【France】 フランス 35 【trente-cinq】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
フランス(本土/DOM・TOM)に関する話題はこちらへ。
    ==================

本スレが落ちても慌てず騒がず、誰も立てずにマッタリのんびり。
誰かが立てるさ、立てるのは俺じゃないと粘る住人の団結力。
Paques 後、久々にフランス本スレ復活!
働く努力は最小限、毎日が節働中で心は既に夏休みへ。
そんなフランスに最近渡仏した人、ナウい日本情報もどうぞ。

理解事項:
- スレが荒れていてもがんがって書き込んでください。
- 馬鹿だのカスだの言われても凹まないように。
- また、このアイロニカルなエスプリがわからない人は
- セルフあぼんということで退陣してください。
- 日本との時差は夏時間時差-7時間、10月最終日曜日から-8時間。
2名無しさん:2012/04/22(日) 07:51:31.19 ID:6S0qP9Sw
前スレ
【france】 フランス 34 【trente quatre】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/world/1269405863/

France】 フランス 33 【Trente trois】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1246637964

【France】 フランス・32 【Trente deux】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1226888255/

【France】 フランス・31 【Trente-et-un】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1214038788/

【France】 フランス・30 【Trente】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/world/1193490259/

【France】 フランス・29 【Vingt-neuf】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1179838847/
3名無しさん:2012/04/22(日) 07:53:12.51 ID:6S0qP9Sw
関連スレ
【フランス】食の都〜リヨンLyon〜【仏】 7皿目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1199857184/l50

【Universite】パリ大学総合スレッド 【PARIS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1107172227/l50

■フランス高等教育機関・グランゼコール■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1118333403/l50

◎フランスでワーホリ・留学する人のスレ◎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1280198076/l50

生活リンク
在フランス日本国大使館
http://www.fr.emb-japan.go.jp/
4名無しさん:2012/04/22(日) 07:54:54.82 ID:6S0qP9Sw
連絡事項

この板に関連スレが乱立してるけど、機能してないものや
板違いなものは加えず、元々テンプレにあったものと
同系統のスレのみ挙げた

季節のリンクは外した
大統領選のリンク入れようかと思ったけど一ヶ月も続かないし

関連スレにコピペ荒らしがわいているようだけど
触れずに荒らし報告で対処しましょう
5名無しさん:2012/04/23(月) 00:24:23.49 ID:jqtHldaD
日本関連番組

28日(土) Arte 22h30 "La revanche des geeks"
再5月3日(木)2h15
オタク関係のことを少々

5月8日(火)Arte 20h35 "Sport, mafia et corruption"
2011年の相撲の不祥事を少々

Fr5 毎日12h30ぐらいから2話づつ
24日(火)まで「若草物語 ナンとジョー先生」
25日(水)から「アルプスの少女ハイジ」
6名無しさん:2012/04/23(月) 07:31:10.81 ID:rxdfmDqC
大統領選第一回投票記念age
6時に投票を閉め切って、結果を8時に発表って早いね
決選投票は5月6日
7名無しさん:2012/04/24(火) 06:37:28.98 ID:GGjIZOpH
今年はいつもに比べて天気の悪い日が続く
一時は春をふっ飛ばして夏が来たかのようだったのに
冬に逆戻りしたかのよう。。。

何かまだ2月みたいな感覚があるし、時差ボケならぬ季節ボケしてるかも
8名無しさん:2012/04/25(水) 04:41:38.61 ID:EqU9pv40
おお復活か。今日も雨が降って寒かった。。。
9名無しさん:2012/04/26(木) 04:11:43.07 ID:2K1C6Y74
前スレから長く空きすぎたせいか、まだ人が帰って来ませんですね(´・ω・`)
10名無しさん:2012/04/26(木) 06:37:54.48 ID:6kDzKN4G
パリスレも落ちた?
11名無しさん:2012/04/26(木) 20:38:29.99 ID:l6DjupGX
落ちてんね。
12名無しさん:2012/04/27(金) 17:13:42.61 ID:hNuQM6Rf
とりあえずこのスレだけ立てた
パリはこの先、需要があるならそのとき立てればいいかなと
乱立させるより、まずこっちを軌道にのせる方が先かなと思って
13名無しさん:2012/04/28(土) 16:13:50.88 ID:R3dSDZL9
今日というか今は珍しく晴れてる
といっても快晴じゃなく空は相変わらず曇り
天気予報だと午前中はもうちょっといいはずだったんだがなあ
お前らんとこはどうよ
14名無しさん:2012/04/29(日) 06:41:54.56 ID:fvGAy4Qo
ずっと雨で鬱。
15名無しさん:2012/04/29(日) 08:31:45.82 ID:NCxzYvNt
雨の日は洗車だな。
16名無しさん:2012/04/29(日) 08:46:22.27 ID:ofQTh3p3
雨の日の洗車って大変じゃない?
17名無しさん:2012/04/29(日) 13:52:29.50 ID:NCxzYvNt
洗剤掛けてさらっと水流して
置いとけばいい。雨降るし拭く必要がないし。
埃まみれの車にのらなくていいし。
18名無しさん:2012/04/29(日) 15:57:02.41 ID:fvGAy4Qo
雨水って汚ないぞ。
乾くと土埃だらけになる。
19名無しさん:2012/04/29(日) 20:07:45.16 ID:YZxPyFTQ
【仏語圏】フランス植民地帝国【海外県】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1327493906/l50
20名無しさん:2012/04/30(月) 15:47:43.69 ID:RfeZK34Q
洗車も大変だな
雨だと洗う自分も濡れそうだ
21名無しさん:2012/05/01(火) 07:40:55.79 ID:6C36TSH4
日本時代 毎週末
仏時代 盆と正月
第二日本時代 季節毎
22名無しさん:2012/05/02(水) 09:21:33.17 ID:r4SoFQhV
lidlでチップス系をよく買うんだけど、この間アジア特売?のときに
普段と違う特売のチップスを買ったわけですよ
アジア風味のsweet&sourって書かれてたんだけど
食べたらトルティーヤたこ焼き風味だった
目には当然見えないんだが、不思議なことに青のりもかかってる味だったぜ
アジア特売のときに行くようなことがあったら試してみて
23名無しさん:2012/05/04(金) 22:26:02.08 ID:T5a2JgAl
おまいら投票できるなら、どっちに入れる?
24名無しさん:2012/05/06(日) 10:26:27.60 ID:CQNVrO4B
フランス人ならフランス人のためにの
政策をする方だろ。
25名無しさん:2012/05/07(月) 04:53:10.12 ID:MXW7kQf4
オランドが来ましたな
8時の時点の支持率では言われてた程差がなかったね
26名無しさん:2012/05/07(月) 10:47:41.49 ID:zkce+TQP
最初のH(アッシュ)は声にださないことを皆知ることになる。
27名無しさん:2012/05/07(月) 17:31:45.25 ID:+IgDmO8b
仏芸能人の所得番付をヤフーのニュースが流したことがあったけど
ジョニー「ホリデー」だか「ホリデイ」だかって書かれてたぞ
「ジョニー ホリデー フランス」または「ジョニー ホリデイ フランス」 でググってみ
無音のHを知る以前のことが起きてるから
28名無しさん:2012/05/07(月) 22:11:48.07 ID:zkce+TQP
意味がわかりません。
29名無しさん:2012/05/10(木) 05:04:46.55 ID:NZrY9so+
韓国で押収された中国の人肉入りカプセルの話が記事になってたんだけど
記事の下にあった多くの反応がsoleil vert絡みだった。
やっぱ映画や本をよく見たり読んだりする人達なんだなと再確認したわ。
30名無しさん:2012/05/12(土) 21:05:23.44 ID:5ktqoxGh
週末はどうっすか
昨日はめっちゃ暑かったけど今日はまた雨で寒
旅行スレだとパリは昨日も寒かったみたいだね
31名無しさん:2012/05/13(日) 00:29:17.15 ID:fyxabRmj
日本関連番組
本日20h45からArteにて「Les guerriers ninja」
Au-dela des cliches vehicules par Hollywood, quelle est la veritable histoire des Ninja ? Un documentaire-fiction exceptionnel, avec le temoignage de l'un des derniers grands maitres Ninja d'aujourd'hui.
再放送 13日(日)14h10

英米日製作、16世紀のTanbaという忍者修行中の若者の話で信長も出てくる模様
32名無しさん:2012/05/16(水) 14:32:09.79 ID:H3r/VQJj
大統領が変わりましたな
さてさてどうなりますやら
33名無しさん:2012/05/16(水) 22:48:01.26 ID:RS/p5mW/
選挙どうなるかな。
34名無しさん:2012/05/18(金) 23:28:15.83 ID:S6xzynQh
どうなるかね
大統領選が終わって一息ついたのと新大統領・閣僚の話題中心で
選挙の話はまだ本格的に始まってない気がする
35名無しさん:2012/05/19(土) 01:02:48.62 ID:t9II8hSb
半分♀内閣
36名無しさん:2012/05/28(月) 05:47:13.87 ID:LDX4RElS
日本関連番組 全てArte

6月2日(土)0h35 (=1日(金)深夜)「わからないブタ」短編10分 
再放送6日5h40
6日(水)14h10 「Y a du sushi a se faire !」
7日(木)14h05 「Le front des cerisiers」
37名無しさん:2012/06/02(土) 19:26:06.89 ID:r/RyT2m9
>>1
otu
38名無しさん:2012/06/04(月) 05:22:16.34 ID:rm1bGyH2
いつの間にかひっそりと立ってたのね!

>>1
乙メルシ
39名無しさん:2012/06/05(火) 06:37:17.49 ID:Gjm+xBFi
バラバラ殺人の犯人捕まって良かったね
おいしいとこはドイツ警察に持ってかれたけど、住民の目撃報告とかフランスも頑張ったよね
40名無しさん:2012/06/05(火) 11:59:21.88 ID:iDjzWD14
ワーホリで行くぜ
41名無しさん:2012/06/05(火) 14:24:47.45 ID:br8ZLrxq
イッテラッサイ(^O^)/
42名無しさん:2012/06/05(火) 16:14:16.66 ID:4usjD+0z
イラッシャイじゃないのかw
43名無しさん:2012/06/07(木) 04:51:18.04 ID:dPz38m+w
ここにフラ女と離婚したやついる?
どんな流れになるのか聞きたいんだけど、
44名無しさん:2012/06/07(木) 23:32:21.28 ID:VRNZNLM0
自分の話じゃないけどいくつか知ってるよ
ただ流れったって結婚(書類)が日本・フランス・両方で違うでしょ
双方が離婚に合意してるかどうかでも大きく変わってくる
あとフラ女と言ってるけど、離婚についての一般的な話じゃなく
特定の件について知りたいなら、その内容や自分の状況を話さないと
役に立つ情報は出てきそうにないような気がするよ

あと昔はオブでよくその手の話題をやってたけど今どうなんだろ
昔のも参照するならログぐらいは残ってるんでね?
45名無しさん:2012/06/09(土) 04:07:00.02 ID:+5zeZC2p
>>めるし

日本での結婚だと離婚は簡単らしい@ヲブ
俺はフランス式だから結局弁護し入れてすべて分割、
未成年の子供いるから養育費とか司法の判断あおがなならないらしい。

サルコ以降略式化されたらしいけどかなりの負担になりそう。
フランス人でも要領よく行かないフランスアドミとの耐久レース。

パックスが無いころに結婚したのが間違いなのかww
頑張ります。
46名無しさん:2012/06/09(土) 20:45:45.20 ID:ulnPOUVW
ブログ"本当のフランス”の千尋さん。
どんな風貌なのかかなり興味あるんだけど。。。
どう考えてもxxxだよね。
知っている人いる?
47名無しさん:2012/06/12(火) 11:36:41.12 ID:EyEGvzm1
>>46
×××=デブス ?
48名無しさん:2012/06/12(火) 18:11:53.58 ID:dGmziNZM
>>47

むしろ、その逆。
食料無料提供受けているくらいだから、ガリガリ?
もはや日本人とは見分けつかないくらいのレベルかと。
49名無しさん:2012/06/17(日) 03:41:50.72 ID:1M2tJsZm
選挙ですな
50名無しさん:2012/06/25(月) 23:17:55.73 ID:zcXs/98k
日本行きの航空券てどこで買ってる?
日本行きの安い航空券を扱っている所を知っていたら教えて貰えないかな
比較サイトでも、日系サイトでなくても構わないんでお願い
51名無しさん:2012/06/26(火) 01:23:15.55 ID:t04X3tCg
航空会社のネット販売が一番安い
52名無しさん:2012/06/27(水) 05:05:25.52 ID:s61rhAqO
情報ありがとう、探してみるわ!
53名無しさん:2012/06/27(水) 05:33:40.82 ID:CBOvUeSe
え、そんな具体性がひとつもないアホなアドバイスで納得しちゃうの?w
54名無しさん:2012/06/27(水) 05:59:49.67 ID:YlaJObuk
アドバイスはせず、煽るためだけに絡むよりはずっといいわな
55名無しさん:2012/07/04(水) 06:30:16.32 ID:qA4REwR6
夏に帰国するときの家族へのお土産ってどんなの買ってく?
日本の家族に荷物を送るときでもいい
有名店のお菓子やチョコを買う予定は無い
地方でも手軽に買えて喜ばれたのあったら教えてー
元々レパートリー少ない上ネタ切れしてきちゃった…
56名無しさん:2012/07/05(木) 08:45:18.01 ID:LwQeUbfw
ヲチスレの後釜ってこれ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1239053811/l50
57名無しさん:2012/07/05(木) 11:08:24.11 ID:5FoW6d1N
黒人差別はあるの?
黒人は凄い貧困に見えるけど。
58名無しさん:2012/07/05(木) 17:02:17.46 ID:WCFQaxeR
フランス女に癒し系ってめったにいないよね。みんなキリキリ、ギスギス、気が強くて疲れる。
おばちゃんになるとおおらかな人多いけど。
59名無しさん:2012/07/05(木) 17:06:32.03 ID:+uHOOWaZ
おおらかに見えるけど内面はキリキリ、ギスギスで気が強いから疲れるよ>>58
あとはアジア人(日本人含む)有色人種と関わりをもつフランス人はみなみごとに
ルーザーで変な人ばっかだよ
60名無しさん:2012/07/06(金) 00:19:34.14 ID:sKhDnD1n
【芸能】フランスで開催中の「ジャパンエキスポ2012」に今年も韓国が紛れ込む・・・太極旗掲げ韓流K-POPグッズ大量販売
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341497022/
【フランス】日本に成りすます韓国…『ジャパンエキスポ2012』で大極旗を掲げ日本のアイドルグッズを堂々と販売★2[07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341498915/
【社会】フランスで開催中のジャパンエキスポ2012 韓国ブースに日本アイドルグッズと「根性」ハチマキが販売 日本国旗はぐちゃぐちゃ★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341499656/
61名無しさん:2012/07/08(日) 08:24:42.43 ID:fTirCIbr
http://sg.news.yahoo.com/blogs/fit-to-post-sports/david-silva-chief-architect-manchester-city-050229823.html
ダビド・シルバ フランス語ウィキ
http://fr.wikipedia.org/wiki/David_Silva
2012/7/2 11:22? Ne de mere japonaise et de pere Espagnol
2012/7/2 18:58? Ne de mere coreenne et de pere Espagnol
62名無しさん:2012/07/08(日) 08:51:19.62 ID:DLNNmq0W
フランス女の特に中年以降のガサガサ感、潤ってない干からびた感はすごい
63名無しさん:2012/07/09(月) 23:25:55.58 ID:lOofWSEv
日本の在留カード、システムトラブルで発行に遅れが出たというニュースがあったんだが
>本来は申請から発行まで数分で済むはずが、数十分かかるケースも出た。
フランスなら数十分 し か かからないで許可証が貰えたら奇跡だよなあ…
64名無しさん:2012/07/14(土) 23:39:42.40 ID:PlwWHeBV
オランドになってかなり改善されたんだよ
65名無しさん:2012/07/15(日) 01:03:56.40 ID:fSvz/ko/
>>64
詳しく頼む
66名無しさん:2012/07/15(日) 20:28:36.55 ID:pCVMj2uC
>>64
まだなんにもしてないだろ。あの馬鹿面見りゃ分かるよ。フランスの公務員の悪評は昔も、今現在も変わってないよ。フランス人のおばちゃんが言ってた。
67名無しさん:2012/07/16(月) 07:31:44.15 ID:4j0qQ9Zi
今年から手数料ムチャクチャ上がった。
172ユーロの収入印紙ってどういうことだよ!
68名無しさん:2012/07/16(月) 08:08:49.77 ID:O4Dl5quw
 
最近の西洋の政治家は160センチ台

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/0203/33/222_1.html

「背が低い」ことは、天皇一族にとって有力な武器だった。

日本人が背が低いのは、国家的戦略のせいかもしれない。

これこそ逆転陰謀だ。

(仮説を含む)
69名無しさん:2012/07/16(月) 17:19:59.90 ID:OgCsQrnn
>>67
何を頼んだのよw
70名無しさん:2012/07/16(月) 20:34:28.80 ID:O3TV5+j4
日本から旅行でパリに来てるんですが、
ネットブックPCでインターネットしようとしたらLANケーブルの先端の形状が日本と違っててルーターと接続できず…
とりあえず近所のDARTYに行ってみたけど、変換コネクタっぽいのはなさそうでした。
そういうパーツ等はどこで手に入るか、
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
71名無しさん:2012/07/16(月) 21:19:41.10 ID:OgCsQrnn
fnacは?そういうの店内の売り場と別の場所で売ってたりするから
お店の人に聞いてみた方がいいかも
あと近所のスーパーで扱ってたりすることもある
7270:2012/07/17(火) 00:43:23.67 ID:mMX+hhFh
>71さん、ありがとうございます。
明日にでもfnac行ってみます!
画像を携帯に保存して、こんなのない?って聞いてみます。
73名無しさん:2012/07/22(日) 08:04:18.78 ID:+q2XqNRn
フランスで黒人が豊かな理由は?
74名無しさん:2012/07/23(月) 04:16:07.89 ID:zVjrxtJM
子供がたくさんいるから。
75名無しさん:2012/07/27(金) 04:22:19.81 ID:EbpwFS+E
今日も暑い一日だった。
巴里海岸へ行ったやついるだろw
76ロンドン五輪中継:2012/07/30(月) 19:08:36.25 ID:/CQIj1sD
どなたかフランスから見られるロンドン五輪中継のストリーミングサイトをご存じありませんか。
日本国内であればttp://www1.nhk.or.jp/olympic/live/ などで見られるようなのですが
フランスではこの様な日本向けのサイトを使えないようなので。よろしくお願い致します。
77名無しさん:2012/07/30(月) 23:16:02.52 ID:37z6HgGc
エソンヌ県から見てみたら、ブリュイエール=ル=シャテルか、ブルイエって街ならあったよ。

ブリュイエール=ル=シャテル
http://www.ugo.cn/admin3/ja/3050701027.htm

ブルイエ
http://www.ugo.cn/admin3/ja/3050701023.htm

ブリュイエール=ル=シャテルがパリから32kmってあったから、ブルイエのほうかもしれない。
78名無しさん:2012/07/31(火) 11:59:12.71 ID:XfLWhZFW
フランスで子供のいじめが無い理由は?
79名無しさん:2012/07/31(火) 17:05:27.58 ID:RHqAj5fT
>>76
France2かCanal+あたりでやってない?
80名無しさん:2012/08/01(水) 01:56:19.04 ID:XLMRlgVP
>>78
フランスで子供のいじめがないだって?冗談じゃない
特にアジアの血が入った混血児はクラスメイトのメッションから
毎日ケリだの殴られてるよ。汚いって言われて
81名無しさん:2012/08/07(火) 05:55:04.33 ID:QwH/7bS8
なでしこジダンに勝ったぞ!おめ
82名無しさん:2012/08/14(火) 06:30:22.67 ID:wPr4TIlJ
近所に図書館があるので、時々雑誌を読みに出かけたりしてます。しばしば子供連れの母親を見かけますが、
子供が大きな声で話し合ったり、ふざけあって騒いでも注意する人は居ません。俺が知ってる日本の図書館
とはかなり違うな。けっこう読書の邪魔になるんだけど、他の人は平気なのかな?ある日一人の男性が
”静かにしてくれ〜”とか言ったんで、やっぱりうるさいんだよねって思ったら、他の誰かが ”うるさいのは
あんただよ” とか、また別の人が ”これだからドイツ人は〜” とか言い出して結局それで終わり。俺もドイツ人
と同じように思ったから何か言ったほうが良かったかなとか、なんでドイツ人て判ったのかなと思いました。

83名無しさん:2012/08/14(火) 20:41:45.98 ID:bJgXWKdA
日本語でおk↑
84名無しさん:2012/08/15(水) 04:36:54.66 ID:U5TU5ZwW
ここはフラスレ
85名無しさん:2012/08/19(日) 08:53:52.34 ID:gkgfCYJn
熱帯夜です。熱中症で死なないよう気を付けてください。
86名無しさん:2012/08/31(金) 22:43:29.33 ID:n/uq4JB5
久々の日本なんだけど暑過ぎるがな・・・
87名無しさん:2012/09/01(土) 23:32:39.08 ID:J7df4JHI
そのまま日本に居たらほうが身の為w>>86
88名無しさん:2012/09/03(月) 02:00:19.23 ID:XIT47Bll
>>87
放射能汚染?
89名無しさん:2012/09/06(木) 04:57:00.14 ID:3oQ4cKMI
>>87
なんで?
90名無しさん:2012/09/06(木) 20:12:33.36 ID:SNTbC8BV
このスレ伸びないね
91名無しさん:2012/09/07(金) 04:39:10.81 ID:5zQnNszc
パリ厨がいなくなったから
92名無しさん:2012/09/07(金) 04:56:46.25 ID:LnXSJRWg
なんでいなくなったん?
93名無しさん:2012/09/07(金) 07:13:16.12 ID:5+VXe810
いくつか似たようなフランススレありゃどれか廃れる
94名無しさん:2012/09/07(金) 10:20:56.75 ID:AwCLecGU
放射能大丈夫なの??
95名無しさん:2012/09/08(土) 01:16:08.81 ID:EMXMwlwK
>>93
ここが本スレなのにね
96名無しさん:2012/09/09(日) 01:21:35.28 ID:aU7oO5nA
そうなん?
97名無しさん:2012/09/09(日) 05:39:05.62 ID:uIL0DC+Y
変なコピペ厨が戻って来ないなら廃れてる方がいいよ
何かあったときに機能すればいいわけだし
98名無しさん:2012/09/11(火) 06:21:22.83 ID:mmTW+jHZ
良い柔軟剤、または硬水でも洗濯物をふんわりさせる方法を知ってたら教えて
水はそんなに硬い地域じゃないはずなんだけど
タオルとかがゴワゴワを通り超えてガビガビになってんの改善したくて
99名無しさん:2012/09/11(火) 07:27:56.26 ID:9cYGOJz8
そんなのメイドにやらせればいいんじゃ>>98
100名無しさん:2012/09/11(火) 17:05:36.64 ID:bFvkS9Lw
>>98
ブリタとかついてないの?
101名無しさん:2012/09/12(水) 03:23:13.63 ID:YCXNE0Rt
【もうすぐ】パリ厨のヲチスレ28【エヘクション】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1335297525/
102名無しさん:2012/09/15(土) 17:21:22.85 ID:wSF+ov/S
交換留学で
きてるけどフランス語わからない
こまったこまった
103名無しさん:2012/09/16(日) 04:44:05.06 ID:qfj+RR4b
今どこやってるのか、何やってるのか、
それすら判らないときがあるよな。
自己嫌悪におちいって歩いて家まで帰る。
あるあるあるある。

9月半ばってことは学部生?
学部はもっと細かくて範囲が広いから
大変だろう(笑

普通にあることだから落ち込まないように。
104名無しさん:2012/09/18(火) 00:59:40.68 ID:ldakQBgF
オチスレともう一個の板に 基地外BBAが常駐してる・・・
こえぇぇぇ !

・・・逃げてきた
105名無しさん:2012/09/18(火) 04:13:53.96 ID:ZgO/DgN6
一緒に連れてくんなよ
106名無しさん:2012/09/18(火) 04:37:06.08 ID:lya6m+Lf
ヲチスレを見て女の醜さを知りました
107名無しさん:2012/09/18(火) 14:00:44.98 ID:ldakQBgF
げー、ここにもBBA達が来てる
それも、

た く さ ん
108名無しさん:2012/09/18(火) 15:27:00.36 ID:0+K9uEkC
本人そのものが降臨してるオチ?
そんなキモいスレを見てるような奴が自分だけは違うと思ってる可哀想な例か。。。(´・ω・`)
109名無しさん:2012/09/19(水) 03:36:53.52 ID:yoMMGPWR
おっ、俺は違うぞ、、、、
110名無しさん:2012/09/22(土) 02:45:23.11 ID:mP3PbiCl
111名無しさん:2012/09/22(土) 20:17:05.91 ID:4b1kWSfh
そういや今晩の10時15分くらいからだったか、
おっぱい文化についての番組をアルテでやるはず
112名無しさん:2012/09/25(火) 00:40:10.59 ID:Zc6Y3yyu
ID:ldakQBgFは1週して落ち着いたか?ちゃんと病院行けたか?
113名無しさん:2012/09/25(火) 23:55:40.28 ID:MjJaTr0F
>>112 新設、鬼女スレからようこそ!
114名無しさん:2012/10/01(月) 05:58:20.05 ID:rpnhys+j
3日(水)
23h55 arte "Stille walking" 邦題「歩いても歩いても」
再放送なし
115名無しさん:2012/10/01(月) 06:56:24.98 ID:bPXVQuFd
フランスって手術も無料なのか?
調べてもよくわからないからおしえて欲しい
スレ値だったらごめん
116名無しさん:2012/10/01(月) 07:57:39.18 ID:rpnhys+j
一言簡単に手術ったってピンキリなんだがな
どういう経緯で受けるのか、病気(仮)の種類や手術の種類、
受ける医療施設、そして特にCMU始め保険の状態にもよるだろ?
117名無しさん:2012/10/01(月) 14:37:15.90 ID:PnnAwB/R
なんでいきなりCMUなんだよ。
118名無しさん:2012/10/01(月) 15:48:10.74 ID:rpnhys+j
え、流れからCMU-Cって分かるだろ?
医療施設、Assurence Maladie、薬局、友人知人間で
流れが分かるときは普通にCMUで通じてたから…
119名無しさん:2012/10/01(月) 19:51:48.90 ID:VuEOxGs9
115はムチュエル入ってる?
入ってるなら見積もり頼めばいいんじゃないかな?

手術っていっても、それこそいろいろだから
それに手術の前後の検診とかもいろいろあるだろうし
120名無しさん:2012/10/01(月) 21:25:07.34 ID:kvyxUEGh
日本にいる時と比にならないくらい手足が乾燥して皮は剥けるわ赤くなるわで困っています。
121名無しさん:2012/10/03(水) 14:51:30.78 ID:9spIEg6y
今月からフランスだわ
緊張クッソする
ビザは今日おりた
122名無しさん:2012/10/03(水) 23:09:25.16 ID:2ETkfieL
123名無しさん:2012/10/04(木) 22:22:13.11 ID:nTgPXdpe
フランスにこれは持っていったほうがいいものってあります?
124名無しさん:2012/10/05(金) 08:56:06.99 ID:PG50qwX8
>>118
健保は?
125名無しさん:2012/10/05(金) 08:58:07.55 ID:PG50qwX8
>>123
孫の手
126名無しさん:2012/10/06(土) 05:33:38.99 ID:3Tn+/FGE
フランス人に日本人は地震の時机の下に隠れるのマジで?ウケるわーみたいなことを言われていらついた
命守るためなんだから仕方ねーだろ馬鹿にしてんのか、してるんだな、と思ったので愚痴らせて下さい
127名無しさん:2012/10/06(土) 05:35:15.77 ID:3Tn+/FGE
ごめんなさい126だけどスレチだったかも
すみません
128名無しさん:2012/10/06(土) 10:41:19.02 ID:LnrR2nUg
la tete en casque, svp.
129名無しさん:2012/10/06(土) 21:49:08.42 ID:0k9N2cjE
12日(金)TF1 20h50-
サッカー France / Japon
130名無しさん:2012/10/10(水) 10:57:25.98 ID:/UaQuJIH
FRANCE - JAPON 2012 Match International
ttp://accueil.stadefrance.com/fr/customers/evenement/france---japon-2012

(partir du 15E (du 10E pour les -16 ans))
131名無しさん:2012/10/10(水) 13:29:28.45 ID:/UaQuJIH
冠詞いらないのかな。文法がよくわかってない

partir de 10/15 Euros  この場合冠詞なしでok?

du 10 Eurosとかぐぐるとあまり出てこない。 orz
132名無しさん:2012/10/10(水) 19:17:30.37 ID:jb/7pkMT
日本はかなり強くなってるから前回のように夢スコで負ける事は無いと思う。いまや世界的なスターもいるし
これはすごく盛り上がりそうだから、パリにいるなら観に行く価値はあると思う。けっこう行けるんじゃない
かな?フランスも以前ほど強くないし、勝つ可能性も十分ある。
133名無しさん:2012/10/11(木) 18:42:04.57 ID:bAlWWbg2
誰か10年滞在許可証のために仏語とフランスに関する、
口頭、及び筆記テスト受けたって人いる?
134名無しさん:2012/10/13(土) 18:25:06.68 ID:k2186PV/
135名無しさん:2012/10/13(土) 22:30:01.61 ID:XYPDpdD3
よさげなキャメラもってるな。
136名無しさん:2012/10/17(水) 19:08:30.15 ID:lJCnUnDg
ルーエラ厨
137名無しさん:2012/10/19(金) 13:36:30.21 ID:DPJjNoqK
133
テストじゃなく面接はあった
筆記はなかったよ
138名無しさん:2012/10/21(日) 17:56:22.09 ID:kZfomgy7
133 137
どっかの板で「普段から自国人とつるまずにフランス人と付き合ってるか」
とか聞かれるなんて、書いてあったけど、それってガチで? 
139名無しさん:2012/10/21(日) 21:14:57.77 ID:gZBO2UMb
同化を求めるんだろうからそういう筋の話だろうね。
140名無しさん:2012/10/21(日) 21:23:47.25 ID:fCos3ZNu
>>126

ワキガ臭いお前らに言われたくないと言えば?
原始人みたいな体臭してるんだから風呂に入れよとという言葉も付け足して。

口げんか位できるようになろうぜ。
141名無しさん:2012/10/23(火) 00:52:27.97 ID:+qm2n6hE
フランス野郎、○んで欲しい
142名無しさん:2012/10/23(火) 06:30:31.42 ID:qI4kB/I+
高校生です
フランス語バカロレア受けます
がんばります
143名無しさん:2012/10/23(火) 22:25:13.48 ID:CX3AMurr
がんばれよ
144名無しさん:2012/10/23(火) 22:31:04.35 ID:rsfhqzo+
バカロレアって何科目くらいあって
何科目うけないといけないんだろ?
145名無しさん:2012/10/24(水) 04:09:09.74 ID:FFfDjaEz
バックの種類やシリーズによって違うだろ?
146名無しさん:2012/10/24(水) 05:11:11.81 ID:hUcwRrHS
日本の有名家電メーカーの
LEDの電球が安売りしてたので恩師に
久しぶりに会うのでこれお土産にしようかと
思ってるんですが
LEDの電球って仏人的にどうっすか?
すでに中国製などで安く売ってる?
147名無しさん:2012/10/24(水) 05:12:24.70 ID:hUcwRrHS
(↑久しぶりに日本からフランスに渡米して
恩師に会うってことです。)
148名無しさん:2012/10/24(水) 05:14:12.67 ID:hUcwRrHS
あと、小学生5年生男児くらいって
何が流行ってますか?
149名無しさん:2012/10/24(水) 05:17:51.12 ID:7AWzhL8U
>>147
お前だったのか、旅行スレを定期的に荒らしてる奴は
150名無しさん:2012/10/24(水) 05:34:48.15 ID:hUcwRrHS
いいえちがいます。
151名無しさん:2012/10/24(水) 05:46:11.07 ID:7AWzhL8U
そう、そりゃ運がなかったね
偶然にも荒しと全く同じ特徴がいくつか重なってしまってるんだ
向こうのあれを見ちゃってると、他人だろうがとても答える気にならないわ
そいつを恨んでくれ
Debrouille toi hein !
152名無しさん:2012/10/24(水) 06:54:13.07 ID:hUcwRrHS
100V用だとダメなのだろうか・・・
持って帰った蛍光灯式のLampe(230V用のはず)
は日本で使えてる。
153名無しさん:2012/10/24(水) 06:56:57.45 ID:hUcwRrHS
>>151
そこをなんとかおしえてまんもす。
154名無しさん:2012/10/24(水) 06:58:30.99 ID:hUcwRrHS
151のひとは裸族君のぶんたいににてる。
155名無しさん:2012/10/24(水) 15:43:01.44 ID:OHnALixG
154
違うよ。
多分、最近フランス板全部にニラニラして常駐してるBBAだよ
156名無しさん:2012/10/25(木) 18:53:15.49 ID:ppAl3Ckj
前テレビでやってたんだけどブローニュの森でハァハァしようと思うんだけど経験された方情報宜しく。
157名無しさん:2012/10/26(金) 03:20:37.51 ID:cmT+hU7H
ジョギングじゃないなら危ない海外かどっか、板違い
158名無しさん:2012/10/26(金) 06:10:33.88 ID:TqQ4intU
数年ぶりにフランス住みになったから海外生活板来てみたけど、
なんでこんなにフランス関係のスレ増えてんの?
裸族とかぬこってまだ生きてるの?
159名無しさん:2012/10/28(日) 01:11:48.06 ID:teu5fGJH
そろそろ暖房も入る頃だから
Tシャツなんじゃないのかな。
160名無しさん:2012/10/28(日) 06:42:36.15 ID:nWDX7cvU
>>158
ラゾタンはまだヲチスレにいるけどヌコタンは日本に帰国してから音さと無し
、自分で立てたヲブ避難場所まで捨てるw
161名無しさん:2012/10/29(月) 18:11:44.44 ID:SKuTMt7T
Douche steels iPhone on hungrian subway
http://www.youtube.com/watch?v=eaXEOEIozPY
162!omikuji :2012/11/02(金) 05:35:47.69 ID:FmPZSvhc
Testo!
163名無しさん:2012/11/02(金) 20:04:07.14 ID:Z//8VkKU
>>159
>>160
レストンクス
街ときどきTシャツの人見るけど寒いよね。昨日こっちじゃ雹降ったし
ぬこたん帰国したのかー 俺も早く完全帰国したいw
まだ入国して3か月だけど…
164柴犬:2012/11/03(土) 13:51:25.86 ID:WEeTUlfh
Bonjour.
フランス来て一週間最高です(´・ω・)
今迄日本でなにやってたのかってぐらい毎日面白いですね。
一日が五日ぐらいある感覚です。
165名無しさん:2012/11/05(月) 02:42:32.55 ID:SRnDbCcA
パネトーネうめえ。。。!
今年もう二つ目だよ
一部スーパーのクリスマス商品の売り出しが年々早くなって来て
昔じゃありえない時期から取り扱い始めるね
166名無しさん:2012/11/05(月) 06:42:05.48 ID:jmECgnCJ
服を買うならオヌヌメってあります?
こっちの服屋は日本に比べてワンサイズ大きいので中々難しいですね。
因みに男です
167名無しさん:2012/11/05(月) 21:12:12.31 ID:XaHiKwoa
何と言うアホ、服ったっていろいろあんだろ
そんなお前さんはユニクロにでも行っとけばおk
168名無しさん:2012/11/06(火) 04:08:39.57 ID:QPVNv+VG
>>166ではないが、いい服屋を聞いただけでアホ呼ばわりの上から目線
何様のつもりだよ
169名無しさん:2012/11/06(火) 05:50:56.48 ID:JHTZpduk
(o・_・)。oO(そう言う>>168自身も相当上から目線な物言いな気が…)
170CD:2012/11/09(金) 19:02:38.89 ID:EwQ4/7kC
フランスのクレジットカードについて教えて頂けませんか。

みなさんは旅行保険の付帯されているフランスのクレジットカードを
持っていらっしゃいませんか。もし持っているとしたらどのカードが
お勧めですか。

先日フランスに引っ越してきました。私は今のところ日本のクレジット
カードしか持っていません。年に2-3度海外旅行に行くので日本の
クレジットカードは旅行保険が付帯されているものを選びました。しかし
現在フランスに住んでいるのでその旅行保険は利かないのでこちらで
新しいクレジットカードを作ろうと思っています。こちらではCredit
Agricoleの銀行口座を持っているのでその口座から自動引き落としの
できる旅行保険の付帯されているクレジットカードをつくろうと銀行の
担当者に聞くとその場合は必要のないサービスまで付帯されて70ユーロ
前後の年会費がかかると聞きました。個人的に最低限の旅行保険のさえ
付帯されていれば仮に自動引き落としができなくても構わないので日本の
様にもう少し料金の安いクレジットカードがないものかと思っています。
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらレス頂けませんか。
宜しくお願い致します。
171名無しさん:2012/11/09(金) 21:09:16.09 ID:rzn6VXat
何でクレカにこだわんの?それがさっぱり分からん
そんなに欲しいなら旅行する時に必要なのを掛け捨てりゃいいじゃん
アメリカ行くのとベルギー行くんじゃ、
欲しい最低補償額もいろいろ違ってくるんじゃね?

上は保険屋の作ったものだけど(下も関係者っぽいが)
ポイントが纏めてあって選ぶのに役立つと思うよ
ttp://www.mondassur.com/assurances/Assurances_carte_bancaire.pdf
ttp://france-japon.net/blog2/2010/08/23/bien-choisir-son-assurance-voyage/

あと>>170だけに言うわけじゃないけど
質問する時は必要な情報を具体的に、
全部纏めて出した方が的確な答えが早く貰えるよ
答える方は書かれた情報 し か なく
エスパーでもないので、書かない前提は伝わらない
そうなると一般的な答えしか返せない
例えば欲しい「最低限の保証」「必要のないサービス」
って人によって違うよね
クレカだってクラスによって待遇がいろいろ違うでしょ
172名無しさん:2012/11/12(月) 00:40:49.42 ID:ouSjxV8p
アメックスとか保険ついてんじゃないの?
173名無しさん:2012/11/12(月) 08:04:55.83 ID:FsObgAmh
>>172
アメックスってフランスじゃあまり使えないだろ
174名無しさん:2012/11/12(月) 17:07:37.95 ID:ouSjxV8p
保険が主なんでしょ?金が高いなら緑でいいじゃん。
てか、ビザとマスターんところはつかるんじゃ
なかったけ?(←未確認なので各自要ご確認を)
しかも旅行が目的なんだから日本や外国ではつかえる。
サービスもたくさん付いてるし。
175名無しさん:2012/11/17(土) 22:07:46.04 ID:k5Q4soXK
事務所の橙から書き込みできなかったな。
スレが沈滞している原因のひとつなのかな。
176名無しさん:2012/11/17(土) 22:47:13.20 ID:vzgKij6w
浜崎あゆみがフランス語でツイートしてるっていうから
下手なフランス語を鼻で笑ってやろうと思ったけど、意外とまともだった。
まあところどころ変な言い回しと間違いもあるけど。
https://twitter.com/ayu_19980408
177名無しさん:2012/11/18(日) 00:54:35.82 ID:KRaPkOl3
1. 通訳など仏語が出来る人が側にいる
2. 実は仏語力が相当ある(滅茶苦茶な仏語に対しても
内容を理解して返答してる)
178名無しさん:2012/11/21(水) 05:29:55.51 ID:9aKBA/Gl
本人が書いたはずねーだろ
179名無しさん:2012/11/22(木) 12:46:42.92 ID:PeYM4HbY
前に外人と結婚してなかったか
180名無しさん:2012/11/24(土) 18:41:15.28 ID:Ag/iyFXI
Ayraultportは成田闘争そのまんまだな
地元住民よりも外からのが出しゃばってるのとか、そっくり
181名無しさん:2012/11/25(日) 07:04:43.20 ID:bOJKhFih
ナント? 旅客、物流どれくらい需要が在るんだろ。
182名無しさん:2012/11/29(木) 07:57:05.47 ID:4SQSnVax
成田も小屋撤去だってよ
てかまだ闘争中だったんだ、あそこw
183名無しさん:2012/12/03(月) 07:02:03.44 ID:4IpvG/j8
さあ今週から選挙だ、選挙!
がんばって投票に行こうぜ

みんな在外選挙人登録はしてるよな?
184名無しさん:2012/12/08(土) 22:58:44.75 ID:UdyTnYBd
在外選挙人登録ってなんであんな面倒くさいんだよ
今回みたいに突然解散とかなったら実質投票不可能じゃね
まぁ今回はいつもに増してしょうもなさそうな選挙だから別にいいけど
185名無しさん:2012/12/09(日) 15:02:50.25 ID:1vnFeBUQ
諸事情あって転出届出してこなかったし、投票できないや。

寒さのせいか最近ホームシックすぎる…
すげー日本帰りたい。
186名無しさん:2012/12/09(日) 18:07:25.75 ID:FYRVr45/
イルミネーションやショーウィンドー見て元気出せ!
スーパーでも年末用食品扱い始めたし
いいもの食べて暖かくなるとか
187名無しさん:2012/12/09(日) 19:27:40.70 ID:sUpdc7b3
>>185
転出届けと在外投票と関連しなかったんじゃない?
188名無しさん:2012/12/09(日) 19:29:02.41 ID:sUpdc7b3
しかし在留届けは関連していたかもしれない。

領事セクションにきいてみてください。
189名無しさん:2012/12/09(日) 19:52:36.59 ID:fwsUl/Pq
190名無しさん:2012/12/09(日) 22:27:10.20 ID:sUpdc7b3
>>189
それを訊いてみましょう。っていう話なんだけどさ。
その丸1の部分をどうしているかどうかってことだなんだけど。
丸1については住民票を移すのが普通なようだけど
現実問題として、本人の住居が日本にある場合
や外国での同居家族の人の滞在形態、査証や
滞在許可の形態、またそれらに関連する社会保障
の問題、および以上に関連する経済的な問題他
によって住民票を移さない場合もあるわけなんだろうから。
191名無しさん:2012/12/09(日) 23:10:55.40 ID:fwsUl/Pq
>>190
聞いてみましょうも何も住民票を移さないと在外選挙人名簿に載せてもらえないんだよ

>海外に転出し在外選挙人名簿への登録を希望される方は、市区町村役場に転出届を行ってください。
>転出届を行わないと国内の選挙人名簿に登録されたままとなるため、在外選挙人名簿への登録は行えません。

それに手続きの面倒さから見て、今更届出をしてももう遅いだろう
192名無しさん:2012/12/10(月) 01:01:39.67 ID:qmQt9xSA
なるほどそういわれてよく考えてみると、住民票がある住所宛に
投票コンヴォケが交付・送付されるのだろうから、二重になる
可能性があるな。また、行為の性格上、委任なんてことも不可能
だろうし、投票は無理っぽいな。 
とういことで、>>187>>188>>190は取り消し削除。
193名無しさん:2012/12/10(月) 03:34:06.08 ID:F9qq89Es
いやん、そのコンヴォケって二カ国語での2ちゃん的罵倒みたいだわぁw
194名無しさん:2012/12/10(月) 06:41:26.49 ID:Gn/WNsbh
このボケ!
195名無しさん:2012/12/11(火) 22:53:27.92 ID:68QL532G
このボンクラージュが!
196名無しさん:2012/12/11(火) 23:47:04.09 ID:pkIwTCg+
思いっきり外してんな
さすがageレスクオリティ
意味も分かってなさそうw
197名無しさん:2012/12/12(水) 05:37:57.24 ID:mcJYR1EY
で、何人投票にいったんだよ? ここの人達
198名無しさん:2012/12/12(水) 17:58:28.03 ID:tEtMSpPC
196
 ↑
語学の達人現る。
199名無しさん:2012/12/12(水) 18:01:41.64 ID:tEtMSpPC
書き込みができなくなって人が減ったな。
200名無しさん:2012/12/13(木) 01:05:20.28 ID:I8pvRpz8
さん氏の講演がパリ日本文化会館であったけど日本人が半分くらいだったみたいだな
ああいうのって現地人が行ってるのかそれとも日本から来てるのか、どっちなんだろう
201名無しさん:2012/12/13(木) 01:33:33.27 ID:Cl8MUVae
いらっしゃ〜い、およよ
202名無しさん:2012/12/14(金) 16:27:31.18 ID:ME5weXoC
遅レスだけど、コンヴォケがツボったわw
203名無しさん:2012/12/15(土) 04:36:47.03 ID:SP96f9V9
>>199
この板と旅行板は他と比べて規制が遥かに緩いんだけど
204名無しさん:2012/12/15(土) 04:53:52.94 ID:qxHvjyBH
ゴマサバなんか握るかよ?
座るとすぐに聞かれたよったく。最初は
白身だろうが、これだから日本じゃないと・・・ブツブツ

それ、コマンサヴァ?だろ?
205名無しさん:2012/12/15(土) 06:53:49.61 ID:JmoBrzOc
こっちでの安倍晋三ちゃんの扱いが面白いな
右派のル・フィガロがultranationaliste扱いなのに
左派のル・モンドは単なるconservateurになってる
206名無しさん:2012/12/15(土) 10:03:50.56 ID:yqV70ZJE
何だよ自民の圧勝かよ
207名無しさん:2012/12/16(日) 01:08:41.56 ID:dLT8YTA+
>>204
ハライテ 超ウケる〜
208名無しさん:2012/12/16(日) 18:26:50.39 ID:tOhy3fxk
投票率低いみたいね。
こんなことならちゃんと住民票移して、在外選挙人登録しておくんだったよ
209名無しさん:2012/12/20(木) 20:51:14.65 ID:Uemzetcs
在外投票との一票の格差が判るサイトはありませんか?
期日前投票に入るみたいだけど各県の選管行ってもわかりません。
210名無しさん:2012/12/20(木) 23:22:01.10 ID:xyTiLwck
>>209
ttp://roshianow.jp/assets/files/whovevoted_1024.jpg
リンク引用: roshianow.jp より
211 【ぴょん吉】 【1206円】 :2013/01/01(火) 01:12:14.80 ID:4JE92ez7
おまいらあけおめ!
こっちはまだだ。
212名無しさん:2013/01/04(金) 20:14:45.15 ID:Z8IEOzPp
押し蔵饅頭の季節になってきけど、
そろそろ恒例の押し競饅頭 週末オペラとか?
213名無しさん:2013/01/05(土) 03:33:28.00 ID:V4gCSJDS
冬休みに、ニュースの酷い訳を久々に見たんで貼っとくよ
あとで言うと作り話扱いされっから

>サンタクロースに扮した従業員、ペレ・ノエル(Pere Noel)さんはry
>ノエルさんは逮捕され、同日釈放された。だが、おいはノエルさんを告訴したという。
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2846726/8219205?utm_source=yahoo&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_Mon_r3
214名無しさん:2013/01/06(日) 05:35:18.62 ID:8N77sgmi
>>212
いや、例年通りマドレーヌだろ
あれ、まだ工事中かな?
215名無しさん:2013/01/07(月) 01:00:44.29 ID:VzXCJKTl
じゃあデカトロンデウエアと靴かってそのまま参加するかな。
216名無しさん:2013/01/08(火) 17:57:17.13 ID:NlrCo/xr
【芸能】「人身売買の危険に晒された」…宇佐美蘭がブログで「海外暮らし」に憧れる人へ警告
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357619576/

ドイツ・ブンデスリーガのホッフェンハイムに所属する夫・宇佐美貴史に同行し、
現在はドイツで暮らすタレントの宇佐美蘭が、自身のブログで海外生活における危険な側面を語った。

海外生活に憧れるというブログの読者に対し、ドイツで味わった「怖い体験」を綴った蘭だが、
その内容は「人身売買の危険に晒された」という、非常にショッキングなものだった。

ミュンヘンのフェストで、不審な男に後をつけられたという蘭は、同行していた友人に
「『人身売買』に巻き込まれる恐れがある」と聞かされ、警官のいるところまで逃げるも、
その途中、男の仲間と思しき大勢の男に、追いかけられたという。

さらに、パリの駅でも、ホームにたどり着くまでの間、不審者に何度も接触された蘭は、
命の危険を感じたといい、パリの警官からは「人身売買に気をつけろ」と注意されたと話す。
ブログの後半、蘭はその友人から「欧州では10代の女性を狙った人身売買が多い。
日本人である私達は幼く見えるので狙われたのではないか」(ブログより)と教えられたことを明かすと、

これを読んだツイッターユーザからは「ゾッする話」「めっちゃ怖っ!!」「幸い、自分はまだ
このような目には遭ったことないが…怖い…海外の恐ろしい面を改めて認識した」といった感想が寄せられた。

ソース:livedoor ニュース/トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7295221/
知って欲しいこと。(宇佐美蘭の公式ブログ)
http://ameblo.jp/usami-ran/entry-11443835101.html
217名無しさん:2013/01/09(水) 04:50:20.49 ID:FcBIbHE4
ヲチスレが落ちてるんですけど・・・
218名無しさん:2013/01/12(土) 07:44:49.88 ID:1M1w7XEb
フランス関係スレみんな過疎化しすぎ!
大規模規制中なのか、大規模帰省中なのか、大規模寄生中にやられてるのか?

ヲチスレまで落ちてるやん
219名無しさん:2013/01/12(土) 23:04:25.26 ID:kdxNTVpz
掃き溜めの中の掃き溜めのオチは、下衆数人で回してるからじゃないのか
220名無しさん:2013/01/14(月) 00:28:09.59 ID:RDRaUT79
押し競饅頭の日程出た?
221名無しさん:2013/01/16(水) 03:47:33.70 ID:LGR5bJdh
トーナメント表とか時間かかるだろうし
大会制にするとかだで時間かかってるとかかな?
222名無しさん:2013/01/16(水) 07:55:52.32 ID:rn7xfkol
今年の主催者は一昨年の所らしい
223名無しさん:2013/01/16(水) 07:58:53.40 ID:4jWWDGyl
マリの件もあることだし、次にパリでテロが起こるとしたら
本命 SNCFターミナル駅・メトロ・RER
対抗 CDG・オルリー空港
単穴 デパート
無印 エッフェル塔
大穴 ラデファンス
224名無しさん:2013/01/18(金) 02:36:36.06 ID:cCQqYD+w
パリではアパートに名前が無いというのは本当でしょうか?
225名無しさん:2013/01/18(金) 03:20:24.70 ID:HoEShC9a
真っ赤な嘘ですが?
226名無しさん:2013/01/18(金) 04:19:51.88 ID:cCQqYD+w
ありがとうございました
227名無しさん:2013/01/19(土) 00:20:14.24 ID:cRKLn5Te
メゾンドジュネスとかないじゃん?とか
思ったけど、俺のアパートにも確かに名前があったのを
忘れていた 苦笑
228名無しさん:2013/01/19(土) 02:34:41.29 ID:z4y/61Q5
707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 20:12:16.50 ID:yXp90eFr
NHK、フランスで反日捏造番組を連日放送。マジよ。

正論で女性から報告があがってたが、実は前にもフランス在住の主婦の方が
血相変えて 「日本人は何をやってるの!」とのお叱りを受けた。
NHKという事実上『日本の国営放送』がしてるわけで
フランスの人達は「日本の国営放送」 がしてる、いわば日本政府公認で
「日本は侵略国」という事実が広まりつつある。
それが一回ではない。ずっとやり続けてるっていうからまあ驚きというか呆れる。

せっかくフランスで日本文化が大きく浸透し、フランスの少女達が
日本のアニメだけでなく、日本の伝統や日本食、さらには日本の歴史まで
教えて欲しい、興味がある、って言ってくれてる。

そこにNHKがみずからフランスの悪名高き反日番組に
「日本人は強姦ばっかして来た」「朝鮮半島で虐殺し搾取しまくった」ってVTRや
シナやアメリカが合成したインチキ反日捏造写真なんかを資料提供してる。
国営放送局が自分の国民を「虐殺侵略民族」などと世界中にわざわざ
それもでっち上げた歴史の資料で言いふらす馬鹿がどこにいるのか?

フランス在住の主婦の方は見て腰を抜かしたと、そのくらい酷い反日番組に、
協力「NHK」とあったんで電話してきた。
「一体日本人は何をしてんの!!」って。それで発覚した。
この後もNHKはまたやってんだよ、その反日協力を。

それを「日本の歴史に興味ある」フランスの少女達が見てどう思う?
日本の文化に興味を持ってくれた、そんな子供達が見るのよ。恐ろしい
それをNHKが日本の代表として「正しいよ!」ってお墨付きをわざわざ与えてる。
229名無しさん:2013/01/22(火) 22:18:48.46 ID:Oo7iSMK1
フランスのアマゾンを英語で表示できないものでしょうか?
230名無しさん:2013/01/23(水) 07:05:34.14 ID:tHXM9msY
そういえばヲブニの求人広告にアルジェリアでの現場通訳探してる広告があったな
ここだったのかもしれないな、条件聞いとけば良かったかも
231CD:2013/01/24(木) 05:00:34.76 ID:ryuunRtW
>>229
サイトをGoogle翻訳。
232名無しさん:2013/01/24(木) 22:32:51.71 ID:eStvJBIH
外交力は依然と強いな。
日本も学ぶ点があるはず。
233名無しさん:2013/01/25(金) 06:07:42.83 ID:PBp6nnL4
Arte 1月18日(月)大島渚追悼
22h40 「L'empire des sens」(愛のコリーダ)
0h20 「Il etait une fois... L'empire des sens」愛のコリーダについてのドキュメンタリー
234名無しさん:2013/01/25(金) 06:11:03.21 ID:PBp6nnL4
訂正 18日→28日
235名無しさん:2013/01/26(土) 02:01:32.51 ID:vXyX5FKD
カスクルートは美味しいですか?
やっぱりランチとかはカスクルートがおしゃれなんでしょうか?

>>234
大島監督特集ですか。いいなぁ。日本じゃできなさそうな企画だな。
236名無しさん:2013/01/26(土) 03:30:39.40 ID:dcWsM1kP
それ単なるサンドイッチのことだよ
237CD:2013/01/26(土) 04:32:33.55 ID:2wBZpeTJ
>>233
これフランス語字幕ならいいのだがなあ。
238名無しさん:2013/01/26(土) 05:09:54.23 ID:vXyX5FKD
>>236
およよよ
239名無しさん:2013/01/28(月) 07:09:06.55 ID:6EydiRW1
AIJOSEP エジョセプの連絡先ってわかります?
association international des jeux d'osikuramanju solidaire
pour l'education populaire かな?
240名無しさん:2013/01/28(月) 07:54:47.20 ID:ye5RlQ2y
>>239
www
241名無しさん:2013/01/29(火) 07:46:35.17 ID:Ri9Y7gKC
>>237
VOだからフランス字幕だな
ってもすぐ終わりじゃねえか? 

見逃した!
242名無しさん:2013/01/29(火) 08:36:36.72 ID:dAZIbUqR
arteの映画は、デフォでvoじゃなくても
vostfで見たい人はテレビの操作で各自でしてねって仕組みやん
243名無しさん:2013/01/29(火) 17:58:08.88 ID:Y3QrlZMj
super b.v.b.g.
ma tv tube cathodique ne marche pas malheuresement.

みんなブラウン管じゃねぇのかよ。
244名無しさん:2013/01/29(火) 18:55:20.47 ID:RuYCYC2/
教えて!60歳日本人男。フランスで仕事しないで二年程アパルトマン借りて生活したい。月予算20万円。パリかリヨン希望。無理なら南仏の田舎町。五百万円用意してます。可能でしょうか?
245名無しさん:2013/01/29(火) 19:36:03.18 ID:Y3QrlZMj
滞在許可を得れれば可能。
都会は厳しかろう。
まずはスタチュを考えよ。
246名無しさん:2013/01/29(火) 19:56:33.97 ID:RuYCYC2/
>>245
早速ありがとうございます。月20万円では都会は無理ですか…。滞在許可ですね。在日仏大使館に聞いてみます。ところでスタチュ、とは?
247名無しさん:2013/01/29(火) 20:16:21.16 ID:Y3QrlZMj
滞在身分 ステータス
滞在許可を得ないと自己が社会リスクとなるだけでなく
自己社会的給付利益も無い。

都会で無理というのは、コミュニケーションが
取れない場合で意思伝達できれば問題ない。
都会はしゃべれて当たり前というのがベースなので
社会生活がきびしく存在位置に悩むことになると
思うような気がする。

経済的な話をすれば30〜50m2(寝室、台所、居間)を
パリで借りようとすると難しい。もうそこはパリじゃなくなる
可能性がある。

と、思ったがこの人は観光として滞在しようとしてるのかな。
そうなるとまた話が別だな。
といっても、旅行者のEU滞在期間の問題があるから
連続2年の滞在は難しかろう。
248名無しさん:2013/01/29(火) 20:52:44.15 ID:RuYCYC2/
>>247
長文のアドバイスありがとうございます。なかなか難しそうですね。私はフランスで二年程仕事もせずにただブラブラしたいだけなんです。でもそれが難しいんですね。諦めずに色々調べてみます。
249名無しさん:2013/01/29(火) 22:18:28.37 ID:Y3QrlZMj
ビジタービザ(3ケ月超えの概念的には長期旅行のようなものかな?)
というのがあるようですが、これをよく知りません。

いずれにせよ
ポイントとしては

a) 合法的に入国し滞在する。
i) 医療保険に加入しているまたは加入できる。
u) 合法的な住居を賃貸借または購入することができて居住できる。
e) その他
* a)が基本中の基本でこれがないとi) u)に支障がでやすく
 生活に負担がかかってくる。
250名無しさん:2013/01/29(火) 23:35:13.39 ID:Zlb4273/
>>244
ビザは働かないという条件で1年いられる
ビジタービザ(更新可)があります。

月20万での生活、昨年の円高局面ではなんとか可能だったかも。
当時1ユーロ100円割ってましたから。今120円ちょいぐらいですので
、これから滞在の人にとって一気に2割ほど生活費アップの感じですね。

>>248
こちらは食料品とか安いですから自炊して、500ユーロ前後の
屋根裏部屋の貧乏学生暮らしでもかまわないなら、
ぎりぎりやっていけるかもしれません。
リタイアメント・ロマン、希望がかなうといいですね。
251名無しさん:2013/01/30(水) 03:00:20.29 ID:a3WI/ErY
>>250
訂正 リタイアメント・ロマン→リタイアメント、ロマン
252名無しさん:2013/01/30(水) 10:14:39.73 ID:A2IlLEMz
伝統的に中黒に厳しいスレだな。
253名無しさん:2013/01/30(水) 15:44:51.52 ID:1rzUy4Kn
>>245>>247>>249>>250
皆さんありがとうございました。私は40年くらい前ヨーロッパに一年いました。当時流行りのヒッチハイクです。60歳になってアパルトマンで二年と思いましたが…。結局半年くらいヨーロッパブラブラ旅行になりそうです。
254:2013/02/01(金) 23:25:33.30 ID:/D8k3Orz
何方か「ゼラ」って何のことか知っていますか?フランスの田舎の落書きで見かけたのですが。
255名無しさん:2013/02/02(土) 00:30:33.27 ID:+9ucaaep
semble un prenom de fille beau comme toi
256:2013/02/02(土) 03:30:02.71 ID:yDMLv5X3
>>255

>>254で大事なところを書き忘れましたが質問した理由はフランスの片田舎の
落書きで「ゼラ」という縦書きの日本語を見たからです。その付近にフランス人
と結婚した日本人がいてそのお子さんが自分の名前を書いたのかもしれない
ですね。
257名無しさん:2013/02/02(土) 08:59:36.86 ID:+9ucaaep
Q? si vous etiez a londre? dans la MI6
258名無しさん:2013/02/02(土) 09:01:23.24 ID:+9ucaaep
le mi6
259名無しさん:2013/02/04(月) 03:40:59.90 ID:ROr2nCJ6
>>256
漫画やゲーム、ヴィジュアル系音楽を好きなフランス人の若者で、日本語を独学で習ってるのが多いから
ザラかサラちゃんだかが自分の名前を書こうとして失敗したのでは
カタカナを習ってもフランス人が自分の名前をカタカナで書くのって意外に難しいらしく、よく失敗してる
それか似たような名前の漫画のキャラクターがいるとか
260IS:2013/02/05(火) 03:54:52.77 ID:OlW2itJg
皆さんフランスのインターネットショッピングサイト使われてますか?
私は一時帰国した際に日本のサイトは結構使っているのですがこちらでは
まだ使ったことがありません。知り合いに聞くと

http://www.amazon.fr/
https://secure.fr.vente-privee.com/vp4/Login/Portal_FR.aspx

ぐらいしかなさそうなのですがどなたか他に良いサイトがあったら
教えて頂けませんか。
261名無しさん:2013/02/05(火) 06:39:02.55 ID:VAyGZREd
しょっちゅう買い物してるよ
何が欲しいかによる…ebayは屑に当たると最悪
262名無しさん:2013/02/05(火) 08:09:47.24 ID:r/WxrGPr
>>258
>カタカナを習ってもフランス人が自分の名前をカタカナで書くのって意外に難しいらしく、よく失敗してる

でそれを体に彫っちゃう人いるしw
263IS:2013/02/05(火) 14:02:46.44 ID:OlW2itJg
>>261
もし良ければいくつか教えてもらえませんか。

今自分が買おうと思っているのは週末に
強風にあおられて傘が壊れたので風に強い
オランダ製の傘センズ。
264名無しさん:2013/02/05(火) 17:06:52.41 ID:NpVgv/m/
アホだなあ
欲しい商品が決まってんなら、それでググって比べりゃいいやん
せめて「その結果どことどこのサイトが扱ってんですけど」って評判聞きゃいいのに
アマゾンだって個人商店?なら評判はまちまちだろうよ
265名無しさん:2013/02/05(火) 20:11:54.55 ID:VSjnieQD
センズ言いたかっただけなんだろ。
266名無しさん:2013/02/05(火) 20:17:22.47 ID:VSjnieQD
prixmoinscher.com でさがしてみる。
267名無しさん:2013/02/06(水) 00:46:50.05 ID:Fia0xto+
オランダ製の傘ってどこのメーカー?有名なの?
264に同意
266とかleguide辺りで品名入れてみなよ
268名無しさん:2013/02/06(水) 01:21:41.67 ID:Fia0xto+
傘と言えば銀座の和光でフランス製ですごい高い傘見たよ
名前覚えてないけどたぶんこれ
ttp://ameblo.jp/reiripple/entry-11347339889.html
そのオランダの傘はこんな高くないよね?
269名無しさん:2013/02/06(水) 05:26:35.36 ID:61o8gafK
etes-vous fixe sur d'article qui vous interesse?

un parapluie, un parapluie noir.

genevieve, motre la parapluie a monsieur.
270名無しさん:2013/02/06(水) 05:29:42.75 ID:61o8gafK
>>269 citation: j. demy
271名無しさん:2013/02/07(木) 00:40:35.79 ID:1TuHQdYu
ちょ、オランダの傘気になるんだけどw
オランダ人の友達にまで聞いたけど「そんな傘ないよ?」で終わった・・・
272名無しさん:2013/02/07(木) 00:45:06.00 ID:1TuHQdYu
なんだ、日本語でオランダの傘で具具ったら分かったw
センズってそれが名前だったんだ
「オランダの傘ざんす」と言いたかったのかと思った
雨で売ってるじゃん
個人商店だけど評価も良いみたいだし、そこで買えば?
ebayの評価は100%でも当てにならないけどね(実体験)
273名無しさん:2013/02/09(土) 01:49:56.79 ID:F6xntmr8
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!

新唐人テレビ フランスチャンネルもあるよ!
http://www.youtube.com/user/NTDFrench
274E:2013/02/11(月) 14:36:57.84 ID:k8J/SOhU
東の方に住んでるが今日の雪は結構積ってる。
アパートの周りの雪が凍結して長く残らなきゃいいが。
275名無しさん:2013/02/11(月) 17:11:12.58 ID:RoxIopAR
サンテチエンヌ、トロイエスw メッス、ナント、ズドラズブールw
あたり降ってるらしいね。

いつだったか、レマン湖が凍りついた年の年末か1月くらいに
寒波がすごかったよ。 

ttp://temoins.bfmtv.com/fr/photos-videos/ville/20101/publier.html
276名無しさん:2013/02/12(火) 07:37:46.84 ID:LlJmzpHN
>>275
トロイエスwってどこのこと?
277名無しさん:2013/02/12(火) 07:46:18.68 ID:7BuYyH39
おれはワインが好きなので
ボルデアオクスとチャンパグネは知ってるけど
トロイエスは良く知らない。たぶん木馬の伝説の
ことじゃないのか?
278名無しさん:2013/02/12(火) 08:00:44.88 ID:7BuYyH39
楽しそうだからちょっとナイスのお祭り行ってくる。
279名無しさん:2013/02/12(火) 23:10:10.29 ID:5uz24x+a
レマン湖沿いに住んでるけど、今日外出したの後悔したわ・・・
280名無しさん:2013/02/13(水) 12:19:32.14 ID:K/InDigT
>>279
冬は備蓄しておいたほうがいいよ。
地形的にからっかぜみたいのが出て
建物とか路駐車が凍りつくようなことになるから。

冬の欧州はどこでも電気かガスか暖房
止まったらアウトなんで備蓄よりさきに
脱出ってことになるんだろうけど。
だとしたら車かな。
281名無しさん:2013/02/13(水) 20:05:55.12 ID:E9Dg0zeO
>>279
以前、ここよりもハンパなく寒い山の中に住んでたときに
暖房と温水が1ヶ月間ストップしたことがあったよ
電気があってよかったです・・・

昨日は雪あんまり降らなかったけどさすがに溶けないね
282名無しさん:2013/02/20(水) 09:41:43.98 ID:aa8GEOWe
Mariage pour tousが通って、やたら皆うれしそうなのが心地悪い。
ゲイが喜んでるのはわかるけど、何でヘテロまでそんなに関心あるの?
全ての人は平等であるべきだから、異性間だけでなく同性間でも同じように結婚できるべき!
って主張だけど、もっと他に是正すべき不平等があるんじゃないの?
ルペン支持でもないけど「Touche pas au mariage, occupe-toi du chomage」
で、ちょっとでも反対意見を表明する人はナチスとかファシストとか酷い言われ様で
同性婚にやたら賛成してる人って自分はリベラルって見せたいだけなんじゃないかと思う
283名無しさん:2013/02/20(水) 22:18:17.00 ID:6io5asft
精神的利益を物質的利益として換算できる人間というのが
体よく見えるという妄想が一般的な固定観念としてあることから、
ことさら他人に自己よりよく見せることで自己の存在とその
価値を認めさせ優越感を得る精神構造の人々でではよくあろう。
284名無しさん:2013/02/21(木) 03:09:59.28 ID:wMVMM++N
>>282
同性婚に反対ならはっきり言えよ
回りくどくて気持ち悪いぞ
285名無しさん:2013/02/21(木) 04:47:24.40 ID:gUuK9RL2
>>282
どんな問題でも声の大きい意見が先に聞こえてくる
大半の国民は静観してる立場で、差別主義とか叫んでるのは一部の過激派だけ
ってかみんな嬉しそうってのはどこをどう参照したんだ?
いまだに国を二分するような議論なんだけど
286名無しさん:2013/02/21(木) 05:13:45.40 ID:chTVd8kS
>>284
横からだけど、何かあんたのIDに惹かれた
ただそれだけw
287JG:2013/02/21(木) 06:12:59.26 ID:JfWlyjG+
10年以上前に日本で一度病院に行ったことがあるが2日ぐらい前からケツの
穴がなにかむずむずする。こっちにはウォシュレットがないからそれも
あって再発かも。どなたかフランスで痔の薬買ったことのある人がいたら
名前教えてもらえますか。
288名無しさん:2013/02/21(木) 18:14:25.28 ID:Tl04NwOF
スレ違いかと思いますが、在住者の方のご意見を聞きたいので教えてください。

今年テニスの全仏オープンを見に行く予定なんですが、ホテルの場所で悩んでいます。
テニス観戦が主にはなりますが、初めてのパリなので観光もしたいと考えており
あまり市街地から遠くなく、比較的治安が良い場所を探しています。
ホテルの予約サイトなんかを色々見ていて、サン・ラザールあたりが良さそうかなと
思ったんですが、やっぱりスタッド・ローラン・ギャロスから乗り換えなしの10号線沿いが
楽でしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
289名無しさん:2013/02/24(日) 01:43:40.43 ID:bKaD13GT
昔のホテルニッコーでいいやん。
ノボテルかな。さらに名前変ってるかも知れない。
タクシーでいけばいい。10Eくらいだろ。
290名無しさん:2013/03/03(日) 02:56:33.36 ID:Zjq3ztZW
291さんみゅ〜(*^o^*):2013/03/04(月) 10:06:32.87 ID:tB2Nj0j2
さんみゅ〜のメンバーは、フランスの文化に憧れています、もっと勉強したいですV(^-^)V
http://sunmyu.com/

http://ameblo.jp/sunmyu/

http://twitter.com/sunmyu
292名無しさん:2013/03/05(火) 06:25:23.31 ID:Y0HBr+0m
さんみゅ〜のメンバーは、2chで宣伝しています、もっとアクセス増やしたいですV(^-^)V
293名無しさん:2013/03/06(水) 07:17:50.70 ID:YAIWLVmS
フクシマ2周年でイベント盛り沢山
今晩はアルテで特集、土曜日はパリでマニフ!
294名無しさん:2013/03/07(木) 03:28:02.99 ID:tDtvmfQB
昔dess修了して日本でサラリーマン。
イム支社に赴任となるとコンペタンス査証申請して
ポン!で駐在員って簡単になっちゃった?
昔みたいに弁護士通じて
労働許可手続き折衝することになりますか?
295名無しさん:2013/03/09(土) 16:58:34.63 ID:yWp4mvKA
某ブランド店で働いてるんだが、どうして日本女性ってペンギン?みたいな変な歩き方してるの?
すごく滑稽なんだけど。。あと背低すぎだし、服のセンスがすごくおかしいし。。
シノアズも大概だが日本女性の奇形体系に畏怖の念をいだいてしまう。
296名無しさん:2013/03/10(日) 07:25:35.60 ID:vXzda0F9
そういう295は何センチなのさw
フランス人もそんなに大きくないよね?
私は168センチだけど、道を歩いていると平均より大きめだと思う(ヒールなし)
フランスと一口に言っても大量にいるマグレブ系も大概小さいし
297名無しさん:2013/03/10(日) 08:05:15.09 ID:kHBvtu86
今日の反原発デモでオペラで騒いでいた人たちはここにいないの?
298名無しさん:2013/03/10(日) 08:40:26.46 ID:TGDBihXM
>>296
別にフランス人の平均身長とかどうでもいいんだけど、140cm台の気持ち悪い歩き方した女が入ってくると
一発で日本人ってわかるよ笑って話
あいつらはなしかけても君悪い笑み浮かべてなにしゃべってるかわからないんだよね。。。あれは何?
299名無しさん:2013/03/10(日) 10:24:12.17 ID:GQUvHXGK
ここは在仏日本人の勘違い上アホ女が日本人を見下すスレという認識でよろしいですか
300名無しさん:2013/03/10(日) 12:19:39.36 ID:XDVxGt/F
iphoneがスられたんだけど、中古で安くiphoneが買えるような場所ってありますか?
301名無しさん:2013/03/10(日) 18:40:59.50 ID:TGDBihXM
べつに勘違いでもアホでもないでしょう。
あり得ないほどの奇形体型とへんな歩き方の日本女性が多いので驚いてるだけです。
302名無しさん:2013/03/10(日) 19:49:27.39 ID:T8XOYsDg
>>299
女とも在仏日本人だとも限らないんでない?
確かにその確率は高いがね
303名無しさん:2013/03/10(日) 20:19:58.98 ID:vXzda0F9
ID:TGDBihXM男だと思ってた
304名無しさん:2013/03/10(日) 20:39:23.58 ID:TGDBihXM
今グーグルで日本女性の歩き方調べたら醜いへんてこな歩き方で有名だったみたいね笑
叩かれてそうなんだけど私のおごった価値観ではなく周知の事実なので勘弁してくださいね。
あの歩き方何とかならんの?ww
305名無しさん:2013/03/11(月) 19:34:45.60 ID:bQnozkWz
>>295
某ブランド店で働く→売り子(爆)
なーんだまた低層の僻みネタかw
306名無しさん:2013/03/13(水) 14:07:04.69 ID:PegjmusE
パリ周辺〜ノルマンディー方面で住むとしたらどこが良い?
日本人でも働ける場所って言ったらパリ周辺くらいか?
そっちのトラック運転手はどんな感じなのか?
307名無しさん:2013/03/13(水) 19:13:21.66 ID:FZEIoJlZ
>>306
トラック運転手して事故って逝っとけ アホ
308名無しさん:2013/03/13(水) 20:31:29.30 ID:+TcDP7N1
現地人には日頃から小馬鹿にされて歯がたたないので
日本から来たモノ知らずの田舎者女を見下して体面を保つ

よく居る在外糞日本人
309名無しさん:2013/03/14(木) 00:15:50.04 ID:bGKTnyil
ごめんなさい
310名無しさん:2013/03/14(木) 05:05:40.41 ID:Gxu1V78l
ブノワ16の後が決まりましたなあ
にこやかで穏やかな人なんだけど、フランソワ一世って響きがすごい違和感w
雪関連のニュース追いやられたね
311名無しさん:2013/03/14(木) 05:55:05.09 ID:0vnhGo4s
>>308
ああいうのはフランスに住んでるってことがステータスだと思ってるんだろうな
バカバカしいったらありゃしない
312名無しさん:2013/03/14(木) 07:40:40.90 ID:ATp39AZO
でもフランスやフランス在住邦人に興味深々で裏山な
アホ日本人は何なの?バカなの?田舎者なの?
313名無しさん:2013/03/14(木) 16:52:57.08 ID:VDl65SUM
てか、日本の女の姿勢が悪くてぞうりを滑らすように
歩くような話や書いてあるのをこの5年くらい見るんだが、
実際にそういったことは誰がどこで書きはじめた?言い出した?
俺はそんな感じはしなんだが、どうよ?
歩き方や姿勢がおかしのが目に付くか?
314名無しさん:2013/03/14(木) 16:54:03.43 ID:VDl65SUM
5年じゃないな。もっと前にになるかもしれない。
00年代中頃くらいだと思われるような。
315名無しさん:2013/03/14(木) 20:35:52.44 ID:28OftqLY
確かに日本の女性の歩き方は変だという話を現地人が言っていたのを聞いたことがある。
316名無しさん:2013/03/14(木) 21:47:01.91 ID:ATp39AZO
日本人が変なのは歩き方だじゃないろうがw
317名無しさん:2013/03/15(金) 05:53:03.51 ID:+p2KOzXl
なんだ私に嫉妬してた底辺の負け犬男は在日日本人だったのww
奇形女にも相手にされないから頭にきたのねw
318名無しさん:2013/03/15(金) 20:31:54.10 ID:CLFGIiEQ
スレチかもしれませんがこの文章を日本語訳して頂けないでしょうか。
Une infraction peut etre deteste pour les gens.
319名無しさん:2013/03/15(金) 23:43:06.04 ID:+p2KOzXl
>>318
ネットで翻訳でもしたの?
フランス語もろくにわからないくせにこの板に来るなよ負け犬男ww
320名無しさん:2013/03/15(金) 23:57:45.29 ID:Cxb7ItWK
完全なスレチだね、マルチにならんようこっちを〆てから語学板行きな
321名無しさん:2013/03/16(土) 05:08:28.72 ID:lMGfeG4e
分かるんなら翻訳ぐらいしてやれよ
322名無しさん:2013/03/16(土) 05:32:11.67 ID:Dwnhi8nV
みんな携帯はどこで契約してる?
Freeに変えようかな。SFRバカらしく思えてきた。
323名無しさん:2013/03/16(土) 05:39:00.81 ID:Dxj4mPmQ
スレ違いどころか板違いだからねー
該当スレは探さず、スレチを疑いながらも気にせず自分優先で質問してくる人なんだ
こんぐらいやってくれたっていいだろ?
は?こないだやったんだから、他行かなくてもまたここでいいでしょ?
よくいるこういう人っぽい香が強く漂うからパス推奨…
324名無しさん:2013/03/16(土) 07:03:39.65 ID:6Q5hUKKy
女の書いた文章ってどうしてこう分かりづらいんだろう
人に伝えようとしてないで自分の中で完結した文章書くのやめてほしい
325名無しさん:2013/03/16(土) 07:43:54.56 ID:PZBRaDGS
文章から滲み出る負け犬男の負け惜しみw
326名無しさん:2013/03/16(土) 15:12:24.96 ID:LwXy4b8X
アジア人の中で、日本人の顔は可愛いんだよな
(二重瞼でパッチリ目、鼻が低くても団子鼻ではない子限定な)
スタイルや歩き方も、シナチョンもヒドイ奴が多いし、顔は終わっとる。
ファッションセンスは、更にダサい。
たまにキレイな子もいるけど、それは日本人も同じ。
ただ、日本人は足の形が悪い子が多いんだよね。
太い細いのレベルではなく、骨から曲がってる的な。
だから、奇形に見えて骨の関係で歩き方が可笑しくなるんだと思う。
畳生活の弊害だろうね。
正直、ド田舎出身者に多い。
北海道・横浜・神戸・沖縄出身者には、足がキレイな人が多い。
外国文化が広まった地域だから
洋風生活スタイルで育った子が多いからだと思う。
327名無しさん:2013/03/16(土) 20:25:40.04 ID:Ri0Lx5Iv
>>322
初めてフランスに来た時に職場の人たちがみんなBouygues Telecomだったので
それでネットも含めて契約した。携帯あまりつかってないから最近俺もFreeに
しようかなあと思ってる。ただネットがしばらく使えなくなる可能性があるのが
嫌なんだよな。携帯だけ換えるのも手だが支払いとか後々のこと考えるとめんど
くさいんだよな。
328名無しさん:2013/03/16(土) 21:30:03.26 ID:9iW1ZSwT
>>327
322です。手続きとか色々考えるとめんどくさいよね。
知り合いに私のSFRの契約内容言ったら、何でFreeにしないの?
損してるよって言われた。
携帯とはPC関係は疎いからまったく知らなかったわ。
月2ユーロは惹かれる。
329名無しさん:2013/03/17(日) 00:08:27.42 ID:8za8jvBv
>>318
それにしてもひどいね、何語?もしかしてフランス語のつもり?
330名無しさん:2013/03/17(日) 00:26:25.00 ID:1qtXFlqR
人は憎むな. 憎まるるべきは仏語を知らない無知という罪だ。
(citation 俺 mars 2013)
331名無しさん:2013/03/17(日) 03:15:48.55 ID:dfO6IGez
>>329
在日のくせにこの板のフランス関係のスレに常駐してる負け犬男の書き込みだよw
本当ひどいよねwこの頭の悪さでフランスに憧れてるんだってww
332名無しさん:2013/03/17(日) 04:53:45.13 ID:g5noM+ZW
Orangeにしてる
各スーパーマーケットの出してる携帯もいいらしいよ
333名無しさん:2013/03/17(日) 06:02:27.13 ID:R+pD+hcA
>>332
Orangeは携帯だけ?それともboxも?
よければ月々いくらか教えて下さい。
スーパーマーケットが出してる携帯って知らなかった。そんなのあるんだ。
プリペイド式携帯ってこと?
334名無しさん:2013/03/17(日) 06:12:05.48 ID:qFMm022Z
SFRだけど月12ユーロで済んでるから別になんとも思わないな
335名無しさん:2013/03/17(日) 06:37:16.87 ID:u2Pv3tk+
>>334
ええ?私もSFRだけど携帯月24ユーロぐらい払ってるよ。
基本料19ユーロちょいで、1hの無料通話だけ付いててsmsはイリミテじゃなくて
1件送るのに10サンチームちょっとかかる・・・。
12ユーロの契約なんてあるんだ、知らなかった。
やっぱ変えるわ。
336名無しさん:2013/03/17(日) 06:44:06.19 ID:qFMm022Z
>>335
forfait bloque の12ユーロのやつで
1時間通話とsmsイリミテ、ネットも100Moまで付いてるよ
337名無しさん:2013/03/17(日) 06:53:51.16 ID:u2Pv3tk+
>>336
そうなんだ。私のやつは6年ぐらい前に入った契約のままで見直ししたこと
なかった。しかも、スマホじゃないからネットもできないし。
もういつでも解約できるから早いとこするわ。
でも、Freeにしようと思ったけど、契約とかのめんどくささを考えると
今のままSFRでforfaitだけ変えようかな・・・
338327:2013/03/17(日) 07:04:50.54 ID:GrLWqmRI
Bouygues Telecomの今の契約は携帯(2時間)、固定電話、インターネット接続、
TVのBoxで月40ユーロちょっと。以前住んでいたスイスが固定電話とインターネット
接続だけで75フランだったからまあこんなもんかと思ってた。
339名無しさん:2013/03/17(日) 07:07:57.01 ID:1qtXFlqR
何で電話タダなの? って思って調べていたら
グルップマンがトータルとかパシェルとかNAT超えとか
でてきたんだけど、意味がわかんないからおしえてください。
340名無しさん:2013/03/17(日) 07:24:52.91 ID:sfTLxxvO
>>337
こないだ携帯の話してたんよ
地域にもよるかと思うけど、そんときはSFRじゃなくFreeの接続と
応対でキレてる人がいて(携帯+ネット)話が始まった
んで、安くてお薦めのバイダの話が出てたんだけど、所謂大手じゃなくて
名前忘れちったw 知る人ぞ知る店舗のない?オンラインのみの所だったような
火曜日あたりに会うはずだから待てるなら聞いといたげる
341名無しさん:2013/03/17(日) 08:00:48.54 ID:T84YN2VW
>>338
Bouyguesのboxってそれくらいするんだ
やっぱりちょっと高いのかな。でも接続良いなら、安さでFreeboxに
いっちゃうのもちょっとチャレンジャーだよね。
340さんの話とか聞いちゃうと。

>>340
ぜひ聞いてください。まだ待てる。というか、しっかり調べてから
次の決めたいわ。
342名無しさん:2013/03/17(日) 11:17:04.48 ID:N9uCmA1i
ぶいっぐなんて爆 貧乏人
343名無しさん:2013/03/18(月) 20:57:32.61 ID:3l6OPQoq
フランスには女たらしが多いと思ってたけど、やっぱホモも多いんだね。この間誘われたわ。アイツ両刀使いかな…
344名無しさん:2013/03/18(月) 23:09:40.30 ID:9L+m0b9Y
あはははバイセクシャル確かに多いね
エイズにきをつけてお
345名無しさん:2013/03/19(火) 21:10:53.59 ID:S3TZKRm+
確かに今フランスに多いのはコックと菓子職人だから
頭悪そうとか貧乏臭いコメが目立つのは当たり前かもだけど
346名無しさん:2013/03/20(水) 06:06:21.44 ID:vCJA7S6N
>>345
なるほど・・
しかし、やたらフランス系のスレが多いのはなぜだろう。
347名無しさん:2013/03/20(水) 07:21:33.56 ID:dFT3UiSc
レスをコメとか言ってる時点でもうね
348名無しさん:2013/03/21(木) 17:26:46.27 ID:0Y0LTtMT
↑揚げ足取りに快感覚える基地外ハッケーン!
349名無しさん:2013/03/22(金) 06:03:56.81 ID:/otkJqCt
まともに昆布で出汁もとれないような家の母ちゃん以下の韓国系和食調理人が多いのか
350名無しさん:2013/03/22(金) 07:54:27.46 ID:z1iB3ql0
暇だから知恵袋でフランスって検索したら凄い人いた。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1295615247

フランスにくれば幸せになる〜って思って駄目男と結婚して居座ろうとした
末路だね。。このひとは日本に帰ったんだろうか。
351名無しさん:2013/03/22(金) 08:06:52.49 ID:QhajMOAV
上で歩き方がどうのこうの言ってた人がいたけど、ありがちな話らしい
「他の日本人女はこうだけど、私は違うの!」っていうのもこれまたありがちw

>彼と彼のお母さんから、『なんでアジア出身の人は、足を引きずったような歩き方をするの?』と聞かれました。
>
>私は、そんなこと考えた事も、思った事も無かったので『ふむむむ〜』と考え込んでしまいました。
>どうなんでしょう?、そうなんでしょうかね?
>
>彼が日本に来た時も、男女問わず、多くの日本人の方達が足を上げないで、引きずるようにして歩いていたのにビックリしたらしいです。
>『なんて、かっこ悪い歩き方だ!』と。。。。。。。
>あとは『猫背の人がとても多い』とも言っていました。
>私も猫背だな〜。。。(汗)
>
>そして、家族で、香港に行った時、彼も彼のお母さんも上記と同じように思ったそうです。
>
>私が、『私の歩き方はどう?』って聞いたら、『君は足を上げて歩いてるほう〜』と言われました。
>
>ヒールを履いてても、歩き方がかっこ悪いと、綺麗に見えないですもんね。
>私はヒールは履きませんが。。。
>
>足を上げるようにして、かっこ良く歩けるように意識しようと思います。
352名無しさん:2013/03/22(金) 08:15:06.55 ID:YEQ8fmmP
典型的な外国かぶれだね
読んでるこっちが恥ずかしくなってくる
353名無しさん:2013/03/22(金) 15:22:21.90 ID:MlXe0uGD
オチは最低行為なんだから隔離されてるオチスレでやってな
場所すらわきまえないのは恥ずかしい
354名無しさん:2013/03/23(土) 09:02:34.04 ID:vJD/sDfd
ヲチスレってまだあったの?
去年から落ちてなかった?
355名無しさん:2013/03/23(土) 09:32:33.41 ID:sA4FyMIJ
場所すらわきまえてないのはお前だろ。
日本在住者の書き込みは板違いだろがくそ顔面凶器野郎
356名無しさん:2013/03/23(土) 17:43:20.60 ID:43e8W7n5
>>354
で?無いなら立てればいいだけの話だろ?何言ってんだ?
大半の人はそんなゴミ板行かないんだから、今あるかどうかなんて知らないっての
自分でスレ検索も出来ないうえ、スレが落ちてるから
好きな所に書かせてもらうなんて恥の上塗りはすんなよ
357名無しさん:2013/03/23(土) 17:47:20.36 ID:+vYJSLlS
>>356
ヲチスレが落ちたって話で、誰も住人だなんて言ってなくね?
なんでそんなに必死なの?
358名無しさん:2013/03/23(土) 18:04:37.92 ID:43e8W7n5
>>356
なぜここでオチスレが落ちたかどうかなんてオチしなきゃいけないのか分からん
隔離されてる話題なんだからさ
359名無しさん:2013/03/23(土) 20:21:36.91 ID:JCDsiKff
月収1500ユーロくらいの仏人夫と結婚してる日本人妻ってむなしくならないのかな。
360名無しさん:2013/03/23(土) 22:18:52.26 ID:w/mMzU8o
>>359
手取り1200のフラ嫁に養ってもらってる俺もたまにむなしく感じるぞ。
361名無しさん:2013/03/24(日) 02:18:38.74 ID:2P85svKF
日本在住の妬み男が暴れてるなw
女の腐ったような物いいしてるよね。友達もいないでしょお前w
362名無しさん:2013/03/24(日) 02:23:39.24 ID:nr42DSNk
人の価値を年収で判断してる人ってむなしくならないのかな。
363名無しさん:2013/03/25(月) 04:14:16.11 ID:zju8RMVD
学生で入ってきて就職してすぐにカルトブルーに切り替えられた人っている?
就労ビザが難しいって聞いてるし、どのくらい難しいのか気になる
一応リサンスとマスターは全部こっちで出てるんだけど
364名無しさん:2013/03/25(月) 05:14:13.99 ID:7sCITBXM
カルトブルー?
銀行口座持ってればもらえるやん
365名無しさん:2013/03/25(月) 05:28:14.40 ID:q34gT3N1
もしや滞在許可証の切り替えの話?
それなら持ってるその学士と修士が何なのかと就職先の職種によるから
詳細を出さないことにはなんとも
まだ就職先が決まってない状態なら、紙の心配より見つけることのが先
366名無しさん:2013/03/25(月) 06:05:19.36 ID:zju8RMVD
>>365
就職は見つかってるんだ
あとは手続きして切り替えるだけ
カルトブルーヨーロピアンってのが2011年くらいから導入されたって見たんだよね
従来の就労一時ビザとは別で、3年以上フランスの高等教育機関で勉強したか、
あるいは5年以上の就労経験がある人向けらしい
前者のケースに当てはまってるし、以前と比べて取得しやすくなったのかどうか聞きたかった
367名無しさん:2013/03/25(月) 07:25:21.07 ID:oc0qQYAU
それかなりの専門性のある分野の人じゃないと難しいよ、アメリカでいうとNASAに入れるくらいの
レベルの人たちむけだよ。もらえる滞在許可証もla vie et familialeだよ。
すなおに就労ビザの方がいいのでは?大学でただ3年以上勉強したから〜じゃ無理と思われる
368名無しさん:2013/03/25(月) 08:42:39.59 ID:zju8RMVD
>>367
なるほどかなり限られた人向けなのね
就労ビザよりも難しいのか
じゃあ就労ビザで申請してみることにするよ、ありがとう
369名無しさん:2013/03/26(火) 08:04:41.55 ID:h7IgDhAG
フランス人にとってエホバの証人てどういう位置づけなのかな?
カフェで隣りのご婦人と気が合って話してたら、エホバだった。
変なもの読まされたよ。
370名無しさん:2013/03/26(火) 09:51:26.78 ID:PXbKJtTl
俺も時々自宅に来るがフランスの田舎で会うとは思わなかったな
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372名無しさん:2013/03/30(土) 17:39:07.31 ID:1htK44Zx
ルームシェアしてる人いる?
盗難多いって聞いたんだけど実際多いの?
373名無しさん:2013/03/31(日) 00:37:04.03 ID:TsmdImcX
>>372
どんなタイプのルームシェア?
2年以上シェアしてるけど盗難なんて全くないよ
みんな顔見知りになるわけだし
374名無しさん:2013/03/31(日) 00:43:14.11 ID:cFT3k+Dh
都市部のアパートで日本人以外も居るシェアです。
今ホームステイだけど、日本でも共同生活したことないから
馴染めるか心配…安いものでも盗難されたら人間不信になりそう( ;´Д`)
375名無しさん:2013/03/31(日) 00:51:56.54 ID:TsmdImcX
>>374
中華街で見知らぬ中国人たちとシェアしてた時も何ともなかった
もちろん貴重品等の自己管理はしてたけどね
人と暮らすのが不安なだけなんじゃないかと思う
376名無しさん:2013/03/31(日) 20:30:05.66 ID:Cy18udhU
ルームシェアで冷蔵庫が共用だったら注意だよ。
食われる確立高し。
377名無しさん:2013/03/31(日) 22:15:03.02 ID:M6oCW3LO
>>374
ホームステイも共同生活じゃん
今うまくいってるの?
結局は信頼関係が結べるかだけど基本的に大丈夫だと思う
まともな人なら自分がされていやなことは他人にもしないもんだよ

あ、冷蔵庫のものを食べられたりは聞くね
自分もあるよw
窃盗と言う意識がなくその場にあるから食っちゃえみたいなノリらしい

寮では窃盗は何度か聞いた
個人の関係が薄れるから罪悪感も薄れるのかもね

ホームステイではベビーシッター扱いされることもあるらしい
あとレ○プ未遂も聞いた
結局どんな方法でも一人ヘンタイがいたらおしまいってことでw
378名無しさん:2013/04/01(月) 23:04:41.44 ID:jB8MMtqL
今週から夏時間だね
一時間延びるだけで昼が急に長くなるな
未だに慣れない
379名無しさん:2013/04/02(火) 05:36:47.32 ID:nDZy1Y2X
フランスにいると海外生活板しか書き込めないけど、他の板にも書き込み
出来てる人いる?どこと契約すればいいのか教えて欲しい。
この板あるだけありがたいけどさ。
380名無しさん:2013/04/02(火) 06:31:17.63 ID:5Ug1BL77
>>379
どこと契約してるかはわからんけど、マクドナルドから書けるよ
もし聞けたら俺も教えて欲しい
俺はフランス語出来ないから聞けないんだ
381名無しさん:2013/04/02(火) 08:00:48.46 ID:oKdwlwfA
Freeだけど、全板問題なくカキコできるよ
382名無しさん:2013/04/02(火) 09:45:39.90 ID:wly4eHX+
むしろどこだと書き込めないの?
今まで規制されたことない(同じくフリー)
ワナドーやヌフ、アリス辺りは駄目だったらしいけど今はもう無いよね
383名無しさん:2013/04/02(火) 09:46:58.66 ID:wly4eHX+
てことはSFRやORANGE辺りか?
ずーっとフリー一辺倒なもんで疎いわ
384名無しさん:2013/04/02(火) 10:24:19.98 ID:4H6LOCsQ
>>381-382
それってFreeboxってこと?
海外生活板とエアライン板と海外旅行板あたりなら書き込めるけど
それ以外は全部ダメだわ。Frで規制食らってしまう。

ちなみにうちは寮住まいなんだけど、寮がネット提供してるから
どこのプロバイダーだかは不明。
でも引っ越すからその時、Freeboxに入ることに決めた!ありがと。
385M:2013/04/02(火) 13:43:22.61 ID:YiD2or0z
>>384
モリ買ってP2経由。
386名無しさん:2013/04/02(火) 15:31:54.98 ID:K36PEZu4
>>380
フランス語が出来なくても、日本語と検索スキルがあるなら
このスレの過去ログにリストが何度も載ってるよ

バイダを変えなくても、あとはモリタポや●を集めて無料でするか、
面倒臭いならモリや●を買うか
387名無しさん:2013/04/02(火) 18:01:04.72 ID:5Ug1BL77
>>382
SFRは書き込めない
388名無しさん:2013/04/02(火) 18:19:39.25 ID:QzyUSMQT
>>385
モリ買ってP2経由っていうのが分かんなくて、今ググって勉強中だけど
結局FreeboxはOKなの?
385は381、382なの?
389M:2013/04/02(火) 19:46:45.16 ID:YiD2or0z
>>388
たぶんP2のサイトは見つけていると思うけど念のためリンクは下の通り。
ttp://p2.2ch.net/

自分は>>381でも>>382でもない。現在のプロバイダーはBouygues Telecom。
事情があって以前別の国でP2経由じゃないと繋がらなくなったので仕方がなく
モリ買って繋いで以来今もP2使ってる。確かBouyguesのB-BoxはP2経由しなく
ても書き込めた様に思う。今昼休みに会社から書き込んでるから自宅に戻ったら
普通にサイトから書き込めるか確認してみる。もしうまく書き込めたら
ここで報告するよ。
390M:2013/04/02(火) 23:27:35.24 ID:G7YZwWoe
>>388
予想通り火狐から普通に書き込める。
391名無しさん:2013/04/03(水) 03:16:48.45 ID:9A0O74UQ
>>388
俺は>>381だけど、確かに学生で寮生活だったころは全く書き込めなかったよ
freeはもちろんfreeboxのこと
いまのアパートに引っ越してからはモリタポも●も要らないでカキコできてる
392名無しさん:2013/04/03(水) 03:49:58.26 ID:CInqCKVH
>>389-390
ググッたけど自分にはレベル高かったw
Bouyguesのboxも大丈夫なんだね。親切にありがとう。

>>391
FreeboxOkなんだね。
フランスにいる間はずっと規制あるもんだと思ってたけど、
なんとかなりそう。ありがとう。
393名無しさん:2013/04/03(水) 03:57:26.11 ID:mnwF6WWo
BouyguesのBboxは規制にかかるのはガイシュツですよ
394M:2013/04/03(水) 04:49:13.80 ID:wkWtbhbS
>>393
そうなん?じゃあこの板は特別規制が緩い?
395名無しさん:2013/04/03(水) 07:06:43.59 ID:mnwF6WWo
>>394
事情がよく分かってない人、レスを読んでも状況が読めない人は
中途半端に口を出しても混乱させるだけなので、ROMしてるのが吉です
396名無しさん:2013/04/03(水) 15:15:15.74 ID:Xf+nmVYp
>>395
こんな過疎板でなに言ってんだよwww
397名無しさん:2013/04/03(水) 20:37:48.81 ID:LCFj2Gtt
携帯は2台所持の漏れ様が通るよ
スマホはSFR
通話用携帯はフリー回線で月1時間まで無料で回線料金も無料
でもヘビーユーザーだから全然意味ないんだが
398名無しさん:2013/04/03(水) 21:57:34.66 ID:oyg6pbBd
日本からのカキコで悪い。昔パリで学生してたけど、あの学食の美味しさが忘れられない。やっぱフランスって料理文化凄いよね。
399名無しさん:2013/04/05(金) 21:15:37.11 ID:BRVKKC+N
若いうちからフレンチばっか食べてたら身体壊すよ
日本人には日本食が一番身体に合っている
400名無しさん:2013/04/06(土) 04:32:40.04 ID:7m3/PGNr
>>399
禿同
ビフテキ・フリットよりはお茶漬け
401名無しさん:2013/04/06(土) 04:37:59.43 ID:qXJUUkfw
確かに日本食が一番だね
フランスに来て10kg太ってしまった・・・
フリットとかスーパーでいろんな種類あって美味しいし、つい買ってしまうわ
チーズとかバターもパンと一緒に食べまくってたしな
402名無しさん:2013/04/06(土) 15:59:47.37 ID:MGnKe5Uu
フランスの不動産って結構高め?
403名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 02:43:47.70 ID:LDI2OhfM
フリットって知らない人多いみたいだけど、発ガン物質いっぱい入ってるらしいよ
404名無しさん:2013/04/07(日) 02:59:18.82 ID:IMgFIzlj
>>403
え、そうなの?どのへんが問題なの?
405名無しさん:2013/04/07(日) 03:44:07.14 ID:w1qrLzSD
お昼はフライドチキン(ハラルのやつ、あのタイプのファストフードやってるの何系の人?)と
フライドポテト食べちった・・・
ごくたまに何故か無性に食べたくなるんだよな
406名無しさん:2013/04/07(日) 05:39:03.95 ID:j1engPcB
一時期は毎日のように毛羽部・フリット食べてたな
3ヶ月でむちゃくちゃ体重が増えた!
407名無しさん:2013/04/07(日) 06:52:26.29 ID:LDI2OhfM
>>404
oms(who)がフリットとかチップスの発がん性について調査するよう要請したとかどこかで読んだ事あって、
frite cancer でググレばけっこう出てくる。ジャガイモを高温で熱した時アクリルアミドってのが出来て
それに発がん性があるらしい。タバコすった人が全部肺がんになる訳じゃないし、危険度は中程度かな。
例えばこれなんかにも書いてある。
http://sante-medecine.commentcamarche.net/news/107263-la-consommation-de-frites-et-chips-augmenterait-le-risque-de-cancer
408名無しさん:2013/04/07(日) 07:33:38.76 ID:kGvw2HFp
>>407
うわ〜全然知らなかった
フリットとかチップスとか大好きだったけど、気をつけることにした
409名無しさん:2013/04/07(日) 07:46:59.29 ID:w1qrLzSD
日本語で「フライドポテト 発がん性」でもいろいろ出てくるね
毎日食べるわけじゃなければそこまで気にしなくてもいいんじゃない
410V:2013/04/07(日) 15:43:20.43 ID:e5HXkVcJ
それ気にしだしたら何も食べられなくなるからね。研究レベルだとアルコールも
発がん物質だし。日本人が長寿なのを考えると基本的に昔ながらの食事を取って
それ以外の食事は時々食べるのが正解だろうな。敷いて言えば塩分を抑えるぐらいか。
減塩キャンペーンを長年にわたって行なってきた長野県が長寿県になったそうだし。
411名無しさん:2013/04/07(日) 20:31:09.65 ID:w1qrLzSD
判明してないだけで研究すればほとんどの食べ物になにかしらあるかもねw
最近はビオ製品をなるべく買ってるけど、これもどうかね
実際はビオじゃないものを詐称して高い値段付けてる場合もあるらしい
412名無しさん:2013/04/07(日) 20:50:45.29 ID:shRowvyc
あと、コーヒーも賛否両論あるよね。
今ではコーヒーには抗がん作用があるとか言われてるけど。
フランス来てから毎日エスプレッソ2杯ぐらい飲むようになったけど、
身体に良いとは思えないな。肝臓に悪そう。
でも止められないけど。
413名無しさん:2013/04/08(月) 02:48:43.62 ID:iPeWy4vP
>>412
君のマイナス思考の方がはるかに体に悪そうだが・・
414名無しさん@13周年:2013/04/08(月) 20:59:10.85 ID:Va4Z2n7i
フランスでもガンで亡くなられる日本人けっこう居るから、食べ物は一応気をつけといた方がいいと思う。
フランスで医療受けるのも心配だし、フランスでガンになれば助かる可能性は50%。日本は60%だから
帰国して治療を受ければ20%ほど生存率アップかな?
415名無しさん:2013/04/08(月) 21:10:52.18 ID:VJZhGQNw
>>414
そうなの?自分の周りではガンになった人いないな。
最近お昼にパニーニ買ったら黒焦げになるまで焼かれた。先週だけで2回。
でも焼き直せとは言えなくて食べた。
416名無しさん@13周年:2013/04/09(火) 02:34:52.38 ID:HM1AxP1z
知ってるひと3人がガンで亡くなってるけど、そのうち一人はソルボンヌの同じクラスで
フランス語勉強して、キャフェにもよくいっしょに行ってたから、あとでがんで死ん
だって聞いた時はショックだった。ちょっと食べられないようなもの出されたときは
一応言った方がいいかな。Cafe-Restaurantで、サラダが洗ってなくて細かい砂がつい
てたから言ったら、かなり気分悪い対応された事あるけど。フランス人とのやり取りを
楽しめるようにならないと、ってことかな。
417名無しさん:2013/04/09(火) 04:06:36.48 ID:NK7Sl43R
フランス以上にイギリス人なんてフライドポテトの摂取量半端ないんじゃないか?
それよりスーパーの野菜の農薬とかが心配
マルシェで買うとすぐ腐るのに、カルフールの激安野菜はずっとつやつやでぞっとした
418名無しさん:2013/04/09(火) 05:32:54.21 ID:7ErhGZUz
>>417
マルシェも売り手によってかなり違うよ
フランス人がやってる県内の住所の農園の書いてあるところは割高だけど品質マシ
アラブが安く叩き売りしているのはあっちから船で持ってきてるから、ここまで腐らせないように・・・
スーパーで中華新年のセールか何かで買った白菜、冷蔵庫の片隅でこの前残りを発見したんだけど
昨日買ったかのようにつやつやだったよ
なるべくビオを買うようにしてるけど、マルシェで売られているのはどこまで本当かね
テレビのドキュメンタリーで詐称もあるってたまに放映されてる
419名無しさん:2013/04/09(火) 05:34:14.01 ID:7ErhGZUz
県内の住所の農園?県内の農園だ
県内でなくとも近場と言うか、まあ地元産っぽいやつ

あ、一度田舎に車で行ったときに農場直売みたいなのがあって
喜んで買いに行ったら、ごく一部を除いて外国産だったことがある・・・
420名無しさん:2013/04/09(火) 22:49:55.66 ID:4w88zGKU
農薬って野菜を腐らせない作用もあるの?
虫を殺す薬だから、保存作用は無いんじゃないの?
421名無しさん:2013/04/13(土) 09:38:49.64 ID:ddu99nQj
>>414
こちらで商売やってる長期在住者で、50代で癌で亡くなった方を8人知ってる。
脳や心臓とか、他の病気で亡くなった方はまだ聞いたことない。
やっぱり、異国暮らしのストレスかね。
日本だと、最近では癌は治る病気と思えるくらい癌と戦って生存する人も多いけど
こちらで知ってる限りでは、仏人も含めて全員短期で亡くなってる。
日本の方が先端医療が進んでるのかもな。
422名無しさん:2013/04/13(土) 19:00:03.55 ID:uAZZCf/H
ソー公園のお花見はじまた!
いつまで楽しめるかな?
423名無しさん:2013/04/13(土) 19:37:30.71 ID:DzelhTd6
>>421
そんなにいるのか。多いね。
パリだと排気ガスの影響もあるんじゃないかと思う。
個人的にはだいぶ慣れてきたけど、かなりみんな吸い込んでるはずだよね。
424名無しさん:2013/04/14(日) 06:26:29.29 ID:IX50NsNw
>>423
ステラマリスのマダムとかさ、最後の帰国をさせる時
飛行機のシートを何席も確保した話とか、切ないよ、、、。

排気ガスもスゴイよな。
日本みたいにマスク出来ないし、徒歩での移動が多い日なんて
夜には顔が汚れで薄黒くなってるよ。
425名無しさん:2013/04/14(日) 07:50:07.70 ID:c0BOGXV7
>>424
ミチコさんのそのシートを何席も確保した話ってどこで読めるの?
心不全で亡くなったって聞いたけど、ガンだったの?
426名無しさん:2013/04/15(月) 02:06:49.39 ID:0s/p0nCQ
木村かずさんて亡くなったん?
427名無しさん:2013/04/16(火) 21:50:16.22 ID:VhUZXO+l
在仏邦人はフランス人から人間に扱いされないからストレスで病気になるんだよ。
フランス人なんかと結婚するから。
人生後悔しても取り返しがつかないね。かずみさん
428名無しさん:2013/04/17(水) 20:53:28.35 ID:m/RtzceA
◆じゃあのさん劇場◆
21時 開演予定(開演時間は遅れる場合があります)

892 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/17(水) 00:36:28.53 ID:3UTZp96G0
おうwwww俺だwww
なんか、保守デモ関連できな臭い話聞いたんだがよおwww
まだ情報の整理と、関係者からの裏とりはできてねえから公開は今日の21時以降になるwww
ミンスのクソどもも関わったカルト団体に関する情報だwww楽しみになwww
じゃあのwww

--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366132575/
429名無しさん:2013/04/18(木) 05:06:21.62 ID:04a+ModP
フランス語が好きだったのがきっかけでパリに来たが、外国人の犯罪が多くて驚いた
政治とか詳しくないんだけど、フランスって移民を制限するような制度とかないのかな?
このままじゃ10年後とか治安すごく悪くなってそう
430名無しさん:2013/04/22(月) 21:34:59.12 ID:rqA0g7U3
てすと
431名無しさん:2013/04/22(月) 23:13:45.53 ID:5lMgYfU7
◆じゃあのさんの入れ知恵◆
じゃあのさん来た! 次スレ

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2013/04/22(月) 22:59:02.35 ID:8TN30C6y0
じゃあ、こっからが情報戦レクチャーに入るぜwww
敵の資金源をおまいらでも一枚噛んでぶっ潰す方法だwwww
不買運動やデモは単なる手段でしか無いwww
俺が求めるのは更にその先だwwww

--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366637744/
432名無しさん:2013/04/24(水) 02:51:55.32 ID:pqtSdXP0
そういう>>429もフランスでは外国人なんだけど?
10年後ってどういう基準?w
心配しなくてもパリはもう充分治安が悪いけど?
そんなことも知らないの?
433名無しさん:2013/04/24(水) 18:49:42.13 ID:Ib/squmD
>>432
同じこと思ってた。
434名無しさん:2013/04/25(木) 07:11:40.11 ID:/i8kY6d1
年々フランス人嫌いになる
435名無しさん:2013/04/25(木) 12:23:47.04 ID:gN0CewQ8
黄色がフランスで生活するのはキツそう
436名無しさん:2013/04/25(木) 18:29:06.41 ID:eSgBSKlj
>>429 パリ症候群乙
437名無しさん:2013/04/26(金) 06:28:51.61 ID:/n+Q/0J2
>>435
なんで?
移民なんかウヨウヨいるから肌の色なんか関係ないよ
438名無しさん:2013/04/28(日) 05:43:18.72 ID:9bX34vzl
>>432
うん確かにそうだね
10年後って特に基準とか考えてなかった ごめん

治安悪いのは知ってたけど実際に被害に合ってる人を何回か見て驚いたから書き込んでみた
439名無しさん:2013/04/28(日) 08:03:59.62 ID:dB5MFmEu
聞きたいことがあるんだが、あっちでは「オランジーナ」ってポピュラーなのか?
440名無しさん:2013/04/28(日) 08:11:06.41 ID:eOnD26SL
日本最大のホモが好んで住み着いている東京の中野区でも、
東中野エリアから中野坂上周辺部に好んで住み着いているアナル拡張トレーニングに頑張っているホモたちの真相は、
中野区内のゴールドジムにフィストファックしたがるゲイが集まることがホモの間でも知られている。

ピッチリ定期的に腕を重点的に鍛えたり、
日々アナル拡張トレーニングの成果を誇る
パクっと開いたアナルに腕を飲み込む
有名なフィストファックしたがるボディービルのゲイのフィストファックビルダーや
身体を鍛えてるガタイ系アピールしてるホモのトレーニーのアナルに拳を当てたら、
フィストファックしたがる有名なゲイのボディービルダーたちは、

週末のフィストファックイベントが開催されてる東京フルコンタクトやゴールドジムのシャワー室でハグスルと、
拡げたアナルをパクパク食いながらションベン吹くのが特徴なのは
新宿二丁目のゲイの間でも話題だよ。
441名無しさん:2013/04/30(火) 05:52:41.39 ID:2C/jyG3B
仏検パリで受ける人いる?
今まで日本人会で願書受付してたのに、今年から出来なくなったね
442名無しさん:2013/04/30(火) 20:14:53.24 ID:YZErA8Pa
かっぺは来るな 教えない
443名無しさん:2013/05/07(火) 01:49:05.55 ID:dMJ+Hs6W
?。
444名無しさん:2013/05/07(火) 20:57:51.30 ID:GwfH31ku!
t
445名無しさん:2013/05/08(水) 18:55:30.45 ID:pPt+6Ty2!
海外からの書き込みはID末に!が付くようになったね。
446名無しさん:2013/05/08(水) 20:16:16.25 ID:qlLp1SDF
>>340なんだけど遅くなってごめんよ、もう必要ないかもしれんが

薦められてたバイダは B and You というもの
bouygues 系なのかな
残念ながら、かけ放題に日本は入ってない
https://www.b-and-you.fr/

海外通話には tango というアプリを使ってるとのこと
line みたいなものなのかな
友達が言うには、契約するときは通話代を見るんじゃなく、
ネット接続がどうなってるかを見ろとのこと
今の時代、アプリを使えば通話は国内国外問わずかけ放題になるからって
447名無しさん:2013/05/08(水) 20:19:29.17 ID:qlLp1SDF
>>445
それすごい嫌がらせだね…
Pでも目立って、白い目で見られて散々なのに
逆にこういう板にP2で書くと!は出ないみたいだ
448名無しさん:2013/05/08(水) 22:20:15.12 ID:tJfn6cjA!
>>445
マジで?
449名無しさん:2013/05/08(水) 22:31:54.78 ID:EEFm4Ylg!
Id出ない板じゃ他は0かOのところ自分は出る上に!つきだから目立つのなんの
450名無しさん:2013/05/09(木) 06:01:58.27 ID:sLu882Um!
シャンゼリゼのモノプリに1年ぶりくらいに行ったらほぼお土産売り場になってた
夜遅くまでやってて便利だったのに
451名無しさん:2013/05/09(木) 09:48:58.38 ID:ZgYqWgvZ!
日本の小学校までの教育は世界最高峰だけど
社会に出ると性格が悪くなるか人間が腐る。
日本で仕事経験を経て、今はブラジルで一から人生をやり直してる。
452名無しさん:2013/05/09(木) 09:53:56.45 ID:ZgYqWgvZ!
あれw板違いだったw
453T:2013/05/09(木) 14:23:35.25 ID:G/erX4Vv
>>449
余計なことしやがって。
454名無しさん:2013/05/09(木) 17:09:21.06 ID:wqU9f7Zb!
インターナショナルのiかと思ったらびっくりマークだった なんで!なんだ?
455名無しさん:2013/05/10(金) 20:21:38.18 ID:NumVnaAT!
テスト!
456名無しさん:2013/05/11(土) 04:33:28.75 ID:pi/4MLBY!
>>446
覚えててくれてありがとう
もう私は変えちゃったけど、今から契約考えてる人の参考になるよ!
457名無しさん:2013/05/11(土) 06:11:35.05 ID:i4BUAmzW!
他のスレ見てたら!がついてるID主がチョン扱いされてるのが
いくつかあったわw
やっぱりなって感じ・・・
458名無しさん:2013/05/12(日) 02:31:08.45 ID:pW4gFCrs!
私もマークでるかな?
459名無しさん:2013/05/12(日) 03:56:02.25 ID:TwLDSbTg!
テスト
460名無しさん:2013/05/12(日) 22:04:45.73 ID:IHI/tWTs
●じゃあのさん来た●
178:名無しさん@13周年[]
2013/05/12(日) 20:54:52.39 ID:VA7SdRMg0
ふーーーんwwww
民主党調子こいてんなあwwww
ようおまいらwww元気ぃ?wwwよろしくやってたかい?www
--- 以下スレ情報 ---
【政治】「自民が反対したから」「官僚が抵抗したから」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368355843/
461名無しさん:2013/05/14(火) 16:45:36.92 ID:xgnI9Kn2
フランス文化について調べたいと思っているんだけど、フランス文化ってどんなものがある??
462名無しさん:2013/05/15(水) 03:13:36.51 ID:+96MzhIP!
暴動ー
463名無しさん:2013/05/15(水) 06:34:25.19 ID:flmA5U8K!
デモ
464名無しさん:2013/05/15(水) 06:57:47.78 ID:jQoJYWgV!
ギロチン
465名無しさん:2013/05/15(水) 10:32:47.70 ID:G7Jj+eaz
フェミニスト
466名無しさん:2013/05/15(水) 11:57:51.53 ID:STfKcNuc
野クソ
体臭に重ねる香水
467名無しさん:2013/05/15(水) 20:56:03.94 ID:ZhB7w/Fe
橋下徹大阪市長が以前飛田新地の顧問弁護士だった件(旧聞)
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2013/05/post-189b.html

橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった
NEWSポストセブン2011年11月25日07時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/6059808/

大阪売春街 飛田新地のケツ持ちは大阪府警だった
週刊朝日2011年3月11日号
http://megalodon.jp/2011-0420-1247-28/www.seospy.net/src/up3342.jpg


現在は橋下徹、個人ではなく橋下徹の弁護士事務所が売春宿(飛田新地)の顧問弁護士をしています
468名無しさん:2013/05/16(木) 19:53:11.39 ID:Xw5CQx7B!
夏は来るのか、まだ春にもなってないのに。このままずーっと行って、気がついたら秋かな?
469名無しさん:2013/05/17(金) 22:34:47.79 ID:am6nlmQM!
今年やっとテラスに置く家具買ったんだけど、使用機会無し・・・
470名無しさん:2013/05/18(土) 04:51:27.47 ID:2aX0/jL1!
なんか寒いよね
471名無しさん:2013/05/18(土) 05:09:36.34 ID:cC7jgnQJ!
寒い、マグナム買ったけど、食べてない。
472名無しさん:2013/05/19(日) 04:31:35.67 ID:njPtQdgK
ユーロビジョンw見てんだけどさ
相変わらずフランスもっさりしてたわ
2曲目もパットしなくてフィンランドがいかにもEVなノリ

来年当たり事前に根回しして、欧州在住者で
実況出来たら面白いかもなんて思っちゃったりして
473名無しさん:2013/05/19(日) 07:27:09.97 ID:mg5lRVei!
面白そうだね
10代のときからいるからもう10年以上になるのに
未だにユーロビジョン見たことないんだけどwww
474名無しさん:2013/05/19(日) 07:34:36.45 ID:Lfdbw1Md!
ユーロヴィジョン今日だったんだ
うちはザボイス見てた〜
どっちも実況面白そう!
475S:2013/05/19(日) 23:25:35.17 ID:Bg6PwpKO
シャワー浴びようと思ったら普通の水しか出てこねえ。
明日祝日だから火曜日までこのままかよ。
476名無しさん:2013/05/20(月) 21:22:34.26 ID:AP5GCNs1!
普段はミネラルが出るのか?
477名無しさん:2013/05/21(火) 21:52:24.78 ID:2jJfijcY!
どんだけ貧乏人の集まり?
今時渡仏する層だから仕方ないのか!爆笑
478名無しさん:2013/05/22(水) 00:39:36.47 ID:FgBcLx0w!
円安で生活がきつい!
479名無しさん:2013/05/22(水) 00:52:25.04 ID:Stjpu8Ib!
ユーロ高でバカンスが楽しみ!
フランスで働いて日本で休むのが最高!
480名無しさん:2013/05/22(水) 02:54:12.61 ID:TzIRLVp9!
おばん臭いレスばっかりだな
同じ人がレスしてんのかな
481名無しさん:2013/05/22(水) 21:07:54.51 ID:K6jKbmH2!
去年の1€=100円が懐かしいな。
個人的にはそれくらいが妥当だと思うけど。
482名無しさん:2013/05/23(木) 03:49:17.00 ID:MRn8IjMJ!
文字化けしてしまった。1ユーロ=100円ね。
483名無しさん:2013/05/24(金) 02:46:26.15 ID:zxfnlq5G
福山雅治の出てる作品が賞に届くか?なんて言ってるけど
26日日曜Canal+ en claire 19hからのカンヌ〆セレモニー実況スレを
どっかに立てたら参加者いる?
484名無しさん:2013/05/24(金) 07:02:11.89 ID:jQzYFvzt!
日曜日はモナコGPとインディ500があるんで無理だな
485名無しさん:2013/05/24(金) 19:02:31.25 ID:0HDhMLfm!
テレビ無いから無理だな
486名無しさん:2013/05/25(土) 02:26:12.47 ID:oNalNGu2!
今年は夏が来るんだろうか?
487名無しさん:2013/05/25(土) 03:13:36.92 ID:oNalNGu2!
ブリジット・バルジョって犬に似てるよな?
488名無しさん:2013/05/25(土) 05:06:45.98 ID:lbw7OZtO!
それにしても今日すげえ寒かった
家に帰っても中央暖房はもうついてないし
489P:2013/05/25(土) 15:52:31.62 ID:KGtQ89m+
フランスの失業率が最悪って聞いたけど日本人の滞在ビザの延長に
影響がでたりしてる?この夏に延長申請する予定なのだけど。
490名無しさん:2013/05/26(日) 22:38:10.94 ID:j4cg/9yg
483だけどレスくれた人ありがと、了解
491名無しさん:2013/05/28(火) 04:49:52.69 ID:gD0WS3Ho!
>>490
なんか賞を取ったよね
良かったね
492名無しさん:2013/05/29(水) 11:31:58.42 ID:Ia2mgLsq!
パリで学生でアルバイトしてる人いる?
仕送りもらわないから自分で稼ぎたいんだけど。
月1000ユーロぐらいアルバイトで稼ぐって無理かな?
週20時間までだよね。
493名無しさん:2013/05/29(水) 15:00:13.69 ID:zMEeqHYK
>>492
無許可だろ通報しるな 国外退去でOK?
494名無しさん:2013/05/29(水) 15:43:12.84 ID:JHj17WnQ
>>492
仕事によっては可能じゃない?
地方だけど1000超えることもあるから
あと週20じゃない
基本的な計算では週20相当だけど、数年前にもっと柔軟性のあるものに変わってる

>>493
恥ずかしいレス
495名無しさん:2013/05/29(水) 15:55:34.23 ID:zMEeqHYK
>>494
おめえも闇で働いてたくちだろ
496492:2013/05/29(水) 16:48:35.94 ID:lR+LMLFe!
>>494
レスありがとう。494は学生で地方在住なの?
1000超えるってすごいね。何系の仕事してるか良ければ教えて欲しい。
もっと柔軟性のあるものに変わってるって知らなかった。

ちなみに仕事決まったらちゃんとプレフェクチュールに届出出すつもりだよ。
497名無しさん:2013/05/29(水) 17:33:13.53 ID:JHj17WnQ
>>496
>>492の状態なら届出を出す必要は無いよ
自分でちょっと調べてみ
きついことを言うかもだけど、フランス語でググって辿り着けないなら
1000超えるバイトは無理だと思う(語学力に難ありでパリでバイト
探してる人は多数いると思われるから)
498名無しさん:2013/05/29(水) 18:12:51.90 ID:zMEeqHYK
学業捨てないと、1000は無理だわな。
499492:2013/05/29(水) 18:22:41.70 ID:5ZjazNEk!
>>497
届出いらないの?いるって聞いてた。古い情報か。
フランス語でググってみるよ。ありがとう。

学業が休みになる6月後半から仕事したいんだよ。
夏休み中にフルで働きたい。
500名無しさん:2013/05/29(水) 18:55:24.92 ID:+Gf/MAVA!
ヴァカンス中は留学生でもフルタイムで仕事できるはず、法律変わってなけりゃ。レストランのバイトで楽に
1000稼げるし、観光客の多いところではチップがスゴイって聞いた。
501名無しさん:2013/05/29(水) 19:12:14.41 ID:JHj17WnQ
>>499
情報の後出しが多いなwフルで働けるなら
smicだとしても1000超えない方がおかしくない?
夏休みならパリにこだわる必要もないし、可能性は更に広がるよ
観光地の夏バイトは今からじゃちょっと遅いかも??
肉体労働だけど学生定番のトウモロコシや葡萄は
常にどっかしらが募集をかけてるよ

夏バイトの仕事見つけたら、ちょっとしたことだけど掛け持ちでも
労働時間をうまく配分できるなら、あとで大きく変わってくるよ
smicでも月70時間超または三ヶ月連続最低40時間働くなら
aplとかで優遇されるようになるから、バイト見つけたらその辺も調べてみ
502名無しさん:2013/05/29(水) 19:13:05.42 ID:zMEeqHYK
経験無いイエロに給仕は無いだろ、良くて皿洗いな。
よってチップなどない。アジア関係の店なら給仕もあるかも。
ていうか探して出して面接の一つでもしてからカキコしてこいよ。それの方が話が広がる。
503492:2013/05/29(水) 19:37:07.12 ID:QE5mVDas!
情報の後だしのつもりはなかったんだけど、夏休み中は学生の身分で許される
労働時間範囲でフルで働きたいって言いたかったの…。
学生向け労働時間は、一般のフル労働時間よりは少なく設定されてるだろう
と思って。
でも500の書き込みを見ると、夏は学生も一般も労働時間に区別はないってこと
なのかな。
ちょっと自分でも混乱してきたので、ググって情報収集します。
教えてくれた人ありがとう。
504名無しさん:2013/05/30(木) 03:42:24.91 ID:Em3Qn3tx!
>>503
制限は年間960時間だよ
夏に一気に960時間働いても、年間通してコンスタントに使っても、制限以内ならなんでもいい
505名無しさん:2013/05/31(金) 02:50:52.18 ID:viAuI7Ve!
こっちの包装されてる食品にここからお開けくださいって書いてあるけど、
まともに手で開けらることが出来ないのはまだフランスに慣れてないせい?
506名無しさん:2013/05/31(金) 14:12:32.14 ID:ehF+RWZe
そういうもの。作りは適当、CDのフィルムなんかもそう。
507名無しさん:2013/05/31(金) 21:46:42.64 ID:yoWWPMbw!
ouverture facileのタグに納得した覚えが一度もないな
508名無しさん:2013/05/31(金) 21:47:35.01 ID:yoWWPMbw!
そういえばこの前日本に5年ぶりに帰ったら、スーパーの小さい小分け袋?すらぴっと切れるようになってるのはびっくりした
気のせいじゃなくてそういう風に開発されたらしい
509名無しさん:2013/06/01(土) 18:30:23.03 ID:4ow6RtxY!
>>504
ありがとう!
510名無しさん:2013/06/01(土) 19:25:54.35 ID:R2HgknwM!
>>509
調べてみる調べてみる繰り返し言ってるのに>>504読むまで情報に辿り着けてなかったなら
バイトをするのはすごく危険だよ、煽りじゃなくマジで諦めた方がいい
511名無しさん:2013/06/01(土) 20:33:31.14 ID:R2JWE1SF
ていうかフランスの25歳以下の失業率はEU平均より悪いんだぜ。
有色系の俺らはもっと不利。ググってばかりしてないでとっとと探せよ
行動力無さ過ぎ。清掃業みたいな最下層の汚い仕事だとあるかもな。
512名無しさん:2013/06/01(土) 21:38:05.68 ID:0GHLyIvb!
>>510
もう調べて知ってるよ。もうCVも書き終わったし、これから送るとこ。
来たらレスしてくれてた人がいたから、教えてくれたことに対して
ありがとうと言ったんだけど。
他にどういう御礼の仕方があるの?もう知ってるからwwとか書けと?
513名無しさん:2013/06/01(土) 22:17:19.20 ID:R2HgknwM!
>>512
伝え方が「もう知ってるからww」しか浮かばないってとても寂しい人だね
自分はID:JHj17WnQだけど、前回も調べる調べる繰り返して全然調べてないこと
露呈させてたじゃない?(>>500が改訂され>>494>>497になってることに
気づかず、更に情報出てても調べず自分の知識前提で話し続けてるよね)
その後報告が無かったから>>504が教えてくれたのかもとも思わなかったわけだよね。。。
514名無しさん:2013/06/01(土) 23:16:39.39 ID:4ow6RtxY!
>>513
503書いてからこのスレには来てなかったけど、その後ググって情報収集して
504が書いてくれたことは返信レスした時には知ってたよ?
>>503書いた時点では自分でも書いたけど、混乱して分かんなくなって
きたからググってくるって言ったよね。
何でその後の>>509>>510みたいな短絡的発想になるのかすごく不思議。
515名無しさん:2013/06/01(土) 23:31:34.67 ID:J7tGmVMW!
あとは>>510がID:JHj17WnQだったことにはすごく納得した。
516名無しさん:2013/06/02(日) 01:32:11.82 ID:MTxD00E2!
しね
517名無しさん:2013/06/02(日) 01:45:35.31 ID:fTcoPxWx!
教えを乞う一方煽りまくり、
情報だけ貰ったらあとは放置。
利用したいだけして、後は上から目線で一言垂れ、
常に言い訳ばかりで嫌な感じ。
最低だね。
518名無しさん:2013/06/02(日) 02:15:24.65 ID:ixK0ZBxC!
ぬるぽ
519名無しさん:2013/06/02(日) 03:16:47.09 ID:8tSA3CnK
だめだなそいつ、ヘタレっぽいし
多分見つからないか。見つかってもすぐ辞めるクチ。
520名無しさん:2013/06/03(月) 16:29:51.08 ID:ZKOODE8D
フランス在住の方に聞きたい。

フランスで有名な巨大掲示板とか、2chみたいなのない?
だれもが見ているところ。
521名無しさん:2013/06/03(月) 22:15:20.42 ID:9/97hVx1
知ってるけど  フランス在じゃないから教えねえ 残念
522名無しさん:2013/06/04(火) 07:11:37.47 ID:GJujEuxj!
俺は在仏だけど2chやってるよ
523名無しさん:2013/06/04(火) 13:06:42.94 ID:qNhVQY28
フランスで速度の遅いネットだと2CHにカキコできなった
524D:2013/06/04(火) 13:23:51.21 ID:EzddQzKO
525D:2013/06/04(火) 13:26:20.34 ID:EzddQzKO
>>523
それ速度のせいじゃないんじゃないか?
526名無しさん:2013/06/04(火) 15:12:59.24 ID:qNhVQY28
猿さんで規制掛った
527名無しさん@13周年:2013/06/04(火) 23:54:41.72 ID:omhsXItp!
528名無しさん:2013/06/07(金) 06:22:23.47 ID:81xIXbwb!
おランド先生が放射能除去装置無しでフクシマへ!
529名無しさん:2013/06/07(金) 21:18:59.14 ID:KcO9ORe4
530名無しさん:2013/06/09(日) 08:15:43.79 ID:40uORHwc!
^^ Sa compagne est venue a notre institut hier.
Un de mes professeurs a fait un cours pour la montrer :
Elle est entrée dans la chambre,
elle a dit "c'est joli!" et elle est partie.
Elle est même pas restée 5 secondes ^^;
531名無しさん:2013/06/10(月) 14:47:25.15 ID:+rTAKYR+
>>530
Par conséquent, j'aimerais que dire.
532名無しさん:2013/06/13(木) 05:31:49.87 ID:JSYzypO8!
vv
533名無しさん:2013/06/14(金) 16:47:41.43 ID:iyJmm2tq
で、ここには先日のレセプションに参加された方はいませんか?
534名無しさん:2013/06/17(月) 06:19:43.68 ID:Hzk1LzbD!
512 :異邦人さん:2013/06/17(月) 02:24:37.70 ID:+n+Y1YGb0
パリに語学留学1年友達が帰国した

あたしの前に並んだ海外旅行者の日本人が
シルバブレもボンジュールもなしに
お店の人に注文したの!
次に並んだわたしも同じに思われるかと思うと
恥ずかしくてやだったわー
最低

といかにもパリ通のように語る友人をどうにかしたいCOかな?

教えてあげればいいじゃん
535名無しさん:2013/06/17(月) 13:24:12.96 ID:xWoZrlgQ
よそスレのコピペ禁止
536名無しさん:2013/06/17(月) 16:08:06.10 ID:UDpWKLdM!
貼られた本人?
537名無しさん:2013/06/18(火) 02:53:04.62 ID:bpGwTzd0!
今まで書けなかった板がほとんどだったのに、最近書き込めるようになってる
538名無しさん:2013/06/18(火) 05:17:51.81 ID:V79rWqVQ!
おい、フランス在住の韓国人留学生が仕事してるぞ!

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371483133/
539名無しさん:2013/06/18(火) 21:38:55.11 ID:GaEEbSS/
'
◆じゃあのさん来た!◆
15:名無しさん@13周年[]
2013/06/18(火) 20:44:34.07 ID:xHiEGVRK0
おうwww俺だwww
なんか色々起きてるみてえだなあwww
最近しばき隊大活躍だもんなあwww在特の奴らも巻き込まれてかわいそうになあ

これな、俺から言わせれば警視庁本部警備課と新宿署の不手際だわwww
完全に本部カラ派遣された本部警備課員と新宿署がドジ踏んだ案件だわ

--- 以下スレ情報 ---
【東京】嫌韓デモで衝突 在特会会長やしばき隊のメンバーなど8人を逮捕★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371555637/
540名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:tlj8iucz!
Je pense donc je ne suis pas.
541名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:DFkrJEn5!
先週のパリ盆おどり行った人いる?
542名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0uNExzlC!
ナント在住の日本人なんでFnacに抗議に行かないわけ?
つまんないスイーツブログやってる暇があれば
担当者に面会を求める時間くらいあるっしょw
543名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ULSB8LDh!
暑いねー
544名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1lxux32X!
フランス2がドキュメンタリーの「Mariages」ってのを数回に渡ってやってる
毎回2組の結婚を追ってるんだけど、今夜放送分には日本人のYoriって女の人が出てくるよ
23h20から
545名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:W2/vwmwD!
別スレが今朝まであったのにいきなり落ちてしまったので立てました

【パリ症候群】フランスを愛した人たち2【オララ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1374141251/l50

スレタイを2から3にし忘れてすみません
546名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:K+6BP4dF!
>>545
乙めるし
547名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:KMBX+lcd!
暑杉
548名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:JA+GsJ0H!
暑くて暑くて・・・って感じだけど日本はもっと暑いんだよね・・・
549名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:puSIkRaO
チンポ丸出しで歩いてても暑い
550名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:gfiMNYO6!
>>549
周りに気が付かれないほどの物なのか?
551名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Ik0QmavZ
ヌーディストビーチだよ
552名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:IKZZv6tF
エアコン欲しくなってきた
553靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ib7rM8Dv
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
554名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:j88x+lW9!
昨日の朝方の雷と大雨がすごかったな。
あの時空港で着陸、離陸しようとしてた飛行機はどうしてたんだろ。
やっぱ待機してたのかな。
555名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:yE3QdIb3
やっぱり基本的にはフランス語しか通じない感じですか?
556名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Z7VKyaEB!
まず始めにボンジュールさえ言えれば英語だけでも結構いける
最後にメルシー言えれば大丈夫
557名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:65/adw55
若い人でも英語できない人は普通にいる。
558名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:D41oQL0o!
旅行なら556で正解
英語もただ単に単語を並べればォk
フランス人の英語もその程度

滞在するならフランス語は必須
559名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gh7Mg9vv
ここは旅行スレじゃないぞ
560名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gh7Mg9vv
英語使うと不利だし、差別もされる。
まあこれはどの国でも同じだけど。
561名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YFVQWABl!
ここ2年間の記憶がなくて、東京に住んでたはずなのに
今フランスに住んでいる。しかも同性愛じゃなかったのに同性のパートナーがいる。
フランス語なんて全然わからなかったのに通りで人が何しゃべってるかがわかる(うまくはしゃべれないが文法とか
単語の知識がある)
この状況に気づいたのが一ヶ月前。2年間の間にどうやって生きてきたのか何で記憶も
意識もないのかもわからない。。目が覚めたかのような感覚とともに意識がはっきりしたら知らないところにいた
今のアパートなんだけど。。
多重人格?なんでフランス?早く帰りたい。
562名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gh7Mg9vv
若年性アルツハイマーかもよ、マジで。
563名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:C8GUP2P9!
>>561
解離性障害だわ
一刻も早く病院で治療受けるように
564名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rZiOLwxg
インターネットの契約したいんだけどさ
2chが規制されてないISPを教えて貰えませんか?
規制されてない携帯電話会社も教えてもらえたら嬉しいです
565名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rvi0LmLN!
>>561
パートナーはフランス人なの?どこで出会ったかすら分からないの?
566名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:D3aTGMFc
妄想にも限界があるよな
567名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:U5TU5ZwW!
>>564
フリーはォk、たぶんヌふも
上のほうか前スレでも出てたと思う

携帯は知らない
568名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:AYB/V0YD!
解離性障害って初めて聞いたけど、調べてみたら正にそれだね これは心配になる
569名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:qGrNgEWW
2ちゃんねるへの海外からの書き込み一斉規制に伴い
避難所に「フランスを愛した人たち」スレを立てました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/10314/1377014245/l50
乱立しているフランスに関するスレで稼動していないものも多いようなので
とりあえずの処置として、書き込みの多かったこちらのみを立てました
後は必要と思われる有志が立ててください
570名無しさん:2013/10/13(日) 17:42:32.26 ID:+TMYY7XC
気をつけてください!

この「避難所」と称する掲示板の管理人の正体は、2ちゃん海外板を荒らしている本人です。
自分の掲示板に誘導するのは皆のIPアドレスを採取するためです。
「避難所」に書き込まなくても、見るだけでIPアドレスを取得されてしまいます。
IPアドレス以外の個人特有の情報も盗み見されてしまいます。
「避難所」には、忍者解析アクセスツールが仕込まれているのが証拠です。

2ちゃんの海外規制で皆が困っている状況につけこんで、個人情報を得ようとする悪辣な人物です。
自分のIPアドレスや個人特有の情報を抜かれたくなければ、この「避難所」掲示板にアクセスしないようにしてください。
571 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2013/10/17(木) 00:36:36.66 ID:VpPunkvY BE:3270229294-2BP(0)
気をつけてください!

この「避難所」と称する掲示板の管理人の正体は、2ちゃん海外板を荒らしている本人です。
自分の掲示板に誘導するのは皆のIPアドレスを採取するためです。
「避難所」に書き込まなくても、見るだけでIPアドレスを取得されてしまいます。
IPアドレス以外の個人特有の情報も盗み見されてしまいます。
572名無しさん:2013/10/22(火) 22:34:59.13 ID:88MF5eQC
573名無しさん:2013/10/27(日) 04:24:00.30 ID:zScFNsYZ
冬時間への変更を忘れずに
寝る時に1時間戻せばおk(11時に寝るなら10時にする)
時差は現在の7時間から8時間へ
574名無しさん:2013/10/31(木) 00:43:59.77 ID:hmJEQFRV
今日20h50からArteで紅の豚
再放送は6日13h35
575EN HAUT:2013/11/17(日) 21:59:01.91 ID:pukremEj
ひさしぶりに来て見たけどすっかり
すたれてしまったな。

1998年くらいからオブとかネット情報、
2chは2000年くらいから? かな。

昔は活気があって、罵倒ロワイヤルで、
そして、有益な情報で生活のたしになって、
面白かった。10年ほど滞在していたが、
また、フランスへ戻って見たいな。
576名無しさん:2013/12/23(月) 13:39:13.77 ID:o3F2jrd1
人気がないな(´・ω・`)

15区在住。
577名無しさん:2013/12/24(火) 22:10:08.19 ID:hu5aMLPK
【慰安婦問題】「韓国人は嘘つきだ!」テキサス親父、漫画フェス100本出品の日本人社長と“同盟”[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387889053/
【慰安婦問題】 テキサス親父 「韓国人は嘘吐きだ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387882009/
578名無しさん:2014/01/03(金) 03:41:04.73 ID:xfBCM1Wh
ウィスキー大使は有名な黒人専門肉便器
579名無しさん:2014/01/03(金) 08:38:41.16 ID:+X614VO+
>>578
はっきり言えや
580名無しさん:2014/01/06(月) 17:16:58.53 ID:4Y28R/De
今夜22h40よりArteで羅生門
再放送は11日(土)2h45
581名無しさん:2014/01/09(木) 20:53:31.44 ID:Q3vgS76s
今日パリから帰ってきた。
ってゆーか入院してた。
582581:2014/01/09(木) 21:07:21.88 ID:Q3vgS76s
しつれい。フランス在住ではないけど、みんな病気したらどの辺にいくんですか?
583名無しさん:2014/01/21(火) 09:46:46.50 ID:KZqpIJ35
ビフォーアフターのパリのアパートの場所見つけた。
48°53'12.16"N  2°20'7.06"E

ムーランドラギャレットの隣だ。
584名無しさん:2014/01/23(木) 01:56:37.47 ID:CcQmGAN9
今晩アルテでポニョ放送
585名無しさん:2014/01/24(金) 00:24:36.42 ID:vpL0IoeU
みんなはフランス語と英語どっちが得意?
586名無しさん:2014/01/31(金) 18:20:46.98 ID:1Nuh/lSR
【画像】マスコミスルーの仏漫画祭、韓国慰安婦コーナーの現状を産経が取材!→フランス人殺到!完全に信じこみ「日本批難始まる」
http://crx7601.com/archives/36767940.html
587名無しさん:2014/02/09(日) 16:29:09.70 ID:FKC1e4CH
おい、そろそろ今年もおしくら饅頭やる頃じゃねぇ?
来週松くらいどうよ?
588名無しさん:2014/03/08(土) 02:57:21.43 ID:fgYfUc1s!
テス
589名無しさん:2014/03/08(土) 03:02:06.26 ID:fgYfUc1s!
おお!記念あげ
P2騒動絡みでの規制解除、海外ドメインもか
だったら今までの、セキュリティーと荒らしを理由に
忌み嫌ってたのは何だったんだろうな
ただのgdgdで解除された気がしないでもないけどw
そしてIDラストの!、ぶっちゃけPより嫌
590名無しさん:2014/03/08(土) 03:32:28.94 ID:fgYfUc1s!
適当に周回してきたけど現在海外規制が解けてる
全板かどうかまでは確認してない
ただしIDの出ない板でちゃんとsageと入れてても
ご丁寧に!付きでIDを強制表示してくれるので注意
↑レス自体は下がるけどIDが表示されるってこと
591名無しさん:2014/05/05(月) 15:40:42.12 ID:JdzrsxMx
【緊急速報】極めて致死性の高いSARSコロナウィルスのサンプル2349本を紛失 バイオハザードか (100)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399264146/
【ババーン!!】仏・パスツール研究所で2349本のSARSコロナウィルスサンプル試験管を紛失 (13)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399255788/
592名無しさん:2014/08/12(火) 13:30:48.67 ID:I1s9y8Rp
銀行口座の解約について質問です

以前、フランスで働いていて、給料振込口座としてフランスのソシエテゼネラル銀行に口座を持っていますが、
今後使うことはなさそうです。
そこで、口座維持手数料がかかるので、解約したいと思っています。
この場合、銀行に手紙を書くしか方法はないのでしょうか?

ネットバンキングはできますが、ここから解約というのは可能でしょうか?
593名無しさん:2014/08/12(火) 20:23:55.58 ID:9XP2ZuDw
京都の宿泊業で働いてる者ですけど、 フランス人は人懐っこい人が多いですね

パリジャンも、つんけんしている人はほとんどいない
まあ、旅行好きの人は、基本的に明るくて好奇心がある人が多いでしょうから
気さくなのでしょう

こっちが頑張って、つたないフランス語ででもやりとりしたら、 
彼らがすごく喜んで、 やたらにやけるのが、かわいらしいw

しかし、フランス人客は中国人客と同じくらい、話が長い人が多いw 
人生満喫している人が多そうですわ
594名無しさん:2014/09/04(木) 01:11:34.42 ID:9TEIP2yx
トゥールーズの企業からトロフィーと賞金を贈りたいから日本へのベストな
配送業者と送金方法を教えて欲しいと言われました。そちらの言うとおりにやるからと。
荷物はFedEX使ってくれとか言えばいいんでしょうか?ヤマト便はパリだけみたいだし。
送金は通常通り日本の銀行のSWIFT/BIC Codeを教えれば
市内の銀行からフランスの通貨で送金できますよね?
595名無しさん:2014/09/06(土) 20:26:10.00 ID:dM4agZKm
>>594
仏→日の場合は、郵便局でも
あまり問題ないのでは?
梱包しっかりしておけば。

あと、月曜に出すことが割と大事なのかな。

土日は留置かれるから
いろいろなリスクが生じる可能性
がある。

送金は、IBANとSWIFTのコードが
どっちが
米でどっちが欧かわすれたけど
区別があったような。

日本へ送る場合なので
都銀等なのであれば問題ないかと
596594:2014/09/07(日) 00:33:09.54 ID:fKehQMfP
>>595
アドバイス有難うございます。
では郵便局で良いですよ。と答えてみます。
また送金もSWIFT/BIC Codeを教えてこれで日本の銀行に振り込みしてくださいと言ってみます。
597名無しさん
避難所のスレが更新されました、規制で書けない方々どうぞご利用下さい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/10314/1410638202/