第4章◆大森隆男総合スレ16◆ZERO-ONE編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆきかぜ
第1章 全日編
第2章 ノア編
第3章 WJ編
そして今、第4章ZERO-ONE編が始まる・・・

ZERO-ONE後楽園ホール大会
24日 田中VS大森
25日 橋本&義人VS大森&X
26日 大谷VS大森

前スレ
斧+尻=◆大森隆男総合スレ15◆反選手会同盟
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1066321481/
*前スレはきちんと埋めましょう

過去スレ、関連事項は>>2-20くらい
2ゆきかぜ:03/12/15 02:23 ID:5KHkiOcq
過去スレ

大森君は◆大森隆男総合スレ14◆イイ!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062777766/
斧爆弾で◆大森隆男総合スレ13◆天龍越え
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059294017
サウナは◆大森隆男総合スレ12◆人生の縮図である
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053709207/
大森隆男総合スレ11
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1048686869/
裏切り者の◆大森隆男総合スレ10◆名を受けて
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1045383424/
いいひと大森さん総合スレ9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044975945
いいひと大森さん総合スレ8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044222059/
いい人大森さん総合スレ7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1038645452/
いい人大森さん総合スレ6
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1032/10327/1032760273.html
【WLW】いい人大森さん総合スレ5【王者】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1027/10279/1027988433.html
【渡米】いい人大森さん総合スレ4【君に幸あれ】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1023/10234/1023455807.html
【6.12】いい人大森さん総合スレ3【渡米】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1021/10218/1021875482.html
【高山】いい人大森さん旅立つ【あばよ】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1020/10209/1020956615.html
【いい人】大森さん米で大化け【予感】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1020/10204/1020471941.html
3ゆきかぜ:03/12/15 02:24 ID:5KHkiOcq
過去スレ2

@神聖大森帝国@
http://sports.2ch.net/wres/kako/1007/10073/1007302530.html
@大森さん総合スレ@
http://sports.2ch.net/wres/kako/1002/10022/1002217151.html
緊急◆大森さん応援掲示板◆緊急
http://sports.2ch.net/wres/kako/1018/10181/1018174327.html
大森隆男のファン集まれ!!!!!
http://yasai.2ch.net/wres/kako/984/984238956.html
実は大森さんは・・・(ネタ)
http://kaba.2ch.net/wres/kako/993/993613126.html
緊急◆大森さん応援掲示板◆緊急
http://sports.2ch.net/wres/kako/1018/10181/1018174327.html

関連掲示板
大森掲示板
http://www2.aaacafe.ne.jp/free/koji/omori.bbs
4お前名無しだろ:03/12/15 02:30 ID:R1OmrtEc
大森のコメント「あいつらへでもないよ。オレ様の男前の顔を顔面ウォッシュしてくれやがって。手の内はもうわかったよ」
5ゆきかぜ:03/12/15 02:44 ID:5KHkiOcq
ちなみに第5章は「帰ってきた全日編」の予定
6お前名無しだろ:03/12/15 03:44 ID:Ousi1PR2
大森は全日出禁だ
7お前名無しだろ:03/12/15 09:23 ID:fQ/RG4AD
もう少しだけ期待してみる
8お前名無しだろ:03/12/15 12:48 ID:nyyxV+fv
>>4
大森もようやく自分がハンサムだと気付いたか。
じゃあ泥棒ヒゲ剃れ。
テクノカットはやめろ。
9お前名無しだろ:03/12/15 14:16 ID:F+uVjZ5c
テクノカット…?
10お前名無しだろ:03/12/15 14:32 ID:rKmLwyaL
大森
ノア離脱の時に、
WJに他の選手を勧誘したって本当?
11お前名無しだろ:03/12/15 19:26 ID:zlxA4Jcr
>>10
ノアヲタの妄想だろ。
憶測に恨みが加わるとこういうデマになる。
12お前名無しだろ:03/12/16 02:46 ID:JHBFvf8H
あれはテクノカットではなくてスポーツモヒカンなわけだが
13お前名無しだろ:03/12/16 13:51 ID:zsT6EWmh
まあ、即死しないように気をつけろよ。
14お前名無しだろ:03/12/17 09:45 ID:dkWxmZ0Z
小川―ゴーバーか。
大森さん一度手が届きかけたのになぁ。
15お前名無しだろ:03/12/17 13:00 ID:mYOi1lQt
自分は結構以前からここにいるのでミカンの大森好きは知っている。
馬場さんの葬儀の時の大森の涙に胸を熱くしたという話は
以前読んで自分も共感した。
16お前名無しだろ:03/12/17 13:03 ID:x1Klynlk
>>10
>>11
ファイトかなんかにも載ったよ

誘った相手は、森嶋、杉浦、池田
相手にされなかったけど
17お前名無しだろ:03/12/17 13:37 ID:elhSe8x9
いい人大森さんがそんな天龍みたいなことするわけないだろ
ノアヲタは帰れ
18お前名無しだろ:03/12/17 13:39 ID:x1Klynlk
マグマメイトなんだが・・・・。
それと(「さん」剥奪中)
19お前名無しだろ:03/12/17 15:32 ID:y/JB0Zpm
なんか、あっさり大谷と組みそうな予感が・・・

そうなったら、また食われてしまうだけなのだが。

過去レス見ずに言うけど、
ノアをやめたのは、ギャラ?扱い?全日にあがりたかったの?
何がやりたいのかがいまだに見えてこないんですが。
20お前名無しだろ:03/12/17 15:34 ID:67wngF+k
ノアを辞めたのは正解だと思う。
21お前名無しだろ:03/12/17 15:44 ID:V5j8maFf
ノアを辞めたのはWJに魅力を感じたから。
WJの大森が01なんかに自分から参戦する筈が無い。
借金漬けにされてイヤイヤでてるのかな?
22お前名無しだろ:03/12/17 15:58 ID:y/JB0Zpm
大森って一応ヒールキャラをやってるんだけど、似合ってないというか、素の部分が出ちゃってるでしょ。
ノーフィアーでブレイクしかかったのはわかるけど、その流れでヒールキャラをやってるに過ぎない感じがして
つい「さん」付けで呼んでみたりするのよね。

ゼロワンでは橋本と組んだ方が面白そうなんだが。
23お前名無しだろ:03/12/17 16:06 ID:dkWxmZ0Z
>>22
14日の試合中継でそういう解説されてたね。
24お前名無しだろ:03/12/17 16:16 ID:1bDfToQ6
大森かあ・・・。つくづくタイミングの悪い男だと思う。ゼロワンではどういう形で
やっていくのかまだわからないけど、いい位置を占められるといいね。
25お前名無しだろ:03/12/17 22:52 ID:AEdf61Id
ノアやめた方が良かったとか残った方が良かったとか…
辞めざるをえなかったというのが正直なとこだろ。
居場所なさそうだったし。
26お前名無しだろ:03/12/18 06:49 ID:24LW+rse
>>25
本気で「辞めざるを得なかった」のなら上はともかく選手会の他の人なんかには
糞ぶっ掛けていかないだろ、大森の性格上。

結局は自分勝手なだけ。
27お前名無しだろ:03/12/18 13:01 ID:GKZDxB2G
もっと自分勝手でいい。リング上でも。
大森さんに足りないのはそれだ。
28お前名無しだろ:03/12/18 13:31 ID:08RCDyTx
>>27
高山にも大谷にもそんな感じのこと言われてたな…
29お前名無しだろ:03/12/18 23:01 ID:qoblhlc6
橋本真也、佐々木義人 × 大森隆男、XのXが志賀だったらファンタスティック
30お前名無しだろ:03/12/18 23:44 ID:bIuzuIHQ
あれは10年以上前の16歳の時の事です。
渋谷のあるファッションヘルスに行った時の事です。
プロレスファンの綺麗なおねーさんが相手をしてくれました。
プロレス話を楽しんでいると、おねーさんがこう聞いてきました。
「こないだ全日本のレスラーが来たよ。誰だか当ててごらん?」
全日本の選手はほとんど知っていたのですが中々当たりませんでした。
最後にその当時最も目立っていなかった大森選手の名前を言ったところ、、、
「当たり---!!凄い良く当てたね。じゃあセッ○スさせてあげるー」
その当時私は童貞だったので、感激でした。
という事で私は大森選手の大ファンです。
そしておねーさんありがとう!!
31お前名無しだろ:03/12/19 00:03 ID:cHWwp36t
そもそもファンに良い人って言われてる時点で
ヒールとして失格
32お前名無しだろ:03/12/19 01:19 ID:xXU2yK06
どうでもいいけどがんばれ!
33お前名無しだろ:03/12/19 01:20 ID:xkGpA/xy
ゼロチュー祭り4・詳細決定

当日は32選手をシャッフルし抽選でカードを決める計7試合。
さらに豪華お年玉賞品が当たるビンゴ大会も開催!

参加32選手
【ZERO-ONE】
橋本・大谷・田中・佐藤・高岩・星川・佐々木義人
・葛西・山笠・アシッド・高橋・明石・浪口・崔
【フリー・他団体】
大森・坂田・横井・藤原・テング・日高・東郷・黒毛
・黒田・雁之助・大作・富豪・荒川・小笠原・小林
・アレク・原学・クロウカイザー
34お前名無しだろ:03/12/19 01:49 ID:ads6XK9Y
三沢と秋山は大森さんに謝罪しろ
35お前名無しだろ:03/12/19 02:38 ID:Nfus62o5
大森さんZERO−ONEに行ってからアックスギロチンドライバー使ってないね。
中村氏から使わないほうがいいよってアドバイスされたのかな。
36お前名無しだろ:03/12/19 07:23 ID:oKmbCZcY
【アレだ、ファイトやwjスレでの大森(「さん」剥奪)のまとめ】
 
 会社に就航ビザから生活費まで出してもらって渡米
→手続き踏まずにWWEトライアル受けようとして、仲田龍に怒られる
→落ち込んでるところをごましお(永島)に破格の条件でスカウトされる
→wjの提示額以上の条件と(秋山・高山以上の)待遇を三沢に求める
→2回話し合いをもつが決裂、三沢絶縁宣言
(選手契約は満了していたが肖像権他の契約は残っていたので三沢側がゴネれば他団体に上がれなかった)
(このとき永島に言われて他の選手も連れて行こうとして失敗)
→wj参戦会見(名目上はフリー、目が泳ぐ)
→wj崩壊寸前、労働組合結成も越中はノア逝き
「大森が一人でがんばってる」(安生)
「でも大森はぜんぜん尊敬できない」(木村)[紙プロインタビューより]
→01参戦(wjスレで祭り)
→01両国(「さん」剥奪)
37お前名無しだろ:03/12/19 07:34 ID:oKmbCZcY
38お前名無しだろ:03/12/19 07:40 ID:oKmbCZcY
39お前名無しだろ:03/12/19 17:14 ID:msUaAWAW
なんかやたら「さん」剥奪とか言ってるけど何?
俺はさん付けを止める気はないぞ。
40お前名無しだろ:03/12/19 17:26 ID:vj5bvPHn
>>39
雑談スレの話らしいぞ
気にするな
41お前名無しだろ:03/12/19 22:46 ID:eZSxCHh8
ノアヲタ的にはどうしても大森はヒールになってもらわないと困るからな。

>→手続き踏まずにWWEトライアル受けようとして、仲田龍に怒られる
>→落ち込んでるところをごましお(永島)に破格の条件でスカウトされる
>→wjの提示額以上の条件と(秋山・高山以上の)待遇を三沢に求める
>→2回話し合いをもつが決裂、三沢絶縁宣言
>(選手契約は満了していたが肖像権他の契約は残っていたので三沢側がゴネれば他団体に上がれなかった)
>(このとき永島に言われて他の選手も連れて行こうとして失敗)

この辺は完全に思い込みの入ったノアヲタ史観だな。
本当のところは当事者以外は分かんないだろ。
42お前名無しだろ:03/12/20 07:26 ID:0QG9W7av
まあ信じたくない出来事は全てノアヲタの妄想って事にしておけば
傷つかないですみますからね(・∀・)ニヤニヤ
43お前名無しだろ:03/12/20 08:55 ID:EGtgskGb
>>41
>この辺は完全に思い込みの入ったノアヲタ史観だな
つーか「週刊ファイト」にそう載ったんだが
44お前名無しだろ:03/12/20 13:31 ID:s/pNTChJ
全日系のファンって都合のいい時だけファイトを信じるよねw
しかし大森もいつまでも昔の女に付きまとわれて大変だな。

オレにとっては大森がいる限りノアと絡まなくてすむから生きたお守りのようなもんだ。
45お前名無しだろ:03/12/20 16:41 ID:tUFtUaGA
大森と相島勇人は似ている。
46’(:03/12/20 20:17 ID:CfkcqMsE
大森も毛が薄くなってきたのでにんきはでないな!
47お前名無しだろ:03/12/20 20:32 ID:77mZPghl
まだWJ編は続いてるんじゃないの?
48お前名無しだろ:03/12/20 20:35 ID:pHXNKmcs
全日時代:ヤングパンサー
ノア時代:ノーフィアー
wj時代:ワイルドハート

たしかにまだ続いてると言えるな
49お前名無しだろ:03/12/20 21:18 ID:+jqjHtIm
今日の力道山展の秋山トークショー。
『ライバル』というトークテーマに対し

「ライバル、1年前はいたんですけど、どっかに行っちゃった(笑)
O…Oさん。O森さん」
「まあ、多分、頑張ってると思います」
「この間TVで(試合を)見たんだけど、相変わらずタイミング悪いなあ、と(笑)」

と穏やかな表情で話してました。


50お前名無しだろ:03/12/20 22:38 ID:Rw0JzH52
>>43
「週刊ファイトに載ったんだが」とそう自信満々に言われてもねぇw
>>49
秋山も最近泥棒ヒゲにしてるな。
そこまで大森が恋しいかと・・・
51お前名無しだろ:03/12/21 03:01 ID:Cljq6ma5
>「この間TVで(試合を)見たんだけど、相変わらずタイミング悪いなあ、と(笑)」
ここはまあある意味持ち味っていうか・・・・・・_| ̄|○

とりあえずドロップキックをもっと打ち出していってほすぃ。
必殺技にされても困るが。
52お前名無しだろ:03/12/21 21:06 ID:rYNAgVE4
>>50
妄想だ!
と、
たとえファイトでも一応ソースがあるんじゃまるで話がちがうだろ
白痴?
53お前名無しだろ:03/12/22 02:21 ID:EeZZzuAC
全日とノアが和解するので、川田VS三沢も夢ではなくなったのに、
大森さんはノアにはもちろん戻れないだろうな。
本当に試合だけじゃなく、人生も間の取り方の悪い大森さんだ。
54お前名無しだろ:03/12/22 02:25 ID:AYeEr2qV
小橋がWWEと交渉はじめるらしいな
あんなスタンドプレイしなけりゃいずれ大森さんにもチャンスが巡ってきたかもしれないってのに
55お前名無しだろ:03/12/22 02:29 ID:d5uthtSo
秋山がライバルに大森の名前(O森だけど)を挙げていたのは意外だった
56お前名無しだろ:03/12/22 02:32 ID:AYeEr2qV
実際そう思ってるかどうかはわからないが
ことあるごとに秋山は大森orO森の名前出すよね
Oさんも期待に応えてやらんにゃいかんですよ
57お前名無しだろ:03/12/22 02:40 ID:d5uthtSo
秋山は本当に大森に期待してたんだろうな
大森が海外に行く時に費用のカンパを選手間で促したって話も聞くし
離れてもやっぱり同期の桜が気になるのかね
58お前名無しだろ:03/12/22 11:54 ID:LwP804B8
>>55-56
秋山は虎視眈々とその時が来るのを狙っていると俺は見ているが。
ある程度大森がステータスを上げた上で、絶対に二度とありえないと言われている
大森との対戦を実現させれば色んな層からの食いつきが期待できるからな。
小橋と戦えば確かに大漁は間違い無しだが、それだけでは当然やっていけないからな。

まあ、二年以内に秋山と大森がまた戦う事はあると思うよ。
とりあえず、それまでに大森は試合内容で表紙取っておかないと。
59お前名無しだろ:03/12/22 16:29 ID:sbTpT/3b
つーか、ほぼその他大勢になっている。
WJ時代と比べて危機は減ったが、話題にも上らなくなった。
60お前名無しだろ:03/12/22 16:41 ID:f2Mnx2PO
川田対小川のインパクト強すぎだったからなあ。
大森だったら正直小川相手にあの試合は無理だったでしょう。
でもクリスマス3連戦で大谷、田中、橋本相手にやればいいんです。

だめならマズイですw
61お前名無しだろ:03/12/22 19:55 ID:wTFtTVXu
まあ、盛れとしては、以前この板に書いてあったけど、
来年とかじゃなく、この人が紆余曲折ありでの秋山との対戦を観たいな。
ちょっと前までは、すぐにでも秋山等と絡んで欲しかったけど。
それまで、この人ががんばれるなら良いし、駄目ならしょうがないと思う。
とにかく、来年はこの人のやりたいことをしっかりとやり遂げて欲しい。
62お前名無しだろ:03/12/22 22:33 ID:EeZZzuAC
>でもクリスマス3連戦で大谷、田中、橋本相手にやればいいんです。
大森さんが、昔に橋本とシングルやった時は全然ダメだったよ。
大森さんは、技はキレイなんだが、試合を組み立てられないからトップになれない。

63お前名無しだろ:03/12/22 22:47 ID:9ai7BJgm
秋山VS大森は温めれば面白いカード

と強がってみる。
64お前名無しだろ:03/12/22 23:40 ID:IyL4lI++
>>62
大森さんはシングルなら相手次第。タッグならパートナー次第。
そして、トップになるには組立云々よりも性格が・・・
65お前名無しだろ:03/12/22 23:51 ID:4PUMu1iK
>>60
思いっきり「俺の獲物」を横取りされちまったしなぁ。。。
ケッタゴが「タイミング悪い」と言ってたけど

やっぱ大局的な流れが読めない特技は健在、という所か。
66お前名無しだろ:03/12/23 00:27 ID:zTis5F8E
>>62
オレ的には橋本vs大森はあの日の試合ではメインの次に満足できた名勝負だった。
ドラゴンスープレックスからアックスボンバー2連発。
それを凌いだ橋本重爆キックから垂直落下式DDTという流れは良かった。
67お前名無しだろ:03/12/23 01:12 ID:unwnDnIf
>大森さんはシングルなら相手次第。タッグならパートナー次第。
大森さんの力は必要ないのね。

どうせゼロワンでも失敗するんだから、
三沢に頭下げればいいのに。
そうすれば、浅野さんのIジャのエースになれるよ。

スティーブ・ウイリアムスVS大森さんの
日米試合作れない王者決定戦が見たいよ。

68お前名無しだろ:03/12/23 01:26 ID:nBfpcIQM
もう終わった奴
69お前名無しだろ:03/12/23 01:49 ID:zTis5F8E
>どうせゼロワンでも失敗するんだから、
>三沢に頭下げればいいのに。

よし、大森。こういうヤツを見返してやるためにもクリスマス三連戦は
気合入れてやれ。
オレの予想は
24日
●田中将斗(アックスボンバー)大森隆男○
25日
橋本 ●耕平(ケツ→アックスボンバー)大森○ 越中
26日
○大谷晋二郎(ドラゴンスープレックス→スパイラルボム)大森隆男●

26日はメインなんだから頑張れよ。
70お前名無しだろ:03/12/23 01:51 ID:pO+S3ZD2
>>67
主役だけでノーフィアーは成り立たなかったよ。
乙タソも言ってたが、大森さんは「月」な選手だよ。
もっとも、藤波に噛み付いて光った御小と違って、同じコーナーの香具師の脇で光る月だが。


と、マジレス。
71お前名無しだろ:03/12/23 01:57 ID:nBfpcIQM
パンツが黄色い秋山にも笑われてたな 大森は

悪鬼
昔はライバルがいたんですけどね
オオ・・・モリ
って
72お前名無しだろ:03/12/23 03:36 ID:cCbWfQTa
73お前名無しだろ:03/12/23 12:19 ID:BsIHETas
>>66
俺もあの試合はよかったと思うよ。
入場シーンもかっこよかった。試合に至るまでの流れも良かった。

試合の組み立て云々言って批判してる人って、プロレスの試合の組み立てを
理解してるのかね。
74お前名無しだろ:03/12/23 13:11 ID:tbeszROc
にげて・・・
75お前名無しだろ:03/12/23 16:28 ID:aslmUEND
>>73
試合の組み立てウンヌンの前に単に大森を貶めたいだけの
レベルの低い書き込みだと思うのでスルーでイイと思うよw
76お前名無しだろ:03/12/23 16:48 ID:M2kdhPLo
何の盛り上がりもないまま突如アックスボンバー
試合の組み立て以前に空気が読めないのは致命的
77お前名無しだろ:03/12/23 18:47 ID:T0w9s3Kz
アックスボンバーは意表をつくのが良いと思うんだけどね。

まあ、もう少し温存はしてほしい。

っても今更か_| ̄|○
78お前名無しだろ:03/12/23 19:50 ID:pAp6d8jl
漏れも「空気が読めない」ってのが致命的だと思う。
結局のところ、お客さんを満足させてナンボの商売で
試合中に目が泳いだり、攻めの中で変な間があいたり
その辺があまり成長しないのが・・・。
一部の人々はそこを楽しむんだろうけど(w、少なくともその部分は
万人受けするものでもないし。

お客さんを乗せて、お客さんに乗せられて、相乗効果で盛り上がるという部分を
頭でわかっていて実行できないのか、それともわかってないのか。

ちょっと厳しい意見になってしまったが、外見や身体能力の面では
見どころのある選手なのでもったいなくて仕方なく思う。
79お前名無しだろ:03/12/23 20:24 ID:SdwnppPg
ここでどうこう言うのもなんだが
あの空気の読めなさはある意味「芸」だ
 
>ノア云々
wjでも秋以降、ことあるたびにノア時代の自慢話(本人には自慢という自覚なし)をして、
インディ出身の周囲の香具師(矢口、宇和野、宇宙パワー)をゲンナリさせてるようなので(w
(宇宙パワーはゲンナリというよりキレてる、「喧嘩してもいい」だって)
 
80お前名無しだろ:03/12/23 20:30 ID:unwnDnIf
>>73
>試合の組み立て云々言って批判してる人って、プロレスの試合の組み立てを
>理解してるのかね
もしかして君は、大森さんが組み立てできるとでも思っているのか?
81お前名無しだろ:03/12/23 21:37 ID:yNTRcfvl
>>79
ソースは?
82お前名無しだろ:03/12/23 22:11 ID:OpcKxnAS
紙プロ?
83お前名無しだろ:03/12/24 00:24 ID:GmVlZOTg
>攻めの中で変な間があいたり

あすなろの頃からずっと叫ばれてるな_| ̄|○


>インディ出身の周囲の香具師(矢口、宇和野、宇宙パワー)をゲンナリさせてるようなので(w

。・゚・(ノД`)・゚・。おーん
84お前名無しだろ:03/12/24 00:28 ID:u/MQpO+q
>>79
そのソース、まさか紙プロだとかいわんだろうな。
85お前名無しだろ:03/12/24 07:15 ID:h9XJBoOy
>>81
>>84
宇宙パワーや矢口がいろんなとこでペラペラ言ってるよ
86お前名無しだろ:03/12/24 21:39 ID:h9XJBoOy
ここ最近の週プロ、東スポのコメントでも
 
(塩介の欠場を振り返り)
「俺がノアにいた時は、小橋さんが欠場して俺たちが盛り上げなきゃとがんばった
 でも健介に対してはそういうのはない」
 
(越中のノア参戦に)
「俺がノアにいた時、ちがうスタイルの佐野さんが入ってきて刺激になった
 地方なんかではとくに、(越中参戦も)そうなると思う」
とか言ってるんで・・・・。

そういうところが他の香具師の反感買ってるんだろう
87お前名無しだろ:03/12/24 22:35 ID:PBOM2b+G
矢口がどうのこうの言ってもねぇ。あの日記を読むとねぇ・・・

大森さんに悪気は無いだろうなぁ・・・
88お前名無しだろ:03/12/24 22:35 ID:wj447a4B
>>85
だからそのソースを。
89お前名無しだろ:03/12/24 22:36 ID:wj447a4B
うわIDが不吉
90お前名無しだろ:03/12/24 22:49 ID:M4Ed1yH1
91お前名無しだろ:03/12/24 23:11 ID:wj447a4B
>>90
そこ変に要約してる。本当は

「大森には尊敬はないからなんでも言えるからね。別にケンカしてもいいし。」
「だってケンカしても勝てる相手にはガンガン言えるでしょ。」

って言ってる。
木村と大森さんの絡みは面白いって安生が言ったのを受けての発言だし。
92お前名無しだろ:03/12/24 23:22 ID:GmVlZOTg
小橋 良いバカ
うんこ様 本格的なバカ
大森さん 天然

これでおK?
93お前名無しだろ:03/12/25 00:59 ID:1EnJ9Cls
>>91
悪意のある要約だよねえ。
紙プロの安生、木村対談読んだけど
大森さんと木村は同じ歳で何でも言い合える仲でのその発言でしょ。
その抜粋は木村が大森さんをバカにしてるだけに読める。
木村に対しても失礼な抜粋だよ。
94お前名無しだろ:03/12/25 01:33 ID:zRR+Tndb
今日の大森さんは30点。
なぜか、試合早々エプロンでパイルドライバーを仕掛ける。
その後、倒れた田中を鉄柵にスルーし攻撃してた。
つーか、鉄柵攻撃やってからエプロンでのパイルじゃなきゃ意味ないじゃん。
それに、もっと会場が暖まってから、大技かけろや。

フィニッシュだけは、合格だった。

ドロップキックも下手になってるし、
田中の技の方が当たりが強いって言うのが、大森さんらしかったよ。


95お前名無しだろ:03/12/25 01:38 ID:EOIMZEz6
いや実際紙プロの記事は木村が大森を馬鹿にしてたように読めた。


96お前名無しだろ:03/12/25 01:59 ID:/D1Wvnu/
明石家サンタに電話するんだ 大森さん
97お前名無しだろ:03/12/25 02:01 ID:1EnJ9Cls
>>95
お前はそれでいい。
98お前名無しだろ:03/12/25 02:17 ID:ALTMzRjG
99お前名無しだろ:03/12/25 03:08 ID:qfEQvKep
大森、試合はまあアレだったけど
アックスボンバーは良かったぞ。
100お前名無しだろ:03/12/25 05:28 ID:1s4/PUZf
前に大森がドロップキックとフライニングニールの綺麗さが
今の自分の調子を表すバロメータになるとか言ってたような・・。
ひょっとして調子悪いの?肝心な時に・・・。
101お前名無しだろ:03/12/25 05:44 ID:ALTMzRjG
本名       大森隆男
生年月日   S44・10・16
出身地    東京都世田谷区
血液型      B型
身長体重   190・110
スポーツ歴   アメフト
得意技     アックスボンバー、ダイビング・ニードロップ
趣味特技     釣り、読書
好きな有名人  佐野元春、宮本輝
好きな食べ物  タンタンメン
ニックネーム   たかお、アックス
ライバル     プロレスラー以外の同世代の人たち
抱負      権力の犬どもよ、自己批判せよ

週プロ選手名鑑より
102お前名無しだろ:03/12/25 07:05 ID:Y+E/hlVK
>>101
自分は権力の恩恵にあずかれないから自己批判しなくて良いのかな、大森は
103お前名無しだろ:03/12/25 07:49 ID:Lptr140w
迷子の迷子の大森さん、あなたのおうちはどこですか?
104お前名無しだろ:03/12/25 11:05 ID:X63Be/eE
大森さんは空気を読もうとして外している場合と
周りの求める空気が気に入らなくてわざとすかしている場合の
両方ある気がするな。いい人の部分と毒の部分のチャンポンというべきか
105変形ソルトマスター ('ω`)ノ:03/12/25 12:19 ID:VXyEsbJM
「自己批判せよ」
   ↑
このフレーズは

「折れはいつも周りから批判喰らってばかりだったので
 批判される前に自己批判するようになったんだぞっ(涙目
 お前らももっと自己批判しろや (更に涙目」

って、聞こえるッスよ・・・
106お前名無しだろ:03/12/25 12:41 ID:LQJC89nA
昨日はダイビングニーはダイナミックに決まったよ。
107’(:03/12/25 13:44 ID:gDrewgZV
自己批判って南下の宗教につうじるな〜
108お前名無しだろ:03/12/25 13:46 ID:0Sw1cmSB
>>106
でもその前に、ひざのサポーターをずらしても、会場何のリアクションも無かった。
109お前名無しだろ:03/12/25 13:47 ID:zuilmXeN
>権力の犬どもよ、自己批判せよ
言ってる事は共感できるけど空気読めない
自分のこともちゃんと自己批判して治せよ

110お前名無しだろ:03/12/25 21:41 ID:efU9ONdS
動いてる大森と、ノーフィアーポーズを久しぶりに見た。

>>105
カイジの台詞が似合いそうだな、大森。
111お前名無しだろ:03/12/26 00:56 ID:roJ6c1UT
ライバル     プロレスラー以外の同世代の人たち

ここが一番ダメなところだろうな。
112お前名無しだろ:03/12/26 00:59 ID:dZCqBfdv
まぁなんだ、2戦目もアレだったわけだが
113お前名無しだろ:03/12/26 01:04 ID:Ye9qJybH
空気が読めないっていうのは全日時代に川田にも遠回しに指摘されてたもんなぁ…
「こういうこと言うと、また気を悪くするんだろうけど、アイツは観客の声援を自分のものにしていない」とか何とか…
114お前名無しだろ:03/12/26 01:23 ID:d3xwka4i
まあ、川田に言われるのなら仕方ないかな
115お前名無しだろ:03/12/26 01:38 ID:Ye9qJybH
>114
「あと少しなんだけど、そこから先に行かないんだよ」とも言ってたと思う。
何か納得してしまって妙に印象に残ってる。
116お前名無しだろ:03/12/26 01:52 ID:bI1T8cjC
大森のケコーン相手って、、、。まじなの?
117お前名無しだろ:03/12/26 02:01 ID:no/G88Ar
大森さんのプロレスって中途半端だよな。
全日系なのに、
三沢のように相手の技を受ける訳でもなく、
小橋のように、説得力のある技があるわけでもなく、
秋山のように、鋭いキレを持つわけでもなく、

田上のように、リングにあがると失笑がおきるところだけ似ている。

118お前名無しだろ:03/12/26 02:04 ID:Ye9qJybH
>>117
でも、観客がそれで納得出来る様なキャラクターではないんだよな…顔も体も良いだけにさ。
119お前名無しだろ:03/12/26 02:22 ID:dJg3DXv3
>>118
塩盛さんの顔は最近良いとは思えんな。
結局、タッグパートナーに恵まれた場合のみ輝ける選手と見た。
今回の試合も越中が居たお陰で前回よりもマシに見えた。
現に前回の田中戦じゃ塩分濃度が高すぎたしね(wj
120お前名無しだろ:03/12/26 02:30 ID:s0XWX4/0
>>119
対戦相手に恵まれても輝けたりする。
なぜかケンスキーとの一騎打ちで輝いたりもするが。
121お前名無しだろ:03/12/26 02:58 ID:BYNqnrYp
中西と同じニオイがする。潜在能力は凄いとか言われ続けて開花しない所とか
間の悪さはソックリ。
やっぱり多少足りないモノがあるぐらいじゃないとプロレス頭は育たないのかな。
122お前名無しだろ:03/12/26 03:00 ID:d3xwka4i
>>120
大森はああ見えても頑丈だから健介とかガンガンやりあえる相手のほうが
手が合うのかもしれない。川田戦とかいいかもな。
田中相手では少々もてあましているように見えた。
123お前名無しだろ:03/12/26 03:02 ID:d3xwka4i
>>121
大森vs中西いいかも。
健介戦のように案外スイングしたりして。
124お前名無しだろ:03/12/26 03:06 ID:/nP+MJ7w
うんこ大森組って面白そう
2人でうんこダンス&ホーやってからアックスボンバーとマッケンローの連携
125お前名無しだろ:03/12/26 03:33 ID:d3xwka4i
>アックスボンバーとマッケンローの連携

これはマジでよさそうだ
126お前名無しだろ:03/12/26 03:47 ID:/nP+MJ7w
でも2人ともタイミング悪いから綺麗に決まることなどありえない
127お前名無しだろ:03/12/26 03:53 ID:Ts2jPVBV
どっちも目が泳ぎそうだけど、確かに互いのパートナーには最適かもしれん。
128変形ソルトマスター ('ω`)ノ:03/12/26 12:40 ID:3QWgesOQ
「馬鹿」と「斧」



馬鹿殿・・・ ハァハァ
129お前名無しだろ:03/12/26 12:57 ID:doMMEVl9
大森×天狗のシングルやってくれー
案外塩が結晶になって光ってるかも(ぉぃ)
130お前名無しだろ:03/12/26 16:12 ID:pk2kHFz6
俺は無理だとわかっていてもノーフィアー再結成が見たい。
もちろん浅子さん含めて。一夜きりでいいから。
131お前名無しだろ:03/12/26 17:16 ID:JG91Kzro
高山は未だに大森と一緒の合いの手入りのデストラクティブパワーを
使ってるのか? 録りなおしたりしてないんだろうか。
132お前名無しだろ:03/12/26 23:25 ID:ZhahtyRx
>>125
大森が右腕でアックスボンバーやってるのに、中西も左腕でマッケンローやって
ふたりで絡まりそうだよな
133お前名無しだろ:03/12/26 23:38 ID:Er/YPSjr
うんこのことだから間違えて大森にマッケンローやるにちがいない
で本人は間違えたことすら気付かずホーとかハーとかガーとか言ってる。馬鹿だから
134変形ソルトマスター ('ω`)ノ:03/12/27 00:09 ID:cYDGvl5J
>>132
バロムクロス ハァハァ
135お前名無しだろ:03/12/27 01:19 ID:NjB05uTn
大森の試合ってなんでクソなんでつか?
136お前名無しだろ:03/12/27 02:26 ID:Ff5HKY00
大谷とのシングル戦は醜すぎ。
客が全く沸かない塩試合。
大谷の負けブックなんだろうけど、
勝った大森さんがへぼすぎ。
あれじゃ大谷がかわいそうだよ。
つーか、ゼロワンの観客ってサクラかと思うくらいノリが悪いな。
137お前名無しだろ:03/12/27 02:30 ID:eEwy8XPz
>>136
あのホットマンズさんもカフェで大森の不甲斐なさに怒っていた。
カフェのホットマンズさんはこのスレのホットマンズさんなのか?
138お前名無しだろ:03/12/27 02:30 ID:Syy0HXoo
>>121
つうか塩森と比べるのは中西に失礼
塩森の試合は柳澤級だよ
139お前名無しだろ:03/12/27 02:36 ID:FO6OBMEi
La Volonte Generale【未亡人派】-->大森はベビーフェイスしか似合わない。    2003:12:27:01:51:05
>ザ・ホットマンズ-->大森に失望
大森というレスラーはとことん選択肢を間違い続ける男だなあ。
>大谷相手によくもあんなグダグダな試合をやりやがったな。
もちろん大森には問題が山積み(笑)ではあるが、
ぶっちゃけ、大谷相手だからこそ、さらに駄目だったんだと思うよ。
大森と大谷は食い合わせだと思うんだな。意外と合わない。
大谷も大森もアニ浜だから、よりアニ浜度の強い大谷に食われちゃう>大森。
さらにポジション的にも大谷=ベビー、大森=ヒールなんだが、
大森というレスラーはとことんヒールに向いていない(笑)。
天性のベビーフェイスなんだよ>大森。
もともと師匠の馬場は彼の資質を見抜いてベビーに育てようとしていたが、
旧全日ベビー派の親分三沢になぜか?嫌われちゃって(笑)、
純粋ベビーになれず、ベビーなのかヒールなのか、中途半端なポジションに
なってしまった。ここ当たりからずーっとボタンの掛け違えなんだな>大森。
大森の素材の良さと資質を考えたら、本当なら旧全日時代でも
またNOAH時代でも、「三沢・大森」組が一番良い組み合せじゃん。
三沢大森組なら、大森は未来のエースに大成していたと今でも思うよ。
>もう何もかも空回りしてる感じだ。中途半端なヒールキャラがそうさせて
>いるんならもうそんなの捨てちゃえよ。
団体に所属せずフリーだから、ベビーフェイスの役は難しいよ。
零壱なら零壱でいいから正式入団しないと。
もし私がフロントなら、
大森の汚い無精ヒゲは即刻剃り落とし。変なモヒカンも禁止。金髪禁止。
サッパリした頬に、黒々したストレートな長髪。
パンツは黒から昔の豹柄へ。シューズ、パット、リストバンドも豹柄に統一。
マイクも無理な毒舌は止めて、素直に優等生。
スーパーベビーフェイス大森隆男ですよ。それしかない。
どうだろ。そういうキャラで新日に来ないか?>大森。
140お前名無しだろ:03/12/27 02:43 ID:IJHHfzhs
ノーフィアーキャラでブレイク、海外遠征後、小橋とタッグ組んでベビーターン(今の多聞のポジションだね)
まぁこういう筋書き、捨てた段階で、ベビーターンは選択肢からなくなった。
141お前名無しだろ:03/12/27 02:44 ID:5OV67BZv
La Volonte Generale【未亡人派】
こいつ昔の全日のこと何にも知らない典型的な新日ヲタだな
大森は自分からヒールを志願したことぐらい誰でも知ってる
あと豹柄がやばかったのも誰でも知ってる
142お前名無しだろ:03/12/27 02:45 ID:/V5XF7AI
うんこヲタが紛れ込んでるな
143お前名無しだろ:03/12/27 02:47 ID:5GZr/I36
確かに柳澤と大森はよく似てるかも
144お前名無しだろ:03/12/27 02:48 ID:vz9GY/gC
試合巧者の大谷田中相手にあれだけ酷い試合ができるってのはある意味凄い
145お前名無しだろ:03/12/27 02:50 ID:k9l6nWIy
>>141
>>大森は自分からヒールを志願したことぐらい誰でも知ってる

おれは全日からのノアオタだが、知らんぞ>ヒールを志願した
146お前名無しだろ:03/12/27 02:51 ID:k9l6nWIy
>>140
は結構良いところ突いてると思うが
147お前名無しだろ:03/12/27 02:53 ID:Syy0HXoo
10年選手であそこまで試合が塩なのは塩森だけでしょ
まあ昔の中西になら似てると思うけど
148お前名無しだろ:03/12/27 02:58 ID:5OV67BZv
>>145
以前からファイトスタイルに悩んでいたらしい事を小橋に相談
小橋「周りのことは気にせずおまえの好きにやれば良い」と助言する
考えていたヒールへの転向を決心
週プロか全日のスペシャル本にのってた
149お前名無しだろ:03/12/27 03:00 ID:qXnnKCRm
恩知らず
150お前名無しだろ:03/12/27 03:05 ID:BBbXX61q
小橋、大森×秋山、高山
このカードは大森にとってもノアにとっても大きな分岐点だったな。
皆が本来あるべきポジションに戻れるはずだったのに。
今じゃ小橋はともかく秋山や高山もなんか見失ってるよね・・・
151お前名無しだろ:03/12/27 03:14 ID:Ff5HKY00
大森さんって、浜道場なのに気迫が感じられないだよな。
小笠原先生を見習えって!
152お前名無しだろ:03/12/27 03:28 ID:ICrPc7Nr
>>148
小橋は大森の事を気にかけてたらしいね。
退団時、慰留したけど駄目でショック受けてたらしいし。
153お前名無しだろ:03/12/27 03:50 ID:BtofTZdh
>>148
小橋が余計なこと言ったからか!
154お前名無しだろ:03/12/27 07:03 ID:F0ft2mws
小川にいどんで負ける。
   ↓
大谷が炎武連夢入りをしつこく勧誘。
   ↓
OH砲打倒まで共闘。

という展開きぼんぬ。
155お前名無しだろ:03/12/27 08:30 ID:FZodISEA
>>150
今見ると凄いカードだよな、それ。
ノアはあの頃が一番面白かったな。
156お前名無しだろ:03/12/27 11:36 ID:afadG00N
>>139
意外にというか流石というべきか、結構説得力があるな。
馬場→鶴田→三沢→小橋の流れを継ぐべき人間だったんだな、本来は。
ルックスも技の切れもいいし、用意されたエースのポジションをこなすには
最適の人材だったはず。

三沢がトークショーで潜在能力では秋山より上と言っていたのも、
そういう資質のことを言ってるんだろう。

で、>>150の時期には小橋も秋山も高山もそういう青写真をわかっていて動いていたのに、
当の本人だけがまったく空気を読めていなかったと・・・
なんか悲惨だな
157お前名無しだろ:03/12/27 14:35 ID:Zonp1Jf9
>>141>>156
アレだ、全日時代伸び悩んでて、馬場、ハンセン、三沢にハッパをかけられ
出した結論が「パンツを豹柄にする」だったという話はガチだ(w
ハンセンのパートナーに抜擢され、
コーナーのハンセンに「DDT,オオモリ〜」とアドバイスされながら、エルボースマッシュばっかり撃ってた姿はアレ(w

LVGは、単なる全日系へのクレーマーなのでこんな香具師を相手にするのはアレだが
馬場は大森を、ドリーファンクJrやハンセンと組ませて英才教育を施した
三沢も現場責任者、社長になった後は大森を何とかものにしようとしてた
(↑チャンカンの秒殺劇とか↓)
秋山も大森をなんとか自分のライバルにしようとがんがってた
結局、お膳立てされても大森がそれに答えられなかったわけで・・・・。
  
アレだな。。。
向いてないとしかいいようがない。

(ノーフィアー時代、週プロのインタビューで高山が隣にいるのに
 メジャー以外の出身者と一緒にされるは心外と嘯いてた姿もアレ)
158お前名無しだろ:03/12/27 18:04 ID:mTh+Nmme

ホントに空気が読めないな
159お前名無しだろ:03/12/27 18:19 ID:+Rk4othT
何でもアレアレと書いておけば許されると思う奴は長州と同じ
だいたい元エクソのおっさんがクレーマーだとしか思えない程度の奴が何を
基地外アゴヲタすらギミックのウザくて面白いおっさんなのに

大森さんはいい子だったんだよ、でもいい人じゃなかったんだよ
だからその場の課題はこなすけど考えないし、ひとりで何かしたくなって考えてみたら暴発するし
やっと自立への階段を上り始めたところなんだよ、遅いしまだ駄目っぽいけど
160お前名無しだろ:03/12/27 19:57 ID:SpyUcumO
なんかもうこのまま客に突っ込まれまくるキャラとして定着しそうだな。
161変形ソルトマスター ('ω`)ノ:03/12/28 00:32 ID:3vAVkfgR
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200312/26/a07.html
しかし大森も顔を押さえながら、
変形のドラゴンスリーパーで大谷を絞め上げる。

変形のドラゴソスリーパーって
ドラゴソぱんさ〜みたいなヤツでしたっけ??
162お前名無しだろ:03/12/28 00:41 ID:OGWVDT8S
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200312/26/a07.html
大谷のコメントに大森さんへの愛を感じる。
163お前名無しだろ:03/12/28 00:52 ID:Htl2gEBG
大森さんのコメントには愛も屁ったくれも感じられない。
164お前名無しだろ:03/12/28 00:56 ID:2fYfhNSu
相変わらず悪ぶりたいヒールぶりたいんだなって思った
やっぱり無理が透けてるけど御本尊がパートナー続けてくれるみたいだしピンでやるよりは安心だね
165お前名無しだろ:03/12/28 01:14 ID:4eo8vfC4
大森はそろそろヒールやめなきゃね。
顔良し体躯良し、頭弱しなんだから
ベビーになるしかないよ!
166お前名無しだろ:03/12/28 04:29 ID:z4rIbU8y
大森のベビーターンに必要不可欠な存在は小橋だった。
今後その小橋と絡むことは、多分ないだろう。
167お前名無しだろ:03/12/28 06:10 ID:7M8aOT+V
大森さんを見てると、何かもどかしいのは本来(違う次元では)どこかの団体のエースだったからだな
まあ、過ぎ去った事を語っても仕方が無いなw
こうなったら、ZERO-ONEでトップに食い込むべき。無理なら高山みたいに新日に1人で殴りこみかけろ
前に出てきたが、中西とのうんこタッグ結成は(・∀・)イイ!かもしんない
噛み合わなさそうな所がさらに良い。どちらも失うものなんて今はない・・・・
シングルでパッとしない天山でも良いかもな。パートナー同士、足りない所(だらけ)補い合って第二の天コジこと天森
プロなら活躍場所は自分で探すべき。そうだろ?大森
168お前名無しだろ:03/12/28 07:07 ID:fMmQoi1y

   人  あ  人

   頼  あ  頼

   み  人  み

塩      頼
森    
隆     み
169お前名無しだろ:03/12/28 09:57 ID:ZZKoBnVM
でもこれだけベビーターンを望む人が多いのに
本人がヒールやりたがるのはなんでだろう?

ま、ヒールの方がいい人が多いっていうのはよく聞くけど。
170お前名無しだろ:03/12/28 10:07 ID:xhu6K5Qu
木人・・・。
171お前名無しだろ:03/12/28 11:45 ID:uAw7tgWm
>>159
今のぼっくはただのイタいクレーマーだと思われ
アスファルトのころと違って、変な香具師にしか相手にされないし
172お前名無しだろ:03/12/28 20:45 ID:rFnQvmTJ
禁煙時間 2年 7月13日19時間50分
吸わなかった煙草 28734本
浮いたタバコ代 373542円
延びた寿命 109日17時間57分
173お前名無しだろ:03/12/28 22:07 ID:c8v27Umg
>>169
プロレス人生で唯一うまくいったのがノーフィアーだからじゃないのか?
結局それにしがみついて機を逸し続けてる。
174お前名無しだろ:03/12/28 23:05 ID:MMAzLIMS
コリノ・フレッドのNWAに翻弄されるベビーフェィスの大森さんが見たい。
キャラ的に一番あってるんだけど
エンブレムはヒールターンで
175お前名無しだろ:03/12/28 23:12 ID:OUQ/H0aN
>>173
ノーフィアーは高山がいたからこそ、成立できたのに。
176お前名無しだろ:03/12/28 23:35 ID:iVzGyrAi
>>169
いい試合をして観客を湧かす技術とか、レスラーとしての凄みを身に付けないでベビーに転向すると、
ファンから舐められて、それで終わってしまう危険がある。所詮八百長だろ、って。

プロレスラーは、普通の「いいひと」じゃ、商売にならないんだよ。
177お前名無しだろ:03/12/28 23:44 ID:QOS2Z0CD
マグマメイツも、脱北(wj離脱)前には
「wjにいるから大森さんは駄目に見えるだけ、脱北すればきっと・・・」
と同情しながら期待してたのに
今じゃ「木人」扱い
178お前名無しだろ:03/12/29 00:25 ID:Dnr3dbue
マグマメイツの大半は生暖かく見守っていただけですが
179お前名無しだろ:03/12/29 02:01 ID:mzM6ywWX
まあ、なんにしろ01じゃ大森さんは生きないでしょ
問題はアングルだ何だじゃないから
冗談抜きで、土下座でもしてノアに戻るかでもないとな・・・
180お前名無しだろ:03/12/29 02:48 ID:Ms+4tscq
三沢、寝たぞw
181お前名無しだろ:03/12/29 03:07 ID:Ms+4tscq
大森、ノア特番で勝手に
高山とシングルやらされることになってたぞw
182お前名無しだろ:03/12/29 03:09 ID:WtMhXziC
いやでもすごくいい話だw
183お前名無しだろ:03/12/29 03:10 ID:TChyFBXA
せっかくノアと決別したんだからここで絡んじゃだめだ
184お前名無しだろ:03/12/29 03:13 ID:Ms+4tscq
視聴者の希望カードでも大森vs秋山が入ってたし
ノアにとっていまだに大森の需要があるのが驚きだ。
185お前名無しだろ:03/12/29 04:29 ID:TknYO74q
なぜこれほど散々なレスラーなのに
まだ未だに待望論を捨てきれぬ人が多いんだ?

そらファンだけならまだしも業界的にも、ましてや秋山に関しては
未だに大森さんの名前を出してくれる、今晩のノアドームスペシャルでも
「いや別にやってもいいですよ」とまぁ三沢がok出す筈は無いんだが
あんな状態で出て行った者に対しても相変わらぬ反応をしてくれる

不思議なんだよな試合自体はほんと下手でつまらないんだけど
次こそはやってくれるんじゃないか〜と思い続けてるんだよな
やっぱ素材の良さなんだよな、あれほどの素材ってプロレス見続けて
結構長いけどなかなか出会える代物ではないんだよな
大森さんを上手く料理出来る奴が出てきてくれないと・・・
一人じゃ駄目だよ、完全なシナリオ作ってそれに沿って動かせて
スーパースター大森像ってのを作り上げてくれる奴がいないと

ほんとよっぽどどこぞの弱小印ディーにまで落ちて
そのままフェイドアウトしてくれて焼き鳥屋でもやっててくれてた方が
皆の為にもいいんだろうけどな>諦めが付いてさ
186お前名無しだろ:03/12/29 04:36 ID:EUr8DU3S
将来、ノアかゼロワンのドームのメインで大森vs秋山なんてのがあるかな。
187お前名無しだろ:03/12/29 10:22 ID:xZLI/AT2
中西も普通に小橋のスタイルぱくれば、大成するのでわ
力はあるでしょ
188お前名無しだろ:03/12/29 10:57 ID:jGcUT0nx
小橋はパワーファイターだから面白いってわけではないからねぇ。
今ほど体のできてないグリーンボーイの時代から面白い試合をしていた。
大森さんに足りない部分を一番持ってるのが小橋だよ
189お前名無しだろ:03/12/29 11:05 ID:TChyFBXA
小橋はムーンサルトで3カウント入らなかった時の悔しそうな顔が心に響いた
大森さんも顔芸やれや
目芸はもう飽きた
190変形ソルトマスター ('ω`)ノ:03/12/29 13:37 ID:CVLUXTWO
一貫性の無さが珍日の“フラフラ”ドラゴソイズムなら
やっぱり旧全日系はある種スタイル変えない頑固さがあるスな。
大盛りタンはその両方を合せ持つ突然変異型かもしれないが
「フラフラ」と「スタイル順守」はやっぱり相容れないので
地に足がつかないんだと。
191’(:03/12/29 15:25 ID:gBXEkND4
hamagutijimudattanoganekkuka?
192お前名無しだろ:03/12/29 15:32 ID:TTKE0xmH
>>190
いわば「迷走スタイル」だね
193お前名無しだろ:03/12/29 16:29 ID:kNmGZvl5
だめな人間だからこそ惹かれるのかもなぁ。
俺は「あばよ」で惚れた新参者だが、やっぱり何故か見捨てるつもりにはならない。
194お前名無しだろ:03/12/29 18:56 ID:NOFRsLhv
おれはノーフィアー結成に惚れたのだが、
見続けるているうちに
どうしても透けて見えてしまう人の良さが味の深みとなって
今や中毒になってしまった。
195お前名無しだろ:03/12/29 20:19 ID:sAcK9ZqD
01は若手から中堅、トップまで
「どうですか、お客さん?」
というスタイルじゃないと駄目なので木人には一番向いてないのかも
196お前名無しだろ:03/12/29 20:43 ID:TChyFBXA
416 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:03/12/29 20:41 ID:YClmg2XP
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46534221

こっちにも貼っておくか
197195:03/12/29 23:08 ID:sAcK9ZqD
>>139
>もともと師匠の馬場は彼の資質を見抜いてベビーに育てようとしていたが、
>旧全日ベビー派の親分三沢になぜか?嫌われちゃって(笑)、
>純粋ベビーになれず、ベビーなのかヒールなのか、中途半端なポジションに
>なってしまった。ここ当たりからずーっとボタンの掛け違えなんだな>大森。
 
この辺は完全に勘違いだろ
なんだかんだ言っても馬場も三沢も秋山も(ごましおは?)、みんなして大森を甘やかしすぎたのがそもそもの間違い
小橋欠場で会社が苦しいときに、大金出して長期就労ビザとってやって仕送りしながら海外遠征させてやって裏切られてたら世話ーねー
 
プロレス村だから、「大森が不義をしたんだ」「いや、ノアから出たのは正解だった」「wjだけは勘弁(ry」という話になるが
プロレス村以外の世界なら、大森が業界で総スカンなのはもちろんだが、
(甘やかして裏切られて会社に損害を出した)三沢も責任を獲らざるをえないだろ


このスレでも散々既出だが、ヒールっぽいキャラやってるのもノーフィアーのブレイクで味をしめてだろ
あの甘えた性格を何とかしないとリング上だけじゃなくて、実社会でも一生「木人」だぞ・・・>大森
198お前名無しだろ:03/12/30 02:01 ID:xMW/eGqH
昔の週プロの大森さんインタビューなんかみてみると
>秋山は何でも出来たけど、自分は体が硬いと(和田)京平さんに言われてた
>秋山は特別
とか被害妄想を爆発させてるんだが、
 
当時の試合記事を見ると、
大森さんは毎回ドリーファンクJrと組んでゴディ組や超世代軍、聖鬼軍〜ファンタスティックスなんかと試合してるのに
秋山は毎日にように川田にボコボコにされ、ガチで唇切ったり、鼻血をだしてる
井上、浅子は酷い待遇、泉田に至ってはファミ悪で尺取虫
 
大森さんはその後、馬場と組んだり、ハンセンと組んだり 
どう考えても英才教育を受けてたのは大森さんなんだが・・・・。

199お前名無しだろ:03/12/30 03:26 ID:QeMb0qC2
でもまあ他の頑張ってる選手には悪いけど
大森の場合リングに上がってドロップキックしてニードロップやって
アックスボンバー打って勝つだけで十分なプロレスラーなんだよな。
もちろんそこで止まってしまってはトップにはなれないんだけど・・・
こういうところを高山や秋山も羨ましいと思ってるんだろう。
200お前名無しだろ:03/12/30 13:52 ID:GVzbWf+8
昨日の夜中テレ東に出てたよ。
ちょっといい仕事していた。やっぱりイイ人なんだよな〜
201お前名無しだろ:03/12/30 14:37 ID:TYTmQ+5U
>>198
> 昔の週プロの大森さんインタビューなんかみてみると
> >秋山は何でも出来たけど、自分は体が硬いと(和田)京平さんに言われてた
> >秋山は特別
> とか被害妄想を爆発させてるんだが、

大森さんは秋山に実際劣等感を抱き続けてるんだろうね
米マットに行ったり、甘い言葉でwjにフラフラ付いて行ったりするのもそのためだよ
秋山側からすれば、天然レスラー・大森が羨ましい限りなのだけど、大森さんは逆に秋山の起用さと要領の良さが眩しい
大森さん側から見れば、全日本時代から秋山との距離は縮まるどころか、開くばかり
何とかしようともがくものの底無し沼に自らハマるw
でもファン側から見れば、そのもどかしさがレスラー大森隆男を応援したくなる部分なんだなぁ
とりあえず彼は、ZERO-ONEに入団するのが一番微笑ましい
大谷みたいな自分が負けた相手に対して、親身になって助言してくれる奴はそういない(笑)
ZERO-ONEとしても、大森さんが入ってくれるといろいろ助かるよ
202お前名無しだろ:03/12/30 14:56 ID:5clvW9Ym
>>200
大森さんテレビに出てたの?
バラエティですか?
どんな感じだったか教えてもらえたら嬉しいです。
203お前名無しだろ:03/12/30 16:48 ID:8O8weD4U
カフェになんか書いてたな
芸人にジャイアントスイングしてたらしい
204お前名無しだろ:03/12/30 17:26 ID:EE4iKw42
うんこ大森。
205お前名無しだろ:03/12/30 17:59 ID:KzofVy6s
>>202
たまたまココ通りかかったので。

お笑い芸人さんが2組(それぞれ男と女の2人ずつ)に別れて、片方は卍固め10時間、もう片方はジャイアントスイング1000回に挑戦。
それで愛が深まるかどうかというテーマだったと思う。
当然だが途中でダレてくるので、そこで大森さんが登場。
ジャイアントスイングで女を振り回し、背中をパチパチ叩きながら卍固めはこうやるんだと指導していた。
206お前名無しだろ:03/12/30 18:02 ID:YK2zmGOw
昨日のテレビおもろかったなw

大森さん上半身裸で背中がじゅうたんについた状態のまま回されて、
「熱い熱い!!」
ってガチで言ってたのにはワラタw
207お前名無しだろ:03/12/30 18:44 ID:xBXylFdQ
皆さんありがとう。
見たかったなぁ。
208205:03/12/30 19:05 ID:KzofVy6s
マジであそこまでやれる人だと思っていなかった。最高にハマっていた。

まずはジャイアントスイングの組に乱入。出てきた時の迫力に男芸人がビビっていたのだが、いざスイングとなると10回くらい回してヨタヨタ。
続いて卍固めの組に乱入(2組は別な場所にいる)。しかしこの時点で、すでに汗だくで男芸人に嫌がられていた。
めったに見れない大森さんの卍が男芸人に炸裂!マジで腕折れそう。しかも汗だくだから嫌がられていた。この時の男芸人の「誰ですか?」は本当に誰だかわからなかったのだろうか?

209お前名無しだろ:03/12/30 19:09 ID:8O8weD4U
>>208
目泳いでなかった?大丈夫だった?
210お前名無しだろ:03/12/30 20:15 ID:aLpdVWUV
万字協会の者だといったのが藁タ
211205:03/12/30 20:20 ID:KzofVy6s
けっこうセンスいいなと思った。出て良かったよ。マジで好感度UP!
212お前名無しだろ:03/12/30 22:31 ID:T/tiJE7K
秋山は最初鳴り物入りで全日に入社したけど、
大森さんは何もないまま一介の練習生から入ったからね
でも確かにその後の待遇見れば大森さんは秋山よりいいね

馬場も三沢も元子も、秋山は叩かれても這い上がって来れるタイプで、
大森さんは褒められると伸びるタイプだと思ったのかな?

ヒールに執着するのもノーフィアーでちょっと巧くいったからってのも納得
でもノーフィアーは殆ど高山のお陰だからねぇ
いずれは高山と仲間割れしてベビーに目覚め、小橋と共闘してヒールの秋山・高山を懲らしめ、
その後は小橋のライバルとしてベビーフェース対決ってのが大森さん最良の道だったのかなぁ
213お前名無しだろ:03/12/31 00:13 ID:fg6R67Ay
はっきり言って大森さんはブレイクしないだろ。
これだけプロレスやってるのにセンスが全然無いんだから。
塩だった選手が急にまともになった例などないだろ。

大森さんの場合は、
対戦相手も塩にみせてしまう特技をもってるから、業界の評判も悪いんだろうな。
自分のポジションを理解して戦えるわけでもないし。

日高や東郷だと、ギャラ分の役割をきっちり果たしているから、
団体関係者から信頼がありそうな感じがするけど、
大森さんだと、中途半端にギャラは高いけど仕事は塩だから、
生き残るのは大変だと思うな。
214お前名無しだろ:03/12/31 00:42 ID:PPX36py+
中西と大森ってどっちが塩だろか?

よーく似てるよね、タイプ
野人と野生心
215お前名無しだろ:03/12/31 00:45 ID:sioF4x5W
>>214
性格は断然、大森の方がいいぞ
216お前名無しだろ:03/12/31 00:52 ID:ApfDV3T3
>214
ルックスと今後の可能性も大森さんだな。
217お前名無しだろ:03/12/31 00:54 ID:P4imT9of
でもオレ、大森とか中西好きだなぁw
永田とか小川(小)なんかより断然好きだけどなあ。
218お前名無しだろ:03/12/31 01:09 ID:PPX36py+
ふたりともいい素材なんだよね〜
大森新日行ってさタッグ組んじゃえばいいのにね!
219お前名無しだろ:03/12/31 01:15 ID:P4imT9of
器用でプロレスがうまいといわれるようなレスラーより
中西や大森みたいにデカくて不器用で無骨なレスラーの方が
個人的には好きだな。
荒谷くらいまで行くとアレだがw
220お前名無しだろ:03/12/31 02:18 ID:3B21u021
>>219

でかくて不器用で無骨ってところを売りにすればいいのに
なんか妙に「格好いい」ふうにいきたそうなところで
滑ってる気がするんだよな…両方とも。

そこもまた微笑ましいっちゃあ微笑ましいんだけど
それじゃいつまでたってもいまのまんまだし…
221お前名無しだろ:03/12/31 02:25 ID:55EfMy5A
>>220
ちょっとクドいよ。
気をつけて。
222お前名無しだろ:03/12/31 03:32 ID:pXy0Prwr
不器用で無骨ってのと、塩ってのは違うからなぁ
早く塩から脱却して、不器用で無骨になってくれないかなぁ。
223お前名無しだろ:03/12/31 05:15 ID:hKexgC0V
WJ時代はそれこそ無骨でゴツゴツした戦いをしてたじゃん。
なんか最近退化してないか>大森
WJが早期に潰れたのは案外大森にとっては不幸だったかもしれんな。
もっと健介や天龍たちと試合やった方がよかったと思う。
224お前名無しだろ:03/12/31 11:15 ID:UeZBmb2x
大晦日は蚊帳の外だよ
225七氏:03/12/31 11:30 ID:CUgFpOHn
かってサムライテレビの、ノア選手登場バラエティー「のあのあ」で、
怪しくておかしい大森さんが見られて幸せだった。
かっこいい大森さんは氷山の一角、みかんの皮。
その下につまった、笑いの才能を彼は知らない。
どこかに、彼を上手にいぢれる芸人はいないか?
きっと新しい大森さんの誕生なのに。
226お前名無しだろ:03/12/31 11:52 ID:SAfwMGGw
>>225
安生が言うには、木村と絡むと大森さんはすごいらしい。
227お前名無しだろ:03/12/31 15:04 ID:oSIlS4/k
見たいなそれ。
228お前名無しだろ:03/12/31 19:12 ID:PPpGUHd1
同じ歳だそうだから>大森と木村
229220:03/12/31 20:46 ID:3B21u021
>>221
ごめん、クドかった?
自分じゃわからないもんだなー。

>>226
私も見たい。
230お前名無しだろ:04/01/01 04:03 ID:Ls/4SJUl
あけおめ
今年の大森さんがすばらしい年になりますように
231お前名無しだろ:04/01/01 06:27 ID:fe4Ajo09
超新星お笑い芸人村上と組ませたらどうだ?
逝っちゃった目の村上とドツキ漫才
232お前名無しだろ:04/01/01 12:09 ID:fmYFCNJp
互いに空振りしまくりな悪寒だ。

だからこそ見たいが。
233お前名無しだろ:04/01/02 23:39 ID:ppyGywpP
明日の全日に登場する大物日本人レスラーは大森さんですか?
234お前名無しだろ:04/01/03 04:46 ID:FhdD84sY
>亀になった永田の下にちいさなタンポポが咲いていたって事はみんな知ってるよな

大森さんも永田を見習え。
235お前名無しだろ:04/01/03 04:52 ID:MgWqD1QJ
明るく「みんなぁアックスボンバー逝っちゃうよ〜♪」
とか
ホーガンのキャラまでパクルとか。

とにかくブレイクしてほしいゾ
236変形ソルトマスター ('ω`)ノ:04/01/03 17:36 ID:2ToT1C+J
>>233
牛だったスね・・・・・・
237お前名無しだろ:04/01/03 23:22 ID:slIF0+8E
牛と組めば小島と同じくらいにはなれるかも。

・・・他力本願ばっかりだなw
238お前名無しだろ:04/01/05 12:40 ID:j2pB/ICI
ハッスル1出なくてよかったねー
239ちゅん:04/01/05 15:29 ID:hV5Ayvhd
今日、大森さんはテングカイザーとやるんでしょ?
勝ってほしいぽ。
240お前名無しだろ:04/01/05 18:28 ID:Yh5vy3LF
おいおい誰だよ、ジャイアント・シルバの相手が大森さんだなんて言った奴は。
今日のテングとシルバを天秤にかけてハッスルを選択したら出ねぇじゃん。
そろそろ大森さんクルーーーーーー!って待ってたら耕平と藤井が出てきてズッこけちゃったよ。
241お前名無しだろ:04/01/05 19:13 ID:hwKtfKOY
>>240
スマソ モレカモシンナイ
242お前名無しだろ:04/01/05 19:41 ID:bTIOHZrE
73 名前:現地 投稿日:04/01/05 19:29 ID:Z/8HSo2Q
大森さんの試合はぐだぐだでした
ある意味大森さんらしかったです
243お前名無しだろ:04/01/05 23:12 ID:VlzIHnlK
今日会場で「大森さん逃げて〜」と野次っててワラタ
244変形ソルトマスター ('ω`)ノ:04/01/06 13:01 ID:91HH6Sag
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2004/01/06/01.html

この日参戦した大森はテングをオノ爆弾葬。
「誰なんだ、正体は」と悩んでいた。


漂流するプロレス・プロレタリアートの言葉は素敵だ・・・

245お前名無しだろ:04/01/07 00:57 ID:iRWJkFY4
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1069559911/183-184
なんだか大森の大森たる由縁が読み取れてしまう
246お前名無しだろ:04/01/07 19:17 ID:OQp3kOVA
新日を解雇される柳澤と新ノーフィアーを結成汁!
247お前名無しだろ:04/01/07 19:27 ID:Q28sacXr
大森はZERO=ONE編になってホントだめだ。
試合内容自体はまだWJ編の方がよかった。
248お前名無しだろ:04/01/08 02:28 ID:eIzN0GU9
テングとの試合...ああゆう試合滅多に見れないから貴重かと
249お前名無しだろ:04/01/08 22:54 ID:WidvjC7S
>>248
どう貴重だったか興味あるw
テングもアックスボンバー使ってなかったっけ?
250お前名無しだろ:04/01/09 00:44 ID:i7EZJU2k
21 :お前名無しだろ :04/01/08 23:24 ID:R/gJjL8g
目立ってるだけwあれなら大森さんのほうが面白い試合してるよ
めだたないけどw
立場が180度変わるのも時間の問題。
大森は年末にブレイクな予感。
そのころ高山はインディーで必死こいてそうw
251お前名無しだろ:04/01/09 01:09 ID:vxbOlcLm
秋山はあれで周りをいつも気にかけるよい奴だから、
いつの日か大森を救ってくれるに違いない。
252お前名無しだろ:04/01/09 01:11 ID:ozQFRsw/
秋山自身も最近埋没気味だから
大森を利用してココは一発やってもらいたい。
新GHCなどを絡めて。
253お前名無しだろ:04/01/09 01:12 ID:HCMApJbI
鈴木に締め落とされる大森が見たい
254お前名無しだろ:04/01/11 03:10 ID:nG1Ca2PD
保守しておかないとスレ無くなっちゃうよ
255お前名無しだろ:04/01/11 03:13 ID:3xq4EpJ0
別にいいよ
気にするな
256がっちゃん:04/01/11 03:33 ID:d4t1Ikwn
大森って嫉妬できるほどの頭あるの?
257お前名無しだろ:04/01/11 03:54 ID:mJ3yYzac
大森と中西は頭悪いからなー。
いつ遭遇するかわからんけどさ
この二人の対決ってさ、ある意味
プヲタ最大のドリームマッチじゃない?w
258お前名無しだろ:04/01/11 04:15 ID:j7zfvTG9
うんこもうすぐ退団だからじきに実現するよ
259お前名無しだろ:04/01/11 05:01 ID:mJ3yYzac
大森×中西
ブック読めないからガチ確実!
260お前名無しだろ:04/01/11 20:29 ID:J8RfMTIw
永田×健介よりよっぽどドリーム塩マッチだよな。
261お前名無しだろ:04/01/11 21:04 ID:DgT1s4zt
一本目
○うんこ 2分45秒 マッケンロー→片エビ 大森●
二本目
●うんこ 1分20秒 エルボースマッシュ →片エビ 大森○
三本目
△うんこ 8分36秒 両者リングアウト 大森△
262お前名無しだろ:04/01/11 21:18 ID:JUivB0A7
何故か大森さんが
行列の出来る法律相談所にでてっぞ
263お前名無しだろ:04/01/11 21:19 ID:JUivB0A7
てことであげ
264お前名無しだろ:04/01/11 21:22 ID:DgT1s4zt
吉幾三のこと?
265お前名無しだろ:04/01/11 21:49 ID:GVDul05q
>>259はブックの意味を理解していないに、ドラゴン引退カウントアップ
266ホッピー:04/01/12 00:48 ID:7JGhwK+Z
今年こそ、大森×高山やるといいなあ。三沢×武藤よりも、断然見たいよー。
267お前名無しだろ:04/01/12 13:02 ID:8Afczd+n
大森が橋本にシングル戦要求
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/jan/o20040111_20.htm

他のところには載ってないなあ…
268お前名無しだろ:04/01/12 15:56 ID:3e08MHSQ
大森隆男
日本人だけど外国人レスラーみたいな存在感の人である。
269お前名無しだろ:04/01/12 17:03 ID:REuqJxlX
>>268
外人レスラーの中でも特に初来日の外人レスラーだな
しかも1シリーズ終わったらもうお呼びがかからなくなっちゃう外人レスラー
270お前名無しだろ:04/01/13 19:49 ID:dmGvZzPS
大森さん対中西は案外いい試合になるかもしれない。
健介vs大森さんも塩まみれの予想を覆していい試合になった。
大森さんは頑丈なパワーファイターを相手とは手があう。
手加減が下手だからそういうのが必要な試合はグダグダ。
271お前名無しだろ:04/01/13 19:59 ID:V7+0udy7
今95年チャンピオンカーニバルのビデオ見てるんだが
アンダーカードで馬場・ハンセン・大森vs川田・田上・小川が組まれてる。
解説の馬場さん(実況解説はアフレコ)は、大森について
「度胸が付いて良くなって来ている。あとは経験さえ積めば」と仰ってるが
今にして思えばどうやら馬場さんの目は節穴だったようだな。
272お前名無しだろ:04/01/13 22:16 ID:Z5vUQZQO
全日に戻って小島を狙え
273お前名無しだろ:04/01/13 22:17 ID:pF+0GM0W
>>272
元々同格の相手狙えってもなあ・・・
274お前名無しだろ:04/01/13 22:20 ID:dmGvZzPS
大谷よりは小島のほうが手が合うと思う。
健介とも合ったし。
275お前名無しだろ:04/01/13 22:36 ID:3xCm7Nn/
せめて、どのタイプの選手が得意、どのタイプの選手が苦手かってのがはっきりと分かればいいんだが・・・
健介戦はWJベストバウトだと思うが、「健介と合った」という事実からは法則性が見出せない。
276お前名無しだろ:04/01/13 22:42 ID:sA0y9gxm
>>271
経験すら積んでないんじゃないの?
277お前名無しだろ:04/01/13 22:57 ID:gPlXXNa4
やっぱIWAジャパンに入団してエースになるのが吉。
有名な外人レスラーがいっぱいいるからね。
あの団体なら、塩分濃度がぴったりだし。
2丁目系のお姉のファンがつきそう。
278お前名無しだろ:04/01/13 23:04 ID:h528OD5y
>>277
おっ!それノーマークだったよ。(・∀・)イイネ!!
279お前名無しだろ:04/01/13 23:19 ID:YJE+YzkY
でも浅野社長のIWAジャパンはノアとかなり近いし
浅野社長自身、不義理した人間は使わないって明言してるし

御本尊事務所に所属させてもらえばって、無理か
280お前名無しだろ:04/01/13 23:25 ID:vrXra+oz
>>278
このスレでは散々既出ネタなんだが
281278:04/01/13 23:34 ID:h528OD5y
そうか、そりゃスマン。
逝ってきます。
282お前名無しだろ:04/01/14 00:08 ID:s/U349TA
打たれ弱いな(w
283お前名無しだろ:04/01/14 20:13 ID:MZEyMZ32
天龍が新日に連れてくるXは大森じゃないのか?
284お前名無しだろ:04/01/15 00:15 ID:pqopvdqE
>>279
> 御本尊事務所に所属させてもらえばって、無理か
あれ? 所属してるんじゃないの?
285お前名無しだろ:04/01/15 00:25 ID:DDD9/KVY
確かに大森さんってパターンが見えないんだよね
使い辛く安くは無いのに仕事先は無くならない
誰かそろそろ化けさせてやれよ>自分じゃ一生かかっても無理だし
286お前名無しだろ:04/01/15 01:38 ID:bu8FqpCI
ゴングとか見てても大森さんの扱いに苦労してる感じがする。
新技とか試合で出しても「これが新技だ!」って感じじゃなく
「ポロッと出ちゃったよ」って感じで終わっちゃう。
んで、大抵最後に「素質は悪くないんだから、もっと良く考えて動いておくれ」みたいな事を
書かれて終わっちゃう。

もうそんなに若くもないのでここらで一花咲かせて欲しいなあ・・・
287お前名無しだろ:04/01/15 05:09 ID:kZ0AjFm1
自分の良いところも出さない。
相手の良いところも出させない。
でも試合には勝つ。
これが格闘技だったら1つのファイトスタイルとして成り立つが・・。
288お前名無しだろ:04/01/15 13:22 ID:ozx7Ddqf
>>283

まじで!
そうなったら、中西との夢対決も将来的に。。。
289ホッピー:04/01/15 13:33 ID:QW/r5ZtO
>>283天龍と大森って、気があわなそう・・・。大森のパートナーはやっぱ
越中がしっくりするなあ。
290お前名無しだろ:04/01/15 18:22 ID:1cs2o8cl
天龍は荒谷と同じで大森にほっとけないものを感じてるかも
291お前名無しだろ:04/01/15 18:39 ID:wq/pPTN/
天龍と大森って接点あったっけ?
292お前名無しだろ:04/01/15 20:22 ID:1cs2o8cl
●越中 個人事務所「Office K2」設立へ
 WJから離脱しフリーとなっていた越中詩朗が個人事務所「Office K2」を設立する。
大森隆男をはじめ、WJに参戦している選手のマネージメントも同事務所が行う。
越中は9日、ZERO−ONEマットに大森と緊急参戦。大谷、高岩組に勝利するなど気を吐いた。
また、NOAHマットに電撃参戦し、三沢光晴と19年ぶりの再開を果たすなど、
個人事務所設立によってさらなる飛躍をが期待される。
 また、越中は公式ホームページも同時にオープン(1月15日より)する。
http://www.samurai-soul.com
293お前名無しだろ:04/01/15 20:23 ID:1cs2o8cl
大森はOffice K2所属になったようだな。
これからは尻&斧での他団体参戦が増えていくのかな(ノアを除く)
294お前名無しだろ:04/01/15 20:26 ID:2QJyiokT
侍魂っていうサイトどっかで見たことあるような無いような
295お前名無しだろ:04/01/15 23:03 ID:ZC35ZF81
アックスシリーズに尻技が追加されるのか
なにがいいかな?アックスヒップシザースホイップとかどうだろう
296お前名無しだろ:04/01/15 23:30 ID:DRdAbckv
大森が相手をフルネルソン
→それ目掛けて越中がコーナートップからダイビングケツ
→そのまま大森ドラゴンSH
とか。アックスじゃないけど。
297お前名無しだろ:04/01/15 23:45 ID:Zd0o+wvu
最近大森さんはショートレンジのアックスボンバーなるものを開発したようだよ
298お前名無しだろ:04/01/16 08:33 ID:e/72pw19
ニッカンみた?
299お前名無しだろ:04/01/16 09:07 ID:d45q2Q8M
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-040116-0007.html

朝っぱらから 泣きそうになっちまった。
300お前名無しだろ:04/01/16 09:24 ID:zJCoYzw+
いい人炸裂!
301お前名無しだろ:04/01/16 09:29 ID:t5LfT5qp
>>299
今年こそは…と毎年期待してしまう。
でも、本当に今年こそは何かやってくれそうだ。

しかしカッコいい写真だね。
302お前名無しだろ:04/01/16 10:51 ID:4vfSgOZt
これ書いた記者ツボを突いてるね。
>>299
新年早々悲哀漂う大盛りさんインタビューッスな ハァハァ

ttp://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2004/01/16/05.html
なお、謎のオーノー・ボンバーからも参戦要求が届いたが、
挙動不審のため保留中だという。

もうやっぱりサニー・オノオと挙動不審コンビを作るしか・・・
304お前名無しだろ:04/01/16 11:19 ID:GR9CzReF
>>299
泣いたあさから
305お前名無しだろ:04/01/16 11:55 ID:+JGXzhSx
高山「さん」って呼んでるね
306お前名無しだろ:04/01/16 12:06 ID:2IJnvSvE


高山さんはすごいよね。。。はぁ。
307お前名無しだろ:04/01/16 12:14 ID:nbwOgEou
>>305
自分もそこ泣けた…。

大森を僕達は「大森さん」と呼び、
高山を大森さんは「高山さん」と呼び、
大森を高山は…

…はあ。
308お前名無しだろ:04/01/16 12:38 ID:hYKUgQ19
>>307
対外的には「大森」だけど
普段は「大森さん」だったはず。
309お前名無しだろ:04/01/16 12:38 ID:Akb6V3bB
てか「素」じゃん
プロレスラーとしていいのか?
310お前名無しだろ:04/01/16 12:44 ID:eTAhPsm+
>293
尻斧サンドイッチ攻撃とかやった?
311お前名無しだろ:04/01/16 12:45 ID:hYKUgQ19
>>309
下手なヒールなんかやらずに素を生かせ、という意見がこのスレでは多かった気が
312お前名無しだろ:04/01/16 12:48 ID:UpHexpjA
ノーフィアーで小橋をボコボコにしてたころから、
インタビューでは、小橋さんとかいってたもん。
313お前名無しだろ:04/01/16 13:10 ID:4vfSgOZt
誰かと組まずに一人でやったらいいのにねー
尻と組んでも浮かびあがれんだろーに
314お前名無しだろ:04/01/16 13:51 ID:t5LfT5qp
>>309
これからは素の部分をさらけだしていくそうだ。
315お前名無しだろ:04/01/16 14:28 ID:uQzlnQf3
http://www.nikkansports.com/ns/battle/bt-040116-1.jpg
ほんとカッコいい

しかし哀愁の方が前面に出すぎ、母性本能擽らせるのもいいけど
そろそろはちきれて欲しいな
316お前名無しだろ:04/01/16 15:10 ID:X14C0ENG
やっと方向性が見えてきたのかな〜
大森さんガンガレ
317お前名無しだろ:04/01/16 15:54 ID:VqSJzKfa
ハワード先生に改造して欲しい。
318お前名無しだろ:04/01/16 17:01 ID:4wX6gkjL
俺日刊買ってるんだけど、ネットであんなに記事が出てるのって腹立つな。
いい記事だったから、2ちゃんにカキコしようと思ったのに、ネットでみれるだなんて。

それにしてもいい人炸裂のインタビューだな。
この調子じゃトップの道は遠そうだ。
01の中村辺りが頭抱えてそうだな。
319お前名無しだろ:04/01/16 17:38 ID:4+7jyLAb
大森はベビーとして扱うしか無いね。
ゼロワンはさ、基本的にスーパーベビーいないんだから
ここは、ゼロワン版小橋に作り上げるしかない!

そうしないとさ、この先、小川VS大森ってなってもさ
どっちも中途半端ヒールだとおもしろくないじゃん。
320お前名無しだろ:04/01/16 17:40 ID:4+7jyLAb
追記

記事の写真で、眼鏡かけてなかったからホッとしたw
321お前名無しだろ:04/01/16 18:10 ID:iOLSM4aJ
>>318
そうは言っても、ネットで見た人は紙面の真ん中にドンと載ってる
大森さんを見た時の感動は味わえないだろう
322お前名無しだろ:04/01/16 19:25 ID:lyXsFej8
改めて大森に惚れた。
いろんな意味で。
323ホッピー:04/01/16 19:56 ID:wh8TGpQK
大森さんがブレイクするには、高山越えしかねえ!橋本、小川を倒したところ
で、なにも評価は変わらない。それだけの力は前からあった、で終わっちゃう。
同じフリーの中のトップ、高山を完全に越えなければ、見向きもされないと思う。
324お前名無しだろ:04/01/16 20:03 ID:lUs+3H1Z
大森は変にワイルドぶらないで、お人よしでも強いんだ系目指せ
俺は大森ファンだ。がんばれなんて言葉いわせんな。
今のスタイルでいいよ。橋本に勝て。
325お前名無しだろ:04/01/16 20:16 ID:N3iPi8QH
何故かいきなり伸びてると思ったら。
泣けた。
326お前名無しだろ:04/01/16 20:52 ID:yry0PBM3
今からでも遅くはない。ベビーに転向してくれ。
327お前名無しだろ:04/01/16 21:01 ID:6faWJMa2
金と人脈があれば自分で団体作ってベビーのエースに納まれるんだろうけど、
それは無理だし、フリーのままじゃベビーのポジションは難しいし、
やっぱゼロワン入りしかないのかな。
328お前名無しだろ:04/01/16 21:04 ID:UEzx0gvj
これでいいんだよ。
これからは試合中にも「いい人」を前面に出していけば。
毎日ヒゲ剃って、丁寧な言葉使いで。
329お前名無しだろ:04/01/16 21:44 ID:y2dKVwj3
良い人だろうが誰を倒そうが塩試合を
直さんことにはいつまでたっても浮上できない
330お前名無しだろ:04/01/16 21:49 ID:5M9dcV3j
良い人キャラで最強鶴田!大森には荷が重すぎ
331お前名無しだろ:04/01/16 22:04 ID:WxnP06J3
すっかり素のいい人キャラが板についた頃に全日に帰ってきたらきっと俺は泣く。
332お前名無しだろ:04/01/16 22:15 ID:UEzx0gvj
>>330
四天王手前の鶴田は強すぎていい人感も薄らいでた。
今の大森さんくらいの試合っぷりが一番良い人さを引き出すのかもしれない…
333お前名無しだろ:04/01/16 22:25 ID:1sspQpCW
まあ>>329が正論なわけだが
334お前名無しだろ:04/01/16 22:38 ID:3syPVZEK
>>332
鶴田はいい人というより、ナチュラルに底意地の悪い人って印象。
それに強すぎで怖さが出てたし。
335お前名無しだろ:04/01/16 22:38 ID:S+bHLf9R
コーヒー飲んでるヒマあるなら、行動しろ!
大谷「あいつはなにがしてぇのか・・・・」

336お前名無しだろ:04/01/16 22:48 ID:WL4roOF4
和製ディートン
337お前名無しだろ:04/01/16 23:22 ID:MsrxT9uw
大森 「(かつてのパートナー)高山さんはすごいよね。
フリーは自分だけが頼りなのに…。でも、オレも…。まずは橋本。
3年前にノアで敗れた悔しさを晴らして、次は小川戦へ。
それから、さらに先へ…」。
338お前名無しだろ:04/01/16 23:24 ID:yf4kikBh
大森さん素直杉だよ・・・・
339お前名無しだろ:04/01/17 00:05 ID:UaouKwbf
大森はいつからエリートだったのですか?
というかいつエリートだったのですか?
340お前名無しだろ:04/01/17 00:06 ID:tgAejeUV
>>334
vs菊地戦しか見てないのか?w
341お前名無しだろ:04/01/17 00:08 ID:yCFFskZX
>>338
・ドリーと組んで英才教育を受けてた頃
(本人は嫌がってた・・・。)
・ハンセンと組んで英才教育を(ry
(コーナーのハンセンに「DDT,オーモリ!」と指示されても言われたとおりに出来ずにエルボー打ってた)
・秋山を秒殺、チャンカン準優勝
(そこから伸びれなかった)
・ノーフィアー時
(ブレイクして味をしめた、でも高山頼みだった)
342お前名無しだろ:04/01/17 00:11 ID:yCFFskZX
>>340
鶴田の「余裕」が際立ったのは天龍戦だろ
343お前名無しだろ:04/01/17 00:13 ID:1lNK9Ep2
エリート級の待遇ではあった。ノア内ではそれこそ小橋に持ち上げられ
秋山を相手にし高山と組んで。まあ高山の場合、当時は多少違うといえば
違うけど。でも小橋がいないという緊急の事態でも海外に遠征に出して
もらったり。
仲田に嫌われてる等の話はあったとしても、どっかでふっ切れてたら
なんとかなったのかもしれない。海外から戻ってきたらそれこそ
新日的凱旋帰国アングルじゃないけどそんな感じだったかもしれんし。
344お前名無しだろ:04/01/17 00:19 ID:XGlFImgp
隣にエリート秋山がいたんでエリートという意識はないな
345お前名無しだろ:04/01/17 00:37 ID:WHh81Ilm
>>344
馬場の秋山と大森のあつかいってさ、
力道山の馬場と猪木のあつかいみたいだった訳だし
エリートなんじゃない?

同じ頃の泉田とかまさおなんかゴミみたいなあつかいだったわけだし
346お前名無しだろ:04/01/17 00:45 ID:VrSgXKLx
皆から大切に育てられたエリートコース>大森

入団した当初から期待されたエリートで現場でも
しこたま鍛えられ末期四天王時代にも無理やりつき合わされ
鬱になった>秋山

大森はまぁ自身のオリジナルのスタイルを貫きたかったのかは
知らないがあえて四天王スタイルとは別方向へ
347お前名無しだろ:04/01/17 01:19 ID:svjMFbBc
>>346
自分の「全日っぽくない」部分について悩んでたことがあったらしい。
小橋がトークショーかなんかで言ってた。
348334:04/01/17 02:26 ID:n2mYNiJf
>>340
でも菊地戦の印象は強すぎるんで……。
349お前名無しだろ:04/01/17 10:12 ID:NrxszaAj
>>299
たまんねー。大森さん・・・。
350変形ソルトマスター ('ω`)ノ:04/01/17 16:03 ID:/gkZ+UAb
>>345
アゴは雑草の系譜ッスか?(w
351お前名無しだろ:04/01/17 16:21 ID:2lUhKd9l
へぇ、全日ファンって「秋山で大森がエリート」という認識なの?
俺は秋山こそエリートという認識だったけどね。
当時のマスコミも秋山=エリートという扱いだったと記憶してるが。
当時はドリーやハンセンと組ませるより四天王とガンガンやらせるほうが
エリートとしての扱いだったんじゃないの?海外修行に匹敵するようなね。
馬場もそんなこといってたみたいだし。
大森については四天王の流れから外れた別のタイプのレスラーを育てているのかと思った。
大森自身が全日らしくないと悩んでいたのは知らなかったが。

俺は体が小さく四天王プロレスの流れを汲む秋山vs大きくて王道タイプの大森という
対立軸で行くのかなぁと考えていた。
ハイスパート長州vsクラシック藤波みたいに。
352お前名無しだろ:04/01/17 16:22 ID:2lUhKd9l
へぇ、全日ファンって「秋山で大森がエリート」という認識なの?

へぇ、全日ファンって「秋山が雑草で大森がエリート」という認識なの?
353お前名無しだろ:04/01/17 16:43 ID:bN12mdsm
いい選手なんだけど使い方が難しいよなあ・・・
354お前名無しだろ:04/01/17 17:15 ID:XGlFImgp
>>皆から大切に育てられたエリートコース
これが駄目だったんだろうね
アマのキャリアもなくて甘ちゃんの性格してるから
踏みつけて育てたほうが精神的にも良かったのにね
小橋が三沢とタッグ解消したあとすぐ組めばよかったんだよ
隣に小橋がいて川田上やハンセンに潰されて三沢秋山組と切磋琢磨
していけば違った結果になった

・・・かな?
355お前名無しだろ:04/01/17 17:33 ID:N8jQVFNX
>>353
いいって何が?
使い方っていうけど、今までにチャンスは相当あったよ。
それをモノにできなかったのは大森さんでしょ。
なんだかんだいっても、
破格の待遇(技術、バックボーンも無い選手なのに)だったでしょ。
俺は田中(将)や日高を見ていると、大森さんって恵まれてると思うんだよね。
彼らは腕の良さで団体から信頼されてリングに上がってるけど、
大森さんの場合は、ハンセンのパートナーをやったことが、
その後のレスラーの格付けに関係してると思うんだよね。
技術的には、あの頃より進歩してる所はないでしょ。

俺は大森さんが嫌いではないんだけど、もっとプロレスを学習して欲しいんだよね。
356変形ソルトマスター ('ω`)ノ:04/01/17 18:07 ID:/gkZ+UAb
>>351
確かに「雑草」という表現は適切じゃないッスね…
専大アマ主将の出はレスリングバックボーン無しから見ればエリートだし
それを考慮すれば「完全な叩き上げ」とも違うし。
ただ、団体内ホープの道筋付ける為に
>>346が言うように
川田にイカ呼ばわりされても四天王と絡むことで
根性曲がりつつも四天王エキスで培養されたケッタゴと
大技を放った時に見栄えのする肉体と甘いマスクを見込まれ
伸び伸び王道コースを与えられた大盛りさんでは
やっぱり馬場的エリートだったと思うスよ。

まぁ、その結果が現在の姿なんスが・・・
357ミサイル:04/01/17 18:11 ID:oqc27P/1
>>351
馬場の中にエリートって意識は大森に対してあったかはしらんが、
アマでの下地がある秋山とはちがって、
大森に対しては下地が無いことを有効に素な体格を活かした
ダイナミックなプロレスを植えようと目をかけてたのは確実。
他の下の連中とくらべると大切にされてたとは思うよ。

>>354
小橋が三沢とタッグ解消したあとすぐ組めばよかったんだよ

まさにその通り。そこが晩年の馬場の最大の采配ミス
358お前名無しだろ:04/01/17 18:40 ID:Ws3iPcuX
>>351
秋山と大森ってあんま体格変わらないよ
359ホッピー:04/01/17 19:58 ID:+DqwpehL
秋山は付き人時代から、馬場さんに「お前は、いずれトップに立つ人間なんだから
こうしなきゃダメだよ」と言われ続けて、嬉しいけど凄いプレッシャーになったと
言ってる。しかも、そんな言葉は自分にしか言わなかったとも、言ってる。
つまり、秋山は公然としてエリートだった訳だ。
360お前名無しだろ:04/01/17 20:40 ID:MY4WdLSd
秋山がエリートだったのは確かだよ。
新人のときの大森は、小橋の入団の頃みたいな立ち位置だった。

>>354
いや、大森もチャンピオンカーニバルや最強タッグで一通り叩きのめされてるよ。
どっちもリーグ戦で総当りだもの。馬場が亡くなった頃も、
ノーフィアーで連日メインかセミに登場して
川田上、小橋・秋山、ハンセン・ベイダーとかきつい連中に当たっていた。
この頃からノアの初期が一番ブレイクしていた頃。
大森が29歳ぐらいのときかな?
361お前名無しだろ:04/01/17 20:42 ID:tgAejeUV
昔っから大森は誰かに言われないとやらない
あるいは言われてもやれないキャラだった
362お前名無しだろ:04/01/17 20:43 ID:6grmxwuY
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
363お前名無しだろ:04/01/17 22:08 ID:HJTbMYEw
>>299は悪い記事ではないと思うが、正直人物背景にはそう興味は無い。
とにかくリングの上で面白い「プロレス」を見せるようになってくれないことには仕方がない。
中身が極塩なまま、同情を引くようなキャラという形でトップレスラーになれるわけもなかろうに。
ほんと頼むよ。
364お前名無しだろ:04/01/17 22:44 ID:FO7dtfFO
もう大森にはそれほど期待できないんだよね……
マスクは良い、体格は良い、ドロップキックは綺麗
とスターになれない方がおかしいってくらい恵まれてるのにさあ
ゼロワン行ったら今ごろほとんどメイン張ってなきゃおかしいだろ
それが週プロでは小さな写真ばかり
トップになりたいという意識が無いとしか思えん
365お前名無しだろ:04/01/17 22:53 ID:Aft/rtIp
大森は平成維震軍タイプだね。
366お前名無しだろ:04/01/17 23:02 ID:FO7dtfFO
>365
平成威信軍タイプでもないような気がするなあ
何か攻めても受けても中途半端なんだよなあ
ベビーにもヒールにもなりきれない
人が良いからという意見を良く見るが
じゃあ後藤さんやヒロさんはどうなっちまうんだ!
と言ってみる
367お前名無しだろ:04/01/17 23:16 ID:5TfTcjYT
人が良い以前にしょっぱ(ry

しかし大森は回り道しすぎて目的地に辿り着くどころか出発点に戻ってるような・・・
368お前名無しだろ:04/01/17 23:18 ID:HJTbMYEw
やっぱゼロワンなり何なりに就職しなきゃ駄目でしょ、高山とはいろんなとこで違うんだし。
このまま行っても劣化天山になれたら儲けものって感じじゃない?
個人的にはゼロワンみたいな雰囲気の舞台でのし上がるのは辛そうに思えるけどな。やはり全日で。
369お前名無しだろ:04/01/18 00:09 ID:9dQAAOw9
>>366
後藤やヒロは風体や試合の組み立てなんかすべてが
マニアックゾーンMAXだからさ、ある一部ファンを
掴んではなさないけどさ、大森はさその恵まれた体躯で
なにをまようのよって感じ。

>>368
フリーだと自己主張の権化じゃないとダメだろうね。
使う方も躊躇するよね。
370お前名無しだろ:04/01/18 01:35 ID:o/l0wigF
大森さんは体格はいいけどなんか筋肉の中身がスカスカしてそう

371お前名無しだろ:04/01/18 02:15 ID:kaVujT0x
大谷との塩試合を見たのに
なぜかまだ気になるんだよな、大森。
372お前名無しだろ:04/01/18 02:41 ID:8aKvCh44
大森も落ちるとこまで落ちたな
引退して小さい劇団にでも入れ
373お前名無しだろ:04/01/18 11:41 ID:xSHdkR2i
落ちるとこまで落ちたという割には
昨日のZERO-ONEではセミで橋本組とやって藤原からピンとってるし・・・
374お前名無しだろ:04/01/18 12:34 ID:ET8fZUCR
大森のファンって彼に同情してる人とか憐れんでる人とかが多いみたい

ここに、大森=志賀説を提唱したいと思う
375お前名無しだろ:04/01/18 12:55 ID:4YMEJAq/
>>374
大森はもう誰に勝っても誰に負けても格が上がりもしなければ下がりもしない西村ポジションだと思う

大森=西村=志賀説を提唱したい
376お前名無しだろ:04/01/18 13:01 ID:VhC/hlkH
>>375
同意だけど西村や志賀みたいに個性が大森にはない
377お前名無しだろ:04/01/18 13:38 ID:gt+0Y+Rs
西村をそんなの(志賀)と一緒にするなよ
378お前名無しだろ:04/01/18 13:58 ID:uTKTF7/w
>大森のファンって彼に同情してる人とか憐れんでる人とかが多いみたい

おいおい、勝手に決め付けるなよw
まだまだ期待は捨ててないぞ。
まぁ大森ファンはプロレスファンの中でもっとも辛抱強い部類に入ると思うが(泣
ZERO-ONEで徐々に良くなるよ、多分…
379お前名無しだろ:04/01/18 14:21 ID:jvEcZiGM
大森ファンは純粋なプロレスファンですよ。
格闘路線、強さの強調ではなくプロレスの内容を見れるファン。
最近は名前が売れることが先行されて、内容がないプロレスをする人が多い。
高山も中邑とのIWGP・・・なにあれ?
格闘技?理屈云々ではない。つまんなーいの一言
インディーの試合のほうが面白いってのはどうゆうことだw
新日は会社がでかいから権力もある。猪木の力。
今の選手は会社にあぐらかいて吠える。ただ派手に技かけて、アピールして、
内容無視。
新日ファンも、内容がつまらないことにも気づいてるが、見てみぬふり
ファンも選手と一丸となって無理やりもりあげてるw
サップ、鈴木、高山、塩でもキャラがたつ選手で内容をごまかしてる。
380お前名無しだろ:04/01/18 14:23 ID:jvEcZiGM
新日の内容無視試合より、大森の試合のほうが見たい気持ちになる。
381お前名無しだろ:04/01/18 14:27 ID:gt+0Y+Rs
試合内容じゃ塩森より下はいないぞ
382お前名無しだろ:04/01/18 14:31 ID:jvEcZiGM
381>>そうか?高山、永田、中西、天山、蝶の、おれが塩と思ってる選手だ。
塩の意味が違うのかもしれないがなw
おれは結果云々、良い試合が見たい。話題にならなかったが、川田VSコールマン
おもしろかった。プロレスとして見て、良い内容。
派手さがないだけで塩扱いするなよw381
383お前名無しだろ:04/01/18 14:34 ID:gt+0Y+Rs
凄い必死なノワヲタですねw ここは大森スレですよ?
お前の主観なんて知ったこっちゃないんだから
384お前名無しだろ:04/01/18 14:37 ID:jvEcZiGM
大森に期待を寄せる人はプロレスってものをよくわかってる。
技の使い方、フォームにもこだわるプロレス愛。
時代が高山、永田、秋山、などの派手さを選んでるだけ。
自分のことだけを考えたら派手にアピールでいいのかもな・・・
試合内容をこだわる選手は塩扱い。時代だな・・・
385お前名無しだろ:04/01/18 14:41 ID:uTKTF7/w
大森はもうそろそろファン辞めようかなと思ったときに
いきなりいい試合をするからな。健介戦とか。
大森は越中の事務所所属のフリーならハワイの健介の
団体とかにも参戦したら?
健介はヒールになったみたいだからベビーで行けよ。
そして北斗にやられる大森さんが見たい・・・
386お前名無しだろ:04/01/18 14:41 ID:jvEcZiGM
最近は猪木の思惑で、ファンも洗脳されつつあるな。
試合内容では純粋なプロレス(ノア)にかなわない。
だからマスコミを使う派手なアピールで、素人の目をむける。
大森みたいなよい試合する人達が塩扱い。
ファンは目を覚ましてくださーい!!
387お前名無しだろ:04/01/18 14:43 ID:uTKTF7/w
>技の使い方、フォームにもこだわるプロレス愛。
ここは同意。

>試合内容をこだわる選手は塩扱い。時代だな・・・
試合内容はもう少し向上してもいいw
388お前名無しだろ:04/01/18 14:46 ID:uTKTF7/w
>>386
技の使い方やフョームを大事にするところがイイというのはそうなんだけど
よい試合をする選手とはファンでも言えません。滅相もないw
そもそも大森ファンでノアマンセーな人なんかいないと思うけど。
あなた何者?
389お前名無しだろ:04/01/18 14:54 ID:jvEcZiGM
>>388
プロレスファンです。電流爆破も認めるプロレスファン。
でも新日はプロレスではないね。認めない。
四天王マンセイです。大森は期待をこめてマンセイ
絶対もっと良い試合できるし、時代に埋もれてほしくない。
390お前名無しだろ:04/01/18 14:55 ID:vZ8idjuH
wj時代はしょうがないと思ってたが、01逝ってあの試合内容じゃさすがにまずいだろ
天狗以下って・・・・。
391お前名無しだろ:04/01/18 16:19 ID:Im5tjuSg
大森は技の一つ一つはまずまずなんだが、間の取り方や技のつなぎ方がヘタ。
あと、負け方がヘタ。
つまりプロレスがヘタ。
392お前名無しだろ:04/01/18 16:40 ID:a6+WHoCW
結局、結論は頭が(ry
393お前名無しだろ:04/01/18 16:41 ID:o/l0wigF
思い切ってPRIDEでればおもしろいかも
394お前名無しだろ:04/01/18 17:42 ID:buLVWVRV
ノーフィアーの頃は受け方、負け方良かったと思うが・・・
まあシングルだとだめぽなのは同意。
395お前名無しだろ:04/01/18 17:55 ID:jvEcZiGM
自信がないんだろうなあ。やっぱ喧嘩の度胸必要な職だよね
396お前名無しだろ:04/01/18 17:59 ID:jvEcZiGM
大森の技ってかっこいいよね?ギロチンドライバー、アックスボンバー
フルネルソンボム、ダイビングニーORエルボー、じょっぱり式エルボー
体もでかいからすごく見栄え良い
もうすこしだ、がんばれ隆男
397お前名無しだろ:04/01/18 18:11 ID:x4OpMWvT
アックスギロチン生で見てみたい。
破壊力でいうとどのぐらい?
下の技のどの間ぐらい?みたことある人教えて

・バーニングハンマー
・タイガードライバー91
・デスパレーボム
・ツームストンパイル
・パワーボム
398お前名無しだろ:04/01/18 18:16 ID:uTKTF7/w
>>396
ロコモーションフルネルソンスープレックスとドロップキックも忘れるな!

>>397
ツームストンパイルと同じくらいかな。
落下差はそんなにないから派手さはそんなにない。
その奥ゆかしさがまた大森らしいんだよ。

でもアックスボンバーとのセットできめることが多いから
この流れで百発百中首破壊だ!
399お前名無しだろ:04/01/18 18:35 ID:uTKTF7/w
>>396
じょっぱり式エルボーってカシン式エルボースマッシュのこと?
400お前名無しだろ:04/01/18 18:38 ID:jAY8AekR
 自らの力で福を掴んだ男、平慶彦様が400get!
            , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'     
        ヽ  `__............  :      ! l      
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
  >>401 俺の後ろでブロックでもしてろ(プ
  >>402 あ、お前いたの?(w
  >>403  うらやましいか?(プ
  >>404 ノロマ野郎め、悔しかったら追いついてみろ(w
  >>405-1000 一生ねため。ひきこもりども(プ
401お前名無しだろ:04/01/18 19:00 ID:iwl9sOgU
結局、塩だとか空気が読めないとか言われてるけど
ある意味昔の全日の雰囲気というか遺伝子を色濃く残してる選手だと思うけどな。
だから今の流れでは中途半端な中堅の位置からは浮上できないと思う。
402お前名無しだろ:04/01/18 19:03 ID:4YMEJAq/
お、オーノーボンバーが・・・よ、401getだ・・・
            ______ .. __
         /'""彡ソ "γ"ミミヽ_
        / ノノノ彡///゚゚゚\ヾ )
        j.ノソノヽ ((     ))jj
        |:::::::/  -━i i━-||
        |:::::/    (_()) | ()_)|
        /(6    し~ ._| し |                     ..ァ=r‐''⌒゙⌒ 、
        ||| |  ヽ  ┌  ┐|                _. -‐ '"´ l l――r} } }l―
        |||/      │⌒ | /     __       -‐ ' "´      l |  、ヽ_ノノ  |
        ((彳  \....;;;;;;;;;;;./ -‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´        |       |
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ./´     /   /                |   遺  |
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. / ./    l   /                 |    書  |
 /      /|/ L    /    |                     |       |

  >>402 あ、あの・・・あ、いえ・・・
  >>403 お、オレ・・・あ、あぁ・・・
  >>404 も、もうどうしたらいいのか・・・
  >>405 い、いえ何でもないです・・・
  >>406-1000 こ、これからも応援してください・・・
403お前名無しだろ:04/01/18 19:27 ID:jvEcZiGM
新日本の流れに無理に乗ろうとしないで、マイペースでよかったのになあ。
フリーになる意味ないよね。
高山の影響が悪いほうにでた。
ノア脱退は逃げだったんだろう。
明確な目標、目的のない行動はなにも生まない
404お前名無しだろ:04/01/18 19:45 ID:CGsuVWZG
>>398
最初はヘボイと思ったが案外いい技かも知れない。
田中戦だったかな?技の体勢に大げさに入ってからゆさゆさとゆすってから落として、
そのまま自分の腰に手を当ててフォール。
405お前名無しだろ:04/01/18 19:54 ID:jvEcZiGM
俺もギロチンドライバー好き。
全日系の特徴で、最初は技がヘぼく感じるが、慣れるとすごくかっこよく見える
三沢だとタイガードライバー、田上だと喉輪落とし、川田だとジャンピングハイ
最初見たとき、う〜んなんだけど今はすごくいい!
やっぱり馬場イズムは偉大
馬場イズムの完成系の大森も大成まで秒読み段階
年末あたり期待大
406お前名無しだろ:04/01/18 19:59 ID:chJJu/cO
ドロップキックの名手
407お前名無しだろ:04/01/18 20:00 ID:ET8fZUCR
大森がブレイクするのは40越えてからかな
408お前名無しだろ:04/01/18 21:32 ID:fZY0Zec5
個々の技はいい。アックスボンバーで叫ぶのもいい。唐突な出し方も好きだ。


後はやっぱ会場の空気読めるようになることだなあ。
試合の組み立ても含めて。

まあそれが出来てるレスラーの方が圧倒的に少ないんだけど。
409お前名無しだろ:04/01/18 22:39 ID:96mvrDGr
天龍が週プロで言っていたが
写真を上手く撮らせる間合いがわかってないと一流とはいえないそうだ
大森のアックスボンバーは唐突すぎて盛り上がり所がわからん
つい大森から目が離せないのは
やっぱり素材が良すぎるから期待してしまうんだろうね
そしてその度に裏切られると
410お前名無しだろ:04/01/18 22:44 ID:5xlXeBzu
試合組み立てるのって難しいよな。あれはほとんど才能。
秋山みたいに最初からできるヤツもいれば、泉田みたいに生涯できないヤツいるし。
411お前名無しだろ:04/01/18 22:45 ID:vZ8idjuH
試合中オロオロするのだけは勘弁
技は(相手が受けてくれれば)凄く綺麗
(受けの出来ない外人や若手相手だと)不恰好になるが・・・。
>>403
むしろ本当にフリーになって欲しいんだが
wjでは偽装フリーだし、今もk2(越中事務所所属)だろ
ひとり立ちしてもらわないと
412お前名無しだろ:04/01/18 22:52 ID:96mvrDGr
大森には一人立ちは無理だと思うんだよね
それよりは早くどっかの団体入ってベビーやれば良いのに
ゼロワンなんか歓迎してくれるんじゃないのか
橋本の後釜として
413お前名無しだろ:04/01/18 22:54 ID:51t14Giy
>>411
フリーだって事務所にくらい所属するだろ。
高山だって高山堂という事務所に所属している。
マネージメントする優秀な人物がいるから高山もやっていけてるわけで
大森は越中嫁にそれを委託しているということ。
414お前名無しだろ:04/01/18 22:55 ID:ukCnrFJr
キャメルクラッチやボストンクラブのようななんでもない技でも
大森がやると異常に絵になるんだよなぁ。
アキレス腱固めとか腕ひしぎ逆十字とか使おうとしないトコがいいス
415お前名無しだろ:04/01/18 22:58 ID:vZ8idjuH
>>413
ケツ嫁に全部、委託ってwj時代とまるで同じじゃん・・・。
自分でちゃんとしないと。
416お前名無しだろ:04/01/18 22:59 ID:96mvrDGr
いっそのこと越中、大森組でノアに上がれば良いのに
まあ、三沢が許さないから無理か
417お前名無しだろ:04/01/18 23:00 ID:r2CdKO7j
本気で誠意を持って謝罪すればあるいは・・・
三沢は情には脆いところがあるから。

でも選手でもムカついてるヤツは結構いるよなあ・・・
418お前名無しだろ:04/01/18 23:01 ID:51t14Giy
>>412
プロレスカフェに大森はベビーが合ってる、外様のフリーじゃベビーになれないから
団体に所属しろという意見があったが、ウンウンと頷いた。
最終的に入団するのなら全日があっていると思うけどね。
>>414
同意。
写真で瞬間瞬間を切り取ると確かに絵になるんだけど
映像になると・・・
419お前名無しだろ:04/01/18 23:02 ID:vZ8idjuH
百田とか永源とか【仲田】とかな
420お前名無しだろ:04/01/18 23:08 ID:96mvrDGr
>417
三沢は情に厚いところがあるからこそ上げないと思うよ
常日頃から、普段から頑張っている選手を評価したいと言ってるからね
421お前名無しだろ:04/01/18 23:09 ID:51t14Giy
>>415
WJの社員の越中嫁にマネジメントされるのと
独立事務所の越中嫁にマネジメントされるのじゃ
違うと思うけど。
自分でちゃんとしないと、ってマネジメントは誰かに
委託しなきゃならんだろ。
どうしろというんだ?
422お前名無しだろ:04/01/18 23:22 ID:vZ8idjuH
>>421
ケツ嫁マネージメントでも「なにがしたいか主張する」「行動に責任をもつ」なら問題ない
wj時代みたいに全部任せきりで、
「生活できない発言」「契約書返してもらった」のあとも自分じゃなにも出来ないんじゃ問題だろ
423お前名無しだろ:04/01/18 23:48 ID:Q2qkXB2F
>>422
そういうことだな。

ZERO-ONEにとどまらず全日、新日、インディ、健介のハワイ団体なんかにも
積極的に出て行ってもらいたいものだ。
健介のバイタリティはある意味見習うべきだ。
424お前名無しだろ:04/01/19 00:16 ID:2a8Vl6Fi
>>410
>泉田みたいに生涯できないヤツいるし。
泉田はシングルがほとんどないんだから組み立ては関係ないだろ。
タッグでは試合の組み立てって関係あるのか?

泉田って華はないけど試合を盛り上げることはできるよ。
425お前名無しだろ:04/01/19 00:18 ID:9xG7RRbp
>>414
全日時代からよく大森撮っていたけど、割と撮りやすい動きするし
ルックスを差し引いても絵になる選手なんだよなあ。

・・・なのに。
426お前名無しだろ:04/01/19 09:06 ID:GdxkmXtJ
>>417
仮に上がれてもこれまでより待遇悪いだろうけど
427お前名無しだろ:04/01/19 09:39 ID:xdBqC0Or
ノアやめた時点で01行った方が良かったのに
いや、全日から大量離脱したときに一人だけ01行った方がよかったな
428お前名無しだろ:04/01/19 09:43 ID:zx20WM5y
>>427
全日辞めたときには、まだ01なかったよ。
429お前名無しだろ:04/01/19 10:06 ID:xdBqC0Or
おれ滅茶苦茶はずかしい
430お前名無しだろ:04/01/19 11:48 ID:o5vTehzy
個人的にいちばん輝いていたのは、三十歳の誕生日報道陣にお祝い強請事件の頃。
431お前名無しだろ:04/01/19 13:09 ID:mJrD1NEQ
ノア辞めたときに01っていう選択肢はなかったと思う。
実際どの程度だったかは知らんが、ゴマシオに大金ちらつかせて釣られた面もあるわけでしょ?
01がそんなに出すとも思えないし、ましてや大金出して大森を引っ張ってこなきゃならない
理由だってない。ぶっちゃけスター選手でもなんでもなかったんだから。
当時はお互い全く眼中になかったんじゃないか。
432お前名無しだろ:04/01/19 18:42 ID:80w3wA9G
>>416
今シリーズ、越中、三沢と組むらしいから
チーム要員として三沢に説得中だっだりして。
ありえないか。。
433お前名無しだろ:04/01/19 18:50 ID:VVk7VgNA
>>432
大森さんが上がりたいかどうかだよ、肝心なのは。
434お前名無しだろ:04/01/19 18:53 ID:F3ilEw69
>>427
・・・。
つーか01の2回目の両国出るのイヤだってゴネてボイコットしたんだが・・・。
01旗揚げ戦も(結局出たものの)イヤだってゴネてた
(当時のインタビューで「他団体になんか出たくない」とか言ってた)
 
>>431
3000万ぐらいだって>wj
>佐々木健介さんとか上の選手5人に1人あたり3000万円ぐらい払ってましたからね。
>それを12で割って月給制という形で
(実話ナックルズでの元社員による暴露)
もっとも秋以降の分は不払いだろうが
435お前名無しだろ:04/01/19 18:58 ID:F3ilEw69
ノアにハシフがあがったとき相手をしたのが大森だが
そんときもイヤそうだった
一応、かぼちゃのオブジェを「アレは橋本だろう!」とか言って盛り上げてはいたが
436お前名無しだろ:04/01/19 19:07 ID:5L0wiq1S
橋本に袈裟切り、重爆キックで本気失神したもんなw
みじめ
437お前名無しだろ:04/01/19 19:17 ID:F3ilEw69
アレだ、両国じゃなくて武道館だな
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/03/23/04.html
煽りだけじゃなくて本当に出なかった
438お前名無しだろ:04/01/19 19:21 ID:F3ilEw69
>>436
いや、あの当時は高山と組んでた事もあってよかったよ
ハシフ戦でもいい仕事だったし
少なくともスイミングアイではなかった

問題なのは高山と別れてから、
ノア時代にも(01から参戦してきた)大谷と組んだりもしてたが
そんときも大谷がリードしてたし・・・。
439お前名無しだろ:04/01/19 19:39 ID:5L0wiq1S
気が弱い・・・・
ゼロ1の若手にも怖さがないとかいわれてるし・・・
440お前名無しだろ:04/01/19 19:47 ID:HK5JaX8V
一生外様で終わりそうだな
どんなにがんばってもZERO-ONEでは本体にはなれんよ
441お前名無しだろ:04/01/19 21:00 ID:LEvkzDph
>>432
二人で密談中、越中に大森の世話をよろしくと頼んでいる三沢。
442お前名無しだろ:04/01/19 21:19 ID:80w3wA9G
>>433、441
健介みたいに我が強くないからあがらないだろうけど
少しはノアに未練はあると思う。
こうやって流されていくんだろうね。
どうせなら全日〜新日と流されまくって色んな奴と
試合してほしいね。
そして最後に秋山と再会という感じで。
443お前名無しだろ:04/01/19 21:20 ID:5L0wiq1S
まじで?
444お前名無しだろ:04/01/19 22:15 ID:6RXP244A
ノアには上がれないって
この業界に絶対は無いけど、三沢の方針を見てれば不義理を許さないのはわかるでしょ?
ただ、他団体で大森と秋山がやる可能性はあると思うよ
秋山は大森に対して悪くは思ってないみたいだからね
天龍がWARで興行でもやれば上手くいくと思うんだが
445お前名無しだろ:04/01/19 22:42 ID:mJrD1NEQ
三沢がノアに上げることは無いって言ってるのは、大森の不義理が絶対許せないから
というより、易々と上げちゃったらずっと付いてきてくれてる他の選手に対して示しが
付かないからだと思う。まあ大森にとっては同じことだが。
446お前名無しだろ:04/01/19 22:44 ID:a5HPWSIy
天ルーとノアはからめない。
447お前名無しだろ:04/01/19 22:49 ID:6RXP244A
>446
そうなんだよね
2ちゃんで仲田と天龍が仲が悪いから無理、とかあって
俺は本当かよ、と疑っていたんだが
小川のトークライブの様子だと本当なのかもしれない、と思うようになりますた
448お前名無しだろ:04/01/19 22:52 ID:XxNnQHO0
>>447
天龍が馬場プロに入ったからじゃないの?
違うんか?
449お前名無しだろ:04/01/19 22:54 ID:6RXP244A
そうなの?
天龍ってフリーじゃないの?
450お前名無しだろ:04/01/19 22:56 ID:af7XKbSJ
まあ天龍の話はともかく、大森はフリーでノア以外の団体全てを股にかけて
頑張ってくださいというのが結論ですか。
451お前名無しだろ:04/01/19 22:57 ID:736oRKCN
,いまの点ルーじゃなくて、昔てんるーの取った行動ならびに馬場の考えを深く受け継いでるノア。
452お前名無しだろ:04/01/19 22:58 ID:80w3wA9G
仲田が天龍嫌いだとノアにあがれないの?
そんなに仲田ってえらい奴だったっけ
453お前名無しだろ:04/01/19 23:00 ID:XxNnQHO0
>>449
おれも2chで知っただけだからデマかな
スレ違いなんで大森の事話すと一言
金を取れるレスラーになれ
454お前名無しだろ:04/01/19 23:01 ID:736oRKCN
龍はえらいよ
でもてんるーがノアに上がれないのはそれだけじゃない
455お前名無しだろ:04/01/19 23:01 ID:80w3wA9G
そういえば大森はWWEへの夢は諦めたんかな?
今、噂ではノアと近いうちWWEと選手交換で絡むって話聞くけど

ほんと大森ってタイミング悪いよね
456お前名無しだろ:04/01/19 23:03 ID:XxNnQHO0
>>454
だろうね。それだけで上がれないなら
小川も最初から無理って言ってる
457お前名無しだろ:04/01/20 02:13 ID:wKinz6IA
あん?つか大森的に最初からノアごときアウトオブ眼中
458お前名無しだろ:04/01/20 02:38 ID:ZT8cLJG7
>>457
去年の秋以降、週プロ・東スポのインタビューでことあるごとに
ノア時代の昔話をしてるが>木ノ

(塩介欠場に)
「ノア時代の小橋さん欠場には、みんなでがんばろうという気になったが、今、健介が欠場してもそういう気がおきない」
とか
(越中ノア参戦に)
「ノアにとっても刺激になっていいと思う、俺がノアにいたときも外様の佐野さんが入ってきて刺激になった」
とか
459お前名無しだろ:04/01/20 04:57 ID:3Bi77yVz
入来弟が日公入りした
久しぶりに見た入来弟は大森と同じ目をしていた
きっと入来弟も缶コーヒーで暖をとるに違いない
460お前名無しだろ:04/01/20 15:21 ID:faPQvht2
なんかここで大森マンセーな香具師って
CSも見てないし会場にもいけない地方の香具師で
最近の大森をみたことがないんじゃないかと・・・。

登場するときの存在感は天龍以上なんだけどな
試合が始まると・・・。
461お前名無しだろ:04/01/20 15:26 ID:5/lVo8Y9
サムライも見てるし実際会場にも行ってるけど。
462お前名無しだろ:04/01/20 15:45 ID:31OJXG6Y
登場するときの存在感…!?
463お前名無しだろ:04/01/20 18:43 ID:cZj2TyAM
>>460
見てくれはいいんだけどな・・・。
もうちょっとお客さんを肌で感じて試合をしてほしいというか・・・。

簡単に言うと空気嫁ってことなんだが。
464お前名無しだろ:04/01/20 22:23 ID:TPCAh6kA
コスを変えろ。
金髪やめれ。
ドロップキックに幅を持たせろ。
スープレックスを身に付けろ。
アックスボンバー乱発するな。
無理するな。
465お前名無しだろ:04/01/20 22:48 ID:O6MQHb9P
>>460
会場にも行ってるしCSもチェックしてるよ。
でもって会場で大谷戦見てヤケ酒飲んだりもしてるw
でも大森ファンはやめられない。
466お前名無しだろ:04/01/20 23:13 ID:ObsCPrJf
>>460
1.5の後楽園で初めて生で大森を見てきたけど、ここや他のスレで言われてたことが
決して誹謗とか悪意とかではなく本当のことだったというのがわかって衝撃的だった。
467お前名無しだろ:04/01/20 23:33 ID:TZZthfA2
>>460
いや、「最近の大森」っていうか前と変わらんて。
腹回りはちっと緩んだけど試合内容は上がりもしないが下がってもいない。
468お前名無しだろ:04/01/20 23:39 ID:6UD8zANd
底値安定・・・・・
469お前名無しだろ:04/01/21 01:39 ID:mhZK/bE/
塩でもスターになれる選手いるし
上手くても脇役レスラーっているよね
大森ってレスラーの中ではかなり見掛けがいいでしょ(個人の好みは別として)
あえて言うならすごくカコイイけど「わ〜!スゲェ〜!」っていう
オーラっていうのか、そういうのがまだ足りないのかなぁ
コロンブスのタマゴみたいに何か1つのきっかけで
「な〜んだっ。そんな事だったのかっ!」って具合に変身してくれるのを
期待するのは甘過ぎるかなぁ
プロレス自体は塩であるなら練習不足かセンス不足で
それは簡単に上手くなるのは難しいだろうし・・・
だってさ上手い選手だけがエースになってるわけじゃないよね
470お前名無しだろ:04/01/21 01:43 ID:Ji1sLoOM
>>469
なるほどと同意したいところだが、
それが出来る大森さんなら全日に居た頃にもっと上に行ってたと思う。
471お前名無しだろ:04/01/21 01:43 ID:7S88+hJV
自己顕示欲をもっと出してくれればそれだけで大分変わると思うな。

・・・と豹柄タイツのときから思い続けて今に至る。
472お前名無しだろ:04/01/21 01:44 ID:R98CKlzC
>>469
大森に足りないのは力強さでしょ
中西と一緒で変な勘違いした気の配りかたしてるから
試合で迫力がどうしても感じられない・・・
473お前名無しだろ:04/01/21 01:52 ID:mhZK/bE/
去年、白覆面で01に上がった時
小川とほんの少しだったけど絡んだでしょ
なんか期待感あったんだ
新日の選手って小川のこと怖がって見えたけど
大森はそんな風に見えなかった
両国でって期待高まったのに・・・川田のヤツ〜!
474お前名無しだろ:04/01/21 01:55 ID:mhZK/bE/
>>472
怪我させちゃったらどうしよう・・・みたいなことですか?
475お前名無しだろ:04/01/21 01:56 ID:7S88+hJV
>>473
あれ見て「大森は変われる!」と思ったのだが・・・
高山が横にいるからじゃなくて、大森が主導でやりたい放題やったのが
ファンにはたまらなく嬉しかったのだが。
476お前名無しだろ:04/01/21 02:00 ID:mhZK/bE/
>>475
でしょーっ!!
魔法のような変身が出来るんじゃないかって本気で思った
477お前名無しだろ:04/01/21 02:04 ID:mhZK/bE/
大森01でやって行くならライバルには小川を選んでるれろ
478お前名無しだろ:04/01/21 03:39 ID:R98CKlzC
>>474
うにゃ
客意識しすぎで、アピール>技、
とかのパターンにこだわったりする部分
中西と大森はそこばっかり目に付いてしまう・・・
479お前名無しだろ:04/01/21 04:29 ID:mhZK/bE/
>>478
そっかぁ。なんか・・上手く言えないけど微妙な難しさですね。
ただ大森って何故か期待しちゃうんですよ
「遠すぎて無理無理」じゃなくて
「なんかぁ、なんか、後少しっ」って
480お前名無しだろ:04/01/21 04:35 ID:O4LGTJ3X
だからあ
動けるうちに武藤にくっついて
グレート・ムタに変身させてもらえって
481お前名無しだろ:04/01/21 04:43 ID:mhZK/bE/
あ、あのう・・武藤ダメだと思います
塩を通り越してニガイし、動けないし、センスないし
「第一、自分だけ!」の大様な人だし・・・
482お前名無しだろ:04/01/21 13:07 ID:LumNHU22
>>473
> 両国でって期待高まったのに・・・川田のヤツ〜!

だから「川田が出てくる」とか
後々の展開や大局的な想定が出来ない、
自分の旬や出所が掴めない、
それがフリーでも成功出来ない理由なんだよ
483お前名無しだろ:04/01/21 13:53 ID:4mH4MEHD
>>482
いえてるw
いい人過ぎて、一生懸命アピールしても
後から出てきた人にポンっとおいしいとこあげてしまう。
どうにかならんかねー、あの「馬鹿いいとこ」

もしも高山とか秋山だとあの場面で、絶対
川田にもちゃちゃ入れて3すくみを成立してアングルも
面白くしてるだろうね。
484お前名無しだろ:04/01/21 19:34 ID:EZrlSdv8
ちょっと遅い報告だけど、19日にゼロワン高松大会で大森見てきた。
入場時にほんと俺の目の前で右腕誇示して「いよっしゃああああ!」って盛り上げてた。
何かやってくれるか!と期待。試合中にも声援送ってる客をかまったりしていた。
取り敢えず試合には勝ったが……うーん????
和牛太はさておき、葛西と東郷にまじってたら、後で思い出そうとしたら
試合中何やったっけなー?って感じ。
ビッグブーツ空振りしたんだけど、技交わされた後の切り替えに一瞬の間があって、
それが何ていうか、見ているこっちがへにょってなる。
あと客へのアピール。盛り上げようという心意気は買うけど、空気が長続きしない。
どうせなら大谷がやってたくらいの客いじりはやんないとだめかなと。
派手な人なのに、もったいない。以上最近大森が気になってきているプヲタの感想でした。
485お前名無しだろ:04/01/21 23:47 ID:8V43YJO0
大森は麻薬の様な存在だよ
止めたくても、素材が良いだけに=いつか育ってくれかもしれない、という夢を
つい見てしまって止められない
そして試合を見た後に後悔する
486お前名無しだろ:04/01/22 00:33 ID:twV1U3c/
隆男はやれば出来る子
487お前名無しだろ:04/01/22 03:29 ID:fVUgPpVA
完全に想像だが大森の細君は
「この人は私がいないと駄目だ」
と思ってるに違いない
488お前名無しだろ:04/01/22 09:39 ID:XGbmTlD9
>>487
思ってそうだ。
問題は、結婚する直前まではタッグ王者ノーフィアーとして絶好調だったのに、
結婚してから大森さんのレスラー人生が上がりそうで上がらないというか
下がったかもしれないしWJでは大幅に下がったし
最近は少し持ち直したけど、いまだに所属にはなれてないし大谷には叩かれるし。
人生の谷に入っていまだに脱出し切れてないことだ。
もちろんこれと結婚や奥さんが関係あるとかそうは思わんしわからんが
時期的にはそんな感じなので。
489お前名無しだろ:04/01/22 16:35 ID:WOPnYnxg
ここのスレでは人気があるが、集客力が無いのは事実。
マスコミ受けも全く無し。
01での試合でも、
勝者の大森さんよりもシングルでの敗者の田中やパートナーの越中のことばかり褒めている。
490お前名無しだろ:04/01/22 17:51 ID:RZt11shI
髪型とテーマ曲カッコ悪すぎ
491お前名無しだろ:04/01/22 20:54 ID:w85r9VZg
テーマ曲は好きだな。
80年代な感じがしてカッコイイ。
492お前名無しだろ:04/01/22 23:17 ID:Xjt8Bk5s
早くベビーになれよ
それしかないんだよ
ヒールは無理だったんだよ
健介にベビーが無理なように大森にヒールは無理なんだよ
493お前名無しだろ:04/01/22 23:35 ID:HyLG6EzJ
でも、ヒールとちがってなろって思ってベビーはなれないからね
ベビーは団体である程度作りあげないとね。
ゼロワン全体でそういうアングル今後組んで行ってほしいね。

えんぶれむなんか見た目ヒール向きだし、小川だってヒールでしょ
橋本、大森、坂田辺りのベビー軍団結成キボウ
494お前名無しだろ:04/01/22 23:37 ID:yDiyx5tL
そのためにはまず01入団しないとダメな気がする。
01と絡んでると微妙にWJ軍って気がしないでもないし。
495お前名無しだろ:04/01/22 23:46 ID:Xjt8Bk5s
橋本は怪我で駄目だから今こそ
大森がベビーになるチャンスなんだけどなあ
ゼロワンはフリーでもベビーになれる気がする
中村にも良い印象らしいし
エンブレムと試合してれば
彼らが試合を作ってくれるから多少塩でも十分やっていけるよ
496お前名無しだろ:04/01/23 02:17 ID:qRUBjv3H
大森はあの角張ったムーブをなんとかしないと、
ベビーでもキレンジャー止まりだ。
497お前名無しだろ:04/01/23 02:38 ID:hApOigaU
小川はヒールかなぁ?
あのファンがほっとけないタイプのハシーの対戦相手だった時は
判官贔屓などもあってヒールだったのかも知れないけど・・・
01での戦い、OH祭りと小川は完璧にベビーだったんじゃないか
で、その後すぐの全日武道館では完全なヒールで登場する
大森も出来ればベビーとヒールを使い分けられるレスラーになって欲しい
498お前名無しだろ:04/01/23 02:43 ID:Zzz4joMf
>>497
二兎を追う者は一兎をも得ず。
取りあえず1回余計なアピールせずに
無心でプロレスやってみてくれないかなー。
499お前名無しだろ:04/01/23 02:43 ID:hApOigaU
大森、昨日はOH砲相手のタッグ戦だった
頼む。いい試合であってくれ!
500お前名無しだろ:04/01/23 02:48 ID:hApOigaU
>>498
なにおーっ!
小川に出来て大森に出来ないはずはないっ!
そうだろ。そうだと言って!(キャリア上なんだし・・・)
501お前名無しだろ:04/01/23 03:08 ID:hApOigaU
エンブレムはいい選手だし好きだ(変な意味ではない)
が、大森はスーパーヘビーだ
大森が相手にするのはOHだろ
中村さんは大森をかっている
きっとOHの対戦相手として期待しているのだ
エンブレムなんか目じゃねえってとこ見せてやれ(見せてーっ!)
502お前名無しだろ:04/01/23 03:15 ID:Zzz4joMf
>>500
そういう「役柄」を特に強く意識してなくてもハマって見えるタイプと
いくら色々考えてやっても空回りしちゃうタイプがいるわけで
それはキャリアがどうとかはあんま関係ないんじゃないかと思うんだが…

それにしても元気だね。
503お前名無しだろ:04/01/23 03:24 ID:hApOigaU
>>502
だってさ、大森、いい選手じゃん。
努力で得られないもの持ってるじゃん。
背が高くなりたい、いい顔になりたい、いい身体のなりたい。
それって努力で得られないよね
大森、それ、みんなある。経験もある。
成功して欲しいと願ってくれるファンもあるじゃないか。

504お前名無しだろ:04/01/23 03:30 ID:6tfYSuqn
ところが肝心のプロレスセンスが・・・
テングより下ってどういうことよ
505お前名無しだろ:04/01/23 03:46 ID:hApOigaU
01ファンは怠慢過ぎるっ
昨日は大森がOHを相手に頑張ったはずなのに
何のレポもない(これってどーゆーことー?)
どっかの板で読んだけど、大森、良くなってるって!
なにより活き活きして、言葉悪いかもしれないけど楽しそうだって!
本人が嫌々やってたり腑に落ちないままやってるより
オレ今やってるぞー!っていう試合してくれるのがいいよね!
去年の01後楽園初登場の後のコメント!
「スゴイ歓声でオレにみんなが声援をおくってくれてる!」
大森ーっ。見に行けない試合だってずっと応援してんだぞーっ
そう言いたかったよ
506お前名無しだろ:04/01/23 03:58 ID:hApOigaU
センスってどうにもなんないことなんですかぁーっ!
ウッ・・!そんなことっ、そんなこと言うなよ(言わないで・・)
全日の小島が雑誌でいってた・・
「小川さんはマット界でも一目置かれてる」
小川だって塩でセンスないってネットでは言われてるでしょ
(小川ファンの人ゴメンナサイ)
なら大森だってっ!可能性スゴイあるよね!
507お前名無しだろ:04/01/23 04:01 ID:Bg0xuHOH
落ち着け。
センスとはいわゆる度胸の事と言ってもいい。
技の思い切り、咄嗟のマイク、コスチュームなどのチョイス。
どれも度胸が必要だ。
大森にはそれが欠けているんだと俺は思っている。

というわけで大森。
2・1の特リン誰かに譲ってもらって、ガチで乱入してこい。
度胸つくぞーw
508お前名無しだろ:04/01/23 04:12 ID:hApOigaU
>>507
あのさ、(ウフフッ・・)白覆面への変身ケッコよかたでしょ!
誰かのプロデュースかも知れないけど決断は大森なんだから!
そういう遊び心が許される団体なんだから01は!
それに悪い子のイメージ強い小川に全然ビビッてなくて
度胸感じたもーん!
でも、もっと度胸つけるの全然オッケー!!
509お前名無しだろ:04/01/23 04:16 ID:YW22rU7b
ネカマ弁野郎はちょっと無理しすぎ、実は橋本
510お前名無しだろ:04/01/23 04:31 ID:hApOigaU
あぁ、そういうのあるのか・・・
こういう場合
「オレは男だ!」って言えばいいのか
「あら、わたしは女のコよぉ」と言えばいいのか・・・
でもね、どっちでもいいんだけどね
だけどもね、大森、成功して欲しいなって
ほんとに思ってる・・・!
ほんとだよ!
511お前名無しだろ:04/01/23 07:18 ID:l7qzo2Kl
( ´Д`)キモイヨー
512ナナシン:04/01/23 15:56 ID:jyiWYXCD
うーむ大森さんについてここまで盛り上がってるとは。。。
大森さんは本人的にがんばってるんだけど、
B型だから、おんなじところで引っかかるのだ。
そしてそれがわかっていて、悩んでいるのだ。
悩みすぎて、悩みがあることを悩んでいるのだ。
堂々巡りしていても気がつかないぐらい、
悩んでるかもしれないのだ。
誰かが手をひっぱって、その輪からはずしてくれたら
案外といけるかも知れぬ。
アドバイザー求む!
513お前名無しだろ:04/01/23 17:48 ID:ughpwDGK
しかし扱いはすごく良いな。
やっぱりゼロワンでも期待は凄いんだと感じさせられる。
あとは・・・やっぱり個人の問題だよね
514お前名無しだろ:04/01/23 18:52 ID:DZkPb3dc
むしろWJ軍を撃退する側に回れば・・・
515お前名無しだろ:04/01/23 19:12 ID:4WfxnVZR
>去年の01後楽園初登場の後のコメント!
>「スゴイ歓声でオレにみんなが声援をおくってくれてる!」

この発言はどこで読めるのでしょうか?
可能な限り会場に足を運んで声援を送っている自分にとっては
嬉しいコメントです。

>( ´Д`)キモイヨー
会場での声援やトークショーの顔ぶれを見ると大森ファンは女性が多いですよ。
トークショーできれいな女性が一番前に座ってたんですけど、その人質問コーナーで
自分の番になるとおもむろに大森さんノート(私の勝手な命名、アメリカ遠征中も含め
大森さんの全試合の情報が書いてあるらしい)を取り出して
「○年○月○日にアメリカの○○で対戦されたドリルインストラクター選手についてですか・・・」
と話し出し、自分はイスから転げ落ちそうになった。
516お前名無しだろ:04/01/23 19:39 ID:8k9Qz2VB
いや女性で大森ファンだってのがキモイ
って訳じゃなくて
わざわざ、2chそれもプ板で無理に女性アピールするような
書きかたしてるのがキモイのかと・・・
517お前名無しだろ:04/01/23 21:30 ID:xSvko65T
つまり空気嫁と
518お前名無しだろ:04/01/23 22:05 ID:7HoqJmN/
519お前名無しだろ:04/01/23 22:31 ID:AbHrJ0ZA
マスクが良いから女性ファンが多いのは当たり前
今回も小川が目立っているみたいじゃないか
せっかくのOHとの対戦なんだからもっと目立てと言いたい
なんだったらハッスルポーズ決めてる橋本に蹴りいれてみるのもいいんじゃないか
520お前名無しだろ:04/01/23 22:42 ID:z1RmDCbc
ローブローが欲しかったな
521お前名無しだろ:04/01/23 22:44 ID:cgI3760i
今日の大森さんはコリノの引き立て役として頑張っておりました。
コリノが亭主を叱咤する女房役として一番客を沸かしてましたね。
格下相手に自分の格を示せない大森さんのキャラを上手く利用してた感じでしょうか。
522お前名無しだろ:04/01/23 22:49 ID:/5VcLyqa
体格が良くて二枚目。
スピードきれがある。
フォームがきれい。
いつもエース候補。
しかし、常にファンの期待を裏切り続けた男。
まさに元阪神タイガースの仲田幸司。
523お前名無しだろ:04/01/23 22:57 ID:AbHrJ0ZA
>522
仲田幸司は結果出しただろ!
そりゃあ毎年のようにとはいかなかったけどさ
大森さんは結果出してないじゃん
秋山秒殺のときも結果出せなかったし
524お前名無しだろ:04/01/23 23:15 ID:AbHrJ0ZA
コリノの踏み台になってるようじゃあやっぱり駄目だな
受けまくってアックスボンバー一発で決めるような試合すれば良いのに
525お前名無しだろ:04/01/23 23:24 ID:z1RmDCbc
秋山がエクスプロイダー一発で決めた様にか?
しかしあれは見事に決まったな
526お前名無しだろ:04/01/23 23:33 ID:AbHrJ0ZA
大森はプロレスが下手なんだから
もう受けまくって最後だけ決めさせてもらうスタイルで良いと思うんだよね
そうなると当然ベビーしかできないわけだが
それで良いよ
小橋目指して頑張ってくれ
527お前名無しだろ:04/01/24 00:00 ID:xgIfngCu
>受けまくって最後だけ決めさせてもらうスタイル

中邑が高山戦でやったようにか?
あれはいいようにやられまくった挙句に唐突に勝った感じがして塩だった
528お前名無しだろ:04/01/24 01:54 ID:ebnWwUTW
海外遠征してたんだから
外人束ねるとか01で、なにかしらの軍団のリーダーになって欲しいね。
おれとしては、コリノなんかよりさ、大森・プレデター組とかかなりいいと思うけどね。
オールドプロレスって香りがして。
529お前名無しだろ:04/01/24 01:57 ID:H+LV6Rvu
もう1度アメリカ行く?丁度来月から01海外支部の興行始まるし。
530お前名無しだろ:04/01/24 02:34 ID:noQzbCeQ
束ねるってのは無理としても
そこそこ大柄な面子が揃って来たんで
外人も混ぜて天下一最強タッグでも開催すりゃいいのに

ケアも帰ってきたし全日に行った方が面白そうなんだけど
531お前名無しだろ:04/01/24 02:34 ID:wmmqzfCU
アメフト経験いかしてのタックルをうまく使えれば・・・
でも大森のアックスボンバーって元は若手時代に使ってた変なアメフト式ラリアットの応用だよな。
532お前名無しだろ:04/01/24 05:10 ID:SmjPL00J
>>523
秋山秒殺のCCは激しく燃えたんだが。
決勝戦なんか特に。
533お前名無しだろ:04/01/24 06:06 ID:VI+zy6jy
大森さんぬるま湯だと
534お前名無しだろ:04/01/24 15:07 ID:zfITlJEc
>でも大森のアックスボンバーって元は若手時代に使ってた変なアメフト式ラリアットの応用だよな。

この部分興味ある。詳しく聞きたいです
535お前名無しだろ:04/01/24 15:22 ID:Chumpyxd
>若手時代に使ってた変なアメフト式ラリアットの応用だよな。
アメフト出身者がショルダータックルで良く使うかがんで片手着くポジション(名前は忘れた)から
ダッシュしてかち上げるようなやつだっけ?
当てるだけで押し込む力が弱かったイメージがある。

536お前名無しだろ:04/01/24 15:48 ID:wmmqzfCU
>>535
そう。それです。
いわゆる「ラリアット」とはずいぶん見た目が異なっていた。

小川がヒールになってもいいって言ってるな(w
これはもうベビーになるしかないでしょ!
537お前名無しだろ:04/01/24 16:33 ID:zfITlJEc
皆さん、どうもありがとう。
大森のラリアットは最近パワーが上がってきたように思う。
クリスマスに見たショートレンジタイプは力強かった。
ショートレンジのアックスボンバーなんてこれまでなかったですよね?

小川発言スポニチで読みました。
ZERO-ONEはみんなで大森を育てようとしてる感じがして暖かい。
538お前名無しだろ:04/01/24 17:20 ID:8njmSgk7
あったよ
539お前名無しだろ:04/01/24 19:06 ID:zfITlJEc
>>538
あったですか。
ホーガンは走りこんでのものが多かった印象があるので。
540お前名無しだろ:04/01/24 19:45 ID:LZCAH6r7
>>535
(スリーポイントスタンスからのラリアット)来たか。
541お前名無しだろ:04/01/24 20:03 ID:WQ5UWAzQ
</PRE><A HREF=#TOP wl_skip="true">目次へ</A>/<A HREF=/talk/wrestl/kaki3.htm target=top>書き込む</A><HR width=600 align=left>
<BR>


<IMG SRC=/talk/123.gif>ミカン先生--><A NAME=20031130192628091>
<B>よろしくお願いしますぞい</B><BR>    2003:11:30:19:26:28
<!--219.119.86.46,Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)-->

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.119.0.0-219.119.255.0
b. [ネットワーク名] PLALA
f. [組織名] 株式会社 ぷららネットワークス
g. [Organization] Plala Networks Inc.
m. [運用責任者] MN2905JP
n. [技術連絡担当者] HS3694JP
p. [ネームサーバ] dns1.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.plala.or.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
[割当年月日] 2002/10/08
[最終更新] 2002/11/15 11:19:27 (JST)
[email protected]
542お前名無しだろ:04/01/24 21:28 ID:YKx0kAZP
ブレイクにはなんかインパクト事件がほしいねー

ハンセンにはくをつけた首折り事件みたいなやつ
543お前名無しだろ:04/01/24 21:31 ID:lbzcIGK+
>>542
泣きながらマイク持って
「どうせお前らダメなヤツだと思ってるんだろ、俺だってこんなつもりじゃねぇんだよ!」
と叫ぶとか
544お前名無しだろ:04/01/24 21:37 ID:zI1wgqf5
アックスボンバーを初期型の足上げないのに戻せば何とか誤魔化せるよ。
545お前名無しだろ:04/01/24 21:42 ID:BysU8feK
俺はあの足上げが大森オリジナルだと思うが。
最近使ってるハンセンみたくその場で振りぬくアックスボンバーは
足上げてないよ。
546お前名無しだろ:04/01/24 22:44 ID:nVAMSAdR
ショートレンジも足上げてやったほうが特長出るかも
547お前名無しだろ:04/01/24 22:47 ID:Chumpyxd
先週のゴングだったかな。いいレスラーはシャッターチャンスをくれるって天龍が言っていた。
じゃあ、写真撮りやすい選手である大森はきっと・・・と期待してしまう。
例外かもしれないが。
548お前名無しだろ:04/01/25 11:52 ID:wMzNrv7R
大森さんも健介を見習ってあのくらいハジけなくっちゃ
549お前名無しだろ:04/01/25 13:38 ID:DMxafTGR
小川が橋本を襲撃
→大森が救出
→「俺は牛丼大盛りなんかじゃねえんだよ!」と絶叫
→橋本が3,2,1、ゼロワン!で締め
→次の日から何事も無かったかのようにエンブレムとタッグマッチ
→(´・ω・`)
550お前名無しだろ:04/01/25 15:17 ID:wxSLRhHQ
大森さんごめんなさい
今日の01博多大会は雪が降ってたんで行くの止めてしまいました
久々生の大森さんの戦う姿が見れると思ったのに残念
スターレーンはやり易い会場なので試合頑張ってくださいね
551お前名無しだろ:04/01/25 23:27 ID:NV0WHriF
越中とのタッグには期待している
552お前名無しだろ:04/01/27 11:43 ID:GIDm9cud
>>647
大森さんは絵になる写真が撮れるよね。
よって天龍のコメントは思い付きだろw
553お前名無しだろ:04/01/27 19:05 ID:BpAan6xK
大森さん、三冠が欲しいって。それにノアに戻るきはさらさら無いらしい。
ソースは今日の東スポ

いよいよ来たかって感じだよ。三冠欲しいなら是非全日に上がってもらいたいね。
554お前名無しだろ:04/01/27 21:46 ID:oOjMLa50
>>553
上がるだけなら言えばそれなりに簡単に上がれそうだが、問題はその先だな。
今のところどこ行っても客の心を掴むプロレスが出来ているとは言い難いし
今のままでは全日に戻っても最初に話題性で注目されるだけで終わりそう。
555お前名無しだろ:04/01/27 23:13 ID:74s32iJE
1月のシリーズ、大森さん全戦マイクやってるんだけど・・・



ひょっとしてマイクの修行させられてる?w
556お前名無しだろ:04/01/27 23:23 ID:NXj0xOiZ
ZERO-ONEはみんなで大森さんを盛り上げようとしているね
557お前名無しだろ:04/01/27 23:30 ID:pY+bQ0sU
大森さんの醍醐味はタッグマッチ。
相方がやられる度に、『Oh〜!痛いよアレは』
という表情で両手を大きく挙げる。
相方が攻勢になると、『もっといけ!やっちまえ!』
って感じで、最高の笑顔。

ホンマ、『いいひと』だね。
でも、サインは橋本の方が丁寧で嬉しい。
書き殴ったみたいなサインはライガーみたいで不快。
558お前名無しだろ:04/01/27 23:30 ID:Pd19gGQ7
あれが欲しい
これも欲しい
559お前名無しだろ:04/01/28 00:12 ID:4yDwfpwY
東スポの記事、HPには載ってないね。
小さい記事なのかな。
560お前名無しだろ:04/01/28 00:16 ID:+ntIp1XO
>>559
かなりデカいよ。5面あたりだったと思うけど。
大森さんの写真もでかでかと載ってたし。
561お前名無しだろ:04/01/28 00:19 ID:zGtYefEi
>>557
昔書いてもらったことあるけど
橋本のサインって芸があるよな
達筆ですよ
562557:04/01/28 00:42 ID:maCMumTm
>>561

そうそう、「破壊王」って、ちゃんと書いてくれるんだよね。
大森さんにもなんか一筆書いて頂きたいって気が…。
563お前名無しだろ:04/01/28 00:46 ID:C9u288F7
>>562
大森が一筆書くとしたら、なに書くんだろ……。
「あばよ」とかか?
564お前名無しだろ:04/01/28 00:56 ID:maCMumTm
個人的には

『俺の顔芸を見よ!』

かな。
565お前名無しだろ:04/01/28 00:58 ID:4yDwfpwY
大森さんが一筆書くとしたら
やはり
「仲良き ことは美しきかな」
でしょ。
たしか武者小路実篤のファンだったよね。
566お前名無しだろ:04/01/28 01:03 ID:maCMumTm
【健介、しょっぱいぞ! ウンウン…】

も捨てがたい。
567お前名無しだろ:04/01/28 01:12 ID:AiOyF6oI
>>560
買えばよかったな。うぷ希望だけど無理?
568お前名無しだろ:04/01/28 04:00 ID:LaIzT1kr
馬場が育てたレスラーはろくな連中がいない
全部人任せで自分から動こうとしない
動いてもすべてに的はずれ
大森堕落ストーリーで全日上がりがクズばっかだと証明された
569お前名無しだろ:04/01/28 12:34 ID:ktx38jDX
破壊王、暴走王に対抗して迷走王の名を送りたい。
でもそれもケンスケに負けそうな気もするな。
570お前名無しだろ:04/01/28 14:24 ID:KOJcIIc2
泳眼王
571お前名無しだろ:04/01/28 20:03 ID:VL2k0Zzg
大森さんの記事のおおまかな内容を教えてください
572お前名無しだろ:04/01/28 22:09 ID:fxmViVMz
>>568
天龍、三沢、越中、テンタは自分から動いて離脱しましたが、何かご不満でも?
ランクもアップしてますが。

大森と後藤さんだけが例外では?
573お前名無しだろ:04/01/28 23:02 ID:MWlbt9gA
どの後藤さんだよ
574お前名無しだろ:04/01/28 23:08 ID:SvscADbG
>>573
後藤政二さん、現在は一派の人か?
575お前名無しだろ:04/01/29 05:42 ID:A4Ndy4pF
>>572
???ランクアップは天龍だけ
576お前名無しだろ:04/01/29 07:54 ID:Ac+jS4B+
大森が駄目だったってことに対する否定は全く出ないんだな。俺もしないけど。
577お前名無しだろ:04/01/29 12:40 ID:DOhxKRBg
大森は駄目じゃない!
やればデキる子。
578お前名無しだろ:04/01/29 17:16 ID:py0D30eY
ダメでも価値があるというのが結局良いのか悪いのか・・・だな。
これほどベビーフェイスに向いてるプロレスラーは非常に稀だよ。
こういうのは鍛えてどうにかなるものではないしね。
今はヒール向きのレスラーが無理してベビーやってたりするから
プロレスに華がない。大森さんはその逆やってるけどね・・・
579お前名無しだろ:04/01/29 21:11 ID:4uI7qH1a
ベビーに向いてるとか以前にプロレスに向いて(ry
580お前名無しだろ:04/01/29 22:16 ID:DOhxKRBg
大森さんにハッスル1出てもらいたい?
581お前名無しだろ:04/01/30 00:49 ID:nDifIYrg
>>580
次はハッスル2だよ
582お前名無しだろ:04/01/30 01:43 ID:wJ2RcKhH
大森さんに不足してるのは、気合いだよ。
身体を100%使いきれてないし、
パワーも出し惜しみしてるように見えるから、中途半端。
01の小笠原先生は小さな身体から気合いを発散してるし、
体力を200%使ってるように見えるから感動する。

>>575
君は、昔の全日を知らないんだね。
もしかして、越中が全日でほされて、新日に移籍したの知らないの?
583お前名無しだろ:04/01/30 01:43 ID:EY8puUc/
結局大森さんの場合離脱しても誰も得しないんだよなあ。
本人があちこちで稼げるとか、離脱された団体の人間が危機感を持って自団体を活性化させることもない。
大森さんを使う団体が骨までしゃぶるような邪悪だけど一応は何らかの成果があるわけでもない。
全てが本人の責任というわけではないだろうが、どうもそんな星の下に生まれたような気がする。
584お前名無しだろ:04/01/30 02:49 ID:/9bguTG6
>582

別に越中は干された訳じゃないだろ。
ジャパン勢が多すぎて帰国させなかっただけで
移籍時に馬場も引き止めに好条件を提示したが新日に行った。
585お前名無しだろ:04/01/30 05:50 ID:cEBj6YML
>ジャパン勢が多すぎて帰国させなかっただけで

それを干されたと言うんだが
586お前名無しだろ:04/01/30 16:31 ID:+k2K7Fi3
>>584
>移籍時に馬場も引き止めに好条件を提示したが
これって本当なの?
好条件を出された選手の割には、新日での当初の扱いは下っ端だった気が。



587お前名無しだろ:04/01/30 18:04 ID:mtOXVHit
>>584
初耳だぞ、仕送りも来なくなって生活にも困ってたはずだが>当時の越中
 
馬場が好条件だした?
移籍時にも(馬場から)なんの返事もなかったと本人が言ってたが・・・。
588お前名無しだろ:04/01/31 04:15 ID:ocAW03vL
というか越中も三沢も行きの飛行機のキップだけで
滞在費の仕送りなんか初めからなかったんじゃなかったっけ。
三沢はそんなこと言ってたと思ったけど。
ファイトマネーが少ないので自炊しようとしたら、
越中が日本食を食べたがって、金もないのにお店にやたら行くので困ったらしい。
それから三沢が日本に呼ばれて帰るときの心配のひとつに、
越中一人だとホテル代や交通費を折半できないのできついということもあったらしい。
589お前名無しだろ:04/01/31 13:49 ID:azHXj/me
ところで、今の大森さんはどんな入場曲なのですか?

高山と同じってことはないだろうし…。ご存知の方いたら教えてください。
590お前名無しだろ:04/01/31 14:07 ID:zT9tyD6U
朝のニュースのオープニングみたいな曲
591お前名無しだろ:04/01/31 14:08 ID:zSEmABiX
>>589
テレビ東京のレディス4のテーマソングに似た曲だよ
592お前名無しだろ:04/01/31 14:09 ID:zSEmABiX
ほぼ同じ時間にかぶった・・・
まぁ大森さんらしい爽やかな曲ってことだ。
593お前名無しだろ:04/01/31 15:29 ID:wkrxM6tP
ノア。
594お前名無しだろ:04/02/01 03:40 ID:4TGUD1+T
大森が橋本んとこ行く理由がわからん
橋本も三沢もブタ面だけど大森はルックスいいだろ
持って生まれた才能つかわないなんてこいつバカとちゃうか?
595お前名無しだろ:04/02/01 03:51 ID:ceq/yZUR
飯塚もそうだがああいうのに限って地顔の良さをいかせない。
それどころか変にいじりがち。
596お前名無しだろ:04/02/01 04:57 ID:Cgt0CSeh
>>594
使うことができる男なら今の状況になってない。
597お前名無しだろ:04/02/01 07:54 ID:mF9w3amp
>>594
お前の文章何が言いたいのかさっぱりわからんのだが。
バカですか?
598お前名無しだろ:04/02/01 13:43 ID:Hyjy5L79
やっぱりハンサム=弱そう、プロレスラーらしくない
みたいな思い込みがあるんじゃない?
>>594が何が言いたいのかは分からんがw
599お前名無しだろ:04/02/01 13:53 ID:am61B4YJ
持って生まれたタレント(才能)をプロレスに活かさないのはアホかとバカかと
できもしないことをやろうとする前にできることからコツコツと
600お前名無しだろ:04/02/01 13:56 ID:EKpX+6bo
よし、闘龍門行ってフロリダブラザーズのXとして名乗りあげてこいw
601お前名無しだろ:04/02/01 13:57 ID:EKpX+6bo
アレだ。後男色ディーノVSピンピネーラVS大森隆男の3WAYダンスを。
602お前名無しだろ:04/02/01 14:10 ID:4+SxLY0O
そもそも大森に持って生まれた才能は無い
603お前名無しだろ:04/02/01 14:14 ID:am61B4YJ
ルックス: 大森>>KENTA>>丸藤>小橋>>秋山>小川良成>田上>三沢
604お前名無しだろ:04/02/01 15:08 ID:Hyjy5L79
>>603
大森とか飯塚がハンサムだというのは理解できるが
KENTAは可愛いがサル顔だし、丸藤に至っては
ハンサムとは程遠い顔だと思う。
世代の違いかな。
605お前名無しだろ:04/02/01 15:21 ID:fCpplI+4
大森はハンサムなのに女性ファンがつかない
やっぱりへタレだからか
606お前名無しだろ:04/02/01 15:22 ID:kFeDXHdp
丸藤とお笑いの陣内君は似ている
607お前名無しだろ:04/02/01 15:44 ID:iD5PpMvi
大森さんって、ハンサムか?(これって死語だろ。お前ら30超えてるだろ)
あくまでも、あのボディだからそう見えるだけだ。
元リーダー浅子さんの身体に大森さんの顔を想像してみろ。

ゼロワンは葛西を活かせられるのに、大森さんは×っていうのは、
天性のプロレス頭の違いがありすぎなんだろう。
608お前名無しだろ:04/02/01 15:44 ID:uirgCDb6
KENTAはラクダ
609お前名無しだろ:04/02/01 15:47 ID:uirgCDb6
ノア時代の大森対橋本の試合ビデオで見てたけんだけど、ハンサムだったよ。大森さん。
今風じゃなく何世代か前の男前だと思うからハンサムっていうのがあってると思う。
610お前名無しだろ:04/02/01 15:54 ID:KJScbxYw
リトルマツイの印象を聞かれたアメリカ娘が「ハンサム」って言ってたよね。
英語では普通に使われてるのかな?
611お前名無しだろ:04/02/01 16:12 ID:NYLxDeLL
去年の川田と大森の対談の内容誰か教えて
612お前名無しだろ:04/02/01 16:37 ID:E76wxqXb
大森はアホや〜♪
大森はダメや〜♪

だーから肥溜めに落ちて染んじゃった〜♪♪
613お前名無しだろ:04/02/01 17:49 ID:8PVt5trD
>>607
そうだ。30越えてるw
10代、20代の若者にはKENTAや丸藤が男前(これも古いか・・・)に見えるの?
君のお母さんに大森さんの写真見せてみ。
たぶん「いい男やね」って言うから。
614お前名無しだろ:04/02/01 18:16 ID:0jH481+7
>>613
最近は顔の造作そのものの良さより
服装や髪型に気を使っているかどうかも含めて
格好良い、良くないが判断されてるからね。
まあ好みの問題もあるだろうけど。

大森さん顔はいいんだけど
Tシャツの裾入れちゃってたりとか
四角い銀縁めがねかけてたりとか
自分の見映えをわかってない気がする…

そういうゆるいところが好きなんだけどさ(w
615お前名無しだろ:04/02/01 21:34 ID:fVcCa84T
>>613
「男前」って言い方が1番流行すたりが無さそうです。

大森さんは川アマヨに似てる
616お前名無しだろ:04/02/02 00:44 ID:Yd5CeHAo
大森さんのテーマ曲は「smash up」という曲です。
タイトルも爽やかだ。
でも未CD化。
617お前名無しだろ:04/02/02 00:46 ID:Yd5CeHAo
>>614
大森さん、いつも灰色のTシャツ着てる・・・
コテコテのプロレスラールックよりはいいけどね。
越中嫁か大森妻がコーディネートしてやればいいのに。
618お前名無しだろ:04/02/02 01:08 ID:safPHfQS
>>617
大森結婚してからは、前ほどひどくなくなってきたよ
やはり妻コーディネイトかね?

全日末期〜ノア海外遠征前後の間ははっきりいってひどかった
普段着でジーンズにダブダブTシャツすそ入れとかさw
619お前名無しだろ:04/02/02 01:31 ID:Yd5CeHAo
>>618
大森さんはホント自分というものがわかってないんだなぁw
そういやノア旗揚げの時のスーツの色も・・・
620お前名無しだろ:04/02/02 01:41 ID:Yd5CeHAo
ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE氏が東スポファイトクラブの大森さんインタビューを
転載してくれたのでこちらでも使わせてもらいます。

791 :ルビ〜ニョ♪プロレスLOVE :04/01/31 01:04 ID:J383E6Yw
大森のコメントだけ抜粋

とにかく全部ひっくるめて、あまりに色々なことがあった一年だった。プロレスの試合以外でも会社的な
ことや一般社会的なこと…フリーになって初めて見えてきた部分はたくさんある。

俺の中では小川と橋本が組んでいることが不思議でしょうがないんだ。お前ら戦ってたんじゃないのか?
とことんやり合ってたのになぜタッグなんて組める。気に入らないね。OH砲といっても橋本は橋本
小川は小川。俺にはシングルで戦う相手にしか映らない。この2人を越えてみせる。

俺は先々のことはきっちりと見据えて動くタイプじゃないから。でも橋本との戦いを考えれば、それ(3冠)
はチラチラと目に入ってきたかな、という気もする。とにかく破壊王を破壊すれば、次の展開も見えてくる。

今は1人で戦っていく。いずれパートナーが必要だと思えば、自分から動くだけ。大谷や田中…。今は
戦っていて気持ちのいい相手がいる。そして橋本、小川。1つひとつクリアしていってやるよ。
621お前名無しだろ:04/02/02 01:50 ID:eUaldn//
大森目を覚ませ。
お前が越えなきゃならないのは、橋本でも小川でもない。

秋山準だろ?
622英語の出来る俺:04/02/02 08:09 ID:xTgyuiwP
ハンサムはhandsomeだよ
顔立ちのいい、均整の取れた、色男、二枚目って意味
Handsome is handsome does.
623お前名無しだろ:04/02/02 08:46 ID:8SroW8Qj
>今は1人で戦っていく。いずれパートナーが必要だと思えば、自分から動くだけ。
ケツとケツ嫁にオンブに抱っこじゃん・・・・。
むしろ、ケツとハワード先生にしがみついてでも試合を組み立ててもらえ。
アンタ立ってるだけで絵になるかわりに、無理して動くと塩になるんだから・・・・。
624お前名無しだろ:04/02/02 08:46 ID:H92NKpHx
大森さん嗚呼大森さん・・・おおもりさん。7
625変形ソルトマスター ('ω`)ノ:04/02/02 14:18 ID:X3ohc+i6
>>617
越中嫁にコーディネイトされたら
例のチャゲみたいな帽子とか被らされるッスよ
626お前名無しだろ:04/02/02 16:13 ID:RjqAW70L
何か影が薄いよ。
627お前名無しだろ:04/02/02 16:32 ID:j20QVR8f
01は個性勝ちの団体なんだと思う
だから大森さんはしなくていい地方でまで毎回マイクの練習やって、
なんとか01の溶け込もうとがんがってる。
628お前名無しだろ:04/02/02 17:56 ID:sUoN94wy
やっぱ秋山や高山にいじってもらって光るキャラだろ
629お前名無しだろ:04/02/02 18:46 ID:B3OAmz6z
>>628
弄ってもらってても別に光はしなかったぞ
高山はフリーになる事でステップアップしたな
そもそも秋山自身最近の活躍?見てると・・・

ノアの方針なのかライバル不在を理由にサボってるのか
秋山も以前の期待度なら、現時点では高山と同じくらいのポジション
に立っててもおかしくないと思ってたけどな>もちプロレスのみで

まぁ大森さんは昔っから挙動不審っ子で一か八かの大化け頼み
だったんでそれほど落胆することもないけどね
今の秋山はほんと勿体無い>レスラーとしても脂の乗った時期だろうに
630お前名無しだろ:04/02/02 18:50 ID:sUoN94wy
秋山も大森をいじめられないから元気ないんだろ
631お前名無しだろ:04/02/02 18:58 ID:zouzHqAG
ノア初期の仕掛けを三沢に却下されたせいでやる気なくなってる、
というような話は聞いた事あるけどな。
あれからまた自分の意見が容れられなかった事があったんだろうか。

極悪ヒール秋山から箱舟を救う為、自腹切って乗り込みを敢行する大森・・・。




妄想だなぁ。
632お前名無しだろ:04/02/02 21:40 ID:e47ehl3Z
>ノア初期の仕掛けを三沢に却下されたせいでやる気なくなってる、
>というような話は聞いた事あるけどな。
>あれからまた自分の意見が容れられなかった事があったんだろうか。

そりゃ元子に可愛がられてたし、おまけに川田に謝りに行った日にゃ
三沢に嫌われるのは当然だって。
どうして三沢にゴマすったりできないかなぁ。
そういうところが大森の不器用なところなんだよな。人生もプロレスも。
633お前名無しだろ:04/02/02 21:43 ID:e47ehl3Z
>>629
橋いじりなんかをノアでグダグダやっている場合じゃないと思うんだがなあ>秋山
大森の離脱は秋山の人生も狂わせたかもしれんな。
まぁ永田と絡もうとしたあたり秋山の見る目も怪しいもんだが。
634お前名無しだろ:04/02/02 22:09 ID:6e4GpUnY
>>632
その引用エピソードは秋山の話だと思うんですが。

小橋が帰ってきたんで気が抜けたってのもあるんじゃないの。
あの体のゆるみっぷりとか見るに。
635お前名無しだろ:04/02/02 22:18 ID:edKdRO/0
今年でノアの小橋絶対王者路線も方向転換するんじゃないの?
そこに絡むのが秋山と妄想してみる
636お前名無しだろ:04/02/02 22:27 ID:6e4GpUnY
>>635
確かにそんな気がする。

それよりも大森さんの話。
7回忌興行には出るのかね。まだ1年も先の話だけど…
大森さんが出たら秋山も出てきそうなんだけどな。
637お前名無しだろ:04/02/02 22:52 ID:cVV9Tzdk
大森の次ぎの団体は全日出戻りだろうとの予測が多いが、
俺は新日に行く方がいいと思うけどね。
現在新日はキャリアがある程度あるヘビー級のスーパーベビーいないし
今のままのスタイルで行ってもマグマメイツ健介と絡めるだろうし
なんといっても中西との対決も魅力!フロントの意向次第で面白くなるよ
全日いっても小島達とテレテレ遊ぶだけでしょ?
どうだ?
638お前名無しだろ:04/02/02 23:44 ID:kuBAR/yl
新日行ったところでベビーになれるかな?そのまま中途半端な現状維持してそうな気がする。
永田を始めベビーやりたがりの腐れリアルヒールが競合相手を増やしたがるとは思えん、
ヒール経験者のメンツ見ても微妙にいい人っぽいのが多いし。絶対ヒール押し付けられる。
639お前名無しだろ:04/02/03 00:08 ID:DwUweASB
新日でジャイアン(高山)とスネ夫(鈴木みのる)と
抗争するのかい?
見てみたいけど、大森さんにとっちゃドキドキ体験だぞ
640お前名無しだろ:04/02/03 00:46 ID:DBACvHYp
>>634
どれが大森じゃなくて秋山のエピソードなんだ?
元子に可愛がられていたのは大森だし、分裂後最後のシリーズに
川田に謝りに言ったのも大森だぞ。サブラの川田、大森対談に書いてあったもん。
でもそういえば川田の自伝「俺だけの王道」に大森とあと秋山も誤りに来たって書いてあったなあ。
641631:04/02/03 01:44 ID:SmaOhLj4
俺が言ったのが秋山の事。
>←これで引用してるから、引用エピソード、と>>634氏は言ってるんだろう。
642634:04/02/03 01:58 ID:Un+u2C5k
>>640
>>641氏のおっしゃる通りその部分を指してました。
わかりにくい書き方してすんません。
643お前名無しだろ:04/02/03 04:53 ID:PaUyyRWc
>>638

>新日行ったところでベビーになれるかな?そのまま中途半端な現状維持してそうな気がする。

それは全日に行ったって同じことだろう?武藤、小島と敵対したって、川田にくっついてもいいことないよ。
それなら新日で大森がイマイチ突き抜けられない「くさび」になってる高山あたりと
新日勢そっちのけで抗争したほうがおもしろいべ
団体的にもブレイクへの最短コースだし。
ノア→WJ→01→全日だとマニア道一直線じゃん。
644お前名無しだろ:04/02/03 11:11 ID:iI7tcVTc
そもそも新日が欲しがるかね
それに内部事情が複雑な所は気苦労多くて大森にはあわんだろ
645お前名無しだろ:04/02/03 12:23 ID:vKx5C0Ao
さすがにもう01定住だと思う
646お前名無しだろ:04/02/03 12:42 ID:PfKURd3E
尻嫁の営業力次第
647お前名無しだろ:04/02/03 17:09 ID:AnGOhj/p
>>632
大森さんが三沢に嫌われてたって・・・そうは思わんけど。
つうか大森さんがトップグループとして優遇されはじめたのは
全日では三沢が社長になってから。秋山7秒殺だってそのときだし。
NOAHになってからはタッグでは確実に一番格付けが高かった。
しょちゅうメインだったし。シングルのチャンスもたくさん貰ってた。
ただ大森さんはシングルが不安定なんだよな。
勝ち負けじゃなくて内容が悪い。いい試合もあるが小橋や秋山より少なすぎる。
小橋は三沢にゴマをすったから、ノアのトップレスラーになったというわけじゃないだろ。
大森さんのヘタクソさは
逆にキャラとしては味になっててそれを見たいファンもいるが。
648お前名無しだろ:04/02/03 21:54 ID:9OHAN32d
大森はどうも考えすぎっつーか、
攻守の切り替えがワンテンポ遅い感じ。

もっと直感的に攻めたり受けたりしてもいいと思うんだが。
649お前名無しだろ:04/02/03 22:15 ID:ZGMzK60a

650変形ソルトマスター ('ω`)ノ:04/02/03 23:35 ID:MYpGZC8k
>>648
その空白の瞬間に、凡人の我々には想像さえ出来ない
「何か」に思いを巡らせてるんスよ  大盛りタンは 

  ハァハァ
651お前名無しだろ:04/02/04 01:39 ID:i0Hg3NDe
やっぱ空気がよめねーなー大森は。
牛丼の代替品を用意してなくて、土壇場で豚飯だしてきた牛丼屋の社長のようなもんだ。

今頃全日に来ていれば、ノアと対抗戦できたものを。
652お前名無しだろ:04/02/04 02:38 ID:qahnseAy
ってか、早く高山を襲えっつーの!
フリーなんだから一所に安住すんなって
653お前名無しだろ:04/02/04 05:15 ID:Hjm6Vvkw
ちょっと楽ができるかなと思った瞬間!!
マターリぽよんぽよ〜んに変身しちゃうのが全日育ち!
654お前名無しだろ:04/02/04 05:53 ID:7dDOJY2T
そもそも浜口ジム出身でムダなテンションの使い方が
身についてるんだろうな・・・
実際は西村みたいな路線で売ればよかったのかもしれん。
せめて木村健吾か平田並みのポジションになれ大盛り!
655お前名無しだろ:04/02/04 09:21 ID:VAFJNJ4M
やっぱり剛竜馬路線まっしぐらか…
656お前名無しだろ:04/02/04 20:05 ID:9keMr+i/
>>654
大森さんが遠い目で「大宇宙の真理によりますと・・・」
とか言い出したら本気で病院を勧めたくなりそうでイヤダ
657お前名無しだろ:04/02/04 23:39 ID:ZtbV8Qw4
>656
藁他
658お前名無しだろ:04/02/05 04:33 ID:Jug4E4Ha
フリーになった時点でWWEのトライアウトすら受けようとしない行動力の無さはいかんな。
スッカラカンになっても旅費を捻出してウケに入ったケンゾーと
「生活できない」と泣きを言った大森との差が出た。

行動派の大森さんってのも見たくないけど。
今のあわあわ路線は嫌いじゃないよ。
659お前名無しだろ:04/02/05 21:30 ID:lQV3O0ZD
大森のファンは彼のダメさ加減を見て楽しむ

やはり大森=志賀





つか志賀どこ行った?
660お前名無しだろ:04/02/06 18:27 ID:FvNFz14Q
大森さんの涙目とか・・・
あっアイフルのチワワ?
661大森さんの最新AA:04/02/06 19:57 ID:+izzxgSS
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |         __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |         ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|        ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |      |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/      |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|           .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |             .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/                |__|__|/
662お前名無しだろ:04/02/07 04:03 ID:9WXFA1L2
>>659
怪我で欠場中。
663お前名無しだろ:04/02/07 13:01 ID:GNcjKnsY
しかし志賀の怪我は長いよなぁ。
川田やケアの欠場より実は長いんじゃないか?
664お前名無しだろ:04/02/07 20:11 ID:9fjdHekj
俺は大森も健介も好きだったんだけど、WJ崩壊後の差が悲しすぎる。
健介は一時期だけ目だっても結局は利用されてポイかも知れないけど、
大森の場合はその一時的な輝きすらない(涙
665お前名無しだろ:04/02/07 22:12 ID:B0k5iSoF
長く見ればゼロワン定住みたいだから先に期待がもてるとも言えなくもないかも
いまさら先を見て下仕込み期間と言うのもちょっと物悲しい気もするけど
あのキャリアの選手が参戦してきたら普通はシリーズの核になるのに
666お前名無しだろ:04/02/07 22:24 ID:wz33nrUv
まあ大森だし
667お前名無しだろ:04/02/07 22:45 ID:zUtlWA2M
>>654
イナズマ健吾よりはランクが上じゃないの?
668お前名無しだろ:04/02/08 00:55 ID:8zi/gYco
大森さん埋没してますなぁ。
一山いくらのレスラーになってますよ。
669お前名無しだろ:04/02/08 21:45 ID:WV+dphz/
>>668
橋本亡き後のZERO−ONEを支える一人であることは間違いないんだがな。
炎武連夢だけじゃちょっと不安だからな。
670お前名無しだろ:04/02/08 22:50 ID:6WcGCqjH
自分も含めて誰にも利用されないのが大盛りさんイズムかも知れぬ。
大盛りさん相手に一流のプロレスをできる者が真のプロレスラーだ、きっと。
671お前名無しだろ:04/02/09 10:47 ID:3hNqvhG6
>>669
言っちゃなんだが、ンなわけない。
672お前名無しだろ:04/02/09 18:12 ID:7my1wxDV
673お前名無しだろ:04/02/09 18:17 ID:lDTi7Lv9
その一騎打ちも結果が見えているからなんだが、
なにかしらのインパクトは見せてほしいね。
674お前名無しだろ:04/02/09 18:19 ID:lDTi7Lv9
ATOを炸裂させてね!
ATO-アックストルネードおおもり
675お前名無しだろ:04/02/09 19:13 ID:1C+J7f5F
小川相手か・・・・。
どっちも試合組み立てられないな
 
睨みあい→払い腰→睨みあい→エルボースマッシュ→睨みあい→場外乱闘
→睨みあい→(ry)→STO→ピンフォール→小川塩マイク→退場後、報道陣の前で小川塩パフォーマンス、
大森さんも報道陣の前で塩パフォーマンス(スイミングアイ)「今日は負けだが〜あのぉそのぉ」とか
→スポニチに酷い事を書かれる→木ノから字画剥奪
676お前名無しだろ:04/02/09 20:29 ID:7Bps5Fs8
なんかもう、目に見える様だ
677お前名無しだろ:04/02/10 01:29 ID:OV2DIGUi
俺は小川は今回負けブック飲んでくれそうな気がする。
プロレスラーを決心した小川もZERO−ONEも大森さんをここでベビーに育てようとしているのかもしれない。
678お前名無しだろ:04/02/10 02:12 ID:guNuCPFx
>>677
それならあとは大森さんの決心次第だ>ベビーターン

してくれ、頼むからしてくれ。
679お前名無しだろ:04/02/10 03:01 ID:zdIkh5aw
小川ってなんやかんや言ってもシングルでは新日時代を除けば
最近のゴールドバーグにしか負けてないんだよね
UFOの方針なのかゼロワンが大切にし過ぎてるのか小川が・・・

まぁシングルで小川を負けさせるほど大森さんに価値観見出してるとは
とても思えないしね。これから伸ばしてライバルに作り上げるなら
徹底的に昔の切れた小川を出して撲殺してやるくらいな事しないと
大森さんのパターン上、今後に繋がることは無いだろうしね
680お前名無しだろ:04/02/10 04:43 ID:uV77lHNa
頼むから時間切れや両リンだけはやめてもらいたい。
この二人でグダグダと続けられたのではたまったもんじゃない。
それならむしろ開始直後から一方的にボコられて5分で殺られたほうが
見ごたえがありそうだ。
681お前名無しだろ:04/02/10 09:10 ID:UMRl/1/H
>>680
それじゃぁ、ノア時代の橋本戦といっしょだ・・・・・_| ̄|○
682変形ソルトマスター ('ω`)ノ:04/02/10 13:44 ID:PqmRe2to
>>678
一瞬、

>それならあとは大森さんの決心次第だ>バタービーン

と、読んでしまったッス…
683森本レオナ ◆.m8n5/dopI :04/02/10 14:11 ID:3y2mZIeH
大森?誰?
知らないわ
684お前名無しだろ:04/02/10 14:41 ID:5fqPw8iQ
なんかさ、身体的には勝てないとおかしいんだろうが
勝てる絵がまったく見えないねー。

とにかく負けるにしてもインパクトを残してくれりゃーいいんだけど
それを願うのが一番難しいのかも・・
685森本レオナ ◆.m8n5/dopI :04/02/10 14:55 ID:3y2mZIeH
健介と同じ過ちを進んでるのがまだわからないの?
他の誰かを演じようとしてもそんなの無理よ
大森は大森らしさをアピールすればいいんだから
686お前名無しだろ:04/02/10 15:27 ID:KEwzMEH7
今年は化ける
ノア逆上陸
687お前名無しだろ:04/02/10 15:53 ID:y46gO9jb
>>685
知らないくせにコメントするなよ
688お前名無しだろ:04/02/10 16:54 ID:RFFDDItz
もしかしたらノアを出たのは失敗だったのかもしれないな
689お前名無しだろ:04/02/10 17:32 ID:6WA8qcq6
大森がダメなのは本人のせいだということがはっきりして良かったと思う。
人や環境のせいにしてたら成長はない。
690お前名無しだろ:04/02/10 17:58 ID:uV77lHNa
アピールするって言っても大森らしさって挙動不審以外に何かあったっけ?
691お前名無しだろ:04/02/10 20:15 ID:+NJ/gWK/
佐伯さんお帰りなさい。
色々言われるでしょうが、ここでは楽しく大森さんについて語り合いましょう。

大森らしさ、そのとおりですね。
692お前名無しだろ:04/02/10 21:10 ID:G6r5T7bY
怪奇派になるっていうのはどう?
693お前名無しだろ:04/02/10 21:36 ID:SaoJhCux
>>688
もしかしなくても失敗
694お前名無しだろ:04/02/11 02:33 ID:+HB3xhiO
大森さんにもやっとチャンスがやってきたな。
外人軍と結託して、凶器使って小川をKOしろ。
塩プロレスラー同士なんだから、インパクトあるようにやれ。

話はかわるが、天山って可哀想だね。
ブック通りの試合ばかり。中邑戦の次は塩介戦だよ。
それと比べりゃ、
大森さんは下手糞でも自由にやらせてもらってるだけいいよ。
695お前名無しだろ:04/02/11 03:52 ID:O6WX7Gr3
駄目だ駄目だって言ってるから駄目なように見えるだけだと思うんだがなぁ・・・。
696お前名無しだろ:04/02/11 04:05 ID:DeIvBD41
ルックスがいい、一つ一つの技がきれいという現役ではトップクラスの長所があるから、
その分技の塩さとか優柔不断さが目立って過剰に叩かれる気もする。
あれで顔が永田さんみたいで体が森嶋みたいだったら、欠点叩きも分散されると思うのだが。
水鉄砲は穴が小さい方が遠くまで良く飛ぶのと逆の理屈で。




分散されたところでダメなことには変わりがないが。
697お前名無しだろ:04/02/11 05:19 ID:GRtAlBD1
来日したWWEに売り込みぐらい行ったのかな
698お前名無しだろ:04/02/11 09:17 ID:LEFIW2Mz
そういえば元WJ仲間の健想ってWWEで干されているのか?
699お前名無しだろ:04/02/11 09:32 ID:3t7n/C7W
干されると言う言葉はそれなりの実力がある奴に対して使うものだ
700お前名無しだろ:04/02/11 10:40 ID:3rJU8nck
>>695
俺も以前はそう思ってたんだけどね、一度生でフルに見たら考えが変わった。
701お前名無しだろ:04/02/11 10:53 ID:Gotrwq4m
>>697
そんなことする度胸あったらノアをああいう風にはやめてない罠。
まだWWFだった昔に派遣されたことあるのに、当時のコネも生かせてないし。
大森さんも健想くらい身のほど知らずだったらまた違ってたのに。
今度の小川戦も自分の身のほどわきまえたところに落ち着きそう
702お前名無しだろ:04/02/11 10:56 ID:ssrbyNlL
大森って煮え切らない。
703お前名無しだろ:04/02/11 10:57 ID:1WJ3bOJb
おれはIDがWJでもがんばってるんだ!
大森もWJ出身ではずかしいかもしれんががんばれ!
704お前名無しだろ:04/02/11 12:28 ID:VgqSjqWw
>>695
あの塩分は、半端じゃねーぞ

入場する時はそれなりなんだが・・・・。
今後の目標は退場するときも格好よくだな。
試合まで望むのはアレだ・・・・・・。
705お前名無しだろ:04/02/11 15:26 ID:EJXBmEQA
うえぇーん。。。

健三はOVWでしばらくファーム暮らしらしいよ。
契約がマイナー契約だったらしいから。
706お前名無しだろ:04/02/11 16:31 ID:DeIvBD41
とりあえず、リング上やインタビューでは終始ふてぶてしく我侭に振舞ってくれ。
あすなろ杯時代から見ているけど。大森が自分主導(裏事情は知らんが)で
やりたい放題にやったのって01初登場の時だけのような気がする。
707お前名無しだろ:04/02/11 16:41 ID:QQ0aAUNG
質問されると、どうしても
「あのぉ〜」「そのぉ〜」モードに入るので
記者の質問は一切無視して言いたい事だけ言ったほうがいいかも
708お前名無しだろ:04/02/11 17:27 ID:5nhhQ8tv
大森はプロレスの総合的な実力として考えたらノアでは十分恵まれていたよ。
ファンもあたたかかったし。
709森本レオナ ◆.m8n5/dopI :04/02/11 18:03 ID:akjO84tu
THE GREAT OTAKU
710お前名無しだろ:04/02/11 18:38 ID:FofGVc1k
かわいそうにな。自分のことを挙動不審でキショイ呼ばわりしたやつが
先にWWE行くんだからな…
711お前名無しだろ:04/02/11 20:24 ID:GcsA0iEy
>>710
呼ばわり、というか実際挙動不審だし(w
712お前名無しだろ:04/02/11 20:36 ID:gRq2OueW
確かヨコヅナが世界王者だったくらいのころ、
豹柄パンツをはいてWWFのリングにたったことあるのに誰も覚えてないし、
話題にもしてくれない。
かわいそうなおおもりさん。
713お前名無しだろ:04/02/11 20:50 ID:QQ0aAUNG
WCWと新日の蜜月をみたビンスがドリー経由で馬場に
三沢・小橋を貸してくれと要請
馬場は主力選手は出せないと大森を派遣
ロイヤル・ランブルに出るも、エルボースマッシュ1、2発撃っただけでリングアウト
→出番終わり
714お前名無しだろ:04/02/12 05:11 ID:ALiOLuQX
>主力選手は出せないと大森を派遣
_| ̄|○
715お前名無しだろ:04/02/12 19:02 ID:ZpIrTXzw
馬場の思惑→万が一にも大森はWWFに引き抜かれないから大丈夫だろう。
ピンスの思惑→要望してた選手と違う。仕方ないからバトルロイヤルにでも
       放り込んでおこう。
716お前名無しだろ:04/02/12 21:09 ID:sGcAJI1t
WWEから見れば、牛丼を注文したらカレー丼を出された
ようなものだったろうな。
717お前名無しだろ:04/02/12 23:50 ID:oJQ3/0y2
ロイヤルランブルに出たって時点で好待遇ではないの?
俺あまり当時のアメプロ詳しくないからよく分からないけど。
どのみちチャンスを全く生かせなかったのは確かだが。
718お前名無しだろ:04/02/13 00:11 ID:pHxU2/EM
ブレーンが必要だな。アドリブはともかく、決めたものは
きっちりとこなせるようになればブレーン次第で
なんとかなるやもしれぬ。
719お前名無しだろ:04/02/13 00:22 ID:HJmQCm39
>>717
2、3分で退場じゃ・・・・。
実は同じときに人生(ハクシー)も出てる、大森とは絡まなかったが
言うまでもなく人生の方が扱いよし
 
そん時はなぜかランブルはセミでショーン・マイケルズが優勝
メインはブレット・ハートvsアンダーテイカーだった
720お前名無しだろ:04/02/13 09:29 ID:VcAk6KB8
その後、長期参戦するわけでもないんだから
そんなに良い扱いじゃ無くてもおかしくはないだろ。

と自分自身を納得させてみる。
721お前名無しだろ:04/02/13 16:58 ID:Aa+s4tlf
>>720
ビンス側としては、選手派遣をきっかけにして
全日と本格的なパイプを持ちたかったみたい
でも派遣されたのが眼の泳ぐグリーンボーイ・・・。

その後も最強タッグにWWFから選手が派遣されたりしてるは
本格的には絡まなかったね
722お前名無しだろ:04/02/13 18:17 ID:M5yOL2bl
>>716
我々はレクサスを注文したのに届いたのはヒュンダイでした、っていう例えの記事が
最近PC関係であったが、プロレスにおけるそれが大森だな。さぞがっかりしたことだろう。
723麻由 ◆c1v9FFGt5c :04/02/13 18:41 ID:9c009X4v
SPA!の連載を読むとわかるッス
724お前名無しだろ:04/02/13 19:22 ID:EljNSvN5
べつにてきとうに当時WWE行きたいって言っただけだろ。
何か突破口がほしいとはいつも思ってたとは思うけど
海外転戦の記事みるだけで、本気じゃないのはみえみえだった。

あの熱しやすく冷めやすいとこがむかつく。
本気でやりゃ、行けるだけの素養はあったと思うよ。
「本気」だったらね。
それでだめでも精一杯やってる姿はファンには伝わるから
それはそれでプラスにはなっただろうに。
725お前名無しだろ:04/02/13 20:48 ID:Aa+s4tlf
この人、終わったね・・・・。
726お前名無しだろ:04/02/13 20:50 ID:nJ72Jimf
昨日今日の話じゃないだろ
727お前名無しだろ:04/02/13 20:56 ID:eshfb8Cc
流石だよ木ノさん
728お前名無しだろ:04/02/13 21:33 ID:dytg/b2l
小川対大森中止って何かあったの?
729お前名無しだろ:04/02/13 21:35 ID:OmfrdnKe
特選格闘技には
「交渉が決裂したため」って書いてあったけど…
何があったんだろうな
730お前名無しだろ:04/02/13 21:42 ID:M5yOL2bl
小川が嫌がったんじゃない?小川だって単体ではアレなのに、
しかも大森相手に試合を作れなんて言われたら俺だって嫌だぞ。
731お前名無しだろ:04/02/13 21:43 ID:k5QfhJZ1
ギャラじゃねーの
お友達価格終了とか
732お前名無しだろ:04/02/13 21:56 ID:mhFubwmP
中止と思わせていきなりやるのは
橋本プロレスの常套手段
733お前名無しだろ:04/02/13 22:17 ID:AOj0LvGF
小川戦中止なのかよ。
小川の相手が大森さんだと集客できないからじゃないの?
734お前名無しだろ:04/02/13 23:29 ID:M7fStBN7
再交渉の可能性については
「一度消滅してしまうと難しい。やらない可能性もあるだろう」と






やんわり否定した。
735お前名無しだろ:04/02/13 23:36 ID:7VfuK4ZQ
_| ̄|○
736お前名無しだろ:04/02/13 23:46 ID:nElHjQol
また浮いちまうのか大森さんは
どこかに根下ろさんと流石にもう辛いだろ
737森本レオナ ◆.m8n5/dopI :04/02/14 01:59 ID:RQzOUXMv
            ,;;::'''´ ̄!`'':::、
           //./   'i,` ':,ヽ
          // / ,  /i:;ミ  ':, ̄}
       j;;''"| / /,  //t-:、 ミiニニ!       _________________
       ヽ/i  / /ルiノt-`ゝ\l,.r'i     /あなた、いったい何がやりたいの
        ヽ/i /ツ-'"、ノ |`ニ7 ' " " i,,,..、 <   えっ…WWEに入りたいですって!?
         `|  riモテ   `''|     r'"   \ 私は、許可したおぼえはありませんわ
          | トハ "   jゝ i   /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | i\ヽ  − ' 〔三ニ〕',
          | ト::、` `i::;,___,:' |   |丶、
          レ'、 `/ト-、-''/i:    ト--ゝ:.,
       ,,,,.-ノ\`/ ;:fニエ,'',"、'    i'    `i
     ,:'"  {ヽ/ ´>i‐i´/、/     ト::.、   j
     l  ,ノ、>´/ i i/` j      |  `;  /
     |/ iフ'/  ,'| ト、`i      l  i,:' 
    /  ,リ´   , ' | ト、/7      i ,;イ'
   /  /    ,'  | ヽハヽ,     ;:'"/
  /,' /     j  { ::..:: i  ':;,__,;:'" ノi
 `、/      八  ヽ  ヽ   / ,' :i
   \    ,: ' : ':,  ':,   i  ,,:' / :i
    `' -''"  :  `' : ,__', ヽ' / i i
     |  |     ,    \ !/| i i |
     |  |   :    ' ,   Y ! | | i
    ,'  |   :        ヽ | | l
738お前名無しだろ:04/02/14 02:04 ID:nS23oz16
中止ってアングルっぽい気がするけどね
739お前名無しだろ:04/02/14 02:19 ID:o27NzwF/
あんなに早く発表しておいて中止もないもんだ。
一応目玉カードだろ?一応。
他のカードはアレなのばっかだし。橋本長州と言われてもなぁ。
やっぱ、大森さん中心のアングルだと思う。


むしろガファリタンはどうしたのかと。
740お前名無しだろ:04/02/14 04:50 ID:oNqEQsnW
木ノの試合中止はアングルじゃねーだろ
アングルだったらもう少し当事者の声が聞こえてきそうだ
しかし、会社同士ってやっぱwj?
741お前名無しだろ:04/02/14 08:29 ID:k4c+V/lH
>>739
ガファリタンは地元でビジネスに勤しんでいて、こっちに来る暇が無いらしい。

ちゅうか中止なのかよ・・・。
がっくりだなぁ・・・。

何となく、「動けよ大森……ここで動かなきゃお前は駄目なままだ!」
とかいう破壊王の声が聞こえるのは俺だけかねぇ。
742お前名無しだろ:04/02/14 08:41 ID:XYQK3gnT
小川と大森では世間が盛り上がらないからでしょ。
743お前名無しだろ:04/02/14 10:25 ID:PL1UY0+v
ここで、襲撃とかおおあばれしないと
大森はレスラー廃業確定だな
744お前名無しだろ:04/02/14 12:30 ID:IJbh1W6S
去年の秋ぐらいまで、ここまで駄目な香具師だとは思ってなかった
駄目な香具師だとは思ってたが塩介なんかに比べれば大分マシだと
745お前名無しだろ:04/02/14 13:56 ID:kDAbBY2J
>>737
糞佐伯市ねや
746森本レオナ ◆.m8n5/dopI :04/02/14 17:19 ID:dJHbyA3j
            ,;;::'''´ ̄!`'':::、
           //./   'i,` ':,ヽ
          // / ,  /i:;ミ  ':, ̄}
       j;;''"| / /,  //t-:、 ミiニニ!       _________________
       ヽ/i  / /ルiノt-`ゝ\l,.r'i     /男の人ってどうしていつも
        ヽ/i /ツ-'"、ノ |`ニ7 ' " " i,,,..、 <   自分から火の中に飛び込もうとするのかしら
         `|  riモテ   `''|     r'"   \ 泣くのはいつも女  大森stunt man
          | トハ "   jゝ i   /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | i\ヽ  − ' 〔三ニ〕',
          | ト::、` `i::;,___,:' |   |丶、
          レ'、 `/ト-、-''/i:    ト--ゝ:.,
       ,,,,.-ノ\`/ ;:fニエ,'',"、'    i'    `i
     ,:'"  {ヽ/ ´>i‐i´/、/     ト::.、   j
     l  ,ノ、>´/ i i/` j      |  `;  /
     |/ iフ'/  ,'| ト、`i      l  i,:' 
    /  ,リ´   , ' | ト、/7      i ,;イ'
   /  /    ,'  | ヽハヽ,     ;:'"/
  /,' /     j  { ::..:: i  ':;,__,;:'" ノi
 `、/      八  ヽ  ヽ   / ,' :i
   \    ,: ' : ':,  ':,   i  ,,:' / :i
    `' -''"  :  `' : ,__', ヽ' / i i
     |  |     ,    \ !/| i i |
     |  |   :    ' ,   Y ! | | i
    ,'  |   :        ヽ | | l
747お前名無しだろ:04/02/14 17:56 ID:1oY3G74h
そのAAキモイんだけど
748お前名無しだろ:04/02/14 19:37 ID:2i0uGG02
反応するなら最悪板で
749のあのあのおばけ:04/02/14 20:03 ID:0k0NwYAw
本人次第だが、7月ノアドーム、年末の大舞台、
来年の馬場さん日本武道館に全線参加して、その存在感(?)
をアピールしてもらいたい。
750お前名無しだろ:04/02/14 21:57 ID:k+9dh0Ex
>>749
ぜったい無理なこと言うな。

それができる可能性が少しだけあるのは、高山くらいだ。
751お前名無しだろ:04/02/14 22:02 ID:Peec3mbn
元子から誘われて、追善興業に出る、ってハシフに言ったんだよ。
で、ハシフは出るのやめろって言ったんだけど、元子から恩義がどーのとか、だれも協力してくれない、あなただけが頼りとか説得された。
いい人大森さんは
752お前名無しだろ:04/02/14 22:10 ID:C40RUC82
WJを辞めてから鳴かず飛ばずになっちゃったな
753お前名無しだろ:04/02/14 22:29 ID:zIac/NP4
辞める前から鳴か(ry
まあ辞める前は純粋に応援してた人がもっと居たのは確かだね、
今はこのスレでさえも擁護意見が激減したもんな。
754お前名無しだろ:04/02/14 23:35 ID:N8hjajyH
大森だけは読書
755お前名無しだろ:04/02/14 23:36 ID:5StZmBkk
>>753
いや、まだいますよ>純粋に応援してた人
でもさすがに今の状況で正面切って擁護はどうかと・・・
もちろん心の中では応援してますよ。
756お前名無しだろ:04/02/14 23:41 ID:I7Yj1l1s
しかし「会社として交渉が決裂」ってなんだろ。
ハシフは時期尚早だったとか言ってたが。
両者の立場や力関係からして小川の勝ちブック以外にはありえないから
おおもりさん今になってそれが嫌になったのか、
それともハシフvs長州の前座になっちゃうのが嫌だったのか、どっちだろ?
それともまた別の何かあんのかな?
757お前名無しだろ:04/02/14 23:59 ID:MWhGuYKj
俺もハワイ行きたいから
塩軍団に入れてくれ
758お前名無しだろ:04/02/16 00:59 ID:i3vRPmrX
で大盛りの両国でのカードは?
759麻由 ◆c1v9FFGt5c :04/02/16 12:56 ID:m06FDQnJ
>>757
あっ、そいれ鋭い意見かも。。。
大森さんってなんとなっくHCWが似合うような。。。
ハワイアンって感じがするし。
760お前名無しだろ:04/02/16 18:08 ID:gGVCOo2G
佐伯キモイ
761お前名無しだろ:04/02/16 22:26 ID:mEUnXiVE
>>756
ZERO-ONEスレに答えが!
762お前名無しだろ:04/02/16 22:37 ID:APVkoVYc
変なのがいるな
白痴はお呼びじゃない

しかし大森、このタイミングでなぜ動かん
ホントに正念場なのに
 
763お前名無しだろ:04/02/16 23:43 ID:giTBLjQU
>>759
糞佐伯いい加減市ねよ
764お前名無しだろ:04/02/17 10:12 ID:eDZa6i4V
>>763
いちいち絡んでスレの雰囲気悪くすんな。
765お前名無しだろ:04/02/17 11:15 ID:xK50Y0mN
大森隆男、一言で表現すると 「 じ れ っ た い 」
766お前名無しだろ:04/02/17 13:39 ID:Hk8cPTIm
もしノアドームの小橋vs秋山戦で秋山GHC奪取、インタビュー中に大森乱入。
大ブーイングが巻き起こる中
「帰ってきたぞ、秋山! ベルトはオレが戴く!」
と絶叫。

みんなはどうする? 応援するか否か。
オレ、ビックリして応援しちゃうかもしらん。
767お前名無しだろ:04/02/17 14:01 ID:NfPw2Gxc
>>766
やったら応援する、でも絶対無理だからこそ大森。
768お前名無しだろ:04/02/17 15:33 ID:34mVOvWR
>>766
それが出来ないのが大森さん。
つーか意地でもノアにだけは上がらないような気がする。
769お前名無しだろ:04/02/17 18:02 ID:2QcSG0hS
>>766
そこでも秋山に睨まれた瞬間目が泳いじゃうのを見て
ああ、やっぱり大森さんだなあ、とか思う。
770お前名無しだろ:04/02/17 22:37 ID:kYZHSa0a
秋山元気かなぁ。
最近大人しいけど。
771お前名無しだろ:04/02/17 23:00 ID:kG8OuYhH
木ノ
772お前名無しだろ:04/02/17 23:26 ID:Q6RC4kDj
もう秋山と新団体旗揚げすれば?
773お前名無しだろ:04/02/17 23:29 ID:8EwzSJbS
>>766
つーかそんくらいやってもらわないとノアはおもしろさゼロ
774麻由 ◆c1v9FFGt5c :04/02/18 01:17 ID:hr5ffAmA
>>770
もうすぐ全日に来ますよ
775お前名無しだろ:04/02/18 01:53 ID:uxOpKKrC
>>774
全日に「行きますよ」じゃなくて「来ますよ」か。
776お前名無しだろ:04/02/18 01:55 ID:rBkhEezJ
ただでさえ駄目なのに、疫病神に寄生されてる・・・・。
777麻由 ◆c1v9FFGt5c :04/02/18 02:00 ID:hr5ffAmA
4.1全日同窓会〜秋山・大森全員集合〜
778お前名無しだろ:04/02/18 02:27 ID:0ygQbgjh
糞佐伯死ね
779お前名無しだろ:04/02/18 05:35 ID:RIQhxscd
塩軍団はぐれWJ軍+1うんこに参加してくれ!
そしたらおれはもいちど大森ファンになる!!
780お前名無しだろ:04/02/18 13:31 ID:EmdRGTOi
塩分濃すぎてどの団体からもお呼びが掛からなくなる
781お前名無しだろ:04/02/18 13:49 ID:MRvPb6W7
結局、WJで同情されていたほうがまだマシだったってことか
782お前名無しだろ:04/02/18 20:15 ID:gmJNhUo+
それでもオレは大森さんについていく!
783お前名無しだろ:04/02/18 21:43 ID:EeyCUmZK
佐伯がたまに来てはそれにいくらか反応があるだけか、本当にネタが無いなあ。
ノアにしろWJにしろ 、今の環境が大森に合わないだけだ、それが変わればきっと、
なんて妄想していられた間が最盛期だったな。
784お前名無しだろ:04/02/18 22:19 ID:H+KQhyjp
小川対大森戦が流れたのはハッスル2のからみだそうな。
もともと所謂いい試合になりそうな気はしなかったが。
785お前名無しだろ:04/02/19 19:39 ID:lZs7Arqx
健介を見習っていきなりノアに出戻りしてほしいな〜。スキャンダルな団体のほうが話題性があってプロレス雑誌にも大きく取り上げられるだろうに。同じくゼロワンでくすぶってる小川直也も誘え!
786お前名無しだろ:04/02/19 19:44 ID:03E2LtXt
大森が復帰しようが小川直也がノアにこようが最初は雅央があてられる。
しかも三沢はいい感じのマッチメークだとふつうに信じてる。
787お前名無しだろ:04/02/19 20:47 ID:TmR6wJSr
>>784
ってことは大森勝ちブック→それを聞いたプライド側が横槍
(小川の価値を落とされたらかなわん)
と妄想していいか?
もしくはプライド側が大森の隠れたガチ潜在能力に気づいた
(まずい!小川が潰される)
と大妄想していいか?
788お前名無しだろ:04/02/19 20:48 ID:TmR6wJSr
げ!IDがWJだ_| ̄|○
789お前名無しだろ:04/02/19 21:22 ID:736oRKCN
いいじゃん
マサオ好きだし
790お前名無しだろ:04/02/19 22:08 ID:V5k+rwCC
WJスレより転載

> 389 名前:現地組 投稿日:04/02/19 21:48 ID:0Uay1J6w
> お知らせです。大森さん&越中が炎武連夢に勝って王者になってしまいました。
> というか、炎武連夢が試合中に仲間割れ。ばててた大森さん(変な髪型)がそこ
> にアックスボンバーをしただけです。

まだ大森に希望の芽はありそうです。
791お前名無しだろ:04/02/19 22:10 ID:n10tUH1c
>>786
ちゅーか、初戦からビックマッチして怪我されても困るし、
負けナシで2〜3人蹴破ってから大会場でやった方がマシ。

いいじゃん、マサオだし。
792お前名無しだろ:04/02/19 23:35 ID:CYxVa4YW
>>790
おわ、マジ?
793お前名無しだろ:04/02/20 01:04 ID:GjLaOayl
大森さん、またしてもタッグ王者!
794お前名無しだろ:04/02/20 01:24 ID:GjLaOayl
■橋本 「三冠戦も長州戦も査定試合 きっちりカタをつけたい」
さっきの理由……大森と小川の試合が流れた最大の理由がこれです。
圧力とは認めたくないけれど、これで会社に影響を与えたり、会社が
揺らぐようなことはないと思うけど。(査定試合を受けることで)
もっと素晴らしいものができるのであれば、それが高田の意思であるなら]
小川が(査定試合を)受けると言った以上、ウチのリングで査定試合を
行ない、『ハッスル』でお返しをしたい。三冠戦も長州戦もオレにとっては
査定試合みたいなもの。最後までキッチリとカタを付けたい。長州さんには
(両国で)死んでもらわないと

大森と小川の試合が流れたのはハッスルの圧力という事?
795お前名無しだろ:04/02/20 01:42 ID:Qe8B+Di4
>>794
取り敢えずプッシュはしてみたけど…こりゃ暫く駄目かな?(ゼロ)
済みません、もう少し道場で指導して貰えませんかね?(高田道場)
何だよ、川田みたいに美味しいとこ持ってってみろっての!(小川)
796お前名無しだろ:04/02/20 03:12 ID:5LrDzmH5
大森さんがベルト取ったのは、
炎武連夢の仲間割れブックのおかげ。
で、とりあえずチャンピオンだから、継続参戦できてラッキー。

797 :04/02/20 07:37 ID:TJh2BKqg
小川戦が流れたからその代わりっぽいね。
798お前名無しだろ:04/02/20 12:49 ID:Vo9alY9x
どこまで行ってもタッグ屋の〆担当なのか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
799お前名無しだろ:04/02/20 18:45 ID:PKsskvaX
あれだけ塩で、どこ逝ってもそれなりの待遇もらえるのは奇跡
800お前名無しだろ:04/02/20 19:04 ID:6ClgiQ4K
エンブレムのはめてたくそタッグベルトなんかいらんから
IWGPシングル狙え!
801お前名無しだろ:04/02/20 21:30 ID:DzP8rDJe
武藤戦決定?負けそうw
802お前名無しだろ:04/02/20 22:21 ID:GjLaOayl
おいおい、マジでiモードの特選格闘技見たら武藤vs大森が緊急決定らしいぞ。
小川より断然いい相手じゃん。
803お前名無しだろ:04/02/20 22:24 ID:1ZxY9Yg/
いつ?
804お前名無しだろ:04/02/20 22:33 ID:HTaruqAm
武藤なら、いい試合になるかもしれない。
それでだめなら、あとは藤波くらい?
805お前名無しだろ:04/02/20 22:34 ID:GjLaOayl
>>803
2.29両国。
806お前名無しだろ:04/02/20 22:36 ID:IO7ZxLe+
>>804
今の武藤では・・・体調悪いときはホント動けないから・・・
807お前名無しだろ:04/02/20 22:41 ID:Akx2XZE4
>>802
塩禿に負けるのか?
小川に負けるのよりもまずいよ。
禿の壁も越えられないようじゃおしまいだな。
若手じゃないんだから、いい試合はいらんよ。
禿とやるよりは、川田と後楽園ホールでやったほうがいい。
808お前名無しだろ:04/02/20 22:41 ID:6jdaBwBi
大森さんの正念場ですね、業界でうまいといわれる武藤と塩試合しなければいいけど
809お前名無しだろ:04/02/20 22:44 ID:xSZ5QtYO
どう考えても807は正しい!
810お前名無しだろ:04/02/20 22:47 ID:IO7ZxLe+
プロレスに「いい試合」以外に何の評価の基準があるんだ?
どっちが寝るかなんて大して重要じゃない。
811お前名無しだろ:04/02/20 23:04 ID:6ClgiQ4K
またなんかよーわからんレールに乗せられたって感じだねぇw
自分で動いて決まったカードとは思えん。
812お前名無しだろ:04/02/20 23:07 ID:rKiW6k3W
武藤の事務所に入ればいいじゃん。
小島とタッグも組めるし
813お前名無しだろ:04/02/20 23:28 ID:aJ6g2Gmb
昔だったらムトとビジュアル被ってて
格的にはバランス悪かったけど
組んでみたいカードだった。

が、しかし
ポンコツ禿と化したムトと塩の結晶と化した不審船では・・・_| ̄|○
814お前名無しだろ:04/02/20 23:56 ID:VHyiH4qD
なんでこの情報でネガティブになるのかが分からん
815お前名無しだろ:04/02/21 00:13 ID:xOIvnOzo
だってこれで塩試合やっちまったなになれば小川とやるより最悪でしょ。
816807:04/02/21 01:10 ID:L735mCjD
>>810
確かにそうなんだけど、
塩禿が相手でいい試合になるわけないだろ。
禿がいいとこ取りするだけ。
最近の禿は相手の光を消すプロレスしかできないよ。
禿相手なら、内容よりも勝ちをもらわなきゃダメだよ。
817お前名無しだろ:04/02/21 01:11 ID:iwb4KIqg
>>813
不審船っていいねw
818お前名無しだろ:04/02/21 01:16 ID:M3SDe5bZ
>>814
2chの意見なんて少数意見でしょ。
プロレスカフェでは皆楽しみにしているみたいだよ。
俺もムタが大森をむちゃくちゃにするところが見たい。
819kaorin ◆ZYD53RWAc2 :04/02/21 02:02 ID:cv/SeIZR
ようやくか。
大森は武藤と戦うべきなのよ。
それが彼にとってもっとも大きな成功をもたらす。
大森の素質を活かすには、色の違う橋本や三沢では無理。
気付くの遅かったけど、これを機に武藤と共闘して、
W-1vsRO&Dで全米参戦するといいわね。

秋山もNOAHでは燻ってるから、マイクで挑発して引っ張ってきてあげるといいね。
820お前名無しだろ:04/02/21 02:19 ID:9HZagVGN
相変わらず1人で武藤ageに必死だね。

まあそれはともかく大森さんファンとしては楽しみだ。
821kaorin ◆ZYD53RWAc2 :04/02/21 02:21 ID:cv/SeIZR
武藤ちゃんかわいい
822お前名無しだろ:04/02/21 02:55 ID:sIqhFv6J
>>819
しかし佐伯よ、この試合は全日マットで行うべきだろ。
全日の選手とフリーの選手の試合だぞ。
823kaorin ◆ZYD53RWAc2 :04/02/21 03:02 ID:cv/SeIZR
ん。全日だと無理っぽい。残留組が反対するし、大森も遺恨があるだろうし。
ROHでやってもいいと思うけど。
824お前名無しだろ:04/02/21 04:10 ID:QJRYVEVi
大森さん、閃光魔術やんないかなぁ…
橋本よりは上手いと思うぞ。

825武藤:04/02/21 04:15 ID:FTKZf/Ya
昔はほうき相手でも試合できる自信あったけど。
膝悪くしてからはある程度動ける相手じゃないと
きついんだよなー。
正直デクノボーとはやりたくないなー。
826kaorin ◆ZYD53RWAc2 :04/02/21 04:26 ID:cv/SeIZR
大森さんのムタはカッコイイと思うよ。
ルックスいいし髪フサフサだし。
827お前名無しだろ:04/02/21 04:56 ID:qrtuIy2m
wjから逃げたら、疫病神に憑かれたか・・・。
828お前名無しだろ:04/02/21 05:01 ID:iwb4KIqg
とりあえずゼロワンか全日にくっついとけばよし!
おれ、近い将来この二つ一つにくっつくと読んでるからさ
829お前名無しだろ:04/02/21 06:17 ID:3KWCH9q0
大森にノアに乗り込むくらいの勇気があればどのリングでも今よりはマシだと思うが・・・
気の弱さがでちゃうしなぁ
830お前名無しだろ:04/02/21 08:09 ID:TQhzjhAG
3冠にも挑戦して欲しい
小川なんてどうでもいいから
831お前名無しだろ:04/02/21 08:27 ID:7S88+hJV
凄く甘い希望。武藤が大森さんと対峙たときに
「こいつカッコいいじゃん。面白そうだ(・∀・)」と感じてノリノリになり
大森さんも引っぱられて好試合に。
832お前名無しだろ:04/02/21 10:16 ID:Lwm3XFRK
武藤は前々から大森のことを買っていたよ
833お前名無しだろ:04/02/21 13:06 ID:adQoK5hq
本当に武藤と大森さんやるのか!
見にいきたいなあ。これが大森さんがムタ2号に変身する伏線なのか。
834お前名無しだろ:04/02/21 13:53 ID:QJRYVEVi
とりあえず両国は見に逝く。塩試合だったら駅のビアホールで飲んでうさばらし。
試合終了後に川田乱入とかだったら嬉しくてビアホールで飲み。
835お前名無しだろ:04/02/21 14:41 ID:kDxwH+7W
たしか対談してたろ
836お前名無しだろ:04/02/21 14:54 ID:bQY4HWbj
試合タイトル「プロレス再教育」って。。。。
837お前名無しだろ:04/02/21 16:22 ID:8dWhHhru
>>835
プロレスの砦でやってた。
838片山ロケット ◆01gtemLiFE :04/02/21 16:24 ID:yIWQO6WM
大森大谷のタッグの流れに行って欲しいんだけどなあ
839お前名無しだろ:04/02/21 16:50 ID:8dWhHhru
>>838
越中は三沢とタック組みそうだしねえ。
三沢と大森のタッグパートナー掛け持ちというのは
いくらなんでもアレだろうw

まぁ大谷は崔と組みそうなんだが。
いっそ武藤、大谷、大森で新BATTでも結成するか。
840片山ロケット ◆01gtemLiFE :04/02/21 16:58 ID:yIWQO6WM
>389
大森・小島・大谷で上に当ってくれるのが
一番格上げしやすいかと思うんですがw

新日ではできない三銃士に対しての
世代抗争するチャンスがあるんだから
もったいないかなとw
841片山ロケット ◆01gtemLiFE :04/02/21 17:02 ID:yIWQO6WM
訂正
>389 -> >839
すいません
842お前名無しだろ:04/02/21 17:43 ID:bQY4HWbj
>>840
世代抗争するにはもう遅い。「上」がぼろすぎる。
その世代で、きちんと強かった「上」に挑めて乗り越えるという
まっとうな世代交代劇が出来て、ファンに強い「上」に
ボコられ、しばかれ、越えていく様を見せてくれたのは秋山だけ。

そういう意味じゃ、プロレス再教育ってのはいいフレーズだ。
ピークを越えた者の老獪さを学ぶって感じで。
843お前名無しだろ:04/02/21 17:46 ID:bQY4HWbj
単純に「格上げ」を目指すなら、同世代で頭10個ぐらい上の
小橋を倒すしかないと思うけどね。

秋山世代のレスラーの飛び級格上げは。
844お前名無しだろ:04/02/21 17:47 ID:DQ/lSUwn
>>840
そのメンツなら浜さん引っ張り出しだな
845お前名無しだろ:04/02/21 17:57 ID:pd/FfPlY
三沢社長、大森をあまり評価していなかった理由は?
(全日時代はケアに対してもそうだった。)
846お前名無しだろ:04/02/21 19:16 ID:EAcObK+w
場をよめない発言(塩日ではいいけどノアでやられるとなぁみたいな
847お前名無しだろ:04/02/21 19:24 ID:CuohFsEC
どうでもいいが、ホントに大森としては嬉しいんだろうな、今回の武藤戦。
848お前名無しだろ:04/02/21 19:27 ID:CLyc064y
あの豹柄パンツはターザンのイメージだったのだろうか?
またはいてほひぃ。
849お前名無しだろ:04/02/21 19:46 ID:H1f/3HPo
>>847
全日に復帰すれば毎日憧れの人と戦えるのにな。
もっとも全日が欲しいと言うかどうかは分からなけどw
850お前名無しだろ:04/02/21 19:48 ID:CuohFsEC
>>849
憧れの人と脅威の人とが一緒にいたりするからなw
851お前名無しだろ:04/02/21 19:52 ID:c84FMzlg
三沢はトークショーで大森の潜在能力は秋山の比ではないと発言している。
能力がいつコンニチワするのかは別問題だが。
852お前名無しだろ:04/02/21 19:53 ID:adQoK5hq
確かにほめてたけど、比ではないまで言ったっけ?
853お前名無しだろ:04/02/21 19:56 ID:c84FMzlg
>>952
ゴメンうろ覚え。
854お前名無しだろ:04/02/21 19:57 ID:c84FMzlg
ゴメン
>>852
だ。
855お前名無しだろ:04/02/21 20:17 ID:vI58dK7n
確かに秋山は秀才タイプ、大森は天才タイプという気もする。
この才能が生かせればどれほど…

同世代の秋山が才能を開花させる適任者だと思うんだが。
武藤はそれが出来るだろうか。
856お前名無しだろ:04/02/21 20:22 ID:aLNCzSXw
>>845
評価してないわけじゃないと思うけどね。
仲田氏の意図もありそうだし

>>855
武藤からは見て盗んで、小島あたりを女房役として
活用してほしいな。
857お前名無しだろ:04/02/21 20:25 ID://fep3fa
秋山より上、とは言ってた。

その頃の大森さんは秋山と高山にすげえ持ち上げられてて、
お姫様みたいなポジションだったね。
高山もフリーになる前だったし、二人とも大森さんをみこしに担いで
こいつをいずれ主人公に押し上げようって感じだったな。
天然ベビーの小橋に挑む次のベビーのスターみたいな。

858お前名無しだろ:04/02/21 20:32 ID:XqjMlUvm
今の武藤に勝っても何も意味ないよ
ピントずれすぎ
まあ、いつものことだけど
859お前名無しだろ:04/02/21 20:37 ID:rMkNlo/5
秋山は自分の言ったことに責任をもつが
大森は口だけみたいなことも言ってなかったか。
860お前名無しだろ:04/02/21 20:44 ID:2dM78EYd
そんなの、売り出しの時期にヨイショしてただけじゃん。
何の才能が有るってんだよ(プ
861お前名無しだろ:04/02/21 20:45 ID:PsFM50QH
そもそも大森さんの口から
大した事発せられたためしないだろw
862お前名無しだろ:04/02/21 20:49 ID:9HZagVGN
>>859
何がしたいんだかわからないみたいなことも言ってなかった?
863お前名無しだろ:04/02/21 20:50 ID:YPcQKh/0
三沢がトークショーで言ってたっけ。「あいつ(大森)は口だけ」
まぁ見た感じも行動も、口だけのような感じがするかもしれない。
864お前名無しだろ:04/02/21 20:54 ID:LzY3othj
>>863
その口だけの大森のビジュアルに嫉妬する三沢さんプ
865お前名無しだろ:04/02/21 21:06 ID:DProGbYx
ノアヲタって大森さんに未練タラタラなんだね
866お前名無しだろ:04/02/21 21:13 ID:9HZagVGN
>>865
色々思うところがあって退団したんだろうから
戻って来い、とは思わないし、クサしもしないけど
いい試合いっぱいして大きくなって欲しいとはずっと思ってるよ。

今現在ノアに居た頃と変動がないんで(上昇も下降もなし)
マターリ見守ってる感じ。
867お前名無しだろ:04/02/21 21:14 ID:PsFM50QH
見られる商売なんで>幾らプロレスとは言え
あの顔と体には少なからず嫉妬するだろうな

しかもあの挙動不審な行動を見てれば
イラつく気も分かる>俺にあいつの体さえあれば・・・とw
868お前名無しだろ:04/02/21 21:40 ID:7S88+hJV
とにかく大森さんの性格は「人から見られる商売」に向いていないんでしょ。
なのにルックスや身体能力は非常に向いているというアンバランス。
腰が低くて優しそうな人って意味では小橋と双璧だと思うけど
小橋は写真の真ん中に写りたがるタイプ。大森さんはオドオドして端っこに写っちゃうタイプ。
869お前名無しだろ:04/02/21 21:43 ID:Rf7dDfvz
大森さんは真ん中で写ってても目を凝らして見ないとどこにいるのかわからないタイプ
870お前名無しだろ:04/02/21 21:58 ID:j3Z6cXtv
大森さんは隅っこにいても、青いスーツで目を引くタイプ
871お前名無しだろ:04/02/21 22:06 ID:CLyc064y
>なのにルックスや身体能力は非常に向いているというアンバランス。

ルックスはともかく、身体能力そんなに高い?
パワー、スピード、バネ、高さ、スピード、どれをとっても突出してるものはないと思うが。
まあ一番たりないのはハートなんだけどね。
872お前名無しだろ:04/02/21 22:08 ID:Rf7dDfvz
ワイルドハートだけどな
873お前名無しだろ:04/02/21 22:20 ID:j3Z6cXtv
あのサイズであんだけバネがある日本人はそういないんじゃない?
874お前名無しだろ:04/02/21 22:52 ID:rMkNlo/5
見た目は綺麗なんだからせめてドロップキックを出す場面をもうちっと考えてもらいたい。
どうも(゚Д゚)ハァ?って感じに陥りやすい。編集効かない生観戦にはあまり向いていないと思った。
875お前名無しだろ:04/02/21 22:57 ID:6IQe5SQv
>>871
突出したものはないが高いバランスでまとまっているということだろう。
これでハートが(略
876お前名無しだろ:04/02/21 23:00 ID:6JkQQ/dR
たいした選手じゃないのにこのスレ伸びてるの人柄のせいなのか? 俺も嫌いじゃない。
877お前名無しだろ:04/02/21 23:07 ID:ZLf3W8ru
>>871
多分、ドロップキックがうまい=身体能力高いの方程式です。
878お前名無しだろ:04/02/21 23:12 ID:CLyc064y
>>877
なるほどね。
あの打点が高くてフォームの美しいDKは昔のジャンボみたいだしね。
でも本格ヘビー級をウリにするには、これといったテクもないし、
ファイトに力感足りないよね。
アックスボンバーフィニッシュに使うなら、もっと腕太くして説得力アップして欲しい。
ニーにしても、ブロディみたくコーナーポストに頼らずジャンプして落とした方がいいのでは?
879お前名無しだろ:04/02/21 23:33 ID:aIF5xWJ5
身体能力はすべての面で今の日本人レスラーの中では最高位だと思う。

それは普通に何試合か見ればすぐ解るが、レスリングセンスがかなり低い
だからそう見えないだけ。でも本当は潜在能力・身体能力はすごいと。
じゃないとだれも注目しないっしょ。

ついでに言うとどうも根性もないね(誰々には絶対負けないっていう基本的な部分で)
880お前名無しだろ:04/02/21 23:44 ID:Rf7dDfvz
               大森     秋山     小橋
アマチュア実績       4       6       2
潜在能力           9       8       9
身体能力           9       7       6
ルックス           8        7       8
センス            1        9       9
性格(根性・ハート)     1       7       10
─────────────────────────
計              32       44      44
881お前名無しだろ:04/02/21 23:47 ID:IhnbikKA
レスリングセンスがあるわけないじゃん。
格闘技出身者じゃないでしょ。
なんちゃって浜口道場出身だし。

でもさあ、レスラーって、身体能力、潜在能力よりも頭の問題じゃないの。
蝶野なんか、ヤンキー上がりなのに根性とプロレス頭でトップになってるじゃん。
小川だって、素質は抜群だけどプロレスは塩。

レスラーの格の差は、頭の回転の差なんじゃないの。
882お前名無しだろ:04/02/21 23:50 ID:6JkQQ/dR
俺は両国行くが大森勝ったら煙草と酒やめてやる。おまえらは何やめるんだ!
883お前名無しだろ:04/02/22 00:05 ID:JoXYQG+t
■ZERO−ONE 旗揚げ3周年記念興行(2月29日、両国国技館)
<Experience 〜生きざま〜>
橋本真也 vs 長州力
<Find 〜Something Left Behind〜>
武藤敬司 vs 大森隆男
<Monsters World> ※ハッスル2指名試合
小川直也、ザ・プレデター vs ダスティー・ローデスJr.、ジャイアント・シルバ
<Fighting Athletes>
大谷晋二郎 vs 坂田亘
<US Delivery 〜World-1 vs TNA〜>
Lowki(W-1)、レオナルド・スパンキー(W-1) vs AJスタイルズ(TNA)、フランキー(TNA)
<NWA認定UNヘビー級選手権・『H』> ※特別ルール適用〜場外及び反則カウントなし
[王者]田中将斗 vs [挑戦者]ザ・グラジエーター
<Fight It Out 〜1st>
ゼブラーマン、トム・ハワード vs 佐藤耕平、横井宏考
<昭和 ×枯れ○華麗 凄々記>
藤原喜明、ドン・荒川 vs 渕正信、栗栖正伸
<Z-Spirits Mix>
スティーブ・コリノ、CW・アンダーソン、金村キンタロー、黒田哲広、佐々木義人 
vs 高岩竜一、星川尚浩、葛西純、浪口修、日高郁人

大森対武藤セミじゃん。
扱いいいなぁ。
サブタイの「Find 〜Something Left Behind」ってどういう意味?
あと「プロレス再教育」ってネタだからな。おまえらネットのガセ情報に騙されるなよw
884お前名無しだろ:04/02/22 00:33 ID:JoXYQG+t
>でもさあ、レスラーって、身体能力、潜在能力よりも頭の問題じゃないの。
>蝶野なんか、ヤンキー上がりなのに根性とプロレス頭でトップになってるじゃん。
>小川だって、素質は抜群だけどプロレスは塩。
>レスラーの格の差は、頭の回転の差なんじゃないの。

いや、だからその頭の良さやセンスなどのソフトのよさは
ルックスや身体能力などのハードがあってのことだと思うぞ。
いくら頭の回転の速さやセンスがあっても雅央や森嶋ではスターにはなれないだろ。
だからこそ大森を完全に見捨てられないんじゃないの。
いいハードがあるんだからソフトさえMS-DOSからWindowsXPにインストールできればと。
885お前名無しだろ:04/02/22 00:37 ID:ruSzbFfO
>>882
おまえに健康になられてもなーw
俺は昔罰ゲームで負けて組み初めのノーフィアーの入場の前に立ちはだかって
えらい目にあった。。そんぐらいのことやれ
886お前名無しだろ:04/02/22 00:59 ID:Q0/n8AyU
>>885
随分貴重な体験してるな(w
887お前名無しだろ:04/02/22 01:00 ID:2Xb0PZbK
>>882
これ大森さん勝ちブックとふんでいるのだが。
で、試合後(メイン後の大乱闘かも)に川田乱入で三冠ロードへ。

2004年は大森さんの年!とか言うと馬鹿みたいだが、そうでもしないと三冠のネタが無さ杉。
川田が橋本相手に防衛したら特にそう。もう小島とケアと外人しか相手がいない。
ノアみたいにスポットを当ててもいい中堅もいないし。佐野みたいな。
橋本が獲ったら獲ったで三冠戦やれって大森さんが騒ぐのは当然。この場合はメイン後に乱入かな。
888お前名無しだろ:04/02/22 01:22 ID:HP7n0Xbn
大森さんは「日本には早すぎたプロレスラー」なんだよ
WWE並の完璧な台本があれば今頃大森さんだって・・・・・
889お前名無しだろ:04/02/22 01:27 ID:JoXYQG+t
まあいいシナリオがあったからといって
役者がいい演技をするとは限らないんだけどな・・・

大森は時々いい試合があったりするからファン辞められないんだよな。
普段が糞試合だからそういう試合を見られた時は嬉しさもひとしお。
890お前名無しだろ:04/02/22 01:28 ID:wk8kdTKb
>>888
オイ、フザケ、ん、、あのぉ・・・そのぉ・・・・。
891お前名無しだろ:04/02/22 02:46 ID:NSNS5UJO
大森は、大の佐野元春ファン。
佐野元春ファンはインテリで独自の感性を持った人間が多い。
少なくとも、レスラーの中では、インテリの部類に入るとは思うけど。
892お前名無しだろ:04/02/22 02:55 ID:JoXYQG+t
そりゃ文学青年だしインテリかもしれんが
プロレス頭とはなーーーーーんも関係ないw
893お前名無しだろ:04/02/22 03:05 ID:gbOjHGdQ
大森は体の割に弱かったなぁ^^;
894お前名無しだろ:04/02/22 03:17 ID:9AoW+thE
野球選手でいうと長嶋一茂みたいなもんか?
サラブレッドで素晴らしい体格がありながら野球頭が無い…
895お前名無しだろ:04/02/22 09:12 ID:nr+59OQ9
ナチュラルにいい筋肉ついてるし、ジャンプ力もあるし、
これといった故障もないし、あんないい体してるのにもったいないよなぁ。
あのボディに小橋とはいわないから、せめて丸藤か多聞くらいのハート
インストールできればグンと性能アップするのに。
896お前名無しだろ:04/02/22 10:17 ID:qgnQ/n2k
大森さんの筋肉は練習の賜物だって小橋も言ってた。
897お前名無しだろ:04/02/22 13:00 ID:vzRLPABx
高山も半分呆れ気味に大森は大胸筋に相当のこだわりを持ってたと言ってたね
体よりもプロレス脳を鍛えろって文脈でだったけどw
898お前名無しだろ:04/02/22 13:02 ID:PfrHcTUT
何か大胸筋を生かせる技はないものか・・・。
899お前名無しだろ:04/02/22 13:10 ID:WrYrvaE7
どこぞのボディービルダーのように
笑顔で乳首ピクピクパフォーマンスも今更って感じ
900お前名無しだろ:04/02/22 13:21 ID:nr+59OQ9
>>898
チンロック。
相手を締め上げるときの胸板の盛り上がりはいい絵になるよ。
ボディアタック
逆三ボディが最も絵になる技。マスカラスを見よ。
901変形ソルトマスター ('ω`)ノ:04/02/22 14:41 ID:0lHocbg3
正直、ムト禿と大盛りタンのセミより

「藤原喜明、ドン・荒川vs渕正信、栗栖正伸」の方が
激しくハァハァ出来るッスな・・・
902お前名無しだろ:04/02/22 14:49 ID:wN8YALoa
>>901
そのカードは激しく萌えるよな。当日はしっかりと第一試合から会場に入っておけってことですよ。
セミとメインが両方寒くなる悪寒がするがナー
903お前名無しだろ:04/02/22 16:19 ID:3siY0+J0
>>891
帝京落ちた香具師が逝く大学出身だけどな・・・・。
904お前名無しだろ:04/02/22 17:18 ID:3IEIoygE
>>901
第一試合から濃いおっさん達の流血合戦なんて身体に悪すぎます。
905お前名無しだろ:04/02/22 18:35 ID:pLXGyrW3
>>897
高山はオナカなんとかしろよ
906お前名無しだろ:04/02/22 21:08 ID:QqZs5A+b
>>896
小橋と大森さんってどっちもマッチョバディだけど、

足が長い
腰が細くて逆三っぽい
パンツがちっちゃい

などなど、ルックス的には明らかに大森さんが上。
でも多少カッコ悪くても、小橋の方が威圧感あるし、ラリアットとかの
技とかも似合ってるし、あきらかにレスラーっぽく見えるんだよな。
大胸筋よりも腕と足太くして欲しいね。
907お前名無しだろ:04/02/22 21:25 ID:UoW8bYa8
大森はバランス的に胴長だからなあ
908お前名無しだろ:04/02/22 23:28 ID:HWbV+t/X
「ハッスル2」出場の大谷のパートナー、小島にオファー

それから「ハッスル2」についてですが、今、大谷(晋二郎)選手のパートナーが宙に浮いている状態ですが、
今日正式に全日本さんに小島(聡)選手を『ハッスル2』でのパートナーとしていただけるようオファーを出しました。
これは大谷選手の要望ではなく「ハッスル2」実行委員会からの要望です。あとは小島選手が受けてくれるかどうかですね。

909お前名無しだろ:04/02/22 23:30 ID:o8BKyicN
>>401
4人ともエンジョイしまくるだろうな
楽しみ楽しみ
910kaorin ◆ZYD53RWAc2 :04/02/23 05:39 ID:wAtjqdot
中堅の位置から浮上する(ための)唯一の手段が、武藤敬司との邂逅
911お前名無しだろ:04/02/23 13:10 ID:0gj0X01X
武藤とやって、そこそこいい試合して格上げても、
秋山、高山にシングルで勝つまでは「暫定の格」である。
このスレに書き込んでいるやつらはごまかせないだろう。


912お前名無しだろ:04/02/23 13:22 ID:IS3atb3h
秋山には7秒で勝ってるんだけど
913お前名無しだろ:04/02/23 13:59 ID:DK9ol7BW
ま、せいぜい嵐さん程度の格上げにしかならんよ。
しょっぱいから。
914お前名無しだろ:04/02/23 15:37 ID:mLI+9xBD
斧仲間のホーガンだって昔はどうしようもない塩
だったんだから、あきらめずにがんがってほしいよ。
915お前名無しだろ:04/02/23 18:47 ID:D2UcqsP/
>911 :お前名無しだろ :04/02/23 13:10 ID:0gj0X01X
>武藤とやって、そこそこいい試合して格上げても、
>秋山、高山にシングルで勝つまでは「暫定の格」である。
>このスレに書き込んでいるやつらはごまかせないだろう。

>912 :お前名無しだろ :04/02/23 13:22 ID:IS3atb3h
>秋山には7秒で勝ってるんだけど

ワロタ
916お前名無しだろ:04/02/23 21:00 ID:0gj0X01X
>>915
あの7秒殺はなかった事になってるからね実質w
てかあっこから体格いいのに塩だみたいなイメージがスタートした感じ。
917お前名無しだろ:04/02/23 21:03 ID:OvFCizXH
>>916
いや、大昔からだろ。
後楽園でずっとブーイングされてたこともあったし。

その頃は、「いつか成長するのではないか」という叱咤激励の意味もまだあったけどな。
918お前名無しだろ:04/02/24 00:07 ID:MBqeFDcd
>秋山には7秒で勝ってるんだけど

あの場合はあのパターンしかなかったんじゃない?
試合が長引けば長引くほど塩分溢れ出してしょっぱくなるからな。
負けブックならそれでもいいけど、勝つほうがショッパイんじゃしゃれにならんから
塩気が出る前に終わらせるしか。
919お前名無しだろ:04/02/24 01:26 ID:+9t96FIN
ていうかあれをもって格では既に大森>>秋山だなんて言い張る奴は
痛い信者というよりただの基地外だと思う。
920お前名無しだろ:04/02/24 02:13 ID:UJ9ApE84
>ていうかあれをもって格では既に大森>>秋山だなんて言い張る奴は
>痛い信者というよりただの基地外だと思う。

まぁそんなヤツこのスレのどこにもいないわけだが・・・
921お前名無しだろ:04/02/24 03:36 ID:l8c58DW2
>>918 に同意。
当時7秒殺には多少なりとも驚いたし、語り草にもなってる
わけだから正しい判断だった…とも思うし。

大森が勝つにはあれしかなさそうだったしなぁ。
922お前名無しだろ:04/02/24 13:59 ID:YgDqf9d0
7秒の時の決勝の小橋戦はふつうによかったじゃん。
名勝負とかじゃないけど。
923お前名無しだろ:04/02/24 20:03 ID:qbE4lXwi
やっぱこの後全日と絡んでいくのかな。
といっても川田戦位しか見るべきカードがないけど。
ケアとか小島とか組まれてもなあ。宮本ならグダグダぶりを見てみたくもあるが。
924お前名無しだろ:04/02/24 21:21 ID:KMWiFe8Z
>>922
あれはいい試合だったね。
大森の相手は小橋や健介みたいなタイプが手が合うみたいだね。

ちなみにオレは分裂前の大森は武道館のメインをやった5大タイトルマッチの時の
秋山とのシングルが一番良かったと思う。
ノアの福岡での秋山とのシングルはイマイチだった。
925お前名無しだろ:04/02/24 21:24 ID:KMWiFe8Z
>>923
オレは小島や復調したケアとの試合なら見たいけどなあ。
ココに大谷なんかが絡んできても面白いし。
川田戦はもちろんだし、武藤戦は…もう実現しちゃうのか。
926お前名無しだろ:04/02/24 21:25 ID:kZ7IKLat
三沢が土下座すればすべて丸く収まる話なんだけどな
927お前名無しだろ:04/02/24 21:38 ID:xU/VUhws
>>923
ケアや小島の当て馬なんて目もあてられん。
全日行くなら川田一本で行ってほしいけど
武藤的には、自身の味見でケアや小島の噛ませ犬にする為の
力量みる的な頭なんだろうな。
928お前名無しだろ:04/02/24 21:43 ID:laZHxFGW
>>924
小橋は基本的に誰とでも好勝負できるタイプだろ・・・。
929お前名無しだろ:04/02/24 21:55 ID:KMWiFe8Z
>>927
オレは武藤が大森を小島やケアより格下に置くとは思えないけどなあ。
少なくとも同等の同世代のライバルとして使うんじゃないか。
大森も一応天龍、長州、健介からピン勝ちさせてもらってるし
ZERO−ONEでも炎武連夢以上、OH未満というポジションだしね。
930お前名無しだろ:04/02/24 21:58 ID:drhaq+YB
>>928
7秒の秋山戦もその前後の混乱等で面白かったけど、準決勝のウィリアム戦。
とどめのアックスボンバーを食らったウィリアムスの鼻から、大量の青っ鼻が飛び出たのが印象的ですた。
931お前名無しだろ:04/02/24 22:01 ID:KMWiFe8Z
>>930
試合自体は普通だったけどフィニッシュのアックスボンバーは
なかなか重みがあってよかった。
932JK:04/02/24 22:10 ID:FMuENg8G
武藤に大森に勝たす度量があればな‥ 今度は大森が勝ったほうが今後のプロレスの為にも良いと思うんだが‥ そうは思わねえか? 貴様ら
933お前名無しだろ:04/02/24 22:16 ID:KMWiFe8Z
>>932
オレは武藤がムタで出撃して大森を血まみれにしてプロレスの奥深さを
教えてやればいいと思う。
大森が流血したのって小橋を裏切って怒らせたとき以外あまり記憶にない。
934JK:04/02/24 22:23 ID:FMuENg8G
貴様等はムタに幻想抱きすぎ. 兎に角今回だけは負けてくれ! どう見ても武藤が勝たなきゃいけない試合で大森勝ったらどうするよ? チンカス共よ?
935お前名無しだろ:04/02/24 22:24 ID:xU/VUhws
>>933
普通にやれば大森が勝つと思うよ。純武藤はもうぼろすぎ。
結果その勝ち試合が、良戦になる可能性は低いけど。
だからおれもムタで対するのが希望。
吉外殺法を再び抜いて血だるま血祭りだと面白い。
936お前名無しだろ:04/02/24 22:25 ID:q6rzO3Cw
武藤は寝てくれるような気がする。
937お前名無しだろ:04/02/24 22:25 ID:SW+acyLJ
武藤は全日の捨て石になる腹をくくってると見てるが。
全日内で低迷する小島、ケア。宙ぶらりんの大森。これらを底上げをしなければという頭はあるだろう。
その意味でも大森戦は注目に値する。
938お前名無しだろ:04/02/24 22:51 ID:KMWiFe8Z
奥深い見方をしているんだなあ。感心。
939お前名無しだろ:04/02/24 23:32 ID:xU/VUhws
同世代での格番付って今どんな感じかな

人気は別として、雰囲気的にこんなんかな?(年齢的に小橋と健介もいれて)
小橋>秋山>天山>高山>永田>健介>大森=小島>大谷>中西
940お前名無しだろ:04/02/24 23:35 ID:nzBCc5D4
等号不等号ネタは荒れるので言いたくは無いが
天山がそんな位置なわけない。
941お前名無しだろ:04/02/24 23:47 ID:1NfVhmLD
どうでもいいが大森、ちょびひげが似合いそうだな。
942お前名無しだろ:04/02/24 23:50 ID:K+QLCubX
武藤が勝って
大森がチャンピオンカーニバルに参加する流れ
943お前名無しだろ:04/02/24 23:55 ID:KMWiFe8Z
でも大森は結局ノアから出て行って良かったのかもな。
ノアに居ようが居まいが結局プロレスは下手なままだろうし
ならば長州、天龍、健介、大谷にに勝たしてもらい、
小川や橋本と対戦できたんだから外に飛び出してよかったのかも。
ノアに残った秋山が橋とコントやってる時に大森は両国のセミで
武藤とシングルだぜ。案外秋山ジェラシー感じてるかもよ。大森のくせに、ってw
944お前名無しだろ:04/02/25 00:09 ID:PqdTevUf
木ノ   秋山   小橋
脳みそ   1    9    7
945944:04/02/25 00:11 ID:PqdTevUf
スマソ・・・ずれた、ギロチンアックスなんとかで昇天しまふ・・・
946お前名無しだろ:04/02/25 00:19 ID:6oHnmHti
じゃあ944は-1ということでw
947お前名無しだろ:04/02/25 00:22 ID:T9IIKg0F
冷静に考えてみるとノア出てからの大森さんの戦績は凄いんだよな。
長州、天龍、越中、大谷、田中には勝ちのみ。
健介にはシングルで1回負けたが、その後タッグで連勝。
WJでは「健介≧大森>>長州、天龍」位の扱いで準エースだったし。

でも、全く輝きがない。
948お前名無しだろ:04/02/25 00:24 ID:T9IIKg0F
>>944
小橋はある意味究極ということで「-10」ぐらいでいいかもしれない。
大森さんは・・・普通にしょぼい点数か。
949お前名無しだろ:04/02/25 00:28 ID:6oHnmHti
>>947
でも同じ輝きがないのならノアでワイルドUの踏み台にされるよりも
良かったと思わんか。
950お前名無しだろ:04/02/25 01:04 ID:ba/lZbab
>>949
踏み台ではなく壁とは考えられんのか…

NOAHを出ることに賛成反対多々あれど、どちらがよかったか
いま一歩言い切れないところに弱さを感じるなぁ。
951kaorin ◆ZYD53RWAc2 :04/02/25 01:18 ID:g0dJ/dMk
武藤の引き出しをこじ開けるられることができるかな
大森のプロレスラーとしての真価が問われる
タイトルマッチでも相手がおいしくないと思ったら、
手抜きするのが武藤だけど、
大森が自分はおいしいと感じさせることが出来たら、
武藤の試合運び・懐の深さ・凄み・華をたっぷり堪能できることでしょう
武藤というプロレスラーは勝負勘を心得ています

「プロレスのセンス、特にここ一番というときの瞬間的なスピードは、
 武藤敬司が日本人トップ」

(橋本真也談)
952お前名無しだろ:04/02/25 01:20 ID:6oHnmHti
>>950
ワイルドUごときの壁というのもなんだかね〜
いずれにしろプロレスの下手な大森はノアでは踏み台にはなっても壁にはなれなかったと思うぜ。
ノアを出なかったら憧れの武藤さん(wと大会場でシングルが組まれることなんて
なかっただろうし、大森みたいな慎重な人間の博打にしては当たったほうじゃないの。
っーか大森って何気に運がいいような気がするんだけど。なんかいつも誰かが
救いの手を差し伸べてくれるみたいな。
953お前名無しだろ:04/02/25 01:30 ID:ba/lZbab
>>952
ああ、それは感じるなぁ。>救いの手
NOAH時代も橋本戦はやってたわけだし、WJに移ってからも
トップクラスの待遇で、ZERO-ONEにもうまく拾われて。
今回は全日の武藤戦なわけだから、随分と恵まれてる。

で、なんでブレイクしないんだ。もどかしい…
X-boxみたいだ。
954お前名無しだろ:04/02/25 01:49 ID:6oHnmHti
そういえば大森、秋葉原でアレクとX-boxの格闘ゲームのイベントにゲストで出ていたな…
955お前名無しだろ:04/02/25 03:11 ID:GDnsdaaa
250 名前:お前名無しだろ 投稿日:04/02/25 01:46 ID:6oHnmHti
じゃあチャンカン大森出場かな。
両国の武藤戦の流れで。
どう拾話さん、当たってる?

258 名前:拾った話T ◆Xc.HDVRsn. 投稿日:04/02/25 01:53 ID:bqXc4bf2
>250
私も同感ですが大森は01と年間契約するでしょうから微妙ですね
ただ川田が橋本と組むと言っているので全日と01の交流は途絶えても
会社同士は問題ないでしょう。
956お前名無しだろ:04/02/25 03:22 ID:peI1uKq3
大森&垣原が見たい・・・
957お前名無しだろ:04/02/25 04:05 ID:CVEN33aH
>>956
そんなん見てどうすんだよ。
958変形ソルトマスター ('ω`)ノ:04/02/25 13:51 ID:NrAABoab
>>957
はぐれノワ軍団としてのリターン乱入に感涙汁
959お前名無しだろ:04/02/25 16:26 ID:nKSrwJYJ
そしてカッキーパワーで団体クラッシュ?
960お前名無しだろ:04/02/25 18:00 ID:T/kfo/Cu
651 :お前名無しだろ :04/02/23 09:26 ID:H5aodU0n
武藤大森が発表されてもチケット全然動かないね


652 :お前名無しだろ :04/02/23 11:18 ID:gxjf7QCf
プヲタを敵に回したらお終いよ
誰が出ようがそんな外道団体に金は出さん


653 :お前名無しだろ :04/02/23 11:21 ID:kIJ0a9Mb
ぴあの残席表示初期状態のままで販売終了になりそうだな(・∀・)ニヤニヤ
961お前名無しだろ:04/02/26 05:39 ID:i9DmwhmH
>>956
そのコンビはしゃれにならんぞ
962お前名無しだろ:04/02/26 12:38 ID:C8DMK8Gp
大森対高山、秋山、垣原のハンディキャップマッチ
963お前名無しだろ:04/02/26 13:01 ID:8TogJzwv
>>962
その対戦では、タコ殴りにされた上にイビられる
大森さんの姿しか浮かびませんが…
964お前名無しだろ:04/02/26 15:13 ID:wka0+Rnj
俺は3人に次々と斧爆弾を打ち込む姿が見
965お前名無しだろ:04/02/26 16:24 ID:zPgCoZrb
それじゃリンチじゃん。
大森が高山に制裁マッチで悲惨な目にあったのをお忘れか?
966お前名無しだろ:04/02/26 20:46 ID:kGK+DnZ3
何言ってるんだよ
土壇場で高山が寝返って、ノーフィアー復活だよ



な・・・・・・・たぶん・・・・・・・
967お前名無しだろ:04/02/26 22:17 ID:6PXbmBrg
むしろカッキーがぼこられる予感
968お前名無しだろ:04/02/26 22:22 ID:U+j1HKFT
>>967

それおもしろい
969お前名無しだろ:04/02/26 22:51 ID:i9DmwhmH
そして控え室で不満を大森ひとりにぶちまけるカッキー
970お前名無しだろ:04/02/27 03:24 ID:TMgini/r
おい、週プロ愛モードユーザー。三月から毎週日曜に(;´д`)ハァハァできるぞ。






大森さんコラムが帰ってくる!
971お前名無しだろ:04/02/27 12:47 ID:z2nc5rzw
>>970
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
マジですか?また契約しなくちゃっ
972お前名無しだろ:04/02/27 12:55 ID:PmZBIhSS
おお、MIKAMIの後番かw

そろそろ次スレ立ててくるかな。
973お前名無しだろ:04/02/27 12:58 ID:PmZBIhSS
第1章 全日編
第2章 ノア編
第3章 WJ編
第4章 01編

そして3月から第5章 愛モード編に突入?
文筆業の方が向いてるんじゃないか、などという的確な指摘を他所に、
大森はますます驀進します               か?(訊くなよ

前スレ
第4章◆大森隆男総合スレ16◆ZERO-ONE編
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1071422542/

*前スレはきちんと埋めましょう

過去スレ、関連事項は>>2-20くらい
974お前名無しだろ:04/02/27 12:59 ID:PmZBIhSS
斧+尻=◆大森隆男総合スレ15◆反選手会同盟
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1066321481/
大森君は◆大森隆男総合スレ14◆イイ!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1062777766/
斧爆弾で◆大森隆男総合スレ13◆天龍越え
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1059294017
サウナは◆大森隆男総合スレ12◆人生の縮図である
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1053709207/
大森隆男総合スレ11
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1048686869/
裏切り者の◆大森隆男総合スレ10◆名を受けて
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1045383424/
いいひと大森さん総合スレ9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044975945
いいひと大森さん総合スレ8
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1044222059/
いい人大森さん総合スレ7
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1038645452/
いい人大森さん総合スレ6
http://sports3.2ch.net/wres/kako/1032/10327/1032760273.html
【WLW】いい人大森さん総合スレ5【王者】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1027/10279/1027988433.html
【渡米】いい人大森さん総合スレ4【君に幸あれ】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1023/10234/1023455807.html
【6.12】いい人大森さん総合スレ3【渡米】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1021/10218/1021875482.html
【高山】いい人大森さん旅立つ【あばよ】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1020/10209/1020956615.html
【いい人】大森さん米で大化け【予感】
http://sports.2ch.net/wres/kako/1020/10204/1020471941.html
975お前名無しだろ:04/02/27 13:04 ID:NS3Lfx/H
何章とかいらなくね?
976お前名無しだろ:04/02/27 13:04 ID:PmZBIhSS
三月から◆大森隆男総合スレ17◆コラム
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1077854605/

こんな感じにしてみました。
977ザ・ホットマンズ:04/02/27 14:49 ID:nduTtyif
祝!週プロ愛モードコラム復活ですよ。
情報ありがとうございます。
またコラムを待つ楽しい1週間が始まります。
978ザ・ホットマンズ:04/02/27 14:50 ID:nduTtyif
みんなは両国に武藤戦を見に行くのですか?
自分は残念ながらいけません。
いかれる人は私の分まで応援してきてください!
979お前名無しだろ:04/02/27 17:27 ID:HVX5NK64
>>978
どうした?
珍しいな。法事でもあるのか?
980お前名無しだろ:04/02/27 17:36 ID:7M/6MHAj
大森は和製ジョニー・エースってとこだな。
981 お前名無しだろ:04/02/27 23:20 ID:Ti1CoG5X
>>980
言わんとしている事はわかるが、
...嫌だなあ(--;
982お前名無しだろ:04/02/28 00:18 ID:MWlbt9gA
エースはエースクラッシャーを開発した

大森はスイミングアイ
983お前名無しだろ:04/02/28 02:00 ID:GDR9VjLP
つ〜か、なんで大森とエースは仲悪いの?
984お前名無しだろ:04/02/28 16:58 ID:yFWygV2c
さっさと埋めよう
985お前名無しだろ:04/02/28 18:03 ID:S07oRpmh
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |名無し・・ //       \  :::::::::::::::|
  | ||  |    |  ●      ●    ::::::::::::::|  お茶欲しいな・・・
  | ||  |∧_∧ |             :::::::::::::|
  | ||_|´・ω・ |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | || .| o旦o ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
986ミスター埋め介
ume