30代以上の高齢喪女集まれー32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
一度でもお付きあいしたことのある方は喪女でないのでご遠慮ください。
もて鯛(たい)願望は人それぞれ。絡まないように。
30代限定スレではありません。40代もいる事を忘れずに!

喪女板は【 男 性 の 投 稿 禁 止】 です。

ウザイ人、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
荒らしを構うあなたも荒らしです。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
立てられないなら他の方へ依頼、それでもダメなら依頼スレへ。
「誰かが立ててくれる」的自己中な人はそんな性格だからモテなかったんだと見なします。

次スレが立っていないのに埋めないでください。
次スレ無視して雑談する人も同じく自己中な人と見なします。

スルースキルのない方はご遠慮ください。
男性の書き込みをスルーしない人は欲求不満婆認定いたします。

前スレ
30代以上の高齢喪女集まれー31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1330363322/
2彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 21:45:57.62 ID:q6Y4qOzh
一応確認だけど、このスレ立てたのって男じゃないよね?
男だったら他に立て直す
2ちゃんねるの男が大の苦手なんで
3彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 22:00:45.53 ID:Nc5Eu0SQ
いえ男です

って言われたら立て直すのか?どうやって真偽確認すんの?つーかお前の勝手な理由でスレ立て直しとか馬鹿?
4彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 22:25:53.68 ID:7UgafywL
働いてない子はそういうのわからないんだよ
代わりに謝るわごめんね
5彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 22:36:32.34 ID:oGtj2F3Y
早々から険悪だね

>>1乙、華麗なスレ立てありがとう
6彼氏いない歴774年:2012/03/20(火) 23:59:30.70 ID:yM2rucgF




















7彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 00:00:53.62 ID:WdYoY/UO
くしゃみや咳したら尿漏れする
太ったり老化で筋力が弱ってそうなるらしい
きたな
8彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 00:06:45.88 ID:eyPKHSr2
尿漏れって単語がもう…
9彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 00:52:05.36 ID:+vdVrW2p
この前風邪引いたからか、月よりの使者が予定日に来なくて焦った
べ、べつに出産の予定なんて(まだ)無いからいいっちゃいいんだけどさ…
まさかもう来なくなったのか?と思うと、妙に悲しかった
10日ほど遅れたけど、来てくれた時は軽く小踊りしちまったよ
10彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 00:55:00.38 ID:ukaxhbeW
アラサー女子が「小娘には負けない」と思っていること9パターン ←大笑いですw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332042983/
11彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 01:01:05.11 ID:LO0Lq4j4
アラサー女子が「小娘には負けない」と思っていること9パターン

男性はいくつになっても若い女性を好むもの。それに対してアラサー女子も、「若い子には負けない」と
密かに自信を持つ部分があるようです。それを上手く褒めることができれば、アラサー女子からの評価も
上がりそうです。そこで今回は、『オトメスゴレン』女性読者へのアンケートを参考に「アラサー女子が
『小娘には負けない』と思っていること」をご紹介します。

【1】まわりを楽しませる「トーク術」
【2】男性を束縛しない「心の余裕」
【3】お子様にはない「ゴージャスな魅力」
【4】今後失われることのない「知性と教養」
【5】精神的にも経済的にも「男性を支える力」
【6】努力して磨きぬいた「美しさへの自信」
【7】今までの積み重ねによる「社会的な信用」
【8】ひとりでも人生を切り開いていく「たくましさ」
【9】小さなことには動じない「人生経験」
(p)http://www.sugoren.com/report/entry_1892.php
12彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 01:08:20.92 ID:h9JHd6B/
>>9
相手がいる女性なら「もしかしてあの時の…」と思い当たる節があるのに
私たち喪女は遅れたら風邪やストレスぐらいしか原因がないのが物悲しい
でも出来婚よりはいいが
13彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 01:24:28.13 ID:l+I0xVEP
最近喉にちょいちょい異変があるからこの間病院で診てもらったら
「別に異常はないですよ。ただ女性の場合更年期の前後10年くらいに
 そういう症状がみられる事がありますね」と言われた
あー帰り道涙浮かべて帰ったさ
14彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 01:28:10.11 ID:2k835zhF
眠れない…

最近お風呂で昔読んだ本(つまり新品ではない)を読んでるんだけど、今日は益田ミリさんの本だった。

「OLはえらい」ってやつ。
5年前に友達がブッコフで買ったのを貰ってずっととってあるんだけど、4コマ漫画だから全部読みきった。

なんか沁みるんだよね〜益田さんの漫画…。

勝手に益田さんも喪もしくは喪体質かと思ってたけど、実際は長いこと同棲されているそうで、ちょっとガッカリしてしまった…喪なキャラ描かせるとすごいんだよなあ。

すーちゃんシリーズも涙なしで読めないけど、益田さんのお母さんについての描写はいつも泣いちゃうよ。
15彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 01:52:27.91 ID:haH2arlS
年取ると涙もろくなるよね・・・
16彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 02:46:28.57 ID:Nieh8eWF
>>7
いとうあさこでさえ尿漏れは40過ぎてからだって言ってたのに。
17彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 03:27:15.78 ID:VGf+Yf9+
>>13
喉に異変kwsk
18彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 04:32:46.07 ID:vXVDglf2
いちおつ

最近空しさが押し寄せてくる
うおおおおおお
のみこまれるううううううう
ってなるよ!
白ひげのおっさんが目の前に現れて
「なぜ生きておる」と問われたら
「知るか!ボケ!」と言ってやりたい
もう寝る
19彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 05:09:49.62 ID:DE/uV1Fx
吉田美和すごいなあ。
2度目の結婚で、50目前で20下の若者と再婚か。
リア充過ぎてなんともはや。
20彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 05:14:29.35 ID:JPg4wj4z
20歳年下とかちょっとキモイ…
21彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 06:55:31.97 ID:Rf03ZUQw
ブスの婆でも金さえあれば若い男と結婚出来る
22彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 07:15:37.20 ID:KpEGGAWs
前の結婚は略奪婚、今度は親子ほど年の離れた男。
ちっとも羨ましくないのは何故だろう?
23彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 07:24:56.79 ID:yXxPuk+/
>>22
負け惜しみじゃない?
24彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 07:27:19.73 ID:Rf03ZUQw
>>22
嫉妬
25彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 07:47:42.75 ID:/j953nDB
金も持ってて有名で実際実力ある女性は何やっても何か別世界のものとしか思われないからじゃね
森光子とか若い男に入れ込んでたけど暗黙の了解みたいなもんだったでしょ
逆にラサールのような男が若い女と結婚すると気持ち悪い
26彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 08:07:33.03 ID:KxzcLl80
>>19
YOUあたりが近々マネしそう
27彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 08:13:34.11 ID:NK9VHZ6F
しかし羨ましいな
才能もパワーもあって
結婚してくれる人もいて

芸能人と比べるのもなんだが
私はうらやましいわ
28彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 08:27:51.57 ID:ZDNylmHc
20才ってwと思ったけど、お相手が才能に惚れました!とか言えば
そうですかーすげぇって感じだもんね

女性側が吉田美和みたいに歌うまいとか突出した才能があればだけど
29彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 10:21:03.12 ID:/juCfHBZ
やっぱり厄年とかあるんだろうか…
今年厄年なんだけど、厄払いしてなかった
そのせいだと思いたくなるくらい、今年に入って身体に異常ばかりでる
まあ異常っていっても大病とかそんなんじゃないけど
病院に行ってばかりいる…治療費考えたくないわ…

そしてたったいま、ぎっくり腰やってもうた
もうなんなんだ…痛いし泣きそうw
30彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 10:49:19.98 ID:/s1ARh4n
厄年はあるよ
私は結核になった。で、友達なくした。
たぶん心臓病とかなら友達なくすことはなかったと思うけど
結核だもんねー。
31彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 11:02:59.05 ID:AL5zU7Sp
結核もうつるけど自分は肝炎で友達なくした。これも他人にうつるから
偏見ある病気だしね。実際「キャーッ!うつる〜。寄らないで〜」って友人に言われたし
32彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 11:08:29.67 ID:tSWzSpLM
>>13
更年期の前後10年くらい
って範囲広すぎじゃないか?ほとんどの成人女性が当てはまる
33彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 11:22:28.19 ID:lIjtGYMC
>>26
YOUならなぜか許せるw
吉田はなんかキモく感じる。
34彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:16:23.09 ID:OvZzc9OA
厄年って身体の変調きやすい年頃だからなぁ
35彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:49:02.56 ID:NK9VHZ6F
>>33
youはセカンドバージンまんまかなw
年下のDV男w
36彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 12:50:06.37 ID:dwNAMFN3
吉田美和は芸歴長いしお金も才能もあるし、
良いんじゃない?って思う
嫉妬とかなくね
もう子供産めないだろうし、伴侶くらい欲しかろう
37彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 13:00:49.01 ID:NK9VHZ6F
高橋尚子も遺伝子残せって言われてたけど、
吉田美和も残せるなら残してほしいね
今はベタな曲しかやってないからきもがられてるけど
曲によっちゃ天才が生まれそう
38彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 17:56:10.15 ID:l+I0xVEP
>>17
喉に何か引っかかって異物がある感じかな
診断してもらったら咽喉頭異常なんたらって言われた
気にしなくていいって言われたから良かったけどね

>>32
まあそうなんだけど更年期って自分の中じゃ
50後半がなるって感じだったから
まだ40になってないのに、えっ!もう?って思った

まさか更年期って言葉が出るとは思ってなかったから
「えっ?こ、更年期???」ってビックリした…
39彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 19:28:58.73 ID:/juCfHBZ
最近、若年性更年期多いみたいだしね…
40彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 19:38:27.04 ID:o6Nk+uU2
異性経験ないと更年期早く来る傾向にあるらしいね
あと最近は男性も更年期障害あるんだって
41彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 19:43:04.70 ID:XdJrmDBH
>>29は自分かw
自分も厄年だったのに厄払いしなかったら
胃を壊し風邪→ぎっくり腰→インフルで長期寝込んだら鬱になったw
治療費が半パネェ事になってるorz
42彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 20:37:46.38 ID:VGf+Yf9+
>>38
ありがとう
引っかかる感じか
当てはまりそうで怖いな
医者は絶対では無いよね…
43彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 21:17:52.04 ID:unyzYviS
>>14
森下えみこの「独りでできるもん」は、あるある!って感じで来るよw
44彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 21:47:53.67 ID:Y5KAOM/m
大殺界だか天中殺だかと厄年のコンボ年は家が火事
年女の厄年で鬱→退職コンボ

お願いランキングだっけ?みたいに
答え合わせ占いしてみたいw
45彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 21:58:08.95 ID:Pl6lzQ9+
厄とか関係ないべ
火事は不注意だし、鬱は体質だし
退職は自分の選択

何の関係もないじゃん
46彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 22:01:44.22 ID:6q/sjq+D
>>45
厄年って言ったって元々身体にガタがきやすい年頃ってことじゃんと思うんだけどね
何かあったら「これも厄年だからか…」って思うと安心するんじゃね
自分に言い聞かせられるというか
47彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 22:08:01.32 ID:qqwb2/yI
最近メンタル病んでて休日はずっと家にいいて外に出ない
32なのに彼氏も友達もいないなんて終わってるなーって思って夜寝る前とか涙出てくる
なんか焦りというか、このままだとヤバいみたいな
こういうとき皆さんはどうやって気分転換していますか?
48彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 22:17:35.48 ID:Pl6lzQ9+
>>46
厄とか運とか信じてないんだよなあ
今の自分は全部自分の選んだ結果から来てると思うし
うまくいったら自分のおかげ
まずかったら自分のせい

ってこれってすごく傲慢な考えらしいね
49彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 22:18:06.70 ID:gVvczObZ
とにかく現実逃避する
50彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 22:21:21.26 ID:Pl6lzQ9+
>>47
気分転換するんじゃなくて
どうしたらそのさびしさを解消できるか考えた方が良い気がするよ
根本を解決しないと結局現実逃避で時間を無駄にするだけ

と、一人でも楽しむことを目指して結局何も楽しめないでいる33歳が言ってみる
51彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 22:23:47.83 ID:gVvczObZ
現実逃避だけだと単なる逃げだから、ギリギリまで現実逃避した良い気分の状態で、やるべき事をする
52彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 22:25:34.63 ID:EaFE2s0P
そういう時あるよね…自分も同年代で、友達リアルで0だから解る
解りすぎてなけてきた…

気分転換というか、2chで本音をぶちまけてみるとかしてるわ…
みんなには迷惑かけてるけど、助言とか励ましとかあってかなり助かってるよ
まあ叩かれたり煽られたりする事もあるけどw
53彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 22:30:17.75 ID:Pl6lzQ9+
逃避するより現実の問題を
一つでも解決した方が何倍も達成感あるし有益
現実からは逃げられないんだから
向かって行った方が楽しいんだよね、本当は
54彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 22:53:03.78 ID:cg+uMnLK
誰だってそんな理屈は分かってるからそんなドヤ顔で張り切るなよオッサンw
55彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 22:56:00.49 ID:9jLq2Ns/
いつでも結婚できるんだしね
56彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:17:53.53 ID:IF5kQTYh
リアルに友達一人もいないわ
習い事とか何か人が集まるとこに出て行くしかないのは分かってるんだけど
集団になじめず孤立してきたトラウマからどうしてもそういうことに参加できない
>>47じゃないけどこのままじゃヤバいとは思ってる
57彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:23:19.62 ID:6OLttsnx
>>47
間違ってるとは思うけど、
服飾類の買い物もしくはウィンドウショッピングに行く、生でサッカーを観戦する
で休日の予定を埋め尽くしてる
一時期は依存症気味になってたけど、どうせ結婚も出産もしないし〜と開き直ったw
58彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:28:14.03 ID:X2pqHFce
>>36
生理あがるまでは妊娠可能だよ
50前で産む人も中にはいるらしい
問題は子育てに必要な体力のほうだけど旦那若いし大丈夫そう
59彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:35:30.72 ID:Pl6lzQ9+
>>54
張り切ってるように見えたか?
60彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:35:43.34 ID:JRlQ9gTI
メンタルを病めば外出したくなくなる。 
30歳をすぎれば環境の違いで友人も減る。
彼氏が出来づらいタイプは出来づらい。

誰にでも当てはまる普通の事さ。
61彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:36:50.53 ID:cxPJ/u8P
生理が上がる数年前からもう妊娠しなくなるらしいよ
今は医学が進んでるから人工的な妊娠とか、運や個人差もあるけど
出産適齢期の20代後半過ぎたら妊娠しにくくなって、30過ぎたら確率はぐっと減るとか
普通に妊娠できるのは42〜3くらいだって聞いてる
それ以降に妊娠する人が極稀とか
62彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:38:33.36 ID:qqwb2/yI
参考になります
どうにかこの状況を打破したいのでとりあえず少しずつ動いてみます
ありがとうございました!
63彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:43:46.71 ID:TDIRT2TX
>>47
心療内科の先生に家に居ても横になるな
朝はきちんと起きて決まった時間に寝る
休みはきちんと外に外出することと言われた。
健康な人がする分には大丈夫な事なんだけどと言われたけど

自分は昔親友ともいえる友達と他の友達を巻き込んで喧嘩別れしてから
友達作れなくなった・・・
64彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:51:49.70 ID:25H/AQPT
自分ではどうしようもない理由で悩んでる時はとにかく予定を入れて忙しくする
忙しくて悩んでる暇が無くなるからってばっちゃが言ってた
65彼氏いない歴774年:2012/03/21(水) 23:52:15.19 ID:Pl6lzQ9+
>>63
心療内科通いがいたとは
私は休みの日はひたすら寝ろ、平日も出来るだけ早く帰って早く床に入って横になれと言われたよ
休むことに罪悪感あったからとても気が楽になった
言われなくても丸一日布団から出ないのがデフォだったけど
元気になると、というか普通は
一日寝ていられなくなるんだってね
全然わからないや、その感覚
一週間でも寝てられるしな
66彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 00:46:00.69 ID:TvnL1zP5
豚切って申し訳ないが
三十路突入した途端元々引っ込んでもなかった腹にさらに肉が…
恐ろしい
67彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 01:16:47.14 ID:zf9HWV4W
父親があまりにも理不尽な事でうるさく言ってたから、事故って死ねと言ってやった
スッキリした〜!
68彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 01:58:53.80 ID:lqbKS7rq
今年大厄なのに今のところ厄除けせずに割りと順調。
来月から坂を転げ落ちるように不幸になるのかとgkbrしてる。
69彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 02:33:19.21 ID:d+TBNiCn
>>68
大丈夫でしょw
んでも近所の神社にお参りに行くだけでも気分的に違うかも
70彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 02:34:54.51 ID:kRFlGVcR
ここの住民というだけで十分不幸じゃないかな
71彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 02:35:40.17 ID:x5XOSKIy
>>63 >>65
病院通い仲間の自分がここに
私の場合、働いてた頃に鬱で通院したときは65さんみたいに言われた
生真面目に問題に取り組みすぎて、家でもあれこれ考えて不眠で
ストレスから頭を休められていなかったらしい
その後なんやかんやで急展開で仕事やめて脱け殻化してしばらくして
充分に休息はとれたんだけど今度は冬季鬱みたいになって
63さんみたいな能動的な毎日の習慣作りをすすめられたよ
同じような抑鬱状態でもどっちが自分のタイプに当てはまるかはその時の症状次第だなって思うよ
72彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 03:04:55.65 ID:dccQkgFF
>>59
説教厨のオッサンと勘違いしてしまった
ごめんね
73彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 06:45:33.28 ID:K+wUrX5V
剣持のオッサン
74彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 06:55:59.16 ID:a+CS1Naq
たまに親が〜とか言ってる人を見かけるが
いい年こいて自立してないのかと心配になってしまうわ
75彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 07:11:42.57 ID:HlSF5DG0
とっとと家を出れば解決なのにね
理不尽もなにも寄生して脛囓ってるんじゃ
反抗期の中坊と何ら変わらない
一人暮らしして苦労してる娘には親も優しいよ〜w
76彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 07:17:39.04 ID:co16Lk4y
一人暮らしが苦労とも思わないけどね
77彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 07:24:02.78 ID:a+CS1Naq
実家暮らしよりはやらなきゃならない事が多いからね
それを苦労ととるかどうかは個人差があるだろうけど
親元を離れて初めて感じる親の有り難みもあるよ
78彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 07:31:53.38 ID:emjMcuC1
娘は結婚するまで実家から出さないっていう親もいるし、人それぞれなんじゃない?
79彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 07:37:43.31 ID:zNX/3517
実家暮らしの方が大変だよ
いろんな意味で
80彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 07:39:48.90 ID:18Hcdxlc
介護要員として同居してる娘だっているんだぜ…
81彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 07:43:10.59 ID:a+CS1Naq
実家が大変なら出れば楽になれるんじゃないの?
82彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 07:45:46.38 ID:HlSF5DG0
>>80
そういう人はこの場合除外されてる前提で話してるの当たり前だと思うけど
30過ぎてもいちいち「※介護要員は除く」とかかなきゃ理解出来ない人か
83彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 07:55:12.85 ID:07oT9S7F
いちいちトゲがあってわろた
84彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 08:06:02.28 ID:zNX/3517
実家には厳しくて無職にはやさしい
不思議なこのスレ
一言で言うと自分に甘く他人に厳しいということか
85彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 08:10:08.98 ID:a+CS1Naq
自立の意味もわからないのか
86彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 08:50:27.88 ID:nDQVyOXj
お前ら朝から喧嘩越しワロタw
ぎっくり腰が結構良くなってきたけど
今日は耳鼻科の日だ…いけるかどうか微妙な所だなぁ
87彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 08:51:49.63 ID:HlSF5DG0
親の脛囓って30も越してるってのに親の悪口言ってるってガキさが嗤われてるだけよ
実家が大変とか一人暮らしのが気楽とかそういう話じゃない
88彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 08:58:30.94 ID:nDQVyOXj
どっちもどっちだよ
89彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 09:30:39.17 ID:hQFCvOE7
ageてる奴は朝っぱらからあちこち荒らし回ってる男だから無視で
90カオ☆デカ:2012/03/22(木) 16:10:26.37 ID:4N/QUnNH
>>38
それあたしも20代の頃悩まされて病院いって、綺麗なのどで問題ないですって言われた。
水泳始めたらみるみる治ったよ。
思いおこせばその頃凄く痩せてた。
91カオ☆デカ:2012/03/22(木) 16:14:27.15 ID:4N/QUnNH
のど仏の下の鎖骨の間あたりに飴玉でもつまってるような感じなのがずっと続いてた。
92彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:16:30.20 ID:9Lq0ffrE
それって欝とかの症状でもあったような
93彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:34:33.97 ID:TvnL1zP5
今まさにそういう状態なんだけど
病院行くか迷っている
>>90とは違って全く痩せてないどころかむくみまくってパンパン
94彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:35:49.36 ID:x5XOSKIy
あるねー
自律神経の乱れからのどにくるやつは漢方がよくきくよー
30すぎると健康でいることがすごく大きな課題になる気がするよ
95彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:37:26.78 ID:x5XOSKIy
>>93
連投ごめん、むくんでぱんぱんとかなのかな?
甲状腺関係の症状かもしれないし、不調が続くなら早めに病院おすすめ
96彼氏いない歴774年:2012/03/22(木) 23:50:06.23 ID:TvnL1zP5
了解しました
どっかに書いたけど先週澤選手と同じめまい症と診断されたばっかりなんだ
30になった途端身体にガタきすぎでびびる
97彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 02:47:59.92 ID:Gg75rbaC
同級生で30代でもうおばあさんになった人がいて驚いた。
16か17で子供産んで、その子供が成人して、最近孫が出来たらしい。
36歳か37歳で祖母だってさ。友人じゃなく知り合い程度の人だから
それ以上の詳しいことは知らないが。別世界過ぎる
98彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 03:00:57.67 ID:A+/5kaaG
前勤めてた会社にそういう人いたよ
その人も10代で結婚して、子供もみんな10代で結婚したって言ってた
昔テレビで見た人は20代でおばあちゃんになったって言ってたし
13歳で子供産んで、その子供もまた13歳で子供産んだって言ってたよ
99彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 03:32:52.00 ID:cEdW7aPm
怖いわー
こちとらまだ結婚さえままならないってのに・・・

100彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 03:45:46.47 ID:Ofd5bxFD
>>97 >>98
そういうのって都会じゃなくってド田舎ってイメージ
101彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 03:49:39.76 ID:MAv7Qx3y
100だったらこのスレの住人40前に脱喪
102彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 03:58:09.36 ID:Kc+OGlRY
もっとやる気だせよw
103彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 04:31:49.96 ID:npFh/jTt
>>99
好きな人くらいはいるでしょ?
104彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 04:46:03.55 ID:v/y+di5j
>>100
都会田舎関係なくどこにでもいる。
母娘ともに10代の頃DQNだったってのは共通してるけど。
105彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 07:40:36.49 ID:x2k2SwT5
>>103
好きな人なんているの?
106彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 07:43:45.75 ID:npFh/jTt
え、いないの?
107彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 08:14:33.99 ID:ZZ0Hb+3v
よーし、ID:npFh/jTtの好きな人の話でも聞こうか。
108彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 08:27:01.45 ID:x2k2SwT5
>>106
好きな人とかいたことないわ
109彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 08:40:23.94 ID:Gv8Bs7E9
そういえば「好き!」なんて気持ち高校生の時以来無いな
110彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 09:22:45.23 ID:eBaw60kg
喪てなさすぎると好きって気持ち沸かなくなるよね
111彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 10:11:28.47 ID:npFh/jTt
お前ら枯れてるなぁ
112彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 12:35:40.30 ID:MxTQxMIo
ただなんというんだろう、
まったくもって興味がなかったキャラクターものとかのデザインの商品や
きもかわいいぬいぐるみetcにときめくようになった
ク・・・ッ カワイイ・・・ッとか思いつつ、まだ手を出してないが
キュンってきちゃうのは何故なんだぜーーーーーーーふはあ

113彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 12:52:20.11 ID:IFiqO/FN
>>112
同じ症状だわ。
可愛いぬいぐるみなんて「けっ、くだらない」って思ってたのに
最近可愛いぬいぐるみをモフモフしたくてたまらないよ〜。
同じく、まだ手を出してはいないけどそのうち買ってしまいそう。
114彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 13:22:29.17 ID:8zqa+IWY
手のひらサイズなら良いか…と手を出してしまっているよ

女子高生みたいにカバンに堂々と付けられないけど、ポーチとかに付けて
ふわふわ感を楽しんでしまっているよ…
115彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 14:31:12.43 ID:5tl0D9CO
高校の頃からずーっと喪仲間だった親友が結婚することになった
お互い彼氏もできず、よく一緒に遊んでいたのに、ふとしたきっかけで付き合うようになったんだよね
やっぱりチャンスって大事なんだな〜
親友の結婚は喜ばしいことだけど、突然置いていかれたようで悲しい
完全に一人きりになってしまったよ…
116彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 15:27:05.70 ID:x2k2SwT5
どんな喪友でもいつか結婚する
仲間だと思っちゃいかんよ

勝手に独身で頑張ってる仲間認定してて
何度絶望したかわからん
お祝いしてあげられなくなるって悲しいしねえ
117彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 15:37:02.02 ID:A+/5kaaG
>>100
田舎だよ
テレビの大家族や10代で結婚した人の番組に地元の人が出たことが何度かあるけど
やっぱりBやKや農家や漁師の家庭が多かった
あのへんは本当に結婚が早い
うちの地元の漁師や農家の家庭は特に男が早婚傾向
「働き者の良い嫁を早く獲得」みたいな昔の名残だと思う

>>115−116
そうだよね
喪女板も同じ
仲間がいっぱいいると思ったら大間違い
「私は結婚興味ない」と言う人だって、
「この人とだったら結婚生活も悪くないかも」って人と出会ったら結婚するよね
118彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 15:40:20.16 ID:npFh/jTt
>>115
仲間だと思っていたのはお前だけだったようだな
119彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 16:41:34.20 ID:cEdW7aPm
>>103
好きな人?
いないいない
もう好きって気持ちどこかに落っこどした
心も体もパッサパサよw
120彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 16:45:07.89 ID:1OP/CeV+
来月うちの会社閉めるらしいオワタ。この年齢でこれからどうしよう。親は天国だから誰にも頼れないしお金もない。マジで先が見えない。オワタ…。
121彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 16:48:58.82 ID:A+/5kaaG
いいなと思える普通の男の人は、底辺喪の私なんかとは生きるステージが違う
そう悟った二十歳過ぎくらいからもう人を好きになることはないと悟った
今までも小中学生の時の片思いくらいしかない
あの頃好きだった男の子も、今思えばどこがいいのかわからない
ただ勉強やスポーツができるってだけで、今思えば大していい奴でもなかったw
122彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 17:37:40.47 ID:ZXM8b1aJ
世の中、知らないことはいろいろとあると思った
はめこみ式だったんだ・・・


リオのカーニバル衣装
http://minamuranomad.up.seesaa.net/100420/A5C0A5F3A5B5A1BC.jpg
http://minamuranomad.up.seesaa.net/100420/B0E1C1F5.jpg
http://minamuranomad.up.seesaa.net/100420/B0E1C1F5CEA2C2A6.jpg
123彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 18:40:54.57 ID:MAv7Qx3y
いつになったら正規雇用になるのだろうか。


「その内結婚するんだからバイトでも大丈夫☆
むしろ正社員になっちゃったら結婚→妊娠して迷惑掛けちゃうからバイトで充分♪」

こんな考えしてた20代半ばの自分を殴り倒したいw
このツラでよくこんな事考えてたよな…情けなさすぎる。
現実を知るのが遅すぎた。
124彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 18:54:21.20 ID:Ly1WETGz
>>123
高齢毒喪非正規とは満貫コースか。おめでとうw
125彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 18:59:59.43 ID:x2k2SwT5
周りは就活してなかったの?
私も何も考えてなかったけど周りにつられて就活してたな
就職するのが当たり前だったよ
126彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 19:13:51.15 ID:npFh/jTt
>>120
結婚があるじゃない
127彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 19:31:28.05 ID:gtQqDAIx
私も満貫コースだよー\(^o^)/
ついでに虚弱だ
就活時期に体壊して出遅れて取り残されたまま
どうしていいか分からないまま卒業しちゃった
アホの極み\(^o^)/
128彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 19:53:56.35 ID:7WKze3Vp
>>120
この年齢、って?いくつなの?
129彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 20:42:54.77 ID:l6ZR3ZqY
>>120
会社都合だし実務経験ありだし、なんとかなるよ。がんがれ!!
130彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 21:44:36.06 ID:8sYDNU+R
>>122
えええええ
指型?しかも飾りまでついてる
131彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 21:44:51.27 ID:XgoIQ2iG
世の中ね、顔かお金かなのよ
132彼氏いない歴774年:2012/03/23(金) 23:03:11.70 ID:7Z/LjW6Q
>>131
その回文ついこの間知って感動したよw
133彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 00:16:04.37 ID:LkQ8UqBz
すげぇー
134彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 00:29:02.61 ID:sYJzeze+
>>124
どうもどうも。

>>125
してなかった。
ヒッキーだったし、年上の知り合いに「正社員なんて会社のコマ。いいように使われるなんて臆病者のすることだ」と言われ続けて、それを鵜呑みにしてた。

その人は40過ぎて未だに非正規の実感暮らし。


>>131
すげー!!
素晴らしすぎる。
135彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 09:54:28.26 ID:Q+NubVtC
>>131
>>132に言われて気付いた、すげー!!!
136彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 10:04:01.58 ID:giAGkRn1
>>131
すげー
137彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 11:09:05.69 ID:NbxWu3rF
>>123
私も「まあいつか結婚するんだろうな」とぼんやり思ってた。
特にやりたい仕事もなかったし、1人で暮らせる程度のお給料があればいいや、
と思って、当面の生活費を稼ぐため、特に深く考えず零細企業に就職。
一応正社員だけど、周囲は男女とも年収200万円程度。みんな貧乏。
『まあいつか結婚するんだろうな』って、気付いたら勤続10年だし、
自分も含めて周囲は実家暮らしのワープーばかり・・・。
20代の頃の自分は、零細勤務だと結婚を意識した出会いすら皆無という真実に
気付かなかった。

でも元同僚の美人さんは、「自分はお金持ちと結婚する」と宣言して退職し、
ゴルフ場でアルバイトを始めてお金持ちと知り合いになって、半年後に本当に社長と結婚した。
有言実行力がすごいなあと感心した。
美人にはなれないけど、私にあの行動力が半分もあったらなあ・・・。
138彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 11:21:47.14 ID:t6vqsJd6
>>137
とりあえず、自分と出会いませんか?
139彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 13:34:34.50 ID:Q0mKjk2U
>>137
無職とかだと年齢差や容姿が優れてないと無理だろうけど、
年収200万円もあれば男の側は経済的な負担が増えるということもないから
婚活すれば売れ残り30代男性からの需要はあるよ。
140彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 14:15:37.13 ID:QCPiFJCV
最近掃除板見てるんだけどさ、超汚部屋なのに婚約者いますだの近々結婚予定だの
結構いるんだよね。彼氏に手伝ってもらって片付けてます…とか
よほど改心しないと結婚後の生活酷いと想像つくけど、それでも男は結婚する気あるんだ
と思ったら、部屋はまあ綺麗だし家事も普通にする自分のガン無視残りっぷりが笑える…
141彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 14:17:45.94 ID:q/kWPyFJ
今年98歳のばあちゃんに
「オマエは自分がえらいと思ってるから駄目なんだ」
って諭された、なんかすごく納得したよw
142彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 14:28:26.00 ID:8RIllwF+
自分だけでも自分をえらい、良くやってる、って言い聞かせないと生きてられないんだよ(涙
143彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 14:31:59.95 ID:XOyyWIkN
>>141
おばあちゃん助言くれて羨ましいな
私は自分がどういう人間か分からないまま生きてきたなあ
親は批判されるだけで、褒められずこの年になっても
アイデンティティが確立されてなくて根無し草のまま・・
144彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 14:37:41.81 ID:q/kWPyFJ
どこか「負けるもんか!」ってやってるのがいかんのだろうね
もっと可愛く「駄目〜〜出来ない〜」ってやれるキャラだったら良かったんだけどw
まあ無理なんだけど、全部自分で戦わんと納得いかん性格なもんで
145彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 15:44:24.77 ID:D3ZWWlzi
まあ頼る云々じゃなく
ともに戦っていける相手、みたいな人ができるときっといいんだろうなとおもた
146彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 16:06:58.14 ID:7/kCo7Nm
やっぱ売国クオリティーは秀逸な国だなw 何時もやる事が予想斜め上
<被災地復興へ数次ビザ=中国人観光客向け検討― 民主党 輿石>

中国人に移住させるんだろうな、新潟みたいに中国人民軍がね。

いつまでお前ら日本の売国マスコミ信じてんの?橋下は外国人参政権賛成だよ。
みんなの党は道州制推進、売国党だよ。

自民とたちあがれ日本 以外は皆在日の作った党なんだぞ!


147彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 16:18:43.01 ID:J28E7ffV
>>145
きんさんぎんさんのどっちかが夫婦は戦友だと言ってた
148彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 16:53:28.09 ID:h6BRWWme
>自分で戦わんと納得いかん
これをお婆ちゃんも見てられなかったんだろうね

>>140
一番は本人の魅力だから…
魅力があれば男のほうがゴミ捨てでも掃除でもするかと
149彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 17:16:19.59 ID:dQyeLrDW
おばあちゃんに最後に言われたのは「いつも笑顔でいるのよ」だったけど
笑顔までキモイ私にはおばあちゃんみたいなチャーミングな笑顔はムリポ
150彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 20:06:45.44 ID:lKlA96n1
>>122
それガセらしいよ。

>>149
無理して笑ってなければ、笑顔がキモいなんてことはないよ。
151彼氏いない歴774年:2012/03/24(土) 20:48:29.85 ID:sYJzeze+
派遣切りに遭いますた。
派遣先のお客さんでずっと「いいな」と思ってた人がいたが、もう会えない…。

失恋したわけでもなく(喪故に失恋は確定だが)、何も告げられずもう会えないって切ないね。

一応掛け持ちでバイトしてたから経済的に大打撃はないけど、生きる張り合いが無い。
152彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 00:14:37.80 ID:iz1/vSKe
>>150
外人すげーって思ってた
ガセなのか・・・だまされたw
153彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 03:31:51.40 ID:HLXBfa6m
>>151
最後の最後に気持ちだけでも伝えるとかは無理なのかな?
154彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 07:32:01.74 ID:lltppfcJ
最後に突撃しようよ
何もしないのが一番の後悔

155彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 07:48:17.86 ID:i28ukV3n
いい年した30過ぎのフリーターが告白って・・・
私は定職にもついてないおっさんにいきなり告白されたら困るなー
156彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 08:37:53.17 ID:oO6gn7Y1
おっさんと喪女は違うよ! ・・・と信じたい。
154に同意 自分も嘱託の時二十歳上の人に本気で惚れたんだ
喪故に告白はしなかったが・・・ 今思えば当たって砕けてればよかったなーと思う
ほんと後悔してるよ アクアの「千の夜〜」聞いてマジ泣きした
157彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 08:50:22.68 ID:Yy14xxml
>>156
二十歳上の人は成功しそうだね。
男性は年齢と容姿をバランスに掛けるから、年の差あるほどチャンスは高かったかも。
158彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 12:32:47.17 ID:oAVXg4lF
20も上て成功したところで不倫コースになるんじゃねとしか思えないんだが
159彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 12:51:47.03 ID:JRbE28ev
昨日ショッピングに行ったらよちよち歩きの子が寄ってきた。
私はしゃがんで下着を見ていたんだけど、「どしたの?」とか話しかけたらやたら笑顔。
母親がすみません…と言いながら引っ張るけどすぐ戻ってくる。
私の荷物が気になるのか掴んだり。

小さい子にはモテるんだ。
普通なら私だって子供がいる年齢なのにさ。
160彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 13:04:48.82 ID:9H1rVDao
子供に好かれる雰囲気でてるなら、見合いすれば上手くいくんじゃ?
161彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 13:07:24.27 ID:/GzyCHYs
>>149
私は若い頃、会社の先輩に「女なんだからもっと愛想よくしろ」と言われて、
なるほど、そうね…と思って笑顔を心がけるようにしたら、
瞬間「ヘラヘラすんな!」と怒られたぜ。
今では自分なりに自然な状態でいいやと思って普通にしてる。
162彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 13:21:46.79 ID:/GzyCHYs
最近、会社で変な同僚に付きまとわれてる。
喪な空気がそういう人を呼びこむのだろうか。
その人、体臭も口臭も酷くて、性格も悪くてみんなに嫌われてるんだが、
ヒョロヒョロの長い体で毎日会社の行き帰りに待ち伏せされてとても気持ちが悪い。
上司に相談したが、性格上面白がってるみたいで部署全体に広められて
さらに心労が増えた。もっと上の人に言えばよかった。
163彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 13:34:34.03 ID:9H1rVDao
>>162
162さんの気持ちとかどうでもよくて、
喪男の行動をみてみんなでネタにしてるんだろうね。
下手したらそれを知ってけしかけてる人もいるかもしれない。
そういう同僚たちじゃ、あんまり上に言うと煙たがられる可能性もあるけど、
身に危険が及びそうなら上に言った方がいいと思う。
164彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 13:56:55.18 ID:RI9uAALr
>>162さんの気持ちわかる!
上司は軽く考えてるんだよね。
自分も相談するだけ無駄だった。

私は待ち伏せまでいかなかったけど
違う部署のそいつが、毎日私のいる部署を遠回りして通って声をかけるのがキモかった。
目がすわってフランケンシュタインみたいな感じだから怪しかった。
それは数ヶ月間だけだったけど、奴より早く帰ったり大変だった。

そいつと同僚になり10年になりますが、以前は約5年間同じ部署にいました。
卑猥な話題や体をつついたり、叉は体に手を近づけてニヤニヤするセクハラをずっとされていた。
目つきや言動から、おそらく発達障害でしょう。

3年前にようやく違う部署になれた。

話は逸れて、私は心霊スレに出入りしている者ですがw
低料金の霊能者の所に通い始めて、先日ようやく心身が楽になりました。
昔から憑いていたのは薄々わかっていましたが、とうとう勝った!

それと同時に奴からのしつこいアプローチもなくなりましたね。
目すら合わせなくなった。
やっと恥を覚えたのでしょう。

162さんはお祓いとかどうでしょうか?
オカルトや信仰類が嫌いでしたらすみません。
喪タイプはつけ込まれるから本当に辛いですね。
早めに解決しますように。
165彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 13:57:46.52 ID:pcLUl41m
>>159
何か凄い分かる・・・私もそれだ
初対面の6歳ぐらいの凄い可愛い男の子にゲーセンで「一緒にゲームやろ」って言われ
「お姉ちゃんあんまり上手くないよ?」って返したら
「大丈夫、ボクが守ってあげるから」・・・・ってネタのようなホントの話・・・
ショタじゃないので複雑な気分だった
166彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 15:45:11.41 ID:HxEmiJD3
私は人生で一度だけ、通りすがりの男子高校生に
「俺、こういう人が好み」と指指された事がある。
…が、その子は一緒にいた別の男の子に「…え?おばさんじゃん?」
とマジツッコミされていた…笑…。
それでも「いいんだよ」と言ってたので嬉しかった…。
これを生涯の思い出にして生きようと思った。w
熟女(熟してないけど)が好きな人って本当にいるんだな。
何で自分の周囲にはいないんだろうか…。
167151:2012/03/25(日) 16:00:04.35 ID:eLokIx3h
>>153-154
もう解雇後だから、会社に行けないんだ。

毎月、月1で顔見せる人だったから余計に悲しい。

また暴飲暴食の日々が始まる…。
168彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 16:07:13.21 ID:W+/6e+Wf
体の不調がすごい。
治ったとおもったらまたすぐ違う場所が悪くなる。
もう若くないんだね。
169彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 16:07:53.01 ID:NArXHpsT
子供に好かれるっていいなぁ
自分は迷子かな?って子に屈んで「どうしたの?迷子?」とか声かけると
100%ギャー泣きされるんで。
ツラ見て泣くんじゃないっつーの。
170彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 16:25:38.28 ID:Uxy8mFWt
私も子供の接し方が分からない
姪がいるんだけど分からないから言われるがままに遊んであげてたら
「ワンちゃんこっちきて」って言われて衝撃を受けたことがある
ワンちゃんて…。
いつも言うこと聞いてあげてると犬扱いされるのかって驚いた

普段は普通の子なんだけど言うこと聞いてると「ねえこっち来て遊んで!!」って強く出てくる
でも2〜3回相手にしないとおとなしくなるから
なんというか人間の本能なんだろうなと思った
何でも聞いてあげて従ってると奴隷にしたくなるんだなって
大人はたまに強く出ないと大変だな
171彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 16:30:34.06 ID:nq9bxwiX
料理教室とかいってみたいんだけど、20代の子が多いのかな?
自炊あまりしてこなかったから、初心者向けのところにいきたいんだけど
どんな感じなんだろう
一人で参加しても平気なもの?
172彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 16:41:12.15 ID:HxEmiJD3
>>171
料理教室、習おうと思って行ってみたことがあるけど、
見事に若い子ばかりで居心地悪くて、申し込まずに帰ってきたw
結局、ネットや料理本を見て独学してる…。
100文字レシピ本とか、簡単なのからやってるよ。
173彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 17:04:18.82 ID:Uxy8mFWt
ABCとか覗くだけでも気後れするよね
個人が自宅でやってる少人数制みたいなとこなら私も行きたいんだけど、
そういうのってネットで検索しても分からないしなー
174彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 17:19:44.14 ID:yKmVv4dB
そりゃーね。普通私らの世代だと、とっくに結婚して子供生んでって生活が
当たり前で、料理なんか日常に織り込まれてるもんね。
今から料理習いたい、ってお願いして相手してくれるのって母親くらい?
簡単なレシピ本やネットのレシピ検索なんか、使えるよ。
独り暮らしだと似たようなメニューばっかりになっちゃうから、冷蔵庫にある
食材チェックして検索してる。結構目から鱗w
175彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 17:34:01.23 ID:JntmAO0j
そんなときの今日の料理ビギナーズ
わかりやすいし本も読んでて為になるよ
176彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 17:45:29.08 ID:HLXBfa6m
>>167
暴飲暴食なんてしたららめえええ!
ばったりどこかで会えるかもしれないじゃん?!
その時にピザモサになってたら声かけられないよ
いつか、その人かもしかしたら別の誰かに出会えると信じて自分磨きがんばって!
177彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 20:26:39.22 ID:tzVpkZqJ
料理教室で
そんな気後れすることもないと思うけれど

少なくとも私の同級生は行ってる
ABCゆえに勿論、ガラス張りだw
178彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 21:40:27.50 ID:YikHGbxv
料理教室なんて生活に余裕があるOLか若い主婦しか行かないもんだと思い込んでた
とくにABCのようなガラス張り系
179彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 21:47:24.27 ID:LwfSx1Oh
昔、東京電力のワンコイン料理教室とか行ったよ。
あとはポッカ主催のとか。お土産なんかもついてきてさ。
180彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 22:38:51.48 ID:VM/UoCY2
何年か前、ABCのお試しコース?友達といったけど、違和感無かったよ。
だれか誘って一緒に行けばあんまり周りは気にならないかも。
181彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 22:55:59.18 ID:Uxy8mFWt
友達がいないんだよ(´;ω;`)
182彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:05:00.43 ID:YikHGbxv
同じく友達皆無
どうしても一人で行きづらいとこってあるね
183彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:06:47.08 ID:6UFxVr26
全く同じ。
友達いない・・・
184彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:06:58.20 ID:lltppfcJ


170 彼氏いない歴774年 sage 2012/03/25(日) 16:25:38.28 ID:Uxy8mFWt
私も子供の接し方が分からない
姪がいるんだけど分からないから言われるがままに遊んであげてたら
「ワンちゃんこっちきて」って言われて衝撃を受けたことがある
とりあえずワンワン言いながらそばに行くと、
「あたまだいじょうぶ?」だってさ
185彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:08:51.25 ID:tzVpkZqJ
どこ?

友達居ないから、行きたければ
一人でどこにでも行くのが当たり前だわ…
186彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:10:11.47 ID:Uxy8mFWt
>>184
そんなこと書いてないけどなんで晒してるの?
187彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:10:24.40 ID:tzVpkZqJ
>>184
あたまだいじょうぶ?
188彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:27:00.70 ID:cVq9H8ne
誤爆じゃね?
個人がやってる料理教室だと、
ある程度の基本はわかった上でのアレンジが多いと思う。
もしくはエスニックとか特徴のある料理。
知人が退職して前者を開いてるけど、
お金払ってまで習いたくない感じなんだよなー。
相性が大きそうだし、とりあえずはNHKがいいかもw
189彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:31:16.45 ID:nq9bxwiX
みなさんありがとう
料理を覚えたいのと同時に、人とふれあいたいってのもあってw
でもハードル高そうだなぁ…
190彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:32:12.25 ID:Uxy8mFWt
誤爆?
不快だからちょっと探してこよう
191彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:39:52.80 ID:w8esTHuE
いつも転載しにくる人ってつまんない内容のものしか持って来ないからスルーしてたわ
騙りもやってたとは見下げたクズね
192彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 23:53:43.40 ID:tzVpkZqJ
>>184は↓みたいなレスも出来るコなんだから
ID変わる前に謝っちゃえばいいのにね
それにしてもまあ、確かに不快だと思うわ

154 :彼氏いない歴774年:2012/03/25(日) 07:32:01.74 ID:lltppfcJ
最後に突撃しようよ
何もしないのが一番の後悔
193彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 00:11:58.18 ID:zgSHRSV7
昇格断っちゃった。
中間管理職なんてやらなくても給料上がっちゃう職場だし、メリットが感じられない。
194彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 00:13:15.81 ID:rdt6yTbk
いいじゃん気楽な下っぱが一番だよ
195彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 00:35:20.59 ID:bjeih9BC
>>194
同意だな…。
うちの会社は零細だから、役職が付いても手当てが一切出なくて誰もやりたがらない。
(しかも「断るなんて、社会人として失格云々」の説教付き。)
1円ももらえないのに責任だけ問われるから本当に馬鹿馬鹿しい。
196彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 00:46:26.57 ID:rdt6yTbk
私はもう勤続年数的に昇格しないとおかしい(ほぼ平として最年長)とこまできてるらしいのに
一切話が来ないw
壊滅的に仕事が出来ないし信用もないからなんだが
何だか切ない
197彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 01:08:05.06 ID:xgsVNzav
それが本当なら
切ないのは考え方の方だと個人的には感じる
198彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 01:11:50.38 ID:grksqyy+
昇格なんかしたくもなかったが
昇格はしないままで、地方の今は上の人がやっている仕事に移動になった
同部署の男性1名は精神的に、1人は性格に問題があり
実質は仕事をやらせられないらしい
同期には保母さん乙とか看護婦さん乙とか言われている
199彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 01:13:59.74 ID:rdt6yTbk
>>197
えっ
どう切ないの?
どう考えるのが普通なの?
200彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 01:24:26.42 ID:xgsVNzav
>>199
普通かどうかは知らない、個人的意見ね

>>196は、仕事が出来ない云々故に昇格しない
ということは分かっているけれど、昇格してて当然の勤続なのに
昇格の話さえ来ないことが、切ない、と言っていると受け取ったのね

んで、それが分かってたら、私なら
仕事が出来ないことをこそ、切なく、哀しく思うなあと
改善方法を考えるなあと

その状態でもし昇格(昇給)したら
逆に羞恥に耐えられないでしょ?
201彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 10:19:11.26 ID:my67lzG9
仕事できるようになる努力すりゃいいのに
202彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 10:28:30.91 ID:OuCSd48e
明日で30歳だ。
みんなは、30歳の記念とかって何か買ったりした?
203彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 10:35:30.79 ID:GXxge/8M
別に
ただいつもごくろーさん的な意味で
巻き寿司と美味しそうなカップラーメン買って食べた
普段節約&炊事&インスタント断ちしてたからそのご褒美で
204彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 12:00:50.04 ID:0XAWUQEb
>>202
おめ。特別な事何にもしなかったなあ。母親が小さなケーキ買って来てくれて食べたくらいw
205彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 14:53:03.45 ID:fLgqOYdb
>>202
祝!高齢毒喪!
これから何事も年齢足切りで
憂き目を見るから泣かないようにね!
29と30じゃ周りの見る目も扱いも全然違うよ!
206彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 14:58:15.55 ID:GXxge/8M
あ、あとは親に感謝のメール送った
口じゃ言えないから
生んでくれてありがとうって
誰だったか「誕生日は親に感謝する日」だって言ってたの思い出して
207彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 14:59:06.13 ID:gwNjorkY
なんていい子供なんだ
いい子いい子

誕生日おめ。
208彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 20:27:55.05 ID:nyQVGRie
俺はアラサーくらいのかわいい喪女が好き
そんな俺は40才
209彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 21:42:23.45 ID:0Le14Y5S
>202 おめ〜ん
30代だというのに、中学の時猛烈に好きだった男の子の事が忘れられない
未だに学ラン姿の彼が夢に出てくる。
210彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 23:14:13.80 ID:Sd1viO07
スマスマ面白すぎw
211彼氏いない歴774年:2012/03/26(月) 23:37:32.84 ID:/tzH1PK0
いよいよ本当に天涯孤独になりそうだ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1332759608/
212彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 03:08:39.18 ID:LyeAs96t
猛烈に好きだった男の子か。
ないわw
人を好きになる何かが欠如してるんだろうな私。
両親も不仲なの見てるから余計に恋愛とか結婚とか興味なかったよ。
213彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 03:39:51.63 ID:y/3izvlW
209だよ
よくある話だけど、それはもうすごかったんよ
当然キスもセックスもなしだけど、目と目で語りあう的な…
子供っぽく目が合っただけで両想いなんじゃないかと思ったり。両想いだったかはわからないけど
もう一日何度も目が合って。あっちもこっちを意識してるような感じで。
男の子も周りの友達に脱チェリーだねとか応援されてて
よく飲みの席で友達と語るけどああいうマジ恋みたいなのって学生ならではだったなって思う。
そのあと社会人になっておみパとか行くけどそういうトキメキみたいなのはない
214彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 06:28:45.12 ID:uYNnjma/
妊娠した!

…夢を見たった
215彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 08:20:28.47 ID:PN5wGYH6
実際のところ高齢喪女になると会社に居辛くなるのかな
辞めるよう圧力かけられたり嫌がらせされたり
零細で募集しても誰も来ないような条件悪い会社なら、高齢毒喪でも使えるならいいと思われるのか
手に職とかは別だけど
216彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 12:38:14.00 ID:Hx9kKbPX
会社的には独身の方がいろいろ融通ききそうで便利なんじゃないの…?
少なくともうちのとこはそんな感じ。
昔よりは高齢の独身でも暮らしやすい、
許容される世の中になってるんだろうなって思う。
勿論、独身であることを否定してくる人も居るけど
理解してくれる人も増えてきた印象。
(理解してくれる人は既婚者だったりするけどねw)

217彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 12:53:31.99 ID:Cwkj+Svw
>>215
高齢になったら男も女も関係ないでしょ
会社は金を稼ぐ集まりなんだから
金になることしてくれる人なら重宝されるし
そうでなければ男だって使い物にならないと思う
いじめだの暇なことしてるとこは
そもそも社員に金稼ぐ意識がないから遅かれ早かれ傾く
行かない方がましだよ
218彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 12:56:26.21 ID:9FFv2RI4
表立って攻撃される事はないと思うけど。独身の30女は婚活必死だろうから20代より
いつ出来婚で辞めるかわからない地雷持ちと見る企業もある
だから力量があっても滅多な事じゃ重要な事は任せてもらえないよ

逆にこれが30後半以降の主婦さんだと「もう子供産まないだろうし、
すでに今いる子育てもレールに乗って自分で労働できるペースを
掴んでるから」って事で管理職などに抜擢される傾向がある
219彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 13:01:52.78 ID:Cwkj+Svw
そうだよね
だから20代後半の就活だと
「結婚の予定は?」ってよく聞かれるらしいね
一生喪ですなんて言ったっていつ妊娠してやめるか分からないんだから
会社にとって大事なのは会社の都合だしね
220彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 13:46:11.25 ID:8+L4NAv/
逆に言うと30超えた高齢毒喪は男性が競争相手になると言えるけどね。
「女だから」「男でしょ?」って言葉を使った途端に
「ダメだコイツ使えねぇ」って顔される。
221彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 15:05:00.74 ID:PN5wGYH6
皆さんありがとう
222彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 22:20:23.15 ID:6xF2IKkq
二ヶ月くらい前に長かった髪を切ったのに
さっき今になって髪切ったのね、って言ってきたから
かーちゃんがボケ始めたのかと思った…

ちょっとひやっとしたわ……でももう60だし
これから先そういうこともあるって理解はしてても
実感がまだ全くなかった。ちゃんと考えていかないとな…
223彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 22:30:22.84 ID:yLJCc4bJ
うちはもうそういうのしょっちゅうだよ
嘘ついてるのかぼけてるのか分からなくて頭痛くなる

そのくらいならいいけど最近は父の運転がやばい
高速運転中に寝たり
近づいてくる車に気付かず飛び出したり

運転やめた方がいいと思うんだけど
本人が出来ると思ってるうちはさせた方がいいんだろうか
どう切り出したものか悩む
224彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 22:34:36.64 ID:6xF2IKkq
いや、それは本人がやる気でも危ないと思う
しかし切り出し方難しいな…
225彼氏いない歴774年:2012/03/27(火) 23:27:25.61 ID:8+L4NAv/
高齢者の免許証自主返納制度ってのがあるよ。
免許証を自主的に返納すれば各種サービスが受けられるって奴。

高齢者による事故が多発してるから出来たサービスだよ。
223なんかは超危険だから勧めた方が良い。
人を殺したら1億円賠償しなきゃいけないんだよ。
そしてお金だけじゃなくて、殺人者として人生を終えなきゃいけなくなる。
勿論刑務所にも行くしね。

身内に犯罪者居たら結婚も難しくなるから
四の五の言ってる暇は無いと思うよ。
226彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 00:14:24.67 ID:frjsPuET
居眠りや飛び出しは自分も危ないし、他人も巻き込むから
運転止めた方がいいんだろうけど、
こういうのって周りから言われると意地になって「俺は大丈夫」って
言い張ったりするから難しいよね
227彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 00:36:03.75 ID:ppooYVja
眠いのに寝れない…困った
228彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 00:56:10.56 ID:i/YYXln4
>>227
牛乳を飲むとセロトニンが出て、眠りやすくなるらしいよ
ぐっすり眠れなくても、目を閉じて横になってるだけでも、脳は休まるしね(考え事や携帯・TV等の明るい画面を見るのは厳禁)
229彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 02:07:43.35 ID:ppooYVja
>>228
ありがとう早速牛乳飲んだよ
PCの電源落として寝ます
230彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 02:34:14.43 ID:7Hm3tEhz
夜一人で歩いてたら前歩いてたおばさんが私から逃げるように
後ろ(私しかいない)チラチラ振り返りながら急に異常な早歩き&小走りになって去って行ったんだけど
不審な男にでも見えたのだろうかorz
231彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 03:20:37.13 ID:qjDas5PB
>>230は男っぽいシルエットなのかな??
夜中の一人歩きは怖い時あるし
おばちゃん乙wで気にしなくていいと思う
というかあなたも気を付けてね
232 神 ◆CQk7dxk/fP.i :2012/03/28(水) 05:20:39.66 ID:vL+uTJmv
よう、売れ残りの豚ども ( ´,_ゝ`)プッ
233彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 05:26:32.29 ID:3H/XotN8
>>230
大阪なら、子供に挨拶しただけで通報されるから気をつけてね
234 神 ◆CQk7dxk/fP.i :2012/03/28(水) 06:07:18.64 ID:vL+uTJmv
>>233
お前レベルのブスは歩いてるだけで通報モノだけどね、ええ ( ´,_ゝ`)プッ
235彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 07:44:21.45 ID:/OY166fc
高齢ブス喪女でも年収400万稼げるなら結婚してやらないこともない・・・
236彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 07:48:04.84 ID:mabilvKR
>>225
こういう極端なこと言う人の目的って何なんだろ。
煽り?
237彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 08:31:14.57 ID:dtXu7QVp
レス番間違ってないか?>>235
238彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 08:46:16.82 ID:EUKvJt/F
cT0oOg0B0 [sage]
     お茶! どぞ!どぞ!
-= 、、∧,,∧
-=≡(`・ω・)
-= /、_〇=O旦旦旦
-=(_⌒)ニ‖_旦旦旦旦_
-(/し′∂ニ∂三∂ニ∂
239彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 09:56:36.54 ID:i/YYXln4
>>236
実生活での不満をぶちまけてるかわいそうな人でしょ
ネットじゃ確認できないから、都合のよい解釈ができる容姿をネタにするしかない
夫婦で400万ってハードルも妙に控えめすぎて笑える、田舎の人かも
240彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 10:18:24.93 ID:BVNpnI53
昨日TBSの集団お見合いの番組見たけど
分かった事はやっぱり男も女も若い、かわいい・イケメンが好きなんだなと
20代イケメン風にアピールしてる30代40代のオバサン気持ち悪かった
第三者視点で見るとやっぱりそうなんだな・・・
241彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 11:06:00.37 ID:cg6D4EOY
>>240
今回は見てなかったけど、どうせカプれないなら、たとえ1泊2日だけでも、いいなと思える人のそばにいたいと思う
合法的にイケメンに近づく機会なんか、そうそうないし
242彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 11:19:25.70 ID:sf+5rCzO
前にテレビでやってたどこかの島の集団お見合いで、
喪男風の人と喪女風の子と最初いい感じになってたんだけど、
男の人は2番人気の可愛い子にもフラフラとモーションかけてた。
でも結局相手にされなくて、喪女風の子の所に戻ろうとしたものの、
その間に喪女風の子も他の男の人にアプローチされてて
戻る場所も無い感じになってた。
最終的にその二人はなんだかんだでカップル成立してたけど、
打算的に選ばれたのに女の子よく許したなぁって思った。
そこが許せるか許せないかが自分との違いなのかもなぁ。

と、軽く脱線してしまったけど、その時やっぱ顔なんだなぁと思った。
男も女もそれは本能なんだろうね。多少の刷り込みもありそうだけど。
ははっ。
243彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 11:24:32.48 ID:kY35etee
そりゃ中身がわからない時点では外見しか判断できるものはないもの。
ちょっと会話しただけで人間性なんてわからんよ
だから第一印象はとても大事なんだよね
244彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 11:43:06.65 ID:nzMG3XIz
>>243
そうだよねぇ。
自分顔の造作も大変残念なんだが毒親持ちのせいで「反愛されオーラ☆」が出てるから
気に入られるどころか変な奴にタゲられる。
こればっかりは身なり小綺麗にしてどうにかなるもんじゃないからなぁ…。
245彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 11:44:31.01 ID:7nVNsu11
自分は仕事のストレスで1年前位まで
心療内科に通ってたのね
でも、親は全然そういうの気にしない人で
勝手に生命保険申し込んじゃって
「今日、保険会社の人があんたのサイン貰いに来てるから」
って仕事から帰ったらいきなり生保の人が待ってた

親は別に入院してた訳でも無いんだから告知なんて
無視すればいいって言ってたけど、私はどうしても
嘘が付けなくて初対面の生保の人に自分の既往歴とか
話すのが凄い嫌だった

結局「あんたはバカだ。大人になったら嘘も方便。この精神病」とか
親に怒られたよ

やっと心療内科にも通わないで元気になって来たのに何か凹んだ
246彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 12:44:26.04 ID:mabilvKR
そういう親が近くにいると病むよね
頭おかしい異常だって言われてるうちに
本当に異常になってしまうという
思い通りにいかないと頭おかしい扱いになっちゃうからねえ

私も心療内科通いしてるけど保険入ってる
でも100%ばれない根拠がないなら嘘ついて保険はいるとかやめたほうがいいよ
賠償金とか要求されたらシャレにならないし
間違ったことはしてないよ
247彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 13:03:34.28 ID:nzMG3XIz
>>245
それ多分仕事のストレスだけじゃなくそういう親御さんだから病んだ部分もあると思うよ
詳しくは毒親スレ見て貰えば分かるけど
自分も間違いなく今病んでるんだけど、ドクハラも受けたりするから怖くて行けない
ワープアすぎてこれ以上病院にもかかれない
248彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 16:45:20.56 ID:ZoBji2dz
実家暮らしだけど、家族と接するのが嫌になってきた
夕食はみんなと一緒に取らずに、みんなが食べた後に一人自室で食べてる
仕事が遅くて夕食の時間が合わなかったせいだけど、仕事辞めた今もそれやってるんだよな
同居してる弟夫婦に気使うの嫌だし、顔を見れば文句ばかり言う祖母も嫌だし
夜だけコッソリ家抜け出したい
夜間バイト決まらないぜ
249彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 17:30:58.78 ID:ppooYVja
心療内科通ってる人いて嬉しい
私は10年お世話になってます
仕事は持って半年、短いと三日しか続かない
でも実家住みだから親がうるさくて仕方なく働いてる
職場でも家でも孤立してるよー
250彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 18:10:06.83 ID:3H/XotN8
生きる為に命を削るのってつらくない?
世の中には楽しい仕事も、一緒にご飯食べて楽しい他人も居るよ。
なにより、自分は苦しむ為に生まれてきたのか
こんな人生がいつまで続くのかって夜中に自問自答しなくて済むよ。
251彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 18:20:44.79 ID:7z9FNDwa
>>250
いってる事はごもっともだけど何をさせたいの?仕事変えろって事??
252彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 18:31:41.72 ID:7ebXbxhE
私も昨日の集団お見合い見てたよ
もし自分があそこにいたら誰に行っていいのかわかんないよね
同年代(40代前後)の男性は嫌がるだろうしw
あそこにいた爺さん婆さんや喪女達はどうなったんだろう?
スルーですかそうですかって感じだよね
253彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 18:32:30.23 ID:3H/XotN8
「何か」を変えろって事。
30年生きて来たんだから、自分の人生は自分で何とかしないと。
白馬の王子様も親切な魔女もこの世には居ないんだから。
254彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 18:44:52.36 ID:U5Mc4DfR
>>253
その「何か」が簡単に見つかれば皆苦労してないでしょ
255彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 18:56:07.83 ID:sULVUqWP
>>252
私も見てた。私があの見合い参加してもいいなと思える人はいなかった。
女性一番人気の方、ごうりきあやめに似ててかわいかった。
お見合いパーティいってみたいけどなかなか勇気でないなあ。
婚活スレみてるとすごいとおもってしまう、

話し変わるけどみんな手帳もってる?文房具売り場にあってほしいんだけど
つかい道がない。手帳もってる使いこなせてる人うらやましす。
無職ひきこもりだから予定がなにもないや。
256彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 19:17:12.59 ID:U5Mc4DfR
>>255
引きこもりの人って家族は何か言ってこないの?
自分247だけど>>249さんと同じで家族がうるさいから引きこもる訳にもいかず…
というかまぁ居場所がない
257彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 19:19:37.34 ID:4/I8Zf8B
なら一人暮らしすればいいじゃん
家にいる時点で甘えてると思う
いさせてもらえるだけで感謝しろよ
258彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 19:22:45.41 ID:mabilvKR
>>256
私もそう
やめたいけど親がうるさくて…
前無職でいたときはひどい目にあった
ひきニートさせてくれる親ってほんと羨ましいよね
259彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 19:37:56.35 ID:U5Mc4DfR
>>257
ワープアで正社員なのに月給9万程度でね
出て行きたくても出て行けないんだけどね
はいはい感謝感謝^^
260彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 19:48:38.48 ID:VvTp5Kqg
きょうだいがいるなら彼らの結婚にさしさわるから無職はやめたほうがいいよ…
261彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:06:58.97 ID:4/I8Zf8B
>>259
なら文句いうなよ
9万だって家出たい人は出てるんだよ
262彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:19:19.58 ID:cg6D4EOY
>>255
無職だからこそ、就活の予定を書き込むために100均のかわいい手帳買ったよ
リア充みたいに遊び予定びっしりじゃないから、一番薄くて軽い奴にした
だけど、私の年齢で受けられる会社なんか、ほぼ皆無だった
263彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:24:51.90 ID:6IR6UT4W
思い切ってお見合いパーティみたいのに参加してみた
みごとにぼっちw
もう逝かない
現実を改めて認識
ゲームでもしよっと・・・
264彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:25:26.97 ID:KQq+8flR
31日に横浜で仮面婚活パーティーあるらしいよ。
http://www.hamakei.com/headline/6847/
265彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:25:55.23 ID:3H/XotN8
>>254
見つからない限りは朝が来るたびに
「あぁ今日もまた嫌な思いをする一日が始まる・・・」
と思う人生を歩み続けるだけだよ。
気の済むまで30代の人生を浪費すると良い。
266彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:49:23.24 ID:fOQSkH/N
喪オーラが出てるせいか、変な男性ばかりが寄ってくる。
自分、情けなすぎる・・。
無視していると、『お前ごときの女が俺を振るのか!』と
手のひら返したようにイヤガラセされる事が多い。
267彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 20:49:41.41 ID:Nktoa3X2
>>265
説教しに来てるんだったらしかるべき所でやれや
年取るとなおウザイ
268彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:00:11.38 ID:mabilvKR
>>265
ああ今日も嫌な思いをするのか
とか思わないよ
毎日嫌な思いしてればそれがデフォになるから無問題
269彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:02:11.73 ID:mabilvKR
>>261
一人暮らしってそんなに大変?
実家帰ればいいのに
お金たまるよ
270彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:17:30.69 ID:3H/XotN8
>>267
ミジメだね・・・
271彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:17:50.54 ID:3H/XotN8
>>267
可哀想・・・
272彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:20:21.65 ID:mabilvKR
>>267の人気に嫉妬
273彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:20:53.59 ID:THKS71x9
>>263 その勇気に乾杯だ
やっぱり顔と若さなのかしら
274彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:25:24.76 ID:4/I8Zf8B
>>269
帰れる家があることに感謝しなよ
275彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:29:02.18 ID:mabilvKR
>>274
ホームレスなの?もしかして
276彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:30:40.91 ID:U5Mc4DfR
>>274
苦労してるんだね…
277彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:36:59.01 ID:4/I8Zf8B
はっきりいってむかつくんだよね
実家にいて親に甘えてるくせに親がうるさいとか
20歳そこそこの子ならいいけどばかじゃねーの
278彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:39:56.49 ID:eUZkYNdH
実家が田舎すぎて帰ったとしても仕事なく詰むって場合もある。
なんでも帰れば解決って訳じゃないだろ。
279彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:41:06.90 ID:fOQSkH/N
あまりカリカリしてると更年期って言われちゃうぞ・・・。
私も昨日母に言われたわけだが。
280彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:41:34.55 ID:mabilvKR
今日上司と面談してきたんだけどさ
色々評価してもらえるのは本当にありがたいことだね
この年になると中々言ってもらえなくなるし
何が良くて何はいまいちだから努力してみてとか
言ってもらえるのってありがたいよ
281彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:46:43.96 ID:e3I7YlC6
>>279
婆ちゃん母ちゃんと一緒に「更年期障害連合」ってチーム作ろうぜ!
282彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:51:08.63 ID:U5Mc4DfR
>>277
お茶でも飲んで落ち着け
( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
283彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:52:32.62 ID:Nktoa3X2
>>272
>>270>>271のID見てみw
284彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:56:57.93 ID:mabilvKR
>>277
ねえねえ
自分は頑張ってるかもしれないけどさ
それを他人に押し付けるのは別の問題だよね
285彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 21:59:19.36 ID:BoN6i5u5
これが更年期けぇ…
286彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:01:23.27 ID:Nktoa3X2
正直言ってみっともないって自覚は持った方がいいと思う
親の脛囓って中学生みたいな反抗的な事言ってるとか
30過ぎてそれは痛すぎだよ

つかちょっと前もこの話題出なかったっけ
恥ずかしいって
287彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:03:21.77 ID:4/I8Zf8B
>>284
押し付けてないよ
ただいい年して親に甘えておきながら親の文句言ってるやつがほんとにむかつくしうざい
たとえ2chだとしても
288彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:04:52.73 ID:mabilvKR
実家にいて一緒に暮らせば文句や小言のひとつやふたつはあるだろうに
実家にいるなら文句ひとつ言わず感謝しろや!従えや!っていう軍隊ノリになぜなるのかがよくわからない
289彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:06:33.48 ID:fOQSkH/N
ある意味、非常に喪女らしいスレだよな・・・。
290彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:07:42.48 ID:7Hm3tEhz
ちょこちょこ見るけど
>>277みたいなレスしてる人って全部同一人物じゃないかとすら思えてくるよ
仕事できる私気取り、自分以外は甘えてて苦労してない馬鹿ばっかりみたいな考え方が透けて見えるレス
人それぞれ事情があるんだから、実家にいるイコール甘えでもないだろうに
291彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:08:42.74 ID:mabilvKR
>>287
そういう風に腹がたつのって
自分もそうしたいのに無理してるからでしょ
だから無理しないで帰ればいいのにと思うの
292彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:09:58.45 ID:4/I8Zf8B
>>290
自分が偉いとは思ってないけど
でもひきこもりはただの甘えなのは事実でしょ?
293彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:11:12.88 ID:mabilvKR
>>292
何で実家=ひきこもりなの?
実家住まい働いてる人は?
294彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:11:58.85 ID:4/I8Zf8B
>>293
実家住まいで働いていて、ちゃんとした稼ぎがある人も知っています
295彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:12:11.52 ID:mabilvKR
間違えた
×住まい働いてる
○住まいで働いてる
296彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:12:43.54 ID:mabilvKR
>>294
で?それは甘えなの?
297彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:13:18.70 ID:U5Mc4DfR
毒親に育てられると「墓守娘」になるべく家から出ないように
時間をかけて洗脳されてるケースもあるんだけどね
家出られた人は幸せだと思うけどな
298彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:13:29.85 ID:4/I8Zf8B
>>249とかさ、ただの甘えだよね
>>256とかもそう
親がうるさいから仕方なくってなに?ばかじゃねーの
299彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:15:34.56 ID:Nktoa3X2
しかるべきチラ裏にでも書いたら?
いい年こいて親の世話になっていながら「親うざい」「居場所ない」とか言ってたら
そりゃ普通は引くし2chなら絡まれるわw

感謝しろとか全て従えとかは言い過ぎだと思うけど、せめて胸のうちに仕舞っておけばいいのに
パラサイトでありながら家族に対して風当たり強いアタシ可哀相って愚痴る事を恥ずかしいって思わないどころか
自立してる人を「偉そうに!」とか言っちゃってる人はちょっとヤバイ
300彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:16:37.04 ID:mabilvKR
一人暮らし=自立って時点で笑ってしまうのだがw
301彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:19:38.89 ID:5SQtRL56
今このスレ読み終わって、なるほど、だから喪なんだなと思った
なんかへこんだわ…アイデンティティが自分にしか立脚してないのって怖いことなんだな
302彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:20:07.19 ID:4/I8Zf8B
>>300
一人暮らし=自立だなんて誰もいってない
実家暮らしでも自立してる友人は何人もいる
親に言われたから仕方なく働いてるんじゃなくて、ちゃんと自分の足で立ってる人ね
ちゃんと仕事して、家にもお金入れてる人はたくさんいる
家と職場が近いなら一人暮らしする必要ないとも思うからね

パラサイトしておきながら親に言われるからうるさいから仕方なく、ねw
それを恥ずかしげもなく当たり前だと思って書き込める神経が理解できないね
303彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:21:29.05 ID:BoN6i5u5
更年期ってこわいね…
304彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:22:09.42 ID:4/I8Zf8B
なんでも更年期のせいにしておけば楽だよね
305彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:28:40.17 ID:7Hm3tEhz
>>301
どゆこと?
306彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:30:30.86 ID:mabilvKR
>>305
私も気になった
で、考えてみたけど
自分の考えだけでしか世界を見れないつーことかな?と思った
307彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:32:55.29 ID:mabilvKR
まあ誰でも自分の考えでしか世界は見れないけどさ
人と意見交換してそういう見方もあるなとか
人の見方も自分の中に取り込めるようにしてないと怖いよね、てことかな
308彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:33:31.85 ID:4/I8Zf8B
私のこといってるのかな?
このスレ初めてきたんだけど、ああだからもてないんだってのはよく分かったよw
30すぎてパラサイト、それを恥とも思わず擁護しあう
309彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:39:13.23 ID:mabilvKR
>>308
そこまで執拗に叩くのは自分もそうしたいからなんじゃないかと思うんだけど
それは違うの?
310彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:40:08.11 ID:LszRKUPz
三十路婆局「きたないですぅー」
お前の顔だよきたないのはw
311彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:42:09.48 ID:4/I8Zf8B
>>309
そんなこと考えたこともない
実家には正月と盆に顔見せに帰る程度だけど
実家で暮らしたいと思ったことはないね
312彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:42:58.60 ID:U5Mc4DfR
>>298
普通の状態なら働きたくない=甘えだと思うけどさ、
249さんは心療内科に通ってる程弱ってるから無理矢理働きに行ってるわけでしょ
自分256だけどさ、その前に自分も心療内科に通った方が良い状態だと書いてる
普通に「親いやー」「親うるさい」と言ってる訳でないと思うんだが…
313彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:45:54.27 ID:BoN6i5u5
説教しにこのスレきたの?
314彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:46:59.48 ID:4/I8Zf8B
>>312
親が世話してくれるって甘えがあるから、心療内科に通うような状態にもなるんでしょ?
なら、心療内科に通っている自分を世話してくれる両親に感謝こそすれ
うるさいだのなんだのって言葉が出てくるのは理解できないね

>>313
30歳になったから、どういう人がここにいるのか見に来たの
反面教師にするよ
315彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:48:15.22 ID:7Hm3tEhz
帰れる実家がないとか親と上手くいってないとか色々事情ある人達なのかもしれないけど
ここでちょっと愚痴っただけの人に対して攻撃的すぎて単純に怖いのよ
いい加減お引き取り願えないでしょうか
>>312
こういうタイプの人は心療内科に通うような状態も甘えとしか見られないのよ
316彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:53:19.27 ID:mabilvKR
あーなるほど
何の知識もなくうつは甘えとか言っちゃう類いの人か
大体そういう人もうつ予備軍なんだよね
歯を食いしばって無理矢理耐えてるから必要以上に攻撃的になるんだよね
だから無理しなくていいのにと思うんだよね
317彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 22:53:35.99 ID:U5Mc4DfR
>>314
あー成程「毒親」ってものを理解してないんだね
毒親でググってみて
世話してくれるような親じゃなくて世話させるような親の例がわんさと出てくるから
あと多分あなたここの住人でしょ?
顔真っ赤にして「初めてきた」とか言うのやめなよ
318彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:02:56.59 ID:x/VXikVB
前から親の話題がちょっと出ただけで、すごい勢いで噛み付いてくる人いるよね
白黒思考で話しが通じない感じがして怖い
319彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:23:31.67 ID:qwPbcaIr
>>299
概ね同意

親や家の話を絡めるとややこしくなるけど(嫌だから家を出た/嫌だけど出ていけない)
この年代でぐちぐち言いながらも実家にいることは
客観的にみたらかなり情けなく映るのは確か
どっちが偉いとかメリットがあるとか自立してるとかじゃなく、
生活力の問題じゃないか?
30代って、結婚して子ども育てたり家買ったりして、
独立してる、あるいは独立しようとしてる人が多い年代だからさ
「結婚してても実家に依存してばかりで全然一人立ちしてない知り合いも沢山いる!」とかいう
ツッコミはおいといてw
320彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:33:05.09 ID:fOQSkH/N
愚痴くらい言わせてあげればいいのに。
このスレでかっこつけたって疲れちゃうよ。
本人もきっと分かってるよ。
321彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:40:34.27 ID:q230jqjh
自立云々は置いといて>>314に同意だわ
322彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:41:47.50 ID:JtIVeL11
>>320
上のほうで書いてたけどここで愚痴ってるの見ることすらムカつくんだって
来なきゃいいのに
実家住まいで心療内科に通ってる人のこと甘えって一刀両断してたけど
偏執狂的な絡み方といい、むしろ心療内科に行ってみたほうがいい側の人な気もする
323彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:52:06.66 ID:yu1HmFaU
同じ喪とはいえ
年収1000万超えるような人からみりゃ
30すぎても親のすねかじりしてる人が情けないと思うのは当たり前
324彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:52:21.99 ID:q230jqjh
よく読みなよ
実家にお世話になっているのにウルサイなんてよく言えるねって事だよ
甘えとしか思えん
325彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:54:59.78 ID:BoN6i5u5
ループって怖くね
326彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:55:55.95 ID:+TLGiszF
20代の頃に母親を空に見送った自分からしたら
30代以上で親うざいとか言えるのが羨ましくてしゃーない
骨になっちゃったら説教も心配もしてくれないもの
327彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:56:11.76 ID:mabilvKR
>>324
自演乙
328彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:58:39.31 ID:5PW4SoSc
>>263
亀だけど勇気あるな
どこ行ってもぼっちだけど怖くていけない
ゲームでもするわw
329彼氏いない歴774年:2012/03/28(水) 23:59:15.69 ID:mabilvKR
30代がすねかじりって
30代女性の8割は実家なんじゃなかったっけ
文句を言うな感謝しろ甘えるな
軍隊かよ
330彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:01:50.32 ID:KyzpoIS2
ID:mabilvKRは自分がひきニートですって自己紹介しているようなもんだね
331彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:02:02.76 ID:OcqMlGqg
怒ってる人は、その人に少しでも落ち度があったら、
愚痴も言っちゃいけないって考えなのかな?
辛い思いのある人は、便所の落書きにぐらい愚痴ったっていいと思うけどね
頑張ってる人にとっては実家暮らしの人が甘えているように感じるのもわかるけど、
他人の生き方が気に食わないからっていちいち咬みついたって、疲れるだけだよ。

よそはよそ、うちはうち。もっと気楽に生きよーよ
332彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:05:20.01 ID:4/I8Zf8B
愚痴が言いたいだけなら自分のブログにも書けば?
それか30過ぎて親のすねかじりスレでも立てたら
333彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:06:28.74 ID:uIvNDu9F
>>331
無理して甘えたいの我慢してるとそうなっちゃうんだよ
自分のしたいことしてる人が許せない!ってね
迷惑だから自分も甘えたらいいのにね
334彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:07:22.45 ID:7vDBYvAO
愚痴かー若いならまだしも、いい年なんだよ
精神病んで、ろくな職歴もなく、よく愚痴なんて言えるな
他人だからどうでもいいけど、どうせナマポ予備軍なんでしょ
税金無駄遣い
335彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:07:31.28 ID:Nktoa3X2
実家にいる高齢喪女スレでも立ててそっちでやってくださーい
336彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:10:54.93 ID:uIvNDu9F
>>334
精神が健康で素晴らしい職歴を持つ人なら愚痴なんて言わないだろうなw
337彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:11:04.77 ID:nc6f+BsP
いやいや歳くったって愚痴ぐらい言うっしょw
338彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:12:18.17 ID:KyzpoIS2
30過ぎって立場もそれぞれで
仕事がそれなりに充実してる人と無職に近いような人で話が合うわけもないんだよね
自立してる=甘えられる人がいないって考え自体おかしいわ
2chだからこそ愚痴なんて見たくないよ
339彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:12:50.73 ID:uIvNDu9F
まあ言うけどねw
それにいちいち噛みつかれると面倒くさくてかなわんのよ
340彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:14:42.10 ID:KyzpoIS2
>>339
いちいち愚痴かかれるのも面倒くさいんだけど
341彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:14:45.96 ID:9yKsSnwD
確かに親の愚痴を言うのは良くなかったかもしれないけど、甘えてるから病気になるって言い方は酷い
頑張ってたからこそ病気になってしまった人もいるだろうに
2chで愚痴言うなって、こんなところだからこそ普段言えない愚痴も言うわ
342彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:15:42.05 ID:uIvNDu9F
このスレで愚痴見たくないってのは無理があるぞw
343彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:16:03.69 ID:/p3PdZmL
2ちゃんだし、ぼそっと愚痴る位は全然かまわないと自分は思う
愚痴るのがダメなんじゃなく、みっともない、恥ずかしいって自覚もなく
ヒートアップして「ほんと親うざいわ」って論調になってるのがなんとも…

でもきっと、本人も痛いところを突かれてる自覚があるからこそ
余計ヒートアップしちゃってるんだろうけどね
344彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:17:40.25 ID:KyzpoIS2
>頑張ってたからこそ病気になってしまった人もいるだろうに

だからこそ>>343さんに同意だ
345彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:18:33.65 ID:uIvNDu9F
親うざいってよりも、愚痴うざい、愚痴は甘えって論調じゃなかったかな
346彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:19:25.82 ID:KyzpoIS2
普通の愚痴なら全然かまわないけどさ
いい年して世話になってる親の愚痴かよと
347彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:19:51.16 ID:7vDBYvAO
>>343
だな
頭がパープリンな10代の「親まじうぜえ」のはるか斜め上いってる
348彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:20:58.62 ID:aIziZg95
そうやって自分に甘く正当化ばかりしてきたからひきニートなんだろw
349彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:21:08.84 ID:uIvNDu9F
まあ心療内科に通いながらも働いてるんだよ
無職よりはいいんじゃない
350彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:21:21.94 ID:ulBPhNzX
ネガスレあるじゃん
住み分ければ
351彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:23:15.05 ID:nc6f+BsP
>>350
あそこなんか賑わってないんだよね
352彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:23:36.73 ID:KyzpoIS2
心療内科に行きながら親がうざいと文句を言う
あまりにも矛盾しすぎてて心療内科って言葉が都合のいい免罪符にしか聞こえない
353彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:23:59.29 ID:/p3PdZmL
>>347
パープリンwww
同世代なんだなって実感した!
354彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:23:59.09 ID:ulBPhNzX
ふむ 確かに
355彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:24:40.14 ID:7vDBYvAO
賑わってないとダメとか、どんな病気だよw
356彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:25:59.88 ID:uIvNDu9F
でもまあ、大変な親もいるよ
私は親のこと愚痴れる相手がずっといなかったけど
兄嫁が来てからは「ほんとに大変だと思うよ、色々直接言われるんだもんね」って理解してくれる人が始めて出来て
救われた思いがしたよ
357彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:26:49.22 ID:/vhXYP0K
>>352
その辺が心療内科に通ってる所以なんじゃないかと思った…。
358彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:27:37.00 ID:uIvNDu9F
>>352
親が原因で心療内科通いってこともあるよ?
まあいいかこれ以上は
359彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:34:26.73 ID:KyzpoIS2
いろんな親がいるだろうし言いたくてももう親がいない人だっているだろうけど
親の脛齧りしながら親がうぜえって言って許されるのってせいぜい10代後半までだよねっていう話
30過ぎてそんなこと言うのって愚痴の域を超えてるよ
心療内科に行ってることなんてなんの関係もない
360彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:38:22.81 ID:nc6f+BsP
ループもうほんとお腹いっぱい
361彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:42:28.67 ID:8eB4dUaV
223じゃないけどうちは相当田舎だから車がないと生活困るから
運転止めてとも言えないんだよなあ
事故起こしてからじゃもっと困るのは分かってるけど
車ないと日常生活がままならないジレンマ
362彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:44:20.70 ID:8eB4dUaV
リロってなくてすごい亀な書き込みしてしまった
ボケてるのは自分でした、ごめん
363彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:45:15.74 ID:uIvNDu9F
平行線の議論て虚しいね…
364彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:49:45.64 ID:/vhXYP0K
そういう人(自分から見てクズ人間)も居るんだって許容することも必要だと思うわ。
いろんな人が居るよ。
一つの考えに方向をまとめるなんて絶対無理だろ。

でもたまにはこういうディベートもどきも面白くて自分は好きw
女ってこういう話題を喧嘩だと思っちゃう人多そうだけど、
意味が無いとは私は思わないな。
365彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 00:57:04.85 ID:NVwNlXxX
>>362
むしろgjです
自分も実家は公共交通の整備というか利用が学生以外ほぼないような地域
ずっとあのまま生活はできないよなあ
そういう地域多いはずだよね
366彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 05:35:14.82 ID:tirGhqqF
>364 あんたオトナだな いや冷やかしじゃなくほんとにそう思った
367彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 07:25:42.03 ID:8rBcjrFn
30代にもなって、自己主張ばっかりでも困るしね。
368彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 07:31:36.14 ID:4+qrVIic
心療内科の人は反論してない気がするけど
それ擁護してる人たちが10レス20レス以上も必死に書き込み続けて
擁護と絡んでる人叩きで相手disるのに執念燃やしてたのがこわかった

なんか少し前も似たような流れだったし、擁護する人も含めてそんなに
脛囓らせてもらってる親に対して愚痴りたいことがあるなら
親元喪女が愚痴るスレでも別に立ててそっちでやってほしい
2chだし書き込むなとは言えないけど、書き込まれたら絡みたくなる気持ちはわかる内容だもの
これが男性だったら擁護する人誰もいないよw
369彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 07:51:39.00 ID:1m9gtYQG
一気にスレが進んでてびっくりしたw
私も実家暮らしだけどそれは私なりの考えで
せっかく縁があって出会った家族だから1日でも長く一緒にいたいと思っての選択
一人暮らしも経験あるよ
まぁ考え方や状況は人それぞれだけど、家族といる1日1日だって貴重なんだから仲良くね!!
370彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 09:51:33.86 ID:MSt0jCdX
一日でこんなにスレが何故進んだのかを誰か産業頼む
371彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 09:56:59.38 ID:yo5iDN3F
喪女は
ガンコで
意固地
372彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 10:02:43.38 ID:nsRdSE1Y
家族にはお前はクズだと言われ
2chでもその通りだと言われたら
もうファビョるしかない。

縦横ともに3行じゃなきゃダメだっけ?
373彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 10:31:36.19 ID:KOJpwF8k
名前欄があれな人はコテハンのつもりかしらんが下げろよ
374彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 10:37:09.50 ID:SWkQXJSX
長すぎる産業は産業とは認めない
375彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 12:36:05.58 ID:99Vg3inC
このスレいつもこんなにギスギスしてるの?
最近来たから分からない
376彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 12:56:40.11 ID:uIvNDu9F
だいたいいつも、ぎすぎすしてるよ
377彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 12:59:29.98 ID:bZ+2fgSA
そりゃあ高齢喪女の集まりですからね
ギスギスもしますよw
378彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 13:15:40.91 ID:KOJpwF8k
>>376
いい加減下げくらい覚えろよ
379彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 14:01:02.82 ID:dXSKa/m4
sageの横の空白に住んでいるらしい
380彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 14:04:40.95 ID:uIvNDu9F
うおおおおお2chMateなんで
全く気づかなかったあああああ

これは失礼しました
381彼氏いない歴774年:2012/03/29(木) 16:20:29.61 ID:bEQVa/x0
服部きずな
382彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 00:43:01.29 ID:UwGHi/3v
>>376
毎日すごい数のレスしてるもんな
383彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 00:46:14.78 ID:adYQGQV+
>>378
言うなよw
ID変わっても特定できて面白いのに
384彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 00:50:33.53 ID:J9Pl9qMh
こっちと住み分けてほしいね

【35歳以上】高齢喪女【ひきこもり】21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1331252850/
385彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 03:54:53.09 ID:8xVjqRu8
高齢独身者が新しく始めたバイト先にいた、アラカンに近い年頃の人ね
一見明るくて人当たり良くて、高齢毒女ってちょっと閉鎖的できつい人が多いのに珍しいなと思ってた
…ら、やっぱりちょっとおかしなことを言われた
まあ既婚でもっとおかしな人はいくらでもいるけど
自分自身が独身コンプなせいか「やっぱ高齢毒女って…」と思ってしまった

なんか自分自身の今の独身ぶりよりも、上の世代の独身者を見た時の方が
やべえ!!!一生一人はいやだ!!!と思ってしまう
しかし彼氏がいる年上独女見ても焦燥感は出ない、結婚してないところは同じなのにな
386彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 08:59:27.92 ID:Ti61/j4d
自分は安心するよ。高齢独身の人みると、どんな変な人でも
勝手に同族意識もって好意的にみてしまう。
387彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 09:57:04.60 ID:WfUDLeC1
>>384
ちょっと見てきたけど、親の愚痴言いたい人はここよりずっと共感して貰えそうだよね
住み分け賛成
388彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 11:23:47.24 ID:D/1/jCqo
>>385
なんかわかるわw
結婚しやすい世代の40半ば以上で未婚の人は、やっぱり変わってる
逆に30歳前後の未婚の人は、若くてかわいいし、性格もいい
お前なんかいつ生まれても同じだって、説教は置いといて
389彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 12:24:25.98 ID:uvFPK+mF
自分では全く平凡で変わったところなんてないと思ってるけど
ちょっと変わってるよね^^;;;みたいに言われると、やっぱり私も変なのか
だから一人なのかと納得したくないけどする
390彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 12:37:09.28 ID:9LSWqygz
余裕がある人は他人に優しくできるからね
既婚でも私生活が荒んでりゃ変な人になるだろうし
独身でも卑屈にならず充実してれば回避できるんじゃないかな
…それが難しいことかもしれんが
391彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 12:43:17.22 ID:HZwdJniC
変て別に悪い意味だけじゃないから、そこでまた卑屈になるのもおかしいよ
392彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 12:47:45.00 ID:arlw8jOC
喪女板は周りと比較して自分がどうこう、に異様に関心あるんだよな…
周りのちょっとした共通点のある人(このスレの場合は同じ高齢喪女である事)
を自分と同一視してると同じ意見じゃないと反発を覚えるんだよね
他人との境界が上手く築けていないっていう 人は人自分は自分でほっとけない
この板はある話題の属性で集まってるんじゃなくて自分の属性、
アイデンティティで集まってるからもめ事が多いんだろうな


393彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 12:50:30.23 ID:Ti61/j4d
>>392
うまいことまとめるね
394彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 14:11:37.28 ID:cikkIiEe
30代の10年。

【30】 まだ30歳になったばっかり、初っ端から飛ばすと後でばてる。31歳から本気を出す
【31】 まだまだ若い。合コンで適当に。32から本気出す
【32】 厄年でタイミングが悪い。33から本気を出す
【33】 後厄は体調を崩しやすい。34から本気を出す
【34】 ゾロ目の33を逃してしまった。35から本気を出す
【35】 腐羊水と言われて気分が落ち込む。36から本気を出す
【36】 これからどんどん条件が厳しくなっていく。体力温存の為37から本気を出す
【37】 貶され過ぎて気力がそがれる。38から本気を出す
【38】 やる気が出ない。無理しても効果が無いので39から本気を出す
【39】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。40から本気を出す
【40】 急に紹介相手が居なくなってきた。こういう時こそ無理は禁物。41から本気を出す 
【41】 もう婚活は終わり。結局はチャンスが無かった。来世から本気出す
395彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 14:31:52.84 ID:mL15eikt
(`・ω・´)コラ!ヤメタマエ!




(´;ω;`)ヤメタマエ....
396彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 14:45:08.18 ID:D/1/jCqo
>>392
周りと比較するのは、日本人全体の特徴だよ
397彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 15:18:38.39 ID:VZb9sVXm
「メンバーの誰かに彼ができたときは、みんなで本人のケータイ画面を覗き込み、写メで顔をチェック。
彼氏があんまりイケメンじゃないと、つい『やさしそう』なんて無難な発言をしてしまいがち。
でもそれって、外見のコメントをしにくいからとりあえず雰囲気を褒めてみた、ということが本人にもバレバレ。
たとえお世辞でも『私、けっこうタイプ!』と外見を褒めるようにしています」

398彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 15:44:40.31 ID:LP6oloEG
マスコミが決して報道しない韓国の本当の姿を知るのと
最悪グロ画像を観るのとは同じレベルの興奮が味わえる
399彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 15:45:03.29 ID:SXClRqiL
もまいら将来どうすんの?
独身女性で一生自分養えんのって10%ぐらいだろ?
やっぱり困ったら国のお世話になっちゃうわけ?
400彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 15:47:05.17 ID:Ti61/j4d
生活保護も、自分達が働き口みつけられなくなる頃には
基準が高くなって無理とか、現物支給とか共同生活デフォとかに
変化するんじゃなかろうか。
401彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 16:09:51.45 ID:2brK2aaJ
喪女が安心して独りで死んで逝ける喪女の村を作りたい
402彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 16:22:47.65 ID:gSFVrQRX
喪女タウンか、いいねー
でもそんなところでも格差社会が生まれて、私は間違いなく下に堕ちるタイプだわww
403彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 17:39:21.83 ID:TPLlI6f8
>>392
確かに他人との境界ってよくわからない。だから距離とっていつも外側にいる人になってしまう。
>>399
その一割に入れて無い自覚はあるんだけどさ、結婚も保障では無いよね。
404彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 17:48:08.86 ID:cikkIiEe
「結婚は保障」と言う事が証明されたとしても
他人から距離をとっていつまでも外側に居る人が
結婚できるとは思えないw
405彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 18:57:47.60 ID:amELJVbu
まあ保障ってのは分かるんだけど
本来好きあったモノ同士がケコンするんだろ
おまえらわすれてないか
406彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 19:00:23.33 ID:u4/2sTi9
33にもなって銀歯になるとか
なにこれ泣きそう
407彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 19:49:42.39 ID:m0lZy3Wr
>>405
恋愛結婚が主流になったのって昭和からで
それまではお家のためって方が多かったんじゃなかったっけ?
更に前は女系社会で夫が誰でも子供は女の家のものって認識だったと読んだぞ
たしか絡新婦の理で
408彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 20:15:37.41 ID:Wp+a84G6
日本は神話の昔から恋愛重視だよ。
イザナギとイザナミが恋愛結婚して子供を産む所から日本は始まるのだ。
409彼氏いない歴774年:2012/03/30(金) 20:22:31.88 ID:fnIrUAg8
大好きな部長の下につくことになったよ!
加齢臭がするけど、クソ会社の中じゃ、珍しく好きなタイプ。(見た目も仕事スタイルも)

おかげで最近会社楽しい…んだが、完全なる人格障害の気持ち悪い課長がくることに…。

誰にでも上から目線、舌打ち、ガムのクチャ食い(唾液半端ないんじゃないか?)、自慢話、プライベート根掘り葉掘り…。

あーもうすごい憂鬱。
久しぶりに仕事楽しかったのに。部長の娘になりたい(;∀;)
410彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 00:38:20.99 ID:CfgaSTVB
親の遺産を若干あてにしてる、駄目な奴です
411彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 00:38:37.78 ID:1WFxfIv3
神話()笑
412彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 00:45:25.94 ID:nuIL0JLD
431 :可愛い奥様 :2012/03/30(金) 22:32:27.55 ID:w9/RW5Kf0
30代半ばくらいでオッサンしかいない職場で相手にされなければどうしようもないと思う。
服装なんてイイ女ならどんな服着てても決まるし、第一男と二人きりがダメなら結婚自体
絶対無理だよね。私のまわりにも同じような人いるけど、やっぱりおっさんにすら相手にされてない。
自分をイケてると思ってるようなおばさんとは違って謙虚だからかわいそうだとは思うんだけど
やっぱり根本がダメなんだと思うわ。ひとにぎりだけどいるんだよ。根本的に結婚が無理な人って。
性格・容姿抜きにして。
413彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 01:58:46.26 ID:xAIfHjSs
コピペの人はいつもつまんねー内容ばっか貼るなあ
414彼氏いない歴774年:2012/03/31(土) 21:07:58.69 ID:+54tHf3z
>>406
私は31歳で前歯三本差し歯になった。
ついでに去年は一本銀歯に、さらに奥歯一本抜いてる。
ブリッジとか矯正する金はない。
親は「食べ物も満足に食べられない生活で子供を育てて〜」って悲劇のヒロインぶってるけど、ツケは子供にくるんだよ。
このペースだと近いうちに入れ歯も視野じゃねーか。
415彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 03:48:09.21 ID:DycD0WK5
土曜日もこんなに過疎ってるなんてみんなリア充なのか…
416彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 08:58:41.72 ID:SxBw1Kva











未来も 希望も あるんだよ










417彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 09:07:52.12 ID:Np3lTlLT
             ,.- ‐── ‐- 、
              ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
             ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
          /:.:!       j     i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
            i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、むしろ増やせ
           |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   これからはシニア向けの街づくりだ、シニアを店に呼ぶために努力しろ
         ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   自動車は遅く走らせ、自転車は車道を走れ!老人の為に歩道を整備しろ
         〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  老人から出された苦情は本日中にでも改善しろ! なんだ、お前元気ないな
          `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   最近の若者は全くクズでどうしようもないな
               }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
             , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ  
         _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \ 
       ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     ! 
     /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
    /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
   /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
  ,/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !
  j!   .:.:.:i:.:.:|          ヽ| /,ノイ         /  ljレイ      |
 /ト、 .:.:.::::::l:.::|           `y'/      r─---イ=='゙ リr゙'/     ,j!
418彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 13:52:35.88 ID:NVts+L0l
>>415
私はPCが規制に巻き込まれてる
419彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 14:44:06.23 ID:Xq2joyo2
規制もあるのか
皆実はリア充だったりして
420彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 14:53:30.67 ID:31WldXEx
PSvita買ったら彼氏できたよ!
念願の脱喪だよ!
キャッホー!!!






エイプリルフールのウソだよ!
脱喪なんて無理だよ!
でもvitaのグラビティデイズが面白いのはホントだよ!
421彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 14:56:15.83 ID:EkpKYfk5
マツコと有吉の番組で「定食屋のババアとでもやりたい」
みたいなゴキブリ系男子もいるってやってたけど
そんな若者近くにいないかなーw
マツコがゴキブリどこにいるのーって言ってたのが笑えた
この年になると出会いが無いから休日はずっと家にいる
いい加減さみしくてしんどくなってきた
422彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 17:13:01.76 ID:LPMw6kU5
最近実家の夢ばかり見る
帰らなくちゃなとは思ってるんだけど帰ってないからな
こうして土日引きこもってるだけなら実家帰ればよかった・・・
いつまでも実家に住んでるから出会いもないんだと一人暮らしはじめて
早5年だ
423彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 18:03:27.60 ID:gVsEcUig
>>421
ゴキブリ君は、こんなところで活動してるみたいよ
あっちのスレにはテンプレに無料のところも載ってるから、
お試しで返事しないですぐ退会な気持ちで、一瞬だけでも登録してみたら?

結婚相談所・婚活パーティーPart31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1332755753/11-
12 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 21:48:09.65 ID:AQVoCQP7
>>11
自分は初めから写真掲載にして、時分の低スペ晒しておいたから
全くそんな事なかったよ。けど最初の1週間で
10通くらいは来たかな。そのあとも週1〜2通程度。
でも冷やかしみたいな人や総当たりな人はあまりいなくて
これで良かったと思ってるよ
424彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 18:58:05.41 ID:QZG8Y5bt
>>415
リア充じゃないからネタが無いんだよ。
土日は寝てばっかりだから愚痴も出ない。
425彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 19:00:03.83 ID:NyApgEG0
ホントにそれだな…どこにもいかないし
テレビも特に見ないから話題すら持ってないという
426彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 19:08:22.80 ID:KBtJZBR4
そもそもテレビって話のネタにするために見るもんだと思う
誰とも話さないから特に見る必要がないという
427彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 19:14:49.97 ID:sSIryrcs
笑いたいから笑点はみた
428彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 19:23:17.21 ID:BIw/UMaj
そういうことか…土日に過疎っているのはネタがないからなのか
喪女といえども土日は出かけていて、ネットしていないのかと思っていたよ
そういう私も「書き込み少ないなあ」と言いながら、ネタがないから書き込まないな
429彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 19:47:56.12 ID:zaJtR5zE
喪女板の大半がおまいらの思ってる以上にリア充だから
430彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 19:53:55.43 ID:31WldXEx
すんごく暇で、ずっと2chにはりついて終わったよ
人と話したくて、Skypeとかでダラダラ雑談したいんだけど相手がいない
431彼氏いない歴774年:2012/04/01(日) 23:41:59.69 ID:X/QTZun/
テレビつけたら8局連続でCMだったから消したw
CM見たくてTVつけるわけじゃないから!
CMの時間長すぎ!
432彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 01:25:50.43 ID:50Jv1eCJ
実はCMが本編で番組はオマケなんだよ!
433彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 03:14:52.27 ID:5Kzi/6vg
スポンサーからしてみれば確かにそうだw
434彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 05:21:38.76 ID:sgv0Tjxd
703 :可愛い奥様 :sage :2012/04/02(月) 02:04:22.04 ID:L7866iVc0
35歳の毒女が紹介で38の喪男と知り合った。
もうね、有頂天で結婚するかもしれないと言いふらしていたの。
ところが、この喪男が痛かった。
「俺はバットマンだ。周りにダークサイドを広げるから独りになりたい」と意味不明のネガティブ全開で音信不通になったんだよ。
結局は別れたんだけど、それ以来毒女はますます毒を拗らせて、今では立派な結婚できない根性の悪い毒に成り果てた。
若い子が結婚が決まると、
「そんな男、どうせ別れるんだから」とか、「貴女の運勢は今年は悪いのよ、相手とも相性が悪いから考え直せば?」とか、頼んでないのに勝手に占って嫌がらせをしている。
435彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 05:38:34.47 ID:BEwpwmfc
テレビつまんなすぎて捨ててから久しいんだけど
CMのあとまだまだ続くよ系詐欺はまだやってるの?w
436彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 07:49:25.90 ID:B9sJB0XL
多いよねそれ
いらっとするから自分はテレビ見たくないんだけど兄や姉はテレビがない生活なんて、て人だから
必然的につけることになる…あんなもん何か楽しいの
437彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 20:53:20.77 ID:9xoNeWU5
ずっと在宅業だったんだけど、最近不況もあって収入が激減&不安定で
短期や単発の派遣に時々いくようになった
のはいいんだけど、主婦の人とも20代後半の子とも微妙に話が合わないのでなかなか居場所がない
うちの子供がさーって話されたら、へぇそうなんだって聞くことしかできないのがなんとも
いっそバツ一って設定にでもしてみようかしら…
438彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 20:55:25.01 ID:M/Vr5Qu7
>>437
うそを突き通すのはエネルギーいるからやめときなよ
439彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 21:18:37.00 ID:RxD+Kg0B
>>437
女性のお喋りは、基本的にとにかく聞いてほしいだけだから、うまく相槌打って済ませばいいと思うんだけど、
そうはできない感じ?(こっちのことも沢山聞かれるとか)
私も、にせ設定はおすすめしないな

私は、職場での会話は少なくて済む環境なのでラッキー
人の話を相槌打って聞く以外に、どうしてもこちらから何か話ふらなきゃってふいんき(ryの時は
天気ネタ・時事ネタ・地元グルメ(伝聞)ネタ
車通勤や外回りのFMラジオで聞いた話、なんかで済ませてる
440彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 21:40:56.30 ID:9xoNeWU5
ありがと
本気でやろうとまでは思ってはいないけどさ(勇気もない)
一人暮らし?って聞かれて、そうって答えたあとの
あぁ…みたいな間がつらいときがある
441彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 23:56:11.29 ID:yPUsxprL
喪女ってなんだかんだ言って少数派だからねぇ・・・
同世代の大抵の女性は結婚する。それが普通。

ワロタ・・・wwww
   ワロタ・・・
442彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 05:57:49.82 ID:+ffDFIzt
結婚はしてなくてもセクースは普通やってるだろ?て反応ばかり
ごめんそれすら知らんよ…
443彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 10:07:40.71 ID:i5n0vUq7
職場の人間に対して聞く事かよ、話す事じゃないだろ。で一蹴してたら聞かれなくなったw
444彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 11:56:08.91 ID:9cyeLg3y
30過ぎても処女って本当にいるの?
445彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 13:35:05.51 ID:rWYrI/kg
喪女板にヤリマンて居るの?
446彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 15:10:48.09 ID:T+4rhu9F
【論説】 「『35歳で卵子老化』を見据え、20代で出産を。専業主婦狙いの女性は『稼ぎいい男を』と婚期逃して大変なことに」…識者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333430232/
447彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 15:46:09.67 ID:IfJ3ItkT
        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \      テレビではアラサーとか持て囃されてたのに
     /: : :               \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l    大変なことになったお
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   |
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/      一生悔やんでも手遅れだお
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
          30代 独身女

448カオ☆デカ:2012/04/03(火) 15:56:39.73 ID:bn3WFAkc
走れジョリー トゥルルルルルルル
ティキティキティキティキ ジョリー ジョリー ジョリー(´・ω・`)
449彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 16:01:13.36 ID:AIIFXK8Y
>>446

おっそろしかぁぁぁ!

でもさ卵子の老化って何でわかんだろか?
450彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 16:24:15.87 ID:wvsfz+JZ
>>445
真偽のほどは知らんが時々そんな奴いるよ
喪だけど寂しいから身体の関係だけは持ってる、なので経験だけは豊富なのとかのたまってる
451彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 17:39:03.62 ID:QQlgr48M
アメリカのドラマ見てると結構普通のアラフォーっぽいのが最後のチャンス的に
不妊とか体外受精の話あるよねぇ…実際どうなんだろ?
452彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 17:48:12.29 ID:gEp+Rs/B
来年中に出産する
453彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 18:03:47.08 ID:WqDAenJJ
仕込みはどうすんだよ
454彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 19:31:54.33 ID:H6o6cSw0
色々言われてるが結構いるからな40代出産
だから恥かきっ子って言葉もあるわけで
455彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 19:42:33.99 ID:J8mQ5+Hp
昔も今も恥かきっ子って50代以上かと思ってたが40からなのか。
456彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 19:52:16.94 ID:amNdduHz
初産の40代と、経産婦の40代はまったく違うぞ・・・
457彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 19:55:45.77 ID:iJ5Eu02n
もう32だし、子供は半分諦めてるわ…
その前に結婚できるかどうかの方が今は不安
458彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 20:02:33.15 ID:r4L/ysmR
30過ぎまで生きてて一度もフラグすら立ったことのない真性喪だから結婚など完全に諦めてる
子供は諦める以前にこんな遺伝子残したくないからイラネ
459彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 20:08:19.66 ID:1vacuMiD
>>458
でもこのスレでも必ず出産したい・絶対に子供欲しいと真剣に考えてる喪女は
結構いるみたいだね。自分も真性喪だから無理だけど、同じ喪でも自分と血が
つながった子供が欲しいと思える人とはどこかしら人生の価値観が違うんだろうね。
460彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 20:10:33.72 ID:aQ7H9qwY
絶対に、って心を決められる人は最終的には望みどおりになる
したいようなしたくないような・・・みたいにあやふやだと出来ない
目標定めて行動すれば結婚・出産はできるかと
461彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 20:14:07.93 ID:dr/ZUYvf
子供も結婚も興味ないけど、一度でいいからヤってみたいてのが本音だったりする。
でも対人恐怖と相手への申し訳なさで無理なんだけど。
462彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 20:42:48.34 ID:knij1fD2
>>444

え?・・・ここってそういう人が集まってるんじゃないの?
それとも「過去に処女は捨てたけど今はモテナイ女です」って人しかいないの?

34歳処女の真性喪って私だけかwwwwwwwww
463彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 20:47:43.01 ID:1vacuMiD
>>462
実際は真性喪の割合は殆んどいないと思われる。言わなきゃ分からないしね。
私も真喪だけど。ほとんどがネ喪じゃないかな。
464彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 20:53:14.60 ID:S2e6LELX
真喪なんてほとんどいないのはわかってる
私の周りでもどんなにブスだろうが性格悪かろうが結婚してる人の方が多いし
告られたこともないような女なんて自分以外に聞いたことない
真喪じゃなくてもいいけど、だったらせめて喪の振りをしてほしいよね
40代スレも焦った男に結婚を申し込まれてる人達の話題で盛り上がってるし

私は40まで処女を守ったんだからこれからも守るわ!
465彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 21:13:15.58 ID:iJ5Eu02n
私も32だけど真性喪処女だよwwwww
この先も膜破られることがない未来しか見えない…
466彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 21:13:55.38 ID:huo/RjTy
>>462
大丈夫!ここにも真喪がいる
変な勧誘以外でアプローチされた事ないw
つかずーっと好きな人ができないので
脱喪の努力すらしてねえwww
467彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 21:44:02.01 ID:dr/ZUYvf
私36歳の年女で真喪だよ! ハハハ!ハハハ…
464姐さんまでもうすぐだよー
468彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 21:59:03.91 ID:HJeXk82A
自分はもうすぐ31の真喪
商売してる女性に飽きたらしい、でも女と遊びたいかなり変な(ここ重要)おっさんにしか声をかけられた事が無い
ああいう人って普段キレーな女の人と遊んでるからたまに地味デブスで遊びたくなるらしいね
正直そういうのとでもやってれば一度はやった事になるよな、と時々考えてしまう自分が怖い
469彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 22:07:52.85 ID:SDhz+3bf
一回やるだけならもっとスペック高い男に抱いてもらえばいいのに
470彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 22:11:58.56 ID:u02wCN3J
妹の子供にオバちゃんお口くさ〜いって言われた。
471彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 22:17:04.99 ID:HJeXk82A
>>469
ソープのある男と違って女は面倒だなと
ホストだと高くつきそうだし
472彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 22:26:31.51 ID:amNdduHz
私も38歳真性喪だよー
男とキスも手も繋いだことないわwwww
多分死んだら天使になれる清さだと思うwww
473彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 22:37:03.52 ID:N75XORyd
>>472
このまま人生終わってもいいのか?
474彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 22:42:25.47 ID:dQ8miGYu
大きなお世話
475彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 22:50:30.71 ID:S2e6LELX
真喪なんてほとんどいないのはわかってる
私の周りでもどんなにブスだろうが性格悪かろうが結婚してる人の方が多いし
告られたこともないような女なんて自分以外に聞いたことない
真喪じゃなくてもいいけど、だったらせめて喪の振りをしてほしいよね
40代スレも焦った男に結婚を申し込まれてる人達の話題で盛り上がってるし

私は40まで処女を守ったんだからこれからも守るわ!
476彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 22:51:06.10 ID:amNdduHz
>>473
どうしろとwwwwww
477彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 23:03:01.61 ID:S2e6LELX
あれ?
どっか当たったっぽい
ごめん
478彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 00:19:31.23 ID:X74mdOLS
結婚が当たり前の親の世代を見て、自分も30の頃には家庭を持っているのだろうと
子供時代には漠然と思っていたが、コミュ障こじらせて喪になった。
喪男が多くなればなるほど喪女も増える訳で
ここの人には正直すまんかったと謝りたい
479彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 00:27:26.82 ID:vtjGlzrx
480彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 02:03:50.47 ID:Onp/o0JY
世間の目にはビクビクしてるけど、
一人でいることは苦ではなくすごく気楽で快適。
長らく自分中心で自由な生活を送ってきたからか、
最近家族や友人と一緒に居ると、相手の行動に合わせたり、気を使ったりすることによって
自分の行動に制約がでることにすごく苛立つことに気がついた。
それはもう、自分の好きなタイミングでご飯が食べれないとか
テレビが見れないとかすごく些細なことで。
さすがに、それを表面に出すことはしていないけど芯が自己中すぎてまいる。

だから結婚には憧れるけど実際に考えると無理だなって思う。

若い頃はそんなことなかったんだけど、
これが喪をこじらせ過ぎたってことなのかなぁ。
481彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 03:25:21.08 ID:1wReAUOj
我々真喪は未来の真喪のためのお手本になる使命がある。

未来の真喪のプロトタイプ且つテストタイプ、それが現代に生きる喪女なのだ。
482彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 09:30:48.61 ID:R01zs8as
>>480
全く同じだわ。人にあわせるのが苦痛。自分の日常が乱される
邪魔されるのが本気でむかつく。
483彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 09:31:27.98 ID:R01zs8as
そういえば別居なら結婚したいって昔思ってた。
たまに会うくらいの距離感で。意味ないよね。
484彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 10:14:51.65 ID:G/+UwFLI
別居婚とか週末婚は気楽で良さそうだよね

でも結婚って、漠然と結婚したいと思うよりは
恋人が出来て付き合って行くうちにこの人と結婚したいと思うものだよね?
恋人もいないのに結婚したいなんて感情はあまり湧かないのが自然だと思う
485彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 10:15:14.66 ID:5bHWwiGY
通い婚いいよね
同じマンションとかに住んで、普段別々で仕事して好きな事してても
ごはん作って持ってったり掃除しに行ったり
夢だなー
486彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 10:49:10.89 ID:jeamWglJ
このスレみると結婚ってホントリスク高いなと思ってしまう
ここに書き込んでる既女だってきっと結婚したときは旦那さんを
好きで好きでたまらなかったんだろうと思うとよけい怖い

正直、もう旦那が嫌いでたまりません67
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1332764023/
487彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 10:54:26.29 ID:R01zs8as
そのスレみると、一番苛立ってるのは思いやりの欠如だよね。
相手側の。(家事おしつけ、病気でも優しくない、働かないなど)
だったら多分思いやりのある優しい旦那なら大丈夫なんだろうね。
でも高齢喪がそんないい人と付き合って結婚できる確率考えると絶望的なわけで
やっぱり毒のままでいいやってなる。
488彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 11:15:01.38 ID:7VyUjnRt
リア充で結婚したキジョですら泣いてる人いるのに
喪の自分が幸せになれるとか到底思えない
489彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 11:32:40.08 ID:eTUJz/U1
男女問わず、自分も含めて結婚に向いてない人間が増えたんだろうね、日本は
無責任な男、強欲な女、結婚なんて無理にすることないや
時間も金も、自分の好きなように使うの最高w

でも、職場の先輩女性、小梨40代共働き夫婦にはちょっと憧れてる
職種的にまず二人とも裕福、たびたび旅行とかしてて、話を聞く限り仲も良さげで楽しそう
ゴルフやスキー、年イチで海外にも
普段の旦那さんは忙しくて、夕飯もいらないことが多いみたいだから、あまり気合いを入れて作ってないらしい
先輩女性も夜遅くまで働いてるから、そういう相手はありがたいだろうな
休みの日は二人で外食ランチだとか
年賀状には2ショット写真、先輩女性はとても若く見えて綺麗な人だが、
旦那さんは年相応、特別イケメンというわけではない
490彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 11:38:26.07 ID:HRHREHEG
>>488
世間体や年齢で焦って結婚するリア充も居るから、何とも言えない
妥協や焦り等で結婚すると、リア充ですら当たり前に結構痛い目みてる
491彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 12:20:37.61 ID:tf8pGfd6
【論説】 「『35歳で卵子老化』を見据え、20代で出産を。専業主婦狙いの女性は『稼ぎいい男を』と婚期逃して大変な事に」…識者★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333502073/
492彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 12:42:18.96 ID:P75mUJR3
別居婚とか週末婚とかしたければ
誰かと付き合えばいいのに。
493彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 12:45:28.19 ID:7VyUjnRt
喪には恋愛も結婚も無理だから
したかったなーって話してるんじゃない
494彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 12:48:12.24 ID:351gRO/G
>>492
鬼女は出ていけ
495彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 12:57:05.53 ID:orpmbuBI
自分も35歳真喪だよ
無理矢理キモイ男にセクハラというか性犯罪に近いことされた事だけあるけど
そんな最悪な思いだけ発生するなら完全に男性と関わった事ないですってほうが良かった
それを相談した人に「嫌な目に遭ってしまっても、必ず良い事が起こるから大丈夫!」て言われたが
何も良い事起こらず○年w
496彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 13:27:33.18 ID:wCeMI6HM
>>488
学校や会社でも底辺にしか居れない存在で、家庭でも家族から疎まれてきた喪女には
誰かと家庭を築き上げるなんて、無茶もいいとこだよね
ましてや無量大数が一うっかり子供が出来たとして、ママ友との付き合いとか恐ろし過ぎる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
絶対PTAなんかで良いようにやられまくって、自分のせいで子供に惨めな思いさせるの目に見えてるorz
497彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 13:45:34.84 ID:p3yYtkRJ
PTAの役員の仕事って昔は金持ちの専業主婦の奥様がやってたよね
でも今は子供が少ないし、働いてる人多いからみんな平等にやらないといけないとか
喪女でもただモテないだけで普通に働いてて人間関係上手くやって行ってる人はいいけどね
遠足の時どこかのグループに混ぜてもらうとか、高齢コミュ障ブスママだとみんなから嫌な顔されそう
正に「二人組作ってー!」スレだ
そのせいで子供が孤立したら可哀想だもんね
私が子供だとしてもそんな親の所に生まれたくないw
498彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 15:09:46.16 ID:Ctr8jkqs
日中家に一人でいるんだけど、3日連続でぴんぽんなってる。
今日はさっき風呂にはいってて出れなかった。さすがに明日はでるしかないのかな。
でても宗教とか勧誘だったら嫌なんだよ。この前は国民年金未納って事で
わざわざうちにきたし。
ほんとに用があるんならポストに手紙いれといてくれ。
499彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 15:34:31.80 ID:eTUJz/U1
>>498
相手は名乗らないの?
物騒な世の中だし、心当たりがある来客以外は、絶対出なくていいよ
あんまりしつこかったら、ドア越しに通報しますと言えばいい
行政や納税で必要がある場合は、きちんと書類送ってくるしね
500彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 15:57:56.73 ID:fxR91LPi
郵便や宅配便なら不在通知入れてくるしな
一応ポストの端とかに引っかかってないか確認はしておくといいかも
501彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 16:18:59.44 ID:u59RxP3K
>>499>>500
ありがとう。月火は居留守つかってて今日は風呂はいっててでれなかった。
1階の居間にはモニターあるんだけど自分の部屋にはモニターないから下まで
いって確認するのめんどくさい。
明日は仕方ないのででてみるよ。多分くるだろうし。
ちなみにポストやドアのすきまには何もはいってなかった。
この前モニターごしにでたら建築の業者らしき人が奥さんですか?と
めんどいからそうですといって今日はご挨拶にっていうから
けっこうですといったらまだ話ししてくる。めんどいから受話器きって
そのままにしたけど。車が車庫じゃないから逆うらみされて傷つけられたら
怖いんだが。なんか変な文章でごめん。
502彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 17:39:06.82 ID:5bHWwiGY
新入社員の営業まわりが開始になってるからそれかもしれないし
無視してていいと思う
>>499の言うとおり、行政なら必ずアポ取ってくるし
503彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 17:56:27.24 ID:R01zs8as
前に警察が「地域の実態調査です。玄関口まででてきてください」って急に
訪問してきたから「けっこうです」って無下に断った。
それから少しして、迷い猫を保護したんで家族が警察に届け出にいったら
「あ、○○さん、この前の調査の時、断りましたよね」っていわれたらしい。
なんか怖い。

あと行政でもアポなしで訪問とかあるよ。年金のこととかで何度か訪問された。
他訪問といえば宗教、不動産や光の営業、NHK集金くらいかな。思いつくの。
504彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 18:02:35.79 ID:DMqP2yWc
アポなし結構あるよね
自分も前に、年金の事で急にこられたことがあった
505彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 18:04:27.49 ID:351gRO/G
年金の事で来るって未納とか?
未納時期あるから怖い
506彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 18:15:45.45 ID:scgFjYxC
いざ受給のときに何か不備を言われるより来てくれるなら親切じゃない?
507彼氏いない歴774年:2012/04/04(水) 19:34:59.55 ID:DMqP2yWc
そうそう、忘れてた自分が悪いんだけど
半年くらい未納期間があってそれについて来た

免除云々の説明されて、断わってあとでまとめて払いますって
言ってその場は帰ってもらったんだけど
なんでか全額免除扱いになってて困惑したw
勝手にすんなよwwwwとか思ったんだけどどこに言ったらいいのか
わからなかったのでいまも免除のままw
508彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 00:40:42.05 ID:paDoq78v
>>504
それね、詐欺だと思う。
年金未納だからって、いちいちくるほど行政ヒマじゃないだろうし
くるとしたら、それは訪問の委託業者じゃないかな。

うちの親、恥ずかしながら年金未納の期間があって
そういう人が来たのでいくらか払ったのね。
あとで消えた年金うんぬんでねんきん機構にいったとき
その話をしたら「その人、領収書くれました?それ詐欺ですよ」って教えられた。
誰もが心当たりあったり、「どうなんだろ」って思うネタだからね・・・
でも、ねんきん機構にいってくるのを勧めるよ。いまの機構は親切だよw
509彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 00:44:15.00 ID:lAdwJP5Q
そうなのか
私の時は、全額免除か半額免除を進められた
なんでかしらんが、とりあえず申請だけでもしてくれって
510彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 02:38:35.73 ID:paDoq78v
>>509
そこまで親切で、今すぐ払えといわないなら
本当にねんきん機構の人かも?

消えた年金うんぬんで相談するっていうところにいくと
本当に優しいOBがのんびり対応してくれるよん。
(なんせ、彼らは消えた年金で殺到した年寄りに
年金制度について説明する、というぱねぇスキルを持った猛者だ)
私みたいなバカでもわかるように教えてくれたので
一度いってみたらどうでしょう?
511彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 02:59:50.17 ID:73emZ4JW
お前らこうなるなよ

居酒屋でアラフォー女子同士のガチバトル ビールジョッキで何度も殴られ死亡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1333501424/
512彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 03:17:48.52 ID:BYQYRQ0V
鬼女って恐いね〜〜

避けて通らなきゃ(笑)
513彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 03:59:31.76 ID:y0fSBYkA
>>503
警察の巡回連絡は事故や災害に備えての
住民や世帯構成、緊急連絡先の調査に加えて
地域の不審者の洗い出しという目的もあるから
頭から断ると当然マークされる。
514彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 06:42:57.33 ID:7fyAfLLB
ねんきん機構の人だったらあらかじめ書面で請求送ってくるし
いきなり来るってことはないと思うけどなあ…
可能性としては、書面送られてたけど前過ぎて本人が忘れてるってことかなw
515彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 11:18:39.68 ID:6J6SVayE
>>513
でもさ、急に訪問されたら今時、嘘じゃないかって思うよ。
数年前にも職業や家族構成細かいこと書かされたけど
警察の制服だって今じゃネットで入手出来るし、本当かどうかなんてわからなかった。
516彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 12:22:59.59 ID:4joYwEJX
>>513
>>515
実家が引越したての頃、母と私だけで家にいた19時頃おまわりさん来てさ
元々母も私も神経質で人を信じないタイプだから(私が喪の原因の一つ)
なかなかオートロック解除しなくておまわりさんも「いやホントに(汗)」みたいになって
玄関まで来て説明されてその構成シートみたいの渡されて、それでも母が「えーこんな詳細…やだわ」と疑って
おまわりさんも困った顔してたけど、まぁこんな世の中なので用心する事は良いと思いますとか言ってたw

しかしあの世帯構成シート、一人暮らしで引っ越した先に引越し後間もなく毎回ポストに投函されるのが疑問
何で新しく引っ越したってわかるの?プライバシー保護でマンションポストに誰も名前出してないのに
517カオ☆デカ:2012/04/05(木) 12:31:16.67 ID:uZAEj+Y9
うちも、ある日電話があって、警察ですが最近振り込め詐欺だかが多いから、
もし詐欺の電話があったら騙されたふりして、そのあと警察に連絡してくださいって電話があったから、超不審に思って失礼ですが折り返しお電話してよろしいですか?お名前も教えてくださいとかいって名前と電話番号聞いてかけなおしたら本当に警察だったことある(笑)
518彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 12:52:43.52 ID:eC0EaWFB
数年前実家に引きこもりしてた頃に世帯調査来たけど、
引きこもりだから不審者扱いで私ん家だけに来たのかと思った
けど結構みんなの家に来てるんだね
今更ながらちょっとホッとしたw
519彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 13:23:54.11 ID:4joYwEJX
>>518
wwwww
520彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 14:14:42.92 ID:paDoq78v
>>515
そうそう、やっぱり急な訪問って怖いよね。

うちに警察の人が来たときに
「ほんとに警察の人?」って聞いちゃったよw
苦笑いして「疑うのはいいことですよ」って警察手帳?身分証見せてくれた。

「でも、これ(手帳)が本物か?って疑い始めたらキリないですね」と言ったら
そろそろ信じてくださいといわれてしまったw
でも、それぐらい用心深くて結構とほめられたので、よしとする。
(相当印象深かったようで、のちに不審者がいる!と交番に電話したときに
「ああ、○番地の喪山さん?用心深い方ですね、すぐ行きます」とわかってもらえたので
それはそれでよかったと思ってる。

>>516
住民票の移動とかじゃないかな。
うちは夏に引っ越したんだけど、前の家と2ヶ月ダブって借りてて
毎日のように掃除したり、荷物運んだりで日中新しい方の家に入り浸ってたのに
住民票を動かしたあとで戸別訪問が来たから。

そして、住民票を動かした瞬間にNHKがキタ━━(゚∀゚)━━w
521516:2012/04/05(木) 16:26:16.14 ID:4joYwEJX
>>520
一人暮らしの場所転々としてるから住民票動かしてないよ
郵便物も全部実家宛だし
だから何で新しい人がもう住んでるってわかるのかなぁと
522彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 20:41:09.71 ID:LHfvbyhD
甘酒の匂いがすごい苦手だ、
なんでこんなに苦手なんだろうって言ってたら、
母が「処女だから」って言ってきた。
あまりにも予想外でドン引きして何も言えなかった。
普段、何も言われないけどやっぱりそういう目で見られてたんだなと
なんとも言えない気持ちになったよ…。
はぁ。
523彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 20:56:33.67 ID:lAdwJP5Q
ワロタ
酒かすとかも苦手なの?
私生粋の処女だけど、どちらも好きだよ
でも酒(アルコール)は苦手
524彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 21:28:19.84 ID:BWVVnglI
>>522
申し訳ないけど、デリカシーのかけらもないお母様だね
凹むことないよ!
セックス経験の有無で、嗅覚が変わるなんて科学的根拠はないw
525彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 21:52:52.31 ID:o9EgiqoJ
甘酒子供の頃から大好きだけど・・・w
そんな説があるの?
526彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 21:56:28.04 ID:7fyAfLLB
鼻がデカイ男は××もでかいという都市伝説レベルの話だと思うw
527彼氏いない歴774年:2012/04/05(木) 22:14:49.33 ID:LHfvbyhD
酒粕も苦手だよー。
普段はそんなこと言う人じゃないから、
多分わたしの言い方が気にさわって嫌味を言ったんじゃないかなと推測。
(母が甘酒を作ってたので)
でも、母にとっては軽い嫌味でも、
32の真喪にとっては予想外の方向からかなり心をえぐられたわ。

でも笑ってもらえて少し気がラクになったかもw
ありがとう。
528彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 04:07:04.77 ID:x2SWooUC
飲み会いつも断るんだけど
打ち上げなんで頑張って参加したんだが
必要以上に飲みすぎて潰れた…
30過ぎて適度にたしなむペースもわからないとかマジワロエナイ
恥ずかしくて死にたい
529彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 10:33:11.35 ID:AuGODoWv
子供の頃から甘酒大好きだったけどなあ
酒粕タイプじゃなくて、麹タイプの甘酒なら平気かもよ?
530彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 12:49:21.18 ID:drMVV2HK
>>522
うちの毒母もなにかにつけて「あなた処女だからよ」とニヤニヤ顔で言う
そうやって一つ一つの会話でバレたりしてしまうのだろうかと
年取るたびに人と話すのが怖くなった
デリカシーない親話は毒親スレで待ってるよ

飲み会自分も嫌い。少ししか飲めないし、エロトークになるから行かれない
だから付き合い悪い人となって友達減ってくw
「いま彼氏は?」から始まっていないと言うと「今までの彼氏は?」で
ラブホの話とか体位の話とか。そういう下品な話題する友人がいなかったから
職場での同僚の会話にドン引きだよ。これ普通なの?
531彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 13:07:20.73 ID:7Wq9nQ9L
普通じゃないよ
飲み会参加してもそこまであからさまな質問なんてされない
多少の下ネタはあってもヤダァって笑って流す程度で済んでる
っていうかそれセクハラですからwwwで流すのはどうだろう
532彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 13:09:11.35 ID:25079pAt
>>530
そんな話をオープンにするなんて、職場じゃなくても異常だと思うけど、
2ちゃんだと時々見かけるから、世の中には結構多いのかな?
気心しれた同性の友人同士でも、そんな話までしないのが当たり前だと思う
おかしいよ日本!
533彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 13:44:55.86 ID:SIi0s3uf
>>530
すぐやめた営業の仕事、朝っぱらからそういう話ばっかりだった。
びっくりした。飲み会はもっとえぐかった。
普通はないと思うし、恥ずべき行為だと思う。
534彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 13:59:25.10 ID:2n3RBdb1
どんな底辺ブラック職場なんだよ。
535彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 15:00:44.86 ID:SIi0s3uf
法人向け飛び込み営業だよ。20代半ばから30代前半が多かったけど
下ネタだらけ。
536530:2012/04/06(金) 20:36:52.23 ID:drMVV2HK
>>531
>>532
>>533

だよね…良かった
男性からはないよ、男性陣はコンプライアンスなんたらにビクついてるから
女性だけの集まりに行かれない。年齢的にそういう話題を平然とこなさなきゃならないのかなと
ブラックな職場でも有名真面目系企業でもあった
同じくそういうのが嫌っぽそうな女性はうまく切り抜けるんだよねぇ…
まぁその人彼氏いる人だったけど
537彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 21:08:43.62 ID:25079pAt
>>536
会社に、就労意欲の減退に繋がりますからって感じで、相談できそうな窓口とかはないのかな?
女同士でも・女同士だからこそのセクハラ、お互いの立場や場合によっては、パワハラ扱だよそんなの。
コンプライアンスなんたらが、男性だけに適応されるなんてことはない。
うまく切り抜ける人は、どんな感じなんだろう?
538彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 21:36:42.96 ID:y8rQnZ92
ラブホ、体位、大きさ・・・とりあえず最近の女はなぜかオープンだよね。
テレビで芸能人がそういう話をじゃんじゃんしてるからだと思うんだけど、
秘め事をさらすアテクシさばさば系!カッコイイ!とでも思ってるんじゃない?
喪なら喪らしく、逆に質問攻めにしたらどうかな?

あまりにシモイ奴らが同僚でいたから、自分はこうしたら次回から話なくなった▽

「うそ、ラブホってそんななの?」「へー、彼氏いないから知らなかったわwww」
「んで、男ってどんなおっぱいとか体型が好きなの?やっぱFカップ以上?」
「○ちゃんの彼氏は、やっぱ○ちゃんみたいな体型がベストなの?」
「私おなかの肉とかあまってるからな〜そういうの見せられないわ〜だって肉が揺れたらキモいっしょ?w」
「バック?うそー私背中の肉ひどいから、絶対見せられないわ無理無理wwww」
「ほらー、座ってるだけでお腹段になるじゃん?こんなんじゃ裸になんてなれないしwww」

なぜか全員腹を隠すようなポーズになり、エロ話はフェイドアウトしてったよ。
あと効果的だったのが
「あ、今の○ちゃんの言葉で○ちゃんがそういうことされてるの想像したでしょ?w」って突っ込む。
なぜか全員自分に置き換えて想像してるからエロ話が進むんであって、
目の前の人間のリアルな性生活を想像させると萎えていくから不思議!
539彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 22:27:13.27 ID:SIi0s3uf
なまなましいよね。
自分は自分に置き換えてってより、もろその話し相手がやってるイメージを
想像するから本当に気持ち悪い。
540彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 22:35:15.65 ID:S4F53OId
私も話してる本人の想像をしちゃうな
自分で想像する人ってどんだけ発情してんだよ、としか思えない
541彼氏いない歴774年:2012/04/06(金) 22:57:04.08 ID:bWhba6Bt
そんな話になった事ないよ。
欲求不満な人の空気がそういうムードを招いてしまうんじゃないの?
542彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 00:30:42.47 ID:LTJ55Vrx
私もだよ
正直、飲み会の席で下ネタになるなんて
別世界の底辺会社に勤めてるからなんじゃないの?って思ってたんだけど
昨日は合コン話ばっかりで話に入れないしいたたまれなかったよ
で、ハイペースで飲んでたら自爆した…
今までの職場ではそんなことなかったんだけどなあ?
何の話してたか考えたら、仕事ネタで十分みんな楽しんでたんだよなあ
職場スレでも職場の相性ってあるって書いてあったけどまじでそうだ
なんだか悪い人たちじゃないんだけどすごく相性の悪いとこだったな…先月で終わって正直助かったわ
543彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 07:56:27.11 ID:Mk2SHlIf
性欲がある女なんて、居なくなってしまえばいいのに。
544彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 13:47:31.53 ID:rOW9moH0
有名真面目企業勤めだけど飲み会の男性陣は下ネタまみれだわ
ただ内容が小学生並だから苦笑して流してる
話に乗らないでそういう顔してると
ヤバい喪田さんがゴミを見るような蔑む視線だーっあははーってなるから
若い女の子たちの前で駄目でしょー?とお母さんキャラしてる
545彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 16:09:56.10 ID:zsZHakmx
>>544
下ネタ全開の男共相手にはお母さんキャラでいないと「ちょwブスが恥ずかしがってるwww」ってなるよね…。


30越えてから、目の下に皺発見してショック。
アイクリーム塗ってるが、早く無くならないかな。
546彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 17:01:38.96 ID:djUVF0K9
部分用のシートパックいいよ
安いのでいいから毎日してたらアイクリームより早くシワに効いた
547彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 18:39:34.86 ID:MtjljTl8
>>538
>テレビで芸能人がそういう話をじゃんじゃんしてるからだと思うんだけど、
>秘め事をさらすアテクシさばさば系!カッコイイ!とでも思ってるんじゃない?

これだね
エロトークに花咲かせないでどうすんの?オープンなあてくしカコイイ! だね
ドラマとかでも女子会()でそんな感じだし
喪友がいたらこんな恐怖な思いもせず食事とか行けるのに
548彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 19:42:21.39 ID:x9YUbHoW
私の周りの女性はそういう話をする人いないからよく分からないけど
お酒の席での下ネタぐらい別にいいと思うよ
この人男の真似をしてるんだな、ちょっと痛いな
ぐらいに生暖かく見守ってあげれば
549彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 20:00:01.88 ID:MtjljTl8
>>548
いや勝手にその痛い人が話してるだけなら(嫌だけど)あっそうで聞いていれば済むけど
こっちに話が振られるから辛いんだよ。彼氏とどうなのー?どういうエッチが好みだったりする?wとか
想像で話すとバレそうだしおろおろする年でもないし困るんだよねぇ
550彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 20:00:20.00 ID:wwEiOWgT
よく分からないなら黙ってなよ
実際言われて嫌だったって話なんだし
551彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 20:37:11.02 ID:AA9MapsW
経験ないから分からねーって私は普通に言う。
552彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 20:46:39.32 ID:MtjljTl8
>>551
それ言えたのは20歳までだったな…w
553彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 20:49:10.17 ID:AA9MapsW
笑い取ればいいじゃん。
554彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 20:55:03.60 ID:AA9MapsW
だいたいsex and the cityが大好きなんだろうから、
下ネタが好きってよりはリアルな本音が話したいだけでしょ。

てか童貞なら、よし今日は帰りに風俗連れてってやるよ!って感じになって断れず風俗行かされる。
それよりはマシじゃね?
555彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 21:10:36.74 ID:itjtMSkW
自分、20代半ばのころ、4〜5人の飲み会でそんな話題になって話振られたときに
笑い取れればいいやと思って「いや〜付き合ったことないんですよね〜w」って素直に言ったら
世界の終わりかってくらいにドン引きされたよ。
隣の人とかしどろもどろになって口パクパクさせてた。
・・・自分はそんなにとんでもないことを言ってしまったのか・・・?と鳥肌立って、今でもちょっとトラウマだ。
556彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 21:16:32.32 ID:sMpvWO1D
私はブスすぎるから何か言っても見栄を張ってるとしか思われない
でも真面目に経験ないって言っても、私だと真実味がありすぎて場が白けるから
だから「私に聞くのが間違いですよ〜w経験ないですからね〜w」って笑って言ってるよ
私にとってはこれが一番無難かな
557彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 21:16:43.54 ID:xHrQHodG
下ネタって便秘や生理の話と同じだと思う
抵抗ない人はリアルの会話でも大丈夫なんだろうな
私は母が昔、父もいる前で「生理用品買ってきたよー」と言っただけで殺意が湧いてたけど

あと暇だったからR-1グランプリを見てたら
8割ぐらいの芸人が下ネタを混ぜていて、ビックリした
家族でテレビ見てる人なんて気まずいだろうに
558彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 21:29:09.83 ID:MtjljTl8
>>556
外見あまり関係ないと思う
自分の場合はそういうネタ振ってくる女の人だいたいデブス主婦か色黒痩せチビだった
でもサラリと笑ってそう言えるなんて凄いわ
むしろその潔さに「絶対うそだよ」と思われていそうw
559彼氏いない歴774年:2012/04/07(土) 21:35:26.25 ID:sMpvWO1D
ブスでも性格が明るかったり、優しいとか気が付くとかモテそうな部分があればね
私の場合それすらないからいかにも高齢喪処女ですって札を下げて歩いてるような奴だからw
サラリってわけでもないよ
いかにも喪女笑いって感じで言ってる
560545:2012/04/07(土) 22:10:33.11 ID:zsZHakmx
>>546
部分用のシートマスクか〜、ありがとう!
明日DS行って探して来るよ。
561彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 09:04:12.42 ID:yPek2IPy
759 チラシ [sage] 2012/04/02(月) 19:15:58.62 ID:yTPcFW4iO Be:
ちょっとう●こ漏らした
30超えた女なのに

うんこ「屁です!」
肛門「よし通れ!」
のコピペと同じ状態だった

こないだも漏らした
私の肛門警備はどうなってしまったんだ…

693 絡み [sage] 2012/04/02(月) 19:36:27.04 ID:BcpzSq2k0 Be:
チラシ759
ちょっとイライラしてたけどこれ見たらどうでもよくなったwww
自分も家でガスだと思ってやっちゃったことあるわ…しかも成人してから複数回orz
うちの警備員職務怠慢過ぎるだろ
子供の頃の方が我慢できてた気さえするわ

562彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 12:12:04.99 ID:rk2gGCE0
今年45才になる独身女です。

いつかは人並に恋愛をして結婚するものと思っていました。
それなのに一体どこで道に迷ったのか、ズルズルとこの年まで独り者です。(苦笑)

幸い仕事には恵まれ、老後の経済的な心配もありませんが、
妊娠・出産・育児を経験出来なかった事は、今でも悔いが残ります。

敗因は、「身の程知らず」「傲慢」「狭量」。
理想は高くない、と言いつつ結局「身の程知らず」
若い頃、男性に媚びる(当時はそう見えていた)適齢期の友人達を蔑視し、
「ありのままの自分」を貫く事に固執。
それがいかに「傲慢」であったか、この年になってやっと分かりつつあります。

女としての魅力もない癖に、男性のちょっとした弱さが見えると
バッサリ斬り捨てる「狭量」さ。

男性優位に激しく抵抗しつつも一方で
(私の相手の)男性には全て私より優れていて欲しいと願う矛盾。

共に手を携えて生きていく伴侶、と捉えられなかったのは私の方でした。

男性達も馬鹿じゃない。
こんな私を選ぶ訳がない。

私から見れば、皆さんはまだお若いです。
どうか同じ轍を踏まれぬようお祈りします。
563彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 12:26:15.19 ID:LR/JxXzW
>>562
>若い頃、男性に媚びる(当時はそう見えていた)適齢期の友人達を蔑視し、
>「ありのままの自分」を貫く事に固執。

全く同じであります
でも年齢的に若くても持病を持ってしまった自分はオワタです
仕事に恵まれ経済的に一人で生きていけるあなたがうらやましいです
564彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 12:33:36.45 ID:2pC5CL/E
>>563
562はコピペじゃないかな?

変えられるのは未来だけ、無駄に振り返らず、開き直ってやりたいように生きるぜ
565彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 12:45:07.34 ID:U5APScuu
私は若い頃から結構男に媚びるタイプだし理想高くないけど喪だよ
親や親戚が創価だから結婚は無理なんじゃないかな
いとこも、女は誰も結婚してない
566彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 13:16:01.85 ID:BuEGR0Ah
>>564
コピペだよ
だから今何歳かわからない
567彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 13:20:05.13 ID:CQeXH5uv
趣味コピペ製造の暇人キモ男が作ったコピペ作文だよ
568彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 14:58:11.27 ID:+nguTiLp
好きなことだけやって生きていけたらなぁ、と思う今日この頃…
569彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 15:28:17.17 ID:8XEbE71u
>>568
好きなことすらない私…
570彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 16:19:58.07 ID:LR/JxXzW
そうか>>562はコピペなのか。でも書いてあることはけっこう正しいと思うんだけどw

>>565
あなた自身は草加じゃないの?
親がそうで嫌で家を出てからはクリスチャンになったって知り合いの男性がいたよ
やっぱり色々とあったみたい。わりとイケメンの美容師だけど40代で独身だった
プライベートで出かけようと誘ってくれたけど、後輩スタッフ蹴ったりしてるの見てたからお断りしたw
571彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 18:13:20.94 ID:02FO+BEW
部屋の中に蚊が居てびっくりした
色々進化してんだな…蚊も
季節感まったくないじゃないかw
まあ血を吸わなかったのでオスだったんだろうけど
572彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 18:45:53.34 ID:GoMW15dn
姉の友人が代々創価の家の人だけど、普通に恋愛結婚してたよ。
関係ないんじゃない?
573彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 21:39:01.39 ID:LR/JxXzW
>>572
相手も草加だったんじゃないの?
でも別の宗教同士結婚してた知人いたよ。家族を勧誘しないという前提でw
でもお葬式とかいろいろ大変だったようだけど・・・

昔は「相手が宗教の人だったらどうしよう!」とか考えてたけど
そんな心配後無用だった
574彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 22:42:30.34 ID:XTlOfa6j
層化に限らず宗教に逃げたり
教団内で出会いを求める不純な人間は結構居るw

カトリックの合唱団に紛れ込んで白人ゲットとか。
575彼氏いない歴774年:2012/04/08(日) 22:53:05.50 ID:qD3JAsEq
私の知人(男)も創価の人と結婚してるよ
奥さんの両親が創価ってことらしいけど嫌がってたw
576彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 00:42:54.11 ID:oLcyo5lc
草加って信者の数増やすために中の人がアレコレ世話焼いてくれるってイメージなんだが違うの?

信者同士や、信者と一般人くっつけて子供生ませりゃ子供も信者になるし…それとも中の人(幹部)ですら信者を喪女とくっつけるのを躊躇or拒否すんのかよ。
577彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 02:14:13.74 ID:hKOjF682
>>576
宗教も甘くないよ
近所の草加、右隣の普通の会社員家庭は勧誘してたけど
左隣のお子さんが難病で早くに亡くなり奥さんは自殺
残された旦那は障害もち…っていう家は勧誘しない
結局お金取れる人しか勧誘しない
喪でもお金持なら親切にしてくれるかなw
578彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 03:14:15.51 ID:FVlx5wbu
スレ違いになってまいりましたw
でもけっこう貧乏な人ほど宗教に熱心だったりするよね
>>577のまわりはそうなのかもしれないけど
基本宗教勧誘は不幸があった家をターゲットにするよ
うちも親が難病患ったときはいろんなのが来たわ
うちは限りなく無宗教に近いから、教会とかで若者の部?だかで集まってるの見ると
ああ出会いの場があるんだなとか思ってしまったよw
詳細は知らないけど、仕事の斡旋もあるみたいだし
ただ多額の寄付金は出したくないねw
579彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 04:51:11.71 ID:/EXG82Wp
今日お花見に行った先で若い男女の集団が
ギターやハーモニカを演奏しながら楽しそうに皆で歌ってた
眩しかった…
ああいう青春みたいな事を一度でいいからしてみたかったな
580彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 11:50:30.63 ID:r2wSnHx3
夫とは歳を誤魔化して付き合い続け、結婚に至りました。
婚姻届を書く時に初めて、隠しきれないと思い正直に実年齢を伝えました。
誠心誠意、謝りました。
悩んだようでしたが、「それでも○○のことが好きだ」と結婚してくれました。

結婚して5年、子宝にも恵まれましたが、喧嘩をする度に「歳誤魔化してたくせに」
「本当はもっと若い人と結婚したかった」と言われます。
好きだから結婚したんじゃなかったの?と聞いても「本当の歳を聞いた時はマンションを仮契約していた。
結婚指輪も買っていた。後に引けなかった」と。

確かに私に落ち度がありますが、何度も何度も同じことを言われると腹が立ちます。
こんな夫をどう思いますか?それとも悪いのは私でしょうか?
ちなみに結婚した時は私は43歳、夫は27歳で、12歳誤魔化していました。
(p)http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0428/405348.htm?o=0&p=0

581彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 11:56:05.66 ID:vowW7d9K
釣りだろね・・・
582彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 12:47:46.21 ID:FVlx5wbu
>>580
でもこういう話けっこう聞くよね
43歳を気づかないってどうよwだけど

職場の下品主婦が「実は4歳サバ読んでたんだよねw妊娠した時話したけど」
とかニヤニヤ笑いながら言ってた
自分も数才若くごまかして婚活パーティーとか参加してみたいけど絶対無理
そういう嘘もつけなくて馬鹿正直だからいつも損する
583彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 12:58:16.60 ID:vowW7d9K
43歳って年齢よりも、12歳さばを読んでたしかも婚姻届を書くときに教えたとか
嘘っぽすぎる。
584彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 13:05:28.58 ID:NU3uS1Lo
子宝にも恵まれって・・・
585彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 14:11:22.70 ID:VzBb0Nmd
>>582
馬鹿正直でいいよw
自分がされたくないことは人にしちゃいけないよね
586彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 20:49:23.58 ID:R/RgGVzD
独りで生きていけるくらい経済的に余裕のある人ってどのくらいいるのかな
587彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 21:02:41.40 ID:72gl0oKL
同じ職場で契約社員から正社員にステップアップ したら月々のお給料下がったよorz
毎年断り続けてはや数年
でも年令を考えて望まれるうちが花と思い切ったのは間違いだったのか…
588彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 21:05:12.01 ID:NsRCxDbG
>>587
どういう仕組みでそうなるの?
589彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 21:09:44.96 ID:NhoYj6Oo
保険料引かれてるとかじゃない
590彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 21:34:13.71 ID:wmyZrFh0
契約社員は時給はいいけど市府民税(自分が大坂なのでこう呼ぶけど他所は違うかも)を
別に、何ヶ月分か一括で自分で払わないといけない場合とかある
この税金は住んでる地域によっては独身だと更に高くなるよ
あとは各種保険と、会社の組合に入ってる場合はその組合費も引かれたりする
組合費は会社によってまちまちだけど自分のとこは給料の総額8パーセントくらいだったかな
591彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 21:38:55.58 ID:72gl0oKL
保険やらなんやらは社員と全く同じだったよ
契約の時は時給制だったし、資格手当が目一杯つくように資格取得してたから
それが新入り社員レベルに職種級が落ちたせいで下がった
ボーナスで穴埋めしきれるか不安orz
592彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 21:48:16.02 ID:w1r7DFiK
そんなに下がるもんなの?
まあ職種にも寄るんだろうけど
593彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 22:12:40.79 ID:FLUZaYFw
会社による。

あと、正社員は首切りが無いと信じてる人が多いけど
業績が落ちたら普通に首切りあるから。
594彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 22:35:52.99 ID:R/RgGVzD
違いはこの辺?

・ボーナス
・福利厚生
・厚生年金
・税金等
・契約期間
595彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 23:03:56.63 ID:6BgWyi2c
正社員になってもむしろ辞めにくくていい事ないよ。
・ボーナス ない
・福利厚生 ない。施設?何それ 有休は定款がないからありませんて意味判らない事言われた
(定款があろうが無かろうが有休あるなんて言おうものなら…)
社食もなければコンビニに買い物も行けない。昼休みない。強制で出前
・厚生年金 将来貰えるかどうか
・税金 住民税は個々 つまり額面上はそれなりに貰えてるように見えるけど実は…というからくり
・契約期間 いつまで会社が持つかどうかw

逃げ出せない、責任は取らされる、
596彼氏いない歴774年:2012/04/09(月) 23:23:58.14 ID:UUC3xXhT
責任を取らされるって自分に関係ないことを?
そうでなければ、責任を持つ、取るのは当たり前だと思うんだが。
597彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 00:02:54.08 ID:r2z/ME6/
職種によっては部下の尻拭いとか連帯責任とかあるだろうね
598彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 01:03:29.33 ID:QQ6AoCl7
自分はぬくぬく正社員だ・・・
デスクワークでお菓子を食べながら仕事
周囲の人間関係も最高
守られている感がハンパない
定年までしがみつくつもり
599彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 03:47:04.30 ID:e9GD4B+g
うちはでかい会社の子会社だから首切られても
拾ってくれると信じてるw
入社した後に子会社になって
独立系だから入ったのにそういうのやだな〜と思ってたけど
段々長いものには巻かれとけ精神がぐんぐん育ってきてクズまっしぐらだわ
まあ首になっても新天地で一からやりなおすいい機会だしな〜
むしろ諸手をあげて辞めるよw
基本甘ったれだから一ヶ所にいるとどんどん気持ちが腐っちゃうんだよね〜
600彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 06:19:02.17 ID:bbBkFM8C
お前さん幸せだなぁ…今時30越えた女の就職なんて技術持ってないなら簡単じゃないぞ
601彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 08:48:54.56 ID:RhBcclwe
おはよう

資格といってもねえ、私も仕事系の資格2つ取ったけど
役に立つわけじゃないし
資格より経験重視でしょ
占有なんとかってのだっけ?その資格もってないとその仕事できませんよって資格じゃないと
あんまり意味ないと思うなあ、ないよりかはいくらかましというか

臨時ボーナス以外資格で得したことないしなあ
602彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 13:23:07.91 ID:yYK9YpdQ
業務独占資格のこと?
取るのに名称独占資格なんて比べものにならないくらい学力いるし
お金や時間もかかるからね
そのかわり持ってたら強いだろうけど
603彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 16:42:45.20 ID:NZVKmy22
私薬剤師になりたかったなあ
白衣きてきびきび説明するおばあちゃん見るたびにそう思のと同時に悔しくて仕方ない
薬科大受かってたけどお金がないからって怒鳴り声で夢切り捨てられちゃった
当時は自分のしたいこととかはっきりしてなったから仕方ないけど
奨学金でも借金でも頼み込んででも行けばよかったなあ
第一志望は獣医学科だったけど落ちるしもうそこらへんから人生転落してる
もう一回挑戦できるなら受験したいなあ…
604彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 17:20:13.23 ID:cxrtRPAZ
すればいいじゃん
大学なんて幾つからいっても問題ないでしょ
605彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 17:23:19.24 ID:KWojsOA5
丁度そういうドラマやるよね
さっき病院の待合室のテレビでやってたわw
606彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 18:56:09.89 ID:+STcU3YP
最近なかなか寝られないから、家にあるリラックマのぬいぐるみを枕の横に並べて寝てみた
そしたら目を閉じた途端に眠れて熟睡できて、ビックリした
607彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 19:56:40.97 ID:I94gGkTN
薬科は今は6年行かないといけないよ。
学費も時間もないでしょ。
608彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 20:35:28.92 ID:pPwZQYeh
ここまで能力ないと、職を失うのも時間の問題だろうし、
生活保護は税金の無駄だし、自殺だと親兄妹に迷惑にかけるし、
100万くらいで病死として安楽死させて欲しい。
誰にも迷惑かけずに死ねると安心したい。

別に生活保護を否定してるわけじゃないです。
生活保護をもらっても生きたい!と思ってる人には
渡せばいいと思ってます。
609彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 21:01:46.38 ID:QVT5aoGP
>>608
ネガティブすぎワロタ
無能だろうが有能だろうが人間誰でも全員他人に迷惑かけて生きてるんだから
無能でも気にすんな
働いて税金納めてるだけでも十分過ぎるほど偉い
どっかの障害者病人じーさんばーさんがあんたの治めた税金で今日も助かってんだ

”死にたい”は”幸せになりたい”の略だそうだから
若者ぶって略語なんて使わずに昭和生まれらしく幸せになるぞーを口癖にしとけ
人生に疲れるのなんか50年早いわ
610彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 21:06:17.24 ID:YhR10hTI
高齢喪で子供も作れないし80までなんて生きたくないよ…
ずっと搾取されるだけの人生じゃん
安楽死施設マジ作って欲しい
611彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 21:12:13.10 ID:41/mcaNL
安楽死法案は検討されてるけど、末期患者限定だし。
612彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 21:36:48.86 ID:KWojsOA5
私の絶望感も末期だから検討して欲しいレベル
613彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 21:50:13.54 ID:WosJt23M
知るか
末期患者の苦痛を馬鹿にするようなレスはすんな
614彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 21:52:57.92 ID:HiJxwxr/
花粉症や虫歯などの不治の病も、安楽死できたらいいのにと思う
そりゃ、ガンの方がつらいだろうけど、QOLが充実しない病やケガも相当かわいそう
615彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 21:54:33.43 ID:YhR10hTI
末期って言葉使っただけで言葉狩りとか
616彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 21:58:46.61 ID:9StB3qfF
死にたい人は山に山菜や茸取りに行けばいいと思うの。

頻繁に行ってればそのうち“当たり”を引くのでは。
若しくは山の自然に囲まれ、矮小でも必死に生きようとする動植物を目の当たりにして「私はなんて小さな世界で悩んでたんだろう、ミミズだってオケラだってアメンボだって、みんなみんな生きているんだ…」と考え方が変わるかもしれんし。


ある日喪友と2人で語り合ったさ、この世に生きる喜びそして悲しみのことを
青空には小鳥が唱い、岡の上には緑が萌えてる
617彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 22:00:32.22 ID:g/zCQ70x
きもいスレだな
高齢になると余裕がなくなるみたいだね
618彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 22:04:00.72 ID:YB2i0mvk
>>603
私はたまたま薬剤師になってしまって申し訳ない…
毒親持ちで、小さい頃から自分の夢なんか持てなかったから
医学部に行けなかった落ちこぼれで薬学部行って、
色々回り道もして、歳食ってからようやく国家試験受かった
でも、今後は人数増えるから安泰かどうかは分からないし、
女性が多い職種だから、人間関係になじめなくてやめたり
小さい会社が多いから、労働条件がひどくてやめたりもしたよ

薬剤師といっても、年代や経験年数や学校によってピンキリ
おばあちゃん世代できびきび説明できるって、珍しいかも
619彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 22:13:04.71 ID:g/zCQ70x
>>603←これネタだろw
普通は受験する前にカネのこと計算に入れとくだろwwwなんで学費出せないってわかってて受験してんだよww
獣医学科もかなりカネかかるだろwwwそれより結局おまえは何学部に進学したんだよwwww
親からしたら学費捻出できないって知りつつ受験してたお前こそ「毒子」「毒娘」じゃねーか?www
620彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 22:33:09.29 ID:3ElnQw9c
>>618
603です
毒親持ちでも薬学部医学部行かせてくれる親もいるんだ…
まあ娘の人権無視なのは親の職業関係ないかもしれないね
うちはそこまで裕福ではないけど兄弟には浪人させて、行きたいところへ行かせてやりたいことさせて
私はいつもお金がないの一言で断られてたなあ
そんなに言うなら男と同じようにやってみろ!とかね

うちの近所ではきびきびした頭の回転の早いおばあちゃん結構いるよ
618にとっては仕方なくついた仕事かもしれないけど
喪にとっては長く食える、しかも高給な貴重な仕事だし
誇りを持って自分の仕事大切にしてくれ
でなきゃ一生喪でいる呪いをかけてやるw
621彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 22:35:39.07 ID:HiJxwxr/
>>620
>>603なら、>>619の質問に答えて
622彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 22:35:41.94 ID:F89wQPPQ
http://i.imgur.com/msg2g.jpg

保存しとくか

623彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 23:12:31.71 ID:YB2i0mvk
>>620
事情は人それぞれだよね
うちは物心ついた時から、結婚できなくても自立する職業=医師になることを強制させられてた
ただ、仕方なく薬剤師になったわけではなく、なんとなく流れでなった感じです
薬学部に行くことになった時点で、薬剤師になるしか道もなかったですから
薬剤師の仕事自体は嫌じゃないし、責任持ってきっちりやってますよ

>>622
ドーベルマンかわいいw
624彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 23:20:28.15 ID:DuwImT+h
シェパードだよ
625彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 23:35:28.46 ID:YB2i0mvk
>>624
うお〜間違えた!ありがとう

実家のヨキが早く元気になりますように…
626彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 23:46:36.78 ID:iUd+EOyL
>>618
性格悪すぎて引いた
627彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 23:53:48.23 ID:CNoxw9Ce
元々通りにくかった声がさらに小さくなってきててやばい
職場はすごく静かだから仕事中は平気だけど
飲食店で注文伝わらなかったりとか、もはや障害レベル
628彼氏いない歴774年:2012/04/10(火) 23:57:20.39 ID:dTXorb3Y
毒親にも、自分の理想通りに子供を育てるタイプの人がいるからねえ
学費だしてくれるけど進路にも口出して
それ以外は全否定とか
高学歴な子供を育てるのが一番になって子供のとこがん無視とかさ
そういう親って子供が失敗したらすごい罰や暴言吐いて罵倒するよ
結局子供のこと考えてなくて
できのいい子供がいる自分が好きだったり
自分の子供が馬鹿なはずがないとか
純粋に子供を思っての行動じゃない
629彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 00:18:11.79 ID:4aC2sqK3
学費他の諸事情で行けないの判ってたけど2校記念受験したよ。
受験費用の半分は自腹。受かったけどね。
兄が一浪して国立行く為にお金掛かったのが一番の理由だったわ。
630彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 00:31:21.09 ID:zzJLgak6
>>611それって大きな第一歩だよね。
末期患者だって、望んでるはず
631彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 01:22:49.39 ID:SDJx36ci
末期で経口食とれなくて、病気の治療のしようもなくて自宅に帰されて、
栄養剤でただ生かされてる患者さんをたくさん目の前で見てると
合法的な安楽死、という選択肢もそろそろあってしかるべき、と思う
本人も家族も大変だよあれは…
自分も50歳くらいで人様に迷惑かけずに安楽死したいわ
632彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 07:15:37.86 ID:5kITAsml
>>622
なにこれかわいい!ありがと!
633彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 11:12:42.61 ID:5H9/Wj1K
>>627
わたしもよく相手に聞き返される…。
声が小さかったり滑舌が悪いのはもとより、タイミングが悪いとか、
相手の予想外の返事だったりするから聞き取りにくいんだと思うわ。
634彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 13:58:25.53 ID:xDnpsNbL
>>627
自分も小さい時から声が低いし学校でも新入社員の時でも「もっと大きな声で」って言われた
出ないんだよ、もともと声が。生まれつきなんだよって注意されるたび言いたかったけど
声が低かったり小さい人は、小さい時大声あげて遊ばなかった人に多いんだって
宝塚の男役の人もコラムにそう書いてた
自分も毒親の元で育ったから明るく元気に遊ばせてもらえなかったので
キャァァァー!みたいないわゆる子供の「奇声」をあげたことがない
大声で喋ったこともない(ちょっと大きい声出すと怒鳴られるから)
自由奔放に育ちたかったよ
635彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 14:18:31.48 ID:2vXBB3Lt
カラオケでもいって大声だす練習でもしてこい
生まれつきなんだって甘えてんなよ
636彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 14:21:27.11 ID:trwpPLqj
甘えてんなよ()
637彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 14:58:35.79 ID:BLwwyZ9i
ああ、もうすぐまた一つ年を取る・・
もう子供も持てないし、何のために生きてるか分からない
同じように学校通っても同級生とも差がついたわ・・
638彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 15:14:27.49 ID:CxjXPQWV
お前らが万が一子どもを作っても
子育てで愚痴を言いまくってたと思う

結論・「なにをやっても不幸」
639彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 15:22:15.00 ID:FPjwie7p
鬼女も愚痴いいまくってるよね。
640彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 16:13:36.93 ID:UqgUev0e
お前等何のために生まれてきたの?
641彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 16:16:56.17 ID:xDnpsNbL
ID:2vXBB3Lt
ID:CxjXPQWV
ID:UqgUev0e

本日のかわいそうな人間
642彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 16:33:40.77 ID:2vXBB3Lt
かわいそうなのは自分に甘いお前自身の人生だっつーのw
643彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 17:35:13.63 ID:hb6QmExz
ID:xDnpsNbL

本日のドクオヤガーな人w
644彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 17:46:25.98 ID:UqgUev0e
wwwwwwww
645彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 18:04:59.38 ID:XWbsF0bs
マジでカラオケ行って練習するぐらいしたらどうよ?
フリータイム使えばドリンク頼んでも千円しないんだしさ
一人手背好き勝手歌ってると結構なストレス解消にもなるよ
646彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 18:05:23.97 ID:XWbsF0bs
「一人で」と打とうとしてミスったごめん
647彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 18:21:35.79 ID:zzJLgak6
>>640お前も生きてる意味ないから死んどけ
648彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 18:24:12.67 ID:crjsZmQU
>>634
そういえば私も大声出したら怒られてたから、物心ついた時から声が小さかった。

子供の頃は「前世が忍者なのか?」と思ってたw
649彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 20:04:33.31 ID:sL6mg/Ux
うちの親もれっきとした毒親だけど、30過ぎてドクオヤガーってのも大人として恥ずかしいよね
親が毒でも割と早いうちに独立したり、いい伴侶見つけて結婚してちゃんとしてる人もいるわけで

話変わるけど、職場の50代半ばの独身おばさんが私が取ろうと思ってる資格の
知識が自分に十分あると思いこんでて(資格は社労士で、彼女は労務関係の仕事してたそうだ)
「テキストかして、私も受けたい」とか言うんだよね
本気かどうかわからないし流してたけど、再三言うあたり本気っぽい
でも社労士って資格では難関に入るし、そう簡単に考えられてもな
しかもテキストすら買わずにどうこうしようって
50過ぎてこういう考えの人がいることに驚いた
ちょっと前には「社労士は派閥がどうの…」「開業しても新規の参入はこうの…」と
目指している人なら大体分かっているようなマイナスポイントを語ってくるし

自分も高齢毒女だからいいたくないが、やっぱり高齢毒女って…と思ってしまったよ
そして自分も高齢毒女として悪目立ちしないように気をつけようと改めて思った
650彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 20:12:05.42 ID:sL6mg/Ux
そうそう、うちも大声出すことは許されなかったけど、今の私は声量が自慢
声が出ないって人は生まれつき声帯が弱いのかもね
大体、子供が奇声上げても許してるのはDQN親だと思うよ
普通の親は大声出したら怒ると思うw
651彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 20:14:46.83 ID:hb6QmExz
でっていう?
652彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 20:24:20.62 ID:P2ZkvjVW
うーん、小さい声しか出ない人ってシャイなのかしら
または話をする機会が少ないとか

自分も昔は声小さかったけど接客業やったら普通になった
(まあ必要に迫られるからね)
&オバチャンになって図太くなったから、飲食店で人を呼ぶのとか物怖じしなくなったよ
653彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 21:59:18.89 ID:vwrkXB9Q
30代以上のスレなのに子供っぽいの多すぎw
どんだけ親や男に寄生してきたんだろう
654彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:11:25.42 ID:tXpHbuvB
ババァは巣に帰れ!
655彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:12:15.71 ID:fxsn5Liv
みんなこころは少女だもんね
656彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:27:09.90 ID:aXz77iu4
こころは少女でも見た目その他は確実にBBA化してるが故の
情緒不安定だわ最近
657彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:30:05.96 ID:1e7IYwQT
男に寄生したことのない人生なんて想像つかんのだろうな
658彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:35:47.50 ID:xDnpsNbL
このスレで毒親話はうざがられるみたいだね。普通に生活してきた人には理解されないだろうな
毒親関連の話はやっぱり毒親スレだけに書こう
ちなみに自分は実家暮らしじゃなくて独立してるけどね
659彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:38:39.54 ID:uZq68yLi
毒親話題がウザがられるというよりはいい年こいて
反抗期の子供みたいになんでもかんでも親のせいにしてる
書き込み主本人が叩かれてると知ろうな
660彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:41:17.96 ID:xDnpsNbL
>>659
だからそう書いてるじゃんw読めないのかw
661彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:41:45.89 ID:5H9/Wj1K
>>659
親を憎んでたらそうなっても仕方がないとも思うけどなぁ。
どうしてここの人って相手に自分の考えを押し付けるんだ…。
叩かなきゃ気が済まないというか。
ふーんくらいに思っとけばいいのに。
662彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:43:01.00 ID:trwpPLqj
どっちもどっちだと思う
663彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:45:40.36 ID:hN+Qul3v
前はもっと穏やかなスレだった気がする
説教好きと自慢したがりが来てからおかしくなった
今はちょっとの愚痴も許されない雰囲気
664彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:45:44.46 ID:uZq68yLi
>>660
あなたの書き込みは終始だれかのせいでなにかのせいなんだもの
「理解されない」とか「親が悪い」とか
もっともあなたに限らず毒親に文句言う書き込みって
おしなべてそういう論調だからまたかとしか思えないけど
665彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:50:31.70 ID:OH+rO64l
>>656
ああー正にそんな感じだw
666彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:51:29.52 ID:trwpPLqj
>>663
最近ちょっと雰囲気違うよね
自分もそう思ってたw
667彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 22:57:06.24 ID:1e7IYwQT
>>660
あなたの書き込みは終始だれかのせいでなにかのせいなんだもの
「反抗期かよ」とか「親が悪いと書くあなたが悪い」とか
もっともあなたに限らず毒親育ちに文句言う書き込みって
おしなべてそういう論調だからまたかとしか思えないけど
668彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:05:40.22 ID:+UKSOB7Q
もう書いたら荒れるってわかってるんだから毒親スレに書こうぜ
私も毒親もちだし元メンヘルだけど、
そういう話は無関係なスレに書くと荒れるもんだよ
相応しいスレはたくさんあるんだからわざわざ荒れるところに書かなきゃいいんだよ
あんまりやってるとこれだから毒親もちは、って言われるようになるよ
メンヘラが嫌われてるようにさ
669彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:15:09.34 ID:JMmTiRa1
スレの雰囲気が違うのは精神的に不安定になりやすい時期だからかな
670彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:19:57.08 ID:ER1O6yqX
良いか裕子、お前はもう選り好みできる歳じゃない。
周りは28歳じゃまだまだ、と言うかもしれない。
でもな、男は30過ぎの女はおばさん、28だって焦ってるね・・・と思ってる。
後2回バレンタインデーを終えたら30だ、30女のチョコなんて 怖くて受取れないぞ。
同級生を見てみろ、近所の○子ちゃんも、○美ちゃんも結婚した。
1人身お前だけじゃないか、将来の夢はお嫁さんと言うのは嘘か?
授業参観やPTAを考えてみろ30代に囲まれタメ口をきかれる
40女の悲惨なことはない。子供だって虐められるかもしれない。
独身の先輩も居るって?じゃあ、その先輩をどう思うんだ。
同じになりたいか?後2年もすれば、その仲間入りだ。
『焦ることない』って言ってた後輩はもう子持ちだったな。
女が女に優しい時を考えろ、自分より下に見てる場合だけだ。
後輩はお前を見て『まだ大丈夫』と安心できるからだ
先輩は『私の仲間』として優しいだけ、勘違いするな。
お前は顔も普通だし公務員みたいに産休とって一生稼げる仕事でもない。
洗濯はボタン押して干すだけ、掃除だって週2回もすれば十分だ
家事をありがたがる男はもういない。
結婚しないというのも良いだろう。でもな、男と違って女の独身
は更に悲惨だ。『誰とも結婚できませんでした』と宣伝して生きてるようなもんだ。
寝入りばなに不安に思うことがあるだろう?
671彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:23:25.56 ID:5H9/Wj1K
やべえ、全然ダメージない。
672彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:24:53.03 ID:ER1O6yqX
女性雑誌には 「自分らしい生き方」 とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが
先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。

私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のこと言いますけど、
出版してる方だってそんなこと信じちゃいません。

ライターともよく話しました。
「こんな心にも無い事よく書けるな〜」

「目的は現実逃避ですからね。
じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」

内心、
30代独身女性は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。

でもね、
そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の人生は間違ってなかった」
とかいう読者カードが山ほど届く。

間違ってるって (笑)。

まあ単なる売れ残り女性に自己肯定の妄想と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。
673彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:26:21.55 ID:ER1O6yqX
「女の価値は若さである」

これは男からすれば当たり前なんだが女はこのことを理解していない。
女が思っている以上に男は女の「若さ」してみていない。

よく30代でキャリアのある女が「自分は若い女より価値がある」と勘違いし
影で男に笑いものになっているが、これは女にとって
「若さ以外は価値がほとんどない」ということを 理解してないから。

学歴や地位や年収やスキルや才能より「若さ」。これが女には最重要。
皮肉にも経験やスキルを積めば積むほど女は価値が下がっていく・・。

普通の真っ白な18才>>>>>>>>>>>>>30代でキャリア、学歴、地位のある女

男から見ればこれが女の評価の仕方。女の価値は「若さ」なのである。
674彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:48:05.46 ID:Zjk1ylGq
まーた趣味コピペ作りのキモ男が恥ずかしげもなく自作コピペを披露してるのか
悪趣味すなあ
675彼氏いない歴774年:2012/04/11(水) 23:52:23.77 ID:5H9/Wj1K
独女のとこならまだしも、喪女がこれでダメージ受けると思ってるのかな。
遙かそれ以前の所に居るというのに。
676彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 00:25:00.63 ID:y+B9iNNf
素朴な疑問だけど、なんで古いコピペなんか所持保存してるんだろう
677彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 00:31:53.88 ID:FztuBG3k
自分で作った力作(笑)だから後生大事に保存してるんだよ。
678彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 00:44:06.05 ID:y+B9iNNf
>>677
さっきのやつ貼ったのが、作者本人?w
一生同じコピペを貼り続けるのか
679彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 00:57:17.87 ID:Kv/KYsr7
三十路女性を貶したい一心であれこれ文章考えてるなんて真っ黒な醜い男だね。
680彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 01:31:59.01 ID:0XMCR4Ym
全然話変わるけど、あややがツィッター引退した話題をきっかけに久々に
あややの全盛期のPVをつべで見てきた
ファンじゃないけど、歌はうまいし表現力がはんぱないのでちょっと感動
ファッションとか見てて当時のことを思い出してめちゃくちゃ懐かしく切なくなってしもたw
ドッキドキLOVEメールのPVにはちょっと前まで使われていたAUのロゴ
ちょっと昔に戻りたくなった
年取るとこういうことがどんどん増えていくんだろうな
681彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 07:45:17.69 ID:3umS2791
ちょっと便乗して
みんなどんな音楽聞いてる?30過ぎるとなかなか
流行りのjポップには共感できずついていけないw
この年でも楽しめるアーティストとか歌手いないかな?
682彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 07:51:03.78 ID:Vf7yDFY/
昔から愛だの恋だの会いたくなったりする歌は好きじゃないから
スカとか何言ってるかわからん外国語の歌
683彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 08:08:32.33 ID:FNOBFfpD
90年代の洋楽で止まったまま。
iTunesで90年代音楽のラジオも聴けるし、いい時代だわ
684彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 09:30:43.59 ID:zNN5eXei
ビョークとかアンダーワールドとかケミカルブラザーズとか
初代の姫神とかカーディガンズとか
若い時好きだったアーティストで時が止まってるw
最近ちょっとハマったのはマクロスってアニメのライオンって曲
考えてみたらあややってソロで売れた最後のアイドルだよね…今何してるんだろう
685彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 09:46:49.80 ID:8iAiHkgF
へえ、結構若い頃から洋楽聞いてる人多いんだね
私はずっとjポップしか聞いてなかった
最近やっと洋楽少し聞き始めたよ
洋楽って探せば良さそうなんだけどテレビで流行ったりしないからよく分からないんだよね
ラジオも聞かないし…どうやって見つけてるんだ?
686彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 10:22:19.16 ID:zNN5eXei
>>685
私は映画好きだったから、そこから見つけてたよ
687彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 11:09:36.89 ID:eZFuKIvF
自分はフェスとかライブとか良く行くよーJポップだけど
最初はオバチャン浮かないかな?と心配してたけど
自分より上の年代の人が普通にいるしそもそも私なんて誰も見てないしw
688彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 11:55:48.06 ID:pBtDOLzz
>>684
ラインナップにすごく親近感w
若い頃テクノとか聴いてたなつかしい。


洋楽って幅がとてつもないから好きなの探すの難しいよね。
まとめサイトとかの音楽スレをみたりするとよさげなの見つかったりするよー。
あとYouTubeブラブラしたり。
689彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 11:58:48.85 ID:rtE74h3h
うおおおおお規制中だけど久々に書き込めた嬉しいいいい


>>684
ずばりダンサーインザダークが好きでしょう
690彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 12:04:20.26 ID:8r/C4dXz
ロッドスチュワート、サイモン&ガーファンクル ジョンデンバー
ビージーズ メリーホプキン エルトンジョン

youtube
691彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 12:32:34.80 ID:lyzTiJNT
さすがのラインナップw
692彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 14:16:53.98 ID:xzHmclJi
>>690
古すぎる気がするw
693彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 15:48:59.80 ID:uHvrqeG6
映画や海外ドラマのテーマ曲で気にいったのがあったら、それを含むアルバムをレンタルしてみる…
とかが入りやすい洋楽入り口かな。
GLEEなんかは古いのも新しいのも、メジャーもマイナーもステキな曲を拾ってくるから、相性の合う曲見つけやすそう。

自分は
エアロスミス・リンキンパーク・Mr.ビッグ・スティング
あとiPodのCMに使われた曲がどれも好みで良かった。最近iPodのCM無くて寂しいな。
694彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 18:15:45.57 ID:ntyLYZIw
自分はDEENとか古臭い歌しか聞かんw
でも良い声してるのよ
695彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 19:03:19.11 ID:0XMCR4Ym
長いこと7~80年代邦楽にハマってる、村下孝蔵とか、南佳孝なんかが好きだ
中森明菜、ピンクレディー、松田聖子、山口百恵あたりの実力派アイドルもしびれる
今の可愛い雰囲気で売ってるアイドルも好きだけど↑のアイドルたちは
ホント聞いててほれぼれする

>>684
あややは子宮内膜症で体調をくずして仕事を減らしているらしいけれど
今の立ち位置が微妙で仕事が減っているのも事実だと思う
歌や表現力が優れてるからまた歌で売れてほしいな


あややついでに昔のティセラのCF見た
ジャングルジャングルやエンジェルドロップ等、結構使ってたわ
KABAちゃんがCFでてたスプレーも持ってた
ついでに髪の毛を引っ張ってコイル状になったら健康な髪です、っていうエメロンシャンプーのCFも見た
懐かしくて泣けてくる
昔のCFっていいなあ…
696彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 21:19:53.39 ID:8uYQb42S
昔のCMは本当に良かったよね
宮沢りえの若い頃なんて神すぎたよ
697彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 21:44:03.16 ID:tHxviBkI
あややは各テレビ番組での振り付けの歪みなさをみて
プロのアイドルというものを確信した
あの人すごいよねw一寸の狂いもなく同じ振付けで踊ってたw
698彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 23:44:27.83 ID:lyzTiJNT
あやや好きだったんだけどな、可愛いし歌もアイドルにしてはうまいし
演技ができないのが痛かったかもね
長年の彼氏と結婚するんでしょ?
699彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 23:48:40.41 ID:pBtDOLzz
偶然にも最近、青の炎って映画観たけどあややよかったよ。
まあ、ちょっと独特な役だったけど。
700彼氏いない歴774年:2012/04/12(木) 23:55:53.03 ID:izV9hinC
あやや大好きだったなあ
ハロプロの他のアイドルと比べてもプロ根性がすごかったよね
701彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 00:27:20.96 ID:msU6hSfy
前田とかいうオカマ?が物真似してた時ムカついた
あの人のせいであややが笑いもの扱いされてカリスマ性が減った
702彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 00:36:36.39 ID:2c3SGSwo
松田聖子並みに長い息するだろうと思ってたけど、アイドル路線脱出図っちゃったのか残念だったね

ちなみに松田聖子繋がりで‥岡田有希子をyoutubeで見たんだけど
可愛くて美人だったんだね。
曲も有名どころばかりが作ってて可愛くて
声も良いし昔のアイドルな感じが気に入って、最近iPodに落として聴いてる。
自分当時は小学生だったからwなんか不思議な感じ
703彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 00:44:21.77 ID:hrkJMTta
>>701
ミラクルひかるのあややマネも結構アレだけどw
マネされやすいタイプだから仕方ない
長澤まさみとか吉高由里子とか声に特徴ある人はマネされやすい
704彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 02:05:41.45 ID:2c3SGSwo
やっぱ岡田有希子はスルーされると思った。
恋、はじめまして。でもひっそり聴きますわ
705彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 02:39:24.21 ID:CwM13DFV
あややは受け答えまでもがアイドルとして完成され過ぎていると言われていたなあ
芸能人の裏話でラジオ番組してる北野誠ですら絶賛してた記憶が
結婚してから再起してくれてもいいな
ママになったらきっと完璧なママドルになるだろう

>>704
自殺者以前にちょっとよく知らないんだよね、私も当時消防だったので
せめて無事だったらな…
中森明菜も自殺未遂したけど生き残ってくれて本当に良かった
706彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 08:28:02.06 ID:gA2FVw0F
ほしのあき出産
707彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 12:37:56.92 ID:6jyijj5i
岡田さんは自殺直後写真を見てしまって
その後心霊騒ぎとかあって怖いイメージになってしまった…
708彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 12:56:23.62 ID:zzmf5tYq
岡田有希子って長峰徹だか舘ひろしだかに無理矢理愛人にされて中絶させられまくってノイローゼになってたとかって見たけど…。
マジか?
709彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 13:03:07.61 ID:WzdDhZUv
故人に失礼だから無意味なデマを振りまくのは止めとけ
ググれば分かるよ
710彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 13:20:00.66 ID:1z9MqLYa
岡田有希子の心霊騒ぎあったよね
霊感のある子はドラマ見たら岡田有希子が映ってたとか言ってた
もし生きてたら今頃同年代の芸能人か社長さんの奥様でもやって幸せに暮らしてただろうに
若い時の一時の感情で飛び降りちゃったのかな

林間学校に行った時、岡田有希子の夢を見たっていう子がいて
みんな「怖いからやめて〜!」って言ってたのを思い出した
711彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 15:12:52.83 ID:BmYL5f9F
何の話かさっぱり分からん
712彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 18:33:46.51 ID:BLTOET+Q
懐かし、思い出話ができるのは歳をとることの利点だよね。
テレビで歴史関連やってて、“たった”400年で日本はこんなに変わったのか!と思ったのも歳のせい。
713彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 18:40:39.04 ID:b64IZvcv
元々芸能人にはあんま関心なかったが
最近の芸能人はますます誰が誰なのかわかんなくなってきた
714彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 18:57:17.13 ID:CwM13DFV
>>712
そうそう、思い出話って楽しいよね
でも400年どころか10年20年でも大違いだよ
自分が住んでる地元見てるだけでもすごく変わったと思う
昔は買い物っていったら繁華街に出るもんだったけど、今はネットで何でも買えるし

しかし美形芸能人は昔の方が質が高かったな
整形は昔からあったけど、昔は整形の質自体が今より低かったし
美人を探してくるほうが早かったと思う
おにゃんこあたりからアイドルに普通の子がふえたのかな
715彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 19:01:22.27 ID:q2uKGlmr
岡田さんの飛び降り後の画像とか、海外の自殺者の画像とか
2ちゃんには所謂グロ画像よく貼られていて慣れたけど
2人の囚人が並んで首切られる動画を見た後はしばらく精神的におかしくなった…
716彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 19:58:36.89 ID:HIy0V4zC
>>713
私も最近のわからない
背の低いモデルが理解できない
益若つばさとか鈴木奈々とか小森とかいまるとか
だったら、爆笑田中もモデルでいいじゃんとか思ってしまう
あと、鯛喪ゆえ、ママタレ、人妻タレント大嫌い


>>715
なにそれ恐い
今時斬首刑やってる国あるんだ
717彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 20:17:07.13 ID:YovkCNr3
えっ
日本人も切られてるけど…数年前
718彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 20:33:59.81 ID:HIy0V4zC
>>717
日本国内の死刑執行で斬首あるの?
719彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 21:19:51.63 ID:YovkCNr3
あ、そういう意味での刑罰ね。
中東での首切りのこといっちゃったごめん。
720彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 21:28:45.92 ID:HIy0V4zC
>>719
そっちのほうかぁ
海外の残虐話しを見聞きしたときだけ、日本人に生まれてよかったと思う
721彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 22:27:01.25 ID:2c3SGSwo
ただ坂本龍一作曲と松田聖子作詞とかすげーわ斬新!と思ってつい書き込んだけど
木嶋被告の流れになっちゃったね‥
722彼氏いない歴774年:2012/04/13(金) 23:09:52.18 ID:+4XXz5uo
異動してきた上司がいい年こいて体育会系のノリを忘れてなくて
新人社員に一揆させたり、変なコントやらせようとしたりでうんざり
オバ社員の私にはカラオケ強要だし、テレサテンとか歌えないよw
シガーロスとかちょっとマイナーな洋楽ばっかり聞いてるし、カラオケ苦手だ
723彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 00:19:31.47 ID:dFZYtP1s
>>721
なにこのレス乞食www
724彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 00:44:45.98 ID:joWoOiRg
>>722
もっと新人社員に一揆させるべき。
725彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 01:03:54.71 ID:XE17JsEO
>>722
年貢の取り立てが厳しいのか
726彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 01:27:31.70 ID:z+jb9GAP
それは社長辺りに直訴を。
ただわざと熱い人を入れた可能性もあるので、
そうなるとみんなで妥協点を探すしかないだろうなあ。
727彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 04:01:10.57 ID:ujedKCfO
>>722
おおここでシガーロスを見るとは!私も好きさー
728彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 07:50:31.53 ID:UD29nJbe
シガーロスいいよね。
一人寂しくフジロックなどのフェスに行く30代半ばの夏…。
729彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 10:37:17.90 ID:WIUtUN9h
>>708
峰岸徹は神○○輝の身代わりになったと2ちゃんで見た、借金チャラにするとかなんとか

館ひろしはそんな事はしなさそうな雰囲気しない?ある程度奇麗やカワイイ女性には、まんべんなく優しそうだし
730彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 14:53:45.41 ID:bnEGwtpU
>>713
私はモー娘。の辻ちゃん加護ちゃん以降、モー娘。はおろか他の芸能人すらわけわからん。

そして未だにPuffyの見分け方がわからないw
オマケに加藤ローラと国仲涼子が同じ顔に見えてしまう。

つい最近、トリンドル玲奈と道端3姉妹が血の繋がりが無い赤の他人と知った。
731彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 18:16:14.26 ID:xXPGPaRp
トリンドル玲奈を見て「これローラ?」とはよく聞く
ああいう顔は皆同じに見える、シェリーは何となく分かる
そして日本人ですらろくに区別つかんのでAKBとか前田敦子と板野友美くらいしか分からない
皆似たような顔で似たような髪形にしすぎだよ…つかなんで皆してそんなに区別つくのか聞きたい
まだ動物見分ける方が遥かに楽
732彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 19:01:35.91 ID:Vz0/gKwp
>>684
亀だけど私もアンダワ、ケミカルあたりよく聴いてた!20代後半頃はテクノ系離れしてたけど、最近再燃してまた聴くようになった。ネットのおかげで情報入りやすいからいろいろ聴けて楽しい

>>728
私も今年も1人フェス予定。フジ行った事ないからいいなあ
733彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 20:24:37.12 ID:rA8PFht7
同僚(喪仲間)が取引先の一回り年下の男を好きになったらしい。
たまたまその男が、別の課の後輩の知人だったらしく
後輩通じて繋がれないか盛んにアプローチしている毎日。
取引先で顔見知りなんだから、直接聞いたら?と言っても
「えー、でもぉ・・・自分からそういうこと聞くのはちょっとぉ〜」と
なぜか上目遣いでモジモジ。
向こうは年上とか大丈夫なの?と他の同僚が冷めた視線で聞くと、
「大丈夫だよー、ぼく20代にしか見られたことないから☆」

えーと、6歳年下のその後輩と一緒にいると親子にしか見えないんですけど…
もはや喪をこじらせると面倒なことになるんだなーと実感すると同時に、
自分は好きな人すら出来ないんだから、もっと悪いかwと薄ら寒い気持ちになった今週。
734彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 20:34:37.39 ID:4vHZfUu1
ぼく…?女なのにぼくって一人称なの…?
735彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 20:59:46.53 ID:NJB4WYqc
街頭アンケートみたいので声かけられて、旦那さんが〜とか言われた
言われる歳だから不思議はないけど、どうにも不快になった
736彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 21:00:08.22 ID:n6LlCgML
>>733
喪をこじらせるの方向性がちゃう!
通常の喪をこじらせる、はときめきを忘れすぎて自分が女ということを半分忘れてたり
更には完全に物の見方が男になってる感じ

自分のことが見えてないのは間違ったベクトルのスイーツだよ!
737彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 21:11:17.09 ID:DlC8DFWY
>>732
アwwンwwwダwwワwwww
サブカルスイーツな高齢喪女とかマジ勘弁wwwがんばんべwwwwww太陽つかまえんぞwwww
738彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 21:24:40.52 ID:AqgbvR4j
>>737
クーラ乙w
739彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 21:40:53.04 ID:ujedKCfO
喪女の洋楽スレ(30代以上)あってもいいかもね
楽しそう
740彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 21:50:27.07 ID:DlC8DFWY
イギリスに渡米してたけどアンダワなんて呼び方してる人いなかったぞ?w
741彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 21:53:31.25 ID:xXPGPaRp
どうでもいいツッコミはそういうスレでやれ
742彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 22:05:02.98 ID:BWHE2Wuy
イギリスに渡米ってとこをつっこんで欲しいんじゃない?
743彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 22:36:33.28 ID:r683LdCp
イタリアだとトイタだよね?
744彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 22:51:34.95 ID:AIe9vyTn
>>732
テクノ、ハウス系好き!て言うと勘違いして来る人いない?
この世代は小室とか聴いてたりジュリアナ?とかそういうの耳にしてたから抵抗どころか懐かしい音だけど
テクノハウス系も好きって言うと「薬系ですか?」て冗談混じりに言ってくる人がいるから
重低音とかテケテケカツカツwした曲調も好きだけど言わないようにしてる。。
745彼氏いない歴774年:2012/04/14(土) 23:39:51.45 ID:joWoOiRg
20代後半で夏のフェスやエレグラ行って、アンダーワールドとケムス(って呼んでたwケミカル兄弟)は何回も見た。
アンダーワールドに至っては毎回来てたんじゃってくらいよく見たw
一人フェスは未経験だけど、楽しそうだな〜。意外と喪っぽい人も多いよねw
746彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 00:53:26.55 ID:ez4dgihw
喪っぽい人もいるのか・・・
毎年毎年行こうと思ってやっぱ行きづらいからやめとこって思ってたけど
今年は一人でフェス行ってみようかなw
747彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 01:04:24.64 ID:JNyTvohO
一人参加でも全然平気だよ 
みんな自分の好きな音楽聞いてるから、自分も好きな音楽聞けばいいんだよ。

それにひとりだと人ごみを分けてステージ前に行きやすい。
一人だと自由で楽です。
748彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 01:52:19.74 ID:f/JFGKf9
テクノ系好きな人多いんだねー
なんか嬉しくなった。聴く人まわりにいなくて。
自分もフェス一人で行ってた。
WIREとかソナーとか。
メタモルフォーゼは遠方だったから
道中含めちょっと寂しかったけど、
いざ着いたらテンション上がって
踊りまくってきたったw
749彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 02:05:37.20 ID:YL2gJVi4
WIRE 行ったことあるの?
年末に行ったフェスで、電グルみていいなと思って、今年行く予定。
750彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 02:12:24.54 ID:L18Q3f8y
>>744
そもそも歌のない曲聴いて楽しいの?っていう人も多いよね。だから私もあまり言わないようにしてる。ミニマル苦手だからテクノ大好きな人に言ってもpgrされそうだしw

フェス、友達と行っても別行動してたし1人でも別に気にする事ないよ。ただ、学生客多いフェスだと居心地悪いかもしれない
751彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 02:57:38.55 ID:f/JFGKf9
>>749
いいな!今年行けるか分からない…
去年、一昨年と行ったんだ。
卓球はやっぱり盛り上がってるよー。
昔に比べたら、かなり動員数減ってきてるみたいで、
10年前に行った時とは密度が違うのが気になるけども、熱気はあるし
スペースあって踊りやすかった。
メインステージもいいけど、
2ndステージおすすめ。
752彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 03:03:29.69 ID:BeFNwMsI
私も好きな海外バンドがいるんだけど、おかげで毎日曲聴いて癒やされてる〜
ライブも今年一度参加してみた(人生初ライブ)
すっごく楽しくて最高だった
生歌や生演奏ってやっぱり感動するものだね
753彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 06:08:40.26 ID:ZyR5kGBn
最近の音楽はもう追うのを諦めたからよく知らないけど、
ツベで昔の音楽番組を見たりすると本当懐かしい。
曲名のテロップの文字とかもなんか可愛いんだよねw
チェッカーズとか好きだったなw
754彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 06:28:11.38 ID:spBz6f9a
true love
755彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 07:43:32.72 ID:fbKXicrB
音楽、映画、本、これらは喪を長引かせる原因にもなります
しかし、これらに依存しないと日々やりすごすことができない
そういう心に満たされないものがあるブスのみなさん乙です
756彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 08:57:47.40 ID:DbiZ6N/3
しかし生まれてこのかた彼氏ができなかったってとんだ異常事態だなと思う
私は多くも無かったチャンスを片っ端から棒に振ったタイプだ
そしていまはチャンスのかけらもなくなった…マジでどうしたらいいのか分からん
757彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 09:29:27.66 ID:8KBT5ner
>>756
私も彼氏いない歴32年だったけど
今年入ってやっと出来た
向こうは一年位前から思ってくれてたそう
で昨夜、三回目の食事(自宅で手料理)で初キス&初セックル
手すらまだ繋いでなかったのでキスくらいかなと思ってた
生理終わりかけだったから生理の血にしといたけど、痛くて血が出た
758彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 09:34:40.38 ID:SaAr1lsh
へーよかったねー(棒)
759彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 09:47:00.13 ID:VbAt/q4E
オッサンに構っちゃいけません
NG入れて即スルーで
760彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 10:41:05.62 ID:spBz6f9a
オッサン 二ッサン ゲッサン グッサン
761彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 10:49:11.89 ID:o+llmarK
なぜ一度でも付き合ったことのあるひとは喪女(もてない女)じゃないの?
むしろ付き合ったことなくても男と遊んでるひとのが喪女じゃないきがする
762彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 10:59:13.15 ID:sSo1ijRK
喪女にはそのどっちもないんだよ
763彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 12:27:36.63 ID:Yv9/Dqnc
>>756
多くもなかったチャンスって
それすら皆無だった自分はどうすれば…
764彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 12:34:03.15 ID:ez4dgihw
そりゃ彼氏ほしいよw
でもどうすりゃいいかわかんないはw

フェス行くことに決めた!グリーンディを野外で聞いてみたい
のっぽさんの帽子かぶった喪さっとした背の高いおばさんがいたら私だ
765彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 12:41:18.95 ID:asqfTVCm
グリーンデイ懐かしいわー
でも帽子なんて一瞬で揉みくちゃになるぞ
気をつけなはれ
766彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 12:43:13.31 ID:Yv9/Dqnc
婚活喪女スレ行ってみた
まだ若い人多いのかもしれないけどすごいよねあの行動力
767彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 12:54:03.41 ID:XOoY9qSQ
>>766
高齢喪女を反面教師にして若さをフル活用するのは賢いと感じる、
何人も面接繰り返したりあのバイタリティは本当に羨ましいよ
がつがつした喪女はいつか脱喪できると思う
768彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 13:04:53.47 ID:wMtqGS+v
たとえ喪が長引いても趣味あるほうが良いと思うわ
私なんて何も趣味ないからヤバい
769彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 13:12:30.24 ID:t4lZtmr9
>>766
>>767
凄いよね
自分の場合若い頃はビビリだしプライド高くて無理だったし今は高齢で無理w
本当賢いよ、振られようと嫌な目に遭おうとハイ次!っていう精神力
20代からそうやって紹介所+お見合い+婚パを6年続けた喪友は派遣先の職場で上司に紹介された難アリと結婚したよ
がつがつしすぎて焦るとひどい結果になるというのを目の当たりにした
770彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 13:43:17.74 ID:iI+zA5cH
フェスでカップル見ると、リア充爆発しろ!と思うよねw
ひとり参加してる人は交通は公共機関利用? 車だと足代バカにならないよね…
771彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 14:10:29.66 ID:nhVgPdwg
フェスはフジロックの第1回目に高校の時言って、日本で初めての野外フェスだったからあちこち問題だらけの上、台風やら寒さやら飢えやらでマジで死にかけてからトラウマになったw
美白命だから日焼けしたくないし野外は行かない
WIREは行きたいな、卓球好きだ
772彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 14:16:59.86 ID:prAjIX+u
>>771
私も初年のフジ行ったよ〜
あれのおかげで劣悪な環境でもフジよりマシと言い聞かせてるw
レッチリ諦めたからステージで夜を明かさず済んだけど、ほんと死にそうだった。
同じく日焼け嫌だからサマソニのメッセにしか今はいかない。

婚活凄いね。プライドが未だ高いのはもう治らないんだろうな。
傷つくのもいやだから何も出来ない…
773彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 14:34:44.79 ID:/4XM+U9g
私もいった。凄い天候だったけど逆に楽しかった。
でも、もう音楽も大して興味なくなってきたというか、新しいの開拓する気力がない。
好きなレーベルやレコ屋のサイト廻って視聴しまくって、お金ないから
共有ソフトでDLみたいなことがだるくて出来ない。
漫画は今でも一番好きで新しいものもどんどん読んでるし
映画もまだ観てる時は観てる方。音楽だけだるいわ。
774彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 15:08:13.30 ID:nhVgPdwg
>>772>>773
あの場所に将来の喪仲間が2人いたんだね〜w
まさかこうなるとは思ってなかったよねw
私もレッチリ一番楽しみにしてたのに、一緒に行った友達が「もうやだ!耐えられない!帰りたい!」って泣き出して見ないで帰っちゃったよ
今は野外も快適みたいだね
私も音楽新規開拓しなくなった
年下の才能溢れる美人のミュージシャンとか見ると凹んでしまう…
775彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 15:31:46.90 ID:/4XM+U9g
私は2日目のBECKとWEEZER目当てだったのに中止というw
ほんとあの頃は自分の未来がこんな悲惨だとは予想してなかったなあ。
予兆はあったけどw
776彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 15:40:38.83 ID:09hFZC3R
なんだみんなそれなりに若い頃は青春を謳歌してたんじゃんw
777彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 15:50:44.85 ID:bIiVjl4+
一人フェス参加ぐらいで青春謳歌とは言えないと思うが…
私の場合は昔からフェスとか行きたがる人が理解できなくて
あんな人ゴミ息が詰まるだけだし何が楽しんだろ
真夏の野外とかバカなの死にたいの?と思ってしまう性格だからダメだ
778彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 16:04:35.53 ID:F2iB8fTH
生きることに対して情熱が足りない
恋愛する情熱も足りないし
趣味を楽しむ情熱も足りないし
生活する情熱も足りない
己の強い意志もなく周囲に流されるまま生きてきたから中身も無くて気がついたら三十路
それが喪女
779彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 16:05:39.47 ID:/4XM+U9g
その通りだよ。
780彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 16:10:01.18 ID:yhO8tQv8
じょじょじょ情熱ホルモン♪コラーーーーーゲン♪
781彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 16:28:50.65 ID:rMVlkzT3
でもさ、フェスきっかけで知り合って結婚しましたぁ!って話、結構聞くよ
どこにいても出会える人は出会うんだよね・・・
フレンドリーだったり話し掛けやすい感じなんだろうね
782彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 16:58:49.12 ID:nhVgPdwg
フレンドリーだったり話し掛けやすいもあるけど、やっぱル ッ ク ス じゃね?

ブスにフレンドリーに話しかけられてもただのフレンドリーなブス止まりなのさ
783彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 18:00:27.01 ID:8gRnDQjl
顔を言い訳にしすぎ
784彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 18:10:22.09 ID:cc49dcYV
九州住みの私はサンセット!
人増えすぎて5年くらい行ってないけど、ここ読んでたらまた行きたくなってきたよー
785彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 19:03:03.81 ID:cRYSW9vY
>>783
性格も悲惨ですしって言えば満足なの?
786彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 19:06:16.22 ID:RACjSZcL
【話題】158cm、103kg離婚歴ある子持ち女性「3年間で5人から求婚され、13才年下の東大大学院卒の男性を選んだ」(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334474755/
787彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 19:26:05.59 ID:ReY3w8qF
音楽好きだけど友達いないので、
ライブもフェスも一人で行ってるなぁ…。
フジに行きたいけど、一人だと躊躇してしまってサマソニどまりだけど、
サマソニの客層は喪には辛いね。リア充&若年層多しで。
788彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 19:38:12.57 ID:YL2gJVi4
>>787
サマソニ、リア充沢山なのか…

ジャミロクワイ来るから行きたいんだ
789彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 21:35:18.10 ID:iJbAUsYc
自分は友達と行っても別で観てるから、一人の時も「別行動してるだけですけど何か?」
みたいな顔して行動してるよ。
リア充達は自分たちの事で一杯で喪は眼中に入ってないから大丈夫だよ。
ご飯もステージ観ながら食べれば手持ち無沙汰にならないし。

ここの姐さん達と行きたいわw

フェス喪話といえば、友人の中で一番喪だった子がチケ掲で譲った男子と結婚したよ。
33歳だった。去年子供も生まれてた。
顔と体型も正直一番下だったんだけどね。
なにが起こるか判らないもんだと思ったよ。
790彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 21:54:53.80 ID:Ha2AkJTm
フェスに行けるなら良い高齢喪女じゃんよ、裏山しい・・・

ようつべのフェス動画見ながら、お部屋でエアーフェス気分しか味わえないわ
791彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 21:55:04.68 ID:fbKXicrB
きっと性格とか内面が良かったんだろうね少なくとも友人のことを一番下だったとか言っちゃう奴よりはねw
792彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 22:28:47.01 ID:o7CRN8iI
ニコニコ動画でアニメ「緋色の欠片」始まってるけど
おもしろいねこれ


しゅごごごごごごごごごご
793彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 22:31:26.19 ID:DbiZ6N/3
知り合いのリア充は女2人で同乗させてくれる車見つけて(当然相手男2)
のせてってもらい、現地でしれっと解散したらしいよbyフジロック
その人は現地で偶然会う友達もそうとう多いみたい
広い会場で人も多いのにすごいなあと、なんか違う生物の話を聞いているようだった

その人が一回小藪フェス一緒に行く人探してて、空気的にお笑い好きな私を
やんわり誘ってくれているみたいだったんだけど、真夏の炎天下にいるなんて
大汗かき&夏場の体力が異様に低いのでスルーした
汗かきすぎて夏のレジャーが楽しめないなんて体質まで喪だよな・・

ところでこういうのフェスにいいんじゃない?
http://item.rakuten.co.jp/worktk/tw-84119/
自転車通勤で日焼け気にしてていいマスク探してたら見つけた
流石に自転車通勤には使えないけど、フェスなら・・
794彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 23:08:50.38 ID:nhVgPdwg
喪女ならフェスより黙って町内盆踊り大会でひとりで焼きイカとビールw
795彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 23:33:58.74 ID:nVsvkse5
そういえば去年町内でナンパされたの思い出した
32だったからあれが最後かな…
796彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 23:35:36.52 ID:iI+zA5cH
夏で野外だから汗なんて当然ですが何か?
Tシャツビショビショ、頭は和風なラーメン屋みたいにタオル巻きだよ。
舞台から水撒くし、ペットボトル投げまくりだし、汗っかきなんて気にしなくてすむのがフェスなんだぜ?
797彼氏いない歴774年:2012/04/15(日) 23:38:27.84 ID:cc49dcYV
>>790
動画で楽しめてるなら実際行ったらめちゃめちゃ楽しいと思う
誘いたいくらいだよw
798彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 14:44:12.83 ID:ZnZWkHdG
>>795
同い年だけど30すぎてナンパされるってうらやま
27の時にされたのが最後だわ
799彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 16:08:23.93 ID:Rq+U+DSy
あーおまいらの書き込み見てたら金無くて諦めてた
アラバキ行く気になってきちゃったじゃんよぉう!
800彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 18:24:20.46 ID:ijk8T8k/
最後のナンパは34の時だわ、そして最後のキャッチが35歳、36の今は出歩くことも減ったしな
30代になってからの方がナンパ多かった、20代より身なり構うようになったし
てか、20代の頃に何で頑張らなかったんだろ…
801彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 19:07:51.23 ID:4AgYTLZ9
あれ喪女だったら独りで隠れて韓流イベ参加とかの流れじゃないの?
自分は痛いの承知の上、開き直ってひとりでコンサ行ってる
802彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 19:36:24.65 ID:7REfNdFb
韓流とかありえん。中韓北全部大嫌い。特に南北朝鮮の
卑怯さとか許せない。野蛮で卑怯で不潔、無理。
反韓デモなら出たいくらいだけど。
803彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 19:50:50.11 ID:66kEZu0E
みんな最後に告られたのは何歳の時?
最後に彼氏いたのは?
最後に結婚申し込まれたのは?
















私はまだこれから!
804彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:08:18.60 ID:5sUkaLts
過去に彼氏いたらこの板いねーだろ
805彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:14:34.39 ID:favXbXoJ
>>803
最後に告られたのは29の時
付き合ってたのは26
プロポーズも26で同じ相手ね

あの時結婚しとけば良かった…orz
元彼出世してるしチクショー
806彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:18:29.96 ID:rqXpz3sH
m9(^Д^)プギャー
807彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:30:35.08 ID:Ahd7IvEU
>>799
いこうよーフェスいこうよーwww

結婚諦めたからお金を湯水のように使ってる
薄給なりに頑張って300万貯めたけど使うのマジで一瞬だわw
808彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 20:31:10.47 ID:cCKU2oYs
>>807
婚活に使え
809799:2012/04/16(月) 20:55:20.36 ID:Zzf/7chj
>>807
寒いんだよアラバキ…w
私も元々薄給だったのが更に薄給(現在初任給を大幅に下回ってるw)
でもそうだよね、被災地の自分は去年それどころじゃなかったからなぁ
行ける時に行っとかないと
810彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 21:27:37.85 ID:ltulYtZR
フェスかー。屋内のは一人で行ったことあるけど、屋外はないんだよね。
マジでここのみんなと行きたいよ
811彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 22:31:46.90 ID:XAjTUKQM
看護師の資格取っておけば良かった。
もちろん取った人は大変な思いしたんだろうけど。
812彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 22:50:04.26 ID:ZFLUYIEz
子どもの頃は母子家庭の母ちゃん看護師率すごく高かった気がする
813彼氏いない歴774年:2012/04/16(月) 23:22:43.23 ID:DlTLBBis
子供の頃ってまだ離婚は珍しかったよね
学年に何人かは名字変わった人がいて
聞くに聞けなかった
いまでこそ大人になったからよくあることと思えるけど
知り合いの子連れ再婚した奴の子は考えたら名字三つめだもんなあ
高校の頃は一緒にバカやってて「どっちが先に彼氏できるか」なんて言ってたのに
このバイタリティの差は何なんだ
再婚どころか彼氏がいたことがない
814彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 00:22:36.59 ID:NL4XUdvR
職場に同級生たちが一家団欒で買い物に来ているのを目撃するのが辛い
私の名札を見て「まだ結婚してないの?あっ…元に戻ったとかじゃないよね?」
と聞かれたことがある
相手すらいたことがないってのに
なんでみんな当たり前のように結婚して当たり前のように子供育てているんだろう
815彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 00:40:44.31 ID:tqAmgTTG
何年か前に偶然入った店で同級生の喪女っぽい子が働いてて
名札見たら苗字変わってたな
男子から「あれは絶対嫁の貰い手ない」って言われてた子だったけど
でもその子中学生の頃から現実的だった
自分は喪だし実家も裕福じゃないから、とにかく売れ残るわけにはいかない
貰ってくれる人いたら贅沢言わないって言ってた
(当時喪って言葉はないけど)
「え?○○君でも?」って、同級生の癖のある男子の名前を挙げても
「私でも貰ってくれるんなら喜んで嫁に行くよ」って言ってたのを思い出した
彼女の旦那様は見たことないけど

私の場合世界中の男から拒否されるからどうしようもないけど
816彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 00:45:11.22 ID:twq6vp4f
>>811
30過ぎで看護師になったよ。
年下と一緒に実習とか、指導者が年下とかある意味コミュ能力が問われる。

最近は30、40で看護学校入る人も珍しくないよ。
何で看護師?
817彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 00:47:00.28 ID:zrRtoO15
いい話だなー
818彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 02:03:08.46 ID:W+oYNWHi
ちょっと前まで入院してたから看護師さんにはお世話になってありがたかった。
と同時に私も看護師になれば良かったなぁと思ったよ。(前からちょっと思ってたけど)
だってFacebookで主治医のページに行くとたくさんのナースさんと交流してるみたいだったし。
私もなってれば医師との出会いもあったかも知れないのにと思った。
819彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 06:09:35.73 ID:mXHUpgIw
>>816
入院してた時、看護師さんの仕事っていいなーと思ったからです。

後やっぱり食いぶちに困らない事。

アラサーアラフォーで薄給やフリーターの子みんな言ってますよ。
看護師の資格取っておいたら良かったって。
820彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 06:43:46.25 ID:AYUX8gk2
精神的にも肉体的にもきつい仕事だぞ、一生勉強続きの仕事だし
あとセクハラ多い
821彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 06:58:47.32 ID:G6id52er
高校のときの4人グループの友達が看護師で医者と結婚したよ
めちゃくちゃ幸せそうで本当ウツ

なんか医者と結婚するために看護師になったわけ?と問い詰めたい。そんなことしたら仲間から嫉妬乙とか言われそうだからできないけど
822彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 07:50:13.79 ID:aXXfvcb/
そりゃいくらなんでも言い掛かりだろ
823彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 07:54:06.80 ID:5cRMqCOu
だなあ
さすがに適当な気持ちでやれる職業じゃないだろう
824彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 08:16:42.45 ID:FYp2w9vB
婚活するべきかなやむ
現在めちゃくちゃ結婚したいというわけではないが
30代半ばのいまでもきついけど、40代になったらほぼ初婚は無理なわけで
その時になってやっぱり結婚したかった!と後悔しても遅すぎるんだよね…

婚活が頭にあるくせに短期間で太って劣化してるし、30代半ばにもなるとびっくりするくらい痩せづらい…
又、婚活するとなると多少なりお金がかかるのに、金銭的に余裕が無い
資格関係でもお金が出ていくし、もちろんその勉強もしなきゃいけない
八方塞がり過ぎてしんどいわ…
825彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 08:22:52.01 ID:Q/eUn3IM
>>821
むしろ、医師と結婚してる知り合い居るんなら、
旦那の友人の医師で結婚にアブれてる人居ない?くらい聞いた方が自分のためじゃないの?
妬むよりはチャンスに変えた方が・・・。
826彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 08:38:39.83 ID:FVE+ufY2
>>824
本当にやりたければお金がなくても資格と両立させてでもやるでしょ
時間なんて作ろうと思えば作れるし
悩むくらいならしないでいいんじゃないの
827彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 09:07:47.28 ID:LxaL5CG4
看護士はいい仕事だし、給料もいいけど、メンタル面弱い私は絶対いやだ
慣れるとは言っても一度触れ合った人が少しずつ弱ってやせ衰え最期を日々見届け続けるなんて想像しただけで耐えられん
医療ミスなんて起こした日にゃ自殺ものだわ
看護士が医師と結婚出来るったって、看護士はうじゃうじゃいるわけで、その中で選ばれるのは器量良しのコミュ力、人間力が高い一部のリア充的な人だろうし、喪女が看護士になったからって医師と結婚出来るとは思えないわw
828彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 09:28:43.53 ID:d5vvz8sX
でも実際医師との結婚狙いで看護師なる人だっているよ
それはそれで良いと思うし実現できたら凄いと思うよ
829彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 09:51:57.87 ID:gTKZm4sh
結婚にお金や地位のみを求める人には医者はいいかもしれない
代々医者の金持ちとかだと性格に難ありの人が多い
それに高齢喪なんか相手にしないよ
肩書きで女が沢山寄ってくるから
830彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 11:11:37.52 ID:LxaL5CG4
そうだよね、医者は頭はいいけど、学力(偏差値)と人間性って必ずしも比例しないよ
うちの父方の家系が男は強制的に医者にされる法則でやってるけど、身内ながらなんだこいつって人も多いよ
家庭も冷め切ってたり、やたらプライド高くて偉そうだったり、女も自分からパンツ脱ぎながらwほいほい寄ってくるから浮気もしまくりだし
友人の美人も医者にナンパされて付き合いだして自慢げだったけど、すぐ浮気されまくり地獄に陥って泣いてたよ
831彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 11:21:52.78 ID:TpECcokQ
>>828
看護師で医師と結婚後ランパブバイト?妊娠中の子もろとも夫に沈められた事件があったよね
浮気当たり前は承知してても、そこまでやられるとは普通思わないわな
832彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:27:25.71 ID:c/9YJmq2
>>824
生命保険のおばちゃん
近所のおばちゃん
親戚
行きつけの店のおばちゃん
仕事関係者
友達

このすべてからお見合い相手を紹介してもらったことあるよ。
頼みまくったら?
ええ、結果を出せない喪ですみません
833彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:37:46.36 ID:TSPCDZ/0
看護師は大変な仕事だし尊敬するけど、自分がなりたいとは思わないな
看護師の求人が途切れないのは、やっぱりある意味ブラックだったり体力いったり
家庭に入ったりで、長く勤められる人が少ないからなんだろうか
ばあちゃんは助産師だったけど、定年後も人不足で病院でバイトしてたw
おまけで保健師と看護師の資格も持ってたみたい
834彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:40:22.93 ID:T+LRIcrW
>>832
それだけの人たちが、それぞれ全員男を捻出してくれたの?
すごいね
835彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 12:54:06.86 ID:VmoBJXpT
みんな週末や休日なにして過ごしてる?
私は朝から晩までほぼネット時々自己嫌悪して
散歩に外でる程度。
まずは休日の過ごし方から変えないとやっと気づきはじめた
836彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 13:05:59.80 ID:n62keyiD
>>831
「つくば母子殺人事件」
医師だった夫は野本岩男だよね?
837彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 13:16:57.73 ID:TxQpzZ+5
自分の場合は
親、親戚数名、会社で利用していた料理屋の女将さんから話はあったなぁ
一度も会ってないけど

親は未だに誰かにお願いするから釣り書を書けと言う
親戚のひとりは仲人みたいなのが趣味らしく
折角紹介してやるってのに!って怒りまくってたそうだがしらね

土日は寝床から出ない
寝てぼーっとして寝て…で終わってる
食事も面倒なんだけど、この前一日半位飲まず食わずで
マジに体調がヤバかったから、なんか食べるようにはしてる

我ながら、ほんとに酷いなぁ…
838彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 13:23:40.69 ID:wDBTvujT
>>835
ネットって時間の無駄だよね。
休日遊べる友人少ないし出掛けても人多いし、夕方に散歩する程度だよ。
自宅で家事(大食いなので5合のお米3回炊いて冷凍)したり読書したりで一日が終わるよ。
あちきも自己啓発本でも読んで奮い立たせないとまずいかも。
839彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 13:26:39.71 ID:5Bi5iEjv
この年代は焦ってる人多そうだね。
ずるずると何もせず過ごしてきた自分を責めたりさ。
出会いのチャンスもあったはずなのに逃して自分を悔やんだり。
焦るのは良い兆候だよ。焦らないと何も始まらない
840彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 13:31:41.25 ID:LxaL5CG4
でも見合い話来るだけ、まだまともなんだと思うよ
ほんとに規格外、誰が見てもアウトだったらそんな話さえ来ないだろうし
841彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 13:40:29.47 ID:/KlAxwBR
一生安定にている職業や資産を持っていれば、
別に独身でも構わないだろ?
842彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 13:46:41.33 ID:Sw9ZjuOl
>>841
それは個人の考えによると思うけど、まあ大体そうだろうね。
でも一生安定してる仕事に就いてる人ってそんな多くないからなぁ。
843彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 13:49:29.13 ID:D6yAJyxC
>>835
時すでに遅し
844彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 13:55:16.52 ID:spxe8nLU
キャリアやお金のある人で高齢毒女の方がコンカツ頑張ってる感じするけどなあ。
余裕あるから、手に入れてないのは後は結婚、男だけみたいな。
非正規底辺や貧乏喪で結婚願望強い人って、すでに20代で結婚してそう。
結局何もないから自信もなくて、ウダウダいってるだけの人
諦めきってる人が30代高齢喪だと推測。自分ももちろん含む。
845彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 14:00:20.14 ID:BAnOaQEb
亀過ぎるが私のアイドルは未だに藤井フミヤだ。
846彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 14:29:54.23 ID:xeFoan05
昔の藤井フミヤみたいな格好の若い男子たまにいるけど藤井フミヤってオサレだったね
847彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 15:03:56.02 ID:LxaL5CG4
キスマイなんたらとか読み方もわかんねw
最近の若い男アイドルとか俳優ってみんな同じ背格好に髪型、顔立ち、服装に雰囲気でもう見分けがつかないw
848彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 15:26:29.81 ID:Xf+v8CRs
喪女は見分けがつくw
849彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 15:41:36.66 ID:Thm9f4K8
>>848
身体障害者なら喪女ってわかるけど

ブサイクなおばさんでも子供いるよ

どうやって見分けてる?
850彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 15:44:44.57 ID:1hej0yEW
駅のホームでおにぎり食べてるのが喪女
851彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 15:48:08.12 ID:tuadCV3v
わたしホームでハム食べてる女の人を見たよw
さすがに驚いた。森の薫りのロースハムだった
852彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 15:54:22.75 ID:Thm9f4K8
>>850
旅行者は駅のホームでオニギリ食べそうな気もするけど
地下鉄の駅のホームなら喪っぽいかも
853彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 15:57:10.60 ID:TMyJUff7
旅行先の電車で、糸を引くと暖まる釜飯食べたことはあるけど
854彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 16:04:37.87 ID:LxaL5CG4
クリスマスの深夜2時にヒゲがうっすら生えたすっぴんに、帽子とマスク姿ですき家へ行き一人黙々と牛丼食べてゲップしてそれをさりとて悲しいとも思わなくなってきたのが喪女

私のことだけど
855彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 16:54:17.78 ID:Thm9f4K8
後、他は喪女に見分ける方法ってあるの?

見分けられてるのかな…
856彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 16:58:08.49 ID:XiOakde+
喋るとわかるよ
声が処女膜から出てるかどうか
857彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 16:58:41.51 ID:TMyJUff7
ん〜目が死んでるとか
858彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 17:01:42.20 ID:wuuv7gpi
へこむなあ
容姿とか性格、家事が上手いとかそういうのが問題じゃないって言われた
自立してて自分自身の道を持ってる人がいいんだってさ・・・
いい歳して一般事務とか単純パートとか何してんのとか言われました。
859彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 17:04:48.16 ID:Thm9f4K8
人見知りが激しい女性でも子供がいる
話し方声が小さいし自信なさそうに見えても

目が死んでるは
どんな感じなんだろ

虚無感って感じ?
860彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 17:09:22.75 ID:xUfpfaEp
この前、満員電車の中でコンビニ弁当食べてる男がいた
861彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 17:16:26.80 ID:fQkD/XdD
>いい歳して一般事務とか単純パートとか何してんのとか言われました。
50代でも事務なんてたくさんいるが。
862彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 17:19:21.11 ID:fQkD/XdD
>なんか医者と結婚するために看護師になったわけ?と問い詰めたい。
>そんなことしたら仲間から嫉妬乙とか言われそうだからできないけど
言いがかりも甚だしい。
妬みだろそれは。

その友達が女として魅力的だっただけ。
貴方もそうなればどう?
863彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 17:21:10.86 ID:LxaL5CG4
目が死んでる人はメンヘラか何かしんどいことがあるんだろうかとしか思わない
それより電車とか飲食店で仲良さそうに話してる楽しそうなカップルを、じとーーっとした重い湿り気のある視線で見てる女性は喪女っぽく感じる
大抵、口角が下がってて覇気がない感じ
あと、膝小僧が汚い人
864彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 17:59:35.06 ID:A55X7i+I
鬼女板の、死にたい奥さまスレがおすすめです。
昨日からROMってるけど、この世の終わりって感じ

喪より惨めで八方塞がりだから、たまに息抜きでROMると楽しい
865彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 18:00:01.18 ID:CSv870m5
カップルには目が行ってしまう
特に若いカップルだと、まぁ何て微笑ましい…って
まぶしいものを見るような感じで若干にやけてしまう
恋愛なんてまるで他人事だから少女漫画でも見ているかのような感覚
866彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 18:07:15.05 ID:BMRPhgfT
>>851
それはまさかのロースハム一本丸かじり?!www 
すごくやってみたいけど、何もそんな外でやらなくてもいいのにねw 
867彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 18:38:29.77 ID:T+LRIcrW
>>864
ちょっとロムったけど、悩みの種類が違いすぎて、なんとも思わない
鬼女の甘え乙ってかんじ
かといって、昔ロムった負け組板は、男だらけで共感できなく、つまらなかった
868彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 18:43:53.87 ID:MyTGg33F
ほしのあきって小顔で超可愛いね
子供生まれたんだよね
旦那さん似らしいけど
小顔はほしのあきに似たら得なのに
869彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 18:50:20.25 ID:FYp2w9vB
自虐はさておいて、喪に見えるのは単に地味な人が多いと思う
元々の顔立ちが華やかだと、ファッション地味でも喪臭さが出ないけど
日本人は大半がファッション次第で印象変わるからなあ
逆にいえば、ある程度派手にさえしていれば喪扱いはされないんじゃないの
ブスでも派手だと喪には見えないし
870彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 18:55:48.83 ID:ZoU+2g+M
>>853
糸を引いてる釜飯
に見えて一瞬びっくりしたw
871彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 18:55:53.99 ID:MyTGg33F
私は顔デカいから何着ても変だしダサいよ
872彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 20:54:15.52 ID:3GivDDb9
おかめみたいな顔でcancam風の服装とメイクしてる子見ると
君は頑張る方向を間違ってるとか思ってしまう意地悪な私
特に服装とかにこだわりない子なのかもしれないけど
873彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 21:23:33.40 ID:1DzUOdbQ
でも人間って男女関係無く、髪型と服装で印象の7割決まるらしいから、間違えてはいない。
874彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 22:20:08.42 ID:5kDDsyKH
峯岸みなみのようにガチャピンみたいな顔でも雰囲気可愛いくらいにはなれる
875彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 22:30:16.57 ID:1DzUOdbQ
ミニラだと思ってた
876彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 22:36:11.36 ID:3GivDDb9
フィギュアの鈴木明子はミニラにしか見えない
877彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 22:49:16.79 ID:f+nldche
人を貶すスレじゃねーぞ
いい年してんだからそれくらい理解しろ
878彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 22:51:29.86 ID:5akjiQCT
今まで髪は毎回カラーリングしてたけど、面倒くさくなって黒髪に戻したよ
黒髪に戻すと白髪が発見しやすくなるねw
髪型だけならAKBにいる子みたいでちょっと嬉しい
痛いのは分かってるけど疲れたんだよ色々と
879彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 22:51:56.83 ID:ZoU+2g+M
どやさ!
880彼氏いない歴774年:2012/04/17(火) 23:16:01.55 ID:wRHNsVgk
結婚願望が波のように押し寄せて来たり引いたりするけど
最近は押し寄せて来るターンでつらいお〜
881彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 00:17:14.15 ID:n74bTJhn
>>878
私も暗めに染め直した
白髪はまだないけど、頭皮の老化で〜〜って髪がうねってるからパーマかけたよ
黒いストレートだと、地味顔の私は宗教関係者みたいになるしw
882彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 01:13:01.31 ID:RW57YqJ+
ねぇ、うちら幸せになれるん?

いつか、幸せ訪れるん?
883彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 01:30:41.20 ID:ZzyJILBh
>>882
無理ですね
自分でお金を貯めて老後に備えましょう
性欲は自慰をするか売春で発散しましょう
884彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 01:50:36.98 ID:irvbQR7e
今でも充分幸せに思えるから問題ない
885彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 03:44:34.32 ID:SzSsXkML
何が幸せか、基準を自分できめている・・
886彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 07:30:24.39 ID:JFO7UjCB
ドンキにいた若いカップル
店内から流れてきた上からマリコを口ずさむ彼女
それを微笑ましく聞く彼氏

私たちには無縁の世界・・・
887彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 07:39:21.07 ID:tHmV7JSG
>>884
よければ幸せの秘訣を
888彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 09:00:47.73 ID:Ss0HD/5A
>>885
幸せは他人に決めてもらうものじゃないから当たり前
幸・不幸は自分が決める
889彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 10:21:24.42 ID:so0O7Bny
幸せじゃない人は恋愛体質なのかな?
890彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 10:52:47.19 ID:PxdVZQS0
趣味でweb系をいじれるので、ものすごい偶然、好きな人が個人的なサイトの作成を依頼してくれた。
話すきっかけができたし、些細な作業なので報酬はいらないですと言ったら今度ごちそうするね!って言ってくれるしで
アドレナリン出まくった。

自分心底キモいんだけど、できあがって相手の手にゆだねた後も
1日1回その作ったサイト見てホンワ〜としてたら
急にページが表示されなくなった。
好きな人がレンタルサーバーの料金を払い込み忘れているらしい。
(サーバーのよくあるQAそのままの症状)
多分ドメイン料支払いだけして、全部終わったって勘違いしてるのではないかと。

これ、このままじゃしばらくしたらサーバーのデータ消えちゃう。
すこしの期間なら入金手続きすれば、そのままサイト復活できる。
相手に伝えたいけど、なんでまだ喪子がサイトわざわざチェックしてるの、
って軽く気持ち悪がられるんじゃないかと躊躇中。
こういう時どうすればいいかなぁ…!!
891彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 11:05:06.90 ID:YfXDUJoW
幸せについて考えてる暇人は幸せではない
寂しい人間である
892彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 11:06:15.74 ID:8m40TYRt
自分が手掛けた仕事のフォローなだけだろ
よく皆さんミスることなんで〜って言っとけ
893彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 11:58:00.25 ID:nMMHQm5/
>>890
うん、その人が好きとか嫌いとか以前に自分が作ったページが気になるのは当然じゃない?
別にキモいとか思われないよ
そうやって思う事自体自意識過剰だわ
とりあえず連絡されたし
894彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 12:59:21.75 ID:1R0GWq80
>>890
共通の友人がいたら、事情を話して忠告してもらったら?
あんまり懐に飛び込み過ぎても
引かれるかもしれないし。

どの程度好きな人との距離があるかは分からないけどね。
頑張って。
895彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 13:06:54.80 ID:G+gM8sk0
なんという喪なアドバイスww
普通に「表示されませんでしたよ?」とか言えよ面倒くせえww
896彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 13:37:00.87 ID:1R0GWq80
>>895
見てるってばれちゃうじゃん!
直接言うと、気持ち悪いって思われるか、恥かかせるからって心遣いは、
喪なのか…
897彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 13:48:21.95 ID:qSPa2zGv
見ちゃ悪いのか?w
もしかしてメデューサかwww
898彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 13:49:47.96 ID:Ss0HD/5A
>>896
石橋を叩きすぎてぶちこわす典型的な喪そのものだよ
多分自分も896と同じ事をして折角の切欠をぶっ壊してるなw

アフターフォローです★とか可愛く教えてあげたらいい
899彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 14:32:30.99 ID:WboOxnYW
我ながら結構気に入ってるのでまたに見に来てて気付いたんです。って素直に言いなよw
もし更新とかあるならこれからもたまに来ても良いですか?って聞けばいいじゃん。
900彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 14:46:25.67 ID:so0O7Bny
>>899
前者でいいと思うけど、後者はいらん。
サイトみるのにいちいち許可とらんでも。
901彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 14:48:43.25 ID:so0O7Bny
そもそも見に来てる理由なんていちいち聞かれるかな?
表示されてませんでしたよ→まじで?知らせてくれてありがとう
で終わりじゃね?
902彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 15:07:53.20 ID:GLGBXRxw
喪が喪たる所以がここにw
普通に、表示されてないですよでいいと思う。単純に自分の仕事のフォローでしょ。
それか、ページ運営は順調ですか?って聞いてみるとか。
903彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 16:20:59.72 ID:4AKHEqOR
ていうか、「あ、サイト消えてたみたいだよ。更新しないと〜」って
軽く言えば済む話やん
なんで悩んでるのかサッパリわからない
小中学生じゃあるまいし
904彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 17:03:18.90 ID:RW57YqJ+
まあまあ
そういう、普通の人なら気にもとめないことをうじうじ考えてしまうのが喪たる所以だったりするからさw
私もこの人みたいなタイプだから気持ちはよく分かるよ
905彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 17:33:58.58 ID:G+gM8sk0
制作者が自作サイトチェックしてて
「何見てんだよ気持ちわりい」って思う人はまずいないだろうし
ならそもそも公開すんなって話だし

なぜこういうことに悩むかというと
相手のことはまるで1_も考えずに自分のことしか考えてないからである
906彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 17:54:00.60 ID:4AKHEqOR
すくなくとも>>894みたいなやり方はお奨めしないな
回りくどいうえに、回りくどすぎて逆に「え?」だよ
さっさと言ってOKでFA
907彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 17:55:32.23 ID:QIK8j9ig
ここは喪をこじらせてる人ばっかりだな
908彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 19:02:35.09 ID:EDdz0IWV
まわりくどくする意味がわからない
でも抵抗あるなら「その後どうですか?不具合とか使いにくいところない?」って聞けばいいじゃない
もしかしたら飽きて放置なのかもしれないし
その場合、特にないですよ〜と相手も返事するよ
909彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 21:08:31.37 ID:STH6OSEJ
まだご馳走されてないわけで、作ってから日が浅いのかな?

そうでなければ表示されないのを気づかないor気づいても放置ってことは
もうサイト自体どうでもいいんじゃ?
実はサイトの出来に満足してなかったとか、作って満足しちゃったとか。

作ってもらった相手にそれがバレたら相手も気まずいだろうから、
知らない振りしてまだやってるんですかー?って聞くのがベスト?
910彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 21:55:47.48 ID:hgzOWet0
心からどうでもいい話題ですなあ
911彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 21:58:35.64 ID:N5ivN4IV
ねちっこいイヤミ吐くまえにどうでもよくない話題を振ってみたらどうでしょうかー
912彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 22:23:59.02 ID:hgzOWet0
断るw
913彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 22:35:32.57 ID:2P7FtPe7
せっかく男から気をつかって喪子となかよくなるきっかけ探してきたんだから、もっと好き好きオーラだしなよ。

今回は個人的なサイト作るのが目的じゃなくて、喪子と仲良くなるのが目的だとなぜきづかない?

あのサイトってもしかして私に話しかけるきっかけですか?
今日見たら繋がらなかったし。
でも、すごい嬉しいです。

って言え
そんで幸せになりやがれ!
914彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 22:41:02.58 ID:gHGOqbVa
いやなんか喪の上からアドバイス笑えるw
915彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 22:44:47.48 ID:Vr/Y3S2X
それはさすがにキモイ

若くてかわいい子がやるならともかく
喪をこじらせてる30代がやるべきじゃないよ
916彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 22:46:33.01 ID:Vr/Y3S2X
>>915>>913

よほど脈があるならともかく
勘違いもいきすぎ
917彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 22:57:03.11 ID:rzk2YWz3
食事行っていい雰囲気になってからなら>>913もアリかもww
918彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 23:00:42.99 ID:2KuTBoQm
┌(┌ ^o^)┐ホモォ
919彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 23:15:40.99 ID:grgXwA3o
「サイトに書かれている内容」が一部気になったので、今度お茶でもしながらお話しませんか?

私ならこうやって繋げていく。
もちろん会話内容はサイトに関係ない趣味や生活の事を話すんだぞ
920890:2012/04/18(水) 23:17:24.54 ID:PxdVZQS0
困ってしまうのは相手なことと、自分の自意識過剰に反省して
帰宅してさっきすぐメールを送りました。
すごくきちんとした考えのレスをたくさんいただいて、とてもありがたかったです!

作ったサイトというのが、趣味の集まりの人達で会合をするスケジュールを出し、確定していく。という性質のものだったので
彼の予定をチェックしてるかのようで、それは非常にキモいと焦ってしまっておりました。
実際の稼働が5月からなので、
お互い動作チェックしたあと、じゃあまた5月に何かあったら。
で終わってたこともあり…

でもやはり早くに連絡できてスッキリしました、相手のこと優先すべきと思い直せました、本当にありがとうございます。
4月末にご飯食べに行くまで、喪は喪なりの自分磨き頑張ります。
921890:2012/04/18(水) 23:27:05.92 ID:PxdVZQS0
繋げる努力的アドバイスもマジ嬉しいですぅう
本当喪なのでハラハラオタオタするだけで、色々心底反省です。
自分じゃこういうの全く思いつかないのでマジありがたいです。
922彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 23:27:24.72 ID:7euW3xPG
好きな人に依頼されて嬉しくって頑張って作って
ってやってることはかわいいのに、実際相手に会ってる時は
そっけない態度とかとっちゃうんだろうなぁw
923彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 23:31:17.26 ID:hgzOWet0
>>920が本当に今まで彼氏いたことが一度もないことだけはよくわかるレスだなw
924彼氏いない歴774年:2012/04/18(水) 23:58:45.65 ID:1R0GWq80

>>923
上から目線www
925彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 01:04:02.43 ID:QZ8OSY59
>>920
よかったお
ご飯楽しみだね
926彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 01:20:39.65 ID:q51Wusjc
ご飯の日決まってるんだ?いいなー。
927彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 01:43:51.30 ID:eQ6iI1lX
うん、羨ましい
最後に男と話したのはいつだったかすら思い出せない
928彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 02:13:51.75 ID:cbi79NOX
はあ、こういう話ですら辛い
生理前だからだなきっと
将来の事かんがえるとあんまお金使う気にならなくて、
我慢ばっかりのみすぼらしい生活してるけど、
時々何のために生きてるのかわからんくなるわ
929彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 02:35:52.28 ID:AIEAq34E
そんな辛いなら、やっぱり婚活したほうがいいよ
930彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 03:18:19.08 ID:cbi79NOX
婚活って言ってもな
流行ってた婚活女子をバカにするキャプ見て笑えないレベルだし
ブサな旦那と結婚してモラハラされまくりながらパートしてる妹見てるととてもじゃないけどさ
931彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 06:57:06.11 ID:TtmQYYS0
結局まだまだ王子様幻想から抜け出せないんだよね
あといざ結婚しようとなった場合にも同世代の既婚者たちに
ああ妥協して結婚したのねpgrされるのはプライド()が許せないから
もう色々妥協しなくちゃいけないのにそれでも恥ずかしくないスペックの人を探してしまう
それが難しいとわかってるから「結果を出さない」まま過ごす毎日
もう詰んでる現実を婚活することで目の当たりにしたくない
932彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 07:27:17.07 ID:HyE9SB6t
どんな人と結婚しても上手く行く気がしない
933彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 07:45:59.64 ID:/Ju3c93s
931はどう考えても喪ではなさそう
934彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 08:15:26.41 ID:vz2foqo6
結婚はともかく、彼氏がいたらいいだろうなーとは思う。
しかし、本当にイイかどうかはわかんない。
もしかしたら、ただ手に入らないものへの憧れにすぎないのかも。

ショートケーキ食べたい食べたいって思ってたけど
じつはイチゴは酸っぱいから苦手だし生クリームもそんなに好きではないし
実際にはシンプルなスポンジが好きなだけで
ショートケーキを目の前にしてその事実に初めて気付く、とか。
あるかもしれん・・・
935彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 08:42:01.76 ID:63WffrXF
スペック云々言える人は自分に自信があっていいなーと思う
相手の立場になってみれば自分のスペックなんてゴミ同然だもん
936彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 10:46:36.66 ID:pQbBQsSe
>ただ手に入らないものへの憧れにすぎないのかも。
手に入らない+皆が持ってるものへの憧れだな自分の場合は

クラスのみんなが持ってるものが良い物に見えて
友達から何度も「喪子ちゃんこれ持ってないの?なんで?」と言われ
ますます欲しくなるけど手に入れたら自分には使いこなせない代物だった、みたいな
937彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 11:23:21.89 ID:CZJjJiTf
>>928
その貯金が有事に役立つ。
お金さえあれば解決する悩みが多い。

みすぼらしい生活ですら維持するために貯金も出来ないわーぷあ人生より
いいでしょ。自分なんて働いても貯金なんてほとんど出来ないよ。
938彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 11:26:28.21 ID:fAfkDujs
>>936
成る程

私も若い頃当然のようにポケベルやピッチもってるリア充が羨ましかったけど
でもよく考えてみたら自分は別にいらないモノなんだよね
維持するお金だって持ってたから買えない物ではなかったけど
そもそも使わないし無くても不自由しなかったから買わなかった

そう考えると結婚も別に必要ないし要らない物だから持ってないだけなんじゃね?って思った
939彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 12:35:38.78 ID:yQ17xSQx
芸能人の妊娠出産ブームが辛い

梨花
松嶋尚美
ミキティ
ほしのあき
ゆうこりん
木下ゆきな
矢口真里
黒木メイサ
山田花子

まだいた気がする…
みんな幸せオーラ全開で羨ましい
一般人にこのブームが影響しないことを祈ってる
940彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 12:44:29.81 ID:2HfW6CyU
>>939
てか、自分がブームに乗りたい
閉経してるけどねw
941彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 12:50:14.39 ID:ozh2lTlo
無い物ねだりなのかも、って思ってる人は婚活してみたらいいんじゃない?
だって婚活したからって絶対に結婚しないといけないわけじゃないし、
婚活して結婚を前提としたお付き合いと言う段階で
「やっぱ独りのがいいかも」ってなればお断りすればいいわけで。
なんか、やる前からプラスよりマイナスなことを考えまくって
「だからやらないの、やらなくていいことなの、どうせうまくいかないの」
って失敗しないように、恥かくの怖いからやらない予防線をはりまくってるように見える。
私は食べたことないショートケーキが好みかわかるまでは
見切り品だのマズいと評判だとバカにされても婚活してみようと思うよ
942彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 13:05:10.16 ID:KJAWP9yO
>>941
若い頃は何事も「結果見えてんのにやるだけ無駄」って考えだった
30越えてやっと「やらずに後悔よりやって後悔」って思えるようになったよ
ただ、20代半ばぐらいで気が付いてればもっと良かったんだけどw
943彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 13:32:42.54 ID:pQbBQsSe
あくまで自分の場合は、だけどみんなと同じように20代で結婚したかった

また例えを出すと子供の頃みんなが見てたテレビ番組を親が厳しくて見れなくて
当時は話題についていけないしみんなが面白そうに見てて自分も見たいと思ってたけど
大人になった今再放送orつべで見れたとしてもなんの意味もないのと同じ

人のことを否定する気はないし自分の場合はだけど
944彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 13:39:35.77 ID:mXtMTKAI
知人(男)に飲み会を頼まれたので、声かけて人数集めた。
男性側はまだみたいで、いつ頃になるか聞いたら言葉を濁す。
変に思って話を聞いたら、大人数や女性が多い飲み会は苦手なので
一対一がいい、と。
先に言ってよ…
声かけた子たちは皆友達で、一人選んで紹介なんて無理。
なかったことにしていいかな。
945彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 13:56:23.55 ID:sYSk8nIk
「一緒に飲みに行きたい、君と2人で」じゃないの?
それとも「友達を紹介して」なの?
946彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 13:56:48.45 ID:DucvdlCa
>>944
いいと思う!先に詳細な希望を伝えなかった方が悪い
しかし、声かけたらある程度の人数を集められるあなた凄いわw
947彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 14:07:10.77 ID:Rfu2swy6
>>944
>>945に同意
自分も「あなたと一対一で飲みに行きたい」てのを遠回しに言ってるように聞こえた
他の人と、ていうなら「誰かいい人いない?紹介してよ」みたいに言われたとか?
相手側がなかなか人数揃えようとしなかったのは、>>944が誤解してることを言い出せなかったじゃないか?
948彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 14:45:20.58 ID:azd22XnN
>>943
うん、分かるよ
みんな例え上手いなぁw
949彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 15:12:32.50 ID:mXtMTKAI
私とは知人止まりで、縁はなかったみたい。
「誰かいい人いたら紹介して」って感じ。
真面目で喪女にも優しいから、最初から一対一なら
紹介できたかもしれんのに。
女性と付き合ったことがないことがわかって、
仲間意識で応援しようと思ったけど、今回はなかったことにするよ。

950彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 15:17:18.48 ID:LSarjHEy
>>943
すごいわかる。

…で、30代のはじめはそこに鬱々としてしまっていて
だからこそこんな自分は40代になった時、なんで30代のうちに動かなかったんだろう!!!!
って、舌を噛み切らん勢いで尋常じゃない後悔するぞ絶対、って気付いた。
お金無かろうが、かわいい服揃えて美容院定期的に行って、飲み会も避けないようにして
カワイイ子・もてる子の真似を恥じ捨ててするようにしてる。

もうなりふり構わない。
いったい周囲にどんなpgrされるかと正直緊張でリアルに吐きそうだったけど
他人のことなんか案外まわりは気にしないっていうことも解って、拍子抜けしたとこ。

あからさまな嫌みを言ってきたオバさんパートが何人かいたけど、
それよりずっと大勢が、明るくなったねーとサラっと受け入れてくれたから泣きそうだった。
951彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 18:14:08.24 ID:/Ju3c93s
ねえねえどうでもいいけど理屈っぽすぎじゃね?
自分の妄想だけで頭でっかちになって
妄想だけで要る要らないを判断するとかw

自分が持ってるものに対して同じようなこと考えてる人がいたらどう思うよ
無職の人が「仕事したいというのはもしかして、ないから欲しいだけなのかもしれない、実は要らないのかもしれない」とか
友達いない人が「もしかしたら友達なんて要らないかもしれない、いたらいたで大変かもしれないし本当はry」
とか言ってたら私だったら
とりあえず履歴書書いて電話してこい
とりあえず近くの人と5分雑談してこい
としか思わないが

本当にいらない人はそもそもそんなこと考えもしないだろw
全部妄想だけで結論出しちゃうとか
952彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 18:16:05.39 ID:/Ju3c93s
あ、>>950は行動してるから当てはまらないよ
953彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 18:26:24.09 ID:Nxkhzbd9
男は書き込むなようぜえ
954彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 18:41:21.58 ID:gcX4OTAc
とりあえず、人はそんなに周囲の人の事など気にしていないと理解したのは
20代前半だったなw
みんな自分と自分の大事な人達の幸せが最優先だもんねえ
955彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 19:07:40.29 ID:TMX5AHr5
彼氏はいらない
色恋抜きで話せる男が欲しいわ
勿論イケメンに限る
956彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 19:13:46.39 ID:2KUMLQVA
ポスターしかないじゃん
957彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 19:40:36.69 ID:pgvvcJs3
ある程度小奇麗にして、しゃしゃらずにいたら男友達くらい出来るんじゃないかな

私は緊張からしゃしゃって嫌われるタイプだ…
不細工な割に昔からフツメン〜ちょいイケメンに縁があるタイプなんだが
ちょっと話すと我ながらひたすらウザい、まさに舌禍タイプ
もうちょっと話し上手だったら…
958彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 19:52:31.55 ID:q51Wusjc
しゃしゃって…?
959彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 20:10:18.01 ID:mRFNQN52
フィーリングが合って考え方が似てるイケメンのゲイと偽装結婚がマジでしたい
いや、フツメンでいいや
リビングダイニングは共有、あとはそれぞれ個室
お互い恋愛は自由にして疲れきってボロボロになった時はお喋りして慰め合う
つかず離れず仲良く暮らしたい
960彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 20:17:53.26 ID:cbi79NOX
なんで男にこだわる
961彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 20:23:59.14 ID:Nxkhzbd9
ゲイとの友情結婚ならそういうサイトがあるから募集すればいいよ
962彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 20:58:21.09 ID:mRFNQN52
>>偽装「結婚」だからね
世間的のために形だけ既婚になっときたいだけ
恋愛して結婚して浮気の心配しあってとかそういうのはめんどくさい
963彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:08:53.78 ID:FpfcCdom
家庭の外で恋愛する場合だって浮気の心配は当然あるじゃんw
偽装結婚ってことは、相手だけじゃなく自分も同性愛者、あるいはバイってこと?
964彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:10:53.20 ID:cbi79NOX
よーわからん
酸っぱいぶどうにしか聞こえないぜ
不安なのはわかるよ私も一緒
965彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:12:02.41 ID:jxMyb+8t
>959

しかしマツケンとこはみっともない形で別れたよ
偽装結婚って本気で戸籍を売り渡すくらいの気持ちで
誰にも悟られずに、とかじゃない限りキツイんだと思う

あと、案外ゲイって考え方の基本はリア充男だから
喪女とは相容れないと思う
966彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:19:53.88 ID:i/z+irP+
結婚以前に男性と付き合ってみたい
単純に楽しそうだなと思う
その経験すらないのに結婚とか異次元過ぎて全く考えられない
そんな30代をあえて選ぶ男はいないよなあ
967彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:43:05.08 ID:TMX5AHr5
私は綺麗な顔を観賞しながら話がしたい、マジ生活に潤いが欲しいわ
結婚する気はないから婚活サイトとか見たことなくて、友達〜とかあるのかと思い見てみたけど気分悪くなった
毎朝寄るコンビニの男の子観賞するのが唯一の楽しみ
会社では天下ったカラカラのお爺ちゃんばかり相手にしているから反動が半端ない
968彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 21:56:25.29 ID:i/z+irP+
>>967
カラカラのお爺ちゃんってw
でも分かるわ、今の職場自分が一番若いんだ…
前の職場は同年代のイケメンいたから楽しかった
969彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 22:45:18.22 ID:xCK72tLo
一般人はイケメンもイケメンじゃない男も苦手
コイツもどうせ2ちゃんねるで女叩きとかしてんだろうなと思うと腹立つ
970彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 22:50:17.29 ID:lOLnUeAn
2ちゃんばっかりやってるとそういう思考になるよ
971彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 22:52:06.40 ID:lOLnUeAn
あ、970踏んだけど規制でした
どなたかおながいします
972彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 23:00:46.79 ID:ozh2lTlo
>>949
それなら断ってしまわないで2対2を提案してみたら?
あなたにも誰か紹介してもらう感じで、少人数で飲みならアリじゃ?
いい人そうならその人の友達も類友がいると思うんだけどなぁ
973彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 23:03:27.15 ID:ozh2lTlo
>>959
マンガの話で悪いんだけど、「にがくてあまい」て作品がまさにそんな感じ!
すごく憧れるw 
974彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 23:06:57.74 ID:Fva1pMv5
>>966
私は付き合う以前に友達になってみたいなあ
異性と友達になるなんて想像もできん
ブスだと友達にもなってくれないよ、
こっちはそこからどうこうなんて思ってないのに、勝手に恋愛警戒されるみたい
975彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 23:07:32.03 ID:ozh2lTlo
たてました!不備があったらごめんね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1334844377/
976彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 23:24:53.05 ID:mRFNQN52
男は恋愛抜きのただの女友達にもルックスの良さを求めるよね、イケメンとかオサレ男ほどそれが強いと思う
女も気にする人もいるけど、男ほどではないと思う
イケメンは男友達もイケメンで美人女友達達とつるんで華やかにワイワイやってるよね
977彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 23:26:28.61 ID:cbi79NOX
そうかなーあんまり度を超えて不細工でダサい男と友達ってのも恥ずかしいんじゃないの
出かける先によるかなー
リア充は出かける先もおされで人も多いから気になるんだろうし、
せいぜいお茶する、飲みするぐらいなら気にならないんだろうし
978彼氏いない歴774年:2012/04/19(木) 23:44:33.74 ID:Hnuf0IMd
>>975
乙です!

趣味を通じての男友達はいるけど距離があるからあまり会えないな
皆どんどん結婚してってるから奥さんの手前気軽に遊べないし

そんな中喪なのは自分だけ
残ってる独身男友達は金持ちかイケメンか才覚ある人で
どう見ても結婚出来ない喪じゃなく自由大好きで好きに出来る金も持ってて
結婚なんざ面倒だから絶対したくないってタイプばっかりですよ
979彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 00:21:19.11 ID:Hm9cyIUG
>>975
乙です!ありがとう

男友達なんて今までの人生で出来た事ないし欲しいとも思わない
なんかノリに着いて行けない気がする
でもメル友ならいるよ
近いうちに会うんだけど緊張するな…
980彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 00:31:32.74 ID:APBK4P9v
>>976
それ女もそうだよね
大体同じようなルックス同士で固まるじゃん
似た者同士はやっぱ安心できて付き合いやすいんじゃないのかな
981彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 00:38:09.18 ID:APBK4P9v
今日知り合いに婚活勧められたんだけど
答えに窮してしまった
もちろん結婚はしたいけど
合コンも行ったことない自分には
婚活は芸能人の豪邸拝見の番組で見る広々とした見張らし抜群の家みたいに
全然リアリティのないことなんだよね
一般的には婚活で相手見つけて結婚する人って結構いるのかなあ?
どうなんだろう
982彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 02:46:23.27 ID:ZLvhjuji
>>981たしかに
でも難しく考えないでいってみるのもいいのかもしれない
983彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 06:09:07.98 ID:dgIC0EmR
>>981
結構かどうかは分からないけど普通にいるよ 
どういう婚活を勧められたのか知らないけどいいきっかけだと思うよ
984彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 07:01:13.27 ID:LkTkOKdv
>>975
985彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 08:24:38.77 ID:fbAGp7jI
>>975
おつ

カップル見てると大体容姿レベルと雰囲気似てる人同士でくっついてるなあと
感心する
986彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 09:17:49.59 ID:ZLvhjuji
さっきまで映画のこと調べてたから、スレタイが3Dの高齢喪女にみえた
だから来た。
それだけ
987彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 10:57:07.44 ID:PNVRCcG/
カップルの顔って似てるの多いよね。
見てると楽しい。
似てる=母や父他親族にも似てる
で安心できるとかなのかな。
988彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 10:57:58.14 ID:UsnfsfwF
飛び出す喪女か
3D貞子より迫力ありそうだな
989彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 11:13:59.17 ID:65SXgkRB
まさにホラー
990彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 15:09:10.97 ID:7foO24jc
顔の似ている夫婦は仲が良くうまくいっている、という持論を語っていた恩師がいた
たしかにそう思うことが多々ある
私はつり目なんだけど好きになる人は何故かタレ目の人ばかり
既婚でもいいから一度自分に似た異性にお目にかかりたいな
991彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 15:29:54.75 ID:01IW3hZS
顔が似てくるってことなんじゃない?
相手がタレ目でも一緒に生活してると似てくるんじゃないかな
992彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 15:40:11.88 ID:PNVRCcG/
一緒にいて似てくるっていうのは、顔の造形が変化するんじゃなくて
笑顔や悲しい顔他、表情筋の動きが似てくるらしい。
動物は生まれつき、目の前の表情(というか体全体の動作)の真似をするミラー機能が脳にあるんだって。

仲良いカップルなら、同じ表情になるタイミングも似てそうだから、
元々造形の似た人同士だとなおそう思えるだろうね。
993彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 16:32:49.32 ID:70p7u6pu
どっかで「小雪と松山ケンイチが似てる」というレスを見て確認したらホントに似てた!
なるほどと思ったわ
994彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 17:42:22.73 ID:sQNy6h4M
後から似てくるっていうのは分かるけど
元から自分に似た人を好きになるのはナルシストぽい
自分が好きなだけって感じ
995彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 17:45:26.76 ID:7foO24jc
そうか、似てくるってのもありそうだね
結婚しました報告のハガキを見て思ったこともあるから
長年連れ添った熟年夫婦じゃなくて交際期間1、2年のカップルでも
当てはまることあるんだよね
タレ目になれなくてもいいからもう少し優しい表情を作れるように頑張ろう
996彼氏いない歴774年:2012/04/20(金) 20:10:23.44 ID:NBCliWP0
>>994
有閑倶楽部の美童グランマニエ(自分そっくりの小国のお姫様に恋して身代わりした回)思い出したw

そういえば最近漫画読んでないなぁ。
昔は漫画大好きで色々な作品買いまくってたのに。
997彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 00:16:11.42 ID:hH4TCpYN
心の
998彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 00:16:30.31 ID:hH4TCpYN
隙間
999彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 00:16:48.55 ID:hH4TCpYN
お埋め
1000彼氏いない歴774年:2012/04/21(土) 00:17:23.10 ID:hH4TCpYN
します




どーーーーーーん!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。