J'A`し貧乏な喪女集まれ16J'A`し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
貧乏さんたちが語り合うスレです。

金持ちと説教はご遠慮下さい 。
贅沢貧乏の類も自重願います。
荒らしと彼氏持ち、男もスルーしましょう。

貧乏の価値観は人それぞれではありますが不特定多数の方がみるスレですから
多くの人に共感を得られる基準でお願いします。

次スレは>>980の人が立ててください。
前スレ
J'A`し貧乏な喪女集まれ15J'A`し
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1269971213/
2彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 03:02:10 ID:oSoewFlP
>>1乙です
3彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 20:29:55 ID:qbJ2TEaE
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
4彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 20:42:27 ID:LnYGOig+
>>1
どもです。
5彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 21:05:15 ID:y4FrsZY3
最悪・・・

ボーナス入ってみんな正社員み〜んなニコニコ顔の中
派遣の私だけ、来月以降の契約予定は無いって言われ
事実上の首になった。
周りみ〜んな浮かれ顔でボーナスで家族でディズニーランド
に行くだの、海外行くだの、バイク買うだのそんな話ばっかしてる
私だけ青ざめた顔してずっと自殺する事ばかり考えてる。
私の周りは私以外みんな幸せそうだよ。
とりあえず自殺するためのロープをコーナンで買ってきた。
何一つ良いことの無いこんな糞人生早く終わらせたい
6彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 21:34:55 ID:Zp3Atp8V
>>5
去年の12月の私と同じ状況だ。
家賃高い所に引っ越したばかりの時にクビにされたけど、どうにか仕事見つかったよ。
給料安いし人間関係大変だけど、なんとか働いて生活出来てる。
自殺は最終手段だからさ、それまでは頑張ってみようよ。
7彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 22:55:59 ID:mUbpMQ4Z
貧困の定義

まずは「相対的貧困層」の定義について改めて説明しましょう。
この報告書内で言う相対的貧困層とは、可処分所得が国全体の中間値の
半分以下である家計を指しています。日本の可処分所得の中間値は、
だいたい470万円程度です。ですので、ここでいう相対的貧困層に属する
世帯は、年間の可処分所得が約235万円以下の世帯になります。
http://allabout.co.jp/career/worldnews/closeup/CU20060724A/index.htm
8彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 23:12:50 ID:qbJ2TEaE
ソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長の2010年3月期の報酬が 総額約8億1650万円
(# ゚д゚)これで安い賃金と文句言うのか!ゴルァ!
9彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 23:52:07 ID:SH+I0IKG
>>5
何も正社員にボーナス渡した日にクビ言い渡さなくてもいいよなぁ。

クビを言い渡されたことは深く同情するけど
まだ死ななくてもいいと思うぞ。
いくらか貯金はあるんだろうし、いざとなったら親に泣きついたって
いいと思うよ。
死んだら親が悲しむよ。

明日から仕事を急いで探すんだ。
とりあえずアルバイトでもいいから。
それで食いつなぎつつ、正社員の仕事探しなよ。
人生あきらめるのはまだ早いと思うよ。
10彼氏いない歴774年:2010/06/23(水) 23:57:55 ID:VlmjRE+z
マツダの工場突っ込んだやつ、
生活保護受けたり金銭的に悩みもあったようだって
親かなんかが言ってたけど、
生活保護もらっといて金銭的に悩みとはちゃんちゃらおかしいわと
思ってしまったよ。
自己破産もしてるみたいだから借金ちゃらになってんだろうし。
11彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 00:18:23 ID:sqO5Sjk2
>>10
生活保護打ち切られて派遣で働き出したでしょ
派遣で働いて生活保護は無理じゃないの?
12彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 01:27:33 ID:nl2szmJs
>>6
>>9
ありがとう。でももうダメみたい。
死ぬ事以外考えられない。これ以上生きたくない。
昔から何一つ良いこと無くていつも貧乏くじ、他人の
ストレスのはけ口。
もうここに書き込む事は無いだろうけど
やさしいみんなは私みたいにならないでね。

それじゃあバイバイ
13彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 02:27:08 ID:Hj8b059n
>>12
はいはいw
マジウザー!!(゚д゚)糞かまってちゃんwwwバイバイでちゅよ〜ヽ(^ー^)丿
テメごときがいなくなったって、この世の人間は誰も困らないからwww
ここはテメェの日記帳じゃないってのww

本当に2度とここに来んなよ!!!

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャギャーーー!!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)




それじゃあバイバイ                                www
14彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 02:29:57 ID:apQ54t3c
>>12
まってまって
ハロワいけば緊急貸付とかやってるし、
最悪生活保護があるじゃない
大企業や金持ちが納めた税金に寄生しろ
死ぬのはいかんよ
15彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 05:07:43 ID:vccxyjJm
>>12
今までそんなに嫌なことあったなら
これからその分いいことあるかもしれないよ。
ねばってみようよ。
16彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 07:16:55 ID:A0dA920P
>>12

何年か前、自分も同じことあったよ……
どう思ってるのかしれないけど
直雇いのを探すとだいぶ違うと思う……
どんな職場も家族みたいに接してくれるし
でも直雇いだと希望の職種ないんだよな……
でも、景気がよくなるかもしれないし、そのとき浮上できるかもしれない
なんとかだましだまし(てことはないが)やってこうよ
17彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 07:48:17 ID:eYBUEZUg
>>10
生活保護って一人だと東京でも家賃込みで13万くらいだよ?
普通に生活きついと思うけど
まあ借金は問題外だけどさ
18彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 09:31:39 ID:20kYPV54
マツダの暴走馬鹿は、人のせいにしてるだけでワロタ
コイツの方がよっぽどゆとりだなw

大した学歴もないくせに、社会に文句言うなよ
学生時代に努力しなかったツケだろ
貧乏で大学行けなくても、学生ローンで短大くらい行ける
要はやる気がなく、努力しない奴に限って、社会が悪い皆が悪い。て…

ますます風当たりが強くなるのわからんのか
19彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 10:13:36 ID:AtzCBqpt
マツダの奴ってバブルだろ
努力もせずのんべんだらりと生きてきた結果としか思えないな
20彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 10:50:55 ID:LHV3uI0d
スレ違い
21彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 12:14:35 ID:BRQsmB7h
死ぬのもひとつの道だよね
もういやな思いをすることがないなんてむしろゴールじゃないか…と思ってしまう
22彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 12:18:24 ID:apQ54t3c
死ぬのがゴールか・・
あたしの人生いいことなかったな
23彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 12:47:15 ID:U0RlzIGP
自殺は成仏できないんだよ。
あの世でもさらに苦しむ結果になる。
24彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 12:55:20 ID:VqlDZXIb
無だよ無
後悔すら出来ないから、問題なし
25彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 12:58:04 ID:tk1NGb4H
喪女は生きても地獄、死んでも自縛霊化して地獄
26彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 15:01:52 ID:U0RlzIGP
寿命がきて自然死した場合には
ほとんど成仏できるよw
27彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 15:41:01 ID:BRQsmB7h
自殺だって病死だって事故死だって死は死だよ。何もかわらん。
28彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 16:27:12 ID:gpMBCsPl
新スレになったんだから
生活保護と民主党の政策批判で荒れるのは勘弁だな
みんなのささやかな貧乏対策を聞きたいよ
29彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 18:12:09 ID:xMYDtxOa
うがいする時は、水をコップに溜めてする。
蛇口を流しっぱなしにしない。くらいだろうか。
30彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 18:12:22 ID:lCgTZYY6
NHK対策にテレビを捨てた
見たい番組はほとんど有料の衛星・ケーブルテレビでしか放送しないし

NHKは合法的に押し売りが出来てええのう
近所で放火事件が頻発した時(犯人は逮捕済み)
家から歩いて10分の所にある小奇麗なNHK社宅が
狙われればいいのにって心底思ったよ
31彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 18:26:40 ID:LzpHcgxq
さんざん外出だろうけど、仕事帰りに半額食材を重点的に購入
選び放題だったのに数年前からライバルが多数出現してるな
商品棚に一つもなかったりする
32彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 18:27:31 ID:C/Fu8Vwm
>>30
TV持ってるけど払ったこと無いよ。
NHK対策は契約しないこと、金を払わないこと、無視すること、だと思うけど。
33彼氏いない歴774年:2010/06/24(木) 19:25:12 ID:CVxu2jir
>>30
PCや携帯でTV見れる仕様ならNHKは襲ってくるよ〜
受信料はらえ〜(「・ω・)「ガオーってw
ケーブル入れててBS見れるけど、NHKには払ってないな
34彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 21:14:21 ID:sZTzXqqd
テレビはないがCDラジカセは持っている
でも受信料はテレビ持ちと同じなんだよね
ラジオしかもっていない人の受信料は安くして欲しいわ
家電メーカーはラジオがついていないCDラジカセを発売して欲しい
35彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 22:09:45 ID:ySsogkKr
ええっ!?
テレビがなければ受信料いらないと思ったけど?
36彼氏いない歴774年:2010/06/25(金) 22:17:28 ID:Roun+7b7
TVがあってもBSアンテナがあっても関係ねぇんだよ!!!いいから払うなよ!!ぼけが!!!
37彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 00:05:00 ID:LWzVi/oj
>>34
うちはテレビないんですって言ったら
集金の人帰ってったよ?
38彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 00:56:29 ID:/IejHtpa
だよね。
普通そうだよ、
払う必要ないよ!
損してると思う
39彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 01:24:24 ID:7DrFvRZ+
不正の話出して、適当に怒鳴りつけてれば帰るよ。
40彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 01:52:18 ID:7mIc5jQR
>>29
基本だよー
41彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 07:05:43 ID:lXyFhC9y
NHKをスクランブル制にしてくださいって
どこの省にメールすればいいんだろ?
42彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 08:21:35 ID:0Cj13mmJ
>>41 総務省
43彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 14:24:38 ID:L4yhyikN
年収300万以下は受信料免除!
44彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 14:37:04 ID:dQhNhAyQ
いくらなんでも民度が低すぎる…
君らは頭がイカれてるから貧乏なんですね
45彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 18:54:02 ID:lXyFhC9y
>>44
NHK職員乙〜w

私は技術的にはスクランブル導入が可能なのに
電波の押し売りをしているNHKの民度と守銭奴ぶりは支那土人並だと思うねぇ。
46彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 19:28:09 ID:0Cj13mmJ
払わなければいいだけなのに、
スクランブルとかTVやラジオの有無がどうとか、どうでもいい話を延々と語るのは何だろうか。
47彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 21:25:55 ID:dQhNhAyQ
しょせん貧乏人だもの
48彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 22:42:47 ID:wkT39uSF
見れる環境にある中で「見てません」って言っても証明できないからじゃない?
払わないと言うのは簡単だよ
でも例え集金の人が相手でも、悪意(苛立ち等含む)を受けるのは良い気分じゃない
なら相手に納得してお引取り願える方が精神衛生上良いんだと思う
49彼氏いない歴774年:2010/06/26(土) 23:28:54 ID:/IejHtpa
テレビがありません、と言えば、納得して帰ってくれるよ
50彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 00:00:57 ID:/IejHtpa
ていうか私はそうだった。実際テレビ持ってなかったし
51彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 15:03:16 ID:DxRn72Rj
NHK受信料なんてたかが数ヶ月に数千円の話でしょ?
そんなに気になるような話じゃないと思うんだけどな〜

たかだか数千円くらいはらってやればいいのでわ?
52彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 15:14:02 ID:M7WB8dhy
>>51
たかだか数千円て言える人は貧乏じゃないよ(´・ω・`)
53彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 15:33:01 ID:0Hd0WQWo
はぁ、ビンボーで嫌になる。
先日コストコに連れていってもらった。
欲しい物ばかりだけど手が出なくて諦めた・・
いつかあのでかいカートに思いっきり買い物したい。
54彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 19:22:22 ID:PgNFobcc
別に数千円くらいなら払ってもいいが、少なくとも悪徳商法の典型みたいなとこに落とす金は一円もないわw
WOWOWだけで十分。
55彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 19:48:36 ID:Na4k2qxo
>>51
2ヶ月で1600円くらいだっけ、払ってないから分からないけど。
確かにたかが数千円といえるし、払っても問題ない価格です。
しかし、その使い道が年収1000万以上の職員の給与に消えると思うと悔しくて払いたくないんです。
56彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 19:55:17 ID:zl1trLvN
>>51
1年間で1万円弱だよ・・・
お金持ちなんですネ!
57彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 21:22:32 ID:ElxtM+1I
また葬式…。お金さえあれば亡くなった人を純粋に偲ぶだけでいられるのに。
香典に、花代とか法要のお供えとかもう頭痛くなってきた。
すごくお世話になったおばさんだから色々用意はしたい。
実家ぐるみで貧乏だとつらいねやっぱり。なのに親戚はそこそこ金持ってるとか肩身狭いわー。しかも事業に失敗したけどうち本家なんだぜ…。
58彼氏いない歴774年:2010/06/27(日) 22:26:15 ID:M7WB8dhy
>>57
冠婚葬祭はきついよね…
59彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 00:28:35 ID:Epe0U9T6
>>57
無いとは思うけど、ギリギリまで金額削れるとこ無いの?
家族ぐるみでお世話になったかもしれないけど行くのは一人に絞るとか…
気持ちの面での葛藤はあるかもしれないけど
あと肩身なんて、ご親戚もわかってるだろうしあまり気にしなさんな
60彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 08:06:00 ID:1yPdQDBS
【話題】「水商売」 派遣よりヒドイ!想像を絶するピンハネの実態
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100624/dms1006241608005-n2.htm
61彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 08:53:37 ID:3AgVwJN0
>>57
ご自分の出来る範囲で良いと思うよ。何をしてあげたいのか優先順位を
付けて省けるものを考慮してみては?
私の家もカツカツで相手が裕福なとき頑張って張り込んだものを
送ったらあまりいい顔をされなかった。気を遣い過ぎとお小言頂戴したので
参考までになさってみてね。
62彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 11:38:19 ID:yHcy+oIM
叔父が急に亡くなった時に、喪服も香典もマジで用意出来ず
それでも会社を早退して、黒いエプロンとパジャマだけ持って車で5時間かけてかけつけたら、
叔母と従姉妹が彼女らの分と合わせて私の喪服までレンタルして用意してくれた。
和服だったので正直とても困ったけど、裏方(お茶出しや留守番)に徹するつもりでいたので気持ちが嬉しかったな。

新盆前に香典を少しだけ、本当に線香代程度をなんとか捻出して送ったら
やはり>>61同様に「お前は気を使わなくていいんだ」と言われたよ。
口は悪いけど、叔母なりの感謝の気持ちだと解釈している。
63彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 13:25:22 ID:RAraII94
あなたの気持ちをおもいやってくれる、よい親戚の方でよかったね。
世の中そんな人ばっかりならいいけど…
64彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 15:54:51 ID:WhyGP29U
マクドナルドの500円カード貰った
イヤッホー
65彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 17:24:06 ID:d6ilKodv
100円マックなら400円現金化出来るね
66彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 17:27:48 ID:pSoW22eb
>>65
お釣りでるのか?
67彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 17:40:08 ID:d6ilKodv
>>66
出る
68彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 20:45:32 ID:WhyGP29U
65-67
いいこと聞いた ありがと!
69彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 21:19:53 ID:sNSxB1/u
>>52 >>55
NHK受信料はNHKと契約しているのなら、
払わないといけません。見る見ないではなく、
NHKと未契約なら請求自体が来ませんよ!
私は超、貧乏で、テレビも故障して捨ててしまい、
NHKに、「テレビを捨てたので、NHKとの契約を解約します。」
と言い、解約書を送ってもらい、解約しました。
本当にテレビを捨て、ネットだけで生活してます。
携帯もワンセグ機能付きなら、払う義務があると言われたので、
機種変してワンセグ機能無しの携帯使ってます。
まあ、自己申告で良いらしいですが、見ないもしないNHKに
お金を払いたくありませんからね!
70彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 22:52:04 ID:QPUaCbcm
契約した覚えないけど、おじさんがきた
もちろん払わなかった
71彼氏いない歴774年:2010/06/28(月) 23:45:37 ID:R+BU6tyI
大学生だったとき、時々ピンポーンって誰かがやってくるんだけど
自分女1人だし、ピンポンした人がたとえ誰でも
怖かったのでじっと部屋の真ん中で体育座りして息をひそめてた。

あれはNHKの人だったんだと思う。
でも、大学生で金なかったし受信料払うなんてムリ。
貧乏人には一年に一万でも厳しい。
累進課税みたいに所得に応じて金額変わればいいのに。

それでも払う気ないけど。
72彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 00:31:54 ID:o98ToU3c
そういうおじさんたち、夜でも来るので、
ふくろう部隊と呼ばれているらしい
73彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 00:46:23 ID:u3HmNDay
自分も一人暮らしで、怖いから知らない声の客の時には絶対出ないんだけど
一度ウッカリ開けちゃったらNHKのオジサンだった事がある
とりあえず申込書だけ受け取り「後で郵送します」とにこやかに答え、それっきり…

それはそうと、昼間訪ねて来て留守(居留守だがw)だと
玄関脇や扉に鉛筆やボールペンで○印や数字を書き残して行く人って本当にいるんだね!
こっちが返事もしてないのにドアノブ握ってガチャガチャする馬鹿も大勢いるし
田舎でもこんなふうなんだから、都会の皆は更に気をつけてね
74彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 00:59:07 ID:o98ToU3c
そういうのは新聞拡張員に多いみたいだよ。
自分がセールスにきた場所をわかるようにマーキングしていくらしい。
又聞きだけど
75彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 01:19:22 ID:WjcSQVJ5
新聞拡張員、「お届けものです」って1回来たことあってむかついたわー。
76彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 01:24:15 ID:jzwReuMi
居留守で息をひそめるとか訪問販売相手にアホらしいから、
チャイム鳴ったらワザと音を出すくらいの勢いで普通にしてる。
77彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 02:25:49 ID:u3HmNDay
新聞拡張員か。 ●●新聞じゃなけりゃいいが…
こんなスレがあった
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1219160705/

蒸し暑くて眠れん
クーラーなんて無いから水風呂にでもつかってから寝るとする。おやすみ
78彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 02:53:25 ID:yDciAOvc
新聞拡張員はバイトとかも多い上に出来高だから、性質悪いの多いね。
拝み倒し系とかたまらん。。。
ドアの前でひたすらお願いしますお願いしますとドア叩きながら頭下げまくってたり。
何時間も帰らない場合は警察呼べば追い払ってくれるけど。
79彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 03:46:58 ID:vLxATS7Q
粉ものばっかり食べてたら下半身が酷いことになってきたー
娯楽のほぼ全てが食べ物(しかもカップアイスだの菓子パンだの安い物)を食べるだからなぁ。

貧乏デブ体型悲しすぎる
80彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 09:36:22 ID:H5gGgvOY
今はネットがあるからそれほど新聞の必要を感じないよね。

新聞とってた頃は景品や商品券で期間を決めていた。
景品でもらった布団乾燥機は今でも現役 梅雨の時期は重宝。

最高は半年契約で洗剤(アタック)1ケース ビール券10枚(質屋で換金)
ビール券2、3枚だと 話にならん カエレ!って言う。
81彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 12:02:53 ID:WjcSQVJ5
>>80
私はテレビ欄と折り込みチラシが目当てで、
3か月ごとに2社を交互にとってたけど、
テレビもネットでわかるし、
チラシ見逃して安いもの買えなかったとしても
差額が毎月の新聞代分までならないだろうとやっと気づいてやめた。
取らないと勧誘断るのも簡単でいいw
8280:2010/06/29(火) 12:48:36 ID:H5gGgvOY
>>81
私も当時はチラシが大事な情報源だった。
自分では買い物上手と思っていたが、気づけば家中 使わないガラクタ
でいっぱい。かなり処分した 無駄金だったよ。

最小限のシンプルな暮らしが、お金も時間も空間も有効に使えて結果的に
贅沢なんだなと気づいたのは最近。遅かったなw
 
83彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 14:49:18 ID:XugGIiNS
うひょー

【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277788070/
84彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 16:36:43 ID:yDciAOvc
大阪では貧乏人は生活保護受けないほうがアホって言われるくらいだからw
85彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 18:44:08 ID:SG6TSaCz
やっと明日給料日。昨日住民税全納してきて今日は必要最低限買ったら財布の中158円。住民税高すぎる!
86彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 19:06:59 ID:40snYa/x
デフレなんだから普通なら減税だろ。
まったく政治家も役人もどうしようもないな。
87彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 19:18:57 ID:8ljd5JTN
知らないけど、生活保護受けたら戸籍に傷をつけることになるんじゃないの?
自己破産 みたいな
88彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 19:20:38 ID:jzwReuMi
>>87
ないない
89彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 19:58:10 ID:0v/IGcj0
このスレの人たちは相手が低収入でも気にしないで結婚してくれそう
90彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 20:06:02 ID:LC8QmSJP
それはない
91彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 20:15:10 ID:7FwbgOfY
うん、ない
92彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 20:21:41 ID:mrrvBkQI
>>89
苦労ついでにさらに苦労してみよう派と、苦労なんて金輪際ごめん派に分かれるんじゃない?
93彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 20:25:44 ID:WjcSQVJ5
レベルによるな。
せめてせこせこしないで普通に暮らせて少し貯金もできて
たまには大きい買い物とかできるくらいがいい。
94彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 20:27:48 ID:LC8QmSJP
最近読んだんだけどね、西原理恵子のこの世でいちばん大事なカネの話
おすすめだよ

図書館で借りてみて
95彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 20:29:08 ID:5yr8oHf7
>>72
NHKはふくろう部隊を廃止して
経費削減(はっきりいえば弱者(非正規雇用者)切捨て)をしたよ
スクランブル制を導入してふくろう部隊を存続させれば
大多数の人が幸せになったのに
NHK正職員様の高給と充実した福利厚生を維持するためには
悪法を改正しようともしないNHKらしいや
96彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 20:31:22 ID:zYJ4heJH
>>89
考えが浅はか過ぎる
97彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 21:00:47 ID:RqzZ+6w7
実際毎月自由に使えるお金ってどのくらいある?
今年から自分を追い詰めるように定額預金始めたら手元に少しも残らない・・・
でも今自分を甘やかして後で泣くのも自分だし

就職した時から少なくてもいいから定額預金してりゃよかった
98彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 21:17:22 ID:o98ToU3c
定額貯金=郵貯銀行(昔の郵便局)
定期預金=一般の銀行
天引きの定期預金のことかな?
99彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 21:31:41 ID:ZxZSLojZ
>>97
自由に使えるお金は5万くらい
毎月8万定期貯金してる
100彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 21:46:52 ID:zYJ4heJH
>>99
君は貧乏じゃないよ
101彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 21:56:02 ID:f7z8RNNi
>>99
結婚して下さい
102彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 22:11:04 ID:NEl4Ec0C
再就職先の給料が安すぎるので、いろいろ見直し中なんだけど
皆さん、年間美容院代はおいくらですか?
テンパだから年に4万位かけてたけど…もう無理だ

NHKもマジで年収に応じてに変えてほしい…私は見てるから払ってるけど
103彼氏いない歴774年:2010/06/29(火) 22:47:25 ID:4VhpfMcj
このスレ勉強になるかも?

【心に】貧乏のどん底料理 Mark.61【栄養】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1239305840/
104彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 01:11:13 ID:IhWxNcq5
>>99
釣り針でかいwww

>>102
私もテンパだから年3万くらい
デイケア用品合わせたら4〜5万くらいかな
キツイけどこればっかりはな… やめたら本当に酷い頭になるし
105彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 02:50:15 ID:LDZAO+wm
ネット解約した
携帯だけが頼り
106彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 16:58:52 ID:GsT44Eu/
生活が苦しくて、年金払えなかったのよ。
催促の電話掛かってきたんだけど、威圧感が凄くて
「来月の何日までに支払って下さいよ。」って‥。
無理な事伝えたら、「いつなら支払えるんですか。」とか‥。
金融の取り立てみたいだった。
107彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 17:28:22 ID:Iq9l5oyR
【大阪】中国人48人が来日直後に生活保護更新し受給http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100629/crm1006291343019-n1.htm

こういう奴らを日本から1人残らず叩きだしてほしい
108彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 17:41:16 ID:P6tGfoWS
>>106
市役所か区役所行って、減免措置申請してみたら?
とにかく何かは変わると思う。
こういうことって自分で動かないと、お役所は何もしてくれないから…
私も近々行くつもり
詳しいことは窓口に電話してみて(持ってく書類とか)
109彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 19:05:36 ID:UE/mrv+/
私もいい加減間食とか、余計なものにお金使うのやめよう。
母親は昼食代としてお金くれたりするけど、もう学生じゃないし。
余裕なんかないのに、お金渡してくれる母親の気持ちを汲み取れてなかった…。

とこのスレ見て反省しました…チラウラごめん。
110彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 19:19:23 ID:HwHnn+13
>>102
私も天パだけど、転職先の今の給料が初任給より安い位w
なので(ちなみにこの会社勤続5年目)、
縮毛矯正はライブとかなにかある前にしかかけられなくなった。
普段は前髪だけストレートアイロンで伸ばして髪結ってる。
ストレートアイロンまじオヌヌメ。
111彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 21:53:31 ID:COlU1ZcE
NHKが国営で、国民皆が入らないといけない前提なら、
所得税みたいに所得に合わせて受信料を設定すればいいのに
年収160万1人暮らしからも、年収1600万5人暮らしからも同額徴収っておかしくない?
112彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 21:57:59 ID:COlU1ZcE
>>102
ワープア喪女の時は1回1万5000払ってた。
高いけど喪女がまともな髪形になるにはお高いサロンでやったという自負心くらいないと
もっさり喪女の自分は自信がなくてなくて

今は1年近く美容院行ってない
行くとしても1000円カットでけさき綺麗にするだけでいいわ
113彼氏いない歴774年:2010/06/30(水) 22:22:31 ID:CP5Xqp/6
極端だねw
114彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 00:40:41 ID:MijhC8vq
>>111
おかしいと思う。

累進課税みたいに年収によって受信料は変わるべき。
じゃないと貧乏な人が一番負担が多いもんね。
115彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 07:44:04 ID:nTzESVNb
>>111

同じ放送を見てるんだから金額が統一されてて当たり前でしょ(´^c_,^`)
お前がもっと稼げばいいだけの話(´^c_,^`)

>>111
116彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 07:53:28 ID:9axBbOe8
だったら家族の人数分払うべき


健康保険は?
117彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 07:58:45 ID:5xApsuwE
>>116
はあ?意味がわからん

下らん事ばっか考えて無いで、たかだか年間1万ちょっとの
支払いが気にならないくらいの収入を得られるようになるよう
努力すれば?

そんな無意味な事ばっか考えて今まで何の努力もしてこなかったから
いつまでたってもお前は貧乏なんだろ?
118彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 08:25:04 ID:jCRrcYgd
年齢と同じ築54年の豚小屋でカビが生えたパンを食べながら
一年中2ちゃんにはまる
下田市ののり巻き女の
ももひき姿が痛ましいな
119彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 08:30:29 ID:jCRrcYgd
渡辺なおみ以上に太い
でかすぎる頭がマルハゲヌメヌメネトネトになった
巨大顔面全体に青い肉塊が腫れ下がった下田市ののり巻きは腐ったカップ麺ばかりの食事だから
豚になったのでしょうね
120彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 09:03:05 ID:Qwk2KEVn
>>117
は貧乏だからデジタル移行してないのかもしれないけど、BSデジタルまで払ってるから
うちは1万じゃ足りないな
121彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 11:04:23 ID:5EI5oiZQ
貧乏が過ぎると人間おかしくなるからね。
>>118
>>119
みたいにw
は〜こわいこわい。
金がないってのは最早悪質な病気だね。
122彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 12:33:30 ID:knmKnwKM
金があっても苦労知らずで人間性が安っぽい人も多いし
神様がいるとしたら、神様は案外公平なんだと思う

本当に生活やお金に恵まれていたらもっと心にも余裕があっていいはずなのに
2ちゃんでつまらない煽りなんかして何が楽しいんだか理解に苦しむわ
自分のオツムが哀れな事にちっとも気付けずに
ネットで他人を見下して手っ取り早く優越感に浸れるような人間こそが、一番怖い
「自分はおかしい」という自覚が全く無いからね・・
リアルにこういった友人がいなくて本当に良かったよ
123彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 13:13:07 ID:NWCs8kpX
【消費税】首相 青森で演説「年収200万円とか300万円」、
秋田で「300万円とか350万円以下」山形で「年収400万円以下」

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277951579/l50
124彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 13:19:28 ID:/1HxeidO
どんな境遇にいても、楽観的でいられる人が人生の達人。
心に余裕があるないは性格もあるから、金持ちとか貧乏とか関係ない。
まずネガティブな性格を変えないことにはどうにもならない。
なんでも悪く取る被害妄想や他人のあら探しばかりしてる人間は
どこにでもいるから相手にしないこと。
125彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 13:46:27 ID:5EI5oiZQ
>>122
まあまあ。落ち着いて!
126彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 13:55:28 ID:NWCs8kpX
貧乏喪女に朗報!

【政治】 菅首相 「年収300万円以下の人には、消費税分還付も」★6

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277956985/
127彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 16:16:49 ID:qwfdreSE
>>126
子供手当ても満額支給できてないし、高速道路なんて超田舎のほうしか
無料化できてないし、外国人に参政権与えるなんて言ってる
民主は信用できないから票は入れないよ。
128彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 19:37:23 ID:HROQocYP
子供手当とか羨ましすぎる
129彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 19:56:58 ID:AEoqd0z4
懸賞サイトに登録したよ
でも、自分のスペックを正直に申告したから
月数百円も稼げないかもしれないorz 

年収200万以下独身女に高ポイントの
キャンペーンの案内なんてほとんど来ないもんね
130彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 20:43:26 ID:lJXZMHpu
おとな手当が欲しいと思っていたら本当にあった
ttp://tohato.jp/news/news.php?data_number=633
ただし1個100円程度かかる

ポイントサイトで必死に小遣い稼ぎ中
1年位経つがまだまだムリ
アンケートのマクロ○ルは結構良くて1500円分ぐらい金券に換えた
131彼氏いない歴774年:2010/07/01(木) 23:07:49 ID:TXh/y88O
自分もマクロ○ルやってる
本調査にビシビシ該当すれば1か月で1000円貯まる

お高めの鏡や眉はさみ、ビューラーとかを買う時に補填している
132彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 19:32:43 ID:ZsnU9Hng
私もマクロ○ルやってるー。
でもあんまり貯まらない(´・ω・`)
他にもいくつかポイントサイト登録してるけど、
アンケートとかは本調査いかないと微々たるものだね。
それでも塵もつもれば…で頑張ってる。
133彼氏いない歴774年:2010/07/02(金) 22:42:40 ID:5v0OBwSD
ポイントなんて微々たる物過ぎる
無駄なもの買わないようにしたほうがよっぽどいい
134彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 00:01:17 ID:FE/OGb5y
ポイントサイト色々やってるよ。
その月によって上下するけど平均で6000円くらいは換金できてる。
転職して給料が前より下がったから凄く助かってるよ。
135彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 00:32:37 ID:S7Kiy4bc
へー!すごい!
136彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 00:59:45 ID:ZMPM97Ct
ポイントサイトは以外に入るね。
お小遣いサイトとか、ネットで時々セール品買うときとかに経由して買ったりでそこそこ貯まる。
137彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 09:47:12 ID:Wd5RrBR7
>>134
月に6千円は大きいね
138彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 10:31:31 ID:GLKK2Ly8
【話題】 「今のお給料、納得してる?」 平均年齢29.8歳、OLの手取り給料平均は21.6万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278119971/
139彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 15:25:24 ID:qludt8nw
>>136
うん、以外に入るよね。
同じくセール品を買う時はポイントサイト経由で購入してる。

>>137
まとめて6000円入って来る訳じゃないから(1000円とか500円がバラバラとw)
その辺が少しネックかなぁ。
なるべくまとめて換金できるようにしてるけどね。
140彼氏いない歴774年:2010/07/03(土) 15:26:12 ID:qludt8nw
IDが変わってるけど>>134>>139です。
141彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 00:45:19 ID:yVwCBh0u
たしかどっかのポイントサイトで、友達を紹介したらその友達が獲得したポイントの半分(?)も
ずっと自分のポイントに加算されるってとこあったよね。

どこぞの枯れた人生自慢ブログで、毎月何万円も稼いでいるって書いてあって妬んだ記憶があるわ
142彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 00:52:50 ID:qRukpP3W
>>141
ほんのりねずみ講なポイントサイトw

マク○ミル系サイト3つ入ってるけど、化粧品アンケ多いな
化粧品がいかにイメージ一発な商品なのか分かる
微々たる報酬だけど、面白いから好き 暇な喪女だし...
143彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 01:07:36 ID:pgUyS1rR
その金で化粧品を買う無限ループ
144彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 13:15:57 ID:jNP+OlbN
お金が無い!
仕事も決まらない!
もういやだ〜!
145彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 16:42:01 ID:Qd7EOfUc
仕事が決まっても貧乏な喪女もいるよ
いくら仕事選べないとはいえ、正社員で最低賃金だよ自分…
もうネットもやめるし、親もお金ないし実家へ帰るのも考え中だよ
146彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 20:13:10 ID:rQL5IpGR
でも職が無いよりマシだろう
そう自分に言い聞かせて辞めずにいる
147彼氏いない歴774年:2010/07/04(日) 21:12:16 ID:ia+W3/IZ
私もだよ。>最低賃金
しかも東北の田舎の最低賃金なので都会の最低賃金を下回ってるという…。
ボーナスも昇給ももちろんないし仕事もなくて自分あぶれるてるし。
社長に嫌われてるから嫌味も勿論言われるし(後輩はヨイショがうまいから言われない)
自分も仕事があるだけマシと毎日言い聞かせてるけどそろそろ限界。
会社側が限界なのか自分側が限界なのかよく分からないが。

148彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 00:41:24 ID:kMko9hC2
>>147
私もというか、最低賃金の方が私の時給を追い上げていくかんじ

しかも超都会だから、家賃もそれなりだし
そのかわり安いスーパーはある
149彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 15:49:55 ID:GluAPq6j
貧乏だからエアコン使えない…
部屋は構造上、滅茶苦茶暑い。室温34度とか当たり前
窓開けても無風だしもう…
150彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 17:14:12 ID:uSbLMtuD
今年なんか異常に蒸してない?
151彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 17:25:59 ID:cMNndnVR
だね
おかげでソファーベッドにダニ大量発生
捨てる金もないのに、まいった。
お金に苦労しらずな人を見ると僻みまくってしまう
152彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 19:13:25 ID:CoGB9qrG
ゲーム内でもパーっと使えずついお金をため込みたくなってしまう(´・ω・`)
153彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 19:17:29 ID:y0sKGwDK
ダニ大量発生してたら分かるもの?見て分かるの?
154彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 19:32:29 ID:1irptggL
155彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 19:46:51 ID:cMNndnVR
>>153
一晩で10ヵ所以上刺された
一昨日まで1回も刺されたことなかったからびっくりしてる
156彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 20:13:37 ID:yu1HuGlO
貧乏人はたいへんだな〜

おれの一回につき1万でおれのチンポをしゃぶらせてやってもいいよ?
貧乏なんだからどうせプライドも糞も無いんだろ?
157彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 20:18:05 ID:mTe4l3vp
今日が給料日なのに、通帳残高380円。(所持金400円)
死にたい……
158彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 20:20:19 ID:uSbLMtuD
もしかして借金あったの?
159彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 20:20:30 ID:yu1HuGlO
>>157

ネタ乙wwww
給料日に所持金が1000円切るって何にも考えないで
金を散在したんだろうな〜w

仕方ないから股開けよ。金やる代わりに
メス豚らしくそれ相応の扱いをしてやるからよ
160彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 20:42:39 ID:2tXYkQ0K
借金は作らないに限るよ。
貧乏で借金は確実に死亡フラグ。
161彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 21:34:59 ID:EBcZZF/c
>>157
なんで? 本当に借金?
162彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 21:36:53 ID:93gCiR/T
本当に貧乏だと、借金さえ出来ないんだよね
貸してくれるところないもんw
163彼氏いない歴774年:2010/07/05(月) 22:52:55 ID:l47E9d00
誘い受けウザ
164彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 00:59:56 ID:HpuH6CBN
友達が、食べるものが何もなくて別の友達からお金借りたーってしょげながら話してたから
すわ大変!と思って話し聞いていたのに、
両親が旅行に行ってご飯を作ってくれる人がいない、米やレトルトはたくさんあるけど
そんなん食べたくない。でも外食するお金がない私カワイソス…。でもお金借りたからこれから飲みに行こうよ!って話しだった。
このイラっとした気持ちをどこにぶつければいいのやら…
165彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 03:07:26 ID:fhumF8aj
その友達にぶつけろよw
166彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 11:09:55 ID:OOWPQIib
家にガス台ないんだがあった方いいかな?
167彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 11:38:10 ID:RtqQkspV
自炊したほうがなんだかんだでお得だし、カセットコンロとかよりいいと思う
最近電子レンジ調理ばっかりだけどガスとどっちがコスパいいのかな
168彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 12:21:20 ID:vT6LGfDW
パン食べてる途中でかびてることに気づいたorz
夏のばかあああああああああああっ。
クーラーきかせた部屋なら大丈夫だったんだろうな。
おなか壊れませんように。
169彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 13:22:22 ID:URy87pI4
扇風機だけで耐えてるのに、去年の同月よりも電気代が500円も
高くなってた
稼働時間増えたらだろうか…欝だ…
170彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 14:30:22 ID:mug34b1W
扇風機よりも良いエアコンの方が一時間1円ちょいとかで安いよ。
171彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 17:01:41 ID:HpuH6CBN
扇風機と換気扇ほぼつけっぱなしにしてる…怖い!
172彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 17:45:31 ID:eG5VqiC8
前スレで詐欺にあったと報告した喪女です。

私が悪徳業者を知ったのは某アフィリエイトサイトですが
そのサイトに、紹介している業者が悪徳業者で
消費生活センターと消費生活センターと提携している弁護士も
その業者が違法行為をしていると認定したと
メールを送っても、その業者を紹介するのを止めていません。

そのアフィリエイトサイトはアリバイ作りのつもりか、
悪徳商法にご注意というコーナーを作っています。

儲けるためなら、悪徳業者と知っていても紹介をやめない
アフィリエイターもいるんですね。

個人のアフィイリエイターより、マク○ミル系サイトのような
社会的な信用がある程度ある懸賞系サイトが紹介している
業者や企業と契約したり商品を購入した方がお得でリスクが低いです。
173彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 18:06:03 ID:BV1IIFcG
>>172
その詐欺会社もアフィリエイトサイトも晒すつもりないなら、もうウザいだけだわ
174彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 18:14:38 ID:zsSw2sSI
いくら貧乏でもアフィリエイトでお金稼ごうとは思えない自分は
旧人類なんだろうか...
それなら週何回か短時間でも何かバイトした方が安心だし早いじゃん

暇な専業主婦ブロガーがアフィリで月2万稼げるようになるのに
3年かかった的記事書いてて、羨ましいというよりモヤモヤしたわ
175彼氏いない歴774年:2010/07/06(火) 18:32:58 ID:apUDyZ8n
興味ある人はどうぞ
【引越し】いらないものあげます。10【模様替え】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1267789366/359
176彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 01:28:19 ID:/HXshcy/
そのスレコジキばっか湧いててワロタ
生活板の類似スレでも譲ってくれる人に対して
送料も持てとかもっと良いもん寄越せとかチュプコジキ沸き過ぎ
貧乏でも矜持はないのかね
貧乏と貧困は違うと言うでしょ
177彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 03:52:33 ID:Z2UcI4xZ
貧乏にも誰からも助けてもらえない相手にされない終わってる貧乏もいるからw
乞食にまで落ちるともうどうにもならんのだろう。
178彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 12:25:03 ID:CbyUy1py
フリーペーパーの『譲って下さい』コーナーにも乞食投稿ばっかw
購入一年以内の状態とデザインがいい折り畳み自転車を1000円以内でとかバカかと
せめてゼロをもう一つ増やせよ…
179彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 12:43:53 ID:hAz49A14
ノートパソコン(デスクトップは×、ビスタ以上)を無料で、とか頭わいてるんじゃないかと思ったよ…
180彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 12:54:03 ID:Z2UcI4xZ
夢見たいんだよ。
まさにチラシの上でだけw
181彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 13:11:16 ID:cVygMGb7
でも実際余ってる人、処分したい人もいるんじゃないの?
182彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 13:15:50 ID:31kuCZNB
自分はデブスヒキニー非処女だけど年収¥1200万の家事全部やってくれるイケメン次男と結婚させろってなもん
183彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 14:43:46 ID:ecSmUNrv
>>181
いらなくなった補助輪があったら譲ってくれませんか?ならまだしも、
補助輪のついた自転車ごと頂戴。うち貧乏だから送料も負担してほしいな〜レベルの
頭沸いてる人がうようよしてるからなぁ。

お互い感謝の気持ちと節度があったらすごいいいと思うよ。
家電の処理代も購入費もばかになんないしね
184彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 17:38:46 ID:a26+PCsi
ヤオフクとヤスオクを活用すれば
駆け引きしだいでは新品を買い叩けるのにね
185彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 21:44:12 ID:/HXshcy/
ヤフオクも落札価格¥1,000以内だとコジキばっかだよ。
「代金を振り込もうとATMに行ったけど、振り込み方がわかりませんでした(><)
代金分の額面の切手を送りますのでそれでいいですか?」
とか
新品の洋服(タグ付き)を「よく見たらキズがあります。着られないかなと思いまして・・・。返品していいですか?」とか頭おかしい・あさましいのいっぱいいるから。
高額落札者のほうが節度があってクレームは滅多にない。
オークション出品はストレスたまるけど小遣い程度にはなるから仕方なくやってる。
186彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 21:45:33 ID:A0strOal
このスレ見るたびに「JAL」に見えて、経営破たんしても金もってそうなスレだと
思ってしまう
187彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 21:48:09 ID:A0strOal
>>185
本当は安く売ってもいいんだけど、変な乞食に当たるリスクを警戒して
そこそこの値段からの出品にしてる
安くないと売れなさそうなものはさっと捨てる
これで多少は乞食を防げてるよ。低価格だとおかしいの出没するよね
188彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 21:50:41 ID:nYaePUuV
安いウィッグも買えない巨大スイカ頭がマルハゲになった下田はパソコンまで売ったそうだな
189彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 21:53:50 ID:g/IrhtKm
商品が1000円っていうのは庶民的な?レストランとかだと
よく売れる目安だってなにかの (がっちりだったか?)テレビでゆってた。

レストランとかの場合繁盛するポイントは大きくわけると三つあるらしい
1つ目は1000円以内
2つ目従業員の接客がフレンドリーかつ丁寧
3つ目シェフの腕がいい

こういう店は結構繁盛する傾向にあるらしい
190彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 21:55:59 ID:cVygMGb7
実際私の知り合いは、パソコンが4台あって邪魔だから、2台学校に寄付した、って言ってたw
そんな私はパソコン持ってなくてケータイだけが頼り
191彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 22:03:12 ID:nYaePUuV
詐欺師長田は電化製品まで他人に買って貰っているのだろ
一般人を貧乏人扱いして事務員まで連れて来て
お金を出せと自宅周辺までよくかつあげに来ただろ
192彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 22:09:04 ID:utzu8oXF
パソコン壊れたあああ
田舎貧乏のコンボでコレしか楽しみないってのに…
さっと新しいの買う金が出てこない現実が辛い
193彼氏いない歴774年:2010/07/07(水) 22:49:49 ID:nYaePUuV
マルハゲ状態で買い物へ出掛ける下田市の高齢処女は車無しの自転車生活は暑いでしょうね
汗でヌメヌメした頭と顔がドロドロじゃね
194彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 14:24:37 ID:J6hsoftN
>>192
100円 パソコンで検索したら
プロバイダー契約とセットになったパソコンが買えるよ
プランのセレクトしだいではお得になる可能性もあるかも

195彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 19:16:29 ID:WICO4HEG
>>192
うちに何台かあって使ってないから近場だったらあげたい。
(いきなり複数もらってありがたいけど困ってる)
と言ってもハイスペックのを希望だったら余計なお世話なんだけど。
196彼氏いない歴774年:2010/07/08(木) 21:47:16 ID:lV8SZq05
>>195
売ればいいのに
低スペックでも売った分で、ちょっと豪華なランチ食べれるくらいには、なるんじゃない?
貰い物なら、安く叩かれても元が0ならいいような
197彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 18:07:12 ID:P+UPDNPy
ナプキンをケチって変える頻度を少なくしたら
生理の血が漏れてズボンにまで真っ赤なシミがにじみ出てていた
貧乏でも量の多い日はナプキンはケチってはいけないと魂に刻み込めた

198彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 22:31:06 ID:ooYF2VbE
>>197
ナプキンの上にトイレットペーパーを敷いてる
トイレの度にペーパーだけ新しくする
199彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 23:03:31 ID:4GDTpq/O
最近流行ってる布ナプキンってどうなのかな
多い日でも1日もつんだろうか
吸水量変わらないなら、捨てられない分は持ち歩くんだろうか
いつも高い金出してナプキン買う度に悩んでしまう
200彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 23:09:25 ID:O9UMCnlx
布ナプの話題はいつも同じループループ
201彼氏いない歴774年:2010/07/09(金) 23:10:53 ID:4GDTpq/O
そうなのか
ごめん、ロムってるわ
202彼氏いない歴774年:2010/07/10(土) 01:16:57 ID:gi47t2+O
>>ナプキンをケチって変える頻度を少なくしたら
これ、トイレに行く回数自体を少なくしたのか、トイレ行っても替えないときがあるのか気になるよ・・・
自分はは頻尿だけど毎回替えるよ。
ナプキンは32個入り168円とかの一番安いのしか使わないから勿体ないとか思わない。
たまに人からナプキン貰うと、高機能超薄型で良いものだったりするけど落ち着かん。
自分は安売りのフカフカナプキンじゃないとやだw
203彼氏いない歴774年:2010/07/10(土) 02:39:54 ID:QzT2gfDf
純粋にかえる頻度を減らしすぎると臭くない?
生理中独特の匂いが嫌いだ
なんか香水でも降りかけてやろうと思うくらい生臭い
204彼氏いない歴774年:2010/07/10(土) 02:57:34 ID:vLzU8XXz
生理こない。
205彼氏いない歴774年:2010/07/10(土) 03:01:19 ID:+T3sod1u
生理用品は21個入り×2パックの289円ばっかりだなぁ
おりものの量がすごいからダイソーのアミカ買ってたんだけど、買いに行くのも大変だからナプで済ますようになった

友達にお茶誘われるとドキドキするよ
スタバだとキツイもん
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:02:56 ID:w7/QH2LS
買い物依存スレ見たけどすごいな、同じ喪女板でも別世界
10万のバッグとか
プレゼントじゃなくて自分の稼ぎで買ってるんだもんなぁ
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:06:23 ID:3lSesIIO
鼻がちょっと良い人だと生理中なの一発で分かるらしいね。
夏場は蒸れて匂いこもるし、なるべく替えた方がいいよ。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:16:01 ID:QzT2gfDf
立ってるとあまりわからないんだけど、座ってるとてきめんに匂ってくるから
気になるんだよなあ
自分の匂いがきついのか、鼻が良すぎるのかどっちなのかいつも悩む
休日は頻繁にシャワー浴びてるけど、そうでなければ最悪
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:36:09 ID:kwwrD4c7
前に資生堂で調香師やってる人のインタビュー見たけど、
生理中の女性・前日にセックスした人・内臓に病気を持つ人・癌を患っている人・歯の治療中の人
全部臭いでわかるそうで、実際その場でかなりの確立で当ててた。
怖くなったっす
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:58:26 ID:gi47t2+O
>>206買い物依存症の喪女のスレ
安月給でも買い物しまくり、首が回らなくなってる人もいるけど
大半が高給かつ安定してて、買い物依存を楽しんでるように見える。
同じ喪女でも格差があるね・・・
でも女性なら大抵は買い物好きだし、気持ちもわかるから読んでて楽しいけどな
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:22:01 ID:uu2ZzaEq
【経済】最低賃金が生活保護費の水準下回る「逆転現象」、12都道府県に拡大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278749908/
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:53:03 ID:QX/gDNW6
>>195
そう言ってくれるだけでも嬉しいわ、ありがとう

壊れたPCより古いPCを引っ張り出してみたけど
2chやるので精一杯なスペック…動画も見れないw
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:15:30 ID:phw9xmXV
低スペックでも昔のパソコンの方が頑丈で故障しないんだって
ソースはパソコン修理を依頼した業者さん

昔のパソコンは販売価格が高い分
しっかりした作りで10年使っても故障するパソコンは稀

近年に製造されたパソコンは耐久性を犠牲にして
コストを削減し低価格で販売している
近年製造パソコンは平均5年で故障し修理か買い替えしなければいけないのが大半

5年経過したらパソコンの性能は大幅に向上しているので
普通に稼いでいる人には5年に1回10万以下の出費は
たいしたことないだろうが貧乏人にとってはきついね
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:50:05 ID:jtDInFz1
>>213
10万あれば普通に使うには十分なの買えるから、
年に2万ためればいい…と思うと
普通に稼いでる人は特にどうってことなさそうだね。
…月に1万3千円ももらえる子供手当がますますむかつくわ。
好きで子供作ったくせに。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:01:47 ID:h8iWa0zD
>>214
おっと、そんな言い方はよくないよ。

子供は将来、様々な税金を支払ってくれるありがたい存在だよ。
成人するまで金はかかるけど
成人してからはその後死ぬまで長く様々な税金を払ってくれる。

その税金の中から社会保障費が出るわけで、将来の私たちの医療費等
そこから出るわけだよ。
だから子供連れた人には温かい目を向けてあげて。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:03:21 ID:fjb0Aj77
子ども手当は 大人になったとき大増税でもっと苦しめ手当 だと思ってる
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:00:10 ID:UzjDwydC
>>213
初めて買ったパソコン、当時価格で40万くらいしたけど
7年くらいは余裕で使えた。ほぼ毎日電源つけっぱなしで。
まだまだ動かせたんだけど、スペック的に物足りなくて次の買ったけど
あれ以上はないというくらい頼れたわー
初心者だったから灼熱の部屋に置いたり、結構ひどい扱いしてたのに。

次のも35万くらいのだけどやっぱり長持ちした。

今はどんどんソフトもスペックも上がって行くから、数年で買い替えるの前提で
買っちゃうよね。それでもさすがに10万以下のは怖くて買う気になれないが
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:15:17 ID:nfg1i5Uq
>>215
だからって周りの人間(非育児家庭)が増税の名の下に強制的に子供手当て負担させられるのは納得できない
別に産むほうだって後々の税金の為に産んでるわけじゃないんだし
子供手当てそのものは悪くないと思う
低所得者への還元も、可能なら有難い
けど国債が赤字の中で実行する政策じゃないよ
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:55:30 ID:6OPotwGj
40万!35万!…お金持ち…私パソコン持ってない、10万以下でも買えない…トホホ
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:02:24 ID:06M8uJIF
私も、PC持ってなくて携帯フルブラアプリ使ってる
docomo規制でも、ibisで助かってるよ
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:27:03 ID:6OPotwGj
>>220
おー!私もアイビスだよ!w
ここしばらくdocomoは普通に書き込みできてたのに、また昨日?くらいからアイビスになっちゃったw
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:28 ID:h8iWa0zD
>>218
今日、投票行った?
恨むなら民主を恨まないと。

子供を産んだ家庭に対して好きで子供産んだくせに!などと
子持ちの人を恨むのは良くない。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:46:26 ID:nfg1i5Uq
>>222
行った
あと、子持ちに腹を立てているわけじゃないよ
ちゃんと?バラ撒き政策でいいと思っている人種に意見したいと思ってる
節約して捻出した分を、育児や教育に限らず福祉や景気に充てるのはいいけど、
増税した挙句のバラ撒きは納得しかねるんだ
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:20:53 ID:jh68IPtJ
家計簿つけたら赤字になった。
会社潰れて今年再就職したんだけど給料が安い会社で今までのペースじゃやってけないことわかったよ。
今までも贅沢したことなかったけど家賃が一番大きな負担。
かと言って親が薄情で実家には帰してくれないし。。
片道二時間半かけて通ってるんだけど無理が多い上、給料安くて悲しい。。
豊かだった!?時、フォスターピアレント始めたんだけどそれも続けられないみたい。
外食も止めて毎日、お弁当にしなきゃ…
なんか悲しいよ。神様ごめんなさい。給料安過ぎてどんな頑張っても続けられないよ。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:06:20 ID:Irvu4pSo
あなたいい人だな
フォスターぺアレントなんて一生金に困らないような金持ちの道楽だよ
その分貯金しとけばよかったのに
226彼氏いない歴774年:2010/07/11(日) 23:30:26 ID:i5vk7wqM
いい娘さんっぽいから、親御さんと一緒に住めるようになりますように☆
227彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 03:43:36 ID:BnhIIBna
風強すぎて、家が壊れそう
怖いな、家が小刻みに揺れる…築25年くらい
228彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 13:03:16 ID:Eql/ZyB0
>>224
毎日外食なんて今までが贅沢過ぎたんだと思いなさい。
貧乏喪女なら毎日お昼は手作り弁当が当たり前。
よくそのへんに売ってる節約レシピ本等買って料理の勉強するといい。

片道二時間半もかけて通うなんて時間がもったいなくない?!
往復5時間だよね?
5時間もあったら、4時間くらいの短時間のバイトできちゃうよ。
もっと会社に近い場所にアパート借りたほうがいいよ。
229彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 13:28:06 ID:gPrL2XWW
引っ越しもお金かかるよね…初期費用プラスなんやかや。
私も事情があって最近2回引っ越ししたから、完全な引っ越し貧乏だよ。あー
230彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 14:31:10 ID:0YlAH2LX
引越し自体お金かかるし、会社の近所=都会になって家賃的に厳しい
その他問題有るなら強制出来ないけど
片道2時間半かかってなかった時代から外食だったなら
現状でお弁当にするのは大変そうだね……。
料理スキルないなら丼弁当箱とかオススメ
引越しよりはお金かからないし、野菜炒め載せるだけでもそれっぽくなるよ。
231彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 19:30:06 ID:Eql/ZyB0
弁当つってもそんな立派なもん作ろうとしたら疲れちゃうから
おにぎりだけとかパンにハムとチーズはさんでハムチーズサンドとか
そんなんで十分。

もちろん飲み物はペットボトルなど買ったらダメ。
水筒に水道水と氷を入れて持参する。

栄養は朝食と夕食に摂ればいい。
232彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 21:08:28 ID:+fvf31at
水道水なんて臭くって飲めたものじゃないよ。
お茶沸かして持ってくといいよ。スーパーやドラッグストアに売ってるでしょ。
233彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 21:12:01 ID:TAO9MKI4
往復5時間掛かったら、自炊する時間も気力もなさそう
自分なら、疲れきってまともな食事作るの無理かも('A`;)
毎日お茶漬けやインスタントになりそうだよ
234彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 21:15:14 ID:D+0yRwFs
>>232
日本の水道水は世界一綺麗らしいけど
住んでる集合住宅が古い場合は汚い水になって蛇口から出てくる事が多いみたいだね
一軒家の場合は直接出るから綺麗なままかな?
235彼氏いない歴774年:2010/07/12(月) 21:16:35 ID:D+0yRwFs
>>228
>>224は毎日外食とは言ってない様な…
236彼氏いない歴774年:2010/07/13(火) 16:25:35 ID:iP78u112
237彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 22:51:34 ID:nOCsVntZ
貧乏なのに欝になっちゃった
診察代と薬代、高いね
お金がなくなって病院に通えなくなったら、
どうなるんだろう・・
238彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 23:07:06 ID:JUJjLQfS
>>237
ただの怠け病なんだから病院に行く必要は無い。
239彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 23:07:36 ID:FOOPmRqW
>>237
欝で仕事出来なくなったなら、親に頼るか生活保護に頼るかじゃない
240彼氏いない歴774年:2010/07/14(水) 23:10:24 ID:FOOPmRqW
>>238みたいな人もいるから、それなりの板やスレで相談した方がストレスなくていいかもね
241彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 00:04:20 ID:nOCsVntZ
>>239
その二択だと、生ポです。
体調いいときに予習しておきます。


>>240
そうだね、ありがと。そうする。


>>238
貧乏で底意地の悪い喪女って、
貧乏で欝な喪女より哀れだね。
ネジ曲がった根性は治療できないもん。
242彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 00:12:09 ID:PAsdreO/
鬱病を演じて要領よく生きられる喪女よりかは哀れだろうねw
鬱病を演じまくって生活保護ゲットを目指せる根性と演技力が羨ましいんだよw
243彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 01:05:26 ID:xGrHY84C
自立支援医療制度(精神通院医療)があって
手続きしたら、かなり通院費は安くなるみたいよ
244彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 01:15:00 ID:hR31HLd4
鬱でも攻撃的な人っているんだな
245彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 01:46:59 ID:mAf45Uh1
ここのスレは、いつも生保や欝に厳しいね
正直自分も、いつうつ病になるか、他の病気や事故で働けなくなるかわからない
その時は、親に頼れる状況ではないから、生保も人事ではないよ
結婚無理そうだし、宝くじにでも当たらなきゃずっと、貧乏なままだろうし
何より、人を見下すようなのは、気持ちのいいもんじゃないよ
246彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 02:54:40 ID:/W+PBuHB
まあ、結局は底辺同士での争いだから大して問題ではないとも思うけども。
やっぱり貧乏だと心に余裕ができないからね。
皆等しく貧乏病だからあんまり気にする事じゃない。
重度の貧乏病は本当宝くじにでも当たらない限り完治はないw
247彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 03:22:27 ID:YWFagC2C
気まぐれで応募した懸賞に当たった
魚沼産コシヒカリ美味しいんだろうなあ
これでしばらく食費抑えられる!
248彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 13:20:56 ID:33uSbdGD
欝の患者で攻撃性が見られるって学会で発表できるレベルのレアケース
249彼氏いない歴774年:2010/07/15(木) 13:43:58 ID:1rVVP3aY
>重度の貧乏病は本当宝くじにでも当たらない限り完治はないw

ホントだよなあ
心も懐も貧しい親の元に生まれて
向上心や自信はへし折られてきたから
貧乏スパイラルだよ…
250彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 01:37:26 ID:qTQJxQ3u
>>248
そういうこと言わないの
躁鬱混合かもしれないじゃん
同じ貧乏喪女同士たたき合わなくてもいいじゃん
251彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 02:49:50 ID:RJyW5A6G
まー正直「鬱って精神的に脆弱なだけじゃん?」って思っちゃうんだよな
遺伝子レベルの原因で鬱になる人がいるという説が正しいなら考えを改めるが
そんで働ける体があるのに働こうとせず何万も貰える存在ってのが腹立たしい
252彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 02:58:38 ID:0yjAkqRy
あなたもいつ鬱になるかもしれないんだからそういうこと言うのやめたら?
253彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 03:08:43 ID:RJyW5A6G
そうだね
ネットに溢れてる鬱度チェックとかいう眉唾なものなら何度もやったけど、
鬱ではないが鬱寄りという結果になる事が多い
でも自分が鬱になるとしたら、自分が弱いんだと思ってる
他人だろうと自分だろうと変わらない
254彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 03:12:28 ID:VuV21UCe
鬱がどうのと言う前にそれは頭おかしいねw
255彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 03:20:11 ID:RJyW5A6G
主に何行目が?
鬱に対する考え方自体?
256彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 03:37:05 ID:0yjAkqRy
とりあえずスレチ
鬱は甘えとか言ってる人に限って鬱になったら大騒ぎなんだけどね
257彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 03:56:07 ID:HRm+P/ub
結局は、鬱病を理由に怠けてる人が、
自由な時間を使って遊びまわってることが妬ましいだけ。
しかも時給1000円以下のフリーターより良い暮らしときたもんだ。
258彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 04:00:01 ID:RJyW5A6G
甘えじゃなくて弱いって考え方なんだが…
自分が大騒ぎしたら、それは甘えなんだろうけど
あとどーでもいいかも知れないけど、私が鬱病の人を責めていると思うなら誤解
弱かろうと甘えようと、それ自体は別にいいと思う
けれど生保その他を受給するのに納得できないって話

とりあえずスレチらしいので もう鬱のことは書き込まない
この書き込みも避けた方が良いんだろうけど、ごめん
259彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 14:11:16 ID:VuV21UCe
鬱にも段階的な症状があるから、鬱になった事のない人間が知ったように鬱の全てを語る時点で頭がおかしいw
継続的に治療が必要なまでの状態になる人だっているしね。
重度の鬱は仕事だけでなく日常生活すら本当にできない状態に陥るみたいだしね。
自分もそこまで重度の鬱になった事はないからどうこうは言えないけども、
確かに2chに書き込めて愚痴って、文句こぼしてるようなのは鬱の初期段階にも満たない状態だとは思う。
260彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 15:47:50 ID:eedM2iS6
貧乏暮らしにもう飽きました
261彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 16:30:49 ID:sx/BSHkG
貧乏は連鎖する
恐ろしや〜
262彼氏いない歴774年:2010/07/16(金) 21:42:59 ID:wSMHHKNz
うなぎ食べたい〜
263彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 08:31:57 ID:gMLzExii
うなぎ食べたいねぇ、もう5年以上食べてないわ
中国産のなら198円で売ってたけど、なんとなく嫌だ
264彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 14:14:16 ID:oAze4zJf
中国産うなぎは食べてはいけません!
自分は安売りの時にさんまの蒲焼き缶詰め買って、時々丼にしてる〜うマ〜
265彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 14:17:06 ID:xfan11Kb
私好き嫌い多くて、うなぎもだし、他にも食べられないものがたくさんある。
ただ、大人になって食べられるようになったものも結構増えた。
でもうなぎとか高いものはこのまま食わず嫌いでいようと思う…。
美味しいことを知ってるのに買えないのは辛いよね。
266彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 19:28:39 ID:G3LMT4Z/
うなぎは正直食い飽きた自分は浜松出身だ
さんまの蒲焼の方が正直美味く感じる貧乏舌
267彼氏いない歴774年:2010/07/17(土) 20:54:09 ID:nFOEhJRN
>>265
同じく
そしてジャンクフードが大好物
業務スーパーで1キロ\198のポテトが自分へのご褒美(笑)
268彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 13:47:56 ID:WrOFLmDp
みんな質より量なのか
自分は量を多少我慢してでも、おいしいものを食べたいって思っちゃうから、体が骸骨だ orz
269彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 14:43:27 ID:pRFj5NcJ
よく行くスーパー、棚での表示価格とレジ通した時の値段が違うことが度々なんだけど、
あまりに度々なんで文句いいに行くのが恥ずかしい
ガメツイ女だと思われてそうだなぁ
いや実際ガメツイけども
270彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 14:50:16 ID:W4AtqBkL
質とか贅沢言ってられないときもあるや
スーパーで安い時カップ麺まとめて買って、お昼に手作りおにぎりとカップ麺とか
夜卵かけご飯とかで、炭水化物ばかりで、太るんだよね
とりあえずお腹満たすって感じ
バランスのいい食事作るって、結構お金かかる
まぁ料理得意じゃないし、好きじゃないから特に、無駄にお金かかるのかも
ちゃんと自炊できる人すごいな
271彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 18:18:26 ID:Ij9WvOZT
>>268
大食い貧乏な私はあなたが羨ましいw
細身のリア充並の食事量で満足できたら月1万から2万は貯金できるのに(´・ω・`)
ちなみに163センチ60キロの小デブ(医学上はギリギリ肥満ではない)喪女w
272彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 19:38:11 ID:+L2H2Phz
梅雨明けたねー…また今から暑くなるのか。
既にスタミナ切れで体調不良。
食欲が湧かないから食費がかからずに済むけど、そのうちぶっ倒れそう。

>>237
まだ見ているかな?
役所で自立支援を申請すれば、医療費1割負担になるよ。
申請する時に診断書代(3000円程度)やら必要になるけど、治療にかかる費用のことを考えれば安い。
申請時から実際に申請が認可されるまで支払った分は返ってくるよ。

自治体によっては残る1割も負担してくれて、本人負担は0割のところもある。
但し精神科通院のみだから、歯医者に通う等は3割負担のままだけど。

長文でごめん。
273彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 20:20:26 ID:MMfaDCvS
TVで出てくる生活保護家庭とか、大家族の人たちって、
デブ&茶髪だよね。
あれこそが下流だよ。
274彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 20:30:33 ID:ob+iBQhw
>>273
そういう番組を実況見ながら見てると、実況民は皆、「貧乏なくせに太ってる!」って叩きまくってるね…
でも仕方ない面もあると思う。
他の人も言ってたように、バランスいい食事はお金かかるよ、
275彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 20:44:29 ID:lw2GwEvT
たしかに
魚食べたいけど高くてなかなか買えない・・・
276彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 20:58:22 ID:zGy3fJLW
特に、最近野菜高いよね
天候による不作とかになると買えなくなる
果物食べたいけど高いし
桃食べたいなー(* ´∀`)
277彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 22:40:35 ID:MMfaDCvS
果物食べたいな〜
マスカットが食べたいけど高いのよね
278彼氏いない歴774年:2010/07/18(日) 23:52:30 ID:zGy3fJLW
やっぱ夏といえばスイカでしょう!
ちょい前小玉スイカ500円くらいした
片手に乗るくらい小さかったのに高いよ
カットされたスイカも298円で高かったなー
279彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 10:41:35 ID:pP9/0ZjZ
パソコン欲しい
280彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 11:14:16 ID:7ZmqrBvz
突然だけど1000円無くした・・・落としたのか盗まれたのか
もう一生二度と戻ってこないだろう大事な1000円
千円拾ってラッキー☆アイス買お☆て奴が拾ってるかと思うと…
他の人に話したら「たかが1000円で落ち込んで」と言われる始末
どうして大事なお金無くしたのか自分が憎くて仕方が無い



281彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 14:46:20 ID:eELuaogN
>>280
どういう状況で失くしたの?
たかが1000円じゃないのはよくわかるが、そう自分を責めなさんな
私は1万円札をパーカーのポケットに入れてチャリをこぐという愚行を犯した事がある
ちょっと面倒だったからって、本当に馬鹿なことをした
282彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 16:53:49 ID:7ZmqrBvz
母に煙草頼まれて(煙草なんか高いし害があるんだから
本当は買いたくないけど買って来ないとブチ切れるので)
仕事帰りにコンビニ寄って財布見たら預かって四つ折に入れたはずの
千円札が無かった、(ブチ切れるので)仕方なく自分のお金で買ってきたけど
なんか本当に悔しい 財布も小銭が見つけやすい正方形のぱかって
空ける安っぽいやつに入れておいたせいからかな 
ガマグチかファスナーでしっかり口を閉じるやつに入れておけばよかった
物は帰ってくる可能性もあるけどお金じゃなぁ

283彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 18:21:53 ID:BdXDlRyb
卵を買って、ゆでたまごにして冷蔵庫にいれておく。
暑いこの時期にはひんやりおいしいタンパク源。
284彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 19:25:26 ID:Xgi9ozPY
豆腐と納豆、人参とタマネギ、ジャガイモ
鳥胸肉にトマトジュースを活用すれば
安くても栄養のバランスが取れた食事は食べれるよ
285トンボ ◆iYk8uT6MY.R6 :2010/07/19(月) 19:37:55 ID:0sdyuRbs
>>284
鶏胸肉はいいね!
毎日500グラム食ってます・∀・
286彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 19:46:13 ID:eELuaogN
>>281
しっかり口の閉まらないタイプの財布なら、鞄の中に落ちてるってこともありそうだけど…
当然探してるよね;
とりあえず盗られた可能性は考えないようにした方が精神衛生上良いかも
今度から職場のロッカーは絶対施錠した方がいいけど
287彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 19:46:57 ID:eELuaogN
× >>281
○ >>282
288彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 20:30:27 ID:SPcrVDkB
わたしも1000円なくした\(^o^)/
思い返すと支払いの時に余分に1枚くっついてたとしか考えられない…
1000円ってデカイよね。
父が昔1万落としたと騒いでたけれど…自分は1000円で凹む。
289彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 21:31:46 ID:N+5ebpwx
よく節約ブログみてるんだけど、
(新品冷蔵庫を買って)エコポイントを申請した私は節約上手★だの
お金ないから遠方の無料施設に行って節約デート★(交通費は?)だの抜かす女に出くわすたびに殺意が湧く
290彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 21:41:50 ID:X33tun/D
豚切ってすいません。先週金曜の話を聞いてください。
会社のトイレの個室の便器に、はずみで100円玉を枚落としました。
トレビの泉のごとく水の底で光り輝く銀色のコインたち。
便器におもむろに素手をつっこんで3枚とも奪い返し、
すかさず個室から出て、洗面所で水で洗った後、何事もなかったようにポケットにねじこみました。
少し泣きました。
291彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 21:55:36 ID:iJleIRJn
流した後なら大丈夫!
う○こが無くてよかったね。
292彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 22:11:51 ID:fa1KG4S6
別に洗えば済むことなんだから泣く意味がわからん
そんなに卑下することないだろうに
293彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 22:55:22 ID:81TEMWgJ
自分の場合千円札なら考えるが、100円玉なら自分の気持ちを考えて流してると思う。
294彼氏いない歴774年:2010/07/19(月) 23:42:00 ID:66B5rGbO
貧すれば鈍する
恒産なきものは恒心なし
衣食足りて礼節を知る

昔から同じなんだね…。
貧乏スパイラル。
自分の親も貧乏な家で育った。
小さい頃から、貧乏な家庭にそだったことへの不満やら愚痴とか
散々きかされてきたよ。
「俺が貧乏なのは親がいけない」「学がないのは親がry」
今まさに親と同じような心境だよ…。
自分の代でこの負の連鎖は断ち切れそうだけど。
295彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 00:23:24 ID:ZR6/lIrs
>>294
え?断ち切れそうなの?
お金貯めた?
と思ったけど…
もしかして、別の断ち切り?じゃないよね…
296彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 00:26:41 ID:ZR6/lIrs
つまり、言いたかったのは、結婚しないつもり?あるいは子供を作らないつもりなの?ってことです。
297彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 00:34:20 ID:XBYcE87l
ここは喪女板だからねぇ・・・答えは1つしかないでしょ
298彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 01:00:52 ID:COm+6Fqo
294だけど
金あったらこんなネガティブなレスしないよww
ていうかそんなん嫌味すぎるだろーw
結婚できないので、子どもも作れない
もちろん297の言うとおり喪女板的な意味ですよ
299彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 01:16:19 ID:oCujRGRK
学歴つけて今は高収入、幸せな結婚というんだったらよかったのに
それを期待してたよ
300彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 02:09:33 ID:COm+6Fqo
本当そうだったらいいんだけどなー
301彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 02:38:34 ID:lRpP52qu
だったらこのスレ来ないよなー
302彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 08:25:50 ID:rtB8LhqM
でも不幸な子供を増やさないのはいい考え方だよね。
お金もない、学もない、顔はアレ、性格はアレ、こういう人らが子孫を残してもロクなことがないと思う。

自分のダメさが分かるだけでも最底辺よりはいいんだけど、
その中途半端な賢さのせいで子供はきっともっと苦しむから。
303彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 09:12:00 ID:O8PQyBzX
結婚しても金のかかる子供は作りたくない
304彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 13:18:56 ID:cwcphW+T
貧乏な夫婦から生まれた子供でも、将来は立派に〜とか言うけども現状はカエルがゴキブリを産み続けてるような状況。
305彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 20:35:50 ID:AydoZr88
両親は高スペックなのに子供の私は低スペックな私が来ましたよ。
地元の同世代では屈指の勝ち組だった両親は子育てだけは致命的に下手だった。

親戚にも子育てに失敗して親(祖父)は地元の名士
子供(孫)は負け組な家族が二組もいるから
我が家の遺伝的特徴が高度成長期からパブル時には
プラスに作用していただけなのかもしれない
306彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 20:45:48 ID:G/3EQfq5
親も低スペックよりいいと思うわ
うちは底辺

「今日仕事やめてきたから〜」
って相談もせず勝手にやめるようなDQN親父だから
家族を養うという自覚が全くない
なんなんだこいつはと子供心に思ったね
307彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 21:12:43 ID:awKFSlug
うちの親父なんて働くどころか生活費入れたことすらないぞwww

今は貧乏だけど何とかして這い上がりたい
せめて普通になりたい…がんばろう
308彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 21:14:59 ID:6OVyOPJj
自分も貧乏だけど
なんかいつかは将来、貧乏で苦労してきた親を楽させたいって思うわ
年とってからは、趣味とかだけして楽しく暮らしてほしい
309彼氏いない歴774年:2010/07/20(火) 21:45:36 ID:lUQxTLsC
誕生日にジェラートピケのルームウェアもらったんだけど・・・これって上下セットだと5000円は絶対するよね・・・
お返しどうしよ・・・来月帰省するしお金がorz
310彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 01:07:15 ID:PXmdb4dt
昔は貧乏人の子だくさんと言ってたそうだけど

いまじゃ貧乏人は子も産めない
311彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 01:48:37 ID:QXN/3UH5
>>310
DQNはおかまいなしに産んでるけどね

しかし暑い…汗だくだくだ
312彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 01:49:35 ID:v1nPKUzH
>>306
両親高スペックって時点で勝ち組な気がするw
うちなんて両親低スペックだし
親戚とか親が高スペックとかだけで別次元にみえる
313彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 02:01:03 ID:r51b+SNL
>>307
がんばるのはいいけど、学歴とか知識とか技術もってるの?
何にも持ってないならどうがんばった所でずっと底辺のままだよ。

人間10代前半の頃からがんばってないと、宝くじを当てるような
よっぽどの運でも持ち合わせてない限り一生底辺這いつくばって生きる
のが落ちだよ。もっと早くがんばってればよかったのにね。

ちなみに私は、一流大学卒で今は三菱で設計の仕事やってますんで
貧乏ではありませんよ。
314彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 02:11:57 ID:pDJcm8rS
なに?この人…
315彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 02:14:58 ID:pDJcm8rS
心が貧乏だから、ここに来たのか…
316彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 02:24:12 ID:r51b+SNL
>>314
何って現実を言ってるだけだけど・・・

せめて学歴があれば何とかなるんだろうけどね。
自分の場合、今まで一度の面接も落ちた事無い、学歴
見せれば必ず書類選考は通るし、やってきた事をそのまま
伝えれば100%通ってたし。

>>307が何歳か知らないけど、成人してるんだったら、今からがんばって
普通に大学でて、普通に正社員として働いてる人に追いつけるなんて
むしの良い事考えない方がいいよって釘を刺しただけ。
317彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 02:27:21 ID:r51b+SNL
>>315
別に心が貧乏ってわけじゃないよ。
実際に仕事は充実してるし、お金は中古マンションなら
買えるくらいある。収入も同世代の人間よりは多分多いし
猫飼ってるから寂しいわけでもない。

ここが一番上に上がってたからたまたま目に入って、レスしてみた
だけだよ。
318彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 02:36:10 ID:bU/g52DL
こんな時間からスルー検定か
319彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 02:43:29 ID:FxtfW4d9
喪雑7587 ジム喪死ね
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1279627594/685,742

> 685 名前:('A`)[] 投稿日:2010/07/21(水) 02:01:24 0
> 喪女を退治してきた。
>
> 思ったより楽勝だったな
> また何かあったら喪雑に駆け込め


>>742
> これだな
>
> 313 :彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 02:01:03 ID:r51b+SNL
> >>307
> がんばるのはいいけど、学歴とか知識とか技術もってるの?
> 何にも持ってないならどうがんばった所でずっと底辺のままだよ。
>
> 人間10代前半の頃からがんばってないと、宝くじを当てるような
> よっぽどの運でも持ち合わせてない限り一生底辺這いつくばって生きる
> のが落ちだよ。もっと早くがんばってればよかったのにね。
>
> ちなみに私は、一流大学卒で今は三菱で設計の仕事やってますんで
> 貧乏ではありませんよ。
320彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 03:14:55 ID:WMURofDo
まあ、リアルがそれほど充実してたら2chのこんな場所には流れ着かないからなぁ・・
まだ見栄を捨て切れてないのはちょっと痛いなぁ・・。
幼馴染に一人勝組がいるけども、あれは次元が違うw
そもそも下を探すとかいう事自体に興味がない感じ。
仕事やらリアルが中途半端だと心が捩れるってのを実感させられてきついw
321彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 06:00:05 ID:KiXMa2G5
私が出入りしている某スレが
トンでもないキチガイ荒らしに目をつけられた

必死チェッカーで他のスレにした恥ずかしい書き込みを
晒されても「俺はそいつとは別人だ」「IDが同じでも同一人物とは限らない」
「必死チェッカーなど信じるお前は阿呆」と噛み付き
IDを晒された後もスレに粘着している

こいつに絡まれるのが嫌で書き込みをする人が激減
キチガイ荒らしののみが「新しいカモマダー」「俺は正しくお前は阿呆だ」と
勝利宣言している状態

こういうキチガイを通報してスレへの書き込みを禁止する事って可能なの
322彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 06:17:43 ID:ynjjF2Fn
>>317
いや十分心が貧しいよあんた
気付いてないなんて哀れだね
323彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 15:55:09 ID:kBY1rqC/
>>317
頑張ろうとしてる人を踏みつけにするレスして
ほんっとーに心が貧しいわ。
そんなだからモテずに喪女板までわざわざやってきて
弱ってるひといじめてストレス発散してんでしょ。
マジでクズで醜い男。

だいたい中古マンション買えるくらいの貯蓄で威張られてもなぁ。
そんなヤツいっくらでもいるんですけど。
億持ってるよ、タワーマンション買えるぜってんならまだしも。


あんたこそもっと頑張って出直してきたらどう?
324彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 16:49:20 ID:XDCBvAQi
何故触るんだ
325彼氏いない歴774年:2010/07/21(水) 23:18:24 ID:ufWQEcz5
>>324
ボランティア精神じゃない?
自称中古マンション程度の蓄えや三菱の設計くらいで
勝ち組のつもりでいる可哀想な人だからw
喪女は優しいからこういう頭の線が2・3本切れてて
性根のひん曲がった人間でもあえて相手をしてあげてるんだよw
まあウンコは触らないのが賢明だけどね
326彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 00:31:02 ID:kEiNrLgO
三菱の設計とか猫飼ってるって書いてあるけど
もし本当ならある程度身元が割れたりしないのかな
会社が知ったらどうなるんだろう
大企業なんだからコンプラだってきちんとしてるだろうし
いくら個人の自由でも、こんな人格者なら厳しい処分はなくても
出世コースから外されたり、マイナス査定は必至だと思う
これから毎日、いつバレるかとビクビクしながら暮らすのかな・・・
人を傷つける書き込みをした報いなのかな
自分も気を付けなくちゃ・・・
327彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 01:06:30 ID:K6P5IAS6
全部うそ
328彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 03:04:45 ID:Dpozn0YH
釣られすぎ(^^;
本当に一流の人間は、わざわざ下に駆け下りてこないがなw
維持や向上に忙しいからね。
てか、喪雑から来た時点で察しなさいw
329彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 08:29:50 ID:WUSsxMva
とかなんとか言って、意外とみんなそんなに困ってないだろっ!どうせっ!


とかネガティブなもんが吹き出してくるな、腹が減ると…
330彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 16:13:21 ID:S2I79/W7
ただいま外気温40度。
アスファルト氏ね。
331彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 16:24:21 ID:1LxVDMvE
つられすぎww
ワロタwwwww
確信つかれてよっぽど悔しかったんだろうなwww

でもまあ、成人過ぎて、何のスキルの無い人間が今更
がんばった所で底辺職にしかつけないだろうし、今まで
ずっと底辺に甘んじてきたくせに、ちょっとやそっとの
努力でどうにかなるものなら誰も苦労しないだろうなwwww

今まで適当に生きてきた自分自身を恨むことですねwww
332彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 16:26:39 ID:1LxVDMvE
>>326
貧乏人が三菱の設計くらいでとか言っちゃうと
なんか見てて可哀相になるから止めといた方が良いよ・・・w
333彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 16:39:23 ID:WUSsxMva
ほらぁ
334彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 16:40:18 ID:R8nAXLm7
>>330
日が照ってるときは確かに上から暑いけど(下からも暑いけど)
日が落ちても暑いのは舗装やコンクリの建物のせいだよね
下からもわわぁって熱上がってきてまるで床暖房状態だ
そんで冷めきる前に次の日晴天になってまた蓄熱
せめて透水舗装とかにしてほしいわ・・・雨ふれーーーー
335彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 16:47:10 ID:9QSz7ST8
あんまりにも貧乏すぎて箱ヘルの面接に行ってきた
明日から風俗嬢デビュー
情けなくて涙出てきた
336彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 16:57:00 ID:1LxVDMvE
>>335
店名教えてくれたら客として行ってあげても良いよ?
337彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 17:01:04 ID:SsbipfhR
豚切りごめん
一人暮らしの人で木造アパートに住んでる人いますか?
家賃の安い二階立ての木造アパートに引っ越そうかと考えているのですが住み心地はどうですか?
いまは築20年くらいの鉄筋コンクリに住んでるけど隣の声けっこう聞こえるんだよね
木造はまさに筒抜けってかんじなんでしょうか
338彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 17:05:47 ID:erkl0KKK
貧乏子沢山、貧乏には普通子供産めないかあ…うちの親だorz兄は頑張りまくっていいとこ就職出来たけど、バイトも中々出来なかったみたいで奨学金の額凄いよ
私ですら高校の60万円あってきちぃわ
今の子はいいなータダで
だから、私立までタダにしろは虫が良すぎるって思いますw
339彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 17:09:20 ID:erkl0KKK
>>308
わかる
頑張って働いて節約しまくって、いつか中古マンション買って一緒に暮らしたい
仲悪いけどw
340彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 17:26:29 ID:1LxVDMvE
>>339

ええええええええええええwwwwwww
がんばって働いて節約しまくらないと中古マンションですら
買えないの?wwwwwww

どんだけ底辺の職場で働いてんだよお前wwwww
確実に人生設計誤っててワロタwwww
341彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 17:34:24 ID:YahWLLky
>>337
正直築20年以上の鉄筋よりかは木造のが響かない気がする。
342彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 17:36:27 ID:aCsi9eVS
>>337
昔住んでたよ。
めちゃ古い木造二階建ての二階
エアコンがあまり効かない程暑い!
5月から灼熱地獄のように暑い!
友達が、夫婦喧嘩して子供と家に逃げて来たら、暑すぎて帰っていった程暑い!
冬は、冬で隙間風で寒かった
私は、二度と木造アパートは嫌だ!オススメはしない!
うるさいのは、鉄筋でもうるさい所は、うるさいし住人にもよるからね〜運だよね
安い家賃の所じゃ防音性は、ほとんど期待出来ないよ
音が気になるなら最上階の角部屋か、部屋数が少ないアパートがいいよ
うちは、三階建てで全部屋数が6部屋しかないし、DKに隣りが面してるから音は、気にならない
とにかく、木造アパートはオススメしないよ
343彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 18:55:16 ID:SsbipfhR
>>341
>>342
ありがとう。
当たり前だけど家賃が安いのにはわけがあるよね。
まあ今も安いとこ住んでるんだけど
じっくり考えます。ありがとう
344彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 19:00:00 ID:K6P5IAS6
>>337
前、木造の古アパート住んでいたけど、やめたほうがいいと思う。
今時木造じゃ、設備も悪いだろうし、治安面も心配。声や物音は筒抜けだしね。考えなおしてみてちょ
345彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 19:05:10 ID:K6P5IAS6
て、書いたらもう解決すみだった(汗)。
とにかく引っ越しはいろんな意味で大変だから、よく考えてくだされ。
346彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 19:12:11 ID:erkl0KKK
みんなドケチ板とか好き?
私は好きw
因みに好きな人丸山晴美
…ってこれ節約スレに書くことなのかな
347彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 19:33:28 ID:aCsi9eVS
>>343
これだけは譲れない!ってのを、持って不動産周りした方がいいよ
もちろん予算内での事だけど(南向きor収納とか)
いい部屋見付かるといいね

>>346
電気代やガス代の勉強にはなるね
でも、節約下手なんだよね(´・ω・`)
348彼氏いない歴774年:2010/07/22(木) 19:33:55 ID:mxxj2TVq
>>346
丸山さんは好きではないけど、
ああいう人にがっつり仕分してほしい。

349彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 01:43:41 ID:iF3H0PNV
丸山晴美嫌いだな〜
一部親の援助で買ったマンションを「節約術で買った」って嘘ついてるし。
今は成功してるけど、本人の醸し出す雰囲気の貧乏臭さとガツガツさが半端ないよね。
貧乏でもおおらかに、すっきりとした感じに生きたい自分には参考にならない。
350彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 03:20:09 ID:dXONJXVh
貧乏人からお金を巻き上げ笑い続ける長田雅子は金持ち70ババアを見つけたらよかっただろ
351彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 03:24:38 ID:dXONJXVh
実名が出ても一般人からお金を取ろうとする長田は強欲な女ですね
352彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 10:47:28 ID:aK6XbQDb
まったく。
現状が貧乏なのは事実だから受け入れるけど、貧乏臭い人間にはなりたくない。
お金持ってても貧乏臭い人ってみんなの周りにもいるでしょ。
353彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 14:50:54 ID:f9GkQOSX
20年くらい前のエアコンって電気代いくらくらいだろ…
エアコン我慢してるけどもう室温常時34度とかで死にそう…
354彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 15:16:22 ID:PXGD2KHs
>>353
メーカーや電氣屋が言うほど実際は省電力じゃないよ。買い換え販促だから。
新しく買うコスト考えると今のエアコンを壊れるまで使った方が徳だしエコ。
355彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 15:18:18 ID:PXGD2KHs
あ、今のエアコンの事ね。>省電力
20年前のでも我慢せず使った方が良いよ。
体調崩して医者罹ったり薬買うともっとお金掛かるし体もしんどい。
356彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 16:30:48 ID:Y3reEpM2
>>353
最近は猛暑で熱中症の危険もあるし、エアコン使った方が良いよ

万が一故障してたらヤバいし

一気に部屋を冷やしてから、送風か扇風機で風起こせば電気代節約出来ると思うんだが
357彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 16:38:39 ID:yi0gdCZZ
358彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 16:40:14 ID:yi0gdCZZ
ごめん、書き込む前に押してもうた
>>335元激安ソープの泡姫が通りますよノシ
下には下が居るんだぜ…
359彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 17:36:47 ID:za9Jy54+
>>353
うちは、1kwh22円で一時間辺り約19円
何年か前に、エアコンのW数や電力の契約アンペアとか見て自分で調べたよ
確かドケチ板で調べ方教えてもらったと思う
もう調べ方忘れちゃったけど、家計簿(10ヶ月も続かなかったw)に、ずっと貼付てた
暖房時は25円 こたつは4円とか
だいたいの目安にして
360彼氏いない歴774年:2010/07/23(金) 18:25:16 ID:ob4B/lbJ
貧乏こじらせて、毎日のように
買ってもいない宝くじが当たったら何に使おうか妄想してるw
361彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 00:18:58 ID:mnnN3Akb
●暑さ対策の参考にどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-24

他にも良い方法があれば、どんどん書き込んでいってください。
また、あなたがいる板でお勧めの暑さ対策があれば紹介してください。
暑さ対策であるなら、どんな分野の話でも結構です
362彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 20:52:48 ID:3r61bggu
フローリングの床に直接寝ころんだりすると
床が汗まみれになる

汗対策として、一畳のイグサのゴザを敷いている。
ゴザは吸湿性があるので、汗を吸収してくれる。

イグサのゴザはサラット感抜群だよ。

夜は敷布団の上に敷いてシーツにしている。
363彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 20:59:04 ID:dgN3adTX
>>360
寝る前に布団にもぐって妄想はするw
364彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 23:35:34 ID:inb/YE29
週末に入る広告の新築物件眺めては
宝くじ当たったらどれ買おうかって妄想してるw
365彼氏いない歴774年:2010/07/24(土) 23:36:48 ID:roBbHuqX
あるあるw
366彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 00:44:26 ID:OKqns6YX
間取り図も妄想しちゃうね
億ションとか絶対買えないのとか大好きw
367彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 04:12:56 ID:myPWGzZN
寝る前とかに妄想してると夢の中で手に入れられるよ。
368彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 10:10:39 ID:3ef6MOYi
来年、アナログ放送終わるけど準備してる人いる?
自分はPCの液晶ディスプレイに外つけチュナー買って(トータル2万)アナログ放送みてたからTVすら持ってない。
ちょっと焦ってる。
369彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 10:30:06 ID:QvSONVVV
ブラウン管TVにデジタルケーブル入れてる
録画するのに、ケーブルのwチューナーでHDD250GBと、PSXの160GB使ってるけど
アナログ終わったら、PSXが使えなくなる
二年毎に、いろいろ壊れて修理して使ってきたから寂しくなるな〜
ってか、250GBだけじゃ絶対足りないよ
液晶テレビも欲しいしな〜
370彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 12:00:53 ID:RH8kigjg
>>368
基本テレビを観ないから(もっぱらネット)
今あるブラウン管TVにチューナー付けて観る予定。
親と同居だからアンテナ工事は親が出してくれるからいいけど。
それよりも生活必需品のパソコンをそろそろ新しくしないといけない…。
371彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 12:53:50 ID:W5tmrEVA
アナログ放送が完全に終わってから考えようと思って。
それからで別に遅くないし。
見るテレビ番組ってニュースくらいだし。

372彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 16:28:27 ID:g8iU1g+V
ここに出入りしてる喪女ってこんなレベル?

http://upload.jpn.ph/upload/img/u64257.jpg
373彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 16:46:35 ID:d1+1BINV
29 :彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 00:00:21 ID:lQ9W36DR
喪女板に書き込んじゃう男=喪女に興味津津=性欲が強い=理性でなくて本能で行動してる=非理性的・論理的

こんなんでおk?
374彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 17:01:40 ID:myPWGzZN
地デジはテレビは邪魔だからPCで統一かな・・
8万ほどで地デジチューナー付のノートがあるから、そっち購入して準備するつもり。
375彼氏いない歴774年:2010/07/25(日) 18:32:52 ID:T9h4eOa4
ニュースならラジオでもいいかなとか思ってるし。
376彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 00:18:14 ID:UDJIt49X
私も今はテレビはワンセグで見てる。といってもニュースくらいかな。
あとラジオを聞いてる。
前はかなりテレビ見てたけど、引っ越しの時古いテレビを処分してから買い替えてないんだー
377彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 01:15:25 ID:esMbtLHf
ネットばっかりだとテレビとは違う方向で感化されるから気をつけるべし。
378彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 12:09:08 ID:+J/hM9Hl
ネットと書籍があれば十分

テレビ、新聞はまともに見なくなって随分たつけど
無きゃ無いでまったく問題ないことが判明してしまった

テレビ、新聞が情報のひとつにすぎなくなって
検証できるようになったのはいいことだよ
379彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 14:28:30 ID:lAIjjUFX
2ちゃん脳まっしぐらだね
380彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 14:39:05 ID:CS188v42
ごめん自分もそう感じた >>378
ネットだと自分の興味のあるところしか
リンククリックしない傾向あるから
考えが偏っていきがちってのに最近気づいた
メディアごとに一長一短あるから特性を掴まないとね
貧乏だけど頑張って自分はネットと新聞併用してるよ
381彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 20:03:45 ID:mI9O8LDv
10年使った安物のマットレスが壊れた
新しいマットレスを買った

天気が良いからマットレスを干して外出した
帰宅したらマットレスが無くなっていた

風に飛ばされて階下に落ちたと思って探したけど見つからない

誰かが拾って家に持っていったか捨てたんだろうね
四千円もしたのに使ったのは一月足らず
382彼氏いない歴774年:2010/07/26(月) 23:04:18 ID:Zn2vrbuZ
それは酷い。。。
383彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 02:16:52 ID:bA799HYY
>>331
932 名前:('A`)[] 投稿日:2010/07/26(月) 23:36:37 0
さっき喪女板で酷い煽りレスがあって
こいつめちゃくちゃ言うな〜っと思ってよく読んでみたら
数日前におれがやった煽りレスだったよ(*'A`*)ゞ
384彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 15:53:15 ID:plywCNZH
385彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 16:09:08 ID:xn5c7ybG
喪女なめんなよ!
386彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 16:36:08 ID:I14FJFgE
テレビを見ないというと379みたいなこと言う人が必ず出てくるけど
見ないことがそんなにいけないことなの?

そういう人ってみんなが同じメディアにアクセスして共有してる情報やらが
一緒じゃないと自分の持ってる常識に不安を感じるタイプなのかな?

バランスなら他で取りようがあるしテレビじゃなくても別にいいと思う。
むしろテレビじゃなくてリアルで得たものでバランスを取れよと。
しかも2ちゃんのバランスとしてテレビや新聞見るって目糞鼻糞じゃんか(笑)

それにさテレビで得た情報でもさ、とりあえずネットでググルのはありふれた日常風景でしょ
検証といったってネット情報=2ちゃんじゃないんだしさ。
自分の場合、そもそも見ないから検証もしないけど検証というのはあくまで一般論でね。

身の周りにもテレビ見ない人がチラホラ増えてきて特別なことだとは思わないよ。
テレビを見ない人のバランス感覚が悪いとも思わない
見てる人だって視聴時間が以前より減ってるんじゃないかな
まったく見ない人が出てきても不思議じゃない

見ない人はほんと見ない
テレビ自体持ってないとか、持っていてもDVD鑑賞用でアンテナ繋いでないとか普通にいる
必要ないからという単純な理由でシレっと言いのける。

昔ならありえないことだと思う。
テレビが好きな人も嫌いな人もみんなテレビを意識してた。
テレビは国民メディアで人民服みたいなものだったから。
ドラマの視聴率も凄かった。みんな見てた。真に受けた。
子供から大人まで誰もが口ずさむ歌謡曲が街角に溢れた。今はない。


三浦展や村上龍、北野たけしの言葉を持ち出すまでもなく
テレビの黄金時代は終って、いまやテレビは弱者とお年寄りのメディアだからね。
より若い人やリア充、勝ち組にとってはテレビの地位は相対的に低下してる。
テレビのタレントにキャッキャいうよりもミクシでオフ会、パーティやったほうが楽しいし。

例えば自分の考えを作るときもテレビ情報をほとんど参照しないで
独自にセレクトした信用情報や口コミを使って判断してる。

テレビは自分で考えるのは面倒くさい人、本読むのも面倒くさい人、そういう人向き。
作り手側も視聴者を無知なものとして想定しているところがあるから
レベルに合わせたその程度の番組制作をするようになる。
テレビ局赤字で金もないしね。

これも時代の流れだからいいもわるいもない。そういうもの。テレビを見ない人もそういうもの。
まあ文章長すぎだけどね。
387彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 16:43:51 ID:0wVQMe7M
ネットにこそ真実が(キリッ

まで読んだ。
388彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 17:07:40 ID:ePrvBCnt
>>386
てか自分それこそネット関係の仕事してるネット漬けの人だけどさ、
ネットもそうとう嘘・誇張・歪曲多いってのは正直実感。
個人レベルで無責任な事書いてるからね。でもきちんとした体裁で
書いてあるものを読むとあら不思議、本当のような気がしてくる。
で、ググって調べると他のサイトにも同意見が乗ってる。こりゃ
やっぱ本当かな、と信じかけると、実は巧妙に連携したサイトでした、
とか。今のネットはもう情報操作の対象に入ってるよ。
こういう意味ではネットも他のメディアと同様だということが言い
たいんじゃないかな?
ただ、実用的な事柄は感情が入らないので信用して良いことが多い。

テレビはメディアの一部に過ぎない、裏を返すとネットもまた然り
ってことかな。結局は人間が運用しているものだからネットで見た
ことを新聞社に問い合わせる、ということもありだね。
389彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 18:11:40 ID:GM5U9Z4X
ちょwwインターネッツ過大評価しすぎwwwww >>386さん
昭和のTV黎明期の人がTVシステムを盲信したんと根っこ同じだぜきっと・・
科学は進歩しても人の心理は進歩しないなぁ・・・・
390彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 18:44:13 ID:SlbX6Vt0
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) 冷たいお茶ですよ
|中| o o旦
| ̄|―u'
""""""""""""""""""""""""
  ∧_∧ 
  (´・ω・`)あっ 旦
  ノ  つつ
 ⊂、  ノ
   し
""""""""""""""""""'""""""
     ショボーン    ガシャ
     (´   `ヽ、    __
  ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
""""""""""""""""""""
391彼氏いない歴774年:2010/07/27(火) 22:45:29 ID:H7PTmN62
>>386のすんげー長文にたまげた
こんなに長いの2ちゃんでもそう見ない
392彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 00:29:08 ID:/Qqn6vWQ
2ちゃん脳の拡張版、ネット脳だとオモ
393彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 03:38:53 ID:/8dJomkk
テスト
394彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 03:45:56 ID:/8dJomkk
規制解除か。
>>386は良いこと書いてる。

テレビよりはネットのほうがはるかに有意義かつ信頼度が高い。
それはいろんなサイトで情報の比較ができるから。
ウソをウソと見抜けるかどうかはテレビも新聞もネットも同じ。
違うのは、ネットのほうが圧倒的に情報量が多いからウソを見抜きやすいところ。
ネットは新聞記事も包含してるし。

ネット>>>テレビ・新聞
395彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 04:37:16 ID:gA7CKdjG
見抜ける人は良いんだけど
従来媒体でも見抜けない人はネットでも丸呑みする傾向
ネトウヨ系サイトなんかすごいもん
あれを鵜呑みにするとかなりやばい人になる
396彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 07:47:52 ID:cm4KXmFb
話しぶった切るけど、
節約してないくせに節約家ぶってる奴のヲチが辞められない

今週は自炊するつもりだったけど、やっぱり外食っておいしいよね★
コンビニスイーツで貧乏ティータイムで我慢><
もったいないけどいらない漫画本全部捨ててすっきり♪
今月の食費は一万円★お米も野菜もお菓子も調味料も全部実家から送られてくるから!!

・・・・今ものすごい自分の心が貧しくなってるのが分かる。けどやめられん。
397彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 08:01:19 ID:OErTyBda
心の貧しさが限界を超えると帰ってこれなくなるよw
398彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 14:46:49 ID:RZMsxD6v
>>396
コンビニスイーツはあなどれない
名ばかり先行のブランドスイーツより出来が良いものがあるっp
399彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 15:02:42 ID:ka0C68kr
いや、コンビニスイーツの出来以前に
コンビニでモノを買えるならそれは貧乏ではないし
コンビニでモノを買うという選択が節約じゃない、と言いたいんじゃないだろうか。

自分は甘いものに執着ないから、どっちでも買わないけど。
でも、たまに飲むジュースは止められない(´・ω・`)
400彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 15:47:48 ID:TlGYDz6C
たまにコンビニで2000円とか買い物しちゃって
うあああああやっちまったあああってなる
その後はもやしで凌いでる
401彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 18:48:19 ID:EAjHbKoZ
コンビニは貧乏喪女には大変危険な場所だよ!

全ての物がスーパーよりもずっと高い。
1人暮らししてたときはついついコンビニに寄っては散財してたのを
思い出す。

今はどんな物もスーパー、ドラッグストアで安いものを探し出して
買い物してるよ。
402彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 20:17:50 ID:cMS5/s0a
一日1000円で生活できる人ってすごいと思う
自分は余裕で2,3千円ほど一日になくなるだけに・・・
403彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 20:50:40 ID:tfgYKD4w
健康で住む家があるなら光熱費込みで2000円で充分に生活できるよ
問題はその生活費を稼げる手段が技術の進歩と企業の海外移転で激減していること
404彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 22:23:19 ID:gBnzRYnL
20,000円の間違いだよね?
405彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 22:31:39 ID:+rB3nZOP
ここらで一度目を背けずに生活態度見直そうじゃないかと思って
一ヶ月分レシート取っといて逐一計算していったら雑費ごときに
余裕で1.5万超使ってた
コンビニスイーツは値段的にバカにならない
下手すりゃデパ地下物のが安かったりする時代なんだね…
2〜3日に1個だとしても月数千円飛ぶんだよなあ金使う時点で気づけよ自分

意外にお値打ちなモノがあるからなんて理由つけて毎日寄ってたら
私の稼ぎじゃ貯金全然増えないはずだよ
本当にバカだったorz

喉もと過ぎてバカさを忘れてガーっと使いたくなる日が来るかもしれないが
もうそういうのから卒業したい いや、してみせる
406彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 22:33:10 ID:yBvYefmV
やっと今年の健康保険証が手に入るよー\(^o^)/
407彼氏いない歴774年:2010/07/28(水) 22:37:44 ID:kIGYpOR1
貧乏一人暮らしだけど、4か月前にスニーカーのかかとの内側が両方とも破れて、中のゴムみたいなのが出て来たけど
中からガムテープ貼ったらまだ履けてる
人前では絶対脱げないけどw
408彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 00:12:27 ID:VHzl1e70
>>406
おお、よかったじゃん。
409彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 02:05:37 ID:dPRNYQku
節約雑誌の一家四人で食費月1万5千円!
とかって
使えない。
だって「米…嫁実家から送ってもらっています/野菜…家庭菜園と、夫の実家の農家から頂いています」
とかザラだもの。意味ねー
月1万5千円!ていうのは紙面を派手にするための煽り文句なだけ。
だいたいの家庭はその通り実行できないけど節約したいとか必要に迫られてる人は買ってしまうんだろう、
「すてきな奥さん」。

節約評論家(w)の丸山晴美が親の援助(多分に)でマンション買って、
「節約生活でマンション買いました!貴女も夢ではありません!」
て言ってるのと同じ詐欺行為。
これも貧困ビジネスだと思うよ。
410彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 03:10:20 ID:MCqXZ+hR
>>406
おめ!
411彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 03:12:09 ID:Uq0/xiTN
>>409
うーん、ホームレス寸前の日雇いから延々と住居費をぼったくるのと
ヘタな煽りで買わせる雑誌ってまた違う気がする。
出版社の肩持つ訳じゃないんだけど。
一回読めばカラクリは分かるし、賢い人ならネットで済ませると思うよ。
ネット環境がないにしても、雑誌や書籍を定価でぽんぽん買ったら
節約にならないのは火を見るより明らか。

ところで、旦那も子供もいないだろうに、なんで捨奥とか買ってたの?
412彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 05:05:50 ID:m/w70912
私は409さんじゃないけど、図書館とか立ち読みじゃないの?
413彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 08:02:27 ID:vzd3xG0i
捨置くは草加議員の記事があるから好かん
414彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 08:29:55 ID:n1ULbXuc
>>408>>410
ありがとう
でも病院に行くお金がしばらく手に入らないやw
415彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 13:44:17 ID:MVeAdHzT
>>407
靴敷き買ったらどうだろう?
それ自体買うお金がかかるけど、別の靴履くときにも使えるし
外で靴も脱げるし
416彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 15:37:52 ID:FsGj721R
靴敷き100円ショップにあるじゃん
417彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 18:15:39 ID:xoyRPzOK
靴敷きって足の裏部分でしょ?
>>407の靴は、かかとの内側って書いてあるじゃん
418彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 18:18:57 ID:m/w70912
うーん、スニーカーのかかと、といっても、側面部分と底面部分があるからなーw
419彼氏いない歴774年:2010/07/29(木) 19:41:18 ID:MVeAdHzT
底面だと思ってレスしたけど、側面にかけてだったらごめんね>>407
420407:2010/07/30(金) 08:40:26 ID:0SaRe4nz
うん、かかとの内側
ガムテ貼らないと靴擦れが出来る部分
今日、出勤前に見てみたら、外側にもひび割れが出来てたw

毎年お盆前にボーナスという名の寸志が出るので、それで新しいスニーカー買おうと思ってたんだけど
さっき社長から「会社がつぶれかけなので寸志はありません。退職希望者を募集中です」
って言われた。靴どころじゃない事態だ。
421彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 08:44:05 ID:tcUTU4y4
ボーナス出るだけいいじゃん

っと思ったけど、が・・頑張れ!>>407
422彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 10:03:30 ID:Jo7agMjo
スニーカーだけでなく、会社も内側からひび割れつつある>>407であった…

ま…負けるな!>>407
423407:2010/07/30(金) 11:45:17 ID:0SaRe4nz
>>421ありがとう
>>422本当に、いろんなところがバッキバキですよ
424彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 14:32:03 ID:XJCuLcai
>>407
社長に靴を現物支給してもらうという手がある
サイズが合えば奥さんや娘さんのおさがりを貰うのも可
水虫だけは注意してね
425彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 19:23:41 ID:ZyMUuoV8
>>407のスニーカーの命運は如何に!

次週に続く・・・
426彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 20:15:30 ID:inMtLgV4
…ちょw、何なのこの流れwwwww
私もボーナスなんてここ何年も貰ってないし、給与も5%カット。
確かに靴買うなんて生活に余裕が無いと出来ないよねぇえ…、ハァーーー。
安いスニーカーならヒラキとかにあるよ。
品質は…、まぁ…、アレだけど。
427彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 20:37:40 ID:C2Gpw8gK
ヒラキは友達いたら一緒に通販したいね

こっちはサビ残ありありなのに最低賃金以下
常にカツカツで生きてる。会社以外に外出もしないけどお金はいつもない
社内に拘束されてるから転職活動する時間なんてないし
辞めて転職する資金もない、自信もない
428彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 21:33:39 ID:/YHTli5x
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100730/tnr1007301422014-n1.htm
宴は総額5億円をかけ、
午前中の宝前結婚式から夜の披露宴まで
約11時間半の超ロングランで敢行。史上最大規模のスケールに
サプライズ演出が加わり、新婦の涙を誘った。
結婚式でココまで時間かける必要あるなんて梨園の人は凄いと思った
招待客の予定ぶっ壊れるような疲れる結婚式すごいわ、呆れる=3
429彼氏いない歴774年:2010/07/30(金) 23:48:40 ID:tx/7z/xn
自転車に乗ってると擦れてオマタが色素沈着→黒オマタになるって俗説本当かな?
私20年以上毎日欠かさず乗ってる\(^o^)/
貧乏人にゃ自転車は必須ツールなのだーーー
430彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 00:12:57 ID:ZV8clCiu
>>429
自分の父はマウンテンバイク乗りだけど
見事に色素沈着してますぜ(母が座薬入れるとき偶々見えた)
431彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 00:45:35 ID:8wz7wIcT
股擦れするぽっちゃりさんも色素沈着するね
432彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 00:51:56 ID:thLihdPL
子供の頃から沈着している自分はどうすればw

ちょっと自慢していい?
貧乏なんだけどスナックパイン丸1個切ったぜー
全部一人で食べるんだ。幸せすぎる
ただし貧乏だからってケチって皮ギリギリまで残したら口の中がイガイガするので気をつけた
433彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 00:52:41 ID:thLihdPL
一応ぽっちゃりでもないんだけど、物ごころついてる時からだから
遺伝かとも思ったけど、あきらかに沈着っぽい(他と色が違う)
434彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 01:22:54 ID:8wz7wIcT
>>432
安い肉買った時、皮近くでもいいから肉に擦り付けて漬けてると、柔らかい肉に変身するよ
パインやキウイフルーツは、肉を柔らかくする成分があるから
皮近い果肉も無駄にならない
435彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 01:29:02 ID:thLihdPL
>>434
いいこと教えてくれてありがと
今日のはうっかり生ごみ行きしたので、次買ったら絶対やってみる
436彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 01:40:28 ID:9gnpUPJ+
ググったらハイドロキノンを乳首や股に塗って美白してる人多いんだね・・
怖くてそこまでやれない
このまま毎日自転車乗ってたらどうなるんだろう、、既にビロビロしてるし・・
\(^o^)/
437彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 09:30:08 ID:k4nONNQ8
>>436
風俗やAVで働く人だけでしょ。気にするの
438彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 13:13:35 ID:vcqroJo0
男は思ったよりも股の色素沈着とか性器の形とかキニシナイみたいだよ。
439彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 14:10:27 ID:ptFCcTgz
顔と胸と、あとはおまんこの締まり具合しか気にしない生き物だろ
440彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 15:15:41 ID:8EQ5MqEG
●●をやったらこうなる。
▲▲を食べたらこうなってしまう。
××は実はこんな□□なんだぜ。

とか真に受けてたら生活出来ない。
441彼氏いない歴774年:2010/07/31(土) 23:39:18 ID:qsttsX36
>>435
残念遅かったね
次の時、皮冷凍しても大丈夫だから是非試してみてね
特に、トンカツ用の豚ロースがオススメ
柔らかくなったのが、よくわかる
私は、カットされて半額になったの使ってる

※キウイフルーツの皮はオススメ出来ませんよ
442彼氏いない歴774年:2010/08/01(日) 04:29:37 ID:pEyerbuP
>>440
同意。
今の時代、ググればたちどころに多数の情報が出てくるけど、玉石混淆なんだよね。
役にたつもの、真理をついたものばかりじゃない。
最後は自分の知恵と才覚。金のないやつは知恵を出せ、知恵のないやつは汗をかけ、って誰かが言ってた。
443彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 18:05:12 ID:WcXBujJf
age
444彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 18:42:38 ID:V+DQeThI
貧乏で栄養偏ってるから、体調不良がなかなかよくならない・・
445彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 19:19:36 ID:19o5UWAL
足指が攣ったんだけどこれも貧乏のせいかねえ
痛いと言えば痛いけど、気持ち悪いというか、不快感が強いよね攣るのって
446彼氏いない歴774年:2010/08/03(火) 19:47:31 ID:WcypwUXX
>>444
たとえ貧乏でもたんぱく質と野菜は摂ったほうがいいよ。
豚こま肉なら1パック200円程度だし
卵も安いときは1パック100円とかあるし野菜もおつとめ品コーナーなら
だいぶ安くなってるし。

病気になったらうんとお金がかかるから食べ物は栄養バランス良く
摂って健康には気をつけたほうがいいよ。
447彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 01:12:30 ID:ERAFoew3
>>444
俺のところに嫁に来ればいつでも旨い飯をたんと食わせて
やれるんだがな〜
448彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 02:58:13 ID:mAL/phG4
貧乏だけど動物が好きすぎて困る。
しかもアパート下は段ボールにつめられた捨て猫天国で月1ペースで捨て猫がやってくる。
結局気づけば猫7匹、完全に自殺フラグだわ・・・

しかもそのうち親戚に虐待?っぽいのうけてる子供の面倒を見る予定(子供も好きすぎてやばい)
後先考えずに偽善で動くから痛い目にあうんだなあ
449彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 04:08:34 ID:jbx7NfLa
乙。
優しい人だね、偽善でもいいじゃん。
偽善偽善言って叩く人は批判するだけで何もやってないもんだ。
真善なんてまずないしどういうのが真善かもわからないし。
自殺フラグなんていわないで。
450彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 04:55:50 ID:mAL/phG4
>>449
貧乏で買い換えられず毛だらけでノミだらけな布団見ながら書いた
無茶苦茶な文章なのに優しい言葉をありがとう。

隙のなく完璧な自殺しない偽善貧乏人目指すと心に誓いました!
451彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 14:46:01 ID:klafUBrE
>>448
今時、あなたみたいな人が存在するんだなぁ。
私も猫好きだから気持ちわかる。

あと猫の毛だけどゴム手袋を両手にはめて毛のついた布団の表面を
ひたすらこすると毛が集まってまとまってくるよ。
やってみて。
452彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 16:35:41 ID:Z4yhTLl+
ノミは炎天下に干して掃除機かけたら
熱殺→死骸処理まで出来るんじゃなかったかな?
453彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 16:42:48 ID:A/b7MyGD
心優しき>>448に良い事ありますように。

家の猫も3匹とも元捨て猫。
3匹だけでも大変(世話も金銭的にも)なのに7匹も…。
私は死んだ時歴代の飼い猫が天国?で待っててくれたらそれで良いと思ってる。
まぁ、待ってるっつーより好き勝手な事各々言うんだろうケド。
454彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 17:12:47 ID:CGJPNQkN
>>448
保護団体に頼んでみるとか。
いっそスタッフとして参加するとか、熱意が凄いから向いてそう。
全部がちゃんとした団体とは限らないけどちゃんとした所が見つかると448さん凄い活躍しそう。
455彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 18:22:31 ID:acq0YtaF
>>449
自己満足で善行をやってるだけで、実はやらない方がマシというのを偽善と言っている。
例えば発展途上国に向けた募金、あんなのは全て幹部クラスの飲食費や軍事費にしかなってない。
他には心臓移植の募金、あんなのは金の力で順番を抜かして本国で順番待ちしてる人を殺す行為。
善行なんてこんなのばっかりだよ。

では>>448はどうか。善行でも偽善なんでもない。猫や子供が欲しいという欲求のまま動いてるだけ。
美味しい食べ物や可愛い服を買うという行為と同じ。
456彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 18:40:46 ID:J3IkPE/Z
そろそろと思ってたけどついにキモイのが沸いて来たな
457彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 18:47:16 ID:o7otaQQL
こういう話題になるとかならず
どこからともなく嗅ぎつけて来るよね。
458彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 18:53:01 ID:d2hjQ9pZ
いいなぁ
昔からペット飼うの夢だったけど、本気でお金ないから無理だわ
エアコンも使えないし
459彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 18:56:30 ID:Yiq6pcsV
とりあえず猫女さんは小部屋に何十匹も不衛生な状態で飼って
近所迷惑だと思われているお爺ちゃんおばあちゃん(たまにテレビで報道されてる)
みたいにならないようにねとは思った
でもペット飼う人はすごいわ。温度管理、食事管理、ストレス管理、体調管理、
当たり前のことだけど全部不都合のないように万全に細かい面まで見ないといけないしね
病院代だけで年5万くらいはかけてるって知人言ってたし
460彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 19:03:09 ID:KZqqjcl5
自分も経験あるから分かるけど、なんていうかもう感情が捨て置けないんだ
捨てていった人物が誰かはわからないまま恨み節を唱えつつ・・・
ほっておけない・・・・・できたら見たくないんだけど
辛いよ

>>448さん、衛生状態やご近所さんには配慮しつつ、頑張って下さい
あと、親戚のお子さんかな?この問題はしかるべき施設と連携した方が
事が無事に進むと思うよ
461彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 21:10:27 ID:kjwVUoAV
>>455
自分は何もしないくせに人の良い行いでもなんでもかんでも悪くとらえて
文句や悪口だけはいっちょ前な人っているよね。

あんただよ。
462彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 22:03:38 ID:acq0YtaF
>>461
自分は何もしないくせにって
やらない方がマシな事をやるわけないだろwww
463彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 22:26:05 ID:K6Wb/1+a
ああ貧乏寿貧乏
心から祝っているけれども
そのお金来年の税金に回せたら良かったなと思うこころはまだ消せない
心まで貧乏にならぬようと思っているから
いつまでも恨みがましいことを思い続けないよう頑張る(`・ω・´)
464彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 23:46:40 ID:QEyAlHEg
>>acq0YtaF
いや、どうみてもアンタが醜いな。
だいたいアフリカやらなんやらの裏ネタ自分で取材でもしたかのような物言いだし
流れが不正なら正しく流れるように考えるのが真っ直だとおもう。
批判厨はだから嫌い。粘着だし
465彼氏いない歴774年:2010/08/04(水) 23:50:53 ID:WW5ESTYe
世評・世間に
('A`)
って反応するのが
立派な2ちゃん脳
温暖化は嘘
マスコミは全て捏造
中国が日本を侵略
偽善が蔓延
民衆はほとんど馬鹿で
自分は見抜いている側

と思うようになったら完璧
466彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 01:00:18 ID:Pxys+/u8
>>461
同感
リアルに会社にそういうおっさんいるよ
俺は真実を知っている(キリッ 的な悪態だけつくんだ
なんかストレスでも溜まってんのかな
467彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 02:57:34 ID:L+Yrjad0
ぶったきりごめん。
家賃払えなくて今月中に追い出されそうでこうゆうのって弁護士なんて相談すると高いよね・・・
いちおウェブでも調べたけどずるずると追加でお金取られるってことない?
468彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 03:47:08 ID:CiJYFW6u
>>467
原因は?失業なら支援金が出るかもよ
469彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 06:04:05 ID:PeZXc5Dr
>>455
あぁ、募金と偽って自分の物にしている大学生いたねw
ドブスを守る会だっけ?どうなったんだろう
470彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 06:24:52 ID:wTkHOdei
>>467
役所なんかで無料相談やってるときない?
うちの地域では日が決まってるから
急ぎでは無理だけど、月に一度くらいはやってるみたい。

個人事務所に行くのが心配なら地域の弁護士協会って手も。
471彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 13:34:20 ID:Bn1de28R
ついに野菜の値上がりきたね…
毎日は摂取できないけど、顆粒タイプの青汁を1箱買っておこうかな。
で、野菜が高くて買えないときにチビチビ摂取して生き延びる。
472彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 14:08:18 ID:ovIFhhBO
お盆近くなったから、特売品もそんなに安くないね
スイカ食べたかったけど、高くてお盆過ぎ安くなってからにしよう
去年食べないままだったし、一度は食べたい(´・ω・`)
473彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 17:42:50 ID:j1Z9G9Py
>>467
家賃を払っていない場合、弁護士だろうがほかの誰であろうが、相談しても
限度があるぞ。払っていないほうが悪いんだし、債務不履行なんだから
お前が不利じゃ。まぁ、世の中こういう風だから事情は察するが…
474彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 18:18:35 ID:KHMImi+H
窓開けてカーテン開けて、風通し良くすれば少しは涼しいんだろう。
でも高層階じゃないから周りの建物から丸見えだし、
片付いてればまだいいけど汚部屋だし、
暑いから半裸だし…で、カーテン閉めっぱなしにするしかない。
でも少し暑さに強くなってる気はする。
475彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 18:20:41 ID:4lp1NWpa
>>467
そのまま居座っておけば1〜2年は暮らせるよ。
借主を追い出すと家主が刑罰を受ける愉快な法律ができそうだからね。
貧乏な人間に貸した家主が悪いんです(笑)
476彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 19:58:38 ID:3oC6hBnD
お金ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
月5000円でどうやって生活しろってんだぼけえええええええええええええええええええ
477彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 20:10:51 ID:CiJYFW6u
野菜は買わない。ビタミン剤で生きてる
478彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 21:31:00 ID:yjc1YTvc
宇宙家族ですね。
479彼氏いない歴774年:2010/08/05(木) 22:24:33 ID:PeZXc5Dr
>>475
居座ってもいいの?
480彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 00:07:43 ID:tidSGxku
>>476
食費が月5000円?
そりゃ、死ぬわ・・。
481彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 00:13:22 ID:BkXMPDi+
467です
職場が五月に消滅してインカムなくなって2ヶ月滞納コース・・・・;
払う気はあるんだけど少し先延ばしで分割にしてくれないですかって管理会社に行ったらだめと言われ
どうしようか弁護士に相談すると何かいい知恵があるかもって流れでした・・・
うつ気味でしてこれ書くのやっとで・・・・ごめんなさいでも返答ありがとう。
482彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 01:41:38 ID:GPsf0hMY
あ〜、なんとかならないの?
家族とかいたら助けてもらうとか、
友達いたら居候させてもらうとか。
もはやカッコつけてる状態じゃないし。

うつ気味の時って変な考えとかしがちになるけど、
このスレ的にいちおう書かせてもらうと、消費者金融や風俗とかには走らないでね。
483彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 02:03:35 ID:BdRxVFMl
481です
風俗なんて勤めれないコミュ力ないし喪だし・・・でも心配ありがとう嬉しい
484彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 02:43:00 ID:ZY1odLOJ
>>481
ということは5月から3ヶ月間失業手当貰ってそれが切れたのかな?
ハローワーク行ってごらん、本当に困ってる人は生活支援金の給付または
貸付があるから。
485彼氏いない歴774年:2010/08/06(金) 06:27:55 ID:VWdUNwLS
>>483
ハロワに相談がいいよ。はやく行きなさい。
486彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 14:07:33 ID:Cly8Goek
>>465
 で、あなたは何脳なん?
 自分だけまともだとでも? 正論言ってるつもり?
 どっちもどっちだと思うけど。
 あなたがバカサヨ脳なのは文面から分かるよ。
 ポジショントークの自演頑張ってね。バカサヨvsバカウヨ、お似合いだよ♪
 
 つかここでやるな! 該当スレでやれ。
 テレビ見る見ないの話をしただけなのにイデオロギーの話に誘導すんな。
487彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 14:27:07 ID:twvytoz0
【大阪】「不眠で働けない」と生活保護受けてる23歳男らが睡眠導入剤を使って少女を集団レイプ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281090053/

488彼氏いない歴774年:2010/08/07(土) 14:38:52 ID:/CwmnoTw
もうとっくにどっか行ってるよw
つか既に終わってる3日も前の話掘り起こしてどうしたいの?
痛いだけだよ
489彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 00:05:45 ID:sJyGMkTH
>>486
端から見てもかなり引くわ・・
490彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 01:26:15 ID:X0ewmgFB
481です
みなさんありがとう失業保険はなくていきなりインカム0でした・・・
ドアどんどん叩いて騒がれるから弁護士って考えてたんだけどみなさんの意見にそってハロワ行って相談してくる
ありがとう
491彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 07:56:41 ID:1yDesi84
会社が消滅したんだよね?
失業給付がないって…あなたが半年働かないうちにつぶれたってこと?
それともキャバか日雇いの仕事だったの?

市や区の社会福祉協議会でつなぎ基金や
生活福祉資金の融資が受けられる場合があるから
(借りられても1月分の生活費くらい)、ハロワと合わせて
そこにも相談に行ってみて。

あと、家賃の滞納は
・まだ2ケ月
・分割でも払う姿勢を見せてる
なら「今すぐ出てけ」はまず無理だと思う。
法テラス経由の相談なら最初の1回は無料になると思うので
住んでる地区の法テラスに(できれば)出向いて相談するか、
登録してる弁護士さんのリストを貰ってかたっぱしから
電話かけてすぐに対応してくれる人を探したほうがいいよ
(登録してる人は連絡とるときに「法テラスの扶助を受けたい」
旨伝えたら相談の際に用紙書かされるけど相談料は請求されないはず)

大変だけど家でドアどんどんやられるとかだと精神的にもっと参るだろうから
できるだけ早く動いたほうがいいよ。
492彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 10:07:37 ID:iClUCG4L
みんなさ、一人暮らしなんだよね?
実家暮らしとかでお金ないなんて言ってるヒトいないよね?
493彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 14:16:02 ID:UJ6isveg
ノシ
父が自営業で私もそれ手伝ってるけど客こねぇ
494彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 15:02:17 ID:ydaZ62zS
5%引きとか貼ってあるオレンジ色の丸いシールは悪魔のささやきだよ。
生理前なのもあるけど、山崎の白いチーズケーキかっちゃったよぅぅぅっ。
生理前には失敗が多い。買い物での失敗には必ず生理が関わっている。
495彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 15:25:20 ID:g0XCnrYA
>>489
 バランスの良い現実的な人は、2ちゃんもマスコミも両方批判してる。
 一方的な2ちゃん批判、一方的なマスコミ批判をやってる奴は、
 バカ同士のレッテル合戦。
 
 政治ニュースが気になるなら、海外メディアも見といたほうがいい。
 英語が出来ればネットで見れるから。
 日本人同士の内向きな批判合戦なんかどうでもよくなる。
496彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 15:53:19 ID:g0XCnrYA
>>489
つか上の方からのレスの流れみて思うんだけど

あんたみたいなさ

話をちゃんと聞かないで

上から目線でさ

ひと言だけのレスして

人の意見にチャチャいれてさ

いい気になってる奴って

まさに2ちゃん脳だな、、、マジ引くわ

あんたみたいな奴はどんな立場だろうが

くだらない人間だと思う

お互いの考え方が違うとかそういうレベルじゃない

お前のことなんかどうでもよくなったからもうレスやめるわ

勝手に言ってろ馬鹿
497彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 16:08:31 ID:/gmnrYf9
>>496
はい
498彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 16:24:23 ID:pVdmgDEQ
g0XCnrYA綺麗に壊れてる。
自分も通しでさらっと流れ読んだけどいろいろ歯車がかみ合ってない。
てかコピペに過剰反応してるしなんか異常にしつこいな。
499彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 16:39:51 ID:5lNNR233
まあ、弩が付く貧乏は壊れてないと逆に不自然だしw
500彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 19:05:17 ID:8HO3jaEJ
弩級の貧乏ってどんなだろね?
プロバ契約しているうちはまだまだ甘いかな
501彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 19:27:39 ID:5WceGN7+
ID:g0XCnrYAは、暑さで頭壊れちゃったのかね
かわいそうに(-人-)
502彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 22:05:51 ID:HkmdcTGN
>>494
たかが5%引きでは心が動かない、せめて30%引きシール。
半額なら最高。
ついさっき980円の惣菜に30円のシールが貼ってた。
30%引きじゃなくて「30円で売ります」のシール。ワロタww

他の980円は300円だし、1500円のは500円だったから、店員が間違えたんだろうね
503彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 22:15:48 ID:uDNkW0gi
半額シールは心躍るねw
504彼氏いない歴774年:2010/08/08(日) 22:34:49 ID:Us1PDOs9
半額の時間帯になると惣菜売り場をうろつく人々をバカにしてたけど
実際やると定価で買うのがもったいないね。貧乏だから利用しよう

というかスレタイいつ見ても「JA」…農協?と思ってしまう
505彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 01:46:06 ID:p5LZfN/9
掘り返すようでアレですが規制のせいでお返事ができなかったので・・・448です。
、返事なしは最低だと思ったので書かせていただきます。
全部に返すと長くなりすぎてしまうのでまとめてで恐縮ですが…本当にありがとうございます。

とりあえずゴム手袋と炎天下布団干し、保護団体回りなどできることすべて実行します!
衛生状態は熱さで余計臭いので気を付けます・・・orz

シツコイようですが皆様本当にありがとうございました!

このままだと関係ないので節約話。
明日「激安!スイカの袋ずめ大会」がスーパーであるらしいけどスイカは袋につまるのだろうか・・・w
506彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 02:09:18 ID:TDXehsAB
小玉スイカ知らない?
507彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 02:19:03 ID:p5LZfN/9
>>506
書き忘れで、チラシのイメージ写真が普通の魚売り場にあるようなのだったので余計に・・・
最近は小玉スイカなんてあるんですねー、キャンプ向けスーパーみたいなところしかいかなくて大玉くらいしかみない
508彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 02:21:31 ID:ugacvonH
>>505
頑張って。
応援してるよ。
509彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 03:00:31 ID:nDqPSvgv
>>505
元気そうでなにより
私も陰で申し訳ないけど応援してる
仲間を見つけるといいと思うよ!
510彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 15:37:17 ID:dpfMbLYv
>>505,507
気持ちがわかるだけに自分もエール送るっておくぜ
511彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 18:33:00 ID:HJt5DGgA
こういう流れ気持ち悪い
2chで応援って(笑)

それでこれ書いた私が叩かれるんだぜ(笑)
512彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 18:51:20 ID:69GjCDZv
意識することいっぱいあって大変そう^^
513彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 20:48:20 ID:FXnNgppe
貧乏同士で喧嘩しない
514彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 21:24:21 ID:Ta5bn+sU
私もう唯一の娯楽が食べることしかないよ
毎日ランチ終わった頃から夕飯は何食べようかな〜って考えてる
んで、帰り道にどこかでがっつり外食
365日のうち300日くらいは夕飯が外食
お金の使い道が食費に消えていく
515彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 22:22:09 ID:D7NJHGh5
なんか泣けてくる。
516彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 23:34:38 ID:FXnNgppe
食いのない人生にはなりそうにないから良いよ
517彼氏いない歴774年:2010/08/09(月) 23:57:02 ID:xQYTvLUd
今、従姉の家で999の「トレーダー分岐点」見てた。
> かくて、999はトレーダー分岐点を発車した。
> そして、鉄郎は遠くに野の花を見た。
> 花いっぱいの野の花星、花は旅人が見るから美しかったのかもしれない。
> だけど、そこに住む人々は、あまりにも貧しくはかないかな、
> 人生の一番美しい時を働き続け、友達も出来ず、身をすり減らして死んで行く、
> 悲しい人々の星だったからである・・・

花子さん…
鬱になりそうだから帰ってきた。もう寝る。

518彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 02:45:05 ID:aC9+VqK7
>>514
私も同じく食べることだけが楽しみです。
1人でバイキングでも焼肉でも入れるレベルに達してます。
外食ばっかりだと食費が月6万くらいにはなるよね。
外食貧乏・・・・。
519彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 04:48:40 ID:iXHL5k8c
食べる事に始まり食べる事に終わる
520彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 09:00:13 ID:U0gV6Y68
>>518
すごいな〜
ファーストフードやファミレス回転寿司なら、一人で行けるけど、焼肉屋やバイキングは行けない(´・ω・`)
近所に、ランチ寿司バイキング出来て行きたいけど行けなくて・・・
お子様の夏休みが終わったら、行ってみようかな〜
月一、半額惣菜おもっきし買うか、外食するのが楽しみ
521彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 09:30:02 ID:SvtsJAKz
お金がないと気持ちに余裕が無くなるとか言うけれど、最近欲が無くなってきたぞ。
睡眠欲、食欲、物欲、性欲…
522彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 12:29:26 ID:Lu1QZ1S2
>>521
超うらやましい

私なんか未だに欲だけは、強欲セレブ並みw
523彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 16:16:59 ID:SvtsJAKz
>>522 欲がある方が人間らしくて素晴らしいと思ふ。生きる気力にも繋がる
524彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 16:27:15 ID:EPhoPbFn
もっと!もっと!的な際限ない欲は勘弁だけどね
足(たる)を知るってやつ
電気止められそうな私は足りてさえいないけどw
525彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 17:15:41 ID:x3ZqvPgL
自分も欲(とくに物欲)はすごいわ。金ないから欲だけが空回りして疲れる。
526彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 17:20:17 ID:boWztord
物欲すごいけど一般的には
普通に手に入れられるレベルなのがもう…
妥協癖もあるから一番欲しいものは手に入れられなくて
ストレス溜まるし
527彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 18:03:23 ID:Lu1QZ1S2
>>523
叶わない欲だから、すごいストレスで、かえって生きる気なくす

欲があるほうが人間らしい、欲がなくなったら終わりってよくいうけど、ホントのところどうなんだろう?
528彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 18:15:12 ID:BgGxwvDI
>>527
支配・搾取する側からの洗脳だって、12モンキーズで以前ブラピが言ってた。
妙に納得した。
529彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 18:23:47 ID:x4Xpky8C
物欲でもブランド物とかに走れば、
まだちょっとはマシになれるかもしれないのに
貧乏なのにドラマやアニメのDVD BOXとか
アーティストの限定BOXセットとかのヲタ趣味に走ってしまう。
530彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 19:15:38 ID:w3TfuJ/J
お金全然貯まらない。通帳見ては落ち込む
狭いボロ屋で食費は8000円以内、休日も遊びにも行かず
暑くても寒くてもエアコンも我慢して、服や化粧品も数か月
買ってない
なのにお金貯まらない。ちょっと貯まってもほぼ税金関係で
持って行かれる
もうこんなループ疲れた
531彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 20:07:51 ID:POyBSjC8
>>530
月収が少ないなら転職を考えるか、一人暮らしなら家賃の安いところに引っ越すとか。
私は低収入だけど会社から支給される住宅手当が7万円なのでなんとか乗り切れてる。
532彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 20:09:58 ID:qjw76coY
副業やり始めて虚しくなった…
533彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 20:14:20 ID:POyBSjC8
>>532
私も副業してるよー
休みが減って肉体的につらいよね
534彼氏いない歴774年:2010/08/10(火) 23:17:25 ID:42WZkP40
つかれたね
535彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 00:07:46 ID:Wo+AFwIH
10年くらい頑張って初めて、多少の頑張りで抜け出せるほど貧乏は甘い物じゃないと気づくからねw
536彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 00:14:35 ID:bUbRsZix
規制解除キターー!


昨日からガス停まってヤバいんだぜ?
日曜夜に風呂入ってなかったから、さすがに今日、水シャワー浴びるぜ。

友達いないから風呂貸してもらえないし金無いから漫喫のシャワーも借りられないんだぜ(・∀・)アラヤダ!
………風邪ひかないだろうな。orz
537彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 00:33:04 ID:sZcLVRsa
私も諸事情によりガス使えなくて水シャワー生活だぜ。
夏は全然いけるけど、冬はどうしよう…。
職場と銭湯が近いから今は週1だけ銭湯に行ってる。
538彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 00:48:15 ID:cOLLKRst
ずっと夏は水シャワーだよ、7月中旬〜9月上旬くらいまで。
ガス代がどうとかより、水の方が気持ちがいいし。
この時期のガス代は基本料金だけw
539彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 13:11:47 ID:ZBoYqduP
ガス代も払えないなんてみんな月収いくらなんだい?
大丈夫?
心配になってくるよ・・・
540彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 13:58:14 ID:swAf7mkJ
大丈夫
ネットやってる時点で余剰金があるんだから死ぬほどの貧乏じゃない
541彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 15:46:38 ID:GriBDG4S
ガスとネットならガス止めるぜ…
542彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 17:42:48 ID:+UOyOV7S
いくら夏でも、水シャワーじゃ毛穴が閉じて汚れが落ちなさそう
汗でホコリとかついたままじゃ臭そう
それに、シャワー浴びた後でも反対に暑くて汗かくだろうに
543彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 19:54:07 ID:sHSqI5k0
汗をかいているとき(毛穴開きまくり)に速攻でフロ入ってまず体洗ってから水シャワーするとだいじょうぬ
544彼氏いない歴774年:2010/08/11(水) 20:13:18 ID:hJln9sfw
>>540
貧乏だからネットつなげるんだよ。

そうしたらチラシもニュースも見れるし、節約技も見れる。
物によってはTVも見れるからPC一台あるだけで大体の物買わないで済むもの。
545彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 10:13:58 ID:m7XFXo5Y
これじゃ貧乏でなおかつ賢くない喪だな
546彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 13:24:51 ID:JUXAWiIG
まあ、ネットカフェ難民っているしな
547彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 22:28:38 ID:0ai32qzR
ネット至上主義ってやつですね
548彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 22:55:32 ID:CUI6uC4x
召喚すんじゃないよ……
549彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 23:27:42 ID:t1Z7AJgA
iPhoneが壊れた
修理代いくらくらいするんだろ、鬱。
550彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 23:40:06 ID:GUvhqrG/
買って1年以内なら保証の範囲じゃないか
551彼氏いない歴774年:2010/08/12(木) 23:51:25 ID:t1Z7AJgA
>>550
あっ、そうか。まだ1年以内です。
ありがとう、すっかり保証の事を忘れてた。
貧乏だから思いがけない出費が抑えられそうで助かったわ。
552彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 10:29:28 ID:2xPY26UA
だから貧乏なんだな
553彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 15:21:55 ID:eb0ZkCcq
しかし貧乏
554彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 16:11:27 ID:jZ0u7stW
ゆえに貧乏
555彼氏いない歴774年:2010/08/13(金) 16:31:10 ID:rCwHha4N
図書館行ったらまだ開館前で50人近く並んでてワロタ
みんなやることないんだな〜とちょっと安心もした
556彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 01:31:32 ID:Nwv673y1
iPhone持ってんなら貧乏じゃない
私の携帯なんて4年モノだよ

今お盆だけど6月に帰省したから都内のアパートでゴロゴロしてる
23区内だけど、近所の公園の池で水遊び&ピクニックの家族連れけっこういるよ
みんな贅沢してるわけじゃないんだね
557彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 01:45:00 ID:qVklueqQ
貧乏すぎて好きなバンドのライブに行けないぜ(´;ω;`)


でも、貧乏でも心まで貧しい卑屈な貧乏にはなりたくない。
558彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 02:23:50 ID:EQQ1Nyzl
貧乏基準がバラバラだ・・・。
○○は貧乏じゃないという人の家計簿を晒してください。
お金のかけどころの違いが見えてくるだけだと思う。

ヲタ趣味や追っかけやペットや外食とか、過去に色々と価値観が違う人が居たからねぇ。
559彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 02:54:05 ID:q2+3KdQi
貧乏だと思った時が貧乏じゃないの?
560彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 03:42:26 ID:iXZUAzML
何に価値を置くかは、人それぞれだから、「〇〇持ってるから貧乏じゃない」は、いらないよね
561彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 05:37:11 ID:I4nAJ8qH
年収200万以下は貧困層なんだっけ。
562彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 13:25:14 ID:3I4D+qUt
でも例えばブランドの高いバッグ持ってるようなレベルの人は、いくら自分は貧乏だと思ったとしても、やっぱりちょっと違うと思うけど。
ただ単に贅沢品?が買えない人と、衣食住に事欠くような人とは一緒には語れないのでは?
563彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 13:49:16 ID:j0IKs8DR
死ぬまでに破産しない人が貧乏じゃないと思う。
私は最終的にはのたれ死ぬと思う。
564彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 14:42:13 ID:VYwADDm1
外出て来いと言われても交通費と飲み代で1万は必要だから出れない
誘ってくれるのは嬉しいけど…
普通の人は電車賃すら出ない財布とか想像出来ないだろうな
565彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 15:05:30 ID:8iif9Abw
年収200万あっても野垂れ死にする人間が出る世の中なんだから、それ以下はそりゃいつ死んでもおかしくないわなw
566彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 15:17:03 ID:EOHVYySY
>>556
6年物が最近壊れてデータ吹っ飛んだから早く変えることをおすすめするよ・・・
567彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 16:17:56 ID:uUGO+LTt
スイカは苦手だからとお隣りさんに、大きいスイカまるごと一つ頂いたW
なんか普通のシマシマのと違ってやけに黒っぽくてシマシマが
ない感じのなんだけど、スイカと言っていたからスイカなんだろうな
ただ今冷蔵庫で冷やしてるんだけど、もの入ってなさすぎで
余裕でまるごとスイカが入るW
568彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 16:24:37 ID:EOHVYySY
黒いスイカあるよー
569彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 16:47:06 ID:VCa97SNM
たしか黒いスイカって高級品だよ。昔、テレビで見た気がする。
570彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 16:57:02 ID:j0IKs8DR
どっちにしてもスイカは高い
571彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 17:06:14 ID:B+Yn32jR
たしかデンスケスイカて言うんじゃない?
安くても7千弱高くて9千前後だよ
体冷やしてくれるから食べまくれ!
572彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 17:09:52 ID:uUGO+LTt
>>568、569
やっぱりスイカなんだ。確かに叩いたらスイカな音だったよ
高級なのか…お返しとか差し上げられる様な物がないから
せめてものお返しにお隣りの玄関口前で2、3日前から御臨終しているセミを撤去しておこう
573彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 18:13:23 ID:Da53Okxs
>>556
549です。
iPhone持ってるけど、外でネットはしないから、
基本料は月額1980円で抑えられてる(旧基本料)
うちにいる時は無線LANで繋いでるからパケ代かからない。
セコイ使い方してるよ。

iPhone以前は2年縛りがじゃなかったけど、基本料が割高だった。
今は2年縛りだけど、実質ゼロ円ってやつで端末代は2年使えばチャラになる。
スマートフォンを使ってるからといって、ぜんぜん余裕があるわけじゃないよ。

で、修理に持っていったけど、購入店が盆休みだったわorz
574彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 18:32:11 ID:pZyjaK5M
>>481さんどうなったんだろう
2ヶ月家賃滞納では強制退去はできないし
3ヶ月めから退去の薦めは出来た気がする
管理会社にもダメと言われたなら規約?なのあるはずだし
読んで変な点責めても良いかと
575彼氏いない歴774年:2010/08/14(土) 21:49:06 ID:uUGO+LTt
>>571
マジでそんなにするのっ!?
そんなスイカ様だったなんてW風呂あがったら食べよ〜
今年の夏も扇風機で乗り切る予定だから水分ありがたいわぁ
クーラーつけない人は部屋にいる時の暑さ対策とかどうしてる?
扇風機の風がなま温かくていやだー
576彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 00:45:30 ID:P/fnT3kR
その扇風機、壊れてるよ。
577彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 04:10:06 ID:TjsStkZi
アイスとかケーキに付いてる袋入りの保冷剤凍らせて首に括り付けるのオススメ
578彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 04:39:40 ID:np7acaHh
>>575
ここを見てみたら?
節約する喪女3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1281195673/

>>577
首筋を絶対冷やしちゃダメだよ
肩凝りが酷くなるし、頭痛の元
579彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 11:20:33 ID:uy6YMgSF
ドケチ板行って来い
580彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 13:59:40 ID:azT03Itd
>>578
今首筋に巻くスカーフみたいなのが売りだされてるじゃん
水分を含ませて徐々に気化することで熱も奪ってくれるやつ
あれ始めてすぐ頭痛くなって疲れたんだけどそのせいなのかな。今は部屋の隅に放置
電気代節約になると思って買ったのに1000円無駄にした
581彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 15:09:19 ID:np7acaHh
>>580
他の板で、首筋冷やすと肩凝りから頭痛等で、良くないと整体師や医師が、言ってたとレスが何人からかあったよ
そういう製品が売ってるから、大丈夫ってことはないからね
自分もやめたよ
582彼氏いない歴774年:2010/08/15(日) 16:30:17 ID:azT03Itd
>>581
ありがとう。売ってるから大丈夫って思いがちだよね
583彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 00:17:15 ID:qIDW34qP
自分も首筋冷やすときは屋外の仕事のみにしている
(屋内の職場で使うと頭痛がしてた原因が今理解できた)
首筋冷やすよりか、脇下とか足裏に今は使用しているよ
熱中症研修で脇下に当てれば体温下げると習ったから首筋よりいいだろ
584彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 11:32:34 ID:ntHaM+/I
貧乏すぎてきてくTシャツすらない
585彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 13:59:41 ID:6LekF8th
野外アルバイトスレからだけど・・・
シャツクールってよさげじゃない?
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/syt_c/index.html

119 名前: FROM名無しさan Mail: sage 投稿日: 2010/08/03(火) 22:01:00
黄ばむ成分は汗しかないよメントールの匂いがするくらい
1時間くらいはキンキンに冷える、クーラーの効いてるとこに行くと凍える
地肌に着けないようにきつくなったら再度スプレーすればいい
部位ごとに1回シュッっとするだけで十分だけど猛暑日なら3回くらい
ガンガン使っても5日は持つ
背中と股間が最高に快感だぞマジこれハンパねー

120 名前: FROM名無しさan Mail: sage 投稿日: 2010/08/03(火) 23:33:07
>>119
レポありがとう。
500円で5日ならコストはいいね。
小林製薬のHP見て来たけど大事な服には使わない方が無難みたい。
ほんとはマジクールが欲しいんだけど通販やだし近所に売ってないんだよね。
シャツクール近所で売ってたら買ってみるわ。
服が変になると困るんだけど暑さに耐えられない。
586彼氏いない歴774年:2010/08/16(月) 18:46:18 ID:qIDW34qP
>>585
シャツクールのまがい物試して使えるから使ってみたら肌が痛かった覚えがあるw
まがい物はダメだがこちらはなにかよさげだな
587彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 13:37:49 ID:VXcf71Er
静岡在住喪女なんだが、今TSUTAYAが静岡限定とかで旧作DVD80円だから、観たかったけどテレビで放送しなそうな映画をやっと観れてすごいうれしい
かもめ食堂とジャージの2人がずっと観たくて、でも旧作で390円とかorz
もう永遠に80円でやってくれ
588彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 13:38:20 ID:ThKfjrL+
学生だから昼学校いって夕方から夜働いてる(いま夏休みだけど)
働けるのに生活保護とか受けてる人が悔しい
えーん
589彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 13:52:42 ID:+r3KPqVQ
>>588が幸せになるおまじない エイッ!エイッ!
590彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 13:54:52 ID:+HSJ+aHw
やめてー食い込むよー
591彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 14:03:56 ID:+r3KPqVQ
え…?これって>>590のパンツだった…の…?
や・やだぁ! あたしったらまた…
592彼氏いない歴774年:2010/08/18(水) 14:44:04 ID:YqhnYuZc
生きてりゃいいことあるさー
死ぬまでに1、2回くらいは。
593彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 01:17:20 ID:JzaeJ0wF
税金払うために貯金崩したぜw
594彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 11:52:02 ID:v65o/qnA
PS3欲しいよ〜
595彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 19:10:19 ID:8NxE3gbq
FFが超好きだったから、前々から貯金してPS3とソフト買って後悔した私が、通りますよ。
今じゃ、ただの飾りですよ。
来年迄に、トルネと後付けHDD買う予定ですがね。
596彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 19:29:24 ID:RehNYMzq
>>593
偉いな
597彼氏いない歴774年:2010/08/19(木) 21:33:07 ID:OAIdNhmv
税金は死んでも払えって言うしね
598彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 19:08:11 ID:YPrFe8Yr
NHKが来た。
とりあえずよくわからないからと帰ってもらった。
次は居留守かな。
見てもいないのに払えないわ。
599彼氏いない歴774年:2010/08/20(金) 19:09:32 ID:MY80jo7F
自分はむしろ民放よりNHKの番組の方が面白いから無理しながらも払ってるお
600彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 01:11:06 ID:Slxzm1gd
先週くらいから25日が待ち遠しい
図書館行くにもバス代がかかるので躊躇
チャリで行けなくはないけど結構遠いし、かんかん照りだしなー
601588:2010/08/21(土) 05:34:04 ID:yxIaXjlU
みなさんどうもありがとう
元気でました
602彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 11:44:51 ID:k8C+WOaQ
実家にマザコンの兄がいてヌシみたいになっているから帰りたくても母が帰らせてくれない。
私が帰ると兄が母の愛情を横取りされたと感じて、細かいことで虐めるから追い出されてしまった。
実家に住んでる人達って同じ給料でもペンとか、服とか持ち物違うし、私は食うのに精一杯だから欲しい物も我慢ばかりしてる。
遅く帰ってもご飯作ってくれる人もいないし、実家の人達って心なしか太り気味の人が多い気がしてならない。
私なんか冷凍品ばかり食べてお金がない時はいわしばっかり食べてるよ。
実家住まいの人達もっと苦しめばいいんだ。
603彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 11:56:03 ID:GT2PrMnO
自分の周りの実家住いがたまたまそうだからって…

あんまりネガな愚痴はチラシの裏に吐いておいでよ
604彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 12:35:39 ID:UrsDnkx5
>>602
> 実家住まいの人達もっと苦しめばいいんだ。
こういうのは、他で書いて
貧乏だとか関係なく、こんな考えをわざわざ書くような人は、気持ち悪い。
全く同情しない。
605彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 13:03:56 ID:tklo3KZ0
でも「ペンとか違うし」「心なしか太り気味」「いわしばっかり」あたりのフレーズだけは
私は嫌いじゃないぜw
早く大人になるがいい
606彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 14:03:20 ID:iqHKLjgq
太り気味は同意かなw
そういうのは心の闇オススメ
あと将来親の介護や入院になったら甘え息子は役立たずと判明する場合が多い
結局は女(娘)に過去の仕打ちを忘れたふりして頼ってくる
用心せよ
607彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 14:45:23 ID:GGg5mUFt
金ないと親の面倒も見れないしね。
施設に入れる費用は血反吐吐くくらいでは稼ぎきれないよ。
608彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 17:21:11 ID:hSlhjIrJ
払ってない税金の催促通知書がきた。やべぇ…そんな一辺には払えない…。
これって分割してもらえるんだよね?
609彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 17:31:37 ID:tklo3KZ0
分割に応じてもらえるよー
役所にお問い合わせGO!
610彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 18:18:47 ID:5PQKNGX1
>>602
心が貧乏過ぎるわ
611彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 19:02:06 ID:Sbdh4GTu
実家暮らしだが母子家庭で貧乏なあたし
612彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:04:18 ID:gEYb4ZR2
613彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 21:38:08 ID:RDFzl1j8
ペンワロタw
614彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 22:31:57 ID:dN9cGMn3
もちろん例外はあるが、実家暮らし=甘ったれの構図は社会の常識。
みんな言わないだけだよ。
615彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 22:41:17 ID:JEcvmLAz
もういいから
616彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 23:06:20 ID:3258UXSp
ペンとか違うしってなんという妬みw人の妬みって見てると面白い
617彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 23:16:58 ID:gEYb4ZR2
618彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 23:44:01 ID:zY6sWCcL
実家ってものがない
数年前両親が離婚して母と2人でアパートに暮らしてるんだが
私が養ってるのに「実家暮らしで楽できていいね〜」ってよく言われる
確かに母に家事全般はやってもらってるが、当然だと思ってはいけないのかな?
無職で一日中うちにいるのに…
母も母で「いい年して手伝いもしない」とか何で言えるんだろ
言うならせめてパートに出てほしい
619彼氏いない歴774年:2010/08/21(土) 23:56:08 ID:iOx5W0np
>>611
>>618
みたいな場合は、実家暮らしにカウントする習慣ないなぁ
むしろ一人暮らしより大変
620彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 00:00:43 ID:NcaXS1du
>>618
早く家を出ろって暗に言われてるんじゃない?w
お望みどおり出れば?w

まぁ、そうやってちょっと脅せばいいよw
621彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 01:02:24 ID:NkWJLSme
622彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 01:04:16 ID:KbFrcl18
>>618
不満抱えてても母親だから、どちらか死なない限り終わりがなくストレスでしょ
生活が大変なら、ちゃんと話し合いしなきゃ

一緒に生活するのが嫌なら、もう一人暮らしして、母親は生活保護でいいんじゃない
623彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 01:09:03 ID:5bHfYWlM
アパートは実家ではない気がする
624彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 01:30:44 ID:aUGvp/dC
周りから見れば親と同居=実家暮らしなんだろうね。
理由を深く説明するのも面倒だろうし。
625彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 01:36:19 ID:Xvbk5fIp
都会じゃ実家が集合住宅なんて人はゴマンといるよ。それに実のお母さんと2人暮らしなんて気楽でいいんじゃないの?
しかもお母さんは健康で家事もやってくれてるんだし。お母さんが病気で仕事の合間に面倒みるとかから比べたら、幸せだと思う。
どんなことであれ、失ってから価値に気づくもん
626彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 02:00:39 ID:LJEMmTTv
実家の意味を履き違えてないか

実家=自分の生まれた家、生家。
戸建、アパート、集合住宅の形
式に関係ないから。
627彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 02:32:46 ID:gn+JVt3M
出かける話は基本、鬱。
なんでみんな簡単に約束しようとするんだろう
ちょっと外で飲むだけで4000円、交通費入れたら5000円。
前々から考えてオクでもの売ったりしてやっと作る金額だよ。
628彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 09:33:02 ID:gTypxSyj
>>627
分かる。私も鬱になる。
みんなの千円が私には1万円の価値がある。常に感覚的に一桁多い。
この間後輩が「ヤバい!財布に3万しか入ってない!」と言っていたのを
聞いたときには密かに殺意を覚えた。何が3万「しか」だよ。
私は仕送りやら何やらで、自由になるお金が月1万5千あればいい方なんだ。
お金がないと心まで余裕が無くなるんだね。気を付けよう。
629彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 12:33:27 ID:0K7IFYlz
自分もそうだったけど、最近は外に出る予定のが楽しみになった。
ずっと内向的だったからかな。ただ金銭的に辛いのが非常に難点。
一人で出る時はお金がかからないように工夫してるけど、
友達と一緒とかだとそういうわけにもいかないし。

オクで買った物とかで、部屋の中は貧乏なりに結構充実してるんだけど
なんか、ある時どうでもよくなったというか空しくなっちゃった・・・。
人恋しくなってきたのかも!?
630彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 16:19:27 ID:sompumpo
年収400万以上の喪女ってスレ読んでたら鬱になる\(^o^)/
631彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 16:26:24 ID:kHzo7YrD
>>627
私の場合は友達が自分よりもっと貧乏なので
その子にあわせて食事する場所とかも決める。
お茶するときもマックとか出来る限り安いところにしてる。
100円あれば座っておしゃべり楽しめるし。
私も外食はそれほどお金はかけたくない節約家のほうなので助かる。

貧乏な自分にあわせてくれる節約好きな友達を探すといいよ。
632彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 16:35:38 ID:iP7QFv8v
まだまだ大量に余ってるので募集します!
自演しすぎで
副アカ余っていて使い切れないので必要な方にお譲りします!

条件はメッセで下記のIDに
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1875884
件名【自演で自分の駄作を宣伝する基地害木下繁】
本文【俺様は全日本猫に声をかける会の管理人】
と送信して下さい。

条件以外の言葉があったら無効にします

633彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 19:11:15 ID:kQf8zKuT
>>626
だよね。どんなに貧乏でもアパートでも実家は実家だよね。
一瞬自分が勘違いして覚えてたのかと。
634彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 19:18:45 ID:J8/LAsMr
清水の舞台から飛び降りるつもりで、徒歩で行ける近所のスポーツジムの会員になった。
このままでは心身ともに病んでしまいそうだったから。
元を取らねば、ととにかく毎日行ってると、ガス代水道代電気代がやっぱり結構
減ってきた。風呂は毎日ジムで入るから(風呂だけでも行く)。で、帰ったら疲れてさっさと寝る。
休日も入り浸る。家でそうっと息をして金を使わないよう、暑い中でいるよりは
だいぶマシだ。
毎日がんがんに通い倒せば、なんとか元が取れそうで頑張れそうで、最近
少し前向きになれた。
635彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 19:56:08 ID:AKdb4wlG
test
636彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 19:57:05 ID:AKdb4wlG
>>633
両親の離婚で生家を離れて実母と二人でアパート借りてるのかな?って思っていた。
637彼氏いない歴774年:2010/08/22(日) 23:56:03 ID:R8WZnCZS
>>634
いいね
スタイルも良くなって健康的だし、出会いもあるかもね
638彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 01:48:57 ID:q984GlUd
>>634
そういう心境になれただけで価値があるね。
大きな不幸せより、ちょっとした幸福だけでも十分。
639彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 12:03:00 ID:xOofg6Xp
>>626
実家暮らし って言葉だけだと
自分で家賃その他生活費の大半を払わなくていい家(除・居候)ってイメージ。
>>618の場合は家賃払ってるのが618本人だろうから
実家暮らし と言うよりは 賃貸で親と同居 って言い方をした方が適切だと思う。

そして余談だけど、生家=実家ではない ソースは転勤族だった自分。
640彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 16:35:05 ID:Fnhhk9Rr

お金のないことは貧乏ではない、

人品が粗末なことを貧乏といふ。
641彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 16:39:46 ID:p82QHDbc
>>640
そんな詭弁はいいんだよ!
642彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 17:33:31 ID:2o2jwaEq
金なくて税金の支払いにも困ってたら純粋に貧乏だよな

まあ自分のことだけど。
643634:2010/08/23(月) 21:16:09 ID:09HskKoT
>>637 638
ありがとう。やっぱり身体を動かすと、気持ちも前向きになる気がする。

スポーツジムってリア充ばかりかも。。。。と思ってたけど、うちは田舎だから意外に
年寄りばかりで、土日の朝とかに行くと顔見知りになったおばちゃんがロッカーで野菜を
配ってくれたりするから(自分とこの畑で取れすぎたやつ)、結構助かるし嬉しいものだよ。
644彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 22:15:15 ID:6d+cWBU6
>>642
そうだよね。
しかも市民税って何に使われてるか分からないのにやたら高い。

私は昼は会社勤め、夜は週3・1日4時間ラ○ンドワンでアルバイト、
工場の休日出勤がない休日はたいていテレアポのバイト。
母子家庭で母はうつ病、妹は高校生。
仕事も家事も私の役目。もう死にたい\(^O^)/

645彼氏いない歴774年:2010/08/23(月) 23:02:44 ID:WmqVSOBT
>>644
えらいな・・・。
646彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 00:11:27 ID:cxzTG0p8
>>644
家事くらいどうにか母親がやれないもんだろうか。
薬飲めばいくらかは良くなったりしないもんかね。
娘がこれだけ働いてるのに家事くらい頑張ってやってほしいところだなぁ。
これじゃ644があまりに大変過ぎて気の毒。

あまり無理しすぎないでね。
647彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 00:14:09 ID:eYdtHryx
>>644
奴隷乙
648彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 00:32:15 ID:DBVmXxPs
>>644は誠実で高収入のイケメンと出会って幸せになってほしい。
649彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 00:41:37 ID:VRD4fmPu
高校生の妹さんは家事できない状況?
私は高校生からバイトしてたけど…
事情もわからないのにあれこれ言うのは悪いけど、
人間身体が資本だから、健康第一でね
650彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 13:42:46 ID:k6emsVdo
>>645
ありがとう

>>655
一度「少しでいいから家事手伝って」と言ったら
その言葉がプレッシャーになり鬱の症状が悪化すると言われ
以来何も言えませんorz

>>647


>>648
ありがとう。でもこの容姿じゃ現世では無理だろうなww

>>649
妹は去年まではバイトしてくれて月2万ほど家にいれてくれてました。
今年は受験生なので勉強に集中させています。
ありがとう。健康第一で頑張るよ。
651彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 13:50:50 ID:d1zAOG8r
クリックするだけでお金が貯まるよ
自分は3ヶ月に1000円のペースで換金している
少ないけど、手数料分は稼げてる
ttp://osaifu.com/3s8cc/
652彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 15:31:18 ID:TLQ99kFr
自転車パンク修理に2200円もかかった…orz
653彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 15:32:32 ID:zt+ZIXBM
>>650
えらいな…自分も母子家庭だけどそんなに孝行してない…
かけもちしようかな
姉はニートから専業主婦となり幸せそうで仲いいけどたまに欝になる
旦那がまたいい人で、姉や私の奨学金一緒に帰してくれたんだよな…
自分ももっと役に立ちたいぜ。
654彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 15:33:18 ID:ujL2AZEq
>>652
つ 100均修理セット
655彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 15:33:24 ID:zt+ZIXBM
連投ごめん
職場で無理に明るく振舞おうとして、現在うつ状態で病院通い…
孝行どころかむしろ迷惑かけてるwなんで生きてるんだ…
656彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 16:11:30 ID:TLQ99kFr
>>654
こういうの売ってるのか〜!
次は絶対自分で直せるように猛勉強しておくよ…orz
657彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 18:40:06 ID:JC4BXTad
繋がり深かった知人が家電オタクの自称鬱だったけど
あまりのだらけぶり+他人への寄生依存っぷりに嫌気さして
自分で稼げないのに親の稼ぎで一人暮らしして40型のテレビ買うって贅沢じゃね?って言ったら
うつびょうのひとに頑張れって言っちゃいけないんだよ!!
ってファビョられた。
寂しいから一緒にいてって家に引き止められて
終電出たあとに自殺未遂されたり。

>>644の親御さんがそうとは言わないけど
申し訳ないって感覚がないうつ病は疫病神の可能性高い
妹さん諸共幸せになってくれますように
658彼氏いない歴774年:2010/08/24(火) 20:52:11 ID:lGEMCzW7
うつだからとか最近だと私、発達障害だから・・・って全部ぶっちぎろうとする人多いもんね
>>644が一度、ブチ切れてみたら親御さんも何か変わるのかもしれん

本当、644が体壊しませんように!そして妹さん勉強頑張れー!
659彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 05:10:07 ID:mO+fXwOv
幸せの基礎はお金でしかつくれないからな〜
660彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 06:07:17 ID:pYYa98Y7
ヨソクハドオオオオヲコエエエエwwww
661彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 06:08:26 ID:Po0KlElS
>>658
ぶちきれるのはさすがに危険と思うよ>>644のお母さんの状態がわからないし
うつにはうつ病(脳機能の問題)とうつ状態(精神的の問題)があるから、
うつ病の場合はぶちきれてもどうすることもできない…悪化する可能性ある
自分はストレスでうつ状態になり投薬しながらなら働けてるから
うつ状態なら病院に通わせれば家事くらいできると思う。

>>657の友達はうつ状態っぽいね。
うつ病ならてれび買うとか楽しんだりできないし気を引こうと必死になる余裕もないとおもう
それでも自分は情けないし申し訳ないと思うよ…
662彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 06:18:28 ID:pYYa98Y7
タイケンンキ
663彼氏いない歴774年:2010/08/25(水) 09:24:42 ID:cp0jAof0
鬱って発症する前どんな性格だったかが大きい気がする
自分は鬱だから…と病名判定してもらった事で
焦るか、安心感を得るかってタイプでも変わると思うし
貧乏でほとんどを諦めてきてしまった故の残念な性格の自分より
状態良く見えたりするし
664彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 06:34:26 ID:MjAcM3W+
42歳JALスッチー「1000万越えてた年収が700万になった死にたい。家賃18万で大変」

月刊誌「プレジデント」の 2010年7月5日号に掲載された記事「リストラに怯えるJALスッチーの悲鳴」には、
42歳のJALベテランスッチーの「今」が紹介されている。
年内に大幅な賃金カットが行われる?

30代半ばで1000万円弱あった年収が2009年は700万円で、冬のボーナスはゼロ。

都内のマンションに一人暮らし。家賃は駐車場込みで18万円。両親に生活費を毎月10万円渡している。
給与では生活できず、貯金を崩しながら生活している。

先行きの見通しもない。だが、転職しようにもその当てがない。
早期退職に応じた同年代の同僚はタクシーの運転手を勧められたという。
2010年9月に整理解雇が実行されるとの噂も出ており、孤独死などのニュースを見る度、独身スッチーとの間で、
「寝てる間に死ねたら楽だよね」
とキツイ冗談を言い合うのだという。
それでも年収700万円の正社員は恵まれている、という人も多い。

http://news.livedoor.com/article/detail/4967582/
665彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 13:36:40 ID:JFJVusRK
>都内のマンションに一人暮らし。家賃は駐車場込みで18万円。両親に生活費を毎月10万円渡している。
>給与では生活できず、貯金を崩しながら生活している。



母子手当減で焼き肉食えないおばさん以来の怒りが湧いた
666彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:05:20 ID:H+23wH7M
>>602です。少し補足させてください。
マザコン兄ですが、コミュニケーションゼロ、私が実家に帰ると暴力をふるわれてしまうため、
親が心配して帰らせないのが半分くらいの理由です。
先にお風呂入るだけで汚い、間違ってうんこしてる最中にドアのノブを回そうとしたら
「くそー!」
トイレの壁を殴りつける。
母はそういう姿を見ても注意せず、常に自分が悪者にされてしまう。
というのも南山の子だったから、それだけで我儘を許してしまって、自己中心的で思いやりの無い性格にしてしまったんです。
父はそういう母の姿を見ても関係が悪化するのを恐れて父権を示すことはありません。
深夜に音楽を大音量で流したり、学校では不良!?で先生方の印象も悪かったから、その妹である自分は先生たちからも苛められてました。
学校でも家庭でもそんな風だったから中学生でノイローゼのような?大音量で寝不足が重なったりして、精神的におかしくなったことあります。
だから実家を早く出て一人で生活してたんだけど、体壊して入院。
もちろんその時も実家は冷たくて、早々に逃げるように家を出ました。
体の痛みとか、不自由な上、仕事も探さなければいけない。お金もない。
そういう生活をしてきたから、実家で生活できる人たちはすごく恵まれてるし、
家庭の愛に恵まれてる人たちにあこがれてます。
実家の兄は病気にあっても親が面倒みてくれるし、寝床も食事も洗濯も母がしてくれるし、
降りた生命保険で車買ったくらい。
自分は捨て子かよ!?、と本気で疑ったこと幾度と知れず・・。
文句がある人は是非この兄を婿にもらってください。
実家で生活できる人はすごく恵まれてるし、自分もそうしたいです。
語弊があってすみません。
667彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:07:04 ID:rRzjx9dT
頭がおかしいね
668彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:10:19 ID:OK7pMEPj
確か第一子によくある難産で生まれると
生まれる時の酸欠が原因で高機能障害とかになりやすいそうだ。
お兄さんもその可能性があるかもね。
669彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 15:14:35 ID:/HIUdk0R
>>666
なんとか体を早く治して仕事に復帰するんだ!

あと実家には間違っても帰ってはいけない。
帰ったら今より不幸になると思うよ。

今は両親ともに健在だからお兄さんは甘えてられるけど
そのうちご両親ともに体が弱ってくる。
すると世話をしに来いって連れ戻される可能性もあるから実家には
寄り付かないほうがいいよ。
今度は親の介護と兄の世話やらされて
婚期を逃したまま人生が終わる可能性が100パーセント。
断言する。

だから実家には金輪際寄り付かないほうがいいよ!

今は両親や兄を恨むより、どうすればもっと自分が幸せになれるか
よく考えて自分の幸せのためだけに頑張りなよ。
670彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 18:38:40 ID:Jiq/4tvL
ぼくが>>666と結婚したいです。年収200万の契約社員だけど、共に力を合わせて生きていきましょう。
671彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:18:11 ID:1zP+oC35
>>666
大変だね…兄弟でなぜそこまで差別するのだろう
でも、実家でくらせるイコール恵まれているわけでもないともおもうよ。
うちは母子家庭。
経済的な理由で実家にいたけど、
アダルトチルドレンと心療内科で診断され今は家を出ている。
でもだから実家はいいわよね恵まれているよねとは思わないようにしている。
そうおもったからどうなるわけでもないし、自分のことだけ考えて生きていけばいいさ。
もうそんな家族は忘れてどうでもいいとおもったほうがいいよ。
あまりにきつかったら福祉課に相談してね。
672彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 20:21:19 ID:1zP+oC35
連投ごめん
>>666
自分は父親に暴力をふるわれていたのと母子家庭貧乏でACになったらしい。
でもね、周りを憎んだり恵まれているからと僻んだりしたら考えた分つらくなるし
不幸になりそうだからできるかぎり考えないほうがいいよ。
お互い頑張ろう。
673彼氏いない歴774年:2010/08/26(木) 21:44:10 ID:KUjsmcvo
サンドバッグや財布、墓守として実家に繋がれてる人もいるからな
実家住まい=恵まれてる、と思わないほうがいいのは確か
674彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 07:26:32 ID:Pk6W/ydS
実家でほぼ給料とられてしまうから一人暮らしさせてもらえない人もいたしな…
大黒柱として家族を養っている喪女だっていたぞ
675彼氏いない歴774年:2010/08/27(金) 20:40:07 ID:VuL6f+Tn
やばいと思ったら逃げ出さないと、最後は心中になるよ。
貧乏は手段なんか選ぶ贅沢はできないんだから。
676彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 00:15:35 ID:Tre1OTz3
そうそう、逃げるが勝ち。
677彼氏いない歴774年:2010/08/28(土) 01:20:34 ID:WVhaeldY
いざとなれば生活保護あるから大丈夫でしょ
678彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 02:16:04 ID:2eiyMNAe
本気で心が荒むよなぁ…
なんていうか同年代のこがおしゃれとかしててしかも
それなりに趣味とかも充実しててううなぁとおもう・・・
679彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 02:37:16 ID:h6uCkQxv
ヤフオクで五千円以上に入札出来ない切なさ
680彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 02:57:56 ID:JYrz7JJ9
家族のためにとか金貢ぐようなのは、自分から望んでやってるならそれが本人にとっては良い人生なんだろうからいいけど。
嫌なのにやってるのは只のアホとしか言えない。
自分が「貧乏な負組」と理解ができていない。
自分以外の面倒を見て生きていけるほど貧乏は甘いもんじゃないよ。
681彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 07:34:23 ID:hKuFgIOA
私も貧乏だけど友達が安月給の上、
母親と2人暮らしでもっと貧乏で大変みたい。
賃貸アパート暮らしで母親を養ってる。
最近ふと思ったんだけど、父親が亡くなった場合、
遺族年金や生命保険や持ち家は無いの?
違う友人はそこまで貧乏ではなくて、
持ち家もあるし兄弟3人大学も出てる。
生命保険や遺族年金で普通に暮らしてる。
踏み入って聞けないんだけどこの差はなんなの?


682彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 08:30:58 ID:iqNFO3t5
・生命保険はかけてないと貰えない
・死んだとーちゃんがちゃんと働いてないor年金払ってないと
遺族年金だってもらえないか一時金か雀の涙
・家は建ててないと団信でチャラにならない

家持っててふつーのリーマン父ちゃんが死んだら
ローンがチャラになりかえって暮らし向きがよくなったとかは聞くけどね・・・
683彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 18:31:48 ID:i3/gpxKC
仕事が最近ないからとかいって給料3万減らされてたorz
歯の治療で保険外の詰め物じゃないのは8万すると言われてる時にさ
年金代も11月に引き落としあるから9万貯めてるんだけどなんか不服
ここまで躍起になって生きるのもバカらしくなってきたわ
腰も悪いからリハビリで通院しなきゃいけないのに辛すぎる
684彼氏いない歴774年:2010/08/31(火) 19:01:27 ID:OdgxfM7A
>>683
えっ?それ事前に報告ナシでやられたの?
私は今年からやはり業績不振で給与5%カット。
元々安い賃金が更に安く…w(手取り10万位・ボーナス無)
でも事前に社長から報告はあった、て言えばあったな。
ま零細同族会社だし社長の年金つぎ込んで成り立ってる会社なんで文句は言えないけど。
685彼氏いない歴774年:2010/09/01(水) 20:36:05 ID:zod3Abga
エアコンなんてもちろん扇風機も無いけど暑すぎたのでとうとう水風呂に入った。
初めはひゃーつめてぇ!!って感じだけど身動きしないで5分位で慣れて来て
10分くらいで芯から冷えて来て風呂から上がった今は寒い。
でも水でも浸かるとさっぱりしたから、もっと暑かった8月中にやってしまえば
良かったと思ったよ。
686彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 06:59:37 ID:XUr5xwA9
チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方

1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、大根を摩り下ろす
3、ご飯を炊く
4、おろし大根にポン酢を加え、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れておろし大根とかき混ぜる。
5、食す。ウマー
687彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 09:32:47 ID:PdlyF2wW
>>686
チキンラーメンは砕くだけかい!?w
688彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 12:46:09 ID:lnpbKEi3
うちのマンションが浄化槽から下水道に切り替えたので、下水料金が
かかるようになった。868円。
工事のお知らはあったけど、料金が上がることなんて一切聞いてなくて
いつもより料金が高いから水道局に問い合わせて初めて知った。
何かもうムカつく。これくらいの料金すら貧乏人には痛いんだよ!
689彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 12:47:10 ID:m4yNGdeX
できれば2と3を逆にしてほしい
690彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 14:42:06 ID:ztuD3Yx3
チキンラーメンって高くない?
691彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 18:36:28 ID:zS78Hi5Z
生活保護のほうがマシな気がしてくるね…

佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男をシニアチームに入れてあげたい。
でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費は月額26万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が13万5030円、光熱水費など生活扶助2類費が5万200円、
母子加算2万4230円、教育扶助1万9360円、住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです!」
http://kin-ikyo.seesaa.net/article/43392898.html

27万では不満と語る茶髪の佐賀さん一家
http://www.zenseiren.net/osirase/news/2009/1952/no1952.html
692彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 18:43:50 ID:GfTiGyMt
気がするじゃなくて、その通りです。
693彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 19:45:53 ID:XUr5xwA9
タコとイカを微塵切り そりゃもうびっくりするくらい ミキサー使えば尚良し
で、そのふたつを混ぜて(ミキサーに二つぶち込んでればおk)肉にみたてる
後は普通にそれでハンバーグを作ります しっかり空気を抜けば後は普通のハンバーグに

そしたら窓をあけて できあがったハンバーグを盛り付けたお皿をしっかり持って
大きくふりかぶって ぶち投げる・・・と言いたいとこですがここはぐっ・・・と我慢
騙されたと思って作ってみな タコイカ余り好きじゃない人でも美味いと思えるよ
最初はソースは掛けすぎずに肉の味を楽しんでみて たまねぎは抜いても可

お酒にも凄くあうしヘルシーだぜ〜
694彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 19:54:16 ID:brJLRCGL
つなぎに小麦粉とか使わなくてもおkですか?
695彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 20:04:07 ID:XUr5xwA9
つなぎの小麦粉書き忘れてたw適量加えてね
696彼氏いない歴774年:2010/09/02(木) 20:51:59 ID:3pO+ioHL
料理下手で適量ってのがわからんから
とりあえずホットケーキミックス一袋分ぐらい入れた思ひでプライスレス
697彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 02:59:21 ID:HD66BAJb
会社の子がてんぷら粉で作ったクッキー持ってきた
食べたけど美味しかったなーてんぷら粉なんて自分は買えないぜorz
698彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 06:59:17 ID:TfyFeWIX
てんぷら粉って小麦粉と中身違うの?
美味しいってことはさくさくだったんだね
699彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 14:14:56 ID:fEUUCo7C
貧乏だけどアダルトグッズ集めがやめられない・・・
欲しい物を全部買うと8000円弱なんだけどどうしようか・・・
700彼氏いない歴774年:2010/09/04(土) 14:43:31 ID:nvyssNy0
右手だけで充分だろ…
701彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 04:55:24 ID:W2ItOvJP
おしっこすりゃ収まるよ…
702彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 14:15:44 ID:3PnVDDh3
貧乏なブサ喪女って性処理はどうしてるの?
ホストクラブもいけないでしょ
703彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 14:41:09 ID:+uj8is43
性欲は10代で封じ込めた
704彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 14:46:26 ID:RfI+4Vk3
個人差があるからみんな同じじゃないだろうけど
自分は食べて眠って生きていくだけで精一杯で、性欲みたいなものは感じない
経験があれば「もう一度」という欲が出るのかもしれないけど
まったく知らないものを欲することはないなあ
705彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 15:18:38 ID:6CM77Uar
>>699裕福だなぁ…
706彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 15:23:12 ID:DlTWP8vW
銭湯の入浴料って高いね。
410円だけど月にしたら結構な額に…。
707彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 15:57:42 ID:7qxPJ3Rl
>>706
温水器代、湯船の水道代、掃除を考えると…銭湯が少し高いかなぁ
708彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 16:51:34 ID:DlTWP8vW
>>707
風呂が無いんだよー。
勿体ないから2日に1回しか行かないけど。
駅とスーパーの障害者用トイレにシャワー洗面台みたいなのがついてて、
それ使えば頭だけでも洗える…とか思うけどさすがにそれは自重してる。
709彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 18:47:16 ID:/8iGJEZf
>>708
そういうトイレってさ、ちょっとウオーキングでもして
汗かいたから使用したって装えば良いような気がしたんだけどダメ?

Tシャツに下はジャージでタオルとビニル袋にシャンプなり詰めたの入れて
入って汗かいた〜とか行ってしてもおKだと思うけどさ
風呂がないと夏とか肌が痒くならないか?頑張ってるアナタは凄い
710彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:03:27 ID:R5wfRGFB
>708

 公営のスポーツ施設行くと良いよ。自治体にもよるけど、一回50円くらいで
ジムやらシャワールームが使えたりするから。ついでに運動するとストレスとか鬱っぽい
のも消えるし。

 貧乏人は公共施設をフル活用すべきだと思う。エアコンの効いた図書館でDVD鑑賞とか。

711彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:08:44 ID:fGwE8sJe
>>710
一回50円とか激安だね。
関西の片田舎だけど、うちの町にあるプールは一回600円だよ……。
隣の市の図書館によく行くけど、DVDブースはないのでひたすら本借りてる。
712彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:26:52 ID:R5wfRGFB
でも、その公営スポーツ施設が徒歩や自転車で行ける範囲にあるかどうかで
コスト的に見合うか微妙。

フロ無しアパートでも、台所に湯沸かし器があればいいんだろうけど。

身だしなみ整える程度だったら、障害者用トイレもアリかもしんない。
713彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:36:50 ID:R5wfRGFB
ホテルでバイトしてた時は、客がいない時間を見計らって浴場に入った事もある。

714彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 21:57:50 ID:DlTWP8vW
708です。
検索したけど近所に公共のスポーツ施設は無いみたい。
今度銭湯が休みの時に障害者用トイレ使おうかなあ。
シャワーがある漫画喫茶で急いで入って、最初の30分の料金で済ませるって手もあるけどね。
715彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 22:14:36 ID:Sap/Db7d
>>714
旅先でそれしようと思ったら、順番待ちで2時間かかった。
あと、シャワーセットとかで別途300円取られるネカフェもあった。
716彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 22:33:51 ID:R5wfRGFB
>順番待ちで2時間

 コミケかコンサート周辺会場近くの漫喫はそうらしいね。
あと、ネカフェ難民の多いとことか。
717彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 22:47:35 ID:DlTWP8vW
そうなんだ!
一応漫画喫茶のサイトには通常料金で使えるとは書いてるけど、
入店した時にタイミング良くシャワーが空いてるとは限らないし、
30分過ぎたら銭湯と大して値段が変わらないからまだ一度も利用してない…。
718彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 22:55:50 ID:fGwE8sJe
>>717
チェーンで別途料金かかるかどうかはまちまちだと思う
たしかアプレシオは別途料金取られる
マンボーとポパイは要らなかったと思う
719彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 23:15:29 ID:VIZNyp0C
だからかなり無理しても、風呂付のとこ借りるべきなんだよね。
長期的に見ると全然そっちのが安いし。
といっても、自分のとこは月6万5千のとこで結構厳しいけど・・
風呂まで入れなくなったら本当もう生きてく意味ないわさ・・
720彼氏いない歴774年:2010/09/05(日) 23:31:18 ID:0EoNAcc6
>>719
私も風呂はあるけど家賃は厳しい

風呂入らなくても臭くない体質に生まれたかった
安物シャンプーのせいで、シャンプー後、短時間で頭臭がする
721彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 01:59:52 ID:4VrLV9W4
ハーブ系か石鹸系のシャンプー使うといいよ

アルコール系は頭皮には百害あって一利なし。
特に激安で売ってるようなのは長い目で見ると全くおすすめ出来ない。
アミノ酸系は髪には優しいけど洗浄力が弱いから、
臭いが気になるならこれもおすすめしない。
722彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 02:18:41 ID:yP6EiBFv
テスト
723彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 02:33:31 ID:cy4ygObh
メリットでいいじゃん(^^;
詰め替え用買って入れ替えていけばいい。
724彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 06:12:30 ID:ml+orHDt
ここ最近肉も野菜も食べてない
725彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 08:16:38 ID:zxD9/soh
>>724
野菜だけならあるからベーコン割勘してスープでも作ろうぜ…
726彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 11:38:01 ID:U3udli5o
貧乏でPCを所有したこともない、どんどん時代から取り残されてる
727彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 13:05:16 ID:gKdscjMH
>>726
パケ放題なら、ibisオヌヌメ
携帯規制でもカキコミ出来るし
タグ切替は、凄く便利
kwskは
【フルブラウザ】ibis Browser DX Part32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1277276171/
728彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 14:37:59 ID:6g1w2ePD
仕事半年後首になるかもしれない
正規社員でもないから退職金もムリだし
毒親にまた言われる位なら死んだ方がマシかもって気がしてきた
年金とかもう払う気ないしもう消えてしまいたい
若い人とバイト・パートは気疲れしちゃうだろうなあ、なんだか辛いよ
なんで生きてるんだろう
729彼氏いない歴774年:2010/09/06(月) 23:41:43 ID:tCduRB/2
>>708
シャワー洗面台って、もしかしてこれのことじゃない?

http://iinavi.inax.co.jp/ostomate/
730彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 00:08:00 ID:Mc1C/kPD
私も今月いっぱいで解雇…はぁ
731彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 08:58:16 ID:dH+32N88
住民税の支払通知書が来やがった。
なんでこんなに高い…orz
732彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 11:43:30 ID:bgAb5Cr/
今日の朝食は、具なし味噌汁に昨日のご飯をぶっこんで海苔をふったもの
見た目完全にゲ◯ でも味はまあまあ
朝から悲しくなったよ
お洒落なホテルで1500円くらいの贅沢モーニングやってみてえ
733彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 14:04:05 ID:NM4e5ksM
いいことあるさー
たぶん
734彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 14:31:44 ID:pqmQSF9F
>>732
ホテルのモーニングつっても大体オムレツかベーコンエッグ
トーストにバター、フルーツ、コーヒーかジュース程度じゃない?
自分で作れば安上がりだよ〜。
卵2個でふわふわオムレツ作って上にケチャップを絞り
パンを1〜2枚トーストしてバターのせて
キウィを輪切りにし、コーヒー入れればオケ。

あとはきれいなお皿にでものせればホテルの朝食気分が味わえる・・カモ。

735彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 15:25:08 ID:lIvKCKMf
ひとに作ってもらうのが、なんかいいよね〜
自分はなんにもしないで誰かにやってもらうって、すごい贅沢なんだね。
まあ仕方なく自分でやってますが
736彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 15:51:28 ID:VSo1qygZ
ホテルのモーニングにだって和食はあるんだぜ
野菜ぶちこんだ具いっぱいの味噌汁と
魚の塩焼きと焼き海苔にうめぼしになっとう
玉子焼きとほかほかの白いご飯

みたいなイメージ。
まあ自分がこんなにおかず用意するのは無理なんだけどね
食器がちゃんとしてたら、貧相なご飯もそれっぽく見えるのかなあ。
737彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 19:22:39 ID:bgAb5Cr/
>>734
そうか!自分で作れば良いのね!
明日やってみますわ
738彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 19:35:41 ID:8Mv46YXS
ホテルのレストランってぼったくりなんでしょ
コーヒー1杯800円とかするらしい
739彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 19:50:51 ID:N7t4BBvP
それ貧乏人の発想だから・・・・
740彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 22:16:12 ID:YBTOUjCX
貧乏喪女のメガネ!
犬に噛まれ耳に当たる部分はボロボロ(ガムテープでガード)、レンズは犬歯に貫かれ欠けてしまった…
http://imepita.jp/20100907/800060
741彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 23:41:09 ID:NM4e5ksM
>>738
あのね(^^;
貧乏人と中流の人間との間に格差ってのがあってねw
貧乏人がスターバックスなんかで高いコーヒーを飲むのは場違いだけども、そこそこ金のある人が飲むのは当たり前。
そこら辺をしっかり認識してないとやってられないよ。
742彼氏いない歴774年:2010/09/07(火) 23:46:18 ID:pqmQSF9F
>>739
あの〜、だから、ここは貧乏な喪女集まれってスレなんですけど。
743彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 00:06:07 ID:WREp2lf8
腹へった。
家に米と調味料しかない。米あったら十分だけどおかず欲しい。
玉子食いたい。焼肉のたれかけて白米くったけど飽きた。
まじ辛い。
744彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 01:03:17 ID:/IXItXTb
味噌があるなら、味噌汁作ってご飯入れるとおじやだぞー
塩むすびもうまいし
焼肉のタレはフライパンでご飯と一緒に炊くとチャーハン
ネギでもあればな…
てか卵とネギを買うべし。200円手元にないかな?
745彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 01:46:52 ID:+SpvZs2M
>>729
ソレダ!!!!
何でシャワー洗面台にトイレットペーパーと「流す」ボタンが付いてるんだろーと思ってたけど、あれもトイレだったんだ!
マジで明日明後日ぐらい使ってみようと思ってたけど止めとくわ…ありがとう。
746彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 13:57:21 ID:GhqAE0dM
コーヒー大好きだから個人輸入に手をつけようとしたけれど
お金がないことを忘れていたでござる
747彼氏いない歴774年:2010/09/08(水) 23:37:32 ID:IM52rz2J
>>743
ご飯にシーチキンのせて、マヨネーズかけるとおいしいよ。いちおうマグロ丼?
748彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 00:34:19 ID:E/wfqYeO
シーチキンの正規品は高いから似たようなやつでも可
つか玉ねぎ畑で取れすぎたから玉ねぎかき揚げあげたい&うどん

小麦粉あればすいとんつくれるよ、大丈夫かなあ
749彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 00:35:07 ID:HWzbTSEi
シーチキン、コスパいいよね
一缶でご飯4杯はいけるし、栄養もあるし
750彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 01:15:58 ID:E/wfqYeO
シーチキン&ごはんにマヨあえると4杯どころか朝・昼・晩はいける
昼はおにぎりに詰めたらわかんないし大好きだ
751彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 02:02:34 ID:/iPFbuZE
シーチキン食い過ぎるとつーか油漬け食い過ぎると細胞劣化早めるよ・・・
752彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 04:25:29 ID:/Jdhgg1W
貧乏がそんな事気にしてられるご身分な訳なかろーがw
753彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 07:59:52 ID:J1b/OF47
貧乏ならシーチキン食いまくるのはおかしいだろ…。
754彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 08:14:03 ID:Or1jHbxm
万び(ry
755彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 13:39:23 ID:KHtBpWhO
シーチキン一缶10円だった!!!!!!!!!!!!111

ちょうど流れがシーチキンだしすごくタイミングがいい
もしかしてあそこの店長はアラサーっぽい垢ぬけない感じだから喪なのか?
756彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 13:43:52 ID:+5efJI3n
>>755
つIII

3っつかってこい  おながいしまつm(_ _)m
757彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 14:12:33 ID:RTvwoyvC
http://www.n-iifood.jp/default.asp

今日はポンジュースが¥11らしい
758彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 14:36:14 ID:KHtBpWhO
105円じゃないか!
759彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 14:36:30 ID:97WYARmo
>シーチキン一缶10円

これはさすがに引くわ。パス。
760彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 14:52:03 ID:KHtBpWhO
>>759
一番有名どころの、誰もが一度は食ったことある三缶パックがデフォなあいつなんだけどなぁ
ひかれてしまったか・・・
761彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 15:10:18 ID:lYWL/a4M
シーチキン10円てどういうことなの…?
羨ましい
762彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 17:59:05 ID:v3EHzGNr
一度ツーチキソじゃない本物食べてみたい
763彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 20:09:42 ID:aosTigFZ
シーチキンは、はごろもの登録商標だよね
10円はいいな〜
うちの近所じゃ3缶パック158円最安値じゃないかな?
764彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 21:03:53 ID:bs8OmSdB
お洒落なホテル、1500円くらいでは贅沢モーニング食べらんないよw
765彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 22:44:59 ID:uqgi0yZM
>>741
でも、スタバのコーヒーなんてそりゃファミレスのコーヒーよりはおいしいけど、360円もだす価値なくない?
まあ、価値観の違いなんだろうけど。
766彼氏いない歴774年:2010/09/09(木) 23:37:21 ID:kh0rqUpk
スタバは今でもスタバで飲む事が少しはステータスになってるんでしょ?
マックの味もマシになったけど、そういう層はマックの100円コーヒーじゃ駄目なんでしょ。
その小さな満喫というか優越感みたいなのを感じるための360円は、彼らには安いのかもしれない。
私はそのクラスのコーヒーを飲む事が目的なら、うちでインスタントで済ますけど。
767彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 01:03:39 ID:cePywrbO
悪いけどマックのコーヒーはスタバのコーヒとは違うって
大量に作り置きしてるようなのとは違うよ
100円の味で満足できるかは本人の懐具合でしょう

スタバのアイスコーヒー会社で飲むけどなんか香りといい違うんだ
キーコーヒーのアイス用と比べてもなんか違う

そういう自分は会社でしかそんなコーヒー飲めません・゚・(ノД`;)・゚・
768彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 01:24:44 ID:wkMUEXwC
スタバのモカフラペチーノかゴディバのショコリキサーが月に一度の贅沢
そして楽しみ
高いし太るし…と無理矢理抑制しています
うおー飲みてぇー
769彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 02:12:45 ID:le+kx82z
スタバは普通のブレンドコーヒーとアイスコーヒーを飲むと
異様に焦げ臭い香りと味なんだよね。
だから○○マキアートとか色々味付け?して誤魔化してる気がする。
でもキャラメルマキアートは大好きw
770彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 09:29:16 ID:zQ/oCSpd
そもそも貧乏なんだからコーヒーなんて飲むなってとこだが。
水で十分。
771彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 12:57:03 ID:CcxkFZDn
自分でドリップバッグ買って自分で淹れるといいよ。
スタバは好きだけど高いから毎日は飲めないし。

まわしものじゃないけど・・・ブルックスはドリップコーヒー安いよ。
安いのになると1杯19円。
150袋で3500円とかいろいろある。
一日1杯飲んでも4ヶ月強はもつよ。
3500円割る4ヶ月で一月あたり875円くらい。

私が好きなのはトラジャ。
香りがいいよ。
772彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 13:00:42 ID:GgP1rV6C
そこまでこだわりはないから香味焙煎でいいや
たまに、アイスコーヒー飲みたくなる
773彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 16:16:08 ID:XzioCAZy
自給自足喪女って私だけなんだろうか
和歌山の田舎で細々やってるよ
若いのにおばあちゃんみたいな暮らしだけど
外に働きに出てストレス溜めてた頃よりずっといい
774彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 16:21:20 ID:74KB5BE9
>>773
和歌山なんだぁ。家庭菜園や釣りとかは家族がしてるけど、私は特別してないよ。実家暮らしだけど最低賃金は安いし、働く場所もないよね。
775彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 16:36:18 ID:5k/fHJGN
セブン印のエクストラバージンオリーブオイル安いから使ってるけどなんか匂いがきつすぎる気がする
値段も値段だし絶対バージンじゃないだろ‥
やっぱオリーブオイルはBOSCOのがいいけどBOSCO高いんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
776彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 16:43:42 ID:84vl1WXJ
>>775
オリーブオイルはノヴェッロかコッリダウニのイル・デノチョラートがすごくいいよ!
そのまま飲んでもいいくらい
風味が違うから私はこの2つを交互に使ってる
777彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 16:52:40 ID:egWrWcWK
出遅れたけどスタバに金払うくらいならうちでただで飲ませてあげたいくらいだ
貧乏なのに機械買って豆買って水も高級水買ってるかんな
778彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 16:57:02 ID:E8dppc5C
節子、それ貧乏ちがう、というツッコミは置いといて、
タダで飲ませてあげたいっていう心意気に
ホロリときた。
779彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 17:16:57 ID:CGc2KGMo
カタログギフト貰って真剣に悩んでる。
私の生活を少しでも救ってくれるものはなんだろうか…
780彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 17:29:19 ID:5k/fHJGN
>>776
ありがとう!試してみるよ
毎朝オリーブオイルトマトジュースに混ぜて飲んでるから癖がないのはありがたい
で、肝心のお値段はおいくら万円くらいなんだろうか‥
781彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 18:07:20 ID:Ft0UQHQa
>>779
悩んでるものを書き出してみるんだ
782彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 18:22:37 ID:GgP1rV6C
783彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 18:34:47 ID:5k/fHJGN
>>782
うぉぉ!無理やん‥orz
おとなしくBOSCOで奮発しとくよ‥
でもいつか‥いつか‥!(´;ω;`)
784彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 18:35:45 ID:3CxG2trG
昨日の夜に炊いた炊き込みご飯を今夜も食す
金曜日の夜くらいうまいもの食いたい
あと5日で給料日だけど新しい車のために貯金しなくては、、
785彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 18:57:51 ID:uE5Ve6vj
車を買えるような人は貧乏ではないのでは、、
786彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:04:14 ID:5k/fHJGN
>>785
いやいやローンというものがあってだな、、
一括でなんて余程金持ちか給料良くなきゃなかなかね‥
田舎なんかじゃ車は必需品だし>>784さんは田舎住みなのかもしれんよ
787彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:08:10 ID:YyMW1idY
>>785
田舎では車がないと会社にも行けないからねぇ…
788彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:29:44 ID:cePywrbO
学生時代の話だが滋賀端っこに住んでた子は何でも車じゃないとムリだと言ってたな
雪が降ったりすると電車も危ないから車通学だとさ、自分から見たら凄すぎる世界だた
789彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:32:20 ID:5k/fHJGN
>>787
田舎住みですがまさにそれです‥
車ないとどっこも行けないしライフラインだからなくてはならんもんなんだよね
しかし車は行動範囲は広くできるけど持つと維持すんのにかなりお金が飛んでくよ‥orz
私も維持費の安い軽にしたいけどいつになることやら
790彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:45:42 ID:rnwzDVeS
貧乏人には原付二種スクーターが最高です。
維持費は原付同様で安いし、30キロとかの速度制限もなし。
但し二輪免許がいる・・・。
791彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 19:56:55 ID:3WWSnnRw
私は普通の原付乗ってるけどガソリン代安いよね。
電車とバス通勤だけど、たまに原付で行ってケチってる。
792彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 20:16:05 ID:5k/fHJGN
雪深い地域なので原付はちょっとむりかなぁ‥
原付だと雨の日とか大変じゃない?
793彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 21:38:55 ID:3CxG2trG
原付も良いと思うし実際昔は乗ってたけど、
職場が遠方で雨の日は悲惨なことになるので、やっぱ車かな…
今は親戚から頂いた車に乗ってるけど、20年ものなので
そろそろお金を貯めておかないと動かなくなった時が怖い

794彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 21:57:44 ID:qmZ6+VZD
うちも20年近いわ。
クルマスキーだから、メンテ費用でお金が飛ぶのねん。

愛車貧乏っす。
795彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 22:04:36 ID:GgP1rV6C
雨でもレインコート着て原チャリで行くよ
もうボロボロの原チャリで、早く買い替えたい。
796彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 22:17:42 ID:J1ZuIN83
工藤ちゃんや銀さんみたいでカッコイイやん >>ボロバイク
797彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 22:57:00 ID:J4NGn68d
原付もタイヤの溝がなくなる頃タイヤ交換したほうがいいよ 1万5千円強飛んで痛いけど・・
走行中に空気がどんどん抜けて焦った事がある
798彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 23:09:12 ID:6MGm2zjq
あと5、6日あるような商品の値段釣り上げないでくれよ金持ち共め
ちくしょうちくしょう
799彼氏いない歴774年:2010/09/10(金) 23:42:28 ID:GgP1rV6C
>>796
そんなカッコイイもんじゃないよw
マフラーは、サビまくって音うるさいしタイヤも溝ないままだし
修理代も、ままならないうえに、免許の更新日近くで更新料さえいたい
800彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 00:31:46 ID:YrYroVpb
魚の内臓を取り除くよね

その後ポイするだけじゃなく、何か手を加えて食材にできないだろうか?
801彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 00:53:52 ID:EeCcTutW
焼き魚にして全部頂戴する位しか思いつかない
流石にエラとかは食べちゃダメだよ
アラは出汁にする事かなあ

料理得意な喪女さんに自分も聞きたいわ
802彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 03:04:11 ID:GWcIv/GJ
あー腹へった。寝れない。
玉子かなんか食いたいよ…。しんど
803彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 14:18:15 ID:aD8JpZGT
毎週外食する友達が貧乏だ貧乏だなんて言ってくるんだが正直蹴り入れたくなる…
こちとら外食なんてする金ねえよ
804彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 14:28:47 ID:3J/PBsPd
>>803
このスレにもいるからな。
食費が月6万とか・・・まじで死ねってかんじだわ。
805彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 15:38:51 ID:KM3s+lut
食費六万だけど、服とか化粧品とか全部削ってるからだよ、
だから私は携帯を持っていないし実家が近いから毎朝化粧品を親に借りに行ってる…
そろそろ住まわせてもらえるか土下座する予定w

もしくは、食費で貧乏になる。
食べるのをやめられなさすぎるし好き嫌いが激しいから安価な食材が全滅。
806彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 16:10:57 ID:jpzNeExm
豚食いする貧乏は爆弾腹に抱えて生きてるのと同じだからねえ・・
食を楽しみたいならまず金を十分に貯めて、一般人程度の財政状況にしておくのは当たり前。
それもせずに貪り食うんだからそりゃ自業自得だわw
807彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 16:40:39 ID:Lnd28DwA
>>803
外食てたまにだからいい気がする
健康にも気持ち的にも
少しの贅沢みたいな感じでわくわくするし
こういう考えになるのは貧乏人ゆえだからかもしれんけど‥
808彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 17:30:14 ID:3J/PBsPd
>>805
> 食べるのをやめられなさすぎるし好き嫌いが激しいから安価な食材が全滅。

好き嫌い言える余裕あっていいね。
そりゃ私だって苦手なものくらいあるけど、安価なものが全滅ってキチガイでしょ。

あと・・・こっちは服とか化粧品だけじゃなく食費も削るの当たり前だとおもってるから。
余裕がないってそういうことじゃないのかね。
809彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 17:38:06 ID:KM3s+lut
食を楽しみたい派の人が多いだろうけど、
私はそれじゃなくてジャンクフードでもいいから満たしたい派だー

>>808
余裕は全くないけど、それを無理してるんだよ
どうにかして食べたい、食べてないと不安定だから水道止められてでも食べてる
好き嫌いに関しては基地外さーせん^q^としかいいようがない
文章にしてみて気づいたけど私はどこかおかしいんだと思う、食べることが第一だしなあ

あと人それぞれ色々あって、色々な貧乏理由があると思うのに
そうやって真っ赤になるのは心が貧しいと思うの
810彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 18:05:31 ID:gXYqyDAO
それって所謂過食症って奴なんじゃ……。
気持ちは分かるけど、胃とかには良くないだろうからお大事にね。

アクエリアスとかポカリ飲みたいけど
高いし買いに行く足がないから、クエン酸と塩と水道水と砂糖で自作した。
ちょっと酸っぱくなったけど、飲めないことはない。

風邪早く治らないかな……。
811彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 18:06:22 ID:5iUss+gg
…どっちの言ってることもわかるのだけど
>>809さんはどっちかというと>>1の贅沢貧乏に抵触するんじゃなかろうか?
あと説教ご遠慮願うの一文も皆スルーしてるよねw

といいつつ貧乏なりにどこかへガーっと使ってしまうのはよくわかる…
この先たとえ数十万でも貯めておかないと干からびるだけなのに
自分なんて三十路入るまで貯金ゼロだったもんなぁ
ここの皆が輝いて見えるよ
812彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 18:24:01 ID:Lnd28DwA
ジリ貧貧乏になってお金の大切さを身を持って知った
お金は大事だね
813彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 18:28:41 ID:KM3s+lut
何度も書き込んでごめんなさい
>>811をみて気になったんですが
貧乏なのに贅沢してるから余計に貧乏、は贅沢貧乏になるんでしょうか?
つっかかりとかじゃなくて素朴な疑問です

ていうか贅沢貧乏ってどこから貧乏になるんだろう?
814彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 18:46:13 ID:fTMKAGNR
>>813
月収が10万しかなくて
・家賃3万
・食費1万
・光熱費5000
・通信費5000
・消耗品・衣服費など
・各種税金や保険など

で暮らさざるを得ない人からしたら食費6万はやっぱり贅沢貧乏と思えてならないんじゃないでしょうか?
家庭の事情で1人暮らしをしないといけないとかもありますし。
もちろん「たった10万って・・・もっと働けよ!」とかいう反論もあろうかとは思います。
815彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 18:50:17 ID:dhSh0wqe
さあねぇ
ドケチ板のやつらからしたらこのスレの住人だって贅沢だっていわれそうだし
816彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 19:02:58 ID:LM14hUnZ
同じように月収10万の人が
食費切り詰めて漫画雑誌ネット通信費など趣味類に充てるのと
食費以外全てを、切り詰めて食費に充てるのと同じだろうに
817彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 19:22:46 ID:9a9g2D3v
10年後に自分が生きてる姿が想像出来ない
818彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 19:40:09 ID:+vTeEoFi
メンヘラで働けなくて何らかのの手当支給されてる身で
ん万円するコート買ってる奴見るとモヤモヤするでござる
819彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 19:43:01 ID:CJ05/T2p
フリーターや無職時代に払ってなかった年金をさかのぼって納付してる。

貯金するのと年金と、どっちが老後のためになるのかなぁ
820彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 19:47:34 ID:fTMKAGNR
>>816
食費も切り詰め
衣服費なども切り詰め
漫画雑誌ネット通信費など趣味類の全ても切り詰めてる人からしたら贅沢貧乏ってことなんです。
このスレにそういう人が居ると思うし、そういう人からしたら食費6万というのは不愉快に感じるのかもしれません。

>>815
ドケチ板には食費6000円って人が居ますね。
それを思うと、ここの住人はまだまだ贅沢って言えるかもね。
821彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 21:02:33 ID:LM14hUnZ
ネット通信費切り詰めてる人は、このスレにはいないでしょ
携帯でもパケ放題使ってるだろうし
全て切り詰めてる人に合わせてレスしなきゃダメなの?
822彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 21:24:27 ID:2VCU3Jqh
浅漬けウマー。
パックを買うのも勿体無いから、浅漬けの素を買って漬けてる。
自分で漬けたら、同じ金額でも量がはるかに多いから嬉しい。
いつもはきゅうりだけど、今日はきゅうりが高かったこともあって、
白菜にしてみた。浅漬けの素って便利だね。
823彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 21:42:01 ID:3J/PBsPd
>>813
> ていうか贅沢貧乏ってどこから貧乏になるんだろう?

1にある通り多くの方に共感を得られるレベルでしょう。
はたからみていて「まずそこを削れよって」
って思われるような部分をもってるひとは贅沢貧乏っていわれてもしゃ〜ない。

それと・・・
貧乏じゃなくても一人身で月の食費3万程度の「節約」はものすご〜く一般的なレベルだと思います。
そう考えるとあなたの食費のすくなくとも3万は他にわりふられてもおかしくないわけで・・・
ここの住民、3万の余剰金があれば相当生活潤う人ばかりだよ。

だいたいあなたは自炊もまともにできないんじゃない?
貧乏ならまず真っ先にそこから手をつけたら(←冒頭に書いたとおり)
ってこのスレ見てるとしょっちゅう思うんだわ。

まえも食費、1万円台がさっぱりそうぞうできないから馬鹿な私に教えて
って人にいくつか丁寧な自炊の工夫が書きこまれたら
それっきり返事もなかったし。
824彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 21:53:38 ID:OiqVihKJ
貧乏で年食っててブスで彼氏いない女ってこれからどうするつもりなの?
冗談抜きで死活問題じゃないの?
825彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 23:03:39 ID:Lnd28DwA
なんとかなる人はなる、ならない人はならない
でも高齢なってもひとりで生きてる人もたくさん居る
826彼氏いない歴774年:2010/09/11(土) 23:10:36 ID:6peHwFCX
>>825
> でも高齢なってもひとりで生きてる人もたくさん居る

私だけな気がする(未亡人やバツイチを除くと)
827彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 03:27:21 ID:8VN+aOAm
食費を6万使っても別にいいじゃん。
どこにたくさん使うかはその人の勝手だし。

食べ物には金かけて栄養のあるもの食べれてれば
食費をケチりすぎて健康に影響が出て
病気になって働けなくなるなんてこともないから
服とか趣味とかより食べ物に金をかけることは賢明だと思う。
828彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 04:50:34 ID:laRwiB2W
>>827
>食費をケチりすぎて健康に影響が出て
>病気になって働けなくなるなんてこともないから

同感
目先の10円拾うか1km先の10000円拾うかってはなし
829彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 05:31:56 ID:/L0bN1Q3
まあ、健康に配慮したメニューであることが前提だけどな。
栄養の事など考えずバキュームするだけじゃただの過食症だ。
色々な意味で寿命を縮める。
830彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 05:50:29 ID:l3sw3mN/
何処に金掛けるかは自由だが
6万かよ…それで貧乏名乗られても自業自得としか

私の3倍以上だよorz
831彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 08:51:20 ID:gJb4Yxgt
6万食費で使えるなら3万は貯金するかも
832彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 09:37:52 ID:AMN/9knI
私は頑張って4万貯金しちゃう。
ドけち板もよく読むけど、私の超絶極貧時代、食費は月4,000円で
やりくりしてた。
あの頃のポテトチップやコーラやアイスクリームを眺める私は、
トランペット欲しい黒人の子供だったと思う。
833彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 10:05:35 ID:VgDmDbrb
>>832
>食費は月4,000円

す、すげえええ
自分じゃ半月しかもたないだろうな
おかずは何食べてたの?
834彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 10:26:44 ID:4/kPPM2v
今からなけなしの金で花買って
おばあちゃんちに孝行に行ってくるよ
敬老の日は来週だけどいっかな
835彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 10:36:08 ID:AX6sBnq9
>トランペット欲しい黒人の子供
↑全私が泣いた・・・

四万円貯金もえらいけど、収入いくらの中でやってんの?
836彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 11:40:41 ID:AMN/9knI
>>833
まずお米確保。5キロで5〜7週間位で食べる。
あとは卵・納豆が主食。
野菜は100円位のキャベツ・大根・玉ねぎ・ジャガイモ・人参が主なメンバー。
葉物野菜は高いしご飯のおかずにならないのでめったに食べられなかったな。
果物なんてすごい贅沢。たまにグレープフルーツを2,3回に分けて食べてた。

>>835
あの頃は11〜12万のバイトだったから。家賃3万5千円もいたかったな。
今はフルタイムで働いてるし、あの頃よりは余裕あるよ。
板チョコ位なら我慢しないで買えるしたまにミスドでお茶なんかもできちゃうよ。

・・・こう書いててなんかあらためて貧乏なんだなぁと自覚したわ・・・
837彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 13:27:27 ID:WrVJS64p
改めて「貧乏」と自覚してる人でも色々あるんだと思った。
全てを切り詰めても生活ギリギリの人もいれば、趣味にバンバン金を遣うから貧乏とか。
後者の人は贅沢貧乏かもしれないけど、自分の中では必要経費だから削れないんだよね。
838彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 14:02:42 ID:J9BMBV8m
会社倒産するらしい。
若いならともかく、転職可能年齢をオーバーしてこれはないわ。
アパートの更新はこれからでまた金がかかる。
年末どうなるんだろう。
839彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 14:21:40 ID:+IXGhIMC
>>838
私も会社の存続ヤバい

会社にもう先はないし、バイトも無理な年齢

ファミレスとスーパーの掛け持ちが現実的に迫ってきた
840彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 15:31:36 ID:VgDmDbrb
>>836
詳しくありがとう
きりつめても栄養はとれそうだね。
自炊を面倒がってる場合じゃないわ

>>838
うちの会社も今年の夏潰れたよ。いま失業保険もらってる
失業保険の9万から家賃払ってるから辛いよー…
841彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 15:57:35 ID:J9BMBV8m
会社で若い子どんどん転職先決めて辞めてってるよ。
みんな水面下で動いてるんだな。
何もしてないのは自分だけみたいだ。

あと20才年を取っていれば、年金までなんとか
持たせられそうなものを。
殆ど国保だったから当てにはならないけどさ。

更新は家賃値上げで提示がきた。容赦ない。




842彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 15:59:48 ID:l3sw3mN/
スイーツ(笑)というか、甘い物食べたくなったら献血に行くといい
ジュースとお菓子食い放題w



まぁ、私はこんなスレ覗くような生活してるせいか
「血が薄くて無理^^」って言われて採っては貰えなかったんだがw
843彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 16:01:42 ID:GSxhIums
失業保険9万てことは働いていた時の総支給16万くらい?
それで1人暮らしって偉いね

就職決まらないしで実家で貧乏暮しをしていたけど、
どうも資金繰りが年末で破たんする
本気でヤバい。年齢が年齢だからまともな職に就職する最後のチャンスだと
応募する企業をえり好みしてたけど、総支給13万の職でも応募するしかないところまできた
844彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 16:19:56 ID:a2g1G6cu
治験いいね、儲かるし生活費的な意味でも長期のはすごくいい
845彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 17:05:34 ID:dT9Tncsc
自分の勤め先も今年いっぱいでギリギリだと言われた。
どうなるんだろ37歳だよ・・・
846彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 18:01:14 ID:qps/Mrh5
>>842
それごく一部の都会だけ
847彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 18:02:23 ID:o7v+p3rH
みんな結婚したらいいのに・・・
女が1人で生きるのって凄くしんどいよ
848彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 19:27:39 ID:mMh3rYkZ
>>842
うらやましい
うちはジュースとお米ちょっととティッシュぐらいしかもらえない
849彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 19:49:09 ID:8e2/xB2Z
献血でミスドやハーゲンダッツ食べ放題な所あるんだってね
うちの地元じゃ、自販機のジュースとカントリーマアムや煎餅の、食べ放題程度
食べ放題っても、そんなガツガツ食べれないし
お米貰える方が、良くない?何キロ貰えるの?
実用的な物の方がいいな
850彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 20:41:30 ID:cwQLr5JX
なんだかココの人たちはたいへんだな〜。

自分は大企業の正社員だけど、忙しい時はものすごく忙しい
先月の残業時間なんて150H越えだよ。
ただ一応大企業で労働組合が強いもので残業はしたらした分だけもらえる
大体残業1Hにつき2000円もらえるから今月は残業代だけで30万もらえる。
手取り50超えそうだ。(税金の関係で超えないかも?)
その代わり体はボロボロでいつたおれてもおかしくなさそうな状態です。

貧乏ではないけど貧乏とどっちが不幸なんだろうか・・・
851彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 21:03:08 ID:J9BMBV8m
どっちも大変だけどお金と職がないのが辛い。自分は。
職があればこそだもんね、その愚痴は。

大企業は金が出るけど、中小は残業200時間でも
お金出ないよ。
残業しちゃいけないと言われていて、どれだけ働いても
タイムカードは6時や7時に作り変えられる。
こういう会社もあるってことで。

ところで君、スレ違い。
852彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 21:13:08 ID:cwQLr5JX
>>851
>中小で残業200H超えて残業代・・・
それ犯罪だから・・・
そういう会社では、はたらいちゃあダメだよって事で
スレチなので消えますね ノシ
853彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 21:43:08 ID:Qk0ogkoL
スレ違いのかまってちゃんもかまってあげるちゃんもうざ
854彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 21:47:19 ID:I6IY+Vh7
そういう所でも働かなきゃいけない人や
残業代出したくても出せない企業もある事も
わからない人が、大企業で働いてるとは、思えない
二度とくんな
855彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 22:51:12 ID:cwQLr5JX
あらら・・・みなさん心にゆとりが無いね〜^^;
>>854
>そういう所でも働かなきゃいけない人や
>残業代出したくても出せない企業もある事も
>わからない人が、大企業で働いてるとは、思えない

それ美化しすぎじゃない?
ボランティアじゃないんだからタダで働く事自体おかしな話だし
それを強いる企業はもっとおかしいでしょ?
だからそういう会社は避けるベキだし、そういうとこで働かざるえない
っていうのもおかしな話だよ。奴隷じゃないんだから。
856彼氏いない歴774年:2010/09/12(日) 23:41:28 ID:l3sw3mN/
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ>>cwQLr5JX
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄

857彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 00:08:02 ID:ce+1Urx7
マリー・アントワネット?
858彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 01:02:37 ID:9mkMIU4P
生まれた時に貧乏は一生の負け組み・・・・・・・・・・・・・・・・・・
859彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 04:11:41 ID:dtje0o1j
牛肉が食べたい…
本当に金がないと野菜さえも満足に買えなくて体ガッタガタ
トマト1つ99円でも辛いとかどんだけー
860彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 04:33:21 ID:Khy0Qbqj
友達が出産したから出産祝い買わないといけない、予算は5000円程度に考えてるけど痛い…。
861彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 05:51:11 ID:ce+1Urx7
安くても実用的なものなら喜ばれると思うよ。
862彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 12:59:02 ID:G4UQnmQY
気持ちがあれば5000円は高いよ!
西松屋に1000円持ってけばベビー服買えるよ!

気持ちの問題!
863彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 13:15:12 ID:1t9LHnXa
>>860
無印で売ってた、離乳食作るセット(下ろし金とか搾り器とかいろいろ入ってる)をあげたら喜ばれたよー。
2000円くらいで、食洗機&レンジOKのやつ。

ってか出産祝いって友達なら2000〜3000円くらいじゃないの?
5000円クラスは身内とか、友達が2人くらいで一緒にあげるイメージなんだけど…
864彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 16:31:07 ID:XQSaNi6n
子供は成長早いからベビー服とかすぐ使わなくなるよ。
出産祝いといえば自分的には写真立てかな。
雑貨屋にお洒落で可愛いの色々あるよ。
865彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 17:51:44 ID:WZCqdtUH
西松屋のベビー服はダサいからミキハウスの一万円の箱を贈った私が通りますよっと
大好きな友達だったから出血大サービスのつもりで贈ったら
みんな同じミキハウスの一万円の箱を贈っていた…orz

それ以来ネズミ王国の写真立てとか、キャラクターつきの赤ちゃん用!って感じな写真立てを贈ってる
これはガラスだったりとがったデザインじゃないほうがベストだよ!
866彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 19:09:42 ID:aQbW+v38
32歳にして他人に結婚祝いや出産祝いといった類の贈り物をしたことがありません。
結婚式にも行ったことがありません。
そんな私は勝ち組です。
867彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 20:11:12 ID:KeZ1PrCc
アンケートに参加して5000円ゲット!
奮発してパック寿司買っちゃったよ
普段一日一食しか食べないから、夕飯を食べるのはすごく贅沢だぁ
868彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 20:38:18 ID:ntV0rSXB
一日一食って、大丈夫?
パック寿司買うよりも、毎日一日二食、味噌汁ご飯食べたほうがいいような気が…
869彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 20:53:33 ID:hxjzqwfd
子供服ってありえないくらい高いよね…
去年友達にここのがいい!って言われてファミリアのおくるみセットを
贈ったけど万超えてフイタ
私の1シーズン分の服飾費が…
870彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 20:56:35 ID:KeZ1PrCc
>>868
レスありがとう。
意外と平気で、自分でも驚いてる。
体調に特に不備はないんだ今のところ。
夜ものを食べると朝起きられなくなるから食べないようにしてて、
朝は早くてものを食べる気力がなくて気づいたらこうなってた
浮いた食費でサプリメントと豆乳と、穀物酢飲んで健康維持してるつもりw
871彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 22:34:10 ID:RlpWL4Ct
今日は、やっっっとエアコンなしで過ごせた!
二ヶ月振りぐらいに、一度もエアコン入れなかったかも
ここ何年間で、1番電気代高かった
872彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:21:17 ID:+upYvgCf
海外旅行行くための資金を貯める為に極貧生活してるんだけど
ここの人たちの生活っぷりをみてまだまだ節約が足りないと思ったよ(´・ω・`)

食費を月3万に抑えただけですごくがんばったつもりだった自分が恥ずかしい。。。
873彼氏いない歴774年:2010/09/13(月) 23:32:56 ID:dtje0o1j
まぁ徐々に節約していけばいいんじゃないかな?あと削りすぎると楽しみがなくてストレス溜まるしww
食費5000円に交際費や趣味に殆ど金かけなかった時とか本当つまらなかったよ…
874彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 00:06:30 ID:f2e0y6oS
海外旅行や、楽しみになる物の為の節約と
ただただ、貧乏で節約しなきゃ生活出来ない為とは、モチベーション違うよね
楽しみの為ならば、節約も楽しいし期間限定だしね
貧乏で、何の楽しみもないままの節約は、いつまで続くのか不安と絶望感で死にたくなるだけ
875彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 00:24:16 ID:huDTTErA
コムサのベビー服ギフトセットは1000円からあるよ。
ちゃんと箱+ラッピング+紙袋2枚くれたからそれなりに見えるし良かった。
876彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 01:32:49 ID:gD/5FjB5
そういうのって相手に値段バレない?
大丈夫なものなの?
877彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 01:43:53 ID:38IlFiW3
>>856
今更ながら吹いた

自分も底辺の職業で残業代出ないけど周りからどう思われてるんだろう…
転職したいけど今きびしいし、年齢的に動くの怖いんだよね
せめてあと月給が3万高ければな〜
878彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 02:08:50 ID:QM/GLsLj
>>864
うちの妹が出産した時はベビー服はいくらあってもいいって感じだったよ
汗かいたり何かこぼしたりで一日に何回も着替えさせるからね
いらないのはスタイ

妹がもらって喜んでたのは帽子だったな
新生児って髪の毛ないから帽子があったほうが写真撮る時とか可愛いんだよね
寒い季節だったから防寒にもいいし
もらってたのはミキハウスの5000円くらいのだった
879彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 02:27:41 ID:Rj4Ub1Zi
あー人それぞれなんだねーあたしの姉ちゃんちは、赤ちゃんがよだれいっぱい出す子だったから、よだれ掛けいっぱい使ってたよw
そういうの見てて、意外と好みの分かれる衣類より、毎日使う赤ちゃんタオルみたいなのは役にたつと思った。
気に入らなかったり、古くなれば布巾や雑巾にもなるしw
880彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 03:14:26 ID:sLfRw+Om
薬剤師だけど貧乏すぎて。。。
職場のおばちゃんに、殺人事件多いけど、
私あなたにいらいらするから、どうなることか、と言われたし。
薬剤師で接客以外の仕事ってないのかな。
薬剤師で接客しかしらないし、研究やMRはむり。
881彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 03:32:09 ID:38IlFiW3
>>880
ごめん私は医療事務で調剤もやってるって立場なんだけど(ほんとは薬事法違反)
今は調剤薬局につとめてるの?

近所のドラッグストア(クリエイト)の薬剤師なんて何聞いてもちんぷんかんぷんだからか、
お客さんと喋ってるところ見たことない
いつも品出しやってる
これで時給2000円もらえるんだからすごいよ
ドラッグストアとか町の調剤薬局じゃない普通の薬局はいかがかしら?
経営上資格のもった人がいることが重要だから
仕事はあまりしなくていいと聞いたよ

スレ違い&長文すまん
882彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 03:39:24 ID:sLfRw+Om
>>881
調剤薬局で働いてます。
あなたも捕まらないように気をつけてね。
職場の事務のおばちゃんのいじめに傷ついてるし、やめようと思います。
給料も年収三百万くらいだし、奨学金返済とかあったり、実家への援助があったりして、貧乏なんです。
ドラッグストア考えてみます。
883彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 03:46:45 ID:38IlFiW3
>>882
がんばれー
クリエイトをおすすめしとくよw
結構ガラスドアの部分に募集の貼り紙があるよ

貧乏だから自分のごはんは切り詰めてるけど
猫にだけは高級なカリカリ毎日あげてる
1日でも長生きしてほしいから。
でも自分のが先に死んだら困るから、自分の健康にも気を付けなきゃ
884彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 04:28:00 ID:CO+vp6bp
年収400万以上の喪女スレに年収600万くらいの薬剤師の人がいたけど、薬剤師もピンきりなんだね…
885彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 05:03:02 ID:f2e0y6oS
薬学部って、医学部より金かかると、
小中高の公立・私立や大学の国立・私立などの平均学費比べるので見たな
めっちゃ勉強して高い学費払って年収300万程度じゃやってられないね
886彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 05:27:21 ID:qH/QTVLo
出産祝いには手編みのおくるみ・帽子・靴下セットなんかを贈るよ
かぎ針編みだと簡単だし、時間も掛からないし
887彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 11:13:23 ID:UYcQRkNL
出産祝いって一般的に友人なら2、3千円程度が普通なの?
私は友人5千円、イトコに1万包んだ。
貧乏だけど祝い事だからと思って振り絞って捻出したよ…
金額は地域性もあるし(自分とこはどうも高いんだね)、お祝いだから見返りを求めてもいけないものだから
こんなこと言うとアレだけど、一万のお返しが洗剤一箱だったときはちょっぴり切ない気持ちになった。
でもあかさんカワイイからいいか。
888彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 12:04:52 ID:f2e0y6oS
友達にでも、学生時代からの親友と会社でのランチ友達みたいなのとは、金額かわるよね
親友には、リクエスト聞いて欲しい物あげたよ
コムサの赤ちゃん用品入れるトートバッグ
値段忘れたけど
会社関係なら、仲間内で何をあげるか相談したよ
物が被らないようにね
889彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 13:39:39 ID:SrB0btKs
出産祝いなんざ5人前後で2千円づつくらい出し合って
何か買うのが最強ですよ
貧乏的に
890彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 13:50:29 ID:ltCyY1KS
そろそろスレチ
891彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 16:38:29 ID:Rj4Ub1Zi
とはいえ、冠婚葬祭の出費というのは、重要じゃないか?
892彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 17:18:51 ID:C6M42CLv
親友が結婚した
もう30代だし親しいから3万は包まないとな・・・。
かなりキツイけど。
893866:2010/09/14(火) 18:39:46 ID:H3G7tqyY
他人の幸せに1万とか3万とかざまぁwwwww
喪で苦しんでる時に、恋愛してギシアンして結婚して子供産むようなリア充相手に3万とか、ざまぁwww
894彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 18:42:10 ID:XkHmrKHJ
はっはっはっはっは なんかわからんけどワロタ

もうやり直したい いろいろと
895彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 19:50:42 ID:/asBM+LQ
あげるような人は友人だからねえ
>>893みたいなぼっちで友人いなくて、
あげる基準の人もわからない貧乏にだけはなりたくないよ・・・
896彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 19:52:22 ID:cgy2pmnv
20代は、自分自身が「ご祝儀要員」と周囲に扱われているのも知らず、
結婚式の招待が来たら全て行っていた。
当時は、社会人としてのルールだと勘違いしていた部分もある。
なんとなく、テレビによってそう思い込まされていたというか。

よくよく考えてみれば、親しくも無いのにお呼びがかかるって事は、まさに
ご祝儀要員なわけで。
897彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 19:56:12 ID:SJ9eSVeh
おまえら選挙には行ったかい?
いくら貧乏で目の前のことしか見えてないからつって、選挙権をドブに捨てるのはいかんぞ

もし捨てたんなら、国に対する文句は一切言う権利ねえぞ
だって国に対する不満や意思表示をする貴重な権利が選挙権なわけで
それを放棄したってことは「国に対して一切の不満はありません、好きにして下さい」ってことだ


後になってから、知らなかった・こんなことになるとは思わなかったは一切通りません
子供じゃないんだから、知ろうとしない奴が悪い(´・ω・)v
898彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 20:24:56 ID:VbA8Pos6
>>897
選挙行ったぜ〜。
これからも選挙には絶対行くよ。

これからも自分なりに考えていいと思う人に投票するつもり。
899彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 20:54:01 ID:eYQjHfaR
投票しても当選しなくて虚しい
900彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 20:56:43 ID:SJ9eSVeh
投票率ってのは、政治家に対しする国民の意識の高さの通知でもある
例えば投票率が99%くらいになったら、政治家だって舐めたことはできんよ
だって国民ほぼ全員が目を光らせてるってことだからね
残念ながら、現実は50%ちょいだけど
901彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 21:42:30 ID:CnnZU+8i
>>895
既婚者になった子と友達で居続けられる気がしないから
>>893の考えも多少わかるけどな
私はなんだかんだで「数少ない友達だから…」と呼ばれたら行っちゃうアホだけど

でも結局、話が合わなくなって自然と疎遠になるパターンばかりだな

旦那さんに食わせてもらえて、別に働く必要ないけど、「ヤリタイコト」が見つかればやりたい仕事を軽くやるわ〜
みたいなのほほんとした感覚の主婦と、付き合っていくのって難しい
こっちは、自分で自分の食い扶持稼がないと生きていけないから、やりたい仕事とか選んでる場合じゃないしね
年収が高くて心に余裕がある独身なら耐えられるんだけど、
私は貧乏で心にも余裕がないので到底無理だわ
902彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 21:48:53 ID:eYQjHfaR
>>901
全く同じ


私の場合は結局全員と疎遠になったけど


同じ境遇の高齢毒と出会いたい
903彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 21:57:58 ID:CnnZU+8i
>>902
同じ境遇の高齢毒と出会っても、
まだ結婚の可能性が残る35歳くらいまではお互い警戒しあってそうだけどねw
あと、なんだかんだで不幸自慢しあって不健全な関係になりそうだわ 共依存的な

なんだかんだでひとりでいるのが楽だなと思うわ
寂しさもあるけど
904彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:27:06 ID:F3yN+275
>結婚の可能性が残る35歳くらいまではお互い警戒しあってそう

高齢スレ見るとまさにそんな感じだね
警戒というか牽制というか
見下し保身というか…とにかく必死
905彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 22:35:39 ID:CnnZU+8i
まぁ女の場合結婚すればほんとに人生変わるからねー
食わせてもらえるから無理して働かずに済む

男だったら結婚したら余計働かないといけないんだけど
906彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 23:14:46 ID:N8pSOwat
親から婚活しろとか言われるけど
怖くて出来ない
冠婚葬祭板とかの発言見てたら恐ろしい
心の中であんな酷い事思いながら嫁探ししてる男とか怖すぎる
907彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 23:18:57 ID:CnnZU+8i
>>906
冠婚葬祭板とか見てないから知らんけど
まっとうな男と結婚できたら現状よりはマシになるんじゃね?
906の年齢によるけど、若いならきっと良い結婚できるよ がんばれ
908彼氏いない歴774年:2010/09/14(火) 23:35:32 ID:Rj4Ub1Zi
でもこの板のこんかつスレもひどいこと書いてるよね。
やっぱり2ちゃんの意見は偏ってると思うよ。
女がみんなあんなひどいこと考えてるとも思えないし
909彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 01:57:36 ID:t3cyhdzN
まさに金がもったいないという理由で結婚式断ったよ。
(建前は仕事が忙しくて…だけど)
超仲良しってわけでもないのに祝儀3万円、会費8千円出すのはちょっと…。
910彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 02:01:53 ID:zzoOw3BD
結婚式よばれたのに断ったんですかー
私、よばれたことないのでわかりませんが。そんなもんなんですかねー
先生の結婚式って京都でなさったんですか?それとも北海道?







911彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 05:29:48 ID:EInBF5/R
なんの資格もないからせめて車の免許ほしいんだけど
免許とるのに30万とか高すぎて払えない…
合宿なら安めだけどそんなに仕事休めないしさ…
みんなは免許持ってる?
912彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 08:11:24 ID:nhCTxqlK
【政治】 生活保護者に「夏季加算」冷房費を上乗せ支給へ…長妻厚労相★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284477240/

ふざけんな
913彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 08:21:04 ID:Czisok5b
貧乏だけど 
結婚生活破綻が人生の中で一番やばい
結婚は計画的に



914彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 09:14:25 ID:gd5sofSA
>>911
原付きしか持ってないよ
車はともかく、免許は欲しいとは思う。
自力で勉強して運転出来れば、試験だけでよかったんだっけ?
そうすると、安く済むハズ…
915彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 10:43:49 ID:XDhQpefY
私も22だけど免許持ってない…30万は高いよね。持ってない=貧乏なんかな
916彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 11:18:15 ID:11gmiaF0
私も21だけど持ってない
親からも言われたが取る金がなかった
917彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 11:22:11 ID:nhCTxqlK
>>914
>自力で勉強して運転出来れば、試験だけでよかったんだっけ?

んなわけないだろw
918彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 11:33:59 ID:zNwte/Fa
仕事で必要だから運転免許持ってるけど、
十数年前で22,3万とパンフに書かれていたところ
実際は27万位掛かった。
最小限にとどめようと計画的にやってこの額。
確実に試験に通るように多めに練習したプラス分。

仮免などの試験一個落ちると、
追加で数時間の授業受けなければならなかったり(当時一時間で5千円とか)
当然再試験料も掛かるし、多く通う分交通費や食事代もかさむ。

最近取得した人の話だと、やはり30万位と言われてたところが
40万以上は掛かったと。
今時の相場は40〜50万位みたいだよ。高齢になるほど掛かるそうだ。

>>914
一発試験は確かに数万も掛からないけれど、
相当の猛者しかいない感じ。(免取の再取得とか無免乗り回しで既に高い技術を持った奴とか)
919彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 11:44:48 ID:5hyfp5Jy
教習所通って落ちるのは稀だと思う。
真面目に受けて家でイメトレすればまず落ちない。
920彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 11:52:37 ID:zNwte/Fa
試験場の試験料数千円の話ではなく
教習代が結構掛かるんですよって話
921彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 11:58:42 ID:5hyfp5Jy
それでも30万あれば大丈夫だよ。
鈍臭くなければストレートでいけるし
922彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 12:12:44 ID:zNwte/Fa
あと、都心よりも郊外に行くほど外教習が楽でクリアしやすいと思うから
教習所の場所選びも重要かも
923彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 13:10:35 ID:5hxHiFUh
合宿にすれば地方なら20万ちょっとみたいだ。

昔、何も知らずに親に合宿にぶちこまれたけど辛かった。
部屋には6〜7人くらい入れられてて、自分以外ほとんど喫煙者で
部屋の灰皿にはタバコの吸殻がてんこ盛り。
煙いのなんの。
ヤンキーみたいのばかりだし。
お風呂も次々入らないといけないし、食事はレトルトぽかったし。
プライベートな場所は2段ベッドの下のみ。

でも、いったん入ってしまえば
13日〜17日くらいであっというまに取れるから
集団生活は辛いもののすぐに免許取りたい、お金節約したいって人には
いいかもしれない。
924彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 13:19:03 ID:tP8A6l23
>>917
うちのオカンは勉強は自分でやって運転の実技だけ教習所に受けにいって免許取ったと言ってたな
今はそれができるのか知らないけど
925彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 13:52:21 ID:fMF9xvtj

教習場は試験とか何%の割合で落とさないといけないから、
運が悪ければ仮免でノーミスでも落とされたりする。
ヤツらは商売でやってる。
926彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 14:04:08 ID:gyYonxT1
>>925が正解。
直に受けるのが定着すると車校の経営が危ない。
警察OBも組合にたくさんいるしぶっちゃけ癒着。
だから車校にいくように全体として誘導されている。
927彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 14:19:42 ID:AIVnoPnX
>>915
都心住まいならいらないでしょ
特に必要ないから〜と言っても問題無い
ただ田舎住まいだと車無し=生きながら死んだも同然
928彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 14:26:43 ID:zNwte/Fa
まじですか…
じゃ貧乏でも必ず車を持たないとならないってこと?大変過ぎる…
929彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 14:37:28 ID:01aLWR2C
>>928
田舎には安い中古車が売られてる。
あと学科試験は一定の点数以上とれば受かるはず。
930彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:04:35 ID:t3cyhdzN
自分も合宿でとったけど、27才の時に行ったらまわりみんな18〜20才だった。
でもみんな優しくて、食堂とか向こうから挨拶してくれたわー。
合宿は試験落ちても追試無料だったり、よっぽど自信無かったらいいと思うよ。
931彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:08:11 ID:F0B/NHot
田舎で土地(私有地)あれば、私有地内では免許なくても乗れる
そこでコツをつかんで後は勉強したら車学校行かずに免許とれる
自分は目が悪いから免許ダメだが知り合いは私有地で練習して免許もらってたな
30回落ちる人もいるしそんな人は事故する前に免許取ろうと思わない方が良い
932彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:08:17 ID:gd5sofSA
>>924
今もあるはずだよ
主に免許取消しされた人とかが、行くらしいからね
933彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:39:51 ID:LVrltwYS
身分証明書用なら原付でいいし都会住まいなら要らないじゃないかな
自分は車必須の地方住まいだから30万で通って取ったよ
実家が地方で両親の面倒見る予定があるとかなら若い内に取っておいてもいいと思う
934彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:49:38 ID:01aLWR2C
まあしかし運転免許証というのは一生もんだから、なるべくならあったほうがいいかもね。
原付でもいいけど、
若いうちなら安くあがるだろうし。年取るとやっぱりなかなかね
935彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 15:55:35 ID:01aLWR2C
ただ身分証明書が欲しいだけ、なら住基ネットカード(写真つきのほう)が免許証と全く同じ効力がある。
区役所とかで500円でつくれる。
これは他スレで教えてもらって、私も作ったけどすごくいいよ。10年で更新。
936彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 16:01:54 ID:QO416uOj
23だけど今年中は無理だから来年免許取りに行きたいんだけど、浮くかなぁ。
冬休みは高校生だらけだよね。
937彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 16:16:20 ID:YFVa2LdW
車校は隠れDQN男のナンパのすくつ
938彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 16:32:50 ID:CtHid78G
免許合宿はかなりみんな群れてるから、喪にはきついと思う
でも免許は取っておいたほうが色々と便利じゃないかな
教習代はローンも出来るし
うちの妹は今ローンで毎月一万ちょっとずつ返してるよ
939彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 16:37:28 ID:7QJSDQmh
引きニートしてたからお金無くて、車の免許は25で取った
今は亡き祖父が出してくれたおかげだよ、本当に感謝してる
一度でもいいから助手席に乗せてあげたかった
940彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 18:03:05 ID:fMF9xvtj
車を手放して1年ちょっと。
無ければ無いで全然問題ない。
スーパーでも自転車で間に合うし。

駐車場代払ってたから、毎月の負担がなくなって清々した感もある。
10年も運転してれば、レンタルでもすぐに勘は取り戻せるから
長く運転してた人はレンタルで十分だよ。
941彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 18:09:12 ID:/lHepWi5
なに言ってんのこの人w
942彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 18:53:10 ID:MSTIxVwf
自分も車ないとキツい地域住みで、免許取ろうか悩んでる。
けど、免許って取ったら車の保険入らないといけなくなるよね?
お金の捻出大変にならない?
駅から家まで徒歩30分、今はバス使ってるけど本数少なくて+終バス早くて辛い。
原付は、単品で取りに行くなら若いうちに車もまとめて取った方が早いかと思っちゃうし……。
943彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:11:36 ID:gd5sofSA
自動車の免許は、ここで40〜50万と言われてるけど、原付き免許は1万でお釣りくるよ?
原チャリも新車で15万前後からあるしね
私も、車必須な田舎だけど、通勤や買い物程度なら十分
でも、車維持はムリだし原チャリでいいけど、イザという時免許ないよりあった方が便利だと思うから、欲しいんだな〜
就職でも、要普通免許なところあるし
944彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:22:30 ID:7QJSDQmh
>>943車の免許って30万だったよ、MTで
945彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:27:47 ID:N4BdWEun
あたしが高校生の頃吉野家は憧れだった。あたしの家は貧乏でクラスメートが
特盛り食べてるのを何時も店の外で独りでバージニアスリム吸いながら見てた。
憎い、貧乏が憎い!
946彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:35:29 ID:giBb+UIY
タバコ辞めたら、月2回くらいは特盛食えただろ!あほか!
947彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:37:16 ID:95ptPeXJ
貧乏人ほとわけのわからんことに金と時間を使う
金持ちほど金と時間の使い方が上手
948彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 19:39:26 ID:5hxHiFUh
>>945
え、なんで高校でタバコ吸ってるの?
貧乏人なのに高校生の時点でタバコ吸うことがおかしい。
タバコなんぞやめて牛丼食えばよかったのに。
949彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 20:03:15 ID:cllBQlpE
>>940
同感。よっぽどなにもない山奥ド田舎でない限り困らない。
ちなみに自分は普通に田舎。3km離れたとこにコンピニ一軒。
バスで20分で駅前。駅前にちょっとしたショッピングセンター。
950彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 20:53:35 ID:GP8MY7eO
>>945は釣りでしょ

貧乏だけど外食したいときはやっぱマックだな
マックポーク+爽健美茶S(氷なし)で200円!
月見バーガー食べたいけど1度食べたからガマン…

そして今、猫に158円のおやつを一気食いされてへこんでいます
951彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 21:20:29 ID:fr3N8poD
イチハチ・・
即効チャンネル買えたわ
952彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 22:39:05 ID:gj+XXxPw
タスポも身分証明書になるんだっけ
953彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 22:51:32 ID:Ihg7T3wC
イチハチ好きだけど今日ばかりは
954彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 23:00:09 ID:PiZkNe0s
自分も車の免許持ってないや
都内住みだし遠出するような事もないから必要ないんだけど
周り皆身分証がわりに当たり前のように持ってるからちょっと恥ずかしい
それにしても30万は高いわー
車に限らず資格全般って進学や就職で庶民には必要なもので皆こぞって取ろうとするから
それを設置したお偉いさん達は搾取天国で笑いがとまらんだろうなぁとつくづく思う
前の漢検会長みたいに何億横領とかどこもやってそう
955彼氏いない歴774年:2010/09/15(水) 23:12:42 ID:t3cyhdzN
私もマクドナルド行く時は100円マックで、さらに支払いは金券ショップで買ったマックカードで払う。
今度クォーターパウンダーが200円になるから食べてみたいけど、
松屋なら250円で牛めしに味噌汁が付いてくると思うと悩ましい。
956彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 00:37:36 ID:UD2Ebjp0
ときどきもらうコーヒー無料券は神
957彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 00:59:32 ID:jmNdtw1H
イチハチワロタ
958彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 01:07:35 ID:JDJteJHg
>>912
なんか空しくなるねぇ。
こっちは暑くても寒くてもエアコン使わず耐えてる。
地デジもまだ対応できてない。
具合悪くてもちょっとくらいでは病院も行けない。
今の生活保護なら正直羨ましい。
これが、住む場所まとめられて現物支給でとかなると羨ましさは減るから
ぜひそうしてほしいところ。
給付額も保護もらってないけど貧乏な人の意見を聞いて考えてほしい。

>>955
金券ショップいいよね。マックのはお釣りも出るからありがたい。
959彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 01:31:06 ID:C6AadJLo
>>882
ドラッグストアじゃなくても、他の調剤薬局でもっと給料出してくれるとこあるよ。
ドラッグストア>調剤>病院なことが多いって分かってて就職したんなら、目指すものがあるんでしょ。

960彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 02:15:26 ID:8tfuJ7NW
定期預金以外でも少しずつ繰り越ししたくて、Excelで家計簿作ったのが半年ほど前
それから毎月反省しつつコツコツとがんばって、今月やっと繰り越し10万…!
これは定額預金に入れよう
みんなもコツコツと家計簿やってる?
961彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 06:24:57 ID:ItydNb6p
貯金などない
962彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 09:39:44 ID:bQJzAsOa
>>958
>これが、住む場所まとめられて現物支給でとかなると羨ましさは減るから
>ぜひそうしてほしいところ。

そっちのほうがコストかかる=生活保護にさらなる税金投入だから今のままでいいわ
そんなことより働いても生活保護と同じかそれ以下にしかならないような労働環境をどうにかしてほしい
963彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 13:14:28 ID:iQQ6LUgu
>>960
ノートに買ったものの名前と値段、日付を書き込んでる。
それ見ると何が無駄だったかよくわかるね。
無駄遣いしなくなったよ。
964彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:28:49 ID:oR49T8sN

松屋はアメリカ牛だったっけ?
アメリカ牛のエサは何か調べてみたら怖いよ。
きっこのブログで読んだことある。

生活保護は、世の中に金が回る要因の一つだから良いと思う。
円高で日本最強なんだから、ベーシックインカムにして国民全員に
金配れるべき状況なんだよね。

生活保護受給者がどんどん増えて(黙ってても増える)、どんどん金が回ればいいと思う。
965彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 16:30:09 ID:83KSJiyq
黙ってろよ、オッサン
966こういうのが便乗してのさばるんだけど:2010/09/16(木) 16:32:54 ID:ZdJr0DpN
働く人達がアホだとおもいますw

42歳、まともな職歴無しで、今は生活保護で暮らす俺を馬鹿にするアホな人達がいます。

朝から晩まで奴隷やって少しの金じゃ馬鹿馬鹿しいぜ。

生活保護もらって、パチンコ行くか家でプレステやって奴隷するより多くの金が貰えるんだから、
働くお前らの方がよっぽど馬鹿だぜ?
自分が生活保護を上手く貰えないからってねたむなよな。

俺に働けと言う奴らへ

俺は、生活保護もらうため、病院へ薬もらいに行く仕事してるぜ。
家事も自分でやってダイエットスクールも全部両立。
車は所有出来ないから大変です。君たちこそできるかな?


やる気無い。やる気ない病気だから、税金で俺の生活を面倒みてもらうのは当たり前。
俺の人権だからな。
札幌市の税金だし、札幌以外にお前らには関係ないから。

奴隷と今の生活と、どちらが生き物として自然ですか?
おれは働くなんて嫌です。

とのかくおまえら

ゴタゴタ馬鹿みたくうっせーんだよ!
http://ameblo.jp/kusopagu/page-4.html#main
967彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 17:36:50 ID:0aTmAKm7
家計簿をつけようと思ったけど家計簿を買うお金がない
百円も惜しい すでに財布の中に五十円玉しかないし
968彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 18:34:01 ID:pVsxa3D7
ゴミ袋が有料なのが地味にキツい
家庭ゴミ用中10枚入り270円とかディスってんの?
969彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 18:50:52 ID:s22YVrEM
150円の一番小さい袋にぎゅうぎゅうに詰めてる
970彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 19:05:35 ID:5UIdeppp
>>962
最後の方同意


よほどのスキル・資格・コネ・運がない場合、旦那や親の世話にならないと、まともな暮らしできない給料がおかしい
971彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 19:59:17 ID:wnn8dU6X
現状で最低時給が上がることは絶対にないから、
だったら生活保護を下げろ!という流れになるのは仕方がない。

時給1000円でやっと生活保護と同程度になるんだからねぇ。
少なくとも1200円くらいにならないと、生活保護を下げろという流れは止まらない。

人権団体とか、生活保護を下げるのには必死で抗議活動するのに、
時給を上げる運動は一切しないのはなんだろう。チラシに一行程度書くだけじゃねぇ。
972彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:07:00 ID:D3tZgkRg
高校の時のブス友達(現在27)と10年ぶりに会った

一つ年上で男前(写真見せてもらったら堂珍似)で年収500万くらいある彼氏と5年半付き合ってる
って話された・・・・・・・・・
で、高校の時はブスだったのに、今見ると満たされた顔っていうか
いわゆるブスカワって感じにバージョンアップしてた
今度結婚するんだと




(´;ω;`)
973彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 20:27:33 ID:TIbgmRdP
>>972
まぁ落ち着いてこれでも飲めよ。

つカルキ水
974彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:02:06 ID:kL1MVeey
>>972
つい最近似た経験した。その子見た目が柔道の塚田まき?にソックリなんだが、久々に会ったら医者と結婚してた。相変わらずブスだったが幸せそうだった。消えたくなったわ
975彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:04:20 ID:iQQ6LUgu
>>972
他人と自分を比べると不幸になるよ!

比べるからみじめな気持ちになったり妬んだりする。
比べない、比べない。
自分なりに幸せを追い求めようぜ。
976彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:08:03 ID:v9QyKqBW
>>968私が住んでるとこ10枚400円だよ…
977彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:28:17 ID:jmNdtw1H
よそはよそ
うちはうち
978彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:42:25 ID:q5HCaQjj
>>977
立て読みしてみたんだけど
上下関係が構図として面白いな
979彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 21:52:36 ID:Qtb2scWP
全くの他人だけどテレビのお宅訪問みたいなやつで
ブスリア充が年下で口下手なイケメン旦那(親が自営業で時期社長)ゲットして
鼻高々で家自慢旦那自慢しててボミョウな気持ちになった。
980彼氏いない歴774年:2010/09/16(木) 23:33:22 ID:yS/kTh0E
貧しいのでせめて日本語はしっかり使いたい。
981彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 00:21:35 ID:B9X0XHOp
私も目が悪いので、かとがを、よく打ち間違える。
半角も間違えることがある。前は視力が良かったから、そういうことなかったけど…
982彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 01:15:31 ID:CuxjTrjk
アイスが食べたいよう、アイスが食べたいよう
でも、職場の工場閉鎖で来月から無職だから我慢する

小学生のころは毎日100円おばあちゃんに貰ってアイス買ってたのになぁ
983彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 01:49:01 ID:a8k1+LMU
>>972

こりゃまたずいぶん差が開いちゃったもんだね・・・
984彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 03:05:32 ID:U1ZjdPAu
test
985彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 10:49:52 ID:8zEMukxb
【政治】 「環境自動車税」…軽自動車では4倍強の増税に★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284683716/
986彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 14:10:45 ID:uq5IqSxy

そのうち自転車税とか言い出すな、このクサレ日本は。
987彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 15:13:54 ID:291eFCQX
言い出しそう、それ。
そのうち道路を歩いてるだけで税とるんじゃね?
988彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 15:29:02 ID:xB3ylACS
次スレお願いします
989彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 15:38:42 ID:Ddn+VYuA
酸素を消費してるとかいう理由で呼吸税、空気税みたいなのも
絶対くると思ってる
990彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 16:33:47 ID:Ux+e5LYr
それ普通に住民税に含まれてたりしてw
991彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 17:53:57 ID:Mhfay0g7
新スレ立てれませんでした
誰かお願いします

J'A`し貧乏な喪女集まれ17J'A`し


貧乏さんたちが語り合うスレです。

金持ちと説教はご遠慮下さい 。
贅沢貧乏の類も自重願います。
荒らしと彼氏持ち、男もスルーしましょう。

貧乏の価値観は人それぞれではありますが不特定多数の方がみるスレですから
多くの人に共感を得られる基準でお願いします。

次スレは>>980の人が立ててください。
前スレ
J'A`し貧乏な喪女集まれ16J'A`し
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1277227911/
992彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 18:49:22 ID:ondb78en
ここのみんなニアアンダーセブンの真由子で再生されるよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
みんな幸せになってほしいんだよぅ‥。・゚・(ノД`)・゚・。
993彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 18:51:18 ID:ondb78en
ID78円‥
お買い得だよぅ(´;ω;`)
994彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 19:13:26 ID:O+pvB2df
もっと高く値段つけて売ろう(´・ω・`)
995彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 20:09:13 ID:NvTqSJOI
996彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 20:53:28 ID:Mhfay0g7
>>995
乙でした
997彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 21:53:12 ID:291eFCQX
うめましょ
998彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 22:01:36 ID:Ylk9AbFZ
豆乳大好きなのに高い、安くて1L¥168・・
頑張って¥150切ろうぜって思う埋め
999彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 22:07:33 ID:iVtqSljD
>>998
メーカーどこ?記文のだったら十分安いほうだよ。
たまに特価で198円になってると自分へのご褒美に買ってる。
1000彼氏いない歴774年:2010/09/17(金) 22:13:28 ID:E0aroUCz
1000ならみんな金持ちシアワセ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。