Z発売記念! ファイプロDであそぼう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お前名無しだろ
ありがとうファイプロ、さようならファイプロ。
名作ファイヤープロレスリングシリーズが完結した記念に、ドリームキャストとファイプロDを押し入れから引っぱり出してきて遊びましょう。
中古で買うなら、ドリキャス5000円ぐらい、ファイプロD500円ぐらいです。
2お前名無しだろ:03/06/09 16:45 ID:???
かなり前からずっとDで遊んでますがなにか?
3お前名無しだろ:03/06/09 16:48 ID:???
永田はKENTAからリアルブサイクへの膝蹴りをくらえ
4お前名無しだろ:03/06/09 16:49 ID:???
2D( ´,_ゝ`)プッ
5お前名無しだろ:03/06/09 17:37 ID:???
Dは不満がいっぱいあるが、しかし、Zはその不満のいっさいを解消してくれることなく、それに輪をかけて不満を増やしてくれたので、Dが相対的に傑作になってしまいまつた。
6お前名無しだろ:03/06/09 17:38 ID:???
完結記念ならPCEのコンビネーションタッグか、FCディスクのプロレスやれや




完 結 記 念 に D っ て の は 、 中 途 半 端 じ ゃ な い か ?
7お前名無しだろ:03/06/09 17:41 ID:???
FFPのミニスカパーツ&ヘソ出しミニスカパーツ入れろヽ(`Д´)ノゴルァと思ったのは俺だけか・・・。
8お前名無しだろ:03/06/09 17:43 ID:???
やっぱ傑作はスペシャルでない?
9お前名無しだろ:03/06/09 17:48 ID:???
>>1
そんなに安いのかよ、ってかドリキャスってまだ売ってる?
10お前名無しだろ:03/06/09 17:51 ID:???
レトロゲーム板
ファイヤープロレスリングについて語ろう
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1029509009/

携帯ゲーム板
★ファイプロ 今度は海外版だ★
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1034755913/
11お前名無しだろ:03/06/09 17:56 ID:???
>>9
ドリキャスは中古でならけっこう売ってるよ
コピーCDが動く「MILCD対応」表記のものや、「ユーザー情報削除済みのネットワーク対応」のものは少し高いけど、今更そんなのいらんでしょ
12お前名無しだろ:03/06/09 17:59 ID:???
>>5
俺はDに対しては全く不満ないな。
13お前名無しだろ:03/06/09 18:00 ID:???
ゾンビマサをデフォルトでいれろっての
14お前名無しだろ:03/06/09 18:01 ID:YGYW7ZaS
まだ新技ダウンロードできる?
15お前名無しだろ:03/06/09 18:01 ID:???
オリジナルレスラーはガチや塩なのが多くて萎える
16お前名無しだろ:03/06/09 18:01 ID:ZxzSmS6a
17お前名無しだろ:03/06/09 18:01 ID:TJSp5Bdq
edit面やロジックでの不良さえなきゃりゃ、スペシャルが最強
18お前名無しだろ:03/06/09 18:03 ID:???
>>14
もうスパイクのHPにダウンロードページはない
しとけばよかった・・・
19お前名無しだろ:03/06/09 18:29 ID:???
・バーミヤンスタンプ(威力が異常)
・ハイブリッジジャーマン、JOサイクロン、タワーハッカーボムリバースダブルリストアームソルト(COMタッグでカット不能)

バグ技大杉
20お前名無しだろ:03/06/09 18:31 ID:???
>・バーミヤンスタンプ(威力が異常)
異常ってどのくらい?
他の技で言うとどれと同じぐらいなの?
21お前名無しだろ:03/06/09 18:31 ID:???
22お前名無しだろ:03/06/09 18:32 ID:???
ファイプロのファイナルってレスラーの引退みたいなもんだからなw
23お前名無しだろ:03/06/09 18:38 ID:???
ファイナルとDでは毒針エルボー最狂だと思ってた。
24お前名無しだろ:03/06/09 18:39 ID:???
>>20
バグで威力が異常に高くなっている。
バーミヤン3発も入れれば序盤でも3カウント確実。
過去に行われた公式大会ではこれを利用して
勝ち進む者がたくさんいて問題になった。

25お前名無しだろ:03/06/09 18:40 ID:???
26お前名無しだろ:03/06/09 18:50 ID:???
>>25
腹痛ェw
27お前名無しだろ:03/06/09 19:41 ID:???
>>25
ドラえさんだけはガチ!
28お前名無しだろ:03/06/09 19:44 ID:???
確かにコレ新品でも安く売ってるよね。
実はファイプロってやったことないので
PS2の最新版の前にお試しでコレでもいいかなと思うんだけど、
ダウンロード要素ってもう獲得手段ないのかな?
「ダウンロード」とか言ってるけど、実際はディスクに入ってるデータを
解除してるだけだよね?違うのかな。
29お前名無しだろ:03/06/09 19:48 ID:???
>>28
それであんなに容量でけぇわけねぇだろ
どう考えても発売当時には存在してなかった技もあるし
30お前名無しだろ:03/06/09 20:10 ID:???
データうpきぼんぬ
31お前名無しだろ:03/06/09 20:46 ID:???
板違いにも程がある。
32お前名無しだろ:03/06/09 23:06 ID:???
>>28
あれは鍵じゃなくて本当にデータを入れてる
で、起動時に本体のメモリに読み込ませてる
DLしにいったときVM1個で足りなくて焦ったよ
33お前名無しだろ:03/06/10 01:57 ID:gSqjV34g
いまでもDで遊んでるっス。立ち技に「エルボー」が無いのが痛いよ。
得意技もクリティカル扱いなら嬉しいのになぁ。
34お前名無しだろ:03/06/10 02:20 ID:???
>>33
そんなにクリティカル技増やしてもしょうがないだろ
35お前名無しだろ:03/06/10 02:30 ID:gSqjV34g
そうなん?皆さんは基本的にクリティカル嫌いなんですか?

36お前名無しだろ:03/06/10 02:30 ID:???
ヒョードルの顔って何番だっけ?
37お前名無しだろ:03/06/10 04:44 ID:???
エディットレスラーがいっぱい
http://home10.highway.ne.jp/kuma18ba/edit/fpedit.htm
38お前名無しだろ:03/06/10 11:50 ID:???
>>35
プゲーにおけるクリティカルは
アクシデント以外の何物でもない(U系、総格除く)
3935 :03/06/10 12:07 ID:gSqjV34g
なるほど。丸め込みやラリアットによる秒殺モードを表現するにはもってこいだと思っていたんですが、そういう意見も分かります。
どっちかって言うとスキルは「一発逆転」よりは「一撃必殺」のほうがプゲー的にはしっくりくるというわけですね。

後は場外や花道の有効活用をしてほしいな。専用ロジックをあてるとかさ。
それからうつ伏せのときのダイビングプレス系の技を惜しげもなく出すのは堪忍して。
こういうのってZで直ってる?
40お前名無しだろ:03/06/10 13:44 ID:???
ロジック系は残念ながら直ってない
4120:03/06/10 16:21 ID:PmXYw44m
>>24 >>25
レス遅れたけどわざわざありがと。
特に>>25にはワラタよ。
42 :03/06/10 16:36 ID:???
で、D持ってる奴に聞くけど、Zはどうなのよ?
購入か、次回作に期待か(ry
43お前名無しだろ:03/06/10 16:43 ID:???
(ry
の意味を分かっているのか?
44お前名無しだろ:03/06/10 16:53 ID:???
バーミヤンスタンプ>>>>>>>>ベリー・トゥ・バック>アレビンズリフト>>>>リバースパワーボム
45お前名無しだろ:03/06/10 17:01 ID:iiwbDbtC
俺、バーミヤンスタンプは色物系のエディットレスラーに装備させてたよ。
そんなに強力な技とは思いもしなかった。
46お前名無しだろ:03/06/10 17:18 ID:???
みんなこのゲームをガチでやってるの?
47お前名無しだろ:03/06/10 17:36 ID:???
んー。
基本的には「プロレス」を再現させようとしてるのな

あ、ビクトリーだけは塩化ナトリウムなみに純粋に塩
倒しにいくでもなく、心を折るでもなく、とにかく勝ちだけが価値
48お前名無しだろ:03/06/10 18:04 ID:???
Zはストーリーモードと新技以外に魅力を感じないなぁ。
キンコロの様に必殺技〜ホールみたいのがあれば良いんだけどね。
ダイビング技ロジックも仰向け/うつ伏せダウンロジックに組み込んでほしい。

んなワケでそろそろパソコン上でファイプロやりたいと思ってます。
新技やレスラーを簡単にDL出来るようになるし、データ交換なんかもやりやすいだろうしな。
売るほうとしては商売あがったりだろうけど。
49お前名無しだろ:03/06/10 18:28 ID:???
限定版じゃないやつ>
50お前名無しだろ:03/06/10 20:08 ID:???
ドラえさんが指定したDL技ってなんだったの?
51お前名無しだろ:03/06/10 20:42 ID:???
>今回の大会は初めてだったこともあり、レギュレーションの規定を幅広くし、
>プロレスらしいエンターテイメントな闘いを期待していたのですが、
>勝ちにこだわるあまり、逆に闘いの幅を狭めてしまったようです。
幅が狭いというかバーミヤンスタンプが全てだね。
52お前名無しだろ:03/06/10 20:52 ID:???
>>50
確か鎌本(金本)乱舞。金本ヲタだったらしい
53お前名無しだろ:03/06/10 23:23 ID:???
>>52
サンクス。ありがd
54お前名無しだろ:03/06/10 23:53 ID:???
>>46
システム的にはかなりガチなゲームだと思う。
高山vs永田をやると絶対永田の負けだし
猪木vs馬場も猪木勝てないし。
デカイ奴が正義なシステムなんだよな。
55お前名無しだろ:03/06/11 00:16 ID:???
小川に誰も勝てんしな
56お前名無しだろ:03/06/11 00:30 ID:???
小川は発売当時から最強の呼び声高かったな。
57お前名無しだろ:03/06/11 02:29 ID:???
おいらは背が低いからSサイズで自作レスラー作ったら負け街道まっしぐらでしたよ。
まぁ現実社会でも180以上の人間に勝てるわけ無いからな。
58お前名無しだろ:03/06/11 03:16 ID:???
>>57
ノルキヤに勝った中邑のように頑張ってください。
5957:03/06/11 03:58 ID:???
暖かいレスありがとう。
60お前名無しだろ:03/06/11 04:00 ID:shu0sg1k
Zて新品で2980円くらいになったら
買えばいいって事??
61お前名無しだろ:03/06/11 04:51 ID:???
↑それはどこから導き出されたの?
62お前名無しだろ:03/06/11 16:08 ID:eMpFvnZi
やっぱWWE勢はいたほうがいいな。
63お前名無しだろ:03/06/11 16:19 ID:???
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < 62を探し出してころせ!!!
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ

64 :03/06/11 16:35 ID:???
で、Dを持つ者としては、Zの総合評価はどの位か?
10点満点の信頼の厚かった昔のファミ通風・クロスレビューでおながい。
6点以下なら見送ります。
65お前名無しだろ:03/06/11 17:38 ID:???
10点
66お前名無しだろ:03/06/11 17:52 ID:???
10点
67お前名無しだろ:03/06/11 17:52 ID:???
10点  
68お前名無しだろ:03/06/11 17:53 ID:???
10点 
69お前名無しだろ:03/06/11 17:54 ID:???
はらたいらさんに全部
70針すなお:03/06/11 17:55 ID:???
9点
71お前名無しだろ:03/06/11 18:01 ID:mnlxmxoC
7点ぐらいかな
72お前名無しだろ:03/06/11 19:15 ID:???
ネット対戦ってことでオリジナルレスラーいろいろ見たけど
スタイル「パンサー」の奴は例外無く塩だったな
73お前名無しだろ:03/06/11 21:48 ID:???
>>64
今でも遊んでるので間違いなく10点。
今までこれほど長く遊んだゲームは無い。
74E&C ◆ImhHh/WJUk :03/06/11 22:06 ID:???
>>73
それはDのことでは?
75お前名無しだろ:03/06/11 22:34 ID:???
みんな勘違いしてる予感。
76お前名無しだろ:03/06/11 22:38 ID:???
>>74
スマソ。
Dの評価が10です。
77お前名無しだろ:03/06/11 22:55 ID:???
10点10点10点‥‥‥って
おまいらものまね王座決定戦かよ
78お前名無しだろ:03/06/12 01:41 ID:???
針すなおが9点付けたから松井直美の勝ちだな。
7964:03/06/12 15:25 ID:TtjufMx5
やべえ、みんな勘違いしてるよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
いまさら「Zの事でした、エヘ☆」なんて聞けねえよ・・・。
80お前名無しだろ:03/06/12 15:27 ID:???
え?
ZがDに比べて劣るのってドコ?
81お前名無しだろ:03/06/12 15:33 ID:???
×
漢字変換
試合開始ゴング直前の対戦カードの表示が無くなってる
「ワン、ツー、スリー」の合唱が無くなってる
かわりに客が盛り上がって来ると「きゅいんきゅいん」という異音がする
ミュージックが途中で途切れる
ネット非対応
レスラーの表示が小さい(動きがガクガク感じるのはこのせい?)
読み込みが若干遅い印象
絵と音は総じてDの方が良い印象
試合後に即結果画面へ。勝利のパフォーマンスや追い討ちボコりができない
技エディット時、技を見る時に声が入らない

82お前名無しだろ:03/06/12 15:33 ID:lFjJW9Sr
>>79
君の聞き方は間違ってなかったよ。
ここがDのスレだからついみんな勘違いしたんだろうね。
8380:03/06/12 15:36 ID:???
>>81 thx
ほぅほぅ…そうやって挙げてもらうと概ね納得。
それほどDもやりこんでた訳じゃないから気づかなかったよ。

>レスラーの表示が小さい(動きがガクガク感じるのはこのせい?)
>読み込みが若干遅い印象
>絵と音は総じてDの方が良い印象
この辺は微妙かな。
特に声なんかはZの方がクリアになった印象があるけど。
84お前名無しだろ:03/06/12 15:42 ID:???
うん。
声はZが圧倒的にいい。
Dはモノホンのレスラー(声優素人)があててるからダサイ。

レスラーの表示、もとい試合画面についてはDの方が拡大比率が高いみたい。
何でか知らんけど。
85お前名無しだろ:03/06/12 18:20 ID:???
遊んでいて、どうしても困るのは
>技エディット時、技を見る時に声が入らない
だけと感じてる
コレばっかりは・・・
あと、レフェリーエディットでも声が確認できないんだよね
それ以外は「こんなものかな」程度
86お前名無しだろ:03/06/12 20:18 ID:xchnQ0nd
Zの効果音はDのままにしておいてほしかった。
あまりにもしょぼすぎる。
87お前名無しだろ:03/06/12 21:46 ID:???
技グラフィックがしょぼいのは変わらないんでしょうねぇ・・・。
バックフリップとか、ハワイアンスマッシャーとか。
流石に、あのピープルズエルボーは治りましたか?
8864:03/06/13 16:23 ID:???
Z、買っても後悔しないかな?
不知火やS・Wが入ってるだけで、買いたいのだが・・。
89お前名無しだろ:03/06/13 16:33 ID:???
久々にDでエディット
プレス系の技を決めやすくするために
終盤仰向けにするようにしたら
うつ伏せの相手にプレス決めてから仰向けに転がしやがんの
COM頭悪杉
90お前名無しだろ:03/06/13 16:34 ID:???
首四の字があるのは素直に嬉しい
91お前名無しだろ:03/06/13 18:18 ID:XpDxxQHg
>>88
Dをやってなければ楽しめるよ。
92お前名無しだろ:03/06/13 18:24 ID:???
Dで全選手をエディットで作り直したから
Zなんてイラネ

どうせ1、2年経ったらデータが古臭くなるし

全エディットなら新レスラー、リネーム
リコスチュームにも楽に対応できる
93お前名無しだろ:03/06/13 18:28 ID:???
Dってどーでもいい技が異常に多いけど、
Zもそーなんだろなあ・・・。
94お前名無しだろ:03/06/13 19:36 ID:???
新しく追加された首四の字はいい感じだぞ。
95お前名無しだろ:03/06/13 19:41 ID:???
ドリキャス壊れた。修理いくらくらいかかるのかご存知がもしおられる様
でしたらご一報いただければ幸いでございます。
96お前名無しだろ:03/06/13 20:02 ID:???
4500円くらいかかった。
9796:03/06/13 20:03 ID:???
つーか、俺の場合、本体そのものが交換されたっぽい。
多分。
98お前名無しだろ:03/06/13 21:10 ID:???
つーか中古でドリキャス買えば?
99お前名無しだろ:03/06/13 21:36 ID:???
1000円もしないよね
100お前名無しだろ:03/06/13 21:39 ID:???
するよ。
101お前名無しだろ:03/06/13 22:05 ID:???
ドリキャス本体を1000円でうってるとこはさすがに見たことないが
3000円くらいで売ってるのは見たような気がするなあ。


ちなみにヤフオクの相場は4000〜5000というところか?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%C9%A5%EA%A1%BC%A5%E0%A5%AD%A5%E3%A5%B9%A5%C8%A1%A1%CB%DC%C2%CE&aucminprice=&aucmaxprice=&auccat=0
10295:03/06/13 23:22 ID:rdCy6BJB
皆さん、情報提供ありがとうございました。非常に感謝しております。
皆さんの今後ますますのご発展をお祈りして挨拶と代えさせていただきます。
103お前名無しだろ:03/06/13 23:56 ID:???
104お前名無しだろ:03/06/13 23:57 ID:???
ドリパスはイサオで900円でもらえるんだっけ
まだやってたかな

ただ中古で買うんならPSOはできねーとおもっとけよ
その他のネット関連はサービスが終わってなけりゃ遊べる
105お前名無しだろ:03/06/14 02:01 ID:???
>ただ中古で買うんならPSOはできねーとおもっとけよ
セガにユーザー情報削除のお願いをしたら、中古でもできるようになる。
106お前名無しだろ:03/06/14 05:17 ID:???
いまさらDC版PSOやるヤシもいないと思うが
107105:03/06/14 05:26 ID:???
というか、ユーザー情報が抹消されていない中古のDCは、ネットゲームもできないし、インターネットへの接続もできない。
それにつけくわえて、PSOは、ソフトが中古だと、ネットに繋げない。
108お前名無しだろ:03/06/14 05:55 ID:???
できない尽くしだな。
109104:03/06/14 11:06 ID:???
抹消には最大2ヶ月かかる
抹消申請の翌月が丸々使えないので

メールアドレスが前オーナーのでもいいのなら
個人情報欄の上書きでネット接続はできるぞ

俺も上書きで使ってたが 手放すときは注意な

マッチングサービスはプロバイダ契約が必要
マルチマッチングサービスは契約は不要、固定電話の権利さえあればいい
110お前名無しだろ:03/06/14 12:44 ID:???
俺の、中古で買ったDCだけど、
普通にネットつなげるぞ。
Dの時も技ダウンロードもしたし、
中古600円で買ったPSOver2もネット出来たし。
なんで?
111お前名無しだろ:03/06/14 13:41 ID:???
前の持ち主が、ネットに一度もつないでなかったからでは?
112お前名無しだろ:03/06/16 14:44 ID:???
10点
113 :03/06/16 15:24 ID:???
ドリキャス買って、Dとサクラ大戦しかやってねえなあ。
Zも出たし、本体ごと売るか。取り説と箱無いと売れないかな?
114お前名無しだろ:03/06/16 16:07 ID:???
ジャイアントグラム2000とUFCのゲームやってから売れ
115お前名無しだろ:03/06/16 16:48 ID:???
わざわざ売っても3000円にもならんと思うヨ。
116お前名無しだろ:03/06/16 17:44 ID:???
>>113
売るな!DをやってからZをやるとがっくしくると思われ
117お前名無しだろ:03/06/17 07:50 ID:???
困りもんだよな。
118お前名無しだろ:03/06/17 13:57 ID:???
Zのストーリーモードは捨てがたいがそれ以外はDで十分まかなえるよ。
119お前名無しだろ:03/06/17 14:22 ID:???
プロレス史をトレースしてて
「あ、これは誰っぽいルートだ」って思えるGのそれに比べて
Zはモデルを決めてしまった分ifルートに入ってしまうと戸惑うよ
120 :03/06/17 15:26 ID:???
新作出たのに、前作手放しちゃいけないのかw
どうすればいいんだ?
121お前名無しだろ:03/06/17 16:46 ID:c3Z5iKoY
ん〜、そりゃもうDには戻れんというまで作り込んでないスパイクが悪いわ。
122AZ:03/06/17 16:48 ID:???
ジャイアントグラムはやったほうがイイよ。
123お前名無しだろ:03/06/17 17:47 ID:???
闘魂は見るゲームね
ジャイアントグラムは遊ぶゲームね

ジャイアントグラムは2と3があるが
2はVFキャラ3人 3はVFキャラが消えたが
練習で技を会得するエディットもめんどいがいい感じ
124お前名無しだろ:03/06/17 18:28 ID:c3Z5iKoY
いや、ジャイグラの真の面白さは観戦にあり!

実はジャイグラは自分が育成でやった行動をCOMが学習して、観戦モードに反映されるのよ。
どの状況(体力)のときにどの技を出したか、どの打撃連携を使ったか、とかね。
自分の思い通りにCOM育成が出来たときは失禁モノだぞ。
125お前名無しだろ:03/06/17 21:35 ID:???
VFシリーズが稼動当初は弱いのにどんどんラーニングして強くなるのに似てる?
それは初耳、やってみよう
126124:03/06/17 22:08 ID:???
ちと違う。説明は長くなるなぁ。

まずCOMの行動は序盤、中盤、終盤と行動が変わる。
育成レスラーの技は体力ごとに使い分けることができる。
序盤は小技で攻めて、中盤から投げや絞め技、終盤は決め技を狙う事も可能。
序盤・中盤・終盤は以下の通り。

自分の体力ゲージの色:相手の体力ゲージの色が
序盤…緑:緑
中盤…緑:黄、黄:緑、黄:黄
終盤…緑:赤、黄:赤、赤:赤、赤:黄、赤:緑

育成モードで序盤しかボディスラムを使わなかったらCOMも序盤にしか使わない。
反対に序盤に大技(タイガードライバー等)を使うとCOMも使ってしまってしまい
塩レスラーになる可能性大。(まあ序盤から大技使うレスラーもいるけどね)

これを上手く使って、自分だけの試合運びをするレスラーを作ることが可能。
使い分けは投げ技はもちろん、打撃技・ダウン技などにも適用される。

首狙いで序盤に首四の字固め、中盤にフェイスロック、終盤でSTFや三角絞めでギブアップを狙うことも可能。
もちろん、中盤や終盤を打撃や投げ技にしても構わない。

打撃連携というのはまた後で説明するよ。
127124:03/06/17 22:22 ID:???
×打撃連携というのはまた後で説明するよ。
○打撃連携というのがあるんだがまた後で説明するよ。

ちなみに連続技の途中で体力の色が変わった場合は二つの場面で使われる。
中盤にフライングメイヤー→フェイスロックという技を使った時に
どちらかの体力が赤(終盤)になっていた場合、終盤にもこの連携を使うようになるので気をつけること。

また、どんどん体力が減っていく絞め技も、その最中に体力が変わった場合は両方で使う。
俺は中盤の見せ技として使った前転キャメルクラッチを終盤にも使うようになってガックリした覚えがあります。
128124:03/06/18 00:18 ID:???
このゲームには派生技というものがあって、それも状況によって使い分けることが可能です。

上で挙げた例の
>序盤に首四の字固め、中盤にフェイスロック、終盤でSTFや三角絞めでギブアップを狙う。
は全てフライグメイヤーからの派生技ですし、
ブレンバスターからの派生技として
序盤はフェイスバスター、中盤は長滞空、終盤は垂直落下と使い分けて
小橋チックな試合をすることも可能です。

注意すべきことは派生技の元技(上で言えばフライングメイヤーやブレンバスター)を
派生したい状況で使ってCOMに覚えさせ、その上で派生技を覚えさせることです。

いきなりブレンバスターから垂直落下ブレンバスターを覚えさせようとしても覚えてくれません。
129124:03/06/18 00:21 ID:???
上のSTFはフライングメイヤーからの派生技じゃありませんでした。
次は打撃連携の説明っス。
130お前名無しだろ:03/06/18 01:48 ID:???
そういやジャイグラで技はケインだが見た目オースチンとか作ったな。
観戦モードだとツームストンの方がチョークスラムより成功率高くて少し萎えたが。
連携で打撃延髄斬りは反則。
131お前名無しだろ:03/06/18 04:04 ID:???
DCはまだまだ遊べるということだな
132お前名無しだろ:03/06/18 04:22 ID:???
現役で動いてマスけど?
2D格ゲー専門マシーンとして。
133お前名無しだろ:03/06/18 10:37 ID:???
現役で動いてマスけど?
ギャルゲー専門マシーンとして。
134お前名無しだろ:03/06/18 15:05 ID:???
DCのゲームで他におもしろいのある?
135お前名無しだろ:03/06/18 16:38 ID:???
バーチャファイター3tb(ただし思いっきりベタ移植)
戦国TURB
パワーストーンシリーズ
セガラリー2
エアロダンシングシリーズ
THE HOUSE OF THE DEAD 2
ELEMENTAL GIMMICK GEAR -E.G.G.-
ダイナマイト刑事2
ソウルキャリバー
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…
新日本プロレスリング闘魂烈伝4(選手の自己紹介ムービーだけ抜群に面白い)
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!シリーズ
SONIC ADVENTUREシリーズ (インターナショナル版は1作目の改良済みバージョン)
チューチューロケット!
ZOMBIE REVENGE 〜ゾンビリベンジ〜
GIGAWINGシリーズ
魔剣X
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
ゴルフしようよシリーズ
スペースチャンネル5シリーズ
『ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章』
『PANZER FRONT』
136お前名無しだろ:03/06/18 16:39 ID:???
BIOHAZARDシリーズ
プロ野球チームをつくろう!シリーズ
プロ野球チームであそぼう!シリーズ
東京バス案内(ガイド)
花組対戦コラムス2
『突撃!てけてけ!!トイ・レンジャー』
CRAZY TAXI (クレイジータクシー)シリーズ
ROOMMANIA#203
NFL 2Kシリーズ
NBA 2Kシリーズ
ティンクルスタースプライツ
THE TYPING OF THE DEAD
ジェット セット ラジオシリーズ
首都高バトル2
ミスタードリラー
『RECORD OF LODOSS WAR 〜ロードス島戦記 邪神降臨〜』
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
リボルト
超鋼戦紀キカイオー
トゥームレイダー4 ラスト レベレーション
F355 Challenge
SPAWN In The Demon's Hand
COOL COOL TOON
137お前名無しだろ:03/06/18 16:40 ID:???
DEAD OR ALIVE 2
ETERNAL ARCADIA
『Napple Tale 〜Arsia in Daydream〜』
L.O.L.
MARS MATRIX
PowerSmashシリーズ
燃えろ! ジャスティス学園
サンバ DE アミーゴ Ver.2000
DAYTONA USA 2001
FIGHTING VIPERS 2
ecco THE DOLPHIN 〜DEFENDER OF THE FUTURE〜
HUNDRED SWORDS
LE MANS 24 HOURS
パワージェットレーシング2001
セガガガ
CONFIDENTIAL MISSION
『クレオパトラ フォーチュン』
カルドセプト セカンド
138お前名無しだろ:03/06/18 16:40 ID:???
ヘビーメタル ジオマトリックス
OUTTRIGGER
ダビつく2
マリー&エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士1・2〜
どきどきアイドルスターシーカーRemix
不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!
機動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSION
139お前名無しだろ:03/06/18 16:43 ID:???
スーパーランナバウト好き
140お前名無しだろ:03/06/18 16:43 ID:???
斑鳩

2D格闘ゲームは基本的にハズレなしなのではずした。
『』つきはとくにおすすめ作品。
141124:03/06/18 17:07 ID:???
説明をしやすくするのに打撃(X)、掴み(A)、投げ(B)とします。

打撃、打撃、打撃、打撃
打撃、掴み、投げ
打撃、後ろ回り(A2回)、投げ

これらを打撃連携と言い、COMは10種類ほど覚えることが可能です。
そして、これらも体力によって使い分けることが出来るので、これを覚えさ
せることによってCOMのレスラーとしての表現力は飛躍的に増します。
しかし、一度覚えた連携は二度と忘れることが出来ないので注意が必要です。

たとえば、

ジャブ(X)、掴み(A)、ツームストンドライバー(↓B)

これを覚えさせようとする時の絶対条件は「最後まで成立する」事があります。
途中で入力ミスをしたり、敵が返したりすると、COMは中途半端な打撃連携を
覚えてしまい、貴重な連携を失うほか、掴んだ後動かなかったりと不可解な
行動をするようになってしまいます。打撃連携を覚えさせるのはEASYでやるのが
良いでしょう。そして失敗したら即、試合を止めてロードし直す事です。
142124:03/06/18 17:30 ID:???
次に打撃連携による自動二択というものがあります。
先ほどの

ジャブ(X)、掴み(A)、ツームストンドライバー(↓B)

の最初の打撃を、腕回しエルボースマッシュ(大森)やフック(グレイス)に変えます。
大森の打撃技はヒットすると相手が横を向く性質を持っています。これを利用して

腕回しエルボースマッシュ(↓→X)、掴み(A)、ツームストンドライバー(↓B)

と覚えさせると、最初の打撃がヒットすると敵の側面を掴むことが出来るようになり、
次の(↓B)が側面の(↓B)技(無ければB)に変化します。これによって、打撃がヒット
した場合はニークラッシャーが、打撃を防御された場合はツームストンが、という様に
一つの打撃連携で二つ以上の打撃連携(コーナー等の変化も含め)に見せることが出来ます。
グレイスのフックや高山のビックブーツなどは相手を後ろに向かせる性質があるので、
それを組み込むことによって正面と背面の二択をすることも可能です。
143124:03/06/18 17:50 ID:???
ジャブ(X)、ジャブ(XX)、フック(↑X)、キラー延髄切り(XXXX)

これも打撃連携ですが、>>130氏の忠告通り恐らく最凶の打撃連携です。
グレイスのジャブ(X)は最初がヒットすると次の打撃までヒットするという性能の良さで
打撃連携の始動技として重宝されているのですが、これを悪用した凶悪なコンボも多数
存在します。上の打撃も最後までヒットするうえに最後のキラー延髄切りはダメージ40
(投げの大技並)、おまけにリバーサルポイントが無い、というおまけ付き。
この打撃連携だけで良い、と極論する輩も存在しており、発売当初の大会ではこのコンボ
が猛威を振るっていましたので、今では四発目延髄は禁止というのが暗黙の了解です。

ちなみにジャブと同時打ちで勝てるのは三沢エルボー(X)かフライングニールキック(←→X)
くらいですし、他の打撃がノーマルヒットで連携に向かない事を考えるとやはり優秀な
始動技と言わざるを得ません。
144お前名無しだろ:03/06/18 21:26 ID:???
すっかりDCプロレスゲースレになってしまったかもしれん
WWFロイヤルランブルはバカですよ〜「とりあえず乱入」30人を投げ捨てろ

しっかしこうして新しいプゲーと並ぶとファイプロシリーズは
プレイヤー側への脳内補完の依存度が極めて高いことを思い知らされるな
145お前名無しだろ:03/06/18 23:18 ID:???
カルドセプトセカンドは面白かったが
カルドセプトセカンドエキスパンションがプレステ2で出ちゃったからなぁ
146お前名無しだろ:03/06/19 00:24 ID:???
タイトルがどんどん長くなっていくな。

カルドセプト

カルドセプトセカンド

カルドセプトセカンドエキスパンション
147お前名無しだろ:03/06/19 02:21 ID:???
>45 :お前名無しだろ :03/06/18 23:18 ID:???
>カルドセプトセカンドは面白かったが
>カルドセプトセカンドエキスパンションがプレステ2で出ちゃったからなぁ
ネット対戦できるのはDC版だけ!!
ブックデータをメールで送って対戦することだってできる!!
148134:03/06/19 14:31 ID:???
>>135〜147
お薦めソフト有り過ぎw
売れないじゃんw
149お前名無しだろ:03/06/19 17:11 ID:???
オイ!オイ!オイ!オイ!
このスレはよッ!このスレはよッ!このスレはよッ!
いつらかDC応援スレになったんだよッ!

ファイプロDの話題をよッ!するんじゃねーのかよッ!
150144:03/06/19 17:39 ID:???
せめてプゲースレへ修正してから徐々にファイプロへ戻すつもりだったが
既にブゲースレでもない

還ろう・・・
151お前名無しだろ:03/06/19 21:03 ID:???
ロイヤルランブルは、チトヒドイ。
152お前名無しだろ:03/06/19 22:30 ID:???
エキプロ2に毛が生えたようなもんじゃないの?
153お前名無しだろ:03/06/19 22:39 ID:???
カルドセプト

カルドセプトエキスパンション

カルドセプトエキスパンションプラス

カルドセプトセカンド

カルドセプトセカンドエキスパンション
154お前名無しだろ:03/06/19 22:52 ID:???
DCのWWFロイヤルランブル正直モードも少なくて・・・
シングル(タッグパートナーでない相方付き)と
ロイヤルランブルだけなんだわ
ていうかもともとUSアーケードだからなんだが そのかわり
リング上に最大9人のスーパースターが暴れまわるロイヤルランブル
ゴミ箱で殴りつけたり突然エモノを投げ渡したりする相方や
とりあえず乱入してくるスーパースターズがイカし(レ)てるシングル
クソバカ度合いが突き抜けてます

正直WWF→WWEはエキプロシリーズでいいんじゃない?
XBのRAWはアリだと思うけどクソバカ試合形式の再現度合いで負けてる

ファイプロはおもろいがWWEのクソバカ形式の再現はしなかったからね
ロイヤルランブル以外は脳内補完しきれない
時間差バトルロイヤルにトップオブザロープを採用できないのも残念
ただ、エディット素材を残したところは最後の良心だったね
155お前名無しだろ:03/06/20 00:25 ID:???
>>152
むしろ、エキプロの毛を全部刈り取ったような・・・。
156お前名無しだろ:03/06/20 00:35 ID:???
カートはヅラを生えたと言い張っていたころより
開き直った後のほうがいい味出してるんだが

ま、それはさておき
毛を刈り取ったようなというのは言い得て妙
モーションとかはWWE好きなユークスなんでまぁいいんだが
ほんっとーにアーケード仕様なのは泣けてくる
157お前名無しだろ:03/06/20 09:00 ID:???
オイ!オイ!オイ!オイ!
このスレはよッ!このスレはよッ!このスレはよッ!
いつらかDC応援スレになったんだよッ!

ファイプロDの話題をよッ!話題をよッ!話題をよッ!!
するんじゃねーのかよッ!
158お前名無しだろ:03/06/20 15:54 ID:???
そう言われてもネタがない
159お前名無しだろ:03/06/20 16:20 ID:???
ドリキャスのギャルゲー語っていいですかな?
160お前名無しだろ:03/06/20 16:27 ID:???
18禁も解禁されることだし、語れ
161お前名無しだろ:03/06/20 16:27 ID:???
DL技データうpしてくれ
162お前名無しだろ:03/06/20 16:42 ID:???
ゲーム板でやれや
163お前名無しだろ:03/06/21 03:04 ID:???
せっかくここから、「ゴッチイズムとは何か?」について、みんなで語り始めるところだったのに、162が話の腰を折るから、また、DCゲームの話しなくちゃならなくなったじゃないか。
164お前名無しだろ:03/06/21 09:28 ID:???
>>163
スレ違い
165お前名無しだろ:03/06/22 00:19 ID:???
さてファイプロDであそぼうか
166お前名無しだろ:03/06/22 00:30 ID:hnLA523r
ファイプロって2Dとか操作性とかこだわるくせに
システムに関しては何とも思ってないよなぁ

あのシリーズ高齢のイライラする縦長の選手選択画面、
15分おきという大雑把な試合時間設定(1分単位の設定くらいできるんじゃないの?)
わざわざチームを作ってセーブしないとやれないイリミネーションマッチ、
体力持ち越しか否かすら選択できないトーナメント(シード枠が超有利なんだもんな…)
一試合終わるごとに設定がデフォに戻ってしまうバトルロイヤル
(しかも2人残して時間切れとかでも全員引き分け判定になるし)

すっげ〜使い辛い

ビジュアル面を捨てたならこういう所を強化すべきじゃないのかね?
167 :03/06/22 00:41 ID:???
金子さんが、「チープなのがファイプロだ!!」っていってたから
、方針としてシンプル1500みたいなビジュアルとシステムを目指してたんじゃないですか?
5000円以上取るけど。
168超自由:03/06/22 04:39 ID:???
>>166
それはDでの悩みか?それともZでの悩みか?
前者なら俺も同じような不満を抱いていたが。
169お前名無しだろ:03/06/22 10:02 ID:???
Zって、巨人サイズあるの?
Dまでは田上とナッシュが同じ大きさだったけど。
170お前名無しだろ:03/06/22 12:24 ID:???
>>168
DとかZじゃなくてファイプロシリーズの不満ってことでしょ。
171お前名無しだろ:03/06/22 16:25 ID:DCvucs6U
IDがDC
172お前名無しだろ:03/06/23 00:21 ID:Wzjtdeew
もう一度作り直せ

あんなのが最終作とは許さん
173お前名無しだろ:03/06/23 00:37 ID:???
ちゅーか最終作なのが許さん
174お前名無しだろ:03/06/23 03:19 ID:???
鶴を折ろう 千羽鶴を
スパイクのビルを埋め尽くすほどの千羽鶴を
175お前名無しだろ:03/06/23 17:16 ID:???
近くの電機屋で新品カード入りが980円ってのがあったよ・・・
当時予約して買ったんだけどなぁ
176お前名無しだろ:03/06/23 17:23 ID:???
>>174
泣けるねぇ〜
177お前名無しだろ:03/06/23 18:01 ID:???
クレイジータクシー2買って来た。
178お前名無しだろ:03/06/23 18:25 ID:???
1はDCマップのほうがすき〜
2はアラウンドアップルのほうがすき〜
3に入ってなくてショボーン
179 :03/06/24 15:47 ID:???
お前等、Zが発売されたのに何でDやってんの?
ドリキャス売れよ。
180お前名無しだろ:03/06/24 16:00 ID:???
ドリキャス売ったらDができないじゃないか
181 :03/06/24 16:29 ID:???
だから、何で新作が出たのに前作を未だにやってんだよ!
Zが有れば充分だろ。
182お前名無しだろ:03/06/24 16:58 ID:???
じゃあ、ドラゴンボールはZさえあれば充分って言うのか?
183お前名無しだろ:03/06/24 16:59 ID:???
>>181
おれなんかまだスーファミのやつやってるよ
184お前名無しだろ:03/06/24 17:10 ID:???
旧作で保持する価値のあるもの
PCEHuのコンビネーションタッグ
 タッグチーム名があるので
SFCのスペシャル
 ストーリーモードがあるので
PCEACDのファイプロ女子
 MB128ユーティリティ(ヒューネックスフォーマット)があるので
PSのG
 ストーリーモードがあるので
DCのD
 システムの完成形がそこにあるので
PS2のZ
 ストーリーモードがあるので

携帯機版について物申したい片は付け加えてください
185お前名無しだろ:03/06/24 17:12 ID:???
>>181
このスレでもZのスレでもいいからとりあえずよく読め。
186お前名無しだろ:03/06/24 17:14 ID:???
>携帯機版について物申したい片は付け加えてください
GBAの団体経営は好評じゃない?
187お前名無しだろ:03/06/24 17:46 ID:???
184ですすんません、俺携帯機版Aしか持ってないんで
否定するってわけじゃねぇんで

オーディエンスマッチはGとZの試合評価システムだけ抽出したっぽいですけど
どうせだったらもっとわかりやすい評価画面のほうがいいなぁと思ってます
評価というよりは試合内容分析画面があったら嬉しいかも
188お前名無しだろ:03/06/24 20:54 ID:???
俺ファイプロX好き
批判の多いブレトルキャラだけど、あの豪快さが好き
189お前名無しだろ:03/06/24 22:09 ID:???
あ、Xにはブレイジングキャラいるんだったなぁ じゃこれもアリ
でもブレイジングトルネードはやめとけ マジで
190お前名無しだろ:03/06/24 23:00 ID:???
ファイプロ3の発売を前にして、俺は近所のダイエーに入荷状況を調べに行った。
店員のおばちゃんに聞いてみたら、当日整理券を出すらしい。
おばちゃんと喋っているうちに少し仲良くなって、子供の話なんかを聞かされた。

発売当日、開店前からダイエーに並び、なんとか整理券を手に入れることが出来た。
俺は意気揚揚とレジへ向かった。すると、この間のおばちゃんが
「あんたのために1本取っておいてあげたわよ」
俺はありがとうをいい、整理券を持っていることを隠してファイプロを買った。

帰ろうとして店の前まで来ると、小学生の男の子が大泣きしているのを
母親がなだめている。ファイプロ3が買えなかったのだ。
俺はすみませんと声をかけ、
「あの、これファイプロの引き換え券です。よかったら譲ります。」
でもあなたの分でしょうと母親が遠慮したが
「いいんです。俺はガマンしますから。」
と言い、整理券と引き換えに6000円を受け取った。
良いことをした後は気分が良く、帰りの自転車のペダルも軽かった。


191お前名無しだろ:03/06/24 23:11 ID:???
一瞬いい話かと思ったが
整理券を引換券と偽って6000円持ち逃げしたのかい?
192お前名無しだろ:03/06/24 23:27 ID:???
コピペだしな
193お前名無しだろ:03/06/25 00:14 ID:???
つまらん!お前の話はつまらん!!



つまらん!
194お前名無しだろ:03/06/25 00:23 ID:???
騙される方がバカなのさ
195お前名無しだろ:03/06/25 07:41 ID:???
確かに騙される方はバカだが
どっちが悪いかと云えば100%
騙す方が悪いに決まってる
196お前名無しだろ:03/06/25 09:47 ID:???
まったくだ
197お前名無しだろ:03/06/25 16:30 ID:???
いつの間にH×Hスレになったんだ
198お前名無しだろ:03/06/25 17:40 ID:???
>>184
ローキック連打→アキレス腱固めだけで勝ち進む
初代冴刃こそ最強。
199お前名無しだろ:03/06/25 22:05 ID:???
200お前名無しだろ:03/06/26 00:25 ID:???
キンコロ新作?
201お前名無しだろ:03/06/26 16:37 ID:???
セガ・サターンを2年ほど押入れに入れておいたらCD読み込み出来なくなった。
修理した方が(・∀・)イイ! の?買った方が(・∀・)イイ! の?
おしえて。セガヲタ!
202お前名無しだろ:03/06/26 17:45 ID:???
>>201
両方
修理に出して遊べない間つなぎとしてハードオフとかで安く買った奴で遊べ
修理戻りが来たら片方を売ってもいいし予備機にしてもいいし
203お前名無しだろ:03/06/27 03:03 ID:???
読み込みできなくなったサターンを読み込みさせる方法

電源コードのついている方を下にして、本体を立てて、起動する。
これをずっと続けていると、そのうち、本体を立てなくても、ちゃんと読み込めるようになる。
204201(゜Д゜):03/06/27 09:51 ID:???
>>202
修理に8000円かかるっていわれた〜。カッテコ。
>>203
ためしてみるぽ
205お前名無しだろ:03/06/27 11:17 ID:???
>>204
それなら買ったほうが得だね。
206お前名無しだろ:03/06/27 17:09 ID:???
とりあえずZの本だけは買っておく
207お前名無しだろ:03/06/27 19:39 ID:???
地方はつらいね・・・
208お前名無しだろ:03/06/27 22:38 ID:???
WS版にはドリーマー、輪島、キモ等
カシンの技にアルゼンチン
209お前名無しだろ:03/06/28 12:36 ID:???
そういえば何年か前に試合で見せたことあったっけなぁアルゼンチン。
田畑アナがまだいたころだった。
210お前名無しだろ:03/06/30 10:57 ID:???
完全中継プロ野球  グレイテストナイン
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056689110/l50

【やきゅあそ】プロ野球チームであそぼう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051523745/l50
211お前名無しだろ :03/06/30 15:37 ID:???
>>209
ライガーがベルト持って海外行く時だな
212お前名無しだろ:03/06/30 22:33 ID:???
ぬるま湯発言の時だね。
213お前名無しだろ:03/07/01 16:56 ID:???
ドリキャス
214お前名無しだろ:03/07/01 19:32 ID:???
Dのバーミヤンスタンプって強い?俺何度カバーしても返されるんだが。
バージョンちがうんかな>
215お前名無しだろ:03/07/03 01:27 ID:???
>>214
上のほうでガイシュツだが、バグだ
216214:03/07/03 03:22 ID:???
>>215
うむ、その「バーミアンスタンプの攻撃値が異常」のバグが当てはまらんのよ。
終盤でも返されまくり(ちと言いすぎか)でね、ちょっと気になります。
217お前名無しだろ:03/07/03 04:57 ID:???
俺も>>214氏と一緒だな。
オリジナルレスラーに装備させたバーミヤンを何度か使ったことがあるけど
いつも返されてたからそれほど強い技っていうイメージはなかったんだよな。
このスレを見るまでそんなバグがあったことも知らなかったし。
やっぱりバージョンの問題なのかねぇ。
218お前名無しだろ:03/07/03 15:31 ID:???
>>201
本体後ろのボタン電池を換えてみるんだ
それでダメなら修理!
今必死にDのエディットデーターをZに移植しているんだが、
Dのコントローラーって左右が入れにくい
上下はちょこっと押したら入るんだけど、
左右はしっかり押さないと入らない

よくこんなのでファイプロやってたなと感じた
220お前名無しだろ:03/07/04 21:49 ID:???
>>219
発売当初は下が入りにくいと評判だったが。
パワーボムとかなかなか出せねえの。
221お前名無しだろ:03/07/06 00:33 ID:???
>>219
DCのコントローラーの使いづらさなんて指摘され尽くされてるよ。
こんなネタをいまさら持ち出してきて批判したつもりか。
おめでてーな。
222お前名無しだろ:03/07/06 02:36 ID:???
完全中継プロ野球  グレイテストナイン
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056689110/l50
【やきゅあそ】プロ野球チームであそぼう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051523745/l50
223お前名無しだろ:03/07/06 15:55 ID:???
携帯板から流れてきました。
ファイナル買い直したんですが、吉祥寺〜の割り当て忘れてしまいました。
覚えてる方教えてくださいー
224お前名無しだろ:03/07/06 16:58 ID:???
あげて書いた方がいいよ
225お前名無しだろ:03/07/06 17:02 ID:???
>>221
つーか219の批判か?
226お前名無しだろ:03/07/06 17:06 ID:???
>>223
吉祥寺から高田馬場
227お前名無しだろ:03/07/06 17:11 ID:???
ファイプロの馬場は刃牙のマウントトバ並に強いね。
もしかして刃牙をベースにして強くしてるんかもしんね。
228お前名無しだろ:03/07/06 22:28 ID:???
>>227
ジャイアントは基本的に強いからね。
229お前名無しだろ:03/07/07 02:22 ID:???
買ったって!御本尊トークショーのチケット買ってきたって!
「侍」と大きく文字が書かれたチケットだって!御本尊の顔写真も載ってるって!

購入した時に、店員さんに「どこで知ったんですか〜」って聞かれたって!
ちゃんとここの説明をしたって!

そしたら店員さん「そんなのあるんですか〜是非宣伝して下さいね」って言ってくれたって!
だからここで宣伝してやるって!アァ!

俺がイベントやってやるって!!越中詩郎「侍」トークショー!
>神戸元町に侍がやってくる!!
>越中詩郎、リングソウル見参!!
<日時>
>7月12日(土) 午後8:00より
><料金>
>「リングソウルZ」オープン記念侍価格 3000円(1ドリンク付)
><定員>
>50名
>チケット発売は6月23日(月)PM 12:00より

リングソウルさんは元町高架下の2番街の所にあるって!
とりあえず告知ってことですよ。

http://www.ringsoul.com/cgi-bin/event/event.cgi
230223:03/07/07 02:25 ID:???
>>224
プ板なので一応・・・携帯板よりは人が居そうなので、気長にお待ちしてます
>>226
携帯板のログでは吉祥寺から麻布十番とあったのですが・・・どっちでしょう

私自身はなんかそういう地名くらいしか記憶にないのでわからんです。
エディットのネームエントリーだったと思うのですが
ニックネーム・姓・名への割り当てがどうだったかも覚えてないです。
ぐぐる・過去ログ全滅だったので知識のある方よろしくお願いします。

231お前名無しだろ:03/07/08 14:31 ID:???
キチジョウジ
カラ
タカダノババ
232お前名無しだろ:03/07/09 16:47 ID:???
D
233223:03/07/10 06:59 ID:???
色々試してたけど出来なかったのは
「ょ」と「ゅ」が大文字だったというオチでした・・・。
板汚しスマソ
234お前名無しだろ:03/07/10 19:32 ID:???
zは思ったより売れていると見ていいのかな?
235山崎 渉:03/07/12 10:44 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
236お前名無しだろ:03/07/13 21:20 ID:???
このスレ終わったな
ファイプロと共に
sageとこ
237お前名無しだろ:03/07/14 11:45 ID:???
>>236
でもこのスレってよく持ったと思う。
Dって2年以上も前のソフトなのに。
238お前名無しだろ:03/07/15 16:51 ID:???
t
239お前名無しだろ:03/07/16 22:03 ID:???
240お前名無しだろ:03/07/20 18:19 ID:???
今ファイナルファイプロやってるんだけど、
毒霧の呼吸消費がおかしいのは仕様ですか? それともおいらだけのバグ?
普通「立ちAB」って序盤で相性よければそう連発しても息切れしないはずなのに、
毒霧だけ5〜6発やったら息上がって動き止まる‥。
おかげでムタが激弱に(´・ω・`)
241お前名無しだろ:03/07/21 07:03 ID:???
いくら相性よくっても、技自体が呼吸消費の大きい技じゃねーか。
普通でも3回連続はいたらぜーぜーいう状態になるワイ。
242お前名無しだろ:03/07/21 07:05 ID:???
第一、毒霧ばっか吐くキャラは面白くないだろう
本物の試合だって1回吐けば終わりってのが多いと思われ
243240:03/07/21 09:55 ID:???
>>241-242
いや、団体経営は全部COM任せで観戦してるんだけど。
カブキやTAJIRIはちゃんと狙い澄ました一発で吐いてくれるんだけど、
ムタは当たろうが外れようが序盤から吐きまくるロジックなのよ。
んで、「現実に沿ってブレス系はそういう仕様なのかなー?」とも思ったんだけど、
シークなんかのビッグファイヤーは他の打撃技と同じ呼吸消費なんだよねぇ。
244お前名無しだろ:03/07/21 19:27 ID:???
君最低
245お前名無しだろ:03/07/22 01:38 ID:???
You Suck!!
246お前名無しだろ:03/07/26 02:17 ID:6GNRPWzi
白いリングはテレビの傷みを早める
247お前名無しだろ:03/07/28 14:10 ID:???
ジャックハマー最強
248お前名無しだろ:03/07/30 04:31 ID:mREav2Un
そう言えば画面焼けが良く発生するな。
249お前名無しだろ:03/08/02 20:42 ID:???

250お前名無しだろ:03/08/04 18:51 ID:???
まだこのスレあったのか
やれやれって感じ
251お前名無しだろ
さて、今日もやれやれとプレイするか。