布ナプキン使ってる人 Part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ms.名無しさん
カラダに快適&地球に優しい布ナプキンについてお話しましょう。
これから布ナプ・デビューしたいと思ってる人のカキコも歓迎。
関連サイト・関連スレは>>2
過去スレはまとめサイトよりどうぞ。
初心者さんは、まとめサイト必見。
http://www.geocities.jp/nunonapkin/
このスレで使われている布ナプの略称については>>3
このスレはsage進行です。sageって何?という方は>>4
また、荒らしは徹底放置でお願いします。>>5

前スレ
布ナプキン使ってる人 Part29
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1194920035/
2Ms.名無しさん:2008/03/19(水) 17:47:48 0
関連サイト
布ナプキンまとめサイト
(布ナプQ&A、過去ログ、販売サイト情報はこちら)
http://www.geocities.jp/nunonapkin/
生理のお悩みスレリンク集@2ちゃんねる
(2chの生理関連スレのリンク集です)
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html

関連スレ
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1183692396/
3Ms.名無しさん:2008/03/19(水) 17:48:53 0
WM → Wemoon(ウィムーン/豪)
PP → Pleasure Puss(プレジャープッス/豪)
BB → bluebell(日本)
BH → BabyHearts(ベイビーハーツ/日本)
ルナ → Lunapads(ルナパッド/カナダ)
白うさ → 白うさぎ(日本)
月やさor月 → 月のやさしさ(日本)
すぃーと → すぃーと・こっとん(日本)
アース → メイドインアース(日本)
フェリ・ヘリ → フェリシモ(日本)
4Ms.名無しさん:2008/03/19(水) 17:49:45 0
sageとは・・・
通常は、書き込みがあるとスレッド一覧の一番上にスレが上がります。
E-mail欄に「sage」と入力して書き込むとスレが上がりません。
(但し、上げてしまってから再度「sage」で書き込みしても下がりません)
他のスレッドが上がれば、相対的に下がることになります。
スレッド一覧の上部にあるスレは荒らしの対象となりやすいためsage進行としています。
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ∧_∧__ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         /(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
                       /| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
                         |____|/   | そうするとマターリできるの。
                          ,,,,∪∪,,, ,,     \___________
全角でsageと入れると意味がありません。必ず半角でsageと入れてください。
半角と全角がよく(´ー`)ワカラネーヨという人は・・・・・・・・・・↑これをコピーしてE-mail欄に貼り付けてください。
5Ms.名無しさん:2008/03/19(水) 17:50:31 0
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
6Ms.名無しさん:2008/03/19(水) 18:03:16 0
>>2
既女板のスレは落ちていたので削除しました。
わたしは毒女なので
既女の方、立てていただければと思います。

前スレ
【生理痛減】布ナプキン使ってます Part5【ゴミ減】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1188256194/
7Ms.名無しさん:2008/03/19(水) 22:08:20 0
>1乙

wikiとサーチとハンクラ自作スレはテンプレ入れちゃだめなの?
81:2008/03/20(木) 02:06:04 0
>>7
あ・・・
そんなこと、なんも考えないで
まとめサイトのテンプレだけで立てちゃいました。

>wikiとサーチとハンクラ自作スレ

wikiはわかるんですが
サーチとハンクラ自作スレってのが
わかんないです。

お手数ですが
>>7さんにお願いしてもいいですか?
97:2008/03/21(金) 11:04:23 0
ハンクラって誰かが書いてたような気がしたので真似してみたけど違ったのかな、ゴメン
wiki管理人さん許可ありがとうございます。

布ナプキンを自作するスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1188799114/

布ナプwiki
ttp://nunonapu.wiki.fc2.com/

10Ms.名無しさん:2008/03/21(金) 11:26:03 0
前スレで出てた無印良品のサニタリーショーツ買ってみた。
ウィング対応の綿で、しっかりフィット感もあってよい。
防水布みたいなの一応ついてるけど、ふつうのサニタリーによくある
ベターっとした感じじゃなくて、かなり通気性よさそうな素材だったよ。
11Ms.名無しさん:2008/03/21(金) 12:58:05 0
前スレ998さんの
>ヘリに普通の日用だけ、肌側メッシュ(綿)、裏側レース(ポリ)のが出た。
これが載ってるページが見つからない。会員メールとかなのかな?

ヘリのプリント、地の色が薄いヤツにプリントしてあるのは気にならないんだけど
濃い色にプリントしてあるのはプリント部分だけテカテカしていてやっぱり嫌だなぁ
肌面だけ無地にするとかして欲しいのに。

健康チェック用の真っ白のヤツも肌側じゃない方は色・柄でも可愛いのにね。
カルテの柄と色の合わせがおしゃれでステキだったし両面同じじゃなくて
色合わせや柄合わせで可愛い感じになればいいのに。
そして羽の結合部分が漏れやすいのは改良して欲しい。サニタリー履いてれば大丈夫だけど。
12Ms.名無しさん:2008/03/21(金) 14:35:23 O
998です。
今月分の商品と一緒に来たわがまま肌衣のパンフに載ってたよ。両面パステルカラーでレースは白。生地以外の部分は今までのとほぼ同じっぽい。ちなみにコレクション番号はCN-435-545。
さっき、注文したけど毎度毎度、その月の生理が終わる頃に届くから、レポは大分先になりそ(;´д`)
13Ms.名無しさん:2008/03/22(土) 08:48:16 O
11です。詳しくありがとうございます。
うちに先日届いたのには載ってなかったみたいです。
後で注文番号で検索してみます。
メッシュって肌あたりがちょっと心配ですよね。
14Ms.名無しさん:2008/03/23(日) 00:30:45 0
すいーとの吸収体入、横向いて寝たら一発アウトだったorz
タンポン併用するかなー
15Ms.名無しさん:2008/03/23(日) 18:59:50 0
>14
密着しなかったのね・・っ
もしかして痩せ型さん?
わたしも横寝アウトなタイプだから一体型の上にプレーンのせて寝てる
16Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 00:05:18 O
生理中体調悪化とかぶれが激しいので、体に優しいという布ナプキンを使ってみたいんですがモレが心配です。
量も多いので(ピーク時は昼でも夜用の一番大きいやつを付けてます)
仕事中モレたりしたら…と考えると、購入を躊躇してしまいます。
立ったりしゃがんだり、重たいものを持ち上げたりと、動きが激しい仕事内容なので、モレたりよれたりしないか不安です。
少しでも生理中の生活が快適になるのなら使ってみたいみたいとは思うのですが大丈夫でしょうか。
17Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 06:22:00 0
まず家で使ってみては。
布の方が漏れにくいと思うけどね。
18Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 07:06:48 0
>>16
お試しセット+百均のセスキ+バケツでもブラより安いんだから
躊躇してないで試してみるのをおすすめします
19Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 12:15:39 0
>>16
こればっかりは自分で使わんと。
ここで誰かが、「大丈夫だよ」
っていってもモレるときはモレるよ。

それにあなたが今使ってるケミもモレるときはある。
そういうことだよ。
20Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 12:29:50 0
>>16
確かに使ってみないと、ここで100%モレないよと断言も出来ないけど・・・
私の個人的な使用感では、ドッと出たときの瞬間吸収力は布>ケミだと思う。
あとは布ナプの形とか、組み合わせとかを自分で試行錯誤して工夫する
しかないかな。
21Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 17:20:17 0
素朴やで、ティプアのセールやってるよ。
自分はといえば、防水無し(非クラビオン)で貫通したことがあるので
悩む…。
22Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 20:11:12 0
>>21
セール情報トン。
ティプアはプレーンが好きだ。
23Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 20:41:34 O
16です。
>>17-20
皆さんありがとうございます。
必ずしもモレないともモレるとも言い切れないのですね。
とりあえず、ヤフオクで一枚入札してみました。
夜用で40cmのやつ。
デカけりゃデカいほどモレにくいだろうという魂胆です。
来月の生理の就寝時から初めてみようかと思います。
少しでも負担から解放されると考えるとワクワクが止まりません!
24Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 21:01:00 0
>>23
就寝時にそれだけだと横漏れするかもよ。
テキトーなガーゼハンカチか何かで、隙間を埋めるように股間に挟んでおくのをお勧めします。
25Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 21:02:36 0
布ナプにしてから4度目の生理だけど、
1日目の夜だけはどうしてもタンポンと併用してしまうよ。
ケミナプ時代の幻影が…w

でも、40cmのケミナプ+タンポンでも漏れが心配だった2日目の夜は、
すぃーとの夜用プレーン+ホルダーだけで越せるようになった。
ので、多分1日目も大丈夫だと思うんだけど。

明らかに、布にしたら量が減ったので嬉しいな。
塊がほとんど出なくなった感じ。それか、トイレの時にいっぺんに出てるような。
26Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 21:20:38 O
寝る時が初体験って博打じゃない?
ケミの夜用が今みたいに長いのがなかった頃夜中漏れてるかもって何度も起きて
ぐっすり眠れなかったよ。
昼間短時間でトイレに行けるときに様子をみた方が安心だと思うけど…
27Ms.名無しさん:2008/03/24(月) 21:36:14 O
私は夜、レギュラーサイズの一体型(防水無)に
プレーン3ツ折乗せて、お尻の方にプレーンを2ツ折、これで間に合ってる。
横もれが心配だったけど、フィット感あるショーツにホルダーと
月やさLとかの厚めプレーンの重ねで大丈夫だったよ。
布は吸収力あるから、体にぴったりフィットしてれば流れる前に吸収してくれるし。
28Ms.名無しさん:2008/03/25(火) 00:27:53 O
うん、吸収力あるよね。
ネルなら表面を流れちゃうこともない。
2914:2008/03/25(火) 14:25:09 0
>>15
レスthx!ウエスト激痩ですが、太もも激太さんです。
ちなみにdナイトパッドのボーダーピンク、白うさのLに乗っけてます。
漏れた時はボーダーの方を肌に当ててた
次の日白い方を肌に当てたら漏れませんでした、関係ないかもしれんが
30Ms.名無しさん:2008/03/25(火) 18:30:56 0
>>29
白うさの上にdナイト乗っけ?
31Ms.名無しさん:2008/03/25(火) 19:02:30 O
>>30
プレーン+パッドはホルダー無しでも使う人いるんじゃない?
ただ>>29は貫通漏れって言うよりズレて横漏れしたんじゃないのかなー
折ったプレーンの間にパッドはさむ方がいい気がする
32Ms.名無しさん:2008/03/25(火) 19:08:30 O
ごめん↑に追記
寝る時29の方法だとフィット感あるショーツじゃないとすぐ横もれしそう
あとクリップオンが嫌ならパッドの上にプレーンを◇形にして羽っぽくするのはどうだろう
3314=29:2008/03/25(火) 21:19:35 0
二日目の夜
白うさ(普通の三つ折)の上にdナイト
貫通漏れじゃなく横滑り漏れ
ロリエかソフィの生理用パンツ着用(黒だからヨゴれたか分かりにくい…

単に大量血だったのか(いや少なかった)
L三つ折でもっこりしてたからか卸し立てのせいか…不明
ちなみにケミでも横漏れ多発、布にしてまだ二周期目の新参です
34Ms.名無しさん:2008/03/25(火) 22:10:25 0
dナイトの上に白うさのせた方がいい気がする…
35Ms.名無しさん:2008/03/26(水) 00:19:56 0
座ってることが多いのと姿勢のせいか、
経血が後ろに行かずに前に広がるので激しく前漏れする。
いろいろ試した結果、

フェリ多い日用を前後逆さま(大きい方を前)にした上に
月やさプレーンL+三つ折りにして1/3折り返したプチ
(折り返した部分がLの前にあたる部分の薄手になっているところに
くるようはさむ)

で前漏れが防げるようになった。
ケミでも前漏れには手こずっていたから嬉しい。
36Ms.名無しさん:2008/03/26(水) 01:12:04 0
>>33
白うさの上にdナイト??

dナイトって防水布入だから、
逆にしてみたら解消するんじゃない?
37Ms.名無しさん:2008/03/26(水) 01:19:29 O
>>36
dナイト「パッド」でしょ
ボーダーピンクのパッドは吸収体入りだけど防水布は無いと思うよ
38Ms.名無しさん:2008/03/26(水) 02:37:49 0
月やさの夜用ってどうですか?
良さそうだけど、自分の場合夜でもあまりもれたことないから、あそこまで大きい必要ないような気もする。
・・でも、いろいろ欲しくなっちゃうんだよねえ、布ナプって。
39Ms.名無しさん:2008/03/26(水) 09:45:16 0
いや、夜用なら月やさの右に出るもの無しだろう。
と私は思ってるが…大き過ぎるようで使ってみるとベストな大きさ。
私の場合、あれのお陰で夜にタンポン使わなくても良くなった。
40Ms.名無しさん:2008/03/26(水) 17:14:26 0
わたしもだ。月やさの単品使いで間に合うよ。
41Ms.名無しさん:2008/03/27(木) 00:08:56 0
カルテってどうですか?
42Ms.名無しさん:2008/03/27(木) 10:44:39 0
>41
なかなか吸収力あるよ。一体型ってSCしかもってなかったから
あまり比較できないけど、防水布入りだから多い日用にしてる。
ネルが苦手なわたしにはピッタリだった
43Ms.名無しさん:2008/03/27(木) 16:07:37 0
相変わらず、布ナプ=感染性廃棄物議論が続いている・・・
次亜塩素酸の言っていることってよくわからん

ウキウキ掲示板
ttp://sekken-life.com/life/bbs/wforum.cgi?page=0
44Ms.名無しさん:2008/03/27(木) 17:23:03 0
>>43
まだやってたんか ('A`)

なんでハイターが春の代わりにくるみママに謝んだヨ
子供の不始末を詫びるカーチャンかw
45Ms.名無しさん:2008/03/27(木) 22:09:38 0
生理キター
今日は1日目で、かなり量が多かったんだが
ハッピーチョイスの一体型のMは4時間以上替えなくても余裕だった。
気分的にWMのMに替えたが、3時間くらいで羽根から伝い漏れが…。
フェリに替えたが、これは2時間で横漏れした。
46Ms.名無しさん:2008/03/27(木) 22:45:49 O
そうか、私は量多い日はなるべくこまめに替えるようにしているから
ヘリで漏れても、サニタリーショーツにちょっとにじんだくらいで済むけど
多い日でもまめに替えられない人もいるしそもそもみんな量も違うし
座り仕事立ち仕事でも違うし簡単にこれがオススメとは言えないね

多い日に4時間トイレ行かないとか有り得なかったから目から鱗だ
お腹痛くてトイレ行くのもあるしなぁ。みんなそれぞれだね。
47Ms.名無しさん:2008/03/27(木) 23:52:48 0
>40
私もここのナプ吸収力あると思う。形もよくできてるよ
まだ3ヶ月くらいしか使ってないけど今一番お気に入り。
あまり有名じゃないのかな?はじめて名前がでてちょっと嬉しい
48Ms.名無しさん:2008/03/28(金) 02:01:41 0
>>40
私はネル素材好きだからちょっと物足りなさを感じた。
これからの季節には蒸れなくていいかも。
柄はオシャレで好き。
49Ms.名無しさん:2008/03/28(金) 02:37:29 0
白うさとスクーンの両方もってる方へお伺いします。
スクーンのライナーとして白うさは両側しまう事ができますか?
ライナーを買いたそうと考えているのですが、スクーンは吸収力にちょっと
不満があるのでサイズがあうものがあれば他社のものを考えています。
併用してるという話はよく聞きますが、乗せてるだけなのか、収めているのか
わからない為質問させていただきました。
よろしくお願いします。
50Ms.名無しさん:2008/03/28(金) 11:05:09 0
>47カルテ私も持ってます
去年ここの書き込みで知ったから初登場じゃないですョ
つけてる感じがしなくてはじめは不安だったけど慣れると使いやすいです
手洗いのときけっこう吸収帯に厚みがあって意外な感じがしました。
乾きは遅いので枚数少なめな人には向いてないかも・・
51Ms.名無しさん:2008/03/28(金) 16:09:28 0
カルテ、吸収帯固くて最初つけた時痛かったよ。
厚みはそれほどでもないけどガッチリっていうか。
洗ったら少し柔らかくなってきたけど、
それでも自分の持ってる一体型(フェリ、bb、BH、WM、PP)の中では一番固い。
量が多い日はWMやPPほどじゃないけど、横に広がってて漏れる寸前だったので焦った。
特別にコレッ!ってとこはない気がするけどバランスは悪くないので、ネル素材がダメな人とかにはいいかも。

個人的には羽がコンパクトで股下スッキリ&たたむとコンパクトなのと、
柄が好みのが多いんで嫌いではない。
52Ms.名無しさん:2008/03/28(金) 17:21:06 0
白うさ使っているのですけど、どうしても多い日の横漏れが気になります。
すいーとの防水と合わせて使ってますが、
いっそ一体型の方がいいのかなと思って…。
wmは伝い漏れするみたいですし、bb辺りが気になっているのですけど
とにかく吸収力の良い一体型でおすすめありませんか?
53Ms.名無しさん:2008/03/28(金) 20:08:21 0
>51
カルテは羽の形とコンパクトさがポイントだと思うよ。
BBももってるけど、どっちも漏れたことはないな〜。
吸収力はあまりかわらないと思うけど、カルテの方が吸収体が幅広だから
つい多い日に使いたくなる。
WMはなぜだろう・・。使い込むほど横漏れがひどくなる。
販売店では、使い込んだら吸収よくなるって書いてるでしょ?
一体型はスナップを留めないで使うといいってのもよく聞くけど
WMだけはスナップとめなくても羽の裏側までしみた。
他のナプでそんなダダ漏れ経験したことがないです。
54Ms.名無しさん:2008/03/28(金) 21:06:00 0
>>52
自分もはじめはプレーン使ってたが、
うっかり横漏れ(横から裏に回り込んだり)を頻発するようになったので今じゃすっかり一体型派。
多い日だと面変えて使ったりとかもできないし。

一体型で一番安心できるのはベイビーハーツかなぁ。
構造的にもちょっとやそっとの事じゃ、まず横漏れしない。
一体型の中ではお尻がもったりする気がするけど、白うさをホルダーで使ってたんなら問題ない希ガス。
たしか今セール中だし。

bbは柔らかくて大きさの割にはフィットしてつけごこち軽いけど、吸収力とかは普通だろか。
吸収帯の構造がよく考えられてるのか、経血が縦に広がっていくので横漏れはかなりし辛いかと。

55Ms.名無しさん:2008/03/28(金) 22:25:02 0
>>49
両方持ってるけど、無理。スクーンのホルダーがすべて同じサイズならだけど。
でも、月やさならぴったりなサイズだよ。前後両側のポケットに納まります。

BBの一体型気になるなぁ。薄さはどれくらいですか?
56Ms.名無しさん:2008/03/28(金) 23:03:53 0
>55
BBかなり薄いよ。
吸収帯はWM、PPより厚いけど羽が小さいから同じくらい薄く感じる。
ショーツよれないしパンツにひびかないからスキ
中身はさわった感じだととくに変わった構造ってわけでもないかな・・

スクーンはわたしが唯一もってない有名メーカーのナプ。
すごく興味があるけどそんなに縫製ヒドイの?
57Ms.名無しさん:2008/03/29(土) 00:29:47 0
私も、スクーン柄がかわいいから欲しいな〜と思うんだけど、
縫製悪い&貫通するってよく言われてるのでいまだ買ってない。
58Ms.名無しさん:2008/03/29(土) 10:37:30 0
BBって一体型の他にホルダータイプもあるけど
パッド交換タイプって実際使った事ないから
使いこなせるかちょっと迷ってます
量多目だしなぁ…
愛用者の方いませんか?背中押して下さいw
59Ms.名無しさん:2008/03/29(土) 12:45:05 0
>>56
サンクス!買ってみるよ。

スクーンは縫製あんまりよくないよ。
でも縫製の悪さよりも、ライナーの吸収力のなさで実用に耐えない。
60Ms.名無しさん:2008/03/29(土) 13:40:23 0
>58
BBのパット交換タイプって、パットが薄くてホルダーにボリュームがある。
一体型にパットのせてる感じかな。少ない日につかうナプではないし
多い日だとすぐに貫通するからセパレートの意味がなかった。
一体型の方が使いやすい
61Ms.名無しさん:2008/03/29(土) 16:10:50 0
>>60
ありがとう!すごく参考になりました
ホルダー型は柄が好みで惹かれたけど
一体型の方が使い勝手がよさそうですね
62Ms.名無しさん:2008/03/29(土) 17:16:33 O
>>60
BBホルダーは防水布とプリント面だけで吸収体入ってないのに厚いんだ!?
パッドは本当にかわいい柄ばかりで私もつい買いたくなってたけど薄いんじゃちょっとなあ
やっぱりホルダーのD型ポケット部分も汚れやすい?
63Ms.名無しさん:2008/03/29(土) 17:39:34 0
>60
どっかのメーカーと間違えてない?BBのホルダーは薄いよ
ポケットタイプの方はSCよりも薄い。
ポケット部分が汚れやすいからわたしはあまり好きじゃないんだけど
柄が可愛いので全サイズ持ってる。
一体型はよいと思うよ。面倒じゃないしフィット感もいい。
64Ms.名無しさん:2008/03/29(土) 17:49:17 0
>>60
BBてbluebellのことでいいんだよねぇ?
ホルダーボリュームあるかなぁ…?たしかに大きさはあるけど。
ポケット部分もさほどもたつく感じもないし、なじみやすくて、すぃーとより断然軽いと感じるくらいなんだが。

>>62
パッドは初めて見たとき大丈夫かなぁと思ったけど、かなり頼もしくてビックリしたよ。
薄いっていうか、中心が厚くて周りが薄くなってるので、
センターフィットって感じでいい意味でつけてる気がしない。
中心でちゃんと吸収されて貫通も横漏れもした事ないのでかなり信用してる。
縦に吸収されてくので、かえるタイミング遅いとヒヤッとする時もあるけど、実際そこまで汚した事ない。
汚れ落ちがいいので始末も良くて、割とずっとキレイに使える。

あ、私は量は普通の方で多い日も大丈夫だけど、多い人にはどうかわからんですが。
値上げはちょっとつらいけど、仕方ないかなぁ〜。
6562:2008/03/29(土) 18:19:40 O
>>64のレポ見たらBBへの興味が再燃してきたw
ポケット汚れが気になるけど私も普通の量だしパッドでも大丈夫かも
何枚か試してみようかな
ライナーは愛用してるが金属スナップがちょっとイヤ
プラスナップだったら良かったのに

4月から値上げ追随してるとこチラホラあってショック
66Ms.名無しさん:2008/03/29(土) 20:22:38 0
>>60さんはBHと間違えてるんじゃないかな?
BHのセパレートタイプは正に>>60の言う通りだったよ。
買ってみたはいいものの、どうにも使い勝手が見出せない。
BB私も気になってキタ−。
67Ms.名無しさん:2008/03/29(土) 23:52:31 0
BBのホルダー愛用してます。
ポケットは汚しちゃうので前側だけで後ろは使ってない。
多い日は上にのせるだけでポケット使わない時もある。

ホルダーはBBとすぃーと持ってるけど、私にはBBの方があってる。
すぃーとは端が袋縫い(?)なのと、前が小さい形が苦手。

68Ms.名無しさん:2008/03/30(日) 02:33:00 0
これから暖かくなってくると、ネルだとちょっと暑そう。
夏とかは、ジャージーやブロードなどの素材の方が快適なのかな?
69Ms.名無しさん:2008/03/30(日) 10:29:53 0
暑そうだよね。
と思ってガーゼ試してみたけど、あっさり貫通してしもた。
着け心地の軽さは最高だったんだけど…
ちなみにBHのプレーンね。
70Ms.名無しさん:2008/03/30(日) 18:19:56 0
冷え性なので年中ネルでも問題ないけど
季節で変えてみるのも楽しそうだね
71Ms.名無しさん:2008/03/30(日) 20:48:11 0
紙と違ってさほど蒸れないので、夏でもネル使ってるよ。
ジャージーも持ってるけど、特に違いを感じない。
72Ms.名無しさん:2008/03/30(日) 21:04:33 0
夏はニットとブロードしか使ってないなぁ。
ネルはムレるとかなんとかより、見た目暑くて使う気になれない。
PPとかのネルはそんなに思わないんだけど、白うさとか
ちょっと毛足の長いのが厳しかった
73Ms.名無しさん:2008/03/30(日) 23:29:08 0
私もネルは毛足のせいかかゆくなるから苦手。
74Ms.名無しさん:2008/03/31(月) 08:18:35 i
多めの日はネル
少なくなってきたら少しかゆかゆ気になるからネル以外
でもケミの時よりは全然気にならないなぁ
75Ms.名無しさん:2008/03/31(月) 08:50:32 0
白うさかゆかゆになるよね。
他のネルは大丈夫なんだけど・・・
多い日でも一体型でOKな人うらやましいです。
量が多いからプレーン重ね付け+タオルハンカチ巻き巻きをはさんで
2日間くらい過ごすよ・・・
76Ms.名無しさん:2008/03/31(月) 12:18:44 O
えっそうなの?>白うさかゆかゆ
値上がり前にしっかり購入した私が通りますよ…

>>75
量が少なかったり日にちが短いと
せっかく買い集めた布ナプの着回し(?)があまりできなくてそれはそれでちょっと寂しいです
77Ms.名無しさん:2008/03/31(月) 16:30:03 0
わたしも3日くらいで終わっちゃうのでとっても物足りない…
もっと出てくれてもいいのに
78Ms.名無しさん:2008/03/31(月) 16:51:18 0
終わりがけの時って白うさSでもちょっとデカイし
かと言ってライナーじゃ心許ないし…
何を試してみようか迷走中です
あれこれ迷走するのも楽しいけどw
79Ms.名無しさん:2008/03/31(月) 17:35:47 O
終わりかけの時って迷うよね〜
私は一体型防水布無の小さめサイズとかSCのライナー+吸収体入パッドorライナー用プレーンかな
一番最後の組み合わせが重宝してる
80Ms.名無しさん:2008/03/31(月) 17:49:57 0
アースの一体型
他に使い道がないから
81Ms.名無しさん:2008/03/31(月) 19:49:41 I
前スレだったかで、ぬるぬるにはクエン酸って聞いて
・アルカリウォッシュでつけ置き(つけ置き前と後に水ですすぎ)
・洗濯機で水に穀物酢入れて5分洗濯→脱水
・洗剤で洗濯

…ってやったら結構さっぱり落ちたんだけど
多めに吸血したのとかがまだ一部残るみたい
クエン酸が薬局で見つけられなくて酢にしたんだけど生地や洗濯機にダメージあるかな?
あと10リットルに大さじ4くらい(濃いやつじゃなくて普通の酢)にしたんだけど
薄すぎるかな?上記やり方に何かアドバイスあったらお願いします。
82Ms.名無しさん:2008/04/01(火) 04:53:52 0
>>45
ハッピーチョイスの一体型のMの吸収力は異常w
とりあえずむれるしごわつくが、安心感ナンバー湾なため、結構重宝する
83Ms.名無しさん:2008/04/01(火) 05:06:19 0
>>54
私一番多い日でも面かえて何度も使用してしまうな〜

2,3時間に1回。たたんで。
私はしろうさやつきやさのMサイズを4つ折にします。(普通は3つ折みたいだけど)
ショーツ幅が狭いのでこんなものかな。

ショーツはフィット感があるので、ホルダーなどもいらない。
逆にホルダーつけたらごわついてずれそうで・・・


3ヶ月目ですが、一番多い日も全部しろうさプレーンですごしていますね
なんの不安もよこもれもないです。。
84Ms.名無しさん:2008/04/01(火) 12:55:26 0
外出時なんですが、取り替えたときに古いほうに
百貨で売っているアルカリーゼをスプレーしてます。

これと似たようなのを手作りしたいんですが、
セスキ+水+エタノール+エッセンシャルオイルで作れますかね。

それぞれどれくらいの分量にしたらいいのかは
わからないんですけど、スプレーを手作りされている方いますか?
85Ms.名無しさん:2008/04/01(火) 13:49:43 0
セスキ+水だけでスプレー作ってます。
普通のつけ置き水より濃いめ、たぶん5%くらいにしてるよ。
86Ms.名無しさん:2008/04/01(火) 15:39:07 0
tipuaのクラビオンってそんなに乾きづらい?
セールやってるとこで今のうち買うかどうか。。。
87Ms.名無しさん:2008/04/01(火) 15:54:14 0
>>81
自分はセスキ浸け置き(そのままドボン)して洗濯前の軽い濯ぎでぬるぬるを発見したら
ぬるぬる部分に直接作り置きしてあるクエン酸リンス原液をかけて濯ぎます。
それで取れない厚さのぬるぬるにはクエン酸液をかけて、
他のものを濯ぎ終わってから濯いでいます。
このやり方だと生地を擦らずに済むのがいいです。

酢でやるなら薄めず直接かけるとよいかもです。
これなら大さじ4杯も使わず済むかと。

布ナプ用に作るのが面倒なので原液そのまま使ってるけど
もっと薄めても大丈夫なのかもしれませんね。
88Ms.名無しさん:2008/04/01(火) 22:12:00 0
>>86
フェリと同じくらい?程度。
一体型だからこんなもんかと思ってる。
tipuaクラビオンに関しては、乾きづらさよりも洗うたびに柄面の布が縮んで
肌側&中身の布とサイズが合わなくなってゆがんでくるのがイヤかな。
でも可愛いから買っちゃうけどw
89Ms.名無しさん:2008/04/02(水) 06:48:36 0
紫のネルのをはじめて使ったら変色した(´;д;`)カナシス
90Ms.名無しさん:2008/04/02(水) 15:24:21 0
すぃーとの一体型のdシリーズは前が短いのに気がついたけどすぃーとの防水ホルダーのナイト用も
前は同じ長さだった
一体型は前2センチくらい吸水体も入ってない。
この前の生理のときは同じdシリーズのライトとかいうプレーンをはさんでたし
全体に少なかったんでモレなかったけど多いときには単独でモレたりしないんだろうか
91Ms.名無しさん:2008/04/02(水) 23:07:52 0
>90
すぃーとってなんであの形なんだろぅね〜。どう考えてもバランスがおかしい。
製作者よほど後ろ漏れの多いタイプか・・
わたしは漏れたことないけど、前の方ばっかり汚れて
無駄に後ろがあまってるのが気に入らない。
92Ms.名無しさん:2008/04/03(木) 14:08:23 0
布ナプデビューして半年の者です。
量は変わらないものの、期間も1週間はつづいていたのが4〜5日で終わるようになり、
腹痛も、激痛はなくなり、期間中短時間のものが数回ある程度になりました。
とても不思議ですが、布ナプと出会えてよかったと思います。

布ナプ購入時に、オリモノ用にもライナーを購入して使っていたのですが、
汚れが落ちにくく面倒になったのもあり、ここ2ヶ月ほど、よく聞くナプキンメーカーのものに変更しました。
布ナプ・ライナーに替えてから、前触れなく生理がきていたんですが、
ライナーが原因なのかどうか、生理になる5日くらい前から腹痛を起こすようになりました。
同じような経験された方はいませんか?

ナチュラルケアのライナーを使っていたんですが、欠品中のお店も多いし。
お勧めの使い捨てライナーがあれば教えてください。
・・・やはり、ライナーも布がいいんでしょうか?
93Ms.名無しさん:2008/04/03(木) 14:23:46 0
>>92
排卵日?
94Ms.名無しさん:2008/04/03(木) 15:32:03 0
使い捨てのは通気が悪くてどうにも苦手だ
95Ms.名無しさん:2008/04/03(木) 15:56:23 0
>>93
それはないでしょ
排卵日って生理と生理の間くらいでしょ
使い捨てのライナー、出してくれないかな
96Ms.名無しさん:2008/04/03(木) 16:29:56 0
>>95
そうなんだ。
自分は生理の3日くらいまえにキリキリ痛みがあるから
それだと思ってた。
でも、あーもうすぐ来る・・3日後くらいに。て分かってべんり。

ケミのときはそういうのに全く無頓着だった。
97Ms.名無しさん:2008/04/03(木) 17:03:11 0
周期が28日なら、生理開始日から14日目くらいが排卵日だよ
子供作るなら、生理始まってから数えて13日目にえっち
98Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 03:51:59 0
先程、布ナプキンを知りました。
ネット購入を決意しています。

「はじめてセット」なりものがチラホラありますがバラで買おうと思っています。

初めに必要なのは
・昼用・夜用
・アルカリウォッシュ
・バケツ

くらいでしょうか?

「ライナー」「ホルダー」「パッド」の違いがイマイチわかりません…。
99Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 09:42:48 0
ライナーがわからないなんて・・・男?
100Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 09:59:58 0
>>98
メーカーごとに言い方違うから、ここ見ればなんとなく分かると思うよ。
メーカーごと使用量の目安とか書いてあるし。
ttp://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_show_html2-05napkinlist-feature.html
101Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 13:45:56 0
初使用、初洗濯してみたんですが
説明書どおり石鹸でつけ置き→洗濯機にかけても血のあとが落ちなくて
全体的にもうっすら茶色っぽくなってしまいました。
セスキがないので、今重曹水につけてますが、ある程度の色づきは仕方ないんでしょうか?
102Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 14:34:48 0
>101
石鹸だと血液汚れは落ちにくいよね〜。
素材にもよるけど、セスキでつけ置きしたらキレイになることがほとんど。
重層はアルカリ度が低いので、かなり多めに入れてみるとかはどう?

103Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 14:37:44 O
何回洗ってもとれないかな。夜用のピンクの水玉模様のは今のところ綺麗にとれたからまた注文した(^-^)白いのは落ちないな。私も
104101:2008/04/04(金) 15:08:38 0
私のも同じピンクの水玉のです。
重曹増やしてみました。
機会があったらセスキさがしに行きたいと思います。
105Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 16:21:57 0
>>101
交換時のセスキスプレーと、セスキで浸け置き1日でほとんど落ちます。
落ちない場合は浸け置きをもう1日。
1日中付けてるとか、長時間付けっ放しのものほど落ちが悪いので気をつけています。


今までは白うさを使っていたんですが、今回、WMのルビーレッドを購入してみました。
浸け置きにはセスキ、石鹸で洗濯なんですが、一緒だとWMの色が白うさに付いちゃうってことありますか?
ご意見お聞かせ下さい。
106Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 18:06:39 0
長時間つけっぱなしって落ちが悪くなるんだ?
自分は1日〜2日つけ置き放置で新品並に綺麗になるなぁ…人それぞれだね。
ちなみに白うさ、月やさナイト、BH、すいーとライナー使ってます。
BHは他に比べて若干汚れ落ちの悪さ&生地の劣化が気になるな。
107Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 18:09:35 0
>>106ですが
長時間つけっぱなしって
セスキに「漬ける」じゃなくて、身に「付ける」って意味なんだね。
とんだ勘違いすみませぬ。
108Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 21:26:54 0
>>105
WMルビーレッド&レッドタータンと白うさと一緒に何度もセスキ漬け置きしてますが
特に染料が付いた事はないです。
気になるなら、予洗いの時はWMのみで洗ってみたらいかが?
このスレだったかで、レッドタータンの予洗いで色が出たという書き込みを
見たような気がするんだけど…ちょっとよく覚えていませんw
109Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 21:30:01 0
>108
レッドタータンは3回くらい洗ってもまだ色が出たよ。
110Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 22:21:20 0
>>85
レスありがとう。
セスキと水だけでも大丈夫そうなんですね。
今作っている中身がなくなったら自作してみます。
111Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 22:22:46 0
>>108 >>109
予洗い数回してから使うことにします。
どもありがとうございました。
112Ms.名無しさん:2008/04/04(金) 22:23:49 0
すいーとこっとんの夜用、何度洗っても緑に変色してしまって取れません。
どうしたらいいのでしょうか・・。
他にもこんな人、います?
113Ms.名無しさん:2008/04/05(土) 00:39:07 0
多い時の真っ赤な経血より、始まりかけとか終わりかけの茶色っぽい血の方が落ちにくいですね。
私も(なぷ)のプレーンが何となく変色してしまいました。
114Ms.名無しさん:2008/04/05(土) 06:34:11 0
>>112
煮洗いは試しました?
115Ms.名無しさん:2008/04/05(土) 22:54:51 O
酸素系漂白剤は使っちゃダメ?
毛、絹には使用不可って書いてあるけど木綿にも好くないのかな?
116Ms.名無しさん:2008/04/06(日) 14:03:10 0
酸素系漂白剤使ってるよ。
それでも落ちないときあるけどorz
117Ms.名無しさん:2008/04/06(日) 14:26:37 0
一昨日から初布ナプ中です。(今3日目)
ネット注文した布ナプ(すぃーと)がまだ届かないので、
不要ハンドタオルを適当に切って縫ってみて、代用。
市販品と違って、肌触りに不快感がなくてイイ!

生理が軽くなる・期間が短くなるって話を眉ツバで聞いてたけど、
毎回4日目まではかなり量が多いのに、
3日目でもう少なくなってきた‥。いやコレ、リアルに驚いた。

布ナプの効果なのか、たまたまなのか??
精神的に憂鬱に過ごしていないっていうのも大きいのかな。
118Ms.名無しさん:2008/04/06(日) 16:23:11 0
私も布にしてから早く終わるようになった。不思議だよね。
2日くらいでほぼ出尽くして、あとチョロチョロって感じ。
119Ms.名無しさん:2008/04/06(日) 17:03:47 0
>>117
デビューオメ!

早く終わるのウラヤマ〜
でも憂鬱な生理が快適になるってだけで精神的に軽くなるわ
120Ms.名無しさん:2008/04/06(日) 17:48:45 0
>81です。御礼が遅くなりました。
>87さん詳しくありがとうございます。
直接かけてやると上手くいきました。

今日スーパーで「くらしのクエン酸」って感じの粉末のを買えたので次回はこっちで
やってみます。

ぬるぬる×クエン酸についてはまとめサイトにも載ってないし
テンプレに書いてもいいかもしれないですね。
121Ms.名無しさん:2008/04/06(日) 17:56:39 0
布にしてから、夜あんまり出なくなった。
昼間はなぜかお手洗いにいくと、その都度溜まってた分が出るから
あまりナプキン自体が汚れない。
不思議だよね。
122Ms.名無しさん:2008/04/06(日) 18:17:22 0
>>121
わたしもです。
先日外泊時にやむなくケミナプで夜を過ごしたら、
ほんっとうに久しぶりにショーツ汚しました。
布団は無事だったけど、びっくりした。
布にしてからそんなこと一度もなかったから。
123Ms.名無しさん:2008/04/06(日) 18:32:21 0
>>121
うぉー私もだー
私だけかと思ってたよ
124Ms.名無しさん:2008/04/07(月) 09:38:08 0
白うさMが2時間、白うさLなら3時間で貫通してしまいます。
いつも白うさを2枚組み合わせて使っているからいいんだけど、
それが2日目3日目と2日間続くので布ナプの使用量が多い。
布ナプ半年で量も減らず、病気なのかな?とも心配もしているんですが・・・。
量が多いと、こんなもんなんでしょうか?
量の多い人はどんなメーカーの組み合わせで使用していますか?
参考にしたいので教えてください。宜しくお願いします。
125Ms.名無しさん:2008/04/07(月) 12:02:15 0
>>124
私も月経過多。私は主にオク出品の素人さんのハンドメイドとタオルハンカチを
愛用しているので、メーカーのナプについてはアドバイスできないんだけれど、
月経過多は子宮筋腫などの病気が疑われるので、いちど病院を受診してみること
をおすすめします。
126Ms.名無しさん:2008/04/07(月) 12:50:52 0
布にしても夜も量変わらないけど、確かにケミより失敗が少ない防水なしだけど。
ケミのサイドギャザーとやらがどうにも相性が合わないらしい
127Ms.名無しさん:2008/04/07(月) 14:04:22 0
124です。
>>125さん
婦人科はなかなか足が向かなくて・・・。
もう少し様子をみて、行ってこようと思います。
ありがとうございました。

布にして、変わったのは、生理期間です。
7〜8日だらだらだったのが、今では4日目にはほぼ終了。
ただ、2〜3日に集中してくるんですよね。
量はもともと多かったから、期間が短くなった分、集中してどかっと。
>>121-123さんがうらやましい。
128Ms.名無しさん:2008/04/08(火) 00:09:52 0
>>124
白うさは吸収力あんまりないと思う 私も多い日だったらそんな感じ
月やさのほうが吸収力は上なので試してみては?
129Ms.名無しさん:2008/04/08(火) 02:09:35 0
>>127
私も。生理期間短くなりました。
だいたい4日間。それも2日目と3日目でほとんど出てる感じです。
130Ms.名無しさん:2008/04/08(火) 13:37:54 0
>124
わたしも白うさ貫通するよ。広がらないから縦に即貫通。
多い日は防水布入りの一体型使ってる。
PP、BB、カルテとか薄手のやつで、その上に白うさのせることが多い。
夜は月やさ夜用+SCの防水シートまたはPP夜用+白うさMかな。
以前はプレーンで頑張ってたけど最近になって防水もの使うようになった
失敗しなくなって気が楽になったょ
131Ms.名無しさん:2008/04/08(火) 14:56:40 0
124です。
>>128-130さん、レスありがとうございます。
「布ナプ定番白うさ」のイメージでこれしか見てませんでした。月やさ買ってみますね。
一体型って吸収力あるのはわかるんですけど、どのくらい出たのかわからないので避けていました。
しかしながら、プレーンと組み合わせれば交換回数も減らせそうなので、いろいろ試しに買ってみます。
132Ms.名無しさん:2008/04/08(火) 23:12:12 O
あれ 、 そういえばもう白うさニューバージョンなのかな
買った人レポ待ってます
133Ms.名無しさん:2008/04/09(水) 13:27:42 0
>>127
布ナプとは関係ない話題で申し訳ないけど
私も婦人科の内診が嫌で先送りにしてたら
かなり大きく育った筋腫が見付かった
是非早いうちに病院行って下さい
何もなければそれに越したことはないし

ちなみにその病院に置いてあった通販冊子で布ナプを知った
高齢の男性医師だけど布ナプのこと知ってたな
134Ms.名無しさん:2008/04/09(水) 23:10:32 0
先月フェリナプで布デビューしました。
すっかり布の良さに目覚め、BBのホルダー&パッドを買ってみたのですが、
あまりの薄さにびっくり。
量が多い、とかではありませんがちょっと不安に。
軽い日に使ったほうがいいのかな。
135Ms.名無しさん:2008/04/10(木) 15:28:33 0
布にしてから、血自体が更に液体っぽくなった。
あと、太もも付近?のチクチクが無いので凄い快適!これはイイ。
まだ持ってる数が少ないから、早く最初から最後まで布で過ごせるようにしたいな
136Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 03:37:56 0
実は私もフェリナプデビュー組です。
今度はBBを買いたいと思ってるけどその前にプレーンも使ってみたい

早く生理になれー
137Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 09:24:54 0
PPとWMを買ってせっけん洗剤で3回予洗いして乾かしてから、
吸収力をみようとお水をたらしてみたんだけど、吸い込みなくはじいてしまいます。
洗濯すれば確かに水を吸い込んでいるだけど、なんか生理のとき使うのが不安です。
みんなそんなことないですか?
138Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 10:56:52 0
柔軟剤使ってるとか?
139137:2008/04/11(金) 13:21:12 0
>>138
洗濯は「粉石けん 暁ローブ」だけを使ってます。
ひょっとしてこれが原因?
140Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 17:31:38 0
2年目の布ナプ、セスキとか酸素系漂白剤とか薬品処理のせいかな
生地が痩せてきたな そろそろ買い替え&作り足すか
141Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 20:50:14 0
>>137
以前WMで吸収力を見ようと思って水たらしてみたら即吸収したよ。
何度か洗えば大丈夫じゃないかね。うちでは液体石けん使ってます。
142Ms.名無しさん:2008/04/11(金) 23:01:04 0
>137
血は水より重たいからちゃんと吸収するよ。
新しいナプは、完全に乾いてると撥水しやすいんだけど、
少し湿ると問題なく吸収しはじめるので大丈夫。
143137:2008/04/11(金) 23:26:39 0
すでに4回洗濯してます。
きっと吸収してくれることを信じて使おうと思います。
どもありがとうございました。
144Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 09:11:56 O
健康板の408はこの前のエセ科学者のことが本になってるの?
キャリアなら先日書き込みしてた人みたいに
病院から日常生活で気をつけるべきことを指導されてるだろうし気をつけてると思う…
なんであんな書き込みなんだろう…
145Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 12:46:56 0
>144
どうみてもキャリアの書き込みじゃないから蟲でよいのでは?
146Ms.名無しさん:2008/04/12(土) 13:29:00 0
>>143
もう遅いかな。石鹸カスついてないかな?
酸性のものでリンスしてみるとか。
暁ローブって石鹸カスのせいで使うのやめたような記憶がある。
147Ms.名無しさん:2008/04/13(日) 16:35:58 0
今日から、布ナプにしてから2回目の生理。
先月は予洗いが間に合わなくて、途中でケミ使ったので、
今回、初めてフルで布ナプに挑戦です。
けど元々、判を押したように決まった周期でくる上、
4日でさくっと終わるので、ゴミが減る以上のメリットは
ないのかもしれない、私の場合w
 
可愛い布ナプを選ぶ楽しみは、ケミでは味わえないことなので
いいんだけど。
148Ms.名無しさん:2008/04/13(日) 23:17:49 0
>147
メリットなんてそんなもんだよ。
8年使ってるけど別に健康によいとかも思ってないし。
ただ使い心地がよいから使ってるだけ

149Ms.名無しさん:2008/04/14(月) 20:23:18 0
>>147
私は『4日でさくっと』から、『2日でさくっと』になったよw
150Ms.名無しさん:2008/04/14(月) 20:58:44 0
自分は3日でさくっと終わって4日目は全く何も出ないんだが、
5日目にまた思い出したようにどっと出てから終わる。
少量になったのが中に残りやすいのかと思ってビデ使ってみたが改善せず。
油断できないから、結局ダラダラ続いてるのと変わらん。
151Ms.名無しさん:2008/04/15(火) 13:55:07 0
オクの手作りさんの出品で、ホルダーとパッドなんだけど、パッドの側に
ホルダーに止めるゴムが付いてるやつがあった。なんか新発想。
たいていホルダーにゴムとかひもとか付いてて、パッド替えてもひもが汚
れるのがイヤンと思ってたから・・・
152Ms.名無しさん:2008/04/15(火) 14:12:51 0
>>151
パッド側にポケットつけてすいーとが特許取ってるよ。
153Ms.名無しさん:2008/04/15(火) 14:25:29 0
そうなんだー。特許かー。すごいね、知らなかったッス。
154Ms.名無しさん:2008/04/15(火) 14:51:05 0
すいーと、もう少しセンスのある柄で作ってくれれば買うのに・・・
155Ms.名無しさん:2008/04/15(火) 15:27:58 0
すいーとは前が短いのがイマイチ

あとホルダーも糸でつけてるやつはすぐ糸がでてきた
返品しようかと思ったくらいだ
156Ms.名無しさん:2008/04/15(火) 22:25:25 0
すいーと、夜用ホルダーが短めかなあと思う。
逆にアースの夜用の長さには驚いた、後ろがウエストまで来そう、でも安心。
157Ms.名無しさん:2008/04/16(水) 10:06:30 0
白うさとかプレーンタイプを挟むのには、今のところすいーとが活躍中
でも、色落ちするんだよね
他のメーカーでも、ただのホルダーでかわいいやつ出して欲しい
ティプアとかサニーデイズとかで希望
自作すればいいんだけどさ
158Ms.名無しさん:2008/04/16(水) 11:28:06 0
Be*clothってのを買ってみた。夜用の一番でかい奴。
すんごいふっかふかでおしりもガッツリ包んでくれて気持ちいい。安心感ある
白うさのMを乗っけて使ったんだけど、伝い漏れも貫通もなし。朝まで爆睡。
ただ、でかすぎてたためないw

柄がすいーとにそっくりなんだけど、関連あるのかね
同じ布使ってるだけなんかな
159Ms.名無しさん:2008/04/16(水) 13:18:04 0
>158
市販の生地だから、かぶってるんだよ。
BHもよくSCとかぶってたよ うさぎ柄とか。
160Ms.名無しさん:2008/04/16(水) 14:44:44 0
>158
多分だけど、すいーとがOEMで作ってるのかも。
161Ms.名無しさん:2008/04/16(水) 23:20:51 0
布ナプで日数減る人が多いみたいだけど私は逆に増えたw
今まではかなり重い生理が二日で通りすぎるって感じだったけど
今は穏やかにリズムがついて三、四日くらいになってる
日数増えるのは嫌だけど前みたいに何してても漏れが気になるとか
夜中何度もナプキンをかえるために目を覚まさなくていいから楽
162Ms.名無しさん:2008/04/17(木) 03:11:27 O
白うさを買って、ネットに入れて普通に洗濯機で予洗いしたら
繊維が取れてた…(;´д⊂)
すぃーとと月やさのも一緒に洗ったけど白うさだけ。
ネットに入れるだけじゃダメだったのかなあ?
まだ使ってないのに生地が薄くなったよねんけどうな。
二層式の洗濯機だと洗う力が強いから、やっぱり弱で洗えば良かった。
みんなも気をつけてね。
って私だけだよなあ(´・ω・`)
163Ms.名無しさん:2008/04/17(木) 03:15:22 O
なんか間違えてるし…。
なってるねんけどうな。
じゃなくて、
なってるような。です。
164Ms.名無しさん:2008/04/17(木) 08:10:05 0
>162
二槽式使ってますけど、ネットに入れれば
けばけば、取れていないよ〜
布ナプ単独なら、洗濯時間を長くしなければ
強でもそうならない。
あと、ネットの目が細かいのを使うようにして、
たくさん詰め込まないように気をつけてるよ。
でも、予洗いはさっと手洗いで充分じゃない?
165Ms.名無しさん:2008/04/17(木) 09:18:21 O
>>162
4月以降のニューバージョン白うさ?
166162:2008/04/17(木) 22:21:09 O
>>164
そっかぁ。時間が長すぎたのかな?
手洗いにしておけば良かったよ。

>>165
過去に白うさを買った事がないので比較出来ないけど
最近石けん百貨から届いたばかりのやつ。
リニュ後なのかも?
167Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 01:09:50 0
同じ「ネル」って言っても、白うさのネル地がいちばん吸収がいいよね。
厚みもあってふっくらしてるし。リニューアルで変わってたらヤダなあ。
168Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 01:44:25 O
>>167
月やさのが良い気もする
自分が持ってるのはサーモンピンクの古い方だけど
169Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 05:12:53 0
布ナプデビュー前夜です。

へりでおりもの用がキャンペーンだったので買ってみた。
かわいい。使い心地も良い。
これからナプキンも試します。今洗って干してるけど、妙に楽しいですw

ところで、色々調べる為にぐぐってたんですけど
その時に気持ち悪いサイトが引っかかって、ドン引きしました。
ここの過去ログ読んでたら話題になっていてバロスw
「冷えが改善された」「生理痛が改善された」は
吸収体=高吸水性高分子=保冷剤で、ちょっと考えれば分かるのに。
薬事法とか大袈裟すぎる。腹巻きして寝たら冷えないレベルの話じゃないか
170Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 07:49:15 0
164です

>>166さん、けばけば取れて薄くなっても、ちゃんと吸収するので
安心して使ってねー
手洗いでも、ごしごししなくてもいいそうな。
あたしもう3年くらいバンバン使って薄くなってるけど
問題なく快適♪


171Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 11:12:06 0
3年も持たせられるなんてすごい
自分は1年くらいで生地がゴワゴワ硬くなってしまう
172Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 21:32:44 0
>170-171 ちなみに洗濯方法と洗剤製品名は?
まぁ ごわごわも人それぞれ感じ方が違いそうだけどちょっと聞いてみたい
173Ms.名無しさん:2008/04/18(金) 23:07:07 0
>>172
>>170-171じゃないけど私も4年ぐらい使ってるナプあるけど
まったく問題ない。
ちなみに一番長いのでWMのブルーチェックです。
洗濯方法は結構適当で、始めの頃は洗濯板でこすったり
粉石けんの時も合成洗剤のときもあったけど
特にどれもシミなどはないです。
個人的に持ってる中では耐久度低そうなのはフェリかな?
2年ぐらい使ってるやつが、柄が薄くなってきてるので一番くたびれて見える。
洗濯でちょっとヨレるしね。
新しい布ナプ見ると欲しくなって、古いのは捨てて買おう!と思うけど
なぜか捨てられないww
174ダバダバダ:2008/04/19(土) 00:14:31 0
スクーンとかすいーとこっとんとか何種か使ったけど
アルデバランさんというところの布ナプキンがいちばん気持ちいい。
http://www.aldebaran-well.com/index.html
シルクとコットン使いで排毒効果があるらしいし、
ホルダーもしっかりしてるし。
スクーンのホルダーは経血が透過しちゃったし。。。よそで防水ホルダー買ったけど。
175Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 00:48:01 0
排毒浄化wwwwwww
176Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 01:16:28 0
シルクは確かに保湿も保温もしっかりやってくれそうだけど
俳毒浄化って・・・
177Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 06:50:46 0
>>172
171です
洗濯は軽くすすぎ→アルカリウォッシュでつけおき→洗濯機(アラウ粉せっけん)
の順でやってます。プレーンをメインで使ってます
ごわごわというかパリパリした感じになります
少ない枚数で使いまわしてるからへたりも早いのかもしれません
吸収力はまだまだ問題ないんですがそろそろ新品のふわふわ感が
恋しくなってきました
178Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 10:20:47 0
>>172
170です
白うさ中心で使用しています
一番長持ちさせているのは、白うさのパッド型
ライナーとして、ハードローテーションです(爆)
最初、洗い方のコツが分からなくて、固形石けんで
ごしごし手洗いしました。
その辺でずいぶん。。。いやかなり薄くなっちゃいましたが
さっと水洗い→水に浸けておく→セスキ一晩つけ置き→翌朝洗濯機で
ネットに入れて洗う
・・・この方法をするようになってからは、あまり劣化が進んでいません。
ネルはモミモミするのがよくないのかも。。。

これを、2日目の夜に、すいーとの夜用に挟んだり
1日目に白うさのsに挟んだりして重宝で、捨てられません。
夏とか、ぺったりしなくて却っていいですね。

「吸収力はまだまだ問題ないんですがそろそろ新品のふわふわ感が
恋しくなってきました 」
と仰る177さんの気持ち、わかりますっ!(笑)
179Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 12:48:15 O
ネルのもみもみ洗いっていけないの?
ネルの一体型だと中の方まで汚れが染み込んでセスキ水漬け置きだけじゃ汚れが落ちにくい
見た目落ちてても洗濯機で洗って脱水するとなぜかシミになってるんだけど
吸収帯の汚れが落ちてなかったって事かなぁ?
もみ洗いしてもあまり改善されない…
180Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 12:57:41 0
>>179
178です
私が始めるとき見た所でこう書いてありました

布ナプの汚れをゴシゴシと手洗いで落とそうとすると、すぐにへたってしまうことがあります。
布ナプの代表素材であるネル地は摩擦に弱いので、
長く風合いを保つためには、摩擦しないで洗った方が良いのです。
それにはつけ込み方式が一番。
時間はかかりますが、つけておくだけなので手間もかかりません。
力をかけなくても驚く程良く落ちます。

それで、
さっと水洗い(こすったりしない)→水に浸けておく→セスキ一晩つけ置き→翌朝洗濯機で
ネットに入れて洗う
方法にしました。
つけ置きセスキの温度は、体温より少し低いくらいです。
白うさでも一体型でも、もみ洗いはやめました。
一晩つけて落ちなかったら、セスキ液を作り替えて
もう一日浸けたりします。
煮洗いは最終手段にしています。
参考になれば嬉しい・・・
181Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 18:26:50 0
布ナプキン使ってる人 Part30
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1205916358/l50
布ナプキン使ってる人 Part29
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1194920035/l50
布ナプキン使ってる人 Part28
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1183249983/l50
布ナプキン使ってる人 Part27
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1172831037/l50
布ナプキン使ってる人 Part26
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1161672412/l50
布ナプキン使ってる人 Part25
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1152632718/l50
布ナプキン使ってる人 Part24
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1141750377/l50
布ナプキン使ってる人 Part23
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1132064475/l50
布ナプキン使ってる人 Part22
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1128460418/l50
布ナプキン使ってる人 Part21
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1124350748/l50
布ナプキン使ってる人 Part20
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1120383140/l50
布ナプキン使ってる人 Part19
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1115897305/l50
布ナプキン使ってる人 Part18
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1111421871/l50
布ナプキン使ってる人 Part17
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1107103688/l50
布ナプキン使ってる人 Part16
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1103411068/l50
182Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 18:27:34 0
布ナプキン使ってる人 Part15
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1101480088/l50
布ナプキン使ってる人 Part14
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1099046556/l50
布ナプキン使ってる人 Part13
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1097505591/l50
布ナプキン使ってる人 Part12
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1094657721/l50
布ナプキン使ってる人 Part11
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1091289560/l50
布ナプキン使ってる人 Part10
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1086714523/l50
布ナプキン使ってる人 Part9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1082529471/l50
布ナプキン使ってる人 Part8
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/wom/1081330454/l50
布ナプキン使ってる人 Part7
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/wom/1079459474/l50
布ナプキン使ってる人 Part6
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1077555954/l50
布ナプキン使ってる人 Part5
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1075803680/l50
布ナプキン使ってる人 Part4
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1073840583/l50
布ナプキン使ってる人 Part3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1068471821/l50
★☆布ナプキン使ってる人 Part2☆★
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1055914488/l50
布ナプキン使ってる人
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1026723486/l50
183Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 18:33:24 0
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】5
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1183692396/l50
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1147203518/l50
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1125732086/l50
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1100979719/l50
【子宮内膜症】★☆布ナプキン☆★【生理痛】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1071388293/l50
184Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 18:44:48 0
なんだ急に?
185Ms.名無しさん:2008/04/19(土) 19:21:01 0
わがんね…
186Ms.名無しさん:2008/04/20(日) 16:33:48 0
白うさは、あのふかふか繊維が逆に肌あたりがチクチクして
かゆくなってたんだけど、何回か洗ってるうちに繊維が抜け
て落ち着いてきて、快適になった。
吸収力は変わらないと思う。
187Ms.名無しさん:2008/04/21(月) 12:36:07 0
>184
過去ログよめってことじゃね??
188Ms.名無しさん:2008/04/21(月) 20:38:14 0
もーちっと安くなったらたくさんの種類が買えて嬉しいんだけどな〜
189Ms.名無しさん:2008/04/22(火) 12:43:28 0
てか、むしろ値上がりしてってるような…
190Ms.名無しさん:2008/04/22(火) 17:55:58 0
材料が値上がりしてるからどこも・・・
191Ms.名無しさん:2008/04/22(火) 18:19:08 0
一体型でも1500円以内におさまってくれると助かるんだけどな
サニーデイズの柄がすごく好みなんだけど微妙に高くて
買えないでいる…せめて百貨で取り扱って欲しい
192Ms.名無しさん:2008/04/22(火) 20:58:30 0
>191
試しに一個・・と思ったけど微妙どころかむちゃくちゃ高い
193Ms.名無しさん:2008/04/23(水) 06:47:09 0
>>191-192
私も!その上送料が500円ぐらいしたようなorz
194Ms.名無しさん:2008/04/23(水) 16:33:17 0
お試しに買うのなら、メイドインアースとかウィムーンか限られたメーカーしかないけど、
amazonで買うと一枚(1500円以上)買えば送料無料になるのでお得だったり。
わたしはウィムーンの買い足しは大抵amazonだよ。
2ヶ月に一枚ずつ増やしてる。
195Ms.名無しさん:2008/04/23(水) 17:16:25 0
amazonもう少し取り扱い品がふえたらいいな
196Ms.名無しさん:2008/04/23(水) 21:33:38 0
実店舗で買えたらもっとラクー
普及してくれー
197Ms.名無しさん:2008/04/24(木) 00:32:43 0
前もればかりする。今日もやっちゃったorz
198Ms.名無しさん:2008/04/24(木) 01:49:32 O
実店舗、探せば扱ってるとこ意外とあるんだけど
可愛いのはなかなか置いてないんだよな。
無地のばっかりorz

たまにtoutaのがあると嬉しくなるけど、そこのはもう何枚も持ってるし。
199Ms.名無しさん:2008/04/25(金) 14:11:13 0
サニーデイズ高い。
使い心地はどうなんでしょ?
すばらしければ買いだけど。
200Ms.名無しさん:2008/04/25(金) 22:35:10 0
>199
一番最初のモニターのを買ったけど、自分はそこまで。
メジャー所は色々買ってみたけど比べると汚れ落ちが悪いと思う。
プレーンはあんまり持たないし。
何でミクシーとかはあんなに絶賛だらけなのかちょっと不思議。
とてもじゃないけどあの値段でもう1度買おうとは思わなかったよ。
201Ms.名無しさん:2008/04/26(土) 10:16:58 0
>>200さん ありがと
サニーデイズ汚れ落ち悪いのって悲しいね
どうせ落ちにくいなら赤ネルとか目立たないのにしてくれたらいいのに
かわいいだけで買っちゃう人もいるかもね
柄がかわいくて布ナプに見えなければ、干すのも気にならない
でもかわいいだけならティプアでもいいか
202Ms.名無しさん:2008/04/26(土) 21:45:40 0
一分丈のショーツ(サニタリー用じゃない)にひし形のライナーや布ナプをつけると
ひずみが激しいです。

スナップをはずしておくのは心もとないし・・・

やっぱり一分丈にはひし形のは無理なんでしょうか。
203Ms.名無しさん:2008/04/27(日) 02:06:01 0
>202
一分丈厳しいね〜。
生理の時は普通のパンツにして、どうしても一分丈がイイ時は
その上から一分丈パンツはくとか。
反則・・?
204Ms.名無しさん:2008/04/27(日) 18:19:13 0
わたしパンツ2枚はくよー
205Ms.名無しさん:2008/04/27(日) 19:00:02 0
>>203
レスありがとうございます。
やっぱり厳しいですよね

ひし形のライナーとか結構みかけるので、一分丈のショーツを普段使用されてる方は
どうしてるんだろうと思ってたんです。

パンツ2枚ですか・・・
ホールド感はアップしそうですね。
「ショーツの上にはガードル」という思い込みがあり、
ショーツ2枚の組み合わせというのは思いつきませんでした。

ガードルは苦手だったのでイイこと聞きました!
生理のときにちょっと試してみます。
206Ms.名無しさん:2008/04/27(日) 19:20:54 0
普段は一分丈のショーツが多いですが、生理の時は必ずサニタリーショーツを使ってます。
ロリエのボクサータイプのサニタリーショーツです。確かソフィにもボクサータイプあると思います。
生理用なのでウイングは中にしまえますし、ガードルよりきつくないです。
おすすめですよー。
207Ms.名無しさん:2008/04/27(日) 19:21:59 0
自分は生理の時はスパッツはきます
208Ms.名無しさん:2008/04/28(月) 15:43:40 0
私は生理用パンツのボクサータイプとスパッツ両方
209Ms.名無しさん:2008/04/28(月) 15:52:36 0
私もスパッツっていうか、オーバーパンツみたいなの?
はくなぁ。
安心感があるよね。
210202:2008/04/28(月) 19:53:46 0
>>206
情報ありがとうございます!
ずいぶん昔にはサニタリーショーツ使ってたんですが、
その頃は決まった形しかなくて好みじゃなかったものですから
「生理用」というものから遠ざかっていました(^_^;)

ガードル以外の二重履きをされる方けっこういらっしゃるんですね
やっぱり安心感は必要ですよね
211Ms.名無しさん:2008/04/28(月) 20:52:59 0
サニタリーショーツは、ヒップハングのボクサータイプが好き
212Ms.名無しさん:2008/04/29(火) 20:33:57 0
すぃーとで布ナプデビューした初心者です。
多い日とか、もれが怖くてホルダーとパット(プレーン)
の間にケミナプを挟んでみたのですがそれって
布ナプにしてる意味がなくなっちゃいますか?
肌に触れている面が布ならよいのでしょーか?
213Ms.名無しさん:2008/04/29(火) 21:08:25 0
>>212
布オンリーよりは多少ムレそうな感じはするけど
肌に当たる面が布なだけでも、ケミナプだけのときより快適だと思えたら
成功なんじゃないかな?
自分の好きなようにやってみたらいいと思うよ。
さすがに布の上にケミナプ…と言われたらツッコミが入るかとw
214Ms.名無しさん:2008/04/29(火) 21:19:28 0
>>212
デビューおめ!

布ナプを使ってる目的にもよるよ
カブレ防止ならその方法でもいいんじゃないかな?

ムレがキライなら、ホルダーの防水布とケミナプの効果で
ムレムレになって、ムレ解消にはならないかと想像・・・
215Ms.名無しさん:2008/04/30(水) 11:52:36 0
布ナプにして1年
生理痛もほぼゼロになり、生理期間も8日間から5日間になりました
ただ、生理まえの2日くらいつづく茶おりは相変わらずあり、汚れ落ちが悪いので困ってます
この茶おりは解消されないものなんでしょうか?
みなさんの経験を教えてください
宜しくお願いします
216Ms.名無しさん:2008/04/30(水) 18:04:14 0
>215
ホルモンバランスから改善しなきゃ治らないんじゃない?
217212:2008/04/30(水) 20:36:16 0
ムレは全く考えてませんでした!ほとんど気にならないです。
ただ経皮毒ってどうなのかなと思いまして。
多い日にプレーンやパッドを重ねて使えるほどまだ
枚数がそろっていないのと、ケミナプのストック
がたくさんあるのでもったいないから使いたいです。
ケミナプサンド使いしている方っていらっしゃいますか?
218Ms.名無しさん:2008/04/30(水) 21:10:07 0
>215
落ちにくい時期は目立ちにくい色のを使うようにしてる
>217
直接肌に触れてなければいいんじゃない?というか
本人が納得できる使い方でいいと思う。
自分は余ってるケミナプは布が使えない時(入院とか避難とか)
の為にキープしてるよ。
まあ避難しなきゃいけないような時にナプキン持って行く余裕は
無いかもしれんが
219Ms.名無しさん:2008/04/30(水) 21:15:54 0
>>215
茶オリは浸け置いてるセスキ水を一旦換えて、再度浸け置きしてから
洗うようにしたら、随分汚れ落ちが違ってました。
(セスキはいつもよりちょっと濃い目にする)
もう試してたらスマソ。

私もそんな感じなので、解消方法までは分からないや。
220Ms.名無しさん:2008/05/01(木) 02:09:43 0
メイドインアースの布ナプ、リニューアルする(した?)らしいね。
羽の部分が柄生地になっててかわいい。前のも好きだったけど。
221Ms.名無しさん:2008/05/01(木) 02:41:30 0
>220
おお、ほんとだ。ホルダーがポケット付きになってる!
ここのパッドはヘビロテしてるんだけど単品売りの生成りは汚れが目立ちそうで
嫌だったんだ。茶色が出てて嬉しいな。平織りじゃないけど…
222Ms.名無しさん:2008/05/01(木) 09:58:05 0
アースの新型、すいーとの逆バージョンみたいな感じだね
すいーとはホルダーに装着するのめんどい時があるので
こんな風に使ってもいいんだと参考になった
223Ms.名無しさん:2008/05/01(木) 12:55:57 0
メイドインアースの柄付き可愛い!って思ったけどSサイズだけか〜
パッドはセット枚数が減った分、安くて買いやすくなってるけど、
一枚あたり考えると実質的には値上げ。惜しい。
224Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 08:04:33 O
>>215
終盤の茶おりは石鹸水作って2日くらいつけおきしたら綺麗に落ちたよ
忙しくて放置してたらシミになってたのも真っ白になっててびっくりした
多い日はマメに水替えなきゃ臭うけど、最後の2日分くらいなら神経質にならなくても大丈夫だとオモ
替えたほうがもちろん良いんだろうけどね
225Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 08:15:10 O
話ぶった切って悪いんだけど、ヤフオクとかで出てる素人さんのってどうなの?使ったことある人いたら感想聞かせて!
226Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 08:50:23 0
オク話はスレチ
227Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 09:34:56 O
>>226
225じゃないけどオクの布ナプ話はどのスレ?
出品してる人多いし私も気になる
228Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 11:42:52 0
できればライナーとかはオクで手頃に済ませたいなと思う
オク利用したことないので躊躇してしまうけど
229Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 12:19:41 0
>>227
確か以前オク話で荒れて別スレが作られたと思う。
落ちたのかもしれないけど。
230Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 12:32:22 0
かなり前に落ちてるよ。
今はオク専用はない。
231Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 13:51:54 O
>>229 >>230
そうだったのか。ありがとう。
オクのスレまとめサイトからたどってみたけど見れなかった。残念
232Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 14:18:56 0
オクで荒れたというより転バイヤーで荒れたんだよね。桃尻ちゃんで。
だから自作のオクなら問題無いと思うんだけど。駄目だろか?
233Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 14:58:54 O
225です。過去に専用スレッドがあったことや荒れた事を知らずに書き込んでしまってごめんなさい。オクって値段が手頃だから買ってみようかと思ったんだけど、素人さんの手作りがどんなものか知りたかっただけなんです
234Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 16:36:45 O
ヤフオクで5人、AUオクで3人から買った経験があります。(両オクで出品者のダブりなしで、純粋に買った出品者の人数です。)

ヤフオクとAU両方に出してる出品者2人はハズレでした。
縫い目ガタガタ形はイマイチで数回の洗濯でヨレヨレ。
ヤフオクの人は当たり2人ハズレが3人くらい。
中でもショップでの販売もしてる出品者さんがいて良い感じだなと思い購入しましたがこれがかなりハズレでショックでした。
普通に洗濯(予洗い)で生地に歪みが出たし、写真には縫い目はとても綺麗に写ってたけど、
届いたものはちょっと残念な感じでした…
一体型で結構値段したのになぁ

出品者さんの名前出すのはさすがにマズいかなと思うので、参考までに…
235Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 17:16:05 0
ネットショップでも素人並みの出来のあるよ。
ハチリとか。生地選びは可愛いと思うけど、形・縫い目ともにガタガタで。
予洗い前の新品ですでに形ゆがんでるのもあった。
とりあえず左右は非対称。
逆に、個人オクでも縫い目キレイでメーカー品同等のを作る人も。

買って見ないとわからないですね。最初少量注文にしてみるしか。
236Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 17:42:56 0
ハチリはショップの写真で見てもなんかモッサリして歪んでますよね
安くてかわいいから気になっていたけどやっぱり止めときます…
237Ms.名無しさん:2008/05/02(金) 23:20:56 0
サラダスピナーで布ナプ脱水してたら母がすごい顔でこっち見てた
しかも台所に確認に行ったらしい音が聞こえた

いくらなんでも食べ物に使うので布ナプ脱水しないよ、かーちゃん
238Ms.名無しさん:2008/05/03(土) 12:13:17 O
二つ持ってるってこと?

よく煮洗いしてる話も聞くけど染めものとかしてなくても
みんな食べ物用以外の鍋持ってるの?
物増やしたくないけど便利なら100均とかで買おうかな
ホウロウのつけ置きバケツならそのまま火にかけられそうだよね
239Ms.名無しさん:2008/05/03(土) 15:01:53 0
>>238
うん、手洗いした時用に台所で使ってるのとは別に買った
手で絞るより水が切れるし、型崩れしないから

鍋も雑貨っぽく見えるホーローのキャセロールにハンカチ敷いて布ナプ入れてるから
煮洗いするときは布ナプ出して、それで煮洗いしてるよ
240Ms.名無しさん:2008/05/03(土) 16:02:02 O
>>239 ありがとう
便利そうだね。
鍋も収納が邪魔そうで躊躇してたけど
布ナプ収納兼用だとその心配も要らないんだね。
241Ms.名無しさん:2008/05/03(土) 16:34:49 0
すいーとに新柄出たね。でも赤花・茶花ともにダサすぎて絶句。
イチゴワッフルもメルヘンすぎて微妙・・・もっとフツウなの出して!!!

逆に派手を期待してるジュランジェから新しく一体型が出たけど、柄がぜんぜん「らしくない」
コンセプト守れよ〜〜。華やかな柄とか期待してたのに肌色にしかみえないオレンジとか
淡い水色とかフツウなのばっか。「らしい」かんじの花柄とかプッチ柄、2つくらいしかないね。
ガッカリ。
242Ms.名無しさん:2008/05/03(土) 20:50:44 0
フェリからメールが来て「布ナプキンの新ブランドnanoca.(ナノカ.)誕生!」とのこと。
フェリらしい、よくわからないネーミングに吹いたw
でもサイトがリニューアルされてただけで特に何もなし。
トップのナプの柄が可愛いので欲しいな。
ttp://www.felissimo.co.jp/f/index.cfm?bid=1980&lid=1
243Ms.名無しさん:2008/05/04(日) 00:57:30 0
>>242
うちにもメール来てたー。
抽選でおりものシートプレゼントってのはトップの画像のかな。
リボンもついててデザイン可愛い。
でも個人的におりものシートに防水はいらないから応募はやめとこう…
244Ms.名無しさん:2008/05/04(日) 01:10:47 0
>>242
新製品でも出たのかと思ったら本当に何も変わってないんだね。

生理がキターので、BBの一体型使ってみた。
多い日だったけど横漏れもせず、貫通する気配も全くなし。
薄いからどうかなーと思ったけど、思いのほか安心感があるし
ふかっとしてて付け心地がいい。WMが横漏れするようになったので
どうするか…と思ってたけど、いいのが見つかってよかった。
245Ms.名無しさん:2008/05/04(日) 23:25:55 0
生理ナプキンじゃなくて
尿漏れ用に布ナプキン使ってる人居ませんか?
246Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 13:45:50 0
>>241
今すいーとの新柄みてきた
確かにダサい
茶花なんか売る気あるのかと思う
247Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 15:35:07 O
うちのばあちゃまにヘリのおりもの用あげたら、もっとくれって言われたよ。尿漏れパットは買うの嫌だし、ナプキン買うのも見苦しいから嬉しいんだって。

結構、尿漏れ用に使ってる人いると思う。説明書に書いてあること多いし。
248Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 15:40:04 0
そうなのか・・。
ってことは数十年お世話になりそうだな。
249Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 17:03:36 0
>>247
そうなの?軽い尿漏れならokだろうが・・・
でも1回の尿の量を全て吸収してくれる程は吸収しませんよね?
うちのおばあちゃんは病気のために、尿意がなく外ではほぼトイレに間に合わない。
尿漏れパッド使用してるけど布ナプでは吸収しきれない量だろうな。
250Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 20:03:17 0
>1回の尿の量を全て吸収してくれる
おむつレベルはどう考えても無理だろ…

ライナーの吸収できる水分量書いてあるところあるから見てくれば?
251Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 21:47:31 O
介護用おむつに足して使ったりする尿吸収パッドと
パンティーライナーに少しだけ吸収体が入った尿漏れライナーが
ごっちゃになってるんじゃないの?

『使ってる人いる?』なんて訊き方じゃなく
知りたいことを具体的に書かないと意味がないし答えづらいよ
252Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 21:50:25 O
>>249
247です。うちのばあちゃまは括約筋が緩んじゃって、腹筋使うとチョロっと出るタイプの軽度失禁。
自分は生理直前直後の水分量多めの茶おりにヘリのおりもの用使ってるんで、軽度ぐらいなら、粘度や瞬間量がまるで違うけど、いけるかなと思ってあげた。軽い日用ナプや軽度用使ってるみたいだし。
一応、普通の日用も注文してあげるつもり。

どの辺まで布で対応できるのか、トピズレに多少なるけど、実際に尿漏れで使ってる人に聞いてみたいな。過去ログにもサイズは書いてなかったけど、おばあさんに布ナプあげた人いたよ。
253Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 23:08:23 0
そういや以前、失禁対策の可愛い布ナプも作っているショップあったね
254Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 23:12:34 0
>>251
布製で洗濯して繰り返し使える尿漏れ用吸収パッド(パンツに吸収パッドがついてつ物ではない)
についての情報が知りたいです。
おばあちゃんは軽い失禁ではなく、1度尿が出始めると止まらないようで
1回分(約150cc)は吸収してくれる布製の尿漏れパッドを探してます。

内容がスレチになって申し訳ないですがご存知の方は情報お願いします。
255Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 23:15:59 0
>>254
知りたいの!教えて教えて!!
256Ms.名無しさん:2008/05/05(月) 23:47:18 0
>>254
布ナプキンでは無理な量かと思われ。
257Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 00:18:54 0
>>255
ウザイ
258Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 00:33:58 0
>254
それはもはや尿漏れ用ではなくオムツ
大人用布オムツスレでも探すか立てたらどう?
259Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 00:46:16 0
>>257
うざいのは>>254だろ
さてはお前もゆとりか
260Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 00:49:20 0
つか、>>257>>254>>245=ゆとり じゃね?
261Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 06:15:35 0
>>256
>>258
そうですよね。布ナプキンでは無理なようですね。
ありがとうございました。
262Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 09:53:19 O
モコモコしてもいい、単独で使うことを考えてないなら
月やさとかのプレーンの一番厚いのを3〜5枚くらい重ねて
紙おむつに足して水150mlで1回試してみて、大丈夫そうなら自作すればいいんじゃない?
自分の生理用ナプのこと考えてもらえば分かると思うけど
たぶんそのままでは絶対無理だし使い心地は良くないと思うけど、
濡らしちゃった後トイレにすぐ行く&使い捨てがどうしても嫌って人なら…

赤ちゃん用の布オムツはあるけど、大人用のはあまり聞かないね
263Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 10:32:17 0
>>262
レスありがとうございます。
経血と尿だとやはり量と粘度が違うので布ナプキンでは難しいですね。

検索してみたら、布ナプとは違う尿漏れ用の布製で繰り返し使える物がいくつか出てきました。
詳細調べておばあちゃんと相談してみます。
264Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 10:57:49 0
ミニタオルを重ね折してナプキンにしています。
タオルで今のところ不自由はないのですが、
布ナプってお薦めですか?
265Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 11:57:20 0
>>263
人に聞く前に先にぐぐろうね。
266Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 11:59:41 0
>>264
ミニタオルで不自由がないなら、そのままでいいんじゃないかな。
そこから「布ナプに変えたほうがいい」とオススメできるほどの理由もないし。
267Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 13:20:40 0
>>266

ありがとう。
ミニタオルで十分なのでこのまま使います。
268Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 14:01:32 0
>>267
一体型を試してみるくらいはいいかも
ミニタオルで十分てことは量も多くなさそうだし
ウィムーンのスリム辺りだと薄いから洋服に響かないよ
269Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 15:01:39 0
>>265
すみませんorz
270266:2008/05/06(火) 16:05:39 0
>>268

量は普通だと思います。
最初、ミニタオルで試して3ヶ月、半年、1年…
すっかりミニタオルに慣れてしまったので
布ナプに変えるのに不安があって…。

スレ一通り読んだら布ナプを使いたくなってきたので、
良さそうなもので試します。
ありがとうございました。
271Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 16:19:42 O
ミニタオルですむのに布ナプ不安って…。
ハンカチ型でもタオルより、貫通するまでの時間はだいぶ長いよ。タオル使ってるなら慣れてるし、自分なら白うさとかハンカチ型をおすすめするな。

こないだAmazonで、WMのオーガニックを買ってみたんだけど、なんだあの生地は。なんかトートの生地みたい。とりあえず使ってみるけどさ、触った感じが一度使う前に洗濯しても固いよ。
生地によっては前洗いの段階で色がすごく出るって聞いたから、あえてオーガニックにしたのに。ちゃんとレビューチェックすればよかったorz
272Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 16:52:12 0
>>271
自分もWMのオーガニック買ったけど、ほんと固くてびっくりした!
夜用にMAXIを買ったんだけど、全然身体にフィットしない・・・。
2回ほど使ったけど、まだ固いよ。
273Ms.名無しさん:2008/05/06(火) 17:03:24 0
>>271
WMオーガニック4回洗ったけどまだ硬いよ

アホほど洗濯板でぐりぐりやったのに硬い
雑巾みたいにギューーっと絞ってもへっちゃら
洗う前に比べればそこそこ柔らかくなってはいるんだろうけど

最初に手にした時「なにこれ?板?」って思ったもんw
274Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 02:15:20 O
>>271
自分も勢いで3枚買って後悔してる。

こんな硬いもん当てるなんて、オマタに失礼だ!
275Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 03:07:10 0
そ、そうなのか…
次はWMをまとめ買いしようと思っていたから参考になりますた
固いのはさすがに選択肢から消えちゃうな
276Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 13:06:20 0
わたしもamazonだと少し安いから
買ってみようかと思ってたのに…残念
でもどんだけ硬いのか少し興味あるw
277Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 17:23:59 0
上の方でちょっと出てたBe*cloth夜用で二日目の一番多い日の夜に使用してみた。

今月は経血がかなり粘度高め&量も多かったんだけど
8時間以上ぐっすり眠って、横漏れもつたい漏れも貫通もなし。快適でした。
でもほんとでかいね。ちょっとしたおむつみたいだw
278Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 17:59:41 0
あたしのWMも2枚とも、タンスの中を華やかにする
のに徹してる・・
279Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 19:16:35 0
>>278
すまんがワロタw
280Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 20:46:44 O
271だけど、予想通りさっき生理来たので使ってみた。
どっと出たときにすぐに吸ってくれない。瞬間吸収に劣るわ、これ。交換の時、生地の表面に広がってる血の面積が手持ちのナプでダントツで広い。自分が買ったのはLだから、吸収力そのものはあるはずだし、やっぱ生地。
自分の洗いが足りないだけかもしれないが、いらない服や白うさのハンカチ組み合わせないとこれはちょっと怖いな。
281Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 20:48:51 0
>>280
ふむふむレポd
参考になった
282sage:2008/05/07(水) 21:03:19 0
WMはタータンが横漏れしにくいと聞いた事がある。
量がそんなに多くないので今ひとつ参考にはならないだろうけど、
タータンとジャージで横漏れしたことないよ。
283Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 21:04:15 0
す、すみません。
sageの場所間違った。
WMオーガニックに頭ぶつけてくる...
284Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 21:19:29 0
>>271
グラッド ラッグズの夜用を買ったときも、生地が固いと思ったけど
あんな感じなのかなー

グラッド ラッグズも瞬間吸収力は欠けていた・・・
285Ms.名無しさん:2008/05/07(水) 22:03:49 0
WMのオーガニックってネルじゃなくて平織りなんだね
ネルだと思い込んでたから、そんなに硬いと思わなかった
286Ms.名無しさん:2008/05/08(木) 00:32:38 0
帆布みたいな固さだと思った<WMオーガニック
2、3周もすればマシになるかと思ったが
半年経過してもまだまだ頑丈だよorz
287Ms.名無しさん:2008/05/08(木) 04:28:28 O
>>286

> 帆布みたいな
↑↑↑
コレコレ!
名前思い出せなくてイラっとしてたw

オーガニック使うと歩き方が変になる。
そんでもって端で頭叩いたら確実にタンコブ出来ると思われ。


ふう=3
地震のせいで朝になっちゃったよ(;´ω`)
288Ms.名無しさん:2008/05/08(木) 16:52:43 0
613 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/08(木) 02:51:07 ID:SxbqsZUy0
震度5以上だから災害対策室設置決定。
従って、今夜の福田主催の晩餐会は開催できなくなりました。

649 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/08(木) 02:58:31 ID:SxbqsZUy0
>>630
福田飛んだわ。
内閣対策本部設定されていない。
設置されると自動的に晩餐会を中止しなければならなくなる。
それを避ける為に設置基準に合致しているのに設定しなかった。または、遅れている。
これ災害より外交を優先させたってことだ!
まじ福田は馬鹿だ・・・終わった・・・

673 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/08(木) 03:03:09 ID:SxbqsZUy0>>665
www.bousai.go.jp
見てみ。なにもないでしょ。

683 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/08(木) 03:05:42 ID:4W6n10N+0
>>674

国民の生命と財産を守るために災害対策のために設置するんだろ。
地震だと震度5以上で設置することが取り決めらてるんだと。
今夜設置すると福田の晩餐会を中止しないといけなくなるから
設置をしぶってる状態らしい。
こいつマジで日本人の命なんだとおもってんだ。

722 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 03:12:12 ID:4tydv/rL0
つまり、万が一今日明日で大震災が発生するようなことがあったら・・・
対策が後手後手に回って死屍累々になるってことか・・・
289Ms.名無しさん:2008/05/08(木) 19:03:01 O
羽隠せるタイプのサニタリーショーツで横漏れしてたから、単純に幅が狭いせいかと思ってた<WM
タータンでもジャージでも形は一緒ってこと考えれば、瞬間吸収力の違いなのかな?
確かにタータンは肌触りがふんわりしてるよね。
290Ms.名無しさん:2008/05/08(木) 22:21:39 0
WMオーガニック、瞬間吸収力がない割には
洗いの時はどれだけ絞っても水が赤くなるんだけど
(吸収帯が洗いきれてない感じがして嫌になってくる・・・)
WM全般がそうなのでしょうか?
291Ms.名無しさん:2008/05/09(金) 01:06:35 0
>>290
オーガニックは「縫い目からしか出てないんじゃないの?」って感じだよね
ネルやジャージは、たっぷり吸収してても数回絞れば大丈夫だよ
292Ms.名無しさん:2008/05/12(月) 08:02:34 O
みなさんオススメのサイト教えてくださーい!
取り扱いが増えるのは嬉しいけど、いいお店なかなか探せないっ
293Ms.名無しさん:2008/05/12(月) 08:26:13 0
携帯から手っ取り早く教えてほしい人ですね
294Ms.名無しさん:2008/05/12(月) 13:16:44 O
テンプレ付近だけでも読んでみりゃいいのに。
wikiとか
295Ms.名無しさん:2008/05/12(月) 21:01:59 0
>>292

ウーマンケアネットなんかはどうでしょう?
丁寧に解説してますよ。それに、布ナプ取扱店をマップで見れるようになってます

http://nunonapu.chu.jp/
296292:2008/05/12(月) 21:07:15 0
>294
thx!

>295
ありがとうございます!
内容が凄く充実してるので、じっくり読んでみたいと思います。
297Ms.名無しさん:2008/05/12(月) 21:58:03 0
298Ms.名無しさん:2008/05/12(月) 22:11:25 O
布ナプユーザーのお仕事は?
私はIT技術系(´∀`)
SOHOが羨ましいw
299Ms.名無しさん:2008/05/13(火) 11:33:23 0
>>298
私は介護職です。
300Ms.名無しさん:2008/05/13(火) 15:13:29 O
事務職です。
トイレに行きやすいのはありがたい。
でも制服がピッタリめのスカートだからラインが気になる。
301Ms.名無しさん:2008/05/13(火) 16:28:51 0
ショップの店員だよ〜。
行けるときに取り替えておくくらいで、特に困ったことはないな〜。
302Ms.名無しさん:2008/05/13(火) 19:16:52 0
試薬製造業で製造してまーす。
工場ラインではないのでトイレには行きやすい。
303Ms.名無しさん:2008/05/13(火) 20:09:13 0
営業職なので、昼間の使用は断念した。。
304Ms.名無しさん:2008/05/13(火) 22:09:43 0
主に自宅で勤務だけど、
生理中はほとんどベッドで横になってる…。
「布ナプで生理が楽しみになりました♪」っていうネットショップの決まり文句、
私も一度言ってみたいw
305Ms.名無しさん:2008/05/13(火) 23:18:03 0
>304
わたしは楽しみ〜♪
306Ms.名無しさん:2008/05/13(火) 23:40:12 0
>>305
DQN?
307Ms.名無しさん:2008/05/14(水) 00:33:14 O
305じゃないけどまだ布ナプ3回目で
最近色々買い集めてるから試すの楽しみです。
308Ms.名無しさん:2008/05/14(水) 02:56:21 0
>307

よさげなのをみるとついつい買ってしまいますよね。
コレクションじゃないけど、あつめてしまう。
309Ms.名無しさん:2008/05/14(水) 02:57:40 0
あはは〜♪
あははは〜♪ ☆ミ
310Ms.名無しさん:2008/05/16(金) 01:10:28 O
家は布ナプにしてから、1日目で大量出血で、二日目以降は少量になったんだけど、市販鎮痛剤が必要なレベルの生理痛が毎回必ず来るようになった。1・2日程度だけど。そういう人いる?
ケミナプonlyの頃は、鎮痛剤レベルの生理痛は3・4クールに2日ぐらいだったんだけどね。

311Ms.名無しさん:2008/05/16(金) 19:51:04 O
>>310
私は逆に薬飲む回数減ったなぁ
パンツや着る服(生理日以外も)が変わって腰や脚を冷やしてたりはしてない?
若い頃はミニスカ履いたり冷たい床にベタ座り出来たけど
今はそんなことしたら生理日に辛いよ
312Ms.名無しさん:2008/05/16(金) 20:13:43 0
>>311

私もあきらかに、薬飲む回数減ったよ。

使い始めた月から布ナプキンだけにしているけど、本当に体がらくになったんだなぁ、と
実感があるよ。
313Ms.名無しさん:2008/05/16(金) 21:16:25 0
>>312
これは個人的に朗報だ…

生理痛が酷いから、淡い期待を抱いて布ナプを買い込み、
次の生理からのデビュー待ち

私も>>312さんのように体が楽になるといいな
314Ms.名無しさん:2008/05/16(金) 21:25:18 0
今日からデビュー。
本当に暖かいんだな〜ってのを実感した。
次回は終わりかけでなく、初めから布に挑戦したい!

ところで、ムーンカップとかディーバカップと布ナプを
併用されてる方っていらっしゃるのでしょうか?
布ナプについて調べていたら、それらも目に付いて
ちょっと使ってみたい気持ちになっているのです。
315Ms.名無しさん:2008/05/16(金) 21:49:43 0
>314
文末行がなんだかツボったw
そんな気持ちになっているのです。
316Ms.名無しさん:2008/05/16(金) 23:27:55 0
布に変えたからって、特に暖かいとも何とも思わなかったし
痛いのも気分悪いのも頭痛も変わりなかったのでガッカリしてたけど
なんだか半年くらい経った頃から少し楽になり始めたよ。
3〜4日目の頭痛だけは残ってるけど、これはもしかして貧血なのかも?
317Ms.名無しさん:2008/05/17(土) 01:47:20 O
>>311
言われてみれば始めた頃にバイトを変えたから、環境と制服のせいかも…自分では冷やしてないつもりだったけど。
普段から冷やさないように気を使ってみるよありがとう。
318Ms.名無しさん:2008/05/17(土) 14:12:12 0
あたしは逆に、布にするまえは、
冷やしてるっていう自覚がなくて
「暖かい!」という布ユーザーの感想が理解できなかった。

で、布にしてはじめて
「あーたしかにケミは冷たかったんだなあ」と思った。
生まれてからケミしか使ったことなかったから考えてもなかった。

生理中の下痢もなくなった。
いままで下痢の原因は生理だと思ってたけど、
ケミで冷やしてたのが原因だったんだね。

しらないって、怖いなあ、と。
319Ms.名無しさん:2008/05/17(土) 14:23:49 0
生理中の下痢がケミナプからきてる人がいるのか…。
本当に知らないって怖いなぁ。
320Ms.名無しさん:2008/05/17(土) 14:41:15 0
ずっとケミナプが冷えるって自覚が無かったよ
最初からケミナプだしずっと使ってるものだからわからなかったのかな?
トイレとかで、肌から離してしばらくするとびっくりする程冷たいことに気付いてから
布ナプを検討してネットで色々調べてる。
吸収ポリマーなんだから、ちょっと考えれば当然の事なんだよね

そういえばここか健康板で話題になってた自称科学者のサイトに、
「冷えが改善された表記は薬事法違反」みたいな事が書かれてて盛大に吹いたよ
実際、薬事法上はどうなんだろう?
そんな下らない事を問題にしたのってあそこ位じゃない?
321Ms.名無しさん:2008/05/17(土) 21:56:54 0
>>320
そもそも、布ナプは医薬部外品として売る事が出来ない
(薬事法では生理用品は白くなきゃ駄目)ので薬事法は適用されない

ただ、効能については
「表示の裏付けとなる合理的な根拠を示す資料」を提示できなければ
景品表示法に引っかかる
よくテレビショッピングで健康器具の効能挙げてるシーンに
※個人差があります とか字幕を出してるのはその辺の逃げ道
322Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 00:12:57 O
生理始まってお腹ゆるくなるのは、生理前に血を作るのに
腸から水分採ってて(生理前に便秘になる)生理始まった途端に
その水分が戻されてるのかとなんとなく思ってた。
生理中ってなんとなく手足がむくんでるみたいな
血管膨張してるみたいな変な感じだし…

便秘性だからそれ当てにしてるからなくなると困るんだけどw
確かに布にしてから生理中にあまり便秘リセットされてないかも
323Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 00:39:29 0
>>322
あたしも勝手に、みんな生理になると下痢に
なって、体からいらないものをだすんだと思ってたんだが、

布にしてピタッと下痢はなくなった。
そのかわりちゃんとした便は普段よりでる。
あたしも便秘ぎみだけど、生理でリセットはできてるみたい。
324Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 03:26:38 0
私は生理の直前〜生理日に下痢になるよ。それはケミ時代からで今も変わらん。
325Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 06:51:27 O
>>322
本当にその理由なのかと思ったw
私は布にして半年だけど、相変わらず生理中は下痢。
だけど生理痛は驚くほど軽くなった。薬もいらないくらい。
普段から布ライナーも使ってるけど、特に下痢なのは生理中。
だから冷え以外にも下痢には理由あるのかもね。
326Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 06:54:22 0
そーなのかー。
布で下痢から快便になった自分は
ラッキーだったんだなー。
327Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 09:46:04 O
>>325 本当かどうかは分かんないし水分が戻されるなら腸じゃなく
血液やおしっこだと思うから違うとは思うけど
生理前一週間くらいはやたら喉が乾くんだよね
同じ量の水分を寝る前に摂っていてもその時期だけは翌朝喉が乾いて目が覚めちゃうから
便秘の原因には多少当たってるんじゃないかと思う
自分貧血気味だからかもしれないけど…

他にもホルモンバランスとかいろんな要因に+ケミの冷えが加わったんだろうね
>324 生理初日に治まるの?生理終わる頃に治まるの?
328Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 10:06:03 0
以前、新聞のコラムか何かで
「生理時に下痢になるのは、脳からの指令で、下痢を誘発する成分が分泌されるため」
というのを読んだよ。うろ覚えだから多少違うかも。
生理前の便秘は、妊娠中に便秘になるのと同じかなーと勝手に思ってるw

布ナプ始めてから半年たつけど、多少量が減ったかな?という程度で
痛みや日数に変化はない。ふかふかの感触が好きなので使ってるよ。
329Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 12:48:22 0
>>320
>そういえばここか健康板で話題になってた自称科学者のサイトに、
>「冷えが改善された表記は薬事法違反」みたいな事が書かれてて盛大に吹いたよ
>実際、薬事法上はどうなんだろう?
>そんな下らない事を問題にしたのってあそこ位じゃない?

ぜんぜんくだらなくないよ。
布ナプは雑貨扱いだから、効果や効能のうたい文句はNG。
改善された、治った、効果があったと表記している方が問題。
だからネットでは「・・・という方が多くいる」とぼかしてるわけでしょ。

しかしなー、以前あるショップで、そういう表記はしてはいけないのですよ。
とご丁寧に書いていたのに、そこのスポンサー広告が盛大にそういう表記を
していた。
330Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 12:50:49 0
私はケミナプの素材が嫌だった。
お風呂上りの爽快感も台無し。
布ナプはいつでも洗い立ての下着に履き替える
感触が気に入っている。
331Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 13:48:57 0
>>327
2日目か3日目に治まるかなあ。お腹痛い時期は下痢も併発してる。
生理前日はナプは使ってないので、私の場合ナプの種類は関係ないと思う。
普段は便秘気味だから、来るのが分かるので便利ではあるが。

>>328
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
332Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 14:31:21 0
>321サンクス
ジャンルが違うってことか。
>329サンクス
どこも効能を言い切ってなんていないのに、
要らんお世話でカリカリしてるのがなんだかなあと思ったのよ
スポンサー広告は知らなかった。それは確かに…

でも、たとえば熱さまシートを何らかの理由で股間に貼ってる人が大勢いるとして、
体が冷えて健康によくないと指摘して、こっちの方が冷えないよと別のものを勧めたら
それは大して問題にならない気がするのは何故だろう。
333Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 20:47:00 0
生理の時の下痢は、経血を出すために子宮が収縮するので
近くにある腸が刺激を受けるせいだと聞いた事があったんだけど
なんか色んな理由があるんだ?

排卵あたりから水分溜め込むから、むくみやすいというのは
医者にも言われたよ。
334Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 22:37:34 0
>>333

私もそう聞いた。
335Ms.名無しさん:2008/05/18(日) 23:09:04 0
腸に刺激=下痢ってのがよくわからん。
排便なら分かるけど。
むくむのは実感するけど、
その水分は腸内にも蓄積されるから、結果下痢ってこと?
336Ms.名無しさん:2008/05/19(月) 03:08:23 0
皆さん布ナプは、何種類ぐらい持っているのでしょうか?

私は現状3種類(WM,touta、メイドインアース)です。

メイドインアース(三つ折ナプキン)とtouta(ホルダー?))を組み合わせてつかってますが、

皆さんの場合どんな種類を持っていて、どういう組み合わせで使用されているのでしょうか
できたら教えてください。
337Ms.名無しさん:2008/05/19(月) 20:09:19 O
まだ布歴半年経ってないんだけど10種類くらい持ってます。
防水紐付きホルダー(アイリー)にプレーンタイプ(白うさぎ、アース、スクーン←あんまり使ってない)
状況に応じてパッド(アース)やワッフルシート(すいーと)を併用
スクーンのホルダー(ミニ)に白うさぎのパッドがぴったりだったのが妙に嬉しかった!
↑すいーとの防水シートと組み合わせたりして軽い日に使ってます。
とにかく目移りして色んなメーカーのを買っているので、組み合わせを考えるのが楽しいです。
338Ms.名無しさん:2008/05/19(月) 22:42:04 O
>>335
月経時に子宮内膜からプロスタグランジンという物質が分泌されます。
プロスタグランジンは、月経時に剥がれた内膜や血液を押し出す働きをします。
しかし、プロスタグランジンが過剰に出ると、子宮の収縮が強く起こり、月経痛が起こるといわれています。
また、プロスタグランジンは腸のぜん動運動を活発にする働きもあるため、
人によっては便秘が治ったり、下痢になることがあるそうです。
339Ms.名無しさん:2008/05/20(火) 04:29:25 0
布ナプ暦1年のものです。

皆さん、整理終わりかけのときはどんな布ナプ使ってますか?
私の場合、1,2日目のみさらさらの血で、3日目からはもう量が減ってドロドロになってきます。
そうすると汚れがこびりついて布ナプを洗うのが大変で・・・汚れも上手く取れません。
あまり洗いすぎると布ナプが痛んでしまうので困っています。
3日目からは普通のナプにしようかと検討中です。
340Ms.名無しさん:2008/05/20(火) 05:22:46 0
>>339
私はbe clothのライナーを念のためにして、その上にガーゼ置いてる
値の張るオーガニックとか何枚重ねっていうのじゃなくて
ベビー用品売り場とかにある10枚400円くらいのペラペラなやつ

ダメになったら捨ててもいいやと思ってるのに
これがあっさりきれいになるわ、かなり丈夫だわで
終わりかけ以外にも量が多い時に葉巻にしたり大活躍

人によっては肌触りが好みじゃないかもしれないけど
汚れはすぐ落ちるし、あっという間に乾くしなかなか良いよ
341Ms.名無しさん:2008/05/20(火) 08:43:16 0
>>340
ガーゼ、よさそう。今度試してみます。

>>339
私はすいーとのdライナーかBBのライナーにすいーとのプレーンSのわっかのところを通して
落ちないようにして使ってます。
お風呂のときに無印の洗濯板で軽く洗ってセスキにつけこんでます。

342Ms.名無しさん:2008/05/20(火) 16:21:55 0
始まりと終わりの汚れが落ちないので、フェリの濃い色水玉を使ってみました。

感想は〜うーん可もなく不可もなく?
量が少ないので外出中取替えなし(取替えのためだけにトイレに行かない)
で、つけこみまでの時間が長いと、染みにあたる部分が微妙に脱色した。
濃い色の下着が、おりもので変色するような、あれです。
体質によるかもしれませんが・・・
あと、濃い色の生地に薄い色のロックミシンなので
生地のほつれがかがり糸からはみ出して、ボサボサと汚く見えます。
染みが目立たないことが第一だったので、脱色が進むようなら注文やめようと思います・・・
343Ms.名無しさん:2008/05/20(火) 16:36:49 0
茶オリって、セスキでも微妙に落ちないけど
その後、石鹸で洗濯機まわせばキレイニなるよね。
洗浄力すごいのはいいんだけど、
そのぶん布がクタクタになってきた。

でもそのクタクタ感がまたいいんだけど。
344Ms.名無しさん:2008/05/20(火) 17:16:55 0
布ナプデビューしました。
ケミナプが蒸れるっていうのがよく分からなかったんだけど、布にしてみたら違いがよく分かりました。
あの張り付くような感じがまったくないんですね〜気持ちいい。
まあ蒸れてても痒みとかの害は今までなかったのでそこの違いはないんですが…

とりあえず快適に過ごせてるので、次に向けて数を増やそうと思います。
色々選ぶのが楽しみ。
345Ms.名無しさん:2008/05/20(火) 20:10:55 0
アイリーやすいーとにある紐付きホルダーが便利なんだが
ついていないメーカーのほうが多いよね?
自分で紐を付けたいのだが
具体的にどんな紐?布?を付けたらいいのだろーか?
すいーとのプレーンみたいに輪っかになってればいいけど
メーカーが違うとサイズが合わないし・・。
346Ms.名無しさん:2008/05/20(火) 22:29:05 0
>>342
フェリの普通の柄物のやつ使ってるけど、やっぱり脱色するよ。
形は気に入ってるので、布の質を良くして欲しいなあ。
347339:2008/05/20(火) 23:44:55 0
>>340-341
レスありがとうございます!
ガーゼとても良さそうですね!早速試してみます!

これでフルタイム布ナプできるかな〜♪
348Ms.名無しさん:2008/05/21(水) 13:02:07 0
フェリナプから布ナプに入りました

肌触りはいいですよね
ただ、洗いをくりかえすうちにちょっとゴワついてくる
もってる中で一番ムレないのでおりものからおわりかけまで使う頻度は一番多いです
349Ms.名無しさん:2008/05/22(木) 17:59:05 0
サニーデイズに新セットきたね
どの柄が来るかわかるしこの機会に買ってみようかな
送料無料じゃないのが辛いけど
350Ms.名無しさん:2008/05/23(金) 14:34:17 0
知らない間に、Amazonの取り扱いメーカーが増えてる〜
ウィムーン・すぃ〜とこっとん・be cloth・なぷ・tipua・メイドインアース
スクーン・セレーネ・アルデバラン(シルク?)・OCコットン を確認

自分は知らないメーカーもあったよ。
安くはないけど、一個買えばほぼ1500円越えで送料無料なので、
徐々にコレクション増やすにはちょうど良いかも。
351Ms.名無しさん:2008/05/23(金) 16:39:41 0
>>350
Amazon見てきた。いろいろ売ってるね〜。
教えてくれてありがとう。
352Ms.名無しさん:2008/05/23(金) 22:35:29 0
Be*clothって食品宅配の「らでぃっしゅぼーや」が作ってたんだね
なんとなく個人の女性が作ってると思ってたから意外だ。
353Ms.名無しさん:2008/05/23(金) 22:39:01 0
>>352です。
「らでっぃしゅぼーや」でも買えるようになったという記事を読み間違えていましたスマソ。
販売元は、赤星たみこさんのイラストのついてるセスキの
ちのしお社でしたorz
354Ms.名無しさん:2008/05/23(金) 23:11:31 0
SunnyDays質のわりに高いと思うな。
肌面はネルだけど、下着側の生地が固くてゴワゴワする。
キャンパス地っていうか「帆布」っていうか、ゴワゴワ固いよ。

ジュランジェはレースとかラインストーンついてるから2千円近くてもほしいと思う。
柄数も一気に増えててみてるだけで楽しい。
ブルーのとか、他にないデザインで凄くいいと思う。
下着通販の「PJ」みたいなデザインで好き。
355Ms.名無しさん:2008/05/24(土) 00:10:08 0
親に見られるのがイヤで部屋で干してるんだけど今度結婚してどこに干そうか悩んでしまいます。
彼には見られたくないのでどうしようかと。しかも染みなんてあったらもっと隠したい。
皆さんは堂々と干してるのですか?
356Ms.名無しさん:2008/05/24(土) 00:16:40 0
二人暮しで布暦3年だけど、やっぱり直接は言ってないなあ。
洗面脱衣所に付け置きバケツ置いてるから、ばれてはいると思う。
旦那には見られても気にならないので、染みを隠すようにして普通に干してるけど
将来、子供や両親義両親には見られたくないなあ・・

彼には、いずれはばれるんだから、開き直っちゃったほうがいいと思うよ。
わざと目に付くように干し、これなに?って聞かれるように仕向けて、説明するとか。
私が最初にそうしておけばよかったと思ってるから。説明する機会を逃したわ。
357Ms.名無しさん:2008/05/24(土) 00:17:55 0
>>355
うちは生理痛やかぶれに悩んでる時に、旦那が相談に乗ってくれて布に切り替えたから
必死に隠そうと思った事は一度もない。
日光は殺菌効果もあるし部屋星より外の方が良いとおもって外に干してるよ。
旦那が仕事に行ってる間に外干しすれば帰ってくるまでにふつうに乾く。
予洗いきちっとして長めにつけ置きするので染みも残った事ない。
358Ms.名無しさん:2008/05/24(土) 04:46:06 0
>>355
下着と同じ位の扱いかなぁ。
見せびらかしはしないけど、隠しもしないくらい。
あっちも気を使ってあんまり見ないようにはしてくれてるっぽいw
359Ms.名無しさん:2008/05/24(土) 14:36:24 0
シミさえなければおおっぴらに干すのも躊躇しないんだけど
白っぽい生地だと、使い込むうちにどうしてもシミになるよね。
WMのルビーレッド(?)は、全然シミにならない。ってかなってても分からない。
BBの茶色のドットニットも、そんなに使い込んでないけど今の所大丈夫。
でも、BBの一体型の新柄は白い生地になっとる…残念。
happy-napuって所が赤ネル使ってるので気になってる。
360Ms.名無しさん:2008/05/24(土) 15:11:53 0
>>355
外に干せる環境だったら普通に他の洗濯物と一緒に外に干してるのが
一番自然でバレにくいと思うよー。
下手に隠して干してたり、ナプキンだけ部屋に別に干してるほうが
「なんだろう?」って思われそう。
361Ms.名無しさん:2008/05/24(土) 16:23:11 0
>>356-360
こんな小さな悩みでレスありがとうございます。
見られても気にしてない方が多くて気分が軽くなりました。
洗濯物と一緒に干してしまえば平気そうですね。
見た方も気を使ってジロジロ見ない事を期待して。
付けおきバケツを見られるのはまだ慣れそうにもないですが。
362Ms.名無しさん:2008/05/24(土) 16:57:58 O
コンサートなどに行くとカメラチェックで
バッグの中見られるじゃないですか。
ポーチに入ってるとはいえ嫌なもんですよね。
今日うっかり布ナプできちゃってちょっとブルーです。
363Ms.名無しさん:2008/05/24(土) 18:28:38 0
♂だが、環境によさげ、わた使いすぎだよな
364Ms.名無しさん:2008/05/24(土) 18:45:26 0
>>362
まぁ見ても分からないと思うんだけどねぇ。バックの中身見られるのは抵抗あるなぁ。
安全のためだししょうがないけど。

wikiにお店増えてるなぁ。どなたか知りませんが乙です。
365Ms.名無しさん:2008/05/24(土) 18:47:27 0
数えてみたら38メーカー!
こんなに布ナプキン屋さんがあるってこと自体がすごい。
366Ms.名無しさん:2008/05/25(日) 18:15:25 0
布ナプ暦1年です。
うちは使用済みナプキンを、アルカリウォッシュを溶かしておいた水の中に入れ
ておいて、たまったら、洗濯機でほかの洗濯物と一緒に洗ってる。

家族は3人(私と旦那と息子)。
最初布ナプキンをどう干そうか悩みなした。旦那は、私が布ナプキンを使い始め
ることに大賛成で、干してあっても、なんとも
思わなかったみたいだけど、年頃の息子はさすがに「これ、なに?」と怪訝な顔。
旦那に説明をしてもらって、それ以来何にも聞かない。

干すのは、普通に外干しです。あったかい日に外で干していることがほとんど、
雨の日は、普通に部屋干しです。
干していてそんなに、目立たないのは、toutaかな。。。それ以外は、
もろに「ナプキン」だったから干すのは苦労してたかも。
367Ms.名無しさん:2008/05/25(日) 19:18:34 O
ウィムーンの布ナプキン、豹柄Sサイズが欲しいんだけど入荷待ちが多いな…
368Ms.名無しさん:2008/05/26(月) 08:26:30 0
フェリの新商品メッシュタイプを変われた方がいたらレポ聞きたい。
ムレが少しはマシになるだろうか?
防水布入ってるからいっしょかな?
369Ms.名無しさん:2008/05/26(月) 11:04:14 0
フェリシモ使ってみたいけど1枚でいいのに同柄2枚ってのが嫌
身近にシェアできる人がいればいいんだけど
370Ms.名無しさん:2008/05/26(月) 13:43:41 O
メッシュ買ったけど、あんまり変わらん気がする。
真夏になりゃ真価が発揮されるかもしれんが、真夏は暑さに負けてほぼタンポンにしちゃうからなぁ。

汚れ落ちは結構いいよ。
371Ms.名無しさん:2008/05/26(月) 16:40:41 0
メッシュってポリエステルとかの化学繊維?綿じゃないよね?
372Ms.名無しさん:2008/05/26(月) 17:09:13 0
フェリのあの写真を見ると綿じゃなさそうだよね。
そして想像通りの繊維なら、汚れ落ちがいいのも納得。
私はああいうメッシュは、かえってべたついて蒸れるタイプorz
373Ms.名無しさん:2008/05/26(月) 20:28:22 0
メッシュタイプ使いました。素材は綿100%らしいです。
結構気に入りましたが、今月布デビューだったので
他メーカーとの比較はわかりません。

メッシュタイプと星のプリント柄の奴(どっちもフェリシモ)を持っているのですが、
プリントの方は、なんか変な生地で(プリント部分は血すわなそう)
それに比べるとメッシュは肌触りもいいし良かったです。
374Ms.名無しさん:2008/05/26(月) 21:20:26 0
ヘリ気になるけど、BHの綿メッシュも痒かったからやめておくかな…
375Ms.名無しさん:2008/05/28(水) 12:19:50 0
ヘリの布ナプはアイデアは良いんだけどスナップの間隔が広くてズレたりする。
新しくランジェリーっぽいメッシュ素材のナプキンが出たけど買った人
いますか?ちょっと高いので迷う。デザインは好きなんだが。
ttp://www.felissimo.co.jp/hadagoromo/v4/cfm/products_detail001.cfm?GCD=435545&GWK=3639
376Ms.名無しさん:2008/05/28(水) 12:45:03 O
>>374
BHはライナー、ヘリはまだ使ってないけど
触った感じはヘリの方が柔らかい感じだったよ
BHが網ってかんじならヘリは針抜きって感じ。
ちなみに自分はBHのを最初見た時、ゲッ堅そう!平気か?!と思ったけど
使ったら大丈夫だったから参考にならなかったらゴメンね
377Ms.名無しさん:2008/05/28(水) 15:23:51 0
プレーンタイプ
使いすぎでしみ込み易過ぎになりました(゜∀゜)
まだ4周期なのに
378Ms.名無しさん:2008/05/28(水) 17:57:16 0
>>375
うお!なんという美しい布ナプ・・!!
つかってみたい!

が、フェリのナプはどれもど真ん中縦断で縫いとめてあるから
縫い目から布がほつれそうで怖い・・・

しかし使ってみたい!!
379Ms.名無しさん:2008/05/28(水) 19:13:43 0
>>375 >>378
>>368あたりから話題にのぼってるよ
380Ms.名無しさん:2008/05/29(木) 12:25:02 0
368です。>>370>>373レポありがとう。
汚れ落ちがいい・肌触りがいいということなので、ムレの件については
自分で試してみてまたレポします。

>>369
ミクシだけどフェリナプコミュに交換トピがあったよ。
381Ms.名無しさん:2008/05/29(木) 22:06:12 O
>>375
今日まさにライナーがぐるんと回って
おまたにスナップ当たってたw
一分丈(?)パンツだったからかな。
今までずれることはあっても回転は初めてでふいたw
382Ms.名無しさん:2008/05/29(木) 22:12:55 0
布ナプが回転って聞くのも初めてw
383Ms.名無しさん:2008/05/30(金) 00:05:01 0
デブは回らないんだよね
384Ms.名無しさん:2008/05/30(金) 19:23:42 0
え?
385Ms.名無しさん:2008/05/30(金) 19:31:34 O
>>381だけどデブではないけど下半身デブ…?
下腹が出て尻がでかいのでローライズはくと上にずり上がって食い込む
数時間食い込み気にしつつパンツの尻引っ張って直してて
トイレに行ってみたら回転してたwライナーやクロッチは引っ張ってない
ローライズのはもう捨てる。普通のパンツの時は前後に多少ずれるのみ。
ちなみにゆるい方のスナップだったよ。
386Ms.名無しさん:2008/05/30(金) 22:01:24 0
布ナプ回転、90度ぐらいなら良くあるよ!
BHのライナーが回転しやすい。

私も産後激太りで下腹出てるけど関係あるのかなw
多分パンツを上げるときに太ももにすれて回転してるから
細身の人の方が回りにくいかも。
387Ms.名無しさん:2008/05/31(土) 20:11:56 0
今月から布ナプデビューしました。
が、ケミナプの完成度の高さに唸る結果となってしまった…。
量の多い私の場合、夜は無理っぽい。非常に残念だ。
388Ms.名無しさん:2008/05/31(土) 20:25:00 O
もし夜用単品使いなら過去ログ読むと分かるけど
プレーンとW使いとかいいよ。
いろいろ組み合わせや枚数変えて試してみたらいいと思う。
389Ms.名無しさん:2008/05/31(土) 20:37:07 0
>>388
ありがとう(涙
もう少し色々なパターンを試してみようと思います。
390Ms.名無しさん:2008/06/01(日) 01:14:25 0
フェリのメッシュタイプのやつ、注文してしまった。
来るの楽しみ。
391Ms.名無しさん:2008/06/01(日) 07:13:15 O
先週布ナプデビューしました。
横漏れ貫通無し。パッドが全部吸収してくれたので
ホルダーはきれいなままてした。
生理には生理痛が常にセットで、初日から二日間は
病院で処方してもらった鎮痛剤が手離せなかったのですが
なぜか今回は初日一時間ほどで痛みが引き、薬要らずでした。
単なる偶然かもしれませんが驚いています。
392Ms.名無しさん:2008/06/01(日) 17:29:01 0
>>391
できれば、どこの布ナプ使ったのか教えてもらいたい。
393Ms.名無しさん:2008/06/01(日) 17:36:41 0
>>387
後ろの伝い漏れ系だったら、小さいプレーンorタオルハンカチの葉巻とかいいかも。
394Ms.名無しさん:2008/06/01(日) 18:24:45 0
>>393
ありがとう。
ここはなんて親切な人が多いスレなんだ…試してみます。
395Ms.名無しさん:2008/06/01(日) 21:47:41 O
>>392
391です。
メイドインアースの昼用と夜用を数枚、amazonで買いました。
夜はホルダー、パッドにガーゼハンカチを重ねて使用しました。

アースの使用感に不満はありませんが、今度は他メーカーの
柄物でひし形の製品を購入予定です。楽しみ。
396Ms.名無しさん:2008/06/02(月) 21:11:45 0
何度か使ってみて、今まではアルカリウオッシュ一晩→洗濯で綺麗になってたんだけど
今回は何故かものすごいシミが残ってしまいました。
酸素系漂白剤につけてみようと思うんだけど
体温より低い水温のほうがいいのでしょうか?
酸素系漂白剤には40℃以上のお湯につけて・・と書いてあるけど
血液だからどうなのかな?と思いました
397Ms.名無しさん:2008/06/02(月) 21:23:44 0
>>395
遅くなりましたがありがとう!参考にします。
398Ms.名無しさん:2008/06/02(月) 21:35:30 0
>>396
風呂の湯程度なら心配ない。
399Ms.名無しさん:2008/06/03(火) 07:27:09 0
>>398
ありがとうございます。ぬるま湯ぐらいでやってみます!
400Ms.名無しさん:2008/06/04(水) 21:21:02 O
ついに布ナプデビューします。
お試しセットを買ったので、まずはケミナプと併用で様子をみてみようと思います。
401Ms.名無しさん:2008/06/04(水) 23:44:02 O
今度布ナプデビューします!

すいーとと白うさを購入して、昨日届きました。
なんとも言えない、乙女な気持ちになります。皆さんおっしゃる通り、生理が待ち遠しいです。

白うさは予洗いも兼ねて、枇杷で染めてみました。優しいピンク色になりました。


布ナプ先輩方で草木染めなさってる方いらっしゃいますか?
402Ms.名無しさん:2008/06/05(木) 23:58:56 0
wemoonの新柄カワエエ。
プレーンの良さに目覚めてWMはもう買わないだろうと思ってたのに
揺さぶられるw
403Ms.名無しさん:2008/06/06(金) 00:30:36 0
綿100%の色気ナシパンツの楽さを知っていても
繊細なレースのパンツも買ってしまうような気持ちと同じだわな。
404Ms.名無しさん:2008/06/06(金) 10:46:15 0
WMの新柄??ちょとみてくr
405Ms.名無しさん:2008/06/06(金) 11:51:48 0
先日東京に行った際に、toutaの工房に行ってきたよ。わかりずらいところだったので探すのが困難だったよ。
406Ms.名無しさん:2008/06/06(金) 18:37:19 0
>>401
>
あるサイトでは布ナプを玉ねぎで染めてるのを見た

私は酸素系漂白剤を頻繁に使うので染めてない
407Ms.名無しさん:2008/06/06(金) 21:15:46 0
同じく漂白剤を使うから染めてないけど、草木染めなんて素敵だな
408Ms.名無しさん:2008/06/06(金) 22:39:43 O
オーガニックを草木染めしてるところもあったよね。
ちょっと高いから買わなかったけど欲しいんだよね
カルテみたいな真っ赤とかビビットなのも穏やかな優しい色も
花柄も豚柄もレースもみんな好きだ。我ながら節操ないとは思うけど。
409Ms.名無しさん:2008/06/06(金) 22:51:56 0
>>408
わかる。
それぞれに魅力的なのだ。
410Ms.名無しさん:2008/06/06(金) 23:15:27 O
>>401です。
玉ねぎ染めも良いですよね。山吹色になるらしいですね〜。

初布ナプなのですが、真っ白なのが血で染まっちゃうのがちょっとネックだったんですよね…。

かなり適当に染めたんですが、ちょっと手をかけたことで愛着が出てきました。

いつかはホルダーとか自作してみたいです。
411Ms.名無しさん:2008/06/06(金) 23:49:42 0
いいね、私は自作なんて考えもしないけど、
>>410さんなら素敵なの作りそうな気がする(なんとなく
412Ms.名無しさん:2008/06/07(土) 20:37:23 0
>>411
> (なんとなく
これ↑にちょっとワロタ
でも私もそんな気がする
413Ms.名無しさん:2008/06/08(日) 12:24:39 0
ギョギョギョ!!
布ナプ星がなくなってる!あのサイトものすごく参考にしてたから…ショック。
414Ms.名無しさん:2008/06/08(日) 13:08:07 0
ギョギョギョ!!って…ww
変わった擬音ですねw
415Ms.名無しさん:2008/06/08(日) 14:28:15 0
さかなくんじゃね?
416Ms.名無しさん:2008/06/08(日) 14:33:49 0
ホルダーに今まで使っていたプレーンタイプの布ナプを入れて使えそうなので、
bluebellのテープタイプのホルダーを購入しようかと思っています。
やはり、使っていて、テープの部分が肌に触れると、違和感があるものなのでしょうか。
私は月経カップ併用なので、装着ミスが無い限り
テープの部分が汚れることは余り無いと思うのですが、使用感が気になります。
テープタイプのホルダーを使っている方がいらしたら、
使用感を教えて頂けませんか? 宜しくお願いします。
417Ms.名無しさん:2008/06/09(月) 20:14:38 0
>>416
ネカマw
418Ms.名無しさん:2008/06/10(火) 09:47:52 0
>>416です。
私のレスを、男性による書き込みじゃないかと
不快に思われた方が他にもいらしたら、本当に申し訳ありません。
私の書き方が悪かったと思います。
>>416の質問はスルーしてください。すみませんでした。
419Ms.名無しさん:2008/06/10(火) 10:11:35 O
>>418
>>417は前にも時々出てた荒らしだから
気にしないでおk
420Ms.名無しさん:2008/06/10(火) 10:54:32 0
えっ、そうなんですか。わからなかった・・・。
>>419さん、ご親切に有難うございました。
421Ms.名無しさん:2008/06/10(火) 19:36:10 0
>>420
ネカマとは全然思わなかったけど、
経験がないから返答できなかったよ。
お役に立てずスンマセン。
422Ms.名無しさん:2008/06/10(火) 19:56:34 0
だいたいみんな、テープとか無視して
プレーン乗っけるだけのような気がする。
汚れるの嫌だし、ずれないし。
423Ms.名無しさん:2008/06/10(火) 20:21:24 0
>>421
いえいえ、こちらこそ、わざわざレス有難うございました。
>>422
ホルダーが一枚あるだけでズレないものなんですね。
これで、モヤモヤがすっきりしました。
これからは余り迷わず布ナプが買えそうです。
有難うございました。
424Ms.名無しさん:2008/06/10(火) 21:02:25 0
あたしはホルダーなしでプレーンだけだけど、
ずれないよ。
でもパンツはフィットするものじゃないとダメだー。
ゆるゆるパンツだとずれる。
425Ms.名無しさん:2008/06/10(火) 21:17:46 0
>>424
私も生理用パンツだとピチッしてずれません。
でもこの前普通のパンツでよれてしまいました。
最近女性でもボクサーブリーフみたいなのがありますけど、
ああいうのだと布ナプ無理でしょうね。
コマネチの部分をサポートするから、
温めたほうがいい生理中にはよさそうですが・・・。
426Ms.名無しさん:2008/06/10(火) 21:21:42 0
>>425
ボクサー用だけど特に問題ないですよ。
かなり細身の人だとわからないけど、自分の持ってるのは
結構フィットするので大丈夫。
普通のショーツタイプより布地が多い分安心感が増すw
427Ms.名無しさん:2008/06/10(火) 23:34:19 O
ホルダーはトイレポチャ防止と防水布の安心感の為に使ってます。
前紐だけ掛ける事が多いです。
428Ms.名無しさん:2008/06/11(水) 00:20:42 0
最初、ネカマだとレスを受け、自分のレスがスレ汚しみたいになってしまって
申し訳ないと思ってましたが、
皆さんのお知恵を拝借できてよかったです。
ボクサー用もOK、前紐掛けでトイレポチャ防止、他にも本当に為になりました。
親切に教えて頂き、有難うございました。
429Ms.名無しさん:2008/06/11(水) 03:24:55 0
私は後ろ紐だけ派

布ナプにしてもケミナプにしても羽から前が短いんだよなー
最低でもメイドインアースの夜用くらいあると有難いんだけど
どこか昼用でも前長めだよってメーカーありますか?
430Ms.名無しさん:2008/06/11(水) 08:10:13 O
前後ろ逆につけるとか!
ってアースの夜用を逆につけた図を想像して吹いた
すみません

プレーンに羽根が付いてるタイプって昼用は正方形のど真ん中に羽根がある感じで
後ろ漏れが心配な自分は心許無かったんだけど、前が心配な人にはいいのかもしれない
一体型でアース並みに前安心なのは持ってないなあ。
431Ms.名無しさん:2008/06/11(水) 08:19:07 0
>>428
ネカマだけどねw
432Ms.名無しさん:2008/06/11(水) 13:44:03 O
>>431 あんたがね。

ヘリは布ナプブランド名も決めたし、素材や色柄は変えても
もうデザインの改良はしないのかな。羽の付け根から漏れやすいのは
改善して欲しいのに…。

あと外出用のポーチ前のデザインがいまいちだったから新デザイン待ってたんだけど
あんなハッキリした柄の色違いだと周囲の人に『今生理日です』って
知らせてるみたいだよね。
形は同じで良いから色柄はいろんなバリエーションがあればいいのに
ヘリったら気がきかないなぁ
433Ms.名無しさん:2008/06/11(水) 16:24:13 P
フェリにそんな要望出しても、都合よく解釈して
「毎月選べない柄違いで送ってくる頒布会」を作るからなぁ。
434Ms.名無しさん:2008/06/11(水) 18:11:36 0
フェリの新しいセット、パッケージとかも可愛いと思うけど
花柄のナプと洗浄剤が余計だな…w
(星だけ欲しい)
前に洗浄剤つきのセットを買った事あるんだけど
箱に入ってる時から中身が漏れてて嫌な思い出。
435Ms.名無しさん:2008/06/11(水) 20:50:22 0
>>429
>>430じゃないけど、実際前後逆に使ってる私が通りますよ
そして下着の真ん中よりやや前よりにスナップがくるようにしてる
436Ms.名無しさん:2008/06/11(水) 23:00:53 0
>>429
今まさに話題だけど、フェリの多い日用を前後逆につけると
ちょうどいい感じに前がカバーできるよ。
あと多い日は、プレーンをこれに重ねてる。
プレーンはたいてい前が薄くなっているから
ミニサイズを三つ折りにしたのを1/3折り返してはさんでる。
もっこもこになるけど、漏れるよりマシだから。
2・3日目はギャザーたっぷりのフレアースカートしかはけないですw
437429:2008/06/12(木) 02:37:17 0
みなさん情報ありがとう
手持ちのすぃーとのホルダーが乾いたら前後逆やってみます
フェリや羽根付きプレーンも検討してみます

とりあえず、今真っ只中なんで、なんか対策はないもんかと
苦肉の策としてソフィのやつを参考にボディピース作ってみた
作ったって言っても、あんな指が入れられるようなのじゃなくて
ガーゼで小さい袋状のもの作って中に丸めたネル入れただけだけど

ウィムーンとの合わせ技でピークが過ぎてるのもあるけど
ホルダーもあんまり汚れないし悪くないかもしれない
438Ms.名無しさん:2008/06/12(木) 08:43:59 O
>>434
花と星のおりものシート?おりもの用なら問題ないかもしれないけど
白い星プリント部分は吸水しないと思うよ
439Ms.名無しさん:2008/06/13(金) 09:07:06 O
前が短いって嘆いている人はやっぱり座ってることが多いのかな?

自分は先月やけに前が漏れるなーと思ったら
ヘリの傾斜がついたドーナツ座布団のせいだったw
前のめりになってたみたい。
その期間だけ前後逆にするか別の座布団使うようにしたら改善されたよ。

もし事務椅子に座りっぱなしの人なら椅子の前の方だけ丸めたタオルとかで
高さをプラスしたらどうだろうと思った。
椅子自体の高さの調整やガードルとかのしめつけ具合や体型、
座ったまま前屈みになる動作とかも影響してると思うけど…
少し前が長めのも作ってくれたらいいのにね。
440Ms.名無しさん:2008/06/13(金) 10:52:00 0
>>410
ものそい亀だしスレチだけど、玉葱→鉄媒染で渋い灰緑になるよ。
ナプには微妙な色かも知れんが、いい色。
441Ms.名無しさん:2008/06/13(金) 21:22:05 P
フェリ・・・先月と同じ柄のがきましたよ・・・
  ヽ(・ω・)/   ズコー
 \(.\ ノ
442Ms.名無しさん:2008/06/13(金) 21:59:36 O
>>441
書き込み時刻の右横が P だけど、何を使って書き込みしてるんですか?
不思議。
443Ms.名無しさん:2008/06/13(金) 22:08:48 0
be*clothとSunny daysの夜用を買ってみた。
後者の方が厚みもしっかりしていて、洗濯にも強いね。
でも前者は、Amazonで買えるというのが魅力だ。
444Ms.名無しさん:2008/06/13(金) 22:13:48 0
>>441
それはズッコけて当然だなw
445Ms.名無しさん:2008/06/13(金) 22:19:54 P
>>442
IDのPは、p2という方法で書いてると出ます。
プロバイダが規制されてるのでorz
●の簡易版みたいな感じでしょうか、年額1000モリタポ(100円相当)払ってます。

>>444
「毎月色柄を変えて」って説明と違うって文句書いて返品したる!

446Ms.名無しさん:2008/06/14(土) 01:26:48 O
>>445
スレチの質問にありがとうございます。
そういったものがあるんですね。初めて知りました。

Amazonは売り切ればかりが増えていって補充もされないし悲しい。
新しい種類もっと増えて欲しい…。
447Ms.名無しさん:2008/06/14(土) 12:46:48 O
セイリキタ!
一体型にプレーンのせてモッコモコで出社。

メール便が使えるとこはお試しで買いやすいですよね。
メール便不可で送料無料になる額が高いとこは手を出しにくい…
448Ms.名無しさん:2008/06/14(土) 20:29:27 0
>>445
そうだよそうだよ!
それはクレームもんだよ!!!1!
サイトに書いたれ!
449Ms.名無しさん:2008/06/14(土) 23:50:01 O
>>447
私もそう。軽いし割れ物じゃないからメール便にしてほしいな。

だから地球洗い隊は初めてセット買って以来手が出ない。
せめて五千円で送料無料にしてほしいな。
一万円〜だとなかなか超えないから。
450Ms.名無しさん:2008/06/15(日) 01:15:24 O
メール便は事故がわりとあると言われているし、
悪質なクレーマーの事とか色々予測できるから
リスク高そうだし、しかたない気もします。
451Ms.名無しさん:2008/06/15(日) 09:17:46 O
>>441
普通のコレクション?
わかば便とかならダブる可能性あるよね

自分はそれはないけど同時期に各サイズ買い集めたら
全部同じ柄で見分けにくくて不便で柄楽しめなくてちょっと寂しい
452Ms.名無しさん:2008/06/15(日) 15:44:40 P
ズコー441です。
普通のコレクションで継続購入中にやられましたよw
2ヶ月連続は3年フェリやってて初めてだなぁ。
中断して再開とか、半年以上あけてダブりはたま〜にある。
453Ms.名無しさん:2008/06/15(日) 16:41:13 0
>451です

>>452 それは完璧ミスだね。
自分もう10年くらいほとんど休止なしでやってるけど同じの来たことないなぁ。
あまり同じコレクションを継続購入しないせいも
あるかもしれないけど…。
454Ms.名無しさん:2008/06/15(日) 20:43:04 0
私はヘリの形けっこう好き
柄が変なの多い
455Ms.名無しさん:2008/06/15(日) 22:21:13 O
>>454
sageが全角になってますよー

なんかヘリファンって結構いるね
柄が選べなかったりイマイチ好みじゃない柄が多いのとサイトが見にくくて購入に至らない
柄が選べなくても定期購入する魅力は何?
456Ms.名無しさん:2008/06/16(月) 00:49:39 0
私は3回買ったけど、定期購入はストップした。月に2枚も要らないし。
個人的にはこんな感じ

フェリの良い点
・横漏れしにくい
・防水布が入ってるわりに蒸れにくい

フェリの悪い点
・吸収力がイマイチ
・柄が選べない
・ズレやすい
・しみが落ちにくい
457Ms.名無しさん:2008/06/16(月) 18:17:11 0
もともとフェリシモで毎月雑貨買ってたから、ついでに。
布ナプキン知ったのもフェリだったし。
形がケミと似てるから初めてには抵抗が少ない。
458Ms.名無しさん:2008/06/16(月) 21:03:06 0
そうなんだよね。
使ってみたら月やさ白うさ最高!!プレーン大好き♪なんだけど
初めて知った時はやっぱりケミと似てる形の方が抵抗少なかった。
先にプレーンを知ってたらチャレンジするのもっと遅かったと思う。

そんな自分も雑貨や服のついで。
ヘリで変な柄が来ちゃうのはもう慣れっこなので
外に着て見せるものじゃないだけまだマシと思ってあきらめてるw
好みのが来たらラッキぐらいの感じで。
459Ms.名無しさん:2008/06/17(火) 11:33:39 0
布ナプ使い始めて半年位なんですが、先日3日目にBBの一体型Mを使ったら
横漏れして足の方まで漏水しちゃいましたorz
3日目は一日を通して量が多い訳ではなく、ときたま一度にどっと出るときもある、
という感じなんですが、ちょっと凹みました。
一体型を使うとき、一度に出る量が多い場合は白うさとかを重ねて使うの基本なんでしょうか。
460Ms.名無しさん:2008/06/17(火) 12:17:34 O
フィットする(サニタリー)パンツ履いてなかったりして
おまたとナプですき間があると自覚があるならプレーンで厚みを足して
ピタッとさせるのは有効だと思う。
そうじゃなく吸収量の問題なら上のに加えて取り替えをこまめにしたり
でかいのに変えるのもいいと思う。

自分は布にしてから3日目のドロドロがほとんどなくなった
急に立ち上がるときの不快感がなくて嬉しい。
BBは使ったことないし一体型でそんなに漏れたことないから
参考にならなかったらごめん。
461Ms.名無しさん:2008/06/17(火) 12:43:33 0
本日初めてゲトしたが
月のライナーって思ったよりでかいな
普段使いしたかったから、もっとケミライナーくらい小さいのかと思って買ったんだが
そして届いたその日にセイーリ\(^o^)/オワタ
畳んで厳かにしまった
462Ms.名無しさん:2008/06/17(火) 14:16:55 O
すぐ洗って干せば3日目くらいから使えない?
463Ms.名無しさん:2008/06/17(火) 14:40:08 0
メール便はなぁ、やっぱ事故があるから・・・。
布ナプじゃないけど自分も二回経験>それぞれ違う店で。
宅配のアルバイトが廃棄、なんてニュースも過去に何度もあったしね。

ちょっと気になってたんだが、もし過去に出てたらごめん。
シトロンってやってんの?やってないの?
たまーに見に行くんだが、更新の気配が全くない。でもサイトはある。
464Ms.名無しさん:2008/06/17(火) 21:11:04 0
>>459
私は2日目の多い日にBBの一体型M使ったけど、特に問題なかった。
でも瞬間吸収力はネルのほうがあると思う。手持ちのナプで吸収量を
実験してみた時に思った。ニット地は吸い込むのが遅かったよ。
465Ms.名無しさん:2008/06/18(水) 00:10:40 0
>>459
オーガニックのやつ?吸わないで横滑りしちゃったのかな。
私は問題なかったけど、bbに限らずオーガニック系使うと何故か出血が減るってのもあるかもだが。
466Ms.名無しさん:2008/06/18(水) 01:54:27 0
Sunny Daysの新柄出たね。
でもここのはやっぱりちょっと高い。
467459:2008/06/18(水) 02:18:46 0
>>460
まぁまぁフィット感のあるサニタリーパンツをはいてたんですが、立とうとしたとき漏水したので
吸収体の部分が微妙にずれて、間に合わなかったのかもしれません。
白うさSを足すとか、もっとピタピタなパンツをはくとか、いろいろ研究してみようと思います。
460さんは2日目までで内膜の剥離はほとんど終了、なんですかね。いいなぁ。

>>464
一日を通して「量が多い」「少ない」ということと、一度に出る量の多い少ないは、
イコールではないのね、なんて思いました。生地による瞬間吸収力の違い、全然意識してませんでした。

>>465
はい、オーガニックのドット模様のものです。以前より多少量が減った印象はあるので平気かなぁ、と
思っていたんですが…。

まだ数を多く持っていないので、今度はBHのセパレートあたりを買い足すことも検討してます。
布ナプ仲間が身近にいないので、レスいただけて気分が少し落ち着きました。
レスくださったみなさん、ありがとうございます。
468Ms.名無しさん:2008/06/18(水) 10:51:39 0
昨日、息子(小1)のポケットから布ナプが出てきたΣ(゚Д゚;

洗濯物をたたむときうっかりして、ハンカチとプレーンタイプの布ナプを
いっしょに収納してしまったようだorz

たまたまおろしたてで、真っ白ふんわりの状態だったのが
せめてもの幸いだ。
469Ms.名無しさん:2008/06/18(水) 13:56:02 0
>>467
お節介かなと思いつつもちょっと意見をば。
BHのセパレートは自分的に使い勝手がよくなかったです。
パット自体に瞬間吸収力はあるものの
厚みの割にすぐ貫通してホルダーまでガッツリ行ってしまうので
セパレートの意味がない…。
自分的には一体型の方が出番が多いかな。

470Ms.名無しさん:2008/06/18(水) 16:06:13 0
血液コントロールしてる人に質問だけど、それって何時間も血が出ないようにするとかじゃないよね?
私は1〜2時間以内にトイレに行かないと血が出ちゃうけど
5時間以上トイレ行けなかった時はナプがすごい事になってた。
さすがに3〜5時間もコントロール出来る人っているの?
471460:2008/06/18(水) 19:53:25 O
>>467
>2日目までで内膜の剥離はほとんど終了
1〜2日目はサラサラ、3日目はドロッとしているのは変わらないんだけど、
座ってる間にドロドロが溜まって立ち上がった瞬間にドーッと出ることが
布にしてからほとんどなくなりました。
溜らず随時吸収してくれてる感じです。

ちなみに経血コントロールは全然していません。
むくみやすいから起きてる間ならできるだけこまめにトイレ行くようにしてます。
5時間行かないのは仕事とか必要に迫られてなんですか?
それともコントロールの訓練?
472Ms.名無しさん:2008/06/18(水) 19:53:40 0
>>469
なるほど…本体まで貫通しちゃうと、その分洗濯がやっかいだったりしますもんね。
少々悩むけど、生理のときの不快感は軽くなったので、悩み甲斐がありますw
今は外出時にどんなふうに布ナプを使うか試行錯誤中なもんで、参考になりました。
469さん、thxです!
473Ms.名無しさん:2008/06/19(木) 16:56:36 0
>>466
春のは可愛かったけど、新柄はイマイチだね。
ポーチも出たけど高い。
474Ms.名無しさん:2008/06/19(木) 19:51:19 0
確かに夏柄ぱっとしないね
春柄セールしてくれないかな
475Ms.名無しさん:2008/06/19(木) 23:39:37 O
サニーデイズ夏柄可愛くないね。
サラダとかっていってるけどw黄色原色とかダサいでしょうが。昭和センスが嫌。
去年のマリン風良かったからそれの再販求む。
サラダ嫌。
476Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 10:25:46 0
>>473-475
同意〜。
ポーチ、あの柄だと売れないんじゃない?
春柄人気なんだから、そっちで作れば良かったのに。
477Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 13:58:57 O
キモい言われるの覚悟で書きますが、
漬け置きしたあとの、径血水(?)を植物の肥料にしてる人いますか?
最近、家庭菜園はじめたんで、少し抵抗あったんですけど、あげてみたんです。自分しか食べないし。
そしたら大葉が、急にブワワッと成長しててびっくり。そりゃもう元気一杯に。ついでに香りも良くなりました。

いゃぁ、径血って凄いですね。
感動したんだけど、こんなこと誰にも言えないので、2chにカキコ(笑)
478Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 14:15:55 0
>>477
別スレですんごいタイムリーに話題にのぼってますよ
479Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 14:23:59 0
>>477
畑の肥料に動物の糞とか普通に使うみたいだし、キモイなんて思いませんよ。
むしろ、そういう草木に良い栄養があるんだと知って、感動。
きっと栄養価の高い大葉になって、体にいいのでは?
480Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 14:37:53 0
普通にありえないんだけど。
本人様降臨?
481Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 15:44:00 0
アルカリウォッシュで溶け出している血の水でも大丈夫ですかね?アルカリウォッシュで枯れたりしないかな?
482Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 15:49:26 O
そういえば通販した時どっかの説明書にそう書いてあった。
プランターならキモイけど、畑で収穫直前じゃなくて葉っぱにかけなければ
アリかなぁってそのときは思ったけど、
お風呂の排水口につけたゴミとりネットに結構血の固まり残ってるんだよね
あれ見たらちょっとなぁ…でも魚さばいたアラと水だと思えばアリなのかなぁ
うーん…
土の微生物が分解して太陽が殺菌してくれるから衛生面では大丈夫だろうけど
気持がついていかないね。
もし婆ちゃんや母ちゃんに子供の頃に言われてたら違和感なかったかもしれないから
頭ごなしに否定するのもなぁって思うよ
483Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 16:05:47 O
別にオススメしてるわけで無し、体験談?だろうし、
自己責任で勝手にすればいいと思う
反対に駄目な人にはどう説明しようがキモイんだから、
キモイとレスするのも自由
駄目な人が血を使う事を納得して肯定しなきゃいけないわけじゃない
484Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 16:39:42 0
あの科学者が喜んで食い付きそうなネタだね。
ご自分の好きなようにすればいいんじゃね?と思うけど、
荒れそうな話題をあえて書き込む理由は何?
485Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 16:57:10 0
あっちでコテンパンだからでしょ。
こっちはID出ないし。
486Ms.名無しさん:2008/06/20(金) 20:48:07 O
477です。
荒らすつもりはないんですけど、気分を害された方すみません。
感動してハイテンションのままでカキコしてしまいました。

>>481さん
今回私がしたのは、水だけで漬けたものです。私も枯れそうな気がしたので…


ホントだ。他スレじゃ凄い叩かれ様w
でも枯れるってことはないと思いますよ。

487Ms.名無しさん:2008/06/21(土) 05:20:14 0
488Ms.名無しさん:2008/06/21(土) 09:46:07 0
d
489Ms.名無しさん:2008/06/21(土) 13:49:46 O
いま販売しているものだと、すぃーとのナイトロング41cmが最長?
490Ms.名無しさん:2008/06/21(土) 15:24:49 0
白カブが赤カブになりそう>つけおき水
491Ms.名無しさん:2008/06/21(土) 16:05:54 0
はじめて半年たったけど
結局一番使ってるのってピンクのフランネルのプレーンってことに気づいた
きゅっととじこめてくれるしおりたたんで使えるし・・・
一体型はすぐにトイレごとにとりかえなくちゃいけないし
いまや外出もプレーン

プレーンでおすすめのところあってありますか?
しばらくみないあいだにwikiにすっごい数のHPがあったので・・・
492Ms.名無しさん:2008/06/21(土) 16:11:57 0
>>489
ウィムーンのショーツタイプ
493Ms.名無しさん:2008/06/21(土) 20:48:07 0
いやいや、WMのショーツタイプは長いとか短いとか以前に、横からダダ漏れですから。
494Ms.名無しさん:2008/06/21(土) 21:15:44 0
えっ!横からダダ漏れするの!?
便利そうだと思ってたけど・・・
495492:2008/06/21(土) 21:59:23 0
>>493
うん、ただ最長って意味で書いた
クロッチ幅がありすぎなんだよねー
11cmだっけ、XSは9cmらしいけどどうなんだろ

>>494
私は終わりかけの夜に使う分には問題なしだった
多い日はがっつり葉巻と併用したから漏れはしなかったけど
白うさのLで葉巻作ればショーツタイプは必要なしとお蔵入りした

骨格・体型の問題か寝相の問題か分からないけど友達は快適に使えてるらしい
496Ms.名無しさん:2008/06/21(土) 22:02:17 0
終わりかけなら、どれもさほど問題は起きない気がする・・・
497492:2008/06/21(土) 22:13:15 0
>>496
いやこれが、夜出る派らしくて昼は殆ど茶おりがあるかないかくらいなのに
夜になるとそこそこの量が出始めて、寝ると背中に向けて流れてくのよ
498Ms.名無しさん:2008/06/21(土) 22:16:35 0
>>497
しらんがな
499Ms.名無しさん:2008/06/21(土) 23:49:57 0
>>497
葉巻型はやってないの?
500Ms.名無しさん:2008/06/22(日) 00:22:21 0
何だかんだ言って、白うさぎプレーンが最強のような気がする。
501492:2008/06/22(日) 00:42:13 0
>>499
せっかくのショーツ型だから試しに葉巻なしで
上にナイト用のサニタリーショーツ穿いて寝てみた

後ろはいつも腰近くまで流れちゃうんだけど
そんなに上までいかないうちにばっちり吸収してた
クロッチ部分は真ん中は全然汚れてなくて端が吸収

このへんが横からダダ漏れの原因なんだろうけど
なぜオーストラリア人はあんなクロッチにしたんだろう
502Ms.名無しさん:2008/06/22(日) 01:16:48 O
ショーツ型って、あまり話題に上がらないので
興味深く読ませていただきました
とりあえず、すぃーとこっとんの41mを買って、
白うさ葉巻をつけようと思いました。
503Ms.名無しさん:2008/06/22(日) 03:46:34 0
>>502
ちょwww 長すぎ長すぎ!
504Ms.名無しさん:2008/06/22(日) 10:49:27 0
布団と兼用www
505Ms.名無しさん:2008/06/22(日) 11:20:03 O
布団でもギネス級w

今まで家でしか使ってなかったんだけど外出時にも挑戦しようと思う。
で、ポーチを買おうと思ったんだけど、どれを買おうか悩んでしまって…
専用のを通販すべきか普通のポーチを使おうか
お奨めのとか、あった方がいい機能(防水・中のしきり・壁かけetc)とか
教えてください。巾着のとか可愛いけど汚してしまいそうで…
防水アリでも結局ジップロックには入れるんだよね?
506Ms.名無しさん:2008/06/22(日) 11:34:00 0
>>502の人気に嫉妬w

ジップロックの代わりにマチ付きのビニール製通帳ケースとかが
開け閉めも楽で使いやすいかも。ビタビタに濡れてなければ漏れたりしないし。

スケスケだけど予備のナプキン入れるポーチの中に入れれば見えないからイケると思う。
507Ms.名無しさん:2008/06/22(日) 14:27:57 0
ほほう!505さんではないが、イイこと聞いた!
アリガトー
508Ms.名無しさん:2008/06/22(日) 23:45:13 O
今度デビューします。

前回の生理の終わりに布ナプ購入して、1ヶ月ジリジリ楽しみにしてたのに、遅れてる…

ちょうど土日にかかるからって、期待してたのに残念。

会社では慣れるまでは無茶しちゃだめですよね?
509Ms.名無しさん:2008/06/22(日) 23:55:12 0
>>508
自宅スタートを勧める
510508:2008/06/23(月) 00:39:16 O
>>509さん
ですよね。
のんびりスタートしたいと思います。
511Ms.名無しさん:2008/06/23(月) 00:47:06 O
今日大量に横後ろ漏れで出先でズボン?買った
肌はすごく気持ちいいけど漏れすごくないかな?
512Ms.名無しさん:2008/06/23(月) 00:50:12 O
ケミナプが原因で冷え症になるという事は、ケミオリモノシートもダメという事ですか?
513Ms.名無しさん:2008/06/23(月) 01:42:40 O
>>491
トゥータのワッフル/パイルが肌触り、保水力共に素晴らしくてお気に入りです。
1枚で白うさ(M)の2枚分以上の働きをしてくれる感じ。
ちょっと厚めですが、多い日やすぐに取り替えできない時におすすめです。
514Ms.名無しさん:2008/06/23(月) 05:02:41 0
>>512
たしか、吸収した血が化学反応で、冷たくなるんじゃなかった?
だからよくわからんけどすんごい量のオリモノがでれば
同じように保冷するのかも。
でも大丈夫じゃない?
515Ms.名無しさん:2008/06/23(月) 09:22:14 O
冷えを心配して布ナプキンを使うなら、おりものシートも布がいいような気がするけどな。
ただ毎日のことだから、お洗濯が大変だよね。
516Ms.名無しさん:2008/06/23(月) 09:59:13 0
アイラブ布ナプを使っているんだけど、貫通した。

防水布つきで、半年間使用。
つけていたときは、量は普通で2時間程度。

こんな状態で貫通したら、もう使えないのかな。
517Ms.名無しさん:2008/06/23(月) 10:41:11 O
>>516
わからないけど重ね使いにすればいいんじゃない?
518Ms.名無しさん:2008/06/23(月) 10:55:36 0
>>505です。
>506さんありがとうございます。
確かにジップロックもモノによってはプチプチ密閉するの面倒なので
ファスナーつきのとか楽そうですね。100円ショップとか回ってみようと思います。
そういうのを入れることを考えたらやっぱり巾着はムリそうですね。

>>517 516じゃないけど追加パッド買ったは良いけど使わなくて放置してたから
ナプの吸水力が落ちた時に使うことにした。ありがとう。
519Ms.名無しさん:2008/06/23(月) 14:47:44 O
>>514>>515
ありがとうございます。
今フェリシモで布オリモノシートが安いキャンペーンやっているので
とりあえず買って試してみます。
520Ms.名無しさん:2008/06/23(月) 15:02:04 0
>>511
ケミのとき会社で服まで漏れて目茶目茶へこんだのを思い出した。大変だったね。
布ナプは物によって吸収力の違いがあるから、ひとくくりでは言えないと思う。

>>512
皿サーティのHP見てきたけど、商品の細かい仕様は書いておらず。どう違うんだろうね。
布のライナーは冷え対策で使ってる、っていうのもあるけど、ライナー使えば
パンツをごしごし洗わないですむ分、パンツの持ちがよくなるかも、と期待して使っている。
ヘリのライナー、512さんに合ってるといいね。
521Ms.名無しさん:2008/06/23(月) 23:29:46 0
>516
中で防水布が破れたのかもね。
522Ms.名無しさん:2008/06/24(火) 12:36:40 0
>>516です。
>>517
一体型なので、重ね使いは無理です。
アンカミスかな?

>>521
先に揉み洗いして、付け置きしてたんですけど、
そういうこともありそうですね。
そうなると買い替えか。とほ。
523Ms.名無しさん:2008/06/24(火) 12:53:22 0
夏は白うさのネル生地が暑そうで、なんか夏用プレーンを探してるのだけど、
おすすめなどありませんか?
524Ms.名無しさん:2008/06/24(火) 13:43:57 0
>>522
水滴を少しずつ垂らして、どんな感じで貫通するか確認してみるが吉。
横から回り込まず直下に貫通してたら買い替えだろうね。
525Ms.名無しさん:2008/06/24(火) 22:00:41 O
>>522
一体型でも重ねられるパットもあるし
プレーンでもホルダーなくても重ね使いできるから
アンカミスではないんじゃないかなぁ
526Ms.名無しさん:2008/06/25(水) 12:57:47 0
>522
一体型にプレーン葉巻重ねなんて使い方もあるよ。
隙間が埋まるから相当漏れにくくなるらしい。
自分はポチャが怖くてやってないけど。
527Ms.名無しさん:2008/06/25(水) 17:30:40 0
>>526
葉巻はしっかり挟めばポチャらないよ
ナプの上に残らず、体のほうにくっついてくる
そのくらいしっかり挟めば、まず横漏れしないし
528Ms.名無しさん:2008/06/25(水) 17:55:01 0
>>523
ガーゼとか綿ワッフルとかいろいろあるよ
自分もガーゼを持ってるけど初めての夏だからどんな感じか楽しみ。

ヘリのメッシュでプレーンつくってくれないかなー。
529Ms.名無しさん:2008/06/25(水) 18:42:58 0
葉巻って、プレーンをくるくる巻いて使うってことですよね?
時々、多い日に伝い漏れる自分にはすごくよさそう
次回の生理で早速やってみよっと
みなさんの工夫は本当に参考になります
530Ms.名無しさん:2008/06/25(水) 21:58:48 0
>>529
>>526じゃないけど、葉巻はその通り。
私は夜に後ろ漏れを防ぐのに小さいサイズのでやってる。
531Ms.名無しさん:2008/06/26(木) 10:29:29 0
布ナプを買い揃え、デビューを間近に控えてます。
セスキの付け置き後の処理がイマイチわからないのですが、
付け置き後はそのまま洗濯機ですすぎのみ?
それとも石鹸こすりつけ又はあらたに洗剤を入れて洗ってますか?
532Ms.名無しさん:2008/06/26(木) 13:22:02 0
布ナプデーがやってきたー

>>531
私は軽く濯いでからつけおきして、
その後は手洗いか
面倒な時はもう一度濯いでからネットに入れて洗濯機だよ
533Ms.名無しさん:2008/06/26(木) 14:32:46 0
ケミナプでよくかぶれたので、
布ナプにしてみたんだけど、
ケミナプ同様にカユカユ感がある。

これって、布ナプにものすごい期待を寄せすぎ?
一体型を使っているから蒸れやすいのかな。

ゴミが出なくて捨てるときの悩みがなくなったのと、
定期的な買い溜めをしないで済むのは
すごく楽なんだけど。
534Ms.名無しさん:2008/06/26(木) 19:39:22 O
>>533
一体型は防水布が入ってるものが多いから、それのせいかも。
自分の場合ぴったりしたサニタリーショーツに
防水布の入ったホルダーを付けてる時とかにはちょっと蒸れる感じがあります。
535Ms.名無しさん:2008/06/26(木) 20:26:29 0
>>533
どこの使ってるのかな?一体型は確かに蒸れやすいよ。
私の場合はメッシュ地も痒くなる。
プレーンでも人によってはネル地がダメだったり、色々だけどね。
536Ms.名無しさん:2008/06/27(金) 10:49:55 0
サニタリーショーツの上から履くスパッツ探してて、
過去ログに出てたモレーヌってのが気になった。
楽天にショップ出してたようだけど、撤退済みなのね。
中高生の制服とか扱ってるショップ(製造元っぽい)に
あったけど、1種類だけになってた。
楽天のレビューなんか見ると評判良かったみたいだし、
サマーモレーヌとかいろいろ種類もあったのに
なぜにひっそり売られるようになっちゃったんだろうね。
キモいメルマガ出してたのが原因か?w
(変なメルマガを晒すスレに晒されてたよ。ぐぐったら
ひっかかった)
537Ms.名無しさん:2008/06/27(金) 11:26:14 0
>>533です。
使っているのはWMとフェリです。
WMはネルとそうでないの両方ですが、
ネルのほうが蒸れやすかったです。

あと、私の場合だけかもしれませんが
始まりのころの量が多いときより
半ばを過ぎて減ってきたときのほうが蒸れてきます。
538Ms.名無しさん:2008/06/27(金) 13:14:08 0
自分もネルむれるんだが、吸収の面で
すごい信頼してしまって他を探すに到ってない・・・。

ケミのころのオシリが真っ赤にかぶれるのに比べれば
快適だから、ま、いっかーって感じです。
539Ms.名無しさん:2008/06/27(金) 14:31:14 O
蒸れ以外にも血がついてるからかぶれるって事もあるよね。
その場合は布ナプでも交換回数増やすしか無いような気がする。
540Ms.名無しさん:2008/06/27(金) 15:24:28 0
経血でかぶれる人は、タンポンの方がいいんじゃないか?
541Ms.名無しさん:2008/06/27(金) 16:27:17 0
私も最初はかぶれて「なーんだぁ」とがっかりしたけど
昼でも葉巻で経血の触れる面積を減らしたら改善した

あと肌に当たる面がどの素材は痒くてどの素材が大丈夫か
(私の場合、ネルとワッフルは× ガーゼ、パイル、インターロックは○)
試行錯誤しながら快適な使い方を見つけていった

自分に合わせてカスタマイズできるのも布ナプの良いとこだよね
542Ms.名無しさん:2008/06/27(金) 21:58:31 0
外では仕事の都合上ケミ使わざるを得ないから
家に帰って布にするとめっちゃ落ち着く
543Ms.名無しさん:2008/06/27(金) 22:04:49 0
布にしてから半年、ずっと不順だった生理周期が整ってきました。
生理をストレスだと感じなくなったことが影響しているのかなーと思ったりします。
544Ms.名無しさん:2008/06/27(金) 22:35:39 O
昼に葉巻で使う小さめのプレーンって、何cm四方くらいが快適?
545Ms.名無しさん:2008/06/27(金) 23:15:01 0
私は三つ折のプレーンの上に、小さめのタオルハンカチを葉巻にして
使っています。あんまりもこもこにならず、ジャストサイズだと感じてる。
546Ms.名無しさん:2008/06/28(土) 00:12:01 0
>>544
長さは10数cmもあれば十分だけど、付け外しがしやすいのは20cmくらいかな

太さは好みがあるだろうから薄いガーゼハンカチで調節するといいよ
太くしたい部分にくるくる巻きつけたり、ガーゼが肌に当たるのが嫌なら芯にしたり
547Ms.名無しさん:2008/06/28(土) 15:05:56 0
フェリのレースナプ届いた。
ちょうど終わったばっかなんで水通ししかしてないけど、とりあえず乾きは早いわ。
この季節いいなw
548Ms.名無しさん:2008/06/28(土) 15:35:47 0
◆◆◆◆◆毎日新聞社による日本人女性への誹謗中傷◆◆◆◆◆

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する

※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです

◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
◆毎日新聞問題の情報集積wiki
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/

つまり日本国民は
http://www.vipper.net/vip552788.jpg
549Ms.名無しさん:2008/06/28(土) 19:05:37 0
無印良品のサニタリーショーツ使ってる人います?
羽根つきナプ対応で防水布なし、のようですが、布ナプとの
相性がどんなものか知りたくて・・・
550Ms.名無しさん:2008/06/28(土) 20:23:26 0
久し振りに布ナプショップを覗いてみたら、
WMもPPも可愛い新柄が出てたのねー
もう枚数は足りてるんだけど、ついついポチってしまったw
しかし2年ほどの間に結構値上がりしてるのね。
551Ms.名無しさん:2008/06/28(土) 20:28:13 0
>>549

> 10 :Ms.名無しさん[sage]:2008/03/21(金) 11:26:03 0
> 前スレで出てた無印良品のサニタリーショーツ買ってみた。
> ウィング対応の綿で、しっかりフィット感もあってよい。
> 防水布みたいなの一応ついてるけど、ふつうのサニタリーによくある
> ベターっとした感じじゃなくて、かなり通気性よさそうな素材だったよ。
552549:2008/06/28(土) 21:20:37 0
>>551
あ〜っ!ごめんなさい!よく読んでなかったです。。。
ありがとうございます。
553Ms.名無しさん:2008/06/28(土) 23:51:37 O
>>545 >>546
dです。まずはタオルハンカチで巻いてみればいいのか!
裏ガーゼタオルなんてよさそうですね。

>>549
愛用中。
生理2日目までは防水布付き、それ以降と普段ライナーつける時に使ってます。
スナップを固定する部分は綿で薄手なので、やや伸びた感はありますが
履き心地は良いです〜。
554Ms.名無しさん:2008/06/28(土) 23:59:57 0
>>549
防水付きの一体型とか使う時に防水布が重ならないからさわやかに使えるよ。
ちゃんとフィットするからズレたりもしないし。
おりものシート使う時も羽がスッキリ隠せていいよ。
最初は別布のところフニャフニャだなぁと思ったけど、バランス的には丁度良いみたい。

BHからも防水布なしショーツが2種類出てるけど、自分的にはイマイチだった。
羽を隠すところの布がBHのナプキン肌面と同じメッシュ地なんだけど、意外としっかりしてるので、
ナプキンを重ねるとしっかりし過ぎというか、何となく暑苦しく感じる。

スポーツっぽいデザインの方は、無印よりもややしっかりめな印象。
レースがついてるの方はサポート力が殆ど無いからリラックス出来ていいんだが、
ズレてしまって、軽い日にしか無理だった。
555Ms.名無しさん:2008/06/29(日) 08:09:09 0
ユニクロのサニタリーショーツも結構いいよ。しっかりホールド
してくれる感じ。実店舗になかなかないのが難点だけどね。

PP&WM愛好家だけど、この柄をこのサイズで…って組み合わせを
考えてても、品切れだったりして1つの店舗じゃ揃わないことも
多いね。
あっちの店でこれとこれ買えば送料無料、こっちの店で
メール便限度ギリギリ、とか注文に試行錯誤してしまったw
限定柄がMサイズしか出ないのも悩ましい。
556Ms.名無しさん:2008/06/30(月) 00:25:38 O
ジュランジェホルダー愛用です。レース柄が可愛くて。新しくイチゴ染めプレーンが出た。枚数足りてるんだけど欲しくなってしまう。
イチゴ染め使用した方居ますか?洗濯で色落ちしないか聞いてみたいです。
557Ms.名無しさん:2008/06/30(月) 13:11:02 0
ミクシちらっと見てきたんだけど、濃いね。
娘にも布ナプをすすめるかどうかっていうトピで、
ケミナプの選択肢はありえない、我が家は布強制
とか言ってる人がいてちょっとびびった。
小学生女子って悪気なくても、友達の持ち物とか
勝手に見てはしゃいだりするじゃない?
ポーチからケミナプが出て来る分には別にフツー
だけど、使った後の布ナプ出てきたらシャレになんない
と思う…
学校でケミナプしか指導しないのが悪い、って
わざわざ布ナプを保健の先生のところに持ってって
説明したとか言ってる人もいたな。

なんつか、子供にも人権あるんだよな。
両方のメリットデメリットを教えて、臨機応変に
使い分けたりさせてあげられればいいのになって思った。
558Ms.名無しさん:2008/06/30(月) 19:11:47 0
>>553
>>554
無印良品の情報ありがとうございます。
近いうちに買ってみようっと!
559Ms.名無しさん:2008/06/30(月) 20:31:22 0
>>557
>学校でケミナプしか指導しないのが悪い
それはひくね…。
自分が納得して使ってみないと、強制されても
布へのイメージが悪くなるだけなのにね。

自分は、布ナプ→子が生まれて可愛い布おむつにハマったクチなんだけど
これだって、誰かに強制されてたら絶対使いたくないし
布おむつ好きコミュか何かでも、「今使っているおむつを置いといて、
将来ムスコのお嫁さんに使わせます!!」って書いてる人が居て
ビックリしたw
ナプもおむつも、自己満足で黙ってやってる人がほとんどなんだろうけど
エコ系狂信者っぽい人は押し付けてくるから怖いね。


560名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 22:30:22 O
>今使っているおむつを置いといて、 将来ムスコのお嫁さんに使わせます!!
冗談じゃないぞ!
561Ms.名無しさん:2008/06/30(月) 22:56:40 0
んなエコキチな姑のいる男に嫁いでくれる女が
現れるかどうかの心配をした方がいいわな。
562Ms.名無しさん:2008/06/30(月) 23:05:42 0
布ナプデビューしました。
すぃーとのパッドとプレーンを1日目と2日目に使ってみたところなのですが、
量が多い私には、2日目はコレじゃ厳しいかも・・・
そこで、今度はwmを買おうと思うのですが、Lサイズなら多い人でも2日目乗り切れるでしょうか?
それと、wmは色柄によって素材が違うようなのですがおすすめの色柄はありますか?
スリムとマキシの使用感の違いもどなたか教えていただけたらと思います。
563Ms.名無しさん:2008/07/01(火) 00:18:21 0
>>562
マキシは吸収体が分厚くてごろつく感じがあって
自分にはかえってずれる原因となっていまいちでした。
スリムLの方がフィット感があって、漏れは防止出来たように思います。
今の季節ならジャージが好きです。

量が多い方なら、昼間でも夜用を使ってみるのも良いと思いますよ。
自分が使った夜用の中で使い勝手がよかったのは
プレーンなら月やさ、一体型ならビークロス。
どっちもでかくておしりすっぽりなので、寝てても座ってても大丈夫でした
564Ms.名無しさん:2008/07/01(火) 07:27:12 O
昨日生理が来て、布ナプデビューしました。数日前からライナーも使っていたのですが・・・何これ!本当にかぶれないですね。
しかも量が多いので昨夜は漏れないか心配で、一体型の夜用にハンカチタイプの小さめのを挟んで寝たのですが、
今起きてお手洗いに駆け込んだらハンカチ部分が少ししか汚れておらず、ナプキンまで貫通してない。
しかも、座ったそばからドッと出血しました。出血コントロール云々てこのことだったんですね。これにはさすがにびっくり!
身体が本来の機能を取り戻したのかな。今まで、ナプキン選びに試行錯誤してた時間は何だったんだろう・・・?
生理痛に関しては、まだ初日だったので謎(昨日はとてつもなく痛かった)ですが、長い目で見ていこうと思います。
565Ms.名無しさん:2008/07/01(火) 09:11:02 0
> ケミナプの選択肢はありえない、我が家は布強制
> とか言ってる人がいてちょっとびびった。

この発言の人、ケミナプを買うような経済的余裕はないって言ってた。
布ナプも、可愛い模様の市販品なんて買ってもらえなくて
ボロ布で手作りしたやつなんだろーな。
それを母の愛情と受け止められるならいいが、自分だったら嫌だ。
566Ms.名無しさん:2008/07/01(火) 09:21:26 0
その娘、そのうちケミナプ万引きしてくるよ、きっと。
567Ms.名無しさん:2008/07/01(火) 09:23:54 0
>561
>将来ムスコのお嫁さん使わせます!!
きっとその「ムスコ」とやらは今2歳くらいなんだと思うよw
568Ms.名無しさん:2008/07/01(火) 12:13:22 0
いくら親子でも経血の量や出方は同じじゃないんだから、
子供のナプキンは布もケミも選択肢の一つとして選ばせたらいいのに。
うちは金がないから布…なんて思ったら、血行が悪くなりそうorz
ナプキンに限らず、使ってみてはじめて良し悪しがわかる物って
たくさんあるし、そういうところも含めて教育、ってくらいの方が気が楽だと思うけどなぁ。
569Ms.名無しさん:2008/07/01(火) 12:14:42 O
>>557
禿同
どちらを選ぶかは使う本人に選択権が有ってしかり。

ただし、学校でケミナプと布ナプの両方を教えるのには大賛成。
見たこと、使ったことの無いものには抵抗を感じるだろうから、初めから布ナプという選択肢があれば躊躇なく使えそう。
570Ms.名無しさん:2008/07/01(火) 13:36:15 0
学校うんぬんの話読んでて思ったんだけど、布ナプってやっぱり近所では
手に入りにくいところがネックかなという気もする。
近所のスーパーで買えるくらいなら、周りの人にもおすすめしやすいんだけど。
最近近くのドラッグストアで重曹を見かけるようになったんで、布ナプも扱う場所が増えてほしいと思う。
571Ms.名無しさん:2008/07/01(火) 13:43:28 0
うちは千葉県のド田舎なんだけど、近くのツルハドラッグで
ビークロス売り始めてびっくりしたよ。
大きさも各種揃ってて、ライナーまであった。
エコショップや自然食品の店じゃなくて、こういう一般的な店で
買えるようになるのは良いね。
572Ms.名無しさん:2008/07/01(火) 17:07:42 O
昨日から布デビューしました。
スクーンの一体型、初めて使ったけど
汚れ落ちも良いし、どどっと来た時も
なかなかの吸収力を発揮してくれたし、あたしは気に入りました。

WMより肌あたりもいいし…
なんで評判良くないのか疑問。
みんなホルダータイプを使ってるのかな?
確かに縫製は歪みありますけどね
573562:2008/07/01(火) 21:53:37 0
>>563
レスありがとうございます。
WMのスリムLとBe clothを買ってみようと思います。

夜はケミナプを使ったのですが、2日目の朝も3日目の朝も血がほとんどついていませんでした。
いつもたぷたぷで気持ち悪いのに・・・
昼の間布ナプを使っていたから? びっくり。
574Ms.名無しさん:2008/07/02(水) 09:53:37 O
匂い対策に精油を使いたいんだけど、
手持ちがイランイランしかない。

別に好きなもの使って構わないよね?
575Ms.名無しさん:2008/07/02(水) 13:24:07 O
どういうふうに使うつもりなのか、いまいちわからないけれど
精油の香りなんてすぐ飛ぶから匂い対策には使えないんじゃ・・・
殺菌による匂い対策ならティトリー、ラベンダー辺り
どのみち精油はアレルゲンになったり肌につけるの×な物の方が多いから
よく調べて使わないと。
576Ms.名無しさん:2008/07/02(水) 14:23:07 O
>>575
そうなんだ…
Q&A読んで入浴に使えるエッセンシャルオイルなら
単に大丈夫かな〜と思ったんだけど…。

中でも殺菌も兼ねた匂い消しには
ティーツリーかラベンダーって意味なのかと思ってた…
でも匂い飛ぶんじゃ殺菌効果を狙う意外は
意味ないってことだよね?
577Ms.名無しさん:2008/07/02(水) 15:15:49 O
つけおき水に数滴(殺菌)
手洗いの最後の濯ぎ水に数滴(殺菌)
出先の使用済布ナプにかけるセスキ水に数滴(殺菌)
このくらいかな?香りを楽しめる使い方ではないですね。
578Ms.名無しさん:2008/07/02(水) 15:31:27 O
>>577
ありがとうございます。
殺菌効果の精油買おうと思います。
579Ms.名無しさん:2008/07/02(水) 16:22:52 O
ティーツリーのマジックソープで洗濯に使うのってアリかなぁ?
今は液体パックスナチュロン使用中なんだけど…
580Ms.名無しさん:2008/07/02(水) 18:49:48 O
>>579
マジックソープのラベンダーを小分けボトルに入れて出先(出張とか)で顔身体下着を洗っているので、
布ナプキン使うようになってから、それプラス漬け置きや手洗いに使ってます。
マジックソープは精油の匂いが強いので、いい感じですよ。
家ではアラウの液体を使ってます。
581Ms.名無しさん:2008/07/02(水) 23:59:11 O
>>580
やっぱり良いですよね。
早速やってみます。
ありがとう。
582Ms.名無しさん:2008/07/03(木) 00:04:42 0
千趣会のマンスリークラブ(月イチ頒布会)で布ナプの販売が始まった

ttp://monthly.bellemaison.jp/campaign/mynap/mynap_index.html
583Ms.名無しさん:2008/07/03(木) 00:25:21 0
おお!情報まってたよ
>>582 dクス
584Ms.名無しさん:2008/07/03(木) 01:13:40 0
パッドの裏に固定用リボンが付いているのか!
目からウロコだ、他にもこういう形のってあるのかな。
585Ms.名無しさん:2008/07/03(木) 09:20:29 0
フェリにもあるじゃん
586Ms.名無しさん:2008/07/03(木) 10:07:14 0
何年も前からすいーとにあります。
587Ms.名無しさん:2008/07/03(木) 14:10:20 0
>>582-584
なんだか懐かしいね、こういうの。
色んな意味でw
588Ms.名無しさん:2008/07/03(木) 17:56:58 O
婆乙
589Ms.名無しさん:2008/07/03(木) 23:51:34 0

真夏でも1晩のつけ置きって大丈夫ですかねえ?

590Ms.名無しさん:2008/07/04(金) 00:04:16 0
大丈夫でしょw
駄目だこりゃになったら次回からティーツリーとか重曹いれればいいのでは?
591Ms.名無しさん:2008/07/04(金) 01:08:32 0
布を使い始めてだいたい4年。
最初の頃に買ったライナーが、ペラペラになったので補充。
新しいやつって、こんなにふかふかだったのかw
592Ms.名無しさん:2008/07/04(金) 01:18:59 0
>>571
うらやま
関西でもそういうお店ないかしら・・・
593Ms.名無しさん:2008/07/04(金) 02:38:58 0
Sckoonオーガニックのプレーン(通販サイトでいう「ライナー」)のサラッとしてるのにふわふわが好きです。
プレーンの追加購入は安いから白うさにしたけど、ふわふわ感はいいけどサラッと感が違いますね。
サイズ的には白うさMがSckoonホルダーレギュラーに合うけど。
594Ms.名無しさん:2008/07/04(金) 03:07:05 0
>>587
( ´,_ゝ`)
595Ms.名無しさん:2008/07/04(金) 03:20:23 0
>>593
Sckoonのプレーンの存在、知らなかったです。
あれってどんな生地なんでしょう?ネルではないのかなぁ。
596Ms.名無しさん:2008/07/04(金) 14:48:42 0
>>595
593じゃないけど
片面ネルで片面インターロックですよ
597Ms.名無しさん:2008/07/04(金) 22:41:56 0
>>595
肌触りはいいんだが、貫通しやすいのが悔しい
598Ms.名無しさん:2008/07/05(土) 05:19:25 O
スクーンのプレーンはメインではなく、後半終わりかけに使ってます。
肌触りいいし、汚れ落ちはいまいちだけど真っ白なので心置きなく漂白できます。
ただ、ミニサイズのプレーンは縫い目が当たる位置にあってしかも浮いてるので
(個体差はあると思うけど)好きじゃない…
599Ms.名無しさん:2008/07/05(土) 16:57:57 0
Sckoonのプレーン、肌触りは柔らかくて大好きですが、最初が真っ白すぎて
シミが目立ちやすいですよね。
漂白は頻繁にはやりたくないけど、同居人がいるのでシミが見えると干すのためらう。
オーガニックなのになぜあんな真っ白なんだろ。
白うさとか若干生成り色で、綿花の自然な黒い粒とかあって「真っ白」ではないから
毎回漂白とかしなくていいのに。
600Ms.名無しさん:2008/07/05(土) 23:14:44 0
>>582
千趣会の、さっそく注文しちゃいました。
お届けは8月かららしいけど、楽しみです。
601Ms.名無しさん:2008/07/06(日) 00:15:51 0
転勤して座る椅子が変わったら(座りっぱなしの仕事)今までになく
前漏れするようになった。
やっぱり座り方も関係あるんだね。

ずっとプレーン派だったんだけど、家にいるときは一体型の楽さが
よくなってきて、WM注文しちゃった。
いずれ子宮全摘手術をしようと思ってるから、あんまり長く使わない
とは思うんだけど・・・目先の快適さには勝てなかったよ。
602Ms.名無しさん:2008/07/06(日) 00:30:10 0
595です。
インターロック、ってどんな生地か調べるのに手こずりましたが、
どうもスムース生地のことを言うみたいですね。
普段白うさメインなんですが、夏場は暑苦しい感じなんで他のプレーンも気になってます。
ピーク時はきつそうだけど、終わりごろだったらよさそうかも。レスありがとうございます。
603Ms.名無しさん:2008/07/07(月) 17:16:02 O
千趣会のってあの色一択なの?それとも色々あるの?
使い心地とか気になるので8月以降レポ待ってます。
604Ms.名無しさん:2008/07/07(月) 17:22:20 0
>>603
ベルメゾンのって
どこを見ればいいのでしょうか?
サイトのTOPで「布ナプキン」で検索したけど
見つかりませんでした。
教えてくださいませ。
お願いします。
605Ms.名無しさん:2008/07/07(月) 18:41:43 0
606603:2008/07/07(月) 19:10:17 0
>>605さん
ありがとうございました!
607Ms.名無しさん:2008/07/07(月) 21:56:04 0
あまりの肌の弱さに厭になり、藁にもすがる気持ちで布ナプデビューした。
(うさぎ&アルデバラン)
肌にはとても優しいし、予想に反して全く漏れないのはすばらしいけど、洗う
たびに血とそのにおいにクラクラしてしまうorz
608Ms.名無しさん:2008/07/08(火) 01:22:30 0
>607
分かるw 私も洗うとき匂いにクラクラくる。
多い日は匂いも強くなるから、布ナプのそこだけちょっと苦手
肌への優しさとかは、すごく良いんだけどね。
609Ms.名無しさん:2008/07/08(火) 04:03:17 0
>>607>>608
お洗濯大好きなので、布ナプもうきうきしながら洗ってたんだけど、
夏になるにつれてほんと匂いが気になるようになってきた
冬は平気だから、原因は漬け置きの水なのかもしれない…
610Ms.名無しさん:2008/07/08(火) 07:11:20 O
>>609
つけおき水の問題なら精油で解決しない?
水代えを多めにするとか…
自分はつける前に洗い流すときにむわーっとくる
お風呂場に薄荷スプレーでもまいてみようかな
611Ms.名無しさん:2008/07/08(火) 09:35:03 0
>610
ほんとに「血の臭い」だよね。
ケミのときはなんともいえない生臭さだったからそれよりはマシ
612Ms.名無しさん:2008/07/08(火) 18:13:57 O
気になる人はマスクしてみたら良いかも。
613Ms.名無しさん:2008/07/08(火) 18:43:01 O
マジックソープで洗って、ミントの精油入りセスキ水につけてます。
血のにおい気にならないし、汚れ落ちいいのでオススメです。
614Ms.名無しさん:2008/07/08(火) 19:20:43 0
マジックソープって体洗うやつ?
ローズを買ってみたことあるけど、ローズとは思えないニオイだったよ
他は大丈夫なのかなー?
615Ms.名無しさん:2008/07/09(水) 00:34:45 O
580でちょっと書きましたが、arau.の洗濯用液体石鹸、漬け置き時におすすめですよ。
ラベンダーとスペアミントの成分で抗菌作用もあるし、いい香り。
マジックソープも好きですが、普段使いにするにはコスパが高いので…
元々全身洗える石鹸なので手洗いする場合arau.より手に優しいとは思います。
616Ms.名無しさん:2008/07/09(水) 04:18:51 0
布ナプ知った頃は手作りのお店多かったけど、今は縫製工場に頼むところが増えてるねぇ。
みんな作るのが追いつかなくなったのかなぁ?
確かに実際に自分で作ってみると結構大変なんだよねぇ。
材料費は100円〜200円とかなんだけどさ。時給にすると・・・。
617Ms.名無しさん:2008/07/09(水) 11:50:07 0
昨日から生理始まりかけで使ってないタオルで試してみたらかぶれないしイイ!
ということで本格的にデビューしてみようかとプレーンタイプ各種買ってみました。
さっき届いたのでアルミ鍋で煮洗いしました。ナプの油は取れてるかわからないけど
鍋の方が超キレイになったw今まで食器用洗剤で取れなかったのに。
次買ったら別の鍋でやろう。

セスキもたまたま家にあったし漬け置き容器も前もらったモロゾフの空き容器が
ぴったり、精油もあるから初期費用は少なくて済んだけど、
こことか販売サイト見てると一体型も欲しくなって困るw来月まで我慢できるかな。
618Ms.名無しさん:2008/07/09(水) 14:34:25 0
>>617
鍋ww

一体型って可愛いくて欲しくなっちゃうんだよね〜ついつい増えちゃう。
619Ms.名無しさん:2008/07/09(水) 23:40:25 O
使用前の煮洗いってただのお湯じゃないの?
セスキ入れた方がいいの?それともお湯で鍋綺麗になったの?
620Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 02:30:08 O
一体型といえば、カルテに新柄発売されたよー。
相変わらずレトロチックで可愛い。

私は最近買いすぎなので見送るがw

ジュランジェはホルダーの新柄は可愛いが、一体型がダサいね。

すいーとの月毎の新柄はなにもかも相変わらずダサい。質はいいんだがなあ。
621Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 02:46:45 0
>>620
カルテ可愛いんだよな〜。今回のは特に可愛い…。
チーコットンも新柄出てて可愛い。
既にもってるチーコットンにするか、まだもってないカルテにするか迷い中…。
622Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 04:18:23 0
最初は浸け置きしてたけど、
最近はよほど汚れた時以外はとっとと洗濯機で洗ってしまってる。楽だ…
623Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 07:45:58 0
>619
石鹸で煮洗いしたんじゃまいか
624Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 08:54:59 0
>>619
石鹸でやりました。

結局昨日ティプアとWM買っちゃったorz
カルテ今はじめて見たけど祇園かわいいじゃねーかまた買いそうだよどうしよう
625Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 11:04:16 0
すぃーとでひとつ防水ホルダーを買おうかと思ってるんだけど、
ついでに何か買っておいても損はないようなアイテムはありませんか?
すぃーとでは後プレーンのものを持っていて、
何かいいアイテムがあれば教えてください
防水シートが評判いいかなーと思ってるのですが・・
626Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 11:07:11 0
カルテにジュランジェにチーコットンね。
全く食指が動かないや。
人の好みってホント色々なんだなあ。
627Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 11:50:13 O
他人の好みを否定形で語るより、
私は○○が好きって言い方のがよいとおもうのです
628Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 14:14:20 0
>625パットは??
防水ホルダーに被せて使えるから持ってると少ない日とか便利。
>626
カルテ持ってるけど、わたしバカにされてる?

629Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 15:41:04 0
>>626はどこのを愛用してるの?と逆に聞いてみたい
630Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 18:32:27 0
>620がスイートダサいって言ったから反撃したかったスイート信者とか?

…冗談は置いておいてもムシムシ暑くて不快だし生理前中に来てる人なら
イライラもしやすいだろうからマターリしようよ。

布にして半年。やっぱり多い日用を少し補充したいからまたポチしようかな
絶対いっぱい買いすぎちゃうからサイトしばらく見てなかったんだけど
きっとまた送料無料になるまで買い過ぎちゃうんだろうなw
631名無し:2008/07/10(木) 18:42:56 O
私は、be*clothとSunnydaysの春仕様とbluebellの柄が好き。
質が良いなら、今度すいーとも買ってみようかな。
632Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 19:13:53 0
>>631
私もサニーデイズとBB好きです。
BBのパッド専用柄?の絵本シリーズの一体型が欲しいねー。

好きな人には悪いけど、私はすいーとが一番出番少ないよ。
普通用ホルダーだけはプレーンの下に、貫通防止の保険として
結構使ってる。
薄くて柄も可愛いのがあるからお勧めです。

パッド・プレーン・夜用セットは買わなくてもよかったかな…と思ってる。
プレーン使うときはついついシンプルな白うさ&月やさを優先して使ってしまうし
外出するときの一体型はWMやフェリなので
よっぽど洗濯が間に合わない時しか使ってないな。
夜用は1回使ったか使ってないかですw
すいーとの夜ホルダー&パッドを使いこなせてる方いますか?
633Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 20:38:09 0
夜用はすいーとの防水ホルダーしか持ってないけど、+白うさプレーンでなんとかなってるなぁ。
パッドも一枚持ってるけど、白うさの吸収力がステキなので、パッドまで到達したことがない。

すいーとのパッドは使ううちにだんだん吸水力が増すって言うけど、レギュラーのパッドで
ちょっとだけ実感しますた。
すいーとは防水ホルダーはよく使うけど、防水なしホルダーがまったく使いこなせません。

将来ケコーンしたときの洗濯対策などを考えて、一体型よりホルダー+かわいいプレーンで過ごそう!
と思うものの、一体型はどこも柄がかわゆくてテカテカしてしまうお…。
634Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 21:26:21 O
>>633 てかてかw
(゜∀゜)人(゜∀゜)ナカーマ!
乾きにくいしプレーン多めに移行したいのについ一体型買ってしまう
635Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 21:46:34 0
私はホルダー必要かと思って買ったけど、まったく使ってないな。
プレーンだけのほうが蒸れないし、ズレたりもしないし。
ポチャ防止にはなると思うけど。
すぃーとのプレーンで真ん中の布が両端しか縫い付けてないやつは
貫通するのが速いのであまりオススメしない。
Dライナーは評判よかったような?
636Ms.名無しさん:2008/07/10(木) 22:30:49 0
一体型使用時、まだ取り替えるほどじゃないんだけどなって時に
アースやすぃーとの防水じゃないホルダーを上から巻いてます

プレーンを折り返して経血のついてない面を上にする感覚
本音は「買ったからにはなんとかして使っちゃるわい」なんだけどw
637Ms.名無しさん:2008/07/11(金) 01:26:43 O
すいーとは、通常柄は可愛いと思う。ドットとかローズとかイチゴのは。
ただ月毎の限定柄がダサいかなー。

カルテは新柄いいね、情報サンクス。
638Ms.名無しさん:2008/07/11(金) 13:38:43 0
>>631
ダサいのばっかじゃん。
センス悪www
639Ms.名無しさん:2008/07/11(金) 15:19:26 0
そんな事いう>>638のお気に入りを知りたい。
是非おしえてくれ。
640Ms.名無しさん:2008/07/11(金) 15:25:13 0
すいーとのHP見ても、月代わりの限定柄というのがどれか分からない。
どこにあるの?
641Ms.名無しさん:2008/07/11(金) 18:26:48 0
>>640
すいーと7月限定柄
ttp://www.shop-andante.com/goods/nunonap/nunonap_sweet_holder.htm
先月の茶花がマシに見えてくるw
642Ms.名無しさん:2008/07/11(金) 18:39:15 O
>>638
好みは人それぞれだって事が解らないなんて幼稚だねぇ。

>>631
私もbe*cloth好き。シンプルだけど可愛いよね。使い心地も良いし。
643Ms.名無しさん:2008/07/11(金) 18:49:58 O
酸素漂白しても汚れが落ちない場合は、もう落とすのは無理でしょうか?
初めて布にして調子良かったのですが、汚れが残ってしまってしょんぼりしてます。
一回しか使ってないのになあ。
644Ms.名無しさん:2008/07/11(金) 19:34:43 0
煮洗いも試してみるといいかも。
でも、ある程度のしみ残りに寛容になるのも、布ナプ長続きの秘訣ですよ〜
とすっきり落ちににくいフェリ愛用者が言ってみる。

↑と矛盾してるようですがw
フェリのレーシーメッシュ使ってみた方に質問。
汚れ落ちは普通のと比較してどうですか?
カタログ見た感じと素材を想像するに、落ちやすそうだと思ってますが
濃色は色落ちするので、茶おり期をどちらにしようか迷い中。
645Ms.名無しさん:2008/07/11(金) 22:35:35 O
人の趣味全否定する人=ネカマ乙の人=エセ科学者なんじゃないの?
とにかく女性に構ってもらいたいんでしょ。無視すればいいよ。
女性どころか人とまともにコミュニケーションできないんでしょ。
646Ms.名無しさん:2008/07/12(土) 09:49:24 O
つけ置きの時にティーツリー入れてるんだけど
洗濯終わって干すときまで香ってるのは入れすぎ?
振って入れるときに何滴出てるかよく見てないんだ
647Ms.名無しさん:2008/07/12(土) 10:09:59 0
私も干す時までほんのり香り残ってますよ。入れてるのはほんの1〜2滴だけど。
ティーツリーの香り、最初はあまり好みじゃなかったけど、使ってるうちに好きになってきました。
648Ms.名無しさん:2008/07/12(土) 11:25:01 0
楽天の某店舗、品切れで再入荷の問い合わせしたのに
返信がかえってこないまま、気づいたら再入荷してた
販売元に聞いたらすごい親切に対応してくれたので
そちらから買うことにした
返信しないなら、問い合わせなんて作らないで欲しいわ
649Ms.名無しさん:2008/07/12(土) 14:36:58 0
それってメールエラーかも
自分も以前楽天の問い合わせフォームから問い合わせたら
いつまで立っても返事が来なくて
再度直接メールを入れたら
店はきちんと返信したけれど届かなかった事が判明したよ
650643:2008/07/12(土) 15:03:01 O
>>644
レスありがとう。
煮洗い試してみます。
お鍋買ってこよう、色々揃えるのも楽しいですね。
651Ms.名無しさん:2008/07/12(土) 15:26:41 0
ホトメとかヤフのメールだと迷惑メールに勝手になってたりするよね
652Ms.名無しさん:2008/07/12(土) 16:29:45 O
>>647
1〜2滴でも香るんだね、よかった。
私も最初嫌いだったのに段々好きになってきた
なんか『殺菌してくれそう』な匂いも頼もしいw
653Ms.名無しさん:2008/07/12(土) 20:09:59 0
今回初めてケミナプに古いタオルを、ちょうどいい大きさに切ってのせて
使ってみました。
古タオルだからそのまま捨てるので洗う手間もなし。
ケミナプ敷いてるから漏れも心配なし。

2日目は外出して歩き回ったので、両面テープでケミナプにひっつけて
ずれ防止。

かなりいいです!

でもいつも5日ある生理が、今日3日目でもう終わりそうです。
健康の標準が5〜7日間ってあるけど、いいのかな?
あと、排卵も早まるの?

妊娠希望だから気になります・・・
布ナプにして、妊娠された方とかいますか?
654Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 00:33:50 0
妊娠希望なら、まず基礎体温つけてますよね?
何ヶ月か試してからの体調の変化と照らし合わせてから考えてもいいんじゃない。

布ナプが、婦人科器官やホルモンにダイレクトに作用するわけじゃないんだから
妊娠と結びつけたレスが飛び交うと、ちょっと・・・。
655Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 04:16:15 0
また似非エコ信者やらトンデモ論者がきそうだからやめて
656Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 04:25:17 0
>>654>>655
過剰に反応しすぎでしょ。ってか>>653をよく読め。

布ナプ使うと生理が短くなるってのは良く聞く話で、
その延長上で>>653さんは排卵も早まるのか、
妊娠の可能性が高い日も前倒しになっていくのかを、
布ナプ使ってから妊娠した人に聞いてるだけじゃん。

別に布ナプが妊娠に良いとか悪いとかの話をしてるわけじゃない。
657Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 06:19:47 0
生理周期が短くなるなら排卵も早まるだろうけど
生理自体が短くなるのは関係ないんじゃないかなー?
658Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 07:27:02 0
>>656
過剰に反応ってか、妊娠希望にしてはアホな質問しているから
ちゃんと考えなさいよwって事じゃない?
659Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 12:46:13 0
白うさと月を今まで使ってて今日始めてWMのローズジャージを装着してみた。
ちょっと体に沿いすぎてこすれて痛いかな…予洗い一回は少なかった?
WMジャージお持ちの方、何回か洗ったらやわらかくなりますか?
660Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 13:08:57 0
>>653
排卵周期は早くならないと思うよ。
661Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 13:47:03 0
生理って、受精できなかった!今月は終わりリセット!って感じの現象だし
その時期につけてる布ナプが排卵や受精=妊娠に関係あるとは考えにくいな
生理周期も安定はしても、27日のサイクルは変わらないわ
662Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 16:53:11 0
サニーデイズのひし形ラージってプラナリアみたいな形してるね。
663Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 19:02:05 0
千趣会の布ナプ。春にモニターでサンプル貰ったのを使ってます。
サンプルは裏布がピンクじゃなくて茶色の水玉模様でした。
普段はヘリの一体型を愛用しているので
本体とパッドの二枚重ねはちょっと股周辺がモタつく感じがしたけど
普段からパッド併用してる人は問題ない範囲かも。
生地はしっかりしてるけどちょい固めだった。
セスキで漬け置き洗いしたけど汚れ落ちがイマイチでした。
製品版は改善するって言ってたけどどうなっただろなー。
ツキイチで届くパッドを注文したので楽しみ。
664Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 19:14:24 0
すごい愛用してたけど、この記事よんでかなり考えさせられた。
自分はキャリアではないけど、
排水はちゃんとトイレに流そうと思った。

ttp://www.sekken-life.com/life/Nunonapkin.htm
665Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 19:34:35 0
また出た

はぁ〜
666Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 20:02:24 0
次スレからそのURLと話題はスルーってテンプレに入れておこう。

>664
前スレを「科学者」で検索するよろし
各自いろいろ気をつけるのはいいことだと思うけど、荒れるから。
667Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 20:06:14 O
生理が何日続こうが、開始日から数えるので周期には関係ない。
668Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 22:15:59 0
友達がPMSに悩んでいたんだけど、藁おも掴む思いで、布ナプキンをはじめました。

布ナプキンでPMSが軽くなった方はいらっしゃいますか?
669Ms.名無しさん:2008/07/13(日) 23:13:03 0
ネル買ってプレーン縫おうかと思ってるんだけど、
百貨で売ってるネルって白うさと比べて感触、汚れ落ち等
どんな感じかご存知の方いますか?
すいーとのプレーンと同じだろうけど、買ったことがないので。
670Ms.名無しさん:2008/07/14(月) 01:25:26 0
>664
そこの主は、トイレに流れる経血に関しては
質問があってもスルーしていなかったか?
671Ms.名無しさん:2008/07/14(月) 02:09:47 0
結構話題にのぼってたことだったのですね、ごめんなさい
トイレについては、トイレに流れる水と、お風呂や洗面所で流す水では
処理の仕方が違うという風に書いてあった気がします。
672Ms.名無しさん:2008/07/14(月) 02:39:35 0
>>671
汲み取り式のトイレ以外は、トイレと洗面所の水は一緒に下水に流れるよ。
汲み取り式の場合は生活雑排水は無処理の地域があるね。
673Ms.名無しさん:2008/07/14(月) 03:21:44 0
そうなんですか!
一緒に流れるのなら、どちらに流しても大丈夫そうですね
感染する血液疾患の場合だけは、家族にうつさないように
慎重に洗わったり、バケツをさわられないようにしないといけないですね
674Ms.名無しさん:2008/07/14(月) 03:48:01 O
血液感染系の病気を持ってる人は医者から適切な指導を受けているだろうし、
布ナプキン使わないでケミナプキン使っているんじゃないの?

排水云々って生理中は風呂に入らないと思ってるのだろうか
>>664のURLの人
675Ms.名無しさん:2008/07/14(月) 05:14:11 0
>>673
どちらにしてもちゃんと洗って、家族が間違えて別の用途に使ったりしないようにすべきだと思うけどね。
布ナプ用のバケツを掃除に使われたりするのはむしろこっちがいやだw
676Ms.名無しさん:2008/07/14(月) 09:36:57 0
すずめ在庫なさすぎだよ・・・
もうちょっと安定した在庫を保てないなら
お店ひらいちゃいけないと思う。
ミクシでは評判いいみたいだけど
677Ms.名無しさん:2008/07/14(月) 13:35:33 0
先月布ナプデビューして、次の生理に備えて一体型を少しずつ集めています。
Be clothの小花ブルーが届いて、予想以上の可愛らしさに使うのが待ち遠しい!

・・・だけど

フカフカして気持ちいいんだけど、フカフカしすぎて折り畳めない。
持ち歩き出来ない予感。
678Ms.名無しさん:2008/07/14(月) 15:24:46 0
ミクシは悪いこと書きづらいからねぇ…。
679Ms.名無しさん:2008/07/14(月) 17:14:14 0
>>668
PMSは冷えも関係してくるからやっぱりケミより布の方がいいと思う
でも期待しすぎないほうがいいかも
自分は布ナプより食生活を気をつけたほうが効果ありました
680名無し:2008/07/14(月) 18:42:38 O
>>677
予洗いはしないの?
自分もBe clothを愛用してるけど、普通に折り畳めてるよ。
681Ms.名無しさん:2008/07/14(月) 18:55:59 0
最近は暑くてムレるからプレーンが大活躍
ちなみにホルダーも厚いから使わず、
股間のやや前の辺りでショーツとプレーンを
雑誌を束ねる要領で短い紐で結んで止めてる。
682Ms.名無しさん:2008/07/15(火) 08:30:40 0
>>679様 >>668です。

ありがとうございます。

食生活を改善というと、どのように改善されたのでしょうか?

参考までに教えてください。
683Ms.名無しさん:2008/07/15(火) 13:46:06 0
>>682
そろそろスレ違い
684Ms.名無しさん:2008/07/15(火) 13:54:55 0
ふつうに、野菜多めとか油控えめとじゃね?
685Ms.名無しさん:2008/07/15(火) 13:55:50 0
とかじゃね
686Ms.名無しさん:2008/07/15(火) 20:26:42 0
>>644
今回初めてフェリメッシュ使ってみたよ。
生理終わりかけに予定外の長時間のお出かけになっちゃってセスキスプレー用意してなかったので
少し乾燥してしまったものを、帰宅後軽く水洗いしてセスキに漬けました。

普通のと比べて汚れ落ちがいいとは思わなかったです。
逆に白っぽい色だから目立つし、周囲をかがってるステッチ部分が汚れ落ちにくいような
気がします(一応最後は落ちたけど)。使用済みナプを乾燥させてしまったのは初めてで、
しかもまだ1回しか使ってないので参考にならないかもしれないけど…。

でもさらっとした肌触りはすごく良かったですよ。メッシュなのに柔らかいのもいいです。
色が薄いから、くすんで来たら遠慮無く漂白できそうなのもいいんじゃないかと思いました。
687Ms.名無しさん:2008/07/16(水) 02:09:23 0
>>683
失礼しました。
688Ms.名無しさん:2008/07/16(水) 03:21:16 O
>>676
ミクシのある布ナプコミュなんて、すずめが管理人じゃんw。管理人のところのナプ、悪く言えないよな〜(笑)
でも、すずめのは、ホルダーやたらデカくて使いづらいよ。体が大きめの人向け。スリムな人は絶対合わないと思うよ。
689Ms.名無しさん:2008/07/16(水) 12:14:57 O
最近布ナプに興味を持ったのですが、布って血がついてしばらく経つと表面が冷たくなったりはしませんか?
ケミはそうならないように表面が凸凹してたりしますよね。ああいった感じのものは無いんでしょうか

冷たくならないかがどうしても気になって踏みきれません
690Ms.名無しさん:2008/07/16(水) 13:33:53 0
ケミの上に古着Tシャツのはぎれや100均タオルハンカチなどをしいて試したら?
691Ms.名無しさん:2008/07/16(水) 15:13:29 0
>>689
布ナプに冷える位タプタプに血が付いたら、冷える前に
洩れなく貫通するんではないか?
そうなる前に換える→冷えるほど付かない。と思う。

690の云うとおり、試してみたらわかるよ。
因みに私の場合は冷えない。
692Ms.名無しさん:2008/07/16(水) 15:41:36 0
ケミの方が冷えないか?
693Ms.名無しさん:2008/07/16(水) 17:36:15 0
トイレ入って用はたしたが、ナプは換えないって時の
あのヒヤっとした感じはケミの方が確実に強い。
694名無し:2008/07/16(水) 17:54:16 O
使ってた頃は気付かなかったけど、ケミナプこそ冷えの元だった。
布にしたら腹痛や下痢が無くなったよ。
695Ms.名無しさん:2008/07/16(水) 18:13:14 0
私も布にして悪かった事はないよー
しいて言えば、使い捨てじゃないから荷物が減らない事と
洗濯が多少面倒な事くらいかな。
でもケミに戻る気などさらさらない!だって体が楽なんだもの。
696Ms.名無しさん:2008/07/16(水) 20:16:25 0
>>694
おんなじだー
全く気づかなかったし、そしてなくなった!
697Ms.名無しさん:2008/07/16(水) 20:30:01 0
>>644
初日の出始め使ってみた。
手もみで軽く洗ったあと、泡洗剤振ってひと晩ぬるま湯につけ置きしておいたんだけど
今朝見たらシミが残ってた。
でも、洗濯機に入れる前に泡ハイター振っておいたら、きれいに取れてました。
普通のナプもそんな感じだから比較してどうってのはなかったです。

ただ、>>686さんも書いてるけど肌触りがふわさらでイイヨイヨー。
100円高くてもこれなら許せる。乾きも早いし、蒸れる季節だけじゃなく
乾きにくい冬場でも重宝するんじゃないかな。
ほかのサイズも作ってほしいってへりに要望出してみる。
698Ms.名無しさん:2008/07/16(水) 22:04:58 O
>>697
はつひので ?…ってしばらく悩んだ自分バカスwww
699Ms.名無しさん:2008/07/17(木) 00:57:36 0
千趣会のライナー買ってみた。かなりハリのある生地ですね。
私は大丈夫だったけど硬いと思う人もいるかも。
付けてみると、普段使ってるBBよりズレにくかったので
まあまあ好感触。サラっとしてるし。
700Ms.名無しさん:2008/07/17(木) 11:40:32 0
BBズレるよね
スナップもう一個付いてたらいいのになあ
701Ms.名無しさん:2008/07/17(木) 19:18:00 0
>>698
あ、私も頭の中「?」が飛びまくってた
698さんの記述を見るまで・・・
702Ms.名無しさん:2008/07/17(木) 19:32:36 O
>>697
ヘリメッシュ他のサイズも欲しいよね
でも多い日用に吸収体増やすとまた感触変わっちゃうかな
裏面のレースを小花柄とかメッシュの中に柄物とかでも可愛いと思った
703Ms.名無しさん:2008/07/17(木) 20:49:11 0
フェリメッシュ、写真は混紡っぽいけどちゃんと綿のメッシュニットだった。
Tシャツの変わり織りみたいな感じで気持ちいい。
レースはかわいいけど、ブラやショーツみたいな「お洒落下着っぽさ」の主張も強いです。
汚れ落ちは・・・凹凸がはっきりしてるから目立ちにくくはあるけど、明確に落ちやすくはない。
704Ms.名無しさん:2008/07/20(日) 22:41:37 0
「サルビア手づくり通信 セキユリヲ職人さんに会う聞く習う」
touta.の中の人のインタビュー載ってたよ。
どっちかっていうと機能性は最低限にしてかわいいデザインで楽しく使ってもらおう、
っていうコンセプトらしい。機能美、っていうのもあると思うけどな。
あと作ってみましょう、っていうコーナーですごくざっくりした図解で作り方も載ってた。
705Ms.名無しさん:2008/07/21(月) 01:10:31 0
すぃーとこっとんのオークション版、
安いのに縫製がしっかりしてていいよ。
普通の一体型もだしてくれたらいいのに・・・
706689:2008/07/21(月) 17:30:33 O
>>690-696
遅くなってごめん
皆さんありがとうございます
あんまり気にならないものなんだね
よっしゃこれで気兼ねなく布ナプデビューだ!
707Ms.名無しさん:2008/07/22(火) 12:41:28 0
いちばん「ペタペタしない」のってどういうのかな
こう、ふわっさらって感じのが好きなんだ
708Ms.名無しさん:2008/07/22(火) 17:14:39 0
>>707 メイドインアース プレーン薄 だと思います。
709Ms.名無しさん:2008/07/22(火) 18:26:05 O
>>708
d
早速ポチりに行ってくる
710Ms.名無しさん:2008/07/24(木) 02:31:44 O
サラサラ感なら、アルデバランもおすすめ。
ただ貫通に弱いので、防水ホルダー併用か、他のナプの上に乗せるのがいいと思う。
711Ms.名無しさん:2008/07/24(木) 13:32:37 0
初心者質問ですみませんが、何かご教示いただければ嬉しいです。

固形石鹸で多い部分揉み洗い→セスキ水漬け→落ちきっていなければ酸素漂白
・・・ここまでやっても薄くシミが残る場合があるのですが、解決策はありますでしょうか。
過去スレ、wikiなど参考にセスキ水漬けの前に石鹸での予洗いをプラスしてはみたのですが解決せず。

ちなみに、貫通しやすいと言われているスクーンで2日目が過ごせる程、経穴量も少なく
且つ生理日数も短めな方です。

712Ms.名無しさん:2008/07/24(木) 13:40:12 0
どのメーカーのものを使っているのか挙げた方が、
アドバイスが集まりやすいと思いますが。
スクーンは染みが残りやすいと言われていたと思います。
私が使っている中では、白うさ・すぃーと・WMはよく落ちますが、月やさは白ぬけします。

セスキの濃度を濃くしてみたらどうでしょうか。私は500mlに大さじ2くらい入れています。
713711:2008/07/24(木) 14:06:53 0
711です。(すみません。経穴→経血です・・・)
早速有難うございます。
スクーン、残りやすいのですね。ごめんなさい。読み落としていたのだと思います。
天然の繊維だし、染まりやすい云々等特色が出たりするのでしょうかね。
セスキに関しては少しづつ濃くしていたのですが、もう少し濃くして試してみます。
(柄の可愛らしさでスクーンからデビューしました。
こちらのスレを読むにつけ、あまり評判芳しくなくガックリしていたのですが
布ナプの楽しさを教えてくれた品でも有り、何とか快適にと試行錯誤中です。)


714Ms.名無しさん:2008/07/24(木) 16:21:28 0
布ナプデビュー直前の者です。
一体型でケミナプに近い形で、初心者には抵抗が少なさそうという
ことでフェリを注文したのですが、布ナプが届く前に生理が来て
しまいそうで、百均でタオルハンカチを買ってきて、今おりもの
シートがわりに実験?しているところです。なんか、ふかふかして
いいですね。もうこれだけで、布ナプデビュー満足な気持ちに
なってますwこのタオルハンカチかなり気に入ったので、
もう何枚か、おりものシート用に買い足そうと思います!
(CANDOのです)
このままフェリが間に合わなくても、今までのケミナプにタオル
ハンカチのせて試してみようと思います!
715Ms.名無しさん:2008/07/24(木) 17:39:25 0
>>714
私も今その状態。
外出時はいつも使ってるケミおりものシートで、家に帰ったら
タオルハンカチにしてみてる。
肌触りがいいのと、テープなぞなくても意外にずれたりしないのが感心した。
いろいろ試したいから、生理早く来いって感じ。
716Ms.名無しさん:2008/07/24(木) 23:19:58 0
今度はじめてすいーと買うんだけど、ホルダーは
防水加工してある紐?がついてるタイプと
セットで売ってるほうのタイプどちらがずれにくいかな?
使いやすいほうだけ買おうと思ったんだけど…悩む
717Ms.名無しさん:2008/07/24(木) 23:38:48 O
布ナプに28,000円も遣っちゃった(x_x;)まだ使い心地はおりものライナーとしてしか知らないのだけど…
718Ms.名無しさん:2008/07/24(木) 23:42:32 O
あ、m(__)m
719Ms.名無しさん:2008/07/24(木) 23:46:20 0
>>717
一体何枚買ったのw
720Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 00:05:13 0
>717
わたしも始めての時は3万くらい買た〜。でもご安心。
買いたい病も1年目だけで、その後5年買い足しほとんどしてないから。
今後もライナー以外は購入予定なしっす!
大事に使いましょう
721Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 00:08:15 0
>大事に使いましょう
722Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 00:09:56 0
先月布ナプデビューしました!
初めてあてた時ふかふかして感動しました。
布ナプ以外にもライナー普段使いしているんだが、
まだ一体型が昼用1枚、夜用1枚、プレーン昼用1枚・・・
全然足りなくて途中から使い捨てナプキン生活。
もうちょっと買い足さないと洗濯周期に間に合いませんでした。
ライナーだけは7枚程集まりました。
723Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 01:10:21 0
最初は、ゴミをへらす、ケミナプ代をへらすっていう目的なのに、
かわいい柄がでると、すぐ欲しくなってしまうよね
一度買ったら一生使えるわけでもないから、
たくさんあっても困らないっちゃ困らないけど。
最近買ったすぃーとこっとんの布ナプがかわいすぎて
使えずにいるw
724Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 01:13:54 0
>最初は、ゴミをへらす、ケミナプ代をへらすっていう目的なのに、

なんで決め付け?
自分はそうだった、程度にしておいたほうがいいよ。荒れるから。
725Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 01:56:53 0
>なんで決め付け?
726Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 07:16:11 0
>>716
石けん百貨のレビューみても、セットになってるほうは実は防水シートが入ってないので
防水シートが入ってるひもつきのやつしか使ってないって人多いよ
私も防水シート入り使ってる。
ひもついてるから他社のやつ使えるから。
すぃーとのプレーンはライナーに組み合わせたりして使えるけど
少ない人じゃないとすぐ通過する
727Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 09:18:55 0
>>724
ハゲド
728Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 12:51:20 0
>なんで決め付け?
性格悪い。
もっと言い方があるだろうに。
そこまで強く決め付けてるようには見えないけど。

729Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 13:14:14 0
そう言われればそうとも取れるけど>決め付け
自分はなんとも思わず読み流したよ
書き方って難しいね
730Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 13:22:51 0
布ナプをすぐにエコに結びつけたがる人がいるから仕方ないよなぁ。
ゴミを減らす以外の理由ではじめている人の方が多い気がするけどねw
731Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 13:25:39 0
私も「>>723はそういう考えで布ナプ始めたんだ〜」としか思わなかったな。
ちなみに私は単なる興味本位から入ったよ。
732Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 14:24:45 0
本当書き方ひとつ、とらえ方ひとつだね。
豚切ります。

よく布ナプにしてから経血がへったっていうし、
自分もそう感じるんだけど、
でる経血って、ひと月くらい?子宮で蓄えられたものでしょ?
それなのに出る経血の量がへるってことは、
蓄えられた経血が出切ってないってことなのかな?
733Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 14:44:43 0
出切ってない?残ってるってこと?w
734Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 15:27:36 0
減ったというのは、ナプ自体に吸い取られた経血が少ないっていう事なのか、
取り替える時に、吸収体を包んでいるシートの上に吸収しきれずに乗っていたりする
あれが無くなったという事なのか。
735Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 17:07:00 0
布にしてから日数減ったという話を良く読むので
日数少ない→血量少ない、てことなのかとおもた。

でも残るというより、生産される血量が少なくなったのだと買ってに思っていたよ。
736Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 18:01:04 O
私はトイレで用足してるときに血が出るから、出てる量は変わらないのかもしれん。
汚れ方は少なくなった。
737Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 18:24:39 O
717です。内訳はSunny Day S3枚、ひし形M2枚、L2枚プレーンM2枚 月のやさしさ夜用1枚、星形1枚、プレーンミニ1セット tipuaプレーンがミニ M L各1枚ひし形の防水付きが2枚 WemoonのL1枚 Be clothライナー1枚…。色々取り揃えてみました(*´∇`*)
738Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 18:25:41 O
あと洗濯用のバケツに精油、サイズが合わなくなったので新しい生理ぱんつ… で3万越え(*_*; どんだけ張り切ってんだ自分。。
739Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 18:50:13 0
改行しろ
顔文字きもい
740Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 19:02:30 0
>>739
ストレス発散になる?余計つらくなったりしない?
741722:2008/07/25(金) 19:51:52 0
>>749
PMSか男なんじゃない?<<739

先日最寄のロフトでBe cloth取り扱ってて
店舗で見つけたの初めてだったからビックリした。即買いです。
はやく色んな店舗で取り扱ってほしいな・・・
店員さんに直接要望言うのも恥ずかしいのでこのまま行くけど。
やっぱりネットが一番品揃えあるけど送料かかるしね。
742Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 19:52:26 0
すまん、>>740宛です
743Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 22:54:00 0
チラ裏スマソ

筋腫もちで月経過多の自分。
一体型にあこがれてWM買ってみた。マキシが20分もたなかった・・・orz
やっぱりプレーン重ね付けプラスタオルハンカチ葉巻でモッコモコになって
10日余りを暮らすよ・・・
744Ms.名無しさん:2008/07/25(金) 23:28:15 0
フェリシモずれるねー。
ほんの数分歩いただけで完全に尻のほうに回ってしまった。
745Ms.名無しさん:2008/07/26(土) 14:53:33 O
今月布ナプデビュー。
1日目中盤でBHの一体型プチサイズ3時間。
二重になってるとこの下部分まで到達しなかった。
薄いし、プチサイズだし、どうかなと思ってたけど意外と平気なんだね。
746Ms.名無しさん:2008/07/26(土) 15:11:18 O
ベイビーハーツの柄の可愛さってば…ありえん!

月やさ、すいーと、白うさ、sckoon、サニーデイズ、WM、トゥータ、Be cloth。。。
いろいろ使ってみたけれど、肌触りや機能性から白うさメインで仕事中はWMに落ち着いた。

なのにベイビーハーツの可愛いさにやられて、ついついポチってしまったよorz
一体型を1枚、プレーン3枚、ライナー7枚

夏のネルは暑いから、と言い訳してる自分がいる。
ライナーなんて、お風呂で洗濯しちゃうから、2枚あれば充分なのにさ、数えてみたら21枚も持ってた。

これからは、趣味は布ナプと答えよう。
747Ms.名無しさん:2008/07/26(土) 17:31:01 0
>>726
大変遅くなったがありがとう。
やっぱり防水のがよさそうだね
早速買おうっと
748Ms.名無しさん:2008/07/26(土) 18:32:56 0
>>746
>これからは、趣味は布ナプと答えよう。

( ゚д゚ )
749Ms.名無しさん:2008/07/26(土) 20:29:28 0
夏場、町内会のお祭りに動員で出たりすると豆絞りもらうじゃない?
あれを4分の1に切ってネルの上に当てると肌触りよくてけっこういいよw
750Ms.名無しさん:2008/07/26(土) 21:51:34 0
tipuaのticoとかいうパッド、誰かもう使った?
なにげに気になるのだが、値段が高い。
よさげだったらセールしてるところで今のうちに買いたいのだけど。
751Ms.名無しさん:2008/07/26(土) 21:55:26 O
私もマイブームは布ナプかも…w
752Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 01:39:07 O
布ナプユーザーの皆さま、1日何枚位取り替えますか?
昼用4枚、夜用1枚、なんて書いてあるサイトもありますがとても足りなかった…
量が多い自覚は無いのだが。
753Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 01:47:04 0
若干多いくらいかなぁ。2日目からはそれくらいかな。
754Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 10:30:23 0
多い日で3枚で事足りる。少ないのかな。
755Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 10:53:17 0
人 そ れ ぞ れ で す
756Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 11:39:15 0
プレーンなのか一体型なのかで全く違うし。
757Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 11:54:19 0
ループネタだよね〜。
エコと使用枚数についてはテンプレに入れて欲しい気もする。
758Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 20:53:06 0
すいーとのdシリーズに付いてる紐?って
肌に触れるほうにくるっと回せるんだよね?
dじゃないほうのホルダーを使ってるんだが、
肌側に回せても端が突っ張るっていうか・・。
うまく説明できないんだがdのほうはどうなんでしょう?
あの紐がないと不便で、他のメーカーのホルダーとかにも
肌側に自分で付けたりしてるんだが
面倒だからもともと付いてるホルダーがほしいんだ。
759Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 21:01:04 0
今度実家に帰るんだけど、生理とぶつかってしまった。
うちの母はとっくに閉経で、私が実家を出てからはトイレに汚物入れを置かなくなってしまった。
それなのに、なんの呪いか、帰る度に生理にぶつかって
そのたびにトイレにこっそりエチケット袋とケミナプを持ち込んで
後でまとめて処分していました。
今回、布ナプにして初めての帰省だから
布ナプはやめてケミナプを持って行こうと思っていたんだけど、
こんな時こそ布の出番かな?
プレーンなら折り返して使えるし。
でも、漬け置きがなぁ…と悩み中。
こんな時、どうしてますか?
760Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 21:21:49 0
>>759
大き目のジップバッグを持参してそれで漬け置きしてみては?
フェリにもそれ用の袋が売ってるし
761Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 21:32:01 0
>>758
dシリーズのクリップオンとdじゃないほうの防水ホルダー両方もってます。
dのクリップオンのひもがついてるほうは肌側にまわしてもつっぱらなかったです

防水ホルダーは時々縫製が「?」なものにあたるときがあるのでつっぱるのはそういう問題かと思ってました
762Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 21:37:21 0
>>759
セスキ液を濃いめに作って一番でかいジップロックに入れてつけ置きとか。
2〜3枚程度ならいけるんじゃないかな。チャック付きのミニトートに入れとけば中見えないし
お風呂にはいる時に毎晩洗って、100均のミニピンチで部屋干しとか。
763Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 22:27:55 0
>>759
自分なら諦めてケミカル。旅行中もケミカル。
布ナプは一人暮らしになってはじめた自己満足みたいなもんだからなあ
結婚するときどうしようかと・・・
布使いたいんだったらつけ置きはビニール袋でつけ置きして口縛って、
それを色つきのビニール袋とかに入れたりして見えないようにして
バケツに入れて自分の部屋か目立たないところに置かせてもらうとかはどうかなあ
764759:2008/07/27(日) 22:28:46 0
>>760
>>762
フェリのつけおき洗いセットの袋は33cmもあるんだね。
これくらい大きな袋ならバケツ代わりにいいなぁー。
でも、今から注文してたか完全に間に合わなさそうだ。

明日100均で大きめジップロック探して、ミニピンチ持参で帰省してみます。
これで気持ちよく帰れそうです。ありがとう。
毎回当たるもんだから、帰る度憂鬱だったんだ・・・
765Ms.名無しさん:2008/07/27(日) 22:32:25 0
100均の偽ジプロクは耐久性低くて、熱や酸アルカリに強いとはいえない。
ジップ部分も、三辺の密封具合も、バケツ代わりにするには心もとない。
ちょっと値が張るけど、本家のほうがいいと思うよ
766762:2008/07/27(日) 22:39:42 0
>>764
ジップロックの件は>>765の通りだと思う
ジップロックは本家の方が良いよ。100均のはぺろぺろで万が一破れると大惨事だし。
本家の一番おおきいのは、500mlのペットボトル3本余裕ではいるほど大きいから
余った奴はいろいろと使えて便利よ〜

楽しい帰省になると良いね。
767759:2008/07/27(日) 22:47:22 0
>>763
実家に汚物入れがあるなら、ケミナプのほうが処理が楽なんですけどねぇ・・・。
生理だから置かせてくれというのも、親子間でも恥ずかしいし。
夏場にエチケット袋に溜め込むのは精神的にキツイ。
トイレにナプキンを置いておく場所もなくなっちゃったので、持ち込むのも親の目が気になるんですよー。
それなら、捨て場所に困らない布のほうがいいかと思ったわけです。
見られてもハンカチくらいにしか思われないだろうし。
自分閉経したからって、娘の事を忘れないでよ('A`)

>>765-766
なるほど。
ドラッグストアで本家のものを買うことにします。

いつも帰る度に困っていましたが、これで気分がらくになればいいなぁ。
768Ms.名無しさん:2008/07/28(月) 00:11:40 O
初めての布ナプ生活2日目…
思ったより漏れるな。
予洗い1回しかしてないかならな?
張り切って沢山用意したけど前途多難だな。。
769Ms.名無しさん:2008/07/28(月) 03:02:15 O
私も昨日、初めての布ナプ生活2日目だった。
予洗い1回だけど、全然漏れなかったよ。何が違ったんだろう…。
ちなみに全部一体型で、予洗いはミヨシの液体複合石鹸。
新しいと横漏れするって言われてたWMだけ、少し危なかったけど。
770Ms.名無しさん:2008/07/28(月) 08:34:38 O
予洗いは洗剤は使わず水のみ、
使用ナプは一体型、防水でウィムーン、ティプァ サニーディズです。
羽根の部分から横漏れしました…
771Ms.名無しさん:2008/07/28(月) 09:44:11 0
スズメラウンジ使ってる方使い心地はいかがですか?
mixiではマンセーな意見しかなくて・・・
防水ホルダーひとつ欲しいなぁと思ったのですが、ここのプレーンにあわせて
作ってあるので
プレーンと一緒に使わないと意味なさそうだし。
後すぃーとこっとん以外の防水ホルダーでおすすめありませんか?
772758:2008/07/28(月) 13:42:44 0
>>761
教えてくれてありがとん。
dのほうを買ってみます。
773Ms.名無しさん:2008/07/28(月) 16:07:12 0
>>770
水のみで予洗いはイミ無いと思うよ
774Ms.名無しさん:2008/07/28(月) 16:14:11 0
>>771
すぃーとの他にbluebellのテープタイプホルダーを使ってます。
bluebellのほうが好きです。
ただ、この前半額セールやってたのでもう在庫がないかもしれない
775Ms.名無しさん:2008/07/29(火) 09:12:43 0
>>773
水のみで予洗いはイミあると思うよ
776Ms.名無しさん:2008/07/29(火) 20:28:21 0
>>775
え、だって石鹸なり洗剤なりで、油分落とさないとだめなんじゃ?
777Ms.名無しさん:2008/07/29(火) 20:56:21 0
オーガニックコットンは油分が含まれてるから洗剤で洗わないとだめ
それ以外は基本水洗いでもいいんだろうけど
不特定多数の手が触ってること考えるとどうだろう?

色落ちするものもあるし、できればしっかり洗った方がいいのかも
余裕があれば煮洗いや、数回洗剤で洗って何度も濯いだほうが
柔らかさもでるし吸水力も良くなるんじゃないかと思う
778Ms.名無しさん:2008/07/29(火) 23:42:46 O
布ナプ初心者です。 一体型しか持って無いのですがセパレート型にも興味あり。
お使いの方、一体型と比べて気に入ってる所はどんな所ですか?
ずれ防止のテープは汚れませんか?
779Ms.名無しさん:2008/07/30(水) 15:36:05 0
>>778
セパレート型はすぃーとを持ってるけど、外出時はこちらを持って行く事が
多いです。
取替え部分はパットでもプレーンでも量に応じて使い分け出来るので
ほんのちょっとだけ荷物が少なく済むから。

ずれ防止のテープは汚れますが、そこは諦めてますw
780Ms.名無しさん:2008/07/30(水) 16:34:53 0
>>778
セパレートはLunapadsを使ってます。
専用パッドに他社のプレーンを巻き付けてる。

セパレートのいいところは、>>779さんとも被るけど、

・ホルダーと取替え部分が別だから洗濯が楽だし、すぐに乾く
・外出時に荷物が少なくて済む
・すぐ交換しなくても折り返して使える
・量に応じて取り替え部分を使い分けできる

こんなところかなぁ。
ズレ防止テープは汚れるけど、セスキで漬け置きしたら綺麗に取れるから
そんなに心配いらないと思う。

生理痛が重いときは面倒になって、ついつい一体型に走ってしまうけど、
セパレートもすごくいいので、一度試してみてください。
781Ms.名無しさん:2008/07/30(水) 17:55:49 0
bbのホルダー+パッドを買ったんだけど、ずれるねこれ。
そんなに外出しないし、自分には一体型の方が合ってるみたい。
782Ms.名無しさん:2008/07/30(水) 20:55:53 0
さあ、とうとう布ナプデビューだと張り切っていたら
妊娠してしまいました。
もちろんとっても嬉しいんだけどね…。
783Ms.名無しさん:2008/07/30(水) 21:18:35 O
>>782
おりものが増える時もあるからなあ。
私は妊娠したらかぶれやすくなって、ケミ使えなくなったから布ナプ愛用してたよ。
下着と一緒にガラガラ洗濯してた。
784Ms.名無しさん:2008/07/30(水) 21:36:40 0
>>782
おめでとう。自分も産後4ヶ月で再開して3〜4回生理来たら二人目ができたよ。
せっかく縫った自作の布ナプキンがまたしばらく御役御免ですよ。
785Ms.名無しさん:2008/07/31(木) 02:31:56 0
>>782
2人目妊娠中で布ライナー使い始めました。
妊娠中のせいか、猛暑のせいか、もうおりものか汗か何かわからん
ムレムレ状態で、紙ライナーを一日何枚替えてもダメになってしまった。
布いいですね。
生理再開は当分あとだろうけれど、悪露にも使えるかな?
なんて考えています。
786Ms.名無しさん:2008/07/31(木) 10:27:56 0
ブルーベルって、店長男の人なんだね。
質問とかしにくいなあ。
787Ms.名無しさん:2008/07/31(木) 10:46:08 0
販売業者・代表責任者 ○○小百合 さんてなってるけど
この人ではないのかな?
ダイレクトにサニタリーな質問に答えるのは女性スタッフだと思うし
専門店なんだから、私なら気にせず質問する。ただし匿名で・・・
788Ms.名無しさん:2008/07/31(木) 11:21:02 O
布なぷに完全移行してから2サイクル目を終えました。

生理が楽になったとか、短くなったとかの変化はまだまだないですけど、
なんだかあっという間に終わる感じです。洗ったり干したりでバタバタだからかな?


あと今回、サニーデイズのプレーンを使ってみたんだけど、ホルダー部分の縫い目から下着に貫通しちゃいました。単体の使用は注意が必要かも…。
789名無し:2008/07/31(木) 12:04:27 O
>>787
>販売業者・代表責任者 ○○小百合
店長はその人の旦那さんになってるよ。
メールも旦那名義でくるから、確かに違和感はある。
790Ms.名無しさん:2008/07/31(木) 17:01:48 0
チラ裏でスミマセン

今月子宮を摘出することになりました。
もう布ナプが使えないや。
新しいのもあるのに、もったいない。
とはいえ人にあげられるものでもないし、どうしようかな・・・
791Ms.名無しさん:2008/07/31(木) 19:16:40 0
チラ裏にしちゃ重いですな…

お大事にね
792Ms.名無しさん:2008/07/31(木) 19:22:46 0
>>790
予洗い済みでも未使用ならオクという手もあるよ。
使っちゃってるのは…尿漏れする年代までとっとくとか。
劣化するかな?

ほんと、お大事に。
793Ms.名無しさん:2008/07/31(木) 20:33:03 O
セパレート型について教えてくれた方々ありがとう!
夜用に関してはセパレートの意味は余り無いと考えて良いでしょうか?
夜中起きて取り替えなきゃ間に合わない人で無ければ…
ホルダーだけと言えども2日目も洗濯無しで同じのは引くし。。
794Ms.名無しさん:2008/07/31(木) 20:45:49 0
>>790
そかそか。つらいだろうけど、しっかりふんばろうね。
また尿モレとかで使えることもあるよ。
お大事にね
795Ms.名無しさん:2008/08/01(金) 13:09:25 0
>793
わたしは夜にホルダーとプレーン使ってるな〜。
プレーンの方がモコモコしてて横になっても伝い漏れしにくいように思うので。
白うさを三角折りにして夜用にしてるんだけど、貫通が心配なので防水ホルダーを使ってる。
ホルダーは朝洗濯してもすぐ乾くから一枚もってれば毎晩使えて便利。
昼間はかさ張るのがいやだから、一体型しか使ってないな。

796Ms.名無しさん:2008/08/01(金) 14:52:01 0
夜用はモッコリするけど月やさナイトが超安心ですよ。
布デビューの頃はこれ+防水ホルダーだったけど
今はホルダー無しでおk。(量は結構多めだと思う)
797Ms.名無しさん:2008/08/02(土) 15:54:53 0
>>790
身内が先月子宮摘出しました。
布ナプを勧めようか悩んでいた矢先の事でした。
どうぞお大事になさってくださいね。

私事ですが、冬の寒い日に腹巻き&布ナプで冷え防止しています。
ババくさいけどホント温まるんだ・・・
798Ms.名無しさん:2008/08/03(日) 13:31:12 0
洗濯板の使い方が間違ってて、ゴシゴシ洗ってた。
うまく揉み洗いできるようになったら、
ビックリするほど楽に、きれいに洗えるようになったよ。
今まで数年間無駄な苦労してたわ。
799Ms.名無しさん:2008/08/04(月) 11:37:57 0
近所に新しく出来たクリエイトとかいうドラッグストアーで、
ビークロスを発見。
思わずまとめ買いしちゃいました。
800名無し:2008/08/04(月) 20:22:15 O
>>798
kwsk
801Ms.名無しさん:2008/08/05(火) 07:27:26 O
>>800
>>799じゃないけど何を聞きたいんだ?
ビークロスって布ナプだよ。
802Ms.名無しさん:2008/08/05(火) 08:20:16 0
>>801
>>800が聞きたいのは洗濯板の使い方では?
803Ms.名無しさん:2008/08/05(火) 08:57:55 0
>>799
mixでも言ってなかった?
804Ms.名無しさん:2008/08/05(火) 11:34:27 0
そういうのもマルチになるのかな?
それとも同掲示板だったらNGで違えばおkなのかな?
805Ms.名無しさん:2008/08/05(火) 11:40:21 0
マルチってのは、別スレにまたがって「回答を求める質問・レスを求めるアンケ」と思う。
自分が持ってる情報をレスするぶんには、いろんなところで書き込んでもいんじゃない?
806Ms.名無しさん:2008/08/05(火) 11:47:40 0
mixiでも書いて、2chでも書くって行為は
マルチポストの定義には当てはまるよ。
マルチは質問とは限らないし。
宣伝・広告文をあちこちで書くのだって当然迷惑なマルチポスト。
807Ms.名無しさん:2008/08/05(火) 13:10:51 0
迷惑なマルチポスト・・・には見えないけど?
808801:2008/08/05(火) 13:52:10 O
>>802
うわ、間違えたorz指摘ありがとう。
>>800
おわびに洗濯板の使い方書いとく。
洗濯板にゴシゴシ擦り付けるんじゃなくて、泡が繊維を通り抜けるように優しく揉むんだよ。
洗濯板は布の滑り止めだから。
泡立てネットで泡立てる時をイメージすると近いかも?
うーん説明難しい…
809799:2008/08/05(火) 14:18:01 O
>>799だけど、ミクシィはやってないよ。
お店で見たのは初めてだったんで嬉しくて書いたんだけど、
宣伝に見えたならごめんね。
関係者じゃないし、他意は無いです。
810Ms.名無しさん:2008/08/05(火) 14:28:03 0
セスキはネットでしか売ってないのでしょうか?
自宅周辺のドラックストアやホームセンター、スーパーに置いてなくって…
811Ms.名無しさん:2008/08/05(火) 14:32:59 O
>>810
100均で買ったよ。大分前だから今あるかわからないけど。
812799:2008/08/05(火) 15:03:34 O
>>810
ダイソーのキッチン雑貨コーナーにあるよ。
813Ms.名無しさん:2008/08/05(火) 15:38:03 0
うっかり月プチをトイレに流してしまった。
詰まらないといいんだけど。
814Ms.名無しさん:2008/08/06(水) 10:14:38 0
WMジャージを最近よく使ってます。夏はジャージ素材よいね!!
ただ、買い足しにベイビーハーツの綿メッシュと立体構造ってのが気になる。
WMと比べて吸収力とかどうなんだろう。使ってる方いたら教えてください。
815Ms.名無しさん:2008/08/06(水) 11:32:16 0
BH、吸収はいいけど蒸れます
そしてモッコリします
その分安心感はあるけどねー
816Ms.名無しさん:2008/08/06(水) 14:29:01 0
昨日生理痛が酷くて薬飲んで耐えてたんだが
去年買ってお蔵入りしてた布ナプを思い出して使ってみた
事前にケミナプ使ってたから使用感の違いがよくわかって驚いた
付けてるの忘れていきなりポチャやらかしてしまったがw



817Ms.名無しさん:2008/08/06(水) 20:31:47 0
ようやく今月布ナプデビュー。このスレ読み込み過ぎでwktkし過ぎた
プラシーボ効果もあるんだろうけど、生理痛ほとんどなくて、びっく
りするほど活動的に過ごせた。前は丸一日寝込んで、ご飯も作れなか
ったりしたから、旦那にも、「なんか食べるもの買ってこなくていいの?え、ゴハン作れるの?なんかそういえば、調子も機嫌も悪くなさ
そう」と言われた。

でも職場では、「最近はこんなものまでエコとかいって布にするんで
すねー。生理用品。気持ち悪いー」なんていう話題がでてて、(私
はいっさい布について話してない)やっぱり世間での評判はこんなも
んだよなーと思った。ドン引きされてもいやだから使ってることはば
らしたくないけど、あまりに快適だから、来月はこっそり職場でも布
ナプ使おうと思ってる。

最初に布ナプの存在を知ったエッセイは、布ナプ以外のことでエコ亡
者臭がぷんぷんして恐かったし、mixiのコミュも「娘と共有で使って
ます、ちゃんと洗ってるから平気」とか「布ナプ使ってる人には言う
までもないですが石けんの素晴らしさが云々」みたいな気持ち悪いコ
メント大杉。

こんなのばっかりだから、布ナプっていうと、エコ!フェミ!って
ぎゃあぎゃあいう婆が、ぼろ布をおまたにあててる、キモ!みたいに
思われちゃうのに。ていうか私自身も布ナプの存在知ってから使うま
でに5年くらいかかった。この無駄な時間返せー。
818Ms.名無しさん:2008/08/06(水) 21:30:38 0
分からないでもないけど、人のせいにしすぎ。
819Ms.名無しさん:2008/08/07(木) 10:39:52 0
>>811>>812
情報ありがとう。早速ダイソーにいってみたが、セスキは見つからず…
仕方ないので重曹買ってきました。
820Ms.名無しさん:2008/08/07(木) 11:06:03 0
>>818
本当だw
別に皆に見せて歩くものでもないし、
いいと思ったら使ってみればいいのに。
結局は生理痛もかるくてよかった、という話でいいのよね?
821Ms.名無しさん:2008/08/07(木) 11:08:21 0
mixiのコミュも「娘と共有で使って
ます、ちゃんと洗ってるから平気」

これは「パンツ共用」と同じでなんとも気持ち悪いね。
822Ms.名無しさん:2008/08/07(木) 11:34:15 0
親子間でも共用はやだねぇ・・・
布ナプ使い始めて3周期目
暑いからか?蒸れるしかゆい・・・
紙ナプのときも多少蒸れたりかゆくなったりしたけど、
布と比べてどうだったかなぁ
ちなみにすぃーとこっとんなんだけど、
同じように蒸れる人いますか?
823Ms.名無しさん:2008/08/07(木) 13:45:06 O
822で無いけどすいーとこっとん購入予定なので使い心地お願いします。
824Ms.名無しさん:2008/08/07(木) 22:47:02 0
すいーとモコモコ。でも柔らかい。
耐久性はイマイチだけど初めて使ったときはパットの柔らかさにカンドーした。
夜用はおケツだけ湯たんぽしたみたく熱くなる。ムレてるのかなー。
たぶん分厚いせいだと思う。
今のシーズンはどうしてもPPのポプリンとかブロードの出番が多いっす
825Ms.名無しさん:2008/08/07(木) 23:39:13 0
すいーとの防水ホルダーは蒸れるよ。あんなに薄いのに。
不快なので着けてもすぐ取ってしまう。
826Ms.名無しさん:2008/08/07(木) 23:48:48 0
BHのプレーンが可愛いなと思うんですが、
BBやすいーとのホルダーに使えますか?
827Ms.名無しさん:2008/08/08(金) 01:16:14 0
>>815
BH蒸れるのかぁ…今の時期は厳しそうだな
涼しくなったらトライしてみる
828Ms.名無しさん:2008/08/08(金) 10:43:06 0
メイドインアースの肌触りがさっぱりしているらしいので
ハンズで何度か手にとってみたのだが
幅も長さもやたらでかくて
とてもお又に落ち着きそうもないと思う…
829Ms.名無しさん:2008/08/08(金) 23:00:08 0
今更だけどリニュ後白うさ、前のよりさらに毛足が長くなった気がする。
よく言えばフワフワモコモコで、悪く言えば毛羽立ってる?という感じ。
前のタイプでかゆくなった人には辛いかも…。
830Ms.名無しさん:2008/08/10(日) 17:03:40 0
布ナプって店で売ってるのかい
831Ms.名無しさん:2008/08/10(日) 17:25:26 0
>>830
売ってる店もあるよ。少ないけど。
832Ms.名無しさん:2008/08/11(月) 01:28:26 0
千趣会マンスリークラブの新しく出た布ナプ、使ってみた人いますか?
届いたんだけど、生理終わっちゃったばっかりで・・。
和紙繊維とうたっているけど、どんな感じなんでしょう。
833Ms.名無しさん:2008/08/13(水) 10:52:00 0
白うさあらっても肌触り変わらなくて良いね。
たくさん買ったのは月(色着いてるから)なんだけど
一回洗っただけでカチカチになちゃうww

ところで、プレーンだとどうしてもよれてセンターに寄ってしまい
両脇にはみ出る事が多く軽い日でも仕方なく葉巻してるんだが
そういう人はどうしている?
それが理由でケミの時も羽必須だった。
あの羽の部分で何度染みから救われたか。
834Ms.名無しさん:2008/08/13(水) 13:18:59 0
>>832
まだ>>663しかレポないよね。
自分も聞きたいので使ってみた方すぐじゃなくていいのでお願いします。
835Ms.名無しさん:2008/08/13(水) 21:31:43 O
BHのアウトレット商品見ると ついついポチってしまう自分…
どうせなら〜と、送料無料金額頼んでしまうw
836名無し:2008/08/14(木) 17:49:47 O
>>833
つ一体型
837Ms.名無しさん:2008/08/14(木) 18:57:35 0
>>833
私もプレーンは真ん中に寄ってヨレてしまいます・・・
883さんと同じようにケミも羽付きですた

洗いが楽なプレーンを使いたいのに
仕方なく一体型を使ってます。
838837:2008/08/14(木) 18:58:23 0
883さん → 833さん orz
839Ms.名無しさん:2008/08/14(木) 22:49:41 0
プレーンはパンツの上に乗せるのではなく
折りたたんだ状態でマムコにガッと挟んでからパンツを履く。
840Ms.名無しさん:2008/08/15(金) 01:31:11 0
一体型も一応持ってるけどあれに血を吸わすのに何故か抵抗があって一回しか使った事ないや。


>>839
それだけだと脇にもれん?
ということで、自分はソレ+下にライナーもしくはプレーンなんだが
841Ms.名無しさん:2008/08/15(金) 02:23:43 0
マ○コ言うなw
842名無し:2008/08/15(金) 07:29:05 O
羽付きのプレーンもあるじゃん、SunnyDaysとか月やさとか。
843Ms.名無しさん:2008/08/15(金) 08:26:35 0
>>840
横に漏れるって事はナプと体の間に隙間が出来ているからじゃない?
葉巻を挟むかのようにガッツリ挟むと漏れないよ。

あー、でもプレーンを本来の大きさで使うと挟んでも漏れるのかも。
自分は白うさの4つ折用を3つ折に、3つ折用は2つ折に
たたんで使ってるから、横幅が広くなって漏れないのかもな。
844Ms.名無しさん:2008/08/15(金) 10:42:02 0
一体型防水布つきのナプが貫通した。orz
前にも貫通したのがあったんだけど、
今回、それ以外のも2つ貫通。
使い始めてまだ半年くらいなのに。
845Ms.名無しさん:2008/08/15(金) 12:00:17 0
布ナプ初めて防水布のは蒸れてあせもが出来たけど
撥水布タイプにしたら大丈夫だった〜 
846Ms.名無しさん:2008/08/15(金) 16:01:17 0
>>844
防水布の貫通は、中で防水布が傷んでだめになってるんじゃない?
半年ってヘビロテ洗濯機にしても、コスパ悪いね。
メーカーや扱い方も晒してくれると参考になるな〜
847Ms.名無しさん:2008/08/16(土) 00:13:32 0
>>844
フェリの布ナプについてくる説明書に、防水布が傷むから漂白剤は使わないで!
みたいな事が書いてあるんだけど、洗濯する時、漂白剤使ってるとかでなく?
848Ms.名無しさん:2008/08/16(土) 02:36:54 0
>>842
羽根付きプレーン月やさにあったっけ
もしかしてあれって両端の薄い部分を穴から垂らして使うのんか?

>>843
じゃあ広めにも使ってみる。
デニムだとそれでもよれそうな感じだけど来月にチャレンジしてみるよ!
849名無し:2008/08/16(土) 09:37:08 O
>>848
つ星型スナップ>羽根付きプレーン月やさ
850Ms.名無しさん:2008/08/16(土) 23:30:19 0
>>846
もしかしたら、防水布が破れているかもという気はしているので、
近々中をあけてみようかと思っています。

試用期間中は3回くjらい使って、
洗濯は、手洗い、つけおき、洗濯機の順でやっていました。
手洗いのときに、水がきれいになるまで流して
時々も見洗いしていたので、それも原因かもしれませんが。

ちなみにだめになったのは、アイ○ブ布ナプの製品です。
保管もWM、フェリ、BHなどつかっていますが、
他はまだ貫通したことないです。

あと、漂白剤は毎回使っていなかったと思いますが、
酸素系の漂白剤をつかっているので、
これって痛む原因かどうかわかってないです。
851Ms.名無しさん:2008/08/16(土) 23:31:06 0
試用期間中→使用期間中
です。すみません。
852Ms.名無しさん:2008/08/16(土) 23:32:22 0
すみません。文章だめだめでしたね。

も見洗い→もみ洗い

保管も→他にも
853Ms.名無しさん:2008/08/17(日) 01:12:04 0
防水布ついてないとアレの日だとやばいですか
854Ms.名無しさん:2008/08/17(日) 09:34:29 0
やばいんじゃない?
855Ms.名無しさん:2008/08/17(日) 12:44:23 O
アレの日とか言ってる時点でスルー検定なんだと思ってた
856Ms.名無しさん:2008/08/17(日) 13:19:14 0
スルーっしょ
857Ms.名無しさん:2008/08/17(日) 13:47:51 0
>>850
乙です。
アイラブ見に行ったら、長期出張とかでショップは閉鎖されてた。
個人ショップだと、素材や縫製の耐久試験とか不十分なのかも
858Ms.名無しさん:2008/08/17(日) 16:45:25 0
酸素系でもきついからある程度のシミはあきらめてます
859Ms.名無しさん:2008/08/19(火) 10:31:20 0
赤いネルのやつだとしみとか全然めだたなくて洗う時間も少なくて楽だよ
860Ms.名無しさん:2008/08/19(火) 16:26:05 O
BHまとめ買いしたのが今日届いた。
ダックス柄とかいちご柄…カワユス!
次回の月の使者が楽しみだなぁ〜
861Ms.名無しさん:2008/08/19(火) 17:06:23 0
>>860
奇遇だね。
私もBH昨日頼んで今日届いた。
仕事が早くてびっくり。
夜用は可愛いだけでなく、頼もしい大きさ&厚さで楽しみ。
862Ms.名無しさん:2008/08/19(火) 20:52:52 0
BHってここでは人気だよね
happychoiceって使ってる人いる?どんな感じか聞いてみたい
863Ms.名無しさん:2008/08/19(火) 21:05:33 0
>>862
ライナーしか持っていませんがとてもいいですよ。
縫製もいいです。
864Ms.名無しさん:2008/08/19(火) 22:01:48 0
>>862
一体型とプレーンもってる。一体型はすごい吸収力だよ。
プレーンもふかふかしていて気に入ってる。ただしどちらもシミが残りやすい。
865Ms.名無しさん:2008/08/20(水) 13:01:51 0
私もBH、昨日届いた。
お盆中に注文したので、ちょっと待ったけど。

新しく来たのと今まで使っているのとを並べてみてみたら、
2周りくらいサイズが違ってたよ。
結構、縮むんだね。
夜用のを買い足ししたんだけど、
今までのとあまりにも大きさが違う。
購入履歴見ると、前も夜用買ったからサイズ間違いは
ないはずなんだけど。

そうはいっても、もともとかなり大きめだから
縮んだくらいでちょうどいいかも。

あと、プチサイズのお買い得セットは柄が
何来るのかが楽しい。
蜂さん柄が来たんだけど、かわいかったよ。
866Ms.名無しさん:2008/08/20(水) 22:45:47 O
お盆休みに実家に帰ったら、近所の雑貨屋さんに可愛い蓋付きバケツを発見。

DULTONて書いてあるバケツで1600円。


今まで、ちっちゃいホウロウのオイルポット使ってたから、次の女の子の日が楽しみだな。

867Ms.名無しさん:2008/08/21(木) 01:11:12 0
お盆休みに実家に帰るような年齢の人は
女の子じゃありません
悲しいけれど
868Ms.名無しさん:2008/08/21(木) 01:19:23 0
なんじゃそら
869Ms.名無しさん:2008/08/21(木) 02:34:46 0
今年中学を卒業して、就職した人かもしれないよ!


でも、悲しいかな「女の子の日」という表現をするのは
ババアが殆どだわな。
870Ms.名無しさん:2008/08/21(木) 03:04:50 O
オタクな自分は
「赤い彗星がきた」
と言ってますです。

自分の友達(非オタも含め)では、「おなごデー」、「血祭り」って言ってる人がいたな。

871Ms.名無しさん:2008/08/21(木) 03:42:22 0
三倍の速さで出血するんですね、わかります。
872Ms.名無しさん:2008/08/21(木) 12:03:25 0
たしかに日数は少なくなったわwww
873Ms.名無しさん:2008/08/21(木) 12:48:05 O
>>872
私もだ。
出血量も期間も生理痛も全部酷くて、3日で生理が終わるなんて神話だと思ってたのに、
布ナプ2〜3回目で3日目完全終了した時にはたまげた。
全体的に生理のペースが早いんだよね。本当に3倍の速さかも。
874Ms.名無しさん:2008/08/21(木) 12:51:32 O
>>866です。
スミマセン、もう28だし女の子じゃなかったです。嬉しさのあまりつい‥
男らしく赤い彗星デーに訂正したいと思います。
875Ms.名無しさん:2008/08/21(木) 14:56:57 0
>>874
867ですいじめてごめん
それじゃあ私は血祭りと呼ぶことにします
876Ms.名無しさん:2008/08/21(木) 21:21:25 0
じゃぁ、通りすがりの私はおなごデーに改めます
877Ms.名無しさん:2008/08/22(金) 04:19:28 0
@ノ¨
878ひろぽん:2008/08/22(金) 12:07:10 O
気持ち悪い流れ…
879Ms.名無しさん:2008/08/22(金) 18:17:06 0
そうなのよ
気持ち悪い上にどうでもいい話題なのよ
880Ms.名無しさん:2008/08/22(金) 18:58:03 0
881Ms.名無しさん:2008/08/23(土) 10:52:10 0
確かにキモイ流れなのにアホらしくもありわろてしまったwwww

3日では終わらないなあ。
出来ればその域まで到達したい。
しかしホント、買い足したくなるねえ。
しかも違う柄とかじゃなく、うさか月のプレーンばっかりが欲しくてしかたない。
引き出しの中同じ布ばっかwww知らない人が見たら何だと思うだろうよ
882Ms.名無しさん:2008/08/24(日) 09:56:34 0
はじめまして。

通販(フェリシモ)で布ナプキンを買ったんだけど、
最初は一度洗濯してくださいと書いてあるんだけど
これは洗濯機で洗っていいのかな?やっぱり手洗いするべき?

教えてください。
883Ms.名無しさん:2008/08/24(日) 13:22:44 0
昨日見られなくなってて何でこんなタイミングで鯖落ちしたのかと
思ったが、移転だったんだね

使ってみようとただ今準備中
行ける範囲にリアルで扱ってる店舗が2件もあってびっくりした
ティプアとルナエンジェルを扱ってるとこあるんですが
使ったことある方の感想が伺いたいです
見た目で選びそうになってる自分…
どっちもシンプルな柄でいいなぁと

884Ms.名無しさん:2008/08/24(日) 13:42:26 O
今日から布ナプデビューしました
とりあえずウィムーンのマキシとLを買ってみて、Lを使用してみたんだけど肌触りよくて紙ナプより断然いいと思いました。
これから揃えていこうと思います
ただ長さがちょっと不安だから2日目、3日目は紙ナプ敷いた方が良いかな?
885Ms.名無しさん:2008/08/24(日) 18:50:29 0
>884
WMは前後よりも羽を伝って伝い漏れすることが多いから、
ケミ併用かプレーンを細く巻いて上に乗せるのがいいよ。
886Ms.名無しさん:2008/08/24(日) 21:25:07 0
>>882
洗濯機でも手洗いでもお好きな方で。
ただ、柔軟剤は使っちゃダメ。(水はじくようになるから)
お風呂に入った時にでもさっと石鹸で洗ってしまえばどうだろう。
887Ms.名無しさん:2008/08/24(日) 21:28:03 0
初めて布ナプ注文してきました。
とりあえず軽い日用というかオリモノ用だけ3枚ほど。
終わりかけの時の蒸れた臭いがすごく気になるので改善されたらいいな。
良さそうだったら多い日にも使ってみようと思います!

それにしても…柄を選んでる時ものすっごくwktkしたw
枚数増やし過ぎないように注意しないと。
888Ms.名無しさん:2008/08/25(月) 12:17:05 0
>>883
ネット通販だと送料や振込手数料とかでお試し1枚買いしずらいだろうけど
店舗で買えるなら思い切って買っちゃえば?
その二つは私は買ってないので感想書けないけど
全く使えないようなお粗末なものはないんじゃないかなぁ…

見た目も重要だよねw
布ナプが>883さんに合うといいね
889Ms.名無しさん:2008/08/25(月) 18:32:35 0
フィリシモというののを注文したんですがいつ届くのかな。
890Ms.名無しさん:2008/08/25(月) 21:27:13 0
>>889
注文受け付けた翌営業日か、その翌日発送ってとこが多いんじゃない?
土日休みだったら金曜の夜注文しても月曜受付になるから
火曜か水曜発送かな。あとは発送元との距離による。
891Ms.名無しさん:2008/08/25(月) 21:42:40 0
布ナプ使い始めて3回目の生理だが1週間も早く来ちまったorz

PMSが軽くなったのはうれしいがそろそろ来るな、という予測ができなくなったし
今までほぼ4日で終わってたのが6日目までダラダラ続くようになってしまった。

しかしムレ&冷え知らずの快適さは手放せない…
892Ms.名無しさん:2008/08/25(月) 22:43:54 0
883です
よく見たらtipuaじゃなくてtouta.でした、全然違うじゃん!
オーガニックコットンの店にLunaAngelと置いてありました
もう一軒にはWMとか白うさとかアースとかよく聞くメーカーが一通り揃ってた
こんな田舎なのに何故?と驚いたけど
実際に手に取って確認出来るのでとても恵まれてると思いました

>>888さん、ありがとうございます
生で初めて見たWMの派手さにびっくりしたw

フェリのおりものシートは先に入手出来たので使ってます
中々いい感じで、本番待ちです
最近冷え性も酷いので、あったかくなるといいな
893Ms.名無しさん:2008/08/26(火) 06:36:26 O
まだ使った事がないのですが初歩的な質問させて下さい。

仕事で1日外出している時なんかは
パットの替えを沢山持って行かれるんでしょうか?
だとして、替えた使用済みの分はどうされるのでしょう?
ポリ袋か何かに帰るまで溜めておくのでしょうか?
匂いは気にならないですか?

それとも1回毎に手洗いして
ポリ袋か何かに入れているのでしょうか。


良かったら教えて下さい。すみません。
894Ms.名無しさん:2008/08/26(火) 07:19:00 0
ジュランジェつかっている方いますか?
ホルダー型のフックというかボタンがポチャを防いでくれそうで期待してるんですが
実際のところどうなんでしょうか?
895Ms.名無しさん:2008/08/26(火) 09:46:54 O
>>893
たぶんここでレスもらうより、テンプレのまとめサイトからリンク辿ったり
ググッて出てくるサイトを一度見てみるのがわかりやすいと思うよ

出先の公衆の場で洗うのは論外なので、ジップロック+乾燥防止用スプレーin
ポーチで帰宅後まとめて洗うって感じです。
旅行や外出時はケミって人もいるよ。
896Ms.名無しさん:2008/08/26(火) 12:38:58 0
>889 すぐ(3〜10日くらい)届くのとしばらく時間かかる(2〜3週間)のがあるよ
どっち頼んだの?
すぐ
ttp://www.felissimo.co.jp/hadagoromo/campaign/
月1
ttp://www.felissimo.co.jp/hadagoromo/v4/cfm/products_list001.cfm?WK=9764
897Ms.名無しさん:2008/08/26(火) 13:20:39 O
>>893ケミで外出して布ナプは持っていく
で、布ナプで帰宅
旅行とか何泊かする場合は完全にケミだね
898Ms.名無しさん:2008/08/26(火) 16:29:42 0
>>897
ああそれいいなあ
ケミ捨てればいいもんな
汚れた布持ち歩くのは(シミ取れない的に)長時間持ち歩くのやだと思ってたんだ
899Ms.名無しさん:2008/08/26(火) 17:04:41 0
>>893
ネカマ乙ー
900Ms.名無しさん:2008/08/26(火) 18:08:26 0
893でもネカマでもないけど
893みたいな疑問は最初あったな
現地で洗ってるのかな?とまでは考えネーケドw

でもスプレー持ち歩いたりしてみんな努力してるよねえ
デフォで荷物重くて万年肩コリなので布ナプ持ち歩くの結構しんどい
毎回運良く多い日に休日が重なってる
901893:2008/08/26(火) 18:53:12 O
>>893です(ネカマじゃないです)

流れを変えてしまったようですみません。
皆さんの方法、思いもつかない事ばかりなのですごく参考になりました。
思いきって先程注文したので今後試してみたいと思います。
生理間近なのに少しワクワクしてます。
お答え頂いた方々、有り難うございました。
ロムに戻ってまた少しづつ情報を得ていきます。
902Ms.名無しさん:2008/08/26(火) 22:04:52 0
長時間の外出時はタンポン+布だな
903Ms.名無しさん:2008/08/27(水) 09:14:20 0
日帰りなら皆と同じような方法だけど、泊まりとかなら
ケミ+ウェス(いらないTシャツを適当に切ったやつ)かもな。

ケミは捨てていけるのは魅力だけど、夏だと半日くらいで
かぶれちゃうんで。
904Ms.名無しさん:2008/08/27(水) 11:52:09 0
>>901
バイバイネカマw
905Ms.名無しさん:2008/08/27(水) 12:46:43 O
↑スルーヨロ
ナノカになってから初めてヘリ買った。
裏表確認用のレースリボンが前より長くてパリッと硬くなってるね。
前のは数回洗濯したらくったりしてたけど地味に変わってるんだなぁ
ウイングから横漏れするのも改良して欲しい。
脚組んだり横座りするのもいけないとはわかってるんだけど…
906Ms.名無しさん:2008/08/27(水) 20:00:39 0
初布ナプ届いたよー。
軽い日用の一番小さいの買ったんだけど予想してたより大きくて頼もしい。
上にプレーンひけば普通の日でもいけるかも!
と、思ったんだけど旅行に当たりそうだ…。
さすがにデビューが旅行中とか危険ですよね。
907Ms.名無しさん:2008/08/27(水) 20:28:17 0
ん、危険だ
908Ms.名無しさん:2008/08/27(水) 20:40:37 0
>906
どんな状況になるかわかんないから危険だね。
909889:2008/08/27(水) 20:53:50 0
先週注文ですが今日発送したそうです。
910Ms.名無しさん:2008/08/28(木) 01:27:32 0
WMとかの菱形タイプのは、ショーツに巻く部分が直線になっちゃうから、
足ぐりに沿わなくて、いまいち身体にフィットしないように思う。
フェリとかアースみたいな、本体が曲線でできていて羽がついてる形の方が、身体に沿うので好き
911Ms.名無しさん:2008/08/28(木) 02:18:13 0
ひし形がいい!
と言ってる人は多いんだけど
やっぱりオムツみたいにならないか心配で手が出ないんだよね
あと見た目がかわいくない事が多い
912Ms.名無しさん:2008/08/28(木) 06:28:54 0
フェリお試しの星柄がキター。
柄が気になってたけど、ここで星がプリントになってると聞いたので
我慢してたがポチってしまった。
ほんとに星部分がプリントだけど、どうなのこれw
私が買ったのはおりものシートだから使えないことはないかもしれんが
生理用だと血液はじいてしまいそうだ。
913Ms.名無しさん:2008/08/28(木) 07:01:13 0
フェリのレースの前目印いらない・・・
濃い色シリーズなんか、レースの上にリボンまでついてて
洗濯したらまとめてくちゃくちゃ。
そういえ真っ白シリーズはなくなったんかな
普通シリーズでも落ちにくくてしみが目立つもんね・・・
914Ms.名無しさん:2008/08/28(木) 13:02:07 0
>>913
あのレース、前目印なの?
私はまた洗濯したとき干しやすいようについてるもんだと思ってた
実際ついてない他メーカーのナプは本体に洗濯ばさみの跡がついたり
挟んでる部分の乾きが遅かったりして好きじゃないんだけど
915Ms.名無しさん:2008/08/28(木) 13:25:00 O
>>913
何度か汚したけど普通にセスキ漬けだけで落ちてるよ。
これから落ちづらくなるのかな…

>914
そういうフリだったけど実際使ったらへにょってて吊すには頼りないよね。
916Ms.名無しさん:2008/08/28(木) 17:52:09 0
>>915
あ、使い方としては正しかったのね
確かに強度はないので、強風の日は外に干すのためらうw
917Ms.名無しさん:2008/08/28(木) 22:32:32 0
布ナプの汚れ落ちに関しては、素材の性質と体質のコンボだからね
フェリは素材が他社より落ちにくい寄りみたい(汚れ残る報告多し)
918Ms.名無しさん:2008/08/28(木) 23:43:42 O
布ナプ生活2周目ー。
まだ生理が早く終わるとかは無いけどケミナプの時は血がお尻にまわって不愉快なのに布ナプではお尻サラサラなのが嬉しい。
919Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 00:25:42 0
吸収体を使っていてもあまり吸収しないのかな>ケミナプ
920Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 00:34:25 0
吸収はしてるけど多いと後ろまでベッタリだよ
921Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 02:26:03 O
汗ばんでもくっつく。
結構お尻に汗かくんだけど、布ナプだと汗吸ってくれるからイイ。
922Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 06:44:23 0
夏は汚れが落ちやすくていい。
冬はわざわざお湯で漬け置きするからな…
923Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 08:58:46 O
フタ付きのバケツを買いたいけど
どこらへんで売ってる?
使いがっての良いものがあれば教えてぇぇ
924名無し:2008/08/29(金) 12:25:30 O
>>923
SunnyDaysのバケツを使ってるよ。
可愛いし蓋を本体に留めておけるので便利なんだけど、ちょっと大きいかな。
925Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 14:35:15 O
確かに少し大きい。
可愛くて気に入ってるけど持ち手の都合で
水が入った状態だと両手
でないと持てないのが不便かな。
926Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 15:05:47 0
>>923
普通のバケツをホームセンターで買った。
可愛くないけど大きさが選べるし、水がたくさん入ってても
片手で持てるので、自分の場合は便利さ優先。
927Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 15:51:29 0
100均で買った蓋付プラバケツ3.2L
片手で持てる取っ手も付いてる。
928Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 17:09:13 0
私は下にあるペダルを踏むと開くゴミ箱。
929Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 20:37:21 O
質問させて下さい。
布ナプデビューしました。
今使ってるのは白うさなんですが、
白うさって、裏表ありますか?
月やさは、どちらでも好きな方を、と書いてありますよね。
白うさを使いながら、「もしかして、こっちは肌に触れない方なのか?」と疑問がわいてきました。
ちなみに、今は縫い目が出ている方を上(肌に当たる方)にしています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
930Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 21:22:37 0
>>923
無印とか
931Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 21:43:14 0
自分は>>929の逆側を肌側にして使用しているのだが
932Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 22:29:02 0
>>929
吸収率に差は無いからどっちでもいい。
自分も逆だけど。
933Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 22:59:46 0
>>929
表面が汚れたら畳んで使うからどっちも上になるけどな
934Ms.名無しさん:2008/08/29(金) 23:56:03 O
>>923
以前ここかな?書き込みあったけどダルトンってアメリカン雑貨のバケツカワイイ
コスパもまぁまぁかと
935Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 00:45:05 0
やっぱり布ナプって*ほっこり*ていねいにくらす*みたいな人が多いの?
936Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 01:05:12 0
>>935
ほっこりていねいにくらすってどんな人なの?
937Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 01:28:23 O
スイーツ(笑)みたいに馬鹿にした表現なんじゃないの
938Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 01:37:19 0
確かに、快適性や実用性重視じゃなくて
エコロハスな自分に酔ってる感じの人もいる

このスレは、そういうエコ狂信系は少数派で
変にほっこりドリームレスすると叩かれるけどね
939Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 07:49:08 0
>>936
http://www3.atwiki.jp/hokkorist/pages/27.html

使い勝手の良いバケツは?という質問にダルトンを持ち出すような人は
確かにほっこり(笑)って感じがするけどw
940929:2008/08/30(土) 09:20:59 O
>>929です。
いろいろご意見ありがとうございました。
やっぱり、私が当てているのは裏っぽいですよね…。
こちらの面の方がふわふわしていたので、なんとなく上にしていました。
でも、特にどちらが上ということも書いてないし、
またいろいろやってみたいと思います。
ありがとうございました。
941Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 10:59:31 0
裏表はないと思うよ。
防水布が入ってるわけでもないのだし
皆のレスも、好きな方でどうぞって意味かと思われます。
942Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 14:36:04 0
てくてくの布ナプコーナーの文句は布ナプユーザーから見ても
ほっこりしすぎてちょっと引くw
「(布使うと)おんなの心とからだが健やかになると、おとこも幸せ。戦争も無くなる」ってやつ。
943Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 14:44:18 0
ほんと、うへぇ〜って言ってしまいそうな文言だねw
ほっこりというか何ちゅうか・・・
944Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 14:56:42 O
WMのパンツタイプ高いのに隙間出来まくりで
横もヒモだから見た目も悪くて高いのに使えない。
隙間に手作りナプを挟むけどそれじゃ意味がないしな。
945可愛い奥様:2008/08/30(土) 15:20:14 O
>>939
・部屋の壁には振り子時計
・子供に与える絵本はピーターラビット、玩具はシルバニアとぬいぐるみ
・庭にはウッドデッキとトレリス
・バラとハーブを育てている
・好みの布ナプはすいーとwww
946Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 17:23:59 0
あんなサイトが
-リンクフリーではありません。リンクの際には一言おながいします
-当サイトに掲載されている画像等の無断転載はかたくお断りです
とは笑止。
947Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 18:02:36 0
>>945
なんですいーと限定なんだろw
たしかにWMあたりはなぜかほっこり感薄いけどww
948923:2008/08/30(土) 19:07:50 O
フタ付きバケツを訪ねた者です
ほっこりエコロハス系じゃないから
見た目は何でもいいw
ただ風呂場に置きたいから
家族に見えないように配慮できれば良いかと。
ひとまずフタとバケツが別ものの小さめタイプ、
ホムセン→100均経由で見てきます。
ありがとう。
949Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 19:41:44 0
見た目気にしないのなら無印の密閉容器の一番小さいやつは?
確か6Lだったかと

>945
じいさんの形見の振り子時計はほっこりアイテムに含まれますかw
言われてみればほっこりが好みそうだなすいーと。
というかほっこりって言葉の由来は何なんだろう
950可愛い奥様:2008/08/30(土) 21:23:40 O
>>947
すいーとで足りないなら、
・be*croth、bluebell、BabyHearts、SunnyDays(2008年の夏柄除く)
・コスメは手作り
・掃除には重曹とクエン酸、掃除機は使わずほうきとはたき(いずれも手作りで洋風なものw限定)を使用
・振り子時計の隣には、木製枠に入った輸入カレンダー
・食器はマニー
・家具はアンファン、ペニーワイズ
・日曜日は旦那に木工をさせる
・趣味はパッチワークにフェルティングニードル、自家製ジャム作り
・愛読書はカントリー雑誌と赤毛のアン
・合言葉はナチュラル
951Ms.名無しさん:2008/08/30(土) 21:34:59 0
面白い分類だけどそろそろどうでもいい。
952Ms.名無しさん:2008/08/31(日) 01:01:29 0
ほっこりよりもっこり!
953Ms.名無しさん:2008/08/31(日) 01:13:50 O
ここは意地の悪いババアが多いね
954Ms.名無しさん:2008/08/31(日) 02:41:47 O
>>945 >>950は鬼女ですから

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】5 [身体・健康]
☆★ FELISSIMO☆フェリシモ☆その166 ★☆ [通販・買い物]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し92【布告】 [家庭]
布ナプキンを自作するスレ [ハンドクラフト]
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 55***** [冠婚葬祭]
955Ms.名無しさん:2008/08/31(日) 03:45:33 0
既女だとなにがおかしいの?
956名無し:2008/08/31(日) 09:54:50 O
他人の趣味をとやかく言う人の家の中を見てみたい。

…どさくさに紛れてすいーとをけなしたいだけな気がするけどね。
挙がってるラインナップが前の時と同じだから。
957Ms.名無しさん:2008/08/31(日) 11:18:18 0
ほっこりはどうでもいいけど、布ナプって小花柄が多いよね。あと、パンツも。
私は小花柄が好きじゃないので、好みの柄を見つけるのに一苦労するよ。
958Ms.名無しさん:2008/08/31(日) 11:24:15 O
自分も小花柄あまり好きじゃないけどなぜかナプはもっさい小花とか
カントリー調とかの方がしっくりくる。
スタイリッシュとかセクシーとかはパンツ下ろした時に毎回違和感。
959Ms.名無しさん:2008/08/31(日) 11:47:12 0
>>958
そうそう!もっさいのが何故かいい。
布ナプだけはシンプルお洒落なのじゃ物足りないんだな。
白うさとか、月やさとかの恥ずかしいネーミングもいい。
960Ms.名無しさん:2008/08/31(日) 11:56:54 0
>949
あれは取っ手がないから不便っちゃ不便。
961Ms.名無しさん:2008/08/31(日) 17:22:24 O
白うさ月やさの名前、私も最初うわーって思ったなぁ
小さい子供とかいたら少しは慣れてたかもしれないけどそうじゃないとなかなかね。

ナプの機能や使い心地を除いて、色と柄だけならどれが一番好き?
私はすいーとのいちご柄とBHの針ネズミが好き。
962923:2008/08/31(日) 18:26:21 0
>>949さん

やっぱり取っ手付きじゃないと不便なので、
今日イトーヨーカドーでイメージ通りのバケツらしいザ・バケツを買えました。
意見ありがとう。

次は布ナプ達だけを整理できるようなboxが欲しいかな。
これこそ無印で見てるよ!
直接肌に付けるものなので、ケミの時とは違い
大切に扱いたくなるね。
963962:2008/08/31(日) 18:27:47 0
>これこそ無印で見てるよ!

見てみるよ! でした…
964名無し:2008/08/31(日) 20:05:15 O
自分は小花柄を含め可愛い柄が好きなので布ナプを使い始めたんだけど、
最近買ったジュランジュのレース付きホルダー+ピンクのプレーンも気に入ってる。
サニタリーショーツで小花柄ってあまり見ないなあ。
うちの近所はほとんどが無地で、柄物は何故かスヌーピーばっかw
965Ms.名無しさん:2008/09/01(月) 01:37:31 0
オクで自作を販売されてる事に気づいたんだけど、
ど、どうなんだろ?
966Ms.名無しさん:2008/09/01(月) 10:46:07 O
そろそろ布ナプ生活はじめて、2度目が やってくる。
最初は 夜用とか多い日用が少なくて、
かなりマメに洗って乾かして〜って感じで
少ないLサイズをフル活用したけど
最近涼しくなってきて 真夏ほど乾かなくなった。
先日、大量に夜用買ったから 使うのが楽しみだ♪
967Ms.名無しさん:2008/09/01(月) 12:39:27 0
>>964
無印に小花柄があったけど今はどうなんだろう。
確かにサニタリーショーツってやけに可愛いキャラクターもの多いよねw
うちも、リラックマだのキティだのがほとんどだ。
968Ms.名無しさん:2008/09/01(月) 15:13:17 O
>>961
私もすいーとのイチゴ柄好きです。ドット柄も好き。
あとジュランジェのサマービーチ、人魚姫といったブルー系が好きです。

でも、ヘビロテは白うさM。
969Ms.名無しさん:2008/09/01(月) 18:03:43 0
>>967
無印の小花柄は生産中止みたい。
ボクサーパンツ型にあの柄はないよw
970Ms.名無しさん:2008/09/03(水) 01:00:11 0
初めて使ってみました。
ケミナプの上にプレーン引いてみたんだけどちょっと蒸れた…。
汚れがちゃんと落ちるか心配でしたがすごくきれいに落ちました。

質問なのですが
すぃーとの真ん中が二重になってホルダーにはめられるプレーンを
他のメーカーの一体型に使っている方はいますか?
対応できるメーカーがあったら教えていただきたいです。
ホルダーの紐が好きじゃないのと、吸水量UPの保険にぽちゃんしないプレーンが
使えたらいいなと思ったので。
971Ms.名無しさん:2008/09/03(水) 07:30:50 0
> すぃーとの真ん中が二重になってホルダーにはめられるプレーン

これ、サイズが色々あると思うんだけど、長さがプレーンより
短い一体型やホルダーなら大丈夫だと思う。
でも、吸収力UPしたいなら別のプレーンのほうがいいと思われ。
これはペラいし、すぐ貫通するよ。
972Ms.名無しさん:2008/09/03(水) 08:16:40 0
>>970
紐が汚れるのが嫌で、折ったプレーンをそのまま乗せています。
ホールド感があるサニタリーショーツはいていればずれませんよ。
973Ms.名無しさん:2008/09/03(水) 18:19:27 0
970です。
>>971-972さんレスありがとうございました。
すぃーとのは薄いんですね。
置くだけだとぽちゃしそうで、何とか紐以外で固定したいのですが
なかなか難しそうです。
ショーツにボタン付けるとか?
吸収体付きのプレーンを、すぃーとを参考に真ん中に布付けてみるとか…。
改造してみようかと思います。
974Ms.名無しさん:2008/09/03(水) 18:32:52 0
>>973
ハンドクラフト板にあるナプ自作スレで
ショーツとプレーンにスナップ付けてる人いたよ。
面倒そうだと思ったけど一気に作ってしまえば
あとは快適かもしれない。
紐はたしかに、好きになれないし。
975名無し:2008/09/03(水) 20:07:34 O
ジュランジュのホルダーとプレーンがスナップで留めるタイプだけど、
プレーンのメリットである折り方を変えたりが出来ないから不便だよ。
ゴムもポチャも嫌なら、ポケットタイプのホルダーを買って、前か後ろだけ入れるようにすれば?
976Ms.名無しさん:2008/09/03(水) 20:48:59 0
え?折り方変えるって、三つ折りの上二枚をパタンパタンって
入れ替えるだけじゃないの?
さらにひっくり返したりもするってこと?
けっこう衝撃だなあ
977Ms.名無しさん:2008/09/03(水) 20:49:19 0
>>975
変えられるけどパターンは減るよね>ジュランジェ
978Ms.名無しさん:2008/09/03(水) 21:07:29 0
>>976
さらにひっくり返してる人って結構いると思うよ
私は>>976と同じで上二枚だけだから
両端の生地の方が、真ん中の生地よりも使い込み感?がある
なので最近は真ん中を重点的に使ってます
979Ms.名無しさん:2008/09/04(木) 04:47:01 0
ジュランジェのプレーンってのは使用見本画像を見る限り
三つ折りの上二枚をパタパタすらできなさそうだよ。
980Ms.名無しさん:2008/09/04(木) 06:14:23 0
パタパタではないけど、折込→蛇腹で1回は面を変えられるよ
981Ms.名無しさん:2008/09/04(木) 08:47:48 O
次スレの季節だね。テンプレ追加変更とかあるかな?
排水科学者のことは入れる?
まとめサイト更新止まってるけど復活しないのかな
982Ms.名無しさん:2008/09/04(木) 10:14:57 0
Wikiを>>1に入れた方が良くない?
あとはよくある質問のQ&Aを作るとか。
983Ms.名無しさん:2008/09/05(金) 05:29:44 0
>981
あそこBBSにウィルスらしき書き込みがあったけどどうなのよ
984Ms.名無しさん:2008/09/05(金) 23:12:25 O
>>982
Q&Aは言い出しっぺの人作ってくださいね。
985Ms.名無しさん:2008/09/06(土) 00:50:50 0
千趣会のmyナプ使ってみたけど、汚れ落ちが悪いような気がする。
986Ms.名無しさん:2008/09/06(土) 11:48:32 0
プレーン好きだけど
折り方変えても中が汚れてると思うと落ち着かないし
それまで吸い込んだ量は変わらないから
折り返しはしないで適宜別のに替えてる。
987Ms.名無しさん:2008/09/07(日) 00:07:11 O
980過ぎて少ししたらスレ落ちちゃうんじゃなかったっけ?
板ごとに違うのかな?
988Ms.名無しさん:2008/09/07(日) 08:21:57 0
HappyChoiceやbluebellの柄付きプレーンって、
白うさと比べて吸水や汚れ落ちはどうですか?

白や一色のものじゃなくて、可愛い柄のものを使いたい。
989Ms.名無しさん:2008/09/07(日) 11:35:40 0
>>988
Happy Choiceは白うさより吸収力あると思う。
でもピンクのネル地は汚れが残りやすい。他の色は大丈夫っぽいけど。
bluebellは白うさと同じくらいの吸収力かな。
そんなに使ってないけど、白うさより汚れ落ちは良いみたい。
990Ms.名無しさん:2008/09/07(日) 13:11:48 0
布ナプキンの代わりに失禁用パンツ(洗って何度も使用できる物)を
使っている方おられますか?
経血量は多い日で1日30g(大さじ約2杯)、
期間中全部合わせて50〜100g程度が一般的のようなので
100t以上とか吸収できるタイプのものなら
多い日も安心なのでは?
失禁対策に生理用ナプキンを使用している人の話はよくあるのですが
その逆はないので・・・
991Ms.名無しさん:2008/09/07(日) 14:46:11 0
スレ立てはじかれました。
誰かお願い。

布ナプキン使ってる人 Part31

カラダに快適&地球に優しい布ナプキンについてお話しましょう。
これから布ナプ・デビューしたいと思ってる人のカキコも歓迎。
関連サイト・関連スレは>>2
過去スレはまとめサイトよりどうぞ。
初心者さんは、まとめサイト必見。
http://www.geocities.jp/nunonapkin/
このスレで使われている布ナプの略称については>>3
このスレはsage進行です。sageって何?という方は>>4
また、荒らしは徹底放置でお願いします。>>5

前スレ
布ナプキン使ってる人 Part30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1205916358/
992>>2用テンプレ:2008/09/07(日) 14:47:55 0
関連サイト
布ナプキンまとめサイト
(布ナプQ&A、過去ログ、販売サイト情報はこちら)
http://www.geocities.jp/nunonapkin/
布ナプwiki
ttp://nunonapu.wiki.fc2.com/
生理のお悩みスレリンク集@2ちゃんねる
(2chの生理関連スレのリンク集です)
http://carnation.s57.xrea.com/pms/pms_2ch.html

関連スレ
【冷えカブレ】子宮に優しい布ナプキン【生理痛】5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1183692396/
布ナプキンを自作するスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1188799114/
993Ms.名無しさん:2008/09/07(日) 18:26:10 0
やってみる
994Ms.名無しさん:2008/09/07(日) 18:29:07 0
立てますた

布ナプキン使ってる人 Part31
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1220779694/
995Ms.名無しさん:2008/09/07(日) 19:15:20 0
ありがとう!!!
996988:2008/09/07(日) 20:02:14 0
>>989
ありがとう。
BBプレーン注文してみます。

Happy ChoiceのMLサイズ+Wガーゼだと三つ折にすると中央12枚重ねになるのね。
それは吸収すごそうだわ。
997Ms.名無しさん:2008/09/07(日) 20:21:19 0
梅がてら。
BHでセールやってますね!
セスキもらえるしちょうど良いから買い足しちゃった。
998Ms.名無しさん:2008/09/08(月) 00:10:12 0
999Ms.名無しさん:2008/09/08(月) 00:18:06 O
1000Ms.名無しさん :2008/09/08(月) 00:23:08 0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。