25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
次スレは>>980の人が立てましょう

前スレ
http://domo2.net/ri/r.cgi/wmotenai/1267706325/1-
2彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 23:41:24 ID:Ry6J+Xk5
3彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 23:54:15 ID:rGbAxeFt


大卒の新卒40%が内定決まらず卒業


読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100814-OYT1T00945.htm



25歳以上の職歴無し女なんて門前払いだねw



面接「どーせ結婚して辞めるんだろ?」
喪女「予定が無いです。マジで」
面接「あっそw、合否は一週間後ね」
喪女「(涙)」
4彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 00:00:01 ID:Ktr2XbA6
田舎の零細企業は寿退社が慣例になってるようだよ。
親類の会社もそのようで24の妹がお局と呼ばれてる始末。
この前行った会社も面接中に事務員が聞き耳立ててて野次飛ばしてくるような所だったんだが、
結婚のご予定は?って聞かれて、「予定はありませんが、結婚しても仕事は続けていきたいと思っています」
って言ったら、聞いてた事務員が「それが出来ればいいけど、うちじゃそれは無理だからねぇキャハハ」って言ってた。

そんな面接が続いて、今心が折れてる最中だよ。
ホント、30分くらいだけでもまともな面接して欲しい。
ダメなら面接に呼ばないで欲しい。
傷つくだけだから。
5 [―{}@{}@{}-] 彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 00:43:40 ID:kIUHWOxf
>>4
当たり前だろキモイ
女の仕事なんて知るか
6彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 00:59:56 ID:xU15DDdn
なによその焼き鳥ふざけてるの?
7彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 02:04:49 ID:F1uy9B68
スルー検定
8彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 02:08:40 ID:kIUHWOxf
にちゃんねるのシステムも知らないバカ
9彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 10:48:51 ID:5SekxN8M
田舎は若い女の子のプライベートにオッサンガンガン入ってくるからな
考えられないw
田舎ってのは男尊女卑たけど女がそれを受け入れるからなー
10彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 15:48:27 ID:kIUHWOxf
>>9
フェミニストキモ
女の仕事なんて知るか

>>6
名前欄に焼き鳥かくと規制中でも書けるよ
11彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 16:08:15 ID:xU15DDdn
喪男板はあちら→
12彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 16:38:28 ID:kIUHWOxf
>>11
学級委員長か
ルールなんてどうでもいい
キモイ仕事女は男の敵
13彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 21:59:24 ID:MZC2+LVc
新しくパンツスーツを買ったんけどジャケットが一つボタンなんだよね
ぐぐったら女性の面接時のスーツは
2つボタンじゃないといけないって意見もあるし…
もうアラサーだし上下お揃いだし大丈夫だと思うんだけど皆はどんな感じ?
14彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:23:21 ID:wXxlphKH
●45歳以上【職歴なし】の【庵】無職歴∞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1240482384/l50
15彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:36:09 ID:lU4qI+e7
ボタンが1つでもちゃんとしてそうなら大丈夫じゃない?
リクルートカバンとかパンプスとか全部安物だけど、面接の時にそこまで見てないと思いたい…
16彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 23:01:43 ID:GnAkm0IA
>>13
二つボタンじゃないといけないとか初めて聞いた
みんながみんな同じカッコしなきゃいけない新卒じゃあるまいし
25過ぎたらリクルートスーツじゃなくたっていいんだよ

スーツはボタンの数なんかより体のシルエットにあってるかどうかのが大事だよ
変にサイズあってないの着るとだらしなく見えるからね
17 [―{}@{}@{}-] 彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 23:04:50 ID:kIUHWOxf
女のスーツキッショ
18彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 23:18:40 ID:RjbvnTzv
喪男しねばいいのに
19 [―{}@{}@{}-] 彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 23:28:48 ID:kIUHWOxf
キモイ仕事女は男の敵
気持ち悪い
20彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 00:26:54 ID:N9Fj7Xl5
そーいえば今年は一つボタンのリクスーが主流ってショップの人が言ってたよ
21彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 00:27:29 ID:kQSSD3aC
>>13
今の時代、1つボタンだとか肩掛け鞄だとか見てる人いないよ
少し前は、手持ち鞄じゃなきゃNGとかあったらしいけど。
2213:2010/09/10(金) 01:17:24 ID:HblQXslL
皆レスありがとう!

知恵袋見てて二つボタンじゃないとって書いてる意見もあったから
不安だったけどきちんとしてたら大丈夫だよね
ボタンに注目したことなかったし買ったばかりだから焦ってしまったw
ありがとう
23ゆっこりん:2010/09/10(金) 14:36:28 ID:BdMqH8J8
裏2ch
http://realura2ch.com

規制が無いから安心だよ。
皆も今のうちに避難をしましょう。
24彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:18:33 ID:mL3vGsp2
>>22
キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い
25彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 20:54:42 ID:OqserSYC
>>24アンタ誰??毎回しつこいしキモい
男?
26彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 03:37:51 ID:Tlr4Z+3F
>>25
荒らしの相手するヤツも荒らし
27彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 06:35:55 ID:0TMSzQuw
キッショ
キモイ仕事女が発狂
全男性共通の敵
28 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/09/12(日) 14:31:02 ID:9jQIQLYi

          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    ) 何で正社員にならないんだコイツ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. 無職かよバカだろw
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
29彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 17:35:59 ID:fMiDLl41
パートだけど決まったよ…

店長さんがいい人で
穴だらけ履歴書+経営悪化で解雇された経歴を見て
「前の会社にもっといたかったよねぇ…あなた好きそうな職種だもんね」
「今仕事探すの大変だからね、なかなかタイミングが合わずにあなたくらいの年齢(30前)まで就職できない人もいますよ」
「職歴なくても、働いてもらえば仕事一生懸命やってくれる子が多いんですよ」
って言ってくれた
頑張れば正社員もあるということで
結婚退職もしないし一生頑張るよ!
みんなにもいい職場の出会いがありますように!
30彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 17:37:31 ID:fMiDLl41
脱ニートスレと間違えたorz
31 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/09/12(日) 18:37:17 ID:9jQIQLYi

          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    ) 何で正社員にならないんだコイツ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. パート(笑)かよバカだろw
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
32彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 18:45:21 ID:BLi/mSyO
>>29おめでとう、もうニートなんかに戻るなよ
33彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 18:47:08 ID:IzU3IYyk
まだまだ大量に余ってるので募集します!
自演しすぎで
副アカ余っていて使い切れないので必要な方にお譲りします!

条件はメッセで下記のIDに
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1875884
件名【自演で自分の駄作を宣伝する基地害木下繁】
本文【俺様は全日本猫に声をかける会の管理人】
と送信して下さい。

条件以外の言葉があったら無効にします






34彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 18:51:47 ID:0TMSzQuw
>>28
キモイ仕事女発狂
35彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 20:40:00 ID:8lI0oAbD
>>29
優しい店長さんだね。
ウラヤマシス。
もう雇用形態は選ばないから、人間関係がまったりした職場に巡りあいたい。
36彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 21:21:01 ID:Xz2/wMGP
面接の連絡きた!
持ち物に履歴書・職務経歴書のほかに
「自己アピールをするもの (任意)」と書かれていて、
「10分程度の自己アピールをしていただきます」との記載があった。
アピールすること何もないよ!何持っていけばいいんだよ!10分って!
と初の自己アピールなのでテンパってる。
(面接で志望動機とか長所短所くらいは聞かれたことあるけど)
37 [―{}@{}@{}-] 彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 21:25:57 ID:0TMSzQuw
↑キッショ
38彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 22:33:05 ID:8lI0oAbD
>>36
職種にもよるけど何の職種?
私は以前WEBデザに応募した時に自己アピールとして
作ったWEBページプリントアウトして持っていったけど。
39彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 23:19:02 ID:Y+1hRSPT
ようやく採用もらえたんだけどブラック臭い
砕け散る覚悟で行くか・・・
販売のバイトしかしたことないから
オフィスって初めてで怖いよう\(^o^)/
40彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 23:37:30 ID:0TMSzQuw
女の仕事なんて知るか気持ち悪い
41彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 14:51:02 ID:DRJ1UTUK
使用期間一ヶ月もたずに帰ってきましたお…
また今日からお世話になりますorz

覚悟はしてたつもりだけどハロワ求人のブラックっぷり半端なかった

皆がむしゃらに飛びつかずにじっくり見定めてね
42彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 16:06:47 ID:fS8bpCKM
>>41
クビになったの?自ら辞めたの?
43彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 16:47:10 ID:ZxX97xVv
>>41さん、お疲れさま!
またじっくり探すといいよ。

具体的にブラックエピソードありますか?
44彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 19:02:45 ID:T4P11l31
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い

男っぽい女は気持ち悪い
45彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 22:37:08 ID:zZF3yftp
>>41
お疲れ様!
働いてみないとブラックかどうかってわからないよね…( T_T)\(^-^ )
46彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 22:43:16 ID:T4P11l31
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い

男っぽい女は気持ち悪い
47彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:03:14 ID:XDpXOR37
>>41


どんだけ無能なんだよ^^;
48彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:14:55 ID:T4P11l31
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い

男っぽい女は気持ち悪い
49彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:56:44 ID:KHbL19k1
>>41
お疲れ様!収入無い時ってとにかく焦ってどこでも良いって
思っちゃうよね。実際私もそうだ…
今度はじっくりゆっくり探していこうよ!大丈夫大丈夫!
一度受かるって事はまた受かるさ!

そして私も頑張りたい…
今のバイト先の人間関係が居心地良すぎて、待遇が悪化した今でも
しがみついてしまう…やりたい仕事とか色々あるのに
年齢とか履歴で尻込みしちゃうよ…
バイトからで良いので仕事させてください〜〜!
50彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 00:51:42 ID:cpfgzQiL
>>38
なるほどそういうのを持っていくのか。
受けたのは、町おこしとか商店街おこしを手伝う会社なんだ。
物を持っていくのが一番気がかり。
任意とは書いてるけど持っていかないのもあれだし。
51彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 01:04:59 ID:ngShTZ8Q
たまらなく経理事務したいが、未経験だから難しい。
あたしの情熱を思いしれ!と、簿記2級を一ヶ月で取ってやったが意味なかった。実務経験が全てだ。
就職するために経験が必要だが、経験するためには就職しなきゃ…という無限ループ。
この前書類送ったとこから、経理は他に決まったけど、営業事務で面接受けに来ない?って言われた。
今まさに「もうどこでもいいから!」状態で二つ返事しちゃったよ。
52彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 01:14:11 ID:Lt3H0xhj
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い

男っぽい女は気持ち悪い
53彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 01:15:49 ID:/XZluqV0
>>51
25以上未経験で事務系正社員を目指すのはちょっと難しいんじゃない?
行けたとしても派遣とかになりそう。
やる気があるなら、どうせだったら専門職目指した方が成功しそうだけど
54彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 01:19:14 ID:/XZluqV0
>>41
一ヶ月持たずって・・・
せめて正社員としての経験がつめる位の期間は
お金をもらって勉強させてもらってるんだという気持ちで
前向きにがんばれば良いのに。

そんな事してたらいつまでたってもまともな職に就けないよ?
自分の、半年後のビジョンをもって行動した方が良いと思う
55彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 02:17:02 ID:ngShTZ8Q
>>53
ありがとう。本当に厳しい状況だよ。
ちょっとだけ、派遣しながら税理士目指すプランも視野に入れてる。
田舎なせいか派遣すらなかなか無いけどね、トホホだよ。
この職種すっごい好きだ。学生の頃に知ってたら良かったなぁ。
経理事務「私たち出会うのが遅過ぎたね…」
56彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 02:38:39 ID:Lt3H0xhj
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い

男っぽい女は気持ち悪い
57彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 09:19:51 ID:RycSVhHz
>>51

> たまらなく経理事務したいが、未経験だから難しい。
> あたしの情熱を思いしれ!と、簿記2級を一ヶ月で取ってやったが意味なかった。実務経験が全てだ
1ヶ月で2級とるなんてすごいじゃないですか!自分は社員働きながら10ヶ月かかりましたよ。自分も(男だけど)未経験でこの間経理の正社員内定もらいましたよ。だから頑張ってください。板ちがい申し訳ないです、失礼します
58彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 10:49:13 ID:4BTRvNLi
>>51
まだ別の職種勧めてくれるだけいいかも。
私は面接行っても、何故面接に呼んだのかと疑いたくなる位ボロカス言われ終了ってのが多い。
こっちの話も聞かず一方的に蔑まされて終了。
すげー虚しいし、惨め。
今は心が折れて就活一時中断中だお。

皆、頑張ってくれ。
59彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 13:27:38 ID:OlNRmyfM
ちょくちょくレスで見るけど、面接の時に説教する人って何考えてんだろう。
例え自分が説教されるような生活を送ってきていたとしても、初対面の人間にとってはどうでもいいだろうに。
で、大体不採用だよね。
説教された人が採用されたっての聞いたことないわ。

採用されたなら「働くにあたってしっかりして欲しいから厳しく言った」って事で納得いくんだけど。
60彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 14:49:06 ID:Gxckdbs7
一般事務に応募して書類が通った。
が、勤務先が昔すぐに辞めてしまった職場とどうやら同じ…
その時は、直接雇用。今回は請負。
しかしやはり、見合わせるべきだろうか?
情けない質問ですみません。
61彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 14:51:31 ID:N+43qsMP
別にいいんじゃなだろうか
バックレたとかならともかくさ
62彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 16:12:52 ID:HWqoUQ7v
明日、市役所の一般事務面接。
緊張して死にそう。
うつ病でひきこもってたから尚のこと。
競争率高いし、心が弱すぎてお祈りされたら「仕方ない、気持ち切り替えて次!」なんて思えない…。
申し込まなきゃよかった・・・。
63 [―{}@{}@{}-] 彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 21:20:52 ID:Lt3H0xhj
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い

男っぽい女は気持ち悪い
64彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 21:50:35 ID:4BTRvNLi
>>62
この不景気だし、不採用の人の方が多いんだから
あまり気負わず頑張って。
65彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 22:28:38 ID:k5c+wXJR
フリーターはバイトらしくその日暮らしの時給生活しとけ。
企業や会社に所属しようだなんて気をもう考えるな。
企業はもう人なんざ出来るだけ雇いたくない。できれば効率化し
安いアジアの勤勉で手先の器用なヤツらにやさせればいいと考えおり
人件費の高い日本のアホで使えないすぐ逆キレするような
平和ボケの学生とかフリーターなんざ雇用したくねーんだよ。
バイト掛け持ちして食いつなげろ
66彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 03:53:06 ID:6PQL40r3
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い

男っぽい女は気持ち悪い
67彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:54:12 ID:1u6/HGh8
営業事務の面接行ってきたよ。
ハロワで求人票見たら、募集が短大卒〜だった。高卒なのに面接してくれてありがとうだよ。
「やっとやりたい事が見つかって頑張るぞって感じかな?^^」と言われた。
はぁ?なんで今までフリーターだったわけ?みたいな面接官もいるから、なんか感動した。
よく、雰囲気良く見せるために面接官を好きになれ恋する勢いで〜って言うが、ガチで恋しそうだったw
受け答えでとちってアワアワしちゃったけどorz
68彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:59:45 ID:JodwB/II
そんな理解ある所もあるのか
69彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 17:47:16 ID:1u6/HGh8
すごく良い企業だったよ。
面接でミスしたのが悔やし過ぎる。自分のバカバカ!
そして今気付いたけど父が生前働いてた会社だった。支店が違うけど。
母さん絶対に喜ぶのに、自分マジ馬鹿。せっかくのチャンスを…orz
結果くるまで毎日祈ってよう。
70彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 18:49:24 ID:fSsofDE3
>>69
なんか受かって欲しいな
自分も微力ながら祈らせてもらうよ
71彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 18:54:17 ID:+8ZjwDxa
まあしかしよ、テレビで就職の特集なんかやってると
女子大生が就職厳しくて不安ですぅ〜なんて言ってるけどさ、
こんな奴ら、ケコンすりゃ食わせてもらえんだから、
どうでもいいだろていつも思う
72[―{}@{}@{}-] :2010/09/16(木) 19:48:37 ID:zpM3hFbH
[―{}@{}@{}-]
73彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:19:52 ID:i7tOSkuW
もう一生フリーターでいいよ
結婚もよっぽど馬合う人と以外する気ない
もういいよ
メンヘラだし
74彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:27:05 ID:6PQL40r3
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い

男っぽい女は気持ち悪い
75彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:24:29 ID:i1LHUi80
>>69
ぜひ結果わかったら報告してほしい
気になる
76彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 22:08:32 ID:1u6/HGh8
>>70
ありがとう。私も70が早く就職できるように祈るよ。

>>75
来週連絡くるから報告します。
倍率高いのと面接ミスのコンボだから、もう神頼みしか可能性はないw
77彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 01:50:31 ID:s/Djr1ck
まぁ、一般的に…
優しく終わらせる→採る気なし
厳しく突っ込んでくる→見込み有り
とも言われてるから、あまり期待はしないで次探しといた方が。
落ち込むから。
78彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 03:07:45 ID:Iy5GcG04
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い

男っぽい女は気持ち悪い
79彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 06:56:50 ID:TVHpi2V8
ハロワから応募して採用されたよ
ずっとフリーターで前からこのスレ見てたんだけど
初めての社員面接で決まってしまった。

前スレにバイトより時間あるし仕事も楽だった、
なんて書き込みがあって煽られてたけど、自分もそう

でもトライアル雇用なんだよねー
ポイ捨てはイヤだお
2ヶ月経ったら報告しにきます

>>76
ちなみに今更だけど私は面接で遅刻したよ
面接が急(電話もらったその日)だったから、
許してもらえたのかもしれないけど…

面接の最後に改めて謝って、受かった後にも謝ったが
出張があると「ちゃんと行ける?w」とネタにされる
80彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 11:01:44 ID:Oq6ciSYO
年齢はいくつですか?
81彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 11:38:21 ID:f+7E8q+g
専門卒で今就活中だけど実務経験積むために
パートでもいいから、学んだことに関係のある仕事した方がいいのか迷っている。
(探している求人は経験者採用が多い)
でもパート入ると就活する時間がなさそう。しかも今から1年経験積んだ頃には27歳になっているorz
82彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 15:13:13 ID:FDRyzmaz
長年ニートで、6月から派遣で日雇いの軽作業してて最近週4ぐらいで仕事もらってた。
んで今週月曜辺り、仕事紹介の電話来た時ちょっと調子に乗って
「え〜その現場行きたくないんすけど、他ないんですか?ん〜・・・」
みたいな態度取ってからあからさまに仕事紹介の電話かかってこなくなったw
NG出せる立場じゃねーのにやっちまった
83彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 15:55:27 ID:EDFEZuMn
二回目の面接いってきた
一回目はべた褒めだったけど今回は圧迫面接だった…ギャップ激しすぎです
二次試験どうするか訊かれたけどどうにも辞退しろな雰囲気だったから
雰囲気負けして断って帰ってきてしまった
罵られっぱなし&説教って覚悟はしてても凹むね。ポジティブになんて返せないw
84彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 22:40:10 ID:Iy5GcG04
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い

男っぽい女は気持ち悪い
85彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 02:24:55 ID:8b2Bx8Mw
>>83
自分は逆にハイになるよw
緊張する時は(この偉そうなオッサンも家ではチンコ片手にエロビデオ見てハァハァしてんだな…)って考えると良いよ。
86彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 08:33:29 ID:6kcF4rA2
>>79
ネタにされつつ、ちゃんとこなしていけば最高だね!
87彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 08:37:36 ID:AvFVanVv
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い
男っぽい女は気持ち悪い
全男性共通の敵
88彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 17:02:34 ID:6jB1x0eS
>>85
ウケたww
自分も今度からそう思うようにする。
でも、ニヤニヤして顔に出そうで怖いなぁ。
8967:2010/09/18(土) 21:33:02 ID:8b2Bx8Mw
少し上で営業事務の面接の話をした者ですが
さっき電話がありまして、内定頂きました!
震えが止まらない…
明日母さんとお墓参りに行く約束してたので、グッドタイミングだ。父さんに就職の報告ができる。
一緒に祈ってくれた人ありがとう。
神頼みしに行った神社は凄くご利益があるのかもしれんから、お礼しに行く時にみんなの就職をお願いしておくね。
90彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 22:25:26 ID:SU5QGNRe
おめでとう\(^O^)/
私も頑張ろっ
91彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 22:27:11 ID:YArg1aik
>>85
そうだよな…
92彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 22:57:18 ID:/DdXM8Lk
>>89おめでとう。就職してから苦労するだろうけど就職するまでも苦労しただろうから辞めないで頑張ってほしい。応援してるよ。
93彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 22:58:16 ID:AvFVanVv
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い
男っぽい女は気持ち悪い
全男性共通の敵
94彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 23:05:50 ID:P3bwuSBp
>>89
おめでとう!私もつい先日神社にお願いに行ってきたところだよ
きっとお父さんも応援してくれるよ。がんばってね
95彼氏いない歴774年:2010/09/18(土) 23:35:36 ID:de9cy81J
>>89
祈らせてもらった70だけどおめでとう!他人事なのに凄い嬉しい
89の頑張りももちろんあるけどお父さんの導きもあるんじゃないかと
勝手に思ってウルっとしてしまったよ
採用してくれた人事の人やご両親のためにもこれからも頑張って
私も頑張る
96彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 05:12:00 ID:tFhPqzOM
↑キッショ
女の仕事なんて知るか気持ち悪い
男っぽい女は気持ち悪い
全男性共通の敵
97彼氏いない歴774年:2010/09/19(日) 16:21:24 ID:4NB5uST6
>>89
おめでとう
たまには報告しにきてくれると嬉しい
98せいらちゃん:2010/09/19(日) 21:25:11 ID:kj7/DDmd
■ 裏2ch ■
http://bit.ly/8vXfcF

規制が無いから安心だよ。
皆も今のうちに避難しておきましょう。
99彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 02:08:51 ID:VNay7Lf8
34歳、店をもてるほどまではいかないホステスです。終わってるわ。
もう就職なんて無理。

結婚ねらお
100彼氏いない歴774年:2010/09/20(月) 03:55:10 ID:zhO7oQzV
>>99
かわいい
正しい
仕事女はキモイ
101彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 08:52:34 ID:bf600bnD
こいつあれか キキとかキモ衣スレ立てまくってた馬鹿か
102彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 12:42:40 ID:kFIgR4WD
面接結果待ち。
父親から就職云々より結婚しないのか?と聞かれた。
相手もいないのにどうしろと。
自分で稼がないといい人なんて見つからない気がする。
就職は多少焦っているが、結婚についてはそれほどでもない。
母親からは『冷めてるね』『年取ったんだ』と言われた。
103彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 14:42:03 ID:HEbOdOcb
スレ立て魔はマジキチ
あいつに比べればキショ男はしょっぱい小物
基地外としてヲチ対象にはなってるけどねw
104彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 19:06:31 ID:WV+bUdKe
>>103
釣られんなクズ
105彼氏いない歴774年:2010/09/21(火) 19:12:16 ID:WCHu/yJn
ひまなやっちゃのう
106彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 21:43:20 ID:qIIoSvpv
就活中に結婚式の招待とかあるとかもうね
107彼氏いない歴774年:2010/09/22(水) 23:56:07 ID:qIIoSvpv
とかが多かった
108彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 03:55:26 ID:TTjB3Y3y
知り合いの紹介で話がとんとん進んで
金曜に制作系の面接受けることになった・・
受かっても落ちてもすごい不安だ。こわい。
109彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 09:17:07 ID:jsgVb90g
結婚優先がいいよ。
子供が友達から、お前お婆ちゃんから生まれてきたの?とか、からかわれる事になる。
110彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 10:58:11 ID:0BBHEO0D
家事や料理好きだし、この2年くらい自分でも研究するようになった
結婚というか誰かと暮らして親を安心させたいなぁと思う

コネ入社の友達から遊びの誘いが来るが、正直、友達より就職より、相手が欲しいw
111彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 11:15:26 ID:JFIsgRm6
>>109
25歳にもなって無職の喪女が付き合える男なんてレベルが知れている
ヤリ捨てされた友人もいるし、ヤらなきゃ男は去る

じゃあいらない!とか言ってたら男は出来ない
結婚も楽じゃないよ。
112彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 11:23:49 ID:tfSxWPu9
たかが知れてる男でも大切にしてくれる男がいたらそれでいいじゃないか。今は職も選べない厳しい時代。選んでたらずっと独身無職だよ。
113彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 11:27:21 ID:oRdYfB7K
>>112就活も婚活も大変な時代らしいしね…w
114彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 12:09:13 ID:UkJoOs6k
>>112
え・・・デブで体臭キツい30代中間〜後半のおっさんや
20代でもアンガールズみたいなキモいヤツの棒をしゃぶったり入れられたり
全身なめられたりできんの??

しかも金も持ってない、非正規雇用の男とかワープアでもいいの?


>>112がモテない男のカキコのような気がしてならない
115彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 13:26:27 ID:tfSxWPu9
>>114非正規の男とまでは言わないけどモテない上に職歴ない自分を大切にしてくれる人が現れたのにそれ逃して歳とって誰にも相手にされない人生が待ち受けてるって考えたら怖いじゃないか。
116彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 13:39:38 ID:DL8GN6Ya
非正規の男とデキ婚したらオモロスwwww

二人でホームレスになりたいの?
117彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 13:41:14 ID:DL8GN6Ya
ヤらなきゃ男が逃げるような人生を歩む女って
いいのが現れて媚びたところで相手にされないよ。
風俗女と同じ扱いをされるのがオチw自分からそういう道を選ぶなんて話にならない。
118彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 13:48:27 ID:/I9PpMgI
世の中のカップルは大抵似たもの同士だよ
いい歳して病気とかよほどの理由がないのに職歴ないフリーターと結婚したいと思う人はそういない
容姿がいい人は別だけど、それでも相手側の親に嫌がられると思う
やはり嫁になるなら相応の人がいいからね
ただ子供産めればいいわけじゃないし
婚活スレでも職歴なしは立場弱いと言われてるし、男の本音も他スレで見るとやはり職歴無しは嫌だって
そりゃそうだよね、私が男だったら嫌だな
選ばなければ仕事あるのにしないということは、努力できないってことだもの。。
あー色々終わってるなぁ私
119彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 15:14:38 ID:qL1xEMj/
先週の金曜に二次面接受けたところ、採用なら電話で、不採用なら郵送で連絡するって言ってたけど未だに連絡なしだ…
連絡は三連休明けの来週(今週)中になるって話だったけど採用ならもう電話きてるよね
ハローワークで見つけた求人で、私が応募したときには倍率が二倍になってたのにその後さらにタウンワークにも同じ求人のっけて応募が殺到してたらしい
また新しいとこ探さなきゃ
好感触だっただけに悔しいな
120彼氏いない歴774年:2010/09/23(木) 19:14:53 ID:tGPlP4JY
自分は最終日に連絡きたことあったよ。
気持ちが次のところへ向かってたから断ってしまったけど。
121彼氏いない歴774年:2010/09/24(金) 20:04:39 ID:s0Wy0liJ
>>114
ジョイマンとか?w
122彼氏いない歴774年:2010/09/26(日) 21:29:32 ID:JbMVR8LH
ジョイマン好きだよ
ライブにも行ったしw
123彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 14:33:51 ID:IlCnxfVg
寒くなってきて鬱だ…
仕事決まらん
124彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 21:54:03 ID:ziO8Arv6
上(>>62)で市役所臨時受けた者です。
採用…されました。
でも引きこもりの時間が長すぎたのと、すんごい人間不信と、
「どうせ自分は何やっても報われない。外に出たら他人の悪意の的になるだけ」っていう
ネガディブ感情しか持てなくて、始業前からもう辞めたい…。
まだ説明も受けてないのに。
自信ないなら辞退するべきだったのに馬鹿か自分。氏ね自分。

125彼氏いない歴774年:2010/09/27(月) 22:21:01 ID:IQp1jPQg
オメ。部署にもよるが臨職はそんな忙しくないし職員も基本いい人多いからそんなビビらないで。んで臨時やりながらそこの正職員採用試験受けてもいいかも。受かれば生涯独身だったとしても十分生きていけるし。
126彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 06:24:26 ID:E1Sunm8a
リハビリにはもってこいじゃん
127彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 07:57:44 ID:/7jIzOWC
>>124
友達とかはいるの?仕事終わりに一緒にご飯とか食べにいっておしゃべりでもすれば、色々と気がまぎれるとおもうよ。
128彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 08:08:28 ID:WRCnr0nT
>>124です。
あったかい励ましありがとう。ちょっと勇気出てきた!
友達、いない。うつ病カミングアウトしたらみんな離れてったよ!わはは。
一緒にお出かけ、とか、相手、母親しかいない\(^o^)/
大丈夫、オタ趣味に没頭するよ!
一人でも行動できるし、そのうち他の範囲の友達も見つけたいと思ってる。
やれるとこまでやるよ!本当にありがとう!
129彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 12:39:40 ID:6WYSbYfP
私も何回か役所の臨時していたよ>>124
本当、部署によるけど、雰囲気良い所は孤立しても、何ともなかったよ。いつでも輪に入れてくれたし。

職員て集団で行動するような体育会系は少なく、個人主義的な人が多いから(他人に興味ないというか)うるさく干渉されないし。
130彼氏いない歴774年:2010/09/28(火) 15:05:05 ID:59VtFKBq
>>124
趣味があるのはいいことだね。仕事がんばった分自分のご褒美に趣味も楽しむといいよ
私も役所の臨時やってみたいけど事務未経験だから難しそう。羨ましい

ハロワ求人で法定労働時間指導中の注意書きが入ってるのって皆応募してる?
いいなと思っても何があるのかと思うとgkbrで踏み出せない…
131彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 18:10:39 ID:zwLwENPp
掛け持ちされてる方いますか?差し支えなければ、どんな仕事しているか等、いろいろ教えてください。
132彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 18:34:11 ID:0fiCovI/
市役所臨時職員いいなあ 基本まったりって面接のとき言われた
すごく通りたかったけど 即効落とされたことある

中央官庁の臨時は数ヶ月やったことあるけど 
職員えらそうで まぢ雰囲気が最悪だった 
133彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 18:42:02 ID:0fiCovI/
だけど中央官庁とかは、いろいろおもろいこととかあったよ
ニュースの中のことが現実に目の前でおこってたり
今思えば、数年前に数年後(今)に施行される仕事の雑用してたことがあったり
いろいろネタができたけど、でももう二度とやりたくないw
1年単位とかでまったり市役所で働きたいー 今募集してないから無理っぽいけど
134彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 20:48:02 ID:yiXar/oQ
ダメだ、もう求人開くのも怖くなってきた…
どういう職に応募したらいいんだろう
このご時世、経験なしの正社員事務なんて無理なの?
事務でなく販売なら受かる?
もう負のスパイラル突入すぎて爆発したい
135彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 22:20:48 ID:MIvUjPsV
バイトだけど少し経験のある事務を諦めて
販売接客受けてたけどこの間笑顔がイマイチと落とされたよ…w
これから更にナーバスになる季節だけど頑張りたい…
136彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 22:26:32 ID:rHsNmjP+
ネガティブ思考回路にはまってしまた…
24にして職歴なす。もう働ける気がしない…雇ってもらえる気がしない(´;ω;`)
いかんいかん…ポジティブに頑張るんだ…自分頑張れ頑張れ頑張れ。
137彼氏いない歴774年:2010/09/30(木) 23:02:00 ID:Aqkb0Roj
寒くなってくるとどうにもネガティブになるよね
私ももうどこにも受かる気がしないとか思ってたら
諦めてた本命から書類審査通過の連絡来て明日面接決まったよ
でももう落ちる気しかしない…
138彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 12:51:08 ID:uYmabGqN
>>134 事務は基本若さと顔と明るさだと思う。こういう人達が多く受けてくるからね。
この人たちに勝つためには経験が必要だと思う。販売は事務に比べればだいぶ人気落ちる。これは明るさ感じの良さが重要。
>>137 拾う神がきたと思ってガンバレ!
139彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 13:18:42 ID:yrBxDUv+
販売は土日勤務必須な所があるからね
私は休日にこだわりないから受けてみよう
140彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 16:07:07 ID:kp5eVktk
短期の面接行ってきた
集団面接だった。面接官3人いたけど、そのうち2人は
私の方一回も見ないでほかの応募者のほうだけ見て業務説明してた。しね
すごいアウェー感に嫌になってたら、もう一人の面接官に「心配性なの?」
とか聞かれるし。そりゃ、3人中2人の面接官に無視されりゃ動揺するわ
141彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 17:30:49 ID:5z6s+ayI
もう10月か・・・
雇用保険も残り約1ヵ月・・・
来月までには仕事見つかるだろうかorz
142彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 19:17:44 ID:2tcLtkPE
>>137です
緊張と不安で結局悪夢&何度も目が覚めてしまって寝不足な上に
家族に怒られて喧嘩してテンションだだ下がりなままで面接いってきたんだけど
何か想像以上に大規模な会社でびっくりした…
新卒の時含めて今まで行った会社で一番すごかったよ

仕事はハードだし出張とかもあるっぽかったけど今時めずらしい定年まで働ける会社っぽいし
面接官いい人だった。受かるといいなぁ
143彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 19:24:24 ID:aL5CWwh7
もう2年無職です。その間リゾバとかやってた。
もう人生おわりでつ><
144彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 19:30:36 ID:kF7mYNay
昨日でバイト辞めて今日から無職
ちゃんとした職歴もないし正社員なんてこのご時世無理だと思うけど
早いところ次見つけないとな・・・
145彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 20:35:27 ID:HzSQzOw8
>>143
リゾバって何さ?
146彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 20:54:04 ID:GynokCOT
タウンワーク見てたら歯科助手とか結構正社員で出てたけどどうなんだろ。
147彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:01:13 ID:5z6s+ayI
>>146若くて美人ならドゾー
148彼氏いない歴774年:2010/10/01(金) 21:40:48 ID:yrBxDUv+
>>145
リゾートバイトだね
シーズンにスキー場とか温泉旅館に行って
場所によっては泊り込みで働く
149彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 00:39:39 ID:bCjVUfxU
みんな正社員目指してるんだよね?
150彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 03:23:12 ID:Mjzl2+wc
正社員へのコダワリがなくなってきた。
151彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 11:36:39 ID:aWWMc2V7
バイトだけどやりがいがありそうな仕事に就けたからとりあえずはいいや
社員登用ないし一年も働いたら辞めるつもりだけど
152彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 11:37:45 ID:7oUya5o1
職歴なし無職簡単なバイトしかやったことないので、まずはパートで経験つみたい
何もやりたいことはないけど
正社員は新卒でも半分は決まってないのに低スペック能無しスレタイで受かったら奇跡だ
153彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 13:00:45 ID:4/vpEPo6
自分もとりあえずはバイトからだな
お金貯めてちょっと勉強したいし
154彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 16:20:57 ID:GKhLGg5Q
リゾバいいなぁ、犬がいるから難しいけど
155彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 19:29:16 ID:bCjVUfxU
やりたいことがようやく見つかり、いまから半年学校行こうと思う私29
でも結局実務経験いるし、一生正社員は無理なのかな
156彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 19:59:38 ID:i4Haca0y
もうすぐ26なのに大学中退、バイトのみの職歴なしだから履歴書書くときいつも辛いわ…

前臨職した人いたけどあれって私みたいな人でもうけられるのかな
157彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 20:18:04 ID:inZ2F2C1
私も正社員へのこだわり、もう無くなってきたなぁ・・・
諦めモードに入ってる。
158彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 22:02:42 ID:aLzSzc8u
>>156さん
>124です。私の臨時職員体験でよければ・・・。
「は?オメーにきいてねーし」ならごめんなさいだけど。
大学まで行ったなら、教養面では認められるよ。
私なんぞ、専門学校中退の、引きこもり27だよ。
短期間のバイトしかしてなかったから、履歴書も白紙。
でも、面接(とちょっとの実技)の結果、「人柄で選んだ」って言われたよ。
159彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 22:12:15 ID:amPpHZai
人柄のよさ出てるなぁ。筆記通れば面接有利なんだし正職員目指せばいいのに。
160彼氏いない歴774年:2010/10/02(土) 23:31:15 ID:Te6lfamd
臨職は低脳プーの救済策みたいなとこあるから、
あきらかにおかしい見た目で行ったりよっぽど馬鹿な受け答えしなければ
職歴がどうあれ受かりやすいよ

ただ前私がやったところは月11万とかだった
でも今のとこ(結構でかい会社の事務雑用)受けるにあたって
先月まで県庁○○課臨時職員で、契約期間満了してきました
みたいな事言えたのは良かった……
その前コンビニバイトだったし
161156:2010/10/03(日) 00:54:19 ID:T9wAGvk1
>>158
レスありがとう!
そうなんだ〜要は人柄なんだね。私も色々探してみます。臨職、頑張ってね!
>>160
まともな受け答えと気に入られれば私でも受かるかもって希望持てた
やっぱりその後の強みにはなりやすいんだね
職歴なしで職探すより少し遠回りしてから探すのもいいかな。と思うこの頃
162彼氏いない歴774年:2010/10/03(日) 15:23:37 ID:5hs2c7X5
>>155 良かったら何の学校か教えて下さい
163彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 00:49:00 ID:BmJLCS+9
>>162
ウェブデザイン。
コーディングがほとんどできないから。
今はテキトーな感じの在宅のバイト(少しだけデザイン関係あるやつ)してます
その経験も少しは生かせると思う……ハァ
164彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 18:44:05 ID:QM/kDsHV
掛け持ちしてる人っていますか?
もしいたら、どんな職種か、月の合計収入など、聞かせてもらえませんか。
165彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 21:29:56 ID:pBuzRBzR
平日は事務で14〜19時まで働いてて、12万くらい。
土日祝は13〜21時まで清掃バイトで5万くらい。
166彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:19:06 ID:X5NNajLx
>>164
飲食接客10〜23時×週4=約20万
事務9〜17時×週1or2=約4〜6万
167彼氏いない歴774年:2010/10/04(月) 23:24:52 ID:mFtAAfqs
すごいな…ある意味正社員で普通に働いてる人より有能な気がする
168164:2010/10/05(火) 00:08:50 ID:MBWYprdr
>>165>>166レスありがとう
かなりのハードワークですね。私も掛け持ちしようと思ってるのですが、他の方の働き方を知れて良かったです。
169彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 20:39:55 ID:a9CsDuxm
>>137>>142です
月曜に連絡するからと言われて早起きして待ってたら合否決定延長の連絡がきました
もう完全に落ちたつもりで待つことにしたけど、何だか胃が痛いよ
170彼氏いない歴774年:2010/10/05(火) 23:26:08 ID:PMucnD5q
>>169
169と他の人で迷ってる段階だとオモ。
受かってる事を祈るけど、落ちてもめげるなー!
落ちる人の方が多いんだしよ。
171彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 00:43:14 ID:pibCvSHo
>>165
すごいですね。ちなみに社会保険には入ってますか?清掃の仕事はきつくないですか?
172彼氏いない歴774年:2010/10/06(水) 22:44:17 ID:e8hgn1vD
>>171
国保ですよ。
事務は半日勤務なので、社保にはなれないです。
清掃の仕事も土日祝のみの勤務なので社保にはなれないですねー

ブライダル系の清掃なんですけど、式が無い時は正直暇です。
ただ、色んな階を回ったりして、しかも式中はエレベーター使用禁止なので
ゴミ袋持って階段で移動とかなんで足腰強くなる。
173彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 20:50:57 ID:Ouepy0d0
塾講師(16時〜21時)に受かったが、小遣い程度だから
他に別のアルバイト探そうと思う
どういう仕事がいいのか悩む。朝〜昼間の仕事って例えばどんなのあります?
174彼氏いない歴774年:2010/10/07(木) 21:20:49 ID:AaBIMrLS
>>172
レスありがとうございます。
175彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 07:46:38 ID:wu/hgaIU
>>173
コンビニファミレスなどの24時間産業、駅売店電車整理などの早朝産業
176彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 15:42:27 ID:p7X/MYMF
(1)従業員150人弱の中小(本社・東京)。バイトだけど社保・厚年あり。
   時間が深夜・早朝だから給料はそこそこ良い。
   ボーナス、昇給、退職金などは当然なし。
(2)従業員30人以下の零細。正社員でボーナスや昇給、退職金制度も
   一応あるらしい。けど年収は(1)より15〜20%くらい落ちそう。

今(1)で(2)の求人の結果待ちなんだけど、正直いってどちらが
いいのか検討がつかない…。
学歴もスキルも無い上に年食ってるから贅沢はできないけど…。
ちなみに(1)の給料だけじゃ心細くで掛け持ちしてるから
(2)受かっても続けたいけど、正社員ってバイトだめなんだっけ?
177彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:38:53 ID:i8Z7z2/6
>>176
日本の価値観でいくなら(2)だけど海外だと(1)だと思う
私だったら次の天職に繋がりそうな方を選ぶかな

本命会社からの採否連絡待ちの間にいい会社見つけて試しに応募したら
採否連絡予定日に二次面接決まってしまって迷ってる
理想に近い会社だからもし行けるなら後者の会社に行きたい
もし本命から先に採用の連絡もらったらどうすればいいんだろう…
とりあえず週明けからの勤務希望して時間を稼ぐとかってありかな?
178彼氏いない歴774年:2010/10/08(金) 19:40:11 ID:i8Z7z2/6
追加
>>176
副業ありかなしかは会社による。聞いてみたらいいよ
179176:2010/10/09(土) 00:26:14 ID:fe5rmUTZ
>>177
レスdクス。私の場合、どちらの仕事も自分の特性にあってるから天職とも
いえるし、特殊な分野だから応用は利かないけど、会社が存続している限り
働けそうなところは共通してるから迷ってるんだ〜…。

177さんの場合はやっぱとりあえず時間稼ぎしかないかね〜?
運勢or引き寄せ系曰く『決まるときは同時に複数決まることが多々ある』
らしいから(非科学的でスマン)、好条件の方を選べればいいね。
180177:2010/10/09(土) 00:46:34 ID:eHA++Ltg
>>179
レスありがとう
やっぱりそれしかないよね。もし採用してもらえたらそうしてみる

ごめん、天職じゃなくて転職だったんだwでも両方天職だっていうのはいいことだね!
私もずっと夢だった仕事に就けるかどうかでがんばってるところだから気持ちわかるよ
ずっと勤めていけそうな会社なら、私なら(2)だなぁ
ボーナス・昇給で将来的に(1)を越える年収になる確率は充分あるし、
なにより今時退職金制度がある会社ってなかなかないと思う

ところで求職3ヶ月目にして今更気が付いたんだけど
結婚適齢期なはずなのに結婚の予定は?とか出産の予定は?とか全く聞かれない
どうしてなんだろうwwやっぱり喪臭放ってるのかなwww
181彼氏いない歴774年:2010/10/09(土) 11:45:16 ID:8wT1YHBG
>>180
今、結婚・出産に関する質問はNGだと思うよ。男女差別とか人権的に。
182彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 03:53:51 ID:9R0NlxZa
30までが女の売れ時らしいんでお見合いパーティー行こうと思う。
仕事してもクビ、あらゆるバイトやったけど続かなくてもう駄目だ…。
臨職興味あるけど大学がまあまあなとこだったので
仕事場で同級生に出くわす率が高いから出来ないヨー。
183彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 15:35:58 ID:8yAEdkoh
>>182に共感した私は29歳。

バイトを転々として、最近決まった所も短時間勤務。惜しくも小遣い程度しか稼げないという。
前職が短期の臨時だった
職員に中学時代の同級生がいて、いろいろもてはやされたというか、面白がられた。
気にかけてはくれたけども。
惨めな気持ちになるので、あんまりお勧めできない。
184彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 17:18:35 ID:9SA3o8A7
>>182
いくら若くても無能な奴と結婚する男なんてレベルも顔も知れてるよ。

いい男は高い時計や高い車に乗ってるでしょ?
女選びも一緒。レベルを求める。芸能人見てればわかるじゃん。(あれは雲の上だが)

喪女で25歳にもなって仕事も無いようなクズと結婚してくれる男なんて
外見、性格、年収、職業が合計で平均以下で苦労するような連中だから

頭冷やせ
185彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 17:48:22 ID:v6WvyC7V
こんなとこで長文レスするやつのスペックもたかが知れてるけどな。みっともないわ。
186彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 17:48:41 ID:9R0NlxZa
>>183さんは仕事できなくて必要に迫られての転職?単に長続きしないだけ?
臨職はやっぱ知り合いに遭遇しやすいのか。

>>184
私はクズだけど周りは優秀だからあなたの言うような人紹介された事もあったよ。
でも女として自立せねばと思って今に至るけどどうにもなってないっていうw
187彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 17:51:14 ID:0Ix1Azfj
じゃあもうどうしたらいいんだよ!?
と思ったけどとりあえずハロワ登録と資格勉強することにする
スタート遅すぎだけど迷走ではない…よね?
188彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 19:26:57 ID:9kPyxA7Y
>>184
こんなのわざわざいう奴のが恥ずかしいね
パワーストーンとかインチキくさい広告ひとつ取ってみても
男のわかりやすいサクセス願望が書いてある
いい女抱いてゲットしては別にホストだけの話じゃない
男なら当たり前の願望

逆に仕方なく底辺と一緒になるしかない底辺でもない奴で、好き好んで底辺貰う奴がいたらお目にかかりたいだろう

高尚というより白痴に近い

189彼氏いない歴774年:2010/10/10(日) 23:55:53 ID:o+Sc7/tR
登録販売士の資格とろうか考えてる
190彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 01:58:20 ID:DvED66gP
>>189
登録販売者はドラッグストア勤めてるならいいよね。
私は取って2万ほど給料が上がったよ。うちの店そこそこ待遇良いと思う。
辞めたらなんの役にも立たないから辞められない
191彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 02:58:59 ID:XLpoROfY
正社員目指すべきなんだろうけど、月平均250時間労働の契約社員で就業してて面接の日程もくめない、、

ウチは働かない一部のオッサンだけ年功序列で、あとは契約社員で成り立ってるんだけどどこもそうなのかな
矛盾してるよ
192彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 06:37:57 ID:8kIWsDAy
>>191そういう職場見てきたw 年功序列と成果主義を並立させてるというか・・・
おじさんも若い人もみんな不満あるらしく愚痴ってた
193彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 13:35:22 ID:ikyal1JN
就きたい仕事があるけど最低2年は学校に通わなくてはならない
学費分はバイトで稼いだけど
2年間ちゃんと勉強して就職活動頑張れるかどうか…
自分が信用できないんだw
何より年齢が怖いよ
194彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 14:00:49 ID:Sn02LO3u
2年後「あああの時年齢なんか気にせず行っておけばよかった・・」と後悔しないように

やりたいことがあるなら突き進むべし
195彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 15:26:06 ID:AQYHGbDn
>>193
ナカーマ( ・・)人(・・ )
自分も来年度から学校行きたいと思ってる。
机に向かわなくなって何年も過ぎてて、再び「学生」になれるか不安ww
でもうまく卒業できても30代になっちゃうし。
年齢そこそこなのに、その道では未経験の初心者、
就職口もないんじゃないかと思うと躊躇ってしまう…。
お互い後悔しないようにいきましょうー。

196彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 17:32:26 ID:HSbLrSpl

>30代になっちゃうし。


オワタwwww

未経験の初心者で30歳独身女なんてどこの会社が取るんだよwww


結婚もお断りだよwww
197彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 17:46:49 ID:C+PoiK8c
専門職なら年齢関係ないだろw
198彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 18:08:55 ID:HSbLrSpl
>>197
え?
あるよ?

例えば介護職だって30過ぎで未経験だとロクな病院に入れないし(高離職の病院ばかり)
それは看護師だって一緒。入れるのは精神科やオペ室や劣悪な病院ばかり

資格取れば30でもOKなんて病院はすぐに辞めることになるような場所ばかりだし
そんな病院でも落ちる人はゴロゴロいる
199彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 18:20:32 ID:rx+LKGTD
レスは普通に書けばいいのに…
最初に>>196みたいな書き方しちゃってるから
何言っても相手にされないよ
200彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 18:33:56 ID:q4AElxwY
>>190はそれでもアルバイターなの?
ドラストなら一生働けるし悪くないと思う。
201彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:08:47 ID:a3ylh33e
>>199



そうやって現実から目を背けてろ






202彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 20:15:29 ID:fNAE+t1C
>>201
30代無職独身なんて普通にいるけどなあ
みんななんとかなるんじゃないかなあ
203彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 22:24:28 ID:u14mtWbc
上から目線のレスするくらいだから、もう>>201さんはこのスレを卒業した立場かな?
なんにせよ、ここに留まる理由がないんじゃない?
荒らしがいもない過疎スレだし。
204彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 23:01:08 ID:AQYHGbDn
>>196
あんがと。
絶望極めたから今夜この世におさらばするわww
205彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 23:21:24 ID:DvED66gP
>>200
パートです。
会社が不景気で、今これ以上は上の職に行けないんだよ。
なんで正社員になれない。
働いてる時間は社員と10時間も違わないくらいだけど。
206彼氏いない歴774年:2010/10/11(月) 23:25:12 ID:iiR1L9Yj

【民主党】「出前弁当を2000円から1000円以下にする!」 岡田幹事長が党内財政再建で★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286736681/


【政治】仙谷官房長官が“政治主導”でこんにゃくゼリーの形と硬さを決定!→民主党議員「こんにゃくゼリーに全力で取り組んでる場合か」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286588568/
207彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 02:23:08 ID:j3vQCDJK
>>202
いないいないw
知的障害とか病気だったりとか仕方ない理由で
無職の30代は見かけるけどね。。。

208彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 02:24:16 ID:j3vQCDJK
>>204
おいおいまだ20代だろ?
絶望するにはまだ早いだろうw

まあもう死んじゃってたらどうしようもないから
ご冥福を祈ってます・・・w
209彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 03:07:49 ID:1j/0hfBe
>>204
あのな、不細工は前世の業だから自殺してもまた不細工に生まれかわって
不細工がループするだけだ。今回の人生は精算だと思い込み全うすれば来世はもう少しマシになるだろうよ
生きてる意味なんて本当は誰も持ってねーんだよ
人は生まれたら死ぬまで生きるだけなんだよ
何かやらなきゃいけない事なんて本当は一つもないんだよ
ほっといたっていつか必ず死ぬんだから
運命がいつか自分を殺すまで自分勝手に好き勝手やって生きてみたほうが面白いんじゃねーの?
飢えて死ぬならそこが終わりなんだろ、殺せるもんなら殺してみなと抗ってみるのも楽しいもんだぜ
不安は人を殺せはしない、人を殺せるのは飢えと病気と怪我と寿命だけなんだぜ
210彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 09:27:48 ID:VrJPPL1v
不安で死んでる人いっぱいいますけど
211彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 21:52:46 ID:g6yoD/e2
25歳、脱ニートして1年半、バイト、クビ。
頭真っ白だよ・・・
これからこのスレ参考に頑張ります・・・。
上で書いてあるように、未経験で事務なんて無理なのかな。
212彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:01:02 ID:ddJaIATE
>>211
自分は脱ニートしてすぐ事務バイト始めたよ(コンビニバイト経験のみ
意外となんとかなるもんだ〜公的施設オヌヌメ
213彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:04:19 ID:g6yoD/e2
>>212
おおー即レスありがとう
もう心が死んでどうにかなりそうだったよ・・・
まずはバイトで事務探してみようかな。
公的施設って図書館とかかな
ほんとにありがとう
214彼氏いない歴774年:2010/10/12(火) 22:48:25 ID:D6jD52oE
公的施設・・・魅力的だ。
でもうちの田舎じゃぁ滅多に見かけないおー
215彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 07:16:19 ID:lsyYBGxj
>>211
なんでクビになっちゃったの?
216彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 08:31:58 ID:fw0pP6iC
>>215
経営不振で時間縮小する為、その影響でクビです…。
217彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 11:29:44 ID:l0Vlj7xG
>>205
でも資格持ちなら他の店転職する時もいいね。
今のままでもそこそこもらえてて保険付いてるなら(付いてると勝手に推測)十分じゃないか。
自分もそういう資格ほしいなあ。
218彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 11:44:01 ID:FsuqA1ZY
落ち込む価値なし→会社都合解雇(整理解雇)
落ち込んで原因考えるべき→懲戒解雇
219彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 11:55:13 ID:lsyYBGxj
>>216
まじかあ。それは仕方ないね。次はいい仕事につけるといいね。
220彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 15:41:44 ID:UcXMH2eI
221彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 16:08:58 ID:1IJ/stkO
祖父の介護の日々が終わり、約2年ぶりに就職活動するけど採用してくれるとこなんかあるんだろうか…
不安だ…
222彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 17:03:44 ID:lsyYBGxj
>>221
事情を話せば分かってくれると思う。
223彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 17:40:26 ID:Ohiv8pNi
>>221
そんな奴を雇う企業は相当なブラックで高離職率のパワハラ職場ぐらい

介護で2年?言い訳にしかならないよ。

それが社会ってものだ。
224彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 17:59:26 ID:fw0pP6iC
>>223
まじ終わってんな…
225彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 19:57:28 ID:1IJ/stkO
ですよね〜
新卒者でも就職難しいご時勢、自分でもよく分かってます
だからと言って何もしない訳にもいかないんでできる限り頑張りますわ
226彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 20:37:04 ID:fw0pP6iC
>>224は223が終わってると言いたかったんだ、ごめんね
頑張ろうね
227彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 22:11:38 ID:r3rALCZH
2年振りに家の外に出て働くって最初はすごい大変だろうし
中には、ただの怠け病だったんじゃねwwwとか言う奴がいると思うけど
そういうのは無視して頑張ってー(月並みな言葉でごめんね)
228彼氏いない歴774年:2010/10/13(水) 23:31:23 ID:9DcjKo/r
>>225
2年間生活費とかどうしてたの?
229彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 00:33:17 ID:w4ckCF1V
大卒27だけどソニプラとかカルディとか雑貨屋系にフルタイムバイトで勤めたいw
新卒の時無理に就職してすぐ辞めるんなら始めからバイトで良かったなって今更思う。

でもパソコンも一応できるし、学歴的にはオフィスワークとかしなきゃいけないよね。
230彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 01:26:33 ID:KDf68ETX
いけなくはないけど、なんで?とは思われるだろうね
ソニプラってリア充いっぱい来そうなイメージ
ド田舎なうちの県にはないんだけどねw
カルディに至っては初めて名前きいたぜ
231彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 10:47:55 ID:m+YSUrOZ
今不況だから選んでられないし
オフィスワークだろうが接客だろうが
そこまで突っ込まれない気もするけどね
そにぷらは制服が可愛いよね
232彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 12:51:31 ID:hZDg60tL
面接行ったら反応よすぎて逆に胃が痛い
今2件返事待ちなんだけど、求職活動って続けててもいいよね?
何かしてないと悩みすぎて体調崩しそう
233彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 17:13:10 ID:w4ckCF1V
>>230-231
ありがとう。
職歴も空白あるし仕事できないから安い給料で事務仕事で神経すり減らすより
気ままに暮らしたいってのがあって…でも40代になったら居にくいよね…。
40代以降がたくさんいる仕事ってどこだろ。
234彼氏いない歴774年:2010/10/14(木) 22:34:51 ID:LL1QdDAt
清掃とか介護とかかな
235彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 00:36:30 ID:9wYRS98I

25になった
もう終わった
普通のOLになりたかった
236彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 01:04:28 ID:97bNgzdO
>>233
もう求人に年齢出せないんだけど(法律上)
昔見た時は35歳までだったな。アフタヌーンティーの契約社員。
プラザはもっと若そう。
237彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 01:52:19 ID:O0609EqT
>>233
楽天の求人サイトのとこでプラザの募集してたよ
238彼氏いない歴774年:2010/10/15(金) 12:51:22 ID:xZ05SZsh
プラザ若いイメージだけど、埼玉某所のプラザでどう見ても4、50代のおばちゃんがレジに立ってるの見た事あるんだがw
239彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 07:53:01 ID:HXR6Vder
プラザでバイトしてたけど、主婦のおばちゃんも働いてたよ
240彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 09:21:25 ID:egSpLpH2
カルディって珈琲無料配布してるとこだよね
どうみても30代以上のおねーさんがウチの近くの店では働いてるよ
241彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 12:07:54 ID:Hmhl7rI8
これから面接orz
引きこもり1年弱、
久しぶりすぎてマジ爆発したい…
こわい…
242彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 18:27:49 ID:s85qbmFm
あー条件に合う求人がない
習いごとに合わせて特定の曜日休みたいとか無理なのかな…
習いごと中心に考えるとかバカなのか?
243彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 18:34:19 ID:uq9NHIbU
>>241
ヒキコモリ1年の人間なんて100%落ちるに200$

>>242
お前が条件に合わせろよ無職
だから無職なんだよ無職

わかったか?無職
244彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 20:07:49 ID:DlvlB6/e
ヒキ歴10年で面接受けたら案外普通に受かった自分が通りますよ
245彼氏いない歴774年:2010/10/16(土) 22:19:14 ID:PXYZZxly
>>244その空白期間は面接で何て言った?
246彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:22:52 ID:MNb+wTKJ
>>244
職種か職場かあるいはその両方が特殊な所じゃない?
ちょっと信じられないな…
案外普通というの言い回しがクセモノか

でもとりあえずおめ!
247彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 00:41:02 ID:EoIX7y7n
正社員かバイトかでも難易度違いすぎるしなあ
バイトなら雇ってくれるところもあるよね
248彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 10:15:50 ID:1PwhxaPu
でも25すぎてバイトってそこでずっと働けるわけじゃないし、
バイトの期間分年齢のハードルが高くなるから次にどう繋げたらいいのか…
募集がんがん減ってきてるし不安で不安でどうしようもないよ
249彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 11:21:07 ID:5IN85bsM
>>223

>>221
> そんな奴を雇う企業は相当なブラックで高離職率のパワハラ職場ぐらい

> 介護で2年?言い訳にしかならないよ。

> それが社会ってものだ。
250彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 11:24:39 ID:5IN85bsM
>>223
『そんな奴』って言い方が気に食わんな
介護やった事ないだろ?
人の面倒も十分に見れない奴に雇って貰いたくなんかないわな
どれだけ大変か知らんクセに

223、介護うんぬんのくだりで理解示さない職場はこちらから願い下げだ
という気持ちで挑めば良い
251彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 11:28:23 ID:5IN85bsM
>>248
バイトじゃなくてパートにしたらどうだい
子無しパートなら喜んで採用されるだろ、
いつでも出れます・残業受けますなんて最高だしな
社保付きなら文句ないだろ
252彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 14:48:54 ID:wBSOEoea
>>250
少なくとも社会は介護して働いてなかった人間を評価しない
これはマジレス。親の介護が理由なんて言い訳にしかならないよ。そこは荒らしに同意。

>介護うんぬんのくだりで理解示さない職場はこちらから願い下げだ という気持ちで挑めば良い

じゃあ>>223は一生就職できないね。
だって人材的に不要だもの
253彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 16:58:16 ID:5IN85bsM
>>252
ふーん。
じゃあ家族を見捨ててでも就職する残酷な人材の方が社会は欲しがるんだ?

ばっかみたい。
そんなもん人間じゃねーよ
化け物だ
254彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 17:04:51 ID:5IN85bsM
そもそも
介護してた期間があるから〜とか空いた期間があるから〜

だから絶対採用されない
だのなんだのって、
そっちの方がただの言い訳で逃げてるだけでしょ

就職なんて運と縁
どんな奴だろうがどんなツラしてようが、受かる人は受かるんだよ

だからどんな人だって
本当に働きたいとおもったらバンバン受けてみたらいいじゃん
グズグズ言ってないでさ
255彼氏いない歴774年:2010/10/17(日) 22:15:17 ID:nyuYvpIe
>>253
まあ落ち着け。
256彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 00:26:31 ID:WDiNVmkB
喪男と喪女の違いは賢者タイムがないことだな
だからこうなる

ちなみに自分は1年引きこもりで土曜に面接受けてきたけどいつまでに合否連絡か聞き忘れた上に音沙汰なしですごく今賢者タイム
257彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 00:42:15 ID:dwYCiIy1
私もすごく好感触だったところから合否連絡延びまくって絶賛賢者タイム中
寒くなると心細さ倍増で全く希望が持てない…採用なんて都市伝説なんじゃないかと思えてくるよ
258彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 06:28:09 ID:VTanSjpo
>>253
>じゃあ家族を見捨ててでも就職する残酷な人材の方が社会は欲しがるんだ?

よう。本人。

残念だがそういう人間が甘い汁を吸えるのが人間社会だよ。

ある有名哲学者の言葉『資本主義とは血の流れない戦争』とはまさにその通り。

だから出世する人や上司は部下に嫌われるのさ。非常さがあるから出世する
就職活動でも然り、他人を蹴落としてナンボ

言っとくけどさ?人間社会だって弱肉強肉だからね?考えが甘い。甘い。
259彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 06:33:12 ID:VTanSjpo
>>253
>じゃあ家族を見捨ててでも就職する残酷な人材の方が社会は欲しがるんだ?


逆に聞くけどさ?


A子 >>223「介護してたんでスキルも無いし空白期間が2年ありますが雇ってください」
B子 転職者「3年間某企業で実績と経験を習得しています!即戦力になれる自信があります!」


どっちか1人を雇うとしたら普通ならB子を雇うわな
同じ25歳だとしても3年社会で揉まれた人間と介護して2年ブランクある人間
雇うならどっちの方がいいかなんて中学生でもわかる。


現実から目を背けて社会やこういう考えを「人間じゃない」となんて言っても
>>253が1人浮いて最後は浮浪者になるだけの話。これが社会ってもんだ。
260彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 07:10:16 ID:ehiHONoQ
その空白期間を理解してくれるのは介護業界くらいじゃない?
介護だろうとただのニートだろうと、仕事してなかったことに変わりはないんだし
この不景気、会社側だって慈善事業じゃないんだから使える人を雇うのは当選
1人で介護してたのか、親は何もしないのか、そもそも介護なんて本当なのか、とか勘ぐられても仕方ない
世の中には働きながら介護してる人も大勢いるんだしねぇ
261彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 07:55:34 ID:dKuRID88
>>223はただのつぶやきでしょ
就職するのが難しいの目に見えてるから
不安をちょっと吐き出してみただけでは?
262彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 08:08:18 ID:dKuRID88
アンカーミス
>>221
263彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 08:33:45 ID:F3rtrkAL
>>262
介護業界なら年中人手不足だし
2年も仕事せずにつきっきりで介護してた
という人なら歓迎されると思う。
仕事きついし給料安いけど
人間的にダメだと思う他業界に行くよりはいいんじゃないかなあ。
264彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 10:13:18 ID:vr8JHA6m
手取り12.5マン 勤務8:00〜21:00 週休1日 休憩時間なし 創価への勧誘
自分の携帯めちゃくちゃ使わないといけない

社長の家に呼び出されて創価社員5人ぐらいに囲まれて夜中の二時まで勧誘された
入りたくないっていってたら最後は泣きながら 「なんではいらないんだ」 って怒鳴られた
当時21歳でめちゃくちゃ怖かった

半年で創価に入るか辞めるかせまられたんで喜んで辞めた
265彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 10:24:26 ID:oLJs2oi6
今日面接行って来る!緊張汁!
266彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 10:35:16 ID:xZ+yYLSV
創価に入信したらお布施を強制的に取られるから
会社命令で入信したら事実上の賃下げだよ
267彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 10:42:31 ID:dwYCiIy1
>>257です
本命の会社から採用連絡もらいました!
三ヶ月後いい報告できるように精一杯がんばってくる!
268彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 11:40:07 ID:LQ+taNcB
>>267
おめ。正社員?
269257:2010/10/18(月) 19:15:26 ID:dwYCiIy1
>>268
ありがとう
正社員だよ。といっても使用期間があるから三ヶ月後どうなるかはわからないけど
270彼氏いない歴774年:2010/10/18(月) 23:27:30 ID:Sl875cF0
>>269
やったね!がんばれ!
271彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 22:11:47 ID:mRaWLezW
>>269
おめでとう!このご時世に正社員で決まったのすごいよー
お仕事がんばってください
272彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 22:20:35 ID:FqXCPfke
>>269
おめでとう!
私も最近採用が決まって同じく試用期間が三ヶ月…お互い頑張ろう
273彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:01:49 ID:KlE1At4E
ちょっと大変そうで給料多い所と、それなりの仕事で給料少ない所で迷ってる
応募してみたら両方落ちるんだろうけどねw
274彼氏いない歴774年:2010/10/19(火) 23:19:23 ID:tcoSgS1t
>>273
自分の性質と能力見てだろうね。
自分は失敗しまくって能力ないのがよくわかったから簡単な事務仕事で
かつ割の良いのを探してる。
275273:2010/10/20(水) 17:23:49 ID:BgCPHkOf
>>274
そうですよね
まだ20代だしちょっとチャレンジしてみようかなと思ったり
いやいや、無理はしない方がって思ったり…
もうちょっと考えてみます
276269:2010/10/20(水) 20:26:45 ID:o+nIYBQq
>>269です

>>270-272
ありがとう!
初出勤一日目行ってきたけど緊張で失敗しまくりでした…情けない
駄目かもしれないけど、せっかく掴んだチャンスだから出来る限り頑張ってみるよ
皆もがんばって
277彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 01:01:10 ID:Nj4W9MiA
>>276
おつかれ〜
最初から何でもうまくできる人なんていないよ
でも同じ失敗はしないようにね

自分も面接頑張るぞ!
>>276にあやかれますように
278彼氏いない歴774年:2010/10/21(木) 15:39:37 ID:CMPrA9IN
職業訓練の面接受けに行ったら、個人面談だったけど一人5分づつだった
あんなんで決めるんだね・・・
279彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 12:55:38 ID:zqfcCFef
今の職場に上司の紹介で女性が入社してきた。
普通に入ってきた人より上の人達と馴染んでる…
今度その人の友達も出勤するらしい・・コネすごい
280彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 15:49:31 ID:bHkAqbWA
やっぱコミュ力だよね
よっぽど仕事できないんでない限りクビにならないだろうし
281彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 17:07:11 ID:H1YdT2A0
コミュ力というか、「ボス格の人に取り入る媚び力」とでも言った方がいいかな…
うちの職場は、女が多い職場なんだけど
ボス格のお局に気に入られている人は、ミスをしても全然怒られないし。
一方、いじめのターゲットになっている人は、何をしても怒られ陰口を叩かれている。
客観的に見れば、お局から虐められている人の方が、仕事が出来るんだけど。

女の武器を使って、男性の上司に取り入って
自分の思い通りにシフトを組んでもらっている女性もいるけど
その人は、仕事上ではミスしてばかり。
でも上司に贔屓されているから、全然怒られない。
不公平だと思う時も多いけど、現実はこんな感じだよね。
282彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 18:57:58 ID:mBguCh2Z
あるあるすぎるw
283彼氏いない歴774年:2010/10/22(金) 23:21:10 ID:vBgLXNsm
あるある大辞典だなあ・・・
284彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 00:17:38 ID:+rh/VaAW
コネほしい…いいなあ
285彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 14:14:21 ID:QDO3k950
職業訓練落ちた
自分で言うのも何だけど、私みたいのが一番訓練を必要としてると思う・・・
あの着飾った婆のブタは○ね
286彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 17:30:27 ID:w2W9ITU1
>>284
新卒の時にコネ使いまくったのに全落ちしてフリーターになった自分が通りますよ…
287彼氏いない歴774年:2010/10/23(土) 21:50:23 ID:buIJE9Pt
お祈りきた
適性診断とか大量にテストあったのに二日後に即お祈り来るってことは、テスト結果なんか見てもいないってことだよね…
なんかもうこれから先も受かる気がしない
コミュ力か…
288彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 11:29:46 ID:ccPzYfVw
新しくバイトしたけど雇い主が外人でシフトが直前にならないとわからないし
給料の振込方法や給料日がいつか教えてもらってない。
やっと受かったバイトだけど不安で不安で仕方ない。
バイト一週間目でいきなり給料の話って意地汚いと思われるかな…。
289彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 16:37:28 ID:TnUWxBDa
>>288
他の従業員の人に聞いてみたらどうか?
私は面接で聞けなかった事は周りの人にこっそり聞いたよ。
そういえば、お給料日なんですけど〜って。
290彼氏いない歴774年:2010/10/24(日) 22:49:10 ID:ccPzYfVw
>>289
>私は面接で聞けなかった事は周りの人にこっそり聞いたよ。
そうしてみます。
ありがとうございます。
291彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 00:06:31 ID:gzoQdvuj
面接の日時を知らせる電話が来た
なんか噛み合わなくて同時にしゃべっちゃって相手の話が聞こえなかったり
かなりグダグダだったorz
面接する前から駄目な予感…
292彼氏いない歴774年:2010/10/25(月) 16:07:05 ID:YctYVuTq
もうたくさん受けてきたから、だんだん消化試合みたいになってきてるorz
293彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 14:50:03 ID:Z3VP5CsX
面接受けてきた
今までで一番感じ悪かった
絶対落ちた
にこやかに面接して落とされるよりは分かりやすくていいか、と思うことにする

それにしてもいろいろ言われて別の意味でも落ちた…
294彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 14:58:36 ID:2PIfwBSj
今の会社にいても私の未来はないってだんだん思えてきた
早く正社員で落ち着いて働ける様にならなくちゃ
早く正社員で採用されたいよぉぉぉ
295彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 19:59:34 ID:Z3VP5CsX
働きたいのに働かせてもらえない
働く権利も競争で勝ち取る時代なのか。。
296彼氏いない歴774年:2010/10/26(火) 22:56:26 ID:bomTALRh
勝ち取った後も長い試練が待ってるんだけどね…
297彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:07:24 ID:6PL0nvaJ
つ風俗
298彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 00:33:28 ID:RqrkYFNt
誰が見ても喪って感じだったら風俗ですら働く権利得られないんだぜ?


面接でフリーター批判してくる人多いけど
だったら学生と主婦以外、非正規雇用なんてなくせよと思う
何の保障もなしに安い給料で使い捨ててるのは会社の方だろうが
299彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 01:12:19 ID:pOFdHFmZ
まあでも選ぼうと思えば別の道もあったわけで
いくら就職難とはいえ
他の人が頑張った時期に安易な方に逃げた責任はやっぱり自分にあると思うな。

でも努力してもなれなかった人もいるのに、何で正社員にならなかったの?は辞めてほしいよね。
正社員しかなかった世代が特に偉そうで嫌になるよ。

300彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 07:09:58 ID:LtTaJyue
自己責任厨乙
301彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 09:22:16 ID:hmvjMFsH
>>295経済も雇用も中国シフトしたからね。
マスコミに煽られて、安倍政権潰したツケだよ。
302彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 15:07:31 ID:6PL0nvaJ
つおっぱいパブ
303彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 16:05:31 ID:M5l30FgV
>>299
そう思えるのってちょっと羨ましい。自分は精一杯頑張った結果がフリーターだからさ…
304彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 16:17:24 ID:6PL0nvaJ
どんな障壁があったのかしらんけど、頑張った結果フリーターはないw
何もせずボケッとしてたらフリーター、が普通。
305彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 17:56:38 ID:etqMcmNl
フリーター家を買うのカリナみたくゼネコンの土方社員でも
やれば? 手取り35万くらいはとれるし
あ、動けないただのデブだから無理か
306彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 18:06:02 ID:yQ1DkD3o
障害や病気、どうしようもならない事情があるなら仕方ないけど、そうでない場合は
社会は容赦ないよね。
307彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 18:33:49 ID:6PL0nvaJ
事情があっても容赦ねーよwww
病気だろうが親の介護だろうがそんなの知ったこっちねーよwwww
308彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 18:36:17 ID:QxK6/OV6
309彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 19:15:16 ID:Mw5WRJy/
上のマジ怖い。びびる。
310彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 21:50:01 ID:Gyo9hz3k
>>303
発達障害(ADD)のため普通の仕事がまともにできずクビで単発派遣繰り返してて今フリーターだよ。
大卒で。
大学時代から障害わかってたら身の程を知って慎重に仕事選んでただろうけど今じゃ履歴書が・・。
仕事ができるのに、あえてフリーターな人はいくらでもどうとでもなると思う。

299は自分です。もっと頑張ってればってのは大学時代色んなバイトしまくれば
何か自分おかしいと思って学生時代に病院受診してたろうし就活の方向も違ったのかなって思ったから。
就活自体は他のみんなが必死こいてる間ブッチしたりしてた。
頭悪い上、先延ばし癖が酷いかったからそもそもよく卒業できたなって感じ。。
311彼氏いない歴774年:2010/10/27(水) 21:52:20 ID:zpfVph8Z
みんな聞いてくれ
ようやく就職できて試用期間始まったばかりですが
どうやら将来有望なインターンの子に正社員の座を奪われるようです
玉砕したらまたお世話になりますorz
312彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 00:57:03 ID:YC0NlXfh
メンヘル患って専門中退してそのままずるずるフリーター
具合もよくなってきたし年齢も年齢だし就活始めた
1件目の面接で「なに考えてたの?」orz
(病気のことは言ってない)
ごもっともなので何も言い返せず説教されてきた
これがずっと続くのか
313彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 01:01:32 ID:YC0NlXfh
連投スマソ

>>311
それはインターンの子と一緒に試用されて、いい方を正社員に採用ってこと?
違うかな
とにかく試用期間ありとはいえ一時は>>311の採用決定してたんだよね?
なんでそんなことになるのか…
314彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 01:12:55 ID:zpheBIIC
>>312
「あなた、友達いますぅ?いないでしょうプププ」という暴言が飛んでくることもあり。
しかし面接で嫌な思いをすると、その職場の人間関係が察知できて
返って良いこともあるよ。
315彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 02:15:43 ID:TjcGdN7m
>>312
もう就職は無理だな…。
316彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 02:23:26 ID:TjcGdN7m
ちなみに、友人の兄に慶応卒で大手電気メーカーに内定するも、最初の軍人みたいな新人研修で挫折してすぐやめた人がいる。
その人もメンヘラになってバイト転々としてるけど今年35。もう人生詰んでるね…。
317彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 02:27:50 ID:05AE28iD
誰かメールしませんか?
318彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 02:28:53 ID:cvdyMfVP
>>312
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
アルバイトからでもがんばろ
若いならまだ希望あるから・・

メンタルに無理なく、マイペースにいこうぜ
319彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 02:45:36 ID:HViYwSU9
25才、高卒、コンビニバイト…自分が怖いぃぃ。

っていうかもうなんかどーでもいぃぃ。
320彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 07:49:49 ID:cKRuj+sS
顔醜すぎてやる気起きない
321彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 08:26:16 ID:9IcMU0KE
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★68
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288076756/l50
803 :エージェント・774:2010/10/24(日) 07:42:13 ID:A2oQ+nUL
デモ情報はこちら→ http://www16.atwiki.jp/senkaku_off/
今後の中国抗議デモ予定
http://www16.atwiki.jp/senkaku_off/pages/14.html
■10/30(土)【大阪府大阪市】中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 in 大阪
 http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=45 13:00〜
■10/31(日)【愛知県名古屋市】中国の尖閣侵略糾弾! 抗議デモ第二弾 in 名古屋
 http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=46 13:30〜
■11/6(日)【東京都千代田区】アジアに自由と平和を! 尖閣諸島侵略糾弾!中国のアジア軍事覇権糾弾! 「ノーベル平和賞」劉暁波氏の釈放を! 「自由と人権 アジア連帯集会」 & デモ  http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=16
他のデモhttp://www16.atwiki.jp/senkaku_off/pages/22.html
■10/31(日)【沖縄】沖縄県民 自由と平和のための国防決起集会 ★集会、デモ行進
 沖縄をシナの侵略から守る全国1000人防衛委員会 http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/9a43ad94f2b24c014a83a62c03d150fe
 12:00〜

322彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 10:57:16 ID:9I1esRAp
27歳。中卒ニート。職歴なし。難病持ち

死なない病気ってのが一番厄介過ぎる
バイトすらなかなか決まらんよ
323彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 12:36:52 ID:L5BnMgt/
>>310
私は大学の時に100社受けたんだ。自分には努力の限界だった。70社目で100社履歴書を書いたら就活を中止しよう。と思ったんだ。
大学時代は人並みのバイトと資格勉強とかしてたな。勉強は大学受験のノリが抜けなかったから苦じゃなかった。
だけどこの過ごし方に後悔がないんだよ。「今のこの状況を回避するためにはもっとこうしてれば…」というのがないから、いったいどこが悪いのかわからない し今の生活も改善しようがないんだ。
324彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 13:45:53 ID:gM7nRHO6
大卒フリーター
美大系でお金かけて卒業したのに、専門職の内定は取れなかった
というか途中で自信無くして販売業ばっかり面接受けに行った
結局小売り、外食系で内定出たけど、「専門職で内定できないとかw」と
学内でpgrされるのが恐いのと、対人恐怖症が出て来て鬱病になって内定辞退
フリーターやりつつ
時々フリーで絵の仕事貰ったりしてるけど、技術的に限界感じてもう苦しい
睡眠薬にも依存してる
もう死にたい どうしたらいいんだろう
325彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 14:04:47 ID:x/+GyteO
大卒35歳パート。週二日のアパート掃除の
パートなんだけど多分最底辺だよね
草むしり汚くて嫌だよう、
外寒くて嫌だよ、ゴミボックスに
顔突っ込んでるときすごい臭いし惨めになるよ。

ラーメン屋一人で入ってラーメンライス頼むし、もうおっさんだよ
326彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:47:18 ID:LhQ5ZkeM
>>322
親に迷惑掛けるな。老後があるんだ。自害しろ。

>>323
だから無能なんだよ

>>324
死にたいなら、死ねばいいじゃん。かまってちゃん?

>>325
生きてて楽しい?もうオッサンだね。まさか、その年齢で独身は無いよね?
いいじゃん、旦那さんに食べさせてもらえば。そんなゴミまみれになって働く必要ある?

327彼氏いない歴774年:2010/10/28(木) 22:48:34 ID:LhQ5ZkeM
         ___
         |    |
         |    |   
         |    |   大卒の新卒でも40%内定できない時代だ
         |    |        犯罪せずヒッソリ生きろ
      ,,,.   |    | ,'"';,  
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
328彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 00:05:34 ID:ZZIaAgVS
電気工事関連の社長さん(32)と顔見知りになったが、やはり29毒でパート7年目ってかなり異色みたいだ。
探せばあると言われてもなぁ。。。

仕事先の大卒コミュ力有り30♂(しかも職場恋愛中)ですらやる気無しだからホンマかいな?って感じ。

でも、歳が近いのに一軒家持ちで、凄く前向きエネルギッシュでまるで別世界の人みたい。

..て、パート人生が死ぬまで続くから死にたいと言っているのが異常なだけかorz

329彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 01:21:37 ID:MkbNunlH
>>328
はじめの2つの文章以外意味がよく分からない…
330彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 01:52:06 ID:4f40z5oh
一軒家持ち云々が社長の件で、パート人生云々が私めです。
話飛んでるね、スマソ
331彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 10:40:35 ID:+ErskRhN
>>325
私も本職給料少ないから、土日祝清掃のバイト行ったけど、惨めになって辞めた。
やはり清掃は50過ぎてからするものだなと思ったよ。
まだ若いうちは止めといた方がいいと思う。
精神的に辛いよ。
若い人にしょっちゅうからかわれるし。
332彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 14:16:19 ID:sVdvnSvU
清掃2年ぐらいやってたな
マンションの廊下掃いてたらリア充大学生によくpgrされたよ。
333彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 15:37:13 ID:3i+4xJnp
フリーター家を買う見たんだがフリーターで手取り25万って勝ち組じゃね?
334彼氏いない歴774年:2010/10/29(金) 16:15:44 ID:OKnUPvyv
またお祈り。

なんで未だに新卒優遇の正社員絶対思考なんだろうね日本って。
とても先進国とは思えない環境だよね、就職に関しては。
【過労死】が世界に認めらる日本語って何だよオイ
同じ生真面目気質の民族でも、ドイツは休みまで規則だぞ畜生
死人が出るくらいならワークシェアって考えを取り入れろよカスが
仕事よこせよ老害が

おまいらフリーターいなかったらコンビニでポイポイ物買えないし飲み会だって高すぎてほいほい出来なくなるんだからな
世の中にフリーターがいることに感謝しろやクソが

とりあえず熟練された技を持ってるなど特殊な理由もなくふんぞり返って口しか動かしてない高給取りの老害を早く社会から抹消すべき

子供が少ないって言う割に、働き盛りを蔑ろにする意味のわからん社会体制にため息しか出ない


これくらいの心持ちじゃないとやってられないね

ほんといやだ
335彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 01:13:25 ID:XekpKIuR
>>325
ごめん、なんかかわいいと思ってしまったw
私は清掃に偏見ないけどなあ…
これからの季節つらそうだね
336彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 01:48:39 ID:idzhG2ng
>>334
良い事言った!
超全部良い事言った!
そんな>>334は政治家だ!!

本当過労死や残業大変なら仕事回してくれよな
何なんだよ…
え?低脳だから仕事内容話しても出来ないって?
猫の手にはなるだろ
給料少し削っても良いからさ
337彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 02:02:14 ID:AJbc2JfU
内部留保をするのに必死なんだよ、経営者は
会社の存続>社員の命、健康
338彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 02:05:21 ID:xiM+Yi7X
最近ワーキングシェアって聞かなくなったよね
なんか一時期テレビでうるさいほど言ってた気がするけど
うまく機能してないからか?

ワーキングプアは言わなくても存在してるのは明らかだけど
339彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 02:18:49 ID:mFY22HEt
>>338
社保入れなくてすむからパートの募集増えたよ。
340彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 19:43:19 ID:GiQYVRQ4
うん、短時間のパートの募集は増えた。
私は社保その他完備の所で働きたいんだが・・・
それすら贅沢なのか。
341彼氏いない歴774年:2010/10/30(土) 20:30:59 ID:U4dnLrrY
そういや清掃の仕事やってる喪女ってスレあったけどもう落ちたのかなぁ・・・
342彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 00:31:22 ID:uWjwchx6
恥ずかしながら今まで、保険とか保障まったくわからずに働いてた。もちろん今まで付いてなかったんだと無かったと思う。
バイトで社会保険付くとこって貴重なのかな?(´・ω・`)
343彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 10:11:03 ID:HYJ0D4+v
バイトでもフリーターのように長時間働く人は入らないといけないんだけど、
けちってるとこ多い
344彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 11:52:06 ID:rbscv9EK
結婚して3号になっちゃえば全て解決さ
345彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 16:22:29 ID:uWjwchx6
全喪女を敵に回したな
346彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 19:31:23 ID:UgrR5GQp
二号でもなく三号なのか…
347彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:33:04 ID:EIAzRmli
>>312
こういう、どうしてずっとフリーター?
っていう質問にはなんて答えたらいいの?
>>312の場合は病気療養だとしてもそのまま答えたら、これからちゃんと働けんのか?って思われるよね
自分なんか何も考えずのほほんと過ごしてきちゃっただけだし…

心入れ替えてこれからちゃんと就職しようと思ってるのに出鼻挫かれる
自分が悪いんだけどさ
348彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:50:50 ID:JE5oTKpy
>>346
3号って3号被保険者のことだと思うけど
349彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:52:03 ID:9SERRaRY
年金の話でしょ?
350彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 20:55:48 ID:9SERRaRY
ごめん更新してなかった
351彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 21:37:09 ID:aIct/Fpy
皆さん何か資格持ってますか?
私は今月フォークリフトと危険物乙4を取りました。
352彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 22:14:48 ID:78WcpwxY
英検2級と自動車免許しか持っていない・・・
353彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 23:20:10 ID:SQ9aTMVn
28歳。大卒ニート。

試用期間付きで内定貰った事2回あるけど
どっちも「経験不足」とか言って
新卒の子に仕事とられて
試用期間で終わってしまった。

試用期間のみって職歴にもかけないし、
ほぼ何もしてなかったと一緒だ・・・

つかもうマトモに就職できる気がしない
354彼氏いない歴774年:2010/10/31(日) 23:38:03 ID:EIAzRmli
あぁぁぁもう手遅れなんだろうか…
若返ることはないし
働けなければ経験も積めない
355彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 00:17:47 ID:YDe7KPng
>>351
地方の求人なんだけど、事務でフォークリフト免許要っての時々見掛けるんで
ちょっと興味があるんだけど、どんな内容なの?
やはり実技と筆記ですか?

>>353
大卒でニートとは勿体無い。
私も内定3回貰ったけど、いずれも試用期間でアボーンです。
もう正社員は向いてないと半ば諦め。
356彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 01:01:46 ID:f1fPh4Vm
>>355
そうです。実技と筆記です。
講習は、学科1日実技3日の合計4日間でした。
1日目は学科です。テキストを一通りサラッと説明して、その日に試験です。試験に出るところは教えてくれます(ここが重要ですという言い方で)。
2日目からは実技で、それぞれ10人くらいの班に分かれて、交代で乗りました。
乗車時間は1人5分くらいだから、1時間に1回くらいのペースで自分の番が回ってきます。つまり待ってる時間が殆どです。
最終日に試験ですが、練習と同じコースを廻ります。
フォークリフトの場合、免許ではなく技能講習なので基本的には落ちることはありません。

私は自動車免許はAT限定なので最初はクラッチが全く出来ず、班の中でダントツで下手クソでしたが、丁寧に教えて貰って無事終了できました。
357彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 03:57:09 ID:17tFRpNm
>>353
試用期間はどっちも雇用保険や年金なし?
なら履歴書に書かなくていいからむしろラッキーだよ。
自分3ヶ月でクビになったとこあって、雇用保険入ってたし厚生年金も入ってたから書かなきゃ詐称になるし
でもいつも面接で突っ込まれるからネックになってる。
358彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 09:42:58 ID:PCzh66f4
交通費しか出なかった試用期間っていうか研修期間は職歴に含めても大丈夫ですか?
その後、正式採用になったけど研修期間含めないと半年未満で辞めた事に…
359彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 16:02:21 ID:eXILpVg5
含めていいんじゃね?そんなにかしこまる必要ないでしょ
会社側だって大した待遇用意してるわけでもないし
360彼氏いない歴774年:2010/11/01(月) 16:10:07 ID:/PZGgXXf
>>358
少し話題がそれるけど
「交通費しか出なかった」って、給料は全く貰わなかったという事?
たとえ試用期間でも、最低賃金の金額を上回る時給を支払わないといけないんだよ。参考までに。
361彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 00:03:36 ID:ZVfsMKCq
大卒の独身女性なら職場に3人いる…もちろんパートで。
沢山稼ぎたいわけでもないらしい
バイト転々としてきたけどむしろ大卒のほうがこういう
生き方してる多い気がする
362彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 07:57:53 ID:pdyH001H
今時は大卒なんて珍しくないでしょ
363彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 08:34:43 ID:QDhs4Q24
低学歴「今時は大卒なんて珍しくないでしょ」
364彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 09:23:29 ID:RQ13OTqe
まあ実際大学全入時代だし珍しくはないよね。
自分も大卒でホテルのフロントバイトだけど周りのバイトもほとんど短大卒以上だ。
前に短期でデータ入力のバイトしてたけど、国立院卒もいたな。
365彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 11:09:33 ID:yWZE9vC9
>>364
院はむしろフリーター生産工場と言われてるからなぁ…なんで優秀な頭脳を持った人が働けないのか、意味が分からないよ日本…
366彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 14:13:22 ID:RZCGvPlZ
>>353
28歳でその経験じゃチェックメイトですね。
結婚するにしても、このスレの喪クオリティーでは独身の方がマシな
男しか結婚できないだろうし

やばい
367彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 14:23:24 ID:u/BbI/Qb
底辺が結婚できない時代到来ですね
368彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 14:25:04 ID:RZCGvPlZ
リアル・ちびまる子ちゃん ってこんな感じ?

まる子(20代後半)独身・無職・実家暮らし
姉(30代前半)既婚者・パート・実家暮らし

母「マルコ。いい加減に就職しなさい」
まる子「だっていい求人ないんだもん」
母「ならバイトしなさい」
まる子「嫌だよ。田舎だから求人少ないし時給も700円だし。こんなオバサンがいたら目立つし」
母「ならどうするんだい!家から追い出すよ!」
まる子「いいよーだ。そしたら犯罪者になって刑務所でタダ飯食うから」
母「いい加減におし!!」
まる子「しょうがないじゃん!就職できる場所がないんだから!」
父「俺たちも老後あるからな。あと1年で就職できなかったらマジで追い出すぜ?」
まる子「マルコが犯罪者になってもいいの?」
父「へっ!勝手にしな!てめぇの生きる道はてめぇで責任もってきめな!」


まる子「姉ちゃんはいいよね。結婚して旦那さんに食べさせてもらってさ」
姉「ならアンタも結婚すりゃいいじゃん。楽じゃないよ?結婚も」
まる子「いい男がいればするんだけどね〜」
姉「アンタね。完璧な男なんていないよ?一緒に居たい人とすればいいのよ」
まる子「でも、元彼は稼ぎ悪いかったし、長男だから最後は実家に入るだろうし」
姉「アンタも20代後半でしょ?今からじゃ就職も大変だしどうすんのよ?」
まる子「へへ、アタシが知りたいよ。。。」


まる子「ハナワ君ひさしぶり〜」
ハナワ「ベイビー。桜君。久々だねェ〜」
まる子「ハナワ君ってまだ独身だけど結婚とかしないの?」
ハナワ「ボクはまだ身を固める気はないかな。今は事業拡大を優先させたいし」
まる子「(ハナワ君って金持ち出し結婚したら楽できるかも)」
ハナワ「桜君は今は何してるんだい?」
まる子「え!?、、、えーとOLだよ」
ハナワ「OLかぁ〜、どんな会社で働いてるんだい?この辺なの?」
まう子「え?、、まぁ小さい会社だよ。ハナワ君になんてとても言えないぐらいだよ〜」
ハナワ「ん〜?秘密かい?まぁいいサ。んじゃ、爺が着たらじゃあね」
まる子「う、うん、じゃあね。」
まる子「(無理だ。あんな御曹司が20代後半無職実家パラサイトの私と結婚とかりえない)」

「2年後」

まる子「2400円です。ありがとうございます」
たまねぎ「よう、桜。コンビニのオーナーになったのか?」
ふじき「あれ?ここのオーナーさんって夫婦だろ?」
まる子「アタシしゃバイトだよ」
たまねぎ「おいおい、もう30歳なのにコンビニでバイトかよ」
ふじき「桜って独身だろ?」
まる子「好きにいいなよ。こちとら食うために働いてんだよ」
たまねぎ「まぁ桜は新卒で就職しないで遊んでたしな」
ふじき「自業自得だよね。零細企業に内定した人を馬鹿にしてたしね」
まる子「アタシも10年前の自分を殴りたいよ」

店長の嫁20代「こら!桜!無駄話してる暇があったら店内掃除でもしてろ!」
まる子30歳「あ、はい、すみません!すぐやります」
店長の嫁20代「ったく、普通は独身30代女なんて雇わないんだからちゃんと働いてね」
まる子30歳「すみません」
369彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 14:57:46 ID:kKrbkF8g
藤木や長沢も今のご時世就職できないタイプだろw
370彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 16:19:00 ID:RZCGvPlZ
>>369
永沢や藤木は割り切って底辺職をしてた

まる子は高望みして底辺を笑ってた
371彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 16:54:40 ID:IVPTLwGS
姉の旦那は32才だが、やんちゃでイタズラ好きなスポーツマン。
見た目は大学生くらいに見える。
子供っぽいんだけど、料理もすりし子供の世話もする。
ぶっちゃけセックスを申し込みたいよ。
372彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 20:16:21 ID:dE6qswde
身内にてだすなー
373彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 20:34:19 ID:QHQ/7Sa6
>>365
頭良くてもコミュ力無いと難しいからじゃね?
院卒の人って勉強ばっかしてそうなイメージ。
実際、大卒の人が院卒の人は変わり者が多いって言ってたし、
と低学歴が言ってみる!
374彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 21:16:51 ID:s3/koFUy
31歳 専門卒 職歴無しに等しい メンヘラニート 90kgデブ体型

これでも結婚出来た人いるから諦めるな
375彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:19:59 ID:IVPTLwGS
>>372
身内以外に相手されないからなぁ…。
義兄さんにわざと胸チラとか見せて誘いかけてるけど反応なし。
376彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:48:56 ID:QHQ/7Sa6
>>375
何やってんすか?!
377彼氏いない歴774年:2010/11/02(火) 23:59:46 ID:IVPTLwGS
>>376
義兄さんに処女を奪ってもらわんと、この先一生処女かも。
378彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 00:36:57 ID:xTwitwSX
身内なんだから優しく対応されて当たり前だよ
釣りかもしれないけど、自分が姉の立場だったら気持ち悪くないか?
揉める前に変な考えは捨てなさいな
379彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 00:40:52 ID:+29blEbR
気持ち悪いというか、姉が気の毒だな…
釣りネタならいいけど。
380彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 01:32:27 ID:4Dq0juN+
姉の旦那から友達紹介してもらえば
381彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 01:38:59 ID:lvdQo8oY
>>374
まじっすか!?
382彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 12:42:21 ID:f+6h3Cld
>>375
ブサ喪の胸チラ見せられてもなぁ…(Ii'A`)
お姉さんと似ていて相手の許容範囲内ならない事もなくはないかもしれんが
一般的感覚もった常識人ならまず身内にゃ手を出さんだろっつかそれが当たり前
寧ろ逆の立場から考えたら発情喪に狙われてる義理兄さんカワイソスw

釣りであれ掘りであれそのチャレンジ精神を外に向ければ脱喪出来そうだよね
胸チラできる胸がない人間からしたら妬ましい武器だわw
383彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 14:10:49 ID:wc49i8N6
無職のうちに海外旅行しとこうか悩んでる
貯金はそれほど多くないが、働き出したら海外なんて
いけなくなるしな・・・と自分に言い聞かせてみるが、なかなか
決心できない。
384彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 16:31:18 ID:V/MiUVhg
>>382
太ってるだけという可能性も捨てきれんぞ
385彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 16:33:44 ID:V/MiUVhg
>>382
太ってるだけという可能性も捨てきれんぞ
386彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 16:40:13 ID:3tkVChvb
釣りに決まってるじゃん
胸チラで義兄を誘惑とかどこのAVだよ
387彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 17:05:34 ID:+29blEbR
いや、稀に、そういうキチガイ行動を起こす奴もいるみたいだよ。
既男板とか家庭板とか、その手の話が結構あるしね。近親相姦の話。
388彼氏いない歴774年:2010/11/03(水) 17:34:38 ID:AM23N7VM
>>368
クソワロタwww
このまる子、私そっくり…
389彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 00:47:44 ID:+Gr9mbZ/
大丈夫だ、問題無い。
390彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 01:12:33 ID:/cX9Q7gr
>>383
私も同じこと考えてた
貯金もそんなにないけど、イタリアに行きたい
イタリアに行けたら、もうどうなってもいい
この先そんなにいいこともないだろうし、せめていい思い出があれば
「ああ、あのイタリア旅行が人生で最高の瞬間だったなぁ」って思いながら死ねる
391彼氏いない歴774年:2010/11/05(金) 20:45:31 ID:qh/YEUp7
自分に自信がないのに
よりによって大学の時にとったのが教職なんだよなあ
もっとまともに考えたら勤まるはずないよな
392彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 11:43:13 ID:fKrD69P2
>>391
先生業以外の教育産業とかどう?
393彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 16:06:14 ID:bbPdNNHT
>>391
学校司書や家庭教師、スクールカウンセラーできるじゃん。
自分は教職取れば良かったなって後悔したよ。
教育実習が嫌だったから…。
394彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 20:28:27 ID:HbHiTg+i
>>390
383です
同志よ・・・
私も貯金はそんなにないし、仕事のアテも正直ないんだけど
なぜか博打に出ようとしてる自分がいる

イタリアいいね!自分もヨーロッパで考えてる
395彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 21:52:36 ID:e5otPZv1
元々旅行好きだが…私は失業してすぐエジプト旅行行ったよw
帰ってからの現実がちと辛かったけどね。後悔はないな。
396彼氏いない歴774年:2010/11/06(土) 23:44:57 ID:+9slPCpC
皆、貯金あっていいね。
一人暮らしでカツカツの生活してきたから、
貯金なんてない。
旅行なんて、海外は勿論、
国内すら行けない。
397彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 00:36:31 ID:FgcClCRw
>>393
勘違いしてるよ、司書とスクールカウンセラーは
教職があってもなれません
家庭教師は教職がなくてもなれます
398彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 04:03:31 ID:sv/8S2Bz
>>397
学校司書もスクールカウンセラーも資格なしでも先生が兼任する事も多いからだよ。
司書教諭にしたって教員免許今から取るのは大変だけど司書資格は働きながらでも取れる。
399彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 19:46:32 ID:IO3UCcv3
兼任するためには教育実習乗り切って、就職乗り切る必要があってね……
391じゃないけど、何で高校生の時点で
教職なんてリア充限定の道だと気付かなかったんだろう
400彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 20:25:17 ID:hgdOMW9B
わかる
一緒に教育実習行った人たちはなんか皆キラキラしてた
自分は逆にベッコベコにへこまされてとことん向いてないって思った
401彼氏いない歴774年:2010/11/07(日) 21:18:18 ID:AgXGTX9Y
先生って男女共に喪っぽい人多くなかった?
もちろんそうじゃない人もいたけど
時代が違うのか?
402彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 08:05:50 ID:912mq8Yq
勉強ひとすじっていう人がいるしね
でも最近はどうだろうw
403彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 10:00:15 ID:dAsspGFj
喪だし根が暗いから人前出るのなんて考えられなかったから
教職は一番向いてない職業だなあとは子供のころから思ってた。
高校時代に教育実習きたのはリア充ぽい人ばっかだったかな。
あとなんかほわほわ?した天然ぽい人。

11月に入ってからあんまり求人きてないような気がする。
あってもどこも募集資格が実務経験ありばっかで…
404彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 11:12:09 ID:sbCqI9Zk
教職とって一度は教壇にたつべく
子供の施設で教えたよ
顔面凶器言われたw
うんうん、素直なよいこね(怒)
405彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 11:35:47 ID:ZZE2KXzy
私が中高生の頃は年配の先生は「先生のプロ」って感じで、中年の先生は「喪ぽい」「惰性でやってる」「困ってる子供の味方になるんだ」「勉強好き」の4パターン。
若い先生は「バカ」「リア充気質で楽しかった学校時代を忘れられない」「勉強好き」「困ってる子供の味方になるんだ」の4パターン
だった気がする。
406彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 12:20:08 ID:xMRKcTQp
大学でたばっかの若い先生は気さくでいい先生ばかりだったな
男子に人気の綺麗な先生もいたけど女子にはそっけないとかもなかったし
頭悪いから教職とか取れる人尊敬するわ
407彼氏いない歴774年:2010/11/08(月) 13:52:46 ID:JVz0aLV1
旅行考えてる人行っておいでよ。海外行ったら視野も広がりそう。
408彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 03:47:24 ID:nGSEnynj
>>406
教職免許なんて単位取って実習行けば取れるから簡単に取れるんだよ。
でも採用試験に受かる受からないは別。
実習で授業やった時、時間あまりまくって困ったな。
養護教諭で実習行ったんだけど、保健室に来るのはメンヘラ生徒と
疲れた教育実習生が多かった。
実習行ってこの職業向いてないなぁと思ったわ
409彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 10:07:34 ID:3F7p3zsK
みなさんトライアル雇用は受けたことありますか?選択肢に入れますか?
支援金目当てだから3ヶ月たったらポイで正社員採用はほぼなしとか
なんだかあんまりいい話聞かないので迷ってます。
まあ受けて内定もらってから悩めよって感じなんですがorz
410彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 17:04:51 ID:OJmP518I
正社員で内定もらって試用期間三ヶ月働いてたけど、会社がどーにもひどくて戻ってきた
周りから「なんでこんなに痩せちゃったの?!」とか言われるし、胃が限界だったから後悔はしていない
試用期間で辞めたから履歴書には書けないし、無職期間を無駄に更新してしまった…
411彼氏いない歴774年:2010/11/09(火) 22:16:32 ID:+92PLqYt
>>410
酷い会社ってどれくらい酷いの?
412彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 01:40:40 ID:Zb/uVQp7
ついにこのスレのお世話になるスペックになったぜ…
1浪して大卒後にバイト転々としてきただけだからほんと駄目だ
バイトや契社から社員登用狙いたいんだけど希望業界の未経験求人通るには年いきすぎだorz
413彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 09:56:44 ID:s76HNfR3
昨日面接したところ
最初の質問が「面接に関する講習って受けましたか?」

続けて
「何社くらい受けました?」
「この業界での就職活動はどうですか?」
「他社さんの面接を受けて落ちた原因は何だと思いますか?」
「他社さんの面接を受けてどんな感想を持ちましたか?」
ここまでで面接の約半分

そんなに私の態度が悪かったのかと悩み中、面接の講習もちゃんと受けたよ
っていうか面接官さんのお名前もお名刺も頂戴してないんですが
最後の「質問はありますか?」で「お名前を教えてください」って言いそうになった
414彼氏いない歴774年:2010/11/10(水) 14:57:27 ID:bdgnUy9i
アミューズメント施設のバイト決まった
要はゲーセンだから世間のイメージはそんな良くないだろうが正社員登用有だからやるぜ!
「事務の人ががいない」とも言ってたから、接客も事務も頑張る
もう後戻りもえり好みもできない年齢だからやるしかない
こうなったら店長目指してやる…!
415彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 01:30:57 ID:KAzPqCTR
>>409
七五三用品を扱ってる会社でトライアルで働いていたんだけど
6月に入社して、トライアル期間が終わる9月で解雇宣告
結局10月まで働いたけど、社員からさえも
「うちの社長、忙しい間だけ喪女さんを雇うつもりだったんだろうね」
って言われるくらいわかりやすいトライアル悪用だったw
私が辞めた後は求人募集してなかったみたいだし
416彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 14:44:10 ID:qhpvTFNV
>>410

ばーか。試用期間の記録でも保険の記録が残ってるから
書かなきゃダメだよ〜。職歴詐称になるよ〜。入社時にバレるよ〜

>>414
25歳にもなってバイト?アホ?w
正社員雇用なんて何%の確立だよwww

貴重な20代をバイトで埋めるなんてwww詰んだなwww

まぁ、君は稼ぎのいい男性と結婚する予定があるんだよね?
ならいいじゃないの?
417彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 15:09:36 ID:02aQoggg
バイトに受からなくてイライラしてるキモ男が何か叫んでますねw
418彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:29:31 ID:MdUwU6S4
>>417
釣れたw
事実を突っ込まれてつれたwww

一匹つれちゃったww
その程度の煽り耐性じゃ仕事できないねwwww
419彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:38:28 ID:Niicq8Gr
公務員試験受けようぜ
420彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 17:43:57 ID:SSnM+o/s
みんな頑張れ!
421彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:25:41 ID:02aQoggg
>>418
えっ?たしかに釣られましたが、僕は無職男ですけど???
422彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:42:55 ID:tdmtROXK
職歴詐称はある程度許されるよ。
要は将来に向かって辞められたり無責任な事をされるのが嫌なんだよ。
採用する側にも責任があるから。
学歴詐称は絶対に駄目
423彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 19:45:05 ID:tdmtROXK
>>419
高齢で受けたが全敗したよ
「あなたその年なら結婚して子どもうむでしょ?
育休産休で休まれる事考えると若いほうがいい」と言われたよ
424彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 20:04:27 ID:r9GsjQ2X
>>423
おいくつですか?
425彼氏いない歴774年:2010/11/11(木) 23:29:40 ID:rH/kFG8d
自分の前にいたバイト女性30位?が長身で凄く美人だったそうでよく話題になる
夫は東京の某大手企業社員…ここの仕事なんて底辺事務なのになぁ
いいよな美人は…
426彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 04:23:25 ID:rw3d9srM
うちなんて同じ歳の前の人が話題になるよw
美人で仕事出来る人だったらしいけど、結構な頻度で寄るから肩身が狭い・・・。
427彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 17:21:07 ID:uX8LR1i1
100人規模の募集のやつに落ちた・・・
本当に嫌になってくる
428彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 17:36:47 ID:viJ9h6nZ
事務と塾講してるんだが、塾のシフトが増えて(週3日→5日に)
しかも夜、眠れなくて毎日フラフラなまま出勤してる
フラフラしてるだけならあれだけど、イライラも酷く顔に出てる

掛け持ちされてる方、どんな働き方してますか?
体力持ってますか?
私は正直、もうきつい。。。
429彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 20:22:45 ID:fgkmV/Uu
>>409
トライアル受けたよ
他のスレにも書き込んだけど今日期間延長されちゃった
正直クビフラグだよね

全然仕事を教えられず決まった作業だけを振られるから
育てる気ないのが見え見えでずっと不安だったんだけど…

トライアルってハロワの職員の成績になるんだっけ

私の場合は自分にも問題があると思うから
何とも言えないかもしれないけど…
430彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 20:25:10 ID:oRphrgfz
>>428
私は7時間の事務(週5)と4時間の飲食(週4)を掛け持ち。
どちらも入る火〜金の睡眠時間は5時間くらいになってしまうので、
元々眠るの大好きなのでやっぱりフラフラだよ〜。
428さんはどっちも週5なの? だとしたらすげーキツそう。
私は車のローンが終わったら掛け持ちは卒業するつもり。
体しか資本ないのに、壊したら元も子もないし…orz
431彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 21:09:15 ID:uqj+//xt
掛け持ち大変そうだ…
でも自分のスペックで
働けそうなとこが実働時間短い
まず一つは仕事始めないと無職年越しorz
スレのフリーターの人は立派だよ
432彼氏いない歴774年:2010/11/12(金) 23:45:38 ID:WMHO7pTU
みんな頑張ってるね。
私も眠るの好きだからそこまで働けないわ。
でも年末年始は暇だしバイトすることにした。
433彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 01:15:19 ID:xkUB4N8n
>>432
>私も眠るの好きだから

って可愛い!!
そんなあなたが好き!!

私は一生眠って目も意識も覚めないで欲しい…ウフフフフ
434彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 13:09:40 ID:GWH6ldds
皆さん結婚は考えてますか?
435彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 13:18:13 ID:pbd7vHeN
金銭的に掛け持ちしたいけど、今の職場が半日拘束されるから時間的に厳しい
帰宅してご飯食べてお風呂入ったらもう眠いしなぁ
週休2日だけど、休みはのんびりしたいし買い物もあるし
なんかバイトしてお金欲しいし友達作りたい…
436彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 13:20:54 ID:3WPeVldN
どこも就職すると来ないから生保のセールス始めたw
上司はDQNっぽいしゴミみたいに扱われるしもう死にたい
これならバイト生活の方がマシだった
437彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 13:40:48 ID:zybGTdnb
生保レディは使い捨て
身内や親戚に頭下げて保険に入ってもらわなければいけなくなる
周囲に保険薦めるから友達なくすよ
雇用保険貰えるようになったらやめたら
438彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 14:55:30 ID:nHb9BrVB
>>437最近は親戚や身内を保険に入れるのダメらしいよ
成績にならないんだって
知り合いの生保営業が言っていたw
439彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 16:06:31 ID:0vwUPgYR
喪女なのに生保レディとな!
尊敬するわ。
でもさっさと辞めた方が良さそうだね。
440彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 17:36:02 ID:31Q33+f4
契約取れなかった月は逆に会社にお金払わなきゃいけない月さえあるって言ってた友達がいたよ。辞めるのにもなぜか金かかるらしい。
早く辞めた方がいいね。正直生保レディがどうやって生活してるかわからん
441彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 18:27:50 ID:tpZlQwwY
日本郵政の郵便事業(外務)の契約社員になれた。
ミクシーでやってる女の子がいたから紹介で受けてみた。
郵政だから実家から15分の支店なので助かる。仕事も4時45分で基本終わる。
社会保険完備、交通費支給、昇給賞与あり、3年勤務で正社員雇用あり(週30時間以上の者)労働組合あり

月158400円+配達手当て+超勤手当て=19万前後

派遣で飛び飛びやコンビニとスーパーの掛け持ちとか疲れたから1本に絞る。
ここで3年働いて正社員雇用試験受けながら働くよ。

私みたいな25歳で職歴無い女なんて正社員で入れる会社なんてブラックしかないし頑張る。
442彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 18:30:10 ID:0vwUPgYR
>>441
凄いじゃん!
おめでとう。がんばれー!!
443彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 20:06:18 ID:NHoIQlh+
>>441
おめでとう!

たまには状況書き込んでー
444彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 20:44:52 ID:/O1WDzSY
>>442
>>443
ありがとー。25歳で職歴の無い喪女だけど、日本郵政の郵便事業なら
20代の子なら女でも入れるよ。私の同期に20代の高卒の子が1人いたし。

今は研修が終わって来週の月曜から試用期間2ヶ月開始です。
研修中もお給料でますし、1週間です。さすが郵政だけあって社員食堂とか立派でした。
制服も支給なのでスーツ買う必要も服を選ぶ必要も無いです。

本当は内務の仕分けをやろうと思ってたのですが、内務は給料が安く正社員雇用の条件に入りにくいため
沢山稼げる外務を選びました。ぶっちゃけ道に迷わないかとか悩むけど頑張るよ。

社員は男性が圧倒的なので寿退社狙うぜ。
445彼氏いない歴774年:2010/11/13(土) 21:42:38 ID:pkjvaheE
>>444
おめでとう!
ちょっとスレを覗かせてもらったんだけど
私も外務で配達してるよ〜
これから年賀のシーズンなので定時で終わるのは少ないかもだけど頑張ろう
(もちろん支店によると思うけど)

配達し始めて2ヶ月くらいはすごく辞めたかったけど、
私ももう4月から頑張ってこれました

嫌な部分は結構あるけどね…
がんばろー
446彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 02:27:27 ID:1HHbE05f
>>444
おめでとう!頑張って。

かけもちしたいんだけど、週に1日の休みは家事をする時間、
2週間に1日は他県の親戚に行く為つぶれるし。
年末年始のバーゲンくらいしか働けない。
週5×8、残業20時間だし。
447彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 02:34:34 ID:kdCfY4Tz
>>444
そのうち公営化するかもしれんから、
がんばってたら、そのうち公務員になれるかもね。
体に気をつけて、頑張ってね。
448彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 12:51:24 ID:rP9JAsp4
>>444
外務は大変そうだな、頑張ってください。

学生時代、短期でゆうメイト(内務事務)やってたことあるけど、高齢毒女とかもいて、
総合職員さん達の飲み会にも連れて行ってもらえて楽しかったな(遠い目)
少しの社交性とがあれば男性しかいないから普通の娘は彼氏できそうw
449彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 14:25:29 ID:ZdlZ81eC
寿退社狙うて・・・。働き始める前から辞めること考えてんのかよ・・女こわ。
450彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 21:16:51 ID:PenQ0o7h
男が多いと結婚まで上手くいくものかな
大学は男多かったけど雑談さえしなかったんんでそう考えれない
でも社会人だと違うのか
451彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 21:19:47 ID:kdCfY4Tz
>>449
昔はほとんどがそれだったんだからいいじゃん。
むしろ寿退社のハードルが上がっているのが現代の問題なんだけど。
452彼氏いない歴774年:2010/11/14(日) 22:51:33 ID:iSV6Pkcs
別にネタで書いた意見だろうに。
この人は真面目に働く人だと思うよ

さて明日も仕事だ、頑張ろう
453彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 21:47:54 ID:IyyPN6cE
今日は寝坊してしまったorz

寿退社かぁ・・・
都会はどうか知らないけど、地方は未だに寿退社が慣例になってる企業も多いからね
日本郵便はどうなんだろう?

私は結婚しても仕事は続けたいな。
でも、これ面接で言ったら鼻で笑われたけど。
その会社は寿退社が慣例だったんだわー
やはりそこで働いてる年齢層をよくチェックしないとダメだね。
確かに事務は若い女性ばかりだった。
454彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 22:18:46 ID:rBRPfr8K
30歳以上無職スレ苦手
あそこの人は仕事決まった報告あっても「おめでとう」レスしない。
反対に「仕事が決まったら出ていけ」とか言う。
年末年始で切迫つまってるんだろうけど
455彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 23:00:37 ID:rOLTdHpU
>>454
今見てきたけど、郵政内定の話コピペされてた。
456彼氏いない歴774年:2010/11/15(月) 23:04:44 ID:XxIgCTit
ニート半年から立ち上がり、Wワークして1ヶ月たつが、どっちも上手く行かない
職場スレでグチったりしてたが、誰のせいでもない、自分が出来なすぎるだけ。
今までバイトを転々としてきた。今回もやはりダメか……とまた意気消沈。
自分の性格に問題あるんだろうな。ネガティブですみません。
457彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 16:05:47 ID:3CikhXI9
職歴なしでも、面接官の好み(色んな意味で)だったら採用するもんなのかね?
458彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 16:56:24 ID:RXZ8cbdf
ニート半年して勤務1年たったけどwワークしないと半日ニート状態。いかん
459彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 20:34:04 ID:g/BH3qBS
私も半日ニート状態だよ。
しかもそれ2年強続いてる・・・
ハロワ行って面接まで漕ぎ着けてもボロカス言われて終了だから
今はハロワすら行ってないよ。
どうにかしようという気も薄れてきてしまったおー
460彼氏いない歴774年:2010/11/16(火) 21:14:17 ID:ro2pq/4S
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多いぞ、
仕事がキツクて体壊したりして学校中退する奴が半分以上いるし
派遣やフリーターになる奴多く見てきた


新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね


154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわ
461彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 00:57:28 ID:ICz/JIIP
企業は最初から優秀な人を待ってるよね
経験者とか
人を育てる気はないのかと…

自分が優秀で経歴もよければいいだけなんだけどねorz
462彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 08:22:40 ID:9bdaNWIt
どうしよう悩む

データ入力系で大量募集があるんだけど、電車通勤の時間含めて1時間ちょいかかる
高校時代は毎朝5時半に起きて、片道2時間近くかけて通学してたし平気なんだ
でも向こうは遠すぎるって避けるかなー
あと給料が安い…たぶん合計9万もいかない、だが福利厚生はしっかりしてるし
何より大嫌いな電話応対をしなくていいとこに惹かれて仕方ない
あああどうしようこれ、採用不採用はおいといて応募してみるべきだろうか
463彼氏いない歴774年:2010/11/17(水) 22:31:06 ID:vMJKWiay
悩んでるんなら応募してみては?
ただ、交通費支給してくれる所だと通勤時間長い人は敬遠するかも・・・
でも応募してみないことには分からんぜよ。
464彼氏いない歴774年:2010/11/18(木) 15:19:47 ID:4rI5fgPj
>>457職歴 学歴 年齢性別関係ない所ならそうだね。
465彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 01:57:24 ID:iUe5CQ4v
みんな何のバイトしてる?
私はこの前仕事やめたばっかりで、昼は販売、夜は居酒屋やってるんだけど
どちらも大学生ばっかりで浮きまくってて辛いw
466彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 08:29:32 ID:+y+Dx/mV
>>464
明らかに顔で採ってる会社あるよね
467彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 20:03:01 ID:nWxX2h4e
>>465
居酒屋で働けるなんてすごい…
自分だったらテンパる
468彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 22:34:06 ID:Uong/aBB
自分も接客は出来ないわ。
尊敬する。
469彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 22:38:14 ID:cvGIyXK7





クズの癖に接客できないとか何なの?




事務職はリア充の仕事だぞ
470彼氏いない歴774年:2010/11/19(金) 22:40:35 ID:Uong/aBB
接客こそリア充のイメージなんだが・・・
ちなみに今は事務職就いてるが。
471彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 00:37:12 ID:erH/1xiF
今日もまた正社員落ちた
アルバイトも落ちた
どうしよう・・・
472彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 00:54:14 ID:IaKP2tHe
3月までに資格取得しないとパートの雇用更新しないよの通達がきた。
来月から講習通おうと思って来週説明聞きに行くけど
もう少し早く言ってくれ…受講料10万超もきついし。
実質クビ宣告な気がするから、職探ししつつも一応頑張ってみるけど。
473彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 00:55:46 ID:X7JOj0r6
>>471
今は新卒が仕事ない時代だから
特にこの時期は忍耐の時期だと思うよ。
私も郵便局か期間限定のもので今はつなぐしかないと思ってる
474彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 01:01:36 ID:X7JOj0r6
>>472
受講料10万はすごいね…国の制度活用できるものだといいけど…
頑張って!見習わなきゃ…
475彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 01:53:01 ID:A4XfgJEI
来月から病院で看護助手することになった!
一応医療関係の仕事はしてたんだけど裏方だったから直接患者さんと接するのが不安だ…
看護師の資格もないし、最初は雑用ばっかりだろうけどせっかく雇ってくれたんだから頑張るよ

新しいことを覚えることが苦じゃない人なら医療のアシスタント系は資格なくても雇ってもらえる所もあるから狙い目かも
ほとんど急募だから経歴よりも早く応募したもん勝ちの場合が多いw
476彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 03:11:09 ID:doljqoj+
>>474
国の制度は正社員で数年以上勤務している人しか無理じゃなかったっけ
477彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 03:28:46 ID:wGmW7cPr
正社員で定年退職していくおばちゃんてどれぐらいいるの?
結婚なんて出来ないし、将来パートだと生活出来そうにないんだけど…(´Д`;)
478彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 03:43:24 ID:grQG813g
>>475
私も昔診察アシスタントやってたよ。
かなり有名な病院で、待ち時間長いから患者イライラ
医者も患者多くてイライラ&変人
事務も看護士も患者多くてイライラ。
自分には合わなくて、毎日足の骨折って出勤できなくなれば良いのに。
って思ってた。


軽くトラウマ。

479彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 04:25:38 ID:I9V+3yP5
金持ち勝ち組貴族だが優しくて頑張り屋の親戚が不幸にあった。
私なんかがのほほんと生きてて、なんでいい人が死ぬんだよ…!
480彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 15:27:20 ID:vR7LAvmR
今従姉妹とその家族がが成人式の前撮りの帰りにうちに寄って、ばーちゃんじーちゃんに振袖姿見せてる。

来年正社員で就職も決まってるみたいだし、振袖姿を誉めまくられてちやほやされている…

自分も5年前はそうだったのにな…

なんで道を踏み間違えたんだろう。

自分は転職ばかりのフリーターなんで、気まずすぎて下に降りれずずっと二階にいます(泣)

てかみじめ。
481彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 15:52:30 ID:j562ewlS
>>480

世間体か。
そこから開き直れたら、道は開けるんだろうな。
どういう道かは知らんけど。
482彼氏いない歴774年:2010/11/20(土) 20:48:02 ID:r69Oz/++
>>480
ヒッキーですね?わかります。

25歳なら結婚しててもおかしくない年齢だしね。
子供いる女子もいるし
483彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 00:13:29 ID:GQq7N0tu
最終的には本社決定なので〜って、たまにバイトの面接で言われる。

どの面接でも本社の人になんて会ってないんだけど
何を基準に採用、不採用を決めてるんだろう。
やっぱ年齢かなw
484彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 15:53:28 ID:n3tjGnMP
私の場合はスペックだろうな…
485彼氏いない歴774年:2010/11/21(日) 20:06:37 ID:KC8sp17x
親戚の集まりに出たくないから年末年始バイトすることにした。
面接は終わって今結果待ち。
フリーターは肩身が狭いですわ。
486彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 14:42:17 ID:Ph85MXV2
保険の営業マン(親の友達)が時々アポなしで家に来るのがウザイ。
いつ来ても私がいるからさすがに無職だとバレてるだろうな・・・。
487彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 14:51:17 ID:y5v8e6pt
無職期間が伸びていくごとに働きたくないでござる!な気持ちが膨らむ
けど年末年始の親戚の集まりを考えるといたたまれないので来月から半年だけの契約社員だ
どう頑張っても正社員だと落とされてかろうじて非正規としてしかひっかかる程度
一生正社員になれなさそうで怖い
488彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 15:07:37 ID:of9fLEIF
今更だよ?フリーターとして工夫して生活しなさい。
女ならフリーターでも出会いから結婚まで行ける可能性もあるし
フリーターの男と付き合って、協力しながら生活してもいいじゃん。
489彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 18:46:13 ID:cisTjcZb
お祈り電話あったけど、他探して下さいって言い方
すごい冷たいと思った。
490彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 20:05:34 ID:MjXlCPA+
今までゆうめいとをやってたけど、web関係の仕事がしたくなったよ!
28歳、高卒だけど派遣からでもやってみたい。
で、介護も好きなんでやってみたいなぁ

と、やってみたいやってみたい言いながら
行動に移せないよ…とっくにケツに火がついてるのにさ…
こんなんで本当に就職できるのかなぁ
491彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 20:12:45 ID:on2mttdN
>>490
ゆうメイトなら正社員雇用試験あるじゃん。

週30時間以上働いてないと受けれないけど
492彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 20:15:41 ID:on2mttdN
19、20の高卒小娘がフリーターなら可愛いもんだけど

25歳を過ぎて段々と賞味期限が切れてる年齢でフリーターやってる女に
近づいてくる男なんてロクな奴がいない

言っとくけど、ある程度、稼げて、人当たりが良くて、学のある男性は女性を選びますよ。
私なんて付き合ってもHさせるだけさせてサヨナラされたし
ま、身分不相応な相手だったから夢見れただけでもよかったかもな
493彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 20:21:49 ID:poIZvruM
>>492
どんまい
494彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:20:25 ID:F9UHoyCQ
>>489
お祈りの電話は嫌だなぁ…
495彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:54:05 ID:y5v8e6pt
>>489
メールか書面にせめてしてほしいな…
496彼氏いない歴774年:2010/11/22(月) 22:58:42 ID:/WFP5mJ/
以前、お祈りの電話で合否伝える時に間をかなり空けた人がいて悪意を感じたな。
「今回の面接の結果ですが・・・・・・・・・残念ながら不採用という事になりました」
とか言ってて「不採用」って言う時ちょっと笑ってやんの。
マジ市ねと思った。
40代のおっさんだったが、いい歳して20そこそこの女に何してんだか、と
聞いてて冷めた思い出がある。
497彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 00:27:39 ID:olOv4mEm
フリーターならフリーターでいいじゃん。
あきらめよ。月20万あれば、節約して
税金・年金・国保払えるでしょ。
年金受給までに貯金しよ。年金と貯金があれば
60過ぎても4時間くらいのバイトで事足りるよ。
工夫しよ。考えながら生きよ。ね。
498彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 04:03:05 ID:/UgSJzdz
>>496
電話してる馬鹿オヤジの周りに人でもいたんだろうね。
どうせウケ狙いでそのミリオネアのみのもんたみたいな真似したんだろ。寒すぎる。
そんな性悪ジジイを囲って受話器握らせてる職場なんて
ロクなもんじゃねーから構わず次行くべし
499彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 13:17:47 ID:i0GxTpV9
>>497
そんなつまらない人生にしたくないw
旅行だって行きたいし
やっぱり余裕のある生活がしたいよ。
500彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 15:23:45 ID:kO8wHnyb
電話でお祈りって結構あったなあ
今回は申し訳ないですーみたいなさっぱりした感じで
言いなれてるんだろうなと思ったw
501彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 17:44:23 ID:pE07STSB
>>499
でも貴方にはそんな実力無いでしょ?
職歴無しで25歳なんでしょ?

夢見すぎじゃない?

幸せの椅子とりゲームで座れなかった時点で諦めなきゃ
502彼氏いない歴774年:2010/11/23(火) 23:31:59 ID:/6/Nt9G8
未経験ニートだけどハロワで正社員目指して就活しようと
思ってたら友達から小売の販売員のバイト紹介されたんだけどどうしよう…
そこそこ売り上げ出せば正社員登用ありって
言われたけどおそろしいよ…
ぎりぎり大卒3年以内だから頑張って就活した方が
いいのかなとも思うけど……ううー…

503彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 00:38:22 ID:58WE73LR
日本企業、とうとう中国人採用を本格化しましたね。
経団連も絡んでるのかな?中国とズブズブだし。
民主党も中国・韓国大好きだからね。

民主党に投票した方々に質問。
これで移民が来たら、どうするの?
ねえ、どうするんだよ?おい!
504彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 14:31:14 ID:U0kY5qsK
面接いってきた。
年齢がどうしてもネックになるorz
結婚しての25歳以上と、独り身の25歳以上は何か違う
505彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 18:18:31 ID:soYZNfX8


肩書きだけの正社員になって心身共に朽ち果てるか?

ホワイトカラーの契約社員やパートで働いてブルーカラーへ転職するか?



私なら断然後者なので(ブラック経験者)今は契約社員してるお
無職とちがって肩身狭くないし、親には正社員って言ってるおw

だってバレないもんw
506彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 18:29:59 ID:58WE73LR
>>505
> 無職とちがって肩身狭くないし、親には正社員って言ってるおw

> だってバレないもんw

そういう問題?
507彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 22:33:28 ID:JwOV5hNn
スレチかな
今TVで世界が驚くお買い物女王見てるんだけどスゲーな
私も早く稼ぎたいわ
508彼氏いない歴774年:2010/11/24(水) 22:41:07 ID:JwOV5hNn
見間違った、
世間が驚くだった
こんなんじゃダメだな…orz
509彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 00:20:46 ID:qrdddAeJ
今短期で事務バイトしてるけどみんな結婚してるししてなくても25歳以下のハロワの訓練組で立場がない。
仕事はちゃんとやってるし、迷惑はかけてないけどやっぱり25歳以上アルバイトは異様みたい。。
昼も多少話した後昼寝してやり過ごしてるけど、班ごとにお昼だから辛い。
今までの経歴とか、これからの事聞かれたらどうしようとビクビクしてる。
コルセンできたら安泰なんだろうけど、電話はクビになった事あって能力がないのでできない。
510彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 01:35:05 ID:sN4unN69
都内にいた頃は、30歳以上のアルバイトも結構いた。
役者との掛け持ちしてたりとか色んな人がいたよ。

今は地方に戻ってきたけど場所によるかな。
少し前までいたアクセサリーショップは、自分が一番年下だった。
辞める前に、まだ全然いける歳だから頑張れと言われた。

511彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 01:40:16 ID:stRJCY7v
25歳以上だとバイトより派遣が多くなるのかな?
なんか派遣切りのイメージが強くてなかなか手を出せない
512彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 09:40:14 ID:asRkWKyQ
私も派遣に切り替えようか検討中。
パートじゃ時給安すぎる。
派遣で切られたらまたパートでやろうかな、と。
もう細々と食いつないでいくしかないと考えてる今日この頃。
513彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 12:35:34 ID:zMQOfjHY
今バイトと派遣バイト掛け持ちしてるけど、
両方とも親位の歳か学生しかいない
自分かなり浮いてるw
派遣事務何年もやってていきなり切られて、しばらくこんな状況
かなり働いてるのに、派遣事務の時の半分以下の給料で責任も結構ある仕事でしんどいぜ。
都会だけど、かなり不況な地域だから、同年代はフルタイム派遣が多いん気がする
そして自分が派遣事務受からないのは不況+年齢のせいなんだろうな
514彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 18:00:07 ID:A349oCAt
>>510

> 辞める前に、まだ全然いける歳だから頑張れと言われた。

そのアクセサリーショップを辞めないように頑張るべきだったね。

自己弁護したいのは解るけどさ。性格から変えなきゃ、あなたは。
515彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 19:47:28 ID:sN4unN69
>>514
従業員が映った防犯カメラのテープを自宅に持ち帰たり、
女の子の胸元を眺めるオーナーの元では働きたくない。

何も知らないのに、あなたこそ性格を変えるべきだよw
516彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 22:53:22 ID:W6ot02eU
コミュ力無し・とろい喪なのに
接客業の面接を受けることにした
脱無職のため体当たりしてくrうああああ
517彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 22:57:19 ID:tO9SdUOK
>>515
気にせんでおk
514の言ってる意味がわからんw
518彼氏いない歴774年:2010/11/25(木) 23:13:06 ID:asRkWKyQ
>>516
私も苦手なコミュ力を鍛えるために接客業就いたけど、
仕事でするんだったら、苦手を克服するより
得意分野を活かせる所で働いた方がいいらしい。
519彼氏いない歴774年:2010/11/26(金) 00:05:37 ID:+OGHhPJW
大学卒業後夢追い人やるも挫折、今年から就活するも決まらずの26歳。
正社員連敗で金もつきバイト民になったよ
交通費他稼ぎたいからなるべく時給高め、就活の情報収集したいから移動のない近所の条件で
時給1000円社保完備フルタイムの販売員に受かった
社員登用も有りだけど一生ものの仕事にするには不安なのでバイト頑張りつつ就活しようと思う
とりあえず無職で年越しにならなくて良かった
早く仕事覚えて就活に時間割けるようにしたい
520彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 04:01:27 ID:w9GyNtO8
>>515見ず知らずの人に、個人の事情なんか言うだけ無駄だよ?

やっぱアンタちょっと頭が悪いんじゃない?
521彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 07:42:05 ID:5w+YDr3F
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多いぞ、
仕事がキツクて体壊したりして学校中退する奴が半分以上いるし
派遣やフリーターになる奴多く見てきた


新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね


154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわw

(ニュース)奨学金が返せない
http://www.youtube.com/watch?v=h4ZUhwulG44

"奨学金が返せない" 学業を断念する若者
http://www.youtube.com/watch?v=mT8ZvTSyvlk

522彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 08:07:35 ID:i/t/Yzi5
春になったら求人少なくなるよね
それまでに就職したいな

と思い続けて2年ぐらいパートしてる
30まであと3年か…
早かったなー
523彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 15:15:50 ID:aJ213YBm
大丈夫だよ!
私は35だけど今年の夏正社員になれたよ
524彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 15:48:01 ID:w9GyNtO8
こんなに就職したいのに、安倍政権を潰したり
民主党に投票したり…。意味が解らない。相当阿呆なんだな。
525彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 21:18:43 ID:rWMWzxUU
>>523
学歴と職歴(期間とか職種とか)詳しく。資格とかも。
526彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 21:22:58 ID:w9GyNtO8
>>525聞いてどうするの?聞いても意味ないでしょ?
527彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 22:58:52 ID:t0pGso5r
ID:w9GyNtO8
528彼氏いない歴774年:2010/11/27(土) 23:02:52 ID:xxYIlvK7
>>523
すごい心強い!
自分も正社員報告したい
そんな私は>>519なのですが今日で4回目の出勤でした
もう愚痴ってもたりないほど辛いorz
シフトあってないようなものというか毎回1時間以上残業で休憩も各自取れるときにだから時間バラバラ
今日は6時に昼ごはんとして用意したお弁当食べたw
人間関係はいいのが救いだ
来月一杯は仕事になれるためにバイトに専念するけど年明けからまた就活再開しようと思う
Wワークも考えてたけど時間的にも精神的にも無理っぽい
あー立ちっぱなしで足が痛いよ
529彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 03:05:29 ID:M1w4DD5l
他人の正社員報告が力強い?そうかな?
聞いても意味ないと思うけどなあ…。
他人の報告受けたからって自分が就職出来るわけじゃないし。
だったらフリーターでいいから
堅実に働いて、老後のバイトに備えたら?って思う。
新卒ですら受からないのに、フリーターでしかも
女が受かるのは相当大変だしさ。それにブラック企業なら
肩書だけ社員で、フリーターと変わりないよ?
国保で国民年金だし。変な会社に長期間勤めても保障はないから。
月給がかなり良いなら分かるけどさ。私はもうフリーターでいいな。
フリーターとして計画的にやるよ。今更金や時間使うのは無駄。
昨日、風俗の給料見たら日給3万5千円だったよ。
1ケ月10勤で35万じゃん。
530彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 03:10:46 ID:JOmgsbrT
>>529
しかも嘘臭いしなw

フリーターで堅実に働いたとしても
老後に備える事はできないんじゃない?
531一度死んだ男が手にするには大きすぎる幸せだ@澪ちゃん!:2010/11/28(日) 03:13:57 ID:cSCT8z60
生活保護があるだろうよ
まあ、1番良いのは結婚相手見つける事だな
532彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 03:35:06 ID:pK1Dmuq0
最低だなw
533彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 03:50:21 ID:FewNDjtT
>>529
まあ励みにはなるんじゃない?
私は逆に焦るけどw
一生フリーターか…今そーゆう考えの人多そうだね。
あと、ホスラブ見ればわかるが風俗は完全歩合制で基本給ないよw病んでる人も多いし不景気でどの世界の人も大変そうだと思った。


個人的にはアラサー手前にしてやっと勉強したいことができたのでバイトしつつ地道に正社員目指してがんばるわ。
534彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 07:09:21 ID:b6yLjR4k
>>529
風俗なめんな。
60分8000円
90分12000円
120分16000円
しか貰えない店で働いてる私だって居るんだぜ。

見ず知らずの男の下世話して
たったこれだけ…

日給35000円貰えてる風俗嬢なんて
半分以下しか居ないと思う。
535彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 08:48:28 ID:/MpOE7TP
ボクシングの試合だって1ラウンド3分で命掛けて戦ってる

つまり、本気で戦うと3分でも長く感じるわけ

風俗で男のアレをしゃぶったり、セクハラトークに耐えたり、Hしたり

60分の長さは思い知らないと




何より、フェラには飲むサービスもオプションであって、エイズに感染するよ。
536彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 09:49:46 ID:GNBe9tdi
こわい。
537彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 12:15:31 ID:zowV+1rR
風俗なんて昼が不況なのに夜も不況に決まってる
まともな人間は風俗費なんて倹約する
娯楽なんて一番きりつめるよ
私でさえ雑誌、酒、旅行や娯楽を切り詰めてる
不況で広告入らず雑誌が高いね
アパレルもユニクロ一人勝ちでもなくなったし
皆考える事は同じだから副業も大変
538彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 12:50:47 ID:M1w4DD5l
>>530老後の備えとは、少しでもバイトの負担を軽くする為の備えだよ?
アンタ、まさか、フリーターの老後で、貯金と年金で、働かない事を指して
カキコしてると思ったの?ねえ?アンタまじ大丈夫?
フリーターなんだから、死ぬまでバイトに決まってるでしょ?
そのバイトを軽減させる為に、蓄えるんだろ?あと年金。
アンタさ、IPとか辿れないでしょ?ID見て同一かとか
発言内容で同一か?と予想するしか出来ないでしょ?
そら就職出来るわけないじゃん。発言見て解るよ。無理。
539彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 12:53:38 ID:M1w4DD5l
>>533焦るのが普通。励み?ウケんだけど(笑)
ホスラブ?実際働けよ。働いて言えよ。
風俗もキャバスケからソープまであるんですけどー?w
540彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 12:55:33 ID:M1w4DD5l
>>534舐めてねーし。自分が知ってる範囲でしゃべんなだし。
つか、オマエ、60や90分しか働かないの?ウケルー
541彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 12:59:07 ID:M1w4DD5l
>>537オマエが世間知らずなだけ。働いてみろよ?
いい?人気のある店には人が集まるの。
ま、オマエが人気のある店で働けるかどうかじゃね?
ピンサロなんかの人気店は、行列出来たりするんだよ(笑)
待ち時間が1時間もあったりね(笑)
542彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 13:01:56 ID:M1w4DD5l
連投ついでに一言

「オマエ等そんなんだから、25過ぎても無職かフリーターなんだよ!」

高望みしないで、現実見て、頭使って生きろよ。
543彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 13:45:58 ID:zowV+1rR
なんでわざわざ連投。
ピンサロ…って…
風俗の値段全くわかってないよね?

学生の時、一人暮らしでホステスやってたけど
根が引っ込み思案の私はすごくしんどかった。
今は副業で起業してるんだけど、
全然駄目だよ、今年は。
あと不況でリストラされたり会社倒産したり
努力してても正社員転落の道ってあるけどなあ。
自分なんてドラマのような職場苛めにあってしばらく正社員はいいや
しかも私が悪くなくて、ストレスで新人をサンドバッグw
人には色々あると思う…
544彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 16:58:27 ID:GNBe9tdi
風俗の話はもういいよー
お腹イッパイダヨー
545彼氏いない歴774年:2010/11/28(日) 22:17:49 ID:FewNDjtT
安易に人生諦めて暇なんだろ。

所詮無職やフリーターでもあーはなりたくないのでがんばろう。
明日は短期バイトの面接行ってきます。
546彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 04:58:10 ID:aj7X3QLZ
25以上のひきスレに10年の長期ひきで会社員になったという人がいたよ
経緯を詳しく話せっていわれても中身のないレスしか返してないから笑えるよ
547彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 08:22:35 ID:XAGpxosl
元新聞奨学生辺りなんかだとフリーターや派遣が多いぞ、
仕事がキツクて体壊したりして学校中退する奴が半分以上いるし
派遣やフリーターになる奴多く見てきた

★新聞奨学生ってのは 学費と生活費を自分で稼ぎながら学校へ行くってシステムね

154 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 00:23:06 ID:bAiP+la90
本当に卒業率知りたいわw
俺のとこは
俺→なんとか卒業
同期1→専門学校行かなくなり専業に
同期2→大学中退し田舎に帰る
同期3→半年でバックレる
先輩1→大学卒業
先輩2→専門学校辞めてフリーターに、後に戻ってきて専業へ
後輩1→体壊してぶっ倒れる専門学校辞めてフリーターに
後輩2→専門学校卒業
後輩3→大学中退後、派遣に
思い出してみるとひでぇな、半分以上卒業できてねぇw
ちなみに、毎日だった
大学で他の奨学生とかと話をした時に、店と新聞の種類でかなり待遇に差があったのを覚えてるわw

苦学生をうつに追い込む!?
不況で希望者殺到「新聞奨学生」の実態
http://diamond.jp/articles/-/5723

(ニュース)奨学金が返せない
http://www.youtube.com/watch?v=h4ZUhwulG44

548彼氏いない歴774年:2010/11/29(月) 13:53:20 ID:+BZAO5WJ
>>546
どのスレ?
549彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 00:09:41 ID:bxk6V0ys
>>543短期間のホステスしかやった事ないアンタがわかってないとか言うな。
550彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 00:21:06 ID:7HyXSowF
ネタにマジレスとか恥ずかしいからやめなよ…
ずっとここに粘着してる喪男だか何だか知らんが変なの湧いてるのはわかってるよね?
少しスレ遡れば一目瞭然だし。
性懲りもなく湧いてくるんだから空気読んで黙ってNGしなよ
同じ穴の狢が言うことじゃないけど、空気読めないからまともに就職できないんだと思うよ
551彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 00:21:11 ID:bxk6V0ys
>>545諦めつかないのも見苦しいぞ無職。
早く割り切ってサッパリしな。頭冴えるから(笑)
552彼氏いない歴774年:2010/11/30(火) 12:53:26 ID:giUK5XE8
順調に人生転げ落ちてるって感じだな
ちょっと言い返された位でビクンビクン反応して糞キモいおぇっ
悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて仕方ないんだろ
レスも超頭悪そうだし
少しこのスレの人達見習ったら?
誰とは言わないけど〜w
553彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 01:56:07 ID:QYmlZl0s
>>550言い返せなくなると「ネタにマジになるな」
パターンだよね〜www反応してる自分はどうなの?ねえ、どうなのーwwww
何で自分を棚上げするの?ねえ?自分「も」反応してレスしてるクセにwwwwウケルーw
554彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 02:00:10 ID:QYmlZl0s
>>552だからwww自分も反応してるくせに、相手の反応だけをイジルなよwwww
アンタは順調に転がり堕ちてないのかな?詰んでないかな?wwww

発言全てが自分の棚上げ。アンタを物語ってるよね〜www

就活頑張ってね…ムダナドリョクダトオモウケド
555彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 04:21:07 ID:ENoG8FcQ
最近非正規のほうがお金もいいから
非正規のままでいたい。
残業もつくし副業もオッケーだしさ
来年試験受けるけど頑張るわ
556彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 10:57:01 ID:PnZEynhX
何の試験?

あ、今日のNG
QYmlZl0s
557彼氏いない歴774年:2010/12/01(水) 23:52:26 ID:ENoG8FcQ
>>556
行政書士(家業の関係)と
簿記(今の仕事で必要、業績評価)
MOS(今の仕事で必要、業績評価)
資格ばかりうざいけど
必要…
558彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 03:05:42 ID:yFN0MGoH
>>556そうやって絡むから…。絡まないふりして絡む気満々じゃん。
559彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 07:06:04 ID:PpLpQK1O
>>557
へえ。その資格ってよく募集要件で見るけど独学でホイホイ取れるのかな。今更ながら私も取りたい。
頑張って!
560彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 20:45:09 ID:IVW22aqZ
行政書士って独学で取れるの?
簿記とMOSは独学でもいけると思う。
ソースは私。
ちなみに職場ではバカってあだ名が付いてます。
コミュ力は無いが、一人で黙々と勉強するのは好きなんだ。
561彼氏いない歴774年:2010/12/02(木) 23:41:52 ID:uwuKMpjJ
50代の父が独学で行政書士とったよ
(一回目教養でヘマしてギリ落ち、二回目で余裕合格)
ただし法律大好きの法律オタク
562彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 17:36:15 ID:vjWhPuIr
書士さんになっても、事務所に入るか
開業するにも営業で開拓しなきゃだし
私は取得するだけ無駄だと思うよ。
法律の資格を持ってるってだけの権威だけで
実を得るには、かなり難しいかと。
だったら警備会社で列車見張りを取った方が
確実に現場にありつける。家に帰れないくらいね。
そのくらい警備会社では列車見張りが不足してる。
つまり、資格を取るなら、確実に仕事にありつけなきゃ意味がないんだよ。
取れもしない資格や他人の資格の話する余裕あるのかな?
563彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 21:15:44 ID:UrmmQMo9
なんだか仕事に役に立たないから普通科より商業科行けって言ってるような感じ。
浪人すれば一流大学行ける人に現役で近くのどうでもいい大学行けって言って可能性潰してるような。
資格取れても仕事にありつけない人がいるのは何でもそうだしリスクがない事ほど安いのも当たり前。
勉強は直接仕事に結びつかなくても考え広げたり何かしらで役に立ったりするのに。

始める前から全否定でブルーカラー推奨って他人に成功してほしくない何かがあるの?
564彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 21:32:42 ID:9gMZYJyp
>>562
私もそう思うな。
563が言うように、努力が実を結ばなくても
何かの役には立つだろうっていう
余裕がある人はいいと思うが…
このスレに当てはまる人はそんな時間の余裕ないんじゃないかなー。
565彼氏いない歴774年:2010/12/03(金) 23:46:50 ID:k7a6gtna
資格の話したい人はすればいいし、したくなけりゃスルーすればいいんでは
頭から無駄だと決めてかかってそういう話すらできないっていうのもどうかと
ごく少数ではあっても良いきっかけにできる人はいるんだから
要するに危険なのは「資格さえ取れれば就職できる!」と思いこんで他に何もしないことでしょ
566彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 00:18:39 ID:t0btF94n
もう無理だ
このままフリーターで適当におもしろおかしく生きて
金がなくなったら死ぬことにする
567彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 02:07:08 ID:I8meit0B
>>559
行政書士って独学で充分だよ。
今は法律系の資格は司法試験でさえ飽和しているし
独学じゃないとむしろリスキーだと思う。
司法試験受かっても仕事ないよ。
MOSはExcel2003をとっただけなので
色々整理したい
簿記のほうが需要あるよね
来年2級3級受けるよー

>>562
別に資格で食べていくって話はしてないけど。
今現在充分手取りあるしね。
余裕のある人かも、私
568彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 06:43:21 ID:tPZ2hCPl
勉強して毎日実感してれば年の重みに焦る事もないのかな

自分の希望職種は経験重視
逆に資格っていう目標持てるのはウラヤマシイ
569彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 06:50:34 ID:tPZ2hCPl
↑実感じゃなくて充実だった
逝ってくる
570彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 07:07:24 ID:/Md6WXJ5
フリーターでも全然焦ってない(ように見える)人って凄いよね
親戚にも同じ歳いるんだけど、性格と顔の違いのせいか扱いが違う…
でも確かにその子は何か大丈夫な感じがするのも分かる…
571彼氏いない歴774年:2010/12/04(土) 18:05:58 ID:I8meit0B
焦っても状況好転しないし意味ないよ…
現在派遣社員で仕事してるし
まずは今の仕事を充実させるのが必要かなーと
着実にやっていこう
572彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 00:02:47 ID:BfM79lKx
>>563考え過ぎだね。562は現実の話をしてるだけ。
人に成功して欲しくない?病んでますなあ。
何でそこまで病んでるのか?考える事だねwww

成功って何が成功なわけ?就職?だとしたら笑えないね。
573彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 00:11:02 ID:5hn/g8uP
>>564何かの役に…じゃ駄目なんだよ。
資格取りたいなら確実に実を結ばなきゃね。
ブルーカラーはひとつの例に過ぎない。
563は病んでる。必死過ぎて哀れだね。
余裕が欲しいのに自分で余裕を無くしてる。
踏ん切りがつかなくて就職にしがみついてる。
こんな必死な人間はどこも採用しないよ。

私の知人が、地方にある大手工業企業の面接に
ダメもとで行ったんだけど採用されたのね。
採用理由「君は面構えがいいから採用したんだ」だそうよ。
574彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 00:41:11 ID:FGNsTocD
ここの喪女さんは余裕がないのかな。
資格板でも資格スレでも「資格をとったら就職出来る」なんて
誰も思ってないよ
ただでさえすくない椅子取りゲーム
皆何かの足しになれば、程度だよ。

就職は相手ありきでうまくいかないときもあるけど
資格はコツコツ出来るしストレス発散できるよ
資格だけで食ってけるなんて誰も考えてないわ
医者か看護士くらいじゃないかな
弁護士は食えなくなった
575彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 07:53:20 ID:5hn/g8uP
>>574よくもまあ、突っ込み所満載な発言を
恥ずかしげもなく晒せるもんだね…苦笑したよ。

> ここの喪女さんは余裕がないのかな。
> 資格板でも資格スレでも「資格をとったら就職出来る」なんて
> 誰も思ってないよ

意味が解らない。文章自体意味が解らない。気持ち悪い。

> ただでさえすくない椅子取りゲーム
> 皆何かの足しになれば、程度だよ。

何かの足し程度で資格取るなら余裕あるだろ…。
少ない椅子取りゲームに何かの足し?
少ない椅子ゲームなら確実に有効なモノがないと椅子取れないよね?

> 就職は相手ありきでうまくいかないときもあるけど
> 資格はコツコツ出来るしストレス発散できるよ

意味が解らない。面接は相手ありきで
資格はコツコツ出来てストレス発散?
自分で何書いてるか解ってる?
文章が前後で全然噛み合ってないよ。
> 資格だけで食ってけるなんて誰も考えてないわ

は?前文ではストレス解消に勧めておいて
ここでは資格だけで食えない?
ストレス解消に資格取得しろと?
でも資格取得しても食えないよと?
アンタさ、レスの冒頭で「余裕ないのかな」
って自分で発言してるよね?
余裕なく見える相手に、ストレス解消に資格はお勧めと言い
次の文章では、資格取得じゃ飯食えない…。
オマエ頭狂ってるだろ?なあ。
ストレス解消に資格取るなんて、余裕なきゃ無理だろ?馬鹿じゃない?アンタ。

> 医者か看護士くらいじゃないかな
> 弁護士は食えなくなった

…。だから?だから何なの?25歳以上の女に
しかもフリーターに、医者や看護士の資格?

完全に頭が悪い馬鹿が、賢ぶって書いた文章だね。
馬鹿が賢ぶると意味不明な発言になるからね。
さ、バイト行こ。どんなレスがあるかと思えば
賢こぶった馬鹿の、馬鹿丸出し文章とはね…。
馬鹿がダメとは言わないけどさ、自覚して生きましょうよ。
アンタ、文章からして無職って解るよ。社会経験相当乏しいね。

じゃ、バイト行くわ。
576彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 13:45:22 ID:ZfqjFanb
3行でまとめろ

2ちゃんで3行以上なんて誰が読むんだ
577彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 14:18:21 ID:zD7DDTBX
うん、私も途中までしか読んでない。
578彼氏いない歴774年:2010/12/05(日) 20:51:26 ID:5hn/g8uP
読んだからムカついてんでしょ(笑)

ま、頑張んなよ。
579彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 00:19:38 ID:0fkWVhv5
伸びてると思ったらどうでもいい話題だった件

…まあ、自分も努力嫌いなんで努力せずに就職できれば楽なんだが世の中そう甘くないわなw
適当に勉強しつつ適当にがんばるしかないわー
580彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 01:29:31 ID:xnmigLY5
>>579
随分気にしてんだね。どうでもいいならスルーしなよ。出来ないの?
じゃ、気にしてんだね(笑)ま、適当に頑張れば?
適当に勉強(何の勉強だか苦笑)して何が実を結ぶのか知らないけどさ
努力不足を余裕シャクシャクな文章でゴマカスのは、どうなんだろうね?
ま、ここはネット掲示板なんだし、アンタが余裕ぶっここうが勝手だけどね。
勝手だけど、リアルで虚しくならないようにね(笑)

さあ、明日(もう今日か)は休みだ。
581彼氏いない歴774年:2010/12/06(月) 03:12:24 ID:tkhwQA9a
xnmigLY5
582彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 00:48:59 ID:iUWUr9p7
>>581何か言い返したいけど
言い返せないからIDだけでも…って必死過ぎない?
583彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 11:19:26 ID:Dltv1NI+
職業訓練所ってどうなんだろ?
周りに行ってる子結構いるんだけど
584彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 20:26:46 ID:stGWO88q
職業訓練所っておっちゃんばっかなイメージがあったけど
「子」ってことは若い人もいるんだね
周りにいるんならその子らに聞いたほうが早いんじゃない?
制度としては全国同じでも雰囲気とかは地方によって違いそうだし
まあ条件満たしてるなら行ってみて損はないんじゃないだろうか
585彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 21:06:24 ID:iUWUr9p7
職訓行くのも金かかるんじゃないの?
普通にバイトした方が金になるよ。
何でいちいち遠回りしたがるのかな?
不安だから何か得て就職に望みたいんだろうけど
就訓で金払って何か習って働くより
仕事先で習いながら金稼いだ方がいいよ。
586彼氏いない歴774年:2010/12/07(火) 21:12:33 ID:mqdax7Uj
>>584
20代前半も普通に多い
というか全年齢満遍なくって感じ

あと訓練校はテキスト代のみ
ただ訓練校って実質失業給付延長させるためのものと思っておいたほうがいい
587彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 00:08:53 ID:2XdiV7YF
バイト先に主婦に混ざって四十代独身の人が働いてて自分の将来を見てるようだ…
同じ年の旧帝大卒の男もバイトで働いてるし
世知辛い世の中だね…。
588彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 05:46:16 ID:IB95kEWe
ブランク長すぎて行動するのが怖い。
バイトやめてから極力外出したくなくて、引きこもり道に進みつつある。
といってもいい加減働かなくちゃいけないんだけどね…。
589彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 14:56:17 ID:2vJX49X3
>>588
自分もだ・・・
590彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 16:00:56 ID:2Y3GLoYl
>>588
1回職安に行くだけでいいから行ってみるといいよ
よし、やるぞって気持ちにちょっとなるw
591彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 17:25:18 ID:ECpLKgkz
ハローワークは落ち込んでは立ち直り落ち込んでは立ち直りの繰り返し
だがまあ沈みっぱなしよりは健全だろうと思って通ってる
592彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 20:03:22 ID:3b/mLeoZ
>>590
おお、まずは第一歩だね。
593彼氏いない歴774年:2010/12/08(水) 20:35:07 ID:aUUC0eWx
>>591
自分まさにそんな感じ
でもお祈りされすぎて最近やる気出ない…
594彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 07:42:09 ID:bzFi/WoW
>>593本当だよ。やる気ない。「いい歳なんだし…とか「元気良く…とか言われても
だから受けまくってるんですけどって感じだったけど
595彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 14:11:56 ID:Xdkdx+Td
今、先月面接受けたとこから連絡が来て驚いている
10人くらいの小規模の会社だけど将来頑張れば独立も可能な技術職正社員
連絡が面接でいわれた日を越してもこなかったのでバイトを始めた矢先なのだよ…
来週最終確認で双方合意なら入社の流れなんだけど、内定したらバイト先に迷惑かけるの必至
私としては志望の高かった職だし26といい歳だし生活のために多少賃金交渉できたらくらいで内定でるなら受けたいんだ
契約上やめる一月前に申請しなくちゃならんのだけど言い出しにくい
制服とかスタッフIDとか支給してもらったばかりで、何より今まさに仕事教えてもらってる最中
今月は数回他店舗に応援という名の研修に行くことにもなってるんだ
就活のとこはバイト始めるときに話してるとはいえこんな事態になるとは
どうしよう、とりあえず最終確認終わって内定でてから報告でいいんだよね
正社員の方は面接時にこれがダメならしばらくバイト始める(この時既にバイトは受かってて正社員の結果をまってもらってた)
ことは話したから働くのは来年からで話はつくと思うんだけどとにかくバイト先に話すのが忍びない
なんかまとまりのない書き込みでごめん
あまりにも急展開過ぎて頭が追いついてないんだ
596彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 15:22:10 ID:Qglsjc8p
>>595
ほぼ決まりみたいなもんなんだよね?正社員の方。間違いなくすぐバイトの人に辞めると伝えるべき
それこそ続けたら教えた方も無駄な労力を使う事になる
せっかく採ってくれたのに申し訳ない気持ちはわかるが現状をバイト先にしっかり伝えた方がいい。
相手もまともな人間なら理解を示してくれるだろう

597彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 18:51:37 ID:vnXuq0Yw
バイト先で凄く可愛いし感じがいいからグランドスタッフになれるんじゃない?って言われた…
サーセン、自分も憧れてたけど試験落ちたし旅行会社、航空会社のコルセンで働いてリベンジって思いきや、キツい女の園ですぐ辞めたんです…。
でも嬉しかった。
598彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 19:49:44 ID:/sGvYVMp
>>597
スレか板を間違えたのかな
599彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 19:53:21 ID:Xdkdx+Td
>>596
レスありがとう
これが初内定なのでどこまで決まりと思っていいのかあれだけど
電話ではもう一度お会いさせていただいて最終確認をみたいに言われたんだ
とりあえず店長にメールしてみるよ
600彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 22:34:50 ID:XP4pv4rA
いや待て、社内の取り決めとかにもよるけど、一般的に辞める時はメールで済ますの厳禁じゃないの?
601彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 22:47:55 ID:EUYxTfRp
>>600
「今後のことについて相談したい」っていう前置きメールなのかと思った
調整やらなんやらはさすがに直接話し合ってするんではなかろか
602彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 23:24:13 ID:r6f2r3Aq
携帯からなのでID違うけど595です
メールは今の現状を伝えるものです
電話にしようかとも思ったけど時間的に忙しいことが予想ついたのでメールにしました
次回のバイトで直接話をするつもりです
そんなつもりは全くないのにスタッフを振り回してる感じになってしまってダメージがでかいorz
603彼氏いない歴774年:2010/12/09(木) 23:48:17 ID:bzFi/WoW
このスレ該当者(多分)になった今日。
相変わらず就活
派遣とか短期バイトって職歴じゃないよね
こんなんじゃ受からないな
604彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 00:10:14 ID:YV95bVYE
>>603
うーん、その派遣とかの経験がこれからやりたい仕事と関係しているのならアピールする価値はあるので
履歴書か職務経歴書には書いておくべきだね
605彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 01:50:11 ID:3JO5kCnK
>>603
若年者研修とか紹介予定派遣は?

派遣登録はバイトでも、仕事した内容書いておくといいよ。
本当にどこで何が役に立つかわからないものだから。
私はたまたま取った資格を書いておいたら数ヶ月後にそれがもとで派遣会社から電話来たよ。
606彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 01:53:09 ID:3JO5kCnK
ちなみにその会社の別の仕事で応募して受かった後やっぱりって断った経験ありですが、向こうは気にしてなかった。
607彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 07:45:36 ID:x1fFKgL5
>>602
お前、馬鹿だろ?
バイトを辞める事を告げるのは、
正式に正社員の内定取れた後だろが。

正式に契約したわけでもないのにw
先走りすぎだろwもっと自分が有利になる
立ち回り方ってあるだろよw頭悪すぎてワロタwww
608、、、、、、:2010/12/10(金) 16:22:25 ID:VEloo0vq
貯金が無いどころか、借金200万ある「正社員」と
300万貯金がある「フリーター」(一生の可能性大)
どちらが有望なん? 顔面偏差値は互角
正社員とフリーターの年収格差は50万
609彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 19:26:56 ID:KLGrYF+r
>>604>>605ありがとうございます。履歴書には簡潔に職歴書いて、一応経歴書に詳しく書いてたのですが、そういえば反応まちまちだったかも
訓練の方向も考えてみます
610彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 21:38:15 ID:2SOW5Pso
面接のお礼メールに、御社のこれからのご発展お祈りいたします。って送ってしまった…orz

すでに発展してる会社に向かってこれからのって絶対失礼だよね…訂正する前になんで送ってしまったんだ…あぁ…
611彼氏いない歴774年:2010/12/10(金) 21:54:48 ID:DmFnpGCM
お礼メールとか普通するの?
612彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 01:03:09 ID:pa4l1dhW
>>610
>>御社のこれからのご発展お祈りいたします

まるで離職する人が送る言葉だなw
613彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 01:27:42 ID:Dn4GVArn
>>610
悪いけどクソワロタwww
なんで送っちゃったの…
まあ笑って許してくれるような会社である事を願っとく
614彼氏いない歴774年:2010/12/11(土) 10:01:51 ID:c46rHzKx
610です。
オフィス系初面接でこーゆうのよくわかんなくて送信後に初めて違和感感じて一気に青ざめたよw
普段敬語とか使い慣れてないとはいえやっぱこれありえないよね…
ほんっと恥ずかしすぎるし面接官に自らアホ露呈しちゃってマジメールも送った事実も消し去りたいw

まぁ…いい恥かいたんでもっと勉強してから別の会社探します!
615彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 03:38:46 ID:7fJkiIPl
でもお礼メールは律儀な人柄が出ていいと思う。
616彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 04:55:30 ID:IVb+eFyl
>>614はズレてるね。普通そんなメール送らないよ。
617彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 18:28:36 ID:KT5BICwj
しつこい。喪のくせに小姑根性とか最低。
618彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 18:54:56 ID:IVb+eFyl
>>617バンキシャ見た?日本企業は中国人が欲しいだって。
619彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 21:02:46 ID:cJ/Knh+U
会話が出来ない人か
もしくは朝鮮人か
620彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 21:14:52 ID:tWVfieby
このご時世に、メディアの言うこと鵜呑みにするなよ…
621彼氏いない歴774年:2010/12/12(日) 22:31:14 ID:MlXZZm95
都合のいい時だけマスコミの言うこと信じるのはよくあること
622彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 14:59:22 ID:bC9tm7VF
貯金がヤバい。もう今年は日雇い派遣で日銭を稼ぐしかないや…
仕事あるといいな…
623彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 16:28:27 ID:6W7Yiq2q
採用側の年齢の人はマスコミ信用するしね
624彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 20:44:15 ID:7/mKq0ib
>>595ですが今日最終確認行ってきました
が、給与が思った以上に予想外だった
小さい会社だしボーナスは無いの覚悟だったけど残業代もでないとのこと
基本給16で試用期間4ヶ月は各種保険無しなので引かれる物はないけどそれ以降-2とか3とかだよね
正直今のバイトと給与変わらないというか下手すると下がる
業務内容はかなり興味あって技術身につくのが個人的に喜ばしいことだったんだけど
かなり忙しい仕事なのに残業代も出ないのはきつい
他に手当は交通費くらいで自転車通勤予定の自分には関係ないし
3年働いて職歴と技術身につけて転職考えるのとこのままバイト続けて就活するのどっちがいいんだろう
入社したとして3年後は30の大台、その時の給与は今日聞いた限りじゃ手取り20有るか無いかな感じ
人生1回きりなんだしこんな経験もありかなと思いつつ生活はどうするんだと脳内戦争が起こってるよ
どうしようどうしよう、本当にどうしよう


625彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 20:45:32 ID:7/mKq0ib
申し訳ないけど意見ほしいからあげさせて
悩みすぎてハゲそうなんだ
626彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 21:22:27 ID:EbB01qNg
>>624
情報が少なすぎてアドバイスの仕様が無いけどw
27才職歴なしの現状を見る限り、入社して3年間我慢するのが
一番な気もするけど、身に付く技術がどういうものかわからないと
何とも言い用が無いかな

仕事しながら転職先を探すって言う選択肢もあることをお忘れなく〜
627彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 21:29:47 ID:7/mKq0ib
>>626
レスありがとう
仕事は広告業で主に映像を扱う感じ
なので技術としては撮影の他、映像画像編集とかかな
将来フリーになるのも可みたいな求人触れ込みだった
今まで正社員歴ないし転職考えるにしても社員経験ないとNGだから受けるのが吉なんだろうか
628彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 21:35:08 ID:EbB01qNg
>>627
企業が言う事なんていい加減だからフリーになれるかどうか
あなたが働らこうとしてる業界でフリーの人がどれだけ
活躍できてるのか、給料はいくらくらいもらえてるのか
自分があなたの立場ならまずは徹底的に調べる。

そんでもって、将来性があるなら、
「お金貰いながら勉強させてもらってる」っと前向きに考え
3年間、必死で働くかな。

まずは調べる事からだよ
629彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 22:45:45 ID:vX9P6ZqH
自分ならその会社入る。で同時に婚活する。バイトや派遣よりお見合いでの印象もいいだろうし。仕事もパートナーも女は早く決めた方がいい。仕事は入ってみてどうしても耐えられなかったら辞めればいいし。
630彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 23:23:54 ID:oBXZd4Xo
またもや携帯からなのでIDが変わってるけど595です
レスくれた人ありがとう
内定先は今のバイトと給与ほぼ変わらないけど、これから先就活続ければもっと良い所があるかもしれないと
何の根拠も保障もないのに勝手に思って悩んでる自分が嫌だ
給与条件は良くないけど正社員歴とある程度の技術、実務経験が手に入るのは確かなので前向きに考えてみようと思います
このご時世に興味のある分野で声をかけてもらっただけでも有り難いことだよね
631彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 23:39:33 ID:O1B1eEol
間違いなくブラックな香りがする。
そこは本当に社会保険加入出来るのかな?
ハロワの金目当て又は繁忙期だけで
試用期間でポイ捨てされる気可能性考えてないよね?

学生時代、広告編集のバイトしてたよ。
技術がつくっていったって、素人も弄れる時代、
編集の技術は飽和してるよ。
フリーランスでは食べていけません。
残業代なしで終電近くまで働いて婚活は無理そうだけど…
週休2日本当にとれる?相当ブラックな業界だよ。
その会社の事もっと調べたほうがいいよ。
職歴汚すだけだよ。
632彼氏いない歴774年:2010/12/13(月) 23:45:39 ID:at3qUIan
軽作業の派遣をし続けて、今のままじゃいかん!と
事務系の基金訓練を申し込んで来たけど、
ここや関連スレ読んでたら、テキスト代と時間食い潰すだけになりそうだね。


給付金は貰えないし、面談辞退しようかな…
633彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 00:08:16 ID:nGPNtoUg
あの手の業界は給与や労働環境気にしてるようじゃとてもじゃないけどフリーなんてやっていけないとおもう
完全な実力社会だから、本気でフリー目指してるやつは四六時中技術や知識を養っている
634彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 00:16:26 ID:soxfx34p
>>631
ハロワ求人じゃないから補助目当てではないと思う
使用期間4ヶ月保険なしは説明されたけど、これフラグだったりするのかな…
一応退社する人がいてその後に入ってもらうってのは聞いた
休みや残業についても話には聞いてるけど、実際は入ってみないとって感じかな
フリーがしんどいのは分かってるし、今は転職のためにも実務を積みたいと思ってる
社員10人くらいの本当に少人数のとこだからファミリー的な感じなのが良くも悪くも気にはなる
ブラックかもしれないけど、今よりは未来が拓けると思うのは甘いかな
635彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 00:25:27 ID:nGPNtoUg
そういう少人数のところはすぐに色々やらせてもらえるから伸びるのは早いかな
636彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 00:31:04 ID:ufQnSMQL
未経験者があんまりネガティブな事ばかり言うもんじゃないよ。

迷ってる時間が惜しいのならまずは、やってみてはどうだろう?
履歴書を汚すだのそんな体裁的なことばかり考えてたら
一向に前に進まないんじゃないか?
ダメならやり直せば良いだけじゃん。
やり直しなんて何歳になってもできるよ。
637彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 01:57:46 ID:v16Pq6GK
ほんとそうだね…
なによりもとにかく実践。自分で行動してやってみなきゃわからないもんね。

いい加減私も毎日うだうだ悩んでないで動かなきゃ…
638彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 10:44:12 ID:09LKwhVP
職決まった人は他のスレ行ってほしいな。
見てると、応援する気持ちはあるけど落ち込む。
639彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 12:06:46 ID:XGpFjXee
落ち込むくらないらスレに来なきゃいいし
就職目指さなきゃいいじゃん。
別に全国民があなたの生産力に期待してるわけじゃないし。
今の日本企業は、中国から人材得ようとしてる。
経団連が絡んでるんだろうけどさ。
となると、人材が一個ずつズレるんだよ。

大企業が優秀な日本人・そこそこ優秀な日本人だったのが
優秀な日本人と優秀な中国人になる。
そこそこ優秀な日本人は、準大手に。
準大手にいた普通の日本人は中小企業に。
普通以下の日本人は零細企業に。
これに、韓国人や他の外国人が参入すると
25歳以上の女は、相当難しいよ。
外国人参入がない業界狙う?
640彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 12:57:00 ID:09LKwhVP
長い
3行で
641彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 13:02:23 ID:KA0ZNogu
確かに・・・脱出したい喪スレなわけだからほぼ脱出決まったような奴はスレチ以外の何者でもないわなw

みんな脱出目指してもがいてんのに、内定もらったけど迷ってます><なんて喧嘩売ってるようなもんw
642彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 16:56:57 ID:CZR+0zF9
>>639
大企業ってどの大企業だ?
643彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 21:02:19 ID:cb78yVDb
>>634
まあ頑張って…。
広告業界で働きたいわりに内部情報全然知らないじゃん、
履歴書汚す前に徹底的リサーチをお薦めするよ。
持っている情報が少なすぎじゃないか…

ブラックに就職しても女性はすぐ止めてしまうんだよね。
今の仕事残業40なんだが、
家事や家業手伝いをしてるとこれでもしんどい。
644彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 21:07:08 ID:cb78yVDb
編集プロダクションやら広告は、年がら年中正社員募集してるしすぐ決まるよ?
小さいとこだと給与遅延もあるし…
「技術が身に付くから!」って勧誘の決まり文句だよ。
残業代無しでこきつかわれ、大抵1年もたない。
派遣しながら資格やら公務員試験やらしたほうがましだと個人的には思うよ。
ブラックの正社員にはなりたくないな…
645彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:04:18 ID:OUgBSF9x
どうしたどうしたドンドコドンドコ
646彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:37:39 ID:09LKwhVP
公務員試験って考えたこともなくて未知の領域なんだけど、
難易度はどんな感じなんだろう?
Fラン文卒でも頑張れば受からなくもないレベルなのかな?
まぁ今は倍率高いだろうけど。
26歳までだっけ。

日本語教員資格と比べたら、どっちがハードル高いかな。
647彼氏いない歴774年:2010/12/14(火) 23:44:27 ID:CZR+0zF9
>>646
もうちょい調べろとw
警察なら30までとか色々あるぞ
648彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 00:59:52 ID:NTgK2iqf
25歳以下しかダメな自治体もあれば59歳まで受けれる自治体までいろいろ。難易度は順に国家1種、地方上級、国家2種、市役所、消防、警察って感じ。近年市役所の合格者の学歴平均はマーチと言われてる。科目多いし落ちたら時間ムダにするし公務員試験はギャンブル。
649彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 12:17:35 ID:/Eqgwg4v
昨日ニュースで菅が経団連会長に
法人税を下げるから雇用拡大をお願いし
町工場の人が、海外生産すると
日本の産業が衰退するから
国内で受注して欲しいとインタビューに答えてた。
今朝のラジオで、菅と経団連会長の談話が流れてたが
菅な申し出を、経団連会長は断ったと放送。

テレビ、まじで駄目だね。肝心な所はカットかい。
650彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 14:31:12 ID:HVPctzZx
>>648
マーチ…だと…それなんて無理ゲー。

>>649
テレビなんて今一番信用しちゃならんね。
売国メディアと売国政党がタッグ組んでるのは最近の動向を見ても明らか。
651彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 17:03:24 ID:vpizKTfn
書類返却ありって書いてあるのに返って来ない
お祈り文も電話の一本さえない
でもハロワには早々に紹介状に不採用の旨書いておくってる
いくらなんでも失礼じゃね?
652彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 18:53:46 ID:/Eqgwg4v
>>644年から年中募集してる時点で、人が育たずに辞めてる証拠だね。
せっかく入社しても直ぐ退職したんじゃ意味ないよね。
653彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 21:32:55 ID:2D/FuHff
脱ひきして今月から就活開始。面接一発目見事不採用でした。

ずしーんとくるね…慣れてるはずの孤独に耐えられなくて久しぶりに泣いたわこのやろうでもがんばらなきゃ。
654彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 21:49:46 ID:8fow22tG
>>646
公務員試験の難易度は、勉強はそれほど高くないですよ。
資格試験より下のレベルだと思う
国家一種は履歴書汚した時点で跳ねられますが…
身元調査もありますし
655彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 22:28:56 ID:ySsr200O
履歴書汚すとは?
656彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 22:30:52 ID:NTgK2iqf
資格試験、公務員試験というくくりではどちらが難しいか判断できん。近年特に女性の方が面接通過率高い傾向にあるが受験者増加してるのも事実。更に専門科目含め20科目前後勉強する必要があり時間と根気が必要。受かる保証ないし民間と併願して勉強するのが無難。でも大変。
657彼氏いない歴774年:2010/12/15(水) 22:36:39 ID:NTgK2iqf
国1は既卒でフリーターや無職期間あった人には冷たいってこと。難易度はめちゃめちゃ高くて内定貰ってくのは新卒の東大京大クラスの人ばっかり。普通の人達には関係ない話しだよ。
658彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 00:38:31 ID:11wJFb91
このスレに国1目指す喪がいると思う?w
普通でいいよ、てかむしろ普通がいいよ。
ひきニーというマイナスから普通になりたいんだもの。
何かしらのバイトしながら公務員目指してみようかな。
警察の難易度が市役所より低いってのに驚いた。
659彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 01:53:50 ID:jz0T+wn4
試験通っても続かなきゃ意味ない
660彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 03:43:17 ID:pqcu8HNQ
国T目指すレベルなら25歳以上でフリーターやニートしてないし、目指す頭があるなら無理だって余計にわかると思うw
661彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 11:48:55 ID:tA0Xibzt
そんな話をしてる場合でしょうか?
662彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 12:16:19 ID:u2X5icbx
流れ切ってごめん

この前パートを辞めたばかりで、とりあえず短期のバイトでもしようと思ったんだけど
来週あたりから学生は冬休みだよね?高校生と並ぶんじゃ気が引けるんだ・・・
じゃあやめろって話なんだけどさ
663彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 12:32:04 ID:pqcu8HNQ
>>662
深夜とか派遣バイトとかは?
高校生と話すのもいい刺激になるかもよ。
664彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 13:32:53 ID:u2X5icbx
>>663
パートだったから主婦向けの会話に慣れちゃってさ。いい刺激か・・・

「まじすかwwwwこの歳でバイトw大変っすねwww」
ってpgrされそうで怖いw
派遣バイトも色々調べてみる、ありがとう
665彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 17:15:25 ID:JIbFfRIA
新卒じゃないし面接に黒タイツとパンプスで行ったらダメかな??
ストッキング寒い…
666彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 19:47:27 ID:hxtFde3g
え?そこ気にするところか?
黒タイツオッケーだよ
黒ストッキングの厚いやつって設定でいいよ
667彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 23:11:52 ID:JIbFfRIA
>>666
大学の時の就活のイメージが強くて気になっちゃってさw
教えてくれてありがとう^^
668彼氏いない歴774年:2010/12/16(木) 23:12:11 ID:jz0T+wn4
自分もダメだと思ってた
なぜかは知らん
669彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 01:51:32 ID:bE3hTglp
私寒いし足の毛剃るの面倒だからパンツスーツだ。
しかもストッキングじゃなく膝下までのストッキング靴下?みたいなやつ履いてるw

前に大卒でソニプラ云々言ってた者ですが結局応募せず
大学図書館で派遣で働く事になったよ。
図書館てあんまり募集ないしたまたま声掛けてもらって。元々興味あったので返事した。
670彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 10:29:53 ID:jjWjbpJz
>>669
図書館いいなぁ。おめでとう
671彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 16:21:41 ID:bE3hTglp
>>670
ありがとう。図書館興味あるなら派遣に複数登録しとくと良いかも。
私は表に出てる求人(ハロワとかリクナビ派遣とかで募集してるやつ)では競争率高くて駄目だったし臨時職員も職歴的に絶対無理だったけど
今回はたまたま表に募集出さないまま登録あった人の中で内々にだったからかな。

続けられるように頑張る。
672彼氏いない歴774年:2010/12/17(金) 16:57:52 ID:SAqqqatz
今まで派遣行ったことないからどういうシステムなのかイマイチ把握してないんだけど、どういうシステムなんだ?
バイトや契約社員と何が違うの?
673彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 00:27:40 ID:QCclfut8
あーあまたここ出戻りだよ
トライアルで採用もらったけど3ヶ月ちょいで切られたわ
首じゃないが雇用形態変えてほしいだって
なんじゃそりゃ

こんな事もあるので皆様ご注意をorz
674彼氏いない歴774年:2010/12/18(土) 01:01:37 ID:RtEDa9++
>>673
私初派遣で入った会社あったけど試用期間で元気ないって理由で同じ会社で接客からコルセンに部署移動って言われて嫌で辞めた。
派遣会社の人も偉そうというかこの職歴で?みたいな感じだった。
今って採用する側が本当に選び放題だから勝手できるよね。短期バイトでも職務経歴書とか求めて、今までの事細かに聞いた挙げ句不採用とかさ。

でも別の派遣会社は親身になってくれてありがたかった。
たしかニートサポートネットに載ってた協力企業に入ってたかな。
675彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 00:31:41 ID:NKxVdIkr
25過ぎでバイト経験しかなくて、いきなり正社員は無理でしょうか?
たまに話題になってる気がするけど、いきなり正社員になれた人っていました?

可能だとしても>>674さんが言うように採用側が選び放題だから、
もっと経歴がいい人がいれば即効落とされるし不可能に近いでしょうか?
676彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 01:12:15 ID:K8oVC9jF
いるかいないかといえばいる
知人の話

A……一浪→経済系大卒→バイト・派遣→25で小さな会社の経理採用
B……短大卒→フリーター→DTPオペに憧れ専門学校及び同職の友人に教わる
→27で印刷会社オペ→29でデザイン会社に転職
C……大卒(在学中留学経験あり)→フリーターしながら世界ふらふら→27か8で事務員

ただ、Aはかなりの資格持ち
Bはめちゃくちゃ努力してたのと、デザインセンス?があったぽい
新卒だってあぶれる時代、年齢覆す資格経験技能があれば可能ってことか
677彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 01:35:12 ID:8BFIdg5R
>>675
不可能ではないけどそれまでの期間で何かを頑張ってたかどうかと、資格、本人の魅力次第。
能力高かったり魅力あれば採用されるよ。
ただそういう人は一握りだから皆が学歴や資格、経験なんかの目に見えるもので底上げする。
678彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 16:53:41 ID:oUvgufTb
私の姉は高卒・30才までフリーターだったけど
パソコンスクール通って事務受かってたよ
結婚したからってのもあるのかもしれないけど…
679彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 19:29:24 ID:s41rXYzB
結婚か…
680675:2010/12/19(日) 20:55:58 ID:NKxVdIkr
自分は高卒だし>>676さんの知り合いみたいな経歴や
>>677さんの言うような特別な何かもないから無理っぽいです
あとは資格か。。

結婚したいです
養ってもらいたいとかじゃなく、それならパートでも格好つくよねとかいうわけわからん理由でorz
681彼氏いない歴774年:2010/12/19(日) 21:55:04 ID:8BFIdg5R
>>680
わかるよ。
主婦って短期バイト渡り歩いても、パートでも堂々とできる理由になるよね。

若さは最大の武器なので婚活も並行するのが一番賢いと思う。
この中にいる人って家にいるの好きだろうからいい奥さんになれる人も多そう。
682彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 00:53:02 ID:FUNINhgw
扶養控除なくなるからパート主婦がフルタイムに復帰するんだって
683彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 18:07:59 ID:s/fKd8mD
喪フリーターがつけいる隙はないって感じだね
684彼氏いない歴774年:2010/12/20(月) 23:47:41 ID:Dc4lbNbo
>>361
大卒の人の方が会社を選んでて、入れなかったらフリーターや派遣選ぶ気がする。あと熱心に働いたり仕事探す意欲が薄い。
高卒の人は目の前の仕事頑張れるし、どんな会社でも正社員であればって思う人が多いというか。
685('A`):2010/12/21(火) 08:53:01 ID:Ywx7d9Bs
女はいいよなー
婚活パーティーに「無職」だって堂々と参加できる
ある程度の美貌があれば、いい男釣れる
アラサー、アラフォーは夢見てねーで、年収300万台の正社員と
さっさと結婚すりゃええ 
686彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 09:08:26 ID:hGiBtjq/
ここは喪女板なんでね…
687彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 10:18:54 ID:iXtS1d47
婚活するのは正解なんじゃなかろうか。特に大卒の人はそれだけでそれなりの家なんだろうなって印象が良いと思う。

私今平日はバイトか派遣してるけど土日だけ単発派遣やってる。貯金もできるし生活に余裕出た。
時給1100円で、入れる時だけメール連絡だから楽だしいいよ。
お母さんにこれからの時代どうなるかわからないし土日ぼーっとしてるなら稼げる時に稼いだら?って言われて。
就活派にも土日だけだからお勧めです。
688、、、、、、:2010/12/21(火) 10:30:35 ID:Ywx7d9Bs
>>687 

成城、成蹊、明治学院だと、日東駒専より一気に「品」が上になっからな
689彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 10:55:40 ID:xl+V+uhx
結婚したくても、正社員や公務員の男だって、
結婚相手にフリーターは選ばない・・・

余程の美貌があれば別だが
690彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 11:16:23 ID:gK0Kf+D/
私単なる事務派遣だけど、
何社か正社員に誘われてるよ
その時は自分の都合で正社員にはなりたくなかったんだよね。
若いうちはニコニコして仕事普通にこなして
勤怠良ければ大丈夫だと思う
とりあえず派遣でも職歴になるよ。
691彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 15:44:11 ID:iXtS1d47
>>689
結婚て容姿だけじゃないよ。
長く一緒にいるんだから性格その他が一番重要。
職場恋愛が多いから臨時職員か大手に派遣で行くのが一番賢いのでは。
692彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 21:52:51 ID:QJpzFqyD
この板には職場恋愛できる人はいないと思う
693彼氏いない歴774年:2010/12/21(火) 22:41:33 ID:TdrCTnyd
勤怠がいいと評価が高いのはガチだね
派遣だし有給休暇は権利だからってしょっちゅう使ってる人は
なんだかんだで使いづらいと思われてるらしく切られやすい
694彼氏いない歴774年:2010/12/22(水) 07:10:24 ID:5lVbEA2J
>>692
全否定から入るのはやめた方が…あんまりネガだと周りに嫌がられるよ。

派遣は気楽ではあるね。仕事見つからない人はバイトだけじゃなく派遣も視野に入れるといいと思う。
紹介予定派遣とか派遣会社に採用一任して正社員採用する会社もあるからね。
word、Excelも無料で勉強できるから登録だけしてそれ利用してもいいし。
私wordExcel上級持ってるけど、資格持ちだとどの位パソコン使えるのがわかりやすいみたいで印象が良い。
695彼氏いない歴774年:2010/12/26(日) 03:43:37 ID:lhC7ICwc
ひきニートから現在週3日バイト。からの正社員もしくは派遣、契約社員でもいいので就職へとステップアップをしたいです

持ってる資格はアロマテラピー検定だのネイリスト三級だの役に立ちそうもない資格のみw

情けないやら恥ずかしいやらなんですがいい年して何をしたいのか何を目指したらいいか分からない


皆さんはどんな仕事に就きたいのですか?
696彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 19:06:33 ID:QxBZUTRB
私は販売がやりたいです
アクセサリーとかバッグとかの
でも経験がないから・・・

今日手芸屋のバイトに応募してきた
志望動機とか考えなきゃ
697FROM名無しさan:2010/12/27(月) 20:23:01 ID:G8/FJ1eM
書店でアルバイトずっとしてるけど給料安すぎ
月7万弱で生活保護の方が多いって知った時、絶望した。

やっぱりバイト辞めてハロワ通った方良いかな?
時給700円以下なんだけど。
698彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 20:34:07 ID:AKZHxXfE
700円って、どこの田舎だよ
私のとこも相当田舎だけどそれは実家住まいでもきつい
バイトやりながら転職先探しかな…
699彼氏いない歴774年:2010/12/27(月) 21:32:18 ID:acqSyb+q
>>697
書店って安いよね
地元で新規オープンの書店バイト募集してたけど、700円ちょいくらいだった


時間に余裕があるならバイトやりながらハロワに通ったら?
転職するにも金かかるからね
700彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 15:55:28 ID:WyRtXCw2
医療事務の面接受けてきた。面接の練習のつもりで受けに
行ったのに志望動機すら聞かれず3分くらいで終わって練習にすら
ならなかった。先生も声小さくて何言ってんのか聞こえないし
なんだかな・・・時間の無駄だった
701彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 16:49:31 ID:DvYvJZe7
脱フリーターした友人からお歳暮が来た
親は「同じくらいの金額のものお返ししなさいよ」とか言うし最悪だ
702彼氏いない歴774年:2010/12/28(火) 21:22:25 ID:VT8wXTDL
>>701
うわぁ〜そりゃ面倒だな。
703FROM名無しさan:2010/12/28(火) 22:26:24 ID:23Bgk0l0
>>698
やっぱり相当低いんだね…
700円以下だから実際は600円台の時給
生活保護って10万貰えるんだよね?凄く自分が情けなくなったよ

>>699
書店はほんとに低いよ
時間に余裕はなんとかあるのでハロワ通ってみる
バイト続ける気力あるうちに転職出来たら良いな

なんか最近上司に色々言われてて凄く体調悪化してて
不安になってたからレス貰っただけで凄くホッとした
>>698さん>>699さん ありがと
704彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 14:29:13 ID:MSgddJ7A
700円っていい時給だと思ってしまった
そんな私は青森県民・・・
こっちだと本屋の時給は650円て載ってた
705彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 16:29:19 ID:jNRiORtY
来月25歳になってしまう…はぁ…
706彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 17:37:17 ID:DxwBSrf0
岩手の時給もキッツイ。
慣れればどうってことないかもしれないけど、
死ぬまで東北に留まるならまだしも、やはり都市圏に戻りたい。
こんな年齢だし、いい加減脱出への糸口を掴まないと
心が安まらない。
707彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 17:53:51 ID:cBIu+DRj
バイトから正社員ってやっぱり厳しいね
未経験おkでも正社員歴ないとだめだったりするし
ため息しかでない…
708彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 18:36:20 ID:CgSKBcLD
この不況だしな
709彼氏いない歴774年:2010/12/29(水) 20:55:35 ID:N7l2ujSR
web応募した会社に書類送ることになったけど、また返ってきそうだし…止めようかなとか考えてしまう
710彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 04:02:24 ID:JV5yTpD3
登録販売者取ろうと計画中。薬局は接客業だけど年齢いっても働けるしブランクあっても資格あれば採用されやすい時給(うちの周りでは900〜1100円)もいい。
ただお金のために何にもならないバイトするより身になるって思ってる。
711彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 08:26:06 ID:k6RPMrKH
バイト先で男漁って結婚すれば安泰じゃん?
712彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 12:55:15 ID:u/OSp5Kn
>>707
事務関係ですか?
713彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 20:59:34 ID:QZBTqtUD
派遣だと安くても1500からだよ、都内
714彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 21:40:20 ID:dfNw9+D8
都内はその分家賃とか高いがな!
715彼氏いない歴774年:2010/12/30(木) 21:55:34 ID:QZBTqtUD
都内は地下鉄がすごく安いし発達してるので、千葉や埼玉県に住んでもいい
都内でも東部の家賃は安い
ちゃんと家賃調べたの?安いとこ沢山あるよ
今実家だけど、都内1650〜で働いていたら稼げた
職は地方はつらいよね、親が病気だから今は仕方ないけど
716彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 11:57:23 ID:J7OjFVXs
通勤に時間かかると大変だけどね
717彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 15:48:19 ID:wMMkmP4z
受けても受けても落ちる。書類も出しては出しては返ってくるわで。家族には、職業訓練とか地元から案内来た就職サービスとか勧められたけど検討中。それも選考あるしな。
718彼氏いない歴774年:2010/12/31(金) 21:47:09 ID:wPcJ9srl
>>712
事務も含めてかなー
資格とかも特にないし来年はまず免許とろうと思う
都内だし移動電車ですんじゃうから取らなかったんだよね
親と就職の話するのが鬱だorz
地元に帰ってこいとも言われるけど田舎だし仕事ないよ…
公務員も勧められてる
リミットあるし考えてみるかとも思うけどもう何年も頭使ってないからちゃんと勉強できるんだろかとも思う
719彼氏いない歴774年:2011/01/05(水) 02:23:39 ID:DCOnWLng
ようこちゃん、あなたはもう31歳でしょ? 毎日家にいて、家事を手伝うでもなく何をしているの。
高校の時のお友達はもう結婚したり、子どももいるんでしょう? 従姉妹のかずみちゃん、上の子は来年、小学校に上がるのよ。
別に結婚だけが、今の時代、女性の幸せとは言わないけれど、あなた仕事もしていないじゃない。
このまま、ご両親にしがみついて生きていくつもり? 
いい? あなたが毎日インターネットやゲームをして、戦国武将? 誰と誰がどうのとか言っている間に時間はどんどん過ぎていくの。
取り返しなんてつかないのよ。あなた、お友達の結婚式、欠席したんですって? 
そんなことをするくらいなら、あなたも婚活?っていうの? してみたら?
女性は年齢が高くなればなるほど、男性から見て結婚相手としての価値がどんどん下がっちゃうのよ。子どもを産むのも辛くなるし。
結婚が嫌だったら、少しは外に出て働きなさい。よかったらおばさんが近くのスーパーのパート、紹介してあげるわ。
どう? あなたもこれからのこと、まじめに考えないとダメなのよ。
720彼氏いない歴774年:2011/01/06(木) 20:41:38 ID:R5bQi37y
もうすぐ30になるおっさんですが、看護学校受験しまつ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up52752.jpg
裏面
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up52753.jpg
721彼氏いない歴774年:2011/01/12(水) 22:18:35 ID:Sdz3YHzo
社員の事務の女達から挨拶無視されてる…上司がいるときは別だし
こんな思いさせられてると事務の仕事探すのがばからしい
うちだけかな。事務って何であんな気が強い奴らが多いんだろう
722彼氏いない歴774年:2011/01/13(木) 23:03:21 ID:zYaeZye1
事務っつーか、働いてる女性全般気が強くなきゃやっていけないと思う。
723彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 00:13:14 ID:C90yxyCK
無職で半ヒキ暦今年で丸5年目突入…それ以前もパートばかりで期間も短く資格も車だけ。
病気になって前の仕事辞めて実家に舞い戻った…というか土下座してまた家に置いてくださいって言って
怒鳴られようやく了承してもらえ、それから5年…もう30前。
田舎で求人自体が少ないけど、何個か受けそれがまた全部不採用。
でもこのままじゃいかん!頑張らなきゃと思ってた矢先、地元の同級生にばったり会った。
正直苦手だった人達で「え〜喪子ちゃん今なにしてんの?w」「地元にいるのに全然会わないねww」と言われ言葉につまった。
結婚して子どもいる友達からもバカにされてる。
地元で働きたくないって思ってしまう…甘えだけど。
今年中には何としてでも家を出て自立しなきゃ。家族にも私のせいで迷惑かけてる…。
愚痴ってごめんな。
724彼氏いない歴774年:2011/01/14(金) 12:08:59 ID:bHtXXVMC
年とってからフリーターってヤバいよね・・・・
725彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 11:47:26 ID:nTNsBy/e



1人で生きれないなら結婚すればいいじゃん?


ま、家庭を1人で養えるぐらい年収あって、イケメンで、知的な男なんて無理だろうけど
726彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 14:15:05 ID:X164OZBV
ヤバイと気付けただけマシだよ
自分もこの年になって気付いたけど
初めての社員面接で採用もらえたよ
超ブラックだったけど…
3年頑張ったら年寄りになってしまうから転職先探してる

もうフリーターには戻りたくない
727彼氏いない歴774年:2011/01/16(日) 19:37:30 ID:b+J+2jHN
家庭を養えるだけの給料あるのって医者とか薬剤師とか?つか皆何歳?
728彼氏いない歴774年:2011/01/17(月) 21:41:31 ID:P4Ugy+fG
ネタにマジレスだが喪が焦って結婚しても大変そうだよ。

勤め先の社長の奥さんがどう見ても元喪なんだよね…
年齢に焦って高齢お見合い、売れ残こり同士くっ付いたパターン。
(社長は性格的にかなり厄介な人)

社長婦人にはなっても、家でも職場でも
乱雑な社長にこき使われ、バカにされてる。
気が弱い人だから尚更。この前ついに体壊して入院してしまった。

社長は金儲けに夢中で子供作る気もないみたいだし。
私は喪奥さんを雑に扱う社長が大嫌いだ。

喪は喪らしく変に無理しちゃいかん。
場合によっちゃ一人で働くほうがずっと楽かもよ。
729彼氏いない歴774年:2011/01/20(木) 18:56:51 ID:Cj4INMUC
>>723その歳なら就職は無理だし、5年ヒキでしょ?履歴書でアウトだよ。
しかも田舎住み。都会に出てフリーターで計画的にやるしかないね。
敷金礼金なし、風呂なしアパートなら3万くらいであるよ。
衣類と食器・調理機・歯ブラシだけ持って上京しといで。
田舎にいても仕事なんか無いんだから。

一番心配なのは5年のヒキ生活で甘えた性格になってる事だね。
上京する根性はないかもなー。こういうタイプは言い訳がましいから。
730彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 00:07:58 ID:2XYXW2VQ
>>257>>267です
来月から正社員採用決まりました!
試用期間中くじけそうな時、何度もここを見て励まされました。
今までお世話になりました。本当にありがとう。
731彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 02:39:04 ID:YdJR10s2
田舎でもフリーターでもいいじゃない。
732彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 03:46:45 ID:elD7olcM
>>729
私の事過ぎて吐きそう
733彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 08:30:07 ID:NQJ5FHHX
>>728
結婚は焦って方がいい。追い詰められたらそんな相手しかいなくなる。
そうなると、相手も自分同様に何も最底辺の男か
アピールポイントがあっても、性格の破綻したのしか居なくなる。
「どうせ、食い詰めた地味高齢女だから俺の所に来た。望み通り結婚してやるが奴隷扱いしてやる」
ってなるし若さって喪のもってる唯一無二の価値をフル活用した方がいいよ。
734彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 09:08:27 ID:BRRAxjAE
自分もまさに30前でまともな職歴なしで積んでるけど
来月田舎でて上京するつもりだ
一人暮らしでフリーターとかどうなるかわからんが
このまま田舎にいたって正社員の仕事とかどこも採ってくれなさそうだしな
735彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 09:46:00 ID:I6WTk7n8
就職したい気持ちは解る。でも気付いた時には時既に遅しだからね。
私は就活にかける時間と金が無駄だから就活止めて
バイトに専念する事にしたよ。こういう時は女で良かったと思う。
月給も25はあるし、ミニボーナスも5〜8はでるからね。
払うもの払って、節約して、貯金。死ぬまでバイトするんだろうけど
それは小さい頃から怠けてきたツケだと反省してる。
あとは自分を嫁にしてくれる相手がいればいいけど
喪だからその辺は半分以上は諦めてるよ(笑)
736彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 14:35:20 ID:8hjOT2wZ
てか20代で相手見つけなきゃ厳しくない?(>_<)
737彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 17:46:26 ID:8dHj7DxX
今日資格訓練の受講で面接受けたけど
テンパって言ってる事あやふやになってしまった
たぶん・・・というかほぼ落ちると思う
頑張って無職脱出したいよ
派遣は給料いいけど先が無いから資格をなんとしてでも取りたい
738彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 18:47:22 ID:Anm8Up2r
>>730
おめ! 超おめ! 二度とここに戻ってくるなよ!
739彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 19:55:51 ID:uvzV1FF7
正直女は結婚しなきゃ暮らしていけないよね
まぁだからこそ男は結婚に躊躇するんだろうけど・・
740彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 20:51:13 ID:dEKhWz9I
>>735
どんな職種なの?
参考にしたいので教えて!

確かにその金額あったら私もバイトで良い。
741彼氏いない歴774年:2011/01/21(金) 23:50:01 ID:bSsEFwBV
周りにいる彼氏持ちのフリーターの子の彼氏も派遣社員やら就活中ニート
とか言ってた。似たレベルの人なら出来るものなんだね
742彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 06:53:26 ID://yxMbvs
このスレ読んで不思議に思うのは
就職したい気持ちはあるけど、行動が伴わない人や、無駄な事してる人が多い事だね。
本屋でバイトして嘆いてる人いるけど、本屋なんかのバイトで稼げるわけないじゃん。
何で本屋+別のバイトするとかしないんだろ?
もっと言えば、本屋辞めて時給の高いバイトやるとか
バイト先が少ない田舎なら、都会に出るとかしなきゃダメに決まってるじゃん。

ブラックに就職して「辞める」って人もいるけど、これなんか無駄の極みじゃん。
最初から解ってる事でしょ?

あと資格取りたがる人も時間を無駄にしてるよ。
資格なくても働ける所もあるんだし。資格の勉強する事で
プレッシャーから逃れたいだけなんじゃないの?
資格取ったから即仕事に繋がる保障なんか無いからね。
資格たくさん持ってるフリーターもいるし。
勉強してる時間が無駄な時間かもよ?

何か無駄な事してる人、意味不明な人が多いよね。
稼ぎが少ないなら掛け持つ。仕事がないなら都会に出る。
ブラックだからと辞めるくらいなら、始めから就職しないでバイトする。
私からしたら、無駄に動いてプレッシャーから逃れようとしてるよいにしか見えない。
就職するにもバイトするにも要点見定めなきゃアタフタ動いてるだけだよ。
743彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 11:15:25 ID:jW63eqri
ぷじゃー(ノ-_-)ノ~┻━┻
今のご時世怖くてバイト止められなくない?どこも厳しい
744彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 16:22:22 ID:5ctvmy/y
>>742
まあ好きなとこで働けたら苦労しないよね
たまたまそこしか受からなかったり、面接落ちまくって気持ちが萎えてる人もいるでしょ
無駄なことするのだって経験だし、無駄なことしたくないならここに来ない方がいいよ
あなたに関係ないスレなんて無駄の極みでしょ
745彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 16:58:51 ID:zcXh4EAE
>>742
もしかして夜勤してる人?
746彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 17:06:58 ID:gB3mkIcY
>>742
つまり都会でフリーターやれってことでおk?
747彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 17:51:57 ID:Q0U5pzF6
上から目線の説教うぜぇんだよ
748彼氏いない歴774年:2011/01/22(土) 18:55:37 ID:Bu5NfFAh
夜勤の人ならスルー検定対象
749彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 01:51:22 ID:y/fDYtyV
つまりここは傷を舐め合う所であり
核心を突いて指摘されるとムカつくわけね。
でもそれじゃ何も変わらないよ。
下から目線でムカついても残るのは空しさだけかと。
750彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 04:41:18 ID:Aj9hIK85
ネットですら誰にも相手にされない人がきた
スルースルー
751彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 06:17:11 ID:y/fDYtyV
>>750それスルーじゃなくて反応ですが…
あと夜勤じゃなくて、単なる夜更かしです。
752彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 08:14:34 ID:9THVZSOB
徹夜で説経とは恐れいるなw
喪女に来て「あなた達ホントに結婚する気あるの?」って説経する鬼女と同じってことに気付けよ
753彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 09:57:33 ID:zw2KkCkM
あぁ〜明日久しぶりの面接だよ。頑張るぞー(/\)\(^o^)/
754彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 14:17:33 ID:y/fDYtyV
>>752説教に聞こえるアンタに問題があるんだよ。
卑屈過ぎ。当たり前の事を言われてカチンとくるのは図星だからでは?
755彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 15:54:36 ID:JK68/ebU
>>y/fDYtyV
もう来るなって。
756彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 17:42:45 ID:woLB7t1/
てす
757彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 17:53:17 ID:NJjhJUAC
>>754

あなたが正しいよ

>説教に聞こえるアンタに問題があるんだよ。
>卑屈過ぎ。当たり前の事を言われてカチンとくるのは図星だからでは?

その通りなんだろうねw
「お金は欲しい、だけど努力はしたくない。全ては不細工を
差別する社会が悪い。私は悪くないの!私は可哀想なの!」

このスレッドは、こんなお間抜けな思考回路してる不細工ばかりが
集まってるんだろうねw
まあこういうポンコツは一生底辺をはいつくばって生きていくしか
無いんだから遠くから笑ってあげようよw

758彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 18:23:36 ID:Yr/t/Npu
自演臭がする・・・
てか、なんでここ見てるの?もしかして同属嫌悪か?w
759彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 18:39:53 ID:NJjhJUAC
>>758
あんたみたいな生ゴミを見てpgrするためだよww
不細工で年齢も20代後半以上なのに職歴も無いんだって?ww
今までどんな怠けた生活してきたの?wつーか生きててはずかしくない?www
760彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 18:52:03 ID:fWFEeqbs
>>759は素晴らしいんだから見習おうっとw
761彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 22:18:58 ID:Z0NgEVJP
皆頑張れ!!
私もな。

〜でしょ?
〜よね。
〜普通(世間、常識、一般)では
〜私ならxxxxだわ、する、耐えられない。
〜ないの?
〜だけだから。
〜しかないじゃん。
〜ダメ、無理、甘え、根性
〜ってわかってる?

こういう語尾や語彙の多用は大抵、スルー検定bot。
最近、検定流行ってんな。
男女厨、結婚厨はすぐ分かるんだけど。
762彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 22:27:59 ID:ba1ArueU
流れ切ってごめん!

一時凌ぎの金のために年末年始に郵便局で夜勤バイトしたんだが
その郵便局から仕事探してるのなら長期バイトしないかって電話来て…
一日6時間(労基法から考えて実質5時間)で変形労働、社保加入有りだが時給710円の内勤…

このご時勢、お誘いもらえるだけ有り難やと感謝の気持ちはわくけど
実質、高齢喪女にその条件で長期は生活無理すぎる。
現実、断るしかないんだが
そのせいで今後の求職運が下がったりしないかと不安で堪らない。
贅沢だと百も承知だが正直、いらんことで心乱されたり運を使ったりしたような気分で…(´・ω・`)
763彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 22:35:10 ID:haxT8vR2
運が下がるか下がらないかなんてここに書いたところで誰にも分からない
でも現実的に、自分でも承知みたいだけど
その職選んでも生きていけないよ
まあそこからまた数年働いて日本郵政の正社員試験受ける事にかけるというなら別だけど
ほぼ無理だろうし
764彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 23:08:40 ID:ba1ArueU
>>763
だよね…。
ずばっと言ってくれてありがと!

なんかもうストレスにまでなってて
誰かに聞いてほしかったんだ。甘えだけどさ。
このタイミングで規制解除されて救われた。
765彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 23:53:15 ID:NJjhJUAC
>>762
いやいやw
別に断る必要無いでしょw
その長期のアルバイト続けながら就職活動を行えば良い話であって
アルバイトなんだから次の仕事が決まればサヨナラバイバイっていう
のが賢い選択だと思うけど?
そうしないのは、何かどく別な事情でもあるからなわけ?
766彼氏いない歴774年:2011/01/23(日) 23:54:29 ID:NJjhJUAC
どく別→特別
767彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 06:32:22 ID:EnoM8RzI
甘えた人が多いんだなあ…。
言い訳ばっかりして、無駄な動きばかりしてるね。
やみくもに動いても意味ないのに。
だからブラックに就職して「辞める」とか愚行に陥るんだよ。

資格なんか本来は学生時代に取ってから
就職に望むわけでしょ?
今から取るなら働きながら取るのが普通じゃん。
それを無職が就職の為に資格勉強するなんて
優先順位が違うんじゃない?つか、違う。
試験受けるまで無職?落ちたらどうするの?
受かったからって即就職に繋がる保障はないよね?
要は勉強してたら無職という不安が解釈されるし
親にも言い訳出来るから、優先順位無視して勉強してるんだよ。

このスレ見てると無駄に動いてる人と
自己否定だけして何もしない人が目立つ。
で、指摘されたら妄想で攻撃。
傷の舐め合したいだけなのかな?遠慮がちに発言してるのに
「ずばっと言ってくれて…」だもんな〜。
本当に就職したいのかねえ?
768彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 12:11:48 ID:RE2F8qiP
無職長いと不安になるだろうけど、自分のレベル下げ過ぎずプライド持った方が良いかも。
私は低条件のとこで採用もらったけど断ったら別のやりたかった仕事がたまたま空いて
もちろん無職だったから即返事できたよ。
学歴がまともで普通程度の資格持ち(パソコン、英検2級以上、簿記とか)はハードル下げ過ぎないといいと思った。
新卒の時も卒業後一年就活した人がいい会社入ったりしてた。
769彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 13:05:45 ID:EnoM8RzI
言いたい事は凄くよく解るよ。
でもあなたが自分で書いてるように
あなたの場合は、たまたま空きがあったわけでしょ。
それはプライドとかハードルの問題じゃなくて「偶然」ね。
皆が皆、偶然の恩恵にあやかれるわけじゃないからさ。
前向きにって言いたい気持ちは伝わるけど、偶然を持ち出して言われてもね…苦笑。

本当に前向きにって言うなら、プライドやハードル云々じゃなくて
「まず、自分を知ろう」じゃないかな?「高望み」って解るよね?
人間誰しも高望みするもんだよ。それは私も解る。
でもね、今の時代、25歳以上の女が高望み出来るかな?
しかもここは、無職歴が長かったり、ヒキ歴が長かったりする人が多いよね?
つまり履歴書の時点でアウトだったりするわけじゃん?
しかも中国人が参入して来たり、大学3年が就活してたりして
そこそこ優秀な人達が、中小に流れて来たりしてるのね。
そんな中で25歳以上のヒキや無職がどう勝負するの?しかも女で。
結局ブラックな会社しかないわけじゃん?スレにもいるよね。ブラックに入社して
既にに辞める事を考えてる人。ブラックに入社するまでに
かけた時間と金が無駄だよね。だったら、私は、そんな無謀な事に
時間や金を使うなら、バイトでもいいから、考えてやれば?って意見なの。
私も含め、サボってきたツケが回って来たんだよ。
ハードル上げたい気持ちは解る。高望みしたい気持ちも解るよ。本当だよ。
770彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 14:08:28 ID:YxtT2dlP
>>765
そう思ってた時代が私にもありました。

>>768
あやかりたいほど強運!
でもたぶん運だけじゃなくて、その人柄も評価されたんだと思う。

>>769=767=763?
遠慮がちに言った…?
あなたの性格…
いや、いいや。
結局、何でもいいからバイトしながら転職活動するべき、というのが主張?

転職に成功した経験、ありますか?
771彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 14:18:24 ID:YxtT2dlP
>>769
あ、ごめん、読み違えてた。
ホワイトに社員として入社という高望みは捨てて身分相応のバイトに生きたら!
ってのが主張なんだね。
772彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 15:22:19 ID:Tbo3V+ZF
ID:EnoM8RzIの言いたいことはわかるが、
すげー攻撃的っていうか独特の文章書くねw
…苦笑。とか、〜って解るよね?とかwww
773彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 19:48:13 ID:Mp1/fu27
ID:EnoM8RzIが>>761に当てはまりすぎてワロタ
774彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 19:57:53 ID:W82/46AD
www
775彼氏いない歴774年:2011/01/24(月) 20:15:57 ID:ACzdAXJT
とりあえず契約社員だけど内定貰ったのでそこで働くことになりそう。

実は本命のとこの2次面接が今週あるからまだわかんないけど、ダメもとだし理想の仕事ばかり追いかけてて野垂れ死んでもやだしまぁなるようになるだろって感じでこれからは普通の社会適合者になれるようがんばります。
776彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 01:37:02 ID:eYDpAh9h
今年卒業の大学生。就活しないで長期アルバイトしたいっていってるのに全部落ちる。何でだと思う?!!?(T_T)
777彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 08:12:50 ID:E4zbTMqd
>>776
今は清掃や交通のガードマンさえ落ちる時代だからね。
フリーターやるなら時給・日給が高くないと生活に支障でちゃうから
そういう所を狙わなきゃなんだけど
時給が安い所を掛け持つのも手段だね。

あと大事なのは印象よ。印象悪いと大卒だろうが受からないからね。
778彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 08:19:04 ID:/rl9Nh5b
>>776
新卒だからいいとこあったらそっちいっちゃうんじゃないかとか
キープじゃないかとか思われちゃってるんじゃないかな
779彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 08:23:38 ID:E4zbTMqd
で、772 773 774は2010年、何をしてどうなったの?2011年は何をしてどうなりたいの?
780彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 08:43:57 ID:E4zbTMqd
>>778そういう言い方は面接を受ける側を甘やかすと思うな。
どこがいけないんだろ?って考えなくなるよ。
私は悪くないの一点張りになってしまうね。
態度、口調、志望動機、服装、頭髪、自分は良いと思っても
相手からすると「何だコイツ」って感じるかもしれないんだから。
相手に自分を採用させなかったのは自分の責任でしょ?
あなたの言う事がそうでも、雇ってみようかなって
面接官に思わせる事が出来なかったのは、当人の力不足だよ。
バイトすら受かり難い時代なんだから余計じゃないかな?
清掃やガードマンも受かりにくいって書いたけど
少ないポストで受かった人もいるんだから。
781彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 09:43:18 ID:33vOcbpg
やれやれ
782彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 11:33:08 ID:bVCxTru5
服装もきれい目な格好で態度や言葉使いも丁寧です。
ただ学生だとわかると、あまりいい顔されないというか。就活してません、長期で働きたいっていってるのに。
完璧に大学卒業って書けるまでは受からないのかな?
あと面接で嫌味を言われることが多い
783彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 12:37:59 ID:pQfCWlDq
>>782
まぁ、お気の毒ですがあなたはスレチなんですがね
784彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 12:59:54 ID:UKc0rfw8
うん、スレタイすら読めないからどこも受からないんじゃないの
785彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 13:01:22 ID:bVCxTru5
すいません
でも受からない原因が分からなくてもう5連敗
786彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 14:28:36 ID:n+VGxdHt
釣れますか
787彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 17:39:02 ID:L+qZ8ImM
ここで説教したい人ってなんなんだろうね。

>態度、口調、志望動機、服装、頭髪、自分は良いと思っても
>相手からすると「何だコイツ」って感じるかもしれないんだから。
>相手に自分を採用させなかったのは自分の責任でしょ?

↑これ全部ID:E4zbTMqdに返すわ
ID:E4zbTMqdこそすでになんだこいつ?って思われてることに気づいてないんだろうな。
こんなとこで説教してるより、もっと自分の能力を高める時間に使えば?
早朝から2ちゃんでいばってて、よっぽど周りに相手にされないんだね。

「私も含め、サボってきたツケが回って来たんだよ。」っていうのは、貴方は本当にそのとおりだと思うよ。
788彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 19:50:07 ID:mX1knHm5
いつもの人また来たのか(´・ω・`)
789彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 19:56:37 ID:Bk+71Wss
仕事してますが、やっぱり働くの向いてないってか数年ニートしてたから社会人経験の差を感じる。
パソコンは大学とかで授業あったし資格取る講習もあったからそれでなんとかなってるけど
電話苦手でコルセンドロップアウトしたから出たくない…

でも3月まで頑張る。
790彼氏いない歴774年:2011/01/25(火) 21:44:19 ID:EjOjPTwa
>>787
その人粘着質な人だからあまり関わらない方がいいよー
791彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 15:22:21 ID:fpBNwJOk
先日就活をはじめたばかり
今日紹介状もらっていきなり明日集団面接・・・
志望動機?フリーターを脱出したいそれだけなんだけど・・・・
まぁ・・・明日は大恥かいてきます
792彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 19:02:46 ID:ViZW0BJ1
集団面接緊張するね〜私も明日面接なんだ。久しぶりだからどうなることやら・・・f(^ー^;健闘を祈るよ!!お互い頑張りましょう(^o^)/
793737:2011/01/26(水) 21:21:20 ID:TDPaijOw
ぐおおおおおおお!!!!
資格訓練の面接結果合格じゃーーーーーい
嬉じい゛い゛い゛嬉し泣きしたいが資格を取って就職する時までにとっておく

お前らーーーー行動したら小さなことと思ってもいつかはそれが身を結ぶんだからな
あきらめんなよー!
頑張って資格とるぞー
ハローワークで相談乗ってくれたおじちゃんお姉さんありがとうーーーー
明日選考結果持って行くよーーー
794彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 21:48:37 ID:1JTwkeI8
>>793
おめでとう
795彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 22:17:33 ID:2zpJobxf
IDがJob記念パピコ\(^O^)/

>>793
おめ!
796彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 22:18:11 ID:QTWTdf4m
ヒキ1年目。身内の会社に病欠員(復帰時期不明)で急遽事務のバイトはじめた…
今まで接客バイトしかやらなくて、事務のできなさに絶望している二週間目。
数学苦手だし、変なミスばかりで、辞めた方が良いのかな、と思う
でもヒキニーには戻りたくないし事務の実務経験を失うのは惜しい
2年は耐えるべきなのかな…
797彼氏いない歴774年:2011/01/26(水) 22:30:16 ID:aUdRLAYB
>>796
事務って社会経験が無いと特に恥かくよね
私もこのスレから就職して半年だけどいつここに舞い戻るかわかんないや

首になったらそれはそれって考えとけば気が楽だーよ
798彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 12:40:44 ID:nB2hri9G
首になったって死ぬわけじゃない
誰か助けてくれる人がいるよ女性なら

男なら本当に死ぬけど・・
799彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 17:25:05 ID:Lss4MNjT
みんな結婚できそうにない喪女なの??
800791:2011/01/27(木) 18:12:58 ID:9CtfXBgT
>>792
ただいま帰宅しましたー

なんか手ごたえうんぬんより
自分の浅はかさを認識してきたww
801彼氏いない歴774年:2011/01/27(木) 23:08:49 ID:wcWwZ/Zf
800さんお疲れ様〜☆ 私なんて面接終わって一時間後に不採用って電話かかってきたよwww( ̄▽ ̄) 今日は散々な日だ。また明日からハロワ通いか、はぁ〜
800さん採用決まるといいね(*^ー^)ノ♪
802彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 03:09:20 ID:4y0y4mQF
25才学歴・職歴・資格・コミュ力なし無職なんですけど
いきなり正社員目指すのは難しいですか?求人は少なくない場所に住んでるんですが
803彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 12:52:15 ID:oSWhTsx0
公務員の俺の仲間になれ!ゼハハハハハ!! 成り上がってやるぜここから!
804彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 15:39:31 ID:eHeU95Qh
面接あって落ちたならまだいいけど
書類落ちってへこむww
805彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 18:47:54 ID:OKPEuK3D
社会保険加入できるバイトのがいいの?
806彼氏いない歴774年:2011/01/29(土) 23:57:30 ID:CdhAXPE3
そりゃそうでしょ
807彼氏いない歴774年:2011/01/30(日) 03:02:37 ID:3JtHIbto
mixiのなかに、このスレと全く同じ主旨&目的の、
「非公開承認制・完全秘密のコミュ」を作成し、提携します!

コミュのトップページに説明は一切無く、コミュのタイトルは内容が一切分からないようにしましたので、完全に秘密コミュ。
非公開承認制&内容も完全秘密のコミュにした理由は、 SNS招待コミュに入りにくい人、マイミクに親しい友人がいる人のためです^^

そういう人も気軽に入れるようにしました。 したがって、こうして、外部でしかお知らせしないことにします。
いわば「秘密結社」的なこみゅです。

●略して【SPIKMSC】はこちら。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5450764(非公開承認制)

興味ある人は、うえのリンク先のコミュに参加申請ください。内容理解!とか主旨賛同!とか規則遵守!とか、
ここを見て、秘密コミュの内容が分かってるよ」っていう旨を一言伝えてください。それがあれば、承認します。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
808彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 11:04:22 ID:ZMKzd0xG
でも社会保険ちゃんとしてるところでバイトすると後々捏造できない
809彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 19:28:35 ID:zwD+DjgX
就活とか予定ないと外全くでない。ひきこもりだ。仮に採用されてもやってけるか不安だったり…
810彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 19:31:28 ID:ukDlSY+u
引きこもれる環境あるなら働く必要ないよ。。
811彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 20:25:18 ID:9fbnysEB
親が今年定年でもう後がない
なんとかして職につかねば・・・
812彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 20:30:43 ID:Nr69Hxm0
>>811
親の年金があるじゃん。
まだ引きこもってても大丈夫だよ。
813彼氏いない歴774年:2011/01/31(月) 22:15:46 ID:4ZSLLrwj
親のすねかじりしてんなよ
くず
814彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 05:14:35 ID:V7U7LivS
今日、市役所一般事務の面接行ってくる

競争率高いだろうし緊張で眠れない…
815彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 15:04:43 ID:2WsuxjvU
>>814
がんばれ

時間的にもう終わったかも知れないけど
816彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 15:35:18 ID:Dix7F7we
社員登用ありのアルバイトって
本当に社員になれることあるのかな…
今は不景気だし運次第だよね
まぁそのバイトにも落ちてばっかりなんだけどorz
817彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 19:11:17 ID:3opc6xEp
無理に決まってる
818彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 23:24:22 ID:cee6aImJ
自分の駄目さだけが原因と鬱になってたけど
不景気も原因なんだな

…て、言い訳しないで頑張ろ…
819彼氏いない歴774年:2011/02/03(木) 23:57:47 ID:ZWcBMnST
仕事探すにも金かかるよね。履歴書、証明写真、切手、交通費・・
ハァ
820彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 02:16:10 ID:C4gw18OZ
ここに意地悪な人事採用部の人がいると聞いて来ますた

面接の練習になりますた
どうもありがとうございますた
821彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 02:47:02 ID:SkQHNUkc
職歴は過去に半年ほどだけあるけど空白の時間が4年ほどある
今年27歳で高卒なんだけど今更大学行きたくて迷ってる
無職じゃ社会人枠入試ってきっとダメだよね?
センター入試しかないかな?こういう事ってどこで相談したらいいのだろうか・・・
家族には相談できないや
822彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 17:29:37 ID:h4PqmDj+
無職ダメ板でそんなレス見かけた事あったけど社会人入試は倍率高いし小論文と面接なかなか厳しいみたいだね。
何より職歴でだいぶ足切りされそう。
一般入試でもおっさんおばさんちらほら見かけたよ。これから一年頑張ればセンター80パーセントくらいいけるんじゃないかな?
823彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 19:52:37 ID:i63VLood
>>821は現実から逃げたいだけじゃん。バカじゃないの?
824彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:19:53 ID:1ndFgn76
>>821
おまおれ
私のが一個上だけど、同じ事考えてたw
近くに国立大あるからそこを受けたいんだけど、大検取ったの随分昔だし
今まで保険屋で半年しか働いてないからアルバイトすら通らない
そこの教授に「受けたいんです!」って聞いたら絶対pgrされるな
現実逃避なのはわかってます
825彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 20:38:23 ID:8qNxYQLe
大学は学費も安くないし周りはほとんど18〜22歳…しかも出てくる頃には無職歴が四年分更新される
826彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 21:11:23 ID:tA7SOgcM
大学(笑)
827彼氏いない歴774年:2011/02/04(金) 21:20:18 ID:SRHYwuSx
気持ちは分かる
経歴ロンダリングしたいんだよね


それにしても国民年金払いたくない
払えないほどではないけど払うと月に1万も貯金できない
でも払わない選択できるほど自分に自信ない
828彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 00:24:26 ID:S5WhKRFI
大学かぁ〜
私も過去を振り返ってみて、どこでもいいから大学行っとけばよかったなぁと
今更ながら思ってるよ。
キャンパスライフというものを送ってみたかった。
でも今はとてもじゃないが、4年も通えない。
行く人、応援するよー!
頑張れー
829彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 01:20:01 ID:pLQ8QI3s
>>821
>>824
社会人向け(フリーター含め)の大学進学案内のサイトが結構あるから見てみたら。
勉強の仕方を相談したいんだったらちょっと思い浮かばないけど
進学して就職に有利になるかとか聞きたいとしたらハロワでも相談に乗ってくれると思う。
通信や夜間もあるし、昼間より学費も安いし年齢が上の人も多いと思うよ。
830彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 07:57:32 ID:bIXpfkX6
というか大学の情報が自然と周りから入ってこない時点で進学は止めといた方が無難だよ
もちろんやりたいことがあって大学がそのために避けられない進路なら行くべきだけど・・
831彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 09:37:07 ID:VML1018w
今から大学は自己啓発として頭がよくなるぐらいしか意味ないよ
832彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 12:15:19 ID:qUOwTEMY
じゃあ放送大学は?
833彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 12:33:03 ID:Drk5CzGZ
よほどの一流大学じゃない限り今さら箔はつかないよ
ただ四年老けるだけ
834彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 13:45:57 ID:FwSi+pwn
27,28で大学行きたいとか正気なの?ww
卒業したら30超えちゃうじゃんw
どこの慈善企業が30過ぎた新卒を雇うよwww

実家がお金持ちでお金をドブに捨てるのが趣味だって
いう事なら、趣味はそれぞれ自由だから止めないけど・・・ww
835彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:06:37 ID:Cqvzl3Fd
>>834
とりあえずお前みたいなのを雇う会社もないよ
836彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:36:33 ID:FwSi+pwn
>>835
ごめんw
既に三菱重工で正社員してますww
ちなみに学歴は筑波大学大学院卒です^^
君達とは生きてる世界が違うのですよ^^
837彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:38:56 ID:6VnrsfQR
バブラーうざい
838彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:40:31 ID:/9VM1bdH
筑波の院って学部によってはめっちゃ難易度低いよ
うちの大学の落ちこぼれはみんな筑波行くし
ネームバリューあって入りやすいから、自大院に行けない頭悪い人が目指してる
839彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:47:45 ID:FwSi+pwn
>>838

基地外女が大学のネームバリューを語るか・・・
胸が熱くなるなw

295 :彼氏いない歴774年[sage]:2011/02/05(土) 13:56:30 ID:/9VM1bdH
全裸に裸足で走ってるよ
乳首が凍傷になりそう


840彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:50:35 ID:Cqvzl3Fd
三菱重工の筑波って色んな板の無職スレに出没してるよね
何で三菱重工で筑波なんだろw
841彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:50:42 ID:Fj0EBxFR
板違いだろ くんなカス
筑波大卒の三菱重工社員はスレタイも読めないんでちゅか〜?
無職を見下して笑いに来るしか楽しみがないんでちゅか〜?
なんかいやなことでもあったんでちゅか〜?
842彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:55:03 ID:/9VM1bdH
>>839
筑波院とか大したこと無いじゃん
キチガイの私でも入れるよ
いっぺん死んだ方が良いんじゃない?
雑魚過ぎるわ
843彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 14:55:44 ID:FwSi+pwn
>>840
喪女板の無職系のスレにしかレスはしてないけどな?
無職系スレにはお前らみたいなゴミ屑を見下して
優越感に浸るために来てます^^


>>841
無職のゴミ屑を見下して優越感に浸るために来てるよ^^
別に楽しみがそれだけしかないってわけじゃないよw
金はあるしww
今日は寒いから外に出たくないので暇つぶしにお前みたいな
ゴミ屑が底辺でもがいてる滑稽な姿を見て優越感に浸ろう
と思ってました^^
844彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 15:09:13 ID:FwSi+pwn
>>842
悔しかったの?ww
君でも入れるとかそんな意味不明な個人情報どうでもいいからw
まあ君のような頭の悪そうな基地外不細工が入れるような
所では無いと思うけどね^^


845彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 15:13:01 ID:/9VM1bdH
乳首が熱くなるな
846彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 15:24:50 ID:qThYUaWc
スルーしないからこうなる
847彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 16:37:03 ID:Bw7PbXC+
馬鹿ばっかしのスレだな。何が経歴ロンダリングだよw
何が「わかる」だよw w w w

今更人生に後悔しても意味ないんだよ。
身の丈に合った事をやんなさい。

どうしても学校に行きたいなら長田塾に行け。
根本が腐ってる奴ばっかだなオマエら。
848彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 16:38:14 ID:/9VM1bdH
誰お前?
いきなり宣伝とかされても困るわ
849彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 16:39:26 ID:Q+FOCF9E
>>1 さっさと結婚しろ

非正規雇用者比率の推移(男女年齢別)  http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
35歳−44歳  男性 8.1%  (女性 51.3%)
年齢別未婚率の推移 女性  http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u38.htm
35歳−39歳  女性 18.4%   (81.6%の女性は35歳までに結婚)
勤続年数ごとの平均年収  勤続年数 30年−34年 の場合
http://nensyu-labo.com/heikin_kinzoku.htm
男性 約710万円  女性 約390万円
女の給料は上がらない
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/03/dl/s0310-10b_0003.pdf
非正規で勤続年数30年はほとんどいない
http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/10/dl/01-1-4.pdf
「正社員女性」の「勤続30年の平均給与」は547万円
http://homepage3.nifty.com/54321/seisyainnochingin.html
既婚で正社員女性は少ない
http://www.gender.go.jp/whitepaper/h18/gaiyou/danjyo/html/zuhyo/G_12.html
女性管理職の割合 大企業では管理職全体の1割にも満たず
http://www.jinzainews.net/article/body/d55471b671baeb60e66f3a48dccfa876
女性管理職ゼロの企業が23%、「増加傾向」と回答した企業も低下
http://www.jinzainews.net/article/body/e25db83ba2913f7d230456e1ebfbdbba
850彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 18:31:34 ID:7BaZp08H
女が頑張るべきは就職じゃなく結婚なんだよな
851彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 18:58:32 ID:kFLdNStX
>>843
こんな所でカキコしてると上司が見てるぞ
三菱重工契約社員(笑)
852彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 19:06:24 ID:Bw7PbXC+
てか、ここにいる奴は頑張る所が違うんだよ。
無駄な事に時間と金使ってる事に気付いてない。
ヒドイ奴は現実逃避の為に時間費やしてる。
身の丈を知り、道筋立てて計画しないから、無駄が生じるんだよ。
根本がおかしいから優先順位も解らない。
言い訳ばかりで何年無職なんだよ。

スレ見たら解るけど、大雑把に就職したいと言う奴ばかりで
何の職に就きたいとかが無い。単に就職しないとヤバいから就職したいんだよね。
だから焦って就職決めて、ブラックで辞める〜無理〜なんだよ。

あと資格勉強で逃げようとする奴。要資格の仕事は
その資格があれば雇いますではなく、その資格を持ってるのは当たり前って事だよ。
資格所有と採用は別問題。つまり、資格は必ず仕事に繋がるという保証はない。
ちなみに私は、普通免許を除くと、4つ資格持ってるけど
全部バイトしながら取得した資格だよ。
無職がバイトもしないで資格勉強とかマジ逃げでしかない。
親にアレコレ言われないように勉強してるのバレバレじゃん。
今勉強してるからあ〜とか言ってる様がに浮かぶよ(笑)

ここの人達、本当に就職したいの?何で就職したいの?
853彼氏いない歴774年:2011/02/05(土) 19:25:39 ID:7BaZp08H
>>852を踏まえて就職しても>>849になるだけだから婚活のために就職するでいいんじゃね?
無職で婚活しても相手いないだろうから。
854彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 15:55:33 ID:7aWV8OiU
ほんとエリートの正社員や、公務員と
結婚できたら人生逆転なのに
855彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 16:10:30 ID:ixmUCaIv
「で、あなたは彼に何を与えることができるんですか?」
856彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 17:49:18 ID:HCB+GOSK
無職や非正規底辺の喪女と
結婚してくれる男なんて相応の男に決まってんじゃん

男の立場だったら喪なんて選ばんだろ?
他に可愛い子がたくさんいるのに
857彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 17:51:15 ID:LxZ0rsXt
>>854
まずはその寄生虫願望を無くせよ。
不細工な寄生虫と結婚するエリート男がこの世に存在すると思う?
ほんと頭の中がお花畑で構成されてるゴミ屑は
いい気なもんだよな〜。
858彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 17:51:49 ID:niaPhlBT
ルックスと性格による。
女に年収を期待してる奴はおらんだろ。
859彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 18:12:05 ID:ahKDBZou
公務員と付き合いたいなら市役所の事務バイトオススメ。
何人か結婚した人もいるし。
今の若手職員は団塊の世代より圧倒的に給料削減されてるし、
薄給だから結婚願望はあまりないと思う。
860彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 18:24:00 ID:HCB+GOSK
>>858
確かに
でも無職や非正規じゃ嫌だろうし
今時は女も働かなきゃ生活できんよ
861彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 19:04:44 ID:ExjpWADH
底辺女は奴隷が欲しいモラハラ男につかまりやすいんだってさ
862彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 21:25:00 ID:ScsCxVHD
佐々木希位かわいけりゃ無職でも結婚してくれんじゃん?
863彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 22:59:33 ID:f7X9g4kS
>>824
私は高校に証明書もらいに行くのが憂鬱だよ。
あと学費はなんとか自分で貯めてる最中
国資欲しいのと専門よりは大学で勉強したいと思ったからだけど一応志望大には電話で色々な事聞いてみるつもりだよ
一般入試の事とか
親には学費の事とかきっと余計な心配させるのと否定されるのが怖くてまだ話できないけど願書だしたら話すかな
864彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 23:05:56 ID:f7X9g4kS
連レススマソ
>>827
モラトリアムが欲しいだけとかロンダリングしたいわけじゃないよ
865彼氏いない歴774年:2011/02/06(日) 23:14:36 ID:j5aORoxU
私は宮廷卒だけど、大学行って良かったなんて思ったことない
866健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/07(月) 00:26:42 ID:RlZgBQIS
>>865
いくら良い大学出ても25過ぎて職歴なしの馬鹿ニートじゃあ
使い道ないな〜。
どうしてそんなんになっちゃったの?馬鹿じゃねーの?お前
867彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 01:19:56 ID:cv815dAT
>>866
ごめん、まだ23で公務員目指してるんだ。
868健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/07(月) 02:02:03 ID:RlZgBQIS
>>867
あれ?ここって25歳以上の職歴なしの人のスレじゃなかったっけ?
何で嘘ついちゃったの?くやしお?
869彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 02:32:17 ID:cv815dAT
>>868
いや、嘘ではないです。今まで見てただけなんですけど、つい書き込んでしまいました。ごめんなさい。
870彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 02:35:07 ID:w3ACZcov
23で宮廷卒で女なら公務員になれんだろ。国は転勤あるから市役所か県庁がいいね。
871彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 09:56:00 ID:jKJ5YQjb
普通の若い新卒でも半分が就職内定もらえないで派遣やフリータで我慢してるこの氷河期に
それよりもひとまわり上のおばさんが今さら大学行って就職できると思う根拠は何?
872彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 13:08:22 ID:Dm+Wnsk9
エーンエンエンエイエン永遠(;_;)
873彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 18:42:37 ID:vZW2V6EO
さっさと婚活始めた方がいい。派遣や臨時職員で大企業や官公庁で働いて
35過ぎて相手見つからなかったらその時また考えてさ。
男ばっかの理系の職場とか、出会いなくて独身の人がたくさんいるよ。
874彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 18:53:34 ID:NAlKF9cj

※ ただし美人に限る
875彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 19:23:35 ID:vZW2V6EO
>>874
美人だけが結婚してるなら世の中の主婦は美人だらけだよw

適齢期の人はなんだかんだで相手探してるから、職場や習い事、加えてお見合いパーティーでも行けばいいよ。
卑屈な人以外は身綺麗にしてればどんな人でもまともに見える。
876彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 19:36:31 ID:NAlKF9cj
>>875
結婚相談所の回し者乙、喪男乙、

喪が飾っても微妙な喪になるだけ
男のレベルも喪に相応のがやってくるだけ

悪いけど、喪だからってそういう男で満足するわけじゃない。
877彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 19:40:03 ID:d70+qqUy
>喪だからってそういう男で満足するわけじゃない。

男の就職 ≒ 女の結婚

男の年収 ≒ 女の若さ   (若いほど有利)
男の職業 ≒ 女の外見   (結婚になると影響度大)
男の性格 ≒ 女の性格   (結婚後に重要になるパラメーター)
男の転職回数 ≒ 女の男性経験人数  (一つの場所に定着しなかった人は結婚後も定着しないでしょ?処女≒新卒)
男の転職リミット年齢 ≒ 女の出産リミット年齢  (35歳が最終期限。出産なしで結婚する男はほぼ存在せず)
※出産なし結婚 = 相手を自由に選べなくなる、育児しないで他人と同居生活する意味がないetc
男で30代フリーター ≒ 女で30代未婚  (自由だけどそれでいいの?)

正社員 ≒ 奥さん   (募集枠は1人だけです)
紹介予定派遣 ≒ 結婚前提彼女 (でも契約解除もあるよ)
非正規 ≒ 愛人、セフレ、遊びの女、結婚する気0の彼女 (恋愛セックスだけ楽しんでね!)
自営業 ≒ 高収入独身女性  (男の家に嫁ぐ≒就職 しなくても生活できるからねぇ) 
失業者 ≒ 低収入独身女性  (結婚してない、稼げない。バカなの?)

高学歴イケメン高収入男 ≒ 公務員、大企業  (応募者≒女への要求レベル高い)  ←ここを目指して頑張れ!
低学歴、低収入、ブサイク男 ≒ 中小零細企業 (比較的簡単に結婚≒就職できます)

夫の人間性に問題あり ≒ ブラック企業 (精神面に気をつけて)
夫が失業 ≒ 会社が会社更生手続き中/民事再生法適用中  (立ち直る可能性はあります)
離婚 ≒ 企業破産  (家族解散!)
離婚歴 ≒ 会社を破産させた過去 ≒ 能力資質に致命的問題あり (また会社潰すんでしょ?)
前夫妻の子供 ≒ 企業破産で背負った負債 (この手形で決済したくても会社ないじゃんwww)
878彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 20:03:04 ID:qmImwaaq
みんなバイトなら通勤近いのと時給高いのどっち撰ぶ?都内のバイトにしたが、通勤で一時間ちょいかかって大変( ´△`)でも給料はいい・・・
879彼氏いない歴774年:2011/02/07(月) 23:48:17 ID:PcUpxuRO
教えてよ
880彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 00:13:39 ID:tDT1FDqC
>>863-824
自分も今年27歳にしてまともな職歴無いけど旧帝大受験しようと思ってる

この歳で大学受験とか道楽みたいな物だと思われるかもしれないし
親にはお金出させるわけにもいかないからバイトしながら独学で受験対策するよ
もちろん模試やったりはしに行くけど私たちも願書だすまでは親には話せないかも。
話せたり相談できる友達もいないし孤独だけど頑張る
881彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 00:25:28 ID:dtQlIsY1
>>880
バイトの片手間に勉強はかなり大変だと思います。本来ならばバイトはせず遊ぶ時間も寝る時間も削って勉強に費やすもです
882彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 00:43:30 ID:rA1iIyO+
だよね。でも金ないよ
883彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 00:51:44 ID:dtQlIsY1
>>882
後悔するだけな気がします。なぜ大学へ行きたいんですか?
884彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 01:05:02 ID:VQidFoj4
自分の人生なんだから好きなことしたらいいんじゃないかな
誰も他人の人生に責任取れないし
結局自己責任だよ
885彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 02:06:24 ID:YHQEf0Pc
>>880
自分も27歳、今年大学入るよー自分は通信だけど資格取るつもり。
今ならまだ間に合うやるなら今しかないと思って勇気出した。
886彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 11:24:05 ID:Z1Y8s5wq
卒業したら職歴無し大卒の三十路おばさんですね
887彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 11:46:28 ID:ZxBpHCYn
>>878 近いとこ。そもそも田舎だから都会に通勤するのに交通費かなりかかる。
気になるとこ電話で聞いてみたら?バイトは基本誰でもいいから、交通費かかる人は不利だよ。
遠いだけで交通費大してかからないならいいと思うけど。
888彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 12:20:17 ID:67DGh6jV
低学歴がデフォな環境の人ほど大学にあこがれる傾向があるよね・・
889彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 12:41:45 ID:dtQlIsY1
高校時代に勉強は頑張りましたか?勉強は好きでしたか?興味のある学問はありましたか?そうじゃない人が大半だと思うし、そういった人が大学行ったってなんの為にもならない。
大学は就職や資格予備校でもなくキャンパスライフを送るためのものでもない。自分の好きな学問を研究し、極める場所。孤独な戦いだし、高齢で生半可な気持ちで行っても失敗に終わるだけ。
890彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 18:28:18 ID:ZxBpHCYn
>>884が全て
学校行く人は頑張って!
891彼氏いない歴774年:2011/02/08(火) 22:19:21 ID:VqHwf/1c
大学受験なんかしたってクソの役にも立たないから
どうせ勉強するなら公務員目指した方がいいよオバハン達
892彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 04:10:19 ID:AXHSVCFP
>>891
公務員を目指す為の大学入学だったり、
やりたい仕事の為の勉強なんだよ

25にもなって小便臭いガキみたいなレスしてる暇があったら何かしたら?w
無職なんでしょ?w
893彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 05:11:39 ID:+7mxzA2n
大学進学をそこまで反対したりけなしたりするのが異常
学費は自力でどうにかするって書いてあるし
人様の娘なんだから干渉することでもない

道は違えどこれから頑張ろうって人の足を引っ張るのは同じ喪女として悲しい
多分ネカマかなあ
男で学歴コンプなのかな
894彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 06:34:28 ID:UuAKqY4x
>>892
ガキくさいも何も私の体験で言ってるんだけど。心の中から痛感したよ。
だったら予備校にでもいけば?その方が実践的な対策してくれるでしょ。なんで大学なの?レベル低い大学出ても無意味同然しょ?四年間も費やす意味がわからないし。低学歴が大学に憧れてる感じでイラっとしただけ。そんなんだから25過ぎても無職なんだよw
895彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 06:37:02 ID:UuAKqY4x
>>893
25過ぎてまで何もせずダラダラと生きてきた女に学費稼いで勉強なんて無理に決まってるじゃんw退学が目に見えてるよw
896彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 06:37:20 ID:hytaD1Wc
結婚だの大学行くだの馬鹿じゃないの…。
どんだけ現実から逃げようと必死なんだ。
なんで逃げる事だけ必死になれるの?

テレビ見てて気付かない?やたら競争を強調してるのを。
日本は資本主義だから、元々競争社会だけど
不況やグローバル化が唱えられ、更なる競争社会になるんだよ。
そんな時代遅れになって行くのに、前を向いてるふりをして
資格勉強、大学進学、結婚…。馬鹿じゃなかろうか?
無職ならまずバイトでしょうよ。どういう思考してんの?ねぇ?

昨日、農家の年配者が、このままじゃダメだと
JAを飛び出して、仲間内で連合作って、競争や
グローバルに対応しようと頑張ってる番組見たけどさ
年配者ですら競争社会に対応して生き残りかけてるのに
ここの奴らマジなんなの?

無職が資格勉強?バイトしながらやんかい!
大学行きたい?何のために?誰が金出すんだ?
結婚?相手見つけて言え!あと鏡でツラを再確認しろ!

中国人参入、グローバル化、競争社会…解ってるの?
新卒の八割が外国人の企業も出てきたんだよ。
今は大学や資格勉強に逃げてる時期じゃないんだよ!

で、大学出て、資格取って働き先がなかったらどうするの?
もう逃げ場ないよ?大学や資格勉強する前にバイトしなきゃダメでしょ…。
他人の私が思う以上に、あんたらの身内は心配してますよ。

自慢するみたいで言わなかったけど、私、今社員にならないかと
バイト先から声がかかってます。4月からは社員です。
今までのバイト先でも社員採用の声があったんだけど
若さもあって断ってたのね。今回は受けるつもりです。

いい?私達みたいなのは、頭使って、道筋たてて
優先順位守って努力しないとダメなんだよ。
逃げたら終わりなの!

月給は25が28に、寸志5だったのが賞与10に。
月給は手取りね。
897彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 07:21:43 ID:mP6Kg3ww
とりあえず無職フリーター脱出したいスレだから、別に自慢とか気にしないでいいと思うけど
あとはなんて言ったらいいかわからないや
898彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 10:03:34 ID:Fe4T85zw
みんな構わなきゃいいのに
899彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 12:56:33 ID:dCtRTMiM
>>892
公務員になるのに年齢制限のことは考慮に入れてるの?大学なんて行ってたら受けられるところかなり狭まると思うけど…。
900彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 13:09:09 ID:NXMf3VY0
このスレに限らず、公務員目指すてよく見るけどさ
試験だけならセンター受けたレベルの人なら簡単に受かるんだよね
でも結局面接あるから難しいんだわ
ソース自分
901彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 14:33:04 ID:LX/919ij
>>892
私は国T志望の現役3年生だから
オバハンの為を思って言ってあげてるんだけど
二外で同じクラスに喪バハンいたけどすごい浮いてたよwwwwwwww
902彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 19:14:26 ID:iCdd0XD4
得意気に、国T(笑)
903彼氏いない歴774年:2011/02/09(水) 19:26:38 ID:ci3Dhwzc
>>902
就職も結婚もできない生ゴミ女は社会に迷惑かけるだけだから自殺しなよ。
904彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 00:12:33 ID:ghv+4TO5
やりたい業種のバイトしながらパソコンの無難な資格いくつか取ったり
宅建とか基本情報あたりの独学でできる系の資格取ってみるとか
ないよりはマシかなあ
昔は、難関国家資格目指して専門行こうか、大学に入りなおそうか、
夢みたいに妄想してたけど、自分は馬鹿だし地味喪だし、
最近は地に足着けて考えるようにしてみてる…
905彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 03:02:01 ID:ny54y41i
>>897極当たり前の事だから言い返せないんだよ。

>>898相変わらずっぽいね(笑)

>>904地に足ついてる説明がない。
906彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 11:43:40 ID:ghv+4TO5
まあなに書いても無駄とか無理と言われると思うけど
バイトして専門行って簡単なのだけど資格取ったりしてるよ
希望業種の専門で、関連のバイトしてるよ
派遣も登録して、紹介予定派遣があったからこんど行く
チャンス逃さないようがんばるよ
907彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 12:01:50 ID:OPSzMIFr
>>906
頑張ってるね!
無理して体や精神壊さないようにね。
無理って言うのは周囲の雑音、無理ではなかったという事実に変えられるのはあなただけだよ。
応援してます。
908彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 12:44:30 ID:oMUCIA0i
>>907
横だが三行目がグッときた
909彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 13:05:24 ID:ECiFkonx
派遣の携帯販売とかのバイトは?
910彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 13:19:06 ID:THSvYiee
>>904
ないよりはマシって曖昧過ぎる
スクール通うんだって何十万するんだし
911彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 14:31:14 ID:0DkSp7Xq
定期的に変なの沸くな〜
912彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 14:45:53 ID:2y7VMPTg
いい年してフリーター無職の方が変だろ
913彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 18:27:42 ID:GlTSEScW
今月頭に会社が倒産して無職になった…
仕事探さないといけないけど、前の仕事は自分に向いてなかったから違う職種で探したい
でも何がしたいのかわからんorz
選べる程のスキルもないけどさ
914彼氏いない歴774年:2011/02/10(木) 22:34:58 ID:u1+nqmPZ
大学も良いけど、こうならないようにね

120 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2011/02/09(水) 13:17:41 ID:pNi04OiJ
大学通う為に上京。
しかし一ヶ月ぐらい通った後ボッチではぶられてた感があり
学校に行かなくなり中退。
親の年金を毎月15万円仕送りしてもらってる。
家賃や光熱費等々は親の口座から引き落としで
全く払ってない。
家からはほとんど出ない為小太り体型なブス。
メンへラーニート30代しかもバイト経験しかない。
死にたいのに死ねない。
私ほどの底辺はそうそういないと思う。
121 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2011
915彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 00:30:10 ID:jTLPpZ5t
スルー検定会場はここか。
916彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 00:57:18 ID:qewC03Pf
>>914
すごいね
917彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 05:47:12 ID:IYlii/yZ
15マソの仕送りがあるだけいいじゃん
918彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 08:51:35 ID:ac0FbS4R
金持ちニート最強だな〜
919彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 12:29:23 ID:UfYCJqCf
あばばばば模擬面受けときゃよかった・・・
920彼氏いない歴774年:2011/02/11(金) 22:26:39 ID:CPIf3vmw
この前受かったパートを遠いし体調不良で辞めたいと電話してしまった。後日またバイト先に来てと言われました。多分退職手続きとか?だと思うんですが。
まだ手続きしてないのでねまた働きたいんですがふざけてますよね(;つД`)
そこは社会保険入れて社員扱いのパートだったんだ。安易に辞めるって言わなきゃよかった
921彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 01:18:41 ID:M0oSa+PZ
>>920
マルチうざい
922彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 17:34:12 ID:m95l/99U
35 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/02/12(土) 17:29:32 ID:FVjZvU4I
すげー今更な事だったんだけど
喪女って夫が死んでしまった女性の事かと思って不謹慎だなぁと思ってたんだけど
もてない女の略だったのかよ、初めて知ったw
923彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 18:11:36 ID:R4d5Ugus
喪女=未亡人

なんかイヤらしい感じがして良いなw
ちょっと自分が喪服きた美人未亡人になった気分w
924彼氏いない歴774年:2011/02/12(土) 19:06:38 ID:tQlqSxxS
ないない
925彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 02:42:49 ID:KgdKsAWp
914…自分かと思った…
926彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 10:43:50 ID:ay9TqCtL
某公共放送に就職決まったw
しかし無職歴長すぎて仕事続くか不安だ
来月から頑張ろう
927彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 12:37:14 ID:E34Tlc0t
>>926
Nのつく3文字ですねおめでとう!!

今日就活復帰後初めての面接だ現実逃避してぇ・・・orz
928彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 13:24:50 ID:MdiUrtmB
私も今から面接・・こえぇ、、
929彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 15:35:29 ID:4UU9n5ve
>>926
えっ、新卒・キャリア以外でそんなところに決まるもんなの?
なんかすげーおめでとうw
仕事内容はどんなんですか?
930彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 18:34:14 ID:rOrGpcj1
面接、私の前の人が凄くハッスルしてて、(話し声めっちゃ聞こえたけどどんだけ大声で…)
30分ほど遅れての面接だったけれど
前の人が帰り際にすげぇドヤ顔して帰ったのが
頭から離れてくれねぇwwwwwww
何だったんだあのドヤ顔オブドヤ顔wwwwwww写真撮りたかったwwwwwww
931彼氏いない歴774年:2011/02/13(日) 23:21:57 ID:DteZkK5Z
>>930
ドヤ顔オブドヤ顔wwwwwwww見たいwwwwwwww
932彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 00:44:45 ID:kLFCrgEn
フリーター友達がヤル気無くてうざい…
私はフリーター週4で働き、週1学校に通い、週1就職支援センターに行ってる。
初めは二人で頑張ろうというスタンスだったけど、友達は文句言いながらうだうだしてるようにしか見えない…バイトも週3位で「履歴書何通出した?」と聞いても「1通も出してない」と答え、
「看護師やりたい」と言うから、「いいと思うよ!頑張れ!」と言ったら、「でも聖路加の看護じゃないと意味ない」と言うし。聖路加じゃなくてもどこでもいいじやないかよ…

でも客観的に見たら私も彼女も同じに見えるから何も言わない。
933健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/14(月) 01:13:09 ID:+R09ZRwr
>>932

>私はフリーター週4で働き、週1学校に通い、週1就職支援センターに行ってる。

偉いね。
友達とはいえ、他人は他人、自分は自分だよ。
友達の事はあんまり気に掛けすぎない方がいいよ。
あんまり気に掛けすぎるとお互い鬱陶しく感じて
疎遠になっちゃう事もあるしね。
きっかけは二人で頑張ろうだったとしても
走り出した後は、自分の事だけ考えてれば良いんじゃない?
934彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 14:07:21 ID:FS1jMno9
面接のお礼状書こうと思ったら
4人いた面接官の内1人だけ名前が出てこない\(^O^)/
何故メモ持ち込んどいて名前メモらなかった自分\(^O^)/
935彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 14:19:26 ID:nRvbYjD6
お礼状なんて出そうと思ったこともない
936彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 17:01:21 ID:PnUWC1Cc
フリーター友達いいなぁ・・・
937彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 18:43:01 ID:TH86/MPU
はぁ…またダメだった。
今日も部屋を暖かくして
窓に向かって全裸オナニーするか
938彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 23:20:43 ID:1aJIh5yD
スレチだったらごめん

・・・スレ民の皆さんは就活用のブラウスってどこの使ってる?
ユニクロオンリーってやっぱり失礼かな・・・?
939彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 23:26:28 ID:5KdJsr29
ユニクロじゃないけど安い通販のだよ。1000以下のやつ。
ばれないから問題なしwジャケットはユニですが。
940彼氏いない歴774年:2011/02/14(月) 23:49:14 ID:1aJIh5yD
>>939
あんまり気にすることもないかな・・・
どもthx
941彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 20:53:00 ID:Ko5sh6+S
>>938
青山の形状記憶使ってる
942彼氏いない歴774年:2011/02/15(火) 22:01:58 ID:gPWbZGYp
月に100800えん稼いで交通費が一万円です。この場合130万越えて親の扶養から外れますか?
交通費は計算に含まないのかな?
943彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:06:20 ID:JKLtWJ/W
交通費が課税対象になってるかどうかがキモ
944彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 00:41:29 ID:DMW51EAx
それって会社によって違うの?
みんな交通費は課税対象じゃないの?無知ですいません
945彼氏いない歴774年:2011/02/16(水) 10:00:48 ID:m19bFkbs
交通費は非課税だけど、扶養に外れる外れないの対象にはなるんじゃないのかな?
946彼氏いない歴774年:2011/02/17(木) 17:51:09 ID:/gsWY4qI
確定申告行かなきゃ・・・
947彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 13:00:29 ID:POcFxlE3
誰にも言う人がいないからここで言わせて

2008年からこのスレにいましたが
今朝看護学校の合格通知きたおおあああああああああああ
948彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 15:48:08 ID:0+eJHHhB
>>947
おめでとう^^

卒業するまで2ちゃんや依存性あるネットやゲームは封印した方がいい
949彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 21:52:46 ID:wUMLT0ig
またここに舞い戻ったよ…派遣が3ヶ月で終わった…。
950彼氏いない歴774年:2011/02/18(金) 23:52:33 ID:RFtBpsGI
正社員で働いてたけど会社倒産しちゃって
去年は正社員の仕事も見つからなくって
派遣で事務少しやってたけどそこも人員整理で派遣全員解雇。
年末に電話営業の内定決まってやってみたけど
仕事内容に納得できないのと精神的に辛くて辞めてしまった。

札幌出るような貯金もないし、資格もない。
派遣会社に行けば接客が向いてるから接客とか勧められるけど
家電量販店の販売でもストレスで胃壊したことあるから怖いorz
コールセンターはテクニカルで泣きながら辞めたしきっと無理。
なんもできることなくて詰んだ…。
951彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 12:10:34 ID:81swodND
今から役員面接と筆記試験…
SPI対策不十分すぎる気がする\(^O^)/
でもやるだけやってくるわ。
今日面接の人たちに幸あれ!
952彼氏いない歴774年:2011/02/19(土) 14:21:13 ID:UukoMwxu
>>947
おめでとう!
953彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 09:54:05.75 ID:JNGKD5WU
>>951

                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
954彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 12:04:20.90 ID:Jp1lRwTq
お断りされた\(^o^)/
955彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 13:27:22.40 ID:BhzFGwon
>>953
やめてぇ!マジ不安になるからやめてぇ!!

…面接の時に言っちゃいかんなわなこれと思った志望動機、
御社の社員食堂はとても美味しいと聞きましてが
どっかで漏れたかもしれんと言うのに…

これがホントの脂肪動機で死亡動機ってね\(^O^)/
956彼氏いない歴774年:2011/02/20(日) 13:35:21.61 ID:nsmOYLF7
                 ,,,.     : .,,,,,,     ,,、: : : : : : : : : ,,
  ..wwwwwri,,wwwrll!lァ   .:ll: .、-r*lll゙゙゙゙゙゙”″    lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll′
       .,,i!゙^      .ieellliillllr'l,,, .゚lli,: : ,i!゙′   .lll   ll|   .ll:
      ,,lll゙lll′       lll: : _、゙!! : ゙".,l゙`     lll゙゙゙゙゙゙゙゙lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll:
    ..,,,ll゙゜ .lll `゚'llll,,,、  _,,,,,lllll广   :ll° : ,,,,、   .ll|   .lll:    .ll:
  _,rl゙°  .:ll:    ゚゙!li,,  ゙゙゙゛ll| .“““゚゙,lllll|,゚゚゙゚゙゙゙゙゙′  .lll゙“““゚'ll゙““““゙ll:
  ``    .lll     ″   :ll:  .,,,ll゙.:ll:.゙%,,,    .,il゙   .ll|   .ll:
       :ll|       ._,ll: .,,ill゙’ .ll:  ゙゙!llilr  .,ll゙:    :ll:  ,,,,,,,ll:
          ゙°      : .゙゙゙.'″   .゙°    .'″    '゙:   .゙゙゜

957健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/21(月) 22:11:05.45 ID:1OK4jVV2
>>955
おもしろい事言うねw
そんな風に明るく就活してれば、
すぐに良い職が見つかりそうw

ほどほどにがんばってね。
958彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 14:02:22.92 ID:KU6mvceN
新卒の書き込みうざ
959健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/22(火) 20:36:33.93 ID:y1yvFOHD
>>958
こんな所で平日の真昼間から新卒に嫉妬してないで
ハローワークにでも行ってこれば良いのに。
960彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 21:03:44.78 ID:EWXQAePi
今度ペット養成所のバイト面接にいくことになった
でもバイトだけじゃ無職扱いだよね…
せめてニートからフリーターになりたい
がんばる
961彼氏いない歴774年:2011/02/22(火) 22:07:36.39 ID:W2XQ+Xqp
バイトだけがフリーターなんじゃないのか?
962健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/22(火) 23:38:08.66 ID:y1yvFOHD
>>960
NEETとはNot in Education, Emploment or Trainingの略だから
アルバイトしてる人はニートには属さないよ。
よかったね。君は立派なフリーターだよ。
963彼氏いない歴774年:2011/02/24(木) 22:53:13.04 ID:7RdKkxX+
スポーツジムでのバイトをだらだら続けてたが
最近インストラクターも良いかも…と思えてきた
春から講習受けて資格取る予定
我々の世代を苦しめる団塊モンスターの医療福祉負担を少しでも減らして
奴らの貯蓄を世に回させるのが野望
964彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 00:10:07.10 ID:e1rpXUeM
25歳
一人暮らしフリーターなんだけど確定申告ってしていいの?
恥ずかしい話こういうのなんもわからないんだ
965彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 01:12:57.23 ID:PlwG6IC1
省庁非常勤職員(3年間の有期雇用)


大手損害保険会社契約社員(1年更新・正社員登用制度あり)


ちなみに25歳

皆ならどちらを選ぶ?
966彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 01:58:20.61 ID:2IRuAPDS
>>965
自分なら損保かな、ただしノルマがなければ。
ノルマがあったらやめとく
役所仕事はやめるまでに公務員に見初められて一気に勝ち組になる可能性もごくごくわずかながらある…かもよ
967彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 12:48:54.04 ID:Y4k8YJG2
>>964
していいの?っていうか今までどうしてたの
そして今どんな形で働いてるの?
一本?掛け持ち?いくら稼いでる?年末調整は?
968彼氏いない歴774年:2011/02/25(金) 23:47:04.54 ID:Ph+N2bSo
結婚できない就職もできない
どうやって生きていったらいいんだろorz

あまりにもお祈りされすぎてハロワ行くのも恥ずかしくなってきたんだけど
このスレにいるような人はどのくらいの期間で就職決まる人が多いんだろう?
969彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 04:19:39.25 ID:JVAd/922
>>965
営業じゃなければ損保
970彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 10:27:00.09 ID:kJ+8rNMH
>>968
一般的には半年以内(待機〜失業手当)、長くて一年未満(失業手当終わり〜職業訓練)かな。

男の人いそうな職場に入るのが一番だよ。
男子しかいないような大学は女ってだけでどんな容姿でもその世界ではモテるし。
臨時職員でも派遣ででも大きい会社入って頑張って。
30過ぎたら一人で生きていくための方法を真剣に考えるべきだけど
二十代は婚活っぽい働き方の方が利口。
税務署の短期バイトですらそれで結婚した人ちらほらいるもん。
971彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 12:13:52.16 ID:t4Fc5d4T
>>970
まあ、働き口を捨てる行為は危険だけどね。
結婚後も共働きしたほうが、現代社会では生きていける。
男の仕事だってどうなるかわからない。
972彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 14:02:47.44 ID:y9k7DouA
>>968
選んでるんじゃないの?
・週休2日じゃなければ嫌
・残業は嫌
・朝9時半過ぎ、またはフレックス希望
・ヒルズみたいなテナントで働きたい
973彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 17:36:36.85 ID:uchtkquP
>>970
それは美人限定ね。
たまに病院でも役所でも可愛い子いるからね
あーゆーのは、男に取り入ることもできるだろうし、虜にもするだろうさ。

男だって選ぶんだからね?
何でワザワザ喪なんて選ぶわけ?
お見合い、結婚相談所、市の婚活会場、いくらでもモテる場が彼らにはある。
974彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 17:38:03.05 ID:uchtkquP
つまり、喪に生まれて育ったなら1人で生きれるようにならないとダメ。
男っても1人で家庭を支えられるような上玉なんてゲットできないし
逆に結婚してドン底に落ちる男かもしれんでしょ?

離婚しても、独身でも1人でいける人にならないとね。
975彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 17:45:19.98 ID:t4Fc5d4T
>>974
そして、イケメンほど稼げる女と付き合う。

ただしくは、喪ほど、キャリア志向でも間違いじゃない感じだね。

ちょうど今の時代だと、キャリアがあれば、イケメンゲットするだけなら簡単。
976健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/26(土) 19:10:13.98 ID:cG81LKnk
>>975
25歳以上職歴無しのスレで喪女が

>そして、イケメンほど稼げる女と付き合う。
>ただしくは、喪ほど、キャリア志向でも間違いじゃない感じだね。
>ちょうど今の時代だと、キャリアがあれば、イケメンゲットするだけなら簡単。

と語った所で何の説得力もないんだけど・・・

977彼氏いない歴774年:2011/02/26(土) 19:27:00.47 ID:fPUwF+0c
スレがスレだと承知だが、なんだか必要以上に荒んできたな…。
978彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 01:46:12.46 ID:D+fY15oH
>>973
世の中の男全員が可愛いってだけで結婚するならおばちゃんみんな美人だよ。
物事の本質見抜けない限りは時間無駄にして一生喪だろうけど。
979彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 11:17:55.48 ID:NIIb55O8
>>978
え?頭の弱い子?

>世の中の男全員が可愛いってだけで結婚するならおばちゃんみんな美人だよ。

おばちゃんだって昔は可愛かった人が多い

そもそも、1人で家庭を支えられないぐらいの定収入男やブサメンと結婚してる女もいるわけだよね?
貴方はそれが出来るの?私は嫌だ。ブサメンやワープアと結婚するなら1人がいいって喪だから。

貴方は当然、自分の身分相応の低レベル男で満足できるんだよね?
まさかと思うけど、高スぺ男が喪女を選ぶなんて状態があると思ってる?ないわ。
980彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:42:00.27 ID:CdRkVP9b
そもそもレベルの高い低いなんて人それぞれだよね、容姿も。
凝り固まっててもいいけど人に自分の考えを押しつけるのやめようか。

誰か次スレヨロ。
981彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:51:09.32 ID:1vBd8Gvd
>>979
定×→低〇収入男だよ。
まあ、稼ぎ悪くても、支えていける女になるには
こっちが稼げないとあかんしね。

おんなだからって都合のいい話はないってことね。
982彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 15:59:13.31 ID:vqrK2GNa
ニートやフリーターの喪女なんか誰が相手にするの?地雷杉だろ。価値0
983彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 16:16:39.93 ID:sFiZkscm
一般論より自分の身の振り方を考えようよ
求人が増える時期だしさ
984彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 16:45:29.99 ID:cG8xeaQR
喪女はさ、35歳超えるともう一生孤独だね。子供産めないんじゃ
ただの肉人形だもの。

喪男はさ、35歳超えて貯金500万ないと一生孤独だね。稼げないんじゃ
ただの不審者だもの。
985彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 16:46:56.58 ID:m4v5edQf
新卒でも就職難だっていうのに
25過ぎの職歴のない女なんかどこの会社が正社員で採ってくれるのか・・・
貯金もないから怖くてバイト辞められない
辞めたらたちまち生活に困るし、辞めて就職できなかったらもうバイトでも雇ってもらえない気がする
986彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 16:59:02.22 ID:oJjMiBx8
>>985
資格の勉強等努力してる?
取り越し苦労する暇あったら努力しようよ
987彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 17:09:36.40 ID:+mC0oBly
資格って役にたつの
988彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 17:53:46.95 ID:7Nw7t8f+
履歴書を埋めるのに役に立つよ資格は
989健太 ◆eSMnl2yr6o :2011/02/27(日) 18:45:55.83 ID:4UVxJRtb
>>988
それじゃあ努力に見合わないねw
ベースに実務経験があって初めて資格というものは
いきて来るからね。実務経験が無いのに資格だけ
揃えてもあんまり意味無いかもめ?
990彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 18:55:23.33 ID:W4WV447W
>>989
男?
こんなスレに興味持つってどんな立場の人?
991彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 19:06:30.54 ID:zDELNgxu
どっちでもいい。アボーンしたほうが。
992彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 19:38:56.57 ID:5LYuD4nu
でも確かに資格とったって経験なきゃ意味ないよ
ないよりはマシかも?程度
年齢的に言えば資格も経験もあって当たり前な歳だし

だいたい資格とる金もないしなぁ
993彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 21:00:43.76 ID:D+fY15oH
そこは将来のために工面するべきじゃないの。
お金ないのを理由にステップアップしないのはなんだかな
994彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 22:08:37.93 ID:wHhdAR0b
年収130万以下だけど確定申告ってした方がいいんだろうか。
調べてもよくわからない…。
995彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 22:32:45.77 ID:BkwyeAR9
>>993
同意

でもここに限らず、お金かかるし、資格とってもしょうがない。という考え方をする人は多いと思う。

経験はあるに越した事ないけど
同じ年で経験なしのライバルがいたら、資格があった方がいい。その少しの可能性に掛けないとどんどん落ちるだけのような気がする。
996彼氏いない歴774年:2011/02/27(日) 23:40:53.89 ID:my9Un1KI
>>966
>>969

ありがとう!
営業事務で内勤、総合職のサポートみたいなものだから、そこまでハードではないはず…

そして正社員登用に賭けてがんばってみる。


4月から新卒に混じって研修頑張ろう。


このスレにはお世話になりました!

皆にも幸あれ!
997彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 00:15:16.78 ID:8wcEprmL
>>994 した方がいいよ。
しないと電話かかってくるし後々めんどくさいよ。
998彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 04:28:48.08 ID:teZCBeyS
次スレ
25歳以上職歴なし無職orフリーター脱出したい喪女8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1298834832/
999彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 04:40:36.03 ID:jNdyevqW
もじょ
1000彼氏いない歴774年:2011/02/28(月) 04:42:44.59 ID:0B87V9J/
1000なら、皆、脱出。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。