【音楽】「内山田洋とクールファイブ」の内山田洋氏が肺がんで死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1哭きの竜φ ★
「長崎は今日も雨だった」などのヒット曲で知られる「内山田洋とクールファイブ」の
元リーダー内山田洋(うちやまだ・ひろし)さんが3日午前9時27分、肺がんのため
横浜市内の病院で死去した。70歳だった。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061105-113198.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:26:37 ID:erZ1/5Ie0
3名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:26:43 ID:Iscu+5+m0
22
4名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:27:13 ID:8R66TjU90
まじかあああああああああああああああああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:27:26 ID:7dtulaOu0
ふーん
6名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:27:29 ID:0STtvmxW0
名前だけは聞いたことあるからスゴイ人なんだろうな・・・ 今年は色んな人が逝くね
7名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:27:44 ID:E8W+XfHrO
マジで?
8名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:27:47 ID:pQkHuceT0
わわわわ〜♪
9名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:28:05 ID:T3+/uqom0
ワワワワァ
10名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:28:36 ID:24vS2Cxp0
和和和和〜
11名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:28:40 ID:S4R2RssG0
GTO
12名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:28:58 ID:f9jQBtZW0
↓以下中尾彬ネタ禁止
13 ◆NAS/4CIqJ. :2006/11/05(日) 22:29:01 ID:joC8O7KaO
つ菊
14名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:29:07 ID:1a4Vf/B30
でもメインボーカルは前川清
15名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:29:11 ID:o2NXNVtc0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
16名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:29:12 ID:Or70TWWQO
東京砂漠
17名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:29:38 ID:T7pOHLhe0
Σ( ̄Д ̄;)がーん!
18名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:29:45 ID:AtpYzrJi0
だれだよ
19名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:29:46 ID:dTJJZAkr0

大ショックだ・・・

ちょっと信じられない

心からご冥福をお祈りいたします


 









 










 




 




                      で、誰?
20名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:30:12 ID:f8XlnKR7O
クールファイブって禿げの人はまだ元気なの?
21名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:30:13 ID:iYovnVsd0
GTO
22名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:30:37 ID:LpVqgxuc0

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  ご冥福をお祈りします
   丶        .ノ    \
    | \ ヽ、_,ノ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   . |    ー-イ
23名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:30:57 ID:VfqvIZG80
たらばスティックのCMでやっとスポットを浴びた人だったな。
24名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:31:00 ID:yjy8xJdb0
前川清が歌ってんのに
なんで内山田洋とクールファイブなのかと
子供の頃ドリフ見てて思った
25名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:31:13 ID:0daTqt3JO
もうネジネジ見れないのか…
26名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:31:18 ID:lDIXwl9L0
こんなスレ立てるの

よせばいいのに
27名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:31:44 ID:VfqvIZG80
>>24
同じく。
不思議なグループだと思っていた。
28名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:31:45 ID:g8f0iCWj0
>>20
宮本さん?よくいじられてたな
29名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:31:48 ID:uvA3BH9w0
敏いとうは発見されたのか??
30名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:31:56 ID:zs3AUvzh0
探しー探し求めてうぇっうぇっ
3159:2006/11/05(日) 22:31:59 ID:PXW2jdJ50
>>66
PSPを使い捨てにしてるとかいくらセレブでも嘘っぽすぎ
32名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:32:43 ID:g/lZewBR0
どの人が内山田洋さん??
禿げてた人??
33名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:32:50 ID:pQkHuceT0
>>26
それは敏いとうとハッピーアンドブルー
34名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:32:59 ID:g8f0iCWj0
>>31
あっそ
35名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:33:30 ID:Izs8fGtj0
あれだろ?

ワワワワーーーーー の集団の人だろ?

で、右から何番目?
36名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:33:34 ID:TvKrpJ1N0
クールズとクールファイブは親戚同士
37名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:33:37 ID:HVgr1PIZO
ガキの頃
前川清を内山田洋と思ってた
38名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:33:45 ID:AR0KKiYj0
あーーーあーーーーーはてしーないーーーーーー
ゆめをぉおーーーおいつづけぇええーーーてぇーー

あーーーーーあーーきみはいまぁーー
39名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:34:01 ID:J0oYDp4n0
これでクールフォーになったわけだな
40名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:34:11 ID:VfqvIZG80
41名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:34:14 ID:pY74h3Op0
ウンナンのコント「クール5と内山田洋」は傑作だった
42名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:34:36 ID:SsDCCvMHO
世界の宇多田の母親の藤圭子の元旦那の前川清がメインボーカルやってた内山田洋とクールファイブで後ろでワッワッワッって言ってたリーダー。
43名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:34:39 ID:AR0KKiYj0
ゆーわーしょっくー あいでそらがぁー
おちてくるぅう
44名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:35:14 ID:PV3uureW0
あなたがいれば、あ〜辛くわないわ
歩いていける、この東京砂漠ぅ〜
45名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:35:51 ID:g8f0iCWj0
前川と藤が離婚しなかったらウタダってこの世に存在しないよな
更に税関で金没収されてない
46名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:36:11 ID:AR0KKiYj0
おれとぉのあいをーーーまもるためー
おまえはたびーーだぁあーーつー

あーーーーいーーをーーとりもどせぇええー
47名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:36:18 ID:uvA3BH9w0
長崎から船に乗って神戸で吐いた〜♪
48名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:36:30 ID:/7Vb0fPK0
関係ないが前川清がNHKの歌番組で長山洋子にした公開セクハラはひどかった
49名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:36:36 ID:pQkHuceT0
>>40
右端の小林さんだったっけ?元気かなあ
50名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:36:39 ID:RW5EgsYy0
このスレ香秋冷が漂ってるwww
51名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:36:45 ID:271K9ZPU0
今後は
とクールファイブ
になるのか
52名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:36:58 ID:GQUsbM0j0
白い恋人のCMの歌の人か!
53名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:37:05 ID:/TSxfcSJ0
東京砂漠もこれであってる?
54名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:37:41 ID:yjy8xJdb0
>>38
高津
55名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:37:57 ID:g8f0iCWj0
前川清の消し忘れビデオ
56名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:37:59 ID:wS9arfuq0
そして世の反感を買う釈明会見も開かれてない
世の中って面白いよな。
57名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:38:09 ID:i/EL1dYf0
内山田さんいないとクールファイブも終わりかなあ 10年以上見てないけど 合掌
58名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:38:39 ID:PXUVtIYM0
ワーワー..
59名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:38:43 ID:hTDtft6R0
何いいい!
大戦隊が・・・
60名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:38:52 ID:Eos9q3jp0
まじすか。
61名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:39:15 ID:/7Vb0fPK0
かとちゃんだけでもがんばれ
62名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:39:23 ID:E8W+XfHrO
>55
もう忘れてやれよw
63名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:39:41 ID:AsazKGNg0
ガキの頃わわわ〜といってるだけで金が貰えていいな〜とオモテタ
64名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:39:41 ID:VfqvIZG80
>>49
そう。この人も面白かったねえ。突っ込み入れてくるし。
65名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:39:48 ID:EdmBGqmQO
ゴーグルファイブ
66名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:40:08 ID:pQkHuceT0
あーああーあここはおおさか
なかのしーまぶーるうーすよー
67名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:40:19 ID:FKO6JmF70
クールバイブに見えた
68名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:40:20 ID:gXjCUWHb0
あなたのそばで〜 暮らせるならば〜
 つらくは無い〜わ〜 この東京砂漠〜♪


23歳だけどやけにこの歌が懐かしい。
69名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:40:27 ID:QNHSFpp60
>>37
俺はこのスレ見るまで思っていたかも
70名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:40:55 ID:g8f0iCWj0
結構バラエティとかで活躍してた
キャラ立ってたからね
71名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:41:09 ID:NBYspA7l0
前川清が抜けてからはつらかったろうな。
72名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:41:24 ID:X5aazZX70
♪あなたがいれば〜 ああ振り向かないで〜
歩いて行ける〜 この東京砂漠〜♪
73名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:41:31 ID:C2XPo8Ri0
このグループの人たち、全員面白かったという記憶がある。

ご冥福を・・・
74名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:41:32 ID:rd1DT/Y10
よく死人のことを「冷たくなって・・・」とか言うけど、やっぱりこの人の場合は「クールになって」かな
75名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:41:50 ID:AR0KKiYj0
ふぉみーたい おおさかーべいぶるー
きょうでふたりはーーあんたいるけどーー
76名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:42:22 ID:MobmDGWZ0
>>48
それkwsk
77名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:42:36 ID:X5aazZX70
内山田洋だけクールファイブより偉いのは何で?
「安室奈美恵withスーパーモンキーズ」みたいなもんか。
78名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:42:57 ID:s3IMYhwT0
>>75
それ三好鉄生だろ
79名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:43:08 ID:w1TAFnE30
>>74
誰が面白いことを言えと

みんなボケもつっこみも出来る人たちで好きだったな。
歌声はもちろん最高。

ご冥福お祈りいたします。
 
80名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:43:12 ID:qG4AgBF20
300人死んだ水害以降タブーになったヒット曲だな
81名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:43:37 ID:36E+Sw78O
>>53
あー あなたがいれば
   私は差し歯
82名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:43:46 ID:Fsp/OaLjO
うちの父親と同い年じゃないか!
まだまだ若いよ…
急に父親が心配になってきた。。。
明日、電話でもしてみよう
83名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:43:52 ID:VfqvIZG80
>>78
それ上田正樹だろ
84名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:43:54 ID:X5aazZX70
>>75
消防の頃「大阪ベイ・ブルース」を「大阪ベイブ・ルース」だと思って、
アメリカの野球選手かと思ってたw
85名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:44:07 ID:pQkHuceT0
>>78
上田正樹。
86名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:44:36 ID:AR0KKiYj0
じゃまするやつはゆびさきひとつでぇーー

ダウンさーぁあああー
87名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:45:16 ID:KToBGFmG0
この人の略歴をwikiで調べようとしたら、出てこなかった…
88名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:45:40 ID:PXjVaXEx0
>>84
違うのかよ。しらなんだ。
89名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:45:44 ID:p/+yaR7T0
わわわわー
90名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:45:57 ID:UbXXKPyh0
確か2〜3ヶ月前の日刊ゲンダイ「あの人は今」で見たはずだが
91名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:46:27 ID:dLlRcHBD0
教頭先生・・・・・・
92名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:46:33 ID:oobuZve60
確か東京砂漠はこの人自身の作曲だったな。
93名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:47:00 ID:GlFs/Vw90
合掌南無
94名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:47:39 ID:g8f0iCWj0
40年代に活躍した人が死んでいく年齢なんだな
次はGS連中とかか
95名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:47:43 ID:x2b6uVgS0
長崎は今日も雨だった歌ってた時って前川清19歳だったって聞いた
内山田洋って誰?
前川清と禿げてる人しか分からない
96名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:48:00 ID:zKYfYsE7O
結局クレスタはどうなったんだ
97名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:48:51 ID:yjy8xJdb0
植木等がかなりやばそうだ
98名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:48:57 ID:PXjVaXEx0
>>94
ジュリーが太ってる。生活習慣病は大丈夫なのか?
99名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:49:18 ID:MO2eOQYo0
えっ、うそー
ちょっとショックだ
100名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:49:29 ID:VfqvIZG80
101名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:49:52 ID:QIZ5F7A2O
うそ〜ん。
昨日、ポール・モーリアが亡くなったのを知って、ショックを受けたばかりなのに…
102名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:50:49 ID:9Izi2d+N0
うをっ! 亡くなったのか・・・・・
ドリフや欽ドンなんかで知ったわけだけど
面白くて歌もうまいグループでしたね。
「東京砂漠」は自分にとっての典型的歌謡曲として今でも耳に残って離れません。

御冥福をお祈りします
103名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:51:05 ID:AR0KKiYj0
ゆーわーしょっくー あいでそらがぁー
おちてくるぅう
104名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:52:28 ID:ZqmI/oU50
2006年物故者
近藤貞雄(元中日監督)、三浦敬三(スキーヤー)、加藤芳郎(漫画家)、川田正子(童謡歌手)、 谷よしの(女優)
ジャンルカ富樫洋一(サッカーライター)、戸谷公次(声優)、伊福部 昭(作曲家)、藤田元司(元巨人監督)
茨木のり子(詩人)、久世光彦(演出家)、佐々木 守(脚本家) 、宮川 泰(作曲家)、松本竜助(元漫才師)
加藤六月(元運輸相)、別所考治(フジテレビ特撮P)、吉行理恵(詩人) 、池田裕子(絵門ゆう子/元NHKアナ)
川崎徳次(元巨人投手)、黒木和雄(映画監督)、アイ高野(音楽家)、三遊亭円右(落語家)、曾我町子(女優・声優)
三宅宅三(元毎日選手)、村上元三(時代小説家)、松山恵子(歌手) 、沼田曜一(俳優) 、田村高廣(俳優)
亀井善之(元農水相)、岡田真澄(俳優)、今村昌平(映画監督)、宮部昭夫(俳優・声優)、森塚敏(俳優)
川合伸旺(俳優)、 二十山勝彦(元大関北天佑)、宗 左近(詩人)、岩城宏之(指揮者)、松野頼三(元代議士)
甲斐智枝美(元歌手)、橋本龍太郎(元総理)、宮田征典(元巨人投手)、長谷川良平(元広島投手)、鈴置洋孝(声優)
関敬六(喜劇俳優)、高木東六(作曲家) 、黒柳 朝(エッセイスト)、梶本隆夫(元阪急投手・監督)、丹波哲郎(俳優)
犬丸りん(漫画家)、森 千夏(陸上選手)、市川昭介(作曲家)、志摩直人(詩人)、西山登志雄(元動物園長)、
三原さと志(マヒナスターズ)、多々良 純(俳優)、吉永正人(元騎手)、藤岡琢也(俳優)、近藤照男(東映P)
ばってん荒川(タレント)、武藤礼子(声優)、曾我部和行(声優)、大木金太郎(プロレスラー)、内山田 洋(歌手)
105名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:52:32 ID:X5aazZX70
>>103
指先一つでダウンさせてやる。
106名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:52:47 ID:hXZf3D75O
70才とは意外だった。
もっと若いと思ってた。
合掌…
107名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:53:04 ID:+yYOa+qv0
>>20
そういや新進党から千葉七区から出馬してマツキヨに負けてから
とんと名前聞かないな>宮本悦郎@層化
108名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:53:59 ID:Wd+OV1G60
>>104
漏れも二十歳を過ぎたから、知ってる人が半分超えたな。
先達の死が身近なものになってくる。
109名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:54:12 ID:By0fSF+d0
この前の議員の選挙に出た人?
110名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:54:15 ID:PzMhMn9t0
あまり驚かさんで欲しい・・・
111名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:54:31 ID:r+NxJ2Eo0
マジか・・・・・・もう70歳だったんだな
112名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:54:32 ID:lDjCWz9C0
あーああーあーーー長崎いーはーー今日もーーー雨ーーーだあーったあああああ

(ー人ー)
113名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:55:12 ID:TfDtNyrjO
肺がんは苦しいらしいね。タバコ吸ってたのかなー。
ご冥福をお祈りします。
114名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:56:03 ID:zSkSsJ6zO
ワワワワー
115名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:56:05 ID:/9CnJ2wjO
ながさきは〜♪
116名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:56:11 ID:PXjVaXEx0
渡る世間は鬼ばかりの 藤○豚○さんと同じくらいの世代ですか?
117名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:56:14 ID:+yYOa+qv0
>>84
ベーブルースみたくわがままでやんちゃな子供男という意味かと思ってた>当時

2番で「夢しかないような 男やけれど 一度だってあんた 憎めなかった」
ってあるしぃ
118名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:56:37 ID:dPTu3jRj0
>>1
はいはいバーボンバーボン



まじでか・・・年末のカラオケ大会のために東京砂漠仕込みます、合掌。
119名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:56:54 ID:Zox9PHcQO
子供のころ前川清のことを内山田洋だとずっと思っていたな
70歳かもう少し若いと思っていたよ
前川清が抜けたあとのクールファイブはどうなったんだ
120名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:57:34 ID:G80PM9aL0
内山田洋とスクールメイツだと本気で思ってた
121名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:57:56 ID:YaFfSiVN0
Wikiに載って無いじゃん
誰か書いてやれよ・・・。
122名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:58:05 ID:PXjVaXEx0
>>120
その話しは本気に思えない。
123名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:58:10 ID:h1NUQZZg0
内山田洋とクールファイブとガンダム
124名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:58:19 ID:PzMhMn9t0
関連スレ
内山田洋とクールファイブ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1115643352/
125名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:59:18 ID:UABMah2d0
夕方、うちのおかんがTV見ながら、この前死んだのに藤岡琢也がまだCMでてるとかいうんですよ、
んなこたぁねーだろ人間違えだろ、ボケたかババァと言っても、いや今出てたと言い張って聞かない…

ふと、TVみたらビデオで録画見てやがった…。
126名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:00:21 ID:bC3bDaAp0
そうかそうか
127名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:00:37 ID:dxxp9wTp0
前川清がクールファイブ時代の歌を歌うことがあるけど、
「わわわわー」っていうのがないと
全然しまらないんだよなあ。
128名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:00:55 ID:PXjVaXEx0
>>125
嘘ではなかったわけだな。
129名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:02:22 ID:Psw3mYqv0
また一人、昭和がいなくなった。
寂しいなぁ。

合掌。
130名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:02:59 ID:c5KvKqgs0
ttp://bbs001.garon.jp/old-cm/#1
【1:13】ダイア建設
1 名前:名無しさん 2006/10/19(木) 08:06:31
‡ video/x-ms-wmv.wmv (1,895,574 bytes)
s58
131名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:03:12 ID:gXjCUWHb0
>>125
>ボケたかババァと言っても

てめえの血は何色だあ!
132名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:03:14 ID:M9JNl5bu0
内山田洋とクールファイブ
ポールモーリア・オーケストラ

あーあ・・・
133名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:04:32 ID:Uh9W8Pt+0
♪こ〜べ〜 泣いてどうなるのか〜
134名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:05:13 ID:hXZf3D75O
やっぱ若い頃のもみ上げが強く印象に残ってる。
135名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:05:56 ID:RZxlWBp10
●1969年シングル
*1 109.0 夜明けのスキャット 由紀さおり 1969/3/10
*2 102.3 港町ブルース 森進一 1969/4/15
*3 100.3 ブルー・ライト・ヨコハマ いしだあゆみ 1968/12/25
*4 *86.0 恋の季節 ピンキーとキラーズ 1968/7/20
*5 *82.0 黒ネコのタンゴ 皆川おさむ 1969/10/5
*6 *78.7 禁じられた恋 森山良子 1969/3/25
*7 *72.2 池袋の夜 青江三奈 1969/7/1
*8 *68.6 長崎は今日も雨だった 内山田洋とクールファイブ 1969/2/1
*9 *62.1 時には母のない子のように カルメン・マキ 1969/2/21
10 *58.7 長崎ブルース 青江三奈 1968/7/5
136名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:06:54 ID:axCGuufk0
ご冥福を申し上げたいが、重度喫煙者の「肺癌」なら自業自得だね
137名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:06:56 ID:FPFbRinlO
こおーべえ〜♪



合掌
138名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:07:00 ID:PuHIcaPK0
東京砂漠を聞くと、サラリーマンがスーツ姿で深夜にバスケしてる光景を思い出す
こんな人、いる?
139名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:07:55 ID:TI4XQ+UW0
故人のご冥福をお祈りいたします
140名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:08:10 ID:m+M1H0I10
選挙出てたよね。
投票しなかったけど。
141名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:08:28 ID:ycRyqyKZ0
「東京砂漠」は名曲
142名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:09:40 ID:36E+Sw78O
コイウタ
藤圭子
内山田洋

今年は前川清の周辺が波瀾万丈だな
143名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:09:43 ID:P+FbX/xRO
まだお若いのに・・・
ご冥福をお祈りします
144名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:10:04 ID:AR0KKiYj0
スーツでバスケと言うと外人のおっさんのダンク
145名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:10:18 ID:v+tT0LKPO
高校の担任のH先生が宮本さんの親友だった
146名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:10:46 ID:S3lUWmT10
あなたがいれば ああ うつむかないで. 歩いて行ける この東京砂漠〜
147名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:10:50 ID:MO2eOQYo0
>>104
青木智仁さんも入れてorz
148名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:10:55 ID:/lAhF5lN0
>>138

40歳の漏れがきましたよ。

いい曲だよね、東京砂漠。
149名無C ◆CoKoukaorI :2006/11/05(日) 23:11:09 ID:4DwMKxpU0
>>138


土曜ワイド劇場には欠かせないCMですた
150名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:11:17 ID:IBRp9Y3gO
MJ? ってか70にも? 俺も年とるわな
151名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:12:16 ID:yelGAc/S0
>>138
俺も
何かCMであったような
152名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:12:48 ID:ycRyqyKZ0
宮本さんの顔しか思い出せない
153名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:13:12 ID:FffAkb6n0
前川もCMでよろこんぶううなんて言ってる場合じゃないな
154名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:13:22 ID:v+tT0LKPO
>>138
大同建宅
155名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:13:24 ID:Zox9PHcQO
>>140
内山田洋も出ていたのか
名前が出てこないけど禿の人が出ていたのは覚えている
156名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:13:43 ID:7zniRte+0
>>138
かなり古いCMだね ・・・
157ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/11/05(日) 23:13:47 ID:2DUR3CIM0 BE:492548459-BRZ(5001)
GTOの教頭の元ネタの人が(つДT)
158名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:14:11 ID:ycRyqyKZ0
>>147
個人的には、今年の訃報で一番のショックだった…。
159名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:14:12 ID:BlkGJxDiO
>>138
酔拳のCMに入ってた
160( ゚Д゚) ゴルァ! ◆m.2MyuMuho :2006/11/05(日) 23:14:39 ID:HF0mFxdd0 BE:3207593-PLT(11301)

⊂(⊂( ゚Д゚)つ ワワワワー♪

⊂(゚Д゚ )つ)つ 長崎はー♪
161名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:14:50 ID:IBRp9Y3gO
前川きよしと間違えた orz
162名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:14:52 ID:N5huJww50
えー!?
じゃあこれからは単なるクールファイブになっちゃうじゃん
163名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:15:28 ID:AR0KKiYj0
だめだこりゃ
164ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/11/05(日) 23:15:39 ID:2DUR3CIM0 BE:109455252-BRZ(5001)
>>160
ムホムホが芸スポにくるなんて珍しいな
165名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:16:47 ID:AR0KKiYj0
さーいってみようかー
166名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:16:55 ID:S3lUWmT10
禿めがねの顔はすぐに思い浮かぶけど、この人の顔が記憶の彼方‥
167名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:18:09 ID:7zniRte+0
>>162
前川清が抜けてた時に、ほとんど終わったけどね ・・・
168名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:18:16 ID:v+tT0LKPO
森本さんてモジャモジャの人がいたね
169名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:18:26 ID:bwu3HTK80
>>123
内山田洋とクールファイブと俺と佐野さん
170名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:18:27 ID:AR0KKiYj0
えんやーこりゃらった どっこいさでこりゃらった
171名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:18:31 ID:PuHIcaPK0
ググッたらダイア建設のCMだった
でもリーマン説と外人説とがあるみたい。。。
172名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:18:44 ID:36E+Sw78O
>>154 ダイア建設だろ
173名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:19:33 ID:c5KvKqgs0
ttp://bbs001.garon.jp/test/read.php/old-cm/1161212791/
ダイア建設
1 :名無しさん : 2006/10/19(木) 08:06:31

‡ video/x-ms-wmv.wmv (1,895,574 bytes)
s58

リンク貼り間違えた・・・
174名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:20:02 ID:v+tT0LKPO
>>172
記憶が
175名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:20:29 ID:hOMroUiD0
あなたのそばで
ああ暮らせるならば
つらくはないわ
この東京砂漠
176名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:25:32 ID:lqaS4UP/0
あーなんかショック
欽ちゃんの番組によく出てたような
ご冥福をお祈りいたします。 (-人-)
177名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:26:58 ID:q0EuQhDQ0
明日の朝はうつむいて歩こう…この東京砂漠で。
178名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:27:53 ID:Lj3uCQKR0
内山田洋とってことは
内山田洋さんはクールファイブじゃないんだよね
179名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:27:58 ID:PzMhMn9t0
クールなのは一人だけじゃないかという欽ドンの投稿ネタを思い出した
180名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:28:07 ID:FpMmLUGcO
>>171 リーマン姿に1票
181名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:28:18 ID:FffAkb6n0
182名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:30:26 ID:Lp9Vvj/60
内山田って、苗字だったのね。

知らんかったお。外山田さんもいるのかな?
183名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:30:36 ID:r4F8BuAI0
内山田洋が前川清だと思ってた時代がありました
184名無しさん@恐縮です :2006/11/05(日) 23:31:56 ID:VMP/PpuY0
子供の頃、歌を歌っていた前川清が「内山田洋」だと思っていた。

185名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:32:12 ID:c5KvKqgs0
>>181
いただきますた・・・・聞きながら故人を悼みたいと思います
186名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:32:19 ID:2UtFHre40
子供心に、前川清以外のやつらがテレビで
「ワワワワ〜♪」て歌ってるのを見て
「(楽な仕事してるな)」と思ったものですよ
187名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:33:12 ID:3vExzcvB0
ご冥福をお祈りします
188名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:33:18 ID:PIy/zVQbO
あれ?例の東京砂漠のCMは最後に「ダイワみなくるチェーン」とか書いてなかったっけ?
189名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:33:41 ID:cqWs1qCt0
■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
97-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。しかも他予算が減額するなか毎年増額。
こいつらの力の前にはマスコミなど今や奴隷です。「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳。一般女総フェミ化戦略。
参画局は審議会なので、男性を憎悪する過激ババアフェミ学者や団体員が「女性問題の識者」として無限に入れる構造が悲劇を招きました。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ別途莫大な額をキチガイ浪費。
巨額利権目当で層化公明がフェミの完全腰巾着化。以上が爆発的に●日本最強力の権力&圧力団体●になったフェミニズムの実態です。

★皇室典範★も従軍慰安婦も最強勢力はフェミ。選挙女枠も小泉・武部の発明品でなく参画ブレーンの入れ知恵。
クォータ制といって世界中のフェミの政治目標(北欧フェミ国や韓国が法律で導入)。
人権擁護法も法務省を完全に乗っ取ったフェミ(+部落)が起草。
女だとやたら軽い求刑/判決。天国のような女刑務所。過激フェミ女学者が法制審議会委員長。
重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続、自民保守派死守の夫婦別姓だけ枯葉的残存。
悪名高いジェンフリ教育ですが、文科審議会に参画メンバーが多数出向。
●「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。
痴漢を出汁に首都圏に女車両を無理矢理導入。[男→女]の順が多い便所等の案内パネルを
ブチ壊して逆にする工事の指導が電鉄会社に来ており、補助金が際限なく出るとのこと。
海上自衛隊歌は女性差別⇒全歌詞変更。女優遇措置アファーマティブアクション⇒ex国1合格者が最終採用してもらえる率:女>>男子東大生
マスコミ指導・国民洗脳。真実は強姦は昭和40年の3分の1殺人は昭和30年の3分の1です。騙されるな!!
権利は貪り義務は免れるという剥き出しの女権拡張主義フェミニズムが根源にあります。○保存&コピペ希望○
苦情を→http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
190名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:34:02 ID:4loHUix2O
>138
ノシ
たしかライオンズマンションのCM曲だったよね?
191名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:34:21 ID:KBJxiBry0
んで?喫煙の事実は有るのですか?
192名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:34:41 ID:9pYCUdb20
内山田洋とスクール・メイツ
193名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:35:17 ID:Lp9Vvj/60
このような名前のグループは他にもいたよな。

  敏伊藤とはっぴい&ぶるーとか、杉山清貴とオメガトライブとか、

他にもいたような希ガス。
194名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:35:34 ID:2wsVi1l00
内山田洋とプール入る



合掌・・・・・
195名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:36:53 ID:y21t427r0
前川清と内山田洋は顔が浮かぶ<クールファイブ
欽ちゃんの番組でよくいじられてたね
前川の独立は円満だったのかな
ご冥福をお祈りします
196名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:37:43 ID:Lp9Vvj/60
あああ、

思い出したお。和田浩とヒマナスターズってあったよな。
197名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:37:43 ID:Fr6y6vz4O
頼まれもしないのにフランク・シナトラのボディガードを買って出た人か
198名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:37:47 ID:q1CzLuAY0
>>183
あるある
199名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:39:32 ID:D9T+Fjht0
>>40
全員、ネタで会話が出来る自信がある。
特に両端
200名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:40:37 ID:tFThi8Up0
GTOの教頭しか知らない
201名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:40:39 ID:Tg576wmXO
>>192
大屋政子のプラモデル

漏れも内山田が誰だかよくわからなかった。前川と宮本はすぐわかるが。

合掌。
202名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:40:49 ID:ir7Ne73BO
中ノ島ブルース
203名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:40:53 ID:wwtTScOB0
内山田洋=前川清だと今の今まで思い込んでいました
204名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:41:36 ID:w1TAFnE30
>>104
うわ。今年はキツイね。
無くなった人特集というだけで1週間連続の特番組める。
205名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:41:42 ID:kav5scPc0
宮本さんしか思い出せない。
パンチパーマは小林・・・だっけか?
206名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:41:44 ID:Lp9Vvj/60
最下位ブルースもあったよね。
207名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:41:53 ID:4/R2aTFD0
NHKで漫才やってた人か
頭以外は元気そうだったのに・・合掌。
208名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:41:59 ID:Fsl41txd0
「内山田洋とクールファイブ」という単語は
一昔前の定番のネタだったな
209名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:42:02 ID:szAOf8Y50
内山田洋とプール入る
210名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:42:26 ID:FVPhVoi40
>>104
池田裕子と北天祐も死んでたのか。。ナムナム。
 
211名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:42:51 ID:CFzHIhVR0
今日の東京競馬3レースで
ナカノシマブルースって馬が走ってたね
6着だったけど
212名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:43:16 ID:eqkVD9mqO
ご冥福お祈りします
213名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:43:28 ID:9pFa2hOn0
欽ドンで見てたよ。
御冥福をお祈りします。
214名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:43:52 ID:weteVAf40
内山田洋とオメガトライブ
215名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:43:59 ID:5N4xrm1i0
あなたが入れ歯〜♪
216名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:43:59 ID:36E+Sw78O
内山・田洋かと最初思ったものだ
217名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:44:25 ID:pwhtjhmf0
>>1
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
218名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:45:22 ID:eUNo+zvx0
(-人-)ナムナム
219名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:45:31 ID:/OnZuHH50
で、タバコは吸ってたの?
220名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:45:36 ID:iDCakqS70
山田洋さんを内包している偉い人だ。
221名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:45:55 ID:Tg576wmXO
勝田清孝とメガドライブ
222名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:47:01 ID:4/R2aTFD0
ウッチャンナンチャンのナンチャンのほうだよな?
間違えやすいから困るよ

ナムナム
223名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:48:16 ID:m5bD/Mwj0
>>2>>19が恥ずかしいwww
いつもと同じノリで書いたんだろうけど
空気読めてなかったなwww
224名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:48:19 ID:mAUCNJIn0
内山田里奈とクールメイツ
225名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:48:39 ID:weteVAf40
>>141
「東京砂漠」も名曲だけど、「昔があるから」は超名曲。
なのにどこのメーカーのカラオケにも入ってない。
226名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:49:25 ID:Lp9Vvj/60
この手のネームのグループには、

  鶴岡雅義と東京ロマン地下というのもいたよな。

      
227名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:50:35 ID:weteVAf40
>>226
「あかんたれ」の主題歌歌ってたグループだな。
228名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:51:01 ID:lUMY7L9A0
でゅわわわ〜♪
229名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:51:07 ID:D9T+Fjht0
うしろかわきよしは元メンバーを奪った、
230名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:51:43 ID:PzMhMn9t0
フジできた
231名無しさん@恐縮です :2006/11/05(日) 23:52:13 ID:Ys36RNeh0
黒沢明とロス・プリモス
「ラブユービンボー」w
232名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:52:34 ID:lQ0JRPIm0
オフィス機器の内田洋行って
創業者が大ファンだったクールファイブにちなんで社名をつけたんだろ
233名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:52:37 ID:/EiDhohc0
お昼にのど自慢で見たけど
234名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:52:48 ID:mAUCNJIn0
出世清とは関係がない
235名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:52:59 ID:benrEXPS0
小山田の父親もこの前しんだよね
名前なんだっけ?
236名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:53:30 ID:mhRzq+JO0
237名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:53:40 ID:177NfoAH0
前川清死んだのか…
238名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:53:43 ID:aNgsPe1r0
ご冥福をお祈りします。

が、どうしても内田洋行とどこかで混同してしまう。
239名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:54:00 ID:KE7CPyzf0
クレスタぶっ壊された人?
240名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:54:17 ID:srO4kJpt0
GTOの教頭
241名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:54:37 ID:c5KvKqgs0
>>235
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_10/g2006100405.html
マヒナ三原さと志さんに最後の別れ…150人が見送り

9月30日に呼吸不全のため死去したコーラスグループ「和田弘とマヒナスターズ」のメンバー、
三原さと志(本名・小山田晃)さん(享年71)の告別式が3日、東京・世田谷区の公益社用賀会館で営まれ、約150人が参列した。

弔辞を読んだマヒナのメンバー、松平直樹(72)は「これからもみんなで作ったマヒナスターズを頑張ります。本当にお疲れさま」。
喪主を務めた長男で歌手、小山田圭吾(37)は必死に涙をこらえていた。

ZAKZAK 2006/10/04
242名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:56:51 ID:vMtPZze80
>193
世良まさのり&ツイスト
谷村新二&アリス
プリンス&レボリューション
243名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:56:53 ID:benrEXPS0
>>241
それそれ、ワイドショーで小山田の泣き顔見てわろたわwwwww
244名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:56:54 ID:M9JNl5bu0
小さい頃TVでよく見てた
両親と同年代の人たちがどんどん亡くなる。

ちょと凹む
245名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:57:03 ID:3TcHP3Su0
カルロス・トシキ&オメガトライブ
246名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:57:21 ID:/OnZuHH50
【食糞強要】小山田圭吾いじめ告白2人目【自慢】

1 :名無しのエリー:04/06/20 17:01 ID:uBaTlSst
http://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/001/0617_oyamada.htm(まとめ)
前スレ 【ホント?】小山田圭吾=いじめっ子?【ウソ?】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1079419138/

>「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
>●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
>「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。
>この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
>●やっちゃいけないことを。
>「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグル
>に紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上に
>バックドロップしたりさ」
>●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃ
>ねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
>「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
>●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
>「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
>●ドキドキして見てる、みたいな?
>「そうそうそう!(笑)」
247名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:57:22 ID:36E+Sw78O
>>225 小林繁の阪神入団パーティーを思い出す
248名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:00:25 ID:1VUqGH1M0
>>225
最高だな
サビでガーンとメジャーになるとこが
249名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:00:27 ID:9T+X9R2W0
「東京砂漠」初めて聞いたとき、いい曲だとは思ったが
テンポがちょっとゆっくりに感じてイマイチだったが、
俺も若くて勢いあったからゆっくりに感じたんだな。。

今聞くとちょうど良いよ。。。
詞も、意味がわかる歳になりました。。

合掌_。
250名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:03:30 ID:yFKY6XEI0

東京砂漠(一番右が内山田さん)
ttp://fout.garon.jp/?key=GG0VSA0PAS0MRLYHbUfGvA0:s_aa&ext=wmv&act=view
251名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:05:39 ID:CuldYY9k0
クールファイブのメンバーに宮本さんいないけど、辞めちゃったのかな?
252名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:06:41 ID:RFmfh0fFO
ボキャブラ天国で内山田洋とクールファイブをボキャブって内山田洋とプールはいるを思い出した。
253名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:07:04 ID:opL0FSSy0
ご冥福をお祈りいたします

最初歌歌ってるのが内山田さんだと思っていました
254名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:07:14 ID:pmIbIKGw0
【訃報】作曲家のポール・モーリア氏死去、81歳 代表作に「恋はみずいろ」「エーゲ海の真珠」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162645136/
255名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:08:11 ID:blJgYbf10
東京砂漠と聞いてチンコがでかくなった奴は確実に30代
256名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:08:17 ID:wsSsNUqJ0
ご冥福ををお祈りします。。。
257名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:08:28 ID:6Fs5AOC40
「長崎は今日も雨だった」などのヒット曲で知られる「内山田洋とクールファイブ」の
元リーダー内山田洋(うちやまだ・ひろし)さんが3日午前9時27分、肺がんのため
横浜市内の病院で死去した。70歳だった。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162733181/
258名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:09:15 ID:/TyuogwnO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
名前しか知らないけど・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
259名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:10:16 ID:cYnmrojC0
教授が曲提供したこともあったっけ・・曲名がでてこないけど
つ菊
260名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:10:31 ID:QIV5Zar00
2006年物故者
近藤貞雄(元中日監督)、三浦敬三(スキーヤー)、加藤芳郎(漫画家)、川田正子(童謡歌手)、 谷よしの(女優)
ジャンルカ富樫洋一(サッカーライター)、戸谷公次(声優)、伊福部 昭(作曲家)、藤田元司(元巨人監督)
茨木のり子(詩人)、久世光彦(演出家)、佐々木 守(脚本家) 、宮川 泰(作曲家)、松本竜助(元漫才師)
加藤六月(元運輸相)、別所考治(フジテレビ特撮P)、吉行理恵(詩人) 、池田裕子(絵門ゆう子/元NHKアナ)
川崎徳次(元巨人投手)、黒木和雄(映画監督)、アイ高野(音楽家)、三遊亭円右(落語家)、曾我町子(女優・声優)
三宅宅三(元毎日選手)、村上元三(時代小説家)、松山恵子(歌手) 、沼田曜一(俳優) 、田村高廣(俳優)
亀井善之(元農水相)、岡田真澄(俳優)、今村昌平(映画監督)、宮部昭夫(俳優・声優)、森塚敏(俳優)
川合伸旺(俳優)、 二十山勝彦(元大関北天佑)、宗 左近(詩人)、岩城宏之(指揮者)、松野頼三(元代議士)
甲斐智枝美(元歌手)、橋本龍太郎(元総理)、宮田征典(元巨人投手)、長谷川良平(元広島投手)、鈴置洋孝(声優)
関敬六(喜劇俳優)、野村克也(楽天監督) 、黒柳 朝(エッセイスト)、梶本隆夫(元阪急投手・監督)、丹波哲郎(俳優)
犬丸りん(漫画家)、森 千夏(陸上選手)、市川昭介(作曲家)、志摩直人(詩人)、西山登志雄(元動物園長)、
三原さと志(マヒナスターズ)、多々良 純(俳優)、吉永正人(元騎手)、藤岡琢也(俳優)、近藤照男(東映P)
ばってん荒川(タレント)、武藤礼子(声優)、曾我部和行(声優)、大木金太郎(プロレスラー)、内山田 洋(歌手)

どうにも今年は多いような気がする。気のせいか?
261名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:11:50 ID:IxKz9xdZO
前川へ

君が無表情で歌うのをやめさせられなかったことを
心より恥じる

内山田洋
262名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:11:58 ID:aLHTd2/u0
昔、ダウンタウンが芸名でしりとり双六して、松本が「う」のとき、
『内山田洋とクールファイブ』って言ったのが凄く記憶にあるが、
あれは何の番組だったんだろう?
263名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:12:50 ID:hnr6fHKk0
じゅわきーのーむこーがわー
きこえるーなみーだーごーえー

きみはーだれをあいしたのー
とけいのはりはもうー
きいろい つばめのーようだねー
燃えないでー

もどるサンライズ おどってごらんよ
だから 朝日に 
でーあーいー きみはなつをいけ
寒い ふゆを こえて あきをいけー

そして ララバイー やさしさをしれば
わーらーいあえるよー
264名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:12:58 ID:ctGQjjOq0
内山田洋とクールビューティー
265名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:13:04 ID:U7n/r2Mq0
>>260
ちょーーーーwwww
野村克也(楽天監督)を勝手に殺すなwwww
266名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:13:04 ID:Xe1pyozj0
ハゲもモジャモジャもいない。
こんなクールファイブは嫌だ。
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1105sokuho077.html
267名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:13:38 ID:VTgyGjlo0
中ノ島ブルースが今日勝てなかったのは虫の報せだったのか…合掌
268名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:13:56 ID:i2HeQErmO
♪夢の夢のかけらを〜 せめてせめて心に〜 あ〜永遠にちりばめ
逢わずに愛して〜 いついつま〜でも〜

この曲もダイア建設のCMで使ってた
269名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:14:05 ID:yaAVtu/20
>>260
ええっと
つっこんどいたらええんか??
270名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:15:03 ID:qYoqwZX40
一瞬、デブキャラの世代交代だとはりきっていたのに・・・とオモタ

>>242
3番目がシブイなぁ
271名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:16:31 ID:/T/HCDO80
そしてひとつがう〜まれ〜
そしてひとつがお〜わり〜
夢のつづき見せてくれる相手探すの〜よ〜ぉ〜
272名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:17:09 ID:NtA7aVmh0
ムードコーラスグループのコーラス担当って、
アカペラで聴かせられるくらいの技量はあんの?
273名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:17:10 ID:u/m1HKOY0
GTOネタで受けてるつもりでいるバカがいるようだが
教頭の名自体この内山田から取ったんじゃね?
少なくともここから思いついた名前だと思うが
274名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:17:58 ID:kabwvVBUO
>>260
ノムさんは氏んでない!!!!
275名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:18:16 ID:K+hB2igv0
>>242
パーポーレン パーポレン
276名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:18:17 ID:VTgyGjlo0
>>242
ジャッキー吉川とブルーコメッツ
277名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:19:16 ID:Xe1pyozj0
>>274
ある意味死んだようなもの
278名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:19:46 ID:VTgyGjlo0
内田裕也とフラワーズ
ミッキー・カーチスとザ・サムライ
279名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:20:25 ID:NNgZhnQm0
健康食品かドリンクかのCMに出て最後に
「効くよ〜ん」と言ってた人か…
280名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:21:04 ID:CqcP2FS50
前川が抜けた後、花王名人劇場で「ナリキリものまねベストテン」という
番組があって、内山田洋とクールファイブが米米CLUBを無理矢理真似
していたのを見て死ぬほど笑ったことがあった。あれのビデオ見たいな。

ご冥福をお祈りします。
281名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:21:23 ID:SL8vtmcT0
前川清さん、昔の歌 唄うしかないんだったらグループ抜けなくて良かったんじゃないの?
282名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:22:02 ID:VTgyGjlo0
ムード歌謡って、今聴くと結構いい曲多いんだよな
クール・ファイブはとりわけ黒っぽさがあるのがいい。
ブルーコメッツもムード歌謡として捉えればかなり聴けるし
283名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:22:45 ID:wmIPDo6J0
>>260
>野村克也(楽天監督) こらこら
284名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:22:53 ID:b4n5IMN0O
ハゲの人?
285名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:23:03 ID:WWIPAASB0
ミスチルのリーダーはドラムの鈴木である。
286名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:23:26 ID:DAvGk5+u0
>>20
> クールファイブって禿げの人はまだ元気なの?

千葉県八千代市勝田台の住人らしい
287名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:23:28 ID:DbUTpiJC0
白井貴子とクレイジーボーイズ
的場浩二と炎達
ロギンス&メッシーナ
288名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:25:13 ID:8LADpdzv0
以前はお亡くなりになる有名人が、ほとんど知らない人ばかりだったのに
だんだん知っている人がお亡くなりになるようになってしまった(´・ω・`)
289名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:26:23 ID:Tf+HXSfy0
なんで前川清が前面に出てるのに内山田洋とクールファイブなのかが謎
290名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:26:34 ID:VTgyGjlo0
ビルヘイリーと彼のコメッツ
バディ・ホリーとクリケッツ
291名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:27:04 ID:1dTLCM8V0
山田洋二氏が肺がんで死去
に見えた
292名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:27:28 ID:VTgyGjlo0
>>289
クラブのハコバン時代の名残りってやつですよ
そういうハコバンはリーダー名がまず前にくるわけで。
293名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:27:47 ID:lA9qyssCO
俺とおまえと大五郎
294名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:27:49 ID:XTEcQ0cm0
本田理沙with貴族
295名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:28:12 ID:dlZesXZw0
「東京砂漠」はウチの親父が好きでよく口ずさんでたな
その親父も去年死んだが・・・
296名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:28:33 ID:VTgyGjlo0
ハナ肇とクレージー・キャッツ
桜井五郎とドリフターズ
297名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:28:35 ID:wmIPDo6J0
>>289
ヴォーカルとリーダー
298名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:29:31 ID:6/gGb2cJ0
山田洋二じゃねーのかよ
299名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:29:48 ID:DbUTpiJC0
>>289
洋は結構曲も書いてる
300名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:30:58 ID:UYcz8FrF0
内山田洋って聞いても、どうしても前川清の顔しか浮かばないんだよな

>>296
とりあえずおまえ歳いくつだよw
301名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:31:09 ID:ErrSJ5610
子供の頃ずっと前川清が内山田洋だと思ってた
302名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:31:12 ID:VtRnqvXHO
>>289 ボーカルとリーダーは一致しないことが多いからね。敏いとうとハッピー&ブルーもそうだね。
303名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:31:16 ID:MoOXUDVs0
昨日のポール・モーリアに続いて・゚・(ノД`)・゚・
ご冥福をお祈りします
304名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:31:29 ID:VTgyGjlo0
秘密博士の定義ではクール・ファイブは「アーバン系」ムードらしいな
305名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:32:00 ID:VTgyGjlo0
>>300
33の昭和歌謡マニアですがなにか?
ワイルドワンズのスレ立て依頼したのもオレだし
306名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:32:01 ID:X1cRTYAe0
内山田洋とクールファイブか。
6人いる上に、メインボーカルは前川清で、
しかも、後ろにいる人達はハゲの人が一番目立つもんで、
子供も頃は相当混乱させられたな。
307名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:32:21 ID:Wj/zJSbp0
>>301
おまえは俺である可能性が高い
308名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:32:38 ID:NtA7aVmh0
>>305
33にもなって「なにか?」もないと思うよ。
309名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:33:39 ID:VTgyGjlo0
>>308
アホ、現実と2ちゃんの区別くらい付けてるっての
310名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:33:51 ID:MhZGmlpM0
内山田洋とクールファイブ
Jリーグ ホットシックス
ロータス・スーパーセブン
名古屋グランパスエイト
レボリューションNo.9
NTV 紅白 歌のベストテン
赤き血のイレブン















そして無限の彼方へ
311名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:34:01 ID:3NT9DngT0
TUTAYAで青春年鑑シリーズの70年代でも借りてくるかな。
312名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:34:08 ID:UYcz8FrF0
>>305
うはw 俺といっこちがいwwwwwwww
俺は自称フォークヲタだけど、あんたすごいわマジで・・・
313名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:34:14 ID:DbUTpiJC0
前川清=ボズスキャッグス
314名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:34:36 ID:L3ILX1Ql0
でも歌ってるの前川清だし
315名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:34:53 ID:N9tbLqRf0
>>119
同じく
316名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:35:01 ID:7kXJAaOs0
>>305
>>266こんなになっていたの知らなかったんだが昔のメンバーはその後どうしてるんだ?
オマエならわかるはずと思ってたずねる。
317名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:35:15 ID:8Jy/AxV60
このスレ、全国の30歳過ぎの人が大集合w
平日夜中なのに、スレ伸びるねw

泣けてきた。。。合掌
318名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:35:26 ID:3an2U+Jj0
>>280
ここで米米の名前が出てくるとは思わなかった
ファンなもんで

TVで見てきた芸能人が亡くなるのは寂しいものだ…
319名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:35:40 ID:3NT9DngT0
>>295
ウチの親父は裕次郎のブランデーグラス
320名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:35:42 ID:NtA7aVmh0
>>309
いや、2ちゃんですら、その言葉遣いはないんでないの、ということです。
321名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:36:20 ID:QBuAMWDtO
御冥福をお祈り致します
322名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:36:26 ID:Y/8s8S0Q0
前川清の旧名が内山田洋だと思ってた
323名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:37:35 ID:VTgyGjlo0
>>316
さすがにそれは知らないなぁ…
つか、今おれもそれ見てびっくりだよ。
モームスみたいにそっくり入れ替わってるし
324名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:37:52 ID:X1cRTYAe0
>>317
ドリフ大爆笑で結構歌ってたからなあ、この人たち。
ちなみに前川清は歌も上手いが、コントも上手かった記憶が。
325名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:38:25 ID:DAvGk5+u0
>>306
ワロタ
たしかにそうだったw
326名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:38:32 ID:ErrSJ5610
>>320
「なにか?」って30過ぎたら使ったら駄目なのか
知らなかったよ
327名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:38:58 ID:7kXJAaOs0
>>323
いま日本中がオマエに失望したお…乙
328名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:39:19 ID:DbUTpiJC0
鶴岡正義vsクラプトン

連続する高速パッセージで鶴岡の勝ち
329名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:39:55 ID:UYcz8FrF0
>>324
ドリフも印象深いが『キップくん』とか、コメディードラマにも出てたよね
幼心にも前川清は面白い人だと認識してたよ
330名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:39:55 ID:VTgyGjlo0
>>324
そうそう、前川清はコント上手かったよな
あとドリフ大爆笑では仲本がなぜかあの眼鏡の人といつの間にか入れ替わって
コーラスに紛れ込んでるってネタとかあったっけ
331名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:40:05 ID:SzWaUSBsO
>>266
ハゲは選挙に出てたな。モジャモジャが歌ったイエスタデイ・ワンスモアは時々コサキンで聴ける
332名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:41:43 ID:DAvGk5+u0
宮本さんは実籾でスナックをやっているらしい。
http://blogs.yahoo.co.jp/asuki1jp/41334231.html
333名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:42:04 ID:VTgyGjlo0
>>331
ええっ?!「イエスタデイ・ワンスモア」はあの人がボーカル取ってたの?!
334名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:42:59 ID:N9tbLqRf0
>>330
コーラスコントなつかしす。
コーラスの回になると8時だよも後半で歌中心になるんだよね
335名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:44:18 ID:YKw4n5y2O
>>328
鶴岡雅義
336名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:44:32 ID:WExEO2SP0
内山田洋って名前を見たり聞くと判るけど顔が浮かばない
んで、顔を見るとアーって知ってる感じだけど名前が思いつかない

私の中ではそんな人
337名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:46:09 ID:L/IYYpKy0
前川とこの人はいくつ齢が違うんだ?
昭和のグループは結構齢が離れてるのがあるよね
ドリフでも、いかりや荒井と志村は20才くらい違うでしょ
スマップでも5,6才だと思うけど、昭和のグループは序列がはっきりしてるね
338名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:46:15 ID:VTgyGjlo0
ムード歌謡のグループって、営業では楽器もちゃんと演奏して歌ってたのに
なんで歌番組では歌だけに専念してたんだろうな?それが疑問
339名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:46:57 ID:tGLLy5YaO
東京砂漠と言えばダイアパレスのCM
340名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:46:59 ID:DbUTpiJC0
>>336
金ピカ先生
341名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:47:08 ID:YrCJIODn0
前川清はすっごい悲しんでんだろう!
ご冥福をお祈りいたします。
長崎は今日も雨だった♪
342名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:47:17 ID:HgMO+1egO
前川清がいてこそのクールファイブだが、クールファイブのボーカルであってこその前川清でもある。
昔のメンバーで歌っている姿をもう一度見たかった。
343名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:47:27 ID:wr6ZBuPKO
ドリフによく出てたな。
御冥福をお祈りいたします。
つ菊
344名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:47:40 ID:Y900mGGf0
教頭先生が('A`)
345名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:47:41 ID:/T/HCDO80
そして神戸
346名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:48:02 ID:R6N7TxFv0
東京砂漠はマジ名曲
347名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:48:12 ID:msezDoYT0
あなたがいれば〜  ああ
うつむかないで〜  歩いて行ける〜 

この童貞砂漠〜
348名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:48:14 ID:cJK6EX9v0
わわわわー♪
349名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:48:14 ID:wX29qMkC0
シェイプアップ 君の素肌〜 朝日に輝け〜
これ何てタイトルの曲?
350名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:48:30 ID:WRSMX6/T0
ダイキョー観光だっけか
東京砂漠
351名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:48:37 ID:DbUTpiJC0
ラブユー貧乏
352名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:49:26 ID:VTgyGjlo0
>>351
それはロス・プリモス!
353名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:49:44 ID:P7NvD5e50
>>349
魅惑シェイプアップかと
354名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:50:40 ID:wX29qMkC0
>>353
おー即レスありがとう。この曲ってあまりCDに入ってないよね。
355名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:50:51 ID:c/giWX+nO
>>351
オイッ!ソレェ!ノン!
356名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:51:16 ID:0gGbtw2H0
宇多田ヒカルは「しのぶ会」に出るのかな  まったく関係ないわけじゃないし
357名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:51:20 ID:QGseHAbM0
マジかよ








東京砂漠〜
358名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:51:32 ID:NBdGnPDM0
上京したての俺には本当に東京が砂漠のように感じたあの頃
359名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:51:55 ID:BCpZ+JT10
「東京砂漠」って歌の作曲者でもあったと思う
360名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:52:16 ID:tc21ylLl0
貴方が入れ歯〜 私が差し歯〜♪

ってなんだっけ
361名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:53:23 ID:B5nAMa920
内山田も今夜がヤマダー
362名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:53:58 ID:DbUTpiJC0
魅惑シェイプアップはジョギングするメンバー写真がキモイんだよな
363名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:54:45 ID:SzWaUSBsO
>>360 おぼんこぼんのネタ
364名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:55:18 ID:UxBoNf5dO
お小遣い稼ぎができるサイトだよ。  
http://s-milk.jp/?page=top&from=friend&fseq=129030
365名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:55:49 ID:I8/IEdVDO
くそして神戸
366名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:57:50 ID:SzWaUSBsO
>>333 そう小林だよ

♪いま〜
367名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:57:55 ID:rnxo3/0bO
>24
同じく。
あとピンカラトリオとピンカラ兄弟の違いもわからなかった
368名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:58:53 ID:k82nZF6J0
>>266
どこかクールファイブなの?
全然違うじゃん、誤報もいい所だな。
いい加減な情報流すな。
369名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:59:15 ID:SzWaUSBsO
>>367
ぴんからトリオ−並木=ぴんから兄弟
370名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:59:20 ID:XYmTlIy/0
>>320
ROMってろ
371名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:59:52 ID:DbUTpiJC0
さくら&一郎
372名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:59:57 ID:VTgyGjlo0
このスレのどこかに秘密博士が紛れてるはずだw
373名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:00:01 ID:k82nZF6J0
>>280
まあ全部ハゲさんが持っていってしまったんですけどね。
374名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:01:24 ID:lWOiCWJJ0
ダイヤ建設のCMを覚えている人はどのくらいいるのだろう。

合掌
375名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:06:12 ID:hyNLZ2jK0
若禿でいじられた元祖か?
376名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:07:49 ID:aqzftnx10
うわああん 合掌
377名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:08:44 ID:SF+mf7BBO
知ってますよ。ダイヤパレス。東京砂漠でしたね。
378名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:09:53 ID:/T/HCDO80
涙でそう。

本当にご冥福お祈りいたします。
好きな歌が多い。iTuneに無いかな。聞きたい。
379名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:10:19 ID:wMhpmATz0
クールな人だったな
380名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:10:34 ID:B5nAMa920
リーマンがバスケしてるCMか
381名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:11:19 ID:5xuPDUBaO
「長崎は今日も雨だった」のレコーディングでイントロ部分が決まらず、内山田氏が「ムーンライトセレナーデ」のメロから
ヒントを得てイントロを考えた話を思い出した。合掌。
382名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:11:41 ID:2+7yJZ6qO
あなたのそばで〜
ああ、暮らせるならば〜
辛くはないわ〜
この東京砂漠〜♪↓
383名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:12:22 ID:7I7rE9BmO
ご冥福をお祈りします
384名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:12:55 ID:LuvtpJlK0
涙の貧乏〜♪

ご冥福をお祈りします。
合掌。
385名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:13:29 ID:DbUTpiJC0
な〜ぜに〜泣かすか〜宗衛門町よ〜
386381:2006/11/06(月) 01:13:49 ID:5xuPDUBaO
ムーンナイトだっけ?
387名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:14:17 ID:5eKihj9U0
10年ほど前、錦糸町駅前のレコード屋で『○月×日、内山田洋とクールファイブ来店!』のポスターを見かけた。
全員が若いメンバーに入れ替わった「クールファイブ」に囲まれて中央で微笑む内山田さんの姿を、複雑な心境で
眺めた記憶がある。昨日NHKのど自慢を見てたら前川清が出てたので、そのことを思い出したばかりだった。
ご冥福をお祈りいたします。合唱…じゃなかった…合掌。
388名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:15:15 ID:7I7rE9BmO
合掌(ー人ー)
389名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:22:00 ID:I+BdsqOl0
親父の車に
内山田洋とクールファイブの
8トラックのテープがよくかかってたな
390名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:25:08 ID:jIWR4kxm0
ありゃ
おとといぐらいにニュース番組でやってたのに
なむ・・・
391名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:26:00 ID:E+qj8JXg0
すごい怖い人なんだっけ?
392名無しさん@恐縮です :2006/11/06(月) 01:26:47 ID:ITMAZk0u0
昔「ヘイヘイヘイ」のトークで、松ちゃんが(確か)電気グルーヴのピ
エール瀧に

「君、要らんやん!いやいや、『内山田洋とクールファイブ』の内山田洋
にもなってないよ」

ってツッコんでたのが何故か記憶に残ってる。合掌・・・
393名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:27:24 ID:3wa4O0Eb0
>>391
幼い頃の記憶で 自分もすごい怖い人とインプットされてる
どんなエピソードがあったのかは全く知らないんだけど
394名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:28:05 ID:7dmtKTne0
ボーカルが内山田洋だと思っていた頃に、ドリフに出ている前川清とクールファイブの内山田洋と似たような人が居ると思っていました。
もしかして、同一人物がクールファイブのときだけ名前を変えているのかもとか。
後に欽ドンを見て、始めて勘違いであることに気が付きました。

御冥福をお祈りします。
395名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:29:58 ID:2+7yJZ6qO
尼で東京砂漠買った
396名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:46:36 ID:RJfkKX5Y0
>>211
コイウタとは違って馬主は前川清ではないけどね。
397名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:48:31 ID:peVQWAd10
遺作はとんねるずの「歌謡曲」のコーラス?
398名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:51:30 ID:fg7sV9Xz0
正直、子供の頃からさっきのニュースまで頭の薄い方がリーダー(内山田さん)かと思ってた…
399名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:52:39 ID:gPyfJMqA0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| 
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| 
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| 
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
400名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:52:40 ID:VYVHqK+Q0
ちょ、え、マジ?
401名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:58:29 ID:peVQWAd10
あとはJT工作員のコメントを待つとするか。
402名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:58:52 ID:H4HutV2Z0
河童の人だっけ?
403名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:02:25 ID:uHAxPW9S0
順番守れ
404名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:04:41 ID:i2HeQErmO
顔面マヒナスターズってギャグ言ったの誰だっけ?
405名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:07:48 ID:6qXPKEXNO
>>404
たけし。
406名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:08:46 ID:efwj2bQDO
>>404
ビートたけし
407名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:09:23 ID:BT+W0P150
「後川清とホットファイブ」なんてのもいるからなあ…
408名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:10:26 ID:vxiX/rWw0
ヘビースモーカー?
409名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:17:19 ID:hnr6fHKk0
パンツドランカー
410名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:20:26 ID:fVuXfWzL0
グリコのワンタッチカレーを思い出した。

ご冥福を祈ります
411名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:23:44 ID:1drWj0SE0
クールだな
412名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:28:11 ID:foYyV4PR0
あなたのそばで〜あぁ暮らせるならば〜♪ 
辛くはないわぁ〜この東京さばーくぅぅ〜♪ 
413名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:30:20 ID:Hja3eJaVO
この人、確か俺と同級生か学年一個上だよ
同世代が逝ってしまうのは悲しい
ご冥福を祈ります
414名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:30:53 ID:yaAVtu/20
>>413

ウソーン
415名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:36:45 ID:/p5wKQXe0
ラグラックスのCMなかった?
416名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:58:51 ID:ZkznIEaPO
>>413
うっ、ウソーン!
417腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/06(月) 03:32:31 ID:odCKsrZ90
マジかよ!!!!!!!!!!!


ご冥福を。。。
418名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:42:30 ID:DqTkLqHT0
洋ーーー ・゚・(つД`)・゚・
419名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:48:03 ID:MBhD+rmr0
クールファイブの歌って嫌いじゃなかった。
特に好きってわけでもなかったけど。
でもテレビで歌ってるの流れてるの見かけると、取りあえず最後まで聞いてること多かった。
うまいのか下手なのか良くわからないけど、なんか耳心地が良いサウンドだった。
癒しサウンドというか。
420名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:49:22 ID:DqTkLqHT0
>>419
何歳?
421名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:51:02 ID:MBhD+rmr0
>>420
30歳だけど何か?
422名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:53:22 ID:jq+PG30a0
♪交尾〜 イヌでどうなるのか〜
423名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:54:07 ID:jciHUp6x0
コントでボケ役の人
424名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:54:29 ID:MBhD+rmr0
というか自演で伸ばしてる割にぜんぜん伸びないすれだね
425名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:55:58 ID:DqTkLqHT0
>>421
30?意外と若いのね

内山田世代ではないでしょ?w
渋い30だなw
426名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:00:44 ID:jciHUp6x0
ロス・インディオス&シルヴィアのボーカルの男が
ロス・インディオスって名前と勘違いしてました。
427名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:02:27 ID:Xqt2hFc90
ヤフーには「内山田洋氏が肺がんで死去」のタイトルだったから、アニメのGTOの内山田教頭の声優が死んだのかと思った
428名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:07:36 ID:1tO19/QmO
昔、母親がよく聞いてたな
実家帰ったらレコードあるかも
そういや敏いとうは健在なんでしたっけ?
429名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:09:09 ID:6pwTxYtm0
お疲れ様でした
430名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:13:53 ID:VB+4XVAqO
ご冥福をお祈りします。
431名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:16:41 ID:TW5BpDDbO
これでカルロストシキとクールファイブ結成フラグ立ったな
432名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:27:07 ID:Rk8YX9Vp0
ショック・・・
433名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:34:39 ID:oF3akyKx0
みんな知らんと思うけど
クールファイブって元売れっ子ハコバンで
内山田さんはGuitar&リーダーだった
コーラスグループじゃなくて普通にライブで楽器やってたバンドなんよ
434名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:50:21 ID:iaNNdpHT0
みんな知らんと思うけど
ドリフターズってビートルズの日本でのを前座でやった
いかりやさんはベースだった
お笑いじゃなくて普通にライブで楽器やってたバンドなんよ
435名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:05:44 ID:VLPia6pK0
毒雑からきました
436名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:19:09 ID:SK2oHhuA0
安室奈美恵とクールファイブ
437名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:43:58 ID:Ulg099RT0
>>250
「欽ちゃんの週刊“欽”曜日」から?
438名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:48:28 ID:7/L51g7uO
。・゚・(ノД`)・゚・。
安らかにおねむり下さい。
439名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:12:36 ID:csjcumvM0
♪ワワワワ♪ワワワワ♪ワワワワ♪ワワワワ〜
♪ワワワワ♪ワワワワ♪ワワワワ♪ワワワワ〜
♪ワワワワ♪ワワワワ♪ワワワワ♪ワワワワ〜
♪ワワワワ♪ワワワワ♪ワワワワ♪ワワワワ〜
♪ワワワワ♪ワワワワ♪ワワワワ♪ワワワワ〜

440名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:15:52 ID:yR9a/cGi0
地方のその筋のプロモーターとの交渉を一括して行い、ギャラのほとんどもってった人だっけ
441名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:18:28 ID:cjNBfYgkO
昔の花王名人劇場で、他のバンドになりきる番組があって、やたらとはっちゃけてたのが
物凄く印象に残ってる
442名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:18:46 ID:NthCjUhJ0




泣いてどうなるのか
443名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:21:34 ID:rVDc+kbq0
その昔イベントやったとき、サンシャインの地下で迷子になった内山田さん
ご冥福をおいのりします
444名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:25:03 ID:cjNBfYgkO
>>425
80年代前半ごろまでは、よくテレビ出てたよ。まだ前川清がいた頃。
昔は今みたいに年齢層ごとに聞く歌手違うってのがあんまりなくて、
演歌も子供が普通に聞いたり歌ったりしてたから、
だからべつに渋いってわけでもないと思う。
445名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:25:06 ID:K/eCCpLDO
GTOの中尾彬の教頭を思い出した
446名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:37:18 ID:P3OV50ft0
前川清と研なおこの
歌う時とコントの時の違いさがおもしろかった^^
447名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:39:00 ID:bydjOqdX0
前川清死んだのか!
448名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:45:56 ID:6RpZja2Q0
内山クンのお父さん?
449名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:48:41 ID:n13Rtxao0

この人タバコ吸ってたの?
450名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:51:14 ID:rVDc+kbq0
タモリが25年前に出したパロディLPじゃネタにしてたなぁ
長島は今日もダメぇだった〜
451名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:51:57 ID:I0e0h5JvO
ご冥福をお祈り致します
452名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:54:42 ID:Os41Zho10
うわああああ肺がんか・・・。
苦しかっただろうに・・・。
お疲れ様。ゆっくり休んでください。

肺がんでだけは死にたくない。
453名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 06:57:04 ID:5HN5zYiS0
ご冥福をお祈り致します
454名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:02:03 ID:ikvpwt1UO
煙草茶飲んでいたらまだ生きています
455名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:13:09 ID:JIJLxeLZO
内山 田洋
456名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:17:55 ID:RMUQOrr6O
藤圭子が前川清と離婚してなかったら宇多田ヒカルはこの世にいなかった事に今気がついたw
457名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:19:15 ID:P3OV50ft0
>>456
おおおおお
そうだった
458名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:19:47 ID:G1oNJqfp0
なんだ内山田洋って前川清のことじゃないんだ。昔の芸名かと思ってたよ。
459名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:23:07 ID:jM6WpsKRO
>>456
そこで、宇多田ヒカルとクールファイブ結成ですよ
460名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:33:22 ID:uGyN2KfD0
前川清 十数年会って無かったとコメントしてたよ。
やっぱ わだかまりってあったんだ。
461名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:35:27 ID:ir3VQknBO
内山=da=洋
462名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:37:41 ID:HNUI8HVa0
長崎は今日も雨だったは、十八番です。
合掌。
463名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:40:34 ID:ORPTkoEHO
(´;ω;`)つ 菊
464名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:40:59 ID:rMjyWSaw0
あなたがいれば〜、わたしは差し歯〜

って誰のネタだっけ
465名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:42:44 ID:L1EuJKOn0
子供の頃は歌ってる人が内山田洋と思ってた
466名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 07:57:59 ID:cjNBfYgkO
行けど切ない石田タミ(67)
467名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 08:24:03 ID:2sryDbJc0
前川清のことを内山田洋だと思っていた子供時代

って既出か
468名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 08:40:40 ID:Mcb4f0950
前川清「クールファイブは解散しません。クレージーキャッツで言えば、ハナ肇さんが死んだようなもの。影響しません」
469名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 08:49:36 ID:wEnDF00u0
内山 田洋(うちやま・でんよう):江戸時代の蘭学者 
470名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 09:01:12 ID:5ro0Se4k0
また死んでほしいやつが死なねえ
471名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 09:25:15 ID:BI34+oWc0
宮本さんは
472名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 09:32:55 ID:/mxjZiji0
>>413
じじい
473名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 09:35:59 ID:kS3W6uCtO
自分が子供のころ何度か内山田氏に会った事があったが、非常に優しく接してくれたよ…

いい曲をありがとう
474名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:28:02 ID:hXLMQq7R0
>>266
おお、宮内タカユキさんがボーカルしてたころですな。
ちなみに仮面ライダーRXの主題歌歌ってた人ね。
475名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:32:13 ID:DknKz4kW0
>>84
今の今まで野球選手の方だと思ってた・・・
476名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:41:09 ID:SzWaUSBsO
細川護煕とフロムファイブ
477名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:42:42 ID:EMk7bbJN0
おじゃましまっす
478名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:44:53 ID:O78RAteyO
GTOの教頭
479名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:46:41 ID:MzhfNAo9O
禿なリーダーの人?
480名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:21:27 ID:3bl0LbaG0
    ∧_∧
    /⌒ヽ )
   i三 ∪ 鬱山田ヒロシです・・・
    |三 |
   (/~∪    ::::::::::::::::::::::
481名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:14:41 ID:SnM743L10
90年代半ばの一時期、バイオマンや仮面ライダーBLACK RX、ウインスペクターなどの
主題歌を歌ってた宮内タカユキが、クールファイブにいた。CMでも宮内版の東京砂漠が
流れていた事がある。
482名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:50:37 ID:8zF7ao7iO
内山田洋とクールファイブでCD探してたら無くて、店員に文句言ったら前川清の棚にあった
というちょっとした事件があったな。
483名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:55:04 ID:nKekZjVN0
こぉぉぉぉぉべぇぇぇぇぇぇ♪
泣いてどうなるのかぁぁぁぁぁぁ♪
484名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:55:12 ID:8zF7ao7iO
>>24
俺はずっと前川清が内山田洋とクールファイブの歌をカバーしてるもんだと思ってた。
485名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 13:35:24 ID:RIEe5cgo0
後川清&ホットファイブ
www.yamano-music.co.jp/docs/event/siten/2005/0402niiza_ushirokawa.html
486名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 13:37:52 ID:BRLJTsXD0
東京砂漠が大好きでした。
ご冥福をお祈りします。
487名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:00:15 ID:VTgyGjlo0
>>476
wwwwww
488名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:07:22 ID:4ZEJLUJJO
内山田洋とスクールメイツ
489名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:07:31 ID:sNbvdpvE0
内山田洋とクールファイブは「内山田洋“と”クールファイブ」って事は
内山田洋はクールファイブじゃ無いって事なの?
内山田洋もクールファイブなら「内山田洋“も”クールファイブ」じゃないの?  
490名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:12:15 ID:n4chP/qvO
>>489
ウルセー
491名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:23:19 ID:zXE4Ry86O
(´;ω;`)菊
492名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:24:08 ID:UGv9wayg0
ギャラは内山田が相当ハネてたみたいやね。
そりゃ前川も脱退するわ。
493名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:27:08 ID:VTgyGjlo0
>>489
リーダーだからだよ
494名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:27:23 ID:NSu0dSVg0
内山田洋行
495名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:27:27 ID:ZTQzSdM1O
東京誤爆
496名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:27:30 ID:RAWKk2Qf0
>>489
安室奈美恵とスーパーモンキーズみたいなもんだ。

もともとは安室もスーパーモンキーズだったが
497名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:29:05 ID:GZRWhBxT0
世良正則&ツイストみたいなもんか
498名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:34:24 ID:MkKGGUk70
ああああ〜
長嶋は〜 今日も〜
ダメだった〜
499名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:36:19 ID:mNcRU3UWO
ムツゴロウと愉快な仲間たちみたいなもんか?
500名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:36:29 ID:mn4vtniG0
玉置浩二&安全地帯みたいなもんか
501名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:40:25 ID:MkKGGUk70
>>489
クールファイブじゃない
人数数えて見ろ
ttp://www.666-666.co.jp/Images/Goods/ER2373_1.jpg
502名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:41:29 ID:RMUQOrr6O
ジョンメイオール&ブルースブレイカーズみたいなもんだな
503名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:44:38 ID:C30Xu4n90
6人のメンバーで出演料はわりかんなんだろうか
どう考えても前川清がたくさん取ってもいいとおもうんだが。
後ろの5人わーわー言ってるだけだし。
504名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:47:26 ID:DMmdXT300
ttp://bbs001.garon.jp/test/read.php/old-cm/1161212791/
ダイア建設
1 :名無しさん : 2006/10/19(木) 08:06:31

‡ video/x-ms-wmv.wmv (1,895,574 bytes)
s58
505名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:50:12 ID:iqSwaP9hO
今の今まで、前川清が死んだと思ってた。
テレビで顔を見て、初めて間違いに気付きました。
506名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:51:04 ID:lxWbU+T+0
ご冥福をお祈りいたします。
507名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:00:42 ID:0qlU5/Dp0
こないだの日曜ののど自慢で、前川清がひどく悪ふざけしながら歌ってた件。
すでに誰か突っ込み入れたかい?
508名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:05:50 ID:C30Xu4n90
いや、俺が言いたいのはボーカルの前川と
後ろでわーわー言ってる人の給料同じだったら変だろ。
わーわー言うくらいなら誰でも出来る。
509名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 17:33:34 ID:85OeWHTBO
内山田洋ってハゲの人かと思ってたけど違うんだな
510名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 17:38:22 ID:N4GkhBK40
クールファイブのメンバーは次の通り。

内山田洋 guitar
岩城茂美 tenor sax,flute
小林正樹 bass
森本繁 drums
宮本悦朗 keyboards
前川清 vocal
511名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 17:39:50 ID:mlHAD6EN0
やっぱ2ちゃんねらーの世代じゃないのか伸びが悪いな
512名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 17:41:11 ID:lWOiCWJJ0
決してフルネームで呼ばれなかった「宮本さん」
513名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 17:41:47 ID:SYX3PJJc0
あああああああああああああああああああああああああ

ながさきいわあああああああああああああああああああ

きょおおおもおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

あめえだったあああああああああああああああああああ


わわわわ〜
514名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 17:49:29 ID:9hzT5ihV0
前川清は
ローソンのCM出てる場合じゃねーな
515名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:11:39 ID:cjNBfYgkO
>>489
カルロストシキ&オメガトライブやら大友康平&ハウンドドッグみたいなもん
516名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:13:18 ID:so7gKSjS0
空が〜 泣い〜てるぅ〜
517名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:22:25 ID:VTgyGjlo0
>>510
楽器弾いてるとこ、TVではついぞお目にかかれなかったなぁ…
518名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:24:35 ID:IwBnv4MF0
クールファイブって、何年か前に若手投入して
再結成したけど、コケちゃったんだよね。
519名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:50:11 ID:E+oiJTVl0
>>425
紅白とか、ナツメロとか幾らでも目にする機会、子供の頃からあったけど?
内山田世代じゃないと聞いちゃいけないの?

そういう反応する貴方こそ、若くなさそう。
ちなみに、私は昭和歌謡、けっこう好きなの多いよ。
美空ひばり始め。
520名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:57:06 ID:RIoeNVxK0
「東京砂漠」と「長崎は今日も雨だった」は
よくカラオケで歌ってました。

ご冥福を。合掌
521名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:59:19 ID:sPlWO+oC0
「内山田洋とスクルールメイツ」
522名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:27:35 ID:iVZtEVHu0
どうにもならない愛だとわかってい〜ても〜 お嫁に行きたい貴方と暮〜らしたい〜
523名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:31:02 ID:VTgyGjlo0
>>522
それ、ハッピー&ブルーだしw
524名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:41:20 ID:cDAZC3Gt0
>>333
カバーしたの。

記憶だと
えーぶりーしゃらららら〜(失念)いま〜♪

ものすごいほのぼのしたボーカルだった。
525名無しさん@恐縮です :2006/11/06(月) 19:55:44 ID:XdfzzvGb0
都会派だよな。

地方都市にグランド・キャバレーがあって、
演奏していた時代の大人バンド。
長崎も賑やかだったんだろうな。

内山田センセイ作曲の「港の別れ唄(♪ヨコハマ夢も消えて〜)」か、
「海鳴り」がオレのベスト。

ところで、グランド・キャバレーって何?
ご教授、願いたい。
526名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:29:16 ID:vJ7E/F6DO
八柳さんの薄野エンペラーにも来たな
そのエンペラーも先日
閉じちゃったし
寂しいかぎりだ…
527名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:38:23 ID:/WwNzj6E0
私は35歳ですが、小学五年の頃からクールファイブが好きでした。
528名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:40:40 ID:/WwNzj6E0
前川清が抜けた後、私を入れてくれたら、もっと活躍できたはず。それだけが悔やまれます。
529名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:44:07 ID:BNOX0h3B0
結構ショック。ご冥福をお祈りします。
530名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:52:23 ID:MiJawsSX0
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:16:35 ID:DQwR2jca
「イエスタデイ・ワンスモア」のカヴァーが最高傑作だと思う。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:50:35 ID:V48oUvkF
「イエスタデイ・ワンスモア」ってリードボーカルが前川清じゃないんだろ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 02:13:14 ID:r042jXnc
>>18
しっとりとした演奏をバックに、小林さんが東北訛り丸出しで歌っている曲です。
531名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 20:56:42 ID:cq2qlag90
欽ドンでギブソンのマローダー弾いてたな
532名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:02:59 ID:M85gGTnw0
「内山田洋とクールファイブ」の中に前川清がいたのか。
ガキの頃の謎がやっと解けた。
533名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:07:43 ID:Prc7Ksqx0
ああ芸能人で唯一本物の流出裏ビデオの本人か
534名無しさん@恐縮です :2006/11/06(月) 21:13:11 ID:XdfzzvGb0
演奏もコーラス同様に上手だったと思うよ。
下手バンドにゼニ払うキャバレーの経営者なんか、いないぜよ。

前川(超大天才) 森進一(大天才) 五木より、バーブさんの方が好み。
オレの中での順位づけ。
一節太郎様の破壊力が衰えないのは、さすが浪曲師。立派!
535名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:17:11 ID:bMq6E6qN0
今年の紅白は前川清と残った4人で追悼再結成かな
536名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:19:19 ID:DEP9NxdSO
たばこ吸う奴はこうなる運命なのさw
ほんとタバコ吸ってる奴って馬鹿だよなw
537名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:20:19 ID:SzWaUSBsO
岩城さんとはらたいらの見分けがつかなかった
538名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:32:55 ID:BRLJTsXD0
内山田洋とクールガールズは自然消滅ですか?
539名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 21:51:05 ID:D0Xq7nvZ0
クールファイブといえば阪神大震災の年の紅白で’そして神戸’を歌ったんだけど
歌い出しが「神戸、泣いてどうなるのか」だったのでオイッって思わず突っ込でしまったの思い出す
540名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:06:12 ID:Q5jb1YH30
内山くん亡くなったのか・・
太りすぎてたもんな
541名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:13:04 ID:8MkdbzwKO
わわわわ
542名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:18:51 ID:e882p/+10
>>533
それは前川清の方
543名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:33:55 ID:g9wMVtse0
グループ名にバンマスの名前を入れるのが流行ってたけど、子供はそんな
ことわからないからみんな前川と勘違いしてたなぁ。
せめて楽器でももってりゃ対等な感じするけどテレビじゃ「わわわわ〜」と言
ってるだけの人だもん。
544名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:35:17 ID:ognwDnKyO

ご冥福を祈ります
545名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:40:59 ID:1PAk5ANQO
一瞬、前川清かと…
ご冥福をお祈りいたします
546名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:41:12 ID:opL+n4re0
ハゲた人が内山田かと思ってた。
547名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:52:38 ID:cipjlvQCO
内山ってだけで小学生の頃のあだ名は「内山田洋」だった俺(30代後半)…Orz
548名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 23:24:34 ID:eqPrTdam0
>547
中坊の頃 内山君は確かに「内山田」というあだ名でした。(40代前半)
549名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 00:37:22 ID:1p4byqS10
うちのクラスの内山君のあだ名は「ひろし」でした。(30代後半)
550名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 00:42:04 ID:/epwS3tjO
俺のクラスの山田さんは自分のことを「ウチ山田」と言ってました。(30代前半)
551名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 01:08:30 ID:z0Pj6mDA0
これで葬儀のときに長崎雨降ってたら
奇跡だよな・・・

ご冥福をお祈りいたします。
552名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 01:29:49 ID:1Zgg5s5B0
クレスタスレ
553名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 01:55:48 ID:lRTJJJ500
ヒューイルイス&ザ・ニューズみたいなもんか?
554名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 02:12:43 ID:2BXs78gG0
前川清ってすごい歌上手いよね。
それに、ハンサムだと思う。
555名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 02:48:42 ID:LGfj8U6x0
>>100のインタビューすごく面白いのに、誰も突っ込んだり感心したりしないのね
556名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 04:11:17 ID:lC6sAXEp0
わわわ、わ〜♪
557名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:05:39 ID:c408Jmhs0
何はともあれR.I.P.

>>517
メンバーの演奏の腕は、ライヴ盤で聴けるんだって。
「燃えよドラゴン」とかも、やってたりするらしいw
CD化きぼん

>>539
神戸の人たちの間では、あの歌詞だからこそ、励ましの歌になったらしいね。
その感謝の声を受けて、前川は新しく「神戸」って曲を出したりもした。
「そして神戸」って名前のボランティアグループもあったはず
558名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:14:54 ID:dO7q2qqR0
内山田洋って前川清に似ていると思ったら前川清だったのか。
559名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:49:24 ID:nwkb0zhz0
http://www9.plala.or.jp/suns/nrt/1973/14.mp3
全部聞かせてくれよ。
560名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:50:34 ID:nwkb0zhz0
561名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:52:15 ID:nwkb0zhz0
562名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:00:47 ID:VNnhyViuO
へーこきましたね
あなたー
の人?
563名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:02:42 ID:7u+lHdjM0
藍子「昔から死ぬと思ってました」
564名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:10:38 ID:nwkb0zhz0
565名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 17:49:37 ID:apTQQ5X20
>薄野のエンペラー

札幌のオトナの遊び場だったようですね。
ほんの9月に廃業とは。

肺がんは、バンドマンやバーテンの職業病みたいなもんだから。
566名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:55:04 ID:jnvxB9iP0
玉でかい洋とクールファイブ(亀有ブラザース)
「たそがれの金玉」

玉の裏のところを オカマに見られ
チンポの皮を 伸ばしてみたら

一丁目のオカマがけつ毛を抜いて
二丁目のオカマは○○○持ち
貴方のケツが 目を覚ます

チンポチンポチンポ チンポチンポチンポ
たそがれのチンポ
567名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:17:22 ID:m81YWpp90
代表曲の女の操、親父が好きだった・・・・
合掌。
568名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:20:55 ID:Z7KE0eTs0
>>567
誰の代表曲だ?そんな歌ないぞ。
569名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:45:53 ID:gGucYT7w0
>>592
それはメンズファイブ
570名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:55:03 ID:o2lqPk/+0
>>567
それは殿キンのなみだの操だろ

宮本さんが欽ちゃんにいじられたりしてた頃が懐かしいな
ご冥福をお祈りします
571名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:30:43 ID:VnwZRnE+0


572名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:19:07 ID:wiB100jw0
>>557

> メンバーの演奏の腕は、ライヴ盤で聴けるんだって。
> 「燃えよドラゴン」とかも、やってたりするらしいw
> CD化きぼん

それ、まじでCD化してほしいよ!
秘密博士と湯浅学監修で出してほしいくらいだ
573名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:39:37 ID:tQzogAsX0
もともとパートはギター?
クールファイブのギターのフィルインとかカッコイイ
574名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:49:16 ID:NDMt9WiP0
残念ながらメジャーデビューしてからはバックはスタジオミュージシャン。
でも当時はジャズあがりのミュージシャンが多くて演奏に厚みがある。
そして神戸のドラムとかベースラインとかリズムセクションにはグルーブがある。
575名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:54:05 ID:tQzogAsX0
>>574
アリガト 
前にクールファイブのベスト買ったんだけど音質も良さげで結構気に入って聴いてます。
576名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:15:20 ID:1LmChwZQ0
>>554
ちょっと前にNHKをたまたまつけたら前川清が歌ってたけど
別にファンでなかったけど、上手いなと思った。
ムード歌謡侮れないな。
577名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:33:30 ID:SXH5TAKX0
>>576
福山から提供してもらった「ひまわり」唄ってて感極まってたのを見たことあるよ
おれもあの時は「ええなぁ」と思って聴いてた
578名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 00:33:33 ID:TAnDEPiT0
>>574
「噂の女」なんかも癖になるような独特のグルーブ感がありますな
579名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 01:11:12 ID:/Dxpp2GP0
山田でもいいのに内山田

ビートたけしのオールナイトニッポン
580名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 01:32:02 ID:rD4ukikr0
愛の旅路が好き
581名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 01:35:44 ID:cYHdDLbiO
なんかGTOの内山田教頭の顔しか思い出せない
582名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 02:39:50 ID:rO4IrPdm0
ドリフの番組かなんかで、クールファイブの禿げの人が風邪引いた
からって、申しわけなさそうに等身大パネルが登場したときはワロタ。
583名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 03:03:05 ID:/Dxpp2GP0
東京砂漠の
あなたとならばー日はまたのぼるー
がいい。
でもそれ以前の空がないてるとかのあたりのメロディー忘れた。
584名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 13:12:37 ID:1H/tf+TKO
>>517
後年のシングルで、ハゲが白いグランドピアノ弾く曲があったよ
あと、紅白で加山雄三のバックをモジャモジャがつとめたことがあって(ウッドベース)、アグネスラムにご褒美のチューされてた。
585名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 19:45:56 ID:o24tgRp/0
長野の今日は雪だった 外山田洋とスノーファイブ
586名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 21:30:34 ID:SXH5TAKX0
ムード歌謡化した末期GSもハナから「ムード歌謡」として聴けば、
これがまたいい曲が多いんだな
587名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 21:32:21 ID:VIbPVY1m0
大屋政子のプラモデル
588名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 21:33:02 ID:811EqnWR0
    

★★★★★★   格闘技の歴史に大事件が発生  ★★★★★★★★     
 

11月26日。あの柳龍拳氏(65)がついに他流試合をします!



(りんたまでの柳氏↓)
http://www.youtube.com/watch?v=tib2Urowsdc
柳氏のHP↓
http://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=4&page=5


相手はなんと探偵ファイル!
http://www.tanteifile.com/baka/2006/11/06_01/index.html



気で相手を吹き飛ばす最強の達人が勝つのか?
近代総合格闘技が勝つのか??
11月26日は間違いなく歴史に残る日になります!

(会場へ行ったかた、レポよろしく!)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
589名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 21:35:41 ID:SXH5TAKX0
ちなみにムード化した時代のGSが生み出した名曲といえば
パープルシャドウズの「別れても好きな人」と
ハプニングスフォーの「命短し」。この2曲につきるな
590名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 21:38:45 ID:DiwK9pq4O
前川清は、クールファイブのメンバーだったということでOKですか?
ということは、クールファイブだけでOKだったのですすね。
591名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 21:43:00 ID:yGekFpMC0
なんだよ
内山田だよ
592名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 21:53:31 ID:2goMXDY/0
TVでチラッと見たクールガールズの振り付けがイヤだったな。サビのとこで
ガールズと洋が客席に向かって一斉に指差すの。
ところでなんか最近、指差しって流行ってるの?
地デジのCMでもなんか歌ってる人たちが一斉に指差すじゃん。あれ見てると
イラッってくるんだよね。やめてほしいんだけど。

それはそうと、この年になるとムード歌謡って結構いいもんだなと思うね。
前川清の仏頂面がいい感じだよ。内山田洋氏のご冥福をお祈りします。
593名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 21:56:50 ID:6F+Qohgw0
前川清〜と内山田洋〜の関係って
今でいうトコロのカルロストシキと杉山清隆みたいなもん?
594名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:46:19 ID:FY3utUEW0
このスレ落ちたら以後は専用スレで


内山田洋とクールファイブ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1115643352/
595名無しさん@恐縮です
>>594
了解。