放射線・放射能が怖すぎる喪女 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ
2彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 10:07:46.67 ID:U32l2T3i
>>1
乙!
3彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 11:00:49.49 ID:z/QmTrBr
>>1
乙です
4彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 11:49:48.90 ID:PsIDQUif
乙!
5彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 13:23:55.21 ID:EhjDGMSW
放射能を怖がる権利がない→喫煙者、ジャンクフード・インスタントラーメン食う奴
6彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:10:01.93 ID:qa9FE83+
>>5
誰と戦っているんだ
7彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:12:54.64 ID:UlIyfvAK
>>1


ところでROって水、このシステム導入してるダイエーは放射性物質は除去できないとの見解みたいだけど・・・
まあどっちでもいいやw
自分はトリハロメタン(?)対策と水道代節約のために今日も汲みに行く。
8彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 14:47:21.65 ID:Ob6S2n7k
>>1

立たないかと思ってた
9彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 15:17:39.37 ID:Ke7xI8or
今年から神奈川にいる父親のとこ遊びに行くか迷うなぁ
やっぱ水と食べ物が問題だよね
しかもホットスポットの川崎だし
はぁ…
10彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 17:20:16.25 ID:InYExi+C
実家の愛知に帰ったらお寿司買ってきてくれた。
今まですごい気にしてたんだけどまあ、いいか。
11彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 18:03:09.84 ID:Xw1SNBZP
何年後くらいから貧困国になるだろう?
外国で働けるように英語、中国語マスターした方がいいかな
12彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 19:01:14.82 ID:DJAYtEAC
無防備な外国の人もよく見る
知人は菜の花摘んで食べたらしいし
13彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 21:49:21.75 ID:qa9FE83+
みんなNHK見てるのか
14彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:40:50.17 ID:hoyxQWpb
見たよー。前も思ったが、なんで木村さんはマスクをつけないのかな
あの辺はたくさん放射性物質が、飛んでるだろうに
15彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:53:36.37 ID:gRiV2o9o
>>7
RO水は、具体的な数値は忘れたが30ベクレル/kgを1以下にするという程度には役立つが、
セシウム0.5ベクレル/kgを限りなく0にするとかは無理とかじゃなかった?
今度、大量の放射性物質が放出された時には役立つかもしれないけど。
16彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 22:59:25.17 ID:Ln0LR1Je
>>11
英語と中国語教えてあげる

英語はハロー
中国語はニーハオ
17彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/05(日) 23:52:03.65 ID:Bnn4ZZ+x
放射能怖すぎる。
何もする気になれない。
18彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 00:46:06.94 ID:Vwv2KIK9
牛乳飲んでる子いねがー
生体濃縮コワスー
19彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 01:32:22.47 ID:f2Iu1dyw
>>11

英語できると海外サイトで正確な情報が手に入っていいよ。

Lingoes、キングソフト辞書、POP辞書などを使って海外サイト読みまくってると
自然に単語が覚えられる。
20彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 02:07:20.58 ID:q1KDP1Uk
<放射性物質>汚染がれき「既存焼却炉でも焼却可」…環境省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110605-00000054-mai-soci

うわぁあああ
21彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 07:43:10.26 ID:GY6fdzYp
>>18
私は飲まないが、親は飲んでる
牛乳とヨーグルトないと便通がないと信じてるから、生体濃縮とか説明しても無駄だった
もう年寄りだからで終わってしまうので、やむなく宮崎あたりのを買ってきて渡してるよ

最近、いよいよ野菜が東北・関東産の物しか並ばなくなってきた
九州からくるのは玉葱、ピーマン、茄子くらいだ、食べられる野菜が減ってく…
福島のブロッコリーとか、申し訳ないけど無理ですorz
22彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 08:17:48.59 ID:wAQVBkyu
牛乳、うちの親も平気で買ってくるよ
23彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 08:24:22.82 ID:19LLK6Y+
え、熊本にいて熊本産の牛乳飲んでるけどダメなの?
24彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 08:35:01.58 ID:84O/+Rtk
北海道ヨーグルト食ってる
25彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 09:16:27.30 ID:7HCPIS+5
ブロッコリーって福島産多いのかな?
自分で買うものはめちゃ産地を気を付けてるけど、
よく買うお惣菜の,エビとブロッコリーのサラダについては産地かいてないし、、、福島産とか使われたりしてるだろうな。もう食べられないのか、、、!
畜生、東電め!!!
26彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 09:17:54.70 ID:KVf4IX3J
うちの親も牛乳飲んでる。
年だから構わないって。

野菜が東北・関東産しかない場合、せめてビニールハウスものにしたらましなんじゃないかな。
栄養バランス取れなくて病気になるんじゃ本末転倒。
27彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 09:27:08.79 ID:19LLK6Y+
>>26
大変申し訳ございませんでしたという・・・
28彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 10:12:48.11 ID:1rsQ7I+F
牛乳、茨城・古河のを母親が買ってくる…
しかも飲むのは父親と自分
母曰く、那須(栃木)よりは古河のが南だから大丈夫!という
29彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 10:32:14.17 ID:e3gxP3lP
長野県産の牛乳を飲んでる。西の物は売ってない。
仕方ないからベラルーシの対策で推奨されていた食品を多めにするしかない。
アップルペクチンも売り切れているし、去年のリンゴが出回っているうちに自作しようかと思ってる。
30彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 11:53:21.51 ID:z95cmK79
ttp://dream.mainichi.co.jp/hope/servlet/AuthNews?k=aum&id=20110606k0000m040065000c

予想通り、放射能汚染がれきを全国にばらまく法律作るらしい。
確実に神奈川県終わった。
31彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 12:57:42.47 ID:AHCbYMKJ
焼却おkだけど県外には出さないんじゃなかったっけ。
しかし、なんでこんな糞案ばっかり出るのかな?ワザとなの?
敷地外からプルトニウム出ちゃったのにシャレにならん。
プルって確率じゃないよね、微量でも吸った人は全員もれなく発病だよね。
どこにプルが落ちてるかわかったもんじゃないのに…瓦礫運ぶ人も嫌だろう。
32彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 13:25:37.60 ID:GY6fdzYp
>>25
地域によると思う
うちは埼玉で、ブロッコリー生産が盛んだから、
つい半月前までは地元産とアメリカ産のばかりだった
それが時期を過ぎたのか、今は福島産がメインになったんだよね…
だから近くの店にまだ地元産のが多くて、そっちのほうが安ければ、コスト重視で
お惣菜を作る側もそれを使うんじゃないかな
33彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 14:07:20.34 ID:PgOb1rU1
あまり神経質になると放射能でやられる前に体ダメになるよ
これが原因で気付いたらうつ病になってた

全く気にするなとか平和ボケなこと言えないけど溜まったストレスを
解放する趣味とか生きがいがないと確実に体が壊れる
34彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 14:31:50.35 ID:p1yILWqt
牛乳ってそんなにダメなの?


なんで被災地の野菜をみんなに食わそうとするのかね。全部東電が買い取ればイイのに。東電が食えばイイじゃん。
35彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 15:12:10.03 ID:VLxsLGXT
牛乳は子牛に与える栄養素が凝縮してるからね〜
ヨウ素→成長ホルモンを作る甲状腺に溜まる
(成長ホルモンを作る時にヨウ素が必要)

放射性ヨウ素と通常のヨウ素を区別出来ず、甲状腺に溜まっていく
放射性ヨウ素が細胞を壊していく→甲状腺癌
かなり強引だけどこんな感じかと思っている
36彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 17:56:52.94 ID:mKfJ4beZ
福島県民の私は県産野菜普通に食べてるなぁ、、、
37彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 17:57:12.03 ID:p1yILWqt
なるほど 解った。
38彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:08:15.40 ID:GY6fdzYp
>>36
ごめん、そうだよね…地元野菜が一番多いもんなあ
前に書いてくれてる人いるけど、ハウス栽培ならより安心なのかも
でもやっぱり、室内で野菜生産システムみたいなのを早く確立してほしいorz
39彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:21:08.18 ID:yCp8lkCP
チェルノブイリのときは年間3ミリシーベルト以上だと18禁らしいw

関東全域アボンなんだがwwwwwwwww
40彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 21:58:34.88 ID:w+qZIt3F
>>36
かわいそう…がんばってね
41彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 22:28:26.24 ID:lFNiPtGh
>>33
散歩が趣味だったのにできなくなって余計しんどいw@関東
みんな備蓄ってしてる?
うちは水と缶詰くらいだけど調味料とかって震災前のはもう残ってないかな…
42彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 22:35:03.14 ID:IG2RIBKS
福島…六千分の一ってやばすぎでしょ
さすがにもう風評とかないわ
隠蔽ならもっとうまくやれよ
43彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:12:30.13 ID:2i8K6ey6
変な話だけど、霊能者とか未来が見える人っていないんだな
少なくみても東北関東の広範囲が汚染されるのが、わかったなら
大騒ぎしそうなもんだけど…
44彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:21:43.93 ID:xtJqRZQ9
細木「30年後日本と言う国は無くなって皆難民になります」
45彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:23:39.92 ID:5ul0Top7
>43
同意
予言も地震ばかり言うよね
結局、未来予知なんて出来ないんだよね
だからマヤの民族も滅んだ
46彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:26:33.79 ID:IFIo7mlD
マヤのカレンダーで2012年滅亡説が流れたが…
47彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/06(月) 23:45:38.90 ID:InpJRO/8
70キロ圏内くらいに住んでるけどイチイチそんなん気にして生きていられない
地元のものたくさん食べてるしもういいや
どうせ喪女だしね
48彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:21:04.68 ID:G2o4Ra23
喪女だけどがんになって死ぬのは嫌だよ…
癌は辛いよ…

放射能の話したら危険厨乙なのはおかしいだろー家族くらいにしか話せない
「福島で数値が〜」って話ちらっとでもするもんなら「えっ…まぁそうだよね」って反応しか帰ってこない
49彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:36:55.96 ID:NU6xvG85
>>46
カレンダーは意味があってそこで終わってるのかな?
途切れてるならカレンダー作成する人達が絶滅したから続き作れなかっただけなんじゃないのか。
綺麗にワンクールが終わったなら、未来とか言ってたら永遠に続くし適当なところで区切っとこうと思ってそこまでにしたんじゃないか。
当時からすれば途方もなく未来だし、実際に2012年が来るとか現実味なくて適当に決めてそう。
50彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 00:41:54.38 ID:42taum92
>>41
酒と味噌は、熟成期間があるから
震災後の製造日でも大丈夫らしいよ
いつまで大丈夫かは、製品によるけど

備蓄は考えたけど、たぶんあまり意味ないとみてやめた
今月魚の缶詰3つ食べたけど、予想以上に飽きるね
しょっぱい…
51彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 01:14:17.92 ID:2yHPeyTR
癌になるのもつらいけどその前にくる体調不良や他の病気になるのもつらいな
そして病院に通う頃に主に医療を支えてくれるのは今ですら一番被害を受けている子供たち
そんなのあんまり酷すぎるからできるだけ世話にならないように妊婦並みに気をつけているよ
この先も喪女だろうし子供は産まない気がするけどさ
52彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 01:44:31.42 ID:82+VJx8c
福島にいる子供たちが可哀そうで仕方がない
子供たちは自分で身を守れないもんなぁ

こんな状況でもまだ現地に住んでる親が信じられないよ
旦那の仕事なりがあって離れられないのかもしれないけど本当に子供が可哀そう
53彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 01:53:42.39 ID:5mA4VsKS
>>43
2月の段階で『原発事故を楽観視してるヤツはなんなの?』
スレを立てた人がその類かと思ってた
54彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 04:26:28.78 ID:XmqZfWdB
暑くなってきたけど窓とかどうしてる?全開?
55彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 05:01:57.19 ID:91wHHUEm
うちでは放射能の話すると姉が何故か怒りだして気分悪いから話せないよ
「日本人は三人に一人ががんで死ぬの!それが少し増えるだけ!」
「あ〜そんなに気になるんならあんたの好きなガイガー何とか買えばいい!」
と手がつけられないほどヒステリーになる
56彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 05:10:17.08 ID:oO8bZcng
ピーマン大好物なのに近場のスーパー数軒のピーマン全部茨城産@東海
もう少ししたら地元農家から安値のピーマン売り出しあるだろうから我慢しよう…
でま静岡のお茶からも検出されたとか言ってたし東海もそろそろ危ないね
中韓以外の外国産を極力選ぶしかないのかな
57彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 05:12:23.62 ID:oO8bZcng
×でま
○でも でしたごめん
58彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 07:44:24.61 ID:Jf2ngEDa
>>54
男らしく全開@埼玉
しかも掃除もあまり好きじゃないので、けっこう埃たまっちゃうね、あーあ
もう食べ物と水しか気をつけてないや…
59彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 08:24:03.81 ID:IQsD+qM3
チェルノ先輩にパシリに使われるレベル→チェルノ君と肩を並べるレベル7でした
メルトダウンは有り得ない→メルトスルーしてました
水素爆発です→爆轟(ばくごう)でした new!
60彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:37:49.72 ID:hGrM2qQa
週刊誌に味噌が効くとあったけど本当だろうか?
言われんでも飲んでるけどね。
三食飲むかな・・・
味噌が効くならこんにゃくも効きそうな気がする。
61彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 11:37:58.98 ID:GlGYLOAE
うちももう窓開けまくってるよー!
以前60代の男性が原発で作業中に心筋梗塞で亡くなったけど、
放射能だけじゃなくて、暑さでやられても嫌だしね

一応掃除はマメにやってるけど、どうなんだろうなぁ
早く引っ越したいなぁ
62彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 12:35:35.08 ID:8sFCEQ6t
>>60
それ本当みたいだよ。原爆体験した秋月博士が書いた本に載ってる実体験らしい。他スレで見た
秋月辰一郎:著:死の同心円-長崎被爆医師の記録-:長崎文献社:名著復刻シリーズA
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=aw_d_c_books/378-9314448-3072360?ie=UTF8&i=stripbooks&field-author=%E7%A7%8B%E6%9C%88%20%E8%BE%B0%E4%B8%80%E9%83%8E
63彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 12:36:47.13 ID:8sFCEQ6t
>>60
1945年、原爆投下され多くの方が長崎で亡くなられました。その中で爆心地から1キロ程度の所にあった聖フランシス病院内科部長だった秋月博士の体験された事が綴られています
秋月博士と救助にあたった人すべてが、強烈な放射能を浴びながらも原爆症になる事はなく助かりました(秋月博士は最近まで健在でした)
一般に塩辛い物は体に悪いとされていますが、強烈な放射能に晒された非常事態下、秋月博士は「原爆を受けた人には塩が良い。玄米飯にうんと塩を付けて握るんだ。塩辛い味噌汁を作って毎日食べさせろ。そして甘い物を避けろ。砂糖は絶対にいかんぞ」
64彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 12:37:54.11 ID:8sFCEQ6t
>>60
と指導しました。そして甘い砂糖は一切禁止とした食事の結果、救助にあたった全ての人が放射能被害から免れる事が出来たとの事です。
【放射能は極陰性であり、焼いた梅干し.玄米.昆布.その他の海藻類で中和される。広島原爆の時も知識ある人は焼き梅干しで中和した】
【砂糖.小麦粉.牛乳は飲まない様にする事で放射能被害の症状悪化は防げる】

放射能は極陰性(体を冷やす)だから、逆の陽性(体を温めて自然治癒力が働き、命の源である赤血球が増える)を摂れって事らしい。大雑把に言うと
陽性→塩辛いもの
陰性→甘いもの
なんだって
65彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 12:48:36.01 ID:roG7nKr6
【原発問題】原子力安全・保安院、福島原発事故で放出された放射性物質の総量、37万から85万テラベクレルへ修正 [6/6]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307353399/
66彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 13:37:16.82 ID:1Ltepe2J
60代の原発作業員が死んだ理由は作業中に暑くてマスクを外しちゃったからだよ。
お前ら安全な物ばっか探して…
時代が時代だったら非国民だよ。
石を投げられちゃうんだよ。
67彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 13:54:47.54 ID:8sFCEQ6t
今は平成なんだけどw
何が非国民だよこのバカは。安全な物探して気を付けるのは当然の事
一人で内部被曝してろよ
68彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 14:21:18.04 ID:42taum92
塩気がいいのは、急性というか高線量ひばくに関してかな?

塩気のあるものとると体が温まって、免疫力の低下は防げるから
効果はありそうだけど…

何十年も塩分過多ってわけにもいかないよね

福いちが収束してくれないとな…
69彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 14:23:50.73 ID:+j9MyFdP
自然療法ってすげえ!
70彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 16:25:25.97 ID:OV1dmSrJ
塩分に関してはデマじゃないの
韓国だか中国で塩の買い占めあったけど笑い者だったじゃん
71彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 18:43:13.94 ID:42taum92
それは、場所が場所だからかと思ってた
72彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:50:15.28 ID:770higCF
福島の田舎から野菜が送ってきた どうしよう KYすぎやしないかい
73彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 19:59:55.99 ID:42taum92
場所と種類と栽培方法による…かな?
74彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 20:08:03.59 ID:770higCF
飯館村の隣の町で畑の野菜  むりだ
75彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 20:09:51.95 ID:hGrM2qQa
>>62
ありがとう。
そんなに味噌が効くと知ってれば、祖母の手作り味噌(豆から手作り)をチェルノブイリのとき被害に遭った人達にあげたのに・・・
田舎はいまだにみんな手作りだよ。
福島も作ってそう。
子供達に効くといいんだけど・・・
76彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 20:13:22.36 ID:Jf2ngEDa
厚めに皮を剥いて、ゆでて、ゆで汁は捨てて、種も捨てて、
あと何が効果あるかな?
ぬか漬けとかにしたら、水分が抜ける分、一緒に排出されたりしないかな?
あんまり意味ないか、しかも糠は一度で捨てなきゃならないな
77彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 20:37:44.21 ID:m/YkvcCz
>>66
なら福島原発に行って作業しないお前含めた奴等も非国民だな
ガン(病気)にならない様に産地気にするのは、健康保険の負担金が減って国の負担も減るし
長生きすることは生きてる間中税金を納めることだよ どこが非国民なの?
78彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 20:45:29.73 ID:ZdWcSMq2
毎日、刺身食べる安全厨だったけど、たこから白髪が出てきた話を聞いて刺身が怖い…。
頭から離れないwww
もうイヤだあ
79彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:10:03.54 ID:DRh+kr4i
砂糖駄目なのか
甘いもの大好きだから毎日おやつに甘いもん食ってたよ
80彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:10:44.03 ID:42taum92
海開きのニュース

海や湖の基準値は、まだ決まっていない
海開きの風評被害にどう対応するか…

ってナレーションしてたよ

福島の海以下茨城の海以上くらいの値を、基準値にするのかな
81彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:32:44.51 ID:uWCsogEg
>>75
この間「クロワッサン」'09・11・10号読んでたら、
料理研究家の辰巳芳子が
味噌や醤油は決して手放してはいけない調味料ですって言ってて、続けて
「チェルノブイリのあと、八丁味噌がたくさん現地に送られたそうです。
解明されていない効果効能もある」ってあるのを見て目が釘付けになったよ。

あきらめず頑張っていこうよ
82彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:32:45.48 ID:wvnHJDRl
>>78
たこって髪の毛あったっけ?
83彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:34:29.84 ID:gTSuqW3E
たこの刺身って、年取ると美味しく感じるようになるよね
84彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:37:02.57 ID:GquEyzCR
タコが津波の被害者の遺体を喰ったってハナシだろ
85彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 21:39:52.88 ID:g9WYNBya
うちはネット通販で西の野菜や玉子を買ってる。白葱と大根以外なら大体買えるからストレスも減った。
震災前の物を結構備蓄したけど、全然安心できない。東電ェ…
86彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 22:40:57.67 ID:42taum92
どのくらい備蓄した?
87彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 23:33:32.04 ID:Jf2ngEDa
卵、困ってるんだよなあ、秋田あたりなら逆に大丈夫かな
でも飼料はどこのを食べてるかわからないんだよね、ヨード卵光は苦手だし…
とりあえず自分の免疫力を上げとくのも有効かと思って
震災前から飲んでるローヤルゼリーやセサミンはそのまま続けてたが、さっき風邪ひいたw
免疫力上がってなーいww
88彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 23:47:34.24 ID:t9NOadra
放射能汚染 食べていいもの 悪いものリスト

放射能の食品汚染が気になってます
自分なりに考えたリスト
皆さんが付け加えてください

食べていいものリスト
・オージービーフ、アメリカンポーク ブラジル鶏肉
・海外産加工食品

食べてはいけないものリスト
・国産の魚、野菜

飲んでいいものリスト
・海外産ミネラルウォーター
・洋酒

飲んではいけないものリスト
・牛乳、乳製品
・国内のお酒

89彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 23:54:31.43 ID:G40Ru94c
食べるものなさそう
90彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/07(火) 23:58:31.34 ID:42taum92
放射能対策なら、きのこは控えたほうがいいかも
91彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 00:55:52.75 ID:zXxI4Dgb
逆に健康を損なったら意味ないじゃん
92彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 01:09:04.09 ID:qWM3Z1/l
新潟の室内栽培のキノコなんか大丈夫じゃないかね
大好きなのでガンガン食べてる
国内の酒でも、九州や沖縄の焼酎や、日本酒も新酒が出るまでは大丈夫だろうし
臨機応変に考えたほうがいいかも
93彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 01:40:09.61 ID:Zeo198CX
いやもちろん自己責任なんで、食べるも食べないも自由
健康を損なうと思うなら食べればいいし
好きな産地のきのこを食べればいい

ただ、牛乳・きのこ・葉物野菜は特にためこみやすいのは基本
94彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 02:10:28.47 ID:zXxI4Dgb
喪女板の放射能スレはまだいいんだが
鬼女板の放射能スレの伸びがすごいんすけど

なんで女はこうなんかね
95彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 03:47:53.46 ID:1SoX5Xuy
>>94
子供いるからじゃね

ガンや白血病患者大量になったらせめて安楽死認めてほしい…
96彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 05:19:09.22 ID:Zeo198CX
放射能を止められないからかな?
男だって災害板でやってるか何もしてないかだし
97彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 07:20:25.62 ID:dVi+BGeH
チョーヤの梅酒は今からしばらく漬け込みってこないだ新聞で見たから今出てるのは去年の分だよ。
牛乳、乳製品はともかく卵はキツイ・・・
減らすしかないな。
マクロビを取り入れたらいいのかな。
厳格にはできないけど。
98彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 10:24:50.71 ID:yqToBU2C
東電がまた汚染水を海に放水しようとしています。
どうしましょ?
99彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 10:57:51.27 ID:jO7qvhIP
いい加減にしろ東電
水を安定的に除染できるようになるまで、広大なプール(代わりになるもの)などを借りて
汚染水を貯水すべき。
もちろん費用は全て東電もち
100彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 12:31:52.33 ID:7FJc/G8+
東電の役立たずどもで全部飲めば良いのにw
101彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 12:37:19.72 ID:yqToBU2C
メガフロートが福島に向かっている筈なんですがまだ着かないんでしょか?
102彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 13:34:50.40 ID:siyCLDBy
福島第二も汚染水海に流したいらしいね・・・
103彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 15:04:50.74 ID:wjqP2Vbs
他番からハリ


>しかしこの非常時で子供を作るの躊躇う人は多いと思う。
>放射能の影響怖いし・・・
>NHKのチェルノブイリ25年目のドキュメンタリーでは
>近郊の20歳から25歳の世代がすっぽり抜けてるらしい。
>つまり当時0〜5歳だった子が皆
>亡くなってしまってる。
104彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 15:31:06.38 ID:1Pxue/UW
>>94
k a b a d a k a r a
105彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 15:32:51.94 ID:garLAfXp
>>103
喪女板には全く関係ないコピペありがとう
106彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 15:34:12.73 ID:1Pxue/UW
重複順列10!/4!=151200
107彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 15:41:14.78 ID:GS2rRHM1
こないだニュースで
「飯舘村よりも高い線量なのに避難区域に指定されていない」
「まだ子供も村にいる」
「自分は30年たてば死ぬけど子供が可哀相」
ってのをお爺さんが涙ぐみながら言ってて、すごい悲しくなった
108彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 16:03:39.65 ID:rMyN7bJi
昨日メルトスルーの可能性ってネットニュースにあったんだけど
あと、東京都大田区の都下水処理場から高濃度放射線でもしかしたらやばいかもしれない
から避難区域になる可能性もあるって。それもネットニュースにあったんだけど。

えーと声優さんたち大丈夫かな?っていうか関西もやばいらしいんだけど@関西
109彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 16:27:21.22 ID:0qHFfg1Q
他のスレにも書いたけど、輸出のための再生紙から放射線が検出されたって話があった。
再生紙配合のトイレットペーパーはやばいかも
110彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 16:31:33.15 ID:Zeo198CX
再生紙?
ソースどこだろ
ググッてくる
111彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 17:49:18.82 ID:N66lm/cv
東電の人は避難区域ぎりぎりの所に家族を移住させて欲しい。
「正しく恐がれば健康被害はありません村」でもつくって
大移住。

そしたらちょっと安心する。
112彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 18:06:37.65 ID:L/5gwQvc
枝野も妻子を浪江町に移住させろ。
113彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 18:40:30.32 ID:yqToBU2C
東電の家族は震災当日に70km以上避難するように連絡きたらしいね。
東電て家族だけにはホントはヤバい事になってる事教えてたんだよね。
あいつらムチャクチャや。
114彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 19:02:27.51 ID:BuV2ArTh
福島原発1・2号機で停電、注水作業に影響なし=東電
[東京 8日 ロイター] 東京電力<9501.T>は8日、福島第1原子力発電所1、2号機で同日午後、停電が発生したと発表した。
原子炉を冷却するための注水作業に支障はないとしている。

 原因については特定されておらず、東電が停電の原因を調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110608-00000981-reu-bus_all

コントかよwwもう笑うしかないww
なんで停電wwwこんな時にwworz
115彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 19:59:37.09 ID:jFXFB1q3
西に旅行に行ったら気がゆるんで抹茶アイス3、4つも食べちゃったorz
アホすぎる…もう今後アイス食べられないなあ
116彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 20:10:18.21 ID:CVTUQSLd
>108
声優も芸能人も政治家もアウト
関東東北半分以上アウト
数年後は地獄絵図
西日本も場所によってはアウト
楽しい楽しい放射能地獄やでw
117彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 20:16:03.20 ID:8wsR1bs1
>>86
鰹節 12パック
昆布 10袋
干し椎茸4袋
だしの素 10箱
カレールー 7箱
マヨネーズ 5本
焼肉のタレ 5本
めんつゆ 15本
味ぽん 4本
味噌 6個
酒 10リットル
海苔 5パック
ソース 3本
ホットケーキミックス 2箱
昆布茶 6パック
麦茶 4箱
ケチャップ 2本
そうめん 14袋
パスタ 10袋
ツナ 24缶
あさり水煮 20缶
その他缶詰40缶位
玄米25キロ

とかかな。今日ついに親に神経質になりすぎてるからそろそろやめなさいって釘さされちゃった。安全です!っていう食品じゃないと美味しく感じないんだよね
118彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 20:36:27.64 ID:Zeo198CX
>>117
ありがとう
それ家族分だよね?

だしパックいっぱいあっていいな
出遅れて3箱しか買えなかった
119彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 20:45:38.52 ID:7b297J+M
6月11日脱原発100万人アクション
http://chukeisimin.info/611

脱原発だけじゃなく、20msv撤回・食品の暫定基準値の改定等々声を上げていきましょう。
120彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 20:47:48.21 ID:jO7qvhIP
>>118
うわ―仲間がいた!
うちは、調味料とかはそんなに備蓄してないけど、
塩、砂糖は数年分はある。
缶詰めは魚中心にそれぞれ数十缶、
干しシイタケ、昆布、わかめを数袋、
鰹節も数パック、
麺類は、お中元、お歳暮で来たものをまるまる残しているから、
うどん、そば、そうめんを数箱ずつ。
米は・・・買ってない。買うべきか。

あと、飲んでいるサプリをそれぞれ一年分くらい。
お陰で先月は久しぶりにカードの限度額を超えた。

もう少し早く危機感を持ってたら、三月の内に乾物を十個ずつくらいは絶対に買ったのに
今店頭にならんでいるやつはもう怪しくて買う気がしない。

酒は備蓄しない。普段飲んでいるのは国産ワインだけど、秋くらいから
外国産に切り替えるつもり。

ていうか毎朝しらすを食べる習慣だったのに、最近食べれてないからイライラする。
しらすを安全に食べれるようになるのは十年後くらいか?
121彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 21:06:30.99 ID:uwrYnsHo
実はそんなに放射能怖いと思ってないけどここにいる
元から人生に希望とか見出せてないからかな
何だか終わりなら終わりでいいかなとか思い始めてる
122彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 21:49:42.84 ID:jFXFB1q3
>>117>>120
すごいね…うちは職探し中でお金なくてそこまでは無理だった
これからの人は通販で西日本とかから取り寄せるしかないかな
精神的に参るわ
123彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 21:54:13.92 ID:jFXFB1q3
震災前のものかどうか調べるのに苦労してるんだけどどうやって見分けてる?
賞味期限を見て、ネットでその製品を調べて製造日から何日って逆算してる?
124彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:13:13.49 ID:CVTUQSLd
これからの日本で生き残りたいの?
経済負担なんか喪女に出来んの?w
125彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:18:17.07 ID:RF9/oH9m
みんなおやつとかはどうしてる?
普通に食べてる?
126彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:24:10.01 ID:Zeo198CX
>>123
電話して聞く
>>124
足りない頭を披露しなくていい
>>125
食べない・外国の物・震災前の物
127彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:30:32.05 ID:CVTUQSLd
>126とか神経質になりすぎて真っ先に癌になってそうだなw
128彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:49:36.17 ID:4EtHQy2I
何やってても死ぬ時は死ぬよ
これから奇形児があたりまえに産まれるようになる
こんな状況でも原発推進してるのがこの国の官僚達なんだよ
もうこの国は終わってるのと同じだよ
原発労働者は使い捨てにされて死んでいくだけだし
129彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:54:16.88 ID:0XCsQokT
>>125
西日本でしか製造してない会社もけっこうあるよ
おやつカンパニーとか、たらみとか
あとはカルディみたいな輸入食品店で購入。

もう遅いかもしれないけど100均ショップに賞味期限近い物がかなりあった。
味噌汁のもとを買ってきて冷凍してる。
130彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:55:04.05 ID:rMyN7bJi
好きな声優が積極的に東北の食べ物くってるらしい。
少しでも力になりたいとかで・・。なんてことだ。
君は(声優)は募金活動やったじゃないか!?それで充分だ。
なぜ
そ こ ま で す る ん だ!!
131彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:58:33.93 ID:CVTUQSLd
>128
だよなw
そもそも震災前にお前らは健康に気を使ってたのかとw加工品食いまくってたんじゃねぇのかよって思うわ
こんな国で何十年も生きたいという喪女の思考はどうかしてるわ
132彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:58:57.21 ID:qWM3Z1/l
>>125
お菓子やアイスやパンも普通に食べてる
どうにかできる部分は努力するが、我慢したらストレスたまりそうなとこは我慢しない

あああ佐賀の玉葱が立派すぎてすてきだー、鹿児島のジャガ芋も大きくて嬉しい
今日初めて長崎のアスパラが入荷されてた、アメリカ産より活きがいいなー
日本の野菜はうまいです
東北・関東の野菜だって美味しかったのに、なんでこんなことに…ちくしょーorz
133彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 22:59:34.48 ID:qWM3Z1/l
>>125
お菓子やアイスやパンも普通に食べてる
どうにかできる部分は努力するが、我慢したらストレスたまりそうなとこは我慢しない

あああ佐賀の玉葱が立派すぎてすてきだー、鹿児島のジャガ芋も大きくて嬉しい
今日初めて長崎のアスパラが入荷されてた、アメリカ産より活きがいいなー
日本の野菜はうまいです
東北・関東の野菜だって美味しかったのに、なんでこんなことに…ちくしょーorz
134彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:01:15.89 ID:0XCsQokT
135彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:01:54.08 ID:Zeo198CX
>>127
>126

>>129
西日本の会社っていっても、原材料がまずくない?
物によるけどさ
136彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:07:16.27 ID:7FJc/G8+
>>134
わぁありがとう!これ助かるわ〜
137彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/08(水) 23:12:05.73 ID:garLAfXp
声優大丈夫かとかキモイ
138彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 00:22:49.72 ID:iHL6zdQw
今リロードしたら、愚痴っぽいこと二重投稿になってた
自分こそキモイ、すまん
さて、鶏ハムでも作るか
139彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 01:11:03.17 ID:EU4zsPbb
物欲ない方で普段買い物もあんまりしないんだけど
もう思うままに欲しいと思ったものは何でも買っちゃった方がいいのかなあ…

どうせ輝かしい未来もないんだし
パーッとやりたいことやって食べたいもの食べて生きた方がいいか?とも思う
でも実際野菜や肉の産地とか一応見てるしそこまで達観できないけど
お菓子とかジュースまではそんなに気にしてない
そしてリア非充だからそもそもやりたいこともあんまりないw
あーなんか全てにおいて中途半端
140彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 08:04:45.16 ID:3LAUQ+F6
>>125
和菓子をたまに購入。
おいしいけど高いので自作するために白玉粉も買った。
母は普通にアイス食べてる・・・
食べない方がストレスだそうです。
141彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 12:37:36.21 ID:YNxxIPpy
今はペクチン摂取よりもカルシウム・カリウムを多く摂った方が良いらしいので(福島とか近県はまた事情が違うだろうけど)
それらのサプリ飲んで、野菜の産地に気を付けるくらいに留めてる@神奈川

最初2カ月くらいはピリピリしてたけど、最近疲れてきたw
142彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 14:03:38.06 ID:V8jSnZRz
買いだめしたり、色々対策取ったりしたいのに気力が湧かない。
日々の食事を作るだけでもうぐったり。
みんな元気があってうらやましいよ。
143彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 15:17:58.64 ID:bMSF+gTv
>>141
ペクチンのサプリ欲しくても売切れで買えん
なので毎日りんご食べてる
カリウムとカルシウムも取った方がいいんだ
でも牛乳がなぁ…はぁ
144彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 16:36:10.36 ID:LZmwaXHK
引っ越した、もしくは予定のある人いる?
どこらへんに引っ越そうか悩んでる
145彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 16:49:09.68 ID:3CDx5a09
そういえば必死になって買ったミネラルウォーターがあるけど、
ミネラルウォーターってほとんど採水地富士山周辺だよね?
ここらへんは無事なのかな…?
146彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 17:38:53.61 ID:k17xV65g
お前が持ってるミネラルウォーターの採取地なんて知らねーよww
だいたい採取地が明記してない商品を必死で買ったんかよw
147彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 17:41:10.00 ID:YNxxIPpy
>>143
ペクチンのサプリどこも売り切れだよね。5月に買って以来どこも買えない
>>143さんがどこに住んでるかわからないけど、事故が収束するまではペクチンで放射性物質を排出するより
カルシウムとカリウムで内部被ばく対策をした方がいいらしいよ
カルシウム→ストロンチウム対策 カリウム→セシウム対策

ここも参考にしてみてttp://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/a0f56bf84123d5351d4311a5f0f9f355
148彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 17:49:34.05 ID:V5WhyreO
喪女なのにそんなに長く生き残りたいの?
守るものもたいしてない上にあんまり必要とされてなさそうなのに。
意地汚く備蓄するぐらいなら、将来ある子どもにまわしてやれよ。
149彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 18:17:59.59 ID:DP0sG4/P
もんじゅたんはずっと停止中だったからいい感じに冷えてて、ちょっとの間ナトリウム抜いたくらいじゃ臨海しないっていう情報はマジなんだろか。
廃炉にしたくないからわざわざ工事して直そうとしてるって…真偽のほどは!?
150彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 18:51:17.08 ID:3rXKoOHY
>>148
禿同
買占めイクナイ
151彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 18:59:02.58 ID:MxjBQkS9
喪女だって健康に長生きしたいと思っていいはず
品不足で在庫がなかった時ならともかく
もう在庫が足りない状況じゃないんだから叩かれる謂われはない
152彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:14:17.77 ID:LZmwaXHK
まぁただの荒しだからね
153彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:25:33.24 ID:S8i9T59J
そもそも関東東北に住んでる時点でアウトなんだから対策しても大して意味ない
154彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:38:24.73 ID:IA5GYts/
会社の同僚が白血病になった
155彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:42:01.76 ID:9D+qCwJX
釣るにしても手抜きすぎ
156彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:49:20.33 ID:qpx0k/2n
郵便物出しに行きたいけど
出かけるたびに帰ったら
大洗濯・除染・洗髪とかもうめんどくさすぎる
これまでは買い忘れがあったらヒョイと出れてたのに
157彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 19:56:04.58 ID:qYmgmdld
>>156
空気中の放射線は大分落ち着いたから、
今は内部被曝だけ気を付けとけば大丈夫じゃない?
158彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 20:13:56.84 ID:ikoByOyk
>>156
それわかるよ〜!
帰ったら上着はたいて玄関置き、ズボンは脱いで袋に入れて、着替えて。
顔洗って目洗って髪や耳洗って。
バッグや携帯は濡れティッシュ。

今日も出かけたかったけど除洗を考えると面倒でヒキってる。

ちなみに地元駅の空間線量は事故前の四倍はある。
落ち着いたとは思わないな
159彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 20:37:45.84 ID:MbWzg340
はたくのは飛び散るからよくないよ
そっと袋に入れて洗濯がベター
160彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 20:38:44.71 ID:MbWzg340
はたくのは飛び散るからよくないよ
そっと袋に入れて洗濯がベター
161彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 20:51:28.18 ID:O5RaK1Dg
汚染された食べ物、動物(牛等)は東電が買い取る
放射性物質が付着した瓦礫の撤去作業、原子炉の冷却作業も勿論東電社員のみで

これぐらいやって当たり前なのに何で幹部の奴らは安全地帯で普通に生活してるんだよ
汚染食品を国民に食わせてそれが当たり前に許されるってこの国本当にもう終わりだな
162彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:05:39.64 ID:p4FCo6hb
幹部の奴らも東京在住なら、必ずしも安全地帯ではなかろう。
163彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:07:20.62 ID:p4FCo6hb
>>148
その子供たちだって、ここにいる喪女以上に価値ある存在に成長するかどうかはわからんだろ。jk
164彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:10:35.57 ID:p4FCo6hb
>>113
人間って結局はそうだよな。
165彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:12:39.18 ID:9D+qCwJX
>>162
その点、枝野は妻子を海外に逃がしたからなあ
枝野自身は残ってるけどさ
166彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/09(木) 23:53:06.31 ID:DSdStceq
>>163
人の幸せは人それぞれ

>>158
空間線量は事故前の四倍はあるなら地面の土はもっと高いな
引っ越した方が無難では?

>>161
幹部の奴らは安全地帯で普通に生活するのは当然でしょ
何故みんなも安全地に引っ越して保障してもらわないの?
167彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:16:02.15 ID:k1FyujRg
枝野は他人だとむかつくけど、自分の父ちゃんだったら頼もしいな。
168彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:31:28.39 ID:Qxv5cEvg
必死になって生き残ろうとするほどの価値があるんだろうか。
喪女なのに。
長生きしたところで世間の鼻つまみ者になるだけじゃないか?
子供を産む予定も育てる予定もないし社会の役に立ってる気もしない。
おびえながら活動を制限して生きるより
やりたいことやりたいようにやったほうが幸せな気がする。
今まで原子力の恩恵を受けてきたのに
こういうときだけ被害者面っていうのもな。

と我に返ったので、私はココを卒業します。
今まで何一つ社会貢献してこなかったから
ボランティアにでも行くかな。
そこで新しい出会いがあったら一石二鳥だぜ
169彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:43:34.08 ID:bV9l3mgh
恩恵を受けてきたのに被害者面ってワロタ
170彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 00:56:32.72 ID:m9GNoVBk
いろんなスレめぐってガクブルになってきた
細かい情報だけど、確実に悪いことばかり
171彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 01:49:30.65 ID:k1FyujRg
原発問題になると価値観が変わっちゃうのは何故なんだぜ。
途中でこりゃダメだって気付いて方向転換することの何が悪いのか。
原発じゃなきゃこんな事言わないのに、何故原発だけ方向転換が許されないのか。
食品選ぶのも悪いもんが漏れてるから防御してる、ただそれだけじゃないか。別に奇怪な事じゃない。
汚染米避けても当たり前なのに何故放射能汚染は避けてはいけないのか。
そもそも放射能が漏れるの覚悟で許容した覚えは無いし共犯扱いされたくないなぁ。
途中で考えを変えてはダメ、例え間違っていてもそのままズブズブになれって言う思想は何故出てきたんだろう。
172彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 02:06:16.20 ID:b9o4Ckpd
ダラのせいもあるけど、部屋を換気してなかったせいもあって、
窓の結露やなんかでかびがひどくなったりしたんで、
掃除したらかえって部屋がカビ臭いorz
カビならまだいいけど(ってこともないけど)
窓の桟?のとこにたまってた砂に放射性物質がまざってたんじゃないかと思うと
恐ろしい…。
掃除はマスク(不織布のだけど)してやったけど、なんか色々吸いこんじゃってる気がするよ…。
最近は空間の線量はある程度落ち着いてるから換気扇はまわしちゃってたけど、
明日は窓全開で空気入れ替えよう…。
カーテンも交換しないと。
173彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 02:10:00.90 ID:m9GNoVBk
思想なんかないよ
農家は、買ってもらわないとお金が入らないから
国も、全農家に補償するのは無理だから
自分達だけ、ひばくするのは許せないから
自分だけ不幸なのは許せないから
だから放射性廃棄物がスーパーに並ぶの
174彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 02:43:32.75 ID:WNs5cVY6
>>168
やな感じ過ぎワロタ
こんな明らかに行く気の無いボランティア発言もひどいなw
そんなコンビニ行くようなノリでボランティアいけるかよww
175彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 02:56:31.44 ID:qRD4pml8
ボランティアってだいたい出会い目的かエントリーシートのネタ作りでしょ
176彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 03:35:47.42 ID:m9GNoVBk
>>168
いってらっしゃい
177彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 08:57:58.70 ID:oY1lmLDa
>>168
それを言うなら、枝野や枝野の妻子も必死になって生き残るほどのもんでもないだろw
ノーベル賞学者とか天才バイオリニストとかならまだしもw
178彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 08:59:38.44 ID:oY1lmLDa
>>172
放射能恐れ過ぎて換気しないと肺疾患でコロッと早死にしそうですよね。
179彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 09:01:44.63 ID:woIspDlS
外気吸っただけで着実にダメージ食らうような状況になったら
幾ら自衛していようが時間の問題に過ぎないと思うよ
そう思うともう気にせず暮らした方がずっといいような気が
180彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 09:22:51.90 ID:zIzFKoYN
ストロンチウムさん、アメリシウムさん、プルさん、ウランさんがどのくらい積もってるのかちゃんと公表してほしいわ
181彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 09:51:27.45 ID:oY1lmLDa
安楽死制度だけは今のうちに整えるべきではあるな。
182彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 10:28:17.41 ID:8wzmPccc
>>166
保障なんかしてもらえるわけないじゃんw
保障してくれるならもうとっくの昔に避難してるよw
183彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 12:09:04.84 ID:GUvq1gLN
>>175
今はいっぱい巨大なウジ虫だらけだよ。ニュー速で見た。
女じゃかえって足手まといだと思う。ハエもいっぱいみたいだし。
私は無理!そんなとこ行けない。出会いなんて軽い気持ちでも無理!
>>179
私もそうしてる。息してるだけで感染だもんねw
50%くらいは開き直りも重要だよね。だからって東北とくに福島の野菜や鮮魚を
自ら進んで食うのは断る。でも東京産結構口にしてる。意外とあるの東京産なんで?
>>163
あんた最高だよ
184彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 12:29:57.73 ID:m9GNoVBk
放射能気にしてない人スレ立ててね
「私は気にせず食べてる!」って宣言されても
185彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 12:31:25.78 ID:Qjce1Dt/
スーパーで買い物して帰ってきたら
買った絹さやが福島産だった。
関西住みだから油断して確認してなかったわ。
186彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 12:31:45.76 ID:woIspDlS
怖くないと言うかこのままだと汚染は進む一方だし
収束の目処も立ってないしもう三ヶ月以上も経ってるし
要するに色々疲れてきた
187彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 13:35:12.16 ID:+T4LhUxQ
核燃料はやがて格納容器から漏れだし床も突き破り地面を溶かしながら地球の中心マントルに達すると予想されます。
188彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 13:45:59.25 ID:L9KtjJOe
スーパーで「福島産」のラベルを見るとギョッとする
となりにおかれてる野菜まで汚染されてる気までしちゃう
189彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 14:32:28.68 ID:Er+nNsYt
>>183
バカかw
放射性物質をウイルスかなんかと混同してるの?
190彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 15:15:04.67 ID:omwgRkZc
上司が晩飯に連れて行ってくれて、ほうれん草をがっつり食べて来た昨夜
仕事休みだから今日はふて寝

人付き合いあると避けられないな、放射線野菜
191彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 15:45:32.01 ID:p523iYK9
>>188
わかるわ
バックヤードではどの野菜と一緒に置かれてたんだろとか思う
出来るだけ袋詰めのを買ってる
安心して食べられないと身体に悪いもの
192彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 16:00:48.38 ID:b9o4Ckpd
>>186
今すぐ…とはもう言わないからせめて梅雨明け…
いや8月いっぱいくらいでもういい、そのくらいにだだ漏れ完全に止まる、
とかいうならいいんだけど、
今は全く先が見えないもんね。
見えてるとしたら暗い方だし('A`)
193彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 16:04:08.32 ID:v94yrSWw
鬼女の放射能スレROMってるとすごく参考になるけど、
まじパネェスピードで進んでるから、見るだけで一苦労。
子供いると必死度が違うね。

さて・・・今日も備蓄用のお宝を探しにいくか・・・つーかもう疲れたお・・・
194彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 16:19:22.54 ID:BWUo9/57
ひいきにしてるドラッグストアがポイント5倍だから粉末ダシを買いだめしときたいんだけど、今出回ってる物に関しては大丈夫だよね?
いちおう古そうなの探すけど・・・。
195彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 16:42:10.07 ID:fN9zwc/1
枝野の妻と子供が海外へ逃げている
これが何よりの真実
政府がどう隠ぺいしようが無駄
196彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 17:05:13.61 ID:GUvq1gLN
>>189
ジョーダンも通じないんだなw内部被ばくって書くの面倒だから
感染と書いただけ。深い理由はない。頭固いよ189w

ところで今日スーパーに行ったらバヌアツ産のは3パックしかなかったから
安いマグロの刺身を産地見ずに買った。そしたら太平洋静岡産!!
まあ静岡だからまだマシかな?せっかく買ってきたしタコじゃないし食べるよ。
雨のしずくが眼にも入った。でもそこまで気にすると日常生活おくれない。
197彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 17:39:51.11 ID:Er+nNsYt
感染w
バカww
198彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 17:51:56.16 ID:Uez8jW3b
内部被ばくって書くの面倒なら汚染て書けばいいのにw
199彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 18:02:26.34 ID:+T4LhUxQ
お茶はやめとけ 珈琲にしろ あれはブラジルだからな
200彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 18:14:05.48 ID:L9KtjJOe
ルイボスティーがいいよ
夏にはすっとするし
アフリカ産
201彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 18:45:03.53 ID:m9GNoVBk
>>194
震災前のが見つかるといいね
加工にどのくらい時間がかかるのかとかは、問合せしたほうが確実だね

>>196
私は、今日はデンマーク産の甘エビ

野菜がひどいことになってる
佐賀産玉葱の下に小さく茨木産他って、手書きされてる
こんなんばっか
202彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 19:34:35.62 ID:mkcdbiWP
>>196
つーかあんた野口でしょw
203彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 19:39:47.53 ID:ZcgDEDgg
お笑い好きの?
204彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 22:19:41.64 ID:XmZkNN8N
>>193
鬼女ハンパないよね
専業主婦なのかな、働いてたりするとあそこまでできないとか思っちゃう、
そして疲れる…
自分は毎日食べるものだけ気をつけて、
割高だけど好きな外国産チーズを食べるとか楽しみを持つようにして気を抜いてる
じゃないともたない
205彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 22:56:55.75 ID:m9GNoVBk
いつまで続くんだろうね
駄目な物は駄目だけど、基準とその遵守を厳しくしてもらえれば
少しは買い物が楽になるのに
206彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 23:04:12.49 ID:XmZkNN8N
>>205
基準がアレだから安心できないんだよね
友達が「出回ってるものは大丈夫でしょ」って言うから、
震災後に基準値を上げた話をしたら慌ててた

ところでマンモグラフィを受けてみたいんだけど今受けるのは危険かな
ググったけど関連が見当たらない
震災以降も関東に住んでるからこれ以上の外部被曝は心配で迷う
207彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/10(金) 23:32:20.05 ID:xr8AG18f
何でマンモなんか受けんの
208彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 00:50:36.59 ID:BNcCz/iy
明日の全国デモ、行くしかないか…
もう行動起こさないと死なない人まで死んでしまう
209彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 01:40:33.96 ID:ViAJvhqj
ガイガーカウンター欲しいんだけど貧乏だから買えない…
早く値段下がってくれないかな。
鬼女のスレで貼られてた楽天の店の予約のやつが
まだたいして売れてなかったから
高くても買える人はもう大体買い終わったのかなと
ちょっと期待してる。
210彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 01:43:25.73 ID:3xeyZxt8
>>209
30万くらいするやつじゃないと意味ないとか
211彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 01:52:21.36 ID:ViAJvhqj
>>210
とりあえず空間の線量だけわかればいいから簡易のでいいんだ(´・ω・`)
掃除したら下がったとか目に見える形でわかりたい。
でもお金がないorz
212彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 01:56:08.30 ID:24RIbtVm
>>207
乳腺にたまるんでそ
若くても乳がん健診は年に一度位受けたほうがいいって聞いた
213彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 08:24:48.37 ID:DmBy8sKt
そーいや今後は粉末青汁やばそうだな
あーあ、食べられるものがどんどん減ってく
ここ三日くらい、野菜はカボチャばっかだw
214彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 08:32:07.99 ID:yWCK6ZDK
乳癌は遺伝します。親戚の婦人に乳癌の人がいる人は要注意です。但し緊急性がなければ今年は 無用な被曝を避けた方が賢明です。
215彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 08:40:22.61 ID:nRdc7QvP
>>214
正直マンモ受けないで、癌の発見が遅れる方が危ないと思うよ。
乳癌の罹患率はどんどん上がってる訳だし、もはや遺伝してるしてないは関係ないよ。
まあ被曝が嫌なら受けなきゃいいけど(笑)
216彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 10:55:34.09 ID:PeKmzkcx
他人の不幸は蜜の味なら、貧乏で放射能気にしてる奴を見れば良いよね
金持ち以外は放射能被害に遭う
217彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 12:47:25.90 ID:cmbRaXX8
福島の人はがん保険入ろうとしたら弾かれるのかなぁ
関東住みだけど加入しようか悩み中
218彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 13:11:25.66 ID:x6BFhy3w
今年1月に歯医者で失敗されたのも含め6回レントゲン撮ってる…
もうギリギリか アウトかも知れん
219彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 14:03:48.59 ID:kzf3DlIt
自分もレントゲンが怖くて歯医者いけない…
220彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 14:28:17.46 ID:NMWe7rpy
神経質すぎ
221彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 14:37:49.31 ID:96pMVN6t
サプリメントはアメリカのやつを買った。今は円高だから少し安くなるしね
アップルペクチンもカルシウムもまだあったよ。
222彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 14:49:27.27 ID:VJ7i173y
>>201
ヨーロッパの食べ物は、今の日本に比べればましだとは思うのだが、
チェルノブイリの影響が未だ残っていて2006年にノルウェイの羊肉から7000ベクレル/kgもの放射能が検出されたらしいと
2chでみてから躊躇しているのだが。

>>195
枝野の妻の実家が金持ちらしいので自費で旅行に行ってますと言われてしまえばそれまでだが、
枝野のフルアーマーっぷり、枝野妻子海外逃亡から、日本の放射能汚染の現状がおのずと知れるね。
223彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 16:51:50.25 ID:BNcCz/iy
>>222
輸入品の基準値は370Bqだよ
今でもまともに検査してるかはわからないけど

国産は、検査すらしてないとか
ほうれん草で5万Bq越えとか以前に出たし
そういう物をロシアンルーレットで選ぶくらいなら…とは思う
国の検査より海外の検査のほうが信用できるかな、と
224彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 17:31:05.22 ID:rWQ/FA2c
最近いろんな市が詳しく放射線の数値測定してくれるようになったけどさ、もれなくケータイから見られないんだよね。
頑張ってパソコン使ってもトラップ仕掛けてあんのか!ってくらいわかりにくい。

「測定後、発表する予定です。結果についてはこちらをご覧ください→PDF」
ってなってて、だいたいそのPDFが開けないかPDF自体がない。
市のホームページのいろんなとこをクリックしても全く出てこないこともある。
マジで機械音痴の情弱は死ぬ運命だわ・・・。
225彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 18:12:25.67 ID:4wzw+Cu+
東京も内部被ばくは確実?
226彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 18:54:28.12 ID:NMWe7rpy
うん 関東どころか関西もアウト
冬は風向きで関西直撃です
227彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 18:57:50.75 ID:j3wj6l1a
白内障も引き起こすんだってね
はぁ怖い・・
228彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:01:45.90 ID:cxvGPEaW
そういやもんじゅの作業今日だっけ
229彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:12:25.64 ID:BE5IVt6l


放射能が怖い((ヒィィ

ブスが言ってもね…
つまらない人生早く終了した方が幸せでは?
私はこれで早めに終えられる方が幸せだけど
230嵩教真光、詐欺、窃盗商法s:2011/06/11(土) 19:12:55.16 ID:OH2ZLiFf
平成23年6月6日午後1時30分岡山県倉敷嵩教真光倉敷大道場の道場補佐
「吉田恵子」信者「吉田のかばん持ち」西田孝子。被害届けにより窃盗の疑いで
倉敷警察署において事情聴取、金額 約14万円。これは嵩教真光本部の支持と
「主任西田兼」がこれは裁判で決着をつける、岡田光央師が言ったのと同じ
と平成23年6月4日午後8時〜9時30分の電話での回答。その後電話を切り
何回電話をしても裁判でせよと一点張り、すぐ電話を切る。{西田兼}
これから見ても嵩教真光は、鍋売り、アムエ、「詐欺」に加担。窃盗を繰り
返している窃盗を警察に届けたら、被害者が悪い如き批判した。
「西田兼」警察に届けたので一切話しはしないと西田兼が「岡田の言葉と発言」
裁判で決着をつける。平成23年6月4日 午後8時〜9時30分ごろ。
道場長は亀山 進である。道場長が西田兼と話をして、この事件は道場、
嵩教真光で全面的に戦うと発言。 嵩教真光は「高山市」!窃盗をしても
鍋売り、アムエ「詐欺」商法をした人、金のない生活補助者、誰でも金を
持参する人は「誰でもよき信者」窃盗を岡田光央師が頂点に警察に届けたら
被害者が悪くなるのが嵩教真光高山「岡田光央師」の教えと西田兼の回答。
高山の嵩教真光は局長、岡田光央師には電話はつながせない!!何様だ!!
西田兼が全面指揮!!
231彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:17:25.19 ID:JKvwMe/G
>>229
さすがwドブスは腹くくってるんだな
232彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:27:11.81 ID:j3wj6l1a
>>226
今時期は南風邪GOGOで北海道もだよね
233彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:47:21.69 ID:cxvGPEaW
いくらブスでも怖いもんは怖かろう
234彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 19:52:32.85 ID:j3wj6l1a
あ、なんかありがとうw
235彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 21:30:30.45 ID:YpmwFflH
鼻クソも食べれないのか。。
236彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 22:02:07.63 ID:BNcCz/iy
昆布足りないな…
備蓄終了したいけど、なんか気になってしまう
237彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 22:45:40.76 ID:ViAJvhqj
>>218
何年か前だけど歯医者のレントゲンはいっぱい撮ったよ。
大丈夫なんだろうかと当時ちょっと不安になったw
でもまぁ大丈夫なんじゃないだろうか…
体は鉛のへんなのかぶせてくれるし。
238彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/11(土) 23:15:34.01 ID:fYI/j9AR
果てしない残忍な欲望で腹を満たし、それでも足りずに何でも食らい、何でも壊す人間共、お前達が裁かれる時が来たのだ
239彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 00:12:31.59 ID:yUX1ejDU
>>237
体は大丈夫でも顔や頭が不安
特に顎の癌とか怖過ぎる
240彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 00:17:39.60 ID:E/plYSGz
放射線怖くて外国産食べるってちょっと信じられない。
放射線量は確かに低いかもしれないけど
添加物や防腐剤がハンパなくて、そっちのほうがよっぽど怖い。
241彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 01:37:34.44 ID:M1fOKoXG
そんなん日本でも使いまくってる
今更だよ
242彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 01:38:00.41 ID:0C8SCyjm


668 :小ローリー ◆FfZ2kXmjp2 :2011/06/11(土) 23:01:40.29 ID:pmW84kCn
小ローリー作
風(放射性物質含む)に吹かれて

どれだけ精巧なギターを作れば
ミュージシャンにいい音と言ってもらえるのだろうか
どれだけの偽ロゴを作れば
コスプレギタリスト達の自尊心は満たされるのだろうか
どれだけマルチポストをすれば
変な信者っぽい人達の戦いは終わるのだろうか

酷産信者よ
その答えは風にまっている
そしてその風は福島から吹いてくる


243彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 02:17:37.49 ID:jonQoVi/
無味無臭さらに見えないとキタもんだ
244彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 02:37:11.96 ID:8uO18QH7
>>218
歯医者さんのレントゲンは日常放射線の100分の1程度だから、それぐらいは大丈夫らしいよ
私も数年前に続けて歯科レントゲンした時に不安で、調べたり歯科医師会に問い合わせたw
今は更に放射線量の低いデジタルレントゲンってのも導入されてる医院があるから、
通う前に事前に聞いてみるといいかも
245彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 04:42:45.40 ID:u6iCKrd1
これからは何食べればいいの13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307757115/
246彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 07:27:53.82 ID:cwToC275
板違いのスレ貼らないで
せめて自然災害板のスレにしてよ
247彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 08:45:02.42 ID:fwwvcfmv
ここの人たち神経質なりすぎw
248彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 09:26:50.32 ID:hmL8e8b2
楽観的すぎない?
ちゃんと調べた上でそういう事言ってる?

フォロワーの多い在外邦人のエリートのツイッターとかも割と参考になる
日本の新聞テレビじゃ言われてない事も知ってるから
歯切れの悪いぼやかした発表・報道にはもううんざりだ…
249彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 10:31:53.03 ID:5bW67TpC
二号機の扉 開けちゃっても大丈夫なの?
250彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 12:52:32.63 ID:zsX3Xj+h
開けないと作業できないもの、仕方ないよ
>>240
アメリカの方が添加物なんかの規制は厳しいんだってさ
251彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 13:47:12.49 ID:M1fOKoXG
食料に気をつけられるのも今のうちでしょ
数年後には何食うんだ?
全国汚染されるのに馬鹿ばかり
そんなに心配なら日本から出てけ
運命だと思って諦めろよ
252彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 14:11:00.40 ID:Mk8ZicsL
dnaが進化、適応してくれないかな
253彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 15:27:11.52 ID:jrDrmaMw
age
254彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 16:09:14.79 ID:HB7QC/pE
スレタイに反する人は別スレ立てなよ
そこで好きなだけやればいい

予想される健康被害については、奇跡は起きないよね
これからの人生設計は狂いまくりだわ
255彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 16:11:29.27 ID:BJMmDgTy
死ぬときゃ死ぬんだよ!!!
ばーか!!!!!!!
256彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 16:48:54.30 ID:1L7Rh6Pk
【安全】放射能汚染されていない食べ物 10【安心】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307805739/

少しでも安全なものを食べてリア充より長生きしよう
257彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 17:04:57.38 ID:/BLQc7mD
ヨウカカリウム、買ってみようかと思ってるんだけど、あんまり意味ないのかな
258彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 18:50:58.71 ID:WRxddSGA
外部被曝は手術予定でレントゲンやらCTやらとりまくりだから気にしてないけど、内部被曝は怖いよ
せめて口に入れるものくらいは気をつけた方がいいよね
259彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 19:40:31.63 ID:E/plYSGz
あんまり神経質になりすぎると、放射線によるガンは防げても
心臓疾患や精神疾患などの他の病気になるリスクが高まります。気をつけて。
放射線については、未成年はかなり神経質になった方がいいけど
30歳過ぎてしまえば他の要因による疾病の方が確率高くなるよ。
放射線量の低い食物を選ぶのもいいけど
高血圧・高コレステロールに気をつける方が長生きには有効ですよ。
260彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 20:20:02.95 ID:ypykXr/t
30過ぎてるひとが羨ましい
261彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 20:24:09.04 ID:3tNZv91S
放射能が安楽死物質だったら最高だったのに
吸ってもゆるやかにおだやかに死ねるのならよかったけど
数年後、しかも病気として超めんどくさいガン
262彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 20:53:33.60 ID:HB7QC/pE
放射能の影響は50歳くらいまではあるらしいよ
263彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 23:27:50.48 ID:V+Vw+4dw
55歳くらいからやっと安心とかどこかのスレで読んだよorz
264彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/12(日) 23:39:50.30 ID:ypykXr/t
親は安心だ、なんかホッとした
まあ内部被爆だけは気をつけねば
265彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:42:15.70 ID:JjmS+koP
>>264
同じく。うちの親それほど食べ物とか気にしてないし。
さすがに東北とか茨城あたりのものは避けてるようだけど。
私が買って送ってあげられるほどの財力がない…というか
自分だけでも怪しいくらいだから無理なんで、
親世代に影響なければいいな。
元気で楽しく老後を過ごしていてほしい。
孫の顔見る幸せは残念ながら私が喪のせいで味わわせてあげられないだろうしさー('A`)
266彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 00:49:25.58 ID:TfdZoZSW
西日本の田舎に住んでる。
イオンにいくと北関東の野菜売りまくり。
この地域のみのチェーンのスーパーにいくと西日本の食材ばっかり。
野菜は大丈夫だが、魚は日本海側と外国産しか買わない。
牛乳は地元の業者のやつを買いたいがちょっと高い。
豆乳ばっかり飲んでる。

こんな田舎で生まれ育って、学校も職場も電車でゆられて大変だったが、
こういうときだけは助かってる。
267 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 00:59:39.19 ID:F/FuR9c3
268彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 01:18:25.76 ID:lMFjng8y
地域によってちょっと時間違うけど、1時半くらいから
NHKで原発の番組やるね
再放送みたい
269彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 01:34:25.89 ID:F7H3jNsN
放射能よりあなた達の顔が恐いですよ

被災地復興のために黙って野菜買えば
風評被害許さん!
270彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 01:45:58.90 ID:YtNiMAA+
風評被害ならどんなに良かった事か
271 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/13(月) 01:50:37.46 ID:F/FuR9c3
お前らの卵子の大ダメージにゅ
272彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 06:41:50.86 ID:y20s8O6u
そんな事よりとにかく癌になりたくない
後で苦しみたくないから今対策しておかないとね
神経質になり過ぎるのも良くないのは分かるけど
273彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 07:45:55.17 ID:FvFQ4QnC
でもさーピリピリしてると癌になるよ!とか安全派さんらは煽るけどさー
こちらにとっては
・安心できない食べ物をギャアアアアと思いながら食う
・ピリピリしながらも自分基準で安心できる食べ物を選んで食う
の選択肢しかないんだからどちらが心身にベターかは明らかだよねぇ
274彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 07:47:05.25 ID:tYHYQ4Yc
モアベター
275彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 07:47:45.61 ID:FvFQ4QnC
ああご飯だけのはなしじゃなかった!!
おなかがすいていて間違えました。連投も重ねて申し訳ない。
276彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 11:19:52.12 ID:8cSO9Nm1
喪でも精子バンクとかあるから子供産めるじゃん。
孫を抱かせてあげるのが一番の親孝行じゃん。
277彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 11:35:27.57 ID:YtNiMAA+
卵子の方が精子よりダメージあるから無理
東北関東の女は奇形児産む確率のが高い
278彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 12:12:51.63 ID:stKW5ppW
そもそもダメージ受けた卵子は受精しないんじゃないかと
279彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 13:06:29.59 ID:rOCAili2
↑じゃなんでお前らが生まれてきたんだ?
280彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 13:21:16.52 ID:YtNiMAA+
>279が馬鹿すぎで萎える
今回の汚染は戦時中や核実験の時とは遥かに違う
今回の汚染で東北関東は人が住んではいけないレベルまで達しているんだよ
安全厨かただの馬鹿かは知らないが現実見ろ
281彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 14:08:25.99 ID:rOCAili2
ごめんね>>280ごめんね
そういう意味で言ったんじゃなくて>>278を、ひいては喪たちをからかうつもりだったの
つまりダメージを受けた卵子→ダメージを受けたお顔、という下らないちゃかしなの
真面目に正面から受けてもらったのにあまりに私のレヴェルが低くてごめんね
ごめんね>>280本当にごめんねなんか痛いことになっちゃってごめんね
282彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 14:32:24.45 ID:9mT6ot2Y
卵子がダメージ受けた場合は不妊になるんじゃないの
チェルノブイリしかり
283彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 14:53:59.89 ID:4a97Up8V
ドイツの予測見たけど15、16あたり関東にめっちゃかかってるぞ
要注意や
284彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 16:23:33.74 ID:5asWRCv3
不妊症は中だしし放題でいいね〜
285彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 16:29:33.72 ID:lMFjng8y
チェルノは、死産もあったね
286彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 16:31:11.21 ID:rycIZQfZ
超絶有害で超絶長持ちな放射性廃棄物の処理方法が
地中に埋めるとか、なんとも場当たり的でいい加減なものしかないのに
バンバン原発を作っていったってのが恐ろしすぎる。
永久に続けられるはずがないのに、未来のことから目を背けてさ。
無職の人間が子供をバンバン作るような計画性のなさで
頭のいい人たちがやってきたことなんだよね
287彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 16:34:58.83 ID:P6dU+cUv
>>279 うちはですね〜父が激しく自己陶酔でナルシストなので自分の子は
価値があってしょうがない勘違いなのです。それで生まれてます
288彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 17:00:53.35 ID:3EkvaBbd
おまえらどうせ子供うまないくせに
289彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 17:11:03.59 ID:lMFjng8y
さて頑張るぞ
290彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 17:34:24.85 ID:YtNiMAA+
まぁ人類が減るのはいい事だね
増えすぎだし
291彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 22:57:59.76 ID:8cSO9Nm1
CMでTOKIOが東日本の野菜食って応援とか言ってた。
もうTOKIOファン辞めるわ。
292彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:00:49.08 ID:8cSO9Nm1
マジでもう城島の追っかけ辞めるわ。
あいつ見損なった…
293彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:20:01.99 ID:stKW5ppW
安価もしたくない
放射能並みにおまえみたいな人間が怖いよ
喪たちとその両親に謝れ
294彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:20:20.27 ID:y4cVxpbf
全然収まってないのに収束ムードが怖い
295彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/13(月) 23:27:48.65 ID:eOtX4GBh
>>292
リーダーのファンなんだwwww

でもあのCMがおぞましいのは同意
TOKIOはダッシュ村のことどう思ってるのかね
296彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 00:22:40.84 ID:c2CbTgC0
芸能人は大変だねw
逃げるわけにもいかないし
しかし山本太郎や長嶋一茂が干されるのは納得いかない
危険を訴えて処分されるなんてこの国おかしすぎる
だからこんな国滅んだとしても何とも思わない
297彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 00:29:24.36 ID:NubV3EMN
御用学者の無茶な安全話に「なるほどぉ〜、説明してもらって安心しました!」
って、言ってるタレントとか見るときつい
金の為かわからないけど、いい年した大人がひどすぎる
298彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 00:37:50.73 ID:P2rTal2e
>>296
国を見限るのは簡単だけど
その前にまだ何か出来る事が一般庶民の喪女でもあるなら…
腐った政府を入れ換えられる人がいるなら…
そんな気持ちで汚染食糧を泣く泣く食べて今日も生き延びてる
299彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 07:32:28.42 ID:kNUBAnAg
2011年6月14日午前0時頃から発生した福島第一原発での大量白煙噴出まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130798213761869701

今回の大規模な発煙は6月14日の00:30頃から始まりました。
ライブカメラのログをコマ送りで見る限りでは、この発煙は霧などの自然現象ではなく、
原発から発生したものであることは間違いないです。
http://youtu.be/k-EDceWFovc

福島第一原発で、膨大な煙が発生しているようです。加えて強い発光状態が確認されています。
この3ヶ月間で初めて確認された状況だと判断します。
#genpatsu http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

(6.14 1:08)注意:現在、福島第一原発で大量の白煙及び何らかの異常事態が発生している可能性が高いです。
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

ライブカメラ画像
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E1.png
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E2.png
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E3.png
http://dl.dropbox.com/u/30113624/Smoke614/E4.png
300彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 08:24:50.11 ID:dfQ1JxxY
まじで東電のせい
どうするんだよこれから
東電社員、全員責任持って原発入れや
301彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 10:17:47.91 ID:c6NASvbv
うむ
302彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 10:47:10.66 ID:mYXNusil
福島相馬の酪農家が自殺したね。「原発さえなければ」って書き残して。
ご冥福をお祈りします。

と同時に、東電の経営陣は全員、責任を取って酪農家・農家その他一般市民が被った害を
全て賠償すべき
303彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 12:01:43.89 ID:Jv/aNo3z
佐賀でも放射能出たらしいね
佐賀は福島の影響って言ってるけど、でもこれはほんとかよって思ってしまうわw自分とこの原発から出てるんじゃねーのかよって
304彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 12:26:21.28 ID:lxBOSN6j
皆さん、ちゃんとデモに参加されました?
自分は不参加ですが…
305彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 12:33:07.37 ID:+5+2tw9Z
韓流をいちいち話題にする芸能人なんて
何言っても信用出来ない
東電の手先と変わらない
306彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 12:39:29.50 ID:TOhgZ4Om
九州は12月にいっぱいお漏らししちゃったもんねw
その時に関西ですら普段と桁違いの線量になってたんでしょ?
つか改めて原発事故を調べたら頻発し過ぎじゃないか。
普通のおんぼろ工場でもここまで事故ばっかりおこさねぇよ。原発のくせに危機管理甘過ぎじゃねーか。
福島が無かったら誰も疑問を抱かずにこの先もずっとのうのうと原発が続いて年に数回お漏らししていたのかと思うと怖いね。
307彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 13:47:57.53 ID:ndEo4NaW
>>302
今それ書き込もうと思って来た
農家の人に続いて2件目になってしまったね
出荷停止になり乳を絞っては捨てていた…

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20110614-567-OYT1T00091.html
308307:2011/06/14(火) 13:48:38.60 ID:ndEo4NaW
絞って→搾って でした
309彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 14:55:48.67 ID:Nhl9DOdK
大学教授が研究開発して提供を申し出た放射線物質を吸着する粉ってどうなったん?
やっぱり大人の事情で(笑)その話握り潰されちゃたのかな?
310彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 18:18:47.14 ID:NubV3EMN
汚泥からの放射性物質すごいね
16都道府県から検出か…
セメント工場は受け入れ拒否だって
これは頑張って欲しい…と思ったけど
安全基準が無いからって理由みたい
基準ができたら終わりだ
311彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 18:30:18.26 ID:vq1Kx33W
放射能放射能って騒いでる人の中の何人が大学や研究所で放射能について真面目に勉強していた人なんだろうか
312彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 19:01:34.62 ID:xsZXhiJB
真面目に勉強してた人でさえどうにもできてないんだからそういうこと言ってたら仕方ないじゃん
313彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 19:21:04.17 ID:vq1Kx33W
仕方ないで片付けたら地球終わるけどね
314彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 19:57:39.47 ID:XQ/PddlZ
日本が世界を滅ぼすのか・・・どうしよう・・・
地球にどう詫びたら・・・申し訳ない・・・
315彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 20:06:21.44 ID:NubV3EMN
放射能を真面目に勉強っていっても、晩発性の健康被害の分野なんて
ルポくらいしかないでしょ
原子力や物理については、プルト飲める学者から物理板まで
あんな状態だし
316彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 21:12:30.64 ID:xZSu3eQU
キュリウムやらアメリシウムやら新キャラも増えてきたし
もうお腹一杯だよ…
しかもまだ判明されていない放射性物質がたっくさんあるんだってさ
人間の手に負えるものじゃなさすぎだ
317彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 21:55:15.29 ID:YoDfN8Lx
なんでこんなもんに頼ってきたんだろうな情けなくなる
ほうぼうの国で原発廃止の動きになってきてるね
日本が皆の役に立っててちょっとそれは嬉しい気がする
318彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 22:01:55.09 ID:gWgnBSoh
本当にヤバいね…各国も原発無くそうとしてるし

日本はどうするのか
319彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 22:05:10.96 ID:dfQ1JxxY
>>310
都道府県ってことは大阪からも検出されたの?
姪が心配だ…
320彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 22:15:28.59 ID:9Xb3FqZA
アップルペクチン買えたどー!ってはぁ…(´・ω・`)富裕層が豪邸うっぱらって首都圏脱出てマジかよ
メルトスルーしてるんだもんね当たり前か
321彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 22:16:43.41 ID:fqwidrfk
海草は食べないほうが安全らしいけど
今日買った冷麺についてきた乾燥の青海苔は事故前のだろか事故後だろうか
一時、乾麺買占めがあって在庫が消えたから、事故後に収穫した奴なのかなあ
捨てたほうがいいのかな
322彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 22:24:35.75 ID:7kM7gzTq
イタリアが脱原発したんだね。。日本よ。。
昨日のzeroの、作業現場の派遣社員のインタビューで
国と東電との連携が取れてないって言ってたけど
本当にそうだよ
国は何やってんだよ
323彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 23:42:02.21 ID:lNezBhPp
ガンが怖い人は、放射線気にするのもいいけど
親戚にガン発症した人がいないか確認して
いるようなら必ず定期検診受けるべき。
エックス線による放射線が…などと躊躇している場合じゃない。
場所にもよるけど遺伝的要素がけっこうあるから。
ただ、喪女なら子宮頸ガンだけは関係ないか…。

それにしても、ガンの治療に放射線使ったりするんだよね。
放射線浴びてガンになって、放射線で治療ってなんか不思議。
324彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/14(火) 23:59:36.92 ID:NubV3EMN
癌細胞を叩くんだよね
今困ってる放射線は、健康な細胞も叩くことになるから
しかもひばくの健康被害は癌だけじゃないし
325彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:19:02.10 ID:JWLWq8oZ
よく分からん謎の不定愁訴に悩まされ続けるらしい
チェルノブイリの作業員さんの中には、若いのに痴呆が進んで
奥さんの介助がないと生活も出来なくなった人がいるそうな
白内障も怖いねえ
326彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 00:22:51.95 ID:iDLXMMFe
健康な細胞も叩くから副作用があるんじゃないの?
327彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 01:16:08.38 ID:zgnCt/NV
でも、部分照射だし量も考えてるから、最小限の副作用でしょ

今やばいのは、全身&長期のひばく

どっちも浴びないにこしたことはないけどさ
328彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 02:09:49.33 ID:Fg9gNSL6
長期の被曝になりそうだね…

白内障、痴呆とかにもなるんだ
なんか絶望だらけだな…
329彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 02:21:46.46 ID:NDfz3EON
>>317
さすがにそれはちょっと違う気が
各国の受け取り方が進歩的なんだよ
330彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 03:33:44.19 ID:zgnCt/NV
過信があったのかな
チェルノブイリの出来事を知っても
ソ連だから粗末な原発なんだろう
あんな国だから避難や対策が遅かったんだろうって目で見てた

東電の「原発は安全です」は聞いた覚えがないから
東電を信じてたんじゃないけど、日本は信じてた
331彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 03:37:48.42 ID:WdWjGFhm
個人商店で震災前の増えるワカメが買えた。商店の人に危険厨ってバレて買いやすいんだか買いにくいんだか…もう嫌だこんな生活。でも内部被曝するのも嫌だ
332彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 04:03:02.30 ID:p7NMm0nf
咳と痰と、鼻血でたよ
もうしぬんだろな、ガンかな…
喪だけど、せめて一度くらい結婚してみたかった…
333彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 04:43:28.38 ID:iDLXMMFe
世の中には2回も3回も結婚する人いるのにね・・・

「安全な被ばく量というものはない」
ttp://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-4222

「社会的責任を果たすための医師団」創設者 (ノーベル賞を受賞している)
ヘレン・カルディコット(翻訳 椎根智子・乗松聡子 協力 松崎道幸)
334彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 08:15:47.71 ID:804z9f6i
そんな中、甲状腺の検査と肺のレントゲン撮りに行っちゃうぜ〜(・∀・)
内からも外からも被爆ですよイェーw
でももし転移してたらそれを見逃すよりは、リスク覚悟でやっといたほうがましかねorz
335彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 09:11:50.57 ID:CN1uWn2H
>>334
どこ住みですか?
結果報告まってます!
336彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 10:00:00.33 ID:xjUG1w1b
「核実験」国からの輸入は、検査したのか

札幌医科大学の高田純教授(核防護学)によってまとめられた報告(正論・平成21年6月号記事)によれば、
「2002年8月以降、中国の核実験に伴う影響を調査した」高田教授によれば、として、
「(1964年から)1996年までに爆発回数で46回」におよぶ核実験の結果、
「爆発では楼蘭遺跡(ウィグル自治区)の近くで実施された3回のメガトン級の核爆発」だけをとっても、
「高エネルギーのガンマ線やベータ線、アルファ線などを放射する「核の砂」が大量に発生した」と。

さらに、「上空に舞い、風下に流れた「核の砂」は東京都の136倍に相当する広範囲に降り、
その影響で周辺に居住するウイグル人らの急性死亡は19万人にのぼる」との推定がなされていた。
他の爆発43回分を合算するとすれば、もとより、上述の被害推計では到底済まなくなるであろうことは、
推察に難くない。同教授は、「国の核実験は、核防護策がずさんで、被災したウイグル人に対する十分な
医療的なケアも施されておらず、129万人のうち多くが死亡したとみられる」と加えておられた。


という事は、風下の日本は〜
337彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 15:02:23.17 ID:+Y8pQjrA
>>336
もうとっくに被曝しまくってたと?
それはもうおいといてこれからこれ以上被曝したくない
338彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 15:14:05.96 ID:iDLXMMFe
本当に
東京都の136倍
だけだったら日本はセーフじゃない?
何の罪もないローカルピープルはナチスの虐殺レベルの被害だが
339彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 15:23:52.24 ID:ET1uvxug
震災がれき道内に仮置き 環境省検討 苫小牧を念頭
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/298972.html
340彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 15:48:18.96 ID:tfyLDEXg
水道水より海水の基準厳しくする環境省ってバカぞろいなのか
341彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 17:37:00.37 ID:vIh1EZAf
放射能よりも来月からはじまる中国人専用ビザが怖い。
中国人はもれなく3年間、何度でも日本に入国可能な
中国人のため専用ビザらしい。
342彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 17:38:53.15 ID:/gWTylLQ
>>341
そんなので「よっしゃ!日本に行こう!!」と思う中国人なんて絶対……、だよね。
まともな人が来るわけねーだろ!って感じ。
観光業界が大変ってのも分かるけど日本を切り売りするようなやり方も何だかなー
343彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 19:17:51.45 ID:xvYikh1s
なんで中国人だけこんなに優遇するのかな、このままだと韓国も優遇しそうだね

中国人っていっても、台湾人は関係いんでしょ?台湾人だけならどんだけ来てもいいのに。
344彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 19:26:54.76 ID:e8ZcpGf5
キャベツ千葉産のしかうってない。。
345彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 21:12:09.45 ID:zgnCt/NV
関東暮らしづらいな
346彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 21:18:14.00 ID:duicqMVp
193同意w すごい量で追うだけで・・・
まとめサイトを一つ見たけど、充実ぶり。
すごい、と思う。枝のみたいなとーちゃん、キジョ板
放射線スレのかーちゃんがいたら、心強いよな。
枝のは政治家としてはクソだけど、家族を守る父としては
まともだ。茨城北、ひっこしたい
347彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:20:23.82 ID:804z9f6i
>>335
いやでも埼玉だから、まだ特に参考になるデータはでなさそうだわ
元々あった甲状腺腫瘍の大きさに、変化や転移がないか調べるだけだしねー
ただ、甲状腺癌はリンパ節から肺に転移することが多いけど、肺原発の癌より
予後がいいので、放射性ヨウ素を取り込んじゃったと心配な人も、まあそう落ち込むな

問題は、今その辺にあるのが、既に放射性ヨウ素じゃないって点ですけどorz

しかも明日、墓掃除に行かなきゃならんじゃん、もうマスクとビール必至だねwww
348彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 22:20:48.65 ID:zgnCt/NV
枝野か…
大嘘つきじゃん
政府も東電も一生許さん

つかこんなことまでやるってことは、逆にものすごい危険って判断でいいかな
もう科学的根拠とかいらないんじゃないか
ここまで安全連呼されたら、死ぬほど危険てことだよね

【原発問題】「被曝すると頭良くなる」 福島県のタウン誌、実在教授名を騙り“放射能の効能”を強調する偽記事掲載
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308133704/
349彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:42:55.20 ID:JWLWq8oZ
>>348
ほうほう、じゃあ被曝された作業員の方々は飛躍的に頭が良くなるんでしょうねw
…ってバカヤロー
こんなもん、厨房でも騙されんわ
チェルノブイリで被曝して脳に大ダメージ受けた人が多かったってえのに
350彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:47:25.46 ID:62W/duA6
あいつの話がホントなら東京にいる芸能人が全滅じゃないか
351彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:51:13.68 ID:duicqMVp
最初の数日間だっけ、85万テラベクレル。
チェルノブイリは530万テラベクレルだっけ?
チェルノブイリは、原爆の300~500倍とか@ウィキ
すでに最初の数日で、原爆の30倍なんですけど、
フクイチは。
352彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/15(水) 23:53:14.47 ID:duicqMVp
おっと、351は348のリンク先内容に関して。
長崎広島原爆とフクイチを比するヤツいるけど、論外。
フクイチはチェルノブイリを遥か越える予定だから。
353彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/16(木) 00:47:03.82 ID:T2s9gSnD
外国で暮らせと言われたら困るけど、北日本や東日本の女性たちは西日本に移住しましょう。
関西以西は大丈夫だと思います。災害の少ない岡山あたりが第一候補になりそうですが、いかがですか?
354彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 01:11:30.77 ID:6o8nCbwW
>>353
行きたいけど、金もコネも無いからなぁ…。
355彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 01:16:39.85 ID:/i+CeK8u
岡山はひどいよ
災害板でもわざわざ岡山スレ建ててるけど
女ってだけで騒ぐだけじゃなくひどい膿家脳だった
嫁が親の面倒見るべきとか、避難者を呼ぶ為のスレなのに
ファビョってて、怖かった
しかも女板にまでキモ男が誘致に来るし

実際の岡山は、かなり小さい町だった
車がないときつい
356彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 07:40:54.02 ID:4te2Tsq2
チェルノを超えるって絶対嘘っしょ。ホントならソースを出せ ソースを!
357彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 07:46:07.83 ID:/i+CeK8u
>>356
ちょw
知らないのか
358彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 08:24:21.71 ID:4te2Tsq2
チェルノまでは逝ってないと思ってるけど。
チェルノまで逝ってたら関東終わりじゃん。
359彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 08:49:31.78 ID:PVNFaGYu
四国に住んでるのに親が関東産のカツオ買ってきやがったwwww
カツオの本場高知県がすぐそこにあるのにwwww
クソアルツハイマーヤローwwww
360彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 09:55:01.61 ID:PSzqXpom
>>358
色々見たけど
原子炉のつくりや事故の状況なんかが違うから比較は難しいとされているみたいだね
361彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 09:56:12.36 ID:QwwndBit
>>355
あなたは放射能以前に2ちゃん脳どうにかした方がいいですよ。
車は地方なら必須アイテムだろうし。
自分は旅行したとき想像より大きな駅だと思ったよ。
岡山駅ね。
総社のあたりは古墳だらけだし古墳好きとしては暮らせるものなら暮らしたい・・・
362彼氏いない歴774年LR変更議論中@自治スレ:2011/06/16(木) 09:59:47.74 ID:cVE03AE2

別に気にすることないでしょ
生殖機能を使うことはないんだから一生、意味深
その方が精神衛生上も好ましいしね
自分のことだけ考えて一生過ごせるなんて

ちなみに東日本に住んでいますけどwww
近所にホットスポットあるのよね
どうせチンカス相手に糞面白くもない人生歩むのもなんだと思ってね

それでも、秋葉原でガイガーカウンター探してしまうけど・・・
363彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 10:40:37.06 ID:/i+CeK8u
>>362
妊娠だけにリスクがあるって認識じゃないから…
364彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 10:56:52.35 ID:XZC/YzNy
>>359
四国いいなあ、水不足は大丈夫?
ことしは梅雨明けが早いね。
365彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 12:45:47.34 ID:LcXQbm0I
スーパー八百屋で東北〜関東の野菜を見なくてすむんだろうな。
職があれば行きたい。
366彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 13:11:49.01 ID:QwwndBit
茨城のサツマイモと青森の牛蒡売ってたのであれは売れないだろうね・・・と両親に話したら、
「去年のだろ」とあっさり言われた。
確かに幼稚園のサツマイモ掘りは秋。
母「牛蒡は祭りの頃だから確か秋のはず」
父「サツマイモはちょうど今植えるんだ。
田舎育ちにはわかるけど都会育ちだとわからんだろうな・・・」
「収穫したのを今なら倉庫に保管だろう。昔は牛蒡は独自のやり方で保存したが・・・」と言ってた。
もうちょっと農家の皆さんもマスコミも正しい知識を広めて欲しい。
367彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 13:37:50.42 ID:B4F7vg04
岐阜県のほうれんそう大丈夫かな
葉野菜て食べない方がいい?
368彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 13:52:55.31 ID:/i+CeK8u
しつこく洗ってゆでこぼしたら、葉っぱについてるのはかなり落ちると思う
1回くらいなら食べてもいいのでは
369彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 14:13:35.56 ID:2K0cComu
今はもう葉っぱについた物を気にするより
根から吸い上げる量を気にする時期じゃないの
370彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 14:15:42.44 ID:b5sKfVAF
住民の不安受けて自治体が放射線量計測し始めたみたいだけど高い数値発表するだけじゃあんま意味ない気がする
それより関東まで避難民認定してくれたら西日本に移住しやすくなるのになぁ
371彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 16:13:58.12 ID:loh9D557
ダッシュ村あたりに住んでて避難してない人が2ちゃんに現れたらしいけど
そのまとめ見たら可哀想になった
やっと自由を手に入れたとたんこの事故だって
東電が憎いと書いてあったけど本人にあんまり恨みみたいのは感じなかったな
なんかあきらめてる感じ
372彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 16:42:05.84 ID:/i+CeK8u
焼きそばさん?
373彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 17:06:58.79 ID:oBRAFek2
ドイツの拡散予測を初めて見たんだけど毎日こんなに拡散してるの?
374彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 17:11:57.13 ID:i8t1RfKR
福岡住みで雨に濡れたけど大丈夫かな?
神経質になりすぎかも
375彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 17:17:53.73 ID:2zWUbBSO
>>373
ドイツのは風向きとかで予想してるけどあくまで実際の放出量には基づいてないらしい

>>374
さすがに気にし過ぎ
376彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 17:25:21.43 ID:i8t1RfKR
>>375
そうだよね
377彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 18:30:01.13 ID:mDDgd+Jr
3月に北東の風で神奈川辺りまで放射能拡散!
その拡散地図みたら埼玉は都市部しか掛かってなかったので田舎で良かったあ
今後も福島原発方面からの風は一切吹かない地域だから良かったあ
378彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 18:54:14.77 ID:AEknSMOb
>>374
福岡は去年の方がよっぽど被曝してると思います。
379彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 19:08:27.92 ID:pbWK4KT6
371鼻血どーのレスは見た。ググったら、あった。
この人いきてんのかな・・・(´;ω;`)ウッ…
tp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1411.html
380彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 19:50:16.05 ID:4te2Tsq2
宮内庁が愛子様を避難させたら東京はヤバいと思う。
愛子様がいるあいだはまだ平気。
381彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 19:55:13.87 ID:znY8B39p
ちょっとしたオヤツすらもう気軽に食べられない
こんな国で生きててもいい事なんか無いだろうな
もううんざりだ
382彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 20:01:33.88 ID:CgbtMBjV
>>359
高知の、頭がカツオのキャラ可愛いよねw
383彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 20:37:51.54 ID:PSzqXpom
>>379
私もその人気になってる。
あと、原発で働いてるっていうVIPPERのスレもあった
作業場は意外と緊迫感無くて、本人もこのまま収束するんじゃない?
みたいな暢気な感じだったけど、実際は…
あれ釣りだったんかねえ
384彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 20:45:37.85 ID:0Qmml6/D
>>377
なんかやな感じの喜び方だ@神奈川
385彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 21:07:11.65 ID:pbWK4KT6
>>383 海江田が突然来るから、帰るの遅くなった、とか
あったヤツかな?まとめサイトでみた
緊急自然災害板の放射線症状スレ見てた。で、フクイチ事故で
会津に避難してるという人のレスで、「髪が抜けてる」っての
見た。
386彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:09:51.77 ID:VVc8WAzK
>>381
激しく同意
しかもこれからは電気不足で電化製品をロクに使えもしない
かと言って勝手の分からない外国で暮らすスキルもない
比較的被曝影響の出にくい高齢喪女で良かった
育ち盛りの子供なんかいたら気が狂ってる
387彼氏いない歴774年:2011/06/16(木) 23:18:56.02 ID:bIPrdePt
>>382
気になってぐぐってきた
高知カツオ人間てやつ?
確かに心奪われるたわ… ストラップないのかな
388彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 00:23:09.70 ID:nYGf7hOS
389彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 01:21:56.57 ID:v/QiXApq
>>381
同意
でも逆に日本に未練がなくなった
美味しいお菓子にバラエティにとんだ食文化
これが駄目なら外国に住んでもいいや
自由に買い物できるぶん、外国のほうがマシ
390彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 01:38:16.98 ID:VLeGP9bQ
帰省した、妊娠してる姉が安全厨だった
福島や茨城の野菜を積極的にとってる(キリッ とか言ってて、あーあって思った

シラネ
391彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 02:46:15.06 ID:dx3QN9HT
>>387
それwわたし着ぐるみが一番好きだよ
高知県って、自分とこの備蓄食料を全部被災地に送っちゃって(後で補充するつもりだった)今、品不足で何も買えなくて凄く困ってるらしいね
おちゃめさんw
良い人がたくさん住んでる素敵な街なんだろうな
392彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 09:21:49.52 ID:vmF6NFvr
自分は放射能の前にはお菓子なんて正直どうでもいい・・・
食べなくても死なないよ。
事故以来ほとんどお菓子食べなくなったら痩せた。
ダイエット成功。
ちょっと複雑な気持ち・・・
393彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 09:26:14.08 ID:WpY5rJzq
昨日原発の講演会があってきいてきたんだけど、今迄はすごい神経質になってたけど
思ってるほどはひどくなかった。
いや、ひどいんだけど想像してるよりはひどくなかった。
自分がそうだったんだけど、知識がないと余計に不安になるからそーゆうひといたら
自分で勉強すると少し安心出来るかもしれない
ここにいる人はそんなこととっくにしてるって人が多いだろうけど…
394彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 09:43:18.12 ID:5KD2uqOB
チェルノ超えとか本気で言ってる人って無知だね。あっちは格納容器が無いから全然違うのに。
ビンビンの高校生がザーメン発射するのとジジイがダラダラお漏らしするくらいの差があるよ。
関東より西なら全然関係ないよ。東京だってほとんどの人がマスクもしてないんだから。
395彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 10:12:28.65 ID:v/QiXApq
>>393
講演会で不安になるのはさすがに少ないと思うよ
私だって講演会でそんな発言はしづらいわ

でも放射能って、高線量じゃない限りほんとにわからないね
安全といいきって金儲けするには、一番使えるんだな
396彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 10:42:48.11 ID:+6zOYHm1
講演会ってまさか御用学者が安全安心洗脳してまわってるアレじゃないよね?
なんか問題になってるらしいけど
397彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 14:02:43.07 ID:swuN+jcg
普通にチェルノ超えてると思うけどな
398彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 14:58:57.62 ID:v/QiXApq
それなのに政治家は、自分達の今後ばかり…
399彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 17:38:55.62 ID:DH4Nahkv
こんな国滅んだ方がいいねw
400彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 18:07:08.88 ID:Z2jRgKqQ
キュリウムだの、聞いたことないようなのも検出されてるんだね…。
以前、2chのどっかのスレで
「最強の超ウラン元素アメリシウムがまだ残ってる。
あれは人体に入ったら
どんな影響が起こるのかすらわかっていないレベル」
って読んだ気がするんだけど、アメリシウム検出ってニュースになってんじゃん…。
401彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 18:45:32.08 ID:ZJEQJP1T
>>400
こんなコピペ見たことあるけど・・・肝臓と骨に蓄積して癌になるみたいよ

・筋肉:セシウム137
・肺に滞留:プルトニウム239、ラドン222
・肺:セシウム137
・甲状腺:ヨウ素131
・肝臓:セシウム137、コバルト60、トリウム232、アメリシウム241
・腎臓:セシウム137
・骨:セシウム137、トリウム232、アメリシウム241、ストロンチウム90、プルトニウム239、ラジウム226
402彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 20:20:39.36 ID:0v/mcTFV
>>401
わーお骨ってばモテモテじゃん!うれしくねええええええ
骨の癌ってめちゃくちゃ痛いらしいね
しかも骨だから痛み止めが効きづらいって聞いたことが…gkbr
403彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 20:36:06.79 ID:hONn8MrB
講演会行って安心して帰ってくるってのもね〜…
あんなに安全厨だった物理板の惨状を見てみろって

プルトニウム排出薬が認可されたとかそういうことだよ
404彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 21:37:15.46 ID:x3ALcMWh
セシウムやプルトニウム排出薬代は全て東電が負担すべき
405彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 23:30:50.08 ID:bcDjKzbx
>>400
キュリウムこそキュリー夫人が発見したもの
406彼氏いない歴774年:2011/06/17(金) 23:57:43.72 ID:hPs8CqnH
ほほう…
出てくる名前だけはやたらカッコイイよね
407彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 00:16:41.80 ID:sBkAMNqj
>>390

それ、悲惨すぎる。
408彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 00:49:46.04 ID:Bvly2dvx
>>407
不思議で仕方ないんだけど、そういう人ってなんで大丈夫って思うんだろう
テレビだけ見てるのかな
ちょっとググればチェルノブイリの症例や比較が出てくるよね、それ見ても自分は大丈夫と思えるんだろうか?
409彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 01:03:54.16 ID:EXbzakq2
うちの姉ちゃん 結婚予定の彼氏がいるからか、いつも外食して帰ってくる
多分気にしてない
母親が私が危険厨だからか、完全に伝染したようだ 最初は馬鹿にされてたんだがやっぱりヤバイと思い出したらしく
410彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 01:26:59.26 ID:YM7fCvaq
キュリー夫妻はラジウムとキュリウムをみつけて
放射能におかされてなくなったんだっけ。
小学生のとき伝記で読んだ。
何の防護もしないで普通のドレスにエプロンみたいな格好で
放射性物質を炉であぶってるという挿絵を鮮明に覚えている。
411彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 01:28:33.90 ID:6DkbF454
無茶しやがってからに…
412彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 01:30:24.89 ID:EXbzakq2
それでも61歳まで生きたらしいよ キュリ
 
413彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 01:37:53.65 ID:CxP2d1wO
キュリー夫妻の助手は20代で病死してるけどね
しかも複数
414彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 01:40:09.09 ID:25qNCp2K
それでも61歳まで生きたらしいよ(キリッ
に見えた
415彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 02:05:19.24 ID:tjt14noC
ニュ速+で拾った ここ詳しいらしい。
tp://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-608.html
416彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 02:37:42.64 ID:LccozAgu
>>408
>>390だけど、わっかんないんだよねぇ・・・

姉はネットもよくやってるのに。たぶん自分に都合の悪いことは信じないんだろうね
もしくは影響力のある人や仲の良い人の話を鵜呑みにしちゃったりとか


北海道に住んでるパイロット志望の友人から何回も「早く逃げろ」って電話が来るから着拒してやったとかドヤ顔で言ってたわ

「飛行機乗るだけで被曝することすら知らないくせに、私にそんなこと言ってくるんだよ?」みたいなこと言ってたから
「飛行機乗って浴びる放射線とは訳が違うでしょ!」って怒ったんだけど聞く耳持たず。

もうほっとくわ
417彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 02:45:56.35 ID:3UbA2vLw
>>416
お姉さん、どこにすんでるの?
関東じゃないなら、油断してても運さえ良ければ何とかなるかもね
418彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 02:58:21.60 ID:Af3z47zq
アルファリポ酸ってどうなんだろ?
http://web.me.com/mr21/iv-therapy/Radiation.html
419彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 03:24:24.22 ID:GHi/mUFM
でもキュリー婦人の指紋からも未だに放射能の反応が出るらしい
420彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 06:44:04.20 ID:LccozAgu
>>417
バリバリ都内だよ


ネットやるからきっと危険厨だと思ってて、話を聞いて驚いてしまった

こんなこと言ってるけど、無事に健康な赤ちゃんを産んで欲しいとは思ってる
421彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 07:32:54.25 ID:GHi/mUFM
そういえば千葉の主婦の母乳から放射性物質が検出されたよね
その後、大がかりな調査とかされたんだろうか

なんかちょっと調査して、そのままにしてること多そう
422彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 11:34:12.10 ID:sBkAMNqj
おいおまえら朗報だぜ!

家の外回りの除染に使えそうな感じ。
これだったら力いらなさそうだし。



http://www.youtube.com/watch?v=w2asnxk5pcw
423彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 11:38:23.93 ID:+evLH800
キュリー夫人か…
その分じゃ放射性物質をポケットに入れて持ち歩いたり
それをカフェなんかの公共の場で愛おしげに弄ったりしてたんだろうねw
怖いw
424彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 11:46:59.12 ID:sBkAMNqj
政治や利権とからんで理系の専門家が変なこといったりするからねえ・・・・・
425彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 12:26:12.02 ID:zFIWgKDf
私は危険厨だけど、安全厨を憎めない。
「安全だ安全だ」って自分に言い聞かせてるように見えるんだもの。
私もおばあちゃんと話してるときだけは安全厨になってるよ。
426彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 12:56:35.83 ID:GHi/mUFM
おばあちゃんと話す時はってなんで?
427彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 13:01:00.32 ID:VSYIdYOO
おばあちゃんが怖がるから大丈夫だ問題ないって言ってるって事じゃないの
428彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 13:06:31.11 ID:GHi/mUFM
汚染はひどいわ、検査はずさんだわもう駄目ぽ

【原発問題】フランスで静岡産茶葉から規制値超す放射性セシウム 1kgあたり1038ベクレル [6/17]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308367232/
429彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 13:07:48.21 ID:GHi/mUFM
>>427
なるほど
優しい人だね
430彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 13:14:20.70 ID:+evLH800
キュリー夫人か…
その分じゃ放射性物質をポケットに入れて持ち歩いたり
それをカフェなんかの公共の場で愛おしげに弄ったりしてたんだろうねw
怖いw
431彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 13:28:13.77 ID:TG6sypUS
おばあちゃんなら即死レベルじゃない限り被害無いだろうから、無駄に心配させないのが正解だよね。
432彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 13:48:36.81 ID:iW6R6/Tq
>>408
今の若い世代はチェルノブイリなんて知らないし聞いた事もない。
私も20半ばだけど知らないし上の兄弟みんな知らない。
それに本当に危ないならテレビで報道すると思ってる国民がほとんど。
国民がみんなネットをやってて当たり前という考えもおかしい。
若くてもネットに無頓着な人は沢山いるし子供がいる人なんかは一日忙しい
ネットで調べて色々な情報を集めてるのは暇な無職が多い
それに頭の良い人しか理解できないような事も多いし
ベクレルだのなんだの言われてもよく分からないよほとんどの国民は
433彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 13:51:04.34 ID:iW6R6/Tq
>>408
それにネットよりテレビを信頼するんだよ国民は
ネットは嘘も多いしね
434彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 13:54:44.21 ID:iW6R6/Tq
だからおまいらに言っとくけど>>390の姉がおかしいって言う方がおかしい
姉のような安全厨がほとんどだから
危険ならテレビでちゃんと報道するべきです
435彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 13:59:02.25 ID:VSYIdYOO
そもそも国民がそれ位平和ボケしてなかったら
今頃国中もっとパニックだよ
436彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 13:59:33.78 ID:iW6R6/Tq
本当に危険厨はイラつくな
安全厨だけが頭おかしいんじゃなくてお前らも相当頭おかしいって事に気づけよ
437彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 14:35:40.97 ID:iW6R6/Tq
>>416
ほっとくとか最低な妹だよオマエさん
放射能汚染されてる自信あるんだろ?
だったら姉に教えてやればいいだろ
姉も腹の子供もどうなってもいいんだな
自分さえ助かればいいんだな
438彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 14:40:21.55 ID:CxP2d1wO
なんで物理板の取り巻きのキモヲタおっさんが沸いてるの
ここ喪女板なんですけど
439彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 14:45:30.18 ID:iW6R6/Tq
>>438
ちょっと何言ってるのかよく分からない
440彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 14:50:04.92 ID:Giy+kil6
>>428
関東中部まで土がセシウム(ほかにも?)汚染されてる。
検査しきれてないんだよ。わざと見逃してるんじゃなければ。
それなのに買える野菜は関東産ばかりだ;;
農業は西だけにしてよ。それが普通の考え方だよ。
441彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 14:57:04.62 ID:EkDLr6Tk
西も今、梅雨で雨降ってるからね…
海外に移住したい
442彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 14:59:11.17 ID:VSYIdYOO
どうにでもなーれって心境だから
ほぼ他人事みたいな気分で見てる
443彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:00:46.31 ID:iW6R6/Tq
早く金貯めて西へ引っ越せよ
関東にいたら死ぬぞ
引っ越す気もないくせにグダグダ言ってたら笑える
444彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:02:17.68 ID:U0o1k1qa
同意
どうせ金ないくせに言う事は一人前だもんなw
445彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:06:08.33 ID:iW6R6/Tq
引っ越したいとか海外行きたいとか願望ばかり言ってても助からないと思う

行 動 し ろ よ
446彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:07:16.59 ID:GHi/mUFM
なんか…まずそうだね
言葉遊びしてる場合じゃない
447彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:12:43.84 ID:iW6R6/Tq
あほだな危険厨は
ネットのやりすぎだろ
448彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:32:43.34 ID:CxP2d1wO
>>447
危機感ないバカははやく死んでね

4月の頭にどこかのスレで
静岡にもけっこう降ってるから新茶が汚染されるって見て
急いでお茶の葉を大量に買いだめしたけど正解だった
あの書き込みに感謝
449彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:41:32.46 ID:iW6R6/Tq
↑アホすぎワロタ
450彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:42:54.27 ID:iW6R6/Tq
スレチだから出てくわ
お騒がせしました
451彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 15:48:51.90 ID:fbXHsdCT
いるよねこういうクズw
452彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 16:01:37.18 ID:U0o1k1qa
自分だけ被曝しないと思ってるなら大間違いだぞお前ら
東北関東のやつはとっくに内部被曝者だからなw
453彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 16:13:38.49 ID:GHi/mUFM
お茶買いだめいいな
いちおう4パック買って、今年の分はなんとかなるけど、来年以降が…
454彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 17:06:29.31 ID:GHi/mUFM
テレ朝でもんじゅ
455彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 17:25:43.08 ID:l7Hid2ov
汚染水の浄化失敗かよ なんだよ使えねーなー
456彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:02:17.26 ID:ci1RIJA7
貴兄児が生まれるようになっても表沙汰にはならないんだろうな
457彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 18:46:16.87 ID:d3mQugYs
茨城県なんだけど、茨城県もやばいの?逃げたほうがいいレベルなの? まじめにおしえて
458彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:02:42.59 ID:U0o1k1qa
農産物の汚染は茨城が一番だw
459彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:09:51.41 ID:Lrenu7+a
もし逃げたほうがいいと言ったら逃げられますか?
460彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:27:15.63 ID:zjaNwqht
そりゃ逃げられるなら逃げたいが・・
場所も金も無い私には無理だ

今日久々に魚料理食べたわ
461彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 19:33:14.51 ID:GHi/mUFM
そういえば皆どこらへんに住んでるの?
関東が多いのかな
462彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 20:07:45.09 ID:smKQmoYE
私は東京のとある下町だよー
うちのまわりはのほほんとしてるわ。節電してるのとスーパーの野菜の産地が怪しげな以外は
震災前とぜんぜん変わらない

23日にもんじゅの落下装置の引き上げするってマジ話かー!?
Vipのまとめサイトでちらっと見ただけだから真偽は不明だけど
でも、6月中旬から作業開始と言ってたからそろそろだよね…。
463彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 20:44:27.21 ID:iL1b2nKu
雨にあたると前までヒィィィィだったけど今はまぁいいか〜になってしまった…慣れとは恐ろしい

今日、医者に放射能のことを話したら100人に1人くらいは病気になるかもね。それにあたったら諦めることだねと言われた
大量被曝したことは否定しなかったな
464彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 21:10:25.35 ID:WF1OvRd7
>>463
それどこの県でのお話?
465彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 23:19:19.37 ID:IEK2GXoV
安売りしてたから千葉産の人参買っちゃった
千葉産もヤバいかな
466彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 23:55:41.68 ID:v10cUeow

東日本の皆さん、疎開、避難、移住などをお考えのときは、ぜひ岡山にお越しください。
岡山ではお刺身、貝、新鮮野菜、フルーツ、牛乳など何でも安心して飲食できます。

罹災証明か被災証明があれば、岡山までの交通費も公営住宅の家賃も無料、10万円の一時金や日用品も支給されます。
http://www.pref.okayama.jp/

自主避難の人は、個別事情により対応なので県や市で必ずしも対応できるとは限りませんが、相談してみてください。
または、地域の町内会や自治体、医療機関、教育機関が連携して支援するNPO法人サクシードもあります。
http://success-seed.com/
岡山の賃貸物件で優遇されるものを掲載したリストもありますので、自主避難の方はこちらを参考にどうぞ。
岡山県宅地建物取引業協会
http://okayama-takken.jp/20110311touhokutihou-minkankosuuzyouhou.html
467彼氏いない歴774年:2011/06/18(土) 23:57:18.98 ID:us2p+mob
>>465
そんなに心配なら買わなきゃいいだろ
ビンボー人はこれだから困る
468彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 00:02:43.26 ID:G8oPAv8F
>>463
私も最初のころより大分色々緩んでしまった…
というか、そうじゃないとやってけない。
でもまだ東北関東の野菜は買ってないや。
自分が食べる野菜でそれ以外だと今は茄子と玉ねぎとかぼちゃくらいしか
手に入らない。
大根たべたいんだけどなー。
469彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 00:13:07.36 ID:F7o0jhWF
買い物してるとこが偽造してるかもって認識はないんだな
470彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 00:18:58.19 ID:cX7C5vTS
>>469
それ考え出したら何も食べられなくない?

それこそ120万円するベクレルモニター買って一回一回調べてからじゃないと食えないよ
471彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 00:54:29.71 ID:psgN0R7U
>>465
大丈夫
472彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 01:10:05.64 ID:zu494/D/
3月10日製造年月日のお茶売ってるんだけど大量買いすべきだろうか
それとも今度九州のお茶を買うべきだろうか
473彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 01:11:50.56 ID:zu494/D/
12年5月末が賞味期限のお茶って製造はたぶん今年の5月だよね・・・
捨てるのも惜しいんだけど問い合わせるべきだろうか。でも本当のこと教えてくれるかなあ
474彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 01:52:45.81 ID:ByUEFUc1
みんなきっと安全厨を装って買いだめしてるんだ
ここ一週で近所のスーパーの西日本工場製製品が姿消したわ。
475彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 01:58:15.45 ID:AiTvwvzf
京都の小松菜が今日入荷するっていうから行ったらすでに売り切れorz
近所のスーパーは茨城、千葉産をメインに栃木・群馬・埼玉。(実野菜は
北海道や四国九州を扱っている)
葉野菜で茨城や千葉をはずしたらなにか制裁でもあるのかな。
476彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 02:06:19.08 ID:sR7uoKd4
中国地方住みなんだけど神奈川の従兄弟家族(30代夫婦、男児女児一人ずつ)が凄く心配
477彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 02:18:39.04 ID:ughdzrRF
ペクチンとか、カリウムってサプリでとる必要あるの?
478彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 02:41:07.03 ID:KzA4D1UG
教えてちゃん多すぎ
しかも漠然とした質問だったり

放射能関連で、積極的に「安全です」と言ってくれるのは
安全厨や「風評被害」にあってる人しかいないよ
どこのスレでも言われてることだけど、ある程度は自分で調べないと
479彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 05:45:00.15 ID:ttjRqAUv
>>475
茨城・千葉は野菜王国。農業産出額で全国2位・3位。
茨城・千葉産が多いのは南北に長い日本において、今がシーズンだから。
わかってて聞いてるならいいけど。
480彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 06:48:51.35 ID:p39558ax
現在のホットスポットってどこなんだろ?
481彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 07:26:39.02 ID:KzA4D1UG
>>473
お茶は1年とは限らないから問い合わせをしたほうが
482彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 08:55:35.31 ID:z2iaPDfW
483彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 12:24:38.22 ID:sR7uoKd4
@hiranokohta 平野耕太
MXでやってる番組が笑える。「東電バッシングの愚かしさ」って番組のタイトルで
「これが過去20年間で原子力事故で死んだ人間の10万人当たりの人数です。
交通事故に比べて、原子力事故は、ホラ、凄い少ないでしょう」
 「0.00008人しかいないんですよ」 ギャグ番組かと思った
5時間前 webから

@hiranokohta 平野耕太
「東電バッシングしてる人は、中国の奴隷になりたい人みたいですよ」
 「安全と独立を両立するなら鎖国するしかない。」すげえなこの番組
5時間前 webから

@hiranokohta 平野耕太
すげえよ。原発大好き派の爺さんが4人集まって、半笑いで「原発しかない」
「反対するやつはアホ」「原発がなくなると日本は中国の属国になる」
「日本は将来的に絶対核武装が必要になるのに」
「東電はもう「そんなにバッシングするなら停止作業全部辞める」って言うべき」って繰り返してる
5時間前 webから
484彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 14:20:34.20 ID:Waq/1yMT
あんなに、都内は危険だ!!早く逃げろ!!なんて言ってたきっこさんも
ずっと都内に居たから安心だよww

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308419643/
485彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 18:19:13.60 ID:KzA4D1UG
つっこみ所多すぎてなんて言っていいかわからない

とりあえずきっこファンなら、そのスレで存分に話してくればいいのに
486彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 19:46:16.48 ID:efkQU8a+
あと一週間で汚染水が溢れちゃうらしいけど、二週間前はあと三日で溢れちゃうって言ってたよな。
ホントはとっくに溢れてるだろ。
487彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 22:34:11.66 ID:JFtaGaNR
きっこの避難話は当初から作り話と思ってたから別に驚かないな
東京から無一文で新幹線のって西に逃げて
九州の農家に居候してタダ飯タダネット三昧ですっていくらなんでも嘘だわ
そんなに簡単に逃げられるならみんな逃げてる
488彼氏いない歴774年:2011/06/19(日) 23:57:42.23 ID:KzA4D1UG
私は信じてた
臨場感あるもん
489彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 00:56:19.73 ID:grG5y+9W
読んでないからわからない。
しかし普通は田舎に実家があろうとなかなか帰れないよ。
田舎は人の目があるから。
490彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 02:59:23.91 ID:IfGOqZvp
491彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 03:22:22.16 ID:J/wMBMr4
山形のキュウリにチャレンジ!…皮は剥いておこうかな
あー、震災前は福島のブロッコリーやアスパラとか扱ってなかったのに
なんで今年だけ急に入荷だよー、地元のが多いならわかるけど
そして地方によって値段に差が開き始めた
そろそろ米の買い置きも考えなきゃならんし、どうやって夏を乗り切ろうかねえ
492彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 03:35:45.29 ID:LVZ45I3N
砂糖がだめで、味噌と塩がいいらしいけど、砂糖大好きなんだよな…
493彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 04:44:22.95 ID:mGwJA28q
福島産の野菜なんてどうして売るんだろう
494彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 07:03:09.76 ID:rBrnDzzf
なんで砂糖が駄目なんだ
砂糖なんて殆ど外国産でしょ
495彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 07:14:28.88 ID:VHcLJSko
>>490
画像は見えるけど、なんの画像かわからない
いつの?
こういうの見るとたいしたことなさそうな地域なのに
実際は汚染が進んでいるのも怖い
岡山も熊本も…とか思うと被害のひどさを感じる

>>494
それはよかったw
496彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 07:42:32.48 ID:6ldV7OES
状況は悪化の一途。
497彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 11:03:57.07 ID:VHcLJSko
農家婿のブログ
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=noukanomuko
これが国の現実
498彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:00:00.80 ID:ISi6XSkL
age
499彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 13:23:51.86 ID:uEfHbyON
>>494
砂糖や塩自体の被曝を問題としているわけじゃなくて、
人間が内部被曝した際に放射性物質を体外に排出するのに塩分が有効
糖分は逆の作用がある
という説があるからだよ
500彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 14:20:46.63 ID:VHcLJSko
>>499優しい
501彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 14:22:52.34 ID:gF6C0cEr
福島の牛の移動ソース記事持ってる人いない?
502彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 17:00:35.74 ID:coWEBmzL
袋に産地が書いてあるとまだいいけど、
ただのビニール袋詰め、産地は看板表示のときがある。
あれ忘れ(た振りし)て書き換えないことがありそうだ。
値段だって直すの忘れるぐらいだから・・・

>>493
がんばれ日本! 被災地を応援しよう!
503彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 17:03:21.26 ID:4b7rPQz7
四号機爆発してたのか
504彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:01:57.19 ID:L9yaMvll
「そういえば4号機はまだ爆発してなかったんだ」と思ってしまった。
福島=終わってる、のイメージになってしまった。
もう福島で何が起ころうと何も感じねーやww
むしろ良いニュースが入ると驚く。
505彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:28:11.24 ID:yyc7q3B2
メガフロートはどうなったんだ オラァ!
ぐずぐずしてねぇでさっさとやれや
506彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:32:31.64 ID:4b7rPQz7
どうせまた間に合わなくて汚染水海に垂れ流すんでしょ
もうこっそり垂れ流してそうな気もするけど
507彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 19:39:25.63 ID:t9bAlcWt
謎の体調不良と下痢が続いてる…
いろいろしらべたら同じような症状の人結構いるみたいで…

内部被曝してるのかな
508彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:02:45.32 ID:LVZ45I3N
鼻血とか、下痢の人が最近多いらしいよ
あと咳と痰ね。
509彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:16:21.60 ID:70x/yVv5
地震以来アトピーが異常に悪化してる人も多い
510彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:17:12.33 ID:i1GEH2sL
どこで?
511彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:23:50.25 ID:G2ThSRGw
もう国民総被曝だろコレw
まあ、今は違うかもしれないけど、いずれは現実になるね。
今学生で就活中だけど、「数年後は甲状腺がんか白血病か」って考えたら無駄な気がして来た。
512彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:31:19.28 ID:4b7rPQz7
四号機爆発したのって一週間前なんだっけ
そんな話全然聞かなかったけどまた隠してたんだ
513彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 20:35:50.82 ID:G2ThSRGw
もう隠す必要もないとこまで来てるのにね
514彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:35:54.68 ID:grG5y+9W
うちの家族はみんな健康そのもの。
なんの変化もない。
妊婦の姉も順調。
でも姉は安全厨。
さすがに東北関東産は買ってないけど、もうちょっと気にしてお姉ちゃん。お願い。
リア充はどうして安全厨なのだろう・・・
515彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 21:56:35.45 ID:JsPhw/Sm
>>479
西の野菜を3倍ぐらいの値段で売ったら絶対もうかるのに
やるところがないのが不思議だと思うんだけど
関西から南だって小松菜とか獲れるでしょ?
516彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:01:47.88 ID:6M6WtrCZ
>>512
原発事故って今回の福島のに限らず、
結構長い間隠した末にさらりと発表、ってのが
多いみたいだね。
どっかのまとめか何かで見たが数日、数ヶ月はおろか
何年も前のをこっそり、ってのが今までにも何度かあったみたい。
517彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:11:43.82 ID:yyc7q3B2
マジでこのままいったら日本終わるぞマジで
もう完全にお手上げ状態だろマジで
518彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:23:33.18 ID:LVZ45I3N
もうおわってるよね
国内で人が住めるのは九州、四国、沖縄くらいでしょ
519彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:26:15.68 ID:t9bAlcWt
内部被曝は下痢、鼻血、口内炎、咳、喉の痛み…
四月頃石巻にボランティアにいってた友達が先月 『口内炎がいくつもできる』っていってたの思い出した…
520彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:36:03.62 ID:lonk+x03
その症状がでなかったら被爆してないって考えていい…わけじゃないよね
それはある一定の被爆量を超えたら症状としてあらわれるの?
521彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:40:24.40 ID:t2d/W2Ue
>>519
石巻にボランティア来たぐらいで内部被ばくするかよ
どこ住んでるの?

あー他の地方の奴の被ばく被ばくうざー
こっちは絶対被ばくしてるっつうのに
522彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:47:53.48 ID:NMv7T3/s
>>521
じゃあ逃げればよかったじゃんw
523彼氏いない歴774年:2011/06/20(月) 23:50:17.37 ID:t2d/W2Ue
>>522
うるせー逃げられるなら逃げたかったわ
524彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:07:56.13 ID:qVdq+cJz
やつあたりじゃん
525彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:10:54.20 ID:KbMNbSdA
八つ当たりかって言われるとそうでもないけどね
もう仕方ないと思ってるし、ただ感想としてうぜーって思っただけ
526彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:12:14.21 ID:oFRfkcPn
3月に2つ爆発したのは知ってるけど、最近3つめも爆発したの?
知らなかった!
527彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 00:23:29.87 ID:CbqQbvMo
情弱は生き残れない
528彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:00:47.46 ID:QZ18SHJQ
オイ! 格納容器から漏れ出した核燃料が建て屋の床を溶かして土壌に漏れ出したら終わりだぞ。
もう水で冷やせないぞ 土壌汚染が広がり続けるぞ
529彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:01:46.49 ID:C8qEjQ9V
咳痰下痢ならしてるな 関西だけど
もう2ヶ月以上になる
530彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 01:20:43.55 ID:cu2nWg3q
>>528
あ、まだ漏れてなかったの?ww
どうせ東電も政府も無能だから「このままじゃ漏れちゃうー」と言いながら指咥えて見てるだけでしょう。
531彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 05:41:39.55 ID:+MOxrDX+
>>515
3倍でも買う人はとっくにお取り寄せしてる。やるところがないって?
あと小松菜は基本関東の野菜。全国の生産量の半分は関東産。
作れる作れないじゃなくて、食文化。
532彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 06:25:49.64 ID:6k/a5XGT
むしろもうメルトスルー認めた段階で
完全に外に漏れてるかと思った
533彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 07:13:50.16 ID:OsytfYtx
>>531
店売りのことだよ。なんかいちいちピントがずれてない?


関東では赤ちゃんや小学生つれた家族うじゃうじゃ
関東産野菜のスーパーで買い物してるよ。
534彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 09:58:53.56 ID:xQsMk034
なんかここ最近で、やはり持つべきものは金と権力なんだなって実感したよ
家族愛だの何だの言うけど
家族を守るための情報をいち早く知れるのは権力者だけだし、
(都内名門私立の子供が春休み明けにクラスの半分くらい疎開してたとかそこの親のツイートで見た)
守るためには先立つものも必要だしね

平時には平凡な幸せ、それで充分って思えるんだろうけど
こう言う時だからこそ庶民の我が身の歯がゆさを思うね
535彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 10:16:33.68 ID:PZZ1PwTs
情報は少なくとも12日にはあったじゃん
逃げた庶民もいる
536彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:06:37.82 ID:SseT2ADY
早々に関東から西に逃げた人は正解だったね
最初はキチガイだのなんだの馬鹿にされてたけど
537彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:06:55.19 ID:gnmteHF8
暑くなってきたら、もう放射能のこと気にせず窓を開けるようになった

だって、熱中症になるよりはマシ・・・でもこうしている間にも被曝してるんだよね
マジタチが悪いわ・・・放射能
538彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:12:55.18 ID:apPO1ag9
関西も駄目よ。もんじゅがヤバすぎる…
明後日が運命の日だからセックスするように
539彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:19:27.98 ID:makp1KlD
>>532
とっくに穴空いてる。ニュース見てないのか?
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051201000826.html
540彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:24:19.91 ID:Bxeshu1C
あの辺りで出来る人は、
引っ越ししただろうね

べつな場所のだけど原発見学したなぁ…
もち、すごく安全ですって説明されたw
541彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:40:21.12 ID:QBJSz4Kz
4号機も逝くのかなぁ…

横須賀米軍関係者による家屋への眼張りと4号機機器に関するツイートまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130857342371922201
542彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 11:54:46.45 ID:PZZ1PwTs
4号機逝ってもんじゅが爆発したら
関東の私は、好物の寿司を食べて吊ろうかな
543彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 12:58:09.50 ID:sFxsVddP
そうだね。お寿司たべてー、好きな人に告ってー、振られたら出張ホストとデートして。

そんくらいやってから死ぬわ。海外で生きていけたらとも思うけど、、、
544彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:46:41.06 ID:L6k856aN
あさってなにが起こるの…?
545彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 13:54:36.49 ID:FHtFrOMa
日本復興は数万年後か
546彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:06:17.50 ID:Anc/efgo
>>518
もんじゅ先輩が本気出したら山口ぐらいまでやばいんだっけ
まぁ自分山口住みなんだけどorz
547彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:09:38.77 ID:gFkNdLKq
もんじゅは大丈夫。トンキンと違って危機管理できてるし。福島原発とはヤバさが違う。
548彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:20:24.95 ID:MFCyAZIe
一週間くらい前から、歯茎の出血と舌の荒れとニキビの用な口内炎が出来てる。喉も痛い(^w^)下痢は昔からだけど。
さよなら〜
549彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:48:19.88 ID:TSWb99O2
>548
どこに住んでるの?福島?
550彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 14:55:15.54 ID:OsytfYtx
>>497
ではないですがリンクが変わったようなので:農家の婿のブログ
福島の農家の方々がどういう状況にあるか
来年以降は米買えません

http://ameblo.jp/noukanomuko/
551彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 15:03:25.70 ID:Lw8Q4epk
>>543
その時点で寿司屋とホストクラブが営業してて、好きな人がどっかへ避難していないという前提での話だなww
552彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 15:09:20.29 ID:+AqX07zZ
福島に住んでいるけど、浜通りはそうなのか…。
中通りだからさ、保障がないし、県と国の検査を新聞で読んでいるけど、毎週検査しているよ。

県で県民の健康診断やることにはなっているけど、主に問診なのには引いたよ。 血液検査ぐらいして欲しかった。
553彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 15:58:29.71 ID:e5puaQ6R
>>552
毎週検査していると言っても検査してるのは0.01%でのこりの99.9%は検査してないんだよね
554彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 16:06:04.59 ID:onaqwosT
もんじゅさんとダブルアタック食らったらどうなるんだろ…。
555彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 16:10:53.37 ID:C8qEjQ9V
苦しみながら死ぬしかないよ
金あるなら逃げれば
556彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 16:18:49.94 ID:PZZ1PwTs
外部ひばくっていうけどさ、あれって周りの放射性物質からの放射線を
どれだけ受けるかってことでしょ?
理論的にはわかるんだけど、靴についた放射性物質とか
雨どいのそばの部屋で暮らしてたりしたら、ひばく量増えるよね
もちろんその逆もあるだろうし
地域ごとの汚染の差は比較できるかもしれないけど
個人にどれだけ害があるかなんて、推測できないんじゃないのかな
557548:2011/06/21(火) 18:09:05.51 ID:MFCyAZIe
>>549
茨城県北だよ。原発から100キロあるか無いか位の所かな。東海村からも30キロ位だから心配。

558彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 19:38:44.70 ID:QRjvVcvT
夏のボーナスで保険増やそうかなぁ…
やっぱりガン保険?
559彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 19:58:15.12 ID:C8qEjQ9V
沖縄安全かと思ったら米軍のせいで放射能汚染とかw
560彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 20:37:18.00 ID:PZZ1PwTs
普通に癌になっても東電を恨むことになるだろう

これが寿命かと思えずに、何かを恨みながら死ぬのも辛い
561彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 20:40:16.53 ID:vigUv5Dc
やっぱり保険を増やすべきだろうか・・・
前から考えてたんだけど。
とりあえずボーナスで買うのが米油と昆布。
ただでさえ喪女だったのにさらに磨きかかったような気がする。
562彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 20:55:38.80 ID:QZ18SHJQ
東電 死んで詫びろやー
563彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 21:35:20.04 ID:1pdq3EQW
カリウムって、摂取しても意味ない?とりすぎると逆効果かな?
ペクチンは手に入らないし、ペクチンのほうが効果的ってこと?
564彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 21:38:45.96 ID:3AnzB0r2
>>545
今の出生率が続けば1000年後には日本人いなくなるってさ
詰んでるわー
565彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 21:45:40.14 ID:E++HngHZ
1000年待たずに日本人ヅラした外国人にのっとられそう…
566彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:34:29.22 ID:C8qEjQ9V
1000年後に地球があるかどうかも分からないし
関西だけど40歳まで生きてられるかも怪しいな
多分無理だと思うけど
30歳で健康でいられるかも分からんわ
567彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:47:35.52 ID:3AnzB0r2
>>563
この方の話によると…
http://blog.goo.ne.jp/nbjc/e/a0f56bf84123d5351d4311a5f0f9f355
カリウムとカルシウムは放射能を『取り込まない』ようにさせる効果、
ペクチンは『取り込んでしまった』放射能を、体外に排出させる効果
があるらしい。
だから、
・原発近くでもう被曝してしまった人はペクチン、
・まだ原発から遠いけどこれから先が不安、という人はカリウムとカルシウム
を積極的にとってください、とのこと。

カリウムは腎臓病でもない限り食べ物からの取り過ぎは気にしなくていいけど、(尿で出るから)
サプリのカリウムは強力なので用法・用量を正しく守らないと病院送りになるケースが多いそうな。
568彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 22:57:54.90 ID:1pdq3EQW
>>567
ありがとう
神奈川県だと、もうペクチンかなぁ
判断に悩みますね
569彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:00:23.43 ID:PZZ1PwTs
サプリにカリウムってある?
ドラッグストアには置いてないんかな?

そしてカリウムを含む食べ物で、安全そうなものは何があるんだろう
570彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:05:10.81 ID:3Tlids7V
内部被曝には味噌が効くんだよ。
571彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:22:44.95 ID:C8qEjQ9V
ペクチンならりんご
カリウムならバナナ
食べ過ぎ要注意だから1日1個て
572彼氏いない歴774年:2011/06/21(火) 23:39:25.76 ID:QBJSz4Kz
私はコントレックス飲んでるよ
あんまり好きじゃなかったけど、水が怖いから飲みだしたら慣れた
500ml飲むと…
カルシウム234mg、マグネシウム37mg、ナトリウム4.7mg、カリウム1.4mg

気休めかもしんないけどね
573マロン名無しさん:2011/06/21(火) 23:43:52.30 ID:WGKE4VYU
カルシウムって…震災後、乳製品怖くて全く摂ってないorz
家族が安全厨でさっきも私以外太平洋産のマグロ食ってたんだけど
刺身切った手でバーちゃんが醤油さし触る→それを何も知らない私が触る
と、バイオハザードしていた模様。

一応洗ったけど、いまストロンチウム先生が左手についてる状況なう?
574彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:04:23.47 ID:qYHBUQIy
土壌汚染は頻度はそんなに多くなくていいと思うんだ。また爆発とかしなければ。
一回検出されたらその放射能が最低ありつづけるんでしょ?
本州の関西以北は町単位ぐらいでいっぺん土壌の放射能を測定してほしい。畑も全部。
政府は公式にそういうことをして放射能があることを認めたくないから、わざとしないのかな。
575彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:40:55.60 ID:LK+uLGhA
家族に安全厨がいて困ってる人、この表を見せてやれ。

http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-18.html
576彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 00:46:23.94 ID:g/WKYkYj
>>569
キゥイはどうよ?
カリウムと一緒にVCも豊富にとれるしニュージーランド産だし。
ただし国産もあるので注意
577彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 01:03:05.48 ID:QJxpo+ao
キウイって日本で作ってるの???
南の方かな。
578彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 01:45:00.01 ID:wwJKKknb
実際危険なのは何となくわかるんだけど具体的にどう危ないのかわからないし対処できない
例えば何なら食べても安全なのかとか肉魚野菜乳製品とか食べれないの?
海外の放射線基準値もわからないし
産地の定義みたいのもよくわかってない
専門家がテレビでああなのにネットなら信憑性があるのはなぜ?
自分無能杉ワロタ
579彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 02:08:48.79 ID:miIOOdxP
放射能は、基準値などなく、避けられるなら極力避けた方がいい、
と考えているので、基準値は参考程度に聞き流してる

1個体内に入っただけで、放射線出し続けて細胞破壊する物質とか、
いろいろあるからなぁ…
580彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 04:06:32.01 ID:4OfU/2oc
内部被曝は運悪く一個でも入ったらoutですよ。
outの人はみんなで東電相手に集団訴訟しましょう。
徹底的に戦いましょう。
581彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 04:10:26.96 ID:vzOgTFFn
じゃあもうみんな手遅れじゃん
582彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 04:11:29.90 ID:vzOgTFFn
もう神奈川県、静岡県あたりまではカリウムよりペクチンのほうがよさそうだね。
583彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 05:45:53.08 ID:nZ8NOZ+1
東日本の人って今がん保険申し込んだら難癖付けて弾かれそうだね…
584彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 08:27:01.45 ID:aIzuPopj
日本人が罹患する三大成人病。がん、脳梗塞、心筋梗塞。
生命保険もこれらを対象とした商品が多いけど、今後はがんを除外した商品がセールスされるようになる。
585彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 08:46:15.54 ID:rhh8IY3e
原発被曝を理由に保険加入弾くのは国が阻止すると思われ
586彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 08:52:12.68 ID:dltWggjI
バナナとキウイとりんごか…
食べられるものがあってよかった
ありがとう

>>574
農家の婿ブログ読んでみ
あそこでさえ土壌調査がひどいのに
587彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 08:53:45.62 ID:s+x6awz2
ジャムってラベルを見ると必ずと言っていい程ペクチン(ゲル化剤)って書いてあるけど、毎日こつこつパンに塗って食べるだけでも少しは違うかな?
ゲル化剤と果物のペクチンは違う物なんだろうか
588彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 09:23:34.43 ID:XyD2tFHx
>>587
ジャムに使われてるのはアップルペクチンっていう
ペクチンの中でも一番整腸効果などが高いものを使われてることが多いんだって。
このアップルペクチンだけを錠剤にしたものを、
チェルノブイリ被害の大きかったウクライナの子供達に配る慈善団体も
あるくらいだから、効果はあるんじゃないかな
ただやっぱり錠剤の方が強力だろうし、自分は糖分が気になっちゃうw
でもペクチンを摂り過ぎても、強すぎてセシウムなんかと一緒に他のビタミンミネラルも
追い出しちゃうそうだから、加減が難しいみたいだね
589彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 09:48:16.91 ID:dltWggjI
>>578
チェルノのレポを読むのをおすすめするよ
もちろん事故だけじゃなく、住民の生活が書いてあるものね
きのこを食べる動物の汚染がひどいとか
因果関係がわかりやすくなるよ
590彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 09:48:18.42 ID:GKNpd7tJ
>>577
あんたも今までに国産キウイいっぱい食べてるよ

>>578
あんたは残念だがそのままで生きて行くしかない
こういう社会に生きる不幸ではなく、こういう人間になった不幸を呪え

>>583
バカ

>>584
成人病じゃねぇよがんは
591彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 10:07:47.72 ID:alX9Gv8c
>>537
見た目普段の景色となんら変わるもんじゃないから困るよね。
でも私ももう換気は気にしなくなった。
暑さもだけどカビがはえまくるから('A`)
592彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 10:17:50.95 ID:rhh8IY3e
肺にカビ入るのもかなりやばいからね
593彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 11:01:50.27 ID:s+x6awz2
>>588
おお!丁寧にありがとう。勉強になったよ〜!
594彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 11:11:12.30 ID:rhh8IY3e
アップルペクチン サプリでぐぐったら色々でてきたけど
売り切れ多いなぁ
595彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 11:59:25.96 ID:xg9vAeJi
>>562
東電の人は個人的で自分が悪いと思ってる人はひとりもいないんじゃねーの?
一方で酪農家は自殺
596彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 12:00:29.78 ID:xg9vAeJi
×個人的で
○個人で
597彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 13:06:14.84 ID:20YAj5+F
やっぱ信州きのこって相当やばいんかな
598577:2011/06/22(水) 15:11:10.42 ID:QJxpo+ao
>>590
いえおそらく食べてません。
調べたら確かに愛媛で作ってました。
が、値段を見るとかなりの高級品です。
我が家はフルーツ好きですが中流家庭なので、この値段では買えません。
よって今まで食べたキウイはおそらく外国産と思われます。
日本でも簡単に育てられるみたいなので庭が広ければ育ててみたいな。
そういえば近所で見たことあるし。
っていうか田舎に帰りたい・・・
やっぱり人間は自然と暮らさないと。
599彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 16:26:59.66 ID:UDyb82lq
これ見るとビタミンC摂った方がいいらしいけど、ペクチンと合わせて摂ったほうがいいのかな
http://web.me.com/mr21/iv-therapy/Radiation.html
600彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 16:58:37.66 ID:C+KELdBv
ペクチンとったら3時間後にビタミンとってね
じゃないと出ちゃうらしい
あとペクチン錠剤飲むと便意すごい…
レジ待ち中すかしっ屁しまくってしまった…orz
601彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 17:16:40.01 ID:20YAj5+F
ワロタw
周りの人カワイソス
602彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:20:23.42 ID:UGbDO593
明日のもんじゅの作業がこわすぐる
どれだけ危険なのかもはや調べたくないような
大丈夫しか言わない安全厨の気持ちってこんなかんじなのかな
603彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:26:14.52 ID:TG0FKFTL
本当にそんなどうしようもないもの作るほど
日本人はアホじゃないと思ってるから
きっと大丈夫!何とかなる!って感じなのかな…という気がする

私も最初はそう思ってたけど日に日にそんな気持ちは薄れていく
604彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 19:30:36.38 ID:20YAj5+F
外食スレの人たちすごいな
内部被曝怖くないのかな
605彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:03:05.27 ID:h69zJpzg
諦めだよ、諦め。
みんな多かれ少なかれ被曝してるし、みんないつか必ず死ぬ。
子供は守ってあげないといけないけどさ。
606彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:12:36.98 ID:20YAj5+F
そうなんかな
でも楽しそうだなって思った
私も週1くらいで外食しようかな
607彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:26:40.67 ID:KTWYTJS6
上は福島下はもんじゅ。
明日は屋外で体育の授業。
オワットル

608彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:41:15.73 ID:dltWggjI
体育の前に携帯でチェックし
何かあったら保健室へ行け
609彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 20:55:52.13 ID:alX9Gv8c
>>602
何時頃だろう。
日中は外いないといけないんだけど…。
610彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:11:39.77 ID:aZe1DqDK
夜って言ってなかった?
611彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:16:46.53 ID:UGbDO593
夜って書き込みを良くみるね
サンケイは午前九時に”着手”の予定で全体の作業終了は深夜って言ってた
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/110618/fki11061802510001-n1.htm
昼間どの程度のことまでするんだか
612彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:20:00.08 ID:ohrJhZlC
>>533
>>515で書かれてることをやらないのは全く不思議じゃないし、
それでも欲しいならただ待っていたってしょうがないよ、ということなんだけどね。
実野菜だけでも十分ご馳走になると思うけどなあ。
613彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:41:00.78 ID:alX9Gv8c
>>610-611
d。9時からかぁ…微妙だなぁ。
もし失敗しても大丈夫なのかどうか、駄目ならどのくらいなのか知りたいわ。
614彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 21:48:41.22 ID:DfoSg+b+
http://ime.nu/30.media.tumblr.com/tumblr_llqhum4YNN1qb9mkto1_500.jpg

こんなのがあるけど、デマだよね?マジなら死亡確実、さようならだわよ。
615彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:02:48.28 ID:dltWggjI
どこかのスレで『政府が秘密裏に試算したデータでは、東海村一基爆発したら
人が住めるのは、鹿児島と北海道の一部しかなくなる』ってレスがあった
ふーんと思ったけど、そういえば福いち何基爆発したんだっけね
創作だといいな
自分が死ぬのも嫌だし、罪のない人が死んでいくのを見るのも嫌
616彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:13:25.24 ID:XyD2tFHx
>>614
これは本当に考えうる限りの最悪の事故が起きた場合の想定範囲じゃなかったっけ?
あと実際は偏西風があるから、こんな綺麗にはならず、見事に東よりになります
都民の自分は…即死だろうな…ははは
617彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:28:40.92 ID:rhh8IY3e
>>614
いくら金になるからって自分が住んでる国に
こんなの作っちゃう人達にびっくりだわ

結果的に金食い虫になっちゃったけど
618彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:31:53.13 ID:DfoSg+b+
なんだ最悪の場合か。でもどうなのかな?引き上げは工学的に無理って記事もあるし。
どっちにしても福井県民の私は即死です。みなさんお元気で。

日本に原発さえなかったらこんな思いしなかったのに。
地震と津波だけだったら今は復興に向けてみんな頑張ってる時期だよね。
で、数年後には綺麗になった町に子供達の笑顔があって・・・ってなったはずなのにね。
619彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 22:39:59.11 ID:dltWggjI
福井県でもとりあえず逃げること
猫がいて逃げられない私の分も生きてくれ
620彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:05:28.44 ID:gtkh8nJ+
去年、東京電力を早期退職した叔父の退職金が1億9000万円。
さらに企業年金が死ぬまで毎月75万
大卒の平均だそうだ。

東電はやはり浮世離れしてる会社だ。

621彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:18:43.55 ID:20YAj5+F
むしろ福井県の人たちは良いじゃん即死で
兵庫の私は苦しみながら死ぬw
622彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:24:41.67 ID:svS/Hqi+
関東に住んでたら電気は東京電力からしか買えないのかな。
ほかにあるなら東京電力は止めたい。
623彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:25:11.37 ID:ajfmpZ2Z

【文化】 「日本にだけは負けたくないから」 スイーツ世界大会、韓国チームが日本チーム妨害…それでも日本が優勝★18

1 :再チャレンジホテルφ ★:2011/06/22(水) 23:05:49.22 ID:???0 返信 tw

・テレビ朝日系で21日、「トリハダ秘スクープ映像100科ジテン」が放送され、番組内では
 2010年に開催されたスイーツ世界大会(WTPC2010)の密着ドキュメントが取り上げられた。
 同大会で、日本チームは韓国チームから悪質な妨害行為を受けていたことが明らかになった。

 日本チームと韓国チームは、同じ冷蔵庫を使用していたが、日本チームの作成した
 ケーキのチョコレートケーキのアイスが固まらないよう、韓国チームが必要以上に
 冷蔵庫を開け、日本への妨害を行った。そのため審査委員長から警告を受けたとされる。
 しかし、妨害があったものの、日本チームはスイーツ世界大会で優勝した。

 同番組では、警告を受けた韓国チームキャプテンは「われわれは日本だけには
 負けたくないんだよ」と笑いながら語ったシーンも放送された。

 ネット上では韓国チームの妨害行為に非難が殺到しており、「韓国人のプライドは、
 自らの職に対するものではなく 、自分が勝つか負けるかにかかっているのか。
 とにかく勝って相手(主に日本)より上になればプライドが満足する、といった感じか」
 「勝つためにはなんでもする。これは職人の考えることじゃない。結局、職人気質は
 韓国人にはないってことだろう」といった声が上がった。

 一方で「冷蔵庫は共用でなく1チーム1つがいいだろうな。わざとでなくても誤解を
 招かないように」といった冷静な意見もみられた。
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=entertainment_0622_004.shtml
※有志によるテレビ画像キャプチャ:
 ttp://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00002214.jpg
※前スレ(★1 06/21(火) 20:55:46.50):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308746714/

624彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:28:47.00 ID:aAzYTnDi
放射能を怖がる権利がない→喫煙汚物野郎、ジャンクフード・インスタントラーメン食う馬鹿
625彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:37:25.23 ID:miIOOdxP
もんじゅが心配だ
明日はネットで情報収集していたい
626彼氏いない歴774年:2011/06/22(水) 23:48:44.32 ID:XyD2tFHx
>>625
自分はビビリだから明日は逆にもんじゅの情報断ちしそうだ
なんでよりによって明日休みなんだー余計なこと考えちゃうよー
627彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:07:46.18 ID:XIgZptPj
町会からこの前義援金徴収にきたんだけど、
今日はまた赤十字への寄付の徴収に来た。
で、一気に寄付は募れないから来月に赤い羽根募金の徴収に来ますね、だと。
628彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:37:08.65 ID:/F/EX8yG
土日にやってくれれば旅行がてら避難したのに…
明日はニュースチェックしまくる。
緊急避難リュックを持って出勤するよ(流石にオフィスには入れんが、車に乗せておく)
兵庫だが逃げる時間あんのかね?即死じゃねーよな。
全員無事でありますように。
629彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:39:37.54 ID:XUCyjsrU
↑ブス
630彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 00:54:14.87 ID:vqb2h2kU
http://amazin.biz/s/1/放射能/Books/

『放射能で首都圏消滅』と『食卓にあがった放射能』は
読んでみると良いかも
631彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 03:48:00.57 ID:NS4tm4u3
ガガ様が来日中だよね
大丈夫なのかなあ
滞在中、日本のもの食べないことを祈る
632彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 06:56:39.64 ID:TQ3/ZnZj
おはよう
もんじゅの日だね
祈っても意味はないと、福いちで学んだので、特にやることがない
633彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 07:21:28.55 ID:/+EguMTy
何事もなかった時のために、普通に生活してるしかないんだよね。
一応、避難用の持ち出しセットは作ってあるけど、今日も仕事だから持ち歩けないw
634彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 08:32:12.93 ID:rKCTeWkj
最初はガクブルだったけどただちには死なないことがわかって、最近はもうすっかり慣れた。
もんじゅちゃんなにそれ美味しいの?って感じ。
今日も一日普通に過ごす。
635彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 09:03:15.42 ID:esKxLABb
さて、もんじゅの日だね。
今日日本は滅亡決定になるかもだけど、仕事の期限が迫ってるから、ニュースは後でまとめて見る
636彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 09:13:59.72 ID:UzA3k9Eo
結局当日発表とかなんだよアホかもんじゅ
土日にやるよって言ってあれば旅行くらい行ったのに
637彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 09:37:22.80 ID:XZzBub6V
んで今日もんじゅでやる事ってやらなきゃいけない事なの?

過去二回同じようなことやってるのに
三回目をやたらみんなが警戒してるのはなぜ?
638彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 09:38:30.28 ID:oLtcufWm
今日の午後からやるらしいね
1分間に6センチづつ抜くから、トータルで6〜8時間くらいかかるみたい
639彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 10:43:50.27 ID:xn4h6h7V
>>620
そういうの止めて給料も普通の会社なみにしたら賠償金が出るんじゃないかな
福井県全域の農家に。だって東電社員1人約2億あるんでしょ?
640彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 11:24:40.19 ID:TQ3/ZnZj
止めることができないのでは?
641彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 11:45:40.91 ID:U0rAIUY3
超汚染地帯から避難して「数年後には帰りたい」って言ってる人間てなんなの
気持ちは分かるけど、いい加減ムリって事に気付けよ
っていうか「あんたが生きてる限りは帰れません」って言ってやれよ

ここまで汚染地帯に残っている人間が多い事を考えると、
人間を減らしたい何かの力が働いているとしか思えない
642彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 12:23:01.77 ID:YMmETLNJ
>作業が完了すれば今秋にも復旧し、
>今年度中に40%出力試験を行い、本格稼働する考え。

ソースはyahooニュース。稼動させるのか・・・
643彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 12:26:47.35 ID:L+Px693W
もんじゅ14時から始まるよー。

今日は酒買って帰るわ。
無事に終わったらみんなで祝杯あげよーぜ。
644彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 12:42:12.24 ID:oLtcufWm
無事に終わったとしても秋には再稼働だし、稼働したら地震の度に怯えなきゃなんないよorz…
645彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 12:48:23.33 ID:caHFJD0C
もう20何回失敗してるんでしょ
でも別に日本は滅亡してない
大丈夫だよ
今回も失敗するよ
そんで永遠に稼動させなきゃいいよ
646彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 12:52:26.69 ID:XZzBub6V
このままだとやばいから何とかやる作業じゃなくて
稼働させるための作業かよww
利権ボケすぎて背筋凍るわ
647彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:00:39.81 ID:L+Px693W
>>645
今までは、このままでどうにかなんねーかな的なヌルい作業で20回失敗した。
今回は危険を犯して勝負にでるような作業。
648彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:03:59.34 ID:caHFJD0C
>>647
え、マジで?w
じゃあ成功して、周辺住民の頑張りにかけるしかないか…
何が何でも稼動拒否して欲しいわ
649彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:21:33.13 ID:TQ3/ZnZj
原発で出たゴミを六ヶ所で処理して、それを再利用するのがもんじゅ
原発を稼働させ続けるには、再処理できないともう限界だから
もんじゅは原発全廃決定しない限り、止めることはない

国、電力会社、経済界、一部をのぞいたお年寄り
原発の恩恵を受ける周辺住民、無関心な人
原発廃止には、非常に敵が多いよ
650彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:23:36.19 ID:xn4h6h7V
いままで原発爆発で日本滅亡しなかったことのほうが
たまたまの偶然だったような気がする。
世界の迷惑日本
651彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:34:19.20 ID:7iZl1Ri/
まあ日本の対応をフォローするつもりはないけど、原発を使ってるのは日本だけじゃないんだよなあ
中国は原発を今後300基増設するらしいし
インドなんてこのもんじゅクラスの高速増殖炉を5基も作る計画があるんだぜー
むしろ地球が死亡フラグ立ちすぎ
652彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:45:12.23 ID:1vcczT+q
ワロタw
人類愚かすぎw
何で学ぶ事をしないんだろう
653彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:48:19.30 ID:09fPzim4
お前らここで愚痴ってるだけで全然行動しないじゃん。
デモにも来なかったし、すげぇずりぃよ。自分たちの事なんだからちゃんとやれよ。
654彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:50:31.95 ID:QaODfH16
 ┏━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃いのち.  ┃┃ もんじ  ちえるの  とうかい  ふくいち. ┃
 ┃だいじに. ┃┠──────────────────┨
 ┗━━━━┛┃ H 85    H 142    H 95      H 0.   ┃
             ┃ M 56.   M 36     M 0      M 0.    ┃
             ┃ Lv:1    Lv:7    Lv:4     Lv:しに. ┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
         ┏━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃もんじ はメガンテをとなえた!.┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━┛
             _            _
            (__)         (__)
                   _     _
            ○     (__)   (__)
                ○  ,. -─‐- ., o
               _/_(・) (・)  \___
            ,. -‐∠ヽ ヽ_‐---‐_ク    ,.-、 ̄ヽ
            ,⊃   rュ   ̄ ̄    _.二 -‐ '
            `ー───-----‐' ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   もんじ.           ┃┃はぐれメタル.            ┃
┠──────────┨┗━━━━━━━━━━━━━┛
┃  こうげき   とくぎ   ┃
┃⇒じゅもん   どうぐ.  ┃
┃  ぼうぎょ   そうび  ┃
┗━━━━━━━━━━┛
655彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 13:51:12.51 ID:ydHdRE64
>>651
日本がこれだけ馬鹿晒して訴えたんだから、
世界中考え直してほしい…。
日本も全然ダメだったけど、中国なんてさらに恐ろしい。
しかも何かあったら絶対こっちまで被害くるし。
世界に迷惑かけてる身で言えないことだけどさ…。
656彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 14:12:53.96 ID:jfpiLdKf
日本は地震と津波の国じゃない。
他の国がやってるからってだめなものはダメだよ
657彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 14:35:26.32 ID:TQ3/ZnZj
だね
地震津波を考えると、日本は一番原発に向かない国だよ
事故の時、国民が逃げる場所もない

精神的に辛くなってきたけど
これからも政府と東電のいい加減な対応にがっかりし
他の原発に脅え、子どもの病気増加に泣くんだろうな

もう震災前には戻れないんだよね
海と土地の汚染は致命的だし
658彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 15:19:06.89 ID:XZzBub6V
>>651
でもアメリカやイギリス、フランスは
もんじゅ型の開発を諦めたんでしょ?
今まで成功して商業利用出来た国は0だとか

ぐぐったら書いてあったw
659彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 15:25:13.05 ID:o4OPafNy
つーかスリーマイルやチェルノを見てもわかるように、
地震がなくてもヒューマンエラーで惨事は十分起こりうる。

山岸涼子が漫画で、原発について、「人にガラスのコップを持っててもらった
として、『一生割らないよう注意してください』というのが無理なように、原発
で事故を起こさないのは無理(うろ覚え)」みたいなこと言ってたけど、まさにその通り。

中国だけは原発やめて欲しいな・・・。絶対事故起こすだろうし、情報隠ぺいするだろうし、
何より偏西風のせいで、放射性物質が日本直撃なんだよね
660彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 15:39:41.96 ID:NBdVOsPm
【原発】ヅラ西山(保安院)に愛人発覚!経産省美人職員

――6月17日深夜、西山審議官は都心ホテルのバーで妙齢の女性と密会していた。
店を出て手をつなぎ、嫌がる素振りの彼女にキスを迫る。
実は、彼女との不倫が始まって1年が経過していた。
危急存亡の時にも愛人と大人の関係を続けるスポークスマンの裏の顔。

2人を知る経産省関係者が打ち明ける。
「実は、彼女は経産省に勤める職員です。以前から西山さんの寵愛を受けており、
1年前から特別な関係にあります。平たくいえば愛人ですね」
「(愛人と2人で)大手カラオケチェーン店に行くことが多かったそうです。
決まって使っていたのは、8階のVIPルーム。
驚くべきことに、2人はカラオケ屋に行っているのに、1曲も歌ったことが
ないそうです。で、何しに行っていたかといえば、なんとカラオケルームが
ラブホテルがわりだったというのです」
シティホテルではなくカラオケ店で済まされるのでは、彼女もずいぶん
安くみられたものである

「西山さんは、古いカツラを使っているので激しい動きをするとカツラが
ズレてしまう。だから、ゴルフなんかやらない。
セックスする際、上の肌着を脱ぐとカツラが引っ掛かってズレてしまう。
そのため、パンツは脱いでも上は着たまま、しちゃうそうです」
【ソース】 週刊新潮 2011.6.30(本日発売号)26〜29ページ
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
661彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 15:59:10.53 ID:09fPzim4
あいつ勃起すんのかよ!
662彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:08:59.09 ID:VduFbHr1
ツイッターでまたこんなん出た。これほんとなの?
キーワードで高速増殖炉が上がってたから見たら出た。↓

しかし、「もんじゅ」以上にやばい高速増殖炉「常陽」の存在
663彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:16:21.92 ID:x66tEAVo
常陽はナトリウムが透明じゃないから、落ちた部品がどこでどうなっててどう引き上げたらいいかもわからないんだっけ?
664彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:54:24.75 ID:TQ3/ZnZj
ちょお〜
時間のある人読んでみ

385 可愛い奥様 sage 2011/06/22(水) 22:29:29.09 ID:FlsZm6UY0
http://www015.upp.so-net.ne.jp/sinzinrui/doc/kaku.html
オウムが作ってた核汚染対策の手引き
665彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 16:55:23.63 ID:F/HaAtqy
>>653
原発賛成派は行動しなくても許されるのに反対派は代替案を考えろだの行動しろだのいちいち喧しいんだよ
666彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:10:00.22 ID:z/084bZc
>>659
原発には反対だけど、それは例えになってないと思う。
一生ひとりで守っていけないのは当たり前だし、
人間の一生分メンテナンスの必要がない発電方法も、
今のところ無いんじゃない?
その例えに従えば、車の運転も、過敏になれば自転車にも乗れない。
人為的なミスへの対策が計算に入ってないのはまずい事だと思うけど…。

都内の被曝データ見た。
錦糸町に勤める弟の精子よ逞しくあれ…!
667彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 18:10:45.72 ID:oLtcufWm
>>663
もんじゅも透明じゃないから見えてないよ。ナトリウム自体が煙みたいな感じの物なんだって
見えてても怖いのに、見えないってどういう事なの…
668彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:32:31.87 ID:09fPzim4
>>665
なんだオラァ! てめぇみてぇな傍観者は賛成派と変わらねぇんだよ
解ってんのか オラァ!!
669彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:34:17.91 ID:LXdhAoPT
【原発問題】 子供ら 「東電社員の子、不登校ぎみに…批判やめて」「母は経産省勤務。原発は国民全体の責任だ」★3

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2011/06/23(木) 19:25:46.48 ID:???0
★東日本大震災:東電社員の子からの手紙、毎小編集部に反響続々 小学生、真剣「議論」
◇「危険性教えられてない」「原発はもろはのつるぎ」

 東京電力社員の父親を持つ、東京都内の小学6年生の男子児童から毎日小学生新聞編集部に
 届いた手紙(5月19日夕刊掲載)に対し、全国から反響が寄せられている。福島第1原発事故を
 受けて「世界中の人が無駄に電気を使ったことが原発を造るきっかけになった」などとする手紙に、
 各地の小学生が子供なりに考えて賛否の意見をつづっている。

◆男子児童の手紙の要旨◆
突然ですが、僕のお父さんは東電の社員です。(原発事故や計画停電についての東電の
責任を指摘した毎小の記事を読んで)無責任だと思いました。原子力発電を造ったのは
東京電力ですが、つくるきっかけをつくったのは、日本人、いや世界中の人々です。
発電所を増やさなければならなかったのは、日本人が夜遅くまでスーパーを開けたり、
ゲームをしたり、無駄に電気を使ったからです。中でも原発を造らなければならなかったのは、
地球温暖化を防ぐためです。温暖化を進めたのは世界中の人々です。そう考えると原発を
造ったのは、東電も含み、みんなであり、みんなも無責任であるといえます。

※編集部に寄せられた意見
◆ぼくは、東電がまちがっていると思います。人々が大量に電気を消費するから原発を
 つくるしかなかったというのは、いいわけにしか聞こえないと思います。
 安全だといい、人々をだまし、古くなった原子炉をうごかしつづけてきたことにより、事故が
 起こってしまったことも問題です。(男子児童の)手紙には、原子力にみんながたよっていたから
 事故が起こってしまったという感じで書いてあったけれど、それは東電の人たちが、福島の
 人たちに、道路をよくしたり、補助金を出したりして、たよらせるようにしむけたのだと、
 ぼくは思います。(京都府・小6)(>>2-10につづく)
670彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 19:56:12.53 ID:L+Px693W
もうほぼ作業終了したと思ってたら始まってすらいなかった。
大事な事を深夜にするのやめろよバカー
671彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:01:48.39 ID:TQ3/ZnZj
え、始まってないの?
情報錯綜してる

でも夜中ってやめてほしい
672彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 20:07:54.48 ID:L+Px693W
気密性悪かったから準備やり直しだそうですよ。
作業終わるのは明日の明け方だとか。
まぁ、それだけ慎重にやってくれてるってことで…「ごめーん、うっかり密閉できてなかった☆」とか言われるよりマシかな。
作業員だって死にたく無いだろうから必死でやっているだろう。

起きたら屋内退避でてて家から出られないwとかじゃ無い事を祈るばかり。
673彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:34:24.38 ID:oLtcufWm
さすが24回失敗した東芝w
もしかしてパナソニックとかに任せたら一発で抜けるんじゃないだろうか…
674彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 21:58:37.12 ID:vOexQAPM
はじまったね。無事に終わって欲しい…
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/monju/?1308833594
675彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:00:38.17 ID:TQ3/ZnZj
そうなのか…
引き抜き成功→高速増殖炉稼働開始
いつも通り引き抜き失敗→年間500億&これからも危険
ドカーン→日本人の半分以上がただちに死亡
どれがいいんだろう
676彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:10:59.86 ID:Xm3PKQ7M
ヅラ西山の愛人発覚!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308796300/501-600
原子力安全・保安院のスポークスマン 西山英彦審議官(54)にカツラ疑惑に続き不倫疑惑が発覚!大臣からもっとうまく隠せと注意される
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1308822115/1-100
あの西山審議官に厳重注意 不倫報道で
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1308802873/1-100
【保安院】西山英彦審議官は国民に真実を!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1302365553/701-800
677彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 22:36:35.05 ID:VJGbdW/r
糞原発 全世界から消えやがれ汚らわしい
678彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:37:39.05 ID:7iZl1Ri/
>>675
引き抜かず現状維持も死亡フラグなんだよね
配管が老朽化でボロボロなんだって。もんじゅはもう、いつ何が起きてもおかしくないんだとさ
つまり、ほっといてもあぼんになっちゃう
どうしようもないよ…orz
679彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:38:46.48 ID:Rly9yfH4
窓をあけて、風にあたれない世の中になる日がくるとはね…

暑い…
680彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:40:53.29 ID:7iZl1Ri/
>>672
>「ごめーん、うっかり密閉できてなかった☆」とか言われるよりマシかな。
もし気密性に問題のあるまま作業したら速攻で爆発するらしい…
だから後から「ごめーん☆」ていうのはないんだってさ
もう笑うしかないw
681彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:42:21.10 ID:TQ3/ZnZj
>>678
配管がボロボロ?
もんじゅってそんなに古いんだ

九州の玄海はね、原子炉が老朽化でボロボロなんだって
引っ越し先もロクにないよ
682彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:56:46.14 ID:7iZl1Ri/
>>681
ナトリウム漏れの事故がもう15年くらいまえで、
その後ずっと停止してる状態だった。その事故後、根本的な問題を解決させるほどの
予算も改修もかけてなかった。
たとえば排気ダクトにはサビで穴が開いてたりするんだって。
15年前からろくに変わらず、ボロボロになってる、しかも世界でも成功例の無い
高速増殖炉を再稼動させようなんて国は日本だけ。つまり世界初の試み!嬉しくねえ…
余りのずさんさに、不安を通り越して笑いがこみ上げてくる…ははは、ワロス…
683彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:57:04.93 ID:rKCTeWkj
>>679
蒸し暑いですね・・・
発想を転換させて自室でホットヨガは?
スタジオ通うと高いし。
去年の今頃はホットヨガ教室の後、コンビニでアイス買って帰ってた。
懐かしい・・・
もちろん全く痩せなかった・・・
684彼氏いない歴774年:2011/06/23(木) 23:59:39.17 ID:wWWUxQza
>>680
こえぇぇ。
作業員にとっては人生で一番集中力を使った日になるんだろうな。
徹夜で作業とか大丈夫なのかな。よく寝させて最高のコンディションで作業させた方がいいんじゃないの?
685彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:17:58.78 ID:6canqMsE
夜中にやる意味ワカンネ
節電?暑さ対策?
686彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:19:15.36 ID:cQ6LqGLL
>>678
ボロボロなんだったら、上手く引きぬけても
再稼働なんて無理じゃない?
やる気みたいだけど('A`)
687彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:19:56.59 ID:8Y4+wCPs
昼にやる予定だったけどトラブル続きで時間押しまくってるんじゃないの?
じゃあ明日の昼やれよって感じだが。
688彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:25:57.97 ID:9CdYwYTy
>>685
夜はほとんどの人が屋内にいるからね
昼に屋内退避勧告出すよりいい
689彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:26:51.03 ID:WXTFRUc6
>>687
思った
なんでわざわざ暗い中やるの?
そんな一刻を争うほど時間に余裕ないの?
690彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:33:25.46 ID:9CdYwYTy
暗い中って…普通に電気はつくよ
この間の二号機の扉開放も、おおくの人が家の中にいる夜中にやった
外を人が出歩いてる昼間になんかあると被害でかいから
691彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:39:35.95 ID:ME4HeQbc
現場の人は英雄だよ、本当に。
692彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:44:39.42 ID:8ond2Z7N
震災後わずか10日でスイスに放射能が飛び火したってことは‥

ひゃぁぁぁ\(^o^)/
693彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:46:26.48 ID:8ond2Z7N
>>684
なんつー上から目線ww
694彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 00:50:19.29 ID:iE0gZz+8
>>557 超近所。マスクしろ。帰宅したら
服脱いでシャワー。眼球鼻穴、耳穴も
洗浄しろ。病院で血液検査もしとけ。
つ【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ9 【金属臭】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308221580/l50
695彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:02:29.39 ID:A3UK9ADm
>>685
・ライブカメラからだとよく見えなくなるから(何かあった時に隠しやすい)
・予定してた昼は何かあったら韓国中国に迷惑かかる風向きだったから

ってもんじゅスレで見た
ただの妄想かもしれないけど説得力あるから困る
696彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:12:26.28 ID:QitDhaUU
日本の原発推進派・東電・政府(自公民)って何も考えてないからなぁ

せめてIAEAの忠告ぐらい聞けや
アメリカの危機管理体制見習え
EU各国は地震起きないし津波来ないのに推進の喩えに持ってくんな
697彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:21:52.92 ID:iE0gZz+8
ドイツとか脱原発だっけ。「日本でさえ
事故おきたのに〜」って、色んな国で
言われてるんだっけ。
IAEA,ICRPは親原発だぜ。原発利権と
ズブズブ。監視機関の保安員もクソ、って
のは周知。↑保安員のヅラおさーん、
なんで「美人」職員と、カラボでセックル
できるんだ?保安員>経済産業省?
698彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:35:38.97 ID:Bsj0OA+W
隣の部屋が、静かなテンションながらうるさい
いいよな、もんじゅが怖くない人は
699彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 01:46:50.92 ID:kxT66CqP
もんじゅ怖い
なんちゅうもんを作ってくれたんや…
700彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 03:50:13.65 ID:iE0gZz+8
今更だけど、武田先生のbログみた。
まっとうだな。
701彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 03:54:40.08 ID:BCDqWkHJ
まっとうだけどたまに「陶酔し過ぎ」と思ってしまう。
好きだけどね、武田教授
702彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 04:05:18.88 ID:iE0gZz+8
ネット徘徊してたら、IAEAレベル8
つくろうかしら、って。
IAEA:原発事故評価見直しへ 「レベル8」新設も
tp://mainichi.jp/select/world/news/20110622k0000e030048000c.html

先々週くらい、INESに海外学者団体が
フクイチはレベル8だ、って言ってるという
ニュースあったね。
703彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 05:03:28.57 ID:zNcSA5yV
3中〜4月、ほかに売ってないから「流通している野菜は安全」という
言葉を信じて普通のときよりは少なめだけど茨城や千葉の野菜を食べていた。
恐くなってきた。結局ちゃんと測定してたわけじゃなかったんだよね。
ちょっとぐらいなら安全、っていうのも、そういう意見の学者が一部にいる
っていうだけなのに。水道水も基準値以下で汚染されたとき知らずに口にした。
704彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 06:07:40.39 ID:ID4CoWGo
(・∀・)もんじゅ引き抜きに成功
でも秋には再稼働だし喜べないorz…なんであんなド田舎に新幹線なんか走らせたがるんだろうね
705彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 06:15:53.88 ID:Juls+xLg
とりあえず緊張状態から解放された
あーよかった
706彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 07:04:33.75 ID:ME4HeQbc
とりあえず一安心。

だけど福島2号機の窒素注入が気になる。

なんで今頃になって爆発の危険性なんだろう?

あと4号機の傾きと、西日本での意味不明の線量増加。なんなんだ?
707彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 08:35:11.26 ID:cQ6LqGLL
もんじゅよかった…
再稼働は阻止したいけど。
特に近隣の方とか反対してくれないかなぁ。
708彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 08:50:33.63 ID:Bsj0OA+W
脱原発が、実現される気配はなさそう
電凸したよ!原発なくなればいいなあとか
デモ行ってないの?とかの書き込みばかり

チェルノ知らない人もいるし、ゆとりは定期的に作ったほうが
国の為になるんだな
もう脱原発は考えないことにした
709彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 09:47:28.21 ID:Ho6HXZo8
>>668
何が変わらないんだよ…
意見が違うということは明らかに違うということだよ
ところで人に言う前にアンタはどうなの?自分が反対してることについてすべて行動に繋げているわけ?なわけないでしょ?
偉そうに言う前に自分の身を省みなよね
710彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:09:56.52 ID:t1LMEM2L
>>709嵐は華麗にスル―推奨
711彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:11:02.04 ID:4otYEWFE
もんじゅ大成功!
危機感ゼロのトンキンと一緒にすんな!
712彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:12:11.80 ID:aHiFbtez
最近トンキンっていうのはやってるの?
中国人?

レディー・ガガは安全だっていってるよ!
713彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:31:19.28 ID:Bsj0OA+W
>>711は相手にしないでいいけど、ガガの安全宣言に何の意味があるのかw
714彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 10:55:28.53 ID:zYwrhnBC
もんじゅって、稼働以来いっさい電力を作れていない上に、維持費に毎日何億もかかるんでしょ?
事故多発、各国で高速増殖炉の建設は断念されている
関西、よくそんなもの誘致したよね…素直にすごい勇気だと思う
715彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 11:14:46.41 ID:+CH9dPAL
福井県は中部地方西部に属します。
関西ではありません。
716彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 11:29:11.02 ID:A3UK9ADm
>>714
同じシステムの常陽が茨城県にあるよ
もんじゅのせいで影薄いけどこっちも事故って停止中
717彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 11:42:48.83 ID:mjvdQoMZ
とりあえずもんじゅ成功してヨカタ
718彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 11:49:12.50 ID:0WQuysyn
もんじゃちゃんの蓋って10ヶ月も原子炉に落ちてたんでしょ。
じっくり放射能に浸かってたのに格納庫にしまって平気なのかな。
719彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 12:32:37.75 ID:nqKqYw4m
>>714
だって何億のうちいくらかは地元民に流れる
720彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 12:32:41.99 ID:MzLskL55
>>718
食べちゃだめ
721彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 13:19:12.88 ID:fEbgqw6J
二人を知る経産省関係者が打ち明ける   (以下週刊新潮より)
「実は彼女は経産省に勤める職員です。以前から西山さんの寵愛を受けており、
一年前から特別な関係にあります。平たく言えば愛人ですね。これまでは知る人ぞ
知る関係でしたが、最近、省内で二人の仲が噂になりつつあります」

「彼女はよく気がつくタイプで、省内では仕事もできると評判です。ただ、西山さんは
これまで女性問題とは無縁の人と思っていたので、最初聞いた時は本当にビックリしました」

「今から一年以上前ですが、彼女は職場の人間関係で悩んでいました。その時、相談に乗って
あげたのが西山さんです。早い話、相談に乗ってもらってデキちゃったんです」

「二人で旅行に行ったり、遠出したりすることはありません。デートはもっぱら霞ヶ関周辺
でしたね。神谷町のビールバーや、”モダンタイムス赤坂店”というバーです。モダンタイムス
で西山さんはかなり大胆で、カウンター席で中村さん(仮名)の膝の上に手を乗せ、彼女の
ワンピースの裾に手を入れ、太ももを撫で回すこともあったといいます。店内でキスを迫った
ことも。もちろん周囲のテーブル席から丸見えです。役人なのに、よくそんな事をやりますね」

「モダンタイムスのあと決まって使っていたのは近くの大手カラオケチェーン店の8階のVIPルーム。
驚くことに二人はカラオケ屋に行っているのに1曲も歌わない。で何しに行ってるかといえば、
カラオケルームがラブホテル代わりだったというのです」
【2人が行ったカラオケ店の料金表を覗くと、1人30分390円、VIPルームは追加で150円】
「西山さんは審議官ですから年収は1500万〜1600万程度。それに家賃が格安の官舎住まいでしょ。
むろん、飲み代や帰りのタクシー代は、すべて西山さんが持つのでしょうが・・・・」
シティホテルではなくカラオケ店で済まされるのでは、彼女もずいぶん安くみられたものである。
ここまで来るとタダの”ケチ男”と言われてしまいそうである。

「西山さんは古いカツラを使っているので、激しい動きをするとカツラがズレてしまうとか。
笑っちゃいけないけど、セックスする際、上の肌着を脱ぐと、カツラが引っ掛ってズレてしまう。
そのため、パンツは脱いでも上は着たまま、しちゃうそうです」
722彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 13:23:43.11 ID:wOsjBXvG
核分裂原子炉じゃなくて核融合原子炉の方が安全らしいから
できたら良いな核融合
723彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 13:26:56.40 ID:wOsjBXvG
未来には物質に触れるとエネルギーを放出する反物質エネルギー炉ができるかも知れないらしいね
724彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 13:28:48.30 ID:0WQuysyn
>>720
なにを言ってんだ、おまえは!と思ったら…
自分でもワロタw
725彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 13:47:31.56 ID:SwNcYcpo
せっかく無事に終わったんだからこれ以上もんじゅを働かせないでくれ。
ていうか、もっと早くこれをやってれば責任者も自殺しないで済んでたかも
しれないな。
726彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 14:53:16.06 ID:X4FLz24m
逗子海岸で海開き…関東地方のトップ切り
海開きとなり、一斉に海に入る地元の中学生ら(24日午前9時8分、神奈川県逗子市で)=松本剛撮影

(読売新聞)24日11時33分配信
727彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 14:53:55.63 ID:qFz/9T0V
二号機建屋の屋上に小型無人ヘリ墜落とかもうね
728彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 15:03:05.06 ID:SZVzd/z1
>>727
何で通常ならありえないような事故が次々と...
何処に怒りをぶつけていいのかすらわからないw
729彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 15:13:07.13 ID:Bsj0OA+W
ヘリ墜落は放射能の影響じゃないの?
さすがにすぐに壊れるはず
730彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 15:19:40.29 ID:zYwrhnBC
>>719
あの辺り、行ったことがあるけど、本当にのどかな海と山と、あとお年寄りが多かった。
きっと、町が豊かになると思い高速増殖炉なんて化け物を誘致したんだなって。
すごい危険なものとは知らされずにさ。
切ないな。

どんなものか調べないのが悪いとは、事故が起きるまで原発のげの字も考えずにいた自分には言えない。
ましてやお年寄りに。
731彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 15:20:59.06 ID:zYwrhnBC
>>726
ぎゃあああああああああ
732彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 15:34:59.68 ID:bHsWO6zg
>>729
そうなの?
放射能の影響でヘリが壊れたの?
機械がすぐに壊れるくらいの状況って具体的にどんなの?
733彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 16:05:27.57 ID:Bsj0OA+W
>>732
知らない
放射能強いと電子機器は狂ったり故障するから

しかし暑い
節電て…
今NHKで「東京電力では引き続き節電の協力を求めています」だって
求める立場なのかね、自転車こいででも少しでも発電して欲しい
【社会】 "どうなる電力" 猛暑!埼玉県・熊谷で39.8度…6月の全国の観測史上最高気温[06/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308896419/
734彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 16:14:47.58 ID:bHsWO6zg
なんだ知らねーのかよ
ただのバカか…
735彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 16:28:23.91 ID:Bsj0OA+W
やっぱり触っちゃいけない人だったか
でもすぐに壊れたってことすら知らなかった
736彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 16:53:25.17 ID:bHsWO6zg
なんだー
T-Hawkのこと理解した上での書き込みかと思ったから尋ねたのに
何の根拠もなしかよー
737彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 18:13:40.40 ID:zYwrhnBC
暑いよー
冷房とめるなんて鬼すぎるよ鉄道会社ー
738彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 18:19:38.48 ID:9CdYwYTy
ほんとは電力足りてるくせにムカつく
739彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 18:35:37.82 ID:oLxhN39j
>>712
レディガガの発言にどんな信憑性があるの?
レディガガは原子力の何なの?
740彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 19:19:51.73 ID:bBZP091f
チェルノブイリ半径300キロ以内の人間が5年後に何らかの病気になって死亡続出とかワロタ
東北関東滅亡すんじゃね?w
741彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 20:12:54.10 ID:Bsj0OA+W
そういえばチェルノからヨーロッパの地図に、日本を重ねた画像を
最近見なくなった
あれもう一度見たい
742彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 21:48:14.64 ID:bPtopgBC
福島県の人15人の尿検査を行ったら
全員の尿からセシウムが検出されたってさ…
しかも、15人の中には、まだ4歳の子供もいたって
今回の調査を行ったのは、広島大の「原爆放射線医科学研究所」の
おえらいお医者様チームで、そのお医者様のすんばらしいアドバイスが
「これ以上汚染された食べ物を食べつづけなければ問題なし!」
「汚染された野菜とキノコを食べたのが原因。呼吸の外部被曝?違う違うw
心配しなくていいっすよ!大体、福島の野菜って出荷制限されたんでしょ」
…福島の野菜は先日、思いっきり出荷制限解除されましたがね…
ていうか子供の尿からセシウムが出るとかもう異常事t(ry
ダメだこりゃorz
743彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 22:18:07.80 ID:Bsj0OA+W
出荷制限てさ、かかった時期に出荷せずにいて
もしも解除された時点でその食べ物が傷んでなければ
そのまま出荷できるんだよね?
744彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:09:25.86 ID:1b9+X5Jm
東京は平気っしょ。皇居があるんだから。
何かあっても皇居の方まで被害が及ばないようになってるっしょ。
745彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:25:58.13 ID:Bsj0OA+W
日本好きだったのにな

北海道から大阪まで…浄水場からセシウム、自治体お手上げ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110624/dms1106241636025-n1.htm
746彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:33:22.77 ID:rw0YuLGu
>>744 根拠をきいていい?
747彼氏いない歴774年:2011/06/24(金) 23:38:46.58 ID:MzLskL55
東電関連会社の職員(建屋まで運転して作業員を乗せていく人?)が結核なんだってね
集団感染のおそれがってニュースでやってた
放射性物質に気が行きすぎてこの時期単純な食中毒も含め
他にも気を使うところありそうだがなかなかねー
748彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 00:37:02.57 ID:D1JJSHrE
肥料が…
農作物オワタ
749彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 01:00:27.67 ID:1omODE9P
>>746
あるわけないじゃん…
750彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 01:09:00.44 ID:A/+uD1su
鉄道の冷房つけなきゃダメじゃん。
パチ屋は営業禁止にしろ
751彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 01:29:21.36 ID:3DOf2eJk
浄水場の発生土のセシウムってかなりの量だよね…これは川が汚れてて取り返しがつかないってことなのか?
てか放射性物質10種類以上飛んでるのにセシウムだけなわけないやろ
752彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 02:31:04.01 ID:GTHPFfqv
>>744
地震が想定外ですたby東電
753彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 02:37:59.80 ID:F2eKahLn
結婚式に呼ばれてる
憂鬱すぎて脱皮しそう
754彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 02:57:22.26 ID:D1JJSHrE
脱喪でしょうか
755彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 05:33:58.85 ID:6BXG6+1g
>>748
肥料は使わなくても作物は育つ。
農薬は絶対に必要だが。
756彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 06:06:50.17 ID:vatWJ0tf
地元の水道水が不検出(約0.1ベクレル/キログラム以下)になって、
西日本や海外のミネラルウォーターのほうがいいのか水道水の方がいいのか判断できん

細かく放射能測定してない地下水の危険性と
水道水のセシウムヨウ素以外の放射性核種は測定してない危険性とかもはやわからん
757彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 06:48:20.53 ID:HJOOcqpe
絶対に必要なものでもないよ<農薬
収穫量が増えるだけだから
758彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 06:56:17.34 ID:xQ91H+mG
>>756
むしろそこまで数値を出してくれる水道局がうらやま
うちなんて10Bq以下不検出だよw
何の参考にもならん

ホットスポットで福島と変わらない数値出てるのに家庭菜園やってる家族にgkbr
家帰ったら外と変わらないくらい家の中で風吹いてるしw
どうしていいやら
759彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 07:41:51.86 ID:6M5bAqc6
マスクしてるけど人の視線が痛いのと暑いのとで限界だよ。それでもするけどさ…。
地元ではマスクしてる人は男性の方が多い。女性だとやっぱり見た目気にするからかな。放射性物質対策とは限らないかも知れないが…。
760彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 08:56:55.95 ID:o1xzsPi8
>>744
皇居の人は水は全てミネラルウォーター、
食物は全て影響少ない地域から取り寄せくらいしてるっしょ
内部被爆避けられるだけでもだいぶ違う
761彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 09:03:57.73 ID:GTHPFfqv
>>758
それはきついね。ガイガーカウンター十数万円ぐらいで買えるみたいだよ。
>>759
関東南部だけど紫外線対策もあるから外出るときはマスク使ってる。

こうなって天然塩は安全なのかわからなくなった。どれが一番いいんだ。
岩塩だとアメリカは過去の核実験・原発事故、ヨーロッパはチェルノブイリ
中国〜ユーラシアは中国の核実験、海塩は日本の放射能たぶん発表より多い垂れ流し
762彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 09:04:11.46 ID:o1xzsPi8
>>759
女は化粧が崩れるから出来ない人が多いんじゃ

この際女が化粧する社会常識を撤廃したほうがいいかもね
763彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 09:06:32.12 ID:EiJGlUq+
              ___________
             /
   アハハ ∧_∧  / 牛乳のストロンチウム!?      
     (^∀^ )<    実は、前から入ってるから安全でつ     
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿

ストロンチウム事故前と同程度 柏崎の原乳

 県は22日、柏崎市で4月に採取した原乳に含まれる放射性物質のストロンチウム90を調べた結果、
東京電力福島第1原発事故の発生前と変わらない水準だったと発表した。
専門家は「健康に影響のないレベル」としている。
 ストロンチウム90は、核燃料が核分裂した際に生じる放射性物質で、体内に入ると骨にたまりやすい。 
県によると、調査は県などが東電柏崎刈羽原発の建設後に毎年4回程度行っている。
福島事故後の4月25日に柏崎市で採取した原乳を調べたところ、ストロンチウム90は1リットル当
たり0・02ベクレル(速報値)が検出された。
測定値が確定している直近の04〜09年度の調査では同0・01〜0・051ベクレルが検出されており、
同じ程度だった。
 放射線に詳しい新潟大の今泉洋教授は「このレベルなら問題ない。福島事故の影響かどうかも分
からないほど小さい」としている。

新潟日報 2011年6月23日朝刊 26面
764彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 09:25:35.90 ID:T68tBjsS
塩と茶葉とかつおだしとソースと昆布と米etc
4月に事故前製造のものを大量に買ってストックした
数万円使ったし大げさかなとも思ったけどやっぱ買っておいて正解
危険厨でよかったわ
ソースなんて野菜を大量に煮つめて作るから汚染されてたらガクブル
765彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 09:34:10.32 ID:GTHPFfqv
>>762
マスクはまず外さないw
暑くてぼーっとしてくるとさすがに外したくなるけどね。

高齢喪は化粧顔とスッピンの差が恐怖映画レベルにムニャムニャ
だけど帽子とマスクがあればほとんど目しか出ないwから
買い物程度だとスッピンで行けて汗をがまんすれば楽できる。
766彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:07:15.87 ID:6BXG6+1g
>>757
農業をしたことないでしょ?
最も自分も受け売りなんだけどね。
農薬を使わないと絶対に虫がきてダメになる。
農薬なしには農業は不可能。
日本の農家は殆どがそんなに使わないし、中には恐ろしく、てまひまかける無農薬にチャレンジする農家もいる。
そこまでしなくてもレベル。
家庭菜園レベルは無農薬でも可能でしょう。
767彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:09:02.75 ID:D1JJSHrE
>>764
映画だと最初に殺される人って感じだね
768彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:16:21.80 ID:T68tBjsS
これ映画じゃなくて現実だからw
769彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:46:15.67 ID:D1JJSHrE
気を悪くさせてごめん

そんな反応が来ると思わなかった
ただいきなりあんな言い方するから、笑っちゃっただけ
770彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:51:08.00 ID:7mehsT3q
東北関東に住んでる人は10年後死ぬかもしれないけど逃げないの?
ヤバいよガチで
771彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 10:51:58.14 ID:aO4/9aBW
>>767
確かにww
あんまり冷静にものごとを考えられないタイプって感じだよねw
772彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 11:00:41.75 ID:o1xzsPi8
>>764が何で笑われてるのかわからん
その時期の買い占めを批判するならともかく
773彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 11:05:27.59 ID:yGmAyzZD
@takeharasinichi 竹原信一
増税は官僚強盗団に対する国民の敗北である。
774彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 11:27:08.48 ID:PN33Q8fl
肥料に汚泥まぜまぜか
もう日本国内の野菜果物は食べられない
775彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 11:42:08.45 ID:QTyl8fAE
>>772
事故直後に関東から逃げた人を笑ってたの思い出す
逃げた人のほうが正しかったわけだけど
776彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 11:50:53.30 ID:D1JJSHrE
>>772>>775
いやあのね、セリフが笑えただけ
私の感性ってだけで、皆が笑えるかとかはちょっと
しかも備蓄を笑ったわけでもないんだけど

なんか違うと思ったら今日は土曜日か
777彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 11:57:59.01 ID:4iHdkWK6
10年後に死ぬかもしれないけど死なないかも知れないから逃げないなあ
逃げないなりにどうやって向き合っていくか考えてる
病を患ったときにどうするか、どのように生きていくか
カウントダウンが始まってると思って目の前の仕事一生懸命片付けてる
せめて世の子供達が大きくなったときに少しでも放射能での苦労を軽くできたら
そんな社会づくりに貢献できたらとは思う
自分のことは諦めたつもり、けどやっぱり病気は怖いなあ
778彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 12:34:16.59 ID:RclLsUE9
関西弁で書き込む人
やめてくれないかな
779彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 12:54:34.01 ID:QCBJMiOH
言うほど関西弁使われてないけどな。
780彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 13:35:57.33 ID:aO4/9aBW
>>775
そうだよー
ノアも周囲から笑われて馬鹿にされつつ方舟を造った
そして大洪水がやってきた時に泣き叫んで死んでいったのはノアを笑った人たち
今こそ思い出せこの寓話を
781彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 14:50:24.43 ID:bDa98BwA
福島以外の県も内部被ばくの調査やってほしい
782彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 15:10:31.05 ID:BU7zyISA
>>780
まっこと聖書は教訓深いな
783彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 15:35:55.73 ID:D1JJSHrE
ここは落ち着く
784彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 15:46:44.28 ID:WNqdOzeF
>>781
問診だけだったら科学的なデータは残らないけどね・・・
785彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:20:05.23 ID:ISf8nWNx
ニュースを見るたびに腹が立つ管の笑顔。
自分の無能さやだらしなさで遅れている被災地の復興。
どんな理由でも、自分を中心に話題になっていることを楽しんでいる不謹慎な人間がこの日本のトップ。
この時期に、被災地では自殺者や疲労で死んだ年寄りまでいる中で、ニヤニヤへらへらしてられる無神経な総理。
そのことについてほとんど声を上げない日本人。
786彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:22:50.13 ID:2n1tSYTy
孫と一緒に出てた、自然エネルギーの会見みたいなの酷すぎたよな
お祭り気分でゲラゲラ笑いまくって、孫も「よくぞ浜岡を止めた!!」って馬鹿じゃねーの
マジきめーしww
787彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:24:22.65 ID:2n1tSYTy
あ、そうそう、私放射能とかあまり気にして無いけど、
被災地の魚だけは絶対食べたくないわ
海に流されたご遺体を餌として食べてるからね
788彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:30:16.85 ID:pvDrOrZH
オカ板見てたら、今年の9月で日本終了みたいな書き込み
あったからなんかもう開き直って、終わりが来るなら来るで
それまで前向きに生きていくことにした。
789彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:37:57.81 ID:D1JJSHrE
原発無くても、地震がかなりきてるしねぇ
地震の多い環太平洋山系だけど、今回の日本くらい頻繁に揺れた所なんて
あるのかな

本当311は終りの始まりだわ
790彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:54:02.05 ID:s21z41aI
管ってよく暗殺されないよね
791彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 16:59:57.21 ID:A8/rswFB
>>789
震度5弱とかだって結構すごいし、
他国なら被害もかなりあったりもするんだろうに、
昨日?一昨日?くらいのやつとかほとんど騒がれず終わってて、
何この小物感…と思ってしまったわw
でもそれだけに、本当に311の津波と原発が憎い。
津波がなければ亡くなる人もずっとずっと少なくてすんだし、
原発だってこんなにならなかったのに。
ただ、原発反対の声が大きくなったことのみがよかった。
792彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:01:03.07 ID:7mehsT3q
日本人て全人類の中でもベスト3に入る愚かな民族だなw
将来ガンや白血病になっても文句言えないよw
何も行動しねーんだもん
韓国人や中国人みたいな行動力を示せない時点で終わってる
793彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:02:05.19 ID:2n1tSYTy
ではご自慢の行動力で祖国へお帰りください
794彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:16:42.98 ID:o1xzsPi8
>>790
政界の菅降ろし節が本気じゃないって事じゃない?
政界が本気で首相辞めさせたいと思ってたら
もっと強硬手段とると思うよ
795彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:23:51.95 ID:/IX02vgg
自分も日本人(一部を除いて)がこんなにバカだと思わなかった

地下鉄で乗り合わせた女の子たちが「えーっ原発の問題ってもう終わったんじゃないのぉ〜」
友達のお母さん「そんなこと言ってたら何にも食べられないじゃないのよ、気にしすぎ」
仕事関係の爺、円高で投信が含み損でまくり「原発もういっぺんドッカーンと爆発してくれないかな」
796彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:24:17.91 ID:7mehsT3q
>793
今の日本人が韓国人や中国人バカに出来るとでも思ってんの?
797彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:43:45.03 ID:s21z41aI
この前のザ・ノンフィクションで不法滞在の中国人が子供ダシにして
滞在資格勝ち取ったの見た。ずうずうしいけど中国人って行動力あるなあと
思ったよ
798彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:46:31.50 ID:QCBJMiOH
確かに、中国で何か爆発しても「うちは原発が爆発したからな…」となって笑えないw
日本は凄いと思ってるけど、お人好しで付け込まれ過ぎだと思う。
腐った奴に限って権力持ってる現状じゃ食い潰されるばかり。
799彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:48:55.63 ID:SQx6P2Lo
>>796
>>793は別にバカにはしてないと思うよ
皮肉は言ってるかもわからんけども

でも、まあ、いち早く原発廃止を決めたドイツ人のほうが行動力あるよね
800彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 17:59:22.19 ID:YdqCpRsM
はやく中国にいけば?
他人をとやかく言うくらいだから、あんたは行動力あるんでしょ?
801彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:02:17.36 ID:YdqCpRsM
>>799
ドイツは自国の原発とめて、隣国の原発から電気買ってんだよ?

ドイツは偉いとか行動力あるって書くバカって、ニュースさらっと読んで分かった気でいるの?なんなの?バカなの?
802彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:06:18.21 ID:AJ+XKVBg
>>801
人を小馬鹿にする前にもっとお勉強しましょうね?
803彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:06:41.57 ID:vatWJ0tf
おしまいにしてくださいよー
804彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:07:57.18 ID:7mehsT3q
日本人の中でも底辺の喪女が発狂してんなw
何言っても日本人がバカであるのに変わりはないぞ
世界の人もそう思ってるから
反日も増えてる
805彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:30:00.02 ID:D1JJSHrE
既女板で逝っちゃってた人は、別スレで旦那が放射能に無理解だと嘆いてたな

800をこんなにしちゃう事態なんだよね
806彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 18:53:24.53 ID:EIOUG5Jx
あんまり長生きしたくないし別にもういいや
しかしまさか日本がこんな終わり方をするとは・・
807彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 19:09:56.35 ID:D1JJSHrE
西日本の人は長生きしてください
肥料と腐用土と牧草と海産物と産地偽装と瓦礫焼却と添加物と飼料と
移動してきた牛には気を付けてね
808彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 19:24:25.23 ID:9rYcJyeB
放射能差別問題で輸出が大変なことになってるけど、
外交の為にだけ存在する天皇様様はなにやってるの?
天皇信者で日教組批判厨だった自分が恥ずかしいわ、天皇死ね
809彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 19:30:51.16 ID:QCBJMiOH
具体的に何をして貰えば満足なの?
日教組なら解決してくれるのか。
810彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 19:33:59.98 ID:9rYcJyeB
>>809
諸外国のお偉いさんとパーティに年がら年中出席してんだから輸入再開しろって
話しに行くくらいは出来んでしょ、今あいつら何してんの?
ドイツに遊びに行ってるだけっしょ?
もうね、罪悪感の欠片も無いのかと、もう死んでしまえと
811彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 19:40:28.73 ID:7mehsT3q
結局、天皇もただの人間
何も出来ない
西日本人も長生きは無理
汚染野菜は出回ってるし料理の際の換気などで外に流れていく
少なくとも本州の人間はお終いw
812彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 19:41:30.41 ID:A8/rswFB
でもこれが日本の話じゃなくて、どこかの国が事故起こした場合だったとしたら、
そこの食べ物輸入しないでほしいと思ってしまうしなぁ。

813彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 19:50:39.98 ID:7mehsT3q
どうせ日本が滅ぼうが困る国なんぞない
日本が世界の雛型とか言ってる人がいるけど何の根拠もないしな
それどころか日本人が嫌いな外国人の方が多いだろう
日本人は腹黒くせこい人間だしねw
814彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 19:51:46.89 ID:6AvJAE8w
てめぇらグダグダ言ってねぇで行動起こせや!
てめぇら行動力0か? 0の人間なのか?
一生0のままでイイのか!
それでも女か! 悔しくないのか!
815彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 19:56:07.87 ID:EIOUG5Jx
天皇陛下には実質何の権限もないよ
動くべきは政府なんだけど肝心の頭があれだから・・
816彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 20:29:04.46 ID:D1JJSHrE
埼玉県民おるか〜?

364 可愛い奥様 sage 2011/06/25(土) 20:09:47.00 ID:Un+OSG+s0
他板住人さんが作ってくれた地図、わかりやすいので置いてく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1736221.jpg

<埼玉県>
吉川市(0.215)八潮市(0.180)松伏町(0.173)東松山市(0.148)ふじみ野市(0.136)
吉見町(0.136)本庄市(0.134)草加市(0.126)三郷市(0.121)蓮田市(0.116)
美里町(0.115)越谷市(0.113)熊谷市(0.109)上里町(0.104)川口市(0.102)
幸手市(0.101)桶川市(0.100)寄居市(0.096)富士見市(0.093)三芳町(0.092)
杉戸町(0.090)深谷市(0.090)坂戸市(0.086)新座市(0.086)鴻巣市(0.084)
鳩ケ谷市(0.084)羽生市(0.082)伊奈町(0.081)白岡町(0.081)
狭山市(0.079)加須市(0.076)志木市(0.076)朝霞市(0.076)宮代町(0.076)
鶴ヶ島市(0.075)日高市(0.075)川越市(0.074)和光市(0.073)北本市(0.072)
さいたま市(0.072)久喜市(0.071)所沢市(0.069)戸田市(0.066)行田市(0.063)秩父市(0.044)
817彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 22:19:59.56 ID:dL3qJffn
>>788
オカ板の書き込みで決まる人生ぐらいなら終わっても良いかもね
818彼氏いない歴774年:2011/06/25(土) 23:41:26.51 ID:bGVYN2K3
>>810
無茶言うなしw
819彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 09:18:08.75 ID:3/bl1jrk
やはり放射能の影響か…

【福島】「耳なしうさぎ」著しく巨大化の傾向。早くも通常のウサギの2倍の大きさに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1307889022/l50

820彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 11:19:03.64 ID:Sg+j8e5U
>>819
河川・ダム板に、耳なしうさぎの続報があるの?

楽しいの?
放射能浴びても人格は改善されないはずだよ
821彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 12:07:58.36 ID:GrrEcRVo
福島産農産物全面規制解除w

解除を決めた偉い人たちは、毎食食べてあげてねw
822彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 15:01:21.63 ID:qM6ugWVm
マスクせずに出た日は必ずといっていいほど顔面に
細かく針でついたような穴が出来て
出血するんだけど何だろうこれ…今日も3箇所 痛みはない

もう暑くてマスクなんかしてられないよ
823彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 15:20:35.60 ID:Sg+j8e5U
>>822
針でついたような穴は聖痕の類では
824彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 15:25:30.83 ID:QReqIfM9
>>796
別に思っておりませんが・・・
そんなことより、貴女がいつ祖国へお帰りになられるのか教えてください。
825彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 15:34:21.94 ID:Sg+j8e5U
なんかさぁもう

757 可愛い奥様 sage 2011/06/26(日) 08:27:45.23 ID:PdhqOdSP0
 Yahooや東電のホームページ、駅の電子掲示板などで表示されている
「電力使用状況グラフ」の使用率数値が、水増しされていることが分かった。

「ピーク時供給力」を、稼働可能な設備のフルの容量ではなく、
そのつど東電が恣意的に決めた「供給目安」の数字とすることで分母を減らすのがその手口で、
実際より15%も上乗せされている日もあった。

この指摘に対して東電は「確かに『本日のピーク時供給力』というのは分かりにくいですね。
それとは別に本当の『最大供給能力』というのがあるのは事実です」と認めたが、
「今後7〜8月と需給がひっ迫してくればおのずと本当の上限値に近づきます」と、
恣意的な目安に過ぎない数字をピークだと偽り続けている責任など、知らぬ顔だ。
http://www.mynewsjapan.com/reports/1453

電力足りない詐欺。
826彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 15:36:26.79 ID:uFBzGg6G
3号機プールで再臨界の可能性か
最悪の場合、東北関東滅亡だから今のうちに逃げろよ
東北関東に住んでるやつはただちに死ぬ可能性がある
827彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:11:00.31 ID:gv81JeSk
もうなんか疲れてきてお菓子くいまくりだよ…
ただちに爆発は困る
ガガがまだ日本にいるよね?帰国してからにしてくれ
828彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:15:14.80 ID:afKBUG0P
ガガ、気持ちはうれしいが、もう帰れ。
親日家が被ばくして、日本嫌いになられたら
つらい
829彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:22:19.78 ID:oI2CkBgH
☆汚泥の肥料利用に基準、農水省☆

[2011.6.24 20:00]

下水処理施設などの汚泥から放射性物質が検出されている問題で、農林水産省は24日、
汚泥を肥料として広く流通できる放射性セシウム濃度の基準を1キロ当たり200ベクレル
以下と定め、福島県など15都県に通知した。

また、平成24年度末までの特例措置として、一定地域内で集めた汚泥をその地域内で流
通する場合に限り、農地土壌のセシウム濃度より低ければ同1千ベクレル以下でも利用で
きるとした。

ただ、これまでに見つかった汚泥は基準を大幅に上回るケースも多く、農水省は「現状の汚
染レベルでは肥料として再利用できる量は少ない」とみている。

▽ソース:MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110624/biz11062420020041-n1.htm 
830彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:27:39.46 ID:7To7hxlD
ガガってかなり話題にでるけどなにがすごいの?
どうみても化粧フォトショ取ったらブス確定だし(白人でブスって・・・)
曲も軽く聞いてみたけど、発狂する程でもない耳や脳に残るフレーズもリズムもない
批判したらまあ君にはガガの魅力わかんないよねってにわかが必死こいてレスしてくるんだろうな
831彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:32:46.71 ID:gv81JeSk
昨日、幕張でやったライブ見てみ
他の歌手がカスに見える
832彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:33:55.74 ID:CyuWCqOa
自分がいいと思わないから
他人もいいと思わないのはおかしいって思考はちょっとね
そういう830がいいと思うアーティストって誰?AKB?
833彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:43:30.61 ID:7To7hxlD
乳首みえみえの服きたり変な格好したりしてるだけなのに
この人は一歩先行ってるみたいな感じで言われててアホくさいw
まぶたに目の絵かいて目つぶってとか昭和のマンガでよくあったよね、そういうの
なんだっけ、まえニュースでライブにこりすぎて逆に赤字だってのは評価したけど

そのうちまんこさらしてバタフライ!!とかやりだしそうでこわいわ

834彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:48:12.87 ID:7To7hxlD
>>832
自分の好き嫌いを相手に強要してるような文どこにあった?
流行ってるけどどこがすごいの?って聞いただけなんだけど
ガガ好きで顔真っ赤なのは分かるけど、
私がAKBすきだっていったら大喜びするんだろうけど、
私に言わせればあんな悪徳商法グループ「アーティスト」って枠に入ってもいないから
835彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 18:59:20.45 ID:XfKmPn3D
ガガは今回のことで好きになったけどな
見た目とかでしか判断できない>>830は可哀想な人だと思うわw
836彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:03:01.43 ID:7To7hxlD
曲も軽く聞いた上で判断してるって書きましたけど
あとスレチだからさすがにもうやめとこっか あんたはガガ好きで、私はなぜ流行ってるか理解できないわこいつーってだけの話
837彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:05:57.90 ID:ZqctFIYo
>>836
オッサンは板違いだから二度と来るな
838彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:08:18.23 ID:CyuWCqOa
まー、世の中には1+1=2ってことをどうしても理解できない人がいるから
現在世界中でこんだけ売れてても理解できないって人がいるのも無理ないね
あと自分は別にガガのファンじゃないし
そんなイライラしてると体に悪いよw
839彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:11:18.18 ID:XfKmPn3D
>>836
>曲も軽く聞いた上で判断してるって書きましたけど(キリッ
やっぱり見た目とかでしか判断できない可哀想な人間www
ガガは何よりも今回の行動が評価されてるんでしょ
自分の好感度アップのためかもしれないけど、チャリティーグッズ作ったりお金寄付したり
それに何より「自分が日本の安全証明する」なんていってくれる外人他にいない
840彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:17:27.08 ID:WYeyTcL+
昼の和田アキ子の番組でガガ特集してたけど、
あんな化粧品してない写真何枚か出てて
綺麗だったよ
841彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:36:55.96 ID:uFBzGg6G
とにかく外国人はどこの国の出身だろうとすぐに母国に帰ってほしい
こんな国にいたら早死に確定だ
特に厄介者の中国人韓国人はすぐに帰れ
在日もな
被曝の慰謝料ふんだくる気マンマンの奴がいるだろ
842彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:44:02.96 ID:4YKuYvLQ
写真ならみられるけど鼻デカスギてどう見てもかわいくないしスタイルもキモい
白人の高い鼻とかそんな次元じゃない
数値おかしいのに安全とか言いまくるのは無責任じゃない?
843彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:55:35.13 ID:Sg+j8e5U
ふくいちがあんななのに、ガガの話で盛り上がるなんて、みんな怖くないのね
844彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:56:14.62 ID:Xkk8alHo
そんなに必死になって悪口言わなくてもいいじゃない…
嫌な気分にならない?
安全と言いまくる無責任さは同意
スターは何も言わないでほしいね
845彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 19:56:58.21 ID:I26wNe1C
かと言って危険危険と騒がれても何のプラスにもならないような
846彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:15:27.01 ID:BeH4qGUO
福島かなりヤバイらしいぜ…
俺は遠いとこに住んでるけど近くの人は本気で考えなきゃ駄目らしいぞ
847彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:17:41.39 ID:WYeyTcL+
>>846
今更?
それともまた何かあったの?
848彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:24:18.59 ID:BeH4qGUO
>>847
ライブ映像見てみ。煙がモクモク…
どうやら再臨界らしい
849彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:26:05.90 ID:I26wNe1C
何回目のもくもくだよ…
もう色々ありすぎて訳わからん
850彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:27:02.92 ID:uFBzGg6G
日本終了か
お疲れ様でしたー
多分福島茨城の人たちは5年くらいで死ぬか病気確定だな
851彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:30:57.21 ID:XfKmPn3D
何号機で煙モクモク?
なんかもうよくわからない
ここにいると今すぐにでも逃げ出したいけど、そう動けるわけではないし(仕事とか家族とかお金とか)
外でるとびっくりするくらい311前と何も変わらない
852彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:33:07.89 ID:vO2kQtlC
>>846
さりげなく「俺」とか・・・
853彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:33:52.58 ID:I26wNe1C
終わるなら終わるでもういいけど
じわじわはやめてくれないかな
半端じゃなく苦しそうだ…
854彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:34:58.88 ID:tnxlZGmg
ブランドカバン持ってピンクなぶりぶりの服
着てるわけじゃないのにな
855彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 20:51:00.46 ID:S/YawNTf
すみません、NHKの原発アンケートお願いします。

【7月放送のNHKスペシャルでアンケート募集中】
あなたは、今後、原子力発電所をどうすべきだと思いますか?

http://www.nhk.or.jp/genpatsu/
856彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:00:59.06 ID:CY+xWLKf
武田がふくいちはもう心配ない。っていってた。
857彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:07:27.98 ID:pArD7R01
フラグにしか思えない
858彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:11:00.43 ID:WYeyTcL+
またもくもくか…

それにしても日本の九割以上の人が安全厨だよね
友達じゃなくて、店員さんとかと話す時に
原発どう思う?って聞いたら
ほぼ全員がえー気にしてないよ!だって…

私なんか食べ物を西日本からお取り寄せしようと
思ってるくらいなのに
859彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:13:06.45 ID:Sg+j8e5U
怖い…
再臨界か

日本でしばらく頑張って海外、とか考えてるけど
既にプルトニウム吸ってたらおしまいだもんね、とも思う
沖縄ならまだ大丈夫かもしれないけど
860彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:14:15.71 ID:rbtNQKGM
>>822
そういう情報は実話なら参考になるのでたいへんありがたいレポートなのだが、
少なくともどこの県在住なのだか書いていただけると更にありがたい。
861彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 21:40:32.70 ID:qM6ugWVm
>>860
神奈川住みです。田園都市線沿いだよ。
862彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:02:52.77 ID:rbtNQKGM
>>861
かながわ住まいですか。
けっこう離れてますけど放射線障害だったら怖いですね。
863彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:18:03.98 ID:Sg+j8e5U
今フジで放射能やってる
864彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 22:44:04.04 ID:Uej1o3z/
毎日放射能のことが常に頭から離れなくて疲れる
強迫観念みたいに
仕事にならん
865彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:08:51.53 ID:3lAkwmJl
>>861
やっぱ神奈川県でそんなことになるんだ…
自分は神奈川県でも西湘だけど、咳、痰、鼻血のコンボでたよ
866彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:11:07.99 ID:XJIljUES
>>858
そら店員はそう言うよ
お客様に不安を与えるようなことは言えないから@スーパー店員
食べて応援しよう東北フェアも、店舗としては展開するが個人レベルでは誰も賛同していない



……大本営発表を笑えないな
867彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:31:12.81 ID:WYeyTcL+
>>866
スーパーの店員じゃないよwwwww
美容師とか雑貨屋とかの店員
世間話ついでに放射線の事をだしてみた
868彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:40:02.03 ID:XJIljUES
>>867
スーパーだろうが雑貨屋だろうが美容院だろうが、お客様を不安にはさせられない
そのくらいの想像力もないならそれはすまんかった
869彼氏いない歴774年:2011/06/26(日) 23:57:22.40 ID:Sg+j8e5U
九州かどこかのフェアでは、店員さんが
「確かに心配よね、でもうちのは安全よ!」って答えてくれたって
どこかのスレにあって、苦笑まじりの流れになってたな

そういう場合以外はないでしょう
ちなみにうちには宗教の人が来て
最近放射能なんかで不安でしょう…と語りだした
870彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:03:12.38 ID:WYeyTcL+
>>868
すごい店員魂だねwwwww
せいぜいレジうち頑張ってwwwww
てかいちいち気にしてないって嘘つくとは思えないけど?
むしろその方が失礼だわ
871彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 00:59:26.74 ID:qI1yKLoP
煽りなら初めのレスはうまいな
872彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 01:36:41.61 ID:0k1QIH83
今まで電気についてなんて考えたことなかったけどもっと地熱を進めて欲しい・・・
873彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 01:37:50.54 ID:KoEyvMVl
しばらく気をそらしていたら何、再臨界の可能性ってorz
もう勘弁してください…('A`)
874彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 02:09:17.24 ID:qI1yKLoP
放射能というか「原発は…」みたいな感じはわりと最近(?)まであった気がする
ここ十年くらいめっきり見聞きしなくなってたけどなんでだろう

いつ起きたか忘れたけど、東海村から時間が経ったから?
ネット普及による本や新聞の衰退?
東電が金まいて、マスコミや大学教授に放射能ネタを控えさせたから?
875彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 05:08:18.11 ID:MsSmJacd
>>761
まだ十数万するのか
日本の企業が本気出せば絶対もう作られてるはずなのになぁ

またモクモクしてたの?
ただでさえヤバいのにまた地震が来たら完全にアウトだよね
そんな場所が50か所もあるなんて狂気の沙汰だよ
876彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 07:50:53.41 ID:fcfxvxi7
三号機以外はどうなってるの
そっちはもっとヤバイ状態になってるとかじゃないよね
いつものパターンで…
年内どころか来年も同じ状態が続いてそう
877彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 09:05:16.56 ID:QV+Eat28
当たり前じゃん
年内で片付くわけない
878彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 10:28:53.44 ID:5c3cK0uu
>>874
2chとかだと「原発に反対するのはヒッピーブサヨ!」みたいな意見多かったね、311以前は
879彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 10:51:49.89 ID:cvFyWoxr
age
880彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 11:03:43.82 ID:ShH5gzVc
ところで人類で3ヶ月以上も放射能浴びてるのって日本人が初めて?
881彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 13:00:08.64 ID:qI1yKLoP
>>878
2ちゃんでたくさん役に立つ情報得たけど
変な思想や流れで、悪い風潮もできるのかな
882彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 15:25:16.40 ID:fcfxvxi7
秋口には目処がどうとかいってなかったっけ
あれは震災だっけ
883彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 16:56:45.94 ID:6bDiG+x5
低線量の長期にわたる被曝は日本人だけだよ
884彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 16:57:10.60 ID:f82UFkRi
ガガって何だよ 歌姫なら浜崎のが全然可愛いじゃん。
885彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 17:04:34.63 ID:6bDiG+x5
ガガたたきたがってる人はなんなんだ?スレ違い
ガガも浜崎もどーでもいいから、ほかでやって
886彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 17:23:16.95 ID:HhkL2vso
>>883
それはないw
887彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 17:26:17.89 ID:0k1QIH83
>>881
ネットはネット。
リアルはリアル。
混同しないようにね。
2ちゃん脳は周りに嫌われるよ。
888彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 17:53:48.30 ID:qI1yKLoP
>>887
リアルはリアルって言われても、放射能は見えないし
初期のテレビはあんなだったし
混同も何も情報を得たのはネットばかりだったよ
ネットの情報から現実の行動を決めてたけどね
889彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:01:34.04 ID:QV+Eat28
喪女さんの中で体調に変化ある人いない?
身体中が痛いんだけど被曝したのかな
ストロンチウムの毒性ってこんなに早期に出るくらい酷いもんなの?
890彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:20:35.00 ID:HhkL2vso
なんでストロンチウムに限定してんの?ww
891彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 18:46:10.18 ID:DnD0/0KT
ニュー速+でみたんだけど

>検査したところ、全員が内部被曝していたことが分かった。福島県は全県民200万人余りを
 対象とする健康調査を27日から始めるが

もう内部被曝してるかどうかわかるんだね
892彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 19:20:26.39 ID:bbGay1Ip
尿検査で分かるらしいよ
セシウムが出てきたりするんだって
893彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 19:59:42.15 ID:QV+Eat28
やっぱ大した事ないじゃん
このスレで体調悪い人なんかいないし
福島県民くらいじゃないと影響ないね
お前ら気の持ちようだ
怖いと思うから悪いんだよww
894彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:03:53.66 ID:oltehWGM
855の答えてみた。つか、犬HKに回答しても
反映されるのか。
895彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:07:05.15 ID:oltehWGM
>>889
ここ参考になるかな。・・・
【鼻血・咳】放射線症・傾向と対策10【ぶらぶら病】
tp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308832337/l50
896彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 20:30:33.53 ID:bbGay1Ip
こういうのが全国に出回ったら大変なことに…
ってもう出回ってるのか

市販の腐葉土から高い放射線
http://www.youtube.com/watch?v=9gZdaLOahAA
897彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:13:35.92 ID:4fyK+Hd8
ここに福島の喪も書き込んでたよね
検査受けてほしいな
まず間違いなく体内汚染されてると思うけど
898彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 21:19:38.75 ID:f82UFkRi
東電の会見に出てくる亀みたいなオッサンむかつくな。呑気に話してやがってよ。
あんなんやってるだけで三千万くらい貰ってるんだろ
899彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:27:39.37 ID:nG233DhD
努力の差ですな
900彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:32:51.55 ID:ApL5g6yT
血統の差じゃないの。
901彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:33:49.75 ID:XFF/2enO
こんなニュースとかテレビじゃ報道されるのかな
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/27fujizak20110627007/

902彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:35:16.87 ID:yIj17cha
海底泥からストロンチウムが二種類も出たね
貝なんて一番打撃くらってそう…ヒラメみたいな海底に張り付いてる魚も超ヤバいんだろうなぁ…
903彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 22:37:13.04 ID:PbApBglK
3月から魚食べないようにしてるけど、これからもまだまだ危険なのか…。もう美味しい国産のお寿司とか食べれなくなっちゃうのかな
904彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:01:30.84 ID:4fyK+Hd8
魚介類きらいだから自分はいいんだけど
好物な人はつらいね
905彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:12:39.57 ID:oltehWGM
養殖魚かなぁ。しかも屋内育ちの。
水もRO水wで完全ろ過。そんな魚が
あれば売れるだろう。
906彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:31:21.25 ID:Et9LK99w
モンテローザって怖いよね。食べる女も頭悪そう。
907彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:36:58.12 ID:qI1yKLoP
養殖魚は餌も…
908彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:42:09.48 ID:oltehWGM
養殖魚の抗生物質滞留か。
天然放射能濃縮魚とどっちがマシだろ・・・
909彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:45:38.07 ID:nG233DhD
骨がピリピリするけど、季節の変わり目だからかね
ほぼ毎日外食だから内部被爆には自信がある
910彼氏いない歴774年:2011/06/27(月) 23:59:04.38 ID:qI1yKLoP
いやそれもあるけど、セシウム入り餌って可能性も…
該当地域の海で育った魚よりはマシだけど
養殖魚の餌まで調べることはまずできないし
911彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:14:53.87 ID:4x+Ng5qy
>>902
TBSでやってたよ。
912彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:21:28.81 ID:DkxYCs3H
>909
病院行った方がいい
913彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:25:42.94 ID:rdx5F/D1
東海村に巻き込まれ

福島で留めをくらい

何気に近くに常陽がある

今17歳。来年、第一志望校受かったらもんじゅの隣の府に住む予定

最早疫病神wこのスレで勝てる奴いる?
受かったらもんじゅ爆発フラグかな。
914彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:33:37.65 ID:oVxi8ZGd
茨城在住は少なくないぞ。高齢喪だが
北部だ。勉強がんがれ。大洗〜那珂〜
水戸は現状、そんな高くないんじゃ。
ひたちなかは高めらしいが。
915彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:38:58.54 ID:7DPB45pp
916彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 00:49:21.77 ID:NBy7rUDv
原発いっぱいあるから全員どこかしらの避難エリア内に住んでるよ。
917彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:10:57.65 ID:oVxi8ZGd
913は恐らく、12年前のJCO事故
区域付近住み、という意味かもしれん、と
茨城在住の高齢は思ったり。
>916
918彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:49:24.09 ID:BrNr3GKQ
放射能は高齢ほどマシだよね
70過ぎたじいさんなんて勝ち組
919彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 01:52:53.76 ID:Z/ak39pN
昭和25年前後生まれくらいが一番勝ち組な気がする
昭和50年代の自分涙目ww中途半端すぎwww
920彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:00:48.24 ID:BSDuDgp8
子供に比べたらお前も勝ち組だろ
921彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 02:19:44.03 ID:BrNr3GKQ
>>919
ダンカイノセダイって奴ですか
戦後生まれでバブルの恩恵を美味しくいただいて、もう年金もらうから
働く若者より外出しなくてもいいし、放射能あんまり浴びないかもね
922彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 03:40:57.40 ID:ChKHZIkK
魚、食べなきゃ食べないでもいられるけど、
それはそれで体に悪そうな気がしてどうにもこうにも…。
野菜も今あんまり食べられてないし。
923彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 05:37:47.52 ID:xwi0WJaY
>>883
劣化ウラン弾が中東で使用されたっていうじゃない。

醤油を買いにいったらキッコーマンもヤマサも住所が千葉。
有機醤油は天日海塩使用とか書いてあってこわくて泣きたくなった。
924彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 07:43:49.25 ID:NBy7rUDv
マルテンは兵庫にあるよ。
キッコーマンも製造所固有記号がKKのは兵庫だよ。
925彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:02:09.41 ID:LuSP4LXC
キッコーマンは高砂工場があるよ。
不祥事が今朝の新聞に載ってて知った・・・
926彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:27:04.34 ID:FG7q7lGZ
魚食わないと免疫下がるからなあ
ノルウェー産の鮭食べよ
927彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 10:33:58.97 ID:BeihuytC
ありがとう・・ヤマサ千葉県銚子市の有機醤油買っちゃった;;
次から前もって調べてから買いに行くわ
928彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 11:10:19.43 ID:BrNr3GKQ
おはよう

これだけ被害が広がっちゃったから、あと20年くらいは
何からセシウムが出たとか出ないとかのニュースを
チエックしつづけなきゃいけないんだ
小さいニュースは、1日しかやらないから、細かくチエックしなきゃ
929彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 13:41:08.04 ID:4x+Ng5qy
http://newsoku318.blog134.fc2.com/blog-entry-1105.html
都内の家庭ゴミ焼却灰から放射性物質 8000ベクレル超、一時保管へ

もういや
930彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 14:46:40.16 ID:PLrTbnU8
好きな人が東北の物を積極的に買い食べてる。外食も好き。
仕方ないから私もマックのポテト食べたり7のサラダパスタ食べたりしてる。
マックも7も東北の野菜使うって表明してた企業だ。その商品食べてる。
今日も好き家の牛丼食べる予定。牛乳も飲んでる。

スーパーのお寿司も食べてる・・・。
なんていうのか心の支え的な人が東北の食品を積極的に食ってしかも止められないかったら
私も仕方ない。じゃー私も食べるって開き直りながら半分諦めて食べてる。
どうせこんな日本じゃ長生きする価値もないしまあ、いっかwって。
でもね。韓国産とか韓国の水使ってるジュース(日本企業)それはさすがに断るわ。
931彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:11:07.72 ID:BrNr3GKQ
よくわからないけど、別にどうでもいい
自己責任だからな
932彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:21:27.69 ID:fWXh7oOl
まあいっかーって思って好きなもん好きなだけ食べられるんなら
そっちの方が幸せだと思うよ
明日原発が爆発するとも限らないし数年〜数十年先の体調を考えるよりも

でも何だかもう美味しいもの食べても
体に悪いの承知でタバコでも吸ってるような感覚
タバコ吸わないのに
933彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:36:29.70 ID:DkxYCs3H
茨城と福島、東京辺りの物は食わないけど他のとこなら食っても影響あるかないか分からない確率だし仕方なしに食うけど
ひとりで外食するスレの人はそれこそ毎日汚染野菜食ってるし大丈夫だろって思ってるw
スレ住人が東京方面の人多いし
934彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 15:52:51.04 ID:tH1tm/X5
>>930
その人への気持ちがさめたら、激しく後悔するよ
935彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 16:07:05.69 ID:BrNr3GKQ
>>933の考えもよくわからない
外食スレ住民も933もアウトって可能性は考えないんだろうか

などと言いつつ、しらす干しが食べたい
もういいやって思ったら、真っ先に超危険な物食べそうな自分が怖い
936彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 16:19:56.59 ID:fWXh7oOl
>>935
もしもう余命僅かだと分かったら
何にも気にせず好きなもの好きなだけ食べられるよw
けどいざそういう状況になったら身体が受け付けなくなってたりするんだろうな
937彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 17:27:57.91 ID:BrNr3GKQ
うん、余命宣告記念は行きたかった寿司屋と決めてあるw
でもタダチニじゃないから、それまでに解禁しそうで怖い
938彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 18:15:45.52 ID:BSDuDgp8
マックじゃなくてモスじゃないの?
それともマックもだったの…?
普通に食べてたわ…
939彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 19:14:19.15 ID:kbgSIAIC
マックのポテトとか肉とかパンは輸入品だと思って食ってしまったよ…
野菜と飲み物は国産だと思ってたけど
940彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 19:28:59.13 ID:jXMioid0
マックは世界一安いものを瞬時にコンピューター制御で買い付けるって、昔やってなかったっけ?
941彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:04:57.06 ID:BrNr3GKQ
26 名無しさん@お腹いっぱい。(大分県) 2011/06/28(火) 19:56:20.61 ID:lRLb9bn10
スレたて人沖縄ですが
以前1度だけ(沖縄)の書き込みがあり気にはなっていましたが

90 : 名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県) : 2011/06/01(水) 23:56:55.90 ID:B1D2nfsEI [1回発言]
知らないうちに
日本は売られちまったんじゃないか?

中国への魚輸出といい、種牛、豚といい、
原発の進捗具合といい、ACといい…
 同じ人ですか?


ACの意味はわからないけど、なんか…
942彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:05:59.30 ID:2/LNeMab
               ___________
             /
   アハハ ∧_∧  / 放射能漏れ?汚染? ストロン....?    
     (^∀^ )<  実ワ、前から漏れ続けてたシ安全デス!    
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
 |東電|\ ̄ ̄ ̄ |

ストロンチウム事故前と同程度 柏崎の原乳
 県は22日、柏崎市で4月に採取した原乳に含まれる放射性物質のストロンチウム90を調べた結果、
東京電力福島第1原発事故の発生前と変わらない水準だったと発表した。
専門家は「健康に影響のないレベル」としている。
 ストロンチウム90は、核燃料が核分裂した際に生じる放射性物質で、体内に入ると骨にたまりやすい。 
県によると、調査は県などが東電柏崎刈羽原発の建設後に毎年4回程度行っている。
福島事故後の4月25日に柏崎市で採取した原乳を調べたところ、ストロンチウム90は1リットル当
たり0・02ベクレル(速報値)が検出された。
測定値が確定している直近の04〜09年度の調査では同0・01〜0・051ベクレルが検出されており、
同じ程度だった。
 放射線に詳しい新潟大の今泉洋教授は「このレベルなら問題ない。福島事故の影響かどうかも分
からないほど小さい」としている。

新潟日報 2011年6月23日朝刊 26面
943彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 20:39:28.03 ID:AZMbsj6G
おいw
事故前にも出てんじゃねーかw

あと埼玉の学校に通ってるのだが、ニュージーランド出身の先生が
「浜岡って何で止まったの」
と聞いてきたから
「断層っていうサンアンドレアスみたいなのの上に作っちゃったから」
と英語で頑張って返したら
「何でそんな所に危険なもん建てたの?クレイジーだ!」
といってました。
そりゃそうだよな。日本人馬鹿でごめんなさい。
944彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:05:38.00 ID:MW1rIaTf
利権て

怖いですね
945彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:05:47.43 ID:Yi0VUGIz

【中国】死んだイセエビを薬品で加工し出荷、1キロ先まで届く強烈な異臭で発覚[06/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309262211/

>南京では昨年、多くの市民がザリガニを食べて筋肉が溶けだすという事態が発生したが、
>その原因はまだ解明されていない。市内ではこのほど、悪徳商人がヤミ加工場で、
>死んだイセエビをムキえびに加工してひと儲けを企むという事件が発覚した。

946彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:11:07.39 ID:XTTw8GZu
3月11日以降、外で着て雨に濡れたことがある服をぜんぶ捨てたけど
家庭ごみの焼却灰ってそういう関係のかなあ。

>>942 原発周辺数十キロはデフォで微量の放射能がたまってると、
(疑いがある、てことじゃなくて)とっくにわかってたのか・・・
地元の人はよく平気だなあ
947彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:24:42.92 ID:iYwCcoQl
最近疲れてきたから情報収集も止めて時々危険だろうなって物も食べてる。
卵は大好きだったけど全然食べなくなった。超偏食になった。
モス、セブン、サイゼ、イオンは絶対行かない。
948彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:25:57.88 ID:oVxi8ZGd
今週発売の週刊現代で、東海村原発
付近は0.7μsv/h、県内で一番高い
数値だった、とか
(全て同一機種で測定だって)

飲食物からの内部被ばくは、ある程度
仕方ないと諦めた。牛乳は飲まないし、
製造地見られるトコは見て、スーパで買う
鼻口、粘膜からの内部被ばく、外部
被ばくは避けたいので、マスク帽子ときに
メガネも外せないや。茨城北部。東海村
まで35キロくらいなんだが><
つか、0.7μsv/hだったら、年間6msvに
なるぞ。
949彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:33:59.66 ID:0KkoXlOa
汚染食品が家庭ゴミの焼却灰になったのではないかと思う。
野菜だって汚染瓦礫と同じだもん。
瓦礫は受け入れないけど野菜は受け入れるって変だよね。
その物体が食えるか食えないかの違いだけで汚染は同じようにされてるのに。
950彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:50:47.90 ID:Bxc8/cgV
細野が来月には福島に戻れる。って言ってたけど狂ってるの?
951彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 21:58:52.35 ID:DkxYCs3H
さよなら美しい国(笑)日本
952彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:01:01.59 ID:XTTw8GZu
>>949 あと魚の骨やら内臓しっぽとか卵の殻、残飯か
953彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:13:17.90 ID:ebzbDSC/
>>930
何も言わずにお弁当とか作ってあげたらフラグ立つのに…
てか自分だけでもお弁当作ればいいじゃん。
なんで一緒にコンビニ弁当食って悲しくなってるのw
954彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:20:17.88 ID:BrNr3GKQ
>>947
なぜやめたの?さしつかえなければ卵をやめた理由が知りたい
>>948
柏崎原発の側では、311前から牛乳から検出されてたみたい
955彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 22:22:13.26 ID:BrNr3GKQ
>>949
ドイツから日本へ向けた言葉では、野菜を放射性廃棄物と表現してたな
>>950
何それ、詳しく教えてください
956彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:10:51.67 ID:Bxc8/cgV
>>955
詳しくって言われてもアレだけどさっきニュースで言ってたよ。
来月に安全が確認できたら徐々に戻ってもらう。って
957彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:27:26.08 ID:BrNr3GKQ
避難区域の人達を戻すの?
ちょっとググってくる
ありがとう
958彼氏いない歴774年:2011/06/28(火) 23:40:01.87 ID:oVxi8ZGd
モルモットとして?>避難区域
高齢の人とか戻りそうだな。そうすると、
高齢者の疾病発症率のいいデータが
取れるもんな・・・
959彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:08:02.79 ID:gwZ1bJ6U
数日前、家族によって私のベッドのすぐ上の窓がいない間に換気されてた
自分は拡散マップ見て定期的に換気してるのに
その日はどんぴしゃで飛んでくる範囲に入ってた
家族は全然気にしてなくて外のものどんどん持ち込む
せめて自分の部屋だけはと思ってたから落ち着いて眠れなくなっちゃったよ
960彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 00:17:46.16 ID:Fzpy8P03
>>959
どこ住み?
961彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 02:43:37.14 ID:UnP+Vy6E
ハワイで牛乳に微量のストロンチウムが検出されてフクシマ発っていうんなら
日本国内の農作物はぜんぶそれより多い量が入ってるはずだよな不検出扱いなだけで
日本で生きてたら待ってるのは苦しくて死にたいのになかなか死ねない老後か?
962彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 10:57:36.67 ID:Sryzo9xz
東電、汚染水が漏れてたのはガムテープが剥がれてたからだってww
脳みそ溶けてんのか
963彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 13:33:07.90 ID:mcezoXby
日本はもって後6年
ソ連が崩壊したのはチェルノブイリ原発事故から6年だった
半径300キロの人間は半分以上がガンなどの病気で死んでる
福島は今も絶賛お漏らし中だし6年も保たないかもだがw
964彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 13:37:15.69 ID:fetk424g
今朝のアサイチ見て我に返った。
こういうのちゃんとわかればこんなに怖がらないのに。
965彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 13:54:44.12 ID:ERFtmJhk
どんなこと?
966彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 14:41:30.33 ID:BriAGHBz
■「JAPANESE DRWEAM!送電線の国有化を願う1000万人の短冊署名!」(7/4〆切)

送電線を国有化して自然エネルギーを推進しましょう!
http://maketheheaven.com/japandream/

ご賛同いただける方はよろしくお願いします!
967彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:26:14.54 ID:s/bqU3jw
>>963
あまりに頭が悪すぎて、他人事ながら情けないわ…
968彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:40:56.72 ID:ERFtmJhk
どのへんが?
969彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 15:56:20.42 ID:xzZ0TBRT
3月15日に東京でかなりの放射性物質が観測されたけどあれって測る位置が地上20メートルとかの頃だよね?
だったらあの時は別に問題なかったような気がしてきた
970彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 17:11:49.96 ID:s/bqU3jw
>>968
わかんねーのかよww
971彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 18:36:46.79 ID:1f9s61k/
送電線ってさ、電磁波もWHOで警告されてるよね

こういう話するとキチガイ扱いだわ
972彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 18:40:19.43 ID:/+s0ikp9

コンドーム付けても防御できず、"陰性エイズ"日本上陸
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308403088/

973彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:02:07.07 ID:ERFtmJhk
>>970
具体的じゃない話は信じない
とマジレスしたところで次スレの季節
974彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 19:52:25.91 ID:mcezoXby
じゃあ日本が6年くらいで崩壊しない根拠を教えてくれよw
どう考えてもチェルノブイリ超えてるから
975彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 21:34:28.10 ID:j62cc2S2
日本は6年でなくなるかもしれないが、
あなたは6年ではなくならないかもしれないじゃない
ヒャッハーな世界を生き抜く知恵と勇気と自分ちの畑を持ち合わせているの?
うらやましいわ
976彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:09:51.95 ID:5XOmgaqp
ロシアと日本じゃ中身が違うよ。
一時はズブズブになるが地道に自分らで立て直そうという方向で団結する…国民性から言ってもそんな感じじゃない?
977彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:13:41.93 ID:ERFtmJhk
私は>>963に同意だよ
元々景気は悪いし、今回の政府の対応
10年後に日本が存在しても実質は属国
978彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:39:01.52 ID:omaTDJCa
キチンと説明もできないバカはほっときなよ
逆に説明求めてくるとかわらけるねぇ
979彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:51:00.13 ID:lLg2oZLs
日本がダメになってそんでどーすんの
けっきょく流されて生きるんだろ?
ダメになってもダメにならなくてもあんまりかわらないよ


980彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:55:54.16 ID:ERFtmJhk
どーすんの?って自分で考えれば?
自分の計画まで話す気はない
というかかなり…
981彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 22:59:52.67 ID:lLg2oZLs
だったらこんなところに書き込んでる場合じゃないだろ?
もっとがんばれ!!!
めざせオックスブリッジ
982彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:24:52.72 ID:ERFtmJhk
いや毎日忙しいわけじゃないし、こんな反応は飽きた
983彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:42:33.50 ID:lLg2oZLs
そんな悠長に構えているといつまでたっても計画実行できないよ!
終わる日本にさよならする日までもっと本気でがんばりなよ!
このままじゃニュー速民と同じだよ!
マジで応援する!がんばって!
984彼氏いない歴774年:2011/06/29(水) 23:50:25.98 ID:9wFq6ubd
つーわけで3年以内に留学するわ。

海外のそれなりの大学院で博士とれば、客員教授でも生きて行けそうだし。

っていうのが、リアル受験生の夢でした。

まぁ、英語はなんとかなるし受験終わったら青年海外協力隊にでも志願して、現地で旦那を探せば日本脱出できるかな。
985彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:02:53.41 ID:WhSdnxiW
>>961
日本が1とすれば、アメリカは0.01まで検出
する方針とか。100倍検出率?が異なる
とか、個人ブログで見た。
すとろんちうむ、摂取してるわね・・・
>971 日本では、そういうのはマスゴミは
報道しないからね。とーでん様が封殺
するから。ヨーロッパは厳しいそうだ。
986彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 00:40:57.73 ID:79Kie4X2
今、日本に住んでる人は負け組だけって偉い人が言ってた
勝ち組は海外に逃げてるって
まぁ確かに負け組だわ
死ぬまで放射能に怯えて暮らす人は必ずいるし
987彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:00:54.25 ID:s5IPLARJ
>>983
しつこすぎワロタw
子どもかよ

でも墓を捨てて行くのは辛い
988彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 01:38:11.51 ID:WhSdnxiW
311以前から底辺の自分は、モルモットに
しかなれない運命
989彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 02:04:01.03 ID:s5IPLARJ
いや最善を尽すのもありだと思うよ
990彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 10:38:40.90 ID:5vEjLRQm
>>974
私も、あなたがチェルノブイリの事故とソ連崩壊を直結して考えてる理由が解んないわw
たぶん967はそういうこと言ってんじゃない?
991彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 10:56:37.42 ID:VKY9pB9Q
姉と話してたら、
「子供が遊ぶ砂場の砂を入れ替えて使わない時はシートかけるように要望出すわ。たぶん通る。
外で遊ばせないとストレスでおかしくなるから・・・」
放射能ではなく猫の糞対策だった。
992彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 11:58:00.63 ID:s5IPLARJ
それはスレチでは
そして笑いどころもなさそうな姉さん話

3月21日の放射能上昇は、雨のせいじゃなかったらしいね
発表よりも色々と起きてるんだろうな
993彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 13:12:08.60 ID:tsZrMCLD
雨のせいじゃなかったの?
ということは、何か大規模な放射能漏れがあったんだね。

暑いあから今じゃクーラーガンガンにつけてて、
「ああエアコンも汚染されていく・・・」って気が重かったけど、
もうどうでもいいわ。でも埃が多いと放射線量が高いって言うから
掃除はマメにやってる。

マスクももうしてない。涼しくなったらまたする予定だけど、熱中症でぶっ倒れる
危険が増すからしてない。
ま、外出自体も減らしたし、いいかなと思ってる。

ただ、食べ物だけは、引き続き比較的安全なものを選んでる。
長期戦になりそうだし。避難民じゃないから東電に賠償してもらえなさそうだし。
994彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 13:49:06.66 ID:oDw4cJk7
市販のハンドソープとかでも蕁麻疹がでることがあるレベルで化学物質に過敏な体質だけど、
今の所は咳が頻繁に出るのと手指のあかぎれが酷くなった程度だ。

ただ、3月22日から数日間は全身のリンパが腫れ上がって起き上がるのにも難儀してたわ。

それまでは水道水を飲んでたけど、放射性物質が原因としか思えなくて、今は飲んでない。

また何かあってミネラルウォーター買えなくなったらと思うと怖くて仕方がないよ。
995彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 15:17:10.14 ID:s5IPLARJ
>>993
21日に雨が降ってホットスポットになったのは事実だけど
3月15日の爆発で散った放射能雲じゃないらしい
関東の上空に6日も雲が停留したなんてないから
20日から21日に3号機に大量に水かけて、格納容器の破損が
広がったのでは、って話がある

ついでに6月20日にも何かあったみたい
こっちはまだ調べてないけど
996彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 15:28:55.65 ID:hUYwYAwv
福島だけど、今日の昼間下校中の小学生を見て驚いた。
長袖シャツにジャージのズボンにマスクをしていたよ。
家の住んでいる市内は、制服があったんだけど、今は非常時だからズボンで統一しているのかな?
もちろんプールなんて入っていないみたいだよ。
997彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 16:14:57.34 ID:5vEjLRQm
↑福島市に住んでいて、必要と思われる情報を持たずにいて不安じゃない?
事故後から今までどんな考え方で過ごしていたの?
煽りじゃなく不思議に思う
998彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 16:37:06.00 ID:Q1xsRoiz
長袖ズボンで登下校。教室も窓締切
扇風機のみ。って福島
エアコンつけろーーーーーって思うわ。
盗電待ってられないなら、税金でエアコン
付ける→盗電に請求 でもいいのに。
999彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 18:21:56.57 ID:s5IPLARJ
↑鬼女?
違ったらごめん

缶詰もっと備蓄しようかな
1000彼氏いない歴774年:2011/06/30(木) 19:20:46.77 ID:GJOM+Cj3
1000なら世界平和
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。