女を叩く女【5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1282541304/992n-

絶望した!女に絶望した!
というティモテ(非モテ)は最近ちらほら見かけるけど、
その逆の「絶望した!男に絶望した!」と叫ぶ女性はあまり見かけない(気がする)。
でも我ながら、男に絶望する方がぶっちゃけ多い気がするんだけど
(特にネットなんか見てる女性はそうなんじゃないか?)、
なぜ「男に絶望した!」的な事を言う人はあまりいないのか?

増田でちょっと見た覚えはあるけど、
その時は確か「そんな男にしか出会えてないなんて哀れ」とか
「そうだよ?は?何?今更知ったの?子供だね」とか
寧ろ女性からの反発?みたいなのが凄かった気がする。
まあ男の「そうだよ。俺らはお前らのことなんてまんことしか見てないよ」的な
開き直りみたいなのも勿論あったんだけど。
男性の場合だと、「女に絶望した!」といっても同性から
「そうだよな!ほんと女って奴はよ!」と共感を得られる場合が多い気がする。
異性からも別に「そうだよ。女はあんたら男のことなんて金ズルとしてしか見てないよ」
などと言われることなく、寧ろ「そんな女性ばかりじゃないよ」的に諭してもらう事すらあるだろう。
しかし女性の場合だとこうして寧ろ同性から反発をくらったり、
異性からは開き直るように「そうだよまんことしてしか見てないよ」的な
タチの悪いからかい?を受けたりする。

この差は何なのだろう?男性であれ女性であれ、
女性が男性に絶望するのをかなりよく思っていないような感じは。
男性がそう感じるのはまだしもなぜ同性である女性も反発気味なのか。
それとも本当に「男はそんなもんなのだ」とほとんどの女性が思っているということか
(と書いておきながらこの線はかなり薄いと思う。
現実を見るとそこまで悟りきった感じの女性は流石にそんなにいない)?
2彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 04:33:50 ID:AbhweywU
というかそもそもだ。
男性の愚痴というのはわりと同性は受け入れるのだが、
女性の場合、なぜか男性以上に女性が拒絶する場合が多い気がする。
たとえば「女なんて損!」的なエントリもたまーにあるが、
そう言うとき反発しているのは男性より寧ろ女性である。
しかし「男なんて損!」的なエントリは、男性は特に反発しない。
寧ろ同情的である。

で、俺の主観丸出しの話だが、思うに、男vs女的なニュアンスが出てくると、
女性というのは、案外女性同士で団結しない。
男性は割りと男性同士で団結する反面、
女性は割りとなぜか男性側についてくれたりする。
しかも結構な数が。男vs女的な感じになっても女性は女性を助けない。
そんな印象がある。「女の敵は女」とはよくいったものだとつくづく思う。
でそうなると当然数的に男側が勝つわけだ。いや、数的な問題だけではなく、
同性が敵に回るというのはそれ以上に手ごわいものがある。
異性ならば「お前らは異性だから分からないのだ」と言い合えるが、
同性が敵だと「同性だけど、私たちそんな事思わないわよ?」と
言われてしまうからである。

「私たちは何とも思わないのに。あなたたちのわがままなんじゃないの?」的な方向に
流れやすいわけだ。単純に異性同士だと
「異性だから分からないんだろうけどこういう苦労があって云々」と言い合えるが
その異性側に同性がいて、その同性たちがその異性側について
「私たちあなたと同性だけど、この異性たちが正しいと思う」的に言われると
もう完全に「少数派のわがまま」とされてしまいがちになるわけだ。
3彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 04:36:04 ID:AbhweywU
案外これまでの男性優位な歴史というのは
そう言う面が作り出したんじゃないかとすら俺は思う。

女性ってそういうところあるよね。
理系女子とかちょっと前はやったけどアレも似た構造なんだよ。
要するにスイーツから抜け出してきて、スイーツを嫌う男性達側につくわけだ。
そして「私たち、同性だけど、スイーツたちってどうかと思う」というわけ。

あ、で、今分かったけど、なぜそういう異性につく同姓が現れるかっていうと、
あれだ。可愛がられるからじゃないか?上でいえば、
「私達同性だけど、スイーツたちの気持ちがわかんない」と来れば、
スイーツを嫌う男性達にチヤホヤされるわけ。「こいつは分かる異性だ」と。
あいつら異性は敵だけど、この異性だけは特別に味方だ、的な感覚。
特別扱いされる。男性にチヤホヤされた挙句、「分かってる奴だから」
「俺らの側だから」と守ってもらえる。だから異性側につく女性が現れるのではないか。
反対になぜ男性はそうならないかというと、男性が翻って女性側についても、
同じようにチヤホヤはおそらくされないからではないか。
寧ろ「何か下心があるんじゃないのか」的視線で見られるかもしれない。
その上同性からは「なんだあいつ」と白い目をされる。
ゆえになかなかつかないのではないか。特に男性側につかない男性であっても、
別に女性側につくこともしない、大抵「どうでもいいですよ」という立場が多い。
4彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 05:55:17 ID:zii/3EWD
5彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 07:47:50 ID:lmSOrt0o
>>1
前スレ埋められちゃったからヤバいと思ってたけど、助かった
6彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 12:17:22 ID:NJGJwcba
乙!
埋めた人も乙
7彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 21:25:19 ID:AbhweywU
女芸人のネタって
女の業を笑う
女のイタさを笑う
みたいなのばっかだね。

男芸人でもイタイ女ネタやる奴いるけど
逆に男を弄る女芸人っていないよね
8彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 00:22:33 ID:TjGyfpTj
>>7
確かに…
9彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 07:21:48 ID:ShiWc6MK
お笑い芸人って男社会だから、男を貶めるような女芸人は可愛がられ無いんじゃないかな

漫才コンビだったら、大助花子とか啓助唄子みたいに女がツッコミで
ダメ相方男に茶々を入れる芸はあるけど、男全体を茶化す所までいってないね
10彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 08:48:53 ID:1ep5bE4A
だろうねぇ。


合コンで張り合ってる女だの
ぶりっこ女だの
女芸人のネタってまたか・・・って感じ
ウケるからやってるんだろうけど
11彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 05:47:07 ID:L3SfY+Ng
芸能界や吉本って超が付く男社会だよね
枕営業やセクハラや島田紳介みたいな暴行も未だにまかりとおってるし

芸人と知り合いの女の人が「芸人の合コンには誘われても絶対に行くな」って言ってたし
先輩芸人にいっぱい女を献上した芸人が出世できたりもする世界らしい
(それを聞いて以来、あまり面白くない芸人がTVに出てたりすると、こういう裏事情をつい勘繰ってしまう)

あと不思議なことに芸人って、オカマっぽいキャラはいても、真性ゲイってあまりいないらしいんだよね
ゲイキャラって、いい芸風になりそうなもんなのに
ホモソーシャル的男社会でゲイは出世できないってことなのか
12彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 09:01:01 ID:8HLBwzQ3
スレチだし真性じゃないけどHGは好きだった

マツコがんばれマツコ
13彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 17:19:29 ID:O5cN+TQ2
>先輩芸人にいっぱい女を献上した芸人が出世できたりもする世界らしい

こういう芸人集団って独特の嫌な雰囲気出てるよね
飲み会で空気読めない女や不細工な女がいたんではたいてやりましたわ〜
融通の利かない店員がいたから注意してやりましたわ〜
とか面白いと思ってるのかよ
男集団特有の集団で気が大きくなってる感じって怖い
14彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 22:04:03 ID:PNMMfsf2
>>13
男集団ってそうやって連帯感深めてるとこあるよね
「いつまでも少年みたいにバカやれる俺達って面白いだろ?」みたいな空気
DQN行為を武勇伝やネタみたいに語る奴もいるし

女集団が同じ事すると、男からも同性からも「イタイ女」「クソ女」と叩かれるから、
リアルでそういうことする女集団はあまりいない気がする
稀に突飛なことをする女子がいても、周りの女子が率先して釘をさしてたりする
だから女集団はDQN的な犯罪や暴力沙汰は比較的少ないけど
そのぶん女同士の連帯感が希薄で、内部でギスギスしやすいんだよな‥
15彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 23:44:03 ID:68FVvvYc
>>14
そういう男集団に対抗?できるようなものがあるか考えてみたら
最近「女子会」って言葉が出てきてるなぁと思った。

飲食店とかが商売にしてる感が強いけど。
女子会っておしゃれ!!あたしもやりた〜いみたいな
ミーハーな女をターゲットにしてるというか。

で、そういう「女子会」してる女をスイーツ(笑)乙とか
バカ女が流行に乗ってるよwwみたいな感じで見下す2ちゃんねらって
構図が目に浮かぶよ

体育会系のノリの、男の軍団(芸人の○○軍団やら大学の部活で集団レイプとか)
の方がよっぽど実害あるし怖いよね。女子会は少なくとも周りを威圧することはないし
暴力もふるわないもん
16彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 02:17:22 ID:Kx3UXzeB
男なんて喪女馬鹿にしまくってるくせに
自分がモテ男と比べて異性から丁重な扱いを受けられない事を理由に
女叩きしてる糞男は死ねよ。
底辺なんだから我慢しろや
17彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 03:06:08 ID:kiQpO25U
しかし今回の件でも、鬼女はやっぱり麻央を叩いているな。彼女は別に悪くないのに。
他の女の不幸は蜜の味なんだろうね。
18彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 03:19:14 ID:Kx3UXzeB
また見る目が無い女が悪いって奴?
19彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 23:33:15 ID:iPgct25y
逆だったらきっと同情だろうにね
20彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 13:06:58 ID:rk2FnTJm
>>17
おそるおそる鬼女板覗いてきたら姑根性丸出しのババアばっかで引いた。

あの夫婦に関わらずチュプの特徴のひとつに挙げられるのが
「夫・子供の悪さは全て妻/母親のせいにする」ってとこだよな。
夫の悪さはそいつ本人のせいだしガキの悪さもそいつ本人のせい、
ガキが幼いことを差し引いたって育てた責任は父母両方にあるだろうが。
お前んちの旦那とガキは責任能力の一切ない知的障害者かなんかかと言いたくなる。
21彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 15:10:53 ID:rGa43xiP
3行目から激しく同意だけれど
ババァはやめようぜ
結局分断を再び作っちゃう
22彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 15:29:19 ID:H55y2QKp
鬼女にとって夫とガキは自分の"作品"になるんだろうね

23彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 16:06:50 ID:fzSJqmec
キ女を叩くモ女
24彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 20:52:40 ID:rGa43xiP
でもそれは、キ女が散々言ってることよ・・・・。
夫と子供を自分の物扱いしてる。私は違うって
エゴを廃し、心で接しているから良い子に育ちいつまでも夫に愛されるんだと。
25彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 21:12:28 ID:B0m8HeNb
夫や子を自分の所有物みたいってか>>22が言うような「作品」って
思わなくちゃやってられんだろうなぁ、ってのは思う

特に子育てなんて、スタート(出産)から痛いわ、めんどくさいわ
汚いわ(メシからうんこの処理まで!)の無償労働を365日24時間営業しなくちゃ
ならんもの。
人は「母性」だの「母の愛」だのってごまかしてるけど、なんか見返りなくちゃ
やってられんって。だからまぁ子供なんぞうみたくないって思うんだけど。
26彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 22:23:41 ID:3WcmdG1+
>>25同意
あと恋愛も、恋愛にたいする幻想が無いとやってられないとこあると思う
だって初交痛やら、妊娠のリスクやら、男を立てないといけない煩わしさやら、
男を取り合うことで同性とギスギスする構造になってることやら、デメリットも少なくないしなー
あとセックスのやり方を初めて知った女児は
性への嫌悪や男根恐怖を恋愛幻想で乗り越えようとするとこあるよ

母性も恋愛も本能っていわれてるけど(まあ全否定はしないけど)
刷り込まれてる部分も結構ありそう
母性や恋愛こそ至上と思ってる人達からは猛反発くらいそうだけど
27彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 21:41:24 ID:D0AvgUXA
>>17
そうやって一心不乱に同性を牽制して男性様に媚びへつらったところで
男が鬼女にたいして抱くイメージは「怖いオバサン」なんだよなあ
いったい誰得なんだよ
どんなに男に媚びたところで、男性様と対等扱いなんかしてもらえないのに
よくやるわ

28彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 04:24:33 ID:HOJHC5vL
男より女の方が、女の美醜に関しては厳しいよね。間違いなく。

鬼女とか職場のオバサンを見ていても、
どんな美人でも絶対に粗を見つけて叩く執念はすごいと思う。
29彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 06:46:56 ID:fDjNabZp
男と女じゃハードルが微妙に違う気がする

男は、勿論ブスは大嫌いだが、その反面でブスでも性的対象(排泄目的・ヤリ目ヤリ捨て)に出来たり、
近寄りがたい美人よりも、ちょいブスの方がアプローチしやすかったりなどするよね
あと女のブリッコにコロッと騙されたりとツメの甘い部分もある

女は、男みたいに性欲で眩惑されないぶん、同性の美醜にはシビア
同性のブリッコにも眩惑されないぶん、男よりもシビア

こういうふうに書くとなにやら男の方が女に甘く優しいように見えるけど
男の方が犯罪が多かったり、妊娠させたり、ヤリ捨てしたりなど、怖い面も少なくないんだよな
30彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 08:51:22 ID:TuIIcKOc
排泄目的だの、ヤリやすいだの
まぁ男様ったら垣根が低くて優しいのね!
なんてちっとも思えないんだけど・・・・
ただ女をモノ扱いしてるだけじゃんそれ。
31彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 19:50:29 ID:fDjNabZp
男の優しげな口調やレディファーストに騙されて
ヤリ目ナンパを、私に価値があるからね☆と勘違いしちゃう女もいるんだよ
男の承認に常に飢えてるようなタイプね
はてな界隈にもちらほら見かける
「私は他の自意識過剰な女と違って、男の性的視線が嫌じゃないんだが!」と
なぜかキレ気味で、男を擁護してた女
32彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 20:11:21 ID:vuvX7Or/
男のキモイ書き込みに対する悪口をスレチでないスレに書きこんだら
これだから○○はという感じで女性が他スレにレスを張り付けてた
男様の女叩きはあって当然で女が男叩きをしてはいけないんですねそうですか
33彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:42:39 ID:4bfWWSQk
そういう人なんなの
男のヤンチャ()は見逃すのに
同性に対しては細かい事も見逃さず
ネチネチ
34彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:57:44 ID:+5lOAqXM
そういう人ってダブスタに気付いてないのかね?
男尊女卑を自認しているのか?
35彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 03:13:55 ID:6GrQzWcX
むしろそういう女の人って「えー!今ってむしろ女尊男卑だよねぇ?
鬼嫁とか肉食系女子に虐げられてる今の草食的なメンズってかわいそー!」
とか言ってる印象がある
もちろん、男性へのお追従もあるんだろうけど
でもそのせいで自称弱者な喪男がますます調子乗ったらどう責任とってくれるんだろ‥
36彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 03:17:59 ID:4bfWWSQk
そしてそのしわ寄せが全部喪女にくるのさ・・・
37彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 04:03:44 ID:6GrQzWcX
鬼女とかも男と接する時間が長いぶんダイレクトにしわ寄せくらってるよ
いつも気配りしてないといけなかったり
共働きなのに旦那のぶんも家事しないといけなくてヘトヘトなってたりとかね
なのになんで自分で自分の首を絞めるような、ブーメランを投げるような言動するのか謎
38彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 12:49:37 ID:8qooHdqY
>>32だけど慰められたありがとうw
本気にする女プギャーみたいな、同性からのそういう言葉のほうがキツイorz
女叩きをどこでも目にするからうんざりして少し愚痴っただけなんだけどな
39彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 22:17:18 ID:lyw0+V7e
日本国内じゃ「日本女性は古風な大和撫子を目指すべき」と主流派ぶって威張って言ってる人達も
一歩海外出れば、「私も男女平等は大事だと思います^^」「日本女性ははっきり自己主張すべきだと思います^^」
と周りの外国人の顔色伺うようなこと言ってたりする
日本の常識は世界の非常識なのは判るが、いくらなんでも一貫性無さ過ぎ

40彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 10:30:30 ID:RjR7tlyM
久々に鬼女板見たら、早速フィギュアの村上佳菜子の叩きスレが出来ていて笑った。
中味も期待通り!の展開で。
少しでもチヤホヤされる女は叩かずにはいられないんだよね。

女の嫌らしさてんこ盛りでクラクラするけど、
あれでも旦那や子供の前では良き妻良き母を演じている人なんでしょ。
41彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 21:13:07 ID:cyNLo7P7
都条例のコミック規制反対派の言い分にクラクラする
はっきり言って今のロリペドマンセー幼女幼女の状態は異常だよ
現にネット上の女叩きの一因になってると思う
それを男はみんなロリペドなんだから認めるべき的な意見に迎合する一部腐女子がうぜえぇぇぇ
女が男に収入を求めたら男女双方からフルボッコにされるのに
なんで女の方だけは身勝手な男の欲望を広い心で認めて許してやらないといけないの
エロ漫画を規制されたら犯罪に走る?そんな奴は強制的に去勢手術しろよ
42彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 21:43:26 ID:su+49Fz5
>女が男に収入を求めたら男女双方からフルボッコにされるのに
>なんで女の方だけは身勝手な男の欲望を広い心で認めて許してやらないといけないの

大いに同意
43彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 22:04:31 ID:DGW0GUfD
女が男に収入を求めたら男女双方からフルボッコにされるのに
なんで女の方だけは身勝手な男の欲望を広い心で認めて許してやらないといけないの

名言だー!
女の男への幻想は、すべからく否定されて叩かれるけど、
男の女への幻想は、受け入れろってね。
どんだけ甘やかさ(し)れたいんだろう。
44彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 08:16:29 ID:d3vHcrXd
>今のロリペドマンセー幼女幼女
ロリの性的消費というか、使い捨てっぷりも凄いもんがあるよね
昔からそういうのはあったけど更に酷くなってる
知ってる限りのロリ向けアイドルって20歳過ぎるとことごとく痛い成人女性になってるし
声優の平野だっけ?あの子も最近おかしな言動ばかりで痛々しい
性的消費枠から外れた時の反動が凄いから、どうしていいかわかんないんだろうな
45彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 09:24:45 ID:BOqAGD0m
ちょっと判るかも
ロリペドマンセー(幼さ・未熟さ至上主義)的価値観の中で育つと
成人してるのに、わざと子どもみたいな振舞いをしたり
自称童顔や自称若く見られるアピールをするようになったり
加齢とともにどんどん卑屈になったりするような女の人になりがちな気がする
周りにも結構こういう子がいる
46彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 09:26:00 ID:Pr7oJuI6
VIPだけどこんなスレがあったので参考に
最近の女性が暴走している件について真剣に考えるスレッド
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1292471553/
47彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 13:48:18 ID:yyH/YIh9
アラフォー、草食系、森ガール、女子会etcに噛み付く奴いるけど
単に流行語として使ってるだけで、それ以下でもそれ以上でもない。
男女関係ないじゃん。
それがあたかも時代の表層であるかのごとく
今の女のアイデンティティだ、なんていってる方がアホ。
いつの時代も、今の女は振り回されてみっともないって言いたいだけで
別に女の行動は何も変わってないよね。

弁当男子みたいな言葉には噛み付かないくせに
48彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 14:17:34 ID:/4YK7NLu
>>47
現実みろよwって言いたくなるのばっかりだよね
日頃はマスゴミ()笑とか言ってるのに、
こういうブームに関してはメディアの言うこと鵜呑みにして
女叩きしてるんだからね。
49彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 14:50:11 ID:tu0KEm1Z
>>41
腐女子って男の世界に憧れ過ぎてなった層と、男を性的に弄びたくてなった層とで大きな隔たりがあるように思う
前者は何を言われても何をされても男様万歳で話にならん
○○は腐漫画wとか言われて「男にも人気あるもん!」とか言ってるタイプ。女に支持されてても男が認めなきゃ面白いと言っちゃならんのかと思うけど。
まああくまでも私の印象なので違うかもしれん

>>47
何だかんだで流行語って便利なんだよね、大体の人に通じるし、結構分かりやすかったりするし
それ以上でもそれ以下でもないのに鬼の首取ったように騒ぐ連中って何なんだろう
50彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 16:13:36 ID:ImugtVKw
……一体何処に暴走している女がいるんだ?
それどころか、最近の女は本当に大人しいじゃないか

アラサー、アラフォー→これはただの世代別分類だろ
スィーツ→これは単にお菓子の事だろ
いずれにしろ、マスコミが勝手に使ってる言葉を元に女叩きとかバカ過ぎる
51彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 16:15:28 ID:k8odUy56
かわいいものや甘いものが好きなだけでスイーツ
かっこいい男が好きなだけで腐女子とか
もう女の性質そのものを否定してるとしか思えない
52彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 16:23:36 ID:/4YK7NLu
>>51
あ〜可愛い〜見て〜♪みたいなノリ(スイーツ)には、
チャラチャラしやがってこのミーハー糞ビッチ女wwとかって叩くのに

チャラい男の行動には、
「ただしイケメンに限る」とかって媚びて、叩くどころかコンプレックス丸出しだよね

そういう卑屈でうっ屈した気持ちを、女にただぶつけて発散してるんだなとしか
最近は思えなくなってきた。女が自分の思い通りに動いてくれなくて
チャラ男とかがモテてたり、自分が何か不利益被ってるみたいな
へんてこな被害者意識持ってんだろうな〜
53彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 16:33:59 ID:Pr7oJuI6
理想像とメディアの作りあげた虚像だけを比べて
現実の女が見えてないよね

リアルでは聞いたことないけどそういうこと本当に信じてるんだろうか
54彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 16:45:21 ID:tu0KEm1Z
>>52
前に「お前らだって※とか言うだろ、女だって※なんだよ」っていう恐らく女性のものと思われる書き込みがあったんだが
女の感情論がフンダララとかって滅茶苦茶に叩かれてた。意味不明だった。
認めたくないんだろうな、キモ男の中では女は皆男にチヤホヤされてて入学も就職も高下駄で楽勝な人生イージーモードが約束された性ってことになってるから
55彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 16:53:03 ID:5QfBsuuK
アラサー、アラフォーって何か問題なのか?
二十代のうちから三十代、三十代のうちから四十代と一緒にされて
寧ろ大変なような…

今の日本の女は本当に大人しいよ
年齢や階層問わずみんな何か元気ないよね
それだけに被害者面して女叩きしている男の被害妄想が目立つ
56彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 17:12:38 ID:C5QG3KSU
こういう馬鹿男もそうだけど、
最近の女はいい年して自分のこと女子だの
アラフォーだのみっともないとか言ってる
女の人はなんなんだろ?

女子だとかアラフォーって
四十路とか女性だと堅苦しいときにカジュアルで良いと思うけどね
女として現役に張り合おうとしてるとか
変な仮想敵作って叩いてる人多いね
57彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 17:49:59 ID:/4YK7NLu
女子はなぁ、なんか今までオバサン扱いされてた年代の人も
若いんだ、まだまだイケるんだ、って思わせて消費を煽る作戦に見えるんだよね
化粧品やシャンプーのCMも、若い子向けのがホント減って、
30代〜のものが増えてる。若い子は購買力がないし、少子化で人数少ないからだろうけど。
58彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 17:55:22 ID:/4YK7NLu
んで、まだまだイケる、若いって思ってる「女子」のことを
また冷笑されるというダブルパンチになりそうな予感…。

ババアが女子とか身の程わきまえろwwwとかってさ。
ほっといてくれ。とは思うけどね
59彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 18:00:37 ID:5QfBsuuK
>>56
アラフォーなんて単にこのくらいの年齢って程度の使われ方だし、男にも使うのに、
女として現役とかイミフだな…

女子もなー、本来の意味なら80歳だろうが100歳だろうが女子で間違ってないのに、
いちいちこだわる方がバカだと思うよ
60彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 18:13:35 ID:/4YK7NLu
急に女子女子連呼しだしたマスコミやメディアを叩かないで
女性を叩く方向に進んでるよね

女子、って言われると、なんだか子供扱いされてるみたいでいやだなってのはあるけど。
今までの慣習通り、女性でいいのになぁ。って
61彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 18:25:47 ID:sxfIb3Dv
単に団塊ジュニア向けの商品は人数多い分売れるってだけだと思う
だからパチンコにはいつもガンダムや北斗の拳が並ぶ
6261:2010/12/17(金) 18:52:52 ID:sxfIb3Dv
リロってなくてごめん
>>57へのレスです
63彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 19:28:45 ID:C5QG3KSU
老けたら全て終わりで
いつまでも現役で女でいないと
愛されない、心が荒むスパイラルになる
と散々脅しかけてるじゃないか。
なのに若々しくいようとする気持ちも叩くって何それ
64彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 00:22:30 ID:XNNIOrfa
下がりすぎてるので上げます
今の日本の女は大人しいっていうか
真正面から男に意見しても聞き入れてもらえないし
揶揄されるだけなのは解ってるからもう諦観しきってて
自分なりの楽しみ(海外留学だの腐趣味だのエステだのネイルだの)を見つけてるかんじがする
65彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 01:58:31 ID:OtavOYpZ
ここはずいぶん偏った意見が多いね。
66彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 06:01:05 ID:RNt3euI/
>>65
特殊な意見が多い喪板の中でも特殊な人達だから
何だかんだで喪女板でも
「彼氏が出来たら彼氏に私の身体で欲情して欲しいなぁ」
「彼氏が出来たら強引に迫られてみたいですフヒヒ」
みたいな意見って多いけど、ここはミソジニーだっけ
ジェンダー習ってるような連中しか知らないような用語を駆使して
絶対被害者女、絶対加害者男様ってノリで言い続けてる連中だから浮世離れもいい所。

こう言う心も思想も歪んで一方的被害者意識と、嫉妬でモヤモヤしてる闘士様が
将来教育界とかで歪んだ熱弁を奮うんだろうな

67彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 07:13:31 ID:AX7nPns7
アゲると一気に荒らしがわいて面白いな
68彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 10:06:22 ID:Gk8pHWhV
>>64
>自分なりの楽しみ(海外留学だの腐趣味だの
>エステだのネイルだの)を見つけてるかんじがする
凄い凄い凄い同感。
自分の周りの小さなことに関心が強いよね。
嫌な事を考えるのはやめて、現状を受け入れ
好きな事、楽しい事を受容して生きていくって前向きだと思うけど
それだけじゃ処理できない鬱憤を
同性に向ける力が強くなってる気がする

>>66
女叩きがウザイって意見と
男に好かれてみたいって意見は
別に矛盾しねーよ。

被害者ぶってる女? 
こんな偏狭の100倍は目に付く
歪みまくった女叩き厨スルーしといてよく言うわ。
69彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 10:11:55 ID:tD75We5/
男上司にお茶汲みを頼まれる
しないとお局さまに睨まれる

男社会を作るのは男だけじゃないんだよね
70彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 16:16:30 ID:+vo/n5P+
かと言って、女の敵は女と声高に叫ぶのも嫌なんだよなー
71彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 20:08:36 ID:AX7nPns7
>>64
>自分なりの楽しみ(海外留学だの腐趣味だの
>エステだのネイルだの)を見つけてるかんじがする

でもそういう姿勢が、男からしたら「男に尽くさないで
自分の楽しみを追求するなんて可愛げが無い きっとマスゴミに踊らされてるんだ
最近の女はやっぱりダメだね」なんだろうね
72彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 20:14:37 ID:AX7nPns7
あと一部の女も
女のネイルや派手なオサレ=ビッチ、スイーツ、下品なリア充女がすること
みたいに思ってるとこあるよね
自分も昔は勘違いしてたけど、違うんだよ 
彼女らは男ウケしないの判ってて、自分が好きだからやってるんだよ
73彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 00:06:22 ID:INajcA6C
>>49
>腐女子って男の世界に憧れ過ぎてなった層と、男を性的に弄びたくてなった層とで大きな隔たりがあるように思う
>前者は何を言われても何をされても男様万歳で話にならん
なんかわかる
前者はホモソーシャルを美化しすぎて
しかもホモソーシャルとホモセクシャルをごっちゃにしてて、なんかエラいことになってる
そこまで男様万歳してても、肝心の男様からは「腐女子きめえ」とか言われてて温度差ありすぎ
京大レイプ事件でレイパーを擁護してた「ちさめのこ」って女ヲタも、なんとなくそのクチな気がした
74彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 16:57:57 ID:G3ao39ec
ちさめのこ、覚えてる。
関係者か誰かが光臨してたけど
あの人も結局影では容姿を馬鹿にされてたんだよな。
75彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 08:22:14 ID:eQ582rj8
ちさめ懐かしい
ちさめが腐女子だったってことで、「これだから腐女子は〜」と
お決まりの腐女子批判になってたなあ
腐女子達自身もお決まりの「私も腐女子だけど、ああいうのってどうかと思う」
をやってましたわ

女が何かをやらかすと、外部からひとくくりにされて叩かれる→
「私も同じ属性の女だけど、でもああいうのってどうかと思う
(私達だって異端者をこうして吊るし上げてるんだから、ひとくくりにしないでね〜><)」
と同じ属性同士で内紛を起こす→結果、女同士はギスギスしやすくなる
この流れは鉄板

その反対の例で、男ロリヲタが何かをやらかして、
世論が「これだから男ロリヲタは〜」って論調になると
ロリヲタ同士の内紛よりも、「ロリヲタ叩きをするマスゴミとそれに煽られる愚民(笑)」
にたいして攻撃が向かう気がする
女みたいに内罰的な足の引っ張り合いにはあまりならないんだよね
76彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 08:44:47 ID:yQAOhe5V
職場でもそうだけど、
男の女叩きよりも、女の女叩きの方がずっと露骨でえげつないからね。
77彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 09:10:50 ID:eQ582rj8
男の女叩きスレの多さを見てもそんなふうに言えるなんて優しいんだね
78彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 09:20:32 ID:iFqVFAn7
>>75
その場合男の自己正当化の方がおかしいと思うけどな

女ってだけで一括りにすんなって思うのは普通じゃね
79彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 09:20:58 ID:yQAOhe5V
2chと現実社会を一緒にされてもな。
80彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 10:07:59 ID:ZhoJcBrS
>>75
あるある
別にロリヲタに限定しなくてもそうだよ。
別に2ちゃんに限らないよな。
女が殺人とか犯すと女自身がすぐ女の強欲や自己承認
から出た問題として語りたがるし。木島かなえとかさ
金目当ての殺人なんて男だったらいくらでもいるでしょ

>>78
腐女子だからといって一緒にすんな!と責任放棄する腐や
「俺もオタクだけどどうかと思う」と自己批判するヲタが
いればバランス取れるんだろうけどね
81彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 10:19:54 ID:eQ582rj8
女の犯罪って件数自体が少ないせいかクローズアップされがちだよな
林マスミとかお受験殺人とかさ
そんでクローズアップされたニュースを見た人達が
お決まりの「女は怖い」っていう女性嫌悪的結論に落ち着くパターンは何回も見てきた
男の方が犯罪多くても、男はそんなこと言われないのに
82彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 10:33:59 ID:yQAOhe5V
バランスという意味が分からんな。

現状がアンバランスだと言いたいのかな。そういう見方自体が恣意的だと思うけど。
83彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 10:45:30 ID:ZhoJcBrS
>>81
元々件数自体が少なくてクローズアップされがちなのに
それも性別の仕業にするから
女は怖いになるんだよね。件数や内容でみてたら男の方が普通にずっと怖い
84彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 11:41:46 ID:yQAOhe5V
女の事件がクローズアップされがちなのは、希少性があるからで、

犬が人を噛んでも普通の話だが、人が犬を噛んだらニュースになるというだけのこと。
85彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 17:30:59 ID:YLakBGwC
>>75
なんというよく見る光景www
86彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 20:33:24 ID:Oi33j5Y+
>>75
ニュース系の板・鬼女板・喪女板・ジャニオタ・同人板でほぼ同じ現象みた
87彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 21:40:23 ID:ZhoJcBrS
女の自己反省?って結果的にエスカレートを防いだり
良い面も多いんだろうけど
内紛になっちゃう事多いよね
88彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 22:45:34 ID:eQ582rj8
でも女同士で監視しあってエスカレートを防いだところで
「女は怖い」「女はえげつない」っていう偏見を払拭できてないのが現実だよね
むしろ内紛のせいで、ますます「女は怖い・えげつない」ってイメージを持たれてるような
89彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 23:39:42 ID:mC6lWUzS
>>88
別に、偏見をあらためてもらいたくて言ってる訳じゃなく
おかしいものはおかしいと素直に言ってるだけだろ
同性だからって庇う必要はない

それにどうせ女同士が庇いあってみた所で、
そうしたら徒党を組んだフェミ怖いだの何だので女叩きをするんだろうし
どっちにしろ無駄なら好きなようにするよ
90彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 23:56:52 ID:eQ582rj8
あ、自分も「偏見を払拭」なんて、そんなものとうの昔に諦めきってるし
なにがなんでも同性を庇うべきと言ってるわけでもないよ
ただ、女達にはもうちょっと、男社会の構造や自分達がしている事に
自覚的戦略的になって欲しいとは思う
91彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 00:08:31 ID:iJAOBEeW
テレビで女の政治家が「配偶者控除は女性の自立の為に必要」みたいな事言ってて
本人はフェミのつもりなのかもしれないけど
専業主婦は寄生って考えがあるから出る発言だと思った
92彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 00:57:39 ID:ZARcItmn
リベラルフェミも、女性雑誌も、メディアも、ちょっと現代女性の実像とズレてるとこあるよね
「リアル女はそんなことなんか望んでないよ!」って言いたくなるし、
そいつらが妙なことを声高に叫ぶせいで、誤った女性像が流通してしまって
それを鵜呑みにする糞男やジジババも大勢いて、正直げんなりすることも多い
93彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 05:20:01 ID:T8J/9KIw
>同性だからって庇う必要はない

これって正論なんだろうけどね
私女だけどどうかと思うは 正にこういう気持ちから出てきてるんだろうし
フェミに反発持つ人は女性だからと言って勝手に仲間扱いすんな
弱者扱いすんな って感じだし

>>90
そうなんだよね。そこに自覚的にならないと
紛争再生産みたいな事になっちゃってる気がする
94彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 09:02:31 ID:mrR2jy1C
さすがに海老蔵事件も下火になってきたところだったのに、大桃美代子の爆弾つぶやきで、
鬼女板が一気に活気付いてる。

特に今度は鬼女が三度の飯より好きな?不倫問題だし、
全員が解説者というかコメンテーター気取りで生き生きしてること。

ま、鬼女にとっては不倫女って殺人犯の百倍ぐらい叩く対象だから、早くも麻木がボコボコにされてるけど。
あのスレ見てたら、ここで言ってる偏見の払拭なんか屁の河童で、
どれだけ彼女らが女同士の戦いが好きなのかよく分かるよ。
95彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 09:43:22 ID:Gkoh+T/v
どーでもいいゴシップが女同士の戦いねw
まー確かに同性でも擁護はできんわw
96彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 09:46:06 ID:T8J/9KIw
相変わらず不倫男は叩かないんだな
てか彼女達って夫に不倫されたら困るんだよね?
その割に女叩きばっかり熱心で
男は不倫しても本妻にも愛人にも咎められない
チャンスがあればいくらでも不倫する都合いい世相を自分で作ってるのに
97彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 09:55:40 ID:HGo39yOI
>>96
自分は、家族みたいに自分で望んで作った近しい人を
傷つけたり裏切ったりするゴミクソは大嫌いなので男女平等にぶっ叩くが
「男の浮気ごときにガタガタ言う女は一生愛されないし
 愛されてもそんな女じゃ浮気されるに決まってるwww」
と、自慢を兼ねて馬鹿にして来るのは自称夫に愛されてるキジョ共ばかりだな。

壊れたスピーカーみたいに浮気は男の本能だのできる男ほど浮気するだのと
自分の妄想をひたすら垂れ流すのに終始するチンカス共も同じくらいウザイけど。
98彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 10:07:26 ID:ZARcItmn
そういや、喪女の嫌いな板ってスレで
「鬼男板はスレタイに「嫁」の字が付くスレが多いけど、
鬼女板は、スレタイに「夫」の字が付くスレよりも
芸能人スレの方が目に付く」って指摘があった。
結婚すると、夫の動向よりも、
女タレントのルックスや男関係のほうが気になる主婦って多いのか?
99彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 10:47:52 ID:mrR2jy1C
鬼女って、独女に対しては必ず上から目線だよね。内実がどんな結婚生活であろうとw
それが不思議だわ。

鬼男はそれがないね。職場の飲み会なんかで男同士(既婚と独身)の会話を聞いていても、
早まったとか失敗したとか、結構本音で愚痴を言っているし。
100彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 11:09:16 ID:ZARcItmn
自分で選んだ嫁にたいして
陰でそういうこと言うのもどうなんだって思ってしまうけど>鬼男
鬼女が同じ事したら「そんな旦那を選ぶお前が悪い」となるだろうに
だからこそ鬼女は結婚生活が幸せなフリをするのかもな
101彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 11:26:20 ID:T8J/9KIw
だよね。それ女だったら絶対に、旦那の居ない所で
好き放題言ってる主婦の悪口だと叩かれる事じゃん。
何その男の悪口は正直でいい、みたいなの。
さっき見た男のただイケは正直な正論であって
嫉妬じゃないって言う超理論と同じだ
99はこの前から張り付いてる奴にしか見えん。
102彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 11:31:16 ID:T8J/9KIw
>>97
事情も知らないのに
妻が幸せツールに家庭を利用して
そのエゴに夫が逃げたした
反省せよ!とお説教する人っているね


何かこういう状況見てると
既女って、自分じゃ人生選べないというか
たまたま運良く、幸せな状況が続く事を祈るしかないよね
レールが外れたらもう取り返しがつかない。
103彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 11:34:46 ID:mrR2jy1C
>自分で選んだ嫁にたいして

自分で能動的に選んだという意識のない人も多いみたい。

まだ結婚するつもりはなかったのに、付き合ってたらそういう成り行きになってしまったとか、
それこそ出来ちゃったから仕方なくとか、ね。
104彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 11:39:31 ID:T8J/9KIw
それこそ男の甘えだな。
避妊しなかったのも
結婚するつもりの無いのに結婚意思のある
女と付き合ったのも全て自己責任。
男同士で、妻の居ないところで責任転嫁して愚痴
普通に陰湿。
105彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 11:46:14 ID:sUWE/8zG
>>103
> まだ結婚するつもりはなかったのに、付き合ってたら
> そういう成り行きになってしまった

「僕は人の言いなりになるしか能のない風に吹かれっぱなしの草で
 避妊もまともにできない社会人失格の低能人間です」
って自己紹介してるようなもんじゃん。
よく生きてて恥ずかしくないな。

こういう低能をカワイソーと甘やかす低能女が多すぎるから
こういう連中は調子に乗って浮気だの家庭放棄だの平気でしくさる。
「お前ただの低能だよ」って本当のこと教えてやった方が社会のためだ。
106彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 11:51:52 ID:T8J/9KIw
これ女に例えたらなんだろ?

いい年だから親が結婚しろって言うから
大して好きでもない男と結婚したけど
旦那気が利かないし、稼ぎ低いし・・・・
見たいな感じ?
男女問わずフルボッコだよね。


夫派一生懸命仕事してるのに妻は怠けてるみたいに言われるけど
家事や育児もやった上でのパートだろ。
3つ合わされば普通に大変。
何で一方的に被害者気取りできるんだよ
107彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 14:30:33 ID:d6xcTwmQ
女ばかりを貶めるような記事に中村うさぎが突っ込んでる
ttp://www.youtube.com/watch?v=PptS_7WYxlU
まあ記事自体は夕刊フジだし男子高校生のことなんか書いても売れないんだろうけど
108彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 17:16:58 ID:T8J/9KIw
うさぎGJ!!
109彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 01:49:23 ID:KDcV0Onk
>>103
ああ、なんかそういう意識の鬼男って多いわ
「こんなトウが立ったおばさんを養うハメになるなんてトホホ」みたいな
上から目線の被害者意識っていうのかな
ちょっと嫁に小言を言われただけで「アイツも可愛げが無くなったよなあ
俺、結婚前の猫被りに騙されたのかなあ」と言ったりとかさ

逆に妻側は「こんなオバサンを養ってくれてんだから感謝しないとね
今更、他に養ってくれそうな男も見つけられそうにないし」と男にたいして弱腰になってる
パートに家事に育児にと、夫と同じぐらい労働量があっても大半が無賃労働だもんね

若くて付き合い始めのうちは、女の方が力関係が上だったりするんだけどな
あとメディアの中の女性像もやたらに強気で偉そうだよな
110彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 03:26:00 ID:XgFBW3Ds
>若くて付き合い始めのうちは、女の方が力関係が上だったりするんだけどな

女は若いときには若いだけで異常に持ち上げられるからね。
その分、年齢がすぎると落ち込みが激しいイメージだ。
111彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 03:45:37 ID:GfQXtski
>>109
よくよく考えてみるとちょっと家事するだけで理想の夫見たく
言われたり、結婚したら浮気しないなんて当たり前のことを
ずっと愛してくれるなんて感謝しないといけないのもおかしいよな

妻を完全に専業させてるなら支配関係は成り立ってるんだろうけど
今の時代共働きで食事作って洗濯も掃除もしてもらって
子供の面倒も見てもらって
搾取されてる被害者、ってガキすぎじゃないか?と思う
112彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 16:45:27 ID:XgFBW3Ds
麻木久仁子で鬼女板はお祭り状態だなw
113彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 19:24:06 ID:fRn994J4
男も共犯なのに麻木と大桃を叩く不思議!
ここのみんなは上野千鶴子の著書とか読んでるの?
114彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:05:23 ID:qZ94jp1a
男の本能だからしかたないんだよ!
男はそういうものなのっ!!!

115彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:08:51 ID:S01gKgIK
じゃあ麻木も女の本能なんでね?
116彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:18:30 ID:5IIWTfy/
これ仮に性別が逆で、大桃も麻木も男で、
大桃の妻が麻木と不倫だったら、妻が叩かれてただろうね
117彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:20:36 ID:XgFBW3Ds
>>116
118彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:22:27 ID:XgFBW3Ds
主婦にとって、不倫女は不倶戴天の敵だからな。そりゃ何があっても叩くよ。
119彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:23:58 ID:fRn994J4
>116
そうだろうね。
山なんとか(♀)が一番叩かれて、麻木(♂)や大桃(♂)は被害者になりそう。
120彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:35:57 ID:S01gKgIK
男っていいな〜〜
何しても叩かれないもん
よく男は何しても加害者扱いされるって
キ喪男がたまに暴れてるが
認識古くね?


今の時代男女平等になってきて
夫の浮気が原因で至った離婚すらも
どんどん叩かれなくなってきてる
逆に妻が叩かれたり
121彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:47:53 ID:5IIWTfy/
>>119
補足サンクス
ビッチ女氏ね!の流れになるよね、たぶん。

>>120
今の時代、「男の甲斐性」なんて死語になっちゃったもんね
妻子を養うことが出来ない、でもボクちゃんが悪いんじゃなくて
社会が悪いんだモン!って感じだもんね

かといって、共働きになったからといって、家事育児とかは
半々になったかというと、まだまだそうでもないみたいだし(特に育児)
これじゃあ女も不公平感があって、未婚化が進むのもしかたないね
122彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 20:48:21 ID:XgFBW3Ds
>>120
女性保護政策の反作用だと思う。
123彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 21:15:22 ID:vFHZTJlL
妻が不倫した場合には妻が叩かれ、
夫が不倫した場合にも妻が叩かれる。

夫の不倫がからむゴシップや犯罪がニュースになると、
2chでは必ず>>118みたいなのや
夫やその不倫相手を叩いてるのは鬼女!みたいなレスがつく。
なんか女が男の不倫を叩くのをけん制してるかのようにも思える。
124彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 21:15:47 ID:S01gKgIK
>>121
まぁ実際不況だしね。
テレビとか雑誌とかも
女一人養えない男は甲斐性なし
みたいな物言いが凄く減った。
でもそれはいい事なんじゃないのかな?と思う。

今の男性は義務や責任から自由になって
好きに生きてる感じで羨ましいわ。

女性側はいまだに、不倫で女だけを叩いたり
母親はこう生きなきゃ駄目とか、
なんか自分達でギスギス縛り付けてる感じがする。
女性の方がモラルはあるんだろうけど。
125彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 21:23:15 ID:5IIWTfy/
>>124
そうだね、全体的にみれば、今の流れはいいと思う
女は家庭、男は仕事!なんて決めつけられるよりずっといい

でも、こないだTVタックルで扶養控除廃止の話題やっててさ
案の定専業主婦が反対してたんだよね

でも、働いてる女から見ると、なんでただ家にいるだけで
得する仕組みになってるの?ってなるし(家事は働いてる女もしてる)
130万以下で稼ぎ過ぎないように気にしてるのもバカらしいと思う

女が対立するのって、やっぱりこういう利害があって分断されてるのも
多いよね。分断されたまま叩きあってる構図。
126彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 21:39:16 ID:S01gKgIK
>>124
うん、社会的に見ればいいんだろうけど
それで女子就活の顔選考や
バツイチ女性の再婚や社会的な不利さって
多分全然変わらないワケで。

男性にとっては非婚・結婚・離婚も自由で、
別れた女性にも金払わなくて良くて
束縛されない人生かもしれないが

女性にとっては男性に責任の概念が無い=離婚が発生しやすい
子供抱えて慰謝料も貰えず生活苦
喪女に至っては一生低賃金奴隷労働したまま、
結婚も出来ず、って言う社会になりそう・・・・。

127彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 22:28:24 ID:fRn994J4
少子高齢化社会では親の介護って負担が増えるよね
誰に介護されたいかっていうランキングにて配偶者に続き娘、続いて嫁だと。
家事育児だけでなく女側への負担は大きいよね。
128彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 19:34:33 ID:JtmwzrkQ
>>126
順番が逆だと思うんだ
本当は先に女一人でも生活できるくらい、
男と同等に稼ぐのが当たり前の世の中になってから扶養控除を外すべき
命綱がちゃんとついていればバンジージャンプしても大丈夫みたいな。
しかし実際はフルタイムで働いてても平均賃金は男よりも全然低いんだよ。
実情は全然稼ぎが足りていないのに控除を廃止するのは
紐を付けずにバンジージャンプをさせるようなものだ
専業主婦が反対するのも当然だと思う
129彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 19:44:31 ID:48tkHtH7
余計非婚化進むだけだよね
少子化嘆いてる癖になにやってんだか
130彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 20:35:47 ID:TLW27TUC
でもさ、うちの母親もそうだけど、働きながら子育てしてる人もいるわけで
そういう人から見ると、今の配偶者控除は不公平だよ

働く主婦だって、家事や育児はしてるんだよ…
ただ家にいる女の人が得するって、なんかおかしいし、逆に女を一人前扱いしないで
無償労働に押し込めるテイのいい言い訳になりそうな気がする

まずは、共働きでも育児の負担を社会的に少なくして(託児所とかシッターとか)
家事も男もやるように育てて行かなくちゃいけないと思う
時間はかかるけど、そうじゃないと、いつまでたっても家事は女がやればいい
って男が再生産されるだけだよ
131彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 20:50:23 ID:48tkHtH7
いや、配偶者控除を廃止する事自体は批判してないよ
>>128の言うとおり順序がおかしいってだけで

んで下4行同意
あと家事とか教え込むのはともかく
実家暮らしの独身男が半数切ってるデータも出てたし、給料はいいかげん男女均一にすべきだよね
女より男の給料が高いのは、あくまで家族全員を養うってのが前提にあるんだからさ
確かに男じゃなきゃ危険な仕事ってあるから、そういう業種の人は従来通り給料高めでいいんだけど
そういうのを調整しないで、いきなり配偶者控除廃止はちょっとね…
132彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 21:10:16 ID:TLW27TUC
出産と母乳を与えることは母親しかできないけど、
それ以外は別に父親がやったっていいわけだしね

子供を保育園に父親が預けにいくとか、
母親が仕事でちょっと遅くなった時は
父親が早く帰れそうならご飯したくしてるとか、
それくらいはやれないと、これからはダメなんじゃないかなぁ

とりあえず男女同一賃金は公務員では導入できているので
率先して男性も育児休暇とったり、家事都合で休んだりしてもいいと思う
急には広がっていかないかもしれないけど、少しずつでも変えていければいい
133彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 22:00:54 ID:o7O4ptGT
一応法の上では男性も取っていいのにね
殆どの場合は生理休暇みたいな扱いだけど
134彼氏いない歴774年:2010/12/23(木) 23:05:34 ID:vx20IoUe
最近は未婚や離婚で一人暮らしの男性も多いんだけど
偏り気味の食生活で不摂生してる男性も多い
(もちろん中にはちゃんと自己管理してる男性もいるけど)
男性も必要最低限の家事を覚えた方が、男性自身のためにもなると思うんだけど
でもこんな提案しても糞ジェンフリ扱いなんだろうなあ
135彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 01:00:01 ID:MjwFXdNV
不倫とか、行動を叩くのは別にいいと思うんだけど
容姿叩き年齢叩きは最低だと思う
みんな、人の容姿を悪く言ってはいけませんって
子供の頃に言われなかったんだろうか
匿名なら何を言ってもいいと思ってるのか?
なんでこんなに多いかなー、容姿叩き
谷亮子とか種村有菜とか、本人がイタタだろうと容姿を悪く言われる気の毒さが勝る
自分はそれだけは絶対にしちゃいけない事だと思っているから、
たとえ2ちゃんねるでも容姿叩き年齢叩きだけは絶対にしない
136彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 04:10:31 ID:h7pmGhIl
>>135
そこで谷亮子の例を挙げると話がややこしくなるなw

彼女の場合は単に容姿の問題ではなく、
言動が常に脳内紀香状態だから、その勘違いぶりが顰蹙を買っているわけで。

でもね、現実に彼女に向かって、ブスが何調子こいてるんだという人はいないわけよ。
みんな(たぶん記者もコメンテーターも)言いたいけど我慢している。
そのフラストレーションを2chで発散しているんだよ。

2chというのはそういうガス抜きの場でもあるのだから、
そこまで言うなと言い出したら、逆に現実社会で暴発してしまうよ。
137彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 07:55:10 ID:8yx6eVj7
谷の発言も冷静に読んでみると
これは・・・と思うのは数個だけで。
後は谷が言うから何してもムカツクって受け手のヒステリー。

男共の暴言は認めろと言うくせに
ここのガス抜きにはいちいち文句付ける
意味がわからない
138彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 07:57:59 ID:8yx6eVj7
そこまで言うな爆発しちゃうってw
自分は年齢や容姿叩きを男女問わずしたいと思わないが
別に爆発しませんけどね。
どんだけ差別しなきゃ気が済まないんだよ
だったら「男はATM」(こんな発言してる人いないけど)
だとかただイケだとかにいちいち騒いでるんじゃねーよ、と
139彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 08:41:15 ID:YxEEacad
前に主婦のパートさんと接する機会が多い仕事してたんだけど、
口から出てくるのは悪口とグチばっかりでウンザリだった

唯一、子供の話題だけは声も優しくなって愛を感じだけどさ。
鬼女板のノリのまんまだよ
生活に追われて見返りもなく心が疲れちゃってるのかな
結婚とかホント嫌になるよ

鬼女板で有名人バッシングしてる人たちは、きっとあの時のパートさん達みたいに生活に不満だらけの人だと思う

考えてみれば、経済的に余裕無い主婦がストレス発散出来る場所とか機会って余りないもんね
酒に逃げてキッチンドリンカーになるのが関の山って感じ
140彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 09:19:36 ID:ljb+f3ZK
>>137
>谷の発言も冷静に読んでみると
>これは・・・と思うのは数個だけで。
>後は谷が言うから何してもムカツクって受け手のヒステリー。

同意
まあ一流アスリートはあれぐらいポジティブ(笑)じゃないと務まらないんだと思う
自分も、谷亮子みたいな女が近くにいたら苦手意識を持つだろうな
でも彼女はちゃんと結果を出してるんだから
容姿や発言ばかり叩いてないで業績は認めるべきだよね
141彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 09:56:10 ID:h7pmGhIl
>>139
鬼女板はまさにガス抜きの縮図だなあ。

そのときだけ鬼のような形相で、麻央を叩き、麻木を叩いて、
PCを離れれば、また母の顔、妻の顔に戻っていくんだよね。
142彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 11:03:19 ID:K81YShXM
鬼にならずば妻でも母でもいられない、か。

まあコイツが悪いという明確な悪があるわけじゃなくて、
この国で求められてる「妻」や「母」というものの理想像を
ごく一般的な人間が実現しようとあがくなら
誰もが鬼にならざるを得ないってのが現実なんだろうね。

鬼にならないように適度にいい加減に手を抜けば
頭の足りない男共と鬼の顔をした女から徹底的にぶっ叩かれ、
そうならないように全力を尽くせば鬼にならずにはいられない。
恐ろしい業ですなあ。
ただ生きるのに精一杯な国ではこんな事は起こらないのも皮肉だよね。
143彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 11:13:43 ID:h7pmGhIl
まあ思いっ切り贅沢な悩みだろうな。

生きるのに精一杯な国の人たちから見れば。
144彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 11:26:01 ID:ujz/zL4j
お腹いっぱいで給食を残しても、
「世界には飢餓で死んでいく人が」って言うくらいナンセンス
145彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 12:54:21 ID:I8AD6ARR
世間の「お母さん」のイメージは泣かず騒がず完璧に、だからねえ
かげで鬼にならずにはいられないのかもね
146彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 13:29:12 ID:MjwFXdNV
>>136
それなら発言だけを叩けばいいんじゃないの?
どんな理由があろうと容姿叩きは正当化するものじゃないよ
容姿叩きを人種差別に置き換えてみればいい
オバマの政策を批判するのは構わないが、
そこで黒人はこれだからと言い出したら駄目なのと同じ
147彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 15:00:08 ID:8yx6eVj7
ブスが調子に乗ってるのがムカついて仕方ないんだろ?
いっそ容姿だけを叩きゃいいのに
自己正当化の為に
人格や功績全てを否定すんのが卑怯だよね
谷叩きに必死になってる奴の方がカス
148彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 16:51:26 ID:h7pmGhIl
>>146
谷亮子の場合は、<あの容姿>で勘違い発言を繰り返しているのがポイントだから仕方がないなあ。

勘違い結構式以来な。
149彼氏いない歴774年:2010/12/24(金) 19:25:35 ID:ujz/zL4j
150彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 05:59:59 ID:pOJXqq0e
 
151彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 11:10:20 ID:mESKl6P8
>>142
同意
結婚する前は普通のスイーツ()だったのに
結婚や出産を機に早くも姑みたいな性格になる人っているなあ
「女はこうあらねば!」みたいな古臭い規範を自分のみならず他人にも課してくるかんじ
152彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 11:52:16 ID:FSOmOrEt
>>148
なんだ、偉そうに語ってるくせに女叩き容認してるじゃん
不倫みたいに明らかに本人に非がある女を叩く既女は許せなくて
ただ自信ありげにしているだけの谷亮子を叩くのは無問題か
酷いダブスタだなぁ
女の味方ぶってみた所で世間の女叩き女と何も変わらないな
153彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 12:03:54 ID:FSOmOrEt
普段ブスと罵られる側の喪女なのに、他人がそうされるのは平気なのかー
じゃあ自分達が容姿でいじめられても文句言えないな

なのにどうでもいいような既女の芸能人叩きは延々と語るって
喪女の既女への嫉妬と言われても仕方ないなこりゃ
154彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 12:18:13 ID:FSOmOrEt
勘違い結婚式とか言われても、
ただ本人が幸せそうで誰に迷惑かけた訳でもないのに何が悪いのか分かねーな
ブスなら慎ましくしていろって?それこそ女に対する圧力だろうに
155彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 12:37:14 ID:z1tjLhw1
鬼女だけはマジキチ
あんな人を叩く事だけが生きがいの狂人が親なんて怖いわ
156彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 12:41:02 ID:mESKl6P8
そうだそうだ!
クリスマスだから喪女板乗っ取ってやる!
鬼女は師ね!そrを叩くも女もp市ね!
157彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 12:57:26 ID:mESKl6P8
158彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 13:44:58 ID:qHNZOGb6
既女を過剰に叩いてるのはここの住人じゃない気がする

>>154
それこそ谷がやるから許せないんだよね。
きっかけはお前が言うなって言うちょっとの言動でも
集団で作った勘違いキャラが一人歩きする事によって
何でもないことでも腹がたつっていう
ネットでは良くある構図。

でも女の勘違いはブッ叩かれるけど
男だともっとネタ化で済む事が多いんだよね。副詞とかさ。
発言だけ抽出して男女逆にすると祭りレベルの男なんか沢山居るよ。
多少のツッコミはあっても、集団の怒りに結びつかない
ブスは些細な事でも集団の怒りに火をつけると取り返しがつかないから怖いんだよ。

159彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 14:26:12 ID:z1tjLhw1
>>158
やだ鬼女臭い
160彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 16:32:04 ID:WlgJfVFD
旦那の谷選手がかわいそうだわ。彼女でどうして勃つのか不思議。
161彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 17:02:57 ID:Mb0V/TU1
女の役割=尽す、産む、育てるだから(男の奴隷)
男の役割=働く、働く、働く(社畜)

だから悲惨な主婦でも結婚してない女相手には上から目線になるのは仕方ない。
低収入、ブラック企業勤めの男でもフリーターや派遣、ニート男相手には物凄い上から目線だし

女同士でなら、例えフリーターで有っても
ブラック企業勤めの女性なんて可哀想だと思っても羨ましいと思ったり
嫉妬したりしないけど、男同士でならそうなっちゃう。
役割が根本から違うんだと思う。

良くも悪くもそう言う役割を心得てて
辛い思いしながら役割をこなしてる主婦や正社員男性から見たら
結婚してない女や、正社員してない男はとんでもない怠け者に見えて許せないんだよ。
162彼氏いない歴774年:2010/12/25(土) 18:56:04 ID:WlgJfVFD
>辛い思いしながら役割をこなしてる主婦や正社員男性から見たら
>結婚してない女や、正社員してない男はとんでもない怠け者に見えて許せないんだよ。

ちょっとズレてるな。

男は知らんが、鬼女が独女を上から目線で見るのは「優越意識」だと思うぞ、女としてのな。
自分は男から正式に妻として迎えられた確固たる存在なんだという。
163彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 04:26:06 ID:7KSEla4i
>でも女の勘違いはブッ叩かれるけど
>男だともっとネタ化で済む事が多いんだよね。副詞とかさ。
お塩大先生とかそんなかんじだよね。
男の勘違いやブサイクは笑い話になるけど
女の場合は「笑えないイタさ」と思われる。
なのに肝男が「男を笑い話にするのは男性差別だ!女は笑われないから保護優遇されてる!」
とか言い出してもうなにがなんだか判らない状況なってるよな。
164彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 08:06:05 ID:3uFe7EGC
 
165彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 08:16:00 ID:piCiuTOi
今の時代、世間的に「怠け者」として見られてるのはむしろ専業主婦じゃね?
鬼女は認めたくないだろうけど
166彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 09:07:11 ID:7mtPsuye
まあ、鬼女内でも専業vs兼業、子蟻vs小梨は宿命の対決テーマだからなw

その鬱憤晴らしに、独女や芸能人を叩きまくる繰り返し。
167彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 09:32:20 ID:piCiuTOi
当の男は母親&若くて容姿一定以上の女以外はほぼ叩きまくってんのにな
むしろ主婦オバハンなんてこき使ってなんぼみたいな空気すらある
無駄な争いすなあ
168彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 10:29:05 ID:tntiT/8j
>母親&若くて容姿一定以上の女以外は

えー。離婚に児童虐待に(夫がしても)
若いヒッキー系の男が犯罪
すべて母親だけを叩いてるよ。
美人もそれはそれでビッチとして叩く
169彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 10:41:20 ID:7mtPsuye
167が言う母親とは、自分の母親のことだと思うぞ。
170彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 16:08:55 ID:WCTy/efs
女性のほうが強い時代だから、女性が負担するのはある意味仕方がないと思うけどな
女は表では男をもちあげて、裏でころがすほうがいいって昔から言われているじゃん
そういう使い分けができないから喪女なのかな
171彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 17:35:08 ID:EPL8zVvb
強い女だけ目立ってるだけ。
経済的にも容姿的にも弱い女はシャレにならないから誰からも無視される
172彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 18:14:00 ID:tntiT/8j
本当だよね。
女は強者しか居ない事になってる
ワープアも非モテも想定されてるのは男性の事ばかり
喪女は諦めてるのか趣味の事ばかり
173彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 21:50:35 ID:MNvvlOGt
周りを見ていて、女が強いか・強い女がいるかというとそうでもない
174彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 21:57:13 ID:bWnwsVfg
まず強い女ってなんだ
もうそこからわけが分からん
175彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:05:37 ID:lDxLwGz7
強い女ってよく言われるが具体的にどんな女かって言われるとみんな黙るよね
176彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:24:43 ID:EPL8zVvb
経済的、精神的に自立してて社会的地位が高いってことじゃない?
カネが稼げて精神的にも強い女
177彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:24:47 ID:/qKzmsMO
強い女 れんほうとかタジマ先生とかじゃないの
178彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:35:07 ID:bWnwsVfg
>>176
それってさ、完全に「男と同じことが出来る女」だよね
男と女じゃ沢山違いがあるのに、強いこと、凄いこと、偉いことの基準が男だったらそんなの女が勝てるわけ無いじゃんって思う
それで女が男に劣等感抱いたり、逆に男が女を見下したり、馬鹿げてるなぁ
179彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:35:44 ID:AE8sAQRZ
世間では
本当に強い女=芯が強くて内助の功が出来る女
本当に賢い女=でしゃばらず、男を立てる女
らしいよw
180彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 22:46:39 ID:EPL8zVvb
>>178
うん。だから一部の男と同じかそれ以上にデキる女がもてはやされて
名誉男性とか理系脳男性脳がアイデンティティの女が出てくるんだよね
男も自分の弱さに気づきだすと、頼りがいのある、自分より男らしい女を求め出したりするし

それでメディアは「女性の男性化、男性の女性化」とか「肉食女子、草食男子」とか
それぞれ需要と供給が合ってるみたいな言い方をする

でも、個人的には、感覚的には、男は女々しくなってるかもしれないけど、
それで頼もしい女が脚光浴びてるだけで、男らしい女が増えてるわけじゃないと思う
181彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 23:00:40 ID:tntiT/8j
>>179
あるある。

でも女に都合いい男像に答えるのは
いい男とは言われないんだよね。
女のくだらない要求を叩き返して
自分のやりたい放題に生きる人間像こそがいい男(笑)
182彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 02:50:08 ID:tZmsfusv
それは結局、女がそういう男像・男らしさを求めていることの反映なんだけどね。
183彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 17:34:18 ID:YevPD1h9
プライベートな時間を盗み撮りされていただけだろ。

公式の場ではそういう素振りは見せてないのから、もういいだろ。
184彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 17:35:01 ID:YevPD1h9
↑誤爆スマソ。
185彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 17:42:22 ID:2aJzTofq
>>177
れんほう とか田嶋先生とかみたいな、男を押しのけてバリバリやってる、
ステータス高い稼ぐ女には世間の風当たり強いのに、
栗原はるみとか節約ノウハウで稼いでる女とか、子供服ブランドで稼ぐママタレントとかは
なぜか叩かれない不思議w


>>178
弱い=稼げないってわけじゃないと思うんだよ
そりゃあさぁ、今の会社で社畜として生きるのは男の方が好都合だろうけど
それ以外でもナンボでも稼ぐ手段はあるよ
女は既存の年功序列の会社員って働き方からつまはじきにされてきた分、
今みたいな世の中への切り替えは割と容易なんじゃないかな
186彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:00:55 ID:7TgL2YxA
栗原はるみはジェンダー云々関係なく好きだけどなw
レシピが凝ってないから覚えやすい
まあ家庭的な分野で活躍してる女は確かに叩かれにくいよね
187彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 00:31:20 ID:+OeaYEyq
栗原はるみは、カリスマ主婦とかほっこり系主婦を目の敵にしてるタイプの女に批判されてたよ
「ほっこり系カリスマ主婦なアテクシ☆に酔ってそう」とか言われてた
ところで女が同性批判をする時に、「〜なアテクシ☆に酔ってそう」って言う人って多いな
188彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 00:40:33 ID:uDzwQMF5
あてくしって単語が恥ずかしくて使えない・・・・
189彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 00:51:48 ID:ku++CjPE
まあ大体ババアとかブスとかデブとか腐女子とかアテクシとか言っとけば勝ったことにできるしな
190彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 09:26:20 ID:amG6xrkP
栗原はるみとか羊の皮をまとった狼やん
相当な野心とビジネス手腕がないとあそこまでなれんて
本当に家庭的な女が本出したりするかあ?
191彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 10:52:02 ID:uDzwQMF5
190みたいな流れデジャブだな、と思った。
女叩きへの反論を言うときに
まぁ田嶋陽子はどうかと思うけど
といって
その後でもタジマはさ〜政治的にどうだ金目当てだって流れ
ジェンダーとか関係なしに人間的にダメだから叩いてるんだよみたいな。
192彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 11:00:42 ID:HpzuryrS
>>190
彼女は商材が料理(関係)てだけの、中身は立派なビジネスパーソンだよね
だけど、商材が料理や育児関係だとなぜか世間的には叩かれないどころか
普通の男と同じようにやってる女より持ち上げられる率が高い

女性政治家も、たいがいは福祉と教育が主な公約だしね
国会中継見てても、介護と教育〜って判で押したように言って、
論戦の箸休めみたいな時間になってる
193彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 19:30:51 ID:uDzwQMF5
女性は強いとか言われても
大体、物凄い保守的な所あるよね。
194彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 08:47:11 ID:3PR7nJeK
>>190
得意としてる分野が「家庭的」ってだけの話だから
ビジネス云々の観点で言ったら、そりゃやり手だと思うよ

186だけど、別に栗原の性格や商魂たくましさなんてどうでもいいけどなw
積極的にお布施してるわけでもないし、ネットで出回ってるレシピ見て判断しただけだからなあ
栗原はるみがどういう性格とかまでは知らんよ正直

というか商魂たくましいのは別によくね?
問題は>>192が言うように分野によって叩かれやすさが出てくることだよな
某ホテル経営者の女社長も、
経営批判より容姿バッシング&女が社長なんて〜みたいな批判が多くて何だかなと思った記憶がある
195彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 08:57:38 ID:V6Y5KfVx
それって結局家庭的とか女性が強いとされてる分野が侮られてるってことでもあるけどな
この間物理専攻らしい女に対して「女は物理学なんてやらないで心理学とか女の分野でもやってろwww」なんて煽り見たけど
その女に対しても心理学やってる女に対しても失礼だなと思った
196彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 09:18:02 ID:3PR7nJeK
>>187
ほっこりを目の敵にしてる人って意外と多いよなー
特に喪女に多い気が…

>>195
心理学やってる男にも失礼だよねそれ
197彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 11:38:27 ID:Isl8GU/C
>>194
栗原はるみはアイコンとして例に出しただけだよ
別に彼女そのものは別にどうでもいい
家政や医療介護分野や育児関係の仕事に従事してる人はそうでない人に比べて叩かれにくいって話
198彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 12:48:44 ID:kusQFB6V
>>196
う・・・自分もほっこりって芋かよ・・・と思ってしまうわ。
でも難しいね。キャリアウーマンは肩肘貼ってるとか叩かれ
主婦は夫と子供の事だけで世界が狭いとか言われ
喪女は卑屈だとか嫉妬してると言われ
自分は何だかんだで一番叩かれない立場だと思ってるけど、
美人は媚びてると言われる。


サイゾーウーマンとか痛い女を茶化す記事ばっかりだもんな。
しかもどれもそこそこ面白く共感できてしまう。
女は痛い女を笑うのが大好きだよね。
昔は笑えてたけど最近あんまり笑えないわ
199彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 17:33:51 ID:4XRKgu0q
女は同性同士で叩き合う生き物だからな、昔から。
200彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 18:04:27 ID:kusQFB6V
そうかもしれないけど
メスの本能がってより、誰かの生き方が
他の誰かの自由を奪うシステムになってるから
それぞれが女って嫌だって思いを抱える
事になりやすいんじゃないかな。と最近思う
201彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 20:25:49 ID:QP4JEKlW
女性は強くならなければならない
子供のため、旦那のため家庭を支えていかなくてはならないから

そのためは、日ごろから理不尽なことがあっても耐えること
みなさんもがんばって強い女性になりましょう
202彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 20:58:23 ID:HZjNWWRZ
理不尽な事を耐えることを重ねた結果が他人のあらさがしばかりするキジョ達か
キジョってすごいよなあ、子供や旦那や家庭を支えてる割にあんまり感謝されてないしね
それどころか軽んじられさえする
耐えることのできる能力は見習いたいと思ってるけど、性格歪むのは嫌かな
203彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 21:01:15 ID:V6Y5KfVx
ふう…女が女っぽくて何が悪いんだろうね
204彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 03:55:21 ID:dfR6P3Er
萌えオタの女の趣味の気持ち悪さは異常と思っていたんだけど、
最近の流れ見ているとオタクじゃなくても、男ってのは多かれ少なかれそうなんだって分かったわ
女は男に尽くすのが本能、あるべき姿
男(俺)に見向きもしない女は欠陥品
男を容姿や稼ぎで判断する女は愚かだが養う男は女を容姿や若さで選ぶ権利がある
何故なら女は男に愛玩されるための生き物だから
これが根底にあるんだね
205彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 03:56:07 ID:dfR6P3Er
あっごめんスレチだったか
206彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 09:50:49 ID:/9pidaPM
オナニーや性的倒錯などという生殖本能に反することしまくってるくせに
偉そうに「本能()」とか語って欲しく無いよね
本能という言葉って、男の身勝手さを正当化する時や女を抑圧したい時によく使われる気がする

>>198
女はロールモデルが無いから叩き合いになりやすいのかな

キャリア毒女は自由だけど、その反面で「負け犬」とバカにされるし
鬼女は暫し寄生虫扱いされるけど、その反面で「“女”として正しいありかた」と称揚もされる
スーパーウーマンは尊敬されるけど、仕事+家事+育児で過労気味
皆それぞれに、他の女にたいして優越感と劣等感と不公平感を抱いていて、
他の女にたいして敵愾心を持って罵り合う構造になってる気がする

そんで、とりあえず自分以外の同性を貶したい時は
「○○なアテクシ☆に酔ってそう」って言い回しが頻繁に使われるよね
○○に、その同性の特徴をテキトーに挿入しとけば、お手軽にその同性を否定できるから
でも女って同性にたいしては辛辣だけど
ナル男にたいしては「○○な俺様に酔ってそう」ってあまり言わないよね
207彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 10:10:59 ID:30NFoiD8
>>206
負け犬とバカにされてるかな
体感だけど男の意見はキャリア女age専業主婦sageで一致してるように見える
208彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 11:18:39 ID:/9pidaPM
ごめん例が不適切だったかも
そもそも総合職になれるキャリア毒女はほんの一握りで
ほとんどは一般職や派遣なまま歳をとってゆく毒女が現実だった

自分の周りでは、男を脅かすほど有能なキャリア毒女は男から疎まれやすいから
東電OLシンドロームに罹りやすいかんじだ
209彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 11:21:04 ID:4GpNQA+x
>>206
女にとって男は永遠にクライアント(顧客)だから、男を批判しないのは当たり前のこと。
他の女はコンペチタ(競争相手)だからね、常に相手を落として自分を差別化しようとするのも当然。
210彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 13:36:56 ID:4GziWCUD
でも、女だからっていう理由で許されたり、大目に見られたりすることも多いよね
それを利用してうまく生きていくのが賢い女
男の基準と一緒にみるから女は不利に見えるけどそうでもない
211彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 14:50:00 ID:aiw3QsY+
それは普通以上の人だけを見た強者論
喪女はむしろ普通以上に厳しい目にあう。
212彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 14:58:05 ID:4GpNQA+x
>でも、女だからっていう理由で許されたり、大目に見られたりすることも多いよね

若いうちは大概そう。若い女というだけで何でも許される。
ある年齢をすぎると痛い人扱いされるけどね。
213彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 15:05:25 ID:cTxMCYdU
若いころから痛い女扱いされてきたけどne

もっと絶望しよう
214彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 15:49:30 ID:slM49dCf
>>206
成功モデルがない状態ね。
けど、どんな生き方しても徹底的な叩かれ方はしない
それを肯定する勢力が存在する。

男みたいに成功モデルが1種類しか無い状態じゃないだけ幸せだと思うよ
レールから外れ生き方では挽回は不可能

フェミっていつも上位数%の男だけを見て男はズルイと非難して
下位数%の悪い男だけを見て男は犯罪者と騒ぎたてる
一方男は普通の女を見て「女って羨ましいな」って羨望の眼差しで見てる
この差は大きい
215彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 16:02:47 ID:aiw3QsY+
男は価値観が一本軸で不幸だーって
一見もっともらしいけど
よく考えてみれば男だって、
仕事やめてセミリタイアも出来るし、転職も留学も
何も禁止されてないよな。
結局抑圧なんて自分の内面的な問題でしかない。
逆に言えば、逸れなければ家庭も仕事も両方手に入る、
評価軸も広い、タイムリミットも広い、
メリットだって沢山あるのにそれは見ないフリすんだもん。
最初からレールに乗れない女の下層は切り捨ててるくせに
それならレールから逸れた男はそれ以上に自己責任だよ
216彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 16:17:44 ID:aiw3QsY+
そもそもレールから逸れた奴は、切符を買わなかったり
自分の意思で一旦下車したり、うかうかしてたら列車が発車してしまったとか、
自分の判断もめちゃくちゃ大きい。
そこは無視して不況のせい、女のせいで
レールから引き摺り下ろされたかのような顔をしてる
だから左翼は嫌いなんだよ。
217彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 16:59:20 ID:slM49dCf
>>215>>216
仕事を止めてセリリタイヤして評価されてる男って存在するの?
あと、タイムリミットって何?

>最初からレールに乗れない女の下層は切り捨ててるくせに
そりゃレールに乗れない下層男女は切り捨てられるよ
女の下層っていわゆる仕事も非正規で、結婚もしてない女でしょ?
例え非正規or無職でも結婚してたら下層じゃないしね。
しかし男は仕事してなきゃ下層扱いだしさ、男の方が遥かにシビアだよ。

貴女は下層男を切り捨てないの?それならそれで素晴らしいけど

>>216
その言い分は女性にそのまま通用する。
結婚もしてない適齢期(25〜29)なのに結婚前提の彼氏も居ない
非正規雇用の女性なんてそのまんま
218彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 18:47:33 ID:aiw3QsY+
>男は仕事してなきゃ下層扱いだ
当たり前だろ。じゃあ働けよ。
女も無職なんか普通に下層扱いだよ。
女はカジテツでも〜は今の時代通用しない
それでも男の方がプレッシャーは強いってのは
美醜に入れ替えても全く同じ。

その適齢期の独身の人達は
「自分の将来の保証がない。男はラクだ何とかしろ」とか
「結婚前提の彼氏が見つからないのは女性差別のせい」
何ていってるの?
男性差別者の言ってることってそれと同じことでしょ。
219彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 18:56:00 ID:4GpNQA+x
女って基本的に同族嫌悪の血が流れていると思う。

過去の例を見ても、
権力を握った女って、必ず周囲の(自分より綺麗だったり才能があったりする)女を潰していくんだよね。
220彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 18:58:58 ID:aiw3QsY+
なんで人から評価されなきゃダメなのだろうか?
働いて社会に何かしらの貢献をしてる人間こそが正しく
セミリタイアして悠々自適に暮らしている人間が
足りないように感じるってのは自分自身の問題だよ。
社会が押し付けてるんじゃなく
自分自身の劣等感と偏見がそういう風潮を作ってるんだろうよ。


221彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 19:30:04 ID:aiw3QsY+


上層しか男性は認められなくて、
大半は壮絶な負けレースを強いられてる不幸な性別
ってのは間違い。
そこそこの努力でそこそこの幸福を
しょぼい努力でしょぼい幸福を得てる男性も沢山いる。
むしろ大半の人間はそこにいる事を忘れちゃいけない。

女は経済力を求められないってのはその通り(最近はそうでもないけど)
その分容姿とか年齢で決まるのかもしれないが
下層男でもブスは嫌だ、ババァは嫌だって人が多い
というか大半なワケで。
偏見持ってるのはお互いなのに女だけが悪いなんてちゃんちゃらおかしい
222彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 20:22:29 ID:dfR6P3Er
そうそう
女は人を選ばなきゃラク出来るじゃねーかと言い、
女が男を選ぶ権利があるっていうと男にもryって言い出す
どっちだよ。
そもそも屑男に嫁いで養ってもらう(ていうか現実養ってもらえない)ののどこがラクと思っているのか気になる
223彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 23:28:06 ID:slM49dCf
>>218
無職男が下層であるって事には全くの同意だけど

>女も無職なんか普通に下層扱いだよ。
これは間違い、確かに独身女性で無職なら男性程とは言わないまでも下層である事に間違いは無い
けど、主婦なら小梨専業でも主婦は主婦。子有りならもう誰も文句のつけようが無い位のポジション
一部ネット民と空気の読めない政治家やマスコミが叩くぐらい
(叩いた後、政治家とマスコミはその何倍も他所から叩かれるけど)

>>221も男を女に変えてもそのまま通用しそうだね。

そう思ってるなら可哀想な喪男を引き取ってやりなよ
ブスなんてお断り!なんて偉ぶってる彼等に告白したら
絶対に簡単に落ちるから。
224彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 00:00:16 ID:XwCzrix5
slM49dCfが、ただのダブスタ喪男じゃないのはわかった。
自分の幼児的な要求が通らずに暴れる喪男は常々氏ねと
思ってるけど違うなら怒りはないわ。

だけど多分底辺喪に告白する女はいないだろうね・・・
男から見たらどうにもちんぽが立たない女と一緒だから。
男も女も最低限異性としての好奇心を惹き付ける
スイッチがないと恋愛に発展しないんだろうね
可哀想とか良い人とか意味ない。

男の方が経済力求められるのは事実だけど
逆に、精神的なもので何とかなる要素も多いから
恵まれてる所もあるんだよ。
そっちにかけてみればいいじゃん。
225彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 00:35:32 ID:DfhwGc9L
>>223
横レスで悪いんだけど
>けど、主婦なら小梨専業でも主婦は主婦。子有りならもう誰も文句のつけようが無い位のポジション
家事は程度によるけど、育児は家族間だから無償なだけで労働してるから無職とは違うと思う
226彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 08:58:15 ID:48YUJknM
ていうか、結婚できるスペックがある女は就職だってできるだろう
両取りかどっちも無しか、どっちかなんだよ
227彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 13:12:34 ID:46ihiVEj
主婦は無償労働っていうが、それは違うだろ
旦那に養ってもらっているんだから‥
それに、旦那の金も握っていてるしね

男の無職は終わりだけど、女の無職は許される風潮はるね
女の場合、結婚という逃げ道もあるから
女は就職してもいい、無職でもいいという男にはない選択肢があるね

228彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 14:22:54 ID:XwCzrix5
>>226
それじゃ女の方がやっぱりキツいじゃないか
格差が最初から固定されてる
229彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 14:30:45 ID:48YUJknM
>>227
結婚は逃げ道どころかハードルが高い就職先だろ
就職だって容姿で選ばれる要素が強いんだから
結婚はさらに大変

>>228
勿論女の方がきつい
230彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 14:33:48 ID:i/vCtiL6
なんか男と女どっちが特かスレになっちゃったねw
231彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 14:44:33 ID:W4WQvxu6
>>227
じゃあ主夫になればいいと思う
金持ち高齢毒女が好みそうなルックスに整形して
家事に育児にパートに介護にと全力投球しても
三食昼寝付きと揶揄される永久就職先
232彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 15:01:11 ID:XwCzrix5
>>229
でも女なら喪女も含め
ラク出来るという風潮があるよね
実感として全然そんな事思えないんだけど
喪女板にもワープア喪がゴロゴロいるし
容姿でイジメられた経験があるのも喪女のほうが多いみたいだし
233彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 15:21:29 ID:Ga8OFRer
みんな男に乗せられてるぞw
本来の趣旨に戻そうじゃないか?
234彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 15:28:29 ID:W4WQvxu6
>>232
「男性は大変だと思うし、頑張ってると思うし、やっぱり凄いですよね
女なんて甘えててダメダメですよ^^」と言ってないとダメみたいな風潮はあるね
男を立てる習慣が染み付いちゃってるんだろうな
235彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 15:50:17 ID:56vOiq6y
楽できるのは美人だけ
喪女は楽できない
喪女はこき使われるだけ
236彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 16:00:46 ID:QJ3dIVn8
女ってだけでトクだと言えたのは
02〜3年頃のロスジェネ一歩前世代までじゃないか
この時なら正規パン職も現実的な競争率だったはず。
35過ぎた独身女はなんだかんだ少数だった。


たまに司法試験に受かればブスでも差別されないんだから
甘えるなとか無茶な事言ってる男がいるが
それは男も同じだろうが。
237彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 16:03:05 ID:QJ3dIVn8
調べてみたら02〜3は既にだな
今はそれより悪化してるけど
00年頃までかな。やっぱり
238彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 16:06:38 ID:QJ3dIVn8
今は理系でも美人が有利で
喪ブスの就活はコネ&強力資格でやっと同等位らしい
と大学で働いてる知人が言ってた。
男は不況でも能力で焙れる
女は不況になるとブスから焙れる

なのに男性の責任を女が取らなきゃいけないんですか・・・・
239彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 12:47:33 ID:3oCKD4Km
奴ら男の言う「女」は、若い美人限定なんだろうね

じゃぁこちらも正社員や公務員以外は「男」と認めませんね^^(容姿はさておき)
と言っても問題ない筈なんだけど、そう言うと怒るという…
240彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 14:29:59 ID:3DZpZha6
基本的に世界は男によって動いてるのが事実。 これは男尊女卑とは言わない。
かと言って女は不要だとかじゃなく、女の存在も当然不可欠だよ。
子供を産んだり、育てたり。ま、それも男の金銭的支えが無いと無理だろうが。
でも過去にも現在においても社会的にあえて人間の種類を分けるとしたら、男と女・子供になるのが当然。
身体的に大きく劣るし、脳の構造から違う。
劣って生まれ付いて悔しいのはわかるが、受け入れろよ。
出産機能がなけりゃ女なんざ弱っちいしガキと同じ。
男の圧倒的な腕力でボコボコにされて氏んでほしい。
子供産まない宣言した女は子宮をとり、男性差別主義の現代日本で差別されて苦しみを味わうべき。
電車で痴漢されようがレイプされようが文句は言わず、レディースデー(笑)も当然使うなよ。
241彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 14:32:08 ID:x60oPX7M
元旦からご苦労様でつ(´・ω・`)
242彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 14:35:52 ID:LQR6GmLA
ここのみんなは

中村うさぎとか
ラブピースクラブとか
フリーターズフリーとか

好きなのかな?

オフラインだと
こういうこと言える雰囲気じゃないけど
みんな同じようなこと思ってるんだー

違和感あるんだねって安心した

もっともネットの女叩きもひどいけど…ね
243彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 14:43:51 ID:3DZpZha6
成人女の体力・筋力平均って、小学六年くらいの男子に相当ww
中学生の男にも勝てないヨワッチイ体のくせに、キャンキャン吼える。
偉そうに男が〜とか言ってる女だって、男に一発殴られたら涙目になって
黙るんだろうな。
244彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 14:47:07 ID:x60oPX7M
>>242
上野千鶴子の女ぎらいもオススメ
245 【凶】 【1862円】 :2011/01/01(土) 15:25:24 ID:4ip5c5D/
たしかに上野の女ぎらいはまさにこのスレにピッタリの本だな

>>242
このスレみたいなこと思ってる女は少数派だと思う

大半の女は、男や男社会から理不尽な扱いを受けても
男や男社会を恨まずに、男から優遇されてる女を逆恨みしたり、
なんとなく気に喰わない同性を叩いてストレス発散をする傾向にある気がする
「男様批判をしたらダメ 同性批判なら良い」って刷り込まれてるというか
なんていうか、自分で自分を抑圧する装置があらかじめ脳内に搭載されてるかんじ
まあ男様批判を口にしたら叩かれるから、抑圧する気持ちも判るんだけどね
246彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 15:31:29 ID:bnJQfW1p
女の方が楽に決まってるだろ
男で新卒カード活かせなかったら悲惨だぞ? 女なら派遣でも事務職とかに就けるけど
男なんて飛び込み営業、サビ残だらけの飲食、工場だのキッツイ仕事しかない
フリーターやろうにも女ならともかく男でフリーターとか世間の目は厳しいし、お見合いなんかでもまず相手にされない
女ならニートでも家事手伝いとかなんとでも言えるが
247彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 15:38:33 ID:pFg2WsXV
>>246
うるせえ馬鹿
しね
248彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 15:56:54 ID:3oCKD4Km
>>245
しかし同性を叩いてもやっぱり「女って怖い」「女の敵は女」と叩かれるよな…
男が男を叩いても何も言われないのに
249 【大吉】 【1999円】 :2011/01/01(土) 16:15:25 ID:4ip5c5D/
>男が男を叩いても何も言われないのに
たまに「女の腐ったような男」とか「女々しい」とか言われて叩かれてる男もいるな
女の地位にまで貶められることが、彼等にとっては侮辱なんだろうね
250彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 16:32:21 ID:x60oPX7M
喪女は女として生きることのメリット(と言っても男様が与えてくれるもの)を享受させて貰えないのに
女として生きることのデメリットばかり押し付けられるから
余計にフラストレーションがたまっているようにも思える。
男は縦社会で女は横社会であって
男は男の中での序列に従順で、偉いものに従わざるをえないと本能的に理解しているので
自分よりスペックの高いものには女ほどは噛みつかないように思える。
これは男女どちらが優れている、というわけでもなくただの性質の違い。
2chの処女厨も女の処女を奪ったイケメンを憎むのではなく、非処女を叩くよね。
251彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 17:39:29 ID:x60oPX7M
処女厨においては顕著にでていると思う。
処女を奪ったイケメンを叩かないで非処女を叩く。
非処女は処女を馬鹿にする。そしてネットにかぶれた処女もまた非処女を仮想敵に仕立てあげる。
矛先を女に向けることで、「女の処女を奪えなかった自分」は棚上げ、「女を食い散らかしたイケメン(=自分よりも優位なオス)」は無視。

252彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 17:46:54 ID:iD3KU4tD
>そしてネットにかぶれた処女もまた非処女を仮想敵に仕立てあげる。
そんな女いるのか?
いないと信じたいが
253彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 18:16:37 ID:X4oqC95n
童貞こじらせて廃人になったような意見はまともに取り合わないことにしてるよ

そいつの脳内妄想を正常化しようとしたって、たぶん無理で
自分の脳内妄想(非処女は中古、自分を受け入れない女が悪い)を
治してあげる義理もないし。

女が叩きあいやすいのは、分断化されやすいシステムが
社会で出来上がってるからって側面もあると思うので、そういう仕組みについて
話したりするのは好きだけど。被害妄想男の脳内設定での仮想敵になってる暇はないよー
254彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 18:19:30 ID:X4oqC95n
でもまあ、今までのフェミニストとかは、
男=強者で経済的にも支配権を持つ、って感じで論じれたけど

今は男の弱者や負け組も多いからね〜
その辺の弱者が暴れてる感じがするけど、そういうのも相手にしなくちゃならないから
これからのフェミニズムやジェンダー論扱ってる人は大変だね
性別より格差、って感じになってきてるし。
255彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 18:41:30 ID:kaUuuZH7
>>248
というか、鬼女板とか見てると、女の同性叩きというのは、
そういう構図を押し付けられて云々とかいうレベルではなく、嬉々としてやっとるからなあ。

たとえば宝塚なんか、出演者はすべて女、ファンもほとんど女という男社会から隔絶された世界だけど、
そこでも男役は擁護されて娘役は常に叩かれているよ。
256彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 18:46:18 ID:IJA0fr3T
>>250
リア充女も避妊協力無しセックスや浮気や家事押し付けなどの
デメリットも味わってる人多いと思うけど。
でもなぜかリア充女はあまり男を批判しないんだよね。
自分以外の同性を見下して、「私は女として幸せよ!」とアピールすることで
自分のプライドを保とうとする女が多い。
そしてそのリア充女の「私は幸せよアピール」を真に受けてるのかは知らんけど、
リア充女へのコンプレックスを募らせてる鯛喪女もやっぱり一定数いて
なんだかなーという気持ちになる。
257彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 21:10:44 ID:3oCKD4Km
>>254
自称弱者男性なんてのは、
明らかにただの言い掛かりだから無視すればいいのにと思うよ
奴らの言い分は、男性なのに絶対的強者としての力を行使出来ない事で
身勝手な被害者意識を募らせているだけで
「白人なのに黒人をリンチ出来ない自分は可哀相」並におかしな理屈だから
258彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 21:18:17 ID:ohXsJG4j
テレビや新聞で恐妻家の話はよく聞くけど、逆ってあんま聞かないね
鬼嫁日記みたいなものもあるし
男性が弱体している証拠かな

女は愛想よくしていれば飯を食えるし、旦那をうまくころがしてやっていくのが
幸せなのかもね
259彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 21:28:23 ID:x60oPX7M
>テレビや新聞で恐妻家の話はよく聞くけど、逆ってあんま聞かないね
男性がやるとDVだなんて
言葉を変えてしまうからね
260彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 21:30:35 ID:ohXsJG4j
>>259
女性が男性に暴力を振るってもDVなのにね
日本はほんと女尊男卑な国だね
261彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 21:31:14 ID:IJA0fr3T
自称弱者男性ってなんでマスゴミ不信なくせに
マスゴミが描く女性像はコロッと信じるの?
262彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 22:12:55 ID:x60oPX7M
>>260
ここで簡単に「女尊男卑」だなんて言葉を使っちゃうのはいかがなものかと。
どちらが生きやすく優勢であるかだなんて、個体差もあるし話してもキリがないでしょう。
男性からのDVでは洒落にならんが
女性からのDVは笑い話にすむ
っつーのはなんかおかしいことかと思うが。
263彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 23:24:15 ID:3WjNqFWN
>>255
>そこでも男役は擁護されて娘役は常に叩かれているよ。

へぇ〜初めて知った
やっぱり男が上って無意識に思ってるのだろうか
264彼氏いない歴774年:2011/01/01(土) 23:49:58 ID:3WjNqFWN
>>245
逆に男は、男社会で理不尽な目にあってもまず
男には文句付けないよね
ラクしてる(ように見える)女、自分を評価しない女を叩く
ここのスレにも沢山いる。

>>246
この日本は新卒重視だってわかりきってるんだから
生かせばいいじゃん新卒カード。
それに文句言うなら最初からカードを生かせない
ブスの就活差別に責任取ってくれんの?
一般職なんて今時ブスがつくのかなり狭き門なんだよ
結婚も出来ない、30過ぎた派遣女のどこが救われるの?
265彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 15:28:25 ID:sWUqvMW0
前に(おそらく)このスレで紹介してあった、上野千鶴子のニッポンのミソジニ―って本を買ってみた
その本にはずばり、「非モテ」のミソジニ― 「性的弱者」論の罠っていう章があって
性的弱者だと言っては女性の弱者を踏みにじる男について書いてあって、ちょっとすっきりした

女のなかにある女嫌いについてもかなり書いてあったし、このスレの住民(男以外)には必読かもしれん
266彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 15:42:50 ID:NRc1nH1B
鬼女板の麻木不倫スレがあっという間に27まで行ってるw

どれだけこの話題が好きなんだよ。
267彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 16:06:12 ID:/Pn+wIXR
>>265
>性的弱者だと言っては女性の弱者を踏みにじる男
低収入喪男が低収入女が男の年収重視するのをdisるみたいな?
268彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 16:21:28 ID:lt3BkPwH
>>266
鬼女は他人を叩くのが大好きだから(特に同性芸能人叩き)、ここぞとばかりに分かりやすい悪者を叩いて楽しんでるんだろうね
269彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 16:42:50 ID:q15wq0s7
でも山路も結構叩かれてるね
最近は女だけを叩く傾向が多少減った気もする
前見た時とか男の不倫でも妻ばっか叩いてたし
270彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 17:57:26 ID:q15wq0s7
>>265
「女にも弱者はいる」
「知らねーよ。普通女はトクできんだろ」
「その普通に入れない弱者もいる」
「そんなの知らね。どうでもいい。」


・・・・だったら男性にも同じ事が言えるはずなのにな。
底辺を自己責任と切り捨てる残酷さを説く
自称「弱者男性」にはとても同情も結託も出来そうにない。
271彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 18:14:00 ID:1akZZ4pY
>>265
女嫌いは読んだ。自分が2chやりすぎなだけかも分からんが「ここまで言っちゃっていいんだ…」って思ってしまった


ぶっちゃけ正論だなーと思ったけどあれだけ筋道立てて説明しても「ババアの嫉妬」「フェミの感情論」で終わりなんだろうか
272彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 18:23:29 ID:HWJtleYR
>>270
ネットとかで暴れてる「弱者男性」みたいな

・顔面偏差値低い
・頭が悪い(学歴が低い)
・コミュ力なし
・ファッションセンスなし

って人は、女に生まれようが弱者で底辺だよね。
273彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 18:54:04 ID:q15wq0s7
「弱者女性」は努力しても無理なら退くか
自分を受け入れてくれる相手を探そうとするかどちらかなのに、
「弱者男性」はいつも相手の意識を変えて
自分を受け入れる範囲を広げようとしてる感じ。

なんでも自己責任にするなってのは女性だって一緒なのに。
「弱者男性」も出来る範囲で向上して
そこで受け入れてくれる範囲から探してみればいいのにね。
もちろん強者男性と比べりゃめちゃくちゃ狭いチャンスだよ。
それは強者女性と弱者女性の関係だって一緒。

274彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 20:59:01 ID:sWUqvMW0
>>271
ネットでこんなことを言おうものなら、すぐに男様がすっ飛んできて
糞フェミとかババアの嫉妬とかヒステリー起こしてひっかきまわすもんね・・・
そういう意味では、まだまだ書籍なんかの果たす役割って大きいんだと思ったわ

正論でももちろんヒス起こすと思う。このスレというかこの板見てると、男がいかに理屈でなく感情で動いているかがよくわかる
275彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:33:22 ID:/BhD3UZA
だからさーブスでも結婚したり、仕事に成功したりしている人はいるでしょ
あんたらが底辺なのはブスじゃなくて性格が問題なの
276彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 22:47:13 ID:yMr2ASIH
正論だろうが屁理屈だろうが、男に意見する女なんてのは、
男社会から疎まれる傾向にある気がする
逆に男の言うことにハイハイ言って持ち上げれば
ブスやババアでも結婚や出世できたりもする
277彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 23:23:49 ID:q15wq0s7
そうですね。
低学歴でもブサイクでもニートでも
成功している人も結婚している人もいるんだから
弱者男性なんてものは一切存在しませんね
全部自己責任ですよね
278彼氏いない歴774年:2011/01/02(日) 23:29:03 ID:cYBm9qbO
田嶋陽子は警戒しても上野千鶴子は信じる奴が多くて笑える。キチ度は上野のが上だろw
279彼氏いない歴774年:2011/01/03(月) 05:25:45 ID:uuZEF8T8
フェミ自体がキチガイ集団だからね。
280彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 01:32:34 ID:fKc2Zavm
大人になって分かったことって
男は社会の家畜
女は男の家畜ってこと
こればっかりは変えようがない気がする、当然僅かながら反乱分子は居るけど。

で、少しでも優しい家畜主に飼われたいと
男は必死に就職活動して会社に従順な企業戦士になって
女は必死に結婚活動して旦那に従順な主婦として尽し続ける

女は就職活動は手抜でも、男は結婚活動手抜でも白い目で見られない。
そんなことより男は社会の家畜になること、女は男の家畜になるが大事だってさ
281彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 08:25:29 ID:4SEXJII8
今の時代自称弱者男性見たいのが一番の癌だな。
未だに、家父長制がーみたいのはちょっと古いわ
282彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 08:59:53 ID:+9E/+ilf
>>280
男は養う力がないから責任放棄して女にも社会の家畜になって欲しいんだよ
でも女は社会の家畜になるくらいなら優しい男のペットを望むのが多い
就職に手を抜くような社会の家畜になりたがらない女は男から敬遠される
283彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 13:14:48 ID:Lu4oQzAO
>>282
>男は養う力がないから責任放棄して女にも社会の家畜になって欲しいんだよ
ここは同意。最近はそういう傾向に見える
ただし、手を抜く女はもちろんのこと、仕事が出来る女も嫌われるんだよね
40代〜のおじさんに多いけど
284彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 16:20:27 ID:lsStpeHy
結婚後も共働きで適度に社会の家畜もしてくれつつ
(かといってデキすぎる女は× 男を脅かさない程度に稼ぐ女が理想)
夫のために家事も育児もこなすスーパーウーマンが求められてるよね
285彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 16:28:57 ID:AJk/F8rF
いっぺん、女全員で殴り合いしたらどう?
286彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 17:33:05 ID:4SEXJII8

女って働いても特にいい事がないのが上の世代で
わかっちゃったからな。
男は、単に収入だけじゃなくて色んな権益も得る事が出来るけど
女が若い時期を仕事にかけて、いざ地位を手にしても
他の面ではマイナスにすらなる。
それだと純粋な自己実現以外に目的はないんだけど
その自己実現すら馬鹿にされる風潮だと
そりゃ保守思考になるよな
287彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 18:46:52 ID:IsmP+kVL
>女が若い時期を仕事にかけて、いざ地位を手にしても
>他の面ではマイナスにすらなる。

常に主婦が足を引っ張るからね。
そういう女の価値が上がれば自分たちの存在意義がなくなるから、
表面は知らん振りをしながら、裏では必死で叩こうとする。
288彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 19:04:39 ID:4SEXJII8
社会で何かが抑圧されてる時は
男女両方が関わってると思うよ。
主婦も同じでは。
それもあるかもしれないが全面じゃない気がする。


289彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 23:35:44 ID:1B1VqMmQ
そもそも弱者女性なんているの?
職がなくても、結婚すればいいんだし
290彼氏いない歴774年:2011/01/04(火) 23:49:33 ID:ciIlh5cA
それもできないのが弱者女性なんでしょう
結婚したから必ず救われるというものでもないし
291彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 00:04:46 ID:1+gveKqX
ま、弱者でも一発逆転があるのが女だとは言えるね。
292彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 01:12:11 ID:Id2b/6e/
結婚で一発逆転できるとかいい加減うざったいな
底辺が底辺に嫁いで何が逆転出来るってんだよ
一つ屋根の下に屑が二人いるだけだろうが
結婚で逆転なら男だって逆玉出来るだろ
心優しいご令嬢の目に留まるよう必死に自分磨けよカス
293彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 08:07:40 ID:o3TzgN3k
田嶋さんみたいに品まで無くしたら
男女問わず終わり
294彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 08:23:46 ID:emQ9FACc
>>292
同意
295彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 09:18:31 ID:bTzCnT7K
玉の輿って漫画とかドラマの話だよね…
296彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 09:56:36 ID:emQ9FACc
>>284
>デキすぎる女は×
男が恐れてるのは立場が逆転して女にいいように使われること。
そうでなく、一身に愛し尽くしてくれるのであれば
金は稼げれば稼げるほど、優秀であればあるほどいい。

男は身の回りの世話をあれこれ焼いてくれ
貧しくなろうが病気になろうがアル中ギャンブル依存症ひきこもりになろうが
無償の愛を注ぎ続けてくれて自分で稼いで養わなくてもよくて
介護して最後まで看取ってくれる女がほしいんだよ
297彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 10:25:53 ID:gVMVla4Q
>>296
そんなお母さんみたいな人に養ってもらえたらそりゃ幸せだよねえ
お母さんと違って自分より先に死ぬ心配も少ないし
298彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 10:58:34 ID:ajbjdFw9
個人単位では男を盾にしたほうが有利だってことを知ってる女は君らと組まない
そして競争相手は男も女も同性であることのが多い
ただそれだけのことだろう
299彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 11:20:05 ID:PorLfb6v
>>284>>296
たしかにそうなんだよね。
なのに「最近の男性は草食だから、昔の男のようにマチズモじゃない」
というふうに、あたかも女が強くなって、男が無欲になったかのように
喧伝されてるのがなんか引っかかる。
共働き家庭でも、夫がする家事はほんの手伝い程度だし
女の負担がかえって増えてる気がするんだけど。
300彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 13:28:44 ID:1+gveKqX
なら、結婚なんかしなきゃいいのに。

実際は女の方がガツガツ紺活してるという・・・。
301彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 13:35:36 ID:bTzCnT7K
私は一生独身でいよう
プロポーズしてくる相手もいないから安心ね☆
302彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 15:00:31 ID:emQ9FACc
>>300
女は女で養ってくれて守ってくれて介護も同居もしなくていい男が
いると思ってるから婚活するんだよ
どちらも自分に都合のいい相手夢見てるわけだからお互い様だね
303彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 15:21:03 ID:PorLfb6v
たしかに
「絶対に浮気しなくて男の料理もこなすイクメンな草食系メンズ☆」
ってやつに幻想抱いてるタイプの女が婚活してる印象があるな
304彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 15:23:51 ID:L0MLDcK8
結婚しないでいると「しないんじゃなくてできないんでしょ?w」と言われます。
同性からも異性からも。
男の場合「男は結婚しない方が得www」とか言って傷を舐め合ってる奴らがたくさんいるけど
女がそれをしようとするとすぐさま変なのが飛んできて荒らすからな。
そもそも男女の賃金格差を考えても女が一人で生きるのは難しい。
どっちもどっちでなく、明らかに女が不利なんだが。
305彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 17:01:20 ID:1+gveKqX
>>304
何だかんだ言っても、女の方が結婚にメリットがあるから、熱心に婚活するってことだ。
306彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 22:23:09 ID:aC7GJSNP
>>305
婚活パーティーとか女性のほうが多いからね
結婚は女の幸せだね
307彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 00:31:11 ID:o72S6yDC
妻にはスーパーウーマンでいて欲しい男と
同居なし専業主婦になりたい女と平行線ですれ違ってて
それが非婚化や晩婚化を招いてる気もする
308彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 01:58:03 ID:XIoVSOXi
よくここでネット上の女叩きが激しいとか言うけど、
それって現実社会で表立って女を批判できない反動だと思う。
男性だけでなく女性でも表立って女を批判するのは難しいからね。

最近バラエティやワイドショーでいわゆるオネエタレントが重用されるのも、
彼らは立場的に女を批判できるから、女性にとっても男性にとっても、
内心思っているが公の場では言えないことを代弁してくれるわけで、心地よいのだろう。
これも現実社会のガス抜きだよね。
309彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 02:08:26 ID:XIoVSOXi
そういう現実社会に一貫してレジスタンス!の姿勢を示しているのが、鬼女板の奥様たちなわけで・・・。
まあ、あそこまで一貫していると逆に清々しいわ。

とにかく私らが叩かないでどうするという使命感さえ感じる。

サエコなんか、ダルと結婚する前から叩かれ、結婚中も叩き続けられ、
離婚調停の今になったら、それ見たことかと勝利の凱歌が聞こえるように叩かれているからね。
310彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 13:09:52 ID:+Pzi5mw/
メディアなんて女にたいする悪意に満ち満ちてると思うんだけど
わざとキャットファイトを演じさせたり
「年収○○万じゃなきゃダメ!」みたいな高望み婚活女を報道したりとかね
女叩きを誘発してるとしか思えない
311彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 01:08:54 ID:hDxVVTpS
>>310
ただ単に女の現状を放送しているだけだと思うが‥

叩かれるのが嫌なら叩かれるようなことしなければいいでしょ
312彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 01:51:10 ID:R8kqQnoc
>>311
まったくだな。
女のマイナス面が報道されたら女叩きだって言われてもな。そんなのは単なる甘えだよ。
313彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 01:56:07 ID:Hm6FJXyP
女の現状というが「リアルで「年収○○万じゃなきゃダメ!」なんて言ってる女見たことないんだが
メディアの女のイメージと現実の女がイコールじゃないのに、さもメディアの女=リアルの女として叩かれてるから問題だって言ってるのに
314彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 09:34:59 ID:brUIMzWY
>>310
そうそう、極端な例をあたかも女全般に言えるのことのように報道して
男性や普通の女性に「あれはない」と叩かせるよね
まあ極端じゃないと番組にならないのかもしれないけど
315彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 11:32:59 ID:R8kqQnoc
まさか、男性の極端な例は報道してないとでも・・・。
316彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 11:45:57 ID:brUIMzWY
>>315
ああ、ごめんね
スレの趣旨に沿って女のことしか書かなかった
317彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 15:02:04 ID:bl1/qTQb
俺は二十代前半以下の処女ですっぴんでも可愛くて育ちがよいお嬢様で男を立てる女としか結婚しない!
とか言ってる男はたくさんいるが
それがメディアで当たり前のように報道されるのなんか見た事ない
たまーに極端な男性が報道されても、これだからマスゴミはとメディア叩きに向かうだけで
報道を全て信じ込んだ男叩きが起きる事なんか有り得ない
318彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 15:37:10 ID:jZsHo5ir
処女はメディアでもタブーだよな
あれって女に配慮してるんだろう
そして何よりそういう風潮ができると女とヤリづらくなるからそれを憂慮してるのかもしれない
319彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 15:57:13 ID:R8kqQnoc
>>317
たくさんはおらん。
320彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 16:03:19 ID:fycuGrAj
男は書き込むなよ
321彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 21:50:47 ID:A78/1pfM
処女厨とまではいかなくても、
「俺より経験人数が多い女や、初体験が早い女は嫌だ怖い」
と思ってる男は腐るほどいるけど、そういう男の卑小さはあまり報道されないよな。
経験人数を少なめに申告する女のしたたかさは
わりとよく報道されてる気がするけど。
322彼氏いない歴774年:2011/01/07(金) 22:52:14 ID:2F9HF0/j
テレビで男が叩かれてるのなんて犯罪者くらいじゃね
部屋から漫画アニメが出てきました〜系の
323彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 00:53:28 ID:hpwuonz2
メディアをつくってるのは男と、少数の「男に選んでもらえた女」だもん

そんでそういうメディアの情報を見た自称情強な弱者男性が「男性差別だ!」って騒いでるよね
324彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 06:03:41 ID:rt/rfWDO
>>313
自分もそういう同性を全く見たことないんだよね。
年収○万はないと〜なんて話題にも上がらん。
無職は無理、とかその程度は聞くけど。

でも女は年収を気にしてる、男は容姿気にしても
直接的には言わないとか言うんだよね。
そうかぁ?
飲み会とかだと男の方がはっきり、可愛い子いない?とか言うよ。
年収高い人いない?なんて女から聞いたことない。
女だって経済力気にしても直接的には言わないのは同じじゃん。

で、ネットでは婆、ブスは死ねと貧乏人は死ねは
100対1位の割合で男の方が罵詈雑言だし。
この状況でやっぱり女は酷いとかどっちもどっちとか
言われるのがマジわからん。
325彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 09:21:17 ID:tdhz8PG7
>>324
うちの会社は女子はことごとく早く退社して専業主婦になりたいとか言ってる
「○○さん仕事出来るじゃん」っつっても
「いや!絶対専業主婦狙います」とか
「やっぱり500万以上はほしいですよね〜…」とか

まあ会社自体がブラックなんだろうな
326彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 11:19:36 ID:V7ImBaUh
当たり前だが、100対1ということはない。
327彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 13:46:49 ID:pKHH2t0N
女がちょっと男に対して批判や愚痴ると、
「いやいや女だって」「男性はカワイソう」って入るよね。このスレでもそうだし。
自分は言いたい放題だけど、言われるのは耐えられないっていうw

328彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 16:00:28 ID:V7ImBaUh
ま、現実社会で女が正面から批判されることがないからね。
329彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 17:52:06 ID:0+yxwjI+
>>325
主婦も年収も狙うだけなら自由やん。
女を専業主婦させられない男ってクズですよね〜とかならわかるけど。
男は表現を和らげている妥協してる、というけど
可愛い子と付き合いてぇ、って言ってるじゃん。
何でそれが物凄い非常識な発言かのごとく叩かれるの?

基本的には高望み、ラッキーだったら付き合えるかもしれない、それと同じでしょ
330彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 18:47:22 ID:3+q+asYY
>>329
>何でそれが物凄い非常識な発言かのごとく叩かれるの?
そりゃそれだけの経済力がないからね
331彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 19:51:10 ID:1R3Mf2WY
>>328
現実社会(笑)
個人が批判されることはあっても「男」が批判されることなんかないですね
332彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 20:52:19 ID:V7ImBaUh
女は個人でも批判されんがな。
333彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 21:42:49 ID:V7ImBaUh
ま、男女同権、差別反対とか言いながら、
でも女性は保護してねというのが、糞フェミの言い分だからな。
334彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 23:04:49 ID:0+yxwjI+
>>330
女は男が美人が好きだ、と言われてもそんなこと言わない。
もし言ったら嫉妬だと言われるだけだ。
何で男は自分がそこに達成しないから
やめろなんて恥ずかしげもなく言えるのか

ちなみに今年は、男性の自殺数が減って女性の自殺数が微増らしいよ
男性にいい時代が来てよかったじゃん
335彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 23:14:54 ID:3+q+asYY
>>334
それが男というものだよ
「女の質が下がった、今の女はがめつい」だのさんざん言われてるが
50年前だろうが男が養うことに怒り心頭な奴はいくらでもいた
336彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 23:43:23 ID:0+yxwjI+
男は好きでもない女を強制的に養うべき、
と法律で定められてるならまだしも嫌なら養わなければいいだろうに。
一昔前はそれでも、適齢期になったらそうしなきゃいけないって
社会的な抑圧があったけどな。
今の時代は、付き合った相手に責任取らなくても責められないし
妻子の有無が出世に響く事もない、
女性はまだまだだが男性の社会的偏見はほぼ撤廃されたと言える
いまだに女のせいとかいい加減にしろよ
337彼氏いない歴774年:2011/01/08(土) 23:47:17 ID:V7ImBaUh
女性の社会的偏見って、一体何だw
338彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 00:04:36 ID:NTrSiZL+
男っていつもそうなんだよな
自分の目に見えない社会的抑圧や偏見の
ケアを要求しながら
女の場合は法律は整った!苦労なんて個人の問題!
339彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 00:19:55 ID:oqW+MhAD
ID:V7ImBaUhが一人で必死すぎてキモイ
男なのか名誉男性なのか知らないけどこんなところで喪女相手にシコシコしてる暇あったら男性差別撤廃!って街角で叫んでくれば?
340彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 00:27:35 ID:NTrSiZL+
いつもの奴だよ
341彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 00:34:57 ID:F9ocPq9z
で、女性の社会的偏見とは?
342彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 00:42:27 ID:1OltNuRP
このスレでも馬鹿マンコは、共働きは女の方が大変!!!11とか言ってるけど。
共働きっていっても旦那と同程度に稼いでる嫁なんて
ほとんどいないけどなw
その程度で「共働きは女の苦労が多い!!!」とか言っちゃう時点で
気楽に生きてきたおめでたい馬鹿マンコなのがばれてしまうw
女って楽だわーw

しっかし、楽で得だとわかってても、次の人生女になりたいって
思う男はあんまりいないと思う。
スィーツ(笑)とかさ、頭ん中お花畑で楽しそうだけど、
正直見苦しいし、ああはなりたくないものw
343彼氏いない歴774年:2011/01/09(日) 16:02:15 ID:x7LHotDG
>>342
何言っても無駄だよ
ここの人達は狂信者だから

ちょっとは恋愛系の板でも見て
自分より遥かに高スペックな彼女等が
どんな努力をしてるか、どうやって男性に愛されてるか参考にすればいいのに
女性として最高の瞬間すら経験したことが無いんだから可哀想ではあるけど。
見てて見苦しいから少しは努力して欲しいよ。
344彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 01:08:13 ID:zqgkQ+Jg
妻より夫のほうが収入があるとしても、それが家事育児を一切やらなくていい理由にはならないんだけど。
共働きなら両方の稼ぎで生活を支えてるんだから、役割分担すべきは家事育児。
収入が妻:夫で4:6なら、家事は6:4にするとかやりようがあるだろうに。
相手が掃除苦手なら自分が引き受けて料理を任せるとか簡単なことなのにね。
家事なんて楽だろとか言ってる男って結構いるけど、その楽なことすら負担しようとしない男ってなんなの?

つーかネットやってると過剰な女叩きとかで男嫌いになったりする人って少なからずいると思うんだけど、
あんまり男叩きって多くないよね。
やっぱり女叩きはいいけど男叩きは大っぴらにやるなっていう暗黙の了解があんのかな。
このスレだってすぐに男の突撃あるしさ。

345彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 02:33:09 ID:5DGCNbBi
やっぱりなんていうか、女の方が大人しいし従順な感じがする
(馬も牝馬の方が気性がおとなしかったと思うし)

それと、腕力では男にかなわないから、なんか男に強く出れないっていうか
無意識に恐れみたいなものを、女は持ってるんじゃないかなって思う

弱いものが強いものをなんとか動かそうとすれば、
それこそ手のひらで転がす系の策しかないっていうかさぁ。
主婦とかの言い分聞いて失望しちゃうけど、だったらどうする?って聞かれても
なんだか上手い策が浮かばない。困ったな
346彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 06:04:00 ID:RdKCwn80
だから女同士結束すれば良いのになぜか女同士で叩きあいになるという話さ
347彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 07:34:41 ID:5DGCNbBi
堂々巡りだね
348彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 08:39:39 ID:BxOwbZU5
>>342
底辺労働のほうがキツいだろ
349彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 09:50:04 ID:ZqGHOfAo
>>346
女にとって男性はお客様で、他の女は同業のライバルだから、
相手を貶めて自分をアピールするのは自然なこと。
350彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 13:21:18 ID:5xR9ZrVt
考えてみれば、女に勝つ道などいままでになかった。「女三界に家なし」は
的を射た言葉だと思う。
専業主婦→ 旦那と子供の面倒係。あげく浮気される確立高し「もう女として見れない」
      という言葉を夫から言われる屈辱
職業婦人→ 当然の如く負け組扱い。どんなに能力あっても「女として終わってる」
      という言葉で実績も否定される
兼業主婦→ 一見勝ち抜けしたかに思えるが実態は家事+仕事+育児。負担が3倍

どの道を選んでもゲームオーバー臭がひどい。結局下に置かれる事から逃れられはしない。
話変わるけど「娘に嫉妬する母親」ってのも深刻な問題だと思う。
父親からかわいがられれば「甘やかすな」といい、兄または弟とは待遇の差をつけられ、
再婚相手または母親の男からちょっかいを出されたら黙殺または「お前が悪い」
「そこまでして男にしがみつきたいか?」と感じるんだが。そこらへんどういう
心理なんだか。
351彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 14:30:07 ID:BxOwbZU5
「共働きしろ!」「専業主婦は寄生虫!」「男に年収を求めるな!」とか見てると
共働き男は総じて糞に見える。
結婚してもしなくても働かなくちゃいけないならしないほうがマシ
352彼氏いない歴774年:2011/01/10(月) 15:14:26 ID:ZqGHOfAo
>>350
その一つを一番叩いているのは残り二つの女なんだけどね。

専業を叩いているのはまさに兼業と職業婦人だし、職業婦人は主婦から総叩きだしな。
353彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 09:26:04 ID:+fl4yOBz
上の方で女同士結束すればなんて意見があるけど、
そんなことをしたって自分に何の利益ももたらさないのを女は経験的に知ってるでしょ。
354彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 10:48:40 ID:YwEBaCMX
男って女VS女って構図が好きだね
根釜多すぎ
355彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 11:06:36 ID:25mdKYvA
>>353
いがみあうとさらに支障だらけだよ
356彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 11:17:14 ID:X1lnlpIo
結局どんな人生を歩んでいても、身の丈に合わない苦労をしていると
自分と違う道を歩んでる奴を叩きたくなるのが人間だから
別に男女関係ないと思う。

専業主婦も兼業主婦ももっとラクしていいし、
独身だって別に必死で仕事に生きる必要はない。
休みの日くらい、誰に文句を言われる事もなく
丸一日菓子貪り喰ってゴロ寝するヒマさえあれば
他の立場の奴らを叩く気なんか失せてしまうよ。

なんて書くとチュプ様から「そんな暇があるわけないでしょ!!1」
とかめちゃくちゃにぶっ叩かれそうだけど、
「女は結婚したら休む間もなく奴隷奉公しなきゃ男に捨てられる」
って強迫観念が絶対人類共通の迷信として根付いてるし、
それを捨てちまえば確実に女はラクになれると思うんだけどな。
357彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 13:27:08 ID:QehGQRfc
>>346
女同士ってだけで無条件に結束なんかしたくない
個人主義なんだよ、男と違って。
なんで何かというと「女の敵は女」って言うんだろう
性別関係なく嫌いな奴は嫌いだよ!
358彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 21:48:16 ID:0ZOvjSm3
女同士結束したらしたで「女の連帯は怖いねぇー
最近の女は生意気だねーモテないブスのヒステリーだねー」って言われるのは目に見えてるからなあ
オトコスキーは、男様からそう言われることを非常に恐れてるだろうし
まあだからって、女同士喧嘩したらしたで「女は怖いねー女の敵は女だねー」と
揶揄されて小馬鹿にされるんだけどね
でも大半の日本女はたとえ男から馬鹿にされても愛されることの方を選ぶもんね
愛されるために、あえて男の前で天然お馬鹿なフリをする女だって多いし
359彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 21:52:36 ID:hi4kWPP1
>>358
>愛されるために、あえて男の前で天然お馬鹿なフリをする女だって多いし
大いに心当たりがあるw
男に媚びるのは本能?生活の知恵?
360彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 21:55:29 ID:+fl4yOBz
異性に気に入られようとするのは種の本能でしょ。
361彼氏いない歴774年:2011/01/11(火) 22:06:44 ID:0ZOvjSm3
>>359
日本女性流の生活の知恵だと思う
幼稚でお馬鹿な女性像がウケない国では、その国の女はお馬鹿なフリはやらない
362彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 06:21:43 ID:flOj7bxk
>>359
両方でしょ、本能に基づく生活の知恵
白人だって日本で生まれて生活したら似たような性格になるし
日本は男は女の性格重視
女は男の収入重視の社会だから

美人でも男に奉仕出来ないと結婚は難しいし、維持は困難
イケメンでも稼がないと結婚やその維持は難しい、
主夫の比率なんて欧米先進国は当然としてアジアの途上国より少ないし。
363彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 13:39:15 ID:bPsozgs2
女のくせにグダグダとうるせーな。
気づいたらどうだい、女は何しようと所詮生体オナホだって
彼氏は大事にしてくれてる?馬鹿じゃねえの
その優しさはセックスのために支払ってる「コスト」だよ
でなきゃお前らみたいに頭の悪い生物の相手なんかしねえよ
自覚してるならいいけど勘違いしてる様が非常に滑稽
え?彼氏いない?オナホにすらなれない廃棄物じゃん
364彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 14:37:14 ID:d4SXtd7M
女を叩く男(自称含む)がよく書き込んでるように見えるけど
どうして喪女板に来てまで主張したいのかな。暇なのかな
365彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 14:45:56 ID:94TY/d11
「本能」って言葉を好んで出す奴が出てくると、途端に胡散臭くなるなw
いや「本能」って言葉自体には罪は無いんだけどさ

>>362
「日本の男は性格重視」ってのは、たしかにある意味真実だと思う
主体性のある美人より、男にハイハイ言うちょいブスの方が実際モテてるしね
366彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 16:34:13 ID:1CQoUW2u
女で連携しながら男に愛されるという選択肢はないのか
367彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 17:41:21 ID:weuUX3B+
高級品は手が届かないし操作が難しいから
粗雑に扱っても構わないお値打ち品でも手を打つってのは
性格重視とは全く言わないよ・・・
逆に、イケメン高学歴は浮気するから、
浮気しない言う事を聞いてくれるブサメンで手を打つのは性格重視だと思う?

むしろドンだけ女を値段付けしてるんだって話だ。
そういうことを性格重視とか言っちゃうと
男は内面を見てるから偉い、やっぱり女は条件ばかり、ってキモ男の主張を後押ししてしまう
368彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 21:28:33 ID:05wqrk0D
153 :30年後の世界から。 :2011/01/13(木) 19:57:49 ID:gW2p0kQU0
企業が男女を平等に扱う訳がなく、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1293518233/230-231
独身女性が結婚も出産もせず会社に残ったとしても、係長以上の管理職になったら求められる
部下のマネジメント能力が既婚男性>>>>>既婚女性>独身男性>>独身女性なのが現実
日頃から子供をマネジメントしてる既婚者よりも独身者は独断専行が目立つから人の上に立つには不適な傾向が強い。
ここでいう既婚者は子供を持っているという前提で話を進めますね。

育児休暇という贅沢品を持てない大多数の企業に勤める女性は、結婚して出産したら現役から退く。
既婚男性と独身男性と独身女性が企業に残る訳ですが、出世コースに乗る事ができてるのはほとんど既婚者。
まぁ、独身者のほとんどはヒラのまんま年齢だけ食っていく。
ヒラのまま40歳50歳になってくると仕事できないのに人件費だけ食いやがって、と
企業にとっても邪魔なのでリストラ候補になっていく訳であります。

独身男性は工場など現場作業に配置して使うことができますが、独身女性は使い道がない。
中年になった女性はますます体力がないから若者と同じ仕事を任せられないし、
そのくらいの年齢になると更年期障害を抱えて情緒不安定になってたりする。
男に頼らないで生きていくと息巻いてた独身女性の多くが中高年になったら
親と死別して正社員に留まることもできず、孤独で貧乏なフリーター生活を送っているのはそういう背景があります。

154 :30年後の世界から。 :2011/01/13(木) 20:00:36 ID:gW2p0kQU0
つまり、女性が裕福な生活を贈るには
(@)育児休暇があってキャリアをリセットする必要がない会社に入る
(A)結婚して旦那の収入というセーフティネットを得る
のほぼ2択しかない。
(B)独身のまま出世するor独立する
というのは上位?%の高学歴高キャリア女性だけにある選択肢と思っておいたほうが賢明です。
男性と同程度あるいは以下の実力しかないなら企業は男性を優先するからです。

こんなの不平等だ!会社と政府は何とかしろ!と言われても、
企業は女性の社会参加のために事業している訳ではありません。
だから政府が男女共同参画社会のために湯水のように税金を使って
男女平等を演出してきた訳ですが、財政赤字がひどくなって増税を検討している段階です。

旦那が年収400万、奥さんが専業主婦で月あたりの世帯の可処分所得が10万円あった時代と
旦那が年収400万、奥さんが年収300万、でも増税されて月あたりの世帯の可処分所得が10万円の時代では
どちらがコスパ高い生活か計算するまでもありません。

ここで旦那の悪口を言ってる奥様方は旦那を失った後の生活、
男性の女性不信が高まって女性が結婚出来なくなった社会が
どれだけ女性に過酷なものか想像力を働かせて考えてみてはどうでしょう。
(全体を見渡して考える力)と(10年20年スパンで長期的に物事を考える力)の2つが
どうして女性に欠けているのか不思議に思う次第。
369彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 23:19:57 ID:+1GhEjvN
こういうの読むと可笑しくて可笑しくてw
慢心って怖いねー。
370彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 01:39:03 ID:3RhtIvaj
上から5行の前提が、すでに現実的でない点について
371彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 02:16:16 ID:LPTccoN+
男性で女装したり乙女キャラのタレントはいっぱいいるのに、女性で男装するタレントがいないのはどうして?
372彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 06:54:34 ID:xEkhSc5a
>>365
>>362
>「日本の男は性格重視」ってのは、たしかにある意味真実だと思う
>主体性のある美人より、男にハイハイ言うちょいブスの方が実際モテてるしね

全くその通り。男性は女性の内面重視で女性は男性のお金重視の社会
だからお金持ってる男は浮気しようが暴力しようがお構いなし
浮気されたほうもヘラヘラ笑ってるか涙流して耐えるしかない。
だってお金が大好きなんだからさ。
女性も男性の内面を重視する社会になれば浮気は減るだろうね。


>>371
見てられない
女性らしさを存分に残して男装してる宝塚がいい所

373彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 10:59:33 ID:LPTccoN+
宝塚の男役の人って、結婚しても家庭では男役なのかな。
374彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 18:25:15 ID:wHgSAXAq
日本の女はかなり物質的なものを気にしなくなってる。
アンケートとかでもここ10年はロコツだしな
男は相変わらずルックスで、女は気が合うとか優しいとか
フィーリング重視の結果。経済力も5位とかだった。
普段はアンケートを信望しながら
こういうアンケートは嘘だと言うんだろうけど
海外の女の方がロコツに金重視だよ
375彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 20:19:12 ID:Dl/NRr3A
>>370
猿のマネをする芸人はいても芸人のマネをする猿はいないのと同じ理由だよ
376彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 20:22:20 ID:Dl/NRr3A
おっと安価ミス>>371
377彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 22:35:41 ID:aG9BKIYK
でも男って、ネットや男同士の飲み会では
女のルックスにたいして高望みなこと言ってるけど
実際はかなーり妥協してるし
結局は>>367も言うように、「ムリめな女」よりも「手に負えそうな女」で手を打ってるよ
まあ要は「男を立てる女」じゃないと立てないし勃てないんだよね
それを「男は性格重視」だの「男は内面をちゃんと見てる」だのと綺麗な言葉に言い換えてるの
378彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 22:42:00 ID:rggXA7S8
やけにスレがにぎわってると思ったら
ここ最近男のレスばっかりだね
男のレスは読まずに飛ばすことにしてるから
読む部分がなくてスカスカだわ
379彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 22:57:24 ID:wHgSAXAq
なんで男限定?
女は皆理想が高くて現実の男以上のスペック求めてるんでしょ?
でも大半の女のには彼氏や旦那がいる。
と言う事は殆どの女は皆妥協してるって事じゃんか。
380彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 23:05:02 ID:wHgSAXAq
男の主張ってダブスタなんだよ
女は理想が高すぎる、故に殆どの女は彼氏も出来ず結婚できない。
これならわかるけど、

女は理想が高すぎるのに妥協してるのは男だけで、女はしてない?
それなら殆どの女の理想は現実と剥離してない
=理想高くないって事になるだろ。

異性に勝手な理想像持つのは男女とも同じなのにな
クソ男って二次元とかAVに見慣れすぎて
現実の自分と同レベルの女を物凄い妥協してあげてるような
勘違いしてるだけだろ?
381377:2011/01/14(金) 23:25:11 ID:Ay0i0U76
誤解させたらごめん
決して「男は妥協、女は高望み」って意味で言ったんじゃなくって
要は「男のストライクゾーンは広く、そして「手に負えそうな女」じゃないとダメ
それを彼等は「男は性格重視」と言い換えてる」ってことを言いたかったんだよね

女は決して口には出さないけど、男とは違う意味でかなり妥協しまくってると思う
常に男の目を気にして、自己欺瞞しまくって、
女同士の場や匿名掲示板ですら本音を言えない女も少なくないからね
382彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 00:05:52 ID:G84BLCXD
それならわかるわ。
男女とも妥協してるだけの事を
男は女に対して妥協してあげてるとか
文句つけてくる男が多いから

女の妥協は流すって感じかな
383彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 00:25:12 ID:kJdg2DuY
男の妥協=男は性格重視、男は女に優しい
女の妥協=どうせ男の人格を見ないで、金目当てで妥協してんだろ?女って打算的で卑しいよな

こんなかんじか
384彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 00:28:54 ID:G84BLCXD
多分男は、普通の彼女が出来る事を
美女だらけのAVとかと比べて
物凄く妥協して偉いとか思ってるんだろうな。

女の場合は普通収入であっても
最低限の年収を求める事を責めてる気がする
385彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 00:41:44 ID:/qWDjGxA
男の年収低いとかってのは
不況だもんね〜とか庇ってもらえるけど、
女の外見が悪いのは、努力不足とか叩かれる感じがするな

まぁ派遣とか非正規とか
貧しければ貧しいほど、結婚した方がいいような気もするんだけど
だって、単純に考えて収入が2倍になるし、片方が首になっても
もう一方が稼いでたらいいじゃん。

現状、女が子供産んだら働きにくいし大変だから
男に経済保障を求めてるんだろうけどね。そこら辺を変えなくちゃ
男依存はずっと続く気がするなぁ
386彼氏いない歴774年:2011/01/15(土) 13:24:57 ID:Hajn6Ng6
>>385
結婚すると子供を作らなければいけないことが多い
(二人で暮らすのがやっとの分際で子供を欲しがるバカがいたり、
 二人で暮らすのがやっとの夫婦に子供を作れと圧力をかけるバカがいる)
ので、子供ができたら結局は貧乏一人暮らし以上にカネがかかるようになるよ。
妊娠出産のせいで嫁の方が失職せざるを得ない場合だって多いから
旦那一人で3人を養わなきゃいけないことになる。軽く死ねるね。

一生子供を作らない取り決めをしたってどっちかが心変わりしたらおしまいだし、
無職になった方がもう片方に依存して働かなくなったらもう片方がかわいそう。
金銭的安定目当てで結婚するぐらいなら同性と暮らせよって思う。
387彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 00:11:31 ID:4Iae7LDU
>>386
そんな杓子定規にはいかないでしょ
基本的に男が結婚する=子供が欲しいだから
(それ以外の理由で男が結婚する理由って本当に弱い)

普通の男女なら独身中に有る程度の蓄えを持ってて
妻が妊娠するまでは共働き、そのあと出産〜2,3年は育児
で、後は再び再就職の流れだけど
出産〜育児期間は独身中の蓄えor親の尽力で何とかするのが普通
388彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 00:34:13 ID:4Iae7LDU
>>385
実際に女性の容姿云々を品評してるのは
2chと女性誌と一部ヤリ系雑誌ぐらいのもんで

女性の外見に付いては女性が思ってるよりは
男性は寛容だと思う
スーパーとかで結婚してる夫婦を見りゃ解るだろうけど
389彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 02:06:31 ID:k18QuJsd
>スーパーとかで結婚してる夫婦を見りゃ解るだろうけど
そんなこと皆判ってるし、問題はそこじゃないだろ・・・

というか「妥協」とか「寛容」とか「性格重視」って言い方が恣意的だよね。
面食いだけど、でも美人には手が届かないし、性欲をガマン出来そうに無いから、
手が届きそうな物件で手を打ってるだけなのに。
390彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 08:59:04 ID:DRPwaEWK
>スーパーとかで結婚してる夫婦を見りゃ解るだろうけど

ひと昔前まではそうだった。男性にも結婚しなければいけないという社会の圧力があったからね。
普通の会社で出世するにも結婚は必須条件だった。
だから朝青龍みたいなオバさんでも結婚できたんだよ。

いま周囲の独身男性を見ていても、どんどんそういう呪縛がなくなっているのを感じる。
もう誰もガツガツしなくなったし、消極的になっている。
これって誰も言わないけど、地味に小泉元首相の責任が大きいと思う。
首相という日本最大の公職でも、独身で出来るってことがあれで分かってしまったからね。
391彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 09:22:09 ID:DRPwaEWK
いまの日本で結婚しなければというプレッシャーを感じている男性って、
皇族と歌舞伎役者ぐらいじゃないのかな。
392彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 09:23:46 ID:9B802hZ1
>>389
言い方がやたら上から目線なのがおかしい。
男様が妥協してあげてるって感じ
例えば女が、年収低い男で妥協した
なんて言ったら確実に良い事ではなく
悪い方に捉えられるのに
男ってトクだよね

>>390
うちの兄も35近いけど、全然結婚しろとか言われてないな。
会社でも、家庭を持つ事が信用みたいな風潮は全くないって。
あと若い男性全体に、童貞非モテコンプレックスも
この10年位で激減したと感じる。
またクソ男が草食系を言い訳にとか、
女が男様に結婚していただきたくてとか暴れだすんだろうけど
それ自体はいい事だと思う。
いまだに女には家庭を持って子供作れってプレッシャーがほぼそのままなのが嫌だ
393彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 11:40:42 ID:k18QuJsd
>いまだに女には家庭を持って子供作れってプレッシャーがほぼそのままなのが嫌だ
個人差があるのかな
自分の周りでは、女もプレッシャーが少なくなりつつあると思う
趣味に生きてる独身女も多いよ
でもメディアやネット社会は相変わらず保守的な女性ageで
なんというかリアル女性の実像との齟齬を感じる
394彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 21:03:16 ID:DRPwaEWK
>いまだに女には家庭を持って子供作れってプレッシャーがほぼそのままなのが嫌だ

「女の幸せは結婚」という強力な固定観念があるから、それを突き崩すのは難しいだろうね。
鬼女のみなさんが自分たちの存在意義を賭けて必死で支えているしw

むしろ男性側は結婚に固執しなくなっているというのに。
395彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 22:09:25 ID:yOc4X77f
お金があれば結婚にこだわらない人は結構いると思うよ

現状、女の就業者の52%が非正規雇用なんだし、
一人で一生やっていけるか考えたら、不安になるのも仕方ないと思う

女が一人で生きにくい社会システム→生活保障として男に頼らざるを得ない
(その代り家庭内無償労働する)って仕組みなんじゃないかなあ
396彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 23:06:03 ID:MpFKlOgM
結婚しても相手が貧乏だったら結局非正規労働は続くし
そこまで楽にはならないけどな
未だに男が殆ど正規雇用で給料も高かった時代の幻想が抜け切れないのが何とも
今社会を動かしてるのがこの世代だから仕方ないのかね
397彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 23:21:47 ID:9B802hZ1
喪女にありがちな、容姿や喪である事が原因で差別的な目にあって
ま、ブスだから当然なんですけどねサーセン\(^o^)/
的な「身の程を知る」スタンスって
実は物凄くミソジニーを内面化してると思う。
ブスは貶められても大人しくして当たり前、って抑圧を自ら、
そして同性にもかけてる。
もちろん自分にも原因がなかったか、と省みる事は大事だと思うよ。
でも、ブスとか喪である事で勝手に差別してきた人に対して
自分が反省しちゃうのは違うでしょ。
398彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 00:10:39 ID:KQ3+Txu7
同意
個人的に恋愛方面より仕事方面でそういうのが発揮されるとうざい
生きていく上で大事なことなんだから、いちいち抑圧されると困るんだよ
399彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 00:37:13 ID:gfHgZhj6
たしかに
本人だけが私的な場で勝手に卑屈になってるんなら、まあ個人の自由の範疇なんだけども
そういう喪女って、他の同性にも、そして公的な場でも同じ価値観を強制してくるからなー
「だって喪ブスは謙虚にしてないと叩かれるんだもん!」っていう気持ちもまあ判るんだけどね
あとその手の喪女って、男(糞男除く)や美人や可愛いリア充には甘くて
調子こいてるリア充ちょいブスや同じ喪女には同族嫌悪で手厳しかったりするよね
400彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 01:13:31 ID:rCdXpgBy
多少勘違いしてたりハシャいだり
怒りや不満を持つ同属に
「私達にはそんな権利ないのよ」
と押さえ込もうとする
つらい



401彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 02:31:37 ID:BNX2ZuMx
>>400
そんな奴おらんやろ。
402彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 09:01:45 ID:HNyoOSRu
古いけどこんなの見つけたw
http://3o3.jp/upload/img/up011.txt
403彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 16:23:13 ID:t4pnquxF
>男(糞男除く)や美人や可愛いリア充には甘くて
甘いつーか、畏怖の対象とか雲の上の存在と思ってるかんじだな。
恋愛や結婚が出来る層は、喪よりずっと幸せなハズだと信じて疑わないかんじ。

ブスはヤリ目で粗末な扱いを受けるけど、美人や可愛い子は大事にされると思ってるし、
(粗末な扱いも大事な扱いも、結局はモノ扱いに過ぎないんだけど、そこは考えないらしい)
美人や可愛い子は劣化ババアになっても男に大事にされて勝ち組人生を歩むと思っている。
リア充の悩みなんて、所詮はお花畑スイーツ脳な贅沢な悩みで
喪ブスの悩みに比べれば些細でちっぽけな事に大騒ぎしてるだけだと思ってる。

リア充だってそれなりに苦労して生きてるのに、ある意味失礼な話だよな。
404彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 16:29:20 ID:t4pnquxF
連投ごめん

あまりに劣等感こじらせてるタイプの喪は
セクハラされてる女や、キモ男にタゲられてる女すら羨ましがったり嫉妬したりしてる
そういうの見ると、「男に欲されない女は価値が無い」っていう考えって
根深いなあ、罪つくりだなあって思う
405彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 16:50:27 ID:BmNfcAiO
>>404
「痴漢もされたことがない女って女として魅力がないよねwww」と
中学の頃友達(喪ではない)に馬鹿にされたことを思い出した。
喪ばっかりじゃないんだよな、この手の勘違い。

リア充だと「セクハラ(orストーカー・モラハラ・DV・浮気・性犯罪等)
されたくても相手すらいない女ってwww」と喪を叩き、
喪だと「セクハラ(orストーカー・モラハラ・DV・浮気・性犯罪等)
されるだけ有り難いと思いなさいよ」と被害者を叩くのかな。
406彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 18:00:21 ID:BNX2ZuMx
でも実際問題、痴漢やセクハラを自慢気に話す女って多いんだよね。
407彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 18:11:41 ID:J+u5gNU+
別にそれでいちいち気分悪くしてる女も同類じゃないの
408彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 18:18:36 ID:t4pnquxF
>>405>>406
まあたしかにそうなんだよね
彼女達もまた「男に欲されない女は価値が無い」って考えにとらわれてて
ババアになって痴漢もセクハラもされなくなった時に、
新人女子社員が「セクハラが辛くて><」みたいな相談をした時に
「されるうちが華なんだから贅沢言うんじゃないわよ」的な冷淡な態度をとったりするんだよね
409彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 22:12:12 ID:1JCCcket
男に欲されない女=定職につけない男みたいなもんだから
男は社会の奴隷になれて一人前
女は男の道具(性欲解消、ストレス解消、食欲解消の道具)になれて一人前
そんな世界

だけど、社会の奴隷にすらなれない社会性の無い男なんてお断りだし
結局、お互い様なんだよね。
410彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 03:15:04 ID:mExVYXxc
男に欲されない女=女の上に立てない男
結婚できない女=定職につけない男
こんなかんじじゃないかと
女は男や家庭に、男は社会に、自己犠牲的に尽くすとこあるよね
尽くすこと=善みたいな価値観にとらわれすぎて
奴隷の鎖自慢みたいになってる人とか多い気がする
411彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 03:43:12 ID:4Cjz3/oF
でもその最大の違いって
男は努力でどうにかなるけど
女はどうにもならない部分が大きいって事かな
負け男が噛み付くだろうけどね
いろんな期待値を限界地まで落とせ、って言うけど
最初からそれが決定されてる人生はつら過ぎる
412彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 06:49:56 ID:ZOmy7u3U
>>410
けど、鎖自慢(優良企業でバリバリ働いてる)してる奴隷男性って
やっぱり人気あるし。
鎖も自慢出来ない卑屈な男性は評価低いし
この価値観に反発してる男性ってオコチャマだって思うしさ

>>411
普通に気立てのいいブスは良縁に恵まれてると思う
気立てって言ってもいわゆるコミュ力だから天性のものも有るけど
努力で何ともならない国宝級のブスなんて働けない障害持ちの男性並みに少数だし
413彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 10:30:45 ID:w47v2k2E
ただ定職について働いてりゃあ人間扱いされるんなら、
彼女ができないから自殺したいなんて言う男が出て来るはずがない。
>>410みたいのは、男が言う「童貞は馬鹿にされる」同様に
女の間でしか共有されてない価値観じゃないの?

自分は奴隷の鎖自慢してる男(社畜)が魅力的だなんて思わないよ。
カネと一緒に奴隷自慢と愚痴が付いて来るなら自分で稼いだ方がマシだ。
奴隷の鎖自慢してる女(主に母親)が
(無能な旦那や舅姑や政府にとっては都合のいい存在だから)
もてはやされるけど、さっぱり魅力的に見えないのと同じじゃないの。
414彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 11:54:00 ID:4Cjz3/oF
男って自己愛性人格障害多すぎだからな
底辺ほどそう。
415彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 12:00:27 ID:4Cjz3/oF
自殺者が多い=男の方がつらい目にあってるじゃないよね。
経済的に男より恵まれず、男の庇護を受けられない中年女なんて山ほどいるが、
それでも男よりずっと犯罪率低い。
自分のルサンチマンで無関係な人を殺すのも男ばっかりだね

あと底辺の言い分聞いてると、男って底辺でも女の理想が高いな、と思う
本人は普通よりちょい上位でいいのに、って思ってそうだけど
普通に可愛い若い女の子ってだけで、市場価値が高いのは言うまでもない
女で言えば年増喪女が年収800万円のイケメン望んでるような感じじゃね?

当然つりあってないから拒否されるわけで
それで男性差別とか騒いでる気がする
416彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 15:11:35 ID:fW5BkEG2
>>412
>鎖自慢(優良企業でバリバリ働いてる)
優良企業で働いてるのは比較的恵まれた奴隷だから、その例は適切じゃないと思う
鎖自慢=サビ残しまくって、会社の飲み会で場を盛り上げるために吐くまで飲んで、
会社に滅私奉公してるオレに酔って、
「男はガキだからなあ 充電ゼロになるまで動いちゃうんだよ 女とは違ってさ」とかなんとか言って
話をウンウン聞いてくれるホステスさんあたりに、どう反応していいか判らない類の自慢をしてるタイプ
417彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 21:07:25 ID:ZOmy7u3U
>>413
そりゃ手抜きで好き放題、自由に生きてて
バリバリ稼げる才能の塊みたいな人ならいいけど。
99%の人は鎖に繋がれて家畜になるか、家畜にすらなれず農場にすら入れず
野良で餓えや絶望と隣り合わせで生きるかの2択しかないからさ

>>416
そういうのは主人の忠実な空回りしてる奴隷
ショボイ鎖してるのも、いい鎖してるのも居るけど

優良企業で働いてる奴隷も金ぴかの鎖を嵌めて貰ってご満悦って感じがするけど
でさ、総合商社とかでもそうだけど、みんな死ぬほど残業してるじゃん滅私奉公で
自慢するかは、個々によりけりだけどキンキラの装飾の施された鎖をしてるよ
418彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 21:16:22 ID:ZOmy7u3U
で、そのキンキラの鎖を見せびらかせるとやっぱりモテるし
その奴隷男性の道具になりたいって女性の多いこと。
みんなブスで馬鹿で底辺って訳じゃない、その真逆。

高いレベルのセンス、学歴、容姿、女力?、そこそこの若さと標準以上の家柄
厳しい男社会でも一定の居場所を確保出来てる筈の彼女等が
「私は道具として、貴方を満足させれる自信があります」
と言わんばかりに似たようなハイレベルな女性と争ってる。
419彼氏いない歴774年:2011/01/18(火) 23:03:34 ID:RoKe2S+w
>>410
それでも最近はちょっと事情が変わってきてるよね。

最近はだんだん男にも容姿圧力やモテ偏差値圧力がかかってきてて
(それでも女にかかる女偏差値圧力に比べたら微々たるものなんだけど)
そのせいで自称弱者男性が「女は面食いだ!男性差別だ!」と騒いでるし、
女は「結婚するには、夫を助ける程度の経済力が必要です」ってかんじになってて
身奇麗さ+家事+仕事+育児が求められる世の中になってきてる。
420彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 00:57:47 ID:+Q/4x06x
ふしぎな事に容姿差別を訴えるのって男だけだよね。
女の方が男以上に暴れて通り魔起こしてもおかしくないと思うんだけど
というか異性が自分のこんな所を選ぶから差別だって
訴えするのってほぼ男
421彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 03:00:21 ID:wG+j7Hxd
女の方がストレス発散が上手いのかな?
弱い者を影でコッソリいじめる〜みたいな姑息な部分も含めて
ちょいちょいガス抜きが出来るから爆発するほどたまりにくいとか
わからんけど
女社会というか、女の人間関係ってなんだかんだで同調が基本だし、
見下し合いがあっても、なんだかんだで2ちゃんだって女性ばっかのスレのが穏やかだし
422彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 03:20:31 ID:xnVvMplZ
基本男は縦社会ってか、序列や優劣をつけたがる感じがあるかも
サル山のボス猿を頂点にして、序列がある感じ

女の場合は、>>421も言っているとおり、横並びの同調(共感)が
コミュニケーションの基本だから、あぶれる人は男に比べれば少ないかもしれない

男が最近男性差別!とか言ってるのは、傍から見てると
就職(自分で稼いで生きる)と、結婚(男に寄生して生きる)のと
最低2回チャンスがあるように見えるからなんだろうな。

実際は就職も一般職や非正規で中途半端だし給料も安い、結婚してもパートに出ながら
家事育児って感じで、そこまで楽でもないんだけどね。
423彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 03:49:07 ID:r8SvQmbQ
男の方が、容姿やオサレやコミュ力で異性に選ばれる歴史が浅いから
そういう条件で選ばれることに慣れてないってのもあるんじゃないかなー?
男は見る性で選ぶ性だと信じ込んでる男って未だに多いじゃん
女は生まれたときから容姿や身だしなみやコミュ力を要求されるから
良くも悪くもそんな環境に慣れ切っちゃって麻痺してるかんじがする
424彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 07:23:25 ID:nwljx6Nx
>>419
5年ほど前までは「女に稼ぎを求めるなんて屑男」って風潮がまだ強かったけど
不景気によって変わらざる得なかった。けど、上昇婚って未だに根強いし
これって、「女だから自分よりも格上の相手を求めても当たり前」って意識が働いてるわけだから
古臭い価値観に固執してるって意味では一緒なんだよね。
レベルの高い女ならそれも可能だけどさ。
結局、時代に付いていけてない男と女が騒いでるってだけだと思う
425彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 08:24:38 ID:RI3u4P9/
古い古いとは言ってもかなりの割合でいるのなら
それは古くなってないってことだと思う
426彼氏いない歴774年:2011/01/19(水) 18:22:40 ID:oPAfvFHJ
>>421
たしかにそういう部分もあるけど、自分はそこまで楽観的に女ageできないな。
男は自分を棚上げして他罰的に「社会や女やマスゴミが悪い!」と暴れることが出来るけど
女って「文句を言うよりも自分を磨いて自分を変えなければ」的な自虐癖が付いてたり、
(こういう自虐思考って、一見「女磨き()」的な御立派なポジティブ思考に見えるから
余計にタチが悪い気がする。)
社会や男には歯向かわないかわりに、同族嫌悪で気に食わない同性を延々攻撃して憂さを晴らすとこあるし。
あと、女は荒らしは少ないから確かに「穏やかである」といえるけど
そのかわり常に「男の荒らし」に監視されてて
男立ち入り禁止なハズの女専用板にいる時すら、
男の目(男の荒らしや、男目線を内面化した女)を気にして本音を言えない状況になってるよね。
427彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 06:41:38 ID:f5CY4If2
>>426
「男目線を内面化した女」を男の目としてくくるのは無理がある。それはもう女そのものだろう。
428彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 10:36:25 ID:ITPAVkB7
「男目線の内面化」ってのははてなとかでよく指摘されてる
「性犯罪に遭ったのは被害者のあなたに隙があったからだ」
「夫や恋人からDV等の仕打ちを受けるのはあなたが至らないからだ」
みたいな奴だね。
女自身が知らないうちに(DQNな)男の損得勘定で物事を見て
自分(たち)の首を自分で絞めているという。
429彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 12:17:58 ID:f5CY4If2
>「性犯罪に遭ったのは被害者のあなたに隙があったからだ」
>「夫や恋人からDV等の仕打ちを受けるのはあなたが至らないからだ」

これって一言で言えば、男性への媚び・おもねりで、他の女への牽制でもある。
男目線というより女の本質だと思うね。
430彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 13:35:05 ID:ITPAVkB7
>>429
女の損得勘定も絡んでるか、確かに。
男への媚びやおもねり、他の女への牽制以外にも
「性犯罪に遭わないアテクシは慎みのある良識的な女」
「夫や恋人に酷いことされないアテクシは愛されている優秀な女」
という、本人の自己顕示欲の発露でもあるからね。

ただ「そういうことをして得をする人間は結果的に男しかいない」
(その女が性犯罪やDVを受けた際にブーメランが返って来る)
のに、多くの女がそうした行為をやめられないのはなぜだろう。
自分は車に轢かれないと根拠なく信じて赤信号を渡るようなもんだろうか。
431彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 18:22:02 ID:kXDEuEpG
処女捨ててぇ〜って声は殆ど聞かない喪女も
ケッコンしてぇ〜言ってるね。

逆に男は、結婚してぇ〜はあまり聞かないが
童貞捨ててぇ 可愛い彼女作りてぇって感じ。


女は、お手軽な恋愛相手見つけるのは比較的簡単だが
結婚がし辛い
男は結婚は選ぶ立場になりやすいが、最初の相手を見つけ辛い

こんな感じ


432彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 18:25:14 ID:kXDEuEpG
>>430
女=魔女なんだよ。
魔女狩りの対象
433彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 19:29:08 ID:f5CY4If2
>ただ「そういうことをして得をする人間は結果的に男しかいない」
>(その女が性犯罪やDVを受けた際にブーメランが返って来る)
>のに、多くの女がそうした行為をやめられないのはなぜだろう。

それは簡単な話で、多くの女はあなたが持っているような男性vs女性などという対立軸を共有していないんだよ。

たとえば、主婦なら自分の地位・居場所を守るという縄張り意識が強烈にあるわけで、
往々にして周囲の女性は、旦那や息子にちょっかいを出して自分の地位を脅かす危険な存在になる。
だから、常に目を光らせているし、あるときは牙を剥いてでも遠ざけようとする。
そこに男性vs女性という対立意識はない。

飼い犬が、犬全体の地位向上などを意識していないのと同じこと。
434彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 22:42:52 ID:xCWsEWF+
>ただ「そういうことをして得をする人間は結果的に男しかいない」
>(その女が性犯罪やDVを受けた際にブーメランが返って来る)
>のに、多くの女がそうした行為をやめられないのはなぜだろう。

そんなの決まってるじゃん。
男ウケ>>>>>>>>>自分や他の女の地位向上 なんだよ。
大半の女にとっては「男に欲されない存在」になることがなによりも恐ろしいことらしい。
「男に欲されない存在」にならないために、DVや中田氏セックスまで耐え忍んで
痴漢やセクハラだって自慢げに語る女が少なからずいることを忘れちゃいけない。
435彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:48:59 ID:CaXTUdkE
>>434
>男ウケ>>>>>>>>>自分や他の女の地位向上 なんだよ。
>大半の女にとっては「男に欲されない存在」になることがなによりも恐ろしいことらしい。

これって本能的なものなのかなぁ。
足を引っ張り合うのは嫉妬によるものだけど…
欲されない恐怖心は幼い頃の植え付けや伝統的な洗脳によるのかね
436彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:56:14 ID:g9C3ZG6F
小さい頃から「女の子はお嫁さんになるのが一番幸せ」って育てられる子は多いでしょう
実際私もそうだったし。「女の子は結婚するから勉強は頑張らなくていい」とか祖母からしょっちゅう言われてた
結局こんなところに入り浸るようになったけどさw

本能的なものだとは思えないな
自然界で考えるならばメスは存在してるだけで偉くて、オスは体を大きくしたり巣を作ったりオス同士で争って勝ったりしてやっと一人前
ほとんどどの生き物でもそうだから、人間の場合だけ外れてる、違うっていうのは考えにくい
後天的なものが大きいと思う
437彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 23:59:29 ID:xCWsEWF+
昔は男に選ばれないと(つまり結婚してもらえないと)女は生きていけなかったし
その名残りもあるんじゃないかな?>男に欲されなくなることへの恐怖
あと女は小さい頃から「男に選ばれることこそ女の幸せ」みたいな価値観を刷り込まれるからね 
本能はどうなんだろ??
必ずしも「女の承認欲求=性欲」じゃなかったりするよね
むしろ自分の市場価値を下げないために(つまり男に「軽い女」と思われないために)
焦らしに焦らして簡単に身体を許さない女の方が多い気がする
438彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 00:06:02 ID:Vf5MiB62
NHKで「ドラクロワ(ドラマティックな苦労話)」って番組やってるけどさ、
それに出てくる女の人の”苦労”って
大抵病気かシングルマザー(死別や離婚で男に頼れなくなった)なんだよね

病気はまぁ不幸だなってのは解るけど、結局今も夫に先立たれたり
別れたりすることってのは、女にとっての不幸で苦労なんだなーと
いつも思うよ。だからこそ妻って地位にしがみつく人が多い(ように見える)んじゃないかなぁと。
439彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 00:09:13 ID:Vf5MiB62
ちなみに、そのドラクロワで喪女で結婚できず非正規で苦労してる、
って人は見たことないなw
救いがないからかもしれないけど。
(シングルマザーだったら、子供が大きくなったら助けてくれたり
苦労も報われましたーみたいな救いがあるもんね)
440彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 03:08:22 ID:mJdnbH7i
女の場合本当の弱者って描かれないよね。
喪女もなんか、ぬるいっつうか
メイクで十分リア充に対抗できるけど
女力をサボってるから〜みたいな
そもそも努力しても太刀打ちできない人間はいない事になってる。

アラフォーとか言ってもドラマに出るのは長美人で
キャリアウーマンとかそんなの全体の何パーセントだよ。
仕事きられたら野垂れ死にっていう一般職の
独身アラフォーとか絶対出てこないよね。
441彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 12:29:47 ID:f7nbFwr0
>>440
というか、そんな本物の弱者を描いて、誰がそんなドラマを見たいと思うよ。需要を考えろ。
442彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 12:43:07 ID:30Dqq3uh
本当って言うか現実の弱者だよ。
こういうのを描こうとしないから
女は一方的に恵まれてるとかイージーモードとか文句付けられる
443彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 15:32:00 ID:cGvhoykq
つまりは男が自分がダメなのを正当化する理由が欲しいんだねえ>女はイージーモード
ブサ女に生まれても体売ればいい、女は快感が多くて気持ちいいんだから問題ないとか思ってんだろうなw
女だったら自分でも何とかなるとか夢見て自分慰めてるんだねwww底辺野郎どもファイッw
444彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 16:31:18 ID:FF5lYhpi
自分より下の物を叩いて自分を確認する
男は女が下だと思うから女が優遇されてると叩く
女は最底辺だから自分より下と思う女を叩くってこと?
445彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 17:35:17 ID:DHlqCpoF
>>ブサ女に生まれても体売ればいい、女は快感が多くて気持ちいいんだから問題ない
これは当たってるね。醜男でもきつい肉体労働できるじゃんというのと同じ
446彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 18:17:54 ID:U0Bqm5cu
ブ男に産まれてもノンケ専門のゲイにケツ穴買ってもらえば
楽に金が手に入るのに不思議ですね。
痔が怖いならそうした方のチンコをしゃぶるなりアナルを舐めるなり
いくらでも気持ちよくさせてお金をもらうことはできますしね。
上手くすれば、優しいお客さんにフェラや手コキで
逆に気持ちよくさせてもらうことだってあるかもしれません。
肉体労働なんかより断然楽でしょう。

どうして托男の皆さんはそんなボロイ商売に手を出さないんでしょうか。
447彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 18:19:45 ID:sb4eCZMR
>>440
「本当の弱者」のモデル像がないんだよね
アラフォーでデキる女=負け犬
アラフォーでデキないけど結婚して子供もいる女=パートさん
アラフォーでデキなくて未婚=ただ小さくなってるしか出来ない
本当の弱者が元気をもらえるようなドラマが見たいよ
448彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 19:18:56 ID:DHlqCpoF
>>446
あんな、女は異性が相手だから苦痛が少ないけど男の場合は同性だから難しいねん!
本来セックスは男女でするもんやろ? 元々肛門は便を排泄する場所であって性交するとこやない
前の方でも書いてたけど女のほうが性的快感がめっちゃつよいねん。
一般成人男の筋肉量を100%としたら一般女は60%もあんねん。倍ですらないんやで?その割には結構違うよう日常で感じるやろ?
それとな、現在は未だに男が恋愛だと積極的にならなあかん風潮やからきついねんって。女が受け身を世間から容認されてるからこそ草食系なんて造語作るんやろ
自分(二人称)この意味わかる?
449彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 19:52:10 ID:30Dqq3uh
男は前立腺でいくと物凄い快感らしいよ
それまでの辛抱だ
450彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 20:32:25 ID:d5fgJtJU
>>448
どうせ体を売らなきゃいけないのなら同性の方がいいですが。
妊娠する心配ゼロだし体格が小さいから威圧感がないし
同じ身体構造の持ち主ならば快楽のツボも異性より理解しやすいでしょうし
こういう場違いなところに来て変な口調で説教かますKYキモ人格の持ち主も
男よりは少ないでしょうから、女相手の方が精神衛生上ずっといいですね。

だから男性も同性相手の方がいいに決まっていますよ!
キモイから文章ちゃんと読んでなくてよくわからないですが、
どうぞ男性相手にケツを売りまくって楽な暮らしをしてくださいね!
451彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:14:47 ID:NQJ5FHHX
>>450
後戯の気持ちよさが段違いだから
9割以上の女は、女よりも男を選ぶ
452彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:18:21 ID:i4TfSTbA
なぜにエセ関西弁・・・

>>440
同意
このご時世にセレブ妻やバリキャリで
おまけにオバハンになっても恋愛市場で自己実現(笑)できる女なんてごく僅かだろ
メディアって現実的で多数派な女の弱者を描かない代わりに
男は殊更弱く、草食的に、尻に敷かれてるかんじに描かれてる気がする
まるで「僕達、昨今の強欲で高望みな女達のせいで
弱体化して草食化しちゃった可哀相な存在なんです」と言わんばかりに
453彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 04:41:22 ID:VdBjrBOO
一見男は弱いとか言われて下においてるようで
実は叩かれてるのは女って
構図が良くあるよね。
454彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 11:54:55 ID:Ti8vRE15
フェミニズムは普通の女(男性と同等かそれ以上に男性的能力のある女、名誉男性ではない女)が
生きやすい社会を作るためのものなのに
実際フェミニズムを先導しているのは名誉男性という矛盾
455彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 12:39:57 ID:ESADFPnE
AV女優や風俗嬢の数もどんどん増えてる時点で楽なのは丸分かり
一般的に男は視覚で女は聴覚で性的興奮するからブサイク男でも平気なんだよなあ
女で異性の声が好きな人はいっぱいいるだろ?
456彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 13:33:18 ID:VdBjrBOO
一番好みの外見と好みの声なら
普通に外見だろ
つか殆どはそうだと思う。

女が顔顔言うのは憚られるってだけじゃない?
457彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 17:19:16 ID:6b77L54d
でもジャニーズの人気とかすごいじゃん
458彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 22:39:50 ID:mzFZTfu7
男の面食いは「男の本能()」で許されるけど
女は「男は中身ですよね^^」と言ってないとイタイ女扱いされるし、
女は結婚しないと生きられなかった時代には、男のルックスよりも誠実さや将来性を
重視しないといけなかっただろうし(今もその名残はあるよね)、
「アタシは男を顔で選ぶわ!」と云える女は未だ少ないやね
仕方ないから、イケメン芸能人のファンになることや二次元ヲタ趣味で補完してるって女も多い
彼氏や夫がいるけど、追っかけやヲタ趣味は別腹って女も結構いるし
459彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 00:15:13 ID:mT9j7AP/
>>458
だいたい、本能本能というのなら、女がルックスのいい男、体格のいい男を
求めるのも本能だよね。
より優れた遺伝子を持つ男との間で子供をもつほうが、自分の子孫の繁栄に
つながるから。
460 [―{}@{}@{}-] 彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 00:25:00 ID:/K4oYtex
タイのゴーゴーバーで日本人女性が買春してるって
話を見た時、男がファビョってるのが面白かった
別に自分の彼女とか妻でもないのに…
挙句の果てには大和撫子はもう絶滅した、嘆かわしいとか言ってんの
男の方がよっぽど性欲バカなのに

女は風俗で稼げていいなって言ってる割に
女が性的に奔放になってるのは許せないんだな〜って矛盾を感じたよ
風俗で稼げていいなって言っておいて、差別するのと同じじゃん
ホントに男ってバカで女を抑圧することしか
考えてないんだねー
461 [―{}@{}@{}-] 彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 00:28:54 ID:/K4oYtex
×風俗で稼げていいなって言っておいて、差別するのと同じじゃん
○風俗で稼げていいなって言っておいて、性を売りにしてる女性を見下したり
差別してるのと同じじゃん
462彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 01:08:49 ID:Ei6TClFr
>女は風俗で稼げていいな
これって「主婦はラクでいいよな」「女の人生はイージーモードでいいよな」と一緒で
心底女が羨ましくって「いいよな」と言ってるんじゃなく
女にたいする嫌味とか皮肉とか当て擦りみたいなもんだと思う
こういうこと言う男って絶対にウリセンとか主夫とか性転換しようとしないよね
むしろ隙あらば強者男性とか勝ち組男性になろうとしてる
463彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 01:29:17 ID:LOlMOfag
風俗嬢にすらなれないビビリが何人かおるんかな
女は身体構造が男と違うからちょっと触られただけでめちゃくちゃ気持ちよくなるよ
抱いてもらえば納得してもらえる
464彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 05:21:12 ID:5ZT5vXr9
「昔の大和撫子と違って今の若い女はろくでもない」とか言う奴に限って
その当の大和撫子の高齢女性を「糞ババア」とか「用無し早く死ね」とか言うんだよね
ただ目の前の女を下げたいだけで昔の女性に対する敬意なんか無いのまるわかり

465彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 12:04:53 ID:pgVmnxEK
ブスの父親は大体不細工
女は父親に似るケースが多いから
不細工がいなくならない限りブスの連鎖はとまらない
466彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 12:16:27 ID:/K4oYtex
>>464
結局若くて従順な女が好きなだけなんだよね
お婆さん見つけて、おおっこれこそ大和撫子!とかって
すり寄る男見たことないw
大和撫子には席くらい譲っとけって感じだよね
467彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 13:28:04 ID:ObyAcnCq
>結局若くて従順な女が好きなだけなんだよね
そりゃそうでしょ
女も男も自分にとって都合のいい異性しか好きにならないように出来てる

468彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 14:01:30 ID:/K4oYtex
だからさ、おためごかしだよねって言いたかったのさ
469彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 20:01:47 ID:mT9j7AP/
>>460
>別に自分の彼女とか妻でもないのに…

白人女性と有色人種男性のカップルが歩いていたら、白人男性からガン見されたり、
汚い言葉を投げつけられたりすることは今でもあるらしいね。
どうも男ってのは、自民族の女が、他民族・他人種の男とつきあうのに抵抗があるらしい。
「俺たちの女を取られた」という意識。結局、女を自分たちのモノだと思っている。

>>462
>むしろ隙あらば強者男性とか勝ち組男性になろうとしてる

私は以前、なぜメンズリブ運動がフェミニズム運動と同じように盛り上がらないのか
不思議だった。メンズリブ運動家がフェミニストや同性愛者、性同一性障害、
Aセクシャル、ノンセクシャルの人たちと共闘すれば、マイノリティーにとって
もっと生きやすい世の中になるんじゃないかと期待していたんだけど。

で、結局わかったのは、大部分の男はマッチョ的価値観そのものを嫌っている
わけではなくて、本当は強者男性と同じになりたいのになれないから、それを
女に責任転嫁しているわけ。

>>464
その逆パターンで、
「男に依存することでしか生きていけない幼稚な日本女。
俺様には自立した知的な欧米人女性がふさわしい(キリッ)」
ってのもあるねw
470彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 20:23:19 ID:ev7l+P6U
欧米女性は自立してるぶん、この男駄目だなってなったらすぐ離婚するけどね
寄生虫wすらも寄り付いてくれない男には無理な話だと思うけどね
471彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 22:04:50 ID:IawOXY9O
>>466
正論すぎて笑っちゃった!
472彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 22:42:09 ID:rhbrLhVk
>>470
自称弱者男性様によると
「白人女性は進歩的で自立してるから主夫を養ってくれる」らしいよw
473彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 22:56:27 ID:ZB0hPb2w
現実で男から良い待遇を受けてない人は男叩きをしてチヤホヤされてる人は同性(女)叩きするみたいだね
474彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 01:45:35 ID:NsV68tIm
このスレ見てるとからくりサーカスっていうマンガを思い出すなあ
ラスボスが世界中の人間を殺そうとするんだけど、理由が「自分が可愛がっていた女が違う男(しかも違う国の)と結婚したから」
惚れてた女の娘に偏愛して自分が暗黒面に落ちた理由をその娘に「お前が自分を好きになってくれないから悪い」となすりつける
娘は何も悪くないのに「お前があの男のものにならなかったからだ」と沢山の人から責められる
そして惚れた女が嫌がることはしない、女をモノ扱いせず対等に接する主人公がモテる。しかし、主人公は思春期入りたての少年。

最終的にはハッピーエンドなんだけど、少年マンガの割には男女間の暗部をえぐり出すようなマンガだった。
流石うしおととらの作者というべきか。男性だけど、分かって描いてたのかな、と思う。
475彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 02:01:17 ID:RBMEoTk8
>大部分の男はマッチョ的価値観そのものを嫌っている
>わけではなくて、本当は強者男性と同じになりたいのになれないから


女と違って男は社会的な成功、経済的な自由
人からの全貌、モテが全てセットでついてくるからなぁ。
だから大体の男は、こっちを選ぶ。

その代わり、代替モデルがないので
新卒市場で売り手就職できなかったニートが
男の特権は手放さないで専業主夫に一時的になれる道がほしい
って訴えてる
476彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 02:13:06 ID:h+gsPyMK
いい彼女を作ってくださいとしか
477彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 02:18:16 ID:wIozCcNe
>>469同意
メンズリブって内実はベタな保守反動なんだよね
でもエセ同和あたりと一緒で、あえて被害者気取りで弱者アピールすることで
同情を誘って言論封殺しようとしてるとこが目新しいっちゃ目新しいのかも
草食系男子の皮を被った弱マッチョってところか
478彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 02:21:22 ID:NsV68tIm
>>476
作れないから叩いてるんだろ言わせんな恥ずかしい///ってやつ

「女の批判はキモヲタ童貞しかない」とか言うけど本当にその通りじゃないですかキモヲタ童貞さん、と言いたい
若い処女への崇拝にも似た書き込み見たらすぐ分かる、実在の女と関わったことが無いのが透け透け
そういや喪女板で男がファビョるのって自分らの「可愛くて純粋でふつくしい処女タン」の幻想が壊されたからなのかな
なんか男って無条件で「女は自分たちに危害は加えない」「男が何しても女は嫌がらない」って思い込んでる節があるし
479彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 02:22:39 ID:JA35Wq2p
>>469
>「俺たちの女を取られた」という意識。結局、女を自分たちのモノだと思っている。
こんなのサルやイルカですら持ってる感情なんだ(下等生物は持たない)から人の雄が持たない訳ない

>>474
貴女のって言うか、ここの女性の言う対等な関係ってどんな関係?
それこそ>>472の言うように
専業主婦の数と専業主夫の数が対等にならないと平等社会なんて実現する訳ないのに
ここの女性は主夫を娶る気はあるの?

欧米の男女だって脳味噌は日本人以上に原始的だから
法律や社会規範は男女平等を奨励してても感情じゃまだまだ。

480彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 02:29:20 ID:JA35Wq2p
>>478
そりゃ貴方だって愛玩動物に噛みつかれたら嫌でしょ

子供は天使、アジア人は純真無垢なんて思想と一緒
ただ、喪女板のこの男に対するファビョリようはちょっと気になる
自分より劣った存在(女、しかも喪女)が生意気だ!って言う男性特有の感情ではなく
何の感情によってここまで頑な主張をするのか?って思うよ
481彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 02:34:44 ID:NsV68tIm
だからさ、その愛玩動物とか、そういう考え方を止めて欲しいだけなんだよ…
自立して意思持ってて己の意思で生きて考えて行動して、ってしてるのに何で「男じゃない」だけで無条件見下されないといけないのよ
そんなに子宮を持ってて男根を持ってないことが悪な訳?
なんかややこしい思想団体が存在するせいなのかもしれないけどさ…二次ポルノを必死で規制しようとしてる団体とか正直アホらしいと思うし…
482彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 02:45:35 ID:lixO/ioj
ここはフェミ以外は書き込んじゃいけないの。

483彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 03:05:50 ID:wIozCcNe
自称フェミもピンキリだからなあ
そのせいで女がちょっと自己主張すれば
男から一部の過激派フェミと同一視されて‥っていうお決まりのパターン
484彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 03:22:26 ID:NsV68tIm
>>483
それ凄く分かる
なんかもうフェミって言葉が悪口に成り下がってる。そして本当に女性差別的なことも軽々しく口に出せない雰囲気がある

ちょっと考えてみたけども
女は愛玩動物とか言うけどさ、ペットに噛み付かれたら何で噛まれたのか考えるのがいい飼い主だろ
それも出来ずに噛まれた!生意気!ペットのくせに!って喚き散らすだけのアホが飼い主気取るな
飼い主になれるのはごく一部の人間だけだ。動物がペット飼おうとするから反発されるんだよ
485彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 10:48:44 ID:mq16IA51
男は同性が暴力や浮気や犯罪等の不品行に手を出すと
見て見ぬ振りしたり弁護したり正当化したりして
必死こいて同性のDQNな仕打ちをかばうくせに、
女は何らかの被害に遭った同性を庇っただけで糞フェミ呼ばわりされる。

「DVや浮気はされる女が悪い」「男の浮気を我慢しないのが悪い」
等と抜かすDQNゴミクソ男共に言い返しただけで
糞フェミ呼ばわりされるのならもうそれで構わない。
加害者に尻尾振って被害者に石投げるようなことを平気でやる
クソ男みたいな恥ずかしい真似をするのは絶対ごめんだ。
486彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 11:50:38 ID:Yj0zmrvg
よく「女は陰湿」って言われてるけど
男社会も出世とかメンツがからむと結構陰湿だよね
でも男の怖さって「男は陰湿」と言われないで
「社会は厳しい」とか「社会は理不尽な事もあるけど仕方ない」とか言われて
なぜか男の問題にはあまりされない気がする
女は何か揉め事があったらすぐジェンダーの問題にされるのに
で、結局「女は陰湿だが男はサッパリしてる」って俗説がまかりとおってしまってる
487彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 12:22:18 ID:mcPqeUUw
うーん。このスレのフェミは何が不満?
モテないうさばらしを男性にしてるだけでしょ。

社会に出て男性の方が地位が高いことが多いのは当たり前ですが。
それでもってさも「男性が女性を差別してる」かのような物言いは事実誤認、男性に対する名誉毀損だと思います。
男性が好き好んで総合職となり、朝から深夜まで身を削る思いで重い責任を担わされて働いてるわけではありません。
女が男性に養われることを当たり前と思ってる、そして社会が男性が総合職であることを当たり前として
要求するから男性が家族を養えるだけの収入を得る職業に就かなければいけないわけで、
そうしないと社会が成り立たないから社会が暗黙の了解で男性に無理矢理総合職に就かせてるに過ぎません。
女に貴重な家族を養える職業を渡したって、甲斐性もって男性子供を養う気などなく、さらに結婚相手には
自分と同等以上の収入を求めて、それが適わなければ一生独身で自分の保身のためだけに収入を全て使う。
そんな依存体質の人間に総合職などやるわけにもいかないでしょう?

本当に女が社会で男性と全く対等な条件で対等の地位に昇れる社会にしたいなら
「女が社会人の義務(扶養義務)を果たす姿勢」を見せる」のが当然で、
それをせずに、専業主婦で養われる権利は自分のもので相手の生存するための権利だけは互いでわけろなんて、
「俺のものは俺のもの、お前のものは二人のもの」と言ってるに等しいジャイアン論理です。

今まで権利関係が、役割を完全に分けた男:女=1:1だったものが、
男:女=0.7:1.3(主婦+一部社会進出権)になってるのに、それで「女性が差別されてる」とまだ言うか。
その時点で既にフェミクオリティであり男性差別でしょう。
488彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 13:17:45 ID:rSyv6xdW
30〜10年前だとそうだろうね
今のフェミは甘えという意見に肩持ったと思う。
でも今はまた事情が違ってきてる

男性が、必ずしも家族を養わなくなってきてるし
既婚者も給料が上がらない、女性も仕事するようになって
夫婦の経済的な重要度が近づいてきてる。
しかし家事育児が妻の役目と言うのは大して変わらない。
今の離婚率は1/3超えてるのに、慰謝料踏み倒す夫が過半数で
特別なスキルでもない限り、ランクある既婚女が就職できる道はない。
男性は主夫になれない道が選べないと言うが
女性は逆に言ったら潰しが利かない

総量の仕事量や不利な点考えると
今の女性は、甘えてるとは言えない。
489彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 16:40:12 ID:lixO/ioj
>>487
フェミ以外の人も書き込んでよかったのですね。

それはそうと、痴漢やセクハラ体験を自慢気に語る女性って結構多いんですよね、
だからつい話半分に聞いとこと思ってしまいます。
そういう経験のない者の僻みでしょうか。
490彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 19:15:53 ID:Yj0zmrvg
メンヘラ板の男口調が怖くて就職できないスレの人ですか?
491彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 19:43:12 ID:JEsAhBg/
>>488
スキルのない無能がなんで離婚しちゃうのって話にもなる
今の自由な社会で潰しがきかない状況に陥るのは個人の問題だよ
492彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 19:47:01 ID:/Eu9xsMs
>>478
>若い処女への崇拝にも似た書き込み見たらすぐ分かる、実在の女と関わったことが無いのが透け透け
>そういや喪女板で男がファビョるのって自分らの「可愛くて純粋でふつくしい処女タン」の幻想が壊されたからなのかな

イスラム原理主義の思想家で、エジプト出身のサイイド・クトゥブ(1906〜66)という
人物がいるんだけど、彼は生涯独身で、女性関係に非常に不器用だったといわれている。
プラトニックな失恋の経験を綴った独白的小説では、極端な女性崇拝とその裏返しの失望と
嫌悪の感情が吐露されている。ナイーブで内向的なイスラム教徒男性の典型。
彼はアメリカ滞在経験もあるけど、一方ではアメリカ女性を強烈な性的魅惑を
放つものと受け止めて、強く惹きつけられつつ、同時に強烈な疎外感や欲求不満と
反発を内心に感じ取り、そこからアメリカを堕落と背徳の世界として一面的に
塗りこめる極端な心理状態に陥ったらすぃ。
万国のモテナイ君が団結して、世界各地で自爆テロを起こしているのかしらん。

>>479
>欧米の男女だって脳味噌は日本人以上に原始的だから
>法律や社会規範は男女平等を奨励してても感情じゃまだまだ。

そうだね。
欧米は日本よりずっと女性の社会進出が進んでいるけど、相変わらずマッチョを
好む女性の方が多いからね。
アメリカの女性作家が書いた恋愛小説を読むと、ヒロインが惚れるのは軍の特殊部隊に
いた経験がある、たくましくてオスの匂いのする男だったりする。
真の男女平等が実現しないのは、そういう女性側の“男性の好み”にも原因があると思う。
女性がもっと家事も育児も手伝う草食系男子を好むようになって、彼らとくっつけば、
少しは状況が変わるかもしれないんだけど。
493彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 20:04:25 ID:CNs6qkcz
痴漢やセクハラなんて女にとっては嫌悪や恐怖でしかないのに
なまじ「男に欲望されない女は無価値」みたいな考えがあるせいで
痴漢やセクハラをJJ風に語る女がいたり
「痴漢やセクハラにすら遭わない女は哀れ」なんてことを言う人がいるんだよね

>>492
欧米の女は見た目的にはジムで鍛えてるようなマッチョ男を好むけど
(欧米は古代ギリシャの伝統があるせいか、
日本みたく「女が男にルックスを要求するのはみっともない」
「男が見た目を気にするのはみっともない」みたいな空気が希薄)
欧米の男は日本に比べれば家事や育児は手伝う方だよ
マッチョ=亭主関白 草食=家事や育児に協力的 って単純な方程式じゃない
494彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 21:25:20 ID:lixO/ioj
欧米の男性は日本人みたいに妻に財布を握らせないし、
妻の買い物についていくのも家事に協力的というより、
一人で行かせると何を買われるか分からないからチェックするためだしね。

ま、そう単純じゃないってことは確か。
495彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 23:06:43 ID:JA35Wq2p
>>481
女を愛玩動物扱いしないってのは
男をATM扱いしないってのと一緒で所詮は不可能なこと

最近は男とATM扱いしない女程度には増えてはきてるけど

>>493
有る意味日本ほどマッチョな国は無いと思う
仕事、仕事、仕事の仕事原理主義社会
男は働かなければ価値が無しって社会。

男はファッションも育児も教育も稼ぎすらも犠牲にして
妻に献上して、己は発狂するまで働き続けるのがいい男って定義されてた社会
マッチョ云々を通り越してまさしく修羅の国だと思う。
496彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 23:47:12 ID:rSyv6xdW
メンリブとかサヨク系の男性の
仕事=被害と言う価値観は一面ではあるけど全面じゃない罠。

男が主婦になってもいいじゃないか、とか多少は不満に思うけど
大体の人は、男の人生が圧倒的に仕事中心である事には折り合いつけて
その中でストレスとやりがいを同時に感じてる人が多いと思うよ。
ぶっちゃけ、やりがいのある仕事が出来ないから
社会の歯車という意識しか持てない、ってのもあると思う。
この辺フェミが叩かれがちな不美人だからー言い換えてもいいかもね。


こういう人って女装or女性化願望持ってる気がするんだけど
あたってないだろうか?

497彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 07:37:11 ID:+Z6LmN+I
違うと思う
「仕事=被害」と被害者面しておくのが得策だからだよ
そうしておけば「男性って大変ですわねえ」といたわってもらえる
家事や育児や介護や見られる性でいることからも免責してもらえる
主夫なんていう無賃金労働に従事する身分になったら被害者面できないじゃん
「養ってもらってるんだから贅沢言うな」と男からも女からも言われて終わり
498彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 07:50:19 ID:+Z6LmN+I
と言ってみたものの
主婦の場合は「養ってもらってるんだから贅沢言うな、浮気されても我慢しろ」と言われて終了だけど、
主夫だったら「男性なのにそんな仕事やらされて大変だね、酷い嫁さんだね」と言われるのかもしれない
499彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 08:10:41 ID:iIvLSKxv
育児→子供を産む義務も社会的圧力ももうとっくに薄れているからせんでええやろ。なんで必須のように書くんや
家事→若い男は率先してやるくらい楽な事。
もし、子供産んでも大変なのはせいぜい3〜5歳までしかも中学生にもなれば家事手伝いさせる無能な母親が多数いるので疲労は大分緩和される
それに比べて40年は働き続けなくてはいけない社会労働の方がはるかに大変といえるだろう
自分の地位も上がれば社内での責任や重圧でストレスがめちゃくちゃたまる。
日本女は楽しようとすぐ仕事から逃げる為叩かれる。生理休暇なんて気違いしかとらない
500彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 09:05:38 ID:0jVJ2mmc
フェミに正論を言っても時間の無駄。
501彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 09:18:53 ID:7ZVMpEJv
仕事って男性にとっては、下層家庭が階層逆転したり、
モテない人の唯一のモテるチャンスになったり幸福を与える面も多いんだよね。
というか、仕事自体が好きな人やっぱり男性に多い。
本能的に人や金を動かすのが好きなんだと思う。
やっぱり仕事にやりがいを感じる人生、仕事で成功する人生を
生きたい男性が多いんだよ。


働いても働いてもアイテムを手に入れられない仕事だと
辛いのはわかるけどな。
499も理想の学歴、職歴で仕事40年なら
絶対そっちを選ぶよ




502彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 09:55:01 ID:+Z6LmN+I
男が好きなのは「仕事(但し賃金や社会的地位や称賛が得られるものに限る)」な
共働きの若い草食系男ですら実際のとこ家事やりたがらないから
休日に男の料理()しても後片付けは嫁だったり
503彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 13:27:58 ID:VGF69LYU
女のが選択の幅があるのは確かだろ
それだけでもいいじゃないか
フェミ共はどうしたいんだ?
男と同じ環境で育って男と同じように大学行って同じように就活する
大学には短大なんてもんもあって就職にも一般職なんて枠もある
結婚するかしないかは個人の自由だし
子供だってパートナー次第でどうとでもなる
パートーナーを選ぶ自由も存分にある

これだけ自由な世界で男女差別って言われてもピンと来ないわ
結局自分だけが現状に満足してないだけなんじゃないか
504彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 14:00:22 ID:7ZVMpEJv
どっちが被害者ごっこは不毛。

下層男性のやりきれなさは個人的にはわかる
だが、社会の構造半分、自己責任も半分。

フェミが、女性はこんだけ被害者なんです
と訴えすぎて一般人の支持を失ったように
個人のルサンチマンと、社会全体の有用性は
わけて考えなきゃ駄目なんだよ。

悲惨だ被害者だって言えば言うほど、
女性の同情や理解は遠ざかる。
変な人だから放っておこうって腫れ物になる。

負けが確定してるゲームに参加しなきゃ
ならないのは喪女も同じ。
敵はこっちじゃなく一律の偏見を押し付けるリア充達
505彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:41:43 ID:eKKNcs3q
「女を肉便器扱いする男は最低云々」ってよく見るけど
便器は女なんかよりずっと優秀だよねw
収入男より低いくせに家事分担しろ、金稼げ、やれ褒めろ、
オチの無い回りくどい話をきけ、スキンシップしろ……そんなこと言わないからねw
黙ってやらせろっていう。

>負けが確定してるゲーム〜喪女も同じ。
違う違う。男性の方が圧倒的に不利。
女はいざとなったら風俗もあるし、マンコさえあれば男よりお手軽に稼げるだろうが。
媚売って股開けば、結婚という永久就職口もある。
それに事務などのオママゴト仕事で簡単で採ってもらいやすいのも女。
それに引き換え、肉体労働などの危険な仕事で男性ばかり危険にさらされる。
同じなんて甘えた事いうな糞アマが。
506彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 19:37:59 ID:GCiX72aq
ここにいる女に自分が大変だってアピールしてなんになるんだろ?
政治家の事務所にメールしたり、署名したり
いろいろやった方がよっぽどためになるんじゃないの

単なる八当たりかぁ…こんな女の掲示板にまで来て八当たりする男は嫌だなぁ。
しねばいいのに
507彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 19:40:42 ID:7ZVMpEJv
ここまで気使ってるのに
いまだ口汚い女叩き。
男性差別が理解されないのは自業自得だわ
誰も耳を傾けるわけないじゃない
508彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 19:57:45 ID:yBBPboGI
>>493
>(欧米は古代ギリシャの伝統があるせいか、
>日本みたく「女が男にルックスを要求するのはみっともない」
>「男が見た目を気にするのはみっともない」みたいな空気が希薄)

そっか、羨ましいな。日本じゃ女の性欲も「はしたない」ということになってるしね。

>>495
アメリカは日本と別な意味で「修羅の国」だと思うけど。
ttp://www.nakahara-lab.net/blog/2010/05/post_1695.html
押しつけられたポジティブシンキングのもたらすもの:バーバラ=エーレンライク著
「ポジティブ病の国、アメリカ」書評

>>206
>皆それぞれに、他の女にたいして優越感と劣等感と不公平感を抱いていて、
>他の女にたいして敵愾心を持って罵り合う構造になってる気がする

欧米諸国がアジア・アフリカの植民地でやってきた「分割統治」と同じ構図かもね。
有色人種同士団結すれば、白人に勝てる可能性もあるのに、それができない。
というより、どの有色人種も、できるだけ白人側に近づきたいと思っている。
アメリカ合衆国でも、黒人・ヒスパニック・アジア系が団結することはないよね。

>>480
>ただ、喪女板のこの男に対するファビョリようはちょっと気になる

あなたのようなリア充男性が、喪女「ごとき」がいっていることを気にする
必要などありませんよ。
どうせ私たちの主張なんて、何の影響力もないのだから。
どうぞさっさと若く美しいリア充女性のもとへお帰りくださいw
509彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 21:08:52 ID:0jVJ2mmc
フェミとまともに議論しても空しいだけ。
510彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 22:07:02 ID:bX1KdF4t
そうだな
フェミは普通の女の子みたいに「うんうん、そうだね、男君大変なんだね」って言ってくれないもんな
まあそうやってうんうん頷いてくれてる女の子も内心はウゼェって思ってるんだけどな
511彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 22:16:24 ID:0jVJ2mmc
フェミ=喪女隠し の側面もあると思う。

自分は不細工だからもてないのではない、フェミの闘士wだから敬遠されているんだ、と。
512彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 22:28:03 ID:t6JgJAT8
喪女だけどフェミ嫌い
私の周りの喪友達もみんな同じこと言ってる
513彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 22:45:24 ID:0jVJ2mmc
ま、フェミが女の価値を下げているからな。
514彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 22:47:16 ID:GCiX72aq
フェミニストがいなかったら、
女性の参政権もなければ、相続権もない
戸籍には未だに「妾」の欄があったかもしれないよ
515彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 22:52:21 ID:yNEDPabR
男に庇護されて幸せに暮らせた女はフェミなんていなくても何の問題もなかったけど
DVアル中色々あるからなあ
516彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:00:01 ID:GCiX72aq
バックラッシュとか田嶋先生登場以降、
男に都合の悪い発言をする女=フェミというレッテル貼り&貶め
が常態化してるよね

リアルでならともかく、ネット上でいくらフェミフェミ罵られても
なんとも思わないな
517彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:13:48 ID:0jVJ2mmc
>>514
それはないわw
518彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:18:25 ID:GCiX72aq
>>517
日本国憲法の民法を作る時の様子を調べてみ。
519彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:21:10 ID:GCiX72aq
それと、日本の女性が参政権を得るようになったいきさつも調べてみて。

「時代を生きた女たち 新・日本女性通史」という本に詳しいけど
図書館に行けば女性史の本もあると思うから
520彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:21:42 ID:0jVJ2mmc
フェミと呼ばれることが、どうして貶められ、罵られることになってしまうのか。

いかにフェミニストという連中が世の中にマイナスイメージを植えつける痛い言動をしてきたか、だよね。
521彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:45:09 ID:GCiX72aq
>>520
実際は>>520のように、女性の人権にかかわる大切な働きをしてきたにもかかわらず
>>509>>511-513みたいに言われるからでしょ
バカらしい
522彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 23:46:17 ID:GCiX72aq
訂正、
>>514のように、女性の人権にかかわる大切な働き
これ以上レクチャーするのもバカバカしいし、スレ違いなので
この辺で。
523彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 00:03:36 ID:RhzavmHj
フェミ叩きする女性って割と本気で参政権とか大学に進めたり就職できたりする権利なんかを捨てたがってるんじゃないかと思う時がある
皮肉じゃなくて本当に。一生世間知らずのままで小ぢんまりと生きていたい願望というか
別にそれでいいなら無理に社会に出ろとは言わないけど、社会で活躍したい!って女性もいるわけで、そういう女性の足引っ張るのはやめてくれよ…って思う
女はライフスタイルが多い、って言うと良さそうに見えるけど、違う生き方を選んだもの同士が争うきっかけにもなるんだよなぁ…

524彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 00:08:14 ID:d/gvPy4z
>>523
小ぢんまりとでも幸せに生きられるならそっちのほうがいいって女はいっぱいいるよ
娶ってくれた男がヤバかった場合どうにも手段がないってのがまずいだけで
525彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 00:31:51 ID:RhzavmHj
>>524
そうなんだろうなとは思うけど、でもその「ヤバかった場合」って下手したら命に関わるよね
ただでさえか弱いのに「お金」「仕事」っていう後ろ盾を持たないでどうするんだろうって思うんだけど…リア充ってそんなに無条件に男を信用できる生き物なのか
理解できん
526彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 00:45:22 ID:d/gvPy4z
>>525
むしろ社会進出だ自己実現だよりもそっちにフェミニズムの需要ってあったんじゃないかな
男に守られたいリア充だってDV夫から命からがら逃げ出せば
仕事があることの有難さを痛感するでしょ
527彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 00:55:55 ID:NG8kiOPQ
>>525
男を信用するというより、(他の)女が信用できないだけだよ。
528彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 01:02:23 ID:/LOuIRIR
>>527
ちょっとそれはあるかも
女自身、ミソジニーをどうしようもなく内面化し過ぎて
男と我が子以外を信じられない女って多い
だから女はたとえ見返りを得られなくても男と子供のために一心不乱に献身するの
そうやって家父長制を再生産してくのね
529彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 01:18:56 ID:NG8kiOPQ
そもそも、女性とかいう大雑把な(人口の半分みたいな)くくりで連帯しろと言われても無理だわ。

東日本全体で西日本全体に対抗しようとか言われてもリアルじゃないのと同じ。
530彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 01:26:17 ID:/LOuIRIR
連帯つーか、たとえ生き方が違っても足を引っ張り合いさえしなければ済む話だと思う
531彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 07:07:26 ID:ViNkEY3C
女同士の世界って必ず
アシノヒッパリアイサレター みたいな事しょっちゅうやってるよな。
またかやれやれ、と思うわけで
こういう自分も女って嫌ねぇ、のミソジニーに取り込まれてるわけで。

自分みたいな傍観者(気取り)
引っ張られた本人と、引っ張ったといわれる当人
それぞれが、女はイヤダーと多かれ少なかれ思ってるわけで
世界中で同じ事繰り返してる事を思うと何のコントだよw


532彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 09:40:25 ID:iILeTova
>>531
別に足の引っ張り合いをしている意識はないと思うね。

男性だって男性同士で常に競争しているわけで、
男がやれば「競争」なのに、女がすれば「足の引っ張り合い」というのもおかしな話だろう。
533彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 09:52:25 ID:ViNkEY3C
うん。 そうだよね。
別に女に限ったことじゃない。
そのはずなのに
足の引っ張りあいがー と言う人がいる。
自分もそう思ってしまう
534彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 12:58:50 ID:a23kXPPU
女は男が絡むと不仲になりやすくなるな。
それまで下ネタ大嫌いだった子が途端にしまくったり見下してきたり自慢してきたり都合を優先されたりで
535彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 17:01:09 ID:pPibBQJa
女同士はそういうのよくあるな。
男が出来た女友達のそういう態度が嫌だからって距離を置いたりすると
「私に男が出来たからって嫉妬してる!」とキレられて
彼氏が出来た女も、嫌な態度とられた女も、双方「これだから女って嫌だ」と思ってる、っていう。
この手の女同士のイザコザってリアルでもネットでもウンザリするほどよく聞く。
これが2chとかだと「女同士の友情は脆いねぇw」と糞男が面白そうに茶々入れたりするのもお約束。

>>532
たしかに言われてみればそのとおりだな。
>>486と一緒で、知らず知らずのうちに女自身も女を悪意で解釈してるんだよね。
536彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 17:05:23 ID:d/gvPy4z
理系女だ名誉男性だに関わらず、男性的なものが上って風潮どうにかならないかな。
「私男性脳って診断されたし女っぽくないから」→「充分女っぽいですよ^^;」のやりとりとか
どっちにも差別意識が見えてうんざりする
537彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 17:12:03 ID:6+lr2B+y
>>532
「女の敵は女」とやたら強調するよね
「これだから女は…」という、高みに立ったつもりのミソジニーの一種だな
同性同士争うのなんて男同士でもやってるのに、それは無視
538彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 17:23:22 ID:6+lr2B+y
>>486
「女は陰湿」「女特有の」「腐女子の嫉妬」
全部そうだな
現実には男も十分陰湿だし嫉妬深いのに、そんな問題は「存在しない事になっている」
不可視化って怖いね
539彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 17:37:26 ID:iILeTova
ま、女自体、女が嫌いだからね。

ここに挙がっている「女は・・・」発言のほとんどは女自身が言っているわけで・・・。
540彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 18:13:03 ID:duL1S05c
「子供は好きだがクソガキは嫌い」とか
「老人は大切に敬うが老害は軽蔑する」のように
属性でひとくくりにせず、中身で考えないと駄目なんだな。
541彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 18:16:55 ID:pPibBQJa
>>536
ありすぎる。

自称サバサバ女を叩く女の人なんかもそうだよね。
自サバは叩くのに、自サバをヒイキする男社会や男グループは絶対に叩かない。
そして自サバの一挙一動を「女特有の〜」とか「女の嫌な部分を凝縮したような」
といった女性蔑視的な語彙で叩く。
しかし、自身の女性蔑視にはとことん無自覚で、
「自サバって自分も女のくせに女を見下してるよね。男には甘いくせにさー。
私も女だけど、自サバみたいなイタイ女だけにはなりたくない!」などと言ったりする。

自サバを叩く女の人の言い分に共感する部分も多いんだけど、
その女の人自身も男贔屓&女性蔑視してることに無自覚な点はなんだかなーと思う。
542彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 18:38:55 ID:iILeTova
>>541
ま、当人たちには女全体を貶めるという意識はないのだろう。

こういう女は嫌だ、こういう女と私は違うんだ、と自分を切り離す(差別化する)意識なんだろうと思う。
543彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 20:11:12 ID:LhRw0ZCt
>>536
男様wは論理的・合理的だってことになってるけど、あれって幻想だと思う。

コンドームやDNA鑑定が普及した時代になっても相変わらず処女にこだわるし、
ヴィリリティ・コンプレックス(男らしさの強迫観念)にとりつかれたり、
医師から男性不妊を告げられると、不妊の原因を妻に責任転嫁したり、
支配欲・嗜虐欲・征服欲に駆られてレイープしたり・・・

男が本当に論理的・合理的なら、
議論で女に負けても、「そうだな。君の言うことのほうが筋が通っている」と
あっさり引き下がるはずだし、
ペ○スの大きさにこだわったりしないだろうし、
「女に負けたりしたら男の沽券にかかわる」なんて思ったりしないだろうし。

表面上論理的・合理的に装っているけど、心の奥深くには非合理的でドロドロ
したものが巣くっていると思う。
544彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 20:54:52 ID:iILeTova
ま、それは男女云々というより人間の特徴だわな>ドロドロ
545彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 21:18:16 ID:GQDfGVzH
雅子さんに同情したり共感したりする女の人が行けるスレが紀子さん叩きスレしかないっていうのが
このスレタイの症状の重さを表してる気もする
546彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 21:58:06 ID:VeWIeT8/
あー雅子さん派VS紀子さん派って別れて叩きあってるのは
確かにね。典型的だよねえ。どっちかを否定することでしか
自分のスタンスを持ち上げられない(自信が持てない)って感じが。

皇室なんて誤解を恐れずに言えば、男社会の超濃縮版みたいな感じで
中にいる女の人誰一人幸せそうに見えないな
そりゃ病気にもなるよねって感じ
547彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 23:48:59 ID:pPibBQJa
>>543
漫画とかだと、理系は自分が議論に負けてもそれが正しければアッサリ引き下がるような
醜い感情を表に出さない、合理的で論理的な人間として描かれてたりするけどな。
実際は理系の男も、自称理系で男脳な女もプライド高くって恐ろしいわ。
でもそのプライドを、「さすが○○さん!」とくすぐれば操縦は容易かったりもするけど
しかしそうすると彼等がますますプライドが高くなっていくので困ったりもする。
548彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 00:31:38 ID:OGdJARDN
>>546
あそこの人らのレスを昔ROMった時、この人たち皇室の姑みたいだって本気で思った。
普段自分が姑にいびられて嫌な思いをしている人が多いだろうに、
どうして他人には自分がされて嫌なことを平気でできるんだろうって。
もし結婚した女の多くがああいう風になってしまうのなら、
自分は結婚がいいものとも幸せなものとも到底思えない。

紀子さんとこの男の子、もう今から嫁探ししないと一生独身になっちゃうよね。
皇太子殿下の時だってあれだけ大晩婚になっちゃったんだから。
あの家に娘を売れる、まともな人の親が一体どれだけいるものだろうね。
549彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 00:39:49 ID:8KKnx2vg
皇室の話はスレ違い。いつまでもしつこいよ。
550彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 01:03:19 ID:1VhQMkTC
こんなスレタイしてたらあっこからババアがくるにきまってるだろ
551彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 19:54:22 ID:eNgzPENM
このスレにいてババアなんて単語を使うのか…

皇室とかよくわかんねーけど「女嫌い」にも皇室の話あったなそういや。ミソジニーには避けて通れない話題なんだろうか

>>542
何回も言われてるけど叩き方も悪いと思うよ本当
一部の女の悪事を「これだから女は…」なんて言われたら私は違う!って言いたくもなる
これが「男はみんなスケベだから気をつけないと」なんて発言になると「男性差別だ!!1」になるんだよな
ふしぎ!
552彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 19:57:00 ID:tXaLUKBN
>>547
そういう人って、他人と議論して、相手が自分の頭の良さや論理性を認めてくれることを
期待してるんだろうな〜
ネット上では、理系の文系叩きも凄いし。

あと、体育会系は爽やか、サバサバみたいなイメージを持たれているけど、
これもかなり怪しい。
実際はかなり陰湿、嫉妬深くて狡猾な面もあると思う。
553彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 20:00:40 ID:TUrPRKZf
>一部の女の悪事を「これだから女は…」なんて言われたら

そうそう。 変に女を誇張してルことに対して
私は違う!そんな事思わない!ってごく常識的な反論なのに
今時の女性と違って古風で偉いねとか
よしよしされてご満悦みたいな構図あるよね。

そこでそっか私は特別な女なんだってミソジニーが生まれてしまうと言うか。
554彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 20:04:48 ID:RdfitZRe
>>551
>「男はみんなスケベだから気をつけないと」

そういう男全体の悪い傾向を指摘されると
「そーだよ、今更気づいたのかwww」とか開き直る(正当化)か
「心配するな、おめーみたいなブスデブ婆は対象外だから」って
斜め上の発言してくるのがデフォだったりするよね

すぐ女同士で叩きあったり、自虐しちゃう傾向の女とはやっぱり
質がちょっと違うと思う
男性ホルモンによる攻撃性の違いか??とか最近は思うけど
(無差別通り魔事件とか、女性はほとんど起こさないし)
555彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 21:04:37 ID:8KKnx2vg
>(無差別通り魔事件とか、女性はほとんど起こさないし)

それは単なる体力的な問題だと思うぞ。
女が通り魔なんかしてもすぐ取り押えられるから、割に合わない。

やるなら毒入りカレー事件みたいな方が女には向いてる。
556彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:24:45 ID:12E9R/v5
男同士の助け合い、横つながりの人間関係を強化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1286795066/
557彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 22:37:08 ID:wuwirD/v
>>550
もともとミソジニーとか保守反動とかって
専門用語が大好きな連中のスレだぞ
顔を隠しても尻尾はバレバレ
反日本人、反男性、反社会、反天皇に決まってるだろ

井戸端的に皇族を叩いて悦に浸りたい鬼女な連中じゃなくて
共産思想か無政府主義か主体思想か知らんが、思想的に皇族を叩きたいだけ。

558彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 23:19:40 ID:TUrPRKZf
>>554
女は開き直りとか悪態をしようとする傾向があまりないよね。
生真面目に反論しちゃうか、自虐か。


女性って「綺麗な心信仰」みたいのがない?
一応表向きには綺麗で被害者側なんだけど
その分、汚い思想や言葉が槍玉に挙げられやすい。

男性は、「汚い」「加害者」の性で一見劣位に置かれてるんだけど
それが許される性でもあるっていうか。
だから男は皆エロイですってのを嬉しそうに言うのは大抵男じゃん。




>>555
それはない。それなら非力な子供や寝込んでる老人も襲うはず。
あと介護者虐待も女の方が5倍くらい介護者数が多いのに
虐待数は男女同等なんだよね。

559彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 23:53:50 ID:jjPtNFUZ
「女は怖い」「女は陰湿」って女自身の口からもよく聞く
それ聞くたびにやりきれなくなる
そしてその人にいい印象を持てなくなって自分自身の中にもミソジニーが生まれる
(個人として嫌いになるだけじゃなくて「こんなこと言うなんて女には失望した」と思ってしまう
そして自分も女であることに絶望する)
なんだこの悪循環
560彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 00:21:27 ID:MwvxIEQ1
>>558
あるある
女の子は優しくて、きれい好きでいい匂いがして…みたいなノリで
幻想みたいなものが女の中にも刷り込まれてるんだと思う
だから、そういう「美しくて綺麗な女」の枠組みから外れることが出来ないというか

端的に言えば、ドラえもんでのび太はいくら不潔でも怠け者でもバカでも
許されてるけど、しずかちゃんがそれやったら多分ダメなんだろうなって感じ。

>>559
上にも書いたけど、女自身が「女=聖」みたいな幻想をすりこまれてるから
それから外れると凄く怖いとか、汚いように感じるんじゃないかな。
そういう意味では女にかかる抑圧はまだまだ強いと思ってる

どう考えても男の方が攻撃性強いし、残虐だし、男の方が歴史上も
沢山の人殺してるのに、ミソジニー的に女は怖いねって思いこんじゃうのは
なんか悲しいね。女が怖いんじゃなくて、人間が怖いんだろって思うよ
561彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 04:07:46 ID:ifTfBt5P
>>560
喪女ならではだなその考え方は
違うよ 彼氏や旦那が優しくて甘えさせてくれるからそっちに流れてるだけだよ
彼氏や旦那以上に甘えさせてくれる奴なんて友達の中にはいないだろ
友達はあくまで対等なんだからな
562彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 05:20:29 ID:ImGwkJOQ
ま、喪女は男性の庇護を得ることがないからね。
だから必然、女性の連帯とか女性vs男性とかいうバーチャルな対立空間に身を置こうとする。

普通の女性は男性を対立する存在とは思っていない。
563彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 05:34:59 ID:J3Hx8/hW
>>560
>「女=聖」
聖女幻想とか聖母神話ってやつだよね
これって一見女尊男卑なようで、実際は女にとっちゃありがた迷惑なんだよね
ちょっとでも「聖」から外れた生き方をした途端に四方八方から石が飛んでくるから

>>561-562
自分も昔は自分が喪気質だから男社会に馴染めないんだと思ってた
てっきりリア充スイーツは男社会で大事にされてるもんだと
でもリア充もDVやら浮気やら中田氏やらセクハラやら仕事とシャドウワークとの板挟みやら
ヘタしたら喪女よりハードな人生送ってたりするんだよね
それらの溜まった鬱憤を男にじゃなく同性に向けることで何とかガス抜きしてるかんじなんかな
564彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 05:53:37 ID:ImGwkJOQ
>それらの溜まった鬱憤を男にじゃなく同性に向けることで何とかガス抜きしてるかんじなんかな

これはちょっと違うと思うね。
自分の地位・居場所を守ろうとすれば、どうしたって周囲の女とぶつからざるを得ないんだわ。
565彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 07:02:03 ID:G2mqtbWk
女性は良く「女子力が足りない」「女サボってる」みたいなこというけど
「男サボってる」なんて人あんまいないよね。
男がエロくて何が悪いんじゃ!!って感じ
あと女性の王子様幻想をうち壊す行動出来る奴が
かっこいいって事になってたり。そんな感じ

女は業を否定していく性で
男は業を肯定していく
566彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 07:29:56 ID:J3Hx8/hW
>>564
たしかにそれはあるかも
劣位の性だから、他の女を否定でもしてないと自分を肯定できないかんじ

>>565
「女性らしさ」ってものがもともと不自然なもの・
無理して、自分を捻じ曲げて作られたものであるからってのもあると思う
女らしさの美徳(慎ましさ、奥ゆかしさ、控えめ)って、
言い方変えれば自分の言いたいこと、やりたい事を抑圧してるだけじゃん
女自身、女装してるっていうか女性性をコスプレしてるようなとこある気がする
567彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 07:36:19 ID:nNj52Vgt
>「男サボってる」なんて人あんまいないよね。
まんま草食男子だろ
本来は悪い意味で広まる予定の言葉だったんだけど
言葉の本来の意味が時代の変化に対応出来ず
「当たり前だろw」ってなってしまった。

けど、こういうのって女性側の方が多いよ
女みたいに振舞う男より男みたいに振舞う女の方がより抵抗が少ないし
男勝りなんて半ば肯定の意味だし
568彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 12:24:04 ID:l4TSvXNB
男がスカートはいてたら偏見の目をされるけど女がズボンはいててもおかしくないもんね
男っぽい女は支持されても女っぽい男は未だに不人気だ
569彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 12:29:41 ID:MtcPsoJo
最近は女っぽい女も「重い」「依存的」という理由で不人気
570彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 12:34:15 ID:O8jcIXcZ
男っぽい男も「支配的」「DQNっぽい」「すぐ浮気しそう」
「押し付けがましい」「怖い」等の理由で不人気です。
今の男性は中性的なのが一番モテてる印象。
571彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 12:39:06 ID:ImGwkJOQ
>男っぽい女は支持されても女っぽい男は未だに不人気だ

そんなわけないだろ。
女装したり、乙女キャラの男性タレントは山ほどいるが、その逆はいないでしょ。
572彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 12:42:10 ID:ImGwkJOQ
それと、スカートは女性のものだが、ズボンは昔から男女共通のものだよ。

無理やり話をこじつけるんじゃないよ。
573彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 12:48:16 ID:AEQ5DdeO
>>543
処女にこだわるのって何だろうねあれ
「処女にはブスが多い」なんてのは、論理的wに考えれば分かる筈なのに
それは無視するよね
美人なのは当然の前提なのか?でも美人ならばそれだけ群がる男は多い訳で…
スペックが高ければすぐ非処女になるのが現実なのにさ
喪女板には処女しかいませんよ〜
574彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 13:04:54 ID:7ylmf7IU
>>554
そういう時、あっさり自分(たち)の非を認める男はほとんどいないね。
前から思ってたんだけど、男って、意外に「察してチャン」が多くない?
女にしてもらいたいことをはっきり口に出して頼むのではなくて、相手が
自分の願望を察してその通りに行動してくれることを望んでいる。
喪男たちも、女に愛されたいと強く望んでいるのに、自分から身を屈して女に
愛を乞うということはしない。
男が上で女が下、男が強くて女が弱い存在でないと安心できないのかなー

>>555
どこの国でも、どの文化でも、いちばん人を殺すのは若い男。
年齢別の殺人率(ここでは人口100万人あたりの殺人者の比率)は、
10代後半から急増し20歳代前半をピークに達する。

>>557
ミソジニーだの保守反動だのバックラッシュだのジェンダーだの、
こんな単語は学問系の板の住人なら思想傾向関係なく知ってるでしょ。

>>561>>562
だまれ!下種!
きさまらはフェミニストの正論を封じるに、みずからの見識ではなく、古臭い
ジェンダー規範をもってしようというのか。虎の威を借るやせ狐めが!
そもそもきさまらは、男でありながら、なんのゆえをもって、女しか出席を
許されぬこの板にでかい面をならべているのだ。あまつさえ、女同士の討論に
割りこむとは、増長もきわまる。いますぐでていけ!それとも自分の足ででていくのはいやか。
575彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 13:05:54 ID:2AgwbPXR
バックでハメてる時、パンパン尻を叩くよ
576彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 13:10:13 ID:W46gcXR/
>>573
「不潔な女」と思ってるのでは
577彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 13:23:46 ID:ImGwkJOQ
歌にもあるように、男は最初の男になりたがり、女は最後の女になりたがるってことだろう。
578彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 13:53:03 ID:G2mqtbWk
>「可愛い子を閉じ込めたいなとか、男性には絶対ある願望ですもん。
>ペットにしたい。もしくはペットにされてもいい!」と、屈折した性癖を自ら暴露した。  


男って何で男なら皆こういう欲望が普通っていう開き直りをするんだろう
で男の欲望をわかってあげない女が幼稚で物分りが悪い事になる

女だったら絶対反発が避けられないのになぁ。
579彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 14:40:32 ID:KqeCl8YR
>>578
開き直るもなにも願望は自由だろ
やったら犯罪
それだけの話だ
共感できなくても「あー、こいつはそういうの好きなんだぁwへー」で終わることだし
580彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 14:42:13 ID:MtcPsoJo
女でも自分の弱さ、依存心の強さを性別のせいにして一般化するよ。
「女なんだし男性には守ってもらいたい」「頼りがいのある人がいい」って。
たいてい「私は女だけど違う!」って猛反発されるけど
581彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 14:52:02 ID:G2mqtbWk
>>579
そこで願望は自由とか
男だったら常識とか
そういう方向に行くのが男だなぁと
582彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 16:19:29 ID:l4TSvXNB
>>571
鬼嫁なんかと讃えられてたタレントがまさに男っぽい女だろ
それに中高生の制服が女はスカートで男がズボンなのが未だに一般的なのでこじつけでもなんでもない
というかセーラー服は元々男の水兵服で学ランも(陸)軍服だぞ
583彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 16:39:35 ID:J3Hx8/hW
>>574の下から五行目はギャグでフェミ闘士様を演じてるの?
今時そんな女いないと思う‥

ズボンだの鬼嫁だの表層的なこと出すと途端に話がややこしくなるからなあ
女が“養われてる分際で”ちょっと口答えすれば鬼嫁扱いだし
ズボンだって、女が「女らしさ」から降りるため、活動的になるための女性解放の一環だった
同様に男も「男らしさ」から降りてもいいと思うんだけど
自称弱者男性ですら男性解放はしたがらず、むしろ勝ち組男性になりたがるよね
せいぜい一部の草食や芸能人やドラァグクイーンが降りてるだけな印象
まあどうせ「社会や女やマスゴミが、
男を「男らしさ」から降りるのを許してくれないから」と言うんだろうけど
584彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 16:48:56 ID:KqeCl8YR
>>583
男から闘争を抜いたらなにも残らないって知ってるからだよ
そこで社会や女のせいにするやつはクズ
女の腐ったような男とはそういう奴のことだ
585彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 17:04:58 ID:J3Hx8/hW
「男っぽい女(但し男様を脅かさない程度に)」が歓迎されるのは
それが「男らしさ・雄雄しさ=良い事、だと信じて、男を目指す女」という、
「男=善」という構図を覆さずにむしろ強化する存在だから
これってまさに名誉男性の構図だよね

逆に男らしくない男は「オカマ」とか「女の腐ったような男」と言われて蔑まれる
まるで「“男”から“女”に降格された存在」みたいに
オカマやオカマキャラの芸人がウケるのも
「“男”から降りて、“女”の位置に甘んじてる男」が「滑稽」だから視聴者は安心して笑えるのであって
「男らしさからの解放」では無いわな


586彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 19:28:24 ID:ImGwkJOQ
>>585
全部勝手なこじつけに過ぎんw

「宝塚の男役」と「歌舞伎の女形」に本質的な違いはない。
587彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 19:53:59 ID:spJivtRL
違いが無いならどう違いが無いのか説明しろ糞男、いやそれより早く出て行ってくれ
男って厚顔無恥な上に破綻してる理論をドヤ顔で押し付けてくるからムカツクわ
名誉男性かもしれないけどこのしつこさは多分男
588574:2011/01/28(金) 20:35:26 ID:7ylmf7IU
>>583
ギャグですよw
田中芳樹の『銀河英雄伝説』のパロディなんだけど。

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0421/235849.htm
草食系男子はなぜ草食?

ここの小町のトピで、男どもが「草食系男子が増えたのはわがままな女のせいだ」
「魅力的な女がいない」「恋愛より楽しいことがいっぱいある」「セクハラや
ストーカーにうるさくなったせい」「結婚が男性に不利な制度になった」と
火病を起こしてるw
なんでも女のせいですか・・・
いや、別に草食系男子が悪いとは思わないけど、「男らしさというジェンダー
規範から逃れて、自分らしく生きたいから」という回答を期待していた。

>>580
あなたは強くて自立した女性が増えてほしいと思っているのかな?
ならば就職や昇進における女性差別を完全に無くさないとね。
でも現実には、日本人男性の大部分は、「大和撫子がいなくなった」「結婚するなら
処女がいい」「可愛い彼女が欲しい」「男を立ててほしい」と思ってる。
日本人男性が、本心から「強くて自立した女性」を求めているのなら、大部分の
女性はその理想像に近づこうと必死になると思う。

>>585
そそ。で、女が男以上に業績を上げたり、金儲けしたりしたら、途端に叩きだすんだよね。
教養のあるインテリ男でもそう。
589彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 23:29:21 ID:J+xOBWNg
同意
「現代の女は強く自立すべき」という価値観(というか建前?)と
「やっぱり女は大和撫子であるべきだよ」という価値観(つーか男の本音?)とで
女が引き裂かれるハメになってる気がする 
590彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 23:38:25 ID:MtcPsoJo
建前というか、養ったり頼られるのが嫌ってことだろうな
優しくソツなく美しく、でも依存するな経済力は求めるなと
591彼氏いない歴774年:2011/01/28(金) 23:50:01 ID:spJivtRL
もう完全に男の価値観から逃れられれば楽なんだろうけどそれもできないんだろうな、オスとメスが存在する生き物に生まれてしまった限り
これは女を見下して叩きながらも女を意識することを止められない喪男も同じものに縛られてる結果なんだろうと思う。同情はしないけど
592彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 00:03:12 ID:J+xOBWNg
同感だけど、そういう言い方は「そうそう。オスとメスが存在する限り
メスがオスに従うのも仕方ないんだよ。」と正当化する奴が現れそうだなw
完全に逃れる事は無理でも、適度に距離を保って共存することは可能だと思う
593彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 01:18:29 ID:4UTwqHtm
喪女は喪男以上に何かしてもらうのを待っているよね
なんていうか同じ受動的でもレベルが違う
594彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 03:09:23 ID:5BY/Buqm
おまえら自意識過剰なんだよ馬鹿アマが。
男叩きwなんかせず、黙ってやらせろ。女にはそれしか価値ないんだから。
後、男が手を出してくる=自分に魅力があるから・モテるから・
自分のことが好きだからとプラスに解釈するやつのまあ多いこと多いことw
バラ撒くのが本能で妊娠もない男は余程生理的に無理じゃなきゃ誰とでもヤれる生き物。
おしっこと同じで排泄に使われただけなのに、カン違い馬鹿が多すぎ
595彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 08:45:57 ID:2FGseIHC
>>590
日本人男性で、「何でも西洋の真似をすればいいというものではない」
「日本古来の価値観に戻ったほうがいいのでは?」という人がいるけど、
こういう男は決して、「美の基準も昔に戻そう」とは言わないんだよねw
それこそ、平安時代のような引目鉤鼻の女性、あるいは浮世絵のような顔の
女性こそが美しいと、美的基準までも昔に戻すというのなら説得力があるけど。

でも日本の男たちの本音は、日本人女性にはできるだけ西洋人女性の容姿に
近づいてもらいたい、その一方で中身は昔のように「男に尽くす女」のままで
いてほしいということなんだよなw

>>590
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=219527
自己実現の呪縛〜どんどん不幸になっていく米国の女性たち@
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=219528
理想像のための男女関係〜どんどん不幸になっていく米国の女性たちA

これを読むと、アメリカ人の女性も、実際にはありえないスーパーウーマン像のために
苦しむ人が多いみたいだね。女性には「仕事ができる能力」と「美」の両方が
要求されるから。
596595:2011/01/29(土) 09:14:20 ID:2FGseIHC
あら・・・リンク先、消えてるから一部引用するわ。


自己実現の呪縛〜どんどん不幸になっていく米国の女性たち

現在の米国で、女性が自分に満足することは至難の業だ。
理想の女性像とは、頭が良く、数カ国の語学を操り、高学歴で、男性と対等に仕事をこなし、
高収入で、しかも男性に媚びることはなく、けれどセクシーで、美人で、スタイル抜群で、
身に着けるもののセンスがよく、毎日ジムに通って運動し、健康に気を使い、
優しいけれどはっきり「ノー」と言える自己主張があり、結婚したら完璧な妻となり、
子供を産んでも家事も仕事も子育ても難なくこなし・・・と、現実にはあり得ない
スーパーウーマン像が押し付けられている。
これは、女性解放運動以前の価値観と、その後の価値観が合わさり、その両方が
求められるようになっているからである。しかも、彼女らの親の世代は、目まぐるしく
変化した女性観に対応できず、娘たちに「女性はこうあるべきだ」、もしくは
「こういう人になりなさい」というきちんとした価値観を植え付けることができなかった。
(中略)
米国には「ルネッサンスマン」という男性に対する褒め言葉がある。芸術から科学に至る
幅広い知識と教養を持ち、いくつもの楽器を演奏でき、乗馬からフットボールまで
いかなるスポーツでもこなし、飛行機を操縦し、グルメで、仕事ができて、空いた時間には
詩を書いている・・・というような、ヨーロッパ的教養人への憧れと共に生まれた理想の男性像だ。
実際に良家の男子は「ルネッサンスマン」になるべく教育される。そして、
「彼はルネッサンスマンだ」というのは最高の賛辞だ。女性が造り出した
スーパーウーマン像は、これがモデルとなっている。
ただし、「ルネッサンスマン」は、歴史的に積み重ねられた確固たる男性観の延長にあり、
その実現をサポートする社会や家族が存在する。ところが、スーパーウーマン像には、
これを煽る消費社会以外には、サポートも、裏付けとなる価値観もない。
つまり、どれだけ権利や制度面で男女が平等になったとしても、男性が「理想の男性像」を
追い求めることと、女性が「理想の女性像」を追い求めることの間には、大きな不平等が
横たわっている。男性が「理想の男性像」を追い求めることの方が、社会的には容易なのだ。
597彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 09:48:58 ID:3rkHJOMM
あーでもこういう提起の仕方って
結局女は強欲で愚かって事になっちゃうんだろうな
現代の女は仕事も家庭もファッションも求めて
贅沢ですねみたいな
598彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 11:57:23 ID:nr4FQFRJ
何だかんだ言って、女の敵が女というのは仕事をしていると実感する。
599彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 00:06:46 ID:xG2CYlJL
アメリカ女性もハリウッド映画や海外ドラマみたいに華やかなもんじゃないんだね
まあ当たり前っちゃ当たり前か

女の場合、仕事や育児や家事のどれか一つでもちょっと支障が出れば
途端に「これだから女は〜」「お子さんやご亭主が可哀相」をやられるとこがネックだな
勝間みたいになんとか自己実現できたところで
地位を脅かされた男や非スーパーウーマンな女によって、容姿や年齢をネタにして叩かれるし
600彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 09:19:11 ID:6ibr9DCu
>>598
女の場合、他の女を叩くことが自分の利益になるのに対し、男の場合は「支配する側」
にいるから、「女叩き」で団結したほうが利益になるのでは。

>>597
「男女は異質だけど、価値の優劣はない」という方向に行けば、女がこんなに
頑張らなくてもいいんだけど、そうはならないんだよね。
現実には家庭の中に権力構造ができて、男は女を対等のパートナーとは認めず、
DV、モラハラをやる夫が大勢いる。
「黙れ、誰に食べさせてもらっているのか」「出ていけ」「女のくせに」・・・
そして、経済的に自立していない女は、これまではこういう仕打ちを受けても
耐えるしかなかった。

>>599
非モテDQNの間では、日本女は打算的な肉便器ばかり、ということになっている
らしいけど、打算的なのは海外の女も同じだよ。
たとえばアメリカの場合、多民族国家で、エスニック・グループごとに価値観や
習慣も違っているから、内面よりも金、容姿、学歴といった分かりやすいスぺックで
相手を選ぶ。「金儲け」が共通の価値基準であり、共通の夢であり、誰とでも
共有できる共通の話題。
601彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 12:15:50 ID:WFfPH+U7
男が容姿と年齢で女を選ぶ
皆若い美人が好きだけど、若い美人は一部なので
年齢や容姿を値踏みして妥協する
これ打算じゃないの?
602彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 13:48:22 ID:vsHDzTny
>>601
本能なんだって
馬鹿馬鹿しいよね
603彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 15:14:05 ID:mt8mw8UQ
>>588
>そそ。で、女が男以上に業績を上げたり、金儲けしたりしたら、途端に叩きだすんだよね。
>教養のあるインテリ男でもそう。
当たり前でしょ。上記なんて専業主夫志望の男と変わらんしさ
男女平等を叫んでる女性達も専業主夫は認めないし。
自分の領域を侵されない程度に男女平等(かつレディーファスト)な
都合のいい男以外が歓迎される訳ない、男も女も人間なんだから。

>>599
女は昔からガラスの天井とガラスのネットが用意されてる。
勿論、天井を突き破る人や、ネットにすらかからない人もいるけど
604彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 15:28:38 ID:mt8mw8UQ
>>573
大多数の処女厨は女性の容姿は軽視してるよ
喪男板に突撃する女は稀だけど喪女板に居座る男の多いこと
理由は簡単、例え性格や容姿に難が有っても処女な喪女が大好きだから
興味があるから喪女板に男が群がるんだよ
(勿論、既婚男性板は鬼女だらけ。逆に鬼女板に既婚男性は言うほど居ないけど)
605彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 16:36:50 ID:kfUH+uP5
日本て年齢縛りがすごく多いよね。
ハイハイは何歳でできないとおかしい、英語教育は3歳から、初体験は10代のうちに、就職は、結婚は…etc.
そのルールにのっとって「真面目に」もしくは「無理矢理」生きてる人が、縛られてない人を叩く感じがすごくする。
特に女は年齢の旬(笑)がシビアだから、叩かれ方も容赦なし。

東京にいるからかたまにしか被害ないけど、地方で未婚の友人の叩かれ話は心が痛くなるわ…。

違う価値観を面白がれる人が増えれば、皆生きやすくなるのに。
606彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 18:22:42 ID:RqOaJe10
>>596
こういう考えは嫌いだなぁ
これってつまり黒人奴隷が解放されても差別がなくならないから
奴隷のままの方が衣食住が保障されて幸せだったって理論だよね
差別なんかする方が悪いに決まってるのに
何故か奴隷を自由にした方が悪いって結論になってる
607彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 18:23:28 ID:02qEZJiy
ほんじゃそいつも上京すればええやんけ。東京なんて地方の人間ばっかやろ。特に東北からようけきとるみたいやで
関西弁やったら男女問わず今よりもてるやろな
608彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 19:35:42 ID:+4S6kfAh
男が浮気を我慢するのと、女が浮気を我慢するのとでは、必要とされる理性量がまったく違う。
男に浮気を我慢しろというのは、徹夜明けの人間に「眠るな!」と言ってるようなもの。

例えば女が浮気を我慢するのに1の理性を必要するとして、男は浮気を我慢しようと思ったら10の理性を必要とするんだ。
いや、女はそもそも本能的に体が不特定多数との性交を求めるようにはなってないんだから、1の理性さえも必要としないだろう。
本能のままに生きれば浮気をしないようにできてるんだから、女の場合。

そんな女が、女の感覚で男の浮気をどうこう言おうなんてのがそもそもの間違い。


もちろんそんなこと、リアルでは女に言えるわけはないがw
609彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 19:39:43 ID:HA2USqFm
>男に浮気を我慢しろというのは

誰もそんなことを言っていないと思うが・・・。
610彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 19:39:51 ID:c2yjdwdM
なんで女になったこともないのに10倍だそれ以上だ言えるんだろう。
女だってより優秀な遺伝子を求める本能があるだとか言われてるが
611彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 20:20:10 ID:6ibr9DCu
>>610
そもそも、動物の世界でもオスの利害とメスの利害は完全に一致していないからね。
鳥は9000種類あるうちの95%が一夫一婦制つがい。ところが最近になって、
卵やヒナのDNAを調べられるようになり、つがい以外の雄の子が混じっている
ことがわかった。100%そのカップルの子だったのは、白鳥とペンギンだけ。
68%がよその雄の子だったという例もある。

>>605
たぶん、ほとんどの人間は、社会の多数派(主流派)の価値観や社会規範に
乗っかっていたほうが幸せなんだろうなあ・・・
日本では専業主夫に対する偏見もまだまだ強いし。
少数派として生きていくには、強靭な精神力を必要とするよ。

>>608
『楢山節考』という姥捨て山伝説をもとにした映画があるんだけどさ、舞台は
雪深い山村。基本的に結婚して家を持つことは長男以外に認められない。次男、
三男はヤッコと呼ばれる一生独身の労役夫になる。ヤッコは性処理ができないから
獣姦したり、あるいは娘に夜這いをかけて、その家の当主に丸太で殴り殺されて
しまったりする。それに比べれば現代の喪男は、風俗やAVがある分恵まれて
いると思うんだけどね。
612彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 22:25:27 ID:mt8mw8UQ
>>610
女の本能で最も強いのは愛情を感じたいって心
幾ら優秀な遺伝子を持ってても餌を取れない雄じゃ妊娠育児中に餓死する
幾ら餌の取れる雄でも自分を愛してくれなければ餌を貰えず妊娠育児中に餓死する

結局女性が本能で最優先するのは『自分を愛してくれるか?』これに尽きる
人権の無い時代なんだから、愛を軽く見て遺伝子を餌を優先した女は長い歴史の中で淘汰された。
女性が遺伝子も甲斐性も軽視してるって言いたい訳じゃないけどね。

一方男の本能は、処女厨のそれと、浮気心と
どちらの本能が強いんだろうか・・・

613彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 22:42:31 ID:krbD5c9r
この人また来てるね
すぐわかるわ
614彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 23:10:04 ID:75gg4CjG
>>605
日本って、成人式・七五三・還暦とかって、
やたらと年齢にちなんだ慣例行事があるからじゃないかな?
就職も新卒を逃せばものすごくたいへんになるし。

それに加えて、女に対しては「若さ」を好む男によって
より差別的に年齢が使われるんだと思う。「賞味期限」的な。
615彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 23:23:12 ID:54p0KmZZ
>>613
なんでも「本能」にしちゃうから判り易いよね

>>614
日本って大人の女にも未熟さ、幼稚さ、あどけなさ、天然ボケ、
(身長や態度の)小ささを求められるよね

外国じゃ「大人の女=主体性があって個人主義で意見をはっきり言う女」なんだけど
日本だと「大人の女=自分を抑制できて、男を立てることが出来る女」ってかんじ
なまじ主体性なんか持っちゃうと、「そんな態度は本当に賢いとは言えないなぁ
一歩引いて、男を立てて、その実陰で操縦するのが本当に賢い大人の女ってものですよ」
と説教される
616彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 23:35:34 ID:75gg4CjG
>>615
>日本だと「大人の女=自分を抑制できて、男を立てることが出来る女」ってかんじ

そうだね。それは儒教の影響が強いんだと思う。
儒教だと、
男=陽にして正大、主であり天である。君主の道をゆく。
女=陰にして柔弱、従であり地である。臣下の道をゆく。

って感じだもん。ハナっから男尊女卑で、男を立てて従う女が正しいって感じ。
そういう儒教の影響だっていうのを自覚してないで、
「賢い女は男を立てる、男を手のひらで転がす」見たいに変に言い換えるから
なんかややこしくなってる感じがするなぁ

617彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 00:02:52 ID:+LXqc711
>>616
昔は、女は男に嫁ぐしか生きる術が無かったからってのもあるだろうね

「別に私は男に滅私奉公してるわけじゃないわ!逆に私が男を操縦してるのよ!」
↑こんなふうに言い換えて、そうやって自分に言い聞かせることによって
何とか自尊心を保ってた女も多かったんじゃないかと
つーか現代でもこういうかんじの女は結構いるな
618彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 00:10:23 ID:ADWZHJck
ここは強い女が多いんだな
私は未熟で幼稚で出来れば男性に守ってもらいたいし(喪女だから無理だけど)
それを受け入れてもらいたい、というか自分が受け入れられなくても
そういう女が男に受け入れられているのを見ると慰められるよ
強くて賢くて頼れる女ばかり求められるようになったらしんどいけどな
619彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 00:26:37 ID:6+5v77s3
>>618
個人的に守られたい、受け入れてもらいたいっていうのと
社会的思想的に男に女が従い、庇護を受けるべきである
というのは分けて考える必要はあると思うよ

個人的な関係がどうであっても、別にそれは当人同士が
納得してれば問題ないわけだし。だから、ここに書いてる人たちは
>>618の願望を否定しているわけではないよ
620彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 00:37:37 ID:+LXqc711
>>618
自分はちっとも「強い女」じゃないな。
むしろ「芯が強い女(男を陰から支え、内助の功をする女)」や
「スーパーウーマン」になれないダメ女だわ。
621彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 01:03:08 ID:U4PjmcYq
猿真似思想なのは未だに島国根性なのと他国でも女は男より同調性が高いのが加わっているから
茶髪女性がたくさんいるのがまさにそれだね。メディアがそうだから周囲がそうだからというだけ
ちなみに自立してる女性は依存性の人より需要あるよ。専業主夫が淘汰されそうになってるのが明確な証拠
弱虫で自信がなく堂々と出来ないのを男のせいにするのは的外れ
家でぐーたらしてるより育児家事してなおかつ働いてほしい女性を希望している人はたくさんいる
622彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 01:12:20 ID:GnH56fCw
>>618
他にも言ってる人いるけど本当に強い女は多分ここにはあんまりいないと思うよ
弱いから弱いなりに問題を解決しようとしてるって感じだと思う
623彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 07:41:36 ID:9xwqU19d
>>618
ここの喪の8割はヤリチンや浮気男を賛美する喪男の感覚に近いんだと思う
そりゃ喪女って本来は弱い生き物なんだから
それを認めてほしいし、受け入れてほしい、今まで辛かった分甘えたい。
けど喪女だからそんなのは無理、不可能だから
なら徹底的に刺々しくなってやる!って感じでしょ。

>>619

>個人的に守られたい、受け入れてもらいたいっていうのと
>社会的思想的に男に女が従い、庇護を受けるべきである
>というのは分けて考える必要はあると思うよ

そんな関係は男が辛すぎるでしょ
男以上にバリバリ稼げる甘えん坊とかなら解るけど
やっぱりそれなりの尊重を勝ち取るには
上で議論されてるようにスーパーウーマンにる努力をしないと
624彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 10:18:29 ID:abVc22+W
自分の「弱さ」を自覚し、他人に迷惑をかけず、社会に合わせるべきところは
合わせて生きているのなら、それはちっとも恥じるべきことではないと思う。
むしろ問題なのは、喪女板に来て説教かますような喪男や鬼女。
「自分のありのままの姿、弱さ」を直視することができず、他人に(以下ry

>>615
「主体性があって個人主義で意見をはっきり言う女を落とすことこそ男の勲章」
みたいな価値観が広まったらいいのにね。
でも日本の男には自信がないのが多いからな〜
それと、恋人や妻に「母性」を求めるのも多いね。
「母性」が欲しければママンのところに行けばいいのに。

>>614
若い女に男たちが殺到するから、その結果、競争率が高くなって、男たち自身も
苦しむことになる。
男たちも、少しは発想を変えてみればいいのにと思うよ。
「女の敵は女」というけど、「男が作りだした価値観が男を苦しめる」という
パターンもよくある。
625彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 12:05:20 ID:1fFgzs1G
>>618
全然普通だよ。

個人的には守られたい、差別はされたくないってそんなおかしな事かな?
守られるには差別を享受しなきゃならないんだろうか。
よくフェミの自己矛盾とか言われてるけど、だったら女にも癒しや母性を一切
求めるなよ、と言いたい。


>>624
でも男が若い子に行くのは仕方ないと思うよ。
太古の本能だから。

・・・と男自身が認めてるのだから
勝手に女性が押し付ける競争みたいにすんなよなぁ
626彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 12:12:51 ID:U4PjmcYq
男を知らない人がスレタイ無視して必死に叩いてるね
母性を求めるかどうかの判断はなんなんだろ
癒しなんてそれこそ現代の女性には皆無なんじゃないか。おばさんでもうるさいのばかりだし
話してストレス発散する人が多数なのがもう浸透してるから女相手にそんなこと求めてるのはそれこそ年配者だけだと思う
女性は大抵経済力を求めるので父親(パパ)代わりにしようとしてるのは丸分かりだが
627彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 12:22:27 ID:v3zmSGkg
男性が若い女に行くから、昔は超ど級のブスでも結婚できたという側面がある。

若さ>美が通用するうちに、親やら周囲が必死でまとめようとしたからね。
628彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 12:25:12 ID:1fFgzs1G
若さ容姿性的魅力は女にとっての年収。 
例え美人じゃなくても、人生で一時しかない若い女が、
一緒に過ごしセックスするだけで、資産価値が発生してる。
本当はこういう考え方大嫌いだけど男自身が言ってるから仕方ない。
だからそれを有してない喪女や高齢独身女は男性から守ってもらいたいけれど
守ってもらえない。


男性差別を訴える人は、
女性個人の庇護欲と差別への反発をフェミの自己矛盾だと言う。
うんそれは一理あるかもしれない。自分も求めないならね。
でも自分が知る限り今の女は男に無償で癒しを与えないからダメ
みたいな事平気で言う奴ばっかだわ
それめちゃくちゃ矛盾してるよね。
629彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 12:53:01 ID:U4PjmcYq
>>自分が知る限り今の女は男に無償で癒しを与えないからダメ
みたいな事平気で言う奴ばっかだわ

基準や根拠の範囲が自己周辺かあほだなこいつ

女性がもっと生理なんかで逃げず甘えず男みたいに働けば言われん
630彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 19:08:13 ID:pT4z3Uts
新参者でスレ内容もろくに見てないけど>>1に同意
意外と女は女の味方してくれないw
不思議に思うのは不美人のほうが男の味方するってこと
男からろくな扱いされてないことの怒りの矛先が女へ向かうのか
美人や兄貴な女は弱い者の味方で優しかった
631彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 21:56:47 ID:v3zmSGkg
女は(他の)女が嫌いだからね、基本的に。
632彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 21:57:21 ID:abVc22+W
女は社会的力関係において、高いほう強いほう豊かなほうに流れる傾向がある。
男にもそういう傾向はあるけど、女は高い所にいる男と男女関係を結ぶことで、
自分をそこに上げようとするのがけっこう多い。
いわゆる「玉の輿願望」ね。

たとえば、公務員だといまだに「夫の地位=自分の地位」って勘違いする奥さんが
いるらしい。
あと、駐在員夫人の上下関係なんてのも、昔からよくいわれてるよね。
633彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 22:09:42 ID:1fFgzs1G
それよく非難されるけどね。
男もツレの女の顔面レベル=自分の男としてのレベルと
思ってるフシあるから
似たようなもんだよ。
何故かそっちは、みっともないとかあんま言われないけど
634彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 23:34:38 ID:qhp1COF/
女の暗部や恥部は「これだから女は」と叩かれるのに
男の暗部や恥部は「見えないもの」「無かったこと」にされるよね
不可視化って指摘してた人がいるけどそのとおりだと思う

>>630
正しくは「不美人orオバサンで尚且つ男好きな女」が男の味方をする、かな。
彼女達はそうやって常に男の味方をしてないと男に承認してもらえないから。
そうでもしないと「ブスやオバサンは性格まで歪んでる。モテないからって僻んでる。」
と男から言われてしまうから。
彼女達は「女の敵は女」を地でゆく加害者だけど、ある意味では男社会の犠牲者でもあると思う。
635彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 23:47:34 ID:v3zmSGkg
>男の暗部や恥部は「見えないもの」「無かったこと」にされるよね

そんなことはないw
636彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 23:51:27 ID:YiGV2Wlf
今の女性はかなり高待遇だよな。自分で稼げる手段と結婚して家に入る二択を選べるから
男は未だに専業主夫になりづらいからかわいそうだとおもう
637彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 01:10:41 ID:QdnIauAL
はっきり言って旦那より奥さんの方が欲しいけど
(ご飯作ってくれたり身の回りの世話をして欲しい)
そこまで収入もないし、夫を専業主夫にさせられないよ

そうなったら、夫にも外で働いてもらうしかないと思うんだけど、
実際男が外で働きだしたら、家事労働は何となく女の方に
おはちが回ってきそうな気が。

>>636
NHKで専業主夫特集やってた時、確かに妻は大企業の総合職っぽかった
(夫はうつなど精神疾患で仕事を辞めるパターンが多いらしい)
安定してずっと働けて、家族を養えるだけの収入のある女を
増やすのも大切なんじゃない?
今の女の収入(男の1/2)だと、現実問題養えないもの。
638彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 01:18:33 ID:TFOjSfL7
若い頃は余裕があって女の味方をしてた美人も
オバサンになると、「女の敵は女」になるケースも多い
オバサン化で市場価値が暴落して心に余裕が無くなるから
639彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 07:32:38 ID:8No+X26f
>>625
>個人的には守られたい、差別はされたくないってそんなおかしな事かな?
>守られるには差別を享受しなきゃならないんだろうか。
>よくフェミの自己矛盾とか言われてるけど、だったら女にも癒しや母性を一切
>求めるなよ、と言いたい。

差別って表現が?だけど、そりゃ変なこと
「貴女を男らしく守りたい!暴漢に襲われたら貴女を盾にして逃げるし専業主夫しかしないけど」
って言ってるのと一緒。
守られたいなら最低限守りたいって思えるような人じゃないと。
上記のような女を盾にする男と、ここで騒いでる女性はまったく同じだよ。
640彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 11:13:58 ID:knQs3eV7
>>633
そうだね。英語にもトロフィーワイフという言葉があるくらいだし。
美人の彼女を持つと男友達に自慢できる、一緒に歩くとき優越感を感じる、
周囲からの評価も上がる、自分に自信が持てるという男の多いこと多いこと・・・
こういう男は結局主体性がないんだよね。
「美人=自分に自信をつけてくれる万能アイテム」と思っている。

>>634
「魔性の女(ファム・ファタール、男を破滅させる女)」という言葉はあっても
「魔性の男」という言葉はない。
「さんざん恋愛を楽しんだ後、良妻賢母型の女性と結婚して落ち着く男」は
叩かれないのに、「さんざん恋愛を楽しんだ後、安定した収入のある男と
結婚して落ち着く女」は「寄生虫」などと叩かれる。
641彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 11:14:24 ID:t/d4MQ5r
男が当たり前に言ってる
美人が好き、可愛い女が好きって要は癒しを求めてるのと
同じだよな

女が提供する物ってそれでしょう
642彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 11:23:16 ID:t/d4MQ5r
>一緒に歩くとき優越感を感じる、
多かれ少なかれ皆そうだよ男って。
むしろ男の方が強いんじゃないかなぁ
殆ど根源的と言ってもいいくらい。
旦那の地位で自分の地位が上がった幻想見るのも似たようなもんだろうに

>>640
あぁそういえばそうだね。
大手の男とか結構そういうタイプいるわ
でも女も「ふーん」で終わりなんだよね。
女だと叩かれるけれどミソジニー感じるなぁ

643彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 12:16:27 ID:RQqGWj4w
>>640
「魔性の女」って褒め言葉だろw
644彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 12:49:13 ID:FpIqajN5
>>640
男に積極性を求めて甘えてる受け身の女性が未だに多数だから経験値をつんでても叩かれない。
女でも能動的なタイプなら経験豊富でも需要がたくさんあるぞ。
しかし、日本女性はビビリだから男並みにリード出来るのは大変少数であるため叩かれやすい。
女性が話かけて誘って告白してプロポーズして養うのが当たり前という風潮になれば非処女叩きはなくなる。
たったこれすらできないから的になるだけ。男女平等なのに恋愛関連での女の待ち姿勢は根づいている
645彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 13:08:49 ID:RQqGWj4w
女が恋愛で積極的になると、「ヤリマン」「ビッチ」ってまず同性から叩かれるからな。

それで牽制し合ってるんだよね。
646彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 13:18:55 ID:t/d4MQ5r
男性の苦労だのミソジニーと関係ない話題する奴はほっとけ
647彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 13:50:03 ID:FpIqajN5
都合が悪くなるとそうやって逃げるのか
女を叩く女スレで男たたきしてるお前こそ消えろ関係ない話すんな
648彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 13:53:27 ID:t/d4MQ5r
少しでもタイプな異性や条件いい異性を
手に入れようと積極的になるのは叩かれるよな。
649彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 14:45:54 ID:fPFPkEz5
>>930
女は、男のように過労死するほど仕事に打ち込まなくても良くて良い。
レディース割引なんかもあり、何でも女は優遇。
結婚して、繁殖と、体で夫の慰安に励んでおけば万事OK。
家事はスイッチ一つで済む。
結婚してから正社員になろうとする女なんかいない。パートでもしてりゃ、”よくできた妻”(笑)扱い。
良いなあ。女は無能でもマンコさえあれば、生きていけるんだから。
独身だったとしても、女ってだけでバイトなんかは即採用。
事務職などの楽な職種も女のほうが採用さやすい。

マンコがついてるだけで、男よりも体力、知力共に劣った劣等人種がのうのうと生きていける国が日本。

何がご不満?
650彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 14:51:40 ID:QJzYhxsr
日本の女が仲良く手を取り合うことがあるとしたら、日本に移民が増えて、身近に「ガイジン女」が迫ってきた時しかないのかな、とやや悲観的に考えている。

単に叩く相手が変わるだけで、何も解決しないけど。
651彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 15:00:08 ID:PVRjutm2
>>648
それは女から嫉妬されるんだろ?
もしくはプライドが邪魔して自分からいけないっていう言い訳
なーんでも男が悪いってか 死ねよブス
652彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 15:16:20 ID:t/d4MQ5r
仲良くなくていいから手を取り合わざるを得ない状況
になるべきじゃね?

手を取り合わなくても生きていけるから、
内紛を楽しんでられるって所があると思う
653彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 15:33:17 ID:W/zNZNif
>>647>>649は他のスレでも暴れまわってるね
スルー推奨
654彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 15:38:00 ID:FpIqajN5
推奨を勧める時点でお前自身ができてないことに気づけ
自分が出来ないことを他人に強要するなんて頭おかしいね
進学する為にもうちと勉強したらどやw
655彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 15:44:05 ID:LOqaQsaH
始めてきた子とか釣られちゃう喪女多いからね。
自分はあぼーんしてるよ
656彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:02:34 ID:rCP+SaJE
あぼんは本当便利
男は無視しても構っても粘着する生き物だから見えないようにするのが一番
粘着すればするほどここで喪女が話してる内容が当たっててヤバイってことの証明にしかならないのにバカだね
657彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:09:22 ID:fPFPkEz5
牝は鍛える努力をせず非力を逆手に取って男性に頼る。
男性は強い、牝は弱いってのは修業しない牝の言い訳に過ぎない。
658彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:15:02 ID:fPFPkEz5
男は、女の人生がイージーモードと知りつつも
ヌルゲーはつまらんから女に生まれたいとは言わない。

女は、よく知りもせずにとにかく今より楽なら
男に生まれたいとかその程度の浅い思考。

ま、このスレの男女だけでもこれだけ差があるわけだからね。
どれだけ女がお気楽になんの考えもなくのうのうと生きている
のがよくわかるだろ。
659彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 16:15:12 ID:W/zNZNif
ID検索してるとかww
マジで粘着してるんだなキモい
あぼーんしますキチガイに触れてしまってすいません
660彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 17:25:58 ID:QJzYhxsr
>>652
なるほど!その通りだわ。
なんかすっきりした。ありがとう。
661彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 17:45:23 ID:aIfAJsJX
>女を叩く女 ↓

結婚できない女にありがちなこと 6人目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1295608098/
662彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 17:55:55 ID:RQqGWj4w
都合の悪い意見は全部男の意見になるのか。
663彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 18:07:36 ID:uC7iLvr8
男は専業主夫になれないとか言ってる人いるけど、何が問題でなれないと思うのか不思議
現実専業主夫は存在してるのに
専業にしてくれる女がいないという文句は探し方が足りないんじゃないの?
専業希望の女だって全員が専業主婦になれるわけじゃない
少ないパイの奪い合いになるのは共働き主流だから男も女も厳しいのは仕方ない
専業主婦もニートだなんだと叩かれてるんだし、専業ゆえの叩きは男性差別とはまた別の話だと思う
664彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 18:49:25 ID:rCP+SaJE
>>663
男性差別が無いとは言わないけど、原因の多くは同じ男(団塊世代)じゃないかと思う
あの世代ってアッシーメッシーが存在したり男らしく!な価値観が染み付いたりしてる世代だし
何故か女のせいにされるけどね
665彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 19:34:57 ID:LOqaQsaH
女が養うので結婚してください!!と
土下座しプロポーズしろってことでしょ
666彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 20:02:07 ID:pKVASsHt
>>663
まあ一番の問題は子供だろうね。
結婚したい人の大半は多分子供が欲しいんだろうし、
そうなると大黒柱に風穴を空けるような真似はおいそれとできない。

子供産んでくれて、なおかつ専業主夫を養ってくれるとなると
「旦那が専業主夫でも無問題な人」ってだけじゃなく、
大企業勤務か公務員のスペックを求めないといけないからなぁ。
667彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 20:29:56 ID:QdnIauAL
今日TBSで21時から、
世界のコワ〜イ女たち ホントにあった!仰天事件簿SP6

ってやるみたいだけど、この手の「女って怖いですね〜」みたいな
テレビ最近多いね。
668彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 22:25:10 ID:knQs3eV7
>>643
「魔性の女」って、単純な褒め言葉でもないような。
「性的魅力のある女」という意味では褒め言葉だけど、「男をたぶらかす女」
「男のいいなりにならない女」に対する、愛憎半ばする感情がこもっているように感じる。
これに対して男性依存型の弱い女、自我が弱くて支配しコントロールすることを
許してくれる、男にとって都合のいい女が存在する。
これらは一見、対照的なようでいて、根っこにあるのはいずれも同じ、男性中心的な
社会とその価値観。
「魔性の男」はドンフアンみたいな男になるのかな。
あるいは東ドイツの諜報機関が、西側の高官の秘書などをしている独身女性相手に
用いた「ロミオ諜報員」とか。

>>642
男の場合、視覚的なシンボルによって性的興奮を得ることが多いけど、あれと
関係しているのかなあ。
異性の体に見られる身体的特徴に発情するのは、特に霊長類に強く見られる
傾向らしいし。
669彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 23:20:28 ID:37h7zRS+
>愛憎半ばする感情がこもっているように感じる。
なんか判る。
ファムファタールものの映画や小説って、
最後はファムファタル女が死ぬか不幸になって終わり、ってパターンが多いんだよね。
まるで「男を誘惑する悪い女は罰してやらないと」と言わんばかり。
たしか小説の椿姫とかも、執筆当時?に作者が高級娼婦にたぶらかされてて
その愛憎半ばな感情が、小説のヒロインの悲惨な死に方に表れてると分析されてた。

あとセックスシンボルになって奔放な生き方をした女優とかも
歳とると(=性的魅力が失せると)凄い叩かれる気がする。
「悪女の末路は悲惨だね。やっぱり女は普通に結婚して子供を育てるのが一番だね。」とか言われてたりする。
670彼氏いない歴774年:2011/02/01(火) 23:38:58 ID:GXQiom1l
>>667
「女って怖いですね〜」って大抵男が言うセリフだけど
女自身はそれを言われて喜んでいるフシがあるように感じる
怖い=強い みたいに解釈しているんだと思う
強いといっても精神的に、という意味だろうけど
本当に強いのは女性なのよってのも聞き飽きた
男に虐げられても耐えられる強さか?wと思ってしまう
そんな強さが必要な事自体おかしいのにな
671彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 00:24:54 ID:8F2TnEoc
女性の強さって
物事を壊したり手に入れる力じゃなくて
耐える力のことばっかりだよね
672彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 00:37:05 ID:18PGD2xV
>>669
特にキリスト教圏なんかじゃ男が女によって破滅するのは女が男をたぶらかす様な堕落した生き物だからで、男は被害者だとされてきた
だから強姦やセクハラなんかはされる方が悪いっていう考え方が出来た。

>まるで「男を誘惑する悪い女は罰してやらないと」と言わんばかり。

まさしくその通りです。
男の「女から力や知性を養う場を奪っておきながら、残された色気などの『女の武器』で戦おうとすると叩く」のは昔からですわ。
そしてそれにぶりっこだの何だのと文句を付ける女がいるのも昔からですわ。
673彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 02:16:12 ID:uBvH75nl
誘惑されて堕落したボクが悪いんじゃないんだもん!
ボクは普段は論理的で合理的だし
べつに感情や理性をコントロールできない男ってわけじゃないんだもん!
誘惑する女がぜんぶ悪いんだもん!
誘惑されると抗えないのは男の本能だから仕方ないんだもん!

こういうことだよね
674彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 07:33:42 ID:3pSl0U/a
「誘惑する女」にたいして愛憎と蔑視と偏執的なほどの関心が入り混じってるかんじがする
ブロンド女とか、胸も尻も大きな女って
そそる女の象徴にも、頭も尻も軽そうな女の象徴にもなってる
675彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 08:55:07 ID:VQfd7nT9
ええやないか「魔性の女」
お前らみたいな男に相手にされず男を憎むフェミ喪女だって
「魔性の女」と呼ばれるようなスペックがほしかったやろ?ん?
676彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 09:16:53 ID:VwjZ4TKC
>>675
さすが人が酷い目に遭っているところを見ると喜びを覚える
先天的いじめ体質犯罪者脳の男性様は言うことが違いますなあ。
677彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 11:28:19 ID:E92+T3lm
女性も普通にいじめ体質はあると思うけど
678彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 12:09:20 ID:r2+LvFy/
>>670
「いやあ、女って強いよね」「いやあ、女房には頭があがりませんわ」
という笑い話は、あくまで男の「上位」が担保されているから言えるんだよね。


日本では、昔からくノ一(女の間諜)は男に惚れるとすぐ裏切るという偏見があったし、
007シリーズのボンドガールたちも、敵国の女スパイや敵役のガールフレンドが、
プレイボーイのボンドの手練にかかって寝返るパターンが多いよね。
あれは女スパイの実態というよりも、男の願望や幻想が反映されていると思う。
「敵の女を、俺の肉体的魅力でメロメロにしてやったぜ!」みたいな。
実際には男のスパイが寝返るケースも数多くあったと思うんだけど。
679彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 17:44:45 ID:fBMSt6wv
頼りになる人、リードしてくれる人、男らしい人
上記の希望を主張する女性の多いこと。
大多数の女性自身が男尊女卑の甘い汁を楽しんでる
ここの論は少しは理解できるけど、実際には浮世離れしてるよ
男に云々言う前に同性を何とかしようって思わないの?

>>676
>さすが人が酷い目に遭っているところを見ると喜びを覚える
思い切り女性のことじゃん

680彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 18:05:07 ID:18PGD2xV
五行目ぐらいまではうんうんそうだねって聞けたのに最後の最後で尻尾出したな
681彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 18:58:48 ID:jkV9poHY
何とかしようなんて思ってないよ
682彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 20:04:00 ID:W8OODDid
女が女叩きしてるなんて信じられないきっと喪男だ
負けないように男たたきしてやる〜
こんなのばっかだろうね
産み分けでなぜ女児が人気かも知らなさそうだ。母親はできるだけ子供に良い人生を遅らせたいから現代に男児を望まない
男尊女卑時代は逆だっただろ
683彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 20:28:39 ID:fBMSt6wv
>産み分けでなぜ女児が人気かも知らなさそうだ。母親はできるだけ子供に良い人生を遅らせたいから現代に男児を望まない
言う通り、今や男として生まれてくるのは不幸でしかない。
一度男として生まれれば、特殊な才能が無い限り悲惨な人生しか送れない。
後進的な国で男児優先って話を聞くけど、女児優先のこんな異常な国って日本だけじゃない?

ここで男性が得だって騒いでる人達も現実には解ってるんだと思うけど
684彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 21:40:51 ID:8F2TnEoc
ID指定できるあぼーんの便利さに今気付いた
なんで今まで使わなかったんだろ

>>678
ていうか男が求める気の強さとか
女の強さの類なんて大抵そんな感じじゃん?
悪魔じゃなくて小悪魔っつーか。


685彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 21:48:34 ID:W8OODDid
NGアピールいらんっちゅうねん
みえへんねんやったらそれでええやんけお前あほやろ
686彼氏いない歴774年:2011/02/02(水) 22:47:33 ID:UQuoF6iZ
>あとセックスシンボルになって奔放な生き方をした女優とかも
>歳とると(=性的魅力が失せると)凄い叩かれる気がする。
>「悪女の末路は悲惨だね。やっぱり女は普通に結婚して子供を育てるのが一番だね。」とか言われてたりする。

そうだが、一番そう言っているのは女性自身(特に鬼女)だけどね。

男性は基本的にそういう女は嫌いじゃないと思う。
687彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 01:38:48 ID:i8NLmxD8
老化したセクシータレントにたいして男は冷淡だよ
自分の老化を棚に上げて、「あーあオレの青春だったあの子も
ただのオバハンになったなぁ」とぼやくぼやく
セックスシンボル扱いされた女って精神を病んだり自殺未遂してたりする人が多い

>>678
>あれは女スパイの実態というよりも、男の願望や幻想が反映されていると思う。
>「敵の女を、俺の肉体的魅力でメロメロにしてやったぜ!」みたいな。
あるある 
似たようなパターンで「オレのテクで玄人の女をメロメロにしてやったぜ!」ってのも
上野の女嫌いにも「ポルノの定石」って書いてあった

688彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 03:26:20 ID:+O4kmq5w
ID:i8NLmxD8
689彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 04:21:10 ID:fONIpIxC
アイドルやセクシータレントが年取ると
実力派とか演技派とかママタレに転向したがったり
育児本や料理研究やボランティアなどの文化面?に力を入れたがるのも
生き残るための苦肉の策だろうな
女の武器だけで成り上がるのは凄い事だけど
ずっとそのポジションをキープするのは難しいっつーか無理だもんね

男達が、女には「美」というつぶしがきかないものを押し付けて
自分達は学歴や肩書きなどのつぶしがきくものを選び取った気持ちも判る気がする
690彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 04:36:27 ID:fONIpIxC
>>679を見て思い出した

恋愛脳女や鬼女が挙げる「男らしい人」って
「男らしい人(但しマチズモ過ぎない範囲で)」とか
「“本当の男らしさ”とは、男らしくないことも衒わずに出来る男の事よね☆♪」だったりする
「男らしさ」って甚だ曖昧で、どうとでも解釈できる概念なんだなあ‥
つーか話がややこしくなるから統一してくれ、って思う
691彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 07:32:20 ID:SxUnyfl4
>>690
現代の『男らしさ』とはその女性にとって都合のいい男のことを指す
これは女らしさも大差無いけどね。

現在の男女交際の中で男に課せられる役割をこなしつつ
ここの喪女の希望するような男性になれたらそれは超人だろうけど
逆に男から見たら本当に苦役の多い奴隷でしかない
ただでさえ、昨今の男女交際が面倒でor辛くてそれ自体に興味を失ってる男が多いのに

692彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 09:29:39 ID:ltF9DPGx
TVでやってたCMで、「女の敵は女」とかまさになフレーズ言ってて笑った。
ドラマやアニメでも絶対に女同士が嫉妬し合って仲違いするシーンがあるけど、そういうシーンばっかり見るとうんざりするね。

女の友情は希薄だとかそんなもの存在しないとバカにする一方で、同性の友達を男より優先する女がいたら叩くのも間違いなく男だろうけど。
693彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 10:24:05 ID:fONIpIxC
もうちょっとだけマスコミのモテ恋愛結婚至上主義が和らいでくれればね‥。
モテ恋愛結婚至上主義の裏側に、
女性嫌悪や、非モテ&セックスワーカー&性的マイノリティ差別や
旧来の、或いは、異性に都合のいい解釈な男らしさ女らしさの押し付けが
ベットリ張り付いてるかんじがする。
それらを解きほぐそうとすると、途端に「非モテの僻み乙w」と揶揄が飛んでくる。
そしてそういう揶揄をするのは、
「女を強者扱いする、強者男性になりたい弱者男性」だったりするものだから
余計に事態がややこしいことになる。

694彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 10:38:43 ID:54UU5jqu
>>682
今の女児人気についてはよく知らないけど、
>男尊女卑時代は逆だっただろ
これはいい人生を送らせたいからとかそういう理由だけじゃなく、
男(後継ぎ)を産まないと婚家から叩きだされるからだよ
695彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 10:49:08 ID:Tl3/gB+p
男も昔から、「昼は淑女、夜は娼婦のように」と男にとって都合のいい女性像を
求めてきたけどな〜

山岸涼子の『天人唐草』の主人公の父親は、娘には自分の妻同様、古風な大和撫子風の
女性になるようにしつけながら、外に愛人を作っていて、その女性はケバケバしい、
いかにもオミズ風だった。

ヨン様のおっかけをするおばさんたちを、中高年男性だけでなく女も冷笑するけど、
キャバクラその他の風俗で遊んでいるオッサンたちも同じくらいみっともないじゃん。
696彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 12:03:05 ID:tLasFHtv
被害者気取りのキモ男に叶うなよ
あいつらはフェミをブスのルサンチマンとしか解釈しないが
男の既得権益などもうまったくない世界で
男はどんな場面でも100%被害者なんだから
自分個人の責任は放棄してさ
697彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 12:18:54 ID:pc3DiExV
>>694
両方だろ
昔は結婚してない男だとしてる男より明らかに寿命が短かったから必死に女口説いてた
でも今は男に損を被る確率が大幅に増えたからしないようになってきている
本当に勝手だ
698彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 20:34:45 ID:Tl3/gB+p
>>693
「自己実現」とか「本当の自分探し」ってのがあるけど、政治家や金持ちや
芸能人になるというのは、誰でもできることではない。
でも「恋愛」というのは、凡人でもできる(ように思える)手っ取り早い自己実現
なんだろうな。
実際には恋愛に向いていない人もいるし、映画や小説の中に出てくるような
美男美女とドラマチックな恋愛ができる人なんて本当に稀。
音楽やなどの芸術も、19世紀以降になると特権階級だけでなく、一般市民も
ピアノを購入して娘に習わせたり、オーケストラの定期演奏会に通ったりして
楽しめるようになった。市民にとって「音楽のある暮らし」は「努力次第で
手が届くワンランク上の生活」の象徴になる。
けれど音楽の民主化は――マス化現象の常だけれど――質の少なからぬ低下をもたらした。
同様のことが恋愛にもいえるのかもしれない。
今の時代、安楽な生活を捨てたり、世間から轟々たる非難を浴びてでも、真実の愛を
貫く覚悟がある人はどれだけいるのかな・・・

>>696
キ喪男は頭は幼児のまま、下半身だけが大人になってしまった歪な人間なんだよな。
彼らは決まって、
「結婚に絶望し、非婚を貫く男が増えれば女も結婚相手がいなくなる。それでもいいのか!」
と脅すようなことを書きこんでいる。
そんなもの、女の側が、
「ロクでもない男と結婚するぐらいなら独身のままでいたほうがマシ」
と切り返せば何の意味もないのにねw
女に絶望したといいながら女に未練ありまくりだというのが丸見えw
699彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 22:49:00 ID:SxUnyfl4
>>695
>男も昔から、「昼は淑女、夜は娼婦のように」と男にとって都合のいい女性像を
>求めてきたけどな〜
男なら当たり前

>ヨン様のおっかけをするおばさんたちを、中高年男性だけでなく女も冷笑するけど、
>キャバクラその他の風俗で遊んでいるオッサンたちも同じくらいみっともないじゃん。
性役割って違う
女は仕事にだらしなくても大目に見てもらえるけど
性に関してだらしなければ徹底的に叩かれる

700彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 01:51:47 ID:mtx172D7
>女は仕事にだらしなくても大目に見てもらえるけど
>性に関してだらしなければ徹底的に叩かれる

性的な面って、特に女同士の相互牽制の意識が強いからね。
常に目を光らせてる感がある。
701彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 02:26:40 ID:IVV1/ZEg
仕事にだらしなくてもって…今は女でも与えられた仕事をこなせなかったら普通に首切られるのに
いつの時代の話をしてるんだよ
702彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 04:35:52 ID:Pb68a0Gw
>>701
非正規だろうが、場合によってはニートでも結婚出来ちゃうでしょ
男がどれだけ女の仕事なるものを軽視してるか。

あと働いてても極一部を除いて与えれてる仕事はヌルイのばかりだよ
仕事で負け犬になっても人生に重大な支障をきたさないのが女。
男じゃあり得ないと思わない?
仕事も出来ない、恋愛(結婚)も出来ないって無い無い尽くしの女は知らないけど
片方が致命的に駄目でもそれなりに生きていけるって凄い事だと思う。

男は仕事が出来なればそこれ一気に死亡率が跳ね上がる、自殺率は更に酷いことに。
仕事が出来ないからって追い詰めれて死ぬ女性って少ないし
703彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 09:08:37 ID:Y5DYjppR
スレタイ「可哀相な男性様()リサイタル」にしたほうがいいんじゃない?w
704彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 09:56:16 ID:BqdK+Dol
次スレのスレタイ候補

「可哀相な男性様()リサイタル」
「ミソジニー・バックラッシャー」
「ミソジニー・ウィンプ」
「恋愛弱者男性の心理」
「男はなぜ精神的に弱いのか」
「喪男と鬼女の共通点」
「えせフェミニスト、えせリベラルの男」
705彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 10:03:57 ID:Pzu3PdQQ
>>703
だね、こんなところまで出張して吠えてるんだもの
706彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 11:29:05 ID:Ce7szndB
痴漢冤罪で反発しているのは男だと決めつけてる人達がここにいそうだな。
>>1にも書いてるけどネット上の書き込みを見て男嫌いになるなんて頭がおかしい。
このスレみたいに端末機器複数持ちやルーター再起動なんかしてIDかえて自演している人だってたくさんいるからそう見えることもある。
それに実際は旦那と子持ち女性の方が心配してるんだけどね。
スレタイ変えるんならナンバリングせず新規として立てれば良いよ。同様のスレタイで6つ目の立てるから
707彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 14:00:33 ID:QsSZXWP2
1番良いw

708彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 14:33:22 ID:SdOQQIAT
ここのやつらは一体誰と戦っているんだ?w
フィクションの男と鬼女か?w
709彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 14:45:35 ID:mtx172D7
仮想現実の中で生きているのさ。
710彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 18:34:53 ID:Ce7szndB
男を味方にできないからといってスレ違いとこで叩くのは基地外だろ
なぜ男が嫌いスレでやらないんだ?
711彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 19:41:01 ID:BqdK+Dol
この板に「実家が金持ちな喪女」スレがあるけど、キ喪男や鬼女は、このスレは
絶対に荒らしに行かないんだよね。
ホント、力や権威には弱い奴らだわw
「恋愛・結婚が人間にとって最高の幸せ」だと本気で信じているのなら、
金持ちの喪嬢様にも説教かましに行けばいいのに。
結局、確固たる信念なんかないんだ。
自信の無さとコンプレックスと弱さの塊。

喪女板で、キ喪男や鬼女を喪女叩きに駆りたてるのは、奴らが抱えた危機感と閉塞感。
彼らが置かれた立場の不安定さや、そこから生まれる将来に向けての不安や苛立ちの裏返し。
自分の危機的状況に真正面から向き合うことをせずに、それから逃避し、埋められない
空白を他人への攻撃で埋め合わせようとする。

ま、私はそうやって自分を最後まで守り続けた人間が、最後に破滅した例を
身近に見て知っているから、この板に居ついているキ喪男たちがどんな末路を
たどるか、だいたい見当がつくわ。
712彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 19:54:39 ID:QsSZXWP2
同意
攻撃的になるほど
誰の理解も得られないのに
アホらしい
713彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:25:03 ID:Y5DYjppR
>>711
恋愛&お洒落系のスレにも笑えるぐらい来ないよw
喪でもバリバリのスイーツ多いから怖いんだろうなー
714彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:47:59 ID:DqZssinf
単純にそういうスレは男叩きしてないだけじゃないの
715彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:59:36 ID:Y5DYjppR
うんうん怖いんだよね、よく分かるよw
716彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 21:37:15 ID:mtx172D7
>>714
うん、単にそういうことだと思う。
717彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 23:15:19 ID:wAMFlMqk
逆に高齢喪女系のスレは荒らされがちだよね
ああいうスレにいる高齢喪って結婚に焦っててオトコ好きで、
「もう贅沢いえない歳だし、選り好みや男叩きなんて滅相も御座いません」ってかんじの人も多いんだけど
それでも荒らされてる
やっぱり優位に立てるかどうかなんだろうなあ
718彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 23:21:02 ID:lQ+eVPlR
女が荒らしてるのかと思うと哀しい
719彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 23:48:35 ID:wAMFlMqk
どうみても荒らしてるのは男だけど
でも荒らしてる自覚ゼロで可哀相な女の相手してやってるって意識でいるらしい
720彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 00:05:28 ID:QlhrtpSA
>>717
高齢喪女を荒らしているのは鬼女くさいな。
男性は興味がなさそうだ。
721彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 00:34:03 ID:SVNy3lOF
すごい亀だけど>>408

>彼女達もまた「男に欲されない女は価値が無い」って考えにとらわれてて
>ババアになって痴漢もセクハラもされなくなった時に、
>新人女子社員が「セクハラが辛くて><」みたいな相談をした時に
>「されるうちが華なんだから贅沢言うんじゃないわよ」的な冷淡な態度をとったりするんだよね
こういう流れよくある

女は男様に欲情してもらってナンボだと思ってる中年女が
若い女のセクハラ被害の相談を「モテ自慢」と受け取って冷淡な対応をして、
そんで冷淡にされた若い女も若い女で「オバサンって嫉妬深くてやーね」とか思ったりする
その若い女も歳をとって中年女になったら、若い女にたいして同じ事をする、っていう

まさに「女の敵は女」な構造の再生産になってる
722彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 00:59:05 ID:oC5+x5yw
>>713
余裕が無い人を虐めるのは楽しいからだと思う
幾ら喪でも余裕のある子は耐性があるし
反応が鈍くて面白くない、
723彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 01:05:35 ID:HysP8U7+
喪女板じゃないけど確かに化粧板とかも全く男に荒らされないね

ゲゲゲの女房を見て男について行くみたいなのも良いかもと思ったが、
あれは水木しげるだから許されることなんだろうな
724彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 01:09:30 ID:QlhrtpSA
>>721
「女の敵は女」というが、普通に男の敵も男なんだよね。
ビジネスや出世争いの現場で日々当たり前に男同士で戦っている。

なのにどうして「女の敵は女」と女の戦いをわざわざ取り上げるかというと、
女同士は仲良くしなきゃいけない、団結しなきゃいけないという変な固定観念がある気がする。

そういう考え方自体が古臭いんで、別に女同士が戦っても全然よいと思うがね。
725彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 01:51:11 ID:QiBLiAq4
>>714
そうそう、そうすると深く関わってる自分の価値も落とすことになるから

>>723
元々化粧板に男らしき書き込みがいくつもあったけど男用の板が結構前に新設されたからね
それまでは多々煽りあってたよ
726彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 01:53:19 ID:SVNy3lOF
「男も男同士で闘ってる」ってのには同意だし
自分もちょっと言い方がマズかったかな、と反省したけど

>女同士は仲良くしなきゃいけない、団結しなきゃいけないという変な固定観念がある気がする
これはどうかな
むしろ、女同士で連帯すると速攻で「女の連帯感ってこわいねぇ〜 
これがフェミってやつ?しかしまぁ女同士で仲良しゴッコの馴れ合いしたところで
所詮女の友情なんて脆いからなぁw」などの意地の悪い決め付けがとんでくる気がするけど
そして女自身、それを内面化して再生産してるとこある気がする
727彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 02:30:34 ID:QiBLiAq4
女の友情云々言われるのは異性が絡んだ場合だな。特に彼氏や旦那
以下参照

【激しく】友達に彼氏ができますたorz 8組目【鬱】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1278311601/
728彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 04:20:25 ID:SMSG4UxC
>>717
高齢喪女系は煽りの中でも特にキ○ガイ度が高いのが粘着してるからなあ
もう優位がどうとかいうレベルじゃなくて、被害妄想メンヘラの仮想敵叩きの場と化してるような
なんせ同じID&コピペ文の奴が四六時中レスしてるような惨状だもんなw

なんにせよ、「女の敵は女」はあの手のスレには当てはまらないとは思う
729彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 08:01:46 ID:QlhrtpSA
>むしろ、女同士で連帯すると速攻で「女の連帯感ってこわいねぇ〜 
>これがフェミってやつ?しかしまぁ女同士で仲良しゴッコの馴れ合いしたところで
>所詮女の友情なんて脆いからなぁw」などの意地の悪い決め付けがとんでくる気がするけど

あなただったのか、毎回の同じような掛け合いのうざい台詞を書いてたのは。

言われたって放っておけばいいじゃん。
あなた自身が再生産してるんでしょう。
730彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 08:47:42 ID:SVNy3lOF
意味わかんないよ
731彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 09:06:51 ID:kboZ/M7y
>>724>>726>>727
男しか知らない男の恐ろしさ
http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/06/06.html

これを読むと、男同士の団結・友情というのは、ハブられることの恐さから
来ている面もあるんじゃないかと思えてくる。

>>719
「愛の鞭」や「しつけ」という概念と同じだな。
自分では相手のためを思ってやっていると思っている。

よく、「女は男にとって永遠の神秘」というけど、あれは女を対等な相手と
認めた上で「神秘」といっているわけじゃないんだよね。
西洋人が「東洋の神秘」「不可解な東洋人」というのと同じで、あくまで相手を
劣った存在とした上でのこと。
実際は男も女からみてわけのわからないところはいっぱいあるんだけど。
「男性、西洋人=合理的、論理的」「女性、東洋人=非合理的、神秘的、感情的」
というステレオタイプはなんとかならないものかな。

それと『マダム・バタフライ』や『ミス・サイゴン』のような演劇は、性差別と人種差別、
二重の差別が込められた作品だと思う。
「女性の自己犠牲を美化する」「有色人種の女なら捨ててもかまわない」という
考え方が根底にあるから。
732彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 09:18:32 ID:QlhrtpSA
前にも言ったが、
男がやれば「競争」といい、女が同じことをやれば「足の引っ張り合い」などというのもおかしな話なんだよね。

ときどき、女同士は戦っちゃいけない、連帯しなきゃみたいな意見もあるが、
そんなことはなくって、男同士でも戦ってるんだから別に女同士が戦ってもよい。
それを特別視することがおかしいわけで。
733彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 10:32:58 ID:UUWunf41
男うざっ
734彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 16:31:11 ID:d3hEQZRi
たった一日でやたら荒れてるな、臭いから読んでないけど

>>731
なんかよく分からないけど「女は男のために尽くして当たり前」みたいな価値観あるよね
男もあるけど女のほうがやっぱりそういう決め付けはきついと思う
「なんで女は男性差別撤廃のために働かないんだ?やっぱり女は薄情なんだ!」みたいな書き込み見たとき思ったよ
735彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 16:49:39 ID:UUWunf41
あーその点フェミの急先鋒でも女性差別する男に
ものを言う事はあっても
男はなんで女性差別解消の為に動かないんだ?とか。
見た事ないもんな
736彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 18:34:39 ID:naiat/5o
>>734
???
男女平等と主張しつつ男にリードしてもらい頼りたい女性が未だに多いことも知らないのか?喪女もほとんどこうだろ
女こそ男がやってくれて当たり前と思ってる受け身が多いよ。別にこれが悪いとは思わないけどね
ただ、それなら昔のセクハラされる方が悪いとされていた男尊女卑時代に戻さないとおかしい。
737彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 19:45:38 ID:kboZ/M7y
>>734
そりゃ本来、女ではなくメンズリブ活動家がやるべき仕事だよね。
フェミニストが非モテ男性に対して冷たいというが、強者男性も弱者男性に
対して冷たいし、喪男も喪女に対して冷たい。

こういうときこそ男性様お得意の友情を発揮して、男同士助け合えばいいと
思うんだがw
弱者男性が強者男性に対して、
「俺たちを助けてくれ〜」
と呼びかけて、強者男性がそれに応えればいい。
でもなぜかそうはならないんだよな。
738彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 19:47:53 ID:QlhrtpSA
このスレでは掛け合い漫才の再生産を楽しまないと。
739彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 20:00:13 ID:UUWunf41
>>737
そういうのは、男は厳しい競争社会に晒され云々とか被害者ぶるよね
ネチネチしてる女に助け求めるなよなw
740彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 20:22:19 ID:naiat/5o
>>737
>>739
全然モテ非モテ問わず男を知らないな的外れすぎる
741彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 20:31:45 ID:UUWunf41
自称弱者男性のフェミは弱い男を助けないとか言う言い分聞いてると
フェミに助けて欲しいんだったら
もうちょっととるべき態度があるんじゃね?と思う。

普段はブスのルサンチマンだとしか見てない相手に
自分のルサンチマンは助けてとか勝手すぎる
742彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 23:24:19 ID:7KBmU+U4
弱者男性がフェミに助けを求めるはずないじゃん。
だって弱者男性ってガチガチの保守反動だし。
むしろ彼等はフェミを潰して、
男のプライドを満足させてくれる女を“所有”して
強者男性のホモソーシャル的友情の輪に入れてもらいたいんだよ。
743彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:18:00 ID:HaSk1cYo
昔から男性差別撤廃って妙に胡散臭いと思ってたんだけど、要するにそういうことだったんだな
男性差別が〜とか言ってる奴の中に本当に男性の役割を全て放棄したいと思ってる奴なんてほとんどいないんだろうな
放棄したいと思ってる男性はもう自分で弁当作ったり女装したりして既に行動に移してる訳だし
744彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:18:42 ID:St9syjMN
もし今から自分が強者男性の輪に入れるとしたら
まぁ確実にそっちに行くだろうな。
745彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:27:13 ID:QBdiX6vi
ここの女どもは、戦争になったら前線へ行くんだろうな?
男女同権(笑)なら当然だろ?
まぁ非力で状況認識が下手な役立たずだから、性欲処理要員としてしか
役立たないだろうがw
746彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:33:44 ID:Wg8PmBxt
戦争に行くことで「男らしさ」を証明しないといけないなんて男って可哀相
でも今は戦争が無いから大言壮語できていいね
747彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:44:10 ID:HaSk1cYo
ここで女相手に喚くしかできない男なんて戦争では女より役に立たないだろうしね
体力も腕力も知力もないのに男のプライド(笑)が邪魔してサポートに徹することも出来ない
周りに気を使えるわけでもないから雰囲気乱しまくりなくせに名誉欲と性欲だけは一人前
本当に日本が平和でよかったね!
748彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:56:45 ID:xXTqtNfo
今時の戦争なんて、職業軍人じゃないと無理だよ

だから何の訓練も受けてない、ただチンチンがついてるだけの男よりも
女性自衛官のほうがよっぽど有事には役立つだろうね。
749彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:57:04 ID:Wg8PmBxt
まあ今は平和だから、女だってなんとでも言えるんだよね
もし戦争になったらGIジェーンみたいに勇敢に戦ってやるわ!とかなんとか
言うだけならタダだし
でも多少の恥の意識と、「戦争自体が壮大な犯罪」という良識があったら
そんなこと恐れ多くて言えませんって
750彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 00:59:06 ID:zrNFyZYv
>>747
ここで女相手に〜と、どうでもいいこと書いてるけど無自覚に女は男より劣ってるのを前提としてるのに気づいてるか?
751彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 01:06:04 ID:St9syjMN
またまたご冗談を
女が男様に勝てるはずないじゃないですか
全て女の上ですもの
752彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 01:16:05 ID:HaSk1cYo
あえてそういう言い方をして皮肉ってるんだよw馬鹿だねw
だってここに来る男って普段から女は劣ってるふじこ!してるくせにその劣ってるはずの女にしか喧嘩が売れない可哀想な人ばかりだからさ
弱者男性って惨めだね〜www
753彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 01:17:45 ID:5SBh9Ipx
弱者男性の話はもういいよ。
754彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 02:17:19 ID:5SBh9Ipx
永田洋子死刑囚が死亡 連合赤軍事件で大量リンチ
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020501000695.html


永田洋子が亡くなったね。日本型フェミを象徴する一人かも知れないな。

美人の同志に嫉妬して殺害したり、妊娠した同志の胎児を引き摺りだそうとしたり、
いろんなエピソードがある。
755彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 09:50:53 ID:IHQ2TvZW
少し関係ないんだけど、
ついさっきローラってモデルの子調べたら敬語使えないどうこうで
めちゃくちゃ叩かれてた。
けど、私的には自分に直接何の危害も与えてない人をたかが敬語使えないとかで
叩く女のほうが嫌い。それも一つのキャラなのに。嫌なら観なければイイ。と思った。
756彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 13:00:54 ID:zrNFyZYv
>>752
それは自分の感情を表してるのかな?
女は自分が感じている心情を相手と共有共感したりしたがるから言葉に出して肯定してもらい安心したがる傾向がある
無意識に思考をリンクしてると思い込んでしまいがちだからわかりやすいね。
弱者男性という語彙を好んで使い決定打としてるみたいだけど、それこそ自分が弱者女性だからじゃないかな。
757彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 13:35:04 ID:svD2Ugj1
>>755
そういう人って有吉とか万歳なんだよね。
758彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 15:14:04 ID:IbXlIebH
>>752
別に男も女同様、「弱い人間」がいてもいいとおもうけど、他人に迷惑をかけずに
生きていってほしいよね〜

(a)弱いけれど、別にそのことで社会や異性を恨んではいない。趣味その他に
楽しみを見出して生きている
(b)弱いのだが、その現実を直視することができず、社会や異性に責任転嫁し、
ルサンチマンを募らせ、ネット上で迷惑行為を繰り返す

この二つのタイプには越えられない壁があるw
759彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 16:39:39 ID:rTukzNCF
お前らも早く(a)のような人間になれたらいいな
760彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 16:45:32 ID:IBn1pVHa
>>752
bはまさにここでしょうもないこと書き続けていりおまえらだな
女というだけでめちゃくちゃ優遇されてるのにモテない理由を異性や社会のせいにしている弱者
同性についてのスレで異性叩きして議論に負けると話そらしてレッテルを貼り逃げる弱虫へたれしかいない
ただ顔も頭も悪いフェミニストwww
761彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 16:55:44 ID:ActGclr7
なるほど、>>758の言うことはどうやら信憑性が高いようだ。
762彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 16:59:25 ID:hULAqlHr
このスレの男も女もどっちも当てはまってるじゃん
763彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 18:21:44 ID:HaSk1cYo
いや〜確かに男や名誉男性は大ッ嫌いだけどわざわざ男女板やそういう系のスレに突撃して喚き散らそうとは思わないわ
スレの趣旨に合ったレスしてるだけなのに勝手にファビョってる男様哀れwww嫌なら見に来なければいいのにwwwそもそもここは女専用板だよ?w
ニュー速とか行けばお仲間が沢山いるのにわざわざ何しに来てるんだろうねw
764彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 20:31:44 ID:05TK2gOk
喪女が書きこんでたらそれこそ弱者だが双方がそうとは限らないだろ
分が悪いとどっちもどっちか。自分がそうだからといって相手もそうだと思い込みたい気持ちもわからなくはないがw
ちょっと外見いじるだけで若年層で女なら大多数の男にチヤホヤされるはずだがな
それすらされない喪女なんて存在する訳ないm9(^q^)
765彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 20:33:18 ID:05TK2gOk
男で運動ができないといってもそこいらの女よりできるだろ
それと同じで喪女なんてゴミクズカスがこの世にいるわけないwwww
766彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 21:39:58 ID:/nc5vtRB
>>724
おおむね同意だけど、
男は弱者男性になっても、女だけを恨んで、
恋愛資本主義社会をつくって童貞をpgrしてるような強者男達はスルーだったり
あと恋愛関係でも、不貞女を責めて、浮気相手の男はスルーだったりするじゃん

こうして見てみるとやっぱり
男の方が極力男同士の争いを回避してるようなとこあると思う
男同士の争いになっても、「競争」と言い換えてみたり、
あと「男の喧嘩は女みたいにネチネチしてない」とかいって美化したりとか

逆に女は、男や社会よりも同性を責めて、それが原因で同性同士の内紛が起きて、
「やっぱり女の敵は女よね 男はサバサバしてて羨ましい」と自分の性を貶めてたりする
まあそういう考え方になりやすいのも分かるんだけど
でももうちょっと「男が殊更に美化されて、
ムダに女同士が嫌悪しあうような構造になってる社会」
について考えてくれーとおもう

767彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 22:24:02 ID:IbXlIebH
チンパンジーの群れが移動するとき、オスは乳幼児を抱えたメスよりも速く
歩けるし疲れにくい。オスのペースについていけるのは、子のいないメスだけ。
したがってオスや子のないメスにとって、遠出の負担は子連れのメスより少ない。
オス同士がメス同士よりも一緒に過ごす時間を多く取れるので、類人猿はオス結束型の
社会機構を作り上げたらすぃ。
オスのチンパンジーは青年期に達すると、メスに対して順番に計画的な暴力をふるい、
すべてのメスよりも優位に立つことで、おとなのオスの仲間入りをする。
オスがメスを攻撃し、まもなくメスはおずおずとオスに近づいて服従を表明する。
オスはこれみよがしに手を高く伸ばしてメスに触れ、優位者としてふるまう。
これは性的に威圧することが根本的な目的だと思われる。
類人猿の中でも、メスがほとんど同盟を組まない種、あるいはオスの結束が
強い種だけが、オスのメスに対する暴行を行う。

http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/b/nepotism.html
男同士の結束については、ここでふれられている「内集団・外集団偏向」も
影響していると思う。
768彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 23:59:22 ID:VKS7FGD3
もてないからといって男たたきしかできないキモ女
769彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 00:47:41 ID:PQtcGL2L
女の「考えすぎ」と男の「考えなさすぎ」が双方重なって女叩きがエスカレートしたりするのかもしれん。

何か男女に関する問題があった時、女は「同性だからといって全面的に庇うのはどうなのか」「女全体がこうだと思われたらどうしよう」とか色々考えて、仮に男の非が明らかであっても「どっちもどっち」と結論付ける人が多い気がする。

男は多分そこまで考えてない。男だから男を庇い、女を叩く。女叩きしてる男の大半は「女の癖に生意気だ!」ぐらいの思考でしかないと思うわ。もちろん男社会の中での屈折した劣等感を女にぶつける糞チンカス野郎とか、他にも色々いるだろうけど。
770彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 02:12:37 ID:eRJJzTFn
女は自意識過剰 男は無意識過剰
幼少時から
「私の性別はなにかにつけてヒステリックで陰湿と言われる劣った性なんだわ」と思って育つのと
「オレの性別はどんなに陰湿で感情的なことをしても女よりはマシな性なんだ」と思って育つのとで
おのずと意識のありかたも違ってくるんじゃないか
771彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 12:33:37 ID:MpjqhkfO
http://kayashi.blog.so-net.ne.jp/2010-02-23
子持ち既婚者VSいい歳した独身者 [勝間和代VS・・・] [編集]
772彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 13:47:02 ID:LiuFwOmq
>>770
そもそも喪女は女性として見られてないからそんな事も思われるわけがない
役割自体果たせてたらモテナイわけがない。過剰どころか精神病だろ
773彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 14:25:02 ID:Zns4OHn8
見えない人間に話しかけている病気の人がいる
774彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 18:10:21 ID:IyDwzKJp
>>769
同意
775彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 20:00:44 ID:MpjqhkfO
>>769
前から思ってたんだけど、毒女板や喪女板に居座るキ喪男は、「自分が主導権を
握ること」「男が女より上に立つこと」に異常にこだわっているような・・・
「女の子と対等な立場で会話そのものを楽しみたい」という願望は無いっぽい。

これが頭のいい男だと、

ネット上で女の子と議論をして、何か斬新で面白い意見を述べる

女の子、『すっごーい!この人頭いい!』と感心する

男の自尊心が満たされる

という展開になるんだろうけど、キ喪男は頭も悪いし、相手に合わせることもできない。
(というよりそんなことはしたくない)
だから女専用の板に来て、荒らしまくって、女の子が「ムキーーーーッ!」と
なることを期待しているのでは。
人間関係を上下関係でしか捉えることができないのなら、それはもはやサル山の
サルと変わらないんだけど。
776彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 23:15:45 ID:69Ipt7o5
男の女に対する悪口って本当にむちゃくちゃだと思う
この板でよく見るのが
「女はイージーモードでいいよな、でも女みたいなヌルゲーはやりたくね」
ヌルゲーって思っているんだったらそのゲーム(女の人生)に価値を見いだしていないことになる
そのくせ「女はいいよな」
この発言にはこのスレで先に挙げられていたように馬鹿にしている意味も含んでいるんだろうけど

そういえばどこのスレかは忘れたけど男が
「女になってセックスしてみたい、けど女として生きるのは嫌だ生理も女性差別も経験したくない」
とか言ってたな
後半、これが男の本音なのかなと思った
777彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 23:27:50 ID:IyDwzKJp
ブスに生まれたら終わりとまで言ってるのにね
778彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 00:11:38 ID:9jp653S7
美人でもキモ男にストーカーされたりして全面的に男の庇護が得られるわけでもないのにね
女に生まれたら一生男からの目線が付いて回る(いい意味でも悪い意味でも)のは男が一番分かってるだろうに
そのくせちょっと女が男を性的に品定めしようものならとんでもなくファビョるから始末に負えん

話がずれるが
男「○○ちゃんとセックスしたい!おっぱいもみたい!幼女!まんこはめたい!」→スルー
女「△△君かっこいい!可愛い!」→腐女子死ね巣に帰れうざい
になるのはやっぱり納得がいかんよ。ていうかそこまで自分たち(というか男)が性的に捉えられることに敏感なくせに、どうして女にも同じ思想の子がいるとは頭が回らないんだろうか
どんなブスでも美人でも女が性的欲求に応えるのを拒否したら男からも女からもフルボッコなのが困る
779彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 01:01:32 ID:rqPgnQfs
同人板、数字板とか過剰なまでに単語を伏せてるよね
男性向け同人で伏せることなんてないのに

それにしてもオカマキャラの芸能人はたくさんいるのにオナベはいないのは何故だろう?
780彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 01:05:54 ID:/ZG6WovI
>>778
>男「○○ちゃんとセックスしたい!おっぱいもみたい!幼女!まんこはめたい!」→スルー
ここのくだり凄いわかる!納得いかないよね

例えば芸能人のイジメ告白とかで女にイジメられていたら
これだから女は〜、女は怖いな、女に性格の良いやつなんていない(キリッ で
男にイジメられていたら性別のことはスルーで、これだから男は〜っていうの殆んど見ないからね。
781彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 02:35:31 ID:70isTENk
>男「○○ちゃんとセックスしたい!おっぱいもみたい!幼女!まんこはめたい!」→スルー

スルーではないだろw
782彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 04:24:20 ID:9jp653S7
>>781
確かにスルーではないな
注意した書き込みに「ババアの嫉妬乙www」とか「腐女子死ね」とかやってるの何回も見たから
783彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 06:52:57 ID:johh18ZY
>>780
そういえば同性からかなりえげつない集団イジメをされてきた男とかでも
「男も陰湿だし怖い」とはあまり表立って言わないよね。
「イジメは怖い」「DQNは怖い」って言うことはあっても、あまり「男も怖い」とは言わない。
なんでもかんでも「女は怖い」と性別の問題に還元されたり、してしまう女とは対照的。

あと>>1-3の最後部分にも書いてあるけど、
「女集団は苦手だから」と言って、男集団の紅一点になろうとする女は沢山いるけど、
「男集団は苦手だから」と言って、女集団に入ろうとしてくる男ってあまり見たこと無い。
稀にいたとしても、紅一点女みたくあまりチヤホヤされてないし
「男」としてあまり立てられてなくて、空気みたいな存在だったりすることが多いような。
だから、どちらかというと女集団に入ろうとしてくる男って、性的マイノリティな男が多い気がする。
大半の男は、同性から「男」と認めてもらえて、女から「男」として立ててもらえることを好む傾向にあるように思う。
784彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 09:52:21 ID:l0Ho7UPf
>>778
ダブスタ云々で思い出したけど、

筋骨たくましい男がタンクトップを着て歩いている→デブス痴女が寄ってきて
男の身体に触ったので、大慌てで逃げる→「お前、災難だったなあ」と皆に同情される

美人でスタイルのいい女性が、露出の大きい服を着て歩いている→痴漢が寄ってきて
触ったので、大慌てで逃げる→「そんな挑発的な服装をしていたお前が悪い」と、
男女双方から責められる

どちらもやってることは同じなのにね〜
自分の性的魅力を自覚し、それを見せびらかして歩いている。

785彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 12:02:19 ID:MCMrhiOY
>>780
情報に疎いな。男の芸人同士で軽い炎上が起きただろ品川がいじめたかなんかで

>>776
>>女はイージーモードでいいよな、でも女みたいなヌルゲーはやりたくね
これは前者が男で後者は女が書いているんだろ。誰だって楽して得したい
女性差別なんて優遇されることはあっても虐げられることなんて今はもう皆無。ただ実力がないから性差のせいにしてるだけ
子宮は簡単にとってもらえるから生理はないのと同一視していいな。てかお前らには必要ないんだからとれ
生理が辛いんならなくすという選択肢も思い浮かばないのか。皆喪女の子供なんて要らないと感じてるよ

>>777
アイプチカラコンつけまつげ化粧をすれば喪女でもモテることを普段しない男だとわからないだけ

>>778
それは一般的に男のほうが性欲強い事が世間で認知されてるからそうなる。喪女だから無知でずれてるとそう考えるのか
品定めされることに抵抗があるのはお前みたいに安物だけだろ。
女も男が女に対して経済力を求めたらふぁびょるのと一緒だな。むしろ簡単に変わる外見で判断されてるだけ楽だと思え
学歴や所得は長年努力しないと上がらないが容姿はすぐよくなるだろ

786彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 12:11:02 ID:MCMrhiOY
>>784
男が女と同様に日本でスカートはいてたら白い目で見られることこそがダブルスタンダードだろ
元々男が着ていた服なのにな
もう一つわかりやすい例を挙げてると、男女平等と称しつつ男にだけ体育テストの評価が厳しいし重労働やらされることも知らんのか
家庭科で女だけが料理作れなんてありえないのにな。むしろ最近の学校では男に推奨してるぞ
小学校教師の約8割が女(フェミババア)だから
787彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 12:31:59 ID:swxjAjeP
男女厨スレ?
788彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 12:33:13 ID:o5y6kvKF
キモイからちゃんと読んでないけど
また可哀相な男性様()リサイタルが始まってるの?
789彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 12:45:33 ID:MCMrhiOY
指摘されたけどうまく書きかえせなくなったら読んでないふりで挙句に感情論でのレッテル貼りか
しかも、こちらのことを男と決めつけているということはお前は喪女なんだろ?
客観視して気持ち悪いと思われてるのはそっちだと思う

>>787
スレタイに反して男にコンプレックスをいだいている女が無根拠で非論理的な男叩きしてるからなおしてあげてるだけ
男言葉使う時点で男に対して尊敬して羨んでることも自覚してないみたいだし
790彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 12:52:28 ID:HHyafZxu
すぐキモイと言う人は自分がそうだから相手より先にいうねんで
そもそもキモクない女なんて喪女じゃないねW
791彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 13:56:37 ID:+USzCFnE
目が滑るってこういうことなんだね
滑稽だ
792彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 14:32:07 ID:J5dnvHbD
>>789
>スレタイに反して男にコンプレックスをいだいている女が無根拠で非論理的な男叩きしてるからなおしてあげてるだけ
それならば女叩きをする女についての意見を述べたらどうか
それから自分が男だと匂わすような発言はLR違反なので書き込まないでいただきたい
793彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 14:39:44 ID:1VvYR6Si
>>780>>783
あるある。何故か女の場合だけ、個人の特徴や失態を女全体のものにされるんだよね。

だから、女の中で「私はあの人とは違う!」「私女だけどこれはどうかと思う」みたいに言う人が多いのは、それこそ女特有の意識でも何でもなくて、単に「女」と一くくりにされる事自体が多いせいだと思うんだよな。

最近異様に多い「悪女特集」の番組なんかは特にそういうレッテル貼り好きだしね。「女の嫉妬は怖い」「女の執念は恐ろしい」とかさw
794彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 14:44:10 ID:70isTENk
>あるある。何故か女の場合だけ、個人の特徴や失態を女全体のものにされるんだよね。

そんなことはない。
795彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 15:01:44 ID:MCMrhiOY
>>793
日本人自体没個性で同調意識ばかり強いからだろ特に女は
皆必死こいてはぶられたくないから同色に染髪しておしゃれだからに合ってるからと自己暗示を必死にかけている
判断基準がほとんど自己周辺ばかりだろ。◯◯ちゃんがやってたからやるなんてアホ過ぎる
796彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 15:30:04 ID:VQkTD4Cz
まあ女の性質ってのは確実にあるからな
それに当てはまってたら女は〜なんて言われてもしょうがないだろ
797彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 17:52:37 ID:FGMlge4n
わざわざ喪女板に来てかわいそうな男性様リサイタルやったり、
女は楽!とか叫んでる奴に何言っても無駄だから反応しないでスルーが吉だね。
798彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 18:18:25 ID:rW+BcMB3
>>793
>それこそ女特有の意識でも何でもなくて、単に「女」と一くくりにされる事自体が多いせいだと思うんだよな。


あるある

自分の正しさを主張するためには他の女を否定しないといけないような
システムになってるよね
ただ気軽に言う方も、本当にそういう偏見をなくしたいなら
自分が再強化してる事にもうちょっと敏感になって欲しいんだけどな・・・・
799彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 18:55:14 ID:70isTENk
再生産、再強化・・・
800彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 22:22:32 ID:L/Wnt9mi
うへえチンカス臭えスレ喪女板に書き込みたいなら
ちんこもいでからこいっての
801彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 23:48:20 ID:s2pkQPhB
「女って○○だからダメだ」
 ↓
「ひと括りにしないでほしい」「○○は一部の人だけだ」
 ↓
女同士の戦い?
802彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 09:38:00 ID:xdxSXcit
>>1
>絶望した!女に絶望した!

人間って、心底絶望したときにはそういうことを言わないと思う。
それよりも、何も言わずに静かに離れていく。
それこそ、熟年離婚した女や、生涯非婚の道を貫くと決意した女のように。
こーゆーことを言う男たちは、絶望したといいながら、実は女や社会の側が
自分たちを助けてくれるのではないかと期待しているんだよ。
803彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 09:54:04 ID:4t0JoliO
>>802
それが最近流行の「草食系男子」なわけですね
804彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 11:19:57 ID:eA/I1M/M
僧職系男子ならカモン!
805彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 15:43:16 ID:Y6yNz7CJ
はいはいw
女様が虐げられて苦しいのは分かりましたw
じゃあ子宮取れば?性転換すれば?ホルモン打てば?
それか、鍛えて男性に非力と言われないぐらいに自分を追い込んだか?

なーんにもしてないんでしょ。
自分は一つも変えないで、周り(男性や男性に尽くすまともな女)に当り散らされてもね。
世の中が嫌なら自分を変えろ。まずそれからだ。
806彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 15:46:30 ID:q4K0mBZ8
>>803
草食系男子はマズイ肉を食べたくないだけです。

193 :Miss名無しさん:2011/02/09(水) 01:04:25 ID:C/evxu/t
非処女と結婚するとしたら、結婚後に浮気するリスクの考慮と共に、
相手の女性に援助交際経験がないか、
乱交に参加した経験がないか、
ハプニングバー常連客でないか、
同時並行で恋愛関係にある男がいないか、
性病を抱えていないか、
出産して生まれてくる子供がDNA検査して本当に自分の子か、

数々の確認事項が出てきます。

非正規雇用者比率の推移(男女年齢別)  http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
35歳−44歳  男性 8.1%  (女性 51.3%)

勤続年数ごとの平均年収  勤続年数 30年−34年 の場合
http://nensyu-labo.com/heikin_kinzoku.htm
男性 約710万円  女性 約390万円

「正社員女性」の「勤続30年の平均給与」は547万円 (「正社員男性」は平均746万円)
http://homepage3.nifty.com/54321/seisyainnochingin.html
807彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 15:51:36 ID:q4K0mBZ8
結婚は男の経済力の傘下に入ることで女が生活を確保する手段です。
体力なくて出来る仕事内容が限られている女に会社は男性と同じ給料を与えられません。
だから男性を悪く言う女は男に守られている女の敵になるのです。

女の給料は上がらない
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/03/dl/s0310-10b_0003.pdf
非正規雇用の勤続年数は短い
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/10/dl/01-1-4.pdf
既婚で正社員女性は少ない
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h18/gaiyou/danjyo/html/zuhyo/G_12.html
女性管理職の割合 大企業では管理職全体の1割にも満たず
http://www.jinzainews.net/article/body/d55471b671baeb60e66f3a48dccfa876
女性管理職ゼロの企業が23%、「増加傾向」と回答した企業も低下
http://www.jinzainews.net/article/body/e25db83ba2913f7d230456e1ebfbdbba
高年齢になるほど女性の自殺率が上がる「性・年齢(5歳階級)別自殺死亡率(人口10万対)の年次比較」 New !
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/3.html
808彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 19:18:01 ID:WuYRW7fJ
ここはいつから男を叩くスレになったんだw
809彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 19:45:36 ID:gDfVNs6K
現代はちょうど男尊女卑から男女平等へ変わってく境目の時代だから仕方ないのかもね。
今は、男に生まれたってだけで一生涯保障されてた権力とか支配力みたいなもんが
ほとんど消えてる。でも男は常に何かを支配してないと壊れる生き物だから、必死になって
「戻って!昔に戻って!俺だって威張りたい!俺だって、俺だけの女に持て囃されたい!!」
と叫んでる。ある意味悲痛。哀しい。男って本当にかなしい生き物だね。


女は昔からずる賢かったけど、やっぱりその支配力は男には遠く及ばなかった。
本当に小さかった。女は小さく生きて小さく死んだ。でも今は違う。
今の女はもう犬でも家政婦でも何でも無い。男にとっては一人の個人として
対等に付き合わなければならない相手。屈辱だろうなあ。悔しいだろうなぁ。
いじめられっこが急に態度がでかくなって自分にたてつくようになったら誰だってむかつくもんね。
でも時代なんだよなあ。
諦めるしかない。男がんばれ。ちょうがんばれ。
810彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 19:59:46 ID:ck6szOwM
>>809
×「戻って!昔に戻って!俺だって威張りたい!俺だって、俺だけの女に持て囃されたい!!」

○「さあ男女平等だ!女も働け!俺にばっか稼がせるな!え?『若い女性が専業主婦志向』?働きたいのは25%?
 ふざけんな!『男は甲斐性ないと』みたいな価値観どうにかしてよ!俺はクズじゃないよ!
 その多数の女どもは時代遅れなんだよ!働けよ!低収入の俺を金で支えてこそ女だろ!俺を低価値みたいな目で見るなよ!」
811彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 20:25:16 ID:fzrrPkKe
女性の価値は美と若さのまま
労働力まで求められてる都合のいい社会じゃん
812彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 20:47:30 ID:xdxSXcit
「すべての男が女と対等の地位にまで下がった」のなら、弱者男性も諦めが
ついたのかもね。
でも現実には、相変わらず「強い男」は女を支配している。
だから彼らの不満も強まるんだろうな。
同じ男なのに、なぜ俺たちは女を支配できないんだ、って。
813彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 21:28:03 ID:WuYRW7fJ
>男に生まれたってだけで一生涯保障されてた権力とか支配力みたいなもんがほとんど消えてる。

そんなものは昔からない。
814彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 23:47:16 ID:BDiRZzqh
>>808同感w

なんか最近女と関わりたくない。
リア充ではないが男友達と居る方が安心する。
女ってなんか基本的に腹黒いところがあるから話しててもなんか気分が悪い。
鬼女がきっかけで結婚したくなくなったし、
喪女板の中にも陰湿な空気が強いスレってなんか苦手。
とりあえず女だけど女の人が苦手です。
815彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 00:12:27 ID:tgOH4NBR
釣ってるのはわかるけどさ
ここは散々、自分自信のミソジニーも
わかってる人しかいないから
無駄だと思うよ。
816彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 08:07:03 ID:XxTyYGXh
>>812
昔は低スペ男でもお見合い結婚で女を一人所有できたし
買春も「男の甲斐性」だったけど、
今は恋愛資本主義で、しかも素人童貞は見下される時代だもんね
こういう時代にヘタに男の沽券なんかにこだわってたら、そりゃ歪むしか無いわな
817彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 09:31:04 ID:skthLr5z
低スペ男でも女を一人所有できたのは、高度成長期という、長い日本の歴史の中でも
特殊な時代だけなんだけどね。
封建時代には、権力・財力のある男は大勢の妻妾を持つのが普通のことだったから、
余った男は一生独身のまま飼い殺し。

25 :日本@名無史さん :02/02/22 08:04
武家の場合、余裕あれば部屋住み
運動神経良ければ剣術使い、独立
頭が良ければ学者で身を立てる、独立
大抵は、寺に入り長兄死去などの時は還俗。つまりホトンド独身

農家は単なる労働提供、ホトンド独身
新田開発なんかあれば独立できたが。

一家ご先祖固定した社会のため、パイ(分け前)を増やすことが
出来なかった。
現在の経済不況で市場パイが小さくなったので独身が増えたのは
当然のことわり、である。  ホントはそれだけではないけどネ
818彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 10:24:52 ID:XxTyYGXh
>低スペ男でも女を一人所有できたのは、高度成長期という、長い日本の歴史の中でも
>特殊な時代だけなんだけどね。
言われてみればたしかにそうだね
あと純潔教育とか大和撫子幻想とか母性神話なんかも比較的新しい概念なんだけど
まるで太古の昔からある日本の伝統みたいに言われてて
バックラッシャーのいい大義名分になってるようにおもう
819彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 11:31:29 ID:uNwsMvTS
女として生まれた理不尽さ不都合を感じながらも
自分が女である現実と向き合いつつ生き方を模索しています

けっこう今まで女叩きしてた
820彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 12:56:49 ID:WVS7hh4b
このスレもワンパターンだね。

誰かが話を振ると、そうそうとか、あるあるとか言ういつも同じ同調者が出てきて話を膨らませる。
中身がないが、掛け合い漫才みたいな会話を並べて、再生産している(キリッ で締めるのが特徴w
スタジオの笑い屋のおばさんみたいな存在。
821彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 16:57:16 ID:r1buZh6n
>>819
自分も無意識に女叩きしてた所あるよ。
同性だからといって擁護するのはおかしいと
同性を無闇に叩く事との
区別がわからなかたった。
822彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 17:58:11 ID:hg2NaGrW
だれもが女の腹から生まれたわけで、無意識に聖母を求めてしまうってのがあるなー
私は女だけど、父親の浮気と母親の浮気でどっちがショックかっていったら
断然母親だもの。
823彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 00:31:55 ID:M0VAjrlt
近頃は「再生産」がお気に入りワードなのか・・・
そういや「再強化」とも言ってたな
「再」って文字が好きなのか?!
824彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 03:49:00 ID:mNeurDIs
女ってヤンチャで許されるようなムードがないよね。
あっても少ないっていうか。
825彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 10:04:13 ID:OoKYwTnv
女を叩く女のスレなのに、男性叩きスレになっているね
そういうスレはスルーしよう
826彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 10:05:47 ID:sI6VNZ49
>>824
男の草食と同じでしょう
男はやんちゃじゃないと駄目男みたいな扱いになるし
みんな嫌々しながらも、結局は異性には男らしい男を求めるし、女らしい女を求めるし。
827彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 10:14:18 ID:M0VAjrlt
草食系男子という言葉って都合によっていろんな解釈ができて便利ですよね
828彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 11:54:02 ID:mNeurDIs
男を叩くレスは駄目といいつつ
関係ない男の苦労を
挟み込んでくるクソ男がウザイ
829彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 13:00:12 ID:IFaaxxh9
>>825
そうやってわざと男を呼び込んでいるんだよ。
830彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 13:12:07 ID:lCXw7f9L
草食系男子はマズイ肉を食べたくないというけど、女の方もマズイ草は食べたくないだろうよw
このスレに居ついているキ喪男は、自分が美味しい草だとでも思っているのか?
何の役にも立たない雑草は、除草剤を散布して枯らしてしまうに限るw
831彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 15:41:55 ID:eDIjk3ym
男叩きの流れって、女を女自身がなんで叩くのか?って
考えた時にやっぱりどうしても男社会による女の分断とか
男についても考えることが多くなるからなぁ
んで、男について言及すると、男が突進してくるし。

どうにかならないかしらー
832彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 16:37:11 ID:lCXw7f9L
>>831
次スレのスレタイを「−ダンェジるえ考が女喪」にするのはどう?
833彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 17:10:11 ID:IFaaxxh9
男社会を論ずることと男個人を叩くことは違うはずだがな。

単に異性を攻撃し合うだけの議論はつまらない。
834彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 17:40:07 ID:98f35mjE
だれも議論なんて求めてませんw
RL読んでくださいね^^
835彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 18:38:30 ID:mNeurDIs
サブカル女子ってネットではなんであんなに
叩かれるんだろ。
自分を特別だと思ってるって言うけど
今サブカルにそこまで特権意識なんかないでしょ


むしろ、一番やばいのはサブカルが本当にアングラで権威だった
知識で武装して一見まともに見える
30後半〜のサブカルおやじの方。
836彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 22:59:05 ID:Xs01cwUD
>>835
分かるわ〜
うちのゼミにもいたもの・・・30代後半サブカルおやじ
日本のアニメは芸術だとかいって、2ちゃんねるとかニコニコとかに異様に詳しくて、えせ右翼っぽい
そういえば、30代の女性を露骨にいじめたり無視したりしてたね
837彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 23:55:21 ID:Oe4ErjI5
>>835
だってサブカル女子って自分の趣味に夢中でオトコスキーじゃないもん
「女のくせに生意気だ!
きっとモテないブスだからサブカル趣味に逃げてるに違いない!」ってなるんでしょ
でもたしかに今のサブカル系(と言われてるもの)って、そんな特権意識無いよね
アニメ・マンガ業界の方がなまじ世界的評価高いおかげでヲタが最近調子付いてるイメージがあるけど

あと鬼女や喪女の間でも、サブカル女叩きが多いよね
まあ「サブカルなアテクシ☆に酔ってそうでイタい」っていうお決まりの文句なのは
森ガール叩きや歴女叩きと一緒だわな
838彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 00:05:01 ID:3U8KFIiV
サブカル女子(笑)見たいな感じが
今のサブカルの中では主流なんじゃない


サブカルって、本来マスじゃないもの、
主流から外れるものを再評価する文化のはずなのに
サブカルおやじやそれを支持する女達って

女向けの文化は

一歩下だと無意識に思ってるような
人が多くてなんだかなぁ。
839彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 00:38:41 ID:05NohiEQ
歴女は大抵ただの腐女子風情
840彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 01:26:01 ID:a3Ac9Aqe
少しでも「普通の女」の枠から外れるとイタイとか酔ってるとか言われるよね
だから「普通な女」同士で互いに監視しあってるかんじがする
あと若い頃は趣味に突っ走ってた女でも
オバサンになると「私もそろそろやめないとイタイって思われちゃう」って言って
好きだった趣味を捨てて保守的無難路線になる人って結構多い
そんで趣味を続けてる女の人を「いい歳してイタイ」って罵るようになる
841彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 09:33:03 ID:NKux3UGR
>>837
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1134879145/
【著者に聞きたい】『萌える男』本田透さん「萌えは新たな思考実験」

サブカル女より、「萌え」が純愛だとか主張する男の方に違和感を感じるけどね。
エロゲーや漫画って、暴力的だったり、男からどんな仕打ちを受けても男の
意のままになる女が登場人物である場合がほとんどでしょ。

>>840
「他人に迷惑をかけない限り、どんな生き方を選ぼうとその人の自由」
という考え方が主流になればいいのにね。それが真の個人主義だから。
歴女だろうと鉄女だろうと山女だろうと、あんたたちには関係ないだろーと。
842彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 10:31:36 ID:RHt6+Bih
男の話はもういいよ。
843彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 11:31:05 ID:e7biYdUL
>>835
でもサブカル寄りじゃない女、ミーハーな女も叩くよね!
男と同じ土俵に入ると叩くし、外野でわーわーやっていても叩くし。
タチが悪いのは両方の派閥の女性たち、さらに中立派がお互い叩きあうこと…
844彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 11:52:54 ID:K/JxycVE
>>841
違和感を感じるってなんだwww

まあ個人主義が蔓延れば女も彼氏ができない理由を男のせいにしない日がくればいいな
未だに男に頼る女が多すぎるからなめられる
もっと甘えず自己解決しろキモ女ども

845彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 11:56:59 ID:GShyAOY1
男の話ばかりしてるくせに嫌いなふりして叩いてる痛い人がゴキブリみたく粘着してるな
思考と行動がまんま小学生w
846彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 12:16:03 ID:ONfZQCyu
もう不毛な争いはやめようよ
男を叩いても幸せにはなれないよ

男性、女性からの批判を素直に受け入られる器の大きい女性になりましょ
847彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 12:23:28 ID:JNSKbkCE
ちとずれるけどゲームやマンガをきっかけに歴史に興味を持つって
悪い事じゃないと思うんだけどなぁ
むしろきっかけなんてそんなもんだろって感じで
正直女叩きの口実にしか見えない
848彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 13:01:09 ID:UmGSFEOO
>>847
歴女とか見下してる連中も、司馬史観丸出しだったりするもんね
司馬遼太郎の歴史小説読んで入ったクチ
目くそ鼻くそなんだよねそういうのは
同じカテゴリで優劣付けよう(自分を上にしよう)として、無理やり口実つけて叩いてる感じ
849彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 13:05:25 ID:6RqaGzj1
サブカル女叩きって、高齢女叩きとかと同じ。
もっと言えば、ニート男や女々しい男叩きと同じ
お互いの性が、自分の領域を侵す異性、自分の利益にならない異性を叩いてるだけ
850彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 16:43:21 ID:paoYVrZs
>>841
オタクの一部はサブカル文化はくだらないけど
萌えは純粋だとか文学だとか言うよね。
あの特権意識は何なんだ

851彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 19:58:10 ID:NKux3UGR
>>850
「萌えは唯美主義」なんてのもあったな。
萌えをハイ・カルチャー、あるいはメインカルチャーとして認めてほしいのかな。
萌えはどうみても江戸時代の春画と同じ、アングラとしか思えないけど。
サブカルチャーって、たいていは反体制・反権威主義を標榜しているのに、
なぜか一部のオタクはネトウヨとかぶってる。

>>818
日本で処女性が重視されるようになったのは、ヨーロッパから優生学やテレゴニー
(女性は一度性交すると血液に変化が生じ、その後違う精子が入ると別の反応が
起きるというトンデモ説)が入ってきてからなんだけどね。
それ以前は「処女」という言葉は未婚の女性をさしていた。
852彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 21:28:08 ID:4TNXG8ek
違う派閥の女同士の不毛な争いもあるけど、
困った事に、サブカル女同士やヲタ女同士等、同じ派閥同士でも不毛な争いがあるんだよね
「私もヲタ女だけど、ああいうイタいヲタ女みたいにだけはなりたくない
ああいう女がいるからヲタ女が一律で差別されるのよ」みたいなの
一律で差別してくる奴の事も叩くのなら話は判るけど、
不思議なことに一律で差別されてる者同士で排斥しあうんだよね
853彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 21:41:32 ID:3dkyG1vR
友達で7歳年下の割と条件いい男性と結婚した子がいたんだが鬼女からも毒女からも猛烈に叩かれてた
その子が独身の間は散々結婚しなよ〜とか言ってた人まで
854彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 22:01:10 ID:paoYVrZs
これが、その女性の値段に見合った(かちょっと劣る位の)男性
なら、いい人見つかったねーと祝福して貰えるんだろうけどね。

女性はお似合いカップル大好きだけど、
男性の値段に比べて女側の魅力値が明らかに劣っている時、
何で分を弁えないの?って物凄く嫌うよね
魅力的な女性だけじゃなく、魅力が劣る側の人も嫌う。
いいなぁ。私にもチャンスあるかも!って考え方の方が
前向きな気がするけど。

855彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 22:01:16 ID:RHt6+Bih
ま、そういうこともあるだろうね。

人は自分より下だと思う人間には上から目線で応援もするし温かい言葉もかけるけど、
あるときその人が自分より上に行ったりすると、そういう感情は一瞬にして冷めるからね。
856彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 22:13:55 ID:paoYVrZs
女性の嫉妬心みたいな物が嫌いで、
自分より幸せな人を素直に認めて祝福する、と心がけてる女性で
実際、そうあるよう頑張ってるんだけど
そういう人まで、自分より上の幸せは認められても
下の相手が「この人にはこの程度」って言う相応の幸せを
著しく超えると簡単に取り乱すからね・・・・
本人はまさか嫉妬だとは思ってないだろうけど。

857彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 22:30:26 ID:4TNXG8ek
絶世の美女がハイスペ男を捕まえても「さすがだね」ってかんじだけど
野暮ったいちょいブスがハイスペ男を捕まえた途端に
いったいどんな手を使ったんだ?さては偽装妊娠か?ってなることは多いね

男にも嫉妬はあるんだけど
女の嫉妬は同性に向かい易いし、それになにかつけて揶揄されがちだよね
858彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 22:33:18 ID:NKux3UGR
>>853
男の場合、そういうときはカップルの女の方を叩くんだよね〜

233 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 13:18:21 ID:CEivAM2G
仕事は出来るし、性格は穏やかでいい人だけど
お世辞でもカッコイイとは言えない、女性と喋るの苦手
彼女いない歴=年齢だろって感じの人が、今度結婚するんです、って
若くて可愛い彼女を会社のパーティーに連れてきた時の
男性社員たちの嫉妬はすごかった。特に既婚者がすさまじかった。
最初は彼女の可愛さに嫉妬してムスっとしてた女性社員数名が
必死にフォローする程に。幹事だったのでヒヤヒヤしたし、本当にビックリした

243 :おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 12:30:07 ID:3SbTZW6t
>>241
カップルの男性には普通に接してたけど、
男性がいない所で彼女のほうに絡みまくり。普段は全然しないのに
自分の奥さんの話を持ち出して、うちの妻は料理上手いけど
君はどうせ料理なんかできないんだろ?って感じの失礼な粗探し質問を
しつこくする人大量発生。彼女が何か答えても「ふ〜ん(笑)」って馬鹿にした態度
男同士で彼女のほうを見て怪訝な顔で何かブツブツ文句言う人も発生。
かなり質問も、態度もキツかったし、露骨に声のトーンも目も冷たかった。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:13:21
>>40
自分が手に入らない美女に対してキツイ男は多いな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:13:48
>>54
そうやってその美女が大したことない奴だと思い込むことで
美女を手に入れた男への嫉妬を解消しようとするのさ。
859彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:06:52 ID:doWTTOae
可愛いんじゃなくて美人は愛想が良い
ブスは表情もぶすっとしてる
860彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:07:44 ID:V4GUGUAy
ブスは性格も悪い
861彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:14:22 ID:4TNXG8ek
>>858
>男の場合、そういうときはカップルの女の方を叩くんだよね〜

叩くのは「カップルの女」だけとは限らない
「自分の女」を叩く男もいるよ

従兄弟の嫁さんが「若い美人+その男と付き合うまで処女」であることにショックを受けた男が
発狂してるのを見たことある
なんでも「従兄弟は俺よりも学歴低いのに、あんな女を捕まえられるなんて信じられない
俺の嫁さんだって凄いブスでヤリマンってわけじゃないけど、
あの女性と比べると凄くどうしようもない物件に思えてくる
俺の嫁はこれからもどんどん老けていくだろうし
これから一生あの嫁を養ってやらないといけないのかと思うとウンザリする」とかブツクサ言ってた
ビックリしたのは周りの男の反応 
「まあなー、やっぱ養うなら美人で処女がいいよなー 俺の嫁さんも(以下嫁の愚痴)」って結構同調してんだよね

「男は見る性 女は見られる性」「養ってやってる」っていう意識だとこうなるのかーと思った
862彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:15:01 ID:paoYVrZs
さすがにそれは中古叩きのネタだと
思いたい・・・・
863彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:17:00 ID:RHt6+Bih
男の話はもういいよ。
864彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:30:54 ID:4TNXG8ek
>>862
世間一般では普通とかマトモと言われている既婚男性だよ
女がいない(と思ってる)ときの男同士の会話って結構そんなもんだけど
それを「アーアー聞こえなーい」してる女は多いな
まあ、そうでもしてないと男好き脳になれないもんな
865彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:48:39 ID:v4iKlTBj
>女がいない(と思ってる)ときの男同士の会話

正に喪女は女と思われてないから、こういう男の醜い本音をダイレクトで耳にしてしまう。
そして男性不信に拍車が掛かるという負のスパイラル。
866彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:52:20 ID:paoYVrZs
信じられないなぁ・・・・

でも2ちゃんだったら割と見るよね。
私、男女厨の中古叩きとか婆叩きとかは耐性ついてるんだけど
こういう一度好きになって家族になった相手を
モノ扱いして貶してるのは
何度見ても胸が苦しくなる。

鬼女の恐妻的な夫軽視に批判意識を持っている女性は良く見るけど
こういう奥さんの人格をそもそも認めてないような
意見の方がよっぽどキツいと思うんだけど
ネットやってれば1度も見た事ありませんって事はないはずなんだけどなぁ・・・・・・・
鬼女の夫軽視だって酷いのはほんの一部なんだし。

男がどんなに酷いこといっても普通の女性は脳から削除されるのだろうか。
867彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 23:55:32 ID:3voKAtxL
きしょくわるい喪女はどうして膣と子宮とらないんだ?
お前らには必要ないだろw 生理休暇とるためにつけてるのか?w
かわいそうだな
男と違い生殖していく為だけにある器官がついてるなんてまさに産む機械w
脂肪だらけで怠けてるそのブヨブヨの体どうにかしろやw
868彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 00:05:03 ID:t72tG7Z4
>男がどんなに酷いこといっても普通の女性は脳から削除されるのだろうか。

869彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 00:32:37 ID:NaOaRPr9
女の女叩きの中でも性的に貶めるのが醜い
サエコや道端ジェシカみたいに突出して高スペックな男手に入れた女に対して
どうせ遊びw結局捨てられw肉便器wセフレでしょw
見苦しい
870彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 00:35:36 ID:nl2RRrLG
>>866
>こういう一度好きになって家族になった相手を
>モノ扱いして貶してるのは
前提がまず間違ってる
最初から女は商品扱いされてることが多い
「若い美人や処女だから大事にされる」のも「名誉男性として重宝される」のも
「公衆便所や家政婦として粗末に扱われる」のも同じモノ扱い
でもなぜか女は粗末にされた時だけ「モノ扱いするな!」と怒る

男にも問題あるけど、女も意識を変えるべきじゃないかと
871彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 00:40:02 ID:LhMxfCXV
現実だけではなくアニメキャラさえも腐女子は女たたきしまくってるな
あいつら男兄弟いないんだろうか
872彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 01:48:34 ID:k+Hnx6UI
>>869
素直に嫉妬してるって言えばいいのにね
だけどそういう人って絶対にそれを認めない
この女がいかにバカで男好きで性格悪いか世間に暴いてやる!みたいな意識がキモい
まぁ主に鬼女だよね、こういうこと言うのってさ
873彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 02:21:59 ID:rnhKUiFI
>>866
既婚男性板を見てくるといいよ。
そんなのがうようよいる。
874彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 04:10:10 ID:LrEkq3YE
読んできた。
・・・・これ以上男性不振に成りたくないから閉じた。
成り済ましじゃなかったら
なんで奥さんの事を老けたという理由だけで
そんなにガラクタみたく扱えるの?
自分の父親もそうなんだろうか?

いつもみたいに男はネタだけど女の方が酷い・・・って奴?
女房と畳は〜みたいな落語系のジョークとは
全然違って人を人と思っていない、ぞっとする気持悪さしか
後味が残らない。
875彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 04:16:55 ID:LrEkq3YE
より新しい若いメスに魅力を感じるって言う
男性の本能があるとしても
人間としての礼儀があれば、
今の奥さんをガラクタのくせに搾取する荷物
扱いみたいな表現出てくるか?
もう性的は魅力を感じないとしても最低限子供の母親じゃないか

鬼女だって、給料が安いとかオッサンになったとかで
夫の事ここまで酷い事言う人みたことない。
たまにいてもフルボッコにされてるのに。酷すぎる
自分の父親がネットで母親にあんな事言ってたら
もし思春期だったら殺してるかもしれないわ。
876彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 04:45:02 ID:t72tG7Z4
ID:LrEkq3YE

もういいよ、しつこい。
877彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 05:14:52 ID:nl2RRrLG
巨乳や美人や若い女や処女も「性的対象」としてモノ扱いされてまっせ
でも「高値なモノ扱い」されることにたいしては
女は「内心満更でもない」ってかんじの人は結構多いよね
周りも「(高級品として)大事にされてていいねー」ってかんじだったり
878彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 05:25:58 ID:LrEkq3YE
そりゃ大事にされてるんだから仕方ないと思うよ。
彼女達に嫌だと思えと言ったって無理だよ
だから女はダブスタだって言うんだろうけど
別に妻の肉体的な価値が劣ると思うのはいいよ
そういう本音があっても。
だからといって、人外扱いするかは別の話じゃないの?

879彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 05:57:11 ID:nl2RRrLG
(商品として)大事にされてるのに過ぎないのを「真実の愛」と信じて結婚しちゃって、
結婚してから「ガラクタ扱いされた というか最初からモノ扱いされてるに過ぎなかった
でも経済力無いし今更離婚も出来ない」と気付く。
女達に「男に大事にされて結婚することこそ女の幸せ」という幻想を刷り込む社会も問題じゃないかな?
女達が最初から幻想を持つ事もなければ、キャリアを手放さないようにするとか
離婚してからも自分独りで食えるような手に職を身に付けておくとか、
「自分は商品、結婚は契約」と最初から割り切るとか
何らかの手段を講じることも出来るはず。
どうせ男達に「奥さんをモノ扱いするな」と言っても今更無理だろうし。
880彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 08:43:32 ID:0jND1IaJ
カップルを見て羨ましいとか嫉妬するって書き込みが喪女板には多いけど、
私も昔はそういう気持ちが少しあったけど、今はカップルがいちゃついてるの見ても、
「彼女が老けたらこの男にゴミみたいに捨てられるんだろうな」とか、
「もう○○歳なんだから責任とって結婚してよ!」とか
醜い争いが待っているんだろうなーと暖かい気持ちで見守ることができるようになった。
881彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 10:02:07 ID:MrB8CdE7
>>877
2chでよく「白人の彼女が欲しい」って書き込みがあるけど、あれって白人女性を
尊敬しているわけではないんだよね。
奴らがつきあいたいのは、一人の人間、一個人としての白人女性ではなくて、
白人女性を落とすことによって、自分が他の男より優越した存在になったという
気分にひたること。

まあ、白人女性の側にも、高ステータスの有色人種男性に対して、
「私は白人だから彼は私を好きになるはず!有色人種男性は白人女性に憧れているはず!」
という思い上がった考え方を持っているアフォがいるから、どっちもどっちかも。
882彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 11:15:35 ID:XjuceZdK
まあなー
いやべつに恋愛自体を否定するわけじゃないし、素晴らしい面もあるけど
暗部もあるわな
でもメディアは決して暗部は喧伝しないで
「モテることは幸せの近道」とばかりに煽るから齟齬が生じてるかんじはあるな
メディアの恋愛至上主義がもうちょっと抑制されれば
喪男達のルサンチマンもちょっとはマシになるんじゃねーの?マジで
883彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 13:11:20 ID:Tzj+6Aiz
>>877
その言い分じゃまるで女が男を物扱いしていないみたいだ
男なんてガキの頃から数値で徹底的に比較、選別されてきたんだから
(社会人になれば、更に酷くなる)

>>877だけじゃなくここで書かれてる事って男女逆にしても十分通用する
ここの女性は女に対して過剰なロマンスでも持ってるのかね
884彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 13:22:04 ID:Tzj+6Aiz
>>881
物珍しさから白人女性の彼女が欲しいって言ってるだけでしょ、白人の嫁が欲しいなんて意見は本当に少ないし
しかし美人限定だよ白人と言えども、健全だよ。

ワスプならば、底辺性悪男でも構わないって言ってる日本女性よりは遥かに健全
カナダ人男性にカリスママンって先進国のワスプってだけが取り柄?の底辺キモオタが
日本ではモテモテで女性を滅茶苦茶に出来るって日本を馬鹿にしきった漫画作られる始末

白人関係は日本男をくさす前に醜すぎる日本女性の白人感を改める方が先。
885彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 14:36:52 ID:Repy3WNL
女というだけで低スペックでもヨイショされるのにそれすらないなんてどんだけ終わってるんだ
886彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 18:17:47 ID:3ir703l8
弱者女性はもてないから男を叩く
無様だなあw
887彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:12:40 ID:2esElMQk
>>882
少なくとも世間的な抑圧と言う意味では
恋愛ルサンチマンって実はもうだいぶ軽くなってるんだけどなぁ。

童貞とか非モテとか人権がだいぶ認められるようになった。
20年前は本気でそれが許されなくて、モテる男もモテない
男も恋愛に興味ない男も彼女作る為に必死こくしかなかった。
あと結婚圧力に関してはめちゃくちゃ減ってるでしょ。


今は女の恋愛・結婚抑圧の方がキツいと思うんだけどどうだろう
888彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:13:39 ID:2L0E9BRK
鏡を見ろ
889彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:26:10 ID:MrB8CdE7
>>882
現代の日本で流行しているのは、「恋愛至上主義」ではなくて「恋愛資本主義」だと思う。
人間もスペックや商品価値の高さで評価する。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%8B%E6%84%9B%E8%87%B3%E4%B8%8A%E4%B8%BB%E7%BE%A9
恋愛至上主義は、精神的な恋愛を神聖視して、肉体的な恋愛は否定する。
そのような恋愛を至上のものとするため、かならずしも結婚に拘泥しない。
情熱が切れれば分かれなければならない。また、パートナーを得るかどうかも
関係が無い。たとえ片思いであっても、心の底からの「情熱こそがすべて」
であるのが恋愛至上主義である。

>>879
男にすべてを委ねる生き方はリスクが大きいよね。
文学作品でいえば、『源氏物語』の紫の上がその典型。
それと、宇治十帖の最後で、薫が出家した浮舟によりを戻したいと手紙を送って、
浮舟から人違いだといって突き返されると、「もしかしたらどこかの男が浮舟を
匿っているのかもしれない」と疑う場面があるよね。
この場面を読むたび、男ってアホやな〜〜と思う。
薫と匂宮、二人の男にさんざん翻弄されて、女の方はほとほとうんざりして、
出家によってやっと心の安らぎを得たのに、今さら戻ってくるはずないじゃん。
しかも浮舟のことを身分の低い女と見下して、軽く扱っていたくせに。
890彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:29:43 ID:Pkqcuj/c
>>875
鬼女板もけっこうキツイとおもうよ
女って自分の子供に対しての執着はすごいものがあるけど
一度冷めた他人にはぞっとするくらい冷たいよ
産後スレではだいたいの鬼女が旦那の死を願ってた
ホルモンバランスがどうのとか言ってたけどさすがに冷たすぎる
つまり2ちゃんなんて男女関係なく糞です
891彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:35:16 ID:2esElMQk
あー「どっちもどっち」か。
一見鬼女の方が酷いってのが通説だよね

鬼女を擁護するわけじゃないけど、
真面目に稼いできてくれてるのに
何も非がない夫に、商品価値が低いから死ね!って
パターンは私は見ない。
ちなみに、10代が言うあー親うぜえ死んでくれないかな。の
夫or妻版なら全然許せるけど
>>861みたいな内容は全然違うよ。
もしこんな事言ってる妻がいたらその夫は無条件で
離婚突きつけていいと思う。

>産後スレではだいたいの鬼女が旦那の死を願ってた
ちなみにどこのスレ? 夫にイライラする程度を誇張してない?



892彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:38:38 ID:2esElMQk
女って「女だってコレだけ悪いよ」と
反省せずにはいられないんだろうなぁ。
そこがいい所でもあるんだろうけど。

逆に、高齢者や配偶者の虐待で女叩きが頻発しても
男だって女に劣らない位虐待してるんだから
性別の問題じゃないって
事実を指摘する「どっちもどっち」男って本当にいないんだよね。
893彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 19:53:00 ID:3yNHQQcM
なにこの男女厨スレ
894彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 20:15:13 ID:EUE1PYOT
あっそ
895彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 20:23:09 ID:t72tG7Z4
またいつもの相槌・話増幅厨が出てきたな。
896彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 20:35:34 ID:MrB8CdE7
このスレを読んでいると、なぜ昔から多くの女が「強い男」を配偶者として
選んできたのかがわかるわ。
「強い男」は、この板に棲みついているようなキ喪男から女を守ってくれる
可能性が強いから。
男は女がいくら抗議しても、なめてかかって離れていこうとしないからね。
でも、風俗店のように、コワイお兄さんを用心棒として雇っていれば、しつこい
客を追っ払うことができる。
ムカつくけど、キ喪男に対して一番効き目があるのは、マッチョ男が彼らを
叩きのめすことなんだよね。
とはいえ、ネット上では用心棒を雇うわけにもいかないし…どうしたもんかな。
897彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 20:52:04 ID:s/p+bmix
ニューハーフの人も女叩きする?
898彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 20:56:32 ID:2esElMQk
たまに男性でも過剰な女叩きに引くって人も居るけど
男女厨からすれば女に媚びようとしてカッコつけてるだけらしいね。
ネットでカッコつけて何かいい事あるのか
899彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 21:45:42 ID:HJgt5zIv
男女板で思う存分オトコガー!オンナガー!したらいいのに
900彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 22:13:45 ID:XjuceZdK
>>896
たしかにね
腕力も権力も無い女が、レイプ魔肝男等から身を守るには、マッチョ男の傘下に入るしか無いんだよね
だから肝男からモラハラされれば「きもい!ひどい!」って喚くのに
マッチョ男からモラハラされても「アーアー聞こえなーい」する女って多い
901彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 22:42:14 ID:NaOaRPr9
>>883
そうだね
男性として能力の劣ってる男性への女のスルーっぷりも凄い
902彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 22:50:59 ID:NaOaRPr9
>>861
これの男女逆バージョンの愚痴はよくあると思う
aちゃんの旦那は稼ぎも良くていい生活させてあげてるのに
うちの旦那は収入低くて家も一生賃貸ブツブツ…こんな男と結婚して失敗した

みたいなの
903彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 22:52:45 ID:2esElMQk
最初はネカマしようと思って
女っぽい口調を心がけてるのに
結局尻尾出しちゃうんだよね
904彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 23:10:28 ID:PVzw5i11
弱者認定厨が一番の弱者女だったわけか
905彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 23:18:17 ID:XjuceZdK
鬼女の愚痴は男からも女からもフルボッコになるのに
鬼男の愚痴は同情と共感を持って迎えられることが問題なんだと思う
906彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 23:51:33 ID:2esElMQk
強い嫁・尻に叱れる男という
皆が思ってる、男女平等の図式があるからだと思う。
907彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 00:19:01 ID:lEqY4ZlO
女は基本的に自分以外の女は嫌いだからね。
908彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 00:35:52 ID:lrZ92u6I
>>906
鬼嫁、亭主を尻に敷く、恐妻家、カカア天下、家では嫁が実権を握ってる、嫁が亭主を操縦、
こういうアピールをして暗に「ウチは女に紳士的で進歩的な家風ですよ^^」
って匂わす夫婦って多いね 
内実はどうあれ
909彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 09:55:10 ID:99ZFli7i
>>900
女も、「弱い男」も、「強い男」の顔色を窺って生きているという点では同じなのに、
なぜか「弱い男」は、自分たちは女よりは上だと思い込んでるんだよな〜〜
あの勘違いはどこから来るんだろう。

あと、男は論理的うんぬんという男女厨の常套句についてだけど、生物学者の
長谷川眞理子先生は、

理系的思考では、複雑な事実はなるべく図表化しようとしますが、文系的思考では、
文章で描くことを重視するようです。理系的思考では、事実を重視しますが、
文系的思考では、個人的解釈の方に重点がおかれるようです。理系的思考では、
説明がきれいにつくと喜びますが、文系的思考では、きれいに説明がつくと
うさん臭いと思われることが多いようです。また、理系的思考では、仮説などは
すぐにも捨てられるものと考えていますが、文系的思考では、自分の仮説とは
信念をもって守り抜くもののようです。
私の経験の範囲では、これらの違いは男女にかかわらず、文系か理系かによって
大きく異なるように思うのですが・・・・・

と書いておられる。
910彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 11:06:24 ID:lrZ92u6I
ゴメン男女関係無く理系の人を見る限り
「理系=事実や仮説を重視して、感情にとらわれない」とは思えない
寧ろその手の「理系幻想」には正直辟易してる
そういう幻想のせいで、「感情的な自分」を認められない理系の人って多い
もちろん皆が皆じゃないけど
911彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 12:53:38 ID:99ZFli7i
>>910
例えばこんなの?
http://commu-up.jugem.jp/?eid=6

長谷川眞理子先生は、「論文の書き方、スタイル」を見て余計にそういう印象を
強めたのかもしれない。文系の男性で、ときどきダラダラと締まりのない文章を
書く人がいるから。
まあ、理系でも文系同様、学会内でのドロドロした争いはあるらしいし、
「プライド」や「異性」の問題が絡んだときに感情的になるのは理系文系とも
変わらないと思う。
あと、「理系女子=サバサバ系」という勘違いはどうにかならないのかなあ。
理系女子で文系女子を見下したようなことを言ったり書いたりしている人は、
はっきりいってイタイ。
912彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 14:11:38 ID:cOazhAcT
>>877
自分だったら「高価なモノ扱い」なんかされてもちっとも嬉しくはないけれど
喪女がそう言っても聞き入れられないだろうしなー

誰か、有無を言わさぬ美女だけどそんなちやほやは嬉しくありません!って
ガツンと言うような女はいないのかね
ジョディ・フォスターみたいな美人のレズビアンとかさ
913彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 16:57:00 ID:TWTgAaxa
そもそも男からモノ扱いされてるなんて感じるのは、男に対して劣等感の強い女だけだと思うが
美人や若い女で男に対して劣等感持ってる奴なんてそんないないでしょう
914彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 19:36:00 ID:99ZFli7i
>>912
男だって、「たまたま金持ちの家に生まれただけ」「たまたまイケメンに生まれただけ」で、
恋愛・結婚市場における「商品価値」を評価されて、女に寄ってこられても
嬉しくないと思うんだけどね。
この女、俺の持ってる「金」、あるいは俺の「顔」しか見てないのか?ってね。

>有無を言わさぬ美女だけどそんなちやほやは嬉しくありません!

そうすると、またお高くとまっているだの、美人だけど性格は悪いだのと、
男女双方から悪口を言われるかもね。男って、美女が自分のモノになる可能性が
なくなると、途端に態度が豹変したりするから。
もちろん、女からも嫉妬や僻みでいろいろ言われる。
だから内心「高価なモノ扱い」されて嫌がっている美人も、あえて言わないのではないかと。
915彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 20:01:55 ID:kMWpQ5pn
豚がなんか知的障害児みたいにブヒブヒしてる
916彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 21:37:52 ID:LHp0JASI
今日はバレンタインデーだから自己紹介乙とは言わないでおいてあげるよ
917彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 00:25:18 ID:wCDs6M+9
理系は「自分の好き嫌い」等といった生理的な感情を
一見、論理とか仮説に基づいてるっぽくして客観的に書くのが上手いだけの人もいるねw
上辺だけでもそうしておけば、世間では「理系=論理的」ってイメージで畏怖されてるから
勝手に底上げされるし

>>914
若い美女だって「貴重なマンコ」扱いされてセクハラや性犯罪に遭ったりもしてるし
老いたら手の平返されることは判ってる人も多いよね
でも美人が言っても自虐風自慢にしか聞こえないから口をつぐんでる人も多い印象
918彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 00:40:24 ID:Z1F9GWgx
>>914
でもそういう人は割りといるよね
金や顔によってくる女は嫌だって。

でも女性の場合
美人がどんなに美人でもまだ足りない美を追求するのが美徳
みたいな所ある気がする。
よくある非モテ系スタンスも、
結局“美”が正しくて美が足りない自分サーセン女子力足りないサーセン
みたいな感じで、とりわけそこに執着してる事が多いから
なんだかなぁ

919彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 00:42:19 ID:Z1F9GWgx
>>917
はてなやってる男って本当にそういう人多いね。
恋愛のコストが〜とか言ってる奴w
びっくりする位皆同じ事しか言ってない。
920彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 01:11:59 ID:A2vjnjCH
美人がちやほやされてるのって、一見美人>男みたいに見えるのが性質悪いんだよね
実際は見栄えがいいから他のペットより可愛がってやってるだけっていう上から目線
美人が調子に乗ると手のひら返す男の多いこと

根拠は謎だけどどんな男でも男>女って内心思ってる
だから恋愛に興味がないだけのはずの草食男子が彼女がいないのはもてないからです、
ではなくまずい肉はお断りだからです(キリッって言い張ってるんだよね
ただ恋愛興味ないだけなら女を貶める必要ないのに、どうしても自分に問題があるわけじゃない!
ってアピールせずにはいられないのが根っこが深いと感じる
921彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 01:30:45 ID:A2vjnjCH
男は美人をちやほやしてるけど、決して美人のためにやってるわけじゃないと思う
贔屓するなら裏でやればいいのに大抵他の女に見せつけるようにやってるし
わざと嫉妬心煽ってんじゃないかと感じるよ
ずっと上にあった女同士を分断させる構図そっくり
それで美人が居場所なくて困ってるのはよく見る


922彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 01:34:18 ID:wCDs6M+9
「男は美人に弱いものさ」
「男は女にだけは勝てないものだよ」
こうやって女上位アピールする男って多いな
困ったことにそれで言いくるめられちゃう女も多い
言いくるめられちゃった女は、「女の武器」を唯一の切り札みたいにして、
ただひたすら「女磨き(笑)」に金と時間を費やして、
「老い」や「ライバル(若い美女)の出現」に怯えて、生きていくハメになる
923彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 01:36:11 ID:Z1F9GWgx
>>921
美人を孤立させて、美人ちゃんが苛めにあってる!!
→ナイト気取りしたいんじゃない?
924彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 03:22:31 ID:yShgl40N
>>912
チヤホヤされても嬉しくない美女沢山いると思うけど
それ口にしたら贅沢に聞こえるしあえて口にしないだろうね
特に自分より容姿の劣る女の前では
925彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 03:31:18 ID:A2vjnjCH
>>921
ナイト気取りもあるけどそれだけじゃない気がする

チヤホヤは結局下心あってのことだからねえ
こんなにチヤホヤしてやったんだから俺に愛想良くして当然
好意を受け取らないなんて許さない!
相手の為じゃなくて自分の為、結局美人(女)の感情は無視
男を見てるといくら若くて美人でも一段見下されてるのがよくわかる
926彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 09:58:34 ID:tE/FPEzw
>>925
受け取らない・見返りがないと「お高くとまりやがって」「性格が悪い」
となって今度は美女の方が叩かれるわけか
927彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 11:34:12 ID:CfH+rjU3
男から空気扱いされてる喪女が異常に反応しててキモイなw
928彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 12:49:07 ID:OowbCzYm
モノ扱い云々は男を叩くだけじゃなく、当然女叩きでもある
このスレの喪女みたいなのに限って、ちやほやされる同性に対しても、内心「お前は男にとってモノに過ぎないんだから調子乗るなよ」とか思ってるんだよな

もしくは「男にモノ扱いされてるなんて知らずに可哀想、さっさと痛い目にあえば良いのに…」とか

普通は男にモノ扱いされるなんて許せないものだが、ここの喪女はそれを逆手にとって自分より有能な女を貶めようと必死だね
君たちきっと、男と対等に渡り合える美女とか認めたがらないでしょう?
意地でもモノ扱いされてるんだと決めつけるんでしょう?
929彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 13:33:36 ID:jX5kpMjc
甘えだよ。単なる女の甘え。
930彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 13:50:09 ID:tE/FPEzw
女の甘えってなに?男の甘えとどう違うの?
931彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 13:55:16 ID:oVteJ65i
>>920
団塊世代のオヤジたちだけじゃなくて、若い世代の男まで、男>女と思いこんでいるのは
なんとかならないのかな…

>>922
そういうことをいう男に対して、
「ああ、ではあなたがた男性は自分の欲望をコントロールできない、意志の弱い
生き物なんですね」
といったら、たちまち顔をひきつらせると思うw
なぜか男の欲望は許されて当然、という雰囲気が社会全体にある。

>>921
そしていざその美人が彼女になったら、今度は他の男にみせびらかそうとする
男もいるw
恋愛なんて、二人が幸せなら「他人の目」なんてどうでもいいのに。

男にとって、「美人」「処女」「若い女」「白人女性」ってのは、豪邸や外車や
高級ブランド品と同じ位置づけだよね。他の男に自慢できる女。
「俺はなんと甲斐性のある男か」という優越感にひたれるモノ。
932彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 15:29:56 ID:tE/FPEzw
女だけの島みたいなのあったらどんな社会が築かれるんだろう?
933彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 17:44:46 ID:sl7ITY+m
>>932
雄というもの自体が無くて、繁殖も雌のみで可能な世界なら、
意外と争いは少ないかも。
出身校の女子高が共学に変わったら、いじめが増えたと教育
実習の時に言われた。
雌の争いはほとんどが雄絡み。雄が絡んだ女性としての優位
性みたいなものから始まるような?
でも、雄に変わる何かが生まれるのかもね。
934彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 17:49:08 ID:Z1F9GWgx
社会人になるとかなりの男が女を多かれ少なかれ
見下すというか下に見るようになるよね。
優しくするといっても、対等な優しさじゃなくて
弱いから馬鹿だから優しくしようみたいな感じ。
そして女に優しくしてもメリットのない下位男達が
女性優遇だと暴れる

935彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 18:19:14 ID:NytQsFBk
わざとバカっぽく弱者っぽく振舞う女も多いからなー
でもそういう女ってよくよく観察してみると
「バカ弱者(但し、男の負担にならず、男の庇護欲や自尊心をくすぐる範囲内で)」だったりする
なんていうか匠の技を感じる
936彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 18:25:43 ID:Z1F9GWgx
喪女が女の子扱い(実際はそんな事もないけど)
される事がとんでもない男性差別だと
特攻してくるクソ男がいるけど
こいつらの脳内ってブスは差別されるのが常識なのに
とりあえず女として丁重に扱う=差別なんだろうな。と思った。
ドンだけブスを見下してるんだろう
差別だと思うなら自分はやめりゃいいのに。
937彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 20:54:46 ID:oVteJ65i
>>936
自分たちは一人前の男として扱われてないのに、喪女が女の子扱いされているのが
許せないんじゃないの?
(実際は女の子扱いされていない喪女多数)
それにしても、男は女をモノにしてこそ一人前、という風潮はなんとかならないものか。
「男の価値は男自身が決める、女は関係ない」という価値観が広まればいいのに。

>>935
ホステスさんが男心をくすぐる術を知っているのと同じだよねー
昔の遊女の、
「このように、まこと殿御をいとおしいと思うたのは、こなたさまひとり」
という決まり文句もそう。

938彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 21:08:20 ID:XzMeKf20
キチガイフェミニスト崩ればっかだなプw
939彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 21:33:56 ID:TqSd2++I
ここのスレにいるような女は、
フェミニスト呼ばわりされても何とも思わないんじゃないか
ジェンダーとかフェミニズムとか興味持ってる人多いっしょ
940彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:02:10 ID:qS2kkVf6
世の中って男にはどっちもどっち、女だって・・・!
とフォローして
女には、男だって!なんてフェミ臭い事は言わない。

男にも女にも同じ基準で判断すると男性差別でフェミらしい
941彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:09:30 ID:kn9ps/yq
>>937
女の方もそういうのあるよね
自分の価値を男に完全に委ねてしまう女の多いこと多いこと
異性に頼らなくても自分の立ち位置ぐらい確立したらどうかと思うけど難しいのかね
このスレでこんなこと言うのもなんだけど、私たいていの女は「まあそういう人もいるよね」で流せるし攻撃するつもり無いけど
彼氏が出来たor結婚した途端自分の好きだったものを全部投げ出して男に合わせてしまう女だけはどうしても好きになれないわ

>>939
フェミの自覚あるからなんとも思わない
何故か「フェミ=ブス、ババア、ヒス」ってイメージで特攻しかけてくるキモ男が絶えないけどバカだなーって感じ
一体どっちが感情的なのか
942彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:11:57 ID:T/9gExrN
>「男の価値は男自身が決める、女は関係ない」という価値観が広まればいいのに。
既に男達は、男自身が決めた価値観(=男らしさ)にがんじがらめになってると思う
チン長とか、モノにした女の数とか、ヤンチャ(笑)した武勇伝とか、
女からすれば「アホくさ・・・」ってことにこだわってる
でもなぜか一部の男は「女が男に絶え間無く「男らしさ」を要求するから男が生き難いんだ!」と
女に責任転嫁してる
943彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:44:11 ID:eMErVIgq
>>935
加減が絶妙なんだよね
俺に頼れみたいな男でも許容範囲越えた事頼まれたら重いとか言って逃げるから
あくまで男の自尊心くすぐって気持ち良くさせてやる加減
944彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 01:12:01 ID:v33TqgBS
生理臭いなw
945彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 01:39:35 ID:T/9gExrN
>>943
わざと頼りないフリして男を頼った後は
「わーすごーい!男の人って頼りになるなぁ☆」とおだてれば、アフターケアも万全
946彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 02:18:47 ID:dU9Xh6/c
フェミの痰壺みたいになってきたな。
947彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 02:32:16 ID:d5gEDWhd
まあ自分達に都合の良い意見しか認めない人たちだからね
どんどん極端な方向に煮詰まっていく
948彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 08:32:42 ID:dU9Xh6/c
女の不幸はすべて男が悪い、と。
949彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 08:37:18 ID:XRaHqhTa
>>931
>そしていざその美人が彼女になったら、今度は他の男にみせびらかそうとする
>男もいるw
>恋愛なんて、二人が幸せなら「他人の目」なんてどうでもいいのに。

でも、他者の目を気にしてるのは「見せびらかし男」に限ったことじゃないと思う。
恋愛(と世間では呼ばれているもの)って結構そういう側面ある。
「○歳で恋愛経験無しは恥ずかしいから」とか
「クリスマスやバレンタインに独りだと笑われるから」とか
「低スペ異性に引っかかる奴は負け組みw」ってなかんじで
他人の目を気にして、恋愛(と呼んでいいのか?)をしているかんじの人って結構多い。
これって恋愛至上主義?恋愛資本主義?
950彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 09:25:24 ID:XLYu1nf9
>>949
恋愛資本主義だと思う。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%F8%B0%A6%BB%F1%CB%DC%BC%E7%B5%C1
恋愛行為が、他人に相手を見せびらかしたり他人に優越感を持ったりする目的で
行われ、他者の欲望を欲望するという契機のもと、資本主義的な差異の体系に
(ボードリヤールの意味での「商品」を買うときのように)取り込まれてしまう状況

ちなみに、アメリカには「消費フェミニズム」という言葉があるらしい。
ttp://d.hatena.ne.jp/chidarinn/20060526/p1
人気テレビドラマ「セックス・アンド・ザ・シティー」のおしゃれなファッションもしかり。
東芝のノートパソコンのCMでは、サイバーギャルが「自由を選べ!」と女性たちに
訴えかける。いまや女性解放とは「買う」自由なのだ。
ファルーディが嘆いているのは、フェミニズムが消費文化に屈服してしまった
状況である。元来、フェミニズムとは、女性が一人の責任ある市民として自由を
得るための運動だったが、大衆的フェミニズムが女性の「幸せ」を最大の目標に
掲げたが為に、商業主義に屈服してしまった。こうして、フェミニズムは力を失った、
とファルーディは説く。そして商業主義に屈服してしまった大衆的フェミニズムが、
「消費フェミニズム」ということになる。
951彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 10:38:56 ID:XRaHqhTa
なるほどなー。
でも実際は他者の目を気にしてる恋愛資本主義に過ぎないのに、
「愛は素晴らしいものなのよ」とご高説を垂れるような恋愛至上主義脳になってる人も多い気がする。

>消費フェミニズム
そんな言葉があるんだね。
個人的には「金で買える幸せ」が必ずしも悪い事とは思わないけど、
そういう自分も商業主義に洗脳されてるのかな。
勿論、金で買えない幸せも大切だけど。
でも「金で買えない幸せ」を重視しすぎると、
今度は恋愛至上主義になってしまう恐れがある気がする。
「愛」さえあれば、DVも性犯罪も家庭不和も、なんでも解決できると信じてしまうような思想ね。
952彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 11:00:12 ID:XRaHqhTa
あと商品だって、必ずしも「男が「女」のためにつくった商品」とは限らないよね。
「女が女の為につくった商品」だってあるはず。
普通の若い女が「女が女のためにつくった商品」を気軽に手に取ったり、
女が「女が女の為につくった商品」のために起業したり、
そうしていくことで少しずつ社会が変わっていくこともあるんじゃないかと。
953彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 11:56:02 ID:N45nzLSo
954彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 12:07:27 ID:a9jsoOQK
このスレでフェミニストwって叩く人がたまにいるけど
女が女の生きやすいようにしたいと考えるのは当然だと思う
955彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 12:28:21 ID:XLYu1nf9
>>952
女物のニット、ジャージー素材の服、ベージュ・白・黒といった地味な色の服、
ショートカットのヘアスタイル、両手が使えるショルダーバッグ、耳までちゃんと
頭に入る帽子、飾りでなくてきちんと手の入る実用的なポケットがついたスーツ、
これらの実用的でリラックスできる女物は、ココ・シャネルが作って流行らせたものだったなあ。
シャネルは、「活動的な女には楽な服が必要なのよ。袖をまくれるようでなきゃダメ」
といっていた。

>>951
お金で幸せは買えないけれど、不幸からできるだけ遠ざかることができるよね。
例えば、DQN夫からすぐ別れられるとか。
私の知り合いの鬼女で、旦那の借金の尻拭いのために苦労してる人がいる。
本人は離婚したいみたいだけど、子どもたちが父親と離れたくないって言うから
迷ってる。旦那がマトモな男になってくれることを期待しているみたいだけど、
実際にはあの手の男はなかなか自分を変えられないんだよね。

ところで、ネットで女叩きしている喪男の大部分は、金があれば幸せになれるのかな?
秋葉原殺傷事件の加藤智大も、「俺は派遣でブサイクだからモテない」と言っていた。
でも金持ちならホリエモンが言うように、女が寄ってきたんじゃないの?
956彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 13:13:36 ID:d5gEDWhd
そもそも
女が寄ってくる=幸せ
ってのは短絡的じゃないか?
お前らだって男が寄ってくる=幸せだとは言えないでしょう
ましてや金で釣ってると自覚してるなら尚更
957彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 14:31:34 ID:a9jsoOQK
>>955
ココ・シャネルの初めて聞いた
いい話を教えてくれてありがとう
958彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 16:41:57 ID:L9YFHCNM
>>954
男とか女とかに限った話じゃないけど、自分の性別が生きやすいように
自由になることを提案すると必ず足引っ張る人がいるよね。
(例:男→仕事する機械みたいな生き方はおかしいと主張→無職か学生呼ばわり
女→だいたい何を主張してもフェミ呼ばわり
両性→恋愛や結婚や子作りに興味ないと主張→したくてもできない底辺呼ばわり)

女(男)が女(男)の生きやすいようにしたいと考えると
都合の悪い女(男)も世の中にいっぱいいるんだろうな。
959彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 17:42:22 ID:ljPhYHmb
>>955下三行
自称弱者男性は、金や肩書きや容姿で寄って来る女はダメらしいよ。
ありのままのボクチャンを愛してくれないとダメなんだって。
でも女は男に愛されるために努力をしないとダメなんだって。
960彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 19:05:47 ID:j8DlB6DF
誰だって条件でよってくる女(男)なんて嫌でしょ
961彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 20:04:05 ID:XLYu1nf9
>>956>>960
>>480>>495を書いた男性は「女は愛玩動物」だとハッキリ言いきってるけどね。
だったらペットショップで血統書つきの犬を買うのと変わらない。
婚活市場で「年収1000万円以上の男性希望」とか言っている美人を釣り上げたら、
少なくとも「世間体」と「性欲」は満たされるでしょう。
だいたい、ネット上には「女を物としてしか見れません」なんてカキコが溢れてるのに。

>>958
企業にとっては働きバチとなる男の数が減ると都合が悪い
結婚して子供がいる男女にとっては、少子化が進むと、社会保障への影響が
出るから都合が悪い

>>959
「俺は何の取り柄もないダメ人間だけど、可愛い彼女が欲しい。そうしたら
男としての自信がつく」ということでつか…
「本当の自分探し」ってやつだな。今の自分は十分に実力を発揮できなくて、
世間から認められていないが、本当の自分はもっと立派なのだ、という妄想。
自分は誰からも愛されていない、社会から必要とされていない、誰の役にも
立っていないという疎外感と孤独感。
まあ私も喪女だから、気持ちはわからんでもないけど、だからといって他人を
傷つけたらダメでしょ。
962彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 20:16:53 ID:dU9Xh6/c
また男のせいか。
963彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 20:29:10 ID:Htm6Xby/
スレタイ無視板違い無視の男女厨スレ
964彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 20:31:00 ID:ctsM0SDL
生理休暇ええなあオレもとりまくりたいw
965彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 20:58:55 ID:kn9ps/yq
図星を指されて発狂してる弱者男性(笑)が見られると聞いて
966彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 01:34:05 ID:C50NKiQI
ここ読んでると高校時代のことを思い出す

クラスの男子がバイクで(勿論校則違反)事故った
で有志でお見舞いの千羽鶴を折ることになった
私は元々その男子が嫌いだったので参加しなかったんだが、放課後あるものを見てしまった
それは4、5人の女子が「アイツ死ねばよかったのに、はあめんどくせえ…でもこうやっとけば私らよく見られるしなキャハハ」
ゲラゲラ笑いながら鶴を折る彼女達
私はその時初めて、女として生きてくってのはこういう事なんだな、と漠然と思った

的外れだったらごめん、ここの書き込みは勉強になります
967彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 02:15:09 ID:g/Vx77Rj
そうです
女は「女って陰湿で裏表があって怖い」と言われることまでが仕事のうちなんです
そうすることで男性様が、「自分は女よりはサバサバしてる」と自己確認できるのですから尊い仕事ですよ
968彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 07:36:49 ID:YAnws3+A
966って男なら男って陰湿とは言われないよな
そのDQNが最低と言われるだけで。
女がやれば女全体の問題になると
969彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 08:37:11 ID:g/Vx77Rj
533 :彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 04:16:45 ID:3pJxSSgd
鬼女板はクズチュプのたまり場だよね
「独身で気楽なアンタ達と違って私は家事や育児に追われて大変なんだから偉いのよ!敬え!敬え!くきぇー!」って素で思ってそう
だからあんなに上から目線なのかな?
なんだかそんな風に荒んでしまうってどんなに酷い家庭生活送ってきたんだろうか…って気になってしまう

既男板はメシマズ嫁スレやなんやら一見酷い聞こえに感じるけど
結局いいネタ見付けた的な感じで嬉々としてお互いに書き込んでるんだよね
結婚すると男性は丸くなるからなのか…


それとさっき興味本意で不倫板見てたら胸糞悪くなってきたわ
裏切り者の癖に悲劇の主人公ぶってる奴らばっかりでさ…
鬼女と男女と動物と恋愛とこの板も嫌いだ


これぞ喪女クオリティ!
鬼女には厳しく!鬼男には優しく!
970彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 08:58:33 ID:YAnws3+A
確かに鬼女覗くと悪口とか説教とか山ほどあるんだけど
それに比例して惚気スレやネタスレも沢山ある。
何より、一部を除いて浮気や不倫を告白したら普通に窘められる。

逆に鬼男スレは元々住人が少ないから悪口の総量は少ないけれど
客やネカマが少なくて本住人で賑わってるは
浮気関係のスレばっかなんだよね。 
純粋に割合を見たら鬼男はいい人、鬼女は悪いとはとても言えないと思う
971彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 09:25:45 ID:TFDULqm4
なにがなんやら
972彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 10:19:05 ID:WOkA5SMJ
>>970
鬼女は自分のこと棚に上げて人の不道徳には異常に厳しいだけだと思う
973彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 11:16:28 ID:oyEeeBpf
鬼女を執拗に叩いてる女って
結婚したら意外に典型的鬼女になりそう
周りの主婦の言動にはいちいちダメ出しするくせに
ご亭主には寛容、っていう主婦の鑑になれるよきっと
974彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 11:37:37 ID:8DTc4q7K
>>970
浮気している気団にとって、風俗行ったり愛人を作ったりするのは、マラソンランナーが
水分補給のペットボトルを手にするためにコースを外れるけれど、すぐまた戻って
走り続けるのと同じ感覚なんだろうな。
妻との生活が外れることのない本来のコースであり、ランナーがボトルを投げ捨てた後、
また戻って走り続けるコースと同じように、予定された確実なものと考えている。

そういえば、「浮気は男の活力源だ」と公言したアフォな官僚がいたっけ。

もし鬼女が気団と同じように、ホストクラブとかでストレス発散することが
許されるような世の中だったら、あそこまで歪んだ性格にならなかったかも。
975彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 11:55:29 ID:hNTOPuIQ
>>966
「自分がどうしたいか」じゃなくて「人からどう思われたいか」で
動いてるんだね、その子ら。だからまぁ偽善者とも言えるかもしれないけど
偽善者は男の中にも普通にいると思うしなぁ。
でも、女の偽善者のことを取り上げると「女は怖い」「陰湿」ってなる不思議。

「人からどう思われたいか」って受動的な感じだから(自分がどうしたいかってのは能動的)
女の特性っぽくとらえられてきたのかな?
それとミソジニーがくっついてる気がするな。
976彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 12:15:04 ID:oyEeeBpf
>>974
まぁ今の結婚制度自体が
夫の浮気は男の本能()だから仕方ないけど、妻の浮気は(例え妻がどんなに高給取りだとしても)ダメ、
みたいなトコあるからなぁ
建前はあくまで一夫一妻だけどね

そういやヨン様追っかけオバサンは更年期障害が少ないんだよね
主婦や母親を締め付けてる規範がもうちょっとだけ緩くなってくれれば
鬼女板の雰囲気ももうちょっと変わる気もする
977彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 12:18:14 ID:MKwKhhot
>夫の浮気は男の本能()だから仕方ないけど、妻の浮気は(例え妻がどんなに高給取りだとしても)ダメ、
>みたいなトコあるからなぁ

そりゃ当たり前だろ。
978彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 12:24:43 ID:YAnws3+A
最近読んだ男性誌の韓流特集で
韓流はそれまでおばさんの慰み者のくだらない文化だったが
ガールズk-popの登場で男性の心を鷲掴みにするようになって
ってやっとカルチャーとして成熟してきたとでも言いたいようなライターの
記事がハァ?って思ったな。

ヨン様や東方神起ヲタはくだらないけど
KARAは男性にも認められる新しいポップカルチャー?
何それ。

979彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 13:04:54 ID:0YlqDh5k
>>978
あーよくあるねそういうの、マンガとか好きだとそういう意見しょっちゅう聞くよ
女が女向けに作ったものは男が楽しめないからクズだけど、男が男向けに作った作品は男女が楽しめるから凄い!みたいな
単純に女のほうが許容範囲が広いだけなんじゃないかと思うけど…この男様に認められて一人前!みたいな価値観ムカつくよね
悲しいのは女自身が「いやこれ男にも人気あるから!女ファンだけじゃないから!」って言ってしまうところだ…所詮女の趣味なんて、と言われ続けたせいでそうなってしまったんだろうか?
980彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 13:16:42 ID:hNTOPuIQ
女が芸能人とかにいれあげると、ミーハーとかスイーツとか
すぐ蔑称つけられるものね。そりゃあ自分の趣味に自信もて!って言われても無理だなって思う
男のヲタはサユリストとか、なんか妙に肯定的な名前で呼ばれる。

男だってアイドルとか入れ込んでる人多いけど(男ヲタの方が外見とかキモい人多い)
そういうのは別になんにも言われないし、アイドル論(笑)みたいなものを
出してご高説垂れてるやつまで出てくる始末。

981彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 13:23:00 ID:cpeIKtkn
>>977
これが「当たり前(笑)」なのに、どうして世間の女性たちは
こんなろくでもないチンコ脳なんかと恋愛して結婚してそいつの子が産めるんだろうね。
自分はどうせ劣化したら浮気されて捨てられるし、子供が産まれたって
男が産まれたら女を裏切って傷つける加害者、女が産まれたら
そいつらに股開くビッチか裏切られる被害者にしかなれないのに。

自分だったら、もう恋人や結婚相手を完全にATM認定して
「浮気しててもカネさえ入れてくれりゃあ文句ない」とまで割り切らないと
こんな悲惨な関係我慢できないし、もし我慢してても
男児が産まれたら殺しちゃいそうな気がする。

しかし977の母親は977をよくこういう風に育てたよね。
男なんか所詮金玉に支配された金蔓でしかないと諦めてるから、
子供がこういう育ち方しててもどうでもいいのかな。
982彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 13:36:26 ID:hNTOPuIQ
男だって浮気でできる子供とかいらないだろうに、
女も同じだって何でわからないのかな
983彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 13:55:54 ID:TFc6jvLB
>>979
それ音楽とかでもそうだよね

誰だか忘れたけどアーティストで「女よりも男のファンの方が嬉しい。純粋に音楽性を評価してくれてるように感じるから」っていう主旨の発言をしてる人がいてショックだった記憶がある
男女問わずミーハーな人はミーハーなのになんでこうなんだろ
984彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 15:56:11 ID:MKwKhhot
>男のヲタはサユリストとか、なんか妙に肯定的な名前で呼ばれる。

985彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 16:33:55 ID:9bxi+uRf
>>977
何が当たり前なんだか
986彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 17:55:51 ID:cpeIKtkn
>>985
「自分(男)はいくら悪いことをしても許されるが他人(女)は駄目」
という自己中と幼稚の極みのような価値観を男が持っているのは当たり前だし、
男は暴力的だからそれを女に強要するのも当たり前って話なんじゃね。

「僕たちは自己中で幼稚な劣等生物です」と自己紹介して同性を貶めたいのか、
「ボクチンだけじゃないもん皆クズなんだもん」と同性を隠れ蓑にして
自分個人のクズさ加減を正当化したくてたまらないのか、
異性をとにかく貶め傷つけたくてたまらない脳か精神か発達の障害でも持ってるのか、
どういう意図で抜かしてるにせよ逆効果だよね。
987彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 19:48:40 ID:8DTc4q7K
>>981-982
だからこういう男ができあがるんだな。
こんな奴が医師をやってきたと思うと怖くなってくるわ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110120/trl11012019500063-n1.htm
堕胎薬自作に偽造メール… 法廷で明かされたエリート医師の“堕胎計画”と誤算

>>979
>男が男向けに作った作品は男女が楽しめるから凄い!

エロゲーとかロリコン漫画とか、あの手の作品は女が楽しめるとは思えないんだけど。
男が801をキモいと思うのと同様に、ただひたすらキモいだけ。

>>986
だから性犯罪者には「化学的去勢」を施すべきだと思うんだけど。
男性ホルモンであるアンドロゲンを抑制する薬品を投与する方法ね。
988彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 19:51:07 ID:X/0vjSa/
自己中で幼稚=やんちゃ、永遠の少年って思考なんでしょ、男は。
「どんなに浮気しても1番最後に帰るのはオマエ」とかいうキモい台詞で懐柔される女も未だにいるからねぇ。
989彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 20:55:57 ID:kwlRC9ei
スレタイ関係ないじゃん、なにこの男女厨の巣
男がー!女がー!って気持ち悪い
990彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 21:03:56 ID:MKwKhhot
スレタイから逸れてわざと男を引き込んでるのが、二人ほどいるね。
991彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 21:14:03 ID:8DTc4q7K
>>989>>990
鬼女様がいらしたぞ!それともネカマか?

わざわざ喪女板まで来て自分より下の存在を探していたら、鬼女のアイデンティティが
粉々になるような内容だったんでガックリきたんだろうな。

マジレスするけど、あなたがたはこんなスレを覗かないほうがいいよ。
不快になるだけだから。世の中には「知らないほうが幸せ」ということが
いっぱいある。
992彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 21:22:23 ID:HUOCAbYQ
俺男だけど、やっぱり喪女よりも鬼女のほうが人間できてる奴多いなと思うわ
当然っちゃ当然だけど
993彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 21:40:23 ID:sHpQDeV0
うちの職場はよく結婚できたなあ、と感心せざるをえない
既婚女性しかいないわ
994彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 21:46:35 ID:kwlRC9ei
>>991
なんでスレタイ無視を指摘しただけで鬼女扱いされるわけ?
ほんと男女厨って頭おかしいわ
この気持ち悪いスレは喪女板より男女板の方が合ってるからそっちで思う存分男がー女がーって小学生みたいに罵り合ってれば?
995彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 21:48:02 ID:0YlqDh5k
男の言う出来た女=今の地位に文句を言わず、とりえが無くても「男」というだけで尊敬してくれて、他の女と争って男を庇い、適度にバカで股がゆるくて若くて美しい女


いやこんな男ばっかりじゃないとは分かってるんだけどさ…もう完全に男を見る目が歪んでしまって駄目
どいつもこいつもクズにしか見えない
996彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 21:50:29 ID:0YlqDh5k
>>994
連投になるけど
そう思うならあなたが新しく話題を振れば?女性が女性を貶めてしまうのはどうしてか?について
ちょっと上にはちゃんとスレタイにそった話題が出てるし、あなたの書き方じゃ叩かれてもしょうがないよ

男が湧いてきたところで言うのもなんだけど、次スレどうする?
997彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 21:58:13 ID:kwlRC9ei
>>996
>そう思うならあなたが新しく話題を振れば?
板違いスレ違いの話をしまくっといて、指摘されると逆ギレですか
男女ネタでくだらない罵りあいがしたいなら次スレは男女板で好きなだけどうぞ
998彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 22:00:39 ID:8DTc4q7K
>>996
一応、次スレのスレ立て依頼は出しておいたけど・・・

スレタイを変えたほうがいいかな?
「喪女が考える味噌時煮ー」
「喪女が考える自演だー」
「コトオクタタヲナンオ」
999彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 22:01:23 ID:YAnws3+A
「このスレの住人も同じ穴の狢」
「男女厨」

何とかやめさせようとしてるの
見る人が見ればわかるから大丈夫だよ。
スレタイは今のままでいいよ
変に変えたりしなくていい
1000彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 22:02:12 ID:c7lFNMe/
誰かがスレタイ通りの話題を振っても、それをスルーして男女ネタ続行してるw
男女厨って四六時中、異性の事を考えてるのかなwキモ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。