喪女ファッション48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
喪女のみなさん、オサレについて楽しく語り合いましょう!
次スレは980が立ててください。
前スレ
喪女ファッション47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287241887/

前々スレ
喪女ファッション46
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1284273283/
2彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 13:55:26 ID:FBEa9INM
荒れやすいスレです。

・叩かれることに堪えられない人は別スレにどうぞ。
・一人叩いたら充分です。便乗して叩きすぎないように注意しましょう。
 叩くことよりアドバイスをあげることに重点を置いて下さい。
・流行至上主義の人も多少は自重しましょう。
 ○○じゃないとダメ といった固定的なファッションセンスは叩かれます。
・ここにいる人はみんなもてない女です。
 もてる女の的確なアドバイスが欲しい人は別板へどうぞ。
 「あたしほんとは喪女じゃないしー」とか言っちゃう子は悔しいだけです。かわいそうですね。
 同じ喪女同士仲良くやっていきましょう。

関連スレ
脱!喪ファッション!Part 12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1287752744/
喪女大学生のファッションスレ 【登校7日目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1288790048/
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1281168152/
【身長−体重≦90】激デブ喪女のファッション 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1291656574/
垢抜けたい喪女 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1289950071/
【それなりに】喪女のメイク19【清潔感】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1290596664/

ファッション板
http://yutori.2ch.net/fashion/
3彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 13:58:53 ID:vOIELB7/
>>1さん乙

このスレ新参なんですけど、24歳でリズリサってありですかね…?
キャピキャピした方じゃなくて、ワンピース類がやっぱり一番リズリサがいい…年相応の服がわからない…。
41:2010/12/11(土) 14:00:14 ID:vzDL+y0W
>2
テンプレ入れるのすっかり忘れてました…
ありがとうございます。
5彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 15:16:58 ID:bbbnteGh
>>1おつ

さっそく相談
今年、通販で新作のダウンを買いました。
けっこうモコモコで首まわりにボリュームがあり
子顔が期待できるwwらしいAラインのものです。
色はマットなダークグレーで丈はおしりくらい。
写真を見たときに予約までしました。
気候的に、まだ着てないんだけど
いろんなところで「モコモコしたダウンはださい!」と
書かれてて急に不安になりました。
今までダウンのはやり廃りってあんまりありませんでした
よね?
真冬はダウンがあったかくて一番好きなんだけどなぁ
6彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 18:24:38 ID:Ufm/clUh
>>5
一時期5年か6年前にすごい流行ったけど今だとボリュームある奴はあんまり見ない
7彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 18:56:57 ID:rzDlPMyy
>>3
歳相応のブランドでは無いと思うけど着たいなら今のうちに着たほうが良いと思う
8彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 19:43:28 ID:37zRiJAY
ブーツって大き目買ってます?
羊革ブーツ買ったんだけど絶妙にぴったり
ソックスはいてつま先0.5くらい余裕あるか?くらい
先がそんなに薄くないタイプだから苦しくはないんだけどずっと歩いてるとどうかなぁ

ていうか同じサイズのうちにあるブーツと比べると同じ24なのに1センチくらい長さ違うように見える
これは家のブーツがのびたんだろうか
でもソール部分までのびたりしないよね?
9彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 19:46:18 ID:20euRGP9
同じサイズでも製品やブランドによって大きめだったり小さめだったりはあるよ
10彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 20:04:43 ID:37zRiJAY
やっぱりそうですか
気に入ったデザインだけど1サイズ上は売り切れてたし
しばらく家で履いて慣らそうかな
シューズフィッターも使ってみよう
11彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 20:15:16 ID:R61tVraS
パンプスが欲しいんだけど、何色が一番使えると思いますか?
おすすめの色を教えてください。
12彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 20:27:13 ID:hartIouy
何色が持ってるけどレザーのキャメルが一番使える
13彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 20:29:57 ID:Ufm/clUh
黒茶白が定番だけど白は汚れやすいからね
黒は冬はいいけど他の季節は重たいかも
よって茶レザー同意
14彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 20:55:57 ID:ULjoupZI
アウトレットで現品限り、デザインは好みどんぴしゃだし、
サイズは同じ足の大きさの人もいたのになぜか私にだけぴったり

しかし残念なことにヒールがかなり高かった…
ぺたんこ靴しか履かない私には敷居が高過ぎるorz

高めのヒールってどれくらい履いたらなれるのかな?
15彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 22:53:13 ID:R61tVraS
>>12-13
ありがとう。
確かに黒や白より茶色のほうが使いやすそうだ。
合皮の茶色を買うことにする!
赤のパンプスも安くていいのあったら買いたい。
意外に使えるんだよね。
16彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 00:05:11 ID:G6tr1XGV
>>14
時々しかヒールは履かないけど、
相性の良い靴なら一日履いても痛くならないし、
相性が悪ければ一時間で水ぶくれになる
初めてのヒールは相性が良かったから一日で慣れた

ヒール靴は探すのが大変だよ
正直買ってみないと合っているか分からない
お店では長時間、坂道での歩行は試せないから
余裕があれば買って、休日に家の近くをウロウロして様子を見るといいかも
ヒールは世界が変わるよw
17彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 00:25:51 ID:66ZJGOzu
私も最近ヒール履き始めてる。
ブーツのヒールでヒール部分も太めだけど歩いてて緊張する。
だから、じょんて☆とかパフュームって凄いなと尊敬するようになった
あんなたっかいヒールで踊りまくってる。
18彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 02:24:53 ID:nrCem6F9
じょんてとパヒュームのチョイスにワロタw
確かに細いハイヒールで踊りまくっててすごい
ヒール履いて歩くと足首カクッてなるんだけれど、みんなはハイヒールの時歩き方気をつけてることある?
19彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 02:40:27 ID:r3fZAQQX
階段で気を遣うな。上るときも下りるときも。
あとコンクリートの穴とかにヒールがはまんないようにとか。
ピンヒールみたいに細いヒールだと疲れるしカクッてなりやすいから選ばない。
身長小さいからハイヒール必須だ。スタイル良く見えるよね。
20彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 02:41:26 ID:UmwZIZgE
細くて高いピンヒールはいてた頃あったけど
一気にそれ履いたんじゃなくて6センチくらい太めヒールから徐々に気付いたら高く細くなってた
忍者が成長の早い大麻だか麻だかで高く飛ぶ訓練するように

でもペタンコ靴にもどったら今はもう7.5センチまでの太めヒールしか無理
なんとなく7.5くらいまでの太いヒールは4センチあたりと同じ感覚で履ける
それより先は足の甲が曲がってる私曲がってるって主張してくる
211:2010/12/12(日) 08:53:00 ID:xuJo3txz
前スレ>998
アドバイスありがとう。
赤系のスカートは持ってないので、タイツで代用してみます!
(代用できるのかなw)

>14
自分は4cm→5cm→6cmと慣らしていきましたよ。
それでもウェッジソールor太ヒールの7cmが限界だけどw
良い靴ならヒール高くても安定感あるんだろうけどなーお金がなくて('A`)
22彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 12:04:09 ID:L6hO/3R+
ちょっと相談なんだけど、今 ネットでコート買うか迷ってるんだ
ショートダッフル(フードと袖にファー付き)か
シンプルなPコート(袖にファー)かで迷ってる。
本命のキャメル色が完売で白にしようか合わせやすい紺にすべきか…
あと少しまてばセールなんだけど 最近系統をCanCamからSWEET系?に変えたから手持ちのコートが甘ったるいデザインしかなくて嫌なんだよね
ダッフルはラス1、Pコートの方が綺麗めな服にも合わせやすいですか?
今買うのはアホ?
アドバイスくだしゃあ
23彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 12:08:37 ID:1p1wQufE
ダッフルはちょっと子供っぽいけどPコートは無難過ぎてシンプル過ぎると思う
合わせるのにもよるがSWEET系ならダッフルでもいいんじゃない?
24彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 15:43:24 ID:lb/IiuLP
新しいヒールの靴を買ったら
慣れるまで黒タイツの中に黒い靴下はいてる
だいぶ靴擦れしにくくなると思うよ
25彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 16:07:59 ID:DGnUDQrk
>>24
慣れた頃には革が延びて靴下無しでは履けなさそうなんだけど
26彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 17:18:42 ID:lb/IiuLP
>>25
靴下の薄い布一枚程度でそんなに伸びるかな?
考えたこともなかったわw
今のところ問題ないよw
27彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 17:24:29 ID:E1lx/xii
ジャストサイズの靴に、更に一枚靴下履けるかなぁ…
ちょっときつそう
28彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 17:42:39 ID:lb/IiuLP
そんなにぴったりの靴はいてるの?
オーダーメイドか何か?
市販の靴しか持ってないからかそんな靴に出会ったことないやw
なんか失礼しました
29彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 17:55:50 ID:9wUFKK+V
流れ豚切りで相談です

十代最後、ということで↓のような若い子?っぽい服を買ったのですが
http://imepita.jp/20101212/642640
どうみても季節が春…ですよね、来週着たいと思っていたんですが
「うわwwぼっちのくせに服装だけ春到来www」状態すぎて悩んでいます。
…春まで待って成人してからこの格好はきついですかね?

また、ニーハイを合わせようと思って手持ちの未開封三つを並べてみたのですが、どれが合うと思いますか?
左からこげ茶、淡いベージュ、淡い灰色で、写真ではスカートも靴下も白っぽいですが本物は淡いベージュです。

宜しくお願いします。
30彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 17:56:45 ID:9wUFKK+V
書き忘れ

中にはベージュ地で赤系の小花柄がプリントされたインナーを着ようと思っていますが
写真では洗濯中だったためなにも来ていません
3127:2010/12/12(日) 18:30:38 ID:E1lx/xii
>>28
いや、勿論市販の靴(パンプス)だけど、歩いてて踵がかぽかぽ脱げそうになるのが嫌なので、
試着出来る時は出来るだけサイズぴったりの靴を選ぶようにしてるってだけ

パンプスインとかのレースの靴下?が苦手で(すぐ脱げるorz)、薄手のストッキングかタイツ、素足で履くことが多いから、
ヒール高めのパンプスを履くと靴擦れが酷い
靴下履くと靴擦れしにくいとは聞くけどね…
32彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 18:38:39 ID:9wUFKK+V
うわああああ素でスレを間違えてました、>>29-30はなかったことにしてくださいorz
33彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 18:40:07 ID:UmwZIZgE
>>29
別に10代過ぎたら着れない若い子用の服に見えない
このカーディガンなら茶系合わせたら春すぎないと思うけど
アウターと靴と使うならストールを何色のどんなものにするか分からないからなんともいえない
34彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 18:41:06 ID:UmwZIZgE
>>32
なんだと・・・
さては貴様喪女じゃないんだな!
35彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 19:11:54 ID:9wUFKK+V
>>33
そういってくださり嬉しいです、調子に乗って三十路越えになっても着てしまいそうなくらい嬉しいです
ストールと靴とアウターは考えてませんでした、そんなものもあったなあ…出直してきますorz


それから、間違えたスレは「脱!喪女ファッション」なので大差ないですw
36彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 20:13:28 ID:ENl95iSq
ヒール大好きなんだが家の靴箱が高さ合わなくて、一枚板外さないとギリギリ入らない
慣れれば11センチくらいのサンダルでも1日中歩けるし、顔がでかいから必須なんだよね…
今日久しぶりにムートン履いたら歩きづらかったよ
37彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 20:20:17 ID:1p1wQufE
11センチとかすげえ…
自分は7,8センチが限度だ
前に10センチぐらいのブーツはいて行きはよいよいだったけど案の定帰り死にそうだった

どうしても欲しかったブランドものが自分の地元から撤退していてネットで手に入れようと思って調べてたら
楽天経由のショップの方が安いんだなあ…送料取る所少ないし
38彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 21:20:18 ID:WWIwqnWZ
パンプスおよびヒール高めの靴はジャストサイズ履くのが常識。
じゃないと足が前に滑ってつま先がぎちぎちになってとんでもないことになる。
ジャストじゃないと泣くことになるよ。
39彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 00:21:24 ID:99O/BMNv
足先にストッキングとか詰めればいいじゃん
泣くほどの事じゃないよ
40彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 11:26:43 ID:/gkn+qsX
月9の上戸がよく着てるカーキのN3B×デニムショーパン×黒ブーツは定番なんだけどやっぱ可愛い。
病院で着てた白のゆるトップスにデニムにパンプスもカジュアルで良かった。
喋り方はアレだけどあまりギャルには見えないし雑誌だと何系かな?
41彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 12:57:46 ID:P4raCB94
上戸あやが着てるからギャルにみえないだけで服はギャル服だよね?
スライ、マウジーとかそのへんっぽいし雑誌はよくしらんけどブレンダあたりじゃない?
42彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 16:10:54 ID:ko2rdxut
雨で滑って転んで派手に水溜まりにつっこんだ…恥ずかしすぎて死にたい…
何よりショックなのは買ったばっかのウールのコート着てたことだorz
乾いてきたけどクリーニング出したほうがいいかな?
ショックすぎる
43彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 18:54:25 ID:IadQlp8R
INGIって他店のパ…似たような服ばっか置いてると思ってたけど逆にいえば
INGIさえあれば他の店はいらないと言う事だなと思た
44彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 19:46:46 ID:/gkn+qsX
>>41
そうかー上戸は色白だしメイクも髪も盛ってwないからギャルに見えないだけだね。
雑誌スレでもブレンダは地味と言われてたし良いかも。参考にしてみるよ。
45彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 21:38:46 ID:uQLcio9T
>>42
コートのクリーニングは980円でできる(少なくとも近所の小さなクリーニング屋はそう)だから
あとで泣きを見るよりかはクリーニングに出したほうがいいと思う
46彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 21:55:54 ID:1BH/qYZg
相談です
髪型は黒髪のショートで、それも可愛いショートじゃなくて男でもいけるようなショート
服装もマニッシュって言うより男!って感じの格好ばっかりだったんだけど、最近ちょっと変えたいと思い始めたんです
可愛い系はさすがに抵抗があるけど、それでもワンピースとかスカートに挑戦したい!
でもどういうのから入ればいいのかわからなくて…
黒髪ショートでも合うデザインやブランドなど、アドバイスをください!
47彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 22:10:59 ID:FFf164I1
>>46
年齢が分からないけど若いのなら
ミニスカ+レギンス+ブーツから始めてスカートに慣れたらどうでしょう
上はゆったり系ニットやシャツで帽子かぶるなら甘めニットのキャスケット
黒髪の重さを軽くしてくれるしショートなら似合うと思う
48彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 22:13:03 ID:FFf164I1
×上はゆったり系ニットやシャツで
○上はゆったり系ニットやTシャツで

袖くしゅくしゅのロンTシャツてことです
ネルシャツなどはきっちりボタンとめて上からニットがいいと思う
49彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 22:35:27 ID:lyBABRRV
>>46
全体的に細身にしあげて濃いめの化粧をするとかっこいいと思う
黒髪ショートは派手なメイクがよく似合う
50彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 22:38:14 ID:mX9wF+QC
まず髪を伸ばしたらいいと思う
自分も昔運動部で男みたいな髪型だったから、可愛い服装は全く似合わなかったけど
今はロング茶髪で巻いてるから、ワンピースとかスカートが似合うようになったよ
51彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 22:54:46 ID:dMwucz63
>>46
雑誌のminiが参考になるんじゃないかな?
スカートはデニムスカートやカーゴスカートあたりから始めればカジュアルでショーパン感覚で使えるよ。
52彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 23:53:14 ID:1BH/qYZg
レスありがとうございます、>>46です
すみません、書き忘れましたが年は21歳です
そして髪型自体はロングが似合わず、ショートが一番気に入っていて評判もいいので伸ばしたくないんです…

黒髪ショートでもいろいろな服装が出来るんですね!
教えていただいた雑誌などでファッション研究して、濃いめのメイクも勉強します!(今までナチュラルでした)
ありがとうございました!
53彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 00:28:54 ID:/OLi9V0M
ベージュのスタンドカラーのコートを買ったんだけど
中に着る服が白か生成りのタートル以外思いつかない。
マフラー巻こうにもスタンドカラーだから何かおかしいし。
54彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 00:53:51 ID:SCaezJxb
>>53
アウターがベージュなら、中は黒とか濃い色を選んだほうが
メリハリがあって締まって見えると思う。
ベージュでも濃い、淡いがあるけど
淡いベージュなら、中が白やキナリだとぼやけないかな。
スタンドカラーなら巻き物は必要なさそうだけど
したいならコートの前を開けて
衿の内側で薄手のストールかスカーフを巻くとか?
55彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 18:45:45 ID:tPe9Ic1d
紺×白のボーダーワンピ、紺色の膝丈ダッフル(前は閉じるけど、裾から20センチくらいはワンピが見え隠れする感じ)
を着ようと思ってるんだけど、グレー×白のボーダー柄のバッグ持つのって無しかな?
56彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 18:49:22 ID:VXY/rcq9
無し
柄×柄はよっぽど上手くやらないとおかしくなる
鞄は無地がいいと思うよ
57彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 19:05:51 ID:5jpv14e8
グレー×白のボーダーは見た目に柄ってすぐわかるレベル?(グレーが濃い?)
コートを脱ぐことがあるなら辞めた方がいいと思う
58彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 19:24:12 ID:tPe9Ic1d
バッグはこのページにあるグレーと白の小さいほうのやつです。
やっぱりなしかあ・・・
ボーダー服たくさんあるのに、かわいすぎてボーダーのバッグを買ってしまった・・・・
59彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 19:34:25 ID:FGdkhAA9
どのページ?
60彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 19:44:53 ID:tPe9Ic1d
リンク貼り忘れました。これです。
http://chums.blog50.fc2.com/blog-entry-193.html
61彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 19:56:44 ID:zZ016Cui
個人的にボーダー×ボーダーは無しだけど、
ずっとコートを着てて、裾から少しボーダーが見えるくらいなら気にならないかも
色や幅が同じボーダー同士なら、むしろオシャレに見える
62彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 20:57:53 ID:uqB6R5fo
>>60 これはこの画像通り、背負うバッグだよね・・・
手に持つタイプ想像してたからちょっと驚いた
ダッフルでコレ背負ったら相当子供くさくならないかい?
63彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 21:07:58 ID:Z4lntWj4
ロング丈のダッフルにこの鞄は合わないと思う
64彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 21:45:10 ID:5jpv14e8
他の服がわからないから、何とも言えないけど自分も女の子っぽい感じを想像してたから驚いたw
もしやかなりカジュアルなのかな
65彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:21:41 ID:tPe9Ic1d
オークション画像で申し訳ないんだけど、
コートはダッフルというか、フードつきのコートです。ボタンはトグルじゃないです。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h148595252#enlargeimg
ワンピースはこれ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m79250074
ブーツはこれの黒
http://shop.yamatointr.co.jp/aigle/app/catalog/detail/init/7531/850929069/
もしくはファビオルスコーニこげ茶
http://roms.jp/?pid=23790755
マフラーは無印ベージュ
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718703890

んで、あのバッグを持とうと思ってました。
バッグは貼ったリンクのように背負う感じではなく、もう少しショルダーを長めに持つつもりです。
お姉さんて感じの格好はあまりしなく、カジュアルな格好が多いです。主婦wみたいな格好って言われます。
66彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:49:46 ID:Uo9u5erz
何歳なのかわからないけど、私には理解できないセンス
67彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:13:05 ID:LHjK4drA
同じく…
68彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:39:48 ID:ZUDktqbm
どっちかというと、「主婦みたいにあまり服に気を遣ってない人」のようなニュアンスなんじゃ…
69彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:24:40 ID:3cJrX/4/
そうですか、よく行く表参道の美容師さんのコーデをマネ(つか、バッグ以外完パケ)してみたんですが、
うまくいかないものですね。
バッグはとりあえずやめます、アドバイスありがとうございました。
70彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:26:00 ID:w6HkUl9+
表参道の美容師さんも、全身無印にレインブーツなの?
71彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:30:06 ID:I2I9HPuF
私は好きだけどなー
そういう格好。
ナチュラル系みたいなのだよね。
街でも結構見るよ。
72彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:36:15 ID:Qr6m1p6/
>>54
ありがとう。
黒のタートル持ってないけど良さそうかも。
そしてストール系の薄手の巻物もないんだよね
色々買い足さないと。

参考になりました、ありがとう。
73彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 01:36:03 ID:GYzj9PHW
表参道の美容師さんがキルティングコートにボーダーワンピ着てたってのはわかるが
それをなぜ無印で選んだのか・・・
74彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 02:44:47 ID:Okw2t7lJ
>>70
そうですね、プライベートでも遊びに行ったりするけど無印率高いです。
高校卒業して無印就職したかったけど落ちたので美容学校に行ったって言ってました。
レインブーツも天候にかかわらずはいてます。
そこの美容師さんたちはエーグル率高いですね。
75彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 08:38:53 ID:mAY4T8tg
>>74
レインブーツ、職場用の靴代わりに履いてるんじゃなくて、普段から履いてるの?
76彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 11:54:41 ID:005gF10p
美容師さんって結構個性的なファッションしてるしね
喪女が真似するにはハードル高いように思う
77彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 13:21:36 ID:3ch4EywK
>>73
無印ってだめなん?

別にナチュラル系は個性的ではないと思う
街でも結構見かけるよ
ただ髪型とメイクが整ってないと主婦だけど
78彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 13:55:20 ID:GYzj9PHW
だめじゃないけど喪が着ると地雷
79彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 13:58:39 ID:w6HkUl9+
インナーとか、どこかが無印なら無難だしいいんだろうけど
全身無印はモデルさんでも野暮ったい時あるからかなり難しくないかい?
80彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 16:15:41 ID:f35WJ8c/
野暮ったいのが好きなんじゃないの?
81彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 17:01:47 ID:aXMzwPAj
ダサかわいいの部類だよね
髪とかメイクや小物がマッチしてると不思議に可愛く見える
>>65も単品じゃなくコーデとして見たら意外といけるのかもしれない
まぁ鞄は無地の方がいいと思うけど
82彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 17:20:08 ID:S2pYfqij
言い方だよね
やぼったい≒ほっこり
地味≒コンサバor無難
有り得ない服装≒個性的
83彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 18:56:06 ID:A/0uOGqQ
ツイードジャケットが欲しいけどあれ痩せてる人専用だよね…
ちょっとでもお腹出てたり胸があったりしたら前締めれない…
84彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 10:11:03 ID:Vec0TFhp
やんわりダサイねって言いたいレスにありがちなこと

変わってるなぁ、私はいいと思うけど、他の人にまかせる
よくわかんない、なんともいえない、写りが悪いからかも、
街ではよく見る、普通だね、無難だね、ダサ可愛い、こういう人普通にいるよね
だめじゃないけど、別にいいんじゃない?
美人が着ればよさそう、スタイルよければ映えそう、髪やメイクが重要、
コーデ自体は悪くない、結構な値段するね、
まず部屋を片付けろ、後ろに写ってるものが気になる
85彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 19:15:47 ID:67NI4PMx
そして

え?この流れ何?普通にダサいんだけど
言いにくかったけど、私もダサいと思ってた…
別にいいじゃん本人が気に入っていたらダサくたって
でもこの格好、お金貰っても無理だわw
86彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 21:12:19 ID:IoG7pmQ2
私は好きな格好だな
65の格好は、やぼっための、ナチュラル系が好きな人には解る服
まぁ人それぞれだよ
87彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 22:06:25 ID:+5f0paHe
>まず部屋を片付けろ、後ろに写ってるものが気になる
これはコーデがいくら可愛くても突っ込まれたりするかとwww
88彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 23:00:49 ID:foYHaJw6
でも実際は喪にナチュラル、森ガール系多いよね
89彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 23:44:43 ID:fkbmSQP/
ここのスレだけか喪女全体なのかは分からないけど
森ガール系とか主婦系(ナチュラル系)は
あんまり評判良くないね。
90彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 00:34:15 ID:FuM1qlK5
ナノユニバースの小物に惹かれるんだけど
店が敷居高くて入れない。
通販は質感や大きさなどわかりづらいので避けたいんだよね。

皆、お洒落店には躊躇なく入れてるの?
91彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 10:30:41 ID:I76vqjz1
自分は特に気にならないなぁ…
勇気を出して一回入ってしまえば、次は楽に入れるとオモ。
無理なら、姉妹や友達に付き添ってもらうとか…
92彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 17:24:38 ID:yTIPQox2
>>89
そういう系統はよっぽど容姿に恵まれてないとただのダサモサになるだけだしなぁ…
喪女にはハードル高すぎる
93彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 18:45:31 ID:fmPCI1+B
やっぱり着てる服と言うか見てる雑誌によって違うだろうしね…
キャンキャンの服大好きな人がスープとかmini系で助言求められても…って感じだし
94彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 19:25:25 ID:KbGB7OPY
でも喪がギャル系着てても勘違い乙って感じになりそうだからナチュラル系が無難に思った
95彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 19:53:23 ID:4MsabdGg
まぁ喪女うんぬんは置いといて同じ顔で同じスタイルの子がいたら
ナチュラル系よりもギャル系のほうがダサいって言われる事は無さそうとは思う。
ナチュラル系→化粧も薄めで体のラインを隠すような服、重ね着が多い
ギャル系→濃ゆめの化粧で体のラインを見せるタイトな服が多い
だし、やっぱりギャル系の方がダサモサからは遠ざかりやすそう。
96彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 19:56:22 ID:EkFK2dBY
ナチュラルメイクがナチュラルに見えるようにつくりこんだメイクなのと一緒で
ナチュラルな服装ってのも実はつくりこまないと難しいんだよね
喪が無造作に着るだけじゃまずモサになる危険ファッションだよ
97彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 19:57:25 ID:EkFK2dBY
一番無難なのはきれいめシンプルだと思う
98彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 20:50:57 ID:3GmsFuLL
きれいめシンプルも失敗するとおばさんのコンサバになる罠
99彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 21:09:07 ID:O64okvf2
きれいめシンプルって雑誌で言うとどのへんでしょうか・・・
100彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 09:51:44 ID:bfQiZY3e

タートルと半袖チュニックのアンサンブルにブーツカットのデニム(もしくはウールの膝丈パンツ+ジョッキーブーツ)にナナメ掛けバッグ…って程じゃなければ主婦には見えないと思うけどなー

服だけ異様に若いオバサンとか、昔のピンクハウスみたいなブリブリの格好のオバサンとかたまに見かける
年相応って大事ね。
101彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 14:12:50 ID:R2o++G/y
>>96の言うように、ナチュラル系で垢ぬけて見えるにはただ服着るだけじゃ難しいと思う
髪型とかスタイルとかメイクとか、少しでも気を抜くととたんにもさくなる

というか個人的に良く会う友達のコーデをまるうつしってちょっとひく
102彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 20:59:33 ID:vD5s8Erf
ノルディック柄のタイツを買ったけど、使いこなせる気がしないw
やっぱり服は無地のほうがいいよね?
103彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 21:30:41 ID:889apNbW
柄+柄は基本NGっしょ

バイト先のお局と同じクラスの女の子と買おうと思ってた鞄が被ってた…
買う前に気付いてよかったー
104彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 00:54:33 ID:mPA1JLqW
柄×柄はものすごくハイセンスな人じゃないと無理だよね

2年前ぐらいに友達に薦められて買った半そでニットのワンピ、痩せたら着ようと思ってたんだけど、
大分痩せた今でもやっぱりかなり抵抗がある…
暑いのも苦手だけど寒いのも苦手なので、幾ら暖房効いた店の中でも半そでじゃ寒そうだし
自分比でかなり高かっただけに諦めきれないけど
105彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 09:06:11 ID:PG5kenoR
長袖Tシャツとかヒートテック重ね着してみたら
106彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 09:22:09 ID:l+Y/Xj7M
>>105
アウター脱げないw

>>104
半そでパフスリのニットワンピ持ってる
晩秋あたりにかるいアウターと着てたけど寒くなったからしまってる
暖房きいてても室内で半そでになるのってなんか抵抗あるよねw
107彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 18:00:35 ID:koZcQ1Mq
>>104
袖がゆったりしたワンピなら下に薄手の長袖Tかカットソーを
着たらいいと思う
きついならチェックのシャツやブラウスを上に着るとか
半袖ニットって、数年前に矢田亜希子がよく着てたよね
あの頃は自分も半袖のまま着てたけど、今は恥ずかしいかもw
108彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 22:31:25 ID:TEbUkgaQ
>>102
無地のが無難だね
でもそれだとつまんないと思うなら色んな素材をミックスしてみると良いかも
カットソーにファーベスト着てみるとか、ワンピに飾りベルトを付けてみるとか

>>104
合いそうなロンググローブかアームウォーマーがあれば便利かも知れない
後は着膨れしないカーディガンとか、ボレロとか
109彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 23:34:51 ID:134SDaE5
白ブラウスは持ってるから薄いベージュぶブラウスが欲しいんだけど
薄いベージュのブラウスに濃いベージュのスカートって変かな?

ちなみに写真↓
http://gw.tv/fw/b/pc/Product.html?mthd=07&SC=0F1&PC=SND10F0025&SST=&aid=&aid2=&aid3=&A=00&D=00
http://gw.tv/fw/b/pc/Product.html?mthd=07&PC=SND10F0063&SC=0F1&SST=7&aid=&aid2=&aid3=&A=00&D=00

そもそもこの二つを合わせるのは微妙なのかな?
110彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 06:45:14 ID:7XHf7Oz+
>>109
ブラウスのベージュがそのぐらいの色みなら、おかしくはないと思う。
ブラウスのほうに書いてあるけど、リボンの黒がポイントになってるから
リボンは付けたほうがいいね。
111彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 21:40:46 ID:yH1tgl2Z
>>109
色よりも正面にふたつリボンがきちゃうのがちょっと気になる

二人のストーリーのPVに出てるYUKIの髪形にしたいが
喪女にはハードル高いだろうか…
すごくすっきりしてて可愛いんだが
でもそれってYUKIだからなんだよなー
112彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 21:45:29 ID:N7aiKzA3
22、3で一万円以下で変えるコートってどこの店がありますか?
ロッタラブとかミスティウーマンは年齢に合ってませんか?
113彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 21:59:05 ID:MlwMzNj7
ユニクロ
114彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:09:28 ID:/RueCG5o
無難ならユニクロハニーズ
115彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:10:24 ID:o9V0DWSW
ユニクロハニーズアベイル
116彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:17:41 ID:eJepru8H
あと無印
117彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:18:41 ID:qNiICGbi
ゲイ目線→あんたブスなんだからギャル系でも着て垢抜けなさいよね!黒髪清楚が許されるなんて最上位の美女だけよ!
街角ギャル目線→底辺喪女が女社会最上位のギャルとか勘違いウケるwwwww攻撃開始(男のキンタマ潰すようなデブスギャルは反撃できるが喪女はあばばば)
板挟みだけど、ゲイ目線でなんとか頑張るわ!(ToT)
118彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:19:56 ID:4U3UfKtx
>>112
イングとか
119彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:34:28 ID:Bpy1QsQP
>>112
ミスティウーマン良いと思うよ
安めだし可愛いよね
120彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:47:21 ID:qNiICGbi
流行りのアイテムは浮かないようで、やはり老若男女の目を引くから、ブスは冷や汗かくね;
流行りのアイテムに目がいく→可愛い子?顔見たいって顔への興味を掻き立ててしまい、しかも顔見る前にハードル上がる→顔見た後の反応→女→スルー
男→気まずい空気、落胆や苛々を隠せない人も。
もさいと顔見たいってとこまでの興味を引かない。が、ブスが惚れっぽい恋愛脳と信じて疑わないスイーツ脳の勘違いやりちんには狙われる。
難しい;(ToT)
121彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:53:54 ID:qNiICGbi
>>98
ツイードニットカーディガンとか
コンサバ大人アイテムが流行ってて
おば喪にはありがたい。
あれは上品だしTPO選ばないしでも流行だしで助かるよね。若い〜若々しい華奢な人しか着こなせないカジュアル流行は、おばデブスにはf^_^;
それでもおば体型おばデブスの自分がかっちりしてないカーディガンなんて来たら…モッサーコンサバ…だろうけどさw
着痩せにはかっちりJKがいいからf^_^;
122彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 23:11:29 ID:MlwMzNj7
顔文字がオバサン
123彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 04:12:34 ID:ZHoDKuBP
ワロタ
124彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 04:39:35 ID:vYY0DhJJ
>>112
INGNIやMISCH MASCH、セシルはどうかな
一万は越えるけど安いし無難な(一枚持ってて損はしない)コートいっぱいあるよ
セールんなったら一万切るやつもあるし
125彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 12:20:58 ID:mMyI1HYo
失礼します

友人と遊びに行くときに
http://imepita.jp/20101221/439150
このような服装をしようと思っていますがありでしょうか?

ここ最近服装をあまり気にしないでいたもので分からなくなってしまいました…
126彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 12:25:33 ID:WipjfQf0
それだけだと…行き先や、
アウター・靴・バッグ・小物も書いた方が
アドバイスもらいやすいんじゃないかなー
自分は力になれない。ごめんね
127彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 12:40:40 ID:mMyI1HYo
>>126
アドバイスありがとうございます
情報足りなさすぎでした…
アウターは黒のショートPコート、靴はちらっと写ってますが茶色の編み上げブーティを合わせようと思っています
バッグはいつも使っている茶色のくたっとした合皮で、小物は特に考えていませんでした
行き先はおそらく飲み屋とカラオケです


改めてよろしくお願いします
128彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 14:18:12 ID:sgfqXa7K
>>127
ブーティがちょっと雰囲気に合ってないと思う。
少しカジュアルなブーツか、シンプルなパンプスはどうだろうか。
129彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 14:28:14 ID:Ue0VPOkv
>>128を否定するわけじゃないが、私はPコートとブーティが合うと思うので悪くないと思うな

カラオケ、飲み屋ならコート脱いでる時は座ってるだろうからあんま足元に注意がいかない気がするしw
130彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 15:21:58 ID:rDzMgJro
>>125 >>127
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1285220054/512
こいつがちでヤバイだろ・・・ 晒しにもほどがある 、晒されるって不幸だねw
おまいら喪女の考えではやっぱし自業自得になるの?

>>128
もう裏ミク退会したし、女には本名も住所も言ってないし、サブアドだったから過去ネタ投下します!
エクセルでidとかこまめに女の情報を整理してたなかの一人だけど、とりあえずもうどうでもいいので書いてしまいます
【SNS】 ixim(裏ミク
【相手ID(URL)】 id=15777
【年齢/身長/体型】 アラフォー, だいたい160cmあたり, 若干ぽちゃ
【顔/体/外見評価】
顔は好みじゃなかったが、中の下くらいかな、一般的に悪くはなかいとおもう
体は尻と足がキレイだったから普通に興奮できた、オバサンのパンストの足には不覚にもマジで勃起しちゃったねw
それに、俺は肉便器と割り切ってたから楽しめた、相手も楽しんでたと思う
【捕獲方法】
はじめは日記から軽く1週間くらい絡んで、同時進行でメッセージするようになって、最初に食事に誘った感じのごく普通の流れで
【リアルまでの期間/経過】
多分2週間くらいだったかな、全くエロトークとかしなかったんだけど、
そしたら意外とはやく食事の流れになって、当日は色々聞いてみた感じ
【初めて会ってどこで何した?】 最初は居酒屋だけ、でも、個室の居酒屋だったから親密な感じで遊べたとおもう
【会って何回目にどこで何した?】 2回目に、食事⇒ホテルの流れ
【金銭面はどうした?】 食事は自分持ち でも、出すそぶりだけはしてくれた、ホテルは俺が3分の2くらい出したとおもう、相手も自然に出してくれた
【その後は?今どんな状況?】
会ったのは2回で終了!エッチも一回だけ、3発イッたけどw
で、8月くらい夏の話だったが、そんとき他に若いいい子見つかったからすぐ放流しちゃった
アラフォーのオバサンってセックスの感じ方がはんぱないんだが、若い子の慣れていない感じがまたいいんだよね
オバサン好きには結構イケると思う、俺はオバサンもヤれるし若い子もイケるんだが
【最後になんかコメント】
俺から放流するから、誰かsexiかmixiあたりで放流してくれよー

あと、聞きたいんだけど、この人まだiximやってる?
131彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 15:22:56 ID:rDzMgJro
しかしまぁ>>125
>>127
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/kageki2/1285220054/512
ヤバイというか・・・
不幸と言うか

喪女の考えではやっぱし自業自得になるの?実際さ
132彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 16:19:48 ID:9FkGzcTC
>>127
友達とカラオケや飲み屋に行くなら、そのコーデでいいと思う。
ブーティも問題ないと思うけどね。
133彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 16:40:16 ID://91fgKT
>>125
可愛いじゃまいか
それで行って全然大丈夫だと思う
134彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 16:41:27 ID:VZEARWra
うん
135彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 19:10:37 ID:wKzvbcRZ
>>125
可愛い!
差し色でマフラーしても合いそう。
136彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 21:38:29 ID:LDVfCqVX
ブーティでもいいけど、ロールアップするなら
パンプスのほうがかわいい気がする。

カーディガン、かわいいね。
137彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 23:41:44 ID:mISq7ZaQ
アドバイスお願いします。
http://p.pita.st/?m=mb3l6gro
袖〜胸の辺りが特徴的なワンピを衝動買いしたんだけれど合わせ方が分からない…
これにタートルやロンTを合わせては変でしょうか?
また他に何か合わせられそうなものはありますか?
なりたい系統…クラシック?な感じ
年齢…25歳
138彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 23:45:50 ID:wKzvbcRZ
素材が知りたい
ベロアっぽいのかな?
139彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 00:50:32 ID:b1dH1tuh
>>137
ぴったり目のタートルニットかな。
黒、白、生成、ボルドー、グレー…辺りが合うと思う。
ロンTはカジュアルになり過ぎちゃう気がする。
140彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 02:41:15 ID:grDToyFd
>>137
無難なのはタートル
相性みてエリが立ってるブラウス合わせるかな
141彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 02:50:04 ID:8AkrW6Fx
っていうかみんなかわいい服もってて素敵!
自分も服買いにいきたくなっちゃうぜ
みんないくらくらいの服買ってる?
自分は高くても二千円くらいなんだけど…
142彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 03:11:10 ID:+LI34w9U
>>137
どこのワンピか気になる。
私もタートルが無難だと思う。
色は黒かな。
143彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 07:23:05 ID:RVUP7b0P
>>137です。
レスありがとうございます。
>>138
生地はTシャツみたいな生地?です。
>>139
ぴったり目タートルがやはり合わせやすいですよね。
色のアドバイスもありがとうございます。
>>139
襟つきシャツは思い付きませんでした。
トライしてみます。
>>142
セレクトショップで買いました。
タグにはLIMITLESS LUXURYと書いてあります。
144彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 11:19:52 ID:AAnQbru8
え…、これにタートル着るの?
変だよ…。
そのまま1枚で着るのが一番でしょ。
145彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 11:51:53 ID:LjG23/3c
着画がないとなんとも言えないなー
146彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 13:00:46 ID:tFLDm7QM
23歳です。背が低いのでピーコートがバランス良く見えると思い、
どちらを買おうか迷っています。画像はダークグレーとネイビーです、どちらが大人らしく見えますかね?
http://s.pic.to/15e1bc
147彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 13:06:17 ID:VWJTrtIx
>>146
ネイビーって学生のイメージあるし
大人っぽくならダークグレーがいいと思う。
148彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 13:41:13 ID:A7fb0/wc
>>146
大人っぽくならダークグレーが良いと思う。
ネイビーも組み合わせによっては大人っぽく着れなくもないけど、物自体が学生っぽいし。
149彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 13:49:51 ID:AAnQbru8
大人っぽく見せることが目的なら、そもそもピーコートはやめた方がいいのでは?
ピーコートというアイテム自体が子どもっぽいもの。
ショート丈のコートなら、他にいくらでも形あるし。
150彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 14:19:35 ID:tFLDm7QM
みなさんレスありがとうございます。
ストリートファッションのサイトで、http://g.pic.to/15ck59
↑こんな風に25歳以上の方もPコート着てるみたいなんで、いけるかと思いました。
大人っぽい形とは具体的にどんなものか教えていただけると嬉しいです。
151彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 14:20:58 ID:ysw4y5wA
靴下を買ったのですがこの合わせ方は変でしょうか?
http://imepita.jp/20101222/506840
http://imepita.jp/20101222/508870
152彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 14:26:24 ID:AAnQbru8
スタンドカラーとかノーカラーとか…。
こんな感じのヤツ。

ttp://crosset.onward.co.jp/shop/jiyuku/goods.html?gid=788985&did=&cid=9883
ttp://crosset.onward.co.jp/shop/23ku/goods.html?gid=801152&did=&cid=9882

ごめんね、オンワードの回し者みたいでw
ただ個人的に好きでよくこのサイト見るもんだから。
153彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 14:52:50 ID:zkO40dAk
あとはショート丈ミリタリーやムーdやツイードジャケットかな?

てかピーコートもデザインを選べば大丈夫だよ
154彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 18:39:17 ID:rGst2I6Z
>>151
上から目線の画像じゃちょっとわかりにくいかも…
腰から靴までの立ち画像か、全身じゃないと合ってるか判断しにくいよ
155彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 18:41:03 ID:i0tTYmBF
>151
釣り?ってくらい合わない。
キツい言い方で悪いけど。
156彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 18:41:49 ID:rGst2I6Z
上から目線 って言葉の意味おかしいねorz
上からのぞいている目線 ってことで
157彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 19:00:13 ID:S6dFd3fE
上から見下ろす、が正解かな
のぞいてる、だと穴からとかコッソリっぽいw
158彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 19:01:40 ID:f5fqw5/c
タイツの上にレッグウォーマーなら見るけど靴下は見たことないなあ
しかもジーンズでロールアップ?
159彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 19:03:00 ID:2JEfBqvQ
俯瞰でいいじゃない
160彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 19:07:59 ID:Bgu8XyCi
>>150
私はピーコートって万能アウターだと思うよ
ファーとかつければ綺麗めにも着れるし、便利
ネイビーとグレーどっちがいいかは、
インナーや手持ちの靴・鞄との相性で決めればよろし
ただ身幅、袖ともに細身のものを選んだほうがいいんじゃないかしら
ズトーンとしてるとマジで高校生みたいになっちゃうから
161彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:18:11 ID:uwvjX3J9
>>151
うーん 悪いけど私も変だと思うな…
柄がよくわからないけど、見せるように履くのは難しそう。
162彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 21:02:24 ID:ysw4y5wA
最近雑誌等で靴下を可愛く履いているのをよく見かけたので真似てみたかったのですが失敗ですね。ありがとうございました
163彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 00:04:45 ID:/S6DzoZz
ミディアムヘアでバナナクリップってバランス悪いかな?
使ってる人を見るとロングが多いみたいなんだけど、自分も付けてみたい
164彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 00:10:01 ID:FO1WWGCS
悪くないと思う
前にとあるブログでボブよりちょっと長めの人がハーフアップに使ってる
画像があったけど可愛かったよ
165彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 00:53:03 ID:fL+c1UgI
>>141
2千円ってどこで買ってるの?
トップスなら安くても5千円かな。
166彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 01:21:54 ID:/x0ss4pw
>>150遅レスだけど
紺のPコートもいいと思う
エリのとこにファーがついてるのとかだったら大人っぽく着れると思う
167彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 02:49:32 ID:9mMqL/Zw
UGGオーストラリアのクラシックミニをもらったんだけど、
これってどんなボトムスと合わせればいいのかな?
ショーパンやミニスカだと脚丸出しでタイツはいてても寒そうだけど、
タイツ+レッグウォーマー+ムートンブーツってあんまり見ない気がする。
やっぱり多少寒くても我慢してタイツのみで合わせるべき?
168彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 09:53:20 ID:fxNz0xrk
上半身をコンパクトにまとめて
ボーイフレンドデニムのロールアップ+ショート丈ブーツの組み合わせ大好き

もちろんあったかタイツで防寒しまくって
ミニ丈ボトムと合わせるのもアリと思うよ
169彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 13:51:10 ID:yEyWWwtM
>>167
デニムでブーツイン
タイツを合わせるなら、ニット素材とか110デニールとか厚手のものなら暖かいよ
レッグウォーマーとの組み合わせも、シンプルなブーツだから可愛くなりそうだけどね
170彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 17:27:30 ID:MuYF3AQD
ムートンブーツの中って足先の方も全部もこもこしてんの?
持ってないからわかんね
171彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 17:44:21 ID:9mMqL/Zw
>>168>>169
ありがとう!
やっぱりデニムが合うんだね。
さっそく厚手のタイツも買ってこよう
レッグウォーマーは様子見つつ可愛いのがあったら買って合わせてみる!
ムートンブーツって初めてなんだけど色々活用できそうでよかったー

>>170
物にもよるかもしれないけど
私がもらったのは足先までもこもこしてるよー
172彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 23:08:41 ID:28RWnEh3
UGGいいのもらったねえ、
ムートン楽過ぎて冬はいつもムートン
173彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 01:29:15 ID:SGGvQg2d
>>125,>>127です

亀になってしまいましたが皆さんアドバイスありがとうございました

ブーティ以外にパンプスでも良さそうなんですね。
服装について客観的な意見を述べてくれる人があまり回りにいないのでとても助かりました。

あとなんか変な人(?)を召喚してしまってすいませんでした・・・
174彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 06:02:57 ID:nxtUH4V/
ムートンのブーツインは主婦とか喪っぽい人がよくやってるけど
足が太く短く見えて余計もさくなってる気がする
防寒対策なら全然良いと思うけどね
175彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 07:24:37 ID:lLcWmqHj
テスト
176彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 07:27:43 ID:MVXaA0fs
私もムートンのブーツインは危険だと思う。
同色のタイツ、ミニなボトムが結局無難にまとまる。
マキシスカートも下手するとごつくなるからね。
177彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 09:34:21 ID:MHtPHPlr
関係ないけどインヒールなかにいれたらムートンかぽかぽせず
歩きやすくなるよ。
黒タイツに短いスカートかズボンがいいと思う。
中学生とかが履いてるような安物のムートンとは違って
UGGお洒落に見えるけど足短く見えるし普通か痩せ型じゃないと微妙だよね。
178彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 11:42:45 ID:XUjcFdcR
>>167です
そっか〜私スタイル良い訳じゃないからブーツインは鬼門かもしれないw
ミニ丈のボトムなら大量にあるのでやはり無難にそっちと合わせようかな
インソールって入れたことないなぁ…
きっとスタイルアップ効果もあるんだよね。今度見てみる
>>174-177ありがとう!
179彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 12:28:34 ID:PipGEgR6
キルティングコートって喪っぽいかな?
紺とチェック柄のが可愛かったから買うか迷う・・
180彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 13:28:37 ID:I8AD6ARR
>>179
キルティングコートはばっちりオシャレしないと難しい印象
お店で試着したらパンツだったせいもあるけど子持ちママの風格になった
181彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 14:33:59 ID:4mc1qeJN
キルティングのやつってめっちゃあったかいよ
182彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 16:34:09 ID:WkwLPuaT
それでもおばあちゃんが作ってくれた、やぼったい花柄の綿入りはんてんには勝てないのだがね
183彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 17:10:03 ID:PipGEgR6
>>180喪には馴染みすぎちゃうんだろうか
>>181暖かいし軽いから使う分には良さそうだよね

明日頑張ったファッションで試着して主婦っぽくなったらやめよう。
アドバイスありがとうございます
184彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 21:25:58 ID:Hw3t6VOm
25歳でモッズコートのフードについてるファーがフェイクだとヤバいかな?
185彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 21:30:18 ID:E+TOCZ7t
>>184
やばくないんじゃない?
他の服との合わせ方もあると思うけど
186彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 05:00:00 ID:3Ma45Mzp
黒と紺は合わないとたまに聞くのですが、黒のタイツに紺のパンプスは合わせないほうが良いでしょうか?
あと、Pコートの下にパーカーを着るのってありですか?
母が薄いグレーで細身だけど、フードの内側と袖の手首の部分にだけモコモコのついたパーカーを買ってきてくれたのですが・・・
ちなみに19歳です。
187彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 05:15:10 ID:sEL90VyO
あえてフェイク選ぶ人もいるからね
188彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 07:38:37 ID:NBjdG8UZ
>>187
あえてフェイク選ぶという人は一体どんな理由で?
189彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 07:47:34 ID:m3R5nTnP
動物愛護団体とか?
190彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 09:13:58 ID:IZVCVxFj
>>186
ピーコが「黒のスラックスの時にうっかり紺の靴下履いてきちゃって
家に帰りたくて仕方なかった」ってなんかで言ってた

ピーコート+パーカーはボーイッシュ通り越して男子な気がする
191彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 09:49:14 ID:Qz1SJ9uM
手入れが楽とか?>フェイク
192彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 11:45:16 ID:4mWD73bh
Pコートとパーカーってよくある組み合わせだと思うけどなぁ
ショーパンとかスカート合わせれば男子にはならないでしょ
193彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 13:43:18 ID:0Bjfr2Ra
これどう思いますか?
http://imepita.jp/20101225/491260
タイツは灰色です
194彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 13:49:31 ID:0Bjfr2Ra
ショーパンverです
http://imepita.jp/20101225/496930
195彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 13:49:47 ID:G2HnGIZB
>193
可愛いですよ!
って、センスのない私に言われても嬉しくないかも…ですが。
宮崎あおいちゃんって感じかな???
196彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 13:54:45 ID:M9jSjDco
>>193
可愛い!
トップスの色の組み合わせが好きだー
197彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 13:58:43 ID:0Bjfr2Ra
あざっす(´;ω;`)!!
ショーパンverとスカートverどちらがいいですか?
198彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 14:08:59 ID:M9jSjDco
個人的にはスカートの方が好きかも
でも両方可愛いよ〜!
遊園地行くならショーパン、カフェ行くならスカートって感じで、外出先によって選ぶのがいいんでないかと
199彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 14:16:19 ID:SjzhXUNF
ショーパンはふくらみがあるタイプなのかな
スカートのと比べるとマタニティっぽく見えちゃうw

ショーパンの方が今風だけど、スカートの方が脚綺麗に見えるよ
200彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 14:18:29 ID:0Bjfr2Ra
ありがとうございました!
画像消します
参考になりました(°ω°)
201彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 14:18:32 ID:nKgK71Ww
色的、シルエット的にもミニスカの方がかわいいな
ショーパンも>>199の言う通りもっとすっきりタイトなタイプならいいと思う
202彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 19:45:33 ID:fvOKqivS
春頃によく着たマキシ丈のキャミワンピ、色は紺で小花柄、素材は綿なんだけど
カーディガン、ショートブーツと合わせて今着ても大丈夫かな?
やっぱり季節はずれだったり寒そうに見えちゃうかな
中にタイツはくつもりなんだけど
203彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 20:36:47 ID:NggIkZec
どうでもいいけど>>200はリア高?
そのテンションと顔文字は他行ったら叩かれるから注意しなよ…
204彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 20:40:14 ID:nKgK71Ww
>>202
実物見てみなければわからないよ
うpして
205彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 20:42:49 ID:ETJJiI8r
>>202
アウターによるかなあ。
カーディガンって厚手?だと思うんだけど、アウターが暖かそうな物なら
そのワンピでも大丈夫だと思う。
206彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 20:46:50 ID:SVCxxWGi
>>203
オバちゃん落ち着いて
207彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 20:51:23 ID:5Tsv5bU+
ジーンズのスカートに
黒ニーソor黒タイツはありでつか?
208彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 21:08:31 ID:fvOKqivS
改めて>>202です
http://imepita.jp/20101225/757170
このカーディガンは割と薄手だ…そのうち厚手のものを買うつもりです
ショートブーツはムートンかミネトンカのレースアップでどちらも茶色
アウターはショートダッフル
どうかな?
209彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 21:23:56 ID:DsyuXOdr
>>208
カーデの丈が普通丈だからバランス悪くてもっさりして見える
上にショートダッフル着るなら薄手タートルネック+マキシワンピにして髪をアップにでもしたほうがバランス良いと思うよー
カーデを羽織りたいならもう少しショート丈のコンパクトな形の方が良いと思うな
210彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 21:27:39 ID:fvOKqivS
>>209
なるほど。ありがとう
でも自分絶望的にタートルが似合わないんだorz
ショート丈のカーディガン探してみる!
211彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 21:42:31 ID:hbdPwHY5
すごくボリュームのあるニットワンピを買ったんだけど
合わせるアウターがモッズコートしかない。
ピーコートがぱつんぱつんになるぐらいのもこもこなワンピなんだけど
どんなアウターを合わせればいいかな?

そでが広がったコートとかかな?
212彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 21:50:12 ID:umy+uJf/
>>211
ポンチョは?
213彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 22:03:14 ID:hbdPwHY5
>>212
ポンチョ購入も考えたんだけど、
上半身がたくましくなりすぎ&ワンピのそでがボリュームあるから
くどくならないかなと思って迷ってるんだ。
ちなみにこのワンピです

http://imepita.jp/20101225/793350
214彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 22:25:28 ID:Bud1585O
>>213
モッズコートでも合うと思うよ。
中に着込んでストール羽織るとか。
それか真冬には着ないで、ニットワンピだけでも寒くない季節だけ着るしかないかも。
215186:2010/12/26(日) 00:18:58 ID:vBkjx58P
>>190
やっぱり黒と紺はやめておきますね。

>>192
Pコートとパーカーは意見がわかれるみたいですね・・・
一度、下にスカートを合わせてみて、周りの反応を見てみることにしますw

レスありがとうございました!
216彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 01:27:53 ID:dnKZvj58
>>213
確かに、このワンピの上に何か着るとしたら
かなりゆったりなアウターしか無さそうだね
でもダボッとした感じになるなら、214同様
真冬には着ないか、ストールを合わせるのもいいと思う。
217彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 04:14:23 ID:Qn3l0uAk
かなりのドルマンスリーブでモモンガ状態なワンピを買ったんだけど、
やっぱりアウターにはポンチョ以外ないでしょうか?
いつも合わせる服とか考えてから買い物するのに、
可愛すぎて思わず衝動買いしてしまい…orz
218彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 13:15:09 ID:LWoREuBH
あえてフェイクファーを選んでるよ
質が良いのは見た目にも高級感があるし、毛が抜けないからいい

フワフワしたものは好きなんだけど
本物の毛皮は、ふとしたとき動物の死体に見えてギョッとしてしまう…
昔ペットを飼ってたから余計かも
動物愛護とかではなく、単なるビビり
219彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 13:16:12 ID:LWoREuBH
リロってなかった…
すみません
220彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 13:48:25 ID:YTCAvMqv
>218=>184さんかな?
別に謝る必要ないと思うけど

>217
なぜ買うときショップ店員に聞かなかったんだ
221彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 19:46:20 ID:P7ANm8Sf
>>217
>可愛すぎて思わず衝動買い
わかるw
そういう気分で買い物するのも楽しいけどね。

私もドルマンスリーブのワンピ持ってるけど、羽織れる物がないから
秋までしか着れない。
冬に着たかったら、ポンチョぐらいしかないよね。
222彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 20:07:23 ID:fdCUIfH4
今マントコートがたくさんでてるし、
袖がひらいたタイプのアウター多いから
ドルマンスリーブのワンピでもいけると思うんだけど。
223彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:23:12 ID:Bwn0oNNz
セールで色違いで2枚買った本当にごくシンプルなU字ネックのニットの形が
ダボッとしてて変なんだけど、なにか上手い着こなし方はないかな?
丈は腰までなのにやけに横幅が広い。
キレイ目な格好が好きな24歳です。
224彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:46:09 ID:hjGTv+ZN
なんで変なもんを二枚も買うのですか
225彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:49:38 ID:Bwn0oNNz
>>224セールで試着できなかったからです。
愚か者です。
226彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:50:18 ID:ml8HWSg9
>>224-225
なんかワロタ
227彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 23:24:27 ID:EkSmro6/
下をスキニーにしてロングニットっぽく着るとかしか思い浮かばない
228彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 00:08:29 ID:cSpfOeAb
質問です
http://img04.magaseek.com/images/item/20101213/000591973164.jpg?sr.dh=600
このニット買ったんだけど、着てみたら微妙に襟の辺りが広め。
下にヒートテック着たら、ぎりぎり見えちゃうw

こういう場合って下に何着ればいいの?
ヒートテックチラチラ見えるのってナシだよねw
でも寒いからヒートテック着たい。
どうすれば・・・
229彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 00:26:42 ID:N8D7Xuqx
>>223
下にタートルとか着ればいいんじゃない?
230彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 01:08:27 ID:kFshKQGC
黒のヒートテックなら見えても大丈夫じゃないかな
231彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 02:00:36 ID:PhhdzzCP
ブラウス着るとか?わからんけど
232彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 04:02:23 ID:ww99LWaD
自分にはそれ、中にタートルを着て良いものには見えないなぁ
マフラーとかストール他で寒さは我慢するか、見えても大丈夫そうな色のヒートテックにするかじゃない?
233彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 06:35:59 ID:Oucl9eY3
間違えてLサイズ買ってきちゃった。
タグも切っちゃったし最悪だ。
なんでワンサイズだと思い込んでたんだろう…
234彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 08:41:30 ID:Vdcq7o+s
タートルネックのグレーのヒートテックに、白黒のキャミソールって
ありですか?下はスカートにするつもりです
235彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 10:14:07 ID:xsoHF1rH
>>228
あんまりお勧めできないけど、そういうニット着るときに私の使ってる手。

・着古したヒートテック(後悔しないなら新品でも)の胸元を、ニットからはみ出ない所まで裁ちばさみでばっさり切っておいて
キャミソール着て、↑のヒートテック着て、ニットを着る。
・ニットの襟ぐりの形次第では、ヒートテックを着て、柄や色の可愛いヒートテックがあまり覗かないタンクトップ着て、その上
にニットを着る。

2番目の方法はニット脱いだらどうみてもくまだまさしなんだけど、外で服脱ぐ機会ないし開き直ってる。
236彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 11:58:19 ID:Ix6v/NkM
福袋買いに行くの億劫だからネットで頼むことにする!
237彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 12:14:14 ID:dZwKlQC1
>>228
襟元大きめにあいてるヒートテックの上に、胸元レースのキャミ(ヒートテックと同色)重ね着してるw
さらに上からジャケット羽織れば、中に着てるものが肩から見えたりしないし、あったかい

238彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 14:28:16 ID:1DtxUrVP
ついにショートダッフル買っちまった
しかも無難な紺とかにしとけばいいのにキャメル
ジーパン以外どんなのに合わせれば良いのか全くわからない
だってかわいかったんだもの みつを
239彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 14:30:29 ID:YCG9pvx/
感動した
240彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 15:48:36 ID:kFshKQGC
流行色のキャメルなら街中に着てる人がわんさかいるから研究すればおk
自分は赤ダッフル買ったよ。
トップスもボトムスも白黒紺ベージュ以外何色を合わせればいいのか分からない
でもいいよね。だってかわいかったん(ry

ほんとに悩んでる。赤に合う色って他に何があるかな?
グレーとか茶色ってどうなんだろう
241彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 16:02:09 ID:zqsz6L+S
グレーは明るいグレーも濃いグレーもどっちもよく合うよ
茶色は色によるって感じ
242彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 16:15:55 ID:kFshKQGC
>>241
ありがとう。グレーは合うのか!

緑とか合わせちゃうとクリスマスになっちゃうし
暖色と合わせるとゴテゴテハデハデになっちゃうし
赤アウターって色物と合わせるの難しいね。可愛いんだけどなぁ
243彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 18:06:39 ID:oLxGPuyP
ダッフルのキャメルって街中じゃかなり見るけどなあ
でもその分来年は着れなさそう
244彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:01:53 ID:n3eUxSJn
どう思いますか?
http://u.pic.to/15fg6z
245彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:09:27 ID:WJ+rKi/t
ん? >>193と同じ人?
足元と家具が似てる
246彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:11:21 ID:1DtxUrVP
>>244
ナチュラル系の雑貨屋さんに居そう かわいい
私が同じ組合せで来たらモッサリしそうだけど
247彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:11:55 ID:kFshKQGC
書き方からして同じ人っぽいね
中のベストは必要?
248彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:13:34 ID:YCG9pvx/
>>244
顔は見えないけど雰囲気に合ってそうで可愛いね
女の子らしくていいなー
249彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:27:43 ID:n3eUxSJn
ありがとうございました。
ベストは個人的に必要かなと思って着用しました。
消しますね。
250彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:34:47 ID:7sUG8589
>>249
消したとこすまんけど
一枚目と二枚目は足が短く見えるからその靴下とブーツの組み合わせ?の足元はあんまりかな
後自分もベストは合ってないと思う
251彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:50:51 ID:AMzvVgX8
最近クラシカル系の服に興味があるんですが、おすすめのブランドってありますか?
252彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:53:13 ID:kFshKQGC
ベストはネイビーか黒に見えるけど合ってるかな?
確かに濃い色がどっかに必要だと思うんだけど、
ネイビーみたいな寒色より茶系が合うと思うな
ベストでもいいしレザーのネックレスとかベルトとかでも
253彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 20:29:50 ID:n3eUxSJn
>>252すごくためになりました。
254彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 21:19:28 ID:tzPMaE1s
ミリタリーコートの下半身のコーディネートがわかりません
この組み合わせだとどんな靴が似合いますか?
http://imepita.jp/20101227/742340
コートはLサイズで体型大きめで足も太くスカート系とタイツ類が履けません
黒ショートブーツは良さそうですが全体がでかくなりそうでもあります
黒パンツの他にはどんなボトムと靴が似合うでしょうか?
青いジーパンはカジュアルすぎて似合わないのですがどうでしょう
255彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 21:59:31 ID:wR2rJTiK
遠近法?かばんがやけに小さく見えるw
256彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 22:56:05 ID:dZwKlQC1
>>254
ショート〜ミディアム丈の編み上げエンジニアブーツにパンツinでいかがでしょうか?
パンツのシルエットがわからないのでなんとも言えませんが……
257彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 23:06:49 ID:7sUG8589
>>254
タイツ類が無理となるとフルレングスのパンツしかないんだろうから結構同じパターンになりそう
パンツは細身がバランス取れると思う

ブーツはハーフでもロングでもショートでもエンジニアでもジョッキーでもペコスでも
鞄が黒だから黒が良いとおも
ファーが茶色だから茶色でも変にはならないだろうけど

パンツとかブーツに色味持ってくるの難しいと思うから小物とかインナーとか鞄とかに色を入れるのが楽なきがする

パンプスだと女っぽくなって気分も変わるかな
258彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 01:13:37 ID:A13TnAJU
少し前にショートダッフルの話題が出てたから質問
同じ短いタイプでも、お尻が隠れる丈と隠れない丈 どちらが合わせやすい?
本当に若干の差なんだけど、その数センチが喪には命取りな気がして…
259254:2010/12/28(火) 01:38:27 ID:XF/Q2K8a
>>225 見下ろしアングルなので小さくみえますねw 
   いわれてみれば大きいバッグのほうがバランスよさそうです
>>256 上級アイテムっぽいですがはまると格好良さそうですね!
   パンツはストレートのちょいゆるめです。本格ミリタリーになりそうです
>>257 黒ブーツに細身パンツ+色物小物はいろいろアレンジしやすそうですね
   おっしゃる通りパンツばかりだと代わり映えしなくていつも同じ服着てるみたいになります
アドバイスありがとうございました。スキニー+黒ブーツを買い揃えようと思います
260彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 01:43:23 ID:yUf1cKjN
>>258
私は隠れない丈のほうがおしゃれだと思う。
パンツにもスカートにもバランスよく合いそう。
お尻が隠れる丈だと子供っぽい感じにならないかな
学生みたいな。
261228:2010/12/28(火) 05:01:02 ID:4okGqYbP
遅くなりましたが、レスくれた人ありがとうございました。
ヒートテックの上にキャミを重ねる作戦で、普通に着ることが出来ました!

こういう微妙な問題って雑誌とかでは取り扱ってくれないから
ここでの意見、超参考になります。
262彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 09:35:59 ID:8RvnUHjc
みんなのしてるような質問とは少し違うけどオススメがあったらお願いします。
私の会社は工場+研究室のようなもので接客はしません。
なのでスーツ等かっちりした格好ではなくジーンズなどラフな感じです。
しかし、汚れるので毎日洗濯→ジーンズの色褪せが早く、
乾くのも遅いので毎日大変です。
そこでジーンズに代わるようなパンツを探しています。
・乾くのが早く、退色もしづらい
・レインコートのようにシャカシャカ、テカテカしない
・スリムに着こなしたい
・人前でも大丈夫(パジャマみたいなのはNG)

具体的なブランドや商品名があると嬉しいですが
素材でもOKです よろしくお願いします。
263彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 09:47:13 ID:1rbUpRwW
ユニクロやその辺の店の細身のカーゴパンツとか?
少し厚みのあるレギンスが一番いいんだろうけどジーンズ風レギンスとかはあんまり好きじゃない
264彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 13:17:32 ID:kSMLoP2U
自分もスリムなカーゴがいいと思う
黒でもカーキでもベージュでも合わせやすいよ
265彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 14:14:05 ID:DfeULeLO
綿100%だと退色しやすい+そこまで乾きやすくはない、ので
多少合成素材が入ったものがいいんじゃないかな
(合成繊維の割合が多すぎるとツヤツヤやシャカシャカになるけど)
汚れがめだたない色のチノやカーゴ、カラーデニム(黒やグレー)、コーデュロイくらいしか思いつかないね
266彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 15:03:13 ID:6YQJGrNL
>>258
自分はチビだからショートダッフルしか着れない
でもどのアウターよりも一番気に入ってる
267彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 15:09:35 ID:yLqoFHZj
小柄な人はショート丈が可愛く着れるよね
268彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 15:27:50 ID:3wgANzLN
質問させてください
年末に男女まじりで忘年会をすることになったのですが靴下に
ついて悩んでいます
デニムで行ってかつ必ずブーツを脱ぐシチュエーションのとき
どんな靴下がいいでしょうか?
いま候補がスニーカーソックスか暖か素材のパンプスソックス
他になにかあればご教示ください
どうしてもデニムじゃないといけないのでショートボトムにタイツで
行けはなしで、靴下案をください…
269彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 15:39:17 ID:gn2yEew/
ショート丈好きだったんだけど、だんだん年取ってきたら
最低、尻丈くらいないと落ちつかんようになってきた。
なんか恥ずかしくなってきたというか。
270彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 16:12:06 ID:aMMonlpN
>>268
ひざ下丈ストッキングはどう?
スニーカーはダサいデザインが多いし、
パンプスソックスはブーツを脱ぐ時に一緒に脱げたりするかも
271彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 16:28:20 ID:lgrWYshN
普通の靴下で良いと思うけど…
ブーツ履く時いつもどんな靴下履いてんの?
272彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 16:32:51 ID:DTNw9Cef
普通の靴下はちょっとださくないか…?
自分は冬デニム履くときは>>270が言ってる膝下ストッキング履いてる
273彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 16:38:00 ID:DfeULeLO
普通の意味がよくわからないけどアンティパストなど
薄地でかわいい普通の長さの靴下はあると思う
寒いって理由でパンツの下にウールのハイソやニーソをはいたりもしてるな
274彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 16:41:35 ID:ubIU8fAA
>>269
わかる
かわいいテイストがあるものがみんな似合わなくなってくるしね
よっぽど童顔で愛らしい雰囲気のあるおばちゃんならいいけど
そんな人は稀だ
275268:2010/12/28(火) 17:08:38 ID:3wgANzLN
ありがとうございます
膝下ストッキングとはベージュのですか?ということはパッと見
裸足…?寒々しくしくないですかね?

普段はスニーカーソックス履いていますが今回は気になる人が
いるので急に不安になってきてしまったのです
276彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 17:54:16 ID:GWP3Lc1p
ベージュじゃなくて黒をはけばいいのでは
黒ハイソックス(高校生がはいてるようなのじゃなくて、
ストッキング素材の)でおkだと思うんだけど
277彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 17:58:58 ID:wBlkdMku
上半身の色・柄と靴下が合ってるとかわいいよね
オードリーの春日さえ
くるぶしからピンクのソックスがちら見えするとちょっとかわいいって思ってしまう
278彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 18:01:18 ID:yLqoFHZj
春日のそんなところまで気づかなかったw
279彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 18:23:31 ID:DjK2mq8m
>>268
自分も、277が言ってるように
靴下はトップスの色(柄)に合わせるといいと思う
黒でも無難だと思うけど、色を合わせてるほうが
手を抜いてない感じでカワイイよ
280彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 18:27:53 ID:ubIU8fAA
春日ソックスもピンクなのかwかわいいなww
281彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 21:01:39 ID:QSDcpvgc
春日カワイイw

すごく鮮やかな緑のカーディガンってどうやって使ったらいいんだろう?
学生で、カジュアル+ガーリーとかナチュラル系が好きです。

同じはっきりした色のカーディガンでも赤は使いやすいのに緑とか青は難しいですね。
282彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 21:46:49 ID:kSMLoP2U
緑のカーデ持ってるけど
オールインワンとかオーバーオールに羽織ったり
ゆるいシルエットの濃い色のチノパンと合わせたりしてるよー
インナーは白黒のボーダー着ることが多いです
283彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 22:01:14 ID:QxVT0Wqt
1日に友達と出掛けるのですが、どんな格好したら良いのかわかりません…
年齢は20歳、ズボンではなくなるべくショーパンで歩きたいのですが…
派手過ぎない格好で、なにかオススメなのはありますか?
ちなみに体型は細身、165センチの黒髪ショートです…
284彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 22:09:13 ID:q+Q+IinT
漠然としすぎだよー
手持ちの服書くorうpするとかしてくれないと何とも言えないw
285彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 22:12:51 ID:YAltXtT0
出かける場所にもよるんじゃない?
初詣?ならコート上に羽織ってアクセントにマフラーor帽子など、ブーツでいいと思うが
286彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 22:45:09 ID:QxVT0Wqt
実は私服1着も持ってなくて…
家柄が厳しくて、いつもスーツ系の格好でいたものでファッションに疎いんですorz
(今でもそうですが)
場所はデバートや居酒屋に行ったりします
ブーツすら持ってません…
287彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 22:56:21 ID:1rbUpRwW
>>286
持ってない分は今から買い足すってこと?
ショーパンならブーツ似合うよ
手持ちのスーツに合うコートを合わせるんなら
ショーパン+ブーツでもカジュアルすぎないちょっと綺麗目目指せばいいんじゃないかと


288彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 23:01:26 ID:QxVT0Wqt
>>287
なるほど、ブーツにコートですね、勉強になります
ですがやはり、ブーツもコートもありすぎてどれを合わせて良いのやら、
今日服屋に行ったのですが
何も買えずに引き返して来ました;
高校の時に唯一ムートンブーツを買ったくらいで;
289彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 23:04:29 ID:ss/lFQyZ
雑誌を一冊買って好きなの真似すればいいと思うよ

【ファッション】喪女がよく読む雑誌6【趣味実用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1286811088/
290彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 23:06:29 ID:YAltXtT0
まずファッション雑誌を見ることをお勧めするわ
何も資料がないならまず雑誌見て簡単そうな奴を真似するとか
20歳でファッションに疎いって言うならminaとかnonno辺りでいいんじゃないの?
と言ってカジュアル路線って髪の毛をちょっとオサレにしないと野暮ったく見える時があるからなあ
291彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 23:10:16 ID:1rbUpRwW
20歳で165センチ細身ならファッション誌で自分と似たような髪形顔タイプのモデルの服の感じ
まるっとそのままでもなんとかなる
292彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 23:21:19 ID:QSDcpvgc
>>282ありがとうございます
手持ちのオーバーオール+白シャツやチノショーパンに緑のカーデ合わせてみます
意外と使えるかも
早くカーデ1枚でも外に出られる天気になってほしいなー
293彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 23:33:44 ID:QxVT0Wqt
有難うございます!
なるほど、雑誌という手がありましたか…
髪の毛はいじれないですが、帽子というのもアリかなと…
ちょっと頑張ってみます
294268:2010/12/28(火) 23:44:58 ID:3wgANzLN
想像してみたらトップスと合わせるのがしっくりきたので
ストッキングやら色々買ってファッションショーしてみますノシ
靴下なら使えるし色んなパターン試してみる!
ありがとうございました
295彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 03:12:38 ID:ml5vPDMe
>>262です。回答ありがとうございました!
カーゴパンツ持ってない!なんとなく重い素材だと思って避けてた。
細身の物をさっそくゲットしたいです。
296彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 12:38:51 ID:vH7CyFat
ずっとスカートかショーパンにロングブーツ、ニーハイブーツを履いてたけど、
最近スキニーのデニムを穿こうと思ってて合わせるブーツを探してます。
着る服の傾向は辛めで大人っぽい感じです。
身長150センチ・脚太いので、それらをカバーするようなブーツがいいです。
手持ちに黒の革のロングブーツがあるんですが、それにインしても変じゃないですかね?
どちらにしても新しくブーツが欲しいので、教えてください。
297彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 12:49:42 ID:RYRgZIyc
150でよくロングやニーハイに手出してたねw
足太いのを隠すためなんだろうけど、多分滑稽に見えてたと思うよ
チビのロングブーツほどおかしいものはないから
コンプを隠したい気持ちは分かるけど、逆に相手に足を意識させる結果になる
コンプが周囲にバレてる状態
意識改革したほうがいいよ
298彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 14:04:44 ID:H1d+zxmP
>>296
ショートのウエスタンブーツはどうかな
ウエスタンって履き口が広いからデニムも入れやすそう。
299彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 15:46:01 ID:AKLu8EYT
>>296
見てみないとわからんけど持ってるブーツでもおかしくはないと思うな
300彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 19:28:39 ID:3OC5kZ1+
チビのロングブーツは可愛いと思うんだが
301彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 19:52:55 ID:9jym6+dU
>>296
ミドル丈が良いと思う
もしくはミドル〜ロング丈くらい
普段の服装がナチュラル系なら、SM2のこういうのとか
ttp://www.canshop.jp/products/detail.php?product_id=5214
ttp://www.canshop.jp/products/detail.php?product_id=5482
カジュアル系なら乗馬ブーツっぽいのが無難じゃないかな
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/washington/1262884-0009388-286-.html
ttp://www.bellemaison.jp/100/pr/4402010C4/824488/

全然関係ないけど、今私が買おうか悩んでるブーツ
ttp://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&SHNCRTTKKRO_KBN=03&KAT_BTGO=886761_270_2010_C
編み上げブーツが欲しいんだけど、つま先が丸いタイプのが中々見つからないから
これで妥協しようか迷ってる…しかし合わせ辛いかな…
302彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 20:12:31 ID:mcGqtErl
>>301
個人的にはレースアップのブーツはミドル丈がいいと思う。
ロング丈だとハードすぎるというかオタっぽい気がしてしまう。
303彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 20:20:05 ID:9jym6+dU
>>302
確かにロング丈でミニスカとか、ブーツインしちゃうと
ヴィジュアル系寄りのオタっぽさがあるね…
私的にはロングスカートを履く機会が多いから、URL先の
写真みたいなコーディネートが素敵だと思ったんだけど、
それだけしか合わせられないのも使いづらいしなぁ
袴ブーツみたいにクラシカルで、ロックっぽくならない
編み上げブーツを、もうちょっと探してみようかな
アドバイスありがとう!
304彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 21:52:54 ID:3RCSznFO
>>300
全体のバランスさえよければね
足太いのはきついよ
305彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 23:37:53 ID:ilmjJOa+
レースアップでヒール低めのショートブーツ持ってるんだけど、
これってブラウスにカーデ&プリーツスカートみたいな格好に履くの有り?
306彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 00:03:12 ID:wuvq6/yq
私はクラシックで好きだけど
ちゃんと髪と化粧しないとモサくなる気はする
307彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 00:56:56 ID:SWIfEGy2
>>305
可愛いけど、スカートの下が重要だと思う
森ガールみたいにタイツ+くしゅくしゅの靴下を
重ねばきでチラ見せとかだったら、きっと可愛いよ

ただ靴下はいてブーツだけだったらダサくなりそう
黒タイツ一本だけだと淋しいし
308彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 01:04:41 ID:ymw8+a5j
>>305
クラシカルで可愛いと思う。
カンカン帽とかアーガイルのタイツとか合わせたら凄く女の子らしくなりそう。
…ここでは不評かも知れんが。ジェンマとかそっち系を見るの好きなんだよなぁ。
309彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 02:23:45 ID:3SIgvVF/
明日気になる人と何人かで遊びに行くんだけどこのコーデおかしくないですかね?
http://l.pic.to/12jhvx
310彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 02:25:39 ID:wuvq6/yq
>>309
ごめん…色がちぐはぐでダサい
ベレーも正直どうかと思う
311彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 02:33:13 ID:HEHZohPi
なんだろう・・・
正直に言うけど流行アイテムばっかなのにダサいと思った
地域によるだろうけど、(千葉県民の)自分なら凍死するしwww
312彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 02:35:49 ID:CHCrrFqF
>>309
う〜んタイツの色を変えてみるとか?
柄×柄だからちょっとダサく見えてしまうのかも
313彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 02:37:25 ID:xzXCR5rZ
・色
・タイツ(柄と色)
・系統
314彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 02:38:17 ID:3SIgvVF/
ちなみに年齢は35、遊びに行くのは横浜の中華街です。
315彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 02:55:00 ID:CkQABtqn
まず寒いと思う
中華街ってことは歩くんだよね。絶対寒い
316彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 03:20:31 ID:0iH06TgL
コートとかないの?
317彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 04:13:41 ID:6N5ApPwN
帽子から靴まで全身マットな質感+似たようなニットが多い、
+スカートとタイツの青味がちかすぎで小柄同士、
で、質感にも色味にもメリハリがなく見えてしまうんだと思う

帽子が必須なら、+白ストールと艶め黒インナー or 白インナーで裾をちら見せする。
手袋・タイツ・バッグをほぼ黒な濃紺or黒にする。
インナーとタイツを、マットなものではなく自然な艶感あるのにするとか。
肌着インナーで防寒とメイクに艶も必須だね。
318彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 04:29:02 ID:hza56nZS
若い子ならともかく35でこれじゃ、
コート買えない貧乏な人にしか見えないよ。
服もそうだが、ベレー斜めかぶりが最強にダサい。
319彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 04:39:10 ID:ikWKn/em
>>309
下半身がバランス悪い。タイツと靴を同系色にしたらすっきりまとまるかも。
320彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 04:42:05 ID:pqFY6PMF
>>309
個人的には白ベレー帽可愛いと思うよ。
私はヲタ、喪男寄りなんで洗練されたきれいめ好きにはダサいと感じるガーリーなアイテムに萌えてしまうのかもしれんが。
ダサかわ好きでもノルディックは好きではないので、ダサいと感じるのはノルディック柄のせいかもね。
キャメルジャケも可愛いと思う。
35でも40、50でも華奢な人は今は若い格好してるから年齢も気にしなくて大丈夫。
>>317に惚れた
こまけえアドバイススゴイ
321彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 06:38:08 ID:yl9diYV0
>>309
タイツ柄有りはやめたほうが
その格好だとキャメルのニーハイブーツとかの方が可愛い
322彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 08:28:05 ID:ZM6Lb+av
ベレー帽って普通斜めに被るものじゃないの?

アイテム自体は可愛いと思うな
キャメルがあってないからアウターとパンプスを黒に変えてみたらどうだろう?
あとタイツを無地のものに変える
323彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 09:56:26 ID:FCSZNM7m
可愛いと思ったけどなぁ
でも35にしては子どもっぽいかも
やっぱりタイツは無地に変えた方がいい
324彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 09:58:24 ID:QEktwmHH
>>309
赤茶のジャケットと青みの強いグレーが合ってない
全体が雑巾色(私も良くなりがちだから)その癖を直した方がいい
後は何を残したいかによってコーディネートが変わってくると思う
それと、手袋かアームウォーマーか袖なのかわからないけど普通に手袋(グローブ)にした方が良い
325彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 10:52:31 ID:pft8DVfT
>>309
せっかく気になる人と出掛けるなら生活感を醸し出すノルディック柄はやめて
シックなワンピにした方がいいかな、と思った

凄く変というわけではないけれど、色味やテイストがちぐはぐな印象を受ける

傷んでいない黒のニットに膝上丈の綺麗めなスカート
黒いタイツにシンプルなブーツ又はブーティとか無難な組み合わせは嫌い?
男性は意外とコンサバ好きらしいですよ。

あとは財布を握り締めて適当な店に入って店員さんに全身コーデして貰ってもいいと思う。
デート頑張って下さい。
326彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 12:01:43 ID:SsqunvKT
>>309 横浜の中華街は海近いから寒いよ コート来ていくべし あと歩くからヒール低めが良いよ
327彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 14:41:38 ID:WRpTm1Ka
どんなに一生懸命着飾ったところで>>309の恰好だと、
気になるお相手の印象は、
「この人寒くないのかなぁ」
だと思うよ。
328彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 14:51:01 ID:WqDIycF9
>>309
大学生くらいならまだしも35でこれは相手も引くと思うよ。
329彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 16:20:34 ID:xPPrf8qf
この服装って子供っぽい部類なの?
私は逆に30代から40代の服装っぽいなと思ったけどな
330彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 16:27:26 ID:ykgKi88R
自分は大学生か専門学校生のような格好だと思った。
少なくとも40代はこんな恰好してないでしょ
331彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 16:48:35 ID:4ufKzyVB
>309は今ごろ焦って服買いに行ってるかな?
せっかくのフラグを折らないように頑張れ
コーデに自信ないなら、店員さんに見立ててもらうんだ!
332彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 16:51:16 ID:4ufKzyVB
309、読み返してみたら今日出かけるのね…
勘違いレススマソ
うまくいってるといいな。
333彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 17:00:30 ID:Qfi9dPa4
迷ったら無難に黒タイツで間違いない
334彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 17:33:44 ID:FPGfI9Rm

白のタートルネックにベージュのセーター着るのって変?
雑誌見ても、店まわってもみんなセーターの下にはシャツ着てるんだが・・・


335彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 18:15:06 ID:ZM6Lb+av
セーターの下にタートルはやめたほうが良いかと…
336彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 18:17:26 ID:FPGfI9Rm
やっぱりブラウスの方がいい?
337彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 18:38:30 ID:iLI434Dd
>>309は足元をただのロングブーツにすればOKだと思った
上半身は色々言われてたけど、色合せ的には私は普通だと思ったし。
ただ革ジャンは寒いだけだから、キャメルのコートきりゃいいって感じか。
338彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 19:10:31 ID:IG6DrIFl
>>309スタイルいいね!裏山!
339彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 19:15:42 ID:xPPrf8qf
>>331
そうかあ
私は全体的に年配っぽい感じがした
色とノルディック柄のせいかな?
先入観があるのかも

でも私もブーツにすれば大丈夫だと思う
340彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 19:23:39 ID:vW1e/d2u
逆にオシャレすぎると相手に引かれるよ
ファションは一番自分がかわいく見えるもの、よりも相手とのバランスが大事
ものすごくオシャレな格好は相手もかなりオシャレな人じゃないと怖がられる
適度な「ダサさ=身近さ」がモテの基本
341彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 20:07:58 ID:CeW2FDqz
もこもこするのが嫌いで薄着ばっかりだったけど、流石に寒さに耐えられなくなってきた。
明日出掛けなきゃいけないんだけど
10代で膝あたりまであるロングコートは似合わないっていうか、
周りから見たらちんちくりんな印象になるかな?
342彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 21:03:04 ID:y7SZHbX5
1こめ。
ブルーグレーっていうかブルーグリーンっていうのかそんな色のワンピースに合う色のカーディガン教えてください。 

2こめ。 
黒の膝丈コートにはタイツ、マフラー、ブーツを何色にしたほうがいいですか?当方黒髪です。
343彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 21:03:56 ID:CkQABtqn
ネットで買ったブーツが届いたんだけどちょっとだけきつい…
履けない訳じゃないけど長く歩くのは辛いだろうなー
厚手の靴下も穿けないし
靴を通販で買うのが悪いのは分かってるけどやっぱりショックだ
ゆるい靴を履く方法はあっても、きつい靴はどうにもならないよねorz
344彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 21:08:16 ID:99tgnxEu
>>343
シューフィッターって言う、靴のサイズをちょっとずつ広げる道具があるよ。
1000〜2000円くらいで売ってると思うし、返品やサイズ変更できないなら買ってみたらどうかな。
ブーツ用とパンプス用があった気がするから、間違えないようにね。
345彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 21:09:12 ID:99tgnxEu
ごめんシューフィッターじゃなくて、シューズ(ブーツ)フィッターだったかもw
346彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 21:24:19 ID:fqay7T+q
シューズフィッターのブーツのやつは幅広げられるけど長さは無理だよ構造的に
ただしブーツの筒が柔らかいorジッパーで開くことができるなら
パンプス用のシューズフィッターで無理やりブーツのかかと部分も伸ばすことはできる
347彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 21:36:46 ID:NyyioLiA
>>344-346
ID違うけど343です
シューズフィッターぐぐってきた。こんなものがあるのか!
つま先が靴の先に当たる訳ではないから、たぶんきついのは幅だと思う
とりあえず何回か履いてみて、それでも馴染まないようだったら
ブーツ用のシューズフィッターの購入考えてみる。ありがとう

靴って同じサイズでもブランドやデザインによって
微妙に違うからやっぱり試着しないとだめだね…
348彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 22:04:27 ID:HEHZohPi
>>340
喪女に言われても説得力ないwww
349彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 22:08:09 ID:XWktNZ12
おしゃれ過ぎるはともかくバリバリの古着系とかやられたらちょっと引くかも
KERAとかに載ってる感じの
350彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 00:00:37 ID:Jd8Hf1pl
http://imepita.jp/20101230/850210

このコートに乗馬ブーツ合わせるのは変ですか?
きれいめなカジュアルにしたいんですが、コート新しく買った方がいいですか?
351彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 00:25:33 ID:NxAqHpYD
>>350
変ではないと思う
要は着こなしの問題で、そのコート+乗馬で街中歩いても浮くことはないのでは。

コートとブーツの組み合わせうんぬんというより、そのコート自体のデザインが気になる
350が何歳か分からないけど年齢によっては子供っぽくならないかな…
20代前半の子が着てたらかわいい。
352彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 00:44:42 ID:TOVt1Jju
>>350
自分も変ではないけどコートがちょっと地味な感じがしたから
ファーとか色付きのマフラーとか、ちょっとした小物つけたら良いなって思ったよ
353彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 01:47:50 ID:Xtf8yhGx
>>348
同じこと思ってたw
喪にはおしゃれすぎるくらいがちょうど良いんじゃないか

>>349
KERAは古着系でもなんでもないよ
いろんなものごちゃまぜにした中途半端ファッション
354彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 02:19:37 ID:hIxfb838
キャメルのスカートには、何色のトップスが合うかな。赤が無難かな?
355彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 05:53:07 ID:GBiwAIp5
私なら紺
356彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 05:59:01 ID:/JwYGT9H
ライトグレーもいいよ
357彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 06:29:04 ID:s1B8PIi+
>>325
赤いいね。私はクリーム合わせるかな
358彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 06:41:56 ID:v81V0NcR
紺も可愛いなー。私なら白いブラウスを着てインさせる。
359彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 09:07:15 ID:mgRmry7X
取り外しできるファーティペット付きのワンピが流行ってるけど、
あれってティペット付いた上からコート着ても変じゃないのかな?
360彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 10:21:37 ID:iOmejMWD
>>351
子どもっぽいですか…年齢は21です

>>352
小物で頑張ってみます
361彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 14:02:07 ID:hIxfb838
>>354です。
アドバイスありがとうございます。参考にして、合わせてみます。

>>359
コートの上に出るなら、いけるけど、出ないと首もと大変なことになりそう。
362彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 14:26:22 ID:NkqHohlQ
カーキのモッズコートってどんなブーツが合う?
363彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 15:52:32 ID:NrPrUfQI
>>362
シンプルなこういうの
ttp://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=705610&rid=1004

個人的に、カーキには茶がいい
364彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 16:19:09 ID:oIF/VlMI
      /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ぽ ー ー ー ! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
365彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 16:21:10 ID:QFZJ2Qju
>>364
ガッ
366彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 17:17:29 ID:4hinjKaG
>>362
合わせる服に寄るんでは?
367彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 18:36:54 ID:yYDuHQKS
>>363
ありがとう
こういうの探してきます
368彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 19:20:24 ID:O0XnOctd
>>364
      /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      が ー ー ー ! !
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
369彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 00:20:54 ID:8tOWbhn2
どなたかこのモッズコートがどこのものかわかりませぬか?
フードの中がボアでファーもついてて…
http://mimgstat.ameba.jp/articleImage/user_images/20101231/03/kurori1985/91/8f/j/o0800120410951781474_240.jpg
370彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 00:56:08 ID:hqbnbgNU
こんなモッズどこででも見るから、特定させんの難しいよ。。。この画像の人に直接聞いてみたらどうかな?
371彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 17:32:28 ID:+vtGXlJU
>>369
VANQUISH
372彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:42:40 ID:RKT2Yp1g
短い丈のダッフルに合うバッグが難しい
トートじゃモサい、キレイめ過ぎるのは合わない、リュックじゃ学生…
373彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 01:23:38 ID:18ZxH3IK
今までZAZIEで服買ってたけど閉店で
同じような価格帯で同じような服を扱うショップが身近にない
23区は気軽に手が出せないし…どうすればorz
374彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 01:35:42 ID:WoHod25f
今年のアウターは短めばっかりでむかつくよね!
どこの店行っても同じような洋服ばっかり売ってるし。
プチプラ系の店の生地は本当に安っぽいし。
かと言ってブランド物は服はムダに高いし。
そこそこの品質でそこそこの値段のブランドがなかなかないよね。
375彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 10:16:38 ID:CrN9Q9G1
>>372を一瞬ダサい丈のダッフルと読み違えて、
ターミネーターみたいな丈なのかなと思った
376彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 14:57:10 ID:9QSaG2QW
内側にボアの着いた短い丈のダッフル着て
下はショーパンにタイツにショートブーツって格好だと
上だけ着太りしちゃってバランス悪くなる気がするんだけど
これはこれでありなのかな?
377彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 14:59:13 ID:cSXs3yb8
見てみないと何とも言えない
378彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 15:01:14 ID:fEmmyWDW
内側にボアついてても着たらスッキリしてるのもあるけど
実際に着たときのラインがもっさりならバランス悪いんじゃない?
379彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 15:01:16 ID:a4XeE874
>>376
気がするんだけどって、まだ自分も着てないのか
380彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 19:43:32 ID:ob5BbRQU
明日、会社の新年会なんだが、「そこまで固くならなくていいけどそこそこ良い服着てきてね」って言われた
その時に具体的に聞けばよかったんだけど、今になって何着て行こうか悩んでる
父と母は「新人なんだし、スーツで行けば?普通そうだよ」と言うんだけど、スーツじゃ固いよね…?
小規模な会社だし、忘年会でスーツの人はいなかった
結婚式の二次会みたいなワンピースは、半袖のしか持ってないから、
もう普通のカジュアルな長袖ワンピースにコート羽織って行こうと思ってるんだけど、どう思いますか?
381彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 19:49:46 ID:uv/qC1Fn
その二次会用のワンピースに
カーデとか軽めのノーカラージャケットとか羽織るのは?
それかスーツでインナーはブラウスにするとか?
382彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 19:57:17 ID:Dxwl7oo4
今度成人式で、その後同窓会があるんですが
デカ喪なりに頑張ってお洒落していこうと思っています。
↓のコーデに+黒タイツを履いていくつもりですが…
センスなさすぎますかねorz
身長168cmでガタイがいいので、可愛い系よりもシンプルに
するのが無難かなと思ってます。
http://imepita.jp/20110103/694250
それから、バッグはどんなものが合うと思いますか?
383彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 20:05:16 ID:ob5BbRQU
>>381
ああそっか!そういう手があった
ありがとう 悩みすぎてて単純なことが思いつかなかった
ちょっと一人ファッションショーしてきます
384彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 20:28:04 ID:t8WSxGr7
>>382
靴のファーが可愛いのぅ。
全体的に色が暗めだから、バッグは明るいもしくは彩度高めがいいんじゃないかな。
バッグも暗い色なら、ネックレスをゴールドとかにすると映えそうだよ。
385彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 20:33:33 ID:vQbw9Os1
>>382
可愛いと思った
背が高い人がシンプルにこういう格好してるの好きです
386彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 20:42:55 ID:t2Q32DHR
>>382
同窓会がホテルとかなら、若干カジュアルかも
成人式の後って、振り袖のままのヘアセットでもいいようにきれいめのワンピとか着てる子が多い気がする。
会場がホテルだと特に。
居酒屋とかなら十分。

>>384の言うように、バッグかアクセでちょっと明るめの色入れたらいいと思う
387彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 20:50:38 ID:Waxaqk5k
http://zozo.jp/shop/sheltter/goods.html?gid=860646&did=3585887&cid=3347
こんな形でもこもこしたワンピースに
ショートパンツorチュールスカートを合わせようと思うんですが。
これにカーキのモッズコートって合いますか?
なんか2・3年前の雑誌にいそうな格好な気がしてしまって…。
388彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 20:54:16 ID:y1gZxU4q
>>382
黒タイツをちょっとキラキラしてる素材(さりげないキラキラ)が混じってる黒タイツにしたらもっと可愛いかも
普通の無地黒タイツだとちょっと垢抜けない印象…
389彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 00:25:50 ID:YFmXX8Ay
皆さんありがとうございます
>>384
バッグですが、イメージ的にこんな感じでいいんでしょうか?
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=554763&did=&cid=651
http://zozo.jp/shop/tiara/goods.html?gid=751897&did=&cid=16057
>>386
会場は披露宴とかやるところなので、これだとやっぱり
カジュアルすぎますかね。
だとしたらやっぱり短パンを変えるか、きれいめワンピ…
ワンピ、どんなデザインが無難でしょうか?
着たことなくて似合うものがあるかどうか。。
聞いてばかりですみません
390彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 00:59:46 ID:pZI4swLZ
>>389
二つ目のURLのカバン可愛い

私もちょっと豪華な料亭みたいなとこで同窓会やったけど、
気合いを入れて結婚式の二次会みたいな格好してきた子はギャルばかりだったよ
全体的にキレイめカジュアルで、>>382くらいの格好で丁度いいカンジ
これは地域柄にもよるから、友達内で相談したり、
先輩に例年の様子を聞いた方が無難じゃないかなぁ

>>387
この丈なら、URLの参考写真のように
スキニーとかの方が合うんじゃないかな
モッズコートは合うと思うし、別に古臭くならないと思う
391彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 01:13:06 ID:q3Hc9rQx
>>389

個人的なイメージだとお上品なお嬢様が普段着てそうなワンピース?
結婚式のドレスとかだとやりすぎだと思うから
普段着ぽいけどすこし上品なやつにすればいいんじゃない?
CanCam、Rayあたりを見てみるといいかも
392彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 11:50:01 ID:SfXIjyyl
>>389
コーデ自体は変じゃないから着ても全然いいと思う。
ただ、会場とかみんなのコーデ的に浮くかも・・・とか気にしてるなら、>>390の言うように、友達に聞いてみるのが一番。

ワンピースにするなら、>>382のトップスをそのままワンピースにしたような感じが無難かな。
あとは
http://zozo.jp/shop/urbanresearch/goodssale.html?gid=856565&rid=
http://zozo.jp/shop/alcali/goodssale.html?gid=807572&rid=
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goodssale.html?gid=794999&rid=
こんなのかな?
393彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 18:37:53 ID:YFmXX8Ay
>>390
聞いてみたら、私の周りワンピが若干多いみたいです。
私服の子も居るみたいですが。
>>392の真ん中の黒を見たらワンピ良いなぁという気持ちが。
間に合う&似合うかわかりませんが、再入荷お知らせメールを待ってみます。
もし最初のコーデのままだとしたらキラキラタイツ&小物で頑張ってみます。
それから、トップスの中はキャミとかでおkですか?
あと上着(主に移動中に着る)はどのくらい気合入れればいいですかね…
394彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 19:56:14 ID:tCbA0Caa
チェックのシャツワンピってどんなアウターが合うと思いますか?
そのまま着るとしても前を開けて着るとしても、ショート丈とかキレイめなのじゃ変な気がして
いつもモッズコートになってしまうんですが…
ダッフルなら合いますかね?
395彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 21:39:05 ID:9PqBSN9G
ダッフルとチェックは相性がいいですよ
396彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 22:16:31 ID:XE4e7ytx
ダッフルもいいし、自分はダウンジャケットにも合わせてる。
397彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 22:28:41 ID:bg0wh+LS
最近チェックはやってるね
398彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 01:22:16 ID:1bgk5Uv3
>>397
最近ではないと思うけど、ここ二、三年くらい?
でもこの数年は特定の柄が流行っても、そのあとなかなか廃れないので良いね
柄だけじゃないけど
399彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 02:00:46 ID:Vlylsfcn
今年はやってるノルディック柄っていうの?
あれって来年も大丈夫かなー
セールで買ったはいいけど、来年にはタンスの肥やしになってそうで怖いw
400彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 07:59:26 ID:DFgml/aS
ノルディックはわかんないな
手出してないからいいけどw
柄自体はいいとしても、あれって編んだ編み目で出す柄なのに
流行りで溢れたアイテムはほとんどがプリントで表現されてるから
どうも変に感じて手を出していない
プリントじゃ昔のゲームのドット表示みたいなんだもの
401彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 08:13:26 ID:C+JRSMrl
あ、私が感じてた違和感はそれだわ>ノルディック柄
ぺらんとした生地に居ナツされても可愛くないわな
402彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 16:30:19 ID:9eEky/7y
親が7000円分くらいのショップの商品券くれて買い物してこいってんだけど
カジュアルハウス306って聞いた事ない
ヤング向けなのか?
板違いかもしれんが知ってる人どんな感じか教えてくれ
ググって見てもよく分からん
403彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 17:05:17 ID:Eg+Sersv
ジーナシスでユニオンジャック柄のニットを勢いで買っちゃったんだけど
手持ちの服に合わせるとスゲーダサい。
http://imepita.jp/20110105/577470
http://imepita.jp/20110105/578520

何が合うのかなー
404彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 17:16:19 ID:DFgml/aS
>>403
特に合せ方が悪いとも思えないし
そのニット自体がアウトなアイテムでもないように見える
単純にユニオン柄が403には似合わないのではないの??
よくわからんなぁ・・
405彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 17:17:54 ID:xrlEmtzg
黒いスカートとか、赤いタータンチェックのスカートとかどうかな??
406彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 17:19:01 ID:C+72nW+v
>>402
カジュアルハウス306をググってみたら
「モード・サーフ・ストリート・ワーク・ミリタリー・ガーリー
・ギャル等、全てのトレンドスタイルとブランドジーンズ、インポートジーンズを提案
するカジュアルショップです」
と説明があった。

ごめん。それしかわからん。
407彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 17:21:14 ID:wcJqglRq
>>403
こういうパンチの効いた服ってこれを主役にしないとダメだと思う
なるべくシンプルにすっきり身体のラインを重視して
髪もてっぺんでお団子とかの方がかわいいんじゃないかなぁ
408彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 17:47:16 ID:m9y1rmXG
>>403
自分もそういうの買ったけど
ボトムの丈がもっとショートなら可愛いかも?
409彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 17:51:53 ID:VZ6roMml
>>403
>>407と同意見
2枚目のショーパンよりももっと丈が短くてタイトなデニムショーパンとか合わせたらかわいくなりそう
410彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 17:52:35 ID:VZ6roMml
リロったらかぶってたスマソ
411彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 20:57:29 ID:vsyJqws/
ジーナのグレーのユニオンジャックカーデがかわいくて、ずっと欲しいなって思ってた
やっぱミニスカとかショーパンが合うよね
412彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 21:51:12 ID:8qa00t3t
>>402
近所にあるけど、ほぼジーンズメイトみたいな感じ。10代向け安物カジュアルだなぁ。
413彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 22:33:20 ID:OvpYQwfD
>>403
タイツ履くとよりもっさく見える気がする。頑張って生足にニーハイブーツとかかわいいよ

あと、下にシャツは着ないほうがいいと思う。
小物もユニオンジャックに馴染むものをバーゲンで安く手に入れたら?
チェーンバッグとかさ
414彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 22:59:35 ID:m9y1rmXG
シャツ着るなら下はショーパンにして
裾出したら可愛いかもとも思った
415彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 23:41:52 ID:PKsFZien
最近カジュアル系の服装にチャレンジしてみたいと思ってるのですが、
どなたかアドバイスください

↓の花柄のキュロット?を買ったんだが、インナーやらアウターやら
何をあわせればいいのか分からない
とりあえず何色を合わせればいいのかそこから分からないw
だれかお願いorz
http://imepita.jp/20110105/851930
416彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 00:03:33 ID:1XDAaJoK
>>405
アイボリーのニットにエンジのカラータイツに茶系のブーツとか。
甘くなりすぎるのがいやなら黒いニットで黒いタイツで無難に着てみては。
405の普段の服の系統がわからないからなんともいえないけどね。
417彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 00:06:52 ID:1XDAaJoK
>>416
間違えた。
415へのレスです。
418彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 00:12:30 ID:7rIAA60d
>>415
個人的にこういうトップスとの組み合わせが好きだ
ttp://image.rakuten.co.jp/onepi-c/cabinet/01986003/img58770722.jpg
ttp://image.rakuten.co.jp/onepi-c/cabinet/onepi16/img58497130.jpg
ちょっと甘すぎるかもしれないけど
419彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 00:12:45 ID:ey1/KQbD
mysty womanでキャメルカーデとグリーンのプリーツスカートを買ったけど、
それぞれ個別で使う場合は何に合わせていいか解らん
その上配色がガンダム(どのMSかは忘れた)みたいと言われたww

>>403
カーデタイプなんだけど、スキニーに合わせてる子を大学で見かけたことあるよ
シャツ以外なら、裾からレースチラ見せとかも可愛いと思う

>>415
なんだろ、白いモコモコのニットとか?
420彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 00:20:26 ID:7qCKykBQ
皆様アドバイスありがとうございました!参考になります!
早速明日トップスを色々見て周りたいと思います。
421彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 08:33:16 ID:oLMm0K8Z
流行りが過ぎたセーターやカーディガンは新品同様でも部屋着にしてる
422彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 10:27:51 ID:OORN1Gir
流行り終わったセーターてどんなん?
423彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 17:23:26 ID:cDHv/MKL
>>419
ミスティウーマン私もたまに買う

プリーツスカートはシャツやセーターでフレッピーが無難じゃないかな
やりすぎると制服みたいになるけどw
カーデはなんでも使えると思うなあ。でも無地だと地味になりやすいから、柄物のワンピとかよさそう

仕事の事情で髪を黒の地味ショートにしたら服が似合わないよー
ウイッグ使ってる人っている?
424彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 17:31:03 ID:LA/cqQxm
冬はプレッピーとかカジュアルが好きなんだけど、
夏はヒッピーとかエスニックが好き(Superflyみたいな)
服の系統ってずっと一緒じゃないとおかしいかな?
425彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 19:27:56 ID:vD0DiK5p
着たい服着ればいいんじゃない?
気にする必要ないよ
426彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 20:18:23 ID:izhGDIlJ
>>424
おかしくないよ
私も自分のスタイルはこれ!とは定まってないよ
森ガールみたいな服も好きだし、冬だったらレザージャケット着るしゴツいブーツも好きだ
気分でよく変わる。
427彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 20:41:51 ID:du3gjG/A
系統バラバラすぎてどれも中途半端になっちゃうならともかく
それぞれにそれなりのお金かけて、ちゃんとしたコーデになってるなら
いろんな系統を着こなせる人の方がオシャレな気がする
別系統の服を混ぜて着ちゃうとダサくなりがちだけど
428彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 21:29:08 ID:LA/cqQxm
>>424です
なるほど。どのジャンルも極めていけばいいんだね!
お金は確かにかかるけど好きな服着ることにする
>>425-427ありがとう!
429彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 21:58:00 ID:bY5KpNyo
みんなおしゃれさんじゃのぅ。

冬服は特に長持ちするもんだから
平均して10年は着てるわ。

あと母のお下がり(30年モノ)をまだ着てたり。
こんなんだからいつまでたっても喪女のままなのか
喪女のままでいるからこういう服装になるのかどっちなんだ。
430彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 23:10:20 ID:equbXjrG
>>424
エスニック系ファッションって夏物ばっかりで冬物に弱いんだよねw
冬は南米フォークロア(チチカカに売ってるような)みたいなのしかない。
私は冬はアウトドア系ファッションだわ。
今年は山ガールが流行っててなんか着づらいけど。
ただ色気はあんまりないよねぇ。
最近ボトムはスキニーにレッグウォーマー、ニットスカートが定番だったけど、
今日久しぶりにコーデュロイのミニスカに厚めのタイツ、
厚めのソックス、ショートブーツの格好で出かけたら寒くて死にそう。
皆おしゃれの為に頑張ってるんだな。
431彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 00:24:36 ID:I6EGbAHl
>>429
そうとも限らないよ。
私なんか、飽きっぽい性格ゆえか、
去年の服は全部色あせてダサく見えて、
毎年毎年バカみたいに新しいの買っているけど、
何かどーも垢抜けないし、モサい。
友人や同僚のオシャレな子は、数年ものの服とかをとても素敵に着こなしているもの。
私は何でああなれないのだろ…。
432彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 00:56:08 ID:iZEFZsRH
>>431
その気持ちすごいわかるよ
この間張り切ってオシャレして東京に行ったけどなんかすごい自分がダサく感じたし
実際垢抜けないでダサかったと思う
433彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 01:03:14 ID:2l/MSyr3
>>431
禿同
新しいの買っちゃうと前買った服がダサく見える
自分にはセンスがないんだろうなー
434彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 01:05:16 ID:qpJRq/Va
>>431
服のラインやバランスが合ってないとか?
トップスだと胸元の開きやスカート丈でも、人それぞれ似合う形、丈が違うというし
オシャレな人は、自分に本当に似合う物を研究して
知り尽くしてるんだろうね
私も服は結構買うほうなんだけど、自分に似合ってるかより
まず気にいった物を買っちゃってるよ…
435彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 08:49:20 ID:V+Nv4pPn
垢抜けるかどうかは顔(化粧)と髪の力も大きい気がする
朝、すっぴんで髪セットせず服選んでるとどれもださく見えて決められないw
436彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 12:13:21 ID:l+R8Z1NE
>>429
むしろ冬服の方が毛玉できやすくて
すぐ古びて見えるから長持ちしなくて困ってる

なにか手入れに気を使ってるとかコツとかあったら教えてください
437彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 18:35:53 ID:LO8tv4I0
今日色々買うつもりでセール行ってきたけど、
結局コート一着しか買わなかった…のに疲れたーー
なんか系統が定まってないからあれもこれも目移りして
なかなか買う決心がつかない。

みんなセールで何買った?もしくは買う予定?
438彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 20:40:10 ID:4Afsvigs
>>436
冬は汗かかないし、寒くてあまり外にも出かけないから
厚手のものはあまり洗わないかも…
それか手洗いか、まとめてクリーニングに出すか…
それで5年以上前の服も未だに着てるよ

>>437
明日から3連休だから、冬物セール見てくるよー
一枚でさらっと着れるワンピースをが何着も欲しい
コーディネート考えなくていいから楽なんだよね
439彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 21:09:04 ID:t4XANep+
ヴィヴィアンタムのレザージャケット買ったよ。
セール40パーオフだったけど5万…。
レザーは手入れにもお金かかるんだよね。

みんなレザーの手入れはどうしてる?
毎シーズンちゃんとクリーニングにだしている?
440彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 21:54:36 ID:0DETGn3Y
>>439
まっったく手入れしていない
下手に塗ったりなんやらするのも怖いし、
風通しの良いところにハンガーにかけて年中放置w
雨の日でも着ちゃうこともある
それでも10年着てるし、汚れは革が少し禿げた程度
マットな艶もあるし、柔らかくてクタクタして気持ち良い
ちなみにフィレンツェで買った何かの本革(忘れた)

適当に買ったのでハードに着ているけど、
大事なジャケットなら大切にした方が良いと思う
あとファ板のクリーニング関連のスレおすすめ
441彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 22:08:44 ID:8UKcNP3s
>>439
レザー物は、ジャケットもバッグも靴も
買ってすぐ自分でオイルを少し塗って
あとは特にクリーニングに出したりはしない。
雨が絶対降らない日に着るとか、天気はすごく気にするけど。

初売りで、ワンピースとかTシャツばっかり買ったけど
また明日セールに行ってみる。
できたら春にも着れるような明るい色の服が欲しい
今度は落ち着いて探すw
442彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 22:18:59 ID:2RpBdM2t
結婚式の二次会に呼ばれました…
三月なんだけど、初めてのことで困った
結婚式のあとにそのまま二次会らしいんだけど、この服だと変かな?

http://gw.tv/fw/b/pc/Product.html?mthd=07&PC=DLL10S0022&SC=0F1&SST=2&aid=sys_sale&aid2=&aid3=&A=02&D=00
443彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 22:26:49 ID:9xxMZydw
2次会ならそんな感じでいいんじゃないかな。可愛いね!
444彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 23:24:02 ID:4Afsvigs
>>442
可愛い!披露宴のお呼ばれにも良さそう
でも今まで私が参加した二次会って、
もうちょっとカジュアル要素を含んだ
ワンピースの人とかが多かったよ
披露宴から続いて参加する人はこんなカンジだった
このドレスで参加するなら、ボレロとか羽織った方が良いと思う
445彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 03:08:24 ID:7mgTllzj
流れ豚切りで質問すみません。

http://imepita.jp/20110108/090590
これくらいの緑のコートは
今の時期着てもいいでしょうか…
なんか鮮やかすぎて
もっと春が近づいてから着るべき?とか
秋の終わりごろ着ればよかったかな?とか考えてるうちに
分からなくなりました…

冬には明るすぎるかなあ。
446彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 03:22:40 ID:Iy555pi7
>>445
色よりも素材じゃない?
冬に着ても寒々しくない素材なら大丈夫だとおもうよ
447彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 03:33:36 ID:rei7cF4v
448429:2011/01/08(土) 10:09:27 ID:yIFenj8w
>>436
438の言うとおり、冬は汗をかかないから自分で手洗いしない。
あと家で着る服と、外に着て行く服は分けて着てるから
傷むのが遅いんだと思う。

あとウール100%とかカシミヤ100%など、天然素材だけでできた
いい生地のものを選ぶようにしてる。
そうすると毛玉ができにくい気がするし。
449彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 11:22:08 ID:isnCoQsr
初歩的な質問で恥ずかしいんだけど、アンクル丈のブーツに
スキニーをインしてもおかしくないよね?
450彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 11:33:11 ID:WDcxmEkW
ユニクロのカシミアの黒カーデ着てたけど、すぐ毛玉できるようになった。。
しつこく着てたからかなぁ
451彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 12:01:42 ID:ssVAgWWl
>>442
ボレロ羽織らないと寒いかな
髪型は美容院でやってもらいなよ
二次会だし自分でやってもマナー的には問題ないけど、
披露宴からの参加組に混ざるとすごく貧相
452彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 14:54:44 ID:uJV5fzaW
裾が細めであんまりワーク色が強くないきれいめのチノパンでオススメない?
453彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 15:32:54 ID:qNyarXNg
>>445
かわいい!
ブーツとか小物の色抑えめなら全然変じゃないと思う
454彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 17:06:25 ID:0hK2FOwO
>>445
>>446に全く同意。
ウールなら可
綿なら不可
トレンチっぽい生地なら巻物等によっては可
ってとこではないでしょうか。
455彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 21:26:52 ID:r33hg0Sm
>>442です
>>443,444,451
ありがとう!だが冠婚葬祭板に行ったら駄目っぽかったので悩み中
美容院かー…敷居が高そうだぜ
456彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 21:38:29 ID:z6UUK/Th
>>455
おっさんでも行ってるのに気にしてどうするの!

みんなお客さんが欲しいから必死になってるから大丈夫
457彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 22:37:52 ID:YQdBcWqQ
>>455
>>442の格好、冠婚葬祭板的には駄目なのか〜
わたしは全然大丈夫だと思ったよ…

で、勉強のためと思って冠婚葬祭板行ってチラ見したけど
脳みそバーンなった
今まで出席した披露宴、二次会…

うひょーマナー違反でした忘れて。
     ., -ーー-,,_   
   r'"  .     `ヽ   
.   |   "ヽ、 (    ) 
   |  `ー−.| !∨ ̄∨ 
  (、`ーー、ィ \\ \\ 
    `ー、、___/ ヽ_つ ヽ_つ
458彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 23:58:25 ID:x55RhT4x
おじパン持ってる喪女さんいる?
今日セールで安くなってたから買っちゃったけど、トップスと足元に何を持ってこればいいのやら…
パンプス履いたらかわいいと思うけど、今の季節それだと寒い…
せっかくだから今から履きたいんだよね
ファー付きのショートブーツとかありかな?
459彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 03:59:35 ID:LPNGr11S
>>446,453,454

>>445です。ありがとうございます!
いま出先なので確認できませんが
確か綿ではなかったはず…
しっかりした厚めの素材なので
今冬の流行を取り入れつつ着てみようと思います。
ファーティペットとか綺麗めのスヌードとか、
あとなにかえんじ色とかと合わせたいです。
ありがとうございました!
460彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 10:10:45 ID:GJi7nVQd
>>455
冠婚葬祭板は鬼女が多くて保守的すぎるんで気にしない。画像のやつなら+ボレロ(orストール)で式・披露宴もおk
ここんとこほぼ毎月披露宴やら二次会やら行ってたけど、あなたのドレスは普通。
ラメ感のあるストッキングに、靴とバッグをパーティーっぽくすればいいよー。美容院は行ってほしい

最近は尻が見えそうなマイクロミニ丈のワンピとか、ほとんど白のドレスとかDQNもいる。
式場にいた別団体の中にブーツがいて目が点になったわw
461彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 10:32:04 ID:IH8uKjUr
そうそう、冠婚葬祭板見た後に実際の式に行くと拍子抜けするくらい
皆好きな格好してるよね。世間は2chよりもおおらかなんだぁって感じ。

自然に体にフィットする、シルエットの綺麗なニットが欲しいんだけど、
定番なだけにどこで買えばいいのかわかんない。
「いつもここのを買ってる」ってのがあったら教えてください。
462彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 10:34:45 ID:TNQz02Cs
披露宴のゲストは白は着ちゃダメとか
生足NGでストッキング厳守、つま先は出しちゃダメぐらいの
超基本マナーを抑えてれば大丈夫だよ

冠婚葬祭は自称マナーヲタクの鬼女だらけだから
参考にしてるとキリないよ
463彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 11:13:37 ID:leqnbs4Z
最近はだいぶゆるくなってるって聞いたよ>結婚式
親しい友人とかならそんなに気にしなくても大丈夫な気がする
464彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 13:19:09 ID:mvoui1Q4
聞いた、気がする人からのアドバイスはじつにタメになるね
いつ誰から聞いてるのかわからないところがミステリアスでいてファンタジックな
結婚式の雰囲気を盛り上げるよね
465彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 14:41:02 ID:dZmZdM96
冠婚葬祭板は極端すぎるけど
二次会ならともかく披露宴ならおしゃれ<マナーの方がいいと思うけどな。
親とか祖父母、親族あたりの世代ではマナーに煩い人も多いだろうし
最近はOKだからってゆる目で行って
そのせいで、マナー違反な友人がいる新婦(新郎)みたいに思われて
間接的に友人のイメージ悪くする可能性もあるわけだし。
バランスが難しいよね。
まあ友達自体少ないうえに喪ばっかだから
結婚式に呼ばれる事もないんだけどw
466彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 17:21:12 ID:9QKdqDdb
>>458
あまり参考にならないかもしれないけど
自分は足元はオックスフォードとか、
ヒールありのレースアップブーツ合わせることが多い。
トップスは今の時期ならニットカーデ+白シャツをよく着てるよ。
ちょっと寒いけど白シャツだけでトップスINしてベルト巻くこともある。
467彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 16:11:03 ID:+bq8VFTN
黒カーデに合うのってなんだろ
買ってはみたものの合わせ方が分からん
468彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 16:15:01 ID:+bYIhTEt
469彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 16:16:59 ID:qCZg1CLO
  _____
  ||/ ∧_∧| ∧_∧
  || (n・ω・) n   ) ノエビアが一番だわ
  ||(ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
470彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 17:15:58 ID:T3vMvudn
>>467
あなたが若いなら柄ものカットソー
20代後半ならシャツ

鎖骨見せると綺麗だよ
471彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 17:21:42 ID:KrLepHbr
細身のカーデの下に細身シャツって綺麗だよね
472彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 18:15:55 ID:JIi0HgDn
みなさんお洒落だなぁ。

私はKERA系の服ばっかり好んで着てたんだけど
もう今年で24歳で生活環境も変わるので、少しずつ落ち着いた格好に変えていこうと思ってます。

以前はローリーズとかで服買ってたけど、今はそういうゆるカジ系にピンと来ない。
コンサバお姉系?やギャルっぽいのは全く知識がなくて分からない。

雑誌見てもやりたい格好が定まらない・・・。
見てて可愛いと思うのはSweetなんだけど、これは年齢層は30〜を対象としたものんでしょうか?
こういう系統の服で手頃な値段で買えるブランドはありますか?
473彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 18:22:12 ID:HAEHPgp6
>>466
レスありがとうです
レースアップのショートブーツ持ってるので合わせてみたらかなりいい感じでした!
ちょうどカーデも一緒に購入してたので、元々持ってたシャツと合わせて今度出かける時に着てきますw

しかしおじパン履いてたら妹に「何そのおじいさんみたいなズボン!」と言われた…
履きこなせてないってこったなw
474彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 22:49:51 ID:Aotupy0b
妹よ
475彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 00:03:43 ID:xB04LcYB
セールでアナスイのフェイクムートンのコートが52000円が半額になってた。
着てみたら可愛いんだけど、半額とは言えフェイクに26000円を出すなら
少し高くても本物を買った方がいいんだろうか。
それとも毛皮もムートンも本物はもう流行らない時代?
476彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 00:11:23 ID:iVCE3mUS
ちょっとスレチかも知れんけど服のしわや汚れに対してすごい神経質な人いる?
自分は紺や黒の服着たくてもファーとかカーペットの繊維とかがつくとキーッってなって着てなかった。
小さいコロコロを持ち歩いたりもしてるけど
電車の椅子に座ったりとかなにかとゴミや繊維がついてイライラする
シャツも着たいけどちょっとシワになるとイライラする
前日か着ていく直前にアイロンをかけないと着たくない
でもいい加減シャツや黒や紺の服着たいので
この前のセールでシャツや黒や紺の服ばっか買った
ほかのことはだらしないんだけど小さい頃からおばあちゃんが
そんな感じで口うるさくてうつってしまった
なんとなく同じ人いるかなーと思ってカキコ
477彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 00:29:19 ID:kmu9sZB8
服って着たらシワになったり汚れたりするのは当たり前だと思う…
潔癖性の気ありとか?
478彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 00:43:24 ID:fAAca4y0
>>475
まぁ、日本でも一部動物愛護にかぶれちゃっている人たちもいるみたいだけど、
本人にその辺こだわりがないんであれば、どっちでもいいんじゃない?
個人的には、単純に手入れがめんどくさそうだからフェイクでいいやって感じ。
その金額は、「アナスイ」というブランドネームに付加されている金額でもあるだろうし。
479彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 01:05:16 ID:xB04LcYB
>>476
白猫飼いなんでなるべく黒は避けてる。
が、しょうがなく着る場合もあり出かける前にコロコロする。
スキニーとかピッタリしたデニム履いてる時はあんまり電車の椅子に
座りたくないかも。膝が出そうで。
>>478
リアルもフェイクあんまりこだわりはないんだけどね。
まぁほとんどはネームバリューだよね。
でもやっぱりその辺で売ってるフェイクムートンより質感も良いし、
デザインも良い。その上、MADE IN USA。
もうどこ見ても中国製ばっかりで嫌になるこのご時世。
高い店は日本製もあるけど、高いくせに中国製ってのも結構多い。
安い店はほぼ中国製。今時そんな事にこだわってたら服は買えないけどね。
480彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 08:56:20 ID:MuRWlxm8
>>476
同じ黒でも素材によってシワになるならない、埃つくつかないあるよ
素材がシフォンジョーゼットとかなら気にならない
繊細な生地だからそれはそれで困るけどw

シーチングとか安い平別珍はホコリとの戦い
481彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 17:34:36 ID:iVCE3mUS
>>477
いやかなりめんどくさがりで友達からも少しだらしない認定されてる
服にだけ神経質。
ばあちゃんに小さい頃から「服にしわ作ってゴミつけてたら笑われる!」って
口うるさく言われてそうなった

>>479
うちも実家で猫飼ってるから実家では特に気使ってる

>>480
しわになりにくくゴミがつきにくい素材を選ぶ様にしてるけど
デザインとかに負けて最近は普通の素材のやつも買うようになった
482彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 17:56:20 ID:nUDdS5Bm
あああああ!

おばあちゃんに幼き日に貰った通学用のダッフルコートを取り出してみたら毛玉だらけだったorz
もう着ないとはいえ、宝物だから大事にしていたのによく見てなかったから気付かなかったよ……

細かい毛玉?っていうのかな、どうやったら取れるんでしょうか
毛玉取り器で取れるほどの毛玉じゃない毛玉です。毛玉のゲシュタルトが崩壊しそうだ……

どなたかいい方法を知ってらっしゃる方、教えてください
483彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 18:00:31 ID:lzkLcSot
はっきり球になってる毛玉じゃなくて表面の毛が毛羽立ってる毛玉の一歩手前みたいなのは
毛玉専用ブラシでわりとキレイになったよ
毛玉ブラシは私の使い方が悪いせいかもしれないけど、球状態のはうまくとれなかった
484彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 19:08:08 ID:I+Yv3sXh
ごめん、不覚にも>毛玉のゲシュタルトが崩壊
で吹いたwww


着ないとはいえ、大事にしたいって書いてあって優しい子なんだなと思った
毛玉に関してはあまりいい知識ないから役に立てないけど、綺麗になるといいね!
485彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 19:54:24 ID:nUDdS5Bm
482です。

毛玉取り器しか持っておらず、ブラシは盲点だったので本当に助かりました。
百円ショップで大丈夫なのかはわかりませんが、明日見てきてみます!

それから、昔おばあちゃんに物は大事にしろと言われていただけに、優しいと褒められ嬉しかったです。
今年もダン箱三つ分に詰め込まれた大嫌いなナスを
「好物のナスをありがとう、大好きおばあちゃん!」と言えそうです!

本当にありがとうございました、>>484さんに頂いたレスを見てコート代を超えてでも綺麗にしようと思いましたw
486彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 21:24:00 ID:pbHnW1iO
>>476
私も同じ。
だから素材や色にはかなり拘ってる
487彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 02:48:41 ID:+9tk8Rd6
>>486
同じような人いて安心した
いい加減黒や紺着たいと思ってセールで黒紺ばっか買ったけど
でも春になったら使えないなーと気付いてしまった
今度買うときはまた同じような色の物買うと思う
小さいコロコロがピンクで収納式でパッと見コロコロに見えんくて
なんか大人のおもちゃみたいに見える
488彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 13:29:18 ID:cZE+ahVA
来月友達とディズニーランドに行くんだけど、靴は何履いていけばいいのかな
ちなみにフラットシューズ&スニーカーは一足も持ってない
UGGのベージュのショートブーツか、それかスニーカーを買うか
でも、普段スニーカーを履かないからどうせ買うならUGGのようなもこもこブーツをもう1足買おうかと思ってるんだけど、
来年以降ももこもこブーツは冬いけるかな?
服装はしっかり防寒して行った方がいいのかな?

今履いてるUGGのは今年で4年目で結構くたびれてきててwww
489彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 13:33:40 ID:2Rl6xVzY
たくさん園内歩く予定ならスニーカーが一番だと思う
いまおしゃれなスニーカー多いし
一足持っててもいいんじゃないかな?
490彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 15:06:10 ID:FHQ9zAFT
980円とかの激安ムートン買ったら?
それなら来年流行って無くても惜しくないし。
ムートンはUGGじゃないと嫌なら別だけど…
流行に左右されず、かつ長く履きたいなら
定番スニーカーを一足ぐらいもっていてもいいかもしれない。
コンバースは足疲れるけど。
おしゃれよりも防寒重視で行った方がいいと思うよ。
491彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 15:16:25 ID:3ajYDMAX
スニーカーはものによっては足に馴染むまで足つらかったりするから
激安ムートンでもいいかも
ディズニーランド行く時は防寒重視で普段着ないロングダウンとぺたんこ(インソール)ブーツとニット帽子だなぁ
かばんは小さい斜め掛けショルダーのみでひたすら暖かくひたすら軽く
492彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 18:17:44 ID:FA45+P6w
>>488
去年の2月に行ったよ
ロングダウン+ニット帽+手袋+履き慣れたブーツにデニムイン(タイツを中に履く)
でも寒すぎて夜まで居られなかった
493彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 18:57:53 ID:IhX0BbdU
>>488
ディズニーランドの寒さは半端ない。
絶対にムートンブーツがおすすめ。
>>490が言うように
UGGでなくてもいいなら安いやつ買えばいいよ。
「これじゃ暑いんじゃね?」くらいの装備をおすすめする。
楽しい夢と魔法の時間を過ごしてくれ。
494彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 19:47:41 ID:QbYt9NNo
冬のディズニーってなんであんなに寒いんだろうか?
海近いからかな?
495彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 20:00:16 ID:3ajYDMAX
冬は日が暮れるのが早くて園内に照明が少ないせいか
夜もいっそう寒く感じる
496彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 22:09:24 ID:SMFbhBle
>>489-493
ありがとう
北国に住んでるから寒さに関しては大丈夫かと思ってたけど不安になってきたからしっかり防寒していくw
試着してサイズが合ったスニーカー買って、靴下履いたり色々対策しても必ず靴擦れするんだよね
なんでなんだろw不思議でしょうがないよw

今履いてるムートンブーツで行こうかな
あったかいし、この冬で履き納めってことで
497彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 23:33:08 ID:ueLMVhmM
ムートンなんて今年から流行ったわけでもないし、もう定番じゃない?
来年以降も使えると思うけどな。
じゃないと楽天でUGGのベイリーボタンポチって発送待ちの私涙目ww
498彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 19:15:30 ID:WZxE+vsq
ムートン未だに可愛さがわからないけど、
あったかそうでそのうち買っちゃいそう
499彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 20:18:22 ID:Uv7dUVsz
自分もムートンだけは無いわーとか思ってたけど
いざ履いてみると歩きやすいしあったかいしわりと何にでも合うしで重宝してる。
500彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 20:21:46 ID:dbBZ6Z+S
ムートンはまだ手を出してないけど
外から見るとペタンコでインヒールのロングブーツは買ってしまった・・・
安定感がある気する
ブーツでがんがん走れるw
501彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 20:53:11 ID:S1yeq0Oi
単品だけじゃなくてトータルコーディネートで画像張ってくれる人とかいないかな
ガチで服買いに行く服がない状態だから
502彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 21:09:26 ID:D7Chwkrq
トータルうpしようと思ったら写りきらなくて、
着て最低限の所以外トリミングしてうpしようと思ったら全身鏡がないうえに
自慢のバデー(上からボン、ボン、ボン)を晒すわけにはいかないからやめた
503彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 11:34:37 ID:gtrgkU46
>>499
一度履いてみるとヤバイよねw
冬はほぼずっとムートン履いてる
ただボリュームがある服やアウター着た時はムートン履けなくて困るんだよね
全体をすっきりまとめた時はムートンでもバランス崩れないけど、
今年ボリュームのあるアウターとかセーター系可愛くて買ったはいいものの、雪降ったら合わせる靴無くて結局ほとんど着てないorz
504彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 15:09:26 ID:ZLBqIrGj
>>501
雑誌買えばおk
505彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 15:29:57 ID:3prcOWyr
雑誌って真冬でも寒々しいコーディネートしてるよね…
506彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 17:50:03 ID:ZJHdGJPF
http://imepita.jp/20110114/594000 Tシャツに黒テラジャケとデニムショーパン
http://imepita.jp/20110114/563190 ただの綿シャツワンピ

どっちもシンプルすぎかなと思うんだけどどうですか?
特にシャツワンピの方アドバイスもらえると嬉しい
付け足すとすれば何がいいですか?(ベルトは苦手なので×)
お願いします!
507彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 17:56:54 ID:ZLBqIrGj
>>505
雑誌の撮影は室内だし季節をかなり先取りしてるからしょうがないと思う
でも街角スナップとかならモデルよりも参考になると思うよ
つか他人にまるっきり頼らず自分で方法考えろ

>>506
どっちも寒くない?春用か暖かい地域の人?
下の方は春にレースのベストとか重ねたら可愛くなりそう
もしくはストールとか
508彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 18:02:41 ID:ZJHdGJPF
>>507 言葉足らずでした
今の時期ではないですが、コーデとしてどうですかということでした。
アドバイス参考にします!
509彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 18:07:57 ID:DpHRtOna
>>506
1枚目は普通に可愛いと思ったよ
ただこの時期には寒すぎるw

2枚目はシンプルだけど太って見えるし、
バランス悪いからから何か足した方がいいと思う
ベストか、もしくは
襟ぐちとか袖周りがざっくりきってあって丈が短めな、トレーナーみたいなやつ
(説明下手でごめん。よくお店でシャツと組み合わせてある感じのやつ)
を上から着たらどうだろう

まとはずれだったらごめんね
510彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 19:35:49 ID:ZLBqIrGj
>>508
そういうことか!
個人的には2枚目にいろいろ足したら春とかに可愛いだろうなーとか思って春用かなって思いこんでしまったw
1枚目は可愛いと思うけど、中のくまさんがチャーミングすぎるので20前半までな気がする
511彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 21:55:51 ID:9IID3TSg
>>506
ただの綿シャツワンピは、あまりにもただの綿シャツワンピだから、ベルト必須だと思う
512彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 22:35:07 ID:ZJHdGJPF
>>509
>>510
>>511
ありがとうございました。参考になりました!
513彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 20:43:08 ID:Zf0ck5Lf
叔母からヴィトンの鞄をお下がりで貰いました
せっかくなので活用したいけど、どんな服に合わせたらいいのか分からなくて困っています
普段はカジュアルな格好が多い学生で23歳です
どなたかアドバイスお願いします
http://p.pita.st/?hkyieou4
514彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 20:54:27 ID:3krpJNkX
>>513
お嬢さん系(キャンキャン系)みたいな服が合うと思います
515彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 21:24:42 ID:YznoIOSq
>>513
カジュアルな格好が多いなら、セレカジっぽい格好に合わせたら可愛いと思う
海外セレブのゴシップ雑誌とか、服の特集も組まれてるし普通に参考になる
516彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 22:28:50 ID:ppnekgs2
自分もセレブの普段着参考にするのがいいと思った
白シャツにパンプススキニーでアクセ重ね付けするイメージ
服はシンプルに、小物でおしゃれに見せる感じ
517彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 23:22:59 ID:Zf0ck5Lf
>>514-516
アドバイスありがとうございます
お嬢さんとセレブ!!相談してよかった!
早速明日キャンキャンとゴシップ誌買いに行って参考にさせていただきます
518彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 21:06:57 ID:AwXqW5o0
今日みたいな寒い日にショート丈コート着る時って、特別に防寒とかしますか?
私は寒い日はロング丈着ることが多いけど、ショート丈着る時はショートブーツ+デニムロールアップ+ウール混ハイソ+スパッツ、で下半身固めてます…
皆さん上半身はどれくらい着込んでますか?
ちなみに私は千葉在住です
519彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 23:35:43 ID:PmyALfkO
上 薄手ヒートテック腹巻+ヒートテック+ロンT+ダウン
下 80Dタイツ+ヒートテック靴下+デニム(スカート・ワンピ)+ブーツ

ヒートテックで完全装備です@東海
ダウンじゃないショートコートの時は+ニット(カーデ)かな。
520彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 23:49:57 ID:AwXqW5o0
>>519
レスありがとう!
意外と薄着でびっくりした。
私はダウンは持ってないけど、上はヒートテック長袖+ヒートテック半袖+ロンT+ニット+ストール
ニットが厚手のときはヒートテックは長袖だけかな…
厚着するより温かくなりそうだし手袋買おうか検討中。
521彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 00:20:28 ID:Ugolggky
私:ヒートテック+Tシャツ+高校の制服のセーター+タートルネック+ワンピース+コート
友人:タンクトップ+ワンピース+コート

みたいな日があって自分にわろた。
鏡で自分の姿見たら着膨れしててみっともなかったし・・・・

522彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 00:25:31 ID:P3UgdgrD
手袋は大事だよ〜
手袋とマフラーは必須
あとはヒートテック使うけどわりと薄着だ
523彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 00:52:57 ID:jZtJB7Ma
七分袖のカウチンニットを買ったので、長めの手袋も買った。
10年以上、手袋は使ってなかったけど、これに興味持つとは思わなかった。
手首を出すのも寒いよね。

自分は、ババシャツ+長T+厚いアウター(ムートンかダウン)
屋内に入ったら大体暖かいし、自分は車移動が多いからアウターはショート丈ばっかり。
524彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 04:30:01 ID:mAevQX8L
最近服で失敗しなくなってきた。
必ず試着する、悩んだ服は買わない、高くても完璧に素敵だと思える服だけを買う、って感じで気をつけてる。
特に冬は髪型とアウターと靴にさえ気を付ければ、出先でうわぁ…ってなることもないからありがたい。
(無難に巻く+無難にモッズコート+無難に脚が太く見えないブーツとタイツ)
525彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 14:00:02 ID:5RtKCQkv
寒い地域の人ってやっぱりアウターはダウンとか着てる?
ピーコートとかダッフルじゃ寒そうなイメージ
526彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 15:31:22 ID:ADayEBVV
>>524
うらやましすぎ

買い物で失敗ばかりしている。試着は必ずしてるんだけど…
527彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 17:26:31 ID:cALIK29f
ピーコートとかダッフルのウールコート類は
寒いと言うより重いから、敬遠しがちだなあ。
本当はウールコートのカチッとした感じが好きなんだけど
長時間だと肩が凝るから、たまにしか着なくなってる。
528彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 18:21:40 ID:mAevQX8L
>>526
自分の似合う色をしっかり把握しておくことと、好きなブランドをいくつか決めておくと失敗しにくくなるよ。
いかにも喪な表現で恥ずかしいけど、ここならどう間違っても変な服は置いてないだろうっていうお洒落なビルのお洒落なショップで、価格帯が1〜2万するとこならだいたい生地感やシルエットがキレイ。
(元値が高くてもセールの時期なら半額以下で買えることも多いから狙い目)
ブランドが決まるとテイストもある程度揃うから、あとはそれに合わせてアイテムを足していく感じ。
529彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 18:49:23 ID:iNXZDbuK
>>525
豪雪地帯に住んでるけど、寒さには強いから、1万円くらいのウールのPコートで何とかなってる
会社までは車通だし、外よりも中に着こむかな
530彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 20:45:17 ID:B6llSK4N
寒いの大嫌いだから最近ダウンしか着てない。
少し長めの丈だけど、それでも寒いから来年は絶対ロングのダウン買おう。
肩凝りやすいからウールコートはダメだし、中に着込むと着膨れする…。
何が1番暖かいアウターなんだろう。カシミアのコートとか?
531彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 21:15:35 ID:sjiZ4RKQ
ぶっちゃけ値段と効果ではダウン圧勝で他の物はおっつかないと思う。
とにかく軽い、温かすぎる。
大抵汚れにくいツルツル素材だし、最近じゃ洗濯機で洗えるダウンなんてのもある始末だし
ウン万のウールコートより何千円のダウンのがあったかいのは覆らんよね・・
532彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 00:38:42 ID:UJKL1acv
ダウンはどうも苦手だー
ただでさえ垢抜けないのにモコモコだし野暮ったくなってしまう…
でもコットン素材のショート丈ダウン?着てる人たまに見るけど、それはちょっとかわいいと思った。
でも探してもいいなと思うのは見つからないんだよな。
533彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 03:07:56 ID:4QLiMtvw
ロングダウンは油断すると主婦っぽく見えるから手が出ない
534彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 07:50:46 ID:lTRlKyt9
ダウンは他コートに比べてダサさも圧倒的なんだけど
そのダサさを軽く上回る利点があるから(防寒・軽量・安価)すぐに慣れてしまうというすごさがある。
ムートンブーツによく似てるよ。手を出したらもう手放せなくなってしまう。
ダウン着ると鳥のすごさを体感できるwwあいつら高性能すぎる
535彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 10:34:27 ID:tk5ZQ12w
私がダウン着ると二足歩行してる芋虫になる…
536彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 10:43:00 ID:Vf4Ow9CI
でも一気にオバチャン化する
オシャレより防寒重視の姿勢が…
537彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 11:20:22 ID:0InPsPhw
>>525
最低気温が-10℃で最高気温もマイナスとかよくある地域に住んでいるけど、
上に書いている人の服装見る限り案外薄着かも
今日は厚着したなあと思う格好が、長袖ロンTに少しボリュームあるニットにショーパンに80Dタイツにもこもこショートブーツ
でも、だいたいは長袖ロンTにショート丈で七分袖のカーディガン、ハイウェストデニムショーパンに80Dタイツに、雪が無ければプラットフォーム
コートはウールの七分袖Aラインにレッグウォーマーかな
後は、茶のライダースにマフラーか

案外寒い地域の人って薄着の人が多いんだよね
538彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 11:39:15 ID:8AFY/0PB
私もダウンが苦手だ
野暮ったく見えるよね
身長のある人ならかっこよく着こなせるのかな
私には難易度高くて、
大雪の時や、真冬の夜中にでかけるような時にしか着てないよ
539彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 12:08:27 ID:UCN3iiM1
ショート丈のコンパクトなダウンならかわいいよ
私はショート丈の襟大きめのフードとファーなしダウンと
お尻が隠れる長さで裾がリブで絞られてるカジュアルダウンもってる
芋虫ダウンは着るとしたらスポーツ観戦とか長時間列に並ぶような時だな〜
540彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 12:35:15 ID:9BFjdfz8
通勤とか近所へ買い物ぐらいはダウンで防寒重視
友達と街へ繰り出す時はウールコートでおしゃれ意識
使い分けてる。
541彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 20:55:23 ID:toimubx/
モッズコートの色と形で中に綿が入ってるコートを2年前買ったけど、温かくて軽くて何にでも合わせやすくて今でも重宝してるな
ダウンに抵抗ある人は、ダウンの機能性に近くて見た目がダウンっぽく見えないコートを探すといいと思う
542彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 20:58:08 ID:UCN3iiM1
モッズコート欲しいけど色が決められない
町中にカーキあふれてるような気がする・・・
543彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 22:00:31 ID:SEf59qY2
デュベティカのショートダウン今年買ったけど、
ラインがきれいでモッサリしないから重宝してる。
ショーパンとロングブーツで合わせればそれなりにオサレっぽく見えるし。
ダウンは1回着ちゃうと手放せないね。
ダサいダサい言われてるけど街中ダウンだらけだから別に気にしなくていいんじゃね?
544彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 22:17:19 ID:IuGVt+Mi
一昨年くらいにしまむらで買ったダウンもそれなりにシルエットが奇麗だったよ
裾と袖にリブついてるだけで、印象がだいぶ違うよね
545彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 22:19:22 ID:KhygxWjr
>>542
カーキ持ってるけどカーキは止めた方が…
すごいモサくなる。黒かこげ茶のがオシャレに見えるし後悔してるよ。
546彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 23:02:04 ID:ACvlRe6k
関東だけど真冬もキャミやタンク+長袖、7部丈Tシャツやシャツで寒くない私はラッキーなのかな
アウターも普通だしショーパンミニスカもはく
でも室内だと汗かくのが問題か…
547彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 23:24:10 ID:toimubx/
>>545
秋・冬場は焦げ茶のほうが可愛いよね
春に向けてはカーキの方がいいと思う

色を季節感に合わせられるかで垢抜け感が全然違うから、
いちがいに自分の好きな色ばかり選べなくて難しいや
548彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 23:27:20 ID:WE39stXe
とりあえず、くすんだ色を着ると安心する…
白とか着たら挙動不審になる
かわいい薄いピンクとか着たらたぶん発狂する
549彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 23:33:46 ID:fIVBhlm0
カーキとモスグリーンとオリーブドラブとフォレストグリーンの区別が
ついていないヤツなんかここにはいないよ!
550彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 23:47:38 ID:wjxWrt1h
>>549
それが全部違う色だと今知った私に謝れ!!
551彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 23:58:38 ID:WE39stXe
>>549
カーキトモスグリーントオリーブドラブトフォレストグリーン?
なにそれ呪文!?なんか強そう!
552彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 00:15:52 ID:LaBq0S4c
>>551
きっと森の力で浄化されて癒されて戦う気が失せるという恐ろしい技なんだろうな
553彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 04:12:07 ID:kaZCLnOo
森ガールの職業は僧侶だったのか
554彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 15:31:55 ID:iI2NQ/iB
ブランドやなんかには疎いけど
絵を描くせいか色にはこだわるのでわかるわw
555彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 15:45:27 ID:IUO9TJ3Q
春って短いくせに春用の色があるのがめんどくさい
556彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 19:05:03 ID:LaBq0S4c
でも薄い色のデニムとか春夏向けって感じだったけど、最近はペラペラでさえなければ普通にはけたりするし、
ものと組み合わせによってはシーズンレスで着られる。
そんなに色で気にしたことないな。
557彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 21:20:09 ID:pZwvRf3D
しまむらやハニーズのアウターってすぐ毛玉できたりする?
身長低くていつも少し着丈の長いアウターを妥協して買ってたんだけど
しまむらやハニーズに着丈短いアウターが結構あってこれから
そこで買おうと思ってるんだけど友達がしまむらはインナーはすぐ毛玉できるよって言ってたんだけど
558彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 21:23:21 ID:49ATPcx+
>>557
服の素材にもよるけど、毛玉できやすいよ タイツとかにも
あとやっぱり、くたびれるのが早い
着れないことはないけど、数回選択すると安っぽさが増すというか…
559彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 21:24:00 ID:ReBRquah
しまむら価格で、もうちょっとマシなのいくらでもよそにあるでしょ?
しまむら・ユニクロ・ワークマンなんかオバハンになってからでいいんじゃない?
560彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 21:41:58 ID:49ATPcx+
私も153で低めだけど、普通の服屋のSサイズ買ってる
ネット通販の方がサイズは豊富だよね
気にいったコートとかでサイズがなければお直しするかな
561彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 22:04:19 ID:pZwvRf3D
>>558
それはちょっと考え物だね
ありがとう

>>559
しまむら並に安いブランドってなにがある?
自分は系統的にガーリーなんだけど。
安くても冬のアウターセール価格で4000円、しまむらやハニーズなら2000円代だよ

>>560
通販チェックしてみる。お直しするって言う考えがなかったわ
562彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 22:26:16 ID:QcymlpRJ
横レスだけど、guってとこは安いよ
ただ生地もやっぱり安っぽいから、一部だけに使うとかならいいかなーって思う
563彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 00:51:40 ID:hpVj7nfW
コートはくたびれやすいし何となく安物って分かる気がする
564彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 09:56:43 ID:o9mB5qQs
プチプラのブランドの一万円以下のアウターって生地がゴワゴワでペラいから
ショート丈とか流行の形でもダサい。
565彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 10:03:09 ID:gzMXx4s2
若いうちはプチプラでも可愛いけど、
20代後半以降くらいはそれなりの値段のもの着てないと本当に貧乏くさく見える。
しかし、かと言って、
頑張って買った一張羅のコートを一冬それだけ毎日毎日着ているってのも、
それはそれで貧乏臭い気もするし。
年取るにつれ、服飾費はある程度増えざるを得ないように思う。
566彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 12:52:33 ID:k2Ku7tmk
スーツって青山とかコナカだと安っぽい?
春から着なきゃだけど親とかはスーツ着ない仕事だからよくわかんなくて
就活で着てたのはストーブで焦がした
567彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 13:06:13 ID:Gf7lnTNI
どんな目的で、いくつなのかにもよると思う>スーツ
22歳新卒でっていうなら青山コナカ、安いやつでも十分だろうし
30歳くらいで取引先ととかならいいやつの方がいいだろうし
568彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 21:35:18 ID:mUn3DTD9
メインで使う以外のコートは古着で買ったなあ
運が良ければレイカズンとかアースとかのが2〜3千円代で買える
569彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 22:28:06 ID:/b2yakt7
>>566
新卒かな?
張り切ってスーツ買う人は多いけど、初め1着か2着でいいと思うよ。
30歳でもわざと青山着てる人がいる。。業界によっては安いもの
が客に喜ばれる場合もあるし、ケースバイケース。
スーツカンパニーやNBBあたりで1着持ってたらどうだろう。
ユニクロスーツも型紙いいんだよね。買収したらしい。

ダウンコートって消耗品だと思うからいつも冬のセールで
1万のものを使ってる。
ダウンって水にぬれたら終わりなんだよね。雨の日も使えないし。
クリーニングもかかるからださずに2年ほどで取り替えてる。
(汚れは洗剤にひたしたタオルでふくくらい)
デュベティカ綺麗だけど、維持費も雨の事も考えると面倒くさい。

570彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:03:39 ID:k2Ku7tmk
>>567>>569
上京する新卒です。社会人なのにwみたいなことはないようなので安心しました。青山行ってきます。
スーツカンパニーやNBBは行ける距離になかったので今度ユニクロのスーツも覗いて見ます。
レスありがとうございました。
571彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:11:07 ID:DTeImVi9
ダウンコートって自宅で水洗い可でしょ
572彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 00:44:41 ID:/x4jiSxQ
>>571
洗いすぎると保温性がなくなるんだよ。
たいてい失敗するんだよね、私の場合>ダウン水洗い
水に弱いから汗や雨には気を使う。
573彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 01:17:47 ID:hYfoVU48
そうなのか
雨に濡れてから、暖かくなくなった気がするなあ…と思ってた
アンゴラのコートよりガンガン着ちゃうけど、やっぱり気を使わないと駄目だね
574彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 04:01:22 ID:THBqimYt
服の系統が決められない
甘い系カジュアル系はだんだんやめていって今はついに
金具ついたじゃらじゃらにダメージジーンズ系と
綺麗目系に二極化してしまった・・・
オンオフで分けるからそれはそれでいいんだけどシーズンごとにお金ががが
575彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 11:37:06 ID:5NVEEaXG
>>574
こんなところに私が…
気分変えれて楽しいけどお金かかる
あと店いくときどっちか寄りの格好していくと入りづらいときがある
576彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 11:54:08 ID:a9GDW/l8
シルエット綺麗なデニムってどこのがいいでしょうか?
ロールアップしてショートブーツとかに合わせたいです。
骨盤張ってて尻〜膝までのラインが残念な下半身デブなんですが…
577彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 18:26:29 ID:1S2jkan/
>>576
わたしも下半身、特に膝上〜おしりが太いんだけど、WestwoodOutfittersのデニムは履きやすいしラインもきれいだよ。オススメ。
578彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 19:51:43 ID:a9GDW/l8
>>577
ありがとう!
ブランドの雰囲気もカジュアルな感じで好みだし、今度行ってみます。
ありがとう。
579彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 22:16:03 ID:shjt6p6d
私はデニムはg.u.(ユニクロ系列)で買ってるな〜
まず安いって言うのもあるけどスキニーデニムなかなか悪くない
脚が細く見えていい。最近はブーツインでヘビロテ
580彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:49:59 ID:QehmKp8q
>>579
私と全く同じでビビったわw
guのスキニー790円だったのでお試しのつもりで買ったけどまさかのヘビロテ
スキニーだけどぴったりしすぎないのが気に入ってる
581578:2011/01/22(土) 00:40:09 ID:lRa1RTG/
>>579
ジーユーのスキニー、前に一回試着してみたんだけどなんとなくパツパツするからやめました…
でも今見たらいろいろ種類出てるみたいだし、また見てみようかと思います。

普段はハニーズのゆったりスキニーをバイト用にしてるんだけど、動きやすいからたまにブーツインするときもはいてる。
パンプスのときはユニクロのスキニーが綺麗に見える…
基本ゆるめデニムをロールアップ+ショートブーツだから、ゆるめのデニムでライン綺麗なのが欲しいな〜と思って

支離滅裂ですみません、レスありがとうございました。
582彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 10:50:04 ID:EF/YRyLU
>575
私は574さんじゃないけど、それすごくわかる!!
大抵店員に「うちの服着たことあります?」って聞かれる・・。

ド田舎住みで頻繁に買い物に行けないから
今日はこっち系の服着てこっち系の店!ってできない。
どちらかの服着てハシゴになるw
583彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 12:38:01 ID:xVVrOllw
当方18女学生です
最近お洒落に目覚めたので自分が何系かも把握できてません
どなたかご指導頂けると嬉しいです

赤チェックマフラー+黒ゆるワンピ+黒地に赤薔薇ニーソ
http://imepita.jp/20110122/440620
スニーカー
http://imepita.jp/20110122/439800
584彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 12:56:44 ID:i9kIsk5r
似合ってると思うけど頭のは何?
585彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 13:01:40 ID:mzJVdliF
若くて可愛い
個人的にはニーソよりタイツの方が…と思うけど

頭のが気になる
586彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 13:05:57 ID:xHQ1E9hd
>>583
とりあえず柄物が多すぎる
そのニーソは黒タイツにした方がいい、はっきり言ってださい
あと、頭のニット帽みたいなのもいらない
チェック柄が好きみたいだけどマフラーもスニーカーもワンピも…ってなると
かなりクドイからどれかひとつにして他は無地に変えた方がいい
言い方きつくなってごめんね
587彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 13:08:28 ID:Qu98b/H1
>>583
かわいい系の服にニーソを合わせるのは非常にオタクっぽい
私もタイツの方がいいと思う
靴はスニーカーじゃなくヒールのパンプスかブーツがいいと思う
588彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 13:16:55 ID:fckoBopc
自分も頭のはなんだ?って思ったけど鏡のフチが二重になってるから変な帽子に見えるだけだね
実際はムートン素材の帽子かな?

自分が着る系統ではないけど洋服も靴も単品では可愛いけど合わせるとすごいくどい感じが
とりあえずこの洋服にこのスニーカーは合わない気がする

靴はワンピの丈が短いからニーハイブーツがいいのでは?
他の人も言ってるけど柄あわせが多いから柄ワンピを着るなら無地のニーハイかタイツがよさげ

んでよく見たら柄マフラーもしてて吹いたww
もしかして釣りだったんだろうか
589彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 13:17:08 ID:AmZzMlpv
確かに靴は合わないと思う
590583:2011/01/22(土) 14:42:37 ID:xVVrOllw
ご指導ありがとうございます!
柄物に柄物を合わせると確かにクドイですね…
無地タイツやブーツは考えつかなかったので助かります

なかなかこのスニーカーを上手く合わせられなくて苦戦してます
591彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 15:06:03 ID:fBtHu54r
>>590
キツイこと言うかもしれないけど、オタクみたいなセンスだと思う
とりあえず、帽子はやめたほうがいい、マフラーは無地に
ニーハイは黒の無地タイツに(下手に色入れるのは今はやめたほうがいい)
>>588がニーハイブーツ勧めてるけど、
普通の膝以下のブーツか他の方が言ってるようにヒール靴がいいと思うよ
ニーハイブーツはある程度の身長+細い脚なら似合うけど、悪いがどちらも持ってないように見える
あとこのコーデの上にコート着るんだよね?
裾のひらひらが2つもあるから、コートの丈を考えてバランスとってね

キツイこと言ってたらごめんね
592彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 15:28:22 ID:tpaP7fj0
>>590

ぶっちゃけ簡単なのは

そのスニーカーやめる(パンプスにする)

帽子やめる

マフラーやめる(付ける場合は無地にする)

これでいいよ。柄と柄はよくないのは事実だが
タイツのバラと、ワンピの黒チェックだけなら、柄同士とはいえ許容範囲なんでOK

画像のスニーカーはサロペとかに履いて
元気な感じすりゃいいんじゃ?



593彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 15:34:29 ID:/gzWc06F
>>590
靴は春先に明るい色のワンピ+暗い色タイツとあわせたら可愛いと思うよ。
冬はコーデ的に変じゃなかったとしてもブーツでないと浮く時があるくらいだしね。
ニーハイは本当にオタ女子かとんでもなく細い子しかはかなあきらた要注意ww
594彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 15:44:36 ID:tpaP7fj0
ニーハイいかんいかんていうけどそんなにいかんかねぇ〜〜

だって18だろ?別に良いではないの・・・

冬場に18がタイツで全足覆うより、ちょっと素肌出してて若いわねって感じいいじゃねーの

私はそんなに否定する気にならん




595彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 15:50:15 ID:R7DzWhDd
何でそんなにおじさんっぽい口調w
596彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 15:52:54 ID:lRa1RTG/
私大学生でまだ18の子周りにいるけど、スニーカー+ニーハイはオタクっぽいと思うなあ…
特に柄ニーハイはオタクっぽい。若いっていうか幼い…中学生っぽい
ニーハイはくなら無地黒ニーハイにヒールの黒パンプスかヒールのあるブーツだと年齢相応の若さだな…って感じだし大学でたまに見るけど違和感ないよ
いかにも靴下って感じのニーハイだとオタクっぽくなる気がする
597彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 15:54:15 ID:/gzWc06F
>>593
途中で変になったw
はかないから要注意の間違いですすまそ
598彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 16:09:06 ID:xHQ1E9hd
ニーハイは春ごろからいろいろなジャンルの雑誌でみかけるようになったけど
いくら若くてもヘアメイクもちゃんとしてる子以外はなんかもさいと個人的におもう
無地ニーハイ+ヒールのあるオックスフォードとか好き
>>583は最近お洒落が好きになったみたいだから
顔隠した写メだけどヘアメイクに慣れてるようにはみえないし
まだニーハイは避けた方が無難じゃないかな
特にその柄だとモデルでも垢抜けて見せるのは難しいとおもう…
599彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 16:55:55 ID:lYF0bsft
ニーハイって小中学生のマセた子か、ギャルが履いてるイメージ
オタクも最近は気付いたのか寒いのか履いてない気がする

>>583は雑誌だとspring系になるのかな
若さ意識して脚出すなら、ロングブーツにミニスカでいいと思う
スニーカーは春になれば似たようなの履いてる子が出てくる
雑誌立ち読みするなり気にいったの買うなりして頑張れ〜
600彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 17:46:32 ID:K3H8xACe
何でこういうスレにうpしてコーディネート相談する喪女って、
ゴテゴテピラピラと色んな柄使ったり色々重ねたりとかするんだろ。
大抵帽子かぶっているし。
シンプルなの着て余計なもんくっつけないかぶらないってのが、
素材に難のある(であろう)喪女には一番無難だと思うのに。
601彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 17:53:50 ID:WFyw2Xi2
基本的に長い靴下にスニーカーはやめたほうがいいと思う
ガーリーな服装にスニーカーも、基本的には避けた方がいいんじゃないかな
雑誌で「甘めコーデをスニーカーでハズす!」とかあるけどそういうのは上級者の技だしね…

黒ニーハイって2、3年前くらいに流行ったよね
だから個人的には黒のニーハイってちょっと古いイメージ
明るいグレーのニーハイ+ショートブーツとかたまに見るけど可愛いよ
みんな言ってるけどニーハイにはヒール靴が必須だと思う
602彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 17:53:52 ID:Qu98b/H1
確かに晒す人の大半はカジュアル系じゃなくてピラピラ系だね
603彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 17:59:00 ID:ocE3f4yB
帽子好きな人多いよねぇ
個人的には帽子ってすごい上級者アイテムだと思うんだけど…
帽子だけ流行りものかぶっても、服や髪型やメイクも決まってないと、
「オシャレになりたいのでとりあえず流行の帽子だけ買ってみました(でも他はダサのまま)」風になるんじゃないかとw
街中で見てても、帽子だけ浮いちゃってるような人結構いるし
604彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 18:17:06 ID:lYF0bsft
そういう基本的なことが分からないから晒すんじゃないか…
自分で分かるなら人にアドバイス求めないよ

お洒落してみたいけど今まで本当に何もやってない何も知らない
お店に行って買ってみたはいいけど合わせ方がわからない
今の流行りって何っていうか○○系ってどうやって判別するの
雑誌もどれがどれやらわからない付録付いてて立ち読みもできない
メイクって何買ったらいいの髪ってワックスつけるものなの
今更友達にも聞けないネットで調べても広告ばっかり用語もわからない

そういう時期、みんな無かったの?
605彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 18:54:52 ID:/gzWc06F
帽子は楽だけど調子に乗って何にでも合わせてると痛い目みるよね…
もさい髪型隠せるしとりあえず可愛いし温かいしで
万能アイテムなんだけど、うっかりマスクとかしちゃうと恐ろしく不審者
あと個性的な帽子はやっぱり難しい
ド定番なのもダサかったりするし
606彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 19:40:37 ID:9R1MHuAx
ニーハイはいいけどさ履くには服装が幼い&柄が…ってことじゃないかなあ
靴とかワンピ見ると本人さんの性格とか好みに合ってるとも思いづらいかも
ニーハイ履いて似合う!ってなるのはやっぱり足の綺麗なギャルのお姉さんかと

18歳なら友達先輩から雑誌まで色んなところから情報知れて楽しいと思う
似合う格好も色々着て探してみるといいんじゃないかなあ?
長くてごめんね
607583:2011/01/22(土) 21:33:44 ID:xVVrOllw
コメントありがとうございます!

オタっぽいという声がありますがまさに私オタです
今まで服も黒系統か緩いワンピ+ジーパンだったんで
色つきや柄を入れてみましたが…難しいですね
脱オタ(っぽい見た目)目指してもっと研究します
608彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 00:14:39 ID:xV0fHqWl
長文失礼
最近某古着屋でセーターとネルシャツを重ね着用に買ったのですが、ボトムが決まりません…
やっぱり王道ジーンズが無難でしょうか?ジーンズの色についても悩んでいるのですが…
皆さんのご意見が聴きたいです。

http://imepita.jp/20110122/863520
↓画像潰れちゃったので補足↓
セーター
・結構濃いマスタード色
・シャツより長い
シャツ
・紺と色褪せた茶色?と深緑の線のタータン
丈が短くギリ腰ぐらい。かなりピッタリしている
609彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 00:30:15 ID:kwwimFq/
だっさw
610彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 00:36:56 ID:xV0fHqWl
話戻しますが
>>583
そのスニーカーはシューレース(靴紐)変えるだけでもかなり変わると思います。
色は折り返した所のチェック?の色と合わせて考えた方が良いかも。でも薄い色やレースはあんまり似合わないかと。

私なら、そのスニーカーは、黒のかなりゆるめのサルエルを脛ちょっと下目ぐらいまでたくしあげて、足首だして履きます。

でも好みの問題なので参考程度に(^O^)
611彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 00:55:15 ID:ngDaqhJ3
>>608
失礼ですが何歳で体型はどんな感じですか?
申し訳ないけど、ちょっとおばさんぽいというか、
お母さんがユニクロで買ってきた服を合わせた風に見えちゃう。
着画だともっと素敵なのかもだけど、
これにジーンズを合わせるのは相当スタイル良い人じゃないと厳しい気がする。

デニムの短めスカート+ブーツとか、黒スパンコール系のスカートでちょっと華やかに締めるとか……
個人的な意見だとスカート一択かな。
612彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 01:07:52 ID:7cFFYjao
>>608
セーターが小汚い(画像のせい?)から、ジーンズはやめた方がいい
ボトムは綺麗目、無地で
上がゆるめだから下はミニスカ(長くてひざ上丈)orショーパンとか

ジーンズは秋とかならロールアップでも可愛いかなーとは思わないでもない…これはスタイルと着こなし次第だけど
613彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 01:26:29 ID:036bCsTB
>>608
何歳の人?
何か、小学生の女の子が、母親に無理矢理兄のお古着せさせられちゃったみたいな服だなぁ。
スタイルも良くて髪形やメイクもばっちりな子があえて子どもっぽいボーイッシュとして着るならともかく、
モサッとした人が着ると救いようのない結果になりそうな…。

614彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 01:41:08 ID:n9vND9a0
>>608
うーん…
昔のaiko系みたいにいい感じのロンスカとかと合わせたらいいかもだけど
かなり容姿体型年齢で似合う人は限局されるような
本当に完全に見た目が喪なら無理
615彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 02:21:29 ID:QXoHUcKk
>>608
デニスカでお団子頭のみっこが思い浮かんだ
今日は気になる彼とアウトドアデート☆みたいなあおりで着まわし企画にありそう

大学生くらいまでの年齢でカジュアル系の雑誌読んでるならありなんでない?
616彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 02:25:00 ID:j0MoI59M
つーか、シャツとセーター自体、組み方がよろしくない
チェックもオタの定番だしさ(AKBが着てもオタっぽい)、
良い機会だからファッション誌買っておいで
617彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 02:29:43 ID:ipu/693v
チェックは着方によってはおしゃれだよ

痩せてる人限定だが…
618彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 02:37:12 ID:fdYMo84F
チェックって何気に難しい柄だと思うんだけどみんなチェック好きなんだね
>>608
自分ならまずこのセットを別々にする
そしてVネックセーターとしてゆったり着る(胸元が気になるなら中に黒キャミとか)

シャツの方は自分がチェック着ないのであまり思い浮かばないなぁ
619彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 03:06:45 ID:Sl8eSHkF
>>608
その組み合わせ自体は可愛いと思うよ>セーター×シャツ
今の流行りだしね
ただマスタードって色が良くないと思う
下はチュールスカート(白)とか合わせたら可愛い気がする
620彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 03:13:00 ID:kMn58vh1
最近ニーハイブーツを買ったんだけど、デニムのショートパンツ以外に合わせる物が思いつかない…
少し前のレスで、ニーハイブーツとワンピという話が出てたけど私はびっくりするぐらいワンピ似合わないw

ちなみにブーツは、ピンクがかったグレーでベロア素材、ヒール7cmぐらいで履き口がひだひだのレース?みたいになってます
621彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 03:18:41 ID:xujRyvR/
>>619
あれに白のチュールスカートって…。
さすがにネタだよね?
622彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 03:28:45 ID:ngDaqhJ3
>>621
チュールスカートって万能アイテムじゃない?
似合わなくはないと思うよ
623彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 04:23:22 ID:Xox2WdkW
>>622
自分もチュールスカートはデニスカに匹敵する万能アイテムだと思う
624彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 08:26:00 ID:YIWEFYd/
>>608
私もデニスカに一票と茶系ウェスタンブーツとかはどうだろ?
625彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 08:54:37 ID:9ffHvB10
デニスカでまとめるとかなり若くなるから、質問者さんが10代ならいいと思う
そうでなかったらチュールスカートかなぁ
真っ白よりはベージュ系か黒のほうが馴染みがいいと思うけど
626彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 09:28:03 ID:NDOPC3AM
>>620
グレーのニーハイブーツってすごく難しい気が…
脚太くみえない?
ギャル体型の人なのかな
627彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 09:28:43 ID:QIQeHh2P
私ならデニムのショーパンか黒のショーパン合わせるなあ。
628彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 10:01:02 ID:j0MoI59M
あのセーターに…みんな優しいなぁ…
でもね、でもね…

それでいいのかっ!
629彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 10:05:10 ID:Du1VQU0M
ダサイうp=レスが伸びる法則
>>608>>583はダサ認定
630彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 10:18:31 ID:n9vND9a0
>>583はこれからおしゃれになりたいって人なんだから気にしないでいいと思う
631彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 10:19:58 ID:GKe/0tdM
チュールスカートって物にもよるけど着る人選ぶような。
下手に着ると子供っぽく見えるし。
632彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 10:25:10 ID:xV0fHqWl
たくさんのご意見ありがとうございます。
セーターとシャツはWEGOでマネキンが着てたやつそのままなので、大丈夫かなとは思ってたのですが…甘かったです。出直してきます。
体型は、普通身長のガリです。痩せというかガリです…
髪色は暗め茶色でショートです

雑誌買ってこようと思います
633彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 10:27:17 ID:xV0fHqWl
すみません、歳は19です。良い歳してこれは無いですね。学びました
634彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 10:39:04 ID:GKe/0tdM
よくいる。マネキンコーデで買って失敗する人。
マネキンのコーデって売れないのを無理矢理見せて売らせていたり、
服の機能がこんなのですよーとかデザインや合わせ方を見せていたりするので
いざ着て見ると全然違うの。
635彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 10:46:39 ID:xV0fHqWl
>>634
まさにそのタイプでした…
そうなんですね。何となくマネキンは失敗しないと思ってしまっていました。
気を付けます。ありがとうございました。
636彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 10:59:02 ID:Du1VQU0M
マネキンが着てたから大丈夫
→この思考がすでに大丈夫じゃないことに気付け

637彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 11:02:26 ID:XOURlQ7J
田中美保ちゃんがショートパンツと合わせて普通に着てそうだよ
638彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 11:34:04 ID:kMn58vh1
>>626>>627
レスありがとうございます
ギャル体型かは分かりませんが身長164でガリに近い痩せです
やっぱりショートパンツですよね
服の系統がカジュアル系なので変に甘めのも合わせられないですし…
スキニーにインもありですかね?
一目惚れしたブーツなので履き倒したいと思いますw
639彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 14:25:59 ID:PEwO3t/+
>>637
それ思ったw
可愛いと思う
他の人も言ってるけどいかにも喪な見た目(美人とかブスとかじゃなく)
じゃなければ良いと思うけどな
痩せてる人似合いそうだし
640彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 23:22:49 ID:Qnr9+1QU
>>583
なんかオタも多い都会でとこんなかっこの子がこれまたオタっぽい子と
歩いてるのときどき見るわ

>>638
細くてスタイルいいならいけるんじゃない?
ぽっちゃりしててモサい子が着てたら微妙だけど
641彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 23:28:58 ID:/l4njVub
>>608の画像見たときは「これは…」っておもったけど
身長164でガリに近い痩せ体型なら
化粧バッチリにして手抜き感をなくせば着こなせそう!
いや〜、スタイル恵まれてるとかなり得だよ、頑張れー
642彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 00:38:34 ID:AuN+67Lj
スタイル良くて髪型はショート茶なら、確かにこの組み合わせでかわいいかも
既出の通りやっぱりスカートに合わせるのがいいと思うな
スタイル良いのうらやましい!
643彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 01:12:18 ID:DnH9OZPN
>>632
体型が細くて、若いんだから608の服は良いと思うよ。
ボトムはデニスカか、スキニーのパンツとかでボーイッシュな感じ。
644彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 01:23:35 ID:VuI9ggUG
まじで?ダサいものはダサいと答えた方がいいんじゃないかな?
カッコよく見えてるなら逆らえないけど…・。
ボーイッシュっていうけど、色数多くなるし、ダレてる感ハンパないし、
デカめの身長なら、ほかに見栄えのよい服装に切り替えるべきでは?
645彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 01:45:44 ID:d+SFMV57
すいませんすいません
私は>>638>>620であって>>608の方とは別です…
ほんとすいませんすいません死にたい…
盛り上がってる所にレス入れちゃったせいでややこしくしてしまいました…
ごめんなさい!!
646彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 01:59:08 ID:QQN1Ph/G
誰か勘違いしてる?
二人とも細身みたいだから似たようなレスがついてるだけで
別に誰も勘違いしてない気がするよ

みんな書いてるけどスタイルがいいって得だよね
自分もダイエット頑張ろう
647彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 02:19:47 ID:SppiRSOT
>>641とか勘違いしているね。
ま、レスが混在すると仕方のないことだけれど。

>>608はダサいと思うわ、正直言って。
可愛い人やスタイルのいい人が着れば何とか見られるかも、
って服って基本ダサいってことでしょ?
648彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 03:12:54 ID:QQN1Ph/G
自分も>>608は率直にいえばダサいと思うけど
でもそれ以上にこの下にチュールスカートを合わせたらいいっていうアドバイスに度肝を抜いた

ネタでしょ?ってレスした人もいたけど
そこに「いや(チュールスカートは)合うでしょ」っていうレスが結構ついてて更にびっくりした・・

自分がチュールスカート履かないから変に思うだけなのかな?
どう考えてもあのチェックシャツセーターの下にチュールスカートは合わないと思うんだけど
古着ファッションって意外なものを組み合わせたりするみたいだし、自分にはよく分からないや
649彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 03:32:28 ID:AuN+67Lj
今適当に検索してきたんだけど
http://m.rakuten.co.jp/lalalala/i/10000044/?aftk=0132db2c.e91e30f4.2vZ2nlZVldN0JeH4GCTmzRBFqbUYi
http://m.rakuten.co.jp/panet-market/i/10000183/?aftk=0132db2c.e91e30f4.lnlzmgLwx9kY69DuSHHqVFMWUvodm
チュールスカートってこういうのだよね?
(このスカートそのもののダサさの可否はともかく)
合わない服を探すほうが難しくない?
650彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 03:34:38 ID:q2UvHvYp
普通に画像貼って
見れない

チュールスカートは服というより本人に合う合わないが大きい
651彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 03:38:47 ID:AuN+67Lj
>>650
ごめん携帯からだから携帯仕様のアドレスになっちゃうみたい
普通に楽天でチュールスカートで検索して出てくるやつだよ
652彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 03:53:12 ID:QQN1Ph/G
チュールスカート自体は可愛いし、合わせやすいのかもしれないけど
あのチェックセーターの下にチュールスカートはどうなの・・?
それも白って・・

ちなみにもしチュールスカートを履いたとして靴と靴下(タイツなど)はどういうのを合わせるの?
653彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 07:37:14 ID:aJW2ZLUX
608も散々ダサいと言われて雑誌を参考にすると
言ってるんだからもういいんじゃないの
まああのトップスでチュールスカートは難しいと思う
654彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 11:47:42 ID:/E3uJXBI
>>652
手持ちので似た感じに組んで着てみたら
持ってるタイツどれ合わせてもおかしかったよ。これは厳しい
655彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 12:08:11 ID:bPUFEzdN
そもそもマスタード×青の組み合わせってどうなの?
656彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 13:30:44 ID:08eL2ho7
5年くらい前に履いてたスエードのウェスタンブーツ
また流行っているので履いてみようと靴箱から取り出したら、ヒラヒラの部分に癖が付き、コニチワしたまま癖が直りません

┛正面┗

↑分かり難いかもしれませんが、こんな感じに皮が左右に跳ねてます
癖を直してサラサラヘアーにする方法などありましたら教えてください。
657彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 14:13:11 ID:vDbYu5Zf
>>656
当て布してアイロンは?
658彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 19:23:13 ID:SQaJMW/m
608はダメージジーンズとかボーイフレンドとかにごつめスニーカー
ニット帽とか合わせたら、可愛いのになーって思ったんだけどな。
WEGOで買ったならそんな感じじゃない?
その人の雰囲気にもよるだろうけどね

>>656
当て布してスチーム当てる
ちょっと濡らして低温のコテで巻く荒業もあるらしいよ
自己責任だけど
659彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 20:15:57 ID:svasgH7G
相談させてください
http://imepita.jp/20110124/717240
海外製分厚い肩パッド入りジャケットをカジュアルに着たいと思ってます。
元々長身でガタイがいいので普段着に合わせたらラルクのkenみたいになりました。
中に着る服やボトムを変えてなんとかカジュアルに着ることはできないでしょうか
それとも体格に合わない服だと諦めるしかないのでしょうか…
肩パッドを外すことも調べたんですが、
上手く行く場合、おかしくなる場合があるみたいです
660彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 20:36:19 ID:ai6190iO
>>659
見た感じ、体型に合っててカッコいいと思ったよ。
そういうジャケットは、パンツのほうが合うと思う。
661彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 21:02:47 ID:a5hJ0SWI
>>659
中変えたらいいんじゃないかな
662彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 21:12:16 ID:OZWYpR7v
どなたかご助言ください
この品物店頭で見たら飾りが物凄くきらきらしていてゴージャスでした
黒髪喪にはハードル高いですかね?
安いしシルエットは綺麗で良かったものの飾りが派手すぎるのと
春には着れなさそうで迷ってます

http://m1.mobcon.jp/marui/voi.0101.co.jp/voi/mobile/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&mcd=VO087&cpg=025&pno=04&ino=01&c2=395187c1e4d1fa8b3a7656e07bab18c6

携帯からしか見れないかもしれません
663彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 21:24:27 ID:deS5x6n7
少し前にニーハイの話があったから便乗。
http://imepita.jp/20110124/766970
http://imepita.jp/20110124/766810

165cm足太なんだけど、この場合はどっちの方がいいのかな?
冬だしニーハイブーツはけやゴルァ!なんだけど、こういう場合のニーハイは有りか聞いてみたい。
664彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 22:09:13 ID:vLt9TUYp
>>663
ニーハイじゃない方がいい
寒いかもしれんけどもうちょい透け感のあるタイツの方が合うと思う
665彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 22:18:59 ID:svasgH7G
>>660-661
レスありがとう
確かに体格には合っているけど元々男っぽい体つきをさらに強調する感じだった
トップスをもっとフェミニンな感じのものにしてみるよ
666彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 22:26:08 ID:75w2mi6i
>>662
そこまでそう言うビジューて派手じゃないよ
ただあんまり背が低いと似合わないかな
素材、薄さでいくと春も着れる

レーヨンのカットソー…ドライだから、手洗いしたら縮みやすいよね

>>663
自分もタイツに一票
でも抜けがないからストッキングと言うか少し薄いタイツ
わかりづらいけど黒地で模様や柄があって濃淡がある物とか

後私の好みでいくとその赤黒?のどぎつい組み合わせはゴスみたいで好きじゃない、ごめん
667彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 00:00:20 ID:eDX8XzqU
何で喪女ってこんなにニーハイ好きなんだろ。
668彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 00:10:15 ID:IyuB5xK0
>>662
これを派手と言ってしまうあなたの私服のレパートリーを想像したらちょっと悲しくなった…
意地悪な言い方でごめん
でも全然派手じゃないと思うよ、アクセントになって合わせやすいんじゃないかな
少なくともあの子地味な顔して派手な服着てるpgrみたいなことは絶対ない

そういえば色物にキラキラはパーティーっぽくなりがちだけど、モノクロにキラキラは普段から使いやすいと本でも言ってたなあ
669彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 00:10:45 ID:z8Qq5Tbj
>>663
ニーハイの方が良いと思うのは私だけ?
タイツだともさく見える。
若いんだったらニーハイの方が私は好き。
670彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 00:19:34 ID:qfvCQ5jA
ニーハイ履いて垢抜けるのはなかなか難しいと思う
>>663の髪色&髪型がわからないから何とも言えないけど黒髪ストレート&ニーハイは高確率でヲタっぽくなる
671彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 00:44:06 ID:IyuB5xK0
アニメの影響かなんかなのか、オタのニーハイ率が異様に高いから、
普通orモサがニーハイはくとオタっぽくなるんだよね。
(眼鏡と同じ)
コーデに関わらず、相当な美人かスタイル良くないとニーハイは垢抜けない。
どんな可愛いコーデでも、素材が抜群じゃなきゃ似合わない。
672彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 01:43:24 ID:NejDqASL
カジュアルに着れるジャケットかコートが欲しくて通販で探してるんだけど、
今の時期にキルティングのコートは寒いかな?
ttp://www.bellemaison.jp/100/pr/1202010D/909593/
北国ほどではないけど多少雪は降る地域在住です。
どんなもんだろ。
673彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 01:47:22 ID:HT+cwLid
自分は逆に、ニーハイって
オタクの男は好きでオタクの女は履かなくて一般の女は履く
ってイメージ
674彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 01:58:25 ID:yBbsziDM
ニーハイは喪かヲタか中学生ぐらいしか履いてるの見たことない
田舎だからかもしれないけど
675彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 02:26:20 ID:nTbbWoJ0
>>672
キルティングってモデルが着てもおばちゃんっぽくなると思うんだけど…
普通にウールのとかでいいんじゃないの>カジュアル
見た目気にせず防寒性ならむしろダウンかと
676彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 03:24:11 ID:usY/3tmB
リュック愛用してる喪女さんいますか?
買おうかなと思ってるんだけど、参考までにどんなの持ってるか聞かせてほしい
677彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 03:30:09 ID:NejDqASL
>>675
ありがとう。
やっぱりババくさいよねw
正直にダウンにします。
678彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 07:52:39 ID:IABSXXHk
>>666
安心しました、ありがとう。思う程派手ではないんですね。
カットソーはおまけくらいに考えておきます

>>668
お察しの通り普段質素な服ばかりで・・・挑戦してみます。
参考になりました。ありがとう。
679彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 09:24:44 ID:8X/7qCdY
>>663
タイツかニーハイ以前にオタっぽいと思ったよ。
赤シャツの見せ具合がなんとなく。
タイツかニーハイかだけならタイツのほうが私は好きです。
680彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 10:13:11 ID:a9kYhOvt
663です
元々ワンピースには白黒バイカラーのカットソーがついてたのですが、baybayのカットソーに変えました。また髪型は焦げ茶ショートのふわパーマです。
ギャルをイメージしてたんだけど、黒ニーハイはヲタぽく見えるんだね。
ありがとうございました。
681彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 10:29:29 ID:iva2n+xH
>>676
リュックが好きすぎてリュックばっかりです。
ヘビロテしてるのは、chumsのスエット素材のグレーと、
古着屋さんで買ったノーブランド?のベースがナイロン(黒)で底がスウェード(黒)になってる異素材使いのやつ
この2つです。
服はmini系のカジュアルで、ふんわり甘い感じの格好はしません。
たぶんどれも甘めワンピースのはずしに〜とかには合わないリュックばかりなので参考にならなかったらすみません。
リュックは縦横の比率と紐の長さのバランスで見栄えが変わるので、実際に背負って鏡で確認するのをオススメします。
682彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 10:48:25 ID:x0+kSZfw
>>676
リュック2つ持ってる
キャンバス地で赤いのと合皮の茶色
合皮茶はちょっと女の子っぽい格好でも合わせやすい
私は青文字系な服装だけどワンピ、スカート率が高くてガーリーな服が多いので合皮茶の方が合わせやすいと感じる
キャンバス赤の方も気に入ってるけど、カジュアルかつ赤を入れても喧嘩しない格好の時しか使えてないから使用頻度は低め
683彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 11:40:32 ID:ipEzccDG
すみません、質問させてください
来年度から社会人になる22歳です
私は雑誌を高校zipper→大学psジルファッジと気に入ったときだけ買ってます
ファッジは季節始めにかわいい服をチェックする程度なのですが、これからの年齢には何の雑誌を買うのが妥当でしょうか?
あとその系統でお勧めののブランドがあったら教えて頂きたいです
684彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 14:12:20 ID:isMieqL4
>>676
ビームスのピンクのと
通販で買った合皮のミニリュック使ってるよ
どっちも合わせやすくていい
685彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:09:47 ID:dn+r4AVz
またニーハイの話で悪いんだがこの女の子は可愛いと思った。
http://images.amazon.com/images/P/B000ICLY8M.09.LZZZZZZZ.jpg
可愛い子だからそう見えるんだと思うけど。
686彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:13:51 ID:4zWiBfEp
ちょw顔はかわいいけど…ニーハイうんぬんの前に服だせぇwww
687彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:15:04 ID:4zWiBfEp
連投スマソ
全盛期のアムロちゃんみたいなファッションだね
688彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:16:40 ID:zB3q/6B5
一昔前のアイドルだね
可愛いけどこの格好じゃ街歩けないよ
689彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:21:15 ID:ElLwWpVQ
>>685
ものすごいオタっぽいよ…

ニーハイは流行ってた頃ならきれいめカジュアルとかで可愛くはいてるひとが多かったけど
今はやたら薄っぺらい透けニーハイはくオタクばっかりだよね

森ガール系の薄ベージュやグレーのリブ入りニーハイをちょっとくしゅっと
てのは可愛いと思う
690685:2011/01/25(火) 17:31:04 ID:dn+r4AVz
言葉足らずで申し訳なかった。
この格好で外に出るのは無理だけど
小中学生がよくする黒ニーソファッションよりはこっちの方が個人的に好き。
691彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:37:37 ID:sE9LPb6t
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200709/21/31/c0023831_08380.jpg

このくらいなら街にいると思う
でも綺麗めのニーハイって流行り過ぎたからかダサアイテムにしか見えないわー
カジュアルだと上手くコーデしてる人ちらほら見かける
692彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:46:30 ID:uyf5KP7m
どんなに頑張ったってニーハイはダサいって
693彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 18:05:04 ID:5agC/mf1
藤井リナとかがみたいなのだったら、可愛い
694彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 18:09:15 ID:tNRTXDqS
それは藤井リナが可愛いんであって、ニーハイが可愛いわけじゃない
695彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 18:23:18 ID:4zWiBfEp
>>693
うんうん、vivi系のちょい派手メイク&ファッションならニーハイもださく見えにくいと思う、個人的にはね
696彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 18:36:20 ID:IyuB5xK0
>>691
こういうのは可愛いなー
特に真ん中の子はうまく合わせてるね
しかしこの外観を実現するのは喪女には限りなく不可能に近いと思った
697彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 18:37:10 ID:Tk3yHG6d
うん・・・
どうみてももてる女カテゴリだもん・・・
698彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 19:08:09 ID:webJ4WyV
>>689
分かる。淡い色のニーハイお洒落だなと思う
あーゆーのって色白で細くないと無理だよね
vivi系の綺麗目な子も可愛いなーと思う
でも腐女子系のかっこしてニーハイはいてる子は
なんか狙ってる感見え見えで無理
699彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 19:13:52 ID:JAi95MyU
自分も>>691は可愛いと思う
巻き髪とかして軽くギャルっぽい子がこうやってショートパンツとかに合わせてるのとか好き
自分は出来ないけど

ただ喪女がやるとオタっぽくなっちゃうんだろうね
垢ぬけたようで全然垢抜け切れてない声優のようなオタくささが出るんだろうなきっと・・
声優とかニーハイ好きそうだもんなぁ
700彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 19:24:29 ID:DCzOJqjw
ナチュラル系の人がニットショーパン+厚手のニットニーソで可愛かった。

黒ニーソでなければ良いと思う
701彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 19:32:29 ID:q61bzTMe
どうにしても難しいアイテムだよなー
喪女にはハードル高い
702彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 20:22:49 ID:x0+kSZfw
ニーハイ流行ってた時にグレーの一つ買ったけど足が太いから全く似合わなかったな
去年ジャガード柄のニーハイに編みあげの茶色いブーティ履いてる人見掛けたけど可愛かった
703彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 20:26:24 ID:blN0QnZ1
ヲタカップルの女がニーハイ履いていると妙にエロゲっぽく生生しいね
704彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 20:34:45 ID:ZEUGX1TH
私も黒ニーハイでなければありだと思う
グレーとかニット素材とかジャガードとか可愛いよ
もちろん服と合ってる&ある程度の細さが前提だけど
705彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 20:48:58 ID:IyuB5xK0
黒と紫とか、黒と赤とかのボーダーニーハイに至っては…
706彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 21:51:54 ID:suqezTt7
流されてるようだが
>>683
今までと服装を変えたいの?
社会人になるから、通勤で着るのに落ち着いた服装に変えていきたいとか?
会社は関係なく自由な服装でいいのなら、今まで読んでた雑誌でもいいと思う。

職場も意識した格好とか大人めに変えたいなら
スプリングとかMOREとかステディが
若いOLさん向けっぽい。
707彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:15:07 ID:a1J7xQwL
http://imepita.jp/20110125/834200
http://imepita.jp/20110125/835720

黒ニーハイもクラシックな感じで履けばかわいいと思うんだけど
ボーダーは論外





まぁ細いことが大前提にあるわけだが
708彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:20:51 ID:ipEzccDG
>>707
まず格好がちょっと…
あんまり見たことない人だけど一昔前の写真?
709彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:27:25 ID:RktleTrB
>>676です、レスありがとうございました!
どんな服装に合わせやすいかなども書いてもらってとても参考になりました
いまから買うのが楽しみです
710彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:33:27 ID:JAi95MyU
なんかすっごい韓国っぽいんだけどwww
特にこの配色が韓国っぽいわ・・・もちろんモデルの顔もそうだけど
韓国ってこういう原色っていうか、ドピンクとか好きなイメージ

それにしても服ひどいなー
モデルがスタイルいいからまだ見れるけど
この服装を喪女がしてたら犯罪レベル
一枚目のバッグとかまじで面白すぎるでしょ
711彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:47:06 ID:SpvI8Ov5
>>710

大☆正☆解☆
712彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 00:13:38 ID:Hkn7bZc8
2枚目は可愛いじゃん
713彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 00:30:34 ID:9mq893Xy
まぁ結局履く人によるということです
714彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 00:42:54 ID:YSO9/l32
だからこそ喪女は、ハードルの高い服を着るべきではない。
普通のカッコしとくのが一番。
なのに、なぜかニーハイだのファー帽子だの柄×柄だの不思議な色の組み合わせだの、
そういうのを着たがる喪女がとっても多い。
715彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 01:17:15 ID:HpVDJI+9
別にいいじゃん。
特に若い時は自分の好きなもの着てさ
716彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 01:33:39 ID:rlojUf6H
自分の好きなもの着ればいいと思ってる人はここで相談したりしないんじゃない?

自分がなるべくマシに見える服>>自分が好きかなと思う服

な人が相談するんだと思うの・・・
717彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 02:15:06 ID:Gfut+fWu
2枚目もカーデがしまむらみたいでちょっと…?
色合いと生地って大事なんだなあ
718彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 02:18:54 ID:+L1mi0fd
>>707の画像すげー韓国っぽいなぁ…と思ったら同じ人がいたw
やっぱり韓国っぽいよね
719彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 07:46:44 ID:sozMv33O
>>716
同意
難しいアイテムは避けるのが無難だし、
ましてモデル体型の着画でファッションのありなしなんて考えるとやばい
720彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 15:59:56 ID:XPK1EqUY
店頭のマネキン・店員のお姉さんや、通販のモデルさん
同じ服を買って、一度でも同じイメージになったことがあるか?って話だよね

自分の体型と雰囲気でコーデを考えるから意味があるんであって、
モデルの着画で「こう着ればOk」ってのは喪には当てはまらないんだよな…
一般的には当たり前の行為なのにね…
721彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 17:03:02 ID:+L1mi0fd
春に向けて花柄刺繍とかのボヘミアンなワンピースが何枚か欲しいんだけど、
色に変化がないと他人から見たらどれも同じに見えちゃうかな?
自分は買った本人だから刺繍が違うとか袖の形が違うとか分かるけど…
やっぱり色や丈が全く違うものを揃えた方がいい?
白とかベージュに逃げがちな自分にとっては明るい色を買うのは勇気がいるw
722彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 18:23:05 ID:9mq893Xy
わかる!
私は靴だけどどうみても他人からは同じに見えるだろうなーと思いつつ買ったwww
が、後悔していない
結局ファッションなんて自己満足www
思ったほど他人は自分の服なんて良くも悪くも覚えてない
723彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 19:47:38 ID:nkcAAAB3
喪女って今までの反動からか、
シンプルな形、合わせ方、落ち着いた色味や無地のものを過剰に
地味!ダサい!コンサバでつまらん!と考えてしまいがちなのかな。
デザイン性のある服とか色ものや柄物小物って
そういう無難なアイテムと組み合わせた方が引き立つし初心者でもバランス取りやすいと思うんだけど。
オシャレは引き算と聞くけど、足し算してしまいがちというか。
724彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 20:04:42 ID:QFftaNxi
http://imepita.jp/20110126/704460
↑お手本

マリン帽、ニット、チェック
http://imepita.jp/20110126/708170
差し色で赤いバッグ
http://imepita.jp/20110126/708620
でもちょっと安っぽいな(;_;)
下は
黒スキニー、黒レギンス、編み上げブーツ
http://imepita.jp/20110126/708960


柄x柄になるけど、
膝かけ+ベルト
http://imepita.jp/20110126/709380
725彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 20:10:52 ID:XPK1EqUY
雑誌コーデでこのサイトを思い出した
http://portal.nifty.com/2009/06/26/b/
726彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 20:20:52 ID:4NGDz6i8
>724
頑張ってるのはわかるけど
お手本と言いつつどこも真似てなくないか?
全体的に黒いのでボトムを他の色にしたらいいと思う
727彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 20:22:32 ID:ZMFAhAaZ
私は気に入ったものはいろち買いするけどなぁ。
728彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 20:40:52 ID:Gfut+fWu
>>706
本当流されてしまったww
看護師勤務なので通勤用に服を変えたいっていうことじゃなくて、
年齢的にこの雑誌で大丈夫かなと思って…
大丈夫ならよかったです!ありがとう!
729彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 20:47:32 ID:+L1mi0fd
>>722
そうかなw
でも靴ならともかく服、それもワンピースだと1枚で着ることが多いから
刺繍や形は違っても同じような色、丈だと
あいついっつも同じ服だよなpgrされるんじゃないかと思って…
考えすぎかwwでも気にしてしまう
730彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 21:15:03 ID:sozMv33O
>>729
同じような服着てるなとは思われるんじゃない?
ワンピースなんて面積が広いものなら特に
ただ刺繍がかなりハッキリしてて、それぞれインパクトがあるなら別かもね
731彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 21:35:35 ID:+L1mi0fd
>>730
そうだよねw
刺繍の違いなんてよく見なきゃたいして分からないだろうし
やっぱりこれを機にいろんな色に挑戦してみようかな…
いつまでも淡い色ばっかり選んでられないね
732彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 23:49:42 ID:vnSYQ7lC
透け素材のシャツの下って何を着ればいいんだろう
733彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 00:08:26 ID:g17aJp6s
シフォンブラウスの中は淡い色の小花柄とか着てる
というか私のバリエーションにはそれにカーデ着てショートパンツ履くしか無いw
734彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 00:14:52 ID:w07/OEv9
>>729
集団宿泊中リアルにpgrされたことある
アイテムひとつもかぶってないのに
(一日目:タートル+ポロシャツ+スカート+タイツ
二日目:ブラウス+ワンピース+ペチコート+レギンス)
毒舌キャラの男性に「お前昨日から着替えてないだろww」って…ショックすぎて夜寝れなかったw
確かに、アイテムや形は違えど恐ろしいくらい配色が一緒だったんで仕方ないといえば仕方ないんだけど。
それ以来形よりも配色に気を使うようになった。

ぶっちゃけ全く同じ形の色違い買いとかを続ける方が
イメージ被らないし間違いが少ない気がするわ。
735彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 01:23:47 ID:cp7JWN8y
シフォンブラウス一枚買ったらすっごい気に行ってしまって
バーゲンでとにかくシフォンブラウスばっかり買いまくった
だいたい色違いだけど形はほぼ全部同じ

だけど下に何履けばいいんだろうと今さらながらにふと思った
736彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 02:46:23 ID:p3G23XHS
最近すごい厳しい気がするミクシーのなかに、本当にみんなのために、
【Sexi&PP&ixim完全無条件招待コミュニティー】作りました☆

でも、コミュの名前は内容が一切分からないようにしました。トップページに説明も一切無しです。

●略して【SPI KMSC】=「SNS無条件招待コミュ」は、こちら♪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5450764(非公開承認制)
※Sexi,PP,iximの頭文字→「SPI」
※完全(Kanzen)無条件(Mujouken)招待(Shoutai)コミュ(Community)→「KMSC」

本当にゼロからのスタートなので、興味あるみんなや協力できるみんなはよろしくね♪
とりあえず、私から、無条件に招待してくので、私一人からネズミ算式に、増えてくといいなと思ってます^^
私は誓って本当に無条件に招待するので、協力できる人は本当に一緒に盛り上げようお願い(゜-゜)
私は業者じゃないですが不安な人は捨てアドでも結構です。
むしろ、業者対策として捨てアドをおすすめします!

★☆★非公開承認制&内容も完全秘密のコミュにした理由は、
招待コミュに入りにくい人、マイミクに親しい友人がいる人のためです^^
そういう人も入れるようにしました。

なので、こうして、外部でしかお知らせしないことにします。

興味ある人は、うえのリンク先のコミュに参加申請くださいね!
内容理解!とか主旨賛同!とか招待希望!とか、何でもいいので、
これ見て、秘密コミュの内容が分かってるよっていう旨を一言伝えてくださいね。

でわ待ってます^^
737彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 02:54:06 ID:p3G23XHS
最近すごい厳しい気がするミクシーのなかに、本当にみんなのために、
【Sexi&PP&ixim完全無条件招待コミュニティー】作りました☆

でも、コミュの名前は内容が一切分からないようにしました。トップページに説明も一切無しです。

●略して【SPI KMSC】=「SNS無条件招待コミュ」は、こちら♪
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5450764(非公開承認制)
※Sexi,PP,iximの頭文字→「SPI」
※完全(Kanzen)無条件(Mujouken)招待(Shoutai)コミュ(Community)→「KMSC」

本当にゼロからのスタートなので、興味あるみんなや協力できるみんなはよろしくね♪
とりあえず、私から、無条件に招待してくので、私一人からネズミ算式に、増えてくといいなと思ってます^^
私は誓って本当に無条件に招待するので、協力できる人は本当に一緒に盛り上げようお願い(゜-゜)
私は業者じゃないですが不安な人は捨てアドでも結構です。
むしろ、業者対策として捨てアドをおすすめします!

★☆★非公開承認制&内容も完全秘密のコミュにした理由は、
招待コミュに入りにくい人、マイミクに親しい友人がいる人のためです^^
そういう人も入れるようにしました。

なので、こうして、外部でしかお知らせしないことにします。

興味ある人は、うえのリンク先のコミュに参加申請くださいね!
内容理解!とか主旨賛同!とか招待希望!とか、何でもいいので、
これ見て、秘密コミュの内容が分かってるよっていう旨を一言伝えてくださいね。

でわ待ってます^^
738彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 14:50:50 ID:K15Jeaf8
>>733
カーデ可愛いかも
でもゆったりとした作りだから腕の辺りごわつきそうなんだよね

>>735
よければ中に何着てるかkwsk
濃い色のカットソーとかでもありなのかな
739彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 15:28:43 ID:+t5g1O1W
シフォンブラウスは下にドット柄とかボーダーのインナー着ると可愛い
740彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 19:38:25 ID:bH06/n7J
最近って毛糸っぽい素材のマフラーってあんまり主流じゃないのかな
ストールとかの網目が無いタイプの素材やファーティペットしか見ないもんで…
http://imepita.jp/20110127/704510
写真よりもっと金糸がキラキラしてるのを貰ったんだけど、流行り遅れpgrされないよね
741彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 20:20:08 ID:kBw5Wdcd
流行遅れ云々以前に、もの自体がダサくね?
742彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 20:23:36 ID:RPccl5XG
着る服と年齢と本人の顔によるかと
ペタンコブーツのナチュラル甘系なら首にぐるぐるまいてても可愛いかも
743彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 20:24:29 ID:5ctW/WpG
毛糸編み系は確かに主流ではないけど一定数いる
ただ、ラメが入るとちょっと微妙かも…
744彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 20:46:37 ID:JlUJTmk4
http://imepita.jp/20110127/745830
この三つ編み+ニット帽がすごく可愛いんだけど喪がやったらpgrフラグかな?
今の時代三つ編みってやっぱりハードル高い?
ちなみに画像は黒髪だけど自分は茶髪です
745彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 20:48:44 ID:dIlWQ8XJ
>>744
ボブくらいの子がやるフィッシュボーンなら雑誌にも乗ってるし
帽子とも合わせてるのも見るけど
その帽子とそのぼさぼさの三つ編みはやばい
746彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 20:51:43 ID:JlUJTmk4
>>745
あー確かに画像の三つ編みはボサボサだw
じゃあ普通にゆるめの三つ編みに普通のニット帽なら大丈夫かな?
747彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 20:56:56 ID:jiFictuj
>>734
タートルにポロシャツって有りなの?
びっくりなんだけど。
748746:2011/01/27(木) 21:01:34 ID:FaukKWle
>>745
連レスごめん
フィッシュボーンぐぐったら予想よりも簡単そうだったんでこっちを練習してみる
ありがとう!
749彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 21:54:05 ID:cp7JWN8y
>>738
自分のは
http://fashion.yahoo.co.jp/item/detail/628853/
みたいなやつだから中は透けないんだよね
っていうかブラウスってよりもプルオーバーって言うらしかった

透ける素材だと
http://zozo.jp/shop/lowrysfarm/goodssale.html?gid=870704&rid=
も持ってるけどなるべく服のそのままの雰囲気で着たいから透けない用のインナーを着てる

>>738のはどういうのだろう
http://zozo.jp/shop/earthmusic/goodssale.html?gid=717045&rid=1029
こういうのかな?色にもよるよね、何色持ってるのかな
750彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 21:55:20 ID:50j/r28f
>>747
私もそれに驚いた。
ポロシャツにタートル合わせるってどういうセンスなんだ?
形だの配色だのに気をつける以前の問題ではないのか?
751彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 21:57:58 ID:+KJEdKMb
タートルの下から薄手のシャツ襟を出したりはよくやるけど
ポロシャツはどう着るんだ・・・
752彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 21:59:14 ID:RiKZW5HP
>>750
自分もおもた。
2日目のブラウスにワンピってのも気になった
753734:2011/01/27(木) 22:03:32 ID:w07/OEv9
ごめんタートルにポロシャツは冬のユニホームだったんだ。
正確には半袖ポロシャツがユニホームで、更に上に何かを羽織れない状況だったので、
必要にかられてタートルをインに持ってきた。
さすがにオシャレで襟つきポロシャツとタートルは合わせない…
びっくりさせてゴメン
754734:2011/01/27(木) 22:06:58 ID:w07/OEv9
連投ごめん
そしてユニホームのポロシャツと私服ワンピを混同されるって一体というショックもあった
まあ本当に色がシンクロしすぎてたんだと思うけど

>>752
えっ
ワンピ×ブラウスが駄目だったら
自分のコーデ9割ナシになっちゃうんだけど…
755彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:20:58 ID:lVAosXsZ
ワンピって基本形は一枚で着る形でしょ。
+カーディガン等を羽織るか、インナーにタートルとか着るか(これはいかにも喪っぽくて好きじゃないけど)。
ブラウスはどう合わせるわけ?
羽織物として?それともインナーとして?
どっちにしろ、それらには他にもっと相応しいと思われるアイテムがあるのに、
わざわざなぜそこにブラウスをセレクトするのか?
ジャンスカっぽいノースリーブワンピなら分からんでもないけど。
756彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:26:56 ID:6C19fCnF
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

757彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:27:51 ID:iLgmpojK
初めてシフォンブラウス買った
ボウタイ付きシフォンブラウスかわいいよおおおおおおおおおおおおうううおおおおおおおおおおおおハァハァハァハァハァスーハースーハー
758彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:28:25 ID:uNlzjyd9
自分はワンピとブラウスの組み合わせよくするけどな
レトロなワンピからブラウスの丸襟が覗いてるのとか可愛いと思う
759彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:29:50 ID:6C19fCnF
自分の系統一番!!!な人多いしスレ分けたいわ‥
760彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:34:30 ID:CEESPZsA
今日、気の弱いおばちゃんみたいな服装のレスや写真が大量なので
もちっとイケてる例もお願いします。
761彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:39:00 ID:w07/OEv9
>>755
ブラウスはインナーとしてだよー
>755さんは首が詰まったワンピースしか着ないのかな?

それか冬にも首出し?
自分はノースリワンピやキャミワンピがほとんどだからインナー必須だし、
薄手のカーディガンはなんかシルエットが似合わないんだよね…だからほぼブラウス
>>758さんの言うとおり丸襟やリボンタイと合わせるのが好きだ

ただ今年レース襟が物凄く多そうだから
来年には流行遅れっぽくなっちゃいそうだけど…
ワンピと合わせる長袖にもっと相応しいアイテムがあるなら教えて欲しい
762彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:47:48 ID:g17aJp6s
春物見てきたらトレンチコートみたいなスカートかわいかった
でも何と合わせれば良いんだろうあれw
763彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:49:15 ID:V6y/szxU
>>759
多いっつか、基本皆そうじゃね?
アドバイスする側もされる側も
する側は自分の一番を押し付け批判、
でもされる側も結局後出しやら「でもでもだって」やらで自分の一番を絶対曲げないし

女、特に性格にクセのあるのが多い(であろう)喪女はそういうもんだよ
そんなんでスレ分けてたらこの板持たないよw
764彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:58:22 ID:9WzUotG/
まあ系統な年齢によっても合わせる物も違ってくるからね
とりあえずお茶でもドゾー
つ旦
765彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 23:03:31 ID:+pD9exs/
茶なんぞいらん。
こういう書き込みから続く馴れ合いがウザい。
766彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 23:07:17 ID:9WzUotG/
×系統な
○系統や
お茶を飲んで落ち着くべきは自分だった
>>765 すまん

>>762
どんなのだろ
なんとなくで想像すると緩いニットプルオーバーとか
ブラウスインで細ベルト、可愛い系だとパールネックレスとか合いそうだなと思った
767彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 00:28:31 ID:eGtjyRid
http://www.netvivi.cc/item.php?i=66692
このコート買うか迷ってるんだけど来年以降も着れると思う?
自分は大丈夫だと思ってるんだけど……

>>762
snidelのトレンチスカート持ってる
可愛いけどアウターが合わせにくい
>>766が言ってるようにブラウスインで合わせてる
768彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 00:39:00 ID:zz8xErw2
>>767
毎年同じようなの出続けてるから大丈夫だと思う
丈長くなくてかわいいな〜と思ったらモデルさんが大きいんだったw
769彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 00:39:12 ID:m5ab4Yi/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
≪2ちゃんねるに書き込むのが嫌な人は下記の掲示板をご利用下さい≫
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

mixiのなかに、同じ主旨&目的の、「非公開承認制・完全秘密のコミュ」を作成し、提携します!
[Sexi&PP&iximなどを完全無条件に招待推進]という、ここと同様の主旨のものですが、違いは以下の通り☆

コミュのトップページに説明は一切無く、コミュのタイトルは内容が一切分からないようにしましたので、完全に秘密コミュ。
非公開承認制&内容も完全秘密のコミュにした理由は、 SNS招待コミュに入りにくい人、マイミクに親しい友人がいる人のためです^^
そういう人も気軽に入れるようにしました。 したがって、こうして、外部でしかお知らせしないことにします。
いわば「秘密結社」的な集合体です。

●略して【SPI KMSC】=「SNS無条件招待コミュ」は、こちら。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5450764(非公開承認制)
※SNS代表としてsexi,PP,iximの頭文字→「SPI」
※完全(Kanzen)無条件(Mujouken)招待(Shoutai)コミュ(Community)→「KMSC」

こちらのコミュは、本当にゼロからのスタートなので、興味ある人や協力できる人はよろしくお願いします。
はじめは私から無条件に招待してくので、私一人からネズミ算式に増えてくことを望んでます。ルールは>>1-3と基本的にだいたい同じ。
誓って本当に無条件に招待するので、協力できる人は本当に一緒に盛り上げましょう(゜-゜)
業者じゃないですが不安な人は捨てアドで結構です。 むしろ、業者対策として捨てアドをおすすめしてます!

興味ある人は、うえのリンク先のコミュに参加申請ください。内容理解!とか主旨賛同!とか規則遵守!とか、
ここを見て、秘密コミュの内容が分かってるよ」っていう旨を一言伝えてください。それがあれば、承認します。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(運営者募集中⇒運営者コミュhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5452056)
770彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 00:55:27 ID:dwYwZ3rg
ノースリーブのワンピースはよく売ってるけど中に何着てる?
半袖とかノースリーブのワンピースの中に長袖のインナーっていう組み合わせが好きじゃなくて、ノースリーブだと買わないことが多いんだ。
半袖は夏に着られるから良いけど。
好みのワンピースがノースリーブだとがっかりしたりする。
みんな何を合わせてるの?
771彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 01:10:16 ID:c6ZUvuWn
下に着るのが嫌なら上に着ればいいんじゃない?
ワンピース自体はそのまま着て上にカーディガン羽織るとか
772彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 01:22:58 ID:fKth2IDv
私はむしろ長袖のワンピの方が苦手だなぁ
柄物だとくどい感じがするし、無地だとのっぺりして見えるし
重ね着するにしても袖がもたつくデザインが多いからうまく着こなせない
無地に近いものにストールたらして使うくらいだわ
773彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 06:47:27 ID:z2V+XkDa
質問です。
ttp://zozo.jp/shop/earthmusic/goodssale.html?gid=813284&rid=
↑と似ているもの(柄は違う)を買ったのですが
下はどういったものと合わせればいいのかわかりません。
顔が地味なのでズボンではなくスカートを合わしたいと思っています。
よろしくお願いします。
774彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 10:00:00 ID:Gsolc6MR
>>773
インナーをボーダーのカットソーにしてカーキのカーゴスカートにタイツ
が、パッと浮かんだ

丈短めぽいので、下にマキシワンピを合わせるとか?

中にシャツを着て、デニムのショーパン履いたりもかわいいと思う
775彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 12:24:55 ID:JPhML/GG
>>773
なんでも合うんじゃね?
よくも悪くも普通…
マキシスカートとかもいいかも
776彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 12:36:08 ID:0LATzSzk
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up25462.jpg

靴何にしようか迷う

手持ち靴

白地に子花柄パンプス(もろ春っぽい)
茶色のシンプルなロングブーツ
編み上げミドルブーツ(こげ茶)


一人で買い物行くだけだから誰も自分の事なんて見てねえけどNA☆
一人の平日休万歳
HAHAHA・・・
777彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 12:53:03 ID:eGtjyRid
服装かわいいね!
パンプスかミドルブーツに一票
持ってるならレッグウォーマー+パンプスとかもいいかも
778彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 13:00:37 ID:Wgnw64S3
>>776
レオパレス?
779彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 13:00:52 ID:4xcEJDZ1
>>776
ちっちゃくて可愛いなー
編み上げがいいんじゃない?
それより寸胴に見えるから中のワンピみたいなの変えるか1枚で着たほうが良いかも
裾がびらーってしてるからブラウジングには向かないと思う
ショーパンももうちょっと短くするとバランス良いよー
大きなお世話だったらごめん
780彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 14:39:41 ID:I9+u7QV6
ブーツに一票!
これでも可愛いけど、欲をいえばちょっと明るいバッグとか小物欲しいかなー
781彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 14:49:40 ID:q3UDrl7l
ミドルブーツが可愛いとおもう
ロングブーツだと背が小さいのが目立つかな(経験上w)
782彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 14:54:45 ID:c6ZUvuWn
私もミドルブーツに一票!
783773 :2011/01/28(金) 16:37:12 ID:z2V+XkDa
>>774>>775
ありがとうございます。
金欠なので失敗したくないと思い質問させていただきました。
今度の休みの日にこれ着て服屋さんに行って
合うマキシやカーゴスカートを買ってこようと思います。
784彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 16:51:08 ID:FTfuPtnY
>>776
いいなーシンプルなのに垢抜けた感あって
華奢で足も太くないからかな
785彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 17:34:34 ID:wju67V/N
http://imepita.jp/20110128/631120
赤チェックのシャツワンピ?を貰ったんだけど、どうやって着こなせば良いのかわからない…。
丈は膝上5cmくらいです。
アドバイスなどあれば教えて下さい
786彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 17:55:06 ID:dxDRHJsu
シンプルに1枚で着て上からストールとか
ネイビーか黒のスキニー履いて細いベルトでブラウジングとか?
787彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 18:06:58 ID:VGd2ISV4
>>785
今だったらファーベストも合う。
スキニーデニムが合いそう
788彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 18:44:05 ID:+UZ8dGym
>>785
一枚で着て黒タイツ履いてショートブーツ
789彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 19:01:35 ID:QEq+1g40
>>785
今日似たシャツ着てる垢抜けた感じの人がいたけど、
首もとを軽く開けて上品なプチネックレスを覗かせてたよ。
髪の毛はきれいめアップ、足元はシンプルな黒ヒールパンプスだったような。

シャツっていくらでもモサく着られるから、
そういう小技が命なのかもと思った。
790彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 19:04:30 ID:aW7E3PaR
>>785
白の編みベストとか、黒のカーディガンで黒タイツとか
髪は結んでカジュアルに
791彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 19:10:00 ID:wju67V/N
ありがとうございます。
ウエストにベルトはした方が良いんでしょうか?
足が太くてスキニーが穿けないからそのままで履いて、細かいところも気を付けてみる!
792彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 19:41:49 ID:VGd2ISV4
ブーツインは?茶系なら重すぎずいいと思う。
793彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 20:09:42 ID:zz8xErw2
ワンピにスキニーとかジーンズって定番だけど下手すると喪っぽくなるような…
794彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 20:39:37 ID:c6ZUvuWn
同意
ブラウジングしてデニムショーパン+タイツにブーツじゃだめかな?
795彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 20:51:41 ID:aW7E3PaR
>>791
ベルトはアクセントになるけど、無難にしないままでも十分かわいいと思う
何回か着るだろうし、色々やってみては
ベルトについて詳しくないけど、そのワンピなら色は黒だね
796彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 20:56:31 ID:WfsoAG6k
そういえば去年太ベルト気に入って何本も買った
締まって見えるしこりゃいいと思ってさ
雑誌見てたら今年は細いのばっかりみたいでがっかりだ
797彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 21:07:20 ID:wju67V/N
ありがとうございます、どのアドバイスも参考になります!
ブラウジングが分からなかったのでググってみたんだけど、ショーパンの中にたくしあげて仕舞う?みたいな感じで合ってますか?
798彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 21:30:25 ID:ifcGCjMO
いや多分ワンピの上からベルトして、生地を少しベルトに被せるようにふわっとさせることかと
799彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 21:55:07 ID:0LATzSzk
>>776です
一人買い物でテンション上がってIYHしまくったおw
さよなら○万円...

結局みんなのアドバイス通りミドルブーツで出かけたよー

>>777
ありがとう!!
未だかつてレッグウォーマー買った事ない。なんだか上級者向きな気がして・・

>>778
レオパレスですw隣の部屋のカップルが毎日キャハハウフフうるせえww

>>779
細かいアドバイスありがとう!
すごいファッションに詳しい喪姉様だ。ブラウジングわからなくてググッたw
細かいシルエットのバランスとかも気をつけてみる!

>>780
おされな小物ほしい・・
安っぽくないバッグ探し中なんだけど、中くらいの価格帯(3〜5万くらい)で、
オススメのブランドあったら教えてほしい。いつも安物バッグで済ませてたから全く知識なしw

>>781
ロングブーツかわいくて好きなんだけどねー
背低いと身長に対してのブーツの占める面積が大きくなる・・
165センチくらいが理想

>>782
清き一票ありがとうw
靴とバッグのバリエ少ないからミドルブーツが必然的にヘビロテw

>>784
垢抜けてるなんて最上級の褒め言葉だ・・!ありがとう。
華奢は結構言われるかもしれん。でも完全に喪女www

今日の収穫

ローリーズファーム
春向きな感じの色のボーイフレンドデニム
なんか薔薇が咲き誇ってる白Tシャツ

archives
ベージュ水玉のスカート
マリンっぽいボーダーの薄手ニット

ツモリチサトの財布

楽天でポチったパンプス・フラットシューズ

赤い石の一粒ペンダント

いっぱい買った!まんぞく
800彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 22:19:49 ID:qEoysK9a
全レスうぜー
801彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 22:55:27 ID:r2JhUqwZ
>>799
あれ画像消しちゃった?
身長いくつくらい?鏡の角度のせいで低く見えるのかと思ったけど実際も小さいの?
802彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 23:00:12 ID:0LATzSzk
>>801
156センチ
実際よりも低く見られがちかもしれん。

画像自分では消してないけど見れなくなっちゃったー
803彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 23:25:35 ID:0EaGwbI1
>>799
そうやって買った物を具体的に書いてくれると、
あれこれ想像して何だか楽しくなるねw
804彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 01:00:57 ID:+J0FKk0F
>>785
黒タイツ+ショートパンツとか?
今の時期なら中に白いシャツ来てその上に開けて着て、かっこいい系のジャケット羽織ったりしても良いかも
805彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 14:19:16 ID:CNslmD8x
消えたなら言える
>>776のコーデが大分褒められてたけど私には謎だった
ああいうの目指せばウケがいいのか

806彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 14:23:42 ID:aSi+m1Cf
>>805
私も…
こればっかりは趣味だと思う
807彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 14:34:25 ID:CNslmD8x
>>806 
そうか・・
スタイルも褒められてたけど普通に感じたんだが
全体の雰囲気が良かったんかもしれんな


808彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 14:40:12 ID:i/m9cC+P
紺のモッズコート買ったら作業員ジャンパーみたいでどうしようこれ
カーキーだと青島さんになっちゃう…!なんて余計な気回さなければよかた
安かったけど後悔しまくりだ
809彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 16:10:41 ID:3aUHcRS7
>>807
褒めてた人は776より垢抜けてないからじゃないかな
776より服はお洒落でも太ってたり骨格ゴツかったりすると
全体的に微妙に見えたりするし
810彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 16:58:57 ID:0kZYREo8
>>805
たぶん引くべき物がなかったのが良いんだと思う
他のスレでも相談に来る人ってゴテゴテし過ぎか、色々おかしい場合が多い
妙な心構えをしてから写真見てみたら、
シンプルであと何足そう?で似合っていたからイイヨイイヨーだったんじゃない
811彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 17:30:36 ID:grl7rKv8
>>810
確かにそれはありそう
結局おしゃれもつきつめるとシンプルイズベストで
そこにバランス良く何を足すかだからなー
モサほどゴテゴテしてるパターンはかなり多いよね
812彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 19:38:24 ID:S5nrbZlQ
確かにチェック×チェックとかダサイ差し色とか変なことするよりはシンプルが一番いい
色々こだわりたくなる気持ちはわからないでもないけど
センスがないのに色々やると・・・
813彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 20:44:45 ID:2FZrUSIV
このスレと買ったものうpスレとか見て思ったけど無地より柄有り好きな人多いっぽいね
あとうpスレ見たら藤井リナとかしょこたんが着たら似合いそうな甘い感じの服が好きな人多いなって思った
リボンがぼーんとついてたりファンシー柄(洋書、小鳥、時計とかかいてるようなやつ)とか
あー言うの可愛いと思うけど着るのはちょっと…って思う
814彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 21:33:52 ID:JDsPOTVO
>>813
ヲタクな喪は個性のある服が好きだと思うw
リズリサとかレストとかアクシーズとかヲタ率高い
甘系じゃなくてもちょっと変わったデザインの服を敢えてチョイスしてへんてこなコーデになってたり…
815彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 21:38:17 ID:grl7rKv8
うpスレはえ?これほんとに着てるの?とぎょっとしてしまうような
甘甘ロリロリスイーツなのとか小学生?と思えてしまうお子様カジュアルとかが
普通にいるから結構びっくりする
でもそういうのが普通に絶賛されてるので感覚が違うんだろうな、多分
816彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 21:46:14 ID:ldMkg48z
まあわざわざうpするんだし着回しききそうな無難なニットとか、シルエットが気に入ったとか画像だと分かりにくい、映えないアイテムうpっても‥ってのがあるかもしれないけとね
817彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 21:47:39 ID:ldMkg48z
うわ改行ひどい、ごめん
818彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 22:13:30 ID:827sWYJO
これどう着る?みたいな質問も、無難なアイテムは少ないんじゃないかな
色柄が激しいから組み合わせが分からないとか

甘すぎなブランドのヲタ率が高いのは同意
あとカジュアルブランドの可愛い系アイテムも結構危ないと思う
819彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 23:03:25 ID:UqWrbWqE
要は全身ぶりぶりで固めなければいいのかな
程度が難しい
820彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 23:12:33 ID:LIhs+EBH
ターコイズのパンプスってなににあわせたら良いでしょう?
買ったのになかなか使う機会がありません
パステルな水色コートで足元ターコイズだと、水色多すぎ状態ですか?
821彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 23:15:25 ID:Ve4mVaxQ
>>820
あー私も買ったんだよー!まだ一回もはけてない。ちなみにヒールなし
822彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 23:59:25 ID:cxTr35Bo
>>820
水色コートと合わせるのはやめたほうがいいね
モノトーンコーデの差し色として使うのが無難
あとはマフラーの色を合わせたりインナーの色を合わせたり
小物系を揃えればまとまるんじゃないかな
823彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 00:20:28 ID:WbkxfR7W
>>820
モノトーンの柄物(ドットとか)に合いそう。
柄物を使う時は、トップスかボトムスのどちらかを無地のシンプルな物にした方が良い。ワンピースなら足は黒タイツとかね。

春になったら、普通のベージュのトレンチコートにスキニーで会わせても良いと思う。
824彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 01:02:31 ID:0BA0bVQ4
>>820
皆が言うようにモノトーンは勿論、アースカラーにも合うよ
私もターコイズ持ってるけど薄いベージュのチノパンとか履いてる
825彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 01:11:13 ID:WjsWZqGQ
アクシーズ買うときはシンプルでフリルとかリボンとかが少ない、または完全に無いやつ買う
シンプルなやつは探せばかなりドンピシャなやつが見つかったりする
826彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 02:27:13 ID:Vmga5lAd
行ったことなかったけど逆にアクシーズが気になりはじめた。明日行ってみる
827彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 03:59:27 ID:hhyFy5kU
アクシーズで時々買うから自分もいきたくなってきた
828彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 04:58:25 ID:67C7xwBk
axes femme買ったことはないけど服は好き。
次機会があったら買いたいな、可愛いし。
829彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 10:15:55 ID:oWIWvzGw
ターコイズの質問しました。
答えてくれてありがとう。

モノトーンに足元だけターコイズって変かな?と思ってました。
大丈夫そうなのでそうしようと思います。
830彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 13:32:08 ID:4ucYgUa+
>>813-819がはげどう過ぎるw
オタの子がよく着てる妙にゴテゴテした服どこで買ってんだろと思ってたら最近アクシーズ知って、ここのだったのかと。
オタ御用達と知って親近感湧いて、店覗くようになったけど系統違う自分でも鞄が可愛くて欲しいと思った。
服は一点ぐらいで他はシンプルに抑えればいいんじゃないかなぁと、ここの着てゴテゴテしてる人によく思う。まあそのゴテゴテが好きなんだろうけど
831彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 15:22:43 ID:jbJ9Eh64
この流れのレス同意だけど、

私は可愛くない人が(すまん。自分に自信のない人と言う意味でも)
せめて服装は可愛いものをきて、ごまかそう・・というか、可愛い雰囲気は出したい
みたいな願望?は割と指示する。
そりゃ周りは悪目立ちするとか、かえってマイナスだとか、自分が見えてないって言うとしても
可愛いものの中に自分を置くことで自分も可愛いものにあやかりたい思考は、
そんなに間違っているとは思わない。
832彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 16:32:48 ID:J6hLT+hm
アクシーズ、イオンの中回ってて前々から気になる洋服屋でこのお店好きな系統だな〜
自分にも好きなブランドが見つかった!とこっそり楽しむつもりだったけどもろその直後に買った物upスレとかで話題になってうわぁぁぁあぁ〜ってなったw
何だろ…喪のカテゴリーの中で表立って欲しく無かったんだろうな
でもやっぱり可愛いから好きだ!
833彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 16:52:50 ID:eCvJIp1V
そんなにアクシーズ評価高いのか…知らなかった
834彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 16:56:44 ID:NNFiQKTU
今見てみたけどすごく漫画ちっくというかオタクちっくだね
花とゆめ系の少女漫画に出てきそうな…
服単体で見るとかわいいんだけど、これを自分が着るのは考えられないって感じだった
ぎりぎり高校生までならおkかなぁ
835彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 17:24:59 ID:p7bwyKu4
アクシーズはオタと主婦に人気だよね
数回覗いてみたけど装飾過多で質が悪い(まあこれは安いので仕方ない)イメージ
あそこの服は重ね着前提ぽいけどセンスよく着てる人って見たことない
836彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 17:32:27 ID:D89Vbxy3
MILKとかヴィヴィアンとかfintもヲタ喪女が好き率高いと思う

837彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 17:34:28 ID:JntNouyp
レストローズはまだ流行追ってるから理解できるけど、
アクシーズはとりあえずレースやリボンつけときゃ満足でしょ?って印象あるな
流行にあんまりのってないけど、かといってロイスクレヨンみたいにブランドイメージが固まってる訳でもない
838彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 17:39:56 ID:wWkga3cV
喪女だからっていうより他でもうpしてくれる層がそういう好みの人が多いんだと思う
839彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 17:44:17 ID:eCvJIp1V
逆にモテ( )ブランドって何だろ
840彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 17:47:14 ID:J6hLT+hm
そんな自分もオタだ…アクシーズは確かに装飾過多だよね、これが無かったらいいのに…ってのがいっぱいで何回かお店に行ったけど買ったのは一度でワンピースとタートルだけだった
でも見てると楽しくてこれはwってのとか買っても本当に着れるのかブリブリしすぎててどう合わせるんだって悩むけど、リボン、レース、フリル、薔薇の釦とかクラシカル好きにはたまらんのだよな〜
顔は置いといてな
841彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 17:48:22 ID:Xz+9Kcx0
プチプラでブラウンのスカートが欲しいのにどこにも売っていない
なんで緑とか微妙な色は生産するのに……畜生
842彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 17:52:24 ID:pGQghMF4
カーディガン買おうと思うんだけどオススメの色とかありますか?
やっぱ無難に黒かなぁ
843彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 17:58:26 ID:QXFOGIv0
バカリズムの
フリル〜余計なところにフリル〜 を思い出した
844彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 18:46:52 ID:7m1Gy1ol
>>842
グレー
845彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 19:15:42 ID:zgKg/DNV
>>842
個人的に使いやすいのは紺
846彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 20:36:36 ID:B4iuct2S
>>839
マウジーとかスナイデルとか?
モテというかリア充になっちゃうか
847彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 20:53:36 ID:pGQghMF4
>>844>>845
ありがとう!参考にさせてもらいます
848彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 21:32:07 ID:BnCfK5Eb
マーキュリーデュオとかもリア充だよね。
空気が自分とは違うから店に入れない
849彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 21:39:29 ID:BnCfK5Eb
>>831は性格良いね。
努力してる人は努力してる人に対して優しい
850彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 00:22:33 ID:xaHd5F/d
喪女の分際で全身サイバーで固めたくなっちゃって困る
今サイバーって昔と比べてすごい手に入りにくくなってるしそもそもハードル高すぎだよね…
物によるけどファッションというよりコスプレっぽく見えるぐらい日常性無いし
奇抜なファッションはブスの逃げ道とか聞いたことあるしね…
でも好きな要素しか無くてほんと憧れだわ

とりあえず実際に着るとはいわないけど憧れを糧にしてダイエット頑張る!
851彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 00:57:48 ID:CRFpEmd9
アクシーズ叩かれすぎw
私は割と好きだけどなー。
まあ上下アクシーズで合わせると一気にださくなるとは思うが…
どこどこのブランドは喪っぽいとかオタっぽいとかどうでもいい
ぶっちゃけ合わせ方次第だと思うんだよな
852彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 01:21:33 ID:mk+Z/uTI
>>851
結局ブランドうんぬんじゃなくて合わせ方だよね。
853彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 01:44:50 ID:xLB4d9/A
喪っぽいとかオタっぽいブランドって確かにあるけど、だからと言ってリア充系のブランドを着た所で脱喪脱オタできるかって言ったら違うだろうし…
854彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 03:08:28 ID:pP4d4GU9
>>841
分かるわーなかなか無いよね。
真っ黄色とか真緑とかはあるのに‥もっとベーシックな色出して欲しいよ。
855彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 07:39:21 ID:LTE4LsxO
>>841
売り切れてんじゃない?
カジュアルなブランドは分からんけどOLブランドなら普通に売ってる
ナチュラルビューティーベーシックとか
856彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 10:41:26 ID:jonT0qZO
縦のラインでレース柄のようなものが入っている黒のストッキングがかわいいなと
思ってるんですがそういうのは足がきれいな人じゃないとはいちゃダメですよね?
857彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 11:07:49 ID:jDvhJHFU
そんなことないよぉ〜。
可愛いと思うよ。
自分の好きなものを着なきゃっ!

とでも言えばご満足?
喪女は無難に黒タイツ履いとけ。
858彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 11:40:50 ID:Z7dPJHb9
ダメですよね?と聞かれると、はい。と答えたくなる不思議
859彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 11:50:55 ID:qgvv7U8a
柄タイツは良くも悪くも目線が行くので
太い、短い(低身長)なら絶対辞めたほうがいい。

860彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 12:44:01 ID:qJb3hPWr
リブ切り替えのスタンドジップアップブルゾンの色悩むわ・・・ベージュかグレーか・・・
手持ちのショート丈アウターは暗い色が多いんだけど、この形は持ってないしなあ
在庫も両方とも残りわずかってあるし悩む
いっそのこと色チ買い()してしまおうか・・・でも絶対どっちか着なくなるんだよなあああああうおおおおおおお
こういうときって皆はどうやって決めてる?ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な、神様の言うとおりとか?
861彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 12:56:12 ID:tPfJy05k
今度京都〜大阪〜あたりに旅行行くんですが、ショート丈のコート(中綿入りダッフル)でも下に着込めば大丈夫ですか?
ダウンは持ってないし、ロング丈だとウール地のモッズコートしかないです。
862彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 13:45:17 ID:pt3JiNno
>>856
足に自信がないのなら止めた方が無難。O脚位ならまぁ大丈夫だろうけど、太いと柄が変に見えるし。
足が短かかったら、膝丈〜長めのボトムスからチラ見せ程度の使い方なら大丈夫かな。

>>860
どちらも使い勝手が良さそうな色だね。掛けになるが、どちらかが売り切れるのを待って残った方を買うとかは?w
863彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 14:21:33 ID:sHAmzyDP
>>861
大阪府民だけど、大阪はともかくとして京都は寒いんじゃない?
864彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 15:13:28 ID:CES6K8YP
>>860
試着して、似合う方を買う。
もしくは店員にどっちが似合うか、使い勝手がいいかを訊く。

と思ったけどもしかして通販か
自分ならグレーかな…ベージュは肌の色味に合わないとくすんで見えやすいから
860がイエベ肌ならベージュも良いんじゃないかな
865彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 15:37:54 ID:qJb3hPWr
>>862
そうなのよ!どっちも使いやすそうで・・・!
賭けておまw
>>864
そうです。通販なのです
ベージュって肌に合わないとそうなのかー!良い事聞いた!
イエベかどうかはちゃんとした診断してないので分からんとです

二人ともレスthx!
賭けにしてみます
866彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 16:33:20 ID:zDTNn7fb
こないだパーソナルカラー診断受けてきた
おかげで>>860みたいな悩みはなくなったよ
おすすめ
867彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 16:49:06 ID:A7L9y8PK
足見せたくないからスカートもショーパンもいや!
座ったりしたらお尻見えるから
丈長いのじゃなきゃいや!
体の線がでる服は窮屈だからいや!
二の腕だすのいや!
ハートマークいや!
etcいや!いや!

ってな感じで着る服がどんどん制限されてしまって
結局ロングシャツ又ワンピース+ジーパンでおさまってしまう
一年中このスタイルなんだよなぁ
やっぱお洒落って妥協も必要かな
868彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 18:22:11 ID:wC62lR2A
>>867
いいと思うよ〜。
私も手首は細くて、二の腕ごんぶとだから7部袖多い。
それかおもいっきりノースリ&羽織物。
肩幅ない&童顔だからジャケットでもショート丈、襟小さめとか。
だけど試着を沢山して新しい自分を発見するのもいいもんだよ。
周りから素直に進められる物をとりあえず試着する(勇気いるけどね)
自分にとってのカリスマ店員さんがいて、新しい自分を引き出してもらった。
グレー、青、黒、白しかきてなかったけど
ピンク(サーモンピンク、コーラルピンク)が一番似合う色ってわかったし。
ちなみにお店は巣鴨で店員さん推定年齢50代の方です。
オサレな街のギャルカリスマ店員だったらムリだっただろーなー。
869彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 18:34:30 ID:bFmOzBz8
薄い水色のデニム地スプリングコートでデザインが好みのがあるんだけど、薄い水色なんて春にしか着れないよね
凄い可愛かったけど薄いコートは、秋にも春にも着れる物で選んでしまう
870彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 19:00:48 ID:YCXeVnvc
>>869
確かに、薄い水色は春って感じだね
私はピンクベージュのスプリングコート持ってる。
春も秋も着れると思ったんだけど、どのタイミングで着ていいのか
春をちょっと先どって着ると寒かったり、秋に着るにはまだ暑いかなと思ってると
いきなり寒くなって去年は出番なかったw
871彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 19:17:37 ID:T0WJkdPy
しまむらで衝動買いしたこのカットソー、どうやって着たらいいんだろうアドバイス下さい。
http://imepita.jp/20110131/688870
http://imepita.jp/20110131/689740←これはさすがに自殺行為だよねww
872彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 19:26:16 ID:KgvhJp0O
>>871
ツッコミ所が多過ぎるのだけど、まず買ったものはロングカーデ?
そして二枚目のトンチキなショーパンは普段も履いてるの?
873彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 19:28:39 ID:b5dn9sUi
そのショーパンとしまニーソを合わせるとは上級者だな
874彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 19:29:43 ID:T0WJkdPy
>>872
シャツがくっついてるカーディガンです
トンチキw、たまに穿いてるw
875彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 19:35:36 ID:bdHnWijW
>>871
コーデ云々よりそのカットソー自体着ないほうがいいと思うな。写真見た限り素材の感じとかシルエットとか色々と垢抜けてないし……
でも買ったからにはもったいないし、どうしても着るんならボタン替えたり丈短くしたりしたらいいんじゃないかな。そういう裁縫とか得意じゃないんならもうそれを着るのは諦めたほうがいいと思う。何か為にならない意見でごめんよ。
876彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 20:54:49 ID:2LjxsXGh
>>871
見れないよー
消しちゃったの?
877彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 23:10:03 ID:n1Kzhtf/
SM2が好きなんだけどあのシルエットって痩せ形じゃないとほんと垢抜けない主婦みたいだよね
878彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 23:14:09 ID:ZB/bgu/q
ああいうの似合うふわふわ系に憧れる
系統違いすぎて着れないけど店の前通るたび目線がいってしまう
879彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 00:45:46 ID:yRpUu9px
>>868
なるほど
妥協じゃなくて新しい自分、て考えるのか
気づかなかったなぁ。ちょっと服屋いってくるわ
ありがとう!
880彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 00:49:05 ID:M+k9oLHc
パーソナルカラー見てもらいたいな
アウター買うときに迷うんだよね
881彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 01:10:31 ID:QJ5CGTIf
>>877
自分がよく行くSM2は、客層が主婦っぽい人も多い。
40代、50代っぽい人も見かけた。
柔らかい色みで、ゆったりした服が多いから好まれるんだろうか

SM2の生成りのワンピースとか、春になると特に着たくなってくる。
882彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 01:17:20 ID:n44rUZia
ちょっと相談
http://imepita.jp/20110201/038830
ロングカーデを買ったんですが、股と膝の真ん中位まであって着るとだいぶ余裕がある。普通に着るとなんか変
ドット状にパールが縫いつけてあってブラウジングも難しそう
どうやって着たらいいでしょうか?
883彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 01:19:43 ID:M+k9oLHc
前あけて羽織る
884彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 01:31:01 ID:n44rUZia
>>883
なるほど、コートみたいに使うわけですね
下はショーパンとか短い方がいいでしょうか?
885彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 01:32:48 ID:oFWf2VV1
>>882
カーデと同じ丈か短い、少し長い位の
スカートorショートパンツがスッキリ着れると思う。
私だったらピンクのトップス&カーキのショートパンツに
モスグリーンのタイツ、ロングブーツかな。
綺麗めに着たいなら、白or黒の細身パンツに白のトップス。
ミニのワンピに羽織っても可愛いじゃん。
グレーは無彩色だから何にでも合わせやすいから、だいたい大丈夫だよ。
886彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 01:42:21 ID:n44rUZia
>>885
カーキのショーパン持ってました!ロングブーツも合うのですね...φ(・ω・)
一人ファッションショーで試行錯誤してみます
887彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 02:05:18 ID:AwI0g92X
タートルネックが苦手な喪女いる?
インナーとして着回しがきくのは分かってるんだけど自分が着るとなんかモサくなってしまう
しかも福袋とか買うと高確率で入ってるから貯まる一方だ…
888彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 02:17:28 ID:K6XnuIBG
私も首短くて似合わないからタートルは着ないよ
あれは首から肩のラインがすっきりしてる人じゃないとモサくなる
889彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 02:18:20 ID:wX7iX92+
私は面長だからタートルは避けてる。
首も長くないから胸元が深めに開いてるほうがバランス良く見える気がするんだ。
着ないならあげるとかオクで売ったら良いかも
890彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 02:22:57 ID:DL+1FAEz
>>887

モサくなるというかすっごく似合わないから徹底的に避けてる
寒い時期は特に便利なんだろうなぁ
タートルが似合わないのって何が原因なんだろう
顔の形なのか首の長さなのか肩の形なのか…
891彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 03:03:26 ID:O8GfcwLc
別スレで私服はMURUA、ZARA、H&Mで部屋着はジェラピケ着てるって人いたんだけどどんな喪なのか激しく気になる
リップサービスばっかり着てるけど喪を絵に描いたような人のブログ見てるから不思議でもないのかな
892彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 04:16:37 ID:WFmPz49I
??そりゃあそういう服が好きな喪女もいるんじゃない?
MURUA、EMODAあたりの服ばかり買ってる喪友いるよ〜
メイクもうまいから見た目は全く喪女には見えないけどね
あと部屋着ジェラピケでそろえてる子って多くない?
893彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 08:04:00 ID:cYqgcvMF
スレチだったらごめんなさい
こんど五泊くらい旅行に行くのでキャリーバックを買おうと思うんだけどなんか安くて可愛いブランドないかな?
大学生で、予算は1〜2万くらいかなと思ってます
894彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 09:48:51 ID:gR4o0XPy
社会人年上と買い物行ったら知らないブランドばっかりでビックリした
23才〜の人ってどんなの着てますか?
一緒に周って
ユナイテッドアローズ
ネネットKBF?ナンバー11?
アナザーエディション
ぐらいしか入ったことなくて…え?みたいな顔されてちょっと恥ずかしかった
895彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 13:21:57 ID:fNtTefge
タートルって定番だけど意外と難しいアイテムだと思う。
ニットなら際どくない程度に胸元が空いた物の方が使えるよ。中にキャミやシャツを入れても良いし。

>>893
スイm(ry
丸井とか百貨店にならある程度デザイン性の高い物が置いてある。
可愛い物を求めるならやっぱりアパレルブランドがたまーに出している物かな。上にあるムルーアも確か今度キャリーバッグ出すよね。後はバービー、アナップなんかも出してたかな。
896彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 13:41:51 ID:M+k9oLHc
ムルーアのキャリーバッグって中にアイテム2〜3点はいってる福袋だったのかw
897彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 13:56:13 ID:Ra5aifyF
何かで見て、いいかも?と思った自分orz
キャリーバッグってなかなかしっくり来るのがないよね。世間ではファッション小物と言うより、道具って感じなのかな。
スイマーは可愛いけど…アレを持ち歩くのは…大学生位なら人によっては大丈夫かな。
898彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 14:44:20 ID:nsH49Jv1
てすと
899彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 15:33:12 ID:q53DRWIE
自分は>>888とは逆で首細長いんだけどタートルが似合ってる気がしない
肩幅が男で貧乳だからなのかアンバランスさが強調されて
喪服で細身のタートルセーター着たときメカみたいだった
900彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 15:50:38 ID:FQN587s4
再来週、青森・山形に出張なんだけど(東京から)
市内は雪大したことないのかな?
仕事だから当然スーツだけど、足元パンプスで大丈夫?
ニュースや天気予報だと山の大雪しか分からない。東北の喪娘さんがいたら情報ください。
901彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:10:38 ID:uWKzXqOl
>900
山形県民ですノシ
山形市の友人によると、「思いのほか雪が少ない」とのこと。
あまり歩かないならパンプスでも大丈夫では?
902彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:13:07 ID:8HAOvtIQ
>>893
楽天でユーラシアトランクで検索すると可愛いのが出てくるよ
903彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:28:48 ID:FQN587s4
>>901
即レスありがとう!
山形駅から500mも歩かないので大丈夫そうですねー 助かりました
904彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:50:40 ID:zLfHDJV9
頭がでかくて、ショートカットが似合わなくて、首がひょろ長い喪女ってどうすればいいんでしょう?
頭を小さく見せるにはショートカットがいいそうですが、
ショートカットをすると昔の森雅子みたいになってしまいます……。

そして首がひょろ長いために、頭がいつかゴトリと落ちてしまいそうです。

何かお勧めの対策法、ありませんかね?
905彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:56:38 ID:+aUHsrar
>>900
隣県の宮城市民ですがノシ
青森・山形と比べるとまだ寒さが若干マシな仙台市でも
うっすら雪が積もり歩道も凍ってすべりやすくなっている箇所が多々あります。
東京と比べるとこちらはかなり寒いので暖かい格好をしていらしてください。
906彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 17:22:38 ID:vE18OVgr
青森はパンプスだとあぶないよ!
最近毎日のように吹雪だから、ブーツか長靴だとよし
907彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 19:37:09 ID:xdW1NKkJ
>>903
山形民だけどパンプスは地面凍ってるとこあるしあぶないよー
あと横断歩道の白いとこには気をつけて!
毎日雪降ってるけどあんまり気にしない人なら傘ささなくても大丈夫
でもたまに突然吹雪くとひどい目に会うから置き傘あるといいかもです
908彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 21:43:35 ID:pATEu/yR
喪女のくせに、森ガールっぽい、少女趣味なお洋服着てます…
服は大体激安古着(数百円)で、靴は弟の茶色のブーツっぽいのを無断使用
バッグはオリーブの茶色のミニボストンor無印のエコバッグ
レースのタイツの購入を迷うものの、自分にはレヴェル高すぎる気がするorz
909彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 22:42:45 ID:z3yU8E8A
今思えば高〜大位はオタクっぽいぐちゃぐちゃな格好してた
今はめんどくさくて無地Tシャツにカラーデニムばっかりだ
だから喪なんだな
910彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 23:05:10 ID:7qceTpmm
>>908
森ガールっぽいといいながら安すぎる古着に弟靴にオリーブだから喪なんじゃ…とコナン
911彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 23:36:37 ID:DL+1FAEz
うむ
レースタイツ云々で迷う前にまずは自分の靴を買った方が…
912彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 00:01:49 ID:FQN587s4
>>905-907
青森情報もありがとう
雪道歩いたことがほとんどないんだよね…
念のためラバー底のブーツで行ってホテルで履き替えます。傘は…必要なら現地調達しようかね
できうる限りの厚着をして行きます。答えてくれた皆ありがとう!
913彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 00:44:43 ID:FOkthrOk
編み物が好きで色々編むんだけど何に合わせたらいいかさっぱりわからないんだよ。
雑誌のニット特集とか見て「こんなの欲しい」って思って編んだようなのはいいけど
編み物ブロガーの間で流行ってるようなのを釣られて編むとか編み物本見て
面白いと思って編んだのとかどうしていいかさっぱりわからなくなる。
レーシーな三角ショールとかどうしたらいいの?
フード付きのネックウォーマーなんて使ってる奴見たことない。
先っちょが三角に尖った帽子なんて笑いをとる為に被るとしか思えない。
そういう難しいアイテムに合わせようとして服を買って更にどうしたらいいか
わからない服が増えていく。
914彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 01:05:23 ID:5UqSKHO9
編み物やめるか
フリマで売れ
915彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 01:15:39 ID:86nfyRI8
オークションとか
916彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 01:23:46 ID:orW1COX8
自分、フード付きのネックウォーマー持ってるw
ポンポンも付いてて、かわいい!って衝動買いしたんだけど
まだ一度も使ってない…
してる人も見たことないし、どう合わせていいのか分からない

フード付きとかの、大きめのネックウォーマーをして
カフェとか飲食店に行った時、やっぱり外さないとおかしいかな?
邪魔になるよね…
席で外したり、出るときズボッとかぶるのが
なんか恥ずかしいんだけど
気にしすぎかなw
917彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 02:52:48 ID:m3OjamG+
既出だろうけどベレーのかぶりかた難しくて外出てみたらやっぱ
変に見えるからはずしてしまう
素材とかにもよるんだろうけどね

失敗かなって子
http://photozou.jp/photo/show/222786/32035895
918彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 03:06:35 ID:32U2Kz3s
>>554
答えたいがスレチなので移動されよ。

喪女のヘアスタイル
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1294568107/l50
喪女ファッション48
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1292041257/l50
919彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 03:07:18 ID:32U2Kz3s
誤爆です・・・恥ずかしい。
920彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 07:16:43 ID:4+Mt0obi
>>913
私も好きでたまに編むけど、
実際外に着ていけるのは極細の糸で編んだような薄手のニット(形は旬のものに極力似せて)とか
ローゲージでちょっと模様の入ったマフラーかスヌードぐらいだな…
編地や糸の使い方が面白くて編んだようなのは基本部屋着、それか人に譲ってるよ
もしくは、どうにも使えないようなものだったら1回編み上げたものでも割り切ってほどいて
また違うものを編んでみたらどうかな?
921彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 08:42:35 ID:lIqTi0kV
>>917
あるある。深くかぶるのが今風なんだろうけど暑いしなんか気恥ずかしい。
922彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 10:58:59 ID:/yH97rs3
ttp://www.hearty-select.com/?pid=23548403
ttp://zozo.jp/shop/snidel/goodssale.html?gid=824155&rid=1028
お尋ねさせてください
このコートを購入しました。色はアイボリーです
上のサイトのジーンズに合わせてるモデルさんのように
かっこよくラフに着たいのですが、インナーはどのようなものを
合わせればよろしいでしょうか
また、このような7分袖の場合、インナーが10分なのはNGなのでしょうか・・
ブレスを見せたらかっこいいだろうなとも思うのですが・・
923彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 11:23:15 ID:5UqSKHO9
これはまた喪女にはハードル高そうなコートだなぁ

コートが派手だからインナーはシンプルなほうがいいと思う
924彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 12:44:58 ID:HThlzHjP
疑問なんだけど買うときにどんな服と合わせようとか考えないの?
925彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 12:57:39 ID:Ap7edosF
逆。
経験上、こういうモコモコとかまずなんかカワイイ感覚に訴えてくるような服は
着合わせなんざは置いといて、ある種、衝動的に買わないといつまでも手元に来ない。
そして来てみるとこういう系は特に、派手さつかゴージャスさが出るので割ともてあます。
自分なりに上手く落とし込めないと肥やし状態。
926彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 13:24:39 ID:sntl+pwn
喪女の方がゴテゴテしたの好きだと思う
927彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 13:47:41 ID:/yH97rs3
皆さんレスどうもありがとうございます

おっしゃるとおり、SALEなのもありかなり勢いで購入しました
いつもは煮詰まりそうなくらいどう合わせるか考えるのですが・・
そしてご指摘のとおりもてあましそうな雰囲気です
色も暗い方だったらまだ気楽に着れたのかな?と・・
どうにかシンプルな合わせ方を考えてみようと思います
ありがとうございました
928彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 15:22:04 ID:p+r8N/YQ
>>927
ほんとにシンプルに着る気なら、Vネックの黒のぴたっとしたニットに小ぶりのネックレスでいいのでは
できれば高めのヒールで
背高い人が着たらさらにかっこいいと思う
かわいいコートでうらやましいよ!いっぱい着回せるといいね!
929彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 15:36:14 ID:koxJEHcC
ちょっと前に淡目グレーのサルエルパンツを買ったんだけど合わせ方がピンとこない
派手めな靴下と合わせる事しか考えてなかったw
トップスはタイトな方がいいですよね?
今まで着てた路線と違うからいまいち分からないし、しっくり来なくて
930彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 16:15:25 ID:DjCVfyTQ
春先になったら普通にジャケットとか合わせてもいいのでは
931彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 16:16:01 ID:/yH97rs3
>>928
ありがとうございます!
タートルとか思いをめぐらせていました
Vネック探してみます
足元はすっきり高めの方がいいですね
オク出しせず活用できるようにがんばります
932彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 18:23:04 ID:d8O1aeg2
>>929
トップスはタイトでシンプルなものなら合うんじゃないかな
んでベルトとかアクセとか小物をつけるといいかも
足元はヒールがある靴なら合いそう
933彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 19:01:21 ID:ASwiwPim
ttp://zozo.jp/shop/styles/goods.html?did=3454219&cid=13237&pno=1
スキニー(黒か濃紺デニム)か
デニムのスカート(膝丈)に合わせてばっかなんだけど
他に何に合わせられるかな?
上のレスにもあるけど、喪女は合わせにくいもの買っちゃうね…
934彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 19:28:10 ID:cwT4i1PS
>>933
色にもよるだろうけど
ショートパンツとかカジュアルなマキシ丈スカートとかは?
935彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 20:22:49 ID:sdyWtDau
>>933
私もマキシ丈のスカートかワンピをイメージした。
カジュアルもいいけど、大人めなスカートかワンピに
そういうハッキリした色の靴ってカワイイと思う。
936彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 21:22:11 ID:0VdFp84C
自分だったら
ひざ下丈のキュロット+レギンス
かなりゆったりめのデニムかチノパンをロールアップ+レギンス
で履きたい。かわいい靴だね。
937彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 21:23:34 ID:0VdFp84C
>936は>933宛
938彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 21:23:36 ID:koxJEHcC
>>930>>932
プチ衣替えしたら使えそうなトップスが出てきたし、実際にサルエル履いて丈の合う春物ジャケット見て周ろうと思います。
なるほど、ヒール靴…ヒール高めのローファーぽい靴で気になってる物があるんだけど合わせたら良い感じになりそうv
参考になりました!ありがとうございます!
939彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 22:13:43 ID:ASwiwPim
>>934>>935>>936
ありがとう。
靴メインにしてシンプルにまとめるか
山女系しか思い浮かばなくて困ってました。
マキシは背が低いから避けてたけど、買い物行った時見てみる。
ゆったりロールアップに合わせると、靴にボリュームがあるから、足元のバランスが悪くなるんだけど
あえてそれもアリなのかな。
940彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 23:28:14 ID:rT+xuQL0
明日バイトの初出勤なのだが動きやすい服ってどんなのがいいんだー
ちなみに大型書店のオープニングスタッフなので多分商品の搬入をすると思う

コンバースのオールブラック+ストレートのジーンズ+白の無地ロンT(真ん中らへんにレース付き)で行こうかと思うんだがあまりに地味すぎるような‥‥
みなさんならどんな恰好で行きますか?
941彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 23:31:43 ID:5UqSKHO9
>>940
作業中にユニなくて私服のままなら汚れても痛んでも伸びてもいい服
アウターだけかわいくしていくかな
外作業でアウターも着たまま作業ならストールだけかわいいのしていって現地ではずす
942彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 23:31:51 ID:T8ERVEP7
あくまで仕事中心で動きやすさを重点に置くのか
仕事もやるけど出来たらバイト先で彼氏が出来たらいいなと言う淡い下心があるか
それで格好を変えます
943彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 23:35:32 ID:ASwiwPim
汚れるかもしれない・動きやすい服のバイトだと
おしゃれ感はあんまり気にしないなあ。
パーカー羽織ってデニムとか、そんな感じ。
すごい地味だけど、周りのリア充もそんな感じ。
944彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 23:45:41 ID:IfDjynyt
本屋は結構汚れるよ
最初だから全部箱から出したり雑誌の梱包開けたりするだろうし
あと立ったりしゃがんだりするから胸元は開きすぎず裾も長めが良いと思う
下はスニーカーとデニムで良いんじゃないかな

検品で結構指とか腕とか切ったり手が乾燥するから気をつけてね!
945彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 23:50:39 ID:qGRW4mqH
本屋で働いてました。
初めは普通に、デニム・ロンT・スニーカーでいいと思うよ!
荷物を持って、立ったりしゃがんだりが多かったから
ワンピorチュニック+レギンスが楽だったかな、私は。
946彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 23:51:56 ID:ymVTzOvC
>>940
本とダンボールは触ってると意外と手が黒くなるから、汚れても良い服の方が良いよー。
私も本屋で働いてて、この間オープンの手伝いにも行ってきたけど、ひらひらかわいい格好だと浮くw
引っ掛けたりすると危ないしね。
でもデニムショーパンに黒タイツ、上はTシャツにパーカーとか、それくらいの子ならいたよ。
947彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 01:27:41 ID:Opgjm1/4
>>933
シンプルなグレーのひざ上丈ワンピース。
ユニクロのポンチシリーズみたいな。
アウターにベージュか黒のにモコモコパーカー。

>>940
それで十分だよ。
イヤリング、ネックレスでアクセントつければ地味くならないかも。
でも一番大切なのはサイズ感だよね。
もう寝てるだろーけど、がんばんなよー。
948彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 04:36:59 ID:NtlpYVvf
今期は丸襟みたいな模様がついたワンピース流行ってるのかな
なんかよく見る気がする
949彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 05:59:40 ID:BqJL9qFs
首が長くて華奢じゃなと危険
950彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 11:38:54 ID:4sDpL86Q
フワフワ・スケスケ・リボン・レースみたいな乙女チックなの流行らんで欲しい。
自分には無理って最初は分かってても、巷であふれてくる→
見慣れて敷居が下がり自分もイケるんじゃ?と錯覚→
買ってみたが似合わず……この現象起きる。
951彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 12:26:39 ID:OmOT0/yE
>>950
試着してから買えばいいじゃん
952彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 12:41:54 ID:HLlLyihC
今年は大花柄が流行るみたいだね
花柄シフォンのワンピなんかでよくある形なんだけどウエストがゴムで上半身がやたらダボついたあれ、ちょっと苦手。西野カナがカンカン帽と合わせて着てそうな感じの
953彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 12:50:12 ID:+I5Xf92y
>>952
わかる
自分はベルトも含めてブラウジングしてダボッとさせるような形全般似合わない
954彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 13:08:30 ID:ow7WF9RO
>>952
同じく!
すとーんって着たほうが好き
955彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 14:21:56 ID:f/zFC4NT
http://imepita.jp/20110203/513130
↑こんな服を探して昨日新宿に行ったのですが、
お店の数が多すぎて周りきれませんでした…。

置いてありそうなきれ系ブランド又は「似てるものを見た!」という方、教えて頂けませんか。
予算は〜1万5千円くらいです。
956彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 14:57:21 ID:Q7t5rTxg
957彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 14:59:31 ID:Q7t5rTxg
あ、「一体型(黒、青)」って言うのは上が黒でスカートが青って意味だったんだろうか?
958彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 15:47:33 ID:gd/e9VlL
どうかねぇ、私はスカート部分が黒or青と受け取ったけれど。
ブラウスの長そで云々のとこも、長そでも可なのか長そではダメなのか分かんないし。
ま、もう少し分かりやすく見やすく書けってこった。
959彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 15:59:21 ID:mgWmqf3k
>955、自分は理解できたよー
エフデとかレッセパッセあたりとか?わかんないけどw
マガシークとかマルイの通販ページで探してみては?
960彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 16:10:09 ID:zXlxwekw
レッセなんかのCanCam系ブランドじゃ予算外だと思う
ブラウス+スカートのドッキングワンピ結構出てるから同じ系統の安いショップいけばありそう
ロディスポとかミッシュマッシュあたり
961955:2011/02/03(木) 16:22:30 ID:f/zFC4NT
皆様ありがとうございます、名称がわからなくて検索もできなかったんですがドッキングワンピースって言うんですね。
ちなみに上が半袖又は長袖のブラウス、下が青か黒のスカートという意味でした。ややこしくてすみません。

予算は少しならオーバーしても構わないので、教えて頂いたブランド中心に探してみます!ありがとうございました。
962彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 16:27:30 ID:dzr67KxH
>>955
言いたいことは分かる!分かるぞ!
INGNIとかにありそうな感じ
963彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 16:37:07 ID:LjLDongY
携帯からなのでもし見れなかったら申し訳ないけど
ttp://w2.zozo.jp/m/2/shop/lestrose/s==27KIUKaCYfu6Yf&264b==sgoods.khtml?did=3663452
ttp://w2.zozo.jp/m/2/shop/snidel/s==27KIUKaCYfu6Yf&264b==sgoods.khtml?did=3712888
こういうのだよね。最近よく見る気がする
2枚目のsnidelのやつとか明るい青だけど予算内だし可愛いと思う
ZOZOだと売り切れてるけど
964彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 00:37:47 ID:9dGLpCCU
>>963
モデルの女が妙に疲れて見えるな
服は可愛い
私には無理w
965彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 02:06:54 ID:Yo0xlhyV
Fintとかにありそうだな
966彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 02:41:03 ID:kKDKf35q
雑誌見てても思うけど、今日ゾゾタウン見てさらに強く思った
トップスだけで6000円7000円って高い… これが普通?
シーズンごとに飽きるし量が欲しいから今まで安くてよさげなのだけ買ってきたけど、
皆来年も着る予定で高いの買ってんだろうか
そりゃしまむらみたいに安くて何回か洗濯するとでろでろになるようなのは嫌だけど…
967彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 02:46:38 ID:S6i6geVT
私はアウターと靴と一部の鞄とシンプルな服
つまり数年着れるもの以外はお金かけなくなったよ
そしてもういい年だからあまり安っぽい服はつらい
なので変化つけるのは小物と1シーズンで使い捨ての鞄とかになった
変わった形のトップスは必要な時は買うけど普段着るためには買わない
968彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 14:51:29 ID:3ot71zc7
ドラマのデカワンコに出てくるファッションが可愛い
ゴスロリは好きじゃないんはずなのにツボ
もちろん絶対に自分では着られないので見て楽しむだけだけど

そしてびっくりしたのはドラマなのに同じ服をちゃんと着まわしてるんだよね
奇抜なファッションだから毎回違うの着てるんだと思ってたら、
よく見たらうまく組み合わせてイメージを変えていた
あれだけ突飛な服でも組み合わせでイメージを変えられるなら、
本来普通の服はもっと着まわしが楽なんだろうな
着まわしが本当に下手だから勉強になった
969彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 15:23:40 ID:rWMlzKOq
>>966
最近じゃ6000〜7000円のトップスでも、
もっと安いものと、たいして質は変わらないものも多いと思う。
値段が高い=質がいいじゃなくなってる気がする。
特に流行モノのデザインは。ブランド料?なのかな。
もっと、2万3万するものだと、さすがに違うんだろうけど…
飽きっぽくて流行モノ着たいんなら、安いものでいいんじゃない?
それが通用するのも、若いうちだけだし。
970彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 16:41:29 ID:UNW9ldc8
ドラマの着回し
こっちではスローダンスの再放送やってるけど
深津絵里や広末涼子の服装が見たくて録画してる
深津も着回していて、見てて楽しい。
971彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 16:48:24 ID:1DVfIvua
>>968
ボディーラインで検索すると同じのが買えるよ


まさかあの業者の服をドラマで使うとは思わんだ
972彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 17:11:21 ID:qe/FZiPa
悪名高い体線か・・・・
973彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 17:17:23 ID:MQGb3qyG
デカワンコの服はゴスロリじゃなくて普通のロリィタファッションだと思うよ
angelic prettyの服も結構使われてるね
自分もロリィタ系は着ること出来ないけど見るのは結構好きだ
974彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 19:12:41 ID:Yo0xlhyV
今日初めてEarthに行ってみた!
春物のブルゾン試着してみたんだけど、Mでぱっつんぱっつんだった…恥ずかしい
わたしがデブなだけかもしれないけど、Earthってサイズ小さめなの?
975彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 19:18:56 ID:PjInh0ph
>>974
むしろデカめかと
976彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 19:26:25 ID:B89/1b3i
アースは大きめだよね
977彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:01:07 ID:AY+2Hgbv
>>974
私も今日行ってきたよ。
やっぱアースは春夏物が充実してていいと思った。
早速ワンピース買ってきたわw
サイズはでかいと思う。
他のメーカーではキャミMだったのに、ここのはSで丁度いいから。
978彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:07:21 ID:H/Ka1+wK
安いから定番ものはアースかローリーズでいいやってなるよね
979彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:07:24 ID:Yo0xlhyV
>>975>>976
大きめなんだねショックorz
ワンピースとかはゆったりしてて着れそうなんだけどなぁ
ちなみに160cm58kgのデブです
試着したとき、店員さん「……(゚v゚;)」←言葉思い付かない感じだった!
恥ずかしかったー!

ちなみに、SM2の服はゆったりしてて痩せてみえるから好き
着痩せするブランドって他になんかありますか?
980彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:33:47 ID:6oBaFc+8
デカワンコのロリ服、安っぽいし色使いや柄が上品じゃないなーと思いながら見てた
ボディラインとアンジェリックプリティか…納得w
981彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:36:39 ID:l87A3Bs7
顔はたいしたことなくてもワンピースにロングヘアみたいな
清楚っぽい格好してる女の人が歩いてると大体の男がチラ見していく。
そんなにそそられるのかあれは。
982彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:56:27 ID:pCLf6vhy
>>980次スレよろしくです。
983彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 21:00:44 ID:AY+2Hgbv
>>978
あるあるw
>>981
どこかの板のファッションスレで「けしからん」とか
それっぽいこと書いてる男がいたような。
984980:2011/02/04(金) 22:34:51 ID:6oBaFc+8
985彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 22:52:31 ID:aUx4XGNm
>>984
乙です!
986彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 11:52:23 ID:H1GEpEAm
ちょっと冒険してローズピンクのややレトロ?な感じの
腰丈くらいのコートを買ったんですが、
インナー、ボトム共に黒・白・焦げ茶以外には何色が合うでしょうか?
987彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 12:47:36 ID:41KU1U5X
いいなあ、ローズピンク好きだからぜひ買った物スレにうpを!
というのはさておき

ベージュや茶色系は全部似合うし、濃いピンクなんかもいいと思うよ
あとは灰色も意外とあうと思う
988彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:39:57 ID:H1GEpEAm
>987
レスありがとうございます。
ちなみにこんなのです。
http://imepita.jp/20110205/525990

暖色系やグレーのものをあまり持っていないので、買い足したいと思います!
989彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:44:28 ID:Ay9iH2LZ
>>988
おお可愛い!
是非ともスカートと合わせて着てみて欲しいな
990彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 15:47:55 ID:BT8Vg8ZT
>>988
かわいいね
花柄とかチェックとか、柄物も難無く合いそう。
991彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 17:41:52 ID:H1GEpEAm
>988です。
着るものだけでもかわいいものを、と思っているので嬉しいです。
今までグレンチェックや黒のスカートにしか
合わせてなかったので、花柄も試してみます。
ありがとうございました。
992彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 18:11:06 ID:n04agIP2
>>984乙です。
993彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 20:28:44 ID:SV+yxJjh
>>988
これはかわいいなぁ
同じく柄物のスカートやワンピースがいいと思う
70's調の白の入った花柄とかよさげ
ダークグレーのヘリンボーンタイツ+艶黒パンプスであわせたい

>>984
おつでーす
994彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 20:55:40 ID:yUYlIUX6
相談です
サーモンピンクの鞄を衝動買いしてしまったものの
合わせ方が分かりません
春になったらグレーか紺のテーラードと合わせたいのですが、色は合いますかね?

また鞄を買った時に着ていたコートがこれなんですが
正直鞄と合ってますか?
店員さんは合ってると言ってくれたんですが、家族は微妙と…
http://imepita.jp/20110205/750740
995彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 20:58:13 ID:yUYlIUX6
すみませんコートはこれです
http://imepita.jp/20110205/754040
996彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 21:11:12 ID:JVsQ0aq5
>>994
バッグかわいい!
どこのか教えてくれたら嬉しいです
確かにコートとは合わないかもね、ファーは冬の素材でピンクは春の色だから
テーラードなら紺色でもグレーでも合う気がする
あとはミリタリー?っていうのかな、緑色のジャケットとかかわいいかも
997彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 21:12:26 ID:Fp8wN2pM
>>984
乙!

>>995
コートのファーが青系?なので、そこで色がうるさく感じるかも(雑誌のスナップなら許せるレベル)
でも、もしファーが取り外せるなら、そのコートと合わせてもいいと思うよ
素敵な大人の女性というイメージがある
998彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 21:22:29 ID:SV+yxJjh
>>994,995
あわないことはないと思うけど、全身コーデで見てみないと何ともいえない
グレーや紺のテラジャケのほうがあわせやすそうだけどね
アイスブルーのデニム+ライトグレーのパンプスとかよさげ
淡色のアイテムがあると、バッグだけ浮かないよ
999彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 22:23:16 ID:yUYlIUX6
レスありがとうございました!
やっぱり鞄は春になってから使おうと思います
淡色アイテムと合わせると浮かないんですね
明るい色の鞄を初めて買ってみたので、参考になります

>>996
ナイスクラップのもので、3990円でした
1000彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 23:07:22 ID:FCvKK8p3
1000ならみんなおしゃれになれる!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。