豚インフルエンザにビビってる喪女のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
もう駄目だ。。。
2彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 22:42:41 ID:Omi3xdgJ
アメリカ産豚肉食ったよ
うまかったよ
3彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 22:44:38 ID:MU9lBQo0
20人に一人の致死率だからまぁなんとなかるんじゃないいかな
4彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 23:04:03 ID:ruHrvNCG
25歳から上ぐらいの働き盛りで体力ある層から悪化してくってのは悪質だと思う
5彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 23:05:49 ID:Il7OYYu/
日本で感染が確認されたら引きこもる
そうじゃなくても引きこもってるけど
6彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 23:13:50 ID:wp4GD37Y
日本に入ってくる確率はどれぐらいなんだろ
7彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 23:16:44 ID:dVqSM815
>>4まじで?
自分26歳の働き盛りの虚弱体質だから怖い…
8彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 23:19:57 ID:1KHuMyUH
取り合えず食糧の備蓄をまめにしとこうと思った
9彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 23:23:30 ID:B5EWoNIo
まともなスレなのか
自分が豚だから怖いとかそんなスレだと思ったわ
10彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 23:42:17 ID:qkxW6qn6
なんか豚インフルエンザってネーミング的に恥ずかしい。間抜けだ。
11彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 23:50:19 ID:ruHrvNCG
>>7
若いと免疫が過剰にはたらいて逆に身体を痛めてしまうんだとか
肺炎を併発してそっちがヤバくなるとか
ネットのニュースだけでもいろいろ言われてる
この新型の対策に力注ぎすぎて
従来のエンザへ手が回らなくなるんじゃないかとかね

感染力こそ高いが毒性は低い(致死率が低い)らしいし
日本は今後梅雨に入って感染拡大しづらいという読みもある
きちんと気をつけて念のため食べ物買っとけば
パニクるほどの騒ぎにはならなそうかな…
12彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 23:57:12 ID:oB1csejt
>>9
喪インフルエンザかと思ったw
13彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 00:21:45 ID:2UMB1s8L
★発熱疑いの外国人女性が検疫ゲート突破…成田空港

・メキシコを中心に豚インフルエンザの感染者が広がる中、成田、関西両空港では水際での防止に
 躍起だ。成田空港のゲートでは、検疫所が体温を測定するサーモグラフィーを設置、検疫所の
 医師らが機内から降りる旅客に異常がないか呼び掛け、任意で体温などのチェックを行っている。

 ただ、あくまで任意のため、ゲートをすり抜ける人も。
 成田空港に25日に到着したメキシコ発バンクーバー(カナダ)経由の航空機から降りた外国人
 女性は、サーモグラフィーの画面で顔が赤く表示されたが、関係者が体温の確認を要請しても、
 その場を立ち去ってしまったという。任意の壁が立ちはだかっているようだ。
 http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009042733_all.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240821931/
14彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 00:23:42 ID:NfepLacu
日本オワタ
15彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 00:37:24 ID:mu5q5aEI
正直これにかかってぽっくり逝きたいと思ってる
それをポロっとバイト先の人に話しちゃったよ
16彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 00:37:45 ID:ovKtpil4
リアル感染列島だすな
17彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 00:40:18 ID:VtZDaspD
うむ
18彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 00:40:30 ID:R0CSuxjA
メキシコ風邪と呼ぼうぜ
19彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 01:17:44 ID:w3/JFdsQ
ただでさえ高齢化社会なのに働き盛りの若者たくさん死んだら日本いよいよオワタなのにTVは草薙草薙…不安だわ
20彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 01:27:57 ID:PtetQn+j
ビ、ビビビバビッてなんかないわよ…。
21彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 02:10:29 ID:fERVxe0d
>>13
任意とかザルすぎだろ強制的に検査させろよ
22彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 02:27:20 ID:wMj2boTy
>>15
これって、ぽっくり逝かないんじゃない?かなり苦しむはずだよ。
23彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 02:30:57 ID:SMrqc3ic
鳥フルとは違うみたいだけど、
少なくとも鳥フルはインフルエンザっていうより「鳥ペスト」とも呼ばれてたぐらいで
かかった鳥が溶けるとかいう、確認はしてないけど恐ろしい話を聞いたことがある

どっちでもぽっくりはいけないだろうなー
24彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 02:32:29 ID:9RTUGk+5
腐ったメス豚は腐った豚肉食っても死なないから安心だね
25彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 02:32:50 ID:WUYoQbhP
新型インフルエンザ情報

新型感染症(仮)@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/infection/
26彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 06:55:21 ID:fERVxe0d
豚インフル=新型なのか?
27彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 07:01:17 ID:ofaVBbka
将来インフルエンザで人類滅亡するかな
28彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 07:07:46 ID:cWFw8OEA
おはようみんな。あたしは豚ガール。
豚インフルエンザを流行させるため、
世界を巡る旅をしています。
    __
   ヽ|__|ノ
   ||‘‐‘||レ  ブー
   /(Y (ヽ__ ヘ⌒ヽフ⌒γ
   ∠_ゝ   (・ω・ )  )
    _/ヽ     しー し─J

29彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 07:11:26 ID:dMOVS786
まじでやばいの?
30彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 07:15:07 ID:dw31E29s
豚肉食べれなくなるのかお…そんなの嫌だお
31彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 07:15:59 ID:pM4ihEAk
桝添さん朝から大忙し!
32彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 07:16:29 ID:VtZDaspD
レベル4に上がったね
33彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 07:30:00 ID:fEgj4NYO
今日からマスク手袋して出勤しようかな
国内はまだ大丈夫かな
34彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 07:32:23 ID:fGrk7U1V
あらやっぱ警戒レベル上がっちゃってたか

一昨日は死者80人、昨日の時点で100人
着々とウイルスひろがりんぐ…
35彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 07:43:45 ID:M3RYmOPj
裏側の人
いい加減生物兵器やめてくれ
いくら世界政権奪われたからといって
命についてもっと真剣に考えて欲しい
36彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 08:00:02 ID:JUqdPPRP
インフルになってもタミフルがあるから大丈夫
フェーズ4になったら食料と日用品を備蓄しておいた方がいいってさ
37彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 08:06:34 ID:DgtfdB3O
田舎は大丈夫かな?
38彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 08:08:38 ID:fGrk7U1V
>>34だけど補足
現時点で死者150人らしい…

ペース早くね?
39彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 08:09:51 ID:DgtfdB3O
例の突破した熱っぽい女性は何処へ…
40彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 08:14:18 ID:vKz3H553
いつまでも任意での検査なんて生温い事じゃダメだよね。
でもさ。今回のは普通のインフルエンザと変わらない死亡率なんだよね。

アメリカでの死亡者数は低いし。
41彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 08:33:27 ID:s4XBJooB
今回のは毒性弱いんだよね?
今後のためにちゃんと備蓄しよう
42彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 08:56:40 ID:50rabZrK
わたし豚だから絶対感染するwwwww

みたいな展開のスレかと思って見てみたら
なにお前らすました顔して真面目なレスしてんの?
豚のくせに。
43彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 08:59:31 ID:nxOsW8KP
昨日の昼時点で

現地だと感染が確認されたのが千数百人で、うち900人の回復が確認されている
とか報道されてたっけな
44彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 09:00:19 ID:N3P4s/uo
やべえやべえマスクマスク
45彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 09:11:54 ID:DgtfdB3O
ブゥブゥブゥ
46彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 09:34:14 ID:++ymZxNv
近々バリに行くんだけど大丈夫かな…
47彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 09:53:35 ID:ovKtpil4
これでは死にたくないな
豚インフルエンザとかマヌケすぎる
48彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 09:54:48 ID:fERVxe0d
メキシコ以外で死者は出てるの?
49彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 10:13:22 ID:iwGdZtDS
>>20
ばっか野郎!!!
駅のホームで鼻からココア出ちまったろうが!!!
50彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 10:44:50 ID:yODKNwxE
韓国でも感染者出たね。
アジアにまでウイルスが押し寄せて来たよ。
私は田舎の駅員なんだけど、交通機関に勤めてる人って感染しやすいよね。しかも都会の交通機関。
51彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 11:03:55 ID:FcSW0dBv
>>43
アメリカの学生も回復してるらしいし、
正しい処置ができれば怖い病気じゃあないってことなのかもね。
冷静に行動せんとな。
52彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 11:45:43 ID:Jfgqovql
>>35
なぜだ?
命はそんなに惜しいものか?
この惑星は膨れ上がる命の受け皿に永久になりえると言うのか君は!
53彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 11:46:12 ID:PtetQn+j

どんと来い!豚インフル。
54彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 12:17:19 ID:SMrqc3ic
>>52
自然淘汰の内なら、苦しくても仕方無いと思えるけど
どっかの陰謀wなのならそれもしょせん人間のエゴで自然の内じゃないし云々とは思う
55砂糖ヒジリ ◆hijiri..7A :2009/04/28(火) 12:53:39 ID:jYleGK8K
トンカツ食べて死ねるなら本望だ( ゚д゚)y~~~
56彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 13:28:11 ID:6GRZYN6g
本家の豚登場w
57彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 14:16:05 ID:FcSW0dBv
>>55
豚カツは180度ぐらいの油で揚げてるから問題ないと思うよ
58彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 18:02:09 ID:DgtfdB3O
コテはいいから
59彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 08:23:11 ID:bl3Rmxvd
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
60彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:55:56 ID:TU/p0Cuc
>>32
そろそろホイミ覚えるレベルだ。
61彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:57:50 ID:bKCViIJI
ほいみ?
62彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 19:42:08 ID:m6yaACEx
引きこもりが生き残る時代になったわけね
63彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 22:02:34 ID:J+de5r8e
生ハム好きなのにな・・・
64彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 23:29:01 ID:OxNaZdTG
薬局でバイトしてるんだがマスクが品切状態でビビった
手洗いうがいとかでも対策になるのかな
65彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 23:29:33 ID:kJRcrXmQ
アメリカで一歳の子が亡くなったってね
怖いなあ…マスク買って来るかな
66彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 23:49:29 ID:K+BjHb4p
日本のお役所様は感染者を隠してやがる
67彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 23:53:09 ID:0QTpULt7
ニュース見て、一人で静かにパニック起こしてる
明日にでも殺菌ソープとマスクと非常食買ってくる!
68彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 00:16:08 ID:JRhJcui+
【新型インフル】警戒レベルをフェーズ5に引き上げか議論へ−WHO(4月29日)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241017264/
69彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 00:17:22 ID:CgHy1bVh
会社休みにならないかなぁー
70彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 00:53:43 ID:EUESJ3IH
クラシエ 麻黄湯エキス顆粒 45包
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719

この商品を一度にお買い上げいただくことができる個数は 3 個です。

2009年6月から、この医薬品はインターネットで購入できなくなるかもしれません。
詳しくはこちら


(参考)
インフルエンザの症状に効く麻黄湯
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1240911915/719
発熱日数を比較したところ、麻黄湯を投与した群は、抗ウイルス薬と同じくらいの短期間で済んでいることが分かった。
古くからある漢方薬は、新しく登場してきた薬に負けず劣らずの力を秘めているのかもしれない。
71彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 01:06:41 ID:ODbhj+c1
おととし、去年あたりから新型インフルエンザがクルクルって言われていて実際キタわけだが、なんでWHOは近々新型が来るってわかったの?
なによりも、新型が来るって読んでたWHOが気になる。
72彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 01:20:30 ID:CCgQ0u6i
>>71
新型のサイクルとか近年のヒトの傾向や環境みたいのから察したとか?
わかんないw読んでたんだね、恐るべし。
まぁ毎年のインフルの予防接種もこんな感じの「読み」だしね。
73彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 01:40:20 ID:mJXWQxH1
花粉症対策にマスク買いためてた私勝ち組
フッヒッヒッヒ
74彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 02:33:51 ID:GZ4rWQ2i
むしろかかって早く死にたいんだが^^
75彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 02:50:01 ID:cFIOuPYh
>>74
私もとっとと死にたいんだけど、豚インフルエンザにはちょっと抵抗がある。
いま、この病気で死ぬと顔写真がニュースで流れてしまう可能性があるよ。
そしたら、間違いなく2ちゃんでスレが立っちゃうよ。

「ちょwww豚女が豚インフルエンザで死んだぞwwww」って感じだと思う。
祭りになっちゃうよ。


でもさ、豚インフルエンザなんて言っても所詮はインフルエンザなんでしょ?
私は毎年インフルエンザに罹っているけど、無事に生きてるよ。
死んじゃうかもなんて思ったこともないよ。

騒ぎすぎなんじゃないかと思っちゃうんだけど、間違ってるかな?
76彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 03:56:45 ID:XK94kh5l
>>75
毎年なっちゃってるなら予防接種受けたほうがいいと思うよ。
インフルエンザは甘く見ないほうがいいよ。しかも新型だから何が起こるかわからない
とか言いつつあんま私も実感わかないけどねw
77彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 04:00:40 ID:awst+w0X
今回の豚インフルエンザでの症状を詳しく説明をしている記事はないが、
去年のアジア地域で発生した強毒性H5N1型鳥インフルエンザでの
死者の死んだ時の症状をある程度詳しく説明をしていた。

記事はストックする習慣を持っているけれども去年、PCウイルスにやられて
PCが壊れてデータが無くなったと思う。 だから詳しくは書けないけれども
ウイルスにより死んだ人は、血を吐いたり、解剖をすると内臓からは
血が染み出していたとの事。 内臓などを溶かす症状が出るらしかった。
だから強毒性のインフルエンザ・ウイルスに感染して重症化した場合で
最悪方向の症状に向かうと、その姿は相当に酷い姿で死ぬらしい記憶を
記事から得たよう感じが残っています。

もしもパンデミックが始まれば、どんな醜い症状を見ても驚かない神経に
人々はなって行くのだと思いますが、そのパンデミックが始まる前までは
何らかの防ぐ方法を考え続けたいものだと思ってしまいます。

今はまだ直接的な脅威を感じていないので、騒げる話題を提供してくれたとしての
感じで豚インフルエンザのニュースを見ていますが、実際に重症者が
血を吐いて死んだり、皮膚から血を噴出して死んだ姿を見たら、とても
冗談で豚インフルエンザに関した話を出来ないはずです。

今ならまだ気持ちに余裕が有る。 そんな時だからこそ、次に来るパンデミックへの
対応と準備を考える事が出来ると思うのです。 パンデミックが発生を始めたら
パニクルだけで助かる考えは浮かばないし、暴動に巻き込まれて死ぬのがオチかもです。
今だからこそ、助かる為の何かを考えられるはず。 しかし時間的な余裕は
今年の秋ごろまでかも知れないと・・・。
78彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 05:09:26 ID:L3sIimoR
フェーズ5きたあああ
79彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 06:01:53 ID:DaiXVcK3
レベルアップ!!
こええええええええええ
80彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 06:28:49 ID:2DxXvZNo
ちょ…本当だ。
コエエエエエエエエエエエエ
81彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 06:44:51 ID:sMWrWf1a
とりあえず死ぬ前に極上の親孝行がしたいけど、具体的に何をすれば…
82彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 07:21:12 ID:77gQ+GH1
親より先に死なないこと
83彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 07:27:34 ID:ODbhj+c1
>>72
2分の1の確立でたまたま読みが当たっただけかもしれないけど、ちょっと前までよくニュースで「新型インフルがきます。ワクチン作ってます。たりません。」なんて耳にしてただけに、WHOは超能力があるかのように感じてしまうw


そして警戒が5になったらしいし、マスクして行動するかなあ。
84彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 07:35:15 ID:bIjAtJCW
外国人観光客も結構来る観光地で働いてるんだけどかなり不安になってきた
やっと社会復帰したのに・・・・
85彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 08:09:16 ID:fXNQGmFw
東京もこええええええ
毎日満員電車だし…

5っていうとパンデミック一歩手前なんだなぁ
86彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 08:12:13 ID:12ZFiwJv
見事に風邪ひいた
豚インフルかもしんねwwwww
87彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 08:13:40 ID:oexwzp6w
大学休校しねえかな
88彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 08:16:38 ID:k4qlZtfs
あまり実感湧かない
すんげー平和ボケしてる
89彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 08:24:59 ID:QkjTHBpq
友達がカナダにいるから心配だ
感染するなよ!
90彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 08:37:22 ID:pSojsIX7
最低二週間分の非常食なんて用意できないし、金ないから
感染力は強そうだから家にいてもインフルになりそう
インフルになるなら早めがいいかもね(タミフルの在庫的に)
91彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 08:52:10 ID:iXqGHwzc
風邪引いた…
豚が…豚が襲ってくる…
92彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 09:06:46 ID:mMYljASe
私も風邪っぽい…ブヒヒン
93彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 09:16:15 ID:Kgg5lGA+
北のテポドンより怖えぇよ
94彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 09:19:19 ID:ctn+Kvos
太った…。
どうやら豚インフルエンザのようだ
95彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 09:34:34 ID:WHd2OxTx
マスクよりガスマスクほしい
給付金よりガスマスクほしい
96彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 09:36:01 ID:ov6JCTJb
おまいら外出しないのにビビる必要ねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 09:36:47 ID:vOloqymO
給付金でガスマスク買えばおk
98彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 09:38:07 ID:ctn+Kvos
会社休んだ。
豚インフルエンザのようだ
99彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 09:43:22 ID:JRhJcui+
430 名無しさん@九周年 New! 2009/04/26(日) 01:13:38 ID:U3wxhQCX0
スペイン風邪の症状

当時診察した医師の記録に
「最初は通常のインフルエンザ症状だったが数時間のうちに重度の肺炎となった。入院して数時間後には
耳から顔全体にチアノーゼ症状が拡がり白人と黒人の区別がつかない。そして数時間後には死が訪れた」

「患者たちは関節痛を訴えて泣いた。高熱と悪寒に苦しみ毛布の中でただ震えていた。下腹部の痛みを訴え、嘔吐を繰り返した」

「何より私たちを驚かせ怯えさせた症状は皮下気腫の存在だった。皮下に空気が溜まり、それが体全体に拡がっていく。
破裂した肺から漏れ出た空気は患者が寝返りをうつたびにプチプチと音をたてた」

「耳の痛みもよく見られる症状の一つだった。痛みやめまいを伴った中耳の炎症が拡がりやがて鼓膜の破裂にいたる。
鼓膜の破裂までの時間は痛みが始まって数時間といったところだった。また頭痛も。頭の中をハンマーで
叩かれる様な痛みが患者を襲った。目を動かすたびに目の奥が痛み、視神経の麻痺が起こり視野が失われた。
臭覚もおかされ稀に腎不全もみられた」

[史上最悪のインフルエンザより引用]
100彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 09:47:19 ID:Ci9+Voei
東京で国際便CAしている姉が心配。
あー、私は喪女現在無職のほぼ引きこもりでよかったぁ。
マジ帰ってくんな。
101彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 10:13:26 ID:JRhJcui+
メキシコから帰国した亀田和毅は、
今月11日にメキシコで試合を行った後に
39度の発熱を訴えた。
(スポーツニッポン)
102彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 10:18:47 ID:ODbhj+c1
>>101

これで豚になってたら、今まで以上に叩かれるだろうね。ラーメンマン。

まあ、私も叩くけどねw
103彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 10:31:55 ID:iQsrRBsP
舛添がフェーズ5とか携帯のnewsで
言ってるがちょっとしたスリルで楽しい
美人薄命なら美人感染してくれないかの
104彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 10:43:30 ID:oSCNCdzX
いつ死んでも それが運命だとか言ってたけど 豚インフルでは死にたくない…
なんか喉が痛いから薬飲んだ
嫌だああああ 怖い怖い
105彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 10:49:32 ID:B3uVVy63
高校時代の友達と東京で買物しようって話してたんだけど
やっぱり出掛けない方が賢明なのかな…
106彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 11:47:03 ID:iQsrRBsP
大丈夫だろ、国内は
107彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 12:06:31 ID:ROkjjB/K
私は覚悟を決めたぞ
今までたくさんの命をいただいて生きてきたが、ついに自分の番がきたんだ。
ウィルスよ、くるならコイヤアアア!
108彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 13:02:14 ID:RqEIQBxl
明後日からハワイ行ってくる
怖いけどキャンセル料取られるしずっと楽しみにしてたから意地でも楽しんでくる!
109彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 13:07:45 ID:fima3i67
>>105
まだ、大丈夫だよ。あと数日経ったら、日本国内でも「疑いあり」なんて報道が出るかもしれないが。

だから、今のうちに思う存分、東京で買い物を楽しんで!
110彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 14:19:41 ID:DaiXVcK3
先日の北のミサイルの時より
ドキドキしてるよ
111彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 14:20:54 ID:V0n9WT3m
山形県のド田舎まで豚フルはやって来るだろうか?
112彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 14:28:13 ID:9e8uEsi/
>>109
日本国内でもメキシコからきた外国人女性に感染の疑いがあったわけだが
@成田
113彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 15:19:47 ID:WHd2OxTx
>>107
なんかワロタw
いざ日本が感染列島になろうと、身近にこういうテンションの人がいたら笑いながら死ねるかなぁ
114彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 15:33:49 ID:D+w5j5XG
>>75
マジレスするとインフルエンザウイルスは弱毒性と強毒性がある
鳥は強。スペインなんかも強。でも豚は弱
でも毎年掛かるなら予防接種したほうがいいよ。
115彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 15:37:32 ID:A92Ot1dF
帰国者は検疫してるみたいだけど、もし潜伏期間だったら分からないよね?
それとも、何かしらの反応はあるのかな。
116彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 15:41:10 ID:0XYEmARv
マスク誰もしてないからつけるの恥ずかしい・・・
117彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 15:44:36 ID:73F4osx2
成田空港近いから心配だわぁ
118彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 15:50:34 ID:cFIOuPYh
>>114
>でも豚は弱

じゃあ、罹っても心配ないってこと?
119彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 16:08:19 ID:+XhUUcHl
輸入豚全頭検査かー…
豚肉安くなるかとちょっとだけ期待しているのに…
腹いっぱい豚肉食ってから豚インフルでしにたい
120彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 16:36:30 ID:fm1iJ+K+
>>114
今は弱毒性でも今回のウィルスは新型で
さらに免疫をつけてになる可能性もある。
現にスペイン風邪も最初は弱毒性だったけど
一年以上かけて強毒性に変異して猛威をふるった。油断は禁物だね
121彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 16:37:22 ID:fm1iJ+K+
訂正
>さらに免疫をつけて強毒性になる可能性もある
122彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 17:43:30 ID:zSotKgkP
>>111豚フルはないだろ
123彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 19:13:14 ID:pYtlbJVj
怖いなあ…本気で不安
自分が死んだり苦しんだりするのも嫌だけど、家族が死んだり苦しんだりするのも嫌だ
できたらもうこれ以上は世界で感染が広がらず日本も無事だといい
124彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 19:19:34 ID:DaiXVcK3
うん
125彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 19:22:03 ID:kc39Ri6u
強毒性の鳥フルは致死率が60%で
通常肺とか呼吸器にだけ入るウイルスが他の内臓にも広がって
臓物溶けて死ぬってコピペをみた
豚フル自体は弱毒性だが
人から人へ移る過程で強毒化する可能性もあるし
豚体内で鳥フルと混ざって
感染力も致死性も高い最悪のウイルスに変異することも考えられる、だと

頼むからでたらめコピペであってくれって感じだ
>>99とか怖すぎる、これなんて地獄だよ
126彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 19:27:58 ID:n5wPEtjH
首謀者はともだち
127彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:06:57 ID:Tv97z7BO
日本上流キタ
128彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:08:15 ID:Y1HPdNic
豚インフル(゚∀゚)キター
129彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:09:12 ID:pYtlbJVj
きちゃったね…
もうやだ(´;ω;`)
130彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:15:58 ID:vuXggjtT
むしろブタ員フルで死にたい喪女
131彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:19:37 ID:Tv97z7BO
豚インフルで死ぬのはやだなあ
132彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:20:20 ID:kc39Ri6u
まだ豚と決まったわけじゃないはずだ
検査結果は「インフル陽性」、新型かどうかの判別には数日かかるって話もある
133彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:33:13 ID:zSotKgkP
先生私は豚になってしまうんですか…。
134彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:41:10 ID:byxK6GgH
日本人ビッチ感染w
ざまぁw
135彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:44:11 ID:AOepveYi
>>125
テレビで専門家が鳥インフルの致死率は10%っていってたから、
それは嘘。
136彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:46:36 ID:yVUhRSC0
周辺に座ってた人も隔離されんのかなぁ
10日間はホテルに居なきゃいけないんだっけ
137彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:49:36 ID:ZQLsszVq
成田に上陸したぞー!
みんな逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
138彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:50:40 ID:Tv97z7BO
豚確定キタコレ
139彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:51:34 ID:4pyHW1Nq
本当迷惑。
お金無駄になっちゃうけど自分だけの問題じゃないんだからさぁ…
旅行や娯楽で行くのは自重してほしい。
140彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:51:59 ID:DaiXVcK3
もうやだ
怖いよ
141彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:52:40 ID:iXqGHwzc
ぎゃあー日本上陸きたあ
もうだめだ凡人は死あるのみ\(^o^)/
142彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:52:58 ID:fQZ52GJJ
や〜い、ブタブタ!!
143彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:52:59 ID:AB9Iryux
日本オワタ
144彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:56:00 ID:ov6JCTJb
おまいら、豚みたいな体型&容姿なのに、「きゃ!豚フルこわ〜い!」とか言ってんの?
おまいらの姿の方がよっぽど怖いよw
145彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:56:08 ID:fXNQGmFw
飛んでこない豚はただの豚
146彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:56:58 ID:+OkUEhDX
明日からハワイ行くんだけど・・・
147彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:59:26 ID:fXNQGmFw
ニュースやってるとこどこだよー
148彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:00:09 ID:9e8uEsi/
NNNニュース速報

名古屋空港で乗客4名搬送 インフルエンザ陽性反応
大阪空港で乗客7名搬送 インフルエンザ陽性反応
札幌空港で乗客5名搬送 インフルエンザ陽性反応

NNNニュース速報 終
149彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:00:34 ID:dOmW7W4c
ニュースやってるお
150彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:01:02 ID:WBJUTYiT
((;゜д゜)上陸か?
151彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:01:12 ID:9e8uEsi/
ニュース速報

成田で簡易検査した乗客のうち、感染の疑いのある乗客が50人に上る模様。
日本政府は直ちに感染の疑いのある乗客を隔離施設に収容した模様。
152彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:02:20 ID:Y5kPJjbs
日本にきたーーーーーーーーーー
153彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:03:02 ID:4cS9Xcd0
嘘だ…嘘だ嘘だあっ!!!
154彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:03:30 ID:/1e6fucV
ハワイ行く奴はまじでやめとけ
死にたいならどうぞ
インフルエンザとか毎年ハイハイワロスだったが
今回のはまじやばそうだな
155彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:04:51 ID:ZQLsszVq
つーかよ、ハワイ行ったら帰ってくんな
156彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:06:10 ID:eAavGWLt
>>146
死んだらいいのに。
日本に戻ってこないでね。
死ぬなら現地で。
157彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:06:35 ID:UHSaGC1q
7日から韓国行くんだけど、韓国は大丈夫かな?
158彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:06:52 ID:ZQLsszVq
感染した奴、焼却処分しようぜ
159彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:08:06 ID:KZEu1act
>>157
何十人も疑い出てたはず…とりあえず海外はやめとけ
160彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:10:32 ID:Y5kPJjbs
とんでもねえお客様の来日だぜ
こいつぁ、ぶったまげたぜ
かあちゃんも、ぴっぐりしてらあ
161彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:10:41 ID:xh/hzerK
このまま人類滅亡かな
つかSARSの時よりもマスゴミが騒いでる気がする
162彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:12:08 ID:iXqGHwzc
手洗い、うがい、睡眠、栄養ある食事を心がけようぜ
それでも罹ったらもう豚に殺される運命ってことでw
163彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:12:09 ID:UHSaGC1q
焼却処分www

韓国も何人か出てるみたいだもんね…
韓国でも釜山だからって少し油断してたが…
164彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:14:35 ID:fXNQGmFw
韓国はとっくに5人出てます
旅行いくのなら十分にマスクを持って行って気をつけてね

帰ってこないでね
165彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:15:02 ID:yVUhRSC0
>>161
SARSは局地的流行だった上に
しかもそのウイルスが台所用洗剤であっさり死滅するって分かったからだよ。
今回はまだ対策も分からない上に世界的流行だから大騒ぎって訳だ
166彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:18:16 ID:ZQLsszVq
豚の逆襲が始まるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
食ってきた罰が当たったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
167彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:18:29 ID:r2iq03FS
今の時期海外行く奴ってどんだけ馬鹿なの?
キャンセル料とかほざいてる奴は命と金どっちが大事なんだよ
168彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:19:21 ID:BeK6Siun
なんか成田で陽性でたって?
お外怖いお
169彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:19:38 ID:nT6tDwaz
なんでビビってるのか理解出来ないんだが
170彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:21:04 ID:rMK41vju
別に海外行くやつは勝手だが、二度と日本に帰ってくるんじゃねぇ
持ち帰ってくるやつはアホ
171彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:21:59 ID:UHSaGC1q
>>164
無事に帰還します!
172彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:24:06 ID:ZQLsszVq
>>171
だから帰還しなくていいよ
173彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:25:44 ID:Y5kPJjbs
>>171
そのまま韓国人になってくださいね
174彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:26:46 ID:e8YljK2v
>>172
びびりまくってんなw
175彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:27:20 ID:eq6kzJZB
豚かわいそう
176彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:27:27 ID:DBDs4eyP
飛べない豚は・・・
177彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:28:35 ID:fXNQGmFw
>>173
いや、もしかしたら韓国に無事帰還するって意味かもよ
178彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:29:16 ID:WHd2OxTx
ウイルスって常に進化していくんだよね
人類が滅亡してもウイルスだけは生き残るんかな
そのウイルスから新たな生命が誕生…なんてことはあるのかな
ん?生物ってどうやって誕生したんだっけか
179彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:29:26 ID:xh/hzerK
GW後は日本に更なるカオスが到来
海外行く奴は帰って来ないで欲しい
病原菌を周りに撒き散らすとかテロじゃねーか
180彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:30:58 ID:UHSaGC1q
フル装備で行くから安心して(^ω^)
181彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:32:32 ID:Y5kPJjbs
豚インフルエンザって名前が格好悪いから
かかりたくない
絶対、いじめられるよ
あいつ、とんでもねえウィルス持ってるんだブー
とか

白虎インフルエンザとか
青龍インフルエンザとかならかかってもいいかな
182彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:36:21 ID:oD/2NA0E
さっき豚肉食べた
おいしかった
183彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:38:36 ID:ODbhj+c1
3日から韓国行く予定をキャンセルした私は勝ち組か、負け組か。
日本に入ってきたなら、韓国行けばよかったかな。
まあ、いいや。
この騒動でキャンセル料かからなかったし。
184彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:38:54 ID:1wwbfHz+
恐すぎる…
明日はマスクして出勤すっか(´・ω・`)
185彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:39:01 ID:eq6kzJZB
人間なんかもっと沢山死んじゃえ
人口増えすぎだし丁度いいだろが
186彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:39:26 ID:/sYeuXFd
日本からというか部屋から一歩も出てないのに風邪引いた。
これはもうインフルエンザもかかるだろうな。
187彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:40:18 ID:OgOeVlYC
豚フルのせいで豚ってあだ名付けられていじめられてる子は間違いなくいるだろうね
かわいそうに
188彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:42:46 ID:Hu4lMjzj
ロスから持ってきたって言うのが、なんかムカつく…
189彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:46:14 ID:ODbhj+c1
>>186
きっとたんぽぼが花粉と豚フルを乗せてくると思うよ。
190彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:46:27 ID:1o2SAB+r
>>183
新大久保で我慢しとけ
191彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:46:28 ID:WfD/S+RQ
>>185ブルーシップ乙
192彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:47:22 ID:ZQLsszVq
>>174
この俺様がびびってるだと
フッフッフフッフッフ
193彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:47:58 ID:ODbhj+c1
>>190
そうするw
194彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 21:54:24 ID:Tv97z7BO
>>188
わかる

楽しんで楽しんだ挙げ句ウイルス撒き散らしかよ、と

まあ仕事かもしれないけど
195彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 22:10:31 ID:DaiXVcK3
>>176
ただのブタ
196彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 22:13:00 ID:fXNQGmFw
放屁ステーションで特集やってたね

午前2時に感染結果出るらしいブー
197彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 22:18:01 ID:M3MgUc8h
とりあえず、
・水
・レトルト食品
・手洗い用洗剤・
・マスク(引きこもりなのでちょっとだけ)
・トイレットペーパー
・ティッシュ
は買ってきた
198彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 22:46:18 ID:ZQLsszVq
>>197
感染列島とブラッディマンディ忘れずに

今すぐTSUTAYAへGO
199彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 22:52:32 ID:+FEnb3vw
昨日高熱で寝込んでたんだが…
こえーよ(゚Д゚;)))
200彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 22:59:23 ID:cGdDHJ15
びびってないのでスレチでスマソ
個人的にはガセで大騒ぎというのが理想だと思ってる
201彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:01:09 ID:t2Y5uJd8
5月は学校、会社以外ヒキってたほうがいいなこりゃ
202彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:01:42 ID:pmFeyDwA
ニュースで日本人のちらっと見たけど逮捕された容疑者みたいな扱いが可哀想だ。
勿論事態が事態だから大事なのは分かるけど本人が一番自分に起きている事で畏怖してるのにあんなにマスゴミに晒されて…ただこういう感染例が出ましただけの報道でいいよ。
203彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:01:56 ID:FTb5Z0K1
騒ぎすぎ
204彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:04:32 ID:z6OV0KYS
ちょっと感染の疑われている女の人がかわいそうかな。
体調悪くて、すごく怖いと思う。
205彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:05:24 ID:aSvLy/xP
>>202
自業自得じゃん。発熱してるのに帰国したんだよ?
あの服装じゃビジネスじゃなく単なる観光だろうし。
周囲の乗客も隔離。
皆、メキシコからじゃ時差と長いフライトでへろへろなのに。
206彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:06:44 ID:7+opCpRy
なんか時期も悪いよね
ゴールデンウィーク前なんて

私は予定ないけど
207彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:06:46 ID:TthtmJxe
連休明けの方が怖い
海外行って絶対持ち帰ってくる人いる…
208彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:07:03 ID:M3MgUc8h
>>202
顔とかも映ってたの?
209彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:07:26 ID:zbvP1Y6m
なんかアレみたい
世にも奇妙な物語であった広末の話
隔離されたかと思ったが実は自分が感染してなくてってやつ思い出した
210彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:08:34 ID:3eOaYoFq
>>202
もし自分が同じ状況だったら…と置き換えると相当辛い状況のはず。心も体も。
しかし怖いね。
厄災に巻き込まれた挙句、自分のせいで日本に広まる…なんて耐えられない。
211彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:10:34 ID:O0sOrroc
自業自得〜
ってかこんな時に海外行くバカどもの気が知れない。
危機感なさすぎだし、いい迷惑。腹立たしい。
212彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:11:20 ID:pmFeyDwA
>>208いや全身何かが被されてて靴だけしか見えなかったよ。
マスコミがフラッシュたきまくってたのがイラっときた。
213彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:13:33 ID:62T0zv+5
大学休校かな
214彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:13:49 ID:M3MgUc8h
>>212
そうなんだ
さんくす
215彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:14:40 ID:aSvLy/xP
>>210
そんな風に考えられる人は、
のこのこメキシコ行って、熱あるのに帰ってきたりしないわけで。
216彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:19:19 ID:wcb6Ok+g
短パン
217彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:19:42 ID:uioUe1LT
>>205
ほぼ同意だけど、現地の日本企業勤務者の家族とかもあるわけで……。
まぁ 米国の被害者といい少しでもあやしかったらウロウロしないで
診断が下りるまでその場でじっとしててもらわなきゃ困るけど。
218彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:21:55 ID:xG+NTTFX
外出禁止令出て強制的に1ヶ月ヒキりたい。
仕事も遊びも駄目だよ。
国から一人10万円とトイレットペーパーなど支給ね。
219彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:26:05 ID:aSvLy/xP
>>217
その可能性はない。
在住者なら発熱してる時に帰国なんてありえないじゃん。
普段かかってる医者もあるんだから、もっと冷静に対応するよ。
220彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:26:08 ID:3eOaYoFq
>>215
>のこのこメキシコ行って
って断定するのはどうかと思うよ。
インフルエンザが広まる以前から滞在していた可能性はあるんだし
何の理由で、いつから、という事情も分からない内に決めつけるのは良くない。

しかし、なにも今のタイミングで帰ってくるこた無かったんじゃ?とは思う。
インフルエンザで微熱というのはあり得ないし、少なくとも自覚症状はあった筈だから
221彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:31:49 ID:BF0aSt7s
成田住みな私が通りますよ
赤十字テラ近所wwwおわた
222彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:32:04 ID:4pyHW1Nq
結論:海外から帰ってくるな
223彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:36:12 ID:ODbhj+c1
帰って来るにしても、他の乗客員に配慮しなきゃ!
発熱があるなら飛行機乗る時点で隔離してもらわなきゃ!
あんたのせいで10日隔離される20人が可哀相だわ。
224彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:39:54 ID:Tfd2eJHt
飛行機に乗る前から熱があったとは言われてないよね?
インフルエンザって急に高熱が出るから、途中でヤバいって感じになったかもよ。
225彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:45:45 ID:kc39Ri6u
メキシコで医者にかかるのと日本でかかるのとじゃ、
普通に考えて後者取るんじゃね?
言葉通じるし医療や衛生のクオリティに定評ある母国だもの。
帰ってくんなとか言われても困るだろう。

他の乗客員には成田空港で衛生班が配慮してるじゃん。
一人隔離っていっても別飛行機とか論外だし、
袋でもかぶせるとしてもそれが原因で容態悪化したら意味ねえし、
そもそもそんな完璧な隔離可能な袋が用意できるとも限らない。
現実的に考えて対応自体はベストなんじゃないの。暴れて逃げたわけでなし、叩くほどじゃない。
226彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:48:25 ID:6fZu+Ork
怖い
まだ死にたくない
227彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:48:50 ID:1xYLzfdf
通常のインフルエンザでさえ年間二万超の死者が出てる。今回はその数百倍の被害は免れない。
今このスレを見ている内の何人かも確実に死ぬ。命惜しさに見苦しく騒ぐんじゃない。諦めろ
228彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:51:27 ID:pYtlbJVj
というか、なぜ隔離するのが周囲の人のみなんだろう…
周囲の席の人とは全く接触がないという根拠もないだろうし
乾燥しまくりの密室内に一緒に居続けたんだから
念には念をで同乗者全員を調べた方がいいと思うんだけど
非常事態なんだし、その人たちにとっても他の国民にとってもさあ…

人権団体とかが怒るかもしれないし、疲れてる帰国者からも不満は出るだろうけど
こんなことになってるし我慢してもらわないと。まあもう遅いけど。
229彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:52:13 ID:4pyHW1Nq
>>225
帰ってきてばらまかれた方が困るw
230彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:52:27 ID:Chzs5IWA
どうか今結果待ちの女性が新型じゃありませんように。
助かりますように。
231彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 23:55:52 ID:byxK6GgH
  \
    \
.       \          / ̄ ̄ ̄>○
.       \      _/ ___\__
          \   r'´ ̄|/ ___ \| ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,__(/ / \\ )__/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |   | u(゚)=(゚) |  |、:.   | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |u  ●_●  |  |::.    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  /\┌─ U-u/ヽ ,l、:::      ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  | 〃 |___| 〃| l:::::  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |l.,\\| :|    | |  \/      .\ノ ll:::: < すごい寒気を感じる。今までにない何か辛い倦怠感を。        >
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l:::: < 風邪・・・なんだろうひいている確実に、着実に、鼻やのどに。    > 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: < 出かけるのはやめよう、とにかく暖かくしていようじゃん。       >
   |l ̄`~~| :|    | |             |l:::: < 病院の受付の向こうには沢山の医者がいる。決して一人じゃない。>
   |l    | :|    | |             |l:::: <信じよう。そして早く治そう。                          >
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: < くしゃみやせきはするだろうけど、絶対にうつされるなよ。       >
   |l \\[]:|    | |              |l::::   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

232彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:04:21 ID:wDZJU8q1
メキシコと陸続きだからとはいえ、米国は拡大防止は半分投げてる。
それくらい感染力が強いんだから、誰がウイルス撒いた撒かないと野次飛ばす余裕があるなら
黙って体力温存するか防衛に必死な医療チームに声援投げる方がマシ。
233彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:24:06 ID:8HxcRUcy
隔離されて3日も経ったら
ヒゲが生えちゃう(><;)
234彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:26:25 ID:fg/ap5Jt
なんかこれから益々すごい事になっちゃうのかな

昨日は百均にマスクたくさん売ってたけど…なくなる日は近いかしら
235彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:27:46 ID:XV4+vM1D
早く日本でも広まってどんどん死ねばいい!
私も殺して!
236彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:29:32 ID:HLmaUB2i
誰もいない静かなとこに隔離されて…苦しくて…
たまに来る看護師や医者は宇宙服みたいなの着てて… 
生きた心地しないだろうな
237彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:31:16 ID:RVLrUaHT
>>236
うわあああああああああああ
嫌だよそんな状況おおおおおおお
238彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:31:42 ID:SQjewU5m
喪女インフルエンザが流行ればいいのに…
239彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:34:22 ID:QkFdl8vy
このスレもテポドンと同じの運命?

…になるといいね。
240彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:37:16 ID:yM+iDmvE
>>228
わたしも思ったー
何時間も一緒に閉空間にいたんだから、座席2m以内しか感染してないと考えるほうが馬鹿だよね
でも完全に手遅れだね
明日には関西でも陽性反応の患者出てそう
241彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:37:53 ID:m2lnVwm0
警戒レベルがどんだけ上がろうとも、結局一般人にできることって、
手洗いうがいして、人込みをなるべく避けて、それでも不安なら外出時はマスク、
くらいのことなんだろうな…。

同じウイルスを吸い込んでもなんともない人もいれば、
たちどころに発症しちゃう人もいる。
いざってときに発症しにくい身体づくりをしておけば、
ある程度のことにはたぶん耐えられる。

予防といってもせいぜい夜はきちんと眠るとか、バランスとれた食事をするとか、
そんな普通のことしかできない。というわけで寝ます。新型インフル怖い。
242彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:38:28 ID:fg/ap5Jt
>>236
泣きそう

あとマスコミがこわい

家族にまで白々しくされたら悲しいなぁ

なんか難しいよね
感染させたくないし、一人は嫌いじゃないけど
243彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:45:52 ID:ZhrZToOi
>>232
> それくらい感染力が強いんだから、誰がウイルス撒いた撒かないと野次飛ばす余裕があるなら


違うな…
元になる人間が分かればウィルスの進化過程が分かると同時に抗ウィルス剤生成の役にたつからだ
244彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:47:57 ID:2A6h72Ly
保健所に勤めてるんだけど、明日からまた問い合わせ増えそうだ
245彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:48:52 ID:QqM4V8pT
テロきた
感染の疑いあるだって
246彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:50:09 ID:AZTEQFOD
そんなに怯える事かな
我々は表層意識が薄いだけで日常から幾多の死の危険と隣接している
例えば交通事故、地震・火事等の自然災害、個人間による殺傷、ストレス等による自殺、通り魔被害、大病の発生、テロ

これらに死の危険が一つ増えただけと考えれば多少気が楽ではないか
247彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:52:24 ID:Nv4Kldur
とうとう日本で…
248彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:53:51 ID:D2zbosB6
速報キター
249彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:54:14 ID:DIUZC5Fa
かかったら死ぬ覚悟決めなきゃな
250彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:54:16 ID:cyytI8BL
マジ地球どうなる訳?
251彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:55:28 ID:28KkKn7O
数年前、尊敬して止まない塾の先生が「不景気が来る。それもかなり深刻な奴」って言ってたのが当たってビビってるんだが、
その先生が更に「地球が威張り腐った顔をしている人間を殺す為に、ウイルスをどんどん強くしている」
みたいなこと言ってたのを思い出した
すげえよ先生、当たってるよ…

外出歩けなくなる程流行ったら…ってガクブルしてる
252彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:56:01 ID:pEb6ETX0
GWだからってこんなときにわざわざ海外なんか行く神経が謎だわ
「怖いけどマスクして行ってきます〜」とか行ってるアホがいたけど
いやあんたはよくても持って帰って来られたら国全体が迷惑なんだよみたいな
253彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:56:17 ID:2apd+bw1
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
254彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 00:58:10 ID:V3w2AzT9
>>248
どんな?
255彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:01:21 ID:zXJprfg7
あーあ、20名様10日間の隔離になります。
行動を制限されるからストレス溜まって発狂するんだろうなあ。
カワイソ。
256彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:02:19 ID:zXJprfg7
>>254
日本発新型インフルエンザ確認。
257彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:04:23 ID:D2zbosB6
成田の女性とは別だって。
258彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:06:11 ID:PqqZbg0y
このあと1:15から舛添大臣が会見するらしいけど生中継とかあるのかな
確認するまで眠れない
259彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:08:09 ID:zXJprfg7
速報見て興奮してきて寝れないわw
マスオさんの会見見るかな。
260彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:09:39 ID:IEcFPO4X
名前に豚がついてるってのがまた…
261彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:11:09 ID:ec9v1mkT
みんなちゃんと睡眠は取るんだぞ…
262彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:12:37 ID:fngaTU4Z
いま、風邪をひいているんだ
ここ数日出歩いていないし、そもそも超絶ド田舎住まいだから、海外から入ってきた豚インフルエ
ンザに感染したとは思いにくいんだけどさ

明日、用事があって出かけなきゃいけないんだけど、くしゃみしてたり咳してたり、調子悪そうに歩
いていたりしたら、「あいつ豚インフルエンザじゃね?」ってんで捕獲されて隔離されて、食べ物も
与えてもらえず、ひとしれず抹殺されちゃうかもしれない

まあ、しょうがないか…
263彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:12:41 ID:cyytI8BL
>>257成田の人と違うんだ。
これから各地で増えてく気がするなぁ
264彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:13:40 ID:zXJprfg7
成田空港でロス帰りの陽性女性の結果は朝7時に発表だってね。
新型インフルエンザの感染者ってどんな人かな。
265彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:15:05 ID:cyytI8BL
でも、まだ感染の疑いだよね?
266彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:15:22 ID:oUTVj3lL
舛添さん出るかな。
267彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:16:13 ID:YeoxJhE5
>>251
多分その「先生」特定した

とりあえず引きこもっとけばおk?
268彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:16:27 ID:D2zbosB6
横浜の高校生…か
269彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:17:03 ID:zXJprfg7
横浜市の17歳
カナダに修学旅行に行ってた人。
まだ疑いみたいだね。
270彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:18:17 ID:cyytI8BL
修学旅行でカナダで感染って…
この子の他にもいるんじゃない?
271彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:18:36 ID:Fg0bgmUI
まじでwww
横浜在住の私、涙目www
しかも明日から全国出張…
272彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:19:02 ID:RVLrUaHT
修学旅行だと?
集団キタワァ
273彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:19:13 ID:nqfFz/pm
横浜とかふざけんなよww絶対移るよww
引っ越したい\(^O^)/
皆様さようなら☆彡
274彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:19:18 ID:rM/43QEC
横浜とか…
京急沿線に転勤になったばかりの私涙目
つーか小売りだから嫌でも毎日大勢の人と接することになるんだがorz
275彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:19:46 ID:ZhrZToOi
>>262
小学生から石を投げられます
276彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:20:50 ID:zXJprfg7
>>271
わたすの姉ちゃんも横浜市。
しかも明日からGWで帰ってくる。
まじで自重…
277彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:21:13 ID:efMli3Ml
男かぁ
女を見たら豚フルだと思えとか言ってた奴…
278彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:21:21 ID:cyytI8BL
横浜市民ドンマイ
279彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:21:51 ID:QkFdl8vy
>>271
ちょw関西に来ないでw
280彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:23:36 ID:zXJprfg7
とりあえず今からコンビニに行っていろいろ買ってこようかな…
281彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:24:06 ID:rM/43QEC
これ成田と横浜どっちもマジだったら最悪過ぎる
282彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:24:08 ID:D2zbosB6
水際対策もむなしく
もう手遅れですやん。
283彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:26:22 ID:ZhrZToOi
NHK見ろ
284彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:27:40 ID:Fg0bgmUI
>>279
ごめん、行く、北は札幌から南は熊本までw
でも17歳男子なんて接した記憶ないから大丈夫かw
横浜隔離とかされたら本当に困る\(^o^)/
285彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:28:27 ID:efMli3Ml
しかし自分のせいで緊急特番までやられるってどんな気持ちだろう
私だったらもう二度と外歩けないわ
マスコミ怖い…仕方ないけど
286彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:28:38 ID:zXJprfg7
甲信越に来ないでくれw
287彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:29:38 ID:gxtg1FGy
てかGWに海外旅行行くヤツありえねー
バカだろ
288彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:29:51 ID:laVwsgtB
どうしよ横浜なんだけど・・・
289彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:30:37 ID:C1Im/Y/p
自分が感染するのは構わないけど、家族に移ったら嫌だな…
ひきこもろうかな
290彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:30:45 ID:cyytI8BL
国内旅行も危険!
291彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:30:56 ID:8zEbYlcs
当方、とある武道やってるんですけど
せきとか熱とかあっても平気で道場くる常識なしの独女がいます。
みんな彼女をホントは嫌がってるんだけど、、
わたしたちにうつさないでください。
マジでこわいです。
292彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:31:18 ID:zXJprfg7
成田と横浜、どっちが先に確定するんだろう?
両方とも疑い?
それとも横浜のほうが感染の可能性が高いのかな?
293彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:32:50 ID:cyytI8BL
それより大臣マダー?
294彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:34:41 ID:D2zbosB6
大臣きたー
295彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:35:58 ID:wF9r0Zj5
明日学校だけど
湘南新宿ライン使うの控えようかな。横浜留まるし
296彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:36:15 ID:nqfFz/pm
風邪風邪wwとか言って他にも撒き散らしてる人いそうで怖い‥

え?横浜の病気なんだ^^
2人とも成田に保護されてると思ってたww

もうすでに神奈川やばいんじゃね\(^O^)/
297彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:36:22 ID:zXJprfg7
疑いじゃ会見しなくてもいいんじゃないの?
成田だって疑いあるんだし。
298彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:38:06 ID:wEHWaeZw
関東やべー
ただ若干過剰反応気味だと思うんだぜ
299彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:38:40 ID:ZhrZToOi
国とマスゴミを震撼させる17歳w
300彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:39:36 ID:dgaK0dPB
怖い…
Auto恐怖症なのにどうしよう…orz
帰省はやめてひきってようかな
301彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:40:06 ID:zXJprfg7
5月1日からマスク率高くなるのは確実だねw
302彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:42:18 ID:cyytI8BL
成田よかったね!
303彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:42:30 ID:rM/43QEC
成田は白か
残るは横浜
304彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:42:33 ID:FvHh3i8t
成田の女性トンフルじゃないってねー
305彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:42:38 ID:zXJprfg7
横浜の学校は休みになるね。
成田は新型じゃなかったんだね!
よかった。
306彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:42:57 ID:DaocpAsi
良かったー。
良かった、20代の女性さんゆっくり治してね。
307彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:43:35 ID:nqfFz/pm
成田良かったね
308彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:43:50 ID:dgaK0dPB
しまった…湘南新宿ライン忘れてた…
あれって神奈川 と 群馬(高崎)通るよね?
高崎の自分やばい…
309彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:43:56 ID:T6cfRQKG
男子校生の学校らしい


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/01(金) 01:33:29.91 ID:vUzDNa7I0
山手学院高校
http://www.yamate-gakuin.ac.jp/

2009/04/25・26北米研ホームステイ帰国しました。

第41回 北米研修プログラム
2009(平成21)年4月10日出発 4月25日帰着

ビクトリア
(ブリティシュコロンビア州)
3クラス
115名
310彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:44:07 ID:wF9r0Zj5
成田の人、違ったみたいだね
311彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:44:15 ID:64WbEn7p
明日横浜で映画見るつもりだったのにー 
なぜよりによって横浜
312彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:44:39 ID:D2zbosB6
疑いで会見やってたら、余計パニックになると思うんだけど
313彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:44:44 ID:fJ0eUh12
皆〜、落ち着いて〜。

>>298
だね。ヒステリックになりすぎてデマが流布されたり、暴動が起きない事を願う。
昨日聞いたラジオでは水際作戦では、完全には防ぐ事は不可能だそうです。
ウィルスは潜伏期間が二日あって、水際作戦のやり方ではわからないと言ってたから、これから感染者が増えるかもね。
314彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:47:42 ID:zXJprfg7
なんか検査難しいんだね。
ますぞえサンも体に気を付けてもらいたいですね。
今晩はますぞえさん寝れないよね。
315彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:48:59 ID:D2zbosB6
ますぞえさん会見切り上げられないやん…
316彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:49:16 ID:wF9r0Zj5
この増田教授も連日あちこちで出演大変だね。
今みたいな夜中の生放送でも電話に応えなきゃならんしさ。
寝不足や疲労で抵抗力落ちると危ないからなんか心配。
317彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:49:51 ID:RVLrUaHT
大臣を寝かせてやってくれ!
318彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:50:31 ID:AZ8SfbXA
花粉症用のマスクって効果あるかな
319彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:51:07 ID:nqfFz/pm
騒ぎすぎかww
こんな事でしか流行に乗れないのが私なんだぜww
320彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:51:09 ID:zXJprfg7
ますぞえさん怒ってきた?
321彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:52:44 ID:MLF5S9Ll
これが年の瀬だったらみんな超ビビッてたはず
どうも春にインフルエンザに罹るということがイメージできないから困る
322彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:52:44 ID:7bC0bh2N
とりあえず成田の女性は違って良かった
高校生も新型じゃないといいな
マスゾエさん頑張れ
323彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:53:09 ID:dgaK0dPB
マスクばかうれだな
324彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:53:11 ID:fJ0eUh12
>>320
切れ気味だったねw
325彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:54:29 ID:DaocpAsi
この人脂性だけど色白で小顔で肌綺麗でいいなあ。
326彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:56:44 ID:zXJprfg7
とりあえず朝から学校だし寝るわ。
朝には白黒はっきりしてくれたらいいな。
327彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:57:00 ID:i5fZqfwU
横浜は明日パニックやね
328彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:57:24 ID:dgaK0dPB
>>325
え、誰?
329彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:57:44 ID:YlW8+tES
職場が横浜なのですが
行きとうない
330彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:57:50 ID:afhii595
舛添さんマスゴミに負けずに頑張ってください
331彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 01:58:12 ID:zXJprfg7
山手学院高校アクセス集中しすぎw
332彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:00:01 ID:ZHLvtHN6
落ち着いてられるかよ(・ω・´)
にほんおわた…
333彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:00:27 ID:nqfFz/pm
>>328
陽子さんwwじゃない?
334彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:00:28 ID:C5OCTYNz
酔ったまま寝てしまって起きたら何か色々乗り遅れた感…
てか私横浜在住オタワ\(^O^)/
335彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:00:41 ID:DaocpAsi
>>328
さっき消えちゃった。
アナウンサーの隣でなんか喋ってた人だよ。
336彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:00:42 ID:yVdiY3eD
記者ウザかった

ちゃんと状況説明してんのに
同じようなことばっか聞いてさ

ますぞえさん今全力尽くしてるいってんのに
337彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:00:45 ID:rM/43QEC
もう高校まで判明とか2chこえーw
338彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:01:43 ID:Qiadv2Pq
舛添さん国民の命背負って大変ですが頑張って下さい
けど睡眠もしっかり取って下さい
339彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:02:14 ID:a9Np0la5
連休は鎌倉に行きたいと思ってたけどやめておこう…

それにしても詳しく解析する検査結果が解析不能てどういうこと?
なんか怖いんだけど
340彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:03:05 ID:YlW8+tES
しかも職場がある駅と高校の最寄り駅が一緒だった
ひたすら行きとうない
341彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:04:54 ID:ZhrZToOi
大不況→テポドン→インフルエンザ

我々は着々と滅亡へ近づいている
342彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:05:45 ID:7NlYPxvt
やっべ。やっべ。やっべ。やっべ。やっべ。
これかかったら、私薬飲めないからもう死ぬしかないじゃんか…。
海外に行ったやつのバーカ!バーカ!!こっちに持ってくんじゃねぇ!!
343彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:07:52 ID:nqfFz/pm
>>340
最悪じゃんそれ

他の生徒感染してないでほしいな
344彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:08:10 ID:MLF5S9Ll
そもそも全く新しい出現ウィルスだから騒ぎになってるわけで
ウィルスは水虫菌みたいにシャーレで培養することもできないし
単に症状から推測するしかないのだが、その照合のためのデータがまず不足ってことじゃないの

普通のカゼだって何のウィルスかなんか事実上解析不能だしな
345彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:10:15 ID:nqfFz/pm
>>344
なるへそ
346彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:13:41 ID:dI3THzKX
+から転

山手学院女子生徒のブログ


■2009年04月27日(月)■
【No Title】
うげ
熱がある\(^O^)/
ウチラの飛行機、
やたら熱出た人いっぱい
いたんだよね;
うつった?笑
まあどうせ歯医者だし
今日はいくよん
■2009年04月27日(月)■
【No Title】
家出たものの凄い頭痛い
歯医者行く元気ない\(^▽^)/
347彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:14:24 ID:/yPejMUF
北朝鮮だけ生きのこるよ
348彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:16:53 ID:T6cfRQKG
>>346
歯医者と衛生士、患者さんたち…オワタ
349彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:18:35 ID:2apd+bw1
メキシコ以外ではほとんど死者は出てないんでしょ?
350彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:21:08 ID:ZhrZToOi
>>349
情弱なのか?
351彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:21:42 ID:fJ0eUh12
>>349
昨日アメリカのテキサスで少女が亡くなった。
抵抗力の弱い老人、子供も注意しないとね。
352彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:22:03 ID:2apd+bw1
処女です
353彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:23:13 ID:dI3THzKX
セックスしよーぜどうせインフルエンザになるならセックスしよーぜ
354彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:23:19 ID:MLF5S9Ll
今の段階ならメキシコはしらんけどアメちゃんなんかは拡大阻止のためにものすごい手厚い治療受けてるはずなのにな
355彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:23:39 ID:2apd+bw1
>>349
へえ。そうなんだ。
ばあちゃんにマスク買ってあげなきゃ。
356彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:24:02 ID:BaPP5V0E
横浜トンフル疑惑のニュース見てから
やたら喉がイガイガしてせきが出る
病は気からって本当だよなあ…w
357彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:27:57 ID:V3w2AzT9
>>356
つ太極拳、ヨガ、ピラティス オヌヌメ
358彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:29:54 ID:SU+PjA7i
さささ鎖国鎖国!
って日本だけ助かってもなあ…もうウイルス入ってきちゃってるし
359彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:30:50 ID:2apd+bw1
神奈川県民は二度と出てくるな
360彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:30:59 ID:ZhrZToOi
>>355
>>349
> へえ。そうなんだ。
> ばあちゃんにマスク買ってあげなきゃ。

志村―――!ID ID
361彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:31:27 ID:uFhfR5k8
土曜田舎行くんだけど大丈夫かな…gkbr
362彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:33:02 ID:sXkvBrDa
>>356
おまおれ!
363彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:33:44 ID:2apd+bw1
間違えた間違えた
>>351だた
364彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:38:00 ID:fJ0eUh12
>>363
神奈川県民だってよくわかったなw横浜からは遠く離れてるし、まあ死んでも差し支えないから、そんなに慌ててない。
365彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:40:33 ID:2apd+bw1
あっそ
366彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:45:23 ID:R0h+x8TO
兄がアメリカに留学中だから心配だ。
インフルエンザで死ぬって想像がつかない。
苦しんだ末に死ぬのかな(´・ω・`)怖いわ
367彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:48:28 ID:ZhrZToOi
一躍横浜ブームきてるなw
368彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:52:43 ID:nW5hklau
抵抗力ある若い健康な男性なら大丈夫だと思うよ
369彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:55:06 ID:000s3lfr
急に目が覚めたらこの騒動でワロタ
既に豚フル来てたんかい
男子高校生ってやつは…
370彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:58:23 ID:QkFdl8vy
>>369
いやまだ確定ではないよ。
確率は高いと思うけど…
371彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 02:59:44 ID:RDg4CY/1
横浜まだ確定ではないよね
372彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:13:38 ID:MLF5S9Ll
>>368
でも免疫系の底力と日常活動のための体力はまた別だから
373彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:16:50 ID:Uub8Q54e
若い人の方がウィルスが繁殖し易いはず
今回は若い人のが死んでるんじゃない?
374彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:25:59 ID:T6cfRQKG
更に新型に変化するウイルスがでてきました

【科学】豚から鳥インフルウイルス、体内で「新型」に変化か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240947236/
375彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:30:39 ID:Yxkha1zG
豚インフルエンザにかかって死んじまいたい
376彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:30:42 ID:MLF5S9Ll
鳥もイケるとなると人間の動きを管理しても無駄ってことになるな
こいつぁすげえや
377彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:36:40 ID:MLF5S9Ll
世界大戦とか原爆とかの大変な時代にモロ当たっちゃった人も
けっこう普通に暮らしてたはずなのにあれよあれよというまに日常の光景がえらいこっちゃなっていったんだろうな
ちょうどこんなふうにして
378彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:36:56 ID:xO2AmvLJ
昔バス旅行したらバスガイドがゲッホンゴッホンしながら頑張ってた。
密集した車内、さらに天気は寒くて雨。
翌日、一緒に行った3人の友達も私も見事に高熱ゲロゲロ。
片道2時間で休憩のたびに換気しているバスでこの様よ。
乾燥してて10時間くらい閉じ込められる飛行機で大丈夫なわけない!
379彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:37:44 ID:Ok9Ze+RW
デブ喪女
380彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:40:07 ID:T6cfRQKG
ニャロメ先生が!


【沖縄】豚も? すべてのインフルエンザウイルスを殺傷する効力を持つ可能性 「生物資源研究所」開発のインフルエンザ予防・消毒剤
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240903968/

381彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:42:58 ID:MLF5S9Ll
どっからでも攻め入れる城の、ある特定のルートだけは潰せますって発明だな
382彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:45:40 ID:efMli3Ml
日本ばっかり頑張っても、他国が平気でウイルスまき散らしてたら意味ないよね
他国の空港等もこれ以上ウイルスを広めないよう徹底的に管理すべき
383彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:47:08 ID:MLF5S9Ll
戒厳令敷いて人間の移動を制限するような疫学的対処はむしろ貧乏国のほうが得意だろう
どっちみち渡り鳥さんは補足できない
384彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:48:39 ID:MMl5nOkW
ブラッディマンディ
385彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 03:50:48 ID:MLF5S9Ll
誰でも言うようなことを記念的な意味で書いておくと

昔なら疫病は強力であるほどある地方の人間が死に絶えることで隔離されたが
今はそうは行かない。病気の症状より社会・経済体制に与えるインパクトによる二次災害のほうが恐ろしい
後世の歴史の教科書に最重点で載る事になる暗黒の時代の始まりです
386彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 04:11:08 ID:SJccjvOJ
横浜オフ
387彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 04:28:46 ID:SHvujyWg
神A「ちょっと増えすぎちゃいましたね〜」
神B「あーあーまた焼畑してるよ」
神C「ここらで少し減らしときます?」

浅野「じゃインフルエンザでいっちゃおう!」


ヒュッドスッ

神A「あらら豚に刺さっちゃいましたよ」
神B「人型まで変異しますかね?」
神C「ま、様子見、という事で」
388彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 04:30:18 ID:MLF5S9Ll
ちなみに焼畑はとってもエコロジ〜だよ
389彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 04:44:10 ID:SHvujyWg
>>388
そうなの?小学校の社会で環境破壊の一因だって習ったから信じきってたわ


神Bのセリフを何か違うのに…
不謹慎でごめんなさい
390彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 05:02:03 ID:MLF5S9Ll
自分らが食うための焼畑は毎年どんどん移動して行って熱帯の植生が回復するほうが全然早いんだけど
企業が金を生むためのプランテーション型農園を作るために島いっこ焼け野原にするようなナニがアレなんだねというまめちしき
391彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 05:03:00 ID:8xZwIXi+
■2009年04月27日(月)■
うげ
熱がある\(^O^)/
ウチラの飛行機、
やたら熱出た人いっぱい
いたんだよね;
うつった?笑

■2009年04月27日(月)■
家出たものの凄い頭痛い
歯医者行く元気ない\(^▽^)/

■2009年04月29日(水)■
鼻詰まりすぎて
本当にしんどい
豚インフルだったらウケる←

■2009年04月30日(木)■
なんというか
この時間に目が覚めるように
なってしまった!
風邪治らん!

■2009年05月01日(金)■
やばい
かおりが入院したらしい
まぢで豚インフル???
392彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 05:36:29 ID:7iP6JrrN
ちなみにアメリカで死者が出たっていってもメキシコ人の赤ちゃんね
今アメリカにいるけどこっちの人は呑気で全く騒いでないよ
「豚インフルエンザ?そんなのすぐ薬飲めば治るっしょ。鳥インフルのほうが致死率高いし」
って意外と冷静。みんなもパ二くるな。
毎年普通のインフルエンザでも何百人もなくなってるんだから今に始まったことでもない
393彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 05:46:35 ID:7iP6JrrN
今調べたら、世界規模で見たら毎年何25〜50万人
日本国内だけでも毎年5千人〜1万人がインフルエンザで亡くなってるらしいよ
みんなちょっと落ち着こう
394彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 06:04:13 ID:VWFtqBeN
豚インフルの死亡率は7%
普通のインフルは0.01%
鳥インフルは8%

病気怖い怖い
395彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 06:53:53 ID:pPHDe7M2
> 日本ばっかり頑張っても、他国が平気でウイルスまき散らしてたら意味ないよね

年がら年中、ハシカ絶賛輸出中の国が何偉そうに言ってんだ?
先進国唯一のHIV感染拡大進行中の国に言われたくないわ。
って他国の保健担当は思うんでね?

怖いのは無知であって、情報がでてるんだからそこまで怖がる必要感じない。
普段のインフル流行時の対策(うがい、手洗い、人ごみ行かない)して自分の守備力あげた上で、
今のところタミフルが効くんだから怪しければ自分が感染源にならないように
近所のかかりつけ医に電話入れてから医師の指示に従えばいいと思うぞ。
とりあえず私ならそーするし、それしかできない。
396彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 08:07:41 ID:Wbh7uOsr
感染の疑いがあったらまず保健所に連絡するんだね。後で控えておこう。少しの身の回りの荷物も。

なんか老人とかおばちゃんとか、ビビって病院に突入して菌を撒き散らしそうで怖いw
397彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 08:19:47 ID:WDgxEtpW
父からメールが
「フューズ5だけどボストン攻めて来る(^_^)学会がんばる」

てめええええ イェーイとオーケーしか言えない奴が学会出て何する気だああ
あとフェーズだああああマスク着用おねがいします
398彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 08:28:56 ID:OZVEVVMa
>>397の父上が面白いw
豚インフルには充分気をつけて、ボストンを攻めて来て下さい
399彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 08:35:00 ID:8ymdBDxU
>>397
イェーイ!学会がんばれマスクして手洗いうがい気を付けてオーケー!
400彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 09:06:26 ID:Oa302NAA
>>373
インフルエンザウィルスはその型によって何故か掛かり易い年代があるんだってさ
今回の豚フルは20〜45歳だったかなぁ?
メキシコでの重篤患者は元来からの持病のせいで免疫力低下が原因って新聞
にあったけど本当なのか…
何が怖いって、楽観してたら豚や鳥に再感染して強毒性の変異種が出てそれが
人間に感染することだろ
401彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 09:26:22 ID:MGFwhx5h
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ
402彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 09:34:24 ID:B2uF6nkj
>>389
投降時間が不謹慎!!
そなたは呪われておる・・・。

この女子高生のやつ釣りじゃなくてマジなの?
なんでこんなバカなの?
403彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 09:38:12 ID:zXJprfg7
さらされてるJKのブログ削除されているよ。
404彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 09:41:18 ID:2vwC8fhi
横浜で可能性大とかもう関東死んだwwwwwwwwwwwwwww
405彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 09:44:36 ID:AZ8SfbXA
>>402
こんなもんだろ。
まさか風邪気味だからといって自分が豚インフルにかかってるとは思わないよ。
406彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 09:57:59 ID:x7irp3+h
昨日横浜いっちまった…
407彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 10:33:18 ID:QkFdl8vy
>>392
普通のインフルエンザで死亡することがあるの、今回のことで初めて知ったw
家族がインフルになってたとき、
明らかに私もインフルの症状だったけど病院に行かず家に引きこもって自力で治したことがあったが・・・
恐ろしい
408彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 10:41:48 ID:M5UHdjmi
昨日は早々に寝てしまったら
また展開があったんだね
横浜の高校生か・・・
409彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 10:42:27 ID:MGFwhx5h
>>407
若ければまず死なないよ。
インフルで死ぬのは年よりと子供がほとんど。
今回のは若いほどやばいなどと言う情報があるから騒いでるわけで。
410彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 10:55:27 ID:J394YdO1
GW、ディズニー行こうとしてたけど絶対いかねー。GWはひきこもることに決めた。豚のバカヤロウ!
411彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 10:56:45 ID:tsZuPzRW
インフル疑惑の高校がうちの区内だった オワタ
412彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 10:58:00 ID:phLmqoxL
風邪っぽくて学校休んじゃったから病院行きたいんだけど、病院行ったらインフルうつりそうでこえー
413彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 11:05:54 ID:P5HMIZHJ
GW東京に行く予定なんだけど都会の人達って若い人達もマスクつけてる?
田舎に住んでるからこっちは誰もマスクなんてつけてない…
414彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 11:32:13 ID:ywwtgt6u
薬局いったら、すっげー売れてたw
415彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 11:37:21 ID:aE/FPqxF
昨日のスイーツは結局どうだったの?やっぱり感染してた?
416彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 11:38:35 ID:2apd+bw1
してないよ
417彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 12:36:59 ID:wTCVn7T8
ぶぅぶぅ
418彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 12:40:36 ID:ywwtgt6u
昨日横浜行っちゃったよぉおおお
419彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 12:56:38 ID:OZVEVVMa
>>413
インフル対策でマスクしてる人はあんまり居ないかな
花粉症の時期にはリア充非リア充関係なくたくさん居たし、
おかしくは無いと思うけど
420彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 13:15:16 ID:TjezNSZe
第 6節多数死体取扱いに備えた措置
    第 1多数死体取扱いに備えた医師及び死体取扱場所の確保に必要な措置
      新型インフルエンザの国内発生時において、多数の死体を取り扱わなければならない場合に備え、医師会、市町村等と緊密な連携を図り、死体の検案に当たる医師及び死体取扱場所を確保する。[捜査第一課・鑑識課]
    第 2多数死体取扱手順の確立
      新型インフルエンザの国内発生時において、多数の死体を取り扱わなければならない場合に備え、多数死体取扱マニュアルを作成し、死体取扱手順を確立する。[捜査第一課・鑑識課]
421彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 13:29:27 ID:1Inmi7BJ
改称だってね
めんどくさいし豚フルと呼び続けるが
422彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 13:33:01 ID:zXJprfg7
DKの結果まだー?
423彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 13:34:40 ID:Oa302NAA
>>422
DNAシーケンスだかは結構時間かかるよ
424彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 13:38:33 ID:Oa302NAA
>>392-393
>>400
マス添えさんとかもこの人→人で人間が楽観視して豚にいったら
今度は弱毒性じゃすまないからだろ。アホかよ
425彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 13:39:12 ID:AZ8SfbXA
コンビニ行ったらマスク売り切れてたw
426彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:00:26 ID:EiKfLXEC
インフルかかっても死なないっていうけど、
世の中には、薬が飲めない人もいるんだぜ…orz

タミフル飲んだら、タミフルによって死ぬ…。
427彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:01:17 ID:ul3SyGIS
冬のインフルエンザ時のマスクがまだたくさん余ってて助かった
428彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:06:00 ID:GKuVv2Mz
今つべでもやしもん見てるんだが。
豚さんと鳥さんを密室で飼ってるシーンが私的にリアルタイムでワロタ。
429彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:08:13 ID:zXJprfg7
>>423
今日中には無理?
気になってニュースサイトと2ちゃんばっかり見てる。
430彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:11:27 ID:M5UHdjmi
>>429
今丁度ニュースで、今日の夕方にも結果分かるって言ってたよ
431彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:25:57 ID:Ng41iGv1
なんでメキシコの死者数が減ってるの?
この間144人死亡とか言ってなかった?怖いんだけど…
432彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:36:06 ID:a9Np0la5
それはきっと、死因が豚フルじゃないと判明したからじゃないかな?
433彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:36:13 ID:zvx/OWIl
>>430
まじか。
ずっと「疑い」だからいつ分かるか知りたかったw
うちの親こういう事に無関心だから心配だなぁ
434彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:52:18 ID:zXJprfg7
>>430さんトン。
高校生は快方に向かってるみたいだし、普通のインフルであったらいいな。
435彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:55:50 ID:1yFHjDJ3
もし自分が高校生くんだったとして、
普通のインフルだったらちょっと気まずくなっちゃうかも……
や、ただのインフルのほうが勿論いいんだけどさ。
436彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 14:57:08 ID:g1H31FwH
新生活始まって新聞とってないしテレビもあまり見てなくて今朝この騒ぎを知った…
今日飛行機で帰省するからなんか猛烈に心配だぞ!
437彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 15:24:27 ID:42kcjzDg
GW明けから欧州いくんだがなあ。
カーチャンが3年前から楽しみにしてたイベントがあるから決行だし。
アルコール消毒ジェルとマスクと体温計もってくべ。
この時期に旅行なんて叩かれても仕方ないが意識が低いわけでなく、でも実際行くから無責任と言われたら返す言葉がない。
幸いなことはまだ感染疑いもでてない国で乗り継ぎもハブ空港じゃないってくらいだ。

あー、でもごめんなさい。
夏は自重します。
438彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 15:57:53 ID:X/nNVbDa
自分、豚インフルエンザかもしれない…。
39℃の熱、下痢嘔吐がある。
こういう時ってどうすればいいんだ…。
普通の病院行くのはダメなんだよね…?
439彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 16:02:49 ID:T6cfRQKG
>>438
保健センターの窓口相談に電話
440彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 16:03:40 ID:g+LmyQHI
ブスには感染しないから安心していいよ
441彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 16:05:14 ID:SUqeoYkf
豚インフルなのに?
442彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 16:08:38 ID:FytJWa7D
なんか寝てる間に進展して何がなんだか…
横浜オワタ?
443彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 16:12:19 ID:tJJK2TPR
ゆとり氏ね
444彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 16:17:56 ID:28KkKn7O
>267
K県のT市のT先生なら当たり

横浜の男子高生まだ時間かかるのか…
早く結果出ればいいな
445彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 16:24:23 ID:ZhrZToOi
香川県高松市
446彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 16:29:53 ID:TqFqfSFZ
え?もうヒトヒト感染始まってるの?
こんなにビビってるってことは
447彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 16:32:06 ID:DIUZC5Fa
トンインフルエンザ言ってる人みてワロタ
448彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 16:37:41 ID:rA5WFaKf
ヒトヒト感染は怖いがなぜかロマンティックが止まらない
449彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 16:46:41 ID:SUqeoYkf
負け犬はカタストロフを待ち望むものよ
450彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:08:15 ID:uYuhaG5r
>>444
その先生教えて
本とかだしてたら読んでみたい
451彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:11:43 ID:rA5WFaKf
豚インフル、Aインフルで人類が大幅に減ったら
人口過密状態が解消されていいと思うんだが、中国とかね

452彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:17:17 ID:7ZJEhuC/
皆が感謝して豚さんを食べないから
豚さんは復讐しに来たんだよ。
453彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:19:58 ID:rAPS1IDb
>>451
脳味噌2チャンネルって感じっすね

>>452
豚は黙ってろ
454彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:20:59 ID:qzlV36K0
>>452
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
455彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:22:15 ID:afhii595
新型じゃないってwww
こんなに大騒ぎして恥ずかしいwwwwww


でも良かった
456彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:23:33 ID:oUTVj3lL
よかった。
さぁて出かけるか。
457彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:26:48 ID:zvx/OWIl
ほー良かった。一安心。
458彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:33:09 ID:V3w2AzT9
よかったよかった
459彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:36:53 ID:FytJWa7D
良かったね〜
日本頑張ってるなあ
460彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:37:09 ID:ZhrZToOi
ん〜…
このままでは世界のトレンドに乗り遅れてしまう

ここは身を持って流行らせるしかないな
461彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:37:48 ID:RrPAuBo1
新型じゃないって決まったの?
判定できなかっただけじゃないの?
462彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:51:21 ID:zXJprfg7
私はリアルタイム見ていて少年はソ連型(季節的な)のインフルだと理解したがどーなん?
モバゲーニュースにはブタ型かヒト型かわからなかったってあるし…。
モバのニュースのあとにもう1回会見して白黒はっきりついたってこと?
463彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:51:39 ID:rA5WFaKf
世界のトレンド(笑)に乗り遅れたくない、体で体験してみたい
464彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:55:12 ID:ylKXGAKg
A型陽性、ヒト陽性、ブタ陰性って言ってたような
ソ連型とは言ってなかったけど
465彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:55:57 ID:qzlV36K0
横浜の高校生、新型インフルでないと判明…厚労省
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000789-yom-soci
466彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 17:58:55 ID:trG7FVTr
http://www.hotdocs.jp/file/251591
メキシコ及び米国におけるインフルエンザ様疾患の発生状況


25日のコレが最後か
厚生労働省の発表遅
467彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 18:01:10 ID:7bC0bh2N
高校生違ったみたいだね。良かった
深夜のNHKニュースの物々しさになんか怖くなって朝まで眠れなかったw
468彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 18:05:54 ID:sh8NWL/c
なんか未知のウィルスに怯えながらも愛と勇気で乗り越える系の物語の中にいるみたいだ
469彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 18:13:09 ID:hrrd6zuL
>>463
心配しなくても連休明けに感染者続出で広がりまくると思う
私は嫌だけど…

てか、今回たまたま運良くシロ判定だったからって
マスコミとかが入国者の検疫を叩いて緩くさせないことを祈る
470彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 19:16:23 ID:x7irp3+h
男の子違ったんだ。良かった〜(´ω`)
471彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 19:19:57 ID:C/WMVJyQ
次は乳児か
472彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 19:25:30 ID:bEbnnyXP
ウィルスも耐性つけたり変異して強くなるけど、人も抗体つけて強くなっていくよね?
ウィルスで絶滅してしまうような生物はしょせんそれまでの種で、
これに勝てる強い人間が子孫を残せるんだろうなぁ
やっぱ生存競争って厳しいや。
473彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 19:26:45 ID:2YDiQIiC
米軍基地…予想外な
474彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 19:33:06 ID:2YDiQIiC
NHK特番キター

475彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 19:34:03 ID:sQfWEYE/
>>467
同じく眠れなかった。
みんなマスクしてる?
476彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 19:54:53 ID:Qiadv2Pq
薬局4件回ったけどマスク売り切れ多すぎワロタw
いや笑ってる場合じゃないんだけどね…ウイルス予防効果もないただの不織布マスク20枚しか買えなかった
家族がまるで緊張感無くて困る
477彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 20:06:11 ID:GPew4iyX
自分もマスク買わねば
インフルエンザの遺伝子見たら鳥インフルエンザも人のインフルエンザも豚のインフルエンザも混ざっててヤバいw
478彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 20:07:36 ID:phLmqoxL
買ってないや…花粉用マスクで平気かな…
479彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 20:11:32 ID:QNf8tRIt
コンビニで勤務中だが(いまは休憩中)マスク売れる売れるwww

駅から外れた郊外のコンビニとかはまだあるから 気になる人は行ってみたらどうかな
480彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 20:12:43 ID:GPew4iyX
マスクないw
私オワタ
481彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 20:21:35 ID:Kk+67fg2
普通のマスクもしないよりマシでしょ
喉を保湿させれば、少しは防げる
482彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 20:26:46 ID:GPew4iyX
加湿器を炊いたらいいのかな
普通のインフルエンザの予防の要領でいいよね
SARSも乗り越えれたんだから大丈夫だよね
483彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 20:28:11 ID:niyPDvOm
え!マスク売り切れ?
花粉症用のお徳用マスクそろそろ切れそうなのに。
明日商店街中の薬局行ってこなきゃ!
484彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 20:32:32 ID:wVNHHSAM
マスクと手の消毒液買ってきた!一応準備しないとね
485彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 21:36:06 ID:sQfWEYE/
>>476
自分の家族も危機感ないし話題にも上がらない。
頼むよほんとに
486彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:08:03 ID:hrrd6zuL
うちもだ
むしろ心配してる私のことを心配してるw
何故か大丈夫と言い切って、マスクも備蓄も興味なし
仕方ないから私一人で内緒でコツコツ備蓄してるけど、
5人分は正直厳しいし全く足りない…

備えあれば憂いなし、の気持ちで少しとはいえしてるけど、
できれば我が家の備蓄も皆の備蓄も使わなくて済むことを心底願ってるよ´・ω・`
今回のインフルに限らずこの先ずっと、地震とかそういうのも含めて。
487彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:16:47 ID:F79fF15K
次々と陽性反応出てくるねー
次は米軍基地だってさ
乳児が感染してる疑い出てきたわ
休まる暇ないね
488彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:40:37 ID:sQfWEYE/
電車とかさマスクした方がいい?
してる人いる?
489彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:46:37 ID:vl+ZnSOk
明後日都会に行く知人に明々後日会う。観光客で溢れる人混みの中に居たら潜伏期間中の感染者に遭遇しそう。
絶対私も感染する・・・だが相手にマスクして行けとか言える立場じゃない('A`)
明日は死ぬ前記念に好きなもん食べる。感染したら食欲皆無だろうし・・・
490彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:48:19 ID:a9Np0la5
とりあえず食糧は買い込んだけど、マスクが足りない
歯医者で働いてる人に大量に頼んだけど在庫がもうないらしい
491彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:50:20 ID:fJ0eUh12
うっすいぺらぺらマスクじゃたいした予防効果なさそうだから、防毒マスクのほうが良いような気がするなあ。
そこまでしないと無理なような気がする。
492彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:53:17 ID:hrrd6zuL
名古屋の続報がほしい…
493彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:57:01 ID:k2varGGV
今日は一日マスクしてた
ブス隠しにも丁度いいなぁ
手洗いうがいって重要だよね
494彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 23:29:31 ID:MGFwhx5h
舛添さんかっこいいなあ・・・
冷静ながらも危機感感じるし、
聞きたいことをちゃんとわかりやすく言ってくれるから安心感ある。
田嶋先生相手にムキー!ってなってハゲと同一人物とは思えん。
495彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 23:40:11 ID:rA5WFaKf
うおおおおおおお
某ドリライで上京するの楽しみにしてたのに
電車乗るの怖いよ
496彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 00:14:04 ID:3x2dXgse
>>451
中国ってこの前の臨界実験?核実験で1万人だか被害者でてたりして
正直豚フルどころじゃないらしいよ。
497彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 00:23:43 ID:3x2dXgse
>>491
普通のマスクでも喉を湿らせて感染ふせげるんだよ。
ウィルスレベルなら防塵マスクでもムリだしね

GWに地方から都内にきた人がウィルス持ち帰って地方にばらまく・・・
な、わけないか。
498彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 01:05:24 ID:vVoK6Ct4
明日から汽車に二時間ぐらい揺られて実家帰る予定だったけど、車に相乗りさせてもらえることになった
さすがにこの時期、公共機関に乗るの怖いな
499彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 01:16:10 ID:NV4mHZo1
>>495
同じく…orz
電車も人混みも怖すぎる。感染者が出てたら多分行くのやめてたよ。
行くからには対策しながら楽しんでこよう!
とりあえず手ピカジェルとマスクは忘れずに持って行く予定。
500彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 07:48:10 ID:Vqz7ySBg
明日横浜で友人と会うんだけど
やめた方がいいかな?
行かないにこしたことは無いと思うけどさ
1ヶ月前から楽しみにしてたし…
迷うわ…
501彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 10:49:48 ID:XO0VkiQA
スイーツが「豚さんインフルエンザ」とか言っててワロタ
502彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 11:25:30 ID:ALhVWhm+
豚さんインフルエンザてらワロwwwwwwww
503彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 11:29:41 ID:ng/JFob9
不愉快にさせるのがうまいなスイーツww

何やらイラッとくるww
504彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 11:37:27 ID:k74WQ1pB
都内のパチンコはGWも人がいっぱい


…でもマスクしてる奴はいない。
私、こんなバイトで死ぬのか…
505彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 11:38:33 ID:28jz9aqX
豚さんインフルエンザ吹いたwww
506彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 11:39:54 ID:Ak4iYAv4
豚さんインフルエンザとかきんもー☆
507彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 11:42:47 ID:uhbM57xz
ガッシボカ、私は死んだ。フェーズ(笑)
508彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 11:44:21 ID:npA1h0yq
豚にまで馴れ馴れしいのかスイーツは
509彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 11:48:22 ID:gu5/2mHg
今の時期、感染者が出てる国に旅行で行くやつなんているの?
本当に危機なら制限するべきなのに、ウイルス入ってくるのを黙認してるようなものじゃん
510彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 12:14:37 ID:Ys8T6Vdm
>>509
いるんだよ。
この前GW海外行く人にインタビューしてたけど、『豚インフルエンザね恐さより、旅行に行きたい気持ちのが強いです!!』とか言ってる奴がいたよ。

そーいう奴が国内にウイルス持ち込むんだよな。自分は大丈夫とでも思ってんのかな。
511彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 12:28:16 ID:wlyGC+wq
そこは豚野郎インフルエンザでおk
512彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 12:30:19 ID:gu5/2mHg
>>510
そうなんだ
これを機会にいつ死んでも良いように恥ずかしいものを処理しておこうw
513彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:15:33 ID:BAoJhtcO
風邪引いてたら友達に「豚インフルエンザ?」って聞かれた

心中穏やかじゃありませんわ
514彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:16:34 ID:BAoJhtcO
>>513太ってるからって言っていいことと悪いことがある
515彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:18:06 ID:ZpaKKZCI
私も、散歩してたら知らない人に「豚?」って聞かれた

心中穏やかじゃありませんわ

516彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:19:16 ID:ZpaKKZCI
>>515
太ってるからって言っていいことと悪いことがある
517彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:20:41 ID:2NPs6vCy
豚だって心中穏やかじゃなかろうよ
518彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:22:39 ID:8TviNq8I
>>513-516
ワロタwww

そういや結局韓国の人は新型じゃなかったわけ?
519彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:23:59 ID:rzgXwNi2
>>515
520彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:32:26 ID:u6nGCOBn
明日から田舎から大阪行くからマスク買ってきた!
アルガードのウィルスとか防げるやつ
気休めにしかならないかもしれないけどしないよりはいいかなと
田舎だからかマスク余裕であったよ〜
521彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:33:57 ID:q0TWQup6
デブだからきっと豚フルで死んだら
生きてても周りの視線がイタイのに
死んでも周りの視線がイタそう
522彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:35:41 ID:frJDd2Kj
先月のメキシコにオバマ訪問→バイオテロ(新インフル)よってメキシカン強毒のため重症化

そのメキシカンから人から人へ感染→毒性弱まり→軽症

これより先はどんどん毒性弱まり→終息。。。

これは単なる自分の妄想か?
523彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:55:57 ID:zlkIiTlq
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090502/bdy0905021003005-n1.htm

↑油断はまだ絶対できないし、気休めに過ぎないと言われるかもだけど、
それでも読んだら少しは救われる記事だと思った
海外旅行者や出入国が激しいから国内での発症は免れないだろうけど…
524彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 14:06:48 ID:O3dlpAKh
日本のパニックさは異常すぎ
大体メキシコは発展途上国なんだから先進国との感染者に対する処置は異なってくる
タミフルも十分に常備されてない医療設備国なら死者が多くなるのは当たり前
アメリカで出た死者だってメキシコ人の赤ん坊
大騒ぎするくらいが危機感持ててちょうどいいって言うけど、日本人はちょっと取り乱しすぎ
525彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 14:14:29 ID:2qXMDID9
平和ボケなのか取り乱しすぎなのか
526彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 14:15:41 ID:Eb3I0S2U
外出しても誰もマスクしてなくてビビるわ…
平気で電車内で飯食うわ咳しても口元覆わないわ…
これはいざインフルが上陸したら、瞬く間に拡がるだろうという気がする
527彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 14:27:15 ID:tP60YRIg
これだけじゃなくて冬からまた別のインフルエンザが流行
するんだよね。しかももう少しきつい奴らしいから、
これが予行演習って言ってた。
528彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 14:29:35 ID:EO2qUd9t
GW終盤ごろからヤバそうだね。

>>510
日本には「自分だけは大丈夫教」があるから困るよね。
529彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 14:36:47 ID:fLtEfKBJ
汚染米問題みたいにトンフルも忘れられていくのだろうか
530彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 14:40:10 ID:FlhwpyC/
次スレは
豚さんインフルエンザ
531彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 15:11:30 ID:cchRP6B5
リア充やスイーツはどうしてマスク付けてもおかしくならないんだろ

自分が付けるとどう見ても不審者だわorz
532彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 15:30:00 ID:uCW4tHJE
>>520
田舎だけど立体マスク売切れだった。
GW終わったら学校だー大阪だー満員電車だー嫌だよー
533彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 15:53:41 ID:vwTm/9Y8
>>530
もうひとつスレあるんよ
かわいそうだから次スレに使っておくれやす

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1240740913/l50
534彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 18:23:44 ID:g0qgFpcS
山手線駅の近くだけど、小さい薬局は売り切れてる。
スーパー・コンビニは在庫豊富。

在庫管理の問題だと思う。GWだし。
535彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 20:13:05 ID:gu5/2mHg
韓国でも確認されたね。
韓国に旅行に行ってる日本人がインタビューされてたけど、誰もマスクしてないからって自分もマスクしてないってヘラヘラしながら言ってたよ。
こりゃ持って帰ってくるなぁ…
もう帰ってくるなマジで
536彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 20:30:17 ID:3x2dXgse
>>522
NY市長の楽観視宣言も願望だったみたいだしね
このまま楽観視して人→人→再度豚に感染したら変異ウィルスで今度は強毒性になる
そしたらスペイン風邪並に日本でも30万人くらいはしぬよ。
今の豚フルじゃ確かに死ぬ人はあまりいないけどあと一秒後にでも変異ウィルスになる
可能性はあるのに。
でも正直豚フルネタ飽きた・・・
537彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 20:34:23 ID:7NP8QLfk
東大医科研アジア感染症研究拠点関係者が通りますよ
みんな騒ぎすぎだ
538彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 21:13:55 ID:3x2dXgse
>>524
でもメキシコって北アメリカとアメリカとの共同ラボあったよね?
それにたたでさえ後進国で豚の風評被害とかにも危機感あるんだし
こういった新型感染病に関しては発見され次第アメリカからどんとタミフルなり
リレンザなり供給されてると思うよ。
まぁ、後進国の流行病などでの持病患者数もあっただろうけど
539彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 22:32:10 ID:cHYCt7C+
>>537
なにその中二心をかき立てられる名前
540彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 00:59:05 ID:/rcXLp0b
どれくらい危険なのかピンとこないから、人によって危機感に差があるのかな
それにしても韓国旅行行く人の気は知れん…
感染者出たって発表されたのに
541彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 02:46:12 ID:cp1h2d6m
今時期に旅行するやつらの危機感の無さも恐ろしいけど
危機感持ちすぎもうざいよ…
私の同僚(潔癖症)が今ものすごくて、
他人が触ったものは全て除菌シートで拭いてから使うし
椅子に座ってるだけなのにマスクは1時間に1回は
新しいのに変えてて非常にもったいない
マスク買えなくて困ってる人だって居るだろうに…
菌が!菌が!ってほんっとにうっさい
しょうがないのかもしれないけど会社のみんなも引いてる
もうストレスだ…
542彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 03:01:11 ID:LsByvXlH
どれぐらいの危機感なり行動が、今は適正?
例えば、外出時のマスクは行き過ぎ?
543彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 07:19:56 ID:6sDJKnyK
>>541
みんなでくしゃみした手で触ってやればいいよ。
もう二度と会社来なくなるから。
544彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 11:51:34 ID:AqfsPjFx
明日からイタリア
こえーよ
545彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 17:29:30 ID:xxJYwzU/
またA型陽性が出たみたいだね。
546彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 18:22:50 ID:I6QFFemw
豚インフルがニュースになる前日にハプニングとあと名前忘れたけどパンデミックが起こる映画を観てしまってずっとgkbr
547彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 18:26:30 ID:6sDJKnyK
今から好きで海外行く奴は叩いておけ?

>>544
二度と帰ってくんな。海に沈め。
548彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 18:28:20 ID:pxfy9iye
ま さ に 感 染 列 島
549彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 18:44:19 ID:1G3p5rxK
うちのスイーツな妹が婚約者とGWは海外旅行。
結婚間近で、彼だけを愛してる頭お花畑の色ボケ女に何言っても無駄。
彼と旅行絶対行くってかんじで行っちゃった。
豚インフルエンザ色々と言われてるけど、こういうスイーツ結構いると思う
550彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 18:48:36 ID:TH9pkIJ1
メディアによって情報のみを過激に感染させられてしまっている件。

日本では普通のインフルエンザの薬で治るんですけども。
551彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 18:49:39 ID:1G3p5rxK
>>510私もそんなかんじのインタビュー見た
イライラするよね
そういうバカどもだけ感染すればいいのに
552彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 18:55:09 ID:VIVmZUDx
>>549>>551
でも、こういうのって大概GWに海外に行って楽しんできたひとは罹らずに、私みたいに何にもする
ことなくてじっとしてたダメ女が罹るんだよなあ

で、みんなに叱られるんだ
「おまいのせいでみんなが罹っちゃったじゃないか!」って…
553彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 19:03:31 ID:ZU9TSrVn
GW明けに期待
日本で感染者続出…フェーズ6…外出禁止令…!
554彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 20:20:21 ID:Kx3pk5Iw
>>539
「東京大学医科学研究所」という伝染病とかの研究施設で、本部は白金にひっそりとある。
付属の病院もあるけど、東大の医学部医学科ではない。世界中に研究拠点がある。
鳥インフルの色男教授もうちの所属。

555彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 20:54:32 ID:tTckC9D+
>>539
ググると見やすいHPの上関係者の名前も関係施設ものってるよ^^

>>550
ま、今の豚フルじゃ死亡率は通常の流行インフルと変らないけどね。
でもこのまま死な無いからって感染者増えてウィルスが撒き散ったら今度は
日本の豚に再度感染したら変異ウィルスになる可能性は上がるわけで。
そしたら今度は強毒性になるからそれを防ぐ為にも個人規模での防衛は
したほうがいいんでねーの?
556彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 22:48:50 ID:GYpt24S6
>>549
結構っていうかめちゃくちゃ多いよ。スイーツに限らずね。
空港の検疫なんて無意味なことはバカな私ですらわかる。
GW終わったら50万人も帰ってくるみたいだし、もう無理なんじゃね?
この時期に海外旅行に行くバカじゃマスクもしないだろうし。

危機感もちすぎとかってバカにしてる人がいるけど何が怖いかって、悪性に変化したときだよね。
日本って本当に平和ボケだね。
人類が滅びるようなことが始まるときも、きっとこんな感じから始まるんだろうな…。
557彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 22:53:52 ID:EMuB+uFD
三鷹市の主婦に疑いがあるなんてwwww
私三鷹市在住なんですが\(^O^)/
558彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 22:58:24 ID:W1pffJ0v
三鷹も違ったみたいだよ
559彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:11:28 ID:RZRnumgb
今のところ国内感染者ゼロ
これってすごいよねw
560彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:21:44 ID:qFWKLGTF
>>556
潜伏期間あるし、1日のうちに悪化するし(咳が出だしたら外にウィルス放出)
防ぐの無理だね。
561彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 00:52:19 ID:2b66iDDy
>>559
すごいよねw ま、この後旅行者が帰省してからが本番て感じだけどね
NYは7人から1000人に感染したみたいだし。
562彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 01:09:40 ID:Kaon2JkA
手ピカジェルみたいなドラッグストアに売ってるような消毒液って
豚フル予防に効果ある?
それとも手洗いだけで十分?
563彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 07:51:17 ID:jdKAwXlZ
>>562
普通の石鹸でいいから15秒洗うの推奨 だったような
564彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 19:45:43 ID:NaMKhI+k
梅雨になるころには
結婚してたはずなのに

 \
  \_[二二二二二]同
|\ || ∧_∧ |凵
|-イ\|| ( ・ω・`) |≡
| 丶ノ||ノ ̄ ̄ ̄丶|≡
|//||||   ミ ‖≡
|_|||| ⌒   ‖≡
| ̄||||    ⌒‖≡
|//|||| ⌒   ‖≡
| へ|丶____ソ ≡
|-イ/|  ≡≡≡≡≡
|/ |
   |
海外旅行した人はこうなる予想
565彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 20:16:01 ID:NaMKhI+k
陽気な名無しさん:2009/05/04(月) 19:35:05 ID:XsluzSwMO
死亡者って女が男の3倍なんだよね。
感染症への抵抗力って女の方が強いと思ってたけど、
今回逆なのはなんか理由があるのかな。
566彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 21:03:59 ID:pijtxD6A
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテ-
567彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 21:33:39 ID:2hvLn4ix
ネタだよ。
性別なんて発表されていない。
568彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 21:35:48 ID:UhbYUcSp
>>565
豚は抵抗力が強い人のほうが死亡しやすいってニュースで言ってた
569彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 22:05:08 ID:U9vd4Gx6
ちょww
友達がインフルエンザにかかって一週間ほど学校来れないそうですorz
ビビったwww
豚ではないらしいがkoeeeeeeeeee!!!
570彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 22:12:50 ID:Aic5l5wK
インフルエンザって常にかかってもおかしくないもんなの?
流行る時期以外にかかることって珍しくはないの?
571彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 22:13:26 ID:8myp1HKX
田舎だからって安心してもいいんだろうか
とりあえず人の集まるしまむらは自重するけど・・・
外出はしたくないけど運動不足が気になるから自転車で出掛けたり、
散歩したりしたいんだけど怖いんだよな・・・大丈夫かな?
572彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 22:28:06 ID:8yRmZNPx
まだ大丈夫なんじゃない?
573彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 23:06:52 ID:6N5laHdO
今日ディズニーランド行ったら外人ばっかで怖かったw
574彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 23:07:53 ID:e935htK4
間違えて花粉や埃用のマスク買ってきてしまったw
いかにもって感じにスーパーで沢山しかも安く販売してるから…orz
5枚入り150円なんて通りで安いと思ったわバカヤロー
575彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 23:11:50 ID:HTwVT2tn
>>574
ウイルス対応でも50枚600円とかで売ってるよー
576彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 23:33:54 ID:67n1+fFH
新幹線で移動して
街中あるいて
いま、のどか痛い…
ただの喋りすぎならいいが
577彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 23:40:56 ID:e935htK4
>>575
そうなんだ!そういえば私マスクはコンビニでしか買ったことなかったw
こりゃ値段わからんわ

>>576
そんなときこそマスクだ
乾燥を防ぐから少しは楽になるかも
578彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 23:47:30 ID:gJ/8JhVf
>>571
それは気にしすぎじゃない?
私も田舎住まいなんだけど、まず東京・大阪・名古屋あたりで大流行してから対策を考えようなん
て思ってるよ。
579彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 08:32:15 ID:+xMX0fDx
地方はGW終ってからが怖いよね。
580彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 08:55:24 ID:ja4Ye6XN
ニュースで海外旅行から帰ってきた人のインタビューしてるね
「日本に着いてからやっと思い出したようにマスクしました」
「周りの人がしてたから」
こいつら…
581彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 08:48:22 ID:LSe+SNSI
妖精か院政かはっきりしてけれ
582彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 10:31:37 ID:7mR8p+n6
鼻水と咳がでるんだけど大丈夫だよね?熱はないんだが…
583彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 15:32:03 ID:C0r5yfmm
>>582
熱が無いなら大丈夫だよ〜
584彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 19:33:48 ID:siAeHlrB
>>580
私も夕方のニュースで見たよ
しかもこの時期に旅行でメキシコ行ってた男性・・・
現地では旅行者はほとんどマスクしてませんでしたよ^^とかインタビューに
答えててゾッっとしたよ。
こういう輩がウィルスばら撒くんだろうね。
585彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 20:11:57 ID:S1YwWlT2
私の仲間がインフルエンザと思われるような症状になり、今日仕事を休んだ。
朝から不安で仕方がなく、上司に話したら『大丈夫だよ』と言われ、安心して人前で号泣してしまった。
海外に行ってないし、大丈夫。大丈夫、ですよね?
586彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 20:57:20 ID:uKfEn7q2
弱毒性用のワクチンを大量に作り備蓄用にと売りさばきぼろ儲け
次に用意したワクチンが効かない強毒性をばらまいて
有色人種をメインに一気に人類を淘汰する算段
587彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 20:57:39 ID:saC6jAE+
徳島で疑いって、なんか意外
588彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 21:10:23 ID:FVzjf2nT
>>584
確かにああいうのは本気で呆れるけど、
ちゃんと対策考えてる人もいることはいるんだろうね
マスコミはヘラヘラしてる人を選んで映してるんだと思う
589彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 23:41:03 ID:ymCKjJgw
日本で感染者が出ないのが不思議
あれだけ海外に行った人がいるのに
590彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 00:30:16 ID:niI4BmXx
>>585
さすがに引く
591彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 21:44:59 ID:fPsqC5PX
日本人感染者は出たわけね
592彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 22:11:53 ID:niI4BmXx
いやでも外国でだから帰国してこない限り関係なし
回復もしてるみたいだし
593彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 00:03:11 ID:desYcmI2
毎日空港行きの電車で通勤してるからマスク付けてるけどスーツケース持ってる人見ると怖いよ。
今日中南米系の男の人がメキシコ!って書いたTシャツ着ててギョッとしたよ。
奴ら楽しんでやがる…
594彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 00:50:22 ID:k0Oi4VYs
再厨女神様募集中!よかったらお願いします
下のスレに必要事項を書き込んでね
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1241796907/

【なまえ】
【スリーサイズ】
【好きな芸能人】

■■■■ よくある質問 ■■■■
Q:再厨って何?
A:2ちゃんねる随一の戦う集団です。

Q:女神って何をすればいいの?
A:常に見えない敵と戦っている再厨住民たちを貴女の癒しパワーで何とかしてください。

Q:書き込むと「出て行けカス」って言われるんだけど・・・
A:そいつは荒らしです。ごく一部の人が超頑張ってるだけなので気にしちゃダメ。負けちゃダメ。

Q:再厨っておっさんばかりって本当?
A:
       _,,,
      _/::o・ァ <キーーッキッキッキッ!!
    ∈ミ;;;ノ,ノ
      ヽヽ
595彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 00:57:59 ID:r99qWQhQ
現場の人大変だよな
連日連夜
596彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 06:26:01 ID:3fOAjBwV
ついに国内から感染者三人出現age
597彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 06:34:23 ID:XP/WtgJm
きたあああああソースは文化放送
598彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 07:17:21 ID:7sMYcu0q
日本人感染age
599彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 07:26:00 ID:Ga3Tx63I
これってさ、潜伏期間とかあるの?
潜伏期間があった場合今検査して陰性だとしても後から実はインフルでした、って可能性もあるの?
600彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 07:29:48 ID:Avgx6Paz
あるよ
601彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 07:31:37 ID:VM8LMpJf
>>599
普通のインフルより潜伏期間が数日長いらしいよ
空港での水際対策の時は陰性でも、ひそかに国内で発症してる人もいるだろうよ
602彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 07:52:10 ID:7Lq40vtp
603彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 08:22:58 ID:noCnMm3w
マスクして出掛けよう…
604彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 08:26:25 ID:GFbBsI5L
だいじょぶだ!かかってもすぐなおるよ!



…って思ってるんだけどな
605彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 09:04:49 ID:gQDuwrJa
「マスク忘れてましたぁ☆」とかほざくアホや「検疫厳しすぎだと思う」 とかほざく中年が無事で
ちゃんと対策してるビビってる人が感染する世の中なんだろうな。
アホには感染しない気がするw
自分もアホになりたいけど怖い。
606彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 09:17:09 ID:swtF0owy
マスクが、どこも売り切れで買えない。
ガーゼを使って自分で作っているが、インフルエンザを防げるか自信がない。
607彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 09:50:40 ID:r99qWQhQ
マジかよ
大阪なら関空使えよ
迷惑だっつーの
これからマスクしなくちゃ・・・
608彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 09:58:57 ID:MSRWQJMy
>>606
普通の市販マスクだって大概のやつはウィルス防げないから気にすんなよ

ゴーグルつけてないと目からも感染するらしいし(本当かな…)
うがい手洗いをこまめにして洗顔を帰宅時にきっちりやったら大丈夫さ
609彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 10:26:30 ID:M3yKcWhW
おまいら、豚みたいな体型&容姿なのに、「きゃっ!豚フルこわ〜い!><」とか言ってるの?
おまいらの見てくれの方がよっぽど怖いからwww
610彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 10:36:41 ID:Oors6L2H
>>608
空気感染はしないって聞いたよ
目の前で咳とかされない限りは感染する可能性は少ないって。
本当からわからないけど。

これから手洗いうがいちゃんとやろう…
611彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 10:45:02 ID:4l2MysfE
実家からサージカルマスク?が届いた

>>610
満員電車なんかに乗ってたら、近くで咳されても
防ぎようがないから嫌だよね
この前電車で、近くにいた女が手で口を押さえずに
何回もクシャミしてて不快だった…
612彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 10:45:21 ID:MSRWQJMy
>>610
飛沫感染かー
じゃあさすがにゴーグルいらないよねスマソ


もうドコの局もニュースやってないや
感染した人早く治るといいね
613彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 11:47:36 ID:bwxfTkZd
街歩いてたら少し先で男の人が激しくくしゃみしてて、
そのまま歩いてったら唾の臭いがムワァ…として極めて不愉快だった。
こういう人から感染したらいやだなあ。
不可解なのはその人顎までマスク下げてて、くしゃみが止んだら戻したこと。
何のためにマスクしてんだオメー。

N95マスクっていうの買ってきた。干して使いまわせるらしい。
でもあんまりする気になれないなー
614彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 12:00:25 ID:TdIEAQdJ
>>613
この人が、感染者なら、飛沫感染の可能性高い。
こう言うときこそ、(普通の)マスクしてると良いよ。

> 不可解なのはその人顎までマスク下げてて、くしゃみが止んだら戻したこと。
> 何のためにマスクしてんだオメー。
花粉症じゃないの。

> N95マスクっていうの買ってきた。
N95は空気感染用だから、普段から使うようなものじゃないよ。
感染者を看護するような状況なら意味あるかも知れないけど。
本当にN95が必要な状況なら、ゴーグルとか防護服とかまで
考えないと。
615彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 12:14:42 ID:bKu+T5Q8
感染した男子学生のひとりの周りに乗ってた11人が
そのまま国内に散ったらしいね。
法的に一度こうなったら隔離施設に入れられないらしい。
週末だし11人から広まりそうでガクブル。
616彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 13:51:20 ID:KQF+Md8M
みんな何をそんなに怯えてるの?
感染して亡くなった人は病院行くの遅すぎて手遅れになったケースがほとんどだし
万が一感染してたとしても、ちょっとでも風邪の症状がでたらすぐタミフル飲めば助かる
実際豚インフルのウィルスって通常のインフルエンザより弱毒性だし
ただ人・人感染するからいつもより気をつけましょうって事でしょ
617彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 14:53:08 ID:Oors6L2H
そのヒトヒト感染が怖いんだお\(^o^)/
そんな甘い認識じゃいけないお
618彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 15:10:56 ID:URQMIgWU
>>616は甘い認識ではないと思うけど。
慌てたり焦ったりしないでちゃんと予防したり、症状出たら病院行ったりしろってことでしょ。
パニックになるのが一番危ないんだから、冷静な考え方として有意だと思う。
619彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 15:16:02 ID:D9POe0fm
ワクチンがないから怖いんじゃん
タミフルとかもそのうち効かなくなるだろうし

620彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 15:29:02 ID:KQF+Md8M
>>618
その通り。

>>617
うがい手洗いをこまめにして、人が多く集まるところはなるべく避けるとか
出来る限りの事はやってるし、それでも感染の疑いが出たら
早急に処置すれば助かるって楽観的に考えるのようにしてる

>>619
日本はこれから梅雨だから感染拡大は防げるし、万が一スペイン風邪みたいに
強毒性になっても秋頃にはワクチン出来てると思うよ
621彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 16:02:08 ID:RN2ZMsr0
>>620
梅雨は嬉しいよね
そのうえ日本語はツバが飛びにくいから、他の国にくらべれば飛沫感染は少ないらしい
予防と早期の受診さえ心掛ければ死ぬことはないでしょ
622彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 22:05:53 ID:BG+jE9xb
国内患者発生かよ…保健所勤務の私涙目
623彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 22:22:34 ID:6FKpMSoY
>>616
弱毒性って毒素が弱いんじゃなくて
呼吸器官だけで発生するとか局地的な症状の事だそう。
624彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 05:41:47 ID:+JlojarK
これから秋葉原行くのにマスク忘れた…
移ったらどうしようあああああ
625彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 07:05:47 ID:T8lH5MRI
4人感染者キターーーー
ふざけんなよ大阪人
626彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 07:22:36 ID:Oj2k/EPk
未婚率多くて少子化
新型インフルエンザ流行で国内で感染者も出てきた
・・・日本終了のお知らせ?地球終了のお知らせ?
世界が滅びればいいのにって思ったことはあるが、こういう形でくるとの予想はしてなかった・・・。

てか大阪あああああ、来週の説明会そっちであるんだよ・・・さすがにマスク購入かなあ。
常時眼鏡の自分はマスクもつければ、普段着の黒服も合わせて見た目は立派な変質者、頼むから職質はしないでくれorz
627彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 07:32:21 ID:rMEUMBbA
628彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 10:21:39 ID:VZEtuI+z
4人目ktkr
怖いなー
629彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 11:57:02 ID:kJa49H3L
感染者が増えてくな…
これで堂々と引きこもれるぜ!
630彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 16:46:40 ID:Wexk27MM
大阪かいな・・・
漏れの地域にくるのも時間の問題か・・・
まぁでも梅雨がくるしな・・・
631彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 19:54:55 ID:CtF04JSG
信者へ性的暴行の「摂理」教祖、控訴審で1審より重い判決

女性信者に性的暴行をしたとして強姦(ごうかん)致傷などの罪に問われた韓国カルト集団「摂理」教祖の鄭明析(チョンミョンソク)被告(63)の控訴審判決が10日、
ソウル高裁であった。
同高裁は女性4人に対する性的暴行を認め、1審の懲役6年より重い懲役10年の実刑判決を言い渡した。
鄭被告は2001〜06年、マレーシア、中国などで韓国人女性信者5人に暴行したとして起訴され、1審判決はうち3人の被害を認定していた。
「摂理」は1987年ごろ日本に進出し、多数の日本人女性が鄭被告から性的暴行被害を受けたとされる。
(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090210-OYT1T00824.htm?from=main2
632彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 22:05:09 ID:GR186Dyb
収束はいつだろう…
秋までこのインフルエンザ騒動は続くのだろうか
633彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 22:46:03 ID:nS9GVOeX
それどころか冬に第二波が予測されてるんだが・・・
634彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 23:00:31 ID:8vhkvoxA
お前らニュースちゃんと読め!聞け!
感染者の大阪人は東京に居るんだろ!
成田空港って言ってたのに。
635彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 23:04:55 ID:4GvVCXKT
インフル持ってきた糞高校生等

そのまま死んで下さい
迷惑なので
636彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 23:29:16 ID:ymeDutYC
>>635みたいな書き込み見ると
ぞっとする。
637彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 00:52:37 ID:E1gYz8rm
うちの学校の中等部、修学旅行でユニバーサル行けなくなるっぽい
代わりに座禅体験とかになるらしいw

まあ私の学年も今年修学旅行だから、人事では無いんだけどさ
中止にならないかなー
638彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 19:37:49 ID:AUh8CQFF
>>630梅雨だから大丈夫だと思ったら
逆に危ないらしいぞぉぉぉ!
639彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 22:21:29 ID:ezU5Txjw
>>637
よかったな。
中学生のうちにそういうの体験しておいたほうがいいもんな。
テーマパークは修学旅行だと何かと制限されてあんまり楽しめないし。
640彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 09:38:45 ID:k8dxhMMK
たいしてパニックにならなかったな
641彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 11:43:44 ID:vs2bEMKV
先週バイト先で、もし豚インフルが流行ったら店を閉鎖するって話をされた。

よく考えずに閉鎖されたら休めると思ってたけど休んでる間は給料でないし、そこまで流行ったら家族にも影響がでるのに気付いた\(^o^)/

642彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 15:00:15 ID:2fdltsV/
もうすぐワクチンできるっぽいね
なんかもっと大事になるかと思ったけど拍子抜け
でも大惨事を免れてよかったー
643彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 16:12:45 ID:+mFVJXaU
100均の店でもマスクがすごい売れてる。
新しいマスクが入荷したと思ったら、またすぐマスクが売れて。
マスクの棚の在庫が少ししかなかった・・。

で、ドラッグストアやコンビニに行くと少し落ち着いたのかマスクの在庫が
案外いっぱいある。ピンきりで高いマスクから安いマスクまである。
しかし・マスクは売上に貢献しているらしい。今日行ったから分かる。
この糞暑いのに、マスクせなあかんて!なんでやねん!(・A・)
644彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 16:59:01 ID:bJFjfG2y
スレタイでワロタww
645彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 17:28:08 ID:oecKNLKp
大阪かあ…
九州に来るなよ
646彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 17:35:38 ID:sI2pOF48
>>99
プチプチと音をたてた

もう恐すぎる…
647彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 23:51:32 ID:0xzaspS9
日本人感染者出たのにのんきすぎるよウチの周り…
バイト先で一人マスク。レジなもんで余計怖い。
648彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 00:03:26 ID:rTPscIhG
喪女インフルエンザにビビってる豚のスレ
649彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 00:29:09 ID:i66x7hTd

豚には悪いが笑ってしまったorz逆だったらどんなに良かったことか・・・とか思ったらダメだよね。

上のレスにもあったけどこういうのってちゃんと対策してる人はかかって、全く対策なしでへらへらしてる人は無事なんだよね、だいたい。
私は対策というか素から潔癖症だから、うがい手洗いは当然、外出時に着た服は帰ってきてからすぐ脱いで洗濯機。
これに今はマスクもしているが、親しい人からみたら潔癖症に磨きがかかったとしか思われないのが悲しい・・・。
これは潔癖症だからやってるんじゃないんだ・・・私だって怖いんだよ、嫌だよ、生きていても無駄なうんこ製造器だけどでもまだ死にたくないよ。
650彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 00:31:39 ID:vR9O0GWk
なんで致死率100パーセントみたいなノリになってるの?
651彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 01:58:56 ID:gb8Sr3lT
死ぬ死なないじゃなくて、病気にかかって何もやれなくなるのが嫌だ
それに自分がかかったら、一緒に住んでる家族にも迷惑だし
かかったら、同情よりも非難
いろんな意味でいいこと無い
652彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 10:48:56 ID:ixfQV6jg
【電通】韓国政府、成田豊・電通最高顧問に修交勲章光化章を授与[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237929941/
653彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 16:24:48 ID:h7sNYMZS
免疫を持つ人類が一人もいないのが凄い
今回罹患して死ななかった人たちは獲得したんだろうか
654彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 07:20:36 ID:UQX0VfWf
世界中でまずは新型インフルエンザを流行させて

変異型サンプルを世界各地で収集して

強毒性新型インフルエンザを作り出す陰謀

今までのワクチン備蓄は無駄になる
655彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 11:52:13 ID:3RrcYMX9
国内発生か…
656彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 11:56:16 ID:zwIbxfyK
これだからゆとりの糞ガキは

処刑にしろよ
657彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:01:06 ID:uf6RoopS
↑?
関東圏はウイルスこないね〜
時間の問題かな
658彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:02:37 ID:nLBGDo0S
>>653
50歳以上は感染率ゼロに近いよ
659彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:16:19 ID:9ZgXmytp
>>656
バカか
海外へ行ったから感染したんじゃなくて国内で(おそらく検疫すり抜けた人から)
感染してるんだから高校生に落ち度はない
660彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:22:04 ID:6KFtD0et
あー、こわいよおお
うつりたくない
661彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:24:23 ID:n6n0+NO+
海外渡航なしで感染源特定不可って怖すぎ
662彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:24:56 ID:DFKQwIfh
兵庫県在住の自分オワタ\(^o^)/
663彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:29:04 ID:zwIbxfyK
海外から運んできた奴は何よりウイルスの規模拡大を助長してしまった糞ガキも重罪だろ。庇護する>>659コイツは知障だな
664彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:30:32 ID:PKcIPdIl
神戸市民の俺おわた
665彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:31:05 ID:zwIbxfyK
ただでさえ免疫力皆無の糞ゆとりが自己予防も怠って戸外でふらふら遊んでるうちに箘を貰ったんだろうよ。情状酌量の余地は無えな
666彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:33:40 ID:zwIbxfyK
平成生まれのゆとりはマジで日本の癌だな。歩く外部不経済、百害あって一利なし
667彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:38:32 ID:jGcLOqE7
>>666お前が癌だよ。
668彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:40:15 ID:GPnOYfLV
豚インフルと新型って別物だと思ってた
669彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:42:35 ID:0XK7wTbP
神戸の子可哀想・・
GWにホイホイ海外行って菌持って帰ってきたクズが悪い
670彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:42:46 ID:fkGL1Atq
868 :卵の名無しさん:2009/05/16(土) 11:16:32 ID:7/JhEDkT0
結局なんでここまで騒いでるのか
いまだにわからない


870 :卵の名無しさん:2009/05/16(土) 11:57:40 ID:t9WbMamt0
今のうちに騒いでおかないと、衆院選始まったら感染者が出ようが話題にならなくなる


871 :卵の名無しさん:2009/05/16(土) 12:00:11 ID:7/JhEDkT0
そうか
マスゴミが困るのか


872 :卵の名無しさん:2009/05/16(土) 12:01:05 ID:7/JhEDkT0
それにしても国内第一号がでて本当にうれしそうだねえ
マスゴミ

875 :卵の名無しさん:2009/05/16(土) 12:33:04 ID:omjT82bU0
>>872
そりゃ他人の不幸はマスゴミの幸せだからな
671彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:43:43 ID:n6n0+NO+
フジ会見来るー
672彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:45:16 ID:QayyhbDL
入ったもん仕方ないって感じかな。
高校生だってかかりたくてかかったわけじゃないだろうし
673彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 13:15:53 ID:zwIbxfyK
病院に数ウン億の公的資金導入とか気休め程度の水際対策に血道を止げるくらいなら糞ゆとり全員どうにかしろよ。
ウイルス拡大源であるガキ共を隔離するだけで被害を最小限に抑えられる。
674彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 13:18:18 ID:/eQ7haiv
感染症って嫌だ・・・感染者を責めたって仕方ないのに、
>>666みたいに殺伐とした人が出てくる
そういう人って、人一倍死や病に対する恐怖が強いのかな。
ペストやスペイン風邪のとき、みんな恐怖でこんなふうになったんだろうか。
怖い世の中になりそうだorz
675彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 13:22:10 ID:n6n0+NO+
神戸ではすでにマスクが飛ぶように売れているらしいじゃない
676彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 13:25:11 ID:IAC5htgc
>>666
うわあ…これでゆとり批判とか
病気はどんな人間だろうがかかりたくないもんだろうよ
677彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 13:31:49 ID:SWkZMXL1
>>666が一番びびっている件
678彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 13:45:12 ID:/72Esy/G
風邪引いて熱っぽいぉ…
喉が痛いから普通の風邪だよね!?
679彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 14:03:47 ID:TCrAEWXY
>>678
大丈夫?私は蚊取り線香の焚きすぎで喉が痛いお
( ^o^)ホホホホ
680彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 14:26:14 ID:VCfmZjLm
豚に真珠のオバサンが見てて痛々しい…
681彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 18:38:17 ID:n6n0+NO+
大阪も発生?
682彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 18:42:33 ID:QayyhbDL
時期がずれてセンター試験の時に大流行したらどうなるんだろ。内申重視の合否決定につながったら私儲け
683彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 18:47:26 ID:n6n0+NO+
どこかのスレでゆとり風邪という言い方を見かけ、壮大に吹いてしまったw
684彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 18:56:07 ID:NQVSdVKj
関西怖いな〜
ゆとりというか「休校だから遊びに行こうぜ」とか言って
自らウイルス撒き散らしに出歩くDQNがいそうで嫌だな
685彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 19:07:53 ID:QayyhbDL
兵庫県の知事の会見のときに出てくる黄色いマスコットかわいい
686彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 19:17:27 ID:K5MsyM+d
神戸人だが・・・
親たちは子供外に出すなよorz
家から出るなと通報出てるはずなのによぉ
大阪の高校生も確認したらしいな
どうなるんだ
687彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 20:13:09 ID:/72Esy/G
関西終了のお知らせw





Σ( ̄□ ̄)あ!
妹が関西に住んでた!
688彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 20:16:00 ID:SIOB78uH
逆に弱毒のうちに罹っておいた方が
強毒のが流行した時に軽くすんだりするかな?
689彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 20:19:30 ID:Rupg5njk
弱毒豚が強毒豚に変異したらDNAも変わっちゃって別物になるんじゃない?
ただの想像
690彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 20:22:29 ID:Aa3/buef
どうせてめーら雌豚みたいな面と体で感染確定なんだから怯えるだけ無駄w
691彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 20:24:06 ID:iPpoKAXS
>>685
はばタンだよ!みんなのはばタン
692彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 20:25:53 ID:iPpoKAXS
>>684
神戸住みの高校生だけど今日学校休みになったから遊ぼってメールきたw
熱あるから断ったけど
693彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 20:39:05 ID:xOXZbpKf
豚フルで修学旅行が中止されますた
笑い事じゃねーっす
694彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 21:01:32 ID:nuWfht1h
感染疑惑の茨木市隣なんだが…\(^o^)/
そういえば最近風邪ひいたんだよね………
695彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 21:04:28 ID:ITGgORSF
東京のほうが発生しやすそうなのに不思議。
696彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 21:08:09 ID:VCfmZjLm
>>684
絶対いるw
…笑い事じゃないな。
697彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 21:09:04 ID:GFrlQ6Qn
北海道にも豚インフル上陸するんだろうか・・・・
新千歳空港は検疫ちゃんとしてんのかね?
698彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 21:15:47 ID:3omE2CFX
>>692
ゴクリ…
699彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 21:27:01 ID:TCrAEWXY
ジャニーズさんのとこ
東京ドームに大集合して大丈夫なのかしら…
700彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 21:42:51 ID:boOBKI9R
東京は確実に潜在感染者がいると思うよ
通勤の満員電車ガクブル
701彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 21:46:05 ID:n6n0+NO+
                     __
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´新型インフルエンザ゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
702彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 22:03:00 ID:+jIDRV6G
また五人出たらしい
大学休みにならないかな
703彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 22:03:18 ID:A/q3RZ6Y
違う高校で五人…
704彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 22:09:12 ID:nuWfht1h
高校生になにが怒ってるんだ…
705彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 22:10:20 ID:DhZCiwFz
関西はもういいから早く関東に来い
大学休講にしてくれ
706彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 22:20:47 ID:NsIJw6j1
来る。きっと来る。

そりゃ熱でないならわかんないよな。
健康で体力あたら、最近だりーなってうろうろしてる間に治っちゃうよ。
707彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 22:21:36 ID:DFKQwIfh
え、はばタン会見に出てくるの?
ちょっとこれから会見見るようにしよう
はばタンは兵庫のアイドルだよね
708彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 22:29:19 ID:/bvviFAl
【今から揃えろ!】パンデミック対策装備 テンプレ
基本装備】 
【DXモヒカンカツラ(ブラック) ¥1,606 ★これが無くては始まらない!
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41-paZbYM4L._SS500_.jpg
スパイク付きアームガード&ナックル ¥3.800&¥2.900
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/spk.jpg
肩パッド \925 ラフ&ロード
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/seed/cabinet/a08082/080825305.jpg
【初心者オススメ武器】
鎖玉 ¥3.000 ★まずはここから!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/ksr.jpg
スパイクドクラブ \5,500 ★ワイルドなあなたに!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/spiked%20club.jpg
【上級者向け武器】
手甲鈎 \5000 ★触れれば逃がしてあげる優しいあなたに!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/sankaido/parts/photo/tekagi-1.jpg
簡易バーナー《バズーカタイプ》 \27,030 ★清潔好きなアナタに!
https://www.iimono-059.jp/image/k2/43596-s.jpg
【乗り物】
バギーJAM TRIKE \278,000 ★3輪にこだわるあなたに!
http://kw-buggy.com/trike/image/top2.jpg
バギーG35 \398,000 ★無骨なシルエットが世紀末!
http://kw-buggy.com/images/g35-01.jpg
馬 \550,000 ★世紀末覇者なあなたに!
http://www.sahoro.jp/horse/toro017.jpg
【遺体収納袋】
http://bousai.fx-net.co.jp/itaisyunou.html
上質・普及品タイプ1・普及品タイプ2の三種類
709彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 22:32:10 ID:ThPaTD9k
そういえば高校生ってタミフル飲める?
改良されたんだっけ?
710彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 22:48:13 ID:4j4Tsamw
>>709
ニュースで年齢が若いからリレンザ投与されたっていってたよ
711彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:09:13 ID:GFrlQ6Qn
8人感染か・・・日本中に広がってるね
でもまだ死んだ人出てないからマシだね
712彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:12:55 ID:jGcLOqE7
関西だらけ…っていうか電車で一駅のところにまで来たよ…
713彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:13:32 ID:SVdu7t1u
兵庫オワタ\(^o^)/
714彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:18:03 ID:Ka8DRMHC
私今年の夏カナダに短期留学行くんだけど
どうなるんだろう
715彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:18:54 ID:ITGgORSF
帰ってこなけりゃいいんじゃないか?
716彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:20:41 ID:+jIDRV6G
リアル感染列島…ざわざわ………
717彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:21:42 ID:/1fLLmpW
>>711
本当は死んでるけど公表しないのでは?
「タミフル」「リレンザ」は普通のインフルに効果があるのでは
感染した本人に会ったの?
メディアがすべて事実とは限らない
事実を公表したら、国内パニックになるし…
718彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:23:19 ID:1X/GeG0C
日本おわた…
719彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:25:19 ID:GFrlQ6Qn
でも良かった。放射能じゃなくて・・・放射能は恐ろしい
720彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:27:18 ID:jlB0iUH6
近所すぎて怖い、隔離されるのだけは嫌だ
721彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:29:18 ID:ETQKokrx
むしろ隔離されて、一週間ホテル生活したい…
722彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:32:07 ID:S/TPJN4y
神戸の大学だけど16から22まで休講になったよ…今更な感じがする
723彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:35:35 ID:DhZCiwFz
裏山

でも豚って7〜10日潜伏じゃなかったっけ?
7日間の休みって地味に足りないキガス…
724彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:36:53 ID:Zs6FBaiQ
>>722
私も
よりによって東灘区だもんね…

ただでさえ毎日ヘトヘトなのに、補講の時間に授業入ってほしくないなあ
725彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:37:01 ID:Q/o3eXqu
二学期始まるまで休みでいいのに
726彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:05:35 ID:2ONFK5vD
>>692
おまw
727彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:07:20 ID:qBuFh/0o
甲南大?甲南女子大?後者に知り合いいていとこわす
728彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:18:04 ID:R83UI+YE
弱毒性なのはまだマシだけど、ウイルスって進化するんだよね…
人間って脆いなぁ
729彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:19:54 ID:qPALJMVp
一体何人感染してるんだ・・・
730彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:29:55 ID:tfjWEm8b
最初の感染者出した学校の検疫突破した高校生が実は保菌してて
大阪帰って学校通ったりしてそこから徐々に感染してったって感じなのかな…?
水際対策とかいって結局は無意味なんだろうね。元々期待はしてなかったけど
731彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:29:58 ID:CpwIyaJg
かなり近所だwwww
すいませんマスクまだ売ってますかww
732彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:30:47 ID:6l1fXIY4
補講やだけど一週間くらい休講こないかな。
実家帰りたいよ。
733彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:32:28 ID:lS4Vfv0g
前から加湿器と空気清浄器買おうと思ってたんだけど、これを機会に買おうかなー
しかし予防効果あるんかな?
734彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:33:15 ID:9/7Mp5fM
豚インフルもこわいけどGENOウイルスにも気をつけろよ
同人系サイトでパンデミック状態だぞ
735彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:34:10 ID:/RDA/bsW
神戸で発見とか…神戸在住の私涙目
月曜は学校あるって先生から連絡があった
火曜からテストだし、学校側からしても、休みにしたくないんだね

レジでバイトしてるんだけど、今日からマスク着用が義務になった
でもお客さんに「マスクしても、なってからじゃないと意味ないらしいよ」って言われた
怖いよ新型インフル
736彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:35:44 ID:/ggOwIVp
家族が感染した時の加湿器と空気清浄機は効果ある。
そうでなければ大した意味はない。
737彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:38:33 ID:/ggOwIVp
>>735
> レジでバイトしてるんだけど、今日からマスク着用が義務になった
> でもお客さんに「マスクしても、なってからじゃないと意味ないらしいよ」って言われた

接客なら意味あると思う。バックヤードなら、ほとんど意味無し。
738彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:41:07 ID:HvOufsw/
>>731
神戸?なら残念だけどもう…

>>735
うちもレジだけど社員が楽観的すぎて困る
マスク?ハハハんなもん着けなくても大丈夫☆て感じで
意味なくねぇだろ怖いよぉぉぉ付けさせてくれ
739彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:41:12 ID:61i4qKJy
自分は感染したいけど、家族や地元への感染拡大が心配だな
740彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:43:53 ID:FH3w8HNf
なってからじゃないと意味ないらしい?

インフルエンザにかかったらマスクも何も…
741彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 00:50:32 ID:gyyLjo25
確かにインフルは気になるが、ニュー速のあのノリにはついていけない
742彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 01:11:04 ID:jKazsl/7
マスクは予防にはあまり効果なく、病気にかかっている人が
周りに移さない為のモノだと聞いたよ。

でもやらないよりはマシだろうという気持ちから、マスクを
手にしている自分がいるwこれ以上は広がって欲しくないな…怖い。
743彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 01:12:20 ID:yXX+Aj3f
名古屋とかにライブ行くんだけど大丈夫かなぁ
ライブとか、人混みは避けた方がいいのかなぁ

とか言いつつ行くんだろうけどorz
744彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 01:17:29 ID:8KmMje9O
>>727
神戸薬科だよ
745彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 01:25:19 ID:Dlya/AdD
今月、備蓄買いまくったよ。
梅雨近くなったから湿気でら落ち着きそうな気がして、食いまくりましたサーセンブヒヒ
したら、神戸の感染拡大報道が…(T-T)やばい!も〜備蓄、ボンカレー二つと水しかないよ、足そう!
746彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 01:31:07 ID:qPALJMVp
栃木で疑いのある人が出たね
確定じゃないことを祈る
747彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 01:46:25 ID:PsC9RfPm
地元でもついに…
ネットでも変なウィルス流行ってるみたいだし
怖いね
748彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 02:11:29 ID:T720YTQ4
神戸から豊中に通学してる私が最凶かもしれない…
749彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 02:15:27 ID:2ffG50DY
>>748
私は豊中から神戸
750彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 03:12:09 ID:E9gLwoat
>>744
あれ?同じだw
対応早かったよね

でも意外と神戸のみんなは冷静だな
町もいつも通り静かだった
751彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 03:28:28 ID:V2/wmGCd
罹ったとして、自分が隔離されても誰も困らないし心配もしないと思う。
居ない事さえ気づいて貰えないかもな。
752彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 05:10:02 ID:o0bB/OxF
>>750
阪神間は突然の非日常にはもう免疫がついてるし
災害用の備蓄は普段から準備してる家が多いからもあるだろうね。
さすがに花粉以外でマスクを買いに走ったのは初めてだけど。

尼の脱線の時といい、ゲリラ雷雨や鉄砲水の時といい
ああいう事がおこると肝のすわった人が多いよなぁとあらためて思うわ。
753彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 05:57:15 ID:TrWtSplK
あああああ
マスク売ってないいいいい
754彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 07:03:11 ID:qc67IVxC
雨降ってるからちょっとはウィルスに感染しにくくなるかな?w
755彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 07:51:17 ID:e2YdWB8/
雨関係あるのかな?
先月のテポドンの時もそうだけどこういう騒動があると少しだけワクワクしてしまうゴメンナサイ…
756彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 08:55:03 ID:B+Ig09fD
確かに大学生としてはみんな「休講こいやww」って感じ。

先輩にはしか騒動の話を聞いてwktkしたり。
でも誰でも自分はなりたくないよね
757彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 09:02:23 ID:qPALJMVp
そこで>>99ですよ
758彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 09:05:11 ID:xve9btEo
自分がもしなって治るんだったらインフル自体より報道されるのがやだ
759彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 09:06:56 ID:qPALJMVp
奥様に激震が走っている

10 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 09:02:17 ID:aI5ObcnZ0
973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:15:03
箱入りウィルス対応マスク完全品切。
薬局の話によると、昨日いきなり一般問屋の分を数万枚単位で国だか自治体に買い占められ、
成田と大阪に回され消滅。8月まで売り切れらしい。
一店で薬剤問屋経由の商品名サージカルマスクを売っていたので買ってきたが、
ウィルス対応なのか謎。感染病棟で使われているマスクでアルフレッサビップ
トウキョウ販売、竹虎製造の商品だった。
なのでもしマスクを持っていない病人や妊婦がいたら、なんでもいいから買って
おくことをおすすめする。
昨日は大阪の知人に頼まれた人も買い占めていたらしい。それじゃ無くなるよな。



11 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 09:04:02 ID:aI5ObcnZ0
薬局のおばちゃんも困惑してたよ。私もまさか自治体系が今頃大量に買い付ける
とは思わなかった。昨日いきなりだってさ。
一旦は減って、また余裕が出てきてたらしいのだが、昨日の自治体だか国の
買い占めで一般問屋分は一日で完全消滅したらしい。病人はマジで三枚入りとか
でもいいから買っておけ。
この話は二ヶ所の薬局で聞いた。この二ヶ所は小さい薬局なので、
マツキヨとかは問屋が違う可能性がある。問屋が違う店を探して回るべし。
あとは商品が残ってる店を探せ。
ちなみにセイジョーでは問屋売り切れ入荷未定って言われた。
979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 08:00:26
そうそう
セイジョーは俺先週行って店の人に「あそこのコーナーにあったサージカルマスクもうないんですか?」と聞いたら
入荷未定です。言われたよ
@さいたま市


760彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 09:12:18 ID:JcbmV+1k
サージカルマスク90枚
一般使い捨てマスク150枚買いだめしてある
761彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 09:33:30 ID:JEEHAHKf
部屋にひきこもりの人はいいよね、仕事で多くの人と関わらざるえない人は大変だ
で、マスク売ってなくてどうすれば?庶民はいつでも弱い立場だね
762彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 09:48:25 ID:PaXUuK0k
マスク売ってないから仕方なくマスクなしで外に出て、発症したらマスクしてねーからだよボケとか叩かれるんだろうか
763彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 09:50:04 ID:l78rZvUd
出かけなきゃいけなかったからマスクしようと思ったけど、神戸から遠い地域だからか、バスの中でも街中でもお店でもマスクしてる人が全然いなくて、自分大袈裟すぎるのかなと思ってやめてしまった
誰ともしゃべってないし、うがい手洗いしてるけど大丈夫かなあ
気にせずマスクすればよかった、自分最悪だ
764彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:00:37 ID:iV77bcH0
マスクして感染でも絶対叩かれるよ
「三時間単位でちゃんと交換してたの?」
「基本の手洗いうがいしてなかったんだろうな自業自得。」
「どうせ安物だったんだろもっと奮発しとけよクソが」
とか何かとあら探しされると思う…
765彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:05:45 ID:d4dtenS2
近所で大発生\(^O^)/
サヨナラみんな
766彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:10:38 ID:+qjKLFDu
>>760
マスクってそんなに必要なの?
必要量以上に買う人がいるのも不足になる原因かと。
767彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:16:48 ID:fwkIkrjA
常に顔湿らせて外出すれば大丈夫かしら
768彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:25:15 ID:4zzcSCt8
集団ヒステリーほんと怖いですwww
769彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:50:27 ID:Taa+muWf
御堂筋線アウトだろうなー
明日も満員電車だよ、困ったな
770彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:55:04 ID:qc67IVxC
感染者を叩くなんておかしいよな。
GW後ヘラヘラ笑ってなんの対策もせずに、
国内にウィルスばらまいたクズが悪いのに。

私も神戸市と大阪府にわりと近い市に住んでるから他人事じゃないわ……。
というかまだ発覚してないだけで他県にも絶対感染者いるよなあ。
関西人はこれだから……とかほざいてたバカがニュー速に大量にいたけど。
豚インフルに感染することより全国に報道されるほうが嫌だな。
771彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 10:59:35 ID:7CWsiNFy
「ゆとりインフルエンザ」に改めるべきでは?
ゆとりしか患ってないじゃん
772彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:01:50 ID:iV77bcH0
新たに四人感染者…
773彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:03:39 ID:L3sGjChM
今日外出しようと思ってるのに…@京都
774彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:03:43 ID:qPALJMVp
岡田さん愛され始めたな
ヲチしてる人が少なくないw
775彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:04:56 ID:HXSViIRE
さすが関西人はバカだなって思った
776774:2009/05/17(日) 11:05:25 ID:qPALJMVp
不謹慎でごめんなさいw
777彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:07:00 ID:DQ/+Pqch
>>775
その物言いは不愉快だからやめて
インフルなんて人間誰でもかかる
778彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:10:11 ID:HXSViIRE
修学旅行断行したの大阪の高校の校長でしょ?
保護者もなにも言わなかったみたいだし、バカじゃん
生徒も中傷やめろって被害者面だし
なにも知らずうつされた人はかわいそうだけど
779彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:13:29 ID:Taa+muWf
>>778
だからって関西人でひとくくりにすんなよ2ちゃん脳
780彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:14:30 ID:HXSViIRE
関西人って関西バカにされると過剰反応するからさらにバカ
781彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:15:47 ID:qc67IVxC
>>778
こんな騒ぎのなか無謀にもGWに海外へ出かけ
運よくたまたま感染しなかったか、感染していてもまだ発症していないだけの
バカは日本全国にたくさんいますけどね^^;
782彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:15:56 ID:HyqsnYVz
大阪滅びればいいのに
783彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:18:35 ID:qserJNvz
関西人はすぐファビョる
784彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:19:50 ID:HXSViIRE
大阪が感染者たくさん出たからって大阪擁護するために
全国にほかにも潜伏者がいるはずって、他の地域を攻撃するのが大阪らしいなw
現に大量感染してるのは関西だというのに現実から目を背けるなよw
しかも対応遅かったみたいだし
785彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:20:57 ID:R83UI+YE
外出恐いから家でバイオハザードやる
786彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:21:39 ID:qPALJMVp
>>785
ちょw
787彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:21:48 ID:Xzq5baVD
ひきこもりのあたし大勝利!\(^o^)/
788彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:26:05 ID:Taa+muWf
こいつら大阪になんか恨みでもあんのかw
789彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:42:01 ID:DQ/+Pqch
擁護じゃなくて普通はそう考えるだろ
日本のどこで発症したにせよ、他にも感染してるところがあるかもしれないって
790彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:49:29 ID:SHutVmVb
>>778
断行というか
確かインフル流行前にもうカナダにいたはず
仕方ないよ

それよりこの大流行のさなかに
税金で高速千円とかして大移動させまくったことに恐怖を覚えるよ…
791彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:53:10 ID:JcbmV+1k
2週間後に親友の結婚式が関西で行われる。
仕事柄、出席者は日本各地から集まってくる…。私は東京から。
新型インフルに自分だけがかかるならまだしも、東京にウイルスを持ち帰るような馬鹿なことになりかねない。
どうしよう
792彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:02:29 ID:bOHsAQJD
>>782
プギャー(^Д^)m9
793彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:04:24 ID:bOHsAQJD
HyqsnYVz←なんなのコイツwきもw
794彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:10:03 ID:yrE0SAaC
東京で新型インフルエンザの患者が出ているけど、
パニックになるから隠して情報統制してるかもしれん。
マジそう思ってきた。大阪だけ発表して注意を促そうって感じかな?
大阪で100人感染疑いしてるならば、東京だとその2〜3倍くらいいそうな気がする。
795彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:13:35 ID:54fbhQFy
大阪で感染者の疑い!で大阪の評価を下げる

という東京の目的
796彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:21:38 ID:2MDN86yY
大阪ってろくなやつがいねぇ
消えてなくなれ
797彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:32:48 ID:yrE0SAaC
>>795
いや、逆に考えると、大阪はインフルエンザの薬やグッズを買えるだけ買えるぞ。
東京でもおそらく感染者でてるとけど、隠してるのは
パニックになった関東人が一斉にマスクやら二酸化塩素液なんかを買いあさると
在庫がなくなるから、まず大阪、関西から〜って感じかな?
2大都市両方で感染者発表になると企業も学級閉鎖になりかねんから
798彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:34:27 ID:Jc3ItHdC
「マウジー」の会社に所得隠し指摘〜国税局

若い女性に人気のファッションブランド「マウジー」を展開するアパレル会社が東京国税局の税務調査を受け、
約6億円の所得隠しを指摘されていたことがわかった。

所得隠しを指摘されたのは東京・目黒区のアパレル会社「フェイクデリック」のグループ会社数社。
関係者によると、フェイクデリックなどは架空の取引を計上する手口で去年1月までの5年間で合計約6億円の所得を隠し、
2億数千万円を追徴課税されたという。

また、会社の創業者も所得税の申告漏れを指摘され、約3億円を追徴課税されたという。

ttp://www.news24.jp/78823.html
799彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:34:59 ID:yrE0SAaC
まぁそれ言うと大阪の中でも茨木市が一番、人口が激増してた町だから
評価下げたいのはよく分かるけどなぁ。。。茨木の。
タクシー強盗やインフルの問題でな
800彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:36:01 ID:qserJNvz
必死な関西人w
801彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:39:37 ID:yrE0SAaC
関東人は地震が来るって言っただけで
防災グッズがアホみたいに買いあさる民族性持ってるからなぁw

商売がやりやすい土地だね
802彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:53:24 ID:mK0lzU8K
そんなに騒ぐほどか?
803彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:57:47 ID:ZI5qpGDJ
こんな小さい島国で、ちんまりとした地域ごとで争い合うとか
アホらしー。くっだらね〜
804彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 13:02:15 ID:NWLH478G
高校生やたら多いね
805彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 13:10:10 ID:Fr/SaeOw
>>803に同意
人口移動の多い大阪の駅で働いてるから怖いわ
806彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 13:17:05 ID:IrE5KeJs
関西地方凄いな・・・
807彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 13:20:39 ID:Oxz/9Qa/
>>742
程度問題。飛沫感染だから意味はある。
その閾値がどれくらいかはその時の状況や個人による。
808彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 13:29:48 ID:qPALJMVp
毒男板に貼られてた
意味ないだろうにw

30 :Mr.名無しさん:2009/05/17(日) 12:19:33
豚インフルエンザにビビってる喪女のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1240839728/
809彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 13:51:16 ID:IYa4F5nm
とんふる怖ぇよ(((;゚Д゚)))ガクブル
人類滅亡するのかなぁgkbr
810彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 13:52:51 ID:gwFWUh0W
ニュー速からきますた
811彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 13:58:02 ID:WiF9ftXQ
茨木に住む親が心配でならん…毎日出かけるし。自分も北摂に住んでるからほんと人事じゃなくなってる。リアルに怖い
812彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 13:59:16 ID:qPALJMVp
>>810
来なくていい
813彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 14:03:12 ID:2ONFK5vD
何だこの大阪・関西人叩きは。
ちょっと悲しい兵庫県民です
814彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 14:05:02 ID:o0bB/OxF
>>802
だから夜明け頃は静かだったのに少し見ないうちに黴菌がわいてるのか。
うぜぇ。


東灘の喪だけど、こっちはまだマスクは普通に手に入ってるよー。
ドラストや薬局は一部売切れもあるみたいだけど
コンビニには普通にウィルス対応の奴が数種類並んでるとこが多くて
品薄にもあまりピンとこない状況(目玉品にはなってるようだけど)。

昨日はマスク着用の人は少なくかけてるとじろじろ見られたりしたけど
今日は段違いに増えてて、マスクをかけていても目立たない。
印象的だったのが、擦れ違った人達のうち
小さい子とそれを連れてるお母さんはマスク着用率がほぼ100%なこと。
やっぱ気をつけてるんだろうねー。
815彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 14:10:48 ID:o0bB/OxF
>>814に追記。長文すまん
今日も全体の人数の割合ではマスク有り≦無し って感じ。
店員さんもお店単位でかけてるとこもあれば、全くのとこもあり
まだまばらかな。
危機感も個人差がはげしいようだから
一度流行ったら、爆発的に広まりそうな怖さも少しあったり。。
816彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 14:17:57 ID:IYa4F5nm
電車通学してるから、電車内はマスク着用しよ(((;゚Д゚)))
817彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 14:21:25 ID:o0bB/OxF
>>814は安価ミス >>802>>808だった
818彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:00:15 ID:x+Qzr95g
ニュース速報+からきますた
819彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:24:45 ID:arnTZ3d5
大学よ、休校になぁれ!
820彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:28:18 ID:YB3icp2V
誰だよそこらにURL貼ってるやつww
NHK実況にもあったよ
821彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:31:11 ID:qPALJMVp
ええええ
そんなに貼ってんのw
822彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:36:13 ID:0WbNUoQq
ジワリジワリと拡がってきてるねぇ・・・
823彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:42:07 ID:2ONFK5vD
20人超えたか
824彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:48:09 ID:occ9AJvB
今回の弱毒性って言われてるけど観戦して出る症状も弱いの?
なんかのど鼻ヤバイしくしゃみ出るし微熱だしうんこゆるいんだけどどうよこれ?
825彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:54:21 ID:VLnSTMnK
自分の学校閉鎖になったよ
関○○○じゃないけど
826彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:55:54 ID:z5fVEl6q
160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
(たとえA型陽性であったとしても)

私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
担当者「そうですねー可能性は否定できません。」

もうね。東京はすでにパンデミックですわよ。きっと。
東京都としては通常のインフル扱いで対応してます。
最後に担当者の方が「手洗い・うがい等をして対処してください」
とおっしゃってました。
東京都から公式に学級閉鎖してほしいのに・・・。
各々子供がいる方は休ませるしかないみたいです。
827彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:57:06 ID:GzI48U/Q
ニュー速+からきますた

(´・ω・`)
828彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 16:04:59 ID:L3sGjChM
リアル感染列島/(^o^)\
829彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 16:08:55 ID:HXSViIRE
昨日名古屋駅行ったらほとんどの人がマスクしてなかったな
マスクでどの程度防げるか分からないけど
830彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 16:09:44 ID:LnfzCsk7
某都内百貨店だがマスクが一人一箱支給された。もしもの時がきたら全員が着用して接客ぽい。

マスク集団てどんなカルト
だったら店休んでよ
831彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 16:12:15 ID:SU42u+EF
>>620
遅レスだけどさー。
ワクチンは出来てると思うけど、喪女板にいる人の大半は
ワクチンの順番最後だと思うよ。
高校生以下と医療関係者は先に打ってもらえるけど。
健康な大人は一番最後でしょ。2年後って話もあるよ。全員に行き渡るの。
832彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 16:24:51 ID:sYuEOlZI
大学さっさと休講にしろよ
833彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 17:17:47 ID:qc67IVxC
東京と千葉に住んでる人たちはしっかり自衛したほうがいいかも('A`)

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242546567/
834彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 17:48:57 ID:qBuFh/0o
死ぬのはいや
死ぬのはいや
死ぬのはいや
835彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:08:27 ID:B5jE18cE
休校きたー
嬉しくない
836彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:14:46 ID:16hQpH2o
今はたいした重病じゃないかもしれないけど、
秋冬に入ってからウイルスがどう変化してるかが心配。
まあ、死ぬときは眠るようにってのがいいわー。
837彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:19:53 ID:KPFxD6xh
パンデミックにしてあげる

遠い海を越えて 私は来たんだよ
重い症状は無いけど できれば欲しいな
あのね早く 流行させてよ
どうしたの 病院でずっと泊まってる

君の事
パンデミックにしてあげる
突然変異がんばるから
パンデミックにしてあげる
だからもっと 人ごみ作ってね

                /゚     。
               ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
                  )'´  豚 `ヽ. 大阪人アホやから
            。__,′・     ・  ─- 。とりつきやすかったわ
               { ┌‐──┐ j、
               .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
              ゚´    厂 ̄ }
ぱんでみっく            ゚   ゚    大阪人由来で
 したろかー /゚     。              /゚     。 大阪弁になってしもたわ
     ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。     ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
        )'´  豚 `ヽ.            )'´  豚 `ヽ.    あほインフルエンザて呼んでや
   。__,′・     ・  ─- 。   。__,′・     ・  ─- 。
      { ┌‐──┐ j、         { ┌‐──┐ j、  
      .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。       .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
    ゚´    厂 ̄ }          ゚´    厂 ̄ }     
          ゚   ゚                ゚   ゚     
838彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:49:46 ID:bBlz0c1x
騒ぎすぎだと思うんだけどなぁ
839彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:52:20 ID:3ZyPxdvb
大阪裏山。インフルかかりたいなぁ。
840彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:55:17 ID:wrzdEMWH
高校や大学は休校休講できるからともかく明日からは朝の通勤電車が恐怖だよ
841彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:57:08 ID:GkW9CSXj
京都の大学だけど明日通常通りとか
兵庫や大阪民国からも人来るし休校にしたほうがいいと思うんだ
842彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:57:42 ID:/ggOwIVp
無理して高いマスクしなくても良いよ。
うがい・手洗いしっかりした方が効果的。特に手洗いは頻繁に。

使い捨ての高級マスク・・とか言うのは、マスク屋の商売の都合で、
フィルタがどうのとか実質的に関係ないから。

但し、咳が出るなら、マスクした方が良い。周りにうつさないように。
843彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:00:36 ID:J98pvueo
同じ大阪でも私のところは休校にならない…テスト期間延びて欲しかったなあorz
844彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:01:43 ID:0WbNUoQq
>>823
32人だって
845彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:20:39 ID:+nM38YE3
どんどん増えていく
怖いよ
846彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:24:58 ID:L3sGjChM
44人になった
847彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:40:00 ID:+IqsGVb5
どうしよう
外出が嫌になってきた
848彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:41:34 ID:uSphcw/5
大阪在住のニュー速民だけど元気だお(ヽ^ω^)
849彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:42:07 ID:0WbNUoQq
心なしかやつれてるお
850彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:43:26 ID:E26rlFct
関東はどこまで隠蔽し続けられるかな

今週中にいきなり100人とかだろうけど
851彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:44:23 ID:YBdWVZ6A
兵庫在住、大阪市内勤務で電車通勤
どこで感染してもおかしくない。ますます会社行きたくないよー
852彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:47:45 ID:BMXAaNEO
大学しばらく休校になってしまったんで、実家に帰ることにしますゲホッ・・
853彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:53:59 ID:IYa4F5nm
>>851
がんば!!!!(((;゚Д゚)))
854彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:55:06 ID:J98pvueo
そんなに感染力強いんだね。父が電車通勤だからヤヴァいわ
855彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:55:29 ID:z5Xj+ucU
東北住みなんだが喉が痛くて微熱だ\(^o^)/
さよならみんな…
856彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:57:09 ID:R83UI+YE
メキシコが5日間?近く公共機関や企業・学校を閉鎖したってやつは効果あったの?
857彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:58:59 ID:3mcR2w90
ワキが納豆の臭いする。ベッドもクサイし
858彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:00:16 ID:3mcR2w90
ミスった。スマソン
859彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:00:52 ID:0WbNUoQq
脇の匂い嗅がせろ
860彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:01:51 ID:/Cka7Hzb
知人がこの時期にアメリカ旅行…土産は豚インフルかも…
861彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:39:33 ID:m5Qv3Sow
わぁい
学校一週間だけだけど学校閉鎖になったよ\(^o^)/
862彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:50:02 ID:jmX2a0ig
私は感染してもいい。もう喪女として生きて行くの疲れたし。
自殺は出来なくても病死ならご先祖様に言い訳立つし。
来世はねこ希望。

863彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:52:32 ID:zqrVdykj
尼崎在住、芦屋勤務の私涙目
864彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:56:53 ID:6ut2gUiA
865彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:57:01 ID:JSsAOWPz
尼崎在住です。
大丈夫なんでしょうか…
866彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 20:59:33 ID:c1p42qgF
大学休校になったー!騒ぎすぎだと思うけど嬉しい
867彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:00:16 ID:wibCqQnM
>>851
全く同じ立場の私も涙目

868彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:03:55 ID:6SCtlSNz
但馬で感染者キタ('A`)
学校休校ー
869彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:06:33 ID:NWLH478G
北海道にはまだきてないわ
いつくるやら
870彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:18:20 ID:nmF0SbLo
弟は休校らしいけど
私にはまだ連絡網が回ってきていない。
休みなら休みと早く教えて欲しいのに・・
中間考査延期かもしれないし


しかし今近場でコンサートしてるっぽいんだけど
密集してて大丈夫なのかな?
871彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:22:58 ID:TJhNERMI
何だか全然危機感がない自分
遠い海の向こうのことのようだ
でも死ぬ危険性はあるんだよね現実を見なくては……あー
872彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:25:23 ID:J98pvueo
大阪だんだん南下してるorz
873彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:27:10 ID:RaEoMRin
菌ばらまいた元凶の人は自分が豚フルて分かってるのだろうか…
874彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:29:45 ID:C3j2M1Q9
休校キター
嬉しくない…
バイト先も閉鎖しろー
875彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:31:21 ID:J98pvueo
微熱が下がらん。
便秘から来る熱か、テスト前にいつも起こる熱か…はたまた…。
引きこもってたんだし大丈夫だよな
876彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:32:16 ID:BnQ20qY0
来いっ四国まで!
877彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:33:41 ID:dYysJ2eu
明日大学で合説あるんだがやるんだろうか?
サイトに全然繋がらんorz

持ち駒ほとんどないから期待してたのに…
インフルの馬鹿やろう!!
878彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:34:55 ID:0hTUEU+f
大阪なのに…大阪なのに…
休校カモーン('A`)
879彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:42:56 ID:4Zoi6ttA
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563530/

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242546567/

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/
880彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:46:05 ID:L3sGjChM
京都休講まだかお(((((つ^ω^)つ
881彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:47:49 ID:TJhNERMI
都内だけどせきしてる人大杉
なんでこの時期に…おまえらみんな豚フルなんじゃねーのかああああああああ
882彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:52:12 ID:WSSZ7r/Z
院生の兄が学会?だかなんだかで私の居る大阪に来てて今日帰ってったんだけど
地元に豚フル持って帰ってないか心配‥
弟が感染するのはどーでもいいんだけど報道されるのが怖い
小さな町だから世間体とかもね‥
北海道のみんな、まじごめん
今から謝っとくよ
883彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:55:43 ID:Zn5WImxr
風邪ひいたと家族に言って労ってもらおうと思ったのに、「ひょっとして豚インフルじゃないの?やめてよ大事になったりしたら。」と腫れ物扱いされた。
明日くらいに高熱でたらやべえ
884彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:57:03 ID:GkW9CSXj
私も微熱下がらないよ
ここ最近はずっと37度くらい
だるいしPC規制されてるし、寝ようorz
885彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:59:14 ID:+QK87eHr
国内で一人でも発症者出たら学校休講になるって言ってたのに・・・
886彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:00:33 ID:+fH4TnZ5
兵庫の阪神地域の大学ですが今週1週間休校キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
887彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:06:43 ID:L3sGjChM
またふえちゃった
888彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:07:46 ID:Zn5WImxr
>>884
おうおう、早く寝るのがいちばんだね!自分も今日は早く寝よう

>>886
ここまで蔓延するとは思ってなかった
もう目の前まで来てるな
豚インフルで死ぬかも
889彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:12:42 ID:h64Y9oxx
なってても良いが会社や学校で一番になるってのが怖い。
だから診断されるの怖くて病院行けない。って人いる?
890彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:21:16 ID:iJWt8giy
頭に「豚」が付いただけでこの騒ぎ様
891彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:22:10 ID:TJhNERMI
対策がないからねえ
892彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:22:48 ID:BnQ20qY0
豚って付いても症状は普通のインフルエンザと変わらないんでしょ?
893彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:23:14 ID:J98pvueo
>>889
ノシ
pgrされたくないよーorz
894彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:24:29 ID:z5fVEl6q
>>890
じゃあ新型
895彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:28:13 ID:R83UI+YE
今度大阪から宅配物くるんだけど…コワス(;゜ω゜)
896彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:31:44 ID:y+1LW7Gb
新宿なんかあの人の多さだけど、全く豚のふいんき出てなかったよ。
まじで流行しても、気にしない人多そう。
私ももう終わったもんだと思ってたから少しビックリした程度
897彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:31:53 ID:4r+GsXyY
ピザが豚フルとかpgr----!!

orz
898彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:39:20 ID:qPALJMVp
      _ノ`-、_,-一ー- ,_
      _)  r'´ ,____ `★、
     /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /,
    /   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,
   / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__
  /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、
 /     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、
./     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  `
{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |
`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>1 v .|
  `-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ
    /::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´
    ,1::::::ヽL、 `、   ゝ、
  〈::::!::::::::::::;_) /__  i´|::::`、  パ、パンデミックでありますか!?
   `、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、
    `、:::::`´i      '´ `、::::::::::ヾ}
899彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:40:02 ID:G5Z0eig8

>豚インフルエンザへのおすすめ対処法─童貞と寝ると治る
tp://bogusne.ws/article/118287189.html
900彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:48:20 ID:ClggjNHa
>>899
ノシ

でも、豚インフルエンザにはなりたくない…

私の場合、熱だけあるんだよね
901彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:53:19 ID:YDxr3idZ
明日も大阪へ出勤なんだけど
とりあえずマスク着用でがんばる
社内は笑われそうでできない
902彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 22:59:05 ID:J98pvueo
なんか真田の風林火山喰らった感じだ。どうしようもない
903彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:09:24 ID:XI4ypT9E
頭悪い人多すぎw
関東は渡航歴ない人に検査してないんだから感染者が発見されないだけw
神戸と大阪は検査したからこそ発見出来た
904彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:15:12 ID:16hQpH2o
豚じゃなくても、この時点で季節性はやってるのがすでに異常だ
905彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:18:44 ID:Ixx8JemU
明後日が箱ライヴだから心配だ。
全国ツアーも控えてるのに、メンバー諸共インフルにかかったら……。
906彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:28:18 ID:/RDA/bsW
神戸にあるうちの学校一週間休校だってさ
昨日は様子見って言ってたのにw
やっぱ結構近所から発見されたからかな

でもバイトあるからめんどい
マスクしてまで働きたくないよ
907彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:32:10 ID:HvOufsw/
>>886
阪大?

心配に思って数週間前からマスク他の備蓄してた私勝ち組…
と言いたい所だが、買う時に迷って少ししか買わなかったから全然勝ち組じゃないや
もっと買っておけばよかった…兵庫県マスク全くないよ…
908彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:40:43 ID:c1p42qgF
>>907
>>886じゃないけど阪大も休校になってたよ

明日カラオケいく約束してるんだけどカラオケって危険な場所かな!?大人数が一つの場所に集まるわけではないけど・・・
909彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:42:51 ID:J98pvueo
カラオケなんて歌いまくるし、空気乾いてるから感染し放題だと思います
910彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:45:13 ID:CEfeQZM5
>>885青学ですねわかります
911彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:46:14 ID:L3sGjChM
80人になったよ
912彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:48:44 ID:NEuHPinS
滋賀だけど明日一人カラオケしようと思ってたんだよなぁ……。
やっぱやめとくか。部屋の片付けしよう。
一人暮らしで感染したらと思うとgkbr。
913彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:50:45 ID:GkW9CSXj
京都の教授はどうかしている
外人修学旅行客の出入りが激しいのに休校にしないとか
ああああ学校行きたくない
914彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:53:31 ID:xI1ustPz
そういえば一昨年もこのくらいの時期にはしかか何かで休校になったなぁ・・・
915彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:56:06 ID:DQ/+Pqch
懐かしい
916彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 23:58:07 ID:iV77bcH0
>>901
何故笑われるの?別に普通でしょ気にし過ぎ
こういう考えの人達がいるから
マスクしないで菌移し放題になるんだよな…
917彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:02:44 ID:6MIdhobM
は、84人…?
怖いな、どんどん感染確認されてる。
918彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:10:49 ID:mU1iEVbs
なんで自宅待機じゃないんだ
恐ろしい 学校があるぜ
919彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:10:54 ID:Ust4eK/n
>>908
部屋の中以外では必ずマスクを着用したなら
そこまで危険じゃないと思う。あとマイクは消毒した方がいいかな…口に近いから危険
外出する娯楽の中では、比較的安全な方じゃないかな?家にこもってるのと変わらないし
ただ、一緒の部屋にいる人がかかってたらほぼ間違いなく移ると思う
920彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:19:14 ID:TiJIBusy
休校キタコレ
暇すぎ
921彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:19:39 ID:3qIUcWTB
地元感染しました…orz
まぁニートだから関係無いんだが
922彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:23:20 ID:vq5czKqE
大学休講だし実家帰ってきた
923彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:25:02 ID:rpW/fosm
豚フルにビビってる喪女スレにいる喪女に聞くけど、
平均よりマシだけど付き合ったことない人っているの?
924彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:25:36 ID:18/v0AxD
92人だとさ
925彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:26:50 ID:hmEtDt6e
>>924
うぞww
926923:2009/05/18(月) 00:29:07 ID:rpW/fosm
>>903
いや、一人一人検査したわけじゃないでしょ?
大阪神戸でインフルの疑いのある人が出たから、検査したんでしょ?
関東よりも感染者が多い可能性は高いでしょ。
927彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:29:15 ID:+5slneiG
>>919
お客が変わる度にきちんと換気してる訳じゃないんだから、前にいたお客が感染者ならアウトでは…?
密室だし歌う度に吸引しちゃうよ
928彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:30:38 ID:N5GxSvvc
普段のインフルが流行ってるときでもカラオケは危険な場所とよく言われるぞ
929彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:31:01 ID:tPvNEAgk
三桁もうすぐとか…
930彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:33:09 ID:j4/RKrRd
普通のインフルエンザでも毎年国内で1万人以上が死んでる。
今回だけビビって大騒ぎする必要もないと思うんだけど・・・。
931彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:33:40 ID:gcEIdL4H
ウイルスに色ついてたらいいのにwwww
932彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:34:46 ID:BMFSgeuB
>>912
同じく滋賀住みでヒトカラ大好きだよw
近いうちに友達の結婚式があるから歌の練習をしようと
ヒトカラ行く予定だったけど…カラオケやばそうだね。
933彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:35:18 ID:8UdgFSYn
>>930
わかってる。わかってるけど怖いんだぜ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
934彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:39:13 ID:uXplfKbT
次スレにご利用ください

新型インフルエンザ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1240740913/l50
935彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:41:29 ID:VeLj6Dcp
>>931
分かりやすいけど避けないと駄目だから逆にこわいw
936彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:03:47 ID:3uIjd8BJ
ヤフーで感染数百人かもって書いてた
やばいな…
しかも隣県だし
937彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:05:27 ID:sFaSuw6N
いつのまにか50人て…
スペインかぜのようになるのだろうか
938彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:11:22 ID:enxuE8j/
なんで神戸以外マスクしてる人すくなすぎっていうか、
マスクしてると目立つから早く全員しないかな?
939彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:23:14 ID:QwVdNJ1U
あっという間に増えてくね。
明日カラオケ行くけど大丈夫かなぁ?@群馬
940彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:37:20 ID:p3bod033
ちょww八尾とかやめて…
八尾柏原辺りは流石にまだないと思ってたのに
941彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:41:55 ID:6CuDs3Rk
>>938
マスクすれば防げるものでもないよ
マスクして安心してしまうのならしないで生活するのと同じだよ
942彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:42:30 ID:CTL88vab
943彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:42:43 ID:eJQX6f7f
でもしないよりマシなんだからしたほうがいい
944彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:47:00 ID:j+EXZrYu
>>940
え、八尾にもきたの?!
普段からよくいくし今日もいってきたんだが…
だんだん怖くなってきたよおおお
945彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:48:00 ID:YiyGQFtn
台湾で見たカラフルハイセンスマスク買ってこれば良かった
946彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:48:14 ID:enxuE8j/
>>941
マスクしないでくしゃみして、まきちらがす親父みるともしこの人が感染してたらどうしよう
この瞬間うつったらどうしようって思う。感染予防だよ。
947彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:56:43 ID:UCBituy1
中間テスト伸びた\(^O^)/
勉強しまくれるwやったw
モノトリアムきたw
948彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 01:59:25 ID:3uIjd8BJ
夏休み短くなるとか死にたいうぇ
949彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 02:04:42 ID:B20UiEXY
外に出たくない…
950彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 02:11:34 ID:s9bINBJI
大学休講一覧 

【新型インフル】休講情報収集スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1242556119/
大阪 【大学・短大】
あ:藍野大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪青山大学、大阪青山短大、大阪音楽大学、大阪女学院大学、
  大阪女学院短大、大阪信愛女学院短大
か:関西大学
さ:千里金蘭大学
た:
な:
は:梅花女子大学、梅花女子短大
ま:桃山学院大学
や:
ら:
わ:
兵庫 【大学・短大】
あ:芦屋大学、大阪青山大学、大阪青山短大、大手前大学
か:関西看護医療大学、関西国際大学、関西学院大学、近畿医療福祉大学、近大豊岡短大、近大姫路大学、甲子園大学、
  甲子園短大、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸芸工大学、神戸国際大学、
  神戸市外大、神戸市看護大、神戸夙川学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸親和女子大学、
  神戸常盤大学、神戸常盤短大、神戸薬科大学、神戸山手大学、神戸山手短大
さ:夙川学院短大、聖和大学、聖和短大、聖トマス大学
た:
な:
は:姫路獨協大学、兵庫医療大学、兵庫県立大学(神戸キャンパス)、兵庫大学、兵庫教育大学
ま:武庫川女子大、武庫川女子短大
や:
ら:
わ:
951彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 02:18:02 ID:YiyGQFtn
>>950
京都の大学ないね
感染場所から大量に通ってくるのに
952彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 02:49:55 ID:B20UiEXY
今、何人感染してるの・・・
953彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 02:55:58 ID:hmEtDt6e
92人
954邪王:2009/05/18(月) 02:56:43 ID:bFEDmNPW
ウイルスはぁー爆発だあああああぁぁぁぁぁ
955彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:01:02 ID:B20UiEXY
邪王w
956彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:05:33 ID:u+SGRzR0
とうとうご近所の高校に感染者キター
とか言いながら自分も熱でてるw
学校は休校だから楽だけど
957彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:06:10 ID:NEt8XWNc
京都にも時期に来るっしょ
土日はまだいいけど月曜から学校始まるからね
ちゅうか京都は学生都市&観光地という条件的にも、いちはやく休校にするのが賢明だと思うんだけど
958彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:09:19 ID:B20UiEXY
静まりかえっている東京が不気味
都内で買い物したかったけど遠慮しようっと
959彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:32:08 ID:vgg22QeW
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

関東人はこの現実を見た方が良いんじゃないの?
東京には近づかないでおこう。既に100人超えの感染者が出てるのに隠蔽してる可能性あるぞw
960彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:38:01 ID:hmEtDt6e
ネズミ算式で増えていくのかな
961彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:40:32 ID:B20UiEXY
747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:08:51 ID:GAf0VKTN
CS放送 朝日ニュースター文字情報 3:05放送

WHOが日本の感染状況の調査を開始。
962彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:40:59 ID:0DWDBWGk
兵庫、大阪ときたら京都奈良和歌山にくるのも時間の問題だな。
963彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:42:45 ID:MAir3uv8
友達が土日の2日間KAT-TUNのライヴに行ってて
明日学校で会うんだけど場所が東京なだけに
かなり心配ww
友達には申し訳ないけどマスク装着で近づきません
964彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:43:38 ID:3uIjd8BJ
感染ペースの早さが尋常じゃない
965彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:43:57 ID:7igiGNU7
>>961
フェーズ6なんかに上げられちゃったらコンサート行けなくなる
何年か振りに取れた最前列だっていうのに
966彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:48:45 ID:B20UiEXY
嬉しくない情報

【インフル】重症率は10%!明らかに季節より強力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242585637/
967966:2009/05/18(月) 03:50:27 ID:B20UiEXY
13日のデータでした
若干古かった
968彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 03:54:43 ID:B20UiEXY
フェーズ6引き上げフラグが日本になる可能性なんて予想だにしなかった
969彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 04:40:36 ID:jWX7yQCq
少し前から喉の奥が痛くて、さっきから肩と足も痛くなってきた。今はあばらも痛い
熱を計ってみたら平熱35℃台のところ36.6℃

フラグktkr?
970彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 06:12:34 ID:IJ62lXR+
予防にはセックスが良いみたいですよ☆
971彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 07:00:11 ID:hFQlC8vY
こちら東京在住
なんか一昨日から風邪っぽいんだけどまさか…
972彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 07:40:43 ID:3phh2GGn
>>969
自分も36.6℃だった。
会社で熱測ってから出社しろと言われたんで謀った。
35℃って低くないか?
973彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 07:55:33 ID:htvyVwe4
兵庫住みで京都の大学通ってるんだけど、通学怖すぎる…
週末で一気に感染症増えたよね。
無自覚な感染症、まだいっぱいいるのかな
974彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 07:56:26 ID:htvyVwe4
すみません
×感染症
○感染者
975彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 08:49:23 ID:jWX7yQCq
>>972
昔から平熱低いんだよね…あと低血圧('・ω・`)

ちなみに今また計ったら35.6℃だた。よかった
976彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 08:50:56 ID:+ewkEPcb
休校きたいあああああああああ
977彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 09:04:55 ID:j+USrAk6
最近豚インフルかわかんないけど、風邪流行ってるのかな?
結構微熱出てるとか咳してる人多い気がするんだよね…
978彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 09:16:20 ID:mZ9gKZw4
「霊能」「占い」番組の行き過ぎ是正を、弁護士団体
http://www.j-cast.com/2007/03/05005943.html
979彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 09:22:57 ID:MBdKevwl
大阪市内に出勤してきたけど、
コンビニ店員も地下鉄駅員もマスクしてた(JR駅員はしてなかったらしい)
乗客は3割〜4割くらいのマスク着用率だったから、花粉症の時期よりも多い
薬局のマスクは売り切れでした
念のため九州のママンに送ってもらおうかな…
980彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 09:34:13 ID:ofuMjjYj
マスクって普通のマスクでも防げるの?それとも専用のものでないと
あまり意味ないのか?専用のマスクなんて売ってないんだが
981彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 09:41:13 ID:Bq1ElFe9
予防には、しないよりはマシって感じらしいよ

ただ感染者がマスクしたら拡散を予防出来るね
咳出てんのにマスクしないバカは隔離して欲しい…
982彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 09:55:43 ID:B20UiEXY
依然96人のまま
この方が異常
983彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 10:00:02 ID:t3U/Vdiw
>>980
ウィルスも対応してるものはマスクのパッケージに書いてあるよ。
書いてない奴は対応してない。
984彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 10:15:36 ID:MBdKevwl
ナノフィルター系だとウイルスカットしてくれるよ
ただ見た目がちょっとね
985彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 10:23:45 ID:Nn/YHZBo
ほんとはもう数えられないほどいるという…
986彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 10:25:40 ID:UCBituy1
学校休みになった★
よし今から遊びまくるぞ
ってリアルに書いてるリア充がいたが学校でアウトブレイクまであと少しか
987彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 10:34:03 ID:B20UiEXY
934 :彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 00:39:13 ID:uXplfKbT
次スレにご利用ください

新型インフルエンザ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1240740913/l50
988彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 10:39:25 ID:LQ+5F1HR
>>980
普通のマスクでもしておけば喉しめらせてくれるし対策にはなるよ!
ぶっちゃけウィルスレベル対応だと防塵マスクでもムリだし。

NYで7人から1000人感染したっていう例があるしこれは
まだまだ増えそうだね。
989彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 10:51:09 ID:YiyGQFtn
>>963
今月末に大阪のそれ行くw
中止になるかなー
990彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 11:06:45 ID:B20UiEXY
129人になりましたorz
991彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 11:07:43 ID:IW3oROqT
(`@´)ブヒヒ
992彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 11:09:36 ID:B20UiEXY
かわいいインフルAAあったよねw
993彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 11:11:47 ID:B20UiEXY
あった
          ヘ⌒ヽフ  ・・・ヒ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



    .      ヘ⌒ヽフ 
.          ( ・ω・) ブヒ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



.         ヘ⌒ヽフ
.         ( ・ω・) ブヒー
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



.         ヘ⌒ヽフ 
.         ( ・ω・)  あなたの街にも行くブヒー
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

994彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 11:20:54 ID:+4Z4CkrA
おいでコブタちゃん
995彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 11:27:42 ID:B20UiEXY
国内感染者数、世界第4位
なにこれ名誉なの?
996彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 11:29:11 ID:MBdKevwl
>>993
かわいいw
生姜焼きにして食ってやる
997彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 11:31:23 ID:t3U/Vdiw
インフルAAはナウシカの王蟲の幼虫verもかわいかった。
かわいい分少し複雑なんだぜ。

  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・)
  / (゚Д゚)
 i(ノ  iつ
〜゙、___ノ
  ∪∪
998彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 11:34:14 ID:B20UiEXY
誰も1000がほしくないと見える
999彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 11:35:04 ID:B20UiEXY
>>997
中の人乙
1000彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 11:35:51 ID:B20UiEXY
1000なら国内死者ゼロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。