007/04/01(日) 13:30:54 ID:hy1h+tYfO
ヒーローズはプロレス。プライドは終焉。プロレスは最強ガチ。
736:2007/04/01(日) 13:45:11 ID:accpIlqYO
プロレス=決闘

決闘にあらずんばプロレスにあらず。
737お前名無しだろ:2007/04/01(日) 14:34:36 ID:AvSxfOTEO
プヲタって何でこんなに哀れなんだろうね。
自分を正当化し精神安定を図るために、プロレス以外のあらゆるものを
ねじ曲げて解釈するしか手段を持ち得ないのか…
738お前名無しだろ:2007/04/01(日) 16:48:03 ID:accpIlqYO
プロレスヤオショー派って何でこんなに哀れなんだろうね。
自分を正当化し精神安定を図るためにプロレスのあらゆるもの、レスラーのあやゆる叫び・コメント、をね
じ曲げて解釈するしか手段を持ち得ないのか…。
739お前名無しだろ:2007/04/01(日) 17:02:13 ID:Q2FXfr3VO
ID:accpIlqYO
プロレス=ガチおじさん乙。
4月に入っても相変わらず哀れですねww
お疲れさんwww
740お前名無しだろ:2007/04/01(日) 17:29:10 ID:XcFpwNdxO
君達、プロレスにはガチ・プロレスとショー・プロレス(ヤヲではない)とある事が試合内容見てわからないのかねー?
741お前名無しだろ:2007/04/01(日) 17:51:52 ID:AvSxfOTEO
>>740
どちらもショーだよ。
強いて言えば、コメディバージョンとシリアスバージョンだよ。
どっちのプロレスも技掛けるのに双方で協力し合ったり手加減したりしてることが
試合内容見てわからないのかねー?
742お前名無しだろ:2007/04/01(日) 23:03:08 ID:XcFpwNdxO
>>741
わからないね。なぜなら、お前の言ってる事はお前がただそう思い込んでるだけだから。あと、もし一試合でもガチ・プロレスが存在してたらお前は最低な嘘つき野郎。WWWWW。
743お前名無しだろ:2007/04/02(月) 01:23:31 ID:S0RNclCj0
>>735
プロレスラーがK1等に出場してるが 結果はご存知?w
744お前名無しだろ:2007/04/02(月) 01:29:37 ID:zRzGbUkW0
>>742
何だよ、5時間以上も掛かって返したレスがこんな面白くもないレスかよ・・w
まあいいや、いずれにしてもプロレスってのは技掛け合うのに互いに協力し合ったりとか
打撃技の当て場所が大胸筋等ダメージの少ない場所ばかりだったりとか、
相手が技掛けてくるのを無防備で待っててあげてたりとか、・・・
そういうのって試合みてりゃ解るじゃん。ガチンコ勝負じゃありえないよそんなこと。
それが見抜けないようじゃお前の目は節穴だな。

>もし一試合でもガチ・プロレスが存在してたら

ああ、アクシデントとかでガチの攻撃しちゃうケースはあるかもな。
この前の大仁田の裁判の試合とかなw
でも通常の試合じゃ有り得ない。
745お前名無しだろ:2007/04/02(月) 02:02:01 ID:FelL6/z+O
「だよ」ってお前誰やねん。
ただ、遠くから眺めてるだけの部外者が当人であるかのような口調で語るなよ。
当人が言ってることを繰り返して代弁するわけでもねーのに。
746お前名無しだろ:2007/04/02(月) 02:16:04 ID:zRzGbUkW0
>>745
わりいなwオレは>>741だよ。
なぁお前さんは、佐山、船木、高田といった新日のスター選手だった面子が
プロレスの仕組み(ガチではないこと)を本でカミングアウトしてることについて
どう思ってるんだい?
是非お聞かせ頂きたい。
747お前名無しだろ:2007/04/02(月) 02:16:51 ID:Xg5kamrhO
バンナの左ストレートなんかじゃプロレスラーは倒れねーよ。
首の太さが違うしな
748お前名無しだろ:2007/04/02(月) 02:39:52 ID:zRzGbUkW0
>>747
2003年に中西学がK−1に出て98秒でKOされた事実をご存知か?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200306/29/index.html
749お前名無しだろ:2007/04/02(月) 02:44:09 ID:aIHWi3dK0
プロレスは相手の技を受けなければいけないから打たれ強いって言うけど
相手も本気で攻撃してないから意味ないよね
750お前名無しだろ:2007/04/02(月) 02:46:01 ID:/hQSh5/w0
年間100試合って・・・プロレス(笑)最強だな!
751お前名無しだろ:2007/04/02(月) 05:02:21 ID:5N+tUnwtO
>>750
当たりまえの事言ってんぢゃねーよチンコロ
752お前名無しだろ:2007/04/02(月) 06:22:37 ID:75ngKsI5O
プロレス=ガチ否定派は出ていけ!
プロレスはガチっつうたらガチなんだよ!
753お前名無しだろ:2007/04/02(月) 10:14:10 ID:/A8JDsWp0
>>752
頭おかしいんじゃないの?大丈夫か?
754お前名無しだろ:2007/04/02(月) 12:03:44 ID:FelL6/z+O
>>746

それより遥かに多く(というかほぼ全員)のレスラーがガチ発言してます。

極少数でありゃそちらを信じるあなたはカルトですか?
755お前名無しだろ:2007/04/02(月) 13:37:43 ID:Uv2059y/O
>>754
現役のレスラー(特にメジャー団体のレスラー)に、プロレスがショーだのヤヲだのと
いったような発言を期待してもそりゃ無理ってもんだよ。
何故ならレスラーには守秘義務ってもんがある。仮にこれを破ったら団体との契約違反
になる筈だ。団体に所属する人間である以上それはできなくて当然だよ。

佐山、船木、高田といった面々は、新日を辞め現役を退きフリーにものが
言える立場になってからだからこそ、こういう本が出せるというものなのだよ。
もっと言えば、現役時代には口が裂けても言えなかった事実だからこそ、それを本にして
出版することに大きな意味があるというもんだ。

それとさ、あんたの「カルト」っていう表現は変だと思うぜ?w
世の中には、裏のカラクリってものが結構あったりするものさ。
出会い系サイトのサクラのねえちゃんなんかもあんたに言わせりゃカルトなのかな?w
まぁあんたもせいぜい騙されない様気をつけてなw
756お前名無しだろ:2007/04/02(月) 17:15:08 ID:0xVqrzTBO
最近 三沢本と高田本よんだけどやっぱりプロレスが最強だと思った。
757お前名無しだろ:2007/04/02(月) 17:22:52 ID:LbOUIqqSO
まぁ 嫌でも相手の技を喰らわなければならぬ部分では最強だな。
758お前名無しだろ:2007/04/02(月) 17:32:19 ID:BCioyZXwO
ガチでもヤオでも面白いんだからいいじゃねぇか
759美和:2007/04/02(月) 19:39:24 ID:ccvXlFDK0
>>プロレス見てるとイライラしてくる。

見なきゃいいじゃんうちの偽者WW
760お前名無しだろ:2007/04/02(月) 22:45:46 ID:cOxVwaau0
>>758
マジでどこがおもしろいんだ?
よくオッサン同士の演技で興奮できるなw
761お前名無しだろ:2007/04/02(月) 22:51:24 ID:pj4a5Pm10
>>760
ヒント:アッ〜
762お前名無しだろ:2007/04/02(月) 23:08:57 ID:3HhWgEVi0
ロープに投げて跳ね返ってくる事自体が既におそまつ。格闘技ではありえない!まぁプロレスを格闘技として考えるのが問題だよね。あれはデブの裸ショーとして楽しむのが正しい。
763お前名無しだろ:2007/04/03(火) 09:49:47 ID:d2CjJFPE0
>>757 八百長の手加減技だけどな。もし格闘技なら、一発まともに入ったら
 即KO だよ
764美和:2007/04/03(火) 13:10:21 ID:i3h+p4Rx0
プロレスは殺し合いであり、決闘。格闘技界の最強最高峰に君臨している。

柔道や空手やボクシングなど他格闘技はプロレスより弱い。
765お前名無しだろ:2007/04/03(火) 13:17:01 ID:FnvtSSK4O
プロレスはあらゆる格闘(路上の喧嘩も含む)の要素を取り入れているからね。
他の格闘技より有利。
ただプロレスラーの中にも強い、弱いがあるからな。
まあ一流プロレスラーだったら総合の選手には負けないよ。絶対。
766お前名無しだろ:2007/04/03(火) 14:42:23 ID:QxiHswLTO
はいはい、またプロレス=ガチおじさんの寝言が始まりましたねw
この人は基地外だから放っとこうw
767お前名無しだろ:2007/04/03(火) 17:23:45 ID:Hp+xVkYDO
>>766

キミ、ひょうきんだね。
768お前名無しだろ:2007/04/03(火) 23:24:49 ID:z9Al3l/9O
Qプロレス=お笑い?
Aいいえ、お笑いとしては最低辺。まったく笑えません。むしろ悲しくなってきます。
Qプロレス=悲劇?
Aいいえ、悲劇としても最低辺。まったく涙が溢れてきません。むしろ慈悲深い気持ちにさせられます。
Qじゃあ何なの?
A最低辺の下衆達が不細工に演技している様を見せ、同類達に生きる元気を与えているのです。
ですから、どうか庶民以上の方々は彼らをいじめないでおいてあげましょう。
769お前名無しだろ:2007/04/04(水) 00:53:46 ID:2YN+NeWqO
プロレス最強で間違いない。進化しているからね。
770お前名無しだろ:2007/04/04(水) 04:04:55 ID:MrN7oyy1O
>>755
あちゃー・・・
コイツ友達いねーんだろうなあ
771お前名無しだろ:2007/04/04(水) 04:08:07 ID:MrN7oyy1O
プロレスラー世界サイキョ!
772お前名無しだろ:2007/04/04(水) 04:35:28 ID:caOAnLum0
プロレスラーが本気を出せばどう考えても最強なのは同意
金的への攻撃 目をエグルのもアリだし K−1もプライドも禁止事項が多すぎ
鉄パイプで思いっきり殴られたらヒョードルでもすぐ失神するよ
773お前名無しだろ:2007/04/04(水) 06:51:30 ID:MrN7oyy1O
ムタには毒霧もあるしな。プロレスラーだからあの猛毒に耐えうるのであって、他の奴らならまずムリ
774お前名無しだろ:2007/04/04(水) 11:16:29 ID:skXBF7Ih0
>>755 その通り、団体と契約する際に守秘義務として誓約書を書かされている
だから、現役レスラーはブックの存在を絶対に言えない。
 企業秘密ってことだ。
775お前名無しだろ:2007/04/04(水) 11:24:45 ID:skXBF7Ih0
プロレス=ガチおじさんに目くじらたてるの止めようぜ

タイトル通り「プロレス=ガチ真剣勝負で最強の格闘技」でいいよ
そういう設定で芝居してるんだからさ。
ただ ガチおじさんは芝居と気付かないアホだからそっとしてやろう
776お前名無しだろ:2007/04/04(水) 16:44:59 ID:2YN+NeWqO
そのアホに討論で太刀打ち出来ない。(笑)
777お前名無しだろ:2007/04/04(水) 19:47:49 ID:Vq6Rpcj0O
例えば、レスラーが「あの野郎、ぶちのめしてやる」と言ったらほんとにぶちのめしたいんです。
で、試合でぶっ倒しにかかる。

プロレスは喧嘩の最高峰なんです。
778お前名無しだろ:2007/04/04(水) 23:28:04 ID:9EtwgO3k0
>>777 あっそ
779お前名無しだろ:2007/04/05(木) 02:22:17 ID:akXJVNBpO
プロレスは最強?今更何言ってんだ?
世間の一般常識だろw
最近、プロレスが恐くて逃げ出した泣き虫高田が本出してたけど
内容は嘘八百だなんてこた近所で三輪車こいでる幼稚園児だって知ってる訳で

まぁ、プロレスの厳しさから脱落したカスだから品位が無いのは仕方ないかwww
780お前名無しだろ:2007/04/05(木) 15:56:31 ID:TcJcrbNAO
>>779
お前の頭の中は三輪車こいでる幼稚園児レベル。
781お前名無しだろ:2007/04/05(木) 16:17:03 ID:/pO2yd870
プロレス=ガチおじさんはケータイしか持ってないの?
782お前名無しだろ:2007/04/05(木) 16:17:14 ID:A/2Tmmpi0
>>780が夢遊病者のようにひとりでぶつぶつ何か喋ってるぞ!
783お前名無しだろ:2007/04/05(木) 16:31:20 ID:3q/ZAvYlO
ガチって… ロープ振る時 相変わらず 耳元で 囁いてるじゃない 相変わらずテンルーは 下手くそだけど
784お前名無しだろ:2007/04/05(木) 16:35:46 ID:cpD/sAPsO
どーでもいいけどなんでこのスレ必死な椰子ばっかなの?
特にガチ否定派w
おまいら釣られてるの気付けよwww
785お前名無しだろ:2007/04/05(木) 21:06:04 ID:h1QT45LhO
>>766なんかは、昔は熱狂的プロレスファンで、
三沢と全盛期の猪木がもし闘ったらどうなるだろうと夢想したり、
クソの大仁田が議員になっちゃった時には日本を変えてくれるって興奮したり、
プロレスをオリンピック競技にって本気で考えてたんだろうね。
それで裏切られた反動でこんな風になっちゃって
もっと大きな気持ちで楽しめていればよかったのに…。なんかかわいそう。
786お前名無しだろ:2007/04/05(木) 21:17:10 ID:0my+s0CWO
>>781
プロレス=ガチおじさんがケータイ持ってる事自体驚きに値するw
どーせ、友達や彼女なんかいる筈ねえのにw
このスレでキテレツな発言する以外利用価値無いだろうなwww
787お前名無しだろ:2007/04/05(木) 23:12:23 ID:danPuakYO
スロットサロンのプロレススレが今熱い!
788お前名無しだろ:2007/04/06(金) 00:46:29 ID:/v2qdTO+0
>>786

というか今時仕事で携帯持たされるし、持ってないと困るだろ。
お前仕事したこと無いだろ。
789お前名無しだろ:2007/04/06(金) 01:05:03 ID:a/kOQGxqO
>>788
何故?そんなにオマエが絡んで来るの?


おーっ!プロレス=ガチおじさんがPCからも自演始めたかなw

どうせ、釣りばっかの糞スレなんだから、プロレス=ガチおじさんをおちょくるスレにしょうぜww
790お前名無しだろ:2007/04/06(金) 01:05:57 ID:MXGkHl0C0
「プロレスラーはガチで弱い」
世間にばれてしまった
新日もノアもいずれも総合で結果を残せず

そしてプロレスは八百長
高橋本がとどめを刺した
791お前名無しだろ:2007/04/06(金) 01:28:46 ID:/v2qdTO+0
>>790

実戦の強い弱いの基準をはかる物差しがプロレスしか
ないのになぜデスマッチ限定ルールの総合の話が出て
くるんでしょうか?
792お前名無しだろ:2007/04/06(金) 22:58:27 ID:A2WiY8+KO
>>789
どちらかというと、あなたの方がおちょくられていませんか?
わかりませんか?
793お前名無しだろ:2007/04/06(金) 23:23:50 ID:vRthS9BPO
そうなんだよ。 物差しを総合で考えるからおかしくなるんだよ。 プロレスラーは総合で負けて当たり前。 練習してる総合共が負けるのが逆に有り得ない。
794お前名無しだろ:2007/04/07(土) 16:45:14 ID:+2MXno36O
プロレスで勝ったら、王者になったら、強いと認めてやるよって感じ。
総合?腕相撲?柔道?相撲?ボクシング?K-1、キックボクシング?関係ないね。

例えば、それら全競技で負けてもプロレスで勝てば世界最強なんです。
逆にそれら全競技で勝ってもプロレスで負けてちゃ人類最強という観点からは意味ないんです。
795お前名無しだろ:2007/04/07(土) 17:03:34 ID:e2vy8nk5O
総合はただのマスターベーコン
796お前名無しだろ:2007/04/08(日) 08:51:43 ID:TFe96bqO0
このスレ「ここだけ昭和○○年のスレ」?
797:2007/04/08(日) 11:23:51 ID:E9LHde9gO
何のスレかはスレ題名見ろ。
798お前名無しだろ:2007/04/10(火) 04:47:13 ID:95Vk22y60
プロレスとは、全ての格闘技の要素を含んだ最強の格闘技のことである。
799お前名無しだろ :2007/04/10(火) 20:27:55 ID:ebhn3fYb0
age
800お前名無しだろ:2007/04/10(火) 20:30:35 ID:OJPznqH50
800
801お前名無しだろ:2007/04/11(水) 09:31:30 ID:59+0+eBHO
プロレスは殺し合い。
野蛮だ。
802お前名無しだろ:2007/04/11(水) 23:36:00 ID:PFPpMHV40
アントニオ猪木社長(64)は10日、ジョシュ・バーネットがIGF参戦に興味を
示していることを明かした。バーネットは昨年のPRIDE・GPで4強入りするなど
大活躍したが、出場予定と発表されていた8日の「PRIDE34」を欠場。今後、
PRIDEと連合を組む米UFCとバーネットは対立関係にあることや、2月に
新興の総合格闘技団体ボードッグの番組に出演したこともあって、去就が
注目されている。
また、猪木社長は自身や娘婿のサイモン前新日本社長のルートを使って
WWEやTNAと接触していることも明かし、特にアングルらTNA勢の参戦には
「ほとんど参加させてほしいと言ってきてる」と手応え十分。売り込みも数件、
入ってきているというが「あまり決めごとがないから面白い」と当面はエースを
立てない方針だ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20070411-00000003-spnavi_ot-fight.html

プロレスはガチ真剣勝負の世界最強の格闘競技
803お前名無しだろ:2007/04/12(木) 14:41:37 ID:cb3PAnbHO
世界最強を決する場、それがプロレスリング。
804お前名無しだろ:2007/04/12(木) 15:55:30 ID:H+HIvJulO
演技力も含めて
805お前名無しだろ:2007/04/12(木) 17:20:19 ID:QkIojLX80
>>804

演技無しのリアルファイトだから。
806お前名無しだろ:2007/04/12(木) 17:34:39 ID:ITX5pYcDO
演技なしのヤオファイトってどんなだろう
807お前名無しだろ:2007/04/12(木) 18:06:16 ID:H+HIvJulO
演技無しのヤオファイト(笑)
808お前名無しだろ:2007/04/12(木) 19:24:54 ID:msBZYRhm0
>>806
猪木VSアリ
809お前名無しだろ:2007/04/13(金) 00:38:07 ID:dSelT9SrO
猪木に負けた奴周辺、負けた格闘技の奴ら、が必死にプロレス・猪木に負けたこ
とを打ち消そうとしてるのは見苦しい。

ダメですよ。
810お前名無しだろ:2007/04/14(土) 09:13:56 ID:Xmc31RxxO
ヤオとか言ってる奴は負けた奴の負け惜しみみたいで見苦しい。
さわやかに「弱いから負けた」と言え。
811お前名無しだろ:2007/04/14(土) 13:22:17 ID:5FoIiUjxO
ルールから見た場合プロレス最強に決定。なぜなら全ての技が使えるから。グローブはめれば顔面パンチもOK!
812お前名無しだろ:2007/04/14(土) 13:44:34 ID:9wVcnGMBO
プロレスには受けの美学がある。そこから生まれる表現によって誤解を生む事があるかも知れないけど、リングにはいつもテーマがあるの。それを持たない、創らないなら・・リングに上がる事はないでしょう。
813お前名無しだろ:2007/04/14(土) 17:23:44 ID:5FoIiUjxO
メジャー団体だと年間100試合以上。全試合ガチで出来る訳がない。だから、ほとんどの試合がショー・プロレス(観にきた客に技を見せて満足してもらう試合)になる。これはしょうがない事でけっしてヤヲではない。
814お前名無しだろ:2007/04/14(土) 17:32:35 ID:5FoIiUjxO
基本的に相手の技を受けるのがショー・プロレス。(客に技を見せるのが目的だから。)ガチ・プロレスになると、なかなか技がかからなかったりする。(勝つのが目的だから。)
815お前名無しだろ:2007/04/14(土) 18:01:00 ID:/o5UwmACO
寸止めしてるから明らかにショーでショー
816お前名無しだろ:2007/04/14(土) 18:34:59 ID:aVyVFa3p0
何でプロレスがおまいらにはガチに見えるのか、ワシにはさっぱり理解できん。
ひょっとしておまいら、自分の彼女の浮気をうすうす気付いていながらも
必死に見て見ぬ振りして、彼女は自分にぞっこんだと自分に言い聞かせるような感覚で
プロレスのガチを無理やり信じようとしてるんじゃないのか?
817お前名無しだろ:2007/04/14(土) 19:50:11 ID:oXb5fDovO
それがプロレスの楽しみ方なのです
818お前名無しだろ:2007/04/15(日) 00:26:35 ID:bI+P3EQ60
>>813

PRIDEが何でできないか知ってる?
人気がもたないから。あと、興味あるカードが無くなるから。

UWFも同じような言い訳してたね!人気がもたないからできないだけだろ。
819お前名無しだろ:2007/04/15(日) 01:34:48 ID:frxJOD4/O
>818          どんなに体を鍛えているレスラーでも年間100試合以上、全てガチで戦っていたら体がもたない。この前の永田対鈴木みのるのような試合毎日できるか?以前WJで長州対天龍でやろうとしたが途中でリタイアした経緯がある。
820お前名無しだろ:2007/04/15(日) 01:42:59 ID:JZe3v1+D0
821お前名無しだろ:2007/04/15(日) 09:31:24 ID:JgzFm+kqO
そりゃ、PRIDEが年間50試合もやったら1大会ごとの観客もたないだろうな。

野球やサッカーでさえもたずシーズン中盤以降ガス欠気味なとこあるし。
822お前名無しだろ:2007/04/15(日) 11:25:47 ID:frxJOD4/O
プロレスの場合その団体、会社の所属選手、はっきり言えばそこの社員が年間100試合以上戦う。プライド、K-1の場合はそこの社員じゃないでしょ?そうゆう選手に年間100試合やってもらえる?
823お前名無しだろ:2007/04/21(土) 08:36:47 ID:/2tNXWZOO
凄まじい過疎り方だなwww

みんな、プロレス=ガチおじさんおちょくるのにあきたのかなwwwww
824:2007/04/21(土) 14:44:22 ID:R8gLqTOW0
wwwww
825wwwww:2007/04/22(日) 05:05:14 ID:Z7uj0IYa0
プロレス=ガチ
826お前名無しだろ:2007/04/23(月) 05:57:36 ID:65Rp3XCcO
肘が使える奴が最強だと証明されたみたいだな。
肘禁止のルールなんて甘っちょろいおままごとだったんだよ。
三沢さんがUFC出たら誰も手が出せなくなるだろうな。
プロレスが最強なのではなく、三沢さんが最強なんだよ。
827お前名無しだろ:2007/04/23(月) 08:13:28 ID:lsD5PICyO
永田さん ミルコのハイでKOされたあとの顔はガチwww もうプオタに釣られる人居ないの? 飽きちゃったの?
828お前名無しだろ:2007/04/23(月) 23:08:57 ID:EgL4iYL30
まあ、ミルコはIWGPタイトルも何も取ってないからな。
手抜き試合で喜んでても結局はガチ度MAXのタイトル実績で出てくるからな。
829お前名無しだろ:2007/04/24(火) 22:16:03 ID:HH4ifq7R0
83年には歴史的死闘を繰り広げた2人・・・
猪木氏とホーガンといえば、83年6月の蔵前国技館決戦が有名。
ホーガンのアックス・ボンバーを受けた猪木氏が、リング下に転落し、
舌を出して失神。
強い脳しんとうを起こしたとして東京医大病院に運び込まれた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/news/20070424spn00m200009000c.html

ヤオショー派は毎日新聞に「猪木は失神してないっ!」「演技だ!」
「脳震盪は起こしてないっ!」「死闘は繰り広げてないっ!!」って抗議してこいよ。

現実は、「死闘を繰り広げて」「猪木が失神して」「脳震盪起こして」
病院に運ばれたんだよ。ガチ真剣勝負だから。
830お前名無しだろ:2007/04/24(火) 22:22:17 ID:q5tn5unFO
ハイハイ(笑)
プロレス=ガチおじさん、お疲れww
もう誰も釣られませんよww
すっかりレスも伸び悩みですねww
831:2007/04/24(火) 22:46:04 ID:HH4ifq7R0
負け惜しみ乙
言い返せないわけね。
832お前名無しだろ:2007/04/25(水) 13:09:06 ID:0RtdzMrX0
wwww
833お前名無しだろ:2007/04/25(水) 20:13:18 ID:P9LgkupoO
バカ
834無頭毛維持:2007/04/25(水) 20:16:35 ID:ZuKuvyu+0
三沢さんは確かに最強だよ
今日は以上!!うぃ〜〜っし!!!!
835お前名無しだろ:2007/04/26(木) 06:04:31 ID:WM0l5O5tO
プロレスが最強と言うよりも最強の人を決する決闘場がプロレスリングだと言えばわかりやすい。

色んな格闘技から喧嘩世界最強を目指して挑戦しにくればいい。
836お前名無しだろ:2007/04/26(木) 18:31:15 ID:KM2z0uVWO
で、ハイキック一発でKO負けすると?
837お前名無しだろ:2007/04/26(木) 19:18:16 ID:rbTCQjB1O
最近、ガチ主張を貫くのが苦しくなってきたからって
「ショー」だの「エンターテイメント」だのと主張をすり替える軟弱野郎が増えてるけど、スレ住人的にはどうなんだよ?
838お前名無しだろ:2007/04/27(金) 06:56:49 ID:j1NgECr30
>>836

いや、ガチ度maxのタイトル戦じゃ一発ではKOしない。
ノンタイトル戦、親善試合じゃ本気度違う(緩い)からあるかもしれないけど。
839:2007/04/27(金) 08:21:01 ID:+rm8NXrTO
プロレス=ガチおじさんww

誰も相手にするなwwそれが一番いいww
840:2007/04/27(金) 10:15:16 ID:j1NgECr30
wwwwww
841:2007/04/27(金) 19:17:09 ID:+rm8NXrTO
wwwwwwwwwwwwwww
842お前名無しだろ:2007/04/28(土) 00:08:09 ID:TtrVLDT/O
さっき千葉テレビで全日の曙・大鷲VSリキシ・荒谷の試合観たけど、あれは試合前にレスラー、レフリー、スタッフで入念な打ち合せしてるな。
843お前名無しだろ:2007/04/28(土) 01:44:11 ID:dfHeLBjCO
釣りにしてもさぁ〜、ガチだとか言ってていいのはせいぜい中学生くらいまでだろ?それ以上にな
ったも言ってたら恥ずかしいだろ。お題目にそった肉体の強さを見せる演劇。マッスルミュージカ
ルと一緒。裏事情なんていいから楽しく見てればいい。
844お前名無しだろ:2007/04/28(土) 02:02:09 ID:jqe1+6910
「プロレスはヤオだ!」「プロレスはショーだ!」=中学生
「プロレスはガチ真剣勝負」=大人
845お前名無しだろ:2007/04/28(土) 02:03:59 ID:dfHeLBjCO
演劇。
846お前名無しだろ:2007/04/28(土) 04:03:49 ID:Jzd8VDoy0
こういう板をプ板で立てても駄目だろ
結局は仲間内の話になっちゃうし
ニュー即あたりに立ててみ
847お前名無しだろ:2007/04/28(土) 10:43:36 ID:68IykoA80
>>846
ここはプロレス=ガチおじさんのオナニースレだからねぇw
お前さんのレスは難なくスルーされると思うよw
反論するレスともまともに議論する気はないみたいだしね。
まともに相手するだけ損だと思うよw
848お前名無しだろ:2007/04/28(土) 17:04:24 ID:PbDAFK/N0
ギリシャ・ローマ時代の格闘技でパンクラチオンというのがあり、それは元々は奴隷どうしを死ぬ
まで闘わせるものでした。
そして、古代オリンピック競技の一つとして行われていたものですが、死者や重傷者が続出すること
から、競技種目から消えてしまったものですネ。
現代のプロレスの原形となっています。
丁度、古代日本の相撲が殺し合いであったように、パンクラチオンも普通の格闘技となったのです。
849お前名無しだろ:2007/04/28(土) 17:28:03 ID:kzeEXzPNO
パンクラチオンって、極真のルール(顔面無し)に寝技を合わせた物と聞いた事があるから
今の総合より遥かに安全でしょう
850お前名無しだろ:2007/04/28(土) 19:10:08 ID:Z92UQyjUO
プロレス=ガチおじさん、今年のGWの予定は?

何かあるのwwww
851お前名無しだろ:2007/04/28(土) 22:56:56 ID:jqe1+6910
格闘技っぽいプロレスを嫌だ、って方が多いようですが、
そもそも、新日本はストロングスタイルを看板に掲げて
やってきた以上、格闘技色を前面にとり入れた
ファイトスタイルで興行を行うのが自然でしょうし、
また、多くのお客さんもそれを期待しているのでしょう。

僕は、プロレスファンですから、
プロレスラーの中に世界最強の格闘家(の資質を持つ男)
がいたらいいなあ、とは思いますが、
プロレスラーだから格闘家より強い、とか
そういった偏った見方はおかしいと思います。

また、ジャンルとしてプロレスが柔道より強いとか空手より優れているとか、
そういった事も比べるのはナンセンスだと思います。

しかし、ただ、プロレスの持つ曖昧なルールが
あらゆるジャンルの格闘家を同時に競わせるのに
適した、世界最強、異種格闘技戦の開催に向いた懐の広さを持っている事は
プロレスファンとしてうれしく思います。
852お前名無しだろ:2007/04/29(日) 10:30:09 ID:CQGGT6WtO
.
853お前名無しだろ:2007/04/29(日) 18:14:21 ID:FybKsk4xO
.wwwwwwww
854お前名無しだろ:2007/04/29(日) 18:36:34 ID:QXB2PAzeO
はなくそまんきんたん
855お前名無しだろ:2007/04/29(日) 20:05:54 ID:cQZOBwYt0
 
856お前名無しだろ :2007/04/29(日) 20:32:52 ID:OG9L/icK0
三沢さんがガチで強すぎて、対戦相手が見劣りするから客足遠のきます><
857お前名無しだろ:2007/04/29(日) 20:37:50 ID:R31MNXbA0
「ガチであり真剣勝負」

冗談がうまいなあ。







クソスレ立てるんじゃねえよ
858お前名無しだろ:2007/04/29(日) 21:01:38 ID:cyhzKSutO
確かにプロレスは八百長です
ある団体をのぞいては・・・
そう ノアだけはガチ!
( ゚д゚)
859お前名無しだろ:2007/04/29(日) 23:26:05 ID:4nbYyFIbO
ノールールマッチならプロレスラーが最強でしょ
つーか、吉江なら三日も練習すりゃ相撲ルールで朝青龍に勝てるだろうし、蝶野が三時間練習すればアマレスルールでカレリンに勝てる。アマレスのプロがプロレスなんだから当たり前かな。
今プロボクシングのヘビー級で誰が一番か知らないけど、志賀あたりなら3ヵ月も特訓すればチャンピオンだろ。K1みたいなナンチャッテ格闘技なら無対策でOK
棚橋ならまだ若いから今から一ヶ月も真剣にサッカーの練習すればブラジル代表のスタメンとれるよ。
それくらいプロレスラーのポテンシャルはたかい。
860お前名無しだろ:2007/04/29(日) 23:30:19 ID:hD32XWxw0
ある意味奇跡的なヘタクソな釣り
861お前名無しだろ:2007/04/29(日) 23:37:10 ID:cQZOBwYt0
いい加減、柔道や空手やボクシングやキックボクシングより
プロレスの方が強いことを認めろよ。
この負け犬野郎。
862お前名無しだろ:2007/04/30(月) 08:18:32 ID:pUIHF55x0
こんなんじゃプヲタは馬鹿ばっかって言われたって不思議はないわな・・・
863お前名無しだろ:2007/04/30(月) 11:03:55 ID:IS7Jr9joO
三沢さんが弱い、八百長って言うんなら、一度無防備な状態で三沢さんの肘を受けてみればいい。
ノア戦士以外のヤツがあの肘を受けたら一発で即死だよ。
間違いなくね。
ノア戦士はそんな恐ろしい肘を毎日受けなきゃいけないんだから弱いわけないよ。
ノア戦士の中でもトップに立つ三沢さんは間違いなく最強
864お前名無しだろ:2007/04/30(月) 14:46:45 ID:LpRxm/N90
>>863
>ノア戦士はそんな恐ろしい肘を毎日受けなきゃいけないんだから
この辺でもうノア=八百長というのが見受けられるなw
ガチ真剣勝負なら、普通は必死で避けようとするだろ。
三沢は、一体何年肘頼りの安易なプロレスを続けてるんだよw
 
しかも昨日のフィニッシュ技、ありゃあ何だ?
レスナーの技をそのまんまパクリやがってw
あれのどこが新技なんだよ?


 

865お前名無しだろ :2007/04/30(月) 15:15:09 ID:uioVNW9e0
三沢さんがガチで強すぎて、対戦相手が見劣りするから客足遠のきます><
866お前名無しだろ:2007/04/30(月) 18:42:59 ID:6bAVevwsO
世界最強のタイトルはIWGPだよ。
この王者が世界最強。
867お前名無しだろ:2007/04/30(月) 18:47:18 ID:IJ2dse5e0
GHC以上のタイトルは現時点では残念ながら存在しないだろ。
究極のファイターだけが腰に巻ける究極のベルト。
868お前名無しだろ:2007/04/30(月) 18:48:29 ID:g/c8LaO9O
八百長と言う演技では確かに最強だなw
869お前名無しだろ:2007/04/30(月) 18:57:50 ID:ulXZVkDlO
格闘神・三沢光晴
ノアマット最強の男が世界最強であるのはガチ。
870お前名無しだろ:2007/04/30(月) 23:05:23 ID:0OvP3Iw10
GHCは化粧品の製造・販売や健康食品の販売してるとこだろ。

世界最強はIWGP。
871お前名無しだろ:2007/05/01(火) 01:50:04 ID:zJGf6sdD0
GHCとIWGPのどっちが偉いベルトかってさぁ、
そんなのウルトラマンと仮面ライダーはどっちの方が強いかって
言い争っているようなもんじゃんw
いい大人がみっともなっw
872お前名無しだろ:2007/05/01(火) 02:45:32 ID:ruCTyAT00
>>871

負け犬にそんなにクールぶられてもねぇ・・・。
873お前名無しだろ:2007/05/01(火) 08:11:30 ID:3OOt6tQO0

というか、どっちとも負け犬だろ。
完全に・・・

874お前名無しだろ:2007/05/01(火) 15:20:54 ID:qAvtAgDbO
>871 ウルトラマンの方が強いに決まってるだろ。
875お前名無しだろ:2007/05/01(火) 19:23:36 ID:OzRyU3M5O
格闘技世界一決定戦・異種格闘技戦でプロレスに負けた格闘技支持者で負け惜し
み言ってる奴、負けを認めない奴、は負け犬。
876お前名無しだろ:2007/05/01(火) 20:57:39 ID:ruCTyAT00
格闘競技は大体そうだが、プロレスはとくに殺し合いを賞賛し競う最たるもの。

野蛮だ。
877お前名無しだろ:2007/05/02(水) 22:25:33 ID:TWhBkcrG0
格闘技ってどんなのがあるの?っていう人の為に代表的な格闘技を挙げておきます。

・空手…手足による打撃技(正拳、掌底、手刀、蹴り等)を主体とした格闘技で、寸止
め派の伝統派空手と直接打撃派のフルコンタクト空手があります。
・柔道…投げ技、固め技を主体とした組技系格闘技です。
・合気道…円運動で相手の力を流して誘導し、相手を押さえ込む格闘技です。
・古武道…戦国時代生まれの戦闘術で、合気柔術(または単に柔術)と称される事もあります。
武器を使用する事もあります。(琉球古武道等)
・日本拳法…打撃、投げ、関節技を認めた総合格闘技で防具をつけた組み手を行います。
海上保安庁や警察で使われている逮捕術の源流でもあります。
・テコンドー…朝鮮半島で生まれ、豊富な足技を主体とした打撃系格闘技です。
・相撲…立ち技における全ての要素が認められる格闘技で日本の国技です。
・ムエタイ…タイの国技で、パンチ、キック、肘、膝等による攻撃が主体の立ち技系
格闘技です。目や金的以外なら後頭部でも背中でも攻撃が許されています。
試合前には踊りを踊り、試合は賭けの対象になります。
・ボクシング…立った状態でのパンチのみに限定された立ち技系格闘技。
・キックボクシング…パンチとキックが主体の打撃系格闘技でムエタイと混同されがち
ですが、背後への攻撃は認められていません。
・中国拳法…中国に伝わる格闘技の総称で、その流派は数百にも及びます。
有名なのは太極拳、八極拳、酔拳等ですが、殆どは公開されていません。
・少林寺拳法…打撃、投げ、関節技等の技術をもつ護身格闘技です。
・骨法…常に路上での実戦を想定している総合格闘技で掌底による攻撃が
一般的に用いられます。
・カポエイラ…ブラジル生まれで、逆立ちした状態での蹴り技を主体とした
打撃系格闘技です。
878お前名無しだろ:2007/05/02(水) 22:25:50 ID:TWhBkcrG0
・プロレス…立ち技、組技、寝技、空中殺法等を駆使する総合力を必要とする
究極の格闘技です。
・グレイシー柔術…タックルで相手を倒してから関節技でしとめる戦法が主体
の総合格闘技です。
・截拳道…ブルース・リーが中国拳法の詠春拳を基にして作った拳法ですが、
格闘技というより哲学的な意味合いも強い物です。
・サンボ…ユーラシア大陸北部で発祥した関節技が主体の組技系格闘技で、
中でも軍隊が使うコマンドサンボは極めて実戦性の高い格闘技だと言われています。

どうです?まだまだありますが、ざっと挙げただけでもこれだけのものがあり、さらにこれらには
数々の流派があるのです。また、武器を用いる剣道、なぎなた、フェンシング等を考えると世の中には
実に様々な格闘技があることが分かると思います。
879お前名無しだろ:2007/05/03(木) 03:02:27 ID:uFBgGmDy0
プロレスは最強最高峰の格闘競技だから。
880お前名無しだろ:2007/05/03(木) 14:30:17 ID:/HuDfOSjO
プロレスと北斗真拳はどちらが実践格闘技として強いのですか?

881お前名無しだろ:2007/05/03(木) 16:15:47 ID:9BEyEDWnO
>>880
ノアだけはガチ!
( ゚д゚)
882お前名無しだろ:2007/05/03(木) 18:55:46 ID:39d/tzfcO
プロレスジムに通って強くなりたい
883お前名無しだろ:2007/05/03(木) 19:10:36 ID:uFBgGmDy0
プロレスのジムほどキツイところは無いぞ。
884お前名無しだろ:2007/05/04(金) 23:51:56 ID:iQGTS7fI0
...。
885お前名無しだろ:2007/05/05(土) 01:04:48 ID:BXXnScoe0
ヒョードルがプロレス来ればそこそこは勝てると思う。
886お前名無しだろ:2007/05/05(土) 02:35:31 ID:WyYCpp3HO
プロレスも格闘技も好きだが、石井館長が一番、ヤオだろ?当然一部だが、疑惑の判定に、試合前GP優勝者当て、有名ロートル勝ちまくり。一時ひど過ぎたぞ。
887お前名無しだろ:2007/05/05(土) 02:52:47 ID:j7h04PMHO
素人がプロレスと酔拳でヒョードルに勝てる。
888お前名無しだろ:2007/05/05(土) 03:05:22 ID:sYoKi664O
シャイニング・ウィザードって実際の喧嘩で使えますか?
889お前名無しだろ:2007/05/05(土) 19:46:08 ID:kQ0Egx09O
使えます。元祖シャイニングなら。
890お前名無しだろ:2007/05/06(日) 00:58:50 ID:JY87qLep0
891お前名無しだろ:2007/05/06(日) 06:45:28 ID:ExAc9Fyh0
プロレスは格闘技の中の格闘技であり、世界最強の格闘競技として
最高峰に君臨していますから。
892お前名無しだろ:2007/05/06(日) 08:33:28 ID:cIDlH3e90
そんなのプヲタの「幻想」「勘違い」に過ぎませんから。
893お前名無しだろ:2007/05/06(日) 08:42:00 ID:CgU3NBp9O
ノアだけはガチ
894お前名無しだろ:2007/05/06(日) 19:45:52 ID:7LJYNdA2O
>>892

プロレスに負けてるのが悔しくてプロレス板にくるのはやめてください。
895お前名無しだろ:2007/05/06(日) 22:28:42 ID:54bcgGNNO
最強の格闘技ではなく格闘競技になってるのは何故?技を競わせたら最強って事?正確には魅せる技って事かい?格闘技と格闘競技の違いの説明求む!。
896:2007/05/07(月) 00:07:46 ID:SJ+2LLSVO
ノアだけはガチ…


「だけ」ってやめてくんね?ノアヲタ以外が見たら気分悪いから
897お前名無しだろ:2007/05/07(月) 00:15:05 ID:cO8UI0BC0
>>894
何がプロレスに負けてるって??

社会の汚物プロレスが、勝つ相手なんているのかよ
898お前名無しだろ:2007/05/07(月) 00:26:23 ID:jELwPQwP0
>>897
>社会の汚物プロレス

そう思ってんならプロレス板来んな。
この負け犬野郎。
899お前名無しだろ:2007/05/07(月) 00:27:11 ID:vyBtzPIz0
つか逆にドームに6万人集めて興行できるエンターテイメントを教えて欲しいよ。
もうその時点でプロレスが極上級のエンターテイメントって低脳でも分かるだろ。
900お前名無しだろ:2007/05/07(月) 00:27:47 ID:cO8UI0BC0
何が負け犬なんだか。

社会から相手にされていないジャンル「プロレス」のくせに。






    未だにプロレスがガチだと思ってる奴が、負け犬さ。

    早くおしっこして寝なさい。
901お前名無しだろ:2007/05/07(月) 00:29:59 ID:cO8UI0BC0
つか逆にプロレスのどこが「エンターテインメント」なのか教えて欲しいよ。
流血、反則負け、レフリー暴行なんてしている時点で、プロレスが低脳連中の楽しみだって分かるだろ。
902お前名無しだろ:2007/05/07(月) 00:55:18 ID:jELwPQwP0
>>900

と言いながらプロレスに負けた憂さ晴らしで
プロレス板来てんだろ。
普通は来ないのに。

負け犬は来んな。シッ、シッ!
903お前名無しだろ:2007/05/07(月) 01:29:22 ID:cO8UI0BC0
「低俗な裸踊り」プロレスは、一般社会から消えな、シッシッ!!

何がプロレスに負けたんだか意味不明なんだよね。

一般社会>プロレスヲタ
904お前名無しだろ:2007/05/07(月) 01:31:19 ID:cO8UI0BC0
「試合」と称して、誰でもできる八百長ショーをガチなどというこのスレ。

いやー素晴らしい!!傑作な「冗談」として大笑いしてしまう!!!
905お前名無しだろ:2007/05/07(月) 07:26:39 ID:jELwPQwP0
と言いに来る必死さが惨めだな。>>903-904

>>1でも読んでろ。
906お前名無しだろ:2007/05/07(月) 08:31:54 ID:dj0LAO7TO
ん?
まあ何にしても

プロレス=演劇ですからね。
907お前名無しだろ:2007/05/07(月) 12:18:02 ID:P5rTkA+IO
坊や達、早く巣に帰りな。
908お前名無しだろ:2007/05/07(月) 14:02:50 ID:jELwPQwP0
>>906

それだと、他も柔道=演劇、空手=演劇、ボクシング=演劇、相撲=演劇、
キックボクシング=演劇、K−1=演劇、PRIDE=演劇、UFC=演劇、
全ての格闘技=演劇、でキリないよね。
909お前名無しだろ:2007/05/07(月) 14:08:24 ID:dj0LAO7TO

jELwPQwP0
    ↑
今時珍しいプヲタですか?
910お前名無しだろ:2007/05/07(月) 14:42:04 ID:Z8UN/p370
911911:2007/05/07(月) 23:53:12 ID:jELwPQwP0
911
912911:2007/05/07(月) 23:53:14 ID:jELwPQwP0
911
913お前名無しだろ:2007/05/08(火) 12:03:19 ID:P4Co51Km0
「プロレスが最強であることを証明してやる。」ジョシュ、IGF参戦決定!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20070507-00000026-spnavi-fight.html


証明するまでもなくプロレスは最強の格闘技なんです。
914お前名無しだろ:2007/05/08(火) 13:12:55 ID:P16/dmXrO
プロレスはガチ!
915お前名無しだろ:2007/05/08(火) 13:38:16 ID:PzWHU88QO
プロレスをガチだの真剣勝負と言ってる時点である意味プロレスを馬鹿にしてるわな
916お前名無しだろ:2007/05/08(火) 18:11:20 ID:f81y6QM00
age
917お前名無しだろ:2007/05/09(水) 00:21:49 ID:TE1rk52i0
ガチだと思ってる時点で、頭おかしいよ
918お前名無しだろ:2007/05/09(水) 01:53:51 ID:RH8seGvlO
ガチだけはノア!
919お前名無しだろ:2007/05/09(水) 03:24:34 ID:rR4zvtaLO
↑ノアだけはガチ!
( ゚д゚)
920お前名無しだろ:2007/05/09(水) 03:50:18 ID:SY1rIAwIO
ノチだけはガア!
921お前名無しだろ:2007/05/09(水) 20:14:23 ID:kIyKjM8k0
age
922kamipro最新号より、武藤発言を抜粋:2007/05/09(水) 20:57:14 ID:f7G9wssG0
kamipro 2007 110号(最新)より、武藤敬司の対談記事を抜粋。
この記事は武藤とGK(金沢克彦)とミワという女性編集者の3人で対談する形式。

・・・(中略)・・・

ミワ 武藤さんはヒザが身体障害者級に悪いって聞いたんですけど、そんな状態で
どうしてプロレスができるんですか?

武藤 あのね、プロレスは……できちゃうんだよ!

GK そう、できちゃうの! 普段走れないのにリングに上がると走れる。
っていうか、走っているように見えるんですよね。

武藤 お、さすがによくわかってるね。

ミワ え!?走ってないんですか?

GK だって、武藤さんなんか3歩しか歩いてないのに走っているように見えるんだから。ね?

武藤 うん。悪い言い方で言ったら、そういう部分をごまかすというかね。
これは映画なんかにも通ずる部分であって、そこがもしかしたらプロレスの
ファンタジーという部分につながるところかもしれねえな。
923kamipro最新号より、武藤発言を抜粋:2007/05/09(水) 20:58:03 ID:f7G9wssG0
・・・(中略)・・・

GK 新日本の道場で藤原(喜明)さんとかとスパーリングさせられて、
きつい思いをしたっていう記憶はないですか?

武藤 いや、きつい思いはしてないですよ。なんだかんだ言って、俺は強かったからさ。

GK そう!ミワ、武藤さんは強かったんだよ。

ミワ へぇ〜。じゃあUWFとか総合系にいこうとか考えなかったんですか?

武藤 いや、一切なかったですね。俺ね、柔道の世界から来てるじゃん?
本当の競技の世界から来てるから、そこの過酷さは重々承知していたんだよ。
それに一生懸命練習しても柔道では全日本チャンピオンにはなれなかったしね。

GK 武藤さんは柔道の国際強化選手だったからね。

ミワ 凄いじゃないですか!

武藤 ただ、当時もアマチュアを極めている人が入ってきたじゃん。坂口(征二)さん
とか長州さんとか。みーんなそっち(格闘技)のほうには行かないんだよ。
逆にUWFの連中とか、アマチュアを知らないでプロレスに入ってきた人間の方が
ガチンコにかぶれちゃって、そういうような思想を持つんだよな。

ミワ か、かぶれた?
924kamipro最新号より、武藤発言を抜粋:2007/05/09(水) 20:59:01 ID:f7G9wssG0
(続き)
GK でも、確かにそうですよね。アマチュアのトップアスリートだった人間は
プロはプロって区別してましたよね。UWFとかのちの総合格闘技へ向かった
前田さんは空手ケンカ少年で、高田さんも野球少年だったわけだしね。

武藤 そもそも猪木さんがそうじゃん。周りは柔道とか相撲とかレスリングの猛者が
集まってる中で、猪木さんは違ったから(カール・)ゴッチさんにかぶれちまったんだよ。

GK 猪木さんは砲丸投げと槍投げでしたからね。 ・・・
925kamipro最新号より、武藤発言を抜粋:2007/05/09(水) 20:59:58 ID:f7G9wssG0
・・・(中略)・・・

GK 武藤さんと猪木さんって同じプロレスの天才ですけど、違いで言ったら
格闘技にコンプレックスがあったかなかったかだと思うんですよ。
そこで猪木さんは異種格闘技戦をやったわけですけど、あれは罪だと思いますか?
それともやっぱりのし上がるための一つの手段ですか?

武藤 うーん、手段だよな。要は当時で言うと、ジャイアント馬場さんという本道が
あったとしたら、形を変えた『ハッスル』みたいなイメージだったのかもしれないね。

ミワ 逆『ハッスル』!
926kamipro最新号より、武藤発言を抜粋:2007/05/09(水) 21:01:16 ID:f7G9wssG0
・・・(中略)・・・

ミワ あと、『WRESTLE-1』のときに、「俺、いてえプロレスは嫌いだからな」
って言ってたのを聞いて驚いたんですけど。

武藤 プロレスって、技を仕掛ける方がいてえ場合あるからな。

GK 実感がこもってますね(笑)。だってこのボロボロのヒザでムーンサルト
やるんだよ?

ミワ 相手は痛くないんですか?

武藤 まあ、痛い痛くないはファンタジーだからね。深く追求しない方がいいよ。
ただ、何かと痛いと思って観ていてもらった方がこちらとしてはやりやすいよな。

ミワ じゃあ、痛いと思って観ます!

GK だから、橋本真也の蹴りなんか誰がどうみても痛そうですもんね。
みんな「イヤだなあ〜」って顔しますもんね。とくに武藤さんは(笑)。

武藤 だって、いてえもん。

ミワ 破壊王の蹴りは痛かったんですね!

GK そういうことです!だって武藤さんは、UWFインターとの対抗戦で
垣原(賢人)が掌底を打ってきたら、背を向けてしまった人だからね(笑)。
背を向けてしまったら掌底を打てないという、素晴しい防御法でしたよね。
927お前名無しだろ:2007/05/09(水) 21:30:03 ID:Es2Q7x79O
ファンタジーって何だよ?そのファンタジーが見ててツマンネーもんだってこと、武藤は気がついてんのかよ?
阿保としか言いようがないな
ガチでなくショーとしてつまらないファンタジーの存在価値は?
まあ、ガチならノア見ればいいだけの話か
928お前名無しだろ:2007/05/09(水) 21:46:28 ID:T/FVs4r3O
>>927
そのノアに武藤は出たことがあるという事実
929お前名無しだろ:2007/05/09(水) 21:56:33 ID:Es2Q7x79O
何いってんだよ
武藤がガチやんのはノアでだけだよ
逆にいえば、ノアのリングでやる試合は全てガチ
930お前名無しだろ:2007/05/10(木) 00:44:33 ID:Ybc9ffBLO
>>929 では三沢はいつからガチ?全日の新弟子時代?パクリ・タイガー時代?大技連発の四天王時代?ノワ旗揚げから?説明求む。私見じゃない確かなソースでね。
931お前名無しだろ:2007/05/10(木) 02:20:49 ID:9HQ/y+10O
>>930
生まれた時から
ソースは見れば誰でも解る
以上
932お前名無しだろ:2007/05/10(木) 03:18:32 ID:XmJK6DvBO
>>931ノアだけはガチ!
( ゚д゚)
933お前名無しだろ:2007/05/10(木) 03:46:28 ID:Cz48m2wlO
タカみちのくです。前髪を切ろうと思っています。
いいですか?丸坊主にしようとおもってるんですけど
934お前名無しだろ:2007/05/10(木) 03:52:12 ID:ayZgUUW/O
↑総合格闘技に参戦してください。
935お前名無しだろ:2007/05/10(木) 05:55:50 ID:o95SK09q0
>>931
そんな意味不明なこと言ってるから、プオタはアホだっつわれるんだよw
936お前名無しだろ:2007/05/10(木) 14:41:54 ID:B/N2xLf/O
コイツ格板の低脳コテだから誰か遊んであげて


370:真プライドヲタLv.13◆954/z7MI/s :2007/05/10(木) 04:34:06 ID:4sH4eRDzO
中邑に期待してるやつってなんなんだろな。
謙吾以下なのに。
DSEもこーゆー馬鹿ばかりだから商売楽だったんだろな。


382:真プライドヲタLv.13◆954/z7MI/s :2007/05/10(木) 13:38:16 ID:4sH4eRDzO
プヲタ(笑)


【DSE】PRIDE体制変更総合スレッド23【PRIDE FC WORLDWIDE】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1176482619/
937お前名無しだろ:2007/05/10(木) 14:55:35 ID:/p8TSpeJO
プロレスはひえいぜん
938お前名無しだろ:2007/05/10(木) 15:06:01 ID:LUBMWpe8O
プロレスはケツ決めでしょ。 ミスター高橋が暴露本出しているのに何故レスラーや関係者は訴えないの? 相撲やボクンシングだったら大問題になるでしょ。その事には触れられたくないからでは。
939お前名無しだろ:2007/05/10(木) 15:19:05 ID:KFzwBnzd0
「ノアだけはガチ」 懐かしい言葉だな〜
もう言ってる奴はいないよね  そんな言葉 (笑)
それに 「ノアだけはガチ」 って思って見てるやつなんていないよね〜
ま、まさか いるのwwwww?
940お前名無しだろ:2007/05/10(木) 16:09:26 ID:LUBMWpe8O
プロレスはガチで最強と言う事にどうしてそんなにこだわるのかな? よほど劣等感でも持っているのかな。プロレスに夢を託して生きて来たから、ショーと言う事を認めてしまうと、心の支えがなくなる様で怖いのかな?
941お前名無しだろ:2007/05/10(木) 16:14:15 ID:L5j5NveQO
そうそう
信じてた自分を裏切れない
『自分大好き』な奴なんだろうな

情けない…

942クロスライト ◆u1GT1B7v6Q :2007/05/10(木) 16:23:18 ID:d4i/mE7gO
『自分大好き』で何か問題でも?
943お前名無しだろ:2007/05/10(木) 21:36:26 ID:Ybc9ffBLO
>>931 その通りだとすると、@今まで三沢と対戦した選手は全員ガチで戦った。A三沢のかける技は相手の協力無しでかけられる。B対戦相手をロープへ力だけで飛ばせる。という事になると思うがいかが?。
944お前名無しだろ:2007/05/10(木) 21:40:18 ID:ysjrOlD1O
プロレスはガチ真剣勝負であり最強、最高峰の闘いの場だから。
945お前名無しだろ:2007/05/10(木) 21:53:37 ID:9HQ/y+10O
>>943
その通りだろ?
何か問題でもあるか?
946お前名無しだろ:2007/05/10(木) 22:39:27 ID:LUBMWpe8O
>945 他の団体もガチだと思いますか?
947お前名無しだろ:2007/05/10(木) 22:47:06 ID:lzhccosWO
ロープに振る時は柔を使います
948お前名無しだろ:2007/05/10(木) 23:06:09 ID:vEIu168m0
>>944
プロレス=ガチおじさんよ、>>922>>923>>924>>925>>926の武藤の発言の感想を教えてくれや。
武藤はあんたの言ってることとはまるで正反対のことを言ってるぞ?
あんたの大好きな猪木の異種格闘技戦も、武藤に言わせりゃハッスルみたいなもんだってさw
949お前名無しだろ:2007/05/11(金) 02:44:40 ID:9e+/N/J70
武藤もプロレス バカにしてるのか (笑)
プヲタどもは どう思ってるのかね〜
武藤の発言 超うける。
950お前名無しだろ:2007/05/11(金) 05:57:01 ID:4nBnx/PTO
>>948
あほか
いつ俺が武藤だの猪木だのが好きだと言った?話を捏造するな。感想?電波武藤の話なんか聞いても仕方ない。
ノアはガチ。三沢や百田の試合見れば解る。
951お前名無しだろ:2007/05/11(金) 06:28:14 ID:ZSerpk5FO
>>950
wwよりによってw百田wwですかwww
952お前名無しだろ:2007/05/11(金) 06:59:08 ID:6YWYy18jO
打撃も投げも締めも全てが中途半端な‘スポーツ’……それがプロレスである。
953お前名無しだろ:2007/05/11(金) 07:33:57 ID:T+FShN5f0
>>950
じゃー武藤がノアに行ってやった試合はガチなのかよ?ww
ヒザが身体障害者級に悪い武藤が三沢とのガチの試合だけガチやったってか?ww
逆に三沢が現全日に来てやったあの試合もガチだってか?ww
普段ガチやってない現全日の選手が三沢が来たときだけガチやったのかぁ?w
そんなわけねーだろ〜〜〜ww
954お前名無しだろ:2007/05/11(金) 08:02:01 ID:T+FShN5f0
間違えた
×:ヒザが身体障害者級に悪い武藤が三沢とのガチの試合だけガチやったってか?ww
○:ヒザが身体障害者級に悪い武藤が三沢との試合だけガチやったってか?ww
955お前名無しだろ:2007/05/11(金) 08:10:50 ID:xWsW7qVeO
いま最高のプロレスサイトを作った
とりまアクセスしてくり

掲示板あるけど荒らさないでね。
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=nowa
956お前名無しだろ:2007/05/11(金) 08:24:11 ID:3KBMvR+AO
>>949
いや、武藤はプロレスをバカにはしてないだろう。
ただ、プロレスをガチだと思い込むようなファンのあり方には
苦言をさしてるかもしれないけどね。
957お前名無しだろ:2007/05/11(金) 08:58:31 ID:EJc832Y4O
プロレスはガチンコだと思い込むような奴は病院に行けって事だと思うよ。
958お前名無しだろ:2007/05/11(金) 10:03:59 ID:qkWxonH3O
ノアがガチだとしたら、どうしてプロレスのジャンルの中でやってるの?選手だって真剣勝負をしてるなら、他の団体と一緒にされるのは屈辱なはず。 でも特に不満もなく普通にプロレスの中でやっているから、一緒にされて、ヤオと言われたってしょうがないよ。
959お前名無しだろ:2007/05/11(金) 10:35:34 ID:6WNJ6lIc0
武藤は
「猪木さんは真剣勝負なんて一戦もやってない。いっっっっ戦も」
「最初からそういうルールでやろう、ってのと途中からコミュニケーションが
崩れた、なんてのは全然違う」(最初は異種格(プロレス)だったのが崩れたケース)
「自分がやってない事を弟子にやらせようとしている」

など名言多数

三沢も「ロープに振られるのを我慢したら肩が外れる」の名言あり
960お前名無しだろ:2007/05/11(金) 11:00:07 ID:0Sl+dQyVO
国内唯一のガチ団体「ノア」
新日本もヤオ、全日本もヤオ、ハッスルもヤオ、PRIDEもヤオ、K-1もヤオ、プロ野球もヤオ、Jリーグもヤオ、競馬もヤオ、パチンコもヤオ、芸能界全部ヤオ。
961精神科へ行け↑:2007/05/11(金) 11:17:02 ID:LMEaLtauO
またノアヲタの香ばしい発言がでたでぇ
962お前名無しだろ:2007/05/11(金) 12:30:50 ID:udl88/9b0
この前の東スポで蝶野が
デビュー戦の思い出を語るコーナーで
「逆エビかけられた時にギブアップしたんだけど
レフェリーにダメだと言われてそのまま試合をさせられた(笑)」
と言っていたな。
 
こんなガチ勝負、あるのかな〜?
963お前名無しだろ:2007/05/11(金) 15:05:41 ID:9e+/N/J70
>>953 >>954
必死さが、「プヲタ」 丸出し。
しかも、興奮しすぎて間違えたレスを ご丁寧に訂正 (笑)

>>954 ← どっちも意味不明だけどね・・・。
964お前名無しだろ :2007/05/11(金) 15:46:43 ID:kdSnj0Uu0
チョップやキックをあえて食らうのはヤオに見えるかもしれない。
ボディスラムやバックドロップで簡単に投げられるように見えるだろう。
しかし、それをどちらが最後まで受けきって立ち上がってこれるか!
それを競技に成したものが四天王プロレスであり、
ケツ決めを全面否定する三沢光晴率いるプロレスリングノアである。
965お前名無しだろ:2007/05/11(金) 16:18:19 ID:wmdDbXQ0O
そのとおりだね。いまみても四天王プロレスにケツ決めがあるようにみえない。やっぱり真剣勝負だったんだろう。
966お前名無しだろ:2007/05/11(金) 16:25:57 ID:6YWYy18jO
平和だぁねw
967お前名無しだろ:2007/05/11(金) 17:55:22 ID:4nBnx/PTO
プロレスがガチじゃねーっつうなら、明確なソースだせ、ソースを!
ソースがない以上は、プロレスがガチである事は証明されたも同然だよ?
968お前名無しだろ:2007/05/11(金) 18:02:19 ID:4nBnx/PTO
5分はまったけどソース誰も出さないな
こりゃ、プロレス=八百長信者はぐうの音もでないかな?
969お前名無しだろ:2007/05/11(金) 18:16:36 ID:3KBMvR+AO
970お前名無しだろ:2007/05/11(金) 18:32:58 ID:udl88/9b0
>>967
高田が奥さんにカミングアウトしてるじゃん。

というか、いくつもそういう類の暴露本も出てるしな。
でも、何故かプロレス側は名誉毀損や虚偽の記述で訴えたりはしないんだよな。

あ、大仁田みたいになりたくないのかw
971お前名無しだろ:2007/05/11(金) 18:46:35 ID:3KBMvR+AO
>>968
はい、反論は?
こりゃ、プロレス=ガチ信者はぐうの音もでないかな?
972お前名無しだろ:2007/05/11(金) 18:50:11 ID:mR1VAOwcO
>>962
その東スポは見てないけど、だいぶ前に蝶野さんがダウンタウンDXに出演した時に言ったことだね。
「デビュー戦で今は全日本プロレスで社長やってる武藤さんと試合だったんだけど、あっちもデビュー戦で、」
「逆エビ固めってゆう技をかけられて痛くてレフェリーがギブアップって聞いてくるから、はいギブアップですって言ったらまだ早いって聞いてもらえなかった」
「レフェリーはオーケストラでゆう指揮者だよ。レフェリーが試合をコントロールしてる」
みたいなこと言ってた。
973お前名無しだろ:2007/05/11(金) 18:51:04 ID:4nBnx/PTO
うける
何の根拠もない妄言をソースと言い張るプロレス=八百長盲信徒は頭がクルクルパー病かな?
こりゃお笑い番組いらずだぜ
974お前名無しだろ:2007/05/11(金) 18:53:51 ID:R/mu+3Yr0
結局PRIDEから逃げっぱなしだったなw
975お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:02:22 ID:4nBnx/PTO
俺が求めてるのは「明確なソース」であって、「曖昧な妄言」ではないのだよ
クルクルパー病には言っても無駄かな?
976お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:06:25 ID:R/mu+3Yr0
反則5カウントまでOKなら拳銃でも持ち込めばいいのにw
977お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:07:36 ID:3KBMvR+AO
>>973
現実から目をそらすのがお上手な方のようですねw
>>969は紙プロの最新号だから今すぐ本屋さんへ言って立ち読みしてこいよw
>>970の暴露本にしたって同じだよ。
978お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:12:51 ID:R/mu+3Yr0
大仁田の裁判かWWEの裁判しらんのか?w
979お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:19:33 ID:4nBnx/PTO
>>978
裁判は真実を解明できる可能性があるにすぎず、100%の正確さは担保できない
結局裁判はつきつめるところ裁判官の価値判断でしかないんだよ
つまり、妄言といいうる。
WWE裁判に関しては、あれ自体がアングルだろ
そもそも俺が言ってるのは日本国内の、それもノアの話だろ
980お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:21:18 ID:4nBnx/PTO
>>977
お前は「いかがわしい」代名詞のプロレス雑誌に書いてあること真に受けるのかよ?
いろいろ鵜呑みにして宗教入るタイプだな
981お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:27:50 ID:3KBMvR+AO
>>979
いゃぁ〜苦しい弁解っすねぇ、あんたw
まるでオームの信者が麻原の無実を必死に信じてるみたいw
982お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:29:29 ID:4nBnx/PTO
>>981
あほか
信者はオメーだよ
妄言は大概にしてくれ
983お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:34:33 ID:3KBMvR+AO
>>980
信憑性のある記事かどうか、自分の目で確かめてみなよw
それとも、現実を知るのが怖いかい?w
984お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:38:11 ID:4nBnx/PTO
>>983
だからさ、プロレス雑誌なんて胡散臭い本なんだから、話半分で読むべきだよ
お前悪い女に騙されるタイプだな
985お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:41:41 ID:udl88/9b0
>>984
じゃあ、普通の本屋で売っている暴露本でも買ってみろよ。
それか、噂のアエラのプロレス記事でも読んでみな。
明確に「八百長」だと書いてあるからさ。

986お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:45:35 ID:4nBnx/PTO
>>985
お前の論理は「活字になっているものは信憑性がある」って風に聞こえるな
文字情報でしかなく、実感できない活字よりも実感として納得できるノアプロレス観戦を俺は信用するね
987お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:47:47 ID:3KBMvR+AO
>>984
それを言うなら、プロレスそのものが胡散臭いものなんだよw
それをガチと信じてるあんたに>>984のあんたの言葉そっくりそのまま返したるわw
988お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:51:01 ID:4nBnx/PTO
>>987
プロレスは確かに胡散臭いよ。それは間違いない。認める。
でも、ノアだけはガチ。それも間違いない。認める。
989お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:52:29 ID:EtbSsfj60
989
990お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:52:36 ID:LMEaLtauO
4nBnx/PTOは現実を直視できないノアヲタです
991お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:54:11 ID:3KBMvR+AO
>>988
じゃーソースだせよw
今度はあんたの番だ
992お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:55:49 ID:4nBnx/PTO
>>991
見ればわかる。
俺は俺自身の感覚を信じる
ノアだけはガチ
俺の脳と目を貸してやるよ
993お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:59:28 ID:3KBMvR+AO
>>992
アホがあんた
あんたが俺らにソース
994お前名無しだろ:2007/05/11(金) 19:59:47 ID:4nBnx/PTO
>>991
それと、八百長だという明確なソースが世界中をどんなに探してもない以上は、ノアというかプロレスはガチだよ
995お前名無しだろ:2007/05/11(金) 20:01:38 ID:4nBnx/PTO
八百長ソースが存在しない以上、プロレスがガチであることは自動的に証明されたのである
996お前名無しだろ:2007/05/11(金) 20:01:50 ID:LMEaLtauO
ソースになってねぇwww4nBnx/PTOは精神科へ行けよ!現実受けいれられないで涙目で死亡wwwwwwwwwwwwwww
997お前名無しだろ:2007/05/11(金) 20:03:05 ID:3KBMvR+AO
>>992
アホがあんた
あんたが上で言ったと同じように、明快なソースをだせって言ってるんだよ
998お前名無しだろ:2007/05/11(金) 20:03:37 ID:4nBnx/PTO
>>996
お前が精神科いけよ
八百長ソースもないくせによ
999お前名無しだろ:2007/05/11(金) 20:04:40 ID:4nBnx/PTO
>>997
見ればわかるだろ
ソースなんて出す必要なし
1000お前名無しだろ:2007/05/11(金) 20:05:54 ID:4nBnx/PTO
ノアもガチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。