【ダイエット】ジムにいってる喪女11【目の保養】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女だけどジム行くぜ! 次スレは>>980がたてるんだぜ!

過去スレ
【ダイエット】ジムにいってる喪女10【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350028014/
【ダイエット】ジムにいってる喪女9【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1323577388/
【ダイエット】ジムにいってる喪女8【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1319373229/
【ダイエット】ジムにいってる喪女7【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1310101934/
【ダイエット】ジムにいってる喪女6【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287484886/
【ダイエット】ジムにいってる喪女5【目の保養】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1269482577/
【ダイエット】ジムにいってる喪女4【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1251247692/
【ダイエット】ジムにいってる喪女3【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1246185919/
【ダイエット】ジムにいってる喪女2【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1235663256/
【ダイエットと】ジムにいってる喪女【目の保養】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1217131596/
2彼氏いない歴774年:2013/07/06(土) 15:06:59.95 ID:yDpwYAE2
3彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 00:11:19.64 ID:4ytu7RFH
1乙ー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1350028014/999
>ユラユラ長時間泳いでるお婆さん

私のことかー!
クロールは息が切れるから平泳ぎばっかりして
ときどきストロークもサボって伸びてる
4彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 00:16:48.98 ID:t3lgaesu
乙です。

前スレ998だけど、腕回し出すと沈むってことはその瞬間というか、その時に基本姿勢が崩れてしまってるってことか。
キックまでは出来るようになったからもうひと頑張りするよ。>>999>>1000ありがとう!
水飲んだりして心折れた後にやる、うつ伏せプカプカ浮きが充電タイムなんだが、死体みたいで焦るからやめてって言われたわwどうしたらラッコみたく浮けるのか。
水はそんなに怖いつもりないんだが謎だらけだ…
5彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 00:34:12.89 ID:aJq7luaf
>>1 乙
>>4
完璧な腕のフォームを習得するには何年もかかるのだけど
今の状況の修復箇所はプルの動作とキックのタイミングです。
そこを重点的にイントラさんに聞いてみてください。
6彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 01:23:17.65 ID:h44V9tsw
>>1

暑いけど頑張ろう
7彼氏いない歴774年:2013/07/08(月) 01:49:35.80 ID:ZxmqoCWX
>>4
キックうんぬんより伏し浮きを習得した方がいいね。
ストリームラインがしっかりしてればクロールはなんとでもなる。
ちなみに私はキックはほとんど使わない。
ってかキック苦手。
プルブイつけてキャッチアップクロールの練習がいいと思うよ。
8彼氏いない歴774年:2013/07/10(水) 01:02:36.60 ID:k34vPiE/
>>7
ある程度泳げるようになると、キックなしでも大丈夫だよね。
私の場合は、200m、400mは4ビートだけど800mだと
2ビートにして効率の良いプルにエネルギーを集中させる。
だけど100mだと8ビートさえうっているらしい(笑)
ボディメイクという観点から水泳を考えた場合
一番優れている点はキックによるヒップアップ効果だと思う。
その為のジムマシンは数多くあるけれど、キックより効果的なトレはないよ(笑)
まっ話はそれたけれど、初心者がバランスをとることや重心の位置を
体で覚えるためには、キックの練習はとても大切だと思います。
9彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 14:42:22.89 ID:oINeY/u9
今日ジムの申し込みに行ってきた
メインは水泳なんだけどマシンもつかってみたくて
受付の方に初心者だっていったら予約制のガイド付初心者メニュー進められた
初心者にはとてもありがたい 丸太→くびれ目指してがんばる
10彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 15:41:27.03 ID:WYHwwXeD
>>9
私もジム申し込みした
自己流で痩せたけど、何だか変な体型な上、
リバウンドし始めたので…
お互いがんばろう!
11彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 20:33:25.35 ID:brsISznB
ジム用にスポーツブラを買ってみたんだけど、あまりの着脱のし辛さに驚いた
今日届いたばかりで試着してみたら特に脱ぐときが大変で3分くらいかかってしまった
ホールド力は素晴らしいので、長く愛用したいと思います
ただ、当面は自宅シャワーかな
他の会員の前であの脱げないときの無様な姿は見せられない
12彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 22:15:54.21 ID:HvX5dIHy
>>11
スポブラは上ではなく下に脱いだら楽ちん
13彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 22:18:49.24 ID:Pwk2cOHV
>>11
大丈夫だよ。
今の季節は水着を着るのも大変なので、みんなロッカーで苦心してる。
そういうウェアの着脱で苦心してる光景には慣れているから、全然気にしないでシャワーして帰ろう。
この季節にシャワーしないで、なんて気持ち悪くなっちゃうよ。
どうせ外に出れば、また汗をかいちゃうけど、ちゃんと汗を流して出れば少しはサッパリする。
14彼氏いない歴774年:2013/07/11(木) 23:46:06.59 ID:HQG8juB9
体験を経て、今日入会手続きしてきた!
貧乏をこじらせて会費きついのは確かだが、喪女でもせめて体は美女になりたいんだぜ。
11月頭の友人結婚式にはちょっといい体になっていたいんだぜ。
来年には20代最後の夏を浜辺のセクスィー水着で迎えたいんだぜ。

7月会費は半月分のみだし、キャンペーンで入会費0円、8月も半額でマンモスうれP
15彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 00:32:11.41 ID:Q7PqG/3Q
連日猛暑のせいで普段こない会員らがプールになだれこんできた!
女ばかり4人しかも皆ビキニビキニビキニ! あふぉか!
あのね、ジムプールはフィットネス水着ってお約束があるんだぞ!
男性会員もIRも、ぐへへへぇって顔でにやにやしてるし
なんかいろいろむかついたぞ! ぷんぷん
新しく入会した喪女たちは十分注意するようにw
16彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 00:40:34.98 ID:0Z0oMue0
暑さにやられてテンションおかしくなってますよ
17彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 00:48:33.51 ID:Zkh1Uy09
なだれ込んだという程の人数ではないな
場違いだったんだろうけど
18彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 00:54:06.12 ID:5szi1Eu7
そんな時はミラーのゴーグル
じっくり身体見れるw
19彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 12:16:54.83 ID:5p0RSpnb
5日前に勇気出して入会したけど、毎日行けてるから入って良かった
汗だくになるけど筋肉痛にならないのは負荷が軽いんだろうか…

そしてインストラクターに何から相談したらいいかわからない
胸でかくしたい腕と足細くしたいとか言うの恥ずかしい
肩こり改善とか姿勢直したいとか健康相談も躊躇してしまう

みんなどんなこと聞いてるの?
20彼氏いない歴774年:2013/07/12(金) 12:25:46.50 ID:V3oH9iEi
>>19
女のインストラクターに聞いてみたら?
あと筋トレマシーン足細くとか胸筋と、ググれば出てくるよー
生理でジム行けない〜早く行きたい
21彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 00:24:40.72 ID:9A9ypmmH
週一ジム通いし始め早一年
こんなにもつと思わなかった

一年記念にスタジオ増やしたら非常に楽しい
しかし動きはなかなか覚えられない…
22彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 18:21:34.97 ID:zrSy1nDL
週1で通って効果あるのかい?>>21
23彼氏いない歴774年:2013/07/13(土) 20:31:51.30 ID:XjbwpRXK
通わないより絶対効果あるだろ
24彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 20:07:57.44 ID:ODe5WtUH
痩せるために水泳をやりたいって方がいますよね?
えっ?って感じです(笑)
痩せるのが目的で野球やサッカーやバスケやテニスやってる人はいないのに
なぜ水泳?って・・ちょっと違和感は感じます(笑)
どんなスポーツでも小さい力で大きい効果を生み出す練習をしますが
水泳は特にそういう部分が大きいので、ダイエットにはどうなの?って
疑問はありますが、省エネルギーな水泳について話してみます。
経験の浅い人に多い傾向は、水平姿勢がとれていない、ローリング(回転)や
ピッチング(上下動)が大き過ぎる、まっすぐ進まない。
空気と違って水の抵抗は大きいので、これでかなりエネルギーをロスしている
場合が多いです。
陸上のスポーツは地面との反発力で力を発生させる場合が多いですが
水泳の場合は体幹部分を力の作用点とするので、練習が浅い人は軸がぶれて
小さくジグザグに進むのでスピードに乗れないことが多いです。
手足を動かさない状態だと水平バランスは簡単にとれますが、動いている
状態でバランスをとるには、特に体の後ろ側の筋肉(背筋や大臀筋やハム
ストリングスなど)を総動員して微妙なバランス感覚を駆使します(笑)
ここまで出来れば、初めて自転車に乗れた時の感覚に似た、
水に乗れているという快感を感じることができます(笑)
25彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 20:52:54.13 ID:u86sUcXT
水泳体型は脂肪こってりで締まった感じ
26彼氏いない歴774年:2013/07/14(日) 22:50:01.85 ID:Xhc+xbbe
何故水泳?ってそりゃジムにプールがあるからでは
一人で黙々とできるし
27彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 00:05:01.25 ID:EVgzS226
結局一番大事なのはこつこつ続けられることだもんね
28彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 01:23:46.96 ID:Bi1TgwQg
どうしてジムサボっちゃうんだろう…
ジムまでは自転車で15分ほどなんだけど、この時期暑くて行くまでで死にそうになる
29彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 17:18:33.50 ID:PaUo8szu
義務感が強いからだよ。心理的抵抗っていう。
対処法としては、「行かなきゃ、でも嫌だ」っていう気持ちを意識して、増幅減少させられるようにトレーニングするか、
本当に形だけ行ってサっと帰ってきて「よし今日はそれなりにこなせたぞ」と達成感を積むか、
本当に辛ければどういう風に思ってもしょうがないからとにかく行かない。
30彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 17:34:06.60 ID:dMA3hNUA
一人SMプレイまじでお勧め
31彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 20:04:27.73 ID:jklvI7Pc
体重がかなり重い人は、水泳と筋トレで痩せるのがケガしなくていいと思うけど。

>「ちょっと違和感は感じます(笑)」
違和を感じるなら分かるけど、違和感は覚えるもので感じるもんではない。

>>28
炎天下に自転車で15分かけてジムに行くのはちょっと危ないんじゃないか?
徒歩と違って日傘させないし、日陰を選ぶってことできないし。
アスファルトの照り返しはバカにならないから、
多少お金がかかってもこの時期だけはバス利用にするとか、日が暮れてからにするとか。
気をつけてね、マジで。
32彼氏いない歴774年:2013/07/15(月) 23:29:35.22 ID:q7T2I/XN
>>19
筋トレに筋肉痛はつきものだけど、なくてもokですよ。
筋肥大に必ず筋肉痛が必要な訳ではなくただの目安です。
競技選手などは筋肉痛が支障になる事もあるので
あえてそこまで追い込まないメニューも多いです。
筋肥大には8回〜12回が最適と言われていますが
筋肉の部位によって、速筋遅筋の割合がだいぶ違っているし
気持ち良いと感じるくらいの重量と回数で良いと思いますよ。
33彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 21:38:08.23 ID:g2Ha7nYP
夏になって新規さん増えたね〜
もう通って6年目だけどそろそろモチベが落ちてきた…
ずーっとパンプとコンバットとヒーリングとCXとランニングのローテーションだわ
辞める気はないけどな!!
34彼氏いない歴774年:2013/07/16(火) 23:50:38.53 ID:FflhAvSS
>>33
モチベが落ちてきたのは、結果がでないからじゃないかな。
パンプとコンバットとヒーリングとCXとランニングじゃ
ほとんどボディライン変わらないでしょ?
楽しいのは良いことだけど
ディナーにいってデザートしか食べてないのと同じだよ。
35彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 16:06:00.48 ID:yqPuKPbO
初めてジム行ってきた。みんな週どのくらいで通ってるの?
週1じゃ効果ないかな、、筋肉付けつつ健康的になりたいんだけど。。
36彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 17:31:23.33 ID:8UeFCHdx
筋トレなら週2〜3が目安かな
休息時間を挟んだほうが効果的なんだって
37彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 19:21:53.36 ID:ZBRKu81z
体脂肪率減少しててお腹意外はサイズダウン腹筋割れかけてるのにー泣
38彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 20:15:41.99 ID:7pevL3D7
スポーツブラを着用しているんだけど、下乳と乳輪付近にあせものようなものが出来てしまった
乾燥すれば痒いし、シャワー浴びれば痛い
シャワーのあとワセリン塗って、ノーブラで過ごしているんだけど治らない
スポーツブラが合わないのかな?
高いけどワコールのとかじゃないとダメかな
今はセシールで買った2500円のやつ使ってる
39彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 20:50:05.37 ID:hslg/LPL
>>38
汗疹は季節的なものじゃなくて?
夏は汗だけじゃなく湿度も高いから。
私は安〜いスポーツブラ(化繊)だけど、胸は平気。
汗が出やすくて溜まりやすいとこは汗疹が出来やすいんだと思う、個人差あるんじゃないかな。

私は汗っかきで、毎年夏になると首に汗疹が出来ちゃう。
みっともないけど綿の手ぬぐいを首に巻いて出かけるようにしてる。
けど、効果ナシではないけど、劇的に良くはならない。
お風呂に入るたび、石鹸がしみて痛いんだよね。
私はワセリンではなく、市販の汗疹用の薬を塗ってるけど、これまた劇的に良くはならない…。
残念ながら涼しくならないと治らないと思うよ…。

保冷剤を当てるとちょっと痛みやかゆみが引くけど、一時しのぎで根本解決にはなってない。

首、別に肉がたるんでなんかいないんだけどー、とちょっと悔しい。
40彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 22:10:31.93 ID:hi1g6xb+
>>34
結果はもう出てるんだよね
70キロデブだったのが45まで落としてスタイルだけは抜群と褒めてもらえるようになったから
何か行き着くところまで行き着いたので、スタジオ入ってもジム通いだした頃と比べて
明らかに「楽しい!」っていう気持ちが減ったみたいな…
週6で6年も通い続ければ飽きる部分が出てくるのは仕方ないのかねえ
41彼氏いない歴774年:2013/07/17(水) 22:35:23.23 ID:7pevL3D7
>>39
ありがと
ジョギングでスポーツブラするようになって、下乳に汗疹ができるようになった
一度だけ掻きむしってしまったのがいけないのかな
もう酷い状態になっちゃったよ
皮膚科いくにも女医さんのいる病院なんて近くにないからどうしようか悩んでる
汗疹用の薬も試してみる!ありがとう
42彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 01:42:16.09 ID:2Tsu/WzO
>>40
ジムって結局自己満足の世界だから仕方ないよ〜
43彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 03:37:53.50 ID:KFvkgpRQ
ゴリマッチョが多いジムだから自己満足と共に目の保養も兼ねてるわ
男に生まれたらあれくらいモリモリに盛ってみたかった
44彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 12:40:59.52 ID:sELgs7OS
プールで若い男のチソ子見てまう喪女って私以外にいる?
45彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 14:02:58.04 ID:9gARkMVX
ジム通って半年経つけど体型も体重も変わらない
週2で1〜2時間じゃまだまだかな
ここ読んだらちょっとモチベ上がってきたから今日はもう少し頑張る
46彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 19:41:09.14 ID:fBHK9GDf
みんなって一回何時間くらいトレーニングしてるの?
とくにダイエット成功した人。
47彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 19:41:52.46 ID:Ct16oiTX
>>38
桃の葉ローションをおすすめしたい
お風呂あがりの清潔な肌にコットンでやさしくぬってあげるといいよ
私もスポブラで汗疹になったことあるけどこれで治った

あと体洗うときは消毒石鹸使うといいよ
私はウエスト薬用せっけんっていうのを使ってる
ジム行くと水虫うつされちゃうこともあるから
足指もこれで洗ってあげるといいよ

特にせっけんおすすめ
夏は必ず汗疹になってたんだけどこれ使ってたらできなくなった
かなり消毒液?みたいなニオイするけどなれちゃえば平気
48彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 20:59:43.65 ID:Vfvk6YA7
俺のおすすめはユースキンの青色のかゆみ止めローションを風呂あがったらすぐ塗る。
身体洗うのはユースキンのボディシャンプー。
湿疹ができる場所が決まっているなら、その場所を洗うときは素手で洗う。
49彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 23:20:08.29 ID:F3EBXLlq
ジム行くまでの準備がだるすぎ
基本的にめんどくさがりだから、タオル洗面道具靴持って運動してあーお風呂かよだりー髪の毛多すぎて乾かねええええwwwみたいな感じてやばい
ろっかーかりようかな…
50彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 23:30:09.31 ID:l8oT8iCP
>>44
昔スイミングに通ってた時に、イケメンイントラが「おばさんたちから股間めっちゃ見られる」と言ってた事があるので、ほどほどにね。
51彼氏いない歴774年:2013/07/18(木) 23:41:20.06 ID:RxBKDfA4
巨乳の子が胸メチャクチャ見られるって言うんだもんな
気付くよなーそりゃと思うんだが
やはり少し気になる
5239:2013/07/19(金) 00:30:45.10 ID:9Xe2hllH
>>47
>消毒石鹸
消毒石鹸って使ったことないです。
ボディソープだと汗疹にしみるので、普通の固形石鹸を使ってますが、石鹸を使って洗うのは1日1回のみにしてます。
この季節は汗でベタ付くと痒みが酷くなるので、たびたびお湯だけかけてサッパリさせてます。

具体的にこの消毒石鹸がおススメ、みたいなのありますか?
1,000円ぐらいのを選んでおけばいいのかな。
53彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:00:17.75 ID:Haj5yL1W
ジム初めて行ったけど、おばさんたちがすごかった
「私の化粧品がない!」といってお風呂のロッカーで他人のを片っ端から
漁ったり、初心者説明で教えてくれている男性インストラクターを何回も
呼んで連れてったり、横に女性インストラクターいるんですけど…
まぁでも、却って1人で黙々と出来そうだからいいかもしれないと思った
54彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 17:14:35.57 ID:rj2zFySg
うちのジムには、そんなおばちゃんはいないけどね〜
55彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 18:21:23.75 ID:c2ZZxjGW
タオルと靴レンタル+ロッカー契約したら荷物は着替えくらいで捗るよ
フラメンコ始めたら衣装で荷物がかさばるようになったけど
フラメンコ楽しいからモチベーションアップになっている
56彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 20:02:20.17 ID:Uyv4qtdS
ランニングマシーンでオバサン達が並んで喋りたいからって、私に場所かわってくれって言ってきた時は腹立ったわ
ペチャクチャ30分くらい喋りながら歩いてるだけ
それくらい我慢せーや!
57彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 20:22:15.90 ID:LyCdRJqX
そういうアレなおばちゃんに出会ったことはないな…
更衣室でおしゃべりしてるおばちゃんはいるけど
マシンとか置いてあるとこでは基本的に音楽聞いたりテレビ見たりで皆黙々と運動してるし
しゃべってる人見たことないや
58彼氏いない歴774年:2013/07/19(金) 22:43:10.83 ID:txpirE0e
喋ったり他のことしながら運動するより、今運動してるぞおおおおっていう気持ちで集中してやったほうがカロリー消費するんだってね
本当には音楽テレビもやめた方がいいらしいけどなんか手持ちぶさたなんだよなあ
この間文庫本読みながらランニングマシン使ってる人いてびっくりしたわ
59彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 01:07:54.72 ID:9FilUmXo
感染性胃腸炎になってしまった!
もう暫くお休みー泣
皆様も気をつけて下さいー
60彼氏いない歴774年:2013/07/20(土) 21:23:57.50 ID:OJTbc/Sh
>>59
お大事に〜早く良くなるといいね

今日ランニングマシンでなでしこジャパン戦見てたんだけど、
ゴールの瞬間、思わず「ウホッ」て言っちゃったよ…
両脇の人にチラ見されたよ。せめてもっとマシな叫びはなかったのか自分
61彼氏いない歴774年:2013/07/21(日) 11:20:12.76 ID:NIzVWozC
「痩せている」はいろんな意味を含んでいる。
昭和の時代この言葉の意味するところは、おもにモデル立ちした時の姿勢
に代表される静止画の状態でであった。
だが現在この言葉の意味するところは、昭和言語大辞典から引用すると
「颯爽としている」である。
動いていない状態での体型の状態は見過ごされがちで、それほど重要ではなく
歩いている時など動作している時の「なめらかさ」や「しなやかさ」が重要なのである。
男の遺伝子には動いている物体に即座に反応する性質があるが、このことは
リンクしている女の遺伝子に多大な影響を及ぼしている(筆者談w)
一連の動作をスムーズに動けるようにするにはどうすれば良いか?
「見えない筋肉」深層筋を鍛えるである。
大腰筋と腸骨筋は股関節の複雑な回旋運動を支えていて特に重要です。
ランジやレッグレイズなどのトレでしっかり鍛えましょう。
62彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 01:32:02.51 ID:qX77P8+3
体験レッスンも何もしてなくていきなりプールのプログラムに参加するんだけど
そ知らぬ顔して挨拶しとけばいいの?それとも出席とかとるの?
今更聞けないことが気になって行くのやめたくなっててバカすぎる

メタボバラやだあああ
63彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 01:47:48.37 ID:HWQ5CuSs
スタッフに聞けよ。
どういう流れでやるのかって。
どうせどこも同じだろ。
時間になったらレッスンがあるコースに集まって
常連が前の方で泳げない人や分からない人は
後ろの方にいて、わがままなババアの後ろに
男性がつくと、あんた男なんだから前に行きなさい
とかいって怒られる。
64彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 03:11:04.43 ID:UZx7S9tz
今更聞けないっていうけどちょっと早めの時間に行けば
普通にフロントでスタッフに聞けると思うけど…
◯◯のプログラムをとったんですがこれって時間までに
レッスンのコースに集まればいいんですかって聞くだけなんだし何も難しいことはない
65彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 12:19:58.61 ID:wA9aC6K7
ジムのシャワーで用足しする人多すぎ
ニオイでバレバレだっつーの
66彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 14:08:47.67 ID:qX77P8+3
>>63
>>64

62です 初めての所だと緊張しすぎてパニックになってしまうのに慌てて入会したものだから
不安で不安でgdgdで愚痴ってすまぬ
二人の言葉で勇気出してスタッフに質問してみたらとても丁寧に説明してくれたよ
ロッカールームの使い方でちょっと下手撃ったけどこれで落ち着いて通えるようになるよ
ほんとうにありがとう 助かりました
67彼氏いない歴774年:2013/07/22(月) 19:14:34.57 ID:2itkkSPo
>>65
鼻悪いから気付かなかったよ。
想像したら気持ち悪いな
68彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 00:33:11.57 ID:fg34LkNy
水泳はちゃんと教わると2倍くらい速くなるからね、楽しいよ。
身体に沿って流れていく水のスピードが加速していくのがわかる。
世界中の大学で研究している流体力学の成果がすぐに反映されるので、
5年おきぐらいに理想のフォームが変わるスポーツって他にないよね?
すごく細い女子でも筋肉ムキムキな男に簡単に勝てるスポーツ
それが水泳の魅力かな。
69彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 00:35:07.43 ID:sXt4xfH8
ごめん、言ってることは素敵なんだけどどうしてもミサワがちらつく
70彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 00:38:38.20 ID:3kxJMI6l
プールに行ったら
やたら腕をビッタンバッタン着水させてクロールしてる人を見て
気になって仕方なかった
71彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 00:41:08.04 ID:XOlHuGs5
>>70
わかるーばた足が無駄にバタバタしてる人とかね
自分もああなってないか心配でしょうがない
72彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 00:52:49.62 ID:fg34LkNy
>>69
ミサワって誰??
73彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 01:43:16.17 ID:B1C84XIK
でっかいでーす!
74彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 05:28:08.95 ID:O2K9NSxC
ジム初心者の私に、何かとアドバイスくれるじいちゃんがいるんだけど、
私が1人で入会してるから、月謝が高いだろうといって、丁度ペア会員を探してる
って人を紹介してくれた。お陰で来月から千円安くなるよ
ありがとうじいちゃん!
75彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 13:37:48.61 ID:SapkHlPc
それだけでは済まないと思うので
今後の展開も教えてください。
76彼氏いない歴774年:2013/07/23(火) 14:44:12.42 ID:rILsi4je
77彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 01:10:59.80 ID:Yr4F4ZwG
>>73
ち○ち○がでっかくちゃダメか?

ち○ち○による電波障害で国から怒られてしまいました
78彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 01:26:58.16 ID:rjo/qNv/
みなさんジムってどうやって探しましたか?
ネットかな?
デブスだから入りたいのに完全初心者でよく分からんw
79彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 03:50:05.99 ID:tul+0TKm
家の近くとか会社と家の間とか
行きやすいとこじゃないと続かないよ。
あと、自転車置き場有料とかも都会じゃ
当たり前になっているので、
それも含めると会費もかなり増す。
80彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 06:06:14.23 ID:GGXYP23f
第一に通いやすいかどうかだよね
交通の便(駐車場の有無)と、施設の清潔感とかスタッフの雰囲気
全国のジム検索できるサイトがあるから、近所のスタジオはしから体験申し込んでみるといいよ
億劫でも妥協して入ると絶対後悔するから吟味したほうがいい
それとだいたいの所はキャンペーン時期があって入会金手数料が免除だったりするから狙い目

個人的には多少値がはっても優良なところを選んだほうがあとあと良い気がする
81彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 09:28:23.81 ID:IWyIiLce
家から一番近いとこでも自転車で15分くらいかかるとこしかなくて辛いわ
82彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 13:25:15.52 ID:phGRgitx
行き帰りのウォーキングなども運動の一部と思えないと続かないからやめた方がいい
83彼氏いない歴774年:2013/07/24(水) 23:46:55.13 ID:YVcS6/Ai
>>78
ジムをデブスの収容所だとでも思ってるの?
勘違いなさっているお客様は入店をご遠慮願う場合もございますのでご了承くださいw
84彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 00:48:05.36 ID:zapIeyV4
>>81
近いじゃねーかw
85彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 01:04:26.14 ID:cMIq2vHI
>>83
いやむしろさわやかスポーツ系を想像してたんじゃないか?w
86彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 03:01:18.61 ID:ABc9KebZ
ジムにデブはほとんどいないぞ
周りの目が気になるんだったらやめといた方がいい
周りの目なんて気にしない、何が何でも痩せてやる!って人じゃないとまず続かない
87彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 03:16:32.27 ID:iwXP9FaA
デブだから始めてみたいみたいな話だろうに
この一連の絡みはズレてね?
88彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 07:11:21.40 ID:7UBfpI2F
ジムにデブはいないというか、
痩せてもなお、体型を維持するために通ってるのだと何故考えられないのかしら
それにデブでいることが恥ずかしいのはジムだけじゃないでしょ
学校、会社、電車どこでも恥ずかしいよ
だからジムに通うんだよ、おバカさんだなあ
89彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 10:38:06.44 ID:wPubc8qT
デブから病的痩せまでどっちもいるけど。
場所にもよるのかも。
会社帰りに寄るような、ターミナル駅みたいな立地にあるジムはそれなりにお金もかけて、見場もいい人。
住宅地というか、生活最寄り駅など接しているようなとこは、ジジババ、主婦など倹約系をみかける。
私は通いやすさが大事だったので、こっち。
本当に色んな人がいるよ。
90彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 12:34:48.76 ID:O60ud/o0
プールはぽちゃぽちゃした人か老人が多くて、マシーン系はキン肉マン、スタジオはおばちゃまたちっていうイメージかな
自分はプールで10キロ落として最近筋トレマシーンも使うようになった
91彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 13:55:07.02 ID:dlsMnQY/
キャンペーン中は比較的ふくよかさんが増えるけど
しばらくしたら辞めたか痩せたかであまり見かけなくなる
で、またキャンペーンがくると(ry

あと、男性は筋肉付けたいガリさんも多い気がする
92彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 14:21:39.58 ID:PdnXeu+q
今、一年で一番人が多い時期に
デブがいないとかどんな田舎のはなししてんだよw
どんどん新入りのデブが入ってくるわw
93彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 16:45:27.63 ID:ABc9KebZ
>>88
痩せても体型維持のため、って人はいるのはもちろん分かってるがそういう人は少数派な気が
大抵は最初やる気出して始めていつの間にかいなくなるパターン
94彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 17:16:20.03 ID:Pm7YBI1o
本人がやる前から他人が「どうせやめる」って決めつけてるのはおかしいね
ジムって利用者多いし、それぞれ自分のスケジュールがあるから
「あの人は途中でやめたな」って普通気づかないけどね…いつの間にか来てる時もあるしw
お金払って体鍛えてみようっていう目的は一緒だからデブが目に入っても特に気にならないし
デブは根性足りないから来るなって言いたいだけか
95彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 22:29:26.76 ID:dlsMnQY/
>>94
デブが来るなとは思わないよ
むしろ私もデブだから仲間を見つけて嬉しくなる
コミュ障ボッチだから話しかけも出来ないけど見掛けるとあの人も頑張ってるなーって励みになる

でも、数ヶ月する頃にはやっぱり見掛ける人の割合が減ってるんだよね
デブに限らないかもしれないし、時間帯を変えたのかもしれないんだけど
さっきのレスがデブ批判に見えたならごめんなさい
96彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 22:35:20.89 ID:fGy21nCT
言いたいことはわかるよw
夏に大量に入会者増えるけど9月ぐらいをすぎてちゃんと続く人は僅かだよね
実際、自分も今でこそ続いてるけど何度もそうやって無駄金払ったことある
97彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 23:50:53.30 ID:3njoXDOy
ジムで得られる大事なもの・・心と身体の健康ですかね?
身体が良い状態だと、脳も効率的に働くし、動きの質もあがる。
姿勢や表情も変わるので、物事が上手くいきやすくなると思う。
なんか自己啓発本みたいでうさんくさいけど、間違ってはいない筈。
人の悪口を言いそうになると、まだまだだなって思う。
98彼氏いない歴774年:2013/07/25(木) 23:54:50.27 ID:BD+iNcNg
なんでインタビュー受けてる風なのw
99彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:14:34.83 ID:XCGE4CyT
あれ?インタビューされた気がしたんだけどなぁーw
前世は芸能人だったから、癖かな?
100彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:48:12.51 ID:f2b2VjS9
98で終わっていたら面白い流れだったのに
101彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:52:37.76 ID:XCGE4CyT
そう?99はなかなかシュールなかえしだと思うけどなw
102彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:55:03.89 ID:OiMQR8qP
ガチなのかボケなのかわからなくて反応しづらい
103彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 00:58:05.01 ID:XCGE4CyT
わるいけど、そこが一番のもち味だからw
104彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 01:09:42.69 ID:sqiOh0XM
持ち味とかシラネ
105彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 01:27:29.56 ID:2C5vtGDi
水泳って長い期間取り組むほど
そこそこ上手になっちゃうから
下手な時ほどカロリー消費できなくなるね。
106彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 01:36:14.48 ID:3AErbjF0
今15mくらいしか泳げないから独学で練習してるんだけど
有料プログラムで泳ぎを習うよりはこのまま独学で続けた方がダイエット的にはいいのかな
107彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 01:37:13.99 ID:XCGE4CyT
カロリー消費は考えたことないけど
スピードupすれば良いんじゃない?
インターバルの本数増やすとか、バタフライにかえてみるとか?
108彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 01:40:01.10 ID:XCGE4CyT
>>106
無料レッスンないの?独学は難しいと思うけどyou tube動画とか参考になるよ。
109彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 02:00:58.82 ID:OTIarMYs
>>106
15!?相当な音痴ですな
無料のないの?ないならひたすら泳ぎなれるか、ネットを漁る
110106:2013/07/26(金) 02:19:56.23 ID:3AErbjF0
進みはするんだけど息継ぎがうまくできないんだよね
フロントで聞いたら無料のはキックとかしか教えないって言われたんだ

子供の頃クロールちょろっと習ったくらいで他の泳ぎ方知らないし、
どうせなら少人数制で初心者向けの4泳法教えてくれるプログラムを受けてみようかなぁと
111彼氏いない歴774年:2013/07/26(金) 02:27:39.44 ID:NQE057Dd
15mで立っちゃう状態なら
運動量が増えるから結果オーライだよね、というには無理があるし
習えばいいんじゃないかな

小学生の時バタフライの修了証を貰う前にスイミングをやめたので
どの順番で手足を動かすのか思い出せない…
動画じゃわかりにくいわ
112107 108:2013/07/27(土) 01:12:16.26 ID:3yhup2nd
バタフライをすすめたのは上手な105さんへですw
106さんは初心者なので最初は一番簡単なクロールを覚えた方が良いよ。
背泳ぎもバタフライもクロールの応用なので、クロールできるように
なったらわりとスムーズに習得できるよ。
うちのプールにくればちゃんと教えてあげられるんだけどなーw
113彼氏いない歴774年:2013/07/27(土) 23:54:19.33 ID:qhZlD+b4
夏だけのお客さんが増えてマナー違反が多いよ。
ランニングマシンで汗びっしょりかいたあとにマシーンやるから
椅子にも背もたれにもべったり
そういう人に限って使用後拭かないから困る。
114彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 04:36:57.36 ID:gmVSWmV1
でも、それを見つけてすぐに
汗で拭いてくださいって声をかける
スタッフって全然いないよね?
うちのジムに限ってのはなしなのかな?
みんな見て見ぬふりしてる。
115彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 04:54:55.04 ID:6KJYU/Uf
汗で汗を拭う
116彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 17:58:59.68 ID:kjSxq61c
注意するスタッフが見て見ぬふり状態なのはうちも一緒だ
結果注意喚起の張り紙が増えまくるだけ
コナミユーザーだけど会費値上げでそういう人が減ってくれたらなあと思うんだけど…
117彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 18:18:38.59 ID:NNjVyS1A
コナミにしかないプログラムがあるからって知り合いが近所じゃないコナミに通ってるんだけど
コナミ特有のプログラムって何があるんだろ?
恥ずかしいって教えてくれないから余計気になるw
118彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 20:06:14.47 ID:oVUGj4qs
>>113
私が通ってるジムは、マシンごとに汗ふきタオル掛けてあるや
最初のオリエンテーションで使用後拭いてください言われるからみんな拭いてる
拭いてない人がいても、絶えず巡回しているスタッフさんがピカピカに拭いてくれるw
みんなにこやかだし、いいジムだと毎回思う
119彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 20:29:21.67 ID:CYqILQ/U
暑くなってくるとジムが混みだすのは毎年のことだけど
薄着になって身体のラインがわかるからという理由だけではなく
暖かくなると単純に人は運動したくなるんだろうなーと思う。
食欲や睡眠欲と同じで運動欲も人間の本能なのだろうと思っていたが
あいにく本能には含まれていないようだ。
夏の気温はタンパク質の合成に最適らしいので、筋肉が求めている
ということなのか?細胞レベルの欲求ってこと?
ちなみに、マッスルメモリーといって今までトレーニングした記憶を
筋肉は保存していて、長期間トレしない期間があっても再開すると
ごく短期間で以前の筋肉量にもどるらしい。
人間ってすごい大容量の記憶媒体なんだねw
120彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 21:05:02.89 ID:kjSxq61c
>>117
レスミルズかな?他のジムでも細々やってるみたいだけど一番はコナミだね
私もレスミルズがあるからコナミやめられない…
121彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 22:24:16.77 ID:L/arNx1f
私の行ってるジムにも汗ふきタオルつーか雑巾みたいの備え付けてあるけど、オッサン達が拭かないので、
マシンを使う前に拭くようにしてる
ちょっとカッコいいなと思ったお兄さんが拭いてなかったのは幻滅…
122彼氏いない歴774年:2013/07/28(日) 22:27:15.43 ID:NNjVyS1A
>>120
レスミルズというプログラムがあるんですね。
ちょっと調べてみたけど楽しそうですね。
これを話しかけるネタに仲良くなってみようと思います。
ありがとうございました。
123彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 00:37:31.42 ID:+yvxqKay
うちも各マシンにタオルあるな
私は汗かかないけど、回りの目があるから拭いてる
124彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 00:44:53.66 ID:omhdkJiA
使用後マシンは拭かないのに自分の顔と首拭いてるおっさんがいてワロタ
125彼氏いない歴774年:2013/07/29(月) 01:25:54.30 ID:omhdkJiA
萩野おめでとう!
しかしソンヨウの肩の異常なやわらかさ!
こんなにローリングしないフリーは誰にもまねできないなー
126彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 15:56:48.41 ID:UUTxBtn2
よく来る人がすっごい多汗症らしくて
マシンで走った後にストレッチエリア使うもんだから
その一面グッショリになってる
一応ワイパーで拭いてはいるけど、ワイパーも汗吸って
拭くというより塗り広げてる、って感じ
127彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 17:49:06.55 ID:kzWXetT8
スタッフに言おうぜ。
としくは意見箱にクレーム
128彼氏いない歴774年:2013/07/30(火) 23:59:45.40 ID:HZ633xtN
美の基本は左右均等である。
大抵の人は左右の顔が違っているが、美人はほぼ同じらしい。
身体も同じで一流のアスリートは皆左右のバランスが絶妙らしい。
なので右利きだが、歯みがきやごはんを左手でやる練習をしている。
口に食べ物を運ぶ際右手と左手では、その後胃までの到達ルートが違うようだ。
ヨガには片鼻交互呼吸法という奥義があるが、鼻の左穴か右穴かで
気のエネルギーの流れる経路が大きく違ってくるのである。
もちろん、ダンベルの重量やストレッチでの関節の可動域やトレッドミルの
歩幅も左右均等にしている。
長年カバンは右肩からたすき掛けにしていたが、今は左肩に変更した。
左右のバランスの為だったらアンバランスなことだってやる!二律背反である。
だが完全なシンメトリーが達成された時、自分がASIMOになっているようで
それがちょっとこわいw
129彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 08:40:20.85 ID:t69zDxNt
スタジオプログラムが7月から改変されて新しいイントラが来たんだがこれがもう
美人でナイスバディでたまらんw

もともと女なのに胸のおっきい人とか美乳をチラ見するのが好きだったのだがダンス中に
揺れるのを見るとたまらんわw
このレッスンが毎週の楽しみになりそれまでさぼりがちだったジム通いが続くようになってきたw
美人のパワーはすごいな。ブスが端っこの方からチラ見ではなくガン見してサーセンw
130彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 08:55:11.76 ID:motiDmF3
美人は得ね

花., 王 vs 一 般 主 婦   買わないとババアだって
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1374654411/
131彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 09:09:29.27 ID:W1sITQxY
>>129
おなべ なの?
132彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 11:01:43.53 ID:iha05no7
些細な事だろうと何かしら楽しみがあるのがうらやましい
自分で楽しみを見出す能力が少ないだけに

この時期になると、ジム行ってシャワー浴びて、日焼け止め塗って帰って
またシャワー浴びて日焼け止め落とすのが煩わしい
同じく日中ジム通ってる人も皆そうしてるのかな
133彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 11:04:48.53 ID:17+gycJ4
日焼け止めはどっちにしろ3時間後とくらいに塗り直すしそんなに苦ではない
自分は車で通ってるから顔だけ塗って、腕はカバーしてるけど
134彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 15:24:41.12 ID:rJ8D4leR
>>129
135彼氏いない歴774年:2013/07/31(水) 16:02:23.91 ID:LvwgmL+R
シャワーは家帰ってから浴びるし、暑い中歩くの面倒で
バスで家のすぐ近くまで帰ってるから日焼け止めは塗ってないな
面倒だし長時間歩くわけでもないし
136彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 00:14:35.31 ID:symXjjgY
このスレで書いている何人ぐらいいるのかな?
20人ぐらいと予想してるが
137彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 03:38:11.79 ID:LdvyA0DR
20人もいないでしょ
138彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 14:51:48.86 ID:xng4aAtr
たまに書く人いれると30人ぐらいじゃね
139彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 15:34:37.78 ID:42YxxpOX
その議論になんの意味があるのか
140彼氏いない歴774年:2013/08/01(木) 18:26:02.36 ID:xng4aAtr
Wikipedia
顔対称性[編集]
顔の対称性は、身体における一部の計測部分です。平均的な顔の特徴は、対称性を保持していて性的な魅力を生み出します。理由としてあげられるのは、人間は生物本能的に左右対称性の異性を高い生殖能力があると無意識的に判断するからである。[1]
喪女に足りないのはこれか!!
141彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 18:28:18.09 ID:oyU3ClzT
下関係注意



月物のせいで1週間行けてない
体動かしたいけど帰りにシャワー浴びることすらできんのは嫌だ
それでもジム行ってるって人はやっぱりシャワーも浴びずに帰ってくるの?
142彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 18:40:20.03 ID:jptLdx5f
私が通ってるところは、浴室(含シャワー、サウナ)の使用を控えるよう注意書きが貼ってあるよ
いずれにせよ、ダイエットの効果が薄い時は行くのをやめて体を休めた方が効果も出やすいと思う
143彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 18:53:39.70 ID:CHX9trV9
そういう注意書きがされるようになった背景を想像するとすごくやだな

気候や都合が丁度良い時に限って
体事情でお預け食らうのはやきもきする
144彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 20:38:22.03 ID:nQc9/xip
>>141
同じく下注意

タンポン使えばいいんじゃない?
ウエアに響くこともなし、シャワーも浴びられる
浴槽は流石に遠慮してるけど
145彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 20:46:36.02 ID:81RmhR+i
生理中に軽い運動するのっていいことなんだよね
自分は他人の目もあるけどどうしても気持ちがダルくなって1週間ぐらい休んでしまう
146彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 21:44:26.75 ID:1v+GN1jC
水泳選手は生理中でも泳いでるからね
147彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 21:48:48.14 ID:CxW+oM4T
冷えそうだからプロでもなければそこまでしたくはないな
148彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 21:51:33.39 ID:ybqj8D93
私は生理中はお休みする
1週間くらいいけないけど、気のせいかもだけどほんの少量でも臭いが気になる
149彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 22:15:11.34 ID:1v+GN1jC
>>147
プロって言うか中高大学生ね
プロなんて無いから
150彼氏いない歴774年:2013/08/02(金) 22:19:23.73 ID:mdLZGYG1
生理の時以外でもプール行く時以外はシャワー浴びないで帰ってきちゃうな
家に辿り着く前にどうせ汗かくんだし、帰ってから浴びればいいやと
もちろんタオルでよく汗は拭いてるけどね
151彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 02:11:01.40 ID:fI29Dhij
マスターズの錬成プログラムで
多分その日だと思うんだけど
ある女性は毎月その日の時は一番後ろに並んで
ゆっくり泳いでいる。
いつも先頭なのに。
でも私は遅いから煽られる…‥。
152彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 10:10:52.71 ID:jU591BjE
筋肉つけて足の冷えを改善したいけど、何したら良いんだろう。
自転車とか有酸素運動は効果無いのかな?

足の筋トレってよくわからない…
153彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 12:40:13.90 ID:s6FmPxbi
>>152
スクワット、ランジお勧め
ググってね
154彼氏いない歴774年:2013/08/03(土) 14:13:15.24 ID:ukTPyXC+
冷えは太ももだけじゃなく、ふくらはぎもあわせて鍛えると血行が良くなるよ。
155彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 00:58:47.12 ID:muoR9RBp
>>152
エアロバイクでも筋肉はつきますよ。
心拍数とにらめっこしながら、限界をこえないようにして
3分間、負荷強めで回転数あげて踏む
その後5分間大幅にペースダウンして乳酸を分解させる。
これを交互に繰り返せば筋トレになりますよ。
だらだらと長時間こいでると、むしろ筋肉は減ります。
156彼氏いない歴774年:2013/08/04(日) 01:29:16.11 ID:muoR9RBp
>>151
イルカになった気持ちで泳ぐと水に乗りやすいですよ。
水にあらがうんではなく、水の力を利用する感じです。
157彼氏いない歴774年:2013/08/05(月) 20:30:57.98 ID:OxgL6iEu
>>152です
アドバイスありがとう!
風邪ひいたので治ったらやってみます…

足先よりもふくらはぎと足首が冷たいのは何だろう?むくみ?
体質改善とダイエット兼ねて運痴だけど頑張るよ!
158彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 19:43:18.28 ID:M5inf1cK
始めて5日目の68キロデブです
ちょっと楽しくなってきたら、すごく汗をかくようになりました
ダイエットになるかわからないけど、健康のためにも頑張って通います!
159彼氏いない歴774年:2013/08/07(水) 22:24:42.37 ID:rUwI7hoV
関節って肉が落ちやすいのかな?
肘や膝の骨が出っ張って当たると痛い
外観がキュッってなってきて嬉しい
160彼氏いない歴774年:2013/08/08(木) 02:36:49.61 ID:lQzU2xKX
>>158
ポジティブでいいレスだね。
ジムの他の人からもいい感じの人って
見えると思うよ。
161彼氏いない歴774年:2013/08/09(金) 23:32:32.95 ID:UghL2DpS
162彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 02:04:22.52 ID:z5fhsYAN
は?
163彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 09:34:56.45 ID:m103bPb0
161の写真って本人?本人じゃないとしたらなぜ流出?
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/10(土) 15:33:37.94 ID:jqemrzXW
母乳あげて胸が垂れちゃったのかな?
こんな画像出回ってお子さんかわいそう・・・(・∀・;)

今日から夏休みなので午前中行って来た。
道が混んでて参った(
165彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 15:51:10.71 ID:tbKJD98X
どっかで流失して出回ってる画像だよ
ちょっとずつ痩せてるからダイエット用に撮ってたんだろうね
166彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 17:39:03.52 ID:VuEmNbbi
携帯やスマホで撮影した写真って消去しても本体に残っちゃうんじゃなかった?
回収先で面白半分に見られてるとしたらgkbr
167彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 17:54:02.58 ID:Q4eQTBl5
161の写真はどこにも需要がないし、誰も得しないよな
もしも露出狂だったら本人だけ満足ってことか
168彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 20:04:55.15 ID:jvxGk/P1
私もダイエット用に写真撮ったりすることがあるから、怖…
本体にも残るのか。もうだめだ…
2chで出回ってるから出会い系から流出した画像なんだと思ってたな
169彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 20:09:17.13 ID:FW4HiIfQ
せめてブラはつけて撮って
乳輪に釘付けだよ

まあ自分もケツの垂れが気になって自撮りしたことあるんだけど…
170彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 20:25:35.35 ID:MzYXrv+G
ジムの風呂でも見かけるけど、自分よりずっと若いっぽいのに胸が161の人みたいに垂れてるってか、結構な離れ方してる人ってなんでなんだろう?胸筋とかおっぱいの靭帯の問題なのだろうか?
と思ったら、喪女ながら胸の筋トレに励む日々だ。
171彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 20:40:56.78 ID:Q4eQTBl5
意外にも161が反面教師として役立ってる件
172彼氏いない歴774年:2013/08/10(土) 23:49:36.52 ID:nhnM5sZa
>>170
池脇千鶴も残念おっぱいっていわれてるけど、
あんな感じの離れ方垂れ方だった
ボリュームはかなり違うけどw
個人差じゃないかなぁ
173彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 00:14:42.61 ID:DjTp+55s
161の人、中村うさぎと揉めてた渚水帆って小説家だって。
他の板回ってたら回答レスされてた。

晒された一般人じゃないってことで。
174彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 00:51:50.67 ID:aJe6bnH7
似てるけど、顔違う気がする
175彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 01:08:44.87 ID:1ChZPAxM
>>173
違うよ
ブログ見ればわかるけど全然顔違う
176彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 06:36:19.46 ID:DjTp+55s
>>174-175
oh…ナンテコッタイ
なおさら気の毒だ。
177彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 07:00:05.64 ID:r1nzdPEA
>>170
20代で、明るくかわいい友達が、まさにこんなおっぱいらしい。
服着てると、巨乳でスタイルよく見えるんだけど。
本人いわく、生まれつきこの形の胸が恥ずかしくて恋愛に積極的になれないって。
178彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 09:04:53.70 ID:a4GxAenS
自分と比較すると、>>161は真ん中の谷間の位置が垂れてないから余計垂れたように見える気がする
自分は全体的に下についてるからそんなに垂れた感じに見えない
179彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 15:04:48.01 ID:LIRNOrf8
以下、垂れ乳談義が続きます
180彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 18:44:19.10 ID:mItySF/f
胸筋鍛えればたれないんじゃないか?
181彼氏いない歴774年:2013/08/11(日) 19:13:22.30 ID:oJ7YfHZC
182彼氏いない歴774年:2013/08/13(火) 08:04:52.85 ID:ESJX9pRQ
スポーツブラを導入したら快適過ぎて驚いた
走る時に肩紐落ちないし、ストレッチの時にもワイヤーが気にならない
ワコールのホールド力はあまりの揺れなさに驚いた
もっと早く買えば良かった
183彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 01:17:41.75 ID:Y6QDSj+G
・ジム通い始めようかな
・他人の目が耐えられない(自意識過剰)ので部屋トレで頑張るか
・部屋にエアコン無い暑すぎて何もやる気が起きない
・やっぱりジム通いから始めよう ←イマココ
184彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 08:59:09.74 ID:yMVyJXu0
プールでウォーキング始めようかな、道具そろえなきゃ
水着か…なんとかいい感じの見つけた→カップがないわ
メッシュとシリコンのキャップ調達、完璧→きつい、ゆるゆるのやつほしい
100均のゴーグルでいいや→子供用だからきつい、大人用も買ってゴム移植しなきゃ

道具そろえるのって意外と時間かかるんだね
夏が過ぎていく、やる気も最初より減った、あれこれ想像して心配、早く行きたい
185彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 11:51:17.78 ID:B4l07iU1
昔適当に買った安い水着もどこで買ったか覚えてないゴーグルもあったけど
手提げに入れてずっと放置していたのを持って行ったら
ゴーグルの方はプラスチックが劣化していて
使ってる最中に鼻当ての辺りから千切れたわ
186彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 12:54:12.30 ID:y0sIdLR3
ジムがお盆休みで運動どうしようかなと思ってたけど、生理来て諦めついた
お盆あけたら頑張るわ
187彼氏いない歴774年:2013/08/14(水) 22:46:17.92 ID:bLcRVQGm
夏も終われば、ジムも人は少なくなるかな?

本当、垂れ乳を何とかしたい。
貧乳の方がよっぽど形もいいしうらやま。
188彼氏いない歴774年:2013/08/15(木) 01:28:34.94 ID:rw195QjZ
張って羨ましがられた時期があっただけ
いいんじゃね
189彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 01:04:44.59 ID:UAUDvIcF
世界陸上見てて思ったのだけど
陸上競技には容姿カーストがあるね。
短距離瞬発系=高飛び、幅跳び>中距離>長距離持久系
短距離に必要な速筋の発達は先天的な遺伝子によってほぼきまるので
優秀な遺伝子を持った短距離選手には美人が多い。
長距離は後天的な努力によるものなので、あまり遺伝子には依存しない。
水泳を考えてみると、陸上の100mと水泳の100mでは速筋への依存度が
かなり違うので完全にはあてはまらないけれど、ほぼその傾向はあると思う。
そこで興味があるのは、
優秀な遺伝子=美人→瞬発系筋肉が発達 という図式の逆変化
瞬発系筋肉をトレーニング→優秀な遺伝子=美人 は可能なのだろうか?
このことに量子論における量子相転移は適用されるのかが知りたいw
190彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 18:03:06.40 ID:PcB1qGw3
プールで水虫うつされてしまったorz
薬ぬって大分よくなった
これからは家に帰ったら石鹸で洗います

今まで特に目標もなく適当にやってけど、
体脂肪27%になって真剣に鍛えようとおもった
とりあえず一回400カロリー消費週二回を目標にしてる
食事制限と筋トレと有酸素運動やってるけど少しでも減るといいな
191彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 21:49:22.96 ID:T7agEyPj
>>190
プールも温泉も足吹きマットを避けるとよいらしいよ
192彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 22:21:59.36 ID:zvXG6bHJ
うちのジムの風呂マットも大抵ビショビショで気持ち悪い
でも風呂場のタイルがヌルヌルだから
自前のタオルで足を拭きたくないしなぁ…

風呂入らずにタオルで体拭いて着替えだけして
家でゆっくり風呂入るのがいい気がしてきた
193彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 23:38:19.03 ID:PcB1qGw3
>>191-192
足吹きマットが原因だったのか!
ありがとう気を付けるよ
汗かきだからシャワー浴びてからじゃないと帰れない
もっていくタオルがまた増えるな
ジムの汗ふき用ハンドタオル
シャワー浴びた後体ふくタオル
ロッカーで着替えるまでのラップタオル
足ふき用タオル←NEW
194彼氏いない歴774年:2013/08/19(月) 23:54:42.99 ID:rcOJ1hCM
石鹸で指の間をゴシゴシ洗わない。
理由は、白癬菌から防護する物質まで落としてしまうから。
ソースは私の経験のみ。

風呂から上がって靴下を履くときは、
完全に足が乾いてから、特に足の指の間。

これをやれば、一年に一回もらうかもらわないかくらいの
確率まで下げることができる。
195彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 09:21:16.08 ID:ujq9Alyu
ロッカーの契約したよ〜
靴がないだけでだいぶ身軽になるね!
サボりぎみだったけど、これでまだ心機一転だ
196彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 15:01:16.75 ID:EgG0+b/i
ゴールドジムってとこに通いだしました。まだ行って二回目です。いつも更衣室で楽しくお喋りをしてる人たちがいて、
私も通ううちに仲良くなれるのかなって思ってます。皆さんはジムで知り合った方とかいますか?それとダンススタジオ?とかでやってる方同士で仲良くしてるのでしょうか
あと、レッスンでダンスとか、あるみたいですが時間になったらその場所にいくだけでレッスンは受けれるのでしょうか
197彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 15:10:58.05 ID:/AiAhv3W
私は一人でもくもく派だな
プールがメインだけど、知り合いがいると気を使って話に付き合わなきゃいけないしその時間がもったいない
うちのジムに同世代(二十代前半)の人があまりいないってのもある
ときどき一緒になる人とシャワーのとき挨拶するぐらいかな
仲良さそうな人たちはだいたいスタジオで同じになった人だと思う
賑かなおばさんたちがおそろいのレッスン着やフラの衣裳買いに行ってるよ
198彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 15:49:36.24 ID:DQN3UFfQ
自分も一人黙々派だ
おしゃべりしてる人たちとは歳が離れすぎてるしなぁ
それ以前にレッスンにあんまり出ないで音楽聞きながらウォーキングや
本読みながらバイク、その他筋トレ諸々やってるからあんまり話す機会がない

もし友達作りたいならプログラム受けて常連そうな人に話しかけてみたらどうだろう
私初めてなんですがもう何回もこのプログラム受けられてるんですか?とかさ
199彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 19:19:14.33 ID:fkacva2c
スタジオレッスンやる人は同じレッスン受けてる友達作ると楽しそうだね
200彼氏いない歴774年:2013/08/20(火) 23:19:37.81 ID:a+1xhatq
人間関係絡んで来るといい事ばかりではないから、一人で黙々とやる方が私は気楽。
201彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 00:09:01.69 ID:haHNY8+j
同意。あいさつ程度で充分
202彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 00:20:44.44 ID:w3xHUcwL
ジムのベテランになると希薄な人間関係が長続きの秘訣みたいなことをいう人が多い。
気さくに話しかけてきてフランクな人だなと思ったら、単に自分のフェイスブックの交遊関係を増やしたいだけとか変な人とかいない?
203彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 01:23:26.65 ID:danSDtQI
私ももくもく派。スタジオ出ると絡まれるのが面倒だからでなくなってジムエリアでひたすら1人トレーニング。たまに楽しそうなのが羨ましいけど
204彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 15:36:05.06 ID:NAtkAO44
ジムに求める目的が、友達作りならわかるけどね。

みんな自分の体作りで入ったんだろうし。

10年いるベテランおばさんに絡まれてた入ったばかりっぽい子が嫌味言われてて可哀相だった。
そういうのホント厄介だよ。
205彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 16:07:54.43 ID:xXwhDJXN
>>202の「希薄な人間関係」に同意。
顔を合わせても挨拶をしないのは失礼だから、
普通に「こんにちはー、暑いですねー。」程度のサラッとした会話程度にしておくと気がラク。
プログラムが終わった後に、「いやー、あそこ難しかったわー」程度の感想を一言二言交わす程度とか。

プライベートなこと、どんな仕事で収入がどのくらいみたいなことが出てくると厄介。
206彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 17:53:10.34 ID:xVEeizU6
初めてプールでウォーキングしてきたのだが、一番印象に残ったのが可愛い子の着替えであった‥
塩素が気になって帰宅してからあれこれ洗ったりするのが結構めんどい
207彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 18:06:54.56 ID:opIVo7I+
よく顔を合わせる人とは自然に挨拶するかな
愛想ない人とはしない
目が合うと笑顔になる人にくらいだ
黙々とマシンに向かえないからヨガやピラティスをやっている
208彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:21:44.22 ID:nWC0qLlg
プール準備やら後片付けやら面倒だよね
209彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:55:04.00 ID:pTE5xCI7
自分はプールの方が楽でなかなか筋トレ始められない
水着はプールあがりの浴場で手洗いして脱水機かけるだけだし、タオルもジムで配布してる
マシンは人目気にしてちゃんとした格好毎回選ばなきゃいけなかいからめんどくさい
210彼氏いない歴774年:2013/08/21(水) 20:57:12.96 ID:vMsO2Qdd
ジム行こうと思ったけどゲリラ豪雨で出かける気が失せた
明日こそ行く
211彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 00:04:59.68 ID:L54Ia8gk
今週から生き始めたよ!
目標は月3キロくらいで頑張る
212彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 07:34:43.78 ID:Pj0XZ1t7
>>211
半年で18キロ?焦ってはいかんぞ
213彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 11:03:00.60 ID:n+es5J4N
月1キロでもそれ以下でも確実に痩せることを目標にした方がいいと思うよ
私も最初3キロ目標にしてたけど最初の1ヶ月しか目標達成できなくて投げちゃったことがある
214彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 11:17:32.72 ID:4UQcp/A4
月3kgは相当厳しい。
ストレスのない環境下で
時間と健康に余裕が無いと達成できないな自分の場合。
215彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 11:23:15.05 ID:Dynvj0Ek
まあ夏の間2カ月で6キロとか期間決めてなら頑張れそう

有酸素と食事制限で10キロ痩せたら筋トレもしようと思ってて、そろそろ始められる
とにかく姿勢を良くしたいんだけど腹筋背筋でいいのかな
足はもともと筋肉質っぽいからいらないんだよなー
216彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 12:41:56.10 ID:fKq6q40v
この世に生を受けて4〜5日でそんなに痩せたら無くなってしまう
217彼氏いない歴774年:2013/08/22(木) 23:40:09.20 ID:SLCjdSPd
骨の近くの筋肉を鍛えると姿勢が良くなるんだっけ?
218彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 10:26:14.03 ID:XdMDFIDO
>>215
背中の肩甲骨周りを意識できるようになると、
肩が後ろに引かれて前かがみな感じじゃなくなるよ。

肩甲骨と広げて下げる、って感じを自然に常に出来てると姿勢良く見える。、
219彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 10:54:00.08 ID:ZFg72Emf
ストレッチポールをネットで買って家でやればいいよ
220彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 17:04:51.31 ID:XGwU+VQ4
痩せる目的でジム行ってたら、
トレーナーに褒められるほど筋肉ついた
こんな人は初めて見たとさ
イージーゲイナー?とかいうやつらしい
骨太すぎだし毛深すぎるし(男性ホルモン?)、まあ確かに筋肉付きやすそうだなと自分でも思う
でもそんなにマッチョになったところでなんの特があるだろう
ホトちゃんそっくりの顔のマッチョ女...
そんなん怖いわ
221彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 17:16:35.27 ID:IFIQNRet
>>218
ありがとう
一応常に意識して背筋伸ばしてるつもりなんなけど、もとの筋肉が足りてないのかすぐ力つきるんだよね
骨盤矯正とかもあまり意味がないみたいなので地道に頑張ります
222彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 17:54:43.61 ID:EspUtMI1
肩甲骨周りの動きが悪い私だけど
イケメントレーナーが毎回一生懸命ストレッチしてくれるので
それはそれで良しとしている
223彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 18:15:04.25 ID:5bIGuYj+
体がめちゃめちゃ硬くていつもストレッチの時恥ずかしくなる
224彼氏いない歴774年:2013/08/23(金) 20:11:00.37 ID:tJGwSCtJ
股関節を痛めたっぽい…今日は休むべきか
でも行きたい
225彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 01:34:16.01 ID:5/4yQjuL
>>220
スポーツクラブも客商売ですからね。
営業トークの一環ではないでしょうか?
というのもスポーツクラブでそんな筋肉質の女性にあった事ないからw
男性ホルモン満載の男性でさえ、マッチョな人なんて滅多にいないよ。
どれくらいの重量でやっているのか、少し興味はあります。
226彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 02:16:02.28 ID:FR9ipb2U
私の行ってるジムだとむっきむきの女性2人いるけどな
1人はベンチ40キロくらい挙げてた気がする
憧れるわ
あなたの言うマッチョのレベルがどのくらいか知らないけど
227彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 06:30:34.97 ID:43R9fki7
男はボディビル並みの人居るけど女は筋肉でゴツい人見たことないな。
女のボディビル(日本人)って引き締まってて太くないよね。筋肉が付きやすくて太いの、、とか言うのはデブが多い
228彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 16:26:12.80 ID:JaUUwabK
かなりのベテランのおばさんでもムキムキではなくて、ただのガリガリ。
筋肉マッチョな女性は確かに見たことない。
229彼氏いない歴774年:2013/08/24(土) 17:16:28.67 ID:im8e9kR6
脂肪と筋肉ががっちりついてるイントラさんならいるけどな〜
もと砲丸投げの選手。
230彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 10:32:36.63 ID:zzhFWHgp
どれくらいをマッチョと呼ぶのか人それぞれだけど
わかりやすい目安としてベンチプレスの重量で比較はよくしますね。
外国の映画俳優でマッチョと呼ばれる人たちの最低ラインは150kgかな。
一方日本だと120kgくらいでもマッチョ扱いされる事は多いな。
一般男性で筋肉質だなっていう基準は100kgくらいだと思います。
ただ、これくらいだとトレーニーはマッチョとは呼ばないでしょうね。
女子だと、自分の体重の120%くらいの重量をあげられれば
とりあえずは筋肉質だと言えるんじゃないかなーと思います。
でもそれくらいだと見た目はぜんぜん普通体型ですけどね。
231彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 14:37:14.84 ID:/VP7uXtk
見た目にはマッチョかどうかはわからないものなんだね。
232彼氏いない歴774年:2013/08/25(日) 22:01:01.76 ID:vrk53M45
>>220
ホトちゃんそっくりの顔のマッチョ女

ホトマッチョか
233彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 22:39:04.22 ID:VaGZeoHT
身体年齢とかいうやつが46歳だった
そりゃすぐ疲れるわけだわ
フィットネス入ろうか迷う
市民スポーツセンターみたいなところなら安いけど遠いし、チャリで行かなきゃならないし
234彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 23:26:32.70 ID:f+YKQDnb
チャリくらいこげw
235彼氏いない歴774年:2013/08/26(月) 23:30:26.60 ID:giw0vzIp
車で通えるところにしたら超快適
めんどくさくて行かなくなるってことがなくなった
夏が終わったらもうすこしプールすくといいんだけど
236彼氏いない歴774年:2013/08/27(火) 08:55:47.96 ID:fdntQPmA
ジム通い始めてだいたい10ヶ月
多摩動物公園でお盆のお昼過ぎからナイトズー終了間際まで
猛暑の中ずっと歩き回ってもあんまり疲れなかった
もともと動物園大好きとはいえ、初老と言われる年なのに
カピバラにスイカあげるイベントなんて坂道ダッシュしちゃったもんね
237彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 10:51:42.60 ID:N96y2II9
ジムでは有酸素はウォーキングかクライミングマシン(で正しいのか?)
時々バイクをやってて、腹筋系は毎回必ずやるようにしてる
腹の皮下脂肪が全く落ちてこないんだけど
効くのって何かなぁ
走るのはデブすぎて膝がやばそうw
全身の脂肪落とさないと落ちてこないのはわかってるけど
何かアドバイスがあったら教えてください先輩トレーニーの皆さん
238彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 11:54:24.05 ID:p2nh1KIW
体重は何キロ落ちたのよ?
運動した期間と頻度も。、
239彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 12:35:53.59 ID:npuZelK9
夏バテか食欲がなくなって、好機と思ってトマトジュースや酢の物で済ましてたらジムですぐ疲れるようになった
体重は減ったけど目指すはメリハリのある体だから食事も気をつけなきゃだだよね
お昼に牛肉食べよう
240彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 13:55:06.24 ID:N96y2II9
>>238
期間はちょうど1年で、筋トレ含め2時間を週2〜3
体重は20kg落としました(90→70)
体脂肪率は40超からで、今30です
241彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 14:47:23.90 ID:npuZelK9
>>237
皮下脂肪は暖めると燃焼しやすくなるらしいから有酸素の前にマッサージすると多少は効果あるかも
ただやっぱり内臓脂肪が先に落ちるしその体脂肪だったら皮下脂肪を落とすにはあと1年はかかりそう
242彼氏いない歴774年:2013/08/28(水) 14:51:25.73 ID:MHQkdckZ
自分の場合は体脂肪23%辺りでも腹が少しぽっこりで
20辺りで、うっすら割れた腹筋が見えてきた感じ

とりあえずヒザに気をつけて有酸素やりまくるのがいいんじゃないかな
時間が許すなら腹筋だけでなくビック3の筋トレも推奨
243237:2013/08/29(木) 00:37:29.03 ID:UaoISZEK
>>241さん>>242さん
お二人ともありがとうございます!
有酸素が足りないのは薄々気づいていましたが、お二人の言葉で
はっきり自覚しました
筋トレもできるだけ取り入れます
確かに太ももと背筋は少し怠っていましたw
横から見て薄いお腹目指してがんばる!
244彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 01:20:35.08 ID:9JMM3Yk4
70kgの体重で有酸素やりまくりつつ、ヒザを痛めない運動ってないよ。
関節にある軟骨は消耗品でありながら、皮膚みたいに活発に再生しないところが
やっかいなところで、いわば一生分の量はきまっているから磨り減ってしまうと
軟骨がないままで過ごすつらい人生になるよ。
とても「ビック3」を推奨する人の発言とは思えない。
ちまちまと200kcal、300kcalを消費することよりも、基礎代謝量をあげて
まる一日中が有酸素運動になるようにした方が効率が良いのは常識でしょ。
ちなみに「ビック3」をちゃんとやっている人は有酸素運動をまったくやらないか
ほとんどやらないかのどちらかだけど、体脂肪はかなり低いよ。
245彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 01:25:25.96 ID:G5671onV
つ水泳
246彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 03:02:20.99 ID:SZL6M2K0
ジムのバイクとかも膝の負担少ないよ。
247彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 06:10:07.54 ID:RevzpV+F
ビック3じゃなくてビッグ3ね
248彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 07:41:33.49 ID:BnIbAWb6
ヨガも有酸素運動
249彼氏いない歴774年:2013/08/29(木) 23:30:35.36 ID:2n8C0FOR
ちょっと色々と、>>244には物申したいことが…
言いたいことはたくさんあるけどともかく、
・ビッグ3も含む筋トレをしっかり取り入れ、軽目のウェイトで太過ぎないしなやかな筋肉を増やし、基礎代謝を上げること
(1RMをスタッフに見て貰ってね)
・膝が心配ならば傷めない程度の負荷で、エアロバイクやクロストレーナーにて30〜60分間有酸素を取り入れること
・泳げるのならばゆったりクロールで小一時間が◎だけど、水中ウォーキングするなら陸でバイクのが効率良し
・ヨガやストレッチのクラスに率先して参加すること
(リラックス&ストレッチに、筋肉を柔らかくほぐして痩せやすくして行く効果有り)
時間が無い時はたまに筋トレだけ、有酸素だけでも良いよ
こだわり過ぎない、そしてノルマで縛り過ぎて嫌にならないよう楽しんで続けることが、何よりも大切だから
おサボりもたまに入れつつ…基本は筋トレで体温を上げ&糖質を使ったところで有酸素で脂肪を燃やす!というスタンスでやってみて下さい

ウザ長文スマソ@通りすがりのフリーIR
250彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 06:15:59.30 ID:8iokSrXg
>>244さんとは別人ですが…
有酸素60分の後に筋トレやってますが、筋トレ先の方がいいですか?
251彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 08:02:13.15 ID:aFvg/AIO
自分はジムで最初15分程度の有酸素運動で体を温める→筋トレ→有酸素って順で
やるといいと言われたな
252彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 08:53:37.45 ID:Ol9chCfT
>>250
あぁ!もったいないですよ!大切な筋肉を燃やしてしまいますから、必ず筋肉を先にどうぞ!!
今、とても疲れませんか?脂肪が燃え始めるまで遠回りになっちゃってます
もちろん、今日は走る時間しかなくて…とかでたまにならOKですが、基本は筋トレを先にして、大筋群をあたためてからで!!

>>251
はい!基本ですね!!必ず軽い有酸素で血流を良くし体をあたためて、それからストレッチを入れて下さい
トレはその後からです
253彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 08:55:00.13 ID:Ol9chCfT
すみません…
筋肉を先にどうぞって何だorz
筋トレを先にどうぞです(´;ω;`)
254彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 08:56:04.68 ID:PI2Xi5qN
いいと思うよw
255237:2013/08/30(金) 09:00:41.73 ID:BBGfWWld
>>249
すごくわかりやすい解説ありがとうございます!
ヨガはこないだ初めて参加しましたが、なかなかきつかったです
筋トレ、昨日早速ビッグ3を中心に全身やってみて
有酸素はトレミル5.5Km/hで30分歩き、そのあとプールウォーキングをw
バイクのほうがいいんですね、知らなかった
体組成をジムで測ってもらったら、筋肉量は標準の110%で足りなくはないのですが
いかんせん体脂肪が多くて途方に暮れていました
でもやる気出てきました

皆さんのアドバイス、活かせるようにがんばります!
256彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 09:05:13.00 ID:8iokSrXg
>>252
アドバイスありがとうございます!
15分有酸素、ストレッチ、筋トレ、60分有酸素って感じでやればいいですか?
257彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 09:17:10.85 ID:Ol9chCfT
>>254
(´;ω;`)ブワッ

>>255
いえいえ、とても良いメニューだと思います!!
お膝が心配だったのでバイクお勧めしましたが、そのメニューで痛くならなければ&ご無理を感じなければ、
むしろ率先して水陸をお楽しみ下さい!飽きない&痛めない秘訣!!

部分痩せは無いけど…必ず脂肪は落ちて来ますよ!たいがい胸からですが…
だからぜひ、ちょっとお金かけても良いスポブラでしっかりホールドを!!

お腹は毎日どうぞ!でもその他は回復させるため・発達させるために、筋肉痛時は必ずお休みして下さいね

これからも一緒に楽しみましょう!!私はあまりにもハマり過ぎて仕事にまでしちゃって、そのおかげで根暗コミュ症クソデブスから根暗クソブスにまでなれました!!
258彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 09:25:46.24 ID:Ol9chCfT
>>256
おはようございます
最初の有酸素はもう少し短くても良いかな?とも思いますが、しっかりとしたメニューだと思います!!
最後、有酸素60分はしんどくはないですか?疲れてる時はご無理なく30〜60分の間でどうぞ
60分以上行う必要は、ダイエットの場合考えなくて大丈夫です!

皆さん、週に最低一日はお休みもしっかり入れて、栄養もしっかり取り入れながら楽しんで下さいね
トレ前は小さめおにぎりなど(あらゆる点で効率の良い炭水化物はお米)、トレ後はタンパク質を…!!
259彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 13:28:40.61 ID:l0aLLhiY
>>258
度々ありがとうございます!
今日から、軽く有酸素、ストレッチ、筋トレ、トレミルとクロストレーナー30〜60分って感じでやって行こうと思います!

近所の事務がフロント募集してるんですが、デブでも応募しても許されますでしょうか…
260彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 14:07:43.98 ID:6263qLBl
トレ前にオニギリ食べても意味なくない?
3時間以上前に食べなきゃ消化されないがな。
普通に糖質取った方がいいと思う。
261彼氏いない歴774年:2013/08/30(金) 14:21:39.14 ID:W1/MpDV6
>>260
自分は258ではないけど、前って直前って意味じゃないんじゃないの?
フィットネスクラブニュースっていうサイトによると、少な目の炭水化物を1〜2時間前に摂るといいみたい
262彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 08:20:58.88 ID:ZW2MY6ZY
おはようございます
はい!失礼しました、>>261さんの言うように、直前ではなく小一時間前までにどうぞという意味でした
最低でも、食べてから40分間は運動まであけて下さい
お腹が痛くなる…だけではなく、内臓の働きに集中しますので、せっかく運動しても効果が薄いのです
263彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 09:38:21.49 ID:gyhyB4kX
横からごめんなさい
>>262
一つ質問いいですか!
トレミルでウォーキングしてると向こう脛が痛くなるんですが
これは歩き方が悪いんでしょうか
264彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 17:50:57.07 ID:wxU7JIkf
2か所のジムの見学行ってきた!
お風呂と更衣室が一番見たいところだったんだけどそういうところは見学禁止なのね
清潔度が見たかったのに…
一つは地元駅前のジムで
もうひとつは隣駅で会社の福利厚生で都度利用ビジターみたいな扱いで一回900円で行けるジムなんだけど
そこは入会者オリエンテーションみたいなのがないらしい
オリエンではマシン説明と身体測定をした後にこんな風に運動して行きなさいという指針を示してくれるらしいんだが
ジムが初心者がそういうオリエンテーション聞かないとキツイかな?
通常で入会しても使い放題8000円/月だから10回以上いくなら普通に入会した方が安いんだが
続けられる自身もなく迷ってる
265彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 18:02:42.96 ID:SNbEwrXx
とりあえず一回900円は高いなー
266彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 18:38:28.58 ID:wxU7JIkf
高い?高いんだ
相場がよくわかってない
267彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 18:43:22.99 ID:HuGN5AC2
月会費ナシで900円でジム利用出来るなら、そんなに高いと思わないなー。
もちろん利用回数にも寄るけどね。
好きなイントラさんの追っかけで、週に1本だけプログラムやりたいとかなら、その利用料でも納得できる。

>>264
いきなり入会して継続する自信がないなら、お試しで利用してみるといいと思う。
私が利用しているところは、ロッカーも、お風呂というか脱衣所辺りまで見られるよ。
お風呂は足が濡れるから入ってこないだけで、裸足の人なら入ってこられるし、スタッフも別に止めない。
まぁあんまりジロジロと人間を見るような感じだとダメになるだろうけど、
一応見学の人は「施設」「設備」を見ている様子なので、あまり気にする人はいない、というか「イヤだ」という声を聞いたことはない。
もしかしたら心の中で「イヤだ」と思っているのかもしれないけど。
268彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 21:32:35.52 ID:wxU7JIkf
今日はジムのお姉さんがついて案内してくれてたんだけど
一人だけ普通の服でウロウロしてるから超目立ってて逆にジロジロ見られていたたまれなかったw

一度体験入店してみようかなー
スタジオを中心にやりたいと思ってるんだけど、恥ずかしがってモジモジしたまま終わりそうな自分が嫌だ
269262:2013/08/31(土) 22:21:54.49 ID:ZW2MY6ZY
>>263
こんばんは!遅くなりすみません
向こう脛が…ということで、うぅむ…
もしかして足首周りが硬くありませんか?もしくはつま先が心持ち上がるようにして歩いて、足首に負担がかかってはいませんか?
フォームを拝見していないから、想像でしか言えなくてすみません
もちろん、普段運動しなかったところへ最近始められたとしたら、最初のうちは慣れないための疲れもあると思います

おそらくは、かかとから大きく踏み込み最後につま先を離すようにアドバイスを受けて、その通りに真面目に取り組んで下さってる方だと思います
力み過ぎず、足首のスナップをしなやかに、背中からも大きく動かすように手を振って、自然な回旋運動をしながら歩いてみて下さい♪(回旋運動でウェストもシェイプ)
ストレッチ時に、足首周りを回したりしてよ〜くほぐしてあげて下さいね

ちなみに上手いこと取り入れますと、かかと歩きをすれば脛の強化エクササイズ、つま先歩きをすればふくらはぎアップのエクササイズになります
270彼氏いない歴774年:2013/08/31(土) 23:52:32.57 ID:O948GTmm
とりあえずニチャンにスレがない店舗は
平和の可能性が高い。
スレがあってキチガイがいろんな人を晒して
遊んでいるようなところへ行ったら
ちょっとでも目立つとキチガイに変なあだ名つけられて
スレに晒される。
271244:2013/09/01(日) 01:16:11.77 ID:HiJsTT8+
>>249
とり急ぎ読ませてもらいました。
人それぞれにライフスタイルがあり、異なった理想のボディスタイルがあるので
何が正しいのか?という話には正論がないものですが
私の考えとは違うなと思うところをいくつか書いてみます。

>軽目のウェイトで太過ぎないしなやかな筋肉を増やし、基礎代謝を上げること
なぜ軽めのウェイトが良いのでしょうか?そもそもしなやかな筋肉とは何ぞや?です。
「動き」を形容することばで、筋肉を表現しようとしている基準や概念がわからない。
しなやかな動作には大賛成ですが、それは筋肉の大小によるものではないと思います。
軽めのウエイトでという事は、低負荷高回転の運動で遅筋繊維を鍛えることになりますが
意外にもこの筋肉は速筋繊維より硬いことがよく知られています。
マラソン選手と短距離選手の筋肉を触って比べてみると明らかに違いますよ。
高負荷のトレだと筋肉が硬くなるといった根拠のない迷信に騙されていませんか?
272244:2013/09/01(日) 01:17:00.29 ID:HiJsTT8+
もしも「しなやかな筋肉」が弾力性のある柔軟な筋肉という意味であるのなら
トレーニング方法がちょっと矛盾しているのかもしれません。
そして、この方法論で基礎代謝を上げる訳ですが、この点についても別意見です。
基礎代謝の40%〜50%は筋肉維持の為に使われていて、
その消費量は筋肉の体積に正比例していることはご存知でしょうか?
遅筋を鍛えるのも良いのですが、この繊維の性質上なかなか肥大化はしないのです。
第一線のマラソン選手たちの身体が細いことからもわかりやすいですよね?
ところが、高負荷低回転のトレーニングであれば速筋繊維はどんどん成長しますし、
当然有酸素運動時のカロリー消費も大きくUPしていきます。
基礎代謝を上げるのであれば、どちらが効率的なのか明らかではないでしょうか?

筋トレや有酸素運動の効果、デメリットについては前スレで何度も書いているので
興味があれば・・・ってある訳ないですよね?(笑)
273彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 04:08:01.93 ID:3Tz+lnc0
横だけど
普通に考えて
速筋鍛えるとゴツくなって、遅筋鍛えるとほっそりするなら
軽い筋トレで遅筋鍛えた方が仕上がりの印象はしなやかなんじゃね?
274彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 07:23:11.53 ID:KKyNdQjC
ジムのプール会員になって今日が初日
一週間前ぐらいに体験した時の筋肉痛がまだ残ってるけど頑張ってくる
275彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 10:49:21.33 ID:gLLdKJXJ
>>273
ただ細くしたいなら運動なんかしないでじっとしてたほうがいい
速筋を鍛えるとメリハリがつくよ
筋肉がある人は体重重くても細く見える
276彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 11:23:18.16 ID:4/TqtR3S
>筋肉がある人は体重重くても細く見える
これはそうだよね。
友人がこのタイプで、洋服7号みたいな体型だけど、
ふざけて「ドサッ」とかいって寄りかかられると「うわ、重っ!」ってなるよ。
男がカッコつけてお姫様抱っことかしようとしたら、見た目と実重量ギャップにビックリしてギックリ腰になるんじゃねwって。
喪だからそんな心配は全くいらねー!って断言してた。
277彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 16:35:00.99 ID:7trKacFa
イヤホンしながら筋トレしてる人いますか?
278彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 20:17:42.89 ID:3bKhtVa4
体験等をした結果、明日からジムに通うことにしました。

私はダイエットじゃなく、肩凝りや冷え、たまに食欲不振、あと異常な体力不足(高校卒業後からほぼ運動してないw)の解消が目的です。
体系は痩せ型で特に胸がAカップしかないので、これ以上痩せてしまうのは嫌です、、、

こんな感じなんですが、どのくらいの頻度で通うのが望ましいでしょうか?
あと、メニューのアドバイスがあれば教えて下さい。
考えてたのは、上記に上がってるように
軽く有酸素→ストレッチ→筋トレ→エアロバイク→プール→お風呂
ですが、これは脂肪燃焼コース?
279彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 20:28:09.94 ID:7trKacFa
最初からそこまで出来たら体力十分じゃないかなw
280彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 20:33:08.72 ID:sVzkJJSA
>>278
いきなりそれはみっちりすぎて続かないと思う
とりあえず週2くらいでバイクもしくはランニングマシンで早歩き30分から1時間目標ぐらいでいいのでは
ずっと運動してないならそれすらきついかも
食欲が出てきたら気になる部分を筋トレで鍛えてみたり
プールはこの季節特に気持ちよくて個人的におすすめだけど、冷え性の人には逆効果かもしれない
281彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:41:27.44 ID:k7FiE0ZV
>>274
筋肉痛がなくなってからの方がいいんだよ
筋肉痛取れない時は軽めのウォーキングだけにするか
いっそ完全休養した方が筋肉には良いらしいよ


>>277
筋トレ中はどの筋肉を鍛えてるのか
ちゃんと意識しながらトレーニングしたほうが
筋トレの効率が断然違ってくるらしいよ
音楽聞きながらでもそこら辺集中出来るならいいんじゃないかな
282彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 21:48:28.23 ID:jQfAyalc
>>278
もう申し込んだのかな
ストレッチポールをアマゾンで買って1ヶ月家でやるだけでも凝りがゆるんでだいぶ変わると思う
283彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:34:54.85 ID:SbKMrCWc
みんな仕事終わりとかに行く時ご飯どうしてる?
おなか減っちゃうけど食べてすぐ動くとおなか痛くなっちゃう
284彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:37:00.24 ID:3bKhtVa4
>>278です。

>>279
メニューのハードさも全く想像ついてなかった。まず1種目からやってみます。

>>280
ありがとう!
バイクから始めてみます。
ちなみに30分とかやってたら脳が暇になりそうなんですが…皆さん音楽聞いたりしてるんですか??
泳ぐのは好きなので、余力があるときに少ししてみます。この季節なら冷えはマシです。

>>282
家では絶対に続かない、、(T_T)
筋トレとかも無理でした。
会員登録はしましたが、会社の福利厚生で最初は都度利用の予定です。
285彼氏いない歴774年:2013/09/01(日) 23:46:02.25 ID:sVzkJJSA
>>284
ジムによってはだけど、テレビのモニターが設置してあってイヤホンで音が聞けるところもあるよ
自分の通ってる所ではテレビ見てる人、音楽聞いてる人、雑誌や文庫本読んでる人までいるw
効率的には何もせずにトレーニングに集中した方がいいらしいけど飽きずに続けられることが最優先だと思うので、自分にあった暇潰しを見つければいいと思います
286彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 02:02:39.52 ID:HwTsvh7u
>>269
おぉ!ありがとうございます
まさにそのような指導をIRさんから受けてますw
(かかとから踏み込み足裏を全部接地する)
これからはつま先を少しおさえ目に、手を振って
ウエストをひねるのを心がけてやってみます
プロに聞けてよかったw
287262:2013/09/02(月) 18:20:04.72 ID:rfmMgD2s
>>272
はい、全く興味無いです^^
なぜならば、いつもお客様が求めているのは、健康的に痩せてキレイになること、そのためのわかりやすく続けやすく楽しめるコツだからです
もししなやかな筋肉と言って伝わらない場合は、細くてもスラリと筋肉がある見本人物をあげ、
筋肉と基礎代謝と脂肪の関係についてご案内していますので、心配ご無用

専門用語、専門知識は私達本職が知っていて、いざ求められた時にはしっかりとご提供出来ればよいものだと私は思うからです
288262:2013/09/02(月) 18:27:30.99 ID:rfmMgD2s
>>286
背中から大きく動かしてみて下さいね!そうすれば、ウエストをひねる意識しなくても自然な回旋運動が入って来ますので大丈夫ですよ◎
それから少し上に冬場のプールについての話題がありましたが、寒い時期こそプールはオススメですよ!
人間は恒温動物ですから、水中に入ってさらに体が冷えると、体温を上げようとする働きがあります
そうすることで痩せやすくなりますし、ゆったりひたすらクロールを続けるとかなりのダイエット効果も望めます!

長々お邪魔しました、荒らしそうになってすみませんでした
289彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 18:33:32.95 ID:uX/PJwl+
やたら詳しい人は一体何者なんだ
290彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:18:34.46 ID:C+bLBppC
体脂肪20%までがんばって下げたんだけど
鏡見てもなんとなくまだ太いなーって思うのは
筋肉つき過ぎちゃったって事なのかな
20代前半の頃の体脂肪20%は全然運動してなかったから
筋肉とは無縁の体だったし
291彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 22:34:18.69 ID:sl7/Q4mq
やっとあの流れ終わった?
292彼氏いない歴774年:2013/09/02(月) 23:58:37.06 ID:8F243jiG
ちょっとみんなに質問なんだけど、
自分が通ってるジムはチャリで片道15分なんだ。
それでトレーニングの基本的な流れとしては軽い有酸素→筋トレ→有酸素長め→ストレッチだと思うんだけど、チャリ15分こいでるし最初の有酸素はなくても平気かな?
そのぐらい動けよ!って感じなんだけどさww
293彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:09:03.07 ID:1lU8EHa1
>>292
実際ジムのスタッフに筋トレ→有酸素をすすめられてるしそれで大丈夫だと思う
294彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 00:50:24.33 ID:TXCKWQ7x
行く勇気がない
新しいことするの怖い
295272:2013/09/03(火) 04:07:54.66 ID:l7G+Z3oT
>>287
>ちょっと色々と、>>244には物申したいことが…
>言いたいことはたくさんあるけどともかく

と話をふられたようなので、あなたのメソッドの疑問点を問いかけたのですが
何の反論もなく、感想もなく、自分のメソッドの正しい根拠をあげるでもなく
そのくせ、本職だからと優位に立とうとする・・・
このスレにはジムに通っているのに痩せないと嘆く人がたくさんいるけれど
ひとつには素人レベルのIRさんの質の低さがあると私は思っています。
率直に言ってあなたのやり方では、素敵な身体にはなれないと思うよ。
親切なところが人に好かれるのはわかりますけどねw
296彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 06:27:17.35 ID:Bs5lPR/r
272も本職の人なの?
297彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 06:31:58.58 ID:pQkegvO7
こんな粘着質で本職だったらイヤだな
298彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 07:29:15.18 ID:+o+GBxW4
変なのが居着いたな
299彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 11:13:10.39 ID:HcDl8FF+
まぁ2人でやり取りすればよかろ、とスルー。
300彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 11:34:51.33 ID:cAh7bBWo
昨日初めてジムのプール行ってみた
ロッカー、シャワー室、スパエリア入口のどこで水着ぬいで良いものかわからなくてしばらくうろうろしたw
301彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 11:47:31.77 ID:+9klAcmz
>>294
6-9月は新しい会員がワンサカ入ってくる
繁盛期だから一番ハードル低い時期なんだよ。
302彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 12:16:55.31 ID:TXCKWQ7x
そうなのかーみんなやる気になる時期は一緒だな
9月から始めようと思ってたんだけど入会キャンペーンもやってなくて
登録料3000+入会金3000+月会費となってて心折れぎみ
でもここで諦めたらいつもと一緒になるのでがんばる
怖いけど
303彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 14:49:33.31 ID:IlibuSTw
いつも出てるレッスンのIRが杉本哲太に似てると気づいて以来
あまちゃんでの大吉の暴走ぶりを
レッスン中に思い出し笑いしてしまってツラい
IRさんもニヤニヤデブスをさぞかし気味悪がってると思うw
でも今週の大吉っつぁんは男気溢れてて泣けてくる
IR見て涙流さないように気を付けなきゃw
304彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 19:14:01.26 ID:50yVJX1I
>>294
私今日入会してきたよ
一緒にやってみようよ
私はここに辿り着くまで6年かかったぜ

しかも泳げないのにプールのみのコース申し込んだw
今よくよくパンフレット見たら初心者レッスンと時間被らない、ビート板などの道具禁止、初心者コース無し
詰んだw
何しに行くつもりなんだろうw
305彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 20:27:30.26 ID:6XElPbfF
混んでる時はウォーキングとクロール
空いてる時は平泳ぎとクロールの練習だな

平泳ぎでも1時間泳げば600kcal使うらしい
股関節痛めるからおすすめされないけど
306彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 20:37:28.22 ID:xkkhn/6z
水着ってタンクトップ+半パンみたいなので行ってる?
307彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 22:20:03.07 ID:2pslfQDF
ランニングずっと続けられる人尊敬する
いつも5.0〜5.5km/hの速さで歩いてるんだけど全然体重落ちないからランニングに挑戦してみた
最初15分ほど歩いた後7.0km/hで走ってみたけど5分しか保たなかった\(^o^)/
その後歩きに戻して終盤もう一度走るのチャレンジしたがやはり5分…まだまだ先は長そうだ
308彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:06:50.42 ID:6XElPbfF
一番脂肪燃焼しやすい心拍数は確認してるよね?

<目標心拍数={(220−年齢)−安静時心拍数}×係数(%)+安静時心拍数>
・係数
0.50〜0.55:運動に慣れる
0.55〜0.65:脂肪燃焼
0.65〜0.75:持久力up
0.75〜0.85:競技力up

あとはランニングフォームも確認してると全然負担が違うよ。
309彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:07:46.39 ID:HulyD2m/
ぬるぽ
310彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:08:19.06 ID:HulyD2m/
誤爆したごめん
311彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:29:08.94 ID:08OGhThY
最近スポブラ着けて運動するようになった
最初はスポブラの必要性を感じなかったけど、
普通のでするとクーパー靭帯が切れるって知って買ってみた
締め付けられないし快適だね
312彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:33:47.05 ID:k2PszrAp
スポブラが締め付けないと意味なくね?
313彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:46:15.68 ID:kCP3IlWE
>>306
半袖短パンの水着だと、脇剃り忘れても安心w
周りはタンクトップ短パンが多くて、バリバリ泳いでる人はハイレグぎみのワンピース
ただやっぱり水着は面積狭いほうが泳ぎもきれいになるらしいからもう少し痩せたら背中が開いた水着買いたい
314彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:49:32.51 ID:GOYo/tQ1
いくら誤爆でも!>>309にはガッしなきゃいけないでしょう!
ガッ!!!!!
315彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:53:04.47 ID:08OGhThY
そうなの?
圧迫するぐらいのサイズのほうがいいかな
締め付けないってのはワイヤーやホックの食い込みがなくていいってことで
カップやアンダーはぴったりフィットしてると思うけど
316彼氏いない歴774年:2013/09/03(火) 23:54:45.00 ID:xkkhn/6z
>>313
半袖いいなー
私も半袖着たいんだけど着てる人見たことない
おばちゃんほど大胆な水着着てたりするよね
前スタジオでスポブラだけで踊ってるおばちゃん見た
317彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 00:04:10.63 ID:9emoTuxp
>>316
自分は上半身太りがひどくてあまり腕だしたくなかったのと、タンクトップで泳いでたら肉擦れが出来たからw
標準体重まで落として水着もだいぶ緩くなったけど、結構高い買い物だったのでなかなか変えられない
318彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 00:10:30.95 ID:iijSX8xL
スポクラのプールって入る前に塩素プール漬かったりしないの?
汚そうで入る気がしないんだけど
319彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 00:23:15.25 ID:G6rNsRAx
>>318
うちのところは一応入る前後にシャワー浴びるのと化粧等は落とすのがルールだけど気になる人は無理だろうね
そういう人は汗が染み込んでるマシンやロッカールームのマットも駄目だったりするんじゃないかな
320彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 00:29:54.89 ID:nj6EDZUQ
スポブラ、自分がデブなのもあるけど外すとあとが残るくらいきつかったから今はユニクロのブラトップ使ってる
321彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 08:34:43.92 ID:IWC7liCv
安物のブラでトレミルしてたら、繋ぎ目・縫い目のデコボコで肌が擦れて大変な事になったよ
ジニエブラっての買って試してみようか迷ってる
322彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 08:55:04.14 ID:5FbfpYlx
私も1時間位走ると乳首から下乳が擦りむける
何種類かブラを変えてみてもダメで途方にくれていたけど
最近何故かあまり擦りむけなくなってきてる
肌が鍛えられたのかなー
323彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 10:38:28.30 ID:DbTWvX09
>>306
プール開始時はそういうスタイルが安心って感じだけど、
泳ぎなれるというか、水の中で動きなれてくると、だんだん生地が邪魔になってくるみたよ。
で、やっぱり昔ながらの少しハイレグな方が、股関節の動きとかスムースになってラクなんだってさ、
と、以前プール大好きな人が語っていたよ。
324彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 10:48:09.39 ID:mGFy1E18
ジニエブラ使ってるけど下着としてはすごくいいと思うよ
しかしあれをスポーツブラにするという発想はなかった
今度試してみよう
325 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/04(水) 10:51:35.32 ID:JX+uu7Ls
>>316
私は水泳の時は競泳用(膝上)、アクアビクスの時はセパレーツ。
最初は競泳用ってwと思ってたけど着てみたら泳ぎやすさで惚れた。
上達してくると自然に競泳用になるよ(・∀・)
326彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 10:53:04.86 ID:JksU1BiP
安物だからかもしれないけど
水に入るとタンクトップ水着のすそがフワッとめくれる感触がして気になる

まあ肌がきれいでもないし
もっさり喪女には地味なタンキニでいいやと思ってます
327彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 10:59:16.61 ID:VfQwtM8h
>>326
泳ぐときはタンクトップの裾をズボンにいれると気にならなくなると思う
328彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 15:25:47.34 ID:D4Cf/vPp
本日のメニュー
トレミル10分→ストレッチ→筋トレ数種各15×3→クロストレーナー20分→バイク20分
良い汗かきました。
329彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:08:24.07 ID:X/osrZxO
そんな盛りだくさんなのに90分以内におさまってるんだね
あんまりジムってダラダラやるもんじゃないんだな
90分会員とかいう安いプランがあったんだけど90分で満足できるものだろうかと思ってたんだが
全然行けそうだね


>>304
まじか
6年越しなんて躊躇いすぎて踏み出すの怖かったろうによく頑張ったね
プールは歩いたらいいさ
330彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 18:17:36.59 ID:jeHG2R9l
筋トレ数種各15×3は時間じゃないよw
331328:2013/09/04(水) 18:58:17.55 ID:D4Cf/vPp
>>329
シャワー浴びて帰るので、2時間〜2.5時間コースですよ

>>330
補足ありがとうございます
15回×3セットで、各セット間に45〜60秒のインターバルいれてます
そして筋トレは基本1日置き

だらだらと筋トレやってる女の人が多いので、ちょっと浮いてますw
332彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 20:10:17.05 ID:ItmUjG1p
どこかのスレで「タンポンはジムのプールと風呂使うときだけにしてる」って人をみて、それ以降使いたくなくなった
通ってるところは化粧落とせってのしか書かれてないけど、普通ダメだよね?
333彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 20:34:35.80 ID:ymSYCovE
むしろタンポンってそういう目的のときに使うもんじゃないの?
ダメかどうかは完全に施設の方針次第
334彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 20:43:31.83 ID:VY5KHVa+
水泳部とかはみんなタンポンだよね
335彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 20:54:28.22 ID:mGFy1E18
何故駄目だと思ったのかが謎
336彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 20:59:28.35 ID:hStSSBSE
公衆浴場じゃ禁止してるところもあるらしいし
本当に感覚次第だな
337彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 22:10:26.11 ID:B16olVXf
たぶんID変わったけど332です
あくまで水泳の授業のテストとか大会とか、仕事柄水に浸からないといけないとか、そういう人が使うだけじゃないのか
昔行ったスーパー銭湯やプールは生理中は禁止ってはっきり書いてあったから、それが普通かと思ってた・・・
通ってるジムに確認してみよ
338彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 22:54:48.02 ID:VY5KHVa+
>>337
え、私普段からタンポンだけど…
水泳のテストならタンポンの人がいても大丈夫だけど、ジムだと駄目なのなぜ?
水に入る必要性が低いから?

それより、キモい親父の口に入った水が回り回って自分の周囲を漂ったり
口に入ったりするんじゃと想像すると
ちょっとうげ、となる
考えすぎと思ってるの気をしないようにするけど
339彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 23:01:42.07 ID:ymSYCovE
漏れたら不潔っていう話ならテストだろうと大会だろうと仕事だろうとダメじゃん…
ダブスタだなあ
340彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 23:06:54.54 ID:B16olVXf
>>338
テストとか大会はその時でなければいけない
ジムは自分が入りたいから入る
っていう差
341彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 23:08:29.55 ID:VY5KHVa+
>>332はイントラさんのタンポンについてはどう思ってるんだろ
ジムに聞くなら、イントラさんについても聞いてみたら?
342彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 23:21:46.72 ID:ymSYCovE
流石にそれはセクハラでしょwww
マジでそこまで踏み込んで聞いたらもう完全にクレーマーだよ
343彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 23:28:53.79 ID:rIKZ5hk5
生理なのにタンポンもせず風呂入ってる人もいるだろうし、
あんまり気にしない方がいいんじゃないか
気にし出したら全てが汚く感じるから考えない方が良い
344彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 23:33:45.84 ID:G6rNsRAx
入らなきゃいけない人が入るのと、入らなくてもいい人が入るのでは汚染度が変わったりするの?
まあ潔癖って気持ちの問題だからしょうがないと思うけど
タンポンでプールって世間一般では割と普通のことだと思うから無理なら入らない方がいいんじゃない
345彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 23:46:19.29 ID:N/HAbOoC
普通に風呂で平気で紐ぶら下げてる人もいるよ。
がくせいじゃないんだし社会人ならタンポンでプール、風呂は有りでしょ。
ジムによって禁止してるところあるのかは知らないけど。
346彼氏いない歴774年:2013/09/04(水) 23:49:02.02 ID:D4Cf/vPp
経血どころか、プールでおしっこしたり唾はいたりする人なんかいくらでもいるよ
嫌なら入らなければいいと思う
347彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 00:55:06.51 ID:WnGT6aI7
泳いでいる時はすごい量の汗がでていて、その成分はおしっこと同じ。
細かいこと気にしててもしょうがないんだよなーw
水中で鼻と口から空気出してれば無問題w
348彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 00:57:19.06 ID:Tqi9RewF
子供のレッスンの後は水がすごい濁る。
子供は代謝いいしね。
よくゲロはいて、それをスタッフが掻き出してるの見るよw
そういうの気にする人は入らない方がいい。
349彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 01:11:11.33 ID:Y+0Aty1t
金儲け主義のスポクラはベビースイミングやるけど、おむつパンツからポロポロ出てきちゃうそぼろみたいなウンコがよく浮いていて、ガードが網持って走り回っているときはまさにそれw

あれ見て以来ベビーと子供スイミングがあるスポクラは避けている。
350彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 02:28:28.82 ID:n/pPsBJX
子供は普通にプールでおしっこするよ
仕方ないけどね
351彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 02:35:14.87 ID:uiDz3ZIm
仕方ないか?……いや仕方ないか?そういうとこ教育してほしいけどなぁ
352彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 10:06:19.36 ID:eUxbEDb5
>>343
お風呂上りの人のお尻のとこに赤いシミがついているのを一度だけ見たことある。
あぁタンポンしないでお風呂入る人がいるのか、と思った。
浴槽に入らない、シャワーだけなのかもしれないけど、着衣が汚れてるのを見せ付けられるとギョッとする。

私はタンポン使用で浴槽は使わず、髪と身体だけ洗ってる。
スタジオやったら、シャワー無しで帰宅できるような状態じゃないんで。
353彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 12:07:33.84 ID:SwIfle3a
>>351
水に入る前に全員でトイレにに行くとか
一度トイレに行かないとプールサイドにも入れないとか
そういうシステムにしてしまった方が
モラルに訴えるより楽かも
354彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 19:27:53.86 ID:yrHw9dHp
でも体の構造的に湯船の中でケイケツが出ることはないらしいね?
温泉板でみた
355彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 19:29:33.24 ID:/saSsKq3
自宅で入浴中にうっかり湯を染めたことのある自分としては同意できん
タンポンしてるならともかく、何もつけてないで手足を伸ばしたりして力みすぎると普通に出る
356彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:14:54.47 ID:K7xzTZHt
マジか
自宅で1時間以上風呂に浸かってたことあるけど自分は平気だったな…
個人差があるんだろうか
357彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 21:18:03.84 ID:XP0s3MFd
水圧がどうのこうので、水に入るときと出るときに出血するみたいだけどね

今年に入ってからジムに通い始めたから知らなかったけど、8月より9月の方が混むんだね
シャワーも順番待ちは初めてだった
358彼氏いない歴774年:2013/09/05(木) 23:54:07.78 ID:Y+0Aty1t
気温が下がればどんどん辞めてくよ
毎年繰り返し
359彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 03:00:36.87 ID:Mm0KEQAn
ジムでの出会いに多少期待してる部分はある
360彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 06:43:01.57 ID:GRGLHzaI
タンポン痛くて入らん。非処女?
361彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 07:12:33.53 ID:dBxqmGhm
量が少ない時だと痛いかも
362彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 11:37:34.34 ID:GvUcHmDj
>>359
よく相手を見極めないと付き合って別れたあと個人情報言いふらされるよ
363彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 12:54:28.73 ID:bKIM8Lp3
なにこのタソポソスレw
364彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 14:55:46.83 ID:GpoCFG8w
ジム続かない原因の2位は人間関係らしいよ
ジムがたくさんある地域ならいいけどそうじゃないなら少し怖い
365彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 17:23:29.14 ID:Zd4FOYy7
怖いばーさん沢山いるからね。絡まれたら悲惨 地方はジム少ないから怖いね
366彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 17:27:50.25 ID:dBxqmGhm
私は一人でふらっと行って、もくもくとやるのが楽しいから、誰かと一緒にやるとか考えるとゾッとする
367彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 17:35:18.56 ID:h2Bo5xjM
ピラティスのスタジオレッスンに出てみた
10人くらいのグループレッスンなんだけど
インストラクターが、かわいい系イケメン
レッスン前後、1人ずつに話しかけたり
レッスン中もみんなを回って姿勢の修正でさりげないボディタッチ
なんですかこれ。また参加させてください。
368彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 19:20:40.19 ID:mFp/VBkC
今日は休みで、よーし、朝からジム行っちゃうぞー、なーんて意気込んで、
いつものメニューこなした後でズンバのレッスンに出て見た。
ジャンプして着地をミスって左足首に全体重が…全治3週間です。
やっと毎日ジム行く習慣できてきたところだったから、痛みがひくまでいけないのが悔しい。
369彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 20:38:19.44 ID:GvUcHmDj
メンヘラ風の人でリハビリみたいに利用したくて
入会した感じの人がプールで古参のおばさんに怒鳴られて
隅っこのジャグジーで泣いていたな…
日中は、メンタル強くないと古株のおばさんたちの迫力に負けちゃう。
370彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 20:47:22.91 ID:i6696PWS
うちも田舎の駅にただ一軒だけあるジムだから閉塞感ハンパねー
しかも平日のみの利用だから、利用客は98%ジジババ様
もう自分以外全員古参の知り合い同士って印象すら受けるわ

すっごい目でジロジロ見てくるマダムには
逆にニッコリ笑って会釈すると、自分がなんかすごく上品で余裕のある人間になったような気になれるよ!
371彼氏いない歴774年:2013/09/06(金) 22:47:40.63 ID:+7w5tcdl
372彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 06:32:24.92 ID:vIn9DPf4
近所の区営スポーツセンターに行ってみたら
ほんとほぼ全員知り合いみたいなジジババ様でいっぱいだった。
ランニングマシンを使えば後ろから
「あら今日は混んでるわね!」と聞こえよがしに言われ
(いつもはババ様が三人横並びで
お喋りしながら使っていたらしい所に知らずに割り込んだ形に)
プールに移動すれば知らないババ様に
いきなりフォームが悪いと指導され…

疲れたので会社の近くのちょっと高いジムに変えた。
黙々とトレーニングしてさっさと帰る人ばかりでとても快適になった。
373彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 12:30:26.05 ID:ttvwmEW9 BE:800240033-2BP(0)
>>369
なにやったんだろ
374彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 16:33:05.69 ID:6vu1LdXY
ほんと1番の敵は常連爺婆だね
ロッカーも定位置が決まってんのか睨みつけてくる人たくさんいるよ
プールのジャグジーで若い男性インストラクターに話しかけられたんだけど、
みるみるうちに周りをおばさまに囲まれて怖かった…
レッスンもおばさま達はインストラクターにベタベタ触りまくってるし、ああいうの見てると歳をとるのが怖くなる
375彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 17:05:40.68 ID:/p4ysMGR
通ってるジムのIRの弟子?みたいな人がブログで
「あそこのジムの人は大人しい。エアロでIRが煽ってるのに全然掛け声出さないし。
何より誰も僕に話しかけてこない」って書いててワロタ
なんで知らないおっさんに声かけなきゃないの
376彼氏いない歴774年:2013/09/07(土) 23:59:53.55 ID:KcUy6Oit
初心者なんですが、みんなシューズはどうしてますか?
トレッドミル多めでトレーニングしたいのですが
377彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 00:42:33.32 ID:NRB8iRLP
掛け声って恥ずかしいよね
国民性的にも
会員がみんな元気に大きな声を出すと
IRやスタッフは喜ぶのはわかるけど
なかなか出せない。
378彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 01:06:30.73 ID:qJ7Ispjl
イントラが間違えた時に
タイミングよくヒューと言うのに命をかけてるw
379彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 01:49:47.99 ID:QOi2fOvh
ジムとかフィットネスと検索すると関連ワードに『高齢者』『老人』『オバサン』って
出てくるし、それくらい老人が幅を利かし迷惑に感じてる人が多いってことなんだろうね。
まぁジムの社員も注意しにくいだろうね。年取ってるから偉いみたいな考え方の老人も
いるし、団体で来るのが多いから、ちょっと注意しただけで変な噂流したり、しつこいクレーマーになったり
老人グループ全員でやめたりしそう。
他の客には厄介な存在でも若い人が一人やめるより老人が一気に数人やめる方がジム側としては痛いのかな。
380彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 02:25:09.36 ID:ljDQDX3L
>>376
トレッドミルだったら普通に考えるとランニングシューズだけど
トラックや道路と違ってトレッドミルはクッション効果があるので、
スポーツシューズだったら何でも大丈夫だよ。
日本人には日本メーカーの足型がしっくりくるけれど、競技用のシビアな
サイジングを求めていないなら、デザイン重視でも良いんじゃないかな?
フィットネスシューズも多いけれど、好きなデザインがまだ見つからない。
その点バスケットシューズはソールは厚いし足首もしっかりサポートするし
何よりデザインが良いものが多いので時々履いていますw
381彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 04:25:00.65 ID:4QoRf0gn
>>161は渚水帆ではない。

体重100sの渚水帆のビキニ姿は↓
http://nagisamizu.exblog.jp/17794244
382彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 13:26:35.89 ID:2M0rCTwU
トレミル頑張りすぎると胸が削ぎ落とされるって
おまえらどうして教えてくれなかったの?

とりあえずホールド力の強いスポブラ買ったけど
まな板具合がよりいっそう強調されてワロタよ…w
383彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 13:58:21.31 ID:2D+HSzed
胸落とさない有酸素運動はプールぐらいだよね
お腹冷やすから皮下脂肪つくってどこかに書かれてたけど水泳選手みてもぽっこりしてる人いないし、腹筋ちゃんとやれば大丈夫な気がする
384彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 14:01:45.31 ID:P/BkQuDK
水泳選手はおなか云々というか
筋肉の上に脂肪がついた全体的にムチっとしたフォルムが気になる
385彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 14:03:03.33 ID:w8V/2kwf
痛いしストレスでやけ食いしまくったら10キロ近く増えてわろた
足痛めてからジム行けてないんだけど、プールだけ使いに行こうかなー
プール、年配の人ばっかりで入りづらくて一回も行ってないや
386彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 14:07:14.90 ID:DQXtLvEr
胸落ちるの怖いからバイクに合わせて筋トレしてるけどやっぱ無駄なあがきかなあ
最近ジム通い始めたばっかだから全然わからん
387彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 14:11:22.08 ID:+9Fvy7Wr
まあ選手ほど泳ぎまくればがっしりするかもしれないけど、ジムでそこそこ泳いでもああはならないよw
水泳は全身の筋肉使うし女性らしいラインを作るのに最適だとインストラクターの人が言ってたな
自分は泳げないのでバイクばっかりだけど
388彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 14:48:09.08 ID:7yQ7hPHQ
前にテレビのダイエット番組で
100kgオーバーの人がプールで歩いて
肉を落としてたんだけど、その周りに
ワラワラと、おばちゃんたちが集まって
「うわぁ〜すごいわねぇ」とそのダイエットしてる人に
絡んでて嫌な感
じだったな
ああいうおばさんたちも影で色々言ってたんだろうな
389彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 14:56:22.69 ID:cqS5PK9W
いいオバちゃんも多いよ。
はたから見るとみんなやかましいオバちゃんなんだけどね。
ちゃんと付き合うと普通の常識人だよ。
もちろん変なのもいるけど。
390彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 14:58:23.79 ID:8uQvi9/5
>>388
嫌な感じだねー
駅前の安いジム通ってたときはロッカーで着替えてるとき、あからさまにじろじろ見てくるオバサンばっかりだった
そういう時はわざとそっち向きながら着替えてたよ
バツが悪そうに目反らすんだよね
391彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 15:00:59.28 ID:XU0F52Oi
いついっても大人数でストレッチ用のマット占領して旦那の悪口大会やってる鬼女うぜぇ
本格的にストレッチやってないのに一応軽く伸ばすフリみたいなのはしてるから
ジムの人にクレームいれてもとりあってもらえないし
横を通るとじーっと目線で追っかけた後ヒソヒソプークスクスみたいなのやりやがる
運動しないなら帰れよ寄生虫
392彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 15:08:09.95 ID:7yQ7hPHQ
うるさいし集団で来て主張する人が多いから
悪目立ちするんだろうね
393彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 18:31:34.59 ID:NRB8iRLP
>>391
スポーツクラブって入会契約を会員と交わして
サービスを提供するのは当然なんだけど
プールにしてもジムエリアにしても
マナー違反、ルール違反をスタッフが見て見ぬ振りして
注意をしないのは契約不履行だよね。
曖昧な業界だよね、ちゃらんぽらんでも死亡事故でも起こらなければ
行政の指導が入らないからたるんでいると思う。

よくキャンペーン価格なので最低○ヶ月は継続してもらいます中途退会すると
違約金が発生しますという時に入会した場合、
サービスを履行しない従業員が多すぎるから
すぐに辞めたいと申し出た場合、
違約金はしっかり請求するんだよね?
やりたい放題の業界だよな。
394彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 18:43:45.08 ID:ajinyPUm
むしろ胸落としたいんだけど、トレミルがんばるか…
395彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 20:27:45.40 ID:wqOkEThr
ちょっと気になることがあるんだけど
このスレでも水泳選手の体型はって一律に話されるけれど
世界水泳やオリンピックで見る選手たちは、頂上の選手たちですからねw
普通の選手では耐えられない地獄の練習を乗り越えてきた人たちですから
そりゃー一般人とは全く違う体型ですよw
学生の頃に体育会系の部活水泳部でしたが、太っている人や痩せている人、
筋肉質なひと・・・いろいろいましたよ。
大会で勝つことが至上命令の部だったから、練習はすごくハードだったけれど
同じ種目の選手でも体型は違っていたから、食事量とか体質の影響は大きいんだろうね。
396彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 20:29:22.48 ID:Ym3BcC0H
何が「ちょっと気になる」のか全然わからん
397彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 20:33:00.41 ID:8uQvi9/5
急にどうした
398彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 20:51:21.24 ID:wqOkEThr
ん?上の方に水泳選手は・・・ってあるじゃんw
他スレでもよくでる話題なのでね。
399彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 20:54:08.49 ID:2D+HSzed
結局何が言いたいのかよくわからない
別に誰もこのままジムで泳いでたら水泳選手みたいな体型になっちゃうわーとは思ってないでしょ
400彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 20:59:36.95 ID:wqOkEThr
>>399
ぜんぜんそこじゃないよw
水泳選手の体型は一律じゃないって話だよ
401彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:00:04.69 ID:Ym3BcC0H
だから
「世界の頂点級の選手たちの体型取り上げてアレコレ言ってるのがちょっと気になるんだけど
そもそもお前らシロートはそこまで行き着くこともできないからw部活やりこんでても個人差大きいしww
気にするだけ無駄だよpgr」
ってことでしょ?

何が「ちょっと気になる」のか全然わからんやん
402彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:02:01.68 ID:KxWhk7a2
喧嘩するの?
403彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:09:43.87 ID:+kZDUbor
この変なテンションの人なんかデジャヴだわ
404彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:11:11.18 ID:IqzE1ByM
自分が水泳やって一番よかったと思うのは、身体の後ろ側の筋肉がついたこと
今まで使ってなかったからなんだろうけど、尻とか脚の裏側の垂れたデブデブ感がすっきりしたこと
肩幅とかは特に効果を感じないかな
405彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:16:58.00 ID:VCsB0OF8
>>404
わかる!背中の筋肉が引き締まるよね
私は上半身太り体質だったから嬉しかったよ
二の腕も極太から太めぐらいになったw
406彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:19:09.48 ID:w8V/2kwf
お腹のぜい肉は水泳じゃ落ちないかな、やっぱり
407彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:21:43.42 ID:VCsB0OF8
>>406
有酸素運動だから内臓脂肪ならわりと落ちるよ
筋肉が付くって感じではないけど
408彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:30:30.46 ID:Nq/G0Lj0
>>406
水泳は皮下脂肪にはきかないねー
体は薄くなるけど、プヨプヨは取れない。
筋トレも並行した方がいいと想う。
409彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:36:22.32 ID:w8V/2kwf
>>407>>408
ありがとう!
皮下脂肪の方が多いだろうけどw
内臓脂肪もやっぱりそれなりにあるだろうから、まずはそっち落とすべく頑張る〜
410彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:38:59.54 ID:KxWhk7a2
男好みの体になるな>締まってぷよぷよ
411彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 21:59:44.42 ID:Ym3BcC0H
色目使われるんだと思うとダイエットする気失せるな。
「まあ喪女だからそんな心配ないけど〜」みたいな言い訳必須になるのにもうんざり。
ただ自分の気に入る身体になりたいだけなのにめんどくさすぎる。
412彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 22:01:42.34 ID:TZUUu/at
せっかくジムで1時間走ったのにハーゲンダッツ食べちゃったよ(´・ω・`)
アップルパイ味美味しかった
413彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 22:29:23.98 ID:wqOkEThr
あ、銀行員のドラマみてましたw
前スレでも書いたけれど、水泳にはいろんなトレーニング方法があるんですよ。
陸上でも短距離走や長距離走では使う筋肉が全く違うように
水泳も筋トレのように速筋を鍛えるトレーニングもあるし、
ま〜簡単に言うと25mダッシュするだけなんですけどねw
ジムによってはこれがなかなかできかねる環境らしいですが・・
有酸素運動的な泳ぎ方だったら、他の有酸素運動でおきる脂肪燃焼と
それ程変わらないと思います。
ただ上に書かれている背中側の脂肪が落ちるって話は水泳らしい話ですけどねw
414彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 22:32:30.49 ID:kYxTl13R
ここ見てると泳ぎたくなるなw
しかし泳げないからジムの初心者レッスン受けようと思ったら私1人だけで休講になった…\(^o^)/
415彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 22:47:23.41 ID:wqOkEThr
スポーツクラブには水泳のクラスが多いところそうじゃないとこありますね。
初心者の人はビギナークラスが充実してるところが良いと思いますよ。
416彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 22:48:44.58 ID:KxWhk7a2
まず水着になるのがなぁ
小学生以来だし泳げるのかもわからん
息継ぎがブサマそう
417彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 22:59:59.29 ID:wqOkEThr
人生はいつだって挑戦だよw
大きな変化の最初の一歩はそりゃ勇気いるさw
418彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 23:02:50.33 ID:fMBvIKRg
NG設定でスッキリ
419彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 23:09:36.15 ID:wqOkEThr
418(笑)
420彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 23:10:12.81 ID:Ym3BcC0H
「誰を」とも書いてないのにw
自覚あるんかい
421彼氏いない歴774年:2013/09/08(日) 23:10:12.86 ID:NRB8iRLP
お薬飲み忘れた患者さんが急に興奮しだしたのかと思った…
422彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 00:50:00.69 ID:gEATvs/Y
>>411
ダイエットすると色目使われるっていう妄想が痛い
脳内の希望的予測で自己完結するもいい訳して自分にうんざりしていることに気づかない例?
423彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 01:20:02.25 ID:gn6QUQBo
私はあんたのことなんか好きじゃないから、好きになられても困るんだよね
と勝手に勘違いするブス女の再現ドラマあったけど、メンタリティが似てる
勘違いしないことが、喪女に残された最後の美徳なのに…
424彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 01:30:07.76 ID:gEATvs/Y
同じこと思った!勘違いが痛すぎるんだよね
こういう女は男に一番嫌われるタイプだし、女には迷惑がられるw
425彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 05:59:54.55 ID:ijSImpGH
実際に男好みの身体がどうこうと書かれてるのに「勘違い」はないわw
それに普通性的な目で見られてるとわかったらキモイウザいって感じない?
「好きになられて困る」って話と混同すること自体甚だしい勘違いだよ
痴漢被害と恋愛をごっちゃにしてるのと同じレベル、あり得ないでしょ
426彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 08:28:51.35 ID:rGIDdGaS
まぁ実際男好みの体になって性的な目でジロジロ見られるようになってから
対策考えればいいんじゃないかな?

とりあえず運動しようぜ
427彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 09:09:27.61 ID:5VvrH6Pg
通って1ヶ月ちょっと
先月は全然体重落ちなかったけど、ここ1週間で少し落ちてきた
代謝上がってきたのかなあ
今日も頑張る!
428彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 14:59:38.13 ID:zwT4y1+S
ジムスタッフがいうには、女性の退会理由に
ジロジロ見られるのが辛いというのが多いとのこと。
自身過剰と言いたいところだけど
体が綺麗な人でカットの高い競泳水着の人がプールサイド歩いていると
おっさんやじいさん達はじーと凝視しているもんね。
429彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 15:07:15.99 ID:gn6QUQBo
他人の目線がモチベにつながって続けることができる、という考え方もあるから
一概にどうとは言えないかな。
単に本人のメンタリティの問題じゃない?
少なくともこのスレは、自分はもてない=魅力的な女ではないという自覚のある人のスレなんだから
430彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 16:06:55.04 ID:wDf/h8Fc
明らかに危ない使い方してるのわかってるのに注意しないスタッフにいらつくわ
しかもその人社員なんだよね
いっそ本社に言った方がいいのかしら?
431彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 21:32:49.61 ID:ZivNVCe2
来週からジム通うからユニクロにジム用のウェア買いに行ったら入るズボンなくてワロタ
洋服買いに行く洋服がないとかよく言うけど
痩せに行くために着る服がない

少し前までユニクロかGUかでスポーツラインみたいなのあったと思ったんだがなくなったのね
メッシュ素材のTシャツとか買いたかったんだけどな
432彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 21:38:57.56 ID:eucLQEm4
ユニクロにあるのかは知らんが伸びるタイプのズボン買えばいいんじゃ?
433彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 22:07:11.20 ID:5VvrH6Pg
>>431
アルペンとかでメンズの探すと良いよ
434彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 22:08:54.15 ID:ZivNVCe2
お尻ぴっちぴちで恥ずかしい//汗かきそうだし
HIPHOPダンサーとか履いてそうなボンタンみたいなたぼたぼのズボンを探すことにした
それかジャージ半パンが一番かな…オサレしたかったけど
トップス、Tシャツじゃなくてポロシャツ着てたらおかしいかな?
435彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 22:10:06.11 ID:ZivNVCe2
>>433
メンズね!なるほど賢いな
ユニクロのメンズもう一回見てこようかな
436彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 22:47:39.31 ID:b+m61yPe
>>434
それ系のパンツはある程度動けないと恥かくかも。
見掛け倒しになるよw
437彼氏いない歴774年:2013/09/09(月) 23:17:55.16 ID:QHuFAr9+
>>435
GUのメンズのパンツのほうが安いよ!380円とかだった記憶がる
438彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 01:19:46.76 ID:ufUOKavV
それペラペラのやつでしょ?
パンセン丸見えだよw
439彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 01:32:11.88 ID:ufUOKavV
>>425
本人乙
その必死さを豚からの脱却にむけろ!
440彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 01:57:01.58 ID:szQ3Y1X6
441彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 06:41:57.66 ID:9tglcAFz
パン線はみんな結構見えてるから気にならないな
それよかブラ線でしょ
スポーツブラじゃないとレースの線とか丸見えで恥ずかしいよ
442彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 07:10:35.24 ID:MlH1V8PA
>>439
こういうのも「男好きの身体〜」とか言っちゃうのと同じ手合い
自分の身体なんだから自分のペースで自分の好きな体型まで持ち込めばいいのであって、
赤の他人にブタとか現状脱却とか言われる筋合いないしw
要するに余計なお世話なんだよね

異性で罵倒を躊躇わないのはクズ通り越して危険人物の域に片足突っ込んでるけど
同性は同性で遠慮がなくて陰湿
身の程を弁えるのが喪女の美徳らしいけど、人としての他の美徳捨ててちゃ意味ないのにw
443彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 07:31:56.11 ID:S3AuI7XS
走る時スポブラの上にカーチャンの骨盤ベルトきつく巻いたら全く揺れなかった
444彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 08:31:39.73 ID:DIbPR2L9
キツイと苦しかったりかゆくなったりするし
緩いと意味ないしスポブラ難しい
背中がXになってるやつは高確率で背中かゆくなる
445 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/10(火) 09:21:36.27 ID:oecjjbgX
そういえばGUスポーツのレディースなくなっちゃったの?
あれ安くて買い易いから気分転換&モチうpにちょうど良かったんだけど。
最近、水泳ばっかだけどw
446彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 09:40:11.17 ID:MsAgBE4r
スポブラつけても結構揺れる気がしてつい脇をしめて走っちゃう
緩いわけではなく脱ぐの結構大変なぐらいきつめのはずなんだけどなぁ
447彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 12:38:48.02 ID:ts1F0fk/
大胸筋をトレーニングしていたら胸のあたりが引き締まって垂れ乳でなくなったような気がする
背中も合わせてトレーニングして姿勢がよくなった
448彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 21:15:33.42 ID:ZbQ1/VOh
http://shop.newbalance.jp/products/newbalancewx511np.html

新しく靴買おうかと思うんだけど、こういう靴なら重くないしかさばらないからオススメ!みたいな記事読んだんだけど
これって靴下まる見えの状態で履くんだよね?
449彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 21:23:13.40 ID:njeD5624
>>448
何をするかで靴は変わってくるよ。
リンクにあったようなシューズだと、エアロはムリだし、ランニングやウォーキングも着地が緩和されないから良くないんじゃないかな。

コンディショニング系の、素足よりはシューズを履いていた方が滑らなくていい的プログラム向けだと思う。
そういうプログラムのときは、しっかりしたシューズが重いって感じることあるから。
バランスボールとか筋コンみたいなのなら良いんじゃないかな。
450彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 21:35:18.82 ID:ZbQ1/VOh
まじか
いちおうフィットネスシューズで検索したら出てきたんだけど
荷物減らしたいからあまりごつくない軽いの探してたんだけど
スタジオ系を中心にやってるからクッション性のあるヤツのがいいんだろうな
そうするとなんかごついのしか見つからないんだよな…
451彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 21:45:14.12 ID:PYN4Gg3Z
>>450
自分だったらフットカバーソックスでなるべく厚手の探すと思う

靴以外で荷物工夫するのもいいかも
靴って結構重要だし

タオルで薄手だけど吸水率高いの探すとか…
タオルやウェアを衣類圧縮パックで縮めるとか…
452彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 22:10:37.92 ID:ZbQ1/VOh
タオルは片面ガーゼの使ってるよ
ウェアもテロテロのやつをくるくる畳んでるけど一番邪魔なの靴なんだよなー
ふっとカバーソックスって何かと思ったらパンプス靴下みたいなやつね
やっぱURLの靴に靴下まる見えじゃおかしいよね なやむー
453彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 22:15:34.07 ID:9tglcAFz
有料ロッカーとかないの?
シューズがかさばって嫌なら、使ってみるのも手だよ
454彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 23:03:57.06 ID:ZbQ1/VOh
あるけど、有料ロッカーは使わない方向で行こうと思ってる
金銭的な問題で
455彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 23:06:00.85 ID:+F7veQ3p
>>447
わたしも同じく
型もおわん型か釣り鐘型ぽくなった気がする
456彼氏いない歴774年:2013/09/10(火) 23:12:38.50 ID:PYN4Gg3Z
確かに靴の占める割合は大きい

私は荷物が重いのが一番嫌だったからリュックにした
重くても苦にならないし両手使えるし
この時期は背中が暑いけど
457彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 00:18:33.05 ID:/6oCG4lB
自分も節約しようと思ってロッカー借りてなかったけど、荷物が多くて足が遠のいたから思い切って借りてみたらすごく便利だよ
靴だけじゃなくてつめればウェア一式はいるから、手ぶらで行ってとかもできるしね
458彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 01:25:04.79 ID:n4wi5xsK
仕事帰りに行ってる人、どんなタイムスケジュール?
例えば20時に会社でて、20時半頃ジム到着、そっから◯時間くらい滞在して帰宅、とか。
459彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 10:34:19.63 ID:8lPkEYiN
21:30までに仕事終わればジム行くことにしてる

21:40〜有酸素
22:00過ぎ〜風呂
23:00前に出る

もちろん仕事が早く終われば筋トレとかスタジオレッスンもやる
疲れすぎてたら風呂だけ入って帰ったり、それすらさぼる
460彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 13:32:12.78 ID:oUcrCvqd
>>450
靴がゴツくてかさばるのは、ソールの部分にしっかりしたクッション材を使っているからで、
これを減らせばコンパクトになるし柔らかくなるけど、足への衝撃は増えるんじゃないかな。

私も靴がかさばるので有料ロッカーを借りるようになったよ。
ムリヤリ突っ込めば3足、まともに入れるなら2足は入る程度のスペースだけど、
年間3,150円なのでコスパもいいし、予備のウェアやシャンプーなども置けるので借りてよかったと思ってる。
以前は、仕事帰りにジムに行くつもりでカバンにシューズを入れて出かけたのに、
結局行かれなくて、やたらかさばる荷物を持ってトボトボ帰宅することとか有ったし。

ロッカー利用料が高額なら、友だちとシェアするのもテだと思う。
ただ常連さんじゃないなら、いきなり「退会する」と言い出しかねないし、
お金の関わることなので人を選ばないとダメだけどね。
わざわざ自分で面倒を増やすことはないよな、と思うので積極的におススメできないけど。
461彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 13:37:36.17 ID:oUcrCvqd
>>458
私が利用しているとこは21時入場〆切り、22時閉店。
なのでプログラムをやるなら仕事場を19時に出ないと間に合わなかった。
20時少し前くらいまで帰れない時は、お風呂だけ入ってた。

仕事場でなく、自宅に近いジムなので、
お風呂だけでも済ませて帰宅すると凄くラクちん。
462彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 14:41:37.87 ID:/gYp7LoJ
体力UPと全体的に引き締めたくて通い始めた。
スタジオが楽しくてヨガ、ピラティス、エアロビとか参加してるけど仕事が不定休でジムの予定とあんまり合わないのが痛い…
スタジオ出れない日はエアロバイクやランニングマシンを40分くらいやってなんとなーく運動した気になっている。
463彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 20:53:18.49 ID:oo6znYDU
行く前はあれもやってこれもやって…って思うけど
いざいって着替えてちょっとトレッドミルやるともう帰りたくなる
しんどいとかじゃないんだけどめんどくさくてたまらなくなる
あー自宅の周りが北欧みたいなきれいな大自然なら自然の中でジョギングでもするのに
464彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 21:18:42.50 ID:5q7i4QNv
自分は逆に行くまでがめんどくさい
行っちゃったらいつまでも動いてられるわーっていうテンションになれるんだけど
うちのジムももう少し遅くまでやってほしいな
日曜日は早く終わるし次の日は点検日だから2、3日行けなくて体がなまる
465彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 22:22:20.79 ID:X51BcFsc
最近のマシンはハイテクだよね
トレッドミルもバイクもデカいタッチパネルのモニタがついててネットできるようになってた
つべで気に入りのアーティストのPV漁りまくってるから時間が経つのが割と早い
466彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 22:38:30.02 ID:7EYapfzN
ハイテクマシンうらやましいなー
うちのとこは最近やっとカーディオマシンに個別のテレビがついたよ
ジムエリアのリニューアルはちょこちょこあるけど
古いマシン撤去してフリーエリアにしたり
お金がないんだなーとしみじみ感じる
でも会費は安いわけでもないセン○ラル…
467彼氏いない歴774年:2013/09/11(水) 22:48:30.46 ID:fvKjWfrA
>>459
>>461
ごはんてどの時間に食べてるの?
それとも食べてないの?
468彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 00:47:59.46 ID:0T65INYj
ネット出来るとか羨ましいw うちのとこはタッチパネルではあるけどテレビだけだなぁ
ジムは行ける時に行くって感じだから見たい番組がないことが多くてほとんど活用してないや
結局iPodでシャッフルした音楽を延々聴き続けて終わる
469彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 02:41:28.31 ID:6DU9rWia
ネットできるとかどこよ?w
うらやま
470彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 04:38:19.05 ID:dWVN1ZJ5
>>458
19:30までに仕事が終わったらジムかな

お風呂入る時は21:00には終わらせる
お風呂入らない時は21:30くらいまでやる事もある
運動は大体1〜2時間

ジムから自宅までが遠いから無理しない範囲でやってるよ
471彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 06:25:54.57 ID:e/TuPWDQ
終わるの早いとこ多いのな
うちは田舎だけど25時までやってる
472彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 06:59:41.46 ID:WaogdYFt
465ですが自分が行ってるのはエニタイムフィットネスってとこ
「マシントレーニングに特化してます!24時間いつでもご利用可能!」が売りのフランチャイズ店
外資系企業でスタジオ系はバッサリ切り捨てたスタイルのジムだからその分マシンにお金かけてる感じ
店は結構たくさんあるけどほぼ東京で展開してて一店だけ神戸に出てるらしい
473彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 09:17:57.77 ID:oArxSsRW
>>467
ジムに着いてから買っておいたおにぎり1個食べるけど、帰ってからは食べない、面倒くさいから。
その代わり帰宅してから、野菜&果物ミックスジュース(充実野菜みたいな)を飲んでる。
このテのは甘いし結構腹持ちいいんで。

それでも何か食べたかったら、家にあるおせんべとかドライフィグ、
帰りコンビニ寄ってスイーツ系を買ったりとか。
ガマンはしてないけど、ガッツリ食べるようなことはしてないって感じ。
あまり遅くまで起きていると空腹感を感じるんだろうし、
野菜ジュースでも飲んだら3時間くらいは起きていた方がいいんだろうけど、
たいてい眠気が襲ってくるので、眠くなったら寝ちゃうわ。
474彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 09:22:28.23 ID:WBrtltc7
運動中に水分いっぱいとるし、
軽くお腹にいれておけば空腹は感じないよね。
そのま疲れて寝てしまえばいいけど、
たまに、寝る前に空腹に襲われるときがあるw
そんな時はフルーツかヨーグルト食べてる。
475彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 10:02:52.29 ID:XaXZIU+H
おにぎりはカロリーの塊、ヨーグルトは乳脂肪分の塊な気がするよ

おにぎり1個のカロリーを消費するのに6km/hのウォーキング30分だ('A`)
476彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 10:38:09.39 ID:oArxSsRW
>>457
栄養成分を書けばその通りなんだけど、別に普通の食事の一環と思ってるので気にしてない。
だって生きている限り最低でも1200kcalは必要なんだし、
何やかやと生活活動して運動しているので基礎代謝で消費されてるだろうから。
食べた分を全て運動で消費しなきゃ、ってそれはムリだしおかしなことになるんで。

褒められるような食生活ではないけど、朝と昼でまともなものを食べるようにしてる。
特に朝は空腹感で目が覚めるので、朝からガッツリ食べられるし。
477476:2013/09/12(木) 10:41:40.67 ID:oArxSsRW
アンカー間違えちゃった。
>>476>>475に対するレスでした。
478彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 10:52:48.63 ID:WBrtltc7
おにぎりは分解されれば糖質になって
運動のエネルギーになるからいいと思うよ。
むしろ糖質とっておかないと低血糖おこすわ。
479彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 12:54:21.61 ID:S1ZMn6Tk
>>472
ジムごとに特色ってあるのかな?場所にもよるのか
マシントレーニング重点主義だからうらやましい

私はNASに通ってるけど特に特色が無いのが特色?
ジジババ様が交流ついでに体動かして
若い人は仕事終わってから軽く汗を流していくって感じ
本格的にトレーニングしてる人には向いてない
480彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 13:24:23.70 ID:qaCV3Ny6
お前ら体を鍛えてほどよい筋肉をつけるのはいいが食わないとかジュースだけとか逆に体の中が壊れるぞ
運動は無理にするんじゃない自分に適度にしてこそやる意味がある
帰ってからせめて鶏肉とドレッシングかけたサラダくらい食いやがれ
481473:2013/09/12(木) 17:49:51.24 ID:oArxSsRW
>>480
どうにも今日はお腹空いちゃってるなーって時は、納豆食べてるよw。

納豆1パックを一人食いすると結構お腹膨れるし、翌日のお腹やなど身体の調子はいい。
添付のタレを全部使うとかなりしょっぱいので、半分くらいにしておくと食べやすい。
482彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 19:59:51.99 ID:ytfXGjUV
水泳はシンメトリーなスポーツと言われるけれど
それは、バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎに限ってあてはまることで
クロールは片側への息継ぎがあるので左右不対称な泳ぎになる。
完璧な泳ぎ方だと思っていたのだが、唯一の欠点発覚であるw
左右交互で息継ぎするスイマーもいるにはいるけど、スイマーの
ほとんどが片側なのをみると、やはり違和感があるんだろうなー。
トップスイマーなどは左右不対称を克服するために、あえてプルの角度や
ピッチ、軌道をかえて左右均等なバランスの泳ぎを目指している。
これを極端にやってしまうギャロップクロールという泳法もあるけれど
あそこまでやってしまうとアンバランスで美しくないw
クロールの美しさは、完璧なコーディネイトをちょっとだけ着くずして
ドレスダウンする余裕のスタイルだからだ。
483彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 20:19:08.36 ID:HXgv1Cvb
お腹すいたまで読んだ
484彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 20:24:10.06 ID:q7z2GxNv
こういう自分に酔いすぎてまわりがみえなくなって気持ち良さそうに演説してる人とか時々いるよね、いつも気が弱そうな黙って話を聞く獲物を漁っている。
485彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 22:55:49.34 ID:WBrtltc7
フェルプスなんて片方でしか息継ぎしないし、
左右のタイミング全然違う泳ぎしてるけどな。
前から思ってたけど、知識が少し古い。
486彼氏いない歴774年:2013/09/12(木) 23:27:34.02 ID:ytfXGjUV
>>485
トップスイマーと言うのはフェルプス、ロクテのことだけど
彼らが左右非対称な泳ぎで片側の息継ぎだってのは皆知っているし、
そう書いているよ。
あなたのもってる新しい知識を教えてくださいな。
487彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 00:31:01.54 ID:p9EwoHHA
走るの大嫌いのはずだったのに、トレミルでスロジョグ楽しすぎw
停滞してた体重が、走りはじめてからガクッと落ちた!
でも走ると腹の肉が揺れる揺れるw
揺れて皮下脂肪が落ちてる気がするのでまぁいいか
488彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 01:12:36.43 ID:th8oqMWQ
ヒルモードにして楽しんでいる。
平坦だと飽きちゃう。
やっぱ水泳より痩せるよね。
489彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 01:59:22.05 ID:Fd8uKdjz
いいなあ、トレミルずっとやると膝が痛いんだよね…
何キロにして走る?
490彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 07:09:11.02 ID:jPFrlMY2
>>489
サポーターおすすめ
膝のどこが痛いかによってサポートする位置が
横か立てか変わるけど。
491彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 07:45:45.08 ID:oxO0pHHq
スポーツジムに通い始めて1年
久々に体重50キロ代(59キロだが)になった
55キロを目指します
身長162です
492彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 09:02:51.69 ID:77/C6TcI
>>489
自分も気温下がるだけで膝痛くなる位だったけど
膝まわりの筋トレと走るフォーム見直したら痛みがなくなった
痛いうちは無理して走らずに早歩きの方がいいかも
493彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 09:15:09.59 ID:p9EwoHHA
私は6Km/hくらいの超スローでゆっくりかなー
デブだから膝が心配で、歩いたり走ったりていう感じになるけどね
あんまり上に跳ねたりしないように競歩みたいな走り方してるなw
494彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 21:08:27.24 ID:1JkqkwfA
このスレ見てるとみんなマメにジムへ行っててえらいと思う。
私はジムまで徒歩7分だというのに、少ないと月2回くらい、多くても8回くらいだ・・・
月1万以上払ってるのにもったいないと思いつつも晩酌の誘惑に負ける。
それでも運動まったくしなかった自分にいい環境ができたとは思うけど、みんなを見習って行くようにするわ。
495彼氏いない歴774年:2013/09/13(金) 21:14:46.24 ID:t3PzWWsC
>>494
私の場合は全然エラくないわー。

風呂掃除するのが面倒なので、家ではシャワーで済ませるためにジムに行ってるようなもん。
でもってスタジオプログラムも大好きでお目当てのイントラさんのプログラムにばっかり出てるんだけど、
やっぱマシンやって地道にトレッドミルやった方が運動効果は高いよなぁ、とか。
行って意味があるのか、と思うことも多いw。
痩せないけど、ギリギリ太らないって感じだw。
496彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 01:36:39.35 ID:nFMpOBsZ
ネットで調べるとスタジオのボクシングみたいなのは、同じ時間ジョギングするよりも消費カロリー高いと言われていますが、本当だと思いますか?ボクササイズでしたっけ。
497彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 05:19:20.31 ID:T7IJzfOB
今週5で通ってる。
また来てるよあのデブと思われてたとしても通うぞ。
498彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 06:01:54.49 ID:ZOksz197
週5で通ってもまだデブなの?
499彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 07:03:18.94 ID:rJjYXRBU
私も週4か週5で行ってる
始めて1ヶ月半だけど、体重-2キロ、体脂肪-5%しか落ちてない
先は長いよ
500彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 10:01:02.17 ID:yZ9n75Ot
>>499
すごいと思う。有酸素運動中心?

トレミルで走るの楽しいけど、胸にもつきすぎている脂肪が揺れるのがいやだ。垂れたくない。
スポーツブラ何種類か試したけど結局胸を押さえて走るようになるから、今は大股ウォーキングに変えた。
おすすめスポブラありますか?
ちなみに普通のブラはE75。
501彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 10:23:13.83 ID:Ei7I5M5f
>>496
正しいところは知らないけど、ボクササイズはきちんと実施すればかなりの運動量ですよ。
足は常に軽いフットワーク状態で動いているのに加え、
後背筋を意識してパンチすれば、次の日の朝の背中のだるさは相当なもんです。

ただこれはスタジオプログラム系全般にいえることですが、
意識して動くというのは疲れるし、時にはちょっと痛かったりするので、
そうなると自分がラクになるように動きをセーブしてしまいます。

クタクタになって息が切れるほどやれ!というのも良くないんでしょうけど、
少し頑張って負荷をかけ続けた方が効果が上がるときにセーブしちゃうと、
うたわれているプログラムの効能ほどの効果は得られないと思います。
502彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 10:24:04.47 ID:GNEWZek6
おっぱいは下方向に揺れなきゃ大丈夫らしいよ
上に持ち上がる分には靭帯?切れないらしいし伸びないらしい
503彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 10:37:28.42 ID:2A4nvr9E
長年通ってる常連のおばさま方も
乳が垂れてる人あんまりいない気がする
504彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 10:38:37.98 ID:vNX83QCt
クーパー靭帯ね
これが切れたらいくら胸のトレーニングやろうが無駄
505彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 10:47:05.58 ID:yAGrczua
垂れるほどないから揺れて減るのが心配w
506彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 11:14:54.18 ID:T7IJzfOB
>>499
私も始めてから体重変わってない
身体のラインは少しずつ変わっていってる
気長にやっていくしかないよね
507彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 14:31:03.02 ID:7RyXsW6O
ショックアブソーバーのスポブラお気に入り
海外のメーカーだからサイズ豊富だし目的別で形違いのもいっぱいでてる(Run用とかGym用とかMultiタイプとか)
wiggleでよく半額セールで3000円超くらいで売ってるので自分はそこで買ってる
配送には日数かかっちゃうけど楽天とかで買うとクソ高いしまとめ買いで送料無料になるし
あとサイズは表記に従うと肩ひもが余ってゆるくなる傾向があるので実寸で買うといい
E70だけどUS32Cくらいがホールドしっかりでベストだなって感じ
508彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 20:36:20.67 ID:j/yLwPFV
ジムに通ってもう2ケ月なのに体重3キロしか落ちてない、いい加減
ケーキ食べたい、ハーブスのマロンケーキフェアに参加したい
食事をサラダと無脂肪ヨーグルトにしたら、1個は食べてもいいよね?
509彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 20:38:12.00 ID:GNEWZek6
いいよ お食べ

体重の一ヶ月で5%以上を減らすとやばいんじゃなかったっけ?
510彼氏いない歴774年:2013/09/14(土) 23:51:28.01 ID:TrcYc25g
最初は頑張って週3ペースで行ってたのに、
今は週1、2しか行けてない…意味ナシ
511彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 03:23:55.15 ID:/Dv7LMC+
二カ月で三キロは、十分いいペースでしょ。
どうしても高カロリーのモノを食べたいなら、
18時迄に食べる、とか、少し時間に注意すればいいんじゃないかな。
運動習慣がついてるなら、代謝はそれなりに上がっているだろうから。
512彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 09:50:58.21 ID:RNpub9KK
代謝が上がったのか、ちょっと動くと汗が吹き出してくる
足とか締まったけど、体重の減りが遅いのが不満
プールで1時間泳いで、ヨガやるともうふらふら
513彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 10:31:33.50 ID:c5yuPmMi
泳げないからビート板使ってバタ足プラスたまにクロールっぽい手の動きしてるんだけどok?
それで50m起きに止まって休憩しながら200m泳ぐ程度って脂肪燃焼してんのかな?
514彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 11:45:09.16 ID:HgV9Yocz
心拍数があがってるならOK
515彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 12:01:14.84 ID:1nP4KUFK
>>513
心拍数大事だけど、時間も大事
200mってトータル10分もかからないんじゃ…
なんにもしないよりマシだろうけど、脂肪燃焼そんなに期待できない気がする
ウォーキングコースでがしがし歩いた方が良いのでは
516彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 12:17:45.22 ID:HgV9Yocz
脂肪燃焼は時間関係ないって説もでてるよ。
運動後にすぐに燃焼が始まって、休み休みでもいいらしい。

でも合計200は少なすぎかな。
プールでよく見るのは休んでる時間の方が長い人。
休むところをウォーキングにすればいいと思う。
517彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 12:34:02.10 ID:c5yuPmMi
そーかぁー、マシンとウォーキングで飽きたら気分転換に泳ぐ位の気持ちでやろうかな!ありがとう!
518彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 22:27:28.17 ID:HreWA1kg
今日は一時間で2キロ以上泳いできた
いつも何キロ泳いでるか分からなくなる
519彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 23:02:26.31 ID:8BTSRIxX
>>518
自分もそのぐらいのペース!
10往復に分けて4セットと考えて数えるといいかも

平日会員なので大きめ市民プールに行ったら当たり前だけど設備違いすぎてびっくり
毎月安くないお金払ってる意味はあったわと再確認できた
520彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 23:05:31.58 ID:HgV9Yocz
インターバルで泳ぎたいけど、基本追い越し禁止だし難しいよね。
すいてる時は短いインターバルでガシガシ泳いで、
一人でゼーゼーいってるよw
521彼氏いない歴774年:2013/09/15(日) 23:19:11.76 ID:HreWA1kg
>>519
その数え方してみる!

明日はプール休みだからどうしよう
毎日泳いでるから泳げないと落ち着かないw
ジョギングでも始めようかと思ってるけど、やっぱり走った方が泳ぎも楽になるかな
522彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 00:23:45.20 ID:Ohn3v70L
>>520
私が通ってるジムは朝早い時間か夜遅い時間は空いてるので
1コース貸しきりで利用しているよw
運動すべき時間じゃないのがちょっとだけどw
523彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 00:43:21.10 ID:phWKFWuH
>>522
うちはジジババだらけだから、
インターバルで泳いでるとコースからいなくなる。
たまに頼まれてフォーム見てあげたりしてるから気をつかってくれてるよ。
ありがてぇ
524彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 01:19:43.12 ID:IqpSwhrn
明日、というかもう今日だけど、一度やってみたいイントラさんのクラスがあるんだけど。

台風なんだよなー。
ちょうど危ない時間にぶつかってるんだよなー。
525彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 01:28:04.35 ID:wZ2+HJ0v
最近さぼってしまった…懺悔。
月末から頑張る。
526彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 21:06:00.43 ID:NaRlmRLt
体脂肪も体重も1kgも下がらない…
夕飯はご飯抜いてるし家でも足踏み昇降1時間と腹筋ローラー使ってるのに。
行き詰まっててつらい
527彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 21:10:09.77 ID:G6k9Qex2
>>526
ジム行ってるならトレミルとかバイク、プールやってみるとどうだろう
528彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 21:11:41.96 ID:XaN67cQ6
私も痩せたい目的だからそういうときはつらいけど、「一生ひとりもんなんだから今足腰鍛えることが絶対役に立つ!!」
「寝たきりにならず元気なババアの第一歩!!」とか思うようにしている。
529彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 21:14:33.72 ID:hMcWH9zw
晩ご飯は抜かないほうが良いよ
530彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 21:24:08.66 ID:W2bEECi+
筋トレ楽しいわー
ジムもっと早く始めてれば良かった
531彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 21:42:30.50 ID:n8LG0r39
>>526
たぶん筋トレしないとダメなんじゃないかな。
今のままでは基礎代謝が低すぎて、有酸素運動であろう足踏み昇降しても効果が出ないんでしょう。

>>529さんが書かれているように、晩ごはん抜くのは良くないけど、
筋トレして有酸素運動して晩ごはん抜けば、一ヶ月に1〜2キロは軽く落ちると思うよ。
食べる量を減らすと体重は落ちるものだから。

あとは晩ごはんを抜いているからと、朝と昼で爆食してるとか?
それはそれでやっぱりダメだと。
夜以外の時間で甘いものを食べたりするのは、食べるタイミングとしては良いだろうけど、
だからといって量を食べちゃうのはダメでしょう。
532彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 21:53:33.16 ID:9C4/GbCb
朝に納豆ごはんとか卵かけごはんを食べるようにするといいと聞いた
糖質とたんぱく質で朝に体温を上げると代謝が良くなるとか
533彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 21:59:11.17 ID:d7lbbulZ
私今すごい汗っかきのデブなんだけど
これ以上代謝あげてもいいんだろうか
534彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 22:10:38.45 ID:crzpjYSx
>>533
それは代謝がいいんじゃなくて肉が断熱材になってるだけかも・・・(・∀・;)
535彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 22:32:05.87 ID:CptiZkHv
肉の断熱材もあるかもしれないけど、大抵は自律神経が人より活発なんだろうね
痩せても汗かきの人は代謝云々の問題じゃない
536彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 23:06:09.69 ID:wQc7EGm+
代謝がいいんだったら、太っているわけないしw
皮下脂肪は熱を蓄えるし、脂肪には血管がないから放熱作用がほぼない。
だから暑がりで汗かきなんだよ。
537彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 23:13:23.06 ID:nk7Sbsqf
腹筋がんばって、さぁ背筋やるぜ!
って思ったら腹筋攣った。
内蔵がひっくり返ったかと思ったわ。
538彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 23:25:17.32 ID:wQc7EGm+
>>537
腹筋と背筋は表裏一体wなので筋力が偏っていると攣るよ。
あと筋肉中の水分やミネラル不足でも攣る。
でも普通はなかなか攣らないから、余程がんばってるんだね!
539彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 23:42:31.90 ID:oTO8iJmH
>>528
共感したw
一人で重いもの持ち上げられないと困るから、と思いながらマシントレやってる
540彼氏いない歴774年:2013/09/16(月) 23:43:45.91 ID:B0VwSTic
頑張らなくてもちょっと無理な体勢をとった瞬間
ビキっと引きつって固まってしまうことないか?
541彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 00:02:39.94 ID:CaqleMAm
明日また頑張ろうと思ったのに今生理になったよ
2日目まで重いんだよな
でも頑張りたいー
542彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 00:36:25.35 ID:9bMHhm0i
ジムいきたいんだけど、ジムに着ていく服を買いに行く服がないようなしょーもない状況なんだけど、
ジムで浮かない程度にまともな服はどんなのですか?
自意識過剰なのはわかってますが…
543彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 01:15:46.16 ID:ZwgssXtw
>>542
今の時期はTシャツと綿パン。
ジムまであまり汗をかかないで行けたら、着てきたTシャツはそのまま、下はハーフパンツに着替えて運動。

「浮かない程度」って分からない。
私は代わり映えの無い恰好で、分類分けすれば「貧相」な部類だろうけど、
ジムには色んな年齢層の人がきているから、金持ち層はオシャレで、
中流層は、高価じゃないけど身ぎれいな格好で、
運動に燃えてる層は、いきなりジャージ上下。

あなたが相当太っていて、着るものを選べない状態でも、周りの人は何も気にしないと思いますよ。

ただロッカーが隣になってしまい、着替えるタイミングが同時になったら、
狭くていやだな、と思われると思いますが、これはお互いさまなので。

冬場の会社帰りの夜利用だと、もうこれ着て寝るって恰好で、
上に通勤用に着ているコートを着込んで帰る人もいます。
ある意味、他人を気にするより、自分が如何に快適に過ごせるかを追求する人の方が多いと思います。
544彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 11:44:15.60 ID:KfI5f6yT
>>542
ジムに見学行って見てくればいいじゃん

うちはピチピチのキャミソール着てるマダムも多いし
短パンはいてる30代くらいの女の人も結構いる
背中がすごくえぐれてるデザインのウェアとか
白くてスケスケの短パンの人までいるよw
545彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 11:49:40.53 ID:ZwgssXtw
「ジムに着ていく服」って運動中に着るウェアのことか?
私は文字通り、ジムに行くために移動している時に着てる服、かと思ったよ。

ウェアは、ジム通いを始めてから色々買えばいいと思う。
最初はTシャツとジャージくらいで十分だよ。
546彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 14:01:58.99 ID:qfsR2SeF
最近行き始めたジムは1回360円だから助かる
547彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 18:55:48.20 ID:c9v/21ZZ
この前、ポロシャツに綿パンの人がいて浮いてたけど、Tシャツに短パンとかジャージとかなら全然平気だと思うよ
548彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 22:51:03.28 ID:Lm0JN1U1
明日入会してくるよよよよよ
そのまま運動もしてくるつもり

シューズと着替えとタオルと水とパンツがあればとりあえず大丈夫だよね?
あとクレンジングとかか?
あああ緊張するううううう
549彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 23:00:43.77 ID:UXjqmdlz
>>527-531
ありがとう少し落ち着いた。
晩御飯は米だけ控えてるって意味なのでたぶん大丈夫?です('A`)
自分に合ったスタイル?習慣?を早く見つけたい
550彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 23:06:19.99 ID:DRJzhVVt
>>548
プールがあるジムなら、クレンジングは置いてあるかも。
化粧したままプール利用されると、ジムも困るので、パウダールームに設置されてるとことかあるから。

利用料金にも寄るけど、少し高いところはアメニティやタオルなど無料で利用できるとこもある。
チラシを見て行くなら、電話をして「○○は持って行った方がいいですか?」って聞いてみたら?
あぁでも、替えのパンツは絶対必要!
551彼氏いない歴774年:2013/09/17(火) 23:55:54.11 ID:Lm0JN1U1
電話したときは「内履きと着替えを持ってこい」としか言ってなかったのよ
最悪の場合風呂入らないで帰ってくるわb
きんちょうするー
552彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 00:48:02.84 ID:HVAEzqSp
初日は下見程度に考えて行くのが良いと思う

余裕があったら自分が通うだろう曜日と
時間帯の混雑具合と客層を観察するといいかも
553彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 05:47:17.36 ID:MqUGXYzJ
>>548
私はいつも、
室内用シューズ、タオル2枚、帰る用の着替え、化粧水&乳液、ブラシ、ヴァームウォーター1本
を持ってくよ。
ジムだけなんだけど、汗で落ちるからメイクは事前に拭き取りシートで落としてる
554彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 08:56:47.98 ID:4KZwbPNg
ジムに持っていくものかー
必須:上履き、フェイスタオル、ウェア、飲み物
シャワーorお風呂入るならバスタオル、石鹸、スキンケア

でも何度か行って不便に感じないと、
ほんとに自分に必要なものってわからないと思うw
私は2週間くらい色々試行錯誤してやっと安定したかな?
スタジオとか行きだすとまた変わるしね
555彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 09:32:14.38 ID:V+DZ7WN2
私はスタジオの場合は
タオル、氷を詰めたボトル、カラダ燃える、サポーター、ポケットティッシュ
これらをミニバッグに入れて持っていく。
後は変えの下着とバスタオル。
靴やシャンプーはロッカー。

プールだと
水着は着て行く、ゴーグル、タオル
下着とバスタオル
プールの時は半分以下の荷物になるな。
556彼氏いない歴774年:2013/09/18(水) 21:31:20.04 ID:HSr9ZQvb
>>548だけどみんなありがとう
半年くらい悩んでたけどついに入会してきた!

色々準備したつもりだけどだめね
・女の人は小さなトートバッグみたいなのに水とかもろもろ入れてる人多くて自分もそうしようと思った
・Tシャツはヘロヘロでもいい
・ワンピースみたいになったバスタオルの使い勝手が良さそう

次に生かしたいと思う
557彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 00:00:19.16 ID:Htz27E7x
入会おめでとう
一緒に頑張ろーう
ウェアは好みかわってくるから、
最初にどんって買い込まないようにね
558彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 00:04:59.59 ID:v9eKryOy
痩せたらおされなウェアを買うんだ…
559彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 00:13:08.62 ID:xJscDFqr
あたいもオサレなの買うんだ
蛍光みたいな


>>557
半パン3着も買っちゃったよ…
560彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 00:16:52.00 ID:zXEeG8eG
>>559
3着くらいならいいんじゃないのかな
股ずれして記事薄れるし、洗濯もあるしで、
それくらいあってローテできるのいいと思う
私なんか8着買っちゃったからさ
後悔しかねーわw
561彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 00:37:13.02 ID:Ucw2aDpE
ウエアどんだけ買ってるかw
普段着はユニクロとかguなのにウエアは高級w
562彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 01:11:43.72 ID:Bzljax32
高級なウェアってどんなブランド?
563彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 01:36:56.73 ID:Ucw2aDpE
代表的なのはUFOかな
だいたい平均で1万ちょい
564彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 01:51:19.63 ID:Bzljax32
UFOは最近みないなー
565彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 03:32:23.45 ID:OZcv/O83
しまむらでジム用に980円のジャージと980円のスポブラ買ってきた…
566彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 08:11:01.53 ID:zXEeG8eG
ワコールのスポブラよかったよ
567彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 08:40:38.77 ID:kOYQNBBO
私も昨日入会してきた…!
とりあえず申込みだけ。
まだウェアと靴揃えてないから、今日買って初めて行ってくる。
機械の使い方分かるかな…
初心者講習会?やってるみたいだけど、日にち合わなくて後日なんだよね…
ジムの人にも「講習会出る前から来て貰っても大丈夫です」って言われたけど機械の使い方教えてくれるんだろうか…
568彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 10:03:29.42 ID:JmbCy0FW
>>567
そりゃ聞けば教えてくれるよ、仕事だもの。
講習会が後になる事情を一言告げて、教えて下さいでOK。
569彼氏いない歴774年:2013/09/19(木) 12:38:00.06 ID:gWRptkxr
>>567
自分は講習会受けないで一つ一つ聞いちゃった
そこから目標と体型話してアドバイスしてもらうのも手
570彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 00:37:57.71 ID:Zz4WybFh
まだ一度もお風呂入ったことないんだけど
温泉とかだとみんな小さいタオルを持ってお風呂に行ってそれで体隠したり体洗ったり体拭いて出てくるじゃん
でもジムだとお浴室内入口にある棚にタオルとか全部入れて手ぶらで行ってるように見えるんだが
みんなすっぽんぽんで浴室内ウロウロしてるんだろうか
571彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 00:51:58.92 ID:xnOmPbC3
うん
572彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 01:20:23.74 ID:g4zMWVmP
近くの公共ジムにたまに行ってる。
伸長155だけど5ヶ月で体重は50から45に落ちた。けど、ウエストが脂肪のせいで平均より太い…。

これからはウエスト筋トレ中心に頑張るかな…。
目指すは痩せ型より腹筋の割れた体型!その為にプロテイン買おうと思ってるけど種類多くて迷う…。
ここの人達でプロテイン飲んでる人はどんなの飲んでるの?
573彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 01:43:45.90 ID:5pH2kXaA
腹筋が割れるかどうかは体脂肪率がすごく影響するからね。
体脂肪率20%くらいでもなかなか難しいと思うよ。
ぜんぜん筋肉がないジャニーズらが割れているのは痩せてるからで
ざっくり言うと、お腹に脂肪がなきゃ誰でも簡単に割れるよw
プロテインは日本製は不当に高いからやめておいた方がいいよ。
ウエイト板にプロテイン専用のスレがいくつかあるから参照してくださいw
情報量が多すぎて3行以内で書けないw
574彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 08:48:19.09 ID:4q4Za3YY
>>571
まじか
体洗うタオルは別でもっていくの?
575彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 09:06:04.70 ID:pRq7kYYP
155cmで45kgだったら腹筋つければ割れるんじゃないかな
私は154cmで45kg、体脂肪20%前後でうっすらシックスパックが見える状態
プロテインは飲んでない
576彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 09:08:11.31 ID:xnOmPbC3
>>574
身体洗うナイロンのタオルは持っていくよ。
人によってはプラスチックのカゴにシャンプーや洗顔フォーム入れて持ち込んでる。
脱衣所に出る前にきっちり水分拭き取る人もいるし、
ビョショビショで脱衣所に出る人もいる。
身体隠す人はあまりいないかな。
サウナ入るならタオルは必須。
577彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 11:18:58.16 ID:FTLx4tO9
>>574
ナイロンタオル持ち込むか、
人によってはタオルを使わずボディシャンプーを直接手にとって洗って終わりにしてる。
ゴシゴシ洗いたくない人はそうしてる。

私が利用しているとこは、シャンプー・コンディショナー・ボディシャンプー・せっけん完備なので、
そういうお風呂の入り方出来ます。
化粧水・乳液・綿棒、ブラシも完備、フェイスタオル・バスタオルも入館時に1組渡してくれるので、
メーカーや品質にこだわらない人なら、手ぶらで行っても大丈夫なくらい。

でも常連になると、>>576さんが書いてるように100均の小さいプラカゴに、
常用アメニティを入れてお風呂利用してる人が殆ど。
578彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 11:58:28.50 ID:Wh7E5gfx
>>575
それが体脂肪が25もあるんだなぁ。だからお腹はぶよぶよで屈むと3段腹がじゃまで仕方ない。
筋肉量は平均男性よりあるはずなのに…。

早くジムに通いたいー!!
579彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 14:53:07.93 ID:U12FsZXX
体脂肪25ならまだ間に合うぜ
私は体脂肪35だ
580彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 15:00:33.85 ID:stcvhG6R
bmi18代なのに体脂肪25あったりするってやばいのかな
581彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 15:21:55.88 ID:E2BaKBwo
>>580
体脂肪計の値なんて目安だと思ってていいと思うよ
あくまで自身の数値変化をみるための数字というかさ
人と比べても仕方ないと思う
582彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 15:30:22.25 ID:stcvhG6R
>>581
レスありがとう
自分なりに頑張ってて体脂肪も今よりだいぶ太ってた時よりは減ったんだけど、bmiと比べたら多くて見た目も重そうで悲しい
でも自分なりに頑張ってみるよ
583彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 17:34:59.18 ID:FwfUyJKM
ひとつ言っとくと、プロテインって洋菓子並にカロリー多いからね。
太った人間がプロテイン飲むと更に太る場合があるよ。

プロの職員さんに一度相談した方がいいかもよ
584彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 18:32:11.98 ID:z6FOGi0u
嘘乙
585彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 19:59:51.35 ID:Z/gBgd3I
プロテインが洋菓子並みにカロリーあったら飲む人ほとんどいなくなるw
586彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 20:03:15.61 ID:FwfUyJKM
ごめん、洋菓子は言い過ぎだったね。

プロテイン一回分が約150kcal。
牛乳で割れば+150kcalで300kcal程度ですね
587彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 20:08:24.53 ID:uJYS5wnu
牛乳差っ引いてもミスドのフレンチクルーラー170kcalとどっこいぐらいじゃん
洋菓子並みって言ってもいんじゃね?
588彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 20:37:02.59 ID:sgb40M8L
>>586
ウィダーのマッスルフィットは75kcalだよ
女性にお勧めと言われた
筋トレ後30分以内に飲むと効果的とか
589彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 20:40:45.90 ID:sgb40M8L
連投ごめん
プロテインはたんぱく質、洋菓子は脂質が大部分であとは糖質と言うことを考えると
プロテインと洋菓子を同じカロリーで考えるのは意味がないよ
例えば、同じ100kcalでも牛肉の脂身と鳥のササミとでは、栄養素が全然違うよね
590彼氏いない歴774年:2013/09/20(金) 21:16:30.79 ID:xnOmPbC3
アホか
たんぱく質100%とそれ以外でカロリーなんて変わるがな
太るためにたんぱく質0%なんてのもあるよ
591彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 00:20:48.53 ID:Mw8osrv2
因みにここにいる人の筋肉量ってどのくらい?
592彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 00:32:22.05 ID:aODM0CSl
ウエイト板は2ちゃんのなかでも極端にバカが集まるので有名だけど、さすがにプロテインと洋菓子は一緒みたいな書き込みをする人はいないw
593彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 01:26:17.44 ID:+qKuiHR/
プロテインが優秀なのは、タンパク質含有量がほぼ100%なところで
自然食品の中ではタンパク質含有量が一番高いささみあたりでも
せいぜい23%なのと較べると、夢のような含有量なわけなんだよ。
肉を食べるときは必要のない脂肪分も無秩序に摂取されてしまうのが
なんとももったいないというか努力が台無しになってしまう虚脱感というかw
その点プロテインのcalは必要最低限のものだから全く気にしたことないなw
594彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 01:40:49.89 ID:V5zgWFDD
含有率は70~90%ってところだよ
595彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 01:54:12.52 ID:+qKuiHR/
ホエイWPIだったら96%
596彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 02:37:34.90 ID:FEcD7Ahn
ほえーい
597彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 06:32:43.34 ID:59biQzVN
ささみよりスルメや鰹節のがたんぱく質の含有率高いよ
598彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 09:24:32.14 ID:r4MXue2f
どんだけスルメ食べるんだよw
599彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 09:36:08.37 ID:O2WWm9FE
パーソナルトレーニングつけてるんだけどインストラクターがすごい汗っかきでビビる
私の補助しながら軽く動くだけなのにポタポタ汗でてきてる
体鍛えたらあんなになってしまうん?
「いや〜ついつい一緒に力んじゃって(笑)」とか言ってたけど
600彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 09:51:41.19 ID:7swZOV7E
なるよw
体質も関係してくるけど
601彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 10:19:59.22 ID:ZgbT0+IX
>>597
含有率はそら高いだろうけど高血圧になって死ぬw
602彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 12:04:23.07 ID:LH3c8Mwn
ジムで80〜90kgくらいの20代後半くらいで笑顔が素敵な好青年がいて
いつも「カッコイイナー何かの間違いが起こらないかなー」って思いながら目の保養としてチラチラ見てたんだけど
店員の熊ってかゴリラみたいな本気のガチムチマッチョな人がその好青年に明らかに惚れててワロタww
その店員も親切な人なんだけど、青年と話すときだけ明らかに「あ…はい//」「うん///」って周りとは違う対応でかなり可愛い
まぁでも惚れるのも仕方ないかなって見てたんだ。

それで昨日ジム行く日じゃなかったんだけど、たまたまジムの近くを通ったら、外に青年がいて中から店員が来て一緒に歩いていった。
青年が店員の仕事終りを待っていてそのままデートみたいに見えたw

二人で熱い夜を過ごしたのかな?w起こってほしい間違いとは違ったけども、これはこれでジムに通うのが捗るw
603彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 12:45:58.06 ID:FaCfLfuc
>>602
ホモてこと??
何それ、おもしろすぎる
604彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 15:12:05.94 ID:fpE/7voE
今日体験行って入会済ませてきた
初心者ヨガもやってきたけど想像以上にきつくてびっくりしたー
おじちゃんやおばちゃん多かったけどみんなすごいね
605彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 15:45:51.44 ID:Qa2TzvKG
三連休毎日ジム行ってやる暇だ
606彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 16:02:39.73 ID:LH3c8Mwn
>>603
うん、店員も男だよw
607彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 20:38:27.13 ID:O2WWm9FE
ジム楽しすぎワロタ
仕事がやけに早く終わったが別に予定もないみたいな日が多かったんだが
ジムは私に居場所を与えてくれた
若い男(IR)と喋れるし
608彼氏いない歴774年:2013/09/21(土) 23:43:17.78 ID:uwblGjbd
お、おう
609彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 01:35:10.70 ID:QHA/AnZc
プール会員で入会してきた!
来週から泳げるから楽しみ
音楽プレーヤーOKみたいだから買おうか迷うなー
610彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 06:23:48.36 ID:Q0KlgHI8
>>602
腐女子きしょ
しんだらいいのに

スポーツ用のドライタオルの入れ物のフタがあいててパリッパリになってた…
タオル何枚も洗濯するのめんどいから重宝してるのに
結構扱いにくいねこれ
611彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 07:14:11.77 ID:fBTt9c4r
そういうもんです
使う時に濡らすのよ
612彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 08:04:04.03 ID:INAwhCqs
昔買ったけど
干しておくとばりっばりになって
これ力を入れたら折れるんじゃ…って思いながら水で戻す
613彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 08:15:21.83 ID:XbIY2jyy
>>610
一般的なスポーツ用品店にある水泳用のやつじゃなくてサーフィン用品のドライタオルがおすすめ
普通のタオルと同じ感覚で保管できてパリパリにならないよ
水泳用の速乾タオルとかだと濡れすぎでも乾きすぎでもすぐ傷んじゃってめんどくさいんだよね
614彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 08:23:00.14 ID:ZYua60qy
>>610
速乾タオル?ドライタオル?って
肌にひっかかるかんじあってちょっと拭きにくいけど
使った後手洗いしてまた使えるってのは結構魅力だよね
615彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 08:32:40.20 ID:u3ZxLeuG
>>609
SONYのNWD-w270シリーズがオススメ
最新型は水中、プールで泳いでても使えるし本当重宝するよ
勿論ランニングやウォーキング、普段の買い物時とかも
イヤホンレスだから便利だし、このシリーズは2世代使ってる
616彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 08:57:07.47 ID:fBTt9c4r
てか、毎回洗濯はしてくれw
617彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 09:59:55.16 ID:XWe4q4c4
水中できけるウォークマンとかあんの?
なにそれかっこいい
618彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 10:32:52.99 ID:m5opj2EY
>>617
褒めている口コミは読み流して良い。
怒っている人の口コミは熟読。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005827/

完全防水と宣伝しているけど
耳に入れるゴムを他社製のにしないと
浸水して使えなくなるので要注意。

あと、事前に許可をもらう→ジム「使えるわけねーだろ」
無許可で使う→ジム「見て見ぬふり」
使用を許可しているジムで使う→問題無し。
色んなケースがあるので要注意。

私は3000m/1h泳ぐスイマーだけど
ゴムの部分変えていないからプールでは使わない。
トレッドミルでしか使わない。それなら超便利超快適。

あと、便利なものだけど、完全防水じゃないのに
完全防水と紛らわしい販売をして問題化したせいか
早々に生産終了になった。
いつ出るかわからないけど
次の機種を待つのもありだと思う。
619彼氏いない歴774年:2013/09/22(日) 22:17:03.30 ID:LCj7nz+2
何だかんだ水着晒せる身体じゃないから
結局マシンばっかり使ってるわ
でもダイエット初めて3キロ減った!
もう少し痩せてマシな身体になったら
水泳もはじめようっと
620彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 00:45:46.64 ID:tkm18zXq
周りおばちゃんとかおばあちゃんばっかりだからそんなに気にしなくてもいいと思うよと
身長160cm体重66kgの自分が言ってみる
自分よりすごい体型の人もたまにいるしなぁ
621彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 01:47:57.70 ID:3ruXVwkR
確かにね。
おばあちゃん、ってほどじゃないかな、って人でも、
歩くと首が前に出て背中が丸くなってる人もいる。
もうそうなると、身長何センチで体重何キロ、人前に出せる体型じゃない、なんてのと別次元だよ。
みんな現状維持は難しくても、緩やかに落ちてくように日々身体を動かしているって感じ。

周りは気にしなくていいと思う。
気にするのは、複数の人でコースを利用する時の、スムーズなすれ違い方とかそういう事。
622彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 01:51:03.03 ID:KooUCT+s
標準体重よりだいぶ重い人はまず足腰鍛えたほうが良いよ。
特に膝の周辺や足首、股関節まわりの筋肉を鍛えて体重を支える
基盤強化が第1ステップだと思う。
陸上の有酸素運動にはいるのは、そういう基礎ができた後だね。
だけど水中だと重力は1/10で関節への負担はすごく軽くなるから
ウオーキングなどの有酸素運動も長時間じゃなければ大丈夫w
プールではゴーグルしているから、まわりの人はあまり見ていないなw
623彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 02:03:52.77 ID:tkm18zXq
プールでウォーキングしてる人って皆かなりノロノロ歩いてるから
すぐ追いついちゃうんだけどゆっくり歩いても効果はあるのかな
それともむしろゆっくり歩いた方がいいのだろうか
624彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 02:05:37.50 ID:Q+wDKD88
だから有酸素運動する上での目安は心拍数だっつうの
625彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 02:07:51.31 ID:KooUCT+s
もちろん速いほうが効果があるよw
626彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 02:21:38.20 ID:KooUCT+s
心拍数は大切な指標だね。
運動するときは、目標心拍数まで一気にあげずに
軽い負荷からじょじょに上げていく方が運動効果があがるんだよね。
酸素が身体のすみずみの細胞にいき渡ってから本気だすのが良い。
627彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 02:33:58.42 ID:7eS2KXdd
初めてジムに行って体組成計乗ったら筋肉のバランス悪くてワロタ
手足は平均以上なのに体幹の筋肉量が平均よりかなり下…
これを改善すれば猫背や腰痛もマシになるらしいから頑張らないと
628彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 04:11:52.79 ID:GuaYGoPG
体組成計って筋肉のバランスまでわかるんだ
自分は学生のころの部活の影響か下半身ばっか太いから偏ってるんだろうなあ
629彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:06:47.33 ID:0IWsDomf
身長152体重45
顔でかちんちくりん短足下半身デブです

服は何着ても様にならないし色々辛い

ジム行って痩せて筋肉つけて引き締めたら何か変わるでしょうか…?
630彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 19:22:02.22 ID:FOsg0KhX
>>626
私はマフェトン理論ってのを聞きかじって減量成功した。
LSDトレーニングと違ってある程度の運動強度まで上げるから飽きが
こないのが良かった。

ネットに情報が流れてるから興味がある人は参考にしてみて
631626:2013/09/23(月) 23:23:33.18 ID:i7KGO5rL
>>630
この書き込みだけでマフェトン理論だとわかったあなたはすごい!w
有酸素運動中心で体脂肪を落としたい方には最適なトレですよね。
遅筋には毛細血管が多いことに着目して、運動強度を段階的にあげることで
血液循環を穏やかに促し持久力をupさせる。
実際トレッドミルで走っていてもこれは実感できますw
何より減量成功して良かったですね!
632彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 23:29:27.32 ID:Bc/cLo0M
どんだけ上からなの
633彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 23:33:32.03 ID:qECf8YZf
http://muscle-diet-program.info/
http://muscle-diet-program.info/mg/
https://twitter.com/proshinya
喪女でも痩せてメイク上手くなればモテるようになるよね
634彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 23:49:49.59 ID:+8cUl8DX
心拍数ってなにで測ってるの?
マシンについてるやつ?
うちのジム、バイク系のにしかついてないんだよね
635彼氏いない歴774年:2013/09/23(月) 23:51:26.65 ID:3pAD26na
最近仕事がそんなに忙しくなくて定時退社できるけど、家帰っても暇過ぎるので明日ジムの体験行ってくる
続けられそうなら入会しよう
636彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:12:48.55 ID:5We9k7zw
>>634
トレッドミルにはもともとセンサーがついているけれど
ジム側がはずしている所が多いんだよ。
走りながら手首に手を当てて測るのにも簡単に慣れると思う。
10秒間測って6倍すると短時間ですむよw
637彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 00:19:50.75 ID:yNNgVEhR
>>634
私はキャットアイってとこの心拍計使ってる。
個人的にジョグや自転車もやるもんで

心拍計はあると何かと便利だよ
638彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 08:49:02.57 ID:MTAnG4jl
>>636
6秒計って10倍すると計算がラク。
639彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 20:26:46.28 ID:tNLv03vq
ウォーキングの時腕を振って歩いた方がいいのかと思ってたけど
それよりも心拍数計りながら速度を上げてった方がいいのか
握ってると心拍数測ってくれる機能付きのやつだから今度試してみよう
心拍数はいつも大体130前後だったけどもうちょい上げて運動してみるよ
640彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 21:59:22.76 ID:EjT1WXG2
お腹すいたよおおおおおおお
七時過ぎから始めて九時前に終えてマッサージチェアとか買い物とかして今帰ってきたんだが
お腹すぎすぎて哀しい
自作のスープだけ飲んだけど絶対寝る直前にお腹すくパターンだわ
行く前にも小さいおにぎり食べたけどそれじゃ足りない
天然で痩せてる人ってもっと食べてないんだろうな
641彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 22:02:32.32 ID:J8bSo8qr
>>639
私もそういうのいつも迷う。
しかも「喪女さんの脂肪燃焼に効果的な心拍数は133位までですね〜」とかインストラクターに計算してもらって、
133なんてあっと言う間に到達してしまうし、こんなゆっくり歩いていていいのかと心配になるよ・・・。
642彼氏いない歴774年:2013/09/24(火) 22:22:11.96 ID:HyKbOn60
職場の後にジムに行く人尊敬するわ。私には体力続かないし、夜寝れなさそう。
だから休日に纏めて通ってるんだけど効果が気休めなんだよね…。
643彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 02:28:58.92 ID:UQO0hbwv
>>642
夜、寝られるよ、疲れちゃってバタンキュー(死語)でグッスリです。
644彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 03:24:46.03 ID:ELk1wcdc
イントラに筋力見てもらってメニュー考えてもらうようなマンツーマンレッスンを予約してるが男性イントラになった…
でも女性が良いような気がしてきたけどどうなんだろ
あんまり性別関係ないのかな?
私、胸が無さ過ぎるからなるべく胸が痩せないようにとか色々相談したい。
645彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 06:14:32.63 ID:7Vz06L5Q
うちのジムでは高額なマンツーマントレーニングは
ほとんどの会員さんは異性のイントラに依頼してるよ。
女性はイケメンに、男性はかわいい女の子に。
好みのタイプだと俄然やる気が出るらしいよ。
646彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 07:21:43.96 ID:rk7RSNjw
胸はほどほどがいいよね
大きすぎてトレミル中辛いんだ…
647彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 07:58:36.76 ID:nUVR1Nwn
>>646
貧乳まな板の私は全然余裕WW

orz
648彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 17:57:06.19 ID:xAed7dhv
>>646
スポーツブラしてないの?
辛いってそれクーパー靭帯が切れてそうなんだけど大丈夫なの?
649彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 20:44:36.06 ID:onv5Uvvm
プールほぼ毎日行って2〜3km泳いでたけど最近飽きてきた
1.5kmあたりで飽きて最近2km泳げない…
体力はまだ余ってるんだけど
650彼氏いない歴774年:2013/09/25(水) 21:45:58.16 ID:C0dwpxGX
最近はじめたばっかで効果も糞もないんだけどコレステミンっていうアセロラ味のゼリーを水に溶かして夕飯前に食べてる
1日2包目安だから2包を水200mlに溶かしてる。14カロリーしかない
時間おけばおくほどモチモチしてきて噛んで食えるしご飯の量が減る
野菜しか食べないとかヘビーなことやってなければおすすめだ
これ食べると便の出が良くなるし下手な置き換え食よりずっといい
651彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 00:54:38.66 ID:ZeKg823U
>648
もちろんしてるよ
でもFだから…
652彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 01:06:58.71 ID:G7nnwMu+
しててそれってのはサイズが合ってないんじゃね?
653彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 01:58:01.88 ID:D4U17vem
>>649
ほぼ毎日泳げる時間の余裕がうらやましいw
1.5km延々と続けて泳ぐのだったら私も飽きるだろうな。
コースに数人いると他の人のペースに合わせなきゃいけないから
好みのメニューも組めないし、ちょっとストレスたまるよね?
それで私は1コースを一人だけで使える時間にしか行かなくなったw
いく前からその日のメニューを考えているとそわそわしてくるw
654彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 04:39:52.95 ID:JatyrnN3
150cm 52kg
50kg切るまでは頑張る
655彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 07:08:00.38 ID:cUW0D7AJ
>>653
いやみったらしいな
656彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 07:53:30.31 ID:LZt7DqS/
健全な肉体に健全な精神は宿らない!
657彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 11:57:17.93 ID:HJELV369
外走ると信号とか通行人とかジロジロ見られたりとか道の窪みとかで気が散る
トレミルだとそこら辺いっさい気にせず音楽聞きながら走れるけど
隣の人の口臭とか柔軟剤のニオイとかが結構気になる
特におじいさんで口臭がする人ってかなり多い
658彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 12:11:05.34 ID:otRVrvXF
仕事帰りに通ってるけど、ウェアはできるだけ、かさ張らないようにと
スパッツとかぴちぴちのものばかり着てる
だけど周り見たら、明らかに自分の格好帰りに浮いてるのが悲しい
なんでみんな、ダボダボのウェアばっかりなわけ?
659彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 12:13:17.93 ID:fHb3oMM4
そりゃ体のラインが出ないからだろう
660彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 12:16:59.86 ID:KYN6BPwy
あとピチピチだと暑い

500円くらいのどうでもいい感じのTシャツさがしてヨーカドーとかダイエーとか見てるんだけど
季節外れだから見つからない
夏に買っておくべきだった
661彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 13:44:25.17 ID:R4gMdeIh
土日のユニクロでいいじゃん
ワゴンで500円だし、襟がエレエレしないよ
662彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 16:10:52.01 ID:O85B/KRn
>>657
トレミルって隣に誰が来るかでその日の運命決まるよね
イケメンだと超ハッピーwだけど、爺だと死にたくなる
663彼氏いない歴774年:2013/09/26(木) 18:27:55.22 ID:KYN6BPwy
>>661
もう売ってないんだよ
一歩遅かった
664彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 00:22:11.77 ID:3acHfR/9
>>658
都内のジムだけど、ダボダボウェアはずいぶん前から減ってるよ。
hip hopがちょっと昔のものだし、今じゃごく一部のダンス系にしかいない。
着てる人少ないからそれはそれで個性なんだろうけど、昭和っぽい感じがするw
665彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 10:33:55.63 ID:0ubeNKnq
地方のジムだけど、女性はみんなぴったりとしたTシャツにハーフパンツが多いなぁ
足出すの恥ずかしくて長ズボンだけど、少数派だ。
最近通い始めたんだけど、細くて締まってる人ほどジム通ってるんだな…というのを実感している…
自分もがんばろ。まずはダイエットからだけども。
666彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 11:45:35.05 ID:++zd/XaI
金曜日の夜にしこたま酒飲んで、吐く息が酒臭いまま土曜日にトレミルで隣を走られるとスゲー殺意がわく。いい加減にして欲しいわ。
667彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 14:48:59.87 ID:Mo8GKk+M
スポブラでいいのがなくてバンドみたいなの巻いてやろうかと思ってる
昔ユニクロが出してたスポーツラインのパワーネット入ったタンクトップとか優秀だったんだけどな
スポーツラインだけは低価格の割りに素材とか良くてよかったのに、復活してくれないかな
668彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 20:20:29.96 ID:lxCtJkYi
ジムを始めて一ヶ月。筋肉と脂肪量の測定したら、筋肉が減って、脂肪が増えてたよ……。
これ以上悪くなるとか……何これ、挫けそうだ。この先運動を続けていいのか悩む。
669彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 20:44:48.54 ID:3yI8HVrS
>>668
食事と運動内容がわからないとなんとも云えないけど、前後1kgなら誤差の範囲だよ
水飲んだだけで体脂肪率変わるから
670彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 21:11:04.11 ID:nrme8W0Y
でもさ、家の体脂肪計でデータとると
痩せた場合、基礎代謝も筋肉量も落ちるよね?
671彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 21:43:05.41 ID:3yI8HVrS
体重はある程度基礎代謝に比例するので痩せれば基礎代謝が落ちるよ
672彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 21:46:47.86 ID:3yI8HVrS
もちろん、筋肉量は薬を使っているボディビルダーじゃない限り、減少します
脂肪減少、筋肉増量といった現象が起こるのは今まで録に運動してこなかった人

だから減量時は、出来るだけ大きな負荷を掛けて
筋肥大を狙う位じゃないと維持も難しい
673彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 23:20:17.22 ID:vmgJzKDk
私も今日体組成測定?してもらってきた
筋肉量は適正値どまんなかでしっかりあり、基礎代謝量も平均をやや上回るくらいあった
運動なんか今までしてたことないのに
筋肉質なのに体脂肪が多くて体重が平均以上ってことは単純に食べすぎってことだよね?
筋トレやめて有酸素運動中心にご飯減らせば痩せるだろうか?
IRにも聞いたんだがわからないのか「運動って気持ちいいですよね☆」ってはぐらかされた
674彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 23:23:44.38 ID:lxCtJkYi
>>669
ご飯は朝、昼は 普通に白米、味噌汁、おかず一品(たんぱく質を意識してます)で、夜はスープだけで足りなかったら少し白米。
運動内容はメインとしてダンスのクラス(1時間程)に出てます。その他にマシンで筋トレ、バイク30分程です。
よくよく数値見返したら、筋肉量−1.5kg、脂肪量+0.4kgでした…うあぁ。助けてください。
675彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 23:31:55.32 ID:rF+VloBf
私はいつも筋肉量±0kgで脂肪-10kgだよw
あきらかにデブなのにフィットネススコアが90弱になる
上半身がデカイくて筋肉量が120%とか出る。
食べる量減らせば痩せることはできるんだろうけど、
食べるの好きで痩せられない。
運動も山ほどしてるから、減りもしなければ増えもしないw
676彼氏いない歴774年:2013/09/27(金) 23:51:14.00 ID:/c1GFHWI
>>674
>>671>>672の通り、痩せれば筋肉量が落ちるのは仕方ないです
それでも筋肉量に拘るなら筋トレの比重を増やして、食事もたんぱく質を毎食食べてね
最低でも体重1kgにつき1gは確保して
スープだけとか置き換えは止めれば戻るだけだからオヌヌメはしない

数値に拘らずシルエットの変化を1ヶ月単位で見る方が一喜一憂せずにいられるよ
なによりも楽しく続けられる方が大事
677彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 00:05:19.36 ID:DJA4n5Dn
準備体操で身体がつった...
風呂のあるジムにしたので先に風呂で少し身体温めてから始めようかと思ってる
そんな使い方している人いる?
678彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 00:16:49.24 ID:a6WOtC6r
ジムによっては入浴後、プール使用後のマシン使用は禁止されてるところがあるから気を付けてね
準備体操前に適当に揉みほぐして身体暖めるといいかもね
679彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 00:42:47.90 ID:ApTMTy4B
身体は動かして温めて下さい
680彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 01:42:31.16 ID:2FZzOpGk
>>678 >>679
アドバイスありがとう!
とにかく身体がかたいので風呂あがりの少し
柔らかくなったところを狙って準備運動してみたかったんだ
身体もみもみするわ
681彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 01:55:32.98 ID:yT5yvY5q
これからの時期は運動前に身体を温めることが一番大事だね。
体重1kgにつき1gを食事だけで確保するのって、意外と大変w
でもこれができている人は、筋肉量を維持つつスタイルアップできるよ。
682彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 05:53:30.01 ID:QCdrqpmC
たんぱく質60gとか余裕だろwwと思ったけど
調べたらささみ300gぐらい食べてやっとか
意識して摂取しないと難しい量だね
683彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 06:22:10.87 ID:KWUT9CQh
プロテイン買うのもなぁ
684彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 08:33:51.15 ID:dyvNGC9K
そこでたんぱく質が豊富な魚ですよ
イワシやサバは特に身体で作れない必須脂肪酸が豊富だからオヌヌメ
缶詰めでもいい
685彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 09:29:39.64 ID:yv2unYmQ
みんな間食とかはしないの?
私は甘い物好きだから完全に絶ってしまうと凄くストレスになる。
夜はさすがに怖くて食べられないから朝一とかでちょっとだけ食べてるけどこれがいいのかわからないから食べた後は罪悪感。
686彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 10:34:02.22 ID:Aechj0Zl
間食めちゃするよ!夜でもしちゃうし
でも好きだしストレスだから辞めてないよ
それでも65→40kgを5年キープ中
687彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 11:50:01.01 ID:bzezIm1r
自分も間食大好きだよ
でも最近その間食をガムに置き換えたら大分回数減ったな
味なくなってもしばらく噛み続けてるともういいやって気分になるし
更に食べちゃってもカロリー大したことないし

このスレで学んだことを活かして心拍数気にしながら運動を始めたから
少しは痩せられるといいなぁ…
688685:2013/09/28(土) 11:55:07.31 ID:1NyOJkdG
>>686
早速のレスありがとう!
そんな自由なのにそれだけ落とせるなんて凄い…
ジムでマシンやりながらお菓子食べる事ばかり考えてるよ。
食べる物や量にこだわってストレス溜めるよりある程度はのらりくらりの方がいいのかなー。
689彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 13:08:04.04 ID:lgTNyt8p
690彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 13:20:31.11 ID:LT0e+/Pi
私もご飯のことばかり考えちゃう
でも今まで食べてた量と同じくらい食べてるところに
「運動する」というあらたな作業が増えたんだから少しは痩せてもいいんじゃないかと思うがそうはいかないらしいな
691彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 14:36:29.28 ID:QmEI/eR+
ジム用のアメニティそろえるののにけっこう金かかるんだよな
692彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 16:12:41.94 ID:2RfWvz56
プール始めたけどウォーキングに水深120mって深すぎる
脂肪で浮いて足が滑るし全く進まないから、監視員さんにはその場でステップ踏んでるように見えてると予想
ビートバンでばた足もしてるけど旋回してくからプールのど真ん中でUターンを余儀なくされる
693彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 16:15:12.50 ID:K0ovApqJ
>>677
運動前にお風呂入って身体を温めてから、って人いますよ。
ちょっと年輩の人だけど、冬は特にそういう流れでやってる。

クラブ側は、筋トレ&スタジオのアスレチックエリアからプールへの利用を推奨してて、
>>678さんの書かれているように逆の流れは、禁止とまではいかないけど、勧められてはいないですけど。
694彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 16:47:07.81 ID:cPIMkoFL
>>692

>水深120m
深すぎるw
酸素ボンベと水圧計の確認はしっかりね!
695彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 17:01:19.09 ID:PcjQOa/2
>>692
ああ自分が行くプールも1.2mあって
低身長・筋肉なしなので
特に疲れてくると体が水に持ってかれてゆらゆらしちゃって進みやしないと思ってたけど
深いのかな

120mワロタ
696彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 17:19:21.09 ID:bzezIm1r
120mとか足がつくつかないのレベルすら超えてるなw
697彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 17:38:30.64 ID:ClK6siGp
あ〜今から行くの億劫だ
眠すぎて昼寝しちゃったけどやっぱり午前行っとけば良かった
でも今日ラーメンとチョコと煎餅半袋とポテチ一袋食べて一歩も外でてない
せっかく久しぶりに57kgきっかりまで減ったのに…
帰りの買い食いを楽しみに準備して出かけるか
698彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 17:58:24.56 ID:QmEI/eR+
120mって法律で潜れないですw
699彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 18:07:52.88 ID:EW4gamoT
1mのところに通っているけど、もっと深ければ良いと思ってるから120mうらやましいよw
身長160cmで水は腰くらいまでしかないから1mじゃ負荷が足らない
700彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 18:51:00.28 ID:QzrjbRll
150センチだから120センチでウォーキングした時は前後の人の動きで流されるし
前にも進まないしで、すぐやめた。近所の銭湯にもウォーキングコーナーがあって腰までなのでそっちを利用してる。ただしのぼせやすい
701彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 19:12:56.82 ID:EzWxVFrL
セントラルとか支店によっては血圧計のレシートを
ガードに提出してから泳ぐというところがある。
702685:2013/09/28(土) 20:20:44.19 ID:Mq7MbHRv
>>697
運動が習慣づいてればそれ位食べても大丈夫なのかな?
今、まだダイエット始めて3週間でよくわからなくて。
もう野菜飽きちゃったよー。
アイス食べたいよー。
しかも昨日マシンの負荷を少し上げたら右ふくらはぎのスジを痛めた。
地味に痛い…
703697:2013/09/28(土) 20:53:54.30 ID:ClK6siGp
行ってきたー
マミーうめえ
>>702
1.5km水泳を週5。夕食を昼食の1/2にする以外、食事制限はほとんど課してないw
食べたいもの食べたいから運動してるって感じ。ストレス全くなくて楽だよ
704697:2013/09/28(土) 21:11:40.03 ID:ClK6siGp
ごめん703じゃ効果のほどがわからないね
好きなだけ食べても3か月で3キロ減りました
ただこれからは現状維持に留まるだろうなぁ
705彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 23:20:27.41 ID:2RfWvz56
うおおお
1.2mの間違いですごめんなさい
706彼氏いない歴774年:2013/09/28(土) 23:21:20.42 ID:9fwHKZJC
好きなだけ食べるって言っても人によって上限違うから難しいね
好きなだけ食べていいって言われたらつけ麺700グラムくらいぺろっと食べちゃう…
707彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 03:20:10.16 ID:vGHeBAXa
ジム行ってがんばって運動しても、タンパク質をちゃんと摂らないと
筋肉がどんどん減少していくので、やった運動が結局は無駄になるよ。
運動しているのに、太りやすい体質や環境を作っているのと同じで
痩せないって言っている人はたいていこのパターンだと思う。
運動後の身体はアミノ酸に欲情しているので、なるべく早く摂りましょうw
708彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 04:17:28.98 ID:kreNznNK
キモい表現だなあ>アミノ酸に欲情
709彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 15:03:02.85 ID:dyZ3kDE+
セサミンのサプリのCMでマッチョが反復横飛びしてるんだけどおっぱいぷるんぷるんしてる
あれ見て貧乳の私もスポブラ必要だなと思った
710彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 15:52:01.34 ID:Wyeuy4zW
ここ見てジニエブラ買ったけど、本当にいい!
普通のブラみたいにずれないから快適だよー

私は腹筋周りと背筋だけ軽く筋トレして、後は動画みながらエアロバイク45分ほど。
ジムの後は納豆か豆腐を必ず食べるようにしてるけど、たんぱく質足りてないかな。

せっかくジム行ってるんだから食事も気をつけたいんだけど、どうすればいいのか分からないー。
めんどくさい時はスリムアップスリムの置き換えゼリーだけとかなんだけど、、
711彼氏いない歴774年:2013/09/29(日) 23:34:31.23 ID:vhOSdl66
ジニエブラそんなにいいのー?
気になってるんだけど、スポブラたくさん買ったあとだからなー
それが使えなくなったら買ってみよう
だけどそれでジョギングとかしておっぱい揺れないのかな?
712707:2013/09/29(日) 23:47:40.78 ID:EwjJWMUa
>>710
そう,身体を変えるために運動してるのだから、食事も大事だよねw
必要な栄養のバランスは一般と同じだけど、スタイルアップが目的なら
筋肉の構成成分であるタンパク質をメインに考えるべきだね。
生理学で言うと筋肉は常に同化と異化のどちらかの状態にあるのだけど
(カタボリックとアナボリックで検索してみて)
体内のアミノ酸量が減ってくると異化が始まり筋肉が萎縮してくるんだ。
1kgにつき1gのタンパク質を摂取すればこれを防げるけれど
積極的に筋肉を増やしていくには1.5倍〜2倍のタンパク質が必要なんだよ。
肉や大豆はだいたい20%前後だから、筋肉維持目的の50kgの人だったら
300gのタンパク質含有の食材を摂れば足りるってことだね。
でも2倍の量を摂るとなると、食材だけだど脂肪分もかなり摂ることになるので
料理方法も考えなきゃいけないし、いろいろ大変だと思う。
なので食材の栄養計算や料理が面倒な人にはやはりプロテインがおすすめ。
ちょっと構える人もいるけれど、ココアやきなこと同じただの加工食品だよw
アミノ酸スコアも100%で良質だし、タンパク質単価で考えても1番コスパが高い。
タンパク質を食材で摂るよりもはるかにプロテインの方が安上がりってことw
「スリムアップスリム」はタンパク質単価で考えると高いな〜と思ったw
それでも、時間やお金の余裕がある人はやはり自然食品からが理想かもしれないなー。
713彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 01:05:22.61 ID:K9eSd4Ae
魚食べなよ
オメガ3も豊富でそれらに炎症作用を抑える働きがあるし、肌も綺麗になるよ
プロテインは腹持ちがいいからソイがオススメ
714彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 01:21:55.18 ID:sPV19qcN
脂肪を落とすにはどうしたらいいんだろう
筋肉はたくさんあるんだ筋肉は
715彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 01:36:14.25 ID:K9eSd4Ae
食事制限と有酸素運動
ちなみに筋肉だと思っていたのはただの脂肪だったのはよくある話
触ってみて固かったら筋肉って判断する人が多いみたい
716彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 05:54:56.06 ID:QQmL6Ilw
>>710だけど、みんなのコメント見てプロテイン買う勇気が出た!ありがとう!
なんかプロテイン=筋肉ムキムキな浅はかなイメージがあって。
私みたいな軽い筋トレしかしない人が飲んではダメなイメージだった。
でも食事制限で不足してるたんぱく質を補うという意味でもいい補助になってくれそう!
さっそくサバズ?のプロテイン買った!ほんまにありがとう!!

あと、ジニエブラは私貧乳だからずっとスポブラした事なかったから感動したのかも。
でも貧乳だけど胸は揺れないし、生地が伸びるからホールド感はあるよー
普通のスポブラだとお値段高いけどジニエブラは、楽天のゴ◯ゴイってところだと、
一着1000円以下で本物が届くし、寝てる時にも使える位着心地がいいから、
スポブラした事ない人は気に入ると思います!
717711:2013/09/30(月) 07:51:42.91 ID:4LugRZUP
>>716
ジニエって、楽天でも売ってるんだ!
安いならそっちがいいね、6枚で8千円くらいするし
いいこと聞いたよ、ありがとう
718彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 19:41:38.58 ID:N+0RGZCL
ジニエブラ、同じく購入検討なんだけど
生地がしっかりし過ぎていて暑すぎってレビューに沢山書いてあった
ジムでお使いの方、そこら辺どうでしょうか?
719彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 20:51:46.41 ID:of2/nKo8
初めて個人がやってるパーソナルトレーニングを受けてみた。
トレーニングそのものは良かったけど、
「有酸素運動より筋トレのが絶対いい、
むしろ有酸素は素人が適当にやると
脂肪が減らずに筋肉ばかり減るし時間の無駄」
「筋トレもマシンで適当にやってても無駄。
個別トレーナーつけて細かくメニューを
設定してやらないとダメ」
と事あるごとに言われてなんかモヤモヤした…。
正しい事も言ってるんだろうけど、今まで
ジムでやってきた事全否定みたいな感じで悲しいw
720彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 20:51:54.66 ID:apseERVc
運動した後、お腹がすいてるせいもあって異常にカリカリイライラしてしまう。
普段の空腹時よりさらにアグレッシブにカッカしてしまって、その後に軽い鬱みたいな、どんよりした落ち込みと悲しい気分がやってくる。
これはなんなんだろう?アドレナリン?
721彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 21:00:59.51 ID:TXzuqU2o
>>719
営業トーク入ってると思って話半分でいいんじゃないかな
そうやって不安煽っとけば何人かは契約すると思ってそう
722彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 21:16:37.84 ID:SLTRq7zo
あーわかるわ
本当に良かれと思って行ってるのか、ただの営業なのかが判断できなくて
信用できなくなる
723彼氏いない歴774年:2013/09/30(月) 22:22:18.24 ID:WUg6CD3b
グラフつけてる人なら一目瞭然だけど
ダイエットに成功して痩せた時のグラフを見れば
筋肉量も普通に落ちるんだけど、
意図して騙そうとするインチキトレーナーからしたら
ほらみてごらんなさい!みたいな感じなんだろうなw

あと、筋トレ後にすぐプロテインを飲む説
変わってきてるよね。
724彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 00:20:46.40 ID:asIkAf+z
筋トレ後のプロテイン補給では、アミノ酸吸収に間に合わないとか、
日本の筋トレは休養日といって休みすぎ、毎日OKだとか、
筋トレの前のストレッチはパフォーマンスを落としけがの原因になるとか。
なんかいろいろ考えるのめんどくさいんで、もう無心にトレッドミルで走ることにしたw
725712:2013/10/01(火) 01:18:43.49 ID:OdbLLbm0
>>712
まぁだいたいセオリー通りだけど計算ミスや誤字が多いぞw
>>713
魚は後始末が大変だからね。
定食屋や居酒屋ではよく食べるよ、ごちそうな感じw
>>714
節子それ筋肉やない。脂肪やw
>>715
あなたは天才!その通り。
>>716
savasはすごく高いからなぁーw
身体に合えば次回からは個人輸入したほうが良いよ。
>>719
最初の文章の3行は7割くらい正解。あとの3行は営業w
>>720
ホルモン分泌、血糖値、血圧の急激な変化による不快感。
トレ中の呼吸不備による酸素不足からくる頭痛などでは?
>>723
筋トレ後のプロテインじゃすでに遅いという説はずっと以前からあるよ。
なので筋トレ前に飲んだり、トレ中に飲む人も多いよ。
消化吸収の早いBCAAを飲む人も増えてきたけど、高価なんだよなーw
>>724
>筋トレの前のストレッチはパフォーマンスを落としけがの原因になる
これはアメリカのスポーツ界では10年以上前から常識だったようだよ。
日本で常識になったのは5年くらい前からかな?
数年前にイチローが雑誌のインタビューで話していたのを読んだ記憶がある。
ただし個人や競技によるので、入念なストレッチは駄目だけど
かと言って全くやらないのも、もちろん怪我や故障の原因になるよ。
これからの季節はウォーキングなどで身体を温めるのが大事だね。
726彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 07:16:09.03 ID:7mZxBWHQ
あきつえおかきくけこさしすさそたちつてとななぬなねひぬなひのぬななななのやむえなはのたきねなとまやねははややなねはささひなのまややねけそそややめぬなな)ぬかなをがはやわ、な、わごななねをまのめぬまな(子もぬをの
727彼氏いない歴774年:2013/10/01(火) 09:31:47.51 ID:r/hcU3QJ
>>724
トレッドミルでどのくらい走りますか?
私は1時間半かけて9〜10qのスロージョグをやってます
心拍数にあわせるとそのくらいの速度になってしまうので
728彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 23:37:42.61 ID:Rtq8+ugD
スタジオやってる人最近書き込みしないね〜
あなたのジムで人気のスタジオプログラムは何ですか?
729彼氏いない歴774年:2013/10/05(土) 23:58:52.10 ID:Ouf6DMj6
太極拳
730彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 08:53:41.24 ID:39bveqB8
キックボクシングが人気だよー
初心者レッスンは大スタで派手にやってるし
フラダンスとヒップホップは意外と少なかった
時間帯にも寄るんだろうけど

スリムアップスリム買ってきた
何となくロイヤルミルクティー味にしたけど次は違う味にしようと思う
731彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 09:01:59.41 ID:MATsJacj
うちのジムではイケメンイントラのボディバランスが人気
可愛くって癒される
732彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 09:29:04.33 ID:DuptlMKT
うちとこはボディコンバットが一番人気だよ
イントラの乗せ方が上手くてどんどん盛り上がっていく空気感がすごい
733彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 12:24:53.01 ID:Z8hh+e7I
うちはファイドゥかな
参加してないからどんなもんかわからないけど、スタジオ空き待ちの列が凄い
734彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 12:48:43.38 ID:attQIl+C
うちのボディコンバットは閑古鳥。
この間は3人だった。
他のジムと違いすぎるw
イントラの男の子が原因なのは明らか。
全然盛り上がって無いのに、教本のDVD通りに
ヒュー!とか曲を歌い出したりするww
735彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 13:21:34.53 ID:JDc9I/MT
リトモスかな
私も何やってるかよう知らんが外部の女性インストラクターのガツガツ感が
学生時代同じクラスだったら絶対仲良くなれなれなかっただろうなって感じ
736彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 15:31:08.41 ID:f/gelN/m
全体の集客力でいうとステップだな
初級から上級まで8クラスあってレベルを選べるし
737彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 15:56:44.40 ID:aNvhv1IF
ジムに通い始めて早半年
迷走しながら試行錯誤を繰り返し、やっと体重が減り始めたのに風邪をこじらせ運動中止
毎朝体重計ってるけど、着実に増えていってる…
早く治したくて食事は固形物少なめだけど食べてるし、痛む喉には砂糖入りコーヒーを流し込んでいる
やはり食事と運動の合わせ技が一番のダイエットなんだな…早くジムに行きたい
738彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 16:01:04.20 ID:FV6990sM
ダイエットしたいのに何故砂糖入りのコーヒーを流しこむのか
そこを別の物にすればいいのに
739彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 16:06:09.30 ID:ADS1hu57
のどが痛いから甘いもんなんじゃ?
蜂蜜なかったら仕方ないぜょ(・∀・)
740彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 17:39:16.39 ID:RI2yFwMP
ジムのプールに初めて行ってきた
ムキムキイケメンのスタッフさんに若干キョドリつつ水中ウォーキングしたり
ビート板使って歩いたり泳いだり
けどやっぱ自己流だから全然前に進まないしレッスン受けた方がいいなーと思ったよ
741彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 17:40:11.06 ID:lHJjgdOB
痛む喉には砂糖なしのあったかい紅茶がいいよ
コーヒーは胃に良くない
742彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 17:58:16.06 ID:qgACIVWs
いやいや。紅茶も胃に良くないだろw
743彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 18:24:34.97 ID:f/gelN/m
>>740
最初は初心者レッスン受けたほうが絶対良いよ。
キックはビート版の先っぽに指をかけて前腕をビート板に
乗っけると進みやすくなるよ。
744彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 18:35:58.00 ID:N1heGjXj
確かに喉が痛い時は甘い物を飲みたくなるね。
私もたまにコーヒー飲むけど、実際何が良いんだろう。

ダイエットするにあたり、便秘を解消したくて水を多めに飲んでるけど、普段飲まない人には効き目が高いみたいだね。
745彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 18:40:54.46 ID:RI2yFwMP
>>743
ちょうど同じ時間に初心者レッスンやってたんだけどみんなすごく上手くて
ついていけるか若干不安なんだけど、でも今度レッスン参加してみるよ。
ビート版もやってみる!
746彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 21:35:38.26 ID:oO4HC0sc
>>745
レッスン系はたいてい「今日はじでめての方は〜?」とか聞いてくれて、配慮してくれると思う
聞かれなかったら、イントラさんに「初めてなんです」と言っておくと、配慮してくれると思う
泳げるようになると楽しいよ! がんばって!
747彼氏いない歴774年:2013/10/06(日) 21:37:29.94 ID:oO4HC0sc
はじでめて ってなんや…orz
はじめて の間違いです
748彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 01:09:28.77 ID:mAL8b4sK
女子の筋トレの成果はなかなか見えづらい。
滅多にムキムキにはならないし、大抵の人は望んでもいないしねw
だけどおしりだけはカッコ良く盛大にヒップアップしたい!
ブラジルのバレーボール選手や黒人のスプリターが目標だけど
日本人とは圧倒的に違いがありすぎて絶望的な気分になるw
ご存知のように、骨盤の向きや骨盤から出ている大腿骨の方向が
かなり違っていることが決定的な理由。
骨盤をしっかり直立させれば大臀筋の位置も上がってくるので
腰椎を前に引っ張ることで骨盤を起こす必要がある。
それには深部腹筋郡を鍛えるレッグレイズ系のトレが効果的。
腹筋トレがヒップアップに関係しているのはちょっと意外だと思う。
749彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 06:38:09.33 ID:j4lX1iID
スタイルにはわりと自信あるから、体のラインがもろに出るピチピチのウェア着てる
年取ったら、そんな格好できないし若い内こそ、そういう格好すべきだと思う
750彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 11:04:45.43 ID:zp0hKzSE
咽が痛いときは、温かいしょうが湯とかレモネードとかそういうのがいいんじゃないの?

ジムで「からだ燃える」の試飲やってたんだけど、
メーカーの人がしょうがパウダー入りバージョンも配布してた。
これは温かいのおススメ、ってことだったけど、確かに冷めると匂いが鼻につくかも。
ホットだと意外な美味しさだったのと、妙に身体がポカポカしちゃって、
クールダウンのストレッチ中に汗がジワッと出てきたよ。
751彼氏いない歴774年:2013/10/07(月) 19:14:36.62 ID:bnva+mXF
最近ジムに通い始めてウォーキングとかしてるんだけど左側の脛の外側が痛くなってきた。
歩き方が悪いのかな。
752彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 00:19:14.85 ID:/lOzAuHc
>>751
身長、体重、運動歴、何もわからないので何ともだけどw
ジムに通う前が運動不足ぎみだったら、よくある話だね。
足首や膝が体重をしっかり支えきれないで不安定になっている中で
運動を続けると、重心が外側にそれて一部分に負担が掛かったりするよ。
たぶん前脛骨筋だと思うけれど、しっかりかかとから着地して
歩幅をやや大きめの歩き方に変えた方が良いと思う。
あと痛みがひくまでは、ウォーキングを中止するのは言うまでもないw
753彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 07:21:14.53 ID:9lKKK5my
テスト
754彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 14:06:57.51 ID:pgTu64sN
ジム通い始めてからウェスト8cm減ったよ!

ただ体脂肪率や骨格筋率は全然変わんないし体重はむしろ少し増えてるからなにが減ったんだかすごい謎。
755彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 19:07:02.75 ID:R8m0Bn8l
脂肪より筋肉の方が重いからね
そうなるのは普通に考えられることよ
私もウェスト減った〜
またがんばろっと
756彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 19:13:36.00 ID:UssrnRnR
スポーツブラどこの使ってる?
サイズ変わったから新調したいんだけど
せっかくだから良いやつ買いたい
757彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 19:14:49.17 ID:UtWDOw2Z
数字なんかどうでもいいじゃない
数字は普通だけどダルダルな身体より余程健康的
758彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 21:22:57.42 ID:Pe3MPfOU
>>756
CW-X使ってる
少し値は張るけど結構いいよ
ガッツリ走り込むような人ならショックアブソーバーもよさそう
759彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 22:17:08.44 ID:sXCCOeMy
スポブラじゃない普段用のブラでトレミルやったら
裏地の凹凸で擦れてひどい目にあったわ
日常で使う分なら全く問題なかったのに

やっぱりそれ専用に作られた物って素晴らしい
ウェアだって汗ジミにならず、すぐ乾いてくれるから汗冷えしないし
760彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 22:20:31.46 ID:gz5FY3d7
ウェア、スポーツ用のはやっぱ汗ジミならないんだ!
やっぱり専用の買おう
脇・背中・首周りとあんなに汗ジミひどいの私だけだわ
761彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 22:40:18.26 ID:bA/q/ur/
ここ見てるとみんな非喪女のリア充なんじゃないかって気がしてくる
ホントは爽やか系の美人揃いなんじゃ・・・
762彼氏いない歴774年:2013/10/08(火) 23:38:55.86 ID:altmxrxK
ジニエブラつけてみたけどやっぱ揺れが気になるんだよな…
結局胸の上の部分押さえながら走ってる
763彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 03:16:26.54 ID:+AQUe+MC
もともと垂れ気味だった胸が普通のブラつけたまま走りこんだら更に垂れたよ…
サイズが変わってる事に気づくのが遅すぎた

Gカップ用のスポブラなんてそこらの店で見た事なかったし
もっと早くネットで調べりゃ良かったと激しく後悔
痩せる時は胸からって本当だな
764彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 08:19:12.42 ID:T7u3aOpE
スポブラは表面がツルッとしたGESTS一択。安いし。
CW-Xは私が貧乳すぎるからかもしれんが表面の切り替えの縫い目が妙に目立つんだよなー。
ランニング用の薄手のTシャツ着ると特に、いかにも立体裁断のブラしてます!っていう感じのラインが出るからか、男にニヤニヤ胸見られて嫌な思いして以来、着なくなった。
薄いパットはもちろん入れて着てたんだけど、なんかちょうど乳首のあたりが変に目立つし。
765彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 08:24:32.20 ID:rguzHhfI
みんな凄い凝ってるなぁ。私なんかスーパーとかで売ってるキャラクターのスポブラだよ…。子供向けなのかきついけど、その分胸が揺れなくて済む
766彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 08:34:57.77 ID:hPd1j7IK
今日こそ仕事帰りにプール行くぞと意気込んで水着持ってきたのにキャップ忘れた…

私はスポブラですらない普通のブラのままだ
まだジム入ったばかりで色々買い揃えられてない
特に擦れたりはしてないんだけど、やっぱりスポブラじゃないと胸減るのかな
767彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 08:44:04.42 ID:9G+sXUtt
安物のスポブラしてたら乳首周りが擦れて痛くて
買い直すのももったいないから
シリコンのニプレス使うようになった
特に問題ないけど次はちゃんとしたスポブラ買うんだ
768彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 10:29:21.21 ID:oAqnG3aI
>>764
私もジムで販売してるGESTSだな
色もいろいろあるし、たまにセールしてるし
>>766
胸が減るっていうか、胸が揺れると垂れてくるんだよ
769彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 11:46:36.09 ID:ePTbN3Yx
貧乳の私にはない悩みだw
数年前にあったユニクロのスポブラが優秀。
ストック用に5着購入したけど、
全然ダメにならないから、まだ新品が残ってる状態。
770彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 19:54:02.61 ID:bXrjyggN
756だけど、やっぱ色々あるんだねー
使いもしねー乳のこと心配するのも虚しいけど、揺れると痛いしね
名前上がってるやつみてみるよ、ありがとう!
771彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 21:23:40.35 ID:9G+sXUtt
ユニクロのスポブラ良かったよね
私は一つだけ持っててちょっと傷んできたから
ジムでは着ないけど
家の周り走るとき用でまだ現役
772彼氏いない歴774年:2013/10/09(水) 21:24:51.71 ID:OPcf5T2W
ユニクロ、GUはなんでスポーツラインやめたんだろうね?
773彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 03:29:40.75 ID:1NbC+EWJ
頼んでたスポブラ届いた(規格外ゆえ海外モノ)
よしこれでダンス系のレッスンにもチャレンジできる
そう思っていたときもありました……

週明けから頑張る
774彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 13:11:55.23 ID:u18L/SFX
中上級のエアロにオババ軍団が!!
せっかくの祝日プログラムなのにー
ゲストイントラだから、
オババに合わせてレベルが下がるからやめてくれー!
775彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 13:57:29.81 ID:kIJuPG0r
>>774
上手なイントラさんなら、レベルを下げずに、
難しいと思ったら簡単バージョンはこれ、みたいなリードをしてくれるけど。
776彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 18:46:49.42 ID:ptweM52W
今日生まれて初めてジム行ったよ
疲れすぎてやばい
目を閉じたら一瞬でシャットダウンするわ
777彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 18:55:40.15 ID:wvDRMqyj
>>775
イントラ苦笑いの酷い状態のまま終わったw
778彼氏いない歴774年:2013/10/14(月) 19:49:16.28 ID:5os9JnH7
>>776
お疲れさん
自分この4年間で3回目の入会果たしたとこ
家で運動くらいするわーと思ってたけどまったくやらないので再々入会しました
779彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 09:07:37.90 ID:ov/FMZwZ
今まで普通のブラ使ってたけど、ここ読んでちゃんとスポブラ買ってきた!
スポブラなんて中学生以来だから、値段の違いに驚いた・・・・orz
しかもデブすぎてLでもちょっときついわ\(^o^)/痩せよう・・・・
780彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 11:18:46.78 ID:aPlcWQDW
>>777
それは残念でした、せっかくのイベントプログラムだったのに。

私のやったイベントプログラムはなかなか楽しくて、気持ち良くヘトヘトになりましたよw。
781彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 12:02:50.34 ID:sZv0T3CT
>>779
スポブラ快適すぎて普段でもスポブラ使ってしまってる
何が快適って、汗かいてもすぐ乾くしブラひもズレてこないし・・
782彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 17:19:50.00 ID:bXMCxZtH
ジニエブラ買ってみた!
さっそく今日ジム行くぜーと思ってたけど雨だし何となくめんどくさい
コロッケ食べてダラダラしたい…けど週頭だししゃーない頑張ろう
783彼氏いない歴774年:2013/10/15(火) 18:54:28.16 ID:OkpxYrl+
今日はやめるわー
帰り雨に濡れて湯冷めして風邪引きそう
784彼氏いない歴774年:2013/10/16(水) 00:47:33.88 ID:a3s1PnKw
マシンのおかげでお尻の垂れが少し改善されてヒップサイズが2cmアップした。
ついでに太もも裏のセルライトもちょっとはよくなるかなと思ってたけど残念ながら別問題だった。
ジャグジーに当たればほぐされて改善するかな?根気よくマッサージするしかないかな。
785彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 20:32:48.88 ID:CEQb7P9Q
私も筋トレとウォーキングでビックリするくらいパンツからはみ出る尻肉が落ちたけど太もものセルライトはそのまま。どうしたらいい?誰か教えて下さい。
786彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 20:36:12.07 ID:SwFZ9Tgx
おいらとエッチしてやせないか?
787彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 22:45:18.40 ID:C2LeYFNn
体脂肪ってどれくらいあれば痩せてるっていえるのか知ってる人いない?
ジムに通っても体脂肪だけ落ちやしない…。
788彼氏いない歴774年:2013/10/17(木) 22:47:00.10 ID:C2LeYFNn
あ、もちろん一般人じゃなくてジムに通っている人の、です。
789彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 01:18:43.63 ID:H3NOdmbM
私12〜14%だけど微妙な気がする
790彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 07:49:32.95 ID:nQkFzNdO
女性でそれはすごい!
私は25%…もっと落としたい…
791彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 15:16:46.83 ID:aRupdanc
うちのジムでは女性はなるべく20%以下にならないよう指導しているな。
生理が止まっちゃったりするから。
イケメンイントラくんたちは「ガリガリにならないよう気をつけてね」って言ってる。
792彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 17:55:41.92 ID:FO2K7Hs5
体脂肪、24%くらい
すこしふっくらくらいが理想なので22%くらいにしたいけど、体重は減っても体脂肪はなかなか落ちない…
793彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 19:40:22.20 ID:oT3Xcvzp
>>792
私も同じくらいだ。腹筋って割れてます?
794彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 23:07:10.11 ID:Bqh2OZH5
ジムで体重その他いろいろ測定できる機械で測ってもらったら
154cm45kgで体脂肪20%なのにウエストが69.4cmもあったw
27インチ26インチのジーンズ履けるのに
795彼氏いない歴774年:2013/10/18(金) 23:11:56.55 ID:nKmSJBxw
>>794
同じ身長なのに体脂肪が5%も違う…にぎぎぎ。
乳のせいだと信じたい……。
796彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 00:20:40.21 ID:PP5ega9i
>>795
体脂肪5%の差なんてあんまり違わないよ
そのうち気がついたら落ちてるって
ただ削げ落ちちまった乳はそう簡単に戻ってくれねぇ
797彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 01:17:55.16 ID:ih8g+mwT
受付であいさつしたらトレーナーの兄ちゃんに無視されたわ
談笑しろとはいってないじゃん・・・人として会釈くらいは返してほしい
喪女デブババァだから軽くみられているんだろうな
おもんないわ~でも運動頑張るわ~
798彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 01:47:06.77 ID:dLD4EBxc
アスリートだったら女性でも15%以下の人が多いけれど
それは競技優先の結果であって、健康面ではあまり良くないよ。
体脂肪が低いとウイルスに感染しやすくなるし(原因は現在でも謎)
799彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 11:27:24.03 ID:gShaSIhq
>>794
服のウェストと身体を採寸したときのウェストって、位置が少し違うことが殆どだと思う。
800彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 17:18:01.83 ID:WZMDaYbV
ジムでは、おへそ周りを測るのでは。
801彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 20:55:54.58 ID:zp67mpz6
インストラクターに伝えたい思いが伝わらない…
測定で筋肉質だと言われたので、軽いウェイトでマシン使った方がいいのでは?って言いたいのに
「は?デブなのに何言ってんの?筋肉つけなきゃ痩せねーんだよ」みたいなこと言われる

ネット情報が間違ってるの?私のしゃべり方がわるいの?
インストラクターが違う人種過ぎて会話に緊張する

でも今日ストレッチで壁ドンみたいな体勢になってちょっとすごく楽しかった
802彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 21:53:44.80 ID:SK48vPq5
軽いウエイトなんか時間の無駄だからやらならしっかりやることかな
やらないならその分有酸素運動に回した方がいいよ

筋肉≠ゴツい
筋肉ある人は寧ろスラッとしてるからね
803彼氏いない歴774年:2013/10/19(土) 22:08:02.84 ID:PP5ega9i
化粧バッチリで派手めの高そうなウェア着てる人は
つんけんしてる人が多い気がするー
804彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 00:55:23.97 ID:8sk/eyFe
>>793
腹筋割れてないですよ
女性がシックスパック作ろうとすると体脂肪15%くらいにしないと無理かと
805彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 01:06:46.29 ID:xT+VrJmx
先週から通い始めたけど、2週目にしてもう面倒臭くなってきた
柔軟だけは楽しい
806彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 02:18:37.55 ID:clh0m+rp
そうだね、腹筋割るんだったら15%ぐらいが目安かな〜。
20%以上だと加重して腹筋トレしないと無理だと思うよ。
どれくらいを割れてるって言うのか、人によるのであいまいだけど
うちのジムにはたぶん数人しかいない、イントラさんだって割れてないしw
私は体幹トレ目的で6種類の腹筋やってるので偶然割れているけれど
誰にも見せることはないからこの事実は誰も知らないw
服着てれば誰にもわかりっこないから、そういう意味では無駄かもw
807彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 14:34:29.27 ID:v3nvUuzO
腹周りは服のラインにも出るから割れてるの羨ましいな

今日は大好きなケーキ買ってきたから
ジムから帰ったら食べるんだ…
808彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 19:51:39.74 ID:vjmunbgW
みんなどうやってモチベ維持してるの?
自分は通勤時間が長くて平日の仕事帰りは行く気になれないし、もうお金勿体無くなってきたわ…
運動は楽しいけど出不精が治らない。デブだし
809彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 20:15:56.85 ID:80+xBrKJ
すごく可愛い♂イントラのレッスンを受けるために通ってるわ〜
楽しみでしょうがないw
810彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 20:17:43.59 ID:vFiaxsaw
無理にモチベ維持しなくてもいいんじゃない?
ジム退会したほうが精神的にも良さそうだよ。
811彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 20:24:54.76 ID:ObXuubyd
>>808
出かけるのめんどくさいよね
私ケチだから「元を取らなきゃ!}っていう思いだけでいってる
812彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 21:00:01.22 ID:vjmunbgW
みなさんレスありがとう
面倒ながらも通ってる人もいて尊敬する
確かに無理して行く必要もないよね…ちょっと考えてみるよありがとう!
813彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 21:24:45.75 ID:ekIgzp4C
今日もさぼってしまった
天気が悪いからとか、生理が来そうだからとか自分に言い訳しつつ
気が付いたら今月1回しか行ってない
次の台風が通り過ぎたら必ず行く
814彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 21:31:12.12 ID:vFiaxsaw
ジムは苦行修行の場なの?w
815彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 21:49:31.53 ID:ObXuubyd
行ったら楽しいんだけどいくまでが…
洗濯物増えるし
でも楽しいい

スタジオでもストレッチ系が一番好きなことに気付いた
816彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 21:54:13.06 ID:2/HxXqLw
今日は1日雨だったせいかトレミルの美ジョガー率が高くてなんか楽しかった
劣等感はハンパないけどモチベーション上がったわー
817彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 23:18:43.02 ID:v0eMTgvB
劣等感といえば
パウダールームで、ちふれ使ってる隣でSK-U出された時でしょう
818彼氏いない歴774年:2013/10/20(日) 23:33:56.50 ID:ObXuubyd
SK2なんておばさんが使うやつじゃん 大丈夫
私なんかニベアだけど
819彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 18:48:50.12 ID:PKY6OADO
私なんて水洗いで終了だよ

ほんとジムは行くのがめんどいんだよねー
平日は会社帰りだから仕方なく行くけど土日が無理!
デブの出不精だから家から出たくないわ
820彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 20:58:40.29 ID:5wOuIecj
ジムのカウンセリングで

・風邪引きやすい
・筋肉痛がなかなか治らない
・肩こりがする
・疲れやすい

等々チェック入れたら、たんぱく質不足を指摘されたよ
普段の食事は脂質と糖分少なめに・野菜をなるべく摂取する位しか気をつけてなかった
821彼氏いない歴774年:2013/10/21(月) 22:50:00.95 ID:HMUxezGh
みんなプロテイン飲んでる?
822彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 00:22:14.31 ID:xLzqFmUW
DNS飲んでるけど高いしマズイ
ザバスに変えようか検討中
823彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 00:27:04.35 ID:DbtYDbZq
私はケンタイのソイを飲んでる
でも、飽きたよー
824彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 01:12:10.48 ID:iO1Wlb/y
ザバスのウェイトダウン飲んでるよー!

飲みやすくて好みの味だったのもあって、今んとこ飽きずに飲み続けてる。
825彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 01:38:51.49 ID:MbRDxZPI
プロテイン買う金ないから鶏胸食べてるー
826彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 01:55:22.73 ID:M8texJOk
>・風邪引きやすい
>・筋肉痛がなかなか治らない
>・疲れやすい
は典型的なタンパク質不足の症状だね。
筋肉痛は筋肉繊維を修復する材料がないことには回復しないからね。
あまり知られていないけど風邪の時にはプロテインがよく効くよ。
身体に抵抗力をつけるアミノ酸がスムーズに消化吸収されるから。
刺激物満載の人気栄養ドリンクがまがいものに感じるくらい優秀w

プロテインには消化吸収の早いホエイとゆっくりなソイに大別されるけど
運動前後にはホエイ、それ以外はソイと分けている人も多いよ。
ゆっくり吸収されるソイだとカタボリックになりにくいので便利だ。
ただ、おいしいソイはないので、ココアなどを混ぜて飲む人も多い。
ホエイは味のバリエーションが多いので好みで選べるところも人気だ。
チョコやバナナは定番で普通においしいのでおすすめですよw
827彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 02:14:27.34 ID:M8texJOk
>>825
iHerbのが安くないかな?
828彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 03:11:03.12 ID:XeUSjJ5R
日本人は大豆を使った料理を
たくさん食べる民族だから
ソイは最初は不味くても
身体がすぐに慣れちゃうよ。
まあ、最初はびっくりするだろうけど。
829彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 05:11:52.97 ID:uH8HNefv
プロテインは色々試したけど、ほとんど味が無理w
それでザバスのグレープフルーツ味に落ち着いた
あれなら飲める…
830彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 07:31:28.76 ID:+pPswMjJ
チャンプチョコ味おいしかったが
途中で無理になってきて、
私は甘い飲み物が苦手なの忘れてたw

甘い飲み物苦手ならグレープフルーツ味みたいなのがいいのかな

今DNSミルクティ味で何とか飲んでるけど次は変えたい…
ベリーはダメだった
831彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 09:10:13.23 ID:ZFykFFqn
私もプロテインでかなりお金無駄にした。
海外のは甘くてだめだ。
同じくザバスのグレープフルーツ味に落ち着いた。
運動後にあのクソ甘いの飲む気がしないし、
飲んだら気持ち悪くなったw
832彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 10:11:17.29 ID:wNxEaJ9c
ザバスのウェイトダウン飲んでるけど
カロリー取り過ぎがこわいから
豆乳かなり少なめにしてドロドロ状態で飲んでる
833彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 10:24:36.16 ID:Y9AqvKao
この流れでiherbでプロテイン買おうと思ったら売り切れワロスw
甘いの好きだからチャンピオンのチョコ飲みたい…
BCAAも含まれてるから気になるわ
834彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 12:05:12.65 ID:DloTy6b4
ジム通い始めるー!
みんな行き帰りはどんな格好してる?
ジムでのしゅーずはどんなの使ってる?
835彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 13:36:58.55 ID:0ZMoN6ie
プロテインならコスパ重視で540はどう?
ノンフレーバーで無添加だし安いよ
836彼氏いない歴774年:2013/10/22(火) 23:21:57.77 ID:wNxEaJ9c
久しぶりに綿のTシャツでトレミルしたら
汗で張り付いて不快で集中できなかった
やっぱり吸汗速乾のスポーツ用ウェアに限るわ
837彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 00:23:24.01 ID:RrsDuj0E
>>834
行き帰りは仕事帰りによるのでスーツ
ジムのシューズはアシックスでくつ底自分にあわせてもらったやつはいてる
これから共に頑張りましょう〜
しかし行き帰りの服まで気になるなんておしゃれだな!
838彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 01:44:08.86 ID:QqiajTuC
プロテイン飲んでいる人わりと多いんだなぁーと思ったw
欧米だとプロテインをビタミン剤と同じ感覚で一般人が飲むようで
流通量が日本とは桁違いに違うのでかなり安価になっているらしい。
だけど540のソイは日本製とは思えないコスパの良さだねw>>835
ホエイは海外のノンフレーバーアイソレートを飲んでいるけど
ソイは540を愛用wでもホエイはあまり魅力ないんだよねw
839彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 02:03:59.59 ID:QqiajTuC
>>833
チャンピオンのチョコとバナナは甘いもの好きな人にはたまらないと思うw
どこのメーカーでもチョコははずれないと思うけど、チャンプが一番甘いよw
840彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 09:55:36.13 ID:HzOi7eXL
>>834
スポーツ用品店で1点限り2000円だったプーマのシューズ履いてる
841彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 10:44:04.22 ID:VRdWw6EG
>>834
シューズはadidasの2000円、底が分厚くてクッションすごいやつw
行きの服装はウェア、帰りはシャワー浴びるから普通の服だよー
最初のうちは行ってからウェアに着替えてたけど、すぐに始めたくて
最近は行く前に着替えてからにしてる
842彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 13:45:27.63 ID:V5MeCE7Q
>>834
家でもジャージだから、基本ウェアでいって、帰りシャワーしないときはそのまま徒歩で帰宅
風呂入ってくときは家着(ジャージ)だよ
シューズは、ジムで買ったミズノのランニングシューズ(4千円)だよ
同じものを2つ持ってるから、ジム用と生き帰りのは同じ物ね
843彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 14:20:10.03 ID:nqxWDulu
>>842
徒歩とか夢のような生活してるな、おぃ(・∀・)
844842:2013/10/23(水) 18:37:17.32 ID:R99daxmw
>>843
徒歩といっても40分はかかるよ
それもトレーニングと割り切って歩いていってる
ちなみに風呂なしでシャワーのみのちっさいジムなのに会費8900円だわ
845彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 21:31:48.02 ID:/KNndF3r
入会して1ヶ月経ったので測定してきた
脂肪は微妙に減ったけど、それ以上に筋肉量が増えてて
体重自体は増えててワロタ…
846彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 21:35:41.57 ID:zUIa4Xlz
水一杯で体脂肪率や筋肉量は変わってくるから半年単位で見てな
847彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 22:17:19.45 ID:x0XISgaC
>>845
重要なのは体重じゃなくて、体脂肪率と体の見た目!筋肉が増えて体重が増えるのは成果が出てきてる証拠だよ!
私も筋肉増えて体重が増えたけど、体は細く引き締まってきた。食事の量が増えないように気をつければ、脂肪もこれから減っていく予感。
848彼氏いない歴774年:2013/10/23(水) 22:56:59.06 ID:SVCDMGQo
筋肉量増やせばリバウンド地獄からおさらばできるよ
849彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 01:44:42.71 ID:8MRR8qFI
このスレはフィットネスの知識レベル高いなーとよく思うw
ダイエット板とかスポクラ板とか別板のスポクラスレだと
ひと昔前の似非科学理論みたいなのが蔓延しててびっくりするよw
上の人たちの言うとおりだと思う。
ちなみに、筋肉を増やす専門家?のボディビルダーでさえ1年間に
増やせる筋肉量は2kg〜3kgが限界らしい。
ましてや一般人がスポクラでかなりハードにトレやっても1ヶ月で筋肉を
100g増やせる人は稀だと思う。
そして、これくらい微量な増減は一般の体組成計では誤差レベルだから
ちょっと信用し難いけれど、人間の眼はわずかな体型の変化でも読みとる
能力があるから、そちらを基準にした方が確かだと思うよw
850彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 02:23:19.53 ID:kZj6WyXh
スカッシュやりたいけど、家や職場近くのジムはどこもないや。
テニスにするべきか諦めるべきか。
851彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 08:22:08.31 ID:CVizrrUd
>>849

>ちなみに、筋肉を増やす専門家?のボディビルダーでさえ1年間に
>増やせる筋肉量は2kg〜3kgが限界らしい。
>ましてや一般人がスポクラでかなりハードにトレやっても1ヶ月で筋肉を
>100g増やせる人は稀だと思う。

数字がちょっと低すぎない?
プロ野球選手で、オフシーズンとかに筋肉つけて体重を数キロ増やしたってニュースを見たりするし。男女の差もあるとは思うけど
一般の人でも、それなりの負荷をかけて、タンパク質をしっかりとれば、もっと増えると思う

私は一時期トレーニングさぼってたんだけど、そしたら体重がストンと3キロも落ちた。けどそれは筋肉がしぼんだのが原因だったw そのときは見た目も少しポチャっとした感じに戻ったよ
体重が落ちても、それが筋肉が減ったのが原因ってことも結構あるから、体脂肪率とか筋肉量とかを定期的に測るのは大切だなあとしみじみ感じたよ

長文失礼しました!
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/24(木) 08:27:24.43 ID:w3OY/n/u
>>851
横だけど・・・
野球選手が・・・ってのは筋肉増やすためにたくさん食べて
筋肉以外にも増えてるから、849さんの言う「筋肉のみ」の数値とは
比べちゃいけないと思うよ。
減量と筋肉量うpは同時にできないから(・∀・;)
853彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 09:14:27.39 ID:96Fd63Ej
継続こそが大事だと思う。

まったく運動してなかった人が運動始めると、最初はボーナス的に筋肉は増えるし脂肪は落ちる。経験上。
でもある程度で停滞しちゃうのね、どうしても。そこを乗り切るのが辛い。
私はその頃にはダイエットとかより、運動が楽しくなってたので続いてる。
854彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 09:27:05.68 ID:CVizrrUd
>>852
確かに単純な比較はできないけど、野球のオフシーズンって4〜5ヶ月間くらいだから、849さんの言う1年で2〜3キロというのはやはり低い気がする

まあ具体的な数字は、性別やトレの内容によってだいぶ差がでてくるよね
ポイントは、同じ量でも、脂肪より筋肉のほうが圧倒的に重いってことだと思う
855彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 12:14:47.80 ID:idPjxDmi
私のふくらはぎすぐにししゃもになるんだけど
あれ筋肉じゃないのかな

ホントにちょっと運動するとすぐぼこってする
856彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 15:08:19.69 ID:gXONcwfA
それパンプアップ
だれだって多少なりになるよ
ふくらはぎは前腕と同じように最も筋肉が付きずらい箇所
857彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 17:11:40.90 ID:nRu/+ruR
ここ知識深いひと多いね
ここで頑張ってるひと絶対喪女じゃないとおもう、そんな気がする
858彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 18:33:02.49 ID:GOSe8Viv
リア充女子はこういう知識を深めてジムに通うより
ファッションにこだわって皇居ランとかしてそうなイメージ
…と思ってたけどもう流行ってないのかな
859彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 18:52:14.42 ID:+eC53Cz8
ジムで他の利用者と会話することってあるのかな
自意識過剰のコミュ障だからそればっかり気になって入会する勇気がでない
その反面イケメンサラリーマンと出会えないかなーとか期待してる自分もいる
860彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 19:31:31.97 ID:+2kCbXrX
真剣にスポーツやってる男性はジムに女目当てナンパ目的で来ないよ。
皆自分の世界に入って黙々とやってる。
861彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 20:03:33.91 ID:P07sQ77L
マシンは一人で黙々こなすけど、ストレッチエリアで軽い会話程度ならたまにある。
会社と家の往復だけではまず出会わないだろう学生や親(かそれ以上の)世代の人とか幅広いから結構楽しい。
862彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 20:14:17.23 ID:04knZ/w2
>>859
同じく自意識過剰のコミュ障だけど、今のジム5年いて週平均4日は通ってるが誰とも喋らないよw
わたしが無愛想なのもあるけど、基本的にイヤホンしてればまず誰も話しかけてこない。
863彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 21:11:13.78 ID:m4hYcGg4
というよりジムで黙々と筋トレしてる男性の多くはホモ
864彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 21:24:11.31 ID:pnrpADWY
ずっと筋トレマシンエリアにいる男の人は自分自身のこと好きなんだろうな…って感じの人が多いように見えるw
マシンエリアよりもスタジオとか休憩エリアでお喋りして仲良くなってる人が多い印象
極端だよね、話す人は話すし話さない人は話かけてこないでオーラだし

>>856
ふくらはぎって筋肉付きにくいところなんだ!
ヒールとか履くとふくらはぎボコっとしていやなんだよなー
運動経験ないのにいつの間に筋肉付いたの
865彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 21:34:30.48 ID:nRu/+ruR
ふくらはぎボコっとするのはけっきょく脂肪が乗ってるから目立つだけかもよ
痩せれば女のひとは誰でもスラっとする気がする
866彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 22:10:27.36 ID:kUWgc49a
ふくらはぎは特にむくみやすいからね
筋肉で太くするのはまず無理だよ
867彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 22:38:01.97 ID:WA7ZsjSa
最近運動強度上げて私もふくらはぎが目立つようになってきたけど
足首が2cm細くなったからそのせいかと思ってた
確かにふくらはぎは1cm太くなってた!
868彼氏いない歴774年:2013/10/24(木) 22:38:55.41 ID:KP035kxg
ヒールとかつま先立ちに重心かかるとふくらはぎ太くなりやすいらしいよ
869彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 01:24:01.26 ID:Qs5zeYKI
スポーツは健康的で楽しむ「仲間」が増えて良い、とか
当たり前のように語られているけど、
長くスポクラいるとその「仲間」が原因で
トラブルが起きて退会したりスポーツ自体が
嫌になる話を聞くことが多い。

野球とかバスケとかサッカーは仲間がいないと楽しめないけど
水泳やジョギングやジムのトレーニングは
一人カラオケと一緒で1人で黙々とやったほうが
長く楽しめると思う。
870849:2013/10/25(金) 01:53:19.01 ID:aoIL/Ivo
>>851
「一年間で増やせる筋肉の限界が2〜3kg」という説の証明はできませんw
>>852さんが説明してくれてるように「筋肉のみ」の数値のことですね。
体組成変化を考える時には体重から体脂肪量を引いた除脂肪体重という
考え方をする場合があるんだけれど
(除脂肪体重=筋肉+骨や内臓+血液や体組織の水分)
問題なのは、純粋にこの筋肉部分の変化量についてです。
一年間で2〜3kgという話のルーツはおそらく外国の有名なボディビルダーた
ちの発言だと思うけれど、ネットや本で一番多い意見としか言えませんw
俗に言う「一日7g説」ですw
そうじゃないという運動生理学の博士もいますが、現在は少数派です。
でももしも、一年間で5〜6kgの筋肉増量が可能であるのなら
ステロイドのような禁止薬物を使う人はいないんじゃないかなー?
と思っていますが、この真偽をきちんと証明できる人はいないようだよw
871彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 07:01:51.46 ID:FKivP3tx
>>869
一人で黙々とやるほうがいいよね
自分も前は仲間がほしかったけど、そいつが距離なしだったりしたら最悪だから、
もう自分ひとりで黙々とマシンやってる
872彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 08:51:30.05 ID:X4tQ0+18
私も1人で黙々派だなあ。人と目を合わせないようにしてるし、話しかけるなオーラも出してるw
ジムの常連になっちゃってるから、たまにジムのイントラさんが声かけてくれるんだけど、自分の世界に入ってるから、声かけられるとキョドッてしまうw
まあ軽く声かけてもらえるくらいなら嬉しいけどね
873彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 09:08:16.89 ID:U9tj41CA
>>867
何やったら足首2cmも細く出来るの?教えてください

同じく一人モクモクハだったけど
サウナでおば様と二人きりになって、なんとなく世間話しだしてから
お互い挨拶するようになり、そのうちその人が畑で採れた野菜とかくれるようになっちゃって
お返しだのなんだので正直めんどくさかったw
874彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 09:17:43.20 ID:LFfPKxfM
モクモク派が多いんだね
私はワイワイ派だから毎日楽しくてしょうがないw
875彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 09:38:09.23 ID:WUB4YuGb
876彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 10:00:25.38 ID:2nM8Acdn
ロッカーで挨拶するか一言二言交わすくらいの人なら何人かいる
ただ、常連に個人情報とかバラされたくないから個人的なことはあまり言わないようにしてる
877彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 10:11:45.13 ID:zo5jI6eD
通ってるジム、まず女性がいない。たまに主婦ぽいひとが1人来ている程度。
たぶん市営の小さな規模のせいだからだと思うけど、おっさんや黒人さんがみんな黙々とトレーニングしてる。
会話なんて聞こえたことがないし、男臭すぎるけど我慢してる。
ここで会話するなんて考えられないなぁw
878彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 14:25:33.97 ID:klHVmjYC
ホットヨガに通ってるけど、スタジオ内は私語厳禁だから気が楽
ロッカールームでもさっさとシャワー浴びて帰る人が多い
顔見知り程度の人と当たり障りない会話するの苦手だから、助かる
879867:2013/10/25(金) 14:42:52.18 ID:nRdOzOTy
>>873
週5目安でひたすら走ってます
今までは週2で1時間歩いたり走ったりだったのを
ゆっくりでも走り続けられるようにしてみたら
3週間くらい?で減ってました
880彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 15:11:49.22 ID:B088Kqbr
>>850
バドミントンも楽しいよ
一時期、友人とバドミントンしてたけど羽を追い掛けるのに夢中で動きまくるからか
1時間もやればかなりヘトヘトだった
881彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 16:30:00.19 ID:TK7ifovU
>>874
黙々派だけど、私も毎日楽しくて仕方ないよ。
882彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 19:11:36.92 ID:PbPgMxoF
私もバドミントン大好きなんだけど、
いかんせん相手してくれる子がいない…
友達もたまになら遊んでくれるだろうけど、頻繁にはさすがにw
うーむ
883彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 19:58:44.27 ID:TH1ooP5k
バトミントンめっちゃ楽しいよね
私もやりたい
なんなら公園とかで彼氏とやりたい…
884彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 22:00:04.36 ID:bDjdohl8
今日、スタジオプラグラムで早めに入って自分的に好きな位置の左真ん中あたりの位置を取ったのよ
そしたら後から来た女がわざわざ真ん前に来た…マットの位置がぴったり真ん前!
スタジオって後から来た人が少しずつずらして位置取るのがマナーだと思ってたからびっくりしたしムカついたわ
重なっちゃって鏡は見えないし、なんか怒りが収まらない
ごめん、ただの愚痴なんだけどとにかくムカついて
885彼氏いない歴774年:2013/10/25(金) 22:56:21.01 ID:X4tQ0+18
>>884
スタジオやったことないから私もスタジオマナーは分からないんだけど、でもなんか腹立つね
ジムには必ず、そのジムの主みたいな人がいて、お互い譲り合って利用しようという考え方を欠いている人っているよね
同じ会費払ってるんだから、何様だと言いたい
886彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 01:00:08.19 ID:ZdQ4T/DV
>>884
そのひとのいつもの定位置を、>>884がたまたま先に取っちゃってそうなったのかね
いつもの場所じゃないとダメっていう、ちょっと病的に拘りが強いひともなかにはいるかもしれない
まぁそれなら一言「その場所譲ってもらえませんか?」とか声かけるのが礼儀ってやつだけど
そんなこともできないほど不器用なひとだったのかも

何にしろ感じ悪いには違いないね
私もそういうわけのわからないタイプは苦手だし
887彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 07:52:06.66 ID:dNxsPamH
ジムって(特にスタジオ)非常識なオバサンとか必ずいるからねぇ

自分も初めてエアロ出たとき、あとから後ろの常連につかまって、
「あなたグレープバインっていうのはこうやるのよ!!こう!わかった!?」って何回もやってみせられた
極めつけは、「見ていられなかったわ!」だってさ・・
余計なお世話だ
ちなみにこの人は20年ここに通ってると豪語してた
888彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 08:49:51.07 ID:BVmX4f/p
「あなたの体型と顔の方が見てられません」と返しゃよかったのに。
889彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 11:27:32.79 ID:MR11RddL
言い方アレだけど自分なら教えてもらってありがたいって思うかも
間違ったまま続けるのもやだしな
890彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 11:40:31.97 ID:aas8Mi5B
グレープバインがいたたまれないほどの動きなら、
私もついつい教えちゃうかもw
891彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 11:55:25.86 ID:KwJJY4pF
>>884
お気の毒です。

スタジオの常連さんは「この場所は私の定位置」っていうの主張する人はするんだよね。

私も時々出るピラティスに参加するために、少し早めにスタジオに入ってマットを置いて、その上でストレッチしながら時間つぶししてて、
段々参加者が増えてきて、私のとなりにもマット1枚半分くらいの感覚で人が来たんだけど、
開始間際に常連さんが駆け込んできて、その1枚半のスペースにバッとマットを置かれた。
そりゃ入れないことないけど、他にも場所はあるのに、あえてそこに突っ込んでくる感覚。

この常連さんは口というか息が臭いので、ピラティスをそばでやるのは地獄なので、
壁横に大きく移動しましたよ。
892彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 12:13:32.24 ID:MR11RddL
碁盤の目みたいに最初から区切られてればいいのにな
893彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 12:31:19.77 ID:KwJJY4pF
>>892
いやー、それやってもダメだと思うよ。
以前ステップで、ステップ台の大まかな置き場所をテープで貼ったことあったんだけど、
参加者全員無視。
鏡の継ぎ目の位置がイヤとか、みんな個々のこだわりがあるからね。

狭い場所に強引に入り込んでくるのは、もうしょーがないんだよ、人間性の問題みたいなもんで。
電車の席なんかとも同じでしょ。
894彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 13:57:08.50 ID:gHvmPsde
ああ、なんかわかるw
ロッカーで思うことあるよ、何個も連続であいてる場所あるのに
わざわざ使われてる隣を使う人がいる
着替えとか狭くなるから、自分は極力すいてるとこ使うけど
絶対この場所!とか決めてるのかなあと不思議
895彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 14:07:21.29 ID:WoT7/VUK
うちのジムのスタジオレッスンにヒップホップとかフラがあるんだけど、常連のおばさま方が専用の衣装でバッチリ決めてくるから、時々時間があれば参加する身としてはとても混ざりにくいw
896彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 19:06:35.33 ID:CaSTAoQT
ロッカーは大体この辺って決めてるのはあるな
細長いのとかサイズ違うのあるし
隣使われてたってちょっと間を空けたところで着替えれば別に問題ない

でもスタジオレッスンで重なってやるとかはないわ…
897彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 19:30:32.62 ID:NxyHutRm
>>895
すごくオシャレだよね
オシャレだし社交的で明るいおばさま方が多くて入り辛い
帰り際にきっちりメイクし直してるし…
私はスッピンで行ってユニクロ一式を着て一人で黙々と運動してスッピンで帰ってるわ
898彼氏いない歴774年:2013/10/26(土) 20:52:18.67 ID:gQ+3YF3N
昨日今日とハロウィーンの仮装でおばさま方キャーキャーやってたわ
一番派手なのはクリスマスだがね
899彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 00:35:40.26 ID:H7fqzU5Y
元気なのはいーけどもっと視野を広げて周りを見て欲しい
900彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 05:24:41.72 ID:sy0AdkRe
ハロウィン仮装、私も昨日見かけた
おばさんのミニスカ魔女コスプレ
猫耳カチューシャつけて使い魔黒猫
痛々しくて見てられなかった
イントラとかおば友と盛り上がってたけどねw
901彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 07:53:56.63 ID:sENAoFUo
クリスマスはもっとイタイよ
しわくちゃおばさんの超ミニスカ純白ウェディングドレスとかね・・
全然似合ってないのにロッカールームでキャーキャースタジオ前でもキャーキャー騒ぐ
写真まで撮り合って
902彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 15:21:57.04 ID:xLcz0j5E
なんか女子高みたいなノリだなあ
気持ちが若いのは悪い事じゃないけどさ
903彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 16:56:25.06 ID:4+CQGyvx
数年後には自分もそのババアと同じ年になるんだよ。
私は楽しくやってるのいいと思う。
スタジオという限られた空間だからこそ弾けられるんだよ。
904彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 17:17:07.30 ID:6SONvdQE
そういうの参加不参加関係なく楽しめる方が幸せ
905彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 19:42:28.00 ID:ZOJjJOBM
>>903
スタジオで盛り上がるのはけっこうだけど、関係ないところで固まって大声で騒ぐのが迷惑ってことなんだろ
よく読めよ朝鮮人
906彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 22:59:33.97 ID:jLNV9L25
足細くしたいのに、ふくらはぎが ムキッ てしはじめてしまった…
かかとあげると目立つのでヒールの靴履くとスゴくバランス悪い

足の筋肉に関係ありそうなことはレッグプレスとランニング30分の2つくらいです

変に筋肉を付けずに引き締めるには何をしたら良いのでしょうか?
907彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 23:14:44.52 ID:lE9mMM/0
ハイヒールを出来るだけ履かないこと
履いてる間は筋肉がずっと収縮しっぱなしだから、必要以上に浮腫みます
908彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 23:21:08.69 ID:m2SK0IrB
ジム通ったら出会いぐらいあるだろうに
909彼氏いない歴774年:2013/10/27(日) 23:48:19.33 ID:EyUFChZc
ねぇよ!ジジババばっかなんだもん!
910彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 00:12:54.80 ID:UFelqry/
若い男が一人もいないジムなんて存在しないでしょ
911彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 00:25:40.20 ID:AlakWGfm
曜日と時間帯によるんだよ
912彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 01:39:37.65 ID:WEb3Tsyq
〉〉変に筋肉を付けずに引き締めるには何をしたら良いのでしょうか?

ストレッチ
バレリーナ並みの強いストレッチ
913彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 04:35:27.25 ID:fatctTS4
スポーツ運動してる女の体は健康的でいいな
914彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 08:02:21.90 ID:ltD9szdN
昨日おとといのスタジオがハロウインイベントで仮装をやったw本音はハロウインなんて
日本に関係ないし!って思ってるけどおばちゃん達が一杯仮装道具持ってきていて無理やり
マントと帽子渡された。
ズンバをマンとしながら踊ったらめっちゃ暑かった><

クリスマスはイベントがもっとすごくなるんだろうなw
915彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 08:35:11.62 ID:3U45cJ2j
黙々とやりたい派なので、コスプレイベントとかあったらその時だけ行かなくなるだろうな。ただでさえイントラとおばさんたちのおしゃべりがやかましいのに...
916彼氏いない歴774年:2013/10/28(月) 21:49:06.17 ID:FeKeXEI4
同じく!
917彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 00:17:59.47 ID:Lar8PTlP
クリスマスの日にだって黙々とマシンでガシガシ筋トレしてやる!
918彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 00:31:07.06 ID:GonPG2jk
>>906
上の人たちが書いているようにヒールを履かない、ストレッチが大事だねw
ムキッとし始めたのは、足が冷えて血行不良でむくんだせいでしょう。
ふくらはぎの筋肉は遺伝でほぼきまっているので、筋トレではなかなか
大きくはならないよw
レッグプレスやっているんだったら、カーフレイズやるといいんじゃない?
つま先だけをプレートにのっけて、踵は外した位置でやるとふくらはぎに効くよ。
ふくらはぎの筋肉はポンプと同じなので、リンパや血流を良くする効果がある。
大きくなるのが気になるなら、1分間反復できる負荷で遅筋ねらいでも良い。
あとルーズソックスまた流行ってきてるから、暖まるしタイムリーかもw
919彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 15:01:54.42 ID:VLrktyNY
基本ジムでは筋トレ+有酸素運動してるんだけど、時間がない時はみんなどっちを優先してる?
目的はダイエットなんだけど、筋肉つけた方が太りにくい体になるらしいから筋トレ優先してるけど間違ってるかな?
とにかくズボラだから短時間でも行くよーにしてる。
920彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 15:15:11.92 ID:Lar8PTlP
>>919
私も両方やってるけど、時間ないときは気分的にやりたいほうをやってるよ
一日くらいなら片方だけでも大した影響はないだろうから、だったらモチベーションをキープできるようにやりたいほうをやってるって感じ
汗かくとリフレッシュにもなるから有酸素のほうが多いかな
921彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 15:21:12.67 ID:SuFWg66/
>>919
私は筋トレにしてる
有酸素だと汗まみれになってお風呂入りたくなっちゃうから
でもどっちでもいいと思う、行くだけ偉い
922彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 15:39:31.20 ID:3G8kV0ou
通ってるジムが最初の12回来たら測定で、測定までの12回で何やったかを自分のファイルに挟んである紙に書かなきゃいけないんだけど、そういうのが苦手で行きたくなくなってる…。
実は12回目行ったんだけど、その時自分のファイルが見当たらなくてそのまま何も書かずにトレして帰ってきたんだ。
もうこのまま知らん顔でファイル持たずにトレ続けようかと思っている。だめかな。
923彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 15:49:20.78 ID:Lar8PTlP
>>922
そのまま放置でいいんじゃない?
もし注意されるようなことがあったら、あらかじめ何かうまい理由を考えておけばいいし
ジム側も記入してない人をチェックするってところまではしないと思うよ

しかしそんな制度?初めて聞いたなあ
データ取って何かにマーケティングかなんかに使うのかね
924彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 18:36:39.81 ID:X+Ke4TDI
>>919
えらいなー
私は筋トレのみ。有酸素をする体力が残らないw
925彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 20:41:29.48 ID:YxfoDjVY
>>919
私も基本筋トレ+有酸素だけど、時間がないときは気分次第で優先順位は変わるかな
926彼氏いない歴774年:2013/10/29(火) 23:05:12.90 ID:l8VTt9yu
ガリから普通体型を目指すのは筋トレだけで大丈夫ですか?
927彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 00:04:56.17 ID:X+Ke4TDI
>>926
筋トレに加えて食事も大切だよ

それはそうと、筋トレをしている方々種目は何をしていますか?
扱う重量が中々あがらない…
928彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 00:17:48.04 ID:FwJKZvPY
私は最近スクワット系にハマってる
太もも、お尻、腹筋まわりと、使う筋肉が多いから効果抜群だわ
太ももとお尻がキュッとしまってきた
スクワット系まじオススメ
膝を壊さないように注意が必要だけど
929彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 01:44:44.92 ID:9ePWqoI7
ジムに行く前からいちおうメニューを考えながら行くんだけど
その通りにやれることは滅多にないんだw
うちのジムだとベンチとスミスマシンは人気なので予約制になってて
待ち時間の状況しだいで種目を考えるよw
どっちもふさがってればダンベルエリアのベンチで妥協w
種目はいちおう一週間くらいで全部やるけど、かなりアバウトw
大きい筋肉を一番最初にやるのはきまりだけど、種目はその日の気分でw
普段の流れは、バーベルで力を出しきった後にマシンをやるので
マシンはちょっと脱力状態で有酸素運動代わりにやってみたり
逆に追い込み用だったりで、きまぐれなトレは気分的に楽しいw
930彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 09:13:14.13 ID:wEv4RR9j
なんでそんなに草はやしてるんだ?
931彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 10:05:24.63 ID:Itbn4Bf0
>>927
自分はレッグプレスとアブドミナルクランチは必ずやるかな
それが埋まってるときは背筋のとかレッグカールとかやる
932彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 10:17:03.20 ID:tPY+MWeP
筋トレがどうしても好きになれない
やらなきゃ駄目なのは理解してるけど
楽しくないから有酸素に逃げてしまう
933彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 11:10:59.61 ID:FwJKZvPY
>>932
私も筋トレはどうしても乗り切になれなかったけど、好きな種目を見つけられたから前よりはやる気になったよ
好きなのはベンチプレス。なぜか分からないけど、これだけは楽しい
おかげで二の腕のプニプニが少しへってきた
934彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 11:11:44.30 ID:FwJKZvPY
× 乗り切
○ 乗り気

すみません…
935彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 11:51:35.01 ID:thjMw3GP
>>932
鏡を見て筋肉付いて引き締まってきたのを実感
体重計で筋肉量が増えている
筋トレマシンの重りが増やせた

↑とかでモチベーション保ってる

でも筋トレ苦痛だったら有酸素だけでもいいんじゃね?
楽しくなきゃ
936彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 14:32:44.60 ID:mHAt9naS
ジム五日もさぼってしまったー
一度行かなくなるとだめだね…理由つけて行かなくなっちゃう。
今日は休みだから明日から改めてがんばろ
937彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 15:47:36.27 ID:fVR9uTRR
>>936
分かる!でもとりあえず水道代節約と思って風呂だけは行くようにしてるよー
938彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 17:36:00.58 ID:A+dly3w+
>>937
そうそう、家の風呂は寒いし、よっぽど面倒だったり体調不良でなければ風呂だけでも行く
939彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 18:20:46.49 ID:9hWuLhPI
私もお風呂だけ利用はよくやる。
利用時にバスタオル+フェイスタオルがつくし、
シャンプー+コンディショナーも完備してるから、持ち物少な目で済むし。
匂いが好きじゃないので使わないけど、化粧水と乳液もあるので、本当にパンツの替えさえ持っていけばOKって感じ。

お風呂出た後も寒くないから、冬はラクだ。
940彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 19:34:05.70 ID:1uH7B8zN
>>939
そういう至れり尽くせりなフィットネスジムってやっぱり会員費高いのかな
よければ一月いくらかかるか教えてください
941彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 20:09:40.93 ID:9hWuLhPI
>>940
全体的に高いです。
利用可能な時間などで会員種別が色々ありますが、
会費は8,400円、10,500円、12,600円、15750円の4パターンです。
入場料510円発生する会員種別もあるので、お金がかかる方だと思います。

去年まではお風呂を出た後に着るサウナガウンも自由に利用できたんですが、
経費高騰で無くなってしまいました。
よく知らないんですが、男性のパウダールームには使い捨てのカミソリもあるかもしれません。
女性用のアメニティは、化粧水、乳液、ドライヤー、ヘアブラシ、綿棒、濡れたものを入れるビニール袋などが揃っています。
あとプール利用者向けに、クレンジングも置いてあったな。

たた競合店舗(有名チェーン店)が隣駅にいかないと無い環境なので、
近場で利用したいと思うとココしか無いんで、しょーがない…と諦め。

私は入場料が発生するタイプじゃないので、高い会費の元を取る意味でもお風呂だけ利用をしちゃってます。
942彼氏いない歴774年:2013/10/30(水) 20:24:32.51 ID:1uH7B8zN
>>941
丁寧に教えてくれてありがとう、すごく参考になります
調べてみたら近所のジムは最高ランクのマスター会員で8600円だから
941さんのところみたいに身一つでおkなんてありえないんだろうなー
943彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 01:29:32.35 ID:bqi+xIoa
日本にスポクラができてから、いろんなフィットネスの流行があったけれど
ここ数年一番熱いのはやはり筋トレだと思うw
女子にとって重要な美容に一番効果があることが各種メディアによって
広められて偏見や誤解が解けてきたのだと思う。
肌の美しさの最重要なファクターは成長ホルモン、性ホルモン、副腎皮質ホルモン
など内分泌系の活性化だけど、最も効果があることが認知されてきたし、
見た目の外観、体型を自分でデザインできることも大きいと思う。
ボディラインの流行をつくるのは欧米のモデルたちだけど、彼女たちが
体型維持のために筋トレを必須しているのも影響しているはず。
日本はフィットネスにおいてかなり後進国だと言われてきたけれど
体型に関しての美的感覚がやっと世界に追いついてきたんだと思う。
944彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 02:03:00.37 ID:jGniztFU
ちょっとシモの話になっちゃっうんですが、
みんな生理のときって運動休んでますか?
安静にしたほうが良いイメージはあるんだけど、実際はどうなんだろう
軽い有酸素とかなら問題ないのかな
945彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 02:11:00.89 ID:bqi+xIoa
>>944
きみ生理の話好きだねーw
何かのリサーチ?アフィなの?w
946彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 02:15:05.82 ID:jGniztFU
>>945
は?
947彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 02:22:35.33 ID:Ye7tnQjl
生理のときこそ筋トレしたほうがいいらしいよ
女性ホルモンが低下してるから筋肉つきやすいんだって
女アスリート選手なんかここぞとばかりに筋トレするって聞いた
948彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 02:27:08.81 ID:NWYw8wWc
私は生理痛ひどいし、生理中はダイエットあんまり意味ないって聞いたので
生理中はジム休んでいい日と割り切ってるよー!
ジムにいかずのーんびりしてる。
終わりかけで楽になってきたらお風呂以外はするけど、かるーい体ならしの運動だけしてる!
949彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 03:00:59.82 ID:7TzjHxFn
あまり生理とか気にしないで筋トレしてる

あぁ、一週間もジム行けなかった
家トレだけじゃ物足りないよー
950彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 04:22:41.35 ID:UfqIHvEW
>>947
いいこと聞いた!
今まで休んでたけどこれから頑張ってみる。
951彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 07:50:31.83 ID:3SM7A/VZ
>>944
生理痛なければ普通にやってるよ
>>949
家でもトレやってるなんてエライ!
見習わなければ!
952彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 10:05:19.95 ID:ep7J/vs1
生理中でもガッツリ筋トレ+有酸素してる!
元々腹痛とかあまりないほうだからかな
運動したほうが気分よくなるしw
あと、家にいると何かしらだらだら食べてしまうから
少なくともジムにいる間は何も食べなくてすむしね
953彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 12:15:45.54 ID:JNuTdDIj
週一で通いはじめて3ヶ月、そろそろ体重が減らなくなってきた。
みなさんどのくらいの頻度で通ってますか?
954彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 13:10:42.68 ID:E9PE8HxB
ジムのある場所が繁華街で美味しいお店が山盛りな不思議、行ってるジムの
隣が県内一のデパートでデパ地下に美味しいものだらけ
痩せた知人は華麗にスルーしてるのが信じられん
955彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 14:02:05.47 ID:hVUfLqLg
>>944
生理痛とか貧血がなければ、かるーく運動して、お風呂とかしやわーは使わずに帰る
956彼氏いない歴774年:2013/10/31(木) 14:05:38.99 ID:F38SAPL7
ユニクロのブラが無くなって困ってたけど、ここ見てジニエブラ注文してみた
ありがとう
957彼氏いない歴774年:2013/11/01(金) 10:21:35.83 ID:DlW8KksW
>>953
私も最初の3ヶ月は週1だったかな
楽しくて今は週3〜4で通ってるよー
行ったら帰りたくないくらいジムが好きだわw
958彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 02:06:31.49 ID:T+MfsYq6
身体を動かすと単純に楽しい気分になるねw
楽しい気分の根源的なものは理屈では説明できないけれど
脳のニューラルネットワークが勝手に快だと判断しているからだろうな。
ドーパミンなどの快楽ホルモンが分泌されるのは、人として正しい行動
なのだろうけれど、こういう仕組みが自動生成されたのにはどういう
目的原理があったのだろうか?
といった脳の有酸素運動でもわりとカロリーを消費するらしいよ。
大人でも中二病なのやせてる人多いもんなw
959彼氏いない歴774年:2013/11/02(土) 11:52:03.85 ID:Xu1t6XpN
>>954
私だったら、ジム行ってるし!って考えて誘惑に負けるw
960彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 19:18:37.98 ID:izYTS3VX
筋トレが嫌いな人っていますよね?
いろんな理由があるのだろうけれど、きつい運動を強制されているような感じが嫌なのかな?
ネットの影響で情報過多になっていて、合理的なやり方のみが追求されているような風潮が
あって、ジムのイントラさんなども8回〜10回反復できる重量を強制したりするけれど、
そこは個人のメンタルや運動歴にもよるので必ずしも適切ではないことも多い。
8回反復できる重量は最大筋力の85%の負荷だけど、あまり運動をしてこなかった人に
とってはけっこう苦痛であることも多いようだ。
ところが筋肥大は60%以上の負荷でもおきることは実験でも確認されているので、
20RMでやるのもぜんぜんありだし、昔はこれくらいだったらしい。
日本ではどんな運動歴の人にも8RMをすすめるけれど、海外だと低負荷で回数を
あげるやり方が一般的らしいし、きちんと結果はでると思う。
それでも嫌だったら、いっそのこと筋トレマシンは有酸素運動用だと思っても良い。
低負荷で長時間の運動に慣れている人にはその方がなじみやすいかも。
やるとやらないでは大きな違いがあるよ、実際私は筋トレの後そのように使っている。
問題がひとつあるとすれば、5分以上の占有は控えましょうという事くらいかなw
961彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 20:32:28.61 ID:OKQnIQYn
筋トレがまで読んだ
962彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 22:14:54.62 ID:Qi+zWjzA
ww
963彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 22:42:37.83 ID:Q36TpNHH
>>961
要約すると筋トレは無理スンナって書いてあったお
964彼氏いない歴774年:2013/11/03(日) 23:26:45.66 ID:izYTS3VX
>>963
まっそういうことだねw
1行でまとめるなんてすごいじゃん!
965彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 02:26:04.42 ID:fY+3XGBB
いろんな知識をお持ちのようだけど
読む人の身になって文章を書くトレーニングが
不足しているといつも思うw
966彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 08:17:17.71 ID:2SShKCqj
初心者に難しい専門用語を使ったり長くて何が言いたいか解らないイントラはよくいる
知識は凄いがプレゼン能力がついていってない
967!ninja:2013/11/04(月) 08:45:30.54 ID:/qw67Fd6
教えるにも技術が必要だからね。
ただ詳しいだけではダメかもしれんね(・∀・)
968彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 10:27:50.41 ID:ES017mVD
大丈夫、私は読むから詳しい知識をぶちまけてくれ
最近仕事忙しくてもう半月もジム行ってないことに気付いた…
飽きっぽいわ我ながら
969彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 10:42:56.90 ID:27HMZlWA
脈絡なくいきなり知識吐き出すのがなー
970960:2013/11/04(月) 10:45:50.10 ID:T/ryMNdB
>>965>>966
ここは専門板ではないので難解な専門用語や理論は書いてないよ。
それに論理学やプレゼンスキルを話しあうスレでもないしねw
2ちゃんにはその時の突発的な思考の覚え書き的な優れた側面もあるので
思いついたことを皆も気軽に書いたほうが良いと思う。
興味があれば読みづらくても読むだろうし、興味がなければ最初から
読まないでしょうw
読みやすいかどうかに価値基準をおいてもいないし目指してもいないw
971彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 10:49:21.54 ID:T/ryMNdB
>>968
肯定的な意見は稀少なのでうれしいw
972彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 11:03:15.62 ID:b4Pja33z
書いても3行しか読まない。ていうか3行も読まない。前に然り。
973彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 11:12:22.43 ID:hkqRBSEF
うざいって暗に言われてるのに気がつかないとは…
974彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 11:48:15.09 ID:fY+3XGBB
年はとりたくないね・・・
975彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 21:00:15.69 ID:xRwTFE67
別に書き込むのはいいんだけど(読むのがイヤならスルーすればいいから)、
やたら「w」を付けられると何か気に障る。
スルーしてるつもりなのに、語尾だけ気になる。
小さい自分。
976!ninja:2013/11/04(月) 21:14:26.77 ID:/qw67Fd6
聞かれてもいないし話題にもなっていないのに
自らの欲望だけで空気も読まずスレを覚え書きに使用、
また読み難いことを反省もせず開き直る等、
みなさんに数々のご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。


コミュ障みたいでかわいそうだからこれに免じて許してあげてねw(・∀・)
977彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 22:39:38.17 ID:XJnRQ52j
ハハ、今頃空気読むとか真顔で使うってどういうことよw
わざわざ、2ちゃんまできて当たり障りのないこと言い合う意味は何?
空気読んでばかりのやつは大抵ネガティブで他人のアラ探しばかりだよな?
戦前のムラ社会や集団主義、全体主義の生き残りなの?
こんな小さなコミュニティで排他主義にもとづく結束力の確認か?w
そんな弱い人間たちがいざ有事のときにファシズムに感化されるんだよ。
見えない構造としの社会的ルールを認識した方が良いよ。
978彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 22:40:49.18 ID:2paZ+d+x
うちのジムでクリスマスパーティーやるそうな
ジム友いないしほしくもないけど
公式にこういうことされると
ますます居場所がなくなるわw
979彼氏いない歴774年:2013/11/04(月) 22:48:15.93 ID:V3r0XWff
キチガイは怒らすとすぐ正体を出すw
980彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 01:17:14.15 ID:GGkqDQ3C
スルー検定
981彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 06:23:03.06 ID:UOcqgwRn
>>978
私が行ってるジムも、最近色々とイベントやったりしてて、イントラと常連の距離感がやたらと近い
私はその傍でひとり黙々とトレしてるんだけど、おしゃべりしてるのは確かに楽しそうだなあと思う反面、
もし気軽に話せる仲になってしまったら色々と面倒くさそうだなあと思って、やっぱりひとりでいいやーという結論に至る
982彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 06:47:13.25 ID:upIdCzxD
>>980
次スレよろしく

私はダメだった
983彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 07:25:14.57 ID:lmC6OF0G
うちにストーカー会員に狙われてる女性がいて怖くて洗濯物を外に干せないと嘆いていた。あとつけられて大体の場所を絞って洗濯物で特定とか怖すぎ。
984彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 09:12:09.20 ID:vtG2PTCF
>>981
私も同じだわ
うちとこは仮装くらいしかイベントはないけど、気軽に話せる仲の会員はいないほうが楽と思う
985彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 09:21:44.24 ID:ebtgbfb0
>>981>>984
若い子はそうかもね。

私は四捨五入すれば50代なので、お喋りする人も40〜70代だし、家庭を持ってる人たちが殆ど。
気軽に話せる人いるけど、基本各自の家庭が優先。
金銭的余裕だけでなく、時間の余裕などもさまざまだから、
お喋りをしても余計なことは言わないし誘わない感じ。
そういう意味では気軽に付き合えてラク。
986彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 09:42:45.43 ID:vVSLZ/mR
スレ立つまで待ってくれないかな?
987彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 22:40:01.34 ID:67Bpp7Ch
次スレどぞー

【ダイエット】ジムにいってる喪女12【目の保養】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1383658470/
988彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 22:42:35.10 ID:ErMHShJP
乙です
989彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 22:57:26.72 ID:Ohfj3DjQ
おつ!

今日ハァhァいいながらクロストレーナーしてたら隣のマシンに背の高いすらっとした男性が来て
横に並んだから顔は見れなかったのでカッコいいかどうかはわからないけど
柔軟剤のすごく甘爽やかな良い匂いがしてきて、私は恋に落ちたのであった
990彼氏いない歴774年:2013/11/05(火) 23:19:11.50 ID:X3AF7fcc
いえ、洗剤だけっすけど
991彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 09:11:43.11 ID:glVwYvQo
私はどんなにいい匂いだろうと、どんなにイケメンさんだろうと
何かしらの香りをかがされるのがすごく嫌
992彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 10:55:26.27 ID:7Z/A2+e7
イントラになってもう少しで20年
女ったらしな男に気をつけてーって同業者の先輩達に言われた

うん未だに彼氏いない歴=年齢でいいよられる事もなくこの板にいます
993彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 11:43:30.46 ID:P5AFERUO
イントラちゃんなの?いいなぁ〜
きっと身体はシェイプされてるんでしょうね
体脂肪30の私は羨まですわ〜
994彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 12:13:30.73 ID:Fd+NwpoT
>>992
アラフォー?
インストラクターの人って人懐っこいよね
体育会系の人ってあんななんだね
995彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 14:07:11.45 ID:8/JWzJ9q
20年やって先輩とか先輩は高齢者IRかよと思ったw
20年もやってればまともな人のふりして近づいてくるストーカー予備軍みたいな男何人かいたでしょ。
996彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 15:04:02.31 ID:jt7gPiMk
その先輩達はいたみたいですが(しかもメンバーさんと結婚とか)
私はまともな方にも変な人にもメンバーさんにもスタッフにも同業者にもさっぱり寄られた事はありませんw

気をつけてはイントラになった頃に言われてて「やだどうしよう(ちょっぴりwktk」だったのに杞憂すぎて泣けました
997彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 16:08:03.05 ID:wyH2faiU
ジム、もう二ヶ月サボってるwwww
筋肉がすっかり落ちたみたいで基礎代謝が元に戻ったみたい。
たくさん食べたら太るようになったwww
998彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 17:07:17.53 ID:lnXsRN0r
うちのジムだと
女たらしってゆーより、オネエの方が遭遇率高いって印象。
999彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 17:23:30.74 ID:SmsE98F/
うちもオカマみたいなのとか喪男みたいなのが・・
1000彼氏いない歴774年:2013/11/06(水) 17:24:50.86 ID:SmsE98F/
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。