ワイルド◆大森隆男総合スレ18◆マイルド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
愛モードでの連載も絶好調、全日、01と
少しづつ居場所を見つけつつある大森さん。
新しい町で友人は見つかるのか?
生暖かく厳しくマターリと応援しましょう。

前スレ
三月から◆大森隆男総合スレ17◆コラム
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1077854605/

過去スレ、関連事項は>>2-10あたり
2お前名無しだろ:04/04/26 23:05 ID:BKbM0Qhr
過去スレ

第4章◆大森隆男総合スレ16◆ZERO-ONE編
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1071422542/
斧+尻=◆大森隆男総合スレ15◆反選手会同盟
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1066321481/
大森君は◆大森隆男総合スレ14◆イイ!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062777766/
斧爆弾で◆大森隆男総合スレ13◆天龍越え
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059294017
サウナは◆大森隆男総合スレ12◆人生の縮図である
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053709207/
大森隆男総合スレ11
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1048686869/
裏切り者の◆大森隆男総合スレ10◆名を受けて
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1045383424/
いいひと大森さん総合スレ9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044975945
いいひと大森さん総合スレ8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044222059/
いい人大森さん総合スレ7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1038645452/
いい人大森さん総合スレ6
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1032/10327/1032760273.html
【WLW】いい人大森さん総合スレ5【王者】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1027/10279/1027988433.html
【渡米】いい人大森さん総合スレ4【君に幸あれ】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1023/10234/1023455807.html
【6.12】いい人大森さん総合スレ3【渡米】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1021/10218/1021875482.html
3お前名無しだろ:04/04/26 23:07 ID:BKbM0Qhr
過去スレ2

【高山】いい人大森さん旅立つ【あばよ】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1020/10209/1020956615.html
【いい人】大森さん米で大化け【予感】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1020/10204/1020471941.html
@神聖大森帝国@
http://sports.2ch.net/wres/kako/1007/10073/1007302530.html
@大森さん総合スレ@
http://sports.2ch.net/wres/kako/1002/10022/1002217151.html
緊急◆大森さん応援掲示板◆緊急
http://sports.2ch.net/wres/kako/1018/10181/1018174327.html
大森隆男のファン集まれ!!!!!
http://yasai.2ch.net/wres/kako/984/984238956.html
実は大森さんは・・・(ネタ)
http://kaba.2ch.net/wres/kako/993/993613126.html
緊急◆大森さん応援掲示板◆緊急
http://sports.2ch.net/wres/kako/1018/10181/1018174327.html

関連掲示板
大森掲示板
http://www2.aaacafe.ne.jp/free/koji/omori.bbs
4お前名無しだろ:04/04/26 23:08 ID:9gdYbSwo
   ____
  /       ))
  / /((( ̄ ̄ \
. / /     ▲  ▲
| |――‐| ̄ ̄|冖| ̄|
 (6    `―‐´つ`‐´
J| |    \____)  < 新スレいめでとう
   \   \__/
    \ШШШШШ
5お前名無しだろ:04/04/27 01:03 ID:hpF5Zs5A
乙!
昔、アイドルワイルドってバンドいなかったけ?
6お前名無しだろ:04/04/27 02:56 ID:q+ruip/l
前スレ使い切ったみたいなんで上げるよ。
しかしこのスレも続くね。
選手個人の応援スレにしては長寿なほうなんじゃない?
7お前名無しだろ:04/04/27 02:57 ID:z2nc5rzw
>前スレ997
勝手に技を使うと言うことに関しては、リスペクトが無いのから1歩進んで
バカにしていると言っても過言ではないと思う。
この時期に大森さんに対してそういうメッセージを発する意味があるかというと
全く無い。丸藤は無意味に大森さんをバカにしただけととられてもしょうがないと思う。
8お前名無しだろ:04/04/27 02:58 ID:z2nc5rzw
訂正、前スレ995でした。
9お前名無しだろ:04/04/27 03:03 ID:lI5LxVmR
>>7
大森より、彼らにとっては会場に観に来たファンを満足させること
の方が大事なのです。
大森に対するメッセージという意味はあまり無いと思う。
10お前名無しだろ:04/04/27 03:45 ID:q+ruip/l
いずれにしても川田ファン及び大森ファンは
KENTA、丸藤にいい印象を抱かないだろうな。
しかしあんなモヤシ2人が川田と大森の技なんて・・・
心理戦にしてもショボイ

>大森に対するメッセージという意味はあまり無いと思う。
そりゃそんなこと誰も思ってないってw
他のレスラーの代名詞ともいえるような技を安易に使うような
レスラーにはなってもらいたくないってことだよ。
永田以下だよ。
11お前名無しだろ:04/04/27 03:50 ID:jA4BkWSF
じゃあ塩森もアックスボンバー使うなよw
ホーガンも自分の代名詞を、こんな塩に使われたくないだろうよ。
12お前名無しだろ:04/04/27 03:51 ID:q+ruip/l
まあ丸藤とKENTAも一生懸命考えてのアイディアだろうから今回は大目に見てやるかな。
13お前名無しだろ:04/04/27 03:58 ID:q+ruip/l
>>11
まったく趣旨を理解してもらってないようでw
14お前名無しだろ:04/04/27 04:26 ID:clkMG2Zv
永田と比べるのは正直どうかと。
あの二人がやったのは一種のパフォーマンス。永田のはただの技のパクり。
二人がこれからも斧やら梅を使い続けるとはとても思えない。
二人にしてみれば「やーい三沢バーヤバーヤ」ぐらいのものでしかなかったのだろう。

ただ、二人には三沢が怒るのはいいとして川田・大森さんのファンがどう思うか、まで考えてほしかった。

永田のやってることはこれとは全く方向が違う。あれは技を勝手に自分のものにしてるだけ。
名前すら変えられてる技もあるし。
15前スレ995:04/04/27 04:29 ID:6Wdbe7Sy
大森さんにとって思い入れのある技だと思うよ。一応変遷はしている。

↓普通のカチ上げラリアット(カチ上げて当てるだけ。まだラリアット扱い)
↓肘を相手の顔面に当てる
↓顔面は危ないからカチ上げラリアット
↓押し込むことよりも当てるときのインパクトを重視して左足上げる。

なんだかんだいって工夫と「なんとかしなきゃ」って意思が見えるし。
秋山は一応分かっていたけど、丸藤は何も考えていない。軽薄そのもの。
16お前名無しだろ:04/04/27 04:41 ID:XRLSgOkO
その川田にしても天龍離脱後、パワーボムを使っていた。
丸藤はいなくなった大森さんに気を使う必要は無いでしょ。
大森さんは選手たちを裏切ったわけだし。
17お前名無しだろ:04/04/27 04:45 ID:NhsBtnKW
>>16
じゃあな丸藤やKENTAが今後アックスボンバーやステップキックを
自分の技として大事に使っていくのかよ。
三沢が嫌がる技をおちょくりで使っただけだろ。
そんなのを川田のパワーボムなんかと比べるな、馬鹿が。
18お前名無しだろ:04/04/27 04:52 ID:nhtKFX6F
>>17
じゃ川田のことは謝ります。
でも、何で丸藤が大森に気を使わなきゃならないの?
19お前名無しだろ:04/04/27 04:53 ID:pt/xSnri
ここ見てると大森のファンの質は最低レベルだな
20お前名無しだろ:04/04/27 04:55 ID:clkMG2Zv
秋山の「屁垂れアックスボンバー」と丸藤の「あっくすぼんばぁ」には説得力の差がありすぎ。
別に威力が云々の説得力ではなくてな。
21お前名無しだろ:04/04/27 04:59 ID:NhsBtnKW
>>18
丸藤が大森に気を使うとかじゃなくてなぁ・・・
そんなことやってても丸藤は自分の価値落とすだけだということも
分からないのか?馬鹿が。
22お前名無しだろ:04/04/27 05:00 ID:z2nc5rzw
>>18
そりゃ人間性の問題でしょう。

たとえば、あなたの職場の先輩が不祥事で会社を辞めていきました。
1年後、会社の宴会かなにかで何の脈絡も無くウケ狙いでその先輩を馬鹿に
できますか?
辞めるときは不祥事をおこしたけど、以前は世話になったことはあったなら。
俺はそんなマネは出来ません。
23お前名無しだろ:04/04/27 05:01 ID:nhtKFX6F
>>21
別に。タブーとされていることに触れただけでも
プロレス的には面白いからいいじゃん。
今回のことで価値が落ちたとは思わないね。
24お前名無しだろ:04/04/27 05:05 ID:clkMG2Zv
>>18
横レススマソ。大森さんに気を使う必要が無いという点では同意。

ただ、シュート気味に三沢をおちょくるというそれだけの目的のために斧や梅を使うのは余りにも安易すぎ。

因縁浅からぬ秋山のようなヤシが使う分にはいいと思うが、あの二人ではねぇ。
どうせ挑発するならワンツー→ローリングエルボーとかの方がよかったような…
25お前名無しだろ:04/04/27 05:08 ID:G8GeLujo
>>22
その意見はいいとしてプロレスをその例えにするのはどうだろう
確かにその意見もわかるけどさ
26お前名無しだろ:04/04/27 05:12 ID:NhsBtnKW
>プロレス的には面白いからいいじゃん。

馬鹿とか言って悪かったね。
>>22さんがいい例え話をしてくれているね。
>>22さんの話を借りると、不祥事で辞めた先輩を馬鹿にして受けたとしても
それは同時に受けた本人の品格も下げることになるんじゃないかな?
そういういうことが言いたかったのですよ。
それを「面白いからいいじゃん」と言うのなら自分はもう何も言いません。
失礼しました。
27お前名無しだろ:04/04/27 05:15 ID:NhsBtnKW
>>24
自分も秋山が使うのなら全然OKだと思う。
そういう意味では永田がエクスプロイダー使うのもありかな。
秋山は嫌がってるみたいだがw
28お前名無しだろ:04/04/27 05:26 ID:FyLELTvl
ところで丸藤って大森のそんな世話になってたの?
秋山曰く大森自体は世話になってた小橋に泥ぶっかける形で
ノア出てったみたいだけど
29お前名無しだろ:04/04/27 05:29 ID:jkms9onw
まぁ、単に不祥事で辞めさせられたのではなく、自分の意思で
ライバル他社に行ったのだからね・・・
意味合いが違うかと
30お前名無しだろ:04/04/27 05:35 ID:clkMG2Zv
>>27
永田サンはちょっと違うでしょ。もはやパフォーマンスではなく持ち技の一つだし。しかも乱発。
その辺の論議は別スレでやるべきかな。そんな永田サンスレもあった希ガス。


プロレス的面白さを追うならば、二人は斧や梅を使うべきではなかった。大森さん・川田の両方と因縁のある秋山に残しておくべきだった。
秋山が斧を出せば大森さんを気にしてるのか?と思わせるし、梅を出せば川田へのメッセージか!?等とマスコミが取り上げるだろう。

その点、丸藤ケンタがやったところでおちょくり以上にも以下にもならない。そんな二人が使ってもつまらないし第一安易。

技同様、パフォーマンスも乱発はイクナイと思わされる一件ですた。
31お前名無しだろ:04/04/27 05:44 ID:G8GeLujo
大森さんに聞いてみるのが一番早い
32お前名無しだろ:04/04/27 05:49 ID:Oyu2CK8o
>>11
ホーガンのこと何も知らないのな
33お前名無しだろ:04/04/27 06:05 ID:RkKBOn02
>>28
大森に世話になったとかなってないじゃなくて
安易に他人の技を使うのはプロレスラーとしての自分の価値を落としますよ
ってそういう話してるんだと思うぞw
34お前名無しだろ:04/04/27 06:20 ID:SVF5Fb7V
同じ会社の先輩に世話になってないと言いきれる人間はそういないと思うし、もし
言いきれるならそれはそれでそんなに関わりの浅い人の技をいきなり持ち出すのはどうかと思うな。
35お前名無しだろ:04/04/27 06:32 ID:rF5WQ7YF
アックスはともかく、
ステップはある程度前(去年くらい)から使ってたような気がする。
今年の一月だって井上にやってたし。
3628:04/04/27 06:34 ID:FyLELTvl
>33
へ?>22が人間性の問題が云々って言ってるじゃん?
俺はその話題に乗っかっただけなんだけど…
37お前名無しだろ:04/04/27 07:44 ID:UW2AdD5Q
ひょろひょろの丸藤がやったって本人が笑われるだけだし
若気の至りでしょ
38お前名無しだろ:04/04/27 07:53 ID:G8GeLujo
ジュニアの技じゃないしな
まさか使いつづける気はないだろ
もし使いつづけるようなら大森さんも不知火使えばいいw
39お前名無しだろ:04/04/27 09:12 ID:KkcepDvB
アレに三沢いじり以外の意味があるとは思えないな。
ノリに乗ってて好き放題やってるイメージの二人だから(会場では)
それなりに受け入れられてたわけだし。
40お前名無しだろ:04/04/27 09:35 ID:hpF5Zs5A
vs橋本、武藤の話はまったくでないわけだが。
41お前名無しだろ:04/04/27 10:02 ID:hpF5Zs5A
実際、あの斧が”丸藤本人のひらめき”かどうかもわからんしなぁ。
そろそろほかの話題なんぞいかが?
42お前名無しだろ:04/04/27 10:14 ID:z2nc5rzw
>>40
日刊の記事しか詳細が見当たらないんだよね。
武藤にリベンジするいい機会だと思ってたのにいいダシにされてしまったようで。
いまさら三銃士もないと思うんだけどなー…
43お前名無しだろ:04/04/27 10:18 ID:i6MkH3pL
武藤と橋本が組んだという話題性にかき消されそう・・・
44お前名無しだろ:04/04/27 10:36 ID:m1NBzjM+
アックスボンバー自体は以前に三沢小川がGHC陥落したときの技、
という意味に捉えることもできるけど(少なくとも前哨戦で出した時は)、
KENTAが川田を意識した挑発をしたため台無しだなあ。
せめて高山ギミックだったら安易ではなかったろうに。
45お前名無しだろ:04/04/27 11:13 ID:hpF5Zs5A
>>42
大森って”ダシ”に使われることを嫌ってなさそうだからなぁ。
”プロレスラー”としては当然のことなんだろうけど
もうちょっとそのなかで”灰汁”みたいなものを出してくれれば
と思うんだけどね。
46お前名無しだろ:04/04/27 11:36 ID:z2nc5rzw
>>45
そうですね。大森さんには灰汁が無い。
かといって灰汁が抜けているわけでもなく…
47お前名無しだろ:04/04/27 12:30 ID:hpF5Zs5A
早い話が”淡泊”。
その淡泊さを”スマート”とか”クール”に変換できれば・・・・・
48お前名無しだろ:04/04/27 13:05 ID:/FQ/3isy
ノアスレのほうにも書いたけど三沢もさ、
「好きじゃない奴の技」とか言ってないで
「人様の決め技軽々しく使うんもんじゃない」ぐらいのこと
言ってもいいと思うんだけどなー…会場は沸いたけど…
49お前名無しだろ:04/04/27 13:28 ID:nWfxxGub
ノアオタでも大森ファンでもない旧全日ファンだけど、一言。
大森を茶化してるとかは思わないけど、技に対して失礼な行為だと思いました。
50お前名無しだろ:04/04/27 13:37 ID:vFvXnE5q
この点が全部つながって線に。
そんな展開をおれは望む。
51お前名無しだろ:04/04/27 14:06 ID:wHAGhhjp
じゃあ川田大森vs丸藤KENTA?

川田にボコられるイケメソは見たいな。
ジュニア相手に動揺する大森さんは見たくないが・・・
52お前名無しだろ:04/04/27 14:13 ID:EQZvzQoE
>>51
何か丸藤KENTAに大森が散々いじられそう。
川田にボコられるは同意するけど。

大森のステータスって上がりも下がりもしてないような気がする。
53お前名無しだろ:04/04/27 14:25 ID:D9Fbhu56
健想にも舐められたしなー・・・
キャリアは下だというのに
54お前名無しだろ:04/04/27 14:49 ID:vFvXnE5q
すべて大森さんの「礼儀正しくて優しい性格」が仇になってる。
リングの上では「デンジャラスなトンパチ」になってくり。
55お前名無しだろ:04/04/27 15:30 ID:laCNEywX
話は変わりますが、皆さんラーメンは好きですか?
おすすめの店を紹介します。ちょっと遠いですけど、
ゴールデンウイークにでもどうぞ。

ttp://www.tochinavi.net/kikaku/ramen/html/oomori/oomori.html
56お前名無しだろ:04/04/27 16:11 ID:vFvXnE5q
おおもりつながりか?皮肉かw
「塩」ラーメンかよw

おれがひねくれてるだけか?
57お前名無しだろ:04/04/27 19:05 ID:SLqvXyk1
なんと言うか、大森のファンて自意識過剰だね。
58お前名無しだろ:04/04/27 19:26 ID:z2nc5rzw
>>56
まだ塩とか言ってる輩はここ数試合見ていないか、
ただ煽りたいだけなんで気にせんでいいかと。
59お前名無しだろ:04/04/27 19:39 ID:vUqbyN7i
>>49
同意。丸藤やKENTAって技を大切にしないからな
大森はアックスボンバーを愛してる
60お前名無しだろ:04/04/27 21:22 ID:rJ4tqIjA
>>58
ここ数試合のみで安易に判断するのは、大森ファンとしては甘いような。
61お前名無しだろ:04/04/27 21:46 ID:F4O1Dm9K
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は34歳のプロレスラーしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私仕事がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
武藤さんの素敵な団体♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい参戦しちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
チャンピオンに、してくれるよねっ。(*^-^*)
え?してくれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o あっくすぼんばー、☆(゜o(○=(゜ο゜)o <いっちゃうぞバカヤロー バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
参戦させてm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
62お前名無しだろ:04/04/27 22:14 ID:KiRFMdrp
>>49
仕方ないだろ
鼓太郎のパクリ技(キッドのクリスト・MIKAMIのミッキーブーメラン
・ビクトリアの膝攻撃・その他いろいろ)をオリジナル技なんて平気
で言っちゃうような団体とファン層なんだから
>>61
来るなネカマ野郎
63お前名無しだろ:04/04/27 23:24 ID:Pwdc0sjD
まあ客を呼べるレスラーという意味では
ノワのイケメン(笑)タッグの足元にも及ばないわけだがな
64お前名無しだろ:04/04/28 00:42 ID:UeuAFZyk
>>63
一理あるような無いような。


で、次の大森さんのアクションはいつになるんだ?
どこぞのタッグなんかと違ってフリーの身なんだから何かしらのアピールを続けなきゃ駄目だろう。
65お前名無しだろ:04/04/28 00:55 ID:SagGeId4
>>64
大森の方がイケメンだぞ
66お前名無しだろ:04/04/28 01:29 ID:Zt99zy7h
>>62
イケメン(w タッグのアレを見て
口ん中に無理矢理砂利突っ込まれたみたいに
嫌ァな気分になったのもいることはいるんで。
多分少数派だけども。
67お前名無しだろ:04/04/28 01:37 ID:dgJbp0Kh
まぁ確かに大森さんは浅く広く応援されるタイプのレスラーじゃないよな。
僕らの心に深く刻み込まれるレスラー、そんな存在なんだよ。

まあ多くの人に見てもらえるリングでやれるにこしたことはないんだがw
68お前名無しだろ:04/04/28 13:35 ID:A4XHSSvO
>>55
この店おいしいよね
ちなみに店主の名前は大森孝男さんw
69お前名無しだろ:04/04/28 13:46 ID:RWuaZuXK
健介みたいに素っ裸になってハジケテみたり、 健想みたいに身一つでWWE受けたりとかできないのかね? ひたむきさが足りなすぎるんだよ
70お前名無しだろ:04/04/28 13:49 ID:Bh3O/hBC
それが出来てたら、今頃ノアのエースだっちゃ。
71お前名無しだろ:04/04/28 16:42 ID:f94Ys+gA
>>68
マジ?>大森孝男
もしCM作るときは是非、彼を使って欲しい。
72お前名無しだろ:04/04/28 17:26 ID:DEl1lFD7
大森自身の経歴と関係あるにしても、このスレの住人はノアに対してひねくれすぎ。
ノアを貶さなきゃ大森の歩んできた道は正しい、と持ち上げられないわけでもないだろうに
そういうのは佐伯だけで勘弁。
73お前名無しだろ:04/04/28 18:55 ID:1O4CapKV
そうそう。丸藤がアックスボンバーを使ってやったことを失礼だなんて
被害妄想もいいとこだろ。
人気レスラーに技を使ってもらって大森も有名になるとか
どうしてそういう前向きな捕らえ方ができないのか?
>>72氏の言うように大森ファンはノアに対して被害妄想、ひねくれすぎ。
74お前名無しだろ:04/04/28 19:52 ID:f94Ys+gA
さすがに
>人気レスラーに技を使ってもらって大森も有名になる
と思う人はいないだろうけど
別に丸藤のアックスボンバーに反応しなくてもいいと思う。
だれがなにをしようが、大森がちゃんとやっていればそれでいい。
75お前名無しだろ:04/04/28 19:57 ID:8aIJlkDR
何回蒸し返せば気が済むんだ。
76お前名無しだろ:04/04/28 20:03 ID:f94Ys+gA
もう、いい加減に大森のことを語ろうよ。
(今、ネタが無いけど)
77お前名無しだろ:04/04/28 22:10 ID:wZpeIzJu
ネタなし◆大森隆男総合スレ19◆用なし
78お前名無しだろ:04/04/28 22:50 ID:BmY8SN/N
>>72-73
違うだろ!ノアヲタが大森さんをバカにしたのがいけない
あれだけいっておいてよくノコノコとこのスレに顔出せるよな
79お前名無しだろ:04/04/29 00:01 ID:z9ndSa4t
>>78
つりは他所でな。
80お前名無しだろ:04/04/29 00:36 ID:4clyDdYr
>>79
オマエモナ
激しくスレ違い
81お前名無しだろ:04/04/29 00:40 ID:TKvpWZ7c
まあ、なんにしても大森のことを語ろうや。
82お前名無しだろ:04/04/29 00:45 ID:4clyDdYr
大森、ZERO-ONE、全日、インディー以外のネタはスルーで
83お前名無しだろ:04/04/29 00:56 ID:XzvgKDkt
大森さんに粘着する逆恨みノワヲタは死ねよ
当時の本当の「真実」を暴露されたら困るのは
お前らとノワだろうに、
黙ってやってる大森さんやこのスレに
よく土足で踏みあがれるな?( ´,_ゝ`)プッ
84お前名無しだろ:04/04/29 01:01 ID:z9ndSa4t
武藤橋本とやった試合、それなりに良かったらしいが、
試合後に何かしてほしかったよな。
武藤には借りがあるんだし、そういう動きができないのが
大森の大森たる所以なんだろうなぁ、とか再確認。
85お前名無しだろ:04/04/29 01:35 ID:TKvpWZ7c
ほんと、折角のチャンスなのにな。
86お前名無しだろ:04/04/29 01:52 ID:EHbKDsEF
>>83
おまえワケワカラン。
本当の真実ってナンダ?
ノワヲタは、大森さんが離脱しても全然困ってないけど。
87お前名無しだろ:04/04/29 01:54 ID:z9ndSa4t
>>85
だよなぁ・・・ファンからしたら、物凄く勿体無く見えるよな。
88お前名無しだろ:04/04/29 02:00 ID:TKvpWZ7c
雑誌の扱いもあくまで”橋本、武藤久々のタッグ”が主題で
一応タッグ王者の大森・越中組なんてまったく眼中なし状態だったしな。
89お前名無しだろ:04/04/29 02:01 ID:z9ndSa4t
次はベルトかけてもう一回やれ!
くらいの事言えばいいのに。
90お前名無しだろ:04/04/29 02:21 ID:XzvgKDkt
>>86
ノワヲタ出てけや
91お前名無しだろ:04/04/29 02:25 ID:z9ndSa4t
>>72からの流れ見てわかると思うが、こういう人が居着いているから、
こういう類のレスにはマジレス返したりしないようにな。
どっちに対しても。

ところで、大森の次の試合ってどこになるのかな?
92お前名無しだろ:04/04/29 04:23 ID:URYjQ+1g
何だかゼロワンがアメリカとの対抗戦を始めるそうで。
で、越中・大森さんのタッグベルトも対抗戦のアイテムになりそう。

ということで、しばらくはゼロワンに上がると思われ。
93お前名無しだろ:04/04/29 06:51 ID:xaluFhUN
86 名前:お前名無しだろ メール:sage 投稿日:04/04/29 01:52 ID:EHbKDsEF
>>83
おまえワケワカラン。
本当の真実ってナンダ?
ノワヲタは、大森さんが離脱しても全然困ってないけど。



オレはこのノアヲタの暴言を永久に忘れはしない
94お前名無しだろ:04/04/29 09:41 ID:G7Wp/uCT
>>93
それのどこが暴言なんだ・・・・・・
アンチノアの某基地外コテみたいな事やるなよ。
95お前名無しだろ:04/04/29 10:54 ID:TKvpWZ7c
ホームページ作ってくれないかなあ。
掲示板はなくていいから、日記かエッセイつきで。
96お前名無しだろ:04/04/29 11:20 ID:UiJoBApc
皆の衆、つまらん煽りあいはやめれ熱くなるな。
大森さんは今、慣れない一匹狼でがんがってるところだ。
おれらも暖かくなまぬるく応援するべし。
>>95
見たいね日記orエッセイ
めんどくさがるような気がするがw

97お前名無しだろ:04/04/29 11:47 ID:BHZ/I+TX
「ノワヲタ出てけや」と言われてもねえ・・・
大森さんがノアに籍をを置いてたことは事実なんだから。
離脱に対する反応はノワヲタの意見が一致してるわけじゃないし。

98お前名無しだろ:04/04/29 12:36 ID:Z9Tf9u5+
1年も経つのに粘着続けるとはほんとご苦労さん。
出て行かれても困らないならわざわざこのスレまで出張してこなければいいのに。
本当は未練たらたらなんだろうな。「籍を置いていたから」ってずっとストーキングとはキモ過ぎ。
同じく新日を離脱してWJへ入った健介に対する新日信者の対応と比べてみればノアヲタの異常性がよくわかる。
99お前名無しだろ:04/04/29 12:41 ID:zM+tosTh
>>98
気に入らないレスを何でもノアヲタ扱いして粘着しないでください
100お前名無しだろ:04/04/29 12:44 ID:s0AqmDX6
100クスボンバー
101お前名無しだろ:04/04/29 12:49 ID:z9ndSa4t
>>96
マメなのか無精なのか、時々わからなくなるときがあるよなw
102お前名無しだろ:04/04/29 13:22 ID:UiJoBApc
>>96
なのだよなw
神経質かなと思えば、ある時は大胆だしなw
そこが堪らんのよな。(苦笑)
103お前名無しだろ:04/04/29 13:27 ID:UiJoBApc
>ぎゃあぎゃあやってるレスのやつら
ノアだなんだとうるさいぞおのれら(怒)

言うなれば、大森さんは今無所属だ。
フリーであれこれやってんだから放っておいてやれ。
団体にこだわるやつはよそへ行け&喧嘩はよそでやれ!
104お前名無しだろ:04/04/29 13:35 ID:UiJoBApc
そんなことより、
ゼロワン、次はインターコンチネンタルタッグ防衛戦らしいな。
大森&越中さん大丈夫かな?
4月30日(金)後楽園ホール
越中詩郎     スティーブ・コリノ
大森隆男  vs  ジャック・ブル

誰も、大森さんの戦績とか語らないのか?
ここはそういうとこだろうにな。
105お前名無しだろ:04/04/29 14:51 ID:/SK7ym0c
インターコンチネンタルタッグ防衛戦かぁ。
このベルトの位置づけがハッキリしてないし
大森さんもこのベルトを利用してどうこうしようとしてる訳じゃないし
このタッグで橋本・武藤組に負けてるし
防衛はしそうだけど・・・。

全日の5月シリーズへの参戦は未定なのね。
106お前名無しだろ:04/04/29 15:30 ID:TKvpWZ7c
ゼロワン内のタッグNo.1の証ってわけでもないしなあ。
ベルト奪取とともに大谷・田中が解散してしまったてのが痛いな。
OHとはやらないだろうし・・・・・
107お前名無しだろ:04/04/29 15:34 ID:UiJoBApc
>全日未定
川田がいないからね、しょうがないかな。
>ゼロワン
アメリカさんと絡むからベルトとられちゃうかね?
大森越中さんはゼロ所属ではないが、
日本人として守って欲しい気がしている。
彼らより強い日本人タッグが、今ゼロ所属に存在していないから。
108お前名無しだろ:04/04/29 16:19 ID:y2/npGie
ノアヲタ鬱陶しい。巣に帰れ
109お前名無しだろ:04/04/29 17:10 ID:URYjQ+1g
どうもゼロワンの次のテーマが対アメリカということなので、恐らくベルトは取り合いになると思われ。
謀略付きで奪われそうなヨカーン。

でも、奪回するタッグ連中っているのか?
110お前名無しだろ:04/04/29 17:32 ID:z9ndSa4t
コリノとアンダーソンwithマック(レフェリー)で取られて、
大森と御本尊も日本軍に・・・みたいな。
111お前名無しだろ:04/04/29 18:07 ID:enAjNymF
社長のお気に入りってだけで小橋や秋山や高山みたいな二流が贔屓されるような団体のファンに大森をどうこう言う資格なんてねーよ!
112お前名無しだろ:04/04/29 18:13 ID:z9ndSa4t
改めて言っておくけど、これもこれに反応してるのも全部アレだから。
気をつけて、むかつく事とか言われてもレスしたりしないように。
無視してたら消えるから。
113お前名無しだろ:04/04/29 18:41 ID:z9ndSa4t
やっぱりタッグはアメリカにとられてしまうんだろうなぁ・・・。
田中のW1ベルトも、防衛したのに取られちゃったらしいし。
そういう理不尽なアレがあったら、それにどう大森が対応するかが見物だなw
114お前名無しだろ:04/04/29 20:28 ID:URYjQ+1g
タッグベルト獲られても獲り返すヤシがいないよな。
耕平横井を猛プッシュするかOHが出馬するか、いきなり田中と大谷が仲直りするかしか可能性が見当たらない。
ビッグサプライズがあるとも思えないし。

大森越中組がアメリカに乗り込んで暴れ回るとかだったら面白そうだが。
115お前名無しだろ:04/04/29 21:10 ID:o4l+XR9/
大森さんはもうZERO-ONE所属
116お前名無しだろ:04/04/29 22:52 ID:TKvpWZ7c
今、大森の試合ペースってどうなっているんだろう?
越中より少ないのかな?
今がんがんいかねば!
117お前名無しだろ:04/04/29 22:56 ID:G7Wp/uCT
>>115
越中事務所所属じゃなかった?
118お前名無しだろ:04/04/30 01:00 ID:pjl8MxDv
>>115
ゼロと全日の境目がちょっとわからない。あとwj。
119お前名無しだろ:04/04/30 04:16 ID:eyueReku
やっぱ大森さんを活かせるのはハッスルだけだろ?
あそこでなら完璧に大森さんを作り上げられるだろうし
高田もああなっちまったしw
今までみたいな中途半端なのじゃなくて徹底的に馬鹿になれ>作り変えてやれ
120お前名無しだろ:04/04/30 10:48 ID:LCZpVgha
”いじめられっこキャラ”とか”不審人物キャラ”とかになりそうで怖いな。
121お前名無しだろ:04/04/30 12:56 ID:YjxVPXC9
大森さんは演技なんて、気の利いたことできないからなあw
なぜなら、正直者で素の感情がすーぐ出てしまうから。
だから読まれちゃって、駆け引きべた&裏のかきあいは下手。
きっとポーカーなんて絶対できないに違いないw
(いい手がきたら、にやにやしちまうに決まってる)
すっとんで、もしそんなギミックキャラを楽しめちゃうなら、
おれは裸で町内一周してもいいぞ。
122お前名無しだろ:04/04/30 13:00 ID:YjxVPXC9
>>116
マイペースな大森さんでいいような。
アイドルみたいに無理させると、自己管理が
うまくいかなくて壊れてしまう。
出過ぎるとあきられるのも早い。じっくりいくべし。
>>119
あんなキモイ高田がおもしろいか?
あんなふうに改造される壊れた大森さんなんか、死んでも見たくない!
それくらいなら、地道にやってくれて結構。
大森さんのいい風なイメージまで壊れてしまうのはいやだ!
123お前名無しだろ:04/04/30 13:00 ID:YfELqGgq
ヒールには徹しきれないだろうね。
やっぱいじめられっこキャラなら素でいけそう。
124お前名無しだろ:04/04/30 13:03 ID:YjxVPXC9
ああつい熱くなっちまった(==)
おれも大森さんに、こうであってほしいという
イメージを、押し付けている一人なのかもしれないな。
大森さん、せっかくフリーなんだから、やりたいようにやってみ。
125お前名無しだろ:04/04/30 13:05 ID:I7aGkj51
もはや自身の力だけでどうこなるレベルのレスラーじゃないだろ
大森さんはよ

やっぱ周りに手取り足取り完全に仕切って貰って
その上を何時の間にか歩いてたらキャラが出来上がったよ!
ってな具合じゃないと活かせないだろうね

ゼロワン全日WJで今外人に対抗できうるスペックもってるレスラー
って数少ないし、タイツから髪型からスイングアイから何もかも
変えてやってくれ
126お前名無しだろ:04/04/30 13:06 ID:YjxVPXC9
いじられキャラかあ。まんっま今もそうじゃん(泣)
おいしいけどね、愛はもらえるよな。尊敬はどうだかな。
大森さんもなまじカッコよすぎるから、この際イメチェンを。
外見は今と逆に、正統派美男子路線で、中身はぜひとんぱちでw
なんてなw
127お前名無しだろ:04/04/30 13:11 ID:YjxVPXC9
>>125
そうやってWWEはやってきたが、疲れたトップたちは去っていってるな。
作られて押し付けられたキャラには、無理がある。
自然発生的なのが、大森さんタイプには合うと思うよ。
やっぱり自分で納得したほうが、やりがいがあっていいさ。
あああ誰か、大森さんが納得するようなプロヂュースしてくれる
お方はいないかね?
128お前名無しだろ:04/04/30 13:16 ID:wWsolYoL
>>125
他人がキャラ作りをしてその上を歩かせるという手法の頂点である
WWEの行き詰まりっぷりを見たら今更それはどうかと思うな。
大森さんのいい人キャラは少しずつ浸透してきているみたいだし
それを生かす方法を自分で見出すべきだと思う。

ともかくまず無精髭だけは止めて頂きたい。
129お前名無しだろ:04/04/30 13:19 ID:k1TmbtGc
ヒール役を押し付けられてるけどほんとはいい人なところが随所に垣間見える
というそのままのキャラで充分面白いです
130お前名無しだろ:04/04/30 14:10 ID:YjxVPXC9
>>128.>>129
いやー確かに思うねオレも。
大森さんって、存在じたいが最近おもしろいのよw
いい人キャラとワイルドさのアンバランスさってのかなー。
カッコよく足のサポーターはずして攻撃行くも、よけられて鉄柵に誤爆!wとかねw
アピールして攻め込むんだけど切り返されて半泣きとかねw
おいおい!漫画かよwってつっこみ入れまくって見てるんだよなあ。
「大森しょーがねーなーw」とか言いながらこっちが癒されてるんだよなw
不思議キャラだよなあ大森さん。
131お前名無しだろ:04/04/30 14:22 ID:lG8MpNXo
>>128
無精髭って流行なのかな?大森さん以外にもはやしてる人多いし。

ハッスルでどんないじり方をされるのか見たくもあり見たくも無し。微妙。
132お前名無しだろ:04/04/30 14:43 ID:YjxVPXC9
ひげやめれマジで(==;
おっさんに拍車かかとるもんなあ
ハッスルは怖すぎるぜ。あれは鬼門じゃ!
133お前名無しだろ:04/04/30 15:17 ID:LCZpVgha
>>122
いやあ、ただでさえ”あれ”なのに
現場感覚がなくなって
これ以上プロレス勘が鈍ったらと思うと・・・・・
134お前名無しだろ:04/04/30 15:18 ID:LCZpVgha
あ、試合数の話ね
135お前名無しだろ:04/04/30 16:36 ID:YjxVPXC9
>>134
うっズキッ(==;)それはそうなんだが……
確かに、楽しくやってるとまあいいんだが、「アレ」んときは目もあてられん。
かといって、会場で野次ってケツたたいたらへこむし、冷たくしたら落ち込むし。。。

今のおれには、そっと見守るしかできない。

ああ大森さん…… _| ̄|○
136お前名無しだろ:04/04/30 18:55 ID:MNSJQCRo
ダメキャラ大森さんを面白おかしくちゃかして楽しんでるファンと

いまだにあのポテンシャル(ボディ)を勿体無く思い
脳みそ無いなら他のある奴にお膳立てしてもらってでも
活躍して貰いたいと思うファンがいるな

中途半端に生かされるより、一発派手に打ち上げて散ってくれた方が
記憶にも残るし、その打ち上げの反省も出来るしな>何もせんで沈み続けるより

俺は後者、つーかさん付けしているのも嫌になってくるような
大森の活躍が見たい。ただ長年見てきてそれを独自でやれるほど
大森にセンスは無いのは明らか・・・
137お前名無しだろ:04/04/30 19:02 ID:5xS3DWm3
俺がここで何かしちゃっていいのかな、という迷いがあるんだよな。
そういう所まできっちり事前に了解を取ってないと動けない。
そういう意味じゃ、ゼロワンでの〆強奪未遂も事前に打ち合わせしてあったんだろうなぁ、
とか思えちゃうのが悲しい所。

んで、その事前の打ち合わせも、先方から「これこれこうやってくれない?」と
言われないと何もしようとしない。「これこれこういう事をやらせてください!」と
言う事がほとんどないんじゃなかろうか。

いや、まったくもって想像だけど、結構当たってる自信はある。
大森はそういう人だ。多分。
138お前名無しだろ:04/04/30 19:15 ID:YjxVPXC9
>>136
ううっ
どちらでもあるおれには、大森さんを語る資格はないかもしれにゅ。。。
>>137
するどいなw
鈍感ちゃんかもしれないね。高望みはいけないのかなあ。
139お前名無しだろ:04/04/30 19:27 ID:Q2a5qVJO
おまえら、そんなに熱く語り合うほど大森が好きなのか!
140お前名無しだろ:04/04/30 19:27 ID:Q2a5qVJO
ちなみに俺も大好きだ!!
141お前名無しだろ:04/04/30 19:29 ID:YjxVPXC9
>>139
wそーだよ悪いか?

ああ。くせになっちまったんだよ!!(照)
142お前名無しだろ:04/04/30 19:35 ID:U/9mJ6Pg
大森さんは今年35だよ。
今更大化けするのは無理!
143お前名無しだろ:04/04/30 19:44 ID:YjxVPXC9
じゃあ小化けでもいい。
144お前名無しだろ:04/04/30 19:45 ID:MNSJQCRo
丁度谷間なレスラーだよこの世代は、全日時代の末期見てりゃ
四天王の次に時代作るのは、秋山と大森そして高山だと
思い未来を想像したもんだよ・・・

今の秋山見ても今度の小橋とのドームがあるにゃあるんだが
あれだけのポテンシャルとプロレス頭持ってるのに、ここ数年は
殆ど注目されなかった>新日G1の時くらいか?

唯一高山が自ら行動起こしトップにたった位かな>新日もこの世代悲惨だし
元々華の無い世代が分散する事によって、本来のストーリーラインが
崩れ去ってしまったってこともあるよな

大森はゼロか全日かどちらかにはよ腰据えて頑張ってほしいな
毎週地上波があるんで全日の方がええかな、そしてハッスル
145お前名無しだろ:04/04/30 19:50 ID:YjxVPXC9
>>144
秋山って小橋が欠場した時は、必死でチャンピオンとして盛り上げたよな。
小橋が帰ってくるまでは、ってさ。
小橋ファンの秋山は、今は小橋に花持たせて引っ込んでると思うよ。
正直、自分のことより、まず小橋一番だもんな。
こんなに献身的ってすごいと思うんだ。
146お前名無しだろ:04/04/30 19:51 ID:MNSJQCRo
>>142
本来プロレスラーって選手生命長いんで
環境(状況)さえ揃えばどうにでもなるだろ?>格闘関係には縁無いし

それに全日やゼロワンはガイジンレスラーに対抗出来得る
バディーもったトップレスラーって殆ど居ないし
何よりこれといった身体的な故障が無い?ってのは強みだろ
基本は腐るほど出来てるんだし、技の映えも一流だし、見た目も問題なし
後は如何に着飾らせて、大森を洗脳・・・乗せるかだよ
147お前名無しだろ:04/04/30 19:53 ID:YjxVPXC9
正直どっちかに決められるほど、どっちの団体も磐石でないしな。
きつい巡業についていかなきゃならないし、仕事オフなら他団体に出稼ぎ
とかなら、今と変わらないと思わない?
しばらくは、おいしいとこどり&自由でいこうよ、大森さん。
148お前名無しだろ:04/04/30 19:55 ID:YjxVPXC9
>>146
そうなると高山さんはずいぶん器用に、
うまく大森さんを操縦してたなあ。
楽しそうだったものな大森さんは。。。
149お前名無しだろ:04/04/30 19:57 ID:MNSJQCRo
>>145
もう秋山にとって生きて行くには小橋は不可欠になってしまったしね
まだW2は使いもんにならんし

やっぱ大森離脱が秋山ビジョンを最も狂わせた原因だろうな
小橋の膝は全日時代から先見えてたし

>>147
どっちつかずで美味しいトコだけって、大森の性格上一番やっちゃいけない
パターンなんじゃないかと思う。
150お前名無しだろ:04/04/30 20:00 ID:YjxVPXC9
>>149
だってそう言わなきゃ無理して壊れちゃうもん、しくしく。
大森さんに気づかれず、彼を気分よく動かせる策士を激しく希望〜〜〜。
151お前名無しだろ:04/04/30 20:02 ID:YjxVPXC9
>>149
秋山にとって、
小橋=安定剤&ライナスの毛布だねw
152お前名無しだろ:04/04/30 20:02 ID:4rNabFFJ
>>149
どっちにもつけずにことごとくまずい所だけ食わされるわけか。

>>150
そういう策士はどれも最後は自分がおいしい思いをする事しか考えてないからアレだ。
黒幕とか黒幕とか黒幕とか・・・。

153お前名無しだろ:04/04/30 20:05 ID:YjxVPXC9
>>152
ああそうか…黒幕とか黒幕とか黒幕とか。
きらいなやつのこと思い出しちまったな(怒)
あいつがいなかったら、大森さんの人生はずいぶん違ってないか?
154お前名無しだろ:04/04/30 20:08 ID:ItYPEarm
大森さんの伴侶は黒幕の教え子
155お前名無しだろ:04/04/30 20:15 ID:YjxVPXC9
>>154
なんだよにゃ〜。幸せならいいけどさ〜。
156お前名無しだろ:04/04/30 20:17 ID:MNSJQCRo
>>152
高山の場合、相棒と言うより
見栄えをよくするオプションの一つとして大森を活用してたんだろうな
特にNFの中盤以降は

それにその後のビジョンも秋山ほどじゃないけど
それなりに考えていたんだろうし、最終的には小橋と大森組ませて
ベビーコンビvs秋山高山のヒール対決って>一時期やったな
それを拡張させて時代作ろうかと思ってたのかもしれん

黒幕か、アイツは今本業の方が忙しいから問題無いだろ
策士か、大体野望持ってるやつにの後ろにはそのおこぼれを頂こうと
策士タイプが引っ付くんだけど(引っ張ろうと)、そいつ等からの目からみても
顔じゃないと見られてるのかな?w
157お前名無しだろ:04/04/30 20:55 ID:Q2a5qVJO
でも結局大森さんは秋山とか高山のそういう思惑が透けて見えるところが嫌で
離れたんじゃないかな。お前らの思い通りにはならないよ、みたいな。
高山にしろ秋山にしろ、俺たちがいなけりゃアイツは駄目なんだよって
言い続けたかったんだろうけど大森さんはそれがウザくてウザくて
それで離脱の誘いに乗ったんじゃないかな?
だとしたら秋山のラブコールも空しいだけかもしれないね。

永田も中西に同じように接しているけど、そのうち中西もマジで新日から
離れちゃうかもよ。
158お前名無しだろ:04/04/30 20:59 ID:RGsRlDFv
まぁ高山が新日に参戦し始めて藤田と組むとか言い出してたから
大森さんには焦りがあったのではないかと。
外に出て行く高山と団体内にいる大森さんとでバランスが悪くなった
というか。
159お前名無しだろ:04/04/30 21:00 ID:YjxVPXC9
>>157
鋭いことをいう。
でも中西も大森さんも、もっと自分の色を出せて光っていたら、
秋山も高山も、永田も、あそこまでいじらなかったと思うよ…
160お前名無しだろ:04/04/30 21:06 ID:LCZpVgha
大森の悲劇ってのはノーフィアーでブレイクしてしまったってところかなあ。
無理なキャラクターも短期間なら何とかごまかせるから
うまくチェンジしていければよかったのだが、その機会もことごとく逸してしまった。
今回の全日リターンなんかキャラチェンジの良い機会だと思うんだけど
大森自身がノーフィアーキャラに変に執着しちゃってるからどうなるかなあ。
161お前名無しだろ:04/04/30 21:18 ID:YjxVPXC9
秋山とアジアタッグの時でさえ、
あんなに注目されることなかったから、
すごくうれしかったんだろうね…
恋愛と同じでさ、いい思い出ってなかなか捨てられないんだよね…
162お前名無しだろ:04/04/30 21:22 ID:YjxVPXC9
そういえば高山は、UWFん時にゴールデンカップスで
一度ブレイク味わってるから、ノーフィアーん時は余裕だったよなあ。
大森さんは初めてのブレイクで、ちょっと夢中だったw
163お前名無しだろ:04/04/30 21:26 ID:LCZpVgha
全日と01も今みたいに協調路線じゃなくて、あくまでも対抗路線だったら
全日側の隠し球(=ベビーターン)として大森投入ってこともあり得たかもしれないけど
今の三銃士復活路線だと世代闘争ってことにもなりえる。
そうなるとノーフィアーキャラのままだろうなあ・・・・・
164お前名無しだろ:04/04/30 21:54 ID:Xf15eOwp
大森ファンは腐女子っぽい臭いがするのを否定できない
165お前名無しだろ:04/04/30 22:00 ID:N8eg8rCp
>>164
めっちゃオッサンですが。
166お前名無しだろ:04/04/30 22:04 ID:YjxVPXC9
>>164
w萌えるからね大森さんにはw
オサーンの俺なんかでもついでちまうのさw
167お前名無しだろ:04/04/30 22:06 ID:YjxVPXC9
言い忘れた。
>>164オマイモ会場行ってミソ
男も女も大森さんのこと、めっちゃいじるいじるw
そういうこってすよ、うん。
168お前名無しだろ:04/05/01 01:15 ID:exGM0T46
武藤に預けてベビーフェイスとして再生してもらえ
いっしょに全米サーキットでもしたら少しはよくなるだろ
169お前名無しだろ:04/05/01 01:26 ID:9tbZNb3D
むとさんねえ。あの人は面倒みてくれんでしょね。
あくまで自分がやらんとねえ。がんがれ大森よ。
170お前名無しだろ:04/05/01 01:29 ID:9tbZNb3D
4月30日ゼロワン、とりあえずオメ

▽NWA認定インターコンチネンタルタッグ選手権試合
越中詩郎、○大森隆男=王者組(8分46秒片エビ固め)×ブル、コリノ=挑戦者組
171お前名無しだろ:04/05/01 02:39 ID:K4Rae06n
このコンビってほとんど大森が最後とってるね。
やっぱり越中がそうプロデュースしてくれているんだろうかね。
172お前名無しだろ:04/05/01 02:49 ID:9tbZNb3D
越中人気あり、絡みは越中メインで、
大森、あんまり出番なかったみたいらしいぞ。
だからとらせてくれたのかね?
173お前名無しだろ:04/05/01 04:33 ID:93uXvP1z
この前、溜め撮りしといたチャンカンの試合見たんだが(公式戦以外も)
相変わらず受けはともかく攻めに回ると駄目だな大森さん・・・

このキャリアで試合組み立て出来ないってのは致命的
ガタイあるんだから受けのレスラーにゃ向いてないだろうに
174お前名無しだろ:04/05/01 04:57 ID:9tbZNb3D
言うな。そんなこたー前からわかっとる。
それでもみんな応援してしまうんだ。
175お前名無しだろ:04/05/01 05:06 ID:9tbZNb3D
>>173
ん?ちょっと待て
>ガタイあるんだから受けのレスラーにゃ向いてないだろうに
攻めがだめで、ガタイがあるから「受け」なんじゃねーの?
とマジレススマソ
176お前名無しだろ:04/05/01 06:31 ID:CRUaKUxb
しかしノア、WJ、ZERO-ONEと最近の大森さんをずっと追っているが
今回のチャンカンが一番生き生きしていたように思う。
会場の雰囲気も一番良かった。(なんと小島と歓声を2分)
全日入団が一番いい選択だと思うけどなあ。
残念ながらフリーなんてそう長くは持たないって。
一番上手くいってる高山にしても峠は越えた感じだし
健介だってそのうち飽きられる。(北斗もその辺の危機感を認識していた)
フリーで上手く渡り歩いていくなんて幻想だって。
177お前名無しだろ:04/05/01 08:08 ID:9tbZNb3D
>>176
幻想なんてさ、それこそあん時全日本ファンは、
大森さんに全日救世主の幻を、そこに見たのさ。
もし仮に、全日本入団してばちばちやりだしたら、きっと目が覚める。
つい辛口ないやなことも言い始める。大森さんは大森さんだろうにな。
大森さんが、荒谷みたいに扱われるのは、俺はいやだね。

越中さんみたいに、元気で楽しくやれば今はいいさ。そじゃないか?
178お前名無しだろ:04/05/01 09:06 ID:0ATYgD80
なんとなく負のループに陥ってるような気がする。
179お前名無しだろ:04/05/01 09:53 ID:CRUaKUxb
>越中さんみたいに、元気で楽しくやれば今はいいさ。そじゃないか?

フリーで元気に楽しくやる。
そういうことが苦手だというのは大森ファンなら分かっていると思うが。
傾きかけてる古巣を助けるという舞台こそ今の大森さんに最も似合ってると思うが。
それに全日なら変に悪ぶらないでも自然体でエース候補として受け入れてくれるぞ。
小島戦なんか変な小細工無しに清清しかった。最後大森さんから握手を求めた姿からは
悪ぶったり変なキャラを演じたりする必要の無い素の大森さんが見れた。

>大森さんが、荒谷みたいに扱われるのは、俺はいやだね。

こういう思い込みがどこから来るのか俺には理解できない。
全日ファンは荒谷にさえ期待している。現在の厳しい声は期待の裏返し。
小島に勝った試合では場内大荒谷コールだったぞ。
そういう物言いは全日ファンにも失礼だと思うよ。
180お前名無しだろ:04/05/01 10:51 ID:sixlEvFI
>>179
禿同。
荒谷はきっかけがあれば輝くでしょうね。
全日本の空気が、大森さんになじんでいたのは真実。
フリーでいらぬ苦労をするよりも、できるなら主人公になってほしい。
活躍する大森さんを見たいという切ない願いがあります。
ですので、全日もありだと思いますね。
181お前名無しだろ:04/05/01 10:54 ID:0ATYgD80
でも、30過ぎて化けたのって天龍と長州位じゃないかな。
182お前名無しだろ:04/05/01 11:28 ID:5Y0t/iZf
昨日の01、大森さん第1試合から真剣に試合見てた
自分の試合が終わってからもバルコニーから見てた
本人は年契したことだし、解け込もうと一生懸命なんだって
183お前名無しだろ:04/05/01 12:04 ID:K4Rae06n
>>176
フリー選手が団体の重要な部分を任される事は無いからなあ。
生き残っていくためには、やっぱどこかに入団もしくは専属契約しないとね。
世渡りが上手いわけじゃないんだから。
184お前名無しだろ:04/05/01 12:08 ID:sixlEvFI
大森さんがゼロワンの人になったら、
越中さんはどうするんだろうなあ。。。
185お前名無しだろ:04/05/01 15:44 ID:CRUaKUxb
ぶっちゃけ言っちゃうと全日ファンの暖かさに泣けたのよ。
WJでもZERO-ONEでも結構辛らつな野次が飛ぶじゃん。まあこれは仕方は無いw
でもバカにしたり茶化したりするような野次は正直ファンとしては聞いてて辛い。
全日の会場でも全日ファンにしたら裏切り者な訳だから厳しい野次が飛んでもおかしくないのに
「大森さん、お帰りなさい」の大歓声ですよ。ピンチには大森コールが起こるんですよ。
大森にとってこんな暖かい会場は久しぶりだったので正直泣けました。
大森さんを追ってチャンカン計4会場足を運んだけれどどこでもそうでした。
久しぶりに見た全日は面白かったし、大森さんにはこんな団体で活躍してもらいたいと思いました。
186お前名無しだろ:04/05/01 18:43 ID:G58uDnIJ
(TT)うっうっうっ
えー話やー。
187お前名無しだろ:04/05/01 19:10 ID:9WnAgTdQ
>>185
いいだろ全日ファンって。ノアヲタと違って
お前等大森ヲタも全日に帰って来いよ。
一緒に全日本を盛り上げよう。過去の事は水に流すよ
188お前名無しだろ:04/05/01 19:32 ID:exbxpNKF
>>185
こないだの小島戦とかめっちゃ大森さん応援してくれて盛り上げてくれたよね。
189お前名無しだろ:04/05/01 20:32 ID:1pG/rByP
>>187 ( ´,_ゝ`)プッ全日なんてどこにあるんだよw 今あるのは落ち目の「武藤全日」じゃねーか なんでおまえらに救世主のファンが下に見られなきゃいけないんだよ禿!
190お前名無しだろ:04/05/01 20:43 ID:jIwIOe53
>>187
今日はコテつけないんですか?
191お前名無しだろ:04/05/01 20:48 ID:Bxf3AOHO
基本的にノアが分離した時大半のファンはあっちに流れた
そして残った一部のファンも武藤色が強くなるにつれ影が薄くなった
その後はコジのプロデュースで多少新規が増えた程度
何より都内限定の小さい箱で、しかもチャンカンって場が
良かったんだろうね。
192お前名無しだろ:04/05/01 23:54 ID:1pnZ1Z08
GAORAで大森さんうつった
試合は来週>vsケア
193お前名無しだろ:04/05/02 00:37 ID:UwuAyj39
いいなあ。見たいよお。
どんな内容だった?
194お前名無しだろ:04/05/02 02:16 ID:gV0wS6aR
>>189
チャンカン4回見た限りやはり全日は全日でしたよ!
川田、天龍、渕、ケアがいるし、なんといっても大森さんもいる。
小島や健介だって大技たたみ掛け、カウント2返し連発の全日系の試合してたし
ジャマールみたいなデカくてスピーディな外人も活躍している。
武藤にしても大森さんの場外アックスギロチンや断崖奈落式アックスギロチンを
もろに受けたりと全日系恐ろしい受けをやってた。新日時代にはこんなの
やってないんじゃない?
分裂前とはもちろん違うけど、ノアとはまた違った全日がそこには間違いなく
存在していましたよ。
195お前名無しだろ:04/05/02 02:52 ID:UwuAyj39
いい話。
全日本よがんばれっておもうな。
なくなってほしくないもん。
196お前名無しだろ:04/05/02 02:53 ID:UwuAyj39
大森さんがでていけるところ
増えるといいね。
197お前名無しだろ:04/05/02 02:54 ID:UwuAyj39
大森さんが参戦できるところ
増えるといいね。
198お前名無しだろ:04/05/02 06:15 ID:UwuAyj39
ああダブってる汗
199お前名無しだろ:04/05/02 11:19 ID:uu0AOCUs
正直アンチノアになりました。
大森を追放した団体なんか潰れちまえ
200200:04/05/02 11:20 ID:AZFeniE5
200
201お前名無しだろ:04/05/02 11:22 ID:RUGyXf33
>>199
よく飽きませんね。
202新日本は腐ったミカン ◆eobAf7Dym6 :04/05/02 11:24 ID:eI1ycDMt
ノアは糞。まったりしてなにがおもしろいの?柴田じゃねーけど
腰抜けがっ!ペッ!
大森が帰ってきた全日本は、やっぱり全日本だったよ。
武藤にしろ健介にしろ、四天王プロレスしてるし。
唯一染まってないのはカシンくらいかな。
203お前名無しだろ:04/05/02 11:28 ID:RUGyXf33
>>202
あー



聞きたい事あるけど、川田スレで聞こうか。
204お前名無しだろ:04/05/02 11:42 ID:gV0wS6aR
>>201
佐伯さんと疑ってるのかもしれませんが
一つの考えを一人の人間しか考えていないと思い込むのは
妄想なのでは?
205お前名無しだろ:04/05/02 11:44 ID:RUGyXf33
>>204
それだけ言ってどうすんだと。
アンチノアになるのは自由だけど、その宣言を書き込んで、
それからどうするんですか、とゆー。

アレ扱いされたくなければ、普通に大森の今後でも話しましょうや。
206お前名無しだろ:04/05/02 11:47 ID:gV0wS6aR
かといってノア潰れろとか言う意見を肯定するわけではありませんが。
しかし大森さんを温かく受け入れてくれた全日のファンが
ノアを憎んでいるというのなら、それに同調しないということも無いような
気がするような、やっぱまずいような、しかし・・・
207お前名無しだろ:04/05/02 11:51 ID:QQWh6lrc
何でも一くくりにするのイクナイ。


そんなことよりコラム更新ですよ。
くしゃみについて鋭い考察をする大森さん萌え。
208お前名無しだろ:04/05/02 12:11 ID:OQwaOUvT
ノアには大森さんがお世話になった人が一杯いるわけで。
潰れろという意見には賛同しかねます。
大森さんは守られていた立場なんだし。
大森さんが1人で頑張ることが大事なのではないの?
209お前名無しだろ:04/05/02 12:34 ID:QTxTYqjE
全日ファンが暖かく迎え入れたって言っても、離脱の前からのファンがどれだけ残ってるんだろうね。>今の全日ファン
210お前名無しだろ:04/05/02 15:11 ID:v/s5hH/e
今のところは温かく迎えてるけど、
3ヵ月後にどうなってるか・・・

実際のところ扱いが難しく思えるんだが。
211お前名無しだろ:04/05/02 15:49 ID:1x080fj+
越中は大事にした方が良いと思うよ。
大森さんにはリードしてくれるパートナーが必要。
212お前名無しだろ:04/05/02 19:46 ID:uu0AOCUs
>>208
アンチノアになる事は全日ファンになるための一つの踏絵だ。
お前等だって大森に酷い事をした三沢や秋山が嫌いだろ?
なんでアンチノアになる事を躊躇ってるんだ?
213お前名無しだろ:04/05/02 19:56 ID:QQWh6lrc
>>212
もういい加減に汁!




そんな餌で漏れがク(ry
214お前名無しだろ:04/05/02 21:11 ID:NZxrDR5A
>>212
ハイハイ、やるならもう少しウマくやれよ、ニセ全日ヲタさん。
大森ファンはノア離脱時のパッシングでとっくにノアとは距離を置いてるし
アンチノアになれって、今更ハァ?って感じ。
それに大森ファンの多くはもともと新生全日のファンがノアに行っても気に掛けてた
って場合が多いので、全日ファンになるための踏絵なんて言われても、何言ってんの?だよ。
まあ事情がよく分かってないくせに下手に煽ろうとするからこういう醜態をさらすことになる。
215お前名無しだろ:04/05/02 22:41 ID:Mg/AGRZl
もちろんノアヲタでありながら大森ファンを続けている奇特な人もいる。
ここはそういう色々な大森ファンが集う場所だ。
そういう訳なので余計なことしないでほっといてね。
216お前名無しだろ:04/05/03 01:03 ID:/CxbHXfz
>>204
誰も何も言ってないのに
よくそんな固有名詞を自分から出すもんだねぇ
217お前名無しだろ:04/05/03 01:04 ID:mslQFx/L
>前レスで、アンチノアとか全日本オタとかへんな書き込みしてる人の文を見ての感想。
まだいるんだねこんな人。この大森スレで今更、NOAHだ全日本だと古いことで。
大森さんはとっくに、枠からはみ出した存在になっちまったのにね。(それをふらふらしていると言うとか、ガタガタいわないw)
大森さんは、アニマル浜口(新日本的)ジム出身→全日本入団→NOAHへ移行→米修行→退団、WJ参戦→ZEROONE参戦なんだろ?
とっくに全方向、体感してるじゃんねえ(してないのはホント引退くらいだよね、汗)。
きっと、その間に関わったファンも多いんだろうな。大森さんって、なんか忘れられない選手だよね。
だからといって、ファン個人がひとつの団体の価値観で、他の団体のファンを腐すのは間違ってるなあ。
団体フリークの妙な偏見があるのって、どういうことかなあ?第一そんなことされたって、大森さんはちっとも喜ばないだろうしね。関係ないもんね。
フリーになった今、大森さんに、団体やプロレスの姿勢に偏見はないと思うな。「好き嫌いはよくない。なんでも食べましょ、よく噛んで。」
今の大森さんは、きっと出されたもの(←どんな団体でもってこと)は残さず食べると思うよ。
大森さんの居場所は、大森さん自身が探すよ。今はそれを探す時なんだと思う。
自分がより輝ける場所と人を求めてがんばっていけば、きっと収まるべき所にぴたりとはまれるはず。
じっと応援していてあげたいな。がんばれ大森さん。そして大森さんファンは、大森さんを語る時、自分の好きな団体を離れて語りましょう。
と俺は思いました。
218215:04/05/03 01:31 ID:gMdZAJlG
全日分裂時に残り、でも大森のことだけは気になってて
いつかはきっと戻ってくれる信じていた自分のようなファンにとっては
団体を離れて語るということは出来ない。
それぞれがそれぞれの方法で大森さんを応援すればいいと思います。
正直ノアには複雑な感情があるけど、大森を応援するこのスレでは
思いは同じなので仲良くやっていきたいと思う。
219お前名無しだろ:04/05/03 01:58 ID:mslQFx/L
>>215&>>218
(^^)//こんな人ばっかりならいいのになー。
大森さんを中心にして、いろんな団体ファンがいてさ、
大森さんが出たらその話と共に、それぞれの団体のいいとこも語り合えるの。
そうなるといいなあ。
220お前名無しだろ:04/05/03 01:59 ID:mslQFx/L
やば、あげちゃった。
下げ〜
221お前名無しだろ:04/05/03 02:09 ID:+hFNdJCj
俺はテリーvsブッチャー時代からの「プロレス」ファンだけど
正直、全日分裂で”全日かノアどちらかを選ばなければ”と思ったことはない。
それぞれが思うところに進めばいいと思っていた
(これはブッチャー、ハンセン、長州、ブロディ、SWS、他の時も同じ)
だから大森のWJ移籍(って言っていいよね)もなんのわだかまりもない。
そしてノア側の対処にも特に違和感はない。
いまも普通にノアも見るし、全日も見る。
「プロレス」を楽しむのに、ある団体を貶めて贔屓の団体を持ち上げる
そういうのは必要なのか?
少なくとも俺はそういう見方はできない。
「プロレス」が好きだから。
ノアでも新日でも全日でも01でもほかの団体でも
ちゃんとしたクオリティーの試合を提供してくれるかぎりは応援する。
ただそれだけ。
222お前名無しだろ:04/05/03 02:24 ID:mslQFx/L
>>221
俺もプロレス大好き!
2ちゃんねるにもっと、こんなまじめなかきこみがふえるといいな。
と素直に思った。ありがとう。
223お前名無しだろ:04/05/03 03:00 ID:+hFNdJCj
ありがとう
でもさすがに自分でも2chがこういうのばっかりだったら?だと思うけど
あえて言えば大森スレだから書けた、とういう感じです。
今後もプロレスが面白くあってくれればと思います。
224お前名無しだろ:04/05/03 04:14 ID:mslQFx/L
正直、笑いと憎悪がいっぱいで、最近2ちゃんねるが重かったんだけど、
大森さんスレに出会えて、いろいろ勉強なりました。
225お前名無しだろ:04/05/03 11:08 ID:XatGIX/I
なんか試合のアレが少ないな。
226あっくすぼんばぁ:04/05/03 14:13 ID:m7j+/1Ye
大森だって聖人君子なわけじゃない。
もっと認めてもらいたい、もっといいギャラをもらいたいという欲望が
あったのだからノアを辞めたのだろうし、ノアに対しても偏見がない
なんて断定は出来ないと思う。有るかもしれないし無いかもしれない。
例えあったとしてもファンならそういうドロドロした部分も含めて
受け入れてあげるべきなんじゃないかな。
大森だって人間だ。「いい人」だけではすまない部分もある。
あまり清廉潔白を押し付けるのは大森にとっても負担になると思うよ。

大森ファンにはその経緯からいろんなパターンがあるからね。
純粋大森ファン
残留全日ファン兼大森ファン
ノアファン兼大森ファン
全日系ファン兼大森ファン etc...

こういう部分を踏まえたうえでも、いろんなバックボーンを抱えた大森ファンが
コミュニケーションをとっていける方法はあると思う。
227あっくすぼんばぁ:04/05/03 14:31 ID:m7j+/1Ye
>>225
そうですね。
では大森さんのチャンカン公式戦を全戦会場で観戦したわたくしめが
僭越ながら軽く総評などを。

ケア戦
来日したばかりのケアの時差ぼけが取れてなかったためか、久々の
対戦だったためかややちぐはぐな部分もありましたが、オーソドックスな
展開の好勝負でした。ただ決めのアックスボンバーが美しくなかったのは
減点(70点)

小島戦
この試合はいろんなところに観戦記があったからあえて書きませんが
まさに熱闘でした。ケアにしろ小島にしろこれからの対戦が続いていくであろう
未来を感じさせる試合でした。(85点)

荒谷戦
悪くはなかったのですがもうちょっと荒谷に踏ん張ってもらいたかった。
大森にも荒谷の潜在能力を引き出す仕掛けが必要だったかもしれません。(65点)

決勝リーグ武藤戦
攻めの弱さが指摘される大森さんですがこの試合の攻めはかなり力強く良かった。
これを凌げるのは武藤クラスの選手くらいでしょうね。最後は詰めの甘さが
出ましたがこの辺は今後の課題でしょう。(80点)

シングル戦での結果が足りないといわれる大森さんですが、自分としては
チャンカンでの大森さんは充分合格点があげられる出来だったと思います。
228お前名無しだろ:04/05/03 16:06 ID:FBWLX7ua
う〜ん、本当に皆、純粋にプロレスを見てるの?
俺は本音じゃノアやノアヲタが大嫌いだ。正直大森スレから消えて欲しいとさえ思ってる
やっぱり大森に冷や飯食わせてた三沢は顔見ただけでもムカつくよ。
大森ファンの本音が聞きたい。
229お前名無しだろ:04/05/03 16:12 ID:jXeh5m0v
ここは大森さんを語るスレです。
団体(&ファン)を叩くスレじゃないのでこの手の煽りは放置でお願いします。
230お前名無しだろ:04/05/03 18:00 ID:rd1FEatF
>>228
全日を去り、ノアを離脱し、WJ、ZERO−ONEを経て、
そしてまた 全日に戻ってくるという数奇な運命をたどって
きた大森には この手の話題は避けられないと思うのであえて
答える。
ノア離脱時のノアファンのパッシングを受けて何も感じな
かった大森ファンは 正直いないと思う。いまだノアファンを
許せない人もいるだろう。
しかしノアファンでも大森を応援してくれている人はいる
訳だし、それは純粋に 嬉しい。ノア離脱時に大森に理解を
示してくれたノアファンもいただろうし、 ノアファンを
一括りにして考えるのは愚かだ。
過去のことがあったとしても、今現在大森を応援してくれる
こととは 分けて考えるべきだろう。
時が解決してくれるということもあるだろうしね。
こんな感じでいいか?
231お前名無しだろ:04/05/03 19:58 ID:9wyZjD2+
しばらく試合も無いしなぁ。
232お前名無しだろ:04/05/03 22:47 ID:J3blByy4
ゼロワンの次期シリーズの対UPWが始まったら話題もそれなりに出てくるだろうが、それまでは空白だなぁ。
越中大森さん組はいいタッグだと思うが、ゼロワン以外上がれそうにないのが惜しい。

越中はノアに上がってるから全日はアレだし、大森さんはそれと逆だし。
ゼロと新日はとてもアレだし。
233お前名無しだろ:04/05/03 23:18 ID:PNG6jOrN
越中全日にあがれないかなぁ?
大森・越中組で最強タッグ参戦もありえると思うが。
234お前名無しだろ:04/05/03 23:31 ID:J3blByy4
>>233
今のままなら厳しそうな感じがする。ただ、状況がどう転ぶかは全く分からないけど。
最強タッグに大森さんが誰と参加するかは今から楽しみ。今のところ越中っぽいけど。

個人的願望はノーフィアー復活。無いと思うが。
235お前名無しだろ:04/05/04 01:28 ID:FdQM9gUz
高山は勘弁してくれ。
戦うのならともかく。
236お前名無しだろ:04/05/04 02:26 ID:74IQ9FBK
やっぱ顔と体だけなら日本を代表するレスラーになれるよ
ノアでの扱いが悪かったのが悔やまれる
237お前名無しだろ:04/05/04 02:34 ID:MmfQHNYF
>>235
ひとしきり戦った後は組むでしょ。
でもってテンコジと戦ってホスィ。
238お前名無しだろ:04/05/04 02:36 ID:PNN6Y0qX
1回解散したタッグチームが再結成した例ってある?
239お前名無しだろ:04/05/04 03:10 ID:GILnRDNi
>>236
扱いは良かっただろ。
塩森さんはプッシュされてたのに、チャンスを生かせなかっただけ。
240お前名無しだろ:04/05/04 03:13 ID:74IQ9FBK
泉田に負け 池田に負け
垣原のボこられる
241お前名無しだろ:04/05/04 04:31 ID:E07FsyB1
泉田に負け、池田に負けって、そういうブックだったんだから。
それともノアにはケツ決めは無いと?
242お前名無しだろ:04/05/04 05:49 ID:CkoL5EL+
このスレでノアの話題は禁止する
243お前名無しだろ:04/05/04 07:19 ID:GwFyVADY
ずっとタッグ王者でメインかセミに出場だったのは三沢が上にいた頃だからなー。
馬場さんの頃より三沢体制以降のほうがすげー扱いよくなってたよ。
大森ヲタが増えたのってノーフィアーのその頃だもん。
シングルベルトを任せるのが難しいのは大森さん見てればわかる。
大森さんがシングルで試合巧者だとか本気で思ってるやつはいねーだろ。
それに泉田と池田に負けたっていっても内容で圧倒すればいいし、
その後もそれを払拭するような試合を見せていけばいいんだし
三沢が全部悪いみたいなのは考えすぎじゃねえの。
244お前名無しだろ:04/05/04 11:09 ID:EI108mQg
>>243
だよな。
しかし一部反論させてもらうと
>それに泉田と池田に負けたっていっても内容で圧倒すればいいし、
よく例に出されるこの二つの負け。
泉田戦は痛めているヒジを攻められての負けで、この試合後ヒジの手術の為
入院したことを考えると、この負けは長期欠場を印象つけるためのアングル、
あるいは長い間席を空けることへのペナルティの負けと考えられる。
池田戦は内容では圧倒してて最後一瞬の隙をつかれての負け。別に大森の
価値が落ちる負けじゃなかったし、秋山だってこういう負けはある。
どちらかといえば大森からの勝ちをもらったのにそのチャンスを生かせなかった
池田が責められるべきでは?池田もノアでのチャンスことごとく逃してないか?

ちなみにこの泉田戦の後の入院時、入院患者さんたちを怖がらせたらいけないからと
ノーフィーアの金髪を黒く染めなおして入院したというホノボノエピソードがある。
245お前名無しだろ:04/05/04 11:24 ID:EI108mQg
>>243
あと三沢が全部悪いなんていうつもりは毛頭ないが、ぶっちゃけ大森はやっぱ
三沢に嫌われていたでしょw。
最近も「嫌いな奴の技」なんて言われていたけど、馬場夫妻に可愛がられ、
ノア行きを最後まで躊躇したのはマズかった。あと親分肌の三沢にとって
いつもおとなしく一人で本読んでいるようなノリの悪い大森は可愛い子分では
なかっただろう。
同じく馬場夫妻にかわいがられ、シリーズが終わったらハワイに帰るケアを
三沢が嫌ってたのは有名だが、ケアほどじゃないにしろ大森は快くは思われて
なかったと思う。
しかし三沢もそういう私情だけで動く男ではないので、自らが社長になってからは
将来を期待され、秋山以上の素質を持ったレスラーとして大森をプッシュしようと
したのは事実だし、大森がそれにいまいち応え切れなかったのもまたしかりだ。
しかしやはりお互いの感情のもつれはあったのだろう。それが海外遠征後のノア離脱と
いう事態を招いたのだと思う。
246お前名無しだろ:04/05/04 13:15 ID:GwFyVADY
>>244
>>245
その2戦の負けは大森さんの価値を下げたなんて俺は思ってないよ。
三沢が大森さんに対する個人的嫌がらせでマッチメイクしたと
思い込んでる人がいるみたいだから、そういうことじゃないだろってだけ。
大森さんが旧全日やノアでシングルプレーヤーとしてトップに定着しなかったのは
三沢がずっと邪魔していたからと思い込んでる人がまだいる。

もっとも今となっては、
ノアさえ出ればすぐブレイクしてスターダムになると思い込んでた人でも
試合見た人なら、シングルで上にいけない理由はわかったと思うけど。
もちろんこれからずっと芽が無いんじゃなくて、キャラや売り方次第で
大森さんがのし上がるチャンスはあると思うが。
247お前名無しだろ:04/05/04 14:45 ID:lH/vURoJ
週プロの全日本チャンカー増刊に、
大森さん自身が「フリーになってから、いつも後がないと思ってやってるけど、
それでも自分にムラがあるのはわかっている」みたいなこと言ってたの書いてあったっけ。
以前はきっと気づいてなかったんだね。今フリーとして、自分を見つめなおしているんだろうなあ。
コジが今抜け殻になってるから、おれとしてはコジともっと絡んでほしい、みたいな気分。
248お前名無しだろ:04/05/04 16:34 ID:zsjHfwmb
ゼロワンと全日、どちらの方に力を入れるつもり何だろうか。
249お前名無しだろ:04/05/04 19:34 ID:aTOCh6fm
どちらか選べるほど力のあるレスラーじゃないと思われ。
オファーがあったらどこへでも喰らい付いてかなきゃ駄目になりそう。
良い試合を積み重ねる事が大事。
250お前名無しだろ:04/05/04 21:42 ID:/cyhN8Vm
>>249
結局それだよね。健介みたいにインディーにも出て行ってホスィとも思う。
251変形ソルトマスター ('ω`)ノ:04/05/04 23:38 ID:WVXHp231
>>250
でも、そういう「意外性」すら
ケンスキーに先行されて(しかも相当な弾けっぷりで)しまったから
今更インディー出たところで+にも−にもならない気がするスよ
252お前名無しだろ:04/05/05 02:16 ID:Uk/hVxeO
いや、意外性とか何とかより
とにかく仕事の幅を増やすのが先なのではないかと思う今日この頃。
それで学べることは多いし。
253お前名無しだろ:04/05/05 02:18 ID:VV9Haw6p
たしかに、健介はチャコプロヂュースで
「堅物のイメージを払拭+貧乏なんでお仕事選びません」
という、けなげなイメージでがんばってるわな。
大森さんは、真性の天然+不器用キャラであるし、
第一、戦いに意義を感じないと燃えないという、少々正直で難儀なお方。
あえてインディーにでることにメリットなさそう。
零一でがんがってればいいさ。たまに全日本に貸し出されてさ。
254お前名無しだろ:04/05/05 02:21 ID:VV9Haw6p
でも昔に比べるとずいぶん砕けてきた感じ。
全日本&NOAHん時は、「こうでないと」という固定観念に囚われてた。
今はいろいろ体験して、変わりつつある。
やはり「若いうちの苦労は買ってでもせよ」とことわざにもあるもんなあ。
255お前名無しだろ:04/05/05 02:59 ID:3l6B/+6b
全日のころの大森さん

   //ノノノ人ヽ))
  /ノノノ ━i i━ |
  |ノノノ ( ()) _|()) ゴング!
   |||ノ ┏ ┓ノ

   //ノノノ人ヽ))
  /ノノノ ━i i━ |
  |ノノノ(●)) _|●) 段取り忘れた!
   |||ノ ┏ ┓ノ

   //ノノノ人ヽ))
  /ノノノ ━i i━ |
  |ノノノ((・ )) _|(・ )) スイミングアイ…してたら試合終っちゃった…
   |||ノ ┏ ┓ノ

      |||  |||  |||  |||
   |||    _____  |||
   ___(_      \ _ ドカッ!
  _(_____    ┘└
 (_____    ┐┌
  (_____           
   (_________/ ̄
   //ノノノ人ヽ))   
  /ノノノ ━i i━ |     控え室で馬場さんに怒られた
  |ノノノ (○)) _|○) 三☆
   |||ノ ┏ ┓ノ
   (  ○ ○ノ 
   と__) _) 
256お前名無しだろ:04/05/05 03:25 ID:3l6B/+6b
ノアのころの大森さん

   //ノノノ人ヽ))
  /ノノノ ━i i━ |
  |ノノノ ( ()) _|()) ゴング!
   |||ノ ┏ ┓ノ  高山さんが出てるのでのんびり出番待ち

   //ノノノ人ヽ))
  /ノノノ ━i i━ |
  |ノノノ((・ )) _|(・ )) いきなり高山さんにタッチされて驚いた
   |||ノ ┏ ┓ノ

   //ノノノ人ヽ))
  /ノノノ ━i i━ |  試合終了。
  |ノノノ;( ()) _|()) なんか微妙に出番が少なかった気もしないでもないが…
   |||ノ ┏ ┓ノ

        //ノノノ人ヽ))
       /ノノノ ━i i━ |  TVアナウンサーに吠えて終了。
   / ̄\|ノノノ(●)) _|●) <いくぞー!ノーフィアー!
  ,┤    |||ノ ┏ ┓ノ
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄ |
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
257お前名無しだろ:04/05/05 07:05 ID:fbaBOLTJ
>>256
髪型もノア時代のに変えてくれという(ry
258お前名無しだろ:04/05/05 09:11 ID:+iyF2nBE
一応ゼロワンが主戦場なんだろうけど、
ハッスルにからんでこないな。
259お前名無しだろ:04/05/05 14:11 ID:3l6B/+6b
>>257

  /ノノノノ人ヽ》))
  /::::::: ━i i━ |
  |::::: ( ()) _|())| 
 彡ノ  ┏ ┓ノ

こんな感じだったっけ?
260お前名無しだろ:04/05/05 14:15 ID:g9RMdJER
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2004/05/05/01.html
建想の嫁はんも頑張ってるな

北斗も旦那の健介の為に活躍しまくってるし

大森さんの嫁はんもそろそろ旦那のケツ叩く時じゃないんですか?
フリーなんだし形振りなんて構ってられないだろ
越中の嫁はんにマネージメント頼んでないで自分達でやってみたら
どないでしょう?
261お前名無しだろ:04/05/05 14:28 ID:Uk/hVxeO
それやっちゃうと、漏れなく奥さんの恩師がついてきそうだな・・・・・
262お前名無しだろ:04/05/05 14:43 ID:3l6B/+6b
修正版
ノア時代の大森さん

  /ノノノノ人ヽ》))
  /::::::: ━i i━ |
  |::::: ( ()) _|())| ゴング!
 彡ノ  ┏ ┓ノ  高山さんが出てるのでのんびり出番待ち

  /ノノノノ人ヽ》))
  /::::::: ━i i━ |
  |:::::((・ )) _|(・ )) いきなり高山さんにタッチされて驚いた
 彡ノ  ┏ ┓ノ 

  /ノノノノ人ヽ》))
  /::::::: ━i i━ |  試合終了。
  |::::: ;( ()) _|())| なんか微妙に出番が少なかった気もしないでもないが…
 彡ノ  ┏ ┓ノ 

          /ノノノノ人ヽ》))
           /::::::: ━i i━ | TVアナウンサーに吠えて終了。
       / ̄\|::::: (●)) _|●) <いくぞー!ノーフィアー!
  へ へ /|   ノ   ┏ ┓ノ 
 / / /  \_/ヽ
 |  |  |  |       ̄ ̄ ̄ヽ
 \ \ \ \    ____ノ
263お前名無しだろ:04/05/05 15:04 ID:sSeA9D0z
本場アメリカでレスラーとして成功するにはあそこまでやらないかんのか・・・
大森さんはチャンカン参戦くらいでいいよ。
っーか、あそこまでやっちゃったら、それはもう大森さんじゃない。
ファンとしてはそこまでは望んでません(笑
264お前名無しだろ:04/05/05 15:24 ID:Uk/hVxeO
大森の
無理を承知の大演技
見たくもあり
見たくもなし
265お前名無しだろ:04/05/05 18:29 ID:E6ta1/Al
大森さんは亭主関白なのだろうか?
それとも健想のところみたく操縦されてるのだろうか?
266お前名無しだろ:04/05/05 18:32 ID:xZdwETaT
大森・・・・がんばれ
267お前名無しだろ:04/05/05 18:53 ID:xZdwETaT
ここまでじれったい選手は貴重だね。これからどんな行動するんだろう?
高山が廃る頃どっカーンってきてほしいねw
268お前名無しだろ:04/05/05 18:56 ID:xZdwETaT
無理かな?まあ、井上、本田、泉田みくらべればねえw
269お前名無しだろ:04/05/05 20:45 ID:fbaBOLTJ
WWEでの「いい人」ギミックを見たかった…
ビンスにいじめられて目が泳ぐ大森さんとか。

朴訥でいい人というある種新しいベビーフェイスキャラになれると思うのだが。
270お前名無しだろ:04/05/05 23:34 ID:XlrVWq/J
>>264
歌丸さんの・・(ry
271お前名無しだろ:04/05/06 00:02 ID:k0k4bzMM
>>270
ばれたか
272お前名無しだろ:04/05/06 00:44 ID:0H24eoZR
>ここまでじれったい選手は貴重だね。
多分一生じれったいまんま・・・

と大森スレの禁句を言ってみる。
273お前名無しだろ:04/05/06 11:52 ID:dGjAcOQp
↑だが、それがいいのだ(つД`)
274お前名無しだろ:04/05/06 21:47 ID:dX8MU9Q1
>>265
奥様は素人のお嬢なので、そんな戦いの場には出れないと思われ。
大森すわんが、がんがって守っていると思われ。
一人モノの時よりも、若干必死なのが良きかな。
三歩進んで二歩下がっちゃう大森さんだが、そこがいいのだ。
千里の道も一歩から。行け行け大森さん。
275お前名無しだろ:04/05/06 21:54 ID:++xwNzIV
嫁さんいるからハングリーにハジケきれないんだよ。
さっさと別れて、一匹狼の強さを見せろ!
276お前名無しだろ:04/05/06 21:55 ID:dX8MU9Q1
渕&天龍が青春の忘れ物を取りに、タッグ結成だそうな。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200405/at00000515.html

アジアタッグに挑戦、勝てたら他団体にでて、ベルトに関わった人たちとやりたい
といったらしいが、オレは真っ先に大森さんの顔が浮かんでしまった。
大体、大層な無理難題なことを言うと、決まって負けちまうと相場は決まっているが、
オレはマジで渕&天龍組を応援したくなってしまった。がんばれ。
277お前名無しだろ:04/05/06 22:00 ID:dX8MU9Q1
>>275
あんな男前が独身なんかになったら、周りがほっておかんだろw
遊びまくったりすると、かえって足が地に付かん。
男は家庭を持ってからが勝負なのだ。
嫁子供を路頭に迷わせてなるか、と意地にならなければね。
まあ嫁が旦那を馬鹿にするような奴なら、そうもいかんだろうが、
大森さんとこは大丈夫だろうwというか、大森さんの仕事のストレスを、
嫁に癒してもらっているような気がする。あくまでオレの妄想だがw
278お前名無しだろ:04/05/06 22:10 ID:dX8MU9Q1
大森さんは、一人ぼっちは苦手と思うよ。
昔から、仲間がいたほうが元気だもんw
でも、そうなるとすぐ個性が吸収されちまうけどねw
そこんところがねーw
279お前名無しだろ:04/05/07 00:20 ID:L8S6lr2n
大人になれよ大森
ノアのリングに上がりたかったら
いつまでたっても秋山を超えられないぞ
ファンも見限る
280お前名無しだろ:04/05/07 00:37 ID:zt5nFtUO
?
281お前名無しだろ:04/05/07 05:45 ID:Av3ftBi3
建想夫妻が成功

大森夫妻が失敗

に思えてきたな、この二人のレスラーのここ数年の流れをみると
大森さんのWWE絡みやノア離脱も実は全て裏で嫁さんが筋書き書いてたのかも
で、似たような経緯で↑のような結果に
282お前名無しだろ:04/05/07 07:42 ID:4pXJiME3
健想夫妻が成功…(゜Д゜)?
WWEのリングに一度上がっただけで成功なら大森さんはとっくの昔に成功してるよ。
数年の流れを見てる割にはえらい短絡的だなあ。
283お前名無しだろ:04/05/07 07:55 ID:Z+IzAvj8
正式契約にこぎつけたから今のところは成功>健想
ビンスのリクエストとは違う選手を馬場さんが派遣>大森さん
客観的に見るとこんなところ
284お前名無しだろ:04/05/07 08:24 ID:qx6ftdug
健想ってファームの契約じゃなかったっけ?
285お前名無しだろ:04/05/07 09:00 ID:e+7wQnr0
>>282

会社の交流で派遣されたのと、
個人でテスト受かったのを同列に語る馬鹿発見w

つか折角フリー(?)なんだから
大森さんもWWE受けに行けばいいのに・・・
夢なんだろ?
286お前名無しだろ:04/05/07 09:20 ID:iyfR900/
リングに上がれば成功なら会社の交流も個人テストも関係ないけどな。
コネでもなんでも行ったもん勝ちな世界なんだから。
287お前名無しだろ:04/05/07 09:22 ID:AxM080oE
でも、同列ではないわな。
大森さんは本当にリングに上がっただけ。
あれで成功と言えるの?
288お前名無しだろ:04/05/07 09:26 ID:4pXJiME3
だから「上がっただけで成功なら」って書いてあるでしょう。
自分はそう思わないから健想もまだ成功してるとは思わないし
当然大森さんも成功したとは思ってないよ。
289お前名無しだろ:04/05/07 09:30 ID:U+7Tj3J1
まあ、健想夫妻のWWEが成功だったか失敗だったかは
どうせ今の段階では判断つかないんだから落ち着こうや。
ぴあの嫁日記読んだら生殺しの今の状態は結構辛いらしい。

大森はZERO-ONEとの契約を務め上げて、それから全日入団。
まずはそれからだ。
290お前名無しだろ:04/05/07 09:51 ID:4DH7ppih
禿日ヲタウゼー勝手に大森さんを自分らのもんだと思ってるんじゃねーよ
291お前名無しだろ:04/05/07 10:36 ID:v6kjwdTV
>>290
まあ俺は全日ファンでもあるが、その前に大森ファンだ。
大森ファンとして全日入団が一番大森に合っていると思っているだけ。
全日ヲタが勝手に大森を自分たちのものだと思ってるというのは君の妄想。
292お前名無しだろ:04/05/07 17:07 ID:XpHDVQEA
>>290
と言うかお前ノアヲタだろ?
ノアヲタらしい基地外妄想だなw
ノアヲタに大森を語る権利無し!
293お前名無しだろ:04/05/07 17:22 ID:CjwpNBll
もういい加減辟易してるせいかヲタ同士の罵りあいってのが
頑張って自作自演してるようにしか見えなくなっちゃった(w
294お前名無しだろ:04/05/07 17:55 ID:l7m9OYK7
次のゼロワン後楽園、相手はまた色物だよ・・・

大森vsゼブラーマン
295お前名無しだろ:04/05/07 18:01 ID:hfvGRWIi
ゼロワンがどういうポジションで使いたいのかわからんな・・・
296お前名無しだろ:04/05/07 18:08 ID:QCfQEBQq
扱いが難しいのだと・・・
とりあえず大谷のライバル辺り?
297お前名無しだろ:04/05/07 18:12 ID:l7m9OYK7
>>295
「年契しちゃったからとりあえず使わなきゃ」って感じ?w
298お前名無しだろ:04/05/07 18:13 ID:D4n6Guak
火祭りで大森さんvs小島の再戦あるかな?
楽しみ
299お前名無しだろ:04/05/07 18:21 ID:ouk0/L0x
しょうもない(ため息)レベルの低いケナシアイはやめてんか!
上の方のレスで、ごちゃごちゃ言い合う香具師らよ、なんで大森さんの行き先を、他人の君らが決めるんだw
>WWEの話
健想が、あやうく前天皇の名前を付けられそうになったのを、嫁が得意の英語で、必死でビンスに食い下がって勘弁してもらったのであろう?
その度胸とイキの良さに、夫婦セットで売り出すことになったわけだよね?
二人は大金をもらって、与えられたキャラクターを演じる男優と女優になったんだね
さてさて、それって本当に幸せと言えるのかな?
>>292
大森さんの何がわかって、ノアだなんだと目の敵にするんだ?
俺は新日本ファンだったが、大森さんが好きになったから、ゼロも、全日本も、WJ(笑)も、NOAHも見るぞ。
でなけりゃ大森さんの歴史は語れないからね。
これから、大森さんがどう動くかわからないのに、他団体の悪口はいうな!
もし流れが動いて、ノアに大森さんが参戦したら(0%ではないわな)、大森さんファンのあんたは、その時なんて言うつもりだ?
大森さんの可能性を、ファンがつぶすようなことをいわんでくれ。
300お前名無しだろ:04/05/07 18:23 ID:ouk0/L0x
大森さんVSゼブラーマンて…。ゼロワンはよーわからん(汗)
まあいいさ、なんでもありで。それがゼロワンだし(ーー;)
301お前名無しだろ:04/05/07 19:05 ID:zt5nFtUO
大森vsゼブラーマン、いいじゃないか。
芸域を広げるチャンスだと思えば。
(でも、無理だろうなぁ・・・・・・_| ̄|○ )
302お前名無しだろ:04/05/07 19:07 ID:7unnLKqi
ただ「じゃあ大森の希望する本体との試合でまともな試合組み立てられるか」
って言われると絶望的に無理だからな、そういう意味では正しいカードではある

けれど、だったらもっと手の合いそうな全日に行けば良かったのに、
なんでゼロワンと年契しちゃったのかなあ
303お前名無しだろ:04/05/07 19:11 ID:zt5nFtUO
年契って独占契約なの?
304お前名無しだろ:04/05/07 19:16 ID:ouk0/L0x
違うとおもうよ、高山さんだっていろいろ出てるし。
年間○試合、ってククリと思うな。
305お前名無しだろ:04/05/07 19:36 ID:zt5nFtUO
01のホームページのトップ下部
検索に引っ掛かるように選手の名前やいろいろなキーワードが隠してあるけど
まだ大森の名前は入ってないな。
306お前名無しだろ:04/05/07 19:41 ID:XLgk6e1I
>>299
オレは292じゃないけどよ、大森さんがのこのこノアに帰って来たら
可能性とかいうより、それこそ素直にダメだと思うぞ。
意地は無いのかと。

まあそれより何より>>299は煽りにマジレスするなと。
新日ファン出身の大森ファンなんて珍しいんだからマターリと、煽りはスルーで。
307お前名無しだろ:04/05/07 19:49 ID:ouk0/L0x
>>306よ、釣られてすまね。煽りだったか。
やっぱり珍しいかい?ありがとふ(苦笑)。
「元新日オタで大森好きは変わっている」と新日オタ友にも言われたよ。
正直ノアが、うらやましいという気持ちは(ry
そして、ノアのやつ、というより秋山さんと絡む大森さんが、
超見たかったんだい(べそべそ)
おれもスルーリ&マターリしまつ。。。

308お前名無しだろ:04/05/07 20:26 ID:TBVl6B7G
ええ、大森さんの相手としてはやはり
秋山、高山が見たいですとも。
309お前名無しだろ:04/05/07 23:19 ID:y1S7ZyOO
ロフトワンでの健介ゲストの三田さんイベント行ってきた。
アンケートのゲストに呼んで欲しい選手に「大森隆男」と書いておいた。
お願いだから大森さんに仕事をください。
310お前名無しだろ:04/05/08 00:40 ID:0ORhTAqI
みんなは大森さんにハッスルに出て欲しいかい?
311お前名無しだろ:04/05/08 00:45 ID:7zRODCbA
>>310
いやじゃっ(鬼の形相で!)…あ。いや、すまん(スイミングアイ)。
ハッスルだけは勘弁してください(なみだ目)。
312お前名無しだろ:04/05/08 00:47 ID:7zRODCbA
すいませんハッスルだけは。。。
でも大森さんにお仕事ください。(号泣)
313お前名無しだろ:04/05/08 00:55 ID:4KyLBq5h
まぁ総統に「君がスイミングアイ大森くんか?」とかいじられるのは
ある意味おいしいという気もするが
問題はそれに対する大森のかえしが _| ̄|○ なことが確定的なことだ
314お前名無しだろ:04/05/08 00:55 ID:nEautr4t
>>304
漏れはWJみたいな事実上の所属だと思ってる
315お前名無しだろ:04/05/08 01:17 ID:4KyLBq5h
そうなると、大森がフリーだった期間ってWJ →01の間だけか。
まるで失業手当てを貰える期間だけフリーだったかのようだ。
316お前名無しだろ:04/05/08 01:21 ID:IPG5rMV0
こないだ久々に大森さんの試合見たんですが、一段とショッパさが増しましたね。
317お前名無しだろ:04/05/08 01:25 ID:7zRODCbA
>>314
それって契約社員みたいだ(泣)

>>316
こないだっていつさ?
大森さんは波があるから「いついつの」
と言ってもらわないとわかりませんw
318お前名無しだろ:04/05/08 01:52 ID:uC0XNKnx
>>310
案外向いているのでは?オドオドキャラを当てられればリアリティ抜群。
見ているファンにとっては寂しいが。

逆に、「オドオドキャラ×演技下手=威風堂々としてしまう」
と都合よく展開できないものだろうか。
319お前名無しだろ:04/05/08 02:01 ID:7zRODCbA
これまでずーーーっと、
ノーフィアーキャラを演じていても、
リアル小市民な大森さんの人格を見てきたから、
今更作り物はやだなあ。と思っちゃう。
だって、あの性格出ちゃうって絶対w
320お前名無しだろ:04/05/08 20:54 ID:ClXphvHo
>>318
「威風堂々」
大森さんファンの夢でつ……
大森さん…
321お前名無しだろ:04/05/08 22:53 ID:oHRXFWkI
GAORAで大森さんの試合を見た
全日ファン優しいのね(つД`)>大森コール
322お前名無しだろ:04/05/09 07:53 ID:gr2lJp+S
コラム更新。散歩に出掛けてラーメンを食べ、そして風邪を引いてしまう大森さん萌え。
なんつーか、ここ最近のコラムは大森さん節全開。毎週日曜が楽しみになってる。
323お前名無しだろ:04/05/09 08:10 ID:pfLHr7Ta
>>322
情報乙。
風邪ってあなた…w大森さん、おとぼけ風味をありがとう。
大森さん、おめえはそれでいいや。その道を行きな。
324お前名無しだろ:04/05/09 08:14 ID:pfLHr7Ta
文才が開眼か?第2の渕か?それもまたよしw
325お前名無しだろ:04/05/09 14:15 ID:hl9mHKqu
コラム見た。
しかしなあw
「最近、休みの日になるとよく散歩をしている。
いや、散歩というほど軽いものではないかもしれない。
4〜5時間くらい、距離にして10キロ程度は歩いていると思う」
って、それはもう「探検」というんじゃないかい、大森さん?

夢中になって、自分の限界を忘れて行動するなんて、子供じゃのーw
大森さん節最高w いかん、この人かわいらしすぎるw
早く治せよw

326お前名無しだろ:04/05/09 14:34 ID:hl9mHKqu
発熱の時、よーく冷やしたみつ豆缶を、
よく食べさせてもらったもんだが。
大森さんも桃とか食うのだろうかw
327お前名無しだろ:04/05/09 15:47 ID:NcpGh1rR
大森曰く、「うちの故郷ではこれ(黄桃缶)が風邪薬です」
328お前名無しだろ:04/05/09 15:57 ID:hl9mHKqu
>>327
いいね!(゜∇゜)
329お前名無しだろ:04/05/09 19:33 ID:7yXAV5k+
大森さん。4、5時間も歩いたら10kmじゃすまないよ。
ゆっくり歩いてたとしても大森さんの身長なら6km/hは出てるはず。

ハッスルが高山を担ぎ出すみたいだけど
大森さん迎え撃たないかなあ無理だろうなあ…
330お前名無しだろ:04/05/09 21:48 ID:7SjfD+Zr
大森さん試合中リング下に消え、ゼブラーマンの格好で現れたりしないかな。
331お前名無しだろ:04/05/09 21:52 ID:UKyosop+
レスラーへの妄想が腐女子臭いスレだな
332お前名無しだろ:04/05/09 21:54 ID:DdYKVuky
その4〜5時間、何を考えていたのだろう・・・どんな目をしていたのだろう・・・
333お前名無しだろ:04/05/09 22:08 ID:Z02z+d01
大森は微妙に体形が崩れていってる。大森ヲタはそうは思わんか?
そういえば「わいるどまいるど」っつーキャバあったな。
334お前名無しだろ:04/05/10 01:07 ID:yNbNGP5y
>>331
ありますよねえ、そういうの。

>>333
年でしょ。明らかに崩れてる。ラーメン食うよりもプロテイン飲め、とも思う。
もともとガタイが良くてなんぼな感じのレスラーなのだからそういうのには細心の注意を払ってホスィ
335お前名無しだろ:04/05/10 07:17 ID:KGpQkHVd
336お前名無しだろ:04/05/10 07:52 ID:rrkOb7dV
>>335
ぶっちゃけ、線にはならんのでないかなぁ・・・。
組んだら組んだでそれなりに連携とかはできるんだろうけど、
終わったらそのままそっぽ向いて帰りそう。>高山
DSE的には、小川(橋本)と高山のシングルに持ち込みたいんだろうし、
その為の踏み台にされそうな予感がひしひしと感じられるなぁ
337お前名無しだろ:04/05/10 08:17 ID:njDz+rY/
大森さんが高田を裏切ってスーパーベビーの誕生

…だといいなあ。
338お前名無しだろ:04/05/10 08:45 ID:KiGWtQ0g
>もし今、大森が高田道場で練習していたら彼も条件に当てはまるでしょ

これは、婉曲にありえないと言ってるのでは?
339お前名無しだろ:04/05/10 08:57 ID:31nlRfOg
>あくの強い2人が

という部分、一瞬だれのことかわからなかった・・・・・
340お前名無しだろ:04/05/10 10:29 ID:1v4l+yKE
正直、こういう形で顔をあわせる展開には抵抗がある。
「あばよ」を実際に見ちゃってるから、もっとこうなんていうか…
適当な人数あわせみたいなかんじのは嫌というか…
でもどーんと主役に躍り出れるかもしれないし…複雑。
341お前名無しだろ:04/05/10 10:41 ID:hS04CAgN
>>340
そこで葛藤して目が泳ぎまくる大森が見放題というわけですよ。
ハッスル単発ではなく、そこに至るまでの仕掛けをしっかりしてくれるなら、
ノーフィアー復活にも異論は無い。
大森はストレスで胃潰瘍になるかもしれないが(苦笑
342お前名無しだろ:04/05/10 10:46 ID:njDz+rY/
大森さんがノーフィアーの呪縛(中途半端なヒールキャラ)から
解き放たれるきっかけになればなー。
343お前名無しだろ:04/05/10 11:04 ID:SqfQsPwm
呪縛なんて言っても唯一の全盛期には違いないわけで(ワラ
344お前名無しだろ:04/05/10 11:32 ID:njDz+rY/
全盛期は誰でも一つしかないに決まってますがな。
345お前名無しだろ:04/05/10 12:55 ID:1v4l+yKE
終わってから気付く全盛期ってのも空しい…
いやいや大森さんの全盛期はこれからこれから。

>>341
わかるんだけど、やっぱ複雑…。
基本的に復活より対戦を見たいし、やっぱり。
346お前名無しだろ:04/05/10 13:03 ID:31nlRfOg
なんとなく”遠回しのいじめ”感漂う・・・・・
347お前名無しだろ:04/05/10 13:35 ID:yNbNGP5y
7月のノアドームでシングル→ハッスルでタッグ
っていうのが理想だけど。無理だよなぁ。
348お前名無しだろ:04/05/10 14:01 ID:SqfQsPwm
「あの」小橋の制裁戦以上、高山にボコボコにされたうえでならありえるんじゃ?死ぬだろうけどw
349お前名無しだろ:04/05/10 14:04 ID:wYyz3Tjd
7月ノアドームで川田戦がやたらクローズアップされてるな
実現するんかな?

と、問題はそれ以降のGHC戦順当に小橋が防衛すれば
したでノア内部での挑戦者は居なくなる>また三沢小川若手と回すならアレだが

逆に秋山が王者になった場合、小橋と同じ道を辿るより
外に向けて防衛をし始めるんじゃないかな?高山は妥当なとことして
永田や天山、内部では三沢、小川、若手、小橋か?まぁ似たようなもんだな
そこで天邪鬼な秋山なら話題性的にも一番美味しい大森さんを担ぎ出す可能性も
決して無くも無いんだよな>王者特権なんだとか言ってw(まずは外のリングだろうが

秋山にとって絶対神で絶対的な小橋をやぶっちゃったら
内部じゃとりわけやる事無いのが現状だし
350お前名無しだろ:04/05/10 14:07 ID:wYyz3Tjd
高山とのノーフィアー再結成は・・・どうだろ?
一応7月くらいまでなら鈴木とのタッグもまだ行けてるだろうし>IWGPタッグのベルト持ちで
それにこの前のGHC戦の時セコンドに付いていたんでノアでの防衛ってのも・・・

まぁあそこの事務所は金の臭いに敏感だし、二ヶ月に一度のハッスルなら
限定復活ってのも無きにしも非ずだが・・・今の高山に大森さんは
格的にもトップと中堅位の差が開いちまってるしな、どうせやるならデカい
ガイジンと組んでハッスル出るんじゃないかな>モンスター軍からチョイスして
シングルでOHと当たる事は無いだろうし、負け役必要だし
てな感じだとノーフィアー復活って線は薄そう

ただ現状打破の為にも大森さんはハッスルに自ら土下座してでも
出して貰うべき。
351お前名無しだろ:04/05/10 19:53 ID:Qskkurg/
一夜限りで、高山大森出る意義はあると思うが。
WWEにあこがれる大森だから、ハッスルで
エンタメプロレスの練習もいいんじゃない?
352お前名無しだろ:04/05/10 21:12 ID:F1jYNNUk

                              ノ八从从川ミミミ
                             川 ー i iー + 川|||
          /ノノノノ人ヽ》))          川 =・= =・= 川||||
           /::::::: ━i i━ |          川   |    川||||
       / ̄\|::::: (●)) _|●)     / ̄\ 川  / し \ 川|||
  へ へ /|    |   ┏ ┓ノへ へ /|    | 川 / 凵@ ) 川川
 / / /  \_/ヽ      / / /  \_/ヽ彡\___ノ ミミミ
 |  |  |  |       ̄ ̄ ̄ヽ|  |  |  |       ̄ ̄ ̄ヽ
 \ \ \ \    ____ノ \ \ \ \    ____ノ

353お前名無しだろ:04/05/10 21:56 ID:Qskkurg/
>>352
いーね!
354お前名無しだろ:04/05/10 22:34 ID:eVNo3mCP
今更ノーフィアー再結成って言われてもねぇ・・・
WWEへの憧れというのもアメリカで一人でやってみるということの
延長線上のものであって、現状ではWWEへの憧れというものは
ないんじゃない?
本人の中ではWWE=エンタメ=ハッスルというふうな考えはないと思う。
355お前名無しだろ:04/05/10 22:38 ID:Qskkurg/
>>354
うーんそうか…
では、高山大森は高田軍で登場するも、
大森裏切ってOH砲に助太刀、高山と対決!の方向で。
かなり面白そうですw
356お前名無しだろ:04/05/10 23:36 ID:eVNo3mCP
今回のハッスル、招待券もらったんで行ってきたけど正直おもしろかった。
プロレス素人の女性も楽しんでたよ。
でも前半の方が盛り上ったんだよね。
メインの外人タッグが一番ダメだったよ。
だから高山、大森だったらもうちょっといい試合になって盛り上るかもね。
日本人の方が安心だからね。
357お前名無しだろ:04/05/10 23:39 ID:Qskkurg/
へえー
ちょっと期待しちまうな
まだ出ると決まったわけじゃないけどさw
358お前名無しだろ:04/05/10 23:49 ID:5WjF8Qqn
願望。組むまでの経緯はとりあえず省略。

モンスター軍に加入のノーフィアー。ハッスル4でOHと対決。

試合終盤モンスター軍乱入。または高速3カウントでノーフィアー勝利。

喜ぶ高田総統とモンスター軍の面々。

「ふざけるな!」とノーフィアー激怒。モンスター軍を蹴散らす。

ついでにOHも蹴散らす。大乱闘へ。

なんだかんだでマイクを握る2人。高山8割、大森さん2割のマイク。

揃わない「ノーフィアー」
359お前名無しだろ:04/05/11 00:03 ID:3+vSAi9J
昔のままのノーフィアーやられてもなー。高山はベビーにはなれないし
大森さんはいい人キャラが浸透してきたとこだから今さら中途半端ヒールに戻るのは
得策ではないし。やっぱり高山とは対決してほしいな。
360お前名無しだろ:04/05/11 00:04 ID:b7FPRwuA
ちょいと忘れてたけど
そういやゼロワンのリングで小川に何度もちょっかい出してたよな
大森さん・・・
あの話が繋がってくれると面白いんだけど

奇しくもホーガンを敬愛する漢と、ホーガンの技を使う漢の闘いが始まる・・・
361お前名無しだろ:04/05/11 00:05 ID:Wp3m9vze
他スレで教えてもらったんだが
「渕正信の俺こそ全日本だ」というサイトがある。
http://www.himatv.com/contents/fuchi/
ここの第75回、第76回で渕が大森について語っている。
ホント全日ファンの暖かさには感謝だよ。
ハッスルもいいけどやっぱり全日とかが合ってるんじゃないかな。
あと第77回で全日の地上波の視聴率が2.3%だったって
渕がいってるけど、これって全日とかノアにも負けてないんじゃない?
362お前名無しだろ:04/05/11 00:09 ID:c43UTAZ3
>>358

  |      いくぞー !                       |
  |        ノー!フィアーーーーーーー!         |
  \_________________________  ___/
      |              |          ∨
      \ ふ、フィアー! /          ノ八从从川ミミミ
         ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄           川 ー i iー + 川|||   
            ヾ>>ノWjノシノ          川 =・= =・= 川||||   
           /::::::: ━i i━ |          川   |    川||||  
       / ̄\|::::: (●)) _|●)     / ̄\ 川  / し \ 川|||
  へ へ /|    |    ┏ ┓ノへ へ /|    | 川 / 凵@ ) 川川
 / / /  \_/ヽ      / / /  \_/ヽ彡\___ノ ミミミ_
 |  |  |  |       ̄ ̄ ̄ヽ|  |  |  |       ̄ ̄ ̄ヽ     
 \ \ \ \    ____ノ \ \ \ \    ____ノ


試合後                      ∫∫∫∫
 
                         ノ八从从川ミミミ
                        川 ー i iー + 川|||
                        川 =・= =・= 川|||| ちゃんと合わせろって
   ゴメンナサイ…              川   |    川|||| 素人じゃないんだから!
   ヾ>>ノWjノシノ         / ̄\ 川  / し \ 川||| 
  /::::::: ━i i━ |    へ へ /|    | 川 / 凵@ ) 川川
  |::::: (○)) _|○)   / / /  \_/ヽ彡\___ノ ミミミ
  \  ┏ ┓ノ   |  |  |  |       ̄ ̄ ̄ヽ   )
   ( \  / )   \ \ \ \    ____ノ  ○
   (  ○ ○ノ             __| ||  |   | || |
   と__) _)             (___]  (___)
363お前名無しだろ:04/05/11 01:18 ID:gSp7QWWH
大森&健想のノーフューチャー結成きぼーん
364お前名無しだろ:04/05/11 01:48 ID:PQHLk1Y2
大森派の俺から見ても高山にメリット少ないしなあ>ノーフィアー再結成
高山も個人的感情ではあまり大森のことを快くは思ってないだろうし
(せっかく解散ギミックまでやって送りだしたのに離脱じゃねぇ)
大森がバージョンアップするか、その後に面白い展開ができると高山が判断しないかぎりは
再結成はなさそうだけどなぁ。
365お前名無しだろ:04/05/11 04:07 ID:rJA+khUo
高山的にはいまや、
藤田、鈴木、サップ>>>>中邑>棚橋>真壁>>決して越えられない壁>>>昔のオプション
だろうに。
大森のこと触れられるのも嫌なんじゃない?
折角一人でフリーで頂点極めたのに、
いまや自分一人で「ノーフィアー」のつもりだろうし。
WJ旗揚げの日も、ノア武道館での解説で
「横アリ行った奴(大森)は馬鹿」って言ってたくらいだから
もう関わりたくないだろ。
同列に語られるなんて、自尊心を傷つけられるんじゃないの?
366お前名無しだろ:04/05/11 04:12 ID:r8v3RCm2
>>365
高山が言ったのは「(三沢vs小橋を見ないで)他の興行に行った奴は馬鹿」じゃなかったか?
367お前名無しだろ:04/05/11 04:17 ID:83zQJN7H
誰相手だったかは覚えてないけど「大森みたいにはなるな」って感じのことを
やや遠まわしにコメントしたことがあった気がする。高山。
368お前名無しだろ:04/05/11 07:48 ID:Cp57JDKC
高山が組んでもいいと思うほど目覚しい活躍をしてないでしょ。
話題性のためだけに組まないと思うよ。
369お前名無しだろ:04/05/11 09:41 ID:PQHLk1Y2
>>367
WLW獲った森島にだったと思う。
370お前名無しだろ:04/05/11 09:59 ID:A4veM2Cc
ノワのGHCタッグ戦でフジマルが三沢に小野爆弾かましていたけど、
KENTAのステップキック→梅固めよりインパクトは少なかっただろうな。
371お前名無しだろ:04/05/11 12:40 ID:lOldoAX0
>>361
フッチーの俺こそ全日本だ、見たよ。
こんなのやってたんだね。
結構突っ込んだことも話してて面白い。
372お前名無しだろ:04/05/11 15:41 ID:zSPt+RpZ
>>361
渕なんかいい。
まじめいい人キャラw
大森となに話したかあんまり言わなかったのが
NEXT感じさせていい感じ。
全日本が一番暖かかったんだ大森…。
それでがんがったんだな…。
373お前名無しだろ:04/05/11 15:49 ID:SCf+sy7q
いまや全日には最近ファンになった輩しかいないからだろ。分裂騒動なんて身近でない連中。
374お前名無しだろ:04/05/11 16:00 ID:zSPt+RpZ
>>373
「お帰り」てのは、知ってるってことじゃね?
恩讐を超えてんじゃねーの?いいじゃんドラマチックでw
俺、渕が気に入っちまったなあw
375お前名無しだろ:04/05/11 16:06 ID:zSPt+RpZ
最近いろんな団体が、ごちゃごちゃにからんドル
いいのかわるいのか
大森うまく渡れんのかね?
376お前名無しだろ:04/05/11 17:33 ID:PQHLk1Y2
大森の辞書に「うまく」なんて文字はありません。
377お前名無しだろ:04/05/12 00:30 ID:vEaJZLja
>>375
うまく渡れるようなら(ry
378お前名無しだろ:04/05/12 01:31 ID:fo7qBS0/
602 :お前名無しだろ :04/05/12 00:15 ID:Bc9wdIyR
大森はガチでノア内で苛められてたからな。
元子のお気に入りだったせいか最後まで全日残留を疑われるしノア移籍後も
ことあるごとに全日出戻り説を蒸し返されて結局退団に追い込まれた。

こういう陰湿な苛めを放置してるところが緑の人の良くないところなんだが…
379お前名無しだろ:04/05/12 03:14 ID:a2mCLH0W
↑デマ流してノワ叩きたいだけの全日ヲタは氏ねよ
新日スレやゼロワンスレでも暴れやがって・・・

地上波、全国で毎週放送されるようになってから調子に乗れよw
380お前名無しだろ:04/05/12 07:32 ID:k6JMqxMA
そういう言い方で叩き返してたら同レベルだぞ。

もっとこう、優しく包みこむような包容力を見せて格の違いというものをだな・・・。
381お前名無しだろ:04/05/12 07:40 ID:EXm5LonR
>>366
WJ旗揚げ戦には高山にもオファーがあったらしいからね。
ファンを示唆しつつ暗に大森のことも言っているともとれる。
382お前名無しだろ:04/05/12 09:16 ID:QKOZAvz6
秋山も似たこと言ってたから大森さんのことも指してたのは間違いないだろうね。
383お前名無しだろ:04/05/12 12:04 ID:9i0a3LyX
>>381>>382
高山秋山の予言は当たっちまったのか。
さて…これからどう動く大森?
同じ失敗や間違いは二回するんじゃないよ。(やさしい顔で)
384お前名無しだろ:04/05/12 17:49 ID:3q723gUN
http://www.prowrestlingiron.com/new/shop/shop.htm
こんなもの売ってるんだね。
貴重といえば貴重だ。
385お前名無しだろ:04/05/13 08:32 ID:kGvirfGA
ジャケットに載ってても名前が出てないのは
やっぱ鉄と箱船の関係を考えると仕方ないか・・・
386お前名無しだろ:04/05/14 01:01 ID:ZBtIk14l
アメリカの試合といえば大森vsドリルインストラクターの試合が見たいね。
387お前名無しだろ:04/05/14 12:57 ID:nPzKcvz+
週ゴンに「技BOOK2004」て特集あり。73pに大盛りのアックスギロチン解説あた。
WJで越中に初披露だったのか。(かこいいのだが、半ぴーちでやんのw)
グッジョブw大盛り!!それでいいやw
388お前名無しだろ:04/05/14 21:28 ID:o0FuLFbS
ゴングの特集はアックスボンバーが載ってなかったのが不満な点だ。
389お前名無しだろ:04/05/15 00:30 ID:z2T0qJE/
>>387
一応フォローしておくが、「日本初披露」な。
390お前名無しだろ:04/05/15 00:42 ID:6v+q9mRD
>>387
「半ピーチ」の意味を真剣に考えた漏れは負け組
391お前名無しだろ:04/05/16 00:23 ID:83olzhIo
半分ピーチブレイクと形が一緒→半ぴーち
392お前名無しだろ:04/05/16 00:25 ID:hKEVz6OL
コラム更新。風邪から「開放」された大森さんの喜びが伝わってきますた。
393お前名無しだろ:04/05/16 00:52 ID:0krbgqXj
まあ半ピーチ、俺も何の意味だがよく分からなかったので
さらっと流していたw
闘龍門の選手の選手の技に似ているという意味だというのが
ここの書き込みとネットのおかげでようやく理解できた。
俺はブルズポセイドン(大森さん的ヒザつきやさしいバージョン)と
理解していた。
よって奈落式はらしくないと思う。
394お前名無しだろ:04/05/16 00:54 ID:83olzhIo
>>393
いや、実際半ケツという意味だとおもいますが・・・
わかってたらゴメン。
395394:04/05/16 00:58 ID:83olzhIo
そして半ケツという意味でなかったら>>387ゴメン
396お前名無しだろ:04/05/16 01:49 ID:0krbgqXj
布団に謝るのは世界広しといえども大森さんくらいのものだろう。
397お前名無しだろ:04/05/16 14:46 ID:asa6bSVX
6月12日の愛知体育館大会の三冠戦は大森vs川田じゃないのかな?
だって武藤との三冠戦は以前やったから。
398お前名無しだろ:04/05/16 16:26 ID:hKEVz6OL
>>397
たぶん健介。新日の強いところで、しかも客入りの悪い名古屋で大森さんというのは危険だろう。
399お前名無しだろ:04/05/16 17:13 ID:tGgcvcJg
佐々木は「シングルで戦うなら彼のケガが治ってベストの状態でやりたい。年内?やれたらいいね」と表明。
来月の川田の防衛戦(全日本6・12名古屋大会、挑戦者未定)は回避する。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040516-00000005-spnavi_ot-spo.html
400お前名無しだろ:04/05/16 17:16 ID:tGgcvcJg
俺は大森vs川田の三冠戦、小島vs武藤の次期三冠挑戦者決定戦の
ダブルメインだと睨んでいる。
401お前名無しだろ:04/05/16 17:16 ID:tGgcvcJg
しかしよく考えたら大森さんがいきなり三冠に挑戦できる理由が見つからない。
402お前名無しだろ:04/05/16 18:53 ID:rPBrWFTl
理由?
ほら、よくいる防衛回数増のためのどーでもいいタイトル戦だよ。
新日でもノアでもやってるだろ?
とくに誰が期待していたわけでもない微妙な中堅のタイトル挑戦。
そのシリーズ頭くらいに無理に因縁つくって盛り上げる
(タッグ前哨戦なんかでフォール取って「王者危機か?」と無理に煽る)
まあ、川田が万全になっての健介戦、橋本戦、小川戦、武藤戦への
場繋ぎ(+「三冠戦ってことでチケットも売る」)で挑戦させてもらえるだろw
で、負けた大森が川田の子分になって世界タッグ挑戦表明。
・・・どっかで聞いた展開だけどまあいいやw
403お前名無しだろ:04/05/16 22:54 ID:9Y6uxCuw
そんな冷静に解説せんでも・・・・・・ _| ̄|○
404お前名無しだろ:04/05/17 00:25 ID:tpwvqbSw
>>378
大森さんはいい人で、緑や龍が悪人と言う奴がいるけど、
故冬木氏や今の越中への処遇をみるとそうは思わないのだが。
緑の中の人にあれだけついていったのは人望があると思う。
405お前名無しだろ:04/05/17 00:37 ID:e/1HihMe
確かに緑の人は人望はある。
ただ個人的な感情とビジネスがごっちゃになる。
それがどう大森に作用したかは不明。
406お前名無しだろ:04/05/17 11:52 ID:w/MVd7uK
全日のパターンからすればCC優勝の武藤なのだが
何故か本人が乗り気じゃない。
で、消去法で行くと(6・12はゼロワンの試合も無いので)大森さん
の名前が出てくるんだけど、
カード発表は今のシリーズが終わってからになりそうだな。
407お前名無しだろ:04/05/17 12:52 ID:fylqLpuU
大森ファンだけど小島より先に川田に三冠挑戦するのは小島と小島ファンに悪い気がするなあ。
408お前名無しだろ:04/05/17 14:47 ID:iopleZhZ
>>407
小島は三冠挑戦したことがあるし、現在意味不明の暴走中なので大丈夫かと。
409お前名無しだろ:04/05/17 16:37 ID:e/1HihMe
RODから誰かってことにはならないのかな?
410お前名無しだろ:04/05/17 16:46 ID:NwY9q+JV
>>394
いや…半ケツの意でし。
技解説の皆さんに圧倒されて、今日まで白状できませんでした。
皆さん熱いでしゅ…。
411お前名無しだろ:04/05/17 17:15 ID:NwY9q+JV
大森さんのコラム読んできた。なんか興味深いので、まじめに解析汁。
布団の中の、守られる感覚がうれしいと語る大森。
(これってまるで、母の無限の愛に包まれる、赤子の感覚ではないだろか)
そんな布団の愛wを、元気と引き換えに見返らない自分を責める大森w。
(ちょっぴりエゴイストな自分に、罪の意識を感じる大森さんはとても善人w)
うまいステーキに舌鼓を打ちながら、店のオヤジの接客態度に不満感を見せる大森。
味のいい魅惑的な食べ放題店に翻弄されるも、やはり不満感を募らせる大森w。
(総合的な満足に飢える大森。三大欲求を満たす以上にやさしさが、愛がほしいのかw)

コラムによって導き出された推察。
大森は、かなりのさびしんぼうだと思われる。(かわいがられ愛されて育った模様)
エネルギーとして、大きな愛(いぢり&声援も含む)が無いと枯れてしまうと思われる。
分類上、小橋と同軸上であると推測される。

w研究論文みたくなっちまったw まあ要するにだ、
大森の、恋愛感や幸福論に触れそうな一文だなと思った。
ということなんだな。
412お前名無しだろ:04/05/18 12:40 ID:RaVUx+GA
しばらく話題が無いね。
413お前名無しだろ:04/05/18 14:46 ID:kk2XoMvH
大森って金に目が眩んで引き抜かれたんでしょ?なんで「いい人」ってことになってるの?解説キボン
414お前名無しだろ:04/05/18 15:18 ID:bfMz9l9R
>>413
なにをいまさらw 
まあオレ的解釈でいーなら書いとくw違ってたら勘弁な。
あのね、甘い言葉に心動かされるのは、世間でもよくあることよ。野心はみんな持ってること。
問題は、そのあとの行動さね。逆境の時に、その人の人間性が出てくるわな。
たとえば「黒幕さん」なんかは、利がないとみるとさっさと消えちゃった。他の人間もね。
その中ではかなり踏ん張ってたほうだわな。なんとかしたいと思ったみたいだよ。
越中と労働組合なんて作って、生のぶつかり合いを見せようとしてたようだけど、
いかんせん、いるだけの上のやつらとかみ合わないし、組織力が弱体化してて遅すぎたよね。
食えなくて、仕方ないから離脱しちゃったけどね。
その後のゼロワン参戦でも、ヒールキャラのくせに滲み出る、お人好しな人格。
試合も、天然でドジを踏むところが、なんともユーモラスでおかしい。
そのくせまじめで、試合の様子を熱心に、いつも会場隅で見学して勉強。
そしてファンに声をかけられると、愛想良く握手に応じてくれる。
等々…。目撃談は必ずといっていいほど「いい人」風味。
そんな純情(?)&お人好しという感覚を、総じて「いい人」と表現していると思っている。
まあ一度、iモードコラム「ワイルドハートU」を読むべし。
大森隆男という人が、どんなに愛すべき人物かわかると思うよ。
完璧なヒーローじゃない、喜怒哀楽がとても人間的。かっこいいのに、ドジでおっちょこちょい。
恥ずかしがりやのくせに個性的。そんな根底は、人として善良。
失敗は成功のもと、にしてほしいね大森。と思うな。

415お前名無しだろ:04/05/18 15:22 ID:bfMz9l9R
うわー恥ずかしいーーw語ってるよw
自分で書いたくせに、読んでみて赤面だーーー!
とにかくだ!なんだか味があるってことよ!w
416お前名無しだろ:04/05/18 18:27 ID:h4WDI79k
コラム、PCで読めるようにしてくれないかなぁ・・・・・
俺、iモードじゃないんだよなぁ・・・・・
417お前名無しだろ:04/05/18 19:39 ID:RaVUx+GA
>>415
いや、あなたはカッコいい
418お前名無しだろ:04/05/18 20:30 ID:bfMz9l9R
>>417
照れるなw感謝w
>>416
それはつらいなぁ…。
ドコモの友人に、月300円(?)を払って、見せてもらうのはいかがだろう?
あと少しだろうし、バックナンバーも読めるし、友人も喜ぶかもw
419お前名無しだろ:04/05/18 20:34 ID:bfMz9l9R
>>418
しまった!パケ代が発生するのだったw
逝ってくる…
420お前名無しだろ:04/05/18 20:34 ID:SSaWYdC7
ノーフィアー時代は天狗になってたのか、
挨拶しても感じ悪かったけどね。
WJでどん底見て初心を取り戻したか?
421お前名無しだろ:04/05/18 20:45 ID:bfMz9l9R
>>420
へえそうなのか?秋山とタッグの頃は普通だったがな。
それか、悪っぽいダーク色を出してたんではないだろうか?
リング降りるとき勝って機嫌よかったら、ついニコニコしてたんだよw
なんにせよ、WJは大森にとっては、いい苦労になったんだろうね。
422お前名無しだろ:04/05/18 20:45 ID:ibXns5/X
>>418
セコイ話かもしれないけど他にパケ代がかかるよ!
俺の携帯は大森さんのコラム再開されてから
パケ代すごく増えたもん
423お前名無しだろ:04/05/18 20:47 ID:bfMz9l9R
>>422
すまん忘れてたw
>>419に慌てて書いたがw
424お前名無しだろ:04/05/18 21:13 ID:bfMz9l9R
>>411
ポンドステーキを、モノも言わず貪り食った模様w
みんな、1ポンド(450g)って食える?
425お前名無しだろ:04/05/18 21:20 ID:h4WDI79k
>>418-419
>>422-423
ありがとう、せめてEZ-Web対応してくれれば・・・・・
>>420
それはたぶんキャラクターになり切っていたんだろうと思う。
あまり知られていないがノーフィアー当時「大森隆男公認ホームページ」というのが存在した。
そこの管理人さんは通っていたジムが同じで、大森にホームページを立ち上げたことを告げ、公認してもらったそうだ。
そのあたりを見てもファンのことは大事にしていたと思うよ。
ちなみにそのページはあまり更新されず、たぶん今は無いと思う。
426お前名無しだろ:04/05/18 21:26 ID:bfMz9l9R
今は、公認と違うホームページが、どこかでひっそりやってたなあ。
名前もULRも忘れちまったが。コラムも紹介してたっけ。
427お前名無しだろ:04/05/18 21:50 ID:RaVUx+GA
パフィーさんとかいう人がファンサイト運営してなかったっけ?
何回か見たことがある。今は閉鎖中かな。
トークショーとかもまたやって欲しいね。
まえ六本木でやった時は楽しかったなあ。全員質問コーナーとか。
あれ以来六本木には足を踏み入れてないが。
428お前名無しだろ:04/05/18 21:55 ID:RaVUx+GA
まあ今はここがファンサイトのようなもんだね。
429お前名無しだろ:04/05/18 22:25 ID:bfMz9l9R
そんな感じだな。
最近ここは、大森愛にあふれとるしな。
いい仕事しろよ大森さん。がんばってくれ。
430お前名無しだろ:04/05/19 10:37 ID:SXg3ylwS
六本木のトークショーは面白かったなぁ。丁度サウナが話題の頃で。
サウナから水風呂直行を実践した人に目を丸くして驚いていた大森さん萌え。
431お前名無しだろ:04/05/19 19:45 ID:w9zanj7t
>>423
こちらこそスイマセン
書き込む前に新着レスを確認するんでした…

>>420
どこかのスレで「どけオラ!」と言われたと書かれていたよ

>>427
コラムに書いてあった「質問したには質問すると言ったら
全員『えーッ』て顔してた」というのは本当ですか?
そんな気まずい空気に途惑う大森さんを見てみたかった

>>430
今度初めて生大森さんを観に行くんですが
大森さんて礼儀正しく頼めばサインしてくれますか?
普通に“大森隆男”ってサインじゃなくて
“サウナは人生である  大森隆男”と座右の銘を
入れて欲しいと思ってるのですが。
あと01はフリーの大森さんのサイン会を開いてくれますか?
432お前名無しだろ:04/05/19 21:28 ID:4gNgbGOv
もうちょっと腕太いと、アックスボンバーも映えるんだろうけどね。
スタイナー兄弟とか全盛期のホーガンとか小橋とかくらいに…
あと、アックスギロチンは説得力ゼロだから止めたほうがいいなあ
元々持ってる技でいいのいっぱいあるのに、
本人が使いたいチョイスが、本人に合ってないんだよなあ
やっぱりブレーンは必要だな。
433お前名無しだろ:04/05/20 00:25 ID:vGu3ZSC6
>>431
サインは頼めばもらえると思うけど、出待ちやらなきゃもらえないと思われ。
ゼロワンが大森さんサイン会やったことは無いと思うし。
会場でどうやればもらえるか中村専務とかスタッフに聞いてみるのもいいかも。

>>432
アックスギロチンって説得力無いかね?技自体の説得力は十分あるように思うが。
問題があるとすれば使い方かと。危険な技の割には格下相手でもフォール取れてないし。

全体的に大森さんの技のチョイスは上手いと思う。微妙に他人と被らないし。そこから先が(ry
434お前名無しだろ:04/05/20 01:11 ID:5CB+DoJj
アックスギロチンって実際見ると悪くないんだけど、写真映えしないんだよね。
おれも写真だけで見ているときは「なんだこのカッコ悪い技は・・・」って思った。
435お前名無しだろ:04/05/20 01:29 ID:nGbJO1P8
アックスギロチンは相手の協力がないと絶対成り立たないのが
素人目にもあからさまなのが萎える…
受けてる相手も嫌々っぽく見える
436お前名無しだろ:04/05/20 12:56 ID:FJeOSA0p
>>435
ギロチン、下手するとまじで首やっちまうからなあ。
それにしても、相手の動き止めようと、早いうちにポンと出してる気がする。
小橋のバーニングハンマーみたいに、奥の手にとっておけばいいのに。
怖い技ギロチンなのに、普通に出しといてアックスボンバにいくから、ギロチンが軽く見えちまう。
勿体ねーなー。もうひとつくらい技作んないかなあ。
>>430
WJ金沢大会ん時は、売店で握手したりTシャツにサインしたりしてたけど。
ゼロワンもやりゃあいいのにね。
437お前名無しだろ:04/05/20 13:01 ID:FJeOSA0p
スレの皆でZEROーONEに「大森隆男サイン会」開催のお願いをしてみようか。
ゼロ事務所にはがきや手紙や電話をするべ。
でもそうなると、越中さんの方が先にありそうな予感w
438お前名無しだろ:04/05/20 18:31 ID:5CB+DoJj
サイン会のときに、急に自分のキャラを思い出してぶっきらぼうになる大森さん。
と予想してみる。
439お前名無しだろ:04/05/20 21:02 ID:tbHVm9EY
>>432
アックスギロチンは最初は何だこれ?って感じで好きじゃなかったけど
最近は説得力も出てきて、いいかも、って思ってる。
その理由は以前は結構あっさり使っていたのに、最近(チャンカンだが)は
逆さに抱えあげた時に一呼吸おいて見得を切り、
そこからゆっさゆっさと揺すってタメを作って最後にドンと落とす
というモーションで使うようになったからだと思う。
余裕を持って使ってるというか、ようやく自分の技になってきたという感じ。

でもよく考えたらあまり落下の落差もないし、大森さんらしい技かなと。
なので奈落式はらしくないかなと。
でも川田や武藤にはこれくらい必死にやらないと勝てないかな。
440お前名無しだろ:04/05/20 21:10 ID:tbHVm9EY
>>431
>コラムに書いてあった「質問したには質問すると言ったら
>全員『えーッ』て顔してた」というのは本当ですか?

本当ですw
だってだだの質問コーナーと思っていたら、結局参加者全員が壇上に上がり
大森さんに質問し、質問されサシで語り合うという場になっちゃったんですから。
この訳の分からん展開がまさに大森ワールドですよw
でも楽しかったな。
私は大森さんのアメリカ遠征中の戦跡をすべて把握していた熱烈女性ファンと
サウナ師としてサウナでバーベル特訓をする小橋をどう思いますかという
質問が面白かった。
441お前名無しだろ:04/05/20 23:31 ID:3dyoqpA1
>大森さんに質問し、質問されサシで語り合うという場

うわあ〜、参加者うらやまスィ!
一緒に写真とってもらうだけですごいいく思い出になるのに
語り合えたなんて一生忘れないんじゃないだろうか。
442お前名無しだろ:04/05/21 17:42 ID:tysoURSX
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1084971205/
こんなスレがたってます。
443お前名無しだろ:04/05/21 18:30 ID:7wn8uBeN
レスラーが来るお水関係からの評判は最低らしいぞ。
444お前名無しだろ:04/05/21 18:41 ID:+TFD3fPZ
つまんなそーにしてるんだろうな>大森
その姿が目に浮かぶなw
俺もああいう場は苦手だから分かるよ。
好みでもない女と話ししたり、盛り上げたり、あげく金取られて
付き合いで行くけどいつも金と時間の無駄だと思ってる。
家に美人の奥さんがいりゃなおさらだろ。
445お前名無しだろ:04/05/21 19:26 ID:tysoURSX
遊び下手っぽいしな。
446お前名無しだろ:04/05/21 19:27 ID:oXElLnZk
今ごろ俺も川田さんと一緒に残ればもっと目立ってたのになあ、なんて後悔してるのかな?
447うまま〜:04/05/22 13:25 ID:Cly75rdB
今日、全日後楽園に登場の予感
448お前名無しだろ:04/05/22 14:53 ID:ypoAQebp
何しに来るの?
449お前名無しだろ:04/05/22 17:02 ID:CRB5ZN1K
「おい川田……さん。わかってるな!」
と言いに来る
450お前名無しだろ:04/05/23 06:49 ID:M0bdrBMh
コラム更新。デジカメを気に入らない大森さん。
451お前名無しだろ:04/05/23 09:14 ID:mwK9Nt7s
大森さん、人生をリセットしたいのかな?
452お前名無しだろ:04/05/23 14:55 ID:okt4I4TU
気持ちは分かるが大森さんもデジカメを実際に使ったら
絶対デジカメ派になる。
俺もそうだった。
453お前名無しだろ:04/05/24 01:51 ID:jrkdkTO4
>大森さんコラム
俺は便利性と即効性でデジカメ派だが、一眼レフ派の友人はこのカメラの
画像の美しさと味は、デジカメには出せないと力説している。
大森さんも、現像され出来上がってくるまで、わからないどきどき感覚が好きな模様。
一枚一枚確かめるわくわく感と、期待の一枚が失敗した悔しさも、楽しみな様子w
そのため、デジカメのその場での消去が、ゲームのリセットのようで気にいらないらしい。
消去できない一般のカメラを使うことで、一枚の重みや信念を大事にしたいらしい。
「自分の人生は気に食わないからといってリセットできないからなあ。」
最後のこの一文が、いかにも大森さんらしくて、ちょっとうなってしまった。
昨年は、本当にしみじみそう思ったことだろう。そうだね大森さん。失敗も成功のもと。
しくじり悔やんだほうが、次への大きな成長になるもんな。
あなたのその考えは、間違ってないさ。どうか大事にしてほしいと思う。
「大森隆男」という人の心は、以外と古風なのかもしれない。
古きよき時代の人々のように、昔風にゆっくり流れている気がする。
不思議なロマンチスト大森さん、そんなあなたもいいねと思う。
ただ、現増代がかからないのと自分で即画像処理できるデジカメの
いいところも、ゆくゆくは見てほしいなとも思うw
いろいろがんばれ大森さんw
454お前名無しだろ:04/05/24 11:29 ID:s5Adp4zu
455お前名無しだろ:04/05/24 19:54 ID:K5SNt6Iw
なんじゃこりゃあ!w
wやめてくれ、し死ぬw

どれも似合うのがすごいw
456お前名無しだろ:04/05/24 20:26 ID:VavPWuYP
結局三冠への挑戦は見送りなのね・・・
457お前名無しだろ:04/05/24 21:13 ID:s5Adp4zu
向かって左側の真ん中がやけに違和感が無いのが怖い。
458お前名無しだろ:04/05/24 21:48 ID:K5SNt6Iw
マスクマンもいんでない?

ところで、大森が火祭りに出るってガチ?
刀もってポーズすんのか?
459お前名無しだろ:04/05/24 23:38 ID:KrwRAk7I
大森1
460お前名無しだろ:04/05/24 23:40 ID:KrwRAk7I
大森2
461お前名無しだろ:04/05/24 23:44 ID:KrwRAk7I
大森さん
462お前名無しだろ:04/05/24 23:45 ID:s5Adp4zu
>>459-461
_| ̄|○
463お前名無しだろ:04/05/25 01:45 ID:iXK+NI/s
大森さん携帯電話にも抵抗感じてたよね
そんな古風な大森さん萌え
464お前名無しだろ:04/05/25 03:15 ID:5SyjID1c
>「自分の人生は気に食わないからといってリセットできないからなあ。」
これは大森ファンが涙するポイントですか?
465お前名無しだろ:04/05/25 06:34 ID:5tq8lZlt
そうそう。大森の言葉だから
尚いっそうの説得力が(涙)
466お前名無しだろ:04/05/25 09:02 ID:1SeUggJp
大森さん、今リセットしたい心境らしいね。
467お前名無しだろ:04/05/25 09:32 ID:5tq8lZlt
コラム全編を流れる、ふと胸をよぎる後悔の小さな痛み。
明るい風味のあと垣間見える、ちょいほろ苦な空気。
涙なくしては読めませんな。

468お前名無しだろ:04/05/25 15:44 ID:cjtPCaHr
お前名無しだろ :04/05/23 09:14 ID:mwK9Nt7s
大森さん、人生をリセットしたいのかな?
464 :お前名無しだろ :04/05/25 03:15 ID:5SyjID1c
>「自分の人生は気に食わないからといってリセットできないからなあ。」
これは大森ファンが涙するポイントですか?
466 :お前名無しだろ :04/05/25 09:02 ID:1SeUggJp
大森さん、今リセットしたい心境らしいね。

やっぱり3ページ目をよむと
こう書きたくなるか
469お前名無しだろ:04/05/25 17:07 ID:+JMWN1xk
!!大森隆男 ヘアスタイル改造計画!!!!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1084971205/l50

こちらもよろしく。
470お前名無しだろ:04/05/25 23:14 ID:75U1+rzk
今日のゼロワンで「3、2、1、アックスボンバー!」をやったという情報が…
471報告:04/05/25 23:16 ID:iXK+NI/s
地元金沢凱旋を勝利で飾った大森さん。
大大森コールの中で越中に即されマイクで締めようとするも
途中でマイクのスイッチが切れるという大森さんらしい微笑ましいアクシデントに!
携帯なので帰ってから詳しく書きます
472お前名無しだろ:04/05/26 01:23 ID:sA+Vxpsd
>>471
うひー、おいしいなあw
詳細楽しみに待ってます。
473お前名無しだろ:04/05/26 02:09 ID:Xl0YSqfE
471さん、楽しみに待ってます・・・
よろしく!
474471:04/05/26 03:03 ID:fZb0uT5Q
試合経過は専門誌に任せて。
越中の指示でフィニッシュに行った大森さんは、それまで坂田に二回くらい
よけられていた斧を当てる事に成功!1,2,3、終了
「オーモリー」「大森さーん」「隆男ー」「お帰りー」「よかったぞー」他いろいろで沸きあがる場内、
越中が大森さんに〆るように勧めるとマイクを持って「今日は本当にありがとうございました。皆さんの声援おかげです!
金沢は本当に大好きです!いつもは3・2・1・ゼロワンで〆ていますが、今日は3・2・1(パクパクパクパクパクパク)」
マイクがオフになったアクシデントに気づかず〆ようとする大森さん、微かに「今日は3・2・1・アックスボンバーで〆ます」と聴こえる。
会場に温かい大爆笑が起こり「志村後ろ後ろ」的な観客の声で事態に気づく大森さん。照れた笑いを浮べたのか、目が泳いだのかは
遠かったのでわからないけど、気を取り直してパクパクパクパクパクパクの部分をもう一回。そして観客と一緒に3・2・1・アックスボンバーで
無事シメ!今回は田中や大谷に邪魔されずに無事〆ました。
しかも>>470の書いた通り「3、2、1、アックスボンバー!」で。
マイクがオフになった事は大森さんには悪いけど嬉しいアクシデントでした。

本来ならゼロワン側がベビーで労働組合がヒールと思うけど、会場の空気が大森ベビーて感じになってて、空気に敏感な大谷は途中で坂田と一緒にあえて
ヒールな試合運びをしていたと思いました。
〆た時の内容やお客さんの反応や大谷達の試合運びを見ても、大森さんの適性はヒールじゃなくてベビーだと思います。

大森さんのムーブ一つ一つで滅茶苦茶沸いてた人達ってここの住人ですか?
大森さんは客のリアクション次第で良くも悪くもなるような繊細な人ぽい。
お客さんに乗せられてスイミングモードじゃない、持てる力を発揮した大森さんだと思いました。

頭が半分寝ながら書いてるから変な文章になってたらすいませんもう寝ます
475お前名無しだろ:04/05/26 08:52 ID:sA+Vxpsd
>>474
朝からすこし幸せな気分になりました。ありがとう。

それにしてもいいなあ…「3.2.1アックスボンバー!」
一緒に言える金沢の人がとてもとてもうらやましい。
476お前名無しだろ:04/05/26 09:47 ID:Ow4Um6MO
なんか少しずつ大森の方向性が見えてきた感じだなぁ。
地元以外でもこういう方向でお願いします。
477お前名無しだろ:04/05/26 10:40 ID:48LbpD6b
やっぱり大森さんはベビーだな
柄に合わないヒールなんてやる必要ないんだよ
478お前名無しだろ:04/05/26 11:01 ID:vV+aJSDs
>>474
>今回は田中や大谷に邪魔されずに無事〆ました。
ワラタ。あの後楽園、問題の場面で俺はカメラのファインダーで大森さんだけ見ていたから、
大森さんが殴られて初めて事態に気づいたんだよな。

>>477
同感。
無理だろうが、ノアヲタとしては未だにベビーの主軸に戻ってもらいたい気持ちがある。
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2004/05/26/01.html

出場選手はプロレスの神様からお告げがあったそうだ。
2日前に枕元に降臨し、神様推薦枠4人の大森、田中、小島、大谷を発表。
「逆らうとのろわれる」という。
しかし、大森は「オレは無神論者」と反発。

ただ、大森は親類に神社関係者がいることが発覚し、
お告げ通りになる可能性が高い。


ワラタ
480お前名無しだろ:04/05/26 13:10 ID:Ow4Um6MO
どうしてもスポニチは笑いをとりたいんだな。
モチロンワロタ
481お前名無しだろ:04/05/26 17:34 ID:cn5tHf+g
この文章は丸井女史だな(w
482お前名無しだろ:04/05/26 18:21 ID:3AYIlJ5I
3、2、1◆大森隆男総合スレ19◆(パクパク)ボンバァ〜〜〜
でどう?
483お前名無しだろ:04/05/26 19:10 ID:f/kGS7/y
>大森さんは客のリアクション次第で良くも悪くもなるような繊細な人ぽい。
>お客さんに乗せられてスイミングモードじゃない、持てる力を発揮した大森さんだと思いました。

471さん、ありがとう。
全日のチャンカンもそんな感じだったな。
小島戦とかね。
大森はやはり天然(ボケ)ベビーだと思う。
484お前名無しだろ:04/05/26 20:04 ID:98YbyNw9
ボケが入るのが大森の大森たる所以だなw
そこが愛される所以でもあるんだがw
485お前名無しだろ:04/05/26 20:12 ID:fv0i2ZvT
意識がハッキリした状態で訂正すると
>「今日は本当にありがとうございました。皆さんの声援おかげです!
>金沢は本当に大好きです!いつもは3・2・1・ゼロワンで〆ていますが」
こう言ったというより、これっぽい事を言ってました。
喋り方もここまで丁寧じゃなかったけど、いつものワルぶったノーフィアー口調じゃやなくて
素朴な文学青年口調でした。
>会場に温かい大爆笑が起こり
正反対の例をだすと、去年試合中にしたたか頭を打ったサスケが「金沢のお客さん」を間違えて
「富山のお客さん」と言った時には失笑が起こったんです。
そういうのとは違う、温かい和んだ空気が

>>479
プロレスの神様に見守られてるかどうかはわかりませんが
昨日の試合後の大森さんには、間違いなく笑いの神様が降りてました。
笑いの神様が降りた状態を見たのも久し振りだけど、プロレスラーに降りてきたのをみたのは初めてです。
(えべっさんとかは彼自身の力量で笑わせてるので例外。永田や中西みたいな笑われてるのも無しで…)
大森さんにプロレスの神様も降りてくる事を願います。
486お前名無しだろ:04/05/26 20:14 ID:Ow4Um6MO
> 正反対の例をだすと、去年試合中にしたたか頭を打ったサスケが「金沢のお客さん」を間違えて
> 「富山のお客さん」と言った時には失笑が起こったんです。

それは笑うところじゃないだろうって気が・・・
487お前名無しだろ:04/05/26 20:25 ID:GokpuBze
>>486
すいません、例えが間違ってたような気がします。
大森さんとサスケはキャラ違うし
サスケの話もスレ違いだし…行ってきます
488486:04/05/26 20:28 ID:Ow4Um6MO
いやいや、そこまで気になさらんでください。
489お前名無しだろ:04/05/26 21:08 ID:7W9M4vwi
まだまだ、ついていきます。だって好きだから
490お前名無しだろ:04/05/27 18:00 ID:2OFvRteI
みなさんありがとう!心が和みました。
今回の週プロ&週ゴン、ちっとも大森越中組が
話題になってなくて、すっかり腐ってたところでした。
やっぱり観戦組さんはありがたい。そしてうらやましい!!
大谷&坂田お疲れさん!越中さんありがとう!
みんなの期待を胸に、大森さんもがんばれ!
491471:04/05/27 20:28 ID:nAJ4sSrh
スイマセン、しつこいですが471です。
結局大森さんのサイン会は開かれませんでした…残念です。
フロントがオトツイの大森人気を反映させて、次来る時に開いてくれるといいです。
もうこれでオトツイの事で書き残しはないので、スレを見るだけに戻ります。
お世話になりました。ありがとうございます。楽しかったです。

>>488
こちらこそどうも。
冷たい空気を表したかっただけでしたが
サスケに悪かったです

>>490
>大谷&坂田お疲れさん!
あなたいい人!
>越中さんありがとう!
大森さんは越中を絶対手放したらいけないと思いました。
大森さんに伸び伸びと試合させて、見守り、華は大森さんに持たせる大人でした。
492お前名無しだろ:04/05/28 16:35 ID:0W4nIfeE
火祭りでは優勝してホスィなぁ…
493486:04/05/28 18:20 ID:2tLmTQ8F
いっそのこと「準地元」で後援会でもやってみるとかどう?
(苦労のほどはわからないから無責任な発言だけど)
パンクラスで炸裂したッスよ!

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200405/28/a03.html
ところが逆さの中西を背負ったまま立ち上がった長谷川は、
プロレスラー大森ばりのアックスギロチン! 
まだしがみつく中西に再度、アックスギロチンを決め、
上を取り返すと場内は大歓声!

495お前名無しだろ:04/05/29 00:08 ID:/HFsP2b4
ま、まさか・・・・
こんなところで大森と総格との接点ができるとは・・・
496お前名無しだろ:04/05/29 00:56 ID:B/mVvSsU
――1R、落とされたダメージは

> 特にない

効かなかったのか_| ̄|○
497お前名無しだろ:04/05/29 01:46 ID:/HFsP2b4
「アックス!」って言わなかったからじゃないかな。
>ダメージは無い。
498お前名無しだろ:04/05/29 07:46 ID:NJDr9O6j
やっぱりそれだよな。>アックス!
499お前名無しだろ:04/05/29 10:01 ID:blB84wxb
アックスシリーズは「アックス!」の掛け声で魂を込めてはじめて完成するもの。
500お前名無しだろ:04/05/29 12:46 ID:blB84wxb
「“しょっぱい”とは何事においても先回りできないことをいう」

“しょっぱい”は排除の論理ではない!
ボクのまわりで“しょっぱい”という言葉が、流行語にみたいになっている。
それはあくまでもボクの周辺に限られた出来事だから、局地現象というか、
世界の片隅での一時的現象といってもいいだろう。
“しょっぱい”を定義すると「誰がみても普通のレベルにないこと。
当たり前のことをクリアしていないこと。考えられないミスをすること」
となる。
自意識が緊張感を欠いている。他者との関係や場の雰囲気を読む能力と
自覚症状がないこと、それも“しょっぱい”という。
ここが重要なことなのだがだからといってしょっぱい人を、完全に
切り捨てているわけではない。それは排除の論理ではないことを、
はっきり言っておきたい。
501お前名無しだろ:04/05/29 12:48 ID:blB84wxb
●もし、本当にしょっぱいものになってしまったら仲間から脱落していくしかない!
“しょっぱい”という言い方は仲間に対して言う言葉だからだ。仲間、友人、
同志にはお互いを成り立たせている平均的ラインというものがある。
そのライン以下のことをすると、仲間に迷惑と負担をかけてしまう。
その迷惑と負担を与えてしまうことを、実は“しょっぱい”というのだ。
「お前、俺たちの仲間だったらもっとしっかりしろよ。してくれないと困るよ…」
というメッセージなのだ。もし、本当にしょっぱいものになってしまったら
仲間から脱落していくしかない。
だから残っている人はまだ可能性と救いがあるのだ。“しょっぱい”には
そうしたマイナスなイメージと、その裏にはプラスの呼び掛けがあることを
忘れて欲しくない。
ということは仲間に迷惑をかけないように、何事においても先を読む。
先回りして仲間から出遅れないようにする。取り残されないようにする。
そういう気の使い方をする人は絶対にしょっぱいことにはならない。
“しょっぱい”と言われたくないと思ったら、その時、初めて人は
予知能力、危機管理能力を自分に対して持つようになるのだ。
502お前名無しだろ:04/05/29 12:52 ID:blB84wxb
なんとなく貼ってみました
503お前名無しだろ:04/05/29 13:39 ID:YP2m4JGD
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  大森さんがDDTに参戦して男色ディーノとハードコア対決してくれますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__       | もっと拝みなさい!さすれば願いが叶うじゃろ
    /  ./\ oo〇〇\_______________
  /  ./( ・ ).\              ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) モナモナ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__       | コレコレ、何処をさすっておるのじゃ・・・ウ・・・
    /  ./\ oo〇〇\_______________
  /  ./( ・ ).\                ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(*"o")∧∧ サスサス         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢(゚  *)             |;;;;::iii|
  || || || ||./,,■((⊂ ヾ   iii~   wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸(  ,,)〜( ̄)凸wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
504お前名無しだろ:04/05/30 01:55 ID:K3Jso2dd
狭い日本の移動で疲れてるようなヤシに
WWEの夢が目指せるんだろうか…
505お前名無しだろ:04/05/30 02:03 ID:2MtheTZI
「アックス!」って言えばとりあえず疲れが取れる。
506お前名無しだろ:04/05/30 02:15 ID:5Mi1bxM0
アックスギロチンって闘龍門の選手がよく似ているわざを使ってるけどまだ大森さんのほうが説得力がある
507お前名無しだろ:04/05/30 06:17 ID:OoQ8uOf6
「生活出来ないですよ!!」

これを言った時点でWWE入りは無理だと思った。
素寒貧覚悟で行ったケンゾーは立派。
508お前名無しだろ:04/05/30 06:58 ID:k0kMXITW
>>506
堀口のビーチブレイクは今や滅多に成功しないから、レア度では上をいくぞw

509お前名無しだろ:04/05/30 09:50 ID:Ysm6hKWp
>>507
大森さんはいくらWJでも、一度かかわった以上簡単に見捨てて
自分だけ逃げるなんて出来なかったんだよ。健想とは人間性が違う。

「生活できない」っていうのは労働組合を盛り上げるためのストーリー。
510お前名無しだろ:04/05/30 09:56 ID:8jGDqZ4s
生活はできないはずがないんだよ。
嫁さんは金沢のそれなりの家の生まれなんだから。

もっとも、嫁さんの実家に無心するような事になったら、
それこそ心労で通常の3倍のスイミングアイになるだろうけど(苦笑
511お前名無しだろ:04/05/30 10:00 ID:2MtheTZI
胃が痛くなって試合どころじゃなくなるだろうな。
512お前名無しだろ:04/05/30 11:31 ID:L7raLwpp
>>507
ttp://t.pia.co.jp/battle/
@ぴあBATTLE の鈴木健想と嫁浩子のコラム全部読んでみ。
もともと健想は、お金大好きで女にだらしがない、いきあたりばったり野郎であり、
(コラムに自分たちでそう書いてあるw)人間的にいまいちクンである。
そんな奴が、WWEにアタックというなかなか評価される行動をとれたのは、
すべて「精神が男前w」の嫁浩子のサポート(入れ知恵ともいう)があってのこと。
今でも嫁がてこ入れしなければ、WWEでどんなことになっていたか怪しいものである。

そこへいくと大森は、おそらく一人で考えていろいろやってるんだと思う。
紆余曲折しながらだが、人間大森が見れて俺はうれしい。
地道で小粒ながら、そんな姿こそ応援したくなるというものだ。
513お前名無しだろ:04/05/30 12:09 ID:L7raLwpp
俺の感想だが、最近の大森は自然体というか、
のびのびというか、無理が減った気がする。
大人な越中さんが上手にリードしているからか、
とてもいい雰囲気な気がする。
そうなるとついファンとして欲がでてきて、
シングルでの飛躍を期待してしまう。
すまん大森、あんただってがんばってるのにね。
514お前名無しだろ:04/05/30 21:48 ID:7FDqM6Mq
>>507
またノアヲタクか

217 :お前名無しだろ :04/05/30 18:57 ID:OoQ8uOf6
>212
素直に客寄せでノアに来てくださいって言えよ。
自前で客が呼べないからって闘龍と絡めだの、まったく新日ヲタは
515お前名無しだろ:04/05/30 22:02 ID:BGu9Tq5j
>>514
そんなに噛み付くような発言かねえ…


ま、仮にWWE行けてもお人好し過ぎて
難しかったんじゃないかと思うんで
いま日本でのびのびやれてるならそれが1番いいと思う。
516お前名無しだろ:04/05/30 22:11 ID:7FDqM6Mq
513 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/05/30 12:58 ID:4u/bbKZt
うんこはなかなか高感度高い。ノアオタの俺がいうんだから間違いない

514 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/05/30 13:11 ID:4u/bbKZt
大森と中西でタッグ組め
ツ−プラトンはアックスボンバーとアルゼンチンの合体技、中西ごとやれ!

518 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/05/30 14:35 ID:4u/bbKZt
塩森、ウンコのツープラトンシリーズ!
アックスギロチンドライバーとマッケンロー
コツはジャンプした塩森の下をマッケンローで空振り

519 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/05/30 14:38 ID:4u/bbKZt
塩森、ウンコのツープラトンシリーズ
ジョっぱり式エルボーとマッケンロー

520 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/05/30 14:39 ID:4u/bbKZt
塩森、ウンコのツープラトンシリーズ
大森のフルネルソンSPとマッケンロー

521 名前:お前名無しだろ[] 投稿日:04/05/30 14:43 ID:4u/bbKZt
塩森、ウンコのツープラトンシリーズ
塩森のダイビングニーとアルゼンチン
ウンコ踏んじゃった
517お前名無しだろ:04/05/30 22:45 ID:RsueOl5Q
真面目な話、中西とのタッグというのは一度見てみたくはある。
ただ、試合になるとどうしようもなく不安で、見てる俺らまで
スイミングアイになりそうだけどw
二人が並んで立ってる図は十分絵になると思うんだよなぁ。

518お前名無しだろ:04/05/31 00:47 ID:rrxhAAcM
ドームなどの大舞台で中西とシングルを想像してみる。

…………('A`)うわ
519お前名無しだろ:04/05/31 00:58 ID:6JG1X8WL
中西とのタッグ、だれが対戦相手ならうまくいくのか?
520お前名無しだろ:04/05/31 01:02 ID:6JG1X8WL
大森、中西の経緯を考えると健介・秋山組という
えらくチグハグなコンビが頭に浮かんでしまうのだが・・・
521お前名無しだろ:04/05/31 01:02 ID:6JG1X8WL
連続すまん。
522お前名無しだろ:04/05/31 02:59 ID:ZwGMlhZq
なんでここで中西なのかわからんw
パワーだけならいいかもしれないが、でくのぼう中西では、
ちょっぴり不器用な大森さんとじゃ、まずスイングしないだろね。
ところで、最近の大森さん見てると、ドロップキックとか少し加減してないか?
やはりゼロワンの若手クラスの受身能力じゃあ、受けきるなんて無理か。
思いっきり技を受けきれる度量のやつでないと。
ばちばちやれるライバルいないかねえ。
523お前名無しだろ:04/05/31 03:10 ID:ZwGMlhZq
誰もコラムの話しないの?w
今回は、乗り物移動に疲れている大森さんだった。
飛行機の何がそんなに合わないんだろうね?
ちょっと愚痴ってる感じが萌えだったw。発熱後だから無理スンナよ。
今までなら、団体の巡業バスで目的地までのんびり寝てればよかったんだろうが、
フリーでピンポイント参戦ともなると、単独or越中さんとひっそり移動だから、
手続きやら乗り換えやらで、意外と気疲れしているのかもしれない。
越中さんも日記によると、少し食べ過ぎても体が重くて大変みたいだし、
レスラーは筋骨隆々とはいえ、内臓やハートはとてもデリケートのようだ。
マイペースは大事だよ大森さん。お大事に。
524お前名無しだろ:04/05/31 04:19 ID:ZwGMlhZq
ZERO-ONE公式見てきた
かなり連戦で大丈夫か?と心配になった。

6月1日(火)(山形) 大森隆男 VS CW・アンダーソン
6月2日(水) (秋田) 田中将斗黒田哲広 VS 大森隆男スティーブ・コリノ

6月4日(金)(青森) 大森隆男 VS スティーブ・コリノ
6月5日(土)(福島) 大森隆男 VS キング・アダモ

6月7日(月) (福島)橋本真也 横井宏考 VS 大森隆男 CW・アンダーソン
6月8日(火)(千葉)
NWA認定インターコンチネンタルタッグ選手権試合60分1本勝負
王者組    挑戦者組
大森隆男    橋本真也
越中詩郎 VS  横井宏考

………………病み上がりなのに。
がんばれ大森さん。




525お前名無しだろ:04/05/31 04:42 ID:ZwGMlhZq
俺も連続すまんw
526お前名無しだろ:04/05/31 08:31 ID:ZwGMlhZq
大森さんが聞きたいクレモンティーヌって誰?
誰かおしえてキボンヌ。
527お前名無しだろ:04/05/31 09:26 ID:lKZuYXJg
528お前名無しだろ:04/05/31 09:28 ID:LQFWbkWl
>>526
クレモンティーヌはジャズっぽかったりボサノヴァっぽかったりする、
フレンチポップのヴォーカリスト。おしゃれ女子に人気だった。今もか?
http://www.excite.co.jp/music/artist/63593/
529お前名無しだろ:04/05/31 12:14 ID:unQl7hcl
>>519-520
秋山永田で無問題。




試合が面白いかどうかは別にして・・・。
530お前名無しだろ:04/05/31 17:18 ID:iNhViknJ
>>529
事前のいじりだけでおなかいっぱいになりそう。
531お前名無しだろ:04/05/31 18:50 ID:6JG1X8WL
>>529
ああそうだ、永田を忘れていた、それで十分だ。





試合が面白いかどうかは別にして・・・。
532お前名無しだろ:04/05/31 19:59 ID:1lu8z9R1
現役レスラー屈指の醜男vs美男子として面白いことになりそう。
533お前名無しだろ:04/05/31 20:13 ID:/8So487T
>>523
風情もへったくれも無い飛行機による国内線の移動にブー垂れる。
窮屈だけど手軽なバス移動はあまり語らない。
鉄道での移動は売店がどうのとか車窓がどうのとか褒める。

結論:大森さんは風情のある旅ならば無問題。多少の手続きとかは意に介さないと思われ。


534お前名無しだろ:04/05/31 20:15 ID:HFpI8TR1
>>531
寒風吹き荒れる試合になりそうな…(w

>>533
ぶらり途中下車の旅みたいな移動ならOKなのだろうか、大森さんは。
535お前名無しだろ:04/05/31 21:30 ID:/8So487T
>>534
うーむ。せっかくだから妄想してみよう。「大森さん的に最高な移動」


自宅を出発。もちろん読みかけの小説は忘れない。

東京駅で新幹線に乗る。駅弁の選択に微妙に迷う。

流れる車窓を眺めつつ駅弁を食べる。買わなかった方の駅弁に想いを馳せる。

食べ終わって車窓を見つつ転寝。

近くの席にいるオサーンが騒がしくて起きる。でも注意できない。

仕方が無いので小説を読む。オサーンは違う人に注意されておとなしくなった。

そうこうしてるうちに目的地到着。ホテルへ。コラムの原稿執筆。
536お前名無しだろ:04/05/31 23:33 ID:6JG1X8WL
リトル・ハピネスってかんじ?
537お前名無しだろ:04/06/01 02:00 ID:JboEOcfs
眉をひそめながら首を傾げ推敲する。
リングの上よりも絵になりそうだな。
538お前名無しだろ:04/06/01 02:59 ID:K+F122d8
各駅停車の旅がいいな。
539お前名無しだろ:04/06/01 12:07 ID:01DDCvIT
>>527>>528
サンクー!いい歌手だね。
↓そしてエッセイでいいこと言ってるなあ。
ttp://www.excite.co.jp/music/interview/2002/clementene/essay01.dcg
「やっかいなのは、時間軸は進むことだけが可能で、巻き戻しは不可能だって事です。
あの日の太陽は、あの日のあの瞬間だけのものなのです。」
大森さんもきっと心うたれたのかな。大森さんも今をがんばれ。

>>533>>538なんかいい。
大森さんって、どうしてこんなに小さな幸せが似合うんだろ。
540お前名無しだろ:04/06/01 12:16 ID:01DDCvIT
>>527
試聴もできてよかったから、俺買っちゃったw
明るいやさしい声、軽やかなノリのいい、明るく楽しくなる曲。
そうか大森さん、こういうのがいいんだ。ちょっと洒落てて納得した。
541お前名無しだろ:04/06/01 17:15 ID:bs9MJWCR
クレモンティーヌか。
もしかしたら大森は学生時代「スタカン」とか好きだったのかな?
佐野元春も一時期、スタカンそのまんまのアレンジのときあったしなぁ。
542お前名無しだろ:04/06/01 17:21 ID:bs9MJWCR
連続スマン。
書いてて思い出したけど佐野の曲「ワイルド・ハーツ」(「カフェ・ボヘミア収録」)
なんかがまんまスタカンアレンジだな。
543お前名無しだろ:04/06/01 20:48 ID:HCDqsNV9
544お前名無しだろ:04/06/01 21:28 ID:wesEe7P5
>>543
秋山の方が大森に会いたがっているんじゃないかな。
ヘルスクラブより大森さんですよ!
545お前名無しだろ:04/06/01 22:19 ID:HCDqsNV9
546お前名無しだろ:04/06/01 22:24 ID:HCytPIQG
大森と秋山が新宿某所で飲んでたって本当?
ガセネタ?
547お前名無しだろ:04/06/01 22:28 ID:J6752j80
>>543>>545
ワロタ。>>545の秋山が邪悪そうでイイ。でもこれが理想的な構図だよなぁ。

>>546
どうせガセだろうが事実だったらいいなぁ
548お前名無しだろ:04/06/02 07:08 ID:lweJmxcJ
秋山・大森コンビというのも今じゃ夢のまた夢だね。
秋山には小橋の相手、ノア若手の壁、中堅の盛り上げ役として頑張ってもらいたい。
549とりあえずおまいら、愛知全日にこい!:04/06/02 21:59 ID:Qeli4xHv
【実券招待券】

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h13370278
全日本プロレスCROSSOVER’04最終戦6/12(土)愛知県体育館2枚
現在の価格: 3,000 円
残り時間: 4 日

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22651319
商品の情報
現在の価格: 3,100 円
残り時間: 2 日

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38333437
全日本プロレス CROSSOVER'04 特別リングサイド ペア 愛知県
現在の価格: 1,100 円
残り時間: 3 日
席は当日指定席と引換の為、判りませんが、主催者確認したところ招待席はリングサイドで確保してあり、
当日順番にチケットと交換していくそうです。早めに行って頂ければ、最前列も可能だと思います。
座席に関してのクレームは一切応じかねますので、入札前にご自身でご確認下さい。→

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22755211
全日本プロレス・愛知県体育館・6月12日・招待券チケット1枚
現在の価格: 1,100 円
残り時間: 3 日
550お前名無しだろ:04/06/03 00:18 ID:CqSNvzaO
551お前名無しだろ:04/06/03 15:15 ID:LmTRQ0Ce
>>548
秋山も本当に大変だよな。一人で何役もこなさなきゃいけない。

で、トップ戦線で小橋とやるのがドーム。
中堅盛り上げはドーム前には終わりそう。
若手の壁役はたまにやってればいい。

ドーム後、少し休養してから大森さんいじりしてくれないかなぁ。
ゼロワンで度々おちょくって最強タッグに参戦とかさ。
552お前名無しだろ:04/06/04 12:04 ID:/AQxI+l3
アックスギロチンはビッグマッチでも一試合三発まで(雪崩式・断崖式・場外含む)にしてほしい。
地方巡業ならばフィニッシュに。理想は
攻められる→アックスボンバーで反撃開始→アックスギロチンでピン。
553お前名無しだろ:04/06/04 16:09 ID:5cDi3CFH
俺の中ではアックスボンバー>>ギロチン。
最期は右腕で決めて欲しいよ。
554お前名無しだろ:04/06/04 17:09 ID:f4f8OtJs
アックスギロチン→大森右腕を誇示→相手ふらふら立ち上がる→大森ロープにとぶ→アックスボンバー
そんなかんじでお願いします。
555ザ・ホットマンズ ◆wsVxF/Ykhc :04/06/04 22:44 ID:rI3rRA/x
皆さん、お久しぶりです。
最近は全日のチャンカンとかあって大森ファンとして
すごく幸せな時間を過ごしています。
満ち足りているので特に書くことはありません。
それではまた。
556お前名無しだろ:04/06/04 23:19 ID:sMXN3vdp
ZERO-ONE、大森さんにちゃんとお金払ってるのかなぁ
未払いだったら年契打ち切って全日と契約、もある?
557お前名無しだろ:04/06/04 23:22 ID:jLroOZhJ
>>556
また生活できないって言っちゃう?
あんなに出てるんだからもらえてるのでは?

それとせっかく静かになってるんだし、
荒れるのはかわいそうだからsageにしてやりなよ。
558お前名無しだろ:04/06/04 23:26 ID:cFs3mlNd
>>557
ネタがファイトだとはいえ、小川に給与未払いという噂が出ている以上
立場上フリーのK2 officeにも同様の問題があるかも、と思われるのはしょうがないと思う。
559お前名無しだろ:04/06/05 10:51 ID:wWxGlTLl
大森さんがK2 office所属なら、越中さんがノアで稼いだおコメを
分けてもらえるから大丈夫さ!





…あれ?
560お前名無しだろ:04/06/05 15:47 ID:hAsRfnEj
大森vsコリノのシングルはどうだったんだろう。
アダモとのシングルも気になる。
561お前名無しだろ:04/06/05 22:26 ID:EQU/soiK
ZERO-ONE公式より

6月4日(金)八戸市民体育館(青森)
○大森隆男 VS スティーブ・コリノ●
(11分47秒 アックスボンバー→片エビ固め)

6月5日(土)福島市体育館(福島)
大森隆男 キング・アダモ
●テングカイザー VS ジェイソン・ザ・レジェンド○
(10分04秒 ジャンピングボム→エビ固め)
アダモはどうなった?対戦相手変わってたのか?
そして内容はどうだったのか?



562お前名無しだろ:04/06/06 01:41 ID:ku16F7P5
今週のコラムは大森節が全開だったね〜
でも読んでて赤レンジャーズの二人を連想しちまった…
バカがつく程のお人よしで不器用な大森だから
十分ありそうで怖い
563今週のコラムの最後の言葉:04/06/06 02:46 ID:hQr9LWI4
有難う!低周波治療器よ!!
564サスケ:04/06/06 07:00 ID:ONec6P9e
これ、FAXとコンピュータが一体化した、新世代の通信器具だけど、どう?
565お前名無しだろ:04/06/06 11:33 ID:SLYMYBTe
>>564
大森さん逃げて〜
566お前名無しだろ:04/06/06 13:16 ID:rCsEaICx
低周波治療器は別に怪しい機械じゃないだろw
567お前名無しだろ:04/06/06 17:09 ID:JTOKWUfP
566のレスはどこに向かっているのか?
568お前名無しだろ:04/06/06 19:09 ID:e/2wcMKT
>>562
大森さんもケンスキーみたいにDDTで汚れ役やったら
いい経験になると思うけど

>>563
布団に謝り、低周波治療器に感謝を述べる男 大森さん
569お前名無しだろ:04/06/06 21:32 ID:umGODcyS
DDTのケンスキーは大ベビーフェースだぞw
高木のカリスマ性すら上回っているとの専らの評判だ。

しかし、汚れ役やるつもりが、汚されちゃう危険性もあるからなぁ、DDT。
570お前名無しだろ:04/06/07 00:29 ID:q+2bSLS6
大森さんは全日両国に参戦するのかな?
571お前名無しだろ:04/06/07 01:07 ID:Bxaf9PLD
DDTに行ったらディーノに襲われます
572お前名無しだろ:04/06/07 09:59 ID:kyI52CVM
大森さんVSネィティブブラットの試合はどんなでした?
573お前名無しだろ:04/06/07 22:03 ID:bJ0fdQoc
6月4日(金)八戸市民体育館(青森)
○大森隆男 VS スティーブ・コリノ●
(11分47秒 セックスボンバー→片エビ固め)
574お前名無しだろ:04/06/07 22:49 ID:H94k3Gue
中学生並みのセンスですな
575お前名無しだろ:04/06/08 03:54 ID:EfGLMFUc
体よりもむしろ心が針金な大森
鉄みたいに強くない
思いがけない衝撃があれば簡単に折れてしまう
何度かねじったりしているうちにポキンと逝ってしまう
576お前名無しだろ:04/06/08 04:49 ID:NJIaBO5r
>>575
「針金」w。いっそ鉄骨をつなぐ番線みたいにいっぱいあればいいんじゃないかw。
これを見て思いだした、コラムの感想。淡々と、低周波治療器への愛を語る大森さんに萌え。
最近は、心から信頼できる相手でないと、その身体を任せられなくなったらしい。(変な意味でなく、治療の話w)
不安な旅の空の下、そっと癒してくれる低周波治療器は、サウナに次いで
大森さんのさびしい身体と心をいたわるもののようだw
初めは少しの刺激でもおっかなびっくりだったが、今では強い刺激でないと
満足しないらしい。それって単純に読むとヘタレということになるが、
深く考察すると、未知なるものに対して用心深いと取れないだろうか。
ひとたび状況に慣れた時の、一瞬トンパチなほどのはじけっぷりが真剣でまぶしくて
いつもこうして目が離せないでいる。とても感受性が鋭く、愛情こまやかで淋しがりや。
弱さをぽろりとこぼす姿もご愛嬌。およそレスラーには向いていないかもしれないハートだからこそ、
俺らの声援を「鎧」に変えて蒸着してくれえと、願ってやまない。
どうせなら、細いながらもたくましいコスモスの茎のようになってほしいと願う。
嵐に打ち倒れても枯れることなく、何度でも起き上がって茂る秋桜のようであれ。
今日は橋本横井組とのタッグ選手権。越中さんは元気はつらつのようだから、
巡業疲れの大森さんの健闘を祈る。祈防衛!!
577お前名無しだろ:04/06/08 08:21 ID:NJIaBO5r
おっと夕べは語りすぎたwスマン。

↓今朝のスポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2004/06/08/02.html
大森「橋本ギロチン葬だ」
橋本は大森の存在抹殺を宣言した。
試合後に乱闘となり、相手の優柔不断を指摘。
「大森隆男をハッキリ見せてみろ。それができなきゃ、
跡形もなくキレイサッパリなくしちゃうぞ」と言いわたした。

ハシフは大森さんにどうしてほしいのかな?もっとからんでほしいの?
もっと存在感を出してほしいの?それって、ゼロワンのエースになってほしいってこと?
大森さんのやりたいことって、ハシフにリベンジしてゼロでのし上がること……かなあ?
…ともかく、今夜は大森さんがんばれっ、負けるとゼロワン首(?)になっちゃうぞww

578お前名無しだろ:04/06/08 08:47 ID:NJIaBO5r
>>577
また長文だw w落ち着け自分w
すべては今夜次第だしな。と自分で自分にレス。
579お前名無しだろ:04/06/08 12:17 ID:W6Osa0fY
>逆さまに担いだ相手を脳天からマットに突き刺す。
>大森は「体重が重い方が効く技。ほぼ自害ですね」とうなずいた。
>火祭りにはNWAのシングル王座争奪戦と橋本の参戦を提案。
>優勝者に贈られる火祭り刀には「オレには右腕の宝刀がある」と目もくれなかった。

ほぼ自害ですね,とうなずく大森さんw
580お前名無しだろ:04/06/08 23:56 ID:W6Osa0fY
うこん大将-->大森・越中組、全日出撃を宣言!
    2004:06:08:23:43:44

本日ZERO-ONE千葉大会でNWA認定インターコンチネンタルタッグ選
手権試合、チャンピオン大森&越中vs挑戦者橋本&横井の試合
が行われた。
結果は大森がアックスボンバーで横井を粉砕、王者組が防衛し
た。
試合後大森は「ZERO-ONEにオレらにかなう奴はいないじゃねえ
か。チャンカンで川田が欠場したから三冠戦を要求してたけど、
なしのつぶて。7月オレが乗り込んでやる。パートナーの越中も一
緒だ!」と全日再出撃を宣言。
越中も「全日本に言っておけって、舞台用意しておけって」と呼
応した。

これでまた両国大会のカードが分からなくなってきた。
大森・越中組はどのタッグベルトを狙うのか。
アジアタッグ狙いなら、大森&越中vs天龍&渕?
世界タッグ狙いなら大森&越中vs小島&カズ?
個人的には大森&越中vs天龍&渕が見てみたい。
581お前名無しだろ:04/06/09 00:28 ID:+KxRa4Ze
>>580
まずはアジアからじゃないかな?そして秋の最強タッグで(ry
582お前名無しだろ:04/06/09 01:38 ID:gAW2lHK+
>優勝者に贈られる火祭り刀には「オレには右腕の宝刀がある」と目もくれなかった。
この一言に萌えてしまうのは、大森ヲタだけですか?
583お前名無しだろ:04/06/09 02:38 ID:d0Yni7YE
全日に来るなら武藤&大森さんも見たいという
584お前名無しだろ:04/06/09 03:25 ID:iHh/+35/
>>582
俺はひねくれた大森さん好きだが、萌えるね。
585お前名無しだろ:04/06/09 04:02 ID:SjMmBN1a
もっと早く決意してくれれば、二週連続で生大森さんだったのに。
今日ゼロワンないし、試合後に乱入してくれないかな
586お前名無しだろ:04/06/09 11:42 ID:21j7RMYp
わはーwいいぞ大森さーん♪全日本へ殴りこみだw
シリーズは越中さんがいなくてきつかったみたいだが、
最後いきいきできてよかったぜ。さすが越中さんだ。(ほめる相手が違う?)
いけいけケツ斧コンビどこまでも!
だが、大森さんよ。越中さんがいないひとりぼっちの時でも頑張らないといけないよ。
シングルもがんばれ大森さん。
587お前名無しだろ:04/06/09 11:45 ID:21j7RMYp
>>582
「俺には右腕の宝刀がある」いいねw
それは刀でなくて「斧」じゃないのという(ry
wがんがれ大森さんw
588お前名無しだろ:04/06/09 16:31 ID:LD/4Btbf
でも大森さん刀が似合うからぜひ持ってほしいよ。
むかし週プロに侍の格好で刀を持った写真が載ってたけどカッコよかったよね。
589お前名無しだろ:04/06/09 18:04 ID:2T7MWU7X
全日に大きなスポンサーが付くらしいぞ。
大森さんも入団させてもらえるかもよ。
大森さんはやっぱ武藤全日が似合ってるって。
入っちゃえばいいじゃん。
590お前名無しだろ:04/06/10 06:18 ID:cH4vegOv
仙台で大森、越中vs橋本、藤原
591ジュン:04/06/10 06:36 ID:dpynBg9Q
 山形でも大森×テングがあったよ。ZERO-ONEって地方に優しいっていうか
イイカードを東北でも出してくれるってのがイイ。
592 :04/06/10 07:00 ID:lyfvp+f+
大森ファンが多いのに驚きだよ。
ノアと大森を掛け持ちしても違反じゃないの?
593お前名無しだろ:04/06/10 07:09 ID:ysQ5tOZZ
全然。
594お前名無しだろ:04/06/10 07:17 ID:JTu4jLi+
大森さんは
ワイルド・アット・ハートの持ち主なのか、それとも
マイルド・ホット・ハートの持ち主なのか?
595お前名無しだろ:04/06/10 07:23 ID:ysQ5tOZZ
マイルド・アット・ハートだろう、多分。
596お前名無しだろ:04/06/10 09:18 ID:5VdUkxPi
>>587
俺もそう思った
>>594
>>595
英語は苦手なので和訳してもらえますか?
597お前名無しだろ:04/06/10 09:52 ID:n0ihD4nz
気持ちの上では野性的

なのか、

まろやかな熱い気持ち

なのか、という事。

それに俺は

気持ちの上ではまろやかなんだろう、と答えた。
ノリで。
598お前名無しだろ:04/06/11 01:01 ID:JpjbPYF8
"〜 at heart" は「心から〜」と訳すべし。
「気持ちの上では〜」じゃないぞ。ガンガレ超ガンガレ
599お前名無しだろ:04/06/11 03:13 ID:EZQJKrYM
ZERO-ONEは完全離脱みたいだね、まあ最初から合わない感じはしてたけど。
こうなるともう全日しかないというか戻ってくるべくして戻ったというか。
600お前名無しだろ:04/06/11 03:21 ID:gIqj4KiK
??
年間契約というのはガセ?
601お前名無しだろ:04/06/11 08:45 ID:TrTLFq5A
多分、01も苦しいんじゃないの?
WJと似ているね。
602お前名無しだろ:04/06/11 09:05 ID:SO/i15Oj
>>600
年間契約は事実だったみたい、死火山もそういう事言ってたし。
ただ01が1試合20万円と格安にしてもらってる小川のギャラが払えなくなってる?
という状態ならWJと同じように「約束のお金が払えない→あばよ」って事じゃないかと。
603お前名無しだろ:04/06/11 10:00 ID:uV9n5b+7
>>602
ちと違うのでは。優しいハシフのことだから武藤に譲渡したのだと思われ。
脱北当時のwjとゼロワンの関係とゼロワン全日の関係では訳が違う。

んなことより、7・18両国に三沢参戦という情報がスポニチに…
制裁マッチも遠くないかな?
604お前名無しだろ:04/06/11 10:28 ID:zEc1d28y
三沢さんより秋山に来てほしいよ
両国で大森さんvs秋山・・・ワクワクドキドキ、ガクガクブルブル
605お前名無しだろ:04/06/11 13:47 ID:uV9n5b+7
>>604
小橋とやって一週間でまた大会場に上げるのはかわいそうでしょ。秋山には秋以降に期待してる。
三沢小川組対大森越中組は見たいなぁ。
606お前名無しだろ:04/06/12 13:53 ID:CTuQmnkH
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2004/06/12/04.html
7.18は三冠挑戦が有力らしいね。
そうだったの?
607お前名無しだろ:04/06/12 14:18 ID:V598A9sf
>>606
正直知らなかった。有力だったんだ。
じゃ、両国のメインは大森さんの三冠戦で決まりなのか?

さて、チケ買うかな。
608お前名無しだろ:04/06/12 16:25 ID:EvtnE3qn
>>607
そういや両国といえば決まっていた小川vs大森が流れたことが・・・
川田があまり乗り気じゃなさそうだし
三冠挑戦は健介がやるんじゃないかな。
大森さんは越中と組んで世界タッグ挑戦だとおもう。
609コラム感想:04/06/13 00:09 ID:NRqlO4ER
釣番組や生の相撲観戦で学んだ事を
仕事に生かして欲しいね
610お前名無しだろ:04/06/13 07:07 ID:xHRZRwm2
釣好きで知られる大森さんだが
意外とこれまで
釣りについてコラムで触れたことが
なかったな。
611ω`)ノ:04/06/13 14:20 ID:Ts5p0ged
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jun/o20040612_20.htm
対戦が流れていた大森との対戦を「申し訳ないから」と受諾。
3冠戦については「周りが認めるなら構わない」と条件付きで受け入れた。

「申し訳ないから」
「周りが認めるなら…」

612お前名無しだろ:04/06/13 15:10 ID:ePlPEX4R
川田は義理で相手してくれるそうでつ
613お前名無しだろ:04/06/13 18:37 ID:NRqlO4ER
>>610
第二回で「仲の良いレスラーを誘ってよく行ったけど
怪我したら嫌だからキッパリやめた」
614お前名無しだろ:04/06/13 18:39 ID:SdT0Cx+M
大森に仲のいいレスラーなんていたの?
615お前名無しだろ:04/06/13 18:47 ID:l91f391Y
浅子じゃないかなぁ
616お前名無しだろ:04/06/13 18:52 ID:6BvkJwCm
意外と丸藤かな?
617お前名無しだろ:04/06/13 18:58 ID:NRqlO4ER
ゴメン、写したノート確認したら
仲の良いレスラーじゃなくて
釣り好きのメンバーだ
618お前名無しだろ:04/06/13 18:59 ID:SdT0Cx+M
やっぱりレスラーの友達はいないんだな
619お前名無しだろ:04/06/13 19:02 ID:EW2hU3Ii
金丸と田上は釣り仲間だったようだが
620お前名無しだろ:04/06/13 19:02 ID:c+sPuhzC
大森君か、隣のクラスだったよ
アメフトやってたなそういえば。
無口でね、休み時間に隣の教室行くと
プロレス週間誌いつも読んでた。
621お前名無しだろ:04/06/13 19:09 ID:c+sPuhzC
ルアーフィッシングね。
共通の友達が釣り好きで
よく大森君とシーバス釣り行ってたな。
622お前名無しだろ:04/06/13 19:24 ID:xHRZRwm2
>>620-621
大森さんがよく行っていた越生の駅前の中華料理店を知っていますか?
623お前名無しだろ:04/06/13 19:57 ID:qYoJWm4n
>>618
「巡業中に釣り好きのメンバー」だからレスラーだと思う
>>620-621
本物の同級生ですか?
家が臭いと言われたA君と大森さんの殴り合いは生で見ましたか?
624お前名無しだろ:04/06/13 20:31 ID:EvunY+/W
17日のZERO-ONE最終試合みてくるよ。
625お前名無しだろ:04/06/13 22:37 ID:VvP8YIeX
>>619
ていうかノアって釣り同好会あるでしょ。
会長が田上で杉浦が宴会部長。
大森さんは多聞と釣りしてたのを目撃されてた。
626お前名無しだろ:04/06/14 15:06 ID:k5QKID4y
>>625
大森さんとよく行くんですか?と聞かれた多聞が
「いやあんまり」って答えて、理由を聞かれて
(大森さんと行くと)ボウズになる率が高いと答えたとか
むかしどこかのサイトで読んだという記憶がうっすらあるんだけど…
(確かSAMURAIの全日バラエティのトークの起こし)

真偽のほどを知ってる人いませんか?
妙に気になる。
627お前名無しだろ:04/06/14 21:47 ID:CIP6wWYs
釣りは「気短」のほうが成果があるって話もありますね。
釣れない→いらいら→場所替え(良いポイントに当たる)→釣れる。
大森の場合は
釣れない→まぁ待つか→場所そのまま(悪いポイントで時間浪費)→ボウズ
っていう流れかと。
(釣りを知らない人に解説しておくと「ボウズ」とは「まったく釣れない」という意味です)
628お前名無しだろ:04/06/15 06:20 ID:kioiFj90
6月いっぱいは01出るってさ
629お前名無しだろ:04/06/15 13:29 ID:NwO+JKxF
今月は基本的に01に帯同、来月のサマーアクションシリーズから全日に合流。火祭りでまた01に上がる、ってとこか?
630お前名無しだろ:04/06/15 17:19 ID:XFXGw/2h
越中公式みたら、WJにもでるらしいな。

6月19日(土)長崎市平和会館 
 越中 詩郎&大森 隆男 VS ミスター雁之助&GOEMON

6月21日(月)熊本/興南会館 
 越中 詩郎&大森 隆男 VS ミスター雁之助&マンモス佐々木

ちょっと面白そうだ。気になるな。

川田との三冠はいつだ?
631お前名無しだろ:04/06/15 19:36 ID:05szvObn
>>627
「向こうで釣れた」って噂を耳にして、
情報を確認もせずに延々と糸を垂れると。


/|
/ |
632お前名無しだろ:04/06/15 19:37 ID:05szvObn
ずれまくり
orz
633お前名無しだろ:04/06/15 19:39 ID:NwO+JKxF
>>630
所属はハッスル連(ryでいいかもわからんね。これからもそんな感じなのでは。
三冠戦は7月18日の両国と思われ。川田の反応が薄いけど、シリーズが始まったら色々とやるでしょ。
634お前名無しだろ:04/06/15 19:41 ID:05szvObn

  /|       
/  |        
    ⊥      
            
635お前名無しだろ:04/06/16 01:31 ID:IByfjm0E
まぁ落ち着け。
636お前名無しだろ:04/06/16 16:08 ID:nrl57H6C
海釣りはボウズでも陸釣りは得意なO森、自慢の竿でMやMを釣り上げた実績を持つ。
九州で釣った稚魚をキャッチ&リリースしたところ出世魚だったらしく大物に成長。
ただ釣った魚には餌をやらないらしい
637お前名無しだろ:04/06/16 19:53 ID:PJU7ahAm
大森vsマーク・コールマンが決定したらしいぞ。タッグだが。
638お前名無しだろ:04/06/16 19:59 ID:IByfjm0E
まじ?
フリーとしては非常に恵まれた機会が与えられているのに、なかなか活かせない大森
ここでもまた泳ぎ目でなんとなく消化してしまうのだろうか?
がんがれ!
639お前名無しだろ:04/06/16 20:54 ID:bmSPLtjA
640お前名無しだろ:04/06/16 23:07 ID:uoVy7QEJ
秋田の試合を生GONで見たけど弾けてたね

>>636
来るなボケ!その話には飽き飽きしてるんだ
>>637
いつどこで?
641お前名無しだろ:04/06/17 02:41 ID:oTm1N7Dq
>>640
そうやって流れかけた所で反応するから、
いつまでも粘着する奴が現れるんだよ。
無視無視。

コールマンは25日後楽園、26日駒ヶ根、27日矢坂へ参戦するらしい。
橋本、大谷、田中、長州らとのシングルを要求してるらしいが、
25日のコリノ戦にコールマンが勝った場合、要求の一部を受諾するらしい。

大森戦は難しいんじゃなかろうか。
642お前名無しだろ:04/06/17 06:17 ID:nzx3RdHj
ゼロワン公式こうなってますね↓

2004年6月27日(日)矢板市農業者トレーニングセンター(栃木)
◆ZERO-ONE軍 vs モンスター軍◆
大森隆男 マーク・コールマン
スティーブ・コリノ VS モンスター軍選抜


643お前名無しだろ:04/06/17 06:30 ID:5EtWQYKA
おお!
なるほど、一部受諾だから、全部シングルってわけじゃないわけか。
644お前名無しだろ:04/06/17 09:16 ID:cT9MGrHR
というか大森は01軍なのか・・・
645お前名無しだろ:04/06/17 13:09 ID:LkFbzapC
>>644
タッグ王者だし、日本人だし、いいんじゃない?

今週の週ゴン35pに、大森越中vs橋本横井戦あり。
小さい写真ながら、試合後「3、2、1、アックスボンバー」で
〆る凛々しい大森と、リングサイド奥で笑う越中の姿に激萌え。
今の2人は一応外敵とはいえ、新日に上がる高山鈴木組のように、
団体にとって、なくてはならない存在になっていると思う。
今日また、橋本藤原組がタッグマッチをするけれど、
仮にベルトを取り返したとして、面白くなるとは思えない。
やっぱり大森越中が持っていたほうが、危険な香りで面白いと思う。
646お前名無しだろ:04/06/17 14:41 ID:cT9MGrHR
「モンスター軍」相手に「01軍」として絡むってことは
ハッスルへの道ができてきたってことなのかなぁ?
647お前名無しだろ:04/06/18 11:19 ID:VTpbxPSV
タッグ取られちゃったんだね(´・ω・`)
648お前名無しだろ:04/06/18 11:38 ID:Sp8UTVkN
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040617-00000026-spnavi-spo.html
橋本藤原の老獪テクで、アックスボンバ誤爆か。越中さん大丈夫か?
これで全日本とゼロワン、タッグにじじいチャンプかあw
いいさ、全日本にいくのに、身軽でいいよ。と強がってみるオレ。。。
649お前名無しだろ:04/06/18 20:42 ID:D878ae2L
この時期にベルト移動したってことは
今後は全日参戦がメインになるってことと期待したい。
650お前名無しだろ:04/06/19 00:51 ID:M7NeXCQn
7・18大森さん念願の川田戦+三冠戦!
みんな行くよな?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
651お前名無しだろ:04/06/19 13:03 ID:QMavQ9KE
>>650
行くよ!スリー!
652お前名無しだろ:04/06/19 15:37 ID:4B/6qgGY
俺もだ!ツー!
653お前名無しだろ:04/06/19 15:38 ID:PBvz3yBw
ツー!
654お前名無しだろ:04/06/19 15:39 ID:4B/6qgGY
>>653
大森さんらしい落ちとなりましたな・・・
655お前名無しだろ:04/06/19 15:40 ID:4B/6qgGY
それじゃ、仕切りなおしだ!
スリー!
656お前名無しだろ:04/06/19 15:41 ID:PBvz3yBw
ツー!
657お前名無しだろ:04/06/19 15:42 ID:886e0qtF
スリー?
658お前名無しだろ:04/06/19 15:42 ID:4B/6qgGY
ワン!
659お前名無しだろ:04/06/19 15:43 ID:75u5+EW3
ノーファイヤー!
660お前名無しだろ:04/06/19 15:43 ID:4B/6qgGY
>>657
氏ねよ!ゴルァ
661お前名無しだろ:04/06/19 15:45 ID:4B/6qgGY
もういい。俺一人でやる。
スリー!
ツー!
ワン!

アックスボンバー!!

ああ、スッとした・・・
662お前名無しだろ:04/06/19 22:24 ID:s4BI0lpg
>>651-661
ワロタ。
ファンの息が合わなくて目が泳ぐ大森さんを連想してしまった(w
663お前名無しだろ:04/06/20 01:48 ID:3UqwbvLv
今日のコラムの二頁目が何言ってるか判らない
文章力ある人の解説求む

↓鳥肌みたい
ほう、これは果物であったか
664お前名無しだろ:04/06/20 01:55 ID:1yvw6Eqh
>>663
べつに普通の文章では。
どこのへんがわからないの?
665お前名無しだろ:04/06/20 06:01 ID:QPEn3ild
>>663
過去のことを現在進行中のように書いてるだけのように思えるが。普通に意味通じるでしょ。
今回はかなりいい感じに書けてたと思えるが。

666お前名無しだろ:04/06/20 13:48 ID:3UqwbvLv
>>664-665
2頁目の7行〜20行がわからない…俺だけですか。
多分マンゴスチン見た事ないからだと思う。一番イメージ近い果物は?
667お前名無しだろ:04/06/20 17:21 ID:ECdMX/gT
668お前名無しだろ:04/06/20 19:23 ID:i3OC96av
大森だけが王道
669お前名無しだろ:04/06/20 22:04 ID:7qVjE8N/
両国国技館という大舞台で三冠挑戦決定!
そのとき大森さんは謎の果物マンゴスチンについて熱く語っていた。
それも前後編で・・・
670お前名無しだろ:04/06/21 00:30 ID:VN035OWe
きゃわゆい!!
671お前名無しだろ:04/06/21 00:45 ID:97OHxYmx
            
                 _人            /'"" ̄ ̄"γ"ヘ
               ノ⌒ 丿           / _ノノノ////゚゚゚\ヾ )
            _/   ::(            j   .ヽ ((    ))jj <お互いに
           /     :::::::\           |  /   -━i i━-|  ノーフューチャー!!
          (     :::::::;;;;;;;)_         | /    (_()) | ()_)|
           \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\       /(6       _|   |
          ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)       ||| |  ヽ  ┌  ┐|
         (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人        |||/      │⌒||
         / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\     ((彳  \....;;;;;;;;;;;./____
        (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)                \
         \__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ       
                    (⌒)   ヽー ___           (⌒)   ヽー ___
                  ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ          ノ ~.レ-r┐   ヾ   ヽ
                 _ノ__ | .| ト、 ヽ          ノ__ | .| ト、 ヽ  〃
               〈_   `-Lλ_レ_u|_/   |      〈_   `-Lλ_レ_u|_/   
672お前名無しだろ:04/06/21 11:42 ID:hp7J8mYn
>>667
ありがとう!
インターネットの正しい使い方をすっかり忘れてました
本当に殻が厚くて白い物が四つに割けてる

…大森さん疑ってスマン
673お前名無しだろ:04/06/21 21:13 ID:kley+y6h
>>637
高山が試合後に乱入しなければいいが・・w

せっかく人見知りが復調してきたのに
674お前名無しだろ:04/06/22 00:00 ID:a8WhkVzj
953 名前:熊本人 ◆ojJZmzEBaE 投稿日:04/06/21 23:16 ID:ZE1jFV3Z
第5試合の後に休憩
御本尊がグッズ購入者にサインしてました。

セミ
大森・越中vs雁之助・マンモス
花束嬢4人が全選手に花束贈呈すると思いきや、
大森組だけに花束を渡したので、
雁之助・マンモス組から激しいクレーム。
そのクレームに応えて、マンモスに花束を分けてあげる大森さんに萌え
今日の大森さんと御本尊は良かったです。
やっぱり場数を踏んでるだけあって、観客の盛り上げ方も上手ですね。
というか、ケツを出せば確実に沸くしw
最後は、アックスボンバーからマンモスをピン。
675お前名無しだろ:04/06/22 06:52 ID:gFA+n1Kp
(*´∀`*)
676ザ・ホットマンズ ◆wsVxF/Ykhc :04/06/22 12:29 ID:RLDq2JJZ
>花束嬢4人が全選手に花束贈呈すると思いきや、
>大森組だけに花束を渡したので、
>雁之助・マンモス組から激しいクレーム。
>そのクレームに応えて、マンモスに花束を分けてあげる大森さん

ほのぼのとした風景ですね。
677お前名無しだろ:04/06/22 16:33 ID:mY6QVvBg
678お前名無しだろ:04/06/22 20:52 ID:foSlZEV4
実際問題、ベルト無しで一戦やるのがいいと思うけどな。
営業的にはいきなり三冠のほうがいいのかもしれないが
679お前名無しだろ:04/06/23 02:16 ID:QkVBkceS
俺だけの王道興行のメインでノンタイトルシングルとかでも良かった
680お前名無しだろ:04/06/23 03:25 ID:zlsrlYPx
コラムを読み返すたびに、
マンゴスチンが激しく食いたくなった。
通販は冷凍でしか扱ってないのだな。
681お前名無しだろ:04/06/23 03:35 ID:zlsrlYPx
>>672
大森さんの文章表現力は、なかなか光るものがあって、
読み込むとその風景が、頭に浮かぶような気さえする時あり。
ただそれは、冷静に書き進めている時であって、激している時は
無限ループ的だったり、結論(オチ)がなかったりと、少々危なっかしいw
が、そこがまたいいとオレは思っているw。できれば文筆家になるべしと願う。
今回は、さらりと奥様との旅行をカミングアウト!?と思ったら、
魅惑のマンゴスチンの魅力爆発wで、後編がかなり待ちどうしい。面白い人だ。
682お前名無しだろ:04/06/23 03:39 ID:zlsrlYPx
>>677
大森さんは資格ないというのか!?
川田〜そんなこと言うなっ
大森さんはなぁおおっも りっさんはっ・ぐ・・(泣)
683お前名無しだろ:04/06/23 13:44 ID:B5n7zrmh
>>682
少なくとも今はあるとは思えない
684お前名無しだろ:04/06/23 13:58 ID:NdJ/fTkg
試合まで沈黙をとおして、試合で7秒殺をやってください大森さん。
685お前名無しだろ:04/06/23 19:50 ID:KUxPcp/Q
大森さんといえば7秒殺だからなあ。
実はチャンカン準決勝武藤戦でも秋山戦と同じく
ワイルドトレイン(だったっけ?後ろから前から連続アックスボンバー)を
狙ったが空ぶったw
686お前名無しだろ:04/06/24 00:32 ID:VQ0tHQDD
おおもりさんの
奥さんて令嬢なの詳しいことギボン
687お前名無しだろ:04/06/24 12:48 ID:KfXNHo3c
プライベートはそっとしておいてやろうや。
特に大森さんみたいな人は。
688お前名無しだろ:04/06/24 13:01 ID:mGVky6mB
>>685
ワイルドエクスプレスだったかな?
名前もカッコいいし結構好きな技なんだよなあ。
689お前名無しだろ:04/06/24 18:52 ID:KfXNHo3c
>>688
テレビゲームが勝手につけた名前だと思っていた>ワイルドエクスプレス
690お前名無しだろ:04/06/24 19:33 ID:4CfdiK4b
>>687に同意。
遊びに行くとき、大勢の人がちょっと苦手で、
1人か2人の共通の話題をもつ友人がいればいい。

そんな話を過去に聞いたことがある。
シャイな大森さんを守ろうや…
691お前名無しだろ:04/06/24 19:38 ID:4CfdiK4b
>ワイルドエクスプレス
好きな技だ。あれは奇襲技系だからなあ。
読まれないように、1発目をカウンターで出せたらいいけど、
普通のアックスボンバになりそうで無理かな。
692お前名無しだろ:04/06/24 19:58 ID:KfXNHo3c
ワイルドエクスプレスは一発目は延髄アックスボンバー?
693お前名無しだろ:04/06/24 19:58 ID:KfXNHo3c
間違って上げてしもた。スマソ
694お前名無しだろ:04/06/24 20:25 ID:4CfdiK4b
>>693
あそうだね。正面からじゃなく裏からだなうん。
695お前名無しだろ:04/06/24 21:49 ID:4CfdiK4b
うおっ
越中さんが、日記で大森さんを誉めてる!
昨日の生ゴンはどんなだったか、激しく気になるなるっ
696お前名無しだろ:04/06/24 22:16 ID:HnVVdIFU
>>695
御本尊スレでも見れ。何もかも噛み合ってなかったらしいぞw
697お前名無しだろ:04/06/25 02:53 ID:T0srwh1v
>>696
見た。生ゴンの話か。
そりゃ噛み合わないだろうなぁ。
698652:04/06/25 14:21 ID:LxHdN0D7
>>696
見たけど↓このことか?
>見てたけど御本尊よかったって!
>大森との息が最高にあってなくて愉快だったって!
>途中から大森のテンションが下がってたってことですよ
面白かったんだろ?それでいいのだw
越中さんの日記では、
『昨日は生ゴンに出演してきた。大森と2人だったんだけど、
考えてみれば、二人揃ってインタビューを受けたり、テレビに出たりってことがなかったよな。
しかし、あんなに大森がしゃべりがうまいとは思わなかったよ。たいしたモンだ!』
というご本尊の日記を無条件で信じるね。というか、
二人は漫才でいうところの「ボケ倒し」という秘技を使ったんだと推理w
恐るべし尻斧組w
699お前名無しだろ:04/06/25 21:28 ID:ve9cqWRL
886 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:40 ID:/nHIIML2
御本尊かわいい・・・

889 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:42 ID:bR/pEPWR
越中ってまだNOAH参戦してるの?

891 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:44 ID:/nHIIML2
>>889
スポットで出てるってことですよ

895 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:47 ID:trYWnuL/
「」適度にスイミングアイしながら三田さんに受け答えしてますよ

897 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:49 ID:/nHIIML2
御本尊:(「」と普段喋ったりは?)全然ないですよ
「」:僕は結構喋ってるつもりなんですけどね・・・温度差があるのかな?

898 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:50 ID:trYWnuL/
「」と御本尊の仲はギミック?WJ時代から
「」は御本尊とよく喋っていたつもりが御本尊は笑いながら否定。

お か し く な っ て き ま し た

901 名前: ゴスロリ先生 ◆orz.H2zCCQ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:51 ID:se2dAxMX
>>897,898
・゜・(ノД`)・゜・
700お前名無しだろ:04/06/25 21:29 ID:ve9cqWRL
907 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:52 ID:/nHIIML2
やばい「」面白すぎというか必死すぎる(wj
「」は御本尊と仲良くしたいようだがつれない御本尊

912 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:54 ID:trYWnuL/
三田さん「「」の「3−2−1−アックスボンバー!」はちょっとどうかな?と思う?」
御本尊「○」

916 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:56 ID:/nHIIML2
あまりに御本尊がつれないので
「」がだんだん伏目がちになってきました

919 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:57 ID:hPtMyRbp
「  」とご本尊面白すぎwj
やっぱりスイミングアイだし

920 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/06/23 21:57 ID:bKMELB22
【伏目がちの】wj総合863【スイミングアイ】
701お前名無しだろ:04/06/25 22:21 ID:iNxw1OzB
大森さん、崔に余裕の勝利。
相棒越中の火祭り参戦を要求。
702お前名無しだろ:04/06/25 22:53 ID:USequUGg
>>700
>あまりに御本尊がつれないので
>「」がだんだん伏目がちになってきました
ご本尊のいじめっこ〜〜
・゜・(ノД`)・゜・大森さ〜ん
703お前名無しだろ:04/06/25 22:56 ID:USequUGg
むむむ…越中&大森組は、
基本的に秋山&橋路線(つっこみ&ボケ)か!?
704お前名無しだろ:04/06/26 00:05 ID:OlgxNdlo
やはりいじめっ子がいると大森さんのキャラが立つな
705お前名無しだろ:04/06/26 04:05 ID:2ABa8jLK
秋山、高山、そして越中か…。
大森さんは、きついキャラの側にいてこそ、光る気がする。
究極のいじられキャラだな、おいしいぜ。それもまた良し!
706お前名無しだろ:04/06/26 04:12 ID:2ABa8jLK
>>701
越中、火祭りに参戦要求か。
G1の高山、秋山のように、両ブロックから勝ち上がって
大森vs越中で、決勝戦やってくれよ。
707お前名無しだろ:04/06/26 12:25 ID:Lzu+4SwV
>>706
大森の決勝進出はありえるが、越中は難しいかな。
会場を沸かせるのは越中が優勝だろうが。
708お前名無しだろ:04/06/26 21:56 ID:oTHZ6nub
大森にしても小島にしても
悲祭りに出る意味あんのか
価値下げてるだけに見える
709お前名無しだろ:04/06/27 01:43 ID:ui7CUIAL
>>708
なんで下がる?んなものはベルトと同じだろ。
ベルトがすごいんじゃなくて、激しく戦うやつらがすごいから、
そいつが勝って巻いた時に、そこのベルトが輝くんだ。
新人なら、権威ある大会に出ることにステータス感じるかもしれんが、
まだ注目が小さい大会だとしてもすごいやつらが出ることで、
火祭りの価値も上がっていくと思うぜ。
「熱い男=火祭り」
の方程式を、今年のメンバーがより膨らませてくれることを願うよ。
710お前名無しだろ:04/06/27 01:46 ID:ui7CUIAL
>>707
面白いね越中。
あの年で、生きのいい若いのに混じって、やってやる!って気持ちが熱い。
生き様見せてくれ越中。そして、熱いといえば
女ながら参戦要求したアメージングコングもあっぱれ。
711お前名無しだろ:04/06/27 03:12 ID:A0QFOO5x
火祭りといえば第1回の決勝戦後に大森さんが乱入して
大谷に共闘を申し込んだことを思い出す。
712お前名無しだろ:04/06/27 03:25 ID:bUUD53kO
おいおまいら!大森さんコラムは今回で最終回ですよ!
「ひとまず今回が最終回になります」とあるので、また復活する可能性はあるってことですよ!
713お前名無しだろ:04/06/27 03:46 ID:ui7CUIAL
>>712
前回もだいたい3ヶ月くらいだったけど
もうそんなにたったのか!?>最終回
内容オセーテくれー
714お前名無しだろ:04/06/27 10:13 ID:ui7CUIAL
>>711
ノアのGHCタッグウォーの時か?
715お前名無しだろ:04/06/27 12:16 ID:S7W+m61W
>>713
全日スレに書いたのでついでにこちらにも転載します。

前回前編で憧れの果物マンゴスチンへの想いを綴った大森さん。
後編は奥さんとバカンスで行ったペナン島で山積みで安く売られている
マンゴスチンを発見したところから始まります。
しかし大喜びで大量に買い込んだところ、添乗員からマンゴスチンの汁は
タオルやシーツにつくと取れないのでホテルには持ち込み禁止であるという
衝撃の事実を告げられます。

(ここからは大森さんコラム一部抜粋)
>おー、なんてこった!
>宝の山を手に入れたというのに、ここにきて諦めなくてはならないのか。
>強烈な匂いのするドリアンが持ち込み禁止なのは分かるが、マンゴスチン
>お前もなのか。
>マンゴスチンが入った大量に入ったビニール袋を手に提げ、しばしぼう然としている
>している自分を見て妻が「そんなのホテルの人にばれなければいいでしょ」と
>持っていたタオルをビニール袋の上から掛けると・・・
>たちまち隠してしまったではないか!

ちょっと頼りない大森さんですが、奥さんはしっかりモノのようです。
少し安心。

というわけで週プロiモードへ大森さんコラムを再び掲載してくれたお礼と
PART3の開始をお願いするメールを出すことにします。
716お前名無しだろ:04/06/27 12:31 ID:HuacQ33w
>>715
アリガトウ!
大森さん、毎週ネタを考えるのも大変だったろうな。
全日本&ZERO火祭り参戦で、しばらく忙しいから、いったん終了も仕方ないか。
無理しないでほしいが、ぜひぜひまた読みたいもんだ!
ワイルドハートよ永遠に!
717お前名無しだろ:04/06/27 12:53 ID:GanpZc67
>>711
雑誌の写真見たら、私服の大森さん凄い格好よかった。
服自体はただのシャツとGパンだけど、着る人が男前でガタイいいから。

で、サムライで映像見たら最初にリングに上ろうとするところで足を踏み外しこけて、
前の方の客が爆笑していた。ズッコケぶりとルックスとのギャップが実に笑える。
718お前名無しだろ:04/06/27 13:25 ID:HuacQ33w
>>711
>>717
↓これだろ?懐かしいな…美しき天然さん…
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/09/16/01.html

♪こんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ♪
…………………………………
がんばれよ大森さん(号泣)
719お前名無しだろ:04/06/27 14:50 ID:S7W+m61W
>>717
そうそう。
大森さんが登場したのは大谷の優勝イベントがちゃんと終了してから。
会場に現れた瞬間、会場はかなり盛り上ったんだけど
リングに上がろうとした時に気合が入りすぎてズッこけた瞬間
会場はなんともいえないホンワカした雰囲気になりましたとさ。
720東京JR大森駅:04/06/27 15:10 ID:u+ZyYtY5
右腕に力こぶつくり
右にタコと言ってみる大森さん、田代と同じ挙動不審キャラならでは
721お前名無しだろ:04/06/27 15:14 ID:6rljZuVD
マンゴスチンの描写がエロい!大森さんの書いた官能小説を読んでみたい

>マンゴスチンお前もなのか。
今回も物に話しかける大森さん

>>715
今日コラムを読んでから退会しました。
「ワイルドハートが戻ってきたら、また入会する」という意見を添えて
722お前名無しだろ:04/06/27 15:52 ID:HuacQ33w
セクシーな大森さんに萌え。
>>721
いいアピールだっ>退会
これで次回再開が少し早まるとうれしいが。
723お前名無しだろ:04/06/27 16:00 ID:GanpZc67
>>721
ワイルドエクスプレスのように戻ってきて欲しいね。
724お前名無しだろ:04/06/27 16:21 ID:HuacQ33w
後ろイキマース前モドリマースw

コラム最終回、マンゴスチンを食して、身体に電気が走る大森さん。
以前のコラムでは、サウナ好きで水風呂に飛び込み、快感な大森さん。
思いっきり脳内エンドルフィンが出とるようだ。エロイな。
どうやら大森さんは気づいてないが、M系のようだ。
725お前名無しだろ:04/06/27 18:13 ID:gdRmv0Ra
>リングに上がろうとした時に気合が入りすぎてズッこけた瞬間

さすがだ
726お前名無しだろ:04/06/27 22:15 ID:zesrR3MN
火祭りって何気にCカーニバル化していってるな
小島・大森・田中・大谷・越中
全員、メジャーのヘビーのシングル奪取経験ないねw
727お前名無しだろ:04/06/27 23:03 ID:bUUD53kO
>>726
火祭りの存在意義としてはいいのかも。
1.5線級の選手でこういう大会をするのはいいと思うぞ。

白GHCを賭けるに相応しいような大会だな。
728お前名無しだろ:04/06/28 01:51 ID:fUcBRrwi
>>726
>>727
ワラタw>1.5線級。 若手の凌ぎあい&成長が気持ちいいね。
団体の「祭り」としてはいい企画だ。
新日本のG1、全日本のチャンカー、ZEROーONEの火祭り、
NOAHは…ねえな…白GHCか?いやスタンスがちょっと違うか…
NOAHもやらねえかなこういうの…
729お前名無しだろ:04/06/28 10:19 ID:lzofXP4/
でも、1.5線級のままでいいのか?って選手もいるぞ。
白GHCは秋山以外ネタフリできる奴がいないんで
他の奴が巻いたらWLWと変わらないんじゃ・・・
730お前名無しだろ:04/06/28 12:56 ID:Dc5x5TKE
白GHCは、巻いたが最後毎晩秋山から「ネタ振りしろよ〜」と
電話がかかってくる(ある意味)呪われたベルトなのです。
大森さんが巻いた日にゃ、胃潰瘍になる事間違い無し。
731お前名無しだろ:04/06/28 13:06 ID:HqypBvB6
白GHCって秋山の独り善がりでなんの価値も無いじゃん。
HHH王座のほうがまだ格上
732お前名無しだろ:04/06/28 15:33 ID:y7pF7ZYc
>>730
呪いのベルトて!wDDTですかいっww
うっかり白ベルトを手にしてしまい、秋山の呪いを受け、
血反はいてのた打ち回る大森。。。やべえ少し見たいかも。。。
しかし「あの」秋山さんに、自分からチャレンジしようなんて
剛の者はノアにいるんかいねぇ(==;)
今までのは、みーんな秋山さんの逆指名だしねえ。。。
あーあ鈴木みのるさん、秋山さんとさしでケンカするためだけに、
わざと白GHC受けてくれないかな、とか思うなあ。
733お前名無しだろ:04/06/28 16:36 ID:9DgO9X8w
>>732
剛の者っつうか今のところ橋だけだからね挑戦したいって言ってるの(w

734お前名無しだろ:04/06/28 16:39 ID:Dc5x5TKE
>>733
そしてその橋はすげなく挑戦お断りされてるからなw
秋山的にはドームのタッグ挑戦でマイルドじゃなくなったW2辺りに
挑戦してきてもらいたいんだろうが。

ここで何故かドームのメインを二階スタンド席で自腹観戦していた
大森さんが、メガホン使って挑戦表明ですよ。
735お前名無しだろ:04/06/28 16:41 ID:9DgO9X8w
KENTAが
自分で作ったベルト自分で巻いて何はしゃいでんの?
みたいなコメント出してたけど若手なんか特にそんな気分じゃないのかな。
736お前名無しだろ:04/06/28 16:58 ID:CwmWL2fj
まあ、考え方自体にジェネレーションギャップがあるんだろうね。
ノアになってからしばらくアジアみたいなベルトもなかったし
737お前名無しだろ:04/06/28 17:45 ID:8vrDNiWj
>>715
>マンゴスチンが入った大量に入ったビニール袋を手に提げ、しばしぼう然としている
どこに行っても目が泳ぐんだな、大森さんは。
738お前名無しだろ:04/06/28 17:46 ID:8vrDNiWj
げ!IDがWJ・・・
739お前名無しだろ:04/06/28 20:21 ID:g0OkWH+G
>>727
確かに1.5流選手のチャンカンみたいだな。
しかし大森も三冠に挑戦すれば格は一流扱いだね。
あとは中身も1.5流から一流になれるか正念場だ。
740お前名無しだろ:04/06/28 21:51 ID:CKdhb+cW
今G+で大森&高山&オブライトvsハンセン&ウィリアムス&田上やってる!
741お前名無しだろ:04/06/28 23:42 ID:q+At14L6
高田モンスター軍に高山が加入したけど、ハッスル軍に
大森さん入ってくれないかなあ…
742お前名無しだろ:04/06/29 00:33 ID:miovYTNy
やってらんねー
仕事で見返してやる。
大森さん、お互いがんばりましょー
743お前名無しだろ:04/06/29 09:46 ID:144R1Ll3
大森さんはかわらない。今も昔も大森さん。
それでも前向きだから応援したくなる。がんばれ。
744お前名無しだろ:04/06/29 10:24 ID:7LEbPWRa
高山が高田モンスター軍加入。
大森さん、正義のハッスル軍加入してみるか?
いじられまくって、目泳ぐだろうけど。
745お前名無しだろ:04/06/29 14:29 ID:gAp0J3z6
教えてエロい人
前から気になってたけど「」と御本尊の名前の由来は何?
天狗の中の人が「」ならわかるけど大森さんが「」とは?

>>724
>コラム最終回、マンゴスチンを食して、身体に電気が走る大森さん。
>以前のコラムでは、サウナ好きで水風呂に飛び込み、快感な大森さん。
サウナの時も思ったが、大森さんは自分の快感の為なら軽いルール違反は
平気でおかす人なんだね
水風呂の注意書きをあえて無視したり、持ち込み禁止の果物持ち込んだり
そういうルーズさをいい意味で試合に生かして欲しい、審判の死角をついてセコイ反則したりとか

多分みんな
そんなの大森さんじゃないというかもしれんが
746お前名無しだろ:04/06/29 14:39 ID:sjDayfpo
初心者くん、荒れるからとりあえずsageてね。
「」は、マグマメイツたちに塩と呼ばれるたび、画数剥奪されて名無し「」になっちゃったから。
でも、がんばってる時もあるのに、おもろいからとなかなか復活させてあげないのよ。カワイソーニ。
ご本尊は、俺はちょっとわからない。越中もの達が崇め奉るからか?

>軽いルール違反
四角四面の人間はいないさ。でも気持ちはわかる。
小橋さんみたいに、覚悟決めたら試合権利のない秋山にでも
バーハン仕掛けるくらいのデンジャラスぶりが見たい、つーことだな。
「殺人鬼大森」てのも、一度は見てみたいもんだね。
747お前名無しだろ:04/06/29 14:46 ID:sjDayfpo
>>745
>持ち込み禁止の果物の持ち込み
あれは途方にくれる大森さんをみかねて、奥さんが機転をきかせたって話だろ?
俺は愛すべき話だw、ととったものだが。
マンゴスチンの皮は、インド更紗の染めに使われるほど、染色力があるのよ。
今までのやつがベッドの上で、汚く食べ散らかしてタオルで拭いたりするから、
禁止なんだろ?俺なら汚さないでうまくやるぜ、と思いながら読んでましたw。
大森さんのことだから、部屋を汚さないよう裸で風呂場で食ったかもしれんぞw
ごみもこっそり外に捨てに行ったりねw
748お前名無しだろ:04/06/29 15:21 ID:gAp0J3z6
>>746
教えておくれよ
sage続けても倉庫落ちしないの?
749お前名無しだろ:04/06/29 15:41 ID:cxw/QfNV
しないよ。dat落ちは最終書き込み時間で決まる。
下のほうとか上のほうにあるとかは一切関係ナシ。
750お前名無しだろ:04/06/29 15:43 ID:XXHFpgl0
>>748
dat行きは下から落ちるのではなく
最後に書き込みがあってから時間が
経ってる順に落ちます。
誰も書かなきゃ下に行ってしまいにゃ
落ちるけど、仕組みはそうなってるって事。
751お前名無しだろ:04/06/29 15:45 ID:AvPPeDcJ
>>747
風呂場で素っ裸でマンゴスチン食べてるところをボーイに見られスイミングアイ発動

>>748
ゲーム板のミスタードリラースレなんか最下層目指してsageだしw
752746:04/06/29 16:20 ID:sjDayfpo
>>748
>>750の言う通り、つまりちょうど真ん中にあるように、定期的に
sageで書き込めば、いつもそのあたりをキープってことですよ。
んで、落ちすぎたら時々上げると。

>>747
激笑!!
753746:04/06/29 16:25 ID:sjDayfpo
>>745
言い忘れた。天狗は「」じゃなくて『』らしいな。
だから「」は大森さん。
754752:04/06/29 16:29 ID:sjDayfpo
間違えた。>>747じゃなく、>>751だね。
755お前名無しだろ:04/06/29 16:35 ID:sjDayfpo
ttp://www.ntv.co.jp/yu-movie4/
オアシストークで知ったんだが、NOAHインターネット配信の
「東京ドーム大会を100倍楽しむ法」の12試合の中に、
ノーフィアー出てるぞー。なつかしいー。
いろんな意味で、大森さんに視線釘付けだわー(汗)。
756お前名無しだろ:04/06/29 20:04 ID:cxw/QfNV
落ち過ぎたら上げるっていうのもほとんど無意味な気もするが
757お前名無しだろ:04/06/30 01:57 ID:+sqOEZwO
おいおい、北斗がコラムで大森さんをいじってるぞ。

あらすじ

実はマンゴスチン好きだった北斗は大森さんのコラムに触発されてしまい、無性にマンゴスチンを食べたくなった。
雨の中、愛息達(中嶋君は抜き)を連れてで駅前のスーパーまで車を飛ばす北斗。そして地下食品売り場に急行!

するとマンゴスチンを発見!しかし小さいものしか置いておらず、更に一個200円と値段もバカ高い。
それでもここまで来た労力とガス代を無駄にしてなるものかと購入を決意する北斗。
子供達に「さ〜健之介、一番デカイ、マンゴスチンを探せ!」
と探させるも、結局は「少し指で押しながら」北斗自身が厳選した1個のみを購入。

帰宅して食してみるも、厳選した1個が腐りかけのマンゴスチンで結果的に大失敗。
健之介に食べさせてみるも「マジイ〜〜(><)」と台所に吐き出してしまった。
「ママが美味しいって言うから健ちゃんは一緒に行ったのに( ; o ; )」と健之介に嘘つき呼ばわりされ、
更には雨の中連れ回したせいか誠之介も鼻水を垂らしだす始末。

こんな結末になってしまったのも元を正せば大森さんのコラムのせいだと決め付けた北斗は
「私はマネージャーとして決断したよ。近い内、健介VS大森の試合を組まねばと」
「勝利の暁には大森隆男よ、危険な女王に山程の果物の女王を用意してもらうぞ〜」
と、対戦を微妙に匂わせるコメントで締めくくり。
758お前名無しだろ:04/06/30 02:31 ID:P6VKyNcy
>>757
禿ワロタ
759お前名無しだろ:04/06/30 06:33 ID:3K/7lOhI
>>757
面白杉
大森さんプロレスは御本尊、頭脳は北斗にプロデュースして貰えばいいよ
760お前名無しだろ:04/06/30 07:16 ID:JjU0BV7H
うひゃひゃ。
761お前名無しだろ:04/06/30 07:36 ID:fTttPaiS
>>757
わははは!逆恨みもいいとこだwww
ひとつしか買ってないってのが「貧乏オフィス」チックでイイ!
さすがデンジャラスクイーン!!北斗の仕掛けは天下一品だな!
大森さんおいしいぞ〜〜ぜひここは対戦よろしく〜〜。

ところで、健介vs大森はどこのリングでやるのかね?
やっぱ全日本だろうか?WJ……はないだろうしなあ(^∂^;)
762お前名無しだろ:04/06/30 07:40 ID:fTttPaiS
>>756
「落ちすぎたらあげる」
なんかここのスレにふさわしいようなw
大森さんぽくてよかよw
763お前名無しだろ:04/06/30 08:36 ID:fTttPaiS
あの北斗でさえ、美味なるマンゴスチンを思い出してスーパーに走るほど、
大森さんの文章表現は秀逸なのだな。
コラムの最後に、
果物の王様ドリアン(こっちは味と食感にタップw)と女王マンゴスチンを比べ、
「それぞれ特異な外見を持った二つの果実。
彼らは人間に容易に開けられないように自己防衛しているのだろうか。」
と思いをはさていた。
俺から見ると、ちょっとうまそうに見えない硬そうな外見ながら、
旨味を隠し持っているマンゴスチンは、大森さんによく似ているような気がした。
あんたの良いところも悪いところもひっくるめて、俺は好きだぜ!
七転び八起きですよ!
764お前名無しだろ:04/06/30 14:22 ID:MkX+idAS
それにしてもこのネタ、夜シャイにピッタリだと思うのだが…
三冠戦・火祭り後の大森さんにとっても格好の遺恨だと思うぞ。

全日ビッグマッチのセミあたりでシングル対決してくれないかなぁ。
765お前名無しだろ:04/06/30 15:03 ID:fTttPaiS
>>764
イイネ(^O^)v
夜シャイで、盛り上がりまくる北斗(健介じゃない?)と大森の遺恨w。
激しく大激突!!はたして、危険女王に果物女王は献上されるのか!?
766お前名無しだろ:04/06/30 19:12 ID:PqveflvT
夜シャイ?
767お前名無しだろ:04/06/30 19:14 ID:pXt8Ickf
>>766
テレ東の全日本プロレスの番組「夜のシャイニングインパクト」のことだと思いますよ
768お前名無しだろ:04/06/30 19:21 ID:PqveflvT
>>767
ありがとう、テレ東系列がない地域なもんで。

まるでhttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1085367389/l50
769お前名無しだろ:04/06/30 20:01 ID:sRxw77c3
>>768
藁他w
「夜のとつけて卑猥な感じを醸し出す大森さんムーブ」
夜のスイミングアイ
夜のアックスボンバー
夜のノーフィアー
夜の……大森さんに似合わねーなw
770お前名無しだろ:04/07/01 07:20 ID:aeiSO3Dg
夜の缶コーヒー
夜のマンゴスチン
夜のインターネット・・・


あのノアに帰りたい・・・
771お前名無しだろ:04/07/01 07:45 ID:mbI0XtxP
ああ大森さん…… _| ̄|○


  /ノノノノ人ヽ》))
  /::::::: ━i i━ |  
  |::::: ;( ()) _|())| 
    ┏ ┓ノ 
772お前名無しだろ:04/07/01 07:47 ID:mbI0XtxP
>>771
AAゆがんでるし  
_| ̄|○ ゴメンオオモリサン,ユルシテ…
773お前名無しだろ:04/07/01 13:27 ID:l8uP0267
おーい!週ゴンp102〜3に、大森さんのインタビュー記事あるぞ。
闘魂三銃士企画の第6回、として登場だってさ。
いつものヨワッチイ目じゃなくて、クールな感じでなんかイイネ!
いつもみたく吠えてないのがいい。とにかく前を向いてやるだけ、
結果をだすだけ。そうすれば、必ずどこかで当たるはず。
って静かだけど、ギランとしたコメントがいい。やってくれ大森さん!
774お前名無しだろ:04/07/01 15:38 ID:l8uP0267
週ゴン取材記念age
775お前名無しだろ:04/07/01 21:37 ID:YN/YqSvv
大森さんがメインをつとめる7.18に
ノアの連中が参戦するかもしれないそうな。
ソースは↓
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20040701-00000022-spnavi-spo.html
776お前名無しだろ:04/07/01 22:15 ID:0ZpECXtc
骨折したってほんと?
777お前名無しだろ:04/07/01 23:24 ID:k4zvvHBV
既に心が折れてます
778お前名無しだろ:04/07/02 00:48 ID:lYeO50AI
ZERO-ONE欠場。試合もしてないのに骨折はしないでしょう多分。
779お前名無しだろ:04/07/02 01:00 ID:bhbeE3I4
>>778
NOAH勢と7月18日に両国であうかも知れないと思うと、
どきどきして何も手につかない大森。ぼーっと考え事をしていたら、
うっかり階段を踏み外し怪我をしてしまった。。。かもしれんぞ。
怪我の具合は大丈夫かね?ショックで寝込んでないか?
780お前名無しだろ:04/07/02 01:02 ID:7pjBo3ha
>>775
しかも、メイン喰いそうな三沢×小島だからなw
多分、おいしそうだから秋山も来場するかもな。今後のネタフリに
本当の目的は、ただ単に大森さんへの嫌がらせ(秋山としてはスキンシップの一部)
大丈夫かな、大森さん(*´д`)
781お前名無しだろ:04/07/02 01:25 ID:NKNQM643
ノアを離れてもノアのキツイ責めにあう大森さん。
ある意味美味しいのだが、彼がそれをうまく活用できないということは
ここに来ている人達は100も承知200も合点。
782お前名無しだろ:04/07/02 02:14 ID:l6StwoGC
>小島の相手は武藤や川田と同世代の大物、
>できれば(新生・)全日本に上がったことのない選手

よくよく見ると田上がバッチリ当てはまるのな・・・・・・・・
まさかやらないだろうけど。


どちらにしろ、会場のどこかで秋山がニヤニヤしてることは確実だよな。
ただ、試合後の乱入は無いかもな。リングには川田がいるし。
大森さんが三冠を獲ってしまうという事態になれば出てくるかもしれんが。
いくらなんでも流石にそれは無いだろうけど。
783お前名無しだろ:04/07/02 02:34 ID:7FuBkBUM
何気に今の川田は小橋と同じ立ち位置だしな。

ただ、全日に秋山がいないというのがなんとも・・・。
大森さんじゃ、川田本人も言ってるように、ちょっとだけ
役者不足なんだよなぁ・・・。
784お前名無しだろ:04/07/02 03:19 ID:y1giDhzA
>>781
本人に商品価値や運の強さがあるということなんだろうね。
両国の件とか、本人が意図しないところでノア絡みのネタがやってくる。
ただ、フリーの立場からすると話題になってよいが、
本人としては勘弁してくださいとなってしまう恐れがある。
785お前名無しだろ:04/07/02 05:14 ID:F3PSNA6d
>>777
ペヤングソース焼きそばアゲル
786お前名無しだろ:04/07/02 05:30 ID:bhbeE3I4
>>785。ワラタ
>>777
じゃあ、オレも ハイ(^−^)つリンゴ飴
元気出せ大森さん。
787お前名無しだろ:04/07/02 07:59 ID:bhbeE3I4
>>781
以前コラムで大森さんは、子供時代につい言っちゃならないことを口にしてしまい、
後で激しく後悔している悲しい気持ちを書いていた。
その相手には大人になって、彼の妹さんに謝罪の伝言をなんとか頼むことができたようだが、
「緑の人たち」にも、今の自分の気持ちをうまく伝えることができるだろうか。
『魚心あれば水心あり』→(相手が自分に好意を示せば、こちらも好意をもって応対する用意がある。の意味)
とも言うし、大森さんが誠意を込めて、あの時のことをちゃんと謝罪(話し合い、かな?)ができれば、
これからの先の前向きな話(緑に上がれなくても他所で戦うとか)ができないだろうか、と願ってやまない。
大森さん、勇気を出すんだ。。。
788お前名無しだろ:04/07/02 10:42 ID:ySIz8ZuP
いつまでそんなこと未練たらしく引きずってるん?
筋は通ってなかったかもしれないが仕事上のことなんだし、謝罪する必要なんてない。
どうしようもなく落ちぶれてしまってもうここしかない、みたいなわけじゃなし。
いま大森さんには全日や01の舞台があるんだからそっちを前向きに考えるべきだろ。
789お前名無しだろ:04/07/02 11:58 ID:QEyeNH+9
>>788
未練たらしいって、それちげーよ!!
「全日本とは仲いいです、でも緑は苦手です」じゃー、
武藤と三沢の友好関係を考えたら、筋通らないじゃん。
雪解けっぽい今だからこそ、よけい筋通さなきゃ!!
もし全日本に、普通ーにノアの若いのとかが上がりだしたら、どうするの?
裏じゃ毎日、顔あわせるようになるのに。そしたら知らん顔はできんし。
フリーなんだから、余計な遺恨や摩擦は、早いとこ取り除いとかなきゃ。
790お前名無しだろ:04/07/02 12:16 ID:VRH6xdmB
>雪解けっぽい今だからこそ、よけい筋通さなきゃ

そんな様子見でする謝罪に誠意があるとはおもえんが。
791お前名無しだろ:04/07/02 12:40 ID:QEyeNH+9
>>790
だから違うってー!俺の言葉が足りないのかもしれんが、
謝りたくても機会がなかったら、なかなか言えねーじゃん!
その機会がやっときた。って言いたかったの!
今なら言えそうジャン。
792お前名無しだろ:04/07/02 13:39 ID:6PNe7lGr
>>791
なんでもいいけどageんなよ。
特にそんな話題の時は。
793お前名無しだろ:04/07/02 13:52 ID:DjXVhUpD
よし、今こそケンゾーに菓子折りを買ってもらって(ry
和解するなら今しかないだろうなぁ。そして俺たちの夢である遺恨凄惨五番勝負を(ry

健介とのマンゴスチン対決もあるし、和解できたら大森さんは引っ張りだこですよ。
794お前名無しだろ:04/07/02 14:05 ID:sMVz/qWG
このスレの大半の人は待ち望んでいるみたいだけど
俺はノア勢との絡みなんて別段見たくないな。
795お前名無しだろ:04/07/02 14:41 ID:QEyeNH+9
>>792
ごめん。興奮してつい(==;)
気をつけます。
796お前名無しだろ:04/07/02 14:44 ID:QEyeNH+9
>>792
今はそういう流れになってきたから、しょうがないよう。
まだわかんないよ?話し合い決裂、ヒール路線。なんて選択もあるし(汗)
797お前名無しだろ:04/07/02 15:39 ID:QEyeNH+9
>>793
えーw誰とやるのw?>遺恨凄惨五番勝負
三沢、秋山、小橋、高山、……………  仲田?
798お前名無しだろ:04/07/02 17:14 ID:DjXVhUpD
>>797
それと川田。川田とはやることになったけどさ。
799お前名無しだろ:04/07/02 17:52 ID:R/jeqfS9
というか、怪我による欠場って気にならない?
この前の川田と同じような事になったら、絶対に嫌味言われるよ・・・。
800お前名無しだろ:04/07/02 18:03 ID:FZQALk4f
>>797
5人目は浅子さんに決まってるだろ!
801お前名無しだろ:04/07/02 23:53 ID:/Iej/dUl
>>794
俺もノア勢との絡みなんてこれっぽっちも望んでないよ。
っーか、全日に来るなよ>ノア勢
大森ファンとしては大森全日登場のインパクトが薄れるので
はっきり言って邪魔。
802お前名無しだろ:04/07/03 02:53 ID:MvbvXFSr
俺はノアヲタで、なんとかして大森さんに戻ってきて欲しいと考えている派だが
今回のやり方はないんじゃないの?全日もノアも無粋すぎ。美しくない。
803お前名無しだろ:04/07/03 04:21 ID:NY1dgP6v
いま高山がANNやってるけどけっこうグダグダになったりしてる。
ラジオの一人しゃべりならもしかすると大森さんのほうがうまいかも。
804お前名無しだろ:04/07/03 07:50 ID:GeqPpjuw
>>802
高山はコラムもイマイチだったからなあ。
雰囲気でもってるところもあると思う。
805お前名無しだろ:04/07/03 08:13 ID:UOx9WBR2
>>802
三沢さん、ageないでくださいよ
806お前名無しだろ:04/07/03 10:47 ID:iByGqUzm
大森さん怪我大丈夫かよ〜(涙)
というわけで、大森さんの運勢を調べてみた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てんびん座(9/23〜10/23生)7月3日(土)〜7月9日(金)の運勢
口は災いのもと。発言は慎重に
★運勢は波乱含み。ちょっとした言葉の行き違いで、人間関係がギクシャクする恐れあり。
うかつなことは言わないように。深刻な話は避けて通ろう。
頼まれたことは何をおいてもきちんと仕上げて、信頼を得ること。
恋愛運では、ほのかな恋心が芽生えそう。
外国人に縁あり。アウトドア、特に水辺で新しい恋の予感大。
ただ、電話やメールでケンカになると、即、別離につながるのでご用心。
仕事は二度手間にならない工夫を。重要なことは念押しすること。
週の後半に運勢回復。
★ひとことアドバイス★ 約束は事前に再確認するよう心がけて。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
がんばってください大森さん。。。

807お前名無しだろ:04/07/03 21:24 ID:4pk9g0js
> ★ひとことアドバイス★ 約束は事前に再確認するよう心がけて。

本番になると飛んじゃって目が泳ぐ大森さんには再確認もくそもないな・・・
808お前名無しだろ:04/07/03 22:01 ID:xgR8jmNG
…まあ、その占いが有効なのは7/9までだし……うん。
809お前名無しだろ:04/07/03 22:17 ID:VD0sjdNm
18日の占いが大切でしょ。
三沢に挨拶出来るのかとか怪我は大丈夫なのかとか。
810お前名無しだろ:04/07/03 23:15 ID:iByGqUzm
>>809
うん、その頃にまた、占ってもらうよ。
運気がよくなりますように。。。
811お前名無しだろ:04/07/04 00:12 ID:KDZTTqgG
とりあえず、スターマンにでも聞いてみるか。
812鏡リュウジ:04/07/04 00:18 ID:zdsnf9Zk
呼んだ?
813お前名無しだろ:04/07/04 13:46 ID:s76HQx5i
また「丸藤塩道斧パクリ騒動」の時にみたいに荒れるか心配してたが
マターリ進行で安心したYO
814お前名無しだろ:04/07/04 13:47 ID:s76HQx5i
何で上がってるんだ?
815お前名無しだろ:04/07/04 13:48 ID:s76HQx5i
sagになってた…すまない
orz
816お前名無しだろ:04/07/04 18:42 ID:4ony5p6b
817お前名無しだろ:04/07/04 19:54 ID:VaaOu9dh
アルカディア(ゲーセン雑誌)内で
バトルクライマックス特集のゲストが秋山だったんだが、
秋山が自分デッキ(カードセット)組むときに
アックスボンバーがLV.2技(中技)であることに苦笑してた。

ってのはきしゅつ?
818お前名無しだろ:04/07/04 20:11 ID:CSGnAm7a
秋山とアックスボンバー以外
何のことやら・・・orz
819お前名無しだろ:04/07/04 20:53 ID:CSGnAm7a
334 お前名無しだろ sage New! 04/07/04 20:50 ID:OvmHRs1t
格闘魂より、ドームでのIWGPタッグ選手権調印式でのコメント
―改めて鈴木選手は心強いパートナーだと思うが?
高山「はい。そうですね。かつてワイルドUに負けた時のパートナーとは違って、
隣にいる人は凄く心強いで僕は安心です!」

OTL
820お前名無しだろ:04/07/04 21:09 ID:l6i4pVZx
高山のオールナイトニッポンでも
ノーフィアーは無かったことになってたしな…

OTL
821お前名無しだろ:04/07/05 00:30 ID:nyx+6L2h
昔、特撮モノの主人公を演じたことを履歴から抹消する売れっ子俳優みたいだな>高山
822お前名無しだろ:04/07/05 00:42 ID:0rFYV39h
>>819
>「かつてワイルドUに負けた時のパートナーとは違って、
>隣にいる人は凄く心強いで僕は安心です!」
これってガチなの?それとも、
お前もがんばれっていう、高山さんなりのエールなの?

OTL


823お前名無しだろ:04/07/05 00:44 ID:0rFYV39h
>>816
ハイテンションのすげー目だなw
まあこのままがんばれ大森よ
824お前名無しだろ:04/07/05 01:52 ID:0tCG4ip7
>>822
ちょっとしたイジメ?(w

いつだったか何かのインタビューで高山が
「小橋建太をいじめるのは面白い。
いじめてもいじめられっぱなしじゃないから」とか言ってて、
つい大森さんを連想した。いじめられっぱなしだもんなー。

いいさ。いつか見返してやってくれ、大森さん。
825お前名無しだろ:04/07/05 04:42 ID:0rFYV39h
越中さんが日記で、やさしくフォローしてくれてる。
大森さん怪我に負けるなー。
826お前名無しだろ:04/07/05 12:25 ID:N81tKcFN
>>819
>「かつてワイルドUに負けた時のパートナーとは違って、
>隣にいる人は凄く心強いで僕は安心です!」

まあノアファン兼大森ファンの人たちはこういうのを見て
高山にいじられてていいじゃんとか言っちゃうんだろうけど
ノアに思い入れのない大森ファンからしてみれば
高山のこういう発言には正直かなり腹が立つ。
いろんなことがあったとはいえ昔のパートナーのことを
こういう風に言う男なんてろくな奴じゃないよ。
二度と高山なんか応援しない。
827お前名無しだろ:04/07/05 12:29 ID:N81tKcFN
大森さんの骨折の原因だが
練習中にバーベルを足に落っことしちゃったからという
衝撃の情報が入ってきた。
大森さん、こんな大事な時期に何やってるんですか・・・
828お前名無しだろ:04/07/05 12:51 ID:Z6cw/594
大森さん…_| ̄|○

>>826
自分はノーフィアーファンで、
喚きながらも噛んじゃったり目が泳いでたり
「フィアー」だけしか言えなかったり(「ノー」のフリは高山担当)、
という大森さんと
「やれやれ」という顔をしながらフォローしてる高山、
というコンビが大好きだったんで、こういうのみると
ちょっと懐かしいような切ないような気になる。
話がこじれなければ、こんなふうにいじったりして絡むつもりだったんだろうなと。

まあかまわれてる方はたまったもんじゃないと思うけど…
829お前名無しだろ:04/07/05 13:11 ID:6rDum8K2
>>828
×フィアー担当
○ォーフィアー担当


完全に合ってる場合もあるんだけどね。
830お前名無しだろ:04/07/05 14:08 ID:6bSIE70O
>>827
↓これだな、その恐ろしい情報はw
ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040705-0005.html

大森さん、、、やっぱり緑の人たちの全日訪問話に参っていたのかい?
831830:04/07/05 14:16 ID:6bSIE70O
おっと間違えた↓こっちだったw
ttp://www.daily.co.jp/ring/2004/07/05/134148.shtml
832お前名無しだろ:04/07/05 15:25 ID:6bSIE70O
大森さん…_| ̄|○
833お前名無しだろ:04/07/05 16:10 ID:XSuBkhdG
大森さん・・・
川田との三冠戦はノアのドーム大会に負けないくらい、いやそれ以上に
凄かったと言われるくらいの試合をしてほしいだに・・・。
ぶっちゃけ、川田を破って三冠王者になれる可能性は低いと思う(失礼!w)
しかし、川田の鬼のような潰しに耐えてボロボロになりながらも、歯を食いしばって
ガムシャラに立ち向かう大森さんを見たいのよ〜。
頑張って大森さーん・・・貴方のためにチケ買ったよ・・・
834お前名無しだろ:04/07/05 16:48 ID:6bSIE70O
>>833
泣けた(号泣)
オレ、k2事務所にイリコ送ろうかな。
大森さん・・・
835お前名無しだろ:04/07/05 22:07 ID:N81tKcFN
俺も三沢の全日参戦はかなり抵抗があるが
大森さんの大舞台なので恩讐を越えてチケットを購入した。
836お前名無しだろ:04/07/05 22:17 ID:f3b5So5g
これで小島の相手が長州だったりしたらもう大爆笑
837お前名無しだろ:04/07/05 23:47 ID:rN1jF3Kc
デスノートに大森隆男って書いていいですか。。。
838お前名無しだろ:04/07/06 01:24 ID:cuEDz11S
7.18両国大会、翌日テレ東で一時間の特番で放映決定!7.19深夜am2:00〜3:00 !
観戦した大森者も観戦できなかった大森者も見ませう。
839お前名無しだろ:04/07/06 16:02 ID:sESS5Z6n
くっ
関東圏九州圏以外のおれは見れない...シュウマイ
840お前名無しだろ:04/07/06 16:34 ID:TCITuV+l
18〜19日は泊り込みで仕事だよorz
>>833>>835には俺の分まで大森さんを応援してきてほしい。
841お前名無しだろ:04/07/06 18:42 ID:3nHBt6nv
>>840
よし、その想い、しかと受け取った。
俺も足にバーベルを落として大森さんと同じ痛みを共有しながら応援してくる。
842お前名無しだろ:04/07/06 20:12 ID:jc3k0Res
>>838
テレ東入らないです…orz
843お前名無しだろ:04/07/07 15:07 ID:2J7+0wfF
当日、足に包帯を巻いているやつはすべて大森者と見なす。
844お前名無しだろ:04/07/08 11:20 ID:MPgwIguZ
週プロ1213号p126〜7見れ。4日の前哨戦の記事載ってる。
題して、「胃の中の川田」ww
ハイテンションに、川田組をぶっ飛ばす大森&越中の雄姿。
怒りで激辛になった川田を、大森の鋼鉄の胃は消化できるか?w
三冠戦、丸呑みしちまえ大森さんw
845お前名無しだろ:04/07/08 11:28 ID:MPgwIguZ
週ゴン1029号p110〜1も記事あり。
スゲー!川田のハイキックで大森の髪が逆立ってる。
スプレーしてないのに、純正モヒカンのようww
ああ、これ見てしまうと、まだすぽもひでよかったなーと思ったーww
846お前名無しだろ:04/07/08 11:32 ID:MPgwIguZ
大森さんの味方、越中さんが淋しがっています。↓
ttp://www.samurai-soul.com/cgi-bin/diary.cgi?mode=view&y=2004&m=07&d=7
やさしいファンの方は、フリーレスラー越中さんに応援&励ましのメールをお願いします。
(もちろん大森さんにもよろしくドゾー)
847お前名無しだろ:04/07/08 12:23 ID:7NQQQ3JX
>>845
パイナポーみたいでワロタ。
848お前名無しだろ:04/07/08 16:38 ID:MPgwIguZ
大森さん、たくましく身体戻ってきたね。
両国では、パンパンの大胸筋が見れるかな?
849お前名無しだろ:04/07/08 19:48 ID:MPgwIguZ
某スレで見つけた話

360 :お前名無しだろ :04/07/08 18:18 ID:kF5Y1WgB
確かに体はある程度絞ってる方がかっこいいんだけどプロレスラーの体はデカい事がもっとも重要だと思うね。
小橋や中西が個人的には理想。健介の厚みも捨てがたい。なんか邪道・外道みたいなのはちょっと違う気がする。
大森さんの体系だけはまさにエース級のモノなんだが。


体型「だけは」って…オレ、泣いてもいいかな orz
850お前名無しだろ:04/07/08 20:51 ID:HCg+c3cl
体型も「駄目」だったら単なる哀愁のキャラじゃん
851お前名無しだろ:04/07/08 23:42 ID:99FVV0/C
やはりVS秋山で光る選手
俺は新日ヨリだけど第三世代ではこの2人のシングル
が1番
852お前名無しだろ:04/07/09 00:06 ID:d0faPA5k
アゲるなって何回言ったらわかるんだ!
いい加減にしろよノアヲタ
853お前名無しだろ:04/07/09 01:13 ID:kEQWvNAo
>>852
まあ落ち着け。
>>851よ。
わざとでないなら、E−mail欄に半角小文字で、sage と入力してくれる?
そしたら上に上がらないからさ。皆さんも協力よろしく頼みたい。
854お前名無しだろ:04/07/09 09:10 ID:GDEqu04B
でも大森vs秋山のシングルで面白と思った試合ないんだよなぁ。
855お前名無しだろ:04/07/09 09:39 ID:C81mtXj7
大森さんの三冠挑戦がまったく話題になっていない今日この頃ですが、
全国53名の大森隆男ファンの皆さまいかがおすごしですか?

このような腐れサイトで取り上げられるのは本人にとっては迷惑な話だとは重々承知の上ですが、
週プロもゴングもまったく放置プレイ状態なので敢て取り上げさしていただきました。
ところで大森さんのあの髪型は本当にどうにかならないのでしょうか?
戦う前から髪形で負けてます。どう見ても北斗の拳の雑魚キャラにしか見えません。
ストレッチプラムで締め上げられ苦悶の表情を浮かべる様が今から目に浮かびます。
その様はまさに「ヒデブ-」とか「アベシ」でしょう。

同大会に参加する武藤の対戦相手が秋山で感動の再会かと心をときめかした私でしたが
蓋を開けてみれば西村で期待はずれもいいところです。
いくらなんでも西村はねーだろ。

あとは小島の対戦相手である三沢のシュートなコメントで胃の腑をえぐられるのを待つばかりです。
三沢コメント予想:
「小島はいい選手だったよ。メインは川田は相変わらずだったけど相手がちょっとね、ま、彼も苦労してるみたいだしさ、ま、ノーコメントということで・・・・」
(インタビュアー)「今後大森選手とは?」
(三沢)「まあ、一切ないよね。じゃ、今日はこれで・・・」
856お前名無しだろ:04/07/09 09:58 ID:3c6l8LqN
>>854
チャンピオンカーニバルで「大森が秋山を7秒殺」の試合があるじゃないかw
あの時大森は決勝までいって、小橋とやったのさ。
小橋には勝てなくて、惜しくも準優勝だったが...
857お前名無しだろ:04/07/09 10:05 ID:u8Y17WJv
昨日川田が試合後にノーコメントだった7.4日の前哨戦についてコメント
「大森はもっと前に出てこないと駄目だよ」と物足りなさを示した。
要するにあのときの不機嫌さは大森さんがいまいちだったかららしい。
858お前名無しだろ:04/07/09 10:08 ID:Rs/XVfZq
>>855
そんな餌であたしがネヴァー(ry
859お前名無しだろ:04/07/09 10:09 ID:3c6l8LqN
>>855
はいはい、川田さんマンセーな方でしょうか?
三冠戦にそなえ、わざわざ煽りにいらっしゃって、どうもお疲れ様です。
週プロ&ゴング見てます?前哨戦記事あるじゃないですか。
とりあえず今週メインは、ノアと登龍門がトピックスでしょうよ。
次週でドン!と出ると思いますけどねえ...
もし出ないなら、全日本サイドが弱いということになってしまいますよね。
ちょっと心配しています。
「西村」というのは、新日本もノアに負けてないよ、全日本と外交あるよん。
という無言のアピールのように、俺は思いました。

言葉はいらないんじゃないですか?
三沢さんとの間で明確な和解がなくっても、社長の無言の了承があれば、
全日本という舞台で、きっと秋山さんやその他の人たちと戦える。
と俺は信じています。悲観はしません。あの時からと、これからの大森さんの
頑張りが、きっと状況を変えていけると信じています。
「たら、れば、はなし」だけど「絶対もない」と俺は思っていますから。

大 森 さ ん が ん ば れ !
860お前名無しだろ:04/07/09 10:12 ID:3c6l8LqN
>>857
川田さん、あの日はとてもあんよが痛かったんです。
どうか許してつかーさい。次ん時はもっとよくなりますよ。
大森さんは、そういうタイプですから...
861お前名無しだろ:04/07/09 11:14 ID:oWiFDNe1
川田が大森さんを評して
「苦手」「ちょっと変わった選手だから」
みたいなこと言ってたのは先週のゴングだっけ、週プロだっけ?
ちょっとワロタよ。
862お前名無しだろ:04/07/09 12:10 ID:qFaBsRBW
>でも大森vs秋山のシングルで面白と思った試合ないんだよなぁ。

武道館の5大シングルマッチのメインの試合はメインにふさわしい
面白い試合だったと思った。
863お前名無しだろ:04/07/09 12:30 ID:4anN3Gdr
>>861
うふふ。よしよし煽りあってくださいとオモタ(^^)
もっと来ーい!って思ってるんでしょうね川田さん。
いけいけ大森さん!
864お前名無しだろ:04/07/09 12:32 ID:4anN3Gdr
>>862
あれは見ていて鳥肌たちました。
ライバル物語、続いてほしかったんだけどなあ。
865お前名無しだろ:04/07/09 12:44 ID:FtzBtMwK
大盛さんの青スーツサイキョ。
866お前名無しだろ:04/07/09 12:49 ID:4anN3Gdr
>>865
そうさ。いいでしょーw
なんせ人と少し違う変わり者、入ってるからねw
そこがたまらんのよ。
867お前名無しだろ:04/07/09 12:57 ID:4anN3Gdr
先週に引き続き、大森さんの運勢、置いときます。

てんびん座
7月10日(土)〜7月16日(金)の運勢
全体運低調も、周囲のフォローが期待できる週

★総合的な運気は低めですが、それを人気運の高さでカバーできる時。
困ったことがあっても、周囲の励ましや協力で乗りきることができるでしょう。
感謝の気持ちはきちんと言葉で表現して。仕事は自分なりのペースや、やり方がつかめそう。
思いついたアイデアを発表するのもよいでしょう。
レジャー運は好調。長期の旅行や遠出の旅、初めてのことが体験できるプランにツキがあります。
恋もチャンスが多い時。シングルは、趣味を通じての出会いに期待を。
片思いの人は、気負わずにメールでデートに誘うと成功率が高め。

★ひとことアドバイス★ 自分のやれる範囲のことを確実にこなそう。

がんばれ大森さんー!
868お前名無しだろ:04/07/09 15:47 ID:8MjQEmkD
>>862
あれはよかった。
秋山7秒殺もよかったけど。
869お前名無しだろ:04/07/09 19:34 ID:eJwXyDN7
>>858-859
荒らしにはレスしないほうがいいよ。
870お前名無しだろ:04/07/09 19:42 ID:GDEqu04B
>>856
>>862
あの二試合はあくまでも「発展途上」って気がしたですよ。
「この先、良い試合を作っていくのだろうなあ」って。
しかしその後ノアでのGHCトーナメントと大森壮行試合のシングルは
正直「???(なんじゃこの試合・・・)」ですた・・・。
871お前名無しだろ:04/07/09 20:01 ID:CyisNkJM
>>870
思いっきり、動揺してたですかねぇ…。
精神状態がそのまんま、出ますもんなぁ…。
872お前名無しだろ:04/07/09 23:28 ID:7aLilGJl
>>870
ノアになっての大森対秋山は確かにつまんなかったな。
福岡国際センターのやつとかな。
思えばあの頃から心が離れていたのだろう。
全日時代の武道館五大シングルのメインは確かに爽やかな名勝負だった。
873お前名無しだろ:04/07/10 11:58 ID:/fF20dmk
あすなろ杯かなんかの決勝も良かったと思うけどなー
当時の大森さんのフィニッシュホールドが思い出せない
874お前名無しだろ:04/07/10 13:20 ID:+X1DIj9F
>>873
週プロの表紙が「その時、大森コールが・・・」だったかな。
裏エクスプロイダー(当時は投げ方を試行錯誤中)が印象に残ってる。
ウチらの間では未だ「あすなろ杯エクスプロイダー」と呼ばれ伝説の技だね。

で、大森さんのフィニッシュホールドは・・・確かに思い出せないw
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:07 ID:1p+TeloX
大森さんがんばれっ
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:54 ID:aGL+c8eD
昨夜の生ゴンに川田が出ていたのだが、大森について言葉少なげに語っていたよ。
「キャリアは変わらないのに秋山にいつもおいしいところを持っていかれていた」って。
さらには「おれをもっと怒らせろ」とも言っていたから、ある種期待はしているのだろう。
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:31 ID:L94/+ub7
生ゴンの川田レポート希望
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:35 ID:UtUW/+Sd
フィニッシュはダイビングエルボードロップじゃないの?
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:10 ID:L94/+ub7
もう、ここはね、大森は意地を見せるしかないと思う。
オレは大森さんが好きなんスよー、大好きッ。
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:08 ID:bR6oujFE
秋山さんかあ…。いつだって比べられてたね。
同じじゃないもの、大森さんは大森さんらしく、
大森さんのやり方で上にいけばいいよ。
でもみんなが、ハッパかけたり、ケツたたいたり、
いぢったりしてしまうその気持ち、俺わかる気がする。
みんな期待してるんだよな、大森さんに。
881お前名無しだろ:04/07/11 20:44 ID:QT3zSJ8H
秋山が小橋とタイトル戦をやった一週間後に川田とタイトル戦。
色々と比べられるけどがんがれ大森さん。

奈落式エクスプロイダーに対抗してコーナーからの奈落式アックスギロチンとかはちょっとアレだが。
秋山は客席に来るのかな?
882お前名無しだろ:04/07/11 21:01 ID:k/ED5Pc4
来た方が面白いけど、ノアのアレからしたら来ないわな。
883お前名無しだろ:04/07/11 22:16 ID:bR6oujFE
>>882
ふふふ。三沢のセコンドで来るとかw
んで会場奥からメインを観戦、勝ったほう(三冠王者)に挑戦表明。
……ぐらいしてくれると面白いんだけど……
884お前名無しだろ:04/07/12 02:29 ID:r7N3BkjN
友達に聞いたんだけど、全日の両国だとアウェイ組の控え室が一緒だから
普通に考えると大森さんと三沢が一緒の部屋に・・・
部屋を分けてくれることを祈る。
885じゃ、久しぶりに:04/07/12 02:44 ID:viNH30kV
「おいっ、おいっ、 社長!!





 

               あばよ・・・・ 」



と、言いつつ控室を撤収
886お前名無しだろ:04/07/12 03:15 ID:sJGbnd20
>>884
大森、メインの試合開始までず〜〜〜〜〜〜と、トイレにこもってたらどうしようか。
887お前名無しだろ:04/07/12 03:18 ID:sJGbnd20
いや!越中さんがきっと仲立ちしてくれるさ!

………たぶん………(脂汗)
888お前名無しだろ:04/07/12 03:36 ID:A4/n1APF
大森さんきついなあ。
絶対顔合わせなきゃならんし、三沢もまさか一人だけでくると思えないし、
試合は内容が問われるし、いやあ胃とか壊さなきゃいいけど。

しっかし、三沢も意地悪というか。
俺的には、大森を迎えにいくという下心が三沢(秋山、高山)の中にあることを祈りたい。
越中をノアにあげたのはその布石か?
889お前名無しだろ:04/07/12 03:59 ID:BBD4IrEo
>>881
断崖とか垂直落下とかの四天王系プロレスは大森さんには似合わないので
秋山小橋戦の内容なんか気にしないで頑張ってほしいよ。
890お前名無しだろ:04/07/12 07:01 ID:nqRJJ5fV
すいません、質問なんですがプロレスゲームで、大森さんの技の中にフランケンシュタイナーがよく登録されてるんですけど、実際にも結構使われるんですか? 見た事が一度も無いし不思議なんで宜しければ教えて下さい。
891お前名無しだろ:04/07/12 07:13 ID:A6seHQPe
>>890
派手なパンツだった若手のときに使ってたよ。
892お前名無しだろ:04/07/12 07:16 ID:ZWpubft1
>>890
そういや全日時代は結構使っていたね>フランケンシュタイナー
893お前名無しだろ
>>891
「派手なパンツ」というのは、川田が言ってる「豹柄タイツ」のことかい?
秋山とアジアタッグとった頃だから10年くらい前か?