☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃイタいw
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です。

このスレは客観的に見た高齢喪女について語るスレではありません。
若い喪女や男や鬼女からのアドバイスを求めるスレでもありません。
高齢喪女同士つまんない見栄を張るスレでもないのでネ喪も来んな!
今更脱喪目的の人ばかりじゃないですし、極端な若作りが見苦しいこともわかってます (てか、しませんw)
非スレ該当者が私達にアドバイスしたいことは私達もよーく承知なのでお節介は来ないでね^^
煽りは完全スルーよろしく!

楽しく意見交換しましょう!

前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1262512220/
2彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 17:20:33 ID:g9jE6O6d
ほんと何着ていいのか悩む
若すぎる格好は痛いし、無難な感じにしようとすると喪なのに店員さん等から主婦扱いを受けたりするし…
3彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 17:34:27 ID:bRg0QQwz
>>1
4彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 20:05:18 ID:5f4OW0xG
>>1

最近はカジュアル、シンプル、クールな感じにしてる
パーソナルカラーでシックが似合うと言われたので移行しようかとも思ってる
あんまり主婦扱いされたことないけど、年齢が年齢なのでそれは仕方ない
5彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 00:13:06 ID:3Szx3B1R
どの雑誌参考にしていいかもわからなくなった
今まではPSとかSEDAだけど、もう少し大人めにしたい。
でもCanCam系のような系統の格好は苦手だ…
6彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 12:12:31 ID:c10fV3NR
>>1
アラサーの雑誌って広告ばかりでファッションページが少ないからなぁ。
一ヶ月着回しコーデとか読みたいのにあまり載ってないんだな。
7彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 22:57:17 ID:xlo03dz9
>>1
乙です

秋物が出ましたよってメールがショップから届くけど、
最近ファッション雑誌買ってないから何を買っていいのかわからない
雑誌チェックしなきゃ
8彼氏いない歴774年:2010/08/17(火) 09:35:38 ID:SghNcGGx
今秋は何が流行り?
9彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 03:52:46 ID:A9AfSlJE
ミリタリーが流行ってるみたいでミリタリージャケットとか出てる
でも流石に30近いのにミリタリーとかきつい気がする
10彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 20:38:46 ID:TIIn6rUY
フレッピー
ネイティブアメリカン
タータンチェック
ビジュー
↑雑誌にのってた言葉だけど秋の流行り?
11彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 14:50:16 ID:qq557sNu
ビジューなんて去年から散々使われてるじゃん
他は知らん
12彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 21:27:38 ID:DDoDeEJ3
>>10
>フレッピー

プレッピーじゃないかな?
シャツにアーガイルのニットを合わせたりするようなスクールルック。

新語だったらスマン。
13彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 01:20:44 ID:hMdfQDcS
今年こそ、ブーツとかパンプス欲しいと思うんだけど
けっきょく、スニーカーになっちゃうんだよね…
14彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 08:17:41 ID:2dATiNMj
自分もスニーカーばっかりヒールのある靴は持ってないw
ブーツ欲しいけどジーンズしかはかなくてブーツインすると短足+O脚で似合わないOrz
ムートンやミネトンカって定番?オサレに着こなさないと喪さダサになるよね
15彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 08:20:45 ID:8+XomD0S
スニーカーばっかだとパンツスタイルにばっかなっちゃうんじゃない
16彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 15:54:21 ID:2dATiNMj
O脚だから膝丈スカート似合わないし25過ぎたら膝出しちゃいけないんだよねw
17彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 17:19:12 ID:/dmlVyAb
>>14
自分もO脚短足だよー
だけど、スカートにブーツ合わせて履いてるよ
スカートならO脚そんなに目立たないし
ムートンやミネントカは確かに難しそうだが
18彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 04:12:54 ID:T4DNXSOJ
ジーンズをブーツイン?したい場合って
筒丈20センチくらいのショートでも無いようなのがいいのかな。
ちなみに足は太めの短足
19彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 12:42:55 ID:m1DqufGy
20代前半に購入したTシャツが数え切れなくあるんだけど
30目前にして首もとの詰まったTシャツが似合わなくなってしまった・・・orz
リメイクして首元カットしたいんだけど、不器用だしミシン縫いなんて絶対できないし
切りっぱなしも味があるのかもしれないが、30で首元ヨレヨレなのも痛いかなと思って踏み切れない
ここのみんなは似合わなくなったTシャツどうしてますか?
20彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 18:39:56 ID:cINr4KL9
>>19
部屋着にするw
私も元々首が太くて短い上にだいぶ太ったからだと思うけど、首の詰まったTシャツが最近特に
似合わなくなってきて、首元のあいたものばかり探して買ってるよ
たとえ買った時は何万かしたTシャツだろうと、5年もたてば流行の形も変わるしお役御免じゃないのかな
まあ私は安物しか持ってないけどね・・・
21彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 21:19:49 ID:ZhxL38e5
>>19
・部屋着にする
・雑巾にする
・捨てる
のどれかしかないような気がするw
もしリメイクしたいのなら一番ボロいのを試しに切ってみたらどうかな

ちなみに私も首の詰まったTシャツが似合わなくなってきた
鎖骨が見えるくらいあきがあるのがきれいに見える
22彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 21:50:44 ID:m1DqufGy
>>20,21
レスありがとう!
部屋着にするには数が多すぎてw
もう着ないようなものはリメイクしてみて失敗したら思い切って捨てるしかないか
もったいないけど似合わないものはしょうがないもんね

自分も今年は首もとの空いたTシャツを何枚か購入したよ
Tシャツに合わせた華奢なネックレスを着けるのが楽しいw


23彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 15:43:20 ID:8mRRXQ3l
20代後半だしもう少し大人っぽい格好もしたいんだけど
自分が着るとコンサバとかAneCan系似合わないんだよね。。
顔と身体が別々の生き物に見えるくらい似合わない。
シンプルなカットソー・パンツスタイルとかでマシに見えても
同じような格好の美人とかが近くにいるとその差が歴然。
MOREとかみたいなシンプルカジュアルは素材がよくない私が着るとタダのモサ。
で、いまだに大学生みたいな格好してる・・・PSとかが少し落ち着いた感じの。
自分どうなりたいんだろう。
着たい服と似合う服が違いすぎてなんだか服買うのが楽しくない、最近。
24彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 09:31:15 ID:lGEMCzW7
>>23
分かる!着たい服としっくりくる服と(20代後半になったら)こんな感じの
ものを着るべきな服wが出てきて、何だか全体的に乖離してくる。。。
25彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 21:33:22 ID:2BtJed3D
カジュアルな服装ばっかだったけど
若づくりした見た目の人って良くも悪くも内面が幼い人多いって気づいて年相応の服装するようになった
大学生みたいな服装してて似合ってても、この歳になると若く見えるって褒め言葉じゃないよ
要はガキっぽいってだけだしね

やっぱり老いにはどうあがいても勝てない
年齢をおうごとにみなコンサバ風な服装になって、着る服の価格帯が高くなるのは、
肌を少しでもましに見せるためなんだなーと


26彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 00:11:16 ID:TdWWkHJh
そうだよねーさすがに28歳過ぎたら年相応な格好するのが礼儀かも。
若く見られて嬉しい半面、微妙な気分になるようになった。
同じような白いTシャツでも、高いものと安いものじゃ素材やカッティングが
全然違うから、消耗品だとしても良い方買うようにしてる。



27彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 15:52:15 ID:xNuQyDss
ほんと服は性格でるね…職場の蛍光色の服ばかり着てくるお局、
落ち着きないしかなりやかましい。流行りの格好をする人は
性格に癖もないし何事もそつなくこなしてるって感じだわ
28彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 23:44:19 ID:3+yBL8mR
私の職場の子は流行の格好が中心だけど、
体力無いわ、甘えてるわで見ててイライラする。
29彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 08:04:13 ID:j0Fjlmou
>>28
そして仕事中、私語多すぎ!みたいな。。。
自分が巨乳と解かってる子はぴったりTシャツでニャーニャー喋るし
バンド好きそうな服の子は何か不思議ちゃんアピールするから、やっぱり服って面白いw

自分は恥ずかしながらプライベートの服が幼くなってきた気がするorz
30彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 10:39:58 ID:ebAKQvn7
流行についていけなくて無難な服装をしているようで
いつのまにか時代遅れのださい服装になってるのを気付いてないおばさんにはなりたくないわ

31彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 18:33:00 ID:zZ7EM//W
ブーツカット主婦みたいな
32彼氏いない歴774年:2010/08/29(日) 20:41:16 ID:xjzcMMWa
具体的にみんなどんな格好してるんだろう。
自分は模索中。
33彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 00:08:06 ID:rtGn1tWg
新宿で服買うなら
ルミネ、丸井、伊勢丹、etc

まずは行って見てみないとわかんないかー・・・
34彼氏いない歴774年:2010/08/30(月) 02:53:36 ID:4dAdzv+7
格好といっても、似合うテイストとか色とかが重要っぽい。
アースカラーが似合う私は、フォークロアが一番落ち着く。
この秋も豊作っぽいから嬉しい。
35彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 19:09:59 ID:GKDo/F4j
長袖でも半袖でも持ってるものはパーカー付きの服が多い
この歳だとカーディガンにした方が無難だよね。
でもパーカーが落ち着くんだよな
36彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 22:51:13 ID:In1MBk7U
パーカーやスニーカーはデザインと着こなしを気をつけないと一気にガキっぽいか主婦っぽくなるね
37彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 23:57:00 ID:TBCUXRIm
主婦にはなりたいけど、主婦っぽくはなりたくないのはなんでだろう
ブーツカットの黒デニムにスケッ○ャーズのスニーカーとか主婦っぽいけど
あれって王道の格好なんだろうか?あれは拒否する自分がいる
38彼氏いない歴774年:2010/09/01(水) 22:09:34 ID:4cAaz5Ii
チュニックかワンピ+レギンスorデニンス+靴はクロックス等の幅広でヒールのない靴
ってのが最近の主婦ルックだと思う
金がかかってなさそうな素材で楽チンカジュアルな服装を極めちゃうと、生活に疲れてる主婦っぽくなるね・・・
独身のうちからそうはなりたくない。
39彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 11:05:07 ID:e5OBTRP9
この夏の流行だったマキシワンピとかカンカン帽とか
レースやらリボンやらフリフリしたテイストが苦手だったので
秋になって自分好みのプレッピーやミリタリーテイストのカッチリ目の服がたくさんでてきてすごいうれしい
ファッションはやっぱり秋冬服が一番楽しいと思う
早く涼しくなってくれ!!!
40彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 12:47:59 ID:4kku8p5w
自分も同じく夏のゆるかわカジュアル系が苦手だったけど、秋はきれいめなクラシカル系が多くて嬉しい
ファーやツイード、紺ブレやトレンチなんて心踊る

しかしまだまだ暑くて、これいつ着れるんだ?wって感じだけど
41彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 14:34:54 ID:YKhunQ7l
チェック柄が好きなんだけど、どう着ても子供っぽくなってしまう。
やはり30でチェックは諦めるべきなのかな。
42彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 18:13:59 ID:5c85V5n8
いい年してレストローズや
デビュードフィオレにはまった
黒髪だし化粧もいまいちな喪女だけど
お客さんもそんな感じの人が結構いる

以前は組曲やアンタイトルを買っていたんだけど
ふとまわりのお客さんを見ると40代以上の人も多くて
自分はもうちょっと若い格好のがいいのかなと思ったのがきっかけ…
43彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 20:15:23 ID:i584NgnP
組曲、うちの母親も着ててw兼用してるし、かわいくて好きだけど
無難過ぎてキィーってなる時がある

自分はリバティ柄のワンピ(花柄のみじゃない、花+動物柄)を買ったけど
シンプルなブーツやバックを持てばなんとかなりそう
たまにこういう妙に乙女ちっくなものを。。。orz
44彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 07:19:31 ID:PR5Qp0Mg
>>42
私と同じだ
さっきもアプのワンピをポチったところ(私はおばさんおばさん…と唱えても止まらなかったw)
レストは勇気いるけど、デビュードフィオレなら余裕でいけると思う
45彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 07:54:57 ID:9UPr4uLT
ウチの店に来たお客さん(推定年齢50〜65歳くらい)の
オバ(お婆?)さんがレストローズの服を着ていて面食らった…

そんな私も最近リズリサのムック本を買っちまったわけだがw
46彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 11:45:43 ID:NxE3JRLe
AneCanよりInredでいきたい
読んでる人いる?
47彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 12:01:45 ID:bmaq3T9U
永井先生のファッション真似してる
ダサカッコイイってのを目指してます
48彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 23:47:34 ID:CbgEMy95
今年30になるんだけど、PALグループのKASTANEやWHO'S WHO CHICO、
チャオパあたりのカジュアル系の服ばっかり買ってる
値段もBEAMSやUAなどのセレクト系のブランドより安めだし、デザインもツボなものが多い
でも、いつまで着れるかな・・・とか考えつつ、購入してるw
49彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 09:37:10 ID:9V0vBRaz
似合う間は着ていいんじゃないかな?WHO'S WHOのモノトーン系かわいい
カジュアル系って津波がきたように、いきなり着れなくなっちゃうよw
何か法令線が目立つようになる感じ。。。
50彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 17:00:25 ID:Eks8q8qB
法令線が痛いほどわかるw
あとカジュアル系の店って、他の若い客と自分をついつい見比べてしまう
大学生はおろか高校生くらいの子が同じ服を選んでいたときとか、自分がいたたまれないw
51彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 23:33:00 ID:4a7qcE5o
>>50
自分が好きなブランドの客層がだんだん若くなってくると辛いよね・・・orz
しかも、若い時は興味なかったブランドだったりして、今さらながらはまってしまっている自分
52彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 22:50:34 ID:RxBSIGR+
質問します
セパレートタイプのパンプスに合わせられる靴下ってありますか?
ストッキングは蒸れるから嫌、パンプスインのソックスはパンプスのサイドから見えるから格好悪いし…
53彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 23:17:57 ID:WYYvPrBO
>>52
つま先用靴下が売ってる
ただし、脱げやすい人もいるから注意が必要
54彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 19:12:26 ID:zxSRnY0B

18、19の子はペラペラの服着てても可愛いのに
28の私は高い服着ても若い子に全然劣ってて笑えるwwwww
55彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:43:13 ID:gC7WVHsx
uggのブーツほしーよー
でも高いよー
56彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 23:08:25 ID:i1u1eA7F
最近はファストファション系しかお店に入れなくなった
一応流行だからいいかって思っているが、
服に対する情熱が少し欲しいところ
57彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 23:11:32 ID:Zo9M6Hi+
ショーパンを買い足したいんだけど
何色にするか迷ってます

持っている色は黒、紺、迷っている色はベージュかカーキかグレー

カーキとベージュは子供っぽくなるイメージがあって迷ってる・・・
とは言え、グレーは黒とかぶるし

どの色がおすすめですか?
58彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 23:14:32 ID:m6cYFEYq
http://imepita.jp/20100914/809830

無理ありますよね?……
59彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 23:15:31 ID:x/nCWrho
>>57
素材にもよるけどカーキかな
子供っぽくなるかどうかは組み合わせ次第だと思う
60彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 23:16:33 ID:ePOpDfqD
>>58

うん
61彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 00:15:06 ID:7e+W0jBy
秋物って、色調がアースカラーあたりにまとまるから
どの服もぐっと大人っぽくて、それでもキラキラと可愛らしさがあって
お店をまわるだけでウキウキドキドキしてくるよねぇ。

展示してあるとあんなに素敵なのに
私の手元に来て私が袖を通すとどうしてこうなってしまうんだぜ。
62彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 01:57:55 ID:4++pIbO+
私は試着した時点で気付く
というか泣きたくなるよ。
店員と喋れないってのはないけど
鏡見て死にたくなるから
テンション高いときにしか買い物行けない
63彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 09:59:48 ID:dnx+yV3G
ニッセンとかの通販系ってなしかな?
古ぼけた高い服(っても8千円位)を着てるより
安い服をワンシーズンで捨てた方がお洒落に見えるのかなって思って。
利用したことのある人いませんか?
64彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 13:40:20 ID:aBMRlsw3
やっぱ安い服は安く見えるよ
高くても素材とかがいいやつ買って長く着るほうがいいと思う
65彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:04:44 ID:8gadTVsA
容姿のいい人なら安い服でも見れるんだけどね…
それこそニッセンの香里奈とか
66彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 12:42:04 ID:5VgimKHQ
全部を安くしちゃうとよほどの容姿をもっていないとそれなりには見えるかも
まぁ別にそれなりでもいいんだけどね(自分は最近そんなかんじ)

たぶんかばんとか靴とかアクセサリー1点にお金かけるのが無難かもしれない
自分は秋冬だったらコートとブーツだけはお金かけてあとは安物とかやっていた
67彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 13:38:22 ID:w38iAoz7
お母さんが靴と鞄はいいのを持ちなさいって言ってた
68彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:18:52 ID:vWfOCCqx
靴は大切だよね
安かろうが高かろうがメンテしてない汚れた靴とかボロボロの靴とかはいてると
着ているもの全てが残念に思えてしまう
69彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:20:44 ID:mX3lcb7y
薄すぎる服は着られなくなったし、重ね着も似合わなくなった 何で自分は何着ても安っぽくなるのorz
しかし高すぎるものは買えないから妥協もしなければならない セールがあるのが救い
秋冬はとりあえず暗い色着とけばいいから、夏が終わってホッとしてるけどねw
70彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:09:00 ID:Tq6zR1OE
>>59
遅くなりましたがレスありがとう!
2回通って試着して、カーキに落ち着いたよ!
意外にダーク系の落ち着いた服と合わせるとカッコよく着こなせると発見できたのが決め手!
71彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 17:24:17 ID:al0qmUz7
カラー診断受けてないけど、秋色が似合わないと最近やっと気づいた。
芥子色、茶色、紫、全部好きな色なのにお疲れ顔で老けて見える。
若い頃ならオトナっぽくなってよかったけど、
老化始まったら似合わない色は避けるべきだね。

キャッチやスカウトは服やメイクはおしゃれでも靴がボロボロの子を狙う
ってよく言うね。
自尊感情の低さ、心理的な不安定さをあらわしているらしい。
なんか納得。
育ちのいい子は、かならず靴はいいものを買うね。
美容室でお客さんにどの系統の雑誌を渡すのかを、靴の系統を見て決めていると
(服は気軽に系統を冒険できるけど、靴はその人の好みの軸が現れるらしい)
twitterで見て、靴が周囲に与えるイメージの重要度に気づかされたよ。
72彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 21:41:30 ID:vHX+ck+d
最近っていうか今年入ってからiCBってブランドにはまってる。
ミラジョボビッチがデザインしたジーンズ取り置きしてまった。
そんなもんだから、今までAnecan読んでたのにoggi読むようになったな。
73彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 22:00:13 ID:SWI30xNI
自分は仕事はROPE、休みはネネット系着てる
葬苑とか読むと、組み合わせが難しすぎるw服や小物を買っちゃって
ほんのり後悔する
74彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 00:11:51 ID:eZDWUhsN
靴のかかとの擦り減りはかなり気にする
昔はヒールが3分の1ぐらいになって釘出てても履いていたが
今となっちゃー考えられない
75彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 02:35:47 ID:S+YQwDIr
>>74
わかる
自分も若い時は履き潰したらポイだったけど
今は履き方や歩き方に注意するようになったし
メンテナンスもちゃんとしてる
76彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 10:32:15 ID:4QkwecZC
新しいパンプスが欲しい
三年くらい前に理想的なパンプスに出会ってヒールを直しながら履いてたけど
とうとう寿命が来てしまった様子
買った店は今は無くなってしまったからまた靴ジプシーは悲しいな
77彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 11:07:53 ID:eZDWUhsN
>>75
そうそう、履き方、歩き方が大事だったことがわかってくるんだよ
歩き方がだいぶ変わった

>>76
靴を買うより気に入った物ならメンテナンスを選びがちだけど、
寿命は避けられないよね
また新しい気に入った物探すの面倒くさい
靴は失敗するとほんと履けないからさ・・
お気に入り見つかるとイイネ


78彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 12:52:37 ID:J95/cDoT
靴は消耗品だよなあ
デザインも履き心地もすごくお気に入りのパンプスに出会えてもメーカーはずっとそれを作っててくれないんだよなあ
79彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 15:13:16 ID:eZDWUhsN
自分は今、お金ないのでそういう買い方はできないんだけど、

トータルを1つのお店で買うのはお勧めだよ
アクセサリーとかも一緒に買ったり
服屋のアクセサリー、小物系は意外と気に入る物が置いてあったりする
もちは餅屋じゃなくてもいいのだ
80彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 16:45:45 ID:qvEUyVX2
通勤にも使えるキレイめなブーツカットジーンズ探してるんだけど、おすすめありますか?
予算は5000〜10000くらい

GAPで大失敗したから、このままだとテキトーにユニあたりで選んじゃいそうorz

ここ姐さん方はもっと高級なの着てそうだけど、ジーンズには出せて10kくらいまでです@29歳
81彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 16:59:14 ID:eZDWUhsN
>>80
スィートキャメルあたりは?
もしかしたら1万超えたかも?ちょっと忘れたけど
形きれいですよ
82彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 22:10:14 ID:H23D2txk
スウィートキャメルいいよね。
履き心地も楽だし、1万まではしなかったと思うよ。

最近帽子に凝るようになってしまい、いろいろ集めてしまった。
しかもキャスケットばかり…
83彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 00:38:10 ID:LZFkZ44I
ナチュラルビューティーベーシックにも綺麗なのがありそう。
GAPでどう失敗したのかわからないけど、外国人向けのブーツカットって長すぎて沢山切ってシルエット崩れるよね。
84彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 01:03:03 ID:dNWdc5gL
Sサイズフェアにつられて普段買わないような店に入ったんだ。
INDIVIだったかな。

大人っぽくて可愛いカットソーだったんだけど値段見たら1万2千円もするのでびっくりした。

みんなはトップスにいくら位使ってる?
85彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 01:05:24 ID:fcn+gwqZ
インディヴィ可愛いよね
いつも見るだけだけど
86彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 09:27:02 ID:OfZZi+jU
>>80です。
アドバイスありがとうございます。

GAP大失敗は、店員さんの全く実用的でないサイズ見立てのせいで。
それに乗せられてしっかり確認しなかった私もいけないですね。
ここのニットはスタイルよく見えて好きだけど、ジーンズはもういいかな…

今季は気に入るジーンズが無かったけど、NBBは好きなショップです!
スウィートキャメルは初めて知りました。
すごくよさそう。
近くに取扱店舗があるので今日行ってみます。

助かりました。
ホントにありがとうございます!
87彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 11:08:05 ID:5XIyoliW
鳩胸でも似合う感じのトップスが買えるお店ってありますか?
できれば1万円未満で買えると嬉しいです

秋物は欲しいけど試着するものすべてが似合わなくって
もう何を買っていいか解らなくなってきました
88彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 22:05:17 ID:1oe399SU
>>84
トップスは1万までだな。最近、買う服の数は減ってきたけど、一着にかける金額が上がった。

>>87
自分の体型に合う服ってわからないよね…

私まな板なもので、フリルの付いた服とか着るとかなり貧相になるよ。
思い切って胸元開いた服を着て、アクセサリーとかストールとかでごまかしてるわ。

なんかごめん。全然アドバイスになってなくて。
89彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 11:57:30 ID:04n+JNnB
>>87
鳩胸って若い子向けの服が似合うイメージがある。
デコルテが貧相にならないのって凄い武器だよ!
(我々に戦う相手などいないけど)


自分の好みな系統のブランドで、襟ぐりのすっきりした、女性らしい
丸みが出るようなカットソーやニットとか選んだらどうだろう?


写真見た訳じゃないし的外れな意見だったらごめん。
90彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 13:14:37 ID:bcNGPNz3
>>87
個人的に鳩胸の人は外人体型なイメージなので羨ましいのだが
日本のブランドよりもインポート物扱っているところとかで一度探してみれば
最近では、ZARAとかH&Mなど
過剰接客もないし、試着しまくって似合う形を見つけるだけでもよろしいかと

ここに鳩胸オサレさんが現われてくれるといいけどね

91彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 13:48:40 ID:nLkA5osA
昔みたいにいろんな店を見て回るガッツもないのにお気に入りのセレショが閉店orz
価格帯、デザイン、質ともに満足できる服が揃っていた為に大打撃すぎる
安物きたら、自分の衰えと服のダサさが相乗効果できっついし困った。。。

92彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:37:00 ID:OKXkxu2A
>昔みたいにいろんな店を見て回るガッツもない

あーそうそう、昔はファッションセンター一日で全部見て回ったよね
なんかいいものを見逃すような気がして
足が棒になったけど満足感はあったな
今はそんなにいいものあるとも思えないので行きつけの店でさっと買っちゃう
それが閉店になるときついよね・・・
開拓するのもちょっとしんどい
93彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 23:53:36 ID:91n92QNu
ファッションセンターって・・・
94彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 23:58:52 ID:icEelQAl
若い頃は代官山とか表参道とか歩いて回ってお買い物ってのが余裕だったのに
今は新宿近隣の駅ビルですましちゃう
そんな感じ
95彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 00:27:39 ID:7dEk/cOr
20代半ばまでは新宿渋谷まで電車乗って買い物行ってたけど、
最近は地元の駅ビルで適当に買っちゃうなあ、そう言えば。
買い物するのは昔と変わらず好きなんだけど、あの店まで行きたい!みたいな情熱がなくなったかも。
ていうか買い物するのにかぎらず休日でかけるのがおっくうになっちゃった。
こんなんじゃますます喪に拍車がかかるのはわかってるけどさ…
96彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 08:53:25 ID:0mbJr5PV
出かけるだけいいよ、私なんてニッセンとかの通販中心になってしまった…

仕事帰りに一応ショップも覗くけど、じっくり見たり試着する気力がないよorz
97彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 08:55:52 ID:v9iFVi2R
わかる。
じっくり見たり試着する気力がないし、それほど頑張ろうとも思えない。
ネットショップでもろくに買わないから
新しいのはユニクロばっかだww
98彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 13:49:28 ID:+VhTa1Nx
相談お願いしますm(__)m

数年前買ったピンクのJELLYBEANSの靴なんですが、私のセンスでは合わせ辛くていつも靴棚に眠ってます。
購入後全然履いてない&気に入っているので、
自分はマメに手持ちの服や靴を見直す方なんですが、これはいつも残してしまいます。
(でも上手く使えない)

微妙に今の流行にも乗ってない気がするんですがorz自分のセンスにも自信が無いので、何かアドバイスがあればお願いします。

(スキニージーンズ×靴は、トップスが分からないです。何て言うか私が合わせるとモサくなります。)
購入時20代だったんですが、現在30代前半です。

問題の靴↓
(ヒールは4センチ位です。桃色っぽいピンク)
http://imepita.jp/20100923/484830

因みに色の合うトップスを購入したんですが、これは合いますか?
http://imepita.jp/20100923/492660

年齢やデザイン的に厳しい様であれば、もういい加減処分しようと考えています。

宜しくお願いします。
99彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 14:08:13 ID:4mEGeZhr
>>96
通販たまに可愛いのあるけど届いたらガッカリ率が非常に高い
100彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 14:12:51 ID:uEw2O5ZH
かわいいね
エビちゃんOLとかがよくはきそう
OLっぽく、シフォンフレアスカートとカットソーのXシルエットじゃダメなの?
色的には王道だからそのまんまをいけばいいと思うけど
101彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 14:40:23 ID:nQx69CdN
>>98
そのカットソーでOKでそ
私なら下にジーンズ履くけど苦手なら黒スカート+黒タイツorレギンスとか
全身を三色以上にしない方がガヤガヤせずに着こなせると思われ
102彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 17:13:28 ID:fuybJByR
同意
103彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 17:38:44 ID:Oerzqhgg
>>98
↑男だろ!W
靴のサイズデカすぎて笑える
あんな荒んだ色のシフォンもどきを選ぶなんて女じゃないね

絶対男だと思うからスルーしたほうがいいよ
104彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 17:46:16 ID:0F+dJMVp
>>98
秋っぽくないかもしれないけど白を合わせてみては?
私は白×ピンクの靴とき、白ツインに白地×花柄のスカートや白のワンピを合わせてる
ただし年齢的に甘くなりすぎないように気を付けたほうがいいとは思う

それと某OL向け雑誌の7月号に似た靴使ったコーデ載ってたからうp
http://p.pita.st/?i6pz1the
105彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 18:41:12 ID:sm9LrdpR
>>98
自分だったら無難にきれいめブルースキニーデニム
上寒そうだけど、選んだものかわいいからインナーに長袖の薄いグレーのカットソーを着るか
同じく薄いグレーのロングカーデなどを羽織るなどいかがでしょう
10698:2010/09/23(木) 19:09:05 ID:+VhTa1Nx
>>98です。
皆様有り難うございましたm(__)m

>>100>>101>>105
コーディネート案有り難うございました。
そうか…きれい目にすればいいんですね。
ずっとカジュアル目な靴なんだと思い込んでましたorz
悩み過ぎててこの靴は有りなのか無しなのかすら分からなくなってたので、色々考えて頂けて嬉しかったです!
おすすめコーディネートは手持ちで大体出来そうなので、早速着てみたいと思います。

>>103
?大きく見えた?
この靴23だよ。

>>104
わざわざうp有り難うございました。
ベージュパンツ!Σ(;´д`)
今、黒とジーンズ地のパンツしか無くて気付きませんでした。なるほど…
秋冬物で持ってるので、出して着てみます。

長年悩んでて訳分からなくなってたので、客観的に教えて頂けてありがたかったです。
これで履き倒せますw
有り難うございました。

107彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 19:13:26 ID:NOgUPy5g
色合いが秋っぽくないし、
トゥの形が今っぽくないと思う・・・

地元用に回したほうがいいんじゃないかな。
108彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 19:59:12 ID:QHtHK+BW
確かに春夏っぽい色あいだね
もう今日から寒くて秋ファッションのシーズンだし、来年に回してみた方が良さげ
109彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 21:25:08 ID:NEhdKlKa
明日一体何を着たらいいんだー!悩む!!
110彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 21:49:20 ID:uEw2O5ZH
秋物やっとふさわしい感じになったね
今までは光線がぎらぎらしてたから
重苦しい感じでとてもじゃないが着られなかった
でも春夏物のきれい目ワンピが着られなかったなあ
秋の入り口のちょっと暑めのさわやかな気候で着たかったのに
こんな寒いと、いきなり初冬のいでたちだよね・・・
111彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 00:02:13 ID:KiQsttOJ
秋物って結構好きなんだよね。うまく使えば冬にも着られるし。

休日はスカートで過ごす!と最近決めて、仕事中(カジュアル)とは全く違う服装をしている。
そして祝日の今日、道端で職場の人に会ってしまった。
すいませんあんな格好してて…
112彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 01:25:05 ID:I02njJrO
秋物のショートジャケットを買ったのですが、ちょっとレースが可愛すぎるでしょうか?
ファッションセンスがなく、どう着こなしたらいいか悩んでいるので
アドバイス頂けると嬉しいです。
ちなみに年齢は29です。

http://imepita.jp/20100924/047040
113彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 01:32:23 ID:Vl3Ukstq
インに甘めのレース/フリルチュニックにクロップトパンツ、とか?
光物のロングチェーンネックレスじゃらじゃらさせて
実際に着るとまた印象違ってきそうなジャケットだね
114彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 01:40:57 ID:JC4OWtPJ
シンプルから甘めまで結構いろんなのに着まわせそうだけどな〜。
このくらいのレースならそこまで可愛すぎってほどでもないでしょ。
アクセント程度だよ。流行りだし。
115彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 12:01:21 ID:Pm7RVq90
何気ない写真で客観的に自分をみたら服が浮いてみえた…
二十歳そこそこの時に買った服とかまだ着てたけど、色々ダメくさいorz
衣替えを機会に選別してみる。
116彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 17:28:36 ID:QMCL5xc5
今スーパーのレジで前に並んでた人
流行りのファーのベストに、レースのチュニック、
カーキのカーゴパンツ、足元はキャメル色のブーツ
アースとかローリーズ系のオシャレさんで私好みだな〜と、なんとなく顔見たら
50過ぎ!!

年相応の服装って大切だよね
117彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 19:33:41 ID:wT+/NT+E
アースは昔の路線が好きだったな。デザインはシンプルだったけど質がよかった。
最近は行かなくなったよ。
118彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 21:44:42 ID:Ll4eDp1i
>>112
申し訳ないけど29でこれはきついわ
119彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 22:02:58 ID:eEPV74YE
>>112
マ〜ジで、吹いたわw
レースの色が真っ白けっけだからねぇ〜w
そんなもの何処で買ったんだよ?w
もし着るのであればレースは切り落とすべしだな
120彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 23:43:16 ID:I02njJrO
>>112です
ご意見ありがとうございます
やっぱりレースは29では無理のようですね;
センスがなくすみませんでした
切り落として着るかどうか考えてみます
ありがとうございました
121彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 00:01:31 ID:AdB6d6Gi
>>115
二十歳そこそこって最低でも8年前でしょ?さすがにやばいだろ・・・
いくら大事に着ててもベーシックなデザインでもやっぱり古くささやもっさり感はぬぐえないよ。
二十歳かそこらで一生もの!っていう値段の服を買ってるとは思えないし
有名ブランドが毎年出してる何の変哲もないコートやカーディガンやブラウスだって
時代に合わせてシルエットは微妙に変えている。
安くても無難なデザインでも新しいものをちゃんと着てた方がいいよ、ただでさえ喪女なんだし。
122彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 00:16:45 ID:KtOswCLw
>>120
レースのついた服が29歳にはだめなんじゃなくて
その服のレースが安っぽくみえるだけなんだと思う。
感じ方は人それぞれかもしれないが、真夏に着る服や下着以外で、
白すぎるレースやスケスケすぎるレース、もろ化繊素材まるわかりのレースは
安っぽく見えやすい気がするので自分は避ける。
123彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 00:25:20 ID:a63WQCDs
定番といわれるテラジャケ・白シャツ・ジーンズって毎年微妙にシルエットが変わるから
次の年に着まわそうとしても、なんか野暮ったく見えて結局買いなおすことが多い
元から種類が豊富なカットソーやワンピの方が案外何年も着れたりするんだよな
124彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 00:40:58 ID:AdB6d6Gi
>>123
ジーンズとジャケット類はシルエットの変化が顕著
これに気づいたのはこの歳になってからだよ・・・どうりで垢ぬけないわけだよ・・・

ボトムの流行の変化はわりとわかりやすいとは思うけどアウター類は見極めが難しい
定番の形っぽいテラジャケやPコートやトレンチって、丈感や袖の長さ、身幅が前年度とやっぱり違ってくる
襟の大きさボタンの大きさなんかにもその年の流行りが反映されてるしなあ
125彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 01:26:28 ID:0ID3LdPf
>>120
うーん、そうかなあ
中身をオフホワイト〜ベージュくらいで淡いグラデーションつけて
さらにレイヤードフリルとかついた華やかなのにすればそのレースは
そんなに悪目立ちしないと思う
むしろ難しそうなのはその形っていうか、実際に着たら
似合うはずのコーデでも微妙に違和感ありそうな感じで曲者っぽい
いろいろとっかえひっかえしてきてみたら、意外なものが合いそう
126彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 05:11:13 ID:Yy2LRrro
>>120
…あのさ、自分がどうにか着こなしたいから意見を求めてきてるんでしょ?
一生懸命考えてくれてる人達の意見より
>>119みたいにちょっと意地悪な批判されたぐらいで
すぐ諦めちゃうのってどうなの?
センスだってみんながみんな最初から良かったわけじゃないんだから
自分を卑下するような言い方する必要ないよ。一緒にがんばろう。
127彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 05:21:35 ID:Yy2LRrro
…なんか見返したら日本語がいろいろ変だったorz

これだけじゃなんなので微力ながら私もアドバイス。
襟の部分のレースが気になるようだったら
ストールを巻いてみたらどうかな。うまくごまかせると思うよ。
128彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 08:56:33 ID:taezn6Ss
とにかく嫌でもw服を買う時は試着しまくって、鏡をよーく見る事が大事ね
この歳になると店員に押し売りされそうになっても「いろいろ見て回ってから
また来ますね♪」って笑顔で言えるようになった
129彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 10:40:12 ID:Ka2kWT84
>>126
修造降臨
130彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 12:35:07 ID:FqY7CxWt
もっと熱くなれよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
                     _,..、__,,_
                   _y'彡三三≧=、
                 ,イミt彡三三三ミミヽ、
                 、j'ミミシ'"`ー---=ミミミミt
                 }ミミリ   、,    Vi|リ!
                 '、ミ! -=、_,ハ、__,.=- lj州
                 iV rtッュ; ゙';rtッュ V^i
                 `゙! `¨,.´ ゙、゙¨´ jリソ
                   、. /'-、,-'ヽ ... /´
                  _jl | rェェェュ | ,fに丶、
                f"´ ∧ 、'、__ノノ∧:::}  ヽ
            ,. - ―へ、 ∧ `ー‐ ' ハ/:/  ノ^>、_
           /      ヽ、__ ゝ--- 'イ::/  /   `丶、
          /   、    i「 `ヾ ̄´::::::/ rァf´       ヽ
        /   ;  :'|    ||   l:::::::::::ん'.//  ;  ;' /   ',
         ト.,_ '、_ ', | ;    ||   |:::::,イて//   ' / /    '、
        ,ハ `' 、ヾj |    ||   「レ'  {ソ     ,' / ,. -__,. }
         / `   ヽヽ l|    ||   H           { l, '  ,. -_ '、
      /      ソ! ;|    ||   iJ         l f_ / '´  '、
_    ん- 、 、  ,ノ ', l!     ||   |||         l ト、'  _,. -__,.ヽ
  `¨`ヽ'^'ー ミヽヽ ノ  ,};:'    ||   |||         | | ,ゞ彡'´ -‐ ーミi
131彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 20:20:38 ID:DoyxTDgQ
>>128
わかるw
自分もこの年になって、試着と店員のあしらい方が身に付いてきた
昔は店員さんが怖くて試着もロクにしないまま(鏡の前で体にあてるだけで済ます)とか、
店員さんの営業トークに逆らえずそのまま購入とかしてた
結局家で後悔するんだから、店でとことん吟味して納得してから買った方がいい
あとボトムスは勿論だけど、トップスの試着って結構重要だとも知ったよ
132彼氏いない歴774年:2010/09/25(土) 20:22:43 ID:C/5VVT45
>>112です

>>126
修造さんありがとうございます。そうですよね。
私はよく変な服を買ってしまうようなのでついやっぱりかーと思ってしまいました
着こなせるようがんばります
せめて人並みになれるよう研究したいとおもいます。
ストールいいですね、寒くなってきましたし巻いてみます!
ありがとうございました

>>113
なるほど、甘めのインナーでためしてみます!ありがとうございます

>>125
中身明るめにしてみます!
色々試すのが大事ですかね、アドバイスありがとうございます
133彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 00:10:03 ID:I15zVHAL
今年はもうベロアジャケット、ダメかなぁ
そろそろ半袖だと肌寒いので
134彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 20:04:11 ID:CsT/gQkD
>>132
ちなみにどこのブランドの物?
135彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 20:16:51 ID:w2Iq4WyW
もうこの年になるとカチューシャダメかな
黒い針金みたいに細くて一カ所に花モチーフがついてるのを試着してみたら
似合うじゃないかグフフってな感じだったんだけど
不思議ちゃんみたいで気持ち悪い気も
136彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:27:52 ID:1KS2rab1
>>135
いや、一瞬でも似合うと思ったらやってみたほうがいいと思う


前から憧れていた真っ赤なブーツを買ってしまった
最近はなにかと赤いものに惹かれる
137彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 22:35:47 ID:KKTx3PtE
自分は細いシンプルなカチューシャ愛用してるよ
前髪邪魔だから実用的に使っちゃってる
でも実用的な付け方するとおばさんぽくなる(おばさんだけど)
自覚はしてるがやめられんw

>>135関係ないが文が面白くてワロタ
138彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 23:59:59 ID:EJ304Agv
>>134

>>132ですがブランドはBon mercerieです
ブランド自体が若いんでしょうか・・
139彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 01:45:31 ID:Ady9lJaG
今年はどんなブーツが流行るんかな
去年はコース風を購入したけど、今年本物買うぞと思ったらデザイン微妙
140彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 04:30:40 ID:1pFHIDhM
外反拇趾が気になって仕方ない。
やたら歩いているので、スーパーで購入した千円くらいのスニーカーで通勤して
履き替えている。
靴って手入れしたらとても長持ちするし…
黒の就活用のパンプスを何回もリピ。
オーソドックスで使いやすい。
以前靴が好きで購入していたので、昔の靴を履いてるが出番がない。
新しいブーティやブーツや柄もの可愛いけど、
私の生活だと買っても無駄だと悟った。
今年はショートムートンだけ防寒目的で楽天で780円で買うつもり。
141彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 14:46:46 ID:dyabmNIv
皆さんにお聞きしたいのですが、不要になった服や靴をリサイクルショップに売ったことありますか?
もう着ない冬服をジャンブルストアに持ち込みたいんだけど、なんだか緊張する
142彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 15:08:38 ID:VINviq9H
>>141
すっごいあるよ。
シーズンごとに大量に売りに行く。
ふつうにカウンターもっていけば、何の問題もなく進むよ。
店員さんも慣れてるし。

ただ買い取り価格はほんっと安いから、
値段つけばラッキーみたいな感覚でいくといいと思う。。
捨てるよりはマシ!と思って。

こないだは、高価買取ブランドとか靴とかバッグも混じって、
78点売って8000円くらいだった。
これでも高く売れたほうかも。
143彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 15:09:37 ID:VINviq9H
142はジャンブルストアの話です。
144彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 15:56:33 ID:EKmu9e9z
キャメル色のショートウエスタンブーツ買った
膝ちょい下丈のカーゴスカートに合う
でも本当に欲しいのは足首にファーがついてるショートブーツだけど足デカでサイズがなかったorz
145彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 16:00:16 ID:4Cio7pNx
>>140
私も同じく外反母趾。
私も長い間悩んでたけどようやくソフトレザーで
トゥが丸い形なら大丈夫だってことに気付いたよ。
冬場は1サイズ上のヒールの低いエンジニアブーツに助けられてる。
146彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 16:11:30 ID:Qi6sKZ9a
>>141
ジャンブルストア涙が出るほど安値だったよ…
面倒&変な人に落札されると厄介だけど、オクの方がいいな
147彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 17:44:33 ID:tCc1pt5D
オク儲かりそうだけど、きれいに梱包とかしわがあったらだめとか大変そうなので
フリマにだしたい
でもうちの自治体あんまりやってないんだよね・・・
148彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 22:19:41 ID:ka3Pc6DR
いつまでたっても洋服を手放せないので処分してみた
・「まだ着られるもの」「きれいなもの」→無償で譲渡として放出
・サイズの合わないユニクロ→ユニクロの回収に
・伸びきったもう着たくない衣類→掃除用ウエスか自治体の無料回収
149彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 23:27:57 ID:b1d929R2
>148はすごいね。
処分するってだけでも凄いのに
捨てるだけじゃなく分けるなんて。
女子の鏡だよ。
150彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 23:34:23 ID:uGfrWdv5
bookoff系列のB-styleだったかな?
そこはノーブランドの服20数着で2000円くらいになったお。
ご参考までに。
私も衣替えの時期は決まって服を売りに行く!
そして帰りはそのお金で新しい服を買うのがこの時期の楽しみになってる
151彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 23:56:02 ID:vc3KhVOe
>>149
至極普通
152彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 23:58:15 ID:BTw3FnHL
私も整理しよう
153彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 00:38:16 ID:STH+mwZj
燃えるゴミで捨ててたけどちょっとでも値段つくなら売ろうかな
154彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 01:58:24 ID:To4WL8od
もったいない・・・
捨てるなんて貧乏人には絶対できない
寄付もできない
155彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 06:28:20 ID:vt70px8U
>>149
鑑?お節介すまん


急に寒くなったから靴が無くて困った
去年までのブーツは処分しちまったんだよおおぉ
156彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 09:11:16 ID:5FGN8iie
リサイクルショップは捨てる罪悪感は薄れるし、ちょっとでもお金になるならと思って何回か持って行ったよ。
結構高かった服や一回も着なかった服が5円とかで買われていくのは少し複雑な気持ちだけど。
157彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 10:13:05 ID:aS7jjGlj
そのまま捨てるよりマシの感覚だね
自分も結構持っていく
そこはブランド、ノーブランド関係なく重量で値段を決めるところなんで、重い冬物はちょっと高いw
158彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 20:10:46 ID:To4WL8od
ちょっとコーデの相談に乗ってください
こういう形のヘンリーネックブラウスを古着屋でゲットしたのですが
http://maquiz.blog55.fc2.com/blog-entry-216.html
いまひとつコーデのアイディアが浮かびません
やっぱりカーゴとかジーンズに合わせるしかないですかね・・・
色はきれいなペパーミントグリーンなのできれい目に着れないかなー、といろいろ考えています
159彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 23:13:23 ID:X1XSkM8J
>>158
個人ブログを晒すとか・・・
悪意なくやってるんだとしてもタチが悪いわ
160彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 01:27:01 ID:xi2+TogZ
>>158
そのヘンリーネックだとあまり胸の開きがないんだよね?
少なくともフェースラインが四角、ボディも直接的な私は似合わないなあ。

生地が光沢があって綺麗なら黒いスーツ系のパンツをあわせる。
ストールやスカーフは色つきのトップスだから似合わないと思う。
ロングネックレスを使う。

次からは人の画像横取りするよりは
自分で撮ったらいいかも
161彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 22:14:34 ID:kcEWAKOV
ID:To4WL8odは物を捨てられない貧乏人のようだから真面目に答える必要なし。
162彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 02:09:26 ID:cZyS6wpF
リサイクルショップに持ってくときは、とりあえず洗ってからのほうがいいよ。
ニオイかいでる男がいたらしい。
163彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 02:41:52 ID:orEuwV6y
皆さんキャミソールとかタンクトップとかどこで買ってる?
164彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 14:19:02 ID:zd6RvKSe
>>163
いつもロペピクニックで買う。
ユニクロだと丈が短くて、なで肩なので肩が落ちる。
無印も肩が落ちるし色が地味。
だけどロペピクニックのは肩の部分が他のより内側についてるし、丈も長めで綺麗に腹にフィットする。
165彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 14:36:57 ID:u60+D/N4
タンクトップあんまり着ない。
キャミソールはRIO(駅地下の安いチェーン店)、
イマージュ(通販)。
キャミソールはチラ見せするだけだから
あんまり拘りないな
166彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 16:46:15 ID:/C5KP+xL
今年の夏に出たロペピクニックのキャミは胸の形がきれいに見えて愛用してた。
ホルターネックのは普通だけど紐のは形がいいと思う。
167彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 10:20:21 ID:obj62h3K
かわいいお店見てると
透ける素材のトップスが多いんだけど
下に何着たらいいのかわからんよ。
首が広かったり、七分丈だったりして
下に着てるのが見えてしまう。
見せるものなのかな?
見せる重ね着がよくわからないです。
何かコツはある?
168彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 11:50:58 ID:4U2JYkoC
皆本当に喪女?
オシャレ過ぎて全くついていけないんだぜ
169彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:22:13 ID:cj0xJ7FM
ミネトンカ欲しいけど、別にミネトンカ風でもいいや*
って思っちゃう
170彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 15:22:43 ID:XERlXfJu
>>167
色が合うようなキャミとかタンク着たらいいでしょ
171彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 16:27:21 ID:2ROzgCmp
ミネトンカはアラサーにはきつめ
+すぐ流行廃れそう、と思うと手を出せないでいる
172彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 17:35:14 ID:X1OLbgcF
そろそろ服のイメージ変えなきゃナぁと思いつつ
好みのものと、年齢に見合うものがイコールじゃなくて悩むよ・・
仕事に来ていく服が無い
173彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 17:54:09 ID:TjvvLReE
ミネトンカ
オシャレな友人(30代後半)は2年前ぐらいから余裕で履いていて、似合っているよ
黒だったら大丈夫そうだけどね
174彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 19:56:47 ID:VFFUHy6X
ミネトンカくらいいいんじゃなあの?くたっとしたデニムとかに合わせても良さそうだし
流行り物を大人っぽく取り入れたいものだ…
175彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 23:41:52 ID:cj0xJ7FM
ミネトンカ、
「若い子なら…」って言われると「だよね」と思うし
「大丈夫」と言われても「だよね」って思ってしまう
あれって定番なのかな
176彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 09:50:16 ID:ipCQJOAi
ないだろと思ってたブーティーがまだもてはやされてるしなんだかんだ何履いても大丈夫そう
177彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 11:33:57 ID:RKQOhQqG
ブーティってもう定番だしね
178彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 18:27:28 ID:YczSW9NL
ミネトンカ、多分素材が似合わなくてはきこなせなかった。
万人むけではないと思う。
ムートンも買ったけど、似合わないから安物で十分
でも暖かいんだよ、ムートン、冷え予防
179彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 18:29:33 ID:YczSW9NL
書き方変でごめん。
ミネトンカ購入したみたいな書き方だけど
購入はしてないわ。
ブーツって高いよね。
180彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:01:13 ID:6EwYZr8N
ミネトンカよりムートンの方がアラサーにはハードル高いわ
181彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:23:35 ID:bICekaNx
暖かさにハァハァしてムートンジャケット買っちまった私涙目

ところでブーティーのティーって何の略だっけ?
182彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:25:15 ID:WWj1mfyQ
ミネトンカって、ぐにゃぐにゃなの?
楽天でしか見たことないけど見た目可愛いよね。
レースアップのやつ
183彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:32:25 ID:rhw0FzTr
自分もミネトンカもムートンも持ってないけど、
どちらも履いていて楽そうなところは魅力だよ
まだ一応アラサーだがヒールが高い物はとにかくしんどいんだが・・

そんなわけで楽でオシャレに見えるものは取り入れたい
あとやっぱ使い回しがきくものを持ちたいよね
184彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:40:14 ID:sT0XllD6
今日フラフラと買い物をしに出かけたけど、なんかそこらじゅうでレッグウォーマー売ってるのね。
ブーツ+何かって感じで楽しむのが流行なのか…?

ウールとかアンゴラとか苦手なので、これからの時期は服を探すのに苦労する。
アクリルだけってなかなか無いんだよね。
185彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 19:59:12 ID:rhw0FzTr
レッグウォーマーはやってるのか
知らなかった
ブーツがわりとショート化していると靴下系が充実してくるよね

なんだか足元ややこしくて着いていけないわw
186彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 20:07:06 ID:YczSW9NL
ブーティってそもそもいつ
流行ってたっけ?
http://www.selecsonic.com/selecsonic/mobile/index.jsp?GOODS_STK_NO=017287914-010-3

携帯からなんでうまく貼れてないかもしれないが
NBBのショートのブーツが欲しい!
やっぱり安いわ、NBB
187彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 20:24:52 ID:rhw0FzTr
ブーティー2年前ぐらいかなぁ
でも3年ぐらい前に売れてはいないけど、
店においてあるのが気になった記憶がある
確かにNBBたまーに ん?これいいかも!っていうのに出会えるときがある
そんでわりと雑貨率が高いかも
安いから得した気分になるよね
188彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 20:33:40 ID:HY/NtO6N
ミネトンカもムートンもはいたけど、ミネトンカはぐにゃぐにゃだしすぐソールがはがれる。
ムートンのほうが大人っぽくはけるかな。
種類豊富だし。
189彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:18:03 ID:pYTT4Zr0
ムートンってショートのほうが使いやすいかね?
暖かいよね、ムートン好きだわ〜
190彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 01:18:09 ID:rcyKfzic
>>189
ショートかなー
自分はだけど
理由はスカートもパンツもはくから
191彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 03:43:45 ID:EZahvxq+
自分も今年はムートンにしようかな
去年友人が1度履いたら暖かくて、楽でやめられないっていっていたな

色は何色がいいかな〜
192彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 10:08:55 ID:cXDwqRJ9
780円のムートンとUGGのムートンどっちがいい?
どちらも楽天だけど
193彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 17:03:13 ID:pYTT4Zr0
UGG、楽天で買わなきゃいけない程金ないの?
楽天は正規という保証は全くないよ。
偽物だと想定して買うなら理解できるけど…
194彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 17:13:17 ID:cIVM/QfP
無印10%オフで1700円くらいのムートン風注文した。
届くの楽しみ。
195彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 21:24:12 ID:XCi3CuQy
合わせかたが分かんないや>ムートン
196彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 00:15:16 ID:5X3EUg+N
つい先日ミネトンカのフリンジなしのブーツ買ったよ〜
ブーツインしたらパンツに色が移って困った…長くは履けないかな
ブーツにしては安いしデザインは満足してるし…と自分を慰めてます
197彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 13:46:40 ID:n1xKJUUR
>>195
普段デニムスタイルが多いので、自分だったら普通にブーツインしてはくのが定番になるだろう
逆にスカートだとこの年頃からだとムートンの履きまわしは頭を使うな
20代のうちはかわいいものにあわせて全然大丈夫だと思うけどね
198彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 13:50:55 ID:n1xKJUUR
>>196
フリンジ無しの方がやっぱ使いやすいかね
色移り注意だね、言われてみればあの生地だとありそうだな
でも履いているうちにそれもなくなるかな
履いているうちに愛着わくだろうよ
199彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 14:20:01 ID:Od17we+h
ムートン、黒とグレーのショート買った。
予約販売だからまだ来ない
ムートン、ショートならパンプスのように
あまり考えずに使えそう
ベージュ、キャメルは難しそうだね
200彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 20:32:38 ID:hv/rpN9P
ショートのムートンはいてる足は、ミッキーマウスの足みたいに見える。
日本人は頭が大きいから、特にコミカルに見える気がする。
カジュアル系には良いのかな。
201彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 20:42:10 ID:5j0aiFoy
今年はライダースジャケットは無しですか?
そろそろ肌寒くなってきたから何を羽織ろうか迷う
202彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 20:51:20 ID:fmgiCyW6
>>200
背がある人にはいいのかな
私は低身長なので、足下にボリュームが出るムートンブーツは鬼門だ

>>201
そういや今秋はとんとライダースを見かけないなぁ
ツイードかテーラードジャケット、ロングカーデはよく見るけど
203彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:22:06 ID:5DbAuN/I
トラッド系・きれいめカジュアル系の服装してる人、
トレンチかステンカラーコートのオススメブランドがあったら教えて下さい。

上にも出てるNBBのトレンチは値段の割にシルエットが綺麗だった。
でももう少しカジュアルなのがいいんだよなぁ
204彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 21:37:58 ID:jvK8Br18
みんなほんとに喪なのかよw
オシャレすぎでしょ
205彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:06:24 ID:cwkIjjfM
自分は喪だからこそっていうかpgrされない為にオシャレに見えるようにしてる
流行ものは好きだけどオシャレしとかないと不安になるからって理由が大きい
自意識過剰ってわかってるけど不安になる気持ちがどうにもできない

今期グレーのロングとショートブーツ二足買ってしまった
でもまだ黒のニーハイも欲しいアホすぎる
206彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:10:42 ID:vlAz5lVD
>>201

自分はレザー好きだから買ったよ〜。

去年大流行したガーリーなワンピにハードなライダースみたいな着こなしをしなければ大丈夫じゃないかな。

自分はショーパンとニーハイブーツでかっこいい感じで(強めなギャル系みたいな)着ようかと思っている。
207彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 00:17:01 ID:nplh0Bi4
>>206
いいねー!そういうの好き
ニーハイほしくなってきた
いまだ出番ナシのティアードミニスカも合わせられるし
208彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 00:17:13 ID:+pdxTytJ
>>204
本当に喪だけだと思ってる?
209彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 17:20:03 ID:fBxDH3uC
三十路でニーハイてありなの?
せいぜい20までのものだとおもっていたが。
210彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 17:34:09 ID:6nkYGpee
喪はいろんなものに特化している人種もいるから
もてなくてもオシャレってパターンはあると思うよ
211彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 20:53:52 ID:3x+KuxUh
28歳なんですけどショートパンツ履いても大丈夫かなあ?
LEEのショートパンツに一目惚れしました
まだ買ってないけど
212彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 21:22:35 ID:VOmDlq0j
>>211
別に問題ないでしょ
それにどうしても気になるなら、これからの時期タイツがあるから全然問題なし
213彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:06:59 ID:YkgT3w/W
>>209
自分もギャルのイメージしかなくナシだと思ってたけどテレビでアラフォー(には見えない)ダイゴ姉が上品なツイードにあわせて履いてるのを見た時アリだと思った
214彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:12:07 ID:HwcYPgOW
ニーハイ人を選びそうだがな…難易度高いわ
私がはくと楽天のレビューおばちゃんの惨状になりそうだ。
215彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:12:38 ID:XVP4cAQQ
私もショーパン買ったよ〜
小心者ではけないかもしれないから、guで買ったけど・・・
トレンカと合わせてはいてたら、知らないばーちゃんに偉いほめられた。
216彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:17:46 ID:UH0WfzET
みんな痩せてんだね…

今年流行りのチェック柄シャツワンピが欲しい
しかしどう考えてもガキっぽくなるよね?
何とかして会社で着られないかなあ
217彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 23:38:23 ID:3x+KuxUh
>>212
ありがとう
買っちゃいます!!
218彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 00:41:52 ID:6L1wEFeU
>>209はニーハイ「ソックス」と勘違いしてない?
ニーハイブーツは全然ありでしょ
219彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 03:14:43 ID:bmn3tNZb
豚切りすみませんm(__)m
29でこのおしゃれ着購入してみたんですがどうでしょうか?
http://imepita.jp/20101007/115600
220彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 03:17:39 ID:25ECgrXw
>>217
おう買っちゃえ
>>219
いいと思うけど首のピンクと白のボンボンは合わない気がします
221彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 03:21:23 ID:bmn3tNZb
>>220
ありがとうございました
他のファー探してみます
222彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 17:26:14 ID:IDjPYkjh
Tストラップのパンプスが欲しいけど
なかなか売って無いんだよなあ…すごく欲しい。
地味目のカラタイ+Tストラップパンプスの
クラシカルお嬢様風な格好がしたいよ。
223彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 17:38:34 ID:OhwRNiIg
>>203
このスレでもたまに挙がるロペピクニックはどう?
カジュアル寄りなきれいめで、価格帯も安い
224彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 17:59:28 ID:zLO/l73E

おばちゃん最近のファッション事情に疎くなってるんだけど、
昨日日本女子工務店って番組をたまたま見たんだけど、
EMODAってブランドをプロデュースしている松本恵奈って人
若いのにスゲーやり手でびっくりした
佇まいとか、かっこよすぐるw
225彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:06:06 ID:25ECgrXw
初めて組曲の服が欲しいと思ったけどスカートで16000円だった・・・
買えないよ〜
226彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:18:42 ID:RSutFCBc
組曲に限らず、23区だのICBだの、オンワード系はいいお値段するよね。
メイドインチャイナだし、ボタンやホックがよく取れるのだけれど、でも…。
可愛いんだよねぇ、すごく。
特に色使いが、同じ程度の他メーカーと比べても非常にいいんだよ。
カーキとかグレーとかオリーブとか、そういう色味が絶妙なんだよね、オンワードは。
それに釣られてしょっちゅう買ってしまう。
227彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 22:56:13 ID:25ECgrXw
えーすぐ壊れるのかぁ
せっかく高いの買ってもすぐに壊れるんじゃあね・・・
値段と丈夫さは比例しないのはわかるんだけど、やっぱ長持ちしてくれるほうがうれしいよ
228彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 23:02:10 ID:GIEJljr1
そんなときのためのアウトレット
229彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 23:12:00 ID:6L1wEFeU
>>226
オンワードほんと高いよね
でもかわいいからしょうがないかと思う

一番ぼったくりはワールド系
シンプルだし生地たいしたことないのに高杉
ほかで似たようなのいくらでも探せるから買わない
230彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 23:19:52 ID:RSutFCBc
>>227
あ、壊れるっていうか、糸の付けが甘くてすぐ取れちゃうってこと。
まぁ、私の腹が出ていて余計な圧力かかっているせいかもしれないけどw
ま、自分で付け直せば問題なし。
231彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 23:42:11 ID:obv/sReG
オンワード系よく買うけどホックやボタン取れたことないなあ。
高いけど着回しやすい服が多くて好き。
232彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 23:52:14 ID:pv6eQK4/
ニーハイブーツださいと思うけどなあ…
三十路間近の人が、身体のラインを強調するのはどうかと思う。
膝上のスカートでさえそろそろ痛々しいと思うのに
下半身は露出しないほうが上品だけどな。
233彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 00:08:37 ID:NdHptt16
膝丈NGてあなた年いくつよ…
234彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 00:56:05 ID:0YhB8Tam
オンワードのファミリーセール去年行ったけどあんまし安くなってなかったし、可愛いのなかったなぁ
235彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 00:56:59 ID:x9YzMJ8n
すまない、ファッションに疎い喪なんだけど、30後半でごついエンジニアブーツとか
トレッキングシューズとか履いても大丈夫かな?
なんか大人ファッションというとパンプスとか、ブーツでもポインテッドトゥか
それに近いエレガントっぽいものを連想してしまうので。
236彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 01:42:10 ID:x3LQ1Lzr
正直30代は老け方によるから難しい
若々しい人ならショーパンでも白コートでもなんでもいけるけど
老けが出てる人がやると痛々しい
237彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 02:11:19 ID:K53R6AbJ
O脚&ししゃもの自分にはニーハイブーツぴったりだとか思ってた
若くないからタイツとかレギパン合わせて生肌は出ないよう一応気をつけようとは思ってるんだけど止めといたほうがいいのかな…
238彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 06:17:49 ID:nscMDgXj
>>223
>>203です。ロペピクニック大好きだから名前上がって嬉しい!
実は今季のコート類も試着してみたけど、トレンチは開けて着たときのシルエットがちょっと…

冬まで待ってウールコートやダウンのお出ましを待つべきかな。。
239彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 08:33:20 ID:79Xc2iFs
今日の服→
ユニクロのカットソー790円
ユニクロのベルト900円
ユニクロのパンツ1900円
かねまつのパンプス15800円

アクセサリーは腕時計以外なし
毎日こんな感じなんだけどみなさんはどんなの着てますか?
240彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 08:41:06 ID:x9YzMJ8n
>>236
レスありがとう。うーんやっぱり微妙なんだね。
丸くてごついデザイン好きなのと、巻き爪で痛いからつま先が細かったり
ヒールのある靴はどうしても避けてしまいそういう靴にばかり目が行ってしまう…
241彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 08:52:14 ID:SgPGqyPy
>>239
私も靴と鞄以外は安い服ってこと多いな…ワープアなのに見栄っ張りw
通勤に使うパンツは地元のオバチャン行きつけの安い店なんかで買ったりもする
意外と使える
デパートとかの服はバーゲンで沢山買うよ
242彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 10:52:04 ID:kj2mCGfA
自分も妙齢でニーハイブーツは痛いとおもうな。
もともと若い子が着ても人を選ぶファッションだし。
結局その人がかわいければ正義だよね。私ら喪には\(^O^)/
243彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 13:03:42 ID:0BTgAydv
>>239
そういうユニクロたくさん取り入れてピンポイントで高いものにするかんじは自分も同じです
通勤服とかならなおさらそうしちゃいそうだな
インナー系(キャミ、Tシャツ、カットソー)は特に安物
たくさん洗濯するし、消耗するかんじだから
他のアイテムはピンキリ
自分の場合はかなり幅が大きいと思う
でもそれが面白い
244彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 13:13:23 ID:lg6TSpAK
♪あなたって不思議だわ あなたていくつなの〜 
お洒落ベタなわたしには、悪い意味にとれて聞こえてしまう
245彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:13:58 ID:kg0AoVfS
今年、ノルディック柄流行ってるけど
あれって、可愛いか?
どうも中学生のいけてない子みたいに
映る。
ファー物もこの年になるとある程度お金かけなと、貧乏臭い。
フェイクファーが着れるのって23-4位が
限界。
みんな今年の秋冬は、何をきるの?

246彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:22:52 ID:V1VlB9VI
私、ワンピースいっぱい買っちゃった。
ニットのとフェイクスエードのと。
形は至ってシンプル。
これにタイツ履いてブーツかパンプス。
組み合わせたり着崩したりするセンスがないということに最近ようやっと気づいた。
だからこれからはワンピースを着て生きていきます。
247彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:41:27 ID:qjwa1K7p
>>246
わかる。
ここ数年ワンピースばっか。楽すぎる。
形もシンプル、色も無地とかせいぜいワンポイントとかそんなのばっか。
タイツと靴とアクセで変化つけてる。
流行りなんてほとんど無視だなあ。
248彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 16:46:06 ID:5QDGCKYQ
>>245

そうだよね。自分は30越えだが、フェイクと名の付くモノは買えなくなった。

だけど、リアルラムのファーベスト、アルパカのノルディック柄ポンチョ、レザーのニーハイブーツ買った。

このスレで叩かれてるものばっかだけど。

素材を良いものにすれば若向けアイテムも上品に着れると思う。

249彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:50:31 ID:0YhB8Tam
ロペ人気なの?
前にバッグ買ったけど重い物入れてる訳でもずさんに扱った訳でもないのにすぐに破れて使い物にならなくなった
質悪くない?
250彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:53:45 ID:khv0RGlt
ロぺピクは質はあまりよくないよね
ユニクロぐらいの価格でそれなりのデザインがかえるけど
質はユニクロの足元にもおよばない
251彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 20:51:47 ID:Q1iZnlZ+
言うほど悪くないよ
カットソーとか毛玉できたりするけど
252彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:14:43 ID:fM5tCt27
ロペピクでパーティードレスの上にはおる、ぬいぐるみみたいな素材のファーベスト買った
質云々より、年に何回も使わない物だからかなり安く買えてラッキー
明日友達の結婚式に着て行く
いいなぁ結婚…

253彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:17:24 ID:I9mhEXYy
結婚式のパーティワンピースにファーってマナー違反じゃなかった?
254彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:22:17 ID:Ltj3fNOU
ファーの人、多いよ
ファーもオープントゥも膝上丈も、もう許容されてると思う
255彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:23:55 ID:F7R0bWWl
まあフェイクファーならいいんでない?
256彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 21:24:10 ID:RRNSLecm
殺生を思わせるものはNGなんだよね、ファーとか革ものとか
でも最近はファッション誌とかでファーを合わせるスタイルを結婚式の特集なんかでも見るよね。
元々フォーマルな場のマナーが緩い地域に住んでるからあまり気にしたことなかったけど本来はダメだったはず。
257彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 22:50:41 ID:0YhB8Tam
皮ダメだったらバッグはどうすんの?
258彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 22:52:20 ID:x3LQ1Lzr
布とか合皮とか?
259彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 23:09:33 ID:xAJgAnXs
252です
ファー駄目なんでしたっけ??一応フェイクです…
皮革がNGなのは知っていたので靴は布なのだが…
ちょっと冠婚葬祭マナー入れてきます…
260彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 23:29:57 ID:4jqSYCbz
>>257
サテンとかのパーティーバック
261彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 00:17:57 ID:H8WmFgyP
>>257
フォーマル向けのクラッチバッグとかは布で作られてるよ
サテンとかにビジューつけたりビーズやスワロフスキーあしらったり。
自分もいくつか持ってるけどあらためて見ると全部布製のバッグだった。
靴もエナメルとかサテンのやつだったよ。
262彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 00:41:11 ID:YDwQmTH3
結婚式で革のバッグ持ってる人なんてみたことない
この歳で結婚式行ったことないのか?
263彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 01:02:04 ID:8YDnSO4I
友達のデキ婚ラッシュの職場の若い子(24)が披露宴で白いドレスはNGだと最近知ったようだ。
「フェイクファーも駄目なんだーえー」とか言ってるし・・・。
まだ若いし早く知ってよかったね。って思えたけど

田舎の式場は緩かったりする。パーティー仕様とはいえサンダルとかさ
若いからしょうがないわね、って目で皆見てるんだろう。
264彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 01:02:11 ID:ZFVijdvn
冠婚葬祭では、年配の方が特にマナーを見てるから、服装はきっちりしていくに越したことはない
265彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 02:16:41 ID:41ooECWp
だね。みんなやってるからいいってものじゃ無いと思う。
大事な友達に恥かかせたくないならマナーはしっかりした方がいいよ。
まあでも肝心の新婦がそのあたりちゃんとしてないタイプなら親も同じだろうから、
そういう子の式に行くときはあんまり気にしなくてもいいかもだけど。
266彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 04:39:45 ID:7dReYFPI
こないだ友人の結婚式行ったら
40代の人が蛍光ピンクの服着ててびっくりした
似合う似合わないは置いておいて
白もダメだけど、あんまり派手で新婦より目立つのはダメだろう…
267彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 08:58:12 ID:7Ca1Ei7M
>>264 と思っていたが、土地柄によって違う気がする
目黒の葬式では中高年がかなり自由な装いだった
田舎の通夜では若者たちが皆喪服だった 仕事帰りでニットの自分涙目
268彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 09:16:47 ID:0MFNYs6c
>>267
通夜は地味目ならニットでもいいんじゃない?
急いでかけつけました的なものだから、通夜は。
逆に喪服だと準備してましたみたいな感じでダメだって聞いた覚えも…
でも通夜も喪服率高いよね。
若者は葬儀関係は全部喪服着とけ!って感じだからだと思う。
269彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 11:38:07 ID:WzOIbFWs
結婚式で革がどうこうって話があるけど、男性は革靴履くよね
270彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 12:03:08 ID:s90YTrL+
革が駄目なわけじゃないよ
パイソンやクロコ柄など爬虫類のものを避けましょうって事だよ
271彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 13:21:58 ID:q4kPSldP
初ムートン買ったけど手持ちの服と合わせると主婦になる
オサレじゃないと着こなせないね
272彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 14:23:12 ID:VM04VrJp
ムートンやファーはまたぎイメージだ
273彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 14:46:25 ID:iC1fr1Dv
ムートンあったかそうだし楽そうだけど、普段ヒールがある靴しか履かないから合わせ方がわからない
274彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 20:34:55 ID:ridiPITu
ムートンブーツ大きめ買ってインソール入れれば高くなるしスタイルよくなる。
ショートブーツはスカートでも無難だと思う、暖かいんだよね。
ファーはリアルファーはやめようと思った。
動画見て半泣きになった。
275彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 21:20:41 ID:D7SgwiU8
>>232
肌さえ見せなければ身体のライン出るのは大丈夫。
けど姉キャンとかスイートとかの短めスカートはモデルでも痛いよね、
オトナかわいいっていうの?平子理沙やひなのでも痛い。何らかのメンヘラに思える
276彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 23:41:16 ID:WDpMjXpW
29歳一般体型の女です。
予算2万〜5万程度でほどほどに質の良いコートを買いたいを思っています。
とはいえ根っから喪なのでブランドはもとより素材の善し悪しさえわかりません。

普段はレースや花柄のワンピースやスカートスタイルが多いです。
その価格帯で、黒で、できればおしりが隠れるくらいの長さで
おすすめのコートはないでしょうか?
もしくはコートならここで買っておけば間違いない、というブランドがあれば
教えてください。
277彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 00:21:14 ID:ElM555Zq
>>276
普段どこで服買ってるの?
278彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 00:29:12 ID:jCK0jDoq
>>276です

としがいなくお恥ずかしいのですがアクシーズファムやロジータなどです。
そこにもコートはあるにはあるのですが価格帯が1万円程度で見るからに
安っぽそうなのでせめてコートくらいは良い物を身につけたいと思いました
279彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 01:41:40 ID:LvJKkb5j
自分のセンスのなさ、ダサさにがっかりするよ
トレンカとか履きたいけど、足の太さ気になって履けないし。。
花柄ワンピもかわいいとおもうけど着れない
雑誌読んでも、ショッピングに行っても、うまくコーディネートできなくて困る。
280彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 01:46:16 ID:qJc0/aWC
>>278
ナチュラルビューティーベーシックのトレンチがシルエット綺麗でしたよ。
281彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 01:47:42 ID:vxiXs2DY
古着屋のセールで480円で好みな色のカーゴパンツときれいな色のデニム買えてウレシー。
靴とトップスはきちんとしたものを合わせよう。
282彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 02:11:40 ID:gQkG4KDl
古着は買わないわ
どんな人が着てたかわからないし
もしかしたら女装趣味のおっさんかもしらんし
283彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 02:25:33 ID:9kPyxA7Y
長与千種みたいな男顔のぽっちゃりアラフォーでも、ケバくして気にせずニーハイブーツ履いてる
歳取ると勘違い若作りくらいがちょうどいんだろう
確かに婆を見下す高慢ちきな若者からみてもパッと見若くみえる
特例だけどテレビでみた70歳のギャルお婆ちゃんは、スレンダーで脚だけみたら若い子顔負けに綺麗だった
あれくらい勘違い若作りするくらいが、他人には痛くても本人的には美容のモチベ保てていんだと思う
モテなくても年下旦那一人に愛されてればいいしな
284彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 02:34:46 ID:E5ASAu0r
>>242
妙齢の意味知らないでしょ?
285彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 02:34:54 ID:nr/1wlTz
若作りの年増はメンヘルってどうやら当たってるようだな
286彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 02:37:29 ID:+OVOHdOZ
ブス同士叩きあってどうするよ…
287彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 02:40:01 ID:W2e5FOfP
ところでピンクのゆるTってみんなならどうきる?
288彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 09:43:13 ID:2kAHb5F/
20代後半になってからゆるっとしたシルエットのカジュアルな服を着ると
ハリがなくなってきた肌を一層疲れさせて見せるからルーズな感じの服装はしなくなったな
コンサバよりの服が自然と増えた
289彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 11:20:01 ID:cKDAx+QS
>>288
同じだ
カジュアルめな服(Tシャツとか)を選ぶときも、シルエットはなるべく身体の線に沿ったタイトなものにする

だからピンクのゆるTが手元にあるとしたら、それは部屋着として着る
290彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 11:30:09 ID:Kjs1fUdh
無印で買ったカーデ、どんな服に合わせたらいいかわからない…
一応、ボトムにはカーキのきれいめなチノを履いて、靴は黒のぺたんこパンプスを合わせるつもりですがおかしくないでしょうか
カーデの生地は羊毛と麻の混です
合わせ方のアドバイスお願いします
http://imepita.jp/20101010/411130
291彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 11:34:50 ID:Y8pM6Ssw
>>282>>288
性格悪いな

>>287
ピンクっていってもいろいろある
どんな感じの?
292彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 15:58:28 ID:kVlvgpFe
>>290
それでおかしくは無いと思うけど
ベージュにカーキーの合わせだと
もっさりする気がする。

中に着る物は、何にするの?
293彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 17:59:13 ID:YPHhnUmO
ロペが好きだったんだけど、最近かっこいい系というか
色使いが年間通してシックでアイテムがモード?っぽくなってる気がする
ちょっとダサいくらいが自分には手を出しやすいようだ…
294彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 18:11:03 ID:YPHhnUmO
最近カラー診断を受けてきて、自分はブルべ夏ということが判明
組曲の服が親に似合わないって言われ続けてて、
なんでだろうって思ってたんだけど
多分微妙な色味がイエベだったっぽい
ブルべ向きのブランドってどこかしらん
295彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 19:22:56 ID:X+nBUyiv
>>290
中にワンピース着て、ブーツ履いて、それ羽織るのもよさそう
最近まだ昼間暑いし

でもウールだとチクチクするかな?
296290:2010/10/10(日) 23:11:30 ID:Kjs1fUdh
>>292
カーデの下にはハニーズで500円だった無地のネイビーのカットソー着ようと思ってます
>295
ワンピ持ってないや…改めて自分女度低い
297彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 15:36:40 ID:CpEApImc
>>290
私だったらボーダーとか花柄のカットソー着る。
花柄っていってもそんなに派手じゃないヤツだけど。

無地のネイビーなら長めのネックレス付けるといいかも。
298彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 18:32:41 ID:epRpGS5z
>>290
白のブラウス、ブルーのシャツとか。
きれいな色のシフォンのブラウスもかわいいと思うよ。
薄手のものを重ね着するといいと思う。

素材は違うけど似たデザインのニットが
無印のネットストアにコーディネイト例があるよ。

カーキって、茶系の色なのかオリーブグリーンのことなのか
いまだによくわからない。
299彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 18:36:01 ID:XvenvCuQ
カーキいろいろありすぎるよね
黄色がかったのも青が強いのもグレーがかってるのもある
要するに濁ってて濃くて緑が入ってればみんなカーキなんじゃね?という境地に達しそう
300290:2010/10/11(月) 20:26:23 ID:k2cXYW4y
>>297-298
レスありがとう!
自分じゃ全く思い浮かばなかったけど、ボーダーとかシャツもありなのかぁ
参考になる!
ありがとうございました
301彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 01:25:23 ID:tvvWdOpA
こういうスレ参考になるが、出来れば、自身の容貌やスタイルの大まかな系統、年齢も併記していただけるとより良い。
302彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 18:08:00 ID:8lnaOsYz
>>301
ではまずはあなたからどうぞw
303彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:45:49 ID:JhDdY3cy
服が流行ぽくなくても靴が流行に沿ってれば今風の格好になる
靴ってすごいねって最近思った
304彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 23:29:58 ID:5v7gG2x9
この前初めてForever21に足を踏み入れたけど
店員さんに構われないのがすごく楽だった
また行くことにしよう
305彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 06:46:44 ID:JGCkD5nG
友人がすごくきれいなストール巻いてて欲しいと思ったんだけどそれは手編みだそうで
同じか似たようなのが欲しいんだけど、私は編み物できないしそれを編むのが
いかに大変だったか聞いたら自分にも編んで欲しいとは言えないし、どうしたもんか。
透ける程薄くて透かし模様の三角ストールってどこかに売ってないですかね?
306彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 13:02:53 ID:21o7S8dH
>>305
薄い銀色の細工をしたストール持ってるけど、気に入ってる
花の細工が綺麗なんだ、ただ三角じゃなく、長いストール。
通販のイマージュはセールだと1000円くらいで質の良いストール手に入るよ
期待にそえないかもだけど、一度見てみて
307彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 17:34:51 ID:Yuzgjnrk
うにくろのデニレギ通販で買ってみた
どう着こなせばいいのか分からん
メイサみたいにスタイルよかったらなorz何でも似合うよ
308彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 17:44:43 ID:LboPoLH1
メイサレギパンほどぴっちり密着してると、なんか見てて違和感あるんだよね。
服じゃなくてダイビングスーツ着てるっぽいっていうか…

もうちょい布の“遊び”部分が欲しいかんじがする。
309彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 23:04:07 ID:DnBE5xqN
組曲の欲しかったスカートようやく見てきたんだけど、この値段でこれ?って思った
あと店員にサイズ聞いたらフリーサイズですって言われたけどネットで見たら3サイズあった
うーん
310彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 23:48:53 ID:jfPeDSfj
>>301
年齢・・・31
容貌・・・察してください
森ガール寄りのモード系とセレショの大人カジュアル系を行ったりきたりしてる。
アクアガールでLEEコラボのショーパン買ってきたイヤッホ
311彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 01:41:50 ID:akRWsErW
森ガールって一歩間違えると主婦っぽくなちゃうから大人カジュアル系の方がいいと思う
312彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 23:00:28 ID:IQqyf7Zv
冬に備えてニットワンピを買ったけど
どうもチクチクしていけない
試着の時は大丈夫だと思ったんだけどなあ
313彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 23:06:31 ID:RucXV6Id
メイサがはくからピッチリしてるんじゃないの?
サイズとかでゆとりなんて操作できるし多少は
314彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 01:40:30 ID:0NhqB68Z
>>306
イマージュ見てみます。
もう三角か透けるかのどっちかの条件が満たされてたらそれでいいや。

こういうものが欲しい!ってきっちり決めて探すと全然見つからなくて泣きたくなる。
編み物とか洋裁とかできれば自由自在なのかなあ。
315彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 01:47:06 ID:O0609EqT
グリーンレーベルを結構チェックしてるよ
なんかシンプルで使い易い
316彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 07:52:19 ID:KGJh9wS6
>>314
楽天で「三角 ストール」くらいで検索してみたら?
317彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 17:00:44 ID:/Wmjg2F1
今まで服に無頓着だったのが去年今頃ぐらいに急に目覚めて服を買うのが止まらない
目覚めたばかりだから三十路目前なのに年の割には弾けた服を買っちゃってる気がする
でもファッション楽しいしダイエットも長く続けられてるしでまぁいっかと思ってる
でもせめて五年早く服に目覚めていればなぁと思うことしばしば
318彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 18:35:04 ID:1Z19kf6s
>>317
私も去年ダイエットに成功してからファッションに目覚めたw
ダイエット成功→パーソナルカラー診断受ける→→メイク用品、服買い漁り
散財しまくりだけど楽しいw
319彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 00:57:26 ID:44dqzUny
インナーにタートルネックは早いかなぁ?
320彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 10:30:51 ID:mjPdDTxd
>>319
涼しい日はもうありじゃない?
321彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 11:55:10 ID:guNic7FV
自分はピンクが好きでたまに着るんだけど、「私サバサバした性格だから女の子な色
似あわないんだよねー」ってRIKACOみたいに、くしゃって顔をしかめて笑う人が何人かいる
それなりコディネート考えて着てるつもりだからほっといて欲しいなぁ
322彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 12:03:34 ID:mnnvU6Vi
>>321
わかる!!!
「だから何?嫌味?」としか思わないしサバサバアピールうざいよね
「色に女の子も男の子もないと思うけど」って静かな口調で反論するw
323彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 12:10:42 ID:+VjR1t3M
>>321
似合う服装と性格は全く関係ないし、
本当にサバサバした性格ならそんなこと言わない
自称サバ女なんか気にスンナ
324彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 14:37:36 ID:j2MnhoN6
自分がピンク似合わないから、似合う321が羨ましいだけなんじゃないの?
サバサバ〜は負け惜しみ。
325彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 15:33:08 ID:guNic7FV
>>322-324
こんなチラ裏にレスありがとうw
会話を繋げるの下手なんだけど、それでもそれを言われてどうしろと?と思う
その手の事をいう人達、スタイル良くてモノトーン系着てる所が一致してるなあ
326彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 17:22:12 ID:+sGX5U3S
ピンク博士になって反論してやったら?
モノトーン着こなしてるなら、アイシーピンク(白に近い薄いピンク)、フューシャピンク(ユニクロにあるような派手なピンク)は似合うでしょう
ピンクって何種類かあるよね?
327彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 17:52:48 ID:LcAlGBRg
>>321
同じくピンク好きとしては聞き捨てならない
ベージュピンクとか使いやすくて好きなんだけどなあ
あと、衝動買いしたラズベリーピンクのVネックセーターは
手持ちの洋服との相性が良くてよく着てる

きっと実際にサバサバした性格というよりも「自称サバサバ」だと思うからキニシナイのが良し
モノトーン着る人にとって、ピンクは差し色として優秀だと思うんだけどなあ
私ならそこを主張すると思う
でも、そういう人に限って小物は意外と可愛いものを持ってることが多いと思う
「でも、小物とか可愛いの持ってること多いですよねー」
「でも、チークとかグロスはピンクが多いですよね」
とかつつくのもありかと
328彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 18:18:20 ID:3olVc0/t
私だったらいくら好きな色でも着ないようにするな。対面する相手の好き嫌い、とくに嫌いなもの避けるのを第一に慮る。
自分より他の誰かの視界のほうが圧倒的に目に入るから。

329彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 19:44:03 ID:+sGX5U3S
>>328
そうかな、正直相手のほうがマナー違反だと思う。
私はベージュ、緑、茶色などのアースカラーが嫌いだけど着てる人にわざわざ
「その色私の苦手な色〜似合わないんだよね、私、似合う人はいいね」なんか言わないわ
誉めてるのかもしれないが、周りくどくなく自称サバサバならシンプルに「きれいなピンク、素敵ね」って誉めろ

何色着ようが勝手だよ、お葬式にピンク着ていったわけじゃないし。
330彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 19:44:16 ID:BQJbAxyj
ピンクはあまたつや良純が浮かんでしまう
ピンクが似合う男の人って萌えるw
自分が着るならカーキ×パステルピンクが多いかも
331彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 20:45:14 ID:zTfdIOav
あまりに着る服なく、お金もなく…
西松屋で購入してきましたw

○モモンガのように脇下が広がってる七分袖の薄手の白シャツ
○白黒のストライプ七分袖

(2着、計1200円)

ストライプは適当に着回し出来そうだけど、モモンガをどう着ればいいか迷います
新しい職場が暖房効いていて暑いから薄手のを…と思い買ってきたんですが
何か良いコーディネートありましたら教えてください。
332彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 21:05:28 ID:soPln6uc
>>331
とりあえずうp
モモンガってドルマンスリーブのことか?
333331:2010/10/16(土) 21:36:24 ID:zTfdIOav
>>332
七分でなく五分だったかも<(_ _)>

http://imepita.jp/20101016/776850
334彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 22:32:14 ID:eBoIiM2o
アラサーというか三十路だけど膝上丈のスカートはキツイかな
つい最近から服買うのが楽しくなっちゃって今まで服に興味が無かった反動なのか
やたら可愛いものに目がなくて年甲斐のない服装を買ってる気がする
今だとNBBのPerfumeがタイアップしてる服が可愛くてたまらん
335彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 22:36:35 ID:EHGQ+IFB
>>328
これよくわかる。
直接的でも間接的でも嫌なことを言われたりしたら、その相手の前で同じものは二度と身につけない。
相手好みがわかればできるだけその服装にしていく。
そこまでいかなくても、背が低い人と会うときはヒール低めにするとか、おしゃれ苦手な人となら地味目とか、
服あんまり持ってない人なら服装が被らないようにするとか、けっこう気にしてしまう。
336彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 22:40:13 ID:4jFUiz8Q
>>331
モモンガw
ドルマンスリーブはボリュームがあるので
タイトめなパンツを合わせるのが一番バランスがいいと思う。
337彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:33:04 ID:/kL7+CVF
>>335
>背が低い人と会うときはヒール低めにする
これは自分もそうしてるけど
>おしゃれ苦手な人となら地味目
>服あんまり持ってない人なら服装が被らないように
対人関係ってここまでしなきゃいけないのか・・・
そういう気の使い方ができないから喪なのか?

338彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:50:31 ID:KvIkaWi6
>>331
西松屋ってベビー洋品のお店じゃないのかっ!?
339彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 01:14:41 ID:v/1jw1IW
>>337
皇后もご公務の服装選びに相手の好き嫌いを何よりも考慮するときいた。
職場なら殊更気使った方がいいんじゃないかな、自鯖アピールとか先輩後輩の間柄じゃ理不尽だろうけど金儲けする場所だし、つまらん業務妨害なら会社にも自分にも損かなと思うなぁ。

あと西松屋ってベビー服の店じゃないの?
340彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 01:15:47 ID:v/1jw1IW
>>338
か、かぶった…
341彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 01:27:14 ID:PdFLDTjb
>>337
いや、自分は気にしすぎかも。服装でかなり気分が左右されるんだよね。
今日はいまいちだと思うと一日中落ち着かない。
地味目にするのは心がけ程度。被らないようにってのはかなり意識してる。勝手に気まずく感じちゃうから。
ピンクで思い出したけど、職場でピンク好きを公言してる人がたまにピンクのシャツ着てるから、似たようなのが買えないw
ピンクかわいいよピンク。
342彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 01:58:48 ID:dZRdZd3D
>>334
問題ないと思うよ。
そもそも膝が隠れる丈ってあまり出回っていなくない?
周りを見渡せば40代でも膝丁度くらいの丈なら普通だし、30前半で膝上遠慮することはないんじゃないかな。

自分は膝上10cmくらいまでにしておく。ストッキングなら考えるけどタイツの時期だし。
今までスカートは無理な職場だったし、もともと履かなかった。
今はディスクワーク制服無しで着ていく服に迷う。バリエーション利かせるためにスカートも買うようになった。
そうなるとブーティとか欲しくなって物欲ハンパないw
343彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 02:09:29 ID:BbUvYLv4
>>334
可愛いよね、タイアップ商品、わかるわ〜、
ファー付きブーティ買おうと思ったけど、まだ暑いのと金が色々入り用で買ってない。
私は膝上丈はもう買わないなあ。
足の形が悪いのもあって膝下丈のほうがよいや。
344彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 11:41:26 ID:3xf+tJ6C
>>334
NBBもパフュームもあまり好きじゃなかったけど、タイアップ商品はかわいいね。
膝上丈、ありだと思う。超ミニじゃなければ。細い人は30歳過ぎても余裕でミニ履いてるよね。
自分で履くのは無理だけど…
これからブーツになるし、膝上5センチとかは全然大丈夫だと思う。
345彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 12:56:08 ID:aNz1+QKr
>>334
三十路だけど去年からショーパンはいてるよ。マイクロミニはさすがに無理だけど。
うちの近所の60過ぎのおばさんもいつもYOUみたいな格好してる。しかも似合ってる。
犯罪になるような格好じゃなかったら、そんなに保守的にならなくてもいいんじゃないかな?
2ちゃんのスレとか見てると「25過ぎたら女は膝出すな!」とかいつの時代のジジイだよ?みたいな書き込みあるけどキニシナイ!
NBBのパフュームかわいいよね。あれ見て初めてあ〜ちゃんをかわいいと思ったw
346彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 14:19:18 ID:qVVlCXC4
これからの季節はタイツやらブーツやらで露出は抑えられるし
素材も秋冬のって落ち着いてる感じだし
ひざ上でも割と抵抗&違和感なく取り入れられるよね。
乗馬ロングブーツ好きだから、秋冬限定で短めのも履くなあ。
短めの方がバランスがいいので。
347彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 15:46:38 ID:v/1jw1IW
イッツインターナショナル、地元にできないかなぁ
SPAだから無駄なコストかかってないしユニクロよりセンスいいしH&Mより質がいいしいいとこどりすぎる。
センスよくても商社経由してる服は買う気ない。商社働いてたときあったけど中間コストバカバカしすぎるよ。ハニーズやRIOで買ったほうがよっぽどまし。
348彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:43:23 ID:y3vHKJNF
私、30歳。
若い頃、充だった母親に
「短い丈のものや、可愛らしい色のもので着たいと思ったものがあったら迷わず着なさい。
 我慢して我慢して50になってから、それはキツすぎるだろう!っていうもの着たくなった時のほうが辛いわよ。
 将来品のある格好で満足できるようになっておくために、今のうち沢山楽しみなさい。」
って言われたので、今も「うわぁ…」レベルかもしれないけど
学生の頃自分ブスだからと着れなかった
短パン+ブーツ、ゆるかわニットとか着ることにした。

孫の顔見せられるかわかんないって言った時は
「結婚するしないに関わらず、私に気を使わないでその時その時で自分の幸せを見つけなさい。」
って返されるし、なんかもう本当リア充。
ほんとゴメンありがとう母…。
349彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 18:44:55 ID:3x8hpot2
孫の顔〜以降はこのスレで書く必要あんの?
350彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 19:17:21 ID:aKGGRnuU
>>334
三十路でもミニスカいけると思う
ただし、タイツはいてるなら
351彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 21:19:16 ID:K75KxuK+
>348
いや、確かにスレチかもしれんが良い話だな
352彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 22:24:32 ID:z5Be+Qdi
>>348
うん、いいオカンだ。
うちでは結婚の二文字すら出ないぜw
353彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 23:13:18 ID:75FIpIB+
いいお母さんだねぇ
うちも結婚の話でないっていうか、恋愛系の話御法度みたいに気使われててツラい。

前は可愛い服とか着てると「あら今日可愛いじゃない(母親補正入ってます)デート?」とか言われたけど、マジで数少ない友達としか遊んでないのわかってから何も言ってこない。

27過ぎたあたりからカジュアルがオバサン子供になってツラい
あと、ペライ生地だと本当に安っぽく見える
数より質になったなぁ
354彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 00:17:46 ID:1meea4/l
普通のTシャツが絶望的に似合わなくなるね 丸首とか絶対にダメだ
柔らかい生地で襟元がゆったりめだと、まだ着れなくはないけど...
 
355彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 00:44:00 ID:F50IGaYZ
ショートダッフルめちゃくちゃかわいいと思うんだけど
あんまり売ってるの見かけない
ピーコートの方が無難なのか
356彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 01:17:32 ID:FKQgY4b1
ショートダッフルかわいい!自分も欲しいw
ショート丈のピーコートはよく見るけどダッフルは見ないんだよなあ。
357彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 16:43:37 ID:vJ89g/WA
さっきスーパーで久々に雑誌立ち読みした
がっつり読みたくなった
美容院行きたい(ただ読み)
まぁ図書館でもいいんだけどね

エンジニアブーツ欲しいw
358彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 17:56:59 ID:IrwIs1oK
ブーツ私も欲しいなぁ。

皆さんに聞きたいんだけど、タイツやストッキング等はどんな状態になったら処分する?
穴が空いたり、毛玉できたら?
359彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 20:06:00 ID:3e7GSqmQ
>>358
つま先に穴があいたら捨ててるよ
ただ、私の足がデカいせいか5〜6回穿いたら足の親指がタイツを破っている
360彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 20:36:55 ID:JpwQfSdH
>>358
私も穴が開いたら捨てる。
ただ、ウール混とかの厚手のタイツや靴下は、小さい穴なら繕って履き続けることもある…貧乏くさい?
(でも高いんだもん!)
361彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 21:03:27 ID:vJ89g/WA
>>360
厚手のものはやるw

あと全体的にたるんでサポート力が落ちたり、
ひざの辺りにシワが入ったりすると
ひたすら防寒対策用の二軍扱いになるのだ
(パンツスタイルのときに履いたりする)
362彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 21:23:46 ID:IrwIs1oK
>>358です。
参考になりました。ありがとう!
私は穴よりも、毛玉が気になってしまうな。
厚手のは確かにもったいないね〜
363彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 21:33:55 ID:JpwQfSdH
>>361 同志!
>>362 毛玉は毛玉取りできれいになるよー。あんまり押しつけなければ傷まないと思う。

9月に喜び勇んで秋物を買ったのに、なかなか着る機会がない@東京
364彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 19:03:07 ID:v/1lz+SE
>>363
同じく@大阪
中のライナー取れば秋でも着れる!と9月に買ったモッズコートはいつ着れるんだろう…w
365彼氏いない歴774年:2010/10/20(水) 06:32:53 ID:uSbvkcSb
>>363-364

「コイツ頭沸いてんじゃねーのpgr」の視線に晒されながら買い集めたファーベストやニットポンチョ着てるw @岡山。

おかしいのは気温の方で本当は秋真っ只中なんだ!

今秋物着ないとお金がもったいない。
予報じゃあっという間に厳冬になるって言ってるし。
366彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 14:22:55 ID:1Kv32uoA
通販で届いたショートムートン、嬉しさのあまり履いてきて本気で暑い…。
暖かいより暑い、本気で暑い
367彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 15:34:56 ID:2t4ijzcL
>>365
×「コイツ頭沸いてんじゃねーのpgr」
○「この婆頭沸いてんじゃねーのpgr」

若いならいいけどいい年して痛い婆にしか見えないから
368彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 16:14:19 ID:PFpd0++/
>>339
あの人は生活全部仕事みたいなもんだからねえ・・・
雅子さんもそうだけど、しゃべり方もわざとゆっくりにしてるみたい
じじばばでもわかりやすいように
素のあの人って、もしかして早口だったりするかもねw

>おしゃれ苦手な人となら地味目
これはあるかな・・・とは思うけど、自分はオシャレ苦手なくせに
女のシュミは派手だったりすると難しいよね
原色がすき!とか
369彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 16:17:16 ID:ESqhv+Lo
もうシンプルなファッションしかできない
今まで可愛いかっことか頑張ったけどもうそろそろ無理
アメアパ以外着なくていいかな
疲れてきた
みんな疲れない?
370彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 16:22:44 ID:1Kv32uoA
>>368
天皇家は自分の意思をださないように
幼少の頃から厳しくしつけられているからね。
雅子様は東大卒、外務省のキャリア、帰国子女。
個人主義が強くて優秀な女性だから辛いと思う

雅子様はパーソナルカラーは冬クリだからロイヤルブルーやフューシャピンクなどのド派手ドレスが似合う
けど皇室御用達のパステルカラーは残念ながら本気で似合わない。
371彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 16:42:45 ID:PFpd0++/
>皇室御用達のパステルカラー

ああ、それは思うな
紀子さんの評判ってあの人のパーソナルカラーとファッションが一致してるからかも
確かに雅子さん、派手ピンクとか着ると却ってエレガントに見えそうだ
372彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 18:37:00 ID:3WHZywJy
雅子さんて以外と地味な服着てる印象しかないや
美智子さんの若いときの写真とか見るとモデルみたいでかっこ良かった

雅子さんもダイアナ妃みたいにファッションリーダーみたいになればいいのに
せっかく日本には皇室があって本物の上流階級が存在するのに勿体無い
373彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 18:55:22 ID:xz3GW+lj
フューシャピンクは着させてもらえないだろうけど
ロイヤルブルーに近い紺色のスーツとか
パステルじゃなくてアイシーカラーのドレスくらいも着れないのかな。
大変だな
374彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 19:34:07 ID:3TEFkkvo
お嫁入り後の雅子様が、外国で真っ赤なドレス着たり真緑×濃紺のスーツ着たりしてた写真見たことある。
皇室だからってパキッとした色NGって訳じゃないと思うけどな。

スレチなので。
ベーシックなトレンチコートを探してて、やっと気に入ったのが見つかった!
いい感じに寒くなってきそうだし、これからジャンジャン着るぞー!
375彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 20:33:05 ID:lTtPKShz
皇室の衣装は外交マナーや儀式の位によって変えなければいけないんだよね。
でも雅子様はそういうことが苦手らしい。
雅子様、東大は無試験編入で中退だよ。外務省も二世枠だったらしいし、
愛子様の件があるら私はあんまり賢い方だとは思わないな…
不器用なんだろうけど、子供がなんかかわいそうだ。

スレチだねスマン。
今日黒ピンクチェックのマフラーと紫の小花柄ワンピ買った。
グレーのタイツも買って、明日友達の出産祝いに着ていくんだ〜
と思ってたのに、だんなとケンカして遊べる気分じゃないらしい。はーあ。
376彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 21:41:11 ID:lHVvrtZe
秋らしいチェック柄のシャツワンピが欲しいんだけど、チェック柄って子供っぽいだろうか?
小物だといいけど、ワンピみたいな大物で取り入れるのは、29歳では止めておいた方がいいかな
なるべく色合いは暗めで派手すぎない物を、とは思ってるんだけど
377彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:03:31 ID:EjfhxD+P
>>369
確かに背伸びはしなくなった
頑張らないし、手も抜くし
抜きすぎているけど・・・おんなじ服来ているから
アメアパってって何?
378彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:29:33 ID:lsH0rSFt
>>369
私はZARAベーシック以外着なくていいw
長身でガッシリ体型だから選択肢も少ない。何着ても女装。

横レスですが、アメアパは「アメリカン・アパレル」ですよ。
柄物ほとんどないよね。
379彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 22:48:41 ID:k+FVytH+
>>334です
レスくれた方々ありがとうございます
よし、タイツ履くなら有りだ!とNBBでかしゆかスカートと色違いのショートブーツ
買ってきてしまいました
年齢考えればまだあ〜ちゃんスカートのがらしいかなとも思ったけど個人的に
台形スカートは可愛くて好きだもんで…
380彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 23:55:00 ID:EjfhxD+P
>>378
アメリカンアパレルか。なるほどサンキュー
アバクロとかGAPとかのことかな?

私もZARA多い
381彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:10:28 ID:X3ygxKaj
>>376
チェックの色合いが、例えば黒×パープルとか、茶色の同系色とか暗めなら、シックでいいと思う。

自分は、茶系とネイビー系のチェックのパンツを買った。
それまではデニムか、チノばっかり履いてたけど
上下無地同士を合わせるよりは、メリハリがあって意外と使えると思った。
382彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:18:08 ID:J2TKkdy5
>>376>>381
確かに今日街歩いていたらチェックパンツはいている人数人見かけた
ひそかに流行っているのかな?私が知らないだけかな

シャツワンピはもっていないけど、シャツは定番でイイよね
私も赤×ネイビーのネルシャツっぽいのはここ2年ぐらい復活して着てる
5年前に買ったやつだけどぉww
383彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 00:44:32 ID:qgPYbhbs
>>380
ggrks
384376:2010/10/22(金) 01:36:51 ID:/+5eoBaU
>>381
ありがとう
シックな色合いを探してみる

>>382
ネルシャツも惹かれる
もうちょっと寒くなったら、無地アウターの中に着て、ちらっとだけ柄見せする着こなしがしたい
385彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 03:49:28 ID:QpiK8V90
しかもZARAってスペインじゃなかったっけ。
386彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 17:40:48 ID:3/p6irSi
アメアパはアメリカンアパレルっていうブランド?だよー
「これどうやって着るの?」な服や、レオタードも売ってるw
387彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 19:21:01 ID:85vLnTSs
>>386
> 「これどうやって着るの?」な服

アメアパ知識0だけど、何十通りもの着方が出来る通販ドレス思い出したw
388彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 17:36:56 ID:UrjOE1od
仕事中は制服でこの前、会社帰りに買い物していこうと思ってまぁ...若作りな格好してたけど
自称サバサバ系先輩になんじゃかんじゃ言われたorz
早めに出勤して着替えて、帰りも無駄に掃除したりしてw時間稼ぎしてたのに目ざとすぎるorz

自分が未だにハートや星が好きで、自重して小さいアクセで楽しんでるんだけど
それでもアラサーでそれ!?ってpgrされます
389彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 17:43:55 ID:wBXEvcPx
>>388
うわあ・・・その先輩ウザいな
人の持ち物に口出してくる時点でその人サバサバじゃないね
私も星柄やドット柄好きでブラウスとか靴下とか買っちゃうよ
390彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 19:51:41 ID:gF6sJuiY
>>386
よく見るサイトのバナー広告にアメリカンアパレルが入ってるけど
たしかにスケスケのレオタードとか、シャツの肩にストールかけて結んでるモデルとか
いまどきアリなのかって写真だわwモデルも妙に太めだし面白い
391彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 22:13:53 ID:KtVgBO8/
ほんとにサバサバしてる人は他人に興味を持たないよね

カジュアルな服装がOKな職場なので、出勤時に帽子を被って歩いて行くんだけど、そんな女は社内で私だけだ。
392彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 23:44:37 ID:BCgxvNAE
帽子、私も好き。
おしゃれだし、寝癖隠せるしね。
ただ最近コンサバな服になってきて
帽子なかなか使えなくて少し寂しい。
393彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 07:41:37 ID:TMpqSMAM
>>388
人の価値観を否定してくるような小さいヤツの戯言なんか気にする必要ないよ。
私もアラサーだけどモチーフ物大好きだ。
394彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 15:29:29 ID:4OrKiH5n
>>388
いるよね、そういうやつ。人の服装になんだかんだ言うやつ。
私もピンク系のマフラー巻いただけで言われたことある。
自分だってたいしたことないくせに!!
結局、自分がそういう格好できないから僻みで言うんだろうね。
気にしないで好きなもの着ていこう!!
395彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 16:23:00 ID:R+ngqLLJ
私もモチーフ物好きで結構買ってるよ
星とか葉っぱとか鍵や音符系が凄い好き
今度ト音記号のネックレス買っちゃおうか考え中
396彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 17:18:08 ID:wFMexr6G
>>395
鍵モチーフ私も好きです。

シルバーアクセサリーが好きでいろいろ集めてしまう。しかもゴツいの
周りはプラチナとかダイヤとかしている人多いけど、華奢なものはどうも自分には合わない…
397彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 18:59:59 ID:OT/h4ybN
私もでかい星とか大好きだー
398彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 22:00:41 ID:H/mLIEJG
>>91
まさか同じ立場になるとは思ってなかった
今年も冬物を買おうと思っていたので
せめて今年いっぱいは続けてほしかったよ
今月末で閉店とか急すぎる・・・
399彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 23:25:09 ID:s65Coxff
仕事場に歩いてる行ってるからリュックなんだけど歳考えろよ自分って思う。けど楽なんだよね…
400彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 04:15:09 ID:hdcPApF9
私も葉っぱ好きだ
前に喪女が買ったものスレでうpった事もあったけど
反応皆無だったから同じ喪女でもおされなのねショボーンだったw
401彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 06:58:24 ID:nhzyMXe2
>>400
あそこのスレは高い買い物はスルーかケチ付けられる場所だから気にしないほうが良いよ
「お気に入りを○○円でオクで買った私は勝ち組」とか書かれる
402彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 11:31:42 ID:rx/2omRI
ある程度の年齢になったら質のいい服をきた方がいいっていうけど私がきても67万円男になるだけ
403彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 16:35:48 ID:UW4zWa8E
でも安物だともっと悲惨なことになる…orz
404彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 12:50:54 ID:zEF5TI3C
30超えてから、冬はだいたい無印のものきてる。
無印のカタログコーデをすごく参考にしてる。

遅レスだけどショートダッフル、無印、スピックにあったよ。
自分はAPCのを10年くらい着てる。
405彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 16:51:11 ID:0aZJwhzV
黒のPコートが欲しいけど既に秋冬の服をちょこちょこ買いまくっちゃってるからバーゲンまで我慢だ…
今年はPコートとショートダッフルを売り場でよく見かける気がする
406彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 20:44:33 ID:+C2DzXCd
今日とても寒かった…いきなり寒くなって、適当な服引っ掛けて出勤した。
めちゃくちゃダサーで、テンション下がった。
みなさんは、どうやってコーディネート考えるの?やっぱり雑誌?

そして今時期のアウターは何を着ていますか?
これから買うならやっぱりコートですよね。
質問ばかりで失礼します。
407彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 22:09:16 ID:s0gAVtgs
年収200万ちょっと、29歳独身喪女、
5万のコートが気になってるんだけど身の丈にあってないかな?
408彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 22:26:56 ID:/dTNSu4u
毎月5万のコート買うわけじゃないし、一着くらいいいのでは?
409彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 22:38:50 ID:fks4Qpy1
>>407
コートってそう何着も買えないし、何年も着る物だから
高くても気になる物を見つけたら買うべきだと思う。
410彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 23:01:07 ID:ezJetjc3
>>407
身の丈にあってないとは思わない。

>>406
ダッフル型だけどトッグルボタンになってないノーマルなボタンのフードつきブルゾン。
あとはロングカーデ。

インナーにヒートテック着て、アウター薄めにしてる。
411彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 23:07:32 ID:s0gAVtgs
皆様ありがとうございます。
今まで1万くらいのコートしか手にしたことない田舎の事務員なもので
5万の物なんて買って良いのかとどきどきしていたのですが
30前のここらでいっちょがんばって自分の価値観?にてこ入れをしてみたいと思います!
412彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 23:30:56 ID:cnoC8D48
>>410
寒くない?



って言われない?
自分結構言われるんだよね…
「場違いだよ」って言われてるみたいですごい嫌だ。
顔と耳は寒いけど体は何着てもそんなに変わらないと思うんだけどな…
そら高い老舗のダウンなら違うだろうけど…
413彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 16:52:19 ID:qyHyzoCG
春夏に80sがゴリ押しされたかと思いきや秋物でいきなり60sか
アパレルも錯綜してるな
414彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 21:51:22 ID:GFKDx+sU
今年はキャメルが流行だってめざましテレビで言ってた
キャメル着ると婆くささが増すんだよな、私の場合…
415彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 22:06:26 ID:lVT0dIFB
>>414
分かる。
私の場合、おかんが小学生の頃キャメルのコート愛用してたから余計に
キャメル=おばさんってイメージが刷り込まれてるんだよな。
まあ、その頃のおかんの年齢と現在の自分の年齢も大差ないんだが・・・
去年Pコート買ったんだけど、買う前に某スレで相談したら
やたらキャメル推されたけど結局紺色買ったw
416彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 23:39:12 ID:Sp1rtVT0
逆にキャメルがすさまじく似合ってしまう
他の色買いたくても自他ともにキャメルが一番しっくりくるという
なんだろう
417彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 23:42:20 ID:EGxYP5Ku
パーソナルカラーが夏なんで、キャメルもカーキも鬼門w
流行色より自分に合った色のが大事だと、自分に言い聞かせてる
でも、マネキンが来てるキャメルのコートやカーキのモッズコートがよく見える最近…
この年になっても、周りに流されがちな自分が嫌だ
418彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 23:58:05 ID:psafpRLq
私も冬なのでキャメルもカーキも鬼門
>>416は春なんじゃないのかな
419彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 04:24:40 ID:L6SDKjs0
私も冬
420彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 05:03:10 ID:CaHACZ9s
春だけど、笑えるくらいキャメルがはまる。
>>416は春だと自分も思うよ。
本当はキャメル嫌いでカーキが好きなんだけど、この間行った店で
同デザインでカーキとキャメルの色違いのコートを鏡で合わせてみた時、
カーキは全然似合ってなくて、これなら買わないなと感じたのに
キャメル合わせたら驚くくらいハマッてて、思わず買ってしまった。
この経験でカーキを諦める決心がついたよ。
421彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 16:21:41 ID:5r4r5gVC
キャメル流行とのことで、
数年前に購入した結構高価で一時は気に入って着まくっていたキャメルのコートの出番復活か?
と喜んで出して着てみたら、ダサい…。
ステンカラーのシンプルなやつだから、流行り廃りないと思ってたけれど、
やっぱ全体的なシルエットとか、もったりしているんだよなぁ。
やっぱ一生モノとかってないのよねぇ。
422彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 16:35:51 ID:6g6Fz46a
毎年、トラディショナルウェザーウェアのキルティングジャケ買おうか悩んで結局買わないんだけど、今年はラベンハムのと悩んでる
どっちも高いから気軽に買えなくて…
423彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 16:36:56 ID:hswWFO6s
>>421
前にどこかで「トレンチコートこそ、時代が出る」というようなことを読んだのを思い出した
スタンダードなものこそ型が年ごとに変わって、何年も同じのを着続けるとダサさが際立つみたい
424彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 18:52:55 ID:ayqMhsMk
みんなミニスカート履いてる?
今日つい買ってしまった。タイツ&ブーツに合わせたくて。

でも家帰ってきて返品したい衝動にかられてる
婆がミニはいていいものか…
@28
425彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 19:46:07 ID:gKUkhT3M
私は三十路な上に、足太くて昔からミニは無理。

細いとか普通なんだったら、いいんでないかい?
まだ20代なんだし。

426彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 19:58:04 ID:EhNYdyTu
私も三十路で上半身がごつめなのでバランス的に昔からよくミニ履いてたけど
さすがに苦しくなってきたところ
35過ぎたらもうダメかな、と思ってる
前半までならまだいけると思うのでがんばれ
427彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 21:06:28 ID:3wY4NtlH
地味顔だから短すぎるのは似合わないみたいなのでやめとく。
てかミニってどこからがミニ?
膝上20cmくらい?
428彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 21:33:25 ID:R7iyjAsQ
ミニスカは肌が綺麗なら何歳でもいけると思う
429彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:09:06 ID:nnSLwLGS
肌?
脚じゃなくて?
どんなにお肌ツルツルだって、ごんぶとじゃ厳しかろう。
430彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 05:11:41 ID:/P3R7oGs
トレンカ、レギンス、スキニーをはいてるとミニをはいても露出してるイメージないよね
431彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 12:50:31 ID:22xcZ2T+
まぁ、本人のイメージはそうでもね
実際周りが見る現実の図はどうかと言うと…
432彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 13:56:47 ID:URvmrP8A
>>431
何か田舎の人のかほりがする。
田舎って嫌ね。
好きな服も着れないなんて。
433彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 19:18:55 ID:5smCULgi
じゃあ自分の体型省みず、
ただ着たいもの着て醜い部位晒しても自己満足に浸るのが都会人かと言うと、
それも違うけどな
434彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 19:25:08 ID:jXF7btei
あれ、私32だけどガンガンミニはいてるわ…夏は素足で冬はタイツかトレンカで
ももに隙間あればはいていいと思ってたorz
服装カジュアルだからデニムミニかスキニーしか持ってないお
435彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 20:03:31 ID:HyFFAThn
年齢よりも、脚が適度に細くて肌がキレイならミニスカ履いたっていいと思う。
ガリガリは痛々しいけど。
自分は脚が静脈が見えるぐらい白いから素足は絶対出せないので、健康的な脚が羨ましい。
436彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 20:12:54 ID:gsdzaNtQ
自分の足は虫刺されで掻き毟った傷まみれっぷりが汚すぎて
とても晒せるような足じゃないから絶対タイツとか履く
437彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 21:07:52 ID:anIdm2nd
足は細すぎでも気持ち悪いよね
この前駅でレギンスはいてる子の足が自分の二の腕みたいできもかった
438彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 21:31:24 ID:akUuO83w
身長が標準?平均以下〜小柄な人なら極端なミニとかでないなら
この年でも違和感あんまりないよなーと思う
私はでかいので、年齢に合わせて余計似合わないからもう諦めてしまった
履ける人は今のうちに履いてしまえよ
439彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 21:55:58 ID:7/SpbR00
ごんぶとは論外としても、最近はただ細い足よりちょっと筋肉質のそれなりにしっかりしている足(でも太すぎない)の方に魅力を感じるようになった。
鍛えねば。
440彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 22:10:04 ID:9QxLpS9C
バイト先にくるお客さんの足が、梨花やほしのあきより綺麗でびっくりする。
50過ぎてると思うんだけど、そりゃミニ履くわって思う程綺麗でうらやましい。
身長158の私と同じ位なのに、足が長すぎてしゃがむと膝の位置がおかしいくらい。
あのレベルなら死ぬまでミニが履ける。
441彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 22:58:58 ID:/P3R7oGs
冬はロングブーツがあるからまだいいけど
夏はミニはなあ…
そもそもミニは嫌いだわ、寒いし。
職場で冷房ガンガンきいてるし
プライベートではアウトドアだからパンツだし
きる場所がないわ
442彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 00:35:32 ID:Chrl79Vq
自分もミニはなんか落ち着かない。
いくらキレイな人でも、一般の会社員だったらいい年してミニなんて…って思ってしまうかも。
でも最近は、ミニボトムに合わせるような服が増えた気がする。
膝丈のスカートもダサく見えるし、長くてアウターとバランス取りにくいような
膝くらいのハーフパンツも、一昔前な印象。だからミニの方がトレンドな感じはする。。
443彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 01:54:53 ID:pkTaEF4J
行き遅れのおばさんが必死だなpgrっていう噂は必至だろう<ミニ
444彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 03:16:23 ID:3Guk4M5q
スキニー買ったんだが、スキニーでさえ恥ずかしい事に気がついた
足の形がまるわかりで下品な気がするんだよね
特に私は太ももが太いから。
海外ではジーンズでうろついてるだけで
「日本の女の子はぴっちりした服着て誘ってるの?」やら
「セクシー」やら言われた
下半身の露出って抵抗あるな
楽だからレギパン買おうかと思うんだけどやめようかな
445彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 03:28:56 ID:If0CUlcz
私は胸も腰もなく足もまっすぐで細い少年体型で背も低いから
逆に足の形は出さないとおかしい
さすがにナマ足は見せられないので、もっぱらスキニーか
ショーパンかミニスカにタイツやレギンスだよ
もう30後半だけど色気がないからいけるのかも
446彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 11:06:32 ID:95tSMnaY
昨日スーパーで
黒タイツに黒のミニスカ(フワヒラレース系)に
黒地に白ドットのカットソーに
ピンクのレース?フリル?の付いたカーデの
アラフィフっぽいおばさんがいた。
最初、服だけ見て若いなーって思って
細いし足もラインもきれいだったんだけど顔みてぎょっとした。
肌のくすみやたるみ、シミしわはどうしようもないね…

>>422
遅レスだけどトラディショナル〜のジャケット持ってる。
ラベンハムと迷ってトラ〜にした。
軽くてあったかいんだけど、おぼさんぽいって不評。
キルティング可愛いけど、主婦層もよく着てるから仕方ないのかな…
447彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 18:27:24 ID:+l7UBN7+
>>444
どこの海外で言われたか知らないけど外国人のがぴっちりムチムチってイメージがある
448彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 19:01:49 ID:4Ni2BAWa
>>444
下半身露出はやめてw
どこの国に行ったの?
イギリスもアジアも海外のほうが上も下もけっこう露出してるけどなー
TPOによると思う
449彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 19:09:02 ID:3PyE/aIf
>>444
下半身露出wwwww


洋服をいろいろ買っても着ていく場所がない
一緒する彼氏がいない
虚しくなってきた…
友達と一緒の時におしゃれを張り切るとけっこう冷たい視線じゃない?
450彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 19:13:40 ID:rOHpv6m0
>>446
>最初、服だけ見て若いなーって思って
細いし足もラインもきれいだったんだけど顔みてぎょっとした。


この体験よくある
そして自分も客観的に見ればこうなんじゃないかと反省する
ミニやレース、ドット柄とかは着ないけど、
カジュアル系の格好(モッズコート×ショーパン×タイツ×乗馬ブーツとか)のときは怖い
ショーパンはきれいめな型・生地にして、モッズコートもウエストを絞って大人っぽく、と無駄にあがいてみたりはするんだけど
451彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 19:43:20 ID:yI+EDYXB
「服は肌で着る」って言うね
肌質は年齢で大きく変わるから、年相応の格好しないと見苦しいよね
452彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 23:00:12 ID:lYngjGdg
基本的にはフリルもレースも花柄もいくつになっても着ていいと思うし
そういう世の中であってほしいんだけど
なんだろうなあ
どうすれば自分も楽しく美しくなれるのかな
453彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 23:16:51 ID:95tSMnaY
フリルもレースも花柄もある程度は「年相応」のものを選べばいいんじゃないかなあ。
デザインにしろ質にしろ。
10代向けのブランドのものを40代が着てたら
よっぽどの人じゃない限り痛いと言うか、逆効果でより老けて見えそうだし。
似合うものと好きなものは一緒だとは限らないしねえ。
似合うものとなると、年齢もある程度考慮しないと難しいよね。
歳とったからこそ似合うものとかもあるんだろうし。
好きなものを着たい!って人は似合う似合わない関係無いだろうから
年齢とか気にしなさそうだけどね。
454彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 00:52:57 ID:6Tm/4Te2
>逆効果でより老けて見えそうだし。

年齢強調しちゃうよね。
今日そういう人を見かけて、はっとしたよ。
>>449
>友達と一緒の時におしゃれを張り切るとけっこう冷たい視線じゃない?

私の数少ない友達は、服に興味がなくむしろこっちが悲しい。
ジャージっぽいの着てリュックとか。
この場合の冷たい視線ってのは「何気合いいれてるの?」みたいな感じなの?

455彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 11:55:05 ID:yJRRr+2Q
職場に39の人が居て格好がかなり若い。フリフリミニにライダースとか。顔も可愛いから違和感ないからつられて28の私がフリフリ履くと変な感じになった。悔しかった
456彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 12:17:18 ID:Qa8iiNIJ
職場の33歳の先輩は目がぱっちりした童顔で
ちょいポチャだけど肌が奇麗なんだ。
パーカーにショーパン、黒タイツ履いて通勤してるけど
どう見ても大学生〜20代半ばにしか見えない。

その格好の自分(面長糸目でアトピー肌30歳)を想像したら
あまりに痛々しくて気が滅入ってきた
結局顔と肌が重要なんだな…
457彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 12:19:49 ID:U8nyK3Of
乾燥肌よりオイリーの方が若く見える気がする
よく見るとオイリーの人は毛穴開いてたり汚いけど何故か若く見える
458彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 12:51:18 ID:LrCt3f0P
パーソナルカラー冬クリアど真ん中の自分は
可愛らしい格好は鬼門だと聞いた
明らかにパーカー、ジーンズ、Tシャツが似合わないし、
ペチパンやチュニックも似合わないと思う

でもそのかわり白髪婆になった時に黒服真紅の口紅で
かなりかっこいい婆になれるそうな
私は豊かな老後、50年後を目指すわ
459彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 12:56:25 ID:LrCt3f0P
>>447
>>448
トルコ人やドイツ人。
「日本の女の子は小柄なのにお洒落、キュート、セクシー」
「日本の女の子はあまり食べないね、皆細くて拒食症みたい」
普通のジーンズを履いてただけなのに
「足の形がとてもセクシー」
お世辞か?
それとも日本女はこんな甘言にひっかかると舐められたのか
460彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 12:57:36 ID:U8nyK3Of
>>458
私もど真ん中の冬クリだけどファッションの方はパーソナルスタイルなんじゃないかな
確かにぶりぶりひらひら系は似合わんけどジーンズチュニックぐらいなら普通にいけるよ
小柄だからバリバリモード系かこいい系だと頑張りすぎた感がすごくて逆に似合わない
真紅の口紅とかギャグすぎるw

>>458はスタイルも冬クリのクールシャープにぴったりなかこいい系なんだね
うらやま
461彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 14:21:39 ID:MM4nNnG3
ファッションもそうだけど、メイクが古臭くなってる気がして怖いorz
お金かかるけど個人レッスンみたいなのに行こうかと思ってる
お洋服は、デザイナーやメーカーがアラサーを想定して作ってるブランドを着れば
それなりに違和感がないと思う
462彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 14:34:07 ID:LrCt3f0P
>>460
パーソナルスタイルで多分直線タイプ、
上半身に肉がつくタイプ、
パンツスーツが似合う
ワンピースが似合わない、
出来るだけシンプルに素材のいいものと言われたよ。
着れる服少ないね
ただメイクは単に昭和バブリーな人になってしまい
あんまり参考になってない
463彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 15:06:55 ID:DpoSMAjN
パーソナルスタイル的にはエレガントタイプ
ワンピースやスカート、シンプルなものより女性らしい装飾のあるもの、と言われた
パーソナルカラー的にはスプリング
明るくて澄んだ色と、キュートでポップな可愛らしい柄が似合うと言われた

しかし顔がな…顔が
464彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 15:29:42 ID:rbscv9EK
ファッション関連のスレはカタカナが並ぶから読み辛いねorzスイーツって感じ
465彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 16:54:06 ID:vR/B5Xop
>>464
知らないカタカナが出る度に調べている私もいる
ファッションに疎い私だけど、レギパンを黒木メイサみたいに履くのは、一般女性には厳しいと感じた。

街で何人か見たけど、やっぱり違和感がある。特に尻
466彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:18:12 ID:1TU4eQdQ
イモジャーが欲しい
喪女の正装だ
467彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:23:58 ID:DbdkacR2
>>461デパートのカウンターで今はどんなメイク流行りですか?とアドバイスしてもらうのは。売り場だから最先端だし。
468彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:45:43 ID:jLEDCqsC
最高にダサい格好&すっぴんで出かけた。
こんなときに限って知り合いに会ってしまうの…
もう最低だー。いつも素敵な格好してる人がすごい。
469彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 23:55:04 ID:6Tm/4Te2
わかる。
「さすがにこの格好はひどいかな。でも面倒だし、いいや。」って出かけると
知り合いにあったり、話しかけられたりして、泣ける。
本当に死にたくなるよね。
ドンマイ<>>468
470彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 02:03:49 ID:Pt9xnLVq
どうしてなの?
今日に限って安いサンダルを履いてた。

ユーミン真理なり。
471彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 10:31:08 ID:NrtRIvI8
メイクもきれいに出来たし、服も靴も鞄も自分の持ってる中で最高の組み合わせ
今日のファッションはイケてる!と思って出掛けたものの、周りの可愛い女の子を見ると自分がみすぼらく感じて泣けることがある
中身がダメすぎる…
472彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 13:08:09 ID:G0q0ifoh
>>471
いや、わかるよ
多分それって気合入れすぎて空回りしてる状態じゃないのかな
案外適当に選んで着たやつが馴染んだりするもんだし
473彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 13:14:37 ID:/DAs0NvD
私もわかるけど>>471が言うようなことじゃなくて
せいいっぱい頑張って自分史上では最高!と思うレベルでうきうきして出かけても
他の子と比べると下だったり、心が負けてるから実際下じゃなくても下に見えちゃったり
ってことでしょ?

性格悪い発言でごめんだけど、どう見ても容姿は自分より悪いのになぁ…
って子が自信満々で生き生き物怖じしないの見ると
自分に足りないのはこれだ、根本的に違う、と思うことはよくある
474彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 13:15:17 ID:/DAs0NvD
ごめん訂正
×>>471が言うようなことじゃなくて
>>472が言うようなことじゃなくて
475彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 17:16:08 ID:Yv2m75Yr
心が負けてる、って言うか、すごくきれいな子っているからね
何着てもきれい、みたいな
そういうの見ると、負けたって言う以前に、元が違うんだな、張り合っちゃダメだよな、
みたいな感じはある
それでもきれいになりたいな・・・と思うよ
476彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 17:41:27 ID:nqmtAhsy
鏡でキメ顔して颯爽と出かけたら
ウィンドウにうつる自分は思ったより不細工、
単に着飾ったブスで愕然

ならある
477彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 17:47:01 ID:o0wWqw+W
>>473
わかる!
478彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 19:11:47 ID:uhs/kRfO
心をある程度持ち上げないと、他人との比較もあるし、
自分の中のギャップという意味でも苦しむよね・・・
479彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 19:36:50 ID:R3ymUXsJ
ショップで見た時は可愛いなと思って買うけど、
実際着て出かけるとなんだかすごくもさい・・・

トレンチコートを買ってみたんだけど
センスがないので着ると何か変になるorz
いい着方あれば教えて頂けると嬉しいです

http://imepita.jp/20101101/701850

実際はもうちょっと明るい茶色っぽい色です
29だともっと黒とか落ち着いたのを買うべきだったかな・・
480彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 20:20:16 ID:m7ommqAG
>>479
白のインナーに黒のVニットとかどうかな?
鎖骨出して全部で3色ぐらいにするとすっきりしそう。
センス悪かったらスマン
481彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 21:03:42 ID:mbr8uocB
>>479
コートがミリタリーっぽいから、甘辛ミックスが好きなら
コートより少し丈の長い、オフホワイトなどの淡い色のワンピースか、スカートで
裾をチラ見せしたら可愛いと思う。
裾がレースとかチュールだと、もっと可愛い。
それで茶のロングブーツ。
自分が好きな格好なんだけどw
482彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 22:36:51 ID:A5M+StJX
ワンピースいっぱい持ってる人、どんなタイプのやつが使い勝手いいですか?

自分の手持ちにワンピースがほとんどないから買い足したいんだ。
ジャンルは問わず、色んなオヌヌメを聞いてみたい。
483彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 23:17:21 ID:oumQCRPO
>>482
秋冬用にワンピ買いまくった私。
ニット・ウール・シャツ・フェイクスウェード、
色々買ったけど、
一番活用しているのはフェイクスウェードのサックワンピ。
色はオリーブとネイビー(形は若干違う)。
そのままストンと着てもよし、ベルトでブラウジングしてもよし。
タイツ+パンプスでもブーツでも合うよ。
484彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 23:20:18 ID:3pv9ehGV
>>482
胸の下のところで切り替えのチェックの秋冬ワンピは割と着ること多いです
あと、カシュクールとかも好き
体型にもよると思うけど、自分は切り替えなしのを切るとほぼ間違いなく妊婦なので
シャツワンピみたいなのは避けるようにしてます
これからの季節だと。ニットワンピも良いと思う
485彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 02:26:53 ID:pDlmgPrA
>>479
私だったら、膝上位のこげ茶のショーパンに
柄物のタイツで、ブーツ。今年はなんか
ハイソックスとかタイツの柄物可愛い。
黒のハイネック着て、ファーのマフラー
とかかな。
何か大振りのゴールドの長めのネックレス
とか。

486彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 03:34:46 ID:yKPqdEZg
今年マフラー買いにいったらあれもこれも紐状じゃなくて筒状だったんだけど
(マフラーの端と端がつながってて筒になってるような…)
ああいうのマフラーって何か特別な名前あるの?
487彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 03:43:55 ID:3Lw6X+i8
サークルストール、スヌードかな
488彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 09:18:54 ID:hYDHJVH/
膝上くらいのパンツってショーパンと呼ぶの?
ハーフパンツじゃないの?
489彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 11:02:54 ID:LFnttOch
ショーパンは太もも半分より上なイメージがある。
ハーフパンツにジョッキーブーツ合わせるのが好きなんだけど、モッズコートにハーフパンツはちょっとモサい気がして
33にしてショーパン買ってしまった。足が弛まないように筋トレ頑張ろう…。
490彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 19:27:19 ID:DNE+vFms
みんな柄タイツやカラータイツって履く?
今29歳なんだけど、黒一辺倒(柄物も細リブ一着のみ)で抑えてるんだけど我ながら地味すぎて
仕事のとき以外のプライベートなら、ダークカラーの柄物やワイン色のタイツとかありかな?
491彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 19:34:36 ID:5n8g2cdC
余裕で履いてるよ
むしろ黒とか分厚いタイツだともっさりしちゃうから
柄の方が好きだなー
縦ライン入ってるとすっきり見えるし
492彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 20:16:39 ID:jSvTd5Dv
柄ものは足の形の悪さや太さがまるわかりになっちゃうから履けない…
アーガイルとかチェックとか可愛いけど。
カラタイは履く。ガンガン履く。
紫とか紺とか青緑とかチャコールグレーとかワインレッドとか
地味色ばっかだけど。
でもやっぱり黒が一番使い勝手がいい。
493彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 20:32:25 ID:dBvMfTWx
ageさせて!みんな今日のアウター何着た?
ちなみに私はカーキのモッズコート
仕事帰りに今着れるようなアウターを探しに行ったんだけど気に入るのは何もなかった
みんながどんなアウター着てるか参考にさせて!
494彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 20:46:53 ID:QHQ/7Sa6
職場へは黒のPコート着てる。
カジュアルな時は黒のモッズコート。
Aラインコートがすっきり見えると聞いたんで、購入を検討中だよ
495彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 20:47:22 ID:MXn6yeqZ
紺のトレンチコート着てるよ。
三年目だけどまだまだ着れる感じ。
でももうそろそろ厚手のショートコートが欲しいところ。
496彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 22:10:04 ID:09WX+h7P
>>493
綿素材だけど、厚手のスタンドカラーの紺のミリタリー風ジャケット。
ウールはまだ早いかなと思ってたけど、明日は休みで出かけるし
ツイードのジャケットを着ようかなと思う。
497彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 22:43:50 ID:x5NnpDbt
>>493
同じくカーキのモッズコート着たよー
フードのとこと袖口のとこに取り外し可能なファーが付いてるんだけど、
フ−ドのファーを付けて着たよ、ちょっと早かったかな?でも寒いんだ…
498彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:19:04 ID:UhfUKGYS
>>493
お尻が隠れるくらいのカーキのコート(裏地なし)に、
黒とグレーの柄物ストールを猪木っぽく掛けたよ。

ストールは今日はただ掛けただけだったけど、
寒かったら包まるようにもできるから最近重宝してる。
499彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:24:57 ID:3Lw6X+i8
ボンバイエ!!
500彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:42:51 ID:hLSOQ7yx
真冬に友人の結婚パーティに参加することになっているんだけど、披露宴てわけでもないし、どういう格好をすべきか悩む
新郎新婦の友人だけ集めたレストランでの食事会という話なのだけど、いまいちイメージできないんだ
どなたか助言をお願いできないだろうか
501彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:51:55 ID:dSBLzLAo
>>500
「平服でお越しください」?
難しいよね。一歩間違えると入学式のお母さんになってしまう。
シンプル目なワンピースで、アクセサリーで華やかにしてみる?
502彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 00:20:01 ID:D5uyV1NQ
>>500
自分も、あまり飾りが付いてないサテンのワンピースがいいと思う。
光沢のある服なら、お祝いらしく見えるし
服がシンプルなら、小物のアレンジもきくと思う。

自分も職場の人や友人だけを集めた結婚パーティーに行ったことあるけど
シフォン素材?の(ちょっと透け感のある)ラメ刺繍のキャミにカーデをはおって
ボトムもシフォンのスカートを着た。
他の子も、ジャケットにサテンっぽいスカートだったし
ワンピースでないなら、どこか一点は光沢がある物を着たらいいと思う。
503彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 00:38:43 ID:LvC0Gavc
>>500
わざわざ買うつもりがなければゴメンだけど
ファーボレロなら、季節感もあって華やかじゃないかな。
結婚式じゃないからOkだよね
504500:2010/11/03(水) 01:07:07 ID:MTc0L/Ll
早速ありがとうございます
ほんと助かります

>>501
それが、まだ電話で報告がてら通知されただけなので、
詳細が分からないのです。
とりあえずフォーマルではないことはわかるという…
まだ他の友人と連絡を取っていないこともあり、
この場合どうしたらいいんだ!とひとり悩み中。
ワンピはネットでいろいろ見てみたけど、アクセは考えてなかった
ありがとうアクセも探してみる!

>>502
ワンピはちょうどネットで探してるとこでした。
判断難しかったんですが、光沢のあるものでシンプルなもの探してみます。
ちょっとイメージできそうな気がしてきた
どうもありがとう

>>503
恥ずかしながら、そういうケースは初めてで、一着も持っていないんです。
フォーマルではないとのことなので、新たに服を買いたすつもりでした。
ファーボレロ…かわいい…でも地味喪(29歳)が着ていいのかな…
ファーとかきたことないんだよね…(´Д`)
でも、ファーに限らずボレロ探してみます!
ありがとう
505彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 08:48:05 ID:9nJnfD9X
カジュアルな結婚パーティーでも、女子は普通の結婚式と同じような服が多い。ワンピにショールorボレロとか。
あんまり難しく考えなくても平気だよ!
506彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 09:23:20 ID:oOUQGjO1
ファーは毛が飛び散らないようにご用心!
507彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 12:01:27 ID:oPpGthbW
私も来週、二次会行くんだ。
とりあえず、新婦がブルー着るっていってたので
グレーのウールのラメいりAラインワンピに、
金ラメ入りのニットのボレロを着る予定。
足下は顔見知りばっかの二次会なので黒の綺麗目なブーツでいいかなと。
あとはピンクパールの首もとネックレスと、同じパールのロングネックレス。
バッグはレベッカのピンクのサテン地に黒の花の刺繍のラブリーすぎる
逸品を持っていこうかと思う、三十路越えたら使えなくなりそうだからw

その日は朝から予定が立て込んでるので髪を自分でアップにしないと
いけないのが痛い。
最悪、髪巻いてカチューシャにお花のコサージュつけておろすかなぁ。
508彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 13:36:42 ID:fEHsHBTI
え?ブーツで行くの?
509彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 14:04:42 ID:PLfOdAY4
まあ、バーでの夜の二次会ならアリなんじゃない?
レストランなら無しだと思うけど。
510彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 16:36:10 ID:4D5VyNIc
>>500
真冬ならサテンよりベルベットのがいいと思う

>>507
28歳以上ならブーツは避けたほうがいいよ
511彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 18:44:01 ID:R9teqZ2X
コサージュ付きカチューシャも避けた方がいい気がする…
512彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 20:49:13 ID:E3YuK0MW
リア充ばっかだな
513彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 21:55:56 ID:5SV86PjY
コサージュ付きカチューシャ、パーティーなら全然有りじゃないかな
今日結婚式だったけど、子持ちの30オーバーの方が頭に大きな花の飾りつけてて
特に浮くこともなく素敵だったよ
514彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 22:20:02 ID:RwJ4p7Ga
カチューシャは顔や頭の形で可愛くも痛くもなる気がする

若くても「ちょっとな…」って人もいるけど、逆に割と歳いった人が似合っていることもある
515彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 22:21:13 ID:aZzj4xJK
うん。年齢的なものより、その人に似合うか似合わないかだと思う。
516彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 12:35:18 ID:+AQB1y4G
似合う似合わないと言うか、花嫁でも無いのに頭にでかい花って
多分マナー的にはNGな気がするけど…
二次会ならアリのなのかな?
実際多いしね。
517彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 12:47:23 ID:p4wunNmS
>>516
頭に花はマナー違反じゃないでしょ
そりゃ生花付けてきたらありえないけど
アラサーくらいなら物を選べば浮かないよ
518彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 12:52:21 ID:ui4GomJn
海外では頭に花はNGだったよね
特に生花は花嫁がつける物だとか
でもここは日本だし馬鹿みたいに派手で浮いてるものじゃなければ大丈夫だと思うな
519彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 16:42:07 ID:+AQB1y4G
ごめん、花=花嫁のものって美容師さんに聞いたもんだから
生花でも造花でも花系ヘアアクセはマナー違反かと思ってたよ…
特にコサージュとか大きめのものは。
ファーやサンダルと同じく
本当は違反だけど最近はみんなやってる部類かと思ってた。
520彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 18:13:42 ID:QraUsOOH
花モチーフのコサージュなんて、結婚式お呼ばれスタイルの定番じゃないか
521彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 18:17:35 ID:eDDNB58k
>>519さんの意見で合ってると思う
花は花嫁さんのものだから、生花は論外、
大ぶりな造花も避けたほうがいい。
造花のブーケを持つ花嫁さんもいるよ。
ただ今の場合は二次会だし、顔見知りだらけならいいんじゃないかな。
522彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 18:22:08 ID:eDDNB58k
521です。書き忘れ
特に、頭に花を飾るのはどうかと…
523彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 18:27:19 ID:aF4eAAF7
花かっぱ…
524彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 19:25:39 ID:9zWN0bpI
>>523
君少し変わってるねーなんて言われちゃってるー♪
525彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 22:42:43 ID:AqCK7FQw
スナイデルは見てると着たくなるけど似合わないんだよなあ
526彼氏いない歴774年:2010/11/04(木) 23:38:43 ID:R5715XoM
好きなファッションと似合うファッションは別だからねww
難しい…ていうかすきなもの着たい。
527彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 06:20:08 ID:GPXbGauQ
プレッピーが好き
細身であんまり凹凸ない体型に似合うスタイルだと思う
自分は真逆orz
デブで乳もあるからどっかの店の学生コスプレまがいになる
ダイエット頑張ろうせめてあと5キロ
528彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 09:27:37 ID:jMBvLrms
本当は甘いピンクやリボンを使った可愛いお嬢系の服が着たい
でもそのためには15歳は若返らねばならない
何故昔の自分、黒服ばかり着てたんだろうか
V系にハマッてたからか…
529彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 12:26:48 ID:nTSlhU4h
>>528
わかる…私もこの歳になってリボンモチーフとか好きになってる。
アナトリエとかアクアガールとか好きだ。
高校の頃なんか、ジッパーとかケラとか読んでて
と言うかデコラと言うのか、とにかくゴテゴテ派手派手したのが流行ってたので
そんな恰好してたからその頃の写真見れない…黒歴史。
着物スカートとかはいてたんだぜ!針金とかでゴテゴテと創作物作ってたよ。
ただでさえ喪なのに男受け要素ゼロ。
530彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 17:05:07 ID:+QYc/w2v
アナトリエとかアクアガール好きな同志がいた!
あの辺はアラサー雑誌のMISSに載ってるから、まだ大丈夫かな…と恐る恐る着てる
531彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 17:54:37 ID:HLQ26sO2
アクアガール好きだ!同志が居て嬉しい
この前の友人の結婚式にはそこで揃えたよ
532彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 23:51:42 ID:nF57hccr
フード付きのピーコートを買おうかと思ってるんだけど
30代半ばの女が着てても大丈夫かな?
533彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 00:13:02 ID:eYrFQjey
あなたという人を知らないから、年齢だけではわからない。
ピーコートのデザインにもよるし。
534彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 00:29:37 ID:iN4iMvPW
うpしなされ
デザインやカラーにもよるよ
535479:2010/11/06(土) 00:35:04 ID:6T2dNAqJ
遅レスすいません

>>480
ありがとうございます、あまりごちゃごちゃしないほうがいいですよね
鎖骨出した方がいいというのはなるほどと思いました!
すっきりしますよね

>>481
甘辛ミックス好きなので、ホワイト基調の甘い格好しようかと
思いました
ありがとうございます!

>>485
ショーパンは持ってないんですが、あったらかわいいなとおもいました
柄物のタイツいいですね!アドバイスありがとうございました
536彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 17:56:23 ID:PpnnR8vf
二十代後半になってからキャメルやオフホワイトのコートばかりに目がいくようになった

前は黒やグレーばかりだったのに、黒は顔の粗がもろに出るからむしろ避けてる

あと、パステルカラーも好きになった
もっと若いうちにガンガン着とけば良かったなぁー
デザインや合わせるもので、少しずつ取り入れてる
537彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 18:16:25 ID:5yugoGR7
また10年後に「あの時あれ着とけばよかった…」ってならないように、着たいもの着とこう

なんて思って今日ミニスカはいてやった。寒かったけど、なんかテンション上がった
538彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 19:21:56 ID:PpnnR8vf
>>537
そうだよね!ちょっと前のレスにあったどなたかの親御さんが言ってた言葉がすごく為になった

人様に迷惑かけない範囲でお洒落を楽しもうと思う!
539彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:51:45 ID:kJ//TT4o
お店で試着してるとき、鏡で見た自分には似合ってると思っていても、
頭の中で『残業して帰宅する電車の窓に映った、疲れ切った自分の顔』
でも無理なく着れるかどうかを考えてから買うようにしてるよ。
もしくは我ながら酷い写りだ、と思う写真とか。

他人から見る自分は、圧倒的に無意識の顔、疲れてる時の顔の方が
多いと思うからそうしてるんだけど、若い頃よりもONの顔とOFFの顔の
落差が激しくなったってことだよね。ショボーン。
540彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 22:54:03 ID:roStVycQ
大人カジュアルだとどこらへんのブランド思いうかぶ?
541彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:37:21 ID:IBDx2/Wa
価格帯は?
542彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 00:30:23 ID:sDKlOv3n
>>540
自分はアーバンリサーチ、ジャーナルスタンダードかな
高いけど。
543彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 00:38:31 ID:Tv3YLI6c
>>539
もう何も着れなくなりますた
本当にありが(ry
544彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 01:13:45 ID:4fJqLiiZ
>>541
インナーが一万以内、アウターが五万前後くらいが自分には限界かなあ。

>>542
ありがと。
セレショのオリジナルラインはカジュアルもたぶんあるよね。
インポートものはちょっと高いよなあ。
545彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 10:52:55 ID:xux7klV0
>>540
Te chichiは?ちょっと可愛すぎるかも
546彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 17:53:38 ID:cmDRjWaX
今まで洋服屋で1万円前後のブーツ買って毎年履きつぶしてて。
今年は靴屋でちゃんとしたの買いたいと思い…

黒のヒール有りの王道ロングブーツか、ぺたんこニーハイブーツで迷っています。
どちらの方が使えそうですかね?余裕あったら2足買いたいところですが。
普段は膝丈スカートのフェミニンな服やワンピなど多いです。
547彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 18:19:41 ID:2WLrfP9o
履きつぶさないのなら王道でしょ
ニーハイが定番化するかは難しいw
長く使えるものって、結局は無難なものになっちゃうよねぇ。

Vネックのセーターが好きなんだけど、ふと見ると鎖骨がない…
いつの間に埋もれたんだ!丸顔だからタートルネックは嫌〜
548彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 18:24:44 ID:FgcClCRw
ニーハイは来年は来ないよ
今でも人を選ぶのに
549彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 18:31:45 ID:hG4Vv9h4
>>547同意。
王道ロングがいいと思う。
定番ものは質の良いもの持ってた方がいいと思うし。
膝丈スカートに合わすならニーハイって長すぎない?
乗馬ブーツですら、膝丈スカートだとバランスがちょっと微妙になる。
インポート物で丈が長め&自分の脚が短いからなんだろうけど…
550彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 21:28:52 ID:06p/FV9m
>>547->>549
レス下さった皆さんどうもありがとう!!
ペタンコニーハイも気になったけど、ちゃんとしたプレーンブーツ持ってないし、確実に来年も履けると思うから、
皆さんおっしゃる通り、王道ブーツにします!
流行物は安いのにしておきます。
551彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 23:26:12 ID:2n5hO5vt
>>546
一万前後のもので履きつぶしねえ。乱暴に履いてるか歩き方おかしいんじゃないの
552彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 23:48:30 ID:xux7klV0
>>551
ブーツで一万円前後は安いよ
本革じゃなくて合皮素材なんかだとすぐだめになる
553彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:11:29 ID:tIaYxN/L
合皮ブーツとか恥ずかしくて履けないわ。
靴には金かけてる。
554彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:15:18 ID:yV/iDGnm
丸顔だけど首は長いので冬はタートルばっかり。
黒と柄物と明るい色のリブタートル三枚あればパンツ、スカート、ジャケット(コート)との順列組み合わせで一冬乗り切る。
なによりあったかい。
めんどくさがりの方におすすめします!
555彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:16:49 ID:ETWqZG7z
合皮か本皮かって、そんなにパッと見てわかるもん?
自分の持ってる定番の茶色ジョッキブーツは合皮だ
しかも3000円台w
20000円のパンプスとかも持ってるけど、安いのも気軽に履く
556彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:19:03 ID:tIaYxN/L
>>555
わかるよ、合皮の人のが多いかな
557彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:21:43 ID:tIaYxN/L
本皮を持ってる人なら合皮と本皮のちがいはパッと見でだいたいわかる。
バッグとかだと特にわかりやすい。
558彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:25:35 ID:nnlYDzXS
>>555
やっぱり革と合皮は違いますよ。
価値観の違いかもしれませんが、靴には年齢を反映させてお金をかけたいです。
559彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 00:25:38 ID:KoIfbGKk
本革合皮それぞれ良いところ悪いところがあるんだし、自分が気に入ったものを納得して買ったならそれでいいんじゃない?
560a:2010/11/08(月) 00:32:33 ID:ZCF96Ekg
そんなことよりスキニーはいてると脱がしにくいんだが
結局ダメとか言ってたのに自分で脱いでる
561彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 01:07:52 ID:wjPxMBdJ
合皮は雨のときはいいですよね
562彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 01:10:01 ID:IZf6N1A5
私も合皮のをレインブーツ代わりにしてるよ
普通に使うにはやっぱりちょっと安っぽいよね
563彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 01:39:17 ID:wjPxMBdJ
合皮は雨に強い、軽いってのが長所?
どっかのショップでこれ合皮なんで雨のときでも気にしなくてもてますよーって
言われて、ほお?って値段確認したら2万だったw
合皮にそんなに出せないと思ってしまった
564彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 02:02:16 ID:aoqEZND7
うちは東北なんだけど、今からの時期雪が積もったり溶けてぐしゃぐしゃになったりだから、合革は便利。

本革は晴れた時用だな。

生活圏によっては柔軟に使い分けたりするものだよ。
565彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 02:08:56 ID:/4sk5izb
ユニクロの本皮ロングブーツが一万円で感激した
値段の割に歩きやすいし
スタンダードな焦げ茶の本皮ブーツは既に持ってるから、
カジュアル用にキャメル買ったよ
566彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 10:58:52 ID:uYMzrfYV
バッグも然りだね。
それなりの年齢になったら本革じゃなきゃ!って思っていたけど、雨の日用に合皮も用意している。
本革だと濡れるとシミになったりしてみっともなくなるし。
567彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 11:21:59 ID:sbCqI9Zk
外反拇趾が怖くて靴に金をかけなくなったよ
冬は常にムートンブーツ
夏はスニーカー
会社でわざわざ着替えてる
よって靴がかなり貧乏臭い
568彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 11:57:05 ID:f+K8dDKG
ムートンブーツ欲しいけどuggとかは防水じゃないみたいだから、やっぱ偽物がいいのかな
雪が溶けたりすると浸水しちゃうだろうし
569彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 12:39:37 ID:V1DPGSnm
防水スプレーは?
雨対策じゃなくても防水スプレーしとくと汚れにくくなるし。
革製品大好きで、鞄も靴も本革ばっかになった。
革手入れグッズ(ブラシとかクリームとかスプレーとか)だけで1万超える…。
でもお手入れしてピカピカになると幸せだ。
570彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 17:44:10 ID:HDxV2efP
自分は立ち仕事なのに外反母趾気味になったので、スニーカー派になっちゃった
千円ぐらいの防水スプレーでも、したら汚れないしなかなか良いよ

しかも巻き爪wが悪化して、ますますヒールから遠ざかっていく。。。
571彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 21:42:29 ID:sbCqI9Zk
>>568
無理せず合皮ブーツでいいような
偽物ムートンで防水スプレーしてるけど雨の日は無理だよ
572彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 00:47:42 ID:djHUuKMc
ageます!
明日のアウター、何を着ますか!?
573彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 01:30:40 ID:avhePkIW
こちらは18℃まで上がる予報だから、黒の2ボタンブレザーにストールぐるっとかな。
574彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 13:20:47 ID:gou9c0EN
ニットボレロにストールで乗り切る
575彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 13:31:05 ID:vqFmXzRA
>>569
防水スプレーで足りないと思うの
あと自分は皮の手入れはミンクオイルだけだなぁ

>>571
かなり極寒だから普通のブーツだと寒いと思って
えー偽ムートンでも水が漏ってくるのか・・・意味ないね
576彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 17:59:26 ID:+586PG7Z
あたたか靴下履いてレインブーツだとだめですか?
スエードとかに雨シミができると悲しいですよね。
577彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 18:47:39 ID:UMmFvUs3
レインブーツ+タイツだと足が超臭いw
ちなみにエーグルシャンタンベル+中敷きはぺダックマスター
578彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 20:19:44 ID:tru7ssFr
この中途半端な気温が一番めんどくさい
もう少し寒くなって、早くコート着たい!
579彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 22:18:43 ID:+92PLqYt
今日はスーツのジャケット、タートルネックだった
スーツジャケットよく着るわ
580彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 12:53:13 ID:cpVDKKkQ
レザーが好きで、靴もバッグも合皮はありえないと思ってたけど、
最近レザーのバッグの重さに耐えられなくなってきたorz
いくらデザインが気に入っても重いとダメだ。

試しに合皮のバッグ使ってみたら使いやすくてたまらんw
合皮っていっても色々で、2〜3000円のはいかにもなペラいビニール
みたいな質感だけど、セレショで売ってる1万円弱くらいのは、
一見合皮っぽくないよ。何より軽い。

先日SAZABYでツボな合皮のバッグ見つけたけど、
15000円だった・・・
さすがに合皮にそのお金は出せんと帰ってきたけど、
3万代で本革バッグ買うより元は取れそうな気がするから
買っちゃうかも。

581彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 13:05:40 ID:xMYPWH1Y
>>580
分かる、私もそんな感じ
軽いし手入れも楽だしね
靴も普段は本革の履いてるけど、合皮のもひとつ買って雨の日はそれ履いてるよ
582彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 22:20:48 ID:3xYjasjy
同じくw
合皮でも変にテカテカしてなかったらアリだと思うようになった
合皮ブーツはレインブーツ扱いにしてる
雨の日用バッグも合皮
濡れてもさっとふけてシミにならないw楽〜
583彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 23:41:34 ID:axsu80TU
とてもファッションに疎いのを前提に質問なんですが、従姉妹(36)に「もうこれを着る歳じゃないから」とコートをいただきました

3つ頂いたのですが、一つは知ってるんですが(組曲)、あと二つ
Le souk
Dear Princess
というところです
従姉妹は美人なので似合うと思うのですが、私とてもう30です
上記のブランドは何歳向けですか?


職場にチェックが厳しい女性がいるので、心配です
32の人がセシル?着ていたらものすごくバカにしていたので。
あまりにも若い子向けなら休日に着ようと思います
584彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 23:47:57 ID:T4yGpD/+
変な話だが、年をとるに連れて高い服や靴、鞄を買わなくなった。
買ってもコート、スーツ、ジャケットに1万以内
スーツは型落ちしたのを買ってる
他はユニクロ。
清潔で出来るだけ機能的であれ。
「顧客より良いものを持つな」「職場で目立つな」
この年齢になってその通りだと思う
一生ハイブラなんか持たない
585彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 23:49:59 ID:T4yGpD/+
>>583
ブランドより色や形じゃないかな?
うp
586彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 00:00:10 ID:YLsvchsm
>>584
銀行の営業マンみたいだね。
あの人たちも、顧客より良いもの持ってちゃいけないってことで、
身に着けるスーツとか時計とか靴を全部安物にしてるんだって。
587彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 01:07:50 ID:LCkteVPJ
>>583
見た目セーフかアウトかじゃなくてブランドの特徴を知りたいのかな?

ルスークはOL向けのシンプルな感じだし安くはないから30でもバカにされないはず。
DEAR PRINCESSは若い子向けのかわいらしい感じ。質や値段でバカにされることはないけど、対象年齢から外れてるって点では危険。

脱いだときブランドチェックするヤツっているよね。安物の服はタグ切ってるw
588彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 01:08:42 ID:tdmtROXK
>>586
身近な人が銀行員なんだ。
同じ色(黒)同じ形のソックス、
同じ形で色違いのシャツ、
同じ形のスーツを何着も
名刺入れ買おうとしたら「ダイソーで300円で買ってくれば?」
はじめは反発したけど、徐々にその人の言う通りだと思った
本当に金持ちな人はファッションで金を見せびらかす事の怖さを知ってる
この前一着一万のワンピース買ったけど、罪悪感に苛まれたよ
ユニラーとして生きていきますわ
589彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 02:19:31 ID:Ai8I1JIS
>脱いだときブランドチェックするヤツっているよね

まじか…全然気にしてなかった…こえぇ…
590彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:15:28 ID:UtOcMMuh
ユニは生地ぺらぺらだから買わないけど
ブランドのちゃちいのより安いノンブランドのしっかりしたもの買うよ
あとは色をたくさん持つ
カットソーやTシャツは色合わせでたくさん持ってると便利
ファッションは色の遊びみたいなところはあるなー自分的には

てことでもらったもので自分が かわいい!と思ったものならこだわらず着ていいのでは
チェック厳しい人がいるならタグ切るのもやむをえないけど
いかにもタグ切りましたって跡が残るとかえっていやな感じなのであと残らないように
591彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:45:23 ID:HuoDFgpD
結構いい値のするブランドのものでも
生地ぺらの縫製雑って多いよね。
昨今の女性ファッションって、周期が早いからか
長く着るというより、ワンシーズン着ればいいやって感じなのかな。
若いころは「定番」ってつまらないと思ってたけど
年齢上がるほど、シンプルなもの・無難なものが好きになったなあ。

あと、洗濯とか手入れのしやすい服を買うようになった。
アイロン不要とか、必要でもかけやすいデザインとか。
ビーズ刺繍物とか好きだったけど、丁寧に扱ってもほつれてくるから
変に装飾がついてる服も買わなくなった。
この間、リアルファーが縫い付けてあるTシャツを見たけど
ぱっと可愛いけど、Tシャツなのに洗濯どうすんべ…と思ってしまった。
年々ズボラ化してるだけかw
592彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 20:05:50 ID:z1aacEVm
>>583です
デザインはどちらもベージュできれいめな感じなので問題はないのですが、職場にタグをみたり、どこの?と聞いてくる人がいるので質問させていただきました

詳しく教えてくださった方ありがとうございました。
ディアプリンセスは休日用にしようと思います
593彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 20:11:11 ID:p5vjf5LW
>>587
>脱いだときブランドチェックするヤツ

うぜぇwと思ったけど、考えたらウチの職場でも
上着を着替えたり、靴を履き替える時、後ろからガン見してくる女がいるわ…
594彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 22:03:59 ID:Br4B3Dnk
>>586
以前シティバンクの窓口に行ったときに応対してくれた20代(推定)の男性行員の
腕時計が明らかに高級で、ウン十万くらいしそうなのを見てイラっとしたことを思い出した。
595彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 00:04:23 ID:ch7CN4lS
今まで雑誌で言うとオッジやドマーニ系の格好だったんだけど
もっとカジュアルな感じになりたいと思って路線変更中。
が、どうしても田舎の主婦のようになってしまう。なぜだー。
具体的イメージがないまま楽チンぽい服を選んでしまうから?
カジュアルって難しい。
596彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 00:08:22 ID:mhHit46x
短パンにタイツってもう年齢的にNGですか?
597彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 00:18:48 ID:l8+a1/tu
>>588
なんかもっともらしい理論武装して楽な方向へいっちゃってるようにも見える。
598彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 01:16:40 ID:i4BFwodc
>>594
外資だからね

>>597
いや、こだわりはあるよ、服好きだし
表示をみただけで肌触りと洗濯の仕方がわかる。
大切なのはブランドじゃない、素材だ!生地だ!と勝手に思ってる。
なんか高い服でも仕事にむかないのはむかないのよ
ヨウジヤマモト好きだけど、そんなに買えない財力だしねー
ただユニクロのボトムだけは嫌いだ。
599彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 07:11:42 ID:ZwoLPqIA
>>595
逆に自分はオッジのようなキレイめお姉さんなファッションがしたいんだけど
出来なくてカジュアルに逃げてしまう…
何かいつも幼げで色気が足りない感じ。モモ張り+O脚で下半身がダメダメだから
細身のキレイめのパンツをかっこよく履きこなせない。
自転車によく乗るし巻き爪だから、スカートやヒールの高い靴も避けてしまうしなあ。
…って、こんなこと言ってるからダメなのか。
600彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 09:14:03 ID:EFfaD6re
>>596
ショーパンにタイツはいてる@33歳
とりあえず後2年は止めるつもりはない。それ以降は鏡と相談。
601彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 16:12:32 ID:DwsncLe/
タグ見てくる奴私の職場にもいる!!
職種は接客業、制服ありだから着替えるんだけど、着替えるときに見てくるか、休憩中に見てる事があったらしい!
目撃情報が何件かあってロッカー鍵つけるようになったけど、タグみる奴って何が目的なの?

なんか気持ち悪いよね
602彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 17:00:19 ID:MbYsR8k+
コートって預ける機会多いけど
結構タグ見てくる人いるよね。
エステや派遣登録で見られた
タグ見て経済状況推察しろとか裏マニュアルあるのかね
603彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 17:44:24 ID:xX1hj7dF
金融機関勤務だけどみんなお金かかってるよ〜
銀行じゃないけど男性は時計、靴、ベルトにお金かけてるし、
女性はそれこそブランド三昧だなぁ

父親が銀行だけどやっぱり安い服装はしてないよ。
人それぞれじゃないかな。
604彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 22:48:52 ID:j3epFlsE
>>601
なんか気悪いよね…タグを見て、
無難なら反応なし
ダサかったらpgr対象へロックオン
かわいい!と思ったらブランドパクる
手も出せないようなハイブラだったら僻みスイッチオン、悪口対象へ
とか!?想像しただけなのにむかついてきたw
605彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 22:56:54 ID:QvAOhPKz
タグをチェックする人がいる職場って、女性の服の系統が割と似通ってない??

大学の事務やってるけど、服装については基本誰も何も言わない部署なせいか
今時のOLさんな人もほっこり系の人もしまらーも同じ部屋で仕事してる。
デニム穿いてる人やギャル系もいたりして実にカオス。
同じ系統の人同士は情報交換しているけど、タグをチェックする人の噂は聞いた事がないw
606彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 22:59:24 ID:4jwFLUWv
>>599
太ももを引き締めつつ、ヒザ下は余裕あるパンツを選んだら?
薄くてピタピタのはダメ。少し厚みがあって、ヒザ上は引き締め、ヒザ下は緩めのもの。
トップスに丈の長いもの着ればさらにカバー出来るし。
靴も試着しまくれば歩きやすいものあるよ。まぁ根気が必要だよね…。

とかいいつつ、パンツはスソ丈をどうするかでいつも悩んでなかなか買えないorz
607彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 23:38:31 ID:tXfPN/Z7
ベルメゾンがももはりさん向けのボトム出してるけど、どれだけ効果あるのかな
今みたいな細身ボトム全盛だと、下半身太めな人間はどうしてもトップス長めで逃げるしかない
昔みたいなタックパンツだとももやウエストライン出せたんだけどねえ
ユニクロの影響もあるけどなんか不便な時代
カジュアルってかえって体型面で格差出るよね

608彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 08:03:03 ID:jEfes/S7
腕時計とかみなさん何使ってますか?
ボーナスで買おうと悩み中。
今はオメガとロレックス使ってますが、オメガはともかく
ロレックスはボーイズなので厳しいかなぁって思い始めました。
30万位でオススメありますか?
609彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 10:09:50 ID:nalCbdfI
時間が分ればいいからブランドにはこだわらない
けっこう傷だらけになるから高いのは買っても
仕事につけていけないし

ボーナスか・・・裏山
610彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 12:23:20 ID:CwMKDVW9
>>608
タグホイヤーはどうですか?
611彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 15:51:06 ID:Rq3qsEpl
時計ならタンクが欲しい
612彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 21:18:20 ID:RVULClL8
初めてマフラー買ったら巻き付け方がわからない。
中学時代は登校拒否、高校は通信でマフラー巻く機会なかったから。


つかマフラーってえれぇ長いのな。
613彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 21:38:30 ID:TlhMaM6E
>>596
短パンの質がよくて、脚の形がきれいならアリ
ただ、安っぽいデニムショーパンはもうNGと思ってる34歳
裾が広めで、ぴっちりしすぎないのを選んでる
昨日も褒められた
614彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 23:41:50 ID:H7LuPEl2
みんな今年はどんなコート着る予定?
私は断然流行より、質とキレイめな形とかで選ぶようになった
615彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 23:53:06 ID:xPCi7xPS
>>612
首にグルグル巻いときゃOK
私はそうしてる。

>>614
モッズコート2着買ったからカジュアルな時はそれで。
フォーマルな時用のコートは今お店回って探してるけど、いいのが見つからなくて・・・
通販で見つけたけど試着出来ないし、値段も高いから悩んでるおー
616彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 00:07:26 ID:z3wyiAvO
>>614
気に入ったキャメルのトレンチ手に入れて幸せなのに、ショーウィンドウの
エレガントなウールコートに目が行く…
来月くらいにはダウンが気になって仕方なくなるだろうし、
どこまで欲張りなんだろう自分。

でも洋服みるの大好き(´ω`*)
617彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 00:47:48 ID:JxJ5XEv4
去年冬の終わりにセールで買ったアンゴラ78%ウール22%の日本製コート着るのが楽しみすぎる

しっかり作ってあるし、暖かくて形も綺麗
買っておいて良かった
618彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 10:10:30 ID:3eEa3bE8
>>616
分かるわー、それ。
私もトレンチ買ったけれど、それじゃ冬越せないしねぇ。
619彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 11:10:49 ID:fT1yo6ph
最近はネット通販のフェリシモにハマってるよ。
HACOとか可愛い。サイズも豊富だし。

買ってる人いる?
620彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 11:57:26 ID:rRsbA5yc
hacoかわいいよね
でも値段の割にはぺらい
621彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 12:14:29 ID:6TZST7AS
haco好きだけど
・色柄選べない
・商品到着まで1か月掛かる
のでカタログ見て楽しむのがほとんど
今着たい!っていうのに対応出来ないのが残念

今日で終わっちゃうけど、NHKでやってるティム・ガンに夢中
自分は30代だし、これからはあんな感じの綺麗めを目指したい
622彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 19:38:00 ID:gmw4NRsr
黒のモッズコートってギャルっぽいかな?
まだ一着も持ってないから、今年はモッズ買う予定なんだけど
黒か無難なカーキにするか迷う…
623彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 20:43:27 ID:+hpfmodK
今年黒のモッズコート買ったよ…ギャルっぽいとか考えもしなかった
カーキが似合わないから黒にしただけで

カジュアルになりすぎないように、中はワンピとかきれいめなショートパンツを合わせてる
624彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 20:48:52 ID:pzwuYHVi
この年まで正直ジーンズなんて買ったこともなかったんだけど、
必要になって買いに行ったもののよくわからなくて帰ってきてしまった。
ちなみにユニクロ。

体型は159p54sとまあ普通?なんだけどとにかく腿が張っていて、
わからないながらいろいろ試着していくと、29と数字がかかれたジーンズが
ようやくすんなりはけた。
だけど腰がガバガバにもほどがある。
腰に合わせると腿に横に皺がはいるほどパツパツになるし…

これってしかたないことなんですかね?
あと、腿がパツパツのジーンズってのは見苦しいものなのですか?
625彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 20:49:58 ID:be7aaNo9
コートは分量多いから顔うつりでえらんだほうがいいと思う。
私はミリタリージャケットだけどカーキにした。
ビジューつけてキラキラにリメイクしたらかわいいけど重い。
626彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 22:34:46 ID:SIc+R6Vp
>>624
スキニーならパツパツにして履くものだから腰に合わせればいい
627彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 23:36:02 ID:IVYAzzY2
ユニクロって普通のジーンズメーカー基準より3〜5インチは下のサイズでちょうどいいくらい
ユニクロで29インチなんてデブサイズだろ
ももはりが気になってパツパツなのが嫌なら
ボーイフレンドジーンズみたいなユルっとしたシルエットかストレートタイプの選べばいいんじゃないの
628彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 06:34:58 ID:4gU93fpj
>>624
自分もモモはりだけど、ユニクロのボトムスは合わないから買わないよ。
同じように、モモに合わせると腰回りガバガバ、腰に合わせるとモモだけがパツパツ、
なのに膝から下は余裕ありまくりでみっともないビジュアルになる。
たとえストレッチ性高いやつだろうとスキニーだろうと同じになる。
ユニクロじゃなく、他に自分に合いそうなブランド探すのも手じゃないかな。
629彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 12:53:45 ID:EamhT1LG
>>624
ユニクロのスキニーはストレッチがききすぎで、肉感がでるから苦手だ
足が細い人でないと綺麗にはきこなせない
あと尻の下に皺がはいるのはナシだな
630彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 16:42:56 ID:3JMNN1Mg
これからミニスカを買おうとしてたところでファッション番組を見たんだけど…。
31歳の人がまだミニスカをはくのか!とファッション専門家に非難されてた。
自分は30…もうミニスカは痛いのかな?
タイツはもちろんはくつもり。
631彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 16:53:08 ID:Km8ckbnm
夏にミニスカ&サンダルだとおいおい…って思うけど、冬のミニスカ&ブーツは気にならない。
632彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 16:58:32 ID:p4GJZsmN
32だけどタイツにミニスカはいてるよ。
小柄だからミニはいてもあまりミニに見えないけど。
633彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 17:36:59 ID:TCUBP1OM
自分もショーパン、ミニスカにタイツでブーティとかブーツはくなあ。
年的に痛いかもしれないけどジーパン20センチカットする短足だからミニとかハーフ丈ならお直しいらなくて楽チン。
634彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 20:03:29 ID:8iXLENha
逆に、長身の為デニムをカットしたことない人なので普通の膝上スカートはミニになる。
でも、デニム以外のフルレングスのボトムスはくるぶし丈になってみっともないから
消極的にだけどミニスカを選ばざるを得ないので、普通にはいてる。
一応、見苦しくない程度の体型を維持してるし、柄とか質感選んでるので許して欲しい。
635彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 20:30:04 ID:QBkXoFDA
>>624です。
みなさんありがとうございます。

29はデブサイズなのですか…
そのくらいのサイズしかまともに腿が通らなかったのでショックです。
この不格好な体型に合うジーンズを探しながら、腿痩せがんばっていこうとおもいます

すぐ人を頼るからデブなのだ、といわれればそれまでなのですが、
ついでといっては何ですが腿張り向けのジーンズメーカーがあったら
是非教えて下さい。
636612:2010/11/16(火) 20:32:15 ID:rUqltQD3
>>615
ありがとう。

マフラー巻きこなせてるリア充って尊敬する。
637彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 21:47:13 ID:iBRLPgeY
29〜30の頃は「もう30なんだから」とINREDあたり参考にしてた
今32も終わりを迎えてるけど
結局soup系がかわいくて仕方ないし選んでても楽しい

人生経験積まないままだから
こういう嗜好も成熟していかないんだろうなとは思う

もう開き直ってニットのミニスカ買った。しかもノルディック模様。
好きな服着るのって楽しいね
638彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 21:55:48 ID:7cZQKjhG
50過ぎてもピンクのヒラミニとかじゃなければ、最近のファッションは
凄くボーダーレスだよね。
好きなもの着ちゃいなYO

でもいよいよヤバくなってきた時に「アンタヤバいよ」って言ってくれる
友が欲しいよーん
639彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 22:22:23 ID:Zd61nHk0
来年三十路突入なのに、ジルのコートが可愛いくて買ってしまいそうな自分がいる
640彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 22:36:37 ID:uoVZD4JP
>>635
「○○以上はデブサイズ」とかいうレスは気にしないでいいと思うよ、
人それぞれ自分に合うサイズを着ればいいんじゃない?

自分もそんなに足の形いいわけじゃないからジーンズ選びは結構悩むけど、AGはかなりいい。
肉感あまり拾わずに、足キレイに見せてくれるよ。高いだけある。

ま、高いゆえになかなか買えないけどw
641彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 23:19:03 ID:3JMNN1Mg
>>630
レスくださった方々ありがとうございます!
ミニスカはいてる人が多くて勇気もらえました。
近いうちに買ってきます!
インナーパンツ必須なほどミニだけどタイツはいてしのぎます。
夏はもうヤバイんですね…夏は卒業しなきゃな。
642彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 00:02:02 ID:txZ5MiIg
今までずっとジーパンTシャツOKな職場だったんだけど転職してオフィスカジュアル、よりもちょっとカジュアル、ぐらいな職場になった。
正直何着ていいかわからない。タンスの中で戦えそうなの2枚ぐらい。
そこでユニクロですが、黒とグレーのニットを大量に買い、多分いつも同じ格好してるってチめーじになって気な。つまらない
643彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 01:04:08 ID:0jYSDFgb
みんなコートってどれくらい着る?
自分は毎年1〜2万くらいのを買い替えてて、それはそれで気分は高揚するんだけど、そろそろ落ち着いた方がいいかと思えてきた
毎年新しいコートを買うより、それなりの値段のコートを何年ももたせる方がいいのかな
644彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 05:45:40 ID:flJzae01
>>635
デブサイズなんて存在しないよ〜
日本人のSサイズ信仰はちょっとおかしい。
私はLEEとセレクトショップコラボのデニムが自分には合ってたよ。
ストレッチ入りが好きじゃないから
バリカタで最初はロボットみたいになるけど
好き。どこのでもたくさん履いて合うものがあるといいですね。

>>643
コートは安いものから高いものまであります。
服や靴に合わせて変えるから出番なしはあまりないです。
2年着なかったら実家に送るようにして10着以内におさめるようにしてます。
結局、清水買いさたカシミヤコートとフォックスファージャケットが一番着ない。
645彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 06:44:30 ID:RMZ0IwHq
>>635
>>607で出てたけど、ベルメゾンのももはりボトムはどうだろう?
形もいろんなのが出てるよ。
646彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 10:58:25 ID:KXl1unXp
>>642
友人は会社用とプライベート用で系統が違うから
会社用はユニクロで同じようなの数着買って着回してるって言ってた
「制服」のつもりだって、仕事着と完全に割り切って考えてるって
それもアリだな〜って思ったよ
車通勤だし、お客さんと会ったりするような
人と接する機会が少ないからできるのかもしれないけどね
職場でもおしゃれ感が求められたり、おしゃれしたい場合は無理だと思うけど
647彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 12:39:35 ID:RzNPiDfA
>>637
スープ系のカジュアルスタイルって年齢不問じゃないの?
(会社の会議に着て行くかというと別問題だけど)
648彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 20:45:57 ID:txZ5MiIg
>>642ですが誤字ひどくてごめん。

>>646
レスありがとう。
一応接客業?とはいえお洒落さを要求されることのない職場なんで、お友達みたいに割り切れたらいいんだけど
仕事以外で外にでることがないので仮にプライベート用を買っても着る機会がないw
反論みたくなってごめんね
ホントに制服だったらまだよかったのかもな〜
649彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 07:22:05 ID:u9k6cxAJ
黒の斜めがけバッグを買った。小さめショルダーで外側にポケットがあって、留め具の所に小さくリボンがあしらってある。
形はシンプルで気に入って買ったけどリズリサなんだw
黒だし服にも合わせやすいけど年齢的にヤバいのかな、と。@29です。
650彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 07:47:57 ID:a6UE6zVG
あ〜あ、いくらしたか分からないけど29でリズリサ買うなんてすごい無駄遣いだと思うよ。だからモテないんだよ
651彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 08:35:05 ID:MP586ukB
黒ショルダー使いやすいよね
自分も数年前ホコモモラの使ってたよ@31w
今はさすがに革ショルダー使ってるけど
シンプルでそれくらいのデザインなら変じゃないと思うよ
652彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 10:18:45 ID:b44r34Bp
別に気に入ったならどこのでもいいと思うけど。
モノをみてないからなんとも言えない。
よっぽど安っぽくなければリズだろうといいんじゃない?
653彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 10:30:49 ID:4fOuCkon
ジルのひなのちゃんが雑誌で着用してたワンピ買ってしまった36女
654彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 11:52:58 ID:zyAYKhBx
xx歳だけど若い子向けブランド買っちゃった!えへへ!
って人は「別におかしくないよ」ってなぐさめてほしいの?
655彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 12:06:19 ID:HY0qGKBZ
20代前半向けブランドでも、デザインがシンプルだったり若すぎなかったり、本人に似合ってたりすればいいと思う
ただ、やっぱり不安になる気持ちはわかるよ
それこそ、世の中には他人の服のタグをチェックするなんて人がいるなんて知ったらさ
656彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 12:32:19 ID:dM+gLlA+
若向けのものでも、色とかデザイン次第では大丈夫だと思うけど
素材感とか縫製とが安っぽいのは厳しい気がするなあ
インナーとか、使うところを考えば良いんだろうけどね
657彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 12:56:49 ID:U6+8Dfi2
レベッカミンコフのショルダーで欲しいのがあったけどグレーにしようか黒にしようか
かなり悩んで買えずにいる
658彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 16:50:56 ID:Anj/m84m
自分なら

よく着るアウターが黒ならバッグはグレーにしてちょっと軽く見せる
アウターが黒以外ならバッグを黒にしてちょっと締める
659彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 16:51:46 ID:+BrxYpqn
キュッとね
660彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 17:03:26 ID:IN5+Iy0f
遅レス失礼
>>641
マイクロミニ?ちなみにどういうときに着るの?
ショーパンですら着る機会ないよ…。
661彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 17:46:23 ID:u9k6cxAJ
>>649です。
655さんの言うようにちょっと不安だったので聞いてみました。
シンプルなバッグなのでブランドは気にせず使用したいと思います。
色々なご意見ありがとうございました。
662彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 19:45:57 ID:b44r34Bp
>>657
レベッカミンコフ好きだ〜。
私ならグレーがいいなぁ。
黒はもう他に持ってるんじゃないですか?
663彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 23:17:46 ID:PnJQfsaV
>>624
遅レスだけど、自分は下半身デブのためかユニクロのジーンズは腿がパツパツ。横に広がる。
のでジョンブルとかそこら辺のを買ってる。ポケットの位置とかで、細く見えるとかあるので。

ユニクロのジーンズあう人がうらやましい。
664彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 10:09:52 ID:d4zXwQz7
ユニクロパンツはモモ張り下半身デブにはNGということでFA出してもいいんじゃ。
自分はユニクロではパンツは一切試着すらしなくなったよ…
665彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 19:15:54 ID:q7g8DQj1
仕事できついような事が続いたので、せめて気にいってるかわいいものを
身につけようと思って、ハートとピアスや苺のネックレス(両方、小ぶり)を
つけてたけど、アラサーなのにぃ〜って言ってくるやつってなんぞ 悔しいorz


666彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 19:16:48 ID:q7g8DQj1
スレ消費すみません
きついような事というか、とてもきつい事が続いたんです。。。orz
667彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 19:20:19 ID:EEQYhuoP
ハートはともかく苺は…
アラサーなのに、と言われるのもわからなくはない
668彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 19:44:41 ID:YSfo00O3
自分なりにおしゃれしてる人好きだよ。
おしゃれと言っても、
雑誌に出て来るような所謂センスの良いおしゃれ、だけじゃなくて、
ああ、この人はこういうのが好きなだろうなー、こだわりあるんだなー、
って感じの人。
ダサくてもなんでも、自分なりにおしゃれを楽しんでる感じの人を見ると、
なんかほわーっとした良い気分になる。
669彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 19:46:28 ID:YSfo00O3
ごめん、スレタイ勘違いしてた
完全にスレチだった
670彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 21:37:42 ID:0394hFtA
いえいえ。優しい言葉をありがとう
671彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 22:08:26 ID:fuN0/PXq
>>665
よく見ないとわからないくらい小ぶりで、
チープなものでないことが条件だけど、
ハートや苺、アラサーでもいいと思うけどな。

自分も果物とか虫とかちょっと変わったモチーフネックレス
を探してる。
672彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 22:26:15 ID:EgDRPxPL
質問、というか相談。
自分の今年のメインのアウターは、濃い目のカーキの膝丈トレンチとライトグレーのノーカラーの膝丈ウールコートです。
この両者に合うストール(マフラー)を一つ買おうと思っています。
ネイビー・グレー・黒は持っているので、それ以外で。
できれば、ちょっとアクセント・差し色になるような、
でも年齢(30代)にそれなりにそぐうようなものがいいなーと。
何かお勧めの色はありますか?
個人的には、イエロー系かパープル系を考えているのですが…。
「いや、それダサい、やめとけ」というご意見や、
こういった色がお勧めといったご意見いただけると嬉しいです。
ちなみにバッグはモスグリーンとキャメルの2つをメインで使っています。
673彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 22:30:34 ID:TGpRoTLP
質のいいカシミヤのモーブピンクとかワインカラーかなぁ。
でも顔写りが一番大切ですよ。
674彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 22:49:14 ID:IKJ7F7dD
プリントの柄ものではなく、織りでさりげなく柄になっている
厚地めカシミアメインのストール(マフラー)。
白と黒とグレーが最低限入ってる柄物で、色味も主張しすぎない程度に入ってるもの。

ただ上の方も言われているように、顔映りが命だから
あちこち見て試着してみるのがいちばんじゃないかな
675彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 22:50:14 ID:aO9sAeK8
>>672
柄物もポイントになって良さそうだけどね。
もし抵抗ないなら、豹柄とか。
茶系の豹柄はケバくなりそうだけど、モノトーンの豹柄は上品だと思う。
自分、30代の地味顔だけど
モノトーンの豹柄のストール持ってるけど、意外としっくりきて使える。
676彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 02:00:59 ID:cF0S6AsZ
綺麗な濃いめの青、または水色(ターコイズ)がカーキにもグレーにも合うよ!
フランスで買ったすごいきれいな青色マフラーがどちらにも合って、いま色見本やタグとか探して見てたんだけど見つからない。
677彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 02:04:56 ID:cF0S6AsZ
フェリシモ500色の色えんぴつ、パルテノン神殿の夜更けっていう色でした。
678彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 11:32:49 ID:wP44GAL5
眼鏡を常用してるんだけど、新しいのが欲しくなってきた
みなさんどこで眼鏡買ってますか?
予算は5万円までです
679彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 13:31:46 ID:tL030ZH8
仕事で着るシャツを探してたがユニの+Jでこれは!と思えるのを買えて大満足
シンプルなシャツって自分に合うの見つけるの意外に難しい
着丈とか肩幅とか…
そのうちセミオーダーでもしてみようかな
680彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 14:17:07 ID:AVYy832f
>>677
ぐぐってみたけど色えんぴつしゃかしゃかな小さい色見本でよく分からない
ttp://www.colordic.org/colorsample/4150.html
ttp://www.colordic.org/colorsample/4149.html
ttp://www.colordic.org/colorsample/4148.html
こんな感じ?
681彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 15:00:11 ID:4dvyeujr
677じゃないけど、
近い似た色でも、素材がちがえば発色や艶もちがってくるから
ネットの色見本だと、ぴんと来にくい気がする。
682彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 15:15:25 ID:cF0S6AsZ
>>680
ちがうなー。月曜日に自宅戻るからうぷできたらしてみる。
ビビッドっぽいバキッとしたブルー。
683彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 15:38:57 ID:cF0S6AsZ
http://item.rakuten.co.jp/vanilla-beans/10000155/
このピーコックブルーというのがかなり近いかなって思うんだけど・・・
これをもっと濃くした感じ。
うまく伝わるだろうか・・・

いま携帯に画像送ったら、PCのモニタと全然違う色になっててびっくりしたよ。
色って本当にむずかしいね。
ピーコックブルーって本来ならもっと水色っぽいし。

長くなったけど言いたいことはブルー系おすすめw
それとカーキやグレーには群青色やそれこそピーコックブルーも合うよ。
684彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 21:24:21 ID:ppn/2tym
>>672
>>675と同意見
モノトーン豹柄ストール買ったよノシ
初レオパードだけど違和感ナッシングで驚いた。

服の系統コンサバカジュアルな高齢喪にもしっくりくるから同じ系統ならオヌヌメ。
それかそのコートならゼブラ柄も可愛いと思うわ。
685彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 23:27:21 ID:QDA8nob/
ゼブラ柄で便乗
Tolaniのゼブラストールを買ったんだけど、かなり使える!
シンプルな服にさらっと巻くだけで、お洒落感がグッとあがる。
アニマル柄だけど派手になりすぎず、結構なんにでも合うから、
>>672の着こなしにも使えるんじゃないかなー
ライトグレーのコートがイメージできてないので、参考まで。

あと色物だったら、グリーン系にはパープルとの色合わせが好き。
ブルーも大人っぽくて素敵!
ストールは顔の近くに来るものだから、自分の顔色がよく見える色を選ぶといいよ。
686彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 13:43:21 ID:lfsQKKhl
出かける時はきちんと化粧して綺麗目の服着て、っていうのしか似合わなくなってきたので
ご近所ファッションにものすごく困ってる
そういう服のおさがりを回すとすっぴんじゃとてつもなく合わないし
普段は眼鏡なので浮きまくる
かと言ってカジュアルだとモサ度がハンパないし眼鏡かけるともろオタク

似たような人どうしてますか?
いないかもしれないけどw
687彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 14:40:33 ID:mcwHNFPp
誰も見てないから安心していいよ
688彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 15:36:57 ID:cxwhS0rq
↑お前は何故このスレにいるんだ

>>686
私も似たようなことで悩んでるよー。もっと低レベルな悩みだが。
貧乏なのであんまり服買えないけど好きな格好したいから、外着は枚数絞って
買うんだがそれを日常的に着て痛ませたくないから普段はもっさもさ。
自分は一応それで割り切ってはいるんだけど・・・。
自分がもう少しお金に余裕があったら、ご近所はジーパン+安っぽくないシンプルなカットソーやニット
とか、スキニータイプのカーゴにドルマンとかで済ますと思う。

なんか参考にならない意見でごめんよ。オサレさんたちはどうしているんだろう。
689彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 23:47:47 ID:6vW+MQJu
>>686
私もお出かけとご近所は違うよ。
でもヒール履きたくない時はマキシスカート+ニットもしくはロンT、
ペタンコブーツが履けるワンピとか着てるよ。
デニムはヒール履かないと私は嫌だから逆に着ない。
外出着のお下がりでも組み合わせ次第でいけないかな?
メイクは顔が濃いから下地とお粉+軽くシャドウだけとか
伊達メガネしたりしてごまかしちゃう。
ご近所着を買うのは何となく嫌だし難しいよね。
690彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 00:58:18 ID:BgZt4kev
>>686
私は仕事着がユニクロなので、ご近所は
楽天で買ったジーンズ、安物ムートン、
上ユニクロ、コートだけはきれいです。
すっぴんでも大きめニット帽被ってる
ご近所はもう気にしてないかな

冬服ってお金かかるよね、負けた気になるわ
691彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 03:33:57 ID:5hsM0ytJ
普段着もお洒落したいとか思ってそれ用に買っても結局は気に入って買ったものだからお出かけ用にまわってしまう
692彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 07:03:07 ID:ZfWPCgLF
普段はスキニーに丈長めのニットとか
靴はペタンコパンプス、セルフレームのメガネ
髪はシュシュで括っただけ、化粧もお粉と眉毛とアイラインのみ
仕事着も同じ(上に制服を羽織る感じ)
みんな昔買ったものとユニクロばっかだな
昔はデニムも主力だったんだけどね
趣味が変わってきたから、お出かけ時には着なくなった
お出かけ、おしゃれ着は夏も冬もワンピースばかり
ご近所は割り切ってるなー
田舎だからキメキメの人の方が少ないし
693672:2010/11/22(月) 17:02:09 ID:sCeL0B06
皆さん、色々なご意見、ありがとうございました!
数日間ネットができない環境にいたもので、お礼が遅くなり、すみませんです。
柄ものもブルーもいいですねぇ…。
横着してネットで購入しようと考えていましたが、
皆さんのアドバイス通り顔写り確認のためにも、
ショップに出向いて色々試してから購入することにします。
ありがとうございました。
694彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 21:46:49 ID:ETy9LS99
普段着の話題が出たので便乗質問

ルームウェアを買ってる人いる?
ジェラートピケみたいなパステルカラーの可愛い系は年齢的にアレだろうから、
アラサーでも浮かないオシャレなルームウェアはないものか模索中
別に、部屋に彼氏が来るわけもないけど、気分が上がるルームウェアが欲しい
皆のオススメがあれば知りたいです
695彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 14:35:49 ID:Q1xjXDJj
ユニクロ
696彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 16:59:47 ID:i8tqSzAk
>>691
あるあるw
やっぱり普段着にはもったいないと思ってしまうんだよね
697彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 17:54:49 ID:bDyntwg/
明日から東京に行くんですが東京って今はどんな防寒着の人がおおいですか?
698彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 22:29:46 ID:EbyO7n3Z
>>697
厚手のコートでOK
699彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 00:16:55 ID://xK0nZv
30になった途端、コンサバスイッチが入ってワードローブ入れ替え中。
以前は「OLくさい、おもしろくないブランド」とか思ってたオンワード系のキャリア服に
手が伸びる。ものすごく体型が変わったわけでもないのに今まで着ていた
服がしっくりこなくなるなんて。
こうやって年齢なりの格好になっていくんだな・・・・・・まあ、悪いことじゃないんだろう。
700彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 12:11:47 ID:SsBl6kl2
>>699
自分もそうだったけどもう一波あるよー
30過ぎてコンサバ一辺倒に入れ替えたけど、またデコデコしたものとか
逆にすごくカジュアルな物とか着だした。今34。
なので、すごーく気に入った物だけは残しておいた方がいいよ。
701彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 20:48:46 ID:aHaaI/2f
>>700
同僚に30代後半でベディーズブルー着てる人がいたけど、
その人「私も昔はン十万のミンクのコート着てた」って言ってた。
やっぱりワンパターンだと飽きるのかねー。
702彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 21:26:53 ID:Bc71W9j9
>>701
30後半でベティーズブルーってそれは気分以前に似合うのか…?
似合ってるんだったらすごすぎる
703彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 21:58:32 ID:aHaaI/2f
>>702
すごく小柄な年齢不詳タイプの人だったので、アリではあった。
が、私はやっぱり人間はその年齢なりのカッコしたほうがいいなと
当時彼女を見て思っていた。
704彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 00:44:02 ID:yjHW+vp+
>>700

うん。自分もアラサー付近でキレイめOLファッションに落ち着いたんだが、とんでもない揺り戻しが来て現在sweet系で38歳。

年だから〜みたいな感じで一気に落ち着いた格好をしようとしたからヘンな揺り戻しが来たのかもしれない。

けど、今はイタいオバサンライフが意外と気に入っている。
705彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 08:04:43 ID:lmYbHzJO
さ、さんじゅーはちっ!?
706彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 09:51:33 ID:yjHW+vp+
はい。ごめんw

喪ゆえに子供いないから体型崩れてないし、梨花や平子りさも同世代じゃーん ぬははw と思ってやってる。

707彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 10:56:48 ID:gd5LQjAo
平子やYOU、永作博美みたいな顔の30代後半ならSWEETもアリかもしれん
708彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 10:59:14 ID:Xl4qYdHD
ファッションて全部入れ替えちゃうの?
私はいつも二種類くらい並行してる
709彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 20:00:06 ID:3P7SHeph
通販でコート買おうと思ってるんだけど
3000円くらいで素材が綿って
コートなのかね。
薄いのかな。
710彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 21:10:22 ID:zzxZdMiD
>>709
コートは試着してからの方が良くない?
711彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 21:12:45 ID:3P7SHeph
服を買いに行く服が無いの。
712彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:38:21 ID:Wc/rRs9G
>>709
綿素材で3000円のコートってかなりペラい気がするけど…
今の時期からだと寒いでしょ
その値段で、もっと暖かそうなコートなら、ニッセンで中綿入りのキルトコートとかあったと思う。
713彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:42:51 ID:6S/2D+Rv
建物内の暖房が暑すぎて冬はずっと薄着の上にダウンで出かけてる
ヒートテックとか売れてるけどみんな何処で着るの?スキーとか?
街中で着たら暑くない?
714彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 22:43:55 ID:HpL/uPtl
急ぎじゃなければオクで探したほうが予算内でいいものが見つかるかも
こないだ送料含め2000円で日本製の裏地キュプラのウールコートが買えてホクホク
ライバル少ないデブだからだけどねw
715彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 23:07:49 ID:4S3KdT+V
綿のトレンチコート(中綿入りライナー付き)を真冬も着てたよ@関東
通勤なら外を歩く時間が10分程度だし、休日は暖かい昼間しか
外出しなかったから、ウールのピーコートとそう変わらなかった。
あったかインナーは必須だけどね。
716彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 23:56:23 ID:gd5LQjAo
建物というか通勤の電車の中が異常に暑い
朝晩の外はウールコートでもいいんだけど…
電車(特に混雑時)のエアコン設定には困る
717彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 01:00:53 ID:XTd5OfVK
電車も暑いよね
着たままだと汗だくになるよ
もう何年もニットを着ていない
718彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 08:19:06 ID:h/G3Fg8O
>>707
一般人でそんな顔の38みたことない
ましてや喪で
719彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 11:27:27 ID:7srk0cMO
喪≠地味ブス
720彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 16:35:20 ID:lDPUSYfE
ちょっとスレ違いかもしれないけど冬になると髪を切りたくなって困る
マフラーとか厚手のアウターの上に、さらに長い髪がばさっとかかるのが
あんまり好きじゃないからなんだけど

かといってポニテとか団子もなんか寒そうだし
ロングヘアの皆さんの冬のヘアスタイルを教えてほしい
721彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 17:39:10 ID:OxVYUWrA
>>720
見た目が嫌ならどうしようもないけど、感覚的に重いのなら
髪をすいて軽くするだけでも違うと思う。
私はパーマだけどやはり冬は重たくなるから、巻きのライン
が綺麗に出るギリギリの量を残してすいて下さいってお願い
してるよ。
あと、マフラーやストールを巻く時は髪の上から巻いて、髪
の一部だけを出してます。


この歳までまともなアクセサリーをしたことがないので服装
を選ばないネックレスを買いたい。
オススメの商品やブランドってありますか?
あと皆さんの普段使いのアクセはありますか?
アクセスレもあるけど、できるだけ同年代の意見を聞いてみ
たいので…。

722彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 19:15:12 ID:mTG+g27K
>>720
ロングの時はよくお団子にしてた。
自分的にはその方がコート来た時バランス良かったし。
マフラー巻くから特に寒いって事はなかったけどね。
723彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 20:55:27 ID:XTd5OfVK
>>720
私もまとめ髪ばっかり
同じまとめ髪でも高い位置のカジュアルなお団子、低い位置エレガントなお団子
夜会巻き、ルーズなアレンジ、つけ毛使って豪華っぽく、といろいろできるし
コームや三つ編みするかしないかでも変化つけられて楽しいよ
724彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 20:56:51 ID:XTd5OfVK
書き忘れた
私もストール派なんで特に寒くはない
725720:2010/11/27(土) 21:43:50 ID:lDPUSYfE
やっぱりみんな着るものに合わせて髪型変えてるんだね
目標は安室くらいの超ロングで、やっと肩下まで伸びたから
切っちゃったらもったいないしいろいろアレンジしてみる
美容院でも相談してカットしてもらおう
726彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 22:24:05 ID:UN49cgzx
不器用な自分からするとちゃんとお団子作れる人がうらやましい
何かコツとかあります?
727彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 22:41:12 ID:gEI7pmZj
私も。
ようつべで色々ヘアアレンジの動画観て挑戦したけど全然うまくならない。
しかも猫っ毛で腰のない髪だからまとまりにくくて
そのうち途中で手がつって「もういい!」てあきらめてしまう。
728彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 00:47:01 ID:wyEhTLKL
二段階に分けて結ぶとやりやすいよ。
まず耳から上の毛をお団子を作りたい位置でくくる。
そして耳から下の毛を上の毛と一緒にくくる。
ゴム二本使うから落ちてきにくいし、一度に結ぶ量が少ないのもやりやすい。
そのあと逆毛をたてて、ゴムの周りに髪を巻いてピンで留める。
それと結ぶときは、若干上を向くと後頭部がたるみにくくなるよ。
ネコ毛、量が少なめな人は結ぶ前にコテでゆるく巻くとボリューム出るかも。
わかりにくかったらごめん。
729彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 01:14:50 ID:pvEOJE0L
自分は不器用すぎてアレンジが面倒だからベリーショートにしたら超快適w
レンホー並みに短いけど帽子が前より似合うようになって楽しい
730彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 02:16:29 ID:oz/8y2ys
冬になると髪切りたくなるのわかる。
ボブにするとコートとかジャケットに合うんだけど夏とか後悔するんだ。
そうかアレンジしてすっきりさせれば良いのか
731彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 09:14:38 ID:9sEuFD15
服装には気を使っているんだけど、どうも髪型がいつも垢抜けない
やっぱ4ヶ月に一回とか美容院に行く間隔が空きすぎなのが問題なのか元々・・・
732彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 09:45:23 ID:5ueRKMos
>>721 アガットかわいいよアガット
733彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 11:02:41 ID:kkhC1VvZ
私も不器用だから、髪を結べないくらいの長さのボブに
ヘアアレンジも、せいぜいカチューシャを付けるくらい

しかし首が短いからか、ストールやマフラーがどうもしっくりこない
巻いたら顔が埋もれぎみで…
首が短い人はどうしてる?
734彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 11:03:57 ID:zowV+1rR
美容院は2ヶ月に1回だ
不況で節約してそのくらい
前髪自分できるとおかしいから1ヶ月に1回は前髪だけ。
前髪さえ自分で切れない
中高の頃、お洒落な子は自分で髪を切ってたよね
735彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 11:14:56 ID:zowV+1rR
>>721
ブランドにこだわるより素材にこだわるのお薦め
ファッション性のあるものって売ろうとしてもオクでそんなに価値ないと思う
田中貴金属とかどう?
私は貧乏だからネットで買って
店で本物かどうか見てもらってる
736彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 11:38:55 ID:9561LFZS
>>735
田中貴金属ってアクセ販売もしてるんだね
純金積立コツコツ、のCMしか知らなんだ。

3ヶ月振りに美容院行ってくる。
毎回2万近くお金かけてカラー縮毛強制トリートメントしても、もっさいんだよね。。

あか抜ける髪型ってどんなんだろ…
737彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 11:44:09 ID:Md02/Yvm
自分に合う髪形が心底知りたい
美容師に私に合う髪形にしてくださいって言っても今風の雑誌のモデルぽくされちゃって
頭でかくて濃い顔の私には全然合ってないと思う・・・
738彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 12:29:49 ID:rKGUQvM+
私も切っても切っても垢抜けないからなんでだろうと思ってたけど
頭がでかいのが悪いんだな、きっと…
小顔は様になるよね
739彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 13:04:20 ID:UeuAAEUu
>>733
そういう時こそまとめ髪
首短い頭でかい剛毛の三拍子揃ってる自分は
セミロングでまとめるしか道がない
740彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 13:40:38 ID:9sEuFD15
>>734
そのぐらいのペースがいいんだろうね
741彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 20:26:25 ID:65Q6BY8/
フード付きのワンピースを買ったんですが
上は何着れば良いですか?
フード付きの上にフード付きのアウターはおかしいですよね?
742彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 03:15:22 ID:4zV0JUrl
ダブルフードと言えば桜井君がw
ジャケットとかが無難なんじゃないかな?

髪は私も本当に悩み続けてる。
癖強い・硬い・太い・量多い、
不器用で「簡単!たった三分ワンステップ!」レベルのアレンジも再現できない。
ヘアピンすらまともに打てない。
縮毛矯正かけて前髪パッツンしか小綺麗な髪型がなくて、もう五年も同じ髪型。
いい加減変えたいけど、美容師さんに相談しても、任せたいと言えば困られ、
希望を出せばことごとく無理と言われ(髪質とかヘアメイクテク的に)、
結局、毎回毛先を揃えて終了。
どう言って注文すれば、無理を押し付けずに自分も納得できるのか分からんよ。
743彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 07:36:56 ID:MEt0tpg2
>>741
別に変とは思わないけど、フード取り外しできるタイプのアウターだと襟が付いてたりするから
そこはもっこりしちゃってかっこ悪い
744彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 08:12:57 ID:WDQpuMjA
>>736
正直な意見を申すと、縮毛矯正って中学生や中国人ぽくなってあか抜けない感じがする

ゆるパーマとかの方がいいと思う
あとは髪は明るいのに眉毛が黒いのはモッサイ原因だと思うけど、どう?
745彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 09:47:54 ID:4zV0JUrl
>>744
矯正しないと、うねって広がって本当にオバサンくさい…
というかだらしない域まで行ってしまって…。
ゆるパーマは最もしたい髪型だから何回も頼んでるんだけど、
「広がる!癖が出る!」「髪質的に、すぐ取れるかもしくはグリグリにかける」「毎朝大変」等々、
ネガキャンの嵐で折れてしまう
あまりごり押して機嫌損ねたら、
わざと変にされて「ね?だから言ったでしょ」みたいにされたらどうしよう…と思ってしまってw
思い切って、まぁいいからやっちゃって下さいと言っても、渋ってやってくれなかったorz

眉毛は前髪で隠れてる事もあってあまり力入れてなかった。
整えて薄くパウダーでなぞるぐらいなんだけど…どうなんだろ。
746彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 10:02:14 ID:jeLp5GPo
>>745
店変えたら?
747彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 10:03:44 ID:FAfIlJxR
今までずっと3000〜4000円程度のジーンズを3本くらいでまわして毎日履いていて、3〜4年くらいで買い替えています。
いいジーパンも欲しいと考えているのですが、一万超えるような質のいいジーパンですと傷むのも遅いのでしょうか?(同じ頻度で履いても)
それとも安いジーパンとそう変わらないのでしょうか?
あと皆さんジーパンってどのくらいの年数履いてますか?履く頻度によると思いますが、3年も履く私は貧乏くさいと思われているのかな。。
748彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 10:05:28 ID:ICbm9h19
美容院変えるという選択肢はないの?
ネガキャンばかりで希望の髪型は完全に無視するってあんまり良い美容師じゃないような
希望の髪型は無理でもなりたいイメージを汲んで色んな髪型提案してくれて、
その中で一番気に入った髪型にしてくれる美容師じゃないと通いたくはないな
749彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 10:19:39 ID:v7bR0Wv2
私も同じ髪質で矯正しないとどうにもモサいから身に染みるよ…
でも前髪パッツンは似合わないから栗山千明みたいの想像して羨ましい
あと、矯正は一度やれば上からデジパもきれいにかけられるってよく言われてるよ
そこまで拒否られるってなんでだろうね?

私はゆるパーマ似合わないからたまにアレンジする時に自分で裾だけ巻くぐらいだけど
変化つけたいなら自分でコテ使ってみたらどうかな
750彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 11:17:19 ID:4zV0JUrl
>>748
散々ジプシーしたんだけど、大体同じように言われるんだよ。
気持ちよく「ま、一回やってみますか?」と言ってくれる所がない。
余程なんだろうか、自分。
「パーマはかけられません!僕には出来ません!」とまで言われた事もある…。
(帰ってちょっと泣いた)
これなら出来る、と言われる髪型は毎朝スタイリング頑張らないといけないような、
自分には技術的に自信ないようなのばかりで…。

>>749
コテも練習したんだけどなかなか難しくて…。
エレキコミックみたいになる。
751彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 11:36:58 ID:jeLp5GPo
>>750
前髪パッツンだけでも「横に流すように自分で頑張りますから」って伝えて斜めアレンジしやすいようにカットしてもらう
矯正パーマでも完全するんすとんのやつじゃなくてある程度自分でアレンジできるやつあるよ
横と後ろは短くすると膨らむからそこそこの長さにするしかないと思うけど裾だけでもアレンジしてみる

このふたつすら自分不器用ですって言ってるんなら
そら美容師さんも無理って言うような気がする

私も癖強い・硬い・太い・量多い・なかなか染まらない状態で広がるから
普段はまとめ髪で余った毛や前髪アレンジですっきりさせる方向だよ
752彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 14:12:22 ID:U6zBvSmj
>>747
ジーパンの高いのも安いのも生地自体はそこまで変わらないよ。
(990円ジーンズとかは除いて。)
値段の違いは、多分カットの仕方とかだと思う。
高いのはやっぱり足が細く見えるよう計算されて作られてるからね。
もともと足が細いとか、別に細く見えなくてもいいっていうなら3000円のジーパンで問題なし。
あと、3年履いても別にぼろぼろじゃないならいいんじゃないの?
ただ、流行遅れを気にするとかなら別だけどね。
753彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 14:30:23 ID:4zV0JUrl
>>751
そうだね〜、結局アレンジで頑張るしかないよね。
グチグチとごめんね。
754彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 08:40:33 ID:HZLyZpwq
>>752 ありがとうございました。
755彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 18:05:18 ID:V7bQavcD
初めてナチュラル系ファッションの雑誌を買って読んで、着こなしの難しさに絶望したorz

そっち系のブランドで個人的ヒットなアイテムに出くわして興味が湧いただけに、ショックも大きかったorz
756彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 20:05:15 ID:Onp5600z
ナチュラル系の格好って結局、おっ高い指輪とか2週間に一回美容院に行ってる
髪の毛等があってこそだからね
757彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 20:09:00 ID:bSKX7anI
二週間に一回ってどこをそんなに切るんかな?
758彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 20:36:07 ID:NINeuT7F
ほんの数ミリでも、伸びるとヘアスタイルの印象は変わってくるよ
ただ2週間に1回とか、実際にやるとなると芸能人とかだよなぁ
759彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 21:27:58 ID:ecgWn5s4
>>756
そうなんだよね。
ナチュラルファッションをノーメイク・ザンバラ黒髪でやったら…喪死まっしぐらだったorz

あのゆるい感じに憧れるけど、肌が弱くてメイク出来ないから
服だけは少しきっちりめにトラッドカジュアルみたいな格好で
お茶を濁している。
760彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 20:40:33 ID:F8os5izJ
モッズコートを着たときの鞄はどんなものを使ってますか?

他のコートの時はトレの革のショルダーだったんですが、
ボリュームのあるモッズコートにしっくりこない。
トートバッグがいいかなと思うんですが、なかなかこれぞという
ものもなくて。

参考までに、形(ショルダーとかトートとか)と素材やメーカーなど
教えてください。
761彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 05:46:45 ID:D1SD69vw
自転車通勤だから私はモッズ+リュックだw
エディターズバックとかいいんじゃないかな
でもフォーマルなものでなければ、何でも合うと思うよ
762彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 08:58:49 ID:N0XlIe0c
モッズどこも似たようなのだしてるけど
高いとシルエットちがう?
街の人見てるとほとんど同じにみえるんだが・・・
763彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 13:44:52 ID:Tpi+uuLz
>>762
数年前4万近いのを奮発して買ったんだけど、その1週間後ぐらいに
これもいいな〜と手に取ったのが5000円くらいでびっくりした
764彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 14:16:01 ID:Tpi+uuLz
>>760
合わせているバックは自分もエコバックがほとんど
A4が余裕ではいるくらいで、バケツ型っぽいかんじ
色は黒、素材はやっぱコットンなのかな
でもコットンのわりにはかっちりしている生地
ノーブランドです
765彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 18:34:00 ID:i/++NFLU
>>760
最近モッズにDEAN&DELUCAのエコバッグ合わせて持ってる人わりと見かけるよ
黒い布のシンプルなやつ。

一時期流行った紀伊國屋のエコバッグみたいなものかもしれないが、
大人っぽくていいと思う。
766彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 19:09:56 ID:bsdHuz+V
>>71
ハっとなって、慌てて靴を2足買ってきたw

服はいいものを着るようになっても、靴はボロボロだったんだ・・・
靴箱を見たら手持ちが2足しかなかったのも衝撃だったwww
767彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 20:08:16 ID:3b/mLeoZ
デパートの10代〜20代前半向けの店でしか買い物しなかったんだけど、
さすがに好みが合わなくなってきたので大人向けフロアに行ってみた。
…どの服もゼロが1つ多くて何も買えず帰ってきた。
768彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 23:11:14 ID:Tpi+uuLz
立ち読みしたんだけど今月号のVERYがよかった
あの雑誌って40代ぐらいからのイメージだったんだけど今は違うのだろうか?
30代後半ぐらいなのかな?
なんかこの間までアネキャンとか見てたつもりなんだけど
自分も好みがもう無理かも
あ、実際にそういう服を着ているとは別の話です
769彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 23:14:43 ID:/jyzduYJ
>>767
わかるよ〜私がしまむらで1900円のスカートを買った日
母はデパートで15000円のマフラーを買っていた

たまに借りるけど
タヌキ毛フワフワであったかいよタヌキ毛
770彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 23:43:47 ID:cJ/rnI63
>>769
タヌキいいなあ
とりあえず実家のタヌキ顔のぬこをモフモフしとくよ
771彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 23:55:56 ID:WChp3AV0
>>768
30代前半からでもいけそう>VERY
基本的に既婚女性がターゲットだけど、コーディネートはわりと参考になるからたまに立ち読みする
772彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 20:32:48 ID:ic6pzX/W
VERYとかオッジ系の雑誌を参考にしてる人って本当に喪女なのか!?と思ってしまう
今、完全に迷走中でwオリーブdeオリーブとアンタイトルの買い物袋を
ぶらさげてた時は自分でたまげた
773彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 21:39:41 ID:wca1pbEV
VERYは井川遥が出るようになってからイメージが変わった
裕福な奥様向けだけど、カジュアルなコーディネートは参考になる。
774彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 21:48:03 ID:vx+mWFce
>>773
そう、井川遥が表紙になっていて、あれ?って思ったんだ
生活スタイルっぽい内容は全く参考にならんがw、
自分もカジュアルコーデがなかなかセンスよくてオシャレだわ〜
と妄想(イメトレ?)だけしているのさ
775彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 23:02:02 ID:ufaojsFU
>>772
それはずいぶんな迷走っぷりだww
776彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 19:20:47 ID:Q0Y3ZzJW
>>760です。お答えくださった喪女さんありがとう。
やはり布系と相性が良さそうだなーと思って
巾着型のバッグを買いました。

very読んでる人は子供にお受験させる奥様で
年上の人が読んでる印象だったけど、
もう十分読者層に入っているんだよなー。
自分は雑誌ならfudgeが好き。
777彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 14:06:36 ID:TmklVj70
皆さま来年の福袋はいかがされますか?
778彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 18:00:14 ID:49q83u+C
福袋は買わないわー
前に一度友達と並んでいくつか買ったことあるけど、並んだ割に中身はゴミ級のまであったし…あれは見た目はどうあれそこのブランドの服が安くほしい!っていう若い子向けだと思った。まぁ中身は売れ残りが大半だからね、福袋用に作ったペラい服も多数
あれ以来福袋にまったく心動かされることはない。

福袋買うくらいなら、バーゲンで自分のほしい物を買った方がいいと思うなー
779彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 18:27:40 ID:4Kuc2nK7
どっちかというと
福袋放出品と思われるヤフオクを楽しみにしてるw
780彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 18:30:47 ID:KT5BICwj
福袋はバクチというかイベントの一種なので実用品としてカウントしない。
781彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 01:49:54 ID:4FUgvp4A
中身見えてる福袋なら買うかな
去年買ったコクミンドラッグの福袋は中身が丸見えでいろいろ選べてラッキーだった
782彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 11:40:34 ID:Frefs14h
トップショップは電話予約で希望をある程度?きいてくれるんだよね<福袋
783彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 11:54:27 ID:FFf164I1
ネットで服サイトいろいろ見てたんだけど
よさそうなのは若い子向け服多くて
ちょっと年齢高めのとこ探すと一気におばさんくさいのはなんでなんだ・・・
784彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 18:12:36 ID:ciQchlYf
若い人向けでも、一歩間違うとオバサンになる服もあるから要注意
785彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 18:40:50 ID:7CjM5WIs
年齢的にオバサンっぽくなるんは仕方ないけど
せめて上品なマダムっぽくなりたいんだぜ
786彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 22:37:32 ID:Uu+IJsMH
若い子向けは気を付けないと生地がな…
夏物とかは良いけど、この時期に安い生地の服を着ると、
逆に老ける気がする
安めで探すならZARAおすすめ
値段の割に高そうに見えるし形もきれい
ネットで買えたはずだよ
787彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 10:25:29 ID:bjlwHSL/
やはりみんな悩んでるよねw言いつくされたことだけど、高いものと安いもの(プチプラ...)を
組み合わせて、自分が着てていい気分になれるファッションをするしかないよねぇ
服に突っ込める金額も限られてきたし...老後の蓄えとかw
788彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 20:51:21 ID:Xb8KKuj1
老後。そうか、このままだと独りだしね…(´;ω;`)ブワ

うちの母ちゃんばあちゃんは服に無頓着だから分からないけど、年齢と共に
見合うブランド服の価格帯もドンドン上がっていくものなのかしら…?
だとしたら60代とかどうなってるんだろう。あの豹のTシャツいくらするんだろう。
789彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 21:04:52 ID:jSRQRGeM
あるラインから先は家計にあわせて二極化するような気がするよ
収入が多い独身、子供がいなくて共働き主婦は着るものも高くなっていくと思うけど
低収入独身、子有主婦は近所で買えるものにシフト

私もいつからいい服を着るべきなのか散財しないで貯金すべきなのかとても迷う・・・
790彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 21:09:41 ID:CGtuzNx7
職場の40代の子持ちの女性パートさんは、服は殆どしまむらだと言ってたなぁ
791彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:13:48 ID:QZvPiidA
30代後半だけど、モッズにアグのブーツなんて普通に着るよね?この歳でも。
今日友達と歩いてたら通りすがりの男(たぶん年下)の一人から「痛い」って聞こえたのね。
私って自分で言うのもあれだけど年の割に若く見えて可愛い系だし、その組み合わせイタいとは思わないけどね。
ちなみにsweet系は着ませんが・・・。
私に言ったのか分からないし違うことかもしれないけどさ、そういう言葉って引っかかるよね?
もしそうだったら、お前の顔の方が100万倍イタいんだよブサメン野郎w
792彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:23:41 ID:dnbhxzFc
とりあえず>>791は自意識過剰なだけな気がする
793彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:31:37 ID:jSRQRGeM
モッズ着るならヒールブーツで
アグのブーツ履くなら上はショートジャケとか大人めカーディガンかな
30後半ならね
大人だけどあえてかわいいものも取り入れてますよ〜的な
794彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 22:58:29 ID:wGB3DtTQ
大学時代には着るとお嬢様系に見られた服も
今着ると、完全に子持ちおばさん風…
やや若作りめなテイスト着ようか
795彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:15:38 ID:DTiiwdS5
アグブーツ欲しいなー
ヒール履き続けられないし、スニーカーそろそろ飽きた・・・
796彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:24:24 ID:QZvPiidA
>>792
そ?嫉妬するブスって見苦しいよ
>>793
そうだね、ヒールあったほうがバランス良いかも
797彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:27:26 ID:zVEqMBzP
私アグ3足持ってるけどめっちゃ楽だよ。
近所なら裸足で出かけられるし。冬は最近こればっかり。
ヒールを履く気力が無くなってきたw
798彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:40:32 ID:dnbhxzFc
>>796
だからあなたのその思考回路なんとかならないの?
すれ違いざまに痛いと聞こえたら自分を悪く言ってるとか、
自意識過剰と言われたら、嫉妬してるのだと思い込むとか。
799彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:49:33 ID:056RLLo6
ageてるし釣りだよ
相手すんな
800彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:00:11 ID:dnbhxzFc
>>799
ごめん、頭冷やしてくる。
801彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 01:27:45 ID:xK9UcKOm
>>788
うちのばーちゃん、着道楽でいいものいっぱい持ってるよ
おかげで目ばかりが肥える・・・
買えやしないのにorz
802彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 03:21:00 ID:OQFlTT14
30だしそろそろトレンチとかPコートとか買おうかな
と思いつつ、毎回買うのはカーキ色のモッズコートばかり
どうすれば脱却できるんだろorz
803彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 06:19:25 ID:77I2EtiB
年齢が上がると『着物』が出てくるの忘れてた
こりゃ天井知らずだわ…
804彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 07:54:42 ID:ZvUjLIj/
喪女っぽい人って将来は毎日、着物をきたおばあちゃんになりたい!って言う人多いね
洋服より楽らしいぃ〜って聞きかじった情報を言うけどw本当に楽なのかな
私はゆかたぐらいは着たいし着れるようになりたいけど、服がいいわ
805彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 09:16:38 ID:ujgkc2dB
>>802
自分なんか40近いけどモッズコートやダウンばかり…
これじゃいかんとノーカラーのキレイめなコートとか選んで
試着もしてみたんだけど全然似合わず撃沈した
パーソナルデザイン的なものもあるのかなあ…ちなみにカラーは春
806彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 10:21:19 ID:n+YT/nfH
>>804
現実で和服で生活してる人と洋服生活してる人のどっちが多いか見れば
答えは出るだろう。
807彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 10:54:12 ID:Q9Cd3jCI
>>802
福袋イイヨw
「福袋は博打」「いいものなんか入ってるわけない」ってよく言うけど、自分では絶対に買わない、似合うわけないと思っていた感じの服が、福袋に入ってたから「ものは試し」と試着してみたら意外なほど似合ってたことがある。
2シーズン着倒してヨレヨレになった。
808彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 12:43:00 ID:hYBAA8Pm
>>802
逆だ。私はどうしてもモッズコートが買えない。今年こそと思ったけど、レベッカテイラーのドレスコートに化けた。

29歳を目前に、可愛い系に目覚めた。というかレベッカとジルにやられた。
けれどあまりの自信のなさから店員さんに「もう三十路近いけどいけます?ブランドイメージ損ねてないです?」と
「大丈夫ですよぉ」と答えるしかない無益でうざい質問をしてしまうw
809彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 12:47:03 ID:b8C8Dry+
えええ
ジルが三十路でダメとか
三十路やアラフォー向きのブランドってなんなのよ
810彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 13:17:55 ID:fxgMpP2b
いや、ジルは三十路でもアウトかセーフか別れるところだと思う
まぁ、来年30代突入の私も今年ジルのコート買ってしまいましたがw
地味顔のくせにワンピ型コートとかの可愛い系が好き\(^o^)/
811彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 16:03:11 ID:Ix3PnxCl
うぐぅ・・・欲しかったカーデがセール間近にして売切れそうだ
ここでセール前に買うべきかそれとも諦めるべきか
812彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 16:49:34 ID:q+0jnKkm
>>798
この人、モッズにアグの話題より違う方に食いついてる〜コワい
おまけに思考回路がなんたらって攻撃してるしヤな女

私もモッズコート買いました☆今年すごい流行ってるよねー
中にワンピとか合わせると可愛いよ
ジルのものはデニムに合わせることが多いかな
813彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 21:20:36 ID:n+YT/nfH
最近になってギャルソンの服が好きになり始めてきた・・・
814彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 22:12:45 ID:9c0f5JT1
>>813
私もギャルソン好きだよ
全身モードだと浮くから今は一点だけとかにしてる
トリコあたりだったらそんなに浮かないから大丈夫じゃない?
815彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 22:30:32 ID:4PZvlsZ5
>>810
私もコートだけはなぜかジル買ってしまいますよw
他のアイテムはちょっと難しいけど
816彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 16:59:11 ID:bG9OQ0dU
>>812
本当に28歳以上?
817彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 19:01:53 ID:5p9bDGwn
>>816
●には触らない方がいいよ…
スルースルー
818彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 00:25:55 ID:Qx9bM4o4
職場の35歳の同僚は、ジルとかシフォンのミニスカートとか着てるけど
色気あり美人さんだからすごく似合ってる・・・
自分より5歳も年上なのに、自分より若く見えるぜ・・・orz
819彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 11:09:54 ID:12TThEXy
5年ぐらい前に買ったWRのロングコートが未だに使える
黒で細身のシンプルなやつで一時期飽きたけど買ってよかった
820彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 13:49:29 ID:Z2ZlopR1
25以上から30代って年齢聞かないとほんと分かんないけどな
個体差かなり感じる。
821彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 21:21:33 ID:08BhRUSx
>>786
ZARAは形綺麗だけど、縫製はとことん悪いよ
>>820
あるね、知人が30歳余裕で超えてるけどsedaあたりの格好が普通に似合う
方や20代の自分がやると子連れの豪傑ババアみたいな格好になってしまうw

しかし、そろそろまともなものを……と思って今冬組曲でデザイントレンチ買ったけれども
鞄があわなくなってきてしまった 流石にハイブラもてるだけの収入はないけど
本皮で綺麗目デザインのが欲しい
お勧めありますかね……今までジエンポリウムとかで買ってたんで……
822彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 21:59:42 ID:86BXgudS
今まで柄ものが好きだったけど、これからは
無地で質のいいものを選んだ方が良い様な気がしてきた
落ち着いたしっとりした大人のふいんき(ryっぽく決めたい
823彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 22:49:20 ID:TLYSrcxl
>>821
Beaureとかどうでしょう?2万台で買えると思うけど。
824彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 00:25:50 ID:jDIgYpMs
モンクレールのダウンが欲しい
825彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 00:27:39 ID:reYnvlPB
モンクレール高くて手が出ません
826彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 10:23:29 ID:6dwav/tW
>>821
Barrault
デザインは落ち着いた感じ多めだけど、
しっかりしてて使いやすいよ。
827彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 16:17:50 ID:mn61XiRm
>>821
ダコタ、レガロ、サザビーもいいと思うよ
828彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 16:23:31 ID:ccR5bGQ7
ダコタ好きな人は喪率高い気がする
私も好きだw
829彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 16:26:38 ID:UPKa67Mh
荷物が増えて重い本革鞄持つ気力がなくなってきた・・・
ヒールも細いのは履く根性がもうない
830彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 20:08:10 ID:GFuDWIfw
>>828
ダコタ私も持ってるw
一目惚れして買ったバッグがあって、いろんな人からそのバッグ褒められた。
知らない人にもガン見されたり。
サイズもデザインも、それ以上のバッグに出会ってないぐらい自慢なんだけど
ダコタ好きは喪率高いってなんか納得してしまったw
831821:2010/12/18(土) 21:00:30 ID:dlwyHPa1
ありがとう
教えてくれたブランド名ぐぐってきました
個人的にサザビー気に入ったので1度ショップ覗いてきます
832彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 17:18:55 ID:pD48HInc
ダウンにはどんなバッグ合わせたら良いですか?
ダウンはデュベディカのテカテカなやつで、
格好は雑誌で言うとオッジやミスあたりが好きです。
833彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 00:24:47 ID:XXDBQnEA
デュベディカ買ったんだ。
皆ダウン=デュベディカだよね

私はダウンのテカテカロングの時は
おとなしめの黒い本革鞄にしてる
ダウンって存在自体がくどい
834彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 01:06:15 ID:yLobFgXY
ダウン着ると子供を迎えに行く主婦になっちゃう
835彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 12:32:53 ID:fs8LrCyf
最近はunited arrows系列の服が好きです
836彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 13:52:33 ID:RGRTlcIN
ダウンは、セレカジっぽく着られれば格好良いと思う。
837832:2010/12/22(水) 14:36:45 ID:0jDvGYzE
>>833
革だとそれこそくどいかなーと思ったんですが、
おとなしめなら良いのかもしれませんね
キャンバス地じゃあねぇと思ってたところでした

ダウンはスタイルもセンスも凡人な私には難しい
でもデュベディカは防寒着としては最高
838彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 16:58:09 ID:WioMuJJD
30代後半の服ブランドでおすすめって何でしょうか?
30半ばまで20代後半と変わらないとこで買い物してたんだけど
そろそろ40代以降のことも考えて買うべきかと思うようになってきた
839彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 21:02:22 ID:XXDBQnEA
>>837
ごめん、>>833書いたの私だけど今見ると素っ気ない書き方しててすまん
デュベディカ私にとっては高級品
手が出ないわ
やはりスタイルよく見えるのだろうか…

私が持ってるテカテカダウンロングは白いので
雪だるまみたいに膨らんでいる
ダウン=太って見えるなので
ユニクロですまそうかと思ってる
840彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 22:25:33 ID:yTnUIBbv
そういえばユニ行ったときに見たすごく薄いダウンジャケット、
軽く羽織るのに便利そうだなと思ったんだわ。
あれ暖かいかな?これからの時期的には寒いかねぇ、ダウン量少なそうだし。

ちょっと欲しい。
841彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 23:05:56 ID:Z17uANAt
いい年してユニクロアウターは安っぽく見えて避けてる
着こなせれば違うんだろうけど
842彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 23:28:17 ID:XXDBQnEA
>>840
ウルトラライトダウンの事?
旅行が趣味で月1出かけるんだが
あれ着てる人多いよ
軽くておりたためて安いし…
ユニバレしやすそうだけど
明日ダウン限定くるから吟味してくるわ
残念ながらウルトラライトは対象外

自転車通勤だからやはりダウンが欲しい…
ウールだと汚れるんだよね
ユニダウンは手洗い出来るし
843840:2010/12/23(木) 06:32:58 ID:2rgS0T73
>>842
そうそう、たぶんそれ。
サッと羽織ってマフラーぐるぐる巻けば、色柄次第では遊べそうだしいいな〜と思った。
しかしユニバレは必至かもねw

ダウン値下げなのか。いいの見つかるといいね!
844彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 17:49:29 ID:oT7tz9nU
>>842
ウルトラライトダウンを
折りたたむという使用方法があったことにびっくり
そういう方式ならいいかもなー

靴ジプシーを2年ほど続けた後、
私の足にあっている靴は\2980の安物(合皮)だという結論が出たw
しかし大枚はたいて買った革靴を捨てる勇気が出ない・・・
845彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 18:07:14 ID:UB/jNObi
足は太くないのに、お腹が出ていて尻もでかいので
無印でマタニティのデニム買ってきた
妊婦のふりをして試着するのむなしかったけど
なかなかよいです
846彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 18:19:00 ID:ibMnBPc7
UNTITLEのニット買ったけど3、4回着たらもう毛玉が出始めた。
十年前に買った学生向け安ブランドのニットのほうが質がいいとは。
847彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 18:19:39 ID:ZAruY+ni
私は逆で幼児体型の寸胴で腰がなさすぎて
スキニーがたいてい腿〜ウェストにかけてがガバガバ
腰に合わすと足入らないしどうしたらいいんだ
848彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 21:32:15 ID:gVOdseTd
>>846
どこのブランドもかなり服の素材の品質落ちてるよね
ベーシックで品質のいいものを長く着たいけど目先の流行とかに釣られてなかなかそうもいかず
849彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 23:03:38 ID:Amv9CYFh
1万5千円の薄っぺらいカーデガン買っちゃいそう><
デザインに負けそうだ
850彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 01:18:16 ID:l4hNAVJN
今年はタートルが大活躍してて
ほぼ毎日のようにインナーで使ってる。
でも3枚くらいしかないので足りない状態なんだけど
インナーで首から鎖骨部分まで出るくらいなら安いのでもOKかな?
851彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 01:39:45 ID:1062H0D2
>>850
最後の行何言ってっか分かんないのだけど…。
タートルは首も鎖骨も出ないし、マジイミフ。
タートルはそれなりの値段するものを買いたいけれど、
首やら鎖骨やら出るインナーを買うのであれば安物でもいいかなってこと?
でもそうなると、タートル大活躍3枚じゃ足りない!の三行目までとつながらないし…。
852彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 01:46:33 ID:1dRLeknJ
>>851
850は、インナーとしてタートルを使ってるわけだから、その上に
セーターなりカーディガンなり他の服を重ねて着てるってことでしょ?
つまり、タートルネックシャツの首部分と鎖骨部分くらいは常時見える状態だけど
他の部分(胸とかお腹とか袖とか)はセーターその他の下に隠れて見えないから、
安物を買ってもべつにいいよね? って聞きたいんだと思った。…たぶん。
>>850
私はタートルは一枚で着る用にいいのを2〜3枚持ってるだけで
普段使いとかインナー用には全部ユニクロとかばっかりだよw
安くてべつにいいと思う
853彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 01:50:48 ID:fyguxLXW
850は文脈からしてタートルとヒートテックを勘違いしてるんじゃないかと思った
私マジ天才
854彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 07:39:06 ID:MVXaA0fs
>>850
私は毎年2〜3枚安いタートル買って
1シーズンだけってしてるよ。
たまに安くても自分の体に合ってるのとかあるしね。
〜5000円くらいのでもいいのあるよ。
855彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 08:33:58 ID:grr40Kbd
>>847リアルクローズ(まんが)で読んだけど、腰回りが合えばウエストを詰めて履くお直しをすすめるシーンがある。足を長く見せたい場合のシーンだったけど、847の場合も有効だと思う。

対策は腰に合わせてウエストは細ベルトでギュッとする、ストレッチ素材のスキニー履く、レギパン履く、お直しのどれかかな。
856彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 17:02:53 ID:JbeY+FXr
セーターとかウール100以上の製品だったらいいやって感じだw
ユニクロでもドンと来い

4万ぐらいのスカートに惚れて買おうと思ってるのだけれども、
当方減量中でこの後もしかしたらお直しするかもしれない
黒1色のプリーツだったら腰周り直しても違和感ないかな?
スカート自体はマダム向けというかミセス向けブランドなんで
また年取って太ったら使うっていう手もあるんだけど……w
857彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 18:41:37 ID:I99pw1TU
>>850
インナータートルは全てユニクロだよ(しかも限定時にまとめ買い)。
ワー○ドやサン○ー系の綿TよりユニクロのプレミアムコットンTのが丈夫な気がしてる。
858彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 19:22:49 ID:mtXLlCqS
うん、ガシガシ洗うような物は本当にユニクロ優秀だ。
ただ色味がなぁ…白黒グレー以外は“ユニクロ色”ってすぐにバレるから萎えちゃうわ。
そろそろ色味変更とかすればいいのにー
859彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 20:35:52 ID:D/JGxJTE
>>858
ユニクロ色w
確かにあれは分かる人には分かるだろうね。
自分はユニクロのブルーのタートル持ってるけど、もう5年以上も前に買って
仕事着でガンガン着てるのに、まだまだ長持ちしそうだw
860彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 20:49:57 ID:t7Dv7pkg
コーデュロイパンツがあったかい……これはぬくい……

しかしコーデュロイ=ジジババの履物と思ってしまう
若年層向けコーデュロイと何が違うのだろう
861彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 21:36:23 ID:lqCdnIb+
楽天の安い服屋もユニクロ色真似してるから最近はわからないよ
ユニクロ色フューシャピンク着てたら「それユニクロ?」って聞かれた
SPBで買ったやつなのに
862彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 22:01:57 ID:w+91O3Oy
>>855
ウエスト大きめなものをベルトで締めると
何か変なシワになる気がする
女なのに股間モッコリみたいな
スカートなら平気かもしれんけど
863彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 22:05:05 ID:2WvU1kWD
インナー(細身)タートルなら無印も良いよ
ユニクロよりやわらかくて着心地いいと思った
ただこっちも無印色しかないんだよなあ…もっと色数増やしてほしい
864850:2010/12/24(金) 23:11:48 ID:l4hNAVJN
ごめん、本当意味不明のこと言ってたよ。
>>852さんの解釈で合ってます、説明ありがとう。

ユニクロ皆活用してるんだね。
無印、調べてみたらユニクロ並の価格であるんだね。
買い物の参考になりました、どうもありがとうございます。
865彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 01:52:34 ID:jgQdmEi6
>>860
ラインっていうの?シルエットの違いだと思う。
>若年層向けコーデュロイ

私もコーデュロイのパンツはおじいちゃんみたいだと思って避けてたけど
お店で、たまたま見つけたコーデュロイのパンツが気になって
試着してみたら、意外と使えそうだったので買った。
コーデュロイだけど、あまり分厚い生地じゃなくて、形は腰回りがゆったりしてて
裾にかけて細めになってる、ちょいサルエル。
これが普通のラインのパンツだったらスルーだったと思う。
866彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 07:45:19 ID:NBjdG8UZ
>>862
自分はまさにそれだよ
尻と太もものサイズが異様にデカイから、それに合わせてパンツ買うと
ウエストガバガバになり、細ベルトで締めてもシワで腹部がモッコリしてしまう
ウエストを詰めることが出来るなんて知らなかったわ、今度からは是非そうしたい
867彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 10:45:16 ID:mrDuyDDr
>>862
わかる
だから股上浅目のにしてるよ
868彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 13:33:24 ID:nKgK71Ww
>>847だけど私の場合ウェスト〜腰が全部ないので>>855には当てはまらないです
腰に合わせたら足が入らない、足に合わせたらウェスト〜腰ががばがば
がばがばなところをベルトで閉めても出ている通り股間もっこり+尻部分も余ってかぱかぱします

いっそ子供用を買えばいいのか、と最近思ってる
869彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 18:52:21 ID:WlsmMBtT
>>865
ありが
ちょうどこの前買ったのはユニクロのだから
スリムフィットとレギパンだわ>コーデュロイ
レギパンはコーデュロイ独特のうねりがなければな……と思いつつも
ブーツインに便利だし買ってしまった
870彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 22:34:11 ID:R04qAEr7
みんな悩みはそれぞれだね。
私もウエストに対してヒップと腿が大きいからボーイフレンドデニムとか腿パツパツで
ボーイフレンドなシルエットにならない。逆にブーツカットは似合うらしい(昔、デパートのデニム売り場店員に言われた)

最近は専らワンピ着用。楽な割に手抜きに見えないのが素晴らしい。ブーツはけば暖かいし。
871彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 23:47:25 ID:ceYDgFG4
冬場にボーイフレンドデニムみたいなやや太めのデニムをロールアップして履く場合、
足元はどうしたらいい?
ブーティにしてもファーのショートブーツにしても、素肌が見えると寒々しいよね?
靴下ならどういうのがいいのかしら。
872彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 14:52:43 ID:45w0evfp
ブーティーとかの女靴系なら、派手目なカラタイとか柄タイ?
いっそのこと肌色タイツ・ストッキング」とか。
もこもこ系靴下はバランスが悪そう。

上にも出てる股間もっこりが嫌で、デニムを履かなくなったな…
デニムをうまく履きこなすのは人を選ぶよね。
デニム自体のデザインや質云々以上に、本人のスタイルがものを言う気がする。
>>870さん同様、ワンピばっか。楽だし、それなりに見えるし。
足太いからスカート嫌いだったけど
うまく選べばデニムとかパンツスタイルよりも
ラインがきれいだったり体系カバーが出来る気がする。
873彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 18:59:01 ID:RE42BPCk
>>871
黒タイツ履いてムートンショートブーツはいてる子がいたけど、かわいかったよ。

ミニスカートとかショートパンツはきたいけど、タイツはいても寒すぎて無理だ…
874彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:00:18 ID:vtl5QL63
パンストタイツ重ね履きでウマー
875彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 00:07:08 ID:9p52hBXE
最近まったり喪らしい流れですね。
どうでもいいけど、ここと化粧板の28歳からの〜スレ一緒にロムってるんだが
あっちこえぇーてか女だけど女ってめんどくさいと思わずにいられない
876彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 00:18:18 ID:S51T3W4/
化粧板にもあるんだ
っていうか、そこでも28歳なんだ・・・
やっぱりみんな一気にガタッとくるんだろうな
主に腹肉とか腹肉とか腹肉とか!!

チュニックは嫌だけど、手を出さざるを得ないw
877彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 00:46:22 ID:zjW+46ZJ
ファッションより肉体そのものが、より重要になってくる歳だよね…
わかっちゃいるのに、休日は家でゴロゴロしてる自分
878彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 17:40:20 ID:FzV3QjPX
>>875

まあ化粧板からすればこっちは生き物として見られないんだろうけど
879彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 17:46:27 ID:FzV3QjPX
28過ぎて寒さに弱くなった
以前なら真冬でも着込まなくてすんだのに
今は上下ヒートテックの上に裏起毛クツシタじゃないと寒くていてられない
880彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 18:21:12 ID:1v9dRqKg
>>879
関西の人?w
881彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 18:31:14 ID:JI5eFCIK
小花柄ミニワンピにレギンスはいてロングブーツって痛いかな?
上は黒いニットカーデを羽織ってるけど・・・
882彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:26:55 ID:qRD4udhl
>>881
くすみコーラルピンクの花柄シフォンのミニワンピきて、110デニールのカーキ色タイツに
グレージュのニーハイブーツをはいてる私の方が痛いから安心しろ
883彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:28:53 ID:t+OCjUF/
>>880
六甲おろしぐらいしか悩みのタネがなくてね……
884彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 20:05:46 ID:P5L9w8JA
服買うときにパーソナルカラーってどれくらい重視してる?
私たぶんイエローベース(秋)なんだけどグレーやら紺が似合わないっての見ちゃったせいで
いろいろ迷うようになってしまった
いいなと思ったデザインが白黒グレー紺カーキしか展開ないとか多いんだがカーキばっかり買っても仕方ないしなぁ
885彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 20:16:57 ID:9jvW2IvY
パーソナルカラーを意識するならちゃんと診断してもらった方がいいよ。自己診断はあてにならない
自分はイエベ春パスなんだけどメイクは意識するけど服はそこまで意識しないかなー
似合わない色は鏡で合わせた時点で購買意欲失せるし
あまりガチガチにしてもつまらないから

最近40代も20代と変わらないような格好してる人増えたと思う
モッズコートにブーツインの格好してる40代をよく見かける
886彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 20:29:09 ID:P5L9w8JA
>>885
美容室でカラーしてもらう時に美容師さんがアッシュ系よりイエロー系勧めるのでイエベかなぁと思ってるんだけど
確かに一度ちゃんと診断してもらいたいな
887彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 20:41:48 ID:5+MKTxwn
たしかにアラサーは寒さがしみる……昔はパンツスタイルのときは下にハイソックスでいけたのに、昨年からパンツ下にタイツもしくはレギンス必須だもん。
カーチャンが「寒くて膝が痛い」と言ってたのがやっと理解できた。
888彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 20:47:48 ID:zqsz6L+S
>>886
パーソナルカラーって顔映りだから美容師はアテにならない
雰囲気で言ってるだけだと思うし
秋って日本人じゃかなり少ないから多分違ってると思うよ
889彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 21:22:40 ID:QxBZUTRB
若い頃から寒いと間接痛かった
890彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 21:27:12 ID:QhRZd6AH
>>889
自分は小学生からだったな……
でも今は温湿布を貼るということを覚えた
891彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 23:09:54 ID:XYj6c3BF
真冬でもミニスカにルーズソックスでいけたんだよなあ
なんだろなあ
892彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 23:19:45 ID:9jvW2IvY
代謝の違いとか?

前は高いヒール履いてバーゲンはしごとかしてたのに、今は高いヒールおろかバーゲンに行くのも億劫に
893彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 00:43:35 ID:lYiaRosg
そういえば高校生の頃三千円のセール品を
3時間くらい迷ってた記憶あるw

今じゃセールも1月末の売れ残り70%オフの頃に行く
894彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 04:47:08 ID:+od/WbOG
>>893
それファッションと関係なくね?
895彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 04:52:12 ID:+od/WbOG
>>881-882
ずいぶんSweetなコーディネートだけど…君たち本当に喪女なの?
896彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 08:43:24 ID:8Pt69dzu
ん〜、若干喪女ではないかもしれない。彼氏いない歴=年齢だけど処女ではないから。
あの変態犯罪者野郎に恋愛感情とか男性への信頼とか自尊心とか全て持ってかれたけど、
可愛いの大好きなのに、可愛い服を着たりメイクするのまで取り上げられなくないなと25歳くらいから思い始めて
現在のsweetな路線に至る。それまで地味なおばさんみたいな服を着てたから、反動かもね。

買い物に行くと、え?その顔でこんな甘可愛いの着ちゃうの?って人みるでしょ。私、そういう人w
喪女だって不細工だって好きなもん着たもん勝ちさ。
897彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 08:50:06 ID:JR/r+3QF
喪女といっても=ルックスが×というわけじゃなく、
外見そこそこでも性格に難があるケースも含むからなあ。
898彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 08:51:01 ID:AlXeK3tK
>>896
あたい、あんたを応援するよ
899彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 09:07:33 ID:ZtRB0T9p
>>896
>買い物に行くと、え?その顔でこんな甘可愛いの着ちゃうの?って人みるでしょ。

同じく可愛い系の服が好きなんだけど、上記のようなことを思われるんだろうなと思うと勇気が出ない
そういう系統のショップって、店員さんも他の客も可愛い人ばっかりだしさ
そうか着たもん勝ちか…ちょっと頑張ってみようかな
900彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 10:04:03 ID:tl7kRfDa
着たいと思った時に着ておいた方が、後々後悔が無い気がする。
一度着てみたら、そう言う羞恥心?みたいなのも無くなるかもしれないし
逆にこれは無いwってきっぱりあきらめがつくかもしれないし。
TPOさえわきまえれば、あとは自由かなって思う。
901彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 13:00:17 ID:AIjZoRHB
今回のセールで狙ってる物は
デニムのショートパンツ、黒のロングカーデガン、ティペット付きチュニック
あとショートブーツ
902彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 14:43:35 ID:6YQJGrNL
sweet系は上着だけとかなら着れる
上下の服を甘甘にしないようにしてる
903彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 19:54:57 ID:A4v22P2L
ファーマフラーが欲しい
でも以前ファ板で「お前のチンケなプライド満たすために生き物が殺されてる」って
レスされてから買うのを思いとどまってしまう
あんまりないけど、原色に染められたファーとか見るとかわいそうって思っちゃうもんな……
でもこの年になるとフェイクでは安っぽいとpgrされてしまう
904彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 19:59:00 ID:lk3KlbiO
私もかわいい服が大好きだけど似合わない。
よく行くショップで試着したとき、隣からでてきた子が
すごくかわいくて凹んだ。店員の態度も少し違うように感じたし…

そういうのって気にしないのが一番だよね。
905彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 20:02:41 ID:AIjZoRHB
>>904
そういうのわかる
自分もださめの格好だと相手にしてもらえない気がする
906彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 22:32:27 ID:twXqgcCQ
セールではショートブーツってかブーティが欲しいわあ。ヒール低めでもスマートなデザインないかしら。ファビオでもちょっと高いんだよな。
907彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 01:07:27 ID:EusxMY2z
カラータイツが好き、足元パープルやワインはいてる
パーソナルカラー冬なので黒か灰ワンピースにカラータイツ、ブーツ
今年は無駄に散財したなあ
ワンピースに
908彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 15:13:06 ID:xmPoIqnU
カラータイツかわいいよね
好みにぴったりなトーンのグレーのタイツ、傘をさしたチャリに激突されてw
膝が破れたよorz
田舎なんで、かわいい小物はネットに頼るしかなくて困る
909彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 19:33:14 ID:MSgddJ7A
sam edelman てとこのアメリカのブーツがどうしても欲しくて
個人輸入で注文してしもうた・・・
関税がコワイ
910彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 19:09:44 ID:xpbG7grJ
みんなどこのセールに行くの?
都内でおすすめあったら教えて。
私はショーパン、シンプルなVニット、ざっくりニットなんかがゲットしたいな。
911彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 20:24:44 ID:1lO+oi3m
お金ないけど見るだけセールいきたい。マルイかルミネいきたい。

今はバレエシューズ・レッグウォーマー・下着は可愛いの見つけたからそれ欲しい。他に日本野鳥の会レインブーツを通販で注文した。
912彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 22:33:08 ID:BtYi8fbA
>>909
靴は関税高いからねぇ。簡易税率もないからややこしいし。
靴は専門じゃないからわからないけど筒の部分が革製なら基本税率で60%いくかもだね。
仕事が通関事務なので暇なときに靴とか衣類の税率みるけどふざけてんのかと思うよ。
913彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 23:09:57 ID:hwIcqW9V
>>912
衣類も関税高いのか
よく日本で買うと欧米定価の三割ぐらい上乗せされてるが……
914彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 00:20:08 ID:iRrcBqh8
>>912
スウェードのブーツで94.9ドルだからレート85円として8066円らへん
それプラス60%だと12900円ぐらい
でも転送業者に頼んだからそこからの送料も含めて計算したら死ねるな
合皮革って嘘書いて欲しいわ

>>913
服とかアクセサリは関税かからなかったと思うよ確か
革製品が高いよ
915彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 00:54:41 ID:OYbn2KwC
>>903

> ファーマフラーが欲しい
> でも以前ファ板で「お前のチンケなプライド満たすために生き物が殺されてる」って
> レスされてから買うのを思いとどまってしまう
> あんまりないけど、原色に染められたファーとか見るとかわいそうって思っちゃうもんな……
> でもこの年になるとフェイクでは安っぽいとpgrされてしまう
916彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 00:56:08 ID:OYbn2KwC
>>903
pgrされてしまうって誰に?903が罪悪感から逃れたいからそう思い込んでるだけでなく?
917彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 07:48:04 ID:c3QrHDJM
罪悪感とかありえねw
かわいいなら着たらいいだろ
ウサギのショールに罪悪感抱いてもブロイラーの生育状況は改善されねえしw
どうせフライドチキンは食うんだろw
918彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 13:13:35 ID:224j/Cjz
>>917
ウサギのショールで腹は満たされんばい

パンプス履く方、何センチくらいのヒールが多いですか?
7cm超えると歩き方がエヴァンゲリオンになるんだけど、どうしたもんか…
919彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 13:20:38 ID:3j6IUFmc
6センチが一番歩きやすくてしゃきしゃき歩ける
7センチもよく履くけどなんか足前に出したときに膝がのびきってないような気がする
920彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 15:08:20 ID:YuqDM1jq
30越えぐらいから常時7センチは辛くなってきた
20代最後までは全然平気だった
今は年に数回数時間限定だよ・・
ペタンコばっかり
921彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 15:19:09 ID:/JwYGT9H
5、6cmぐらいのストラップつきがいちばん多いかな
あまりないから靴えらびは慎重になるね
パンプス以外でウェッジソールなら、8くらいまで履いてるよ
922彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 17:48:59 ID:3eITxolh
ファーは、すきなひとは持てばいいと思うんだけど、
手入れが大変そう、っていうか
すごく虫がつきやすいらしいし
クローゼットのほかのものまで害が及びそうだからちょっとなー
すんごくかわいいショートジャケットが古着で安売りされてたけど
手入れの理由から会わなかったことにしたw

リズリサのホワイトコートをゲットしてしまった・・・
リズリサって年かよwwwとか思うけどAラインできれいだったのでつい
でもリズリサって細いねー中に何にも着られないくらい
923彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 18:27:19 ID:c3QrHDJM
7cmヒールで歩いて疲れない靴が欲しい
平気で二駅分ぐらい歩くが足の裏が痛くて最後のほうビッコ引いちゃう
924彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 20:21:32 ID:sQWnSTSj
>>910
2日に新宿伊勢丹に行く予定。
毎年物凄く混んでてエスカレーターすら行列w
しかし初日に行くと掘り出し物が多いし、サイズも揃ってる。
タータンチェックのストールかポンチョとショートブーツが欲しい。

925彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 20:55:16 ID:vvpyK9B8
パンプスはどうしても足が痛くなるので
所謂ヒールスニーカーなるものを買ってしまった
見た目は格好悪いんだけど、凄く履きやすいんだよねw
ただこの靴って大人としてNGかOKかわからない・・・
926彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 21:17:58 ID:paRGlsFP
>>925
どこのやつ?通勤で2〜3駅歩きたいんだ
927彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 22:04:19 ID:vvpyK9B8
>>926
バイオフィッターというシリーズです
http://www.bio-fitter.jp/lady/photo/bfl2707_br.jpg
↑これなんかは結構可愛いけど、他のがどうも・・・

しかし履きやすいからって思わず
色違い・形違いで3足も買ってしまい、仕舞いどころに悩んでいるw
928彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 22:44:25 ID:paRGlsFP
>>927
ありがとう!つか安っw
ヒールの高さは手持ちのパンツの丈とぴったりだ
毎朝服考えるのが面倒で、パンツスーツにヒール靴が制服の様になっているでござる
929彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 01:44:05 ID:jf5Xojei
セールの欲しいものは大体注文し終わった
あとは届くのを待つだけ
930彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 09:47:05 ID:eTjT2I7s
ヒールは9センチが多い。
ずーっとヒールだからペタンコのほうが疲れる。
ジムくらいでしかスニーカーは履かないなぁ。
931彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 20:20:51 ID:8Hd7Byb5
寒さが体に堪えて、セールに出掛けるのが億劫になる年になってしまった…
932彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 20:25:10 ID:jOlP/Ham
寒いのきっついよね
五年前まではなんともなかったというに…

ヒールは3〜5センチくらいが楽で好き
あ、でもブーツはもっと高くてもカクカクにならない
足首とかしっかり固定してくれるからかな
933彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 20:37:10 ID:gdc2tPuj
5年位履けるスカートほしいと思ったけど当たり前のようにセール除外ブランドだった
934彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 21:54:52 ID:o+lf/elc
年末に大掃除したら、服が出てくる出てくるで驚いたー
でも毎朝、着ていく服ないわと思ってるのが不思議すぎるw
あまり持ってないけど、ユニ●ロの服との付き合いを思案中だわ
何だかんだで、あれ着こなす?の難しいような気がする
935彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 22:22:35 ID:6ABsEgTK
ユニクロのセールでシャツ買いまくった
シーズンによってツボる物があるから複数買ってしまう
936彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 22:42:08 ID:M1mwjyf1
ユニクロと言えば三が日限定でダウンジャケットが安かったので買った
あたたかいし軽いし、ダウンはいいね
937彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 22:42:28 ID:gdc2tPuj
>>934
自分はセーターか、あるいは職場用の服しか買わなくなった
あとガンガン履き倒して穴あけてもいいボトム
938彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 23:30:13 ID:xZKUvaFp
私もパンツはだいたいユニクロだなあ
通勤用のパンツも私服のスキニーとかも
939彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 01:37:27 ID:7vZZTn9G
ユニクロはシンプルな色とデザイン限定でめちゃくちゃ買ってるw
パンツ系はだいたいユニクロ
トップスもシンプルデザインのTシャツやニットはユニクロ
部屋着はヒートテック+フリース
下着もパンツはユニクロのですごく履きやすいヤツある(ブラは楽だけど胸の形くずれそう)
ユニクロ服は洗濯機でガンガン回しても気を使わないので楽でなぁ
でもカシミアセーターもほかより安い

アウターは近所に着ていく以外は難しいと思う
去年はウルトラライトダウンの短いのを一枚とウールのダッフルコート買った
ウルトラライトダウンは薄くて軽いので仕事中に羽織ってる
940彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 12:25:49 ID:q24MT7Cf
ユニのインディゴ染めジーンズが色移りする…
他ブランドでも同じようなもんかな?
941彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 15:01:38 ID:pqzL0lzt
>>940 雨の日にぬれたインディゴがカバンに移ってかなりショックを受けたよ
でも、1〜2回洗ってからは落ち着いたと思う
942彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 17:09:40 ID:dsWyhq+P
未だに5年前のユニクロPコが現役ですよ
いらない気遣いをしてくれているのか、デフォルトで首タグが無いw
形は崩れてないけどボタンホールとか見てると今年で最後だろうな
943彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 19:40:24 ID:l/m5IW0i
春に向けてベージュのショートトレンチコートを通販で買おうと思うんだけど、7分袖でかわいらしい感じ(エリオポール)に
するかド定番な長袖(バーバリー)にするかで凄く迷ってる。あんま稼ぎがないから5年くらいは着たいんだけど、7分袖ア
ウターってこれから先もずっと着られるかなあ。
バーバリーってカチッとした感じにしか合わない気がするけど、ショーパン&ハーパン率高めのトラッドスタイルもどきでも
いけるだろうか。
実際店に行って買った方が良いのは百も承知なんだけど、ド田舎住みでショップのある場所に行く機会が中々なくて。
944彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 19:57:14 ID:Si6j1adE
>>939
>部屋着はヒートテック+フリース

まさに今の自分の格好でワロタ
ちなみに下はジャージ
ジェラートピケとか可愛いと思うけど、彼氏もいないんでこれで十分
こういう思考が喪たる所以なのかもしれないがw
945彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 21:04:36 ID:NgzDoEcx
946彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 21:26:11 ID:dsWyhq+P
男はオヤジ譲りのコート……とか出来て羨ましいって思うわw 金銭面でw
今冬勢いでバーバリーのコート買わなくてよかった……
10万超えたら一生着てしまうやもしれぬ
やっぱり、収入に見合った金額より少し頑張った額、が
気軽に買いなおせて自分の丈にあった服かもしれんね……
947彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 21:30:48 ID:dsWyhq+P
ちなみに上にユニPコ現役とかいてるけど
年も年だし流石にマズイので今年コート買ったよ……
組曲で買ったけどまあ、自分の収入からすると妥当なんだと思う
948彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:02:13 ID:l/m5IW0i
>>945
ありがとう。
ちょっとお高いコートを買って数年もたせようと思ったけど、そうかー。

私もバーバリー買っちゃったら一生着かねないから、身の丈にあった価格のコートで乗り切る事にする。
一人身喪女だから、老後考えると被服費にあんまり割きたくないんだよね。けど、それなりにお洒落してないと
タダでさえ遠い縁がまた離れていきそうで嫌だ。まだ脱喪は諦めないぞ。
949彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:07:51 ID:zo/qffce
そうそうw分かる

かわいい服着てても喪は自己満足で終わるんだよっ誰も褒めちゃくれないしとか
やさぐれる時あるけど、喪ゆえにある程度のおしゃれしてないと、
心も見た目もぱっさぱさになっていって悪循環なんだよねw
950彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 23:19:56 ID:zgD3YgBh
セレクトショップで5年以上前に買った黒のウールのコートは
今でも現役で重宝してるなあ
普通のステンカラーのシングルコート
一応、小物で流行り取り入れたりしてるが…
あまり流行を追うタイプじゃないから着ちゃってる
951彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 00:47:47 ID:H3Zo3k2O
>>939
お前は私かというぐらい、ユニクロ好きで>>939と同じくらい買ってる
ただボトムの形とヒトテクが納得出来ない。
私が下半身スタイル悪いだけ?
ヒトテクより楽天で安売りされてたボディブリファーのほうが暖かい。
何気にスーツもいいんだよね、ユニクロ
型紙を買収したんだっけ?
シューズもいいよ、特にリアルレザーブーツ
952彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 09:50:55 ID:WBYpLJhu
無地ロンT系はほぼユニクロだw
パーカとかカーデとかはメンズのものを買って
ご近所&仕事の時に羽織ってる。
ヒートテックは数年着てると温かさが薄れる気がするけど
あれは1年で着倒すものなの?
今季買ってみたヒートテック腹巻と靴下が手放せないけど、結構毛玉になる…。 
953彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 17:23:35 ID:xS0YpMkI
モノマガジンって男向けの雑誌で
バブルど真ん中の頃に買ったバーバリーのコートを今風にお直しした作例が載ってたけど
覚悟があるならお直しすらする気持ちで買うのもアリなんじゃないかと思った
954彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 18:49:41 ID:aaBqZ6GS
ユニクロのヒートテックインナーは重宝してる
最近は、ユニクロのヒートテックの薄手のタートルに、
アルパカ素材のニットを合わせてる
アルパカ、かなり温かくて軽くていいよ
955彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 19:02:18 ID:xr6Bj4XS
アルパカちゃん
956彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 21:53:38 ID:Gp0u52Ph
27なんだけど、ギンガムチェックのシャツって着ても大丈夫ですか?
どうも、自分の中では10代が着る代物というイメージがあるんだけど・・・
世間的にはどうなんだろうか?
957彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 13:32:43 ID:7xNJtFnV
>>956
ポーチなんかの小物ならまだいいけど、シャツはちょっと子供っぽい印象
あと色合いにもよるかな
958彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 13:35:26 ID:9HhLVWiX
ギンガムって聞くと幼稚園児のスモッグみたいだなぁ
ネルシャツならギンガム以外のいろんなチェックあるし
肩幅のせまいタイトなやつなら別におかしくないよ
959彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 17:46:59 ID:m2six66c
http://img244.imagevenue.com/img.php?image=59395_Rachel_Bilson_Shops_b31f_122_143lo.jpg
見れるかな?
レイチェルビルゾンさん(29)を見る限りありだと思う
960956:2011/01/04(火) 18:43:52 ID:n0wflzCd
暗い青と黒のギンガムチェックなんだが・・・
うん、着てみるわー
961彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 23:19:06 ID:6A152kCv
うちの27歳の弟がよく着てる…。
全然ありなんじゃないかな。
962彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 15:05:11 ID:Hdt1FJNC
福袋も初売りも行かなかった…
年々、初売りというかセールに無縁になる。
高くてもプロパーで欲しいと思ったもの買った方が満足度が高いと言うか。
仕事着は基本ユニクロばっかでそんなに服が必要ないからかもしれない。
今は買って増やすよりも断捨離して減らしたい。
初売り行かれた方、戦利品はありました?
963彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 15:33:23 ID:bWuX1K6r
自分なりにいっぱい買いました
ネット通販だけど。
ネックレス
カーディガン
デニムショートパンツ
ブラウス
ティペット付きチュニック
カットソー
ブラ&ショーツ
ショートブーツ
でも更に鞄買っちゃいそう
964彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 19:26:40 ID:MkqYHb48
年の功というか
「これはプロパーで買っとかないと無くなる」
「これは欲しいけど、セールまで残りそう」
という判別ができるようになってきた
読みが外れてガックリすることもあるけどw、判別の精度は上がってきたと思う
なので、セールでも狙ってたワンピ一着買って満足
あとの戦利品はセールのときしか買わない下着類かな
965彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 20:36:54 ID:7qTm/WTf
いちばんの戦利品は、ヴァネッサブリューノのセールで
4万円台のワンピースを70%OFFで購入
披露宴で着る服を探してて、普段行かない店にも行ってみようと
なんとなく入ってみたら意外な出会いだったw
セール時期でも高い店には滅多に行かないけど、いろいろ回ってみるもんだなと思ったよ。
966彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 00:00:31 ID:CwLNLVKU
ヴァネッサブリューノといえば、あのスパンコールトートってまだ売っているの?
ついでに落ちそうだからage。
967彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 00:37:05 ID:AK+aD+/c
965だけど
スパンコールトート売ってたよ
一時は、よく見かけてたなあ
968彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 00:42:34 ID:zq97nHPO
前から狙ってたショートブーツがセール品になってた。
ヒールが高いので悩んでいたら、店員が「7センチだから結構履きやすい
ですよお」なんて言うので買ってみた。が、歩くと足裏に尋常じゃない衝撃が
走るのでちゃんと計ると9センチヒールだった。
マア、たった2センチなんすけど・・・・・・高いヒール慣れてないから
しんどいわ。ビームスのネーチャンめ!
969彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 01:10:35 ID:hwAZkon/
>>966
使わんが持っとるわw
970彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 01:19:13 ID:ymCcS3Po
>>968
2センチは結構でかいわ
とりあえず滑らないシリコンみたいなインソールでも買った方がいいかもね
971彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 01:28:49 ID:zq97nHPO
>>970
うん・・・シリコンのやつ持ってるから入れてみる。
972彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 11:49:15 ID:WqbF/FhH
>>968
いやいや2cmは大きいよ
足にあってないと悲惨だよね…
ヒールの高い靴は店内を歩き回ってから買うようにしてる
いろんなインソールを試してみたけど、ペダックのインソールがお気に入り

かかとが抜けるブーティーをどうしようかと試行錯誤
かかとに張る滑り止めクッションやつまさきに入れるタイプのクッションを試してみたけど、
どれも痛くなってうまくいかない
973彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 12:13:46 ID:lAoos5mB
>>968
デザインとかヒールの質とかによるけど
最悪、ヒール丸替えするとか?
以前気に入ってたパンプスのヒールをガリってやっちゃって
修理屋で変えてもらったけど3000円しなかった。
ちょっと低くしてヒールも太めなのに変えてもらったから歩きやすくなった。

靴はデザインよりもサイズとフィット感が大事だよね。
昔は気にいったデザインだと多少無理して履いたけど
今は無理だ、体にくるw結局観賞用になっちゃう。
974彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 12:59:08 ID:0EY9yC1P
すでに出来上がった形の靴のヒールを高くするとか低くするとかできるの?
前の部分と釣り合い取れないんじゃ…。
太さならまぁ分かるけれど。
ヴァネッサブリューノのスパンコールトートは当時すごく欲しかったけど、貧乏で変えなかった。
今となっては買わんでよかったかもw
975彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 14:52:47 ID:ioxXE6wN
合わない靴は何をやってもダメだったw
デザインに惚れたイタリアの革靴、高かったんだぜ・・・
976彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 20:51:14 ID:ku0Zzc+N
ヴァネッサブリューノ、今じゃ雅姫とコラボして麻素材のほっこりさんw向けの
バックだしてたよ
お家芸的な意味で?スパンコールも少し使ってあって、中途半端なデザインだったけど
ほっこり主婦が血走って買ったらしく、ネットでは即完売だったみたい
977彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 22:07:08 ID:hNwhJqVz
ヴァネッサブリューノって昔は憧れのブランドだった
シンプルだけどラインがきれいで洗練された服
ってイメージで。
高くて手が出なかったけど。
コラボするってことは落ち目なのかなあw
978彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 00:53:21 ID:AHulK0zp
チペワのエンジニアブーツを買ったんだけど、スチールトゥが重たくて
履いた次の日、脚とお尻が筋肉痛になるw
ファッションアイテムとして街中で履くのだから、
スチールトゥなしのモデルを買うべきだったとちょっと後悔。
でも、サイズに問題ないし、高かったから根性で履いて筋力をつけるんだ
979彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 01:00:02 ID:iZEFZsRH
私もゲッタグリップのエンジニア持ってるけど片足1キロもするから履いてると
膝関節が痛くなる
脚悪くする前に売ることにした
980彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 01:14:42 ID:qpJRq/Va
本格的なエンジニアは、スチールトゥが入ってるもんだし
自分は重たくても本物にこだわりたい
確かに脚が筋肉痛になるけど、鍛えると思って頑張って履くw
981彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 01:37:56 ID:viOb8yYA
なんかこの歳になると服は地味でも
小物のブランド物は持っておいたほうがいいような気がするんだけど
服やら全体が地味な女でもさりげなく持てるブランドって何かなぁ
だれか教えて
とりあえずヴィトンやシャネルはアウトだよね
プラダコーチあたりかな??
それとも服が地味なのに財布だけブランドとか変だろうか
982彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 12:08:38 ID:YSvKZFGZ
格好が地味なくせに小物だけブランドだとそれはそれで叩かれるけどね
983彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 14:21:05 ID:Tx6Cx7/q
私がそれやると確実に、
「ブランド物欲しいけどお金ありません、でも頑張ってやっとこさ財布一つだけ買えました、でもそれでお金使い果たしちゃったので服買えません美容院行けません」
風な人になる。
984彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 14:59:45 ID:ddG8Tmyn
別に財布だけがブランド品でもいいと思うけどな
コーチなら無難でいいと思うよ

きっちりした格好で会社に行くときと、地味な格好で休日にコンビニに行くときも、持つ財布は結局同じなんだし
TPOに合わせて財布まで変えてます!ってなら話は別だが
985彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 16:38:38 ID:qkEuCJh4
他人の財布を見てもブランド物なのかどうかすらわからないww

ブランドで選ぶんではなく、ブランド物置いてる店で適当に
気にいったのを選ぶというのもありなんではなかろか
986彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 18:37:02 ID:Zb3BSsi4
個人的にいろんな人の服装見て思うのだけれども

にしめ色のコーチ(あの一番安価なファブリック鞄)
屈強なヴィトンのモノグラムをボロボロになるまで使い込んだ鞄
モチの悪い素材(エナメル・特殊加工の布・合皮)を徹底的に使い込んだもの

に全身安カジュだったりすると確実に「一点ものブランド持ってます」に見える
たまにはお直しに出そうよ
987彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 20:49:47 ID:G83jydvA
ブランドでもロゴとかブランドマークが前面に押し出されていないデザインのは?

同じ値段出すならブランド物よりも、
職人手作り一点ものとか、ノーブランドでもいい革使ってる
使い込んで味の出る財布買うなあ。
988彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 21:10:37 ID:Zb3BSsi4
>>987
一点ものタイプの人はそういうものは絶対買わない
>ロゴマークが前面に押し出されてないもの
989彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 23:24:25 ID:bWxc/akf
>>980
三十路過ぎてラバーソウルを頑なに履いてる男性は、気合いの証拠だと言ってたよ
私もゲッタグリップ持ってて重いけど大好きだ
昔はエンジニア+レーススカート+パーカーの甘辛wwwコーデで楽しんでいた
990彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 01:26:43 ID:43+dhlCl
やっぱお金続かないしコーディネートとか考えるの面倒で
ファッション用語全然分からないし
けどちょっときれいで高価な物持ちたい気持ちもあったりすると
バッグと財布だけブランドで全身ユニクロとか
時計だけブランドで全身ユニクロとか
ユニクロなのに宝飾品(ダイヤやサファイヤとか)付けてみたりとか
そんな方向に行ってしまうよね?
そういえば花より男子ってマンガで全身ボロでも靴だけは良い物を履く
と良い女が言ってたな。靴には全く興味ないから実践はしないけど
991彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 08:27:24 ID:ssVAgWWl
>>990
全身ユニクロはさすがにやらないけど
単品で5000〜10000
スーツは15000〜30000
コートが30000〜80000
靴が10000〜20000
でバッグと時計は分りやすいブランドものだわw
992彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 09:43:37 ID:jVdLuz8S
>>987
自分もそっちのがいいなあ。
わかりやすいモノグラムのブランドバッグとかは
他にも同じ様な人がたくさん街歩いてるせいか、逆に恥ずかしく感じてしまう。
993彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 15:29:34 ID:Z0xpi57K
通販でヒール9センチのショートブーツ買おうかめちゃくちゃ悩んでる
でも靴底の厚さは見た感じ1.5〜2センチぐらいある
994彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 15:46:01 ID:ja/kqeio
靴底厚い高ヒール靴は若い子用て気がするなぁ
なんにせよ9センチは膝のばして歩けないから無理だ・・・

高いヒールの時の正しい歩き方がよくわからない
膝まっすぐ伸ばして前に足出そうとすると歩く幅が小幅になってしまう
大きな幅で歩こうとすると膝まがってる気がする
大きな幅でさっそうと歩けるのうらやましい
995彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 15:50:04 ID:QuK/xnFY
>>993
自分なら靴は実際に履いてみてからじゃないと買わない
一回それで失敗した。
996彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 15:52:47 ID:ja/kqeio
通販で靴買うよ〜
ただし返品交換送料無料のところのみ
997彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 15:56:40 ID:WkI6NMS2
フォーエバー21見てきたけど、ものすごく薄っぺらくて
安っぽい服ばかりだった。
あれは若い子が勢いで着るものなのかな。
少なくとも三十路の自分には無理だと思った。
998彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 16:20:03 ID:Z0xpi57K
>>994 >>995
うーんやっぱわがまま言わずに今回は諦めることにした
値段もセールになってるとはいえ2万くらいするし返品もできないし・・・
>>996
javariぐらいしか知らないけどあとどっかありますか?
ぜひ教えて欲しいです

ちなみに買おうとしてたのはこれです
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goodssale.html?did=2927622
999彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 16:21:53 ID:Z0xpi57K
>>997
自分もはじめて21行った時そう思った
むしろウニクロのほうがベーシックで着れると思ったよ
1000彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 16:28:33 ID:Z0xpi57K
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。