【リング外】芸能有名人ギミック列伝10【レスラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
プロレスとはリングの上のみで行われるものにあらず。
リング上に真の「プロレスラー」の姿を見ることの少なくなった今日。
理想のプロレスラーの背中を破天荒な生き様の芸能人達に
追い求めるスレである。
【リング外】芸能有名人ギミック列伝9【レスラー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1153644629/
【リング外】芸能有名人ギミック列伝8【レスラー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1145732722/
【リング外】芸能有名人ギミック列伝7【レスラー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1139480787/
【リング外の】芸能有名人ギミック列伝6【レスラー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1137673590/
【リングの外の】芸能有名人ギミック列伝2【レスラー】 (実質5)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1135689795/
【リングの外の】芸能有名人ギミック列伝【レスラー】 (実質4)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1130384591/l50
芸能有名人ギミック列伝3(スレストされてしまった)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1129713147/
芸能有名人ギミック列伝2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1126102228/
芸能有名人ギミック列伝 (初代スレ)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1120449748/
2お前名無しだろ:2006/10/01(日) 16:08:52 ID:C9b9QPYg0
即死防止上げ
3お前名無しだろ:2006/10/01(日) 16:19:52 ID:xi3FSL4qO
1乙
4お前名無しだろ:2006/10/01(日) 17:23:06 ID:XVUpsof10
立った立った!良スレが立った!(n‘∀‘)η

取り敢えず、くまだまさしのアマチュアレスリング実績に戦慄
5お前名無しだろ:2006/10/01(日) 18:04:31 ID:sLw/M/A80
>>1
6お前名無しだろ:2006/10/01(日) 18:18:11 ID:VSKsCXVf0
>>1
7お前名無しだろ:2006/10/01(日) 18:26:24 ID:I0euETYu0
京本が気になる
8お前名無しだろ:2006/10/01(日) 21:16:51 ID:2rD2oIdv0
今日のアタック25興行での白のヒールっぷりにリックフレアーを感じた
9お前名無しだろ:2006/10/01(日) 23:59:48 ID:NzhSrA+c0
ジャイアント白田をスカウトできんだろうか?
今のプロレスから消えた「超人性」を一身に体言したかのような逸材だ。
10お前名無しだろ:2006/10/02(月) 00:05:43 ID:gd5zpto+0
「熊落とし」のネーミングは塩だったな
11お前名無しだろ:2006/10/02(月) 00:35:23 ID:O15obdYL0
命名者が鶴太郎だからな。
ビルドアップした芸人は塩率が高いような気がする。
鶴太郎は言うに及ばず、ホンジャマカの恵や品川とか。
12お前名無しだろ:2006/10/02(月) 00:35:59 ID:+5Nt8qzC0
ジモンもそうだな。
13お前名無しだろ:2006/10/02(月) 00:58:48 ID:lHs4G0n/0
つまったら脱いでごまかせばいいと思ってんだろ。
そういう甘えがあるからコイツらはいつまでたっても三流。
14お前名無しだろ:2006/10/02(月) 02:46:11 ID:MW5LjESj0
JRAによるディープインパクトプッシュ\(^o^)/オワタ
15お前名無しだろ:2006/10/02(月) 04:53:11 ID:NStbyBpm0
テレビ見てて思ったんだが甲本ヒロトの池沼or脳性麻痺ギミックって、ヤヴァくないのか?
16お前名無しだろ:2006/10/02(月) 09:07:54 ID:iC33L42l0
甲本は大学にも行ってるからな。
銀蠅の不良ギミックみたいなもんだ。
17お前名無しだろ:2006/10/02(月) 10:12:38 ID:lDP1jxK60
日ハム金村の暴言騒動はプレーオフにむけて
選手に渇を入れるためのチームぐるみのブック
18お前名無しだろ:2006/10/02(月) 18:45:32 ID:0olprEgJO
日テレの船越に乳を揉みしだかれた地方局女子アナって
どこの誰?
19お前名無しだろ:2006/10/02(月) 20:26:30 ID:Iyzp6nc00
>>12
ジモンにはネイチャーという必殺技があるので
塩っぱくない。
20お前名無しだろ:2006/10/02(月) 20:39:12 ID:uCsYLrapO
甲本ヒロトがプヲタって本当なんですか?
21お前名無しだろ:2006/10/02(月) 20:44:44 ID:LQB5iOIp0
>>20
横浜文化体育館での猪木vs藤波、60分フルタイムドローを感動したと言っている
ブルー・ハーツの頃、歌詞にジャイアント馬場の名前が出た
ハイロウズでは明らかにスタン・ハンセンのことを言っている歌詞がある
22お前名無しだろ:2006/10/02(月) 21:47:03 ID:Qq+uhOvP0
キン肉マンの超人募集にも熱心に応募してたみたいだな
23お前名無しだろ:2006/10/02(月) 22:19:38 ID:164uTWBXO
学生時代に合唱部にいたのは黒歴史。
24お前名無しだろ:2006/10/03(火) 00:12:55 ID:fRcSpViT0
山本モナのABC最後の出演での悪態はガチ。
フリーになっても出入り禁止なのもガチ。
25お前名無しだろ:2006/10/03(火) 00:31:12 ID:Oxn/M+SR0
>>24
ちょ、kwsk
自分が御世話になった職場に、後ろ足で砂ブッ掛ける様な真似したのか?
26お前名無しだろ:2006/10/03(火) 00:38:21 ID:dxMU62Pz0
明石家さんまの「プロレスラーになりたかった、ペドロ・モラレスが好きだった」ギミック
27お前名無しだろ:2006/10/03(火) 04:04:42 ID:93DTsh6H0
>>19
それも浅草キッドの手腕があってこそのものだ。
キッドのブッカーとしての手腕は一流。
28お前名無しだろ:2006/10/03(火) 04:10:40 ID:SxMqxqRV0
>>24
wikiに書いてあるやしきたかじんの番組が予定調和だって言ったってヤツでしょうか?
それで出入り禁止になったのなら、むしろ拍手を贈りたいですが。
29お前名無しだろ:2006/10/03(火) 10:40:53 ID:6yAEhsjL0
ABCの看板番組ムーブでの山本モナ叩きはガチ。
先輩堀江アナも辛辣。
>>28
それは読売テレビだ。
30お前名無しだろ:2006/10/03(火) 14:00:08 ID:7I7wrv6x0
>8
これのことか?もしかして。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_10/g2006100305.html
31お前名無しだろ:2006/10/03(火) 18:35:52 ID:TDQNZiL90
国体の野球のマッチメークは
ブック通り
32お前名無しだろ:2006/10/03(火) 19:57:41 ID:EEMyD5zL0
>>27
ブックメーカーとして、ネイチャーの持ち味を引き出したのは
今田&東野のWコージのほうがうまかったと思う。
33お前名無しだろ:2006/10/03(火) 22:15:59 ID:QygFlHSLO
向井亜紀のクサレおめこギミック
34お前名無しだろ:2006/10/03(火) 22:19:58 ID:ZJ752sZj0
>>32
今田東野のタッグは、かなり力あるよな・・・
シングルでよし、タッグでよし。
35お前名無しだろ:2006/10/03(火) 22:45:45 ID:UCHU58Vo0
今田のシングルはイマイチな気が。
36お前名無しだろ:2006/10/03(火) 23:36:31 ID:/3CIzEIK0
和田アキ子がギミックチェンジで怪奇派に。
しょこたんがブッカーらしい。
http://vista.undo.jp/img/vi5985448289.jpg
37お前名無しだろ:2006/10/03(火) 23:41:26 ID:rbNpUb2E0
>>35
誰が相手でも試合を積極的に作りに行くスタイルだからな。
どんな塩でもそこそこ流れに乗らせて光らせる安定した実力は
高く評価されるべき。自ら光るだけの貪欲さに欠ける部分はあるが。
38お前名無しだろ:2006/10/03(火) 23:49:37 ID:D2GUsjz40
実力的にはトップになっても独立して新団体を作ったりしないタイプだな
39お前名無しだろ:2006/10/04(水) 01:12:56 ID:NHbqQJuE0
今年のフジの27時間TV
今田VS細木はなかなかおもしろい試合だったよ
40お前名無しだろ:2006/10/04(水) 04:23:43 ID:tQDbxwh/O
Wコージは安定感はあるかもしれないが、その程度。
あまり人としての魅力も無い。
41お前名無しだろ:2006/10/04(水) 10:19:45 ID:bxG8mRl70
となるとやはり、今田のベストバウトは「ごっつ」興行での
「兄貴」「子連れ狼」「MR.BATER」あたりになるのか?
42お前名無しだろ:2006/10/04(水) 19:45:58 ID:tYYuYpoI0
>>41
「子連れ狼」は東野じゃないの?
俺の中でのWコージのベストバウトは「リップス」か「ブリーフ4」かな
43お前名無しだろ:2006/10/05(木) 01:34:24 ID:95z7D0RbO
中川勝彦の現役時代のスキャンダル、詳しい人いたら教えて
44お前名無しだろ:2006/10/05(木) 02:23:56 ID:ana2EHUQ0
>>40
禿同。
今田はさんまの作った道をフラフラついてってるだけという感じ。たけしとダンカンくらい差ある。
45お前名無しだろ:2006/10/05(木) 02:28:44 ID:UHtKwFUE0
昨夜のさんまの、vs森昌子におけるシャガレ声の「こんばんは」ムーブ連発は、
けっこうガチだったな。
46お前名無しだろ:2006/10/05(木) 03:19:55 ID:HDZO4KxKO
中川がVIPにガチ仕掛けたみたいだなwww
47 ◆Asex.KT1oc :2006/10/05(木) 03:31:48 ID:1aVdZ6BB0
 
48なんなんだ:2006/10/05(木) 03:37:13 ID:VNKYB+oLO
49お前名無しだろ:2006/10/05(木) 04:09:24 ID:pj+QLHwuO
>>46
詳しく
50お前名無しだろ:2006/10/05(木) 04:27:39 ID:LUpZ5LRN0
>>49
ブログに
ビッパっていうポケモンのキャラをいらないから交換したって
書いただけで祭りになっただけ

つまらん
51お前名無しだろ:2006/10/05(木) 17:38:26 ID:D2seymmr0
テレビで「VIPPER=厨房ニート」って言った件じゃないの
52お前名無しだろ:2006/10/05(木) 20:59:43 ID:a7M5CAIp0
VIPPER=厨房ニート
事実だべや
あと、すり寄りしている
このスレの不謹慎厨もニート
53お前名無しだろ:2006/10/06(金) 05:04:42 ID:NR1bl+BLO
TV放映無しだけど、ビッグ・マッチが有るらしい。サンプロの負ブックだろうけど‥
10/21サンデープロジェクト差別発言事件糾弾会(東京・松本記念会館)主催:解放同盟

田中知事時代の解放同盟の団体交渉が、音声・議事録公開されています(怒号・野次有)
長野県は惜しいシューターを無くしたね‥
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/danjo/happyou/minaoshi.htm
54お前名無しだろ:2006/10/06(金) 18:05:40 ID:G/FYkv2oO
教室で首吊りした滝川市のクソガキの
キチガイギミック
55お前名無しだろ:2006/10/06(金) 18:09:53 ID:G/FYkv2oO
滝川市に抗議の電話を描けてるヤツは
ノアヲタ並みの塩野郎
56お前名無しだろ:2006/10/06(金) 18:13:18 ID:WIQ5/qPx0
市や教育委員会の関係者か?
57お前名無しだろ:2006/10/06(金) 18:13:42 ID:G/FYkv2oO
滝川市に抗議の電話をかけてるヤツは
ノアヲタ並みの塩野郎
58お前名無しだろ:2006/10/06(金) 22:20:28 ID:YPH5EFiq0
どこが有名芸能人なんだ?
59お前名無しだろ:2006/10/06(金) 23:13:41 ID:XALap0vfO
顔を真っ赤にして書き込みを直した>>57
もう来なくていいからね、恥曝しめ(ゲラゲラゲラwww
60お前名無しだろ:2006/10/06(金) 23:25:22 ID:G/FYkv2oO
いやぁ、本当にお恥ずかしい
顔、真っ赤ですよ
バチが当たったのかな?
61お前名無しだろ:2006/10/08(日) 15:05:04 ID:ETBdX8Us0
鈴鹿大会の顎優勝ブックはなかったのかw
62お前名無しだろ:2006/10/08(日) 15:34:39 ID:M6MOKwn00
みのもんたが社会保険庁などお上の不正・怠慢に対して唐突に怒り口調で激弁しだすのは
ギミック。そうしろとプロデューサーから指示が出るとか。井出らっきょへの「バカGO」と同じ。
63お前名無しだろ:2006/10/08(日) 15:41:53 ID:ETBdX8Us0
>>62
コロムビア・トップの昔から同じギミックw
64お前名無しだろ:2006/10/08(日) 16:08:58 ID:M6MOKwn00
初対面のスタッフとの打ち合わせ時にもまるで恋人と接してるがごとく相手の顔を
食い入るように見つめ続け、見つめられた相手男性は「もしや俺に気があるのでは?」と思い込み
そうやって多くの男心を奪っていた松坂慶子はザ・ソウルテイカー



実は松坂慶子がド近眼であるために引き起こされた、男どもの哀れな勘違い
65お前名無しだろ:2006/10/08(日) 20:03:30 ID:pvR1Oqio0
そのギミックは仲野かすみが継承していた
66お前名無しだろ:2006/10/08(日) 21:24:32 ID:B4dhbG080
仲根かすみん
67お前名無しだろ:2006/10/08(日) 22:34:48 ID:h+9kb6UA0
>>64
その哀れな塩レスラーの筆頭は長渕剛だろうな
「夜の打ち合わせ&演技指導攻撃」と言うシュートを仕掛けるも
vs深作欣二戦など数々の修羅場をくぐった松坂に通用せず。
以後、まったくスウィングしないまま撮影が進み、出来た映画が
伝説の塩興行「ウォータームーン」
文字通り「しょっぱい三日月の夜」だった。
68お前名無しだろ:2006/10/08(日) 23:40:34 ID:K66MBKCkO
過去にもあったが長渕は塩でok
69お前名無しだろ:2006/10/09(月) 05:13:28 ID:wXhS3ki/0
プヲタ的には、松坂慶子の実父が大木金太郎と酷似した
バックグラウンドを持っていることにも注目したい。
70お前名無しだろ:2006/10/09(月) 11:26:57 ID:OYIXlSb30
ニュースZERO
視聴率0を目指した番組構成、司会者はガチ
71お前名無しだろ:2006/10/09(月) 15:37:45 ID:b3nfrU730
松坂慶子関連で忘れてはならないのが
正体不明のマスクマン、夫の春彦さん
72お前名無しだろ:2006/10/09(月) 22:18:28 ID:wXhS3ki/0
旦那の存在は実父のバックグラウンドを引き出すきっかけにもなっている。
あの抗争は松坂幻想を高める役割も果たしていたんだな。
73お前名無しだろ:2006/10/09(月) 22:24:52 ID:UMooxwe60
松坂慶子と言えば伝説のウルトラセブンちょい役
74お前名無しだろ:2006/10/09(月) 23:58:58 ID:hAGACG7E0
前田と金子賢の抱擁は塩ブック
75お前名無しだろ:2006/10/10(火) 00:19:49 ID:r5wCfXM80
そんなことしたんだw
そりゃ塩分過多だ。
76お前名無しだろ:2006/10/10(火) 02:07:29 ID:lNIMalxk0
>64
それと似たような理由だが逆のシチュエーションを引き起こしたのが岩下志麻。
あの遠い眼差しと物怖じしない態度と礼儀の正しさににヤクザは皆感嘆の声を上げたとか。
でも岩下本人はそれがヤクザである事すら認識できないド近眼で
見えなきゃ親分だろうがチンピラだろうが一般人だろうが皆一緒だったって事らしい。
77お前名無しだろ:2006/10/10(火) 10:24:54 ID:wxDmmm90O
本来レスラーになれない実力なのに、
『祖父の七光り』ギミック(しかも畑違い)を利用して
このところ急に伸し上がってきた大沢あかね。
元『ティーン誌のカリスマモデル』だった時期もあったらしいが、
然程プロポーションもいいとは思えんがなー、巨乳もありふれてるし。
78お前名無しだろ:2006/10/10(火) 12:18:43 ID:JLwpoeb9O
ヒールギミックを頑なに貫く、幼女殺しの小林 薫は
平成の馬之助
79お前名無しだろ:2006/10/10(火) 13:13:33 ID:FkV6GGD80
>>77 あかねはムカつくが、マーサよりは許せる
80お前名無しだろ:2006/10/10(火) 23:58:14 ID:lzs+O1Jm0
マーサクラスになると逆に許せる。
81お前名無しだろ:2006/10/11(水) 00:05:34 ID:oQo/VK2a0
マーサ=スチュワート?
82お前名無しだろ:2006/10/11(水) 02:20:38 ID:uLTObigK0
マーサ斉藤
83お前名無しだろ:2006/10/11(水) 14:54:46 ID:GZsrwAxf0
文字通り命懸けの真剣勝負を繰り広げてきたスーパードクターの意見は
やはり説得力があるわいな。


【南淵 明宏 プロフィール】
南淵先生は大阪に生まれ、昭和58年奈良県立医科大学を卒業されました。
国立循環器センターレジデント、シドニーのセント・ビンセント病院フェロー、
国立シンガポール大学病院などを経て、
平成8年9月より医療法人公仁会大和成和病院に心臓外科を開設。
現在は同病院心臓センターの心臓血管外科部長として勤務されています。
執筆、講演など、その活動は多岐にわたっています。

(大学病院に社会が求めるものというテーマで)
これは「これからはプロレスは真剣勝負でやろうよ」と
言い出すのとよく似ている気がします。プロレスははじめからショーです。
プロにしか出来ない、真剣なショーです。
プロレスの真剣勝負はエンターテイメントのショーとして、
どれだけ観客を楽しませるかの真剣勝負です。
対戦相手の息の根を止める、殺戮の真剣勝負ではありません。
ミスター高橋さんの意見に大賛成です。
オリンピックの格闘競技も真剣勝負かと言うともちろんそうですが、
これも「相手を倒す」のではなく「決められたルールの中でポイントを挙げてゲームに勝つ」
というものであるはずです。
「ルール上、勝つための努力や工夫」が観客にとってある意味ショーなのであり、
「殺し合い」を見たい観客はいないと思います。
84お前名無しだろ:2006/10/11(水) 15:49:59 ID:+5ZDmbGF0
落合の善人・人情家ギミックの急遽導入には驚いた
85お前名無しだろ:2006/10/11(水) 18:03:55 ID:xK444AR+0
>>84
実は昨日のが素で、プロ入り以来20数年にわたり
一匹狼ギミックを貫いてきたとしたら…
86お前名無しだろ:2006/10/11(水) 18:28:32 ID:OXeL03/H0
亀田興毅の闘病少年との友情ギミック
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

87お前名無しだろ:2006/10/11(水) 18:34:22 ID:pIyb2mz3O
↑あれはないよな
88お前名無しだろ:2006/10/11(水) 18:36:47 ID:kFtRnhFl0
水野美紀のアホ顔流出ギミック
89お前名無しだろ:2006/10/11(水) 19:21:37 ID:xK444AR+0
ただ水野のブログでのバンプは見事
あれ見てすっかりファンになっちゃった
90お前名無しだろ:2006/10/11(水) 21:00:35 ID:GIX6npnf0
>>86
お涙頂戴ストーリーか?
またTBSが安っぽい煽り映像作るんだろうな。
91お前名無しだろ:2006/10/11(水) 21:19:34 ID:GIX6npnf0
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/10/11/0000136197.shtml
キムタクの絶対王者もいい加減に無理があると思う。
92お前名無しだろ:2006/10/11(水) 21:52:35 ID:9dA/feRJ0
>91
”好きなアニメランキング”でフランダースの犬が必ず上位にいるくらい無理があるな。
93お前名無しだろ:2006/10/12(木) 00:52:24 ID:oYY0tnky0
他団体へタイトルを流出させない
若手にも譲らない

木村は塩
94お前名無しだろ:2006/10/12(木) 02:35:41 ID:e4fy04XH0
キムタク整形した?
95お前名無しだろ:2006/10/12(木) 05:51:38 ID:kN/3QAaGO
赤西仁の海外武者修行ギミック。
96お前名無しだろ:2006/10/12(木) 05:57:36 ID:y72KFhSQ0
キムタクは永田さんの最多防衛回数とかぶるな
97お前名無しだろ:2006/10/12(木) 09:12:07 ID:FQGAExMd0
福山ってどんなランキングでも必ず上位に入ってるよな。
キムタクに比して露出は少ないだけに、ガチ最強幻想が
高まっているのか。
98お前名無しだろ:2006/10/12(木) 09:54:20 ID:0OcnvEM30
福山増毛ギミック
99お前名無しだろ:2006/10/12(木) 12:18:23 ID:3YPtGx8BO
横井英樹の孫、ZEEBRAと
古谷一行の息子が仲違いした経緯を
詳しい人、教えて
100お前名無しだろ:2006/10/12(木) 12:46:50 ID:eJUQegIQ0
芸能界最大ギミックといえば、朝生初期の大島渚のAM3:00ごろに発せられる「バカやロ―――!」発言以外になし
一説によれば、議論が煮詰まった時にディレクターからシュートサイン並みに‘キュー‘サインが出たとか
101お前名無しだろ:2006/10/12(木) 13:14:46 ID:4oRcZ67N0
>>99
解説がウィキペディアなので信頼度はどうかと思うが、
バディ・ロジャースがフレアーその他を批判するようなもんらしい。
http://q.hatena.ne.jp/1158937066
102お前名無しだろ :2006/10/12(木) 17:27:07 ID:OovEbgjD0
ZEEBRAは降谷だけでなく、リップやキックといった他のヒップホップの奴らを「似非ラッパー」と言って嫌ってるくせに自分は安室やBOAとユニット組んだり、TVのバラエティ番組出たりして説得力なさ杉
103お前名無しだろ:2006/10/12(木) 18:42:12 ID:FQGAExMd0
去年ZEEBRAがヤクルトと組んで開催した興行は
ド塩な内容。磯山さやかがいなかったら暴動が
起こっていただろう。
104お前名無しだろ:2006/10/12(木) 20:44:03 ID:PaIS5YIe0
そういや去年神宮に野球を観に行ったら変な選手のプロモビデオが流れ、
ZEEBRAが「yo! yo!」みたいなことをしてる横でいつも通り傘と東京音頭が
鳴り響くさまは何かシュールだった。
対戦相手だった楽天の応援トランペットのドショッパさと相まって
なかなか凄まじい興業だった。
105お前名無しだろ:2006/10/12(木) 21:58:08 ID:DGQW1RHG0
乗っ取り屋横井の孫なんて力道山刺した男の娘ぐらいの価値しかないよ
106お前名無しだろ:2006/10/12(木) 22:18:01 ID:PaIS5YIe0
まあ一応野球の優勝も決まったみたいなので恒例
強いものの身方 佐藤藍子氏の伝説をまとめ

佐藤 藍子(さとう あいこ、1977年9月26日 - )は日本のタレント。
神奈川県川崎市幸区出身で血液型はAB型。身長164cm
1992年、第6回全日本国民的美少女コンテストでグランプリ受賞。

1998 川崎市民なので、ベイスターズのファンでした宣言
1999 「松坂君、20勝目指して頑張って」横浜高校訪問
2000 Qちゃんアテネ危うし?!「中学時代までは速かったんです」地元のフルマラソン出場を決意
2001 「.350は打つと思っていました」イチローへ合格点
2002 ベッカム様はやめて!「ベッカムは苦労人」ニワカベッカムファンに憤慨
    ミスチル桜井脳梗塞、「親戚に脳梗塞の人がいた事もあってなんだか桜井さんが他人とは思えないので……それに、むかしから大ファンでした

2003 イラク戦争へ怒りの抗議デモのメッセージをHPで発表「人柱も辞さない」
2004 ハルウララへエール
     納豆クイーンに選ばれ、「納豆が大好きで、もはや私の体は納豆でできているかも。」
     韓国特集で、「韓国大好き、韓国ドラマにはまっててウォンビンの大ファンです、ウォンビンと付き合えたら、全身を舐めまわしたい」
2005 鋼の錬金術師でファン代表コスプレ姿、ハマってます。「渋谷の本屋に予約して全巻買いました。」
     元イタリア代表バッジオ来日、バッジオの大ファンでした。

107お前名無しだろ:2006/10/12(木) 23:15:35 ID:jK4sm0/N0
中日優勝で久しぶりにフクシ君が見られると思ったのに、
どこにも映ってなかったな。
生粋のヒールのデビューはいつの日か。
108お前名無しだろ:2006/10/13(金) 00:15:14 ID:xWK6VA9z0
松中の秋の憂いギミック
109お前名無しだろ:2006/10/13(金) 00:24:13 ID:O7r1rShu0
>>108
それよりも斉藤和己の崩れ落ちる→他の選手に寄り添われてうなだれながら
退場ギミックの方が・・・
110お前名無しだろ:2006/10/13(金) 02:14:14 ID:aEmmI+Yj0
>>107
朝ズバでうつってたよ
球場で嫁と福祉が応援してた
久々にみたが体はかなりでかくて相撲とりみたいで
顔が異常にブサイクになってた

福祉の初期はほんとひどかったよなぁ
TVの前で食事にしょんべんかけたりやりたい放題
111お前名無しだろ:2006/10/13(金) 09:07:34 ID:CX7Uj1Vu0
>>108
「松中呆然」はもはや秋の季語だからな。
そのうち「的場号泣」も季語入りする予定。
112お前名無しだろ:2006/10/13(金) 09:20:12 ID:IfXDe+3a0
王のガンギミック敗れたり
113お前名無しだろ:2006/10/13(金) 09:47:28 ID:CX7Uj1Vu0
しかし中日はまた今年も負けブックを飲むのか。
114お前名無しだろ:2006/10/13(金) 10:10:42 ID:WR/rrYdAO
赤西についてプヲタはどう見る?
115お前名無しだろ:2006/10/13(金) 10:38:52 ID:TqnuzXpT0
>>114
リアルな確執・トラブルを利用したナチュラルアングル。
海外遠征後は謎のマスクマンか未知の格闘技を習得
116お前名無しだろ:2006/10/13(金) 10:49:42 ID:hd34KN8l0
フクシなら信子といっしょに
東海インディーのピザ屋のサイトで見られるよ。

http://www.aokispizza.co.jp/page/index.html
117お前名無しだろ:2006/10/13(金) 11:08:01 ID:jl3y0Yir0
>>112ギミックじゃねぇし…
118お前名無しだろ:2006/10/13(金) 11:40:10 ID:x8W5xg7w0
ギミックといえば昨日のDTDXでの清原のガン付け&長渕ワールド。
119お前名無しだろ:2006/10/13(金) 13:16:04 ID:geZnwUo60
最近の最大のギミックは、‘北の将軍‘こと金正日の「核爆発」ギミック
下手をすると、業界最強のシューター‘ブッシュ‘とガチをやらざるを得なくなるかも
とはいって今更、「あれは単なる大量火薬の爆発ですた・・・」ってカミングアウトはできないだろうし・・・・・・
120お前名無しだろ:2006/10/13(金) 15:39:11 ID:CX7Uj1Vu0
>>118
kwsk
121お前名無しだろ:2006/10/13(金) 18:52:44 ID:jJFTzy9Q0
元光るゲンジの諸星は現役時代かなりトンパチだったみたいですが
自分より目立つ奴には容赦無く潰しにかかると・・。

あとSMAPは草なぎ以外全員態度デカいよね。特に中居のリアルヒールは凄い
122お前名無しだろ:2006/10/13(金) 19:26:41 ID:anwdFH+T0
>>119
ギミックじゃなくてアングルだし…
123お前名無しだろ:2006/10/13(金) 21:32:52 ID:Ys6oZ57p0
>>116
CM見て吹いた
逝け面母子のドアップ連発って…
食べ物のCMなんですから、汚物を見せないで下さい!><
124お前名無しだろ:2006/10/13(金) 22:15:22 ID:TDsu4j28O
>>121
ミュージックステーションのバックステージで、Mr.BIGのメンバーに対して
小馬鹿にしたような言動をしたSMAPはリアルトンパチ。
125お前名無しだろ:2006/10/13(金) 22:20:37 ID:h7RhNpam0
フクシしいて言えば福留に似てる。
126お前名無しだろ:2006/10/13(金) 23:24:23 ID:kRE4J4M50
そういやTOKIOの山口がSMAPみたいな何年経っても他のメンバーに
気を使ってて敬語を話さなくてはいけないグループに入れられなくて
良かったと軽くガチ発言をしていたな。
127お前名無しだろ:2006/10/14(土) 02:05:34 ID:RFO+m6S00
ユー、今日で人生終わるよ。
128お前名無しだろ:2006/10/14(土) 02:25:48 ID:EVA0cwiK0
講談社の新男性誌「KING」の名前負けギミック。
129お前名無しだろ:2006/10/14(土) 05:10:31 ID:QujPGPIw0
ジャパネットタカタの高田社長の方言ギミック
130お前名無しだろ:2006/10/14(土) 06:21:57 ID:1uJ0Temd0
>>121
諸星がそのまんま東の息子に行ったかわいがりは異常。
手の平に唾を吐いてサイン代わりと称したとかなんとか。
131お前名無しだろ:2006/10/14(土) 12:18:08 ID:fCMthFTp0
ジャニプロでは、ブッカーのジャニさんの書いたブックを破った場合、容赦なく解雇されます
そのブックの中には言うまでもなく、ギミック・アングルも含まれてる
132お前名無しだろ:2006/10/14(土) 13:27:26 ID:HkvBrZva0
赤西君っていう子もブック破り故、
ああいう結末(実質追放?)になったの?
133お前名無しだろ:2006/10/14(土) 13:32:16 ID:YjNbW62p0
何らかのブック破りがあったのではないかな。
赤西は元々トラブルメーカーだったみたいだし。
134お前名無しだろ:2006/10/14(土) 13:48:30 ID:HkvBrZva0
なるほど。
しかし引退会見のブックもキッチリ書いてあげればいいのに。
グダグダで見てられなかったよ。
あれは赤西君の精一杯の抵抗なのかなあ。
135お前名無しだろ:2006/10/14(土) 14:59:44 ID:QujPGPIw0
お昼ぐらいのフジの情報番組で
作家の渡辺淳一がこの会見で話ふられて

どうでもいいよ こんなの
会見も嘘っぽいね

とガチ発言してたな
136お前名無しだろ:2006/10/14(土) 15:00:44 ID:P8tOvn800
富田京子(元プリンセスプリンセス)

昔、とても素晴らしい人と付き合っていた時期があったんです。
その時が。私の一番輝いていた頃といっていいでしょうね。
プリプリとして活動していた時期よりも、ずっと…
でも、付き合っているうちに「私なんかがこの人と付き合っていていいのかな?」
「この人が私に束縛されるようなことがあってはいけないんじゃないか?」
と考えるようになったんです。最後は私から身を引きました。
あの人の重荷になることが耐えられなかったんですね(笑)

別れた後に、奥居香さんが
「キョンちゃん、詞書きな。あんなに素晴らしい人と出会った想い出を、曲として残すんだよ」
と言ってくれたんです。それで生まれたのが「M」ですね。
今でも「Mって誰なんですか?」とよく聞かれます。
私はただ「皆さん、よくご存知の人ですよ」とだけ答えるようにしてますけど(笑)

あのエルボー、あのトペスイシーダ…
彼との想い出は、私の一生の宝物ですよ
137お前名無しだろ:2006/10/14(土) 21:00:17 ID:Z3FYgjTRO
百田?
138お前名無しだろ:2006/10/14(土) 22:39:24 ID:YfeHIy6C0
ゼンジー北京はギミック王
139お前名無しだろ:2006/10/15(日) 12:04:11 ID:iYfdYm4u0
谷村新司の黒鉄ヒロシ似ギミック
140お前名無しだろ:2006/10/15(日) 18:18:09 ID:EBMBULwS0
この人以上のトンパチは存在し得ないのではないか。
http://www.inv.co.jp/%7Etagawa/totto/
141お前名無しだろ:2006/10/15(日) 23:05:15 ID:JJt4EPqn0
>140
このスレでは徹子は殿堂入りクラス
142お前名無しだろ:2006/10/16(月) 04:03:28 ID:XkxSPqjl0
ムツゴロウの動物王国が破産寸前だそうだ
143お前名無しだろ:2006/10/16(月) 08:30:42 ID:NMjBpNyL0
ムツゴロウさんのスカトロ映像みたがあれはガチだな・・・
ゾウのうんこ食べたり、馬のしょんべん飲んだり
それプラス ライオンに指食いちぎられて恍惚の表情
ドMだな
144お前名無しだろ:2006/10/16(月) 09:59:45 ID:Z0zjsIyw0
>>143
ムツゴロウさんは、実は東大大学院(理学部)出でありながら
スカトロ&アニマルプレイにはしるところに価値があったりする
145お前名無しだろ:2006/10/16(月) 11:23:36 ID:QQErlPq/0
チューブに生きたナメクジ飲むやつなかった?
146お前名無しだろ:2006/10/16(月) 14:09:25 ID:HkPg4Jvp0
かわいいですね〜って言った直後ナメクジを食べちゃう画像を持ってる
147お前名無しだろ:2006/10/16(月) 16:12:15 ID:nJjFDRMH0
前田忠明「女性関係っていう話もあるんですが、それはない?」
赤西「それは、ないです、そういう・・・

亀梨突然会見場に現れる

亀梨「何がやりたいんだ!!コラ!紙面飾ってコラー!何がやりたいのか・・・はっきり言ってやれコラー」
   「留学したいのか留学したくないのかどっちなんだ。どっちなんだコラァ!」
赤西「何がコラじゃ!このぉ馬鹿やろう」
亀梨「何コラ!タコ!コラァ!」
148お前名無しだろ:2006/10/16(月) 16:49:07 ID:6W/pnm2+0
>>135
>どうでもいいよ こんなの
  会見も嘘っぽいね

渡辺淳一は、全所属の医学プロでは、当時のメインイベンターだった「ワダ」の心臓取りブックを全部バラシて追放され
移籍した作家プロでも再三エロ攻撃でシュートを仕掛ける、生粋のトンパチ野郎だから
その程度の発言は香具師にとってはガチでも何でもない
149お前名無しだろ :2006/10/16(月) 23:02:49 ID:YNDMc/1Z0
日ハム優勝でハムファンギミックを使う芸能人が出てくると思ったんだが
150お前名無しだろ:2006/10/16(月) 23:07:33 ID:ykQ46Hse0
北海道出身芸能人が、北海道愛をアピールするために使うケースはありそう
151お前名無しだろ:2006/10/16(月) 23:26:06 ID:36y81fMu0
流石の"昔からファンでした"女王の佐藤藍子も今回はまだ
おとなしいな。
152お前名無しだろ:2006/10/17(火) 01:23:16 ID:PEbd1y3q0
赤西の会見、危なくなると仲間が乱入してノーコンテストですか
そうですか
153お前名無しだろ:2006/10/17(火) 01:30:12 ID:TcH0e/xM0
渡辺淳一は女取られた恨みで東野圭吾を直木賞落とし続けてたからな
154お前名無しだろ:2006/10/17(火) 06:31:11 ID:5X+a+MjF0
155お前名無しだろ:2006/10/17(火) 09:12:13 ID:EGj14qar0
下手に日ハムファンでしたなんていうと、北海道まで
呼びつけられたり、バンプのとりにくい外人監督や
新庄とマッチメークさせられたりするからな。

インタビュアーの度量のなさに起因するとはいえ、
優勝インタビューマッチを塩漬けにするヒルマンとは
なるべくなら戦いたくないというのが芸能人の本音だろう。
156お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:06:16 ID:mdZEcRNS0
佐藤藍子に期待しよう。
157お前名無しだろ:2006/10/17(火) 10:30:17 ID:YIFGn3kF0
ジャニーズ関連の会見といえば昔、中森明菜の自殺未遂で近藤真彦が
出てきてジャニーズもこんなバンプが取れるんだなと思ったら
実は明菜が婚約発表するからと呼び出されていた微妙に不穏な試合があった。
158お前名無しだろ:2006/10/17(火) 14:47:55 ID:t6KxqUev0
マッチと明菜が騒がれたとき
明菜トップテン出場時にジャニヲタがクラッシュvs極悪同盟も真っ青の
「帰れ!帰れ!」を連呼してたのはすごかった。
確かようつべにあるよ。
159お前名無しだろ:2006/10/17(火) 18:47:51 ID:mdZEcRNS0
ファンが素直だったんだな…
プロレスと一緒だ…
160お前名無しだろ:2006/10/17(火) 19:14:14 ID:EGj14qar0
トップテンといえば、石野真子が司会してたときに
離婚したばかりの長渕剛が出演したのはガチ中のガチ。
そんな不穏試合を無難に裁いたマチャアキは芸能界の
レッドシューズドゥーガン。
161お前名無しだろ:2006/10/17(火) 20:10:41 ID:DsxCqV8E0
モームスプロレスリングKK所属だった福田のイジメ暴露は
今の堕ちたプロレスの内情を暴露するのに等しい
162お前名無しだろ:2006/10/17(火) 20:41:56 ID:sOfdbT5ZO
>161
詳細キボン
163お前名無しだろ:2006/10/17(火) 23:35:31 ID:auKPbNVq0
>>162
芸スポ速報+行くとすぐわかる
164お前名無しだろ:2006/10/17(火) 23:51:11 ID:cmoT+TZYO
福岡市筑前町、自殺した中二男子のバカギミック
165お前名無しだろ:2006/10/18(水) 00:08:08 ID:NgLyqfEcO
>>160
トップテンははじめから榊原郁恵じゃなかったのか?
166お前名無しだろ:2006/10/18(水) 00:28:12 ID:ofXsOAV80
>>160のデタラメぶりに唖然・・・トップテンの司会は最初から最後まで郁恵だが・・・
167お前名無しだろ:2006/10/18(水) 09:20:37 ID:8ldTeGrM0
「トップテン」というと「ザ・トップテン」しかないと思ってる
でたらめぶりに唖然。

まぁでも長渕のときは堺じゃなくて徳光だけどな。
168お前名無しだろ:2006/10/18(水) 12:15:10 ID:x9ZPpRtgO
19の病院に断られた
奈良の嫌われ妊婦・実香さんの
お粗末な一生に乾杯w

ついでにダンナの塩マイクにも乾杯



アノ オンナ イエイ ノ シャシン キモイナ
169お前名無しだろ:2006/10/18(水) 12:38:45 ID:Iqr7Ds+PO
>>168
不謹慎ネタが止められないのなら、
せめて一般人ネタは止そうな。
170お前名無しだろ:2006/10/18(水) 12:40:51 ID:eIAAITBA0
>>168
18だ、アホ。煽るなら正確に書け。
おまえもろくな死に方しないだろう。
171お前名無しだろ:2006/10/18(水) 12:49:23 ID:CSeC1xfXO
たしか一つ増えて19のはず
172お前名無しだろ:2006/10/18(水) 12:50:00 ID:x9ZPpRtgO
そうですか、私のうっかりミスでした

すいません

丁寧なご指摘ありがとうございました
173お前名無しだろ:2006/10/18(水) 14:41:00 ID:x9ZPpRtgO
飲酒運転取り締まりブームを仕掛けた
福岡市職員は
ドライバー界の藤原ヒロシ
174お前名無しだろ:2006/10/18(水) 14:43:15 ID:d0Hael6A0
そろそろ貴乃花のひと暴れが見たいぞ
175お前名無しだろ:2006/10/18(水) 15:33:04 ID:5cucOY6XO
室井佑月の「男がいるんです」ギミックにはもう飽き飽き
176お前名無しだろ:2006/10/18(水) 16:06:51 ID:aRht4OZ/O
久々にスレを見させて頂きました。
相変わらずに、ギミックとアングルの使い方が出来てませんな。
177お前名無しだろ:2006/10/18(水) 16:28:10 ID:x87p26Va0
176の物知りギミック
178お前名無しだろ:2006/10/18(水) 16:34:25 ID:1cIGSnUp0
僕はカートアングル
179お前名無しだろ:2006/10/18(水) 17:17:28 ID:Ry4COCK4O
僕もカートアングル
180お前名無しだろ:2006/10/18(水) 17:28:35 ID:T4QTKawu0
僕はミミック
181お前名無しだろ:2006/10/18(水) 19:41:53 ID:jRlFs8Ad0
僕はよくミックジャガーのモノマネをします
これがほんとの偽ミック (・∀・)テヘ
182お前名無しだろ:2006/10/18(水) 20:35:32 ID:E+eXgCtMO
僕はアンクルトムの小屋に住んでます
183お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:36:54 ID:gPYzx/DKO
僕はアンクルホールドが得意技です
184お前名無しだろ:2006/10/18(水) 23:45:54 ID:PuYve0Xa0
ということでうまくアングルに戻ってきました
185お前名無しだろ:2006/10/19(木) 07:59:02 ID:bxyuZ0sM0
槇原敬之と松本零士がシングルやるかも?塩試合になりそう・・。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/j_rock_and_pops/?1161210055
186お前名無しだろ:2006/10/19(木) 10:14:18 ID:CjBmgRcYO
>>185
槇原は試合受けないし、
松本もガチ(告訴)はやらないでしょ。
187お前名無しだろ:2006/10/19(木) 12:22:13 ID:p7yumoVg0
個人的には盗作というより、単にありがちな似通った発想だと思うんだがなあ
188お前名無しだろ:2006/10/19(木) 13:24:10 ID:qElwfTxf0
ここは地球、パクリパクラれる悲しい盗作の星…
189お前名無しだろ:2006/10/19(木) 13:30:54 ID:p7yumoVg0
この訴訟アングルにぜひ小林亜星を
190お前名無しだろ:2006/10/19(木) 13:52:52 ID:du4wXNVb0
さらに関係無い和泉元彌も参戦
191お前名無しだろ:2006/10/19(木) 14:08:08 ID:km7Hsv7/0
それじゃあ俺がと竜ちゃんが
192お前名無しだろ:2006/10/19(木) 14:33:20 ID:fbUiQVH3O
どうぞ、どうぞ
193お前名無しだろ:2006/10/19(木) 15:15:48 ID:tbN6OVpP0
じゃあ,僕はカートラッセル
194お前名無しだろ:2006/10/19(木) 15:27:14 ID:v2di6pXwO
らっせら〜らっせら、ポーツマス!ポーツマス!!
195お前名無しだろ:2006/10/19(木) 17:02:57 ID:+A8vwGAS0
>先生の“銀河鉄道”というタイトル自体、先人が作った言葉ではないのかと

たしかにな。2人で巌流島行って泥沼マッチやってくれ
196お前名無しだろ:2006/10/19(木) 18:58:50 ID:WR5c959o0
>>185
松本零士は昔、宇宙戦艦ヤマトの著作権を巡ってプロデューサーとケンカしたこともあったな。
痛み分けで終わったが。
197お前名無しだろ:2006/10/19(木) 19:42:36 ID:Bdp38NkB0
最近、漫画家協会だか連盟だかは著作権問題に異常に強気だから
松本零士はブラフのつもりでガチはやる気がなかったとしても
周りに焚きつけられてガチをやらざるを得ない羽目になるかも・・・・
198お前名無しだろ:2006/10/19(木) 19:45:22 ID:p7yumoVg0
零士はこれからも漫画家団体のポリスマン的な任務担当になるかもね。
199お前名無しだろ:2006/10/19(木) 20:59:24 ID:fAYp7zDX0
そして漫画原作者団体のポリスマン的な存在と言えば
雁屋のオッサン・・・
200お前名無しだろ:2006/10/19(木) 21:24:38 ID:VnIeQDzRO
以前、騒がれた雨宮塔子の家族に関してのスキャンダルについて
詳しい方がいたら教えてください
201お前名無しだろ:2006/10/19(木) 21:36:12 ID:U9PJYSsU0
宇宙戦艦ヤマトといえば
梶原一騎との試合を松本は受けなかったな。
ガチにまで発展しなかったが。
202お前名無しだろ:2006/10/19(木) 23:25:16 ID:dN7KSGUT0
ヤマトの商標権で西崎と争って以降ガチに転向したのかも。
203お前名無しだろ:2006/10/20(金) 00:09:03 ID:7dwO2hKe0
初期の「厨房ですよ」は、ヤオなまちゃあきに対して
雨宮がガチでシュートするところに面白さがあったもんだが、
最近はTBSの予定調和なブックの典型例と化している。
204お前名無しだろ:2006/10/20(金) 00:14:35 ID:QtcZjpYy0
現・木久蔵が名前を実子に譲り、自分は募集したものに改名するらしい。
水谷八重子の襲名アングル以降こういうのはしょっぱいと思う。
205お前名無しだろ:2006/10/20(金) 00:45:41 ID:UE3WnKA60
最近の木久ちゃんはギミックが素になりつつあるなぁ。
大喜利見ててハラハラすることが多い。
笑点メンバーの世代交代が進んでいるけど、その流れに捻じ込む腹積りか?
206お前名無しだろ:2006/10/20(金) 01:18:06 ID:H8Ikhqry0
歌丸VS小円遊は最高だった
207お前名無しだろ:2006/10/20(金) 02:11:29 ID:ulOBJS2cO
またトンパチ週刊新潮がシュート仕掛けちまったな
208お前名無しだろ:2006/10/20(金) 02:40:41 ID:r3paFMrJ0
北朝鮮孤立アングルは
やはり中国プッシュブックが裏にあったのね
209お前名無しだろ:2006/10/20(金) 02:43:42 ID:QtcZjpYy0
「NEWS ZERO」での村尾と川原亜矢子は、
「ギミック」とか「アングル」という概念をまだ知らない状態の
プロレスファン的な発言が多い
210お前名無しだろ:2006/10/20(金) 07:15:48 ID:Vy8lD2kW0
>>203
堺の不興を買いアシスタントを外されたと噂されるアナウンサーが
永六輔のラジオで活躍している現状は、堺のヤオっぷりを充分に物語っている。
211お前名無しだろ:2006/10/20(金) 11:20:23 ID:5WIsEi6r0
>>200
仲の悪い親戚に母親がハンマーで殴られたんだっけ?
212お前名無しだろ:2006/10/20(金) 13:09:31 ID:RYVGljLt0

そんなギミック甘い甘い
アムロなんか母親が親戚に刺し殺されちゃって
ちょうど都知事選の時期で‘ザ・ワイド‘で候補者の討論会が行われる事になっていたのに中止させちゃったんだから
既にスタジオ入りしていたシンタローにスタッフが『実は・・・・・』と討論会中止のおながいを申し入れた所をちゃんと
カメラ撮りまでしてたよ
213お前名無しだろ:2006/10/20(金) 13:39:51 ID:QtcZjpYy0
甘い甘いとか他人のネタをこき下ろす手法は感心しないな
214お前名無しだろ:2006/10/20(金) 14:12:18 ID:ORIh80ke0
ディープインパクトの薬ギミック
215お前名無しだろ:2006/10/20(金) 16:35:11 ID:tfvJM6/vO
>>213
別にコキ下ろしてるようには見えんが?
あまり人付き合いとかされない方ですか?
216お前名無しだろ:2006/10/20(金) 16:53:58 ID:QtcZjpYy0
>>215
いや、甘い甘いとかわざわざ言う必要ないと思うんだ。
なんか白けるんだよそういうの。普通にかぶせりゃいいじゃん。
人付き合いするかしないかとは関係ないだろう。
文字と会話では印象が違うんだし。ケンカ売りたいのかな。
217お前名無しだろ:2006/10/20(金) 18:44:46 ID:hAi5VL6QO
>>215>>216の甘い戦いアングル
218お前名無しだろ:2006/10/20(金) 18:51:44 ID:YxoPbKApO
佐賀
219お前名無しだろ:2006/10/20(金) 19:26:40 ID:6yylCpIPO
>>217
ナイスレフェリング!
220お前名無しだろ:2006/10/20(金) 21:29:55 ID:NjdiPUbD0
さらに>>212のレスに対して「甘い甘い」とかぶせて
別のエピソードを書いてこそ、このスレマスターと言えよう。
221お前名無しだろ:2006/10/21(土) 00:49:10 ID:qgOcgqMdO
ノーロープ有刺鉄線実名報道デスマッチ

新潮社(3秒 お金で解決固め)首吊り中学生・森啓祐ちゃんの御家族の方々
222お前名無しだろ:2006/10/21(土) 11:58:49 ID:oJ86HAWKO
週刊新潮の創価に対する攻撃は実はツンデレ
223お前名無しだろ:2006/10/21(土) 15:43:43 ID:LGwIFNyl0
「ギミック」と「アングル」が多分ちゃんと理解出来ていないと思うんで
詳しく説明して下さる方は居ないでしょうか?
あと、「トンパチ」についても知りたいです。 よろしくお願いします
224お前名無しだろ:2006/10/21(土) 15:53:31 ID:it+twIhi0
ギミック=キャラ付け
アングル=ストーリー
トンパチ=天然バカの度を過ぎた人(の逸脱した行為)

正確ではないがおおよそこんな感じ
225お前名無しだろ:2006/10/21(土) 15:53:42 ID:L/v0/D1C0
>>223のノンケギミック
226お前名無しだろ:2006/10/21(土) 18:54:20 ID:gQmudgFe0
>>222のホークの再来ギミック
227お前名無しだろ:2006/10/21(土) 22:27:50 ID:Rcs13GUw0
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】のだめ       18.2__
火【21】役者魂!.   11.4__
  【22】僕の歩く道   19.3__16.4__
水【22】14才の母.   19.7__16.8__
木【20】おみやさん..... 15.0__
  【21】だめんず    10.3__*8.0__
  【22】嫌われ松子... *8.8__10.1__
  【22】Dr.コトー2006 23.2__21.5__
金【21】家族.       <10/20スタート>
  【22】セーラー服..... 17.3__
     笑える恋.     <12/01スタート>
  【23】アンナさん.   *8.1__
土【21】たったひとつ.....12.8__
日【21】鉄板少女.   11.0__

ガチで嫌われ松子
228お前名無しだろ:2006/10/22(日) 12:23:30 ID:fhJkiQMjO
佐賀県 庁 知事 ナウイ 汚職 金 ゲッツ 談合 贈収賄 つぶれそう 個人情報流出
隠蔽 江頭2:50伝説 「1クールのレギュラーよりも、1回の伝説」 良い 悪い 好き 嫌い
談合 内部告発 教育委員会 官官接待 天下り 不正受給 Share eDonkey
韓国 謝罪 生活保護 飲酒運転 公務員 親族の経営する WinMX OpenNap
闇金 職員 わいせつ行為 自殺 市民オンブズマン 共産党 Winny ONT2ch

佐賀県庁の「危機管理・広報課」さん見てる〜?
229お前名無しだろ:2006/10/22(日) 17:46:53 ID:7kK+kSeyO
北田瑠衣が訴えた書き込みってどんな内容だったの?
230お前名無しだろ:2006/10/22(日) 19:35:20 ID:/krkeY3oO
笑金フィーリングカップル見てるが、
いとうまい子って社長レスラーになってたのね・・・
231お前名無しだろ:2006/10/22(日) 22:28:58 ID:vPovnlXB0
どうやら、


172 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2006/10/22(日) 22:13:07 qh5dxbBO0
嫌われOB岩本の日本シリーズ予想
  【4勝1敗で日本ハムの日本一】

ナゴヤで1勝1敗
札幌で3勝0敗
だと
これは先週の木曜日のラジオでの予想



これはガチらしい。
232お前名無しだろ:2006/10/22(日) 23:16:00 ID:hBdz5amP0
岩本は、解説者としては着々とデーブ大久保ギミックを踏襲しているな。
233お前名無しだろ:2006/10/23(月) 01:24:17 ID:iy+Zyd/0O
まいど
234お前名無しだろ:2006/10/23(月) 07:37:48 ID:ghdNtNdN0
バッテン荒川死亡
235お前名無しだろ:2006/10/23(月) 08:19:33 ID:t0JkTI6C0
>>234
おばあちゃんギミックという怪奇派でありながら
ローカルタレントとしてギラついた存在感と確かなレスリングテクニックを感じさせた
九州肥後の巨星落つ。ご冥福をお祈りします。
236お前名無しだろ:2006/10/23(月) 09:16:08 ID:jg+fdrLF0
>>235
訃報記事におばあちゃんコスチュームでの写真を載せ
「〜で死ねたら本望」を紙上で実現させた読売新聞はガチ
237お前名無しだろ:2006/10/23(月) 10:15:48 ID:1wL80nsuO
>>235
10年ほど前、太宰府に行ったとき
たまたま荒川さんのラジオ収録があった。
オンエア以外では、煙草を吸いながら普通のオッサン声で話してたのは
一抹の寂しさがあったな・・・
238お前名無しだろ:2006/10/23(月) 10:24:39 ID:t0JkTI6C0
お米ばあさんぴら〜と逝きよるけんとぜんのなかばい、みんな笑ってハイヨ!
239お前名無しだろ:2006/10/23(月) 10:29:28 ID:ygJdvUuQO
ばってん荒川とかいうひとの人生にバッテンマークがつきました
240お前名無しだろ:2006/10/23(月) 12:31:39 ID:Zz8HZozI0
南のばってん荒川がいったか
北の巨人・伊奈かっぺいは大丈夫か
241お前名無しだろ:2006/10/23(月) 13:42:33 ID:o85OD3Zi0
さいたまんぞうも心配だ
242お前名無しだろ:2006/10/23(月) 13:59:43 ID:OjA6gor70
冥王星が太陽系から外された年に
水金地火木ばってん荒川が逝くとは…
243お前名無しだろ:2006/10/23(月) 15:19:55 ID:10H7E6kbO
宮地由紀夫も心配だ
244お前名無しだろ:2006/10/23(月) 15:33:57 ID:s/9J/VUu0
>>236
朝日もコスチューム姿だったよ。
245お前名無しだろ:2006/10/23(月) 15:58:29 ID:Mx7eoxYj0
つまりばってん荒川さんの生き様はガチってことか。
246お前名無しだろ:2006/10/23(月) 18:07:45 ID:rREKuaCH0
>235
木村進がその路線(ロジャース→フレアー的)を継いだと思いきや先にリタイアしちゃったからなぁ
247お前名無しだろ:2006/10/23(月) 18:13:18 ID:56L3+Br+0
イーホームズ藤田「安倍さん!安倍さんよぉ!!」
警官 「なんだお前は、なにしにきたコラ」
藤田 「ワシャ直談判しにきたんじゃあ!安倍さん、おるんじゃろうが!」
役人 「帰れコラー!お前の来るところじゃねえんだコラー!公務のジャマだコラー!」
藤田 「なんだと!男一匹・・」

安倍 「またぐなよ。」
藤田 「安倍さん、安倍さんよぉ、国民の命が危険にさらされとるんじゃあ!」
安倍 「またぐなよ。 またぐな。 またいだら大変なことになるぞ」
藤田 「どこまで国民の命をコケにするんじゃあ」
安倍 「またぐなよ。またぐな。」
藤田 「ここに談判書が・・・」
安倍 「役人、もらっとけ」

藤田 「この談判書だけ渡せば今日のミッションは終わりじゃあ」
248お前名無しだろ:2006/10/24(火) 03:07:58 ID:WFW6hCx6O
ドン荒川も遂に逝ったかと、荒川違いをかましたオレは塩。
249お前名無しだろ:2006/10/24(火) 12:01:16 ID:HCwb7FVmO
藤岡豚也、豚のように死んでいきました
250お前名無しだろ:2006/10/24(火) 12:25:32 ID:mnaF8Hi40
無毛症のひちょりギミックでモテモテアングル
251お前名無しだろ:2006/10/24(火) 12:58:24 ID:HCwb7FVmO
すっかりブスになった間下このみ、売れたい一心で難病ギミック
252お前名無しだろ:2006/10/24(火) 13:05:55 ID:y0AVhQrAO
>>246
例の博多淡海襲名ギミックか‥
あれ以降没落したけど、裏があるのかね?
253お前名無しだろ:2006/10/24(火) 13:30:06 ID:2g+cuwCz0
多分、>>249は、ずっと琢を豚と思っているんじゃないかと思うようなアレだよなぁ。
254お前名無しだろ:2006/10/24(火) 13:41:56 ID:qjtlrVOW0
>>251
しかし、ルーガちゃんの巨乳ギミックにかなわない。
255お前名無しだろ:2006/10/24(火) 14:47:53 ID:30sWhW8W0
>252
木村進はお米ばぁさんから継承したプッツンばぁさんで本当にプッツンしてしまった。
高血圧で脳味噌の血管切れてリハビリ中で程度の良いマサさん状態らしい。
256お前名無しだろ:2006/10/24(火) 15:31:39 ID:Hgwklrnk0
>>253
石井琢朗に年賀状を出したとき、宛名に「石井豚朗」と
書いた古木はトンパチ

古木の嫁とだいたひかるが結婚前から友達なのはガチ
2003年の「22HR 37打点」はアンタッチャブルレコード
257お前名無しだろ:2006/10/24(火) 19:36:58 ID:PF+sWg7l0
辰巳豚朗の京大ギミック
258お前名無しだろ:2006/10/24(火) 20:02:01 ID:lFPNe47K0
ギミックなの?初めて聞いた
259お前名無しだろ:2006/10/24(火) 23:05:01 ID:bWCnYgyd0
松居一代の不幸自慢ギミック
260お前名無しだろ:2006/10/24(火) 23:18:23 ID:iIF06aGeO
山口智子が……
261お前名無しだろ:2006/10/25(水) 04:45:56 ID:9G7zKvYAO
FLASHに載った全裸美女アスリートて誰なの?
262お前名無しだろ:2006/10/25(水) 05:38:50 ID:IHVyGC4sO
>>256
朝方なのにコーヒー吹いた
263お前名無しだろ:2006/10/25(水) 13:08:47 ID:gXQZpqie0
山口智子の躁病ギミック
264お前名無しだろ:2006/10/25(水) 13:21:45 ID:6W7P1XAq0
>>263 それ思った。
ギアの入れ方忘れてるよね。
265お前名無しだろ:2006/10/25(水) 20:10:55 ID:I/IF03GA0
料理のプロレスin愛のエプロン
毎回ひどい負けブックばかり飲まされてたインリンも
最近はいいブックもらえるようになったんだな
266お前名無しだろ:2006/10/25(水) 20:29:44 ID:NJXLLFhx0
>>264
元はB級ドラマクラス。
大風呂敷拡げまくりのツケがまわってきたな。
267お前名無しだろ:2006/10/26(木) 00:34:16 ID:wkcdQvqg0
山口智子 妾の子ギミック
268お前名無しだろ:2006/10/26(木) 01:41:35 ID:9C1cxMxq0
西武の堤兄弟の愛憎劇は親父のイカレっぷりも含めて正にWWE。

長男は新日の如く無かった事になってるし。
269お前名無しだろ:2006/10/26(木) 11:37:17 ID:6vpcAcbm0
270お前名無しだろ:2006/10/26(木) 11:45:59 ID:aPrRC9pq0
誰が仲介に入ったんだろう
271お前名無しだろ:2006/10/26(木) 13:42:41 ID:qwZCI8Ah0
真樹さんだったらヤダなw
272お前名無しだろ:2006/10/26(木) 13:57:58 ID:u/adUAwE0
元プロレスラーの大木金太郎さん死去

 病院関係者によると、元プロレスラーの大木金太郎さんが26日、
ソウル市内の病院で死去した。77歳だった。
273お前名無しだろ:2006/10/26(木) 13:59:51 ID:JSfeJ1yF0
幼少期の森久美子と大木金太郎の交流はガチ。
森の実家が仙台巡業時の常宿だったらしい。
274お前名無しだろ:2006/10/26(木) 15:45:30 ID:BQHz/KLp0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/26/07.html

あいのりがヤオなのをさらりとバラしてるな
みんな承知で見てるんだろうけど
275お前名無しだろ:2006/10/26(木) 15:45:33 ID:97AMwhfI0
>>273
ガチではモリクミのほうが強いのは秘密。
276お前名無しだろ:2006/10/26(木) 17:32:43 ID:JSfeJ1yF0
モリクミ最強アングルって伊集院リスナーかよw

関係ないが、野沢那智が不穏試合を繰り広げたそうだ。

158 :名無しさん@七周年:2006/10/26(木) 13:50:37 ID:LLTWg0j70
こないだは、野沢那智が「ごきげんよう」で大暴走。
はじめは、「最近の洋画吹き替えは声優の選定や、
セリフの内容までアメリカ側のチェックが入るので、
昔のような遊びやアドリブはできない」といった話だったのだが
ファイナルファンタジーのイベントでガクトと会ったというあたりから
言いたい放題。
偉そうに登場したガクトを見て、どこの社長さんかと思ったとか
すごい格好してるからどんなロックをやるかと思ったら
なんのことはない昔のフォークソングみたいだったとか言いまくり。
277お前名無しだろ:2006/10/26(木) 18:36:13 ID:U8I/Er140
何ヶ月も前の話だよ。ただの裏話で大暴走ってほどでも…
278お前名無しだろ:2006/10/26(木) 22:45:30 ID:fo51sVPq0
小出由華の処女ギミック
279お前名無しだろ :2006/10/26(木) 23:01:47 ID:UdiuSd+60
中日はよく半世紀以上も日本シリーズの負けブック飲めるよなあ
280お前名無しだろ:2006/10/27(金) 01:02:43 ID:bSq57AHVO
シモキタ再開発に反対している芸能人は塩
281お前名無しだろ:2006/10/27(金) 01:08:03 ID:/8HL2Qmn0
マスゴミの日ハムプッシュは激しくうぜぇ

それにしても日ハムは韓国レスラーが多いな
ひちょり 金村 金子
あと噂では小笠原もらしいが。
282お前名無しだろ:2006/10/27(金) 09:17:09 ID:XKcjG37U0
芸スポでやれ
283お前名無しだろ:2006/10/27(金) 09:30:22 ID:24Vj4/wV0
落合の泣き虫ギミックはもう見られないのか
284お前名無しだろ:2006/10/27(金) 10:00:46 ID:HoKf3Brg0
日ハム応援してました。新庄選手は阪神の頃から知ってました。
とか佐藤藍子はまだ言ってないのか?
285お前名無しだろ:2006/10/27(金) 12:31:00 ID:6tA8W+TW0
>>231
ガチだった。
286お前名無しだろ:2006/10/27(金) 16:06:50 ID:CXtsg+B20
>>281は中牧なみの塩
287お前名無しだろ:2006/10/27(金) 16:20:29 ID:LFrWy/7v0
岩本はハムが中日に負けていたら、自分を干したヒルマン批判をやるつもりだっただろうな。
288お前名無しだろ:2006/10/27(金) 17:36:56 ID:HoKf3Brg0
岩本は頭の回転が良くしゃべりも上手いが、
どーもデーブや永田さんと同じ臭いがするな。
289お前名無しだろ:2006/10/27(金) 18:48:03 ID:bSq57AHVO
結局、プロ野球もプロレスだった
290お前名無しだろ:2006/10/27(金) 20:44:29 ID:00MxoJxBO
宇都宮にタイガージェットシン出現
291お前名無しだろ:2006/10/27(金) 20:50:17 ID:FzMXfNEA0
>>289
谷繁の行為こそ、プロレスファンが理想とするジョブ!
292お前名無しだろ:2006/10/27(金) 21:11:10 ID:A8iOO4Zt0
>>281
中日応援すれば中日新聞の宣伝になるので
マスゴミは自動的に中日の敵プッシュするのは
定番のムーブ。
293お前名無しだろ:2006/10/27(金) 21:43:01 ID:IM7Q0y4l0
千葉麗子はガチ
294お前名無しだろ:2006/10/28(土) 02:20:10 ID:ZaPJ6v650
>>293
むしろ無我だな。
若手の一角という扱いから、ヨーガギミックで独自の道を開き団体の代表になった。
295お前名無しだろ:2006/10/28(土) 02:59:10 ID:4ZwfzQ/NO
>>293
ヤツの引退ギミックは大仁田並みに塩。
296お前名無しだろ:2006/10/28(土) 10:48:01 ID:4+NMeDIeO
宇都宮のタイガージェットシンはなかなかイイ仕事したな

観客席に車で突っ込むなんて斬新だよ
297お前名無しだろ :2006/10/28(土) 10:54:36 ID:eQs74Jol0
 ,.. _ 、__ 、、
 }ミ ェェ〉 ェェ`jj;t、 >>293千葉麗子はそのうち脱ぐ 
 ゞ} <..,. , ,リ;;<  そんなふうに考えていた時期が
  '心 ゙三'' ,ィ:`{´  俺にもありました
298お前名無しだろ:2006/10/28(土) 15:12:21 ID:CHTrrQZ00
チバレイは早すぎた秋葉系
299お前名無しだろ :2006/10/28(土) 17:52:19 ID:aQYgRvB60
とりあえずハムファンギミックを使った芸能人は今のところ、天海祐希と大泉洋か
300お前名無しだろ:2006/10/28(土) 21:41:58 ID:ZaPJ6v650
>>299
重鎮・佐藤藍子先生ともなるとこのぐらいでは動かないのか
301お前名無しだろ:2006/10/29(日) 02:24:50 ID:6QGNN5eO0
千葉麗子は、これまで電脳アイドルギミック、
ストーカー被害者ギミック、レイプ未遂ギミック、
子育て主婦ギミックなど、細かいギミックチェンジを
やたらとしている。渡辺マリナの流行便乗ギミックに近い。
302お前名無しだろ:2006/10/29(日) 02:29:34 ID:gnSkSidh0
ベンチャー企業の社長はギミックじゃなかったのかw
303お前名無しだろ:2006/10/29(日) 02:55:38 ID:XkHJ35Yb0
>>302
ヨガと社長はヤオ。
304お前名無しだろ:2006/10/29(日) 04:13:07 ID:LhNGL5oU0
亀田vs偽チャンピオン並のヤオだな
305お前名無しだろ:2006/10/29(日) 10:24:46 ID:l5DiVyf60
元モー娘の石黒彩が日ハムギミック使ってる
306お前名無しだろ:2006/10/29(日) 14:56:25 ID:TsX6ZPM80
>>300
佐藤藍子先生クラスになれば、カージナルスファン&「田口はオリックス時代からの
ファン」ギミックを使ってくれなきゃ。
307お前名無しだろ:2006/10/29(日) 17:31:52 ID:K1WkZ0u10
「ラルーサ監督はアスレチックスの頃から注目してました」
ぐらいやってほしい。
308お前名無しだろ:2006/10/30(月) 09:09:59 ID:JynlG/G40
初期の頃のモー娘は北海道出身者が多かったからな。
何故か楽天軍団のセコンドについてしまったが。
309お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:14:41 ID:HmiT1Sxc0
佐藤藍子先生はイチローに合格点出してたからな。
コミッショナークラスなのは間違いない。
310お前名無しだろ:2006/10/30(月) 14:27:28 ID:At6nkgEd0
藍子先生をBSの番組紹介番組(MLBも扱う)に起用するNHKのガチ度は高い
311お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:18:51 ID:oMNTtxsk0
佐藤藍子先生には単にスポーツ界の枠に留まらず
広く世相を斬って頂きたいと思います。

312お前名無しだろ:2006/10/30(月) 15:19:41 ID:6TAxGl+L0
アンビリバボーでは流行の前世ギミックもつかってたよ 佐藤藍子
前世は古代エジプトの女貴族らすぃ
313お前名無しだろ:2006/10/31(火) 15:19:35 ID:38X9sHxj0
福山雅治の本田美奈子追悼は、唐突すぎて
あざといというより「なんで?」という不思議な印象のほうが強い。
314お前名無しだろ:2006/10/31(火) 15:22:55 ID:38X9sHxj0
絢香の、安藤美姫のソウルメイトギミック
315お前名無しだろ:2006/10/31(火) 16:08:06 ID:oFUQq+gC0
>>312
ほー、まさに怪談ですな
316お前名無しだろ:2006/10/31(火) 22:39:11 ID:VDGtKmR3O
自殺したクソガキの遺族が連日繰り広げている
塩マイクは聴くに耐えないねw

現場監督が控え室でカチ喰らわせないといけないみたい
317お前名無しだろ:2006/11/01(水) 09:55:45 ID:dt7PejmhO
マジレスすると、社会に出てもいじめはある。学生時代に自殺する奴は社会生活も持たんだろな。

橋本鈴木山田船木のいじめ四天王がいた頃の新日なんて…まさに地獄。
318お前名無しだろ:2006/11/01(水) 12:00:07 ID:q6YX1qgV0
学校でのそれと社会でのそれとではまた違うので
「〜だから〜も無理だ」式の比較はできんよ。
異種格闘技を絶対値で比較するようなもの。
319お前名無しだろ:2006/11/01(水) 13:50:52 ID:COKWDko+0
>>317
天山はそれを生きぬいたんだからすごいよな
死骸のすずめ食べさせられたり
マクドナルドにハンバーガー肉抜きを買いに行かされたり
320お前名無しだろ:2006/11/01(水) 14:31:59 ID:ndEV1FO/O
いつもの荒らしにマジレスする必要もない。
321お前名無しだろ:2006/11/01(水) 16:10:39 ID:dTjIsR0d0
アイドルの岩佐真悠子は天龍のファン
322お前名無しだろ:2006/11/02(木) 01:33:34 ID:PE2bZ1oh0
>>319
スズメの件とマックの件はだいぶ開きがあるなw
323お前名無しだろ:2006/11/02(木) 04:17:46 ID:edjWfZHvO
ケツ毛バーガー・村岡万由子とヤリマン混血児・山本モナの
淫乱爆破デスマッチを大晦日に観たいです
324お前名無しだろ:2006/11/02(木) 09:03:47 ID:jf7pP5Z+0
>>321の情報通ギミック
325321(偽者):2006/11/03(金) 01:26:30 ID:HKDByJAh0
ジャガー横田の夫は医師
326お前名無しだろ:2006/11/03(金) 01:55:13 ID:MW9zXkK1O
フランク永井は縊死
327お前名無しだろ:2006/11/03(金) 11:47:01 ID:K09abakF0
まだ生きてるぞ
328お前名無しだろ:2006/11/03(金) 18:36:47 ID:KC0SVnNz0
石井苗子の性同一性障害ギミック。ちゃんと男と結婚して子供も二人産んで
おまけに男子高校生も色気でたぶらかしておきながら何をホザくか!
329お前名無しだろ:2006/11/03(金) 23:19:30 ID:cR3dVj2V0
加藤茶の緊急入院アングル
330お前名無しだろ:2006/11/03(金) 23:23:22 ID:K09abakF0
関西人だから素に戻っただけともいえるが
田中裕子と結婚して以降のジュリーの関西弁強調ギミック
331お前名無しだろ:2006/11/04(土) 03:28:28 ID:wXvNbKdw0
>>石井苗子
島田雅彦と噂になった時、電車に乗り合わせただけの中坊公平氏に一方的に話しかけて
「(彼とのことは)中坊氏にも相談している」は中西のゴッチに弟子入りを先取りしたアングル

その島田雅彦が徹子の部屋に出たとき自分のナンパテク「絵描きギミック」を公開し
伝説のシューター「ベレー帽の大久保」に言及するもトットちゃんには通用せず。
332お前名無しだろ:2006/11/04(土) 03:53:20 ID:YaBvRvXFO
>>330
事実誤認

ラジオ番組とかフリートークは昔からずっと関西弁

男前オーラがなくなって、役者として関西弁のショボい
おっさん役しか来なくなっただけ

ちなみにあの喋り方はベタベタの京都弁
(「〜どす」とか使う花街言葉とは別)
デビュー時まで京都にいたが、鳥取生まれなので
京都出身タレントにはカウントされない
333お前名無しだろ:2006/11/04(土) 04:21:39 ID:d9C2LJ5U0
一時期脚光を浴びてたヒーローの落ち目は悲しいな
この前も田舎へとまろう興行で
光ゲンジの諸星がでててすっかりおっさんになってて
島で作業させられてたな
相変わらずわがままなのは垣間見えたが。
334お前名無しだろ:2006/11/04(土) 14:31:05 ID:IiwjwKCU0
ダウンタウンの浜田はリアルではベビーなの?松本はリアルヒールらしいが
335お前名無しだろ:2006/11/04(土) 21:21:16 ID:RG8hpOrB0
最近のTVを見てギミックやアングルはプロレス以外にたくさんあることを知りました
女子バレーの試合結果が分かっているのに延長放送はどうなんですか!?
336お前名無しだろ:2006/11/04(土) 21:30:31 ID:spTd+gQt0
六カ国協議に日本の不参加を唱える北朝鮮のヒールっぷりは
あまりに分かりやすく、もはやノスタルジーさえ感じる
337お前名無しだろ:2006/11/05(日) 01:38:01 ID:tQA+zDE40
北チョンにはいいブック書けるヤツいるよなぁ
338お前名無しだろ:2006/11/05(日) 04:15:26 ID:iP91GE9Y0
金日成が遺したテンプレなんじゃね?
339お前名無しだろ:2006/11/05(日) 09:45:43 ID:KSY61g6CO
1対7のハンディキャップマッチをブック破って逃げ出した福岡の中学生。予想外の結末にマッチメイカーもすべて「なかったこと」にして逃亡
340お前名無しだろ:2006/11/05(日) 11:07:06 ID:w26NGelm0
新日は猪木ルートで北朝鮮のライターを雇うべきだな
341お前名無しだろ:2006/11/05(日) 13:54:08 ID:Wkr+ub0oO
マイケル・J・フォックスのパーキンソン病ギミック

共和党支持のラジオ司会者にガチ仕掛けられ、震えが止まらず
342お前名無しだろ :2006/11/05(日) 17:48:09 ID:j2d+EyEh0
TBSのWaTのバレーボールサポーターギミックはフジのジャニタレよりも塩分が高い。
343お前名無しだろ:2006/11/05(日) 23:03:58 ID:MRiOJSTH0
【音楽】「内山田洋とクールファイブ」の内山田洋氏が肺がんで死去
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162733181/

前川清流出ビデオアングルは「あそこが丸見えの底無し沼」ですか?
344お前名無しだろ:2006/11/06(月) 09:20:42 ID:N0m7vt5p0
石井苗子はただの性同一性障害じゃなくて
「女嫌いの男」というややこしいものだからな。
結果オーライでガチ女と同じ性生活を送れるという。
だから俺も「性同一障害のレズ」と言えなくもない。
345お前名無しだろ:2006/11/06(月) 14:08:11 ID:Tl/6rMl30
戸塚ヨットスクールよりガチなプロレス道場なんてあるの?
346お前名無しだろ:2006/11/06(月) 17:40:43 ID:hbsG9TWIO
>>345
佐山の道場
347お前名無しだろ:2006/11/06(月) 19:49:03 ID:dMVpcjNs0
ガチだろうがフェイクだろうが
相互の信頼を築けないトップはみんな塩!
348お前名無しだろ:2006/11/06(月) 23:50:09 ID:BKDYe1QBO
原と仁志の仲の悪さはガチ
349お前名無しだろ:2006/11/07(火) 00:00:11 ID:bcSLB8KWO
w
350お前名無しだろ:2006/11/07(火) 00:37:59 ID:yGMQde8k0
>>332
あくまで私見だけどジュリー人気が凋落を始めたきっかけは
NHK大河「山河燃ゆ」出演の為に歌手活動を控えたためだと思う

同じパターンは
「徳川家康」出演の為に太陽に吠えろを降板した竜雷太
「八代将軍吉宗」の為にバラエティ控えた山田邦子

こうして見ると大河出演は鬼門?
351お前名無しだろ:2006/11/07(火) 00:57:06 ID:9mu6cQFw0
>>348
早大野球部の因習ともいえる下級生イジメを廃れさせた仁志はレジェンド。
一方、実父から必要以上に殴られて育ってきた若大将は、同じように力道山にしごかれ続けた
猪木的な闇を心に抱えている気がする。
352お前名無しだろ:2006/11/07(火) 00:58:55 ID:aXMHNc9L0
ウッチャンナンチャンの不仲もガチでしょ。南原は本当に面白く無いしね
353お前名無しだろ:2006/11/07(火) 01:07:01 ID:+eHYiR2q0
この前の徹子の部屋で、徹子がインパルスにガチを仕掛けた。
354お前名無しだろ:2006/11/07(火) 01:28:57 ID:V8dbzCxT0
SMAPが表面上仲よさそうなのはヤオ?
355お前名無しだろ:2006/11/07(火) 02:02:09 ID:sJeGhdDR0
ワークだろ
356お前名無しだろ:2006/11/07(火) 06:18:23 ID:2wLSODZ50
木村と仲居はあまり仲がよくないのが伝わってくる
あとの関係はまぁー仕事だと割り切ってうまくやってるよ
357お前名無しだろ:2006/11/07(火) 08:05:17 ID:HaDvq9/uO
芸スポの時東ぁみのスレで彼女が時東以前のころの写真を見たんだが、なんてゆうか、ブラッドショーばりのギミックチェンジだったんだな。
358お前名無しだろ:2006/11/07(火) 08:29:40 ID:DYL43/DUO
>>357
どうせなら、斉藤ゆう子が
「時東ぁみクラシック」として再浮上したら面白いのにw
359お前名無しだろ:2006/11/07(火) 10:04:54 ID:XCpoDbOPO
構内でのツープラトンのトペに失敗した
日本薬科大の女子大生はヤオ
360お前名無しだろ:2006/11/07(火) 10:08:52 ID:OUB3ilDX0
本田美奈子関連の話題に登場するときの森口博子の
親友ギミックには違和感がある
361お前名無しだろ:2006/11/07(火) 19:51:51 ID:WRz1gRMI0
>>350
いや、田中裕子にベタ惚れしちゃって振り回されて
それがファンにも知れ渡って幻滅されたんだよ。
沢田が振り回すならともかくね。

邦子は不倫報道されてレポーターにキレたのが凋落の原因。
362お前名無しだろ:2006/11/07(火) 21:21:39 ID:6MCTXLEi0
ついでに言うとゴリさんに至ってはちっとも
凋落してないと思うが。
363お前名無しだろ:2006/11/07(火) 22:09:25 ID:N43CqddQ0
>>360
森口博子の死んだ人とは親友でしたギミックは昔から凄いからねえ。
セナ追悼特番での「私の中でセナはまだ死んでいない」発言は伝説
364お前名無しだろ:2006/11/07(火) 22:21:07 ID:XCpoDbOPO
本田美奈子の白血病ギミックはヤオ
365お前名無しだろ:2006/11/08(水) 03:01:49 ID:HNbkvkw+0
>>357
うpお願いします
366お前名無しだろ:2006/11/08(水) 09:38:06 ID:4gCpipLW0
博子はそもそも出自が…
367お前名無しだろ:2006/11/08(水) 10:00:14 ID:xSvKTcaN0
くわしく
368お前名無しだろ:2006/11/08(水) 10:21:51 ID:gUqPe8wNO
369お前名無しだろ:2006/11/08(水) 11:38:52 ID:4xEc7nB60
ぁみは旧ギミックのままだったらずっとジョバー止まりだろうねえ
370お前名無しだろ:2006/11/08(水) 12:22:37 ID:ltuOSonE0
>>368
まちゃまちゃやん・・・

眼鏡かけなかったら今頃エンタの神様かい。
371お前名無しだろ:2006/11/08(水) 12:48:39 ID:0m+vvgaK0
>>361
邦子が空港で馬鹿レポーター指差しながら
「お前モテないだろ?なぁ?モテないだろ?」
とガチ仕掛けたときは溜飲下がる思いだった。
372お前名無しだろ:2006/11/08(水) 12:54:49 ID:4xEc7nB60
山田邦子はその後、そのレポーター(井上公造)と一緒に番組やって
プロレスに昇華してるな。
373お前名無しだろ:2006/11/08(水) 12:55:44 ID:ofo9fwIx0
>>368
インディー団体でも入団できるかどうか微妙じゃないか
374お前名無しだろ:2006/11/09(木) 01:53:07 ID:cYjctOh50
>>368
2枚目の日付が2004.11.28・・・?
眼鏡ギミックってヤンマガでかなり前からやってなかったっけ?
なんか随分顔違うし、太ってるし、別人なんじゃね?
375お前名無しだろ:2006/11/09(木) 02:11:20 ID:9I8qvzwDO
短大や三流私大卒のくせに知性派ギミックを使ってる
女子アナもどきはショッペー
376お前名無しだろ:2006/11/09(木) 12:03:41 ID:pD/P/vwt0
IZAMの話術と巨根はガチ
377お前名無しだろ:2006/11/09(木) 12:06:46 ID:hJ0QTxWi0
吉岡美穂はてっきりチョビヒゲ愛人ギミックかと思ったんだが
378お前名無しだろ:2006/11/09(木) 12:47:41 ID:r5JUi6Xf0
雨上がりの蛍原の温厚ギミック。
実際はキレると宮迫以上のシューター。
379お前名無しだろ:2006/11/09(木) 13:30:12 ID:jDbE4NXe0
Izamってもうペイントレスラーじゃないの?
380お前名無しだろ:2006/11/09(木) 15:50:11 ID:r7NNoOp/O
IZAMの世を忍ぶ仮の姿を初めて見たわけだが、正直、武多を超えたと思った。
世を忍ぶ仮の姿はメチャ不細工じゃねぇか!
381お前名無しだろ:2006/11/09(木) 18:30:23 ID:wq7Bm5uu0
378
蛍原は山崎を馬鹿にしたヤンキーにキレて土下座させたって話があるしね
地元の友人達もワルばかりらしい。
382お前名無しだろ:2006/11/09(木) 18:44:38 ID:aCIRP91rO
>>381山崎ってアンタの?
383お前名無しだろ:2006/11/09(木) 19:46:20 ID:cKOLm0oz0
>>382
邦正じゃね?
384お前名無しだろ:2006/11/09(木) 19:58:13 ID:wq7Bm5uu0
ほうせいだよ
385お前名無しだろ:2006/11/09(木) 20:58:41 ID:2L6oqWYf0
ウンナンの南原は芸人では無くなってない?全く面白く無い
386お前名無しだろ:2006/11/10(金) 01:21:27 ID:+HgCi3BO0
>>385
お笑い系の香具師等はちょっと人気が出るとすぐ勘違いして、そうなる
レスラーがメイン近くのポジションに上がると‘ガチでも強い!‘って勘違いして
総合に出馬してボコられるのと同じ
あのやっさんですら晩年は参院選に出馬して自らの芸人生活を汚しちゃったわけだし
生涯一芸人を貫いたのは藤山寛美ぐらいかな
387お前名無しだろ:2006/11/10(金) 06:23:26 ID:kYVP5FtQ0
吉岡美穂と吉川ひなのの時間無制限一本勝負みてみてぇ
もちろんレフリーはIZAMで。
388お前名無しだろ:2006/11/10(金) 08:46:39 ID:LhQbfEIh0
>>382
一夫じゃね?
389お前名無しだろ:2006/11/10(金) 12:17:55 ID:sSBSeaAZ0
ひなのは現時点でカネがあってなんでも買ってくれるような相手なら
誰でもいいんだろうから、吉岡が勝つと思うよ。
390お前名無しだろ:2006/11/10(金) 14:15:35 ID:joSLF32H0
こういうの作るのは本当上手いよな、2chの子達は
391お前名無しだろ:2006/11/10(金) 15:30:11 ID:qdaVPVz0O
>>383-384
382だが 有難う

>>388 一瞬それも考えた
392お前名無しだろ:2006/11/10(金) 16:14:56 ID:whKzFHMF0
ヤオとガチの狭間で揺れ動いた男、はらたいら死す。
http://www.sanspo.com/sokuho/1110sokuho028.html
393お前名無しだろ:2006/11/10(金) 16:28:34 ID:1RiKWfMCO
はらたいら
はらいたで
アポーンwwwww
394お前名無しだろ:2006/11/10(金) 16:37:08 ID:Q3NfZxiW0
旧クイズ四天王(小林亜星・浅井慎平・石坂浩二・はらたいら)の1人が逝ったか…合掌

現四天王(ラサール石井・辰巳琢朗・清水圭・土田晃之)にはまだオーラが足らんな。
395お前名無しだろ:2006/11/10(金) 22:50:06 ID:kYVP5FtQ0
>>394
現四天王には清水 土田がはいってるのか?
伊集院とかクリーム上田の方がクイズ強そうだが。
396お前名無しだろ:2006/11/10(金) 23:02:32 ID:Hf8upLGh0
石坂→黒柳、清水・土田→伊集院・上田 だろ
397お前名無しだろ:2006/11/11(土) 02:23:11 ID:gV33YuHh0
はらたいらの漫画どころかイラストも見たことがない
398お前名無しだろ:2006/11/11(土) 05:00:10 ID:ZE2kh0650
清水圭と土田晃之を挙げるのは塩。
399お前名無しだろ:2006/11/11(土) 09:31:34 ID:mENne81O0
ツッチーは好きだけどな。でもクイズ四天王ってのはどうかと思う。
清水圭は存在が塩。
400お前名無しだろ:2006/11/11(土) 12:23:41 ID:QgEWPMUG0
はらたいらのAAってあるの?
401お前名無しだろ:2006/11/11(土) 19:02:25 ID:vKPql6r+0
昨日の太田総理〜の太田は中邑以上の塩
402お前名無しだろ:2006/11/11(土) 19:47:11 ID:yU3stnGb0
>>397
日経の夕刊に連載してたことがあった
403お前名無しだろ:2006/11/11(土) 20:14:40 ID:gdZzrJLT0
>>398-399
土田のガンダムオタぶりは最早ガチを越えてる。ちなみに”ガンダム芸人”として
紹介された次長課長の井上は、フレンドパークでザビ家の人間を答えられなかったため
ガンダム芸人としては塩
404お前名無しだろ:2006/11/11(土) 21:20:44 ID:3eDlkOvrO
なんだよガンダム芸人てwww
405お前名無しだろ:2006/11/11(土) 21:20:44 ID:ifjYAnGK0
土田は息子を英才教育してるんだよな。ガノタとして
406お前名無しだろ:2006/11/11(土) 22:59:49 ID:p9dDgQuNO
太田とたけし
407お前名無しだろ:2006/11/11(土) 23:10:27 ID:p9dDgQuNO
久米と石原がかなり不穏な雰囲気だwww
408お前名無しだろ:2006/11/11(土) 23:16:22 ID:FDBU54/P0
石原の「早く死ね」発言に心躍るも、久米のシオっぷりにガッカリ

石原都知事はガチ or 石原 vs 久米 といったスレを立てようと思ったが、
早まらなくて正解だったな・・・
409お前名無しだろ:2006/11/11(土) 23:24:36 ID:2gQT4JOZ0
    ┏━━━━━━━━━┓
    ┃                  ┃
    ┃                  ┃
    ┃       菊         ┃
    ┃                  ┃
    ┃                  ┃
    ┃                  ┃
    ┗━━━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
       _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
     /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
____|_______|______|_ll_
     ___________
       l + / ‐ +- |  l /‐
       L o、 つ  |ー レ l つ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
410お前名無しだろ:2006/11/11(土) 23:25:03 ID:jHdubfLH0
kwsk
411お前名無しだろ:2006/11/12(日) 09:08:27 ID:tRAtfR7d0
週刊ポスト、みうらじゅんにシュート仕掛ける
412お前名無しだろ:2006/11/12(日) 10:07:13 ID:gIRuvtG1O
竜巻に受け身をとれなかった佐呂間町の塩レスラーたちに
乾杯
413お前名無しだろ:2006/11/12(日) 20:36:58 ID:zhb8L7FZ0
最近名レスラーがよく逝くな
大島渚ってまだ生きてるっけ?

森繁は順番守れ
414お前名無しだろ:2006/11/12(日) 20:39:48 ID:3XMPyxVW0
今の森繁は三代目だぞ
415お前名無しだろ:2006/11/12(日) 23:24:50 ID:T0duNwDpO
>>414

森光子は?

416お前名無しだろ:2006/11/12(日) 23:29:58 ID:hqiTN0bm0
今出てるのは、東山との間にできた娘
417お前名無しだろ:2006/11/13(月) 02:45:47 ID:RH7P9usD0
ガンダム好きをギミックとしてリングに持ち込むのは塩だな。
418お前名無しだろ:2006/11/13(月) 03:09:12 ID:1PkioqQF0
ザブングル芸人こそガチ
419お前名無しだろ:2006/11/13(月) 05:57:09 ID:OhGKEfebO
>>385
充分芸人だろ。
舞台はたくさんあがってるし。
ラジオも馬鹿やってる。
420お前名無しだろ:2006/11/13(月) 09:07:03 ID:3YH6C0pVO
真のガンダム芸人は、若井おさむ!

マチルダさ〜〜ん!!!
421お前名無しだろ:2006/11/13(月) 10:15:52 ID:0yTVfg/X0
石橋貴明は野球ヲタとしてもプロレスヲタとしても中途半端だな。
ガチでいけるのはせいぜい十条・板橋ヲタか。
422お前名無しだろ:2006/11/13(月) 11:21:37 ID:N3w0l7320
石橋はプロレスというより、猪木オタだよな。
423お前名無しだろ:2006/11/13(月) 12:30:32 ID:F03b66XQ0
>>421
別に石橋はヲタっぷりをウリにしてるわけじゃないし。
424お前名無しだろ:2006/11/13(月) 15:17:28 ID:/nDj5OGRO
鼻エンジンが故障しました
425お前名無しだろ:2006/11/13(月) 15:42:04 ID:Wvr/V86V0
さっきラジオで吉田豪が、はらたいらにインタビューしたときのことを話していたが、
はらは巨泉とは「手が合わ」なかったらしい。
仲が悪いとかケンカしているとかではなく、「合わない」。
426お前名無しだろ:2006/11/13(月) 16:17:16 ID:fUVAYm5l0
神田うののセレブ婚ギミックは、底が丸見えの底なし沼
427お前名無しだろ:2006/11/13(月) 17:09:57 ID:0OLfEf+V0
>>411
kwsk 
コンビニにもうなかった
428お前名無しだろ:2006/11/13(月) 19:26:56 ID:O5ySiXZnO
石橋は、カルトQの予選落ちたからな。
南チャンはライガーの格好して本戦にでてきてたな。
429お前名無しだろ:2006/11/13(月) 19:56:49 ID:xblhF40gO
押尾・矢田タッグは、いつタッグ解消するのかねぇw
430お前名無しだろ:2006/11/13(月) 20:11:44 ID:Wvr/V86V0
>>427
妻帯者のみうらが、歌手のバードとの間に子供を作ってたらしいよ。
431お前名無しだろ:2006/11/13(月) 20:37:50 ID:o1daTD/nO
はらたいらはブック通りの進行ができずにアングルを打ち壊しそうになったらしい。
432お前名無しだろ:2006/11/13(月) 22:22:33 ID:OhGKEfebO
南原はリン魂が見たいなあ
リン魂の南原最高
433お前名無しだろ:2006/11/14(火) 01:36:57 ID:3bcO9KkP0
お塩先生 結婚age
434お前名無しだろ:2006/11/14(火) 01:56:03 ID:AArDx1sW0
矢田はまるで中西のK1挑戦みたいに誰も望んでない方に行きたがるな
435お前名無しだろ:2006/11/14(火) 06:45:22 ID:GTO7XN4n0
元女流棋士・林場直子 人生を投了
436お前名無しだろ:2006/11/14(火) 10:26:44 ID:k1qfvS5X0
>>435
林場はむしろこれから話題を振りまきそうだな。
女ゴージャス松野…
437お前名無しだろ:2006/11/14(火) 11:38:13 ID:58RYajEL0

サンジャポ行きってことか
438お前名無しだろ:2006/11/14(火) 17:43:49 ID:qsXVgtAbO
ゴージャスに例えたらゴージャスが可哀想だろ・・・、
女岸辺四郎にしる
439お前名無しだろ:2006/11/14(火) 18:05:42 ID:UONydCcY0
>>426
うのの父親は通産省のエリート官僚だったにも拘らず、
娘がヨゴレ芸人、息子その一がお笑い芸人、息子その2が俳優(まだチョイ役)
になるのを許した生粋のシューター
440お前名無しだろ:2006/11/14(火) 20:05:17 ID:4ryST+ac0
>>439
エリート過ぎて子供には全然違う人生を送って欲しかったのかもな。
でもパチンコ屋が官僚の娘と結婚って何か裏を感じてしまう。
441お前名無しだろ:2006/11/14(火) 20:12:30 ID:po6CABS/0
アグネス・チャンのギネス挑戦ギミック
442お前名無しだろ:2006/11/14(火) 20:49:46 ID:GqppWY2A0
>>439の官僚幻想は塩
443お前名無しだろ:2006/11/14(火) 22:49:31 ID:Z2NtML8VO
>>432
リン魂なら、よゐこのSS有野も面白かったんやけどな。
444お前名無しだろ:2006/11/15(水) 00:00:31 ID:r45uAN/UO
UNOの親父、通産官僚なのか
スゲェな
家柄は努力で手に入るものじゃないからね
445お前名無しだろ:2006/11/15(水) 00:52:21 ID:QSK4pEmV0
>>444

しかも海外帰国子女、まぁ欧米じゃなくてインドネシアなんだけどね
446お前名無しだろ:2006/11/15(水) 04:47:13 ID:cX53bPVm0
官僚と家柄がどういう関係があるんだ?
官僚は勉強さえできればなれるだろ
447アントニオ馬場 ◆Lw8TjwCkqM :2006/11/15(水) 05:20:27 ID:WPUHWHVK0
ふん、官僚が何だってんだ。
俺だってついさっきオナニー完了したぞ。
ネタは相澤仁美。
448お前名無しだろ:2006/11/15(水) 05:20:47 ID:wrwhoITM0
>>446
段々とそうじゃなくなってきている日本の現状はヤオ。
449お前名無しだろ:2006/11/15(水) 05:20:57 ID:3EfDnyHV0
官僚を過大評価するところは、昭和プロレス的なスタンスだな。
450お前名無しだろ:2006/11/15(水) 06:55:40 ID:Kej/lLio0
>>446
>官僚と家柄がどういう関係があるんだ?

明治時代から階層の一発逆転が狙えるのが高級官僚
例えば東急Gの祖の五島慶太や宮沢元首相の父の宮沢裕は
大学進学が許されない階層の出身で中学卒業後いったん職についていたが
向学心やみがたく、いずれも上京して帝大に入学、文官試験にパスし官僚へ
で上級階層から嫁を貰って、それを足がかりに事業家や政治家として名を成すことになった
451お前名無しだろ:2006/11/15(水) 09:54:55 ID:djmd0sVl0
確かに試験に通れば家柄は関係ないが、
官僚=東大=それができる環境、となると
必然的にいい家柄のとこの奴が増えるんだよ。
452お前名無しだろ:2006/11/15(水) 10:04:24 ID:5o5dss4Z0
うのの問題は、朝鮮玉入れ機関係のお仕事をされてる方
って所じゃないだろうか?
453お前名無しだろ:2006/11/15(水) 10:40:05 ID:y5KRUPuYO
あれだな、官僚なるのに家柄は関係ないとか言ってるヤツは塩だな
現実を直視できないヤツは哀れだわw

一部の例外を持ち出して、一般化するなよw
454お前名無しだろ:2006/11/15(水) 10:46:49 ID:7z1l5UfG0
どーでもいいよ。どっちでもいい。
ギミックスレでガチでやりあってどーすんの?お客も喜んでないよ。
455お前名無しだろ:2006/11/15(水) 11:00:27 ID:djmd0sVl0
客はむしろこういう舞台裏のドロドロのほうが楽しいんだよ。
送る側と受け取る側の意識は違う。
456お前名無しだろ:2006/11/15(水) 11:08:19 ID:fVxmCmhV0
舞台裏のドロドロというほどハイレベルな攻防でもない
>>450に対し、きちんとしたバンプをとれなかった連中が塩すぎ
単に白けるガチより、盛り上がるプロレスに仕立てるほうが
ずっと難しいからな、仕方ないかもしれんが
457お前名無しだろ:2006/11/15(水) 11:22:43 ID:y5KRUPuYO
知ったような口きくな、高卒W
458お前名無しだろ:2006/11/15(水) 11:40:38 ID:jyi8OHnRO
ぶっちゃけ芸能じゃないよね
459お前名無しだろ:2006/11/15(水) 12:06:02 ID:wqceXdKU0
高度な議論の最中に申し訳ないのだが、
マイケルは本当に芸能界をおしまいける?
460お前名無しだろ:2006/11/15(水) 12:15:17 ID:5o5dss4Z0
>>459
どのマイケル?
461お前名無しだろ:2006/11/15(水) 12:25:12 ID:djmd0sVl0
正直、今回話題になるまで「マイケル」という芸人がいることを知らなかった。
462お前名無しだろ:2006/11/15(水) 12:41:28 ID:Drn13oMH0
試験の点数さえ良ければ、帰化人の故新井将敬(しかも非新卒)ですら最高峰の旧大蔵省へ入省できるのが
官僚システム
これが判事や検事場合はいくら試験の成績が良くとも、本人ではなく近親者に共産党関係者がいるだけで
120パーセント任官されないのが司法システム
463お前名無しだろ:2006/11/15(水) 12:51:57 ID:3EfDnyHV0
治安関係者の日共アレルギーは佐山の政治活動並みに不穏。
464お前名無しだろ:2006/11/15(水) 12:56:44 ID:5hrIUNxBO
>>462
せめてこのスレに見合ったように書いてくれ。



さて、森進一がまたしても元タッグパートナーへの挑発をやってくれたが、
昌子(&ホリプロ)はどう迎え撃つのか?
465お前名無しだろ:2006/11/15(水) 13:05:22 ID:djmd0sVl0
スーパーモーニングのインタビューで森進一から
離婚の真の理由を聞いたくせに、約束だからともったいぶって明かさない鳥越の
宍倉ギミック
466お前名無しだろ:2006/11/15(水) 19:55:02 ID:SpVAWgum0
藤原紀香のダメ男好きはガチだったのか
陣内ってww
467お前名無しだろ:2006/11/15(水) 21:32:00 ID:sbGv+0QT0
自分で「童貞ブーム」を提唱しておきながら、自らの不倫・隠し子騒動で
ぶち壊したみうらじゅんは文科系アントン
468お前名無しだろ:2006/11/15(水) 21:43:24 ID:GjEHDzu70
高嶋ちさ子の野菜嫌いの肉食主義はガチ?
そんな妊婦いるのか
469お前名無しだろ:2006/11/15(水) 23:26:33 ID:nylX2/vy0
あの昭和の妖怪こと岸信介が巣鴨プリズンからの釈放後
社会党から衆議院選挙に出馬をもくろみ入党を打診したが
にべもなく断られたのはガチ
470お前名無しだろ:2006/11/16(木) 00:55:47 ID:tGrcPo2C0
ナベツネの転向ギミック
471お前名無しだろ:2006/11/16(木) 02:41:20 ID:g1b6YafA0
石原都知事の自殺予告高校生に対するツンデレギミック
472お前名無しだろ:2006/11/16(木) 04:08:14 ID:+hybIUGR0
>>467
みうらは基本的にインチキだからな。
サブカルマット界に興味を持つきっかけを作り続けていることは評価に値するが。
473お前名無しだろ:2006/11/16(木) 09:13:10 ID:cT/rKxjT0
個人的にはみうらのベストバウトは「ザ・会議室」。
彼からすればスパーリング程度の内容だったかもしれないが。
474お前名無しだろ:2006/11/16(木) 13:15:11 ID:epN5L6dy0
みうらがテレビに出るときは彼に主導権を握らせたほうが面白いな。
バンプはあまりうまくないタイプだと思う。
475お前名無しだろ:2006/11/16(木) 13:17:15 ID:NpVDP8+f0
自主興行・無我スライドショーレスリングは毎回武道館を埋めてるようだけどな。
いとうせいこうとのタッグは相性がいいのかな
476お前名無しだろ:2006/11/16(木) 13:48:35 ID:0w5mgYXUO
武道館は一回だけじゃん

伊集院はホント塩。
何にも面白くない。
477お前名無しだろ:2006/11/16(木) 14:21:00 ID:epN5L6dy0
糊化は関西人なんだから関西弁が話せて当たり前なのに、
ことさらにそのギミックを強調するのは何か裏があるのだろうか。
478お前名無しだろ:2006/11/16(木) 14:52:27 ID:5be/GaUK0
糊か自体は本当にもの凄い方向音痴だかんな
彼女はパトロンと親に心底感謝するべき
479お前名無しだろ:2006/11/16(木) 20:05:25 ID:vVX6W05m0
477
それはギミックとは言わない
480お前名無しだろ:2006/11/16(木) 23:07:26 ID:rAcaFrPE0
神田ウノの弟は二人いたのか・・・
ドスがお笑いに転向したのかと思ったら
トレーズがいたとは。
481お前名無しだろ:2006/11/17(金) 10:23:06 ID:AtTX2kefO
なんか女子バレーMVP頂冠アングルが
正にプロレスっぽくなったみたいだが・・・
482お前名無しだろ:2006/11/17(金) 10:26:29 ID:ho7VbqJK0
>>479
わざと言ってるんですけど。
483お前名無しだろ:2006/11/17(金) 10:37:35 ID:RLyAciDs0
若槻の長期離脱は、ガチを装った折り鶴アングル
484お前名無しだろ:2006/11/17(金) 11:16:38 ID:miJb4yy8O
さっきアカツカに水をやってきました
485お前名無しだろ:2006/11/17(金) 11:44:56 ID:K1S+DZKm0
「選手をお金では売らない」と平気で言い放つ巨人は正統派のヒール
486お前名無しだろ:2006/11/17(金) 11:52:52 ID:PPGhdbR8O
TBSの無理矢理スター選手を作り上げようというやり方にはウンザリする。
487お前名無しだろ:2006/11/17(金) 12:39:38 ID:MgELN1cu0
>>480なんだよトレーズって…
488お前名無しだろ:2006/11/17(金) 12:47:29 ID:vVhBlnwuO
トレーシーローズ?
489お前名無しだろ:2006/11/17(金) 13:16:04 ID:ho7VbqJK0
ガンダムウイングヲタとみた
490お前名無しだろ:2006/11/17(金) 14:14:11 ID:VCtf0Fty0
ガンダムには毎回ツンデレマスクマンギミックのやつがいるよな
491お前名無しだろ:2006/11/17(金) 14:39:27 ID:expfeRdI0
>>485
阪神と中日が競っているとき、追ってる方に勝って
逃げてる方にボロ負けするあたりはまさに最強タッグ
における雑魚チームの両リン作戦
492お前名無しだろ:2006/11/17(金) 15:28:33 ID:IzuL/Iju0
TBSオールスター感謝祭興行は藤原組長vsチャックが無くなって面白く無くなった
493お前名無しだろ:2006/11/17(金) 18:42:40 ID:n22asKLo0
>>492
そんなもん無くなって随分経ってるだろw
494お前名無しだろ:2006/11/17(金) 20:05:33 ID:1Sjvv3ouO
多田野の男色ディーノギミック
495お前名無しだろ:2006/11/17(金) 20:37:34 ID:GMbdQiyn0
>>465このスレの趣旨に忠実なレスだな。
たとえにジチョーを持ってくるあたり、ただならぬシューターと見た。
496お前名無しだろ:2006/11/18(土) 10:28:34 ID:1AoE2V4T0
>>487
神田「ウノ」に引っかけた
スペイン語の数の数え方だろ
497お前名無しだろ:2006/11/18(土) 10:51:12 ID:e3FbZ4+5O
>>496は平成のテロリスト
498お前名無しだろ:2006/11/18(土) 13:08:59 ID:15x1bLQ70
仲谷昇 天に昇る
499お前名無しだろ:2006/11/18(土) 13:40:56 ID:YEepd6vy0
トレーズというよりトレスというべきでは
500お前名無しだろ:2006/11/18(土) 14:53:51 ID:e3FbZ4+5O
赤塚不二夫、土に還る
フランク永井、土に還る
501お前名無しだろ:2006/11/18(土) 17:12:59 ID:KPRZOrDPO
ホセトレス
502お前名無しだろ:2006/11/18(土) 18:01:29 ID:2ZkCPQFaO
ウノ
ドス
トレス
クアトロ



チンコ♪
503お前名無しだろ:2006/11/18(土) 21:12:50 ID:H81cNQYE0
504お前名無しだろ:2006/11/19(日) 01:54:25 ID:FvJtI0Ab0
大泉洋のアナル使いギミック
505お前名無しだろ:2006/11/19(日) 02:40:08 ID:3EUf+wWxO
大泉はサスケみたいなもんか?
506お前名無しだろ:2006/11/19(日) 23:19:02 ID:ewkxHd+40
えなりかずきの童貞ギミック
507お前名無しだろ:2006/11/20(月) 10:16:07 ID:2jUhDlBp0
高橋尚子負けブック飲んだのか
土佐に勝ちブック与えるなんてどうかしてるぜ
508お前名無しだろ:2006/11/20(月) 10:32:21 ID:amLfctLm0
レースを作って終盤きっちり失速する良いジョバーになったな
509お前名無しだろ:2006/11/20(月) 11:20:41 ID:xOFXdYkn0
30kmまで走ったペースメーカーの走りがすごかった
これは、まさかのブック破りかと一瞬よぎったよ
510お前名無しだろ:2006/11/20(月) 13:47:34 ID:rFqo91tZ0
連続ブック破りの土佐は小川直也
511お前名無しだろ:2006/11/20(月) 13:52:59 ID:g/i+kZuX0
>>507
WWE的な「怪我してたので負けた」ギミックをキチンと入れてる辺り高橋はプロ。
512お前名無しだろ:2006/11/20(月) 20:35:43 ID:zaRSvqZa0
チームQ仲間割れは小出監督と再合体のための布石
513お前名無しだろ:2006/11/20(月) 21:17:28 ID:eul0wl7R0
小出監督がレース後に高橋の今回の練習不足を指摘していることから、
しばらくは高橋・チームQ対小出のアングルでいく方針じゃないかと俺は思った
514お前名無しだろ:2006/11/20(月) 21:47:26 ID:b6fjE6oc0
>>511
WWE的というか格落とさずに負ける時の常套手段でしょ。
まあ今後復活するにしろ踏み台になるにしろ、まだ格落とす訳にはいかないからねえ。
515お前名無しだろ:2006/11/21(火) 00:59:38 ID:Y91P9ezj0
>>510
チキン小川がブック破ったことなんか一度もないだろw
516お前名無しだろ:2006/11/21(火) 10:17:41 ID:R8ib9A8g0
畠山・進藤両氏によって、
秋田美人ギミックは崩壊
517お前名無しだろ:2006/11/21(火) 11:08:39 ID:/uH7jInQ0
進藤美香の、「付き合っていた男の映像かと思ったらそれが本人」ギミック
518お前名無しだろ:2006/11/21(火) 11:53:13 ID:1vBtKlQl0
セレブギミックの芸能人は盗難アングルがお好き。
519お前名無しだろ:2006/11/21(火) 12:15:49 ID:mp7x4i8P0
そろそろ桑マンの盗難アングル再発の予感。
犯人田代っていうゴッドアングルを期待したい
520お前名無しだろ:2006/11/21(火) 14:18:48 ID:dLzCkHb80
それはすごい
幼き日の俺がとなえてたタイガーマスクの正体、小林邦昭説並の展開
521お前名無しだろ:2006/11/21(火) 19:22:25 ID:4VVI0/YH0
斉藤茂太死去
斉藤・北兄弟は精神科医版のザ・ファンクスだと思っていた。

合掌
522お前名無しだろ:2006/11/21(火) 20:59:03 ID:Tq0ar1Uj0
落ち目タレントの「俺も(私も)いじめられてた」ギミック。
523お前名無しだろ:2006/11/22(水) 04:05:39 ID:KVCUZTkBO
加藤茶の死にかけギミック
524お前名無しだろ:2006/11/22(水) 06:10:13 ID:xQiZs2AsO
>>521
文学界のザ・ファンクス、じゃなくて?
精神科医なのは兄の茂太だけだよ。
525お前名無しだろ:2006/11/22(水) 08:09:23 ID:y6JHTQGs0
>>524
今はね
526お前名無しだろ:2006/11/22(水) 09:21:24 ID:1IlmQ5t80
>>516
進藤選手はともかく、畠山選手は報道と同時に
熟女板にスレが立ったほどの逸材
熟女マニア的にはこれからが楽しみ
15年ほどぶちこまれて50手前で出てきたときの
しおれ具合が今から期待されている
527お前名無しだろ:2006/11/22(水) 09:45:49 ID:c8TS4Zts0
>>526は深すぎてひく
528お前名無しだろ:2006/11/22(水) 10:34:53 ID:u1mHjlhD0
いっそ同郷タッグ結成で華々しく復帰
529お前名無しだろ:2006/11/22(水) 17:13:36 ID:ioJEbazP0
日大・長野(ちょうの)のアンチ日ハムギミックにはちょっと無理がある
530お前名無しだろ:2006/11/22(水) 19:51:58 ID:pBi5HpJL0
他にどんな世界のザ・ファンクスがいるかな
531お前名無しだろ:2006/11/22(水) 21:35:32 ID:5pyZ0TiXO
若山・勝兄弟
渡・渡瀬兄弟
松方・目黒兄弟
鳩山兄弟
とりあえず思いついただけ兄弟を挙げてみた。
松方弘樹は力道山の女に対して間男を働いた経験があるそうだ。
力道山の女だとは知らなかったらしいが。
これもブック破り(道場破り?)の一種といえなくもない。
532お前名無しだろ:2006/11/22(水) 23:37:02 ID:cSjXI0N40
鳥羽一郎・山川豊
533お前名無しだろ:2006/11/22(水) 23:42:01 ID:qQIWfOtd0
>>521
なら、北杜夫となだいなだは文学界のロードウォーリアーズだな
534お前名無しだろ:2006/11/23(木) 05:45:27 ID:dwBR6VqNO
>>532通好みのテクニシャン、しかし小粒で前座が似合う演歌界のマレンコ兄弟。
535お前名無しだろ:2006/11/23(木) 09:20:22 ID:VwSyUyo90
>>533
いや、北杜夫とだったら辻邦生だろ?

なだいなだと加賀乙彦は
文学&精神医学界のスタイナーブラザース
536お前名無しだろ:2006/11/23(木) 10:41:40 ID:vcLZMXUV0
井上順とマチャアキもタッグ屋として評価したい
537お前名無しだろ:2006/11/23(木) 12:23:41 ID:XEfCE3b0O
さんまのTBS主催の興行は塩だったねぇ。
スイングしない事この上なし。
538お前名無しだろ:2006/11/23(木) 13:08:50 ID:vcLZMXUV0
さんまは負けブック的な要素をまったく呑まないので使いづらい場合も多いだろうな。
539お前名無しだろ:2006/11/23(木) 13:17:35 ID:uVrbfTBz0
漫画界のファンクス
山根あかおに・あおおに兄弟
540お前名無しだろ:2006/11/23(木) 15:30:06 ID:dwBR6VqNO
芸能界のエリックファミリー、高島一家。
541お前名無しだろ:2006/11/23(木) 15:41:19 ID:p79HceR/0
>>540
長男志望ギミック(失敬)
542お前名無しだろ:2006/11/23(木) 16:49:07 ID:F98yCoFh0
志村死亡説に続き
加藤茶死亡説浮上
543お前名無しだろ:2006/11/23(木) 21:42:14 ID:pY6C3uja0
せんみつ湯原は懐かしのBI砲といったところか
544お前名無しだろ:2006/11/23(木) 22:44:34 ID:EaObOwbN0
>>539
漫画界の力道山・田河水泡ののらくろを堕落させた塩兄弟
545お前名無しだろ:2006/11/23(木) 23:21:49 ID:JTWG4A52O
>>538
さんまに感じる違和感はそれか。
546お前名無しだろ:2006/11/24(金) 00:31:04 ID:w77YAuzr0
所ジョージが私は貝になりたいに出たり、さんまが涙そうそうに出るのは中西や永田がガチに出るようなもんか
547お前名無しだろ:2006/11/24(金) 01:29:02 ID:8kHBwOUJ0
>>538
なんだかすごく腑に落ちた。
そういえば、秋刀魚は悪い意味でのマスカラスっぽい感じが
近年ますます強くなってきてるな。
548お前名無しだろ:2006/11/24(金) 01:44:25 ID:FojNvFCL0
>538
あたり役のブラックデビルを潔く禅譲した高田純次を見習って欲しいわな

あの降板もお笑い芸人には美味しい絵に描いたような物だったが・・・
549お前名無しだろ:2006/11/24(金) 09:26:07 ID:sOGPs/En0
高田純次がイッセー尾形とタッグ組んでたってロマンのある話だよな。
550お前名無しだろ:2006/11/24(金) 12:54:09 ID:iL3nA5MIO
>>543
BI砲は言い杉。
極道コンビかヤマハブラザースの方がしっくりくる。
551お前名無しだろ:2006/11/24(金) 15:25:30 ID:R88KxWt70
杉田かおるの生放送乱入はガチ?
552お前名無しだろ:2006/11/24(金) 15:33:14 ID:iS31sbxtO
首チョンパされて、森に捨てられたバカの
犯罪者面&ヘンテコリンな名前ギミック
553お前名無しだろ:2006/11/24(金) 16:01:03 ID:x3d1VIbS0
曜 時..          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
月【21】のだめ       18.2__16.1__18.4__18.3__19.9__17.5__
火【21】役者魂!.   11.4__*8.4__11.8__*9.2__*8.2__*9.9__
  【22】僕の歩く道   19.3__16.4__17.7__18.2__17.9__16.0__15.9__
水【22】14才の母.   19.7__16.8__18.3__19.4__17.3__16.7__18.4__
木【20】おみやさん..... 15.0__12.5__12.0__12.6__11.3__
  【21】だめんず    10.3__*8.0__*7.2__*7.4__*8.6__*9.0__
  【22】嫌われ松子... *8.8__10.1__*8.5__*8.5__*8.4__*8.3__*8.4__
  【22】Dr.コトー2006 23.2__21.5__21.6__22.3__21.9__19.1__21.1__
金【21】家族.       13.0__11.4__13.1__13.7__11.3__
  【22】セーラー服..... 17.3__14.2__*9.6__16.0__10.8__12.0__
     笑える恋.     <12/01スタート>
  【23】アンナさん.   *8.1__*7.1__*7.3__*5.9__*8.1__*6.4__
土【21】たったひとつ.....12.8__10.4__12.2__13.6__10.5__10.3__
日【21】鉄板少女.   11.0__*7.3__*8.7__10.3__*8.7__*6.5__

嫌われダメンズwwwwww
554お前名無しだろ:2006/11/24(金) 19:01:19 ID:iS31sbxtO
灰谷健次郎がやっと灰になりました
555お前名無しだろ:2006/11/24(金) 19:47:20 ID:E+Uj84m70
>>551
ガチだが、HBKの「またぐなよ」にびびって引きさがった。
556お前名無しだろ:2006/11/24(金) 20:02:39 ID:xvNCd9xfO
>>554
保守サヨの横分け野郎な 死んで おめでとさん
557お前名無しだろ:2006/11/24(金) 21:07:25 ID:All1WJUh0
神戸の首切りガキにシュートを仕掛けた新潮社に抗議し、著作の版権を引き上げたのは塩造反。
この手の連中が主張する「少年犯罪はバンプを取れない社会が悪い」アングルも塩。
558お前名無しだろ:2006/11/24(金) 21:16:49 ID:81DqXODk0
セレドルことセレブアイドルのマリエがむかし宝くじで200万円当てたのはガチ。
559お前名無しだろ:2006/11/24(金) 23:45:45 ID:J6vPJQaB0
>>550
それは言いえて妙だな。じゃあ、俺はBI砲に
伊東四朗&小松政夫を推すがいかがだろう?

ところで、伊東&小松が出ていた「みごろ食べごろ笑い頃」の後期に
名コンビを組んでいた西田敏行&武田鉄也組がキムタクドラマで
復活するそうだがどうなるだろう?(2人の絡みがあるかどうかは知らんが、何しろ出演者大杉)
560お前名無しだろ:2006/11/25(土) 00:26:48 ID:POtH9uf30
小松正夫のコパトーンはハンターさんに継承されてる必殺技。
561お前名無しだろ:2006/11/25(土) 01:20:38 ID:9eN5eCdq0
>>557
死者に鞭は打ちたくないが灰谷は塩中の塩
大体新潮社のああいった形の編集は昨日今日始めたわけじゃないんだから
そんな出版社から長年自作を出版させてたんまり印税を稼いでいた
てめ〜の責任はどうなるんだっての
これが「ああいう出版社に出版を任せてきた責任を取って絶版します!」とでも宣言しておけば
立派なシューター扱いされたのにと思うとちょっと残念
562お前名無しだろ:2006/11/25(土) 01:58:55 ID:ZTr343yG0
BI砲は円楽・談志だな
563お前名無しだろ:2006/11/25(土) 02:58:12 ID:5PCGrd6D0
渡辺正行、高田純二、大竹まこと
この3人こそGBHだと思うんだが・・。
564お前名無しだろ:2006/11/25(土) 03:12:20 ID:7AgHa59xO
創価と皇室の二大タブーにシュートしかける新潮のトンパチぶりはガチ
565お前名無しだろ:2006/11/25(土) 07:10:47 ID:9YANvgxVO
関西出身の俺なんかは
BI砲に吉本新喜劇の花紀京&岡八郎か
間寛平&木村進を推したいよ
566お前名無しだろ:2006/11/25(土) 07:25:20 ID:ivMRjC+R0
>>564
層化がタブー?
567お前名無しだろ:2006/11/25(土) 08:53:45 ID:PIroNpUG0
すまん>>543だがBI砲は言い過ぎだった。JBエンジェルス以上キッドスミス未満てとこか?
真のBI砲は歌丸小円游かな?
568お前名無しだろ:2006/11/25(土) 09:35:15 ID:ViM/peK30
>>566
自民党が層化に媚売ってるのと層化のメディアへの恫喝計画が浸透しているのがデカイ
詳しくは「創価学会とは何か」(山田直樹・新潮社)を読んで見て。図書館で
探せば見つかると思う。
569お前名無しだろ:2006/11/25(土) 10:06:06 ID:f3Oo9kZX0
>>564
>>566
>>568
どこが有名芸能人?
570お前名無しだろ:2006/11/25(土) 10:51:32 ID:wNUsWUiF0
井川遥のおやじ殺しギミック
571お前名無しだろ:2006/11/25(土) 11:10:13 ID:kFQge7nf0
コサキンは長州&浜口か天龍&原と言えよう。
572お前名無しだろ:2006/11/25(土) 12:39:42 ID:E8gAKvTY0
A級ライセンスギミックの堤大二郎は芸もルックスもガタ落ち。
573お前名無しだろ:2006/11/25(土) 12:40:58 ID:E8gAKvTY0
A級ライセンスギミックの堤大二郎は芸もルックスもガタ落ち。
574お前名無しだろ:2006/11/25(土) 12:45:31 ID:E8gAKvTY0
ついでに二重投稿した俺の芸ノーギミック!
575お前名無しだろ:2006/11/25(土) 13:52:49 ID:/8AkJYlg0
>>574
下手なバンプの見本だよ…。
576お前名無しだろ:2006/11/25(土) 14:30:41 ID:j7gUc+js0
>>572-573のふかわギミック
577お前名無しだろ:2006/11/25(土) 15:47:02 ID:BoH4RmW30
「こんな馬鹿みたいな好景気がいつまでも続くわけがない!」とバブル崩壊直前に持ち株全部売却し
難を逃れた小林亜星の危険察知能力は、プロレスブームの真っ只中「このままではプロレスはダメになる。」と
ただ一人非常ベルを鳴らした長州力並のガチ
578お前名無しだろ:2006/11/25(土) 16:36:51 ID:922vxjS0O
キャンギャル上がりの売女のくせしやがって
腐ったエッセイ書き散らかして
最近じゃぁすっかり文化人気取りの
本上まなみは
ビチビチウンコ
579お前名無しだろ:2006/11/25(土) 17:50:09 ID:MWRRvJKn0
新潮は皇室にシュートはしかけないだろ。う麻の真相ならともかく
580お前名無しだろ:2006/11/25(土) 20:30:14 ID:R3moMOOK0
>う麻の真相
競馬雑誌ですか?w
581お前名無しだろ:2006/11/25(土) 22:03:22 ID:HUMk+rd90
>>579の文盲ギミック
582お前名無しだろ:2006/11/25(土) 22:40:18 ID:wNUsWUiF0
2chで誤字指摘は塩
583お前名無しだろ:2006/11/25(土) 22:46:34 ID:iDDitsbcO
それを指摘するのも塩
584お前名無しだろ:2006/11/25(土) 22:53:23 ID:jm7ad9hI0
ここはしょっぱいスレですね
585お前名無しだろ:2006/11/25(土) 22:57:30 ID:5M2owY/LO
最近の新潮はプロレス
586お前名無しだろ:2006/11/26(日) 01:46:29 ID:syiBS8WM0
587お前名無しだろ:2006/11/26(日) 02:23:54 ID:9Wr1xqQL0
>>577
むしろ、このままじゃプロレスだけで食ってけないと悟って政治家になった馳じゃないか?
588お前名無しだろ:2006/11/26(日) 12:35:46 ID:6Dn5S4Ot0
>>578
それを言うなら大馬鹿の癖に文化人気取りの
体100点顔0点の佐藤下痢子だろ。

おまけにまた最近、雑誌に連載してるらしいけど
その雑誌は創刊と同時に廃刊フラグ立ちまくりの
KING・・・・。
589お前名無しだろ:2006/11/26(日) 13:04:08 ID:nY6Cx24L0
>>577
『北の宿から』でショパンをパクッたくせに(自分で認めてる)
自分の作品にちょっと類似性があるだけの(一審・二審で判断が分かれる)
『記念樹』にいちゃもんをつけ裁判を起こし、わずか40万円の損害賠償こそ勝ち取ったものの
「あっぱれさんま大先生」を一時終了に追い込み
その結果テレビ局から締め出される事になった亜星はシオ中のシオだよ
590お前名無しだろ:2006/11/26(日) 13:13:09 ID:sm/Qg2DT0
チーム青森は、「功労者二人の脱退→完全合議制への移行→今回の不振」
というプロセスを経て、内紛アングルを一度通過しなきゃいけないと思う。
591お前名無しだろ:2006/11/26(日) 16:13:32 ID:qiBk574HO
>>579
秋篠宮不倫疑惑記事や笑わない愛子記事や古くは皇太子時代の天皇の服にダメだししたり
十分シュート仕掛けてると思うがな。なによりそんなことしておきながら思想的には右ってのがトンパチw
592お前名無しだろ:2006/11/27(月) 02:11:05 ID:0RoFXSlB0
つうか「右な俺達だからこそこうやって皇室にも堂々と物言える」的な
くだらん示威行為にしか思えなかったが。
猪木批判をぶちながらも否定し切れない新日レスラーのごとき。
593お前名無しだろ:2006/11/27(月) 11:13:01 ID:6fV+TLDT0
新潮は蝶野みたいなもんか
594お前名無しだろ:2006/11/27(月) 12:06:58 ID:ZpvKG6T6O
>>586
陽気に優雅にヘラヘラしながらラフプレイをするところはダスティーローデスっぽいね
595お前名無しだろ:2006/11/27(月) 12:29:29 ID:ZGBcynmU0
新潮は右というより反プロ市民て感じ。
596お前名無しだろ:2006/11/27(月) 13:17:33 ID:ydZmWQFe0
>589
カラオケでガッチャマン歌う奴がいなくならない限り亜星は安泰
亜星と服部家のカスラック内での権力抗争中に、
よりによって亜星の曲をうっかりパクした克久が塩
パクっていい所からパクる亜星は権利ビジネス界のシューター

亜星と克久が既にもめていた1999年、
「∀ガンダム」で亜星、「無限のリヴァイアス」で克久を起用したサンライズがガチ
597お前名無しだろ:2006/11/27(月) 13:58:31 ID:6fV+TLDT0
造反議員復帰のブック書いた奴は誰だよ…
598お前名無しだろ:2006/11/27(月) 14:22:48 ID:iI9dd2GnO
亜星・服部戦はジャスラックの遺恨マッチという側面もあるのか。
そうなると永六輔や野坂昭如などとタッグを組んで
ジャスラックと戦う亜星に肩入れしたくなるのは自明の理。
599お前名無しだろ:2006/11/27(月) 14:43:44 ID:c77h2/LS0
しかし、あっぱれ興行の客は心情的に服部擁護
600お前名無しだろ:2006/11/27(月) 15:20:42 ID:Eu/fF55W0
偉大なレスラーを親に持ったが故、叩かれ弱かった2世の限界を見せてしまった克久と、
ピアノの前では曲に合わせてキャラになりきる(サリーちゃんとか)亜星の懐の深さの差を見せつけられてしまった感があったな。
亜星は毎週西城秀樹とプロレスやってたし、息子はリアルヒーローで階段から落ちるし。
601お前名無しだろ:2006/11/27(月) 15:24:15 ID:6fV+TLDT0
二世の一人といっていいイホ・デ・亜星(元バルパンサー)は
レスラーとしてはサンバルカンシリーズだけだったな。
今は塾の先生だそうだが。
602お前名無しだろ:2006/11/27(月) 16:42:52 ID:vsW088Pb0
スレ違いで恐縮だが永福町駅前の横断歩道で信号待ちしてたら
向う側に小林亜星がいて、信号変わるまで何故か知らんが
やたら照れくさくて仕方なかったw 意外と背は小さかった。
テレビで大きく見えるというのも一流レスラーの証左か。

ちなみに永福町はほかにも嶋田久作・新田純一・岸部一徳
佐藤康恵・越川大介(元ちびっこギャング)といった
曲者レスラーに多数出会えるマニア垂涎の街。
603お前名無しだろ:2006/11/27(月) 18:07:57 ID:sVN5rW5C0
わくわく動物ランド興行の亜星はなかなかいい味だしてたな
604お前名無しだろ:2006/11/27(月) 19:36:28 ID:wzKRaRG10
渡辺徹は昔「司会も出来る役者代表」みたいな顔をしてたが、
テレ東のゲーム番組のクイズコーナーで「チュンリー」と答えた子供に
「残念。シュンレイです」と言って不正解にしてから干されました。
605お前名無しだろ:2006/11/27(月) 19:46:07 ID:0vFQn7ei0
>>604
知ってるそれ、しかもチュンリーって答えた子どもに「はぁ?何いってんのお前?」みたいな顔をアシスタントともにしてたw
606お前名無しだろ:2006/11/27(月) 21:08:52 ID:8VCyTl8w0
渡辺徹
杉村春子最後の弟子ギミック
607お前名無しだろ:2006/11/27(月) 21:47:49 ID:IO6DwlBIO
最近の渡辺徹は、野々村真がかつて用いたギミックを意識して
いるのだろうか。
608お前名無しだろ:2006/11/27(月) 21:48:25 ID:6fV+TLDT0
単なる直感でしかないが、
西田敏行はトークでのシュートに強そうな気がする
609お前名無しだろ:2006/11/27(月) 21:55:16 ID:bV1cTJz3O
渡辺徹は橋本の生まれ変わり
610お前名無しだろ:2006/11/27(月) 22:02:32 ID:AJPrRFts0
渡辺徹の「俺は志ん生に詳しい」ギミック
渡辺徹のツッコミがなぜか関西弁ムーブ
611お前名無しだろ:2006/11/27(月) 22:10:16 ID:DWcwdAT/0
キムタクが最近、ビストロで負けブックを飲まない
612お前名無しだろ:2006/11/27(月) 22:27:48 ID:bbm8EZUF0
こないだ木拓が、
「俺と鈴木おさむはタッグチームで言えば、
ハンセンとホーガンくらい息が合ってねぇよ」
と言っていた。
613お前名無しだろ:2006/11/27(月) 23:05:18 ID:uGNFZ5v/0
つまりお互い歩み寄る気も毛頭無いんだなw
614お前名無しだろ:2006/11/27(月) 23:46:14 ID:HIYriymVO
銀座の双子ホステスの片割れが
売れたい一心で癌ギミック
615お前名無しだろ:2006/11/28(火) 00:20:54 ID:oOIIKebtO
U2 ボノのプロ市民ギミック
それを猿真似する坂本龍一の
矢野顕子をモルモン教入信に追い込んだ、女癖の悪さはガチ
616お前名無しだろ:2006/11/28(火) 00:38:58 ID:smUwq7ITO
姪のAVデビューを直前で阻止して
ひと息ついた教授。

しかし、数年後裏流出した際は、なす術がありませんでしたとさw
617お前名無しだろ:2006/11/28(火) 01:26:21 ID:zUXC2CiR0
>>608
西遊記で猪八戒を演じ、エロ豚男のイメージがつきかけ、下手をすればイロモノ俳優に終わるところを
パートUでは出演者のうち唯一人出演を拒否し、左とんぺいに猪八戒を押し付け、イメージを払拭した
西田敏行はシューター中のシューター
反対に、その西田とNHK大河で競演し、徳川家重役でノータリンを怪演して一躍ブレークこそしたものの
以後どんな役を演じても‘家重‘のイメージから抜けられない中村梅雀はシオ中のシオ
618お前名無しだろ:2006/11/28(火) 08:51:54 ID:OX07kfVu0
西田敏行はSMクラブでのあまりにもブック破りなSっぷりでM嬢たちに嫌われている、
という記事を雑誌で見た

バラエティーでも温和な顔の一方で、シューターの目つきをすることがある
619お前名無しだろ:2006/11/28(火) 09:35:15 ID:+sOwCKW90
>>609
ドラマ「LOST」に出てくるデブの見事な橋本真也ギミックには
度肝を抜かれた。
620お前名無しだろ:2006/11/28(火) 12:15:23 ID:04/BIyez0
徳川家重のあれはノータリンギミックではなくアウトプットのみ問題がある言語障害が真相らしい
621お前名無しだろ:2006/11/28(火) 13:29:01 ID:vhY8UH6p0
みのさん、ギネス世界記録「最も忙しい生番組司会者」
 朝や昼の情報番組で司会を務めるタレントのみのもんたさん(62)が
「1週間で最も多く生番組に出演する司会者」としてギネス世界記録に認定され、
28日、来日したギネス・ワールド・レコーズのアリステア・リチャーズ社長から認定書を手渡された。

 みのさんは月曜から金曜までの毎日、「みのもんたの朝ズバッ!」(TBS系)
「午後は〇〇おもいッきりテレビ」(日本テレビ系)に、
土曜は「みのもんたのサタデーずばッと」(TBS系)にそれぞれ出演。
CMを除いた延べ21時間42分の出演時間が「最も忙しい司会者」認定の根拠となった。

 認定書を手にしたみのさんは「しゃべることで人生を全うしようと思ってきたので、じーんと来ています」と喜んだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061128STXKC008328112006.html
622お前名無しだろ:2006/11/28(火) 13:47:16 ID:aZesuADo0
>>621

自分の実家(取締役も兼ねてる)が談合をやらかして公取の査察が入ったくせに
これみよがしに社会正義を説くみのはヤヲ中のヤヲ
623お前名無しだろ:2006/11/28(火) 15:43:12 ID:BK+lqKyr0
>620
それはマサ斎藤の解説に通じる物があるな・・・
624お前名無しだろ:2006/11/28(火) 16:27:32 ID:kAyUHglR0
チョメチョメ山城の長期離脱はリアル?アングル?
625お前名無しだろ:2006/11/28(火) 17:47:29 ID:TKdENjyI0
>>623
マサさんはインプットにも問題がある気がする。
>>624
糖尿で鬱をこじらせているらしい。
同じ糖尿でも猪木は元気なのに。
近々池袋の文芸座に来るらしいが、最後にならないことを祈りたい。
626お前名無しだろ:2006/11/28(火) 18:02:09 ID:BmOcucqi0
>>624
ジャニーズに噛み付いたらこの世界では生き残れないよ
627お前名無しだろ:2006/11/28(火) 18:26:21 ID:vX9R1Imi0
>>626
kwsk
628お前名無しだろ:2006/11/28(火) 18:46:40 ID:FpJ2KPDP0
山城の発言録
・NHKは公共放送。なのになんで1週間ずっとジャニーズが出て、SMAP全員に主役を持たせるのか。あんな近藤勇なんか見とうないわ。
・どこの事務所に所属しているかで、キャスティングが決まるのはおかしい。別にバーニングとはいってないけどね。
・これまでの時代劇を全否定しやがって。三谷幸喜、なめとんのか。俺は許さんよ。
・寄らば大樹はクズの考え。今の芸能界はそうなっている。俺の意見に日本国民の8割は賛成してくれるだろう。
・昼はファンに追いかけられ、夜は社長に追いかけられる。どこのプロダクションのことか分かるやろ。
・「俺の残りの俳優生命をかけてもいい」という言葉に嘘偽りはない。
・俺があんな(おどけた)CMやったとき、「ああ、落ちぶれたな」とか思わせへん自信はあるよ。宝田明さんと違ごてね。
・嫌いな俳優?緒形拳やね。あんな鈍くさい奴。俺より評価受けてる俳優みんな嫌いや。

こりゃ干されてもしょうがない
629お前名無しだろ:2006/11/28(火) 19:21:21 ID:TKdENjyI0
そんな山城も新人時代にはストロング小林的に
相当かわいがられたという噂がある。

アーッ!
630お前名無しだろ:2006/11/28(火) 19:51:30 ID:BK+lqKyr0
>629
新人とは云え主役も張った山城を可愛がる事ができる大御所のメンツを想像すると・・・エグイな。
631お前名無しだろ:2006/11/28(火) 20:19:17 ID:PkA48Rmg0
俺の大予言!
ジュリーは必ず復活する!!!
632お前名無しだろ:2006/11/28(火) 20:23:02 ID:fc6yr44Z0
ジュリーはギミックをすべて捨てて、格闘家に転向した感じだよな。
転向後の動向について、おれは何も知らないわけだが。
633お前名無しだろ:2006/11/28(火) 21:05:28 ID:9+FIF/OK0
ジュリーは良くも悪くも敏腕マネ的な田中裕子にコントロールされてる感じだな
634お前名無しだろ:2006/11/28(火) 21:31:52 ID:OKdtCgUOO
自民党復党アングルはWWEのアライアンスアングルに対するオマージュ。
ケツキス会に屈する議員達の中、ただ一人復党しなかった
平沼はシェイン。
635お前名無しだろ:2006/11/28(火) 22:32:54 ID:04/BIyez0
>・これまでの時代劇を全否定しやがって。三谷幸喜、なめとんのか。俺は許さんよ。
三谷にしてみりゃ、「山城さんにそんなこと言われてもw」という感じだろう
636お前名無しだろ:2006/11/28(火) 23:55:15 ID:9+FIF/OK0
復党アングルでの堀内の安っぽい寝返りっぷりにジョバーの一瞬の輝きを見た
637お前名無しだろ:2006/11/29(水) 00:35:03 ID:JhkJkEzo0
復帰して担がれた連中も参院選挙後に親方のサムダウンで轟沈したオートンになる予感・・・
638お前名無しだろ:2006/11/29(水) 08:49:46 ID:YJEQtpGw0
>>635
古畑にゲスト出演して高視聴率を取り、「オレがゲストで出演した回は高視聴率だった」
とマスコミで自慢したものの、「新選組!」放送時に三谷幸喜批判をし始めた時には、「古
畑の出演回は意味がわからなかった」と言い出す理不尽大王

確か時代劇関係のムック本でインタビューを受けた時にも「三谷はアメリカドラマ好きだ
から時代劇は書けない」とか「『たそがれ清兵衛』で真田広之が絶賛されているが、ヤツは
時代劇向きじゃない」と酷評。一方で千恵蔵御大や歌右衛門御大をベタ誉め

レジェントには敬意を払うが、同世代〜下の世代が話題になると面白くないらしい
ある意味、レスラー的マインドの持ち主かもしれない
639お前名無しだろ:2006/11/29(水) 10:21:11 ID:6j002Nm70
真田広之は元々好きだったが必殺の奥田右京亮で完成型を見た
640お前名無しだろ:2006/11/29(水) 11:30:21 ID:o5M9nbYV0
平沼議員は、
「顔と名前は知っているが、選挙区の人と政局マニア以外には
彼が妙に大物扱いされているのがよくわからない」あたり、昔の
未知の強豪的な香りがする。
641お前名無しだろ:2006/11/29(水) 11:30:24 ID:m2+nQ9Be0
坂本龍一、矢野顕子が8月に離婚していた
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20061129-123199.html
642お前名無しだろ:2006/11/29(水) 12:12:18 ID:o5M9nbYV0
美雨はこれから何ギミックでいくんだろうね
643お前名無しだろ:2006/11/29(水) 12:34:13 ID:YZD0W4JCO
猪木寛子ギミック
644お前名無しだろ:2006/11/29(水) 13:16:24 ID:YXdYORss0
山城は若山富三郎の下とか
バット二ュース梅宮やらアドニアン拓三
やらの野獣派レスラーの暴れる脇で
クレバーに付き合う知性派ヒールという
のが本来のファイトスタイル

毒を吐く相方を抑えつつ
さりげにもっとキツい反則トークをかます
のが山城のプロレスが一番切れる瞬間

東映プロレス以降の彼は馳のように
さっさとマット界に見切りつけるか
生き残るために新たなタッグパートナー
を探すかするべきだったのだか…

645お前名無しだろ:2006/11/29(水) 14:00:23 ID:o5M9nbYV0
アイアイゲーム興行や、TBSでの彼の名を冠した一連の興行では、
「シングルプレイヤーでなおかつ毒のある山城」をうまく出していたと思う。
646お前名無しだろ:2006/11/29(水) 15:47:17 ID:rdAgFND5O
>>644
「アドニアン」www
誰ですか?

したり顔でどうでもいいことを書き連ねる前に
もう少しオベンキョしましょう
647お前名無しだろ:2006/11/29(水) 15:55:58 ID:ewop737N0
鈴木杏樹の芸名は姪っ子の鈴木杏に由来というギミック
648お前名無しだろ:2006/11/29(水) 16:13:09 ID:1ZaEoORTO
小泉孝太郎はこれから何を売りに芸能活動をしていくのか。
649お前名無しだろ:2006/11/29(水) 17:25:36 ID:aAwvD7s/0
>>639
奥田右京亮の最期は「ピストルをもっとる奴が一番強いんや!」を地でいく話
650お前名無しだろ:2006/11/29(水) 18:01:42 ID:l4zci8TaO
>>646
アドニアン・アドニスの事じゃねぇの?
表記が合ってるか不明だが。

山城はタッグパートナーの拓ボンにイヤミな奴だってばらされてたなぁ…。
拓ボンJRのマスク似すぎっぷりはガチ。起こした事件は塩。
651お前名無しだろ:2006/11/29(水) 18:48:22 ID:x7QWbvym0
「アド リ アン・アドニス 」が正解ってことだと思う。

>>644の塩っ加減はともかく

652お前名無しだろ:2006/11/29(水) 19:09:17 ID:pPJ9bhWT0
間をとってエイドリアンで良いじゃない
653お前名無しだろ:2006/11/29(水) 19:23:54 ID:VrAJz5rP0
知性派ヒールという分析は間違っていないな。
同じタイプである紳助とのタッグは分裂という結果で終わったようだが。
654お前名無しだろ:2006/11/29(水) 20:31:33 ID:IWzdyqiE0
紅白での森進一・森昌子競演アングル
655お前名無しだろ:2006/11/29(水) 20:58:40 ID:w2IftawL0
山城は以前、友人の梅宮辰男の娘のアンナと付き合ってた
羽賀研二が気に食わなかったらしく、TV局で羽賀に会ったので
にらみを入れたのだが、山城が羽賀だとおもってにらんだ男は
実はマイケル富岡だったらしい。
656お前名無しだろ:2006/11/29(水) 20:59:31 ID:N8UbfdjQ0
モー娘。の内部戦争を暴露した元メンバーはガチ
657お前名無しだろ:2006/11/29(水) 21:24:05 ID:M0mMBpXo0
山城新伍はプロレス的サブカルな研究対象だな。
失礼ながら、死後に総括・再評価される存在かと。
658お前名無しだろ:2006/11/29(水) 21:24:43 ID:rdAgFND5O
内部戦争w
659お前名無しだろ:2006/11/29(水) 21:26:50 ID:81IXgR8r0
>>653
その紳助とのタッグで唯一のベストバウトが「危ない話」での、倉本聡の”くそガス”発言
660お前名無しだろ:2006/11/29(水) 21:41:12 ID:g1wEe5Ad0
山城せんみつタッグは無かったことに?
661お前名無しだろ:2006/11/29(水) 22:13:09 ID:2CSoxpKD0
>>654
いつぞやの佐山vsライガーのエキシビジョンか佐野vsライガーみたいに
微妙な空気流れるのかね
662お前名無しだろ:2006/11/29(水) 22:20:00 ID:gjWWuFex0
邦さんと佐山のエキシビジョンのようにならないよう祈る。
663お前名無しだろ:2006/11/29(水) 22:58:41 ID:1WIp5JyzO
しかし、NHKもエグいブッカーっぷりだな>森森対決

これで、年の瀬恒例の和田アキ子紅白イチャモントークが
ある意味楽しみだ罠w
664お前名無しだろ:2006/11/29(水) 23:01:25 ID:pA8Rf4rc0
松本零士はこれ以上晩節を汚さないためにも四畳半ギミックに戻ったほうがいい
665お前名無しだろ:2006/11/29(水) 23:18:36 ID:IWzdyqiE0
事前に流れたCoccoと桜塚やっくん紅白決定ブックは
内部調査で受信料未納が発覚しなかったことに。
666お前名無しだろ:2006/11/30(木) 00:12:45 ID:NVY4Qwhc0
>>665
マジかw
じゃあ年々出られなくなるやつが増えるんじゃん?
667お前名無しだろ:2006/11/30(木) 00:15:44 ID:FNmQsDHG0
NHK報道をかんがへる会に入ってるから
偏向NHKには俺も払っていなかった。
が、最近まともな番組を作ってるのはNHKだけだと分かり
払うようになった。
668お前名無しだろ:2006/11/30(木) 00:38:19 ID:VqJIkLQdO
>>644
何か気の利いたことを言おうと
必死になって空回りしてるさまが痛々しくもあり、寒々しくもあるw

御愁傷様
669お前名無しだろ:2006/11/30(木) 00:45:15 ID:NQeOFAcB0
時専チャンネルの独眼流政宗が終わってしまったが、
大広間での家光vs政宗の歴史に残るブックはやはりやってほしかったぞ、ジェームズ。
670お前名無しだろ:2006/11/30(木) 01:57:28 ID:1m9QMqCuO
山城モドキのたむけん
671お前名無しだろ:2006/11/30(木) 02:16:03 ID:W1kc4neA0
672お前名無しだろ:2006/11/30(木) 09:49:11 ID:zT+bTFGv0
山城話が出たので、盟友の辰兄ぃネタを

映画「真田幸村の謀略」主演が決まり、意気込む松方弘樹
盟友である辰兄ぃに熱意を語り、「ぜひ、幸村のアニキの信之を演じてくれ」
と説得
弟分の弘樹の出演依頼を意気に感じた辰兄ぃは出演を快諾
出演シーンを取り終え、辰兄ぃの熱の入った演技に弘樹は大感動
辰兄ぃに感謝の気持ちを伝えようと駆け寄った弘樹に辰兄ぃが一言

「弘樹、オレは何の役だったの?」

以上、辰兄ぃのトンパチっぷりを象徴するエピソードでした
673お前名無しだろ:2006/11/30(木) 10:29:12 ID:QSMlV+/z0
辰兄ィが山田邦子とゴルフ中に、コースに生えている梅の実を
「こいつがうめぇんだ」と手でちぎってカリカリと齧り
野性派グルメギミックを貫いたまでは良かったが、あとで
「痛て、差し込んできやがった」と腹を押さえながら途中退場
してしまったのはある意味、梅によるブック破り
674お前名無しだろ:2006/11/30(木) 11:41:39 ID:CAKwIGX+0
実相寺昭雄が亡くなったが、彼はホントに最晩年まで映画を作っていたため
今の若い特ヲタにも現役感があるので、この後20年くらい経ったら、
「レジェンド」として、その時代の若いヲタとの線引きの象徴として利用されると思う。
675お前名無しだろ:2006/11/30(木) 12:30:40 ID:aRTeDJui0
くらたま、60人のアシスタントを使って漫画を描いてるギミック。
676お前名無しだろ:2006/11/30(木) 13:30:07 ID:zmplqgZLO
中牧昭二・著


『さらばアシスタントさらば倉田真須美』
677お前名無しだろ:2006/11/30(木) 14:35:14 ID:s4ozkuGH0
>>649そこだけが、そしてそのせいで駄目になってたな
蟹江千葉ちゃん沖田真田、完璧にすべての良さが引き出されてたのに
あれアンチ必殺映画だった
678お前名無しだろ:2006/11/30(木) 15:49:27 ID:OOgbo4/70
>669
勝新太郎の衆人環視の中の失禁シーンはビンスのネタ元。
679お前名無しだろ:2006/11/30(木) 16:02:21 ID:KcTDQggb0
今日の「スッキリ」出演をキャンセルした倉田真須美は塩
680お前名無しだろ:2006/11/30(木) 16:20:37 ID:VqJIkLQdO
高島家の女中はガチ
681お前名無しだろ:2006/11/30(木) 16:54:42 ID:FNmQsDHG0
>>680
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061129-123501.html
電子レンジで乳児殺害女の方が凶悪ファイター
682お前名無しだろ:2006/11/30(木) 18:07:27 ID:clXhfz660
倉田真須美って誰だ?
683お前名無しだろ:2006/11/30(木) 19:45:25 ID:2EdzrZYI0
>>673
そのエピソードを読んで、なぜか青梅と力道山を刺したヤクザが重なった。
辰夫は青梅を軽視しすぎたな。毒性は有名なのに。
684お前名無しだろ:2006/11/30(木) 20:20:37 ID:OOgbo4/70
>683
そんな辰っちゃんは自社ブランドで梅干しを売ってるんだが・・・
685お前名無しだろ:2006/11/30(木) 20:24:30 ID:lskylr4E0
草加プロレスのミスター大作の200の名誉学術称号に国内タイトル
が1つもないのはガチ
686お前名無しだろ:2006/11/30(木) 20:49:43 ID:1MnPUSRNO
草加プロレスの内部話はマスコミ的にタブー。
687お前名無しだろ:2006/11/30(木) 21:48:18 ID:ATTojvaW0
運転中よそ様の子供をひき殺す自動車事故を起こし苦悩のあげく精神病になった宇津井健の妻は狂乱の貴婦人
688お前名無しだろ:2006/11/30(木) 22:11:23 ID:rDG5Scd4O
高田純じぃ
689お前名無しだろ:2006/11/30(木) 22:12:30 ID:GkrSbmbJ0
>>674
いつも、仕事から帰ってからPC立ち上げて、2ちゃんで一番初めに見る板が
プ板なのだが・・・実相寺さん亡くなったのか・・・。思えば橋本の死は勿論
本田美奈子の死を知ったのもこの板の、このスレだったわ・・・。

石井輝男、佐々木守、久世光彦、曽我町子、そして丹波哲郎・・・。
今年は70年代を飾ったビッグネームが亡くなり過ぎだ・・・。
690お前名無しだろ:2006/12/01(金) 00:43:11 ID:l2ViwtT20
前夫をおとしめるがごとく被害者ギミックを貫く森昌子と、かたや
世間からヒール視されようとも口を閉ざし続ける森進一
この両者の構図は顔面蹴撃事件後の長州・前田の立振る舞いに似てる罠
(他言しない約束で森進一から離婚の真相を聞かされた鳥越俊太郎によると非は昌子側にあり)
691お前名無しだろ:2006/12/01(金) 01:01:55 ID:RnBrwcGM0
ヒロミは無職
692お前名無しだろ:2006/12/01(金) 04:03:19 ID:5yKybCWR0
「報道ステーション」で、最近亡くなった人をまとめて振り返ることがある。
そこで曽我町子が取り上げられた際、他のマスコミは本人が希望していた
「特撮の女王」ギミックを主に扱っていたのに対し、彼女の出演番組が
多いテレ朝なのにもかかわらず、いまだにオバQギミックばかりを取り上げていたのには
違和感があった。
693お前名無しだろ:2006/12/01(金) 04:49:50 ID:6njZHId80
>>692
結構前からやってると思うが・・・
694お前名無しだろ:2006/12/01(金) 10:11:04 ID:tFKnGu1y0
今年は特撮だの声優だの漫画家だのが沢山逝かれたな…
さみしいかぎりだ。
695お前名無しだろ:2006/12/01(金) 12:29:23 ID:5yKybCWR0
>>693
何に対して言ってるのか全然意味不明
そんなんなら他人のコメントに突っ込むんじゃねえぞ
696お前名無しだろ:2006/12/01(金) 12:32:25 ID:5yKybCWR0
>>693
もしかして「最近」の箇所を言ってるのだとしたら、
「最近亡くなった 人」を振り返る、のであって、「最近、亡くなった人を振り返っている」じゃねえぞ。
お前はそう理解したのか? だとしたら明らかに誤読だろう。
あやまれとは言わないがしょっぱい。
697お前名無しだろ:2006/12/01(金) 13:25:24 ID:cog17DLc0
薬丸&秀美長男SHOが俳優デビュー
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/12/01/04.html
698お前名無しだろ:2006/12/01(金) 13:39:58 ID:4YFDCOUTO
柄本明はベビーギッミク。必殺技は灰皿での凶器攻撃らしい。
699お前名無しだろ:2006/12/01(金) 15:30:06 ID:IViT8Ir00
>697
両親の悪い部分を継承して山下達郎みたいな顔になってるな・・・
700お前名無しだろ:2006/12/01(金) 17:30:16 ID:tFKnGu1y0
まあまあ、マーサの顔面崩壊ギミックよりはいいじゃないか
701お前名無しだろ:2006/12/01(金) 18:39:00 ID:l2ViwtT20
連想ゲームで加藤芳郎からの「フッくん!」というヒントに対し
無表情で「馬鹿。」と答えた薬丸はシューター
702お前名無しだろ:2006/12/01(金) 18:56:48 ID:xl+q8oAyO
>>688
適当手帳はガチ
703お前名無しだろ:2006/12/01(金) 19:56:50 ID:2ynsYwRr0
本日、徹子の部屋に木拓が出演したが、
奴に妻子の話題を振れなかった徹子は、少しガチ強幻想を壊した気がする。
少なくとも、ジャンボ鶴田がヒョードルにジャンピングニーをよけられたくらいには落胆した。
704お前名無しだろ:2006/12/01(金) 20:59:58 ID:rKBl1UlH0
カットされた可能性もあるかも
705お前名無しだろ:2006/12/01(金) 21:11:15 ID:cYfTTlo8O
徹子ルームは収録時間=放映時間だから、カットは基本的にはない。
706お前名無しだろ:2006/12/01(金) 21:11:54 ID:YRGwL/zpO
ギミックとアングルの使い分けも出来ない森達也に
新書を書かせた岩波書店はド塩マナブ
707お前名無しだろ:2006/12/01(金) 21:35:56 ID:B7jpsHWv0
加藤茶の女を横取りした森田剛はシューター
708お前名無しだろ:2006/12/01(金) 23:47:14 ID:htvc75cY0
>>705
その代わり徹子の部屋は1日5〜6本撮り
709お前名無しだろ:2006/12/01(金) 23:51:31 ID:MfO/Tpgw0
>>703
徹子はトークをしているんじゃなくて、書かれていることを読んでいるだけ(徹子がブック製作に関わっている
かは不明)。「徹子の部屋なんか、オバハンが紙に書いてるの読んでるだけじゃ!」とたかじんがマイクアピー
ルしてた。

だから、妻子ネタも台本に書いてなかったんだろう。
710お前名無しだろ:2006/12/01(金) 23:53:30 ID:HUFVTlu90
世界不思議発見は徹子に来週のテーマだけ教えとくんだってね。
制作の人に聞いた。ヤマをはって調べるのはホントに徹子本人だって。
711お前名無しだろ:2006/12/02(土) 01:07:47 ID:1dMla2Ou0
>>698
稽古の鬼と評される渡辺えり子をして「(あまりに厳しいので)あの人と芝居をするのだけは嫌」と言わしめた柄本明はガチ。
その柄本をして「コントはこの人以外とはやらない」と言わしめた志村もまたガチ。
712お前名無しだろ:2006/12/02(土) 01:27:08 ID:JzGBE3g60
>711
ギッミクに突っ込まないところに愛を感じた。

反戦・非戦を主張しながらガラスの灰皿を投げつける野沢那智のシゴキはトラの穴。
劇団員が劇場の入り口で倒れるくらい。それは梶原一騎の世界。
713お前名無しだろ:2006/12/02(土) 02:50:18 ID:DZ7I/nsG0
714お前名無しだろ:2006/12/02(土) 04:22:44 ID:FnWHYMVT0
アジア大会開会式の聖火シーンは史上最大のガチ!
18歳の王子とその愛馬、アッパレ!
必見!
715お前名無しだろ:2006/12/02(土) 04:23:35 ID:pPK4PgPB0
野沢那智は野沢直子との血縁関係をひたすら隠す逆ギミック。
716お前名無しだろ:2006/12/02(土) 09:32:19 ID:bS+fNfikO
乙葉の親父、リストラの果てに自殺アングルw
717お前名無しだろ:2006/12/02(土) 09:35:53 ID:NVFDKSh9O
柄本明が高田渡についたのは何だったのか
718お前名無しだろ:2006/12/02(土) 23:29:06 ID:aEvDhcLdO
高田渡で思い出したが、
この前のスカパーで、遠藤憲司の
武道館ノーピープルマッチの映画があったな。
719お前名無しだろ:2006/12/03(日) 01:24:03 ID:NybeE2AMO
日本語が不自由な方ですね
720お前名無しだろ:2006/12/03(日) 01:53:44 ID:DmsTJVr80
しかし言わんとするところはバッチリ伝わった
勝負に勝って試合に負けたというわけか
721お前名無しだろ:2006/12/03(日) 07:15:55 ID:LbHfX4veO
エンケンは武道館に圧勝したぞ
722お前名無しだろ:2006/12/03(日) 10:25:49 ID:qQkWtaU4O
>>720
いや、猪木vsマサの巌流島決戦みたいなモン。
>>721も書いてるが、エンケンは
武道館そのものに対戦を挑んだんだよな。
723お前名無しだろ:2006/12/03(日) 17:40:33 ID:h+8jqXZ10
詳しく
724お前名無しだろ:2006/12/03(日) 19:48:28 ID:BZ+GzBZ20
725お前名無しだろ:2006/12/03(日) 22:30:52 ID:dpyWmTSQ0
「ン〜4人死んだか・・・」などと、新聞の死亡事故記事を切り貼りしたスクラップブックを眺めながら
酒をチビチビやるのが夜の憩いのひと時というなぎら健壱はトンパチ
726お前名無しだろ:2006/12/03(日) 22:57:25 ID:NybeE2AMO
Jリーグとかいうところもプロレスでした
727お前名無しだろ:2006/12/04(月) 01:49:20 ID:lQJe+FB+O
浦和の観客は全盛期の新日信者なみにアレ
728お前名無しだろ:2006/12/04(月) 03:58:46 ID:rPKyG89+0
ライオン丸Gで毎回婦警やシャラポワなど多彩なコスプレを見せる遠藤憲一だが
本人がコスプレの内容を決めているあたりにシューターとしての非凡なセンスを感じる。
729お前名無しだろ:2006/12/04(月) 05:02:32 ID:B89yghyq0
田園の危険地帯
玉置・ジェット・シン


石原真理子(落ちぶれ金欠売名女優)、玉置浩二にボコボコに殴られ、蹴られ、打撲、骨折の大ケガ 
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165116858/
730お前名無しだろ:2006/12/04(月) 10:30:15 ID:0ht7ra1LO
玉置をシンになぞらえる行為は、シンに対する敬意を欠いている。
731お前名無しだろ:2006/12/04(月) 11:01:46 ID:YC+vYfux0
そこは潔癖に突っ込みすぎると
つまらなくなるから程々に
732お前名無しだろ:2006/12/04(月) 11:16:40 ID:7ljOJE7q0
薬師丸にもDVギミックは使用したんだろうか?
733お前名無しだろ:2006/12/04(月) 11:54:11 ID:TIJmttLFO
玉置・馬之助
734お前名無しだろ:2006/12/04(月) 12:18:38 ID:+l2ASoOf0
石原真理子はガチで池沼だけどな
735お前名無しだろ:2006/12/04(月) 12:30:19 ID:9HckSf9c0
>同じく“プッツン女優”と呼ばれたタレントとの確執なども披露。

ガチなのか、ギミックなのか
736お前名無しだろ:2006/12/04(月) 12:31:30 ID:eUfM/sRD0
その本の中では、「石原同様プッツン女優と呼ばれる女優との確執」とあるが、
石原以外でこのギミックといえば一人しかいないな
737お前名無しだろ:2006/12/04(月) 12:51:04 ID:7ljOJE7q0
皇居に侵入しようとした人か?
738お前名無しだろ:2006/12/04(月) 13:09:44 ID:9HckSf9c0
DVが元でプッツンしたんだったら
玉置は船木かライガー
739お前名無しだろ:2006/12/04(月) 15:16:19 ID:TIJmttLFO
向井亜紀、売れたい一心で腎臓摘出アングルをでっち上げ
740お前名無しだろ:2006/12/04(月) 16:04:55 ID:CYQ4t5io0
>728
野菜コンプレックスの強姦魔役で蒼井そらのマンコに野菜突っ込むのも辞さない(進んでやったかも)からなぁ
あれはベンジャミン伊東級だった。東映のVシネでヤクザ役をやってるのを見る度に笑ってしまう。
741お前名無しだろ:2006/12/04(月) 17:30:46 ID:H6o3x3PH0
江頭ってもう殿堂入り?
ラジオ番組とかでもガチを平気で仕掛ける、
しかし、映画コーナーでの冷静な試合運び。ただのガチレスラーとは思えないな
742お前名無しだろ:2006/12/04(月) 17:33:03 ID:5Z8v8dnn0
>>736
ギミックじゃなくてリアルトンパチw
743お前名無しだろ:2006/12/04(月) 18:27:01 ID:cNoMGehf0
藤谷美和子、大竹しのぶ、広末涼子などぷっつんギミックファイターが多いが
石原真理絵はガチンコだろうな。
744お前名無しだろ:2006/12/04(月) 18:33:09 ID:SPSPkD+o0
広末涼子は単なるわがまま
745お前名無しだろ:2006/12/04(月) 18:35:12 ID:fQPs/dCv0
戸川姉妹は?
746お前名無しだろ:2006/12/04(月) 18:39:27 ID:SIvqd+6u0
石原真理子のブック破り
玉置浩二         DV
吉川晃司         結婚を意識
明石家さんま      ベッドの中では普通の人
中井貴一・時任三郎  三角関係
田原俊彦         熱愛

リアルトンパチwwwww
747お前名無しだろ:2006/12/04(月) 18:58:54 ID:pH8L57ZyO
不思議ちゃん系でプロレスラーと呼べるのは、ゆうこりんだけ。
あとは全員格闘家。
748お前名無しだろ:2006/12/04(月) 19:25:49 ID:DxHRr1BD0
>>747
水森亜土・小森のおばちゃまは古き良き怪奇派プロレスラーだろ。
749お前名無しだろ:2006/12/04(月) 19:39:04 ID:pH8L57ZyO
>>748
あの世代の不思議ちゃんも、天然ではなくギミックだったんだろうか?
有名処では大屋政子はギミックだったし。
(帝人の経営に口だししてたのは有名だが、ミッテランとさしで合ってたりする)
750お前名無しだろ:2006/12/04(月) 19:46:52 ID:9HckSf9c0
単独スレが立つくらいの石原真理子は待望の本格派プロレラーか
はたまた、とんだいっぱい食わせ者か
751お前名無しだろ:2006/12/04(月) 20:06:13 ID:eUfM/sRD0
小倉優子は、バックのプロレス頭が悪すぎる
752お前名無しだろ:2006/12/04(月) 20:24:39 ID:TIJmttLFO
>>751の日本語が不自由ギミック
753お前名無しだろ:2006/12/04(月) 20:48:49 ID:EVC37t3J0
え?俺は何が言いたいか解るが?
>>752の文盲はガチ
754お前名無しだろ:2006/12/04(月) 20:54:43 ID:S8PuPog5O
この流れだと、花柳幻舟はどういったポジション?
755お前名無しだろ:2006/12/04(月) 21:09:44 ID:SIvqd+6u0
萩原流行のウェスタンギミック
756お前名無しだろ:2006/12/04(月) 22:59:51 ID:1AJNztVDO
>>754
早すぎたホセゴンザレス
757お前名無しだろ:2006/12/04(月) 23:05:18 ID:xjw8/N35O
>>751
いや、芸能レポーター陣のレスリングスタイルに
付き合う気など更々ないだけだろ。
758お前名無しだろ:2006/12/05(火) 01:16:16 ID:LY6WIAdx0
>>752
お前プロレス頭っていうフレーズも知らないでこのスレに出入りしてたのかよ…
759お前名無しだろ:2006/12/05(火) 06:56:25 ID:NFydduDYO
>>758
いや、>>752は乙葉なんだよw
760お前名無しだろ:2006/12/05(火) 10:38:54 ID:Q2TtJQW0O
「プロレス頭が悪すぎる」w
761お前名無しだろ:2006/12/05(火) 12:15:22 ID:wY1GLFcW0
最もプロレス頭が悪いのは新日本プロレスの中に居る人たちだったりするのだが
762お前名無しだろ:2006/12/05(火) 12:36:27 ID:yZoVBfNv0
全盛期にプライベートでTバックなんて履いてなかった飯島愛は粗食を売りにしてあのガタイの西村修ギミック
763お前名無しだろ:2006/12/05(火) 13:54:06 ID:7aybJqFh0
いや、奴にとってTバックはマスクやリングコスチュームと一緒だから、
プライベートではさすがに履かないだろ
764お前名無しだろ:2006/12/05(火) 14:05:15 ID:LY6WIAdx0
765お前名無しだろ:2006/12/05(火) 14:19:06 ID:Q2TtJQW0O
交通事故きっずの作成者を訴えたバカ親たちは
プロレス頭が悪すぎる
766お前名無しだろ:2006/12/05(火) 15:06:56 ID:nwDTA8rU0
世のフリーターを敵に回した近畿大学のシュート発言。

767お前名無しだろ:2006/12/05(火) 15:52:14 ID:lii/Z//i0
石原「ジャパニーズ・アクトレス・イズ・枕芸者」

このマイクアピールは流行る
768お前名無しだろ:2006/12/05(火) 17:22:03 ID:8+8R2c6y0
石原真理子がガチを仕掛けてきやがった
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wres/1165223524/l50
769お前名無しだろ:2006/12/05(火) 21:45:08 ID:tz3tHOyy0
エガちゃんのフリーターギミックはハッスル内だけ?
770お前名無しだろ:2006/12/06(水) 00:09:35 ID:w0eN/HllO
東幹久と釈由美子の流失プライベートビデオはガチなの?
771お前名無しだろ:2006/12/06(水) 00:14:06 ID:XAWnS5Lq0
>>770
そこはファンタジーを感じられるかどうかだね
772お前名無しだろ:2006/12/06(水) 01:43:40 ID:7JVqWrqLO
あれが放送された時、二人とワンダフルのスタッフは
プロレス頭あると思った
773お前名無しだろ:2006/12/06(水) 03:26:45 ID:w0eN/HllO
あれワンダフルの企画なんだ
知らなかったW
映像だけ観て、すっかりガチだと思い込んでた

やっぱ何でも聞いてみるもんだね
774お前名無しだろ:2006/12/06(水) 06:26:16 ID:1RVUX4Ba0
近頃の首長受賄ブームは、特捜のU系ギミック?
775お前名無しだろ:2006/12/06(水) 06:37:35 ID:k3fnQzA+O
今日の石原真理子暴露本出版会見マッチは
要注目だな。
776お前名無しだろ:2006/12/06(水) 09:08:32 ID:muuLQTV90
わらいのじかんに出てた頃の釈由美子の天然ギミックをガチだと信じてた俺
777お前名無しだろ:2006/12/06(水) 09:52:30 ID:5wCbDavX0
小倉優子などの「たどたどしい喋り」ギミックは山瀬まみが嚆矢か?
778お前名無しだろ:2006/12/06(水) 10:03:44 ID:NRmYyE0W0
水森亜土
779お前名無しだろ:2006/12/06(水) 12:14:58 ID:TBzQZmiG0
石田えり事件のときに前田に叱られた石川レポーターが
今回の石原の会見についてすごい勢いで石原に食いついていたな。
義憤ギミックにしてはちょっと方向性を間違っていると思う
780お前名無しだろ:2006/12/06(水) 12:39:50 ID:Scv1c8wkO
石原真理子の仕掛けたシュートに玉置、吉川のWコウジはどう対応するか。
781お前名無しだろ:2006/12/06(水) 13:55:25 ID:gR0j9LeT0
しかしレトロレスラーが次々と出てくるな
782お前名無しだろ:2006/12/06(水) 15:44:29 ID:9/JtvWd90
全員ロートルって…
783お前名無しだろ:2006/12/06(水) 17:26:21 ID:aJl4pTqAO
石原がただ一人イニシャルにした、赤いフェラーリに乗っていた80年代のトップアイドルKって、
現役ジャニの最年長であるあの男か? だとしたら、根っからのトンパチでもないんだなw
784お前名無しだろ:2006/12/06(水) 17:29:36 ID:5wCbDavX0
>>783
そこまで書けばほぼ名指しだからイニシャルにする意味も
ないのだが、たぶん暴露本ギミックとしてイニシャルトークは
多少入れとかないといけないんだろうな。
ジャイアントマシーンのマスクみたいなもんで。
785お前名無しだろ:2006/12/06(水) 17:39:57 ID:TBzQZmiG0
石原が付き合ったトリオ(13人には二つある)のうち、
漏れているメンバーのほうが平和で安定した生活を送れているように思う
786お前名無しだろ:2006/12/06(水) 17:41:00 ID:w0eN/HllO
何だよ「暴露本ギミック」ってw
暴露本でいいじゃん

ギミックってコトバ使いたいだけなんだねw
787お前名無しだろ:2006/12/06(水) 18:28:25 ID:5wCbDavX0
>>786
通常は「暴露本」つったって実名書かずにイニシャルで
はぐらかすのが一般的だろ。石原はイニシャルにすらせず
もろ書きしてるわけで、その時点で暴露本の範疇を超えてる
わけよ。ただそれでも本のジャンルとしては「暴露本」だから
「暴露本っぽさ」を出すためにイニシャルも混ぜたことを
「ギミック」と言ってるんだよ
何のためにジャイアントマシーンを持ってきたか考えれば
わかりそうなもんだが…
788お前名無しだろ:2006/12/06(水) 18:51:38 ID:7l/+6VVE0
>>784
もはやボノタイガーだな
789お前名無しだろ:2006/12/06(水) 19:05:43 ID:f13dEBmgO
流れぶったぎるが、石坂浩二が黄門マスクを脱いだのはファイトスタイルの違いからでしょうか?
また、10年前の『かげろうお銀』シリーズは実験リーグといったとこなのでしょうか
790お前名無しだろ:2006/12/06(水) 19:53:32 ID:ksx3JTk70
しかし、「石原」と言う苗字の人間はアドニスも真っ青の
暴走狼揃いだな。真理子しかり、都知事しかり・・・。
791お前名無しだろ:2006/12/06(水) 20:16:55 ID:iKEmojJi0
石原莞爾
792お前名無しだろ:2006/12/06(水) 21:36:31 ID:9/JtvWd90
石原ヒューマントーチ事
793お前名無しだろ:2006/12/07(木) 00:26:36 ID:SRZ9XmIg0
あと松田聖子をボロ雑巾にして神田正輝に押し付けた裕次郎もね。
794お前名無しだろ:2006/12/07(木) 01:24:18 ID:YOcEFSjP0
明石家さんまがバンプするのか? 楽しみ
795お前名無しだろ:2006/12/07(木) 03:14:59 ID:l1906h8K0
さんまはこの手のバンプはお手のものだろ。サイモンの張り手で派手にすっ転ぶ蝶野ばりのバンプを見せてくれるだろう
796お前名無しだろ:2006/12/07(木) 05:56:50 ID:f0pO9Q840
さんまは「暴露された俺(側)はかわいそうアングル」しか組めないと思う。
797お前名無しだろ:2006/12/07(木) 07:52:26 ID:i2+EwEY50
>>707  女は誰よ?
798お前名無しだろ:2006/12/07(木) 08:36:16 ID:L+Atj7GbO
石原や小倉などに対する、芸能レポーター陣の
「こっちのレスリングスタイルに付き合えないレスラーは塩」
と言わんばかりの対応はなぁ・・・
799お前名無しだろ:2006/12/07(木) 08:42:28 ID:m22qcDmc0
>>794-796
俺もさんまがどういうバンプをするか?って書こうと思ってたら既に書かれてたかw
もし、この件に関してさんまが完全無視をきめたら、さんまは塩認定だな。

俺はそれと吉川あたりが予想もできないようなムーブを展開する事を期待してるのだが
あと、田原が大仁田ばりの便乗アングルを狙ってるかも。
800お前名無しだろ:2006/12/07(木) 09:24:29 ID:XetlKwNA0
最近の吉川はすっかり丸くなっちゃったからなぁ。
はなまるマーケットに出たときも散歩が趣味をやたらと強調して「すっかりいい大人になった」アングルを主張してたし。
薬丸が「ローリングストーンズぅ?あんなのステージでたまに横に歩いてるだけでしょ?」と言い放ったのに対しても食いつかなかったし。
801お前名無しだろ:2006/12/07(木) 09:41:08 ID:3RIe/q400
>>789
4代目黄門は史実の黄門に似せようとして、黄門のお約束要素(衣装、ヒゲ
など)を代えてガチ路線に走ったが、視聴率が伸び悩んだ
さらに東映スタッフと石坂の折り合いも悪く、石坂の病気発表と同時にTBS
・東映サイドが半ば強制的に黄門引退に持ち込んだ
その後は東映のプリンスである里見が5代目を襲名

むしろ、「かげろうお銀」興行といい、八兵衛や飛猿がリストラされたのに役
名を変えながらもレギュラーとして残っている由美かおるプッシュが謎だ
802お前名無しだろ:2006/12/07(木) 10:11:47 ID:1l2UEeGC0
>>800アングルじゃなくて、それこそギミックね。
803お前名無しだろ:2006/12/07(木) 10:29:43 ID:DLQsYZh60
歳を取るごとに南伸坊に似てくる吉川晃司は怪奇派
804お前名無しだろ:2006/12/07(木) 11:38:45 ID:YKsX7K2F0
紳助さんま往年の定番ムーブ
「さんちゃん寒い」と「回る女」が石原だったら嬉しい
805お前名無しだろ:2006/12/07(木) 11:57:43 ID:YhnVZQvdO
>>804
懐かしいなぁ。カレー女とかは本当に石原じゃね?
「帰ってよ」とか、あの当時は本当に輝いてたよな。
806お前名無しだろ:2006/12/07(木) 12:48:32 ID:Lfg0oftWO
石原がいかにトンパチでも、酔った勢いで漁船で漁師と一戦交える杉田のリアルトンパチにはかなわないだろう。
807お前名無しだろ:2006/12/07(木) 13:36:30 ID:cWHZ/5Zz0
マリコ石原はレスラーとしてのキャリアが終わってるから良いのかも知れないが、
この先はダン池田と同じ運命が待ってるんだよな・・・

>801
コウジは伝統のタイトルマッチで御大にガチを仕掛けて失敗したんだよ。
王座喪失後も「東映は時代遅れ」「東映は選手を大事にしない」とマイク仕掛けてたし。
里見の戴冠は鶴田に近い物がある。本人が強すぎて若手が目立てない所も同じだし。
808お前名無しだろ:2006/12/07(木) 14:26:07 ID:o1V/fTLW0
代々水戸黄門は悪役レスラーが王位を継承してきた。
観客は、リング外でふと目にするヒールの善人ぶりに心ときめかせた。
しかし東映が色気を出して根っからの善玉にベルトを巻かせたのがすべての過ちだった。
順当に佐藤慶あたりに戴冠させていればよかったものの。
809お前名無しだろ:2006/12/07(木) 14:47:38 ID:/xDm6VOS0
ものまね王座のベルトはいま誰?空位?
レフェリーに、京平のように厳格な淡谷のり子やガチ最強説すらある針すなおがいないと、試合に張りが出なくて見る気がしない。
810お前名無しだろ:2006/12/07(木) 20:45:41 ID:m22qcDmc0
>>807
>この先はダン池田と同じ運命が待ってるんだよな・・・

いや、そいつはどうかな?ダンに関してはあの暴露本を出そうが出すまいが
いずれニーズがなくなる存在ではあったが、石原はドラマ・映画のようなリングには恐らく立てないだろうが
バラエティと言う新たなリングに立つ気もするのだが。ロンブーあたりはてぐすね引きそうだし
あの山本モナをも怪奇派に転向させた"レスラー再生工場"のビートたけしが
フレッドブラッシーばりにマネージメントしそう。

ちなみにたけしが"スイカマスク"にしたて上げた山本モナ↓
ttp://cap.from.tv/jlab-fat/s/fat1165386772431.jpg
811お前名無しだろ:2006/12/07(木) 20:56:51 ID:p/AYLt520
CXのものまね王座決定戦からコロッケがNTVの方へ移籍したときは
なんともきな臭い感じがした。
812お前名無しだろ:2006/12/07(木) 21:11:39 ID:0MoOmJxOO
兵ちゃんは水戸黄門では団体にマスク剥がされた訳だが、『犬神家』興業では30年ぶりに再びメイン飾るのね。
二代目のトヨエツや稲垣では古谷一行や兵ちゃんの壁を越えるのは不可能だったか
813お前名無しだろ:2006/12/07(木) 21:56:37 ID:ID1kC31ZO
鶴太郎も忘れないでね。
814お前名無しだろ:2006/12/07(木) 22:02:18 ID:1TInT3kz0
>>813
芸術家転向は安易な総格路線のようで嫌だった。
おでんバンプをもう一度
815お前名無しだろ:2006/12/07(木) 22:23:32 ID:38eheUC50
兵ちゃん金田一が佐山タイガーとすると
渥美、古谷、トヨエツ、稲垣はそれぞれ誰だろう?
816お前名無しだろ:2006/12/07(木) 22:40:29 ID:t3GiFCn/0
はぐれ軍団としての慎吾ちゃん&中島唱子
817お前名無しだろ:2006/12/07(木) 22:51:18 ID:jgpEhpk00
>>815
片岡千恵蔵は0代目=サムソン・クツワダか?
818お前名無しだろ:2006/12/07(木) 22:59:49 ID:GIaM3FlV0
>>814
語り尽くされたおでんバンプより、
BVDのブリーフにカメラを担いでの村西ムーブを解禁した時こそ
鶴太郎完全復活といえるのでは。
819お前名無しだろ:2006/12/07(木) 23:25:44 ID:t3GiFCn/0
今回の遺恨マッチ、仕掛人梨元への金の流れに要注目。
それによっては、怪奇派を焚きつけて自分だけいい思いをしようとする
悪辣マネージャー、という古典的アングルの見方も。
820お前名無しだろ:2006/12/07(木) 23:31:55 ID:E6MAZMJj0
兵ちゃん金田一=佐山だとすると、
古谷=ダイナマイトキッド(永遠のライバル、こっちの方が好きって人も同じくらいいる)
鶴太郎=小林邦昭(虎ハンターというかある意味横溝ハンター、原作踏みにじり作品連発)
西田敏行=三沢(金田一=タイガーとしては微妙だったがそれ以降の活躍で兵ちゃん=佐山を超える実績)
トヨエツ=金本(無残な失敗、金田一=タイガー辞めた後も一線で人気あるがどこか頼りない)
稲垣=4代目(続行中、未熟だがこいつしかいないんだから温かく見守ろう)
渥美=ボノタイガー(他で馴染みありすぎて金田一=タイガーは余興)

時間軸メチャクチャだがこれで勘弁してちょ
821お前名無しだろ:2006/12/07(木) 23:34:14 ID:gQzQJFLI0
>>814
今やすっかり「芸術家」気取りの鶴太郎にいまさら余技のように
ものまねやおでんを見せられても、小遣い稼ぎのようにプロレスを
やってる藤田を見るような気分にさせられるような気が…。

>>818
絶対やってくれなさそうだよね。
822お前名無しだろ:2006/12/07(木) 23:59:04 ID:EHpmpfhuO
村西ムーヴはわかる人居なさそうだしな
その前に村西本人が出てくるだろ
ガキの使いで出た時は笑ったな
823お前名無しだろ:2006/12/08(金) 02:10:01 ID:4CL/rRpm0
渥美清「役者なんてのは、今日があっても明日がない、やくざな稼業だと思っています。無気力で怠惰で見栄っばりというのが役者なんですよ。一歩あやまれば明日は乞食なんですからねェ、決して今金が入るからといって、いばれる商売じゃありませんね」

レスラーの地位向上のために一生をかけたのが猪木だが、その地位が向上してからレスラーになった者たちに魅力がないのはこのあたりに理由がある気がする。
824お前名無しだろ:2006/12/08(金) 02:11:10 ID:290/uPnkO
オデン芸は、ここ一年ぐらいのうちに
やってるのを見た記憶あり

それがプロレスもまだ簡単にできますよニヤニヤ
的な余裕たっぷりの勘違い芸だったので非常に気持ち悪かったよ
825お前名無しだろ:2006/12/08(金) 02:41:20 ID:Wtf3it8AO
>>812
兵ちゃん外見変わらないよなァ。
826お前名無しだろ:2006/12/08(金) 06:24:50 ID:Xm0ML6F60
>>824
鶴太郎は終わったということか。
芸術ステロイドの副作用は深刻なようだ。
827お前名無しだろ:2006/12/08(金) 08:43:45 ID:WxgP73i4O
>>813
そこで鶴太郎が出てきたのは、ひょうきん族繋がりでさんまから連想したのではなく、
「鶴ちゃんのプッツン5」で、石原のプッツンからの連想かな?
当時嫌いな芸能人のランキングで常に上位にあったのは下ネタが多く女性層に嫌われていたのが
原因だと思うが、それが元で子供がイジメに合っていたらしいし、先生役のドラマがスマッシュ
ヒットしてから路線に変更したのは彼なりのベビー・ターンだったんじゃないかね?
冠番組(ぶったまピープー)や司会(夕焼けニャンニャン)とメインイベンターとなったが、
下ネタばかりでなく、高い評価を得ていたモノマネ(具志堅・うらべ粂子・村西など)の新ネタ
の供給まで停滞してしまったので結局路線変更は男性層の支持をも失う結果となったんじゃね?
記憶が曖昧だけど…
828お前名無しだろ:2006/12/08(金) 09:00:01 ID:u9fRI4CH0
>>826
芸術ステロイドの副作用は確かに深刻だ。
鶴太郎はもちろん、藤井フミヤに至っては・・・・。

>>813
>そこで鶴太郎が出てきたのは、ひょうきん族繋がりでさんまから連想したのではなく、
>「鶴ちゃんのプッツン5」で、石原のプッツンからの連想かな?

いや、直前の>>812が金田一役者を挙げてるので、恐らくその流れではないかと。
829お前名無しだろ:2006/12/08(金) 10:01:38 ID:JAdKVF/h0
子供がイジメられたからって、おいそれと芸風変えるのは半人前の証し。上田馬之助やラッシャー木村には程遠い。

ついでに、歌手デビューしたオセロ松嶋は塩。
830お前名無しだろ:2006/12/08(金) 12:28:00 ID:24qKldfe0
>>828
五月八代あたりみたいに多少絵が上手ければいいけど、フミアートは…
さかなくんのがマシ
831お前名無しだろ:2006/12/08(金) 13:12:31 ID:F9N6lvye0
明智小五郎のタイトルホルダーの多彩さに比べると
金田一耕助のタイトルホルダーはマンネリというか停滞感が否めない。

因みに明智小五郎保持者:
嶋田久作、大木実、天知茂、北大路欣也、田村正和、浅野忠信ほか
「優れた脳味噌を持っている知的なベビー」の割に怪奇派が多い。
832お前名無しだろ:2006/12/08(金) 13:59:24 ID:cZ3KVEEn0
鶴太郎の話がこれだけ出てボクサーギミックについて触れられてないな
833お前名無しだろ:2006/12/08(金) 15:08:21 ID:JLxe9kv20
誰が?
834813:2006/12/08(金) 15:10:07 ID:a+1DxvB+O
>>828が正解です。俺の塩レスでこんな話題が広がるなんて…プロレス的に言うと何だ?
835お前名無しだろ:2006/12/08(金) 15:13:04 ID:a+1DxvB+O
>>831天知茂の明智はハンセンのラリアット。
836お前名無しだろ:2006/12/08(金) 17:39:45 ID:2rOMxxsRO
鶴太郎のやるべき事は、弟子の春一番に救いの手を差し伸べる事。
837お前名無しだろ:2006/12/08(金) 22:15:10 ID:FN9mmDfd0
いっこく堂のやるべき事は、師匠の若人あきらに救いの手を差し伸べる事。
838お前名無しだろ:2006/12/08(金) 22:41:43 ID:ysBOqT7b0
>>809
モノマネといえば、和田アキ子と谷村新司のモノマネでおなじみの、名ジョバー
”岩本恭生”を忘れてはいけない
839お前名無しだろ:2006/12/08(金) 22:48:22 ID:4rCWTEns0
いいとも青年隊は練習生だよね?初代しかデビューできてない事実・・。
岸田健作もすぐ消えたし、いいとも団体は練習生はプッシュしないんだな
840お前名無しだろ:2006/12/09(土) 00:24:11 ID:CYMW45Tt0
いきなり何の話?
841お前名無しだろ:2006/12/09(土) 01:32:52 ID:I4AnvE8QO
いいとも団体w
842お前名無しだろ:2006/12/09(土) 01:36:24 ID:O2FyzLO50
さんまや所がいいともで煮え切らない態度だったころがあった
843お前名無しだろ:2006/12/09(土) 01:40:30 ID:iam8kg3r0
>>837
記憶喪失アングルの不発以降は、怪奇派レスラー我修院達也として
それなりに安定したポジションだと思うんだが。
844お前名無しだろ:2006/12/09(土) 11:32:17 ID:BV1/Gi5G0
>>831
大木実が明智マスクを被った興行の「黒蜥蜴」シリーズは未見だが
「恐怖奇形人間」興行は伝説の興行。もっとも、大木の明智マスクは明智小五郎と言うより
西郷隆盛にしか見えなかったが・・・。

ラストの男女混合人間花火爆破マッチは語り草。
845お前名無しだろ:2006/12/09(土) 12:43:30 ID:sQKMba7zO
俳優、芸術家気取りの鶴太郎をシュートタモリに近づけないと言うのは暗黙の了解です。
846お前名無しだろ :2006/12/09(土) 15:31:59 ID:3O87ITZV0
たけし・鶴太郎もそうだが爆笑・太田や劇団ひとり、品川祐らのお笑い→文化人への転向は塩すぎる
847お前名無しだろ:2006/12/09(土) 16:12:08 ID:v39vSrFu0
お笑い→文化人の転向って、プロレス→総格への転向みたいなもんか。
たけしはまぁ猪木のように自分の立ち位置ごと切り拓いたが、劇団ひとりあたりは、選ばれし神の子的な不自然なプッシュを感じる。
848お前名無しだろ:2006/12/09(土) 17:41:47 ID:2qZjF3vb0
その劇団ひとりの後を追っている品川はさらに塩。
849お前名無しだろ:2006/12/09(土) 18:26:10 ID:s2StPHyDO
爆笑太田との対談本を出すことで、新規読者の動員を狙う中沢新一のブックは塩。
オウム麻原を持ち上げた過去は飛龍革命ばりの失敗。
850お前名無しだろ:2006/12/09(土) 18:28:16 ID:EfE74DOm0
品川とサトエリの、内容がともなっていないのに関わらず
執拗に文化人に憧れるのは、ワナビーギミックの一種なのだろうか
851お前名無しだろ:2006/12/09(土) 18:35:24 ID:BL52+B5B0
中身の伴わない文化人気取りタレントは一種の笑われ芸人だと思うんだが。
852お前名無しだろ:2006/12/09(土) 18:58:46 ID:6VXUZOFr0
陣内孝則も明智マスクを被ってたが、なかなか動きが良かった記憶がある
853お前名無しだろ:2006/12/09(土) 22:26:57 ID:SGSV1nIj0
ビジュアル的には陣内の明智が原作の挿絵に一番近いね。

ひとり、品川が文化人なのかどうかは別としてw
854お前名無しだろ:2006/12/09(土) 23:13:19 ID:ypLHpeMxO
マイナーなとこでは神津恭介マスクは近藤正臣しかいない訳だ。
漏れは二代目に稲垣吾郎こそふさわしいと思ったのだが…
855お前名無しだろ:2006/12/09(土) 23:13:33 ID:O2FyzLO50
陣内の明智は乱歩ワールドに忠実で評価が高いよ。
ただ演出的には久世光彦さんの郷ひろみの明智がおもしろかった。
856お前名無しだろ:2006/12/09(土) 23:34:24 ID:W8rbnmG3O
オセロの松嶋はきらきらアフロで勘違いしたな
しかし鶴瓶の落語はガチ
本物の天才
857お前名無しだろ:2006/12/09(土) 23:47:45 ID:nb+54Yq30
相変わらずおっさん臭いスレだなぁ
858お前名無しだろ:2006/12/09(土) 23:55:57 ID:LhgvHYUdO
昔ナンシー関が鹿賀たけしをマント派俳優
(サラリーマンみたいな実用的な役が違和感あるが
料理の鉄人主催とかの権威っぽくてどこか胡散臭いというかマヌケな感じの役は向いてる)と書いていたが
名探偵が似合う俳優は基本マント派俳優だよね
859お前名無しだろ:2006/12/10(日) 00:07:20 ID:7n1vYKOa0
金田一興行は、幼少の頃、
「ミラーマンが血まみれで殺された」とか「獅子丸が温泉に落っこちた」とか、
ヒーロー役者の成れの果てにガクブルしったものだが、
今のキッズたちは一条刑事の生首とか平気なのかなぁ
860お前名無しだろ:2006/12/10(日) 00:08:34 ID:dYs9F1o10
長身の怪奇派レスラー団次郎の怪人二十面相に噛み合う
明知小五郎を選ぶのは結構難しい。
861お前名無しだろ:2006/12/10(日) 00:09:52 ID:LTsx6tqp0
マツコDXって伊集院の変身かと思った
862お前名無しだろ:2006/12/10(日) 00:53:03 ID:kZBc3y/s0
道化を買って出ないオカマほど塩辛いもんはないね
863お前名無しだろ:2006/12/10(日) 02:59:27 ID:ZcQyqMVS0
>>859
空我シリーズは第43試合がベストバウトだと思っている三十路の俺にとって
その事実は相当ショッキングだorz
864お前名無しだろ:2006/12/10(日) 03:44:19 ID:eDp566A3O
ちょっと前の話だけど
フラッシュに載ってた某美人アスリートの浴室ヌード。
同じ号のすぐ後に載ってた浅尾美和かと思ったけどどうだろう?
すげぇシュートしかけるなと感心したんだが。
865お前名無しだろ:2006/12/10(日) 05:10:01 ID:t02htJcy0
石原ナントカの仕掛けたシュートを、木村一八と吉川晃司は軽々とショルダースルーで返したようだ。
一八はさすがシューターの血筋。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2827525/detail?rd
866お前名無しだろ:2006/12/10(日) 05:23:15 ID:rsHtjZ/Z0
>>864
あれ、ばくだんいわだよ。
しかもコラらしい。
867お前名無しだろ:2006/12/10(日) 09:47:18 ID:2wmh1meD0
鶴瓶入院アングルか

そういえば加藤茶はまだ集中治療室にいるのか?
もう植物人間になっちまったか
(-∧-;) ナムナム
868お前名無しだろ:2006/12/10(日) 12:54:11 ID:xhaat8Vq0
>>865
さすが吉川と一八。バンプの仕方を解ってる。
869お前名無しだろ:2006/12/10(日) 14:52:34 ID:33SgHKsH0
ふぞろい、たのきん両トリオでそれぞれ石原と毒牙にかかっていない
柳沢とよっちゃんのほうが、前座・中堅どころでのんびり長くできている
870お前名無しだろ:2006/12/10(日) 14:56:45 ID:zy/qTo44O
一八クラスのヒールになると女優の暴露位は、ダメージにもならないだろう。同じ二代目でも真木蔵人はリアルヒール
871お前名無しだろ:2006/12/10(日) 15:41:52 ID:jw05M8UwO
ヨッちゃんって、

バイク屋生まれ
ジャニーズ入り
プロギタリスト(チャーに弟子入り)
美人AV嬢とケコン
仮面ライダーの音楽担当
小泉今日子、浜崎あゆみのリードギター担当

男の夢をいくつ叶えたら気が済むんだろうな!
872お前名無しだろ:2006/12/10(日) 17:20:54 ID:ZtZ3fCDv0
>>871
ヨッちゃんの叶えた男の夢といえば、金八での
「風呂屋の番台」も忘れてはならない。
873お前名無しだろ:2006/12/10(日) 17:49:38 ID:s0/DQ+zhO
浜崎のリードギターになるのが男の夢かどうかは
置いておいてw


よっちゃんの主演映画「三等高校生」が名作なのはガチ
874お前名無しだろ:2006/12/10(日) 17:55:42 ID:xhaat8Vq0
>>869
男からすると「一緒に飲みに行きたい芸能人ランキング」があったら
ヨッチャンは微妙だが、慎吾は明らかに上位だと思う。

でも、こんなランキングを実際にやったら
オリコン主催だったら1位は福山か木村で別のとこ主催だったら1位は久本とか上戸って
ブックだろうな。
875お前名無しだろ:2006/12/10(日) 18:49:57 ID:1FTXz17A0
石原姓のここ最近の活躍は目を見張るものがありますね
リング内のレスラー達にも活躍して欲しいのですが・・・

>>874
星野仙一の「理想の上司」と同じだね
そんな事言ってる奴なんて会ったことねーよなぁ
876お前名無しだろ:2006/12/10(日) 19:03:11 ID:xhaat8Vq0
>>875
まぁ、星野仙一だったらさほど違和感ないけど、俺は絶対に投票しないけどね。
俺にとって「理想の上司」は間違いなく

高田純次だな。
877お前名無しだろ:2006/12/10(日) 19:34:39 ID:0Ru0mFSL0
>>876
適当にやりすぎて会社が潰れるww
878お前名無しだろ:2006/12/10(日) 20:09:05 ID:B2gBTsLfO
でも、高田純次は
宝石鑑定士というナイフを隠し持ってるがな。
879お前名無しだろ:2006/12/10(日) 21:11:27 ID:RmKpt+KTO
>>878
久しぶりに出てきたな、ナイフ厨w
宝石鑑定士のどこがナイフなんだ
そこら辺のババアでも簡単にとれるような資格だぞ(笑)

鶴太郎の書画と大差ねぇよ
880お前名無しだろ:2006/12/10(日) 21:28:39 ID:WGWPJbWDO
星野はグレート東郷並の銭ゲバ
支持してるのは虎ファンか龍ファンくらいじゃない?

高田は劇団活動する前にその宝石鑑定(サラリーマン)で家族養うために貯金してたそう
生活がかかってたんだし鶴画伯の文化人ギミックと一緒にするのは違う気がする
881お前名無しだろ:2006/12/10(日) 21:43:27 ID:jwm8NnAo0
高田純二のグルグル回るダンス、小橋のローリングクレイドルなみに久しく見てないな
882お前名無しだろ:2006/12/10(日) 21:43:48 ID:RmKpt+KTO
>>880
家族養ってたら、バカでも取れる資格がナイフになっちゃうの?

随分、安いナイフだ(笑)
883お前名無しだろ:2006/12/10(日) 21:44:23 ID:9DqmhSgl0
>>878
高田の隠しナイフは、AV男優
884お前名無しだろ:2006/12/10(日) 21:45:28 ID:E80/D+PpO
885お前名無しだろ:2006/12/10(日) 21:53:07 ID:WGWPJbWDO
>>882
いや、高田の宝石鑑定師の資格を鶴画伯のオナニーと一緒にするなって言いたかっただけなんだが
高田のは役者になる前の話だし

むしろ鶴画伯は工藤静香の宝石鑑定師と同じ分類
フミアートとかも
886お前名無しだろ:2006/12/10(日) 21:58:33 ID:a/Zpb5vq0
ま、高田が宝石鑑定師の資格持ってるが故に
伝説の清川虹子戦が行われたんだからいいんじゃない?
887お前名無しだろ:2006/12/10(日) 22:04:19 ID:h7uT8Ch10
工藤静香といえば二科展。
真の実力者しか相手にされない日展を通ったカールスモーキー石井はガチ。
888お前名無しだろ:2006/12/10(日) 22:04:32 ID:xhaat8Vq0
つうか、たかが>>878のレスで ID:RmKpt+KTOの噛み付き方は異常だと
思うが。

どうせ、 ID:RmKpt+KTOは英検2級すら取れない塩なんだろうけどな。
889お前名無しだろ:2006/12/10(日) 23:08:12 ID:RmKpt+KTO
>>885
鶴太郎の鶴アートはそれなりに商売になり、金になってんだから
オナニーじゃないだろ

高田の宝石鑑定士よりも立派な「ナイフw」だと思うよ、鶴アートは

鶴よりも高田の方を持ち上げたい気持ち、分からないでもないけどねww
890お前名無しだろ:2006/12/10(日) 23:27:00 ID:s0/DQ+zhO
塩なバンプだこと
891お前名無しだろ:2006/12/10(日) 23:28:13 ID:FHS5MOnH0
茂木の自滅ジャーマン思い出した
892お前名無しだろ:2006/12/10(日) 23:30:59 ID:WGWPJbWDO
>>889
隠し持つからナイフなのであって鶴画伯のは今や完全にパブリックイメージだからね
ナイフではないよ

たしかに高田の宝石鑑定師も中西が元公務員みたいにWiki見てニヤニヤする程度のもんだが
893お前名無しだろ:2006/12/11(月) 00:12:00 ID:C1M2Yd+00
高田純次を語る時、「三億円事件の容疑者」ネタは外せないと思うのだが・・・
894お前名無しだろ:2006/12/11(月) 00:27:40 ID:Z585sR260
>>893
> 「三億円事件の容疑者」ネタ

容疑者多すぎ(何万人といた)だから、そんな事は無いと思うよ
895お前名無しだろ:2006/12/11(月) 00:31:49 ID:1ZGSE+QXO
教えてください

アナーキー解散原因となったメンバーの不祥事について

なかにし礼の兄貴がなかにし礼に行った悪行の詳細

宜しくお願いします
896お前名無しだろ:2006/12/11(月) 00:33:53 ID:zRf4XCuH0
寝起きバズーカについてまだ語られないあたりにこのスレのハイブリッドを感じる
897お前名無しだろ:2006/12/11(月) 01:22:40 ID:LRq629mKO
>>896
シドニー興行で馬鹿ウケだったみたいだけど、オーストラリア人は電撃ネットワークの件といい、
あいつらセンス良いよ。
898お前名無しだろ:2006/12/11(月) 01:23:50 ID:6p07KOFF0
>>895
アナーキーのギタリストが、元・妻であるパーソンズのジルを刺してケガさせたんだよ
899お前名無しだろ:2006/12/11(月) 01:24:52 ID:6p07KOFF0
でもってそのギタリストは服役(もうとっくに出所している)。
900お前名無しだろ:2006/12/11(月) 01:51:06 ID:eVK5LaxW0
へー、刺されたのがパーソンズの人だったとは知らんかった。
当時結構人気あったような気がしますが。
女ボーカルなのにブサイクだなあという印象ぐらいしかないですが。
901お前名無しだろ:2006/12/11(月) 03:00:47 ID:EWevA1+40
そこまで言って委員会興行を泣きアングルで素通りしようとしたくらたまは塩。
泣いても追求の手を緩めなかった橋下弁護士はブック破り。
902お前名無しだろ:2006/12/11(月) 08:37:49 ID:uTCmPuEaO
虹子戦は鑑定士の資格有りを前提に組まれた興行だったのか。
ちなみに高田が出演したのはロマンポルノでありAVとは違う。
虹子は山口組田岡組長の葬儀に参列したことで分かるように、
力道山的な人脈を持つことでも有名だ。
903お前名無しだろ:2006/12/11(月) 08:55:50 ID:wK+0S4WCO
蝦子はどういういきさつでその人脈を手に入れるに至ったんだろう?
904お前名無しだろ:2006/12/11(月) 08:58:16 ID:wK+0S4WCO
>>903
虹子を蝦子と読み間違えた俺は塩
905お前名無しだろ:2006/12/11(月) 10:19:44 ID:sQa1pEJBO
鶴太郎とかフミヤとかは、
蝶野のアリストリストと同じで、自分のネームバリューを
利用しただけのゲージツだと思うんだがねぇ。
906お前名無しだろ:2006/12/11(月) 11:24:21 ID:OW8R3nEC0
藤原紀香と陣内智則のタッグはどうよ?
907お前名無しだろ:2006/12/11(月) 12:48:19 ID:aYWo3q2X0
>900
ジルが刺された時の事をネタにした歌が売れる所はアメリカンレスラーの自伝に通じる物がある。

>902
神戸芸能の実態=プロレスの興業と同じだからなぁ・・・
永源さんが虹子さんに見えてしまう俺が居る。
908お前名無しだろ:2006/12/11(月) 13:05:35 ID:ZaSQyiGh0
>>906
世間的インパクトと業界(マスコミ)の騒ぎ方のギャップ
という意味ではテンコジ再結成レベルかと
909お前名無しだろ:2006/12/11(月) 13:14:55 ID:I4jsFz100
>>838

ギルガメワロス
910お前名無しだろ:2006/12/11(月) 13:17:31 ID:nDeKkItXO
俺には>>894の切り返しがいまひとつ理解できないのだが
どう言う意味?
911お前名無しだろ:2006/12/11(月) 13:41:53 ID:ZaSQyiGh0
>>910
高田以外にも容疑者はたくさんいたから
「ネタ」にするほどの価値もない、てことでは。
912お前名無しだろ:2006/12/11(月) 14:11:27 ID:J8PJkuqY0
反戦ギミックを持って前線に躍り出ようとする
山田邦子の顔はなるほど社民党系
913お前名無しだろ:2006/12/11(月) 14:40:09 ID:6p07KOFF0
芸能界でいえば布施明も「三億円事件関与を疑われた一人」だしな
914お前名無しだろ:2006/12/11(月) 22:30:41 ID:f35XxR9y0
>なるほど社民党系

この言い回し、ツボったwww
915お前名無しだろ:2006/12/11(月) 22:43:51 ID:eshslwHl0
アゴはスポーツ平和党系だけどな
916お前名無しだろ:2006/12/12(火) 11:22:40 ID:pJgTlJgb0
レッドソックスと松坂のアングルどうなるべ?
917お前名無しだろ:2006/12/12(火) 11:51:10 ID:7rKaMwYWO
山田邦子はかつて、土井たか子をオマージュしてたからな。やはりそうだったんだ。
918お前名無しだろ:2006/12/12(火) 13:26:29 ID:xV5QNYEH0
土井たか子はガチで北の拉致工作員かもしれんと言われだしてるね。
例の犯人の似顔絵と年齢が土井たか子とほぼ同じ。
919お前名無しだろ:2006/12/12(火) 20:46:52 ID:fhmsARse0
>>918
ことの真偽はともかくとして、プロレスファンならもう少し疑ってかかろうぜ
920お前名無しだろ:2006/12/12(火) 21:10:21 ID:aOTYA6BzO
曙とボノ・タイガーくらい別人じゃないか?
921お前名無しだろ:2006/12/12(火) 23:22:43 ID:SLk5SSP80
ヒロ斉藤とマサ斎藤ぐらいだろ
922お前名無しだろ:2006/12/12(火) 23:36:55 ID:tTv867xF0
土井たか子は神戸の土井医院の娘だろ。
923お前名無しだろ:2006/12/13(水) 00:26:07 ID:74iRaOI/O
ニュー速系では叩かれまくった、永六輔を筆頭とするレッドブル軍団の興行を叩く書き込みが無いことに
このスレの成熟度の高さ、プロレス眼の確かさを再確認した。

永六輔は確実に「Legend of Legend」といって差し支えないレスラー。
924お前名無しだろ:2006/12/13(水) 01:35:44 ID:fr7Ztoi00
>923
いや・・・塩分過多で触れられなかっただけだと。
アナウンサーの「不束者」の一件だけを見ても
リーガル的な職人に徹する姿勢や永田さん的な後輩弄りの美味しさを愛でる嗅覚もない。

総格に敗れてなおプロレス最強の幻想を体現しようとした永田さんのように
散々小市民ぶりを露見してなお己の反骨ぶりをアピールする青島の方がリアルプロレス。
925お前名無しだろ:2006/12/13(水) 09:09:31 ID:8VJ9xLYX0
たしかに。あの無名芸人が扮するマスクド・エンプレスも
あまりに塩過ぎた。
926お前名無しだろ :2006/12/13(水) 13:37:28 ID:26F1yB/F0
age
927お前名無しだろ:2006/12/13(水) 15:08:44 ID:2mJ16Y6a0
中村ノリ夫妻の無根拠な万能感と被害者意識はギミックとして使える
928お前名無しだろ:2006/12/13(水) 22:35:05 ID:Kry53HvdO
世の男性の夢を実現したヤマジユキオは
ガチ
929お前名無しだろ:2006/12/14(木) 00:17:44 ID:r50uQRBu0
そりゃ永六輔も浅田飴のCM降ろされるわ。
930お前名無しだろ:2006/12/14(木) 11:11:45 ID:R2x9Fyz/0
そのまんま東の行き先は「底が丸見えの底なし沼」
931お前名無しだろ:2006/12/14(木) 18:30:34 ID:d44FqfxA0
このスレッドには浅草キッドも居るな
932お前名無しだろ :2006/12/14(木) 19:31:48 ID:evifP2Gf0
あげ
933お前名無しだろ:2006/12/14(木) 19:56:15 ID:sjA3tVdX0
>>922
娘は娘でも養女だよ、言うまでもなく生みの親は・・・・・・
934お前名無しだろ:2006/12/15(金) 00:46:16 ID:bIAYHK1AO
高田純次=ネイチ説
935お前名無しだろ:2006/12/15(金) 01:35:28 ID:ghNAAt5W0
>>930
あれは一連の不祥事からの更正アングルの仕上げ。
落選までは織り込み済みで、その後は政治批判ギミックを発動、
地方巡業で荒稼ぎっていう目論見だろうね。
下手に当選するよりもこっちの方が金銭的メリットが大きい。
ただ実際は、テレビタックル興行のメインを数回務めてフェードアウトって言うオチだろうけど。

実は罰ゲームで出馬しました、とかなら神なんだが。
936お前名無しだろ:2006/12/15(金) 05:00:52 ID:kxrr7Vo2O
84年に当時の松竹の社長が起こした放火騒動について教えてください
937お前名無しだろ:2006/12/15(金) 14:26:57 ID:pjU/01b40
>>935
浅草キッドが早稲田受けたり、井出らっきょが野球のプロテスト受けたり、けっこうたけし軍団はこういうアングル多いよね
938お前名無しだろ:2006/12/15(金) 18:41:47 ID:6FKFSTcH0
万が一東が知事選に当選しようものなら俺は即椰子のテリトリーに乗り込んで
こうマイクアピールしてやるよ。
「オイオイオイオイそのまんまが知事かよ冗談じゃねーよオラ、えー!?宮崎県民の皆さま、目を覚ましてください!!!」
939お前名無しだろ:2006/12/15(金) 21:01:14 ID:mMMjfz3I0
そのまんま東って俺の高校の先輩なんだが、そのテリトリーに住んでいる俺からの暴露話っていうのはこのスレでおk?

いや、たいした暴露話じゃないんだけどね。
940お前名無しだろ:2006/12/15(金) 23:34:56 ID:pjU/01b40
このスレのしきたりに則ってればおk
941お前名無しだろ:2006/12/16(土) 06:01:43 ID:LnxUfvm90
http://www.youtube.com/watch?v=rUfWQs9vRNU

チャンネル桜 VS 週刊金曜日
942お前名無しだろ:2006/12/16(土) 07:46:15 ID:xDqOWUby0
石原の仕掛けに対するさんまのバンプはやっぱり塩でしたね。
943お前名無しだろ:2006/12/16(土) 09:09:41 ID:Dk4/rH9Y0
仕掛けというより、あれはシュートだと思うが。
944お前名無しだろ:2006/12/16(土) 09:24:52 ID:0RTLC/+X0
>>941
かみ合うのか? これ?
945お前名無しだろ:2006/12/16(土) 14:01:38 ID:9OT3xP5v0
>>944
高山似の週刊金曜日編集長、のらりくらりバンプがなかなかうまい。
946お前名無しだろ:2006/12/16(土) 22:46:03 ID:6IUsscJqO
チヤホヤされたくて、てめぇの薄汚い母親の死を利用する
小柳ルミ子はガチ鬼畜
947お前名無しだろ:2006/12/16(土) 23:17:52 ID:3Tiey/MP0
親類死亡アングルは定番中の定番なんだから軽く流さないと。
948お前名無しだろ:2006/12/17(日) 00:23:55 ID:1oCthewrO
鶴太郎といえば、最近NHK総合の「家族に乾杯」興行で、ピヨコちゃんムーブも炸裂させていたよ。
949お前名無しだろ:2006/12/17(日) 02:27:47 ID:HCJqEQHw0
>>948
単独でコスチューム無しなら説得力は皆無。
コスチューム無しで説得力があるのはおでん位だろ。
昔のキレは無いものの、ここぞという時にはアダモちゃんでしっかり魅せる
ヒップアップ島崎を見習って欲しいもんだ。
950お前名無しだろ:2006/12/17(日) 07:21:27 ID:wNqThYhDO
NHKといえば『功名が辻』シリーズも無事に終わったが、近年のような過剰な若手プッシュや演出加多で叩かれた過去に比べてレスリングできる人間で固めたこともあり見応えあった。
ただ三宅リングアナがでしゃばり過ぎるのが見苦しい。
951お前名無しだろ:2006/12/17(日) 13:31:34 ID:DsOudN9z0
>>950
俺もそう思ったが、司馬遼太郎原作だとどうしてもそうなるのかとも…。
昔の司馬原作ものって、どうだったかな?
952お前名無しだろ:2006/12/17(日) 14:38:49 ID:1oCthewrO
先日の芸人ガチバトル興行の、大食いレースでのたむけんの試合運びはなかなかだった。
953お前名無しだろ:2006/12/17(日) 18:40:20 ID:IO3DiVjYO
ちゃぁ〜
954お前名無しだろ:2006/12/17(日) 23:06:09 ID:lIwkFKHt0
司馬遼太郎の作品はガチをなぞったプロレスなのに、
完全ガチだと思いこんでいる人が世間一般には多すぎる。
955お前名無しだろ:2006/12/17(日) 23:57:04 ID:cAQjvVml0
「竜馬がゆく」
なんてその最たるものだものな。正史と照らし合わせると、
龍馬がやってないことなんていくらでも出てくる。
956お前名無しだろ:2006/12/18(月) 00:11:42 ID:gnLwTGJF0
>>954
>>955
あの人が主催の興行はブレンドの比率が神懸り的なんだよ。
まあオールガチの司馬信者を産み出したのはいただけないが。
957お前名無しだろ:2006/12/18(月) 03:02:39 ID:5NEQNT3j0
>>952
プ板的には単独スカイダイビングは外せないだろ。
西口の稼ぎ頭である小力の土壇場での潔さには感動を覚えた。
御小もこれくらい頑張れば言うこと無いんだが。
958お前名無しだろ:2006/12/18(月) 10:13:25 ID:AiS3rgoJO
デビュー僅か二年目、下積み経験ほとんど無しのオリエンタルラジオが
メインイベンターになるって、彼らには荷が重すぎるんじゃねーの?
959お前名無しだろ:2006/12/18(月) 10:25:44 ID:26xgphbD0
ダチョウ倶楽部の「つかみはOK」興行を思い出すな。
960お前名無しだろ:2006/12/18(月) 12:04:44 ID:8T1tlI7e0
「明らかに実力以上のプッシュ」もある意味立派なギミック
961お前名無しだろ:2006/12/18(月) 19:07:02 ID:sEB1sloV0
幻の「大石恵三」興行の時、バカルディ(現:さまぁ〜ず)とホンジャマカは
デビュー後どれぐらいのキャリア積んでたっけ?
イメージ的には若手だったんだが、もう中堅だったのか
962お前名無しだろ:2006/12/18(月) 21:10:03 ID:OVxForoa0
TOKIO城島が憧れの女優がゲストだとリーゼントにするのはガチ!
963お前名無しだろ:2006/12/18(月) 21:22:42 ID:XGQvzHjG0
>>961
放送が93年でデビューが89年あたりだから、まだ若手だったんじゃないか。

ところで、90年代の初めにはこの2組とデンジャラスが一部で若手三羽ガラス
と呼ばれていたのに、デンジャラスが今でもグリーンボーイ扱いされているのは
何が原因だったんだろうか?
964お前名無しだろ:2006/12/18(月) 21:41:09 ID:NXWXoA8w0
原因はわからないが、
いつまでたってもフレンドパークでのコスプレショーが
そのイメージの一因となっていることは間違いない。
965お前名無しだろ:2006/12/18(月) 21:42:20 ID:NXWXoA8w0
すまん、デンジャラスとホンジャマカ間違えた。忘れろ。
966お前名無しだろ:2006/12/18(月) 22:29:46 ID:MO6/aFDD0
恵っていつの間にかもの凄く格が上がったな。

中山と同じポジションだが
まだ後者の方が理解出来るというか
(面白いというわけではなく)
967お前名無しだろ:2006/12/18(月) 23:22:47 ID:pzJYKJM+0
石原ガチ真理子 今度は森本レオ処女レイプアングルww
こいつトンパチやなぁ
968お前名無しだろ:2006/12/18(月) 23:35:34 ID:B7Vlacll0
水沢アキとの件もあるレイパーギミックのレオも相当なトンパチだよな
969お前名無しだろ:2006/12/19(火) 00:18:53 ID:dIHxemn/O
>>957
マッチョな見た目通り、本命として大食いチャンプに輝いたパッション…無難に仕事を消化。
惜しくも二位だったが、最後までハラハラさせる試合運びで湧かせたタムケン…若手としては十分な活躍。
予想に反して、人並み以下の量でギブアップしたクロちゃん…レースに波乱を作った為、及第点は付けられる。
何の見せ場も無く、ただギブアップのレギュラー松本…三沢戦での村上一成ばりの、チョー塩。引退しろ!
970お前名無しだろ:2006/12/19(火) 01:09:30 ID:ZSujlCpoO
>>969
素人芸能評論家、痛々しいなぁ(笑)
971お前名無しだろ:2006/12/19(火) 02:06:52 ID:Si6EegF80
>>887
カールスモーキー石井
当時は凄かったかもしれないが、今はただのパクリスト
972お前名無しだろ:2006/12/19(火) 03:38:39 ID:3VCoUQcMO
ちょっと前、ウルトラマンコスモスの主役が起こした事件を伝える東スポ。
ムリに文字数やりくりしてでも、ウルトラマンコで改行して
おおっぴらにマ○コを連発できる機会に固執してみせたあたり、
出せる技は全部出さないと気が済まない豊田真奈美に通じるものを感じる。
973お前名無しだろ:2006/12/19(火) 14:06:34 ID:Hjy6R1gr0
>>963
デンジャラスはボキャブラ興行でネプチューンや海砂利(くりぃむ)あたりに
追い抜かれた感じだったな。
X-GUN(丁半コロコロ)もいずれはメインを張るくらいにはなると思ってたんだが…。
974お前名無しだろ:2006/12/19(火) 14:17:21 ID:3DMbwJOQ0
ボキャブラは軽薄なネタ番組に見えて
実はメインイベンターを数多く輩出した名門道場
975お前名無しだろ:2006/12/19(火) 14:19:54 ID:ZSujlCpoO
週刊金曜日の連中、結局土下座したんだなw
ショッパい、ショッパい
976お前名無しだろ:2006/12/19(火) 19:30:26 ID:F1yZ1a4X0
age
977お前名無しだろ:2006/12/19(火) 20:36:18 ID:s20NaKJq0
次スレでいいから、このスレ的芸能有名人プロレス大賞決めようか。
とりあえず

【最優秀タッグ】
押尾・矢田組

【カムバック賞】
石原真理子

【技能賞】
松本零士

【功労賞】
丹波哲郎
はらたいら
藤岡豚也
ばってん荒川
978お前名無しだろ:2006/12/19(火) 21:05:39 ID:F3Ukx7Op0
「落語には定年はありませんが引退はあるんですよw」
馬場のように権力とインサイドワークを使えば生涯現役でいられようものをそれを拒否、
話し家生命をかけて来年2月『トチったら即引退マッチ』のリングへおもむく円楽師匠の
命運やいかに!?
Oh神よ! 彼を! 救いたまえ〜♪アーーッ
979お前名無しだろ:2006/12/19(火) 21:55:25 ID:YF9wJCIr0
>978
圓楽は今回の復帰公演が転けても「普通の馬に戻るだけですから・・・」で済むだろ。
楽太郎他一門に弄られる事で生き長らえる事ができる。
そういえば初代木久蔵の変名はどうなったんだろうなぁ。

誰か応募した強者は居ないのか?
980お前名無しだろ:2006/12/19(火) 22:06:08 ID:vlWopq0A0
>>977上半期の事は忘れちゃったの?
俺も覚えて無いクチなんだけど。
981お前名無しだろ:2006/12/19(火) 22:37:12 ID:dDt9KCRCO
オリラジ皇居着陸とかみんな忘れてるだろうな
仲間由紀恵withダウンローズとか
とりあえず今年の忘れられてそうな出来事わかる範囲でリストアップしてみる

・いいとも青年隊のジョン逮捕
・よくわからない友達のWA ホワイトバンド
・永田さん偽装メール
・ちょい悪ブーム→ハンカチ王子裕ちゃん
・オーランドブルーム創価来日、トムクルーズ宗教でクビに
・メルギブソン、ユダヤ馬鹿にして怒られる
・スプー、パンチにして大ブレイク
・ヨシキ&ガクトの越境ユニット
982お前名無しだろ:2006/12/19(火) 22:48:40 ID:dDt9KCRCO
・なるとも東京進出失敗
 ・火曜サスペンス打ち切り
・前田耕陽再婚 ・EXILE新ボーカル
・かごちゃん煙草うめー ・山本女子高生うめー
・ホリえもん逮捕でざ・たっちネタ封印 ・こずえ鈴再デビュー
・ジョンベネ再ブーム ・白インゲン
・細木のおばさん月9にマジギレ ・水野晴郎フィギュア発売
・ルナシー真矢PTA会長に ・デーモン閣下大相撲
983お前名無しだろ:2006/12/19(火) 23:31:15 ID:dDt9KCRCO
・松本竜介死去 ・赤塚先生の奥さん先立つ
・楽太郎アニメ学園園長に ・歌丸、小遊座アニメ化
・あのねのねの姉ブックオフの店長に ・釈や後藤などが整形
・エルトンジョン、同性婚 ・桑マンおきびき被害
・里谷たえ、世界一のバイブ探しで合宿すっぽかし

ざっとこんなもんです
984お前名無しだろ:2006/12/19(火) 23:43:46 ID:0H8zTTcl0
>>973
ボキャブラでは爆笑に次いでナンバー2の扱いだったブーマーは乗り遅れたな。
985お前名無しだろ:2006/12/19(火) 23:58:07 ID:L+kPsWb20
ブーマーの伊勢ダンスはおもろかったな
ジョン逮捕されたんだ!しらんかったわ 賭け麻雀でもやったか
986お前名無しだろ:2006/12/20(水) 00:22:04 ID:KXCzKPWd0
逮捕されたのはジョンじゃなくて、イワンことイヴァン・ソーンツェフ
葉っぱでね。
987お前名無しだろ:2006/12/20(水) 00:25:22 ID:X5e2vuh40
エスパー清田といい、大麻の逮捕者が多かったな。
世田谷事件とかの外人凶悪犯は捕まえれずに葉っぱなんかで点数稼ぐ最近の警察は塩。
988お前名無しだろ:2006/12/20(水) 00:43:37 ID:7TOe0Xn+O
警察も凶悪犯が怖いんだよ。世も末だよ…。
989お前名無しだろ:2006/12/20(水) 00:46:58 ID:CyJH3DOFO
クロマニヨンズ結成
990お前名無しだろ
age