喪女だけど婦人科へ行くよ! 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
どんなにもてなくても
じぶんのからだは
だいじだよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ いくよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
喪女にとって敷居の高い婦人科・・・
でも行く必要があるときはある
みんなではげましあっていってみるよ!
※男子・ネ喪禁制 マジ勘弁してください※
※本当に体が心配なら迷わず病院へ!※
次スレは>>980お願いします。
無理なら依頼所へ頼みましょう。

前スレ:喪女だけど婦人科へ行くよ! 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1309057903/

依頼699
2彼氏いない歴774年:2011/08/21(日) 17:35:39.46 ID:aOz9gKoe
1乙!
699ですがスレタイ全角にしちゃってごめんなさい。。
3彼氏いない歴774年:2011/08/22(月) 10:53:24.49 ID:fLHmkBqe
>>1乙です
春に不正出血して病院行ったばかりなのに、また不正出血しちゃったよ
二回目だから少し冷静だったけど心臓に悪すぎる
4彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 15:47:56.55 ID:0FQpVfsN
>>3
私も先月生理終わったのにだらだらずーっと次の生理まで出血あって病院行ったなあ。
子宮内膜症の疑いとか言われてピル飲んでるけど、おかげでピタっと出血止まった。
血とかほんと心臓に悪いわ。使い込んでもいないんだからしっかりしてほしい自分の子宮。
5彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 20:38:02.06 ID:w/jttsjL
内科でエコーとったら子宮筋腫かもしれない(しかも結構大きい)から
婦人科行った方がいいって言われた。

処女だから内診怖くて行けないよー。。
6彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 20:47:02.45 ID:zuiLd3uK
>>5
じゃあ放置する?

せっかく内科で内膜症の可能性を指摘してもらったのにもったいないよ
7彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 21:12:42.24 ID:w/jttsjL
え、筋腫も大きいと内膜症の可能性が出てくるの?

子宮筋腫は良性の腫瘍らしいし
ちょっと出血が多いような気がするけど
耐えられないほどひどい月経痛もないし、毎月生理もきてるから
しばらく様子見かな、、、と思ってた。
8彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 21:18:54.48 ID:zuiLd3uK
>>7
筋腫と内膜症間違った
せっかく内科で子宮筋腫の可能性を指摘してもらったのにもったいないよ
9彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 21:54:43.45 ID:/Rz0dBrV
>>7
良性とは言え、不妊の原因になるよー
10彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 21:56:36.39 ID:hdml//38
だよね
内診怖いって理由で放置して、もし何かあったら後で悔やんでも悔やみきれないよ
もちろん放っておいていい筋腫もたくさんあれば治療したほうがいい筋腫もあるし、
そもそも筋腫なんかないかもしれないけどそれならそれで安心できるわけだし
せっかくのチャンスを無駄にするのはもったいないよ
11彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 21:59:04.96 ID:hdml//38
>>1スレ立てありがと!
12彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 22:30:28.19 ID:6sMluzMS
大学病院とかでMRI受けると費用どのくらいかな
子宮の様子やガンもみんなわかるの?
以前婦人科で肛門診で卵巣が小さいと言われたうえに
膣からのガン検診がどうしても痛く入らなくて無理で治療ができなかった。
大きい病院なら設備いいからと進められたんだけど、
貧乏喪だからなかなか踏み切れずにいる。
13彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 22:47:54.41 ID:/Rz0dBrV
>>12
MRIではある程度のサイズにならないとがんはわからない
それはCTも同じみたい
14彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 23:07:38.39 ID:uKNjsAvG
>>12
紹介状もらって総合病院の放射線科でやった時は8千円くらいだったよー
>>13が書いてるとおりある程度の大きさがないとMRIでは写らない。
更に詳しく小さいものがあるかどうかを調べたい場合は造影剤を使うんだけど、
私は造影剤入りでやってないから値段はわからないや。
とりあえず普通のMRI取ってお医者さんと相談するといいよ
15彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 23:13:46.82 ID:/Rz0dBrV
自分は造影剤使用でMRIとCTとったんだけどそれぞれ1万くらいだった気がする

医師は1cmくらいの大きさがないとうつらないって言ってたよ
それより小さい段階で異常を見付ける為の組織診、細胞診なんだろうね

PETだったらもうちょっと詳しくわかるんじゃない?
金銭的にはかなり上がるけど
16彼氏いない歴774年:2011/08/23(火) 23:14:08.34 ID:hdml//38
あと内視鏡で見る場合もある
4千円ぐらいだけど、これはかなり痛い
17彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 00:08:21.48 ID:zfxLxfvZ
>>12
大きい病院でがん検診を受けた方がいいって勧められるような要因が何かしらあるの?
18彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 11:55:39.28 ID:neVucen1
>>7
喪でも処女でも若くても頚がんはスルー出来ても体がんのリスクはあるんだから、
怖がらずに検診いきなよ

次スレではテンプレに入れて欲しいわ 喪でも処女でも体がんにはなります!って
19彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 11:58:40.13 ID:NB14SNqb
>>18
は?
20彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 14:30:34.43 ID:4oeeHf4L
よく、二十代で体がんになったという書き込みする住人がいるけど
どうせ、ピザばかり食ってたデブなんでしょ?と思ってる。
21彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 14:46:32.45 ID:tsRzZ2iN
>>20
肥満は体がんの原因になるの?
22彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 15:22:59.66 ID:4oeeHf4L
>>21
ハイリスク因子の一つだよ。
「子宮体がん ハイリスク」でググってみてね。
23彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 15:50:51.31 ID:tsRzZ2iN
>>22
そうなんだ、知らなかった
妊娠経験のない人はなりやすいってのは聞いた
24彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 16:18:00.28 ID:xv4d21qc
子宮ガン検査の時、ぐりぐりされてウンコ漏れそうになるのを堪えるのに必死だった。
25彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 16:45:06.48 ID:eH5txI9n
>>17
まぎらわしくてごめん、そうじゃないんだけど

卵巣と子宮が小さい症状は個人より大きい病院の方が
卵巣専門(不妊症専門)の先生もいるし設備が良いよって言われたんだ
無知な自分には総合病院ならではの設備で、卵巣を見ると考えたらMRIしか浮かばなくてさ。

ただたんに内診がちゃんとできなかったから言われただけかもしれないけどworz
26彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 18:30:03.36 ID:wQymNUrR
生理前になるとヒリヒリ痛むっていうか痛痒くなって、生理が終わると治るって状態が数ヵ月続いてる。
婦人科のサイト色々調べてるんだけど、病院に行ったら内診は確実だよね…
処女だから本当に怖くて泣きそう、ググってると激しく出血とか処女膜が…とかgkbrな体験談ばっかり見る
27彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 20:12:13.31 ID:4TpEHEnb
わかる。
しかも子供3人くらい産んでてもおかしくない年だから内診にびびってるとか言いづらい。
友人は処女じゃないし。

婦人科に限っては女医は乱暴で男医は丁寧な傾向があるってきいたけど抵抗あるわ。
診察受けた人ってやっぱ男医?
28彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 20:23:00.49 ID:DXHwjD33
男のが経験有無関係なしにつっこんできたよ
それに懲りて事前に小さいやつでって頼むようにした
29彼氏いない歴774年:2011/08/24(水) 22:12:09.21 ID:Zcu9GsGS
総じて男医のほうが気をつかいながら検査進めてくれる
また、意外と若い先生のほうが却って慎重で丁寧
もちろん医師によりけりだから、あとは自分の運に任せるしか…
30彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 01:49:06.98 ID:eD9+DvR9
自分は処女だから肛門から内診してくれたよ。

どっちみち股おっぴろげるから見られるし、ちょっと触られたけどw
31彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 13:17:48.46 ID:7DyGeuMU
子宮がん検診いてきた。器具?入れての細胞診が痛くて、痛いです!って言ってしまった。

処女だから痛いのかな?
あれより痛いのか?
いい歳して未経験なのがはずかしいなぁ。
32彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 17:27:27.71 ID:jjrMw1z7
かなり大きい卵巣嚢腫ができてたから内診(経膣エコー)とがん検査されたんだけど
大学病院でよくわからないまま婦人科にまわされてよくわからないまま内診受けたから
突然なのもあってすごくショックだった…そして死ぬほど痛かった…。
ベテランぽい男医と若い男医にかこまれての診察でこわかった。
しかも生理中だったのでこわさ恥ずかしさも増大。

卵巣嚢腫は良性だけど激しいセックスとかでねじれが生じた場合即緊急手術になるからね!
気をつけてね!と脅されたけど一生処女の喪には全く関係がなかった
腫瘍より検査の方がつらいです……
33彼氏いない歴774年:2011/08/25(木) 21:08:24.69 ID:hwRONKLq
私も卵巣のう腫なんだけど激しいセックスで捻れるなんて初めて聞いた。
そんなこともあるのか・・・。
性交痛があるっていうのはネットで見たけど。
34彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 21:13:30.63 ID:HUuwagFv
>>33
どれだけ激しいセックスしたの?
35彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 21:41:35.23 ID:HUuwagFv
内診中に屁をボブリッ!!とかました人いる?
医者の顔に腸内ガス吹きかけたり茶色いカス付けたりとか

その時医者はどんな反応してた?

過敏性大腸炎だから自分もやってしまいそうで怖い
36彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 21:43:13.65 ID:0V8aDH+J
仕事に支障をきたすくらいには生理痛がひどいので病院行かなきゃならないんだろうけど、
子宮筋腫だの内膜症だの、そういうのを解説してるページを見てるとなぜか涙が止まらない
まったく意味不明なんだけど、病院で泣いたらさぞかし鬱陶しがられるんだろうなあ
この症状って何なんだろう
37彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 21:56:34.14 ID:Up41hXS+
>>36
体のことだし、病気かもって思ったら涙止まらないことだってあると思うよ。
私も生理痛と生理時の排便痛が酷くて、内膜症のことを調べてから病院行ったけど
かなり心細かった。
喪女だからとか関係ないよ。婦人科系の病気だって体に異変が起きてるのには変わりないんだからさ。
ちなみに私は最初に病院に行ったときは、今までの症状と言いたいことを紙に書いていった。
ルーズリーフに半分くらいの量になったけど、ちゃんと読んでくれたよ。
「うまく説明できないかも知れないので」って言って渡した。
私も泣くかも知れないなって思ったから紙に書くことにしたよ。

ちなみに別の件で消化器内科に行ったときも症状を説明してる内に
半泣きになったw
そりゃあ泣かないで説明できた方が良いに決まってるけど、
そういう気持ちになるのは珍しい事じゃないと思う。
長文ごめん!良い病院見つかると良いね。
38彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 23:20:29.15 ID:MBIEd1Vr
>>36
自分も生理前に悲観的になって、一人でいるとつい涙が出てくるって
ことがずっと続いたよ。
次の日には「昨日なんであんなしょうもないことで泣いてたんだ?」って
けろっとしてる。「バカだろ昨日の私」って。
お腹の張りもひどくて、ピルか漢方を処方してもらいたくて婦人科にいった。
先生に説明したら「ホルモンバランスのせいかな」とピルをすすめられて、
服用を開始したら驚くほど改善しました。

自分も先生に伝えたいことと、もしピルを飲むことになった時の不安な点、
全部メモしていったよw
待ち時間に見直しまくったから、カンペなしで大丈夫でしたw
39彼氏いない歴774年:2011/08/26(金) 23:53:48.95 ID:7lpOm4eY
>>37>>38
おお、レスありがとう!ID違うけど>>36です
紙に書いていくのはいいかも!先生を目の前にすると言いたいことが頭から飛んでいくのでw
とりあえず一度診察してもらえば変わるのかなー
私だけじゃなくて安心した。本当にありがとう
40彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 00:48:40.36 ID:10U4pbIB
私は前日からずーっと頭の中で質疑応答のシミュレーションしてるw
みんな同じなんだね…ホッとする

初めて不正出血があったので病院へ行くんだけど
産婦人科と婦人科だったらどっちがいいのかな
41彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 01:10:52.42 ID:/QsL5FZ5
>>40
婦人科をお勧めする。
待合室でほとんどが妊婦さんだと何となくソワソワするしw
婦人科の方がお産とは関係ない病気や悩みで来てる人ばかりだから
良いんじゃないだろうか。
42彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 01:30:46.32 ID:d+CUu7du
処女なのに経験ありって嘘ついた人いる?
私はどう見てもブスだし、体も汚い
それなのに、性行為の時は痛いですか?うんぬん聞かれて恥ずかしかった
43彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 01:34:00.81 ID:/QsL5FZ5
>>42
性交痛の有無は診断の時の重要な手がかりだから
経験無いならそう言わないと誤診に繋がっちゃうと思う。
44彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 08:28:50.54 ID:W5vGTMj3
>>43
処女非処女が誤診に繋がる事なんてあるの?
処女は性病とかにはならないだろうけど
45彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 12:48:31.24 ID:3YbX0mD3
>>44
処女で性病にはならなくても子宮内膜症とかにはなるでしょ

処女、非処女が誤診に繋がるんじゃなくて、
性交痛があるか無いかが重要って事じゃないかな

処女なんだから性交痛があるかどうか分からないのに
適当に嘘で性交痛があるとか、逆に無いとか言っちゃったら
誤診に繋がる可能性もあるかもって感じなんじゃない?
46彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 13:45:58.97 ID:6PHK0oF8
>>41
ありがとう!今日行ってきたよ
処女だから内診で力入りすぎで、これ以上は無理だねって言われて
結局様子見になってしまった。すみません…と色んな意味で凹んだ
お腹の上からのエコー?はしてもらわなかったけどいいんでしょうか
47彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 16:52:21.31 ID:0emaNtqs
>>46
そんなの医者に聞かないと、ここでは正確な答えは得られないよ
様子見といっても次回予約があるのか、なんかあったらまたいらっしゃいなのか
どっちか分からないけど、次があるならその時ちゃんと聞くとか別の病院に行ってみるかじゃない?
不正出血も色々な理由があるから、続くようなら放置しないほうがいいよ

まあ婦人科に限らず私も、言いたかったことや聞きたかったことを
ちゃんと全て聞けずじまいで終わってしまうことあるけどね
48彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 19:02:14.80 ID:z5Vd5s01
元々生理痛が酷くて、ここ1年くらいは日常生活に支障をきたす程で、1ヶ月ダラダラ出血、排便痛もあったので、今年3月に婦人科へ行ったら子宮内膜症だったよ。子宮筋腫もある。数年前に卵巣のう腫で手術もしてるよ。
何回行っても内診は慣れないし厭だけど、少しでも不安があれば、絶対に病院行くほうが良いよ!
行ってしまえばなんとかなる。悩みはずっと続くけど、痛いのはその時だけだと思って、頑張ってね。
49彼氏いない歴774年:2011/08/27(土) 23:36:32.45 ID:4bA+zMwb
自分は高齢喪だけど、思い切って婦人科デビューしてよかったと思う
一度行ったら開き直れたよw
診察室で先生に開口一番、性行為経験の有無を確認されるより、
初回時、受付の綺麗なおねーさん達に経験無し、の問診表を見せる方が
緊張したwwまあ向こうも仕事だから華麗にスルーしてくれたけどねw
50彼氏いない歴774年:2011/08/28(日) 00:07:14.59 ID:fkg/n1FD
>>46
不安なままなら、行ける範囲で評判が良い婦人科を探してみれば良いんじゃないかな?母親や親戚って、良い病院を知ってたりするよ。
内診は上手い下手があるし、怖がってても問答無用で内診してくれる方が良い場合もある。
早く不安が無くなるといいね
51彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 11:39:20.00 ID:MWsnZ+lx
寝不足になると、おりものが増える人っていますか?。
おりものがでる回数が多いタイプじゃないんだけど、ここ最近、白色緑色や薄い黄色のが多くて。

前スレでも、黄緑色のおりものは日々の体調で出たりするようなレスがあったんだけど不安。

匂いは、つーんとした酸っぱい匂いなんだけどね。これも悪臭になるのかな。おりものの悪臭って、どういう匂いなんだろう?。
52彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 11:53:57.32 ID:654MNqhR
先週末から膣がおかしくて、今婦人科…
恥ずかしい話だけど、自分でいたした時に指にボソボソのカス?がついてて。
痛み痒みがないから余計心配で。
ああ…診察の順番早く回って来てくれ。
53彼氏いない歴774年:2011/08/29(月) 21:33:31.90 ID:IQorqxiX
>>52
で、どうだったの?
54彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 16:52:48.53 ID:/gaj7Z7j
処女なのにカンジタかかってたwwwwwww
なんなんだよマジで医療費もったいないいいいあいいあいいいいお父さんお母さんごめんねごめんねごめんね
なんなんだよ!!!!!!もう!!!!!
55彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 16:54:07.44 ID:/gaj7Z7j
あーごめん自分は>>52ではないです
まじなんなのもう…恥ずかしくて死にたい
薬入れられるの痛いし
56彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 17:18:32.50 ID:NA8z4yNV
>>51
寝不足で免疫力が落ちて、ちょっと細菌感染しやすくなる、とか?
酸っぱい匂いは普通だと思う
気になるなら病院へGO!私なんて保険証忘れたあげく予約時間に遅れかけて汗だくパンツで診察してきたおw
先生は今日も美熟女w次の予約の話のときカミカミで日本語でおk状態w


orz
57彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 17:27:24.99 ID:sISa2GLB
カンジダって処女は発症しないんだっけ?
58彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 17:31:55.93 ID:C+6XA1zR
温泉やトイレの便器でも感染するよ
59彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 17:33:37.80 ID:sISa2GLB
だよね…
赤ちゃんでもなるよね、確か
60彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 17:39:01.89 ID:3oQusvEL
しゃがんでスカートで砂場遊びをする女の子は下着に砂が入ってカンジダになることがあるって聞いたことがある
61彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 17:49:54.85 ID:XkbE6gsg
カンジダとは違うけど、自転車によく乗る人は
外側がかぶれたりデキモノが出来やすいから注意が必要だってさ。
62彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 17:56:17.31 ID:4lkiI8PC
カンジダって確か常在菌だよ
普段は悪さしないけど疲れたりして菌のバランスが崩れて発症する
処女とか全く関係ないし、触ったら移るとかそういうもんでもないと思う
63彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 18:43:44.57 ID:HB2lA55A
洗いすぎでもなるみたい
ある時ふと、ちゃんと洗えてないかもと思って穴の周りまで石鹸で執拗にゴシゴシ洗ってたら
カンジダになった事ある

64彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 19:46:35.18 ID:qNlzY3h+
家族に水虫やカンジダがいたらうつるよ
常在菌がどうこう言ってる人や医者が結構いるけど実態は感染症だよ
洗いすぎなだけで発症する事はありえない
65彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 19:50:12.14 ID:SP9+fkv2
抗生物質を飲んだりしてるとなるんでしょ?
66彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 20:05:18.19 ID:dZ25nVBp
>多くの種があるが、特に有名なのはカンジダ・アルビカンス(C. albicans)である。
>これは、時にヒトのカンジダ症を引き起こす病原体として知られている。元来はヒトの体表や消化管、
>それに女性の膣粘膜に普通に生息するもので、多くの場合は特に何の影響も与えないのだが、
>体調が悪いときなどに病変を起こす日和見感染の原因となるものである。

>通常であればその免疫力によって増殖が抑えられている病原性の低い常在細菌が増殖し、
>その結果として病気を引き起こすことがある。
>すなわち日和見感染とは、宿主と病原体との間で保たれていたバランスが
>宿主側の抵抗力低下により崩れ、宿主の発病につながるものである

抗生物質を飲むと、菌のバランスが崩れてカンジダが増殖しちゃうんだね。

67彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 21:58:29.22 ID:17LaKLwy
もうめんどくさいから、カンジダ=不潔でいいよ。
68彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 22:31:06.92 ID:uVeVJ4vH
そう思いたいんなら思っときゃいいじゃん。
69彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 22:51:45.90 ID:SP9+fkv2
多少不潔も関係あるんじゃね?
70彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 22:58:31.99 ID:p6Xekj4r
父親の水虫が移ったんじゃね?
7164:2011/08/30(火) 23:25:36.68 ID:HB2lA55A
えー 一人暮らしだしどこかに泊まってもないし銭湯にも行ってないから
感染してはないと思うけど

不潔でもないよ
むしろざっと洗ってた時はカンジダなんてなった事無かったけど
ふと洗い方を変えて穴入り口周辺まで石鹸でゴシゴシしまくったら
3日目くらいで初カンジダになった

洗いすぎが悪かったと思ってサッと洗うようにしたら
それからカンジダにはなってない
7263:2011/08/30(火) 23:27:11.94 ID:HB2lA55A
間違った ごめん
>>71>>64宛て
73彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:39:13.65 ID:SP9+fkv2
>>71
ざっと洗うくらいじゃまんかすはとれないよ
74彼氏いない歴774年:2011/08/30(火) 23:55:00.27 ID:HB2lA55A
ざっと洗うっていってもそこまで適当ではないよ
7551:2011/08/31(水) 00:14:17.43 ID:YI+7yWM6
>>56
レスありがd
病院に行きたいんだけど、経済的にちょっと無理なんだ
くさいにおいって、酸っぱいにおいも入るのかな?と思って
以前はそんなに多くなかったのに、最近、生理一週間前以上からおりものの量が多いから、ちょっと気になって
体質改善しようかなぁ
76彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 01:04:01.85 ID:Gc1x/9VP
ちょっと相談させてください。
自分は3歳のときに卵巣嚢腫で卵巣の片方を摘出しました。
その後、5年間の定期検診も異常なく、11歳のときに初潮がきました。
毎月の生理は順調で不順などもありません。
いま22歳で喪なのですが、こんな身体では一生一人で生きていくしかないのかなと思うと辛いです。
見た目や性格にも自信がありませんが、このことでより自分に自信がもてません。
一度、検査してみれば結果はどうあれ少しはすっきりするのかとおもうのですが、こういう場合は不妊などの検査をうけるべきなのでしょうか?
どう年代で婦人科に行ってる友達はいませんし、両親に相談するのはなんとなく気がひけてはなせません。
なにか、いい方法があれば教えてください。
77彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 01:23:54.77 ID:4D51AQkO
>>76
私も数年前に卵巣のう腫で片方摘出してるけど、問題は無いみたいだよ。卵巣は片方のほんの少しでも残っていたら、機能するんだって。
ただ一度卵巣のう腫になると、またなる確率は少し上がるみたいだから、定期的に婦人科へ行くほうが良いと思うよ。
子宮内膜症と子宮筋腫で婦人科通いしている30代喪が先生から聞いた話でした。
78彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 07:49:19.17 ID:Gc1x/9VP
>>77
そうなんですか。
一時検査に行くようにします。
ありがとうございました。
79彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 10:23:23.08 ID:H1LAx3xH
>>76
こんな身体ではって不妊かもって意味?
ブライダルチェックみたいなの受けてみたらいいんじゃない?

ただ双方に問題がなくても相性が悪い場合や原因不明の不妊もあるみたいだよ
実際に子作りしてみないとわからない
80彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 12:05:15.51 ID:7WYj8deV
>>76
卵巣が片方しかないから自分に自信が持てないの?
81彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 20:21:58.19 ID:1pZVO/VQ
>>75
おりものの悪臭って、腐った魚の匂いとかそんなんじゃないかな
82彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 20:28:59.40 ID:FILb2nlR
おしっこのにおいじゃなくて?
83彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 20:44:57.55 ID:Gc1x/9VP
>>79 >>80
不妊かもという不安もありますが、手術の傷痕もあるしとかそういうことを話さなきゃいけない不安もあります。

まぁ、喪なので一生そんな心配をするときはなこいかもしれませが
84彼氏いない歴774年:2011/08/31(水) 23:43:33.31 ID:WKEakZW4
>>83
傷は目立ちますか?
私は胸に手術後があります
85彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 00:28:48.90 ID:72R51Dyf
>>83
77だけれど、その気持ち分かるよ。私の場合手術跡は目立たないけど、子宮内膜症は治らない段階だし、もし恋愛して結婚しても、話さなきゃいけないと思うと憂鬱だもん。
まぁ、予定も無いし治療に専念してますが、生理を薬で止めているので副作用酷いし、めげそう。
喪な上に、身体に問題を抱えているのは辛いけど、あまり深刻に考えずに頑張ろうね。
86彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 06:24:21.64 ID:y4JJ8jsq
肛門からの経直腸エコーしたことある人いる?
処女だからこれになるらしいんだけど、できれば経腹部エコーがいい…
怖いよー
87彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 06:53:02.91 ID:b0AYFUTg

恥ずかしいの?
88彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 14:39:27.57 ID:DrHHG47z
>>86
案外痛くないよ
89彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 14:51:21.11 ID:8Hx/o5LF
>>86
いっぽんぐそよりは細いから大丈夫だよ
90彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 15:42:54.84 ID:y4JJ8jsq
>>88
案外大丈夫かなぁ…
頑張って電話してみるか…

91彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 15:52:51.18 ID:8Hx/o5LF
>>90
予約制?

バリ固うんこより痛くないから大丈夫よ
92彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 15:56:59.43 ID:y4JJ8jsq
>>91
予約制みたい。
催してない状態で入れられるのが…
オナラとか出たらどうしよう
93彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 16:07:17.64 ID:BTpNeRFt

orQ=3
94彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 16:28:18.55 ID:8Hx/o5LF
>>92
おならよりうんこついたらどうしよう…って思ったなw
95彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 16:59:11.08 ID:y4JJ8jsq
>>94
それ最悪w
なんか下剤入りの水飲まされるって聞いたんだけど、本当?
96彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 17:02:20.75 ID:Rgd2MLdv
医者の中でも特に産婦人科の先生は、いろんな場面を見てるから大丈夫だよ
出産のときに出ちゃうのも珍しくないらしい

私も、予定してなかったのに急遽内診するって言われて
「えっ!?いやっトイレも済ませてないし…少しお腹の調子悪くて下痢気味だし…」
と抵抗したけど「いいからいいから気にしない気にしないすぐ終わるから」と言われ…
まあ、事なきを得たけど
先生が気にしないんじゃなくて、こちらが気にするっていうのに!
内診も、見られるのが恥ずかしいと言う以上に、灯りの下、無抵抗で無様な恰好をしてるという
自分自身の有り様が恥ずかしいのもあるんだよねえ…orz
97彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 17:05:39.91 ID:Rgd2MLdv
>>95
大腸カメラのときは、お腹からっぽにしないといけないのでそれやるけど
婦人科ではやらないんじゃない?
本番も恥ずかしいし痛いしで最悪だけど、準備段階の下剤飲むのもいろんな意味で地獄だよww
98彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 17:17:55.56 ID:06YitjtA
初対面の男性(医師だけどw)に膣に器具入れられるよりも、アナルに指突っ込まれた(触診)
方がいろいろと衝撃だったよ
99彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 17:52:06.35 ID:y4JJ8jsq
>>97
婦人科はないんだね!なんか勘違いしてたw

>>98
無我の境地でがんばってくる…
とりあえず明日になったら電話する!

皆さんありがとうございました!
100彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 20:23:39.51 ID:nyjHObYk
>>84 >>85
跡は小さい頃から比べると大分薄くなってきましたが、見れば分かるので正直気になります。
友達にはなかなか話せない話しだったので、同んなじように感じている方がいてすこし安心しました。
あまり深く考えずに前向きに行こうと思います。
ありがとうございました。
101彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 20:34:23.55 ID:MZRqEM2A
>>100
本人が気にしても、案外他人には気にならなかったりするものだよ
私も手術の後があるけど、あまり気付かれない
102彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 21:54:00.30 ID:18hBhKYF
四回しか挿入したことないんだけど、やっぱ内診はあそこに器具つっこむよね?
やりまくってるわけじゃないから、処女とほぼ同じ状態で濡れてないとめちゃくちゃ痛そう(:_;)
103彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 21:59:10.22 ID:WnTgTJCq
>>102
ぐしょぐしょに濡らしてから行けば?
104彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 22:04:44.88 ID:x/uzAF6l
処女膜裂ける方が内診より痛そうだと思うけど。
私は真性処女だけど内診は我慢出来る痛さだったよ。
小さいクスコ使ったからだと思うけどね。それより頸ガン検査の方が奥までずんずんいくからめっちゃ痛かった。
105彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 22:37:53.75 ID:DAxCant6
>>102
挿入後の濡れてる状態でいくのがオススメ
106彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 22:48:57.47 ID:bbLgAalq
婦人科の先生がイケメンで最初は無理!って思ったけど
あとで思い出してなんか嬉しかった
自分は変態だと思った
107彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 23:01:21.29 ID:VDUwQaYr
>>100
前向きに頑張ってね!婦人科系の病気や心配は、中々人には相談しにくいし、理解してもらいにくいこともあるけど、似たような悩みを抱えている人もいるから、吐き出して少しでも楽になれたのなら良かった。
でも、定期検診には行ってね。
108彼氏いない歴774年:2011/09/01(木) 23:05:20.34 ID:DAxCant6
>>106
そりゃキモメンよりイケメンの方がいいわなw
109彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 13:59:07.63 ID:8zOASmgo
>104
ひー、癌検診もあるんです、やっぱ痛いのかな

こわいよ…(T_T)
110彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 16:05:58.97 ID:8h02hpxL
>>109
頚がんの方は検診の段階では痛くないよ
111彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 16:56:27.59 ID:fI4FlbH2
今日、覚悟を決めて子宮頸ガン検診に行ったら、経験ないなら必要ない!と帰されました。
良かったけど、なんだかなぁー。
112彼氏いない歴774年:2011/09/02(金) 17:01:15.87 ID:+CfebWQx
処女でもまれに頚がんになるって噂もあるけどどうなんだろう?
113 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/02(金) 18:32:19.97 ID:3uxhjMnh
ポリープが出来て診察してもらった時に、子宮頚がんの検査もされたよ。
もちろん、未経験だってことは問診票に記入済み。
ポリープがあったから特殊なケースだったのかな。
114彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 00:25:24.71 ID:gQtIC9tv
内診痛かった、出血した(>_<)

でも、すぐ終わってよかった。
内診台ってハイテクだね、無事終わってよかった。。
色々情報教えてくれてありがとう。
115彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 13:31:13.39 ID:xH8/5Il2
はー妊娠出産なんてできる日がくるのだろうか
産婦人科でお見かけする妊婦さんはハッピーオーラ(笑)すごいなぁ
116彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 13:34:40.91 ID:bmJq1zmo
前のスレでもあったけど、生理痛の薬を飲んで行けば内診痛くないよ
117彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 13:36:07.88 ID:IqTcVTKl
だいぶ前に自治体から乳ガン・子宮頸ガン検診の無料クーポンらしき
郵便物が来てたんだけど怖くて開封すらしていなかった経験無しの私です。
ここ読んでとりあえず開けるだけ開けたけど決心がつかず……痛いのは嫌だー。
経験無しなら子宮頸ガン検診はスルーしていいの?
118彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 13:37:46.64 ID:xH8/5Il2
>>116
それって完全に気休めだよね?
119彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 13:41:38.69 ID:bmJq1zmo
>>118
気休めじゃないよ
生理痛のときに薬を飲んでも良くならない人は意味無いかもね
痛覚を鈍くさせる薬だから
120彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 13:59:25.89 ID:xH8/5Il2
生理痛や頭痛で鎮痛剤のんでも外部からの新たな刺激には反応するよね?

つねったり、ひっぱたりされれば感じるし感覚が多少鈍くなったとしても、「痛みレベル」のものが
防げるとは思えないんだけど
121彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:02:13.10 ID:bmJq1zmo
違和感は多少あるけど、飲まないより全然痛くないよ
こんなところでグダグダ文句言ってないで試してみればいい
122彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:07:42.46 ID:cp13i789
子宮筋腫の検診で何年も同じ婦人科に通っていたんだけど、
引っ越して行きづらくなった。
新居のすぐ近所にきれいな産婦人科があって、産婦人科ということにちょっとひっかかったけど検査もしてるってことで行ってきた。

…なんだか凄い場違いだったよ。

昨今の産科不足でちいさな待合室は大渋滞。
ほとんどが妊婦+旦那の組み合わせで男性が何十人もいる(通っていた婦人科では付き添いの男性はたまに来る程度だった)。
座る場所がないので立つ。
席があいてもすぐ妊婦が来るのでなんとなく座れない。
子供も大量にいて奇声を発して走りまくるがみな放置。
一人できている、妊婦じゃなさそうなのは私含めて三人だけ。orz

そんな中で待つ三時間、本当につらかった…。

喪女は、選択肢があるなら産婦人科じゃなくて婦人科で検診するべきだと思った。
123彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:10:16.43 ID:OThiS24k
プラシーボ効果みたいなもんでしょ?
痛み止めを飲むことで心理的な暗示作用があるんだと思うよ
ムダに胃を荒らすだけだからやめたほうがいいね
124彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:11:06.21 ID:bmJq1zmo
たった一つ痛みどめ飲むことすら抵抗あるならやめなよw
125彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:14:59.91 ID:OThiS24k
>>124
そんな意味のない事しません
あなたはおちんちん挿入する時も痛み止めのんだ方がいいね☆
126彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:16:24.09 ID:2bdqIuZ/
>>123
知り合いからうざいってよく言われる?
127彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:17:13.36 ID:bmJq1zmo
前のスレでも普通に痛みどめの話も出てたのに、なんでいきなり効果無いことになってるんだろw
128彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:21:54.68 ID:7LeL5kzb
このスレで鎮痛剤のこと聞いて試して効果あった一人だけど、
痛み止めがプラシーボ効果とか、薬をどんな認識してるんだ…
129彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:25:17.52 ID:MoIJoppE
まんこにティッシュとビニール袋突っ込んだ人を思い出したwww
喪女っぽい涙ぐましい努力だよね
市販の生理痛の薬くらいで内診の痛みがおさえられるとは思えない

麻酔してもらってから内診した方がいいんじゃない?w
130彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:27:56.60 ID:2bdqIuZ/
>>129
いや鎮痛剤で効果あったって書いてあるけど日本語読めない人なのかな?
131彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:29:36.71 ID:Zd1wlYls
過去スレでも痛み止めなんて意味ないって言ってる人たくさんいたよ
完全に思い込みだよね
132彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 14:42:59.54 ID:2uUk5HE/
病院処方の鎮痛剤を飲んでるけど、内診の時の膣を広げられる感覚や組織診、細胞診
は薬を飲んでない時となんら変わりないよ
思い込みでもそれで安心して内診できるならいいんじゃないかなぁ
子宮体がんの検診になるともう無意味だと思うけどさ
133彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 15:07:54.53 ID:CEKnGlYK
>>123
同意

鎮痛剤って生理痛みたいなジワジワ続く痛みに対しては痛み物質をブロックする効果がありそうだけど
内診みたいな瞬間的な痛みには効果ないイメージ
瞬間的な痛みを消すには局所麻酔しかないんじゃないかなあ
内診ごときでそんなのやってくれないけど
痛い処置の前に鎮痛剤を貰ったことあるけど先生からはっきりと「気休めだけどね」って言われたよ
134彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 15:25:44.05 ID:Xz1ImlW7
クスコはSをリクエスト
内診の前に痛み止め
肛門エコー
MRIをリクエスト
膣にティッシュ入りビニール袋

ねぇ喪女、どうしてこんな痛みに弱いん?
ねぇ喪女、出産したら痛みで死んでしまうん?
135彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 15:30:27.14 ID:5O/v4cBI
ガバマンとは違うのだよ
136彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 15:34:25.97 ID:Xz1ImlW7
個人的には肛門エコーとクスコSリクくらいが許容範囲かと思う
でもクスコサイズのリクエストは、患者の口出しを嫌う昔ながらのお医者様気質な医師には
嫌がられそうだな…
137彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 15:59:51.08 ID:K2jTfy+P
私は>>104だけど多分力を入れすぎていたから余計に痛かったんだと思う。
力を抜いてリラックスする事が頭に浮かばなかったから…
138彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 16:18:38.95 ID:dVJInmv4
>>133
局所麻酔で処置した事があるけどすごく痛かった
子宮?膣?は感覚ないって言うけど嘘だよねぇ…orz

鎮痛剤で痛覚が鈍くなるなんて事ないよ
139彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 16:54:49.27 ID:IaW7VrHV
>>117
私も貰った 同封のパンフのイラストがキモくてイラっとするやつでしょw
私は9日に乳がん検診にいくよ 私も行くんだからいこ?
140彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 17:24:22.31 ID:zLKmu9I8
月経過多で筋腫の疑いが出たが内診せず
経験ナシと知った先生が一応内診するけど、器具がうまく入らなかったのかエコー検査に切り替えてくれた
何度も、経験ナシですよねって確認されたのが恥ずかしかった
141彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 20:08:16.24 ID:thhs9Kg/
痛がるおまいらがうらやましいわ
自分は処女だけど全然痛くなかった
処女なのに・・・
142彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 20:16:10.65 ID:AnCd2d+1
>>141
医者の腕がよかったんだよ
143彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 22:04:17.49 ID:X190tvTZ
やっぱり医者側で上手い下手あるの?
144彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 22:40:18.88 ID:IqTcVTKl
>>139
そうですそれです(笑)!
別々にできるので取り敢えず乳ガン検診だけでも……
母は乳ガン検診のがよっぽど痛いから
子宮頸ガンのほうは平気だってと言うんですけどね。
145彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 22:41:45.63 ID:aDDpCrrO
>>144
うん、乳がんの方が痛い
マンモ?はさむやつで意識遠のいた…
146彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 22:50:41.48 ID:NdQN/gmB
Q4:性交(SEX)経験はありますか?

はい ・ いいえ
147彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 23:00:51.40 ID:IqTcVTKl
>>145
こっちもこっちで挟まるのか!?と言うくらいのひんぬーで
心配だけれども腹くくってやるしかないですね。
148彼氏いない歴774年:2011/09/03(土) 23:07:44.98 ID:aDDpCrrO
>>147
私も貧乳です
貧乳の方が痛いらすぃーと聞きましたw
149彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 01:16:54.64 ID:oIb9agbP
再来週、子宮がん検診があるので憂鬱…
150彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 07:28:51.36 ID:PDyagSs9
生理が4ヶ月こない
まさかこの30代であがったのかしら
151彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 08:58:15.74 ID:6PXbvH0A
ここ2年で3回くらいしか生理が来てない
セックスとかする機会ないから不妊でも別にいいんだけど
健康に害がないか心配
152彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 09:42:08.03 ID:rG7tAKvQ
行った方がいいよ
病気にもよるだろうけど
盲腸かと思うくらいの激痛がくるよ
153彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 11:06:39.64 ID:Tbm6H4i9
盲腸、まあ激痛だったけど、わからないから寝れば治ると思って寝て治そうとしてたよ。
154彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 15:32:08.38 ID:ezJBhPMP
>>153
スラムダンクの山王メンバーにそんな人いたよね
155彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 15:55:16.25 ID:aArnuN32
卵巣に心配なことがあるので病院に行きたいんだけど、例にもれず高齢藻女なので内診が心配
初診でいきなり内診とかいうこともあるのかな?
まずはエコーで診てもらって必要なら内診ということにしたいんだけど、最初に頼んだ方がいいのかな?

いい歳して恥ずかしいんだけど怖い
156彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 16:06:50.41 ID:ZNg37gid
自分は生理痛が重くてお腹が痛くて初診で内診でしたよ。
たいだい初診でやるかと。
157彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 16:14:18.15 ID:/3Ez/4kQ
みんな怖いんだから大丈夫
エコー希望と最初から直接言わず、婦人科かかるの初めてだから検査が不安みたいに医師に伝えたら?
158彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 16:18:31.21 ID:ezJBhPMP
>>155
目視も重要だから内診して診てもらったほうがいいよ
159彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 17:55:21.67 ID:kMdxr2eQ
>>155
自分も高齢喪だけど経験なしを伝えたらまずは肛門エコー、と
いう流れになった
自分は生理不順を診てもらいたかったからそれと血液検査だけだったけど
本当は内診もしてもらったほうがいいと思う
不安ならお医者さんに伝えたほうがいいよ
160彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 21:47:48.35 ID:VoikUSqP
高齢喪って何歳くらいの人を言ってるの?
161彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 21:58:38.66 ID:4y/5IePY
85歳
162155:2011/09/04(日) 22:29:37.34 ID:aArnuN32
レスありがとう。やっぱり内診あるのか……もう本当やだ
相手は医者だからなんとも思ってないだろうけど、「経験ないんです」とか
言わなきゃならないのかな。「内診がちょっと不安なんで…できればなしにして欲しい」とかじゃダメかな
家族にも友人にも相談できやしない…
163彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 22:34:33.38 ID:VoikUSqP
>>162
必要ならやるしかない
覚悟決めたら?
病気の診察の為に自ら出向いてるって事忘れないで
164彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 23:38:57.67 ID:G5A0cpkg
喪女なのに免疫力落ちやすくて何回かカンジダで婦人科行ったことあるよ。
初めて診てもらったのは女医さんなんだけどおりもの検査がすごい不快だった・・
細い綿棒で強めにガリガリグリグリって感じで。
男性医に診てもらったときはツンツンチョンチョンって優しい感じで全然違った。
ただ、カーテンない内診台で股ごしに男性医師に「おりもの検査します」とか言われたのが
自分にはなんかあまりに衝撃的で気が動転しかけたw
165彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 23:49:50.62 ID:kMdxr2eQ
>>161
他の病院と一緒で、初診時は問診表を渡されるよ
そこで性行為の経験の有無を問う項目があるから
無に○つければOK
166彼氏いない歴774年:2011/09/04(日) 23:59:11.30 ID:WmINrdz6
>>162
そんなにイヤなら行かなくていいよ
167彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 00:09:04.07 ID:KIrzp/Ul
>>166
そんなレスならしなくていいよ
168彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 00:19:38.21 ID:EP5lQOD0
>>162
>>163>>166に全文同意
誰のためでもなく自分のために行くってことを分かって言ってるの
ここに書き込んだりロムったりしてる人は、それぞれ事情や年齢は違っても
性経験のこと聞かれたり内診を経験してきたりしてる人が多いってことも
もちろん誰一人として快適&安心して臨んだ人なんていないと思うが
そんなにイヤなら行かなくても誰も困らない、あなたの不安が続くだけ
それと内診への恐怖を天秤にかけたら自ずと答えは出るはず
169彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 00:52:37.77 ID:+JDe0V40
>>167
あんまりウジウジ言われたら、行かなくていいんじゃない?って言うしかなくなるよ
170彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 00:56:18.10 ID:DXTdmWLs
気持ちは分かる
自分は年単位でウジウジしてたからw
171彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 00:59:33.52 ID:vAknGp0m
>>169
真似てレスしただけじゃない
172彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 01:00:50.64 ID:9VdZRCQD
自分で検査できるキット買うのも手かもよ?
1万ぐらいで自分で股に突っ込んで送って、検査結果返ってくるだけ
その結果見てから医者行ってもいいじゃん
何を調べたいかにもよるけど
173彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 01:07:15.46 ID:EP5lQOD0
卵巣がどうのって言ってなかったかな
よく会社の検診なんかでキット使って子宮がん検診〜ってこのスレでも見たことある気がするけど
自分でやるほうがよっぽどハードル高いと個人的には思った
174彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 01:12:11.65 ID:9VdZRCQD
卵巣かゴメン遡って読んでなかった
卵巣だと経膣プローブとか内診とか必須だろうなあ

けど予約制のとこだとちゃんと心理面の負担とかも考慮してくれるはずだよ
いきなり内診台の前に問診があるから
175彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 01:43:58.23 ID:+JDe0V40
卵巣って難しいよね
膣からで卵巣って見えるの?って不思議
176彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 01:46:38.28 ID:wzn8xfJO
>>162
病院行かなきゃ不安はずーっと続くよ。行ってしまえばなんとかなるし、内診が痛くて辛くても数分で終わる。だから頑張って行きなよ。病気だったら、手遅れになって後悔するのは自分だよ。
177彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 18:41:33.49 ID:5Z+AhCaX
おりものの異常で婦人科に行ったことある方いますか?
その検査でエコー(?クスコでするやつ)ってしますか
178彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 18:51:24.55 ID:x7pi6Csk
カンジタとかおりもの異常だけならクスコで広げて麺棒みたいなので中を少し擦っておりもの採取だよ。

生理痛とかあると先生によるけどエコーで診てみようかって診察してくれるよ。
179彼氏いない歴774年:2011/09/05(月) 19:04:57.66 ID:5Z+AhCaX
ありがとう^^
エコーも診てもらいたいので一応先生にも言ってみます
180彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 01:48:12.35 ID:vBrVuzU9
初めていったのが医大の婦人科だったんだけど
初診が男の先生で次が女だったけど女の先生のほうが
感じ悪かった
181彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 06:57:25.34 ID:+wyPoTqH
無料だったのでガン健診に行ってきた
なかなか鉗子?が入らないとかで何回もやり直されてキツかったわ 結局綿棒みたいなの入れたっぽいが…
これより何倍も太いブツを日常的に出し挿れしているリア充女子ってすっげーなと思った
182彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 09:25:02.94 ID:27Zkc/GV
病院の口コミサイトとかみてどんな先生か調べてから行くと良いと思うよ。

処女は経腹エコーで卵巣とか子宮とか見てもらえるから
心配しないでいいと思う。
183彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 12:04:14.38 ID:ysPLonCC
>処女は経腹エコーで卵巣とか子宮とか見てもらえるから
>心配しないでいいと思う。

無責任にテキトーなこと書くのは止めようよ。
経腹エコーで全部わかるんだったら、処女非処女関係なくそうしてるでしょ。
誰だってパンツ脱いで、お股開かされて、器具入れられるのは嫌なんだよ?
だけど、婦人科はそういう所なの。
歯が痛くて歯医者に行ったら、口を開けるのと同じようなモノ。
本当に自分の身体が心配だったら、四の五の言わずに肚を括って頑張ろう!
ここには似たような境遇の喪仲間がたくさんいるから励まし合おう!
>>1は、そういう主旨じゃないの?
ぬるい言葉を並べて勘違いを助長させるのは、優しさじゃないよ。
184彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 14:11:25.43 ID:o3VrGtE+
>>182
そんな生ぬるい病院あるの?
初めて行ったところは問診票もなければ経験の有無も聞かれなかった

死にたい
185彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 14:21:28.75 ID:Um6iOTG0
経験の有無は診察においてたいした意味をなさないんじゃないの?
妊娠してるかしてないかはでかいだろうけど
186彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 14:32:47.65 ID:bK2BoGoW
あれ、自分も処女だったときはエコー検査だけだった。
性行為してからは、けい癌検診てことで内診あったよ。
187彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 14:33:59.59 ID:0U/1gAZL
なる病気も器具のサイズもかわってくるだろ
アホ?
188彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 14:35:09.94 ID:Um6iOTG0
体がんは処女でもなるし高齢になればなるほど処女も内診が必要だよね
189彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 14:36:17.26 ID:0U/1gAZL
話のすりかえご苦労さん
190彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 14:37:11.28 ID:Um6iOTG0
>>187
性病以外は似たようなもんでしょ
むしろ妊娠出産経験がない事でリスクがあがる病気もあるのにね

器具のサイズ(笑)
一生クスコSでも入れられてろwww
191彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 14:58:21.69 ID:0U/1gAZL
これだからガバマンは…
192彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 15:05:23.67 ID:Um6iOTG0
>>191
あのさぁ、少なくとも子供出せるくらいまで広がるのよ
経産婦と処女じゃ違うだろうけど、チンポ何本か挿入した非処女まんこと処女のまんこなんて
大差ないよ?
193彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 15:08:31.46 ID:ykGz1dbF
子供産むときあそこ切るんだけど知らないのかな?
色々無知晒して恥ずかしいよ?
194彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 15:14:18.28 ID:Um6iOTG0
>>193
会陰切開で着るのは膣口だけね
195彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 15:29:00.75 ID:lBayoAij
ニキビひどくて皮膚科→抗生剤もらう→めでたくカンジタ再発したよ!!!
痒さで気が狂いそう!!!クスコぶっこむ痛さなんて全然気にならない。さっさと洗って薬入れてくださいってカンジ。
なんでセックスしないのにこんなシモの病で苦しむんだ!クソ!!!
196彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 16:04:20.47 ID:dw8+APQY
経腹エコーって経験ないんだけど、わざわざ膣から見なくてもいいんなら全部それにして欲しいよ…

この前内診待ちの時に前が小さな子を連れたお母さんだったんだけど、痛い痛い!ってうめき声が聞こえて
経産婦さんでも痛そうだったよ

小さな器具を使って欲しいって言いにくいし、肛門エコーやお腹かからのエコーでも診察できるなら最初から
そうして欲しい
女性なら誰でも膣からって絶対抵抗あると思うんだよね
197彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 16:27:27.07 ID:Vp4fCMJT
何回同じ話ループしてるの
>>183が言ってるように、エコーで分かるなら皆そうしてるよ
内診がうまくいかなかった場合の代替でやってるだけで、
本来はまず目視での確認が必要な場合が多いと思うよ

抵抗あるのは当たり前、でもそれをあたかも振りかざすようにして
変な要望を述べまくってたらモンペぎりぎりになりかねないし
それ以上に、深刻な疾患見逃されることだってありうる
だからといって別に卑屈になる必要は全然ないし、怖かったら怖いって言ってもいいと思うけど
いざとなったら自分の健康のためと思って腹をくくるしかないでしょ

「内診では力抜くといいよ」とか「私の場合は鎮痛剤が効いた」とかいう
体験談がせっかくここで語られてて皆自分なりに役立ててるわけで、
そういうためのスレでしょ
198彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 16:53:29.62 ID:yAhB1O0O
子宮けい癌の検査行ってきた地元の女医さんが居るところで言わなくても(多分問診票を見て)クスコ小さいのにしてくれたけど
怖くて仕方なかった今もちょっと痛い気がするクスコで広げてからなんかグリグリとなんかつつかれつつ取られたのが怖かったクスコ取られて終わりかと思ったら
指突っ込まれて腹押されながら指マンされたのも衝撃だった取りあえず力を抜くのを意識して深呼吸しまくってハアハア言ってた何が言いたいかというとひたすら怖かった
199彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 16:59:07.28 ID:dw8+APQY
>>197
鎮痛剤なんて気休めやめて下さい
200彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 17:14:33.88 ID:Vp4fCMJT
>>197
自分自身は鎮痛剤なんて飲まないし効果ないと思っている 
だから中には「私の場合は効いたよ」(と言う人もいるという意味で)上のように書いた
紛らしくてごめん
でもそれで気休めでも何でも安心できる(できそう)なら、そこは自己判断で試したい人だけ試せばいいんじゃないかな
ただ、先日のビニール袋と一緒でむやみに他人に勧めるのはまずい
あくまで一意見として聞いた上で、自己判断および自己責任で
いずれにしても、私個人の意見は「効かない」だよ
201彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 17:15:50.80 ID:Vp4fCMJT
>>197じゃなくて>>199でした
失礼
202彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 17:23:41.91 ID:S6vCRzXR
実際にさ、処女と非処女で器具のサイズは変わるの?
私はカーテンで全く見えないので器具のサイズや形はまったくわからないんだけど…
203彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 19:03:03.65 ID:jkCkITQq
体調崩してカンジダ発症したから婦人科行ったら調剤薬局で嫌な思いしたよ…

その薬局は婦人科と一緒に小児科や皮膚科も入ってるビルの中にあるんだけど、女の薬剤師さんが大きな声で「◯◯さま!はい、こちら◯◯婦人科で処方された痒み止めの軟膏ですね」と。

いまは何か薬の説明しなきゃいけない決まりみたいなのがあるみたいだけど、何科で出されたとか言う意味あるのかな?

普通に男の人や子供連れのお母さんたちがたくさんいた中で、本当に恥ずかしかった。
204彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 19:05:10.87 ID:yAhB1O0O
>>202流石に2つ自分の膣で比べてないから分からないけどw
クスコ突っ込む前に私は教えてくれたよ。
「小さいのにしときますからね〜」って聞いても居ないのに二回もちゃんと教えてくれたしカーテンの後ろで助手?の人に「それじゃなくて一番小さいの」って話してる声も聞こえたから安心はした
205彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 19:06:30.99 ID:eYVN8+H1
まんこゆるいからでかいのに変更とかってあるのかな?
206彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 19:28:20.32 ID:rv8apx8j
>>203
あるある
症状とか根掘り葉掘り聞いてくる薬剤師もいるよね
207彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 20:31:08.90 ID:ysPLonCC
>>202
医者にもよるだろうけど一般的には、経産婦にはMサイズで
処女・非処女問わずに出産経験が無ければSサイズらしいよ。
私はポリープ持ちなので、切除の時にMサイズも経験したけど、
Mサイズはかなりガッツリだったw
208彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 22:20:12.48 ID:sQQ0O/7L
膣錠とかいうの処方されたがなんだこりゃめっちゃ痛い…orz
多分正しい位置まで入ってないし
つーか悪戦苦闘してるうちに溶けるし
一週間分頑張れるか不安だ…
指突っ込むのがまず怖い
209彼氏いない歴774年:2011/09/06(火) 22:50:38.78 ID:d4Gw/Xwb
そんなんでチンコ突っ込めるの?
210彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 00:10:21.16 ID:ciduz/jz
正直入る気がしない
つーか相手もいないし入らなくてもいいよ
治療薬だけすんなり入ってくれりゃそれで…
211彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 00:27:52.28 ID:4bauu1dy
セックスの場合は潤滑剤あるしねw
212彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 13:53:54.52 ID:i3fczqs/
ちょくちょく「ちんこ入るんだから〜」って言う人出るけど
まだ当分ちんこ入れる予定がないんだから関係ねえよ!って感じだ

文末のかんじだを変換したらカンジダって一発変換されるようになってた…
213彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 14:08:19.32 ID:Zg+b5b/8
当分入れる予定はないけど、将来的には入れる予定があるの?
やっぱりみんな妊娠出産希望なのかな?

喪女の大部分も最終的には彼氏作って結婚するんだろうね
214彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 14:54:57.06 ID:d10V6OXW
>>209
有る程度入れたら細いタンポンで押し込んじゃうと奥まで入るよ。
215彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 16:02:41.94 ID:xXOUNZ5K
それに同棲したらセックスしてないときでも
いちゃついて指を突っ込んでイジイジなんてよくあるしね
216彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 17:32:35.28 ID:WFxeix5B
最近黄色くてすごく臭いオリモノみたいなのが出るんだけど、これは病院に行った方が良いのか
しばらくしたら治まるのか
出る量が半端ないんだ
最初生理きたかと思ったらでろーんと
217彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 20:17:49.48 ID:ocv+gPeL
子宮内膜症で生理を止める注射を打ってるんだけど、更年期障害が出てきて辛い・・・
冷房の効いた部屋でもカーッと暑くなって汗が出るし、すごく疲れる。

11月に手術も控えてるし、今からgkbr
218彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 20:18:49.49 ID:iP43uSys
>>216
臭いがあるなら行くに越したことはないよ
ただの雑菌ってこともあるけどね

数ヶ月前から卵巣の左上がしくしく痛む
シコリって程でもないけど張りがある 特に生理一週間前くらいからきつい
病院行きたいけど今経済的に厳しいんだよな 借金してまで行くべきかな
219彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 20:30:10.17 ID:xXOUNZ5K
いいじゃんほっとけば
もっとひどくなれば病院側としても面白い症例が経験できるかもしれないし
220彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 20:50:00.80 ID:u3fZdjh7
>>217
私もだよ。
ホットフラッシュ辛いよね。
寝てても暑くて起きちゃうし。
今月でやっと最後の注射。お互いガンバろ。
221彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 20:58:48.83 ID:SF6N6FCW
>>218
違和感あるなら行った方がいいよ!
私は行かなかったが故に卵巣のう腫が巨大化して開腹手術をしたから。
手術後は本当に悶絶したよ。
何ともないのが一番だけど早期発見ならばラッキーと思って行ってらっしゃい。
222彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 21:09:13.16 ID:xXOUNZ5K
結構ババア多いのな
20代〜30代前半くらいしかいないと思ってた
223彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 21:44:37.03 ID:qYOyjYRA
>>222
それババァじゃん
書き込みっぷりから10代後半〜20代前半くらいかと思ってた
20代後半以降で婦人科こわい〜って言っても誰も同情せんだろ
224彼氏いない歴774年:2011/09/07(水) 23:04:11.56 ID:R1n668Ul
薬で生理止めてるから更年期のような症状が出るんだよ
馬鹿な男はどっか行け
225彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 00:29:44.40 ID:+3v/SXqE
生理来ない!高校から不順で大学入ってから2回程ケツに注射されたんだが…また婦人科行ったら射されるんだろうか。あれって何を入れてんだろww
226彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 01:12:04.83 ID:Nb6dKmrd
>>224
勉強になったよ
ブス
227彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 03:40:45.83 ID:BSYuQncd
と無能で不細工な魔法使いが申しております
228彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 05:07:47.63 ID:qa+eGNYP
>>225
注射なんてされるんだ
私も以前不順で婦人科行ったら、自然に治りますから〜って何もしてもらえなかった
無駄に保険適用外の尿検査されるし、ヤブだったのかな
229彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 08:44:12.96 ID:EPCHwjMv
>>225,228
不妊治療とかでもケツに注射打たれるみたいなので(妹がよく打たれてた)、多分ホルモンバランス整える成分の注射なんだろうね。
私は生理不順でーと言ったら低容量ピルすすめられて飲んでる。
確かにきっちり薬飲んだあとに生理くるし、生理痛とかも軽くなってよかったけど・・・
おかげさまで毎月のようにカンジダになる!
「カンジダはピル飲んでるとなりやすいけど、すぐ錠剤(膣に入れるやつ)で治るからね〜」
ってまともにとりあってくれない!生理ラクになるほうを取るか、カンジダをとるかって状態の話し合いが平行線・・・ハァ・・
230彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 13:47:03.09 ID:XaEOmoBX
>>217>>220
一緒だぁ
夏場のホットフラッシュほんとに辛いよね。私はそれで食欲無くなっちゃって、痩せて体力もなくなって散々だよ。
でも薬飲んだら少し楽になったよ。一月数百円だし、もし知らなかったら試してみたら?知ってたら余計なお世話ごめん!
231彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 13:55:47.22 ID:XaEOmoBX
何度もごめん。
もう注射終わるんだね。今更すぎた…
失礼しました。
232彼氏いない歴774年:2011/09/08(木) 18:05:53.99 ID:5T8rWecm
薬って漢方薬?
あまりにも精神的な落ち込みが酷くて漢方薬処方されたよ。
少し楽になったかな。

私はリュープリンで逆に太った。。
233彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 01:10:09.60 ID:fdMxfRTB
>>232
プレマリンという薬。
薬というか、女性ホルモンを少量摂取してるの。一日一粒なら月200円か300円だよ。
234彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 14:27:50.42 ID:nWlu2/v3
前スレ419です。
別の病気で入院手術してたから、報告遅くなってすみません。
レスくれた方々ありがとう。

婦人科で再検査受けました。
3cm(ピンポン玉)位の筋腫と1〜2cm(うずらの卵)位のポリープあるそうです。
ただ、不妊だったり不正出血の貧血で困っていたら切除も考慮だそうですが
血液検査では貧血もなく、今までも今後もずっと喪だし
妊娠出産を望んでいない(というか無理)旨伝えたら
半年〜1年に一度の経過観察でいい、と言われました。
子宮鏡検査や切除を覚悟してたから、丁寧な経膣エコーだけで投薬もなくちょっと拍子抜けでした。

何だか心配かけちゃったしスレの雰囲気悪くしちゃったみたいで気になってました。
もう忘れてる人も多いと思うけど、ごめんなさい。
でもここの皆のおかげで受診する勇気でたから、本当ありがとうございました。
長文すみません。
235彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 15:24:39.04 ID:ZrI2trkP
>>234
思い切って受診したことで次につながるなら、よかったね
妊娠出産については、今後何があるか、またはどう気持ちが変わるか
分からないから定期的に相談しに病院行くのはいいよね

私は術後のチェックで子宮鏡検査を今度受けるから今から怖いよー
前にもやってどんなもんか知ってるだけに余計…orz

別件で入院手術したとのこと、お大事に
236彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 19:17:12.86 ID:lf25doxd
子宮鏡検査って子宮の内部を診察してもらうの?
237彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 19:29:12.01 ID:hjDm5wac
>>228
わたしも酷い生理不順で高校生のときケツに注射やったよ
>>225と同じく
「注射しますね^^」って言われてから「え?!あっ…(゚Д゚)」って感じで心の準備できないままやられたw
けど1回やるとある程度治るから今の病院でやってもらえないで辛いなら病院変えるのも手かなと思う
カンジダは辛いだろうに…
238彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 19:30:06.84 ID:zIz3V8Dw
自分はお腹だった
よかった尻じゃなくて
239彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 19:31:03.54 ID:H90buotS
>>236
そうだよ
240彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 19:33:31.14 ID:66+btLNd
無料クーポンで乳がん検診してきた マンモグラフィーは思ったほど痛くなかったよ
結果異常なし 婦人科に抵抗があるならまず乳がん検診から受けてみると慣れるかも
241彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 20:06:06.00 ID:X7W0bBYD
>>240
婦人科に抵抗あるなら乳がん検診って意味不明すぎwww
242彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 20:33:38.14 ID:sBMVIpPo
虫歯で歯医者に行ったり捻挫して整形にかかったりするのと比べて
乳がん検診や子宮がん検診ははるかに抵抗あるってことでしょう。
さらに、乳がんよりも子宮がんのほうが(ry  って
普通に読めば言いたいこと分かるけど。

検診は通常の外来と違う順序や場所でおこなうこともあるし、
乳がんは普通は外科で診てもらうことぐらい、このスレの人は知ってる。
でも、レディースクリニックみたいにトータルで診療するところもあるし
そんなに意味不明wwwとかって嫌味いうほどのことじゃない。
243彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 21:38:38.09 ID:ovB1OUBH
>>242
がん検診より陰部を見せてそこに器具なり入れられてってのが嫌な人が
多そうだから、乳がん検診で慣れるってのはムリじゃない?
244彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 21:51:48.65 ID:2coIR9DP
そうそう、あの椅子に座ってまんこ見せる事に抵抗があるんだよね
個人的には痛さでは断然マンモの方が上だけど、子宮がん検診の方が気が重いんだ…
245彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 21:54:23.76 ID:sBMVIpPo
別に自分がフォローする必要はないんだけどw
病院行って恥ずかしい思いするレベルが1から10まであるとしたら
婦人科は10で乳がん検診は6とか7とかだろうから
そういう意味で(恥ずかしさや抵抗感に)慣れるって言ったんじゃないの?
ま、もちろん別物なわけだけどね
246彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 21:57:04.05 ID:11OvLx/L
婦人科(産婦人科)を受診したいけど周りは妊婦ばっかりなんでしょ!?とか
雰囲気がわからないから怖いって人には適当な理由だと思うよ。
医師や技師におっぱいジーっと見られたり何度も触られたりするから
そういった他人に恥ずかしい部分を見られる触られるという抵抗は少しは減ると思う
自分はレディースクリニックの乳腺科で受けたよ
247彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 21:58:18.34 ID:2coIR9DP
乳って恥ずかしい?
学校の集団検診とか体重測定もあったしそんな抵抗ないなぁ

最近は聴診器あてる時、そんな全開じゃなくなったけど
昔は上半身ガバーっと上げてたよね
心電図とかでゼリー塗る時なんかも上半身裸だった気がする
248彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 22:00:52.48 ID:IAr0Yp7y
>>247
顔も含め全身恥ずかしいよ
249彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 22:05:03.40 ID:2coIR9DP
>>248
そう?まんこ10overなら乳は2くらいの恥ずかしレベルだわ
尻〜土手まで毛ボーボーとかグロいとか黒いとか色素沈着とか余計な部分まで気になるし
乳はムダ毛もないしさー
250彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 22:08:51.72 ID:oKcjcfnQ
ほぼ毎日温泉行ってるけど、婦人科も乳癌検診も抵抗あるなぁ
251彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 22:09:32.17 ID:IAr0Yp7y
>>249
そう?って全身不細工のわたしに言われても…
252彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 22:11:40.90 ID:2coIR9DP
>>251
股間と顔が同列?
253彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 22:13:31.24 ID:sBMVIpPo
sage進行でいこう
254彼氏いない歴774年:2011/09/09(金) 22:14:40.81 ID:Y+JVgnBp
バカみたいな流れだわ。
255彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 00:53:58.24 ID:h4f1/lDk
内診でごまかし様がないくらい濡れてしまったらどうしてる?
256彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 01:30:05.86 ID:BJ3onRnQ
>>247
学校の検診で胸を出すなんて今の若い子世代だとやってなさそうだよね
257彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 12:09:30.33 ID:GSLGmnuA
先日初めて産婦人科行ってきた!
生理が5ヶ月くらいきてなくて、でもそれ以外は弊害ないからほっておいたんだけど、さすがに怖くなって行ったよ…

とりあえず薬で治療するみたい。

ちゃんと生理来るようになると良いなあ…
あまり病気とかなったことなくて怖くて涙目なんだけどwww

子宮が小さくなっててこのままいくと閉経する可能性あるとか言われたおwwwまだ23なのにwww
258彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 12:11:31.55 ID:y4PcAlKm
治るといいね
259彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 13:20:14.79 ID:iYSHHBnu
たまたま体調悪くてCTやったら卵巣が肥大してるだって…。婦人科ない病院だから速攻紹介状を書かれた。
卵巣嚢腫の疑いだけど、みんな怖いのは一緒でもせめて高齢処女じゃなけりゃもっと気も楽なんだがな…。
260彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 13:29:43.30 ID:uLbaisEv
>>259
そういう状況になったら立場は関係なく不安じゃない?
261彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 13:35:51.16 ID:9j8uqedm
>>259
若い人の方が不安だと思う
未来があるんだし
262彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 13:45:49.88 ID:QmXpSXbd
>>259
排卵やストレスで卵巣が腫れることもあるみたいだし、結果が出るまであまり落ち込まないでね。
何も無ければいいね。
263彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 13:58:21.50 ID:uLbaisEv
>>261
ちょwww高齢喪には未来がないって事?www
ひでぇ!!!
264彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 14:37:41.22 ID:h4f1/lDk
だってブスじゃん
265彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 14:39:18.95 ID:TYpvwF7V
日本語でおk
266彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 14:40:20.64 ID:uLbaisEv
まぁ喪女に妊娠出産などの女性としての未来があるかと聞かれたら疑問
10代や20代前半の喪女なら大半は結婚するだろうけど…
267彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 15:27:45.15 ID:tuhfK61h
高齢喪には未来はないか…
268彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 15:56:34.76 ID:D5zdnA4Y
高齢なら閉経も近いし手術しなくて済むかもね
269彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 16:05:34.50 ID:tuhfK61h
アラサーくらいでも高齢喪って言ってそう
270彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 16:45:32.32 ID:v7IcnKA7
喪でも妊娠出産する人には未来があるよ
271彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 17:13:01.58 ID:IdErXvfx
ここ数ヶ月陰毛全体の毛穴に白いフケがついてるんだけど何だろう
しかも陰部の皮膚が乾燥してパリパリになってる
痒くてそろそろ限界だから婦人科デビューしようかな
272彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 17:14:51.82 ID:pnkUIdT6
>>271
カンジタ菌かトリコモナスでは
273彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 18:54:55.50 ID:IdErXvfx
>>272
やっぱカンジタかぁー
カンジタはすぐに治るものなのかな
この痒みから解放されたい!
274彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 20:01:44.10 ID:iu+TStQk
PMDDが酷くてどうにか治したく、生活習慣など見直したのですが全く効果無し。
2年間誰にも相談できなかったのですが色々あって彼氏さんが理解してくれました。しかしずっと毎月泣くのは迷惑だと思うので婦人科に行こうと思うのですが、診察にどのくらいの費用がかかるのでしょうか?
まだ親に話せる勇気がないのですが、理解してくれるよう努力するべきでしょうか…
275彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 20:21:11.00 ID:2fGWiKcC
>>274
どのくらいの費用がかかるかなんて知るわけねーだろwww
276彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 20:49:33.14 ID:pf/AbA2c
>>255
内診上手い医師は上手いよね。

気持ちよくなってくるとパニックになりそうでヤバいけど
辞めてくださいとか口走ったら余計恥ずかしいし迷惑になると思って耐えるしかないと思った。
自分欲求不満すぎて落ち込むわorz
277彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 21:00:06.09 ID:5qjlnhvb
>>276
マジかよ
これがそこそこかわいい子なら勃起ものだが、どうせ70`クラスの大型戦車か婆なんだろうな…
278彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 21:02:48.32 ID:iu+TStQk
>>275
そうですか…すみませんでした…
279彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 21:25:26.71 ID:yiIw4d0r
>>276
え?舐めて下さい???
気持ち良くなる要素とかある?
280彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 21:27:02.61 ID:DUvizPiW
え?
281彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 21:28:48.08 ID:1fn48QtQ
ドン引き
282彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 21:31:43.56 ID:pf/AbA2c
>>277
こういう事書くとネカマ扱いされたり
好きじゃない男に触られて感じるなんてあり得ない変態女!みたいな反応されるけど
絶対一定数は自分みたいな女居ると思う。
283彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 21:34:48.76 ID:b0WYPJYV
先生がイケメンだったらアリかな。
おっさんだったらありえない。
284彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 21:38:51.36 ID:yiIw4d0r
>>282
気持ちいいと感じるまで触られるような事ある?
285彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 21:39:09.94 ID:DF1GNW7X
変態とかの前に気持ちよくなるってのが信じられない
ただただ痛い
286276:2011/09/10(土) 22:12:01.95 ID:pf/AbA2c
先生は特にイケメンではないね・・・普通の人かと。
同じ医師に何回か診てもらってるけどささって終わるときはまったく平常心で居られたよ。
>>282
気持ちいい箇所に指があたった。それが引金にorz
>>285
それは医師のやり方が良くない気がする。
医師によって全然違うと思う。
287彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 22:26:53.06 ID:IG8AAf3b
内診で気持ちいいなんて考えられない
漫画の読みすぎ。
288彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 22:36:37.76 ID:yiIw4d0r
>>286
気持ちいいところってクリトリスじゃないよね?
中?処女で中で感じれるってすごいね…
289彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 22:44:28.82 ID:7N5sKUrD
1週間くらいまえからマムコ痒い。原因不明。
市販の軟膏塗っても効かないから病院行きたいんだけど男性医師はなるべく避けたい。
でも電話口でそういう事聞くのも恥ずかしいしどうすればいいんだ…。
てか何でこんなところが痒くなるんだよ何もしてないのにorz
290彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 22:49:48.89 ID:JgidC72V
>>286

私も過去あって、ローション?かなにか指につけてかきまわされて?感じてしまった。
はあはあ変な声出さないでくださいって看護士に言われたよorz 根釜じゃないけどNE
291彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 22:59:38.69 ID:JgidC72V
ちなみに、おじいちゃn先生のときだけだったね。あの体験は。ジョイのときは痛かった。
スレチぎみなのでここでとめておく。
292彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 23:35:18.54 ID:yiIw4d0r
>>290
そんな事あるんだねぇ
293彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 23:38:02.93 ID:g6QyZIZy
ねーよ
294彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 23:40:19.14 ID:IG8AAf3b
なんか嘘っぽいよね
295彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 23:41:15.47 ID:y4PcAlKm
ないない
296彼氏いない歴774年:2011/09/10(土) 23:46:15.23 ID:yiIw4d0r
ないのかよ
297彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 00:30:11.49 ID:3c77Fg+u
>>288
多分だけどクリの真下だと思った。
膣のみグリっときてたらまだ平静で居られたかも。

>>289
ホムペで事前に調べてからがいいんじゃない。
たいてい医師紹介あるし。
298彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 00:42:05.88 ID:rfjwnHSw
私は内診中にカーテンの下から何をされているのか観察するのが好き。
予約要らないクリニックで筋腫の経過観察なので、ムラムラしたら行くw
299彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 01:11:35.36 ID:I07pcp1m
近所の産婦人科行こうと思ってホムペ見たら診察項目みたいのに
性病のことが一切触れられてなかったんだけど行ってもいいのかな?
それとも触れられてる病院に行った方がいいんだろうか・・・
300彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 01:33:43.68 ID:y62b19TS
>>259
自分は子宮で同じような状況。女医の婦人科探してクリニックにいったら、結局大学病院を紹介されるはめに。
女医なんてそうそういない
紹介状にその旨書いてあるとはいわれたが、色んな意味でものすごい不安
未経験者は子宮けいがんにならないから検診不要っていわれてたんだけどな


301彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 02:04:37.10 ID:8Je6cq33
>>298
ムラムラ解消できる?
302彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 12:53:50.52 ID:QKRpbNQI
明日行ってくる!
若い頃から生理不順だったけど、社会人になってから拍車がかかってきた
内診あったらとgkbrだけど血が出ないのに眠気や貧血、食欲変化なんかの症状だけ
繰り返す日々とおさらばしたいから勇気出す
303彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 13:40:23.66 ID:UMXpxRf3
>>302
おー。頑張れ!というか気楽に(矛盾w)良くなるといいね
自分も、なんだかんだで婦人科に行ってよかったと思うよ
304彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 14:25:56.07 ID:MZGpTORy
>>302
行ってらっしゃい!
違うかもしれないけど、このスレ見て、婦人科に行こうと思う人が増えると嬉しい。
頑張ってね。
305彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 16:05:27.40 ID:9fleSIBM
カンジダで膣に錠剤とオキナゾールクリームを塗り治療中なのですが、生理になってしまいました
生理中にもクリームを塗り続けて大丈夫なのか知ってるかたいませんか?
また生理中も治療はしてもらえるのでしょうか?
306彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 20:51:54.04 ID:r9IHKsWr
生理中も塗って大丈夫だよ。
膣錠も生理中でも入れて貰えるよ。
一応「生理中で…」って医師に一言言っとけばいいんじゃない。
307彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 20:57:03.36 ID:QKRpbNQI
>>303->>304
ありがとう、実は十代の頃PMSの相談しに行ったことがあるんだけど
そのときは問診と血液検査だけだったから今回こそは内診あるんじゃと
思って怖いんだ。悩んで二の足踏んでる人の為にも余裕あったらレポします
308305:2011/09/11(日) 22:42:51.57 ID:9fleSIBM
>>306
お答えありがとうございます、安心しました

でも生理中にあの椅子に座って内診てすごく嫌ですが、医者にとっては普通なんですね
309彼氏いない歴774年:2011/09/11(日) 23:02:53.14 ID:ypKOB0ip
ナースステーションで「ケチャップマンコ」とか言われるかもしれないけど
310彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 01:05:48.56 ID:cHjD8qtN
>>307
304です。
私も今週婦人科行くよ。持病で治療中なんだけど、今回は数ヵ月に一度の内診があるんだ。何回経験しても行くまで憂鬱。台に乗ったらソファで寝てるつもりでいる!お互いに頑張って乗り切ろうねー
311彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 09:37:11.40 ID:YzpJB6mz
無症状の大きい奨幕下筋腫持ち&子宮後屈なんだけど
それらが原因で内診が痛いとかってあるかな。
312彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 14:45:22.31 ID:9NJyzlT4
明日の診察予約したよ、何年ぶりだろ婦人科にかかるの
今回の生理痛が久しぶりに救急車呼ぶか迷うくらいだったもんで覚悟決めたよ
アラサーのバージンなんて恥ずかしすぐるけど今度の病院は女医だからまだマシだと思おう…
異常ないといいなあ、ないのに激痛あるのも怖いけど
313彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 17:38:22.19 ID:7ay2tUKs
私、先週の金曜日に行ったけど、頑固なお爺ちゃんの先生だった。
私も婦人科なんてはじめてだし、恥ずかしそうになかなか脱がなかったら。

「何を恥ずかしがっているんだ、早くせんか、下半身など私は毎日診てるんだ!」って怒られたw

でも内心はとてもいい先生で、終わってから「キツク言ったが、後に待ってる患者さんも居る、そしてもし君が病気とかに
なっているなら少しでも早く治してあげたいから厳しくもなる、わかってくださいね」と言われた。
診察自体は丁寧で比較的に直ぐ終わって、お薬をもらって次回金曜日にまた行く予定。
あの先生の性格をしってから、なぜか次行くのが全然恥ずかしくない。どうりで混んでるわけだ。
314彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 18:31:45.30 ID:07JJXNyZ
いい医者にあたれて良かったね
自分が前行ったじじい医者のところは一度も目も合わせないし、質問も投げやりに答えたり最悪だったわ
看護師は感じ良かったけど二度と行きたくねぇ
315彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 18:45:06.49 ID:35ZxOwY2
なかなか脱がなかったって大迷惑だよ…
316彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 18:53:14.62 ID:yyOJlJF5
>>302です
結論からいうと内診はなかった。腹部エコーと問診、血液採取のみ
基礎体温表持参したので比較的スムーズに話ができたわ
長期間の無排卵が続いていることが発覚したので排卵を起こす薬もらって様子見
四捨五入で30になるので未経験でも内診あるかと思ってたからありがたかった
気にかけてくれていた方々、ありがとうございました
317彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 20:45:32.79 ID:xM2IvPER
>>313
脱ぐくらいさっさとしろや
迷惑極まりない
318彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 21:13:41.66 ID:FxmhqnbF
>>316
おつかれ様です!
319彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 22:19:32.17 ID:XyxsUgiZ
喪女だけど、ちょっと犯罪に遭って処女じゃないからこの間無料クーポンで初めて子宮頚がん検診いってきた!
これってクラスTとかUとかそういう判定の仕方だと思ってたんだけど
異常なし、要治療、経過観察etcだった(私は異常なし)
異常なし=クラスT?それとも市によって基準から違うってことなのかな?
誰か分かる人いたら教えてください!
先生に聞いても、「誤解を生むからこの方式になったの」と言われるだけでわけわからんかった
320彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 22:23:51.34 ID:xM2IvPER
>>319
クラスT、クラスUが異常なし
321彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 22:29:24.07 ID:xM2IvPER
>>319
クラス1  正常である
クラス2  異常細胞を認めるが良性である
クラス3a 軽度異形成を想定する
クラス3b 高度異形成を想定する
クラス4  上皮内癌を想定する
クラス5  浸潤癌(微小浸潤癌も含む)を想定する

3aで再検査、経過観察、3b以上は治療
細胞診のクラスと、がんの病期を勘違いする人が多そうだからわかりやすく検査結果を
出すようにしたんじゃないかな?
322彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 22:39:40.29 ID:7o76Xzaf
>>319
レイプされたの?
聞かせて
323彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 22:57:51.49 ID:cK41DiFZ
>>319
私も8月に頸癌検診の結果を聞きに行った時に「アレ?」と思ったよ。
今までのクラスいくつの判定じゃなくて、4つくらいのアルファベットの羅列だったから。
「これ、なんですか?」と聞いたら、クラスと癌の進行を表すステージを混同して
誤解を招くから表記方法が変わったと言われたけど、要するにあなたは前の基準では
クラスTで異常なしだから心配ないよの1点張りで、詳しい意味は教えてもらえなかった。
軽くググってみたけど、よくわかんないよね。
変わったのなら、ちゃんと情報提供してほしい。
324彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 23:15:05.52 ID:xM2IvPER
>>323
誤解を招くからって理由まで説明してもらってるのに
異常なしで心配ないよって言われてるのにこれ以上何を求めるの?
325彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 23:24:07.61 ID:cK41DiFZ
>>324
アルファベットがそれぞれ何を示すのか意味を知りたいんだよ。
ごめんね、私はお勉強大好きなタイプなんだ。
326彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 23:34:18.44 ID:xM2IvPER
>>325
何を示す?
細胞診のクラス分類を知りたいって事?
327彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 23:44:40.87 ID:cK41DiFZ
>>326
>アルファベットがそれぞれ何を示すのか「「意味」を知りたいんだよ。

バカなの?
328彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 23:48:29.11 ID:mvwZG3HK
>>323
市の検診?
アルファベットの羅列ってどんなのだったの?
329彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 23:55:30.43 ID:CoFoBN+6
>>323
クラス分類は理解してる?
極論で言えば異常あり、異常なししかないんだから、異常ありって言われてからでいいんじゃね?
330彼氏いない歴774年:2011/09/12(月) 23:58:14.89 ID:cK41DiFZ
>>328
アルファベット大文字で4字だったとしか。
チラっと一瞬見せられただけで、正確にはわからない。
去年、自治体の検診を受けてなぜかクラスUだったんで、一応念のため
個人で受けてみた結果です。
331彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 00:08:07.64 ID:UwZBurm2
>>330
そうなんだ?2はまったく不安になる必要ないよ
私が7月に行った時はクラスで結果教えてくれたよ
変わったのかな?

検診受けた人ががんのステージとごっちゃになるのはわからんでもないな
でも全国で統一して欲しいね
市によって変わるとか病院によって変わるってやめて欲しい
332彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 00:18:07.29 ID:85/uidXY
>>325
産婦人科医目指せば?
異常なしを示し、再検査不要を意味していたんじゃないの?
333彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 00:35:18.10 ID:QD78p3Y6
>>330
TNM分類ってヤツじゃない?
334彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 00:43:32.35 ID:SRzZwTc+
アルファベットの羅列ってベセスダシステムってやつでの分類だと思う
私はこれで検査結果を聞いた事はない

今ちょっと調べたら最近はこっちでの分類が推奨されてるみたいよ
335彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 00:50:42.25 ID:TgQauwvQ
数年前から腰が痛かったからマッサージや整骨院に行ってたんだけど、最近はお腹も痛くなるしトイレが近いし心配で。友達の看護師に相談したら婦人科に行けと言うんで行ったら、子宮筋腫が3つあったよ。

生理はきつかったけど我慢出来るし甘く見てた。
一番大きいのが5pで子宮に癒着してるから、取るなら子宮も全部摘出らしい…。
他のも取りづらいらしいし。

まぁ、喪女でも高齢だから結婚も出産も諦めたけど、若い喪女さん達は早めに受信して欲しいな。
336彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 00:51:23.15 ID:nGFOGOo4
生理3日目
手のひらにのるぐらい大きいレバー状の血の塊がでた
びっくりしてトイレットペーパーの上にだして眺めてしまった
こんなデカイのはじめてだよ
怖いけど生理終わってから婦人科行ってきます
337彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 00:53:29.64 ID:SRzZwTc+
>>336
それ産まれた!って感触あったでしょ?
私は写メ撮りましたw
338323:2011/09/13(火) 01:07:48.21 ID:nAxG3Nzl
>>334
おおー、ありがとうございます。これです!

NILM(クラス1・2)=正常な細胞のみ
ASC-US(クラス2・3a)=異形成と言い切れないけれど細胞に変化がある
ASC-H(クラス3a・3b)=高度な細胞異型の可能性があるが確定できない
LSIL(クラス3a)=HPV感染や軽度異形成と考えられる
HSIL(クラス3a・3b・4)=中等度異形成・高度異形成・上皮内癌と考えられる
SCC(クラス4・5)=明らかな扁平上皮癌と考えられる

この分類だとその場で意味を説明してもらうのは、ちょっと難しいですね。
先生、無理言ってすまんかった。
せっかくだから、あちこち検索して勉強してみます。
339彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 18:07:55.91 ID:z25zbj3p
>>337
禍々しい表現するなババア
340彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 21:29:11.42 ID:5xfcYUV5
>>339
でかい塊がでると産まれたって感じがするのよ〜〜〜
341彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 21:44:49.71 ID:UFl8U6FZ
>>338 知的好奇心から知りたいと思うのは仕方ないけど、行き過ぎは医者にも迷惑だからほどほどにね
自分ではそのつもりなくても、モンスターペイシェントと思われてるかもしれませんよ
342彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 22:06:50.23 ID:3qKE5d4E
ネットで仕入れた医療知識を披露する事ほど痛い事はない
343彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 22:09:33.56 ID:RVmp0gHS
けいがんの検査するなら>>338程度の
知識は持ってた方がいいよ
アルファベット並べられたってわかんないでしょ
344彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 22:13:36.01 ID:3qKE5d4E
>>343
検診段階で知識なんて不要だよ
再検査になってコルポスコピーになったら知ればよい
345彼氏いない歴774年:2011/09/13(火) 22:18:23.22 ID:F1eiqcIG
異常なしと異常あり(自然治癒の可能性がある場合も多々)のラインの区別がつけば
じゅうぶんでしょ

てか喪女で処女ならワクチン打ったほうがよくね?
ワクチン接種しても検診は必須だけど…
346彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 18:19:23.56 ID:UvzMnyBH
【社会】 14歳女子中学生、子宮頸がんワクチン接種後に死亡…国内初★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315988778/

検診予定してたけど怖いなぁ…
347彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 18:58:41.07 ID:vLux8Mvj
>>346
検診はこわくないだろ
348彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 19:19:49.05 ID:qtJ25xL4
>>346
さっき「フィストファっく」で検索したら
マンコに拳を手首まで入れて、中でグーパーしてるAVがあったよ

同じ女でもそこまでしてる人がいるのに
検診くらいで怖いとか甘ったれてるとしか言いようがないね
349彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 21:35:58.90 ID:B9pOrXB0
それは別次元の話だろw
350彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 22:02:06.73 ID:voeJwUqY
無料クーポンきたから検診行こうかと思うけど何されるんだろ
セックスしたことないの?!信じらんない!って他の患者さんにも聞こえる声で言われたって話を聞いたことがあって
産婦人科が怖い
351彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 22:02:35.88 ID:aLyXjLI9
膀胱炎と生理重なっちゃった
悪化するのは分かってるけど蒸れるのが嫌で扇風機あてちゃう
352彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 22:06:46.05 ID:vLux8Mvj
>>350
じゃあやめたら?
353彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 23:01:46.77 ID:n6bc/nIv
>>350
普通の病院ならありえない
個人情報の扱いも慎重な昨今、もしそういう反応されたら
レベルが低い、スタッフの質が悪い、教育がなってないという基準になるんでは?
もっとも、古い病院だと診察室と待合室の構造上、筒抜けになることはあるかも
354彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 23:25:04.72 ID:cqgoK3Qx
>>353
それがありえちゃった自分はどんだけついてないんだろ
355彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 23:38:19.16 ID:n6bc/nIv
>>354
そっか…それはすまんかった
まあ産婦人科に限らず、ドクハラってのもあるから、
いい先生(看護師)もいれば、そうでない医者も病院も存在するのは確かに事実だね
次に行く機会ができたとき、いい病院にかかれるといいね
356彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 23:49:32.16 ID:YCu3rBud
>>354
まあ自分も一軒目の看護師から受付で「(未経験って)本当なの?年齢も本当?この年齢まで?」と
聞かれたことがあるよw
でも他の産婦人科数件まわったら何も言われなかったから、婦人科に限らず言える事だけど
病院は本当行かなきゃ分からないね。
357彼氏いない歴774年:2011/09/14(水) 23:56:30.55 ID:vLux8Mvj
>>356
かういかったからじゃない?
その容姿で?って言う
ブスだったら処女でも納得するし
358彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 00:43:03.61 ID:TCuDAWJV
>>350
子宮頚がん検診は、処女だったら受ける必要ないって帰されるケース多いよ。
359彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 01:10:13.44 ID:9jBw2Cqx
台のって検査するよって時に
「未経験なの?」って確認されて一瞬気まずかったなぁ…

せめて最初の問診で聞いてくれりゃいいのに…
360彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 01:43:06.88 ID:syzQt6Ce
>>350
こそっと聞かれたなあ
そしてなんで聞いたのか後でよく分かった
だからこそっと聞くんだったらむしろ良心的だと思った方がいいかも…
痛い時は遠慮なく言った方がいい
361彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 02:42:17.29 ID:9i7+rcUe
配慮してくれたらいいのに
362彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 03:04:19.33 ID:1w9yAC2m
婦人科で配慮あったところないなぁ

1.問診票なし経験有無確認なし
カルテにアソコの絵を書かれココが真っ赤になってるよwと
赤ペングリグリして塗られる

2.問診票あり経験有無確認欄あり
だがクスコ挿入中に、経験ないから子宮けいがん検査してないと伝えると
え?経験ないの?→はい…
え?本当?→はい…
え?経験ないのかぁ→…
(看護師に)ちょっとこれ小さいのにして
どうりでめちゃくちゃ痛いわけだ…

これに懲りて事前に
経験ないから小さい器具使ってほしい
エコーはお尻からお願いします、と伝えるようにした

エコーはお尻からと言ったら
え?うちはお尻からなんてやらない腹部からなら…
と言われて恥ずかしかった
363彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 03:12:50.02 ID:1w9yAC2m
あぁ、あとあの台のカーテンの向こうが通路になってる病院があったな
多分カーテンの向こうにもう一枚カーテンがあると思うんだけど
看護師さんが突然カーテンあけて(シャーとあける音がした)
患者がいると思ってなかったのか
「あらすみませんw先生あれそれで…」と会話された
推測だけど通路のカーテン開けっ放しだったと思う

婦人科は無防備にあの体勢にさせられ
カーテンしめられ何が起こってるのかわからないし
とにかく痛い
一番行きたくない科
364彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 06:38:41.97 ID:Vj7R+/tw
子宮頚がんて処女はならないの??
母も無料検診のクーポンが来て、病院予約してたんだけど、私が
「私も予約しよ」て言ったら「でもあんたは…いやなんでもない」と変な顔されたのはそういうことなのかw
365彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 11:41:30.08 ID:rLHZ6416
>>362
小さい器具をとか尻からなんて自分から言う事?
処女って事しっかり伝えればいいだけでしょ
なんか処女様って感じ…
366彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 12:30:09.19 ID:O/5HUCRj
>>365
最初の2軒がトラウマになっちゃったんだよね
内心台で痛すぎでう〜う〜言ってたら看護師に
そんなに喚くほど痛いの?wと笑われてしまったし
そのあと経験ないって言ったら小さな器具になったけど

処女様とかめんどくさいと思われるだろうから
調子悪くても行かないようになった
367彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 12:36:02.14 ID:Eo3Xsxuv
この年になって処女って恥ずかしい!という気持ちと同時に、処女です、貴重でしょ?優しくされて
当たり前!って気持ちが同居してる
368彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 12:43:28.67 ID:58JmoAp+
選べるほど病院が近くにない場合だったら申し訳ないけど・・・・
HP見てめっちゃ現代的で綺麗で医者のコメントとかもしっかり書いてあるところを選べば
そんなに変な病院に当たらないと思うけどな。
「近くにあるから」ってだけで行った病院は医者が変だったりしたけど
HP見てから行ったところはどこもとても良い病院ばかりだったよ。
369彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 12:43:58.13 ID:4cXe8L1a
>>367
嵐野郎は死ね
370彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 12:49:00.05 ID:4cXe8L1a
>>366
調子が悪かったらちゃんと行かないと
経験が無くて以前の病院で検査の時は痛みが強かったので、できれば小さい器具お願いします
で処女様も棘もないだろ
前で処女様とか行ってる馬鹿はスルーでいいから
371彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 12:54:29.00 ID:Eo3Xsxuv
>>368
今は選べるほど病院がないってのがほとんどかもね
あっても激混み
372彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 13:12:30.21 ID:P6Z0tice
治療や検査に行ってる事を喪女は自覚した方がいいね

検査も治療も強制ではないわけだから、自ら進んで産婦人科に通院している事をもっと
自覚すべき
373彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 13:28:36.67 ID:MRjBwWTH
女に産まれた時点で負けなんだよね
産まれてきたくなかった
親を恨むわ
374彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 13:28:41.01 ID:4cXe8L1a
>>372
じゃああんたは「お医者様が検査をしやすいようにLサイズのクスコでお願いします」って言えば?
375彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 13:46:17.05 ID:EYlVRLdi
ID:4cXe8L1aこそよっぽど荒らしっぽい
376彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 14:32:28.44 ID:+XDifjuY
そんなことない
377彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 14:40:52.35 ID:CQBDojFL
処女だがさっき行ってきた。
内診も癌検診(両方)もおりものの検査も我慢できたが、膣エコーめっちゃいてぇ…。
いてててって結構でかい声で言ったら尻からにしてくれたけど尻もかなり痛かった。
378彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 15:02:54.01 ID:84Jb+VOM
痛いのは嫌だけど、どんな病気でも嫌な思いの一つや二つはあるさー
私は胃カメラの方が二度としたくないや

>>377
お疲れ様!
379彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 15:10:44.43 ID:Itmt8aqh
>>374は尻穴にオロナインでも塗ってろよwww
380彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 15:14:31.33 ID:DeD8VhzO
尻穴オロナイン?変な煽り方・・・
381彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 15:23:28.39 ID:Yjo0kVG/
尻穴オロナインくそワロタw
お尻の穴労って実は優しいんじゃねーかw
382彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 15:36:57.51 ID:Itmt8aqh
屁をぶっぱなしたらageるスレ 5発目
305 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/15(木) 00:57:30.78 ID:4cXe8L1a
尻にオロナイン塗るとでかい音が鳴る
試してみて

屁をぶっぱなしたらageるスレ 5発目
312 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/09/15(木) 12:52:31.98 ID:4cXe8L1a
>>306
そう
少し中に塗るのがいい
潤滑油になってボボッってスムーズに出るからかな
383彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 15:38:45.33 ID:p+ALUsvm
なんだただのストーカーか
384彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 15:57:15.42 ID:I1/b1G6x
どういう経緯でお尻にオロナインを塗る事になったんだろう…
385彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 15:59:32.74 ID:+p7Whf5/
痔だろ
386彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 16:06:55.22 ID:I1/b1G6x
痔主か
387彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 16:08:10.92 ID:4cXe8L1a
痔だよ
ここ婦人科のスレだから関係ない話はもう止めよう
388彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 16:09:33.76 ID:W00FMBXc
自分も痔だが早く病院行ってちゃんとした薬でなおしたほうがいいよ
お大事に
389彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 16:12:13.71 ID:AmrjyXgf
市販の塗り薬って効かないよね
病院に行った方がはやい
390彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 16:22:12.42 ID:FhMi+sTf
>>387
婦人科で痔は診てもらえないの?
391彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 16:33:54.55 ID:o69IKoef
>>364
私もだwww
受けなくていいのかなぁ…
392彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 17:03:03.70 ID:FhMi+sTf
性交渉で感染、処女はならないって言われてるから受けなくてもいいんじゃない?
(稀に処女でも感染するとは聞くけど、実際そんな人いるの?)

子宮体がん検診する機会があればついでに診てもらうとか
処女なら自ら率先して検診する必要はないと思う

もっと研究が進んで他の感染ルートがあれば処女も検診必須になるかもしれないけどね
393彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 18:13:58.08 ID:6nmH8TGy
>>391
私は1〜2年前、職場に子宮ガン検診の案内がきたけど
処女だから行く必要ないと知って「今回はやめときます」と適当な理由で断った
職場が負担してくれるのでよほどじゃない限り行くものだから「まさかこいつ…」と思われてそうだ
そろそろまた案内くるだろうか…
394彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 18:15:09.21 ID:TCuDAWJV
ていうかさ、自治体とかで受けられる検診が頚がん検診じゃなく、エコー検査付きの婦人科検診だったらいいのにと思う。
せっかく勇気を出して行ったのに、処女だから関係ないと追い返される人がいて、他の婦人科疾患が発見されるチャンスを潰してる現状がもったいない。
395彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 18:18:08.88 ID:9ww8Sxgd
>>394
追い返されたし、気になる症状を言ったら
「それは自分で婦人科行ってください」と言われた

区の検診でわざわざ有休とって交通費もかかったのに散々だったな
396彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 18:38:33.75 ID:tJbOU+/z
処女は頚がんにならないと言われているのに、なぜ頚がん検診に行くの?
体がん検診ならわかるけど…

>>395
ついでに気になる症状も診てもらおうなんて下心?
不要な検査を税金で補助出してまでする必要はないでしょ
397彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 18:54:47.27 ID:kRyy8RiK
>気になる症状を言ったら
「それは自分で婦人科行ってください」と言われた

それは当然
検診と保険診療は違う
398彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 19:02:23.96 ID:tJbOU+/z
自腹でお願いします
399彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 19:27:29.06 ID:NtQFQ1ab
セクロスなんてしてないのに尿道口腫れてる。
痒み痛み出血無し。なんなの
400彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:11:26.96 ID:rk564/pU
何かもう意味わかんない
401彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:13:35.12 ID:wbCeF0aV
え?だから394みたいに検診してくれたらいいのになぁってことじゃないの?
402彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:17:45.10 ID:tJbOU+/z
>>401
だからそれは自腹じゃないとムリだよねって話じゃないの?
403彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:19:47.73 ID:wbCeF0aV
それは現状で394は希望でしょ?
そんな希望持つこと自体おかしいってこと?
404彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:26:28.95 ID:A/xIcIXC
>>394は関係なくて>>395が厚かましくて図々しいデブスキ喪女ってこと
こういうのが典型的処女様
さっさと氏ねばいいのに
405彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:30:29.29 ID:YIwNB79H
処女なのにけいがん検診行っちゃう無知っぷりw
395で有休とか言ってるけど親のすねかじりのニートだろw
406彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:32:52.17 ID:gfJwnuv4
こんな図々しくてブサイクだったらそりゃ喪女だわ
一生喪女
>>395
婦人科も忙しいから行くなよ
どうせ子供産まないんだし
407彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:33:19.61 ID:wAhQNcOT
がん検診にがん発見以外を求めちゃいけない

>>403
自治体にこうして欲しいああして欲しいって希望持つのが悪いとは思わないけど…
限られた財源の中、税金で婦人科検診をしたとして将来的に喪女は子供を産んで自治体に見返りを
くれるだろうか?

不妊治療に補助出す方がマシ
408彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:35:36.40 ID:Mpn/drKR
まぁでも不妊の原因の早期発見には繋がりそうでいいと思うけど

>>395は池沼だろ
409彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:37:36.06 ID:umOc2MZg
喪女板でもこんだけ嫌われるんだから
家族にも嫌われて友達もいなさそう
頭もかわいそうな>>395
410彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:39:44.98 ID:QFO4+Dzw
395は子宮体がんにでもなって苦しんで氏ねばいいと思う
411彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:42:13.90 ID:Vz12lnd/
集団検診だとどうしても人数捌かないといけないし仕方ないよね・・・
5年に1回のクーポンが送られてきた時は自分で病院予約して検査に行く
方式だったんだけど、
たまたま不正出血があったからそっちの診察のついでにクーポン使って
頸がん検診やってもらった。
そしたらエコーで卵巣や子宮の状態とか見てもらったのにタダにしてくれたw
良い病院に当たってよかった。
412彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 20:48:31.43 ID:wAhQNcOT
最近の流れで疑問だったんだけど、処女なのに頚がん検診行ってる人ってけっこう
多いんだね

少し前だと検査結果の判定についても論争してたし…
まぁ百歩譲って頚がん検診したとしても処女なら異常なしでHPV陰性だよね
みんな実はセックスしてるんじゃないかと思ってる
413彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 22:53:30.18 ID:CYT2y8cm
非処女は子宮頚ガンの予防接種って無意味なの?
414彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 23:15:23.43 ID:LNT58JVJ
私も処女だけど検診行く気だったw
ちょっと前にネットで調べて、自分には必要ないか、しかし
万が一って事もあるかもしれん!
・・・と思って。

ただそれは、子宮頸がん検査で、もし子宮に他の病気
があったら見つけて貰えるのだ、と思っていた所が大きい。
今こちらを読んでいて、自分の無知に顔赤くなっています。
しかし35歳にもなって処女ってやっぱり皆ひきますかねぇ、
そうですよねぇ・・

最近ではあややが子宮内膜症を告白していたね、あれも
痛くて辛いそうですね。。
415彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 23:36:53.77 ID:wAhQNcOT
>>413
HPV陰性なら効果あるかも
416彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 23:56:56.33 ID:/5lvYhOg
2週間前くらいから陰部に痒みが出てネットで調べたらカンジダっぽいから婦人科行こうと思うんだけど、
多分内診ありそうだしやっぱりズボンよりスカートの方がいいかな?
それともスカートでも結局脱ぐことになる?
417彼氏いない歴774年:2011/09/15(木) 23:58:17.53 ID:Qcos5Ozi
>>416
スカートならパンツだけ脱げばおk
まぁスカートの材質によるかもしれん
パンツの人も多いよ
418彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 00:25:39.33 ID:W5x9n2bM
>>416
内診は無かったよ
内診なくても台には乗るし、消毒の液だかが垂れても嫌だし履いたままじゃない方がすっきりはすると思うw
ちなみに自分はいつもズボンで行ってささっと脱いじゃうよ
419彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 00:29:45.13 ID:/sl6sP8B
>>414
引くというのか、相手は医者だしなぁ・・・
色んなケースがあるんだなって思うんじゃない?
自分も高齢だけど、割り切って問診表に書いた。
処女だと、腹部エコーか肛門エコーの検査になるようだけど。
私が行った先生だと「腹部は正確に解りにくい」ってんで肛門だったな・・・

ただ、自分の前の患者が中学生ぐらいで
痛さのあまりに悲鳴が漏れてきたから、心配だったけど
なに、行ってしまえばたいしたことはないよ。

よく自分で細胞取って検査に出す方法は
「いまどきアレはダメだから」と先生に言われたな

420彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 02:23:25.41 ID:38shCWVv
私は妊婦の悲鳴が聞こえた…
421彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 02:56:13.63 ID:HJxdlJnZ
私もカンジタで病院行ってきたけど内診ありました。
カンジタの時はズボンより通気性が良いスカートのほうがいいと先生が言ってたよ。
しかし膣剤入れるの痛くて慣れない‥
422彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 08:08:32.67 ID:kaSXVVmk
友達もカンジタで病院行ったら内診ありだったって
処女なのにぐりぐりかき回されて痛かったそうな
しかも自分を取り上げてくれた先生にやられたから恥ずかしかったと言ってた
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/16(金) 10:12:26.09 ID:+Bx9EYVc
>>336
まだ見てるかな。
私も手のひらサイズの塊が出たことがあって、ぎょっとして婦人科に行ったら、ポリープが出来ていたよ。
その時は量もおかしくて、どっと出た一瞬で一枚のナプキンが満杯になった。
初の婦人科で内診、次の回には手術(といっても器具を突っ込んでポリープをねじ切っただけ)で散々でした。
336さんは何ともないといいんだけど。
424彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 16:51:14.64 ID:52TlFP1D
カンジタってすぐ治りますか?
薬とかはどんな感じですか?
425彼氏いない歴774年:2011/09/16(金) 23:00:30.43 ID:xWWRIS21
父親の水虫が移ったのか?
426彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 06:25:43.88 ID:rpCezDW/
今までずっと生理痛とは無縁だったけど
半年位前から急に生理痛と生理前の下痢が酷くなった
婦人科行くべきなんだろうけど内診こわいよお
427彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 07:15:19.46 ID:2JEr80jU
酷くなる前に行っておいで。
428彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 11:57:25.24 ID:qGEaK84r
>>426
で?
429彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 13:20:37.22 ID:8rSfPMl/
早く行った方がいいよ
大変な病気だったら内診こぇぇとか言ってられなくなる
怖い気持ちはわかるけど、行ってしまえば案外大丈夫だったりするからさ
430彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 13:28:37.15 ID:R8P7JgZ9
昨日のお腹注射は痛くなかった!してくれる人選べないから毎月ドキドキするんだよー
数ヵ月ぶりの内診もgkbrだったけど、患部が少し痛かっただけで乗り切れた。

迷ってる人は行ってみなよ。
といつも思う
なんとかなるさー
431彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 14:44:03.69 ID:sOZTtX8S
婦人科に父と行くのはアリだろうか…?
今精神的にちょっとヤバくて、知らない人と一対一で話せない。しかも父子家庭…仲良しの友達もいません……

最近、生理痛でのあまりの痛さに失神してしまい婦人科に行こうと思ったんですが、男性と行って他の人に迷惑かけないでしょうか…?
432彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 14:50:34.84 ID:/AO05+VQ
変な目で見られるのは間違いないだろうね
父親は承諾済みなの?
433彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 14:56:38.74 ID:jK4/K22o
>>431
事情をよ〜〜〜く婦人科に前もって伝えた方が良いと思う。
東京の人なら私が行った広くて丁寧でちゃんとした婦人科教えてあげたい。
あそこならちゃんと対応してくれそうだ。
434彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 15:00:30.13 ID:GK5BlzRJ
>>431
お父さんっぽい人と来てる人も見た事あるよ
まぁ下世話な想像されるかもしれんけど気にすんな
435彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 15:03:12.13 ID:a96NL60D
>>431
彼氏や旦那連れの人も多いから他人の迷惑になるということはないよ。
ただし好奇の目で見られることは覚悟して。
436彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 15:07:10.03 ID:jK4/K22o
逆に婦人科より産婦人科の方が目立たなかったりするかも知れないと
ちょっと思った。
437彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 15:08:05.94 ID:T1JrhexY
産婦人科じゃなくて内科もやってる婦人科がいいよ。
私が行ってる所は男の人いっぱい来るよ
438彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 15:30:52.86 ID:VgzjLusH
性転換した元♀?
439彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 15:54:26.76 ID:123Xy2LD
私は産婦人科と内科のとこへ行ってる
同時に内科も見てもらえるし何かと便利です
自分の親くらいの女医さんがやってる所だけど、近くには人気の婦人科が数件あるから
以前より混まなくなった、来院してる患者さんも高齢のご婦人方が多いw

他にも人気のないところの産婦人科も有って待ち時間がゼロだから
カンジタになって手っ取り早く薬だけ欲しい時はそういうとこも狙って行くw

時間帯も産婦人科は日中より夕方へ行くと空いてるかな?
440彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 15:57:30.49 ID:FzBintsT
>>431
私は男女で婦人科にいる人がいたら、ケッ幸せ夫婦だろって思って見ないようにする
待合室が複数ある医院だったらその人たちとは違う部屋に行く
親戚のおばさんとか近所に仲良いおばさんとかいないんだったら仕方ないけど、駐車場までとかが無難だと思うよ
441彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 21:27:04.02 ID:f/H+QbBj
>>431
大学病院に通ってるがお父さんと診察に来た人は見ました だから気にしないで来てください
もしどうしてもアレなら3000円位初診料がかかっちゃうけど大学病院や大きい総合病院
ならざわざわしてるし人も多いから恥ずかしくないかも お父さんとなら気にしないけどなあ
むしろ向かいにある婦人科付き添いの若い旦那の傍若無人さにむかついてる 
椅子が無くて患者が立ってるのにデレーっと座ってたりね
442彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 21:28:28.91 ID:f/H+QbBj
間違えた 婦人科じゃなくて産科付き添いの若い亭主どもね
443彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 21:48:57.64 ID:kpEr5Xc5
>>441
医者か看護師さん?
444彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 21:57:26.92 ID:f/H+QbBj
>>443
患者です 昨年手術して今経過観察中
445彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 22:26:58.83 ID:kpEr5Xc5
>>444
来てくださいって書いてあったから、医療従事者かなと思った
446彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 22:46:26.39 ID:a96NL60D
>>441
いや、お父さんと娘って他の人が認識してくれればいいけどさ。
おっさんとおっさんに孕ませられた若い子って思われるかもねって事だと思うけど。
患者が立ってるのに付き添いの人間が座ってるのにムカつくのは同意。
447彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 23:54:51.79 ID:MTL4e5Z9
時間帯は予約できるなら朝イチがいいよ
待ってる人が少ないからね
場所が産婦人科だから余計にまわりの目が気になるかもだけど
親が付き添うのは変なことじゃないから心配することないよ
私もこの前熱出過ぎてフラフラだったから
父に内科付き添ってもらったよ
448彼氏いない歴774年:2011/09/17(土) 23:55:22.92 ID:uHPoecrC
>>441
やっぱり大学病院は初診料そのくらいするんだね
近くの大学病院も初診料が高いから紹介状持ってこいって書いてあるんだけど…

以前不正出血で婦人科行ったら卵巣機能が悪いみたいで
「不妊症の治療なら大学病院のがいいよ」って言われてさ…
紹介状もないから高い初診料払ってでも行くべきなのか
本当はどこの婦人科でもできる治療なのに
「痛がって直腸診になったから面倒くさがられて病院に追いやられただけかも」
って考えもあってなかなか行けられない。
449彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 00:22:02.08 ID:AjWfTjBR
大学病院は特定機能病院って言って、本来は高度な医療が必要な人が行く所
普通の病院で事足りる人はあんまり歓迎されないよ
450彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 01:08:29.95 ID:MkdtOG1P
>>448
不妊治療してるの?
451彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 01:59:39.71 ID:AhNMAvVf
>>449
モルモットにされるみたいで嫌だね
452彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 06:51:35.02 ID:jO65+4DM

たまに医者の卵が、ゾロゾロ入ってくるんじゃね?
453彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 08:45:56.30 ID:2IbNviCU
>>450
卵巣関係だから不妊って言われただけで病院行ってないからしてないよ
でもしなきゃいけないんだろうな
454彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 10:27:27.83 ID:wrLAI56x
多分外陰部っていう辺りがヒリヒリ痛い。
生理で、かぶれたのかなって思ったけど
一昨日は痒くて少し痛い感じだったのが昨日になったらとにかく痛い。
トイレットペーパーで拭いたりシャワーで軽く流すだけでも激痛。
明日、病院に行ってくる。
455彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 10:57:32.86 ID:8TdjdWDU
生理まであと半月くらいあるのに3日くらい前から不正出血がある(´;ω;`)

お腹も痛いし初めて婦人病院に行こうと思うんだけど、こういう症状でもパンツ脱がないといけないのかな…?

マンコ晒したくねーお(´;ω;`)
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/18(日) 11:31:00.52 ID:xzeVSblc
カンジダではないと診断されたのに、いつまでもかゆい
どうなってんだ、ステロイドまで塗っているのに
457彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 11:36:07.71 ID:yOSC3Z1E
>>454
明日は祝日だから休診じゃない?

>>455
だったら行くな。パーカ!
458彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 13:04:11.06 ID:faAoE76X
>>455
不安はあると思うけど、一週間待っても止まらなかったら行ったほうがいいんでないかと思う
ストレスで体調崩すと不正出血するのは割とよく聞く話
二週間前なら排卵出血もありえるかも。>>455の言う「生理二週間前で、二、三日続く」っていう奴なら。
マン○なんて誰だって晒したくないのは当たり前だっつーのw経産婦だって嫌がる人は多いんだから
でも、相手は医者なんだからさ。どうしても嫌なら女医さんのクリニックを探せばおk
459彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 13:14:30.37 ID:2hXDV2Vk
下の毛を一切手入れしてないんだがモジャモジャで行っても大丈夫だろうか…
あと生理中はダメとかシャワーをあびて行かなければならないみたいなマナーとかある?
婦人科怖い
460彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 13:59:25.55 ID:V+Y/JaJN
>>459
昔の書き込みで、医者に毛をかき分けられたってのがあったから
短くした方がいいかもしれない(自分は剃った)
後、夕方からの受診だったけど、朝にシャワー浴びた。
生理中でも、緊急ならあっちもプロだし診察はしてくれると言われたけど
患者さんの方から見ると、生理後の受診を勧められた。
一応、病院行く前に事情を話すべき。
461 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/18(日) 16:21:51.00 ID:m+wEjfxn
今更で参考になるかわからないけど・・・

子宮頸がんは多数の人との性交渉によるウイルス感染だから
処女には意味なしとか言われてるよ
ここにどれだけ性交渉したことある人がいるかわからないけど
そこまで不安に考える必要はないかと
タダで検診します!っていうのも婦人科に人をよんで助成金うまうま・・・
みたいな大人の事情がからんでるらしい・・・

462彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 17:38:12.05 ID:vPci/nQH
>>459
前もワレメの横も後ろも全て剃った方が医師も正確な判断を下しやすいよ
463彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 17:57:16.20 ID:jO65+4DM

    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ミミミ;;;
      ;;;;彡彡ミミミ;;;
      ;;;;;;彡彡ミミミ;;;;;
     ;;;;彡ミ彡ミミミミ;;;
    ;;;彡ミ彡;;人;;;ミ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ彡ノ ヽ;ミ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;;;ノ.人 ヽ;彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;;ノ | ..| ;ヽ彡ミ;;;  
    ;;;彡ミ;;ノ .| | ヽ彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;ヽ |.・.| /彡ミ;;;
    ;;;彡ミ;;ヽ|  .| /;;彡ミ;;;
    .;;;;;;;ミ;;;ヽ|( )|./ミ彡;;;;    _. ,_
     ..;;;彡;;;;ヽ| .|/;;;ミ;;;    (・ω・ )
      ..;;;;.彡;|.|;;ミ;;;;;....   .○{=}=〇
      ;;;;;彡;彡|;;ミミミ;;;;  ´, ',/:::::::::|
     ;;彡彡彡*ミミミミ;;(@..)))w、J、、、、
464彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 18:03:13.27 ID:vPci/nQH
やっぱヘビーな毛じらみの患者が来たら
診察室の空気も緊張するのかな
465彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 18:07:57.99 ID:Z0oy1akL
私は毛深いけどそのまんまいったな
当たり前だけど特に何も言われなかった
466彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 18:24:37.51 ID:vPci/nQH
カルテに「ジャングル」って記載されるよ
467彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 18:28:41.83 ID:jO65+4DM
ww
468彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 20:10:59.18 ID:mj2vNMP6
え、剃っていくの?
逆に医者にちょっとひかれそうな気がする…
469彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 21:59:19.29 ID:AIDbkBMn
>>461
やっぱそうなのかーありがとう
無料クーポン来たから行くか悩んでたけど、私には必要ないようだw
470彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 22:00:56.02 ID:qxaLw++1
私なんか結果送られて来ない
471彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 22:23:16.88 ID:svtqLu6O
市からですら女と認識されてないのか
472彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 22:31:10.78 ID:5gFbohm/
無料クーポンに「処女は頸癌にならないので受診する必要ありません」と
ハッキリ書いておくべき。
473彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 22:32:38.38 ID:svtqLu6O
ちゃんと私は処女だから必要ありません!!と大きな声で言うべき
474彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 23:17:20.38 ID:V+Y/JaJN
婦人科に検査行ったら
「性的交渉の経験がなければ、子宮頸がんの心配はありません」
って先生に言われたわ
475彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 23:48:54.38 ID:TfBlEwzo
主治医に処女は頚がんにならないのですか?と質問してみたところ
「性交渉でウイルス感染すると言われているねぇ…」って感じの回答だった

確定ではない?ハッキリしない部分がいまだにあるんじゃないかと思った
稀に処女でも感染するらしいとは聞くけど、実際いるのだろうか?
476彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 23:52:20.87 ID:7FHW/8ae
>>459
こないだ子宮がんの検査にクーポンで行ったが
生理中は駄目と言われた
477彼氏いない歴774年:2011/09/18(日) 23:55:37.96 ID:G5Rcuxl7
>>475
可能性が全くの0パーセントでない限りいい加減なこと言えないだけでしょ。
ほぼありえないくらいに思っても良いんじゃない?
478彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:00:08.38 ID:ymDwvXTf
いるみたいよ
原因のパーセンテージも100%じゃなかったはず
夫婦ともに初めての相手だったのに頚ガンになって、今言われてるのが
原因が性交渉って事だから辛いって人いた
旦那を疑う事にもなるし、旦那からも疑われるし、って
479彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:01:43.03 ID:TfBlEwzo
>>477
性行為で感染の大元が修道女に頚がん患者が極端に少なかったってところ
かららしいんだよね

処女の修道女でも感染すると考えるべきなのか…
感染した一部の修道女は性行為の経験があったと考えるべきなのかさんてん
480彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:23:10.45 ID:ZVKOOi+t
なんていうか、見つけやすいガンだから無料で検診してるんだよね。
で、喪女も検診しようかなって思う人機会が増える。
でもやっぱり処女なら可能性低いわけだよ。ゼロとは言えないけど。
ここで子宮頸がんの検査受けようかな〜でも処女だし〜って迷ってる人はほかの色んなガン検査してるの?
受けれる限りのガン検査受ける!って人なら止めないけど、
普段そこまで気にしてないのに子宮頸がんの検査にだけこだわるのは何か変だよ。
もう一度言うけど、見つけやすいガンだから無料で検診してるだけだから。
可能性低い処女はわざわざ受けなくて良いと思うよ。
481彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 00:46:29.09 ID:SWdIqI6F
みなさんの市町村はがん検診無料ですか?
うちの自治体は頚がん検診が20歳以上1000円で
乳がん、体がんが40歳以上対象で1000円のようです

無料クーポンなんて届きません(でも病院に問い合わせたらクーポンあったら持ってきてと言われた!)
482彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 01:44:00.52 ID:UX1jHIz9
>見つけやすいガンだから無料で検診してるんだよね。

無料なのは5年に一度でしょ。
それに見つけやすいからじゃなくて、症状が出る前に早期発見できれば
治癒率が高いのに、症状が出てからだと手遅れになりやすいからだよ。

>可能性低い処女はわざわざ受けなくて良いと思うよ。

これは同意。気になる症状があるなら、ちゃんと受診した方がいい。
483彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 01:59:30.35 ID:SWdIqI6F
>>482
検診の間隔は自治体によると思います
うちは奇数年齢の時でした
484彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 02:06:41.81 ID:rQd5iAN4
子宮がん検診
私も行ったのですが、問診票書いた後「性交渉の経験の無い方は可能性が低いので受けられなくても大丈夫だと思います」と言われました
ちょっと恥ずかしかった
485彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 03:35:52.34 ID:1ejRMBb/
>>483
1000円前後の自己負担金で受けられる自治体助成の検診が二年に一度で
自己負担金が必要ない無料クーポンが送られて来るのが五年に一度。
自治体によって実施時期や自己負担金額は違うけど、これが前提。
486彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 04:25:27.20 ID:fIV6CzUr
性交渉が原因とあるがゴムありでもうつるの?
粘膜の触れ合いでなるの?

よくわからんな
487彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 10:06:58.76 ID:TVyJv2OD
ものスゴイ美人だったら内診中に医師の性欲が書きたてられたりするのかな
488彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 13:26:27.89 ID:bow1p6FF
>>485
無料の検診クーポンとか送られてきた事なんて一回もない!
これってどこでもやってる事なのかな?

有料の検診は市報に詳細の記載があるけど…
税金はちゃんと納めているんだけどなぁ
489彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 13:52:47.46 ID:uWr9W4lN
近所の産婦人科(信頼できる)に行ったときの話し。
問診表の【性行為の経験なし】に○を付けた私の顔を見て名誉院長のじいちゃんが一言
「素晴らしいっ ゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*」
その後診察が終わってからも、最近では中学生や高校生でも経験済みで性病にかかって受診する子も多いんじゃ、と世の風潮を憂いでおられましたw
490彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 13:59:30.15 ID:Xgxxu/6o
義務教育卒業して未成年ではあるが大人ともいえる高校生なら性交は普通かもしれないけど
中学や小学生で経験してる子がいるなんて嫌な世の中だよね
491彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 14:12:31.11 ID:TVyJv2OD
若いマンコおいしそう
492彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 14:48:39.89 ID:rlzuoYex
>>488
うちの市は35歳から5年刻みです
全国的にそうなのかは知らない
493彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 16:10:31.78 ID:rlzuoYex
調べてみたら、厚生労働省の事業でした
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/gan11/
494彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 17:14:24.02 ID:oWVejJZn
いま市のHP見たら後期高齢者?お年寄りのみ無料クーポン配布だった
しかも格安で受けれる集団検診は国保加入者のみっぽい
会社の健康保険組合などに入ってる人は受けれないって記載が…

>>493
来年30歳だから頚がんの検診無料クーポンくるかなぁ
495彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 19:51:39.84 ID:ugqeW5I5
先月末から仕事だの旅行だので休むヒマなかったら金曜日から局部がかゆくてたまらん
調べたらカンジダ?の症状みたいで行ってくる…
小学生の時からちょい疲れたら口唇ヘルペスになったりとか何なのこの仕打ち
496彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 20:32:50.86 ID:TVyJv2OD
口唇ヘルペスってフェラでうつるって本当?
497彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 20:50:13.75 ID:lbjeWX4a
>>496
うつるよ。
口にヘルペス出来たときに、口触った手で股を触らないような言われた…言われた…。
498彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 22:38:28.45 ID:QcsIRM4W
無料クーポンと思って母と必死に探してみた
母は父の会社の保険組合に扶養として入ってて、私は自分の会社の保険組合

母は自治体からがん検診の無料クーポンが送られてきてた
私は5年毎の頚がん検診で20歳25歳分の無料クーポンがあるはずだ!




なかった…
あれ?市にも厚生労働省にも喪女ってバレてる?
499彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 22:47:16.49 ID:r5fJhqBV
乳ガン無料クーポンあるんだけど、、
どうしたら良いか分からん。。。

受けるべきなのか・・?でも行きにくい。。
500彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 22:52:11.36 ID:QcsIRM4W
>>499
子宮がんよりもリスク高いはず
ぜひ行ってきて!
501彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 23:07:25.86 ID:ev2aTP/U
>>499
無料クーポンあるなら是非行ってきなよ!
エコーかマンモか解らないけど裏山だわ。
502彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 23:10:27.24 ID:/JN7N9Nf
>>496
自分の口唇ヘルペスを触った手で股を触ったら性器ヘルペスになるって事?
503彼氏いない歴774年:2011/09/19(月) 23:12:27.94 ID:rlzuoYex
>>498
いつ25歳になったか知らないが、最近始まった制度のようです
504彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 03:08:10.45 ID:hseJrRqh
>>503
最近なんだ?
しかし5年おきって…早期発見を目的としてるなら、子宮がんに限らず長すぎるんじゃなかろうか
505彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 03:43:19.37 ID:ouaJ2JdT
子宮頚がんは処女に関しては可能性低いけど、体がんは処女でもなるよね?
今年23なんだが体がんの検査はどうしようか迷ってる
検査ってみんなしてるもんなの?
母が毎年受けてるけど、激痛らしくて行く気が滅入るわ
506彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 05:20:31.53 ID:4YwX4qAv
>>505
23で体がんになる可能性も低いよ。
よっぽどのハイリスク群か、自覚症状がない限り、
その年齢で体がん検診を受けたいと言っても、お断りされると思う。
子宮の中に検査器具を入れるわけだから、感染症の危険とか、
子宮口が無理に広がって、将来脱喪した時に流産しやすくなったり
検診を受ける方がリスクが高い。
507彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 07:40:23.20 ID:Ymg30ex/
>>504
そりゃ毎年クーポンくれたら有難いけど財源には限りがある訳で
クーポンがきっかけになって毎年なり1年おきなり検診に行くようになるのが狙いかと
508彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 13:46:45.14 ID:+cYyudG2
>>495
基礎体力がないと免疫落ちて皮膚病にかかりやすくなるよ。
509彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 14:47:39.86 ID:fuNDwH5P
>>505
うちの会社の定期検査でも30歳以上の人が検査したほうがいいって言われてる。
よほど性的にメチャクチャやらなければ23くらいならムリして受けなくてもいいとは思うけど。
もちろん受けたほうがいいのは承知してるし、何か不調があるならこの限りでもない。
生理不順だったり、何らかの体調の変化があるならぜひ検査してみて。
確かに痛い場合もあるけど、手馴れてる医院(ブライダルチェックやドックなどを積極的に行っている医院)だとそのへん配慮もしてもらえる。
私も最初緊張して怖くてガクブルだったけど、看護婦さんが話しかけてくれたりしてるから2年に1回くらいは検査受けてるよ。確かにちょっと痛いけど我慢できないほどじゃない。

510彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 17:24:19.02 ID:YEFdXbBS
馬鹿みたいだけど、真剣にこんなグロマン見せるのが恥ずかしいから行けないでいる
胸だって出産した婆ちゃんみたいで、一度も検診受けたことない
スタイル綺麗な人ばかり?
勇気すごいね
511彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 17:37:31.36 ID:1rHRcZw9
>>510
自意識過剰
512彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 18:03:28.19 ID:wHOtR7EC
膣カンジダになった模様
診察費用いくらくらいかかるんだろ
なんでこんなことに(´・ω・`)
513彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 19:35:17.72 ID:xThktJ7z
>>510
医者なんて毎日毎日、何十人分も女性を診てるんだから、綺麗汚いなんてどーでもいいんだよ
本当にそんな理由でずっと躊躇してるんだったら言っちゃ悪いが馬鹿みたいだよ
病気になったらなりふりなんて構っちゃいられないんだぞー
お腹痛いけど、お腹出てるから医者に見せたくない!って言ってるのとレベル同じ
514彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 20:14:16.16 ID:ouaJ2JdT
>>506&509 
姐さん方ご回答ありがとうございます

>>506
23だとまだ体がんになる可能性も低いのか
これは勉強不足でした。検診にも何らかの形でリスクが伴うってことね
もうちょっと婦人科系の検査について調べてみます!

>>509
無理して受けなくていいって来て安心したよ
今は特に不順とか気になる症状はないのでとりあえず30手前くらいまでは
様子見で過ごすことにしてみます。その時には慣れてそうな病院
探して行きます!
515彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 22:25:41.06 ID:2r9Ee9xw
ずっとためらってたけど明日こそ行くぞ!と決心して毛も剃った
質疑応答を何回も頭の中でシュミレーションしてた
でも今ネットで「便秘を治してから来い」という看護婦さんの意見が
今ひどい便秘なんだよな…ああまた行くタイミングを逃しそうだ…
516彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 22:34:06.82 ID:mw7K0qvl
>>515 生理痛がひどいとか痒いとか自覚症状があって行くのかな?
そんなら便秘が治るのなんて待ってらんないよね。
つーか便秘って治るのか?
出すもん出してから来いって意味かな。
517彼氏いない歴774年:2011/09/20(火) 22:52:23.05 ID:2r9Ee9xw
>>516
そう、出すもん出してから来いって感じだった
ちなみに生理痛がひどいので行こうと思ってた
というか看護婦さんの体験談結構いろいろ書かれてるw見るもんじゃない
これからいつか行く病院の看護婦さんは優しいといいなあ
518彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 11:44:02.87 ID:/G8H6i5K
>>512
初診料別で私は診察料と薬代で2000円くらい。
診察といってもマソコ見てなんか綿棒で取って顕微鏡で見て「1週間後に菌の検査出るけど多分カンジダ」って言われ、
錠剤つっこまれて薬局で薬1週間分もらうだけだしね。
市販薬あれこれ買いまくるより安上がりだからさっさと病院行ったほうがいいよ。
はずかしい?んなの医者なんて毎日マソコ見てんだからどーでもいいわ。

>>515
便秘とか関係なし、便秘ならそのむね話すれば便秘薬もくれる。
調子悪いならどうであっても病院行くのがベスト。クソ出してからこいや、なんていう看護婦は(内心思っていたとしても)最低なので病院変えるか医者にチクればよろしい。
519彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 12:31:11.12 ID:6WKVjh45
確かおしっこや便が溜まってるとエコーが見えにくいんだよ。
ただ侮辱したいがために言ってるんではない、と思いたい。
520彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 12:37:33.45 ID:HlwrW3WU
女医や看護婦に優しさを求めてはいけない。
女の敵は女。
521彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 12:44:28.83 ID:ZDG84imt
>>515
毛が伸びていても、診察に支障ないと思うので
気になるなら、便通があってから行けばいいと思う。
優しい病院だといいね、頑張って行ってみて。

522彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 12:44:46.41 ID:EBiLgnSV
523彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 14:23:18.86 ID:HhQUJDi7
カンジダになったかも…とにかく痒い…
初診料含めて五千円あれば足りますか?
524彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 14:32:40.28 ID:i5/Y9y8/
見たらダメ!グロ
525彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 14:33:11.43 ID:i5/Y9y8/
>>523
足りるよ!保健省使って2000円くらい。
526彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 15:28:28.40 ID:/G8H6i5K
>>523
初診料別で私も2000円あればおつりくるわ。
一応初診なら初診料いくらか聞いてみたら?大抵個人病院なら1〜2千円くらい。
527彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 15:31:11.90 ID:jcsCevYw
初婦人科いってきたよ
いい女医さんに出会えてよかったー
看護師さんも優しかった
一週間分の薬わたされた

>>523
私は2000円ちょっとかかったよ
528彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 17:39:14.28 ID:LnchUuIP
不正出血だ…
卵巣機能が悪いのが原因なんだけど今まで行った医者では薬も貰えなかった。
卵巣機能だと薬もらえないのかな?
違う医者行こうかと思うけど、自分いつも内診器具が入らなくて直腸診だから
違う医者だと少し緊張するね。
529彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 18:42:30.92 ID:d9xSECd5
長文ごめん
職なし地味ブスが、幼なじみの結婚式に行ってきた
挙式は神前式、披露宴はシャンデリアのあるきらびやかな会場にて
花をつけた流行りの白無垢→裾をたっぷりとったウエディングドレス姿の幼なじみは本当にきれいだった
職場の上司も「新婦は見ての通り美人で」「性格も細やかでよく気が付き…」「我が部署の人気者で」とスピーチ
先輩方にもちゃん付けで呼ばれ、本当に可愛がられてる様子だった
旦那さんも優しい良い人で、友人がたくさんいて賑やかで楽しい式だった
私は幼稚園からの幼なじみで新婦を家族みたいに思っていたけど、
実際は地元に残ったもう一人の幼なじみこそ新婦にとって本当の幼なじみだったみたい
受付もスピーチも彼女が見事にこなして、号泣した新婦と抱き合う場面もあった
新婦が作った動画のメッセージでは、「姉妹同然!これからも愛してる」と書かれる彼女に対し、
私は「今度おいしいケーキ屋さん連れてってね」という一行だけ
高校(新婦と私は同校)の友人に「アンタも幼なじみなんでしょ?」と言われるくらい蚊帳の外
疎外感を感じつつ、ブーケのリボンを引く場に呼ばれたら、なんと私が当たりを引いてしまった
新婦の「あ、持って帰れば」の一言をもらった以外、後は他の新婦友人の写真撮影に使用された
新婦の親御さんやおばあちゃんに「喪子は結婚の予定はあるのか」と聞かれ、ないですすみませんと答える
披露宴が終わり、二次会会場へと移動する待ち時間の間、新郎友人と新婦友人が意気投合する中私だけポツン
とにかく新郎新婦とも人気者で、友人達の盛り上がりがすごくて、華やかで本当に幸せそうで素晴らしかった
それと正反対に、両親にこんな風に感動を与えられず、万が一奇跡が起こったとしても賑やかな式にはなり得ない
そんな我が身と引き比べて、感動したと同時に惨めで寂しくて親に気の毒で泣いてしまった

しかもグループの長身美女(既婚)と髪型、ドレスの色・形、ボレロの装飾まで丸かぶりしたのが痛かった
一目瞭然な劣化版で、みんな触れなかったけどいたたまれなかった
530彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 19:11:34.52 ID:5Yb4/0wH
>>529
完全にスレチな冠婚葬祭ネタだけど、痛々しくて読んじまった…
新婦からすれば、あなたはご祝儀要員だったのかな?

もてなす必要もなく3万ゲット☆みたいな
531彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 19:26:29.19 ID:HhQUJDi7
>>523です
レス下さった方ありがとうございます!
大体二千円ぐらいなんですね。
念のため多めにお金持って病院行こうと思います!



毛深いし処女だし行く理由が股間が痒いだし今から行くの恥ずかしい…
532彼氏いない歴774年:2011/09/21(水) 20:35:20.00 ID:thow/T4s
>>519
そうそう、随分前に卵巣辺りが痛くてエコーする時に、看護婦さんに
おトイレ行っておしっこ出してきてね〜と言われてそれから内診だった
>>529
コピペ乙
533彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 01:18:30.77 ID:+ru7XwYn
自分で処女膜破りたい・・・
534彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 09:26:54.56 ID:0Bq1SLu+
>>528
生理何度か来ると収まる場合があったりもするから、様子見なんじゃないかな?
しばらく数ヶ月も続くようだったら漢方とかピル処方されると思うけど。
535彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 11:54:44.85 ID:ohB/K7c/
今日行ってきたー
2000円もかからなかった

ちゃんと毛の処理してスカート履いて行ったのにパンツ脱ぐ機会がなかったw
536彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 12:08:53.79 ID:J+i1Az94
毛のお手入れしたらニキビみたいなものができてつぶすと油がでた
でも顔のニキビみたいに治らないし、再発を繰り返す
触ったら小さなしこりみたいなものを感じる

今はもう毛がぼうぼうだしパッと見ではわからないんだけど…
しこりは診てもらった方がいいのかな?
(婦人科に定期的に通院はしてて、内診やエコー検査はしてる)
537彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 18:57:49.33 ID:fC0XJPw0
>>536
パンツから毛がはみでるのが嫌で抜いてたら同じことなったw
気にしないでほっといたらなくなったよー

もし不正出血とか気になる症状あれば診てもらうにこしたことはないんだろうけど
定期検診行ってて何も言われてないなら大丈夫じゃないかな
538彼氏いない歴774年:2011/09/22(木) 20:16:07.14 ID:7ETmIEFo
彼女が妊娠したら腹パンしてでもおろさせたい 「」
http://getnews.jp/archives/87962
539彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 06:14:44.12 ID:mNA8KR1e
>>536
抗生物質飲んだら消える
540彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 12:47:32.84 ID:auQ9le4f
毛がボーボー過ぎて病院に行く前に剃ってたら
>>536とみたいになったよw
墓穴www
541彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 12:57:17.56 ID:D4S2ElxO
ボーボーで行ったよ
見られるのはむしろ肛門の方だよ
542彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 13:06:45.01 ID:b8+xVzuQ
グロマンは剃ってきれいにしなきゃ
543彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 13:18:30.35 ID:auQ9le4f
墓穴じゃない、本末転倒
544彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 13:28:12.54 ID:b8+xVzuQ
喪女のマンコって入れたものが腐りそう
545彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 14:58:27.60 ID:2HLpYsQm
>>536
そんな質問が出る度毎回レスしてる気がするけど、
毛膿炎てやつで抗生剤飲んだら徐々に消えるよ
内科や皮膚科でも毛膿炎って言えばお薬もらえるから行ってみては

私なんかは毎年夏にできるけど
ゲンタシンとかニキビの薬塗れば一週間ぐらいで直るかな
薬局ではテラコートリル軟膏っていうニキビに効く薬売ってるから
よかったら試してみてください
顔のニキビにも効くよい薬だよ
546彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 22:04:13.44 ID:RaapxrcK
内科でもいいのかー
547彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 22:23:43.98 ID:h9XNpDq8
不正出血が二週間近く続いてるから婦人科行ったら
婦人科って完全予約制が多いんだね…。予約とれたの来週末だよ。
もし癌とかホルモンがどうしたとかの病気だったらその間に悪くならないか心配だ…
548彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 22:51:08.18 ID:RaapxrcK
>>547
予約制じゃない所に行けば?
549彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 22:58:07.51 ID:oELVzBI5
>>545
内科や皮膚科でも、と言ったって、患部見せなきゃいけないのは同じでしょ。
患者が自己判断で○○(の症状)だと思うから△△の薬出してと言って
はいじゃあそうしとくねって医者がすんなり言ったら問題だと思うが。
薬局行って自分で薬探す分には有益な情報かも。
550彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 23:03:35.75 ID:h9XNpDq8
>>548
近くの殆どが予約制で、予約じゃない所は妊婦さんに力を入れてる場所とかだから行きづらいんだ
551彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 23:18:46.31 ID:RaapxrcK
>>550
癌なら早く見付かった方がいいけど…
行きづらさと、早期の発見どっちを選ぶかは自由だよね
552彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 23:26:04.10 ID:Tlqole7q
あの・・・?
今月とっくにあるはずの生理が来ないんですけど、これでも婦人科で台に乗って見せなきゃいけないものですか?
あの台って、やっぱりお尻の穴とかも全部見られますよね・・・?
タオルで隠したりしてもらうことってできませんよね?やっぱり。
同時に便秘も長いし、これも言えば診てもらえるのかな??婦人科で。
553彼氏いない歴774年:2011/09/23(金) 23:31:45.81 ID:oaiPhsfF

まな板の上の鯉
554彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 00:54:46.73 ID:CKpaQpiU
内科で薬だけもらいたいわ〜
抗生物質で治るんだね
ニキビなんかとは根本的に違うのかな
555彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 01:46:31.32 ID:X8swn1E8
わたしは潰して白いのうにゅ〜って出るの楽しんだよ
中からながーい毛がでてきた
気持ち良かった
556彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 13:25:08.91 ID:lIFdsi0k
>>551
確かに悪いところは早く治療したほうがいいよね。レスありがとう。
と、いうわけで行ってきた!
内診や直腸診覚悟で行ったけどされなかった。
基礎体温表みてすぐに分かったみたいで薬貰ってきたよ
基礎体温表なんて今まで甘く見ていたけど
治療の時とかに役立つんだね。サボらず付け続けよう
557彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 13:37:32.91 ID:jsbf9f4n
>>552
私は生理不順で一ヶ月二ヶ月来ないのはザラだけど、
あなたが日頃遅れる事がないのなら行ってみたら?
ピル飲みたくないならその旨伝えた方がいい

下半身は仕切りで隠してくれるから、自分からは見えないけど
お医者さんは見ないと治療できないからね
でも、こっちから見えない分何をされてるかも分からないから気は楽だよ
558彼氏いない歴774年:2011/09/24(土) 15:20:02.80 ID:V1Bmmbwp
小陰唇の痒みを2年くらい放置してたら大陰唇と▼の部分にまで痒みが広がりやがて乾燥した瘡蓋ができるようになった
調べたらカンジダだった…酷くなると大陰唇まで広がるって…
親に言えなくて放置してた自分が馬鹿だった
火曜日に病院行ってくるorz
559彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 01:39:17.79 ID:MMcab18j
>>558
内診だとこういう格好するから気を付けてね
http://blog-imgs-49.fc2.com/u/n/d/underworld2ch/20110925005216_73_2.jpg
560彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 01:57:16.57 ID:eh+GxAbY
生理が一日でおわったんだが…ありえないよね…心配だ

初婦人科いってみる
561彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 02:52:54.69 ID:IhmFlE0M
1年生理来なくって、楽でいいやーってほったらかしてたけど、
ホルモンバランス崩れて、情緒不安定になったりしたんで怖かったけど初産婦人科へ
内診は断り薬だけもらった

1年分一気にきて、血止まらないとか、死ぬほど痛かったらどうしようかと思ってたけど
今月普通にきて、終わった!
来月もキチンときてくれたらいいんだがな…
562彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 14:29:05.99 ID:pgCnIrbd
ロシア人のマンコってピロシキくさいのかな
563彼氏いない歴774年:2011/09/25(日) 16:36:29.67 ID:InLfV+EP
>>561
基礎体温つけてた方がいいよ〜
564561:2011/09/26(月) 11:56:08.43 ID:aOeVeCO2
>>563めんどくさがってたけど、ちゃんとつけて管理します
ありがとう
565彼氏いない歴774年:2011/09/26(月) 21:05:29.90 ID:TTR1geRQ
>>557
552です。
今日行ってきましたよ。
もう診察室入る時は、「えい!」って感じでしたけど。
優しいお爺ちゃん先生とその奥様が看護婦さんで、お会いしたとたん何だかホッとしました。
カーテンの向こう側は先生、頭側は奥様で、リラックスできるように声をかけてくれたりして思った以上に
恥ずかしさは無かったです。
お薬もらって様子見てみましょうねということです。
566彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 16:15:02.88 ID:QXF/+WV6
今日初めて市の無料の子宮頸ガンの集団検診に行ってきたよ。
流れ作業だしそんなに緊張はしないと思ってたけど、いざ診察台に乗ったら
自分の思いとは裏腹に足を中途半端にしか開けなくてお医者さんに
「もっと足を開いて!!もっと!!もうちょい!!」
って言われてしまったw
処女だから子宮頸ガンの心配は無いけど、いい経験になったよ。
567彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 20:08:15.69 ID:a1YffxJd
生理不順で婦人科いったら、画像検査の結果、処女なのに子宮頸がんの疑いがかかった。。

内診も細胞診も無理だといったら先生に「え、なんで?」っていわれた。
性交渉の経験なしって問診表にかいたのに、見ちゃいないし。
まあ、アラフォーで処女なんてありえんって思うのが普通だろうけどさ。
この「なんで?」って言われるのがほんと苦痛・・。
「無理でもやらないとわかんないから」って平然といわれて、なんかこっちが悪いみたいに
なるから嫌なんだよなー。麻酔とかしてくれよ、海外みたいに。

もし、細胞診でひっかかって組織診でコルポスコープいれることにでもなったり、
子宮大がんの検査とかになったら、いやだよう・・
568彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 20:45:48.76 ID:LrdEepE7
アラフォーなのに文章が若い子ぶってて気持ち悪い
569彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 21:17:49.94 ID:3tv8Jm2V
まぁまぁ、焦ってるんだよ
570彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 21:31:02.28 ID:m0Nhgf5l
>>567
おばちゃん
そのくらいでゴチャゴチャ言っちゃダメだよ^^
571彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 22:47:11.51 ID:f6+6Yels
おりものがひどくてカンジダだと思って婦人科で検査したけど異常なし。
とりあえず塗り薬もらって帰ったけど特にその後も状態は変わらなかった。
それで色々自分で調べてみたらどうも症状が尿道炎っぽい。

お嬢様達の中に泌尿器科に行かれたことがあるは方はいらっしゃいませんかー?
患者の男女比ってどのくらいかなぁ…
572彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 23:01:23.50 ID:VJ0/BGAV
2、3ヶ月前から生理終わって1週間後くらいから血液を薄めたような水っぽいおりものがでるんだけど…。
ずっと続くわけじゃないけど、どしよ。
昔生理不順で通院してたんだけど、予約とるのがめんどうになって行かなくなっちゃったんだよねぇ。
行きづらい…。
573彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 23:06:14.33 ID:90QhOAs7
>>571
ノシ
尿検査で引っ掛かってから泌尿器科もう慣れたw
患者はオッサンが多数で
たまに若い男の子がいると善からぬ事を考えてしまうw
574彼氏いない歴774年:2011/09/27(火) 23:18:46.63 ID:UGf32vEA
>>567
子宮内膜増殖症とか、子宮体がん、その他、
医師がチェックしたい事があるんだろうから、
検査を受けたほうがいいよ。
575彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 00:25:59.77 ID:XYUJ66j4
>>567
海外だと頚がんの検診で麻酔するの?
てか画像検査で引っかかるってどんな状況?MRIやCT?
576彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 00:44:38.56 ID:0HpZG/Je
>>572
排卵日がずれたりしてるかもしれない。でも子宮の病気は知らず知らず進んでる場合もあるから、病院で診て貰った方がいいよ。私も定期的な検査を暫く行かなくて、トイレが近くなってきて心配で先月診て貰ったら子宮筋腫あって驚いたよ。
577彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 01:46:46.26 ID:DDdt/5Kx
子宮に違和感があって、年齢的にも心配だったから婦人科行ってきたよ
喪だからもちろんいろいろ経験なしだけど、内診は思ったより痛くなかった
「子宮も卵巣も綺麗ですよ」っていわれて安心したよ
何か心配があるなら評判いいとこ見つけて行ってみるといいと思う
ベテランの先生ならちゃっちゃとやってくれるよ
578彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 10:34:13.46 ID:8G6+GUyY
カンジダ再発したから久しぶりに行ってきた
ついでに生理不順の相談をしたら、「排卵がきてないのかもね。一応出血(黒いおりもの)はしてるみたいだしパートナーがいないなら放っておいてもいいんじゃない」と言われた。放っときますって言っといた。
579彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 15:10:58.97 ID:hKH73QMY
麻酔して体がん検査してくれる病院てなかなか見つからないね。あー怖いよ 評判の良いお医者さんってどうやって探していますか。
580彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 16:32:31.70 ID:Kb2nVuff
クリニックのサイトや、雑誌で紹介されているのを見て、
医者の経歴や写真で決めたら、まあまあ良かった。
ネットの口コミ評価も良かった。
本当はリアルの知り合いとかに聞けたらいいんだけど、
ちょっと恥ずかしくて聞けなかった。
581彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 16:39:37.60 ID:2tiZxCSB
市から無料検診のお知らせが届いて2ヶ月…
放置してるけど筋腫持ちだし行ったほうがいいんだろうな
でも痛いし処女ってバレるし行きたくねえーうー
582彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 16:51:31.06 ID:8y9N1gsO
>>581
無料検診で筋腫まで診てもらえるの?
それとも筋腫があるとがんのリスク高まるの?
583彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 19:23:41.70 ID:hKH73QMY
>>580 どうもありがとうございます。処女だということ伝えて、エコーにしてもらえるか聞いてみます。
584彼氏いない歴774年:2011/09/28(水) 22:12:57.69 ID:ib1ISxJ2
>>577
そうなると違和感の正体はなんなんだ…
私は生理不順気味で婦人科にかかった時、ホルモン検査も内診も異常なしで
数件まわったけどなんでかわからない、とすべての医者に首を傾げられたよ
ちなみに内科も異常なし。実際調べて異常なしなのは嬉しいけど別の意味で不安だ…。
585彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 00:36:36.48 ID:hLZn1dgg
>>567です

>>574->>575
海外だと乳がんのマンモグラフィも人によっては麻酔するってきいた。
むかーし市の検診で、痛くて内診できなかったとき、そのときの担当医に
「今度は麻酔してくれる病院でやるといい」といわれたよ。

画像はお尻のほうからいれたエコーでおかしいってなって、
MRIとったら、子宮口になにかあるってことになった。
それで大きい病院いって、精密検査してくれっていわれた。
586彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 00:47:21.94 ID:rXQEmO4V
>>585
MRI で引っ掛かって精密検査しに行った先で「内診無理」って言ったの??
だとしたら「無理でもやらないと」って言われるのは当然だと思うんだけど。
587彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 01:26:46.60 ID:oFGXg+zd
>>585
大変だろうけど、精密検査ならやるしかないんじゃない?
無理でも云々の発言は当たり前だし、むしろそう言ってもらえるのはありがたいと思わないと。
子宮口ならなおさら。
私も似たような年齢だけど、覚悟決めて頑張ろうよ
588彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 01:30:02.42 ID:Om9JeceI
>>586
同意
子宮頚がんの疑いがかかってるのに内診も組織診もムリって…
MRIにうつるって事はそれなりの大きさだよね

処女って伝えた上でも、子宮頚がんの疑いは消えてないの?
589彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 01:49:30.55 ID:bufGrnh8
>>585
細胞診は必要だから受けよう
何が嫌?
婦人科勤務だけど、処女の人にはどうすると痛みが少ないか説明するし、
機械も工夫するし、出来るだけ苦痛が少なく済むように話しかけながらやるよ
時間なんてあっという間
恥ずかしいのは分かるけど、医者も看護師もプロだから余計な事なんて考えてないよ
590彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 01:52:52.30 ID:hLZn1dgg
>>587-588
なんとか細胞診はできた。痛いしなにより気持ち悪かった。吐きそうだった。
そのあと、ストレスで閃輝暗点と偏頭痛まで出た。
処女は頚がんにならないんじゃないか?って聞きたかったけど、
そんな雰囲気じゃあなかった。
前に検診うけたときも、内診ができなかった後は、看護師も医師もなんか急に態度が
冷たくなり、「こんなこともできないのかよ」って目で見られた。
今回も同様なかんじ。

内診はしなかった。
エコーはまたおしりからしたけど、その場ではそれの結果報告もなく、
細胞診ふくめ全部の検査結果は次回、別の先生に
聞きにきてっていわれた。

婦人科検診のときって、ほんと自分が処女ってことがものすごい罪悪感に
苛まれる・・
医者にも頑張ろうっていわれたけど、なにをどうがんばればいいんだか。
実際頑張ったけど、前はできなかったし。

591彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 01:53:32.43 ID:Om9JeceI
>>589
医療関係者かな?
処女で子宮頸部に「何か」があるってどんな病気が疑われるの?
592彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 02:02:26.32 ID:bufGrnh8
>>591
ポリープ、筋腫(子宮口近くに出きた場合)、卵巣嚢腫、腫瘤腫瘍などが多いかな
膣と直腸の間に隙間があるんだけど、そこになんか出来ても頸部で触れる
頸がんはご存知ウィルス感染なんだけど、100%とは言われていないんだよね

毎日喪仲間が検診受けに来てるよ
他人事じゃないから必死に励ましてるwみんながんばれ
593彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 02:06:11.53 ID:hLZn1dgg
>>589
>処女の人にはどうすると痛みが少ないか説明するし、

そんなのなかったなあ・・
どんなことするんですか?ってきいたけど、ろくな説明もなし。

>機械も工夫するし、出来るだけ苦痛が少なく済むように話しかけながらやるよ

これもなかったなあ。。

別に恥ずかしいとかはない。あるのは恐怖感しかない。
前のときはすっごいでっかい声で医師に「処女で痛がるから内診できませーん」って
いわれて、そのあとおばちゃん看護師にはものすごいバカにしたような目でみられた。
こっちは恐怖と痛みで涙目だったっていうのに。
惨めだったよ。そんなに自分が悪いのかって。そうゆう気持ちしかなかったから。
594彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 02:06:59.15 ID:F56QoTub
>>590
細胞採れたんならエコーくらいできそうだけどなぁ。
怖くてできないの?それとも痛い?
595彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 02:10:50.72 ID:Om9JeceI
>>592
やっぱり100%ハッキリしてるわけじゃないのか
主治医に頚がんの事を聞いた時に曖昧な返事だった

>>593
まぁまずは細胞診の結果からだよね
何事もない事を祈ってるよ

処女の罪悪感か…
私は婦人科に行くたびに子供を産まない、産むアテもない事に罪悪感を感じるなぁ
596彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 02:12:39.89 ID:hLZn1dgg
>>594
できそうだけどなぁ
ってかるーく言えちゃうなんて
うらやましい・・・

なんにもいれたことないところに
なんか入れられるのは怖いし、
指がはいったときのあの異物感は気持ち悪い以外のなにものでもない・・
力ぬいてくだーいっていわれても、ますます緊張して逆効果。

597彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 02:14:11.66 ID:Om9JeceI
>>596
細胞診したって事は目視で子宮頸部の確認はしてるはずだよね
598彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 02:16:56.54 ID:hLZn1dgg
>>597
そうらしいね。頚部を見て、怪しいところの細胞をとるらしいね。

結果は当分先です。。そんなゆっくりでいいのか?って気もするんだが。


599彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 02:18:20.89 ID:Om9JeceI
>>598
2週間くらいで出ない?
600彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 02:25:41.75 ID:bufGrnh8
>>593
oh…それは不親切だったね。お疲れ様でした。
でもきっと機械は一番小さいの使ってるはずだよ。

医療者側も問題だけど、あんまり痛い痛い言うと機嫌を損ねる人はいるよね。
必要だからやってるんだって思うから。

まだ何もしていないのに内診台動かしただけで痛い痛いって
どんどん上に登ってっちゃう人もいるから、593はよく頑張ったと思います

緊張してガチガチな程痛み強くなるから、口呼吸して
下半身ぜーんぶ脱力するイメージを頭に浮かべるといいです
601彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 09:26:14.49 ID:AjqcuQSi
コイツには無理w
602彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 09:36:13.27 ID:0virJLA7
精神年齢中学生未満の処女様に皆が優しすぎて不気味
603彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 11:25:38.19 ID:sUkghdpV
>>596
軽くなんて言ってないでしょ
大したことないって人も中にはいるけど
恐怖や恥ずかしさや苦痛の中で耐えて検査受けてる人が大半
みんなの助言にも耳を貸さず、ただ自身が苦痛だったことばかり語ってても仕方ない

もし病気なら詳しいことが早く分かったほうがいいし、そしたら早く治療にも取りかかれる
あるいは検査の結果がよければいち早く安心できるんだし
でもあなたの場合、やれっていったから無理してやったのに!て本末転倒な逆恨みしそうだけど

自分の体のことなんだから、結局はみんな他人事だよ
他人事だけどこうしたやりとりの中で、お互い刺激されたり自分も頑張ろうと思ったりするわけで
結局決めるのは自分だから、嫌なら行くのをやめてずっとゴネてればいいとしか言いようがない
604彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 12:05:49.72 ID:rcVHg1lD
生理不順がずっと続いてて、生理終わったあとに不正出血があったから行って来たよー!
なぜかあれよあれよと言う間に内診からの子宮頸がんの検査もやってもらってた。
内診は緊張して恥ずかしいって感じは吹き飛んだ
怖かったけど肛門の力を抜く感覚で深呼吸してたら違和感はあったけど痛みってほどではなかった
細胞だかを取るときにはちょっとあれだったけど、案外平気だったよ!
昔痔でwお尻からカメラ入れたけど、そっちのほうがキツかったな…
605彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 20:10:20.98 ID:vIrSTego
http://x.imgup.me/e/iup8427.jpg
コレ何の病気だろ
606 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/29(木) 20:40:29.15 ID:sfQjBnq9
>>605
予想通り。
607彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 21:34:22.54 ID:xFP3QphG
>>605
グロ注意
608彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 22:00:14.30 ID:Wx/bNUzo
不正出血が気になって行ってきた。
がん検診の内診の時やっぱり痛くて、帰ってきたらナプキンに血が点々。
今日もおりものに血が混じってて憂鬱。これって内診時に少し膜が傷付いたからなのかな?
それとも単に不正出血が続いてるのか。

内診経験者の方教えてください。
609彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 22:23:55.65 ID:7vGkCduE
処女膜が破けたんじゃない?
610彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 22:29:00.56 ID:Sj9eFzNT
どうしても出血はしてしまうよ
でも処女性ってそういうことではないから、気にしないほうがいい
611彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 23:39:13.54 ID:hLZn1dgg
>>599
それでも2週間もかかるんだ
次回予約は3週間後だ
>>600
そういってもらえると救われる
アドバイスもありがとう
次回の参考にします
612彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 23:47:58.58 ID:GtSCs0Ft
>>611
3週間後か
けっこう先だね
613彼氏いない歴774年:2011/09/29(木) 23:55:29.03 ID:6C8l6u0f
子宮内膜症持ちで今は生理中なんだが今回は
いつもより量が多くて塊も大きいのが出る‥orz

病院行ったほうが良い?
614彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 00:49:14.36 ID:QtRblUoQ
塊はアルミに包んで先生に見せた方がいいよ
615彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 07:17:32.30 ID:fQLXN8qC
>>608
頸がん検診なら内診と細胞診してるよね
細胞診の時に頸部をへらでこすって細胞をとるから
その影響で2〜3日は出血やおりものに血が混じることあるよ
自然にとまるから心配ない
616彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 20:01:49.87 ID:9kZOK//g
>>615
2〜3日って聞いて気持ちが少し軽くなりました。
ありがとう!
617彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 22:23:51.12 ID:EAgC2bvo
経験なくても尖圭コンジローム(コンジローマ)になったりする?
なんか気になる突起物が1年以上前からある。痛くも痒くもない。
ググったらこれに当てはまるような気がして…
618彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 22:45:23.78 ID:QN/XXgCL
カズノコ天井っていう名器かも?
男が入れたら数秒で射精しちゃうくらい気持ちいいんだって
619彼氏いない歴774年:2011/09/30(金) 22:48:15.68 ID:mUNjTfTs
女医さんだといわゆる名器の数の子と知らず切除してしまう人もいるとか…
620彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 01:19:53.38 ID:CsCiAuXa
男の医者なら内診中に
「このマンコにいれたらさぞかし気持ちよかろうな・・・」とか考えたりするのかな
621彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 01:32:20.50 ID:6w3V+veg
締まりだけはいいからな
622彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 02:46:14.26 ID:rnkFsEVc
昨日、かかりつけのお医者さんにエコー取って貰ったら卵巣になんかあるって言われて大きい病院行ってきた。
卵巣が腫れてて五倍位になってるらしい、運の悪い事に病院の改装工事で精密検査が出来るのが1ヶ月後で待ってる間不安。
友達にもなんとなく言えなくて書き込んだよ
先生は良性腫瘍がくっついてるかもと言ってたけども……腫瘍マーカー引っかからないように祈る。
定期的に病院通うのも大事だね
623彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 03:50:08.06 ID:XxPK4cxD
あきらめろよ
もう卵うみは出来ないんだ
624彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 06:53:00.78 ID:NnXq1eKI
加齢により卵が異常発育し、目や舌、歯が卵巣に出来たんじゃない?
625彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 08:22:16.03 ID:0FG9atf1
>>622
たとえ良性だったとしても約1か月不安で過ごすのは精神的によくないよ。
不安なら別の病院紹介してもらったら?
626彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 14:51:17.59 ID:NO1HxQmr
>>622
私も同じようなこと言われて検査したら、卵巣のう腫だったよ。
普通のだったら、簡単な手術で治るし、あまり不安にならないようにねー
違う病院へ行って早く結果が分かる方が良いとは思うけど。
何でも無ければいいね。
627彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 19:02:39.26 ID:i6YtDOTb

llこ
628彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 22:54:09.67 ID:JTD8a796
人間はもっと数を減らさなければなりません
あなた方は増え過ぎました。産児制限を行い人口を抑制しなければ
この緑豊かな地球はあなた方の手によって破壊しつくされてしまいます

子供が生まれることはもはや祝福ではありません
転生が終わり終焉に向かう地上へ魂を引きずり出し
あなた方の負債を背負わせてはなりません

放射能汚染は警告です
生んだら後悔する世の中がやってきました
どうして私だけがこんな不具を授かるのかと
神を恨み 人を呪い 自分の運命を呪う母親達
その母親と異型の子供を恐れ逃げ出す父親達

これは世界の中心となる日本で起きました
世界が尊敬し、教育水準も最先端だった日本だからこそ
世界に衝撃を与えるのです 日本人は劣化します

これは世界への警告、あなた方人類への警告です
日本人だけが劣化するのではありません
日本は世界の縮図です もう始まったのです
629彼氏いない歴774年:2011/10/01(土) 23:03:16.72 ID:i6YtDOTb
>>628
その結果できたのが
子供作れそうにないブス喪女なんだろ
630彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 00:16:00.46 ID:VjCgaz5C
>>628
産児制限どころか不妊治療助成や育児の手当て出してまで子供産んで下さい
状態じゃん?
631彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 12:52:12.42 ID:cAU/ZAJI
初タンポン入れてみたけど痛い…。
平均的な男性のアレってタンポン何本分くらい??
632彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 20:57:53.11 ID:grksOBuf
10本分くらいかな
633彼氏いない歴774年:2011/10/02(日) 23:47:05.40 ID:O7i13LAt
634彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 00:01:32.45 ID:7kR1N6fC
それ長さじゃん?
635彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 00:47:50.21 ID:TecQEYtm
茎捻転と卵巣のう腫の疑いで手術した
腹腔鏡下で穴を開けてみると、卵巣出血350mlと卵巣のう腫だったらしい
実際、卵巣出血で手術適用は出血が止まらなかった場合なんだよね
物凄く痛くてまともに歩けないのは事実だった
痛みと、比喩ではなく本当に息が出来なかったのとで横になれなかった
結果治ったのは良かったけど、もしかしたら安静療法だけで済んだのかな
安静療法してる人は何日も、普通に歩けなかったり、横にならない生活面を続けてるのかな
ネットの体験談見てる分にはそんな症状はかかれてない
腹膜を刺激されるような症状としてなにかしら現れるはずなのに
個人差として手術適用となったのか、私が痛がりだったのか
ただの痛がりとか思われたら震害だからはっきりさせたい


636彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 04:04:58.86 ID:7kR1N6fC
終わって治ったのに執念深いな
637彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 04:12:58.53 ID:/FWHtW8e
「卵巣は開けてみなければわからない」のが常識。
日常生活に支障が出る程の痛みなら、手術適応になるのが普通。
ましてや、捻転や破裂が起きてからでは大変。

お医者さんに同情するわ。
638彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 08:59:39.68 ID:TecQEYtm
お腹開いてみないとわかないのは知ってて、医者が最善を尽くしてくれたのもわかってる。
治って日常生活を送れるのは本当に幸せだし、かなり感謝してる。
ただ、卵巣出血で安静療法が適用となった人達は、何で茎捻転疑いで手術適用とならなかったのかって考えてた。
>>635は気が動転してる中で書いてしまっものだから流して頂けると嬉しいorz
>>637が言っているみたいに日常生活に支障が出たから手術適用となったのかなと思った。
でも、私が痛みに耐えなかったから、卵巣出血だったにも関わらず手術適用になったのかと思うと、
手術に時間を裂いてくれた医師含む医療従事者、家族友人や他の人達に迷惑をかけてしまったことを申し訳なく思う。
もしかすると、他の人にとっては耐えられる痛みだったのかな。
実際、血性腹水の量も多くはなかった。それを考えると、やっぱり私が過度に反応しすぎてたのかな。
なのに医師からは、オペ後の説明で何でこうなるまで我慢したのかと言われた。
だから、私が知らない(聞いたのに忘れた)所見があったのかもしれない。
痛みの出方や、症状の出方が人それぞれなのもわかってはいるけど、自分が悪かったのかとか考えて無限ループ
気悪くさせて本当にごめん
639彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 09:20:44.24 ID:TecQEYtm
鬱陶しくてごめん
スルーして下さいorz
640彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 09:27:25.26 ID:nozsN81Y
医者乙
641彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 11:49:24.50 ID:mbgjwvj9
>>638
術前、術後で不安定になる気持ちは分かる
でも周囲からすれば、他の症例よりも
あなた自身が辛いか辛くないかが大事だと思うよ
寝ていられないほどの痛みなんてよっぽどの事
だから医師の判断も正しいし、あなたが手術を受けて良くなったのならそれでいいんじゃない?
642彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 12:25:32.22 ID:/9GfOQoJ
以下スルーで
643彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 22:43:43.38 ID:g34I6WFP
今日膣エコーで筋腫があるといわれたorz
30代後半喪女、妹はいそうろう、無職。
両親からの婚圧・・
もう居場所がない。
いつこのことをカミングアウトしたら・・。
ちなみに3−4cmのが2つあって、1つは婦人科でちゃんと調べろと
いわれたorz
644彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 23:37:54.67 ID:u8gpbFbd
カミングアウトってどういう意味で言ってるの?
すぐにでも話すか、婦人科で再受診して詳しいことわかってから話すかしかないでしょ
経過観察で済めば内緒で通院してもいいだろうけど
もし手術が必要になったら結婚してない者にとっては、親に同意書もらわないといけないんだから
秘密裏になんかできない
もし、未経験ってことがばれるんじゃないかと心配してるならそれこそバカらしいし
医師からの説明の際もそんなことわざわざ話さないと思う
645彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 23:39:00.62 ID:GDBPQZlr
>>641
落ち着いてきた
本当にありがとう
>>643
時間が空き次第すぐに行くべきだと思うよ
早期治療は大切
646彼氏いない歴774年:2011/10/03(月) 23:53:40.59 ID:yheTktt1
>>643
ご両親の希望は結婚して子供を産んで欲しいなんだね
言いづらいと思うけど、手術する事になれば家族のフォローも必要になってくる
からまずはお母さんにでも打ち明けてみたらどうかな?
647 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/04(火) 00:26:13.96 ID:0pJ5HVcr
良く意味がわからない・・・
婦人科で経膣エコーで診てもらって筋腫あって
別の婦人科で検査したほうがいいの?

筋腫の場合、現在の大きさが3センチ程度なら
現状の大きさはそこまで問題視されないことが多いと思うけど。
この場合、成長する速度の方が大事になってくるから
3か月とか半年で経過をまずは診るんじゃない?
それに生理痛がよっぽどとかじゃないなら、手術は第一選択にはならないよ
648彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 00:31:10.10 ID:6e84C3Dc
この前の人といいアラフォー喪女さんはみんなこんなんなの?
649彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 00:32:23.53 ID:ow5CrDx2
筋腫って基本的に良性なんでしょ?
大きくなければ妊娠の妨げにもならないみたいだし

ひとつは良性だけど、もうひとつの方は要精密検査っておかしいの?
650彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 00:52:22.68 ID:QauyO5N9
>>649
良性の筋腫でも色々とあるよ。妊娠の妨げにならない筋腫。妊娠の妨げにならないけど生活(膀胱を圧迫してトイレの回数増える)困る筋腫。一応妊娠の妨げにならないけど子宮にはひっついて問題になる筋腫。
一応以上の筋腫は出産出来る

生理が辛いとか腰が痛いとか、お腹の下の方がどんよりしたり触ると辛いとか、下腹だけ出てるとか有れば婦人科に来てみてね
651彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 01:00:58.44 ID:SZORo/si
アラサーの友人が、ホルモン治療してから筋腫取る手術するって言ってた
筋腫でか過ぎるのと数が多いので、手術しないと妊娠は難しいらしい
652彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 01:32:38.82 ID:296cvq9a
不妊治療は相手を見つけてからでいいかと。
653彼氏いない歴774年:2011/10/04(火) 11:45:33.94 ID:YYzXFBJp
下腹部に猛烈に痛みはしって数分で落ち着いた。全身から汗吹き出るほどだったから焦った。
さっき婦人科・内科とはしごしてきたけど「異常無し」
恥ずかしい思いして検査したのになんだそりゃー。
今日もまた痛み出たら困ると思いつつびくびく過ごしてるけど、これもう1度病院いったほうがいいかな・・・
654彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 00:28:56.89 ID:KlP0Eg+T
>>643
今日で40の喪女だけど、親にはカミングアウトするべし
婦人科の先生にも「性交渉ナシです」と言え。
相手は医者だから、色んな患者を診ているはず
というのか、むしろ医者の経験値を上げちゃるぐらいの気持ちでいろ。
MRIは撮ったのかな?
私は結婚願望もなく筋腫もデカいし数も多いから子宮イラネと思って医者に話したら
「筋腫を小さくして、子宮は残します」ってサラっと言われたよ。

治療にかかるお金のことも心配なのかな?
だったらなおさら、お母様には打ち明ける必要があると思う。

実は、このスレを読んでたら婦人科行く勇気が出たんだよね。
このスレには感謝したいぐらい。

655彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 01:48:59.14 ID:kUeiq7lc
今日婦人科行ったら1万近くかかった

初診で尿検査、血液検査、内診、エコー、おりものの状態チェック→何故か念のために膣錠、ピル1シート

いやはや金額にびっくり
でもフルコースで安心できるかな
656彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 14:11:48.80 ID:6LcM8LRF
検診に行ったら妊娠したらうちの病院にぜひ!みたいな感じで言われた…orzzz
657彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 14:19:45.24 ID:XYWxxWNj
不正出血キターと思って婦人科に駆け込んだら
「それ生理。異常なし」とキッパリ言われた

ちなみに母親にも血がドバドバでるのはガンじゃなくって生理だと言われた

だって生理日予定日から10日早かったら動揺するじゃねえか……
658彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 14:39:21.46 ID:6LcM8LRF
>>657
親子www早とちりな親子かわゆす
659彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 15:34:58.02 ID:PYprLW9P
>>658
母親「にも」
660彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 17:04:51.50 ID:cJ29qJUW
>>658が早とちりだな
661彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 18:44:03.98 ID:7wwGisd2
今日産婦人科に行ったら、見るからに障害のある女性がお母さんの付き添いで
きてた
もう出産の準備をする段階のようで看護師さんや医師に囲まれて説明を受けてた

ハンディキャップのある人でも結婚して子供産むのに、体だけは健康な私って一体
何なんだろう…
662彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 18:47:54.65 ID:vcQLyAF9
>>661
健康じゃないから産婦人科行ったんじゃないの?
663彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 20:46:13.77 ID:l89fYlKL
障害のある人でも子供は産めるからねぇ
664彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 21:25:02.90 ID:gR19beD8
>>661
お前がそのカタワ女に劣ってるってだけ
665彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 21:32:17.53 ID:B5sMU+/v
>>654
失礼だけど40で処女ですか?
ほんとだったら少し元気出る。
666彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 22:04:54.56 ID:cJ29qJUW
>>664
そんなんだからお前は喪なんだよ
667彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 22:16:00.87 ID:l89fYlKL
障害があろうが、精神病であろうが、貧乏であろうが着床さえすれば
妊娠するだろ
668彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 22:26:24.53 ID:gR19beD8
>>666
おちんちんを入れる専用の穴があるなんて女の子ってエッチだよね

おちんちんを気持ちよくして射精させる穴がついてるんでしょ?
変態丸出しだね

しかもおちんちんの通りをよくするためにえっちな液を出しちゃったりするんでしょ?
669彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 22:32:59.04 ID:l2JQyfo+
ピル飲んでる人いる?
生理不順でピルを処方されることになったんだけど、飲んでるところ親にばれてなんだか気まずい。

親はピル=避妊薬っていう知識しかないみたい。
670彼氏いない歴774年:2011/10/05(水) 22:36:31.22 ID:7+gUYVJf
中出しさせてください
671654:2011/10/05(水) 22:56:50.69 ID:KlP0Eg+T
>>665
本当。
昔あったAセクノンセクスレ住人だったよ。
恋愛感情がない上に喪だから、ここまで来たw
2chならではのカミングアウトだよ。

このスレからもらった勇気には、私も感謝しているので
あなたも元気出して。
672彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 00:43:54.01 ID:UeY2UJWX
喪姐…!
673彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 00:45:15.97 ID:sbKF9q27
>>669
ちゃんと説明すればいいじゃん
病院で処方された薬なら、薬の説明の紙も貰っただろうし
なくてもネットで検索すれば一発でしょ
674彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 01:01:37.85 ID:9SDgAWDJ
いやー、しかし女として妊娠出産の可能性がないっていうのもツライ
その状況でたくさんの妊婦さんのいる産婦人科に通院しなきゃいけないってのも
きついわ…

喪女でも若ければまだまだ可能性あるだろうし、実際ほとんどが結婚して
子供を産むよね
675彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 04:29:48.96 ID:4/8IgWJK
なんかまんこににきびみたいなものが出来てて昨日指で潰して芯?をだしたら今日腫れて少し痛いんだけどこれは婦人科に見てもらったほうがいいの?
676彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 04:50:32.62 ID:yYeSVWBq
>>675
行ってちゃちゃっと診てもらえば良いよ
相談するようなことかな?
医師ですら視診するのに、実際に診もしないし情報も少ない中で素人が判断出来るわけがない
ここでわかるなら、医師も鼻っから見ないよ
思いきって行った方が良い
感染症かもしれないし
677彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 04:58:14.61 ID:fUJhDWcA
市がやってる子宮ガンの検診に気まぐれで行ったら見事にひっかかりました。
ポルコスコピーしてもやっぱり悪くて様子見してるとこ

何年も行ってない人は行ったがいいよ〜
678彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 05:16:45.10 ID:SWSdBJx2
不安ですね‥何ともなかったらいいね
まだ検診に行ったことない。乳ガンとかも診てもらいたいな
679彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 05:33:02.33 ID:rrkhn0Nv
今日世界仰天ニュースの乳ガンで亡くなった奥さんの話
見た人いる?
泣きすぎて頭痛くなった
680彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 06:02:35.25 ID:qpHKVzyW
最近生理終了してから数日後に不正出血が始まるので受診検討中ですが
基礎体温2ヶ月分位つけてから行った方がいいですか?
681彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 10:36:59.82 ID:r/ILYOOj
>>679
世田谷に住みながら専業主婦、長野に通い治療受けに行く金持ち
途中から見てなかった
682彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 12:07:49.14 ID:dnovvEP/
>>680
早く行くに越した事ないと思う
683彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 15:40:31.01 ID:NkvS7rh8
>>655
自分なんて注射1本で毎月1万飛んでくんだぜ。
擬似閉経の副作用も辛いし、早く全て終わらせたい。
684彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 15:52:24.49 ID:EpGD82ex
>>683
一緒。
私はとりあえず後二回…でも生理再開コワイよー
685彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 16:22:51.57 ID:RBtgwQwX
>>683
>>684
大変なんだね…
毎月ピルもらいに行くくらい屁でもないね
みんな頑張ろう!
686彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 18:57:21.90 ID:yiTzdaFn
>>675
私も同じ症状で婦人科行ったことあるんで大丈夫だよ。
わりとすぐ治った。そんなに珍しい症状では無いと思う。
カンジタもやらかしたし、バルトリン腺炎もやらかしたし。
バルトリン腺炎の時は注射針を膣の入口ののすぐわきに刺された。

もう何も恐くない。
687彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 19:11:06.66 ID:EyQqKPiW
どんだけ不衛生なマンコなんだ
そんなの彼氏に舐めさせられるの?
688彼氏いない歴774年:2011/10/06(木) 21:58:17.97 ID:gLOOkrTS
>>674
高齢喪女は脱喪の可能性もないしつらいですよね
若くてよかった
689彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 04:06:50.37 ID:LAEDGs2X
痛くも痒くも違和感もなかったから風呂で洗うまで気付かなかったんだが、ビラビラの左側上方がアーモンド大くらいに膨れてるのを発見。
それが3日前の話で、それ以上大きくなるでもないが、小さくもならなかったから、
まぁできれば婦人科行きたくないし、どうしたものかと悩んでた。
ら、昨日、10日くらい前に生理終わったのに下着に血が付いてて、まさかと思ったらやっぱそこから血が出てた。
針で穴開けたみたいに一点から出てて、膿抜きみたいに押さえたら血が抜けていって、ビラも元の大きさに。
血は膿が混じってる様子もなかったし、6時間くらい経つけど、このまま痛んだり腫れたりしなけりゃ放置でいいかなとは思うんだけど…。

バルトリン腺も位置が違うみたいだし、できものでもないみたいだし…
同じようなことになった方、いらっしゃいませんか?
690彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 08:08:32.10 ID:4Kx7UuJE
こんなところで書いてないで病院いけ
691彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 08:38:17.37 ID:91LRy3op
>>689
同じ症状あったよ。学生時代にビラビラにゴリっとしたものが出来てて、同じく痛みも痒みもなかった。
母に相談したら、彼氏とヘンなことしてるからばい菌入ったんでしょ!性病じゃないの!って散々ののしられた。
泣きながら自分で針さしてつぶしたけど、血ドバドバ出てきて痛いわ怖いわひどい思い出。
結局マキロンで消毒してそのまま放置してたら治った。
まぁでも場所が場所だけに、ばい菌入りやすい場所なので行けるなら病院行ったほうがいいと思う。
それが原因じゃないけど、カンジダも何度も再発して結局婦人科通院してるから最初から痛い思いするなら病院いけばよかったと思ってるよ。

痛みとかよりも学生時代に母親に罵られたことがトラウマ・・・ハァ・・・
692彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 16:43:08.41 ID:yGHoTtYP
>>691
実際彼氏と変な事してたの?
693彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 18:58:13.77 ID:nTRhzj0i
膣座薬出されたんだけどこれ冷蔵庫で保存しなくちゃいけないんだね
冷蔵庫に入れておいて家族に見られたらどうしよう(ノД`)
694彼氏いない歴774年:2011/10/07(金) 20:52:20.70 ID:yGHoTtYP
ぶすのくせにやりまん
695彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 01:36:09.41 ID:gXhVOOLB
>>690
もっともだけど勇気出なくて…大したことなさそうだけど分からないからとりあえず聞いてみようかと。

>>691
ありがとうございます。
同じ症状の方がいた、放置で治ったと聞いて安心しました。
血が抜けて1日以上経ちましたが、すっかり膨れる前の、普段の状態です。何だったんだろう…
もしまた何か症状がでたら、筋腫の家系で私もいつか婦人科行かないといけなくなる気がするから、勇気出して行ってみようと思います。

にしてもお母さん酷い…性器の病気=いじくった・いじくられた、って偏見もいいとこだ。
696彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 12:55:34.87 ID:3H3ExHo5
まんこいじくりそうな顔だったんだろ
697彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 19:12:48.91 ID:9zLZ6y8G
一年位前からおりものが黄色くなりました。痒みや痛みはありませんが気になっています。同じような方いらっしゃいますか?
ちなみに、3件ほど違う婦人科にかかりましたが、異常なしと言われました。
698彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 19:18:22.71 ID:kL3MuwqR
3軒もまわって異常なしと言われたなら安心していいんじゃない
699彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 19:40:50.71 ID:3H3ExHo5
そして末期の子宮頚or体癌・・・
子宮全摘

女として終わり
抜け殻みたいな人生
700彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 20:36:05.04 ID:1R7iQbre
>>697
どのくらい黄色?
わたしも黄色っぽいのがでて医者に行ったことあるけど
先生は話を聞いただけで「異常ないですね」って言われたよw
701彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 20:39:08.50 ID:9zLZ6y8G
気にし過ぎなんですかね…
>>700
おりものシートを使ってるんですが、それを見ると真っ黄色です。
702彼氏いない歴774年:2011/10/08(土) 23:28:57.62 ID:WyV+98P1
匂いは?
703彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 00:23:54.09 ID:mLUgD+bg
エッチな感じです
704彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 00:53:13.47 ID:iQFoSaKg
未経験なのに子宮頸癌の検査に行くって言ってる友達がいるよ…
なにされるか知らないらしい
チャレンジャーだな
705彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 09:52:07.27 ID:mLUgD+bg
医者に処女膜破って欲しいんだろ
706彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 20:48:01.43 ID:fsBkKbfd
>>704みたいな友達しかいないんだから仕方ないだろ
誰からもアドバイスされないって悲しいな。
707彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 20:53:54.18 ID:Pq0rA2A/
>>702-703
不覚にもワロタw
708彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 21:16:26.66 ID:jj6TD4N6
元々生理不順で、一、二ヶ月無いのは普通なんですが、今月で来なくなって四ヶ月目に入ってしまいました。
勿論妊娠なんて可能性は皆無だし、無ければ楽で良いのですが、以前28歳で閉経した方がいると目にして少し怖いです。
もし同じような方がいらっしゃったら意見を聞かせてください。

ちなみに私は24歳の喪です。
709彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 21:19:43.94 ID:9fx69VzQ
本当に男のチンポ生で触った事ないの?
710彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 21:37:39.37 ID:smP+9mPg
>>708
さっさと婦人科に掛かるのオススメ
711彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 22:08:43.99 ID:lPeOtard
>>708
失礼な話、普通体型じゃなくて太ってたりする?
最近太ってる知人が話していたんだけど、かなりの生理不順で医者に聞いたら
卵子が大きくて排卵しづらいから生理が不規則って言われたらしい
その原因が太ってることにあるとも言われたそうだから、もしかしたらと思って
違っていたらごめんね


私も30の喪だけど、ずっと20代の時恥ずかしいからと検診受けないままで過ごしてたら見事に子宮筋腫が出来てたよ
自覚症状もこれといってなくて、見つけてくれたのは別の科のお医者さんだった
小さければ腹腔鏡手術で終わったけど、筋腫が大きすぎたのと数が多くて開腹になった
人生初めての婦人科受診がのちに入院、手術にまで発展してしまったよ

だからやっぱり喪とはいえ検診は受けた方がいいと強く思った
医者は患者として見てるから別に恥ずかしくもなんともない
様子を見て心配ならどんな症状でも勇気を出して受診すべきだよ
712彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 22:26:10.45 ID:cf9GqbQl
そういえば、友人で「生理は半年に1回来る」という
犬並みなのがいたっけな
713彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 23:09:33.29 ID:kroT/nNW
>>711
私の知り合いの36歳で閉経した人も太ってる。
その人は全く女性らしさがなくて、ヒゲが数本生えている。
714彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 23:26:14.02 ID:qr2QEN5L

男性ホルモンが多く、中年太りになっていない?
715彼氏いない歴774年:2011/10/09(日) 23:27:27.34 ID:UNXnAX2k
生理不順の人ってけっこういるよね
順調でも生理が常にある状態も病気のリスクが上がるって言うけど、生理こない!ラッキーってわけには
いかないんだよね?
716彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 00:30:12.86 ID:JIwzD8jK
すごい頻度で生理来る
717彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 01:00:08.08 ID:Pd1GS5oB
太ってないけど生理不順
以前ストレスフルで不規則な生活を強いられる仕事をしてたのと、
小中学生かってくらいの背格好(発育不全?)なせいだと思ってる
受診したほうがいいんだろうけど、なかなかきっかけがないなー
腹痛で行った内科で、エコーでついでに見てもらった限りでは異常ないみたいだし
718彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 02:29:50.50 ID:5QZJPQfZ
太ってた時期→2、3ヶ月に一回
痩せてた時期→半年に一回
様々だね
ちなみにでぶってる今、生理不順を相談しにいったら痩せろと言われたw
何となくだけど、仮に子供を作ることになっても、私は妊娠出来ない気がする
719彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 02:41:09.94 ID:tr307z3z
>>718
産婦人科の医者に痩せろって言われたの?

デブでも生理不順でも妊娠する時はするから大丈夫だよ
720彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 02:48:57.74 ID:5QZJPQfZ
>>719
そうだよ
最近体重増えたかって聞かれて答えて、太ってると生理来なかったりするから〜
って言われたからつまりは痩せろってことだよね
不妊については何となくね
721彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 03:12:37.01 ID:tr307z3z
>>720
そんなに太ってるの?
せいぜいちょいぽちゃくらいでしょ?

痩せろとかハッキリ言われるんだねぇ
722彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 03:38:01.86 ID:9XqRZvax
>>721
BMI22
医学的に見たら長生きする健康体なのかもしんない、けど、世間的にはデブだね
デブは生理不順になる可能性が高いというデータがあって、目の前にデブが座ってたら言いたくもなるわw
数ヶ月の間にガツンと増えたのも、医者がそう言った理由だと思う
723彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 05:50:19.02 ID:5NMi2uQz
>>708です。

わあぁ…レスありがとうございます!
確かにでぶです!不順なのは太ってるからか…。まずは痩せないとですね。
ちゃんと努力して少しでも標準に近付けるように頑張ります!
ありがとうございました!
724彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 06:33:28.59 ID:S0UroSAx
かなりの巨デブなんですが、もう何年も3、4ヶ月に一回しか生理こない。太ってるのが原因だとわかってたから今まで婦人科行かなかったけど、最近は
デンマでクリオナしてイク→子宮がキューッとなる→鈍い痛み
があり、そのあとスプーン一杯くらいの血が出てて生理来た!と思ってもその一杯で終わってしまう事が三回も起きた。病院行くにも説明するのが恥ずかしいさすがにやばいですよね…
725彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 06:56:29.94 ID:Qstx07Nj
客がいる待合室で、症状を聞かれる事になると思う。
726彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 07:10:31.78 ID:s1OvC0Kl
>>724
細かいこと抜かして「性交してないのに整理が無くて不正出血があります」だけでいいから
婦人科へいきな明日すぐに
727彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 10:01:07.37 ID:Cw7U+bQM
やっぱり太ってると整理不順になりやすいのか…
自分も半年来なくて勇気出して初めて婦人科いったら、症状の事より太ってる事に色々言われたよ
しかも糖尿病の検査までさせられたし
かなりショックで恥ずかしかったけど、医者にもうちょっと痩せなきゃダメって言われて本気でダイエットするきっかけになったよ
気になるなら早めに行った良いと思う
728彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 12:47:41.34 ID:YpaPkPU5
>>722
そりゃ美容体重やモデル体重からした太めかもしれないけど
BMI22って行ったら標準だよね

健康を維持する指針でもあるのに、それで痩せろってひどいわ…
729彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 12:59:45.60 ID:6iVjRU9z
BMI24〜25の肥満体型だけど生理はちゃんと月1できてるけどな

730彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 13:01:34.85 ID:wMFXD4is
>>728
せっかくみんなスルーしてたのに…
731彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 13:07:01.36 ID:YpaPkPU5
>>730
え?なんでスルーするの?
732彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 14:03:19.24 ID:+/QmC0rq
30歳以上で処女の人いる?
生理不順で婦人科行ったけど、なんか腫れ物に触るような態度で「女医さんにしますか?」とか異常に優しくされた。
恥ずかしくなって問診表だけ書いて時間ないからって帰ってきてしまった。
検査は後日だけど行きずらい…
733彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 14:35:43.62 ID:Qstx07Nj
話題になっているんじゃw
734彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 14:46:27.67 ID:Bq0mxHQe
365日ナプキンかおりものシート敷いてる
おりシーなくても平気な人が羨ましい

女は無駄にお金がかかることばかり
735彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 15:21:58.20 ID:P9QmaXSt
男の子だって365日オチンチンしごいて出さなきゃいけないんだよ?
隣の芝生は青いって奴
736彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 15:25:39.38 ID:4cyjK+B/
金はかからんだろ
737彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 15:27:47.02 ID:brM7b/DO
>>732
なんぼでもおるわ!(私を含めて)・・と声高く言いたい。信じたい。
738彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 15:30:10.21 ID:P9QmaXSt
>>736
エロビデオやエロ漫画代
風俗代
汚くて臭いと分かっていても舐めたくなる悲しさ

色々大変なんだよ
739彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 15:31:31.94 ID:4cyjK+B/
>>738
金がかからん方法があるだろ
740彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 15:35:28.38 ID:P9QmaXSt
オシッコとウンコが出てくる所の中間にあるのに
何であんなに舐めたいハメタイんだろう
741彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 15:49:08.17 ID:KEudA8Lc
知らんがな
742彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 16:46:06.70 ID:6s5QtCNm
>>733
そう、話題にされたぽい…
気のせいかもだけど、医者が奥から顔出してニヤリとして引っ込んだ…w
>>737
仲間が居て良かった!この際、結婚まで守り通すw
743彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 16:59:47.51 ID:1Kz99oKC
>>732
なんか嫌だねそれって
気を使ってくれたんだろうけど逆効果すぎる
私も30歳越えの処女だけど普通に男性の先生しかいないから診察してもらったよ
変な気も使われなかった
もしも行くのが気まずいなら別の病院に行ってみたらどうかな?
744彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 19:09:48.58 ID:6s5QtCNm
>>743
ありがとう。
以前に別の女医さんが1人でやってる診療所に行った事もあるんだけど、
その時は「経験がないなら大した病気はないから大丈夫よ〜、どうしてもって言うなら検査してみるけど…」って何故か渋られた。
処女は検査する側も面倒みたいね…。
色んな病院で処女を明かすのも嫌だから、一応同じ病院で検査してみる。
745彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 20:34:46.22 ID:rOkqoDCj
おりもの、生理不順、できもので数回別々の婦人科に行って検査されたことあるけど
経験ありか無しかなんて聞かれたことなかったと思う。(子宮けい癌なら聞かれるのかな)
見た目からして経験無さそうな感じだったからか「異常ないだろうけどな〜。まー、一応検査しますね」って感じだった。
診断結果話されるときも、治るまでHするなは言われたかもしれないけど、経験がどうのなんて話はなかった。
クスコで診られるときもはっきり痛いと言うし、言えばSサイズ使ってくれる。
濡れてもないし冷たいし完全な円じゃないあんな道具、H期間空かなくても痛い人は痛いと思うよ。
妊娠の可能性は?とは聞かれたけど、絶対ないですってはっきり答えた。
処女なのか、ただ単に長くHしてないだけなのかなんてわかるわけないしさ。
経験ありでもこんな風に処女とも非処女とも取れるような受け答えしかしてない。
処女なんてこと一切気にする必要ないと思うよ。
746彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 21:46:13.14 ID:4YD6LNZ4
>>745
病院によると思う
内科でも皮膚科でも、診察前に問診票を書かせるところ多いよね
婦人科も問診票を書かせるところは経験有り、無しの欄がある場合もある
自分が行った個人病院の婦人科も、紹介先の市民病院も問診票に書く欄があった
747彼氏いない歴774年:2011/10/10(月) 22:14:06.86 ID:rOkqoDCj
>>746
そうなんだね
単なる疑問なんだけど、性交経験はありますかとか書いてあるの?
>>744の女医の言ったことがすっごくモヤッとするわ
忙しいのはわかるけどさ
748彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 09:22:28.25 ID:iZoTY04h
◆子宮から世界最大の23キロの腫瘍を除去

アルゼンチンの医師らが54歳の女性から世界最大級と思われる悪性腫瘍をとりだした。
※閲覧注意 23キロの腫瘍 マスデサモラ、ブエノスアイレスで
http://resources3.news.com.au/images/2010/08/26/1225910/177055-argentina-tumor.jpg
衝撃の23キロ―1年半の間女性の子宮で成長していた腫瘍を除去するのに4時間かかった。
場所はブエノスアイレスの外れ―ロマスデサモラのGandulfo病院の外科オスカーロペスさん曰く
「私は34年間やってるがこんなものは見たことが無い」「4歳の子供に匹敵する腫瘍を除去した」「かみくだいて言えば、5つ子妊娠レベルだ」
女性は140キロで、手術室に入って帰ってきたときには35キロ痩せていた。術後の女性はよく回復しているそうだ。
通常このタイプの腫瘍は3キロ未満で発見される。
http://www.heraldsun.com.au/lifestyle/the-other-side/doctors-remove-worlds-largest-tumour-from-patients-womb/story-e6frfhk6-1225910187842
749彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 11:11:24.18 ID:U7YPUuDF
自分のとった腫瘍見るの拒否したくらいこういうの苦手だけどこれは見てしまった
すごいわ
750彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 16:16:09.50 ID:tlcR1ydd
>>737
>>654

>>748
こんなのお腹に入ってたらビックリだろうな・・・
すごすぎ
751彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 17:15:55.74 ID:ejVSnemC
アソコがかゆいので婦人科なう

子連れ多くて鬱になる(´・ω・`)
752彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 19:00:04.89 ID:qm7YYC4v
胸にしこりが出来て、婦人科行ったら、大学病院で再検査になった…。
明日行ってくるけど正直怖くてしかないよ…。
753彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 19:21:44.39 ID:SG4execx
>>752
なんで胸にしこりで婦人科?
婦人科って女ならどんな病気でもOKなの??
754彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 19:37:31.09 ID:mhDbRJ6/
婦人科でマンモグラフィー持ってて、乳腺外来を扱ってるクリニックもあるけど
普通は乳腺外科か、外科だよね。
755彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 20:18:05.18 ID:CxWpDLKY
乳がん検診できる産婦人科もあるよ
756彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 21:10:38.50 ID:VVWwK7i2
私も前に胸が痛くて、理由が分からず最初内科に行ったら、触診されてしこりがあるって言われた
gkbrして、内科より婦人科だと思い、婦人科に行って乳がん検診したよ
そこはマンモグラフィーより超音波を推奨するクリニックだったので、全然痛くなかった
結果はホルモンバランスの崩れによる乳腺の腫れ。(処置などなく、痛かったらまた来てね程度。痛みもしばらくしたら無くなった)
20代からでも、1年に一回は検診受けるべきだって言われたよ
757彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 21:49:20.47 ID:qm7YYC4v
752です。あまり知識なく行ったので…。本当は外科なんですね!
ちなみに超音波でみてもらいました。
758彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 22:26:42.64 ID:D4GeGlIV
悪性新生物?
759彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 22:31:20.04 ID:RHOeGZ4K
マソコなめたい
760 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/11(火) 22:44:01.02 ID:NaqcloOa
>>745
経験のありなしを聞くのは
妊娠の可能性と性病の可能性を知るのに
一番手っ取り早いからだと思う
処女だからやさしくとか、クスコは小さいのとかのためじゃないよ

産婦人科務めの友人が言ってたけど、
婦人科は看護師の仕事だけをすればいいけど
産科は看護師の仕事と接客業をしなければいけないそうだ。

婦人科疾患の患者さんは、あくまで病人として扱うから
病気のリスクとなり得る情報の一つとして性交経験の有無は必須であって
配慮や気遣いを医師に求めるのは、出会った医師次第の面が大きいかと思われ。
761彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 23:03:11.94 ID:CxWpDLKY
>>760
>産科は看護師の仕事と接客業をしなければいけない

kwsk
762彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 23:21:11.12 ID:ZSgop/05
黄体機能異常て…
763彼氏いない歴774年:2011/10/11(火) 23:32:08.63 ID:Ln1Df6Pz
>>748
ぎゃあああああああああ!!!!

でも抱いてるお医者さんイケメソ…
764彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 02:16:48.49 ID:afuYNzYD
>>760
それはわかるんだけどね
絶対に必要ってわけではないと私は思ってる
理由は長くなるしかたくるしくなるから省くけどorz
765彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 15:12:29.75 ID:tztWjs1t
生理のたびにカンジダになるのをどうにかしてくれまじでー。
病院行っても錠剤つっこまれて終わる。そしてまた生理のあと再発・・・。
市販薬はすげー高いので病院行くけど、毎月毎月休みの届け出すのがさすがに抵抗あるわー。
766彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 16:25:51.17 ID:WyQbWuCh
どんだけ奥つっこまれるかとハラハラして行ったら少しだけでだいぶ肩すかしw
でも行ってよかった
767彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 18:46:09.54 ID:8w2qk3pv
>>764
長くてもいいから理由を知りたい
768彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 20:33:19.83 ID:dQaTmIzR
>>764
>絶対に必要ってわけではないと私は思ってる
そんなのあくまでも患者側の(=素人考えでの)憶測にすぎないでしょ
もちろん、本当のことを患者が申告しないとか、敢えて隠したりしてるなら
言うことそのものにあまり意味はないと思うかもしれないけど
そんなの他科でも言えることだし、ありえる病気を一つひとつ消去していくための
判断材料としては必要では?

婦人科の場合、経験の有無みたいな超プライベートなことだからつい神経質になるけど
例えば、ヘビースモーカーだったり大酒飲みだったりドラッグやってたりするのを
隠して耳鼻咽喉科や内科や脳神経外科あたりを受診しても不確実な診断しか下されないのと一緒で
769彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 20:58:20.02 ID:zBUpL5EB
私も処女、非処女って情報はそんな必要じゃないと考える
だって女性がなる病気ってほとんど同じでしょ
処女でも温泉で性病に感染する可能性もあるわけで…
頚がんも処女は感染しないって言うけど、稀に感染するって主張してる人もいるし

ただ現在妊娠の可能性があるかどうかはすごく重要だと思う
770彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 20:59:52.93 ID:dQaTmIzR
あと、聞かれなかったからわざわざ答えなかったってのも
婦人科に限らず多々あるけど、
今までの経験上、多少大げさなぐらい医師にアピールするのは大事だと思う
それで「じゃあ念のため検査してみましょうかねえ・・・」て渋々検査した結果
病気が見つかったこともあったしね
771彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:02:51.78 ID:Oqhak/y9
>>770
こういうしつこい患者って嫌い
うっとうしいのにこういうレアケースを得意げに持ちだすし
772彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:04:33.97 ID:dQaTmIzR
別にレアケースでも得意げでも何でもない
773彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:05:28.13 ID:zBUpL5EB
処女で頚がんの疑いがかかった>>567さんはどうなったんだろう…
>>611で結果が出るまで3週間ほどって言ってたよね
まだ結果は出てないのかな

>>771
産婦人科医?
774彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:09:45.88 ID:Oqhak/y9
ほんの少し回っただけの若造研修医
ぶっちゃけ知識あるだけの素人です^^
産婦人科興味ないし

ただ先輩の男性産婦人科医が>>770みたいな状況だと
男に分かるん?みたいな空気が出て、気を使うから面倒と言ってた
775彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:13:04.64 ID:zBUpL5EB
>>774
やっぱり患者に何かと主張されると嫌がられるのかなー?
776彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:23:39.36 ID:dQaTmIzR
>>774はもっと謙虚な気持ちもったら?
患者のスレに来てしつこい患者嫌いと言い放つなんてどうかと思うわ(正直傷ついたし)
若い研修医だから病人やケガ人の気持ちはあまり実感できないのかもしれないけど

昔整形で入院したとき、20代の元気な先生が60代の患者さんに歩け歩け、そんなのできるでしょー!
って言ってたけど、回診後「○○先生は簡単に言うけど、若いから痛いのが分からないんだわ・・・」て
ぼやいてたのを思い出す
777彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:25:20.92 ID:zBUpL5EB
まぁまぁ、落ち着いて…医師だって人間ですもの
患者に対して、いろいろ思う事はあるでしょう
778彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:33:41.75 ID:8+5Oxk+I
婦人科に興味がないのに、わざわざ喪板の婦人科スレに来るんだ…
779彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:39:25.85 ID:zBUpL5EB
hissi
780彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:43:21.45 ID:TvH9PM7k
モンペが多いなあ
781彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:48:34.90 ID:Oqhak/y9
>>776
そのセンセイはいかんね
ただ体育会系でずっと部活と勉強を両立してたひととかもいるから
そういう事言ってしまうのはあるかもしれん

でも謙虚も何も医者は我が強くて勝手な性格の人多いよ
それを表に出さないようにしてるだけで
782彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 21:57:25.35 ID:zBUpL5EB
やっぱり産婦人科って妊婦さんのためにあると思うんだよね
医者や助産師さんも妊婦さんと赤ちゃんに貢献したい人ばかりだろうし
婦人科なんておまけみたいなもんだよなぁ…

ただでさえ産婦人科不足で混みまくりの産婦人科
喪女なんて相手せずに妊婦さんに打ち込みたいんだろうな
783彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 22:03:56.78 ID:1iC65ZhH
>>782
婦人科に行ったらいいじゃん
784彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 22:05:24.19 ID:N9sgAC9v
性交の有無は、もちろん妊娠や性病の可能性もあるけど、
うちの病院はクスコのサイズを変えたり、
できるだけ内診しないよう配慮するために先生がチェックしてるよ
本当に病院によるんじゃないかな…

ちなみにうちは産婦人科だけど、分娩してないから
9:2の割合で婦人科の患者さんが多い
785彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 22:18:04.40 ID:zBUpL5EB
>>783
婦人科のみがないんだよねー
786彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 22:19:08.25 ID:/Id+i+ga
>>782
婦人科だけの所ってけっこうあるよ。
妊婦さんを診るには診るけど、出産は扱いませんスタンスなレディースクリニックに妊婦の姿はない
787彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 22:24:37.44 ID:1iC65ZhH
>>785
田舎のこっちでも市内に婦人科のみの病院2件有る
病院検索してみたら?

あと下げようよ
788彼氏いない歴774年:2011/10/12(水) 22:43:04.22 ID:zBUpL5EB
個人のクリニックでは管理してもらえない症状なんで、転院できない
ごめん、最初からこう書けばよかった
789彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 00:19:02.40 ID:sUhOc3Um
>>768
もちろんそれも考慮した上で言ってる
わかってるからこそ否定はしない
だから、「私はこう思う」というような言い方をした
何故聞かない医者がいるのかと、聞いたことで損することは何かを考えたらすぐわかると思う

スレチだし、もうこの辺にしときます
面白い話題でもないし、便所の落書きでこれ以上必死にはなれない
790彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 00:51:39.87 ID:UVr/qGG1
はっきり言って、問診票の経験の有無の項目は必要ないよ。
絶対に必要な項目だと言い張る人は、自分が処女だっていうことしか
アイデンティティーがないから、それを主張したくてたまらない幼稚な人。



問診票を見ても、その項目をスルーする医師が多い。それが事実。
791彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 02:09:23.15 ID:E8Zdqvqx
経験有り無しなんてポテトチップスのようなものっていう書き込み多いね
口調がいつもきつい人だけど同一人物じゃないよね
非処女?
792彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 02:20:56.99 ID:egFs8F+e
ポテトチップス?じゃがいも?
793彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 02:41:05.85 ID:P1CYLURA
>>790
何カ所ぐらいの婦人科に通った?
もしくは何カ所ぐらいの婦人科に勤めたことある?
3カ所の婦人科に勤めてきたけどスルーする医師いなかったよ
スルーされたって思いこんでるだけじゃない?
自分は未経験なのに痛くされたーとか
スルーするしないは医師によるんだから決めつけはいけないよ
794彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 02:44:27.82 ID:egFs8F+e
>>793
ねぇねぇ医者って個別の患者に対してそれなりに覚えているもの?
795彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 03:03:45.48 ID:P1CYLURA
>>794
何を?
医師によるだろうけど、今の勤め先の院長は若いからか、
職業や彼氏の有無、既婚・未婚ぐらいは覚えてると思う
もちろん風俗の人などはカルテに書いてあるけどね
796彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 09:01:31.39 ID:A5K/7+36
問診は正直に書けばいいし、医者がそもそも問診票スルーしてたら話にならん。

医者や看護婦にとって患者は流れ作業で洗う大根のようなものだ。
ただその都度真剣に対応して、あとは次の方〜ってもんでしょ。

つかそうでもなきゃこちとら股開いて恥ずかしい格好晒せないよ。
797彼氏いない歴774年:2011/10/13(木) 09:06:19.93 ID:sUhOc3Um
最近蒸れて痒いわ
だからドライヤーの風で少し乾かしてるw
798彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 00:36:03.64 ID:xDcu7S57
>>797
そんな言葉を生マンコもなめた事もないウブな中学生の前で言ったら
卒倒するよ
799彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 00:39:16.74 ID:mAmQtv2w
いや…喪女だし
800彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 00:54:48.62 ID:6RV+u80C
家に帰っ瞬間、よれよれのTシャツと短パンだしね
屁もこきまくり目も半開き
801彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 01:26:42.12 ID:j75O0jYu
うう…また奴、ガンジダが表れた…
本当焼ける程痒い
婦人科痛いし料金高いし、痒み止めで我慢してたけどもう限界だ。行くしか無い。屈辱だ
802彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 01:34:48.52 ID:mAmQtv2w
将来子供を産みたいなら生殖器を大事にしろ
803彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 05:25:28.34 ID:TdZRTn+u
ピルを飲みはじめたんだがなんかずきずきする痛い…
804彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 13:47:13.41 ID:gx9xCWML
喪女やのにガンジタ
これっっっぽっちもやましいことはないのに
今まさに病院に行って薬が突っ込まれてる
思えば中学から生理不順やなにやらで
あのお婆さん先生に内診されまくりだわ
805彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 20:15:48.25 ID:wGJ376wp
>>804
兄弟に寝てる間に何かされたんだろ
806彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 21:40:38.65 ID:LV2WjX+n
おしっこしてふいた時にペーパーにピンクの「何か」がついてる
血液とかおりものじゃない

おしっこは紙に吸収されるのに、ピンクの「何か」は紙に濾過されずに表面に
のってる
ちょっとパウダーっぽい感じもする

何これ?頻度としては月に1回くらい
排卵とかと関係あったりするのだろうか?
807彼氏いない歴774年:2011/10/14(金) 22:07:25.92 ID:gx9xCWML
>>805
頭悪いね
808彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 11:01:16.72 ID:CUNeAJvl
>>806
うp
809彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 14:52:29.37 ID:y/lIAnSc
どっかに小さい傷があって、体液と血が混ざって乾燥したものとか。
赤系って血以外にありえない気がするんだが
排卵で出るのはおりものだよね
810彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 15:08:14.33 ID:u461gbuV
排卵期には微量の血が出たりするよ。

焼け付くほどの痒みでも我慢ならないほどの痒みでもないけど
ずっとなんとなくおまたが痒かった。
以前カンジダと診断されたのと同じ感じだから、再発したんだろうなと。
マジックソープのティートゥリーで洗うようにしたらあらびっくり。
2日で痒くなくなったよ!
あと風呂上がりにおまたの水分をしっかり拭くようにした。
全身洗えるから、顔や背中の吹き出物にも効いた。
811彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 16:02:08.01 ID:LSvcDQ6/
>>810
ティートゥリーって殺菌効果があるんだっけ。
寒くなると股が痒くなるんで試そうかな。
マジックソープは固形?液体?
812彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 16:17:58.30 ID:xkn0p7dn
排卵痛ってどんな痛み?何日か続いたりする?
813彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 16:26:48.76 ID:IvguPVx0
婦人科通いで鬱!
持病で月一回、一年近く通院しているのだけど、昨日行ってからなんかすごく落ち込んでしまった…
とりあえず注射が終わって、次はピルで治療。治らないって分かってるんだけど、いつまで続くの…と少しうんざりしちゃった。
30過ぎて喪で、妊娠が一番良い治療だと言われているが予定もなく…
嫌になっちゃったよorz

ピルって副作用しんどい?
814彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 16:32:46.08 ID:xkn0p7dn
>>813
妊娠が治療?
筋腫とか?
815彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 16:39:51.35 ID:u461gbuV
>>811 液体だよ。
ちょっと匂いがスパイシーで料理っぽいのが残念。
816彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 16:41:30.22 ID:IvguPVx0
>>814
子宮内膜症と筋腫です。
内膜症は生理が来るとどんどん拡がっていく病気みたいで、今は注射で生理を止めているんです。
妊娠は自然に生理が止まるから、この病気にはとても良いんだって。

分かりにくくて失礼しました。
817彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 16:44:17.93 ID:xkn0p7dn
>>816
妊娠しろって言われてできるか!って感じだよね
私も産婦人科に行くと年齢もあるのか妊娠、妊娠言われて気が滅入ります
妊娠の可能性なんかないのに…って心の中で思ってる…
818彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 16:51:11.22 ID:P/K+i8Rv
婦人科なんて絶対行きたくない・・。
むしろ乳がん末期になってもいいよ・・ぐらいに生きる気力がない。
819彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 16:53:43.60 ID:DXoU2Xi1

★Miwon Birthday Party 2010 1
ttp://www.dailymotion.com/video/xk0ws3_miwon-birthday-party-2010-1_fun
★Miwon Birthday Party 2010 2
5:40あたりから「お金が足りないから銀行へいって持ってこいと美元から電話が来た」と高嶋が暴露
ttp://www.dailymotion.com/video/xk0ws7_miwon-birthday-party-2010-2_fun
★Miwon Birthday Party 2010 3
7分30秒頃に、ダンスに誘う嫁の手をふりほどく政伸ww
8:27あたりから「家族が増えてたらいいな」という美元にひきつる高嶋政伸
ttp://www.dailymotion.com/video/xk0ws9_miwon-birthday-party-2010-3_fun

651 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/18(日) 19:18:48.36 ID:z93PuI9g0
いままで 重 大 な 勘 違 い をしていたことに気づいた。
この事件を時系列で言うと、
「乱痴気パーティーが先、暴力沙汰のケンカが後」と思っていたが逆なんだな。
ということはだ。
離婚を言い渡され、寝室が別になり、殴り合いのけんかをし、それを録音したくせに
いけしゃあしゃあとパーティー開いて、土壇場になって足りない金を持ってこさせ
「子供が欲しい」などと公言したわけだ。
小説か映画にでもありそうな恐怖だなこれは。 他にも勘違いしていたやついると思うから、一応書いとく。
820彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 16:56:55.25 ID:IvguPVx0
>>817
お医者さんが、身体のことを思って言ってくれるのは分かるのだけど、たまに凄く落ち込んでしまうのよね…

愚痴に付き合ってくれてありがとう!勝手に仲間意識持って、少し元気出ました!
821彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 17:06:11.65 ID:xkn0p7dn
>>820
私も2週間前に定期健診で、主治医に妊娠についていろいろ言われたばっかりだったから
つい共感してしまったよ

子宮、なんとか病状が落ち着くといいね
822811:2011/10/15(土) 19:02:48.44 ID:vvtzMx0v
>>815
ありがと。
液体の買ってみる。
823彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 19:21:04.56 ID:MFj6lomz
>>791
遅レスだけど、ミッシェル…
824彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 19:55:02.35 ID:DoPCkpoH
>>813
私はピルの副作用ほぼないよ
825彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 20:36:38.62 ID:IvguPVx0
>>824
レスありがとう!
注射は副作用が結構キツかったので憂鬱だったんだけど、気負わないで気楽にやってみます!
826彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 23:43:09.77 ID:TfzqlrML
生理不順でたまにひどいときは、注射打って生理起こしてたんだけど、久々に血液検査したら高プロラクチン?かもと言われた。

薬飲んでまた再検査することになったんだけど、これって普通なのかな。採血は点数高いから、ぼられてるんじゃないかと不安になってきたw
827彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 23:45:08.10 ID:uMDCvdFk
>>818
婦人科って行けば意外と、何てことない場所だよ?
828彼氏いない歴774年:2011/10/15(土) 23:49:07.63 ID:FvPOPNXV
何度か行ってるが毎回覚悟がいる…
829彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 00:16:04.22 ID:mQ0/EVgS
>>811
冬に痒くなるのは乾燥からじゃない?ティーツリーだと肌が余計乾燥するよ…。冬の痒みには保湿が一番!
830彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 00:40:27.09 ID:tTJr4jIJ
本当なんで喪女なのに、婦人科の事で辛くなったり治療費捻出しなきゃならないんだ…
喪女ですよ?全くの未使用なのに…正直ちゃんと見たことも触ったことも無い
人形みたいなつるっとした股で生まれてきたかった。
毎日幸せに彼氏とイチャこいてる健康なリア充に、この症状うつしてやりたい…
うぅ…精神が歪みきってる…
831彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 00:43:05.55 ID:o0oBdNQk
喪女なのに婦人科に通院するのツライ
世の中の全てに祝福されたような妊婦さんがイクメン()な旦那さんを付き添いに
連れてきていて、いたたまれない

自分には縁のない世界なのに通院しなきゃいけない…
832彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 01:45:12.41 ID:Shpq/nyY
未経験なのに婦人科5件も行って手術もしてピルも飲んで…
女に産まれてきて良かったなんて思ったことない

私は貝になりたい
833彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 01:48:13.60 ID:k7PmMcq/
すでにオマンコという名の赤貝を持ってるじゃないですか^^
834彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 01:50:17.67 ID:o0oBdNQk
子供を産むなんてあまりにも遠い世界の話なのに…
835彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 01:59:50.07 ID:UT1rrvp2
>>831
気持ちがわかりすぎる
ただでさえ婦人科なんて気乗りしないのに、
あの待合室のおかげでさらに憂鬱なんだよね…

おまけに自分は卵巣悪くて妊娠が難しそう
(もし健康でも違う意味で難しいけどw)
なんで、劣等感みたいなのもあって余計しんどい

不妊治療頑張ってるけどなかなか…って人もいるだろうし、
婦人科組と産科組が同じ待合室って、仕方ないけど残酷な気がする

自分は今は産科なしのレディースクリニックに転院したから
余計なストレス感じなくて済むし、だいぶ楽になったけどね
836彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 02:48:08.17 ID:o0oBdNQk
>>835
転院されたんですね
産科の扱いなしっていいですよね

私も肉体的に妊娠は難しいです(可能性0ではないけど)
その可能性にかけて、医師から妊娠についてあれこれ説明を受けるのもまたツライ
医師には説明の義務があるのかもしれませんが…
837811:2011/10/16(日) 09:44:12.84 ID:jANJ6wpz
>>829
え...うーむ、液体だから薄めに使ってみて
ダメなようなら保湿に切り替えてみるかな。
838彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 13:14:43.78 ID:k7PmMcq/
喪女は常にマンコ閉じっぱなしなんだからSTDにはかかる可能性低いのに
どうして検診受けたがるんだろう
839彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 15:10:24.54 ID:5oxZ9yy6
>>836
836さんは転院できる状況ではないのでしょうか?
事情知らないし軽々しく言えることではないけど、
本当に待合室とかが辛いのなら転院を考えてみても良いのかも
今の病院がすごく信頼できるのなら、もったいないですけどね…
次の病院も良いところとは限らないし

妊娠についての説明って、可能性が低いこととか
不妊治療のこととかを、聞いてもないのに話されるってことですか…?
自分は前の病院も今の病院も、自分から聞かない限り
そういう話はされなかったです
840彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 15:15:50.92 ID:5oxZ9yy6
あれ、ID変わった…?

>>836
839=835です
841彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 15:46:26.36 ID:D7kGFOla
>>837 冬はこたつや暖かいパンツなんかでも蒸れやすいって聞いたよ。
冬痒くなるのがそれが原因ならティートゥリーも有効かもね。
842彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 16:21:09.05 ID:QtfIqOEF
あそこの痒みには、木酢液や竹酢液を入れたお風呂に入るのが結構効くらしい。
ついでに水虫にも効くらしい。
硫化水素自殺が流行ったせいで製造されなくなっちゃったけど、ムトーハップが
最強だったのではないかと思う今日この頃。
843彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 18:57:47.68 ID:boaCDQAm
>>839
自分から妊娠について聞くような事ってある?
844彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:08:02.19 ID:NSb9gxC/
内診されて、つい声が出てしまったwww
恥ずかしすぎるwww
845彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:09:11.73 ID:+C6dIqXO
うぅっちょっと痛いですくらい言ってもいいだろ
846彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 22:11:58.90 ID:NSb9gxC/
いやw吐息とかがww
847彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:47:17.69 ID:6/O5cWM3
>>839
>>836です。
地区内の大きな病院でそこ以外では治療ができないので、転院は難しいです

なぜ妊娠の話をされるのについてですが、病気の関係で妊娠すれば即ハイリスク
妊娠中の管理が必要だからだと思います
個人の産院やクリニックでの出産はムリなようです

何度か出産の可能性はないと医師に言ってはみたけど、これから先に何が起こるかわからない
から…って返事です
もう言うのやめました
848彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:54:38.62 ID:uM+rwKM7
子宮に筋腫が4個出来てた。夜中にトイレ起きる理由判って良かった

走ると下腹(右の方は特に)揺れて内蔵から痛いし震えて嫌な感じ

取る手術出来ないから諦めたよ

お休みなさい
849彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:56:29.29 ID:6/O5cWM3
>>848
え?まじ…
私も驚きの瀕尿だ…!
850彼氏いない歴774年:2011/10/16(日) 23:59:56.20 ID:8k/feXta
子供産みたいとも思わないし作るような行為もしない
それでも婦人科にお世話になる病気になる

社会に貢献するような能力や才能もないし
友達もいないし趣味もない

何で生きてんのかわからない
851彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 00:06:12.59 ID:PZuJ6OzE
>>850
あなたは私ですか…?
例えば専業主婦でも次世代を担うような人材を育てたらそれはものすごい
社会貢献だよね

何もできないよ、ハハッ…
852彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 00:07:03.49 ID:iDvSw60N
素朴な疑問なんだけど、治療の内容や処女とかの理由で直腸診になることがあるけど
あれで婦人科系疾患以外に、大腸や直腸の癌やポリープとか
炎症が見つかることってあるのかな?
直腸診で指や長いエコーを入れられてふと疑問に思った
腸の癌とかも直腸診だかするんだよね?
たまたま発見って事もありそうだと思った
853 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/17(月) 12:36:53.83 ID:MH8CDxnt
直腸は分かりそうだけど、大腸は無理でしょw
でも直腸の場合は痔とかもあるだろうし
おかしいと感じたら、すぐ専門のとこに紹介するのが普通じゃないの
854彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 16:14:13.55 ID:W94ptbN7
プラノバール飲んだせいかまじで眠い
仕事ができないってほどではないけど著しく集中力を欠く
処方変えて貰うべきか
855彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 16:31:21.14 ID:RbOwQ16h
このスレはマンコくさそうなお姉さんが多いね
856彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 17:50:45.14 ID:3FmoWewL
>>852
相当酷い異常がない限り無理じゃないかなー。
あくまでも婦人科の医者だから消化器に詳しいとは思えない。
857彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:28:52.80 ID:i1D8C3Bh
>>843
839です
自分は将来妊娠できるのかどうか聞きました
当時は多少若かったんで、もし将来結婚することになったら…とか
余計な心配してたw
858彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:32:00.76 ID:i1D8C3Bh
>>847
839です
わー、そういうことでしたか!
勝手に自分と似た状況なのかと思ってしまってたけど、847さんの方がずっと大変だったよ申し訳ない!

可能性はないって伝えるのも、精神的にパワーが要りますよね…
頑張って何度も言ってるんだから、少しは察してほしいですよね!
たしかに、妊娠出産がハイリスクとのことですから、
医師としては説明しないわけにはいかないんでしょうけど…

病気と直接関係ないようなことで嫌な思いしたくないですよね
859彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 22:54:09.29 ID:ziemKwsO
膣座薬(フロリード)と抗真菌剤のクリーム(マイコスポール)使い始めて4日目なんだけど痒みが治まらない
効果ないのかな
860彼氏いない歴774年:2011/10/17(月) 23:47:59.47 ID:RbOwQ16h
もう妊娠できなくなってるよ^^
861彼氏いない歴774年:2011/10/18(火) 02:51:08.39 ID:Ytrpm+Sf
薬を二週間分までしか出せないらしく、月二回通院しなきゃいけないし
薬が漢方で効いてるのか効いてないのかいまいちよくわからないしで
通院二ヶ月でくじけそうだ…
せめて月一になればいいのに…
862彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 15:24:17.21 ID:+7MC19XW
産婦人科への通院で頭おかしくなりそうだ…
妊娠出産なんてこれっぽっちも関係ねーんだよ!!!
863彼氏いない歴774年:2011/10/19(水) 21:51:06.27 ID:NeHe3OeU
酷いPMSと生理不順で、ついにピル服用することに…
保険が効くピルっていって出してもらったんだけどgkbr
医者いわく副作用はないらしいけど、果たしてPMSに効くのかな?
もう生理不順はいいから、PMSだけどうにかしてほしい
心療内科にも通ってるけど一向に良くならないから、最後のかけだ('A`)
864彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 10:44:15.53 ID:g6e+Jc4a
ピル服用→生理こなくなる→PMSもなくなる

から、PMSは無くなるんじゃないかな。
865彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 11:12:58.25 ID:jZacmNFX
マンコなめてえ
866彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 11:38:50.52 ID:edUkv93d
生理不順だから行ってきたよ!

…でもたけえええええええ
アレになんか突っ込まれて、中を見たのと、血液検査で
初診6000円★

泣きそうになった
とりあえず様子見、ってことでクスリも出ないでこの値段
気軽に行けないよこれじゃ…
867彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 11:43:14.79 ID:BR9L3zBA
ピル飲んでるが、生理痛からもPMSからも解放されたよ
筋腫に影響するかもと言われたが、経過は良好
年間3万近くかかるが、それでもピル無しの生活は考えられない
>>863も体に合うと良いね
868彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 11:44:58.44 ID:vOIFYRFa
>>866
血液検査が高いんだよね
869彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 12:03:45.79 ID:u4i364uS
区の無料子宮癌検診のはがきが来た…
今まで婦人科って行ったことないけど、叔母が子宮癌で亡くなり
先日母にも子宮癌の疑いが出たから、今年は必ず行くことにした
870彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 12:54:50.48 ID:xDhOG5WU
検診もちろん行った方がいいしガン家系臭いから安い保険に入っておいたほうがいいかもよ?
発病後じゃ入れないから
871彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 17:07:49.54 ID:u4i364uS
>>870
ありがとう
母方が癌家系らしいんだよね
叔母が癌で亡くなった時点で、兄妹全員癌保険いくつか入ったので
そこら辺は準備万端?ですw
872彼氏いない歴774年:2011/10/20(木) 21:53:32.69 ID:xoBwfaIU
>>864>>867
レスありがとう
いつものことだがやっぱり生理遅れてる…orz
生理が始まったらピル服用し始めるらしいから、今月のPMSは我慢…
体に合う事を祈りますw
でも良く考えたら、これから飲み続けるには本当に出費痛いw
873彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 20:28:07.49 ID:3fv7YjMI
前から生理不順気味ではあったけど、色々バタバタしてて気づけばかれこれ半年以上生理きてなかったorz
ストレスと不眠のせいかと思ってたけど
最近ほんとにそれだけが原因なのか急に怖くなってきた…

とりあえず明日病院行くけどほんとこわい(´;ω;`)どうなるんだろう
874彼氏いない歴774年:2011/10/21(金) 22:38:55.89 ID:45FCbdP9
>>873
原因がわからないまま日々を過ごすより良いと思わないと
875彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 04:16:22.90 ID:4i8BlT6V
>>873
ストレスと不眠もあるんだね
不安だろうけど、知らないふりしてモヤモヤするよりはお医者さんに行った方が案外スッキリするよ
良い方向に向かうと信じて、頑張って
876彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 11:57:50.29 ID:zE6U0D+z
>>874-875
ありがとう、ほんとにその通りだよね
何が原因なのか分からないとどうしようもないもんね
血液検査の結果がでるまで心配だけど待ってみる…
gkbrしながら行ったけど待合室にいた赤ちゃんたちに和んだらちょっと落ち着いた
877彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 13:18:37.63 ID:O+y2uoc7
>>876
うるせー
氏ねババア

赤ん坊に変な病気がうつる
878彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 14:27:14.56 ID:941EsIX6
前の病院は妊婦以外は診察予約ができず長時間待たされるのと
受付の20代後半ギャルな女の人が態度悪い上に、妊婦にだけはあからさまに愛想がいいのが嫌でやめた
ただその病院は先生だけはすごく良かったから悩んだけど……

今度の病院はきれいだし、予約ができるから待たされることもなく快適
でも先生がなんだか話しを聞いてくれない
やる気ない?みたいな

ピル貰ってたまに調子悪くなったら診察してもらいたいってだけで病気の治療で通院ではないけど
病院選びって難しいね
今の病気も口コミだけはよかったんだけどな
879彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:38:40.91 ID:7KLqRIrc
>>867
ネットで買えば1ヶ月1000円くらいだよ
それで心配なら検査だけ行けばいいんじゃないの
880彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 17:45:45.10 ID:Lj1mZGgO
そんなん勧めるなよ
881彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 20:27:10.56 ID:fQA45Dfu
学生時代から生理不順で婦人科に決心して受診したら 「妊娠予定ないなら別にそんなに気にしなくて良いよ」って言われて。そうかって思ったけど後からなんだか辛くなったわ
882彼氏いない歴774年:2011/10/22(土) 20:41:51.05 ID:Lj1mZGgO
そんなこと言う婦人科なんてあるんだ…
わたしは駅前のハイカラなレディースクリニックに通院してるけど、
医者も看護師もすんごく気を使ってる感じ
生理不順でピルを処方してもらいに行った時も経験の有無すら聞かれなかったし。
883彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 00:13:33.46 ID:MSl6CtOn
男性器の診察でもそこまで優しくしてくれないよ
884彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 14:20:01.09 ID:ERYuaaAw
会社が折半してくれるみたいなんで今度人間ドック受けようかと思ってるんだけど、
婦人科受診するかどうかは自由に選べるのらしい
今まで体の不調があっても精密検査とか全然受けたことなかったんで、
できたら受けておきたいとは思ったんだけど、経験の有無聞かれたりするのかな
あるいは局部見られて、処女だとばれたりするのかな
そうだったら嫌だなあ…でも頻尿だし子宮に何かないかとか気になる…
885彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 14:33:51.70 ID:3xZZSSSl
>>884
経験の有無は聞かれる可能性が高いです
陰部を実際に見せての検査の可能性が高いです

このスレ読んだらどういう検査されるか想像できないのかな…?
886彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 15:29:08.43 ID:/ES08CLv
歯医者行ったら口開けるでしょ。
眼科なら目を見られるよね。
それと一緒だよ。婦人科なら陰部見られて当たり前。
医者からしたら処女だのなんだのに個人的な興味はないよ。
ってほんと何回目よこの話。
887彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 15:35:33.48 ID:3xZZSSSl
このスレだけ読んでもなんとなくわかりそうなものなのにね
社会人オソロシス…
888彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:23:31.72 ID:tC9AJ4LX
あほだから
889彼氏いない歴774年:2011/10/23(日) 17:59:05.04 ID:MSl6CtOn
だいたい会社に長年勤めて
婦人科系の病気にかかる年齢になっても処女の人の
股間や性生活とか、最も吐き気をもよおす類なのに
そんなモジモジされてもねえ
890彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 00:23:35.27 ID:+FtlvNFX
>>889
ワロタwwwその通りだw
891彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 00:33:00.67 ID:z7sG8CJL
人間ドッグに例えば筋腫発見とか卵巣の不具合発見とか期待していいの?

まぁ目に付く異常は教えてくれるとは思うんだけど、人間ドッグの検診項目に子宮がん検診が
組み込まれてるだけなのかな?って思ったんだけど

何かしら思い当たる事があるなら個人で婦人科に行って診てもらった方がいいんじゃない?
892彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 03:26:12.88 ID:URs6v5Bl
今21でもう一年以上生理来てない
一年前に来たのも、3年間生理なくて病院行って薬飲んでも無理で注射でやっと一回来ただけだけどさ
ホルモンも正常だったから、持病があってステロイド長年飲んでるからそれの副作用で来ないって言ってたけど、
今はステロイド切れたのにやっぱりこない
ダイエットとか特にしてないしガリでもデブでもないのになんでだろう…
病院行かないとヤバいよね
893彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 03:43:51.54 ID:sgsB9KO5
ヤバくないよ大丈夫だよ

って言ったら病院行かないんだろうか
894彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 04:11:32.86 ID:SYskxlfi
ヤバくないよ大丈夫だよ

って言ったら右肘左肘交互に見ないのだろうか
895彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 15:53:51.77 ID:gyArilnf
生理の貧血で仕事早退してきた
去年の8月に人生初貧血になって今年入ってからは2度目
激痛と吐き気が収まらなかった
一体何の病気なんだろう
生理は毎月くるし生理痛も酷くないし
896彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:22:39.95 ID:VFK2baT0
婦人科にカップルで来るなようぜー
897彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:41:43.72 ID:nxU8ANgJ
産婦人科はカップルや夫婦のイチャコラスポットでしょ
898彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:51:32.00 ID:VFK2baT0
産科があるところなら別にいいけど、ただの婦人科はいる必要ないでしょ。
899彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:57:07.60 ID:nxU8ANgJ
挙児希望に関わる病状もあるわけだし、結婚してなくても特定のパートナーなら
一緒に説明聞いたりするんじゃない?
900彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 21:57:58.56 ID:OP227+op
デートスポットだよね
男性の付き添いはご遠慮くださいと注意書がある病院に高校生くらいのカップルがいたよ
喋って笑ってたから旅行の時に生理来ないようにピルもらいにきたとかかな
901彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:03:19.30 ID:2lt9wUxl
>>900
男性の付き添いNGなんてあるんだ?
見た事ないよ

説明受ける時にお連れの方もどうぞ!って医師から言われるくらい
お連れの方はいません…w
902彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:11:15.59 ID:96bW8zrR
>>901
レディースクリニックでHPのトップに色変えて載ってる
ピル外来が奥まったところにあってそこに座ってた

自分が説明終わって出たら平和そうに座っててぎょっとした
903彼氏いない歴774年:2011/10/24(月) 22:41:14.67 ID:c7wzRt6H
無料クーポンで子宮けいガン検診いてきた!
事前に電話で経験無いんですが受診した方がいいですか?等聞いて、早めに家出て受付。それでも混んでるから、診察は夕方近くだた。

初婦人科、痛かった‥orz
でも親切なクリニックで良かった 感謝。
904彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:22:18.43 ID:V6NWdMX8
今日MRI受けてきたが、なんで役にも立たない三十路喪女が狭い機械に入って
ヘッドホンつけて、異音と戦っているんだろうっておもった。
ほんとこの異音は拷問だった。
いろいろと狭い機械の中でへこんだわ。
905彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 00:34:19.14 ID:zhT9JYnU
906彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 01:06:18.10 ID:nnmY+seK
マタ広げたられたままどっか行くのは経験ある・・・
907彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 10:28:53.11 ID:MT89+4bG
その産婦人科も最悪だけど性病持ちAV女なんかと同じとこ行きたくない
同じ器具使うんでしょ 消毒してるにしてもキモイ
908彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 12:16:11.61 ID:/Kid28b5
>>904
狭いところは大丈夫か聞かれなかった?
私は狭いところ好きだから結構楽しかったw
ただ、子宮筋腫がデカくて腹の上に何か乗っけられた時
モロに重さを感じたのがイヤだった。
909彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:04:43.49 ID:CISliL1b
>>907
おまえみたいなブス
男から見たらAV女優にもなれないブスにしか見えないと思うんだが
910彼氏いない歴774年:2011/10/25(火) 23:05:21.05 ID:EMMHbsTB
AV女優>>>>>>越えられない壁>>>>>>>喪女
911彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:12:02.88 ID:9kDofFnH
10月1日から3日間くらいと22日くらいから今日まで(まだ続くかもだけど)おりものに血が混じってる。
生理とはよべない程度でうっすら血がついてる状態。
前まできてた生理も、普通の血量のときと量の少ないときとまちまちだったりするし。

一回婦人科いったほうがいいのかなーとは思うが、基礎体温つけてないし(喪だし安全日☆なんて把握する必要ねーだろw&めんどくさがりのため)、
行ったってどうせ「基礎体温で周期わからないとなんともいえないですねー」みたいなこと言われんだろなと思い行けてない。
912彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:13:48.84 ID:yX5tuJ4z
>>911
年齢にもよるけど、若くないんだったら不正出血やばくない?
913彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:28:54.37 ID:9kDofFnH
25ですが、やばいんだろうか…
婦人科って基礎体温データありきなイメージだからなかなかいきづらくて
914彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:29:50.99 ID:yX5tuJ4z
婦人科通ってるけど、一度も基礎体温の事なんて聞かれた事ないよ
最終生理期間は聞かれるけど
915彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 00:38:04.12 ID:yX5tuJ4z
あ、ごめん
その生理期間がハッキリしないのか

でもその血が不正出血の可能性があるなら、早めに診てもらったほうがいいと思うよ
行くか行かないかは自己判断だけどね
916彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 03:50:05.02 ID:J41gzrYX
アフターピルもらいいったよ
幸いにも副作用軽めみたい、よかった、
917彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 11:14:19.24 ID:T5HpK08m
基礎体温はあった方がいいけど、無くても内診や超音波の検査、血液検査とかはできる
(それで不正出血や生理不順の原因がわかるかどうかはともかく)

喪女(処女)だから…と医者に行かない人多いけど、喪女こそ自分の健康は自分で管理して守った方がいいと思うよ
守ってくれる彼氏も旦那もいないんだしさ
918彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 12:13:07.44 ID:GkCxlR83
排卵時に少し出血が混じる時あるよね、それは心配ないけど
中間出血や排卵痛が心配で婦人科行ったけど、生温い笑みで「これくらい心配ないです」って
言われて何かショック受けた思いがある。「男性経験ないんじゃねぇ…」とかしみじみ言われたし。
ロボットのように無表情無感情で診察してくれる婦人科ないかな
919彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 14:29:08.69 ID:9kDofFnH
>>911ですが、今日婦人科予約したからいってくる!

基礎体温はかってないし「なんともいえません、経過観察で」とか言われるかもだけど、
不正出血の原因いろいろググってたらガンの場合もあったりするってわかって、母親も婦人系のガンなってるしこれはちょっといってみるかーと。

男の先生らしいけど喪なりに思いきって足ひらいてまんまん見せてくるw
920彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 17:46:38.20 ID:jDVFdIeI
恥ずかしいよね。
私経験あるけど恥ずかしいよ。今でも。
921彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 17:57:50.76 ID:yCree3P/
私は平気なんだけど、あのカーテンが逆に怖い
何されるのかは把握しておきたい
注射のときも見ておくタイプだし
922彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:08:46.48 ID:YRVokI2G
マンコをイジイジされてるだけだよ

後で思いだしてオナネタにするの?
923彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:17:27.30 ID:n8t+QnG+
カーテンありなし、選べるとこあるよ
女医さんでも無神経な人はいるし、もちろん配慮の行き届いた人もいるけど
結局は人柄だよね
924彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:30:13.86 ID:v0NglRJu
>>922
クスコでいじいじもわかるし、処女でもないから今更なんだけど、見えないのが嫌なのね
クスコってちんこと違って尖ってるし冷たいじゃん
925彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:48:43.52 ID:YRVokI2G
じゃあ「センセイ、センセイが私のアソコいじってるところ見ててもいいですか・・?(///)」
って淡々と言えばいいじゃん

モンスターペイシェントみたいな無茶な要求じゃないんだし
そうしてくれるよ
926彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 22:59:44.43 ID:iSfy+/M1
診察とかいいよ。こちとらもう何回もやってっからわかってんだよ。
カンジタ(2年ぶり4回目)だよ。だからさっさと座薬と塗り薬よこせよ。

そんなことはおくびにも出さず大人しく股広げきますた。

でもいい先生だった、「ストレスとか生活バランスでなっちゃうからね〜」ってナイスフォロー
927彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:04:26.52 ID:1eVkN1GG
928彼氏いない歴774年:2011/10/26(水) 23:14:24.76 ID:9kDofFnH
>>919ですが、いってきました婦人科。結果は無排卵だそうです。
だから生理起こす薬もらって、生理起こしたあとに今後どうしてくかもっかい見てみましょう、てことになりました。
とりあえずよかた。

てか、診察wwwww
あんな感じなのね。
クスコで広げられて子宮口ほじほじされて、いたくなかったけど「あ、あぁぁ、あ、はわ、はわわ」てなったw顔終始こんなん→( ´゚д゚`;)

カーテンはあったけど途中で医者自ら開いてエコー画面見せられた。
「わかる?これ君の子宮」とか「これが卵巣」とか言われておぉぉーってなったわ。
なんか最後には「子宮の動きみさせてね」って言われて軽く手マンされたしw私テラビッチwwww

そんなかんじではじめての婦人科だったけど、まぁ気さくな先生だしよかったわ。基礎体温つけたほうがいいですよねって言ったら「まぁそうだね。けど君、顔にめんどくさいって書いてるw」って。

長文スマソ。
929 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/27(木) 12:24:36.38 ID:FTKL7OIP
>>928
手マンって何?テラビッチって?
婦人科に行って、診察受けたら手マンされるの?
それが本当なら違法行為だから、すぐ警察に行った方がいい。

もうすぐこのスレも終わるけど、ずっと読んでて
本当に病気の人も書き込んでるよ
ビッチで頭空っぽなのはあなたの勝手だけど
中学生じゃあるまいし、少しは言葉選んだら?
930彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 15:32:40.06 ID:uqSagg1v
まあまあ。
初めての体験でハイになっちゃったんだよきっと。

明らかにカンジダってわかってるなら市販薬もあるよね。
膣錠が3000円くらいで塗り薬が1300円くらい。
婦人科に何回か通うよりは安いかなあ。
でも定期検診も兼ねて婦人科に行くのも大事だよね。
931彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 17:38:33.88 ID:u/bIogeX
>>929
なにを怒ってるのかわからない。
932彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 18:26:58.30 ID:+I09w/Cb
>>929の言ってることはわかるよ

ただ2ちゃんではしょうがないと思ってる
匿名性だからね
933彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 20:54:57.43 ID:JmVIOSap
THREE BLIND MICEのデニムモッズ
934彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 21:13:53.06 ID:UueE2j2M
VIPくせーけど>>928くらいのノリでいてもらったほうが好き
変に婦人科への抵抗感をうじうじ書き綴った書き込みみてもどうしようもない
935彼氏いない歴774年:2011/10/27(木) 21:30:20.92 ID:JmVIOSap
>>934
うるせーよ
臭マンババア
936彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 02:33:22.07 ID:NfFmzjg0
>>929 あなたの前半の言い方の回りくどさになんかゾッとした。

所詮2ちゃんなんだし。真剣な話しかしたくないんだったら医者としとけ、と。もしくは病気専門の掲示板とかさ。
937彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 03:34:36.47 ID:m6lSSLz8
>>929の感性は純粋でいいと思う
938彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 04:02:58.67 ID:yGgXHsRF
明日2年ぶりに婦人科行ってくる。子宮内膜症の定期健診サボってたら処方された鎮痛剤が効きにくくなってきて焦って急遽明日行くことにした。
基礎体温も付けてないから怒られるんだろうな\(^o^)/
939彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 05:35:50.95 ID:pYXMzSJj
>>929はきっと深刻な病なんだと思う。
周りに八つ当たりしないといられないような。
940彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 10:12:49.46 ID:Mmrp3/o3
よく服の上からではなく、服を脱がせて直接タマを握り潰したりしているけど
握りではなくて、生のタマを直接蹴り上げたことはあるのかな?
あるとしたら、感触と悶絶っぷりはいつもと違ったんだろうね

常夏:「直接、金玉を蹴った時は、ふにゃ〜と吸い込まれるような感じで、柔らかかったわね。
男の子の悶絶の仕方はいつも通りだったけど、ある程度痛みの限度を超えると、強くても弱くても同じ反応になるみたいなの。それか、気絶しちゃうし」
941彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 11:37:20.09 ID:Ve79GD0y
ピル飲んで生理痛がなくなった話を聞いて処方してもらおうか考え中。
簡単に処方してくれるのかな。太りやすくなるとか聞くけど……
ここにピル飲んでる人いる?
師範の鎮痛剤が効かない時があるから……
942彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 11:38:17.02 ID:Ve79GD0y
師範=市販
連投失礼。
943彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 11:56:47.36 ID:S0KHHKvA
944彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 12:04:13.01 ID:S0KHHKvA
>>941
ごめん、途中送信しちゃった

生理痛がひどいって言えばピル出してくれると思うよ
ただしピルにも相性があるから、場合によっては副作用があるかもね
自分は以前ピル使ってたときは吐き気がありました
あと、もし生理痛がひどいなら子宮内膜症の可能性もあるのでそれも含めて婦人科で相談をオススメします
945彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 18:42:35.13 ID:Ve79GD0y
>944
ありがとう!ピルって高いのかな……
自分食道炎持ちだからよく考えないと。
子宮内膜症の検査ってどうするの?誰かしたことありませんか?
処女にはクスコとか怖すぎる
946彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 21:16:35.48 ID:kHpKF2Wz
内診とエコー
947彼氏いない歴774年:2011/10/28(金) 23:46:10.08 ID:cqlqmyba
自分子宮内膜症と卵巣嚢腫で低用量ピルを一年以上飲んでる。
吐き気と嘔吐はずっとあるけどそれが薬の副作用なのか
自分が胃弱だからか判別がつかない。
もともとストレスですぐ吐く体質なので。
副作用を抑える薬ももらってるけどあまり飲んでない。
948彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 05:28:02.03 ID:AWFZtDJL
>>947
あんまり吐きまくってると歯がもろくならない?食道にもいい影響ないし。
きちんとその副作用止めを飲むか、もうちょっとよく効く吐き気止め出してもらったらどうだろう
(代償に吐き気止めの副作用の可能性も高まるけど)

ピルは飲み続けていくうちに副作用減るってよく言われてるよね
いつまでも吐き気とつきあってくのは辛そうだなぁと思って…
余計なおせっかいだったらスマソ
949彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 05:32:19.44 ID:M3gpKoTg

最良の治療  つ  妊娠
950彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 09:06:55.27 ID:bJZ1faLI
不正出血で中用量ピルを一日一回数日間飲んだけど
副作用で吐き気が出るかもしれないからって
寝る前に飲むようにって指導されたよ
ピルってやっぱり副作用出るんだね、吐き気は辛いなぁ…
ピルは太るっていうか、私は意思が弱すぎて食欲に負けたww
生理前の食欲みたいなのがずっと続いたww
951947:2011/10/29(土) 09:17:13.34 ID:6m0t1JhA
>>948 ありがとう。

こないだ歯医者行ったら
「特に問題ないので歯石だけ取っておきましょう」
って言われたので歯は大丈夫らしい。

吐き気止めはしょっちゅう飲まないように言われたのと
薬慣れするのが怖くて飲まないでいる。

今度病院行ったときにちょっと相談してみる。
952彼氏いない歴774年:2011/10/29(土) 14:26:17.81 ID:W/a1RIgN
初めて膣洗浄を経験したけど何だあれ
なんとも言えない感覚で気持ち悪いやらワロスな気分やら
自分の体から自分のじゃない液体がジャーっと出てくるってww
953彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 23:25:55.21 ID:jgXTxiO7
今月中ずっと生理か不正出血でノーナプでいられる日がないから明日婦人科行くよ…
陰毛ジャングルの周り剃ったけど剃り跡きたねぇw
954彼氏いない歴774年:2011/10/31(月) 23:43:01.33 ID:mIcbCu4m
>>953
ちゃんと、お医者さんが女子小学生と見間違えるくらいの
ツルツルのプ二プ二マソコで行くんだよ

それが患者側のマナーだからね
955彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 01:33:59.86 ID:TpMGAat9
お聞きしたいのですが、前、子宮ガンの検診受けようと思って婦人科のある病院に電話したら、検査名目だと料金が高くなるから、調子が悪いから診てくれて言った方が、保険証使えますし、安いですよ、て言われたけど、この通りにしていいんですかね?ちなみに、初めて行きます。
956彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 02:29:52.41 ID:Piuh/eAr
>>955
良いに決まってる
凄まじく真面目だね
957彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 08:44:17.95 ID:agXSPWn/
>>955
いい病院だねw
958彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 16:19:50.06 ID:yPPmYZMa
不正出血の血って生理の時みたいに真っ赤?
なんかパンツにはつかないのに拭くと黒っぽい感じの血がつくんだけれど…(;_;)
959彼氏いない歴774年:2011/11/01(火) 17:34:51.57 ID:hr+MGeXE
定期的にチンポ入れないからそんな女として情けない事になるんだよ
960彼氏いない歴774年:2011/11/02(水) 17:44:39.60 ID:XVmutdSK
ここ何年か生理痛がひどすぎるから低用量ピルもらってきた
内膜症かと思って過去に産婦人科2件まわったけど、原因不明だった。
ホルモンバランスがたがたで、肌荒れもすごいから(皮膚科にホルモン原因と言われた)ましになるかな?
961彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 19:25:26.87 ID:HCnJ/N4v
私も生理痛がひどくて、絶対内膜症だー子宮筋腫だーと思って診てもらったら何でもなくてワロタ

低用量ピルもらって飲み始めてるけど、あれってずーっと飲み続けるのかな?
比較的安価だと言われたけど、一年中だとそれなりの額にならないか
962彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 19:32:57.18 ID:6zyLxgr9
約2,000円×12+都度診察料等+病院までの交通費
963彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 20:51:16.12 ID:QDuszd7e
>>961
960です
私はしばらく飲み続けるつもり(妊娠すれば大抵治るらしいがあてなんてねーよ!

私の行った病院は3000円でした
本当に痛みがひどくて、失神したこともあるし、夜間痛み止もらいに救急病院にかけこんで高額とられたこともあったから診察費込みで月3000円で痛みが止むなら安いと思って行きはじめた
仕事やってられないし。
いっそ病気でいいから原因が解ればいいのに・・・
ピル1粒目飲んだ時少し心臓に違和感あって怖かった
すぐに止んだが、いろいろ副作用知ると怖い
964彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 21:35:46.98 ID:HCnJ/N4v
>>963
かなり酷いみたいだね…そんなに痛みが激しいと、単なる生理痛じゃないように思えるよね
確かに毎月の痛みを考えれば、お金で解決できるなら安いものかも
ピルも慣れって上で書いてるし、早く慣れるといいね
くれぐれもお大事に!
965彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 21:40:34.60 ID:C7rOXaGc
>>963
ネットで送料込み750円×12ヶ月

気持ち悪くなるのは結構あるみたいだけど
心臓に違和感みたいな副作用は0.2パーセントとかだから超低確率なのに当たっちゃったね。
ガンのリスクもピル飲まない人1万人に10人ガンになるのに対して
ピルユーザーは13人とかそんな感じだったと思う
966彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 22:52:35.80 ID:87vmuN/I
先月15日から生理になって、まだ次の生理には早すぎるのにおとといから出血・・・
ちょうど生理と生理の中間あたりだから、排卵期出血というものならいいんだけど
あした婦人科デビューしてくるよ。

完全予約制と書いてなければ飛び込みOKなんだよね?
内診怖い。体がん検査もっと怖い。
967彼氏いない歴774年:2011/11/03(木) 23:58:42.46 ID:ldnlbxhq
がんばって。
早くいった方が早く治るから。
968彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 00:06:22.70 ID:iQJjjTfz
1年半くらい生理来てなくて、さすがにヤバイと思って婦人科行った。
検査の結果、子宮には問題無いけど一部の女性ホルモンが全然機能してないって言われた。
もてなさすぎて女性ホルモン機能停止ワロタwwwワロタ・・・
969彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 07:50:05.69 ID:TZ70BBsD
>>968大丈夫?
そういう場合ってどうなるの?ホルモン剤使うのかな
970彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 08:26:06.91 ID:yRZaTW8n
>>968
ハーレクィンとか恋愛ドラマとか見まくったらどうだ
あと女性ホルモンでむんむんしてるような女優さん(モンローとかマドンナとか)を見まくって
取り入れるとか まあ恋をするのが一番だが…周囲に若い未婚男が居ない環境なんて
いくらでもあるしな 政治のせいだよ
971彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 14:08:44.07 ID:RD1WWZ7N
>>970
政治のせいワロタwww
まぁ>>968のホルモン機能不全は精神的なものもあるから、>>970の言う通り感動する映画や本見るのもいいって聞いたよ。
あとピル飲むとか注射するとか今は方法もいろいろあるから、まずは思いつめたりしないようにリラックスして過ごしたほうがいい。
私も以前排卵がうまくできてないとかなんだかんだ言われ、子供も産めない喪なんてゴミ同然だ・・って悩んだ時期あったけど、
開き直ってエロゲやったりギャルゲやったりしてダラダラ過ごしてたら(ピルも飲んでたけど)普通に排卵するようになった。
婦人科系疾患って「神の領域」だから、ふとしたことで良くなったりもするよって医者も言ってたけど、ホントそうだなーと思うよ。
972彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 15:26:06.15 ID:B/s4I5sD
最近生理の期間が短くなったんだけどこれって加齢のせい?
973彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 19:26:42.75 ID:SmApoff8
私も短くなった!
量も減ったし、周期も短くなったよ。
職場の40代後半の人に聞いたら「加齢だと思うよ」って言われたよ。
974彼氏いない歴774年:2011/11/04(金) 20:15:31.28 ID:5l7CVui8
>>966ですが、さっそく股おっぴろげてきました。
エコーで問題なしだったせいか、内診と頚がん検査のみで、体がん検査はされませんでした。
クスコで広げられるのが痛くて、というか痛みより「それ以上広げたら裂けるよぉ!」という恐怖から
足首じたばたさせて「イタイイタイ」と騒いでしまいました・・・。

世の中の女子は、好きな人の前であんなあられもないカッコしたり、
あそこを裂いてでも好きな人のモノを受け入れたり、果ては赤んぼ産んだりしてるのか。
尊敬する。いやー私には無理だわーいろんな意味で。

そんなことをつくづく思った帰り道。
不正出血の不安はどこへやら。まだ結果は出てないけど、思い切って診察受けたのが良かったのかな。
975彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 09:52:26.73 ID:8NH0FDHf
>>974
気にしすぎだと思うけどな・・・
月に2回来たとか2ヶ月生理ないとか、その程度なら誰でも体験することじゃないかな
Hしたことあるからケイガン検査したの?
976彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 10:02:58.21 ID:xWmklTHS
経験なしなのに検査させられた
もういいや
977彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 13:38:33.29 ID:0UvVOOpK
>>971エロゲ療法わろたw治ったのならよかった
私も学生時代片想いしてたときは生理は順調だった
なんなんだろうね?やっぱり精神的なもの?
978彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 17:39:10.12 ID:r41mEpVX
>>971
精子も手に入れられないブスが
玉子産んでどうするの?
979彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 18:33:17.00 ID:daHMc+na
>>938
ピル飲んでるんだよね?
何もしないで内膜症ほっといたらやばいよ!
悪くなってないといいね
980彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 20:58:06.69 ID:D9nsmTKR
>>975
経験無しでもけいがん検査されました。別にがん検査を希望したわけではないです。
エコーで子宮内膜の厚さ?とか診て怪しければ、体がん検査するっぽい。
ただの生理不順だったら私も気にしませんでしたよ・・・。
981彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 22:33:45.78 ID:r41mEpVX
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%AF
婦人科行くのをためらってる人はウィキペディアのこのページを読むべき
クスコ突っ込まれるのを怖がるのがあほらしくなってくるから
982彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 22:52:46.25 ID:oqGqAb/P
>>980
次スレよろ

経験ない人は内診しないのが普通だと思ってた
不正出血や不順なら、基礎体温つけさせるだけで充分かと思うが
そういえば、未経験者なら頚がんワクチン打てるんだよね?打っておこうかなぁ…
若い子が死んでたけど、がんリスクと副作用リスクとどちらが高いんだろう。迷う
983彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 23:23:35.35 ID:bZt4RsQ/
経験ないとも言ったし2月にけいがん検査したって申告したのに10月にまたされた
結果聞いたときにわかった
がん検査もしといたよ〜って…
どうりで初診時8,000円以上もしたわけだ
984彼氏いない歴774年:2011/11/05(土) 23:59:28.19 ID:CWitcus8
生理前になるとアソコ周辺が弱くなるのか痒かったりトイレットペーパーで拭くと切れたりする
むずむずして辛い
985彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 07:15:31.93 ID:LnYXiSsb
>>981
なんてもん見せてくれたんだ……
あほらしいどころかむしろ怖さが増したわ
986彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 09:02:50.38 ID:EkWc6jpG
経験ないのに内診された人って、これから先も経験しないだろうと思われるほど
高齢だったり喪ブスだったりするのかな?
20才前後に不正出血で行ったけど、内診なんて選択肢にない雰囲気だった
よっぽどのクソ医者?
987彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 09:07:13.84 ID:wcjEav4J

医者が儲けるために、不要な検査をされたんじゃない?
988彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 17:13:50.19 ID:H+MDwoC7
>>980ですが、スレ立て出来なかったので依頼所に頼みました。

経験無しでも内診はあるのが普通だと思ってましたが・・・。
私は内診は別に痛くも何ともなかったので構わないのですが。
エコーも普通に腹部でしたし。
989彼氏いない歴774年:2011/11/06(日) 17:49:17.63 ID:JZs/Y5fB
区の無料けいがん検診は有休取って行ったら必要ないと追い返され
普通の婦人科じゃ頼んでもないのに検査され
わたしの人生なんなんだろうな
990彼氏いない歴774年
立てていただきました
次スレ

喪女だけど婦人科行くよ!13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1320567229/