美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
・担当が男性で何を話したらいいかわからない
・とにかくあのオサレ空間が苦痛
・予約の電話ができなくてぶっちゃけ一年髪切ってない
 などなど

前スレ
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女(実質11)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1235552003/l50
2彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 20:58:37 ID:tKyb/wDU
なかったようなので立てました
重複、ミス等あれば削除依頼してきます
3彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 21:21:46 ID:vU0SIVBz
私は40代くらいの女性がお母さんと経営してる床屋さんに通っている
どのスーパーが安いだのあれ食べに行って美味しかっただのめちゃくちゃ気楽な話題をふってくれて話しやすい
顔剃り、うなじ剃りが気持ちよくてたまらない。顔剃りがあるから断絶床屋さんがいい。
マッサージもすごく念入りにしてくれる。手もなんかオイルみたいの塗ってマッサージしてくれてすごく気持ち良い。
髪もボブカットで揃えたら良いだけだし…
自分に合うところを見つけたなと思っています。
4彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 21:23:44 ID:vU0SIVBz
↑床屋さんもなかなか良いよといいたかった
5彼氏いない歴774年:2009/04/14(火) 23:21:27 ID:TwVKr0QU
美容板辺りに床屋で髪切っている女スレがあったような…
自分も女性向けの広告出してる2000円の大衆店行ってるよ。
6彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 00:26:06 ID:EyBZH8ag
>>1 ありがと
7彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 03:42:39 ID:rPA26XJ4
8彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 04:05:49 ID:CzWg3maJ
首にきたね〜できもの(あせも?ダニ?にきび?アレルギー?)できてから
行けないorz
9彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 04:29:26 ID:lIYkjePI
>>8病院いきなよ!とりあえず大きな絆創膏貼るとかは?
もし訊かれたら、火傷とか言えばいいんじゃないかな
10彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 04:49:07 ID:CzWg3maJ
病院にいく勇気すらない小心者ですごめんなさい。

絆創膏それいいね!それいいわ!ありがとう
11彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 04:50:05 ID:NdAxs6f/
>>8
シャンプー断ってカットのみして貰ったらどうかな。
12彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 10:08:36 ID:1lpIkKc+
美容院の予約って当日は駄目?
13彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 10:23:44 ID:fMw+pjCM
>>12
してもいいけど私の経験上は既に予約で埋まってることが多い
早いに越したことはないかと
14彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 13:11:58 ID:AwCNknUN
前の美容院がダメで今気になる所がカット5000円以上…悩む
15彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 13:47:52 ID:+3qFhvh6
今日ワンレンだった前髪をカットしに行ってきた
口下手だしカット最中自分の顔みるのが嫌で下を向いてたせいで短くて前髪浮いてた
「どうですか?」って言われて思わず「短い・・・あ、いいです^^;」って言ってしまった;
小学生でもこんな前髪いねぇよとか思って帰り道必死に浮いてる前髪押さえて帰ってきて
水ばしゃードライヤーぶーんワックスがしがしやったらいい感じになった
きっとその美容師さんショック受けただろうな・・・あんなこと言わなけりゃよかった
16彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 14:54:58 ID:7ZTO76sB
カット行ってきた。美容師が女性ばかりだった
から気が楽だったよ。優しいお姉さんだった(^O^)
17彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 16:15:21 ID:WdRix5bp
切られすぎた髪が伸びないよー\(^o^)/毎日必死こいてヘアアイロンしてるから、黒髪なのに痛みまくりだし。
18彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 16:34:30 ID:3phkXTne
美容師さんと話すの怖い
19彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 17:59:54 ID:76OcXRkY
話すのも嫌だけど、ずっと無言もしんどいな。
職質無しでたまに「こんな感じでいいですか?」みたいな仕上がりの確認みたいなの話し掛けてくれればちょうどいいんだけどな。
20彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 19:18:09 ID:fBom2zPk
これから予約の電話をしようと思う。
お前らこんな感じでいいか。
http://mbup.net/d/78514.jpg
http://mbup.net/d/78515.jpg
21彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 20:07:54 ID:yP8ENXYo
>>20
良いと思うよー
凄い用意周到だね!

電話怖くて今日も予約出来なかったorz
最後に行ったのが4ヶ月前だからモサモサのプリンになってる
でもpgrされるの怖くて電話も出来ない…
22彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 22:02:06 ID:hNtpTwA0
あまりに美容室が苦手で髪を放っておきすぎた。
明日、行ってくる。
髪型変えるの好きだけどあの空間がダメだ。
23彼氏いない歴774年:2009/04/15(水) 22:29:05 ID:yUXvCNQC
年末にカットとカラーして、「次は2月頃来るといいですね」って言われたのに、今頃になってボサボサのプリン頭で行ったらpgrされそう…
かと言ってまた新しく別のとこ行くのも、それはそれで怖い。
あああどこ行こうorz
24彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 00:03:13 ID:lI2p/noT
ホットペッパー見て新しいとこばっか行ってる。
技術はいいけどやたらと話しかけられるの嫌とか
プライベートな話しなくていいけどセールストークしてくるとか(断れない)
なんて疲れる場所なんだろう、美容院。

あさってに予約してるのだが、ストレスからか?wでっかいニキビ発生ww
もうなんか嫌…バッくれるのは人として最低だが、それにあわせて
私の髪の毛もどうしようもない状態だよ。
25彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 00:33:00 ID:WU5Sf8os
無事に行ってきました!
男の人嫌だからスタッフさんが全員女の人の美容室探しました。
ヒキニートだし色々聞かれたら嫌だなと思ってたけど、髪のことしか聞かれなかったから良かった。
はい、そうですね。とはい、大丈夫です!しか受け答えできなかったけど
26彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 00:36:52 ID:GRpK75TJ
ボサなんか大丈夫だよ、全然良い方。毛玉作ってきたりクシが通らないのとかいるんだから
気まずかったら笑ってごまかしたりね
27彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 01:03:22 ID:1J/8vo1w
去年の10月から行ってないなぁ…。モサッと重いから切りたいんだけど、行くとなると緊張しすぎてヤバい
28彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 05:31:25 ID:0iq6iT3D
美容院行くとき、自分の中だけでの最高のおされ服(笑)を着ていく
だがデブだから体型が・・・もしかしたらモサい別の服で行くかもなぁ
なんで美容師っておされなんだよ・・・
29彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 13:07:53 ID:YZF0UNx5
オバサンが一人でやってる近所の美容室ならなんとか行けるけど、「若い人に一回切ってもらってみたら」と職場の人達に言われて悩んでる。
上手いけど、どことなく主婦っぽい(落ち着いてる)髪型になってるらしい。
他の美容室も試してみたいけど、近所の美容室でさえ緊張するのに若い人相手なんて無理すぎる。
30彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 14:12:09 ID:dqMyAhIB
やっと予約の電話かけられた…。1時間半後に行ってくる。
あー嫌だー…
31彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 14:31:49 ID:3XS6ZZ+4
友人(非喪)が誘ってくれたから一緒にいってくる。
勢いにまかせてカラー予約しちゃった…
チェーン店なうえに男の人もいるのが不安。
女の人だったらいいなあ

みんなもがんばれ



32彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 15:35:02 ID:TsLp93Ow
>>23
その美容院に不満がなければまた行けばいいんじゃないかな。
何か言われたら「ちょっと家の都合で忙しくて」
とか言って濁せば詮索して来ないよ。
33彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 20:32:52 ID:XULs2IGF
勇気出して切り抜き持参したのに、全然違う髪形だよこれ
モデルさんの顔と私の顔が違いすぎるとかそういうんじゃなくて、ただのぼさぼさヘアーになりますた
パーマは縦巻きではなく平巻きにして〜とか色々書いてあったのに読んでもいなかったし、写真を一瞬見ただけ
しかもパーマあんまりかかってないし・・
カラーもお願いしますって言ったら「(お金)大丈夫ですか?w」ってwwwww

お金貯めて他の所行こう
34彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 20:48:02 ID:UhaB7y04
初めての場所に今日行ってきた。
カラーもきれいに入ったし、長さも理想通りだし、巻き髪も教えてもらった。
カット、リタッチ、トリートメント、スタイリングで8000円は安い!
すごく感じの良いとこだったのでまた行こうと思う。
35彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 21:06:27 ID:X9X+mIle
ネットで予約できる店に行った
オサレ空間だけど美容師さんは淡々とカットしてくれて客はおばちゃんも結構多かったので
割りと気楽だった
36彼氏いない歴774年:2009/04/16(木) 21:50:31 ID:Ey8kYxp4
当日キャンセルって大顰蹙かな…

明日新規で予約してるんだが、風邪ひいて、それがなんかひどくなってきた。
もうお店やってない時間だー。
明日キャンセルはもう確実だけど、できればそれでバックレじゃなくて
来週に変更したいんだけど。
お店の人からすれば「当日キャンセルのくせによく顔出せるわね」って感じかな…
37彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 01:16:49 ID:o/UPbhJM
営業時間になったらすぐ電話かければ大丈夫だよ
38彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 11:48:48 ID:uD7Dt0hZ
今日行ってくる。
>36
風邪大丈夫か?
当日キャンセルはそんなに気にすることないと思う。
39彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 15:28:23 ID:358No22M
電話緊張したー!!
相手の人が全然リードしてくれないからキョドり&どもりまくってしまった…
低音ボイスだしさぞ怪しかったろう…
初めての店だからかなりドキドキするけど予約4時からなんでさっさと支度して行ってくる!
40彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 17:53:20 ID:T9uBvamW
明日行ってくるよ
あー・・・緊張する・・・
41彼氏いない歴774年:2009/04/17(金) 22:50:10 ID:vw3OYNC2
>>37-38
今日11時に速攻電話して日程変更しました。
すごく快く応じてくれた(ように聞こえた)のでヨカッタ…
マニュアルだろうけど「わざわざご連絡ありがとうございます」
なんてへりくだった言い方されて恐縮しちゃったよ。

新規だけど、場所がすごく行きやすいとこにあるので
リピートしたくなるようなお店だったらいいな。
来週、体調を万全にして挑んできます!
2人ともありがとう!
42彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 01:02:27 ID:90J+CUmd
みんな行ったとき、前髪どう頼んで切ってもらってる?
今ストレートで前髪下ろしてるんだけど
お金ないし前髪パーマはムリ
もし前髪買えるなら斜めわけとかだけど、それやらないなら
ただ整えてもらうしかないよね・・?
43彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 02:13:01 ID:KL275pWy
オーダーをどうしたらいいか分からない
ヘアカタログ見ても自分が似合うものがどれか分からないし、
美容師さん的にもお任せは困るだろうからある程度こっちで希望は
用意するべきなんだろうけどどうしたらいいか分からなくてパーンてなる
予約以前の問題だなw
だからプリン頭4ヶ月目のモサモサです
44彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 09:18:45 ID:BcvG83Tt
最近の若槻みたいなパッツン前髪にしたいんだが、そしたら
もっと頭のてっぺんから前髪作らなきゃならないっぽそう。
口で説明できないから切り抜き見せたいけど、やはり「喪前が若槻www」
と思われそうなネガティブ妄想が…。髪色も暗い茶髪だし。
45彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 10:15:19 ID:cv1lfqzA
カットだけなんだけど
マスクしてちゃ駄目かな?
その方が落ち着くんだ…orz
46彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 13:31:17 ID:KYRVOOrG
>>45
「花粉症だからマスクしていた方が落ち着くんですけど…」とか言ってみたら?
シャンプーの時や耳の辺り切る時は外すように言われそうだけど。
47彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 14:30:15 ID:9p7pth/w
美容院苦手だからなるべく行きたくないのに
何故か自分、髪のびる速度が異様に早い…。
すぐに切った跡形もなくなる。
もういっそベリショとかにしてもらおうかな。
48彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 17:48:27 ID:2OXw7eEg
昨日行ってきたけど、大失敗\(^o^)/

仕上がりは微妙だし、美容師さんが雑すぎ…orz
美容師なら爪伸ばすな!
49彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 20:21:06 ID:KYRVOOrG
明日行ってくる。やばい、行ったらキョドりそうで怖いよ\(^o^)/
3か月ぶりでモッサモサだからサッパリしてくる。
50彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 21:02:25 ID:NM6r6X/n
今日行って来た
これでしばらくは行かなくて済む
51彼氏いない歴774年:2009/04/18(土) 22:27:48 ID:E8Cydrc3
男の美容師の方が上手くて満足いくけど緊張して生きた心地がしない。
52彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 10:34:07 ID:XV2bNomf
あまりオサレな美容室は怖すぎてもし勇気出して行っても
全身プルプル震えてそのまま死んじゃうのは目に見えてるんで、
近所にある、おばちゃん客が多くて値段も安い所(カット2000円)で切ってもらってるんだけど、
そんな安いのに切り抜きとか持っていってイメージ伝えたりしても良いものかな…
そこまで(技術を)求めて良いのだろうか…。
53彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 11:59:46 ID:THwkScKy
さっき行ってきた。男の美容師さん一人でやっている所。超オサレ美容院だと思っていたけど、行ってみたらホットペッパーの写真よりもこじんまりとした落ち着いた雰囲気で良かった。

最近出来たばかりの所だけど、いつ通っても客が入っていなくて、今日も誰もいなかったが逆に気が楽だったw

美容師さんの感じも良かったし、久々に次回も同じ店に行こうと思えた\(^o^)/
客がいないから、こんな喪女でも売り上げに貢献していると思えて行きやすいしw

>>52
口で言われるよりは切り抜き(写真)あった方が美容師もわかりやすくて、逆に親切だと思えば大丈夫じゃないか
54彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 13:30:52 ID:ZYfs4Ysy
>>47
ベリショはしたことないけど、ショートの方が伸びるの気になるよ。
オシャレ坊主とかも2週間に一度刈りに行くとか聞くし。
あとお節介かもしれないけどベリショは美人じゃないと難しいと思う。
木村カエラみてそう思った。
55彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 13:44:40 ID:oPsKFKPh
>>47
ショートの方が少し伸びただけで見た目がもっさーになると思う
カラーやパーマ無しのロングで、ヘアアレンジで誤魔化すのが
一番美容院にいかなくて済むかと
56彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 13:53:30 ID:R/YTbMWk
ロングが一番行かなくて済むよね。
ただ髪かわかすのだけが面倒だけど。
57彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 14:45:43 ID:rUh3BvOh
>>53
もし良ければ都道府県だけでも教えてくれませんか?
うちの近所にも同じような所があって、もしかしたらと思って。
58彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 15:18:45 ID:Fx4F5NzN
>>53 もしかして表参道かな?気になるー
59彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 15:35:34 ID:THwkScKy
>>57>>58
川崎市内だよ。表参道なんて自分には怖くて行けないw
60彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 15:39:05 ID:0o/2ov1P
いつも美容院行くか行かないかで悩んで鏡で自分の顔見たら
きもすぎて結局行けなくて鬱になって泣くというパターン
もう嫌だ…orz
61彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 16:10:15 ID:IjmHV9aK
さっき髪の毛切ってきた。
コミュ力不足で思い描いていた髪型をうまく伝えられず、出来が悪くなってしまった

こんな髪型で外に出たくないなあ…
62彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 17:58:27 ID:zqD30RWa
こないだ行ってきたけど、元々汗かきやすい体質に加えて緊張してたせいで、椅子に座った途端に汗が噴き出してしばらく止まらなくなってしまった。
美容師さんがタオル貸してくれたんだけど、背中は自分じゃ届かないからって、拭いてくれた…
別に全然嫌そうではなくて、「拭いてあげるねー」って感じだったんだけど、きっと内心は引いてたんだろうな…
その後も会話は全然うまくできないし、相当変な客になってた。
もうあそこは行けないや…

ていうかこれからの季節もっと汗ひどくなりそうだし次回が怖いよ
63彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 18:31:15 ID:rUh3BvOh
>>59
全然違かったw
ありがとう

>>62
自分かと思ってビックリした!
あたしもこないだ同じ経験したよ
温度下げたり、冷たい飲み物持ってきてくれたり
すごい気使ってくれたけど、恥ずかしいやら申し訳ないやらで…
担当してくれた人気持ち悪かっただろうな…
汗が止まらない!って焦ると、余計に汗かくんだよね。
64彼氏いない歴774年:2009/04/19(日) 18:56:35 ID:wIjO4vS8
>>62>>63
自分は緊張すると逆に手がすごい冷たくなる。かじかんで会計時に上手く小銭取り出せなかったりストール落としたりとテンパりまくりww

親切に会計待ってくれた&ストール拾ってくれた美容師さん有難う、そしてすみませんorz
65彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 00:55:48 ID:4lep5wNL
アシスタント的な人に髪乾かしてもらってたとき、「うちでトリートメントとかしますか?」と聞かれた。
「ウチ(の美容院で)」ってことかと思って、「したことないんですよね〜やっぱり良いんですか?」と言ったら
「えっ!シャンプーのあと何もしないんですか!ダメですよ!(略)」って説教された。
家でのケアはかなり頑張っているので悲しくなった。でも訂正できない気の弱さw
せめて「おうちで」とか「家で」言ってくれたら勘違いしなかったのに\(^O^)/
66彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 03:12:16 ID:gWN/MSo2
汗かきでもないんだけど、おでこに汗かきやすいから
いつも美容院行くときは涼しめの日に予約するから
25日土曜日にしたいけど、生理とかぶる可能性でかい
パーマ・カットなんだけどやめたほうがいいかな…

生理中パーマってだめなんだっけ?
67彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 07:57:14 ID:xtRpvU3o
初めて行く美容院でカット、パーマ、カラーとか3つやったことある人いる?
カラーやる気はなかったんだけど。今の茶髪が下品な色に見えてきた…。
でも初めての美容院でいきなり3つってうわぁ。って思われそうなのと
頼みたい美容師はいるけどどんな感じかはわからないしで悩む

カラーってみんな切り抜き喪っていってる?
68彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 08:25:13 ID:/eTteh8a
>喪っていってる?

不覚にも笑ってしまったw
69彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 10:18:06 ID:SfC2SRDO
>>66
肌が敏感になるから
一般的にはあまり良くないんじゃないか?パーマもカラーも。
自分は肌の調子というよりも
生理前は情緒不安定になるし髪質も変わるから
美容院行くの避けてる。
70彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 10:39:46 ID:QPf1UBKq
>>66
カラー自体が初めてだとか、生理の時に肌が敏感になる自覚あるとか
生理痛重くて長時間座るのがツラいとかがないなら
そんなに神経質にならなくていいのでは
私は鈍感なので、気にせず行ってる
71彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 10:44:47 ID:QPf1UBKq
ごめん、カラーじゃなくてパーマだった

>>67
美容師さんがカラーチャートみたいなのを出してくれるからそれ見て決めてる
チャートのこの色が、だいたいあれくらい(他の美容師さんの髪を指して)かな
とか教えてくれるので、じゃそれで…って感じ
72彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 11:03:36 ID:Df5g3TJm
美容院ってカットだけでも予約した方がいいかな?
駅前のリア充ばっかりいそうなオサレな所なんだけど安いからそこに行きたい…
73彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:05:29 ID:gHSOebFW
男の人にカットされるのいややわ・・・
何思われてるのかわからない
74彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:28:20 ID:rE2U2vXy
>>73私もそうだけど、若い男の人なら可愛くみせるようにしてくれるよ。
反対に女の人は酷かった…酷い時は嫌み言われるし
75彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:29:36 ID:gHSOebFW
>>74
どんな嫌味言われるの?
76彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:37:01 ID:rE2U2vXy
>>75切り抜き持ってったら「顔が違うし同じようには出来ないw」
うまくいくと「美容師の腕がいいからね〜よく見えるのはw」
人がいないから飛び込みで行けたのはよかったけど、嫌になったよ
77彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:39:30 ID:gHSOebFW
>>76
それありえなくね?美容師にはスイーツ(笑)しかいないのかよ怖い
78彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:50:53 ID:rE2U2vXy
>>77他はヘルメットにされたり、直せませんかって言っても「髪質の問題」ではねつけられたり
前髪はあまり短く切らないでって言ってるのに、いきなり切られたり…
あまり女の人にはいいイメージないよ
男の人は、色々アドバイスしてくれたりして親切だった
79彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 12:56:55 ID:gHSOebFW
>>78
それって訴えられるくらいじゃね?
80彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 13:11:40 ID:4D4m8FUa
若い男の美容師なら大丈夫、女の美容師なら最悪、
って確実に当てはまるもんでもないけどね。
私の美容師さん男も女もみんないい人だったよ。
美容院独特のオサレ感自体は苦手なんだけど…。
81彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 13:14:24 ID:4D4m8FUa
>>72
私なら当日ででも一応するけど。
うっかり満室で苦笑いされて院内で待たされる心配があるなら
念のためででも一発電話しちゃった方がマシ。
82彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 15:24:37 ID:6pGAxThe
同じところで7年目なせいかやっと美容師さんに慣れて来た。美容師さんたちもいい人だしそこは問題ない
でもいいんです話し掛けなくて。私縮毛矯正だから4時間いるんです。毎回サークルとか聞かれるのは地味に来ます。就活系も勘弁して…
83彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 16:27:37 ID:s57H2jn/
gkbrしながらさっき予約の電話してきた!
6時からだから頑張って行ってくるよ〜
84彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 16:31:12 ID:WM62oLLc
>>82
本を持っていくのはどうかな。
ただし小説は、察しの悪い美容師だとどんな話かとかその作家が
好きなのかとか延々と聞かれることがあるからおすすめしないけど。
(察しのいい美容師なら「そっとしておいてくれ」のサインだと理解してくれる)

本なんか持っていったら浮いちゃうって言う人もいるけど、
別に他人はそこまで気にしてない。
話しかけられて嫌な思いをするということと天秤にかけてどっちが傾くかだね。

髪のこと以外の、私生活について話をされないスマートな方法があれば私も知りたい。
85彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 18:23:16 ID:1y65SLqC
雑誌用意してくれるから一応見るんだけど、カット中に切られた髪がページに落ちる度に手で払わないといけないから何か気まずくなる…。
カットの時は読まない方が良いのか…でも何かやってないとそれはそれで気まずいしな。
86彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 19:54:23 ID:QPf1UBKq
とにかく話しかけられるのが嫌なら、参考書持って行って
来週資格試験なんですとか言えばどうかと
87彼氏いない歴774年:2009/04/20(月) 23:31:59 ID:zhE2uq4G
寝たフリはだめ?私いつもそう。
でも「それじゃー一回シャンプーしますね〜」とか言われるからマジ寝は出来ないけど。
いつも「よく(髪いじられながら)眠れますね〜」って言われるが
髪いじられると気持ちよくてウトウトしちゃうんです〜って答えてる。
本当は寝てるわけじゃなくただ目を閉じてるだけだが、雑誌読んでても話しかけられるから
もうこれしかない。
88彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 07:01:59 ID:HshVM/eh
ホットペッパーでネット予約すると「静かに過ごしたい」って項目を選べるみたいだけど、実際にやってみた人いる?選べばあまり話し掛けられなくなるのか。
89彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 12:02:09 ID:56zGJ5Pz
久しぶりに美容院来たよ!
担当は若いお兄さん。従業員で男がこの人一人だけなのに担当になっちまった。
でも一番上手い人っぽい、新人さんに教えながら髪染められていく。

会話もそこまでなく、雑誌数冊とバカ画像MAXっていう本を渡された。
これはオススメなんで置いときます!ってwww

この美容院に今度から通おうか、悩み中。
90彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 12:07:45 ID:HxIbaXei
あああああ2時からだよどうしよおおおおおおおおおおお
91彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 12:41:05 ID:cPvFk2to
予約したいが、勇気が出ないよー…
このスレを見てはもじもじする生活が続く(;ω;)

今日こそ電話するぞ…
92彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 13:34:14 ID:Ct/nQtJc
電話予約のときに「喋るの苦手なので、無口な人をお願いします」って言ってもいいんじゃない?
実際はお喋りでも黙ってやってくれると思うよ。
93彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 14:52:05 ID:fs7yZKOM
無口な人、っていうより静かにやってくれる方のほういくないかな?
無口、って言うとなんだこいつwって思われそう

予約したいけど、美容師っておされだから
行くときは自分の中で最高のおされwをしていくんだけど
それがちょっと太く見える服wwwどうしよう・・・それしかおされ(笑)ないよ
94彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 16:30:09 ID:IzzKESpS
お洒落に見えるのならいいじゃない
鏡の中で太く見えるだけで実際に太いわけじゃないんだったら、
周りの人は太いと思ってないかもよ

昔、最初のカウンセリングシート(?)みたいなのに
「プライベートの話をするのが苦手で云々」って書いたら
こいつぁ扱いづらいぜと思われたようでチーフみたいな人がついた
でも話しかけられたらそれなりに返事してたら、次から初回の
「プライベートなことは聞かないで」は無いことになってたw

>>87
寝たふりしてたらすごい適当にされたことがあってトラウマ
きちんとしたとこならそんなことはないんだろうけど
95彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 17:45:21 ID:espVbq+2
>>88
静かに過ごしたい にチェックした事あるよ
髪に関すること以外は話しかけられなかった
でも他の客と美容師が皆盛り上がってて、
自分とこだけシーンとしてるのが気まずかったw
96彼氏いない歴774年:2009/04/21(火) 23:41:43 ID:cPvFk2to
今日予約して明日行こうとしてたのにまさかの定休日…

明日早めに連絡して当日切ってもらおうと思うんだけど、そういうときってなんて言えばいいの(;_;)
「今日切ってもらいたいんですが、大丈夫ですか?」でおk? 初めて行くお店なんだが
97彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 00:40:16 ID:a3cs3v50
>>96 いいと思うよ。
98彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 12:11:29 ID:sykK3eyT
…毛先スカスカにされた
外ハネ嫌いって言ったのに
99彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 14:58:43 ID:/23VCfuA
前髪カットする時口紅・グロスかリップクリームつけてたら切った髪が口につく?
口紅ならセーフ?
初めて化粧して美容院行くからプギャーされないか不安…
100彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 15:08:15 ID:01RkQNid
グロスはもし前髪が落ちたとき、つくかもね
口紅なら平気
101彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 15:16:42 ID:/23VCfuA
>>100
ありがとう
明後日勇気出して行ってくる
102彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 16:12:33 ID:f0zJqd2C
うっひょぉおおお男の子というよりモロ「男」な髪型にされちまったぁああああ!!!\(^O^)/
明日からどう生きていけば良いんだ……
髪型がリアルパイナップル過ぎてショック
103彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 17:00:53 ID:vyiimycr
伸ばしたいって言ったらそれ以上何も聞かないで左右非対称な姫カットもどきにされた…
しかもくせ毛の関係で膨らんで亀頭にしか見えないww
勝手に前髪は増やすし、前に切ってくれた美容師のカットの文句言いながら切ってたけどお前の方がひどいよ…
まじで泣きたいしばらく引きこもるしかないや
104彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 19:46:50 ID:tEW1HQXq
予約してきた…
初めて行くとこなのにパーマ頼んでしまった…

あああ明日緊張するよおおお
105彼氏いない歴774年:2009/04/22(水) 21:22:24 ID:zyQPRguB
>>103
> 前に切ってくれた美容師のカットの文句言いながら

こういうのたまにいるけど、何の利点があると思って口に出すんだろう?
俺の方が上手いよアピール?ただ気分悪くなるだけなんですが。
口先の小細工をめぐらすより、仕上がりがきちんとしていさえすれば
一目瞭然なのに。
106彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 06:43:02 ID:pCY63kCm
美容師「今までどこに切りに行ってたんですか?」
私「えっと・・・父親が切ってくれてました。。」
美容師「ああwやっぱりwwだから切り方がおかしいんだよww」
私「ですよね^^;」
美容師「うんうん。やっぱり素人に切らしちゃだめ!ちゃんと美容院きなさい!」
私「一応、父は美容師なんですけどね」
美容師「あ・・・えっと・・・」

てな流れでめちゃくちゃ気まずくなったわけだが。
107彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 06:45:05 ID:j/2KTqd/
友人の結婚披露宴用のセットをしてもらいたいんだが、どこの美容院でも引き受けてもらえるよね?
まんま「結婚披露宴に出席するので、セットをお願いしたいんですけど」と予約すればいいのでしょうか。
あぅぅう、キンチョーするぜ。
108彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 06:48:38 ID:wza66QJP
>>106
申し訳ないがワロスw
お父上ドンマイだ

>>107
大抵どこでもやってもらえると思うよ。
予約して行くつもりならその時に聞けば良いし
109彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 12:13:18 ID:Ra3Apq0n
>>106
うわぁ…気まずいなぁ…お父さん可哀想だ…
110彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 12:48:06 ID:dVp6h0as
昔、勇気を振り絞って某有名サロンに行ったら
「スニーカーなんてダメダメェ!女の子ならヒール履かなきゃ!」
「この髪型超可愛いっしょ!」
とか言われてガクブルした

アットホームな美容院どっかないかな〜
111彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 12:51:34 ID:kuPDLQKl
都内区外になら前通ってたとこでアットホームで
女しかいない美容院あるから教えれるんだけどね
112彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 13:17:46 ID:/N2GWU0v
さっき切ってきたよ
男の人でフレンドリーだったしかわゆいボブにしてもらって満足
行くまでもじもじしてたのが嘘のようw
113彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 13:35:12 ID:J58yN32h
学校早めに終わったので今から美容院行ってきます…
鏡見るのが苦痛で堪らないけど
いい加減髪がもっさりしてきたから頑張らなきゃorz
114彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 13:35:37 ID:KUeql22u
1時に予約するつもりが、発音が悪くて夜の7時からになっちゃった。
「昼の」ってつければよかったのに私バカス。
115彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 16:46:25 ID:FisNrF1q
今から行ってくる… 鼻のあたりのファンデが見るも無惨な状態なのに…
もっと余裕をもって予約すれば良かったってか怖いよ…
バックレたい
116彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 18:59:32 ID:FisNrF1q
一万円近くかけてこれか…
って仕上がりだた(;_;)

もうやだ
117彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 20:48:44 ID:os0VE4Zr
前下がりボブって可愛いから挑戦してみたいけど
キープするのに頻繁に美容室通いしなきゃいけなさそうなイメージがある
118彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 20:58:01 ID:0doZUc5m
ボブでも長さによるんじゃない
ショートは頻繁にいかないと残念なことになる
119彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 22:33:19 ID:oTIgYYFr
はじめて予約する時って電話でどういったらいいのかな?
自分から希望の日時やメニューを一気に言うの?
前にホットペッパーに載ってるとこに電話したら、向こうがリードしてくれなくてだまり気味でテンパってしまった
あたふたして上手く伝えられなかった上に、その日は埋まってます言われて諦めた嫌な思い出が…
120彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 22:39:58 ID:FHzaS0xK
>>119
普通は「予約したいのですが」とか「ホットペッパー見たんですが」
と第一声を発すれば、あとは店側が色々聞いてくれ、それに答えればいい、はず。
むしろこっちがリードしなきゃいけないような電話応対だったら
その店はやめたほうがいい。窓口すら教育されてないような店は最低。
121彼氏いない歴774年:2009/04/23(木) 23:25:19 ID:oTIgYYFr
>>120
ありがとう
自分がダメすぎたのかなとか、ちょっと電話予約がトラウマになっていたんだ
そこで感じがいい店かもわかりそうだし、そういう風に切り出してみる!
122彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 01:45:28 ID:y15nzDyk
そこは行かなくて良かったんだよ。
実際に行って嫌な思いをしたりお金と時間を損しなくてよかった。
ちゃんとした店なら、妙な事口走っても客に恥をかかさずに
軌道修正してくれる。

>>110
無神経な人だね…
足が悪くてほぼスニーカーしか選択肢の無い
うちの姉みたいな人だったらどうすんだ
123彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 10:25:32 ID:HSXW6Hgs
同意。服屋の店員さんとか美容師さんにありがちだけど
何かを人に奨めるときに
もうそれしかないっすよ〜とか、それしないとダメじゃない!みたいな断定口調でこられて困ることがよくある。
多分、悪意はなく本当に良いと思ったことを伝えるために熱意を込めて
その表現を選んだんだろうなとは思うけど
もう少し断りやすくしたり他の選択肢もありだけどこれは?みたいな言い方にして欲しい。
まぁ売り込みを前提にした営業テクニックの場合もあるんだろうけど
どちらにしてもちょっと無神経だよね。
124彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 10:56:27 ID:aUt/wIb8
電話片手にかれこれ2時間…
怖いけど電話しないと…放置しすぎてハイキングウォーキングのQちゃんみたいになっちまったorz
125彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 11:09:10 ID:BVNZl6ID
>>124
勇気出してがんば!
126彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 11:30:15 ID:aUt/wIb8
>>125
ついさっき電話してきたよ!受付の人がすっごく丁寧で良かった。
この調子で気軽に行けるように頑張るぜ…>>125ありがとう!
127彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 11:31:50 ID:DGSUgPs8
服がないゆえにぐだぐだ引き伸ばしてる
服を買いに行く→コーデ下手→ループ、が続いてる
128彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 15:30:15 ID:BVNZl6ID
>>126
良かったね〜

>>127
あるあるww
129彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 17:00:27 ID:y14fpGuZ
眉毛ダメ出しされた
しにたい
130彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 18:15:23 ID:9GzXl2z9
>>129
私もされたことある
『眉毛の角度をもっと〜にしたら、あなたの顔、変わりますよ』て遠回しに顔もダメ出しくらって吹いた
キニスンナ!プラスに受け止めて実践してみるのもいいかも
131彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 19:05:01 ID:y14fpGuZ
>>130
ありがとう(;_;)
眉毛研究してみる
132彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 22:06:51 ID:RaEM+ZHU
眉毛、実は全く手入れしていない。
前髪を重めにして隠してある。

それをこの前、美容師が
「眉毛、自分で切ったりされてます?」
「してません。」
「右側の方が多めに取ってあるんですが・・・。」

・・・と、私の前髪を触りながら言った。
「こいつの眉毛すげー、でも触れないでおこう。」
と思ったら裏目に出たんだろうな。
133彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 22:16:45 ID:eLZNx5el
明日縮毛矯正しにいくのに大雨暴風とかオワタ
134彼氏いない歴774年:2009/04/24(金) 22:45:07 ID:1Hi6HqJ9
私も明日カットとパーマしに行く。
降水確率90%とか運が悪いなあ…
135彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 10:50:38 ID:jVMD4WZa
美容院に行く当日の朝は20分置きくらいにトイレに行きたくなる。
精神的なものなんだろうな。
136彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 12:59:49 ID:jStq4GPq
無難な髪型にしてほしい時ってどう言ったらいいかな?
カタログにあるのはみんなどこかゆるふわっぽいセットだよね
一番の目的は縮毛矯正なんだけど…
137彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 13:51:01 ID:9cWXMYWH
>>136
縮毛矯正したい、そのうえでセットが楽で、スーツにも合わせやすいものって言うと
まず無難な髪型になると思うけどな

華やかだけど無難っていうのが望みならまた違う言い方しなきゃいけないと思うけど
138彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 14:12:51 ID:FqpacieV
>>133
私もだwwwww
今から突撃してくる
139彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 14:50:38 ID:bZzswWFd
ま、嫌いなひとってわかるかな 節約っつーか それがまた冴えなさを醸し出すんだろうな
 自分も鬱陶しいから縛るって感じ でもカナシス
140彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 16:08:48 ID:EH9tUfJ5
一年ぶりに切ってきたo..rz

美容師のお兄さんすいませんでした
141彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 16:21:41 ID:CkrEQftU
そろそろ髪切るお 自分で・・・ 美容師うぜー
142彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 16:40:38 ID:6TPhemGi
来週の予約とってきた…一年ぶりだドキドキする
143彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 16:48:20 ID:P6WTyDw2
今日行ってきたけど、男の美容師はやっぱりやだな
シャンプーの仕方が痛い
もうちょっと優しくやってほしい
144彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 16:50:13 ID:eXs/ekja
パーマかけてきたー!
話せなすぎて申し訳なかったけどお姉さん結構いい人だったー
145彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 21:48:22 ID:4cTdqMHZ
そろそろ行かなきゃだけどやりたい髪型ないからなんか躊躇う
そして最近ニートになったからトークが怖い
146彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 21:51:07 ID:JYdekRUu
写真持って行ったが、店のヘアカタログを見せられ
「こういうの、可愛いよね」「そうですね」
「これもいいと思う」「そうですね」という会話をした。
ただの会話だと思ってたんだが出来上がったら、
私が持っていった写真と全く違う髪形になってた。
どうりで私が持っていった写真をあんまり見なかったわけだ。
私が馬鹿だった。
147彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 22:14:29 ID:9cWXMYWH
>>146
誘導された(ことにされてる)んだね、気の毒に。
まあ色んな理由で写真の髪型は無理と判断したからなんだろうけど、
それならそうとはっきり無理って言って欲しいよね。
別に髪質や頭のかたちのせいでも問題ないからさ。
腕が悪いからと思われたくない故の行動なんだろうけど、
予想と大幅に違う髪形にされるのってきっついよね…。
148彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 23:18:42 ID:JYdekRUu
>>147
そう言ってもらえるとちょっと気が治まったよ(つд`)アリガト

まあ今回は、途中であれー、なんか違くね?おかしくね?
と思いながらも、それを口にしなかったから私も悪いから諦めた。
思ったことは口にするべきだったと反省。
こうやってさ、苦手な美容院に頑張って予約して高いお金払って失敗して…
ってのくりかえして、いつかは美容院とうまく付き合えるようになればいいなあ。
149彼氏いない歴774年:2009/04/25(土) 23:37:20 ID:FmUof/fk
何回行っても予約も店入る瞬間も美容師さんとの会話も緊張する
性格の問題なんだろうな…
それとも何かいい克服法ってある?
150彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 02:41:32 ID:aMIzo6VL
最近発見した美容院では担当の美容師さんが会話より腕!って感じの人で好きだ
というより会話ベタで、たまーに会話してたら他の美容師さんに「よく店長と会話続きますね!」と言われるw
カラーやパーマ中はPSPで映画見せてくれるから気が楽だし
151彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 10:44:07 ID:DwHSH5Hr
5ヶ月ぶりにいってくる
日曜日の予定が美容室だけって虚しいぜ
152彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 10:50:25 ID:KyviwzwQ
結婚しましたとか言ってきた男美容師がいた
聞いてねーよ
153彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 11:02:00 ID:PRo9HQZh
もう6年くらい行ってる美容院なのに
毎回予約のとき名前を聞き返される・・・
「中本です」
「坂本様ですね」
「えっ」
「えっ」
みたいな。
そんで店行ったとき毎回謝られる。
ネット予約とか普及してくれたらいいのに・・・。
154彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 11:15:51 ID:L0+mqI7y
>>153
私もよく名字間違えられる…
ほんとネット予約普及してほしい。

急遽予約して午後行ってくる…
新規のとこだけどいいところだといいなあ。
155彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 11:38:29 ID:gLxEEP5V
バナナマン日村みたいな前髪に2回された。
3回目はないからな!
伸びるまでどうすんだよ…。
今までの服が似合わない。
156彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 11:56:09 ID:CJHRQXB9
>>155
顔も日村なんだろ
157彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 12:03:05 ID:1CrpAb5L
予約の電話さえできない件
158彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 12:13:17 ID:sueEtSMy
予約の電話なんてしたことない
159彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 12:49:03 ID:yH5kV9L5
すごい緊張したけどやっと予約の電話できた…
男の美容師さんがひとりでやってて完全マンツーマン。
割と評判も良いみたいだけど
我ながらすごいところに電話してしまった
160彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 13:29:09 ID:QfJASIlg
自分彼氏いない歴=年齢=ハタチなんだけど
今まで親父意外の男に女の子扱いされたことなくて
担当の美容師だけが優しくしてくれるから惚れそうになった・・・w
161彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 13:38:16 ID:uM+qBjLZ
2年前まで行っていたけど、美容院嫌いなので、今は自分で切ってる
セルフカットのサイトとか参考にして
髪をアップにしたり束ねたりしてるので、切らなくても面倒がない
段々自分でカットの腕前が上がっていくのがわかるww
もう当分美容院にはいかないと思う
162彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 13:40:57 ID:0jURhkg5
>>149
聞きたくない事きかれたら適当にごまかして、
「美容師さんはどうですか?」って逆質問でおk。
話し好きな人なら自分話ペラペラしてくれるからそれに合わせる。
逆に自分話苦手な人なら逆質問した時点で大抵静かになると思うよ。

それでも美容院得意じゃないから、行った後はどっと疲れるけどw
163彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 16:45:51 ID:KwlXMXuJ
只今美容院なのだが…

カラーしてもらったらあまりにも伝えた内容と違っていたから
違うことを伝えたら変な問題児を扱う空気に…なんぞこれ
元々赤い系の色だったから黄色っぽくして下さいっていっただけなのに
まさかの黒…信じられない。美容師はなんだかんだ言い訳して謝らないし

やっぱり二回連続でのカラーって痛むよね?もう帰りたいよ
164彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 16:59:02 ID:ZxqMi+yd
>>163
イエロー系で頼んだのに髪質のせいでオレンジっぽくなるっていうのはあるけど
(それでもできる限りの色調補整はしてもらえると思う)
イエロー系なのに黒くなるのはおかしいよね
店長はいないのかな?まさかその美容師が店長?
165彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 17:14:48 ID:KwlXMXuJ
>>164
レスありがと…そうまさかの店長っぽい
確かにちゃんとした黄色にするのは、元の髪が赤いから無理かもしれないって言われたけど

出来上がってみれば黒にうっすら元の色の赤が入っている位だし
ねえ黄色は?だれが黒にしてっていったの?

今からやり直しするみたいだけど、先に他の客を終わらせてからって事で今放置
オレンジならまだまだいいけどほぼ黒だし、毛先と上の方の色が違うし
だからギャル男は嫌なんだよ…エクステもしてもらう予定だったけどもういいや
この店はもう二度と行かん
166彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 17:33:41 ID:kpbIqKF6
なんとか普通に会話できた!と思っても

マッサージの時に力が強かったりするだけで
何かまずい失敗したかと不安になる
167彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 17:38:53 ID:Zbx4rDuq
予約の電話に耐えられず、10年近く通った店から予約不要の店に乗り換えた。
電話しなくていいというだけで、肩の荷が下りたようでものすごく気分が楽になった。
168彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 17:39:03 ID:uzj0vBow
>>106
ごめん笑ったw

昔まりに自分の私服に自信がなくて、制服で切りにいったことがある
恥ずかしー
169彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 18:32:05 ID:Sdm/tABR
縮毛矯正をしたら凄いぺっんこに
ブスが余計にブスになってしまった
前、違う店でしたときはイイ感じになってたのに何で?
安い店でしたのが悪かったのかな・・・
縮毛矯正したらもう直らないよね?
170彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 18:36:40 ID:uzj0vBow
私もそういう経験あります
異常にぺったんこになるんですよね
紙を短めにして、ワックスで膨らますとある程度膨らむよ
しばらくして、髪の量が増えてくるといい感じになると思う
171彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 19:30:32 ID:ejcQJEM4
自分の地元駅近くに980円、本厚木駅近くに確か1500円くらいでカットしてもらえる美容院があるんだけどなかなか行けない…
美容院行けずに困ってるし髪切ったり染めたりしたくて困ってる人いないかな?
一緒にカットしてもらいに行ってくれるなら都心の美容院でも構わないし
成人にもなって母と一緒に美容院行って親子揃ってカットしてもらうなんて恥ずかしすぎる…
172彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 19:31:51 ID:rgJSqlQD
>>168
高校生とかだったら学校帰りに制服で行かない?
休日でも「部活でした」で済みそう。
てか、予約電話できないって言ってるのはやっぱ学生さん?
社会人で予約電話入れられないのはどうかと思う。

と、偉そうにレスつけてみたがこないだストパー中、ふつうにホットペッパー渡された。
173彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 20:17:12 ID:ZxqMi+yd
対人恐怖とか場面緘黙とかいろんな人がいるでしょうよ…
学生・社会人関係なくそういう悩みを持っている人はいるし
昔は大丈夫だったのにストレスの結果そうなった人もいるし
努力だけで解決できない場合もあるさ
174彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 20:19:04 ID:Sdm/tABR
>>170
そう異常にぺったんこなんです
小柄な顔だったら良かったんだろうけど
私は元々顔がデカイからよけいにデカク見えてしまう・・・
ワックスやってみます!ありがとう
175彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 21:02:30 ID:gL3NR0rn
顔デカで矯正失敗はきついよね…自分も昔なったなー更に団子鼻だから余計変だった
しかもあとから、君の顔は直毛より癖毛が似合う南国系だよとか言われた。おせーよ

美容院はマッサージが嫌だな
表情に困るw

>>172
ホットペッパー渡されたってどういうことですか?
176彼氏いない歴774年:2009/04/26(日) 22:19:22 ID:yeL0dyds
あああ美容院行きたいけど行きたくない
177彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 00:04:52 ID:6bHPTctD
>>158
自分もない

>>171
別に親子で行っても恥ずかしくないと思う
どっちも切ってもらうんだし
178彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 00:36:15 ID:BkIlosmL
>>173
そりゃ「稀に」いるだろうね。
ただ実際に何かの病気だとするなら、
美容院の事なんかで悩んでる場合じゃ無いと思うんだが。
179彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 00:55:59 ID:CAHafgXp
>>171
私成人だけど母と一緒に美容院行ってるよ。
車じゃないと行きにくい所にあるし、もともと母と仲が良いからというのもある。
別に店の人も何も言わないし、平気じゃないかな。
ただ私は母が毎回縮毛強制するから30分くらい待つw
180彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 01:04:39 ID:quCRvXNt
まぁ美容院の予約程度で「社会人として〜〜」とか言うのは非論理的な馬鹿だから、気にすんなよ。仕事だと出来るけど、って事も多いし。
嫌々でも問題起こさずにいられればいいのよん
181彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 01:08:40 ID:PO0QWNwe
オサレ美容室の店員さんと話す内容がものすごくいらないと思ってしまう
近所の小さい頃から行ってる所に戻そうかな

ところで皆さんは予約入れてから行ってるの?私は予約したこと無いんだが…
182彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 01:11:59 ID:0A0kDTzN
今まで美容室すごい苦手だったから近所のおばちゃんがやってる安いとこ行ってたけど、会話一切なくて辛いしカット下手だからさすがに変えることにした……。

今度は価格はちょっと高いけど思いきってお洒落なとこに行ってみようかと思う。マンツーマンでやってくれるとこで、オーナーがその人の骨格とか髪質、ファッションに合わせて似合うのを提案してくれるらしい。
183彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 01:13:07 ID:xSHemto4
美容師に内心バカにされてそうだからいかねーーー
もう2〜3年ぐらいいってない
ロングだけど自分で切ってバラバラだ
これで美容院いったらさらにバカにされそう
自分で切られてるのって迷惑らしいしね
184彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 01:18:01 ID:83GzbMom
私いつも前髪はセルフカットなんだが、
前髪の横の髪も邪魔だから短く切ったら
美容師に怒られちゃったよ。
185彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 02:10:24 ID:1h8bomak
人と話すのも、髪さわられるのも苦手。なんか色々美容師さんに申し訳なくなってくる。
シャンプーやるのが男の人だと死にそうになる。
あと鏡も苦手。あれなんで目の前にブタゴリラいんだ??って恐怖を持つ。
自分で髪触って枝毛つくったり、毛を抜いたり、ハサミでブツ切りする癖があって、
痛んでるとかいうレベルじゃないくらい髪の毛酷い。
毎回「なんでここだけこんなに短いの?」とか「枝毛おおいっすねw」
とか「すごい髪の毛痛んでるよ、どうしたの?」っていわれる。
正直美容院行ったときこれが一番焦る。
186彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 02:42:05 ID:UfwWv7cL
横浜在住だけど、川崎とか鶴見の美容院に行くと「こんな田舎、あんまり来ないですよね〜」とか「もうこの仕事辞めようかと思ってて」とか言うアシスタントがいて、いい感じの店だと思ってたのに次回から行く気が失せる。
187彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 03:39:07 ID:7zd39+Fl
今週の金曜、行かねばならない
でもまだ予約の電話入れてないや ああ胃が痛いよ

予約のフローチャートとか、有りませんか…orz
188彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 04:29:50 ID:REmV41+8
>>187
予約したいって言えばあとは向こうが誘導してくれると思うよ。
電話が苦手だったり、慣れていないと緊張して頭が真っ白になるタイプなら

・希望日時:○月●日 ○月▲日 □月☆日
(希望した日時が既に埋まっていることもあるので、候補は多いほどいい)

・希望メニュー:カット・カラー
(パーマもするかどうか悩んでいる、などの場合は
その旨を伝えて「当日担当の方と相談して決めたい」と言おう)

こんな感じで簡単なメモをつくっておくといいよ。
189彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 06:12:04 ID:wzz0bBNZ
カット中って眼鏡外すべきなのかな?去年眼鏡作ってそれから美容院行ったことないからわからん…
190彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 08:05:58 ID:qWh+ES0K
外す。
外さなきゃな時になったら、美容師さんがメガネ置き持ってスタンバってくれるから分かるよw
191彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 10:04:34 ID:pSlD/IbB
自分が行ってる所は、シャンプー台に座ると眼鏡ケースを持って来てくれるからそこで外して預ける。
シャンプーが終わって席に案内されるとそこに眼鏡が置いてあるという状態。
192彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 10:48:24 ID:uzbc+Qwn
最近行きつけの美容室に男性従業員が増えてきたみたいで欝だ…
シャンプー台に寝るの怖い会話するのが怖いorz
今日も営業してるから行ってくるべきか悩む
193彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 12:21:46 ID:KtKmpRlk
シャンプーは女性より男性のほうが丁寧な気がする
194彼氏いない歴774年:2009/04/27(月) 13:07:30 ID:CW0Ev9NS
1回だけオートシャンプーの美容室に行ったことあるけどすごい良かった
機械に任せて放置してくれるからリラックス出来るし気持ち良いし
担当の女性が怖くて1回で行くのやめたけどちょっと後悔・・
シャンプー中にまで話しかけて来るようなところは二度と行きたくない
195彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 00:11:03 ID:eNT9iDb2
>>188
レスありがとう、187です
そっか、希望する日に必ずしも予約が取れる訳ではないということを忘れていた
簡単なメモの例、ありがとうございます。がんばってみる!
196彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 00:40:15 ID:Hloo/1rR
>>193
わかるw女性に当たると結構力強くやってくれる人が多いけど男性だとその逆だなあ

>>194
オートシャンプーって初めて知ったわ…見たことないや。機械すごそうw
197彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 12:08:23 ID:Gcpu8DBo
予約した!!!!!!!!!
ネット予約ってすごい気が楽だね…
美容師歴長い男の人と短い女の人とで悩んだけど、結局女の人を指名したよ…
ああ何着ていこう…
198彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 18:19:26 ID:UhSPg9LW
今日行ってきた。
男性美容師マンツーマンの所。
最初のオーダーとシャンプー、最後の会計まで
一切話しかけられず美容師との会話が嫌だったのに
逆に気まずくてキョロキョロしてしまったw
雑誌も目の前になかったし…。
でも結構安いし、仕上がりも気に入ったから
通おうかな
199彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 18:21:19 ID:cWb3pRkf
http://imepita.jp/20090428/658430

この人の髪にしてみたいんだが、これがストパーなのか
縮毛矯正なのかわからん・・・
分かったとしてもこの写メしかないから美容師に見せるわけにもいかないし・・・
パーマやる気だったけどこういうストレートが本当はやってみたい
写真のモデルは大人っぽいけど、丸顔童顔の自分がやったら
高校生みたく幼くなりそうで悩む・・
200彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 18:44:09 ID:pbcoTcz+
放置した結果、縦にも横にも増え過ぎで来週の連休行く事にした…
前回行った時オシャレな新入りの若い男の子に洗髪されて憂鬱。
やっぱりシャンプーって新入り専門分野なんだろね。
201彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 18:56:39 ID:7VxRzzxd
>>199
パーマがかかっているとしたらボディパーマでないの?
縮毛矯正って感じではないね(腕にもよるだろうけど)
あと、ストパーは単にパーマをとるだけだから
パーマがかかっていない髪にかけても殆ど意味無いよ

主観だけど、この髪型って許容範囲広いと思うし
童顔なりの可愛さが出るんじゃないかな?
202彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 22:16:18 ID:wnf9yKY6
>>199
矯正やストパーはないと思う。
むしろパーマかけてないんじゃない?
雰囲気は違えど、丸顔でも問題なく合わせられる髪型に見えるな。

同じく丸顔の私も4ヶ月ぶりに切ってきた!
スタイリストとアシスタント一人ずつしかいないこじんまりとした店で、
いちいち合わせ鏡で見せながらカットしてくれ、とても丁寧だった。
ただ、ネイルブースの客がうるせーことうるせーこと。
30代でもスイーツって言うのかな?あれには引いた。
203彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 22:23:38 ID:t1TxxQ4l
今日電話掛けられなかった。明日こそは矯正掛けたい!
204彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 22:41:18 ID:+Rdrim2C
おまかせにしたことある人いる?
本当に似合う髪型にしてくれるのか適当にされてしまうのか…
「どういうのが似合うと思います?」とか相談してみたいけど怖い
お前に似合う髪型なんかねーよwwwという図を想像して…
205彼氏いない歴774年:2009/04/28(火) 23:14:59 ID:y2kaWoI4
そこそこ長い付き合いの担当さんだと、ある程度好みを把握してくれてるから
「じゃあ長さはあんまり変えないで、重さを出して〜」とか結構提案してくれたよ

最近美容院ジプシーになってどこ行くか迷う
初回は色々訊かれて面倒なんだよなあ…あーあ
206彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 01:53:10 ID:6hnf/hdJ
ショート一筋なのだが、なんか上手く伝わらない
野際陽子さんみたいな感じにしたいのに昔のハウスマヌカン(超死語)とか
ヘアカタログで「こういう感じに」つってもマヌカンか小学生キタコレ
そのくせ「色は明るくしないんですか?」って仕事で駄目なんだっつーの
染め毛にたよらないで技術でどうにかしてくれよ・・
まぁ顔とでかい頭がまず無理wかもしれないけどさ
207彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 04:17:42 ID:JHfZ18Xo
>>206
新しい美容室を開拓したいのだが、怖くていけない…。
根元からバキバキ梳かれまくってスッカスカになったり
予約で頼んでもいないカラーリングを勧めてきたり
やたらと高いくせにラウリル硫酸&ラウレス硫酸ダブルパンチの
シャンプーやベタつくだけの洗い流さないトリートメントを
買わせようとしたりで疲れるからなあ。

結局、いつもの喪店員さんがいる地元のオバチャン美容室になる…。
208彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 08:15:56 ID:OhjE3ivw
私は女の人のが怖い女の人は色々わかってるから裏でのpgrが露骨そう。
男の人のが色々割り切れそうで楽。
でも触られると緊張する
209彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 08:16:04 ID:dI+vIIhb
伸ばしっぱなしの髪が肩から12cmくらい下までの長さになった。量が半端なく多いから結ばないと非常に見苦しい状態だから顔の肉が丸見えなのを覚悟で毎日ポニーテールにしてるw
「長さはあまり変えずに、結ばないでいてもうっとおしくない状態になるくらいに削いでください」って言えば通じるかな?
安さに惹かれて行ったことのない美容院に行くつもりなんだけど、初めてだからもっとわかりやすい説明するべき?
210彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 09:54:31 ID:0gkz6/Ei
面倒だが今日行くよ。
引っ越したから、行くだけでも一時間近くかかるんだけど
今更、店や担当かえるのメンドクセ

半年ぶりだから、絶対なんか言われるな…
211彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 12:09:37 ID:ybXi16J8
>>210
半年ぶりか・・。自分は約一年ぶりだから\(^o^)/
今日いってくる。
きもちわるいいいいいいいいいいぃいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃいいいいいい
212彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 13:38:08 ID:nmZI/yhO
美容師と話すとき鏡越しに話してる?
213彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 14:02:54 ID:BRwr3Fex
>>209 「長さはあんまり変えないで、軽くしてください」で通じるんじゃないかな。
214彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 14:36:39 ID:ATxr3nOE
美容院特攻してきたーーサッパリしたー
カット台?の席が空いてなくて待合席でカラーしたんだが、
めちゃくちゃ腰痛かった。
215彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 15:05:03 ID:6VAguuqN
うあああもう一年以上美容院行ってないよ\(^o^)/
最後に行った美容院からしつこくハガキ来てるけど、
担当が若い男なうえにオバチャン臭くされたからもうノーサンキュー/^o^\
今は自分で切ってるがやっぱり横から見たりすると明らかにおかしい…
もういい歳だしお気に入りの美容院見つけなきゃ…だりいいい
216彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 15:17:35 ID:1OT8hYmt
なんで、そんな嫌な思いしてまで美容院逝くのかね
床屋でいーじゃん
217彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 15:23:13 ID:rKHbG/QW
>>208
日本語でおk
218彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 15:25:14 ID:sljwqxWw
連休中に、mixiで見つけたカットモデルの安い新宿の店に行ってくる…
初めての店ってすごい緊張するし、新宿あんまり詳しくないから
行く前に迷わないか不安orz
安くしてもらうからにはこっちの態度が悪いとテキトーに
されてしまうかもしれんし、愛想良くいかないと(´;ω;`)
219彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 15:25:57 ID:AYhJnUt2
今から美容院行ってくる
ひし形のシルエットって言えば通じるよね?
怖すぎる…
220彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 15:35:30 ID:0gkz6/Ei
やっと終わったぞ〜

フルコースだったから、4時間半近くかかったよ。
でも、いい感じになったし満足。
221彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 15:43:26 ID:bzpp6mpT
最後に切ったのは一年前。
しかも腰まであったのをミディアムまで自分で切った。
最後に美容院行ったのは6年前になるよ\(^O^)/
今また腰まで伸びてるから、今度こそ美容院行ってカットしてもらおうっとww
毛先ガタガタで毛も死んでる。
222彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 15:56:54 ID:bzpp6mpT
>>221
最後に自分で切ったのは1年半前でした。
なんか読みかえして髪伸びるの早いなって思ってたよ。
ちなみにその前から何回も自分でちょくちょく切ってた。
今だにうまくはならない。
223彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 16:06:00 ID:Q+/DVL2P
担当の人が何となく苦手になってしまい、美容院をAからBに変えた

約半年後、美容院Bに元担当の人がやってきた。
腰抜かすかと思った
224彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 16:37:30 ID:JHZlrmO0
あー年末以来行ってない
もー髪ボウボウなんだけど行くのめんどくすえー
225彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 16:43:40 ID:8N3gXQSy
>>216
美容院苦手だけど、だからといって床屋という選択肢は流石にないわw
同じくらいおばちゃんがおばちゃんや婆さん向けにやってる個人美容院も無理
どうせ行くなら垢抜けたいよー
226彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 16:51:11 ID:xSzgFj3o
自分、髪が多いせいか縮毛矯正にすごく時間がかかる
他にもお客さんがいて、早く終わる方を優先しているのもあるだろうけど、一番長い時6時間だよorz
その時は当日いきなりすることにしたせいもあるだろうけど、長すぎて辛いよ
みんなは何時間くらいが普通なの?
227彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 16:53:09 ID:vyUY5vqb
女性必見 http://kanaelu.com/
228彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:21:53 ID:BZGcLlXl
12月に行ったきりで、前髪とかセルフカットしてたからまた美容院言ったら何か言われるんだろうなぁと思うから行きたくない
229彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:33:02 ID:3FJIVSHA
明後日に予約したいんだけど、今日電話したんじゃ遅いんだろうか?
230彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:44:23 ID:PsUrhVLN
髪の毛薄すぎて恥ずかしくて行けない
ボリュームあるように見える髪型にしたい!いやむしろおしゃれウィッグ付けたいけどどうですかね?
なんてこと、言いたいけど言えない
231彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:44:44 ID:yreFbDe3
>>229
どこにおんな内容で予約したいかもわからんのに
ここで聞いてどんな答え返ってくると思ってるんだ…
悪いこと言わないから、とりあえず電話して来い
駄目なら他の日予約するなり場所変えるなり色々あるんだから
232彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 17:45:57 ID:yreFbDe3
>>231
×おんな内容
○どんな内容

イライラしてた、すまん
233彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 18:00:25 ID:HYX5UOKP
>>219
ひし形を横?に考えてしまって
テラ平行四辺形な映像が浮かんだ
縦ね縦
234彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 18:13:23 ID:3FJIVSHA
>>231
普通(基準?)はどれくらい前に予約の電話するべきなのか、皆は大体どのくらい前に予約してるのかなと聞いてみたくて質問したんだけれど言葉足らずですまなかった

今日は受付時間過ぎちゃったのでダメもとで明日電話してみる
ありがとう
235彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 19:35:22 ID:JhhDHj0J
>>226
私もそれくらいかかってたよ
髪が固い、太い、多い!のアーダン状態だから、薬液が効くのが遅い。
髪を一筋とって伸ばして「うーん、もう少しですね〜」の繰り返し。
縮毛矯正は3回くらいしたけど、何時間もあの状態でほっとかれると
頭があったまって本当に気分が悪くなるからもうやめた。
236彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 19:36:51 ID:qz0t5Bdo
1年ぶりに行ってきた
前髪以外は長さ変えずに梳いてもらっただけだから早く終わったし
大分薄くしてもらったからかなりさっぱりした
長さは変わってないから結構長めだけどまとめ髪の楽さに最近気づいたので
しばらくはこのまま伸ばし続けていいや
237彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 22:41:19 ID:1L7OVEpT
美容院嫌いだから行く時は一気にやってもらう。
縮毛とカラー&カットで5時間くらい。
でも結構一気にやる人多いって言ってたからみんな考える事は同じなんだね
238彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 22:55:04 ID:0pOtGwFY
>>234
よくて3日前、大体は前日、ひどい時には当時午前。
私のところはそれでも大体いける。
無理って言われたら、「ではいつなら大丈夫ですかね?」
って話に持っていって、もう少し先の日に入れてもらうことになる。
239彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 23:17:07 ID:JHZlrmO0
この時期行くと必ずGWネタ振られるから行かないことにしてる
なんの予定もないし
240彼氏いない歴774年:2009/04/29(水) 23:51:08 ID:xSzgFj3o
>>235
そうなんだ
あの暇すぎる時間たまらないよね
ただ縮毛すると朝何もしなくてもいいし、アイロン使わないから痛みはなくなるのが魅力なんだよね…
241彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 04:03:56 ID:/f9F8KgH
>>199
この写真って誰?
242彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 11:46:34 ID:m+Im0bu1
いつも予約せずに行ってるわ…
非常識と思われてるかもね
243彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 12:08:05 ID:cQNY7SPC
予約が必要な店なら、心配する以前に門前払いくらうから
別にどちらでもおkなお店なんじゃないの?
特に郊外だとそういうところも結構あるよ。
244彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 13:06:27 ID:kJx8GJ5k
>>239
ちょ((((;゚д゚)))
これから行くんだが、それ聞かれたらどうしよ...orz

腹痛くなってきた
245彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 13:17:37 ID:zryp59ly
一年位髪切ってないから流石に切りたい…。
ずっと前から「とりあえず切りたい」って気持ちはあるんだけど「こんな髪型がいい」とかいう願望はなくて
美容師さんに上手く伝えられないだろうから…って思って美容院に何ヶ月も行けてない現状orz

ちなみに一年前に切ってもらったときは、たまたま無料で全部おまかせでいい感じに切ってもらえて
すごくラッキーだったんだけどそんなこともう一生ないだろうなぁ…。
246彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 15:18:02 ID:OtIN8dxg
今予約終わったー!!
カットだけだけど仕方ねーや、しかし手が震える
このスレありがとう、5,6年ぶりに他人に髪を切られにいってくる!
247彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 15:48:02 ID:E08WER8D
>>246
頑張って。

昨日、美容院でカラーとカット行ってきた。
バイト見つかった?って毎回聞かれる。
だから、もうすぐ車の免許取りに行くっていっちゃったよ。まだ、全然取りに行く気ないのに。
248彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 16:32:58 ID:zpjP88fu
今から勝負にでる!
誕生日カット割引が今日までなんだもん・・・
249彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 16:44:47 ID:Qfk/7AgE
あああプリンがひどすぎる。
電話しなきゃ…
店の雰囲気は落ち着いてて最高なんだが担当が美人なリア充お姉さんなんで激しく鬱
250彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:47:14 ID:Sf822ebz
明日いってくる!
1年ぶりだぜー!
会話緊張するお
251彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:53:11 ID:125rgjAt
うおー明日気合い入れて行ってくる!
毎日アイロンでまっすぐにしたりするの
面倒だしあっつくなってくる季節だから
もうパーマかけてやる!このやろう
252彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 20:54:25 ID:1Z4kH0SX
>>238
なるほど、教えてくれてありがとう

今日電話して大丈夫だった!
明日行ってくる
今まで母親と同じ美容院で一緒に切りに行ってたから新しい若者向け美容院プラス一人とか凄く緊張するけど頑張るw

ヘアカタログとか置いてあるよね?
ただ漠然と「ふんわりとした感じ」しかイメージ持ててないから美容院で決めようと思ってるんだけども……
253彼氏いない歴774年:2009/04/30(木) 22:58:24 ID:QxZkwKjd
今日行ってきた!
初めてのところだったけど、室内の雰囲気も美容師さんの雰囲気もよかった
髪型もかわいくしてもらえたし、行ってよかった

>>252
ヘアカタログはたんまりあるよ
写真見ながら色々相談して決めていけばいいと思う
254彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 12:22:06 ID:okYpE6B2
かつら作ってほしい
255彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 19:19:45 ID:R7v1HyPA
行ってきたー。
サッパリした。また数ヶ月先までサヨウナラ苦痛よ。。
256彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 21:07:59 ID:ayx62qZN
予約なしでカラーとカット行ってきた
縮毛矯正かけて一年ぶりだよ
髪が多すぎでくせっ毛のせいかすごい時間かかったorz
アイロンかけないと獅子舞のようだよ…やっぱり次は矯正しよう
257彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:11:28 ID:Mxr1JeWn
行ってきたよー
初めてで緊張して始終へこへこ頭下げてばっかだったけど、前髪作ってもらったり最後に巻いてもらったりして満足
時間なくてカットだけだったけど、次はパーマだ!…半年後くらいに。
雰囲気もいいから通おう
258彼氏いない歴774年:2009/05/01(金) 22:32:28 ID:R/a+aJpD
>>253
今日行ってきたけどヘアカタログたんまり有りましたw
ありがとう

担当してくれた人と結構話せて髪型のことで詳しいとこまで教えてくれてとっても良かった
他の美容師さんも良い感じの人達ばかりでまた行こうかなと思った
初めての美容院が良い所で良かった、うん
通おうかなー
259彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 12:47:35 ID:1maV1wG3
明後日、4ヶ月ぶりに美容院行く。
してもらいたい髪型があるんだけど、長さ的に出来るか微妙な感じなんだよね…。
「これ(画像)っぽい感じにしてください」と言えば、似た雰囲気にカットしてもらえるかな?
260彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:02:19 ID:iH0++xTZ
>>259
それで確実に満足できる仕上がりになるならこのスレはここまで伸びてないような…
少なくとも努力はしてもらえると思う、としか言えない。
261彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:02:48 ID:ASJEhfIJ
自分でテキトーに切ってフルウィッグを被ればいいと思うの
262彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 13:07:16 ID:sUyaJtMA
薄毛とハゲ見られるのが嫌で成人式以来いってねーw
縮毛矯正かけすぎた上に就職してからストレスでハゲまくり…さらにハゲ隠すために染めまくりw
美容院いけば分け目どうされますか…と哀れな目で言われる\(^O^)/
そろそろ行かないとな
頑張って自分んんん
263彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 14:27:02 ID:FgdrN+hn
こないだ行ったんだけど、担当の人が会話中は手を休める人で、
20分位ただしゃべるだけで休憩中ですか?って勢いだった。
さっさと帰りたい自分には苦痛以外のなにものでもなかった。
264彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 14:34:20 ID:iKK/60Je
>>263
先程から手が止まってますけど、どうしたんですか?って言ってやれ
265彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 14:47:16 ID:1maV1wG3
>>260
どうしてもその髪型にしてもらいたいから、失敗覚悟で頼んでみるよ。
あとでその人が載ってる雑誌を買ってこなきゃ…。
266彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 16:01:30 ID:KnBHUEzg
今から行ってくる!
GWだから混んでるだろうなあ
自分の行ってるところはアシスタントさんにいじってもらう機会が多いから、毎回同じスタイリストさんを指名しててもアシスタントさんが誰かわかるまで緊張するよ
しかしがんばる
267彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 18:28:37 ID:PVupzom2
質問なんだけど、ストパーかけた後に髪結んでも
変な風に跡つかないよね?
忙しくてバイト前にしか美容院行けなそうで、バイトでは髪を結ぶんだ。
きっと跡がつかないだろうけど不安(´・ω・`)
268彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 19:18:05 ID:Yl9OFM5y
5日、18度で涼しくなるから行きたいけど髪型が決まってない・・・
カットだけして次やるパーマの相談して、
次回6月にパーマとカラーのプリン直ししたい、って言っても大丈夫かな?
269彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 19:20:33 ID:Yl9OFM5y
連投スマソ
カットだけで切り抜きって持っていくべきなのでしょうか?
やりたい髪を早く決めて、それ見せてそのカット方法頼んだほうがいいのかな
270彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 20:11:01 ID:DiS4ZHRn
>>269
私はカットだけしかやってもらったことないけど切り抜き持って行ったことあるよ!
昔ショートヘアにしてた&母と一緒に美容院行ってたころに母が勝手に上戸彩の切り抜き見せて、すごく嫌だった…
上戸彩が嫌いとか髪型がダメなわけでもないんだけど、「その顔で上戸彩かよwww」と心の中でpgrされた気がしてならない…
271彼氏いない歴774年:2009/05/02(土) 20:42:05 ID:wQh7Ap6D
>>263
あるねーそれ。相手するの疲れるよね。
それで上手いんだったらまあ許せるけど、
経験上そういう例がない。くっちゃべって手が止まる人=下手という認識だ。
あといらん職質する人も下手。(職質の応答が結果になってるのかもしれないがw)

>>267
ストパー?縮毛矯正じゃなくて?
ストパーはパーマをとって元に戻すだけだから(昔は効果の弱い癖毛直しにも
使われていたけど)普通につくし、縮毛矯正の直後に髪を結んだりするのはご法度。
ものにもよると思うけど、少なくとも24時間、可能なら48時間以上はダウンスタイルで
髪に何もしないでいたほうがいい。耳にかけるのもよくない。
272彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 04:28:29 ID:WmsU2okA
>>268
> カットだけして次やるパーマの相談して、 次回6月にパーマとカラーのプリン直し
いいと思うけど、パーマと染色は別の日を勧められるかもね
場合によるけど

>>269
> やりたい髪を早く決めて、それ見せてそのカット方法頼んだほうが
イマイチ意味がわからないんだけど、
「これ!」って髪型がすでに決まってて、
切り抜きも手元にあるなら持って行くべきだと思うけど、
ないならなくても大丈夫でしょう。
273彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 11:29:33 ID:lKBytF5k
明日の朝いちに予約入れた。半年ぶりに縮毛矯正とカットしてもらう予定。
ニートなので普段何してるのか聞かれたら痛い。四時間は拘束されるのか(´・ω・)
274彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 11:54:52 ID:TKSqN15p
知り合いが美容師やってるから切ってあげるよとよく言われるけど、知り合いで男の子だから余計頼めない
だってあたしハゲだしorz
275彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 12:37:17 ID:2FKHZX6V
>>273
別に本当のこと伝える必要ないし、適当にバイトしてます〜でいいと思う。
前にやってたバイトとかならなお良し。
276彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 13:23:57 ID:/T7ci1hy
今電話掛けた。矯正かけてくる!
277彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 15:16:11 ID:lKBytF5k
>>275
ありがとう。そうだよね。適当に返してくる

明日行くのが嫌すぎて頭から離れない。行くのは平気だけど4時間はいなきゃいけないよね。薬の副作用で20キロ太ったからこんな肉の塊と4時間も見つめあいたくない
278彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 15:54:48 ID:gnf+T9fa
今度美容院に行こうと思うんだが、どなたか長めのボブの女の子の画像持ってませんか?
参考にしたいけど中々ないんです…
279彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 16:02:47 ID:hPuASSsV
>278
パフュームののっちみたいなの?
280彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 17:31:56 ID:gnf+T9fa
>>279
のっちよりちょっと長いぐらいです。肩につくぐらいのボブです。
281彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 17:35:58 ID:gnf+T9fa
連投&sage忘れスマソorz
282彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 17:39:46 ID:lsAcse4T
肩につくくらいのボブって言えばいいんじゃない?
283彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 17:52:21 ID:WmsU2okA
>>278
口でそう言えば美容師さんがカタログ持ってきて
「こんな感じですか?」って流れになると思うけど。
持ってこないなら頼めば見本はたくさん美容院にあると思う
284彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 19:39:01 ID:gnf+T9fa
>>282>>283
レスありがとう。美容師さんにそう伝えてみます。
285彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:23:56 ID:REcizzHE
明日の朝一に行ってくる。
好きなバンドのボーカルと同じ髪型にしてもらうぞー!
286彼氏いない歴774年:2009/05/03(日) 23:33:34 ID:nHG5BN+b
矯正行って来た!
空いていたせいか、いつもしてくれる若い女の人ではなく、
トップスタイリスト?とかいう男の美容師だった。
余計なことを言わず黙々と切ってくれて
仕上がりはいつもより可愛いい感じになってた
やっぱり男の視点は違うのかもと思ったり。

とりあえず勇気だして行って良かった

287彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 01:39:55 ID:6Xg4FG7c
今通ってる美容院は、理想の髪型にしてくれるし、
何より落ち着いてるのが良い。
こないだ行った時も、お客さんで一杯だったけど皆大人しかった。
必要以上に話しかけられないから雑誌に集中出来るw
288彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 11:45:33 ID:GziULPME
意を決して今日行こうと思ったんだけどGWなのかホットペッパーのネット予約で
電話で問い合わせてくださいと書いてあって、ネットで予約できるのは早くても3日後ぐらいだった。
電話死ぬほど嫌だから仕方なくまた3日後のに予約するしかないのか・・・

なんか電話予約のトークのテンプレとかあったらいいのに。
毎回喋る事を紙に書いて用意周到にしておくのめんどい。めんどい上に怖い
289彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 12:03:58 ID:LeRGP/qD
美容板かどこかの美容室苦手スレに
電話予約のテンプレみたいなのあったけど…見つからんかった
っていっても話すことなんか限られてるし
どうしても嫌ならネット予約すればおk
290彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 12:54:15 ID:oYj2bx0+
あと何分かで予約した時間になるよ。
今美容院の目の前のコンビニ。
パーマ掛けて貰うんだけど初めてだから
昨日から緊張しまくり。
ああなんだか情けなくなってきた…。。
291彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 15:36:04 ID:8ci6Vr7M
さっき生まれて初めて髪を染めてきた
これで顔も性格も髪も暗い喪女から一歩脱出!
と意気込んだが
見事に全く変わらなかった

確かに最初は色入らないっていうけど、これ真っ黒ですよ?
見本見ながら一緒に選びましたよね?

しかも髪型も一生懸命伝えたのに貞子のまま

結果:時間と交通費と1万かけて髪を痛ませただけ

ああorz
292彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 16:04:11 ID:3/VJzJbN
>>288-289
予約テンプレ?っぽいの作ってみた。
美容板にもあるけど、あくまで美容院自体が初めての男ヲタ向けのように感じたので。

【電話予約テンプレート】

★事前に決めておくこと★

・希望日時
必ずしも希望の日が空いているわけではないので、
第一希望の日時だけではなく、候補は複数考えておきましょう。

・希望メニュー
カット・カラー・パーマ・トリートメントなど。
どんな施術が必要か分からない場合は、担当者と相談して決めたいと伝えましょう。

・担当者の指名
サイトや雑誌、現地で気になった美容師がいたり、
美容師ランク毎に価格設定がされており、かつ特に指定を必要とするような場合。
または特定の性別の美容師に頼みたいという場合も。
通常は指名無しで問題ありません。


★予約の流れ★

「予約をお願いしたいのですが。」と伝えれば、
まともなサロンなら希望の日時・メニュー・指名の有無を訊ねてくるので、
それに従って伝えていきましょう。

※因みに電話の応対がよくないサロンは、多くの場合、質が悪いと言われています。
293彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 16:46:47 ID:w5BUpt/W
>>291
髪色はともかく髪型はもっと切って(直して)もらえば良かったじゃん。
和田アキコみたいな髪型ならともかく、貞子みたいなら改善の余地あるだろ…。


次、頑張れ!
294彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 17:54:21 ID:6hZ1jU13
>>292
テンプレ作り乙です!
結構即出の質問をする方もいるから
次スレの>>2に張ったほうがいいのではと思うのだが・・・
もう12スレ目だし
295彼氏いない歴774年:2009/05/04(月) 22:21:02 ID:GziULPME
>>289 >>292
うおお、ありがとう!
ネット予約にしようかと思ったけどせっかくなのでテンプレ参考にしながら電話で予約してみようかな。


>>292
自分も初めて明るい色に染める時、2回染めたよ。
無知で良く分からないけど、1回目は黒い色を脱色して2回目は希望の色に近づける感じで。
もちろん金かかりまくって3万くらいした。
296彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 01:00:42 ID:59i5HQuE
GW中に行くはずだったけど、金失で美容院にお金あまりかけたくない
エアパーマは一度やるって絶対決めてるんだけど
行く美容院がエアパーマをカット込みにすると少し安くしてくれて150000円でやってくれる・・・
もう3か月カットしてなくて伸び放題だけど
5月末に生活費入ったらに伸ばそうかな・・・
297彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 01:03:27 ID:yiQSw3Ee
確かに15万は高いな
298彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 01:04:44 ID:2eub3UoG
>>296富豪乙
299彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 01:10:17 ID:qRUcur30
最高級のハサミと最高級のパーマ液、最高級の設備に最高のスタイリストがつくんだろうな
うらやま
300彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 01:16:21 ID:w3keeGva
髪を切ったり染めたりしてから一週間以内なら
同じ美容院で無料で直してもらえるんじゃなかった?
301彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 01:17:02 ID:gMN5gAJN
キンシツ?
302彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 13:58:53 ID:chrQYu35
受付でいきなりpgrされた
美容師シ☆ネ
303彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 14:25:49 ID:w/3EUo0z
>>292を参考に電話予約してみた。ありがとう
対応はまあまあ良かったからちょっと安心したw
304彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 15:03:05 ID:chrQYu35
どう考えても長期戦です本当にありがとうございました
305彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 15:36:11 ID:iWfhKDL2
去年の8月いらい髪切ってない
終わってるな…
306彼氏いない歴774年:2009/05/05(火) 15:38:22 ID:Epbrvfv2
>>302
何て言われたんだ?
307彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 02:44:57 ID:cGdwboeU
短パン
308彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 02:56:42 ID:xOZGW1Zp
二年二ヶ月切ってない私が通りますよ
309彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 04:48:34 ID:/06eEFrh
EARTH
310彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 04:55:32 ID:ZfMtOgy7
>>297-299
きっとハリウッドかパリのセレブ御用達のサロンなのさ…
311彼氏いない歴774年:2009/05/06(水) 08:37:51 ID:ZEPjit3Z
>>286男美容師黙々やってくれるよね
うまい人多い
わたしが行ってるのはチェーン展開している美容院だけど
男美容師に、好きなように切ってくれといったら、うまいこと合う髪形にしてくれたよ、けっこうカットが複雑な。
男目線でこの輪郭頭のかたちではこの髪形ならましになるだろうとか考えてくれてんのかな
312彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 08:03:47 ID:sEfQVZcU
>>305
自分もだ
そろそろ切らないとなぁ
313彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 09:32:37 ID:jVFNH5jX
いまから美容室に凸してくるお


胃がキュウキュウなってるががんばります
314彼氏いない歴774年:2009/05/07(木) 20:38:49 ID:vG8XCKAx
>>313さんは満足いく髪型になったかな?

自分は明日行く
矯正するから時間かかるんだよなー
GWの話題振られるんだろうな…
315彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 00:07:07 ID:h58LC85y
今日 頑張って美容院行って、髪の毛切ってもらったけど
ハサミを横にして切ったような毛先になってた(日本人形のような)
大分時間が経ってから 腹立たしくなってきた!
面倒だけど明日やり直してもらうかな…メンドクセー
316彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 00:14:08 ID:k8Jeyw4N
髪トラブルある人は余計行きづらくない?
私は若白髪も半端なくて余計行けず自分で切ってるけどそこらの美容院で切ってると思われる程度にはなった…染めたいw
317彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 01:31:12 ID:uY0qqxQI
イライラして自分で髪ぐちゃぐちゃに切っちゃったから
しょうがなく美容院行ってきたよ
髪も初めて茶髪にしてみた。

なんか本気で髪ぐちゃぐちゃの状態で行ったから内心pgrされてたんだろうなあ
自業自得。
318彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 02:51:26 ID:5Coa9Yw1
イヤ結構世の中には、自分で切っちゃう人いるみたいだから
大丈夫でしょう
美容師さんも慣れてるでしょう
319彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 04:35:16 ID:Ll64/c7K
高校生の頃、自分で切ってる子いたなー。
天パだからごまかしがきくとは言ってたけど
本当に言われるまで分からなかった。

私は前髪伸びてくると自分で切りながら次回の美容院までしのぐんだけど
美容師に「自分で切った?」って聞かれるのが鬱陶しい。
自分で切ろうが誰に切ってもらおうが人の勝手じゃないかー。
変なのがわかっているのなら黙ってとっとと直しておくれ。
320彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 08:45:49 ID:UT4vQn5b
昨日行ってきた 入るまでが時間かかるんだよね…。髪型のせいか担当が同じ男の人に決められてる。
自分で切ってる人ってきますか?って訊いてみたら、結構いると思うよー俺もたまに自分で切るし!ですとw
321彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 09:48:30 ID:W6WdRWb3
>>320

普通担当って同じ人だよ?
322彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 10:48:37 ID:N2IwEi97
この前出掛けたときに、ALL\1000カットってお店を見つけた!あまり切らないし、充分かなって思ったんだけど、ああいう所は予約なんて要らないのかな?

外観が駅前にあるような10分カットとかおじさんが行くような感じじゃなくて、シャレててカップルが入って行くところを見た。おまけに店員さんがイケメンぽかった。
323彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 12:01:38 ID:C0m4igVj
>>322
1000円カットは当たり前だけど美容師の当たり外れが激しい
まあ、駄目だったら他でやり直すくらいの気持ちで一度行ってみたら?
予約が必要かは店によるかと
324彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 12:34:39 ID:U0g3Znp8
>>321
電話予約のときに指名してないのにってことじゃない?
325彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 13:40:07 ID:h58LC85y
ホットペッパーに載ってる美容院って ハズレが多いね
326彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 13:59:17 ID:Er98YnId
私地方住みなんだけど、ホットペッパーくらいしか美容室の情報源が無いんだよね・・・
私が探し方知らないせいもあるけど
皆どうやって見つけてるんだろう?

都会の人羨ましいなぁ
327彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 14:21:27 ID:FLyAi2Jf
>>316
トラブルがある人こそ行った方がいいんじゃないかなぁ…
論点ずれるけど、病院って病気の人が行くべきものじゃん。
それと同じじゃないかなぁ。ちょっと違うかな…
悪い美容師さんじゃなければきっと頑張ってキレイにしてくれると思う

私は今から逝ってきます
ここ数日の湿気と数ヶ月の湿気でボワボワだ
328彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 15:11:08 ID:W6WdRWb3
>>324
指名しないと大抵担当の人になるよ
担当っていうか最初にやってもらった人
でもどっちでもいいことだねごめん
329彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 18:09:01 ID:WcFzNkPr
人間恐怖症だから自分でしか切らないので
ただいま凄い髪型になってるお
330彼氏いない歴774年:2009/05/08(金) 20:17:07 ID:N2IwEi97
>>323s ありがとうございます!そっか、一度電話してみます!!
331彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 00:06:44 ID:fpQdsbv0
オサレ美容院に行きたいけど、黒髪だったら馬鹿にされるかな…。

いつもはワックスつけて
“黒髪だけど髪型はちょっと気を使ってます”
…て感じにしてるんだけど、美容院行くときってワックスしない方がいいよね?
332彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 00:27:06 ID:VNeJumtw
黒髪=馬鹿にされるって思考がわからない
黒自然でいいじゃん
馬鹿みたいにまっ茶色に染めてる人のが私嫌いだな
黒でもお洒落な人いっぱいいるしさ


そういう私は地毛が茶色
333彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 08:04:26 ID:fcqVOJV2
>>331
確かに少し分かるかも。お洒落な美容院じゃなかったらいいんだけど。
黒=ダサいという考えではないけど、周りが茶髪すぎると浮く上に
茶髪=髪をイジっている 黒=髪をイジってないイメージがあるし・・・

自分黒だけど茶髪より黒の方が普通にいいと思う。
334彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 10:31:39 ID:sKNgat1S
最近じゃおしゃれでわざわざ黒に染める人もいるくらいだし
馬鹿にされるってことはないと思う
私も黒だが、染めようとするとかえって周囲に止められるよ…黒髪顔なんだと思う
自分に似合う色かどうかのほうが大事だと思うなあ
335彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 12:31:45 ID:BA5GHO27
黒髪でもきちんと手入れしてあって尚且つ似合ってれば寧ろその方が良いでしょ
私は黒髪だとすんげー重く見える上にスタイリングとか苦手で凝った感じの髪型にできないから茶髪にしてごまかしてるけど、痛むし金かかるしで嫌になる時がある。
黒髪似合う人がうらやましいよ…
336彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 12:37:21 ID:i7jTCAmr
電話も苦痛、行くのも苦痛、切ってる間も苦痛、値段も苦痛、帰るときも苦痛
やってらんない
337彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 12:52:36 ID:fcqVOJV2
あああああああああ電話予約した!!
これから行ってくる!
美容院に辿り着く前に過度の緊張で毛髪全て抜け落ちそうだけど行ってくる!
338彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 12:52:55 ID:oGWDANPJ
ってか髪切りに行ってるだけなのにいちいち話かけてこなくていいのに。
339彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 13:00:16 ID:hEEGiGmu
美容師に言いくるめられてサザエさんに出てくるようなモアモアのパーマにされた
明らかに失敗なのに
美容師の口車って有無をいわせないよね
340彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 13:06:55 ID:i89Uyr4u
昨日10分1000円カットの店に行ってきた。
私は前髪目の上で自然に揃えて下さいっつったら三角に切られてデコ丸出し…
全体的に軽くしてとも言ったけどザクザク切られてなんか表面バシバシだし

ただ何となくそれらしい形に短くしたいだけの人にはおすすめだけど私はもう行かねえ。
341彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 13:11:26 ID:cRl+oNrl
1000円カットはとにかくすきまくるよね
おまいらすく以外ないのかよww
342彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 13:14:08 ID:P3aq7F0J
1000円カットはただ時間内に無難に終わらせるだけが目的だから、質を求めない方がいいね
だったら3000円くらいのが丁寧にやってくれるしね
343彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 13:15:22 ID:P3aq7F0J
1000円は速さだけで質はないと思った方がいいね
前髪だけとか、毛先だけならともかく
344彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 14:06:58 ID:q1exHYIZ
卑弥呼サマ!と出来るくらいに伸びきった髪を切りたいが
これだ!という髪型が見つからない

昔、カタログ見せたのに右半分だけ
コシノヒロコみたいにされたときは本気で泣けてきた
すきバサミと勘違いしてザクッと切ったんだろうな
345彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 14:16:46 ID:39J0Gsi+
そろそろショート伸びてモサモサ限界
行きたいけどニキビ満載・・・・
治るまで行けないな
346彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 14:50:04 ID:aM5ujn/X
安い所は気軽に行けるけど納得できる仕上がりにはならない
勇気とお金出してちゃんとした美容院に行けばよかった・・・
347彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 15:09:00 ID:GA7KcnCY
カットに4500円出したけど何も変わらなかった
348彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 15:38:28 ID:MHJVx39A
今度半年ぶりに美容院に行こうと思ってる。母の知り合いから教えてもらったお店で、カットが1500円だし、市販のヘアカラーを持参すればタダで美容師さんがやってくれるらしい。
そこで質問なんだけど、美容院に行くときって髪結んでいったらダメかな?量が多いし伸びきってるから結ばないとみっともなさすぎなんだが…。普段外行くときは必ず結んでくし。
349彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 15:53:22 ID:dpoyRWQ8
>>346
マジで?自分は1050円で気ってもらってるが(担当はおばちゃん)
全然満足な仕上がりだwww
350彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 17:07:50 ID:vn2KcXPf
>>348
別にかまわないよ。
どうせシャンプーでスタイリング剤とかも落ちるし。
351彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 17:15:43 ID:gnNcWoVs
私はかるくまとめていくよノシ 肘くらいまであるから放置してるとみっともないだけだし。
へんなくせがつきやすいからゆるーくアップするだけ。
なんにも手をかけてないように見られないように綺麗めなアイテムでテキトーにまとめる。
どうせ着いたらすぐ自分で外すから パッと見だけ派手な100均。

女美容師さんのほうが苦手
よーく見られるとボロがでるし、オサレな会話についていけないから…

352彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 17:16:50 ID:n5TnEywi
話かけられたくなくて、カット中ずーっと雑誌読んでたけど
話かけられた(´・ω・)腕はいいけど、雑談したがりな安藤ミキ似の
姐さん…。次から逝きづらいな。
353彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 17:36:26 ID:ot+cmPg7
初めてパーマかけたら凄く似合わないことが分かりました(^p^)
354彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 17:39:11 ID:RlyGNyWq
いつもカットどうしますか?て聞かれた時、長さは変えずに量を減らして〜ぐらいな感じにしか注文しないんだが、最近イメチェンしたい。
今ストレートロングの暗い茶髪で、長さ変えたくないし、カラーもパーマも…な感じで、ヘアカタログ見てもいいなぁと思うのはパーマかけないといけなかったりで、参考にならない…。
こういう時はどうしたらいい?
初めて行くところだから、ちゃんと話聞いてくれるかなぁ…。
スレチだったらごめん
355彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 17:42:49 ID:DWERR6yl
新宿の美容室でロングからボブにばっさり切ったんだけど、軽くする時根本から切られた…
あとでもっさりになっちゃうよねorz
こんな人初めてだよ死にたい
356彼氏いない歴774年:2009/05/09(土) 21:44:51 ID:7zIkGoDs
3ヶ月でもっさになったw
梳く位なら1000円カット行ってこよう(女性は2100円なのが謎だが
357彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 00:26:26 ID:aK0tsMpt
駅前を歩いてたら、同じ美容室のスタッフさん二人から
担当者の名前入りの割引券みたいなカード渡された
どっち持ってけば良いのかわかんないし美容院怖い
358彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 00:53:16 ID:+w72DvBF
8ヶ月も髪切ってない
359彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 01:36:22 ID:ex+LCSAa
私も8ヶ月切ってないよ\(^o^)/
今日美容院に行くんだけど久し振り過ぎて緊張する・・・
360彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 01:51:50 ID:tkV4Qyci
>>354
長さも色もパーマもこのままがいいのにイメチェンってちょっと無理がないか?
無理を承知で相談してみてもいいかも知れないけど。
プロなら何か見つけてきてくれるかもね。
361彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 04:20:50 ID:/+Hl037c
もう3年くらい自分で切ってるが前髪だけにしてたのに
ひさしぶりにイメチェンしたくて横後ろ切った・・・なんかやばい バサバサだ
小一時間我慢してプロに頼む方がよいと思った
来年はいこう・・・
362彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 10:21:19 ID:UTc0Zs2C
>>354
360も言ってるけど、その条件でイメチェンしたいって難しくね?
言ってることと、やりたいことがチグハグな気がするんだけど…
髪の長さを変えないでほしい理由が髪を伸ばしたいから、
っていう理由だったりするなら、それは伝えておいた方がいいと思う

私が少し話せるようになった美容師さんと話してた時に言われたのは
"ダメ"って条件が多ければ多いほど、変化はつけにくいって言われたよ
まぁ確かにそうなんだが
363彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 11:30:30 ID:FD7TPqdw
今予約の電話したよ!
店のブログ見て雰囲気良さそうだから決めたんだけど、
対応がちょっと…で不安になってきた
美容院行きたくない病再発\(^o^)/
364彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 12:55:23 ID:vhyTnT0C
うちも今新しい美容院に予約電話してみた!
電話口の女の子がスゲー素っ気無くって不安になってきた\(^o^)/
いつも行ってた所は日曜休みになっちゃってもう行けない\(^o^)/
365彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 13:04:31 ID:2NVhT2fz
>>360>>362
やっぱり難しいよね。
ショートは似合わないし、もっと色明るくしたいしパーマもしたいけど、今浪人させてもらってる身だからあんまり派手にはしたくないから…。
いつも抽象的な注文だから無難な髪型で、切ったの気付かれない感じなので。
イメチェンまでじゃなくとも雰囲気変えたいなぁと思って。
でもありがとう!
とりあえず美容師に言ってみます。
366彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 13:13:15 ID:9dN8E9n8
癖毛だからすぐもさもさする
行きたくない
367彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 14:51:14 ID:9XMff7Hd
電話対応悪いと行かない。電話の対応でさえ丁寧に出来ない店に髪を預けられないから。

昨日行って来た。店についたら予約した自分の為に一番いい席(空いてたのもある)とっといてくれていた。
雑誌とかもスタンバイ済み。ほんで笑顔で迎えてくれた。

今までトンズラした店の中にいろいろ自分の為にスタンバってくれてた店があったかもしれないなと思ってちょっと申し訳なくなった。

目つき悪いだけで性格悪いと思われたりする人がいるように、声のトーンとかだけでこの店ダメだと決め付けちゃだめだなって
まあ流石に言葉の使い方が悪かったら行かない
368彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 16:40:30 ID:Oc6h5pKN
>>365
前髪とサイドとかの顔回りを変えるとイメージが変わるって
前に美容師さんに言われたよ
369彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 16:48:24 ID:iPOShn28
>>360
縮毛矯正かけてきたら?
私もくせ毛だから、毎回美容院苦痛だったけど
縮毛してからは平気になったよ。
お手入れも楽だし、何よりセットした髪型が湿気によって崩れないことに感動。
縮毛かけました!って感じの真っ直ぐ具合が嫌で
ナチュラルなストレートになるタイプをかけたから、結構気に入ってる。
370彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 18:35:40 ID:vjXZldAo
>>360だけど、自分の髪についてはそこに何も書いてないのに
よく私がストパーかけてることわかったね。
ナチュラルなストレートになるタイプで一昨日かけてきたよ。
これで梅雨にも耐えられるわっしょい
371370:2009/05/10(日) 18:37:27 ID:vjXZldAo
>>370>>369宛です
372彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 19:02:58 ID:79rvZ/sD
>>367
なんだ…コイツ
373彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 19:40:10 ID:GTB5Wvfd
切り抜きはどのタイミングで出せば良いですか?
374370:2009/05/10(日) 19:42:32 ID:vjXZldAo
>>373
「今日はどうなされますか?」とか聞かれたとき
375彼氏いない歴774年:2009/05/10(日) 20:12:00 ID:GTB5Wvfd
>>374
ありがとうございます
376彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 11:44:41 ID:VSmQMqKC
切ってきた。
どっと疲れた。
男の美容師は気使うからいやだ。

なんか気まずくて、毎回違う美容院に行ってる。良くないんだろうけど。
377彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 11:56:27 ID:rYo14kJW
職業とか色々聞くのやめてくれ
胸張って言えるような職業じゃないし
腕はいいんだけど、何か話さないと!
と思ってそうなとこがキツイ
378彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 12:26:24 ID:osS4cNxK
大学でぼーっとしてたら可愛い髪型の子みつけてやってみたいなあって思った
でもきっとその子がすごいかわいいからなんだろうけど…
379彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 12:49:03 ID:sBWW9EWB
>>354だけど美容院行ってきた!
授業早く終わって1時間早かったけどやってくれた。
正直に美容師さんに言ったら、分け目とかトップにボリュームが出るようにしてもらえたよ。
美容師さんと喋るの苦手で無難な注文しかしてこなかったたけど、髪についての悩み事正直に言ってみたら優しく教えてもらえたし、初めて会話も弾んだよ!
巻いてもらえたし、巻き方も良い乾かし方も教えてもらえた!
勇気出して良かった!
テンション上がりすぎて文章ぐちゃぐちゃでごめん。
>>368もありがとう!
みんなありがとう!
380彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 12:54:30 ID:sBWW9EWB
>>379
間違ってる!
分け目とか→分け目変えてもらったりとか
ごめん
381彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 12:56:24 ID:xs/uxluv
私男だったら安いバリカンとかで自分で坊主にしたりしてただろうな
382彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 13:28:36 ID:opfH7/P5
>>379
よかったねー
383彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 13:38:00 ID:woizBa7d
今までずっと美容院ジプシーだったんだけど、
前回行った美容院がすごく気に入って次からはここ!って決めた。

今回初めてのリピート予約で緊張してる。
絶対に前回と同じ担当の人がいいんだけど名前が分からない・・・
基本は何も言わなくても前回と同じ人が付いてくれるものなの?
384彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 13:49:19 ID:f5jp5ADj
私は誰でもいい的なことを言った時でも前回と一緒の人だった
でも必ずそうなるとは分からんから
「前回と同じ人をお願いします」みたいな感じで言ったほうが良いのでは
385彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 13:51:00 ID:opfH7/P5
>>383
保証はない。
辞めちゃったとかお休みとかあるし。
大体は「担当はどちらにしますか?」とか聞かれるから
「前回と同じ人でお願いします」って言えばいいと思う。
万一聞かれなくても「あと担当は〜」とか言って切り出せば桶
386彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 13:56:29 ID:woizBa7d
>>384
>>385

ありがとう!
そっか、辞めるってこともあるよね。
そんときゃ諦めるとして「前回と同じ人で」アピールしてみる!
387彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 13:57:02 ID:ElhJkGpx
>>383
その人が休みじゃなければ、たぶん同じ人がつくかと。
とりあえず電話予約したときに
前回の美容師さんにお願いしたいと伝えてみたらどうかな
388彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 15:11:27 ID:pVL1QHi/
なぜか、いつも美容院予約した後肌が荒れる
もともと汚肌なんだけど、なんか調子よくなってきたかも?→よし、美容院行こう!
と思ったら、にきびができる&ファンデののり最悪で隠せないorz
しかも、美容院の照明とか鏡って粗がよく映る気がするんだよね
もうすぐ行かなきゃいけない・・・はぁ鬱だ〜
389彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 17:26:10 ID:0SVbWDsa
半年ぶりに予約した。緊張したけど誘導してくれて助かった!
大学の近所のとこだから後輩に会いそうで怖いし、
卒業してからは半ニートだし、色々聞かれるのはつらいけども(´・ω・`)
カット&パーマで六千円のDM持ってるし、何より梅雨入り前に何とかしたかった。
梅雨の髪の毛の鬱っぷりったらありゃしないからなぁ…
390彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 20:17:49 ID:Wiho5Zro
イケメンがいる美容院に予約したいけどできない
はあー
391彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 20:26:08 ID:Zm6NmZYM
マジ話かけてくんなや〜
392彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 22:18:29 ID:wGevsEPJ
ぶらりとネットで見た1000円カットに行って見たけど
ぼっさぼさの半年放置頭を結構な時間を掛けて
やってもらったが、中学生みたいになった

これなら倍の値段でふつーに美容院でやって貰った方が
よかった・・。
違うところの、1000カットは良かったんだけど(潰れた)
当たりハズレが激しいかも

もうここはいかねー
ってか外でたくねえ('A`)
393彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 23:32:06 ID:BJrxVCZh
394彼氏いない歴774年:2009/05/11(月) 23:37:44 ID:Wt/0+CfQ
>>392
1000円カットは私はQBだったけどマジロシアンルーレット
私はセミロングだけど巧い人は早くて愛想もよくてサービスもよくてそこらへんの美容院よりうまい
でも下手な人はひどい 
結局巧い人の所に行きなおしてやり直してもらうハメに 巧い人に前髪自分で切ったの?って言われた
まあそれでも2000円で済むんだけどね
美容師との話も無しでいいし
395彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 00:35:53 ID:QE2gaeZL
ここ1年半程アシやってる友達に切ってもらってたけど
昨日飲み会の罰ゲームで
有名な美容院(どちらかというとギャル系が多い)に突撃する事に。

「綾波レイの髪型にしてください」←罰ゲームで決まった台詞
 
って予約しちゃった。もうどうにでもな〜れ(涙)
ああ酔った勢いとはいえ欝だorz
396彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 00:52:33 ID:vvSbPyg3
>>389
半ニート‥?


一昨日久しぶりに美容室行ったら「ゴールデンウイークどこか行った?」と聞かれてキョドってしまった。男に話しかけられるの苦手すぎる
397彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 02:14:39 ID:DVaHNJti
>>395
何故か勇気もろた
398彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 02:18:06 ID:GaYnEj44
>>395
充実してそうな人生ですね。
399彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 02:23:03 ID:rcjDae+6
>>395
ワロタ
400彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 02:46:54 ID:WfXV2Dw9
そういえば1年は髪の毛いじってないな。前髪は自分で出来るからいいけど全体のボリュームがやべえ。そろそろ美容院とやらに行った方がいいのかなー。やだけど。
401彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 12:21:38 ID:tSzldxMq
切ってもらってる間って雑誌見てる?いつもどうしようか迷うんだけど。
鏡見てると鏡越しに美容師さんと目が合ってアワワワッてキョドってしまう。
402彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 14:09:17 ID:tvvD05d0
>>363 >>364
私なんて何度も苗字を聞き返されたんだけど
はぁ?えっ?クスクス の対応だった。
しかも電話に出たのはオーナー夫人で美容師。
すごい嫌な思いをしたよ。
名前なら親がDQNなんだと笑われるの仕方ないけど
苗字何だからしょうがないのに、ひどいよ。
403彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 14:13:45 ID:XMFyxt9O
駅前歩いてるといつも美容師さんに声かけられてめっちゃ怖い
今日もわざわざ遠回りしたのに追い掛けられた
東京嫌だ
もっさり頭をきれいにすれば寄ってこなくなるかな?
404彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 14:18:29 ID:4wV1lyYB
>>403
カットが必要そうな人を狙ってるから、今よりはましになるはず
405彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 14:53:41 ID:9M0DNRZi
>>402
私だったら「はぁ?」って言われた時点で「もう結構です」って電話切っちゃうな。
聞き取れないにしても、聞き方ってもんがあるよね。
私も聞き取りづらい苗字だけど(だからゆっくりはっきり発音するように
心がけてるけど)訊き方さえしっかりしてれば何度だって喜んで言い直すよ。

電話対応の基本さえできていないところは間違いなく向こうでも嫌な思いをする。
トップやそれに近い人がそういう状態なら、もう救いようがない腐りっぷり。
そんなことに昔は気づかず、随分しなくてもいい嫌な思いをしてしまった。
経験則で言うと、会話での対応自体がしっかりしていても、ガチャ切りするところもハズレ。
406彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 17:16:09 ID:GsrGv2aI
>>401
私は雑誌読んでるよ
なんかドキドキしちゃって
つい読むスピード早くなるから
最初から読む→読み終る→最初からry
の繰り返しw
407彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 18:16:39 ID:iEG0ZE9g
>>402
私も苗字間違えられた事あるw
電話予約の最後に「では○○(苗字)様、×日△時にお待ちしております」
と確認の部分で苗字が文字数も違うし、一文字も当たってなかったw
例えば、私の苗字が近藤だったら伊藤と間違えられるみたいな
そのときは笑っちゃったけど、次からはゆっくりはっきりしゃべろうと思ったよ


今日行って来た
三年以上担当してもらってる女性と今日初めて普通に会話した
今までは私がずっと雑誌か持参した本読んでてあまり話さなかったんだけど
なんかすごい不思議な感じ
次行くのが今から楽しみになってきたw
これで美容院ジプシーから解放→美容院に頻繁にいくようになる
→なんとなく外見が小奇麗になる→脱喪(わっしょーい)
という夢のような結果にならないだろうか・・・
408彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 18:36:18 ID:haZh0VMQ
髪型ってかなり大事だから
そのコースもありえるかも?

自分もやっと通えそうな所見つけたんだけど、
結局自分でセットとか出来ないし
脱喪はできそうにないや
409彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 21:11:13 ID:+Vu69XMI
予約してきた
結構ギャルとか来てそうなお店で・・・でも可愛いお店でなので一回くらいどんなか行ってみようと思い、意を決して行ってきます。

男の人は緊張しまくるので女の人でお願いしたよ。
汗かきだから椅子が汗ばむからやだなあ
410彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 21:48:25 ID:UwUUaSQE
>>403
予約電話出来ないし美容室入れないから
むしろ自分は声かけられたい…
そういうのってボッタクリてか高いところだったりする?
411彼氏いない歴774年:2009/05/12(火) 23:01:24 ID:XMFyxt9O
>>410
カットが4500円〜で、何周年記念だかでさらに30%オフって言われたから
ボッタクリとかではないと思う、ググったらちゃんとしたHP見つかったし
412彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 00:03:09 ID:ksKhvcSH
美容板で見る、色営業されてたかもしれん。
私はそんなに男慣れしてなさそうに見えたのか。orz


カットが巧かったからまた行きたいけど…うああああああ/(^o^)\
413彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 00:49:39 ID:n0JZsMAs
変な切り方されたので、やり直してもらうために美容院行ったら待たされた上に 謝罪の一言も無く 更に適当に切られた(鏡見ながら注意はしたが)
以前も似たような店だったし 自分、店見る目無いんだな。と落ち込む…
414彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 01:24:04 ID:hmtU8aY4
>>388
遅レスだけど、私も同じ!
行く日の朝にお腹痛くなる(これは精神的なものだと思うけど)。顔色が悪くなる。
バッチリ化粧していっても、カウンセリングの時鏡見てびつくりする。
目は充血してて、肌は毛穴目立って、赤身がすごい。
あの照明ってわざと本当の自分が写るようになってるのかしら。
カラー選び用とかで。

よけい美容師さんと話せなくなって、うつむいてしまう。
415彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 15:56:28 ID:4ZS3X2BH
今朝急に気持ちが前向きになって
思い切って電話して美容院行ってきた
数日前に予約入れると、予約日まで数日間鬱になるけど
気分がいい時にいきなり行く方が自分にはあってる気がした
これで数ヶ月行かなくてすむ
416彼氏いない歴774年:2009/05/13(水) 23:34:15 ID:EqLR72P0
CMでやってる泡のヘアカラー剤で、プリン目立たなくなるかなぁ?
使ったことある人いますか?
リタッチする為だけに美容室行きたくない…
417彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 01:09:38 ID:Rbq3eVM0
395です。
なんか変に気を使われた上にエヴァの話をされてすごく時間が長く感じた・・・。
美容師さんすいませんorz
しかも小太りでチビなので出来上がった髪型は
マリオのノコノコのような雰囲気。
いい経験させて貰いました。もう二度と行けないorz
418彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 02:07:03 ID:jP4jfohC
美容院行ってきた
美人お姉さんで緊張したけどいい人だし仕上がり満足
初めてまた通いたい店に出会いました
ありがとうお姉さん
419彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 02:17:49 ID:UFbMvILH
>>417
ノコノコって髪生えてなくね?w

金がなくて10ヶ月近く美容院行けなかったけど、来週の月曜ようやく行ってくるわ
会話は別にいいんだけど、万札何枚も飛んでくのがいやでどうしても行くのを渋ってしまう
表参道は貧乏人が歩くには辛い通りだ
420彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 02:18:51 ID:6ekzuP8d
自分もいってきたー、やっぱシャンプーされる時が1番嫌だ。前に行ったのが1年前だったし、そうとう痛んでたらしく
「えと…前にカットされたのはいつですか?」って聞かれた。分け目なんて無いから「どこですか?」なんて聞かれると答えられないw
てか、隣に居たモサイDQNがウザかった…。黒髪で化粧やたら濃くて「エクステ付けてんねんけど〜全部染めたってやー」w
美容師さんが「人工毛は染められないんですが…」って困ってた
421彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 03:17:03 ID:kAvMwztm
>>416
ムラにはならないし量があるから肩甲骨あたりまでなら一箱で充分。
オレンジ系は臭いがきつく目に染みるけどアッシュ、ピンクベージュはそんな事なかったかな。
けど落ちるのが早い。

てか、スレチです。
422彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 06:45:08 ID:TwTZUp0H
オサレでカコイイお兄さんと親しく話せるなんて
リアルでそんな機会ないから、
美容室は行く前めっちゃ緊張する…

行ってしまったらそうでもないんだけどね。
ってか、美容院行った後は、
毎回、軽く美容師さんに恋に落ちてる気がするw
はぁ…高齢喪の経験値のなさゆえだ
423彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 17:25:24 ID:3sWkMygh
美容院に向かう車中、カーステ爆音にして
一瞬に大声で歌って無理矢理テンションあげてる。
それなのに受け付け済ませて待ってる間に、結局テンションしぼんじゃうんだぜ/(^o^)\

そんな調子で今から行ってくる
424彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 17:40:00 ID:DniLXurF
いってらっしゃい
425彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 21:16:02 ID:GDh4SLzl
美容院苦手でずっと伸ばしっぱなしだったから髪の毛やばくて
とりあえず近々切りに行こうと思うんだけどどんな髪型にするか、
ヘアカタログとかを見ても優柔不断過ぎて決められない…orz
今は胸位まであるからばっさりボブ位に切ろうかミディアム位にするか
でもせっかく長く伸ばしたから長さそのままとか選択肢が広いからそれさえも未定…。

みなさんどうやって髪型決めたりしてますか?
美容師におまかせにしちゃいたい位だけど失敗したらあれだし
髪型の希望が決められなくてまたこのまま髪切らないまま何年も経っちゃいそうw
426彼氏いない歴774年:2009/05/14(木) 22:21:56 ID:Z6p7sunw
春夏はショートかボブ、秋冬はミディアムと決めてる
427彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 16:55:02 ID:XATz6+Cz
>>425
ヘアカタログ見てお手入れが楽そうな髪型を選んでる。
長さはその場で決めるかな。
切ろう!と思って行っても、その場になるともったいなくなったりするし。
あとは美容師さんの社交辞令かもしれない「こういうのが似合う」にそのままのってみる。

美容院が苦手で毎回違うところを使ってたけど、ようやく定まりそう。
半個室で他のお客さんの顔が見えないし、ネット予約できるし、美容師さんもそんなに話しかけてこなくてすげー落ち着けた。
あとは指名さえできるようになればな…。
428彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 22:12:21 ID:LaIu36d5
ヘアカタログの女の子達ってみんなゆるふわ愛されガール(笑)じゃん・・
「こういうふうに」って頼んでpgrされそうだなぁ
あとみんな合った髪の色してるしさ
仕事上染められないんだよ
結局中学生カットで終わりだよ
429彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 23:07:33 ID:6DxrezfB
最近行ってないなあ
嫌いじゃないけど

すげえイケメンがいいなあ
430彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 23:25:31 ID:479fW967
>>425

私は事前にヘアカタログの雑誌をとにかくたくさん見てきめてるよ
候補を2〜5つぐらい出して親か美容師に相談したりとか

普段なかなか行かないし、いい髪型になるといいね
431彼氏いない歴774年:2009/05/15(金) 23:36:02 ID:emgVh+t2
いつも行く美容院では、その場で美容師さんと雑誌を見ながら決めてる。
432彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 01:42:32 ID:VRDfcL6l
愛されとかモテ髪とか意識せず、本当に自分がしたい
髪型の写メを見せて切ってもらってきたよ
男受け皆無な髪型だから、これからも恋人
いない歴=年齢が更新すると思うがもう
いいやw女の子っぽいの疲れましたw

最近ようやく美容室ジプシーから解放された…
担当さん大好きだー
433彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 05:54:45 ID:M4PjLQRo
無意識に襟付きの服とパーカーばっかり買っちゃって
美容室行きにくいんだがw
434彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 06:45:56 ID:mcEtiOeN
美容師と話しててあるやり取りをきっかけに思わず泣いてしまった。
カットの途中だけどそのままもう帰ろうかと思った。もちろん止められたけど。
24にもなって…幼児かよ。死ね自分。
4年くらい通っててスタイリングも気に入ってたし、常連扱いされてただけにすごく恥ずかしいし後悔。
気をつかわせたくないのに、ただの迷惑な客になってしまった
さすがにもう行けねーーー
435彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 06:47:39 ID:bsPMbKXL
もう二年半も行ってないや…
美容院に合うような服がないw
436彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 06:53:57 ID:oF2sWDqD
>>434
何で泣いちゃったん?
437彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 07:03:54 ID:Zc4esgcc
>>435
服に合う美容院にいけばおk
438彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 07:31:42 ID:lsl58b4a
私も着ていく服で悩む。
柄とか絵のないシンプルな服に、ストール巻いたりネックレス付けるのが好きだから、
それらがないとすごく虚しい感じに…。

>>434
どうしたの?
美容師さんが嫌になったとかじゃなければ、また行けばいいじゃない。
迷惑だなんて思ってないと思うよ。
439彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 09:08:58 ID:UzeBQ8w6
今日、久しぶりに行くよ。くせ毛が気になるから縮毛矯正かけるんだけど…。初めての店だし予約の時に、女性のスタイリストがいないって言われたorz
他の店にすれば良かったんだけど安さに負けた。
昔から男にだけ極度の人見知りするから絶対気まずい…(;´д`)
440彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 09:24:42 ID:LQ75/yzW
喪女卒業のフラグ立ったな、おめでとう
441彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:13:10 ID:ssswLrJO
それは漫画や映画やドラマ等の見すぎです
442彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:29:22 ID:3s4jCHPG
髪型変えたぐらいで喪女は卒業できないという現実
443彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 12:32:02 ID:wKHKAvxf
今日美容院行くんだけど
怖いよ(´・ω・`)
都会だからオシャレでコミュ力ある子ばっかりいるんだろうな・・・
田舎から出てきて初めての都会の美容院
お腹痛くなってきたww
444彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 13:38:05 ID:17P/qjGQ
>>442
何もしないよりかは全然マシだし可能性も上がるけどね。
何か変えなきゃ何も変わらないし。
445彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 13:47:37 ID:WdKYVTkE
24歳がいきなり泣くとか驚くわ
なんか間違って耳をはさみでカットしちゃったとかだったら痛くて泣くかもわからんけど
446彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 14:09:49 ID:qk2uLkDs
行ってきたぜー
珍しく喋りたい気分だったから、けっこう話しかけたけど、やっぱなんか噛み合わなかったww
カラー気に入ったからいいけどね。
447彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 15:05:11 ID:Z6FtJMw6
さっき予約した!!
縮毛10500円って書いてあったけど
髪の毛の量が多いから値上げされないか心配((・ω・`;))
昔それでお金足りなくて家まで取りに帰ったというトラウマが…
448彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 15:43:40 ID:33p16RCN
そ、それはない。
ロング料金なしとかはあるけど量とか聞いたことないなぁ;
449彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 15:44:49 ID:4c6jlteM
>>447
髪の量の多さで追加料金ってのはまずないし
聞いたことも見たこともないよw
髪の長さで追加料金ならあるとこもあるけど
450彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 15:46:24 ID:ITGgORSF
>>434
気になる
451彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 15:52:41 ID:g5ac2YDB
うわああああぁぁ明日カットモデルすることになったぁーしかも担当男の人\(^o^)/
カット&カラーで6,000円って高い?
452彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 15:58:19 ID:r8R70Tmo
ビートルズカットにされた
453彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 15:59:24 ID:/MutwqiD
>>451 安い!
454彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 15:59:57 ID:LkT65jKr
カットモデルなのに、お金とられるの?
455彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 16:02:56 ID:HeR+Kbnc
自分スキカル通販で買って持ってんだけどこれを使わないように
なりたいと思うけどいよいよ髪の毛重くて仕方なくなると
ついついすいてしまう いつも変
456彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 16:06:14 ID:P2R9i5Ka
>>451
激安
457彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 16:07:39 ID:yiWZOxnX
縮毛かけるかパーマかけるか迷ってるんだけど、やっぱ電話予約の時点で決めて言わなきゃダメだよね?
当日美容師さんと相談して決めたいんですが…っていうのはダメかな
458彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 16:12:24 ID:8RabebAr
カットモデルと言えば黒歴史が…
男美容師&後輩らしき女美容師に声かけられたからはタダでカラーならいいかと承諾したら、
女が担当で新人で男美容師に手伝って声かけしたらしく、
ずっと男にありがとうございます!ありがうございます☆とお礼で
引き受けた私はガン無視
店に入ってからも
カラーのテストらしく
違う男が大丈夫か?とよってきたりして
はい頑張ります☆とイチャイチャで女は私スルー私にはほとんど話しかけなかった…
その男先輩はは私の髪をみて「いたんでんな」
タメ語どころか感想のみw
タダとはいえ、プロ意識の低い店はプロがこんなグダグダなのか…
と知り今は体育会系の店行き着けにしてる。
上下関係などかなりしっかりしててなれ合ってないし、
ポイントたまってなくとも10パーオフにしてくれたりいい。
459彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 16:40:37 ID:ssswLrJO
>>457
私似たようなことよくやるよ
「ストパーするか迷ってるのですが、当日相談してからでいいですか?」って予約のときにお願いする。
でもダメな場合もあるかもしれないから、あくまでも「できればお願いします」
って姿勢で聞くといいと思う。
460彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 16:49:40 ID:g5ac2YDB
>>453>>456
ありがとう。やっぱり安いのかー。明日頑張って行ってくるよ!
>>454
下っ端の美容師さん以外はたいていお金とるみたい。
明日行く美容室は初めて行く所だから道に迷わないようにしなきゃな。不安だー
461彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 17:17:36 ID:3s4jCHPG
>>444
頭ワリーな基地外ww
土台が悪いから髪型変えたところで何も変わらねーって言ってんだよww
髪型変えて更に悪化する奴もいるしなwww
髪型変える前に整形しろよ不細工www
462彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 17:29:01 ID:yk6xqjux
っしゃああああ!!
アニソンメドレー聞いてテンション上がったから行ってくる!!
カット、カラー、トリートメント!!!
463彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 20:11:15 ID:ITGgORSF
>>458
そこどこ?今後行かないようにしたいから、知りたい。
464彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 21:19:50 ID:pR9tAK1d
美容院イヤ過ぎて、髪は自分で切ってる
くせ毛だから、失敗してもそんな目立たない
465彼氏いない歴774年:2009/05/16(土) 23:44:28 ID:6P2IfgvG
昨日美容院行ったけど、髪切ってるときとかに
他の美容師がチラチラ見てくるじゃん
あれが苦手だ・・・
まぁロングからショートにしてかなり気にいったからいいや
466彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 09:33:17 ID:hjQUDIOz
行こうと思ってたけど、今日第3日曜日だった!
いつもの店、お休みだよー…
467彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 11:01:28 ID:FF5wvb7P
何かいつも頼んでるところがあるけど、毎回のように髪形を決められずに行くことが多い
雑誌見て色々薦められるんだけど、この前ぶっちゃけて
「雑誌見てこんな髪形にしたい、とか言ったら
私なんかでサーセンwwwって感じになるんですが」
って言ったことがある
そのあと初めてかけることになったパーマの最中に、気をつけることとかあるかって聞いたら
「とりあえず、毎日10回鏡見ながら私可愛いって言って」
とか言われたんだが…これは冗談なのか、自信がなさ過ぎるってことを
言いたいのか自分では判断付かない…気にしすぎなのかな
468彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:06:33 ID:vAO1Oblb
>>467
お前が髪型で私なんか・・ってうぜー発言したから
気を使ったんだろ
一々めんどくせえ、ブスなら開き直ってろ
469彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:22:42 ID:FF5wvb7P
>>468
やっぱうざいか
もうずっと私なんかって思ってるから、
普通の人だとどう考えるのかわからなかったんだ
とりあえず参考になったよ、ありがとう
470彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:32:51 ID:H/uUw2Fb
>>467
自信がなさ過ぎるってことを冗談交じりでアドバイスしてくれたんじゃないかな
深く考えずにポジティブに受け取って実践してみなよ
どういう言い方で言われたのかはわからないけど、
ただ髪を切ってくれるだけじゃなくて、内面からの美容のアドバイスもくれるなんて
いい美容師さんじゃないか
471彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:37:52 ID:J8RHQLo7
童顔って言われた
頭ぽんってされた
見た目年齢低いの凄く気にしてるのに。普通頭ぽんっとかする?完全小学生扱いじゃん
何か泣けてきた。無理して敷居の高い美容院行くんじゃなかった。
髪型も雑誌みたいな、ブサには似合わない髪型になったし、鬱だよ。
472彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 12:46:49 ID:keEfduno
>>471
めんどくせーブスだな
深い意味ねえから
その場のノリだよ
473彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 13:10:29 ID:O5sn3JN9
>>471
髪型も価値観も>>471と合わないなら他の店に行けばいい
美容院もそこだけじゃないし、美容師もその人だけじゃない
合った人がいるはずだよ。

しかし言い方は悪いけど、>>472にはちょっと同意かな…
どういう感じで言われたのかはわからないけど、
アドバイスとか相談の過程で言われたのなら仕方ないという面もあるような。
それにどれくらい気にしてるかなんて初対面じゃわからないし、
童顔って100%ネガティブに判断されるものでもないから微妙なラインかと…。

とりあえずあんまり気に病まないで、もっと合った美容師に会えるといいね。
次は最初から、「童顔って気にしてるんで、大人っぽく見える髪型で」ってお願いしたら?
そしたら失礼な言い方はしてこないでしょう。相手に普通の常識があれば。
474彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 13:35:20 ID:J8RHQLo7
>>472
>>473
その場のノリでしかも相手は悪気がないのもわかってるんだorz
ただ結構悲しくて悪口みたいに書いてしまった。アドバイス本当にありがとう。
475彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 14:45:52 ID:H9m7GKt/
ちょっと逝ってくる
476彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:12:30 ID:PDxo/Nmp
さっきカットだけ行ってきた。何故かシャンプー二回されたwwwwwww
今までで最長のシャンプーだった。そんなに臭かったですか汚かったですか
毎日お風呂入ってますけども。整髪剤なんもつけてなかったけど。
すごい不安になったよ。ずっとしゃこしゃこ洗ってるしさw
477彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:53:51 ID:0VYxAF5+
シャンプー2回されるのは別に特別な事じゃないよ。
サロン専売のものには2度洗いが前提というものも少なくないし、
美容室のマニュアルでそうなっていることもあるし、
頭皮ケアに力入れているところもそうだし。
478彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 15:54:58 ID:QCVbKLP3
美容室シャンピーは気持ちいいから大好き
毎日洗ってもらいたい
479彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 16:20:10 ID:H9m7GKt/
帰ってきた

前下がりボブなるものをすすめられた
写真の女性は非常に華やかなのに、ああ、坊主にしたい
480彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 16:23:44 ID:CIhXln7h
美容院行く前にちょっと薬局屋寄ったらひざまで髪がある男か女か不祥な人がレジに並んでて怖かった。
あそこまで達したらもう髪を切らなきゃだの美容院怖いだのそういう境地じゃないんだろうなって思った。
481彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 17:05:18 ID:KuTpXlQZ
今からだorz
緊張して来た・・・毎回行った後は何ともなかったと思うのに
いざ行くとなるとやっぱ緊張する
482彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:45:22 ID:vPUSrK1q
前下がりボブって顔まわり長めでうなじちょっと見せるから女らしくてちょい大人っぽく見える髪型の定番だよね
大体誰にでも似合うから若い子からおばちゃんまでやってるね。
私も一時期やってたな。
483彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 18:55:12 ID:nSEO50Xj
柳原かなこみたいなしゃべり方のお姉さんだった
2時間ずっと馬油の話聞いたら、帰りに試供品大量にくださった
髪ツヤツヤだよありがとうお姉さん
484彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:09:38 ID:4B0FcOwe
ショートボブなんだが、前髪と裾が伸びたから揃えてもらいに行ったら「他は?どこ切るの?どうしたいの?」って聞かれまくって困ってしまった、、

普通前髪と裾ぐらい、自分で揃えるものだよね……
ごめんなさいorz
485彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 19:45:35 ID:O5sn3JN9
>>484
???私は自分で髪に一切ハサミ入れないけど…
聞かれまくって困るなら「おかしくないようそちらの判断でお願いします」
って頼んで任せちゃえば?
しかしあんまりいい美容師さんじゃないっぽいね。
こちとら素人なんだから考えるお手伝いをしてほしい
486彼氏いない歴774年:2009/05/17(日) 21:02:38 ID:TJhNERMI
行ってきたーふんわりパーマとかしてみたくて悩んだけど
結局伸びた分カットしてもらって縮毛かけて帰ってきたw
カラーもデジパも続けるとなると高いし、こまめに行かなくちゃいけなくなるから
面倒くさがりの私には無理だ。
梅雨が近いし、ほっとくとちん毛みたいなのがつむじから
ひょこひょこあほるので今日もまっすぐ黒髪喪女です。
487彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 09:18:07 ID:TpUS8AZJ
>>478シャンピーwww
488彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 14:00:11 ID:iXky++Pf
今から自転車で片道20分かけて行って来るよ!予約の電話で緊張して声がビブラートしたぜ。歌姫とかあだ名つけられてそう…orz
489彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 14:12:30 ID:GFbfTLk4
行こう行こうと思い続けて2週間…
もう前髪ジャマだし痛みまくって毛先チリチリ&うねりまくり。
もう梅雨になるし早く行かなきゃな。



…そしてまたズルズルと日が経ってしまう予感w
490彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 15:54:49 ID:DcC23IrK
>>488
考えすぎ
ってか自分で姫とか図々しいなw
491彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 15:57:52 ID:ZHoXQXxv
銭湯の中の千円カット行ってきた。
千円でこれならいいかな!という仕上がり。
また空いてたら行ってこよう。
492彼氏いない歴774年:2009/05/18(月) 17:28:07 ID:Gz5R1pB8
>>485
ありがとう!
次から「お任せします」で頑張るよ

いつも予約いっぱいだから、担当さんも忙しいんだと思うんだ
揃えるだけの客に時間さいてられないのかもしれない
493彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 05:08:25 ID:jjkCUQD/
これまでカットとカラーは自分でやって来たけど、どうしてもパーマかけたくなったので人生初美容院行こうと思う。
予約の仕方とかググりまくって大体の流れは把握したけど、怖くてたまらん。
本当にあんなオサレ空間に長く居られるんだろうか。

長さは変えたくないけど多少整えて貰いたい気もするし、カラーもどうしようか迷ってるし、予約の時何を言うかなかなか考えがまとまらない。
494彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 09:45:15 ID:WXObhJtM
昨日行く決心がついたから、今日行こうと思って今から予約するつもりだったんだが…
インフルエンザのせいで外出したくなくなってきたorz
伸び放題のプリンだからどうにかしたいんだけどなぁ
495彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 10:54:25 ID:TXKYJJtq
さっき電話たお!今から行ってくるお
早くプリンをなんとかしないと
もう黒髪にしてしまおうかな
496彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 13:25:47 ID:KYoELBLq
>>493
予約テンプレ>>292
497彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 15:07:34 ID:jguZRHcr
切らなきゃよかった
498彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 16:36:06 ID:y/7hTNiE
切ってきた!微妙な仕上がり。
「白髪あるからカラーどうですか?」って
言われてショックだった
2、3本らしいけど。一応10代なのに…
499彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 17:31:58 ID:YNkX3X8y
>>498
ただの営業じゃないの?

私けっこう白髪あるけど、カラーした方がいいか聞いたら、
「髪の色のおかげで、そんなに目立ちませんよ。色で助かってます」
って言われたよ。
地毛が黒と茶の間ぐらいだから、そう言われたんだろうけど。
たかが2、3本の白髪でカラーとか吹くわ!!!
500彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 18:40:14 ID:WXObhJtM
切ってきた
カラーとパーマまでかけてきたよ
脱プリンできて満足だ
でもやっぱりある程度イメージ固めて、見本になる雑誌持っていくべきだね
501彼氏いない歴774年:2009/05/19(火) 21:31:19 ID:6nQTL3P/
ばっさりミディアムにしてみたい気持ちもあるけど
今のロングをちょこっと切ってパーマでゆるふわにもしてみたい
パーマはやるって決めてあって、プリンも直さなきゃいけない
プリンなおしとパーマは痛むよなぁ・・・
髪型もきめらんないしおわた
502彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 00:18:40 ID:vUZGoMDI
>>501
ロングでやりたい髪型やってからミディアムにすればいいじゃない
伸ばすのは時間かかるよ…私はミディからショートボブにしてちょっと後悔してるクチ
503彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 00:57:21 ID:0azYwWDA
つ「エクステ」
504彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 02:04:11 ID:OQdXgq6B
3か月か4か月言ってないからボッサボサロング。ブローしてもボッサボサ。
トリートメントもしたいけど金もったいねーでもやりたいー
505彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 02:23:08 ID:heNyzONL
勇気が出ないよ。会話したくない
506彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 02:25:02 ID:mklROu62
最初の予約と当日の注文だけ頑張って、
後は「風邪でのど痛いんで…」っていえば
美容師さんも気をつかって黙って切ってくれるよ
今こほこほしてる人多いし大丈夫。がんがれー
507彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 02:33:03 ID:heNyzONL
ありがとー(≧ω≦)
いくら接客業してても同世代のお洒落な人はどうしても苦手で(ノд<。)゜。
マスクして行ってもいいかな?笑
508彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 02:45:12 ID:qDHjkkeA
美容師さんとの会話も苦手だが、シャンプーが一番ダメ。
耳の後ろ辺りを刺激されると体がビクッ ってなるw
極力ごまかそうと思い、椅子からちょっと体浮かせて力入れてる。疲れる…
509彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 03:06:41 ID:OQdXgq6B
ヘア雑誌今見てるけど
かわいい子の髪は何でもかわいく見える
普通の子のはかわいいって思わないんだよな・・・かわいい子うらやましい
510彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 03:19:03 ID:e6PFeRPR
定期的に話題に出てるけど、マスク
今度していってみよ〜と思う。
担当がイケメンだから凝視したいのだ!
マスクすると顔デカ鼻デカコンプレックスが隠れるから
強くなれるのさ。
511彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 11:56:18 ID:/z7QaZPu
今さっき、予約なし\1500カットの店で切って貰ってきました(*^^*)
胸辺りまであったのを肩までバッサリ!!久しぶりに軽すぎて変な感じw
512彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 11:57:23 ID:WN36TnGX
今日勇気出してマスクして行って来たら外してって言われたよ
マスクの下だけ汗だくだったからキモ顔が更にキモくて豚みたいで死にたくなった
513彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 12:08:43 ID:mklROu62
気にしすぎだよ
仕事なんだから、お客様の顔面プギャーとかしないよ
いちいち気にしてないから普通に行っておいでよ
514彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 12:44:22 ID:dSzL1Oih
この間行った美容室は最初の問診表(?)みたいのに
「施術中の会話が好きですか?」みたいな質問があって
「嫌い」に○したら一切話しかけてこなかったよ。
こういうサービスいいよね。
でもそこは普段行かない街でたまたま入ったところだからリピはしにくい・・・
515彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 13:19:18 ID:/z7QaZPu
>>514
地元にも最初にアンケート書くお店あります!!

どうやって過ごしたいですか?ってあって、5つ位の中から選べるの。

私は絶対「静かに過ごしたい」に○つける!!
516彼氏いない歴774年:2009/05/20(水) 23:44:31 ID:OQdXgq6B
東京で豚来たけどいく予定だった美容院が八王子・・・どうすればいいの
やっと来週行こうって決めたのに・・・
517彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 00:02:29 ID:unPU+nba
>>516
ヒトヒト感染だろうけどまだ変異はしてなさそうだから多分大丈夫。
かかっても普通のフルの症状+下痢らしいし、〜10代に発症が多いからあなたが2、30代なら怖がる事はない。


大分もっさりしたので明日予約するよ…
気が重くて寝付けない…
518彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 00:10:42 ID:SGXsaMuh
>>517
ありがとう!
二十歳だが怖いな・・・家も学校も八王子じゃないが
隣駅とかだし・・・しばらく辞める
519彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 00:18:04 ID:6Q3/Eq5r
みんな、担当の美容師さんの名前とか
普通に知ってるもの?

2年ぐらい通ってる美容室があるんだが、
前回予約の電話したときに初めて
『担当は誰ですか?』みたいに聞かれてさ。
今まで聞かれたことなかったし、
名前も知らないんだよね。

そろそろ髪切りに行きたいんだけど、
また担当さん聞かれるのがなんか嫌で躊躇ってる。
どう対処したらいいか、考えただけで動悸が…
いつも同じ人が切ってくれてたんだけど、
今さら名前聞いたら失礼かな?
というか、その人が私の『担当さん』ってことでいいのかな?
自然な名前の聞き方とかあったら誰かアドバイスください。
520彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 00:29:45 ID:rY0wLp5l
>>519
名刺とか貰ってない?
あるいは美容室のカードに担当名が書いてあったりすると思うけど
2年だと、さすがに直接は訊き辛いね…
521彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 00:35:01 ID:4M8CgxKy
>>519
私が行ってるところは店内に自己紹介付き美容師一覧が貼ってある。
ホームページにも貼ってある。
522彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 04:12:30 ID:Ysty0Fv+
>>519
同じ経験あるよ。
普通に「前と同じ方でお願いします」って言ったら
大丈夫だったよ。
お店も記録してればわかるはず。
わかんないって言っても「あっそ」位の感じだと思う。
うまく行くといいね〜。
523彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 04:15:46 ID:xiNp8FVD
明日いってくるよ
今までさんざん失敗されてきたから切り抜き持ってしっかり伝えてくる!

ただ色をあまり明るくできないから焦げ茶が限界で
ゆる巻きのボブなんて、サザエさんにしかならなそうで怖いな‥
524彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 04:33:41 ID:zDrmTU+Z
もさっとしてきたし短くしたいからそろそろ行ってこようかしら
でも最近ずっとロングで、雑誌とかでも短い髪型はチェックしてなかったからどんなんが良いのか全くわからんorz=3
まだ2回目の客に長さ以外おまかせとか言われても美容師さんも困るよね…?
この間の感じからして好みのセンスの人だと思うんだけど。。
525彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 04:41:35 ID:As199K3u
>>509
それみんな言うよねw
可愛い子の髪型は、いいなあ、真似したいなあって思うのに、
可愛いくない子は…ってなるw
結局素材は素材でも“顔”なんだなあw
顔隠してみないとダメだよね。
526彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 04:48:12 ID:msFPHKOz
向こうも仕事だから気を使って喋ってくれるんだろうが正直喋ってくれなくていい
折角喋ってくれてるんだから美容師に話合わせるけど
気を使うし美容院行った後は気疲れするから行くのがダルくなる
527彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 07:23:29 ID:6XLAyUFg
事前に予約してないんだけど今日電話して行っても大丈夫かな。
今日切りに行こうとは思ってたのに電話苦手で結局今日になってしまった…
予約優先みたいだけど平日だからきっと混んでないよね。
美容院通いの習慣が全然なくて、前回どこに行ったのかわからない位だから
いっそのこと今日は初めて行く店にしようと思ってるけど色々と不安
528彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 07:41:48 ID:yGWexvIU
土曜日に行ってくるんだけど不安すぎてどうしよう\(^o^)/
もっさいボブに縮毛かけんだけど髪型どうしよう
説明に毎回困る
529彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 08:32:49 ID:9PqbeVjO
>>527
当日でも時間が空いてたらちゃんと予約とれるから大丈夫だよー。
530彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 11:12:18 ID:pBZr0Ocj
2007年に行ったっきり一度も美容院行けてない
髪切りたいのに怖くて行けない
また今日も髪をお団子にして伸びきった感をごまかす
531彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 13:00:47 ID:4M8CgxKy
>>530
美容師もただの客としか思ってない気にしてない
どんな客といえど売上ノルマにはなって喜ばれるはず
だからこれは善行なんだ…!と信じて震えながら電話をする私。
お前も頑張れ
532彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 13:18:57 ID:p6DbZXD3
今日3ヶ月ぶりに行く ぴぎゃあぁあああ
533彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 14:17:16 ID:xiNp8FVD
>>532三ヶ月か、頑張ってるなぁ‥尊敬する
普通は三ヶ月〜五ヶ月とかそんくらいらしいね
セルフカットで四年はいってないや
美容院は戦場‥
534彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 14:29:24 ID:TlAJnV/Y
人間の髪って、1ヶ月に1cm伸びるんだよね?
私まだ2ヶ月も経ってないのに、すでに5cmプリンだわ・・
なんでこんな伸びんの早いんだorz
535519:2009/05/21(木) 14:45:34 ID:DNtpgAHm
>>520-522
レスありがと。
名刺もないし、美容室のカードにも名前とか書いてないし、HPもないし…
>>522の作戦でいってみるよ。
ありがとう。
536彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 16:59:24 ID:Js1+YuP1
半年切ってないからボサボサでやばい
明日行ってくるお
でかい顔晒されてるの見たくないから眼鏡、自分の顔見なくて済むからすっぴんで行ってくる
537彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 17:10:05 ID:6XLAyUFg
>>529
ありがとう!電話したら大丈夫だったから行ってきたよ。

パーマかけてもらったんだけど、「今日この後予定ない」って言ったら
髪が生乾きなのに終了して帰されたんだけどこれってどうなの…?
チャリで帰ってちょっと濡れてるのが嫌だったから軽くドライヤーかけたら
スタイリングが崩れたのか、元々のパーマが弱かったのかなんか左右全然雰囲気違う感じになった…orz
もう嫌だorz
538彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 17:19:46 ID:bYWn7qAD
>>537
予定があろうがなかろうが、生乾きのまま帰されるなんてありえないよ!
仕上がりがおかしいのなら連絡して直してもらったほうがいいよ。
ただ、修正が終わったら、次からはそこはやめたほうがいいかもね。
539彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 17:39:26 ID:6XLAyUFg
>>538
そうなんだ。ありがとう!
前髪以外は本当にほとんどドライヤーかけてなくて「これで終わり?」って思ったけど何も言えなかったorz
初回料金でかなり安かったし仕方ないのかなとか思ったけど、やっぱり直してもらうことにするよ。
でも今日はもう疲れたから明日にしよう…でも明日この髪型で学校行くのいやだなぁorz
グチスマソorz
540彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 17:44:54 ID:SJH7ce5O
伸びきったボブをどうにかしようと勇気を出して行ってきた
ボブのまま短くしてくださいって言ったのに出来上がってみたら男っぽいかなり短いショートに…
とりあえずハードのワックス買ってきたけど明日からセットどうしよう
541彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 17:47:10 ID:xiNp8FVD
とりあえず今日担当した人が明日いないとかだと後々面倒だから
電話で経緯を伝えたほうがいいと思うよ
542彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 23:12:02 ID:BGmQEA09
543彼氏いない歴774年:2009/05/21(木) 23:31:47 ID:6XLAyUFg
>>541
きっと私へのレスだよね?ありがとう!
今日は遅くなっちゃったからまた明日電話して聞いてみようと思う。
今日行ったところは色んな意味でもう行けないなぁ。また今度行く時は新しい美容院探さないと…。
特定の美容院に通うっていうのが一生できない気がするよorz
544彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 00:05:08 ID:IN08mooP
受付で名前書くところがイヤだ
変わった名字だから
いや別に「○○さん昨日何とか美容院にいたでしょw」と言う人もいないけどさ
545彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 00:11:28 ID:DuXv0cBj
行く度に店長(女性)に
「彼氏は出来ました?」と爽やかに聞かれる
死にたい
546彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 01:32:00 ID:kbkg5lXI
>>545
「彼女が出来ました☆ミ」と言ってみたらどうだろう
547彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 01:45:06 ID:AHMdLiik
>>545
「出来たけど死にました」
って言えば二度とその話題に触れてこないと思う、って
似たようなことを愚痴ったときにカーチャンにアドバイスされた…
548彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 02:32:16 ID:68lHMGsL
美容院行きたいなぁ。
お金なさすぎて今年いっぱいはいけないだろうな。
髪ボサボサすぎて恥ずかしい。
前髪セルフカットへたくそすぎw
でも美容院怖いし髪伸ばしてるから行かなくてもいいと思い込む!

巨デブスだからカットモデル(実験台の方でも)なんて応募できないし。

私こそが真の喪女。
549彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 03:02:21 ID:NjVocTUM
つ1000円カット

美容院行って高い金払ったのに変な髪型にされた\(^o^)/
こんなんだったら本当千円カットで十分だったよorz
ある程度長さあるから文句言ったらただで直したりしてもらえるかな?
550彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 03:14:46 ID:vtw/YNbI
美容院って大抵一週間いないならお直ししてくれるよ
551彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 03:15:41 ID:vtw/YNbI
いない→以内だ
変換忘れ
鏡でちょくちょく確認しなきゃ駄目だよー
鏡見るの苦手なのは分かるけど
552彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 04:49:01 ID:oq4bpCFQ
>>547
こんな時間なのに一人で腹抱えて笑ったわwww
かーちゃん極端すぎww
553彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 04:49:52 ID:68lHMGsL
>>549
千円カット怖くて行ったことない。
ちゃんとした美容院で切らないと妖怪レベルが上がりそうでw
しかも髪がぺたっとするからパーマ必須だ。
千円カットでパーマやるなら行ってみたいけどね。
554彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 08:08:25 ID:sdTaYN1S
>>553
髪伸ばしてても適度に切らないとただのもさい人になっちゃうよー

1000円カットで毛先切ってもらったり、すいてもらうだけでも全然違うと思うから頑張って行ってみれば?
555彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 12:14:40 ID:5303TZG3
ボサボサなモサい人よりは、こざっぱりしたモサい人のがマシだよ
1000円カットで毛先だけでも軽くしてもらった方が見た目は絶対にマシ
556彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 19:22:39 ID:AqBFaRP/
カタログ見て決めたからかきのこ頭になった\(^o^)/
マリオに出てくるキノピオにそっくり過ぎて吹いたwwww
557彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 19:43:53 ID:EyXcg60Y
勇気出して行ってきた
いつもと違うとこ行ったからgkbrしまくりだったけど、指名した女の人がおっとり系(喪っぽい)で凄く話しやすかった
今までで一番良い美容師さんかも。腕も上手いし
ちなみに髪型はふるゆわ(笑)キノコになりますた
558彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 21:40:36 ID:nBGTlF4t
今日行ったら受付時間過ぎてたから予約だけしてきた
明日切ってくるよ初めて行くとこだし怖い
携帯の画像見せるのって普通なのかな
559彼氏いない歴774年:2009/05/22(金) 22:13:43 ID:7EK1xUHb
明日、美容院に行ってくる
肩下20cmを鎖骨くらいの長さにしようかと思ってるけど
面長(馬面)だから変な感じになるかも…と不安だ
ヘアカットの本に載ってる人達ってなんで皆可愛いんだろう
参考にならないよ
560彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 00:00:56 ID:sdTaYN1S
>>559
ほんと「こんな感じでお願いします」って言うの申し訳ないくらい皆可愛いよねw

元がいいんだからどんな髪型しても可愛いでしょうよorz
561彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 02:20:48 ID:Hlo8rJJA
美容院で受付の仕事してた時、待合に座ってたお客さんが急に
「緊張しちゃったんで、やっぱり辞めていいですか?」と震える声で言って
そのまま帰ってしまったことがあったなぁ。
ここの住人だったんだろうか。
せっかく頑張って店まで来たんだから、やっていけばよかったのに。
562彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 02:37:40 ID:htrNdyE2
ストパーかけたくて雑誌見てて
いいなーって思うスタイル見つけたんだけど
そのモデルさんは前髪分けてるんだよね
私はまっすぐ下ろしてるんだけど、前髪が違ってても持って行っていいのだろうか・・・。
前髪は分けたくないのだが、分けたくないのに
子供っぽくならないストレートにして欲しい、って言うと迷惑かな?
ストパー初だから本当わからん・・。
563彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 02:43:03 ID:jIIqNH/l
>>562
そのまま伝えれば良いと思うよ
「〜な感じにしたいんですけど、変ですかね(子供っぽくなっちゃいますかね、とか)?」的な
564彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 05:04:41 ID:qtDV4gKG
受験生で今日久々に美容院行くんだが、梅雨に堪えれなそうなので縮毛とカラーもすることにした
4時間位拘束されると思うんだが単語帳持ち込んでいいかな?
別に時間が惜しいわけじゃなく勉強してたら話し掛けられないかなって目的だけど…
『どんだけ勉強必死なんだよwww』みたいに思われないか不安だ汗
565彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 05:35:44 ID:Sqd7iG+c
いってきた、パーマでゆるふわボブになったー
やってるときはださいような気がしたけど美容師さんが当たりだったみたい
切り抜き+髪の悩みをしっかり話すのが大事なのかも
今までうまく伝えられてなかったんだろうな‥
566彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 05:52:22 ID:rytDQenp
>>564
高校生だったときに、テストがやばいですみたいな話を美容師さんとしてたら、その人が「学生さんは大変ですよね^^ここのお客様でもカットの間、単語帳読んでた人とかいましたよ^^」って言われたよ(pgrな感じの言い回しじゃなくて、大変ですよね〜という感じで。
だから別に大丈夫じゃない??
「テスト前なんで、単語帳見てていいですか?」って聞けば何も変に思われないと思うよ!
567彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 10:49:57 ID:5Ql6Llq7
朝一で行ってきた。バイト面接がこの後あるんですよ〜って行ったら
「あら〜じゃあちょっとデキる女スタイルでいくわよ」
と言って毛先揃えるだけの予定が綺麗な頑張り過ぎないヘアメイクをおまけでしてくれた。




・・・ゲイの美容師さんに惚れそうだw
568彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 13:57:38 ID:7M1ckOf+
いいなーゲイスタイリスト
推測でしかないけど、女美容師と男美容師のいいとこどりな感じがする
接客もうまそう
569彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 15:19:43 ID:8rki/1v/
切り抜きじゃなくて雑誌ごと持って行ってもいいかな?
雑誌を切りたくないんだけど…
570彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 15:29:36 ID:1/pzFqvP
全然おk
571彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 15:59:54 ID:E/30o41y
おまえらかわいいな
572彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 16:06:03 ID:Dtjac8FQ
>>566
>「テスト前なんで、単語帳見てていいですか?」
客なんだからいちいちそんなこと訊かなくていいだろ。
何こいつわざわざ訊いてんの?wwしかも単語帳とかww逆にpgrされんぞ。
573彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 16:08:03 ID:PP6N1Vz+
皆普通に携帯とか文庫本とか持って座ってるから
平気でしょ
574彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 16:20:55 ID:ByBcNaC9
頭の形キモすぎて美容院いきたくねえ…
どんな髪型ならカバーできるんだろうorz
575彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 17:10:53 ID:Ea1nQEi7
2ヶ月ぶりにいってくるよ・・・
いいお店なんだけどいっつも入るまでが辛い・・・
576彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 18:26:59 ID:N8pEtub2
行ってらっさい
577彼氏いない歴774年:2009/05/23(土) 23:54:22 ID:kXyHYIQK
あああああ怖い

たった今ネットで予約したああああああああ
イケメンこええええええ
喪女でさーせんしたあああああああ><
うおおお怖いいい
578彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 02:35:52 ID:M7KOceW8
行ってきた
候補がたくさんありすぎて困ったけど、全部(切り抜きや本)
美容師さんに見せてイメージ伝えて顔型で気になる所伝えて任せた
結構いい感じです、パーマが弱い気もするけど十年ぶりのパーマだから
こんなもんかと思ってる 日曜も休み貰ったので髪は洗わず寝ます
579彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 10:16:39 ID:Ox/Nmmpb
パーマかけてから自分でスタイリングができないorz
濡れてるときはパーマ出てるけど、乾くとのびちゃう
(一応美容師に言われたように乾かす前にワックスとかつけたり、乾いたあとも頑張ってる)
パーマ含めてあご位の長さの予定だったのに肩にあたってはねる微妙な感じに…
自分は美容院から生乾きで帰された>>537なんだけど乾かしたら雰囲気変わったのもそのせいな気がした。
チキンだし苦情みたくなっちゃいそうでまだ修正の連絡してない…たびたびスマソ。
580彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 11:09:46 ID:MTJZ/cZU
>>579
パーマかける前と同じ乾かし方してない?
・ドライヤーは上からではなく真横or下からかける
(上からだとパーマが伸びやすい)
・乾かす際、パーマが出やすいよう髪をくしゅっと持ちあげてあげる
・ワックスやオイルはつけすぎない
(量が多いとだれる)
覚えてる限りでこんな感じのこと教わったよ
581彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 11:39:58 ID:QagSq876
>>579
ワックスじゃなくてムースを使って見ては?ウェーブ戻しタイプの。
私の経験では花王リーゼの003最強、野球ボール大くらいつけてみて。
582彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 15:36:11 ID:Ox/Nmmpb
>>580-581
ありがとう!
ここのみんな優しすぎて(´;ω;`)何回もうざくてごめん…

ちゃんとやり方とか美容師に教えてもらってなかったから本当に助かります。実践してみるよ。
修正はちょっとまだ様子見でセットの方を頑張ってみる。
583彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 17:30:28 ID:/YUJA2ad
たった今デンワ予約した!
なぜか予定の時間より30分遅い時間を伝えてしまった。
なぜ30分ずらして言ってしまったのか自分でも不思議。
584彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 19:59:25 ID:OE38FMjV
本屋さんに売ってる雑誌サイズのヘアカタログをそのまま一切持ってくのって大丈夫だよね?
585彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 22:14:32 ID:md+UqkuO
>>470
亀レスだけどありがとう
色々悩んで注文決まらない時も、すごく親身に相談に乗ってくれるし
確かにいい美容師さんなんだ
10回とまではいかなくても実践してみるよ
私が基本的に考えすぎなんだろうなぁ
586彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 23:11:57 ID:ASCMtcK9
>>584
大丈夫だと思うよ。
私も切るのいやだし、髪型はこれで〜色はこれで〜てなかんじで雑誌見せてる。
587彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 23:13:59 ID:ASCMtcK9
あっ私質問の意味わかってない?
違ってたらごめんなさい。
588彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 23:15:37 ID:QagSq876
美容師さんだって一所懸命585さんが可愛くなるよう頑張ったんだから
自信持って欲しいと思っていると思うよ。
589彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 23:26:22 ID:PsFj0yUV
初めてオサレ美容院に予約入れた……今まで地元の2000〜3000円価格帯のとこばっか行ってたからgkbr

ヘアカタログじゃなくて人形の写真持ってったらおかしいかな。
別にフランス人形とかじゃなくて、ショートとボブの中間くらいの髪型なんだけど。
他に良い画像や写真が見つからないorz
590彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 23:32:39 ID:fl2X3jVD
ログ読んでたら
ストパーはパーマを落とすものって書いてる人いっぱい居たんだが
ストパーと矯正専門のヘアスタイル雑誌見てたら
ストパーでまっすぐふわっとさせた髪がいっぱいあったんだけど
どっちが本当なんだろう・・・
591彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 23:46:41 ID:jR18OSiU
>>589
どんな人形かわからないけど、やめたほうがいい。
基本的に人間とは骨格も肉のつき方も髪質も生え方も違うから。
アニメやゲームの絵を持ち込んでこの髪型にしてください!っていうのに近い。

どうしてもその写真しかないのならしょうがないけど
同じようにはならないかもしれないという覚悟は必要。

>>590
ストパーでも一応癖毛がまっすぐにはなるよ。
すぐ戻るし弱いけどね。
592彼氏いない歴774年:2009/05/24(日) 23:52:15 ID:TGGFqCI9
今度久し振りに美容院いって、開口一番、「オードリーヘップバーンのアン王女みたいにカットしてください!」
と言ってこようかと思うのだが、どうだろうか?
593彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 00:05:12 ID:cRn9aOFQ
こないだ美容院行ったら自分の髪切ってる美容師(男)と用意してる美容師(女)がクスクス笑いあってて不快だった
2人とも若い感じで女の人がこっちみてクスクス→男「なに?(笑)」でクスクス笑いあってた
泣きたかった
594彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 00:08:28 ID:U5llMuen
気にしすぎ
595彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 00:39:15 ID:vy5VCGE6
自分の場合大抵そういうときの勘はあたってる
ただの勘違いならどんなにいいものか
596彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 00:39:38 ID:o9fqq4Xj
現在ショートなんだけど、カットしてもらうときは
・全体的に梳いて
・耳は出して
・大人っぽくして
この3点を伝えるだけでもいいかな。アバウトすぎる?
597彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 01:18:27 ID:hc7Ij/+7
>>596
アバウトじゃないかな…

なりたい髪形が決まってるなら雑誌なり見せた方が確実だし
なりたい髪形があるわけじゃないけど
いくつか注文したいことがある(今回みたいに)のなら、
店行ってからでも、担当者と一緒に雑誌見るなりして
イメージはっきりさせた方が確実じゃない?

話すのは大変かもしれないけど
色々見たり担当者の意見聞いたりしてみると
どうなりたいかって何となくイメージ固まってくると思うよ
598彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 01:37:14 ID:hpgGnFkq
>>593
客の前で何笑ってんだよはよ切れや新米
って言ってやれ
599彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 01:42:54 ID:tfEZL9yW
話しかけてくるのがうんざり
こんな風にしてと、写真見せたんだから、ほっといてくれ
600彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 02:46:33 ID:lplP5om2
もう髪、限界だから美容院行かなきゃだけど、
苦痛だわーーー

髪、天パでボッサボサで行かなきゃなんだけど、
あーーー

縮毛時間かかるし、男(しかも若い)のとかに、
やって貰うとか苦痛で仕方ない

白を基調にしてる明るめの店内とかマジ無理だわー
601彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 03:56:13 ID:IviUibmW
まだ一ヶ月しか経ってないのにもうモサモサしてきた…
お金かかるし行きたくないのに何故こんなに伸びるのが早いのか
602彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 04:30:25 ID:5nt3kEyh
ちょっと質問です
なりたい髪型の写真て雑誌ごと持って行きますか?
603彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 05:33:14 ID:Q3x/0+IF
切り抜きかカラーコピー
604彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 07:44:22 ID:7uBQoIEV
>>591
亀だけどありがとう。
もう少し他の写真を探してみることにします。
605彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 08:11:01 ID:MSVeqenu
妹が友達に勧められて行った美容院が結構いい感じだったみたいで私もそこに行くことにした。シャンプー込みで3500円、美容師さんは25〜30歳くらいの大人の女性で、カット中に髪型以外の関係ない話をしないらしい。
自分のやってみたい髪型が男性アイドルのやってる髪型なんだけどどうしよう…
606彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 13:23:45 ID:fRg4/0qE
>>605
男でも女の切り抜き持ってく人もいるし、その逆もまた然り。
自信もって行っておいで。
607彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 15:45:51 ID:bqBgzhLt
>>605アイドルではないけど、私は男の切り抜きしか見せたことないよ
そして男の人の方がずっとうまく切ってくれた
608彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 17:48:34 ID:+sYPSHRC
もうここではAVEDA流行ってないの?
609彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 20:46:27 ID:DCdCdGfv
パーマかけてきたけどイメージと違う…
くりくりふわっふわにしたかったのに、
少しくせ毛?寝起き?って程度にしかかかってないよー
前とほとんど変わらないから大失敗じゃないけれど
これにお金払ったと思うと悔しいな
カタログも何枚か指差したのに…私はそんなにコミュ力低いのかw
610彼氏いない歴774年:2009/05/25(月) 20:56:18 ID:83HeJPT2
次の週末こそ!
と思い始めてはや3ヶ月。
仕事で忙しいのを言い訳にして美容院に予約の電話が入れられないorz
もう1年以上切ってないから、もう少しで腰まで届きそうorz
貞子みたいだと思うと、また電話するのにしり込みしてしまう…
611彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 06:36:09 ID:PGUgk6DW
今日行こうと昨日思い立って
興奮しすぎて4時に起きた
Hotpepper携帯で見てみたらネットから予約できるじゃん!らっきー!
第一関門突破wwと思ったら当日はTELでだって…
オープンしてすぐ電話したら当日でいけるかなとか考えてたら
尚更寝れなくなった
もし予約とれなかったら、またずっーと行かない気がする
612彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 06:39:28 ID:vTEjXT6X
ヘアカタログで気に入った髪型を見つけたけど似合う髪の量が【普通】と【少ない】だった。私は髪がめちゃくちゃ多いのに…
美容師さんに「私は髪多いからこれはやめといたほうがいいですよね?」って感じで聞いてみてもいいかな?無謀?
613彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 06:51:52 ID:FjWAuwOd
今日美容院行かなきゃいけなくて激しく鬱だ…
特にやってみたい髪型があるわけでもないからどう注文つければいいのか困る
びよういんこわい
614彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 08:10:06 ID:JiNFamlh
入りやすさで言えば、ジャスコやヨーカードーに入ってる美容室がいいんだけど
意外と男の美容師が多いから嫌だ
女だけにしてくれーー
615彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 08:24:48 ID:rwEzDY9x
>>613
わたしも今日突撃してくるよ…同じく鬱だ。
もう1年半行ってない。あ〜行きたくないよ〜夜勤明けだから肌もぼろぼろだし眠いし…
でも超絶プリン獅子舞アタマをドライヤー→アイロンで毎日汗だくになりながら静めるのにはもう疲れたよ…
>>613には俺が着いてるよ!お互い頑張ろうぜ!
616彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 10:38:34 ID:OiShYPle
私も今日突撃。ホトペパ見て新規で行くんだけど、電話の対応が…だった。不安だ。

今日行く人頑張ろうね。
617彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 11:33:54 ID:nlmm1fiY
やっと電話して、
明日カットに行く予約した。
緊張するが頑張る。
618彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 11:55:20 ID:FjWAuwOd
今から突撃してくる
口から心臓出そう
死にたい
619彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 12:13:44 ID:rwEzDY9x
あわわ…
12時半予約だし早く出なければ…
天気悪いせいで獅子舞静まらなかったwもうどうでもいいやw

わたしも心臓バクバクだよ〜
よっしゃ行ってくる!
620彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 12:39:25 ID:xVJNaC9J
>>612
多いぶんには量調整してもらえるんじゃないかな?
美容師さんに相談ダー
621彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 12:50:52 ID:OiShYPle
お家出て突撃してくる。
初めてのとこ怖いけど…
いってくるノシ
622彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 14:35:13 ID:PGUgk6DW
>>611ですが
昼から予約できて先ほど帰宅
頑張った
マンションの1室でマンツーマンで緊張したー。
初めて行くとこは、やはりドキドキする
623彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 15:33:15 ID:FjWAuwOd
只今帰還しました
鏡の中の自分のブスさに泣けたよ…
でも初めて行ったところで担当さんがいい人で良かった
髪型もすごく気に入ったし次から指名しよう
624彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 16:51:27 ID:S+RdokdH
この前金欠の時にネットにカラー3000円って書いてある所に行ったんだけど
注文はカラーのみでって言ったのに、サービスですとか言って
頼んでもないハイライト入れられて勝手にヘッドスパされて
会計が5000円だった。確かに5000円払う価値はあるけど、
金欠だからそこに行ったのにぼられた気分。こんなこと普通にあるの?
625彼氏いない歴774年:2009/05/26(火) 22:14:46 ID:by5CKr3K
>>624
それは…たまに悪い美容室のケースとして聞くけど、
その会計時に言ったほうがいいんじゃない?
注文はカラーのみだったのにサービスですって言われてされた、
こちらから”注文”はしていないって。引かない方がいいと思う。
そんなところつぶれればいいのに…。

そのケースとはちょっと違うけど、以前、縮毛矯正をしようと電話で価格と内容を
確認したらトリートメント込みと言われたんだけど、当日施術後にトリートメントの
有無を聞かれたから、トリートメント込みなのでは?と聞いたら別料金とのことなので、
電話ではトリートメント込みという説明を受けた、と話したら、
受付の人とちょっと話し込んだ後、別料金発生せずにトリートメントやってもらえたよ。
626彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 00:05:31 ID:4JIsoIC/
明日オサレ美容院にいってきます
緊張するわー
ああーなんか嫌だー
627彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 00:31:30 ID:Y7sorH3+
オサレ美容室、何回か頑張って通ってる内にやっと慣れてきた……
それでも毎回美容師さんに100%の希望を伝えきれない自分orz
628彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 07:51:59 ID:CDaZw4Dk
4ヶ月ぶりに美容院行ってくる。
母と一緒に行ってたおばちゃん美容師のお店をやめて、違うお店に初めて行く…
雑誌で見つけたやってみたい髪型は私の髪質に合わないみたいだけど諦められないから一応相談してみる
629彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 12:15:50 ID:ac/4q3I0
いってきた。
雑誌読んでたら話しかけてこないと思ったのに、
やたら話しかけられた。
愛想笑い疲れた。
630彼氏いない歴774年:2009/05/27(水) 23:01:21 ID:tePhxtjf
家染めだから
久々に美容院行くと
「前回は自分でやりました?w」
と言われて恥ずかしさと気まずさ。
またセルフカラーリングに戻る。

>>629
雑誌読んでても
後ろからどんな記事読んでるか
見られてて、
それについて話題振ってくれる。
631彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 00:26:54 ID:7FOkW130
>>630
あるあるある
自分で染めました?wとか切りました?wとか
何でわざわざそんなこと言ってくるんだろ
馬鹿にしてるの見え見えで気分悪くなる
632彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 01:15:20 ID:fzk2aeGY
>>630
> 後ろからどんな記事読んでるか見られてて、

いらないよねそんなサービス。
開くページにまで気を使ってしまうわ。

>>631
だよね。切ったよ。染めたよ。だから何?って感じ。
どうせ「困るんですよねーご自分でやられると^^;」とか言いたいんだろうけど、
こっちは金払ってんだよ。人の髪を何とかするのがあんたらの仕事だろ。
いつでも自分が仕事しやすい髪の状態で客が来ると思うな。客商売なめんなよ!って思う。
633彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 10:45:31 ID:ymbqv0eF
私もよく自分で髪切るけど、美容室で何か言われたら「友達が切ってくれたんで、
自分じゃどうなってるかよくわからないんですけど、なんかおかしいですかー?」
とか言ってごまかしてる。
どうせ自分で切ったのがうまくいってるなんて思わないけど、前髪がちょっと伸びたぐらいで
金払って美容室なんか行ってられるほど裕福じゃない。
634彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 11:54:58 ID:8sBtvMh7
シャンプー無しで本当に前髪だけなら1000円以下ですぐ済むから行ってしまう
最早信者
635彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 17:11:15 ID:M1rSOTEC
髪でだいぶかわるよね。行きたいけど勇気出ないよ(ノд<。)゜。会話したくなぃ
636彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 17:14:41 ID:r8XRIHcA
美容院行かずもうすぐ1年経ってしまう…
これはほんとヤバい
ずっと切ってなかったんですか?とかpgrされるよ
あ〜あ
637彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 17:17:02 ID:M1rSOTEC
同じく半年行ってない…のばしたいんだけどさすがにこのモサモサはないかな

638彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 17:26:57 ID:jOuEHBJ8
美容師にもコミュ力に雲泥の差があるよね
失礼な美容師は本当に失礼だし、他の客にも人気ないから、うちらが落ち込まなくてもいいと思う
639彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 17:29:35 ID:gxG7nBL2
自分で切って失敗したから行きたくない‥
でもこんな酷い髪型で毎日を過ごすのも憂鬱
640彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 17:41:54 ID:dYED/xXC
給付金入ったから
1年ぶりに縮毛矯正かけにいくよ。
何着て行こう…
長時間勝負だからいっつも悩むorz

この前鏡見たら
ライオン丸そっくりだったw
流石に危機を感じた。
頑張って行ってくる。
641彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 17:50:06 ID:B8VjOdp6
「自分で切りました?」「自分で染めました?」は
別にそんなに深い意味もないと思うから気にしない方がいいと思う…
考えすぎだよ、私も含めて喪女の傾向だと思うけど…
適当に流しておけばいいよ。
まぁそれくらいなら美容師もわざわざ聞くな、って話なんだけどさ
642彼氏いない歴774年:2009/05/28(木) 18:55:18 ID:AAdumYCg
私なんて先に自分から言うよ。 
「今回はすごく切っちゃって変になったから直して下さい」
って明るくね。
643彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 07:24:12 ID:oOX0DGlH
美容師の言う事が全部セールストークに聞こえる。
激しく髪が傷んでるんだけど
以前初めての所でパーマかけたらチリチリになってしまい、それを話したら
「〇〇さんの髪の状態をわかってる人にしてもらった方がいいですよ」って言われたんだけど、
「それって遠回しに指名しろって言ってんのかな?」みたいな…
644彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 10:14:56 ID:yRz/w+d+
おまえらよく電話掛けられるな?
お前ら本当はヲタじゃないんだろ
645彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 10:44:11 ID:MjDbBycM
今まで近所の知り合いのおばちゃんの美容院で切ってもらってたんだけど
おばちゃん年で店たたんだから
これを機に若者向け美容院デビューしようと思うんだ

で、素朴な疑問なんだけど
向こうでシャンプーしない場合、髪に何も(整髪料)付けて行っちゃだめだよね?
646彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 10:46:39 ID:irlgMxrg
電話も苦手だけど、何よりシャンプー勧められまくるのがうざい。
1回ならいいけど、3、4回とか鬱陶しいわ。
店かえたいけど他に知らないし…orz
647彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 10:56:21 ID:DN4yffYB
たまにさ、『髪、めちゃくちゃ傷んでますねぇ』って言ってくる美容師いるけど、その美容院でカラーしたんだよ、『カラーってかなり傷むんですね、やめます』って言いたくなる。

そしたら、トリートメント云い〜、自宅のケア云い〜ってなるんだろうけどさ。

今はカラーしてないけど、『明るくすると印象違うよ〜、軽く見えるし』とか必死に勧めてくる。

本当に髪の健康を考えてる美容師なんて、ほぼいないんだね。
648彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 11:56:02 ID:5EbpgIS4
モサすぎて限界きてるorz
あーーーーーピザブスだしオサレな場所にいくのに億劫なのに
オサレな人に頭触られるなんて嫌だorz

何ヶ月切ってないんすかw?

毎回こればっかり聞かれるうわぁああああああ。
行くチャンスは今日しかないのにorz
649彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 13:39:12 ID:wTpFM73F
>>648
わかるゎー。
行くまでが勇気いるんだよね
美容院行きたくても何着てこうとか、メイクに気合い入れなきゃとかでいくのが嫌
650彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 15:03:20 ID:pfIm+FsZ
当日予約で電話したら「うちは人気店だから前日に
予約してもらわないと困ります」と長々説教された…

こっちはもしかして空いてたらいいなと思って失礼なの承知で電話したんじゃい
そこに明日行くことにした私はマゾ
651彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 17:10:31 ID:67Odx7nd
6時から行ってきますgkbr
652彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 17:40:02 ID:kIvvUQPx
>>642
「もしかして自分で切ったでしょ?」 「この辺ムラになってるけどセルフカラー?」
が嫌だから、私も先にいう作戦で今日行ってきた。
けど、逆に興味津々って感じでいろいろ聞かれてうざかった。
美「何かここだけ短いですけど、どうやって切ったんですか?」
私「え?あっ、適当に」
美「えぇぇぇぇ!!私らプロからしたら、キャーやめてぇーって感じです」
私「・・・」
その後も、ハサミは専用の?どこで買ったか?プロ用のハサミとは違うからあーだこーだ・・・
お説教されて疲れたし、カットも大して上手くなかった。
653彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 18:01:37 ID:TTXg6L+4
>>652の美容師は素人相手にうざいなwほっとけって感じ
気にするなよ

今日初めて行く美容院に行ったら、超絶イケメンの店長が担当してくれた
あぁ緊張した…腕はいいけど気を遣う…
654彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 19:37:44 ID:iqfRQGeb
>>652
うわぁー‥嫌な美容師ですね
私も早く美容院でお直ししてもらいたいけど恐すぎる
トップを自分で梳いたら頭の形が四角くなって妖怪みたいなんだが
655彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 20:55:01 ID:OgeGTpZF
美容院行ってきたよ。
緊張&疲れで肩こりました。

シャンプー時のお決まりトーク。

「これからどこか行かれるんですか?」
「いえ、、何も用事ないです。家に帰るだけです・・・」
「GWはどこか出かけられました?」
「いえ、仕事でした・・・」

話続かない。

そしてタオル巻かれてデカイ顔晒して鏡の前へ。

苦痛以外のなにものでもないね。。

親や身内が美容師とかだったらいいのにな。
656彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 21:44:21 ID:1ua2I94t
客なのにしたくもない会話で店員さんに愛想笑いして
気を使って気疲れするから
美容院ってできるだけ行きたくないって思ってしまう

最近新しく出来た美容室は切り具合について確認するときに
話しかけてくるだけで良かった
次回もこんな感じだったら美容室嫌いから脱却できるかも
657彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 22:54:46 ID:ivbHcxzF
ここ初めて来たんだけど、仲間がいっぱいいてそれだけで予約の電話頑張れそう
私は美容師との会話としなきゃいけない愛想笑いが苦痛で苦痛で、
毎回美容院変えてしまう。
仕事の話はしたくないし、趣味はないし、髪型もこだわりはないし、
…ってなると話すネタが尽きてしまうんだww
658彼氏いない歴774年:2009/05/29(金) 23:14:28 ID:7nPIggJK
何度か指名したんだけど、カラーがうまくないから
もう指名したくないんだけど、その美容院いきづらい・・・・
ああ鬱だよまったく
659彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 00:49:12 ID:5c/hQuNm
>>657
自分648だけど、結局美容院行ってきたよ。
電話さえかけてしまえば、少し楽になれたよw


今日カットしてくれたオッサンは髪の毛の話を延々とする人で助かった
でも腕前は普通だったけど。
やっぱちょっと高めのオサレレベルの高いとこ行ったほうが
いまどきっぽい髪型になれるんだよなぁ・・・orz
金と勇気がイマイチ足りない
660彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 01:34:21 ID:NFqww6K/
>>655
親戚に美容師のいる私は勝ち組
辞められたらまじ困る

話が続かないのが嫌なら逆に美容師さんに
「休みはどこか行かれたんですか?」とか聞いてみたら?
661彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 02:07:27 ID:+YWjoUri
まず予約の電話が出来ない
電話こわすぐる!
でも明日勇気を出して、予約してみるわ
なんかこのスレ見てたら、仲間がいるような気がしてちょっと頑張れそう
662彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 08:03:35 ID:n0z9ZLup
九時から行ってくる。髪型決まってないけど、どうしよう。
おまかせにしちゃまずいか‥ozr
663彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 08:13:02 ID:eUjR0Kov
さいきんは客のことを配慮してくれる美容院が増えて嬉しい
雑誌読んでたら話しかけてこないし
美容院の決め方は、やたら話しかけてくるかどうかで決めてるw
664彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 10:54:35 ID:3+yVqrZv
私の行ってるところは鏡の横に小さいテレビがついてて、
映画のDVD流しててくれるからカットの最中とかずっと観てるよ。

映画に集中してたら髪型の確認とか以外話しかけて来ない。
しかも、パーマとかでしばらく待たなきゃいけないときは
コーヒーとか出してくれる。
665彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 11:14:37 ID:iIVaWnro
美容師が女の人のところじゃないと嫌だ。
担当を女性にしてくださいとか言ったら変な人かなぁ…?男の美容師は馴れ馴れしくて何かキモい。たまに勘違いしてホストみたいな格好してる奴がいるが、そんなことは求めてないと言いたい。
666彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 11:41:11 ID:hAej0Ozv
>>665
いつも女性にして貰ってて目を閉じたり携帯いじったりしてるしあまり話さないでと思ってる。
667彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 11:52:36 ID:SVHh+lqF
>>665
変じゃないよ
むしろ性別指定はよくある。
たいてい男美容師を指定する女性客ってパターンだけど。
異性受けする髪型にしてほしいとか、とにかく異性からのアドバイスが欲しいってのが主な理由。
男性がどうも苦手だから女美容師で、ってのも理由だからいいと思う。


ちなみに私はいつも女美容師で、と指定する。
理由は、男の美容師は自分の好みにしようとするから。
668彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 11:52:37 ID:o5FZUOYk
>>660
話が続かないって自分の場合は会話もたせたいって意味じゃなくて
話かけてほしくないなんだが…
自分から話かけていけるなら美容院苦手なこのスレにいないと思う
669彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 11:57:18 ID:2Zgp+tDK
カラーで、自分に似合う色にしてください、って注文したことある人いる?
どんな風に色決めてくれるんだろ・・・・。
もちろん、明るすぎないようにとかこっちの希望も言うけどさ
670彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 11:59:46 ID:wGAVoYeo
私は15分くらいで切ってくれるチェーンの安いとこ行ってるよ。
おばちゃんが多いけど、安いし早いし。
雑誌の切り抜き持って行って簡単に好み伝えて、
話は適当に相槌打ってるだけ。
難しい髪形は希望しないし、仕上がりはまあまあ。

もっと早く安くしたいなら1000円カットがいいよ。
10分くらいで終わるし。
自分で切るよりはマシって程度の仕上がりだけど。
671彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 12:10:03 ID:NFqww6K/
>>668
「話続かない」のが「苦痛以外のなにものでもない」のかと思ったんだ、ごめん
だから、向こうから聞かれる→こっちに話すネタがないor話したくない
なら、逆に向こうから聞かれたら「そちらは?」で話す権利(?)を返して話してもらってればよいのでは?と思って。
(自分から話しかけるという訳ではない)

あとそうやってたり、話を濁してたりしたら事務的な話しかしなくなった美容師がいたよ
察してくれるいい美容師さんに当たるといいですね
672彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 12:13:58 ID:R3FTX3pV
>>>669
私はそう言って決めたことあるよ
そうしたら髪のサンプルを見せてくれた
茶髪にするなら大抵赤系かオレンジ系を選んで
明暗のレベルを指定する感じだと思う
673彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 12:24:17 ID:lT2oVDg9
半年以上美容院に行ってなくて、久しぶりに行ってみた。
どんどん可愛くなっていくのでテンション上がりました。
最低二ヶ月に一回はいかないとダメだなぁ。
674彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 12:25:50 ID:NFqww6K/
>>669
私も>>672と同じような感じだった
雑誌とか色見本とか見せられながら「オレンジの方が似合いそう」とか
「いつもそういう服ならあまり明るくない方が浮かないいと思う」とか
アドバイスをもらいながら一緒に候補を絞っていく感じ
675彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 15:40:16 ID:454xu8jt
行ってきたー!疲れた
探し回ってやっと見つけた女性の個人経営の店だったからだいぶ楽だったけど
それにしても美容院の鏡って三割増しでブスに見えるな
676彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 16:41:26 ID:uvs3FFeg
>>675
お疲れ様ー。
美容院の鏡…わかるわかる

明日最近オープンした美容院に行く予定なんだけど(スタッフは皆女性で安心できそう)
じわじわと不安が襲ってきた
この伸びっぱなしの貞子髪で突撃するのかと思うと…吐き気が
677彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 16:56:06 ID:C6by4AN7
>>666-667
665だけど,ありがとう。今度女性にしてくださいって言ってみる。
678彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 17:11:43 ID:ms2h32LP
髪型どうするか決めてないのに予約してしまった。
やべぇぇぇ (;´・ω・`)
しかも明日の午後3時からだし。
679彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 17:32:58 ID:FHLOqSnL
よし・・・4年通った美容院変えよう!
沈黙なのが申し訳ない・・・・
680彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 17:33:38 ID:FHLOqSnL
>>678
さあここでさがすんだ!!
ttp://www.rasysa.com/
681彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 18:38:37 ID:hAej0Ozv
>>677
どう致しまして。
あまり話さない美容師の女性がいいと付け加えて置きます。
682彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 18:44:15 ID:KJ/OBNrN
>>678
私いつも髪型も色も決めないでいくww長さだけ言ってあとは美容師に丸投げだわ…
凄い嫌な客なのは自覚してるが実際何が似合うかサッパリだから困る
683彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 18:49:26 ID:ViYfG+4Y
やっぱり地味顔は髪色明るくした方がマシになるかな
明るくする、と言ってもどのレベルまでに留めておけば良いのか……
684彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 19:30:06 ID:Xfz/3aM7
3回目のとこに行って来た。
前回と同じ男の人にまた切ってもらったんだけど、かなり良い感じに話せた!
前回変に緊張しちゃってほぼ沈黙で気まずかったから今回は気張らず笑顔で、って心がけてたら、「なんか人が違うみたいw」て言われた…ちなみに向こうもかなりの人見知りらしい。
髪型も気に入ったし、なぜか担当さん+アシさんほぼ全員で見送られたしw、よかったよかった。

明日凸する皆さん、イッてらっしゃい('∀`)ノシ健闘を祈る!
685彼氏いない歴774年:2009/05/30(土) 20:45:25 ID:XXTINC8s
明日カットとカラーしにいくんだけど、カラーはちょっと暗め、カットは毛先整えるくらいで…っていう注文じゃ美容師さん困るだろうか
どういう髪型がいいか全然分からない
686彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 00:39:05 ID:qeUH8iE3
明日(というか今日)半年ぶりに行ってくる。
このモサ髪を美容師さんやお洒落な客に見られるのは、もはや公開処刑。
あーこわい。けど今日を逃すと中々機会が無いんだ。頑張れ自分。
687彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 00:54:00 ID:thGGlO54
>>686
客も美容師もトマトだと思って頑張れ!!
688彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 07:34:50 ID:VnfKxvn8
今日勇気を振り絞って行って来るよ。こええ・・・
689彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 07:44:26 ID:qaAH1m7P
私も今日パーマ&カット…
鏡が嫌で…

今日行く皆、頑張ろうね(´・ω・`)
690彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 07:55:48 ID:n0DOtDJX
今日は1年ぶりにばさっと切る。
参考的な画像を見せるのがかなり恥ずかしいorz
頑張ろう(`・ω・`)
691彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 09:05:29 ID:N6u/RpNT
切り抜き持ってくる人多いし大丈夫だよ
私はこいつ上手そうだなと感じたら長さとおおまかなイメージだけ伝えて
カラーもおまかせしちゃうよ。伸びた時に、プリンにならないようにっていうと
その通りやってくれた
692彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 09:47:48 ID:n0DOtDJX
>>691
そう?よかった!
イメージがちゃんと伝えられるか心配だけど
頑張って伝えるありがとう。
693彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 11:20:50 ID:dYFdS4Eb
切り抜き喪って行ったけど
クセを生かしてだのなんだかんだと言いくるめられ
切抜きとは似ても似つかない
爆発マッシュルームマダムみたいな髪形になった
高い金払ったのにこの仕打ちは酷い・・・

これから切り抜き持っていく人は何言われても
切り抜きのとおりにって言ったほうが良いよ
694彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 11:37:50 ID:eC2aFvid
ずっと長いこと切りに行きそびれててくせ毛が絡まりまくってどうしようもなくなってきたので切りに行った。
1000円カットに行ったんだけど、仕上がりは悪くはなかった。
ただ、髪の毛に櫛が通りづらくて時間がかかったせいで迷惑をかけてしまった。
帰り際に今度からは荒い櫛で髪の毛を梳いてきてと言われた。
一応、ブラシで梳くんだけどすぐに絡まってしまうんだ。
縮毛をすればいいんだろうけど、毛が細すぎて薬剤で髪が焼き切れてしまうしかぶれるのでダメ。
もういっそのこと坊主にしてしまえば楽じゃん自分とか思ってしまった。
そんなこんなでますます美容院から足が遠のくんだ。
695彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 11:56:32 ID:VMn5DueZ
>>694
普段はどんなヘアケアをしてるの?
自分はトリートメントや髪を乾かす前にあんず油を馴染ませたりしてた
696彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 11:59:07 ID:VMn5DueZ
>>693
店長に話して無料でお直しして貰いなよ!!美容師仕事しろ(怒)
697彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 12:01:11 ID:zPE/ENRr
ふふふふ
今電話してやったぜ
緊張してめっさ声震えたから、ちょっと怪しまれたっぽい
そのせいで行くの気まずい
698彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 12:46:12 ID:GPuUIo8P
よし、行ってくる!
699彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 12:56:41 ID:kyi0jA4D
うつ病になってずっと寝込んでいて
人生初めて、1年半も放置していた。
見事にふぞろいボサボサの貞子状態。

しかも生まれてからずっとショートだったので
人生初めてのロングだ。
あまりにみずぼらしいし、来月あたりに行こうかと思うが、
ここまでせっかく伸びた髪・・・どうしよう。
梅雨に備えて矯正ストレートかショートヘアか、
リア充風のウェーブパーマか、悩む・・・・・・・
美容師と話すのもこぇーよー。
700彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 13:53:08 ID:98NhXNKe
美容師が低脳過ぎて会話が成り立たない。
話題といえばここでも指摘されてるけど毎度同じことの堂々巡りだし。
「どの位切ってないんスカー」
さぁ。忘れたぜ。
「髪痛んでるの気になりまスカー」
別に。
「学生さんスカー」
否。
「お仕事何されてんスカー」
普通の仕事です。ウザ
「今日お仕事休みなんスカー」
仕事あるのに美容院いくか?
「今日お車で来たんスカー」
それが何か?
「車通勤スカー」
別に。
「これからどこ行くんスカー」
美容院行った後、遊びに行くか?
場合によっちゃ臭いだろ?
「連休どっか行くんスカー」
別に。
お前に関係ない。

「髪染めないんスカー」
染めるとすぐプリンになるし褪色したらDQNぽくなるしで
毎月¥かかるから染めないぜ。
(やたらカラーを勧めてきてウザイ。)

渡されるヘアカタログもみんな同じで個性の欠片もない、流行モノだし。
刊行後数年経た雑誌を見れば分かるけど、時代を感じてしまう。

床屋みたいにシーンとした空気のとこないかね?
美容院=パーマ屋から抜け出せてないから、べちゃくちゃ喋る喋る。
701彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 14:04:04 ID:lm/lqcZ2
>>700うざっ
美容室変えたら?
雑誌読んでれば普通話しかけないよね
702彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 14:43:32 ID:5ZqrveCf
なんかじめっとしてきたから縮毛かけようかな…でもお金ないorz
本当はカラーもしたいけど痛むしまめに行かないからなー
でも雰囲気暗いから黒髪だと喪オーラ全開なんだよ…
でもお金ない。父親が入院している今おしゃれしたがってる場合じゃねーと
言い聞かせてみるが、このもっさり具合とくせ毛をどうにかしたい。

ただの愚痴ですスマソ
703彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 18:18:23 ID:RcOIZp0h
行ってきたー。
店入っても気づかれなくてしばらく受付きてくれなくてキョドったw
存在空気過ぎるw死にたい
自分と同い年の人にカラーとかやってもらったんだけど、容姿から何からとても同い年とは思えなくて鬱…あとやっぱ会話苦手だorz他のお客さん達はすごく喋っててなんか申し訳なかったわ
704彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 18:22:27 ID:RcOIZp0h
改行し忘れたスマソ
705彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 18:23:20 ID:TE32UN2f
>>693
それはへたくそな美容師だよ。
クセをいかしてるスタイルの切り抜きだった場合は
その客にどうやったら似合ってこの切抜きに似るようになるか言ってくれるよ。
706彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 18:55:01 ID:zphUV1t6
>>710->>711君らは頑張れ
707彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 20:24:57 ID:bxJdClXJ
今日12時半の予約で行ったのに待たされまくり、カラーとカット(前髪切るくらい)で終わったの15時半…
忙しいのは分かるんだけどバタバタしてる雰囲気に何か疲れた
行く度に店長に深刻そうな顔で「傷んでますね〜」って言われるし場所変えようかな…
708彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 20:47:59 ID:jJMD3W2n
適当に濁してはぐらかして答えているのに、なぜ彼女らは突っ込んで聞いてくるのか
年齢仕事恋人の有無なんてド直球なプライベートな質問も、そこが美容室だと
普通の会話としてやり取りされる不思議空間

腰痛持ちなんだけど、美容室の椅子が合うとこがない
硬いんだよおおお
というわけで、短時間で終わるカットばかりになる
カラーリングとかパーマなんて何年してないだろう
709彼氏いない歴774年:2009/05/31(日) 21:21:21 ID:hDlMjP0U
(予約電話)
「女性の美容師に…」
「すみません、いません」
…orz

(次の日)
なんだかんだで楽しかった。それどころか…萌えた。
恐怖症とかじゃないけど男は見えない、空気くらいの考えで生活してるからマンツーマンだと気まずい。

アシスタントの♀が年下だったのが一番の衝撃
710彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 13:51:47 ID:qPP27mJo
雑誌読んでる時に、後ろから覗き込んで話しかけるのやめて欲しい。
喋りたくなくて読んでるだけだから、記事について話ふられても困るんだよなぁ…
711彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 15:23:18 ID:BEqxIVKv
>>700
> 渡されるヘアカタログもみんな同じで個性の欠片もない、流行モノだし。
> 刊行後数年経た雑誌を見れば分かるけど、時代を感じてしまう。

これはふつーの美容院行ってるなら当たり前じゃね
奇抜な頭にしたいならそーゆーとこ探して行けば?
712彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 16:04:36 ID:DR0jTVxE
長年通ってる美容院に若い男の子が入った
その子が何かどうでもいい話ばかりしてきて、
全然くつろげない…
『この前飲み会があってぇすごい盛り上がったんですよぉ』
『家の近くの桜ってぇ咲きましたぁ?』

うざい…
713彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 17:40:52 ID:mUAg9o4w
なんで美容師って、どうでもいい自分語りと尋問してくんだ?
それが嫌で美容室苦手って人、腐るほどいると思うんだけど、やつらは全く学習しないよね
714彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 18:05:09 ID:piK9MznX
一方的に話してくるだけならいいけど
こっちにもしゃべりを強要してくるのが嫌だ。
一番の問題は中身のない自分自身って分かってるんだけどね・・・。
715彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 18:37:32 ID:o9f57yVT
>>713
間がもたないから?

でも察して黙ってやってくれる美容師さんも結構いたよ
716彼氏いない歴774年:2009/06/01(月) 20:44:08 ID:D2BI4EJE
>>713
ここだけじゃなくて、他板にもそういうスレ立ってるし、
しばしば見かけるネットアンケートでも
職業等のプライベートな質問やダラダラ話すのやめてくれっていう欄の
回答率がトップなのにね。

察してくれてたり、明らかに職質やどうでもいい話が嫌いなのが見てとれる
美容師でも、上がそんなことを理解してないと、喋れ喋れって指導されるみたいだね。
それを受けてぎこちなく話してくるのを見るにつけても、
「あなたの判断は正しい!そのままのあなたでいて!」って言いたくなる。
717彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 15:29:45 ID:TurZ9c9c
初回の時、最初のアンケートで「静かに過ごしたい」を選んだら
担当の人は必要なこと以外一切話しかけてこなくて
とても居心地がよかったんでずっとそこに通ってるんだ。

でもこの前、担当が忙しく途中でちょっとだけヘルプの人に代わったんだけど
その人がべっらべら話しかけてくるんで仕方ないから適度に会話をしたんだ。

担当が戻ってくるや否や「お静かに過ごしているところ本当にすいません。」と謝ってきたんで
(あぁちゃんとそういうのも見てるんだなぁ)と感心して「いやぁ別に構いませんよ」と答えたら
「(ヘルプの人だし個々の好みもしらないだろうしちょっとくらいなら)構いませんよ」のつもりだったのに
「(話しかけてきても)構いませんよ」と受け取られたらしく、それ以降担当の人まで話しかけてくるようになっちゃったよorz
718彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 15:55:40 ID:rwDHIY7V
さっき勇気を振り絞って行って来た。
隣の55歳くらいのオバチャンが、私の半年分くらい喋り倒してて圧倒された。
そのオバチャンが帰ったら、客が私1人しかいないうえ、従業員6人もシーン・・・としてて気まずかったw
逆プリンな時代遅れのヤンキーみたいな髪色にされたし、また暫く美容院怖い病が続きそう
719彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 19:29:09 ID:WQrZudw8
>>718
私もそういうの経験あるなぁw
キッズルームっぽいのがあって、待ってる子供にアンパンマンとか見せてたりしてる美容院で
客は私と主婦と連れの子供だけということがあった。
子供→大人しく見てない。主婦→美容師さんとマシンガントーク+時々でかい声で子供を叱る。
主婦と子供が帰ると急に静かになって、なんかすごい気まずい空気に・・・
縮毛矯正してたんだけど本当に時間が長く感じたw
720彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 19:35:11 ID:GHwNSXa5
堀北まきになりたくて美容室に行ったら
こけしになって帰ってきました。
721彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 22:05:12 ID:mgapEVSD
可愛くなりましたね^^とか言われたらなんて返せばいいの?
「はい」ってのもおかしいし
722彼氏いない歴774年:2009/06/02(火) 22:48:37 ID:P8p7oQ6J
ありがとうございます
723彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 01:40:14 ID:52QFVHP2
>>721 ねー、さっぱりしましたーとかでいいんじゃない
724彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 04:57:11 ID:C4nbL1hB
写真みせてこんな感じですね。って言ってるのに
何故、全然違う髪形になるんだ

思い切って髪結構切ったのに。ていうか思いきり切られただけだけど
この中学生みたいな髪型であと何ヶ月過ごせばいいんだorz

不細工には不細工ヘアーがつきものなのかorz
725彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 10:36:15 ID:k0ErYcjy
友達に付き合って美容専門学校の実習スタジオにきた
なにこの落ち着かない空間…!
男女共に若くておしゃれな人間が大量にいる
ぁあぁ帰りてぇぇぇぇぇ
この空間に居たくねぇぇぇぇぇ
726彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 13:40:51 ID:bG0AFfTI
15:30から特攻してくる!
4月に行って以来これで2回目。
こじんまりしててスタッフも3人しかいないから気楽だけどやっぱりあの空間が怖い!

まだ時間あるけど前回遅刻したから今から家出るよw
727彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 15:16:15 ID:ciIMKGj0
電話掛けるのクソ苦手なのに電話掛けてもなぜか繋がらないし・・・
だから明日突撃。
前回も今回同様電話繋がらなくて突撃したら予約いっぱいってんで追い返されたから
さすがに2度目は気まずいな。
でも店は変えたくない。
ネット予約できればいいのになー。
728彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 18:32:18 ID:vjqLCmt7
普通の美容院じゃ怖くてずっと1000円カットだ…
この前行ったときは私以外の客がおじさんおばさんだらけで恥ずかしかった

最近は1000円カットもオシャレで行き辛い
(店の雰囲気も店員も)
729彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 19:29:04 ID:hwp/C3Xa
今日行ってきたら年増のメンノン系(笑)がついた
担当は女性だけど忙しかったらしく、シャンプーとかドライヤーはメンノンがしてくれたんだけど、
話し方が「かゆいところ、ないかな〜?☆」「あはっ☆」みたいな感じできもかった
あれは年上だから年下を気遣う俺☆に酔ってるのかな・・・きもかった
730彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 19:47:23 ID:YqrtRs5o
初めて行くとこだからめちゃめちゃ緊張したしけど担当の人がいい人だったからよかった
仕上がりもすごく満足
でも話かけられても「はい」「あーはい」くらいしか受け答えできなかったww
まわりの人は普通に話せてるのに…
731彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 22:19:56 ID:QfMiWjTE
街中のおしゃれな美容院に行くのが嫌で
家の近くの美容院行ったら要望と全然違う髪型にされたよ…
道具も古そうだしとても丁寧とは言えない扱い(カラー液目に入った)で
街中の美容院と同じ位の料金取られた

こんなんだったら数時間おしゃれな雰囲気を我慢してでも
街の美容院行けばよかったorz
732彼氏いない歴774年:2009/06/03(水) 23:36:25 ID:aW219eTd
明日美容院だけど髪型が決まらない……。ヘアカタログ見てると
全部素敵な髪型に見えてくる
髪型を選ぶコツってある?
733彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 00:05:44 ID:V3rcHmtS
最近、都内に引っ越してきてから初めて美容院に行った
それでそこの美容院でシャンプーするとき「どのシャンプーにしますか?」って聞かれたんだけど20種類くらいも種類があってめちゃくちゃ迷ったから「おすすめはどれですか?」とか聞いてしまったw
今まではこじんまりした小さい美容院に行ってたからあまりの違いにびっくりしたわ〜
すごい丁寧に髪の毛について相談してくれたし
相変わらず上手く喋れなかったけどorz
734彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 00:05:58 ID:fZnfw1J5
モデルの顔を自分の顔に脳内変換すること
735彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 01:46:37 ID:NnCyxEYk
久々に落ち着いた話のできる男性美容師に出会ったよ。
勇気出して担当変えてもらってよかった。
736彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 01:55:36 ID:usCpgjWK
また自分で切った
もう削ぐの面倒でバサバサ切って諦めた
まぁ最近ボブ流行ってるからいいや

なんかもう伸ばそう、そうしよう
737彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 01:58:10 ID:/n33oa3e
カラー担当に「雑誌でこれいい、って思っても顔違うから似合わないとかありますよね」って言ったら
「そういう場合は雑誌に近づけつつその人に似うように〜してはどうですか?とか聞いてアレンジするんですよ」と言われた

直後、カット担当にしてほしいモデルのカットより大分アレンジして切られた

馬顔なのに小顔美人の髪型選んでサーセン
738彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 02:00:27 ID:lN7RTo9P
話しかけてこないところないかな…
怖くていけないよ
739彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 08:40:51 ID:dVPbBkTQ
こないだ自分が行った所は、最初に書く問診票?みたいなやつに、
「美容師に望む事」欄に「そっとして欲しい」があったよ。
でも、気を使われたりするんだろうか…とか思って〇付けられなかったw
740彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 09:01:10 ID:+lrWoe3q
自分髪切るとっていうか、前髪を切ると絶対といっていいほど
鼻の上に切った髪の毛がへばりつきまくるのが嫌だ
鼻が脂ぎってるからだろうけど、美容院の人が毎回顔を拭いてくれようとするんのが
何か恥ずかしくて恥ずかしくてたまらない。マスクでもして行こうか…
741彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 09:07:46 ID:/3vvq2lX
私も前髪切ると鼻のところに付くけど、美容師さん普通に
取り払ってくれるよ
脂ぎってるわけでもないけど普通に付くなあ・・・
742彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 10:43:18 ID:qCruQlvV
今から行ってくる
パーマだから3時間コースかなぁ
疲れるんだよね、大部分ただ座ってるだけなのに
743彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 10:49:19 ID:69bxxFbP
>>742
行ってらっしゃい
私も毎回パーマかけてるから時間かかってだるい
744彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 17:35:50 ID:NPp9563K
>>739
自分が行った所にもあったよ。
○つけたら、最後の髪型チェックの時迄何にも話しかけてこなくて快適だった。
745彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 19:49:26 ID:W4Ya1sQx
行ってきた。鏡に映った自分の笑顔が最強にきもくて萎えたわ。
746彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 20:16:24 ID:/3vvq2lX
縮毛・カラー・カット・トリートメントやりたいけど
一回じゃ痛むし時間5時間ぐらいだし疲れるし辞めたほうがいいよなあ・・・
2回行くのもだるいけどこっちもだるい・・
747彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 20:39:29 ID:Ub8z4leB
トリートメントは正直いらねえ
それは二回にしたほうがいい
カット・縮毛>カラーでいいんじゃね

っていうか縮毛する人ってすごいよな
どうせすぐのびちゃう上にバカ高じゃん
748彼氏いない歴774年:2009/06/04(木) 22:11:51 ID:w1Kw0q1v
自分もストパ当ててるけど本当時間長いよな。
初めは4時間くらいだった。
今は3時間くらいでやってくれるけど、それでも長い。

でももう梅雨だから行かなきゃだわ…。
749彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 02:27:44 ID:qOrK6tOz
行ってきた!
美容師さんはお洒落なリア充って雰囲気だったけど、客商売だからか
こっちが喪っぽいからってpgrしたりせず愛想よくしてくれたよ。
妙な自分アピールのないプロの喋りは違うなと思った。
750彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 06:40:41 ID:fdv/MVB9
>>746
自分も先日同じコースをやってきたよ。時間にして5時間半…
でもなるべく行く回数減らしたいから耐えたw
751彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 10:17:22 ID:uvPNUXqX
M3Dっていう今評判の縮毛やったことある人いる?
姉がそれやってて本当に髪が綺麗すぎてやりたいけど
プリンやばいし痛んでるからトリートメントもあわせると
5万円wwwwwありえないけどやってみたいけど高い・・・
752彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 10:30:45 ID:FWjLzVNp
予約した…
担当希望者の名前言ったら、その人はなんたらかんたらもじょもじょって言ってて聞き取れなかった…
向こうの音がごちゃごちゃでうるさすぎ
希望時間とメニューはちゃんと通じたけど
担当者男になったらどうしよう…まじ音うるへー
753彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 16:00:28 ID:sk6gjufl
ようやく行ってきた。
肉体的にも精神的にも疲労感が凄い
サッパリはしたけど
754彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 16:07:00 ID:IY50q/aE
電話したら予約制じゃないのでそのまま来てって言われたよw
それは知ってたけど土日なので混むかなと思って
頑張ったのにorz
755彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 16:07:06 ID:aylc1H1t
みんなパーマとかカラーリングとかトリートメントとか金持ちorz

カラーリングなんて家でしかしたことねーおw
カットもチェーン店の安いスタイリスト\(^o^)/
プリン数ヶ月美容院に行ってないモサ喪女ヘアー\(^o^)/ヤホ-
756彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 16:54:35 ID:mFMrPZyY
今日逝ってきた。
自分に似合う髪型なんてないし、
「肩ぐらいでお願いします」
と言って任せたら
職場のリア充と全く同じショートになりますたww
もう月曜日から仕事いきたくねえええ!!
757彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 17:45:20 ID:+iwwjvjk
>>756
長さも注文通りにできない美容師って何なんだろうね
758彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 18:50:30 ID:q0OVpw7B
あるあるw本当に何なんだろうね?
私も肩に付くくらいであまり梳かないようにお願いしたら、
あごの辺りの長さで結構梳かれたり、STOPかけたからやめたけど
「もうちょっと梳いたらダメですか?」ともっと梳きたいみたいだった。
別の日、言葉で伝えるから伝わらないのかも?と写真見せて、こんな感じと伝えても
やっぱり写真よりどう見ても短くされた。
予定よりも長いなら、もうちょっと短くしてといえるけど
短くされちゃったら直してもらうこともできないのに・・・
759彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 19:33:12 ID:0esU74Tx
>>751
M3Dはやめとけーーーー
と施術を受け半端なく後悔したよ
最初はキレイ。…でもキレイなのは最初だけ。
2日経過して ツヤなし、ゴワゴワの手触りに泣きたくなった

維持するためには 『施術を受け続ける』 ことだけだ
美容板にいくと専用スレがあるけど私は二度と施術を受けたくない。
760彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 19:46:45 ID:uvPNUXqX
>>759
うおおおおおおおおおおおおおおマジか・・・
M3Dやってる姉が本当天使の輪が5つも6つもある髪だったから
色々聞いて本当やりたいって思って予約してしまった・・・
そうだよな2ちゃんでも専用スレあるよね・・・。
姉に色々聞いてうほっってなったからから2ちゃんで調べるなんて頭になかった
スレ見てくるノシ
761彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 19:51:50 ID:FWjLzVNp
柔らかい髪質とかなら人によっては良さそう>M3D
ホットペーパーで載ってる人大概柔らかそうな髪質だし…
ホットペーパーの色んな美容院のヘアスタイル載ってるがアレ、実際その美容院の美容師が本当に切ったものなのかな
前家の近くの美容院と渋谷の美容院に同じヘアスタイルあった
762彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 20:26:54 ID:mglSLtn7
今日行ってきたけど、私も最初に言ってたより短くされてショックだ。
切る前は鎖骨にかかるくらいの長さで、伸ばす事を前提に中身をすいて、毛先を整えるかんじって言ったのに、襟足短めのボブにされたよ。
一つにゴムでくくれるくらいにするって言ってたのに全然無理だよorz

これなら切る前のモサイままのほうがマシだった。
763彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 20:35:04 ID:VhAH8+7R
吐きそうな緊張の中行ってきた。
カラーはイメージとちがう、前髪切りすぎ
だけど「あ、いいです。大丈夫です」しか言えない自分ヘタレすぎる…

あとなぜか、いつも聞かれたことないのに今日に限って3回も「トイレ大丈夫ですか」って聞かれた
そんなにトイレ行きたそうに見えたのか
764彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 20:49:25 ID:SzZIO8ZG
>>761
東京神奈川に何店舗もある某チェーンのスタイルはほとんどが全店共通の写真だったよ。
たまに店のオリジナルっぽいのもあるけど。
765彼氏いない歴774年:2009/06/05(金) 21:27:47 ID:+8EpSbYE
今日行ってきた
入る時に入り口の小さい段差につまづいてしまい靴まで脱げた
多分店の中の人みんな見てたよ…
そのまま回れ右して永遠にそこを去りたかったが
頑張った。自分で自分を誉めてあげたい
766彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 06:26:34 ID:bU9dQitP
>>760
美容師の腕に左右されるらしいから姉が成功してるんなら
同じ人にやってもらえば別に問題ないと思うけどなー

ところでカラーのリタッチって皆どれくらいの期間で行く?
767彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 08:37:17 ID:2LLMkAxt
行ってみたい所、見つけたんだけど
ホットペーパーとHPじゃスタイリスト違ってて、
頼んでみたい人がホットペーパーにしか写ってない…。
メニューも2つで違ってるし・・・うおーん
768彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 08:56:19 ID:Y6jGWWm3
M3Dだけはやめとけ
769彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 09:42:06 ID:sEZ3UbIa
二週間前にピンクがかった茶色に髪染めたのに、もうピンクが脱色してる\(^O^)/
ただの茶髪になってるよ。

やり直してもらうか、美容院変えるかどっちにしよう(´;ω;`)
770彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 10:23:51 ID:xE8q2Qt0
根本は縮毛で、あとはデジパをお願いしたいんだけど
めんどくせぇwww
って思われそうで予約がとれない…
771彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 11:08:15 ID:8R9SPOd+
今から行ってくるよ!
今日は初回のオサレサロンで担当も指名しちゃった。
デジパ+トリートメント+カットで3時間強か…
もう半年も髪切ってないし、カラーは自分染めだし
pgrされること間違いなしだ。
行きたくねぇー
772彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 12:02:08 ID:1o04PQZA
昨日、超絶オシャレな友達に着いてって、これまた超絶オシャレな美容院に行ってきた!
すごく丁寧だし、髪質とかも考えてくれて前髪ストパーまでしちゃったよww
ちょっと高いけど大満足だった!
1人じゃ怖くて入れないけど…
773彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 12:22:20 ID:7SMxORx4
これから行ってくるよー
パーマとカットで予約したんだけど、その場で「やっぱりカットだけでお願いします」
ってのはやっぱり嫌がられるかな
774彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 12:33:10 ID:u/Ht+o64
どうかな、今日は体調良くなくてパーマは不安だし…とか、理由あればいいだろうけど。でも別に問題ない気もするな。

赤っぽいとか黄色っぽいカラーが苦手で、オリーブグリーンがかったベージュ系?(アッシュ?うまく言えない)
にしてみたいけど、落ちやすいかな?もとが黒だから脱色してからのカラーになるだろうけど…?
経験ある方いませんか?
775彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 13:48:53 ID:lWpvXTis
>>769ピンク系のブラウンはすぐ色落ちするよ。カラー用のシャンプーやトリートメントでお手入れしないと長持ちしないみたいだよ。
776彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 14:20:29 ID:C46NXwtn
初めてカラー行ってきた!!
肌の暗さが目立つけど、綺麗な色に染まってるし満足!
全体に軽くなったし、友達に見せるのが楽しみ!!

イケメン美容師に肩揉んでもらえたしなwwフヒヒww
777彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 15:01:26 ID:LoWVkJTT
M3Dはお金に余裕があって、1カ月に一回は美容院行くって人向きじゃないかな。
かけて一週間したらギッシギシになったorz
維持するにもシャンプーとか色々制約があるし、めんどいよ。
778彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 15:09:33 ID:oL7muyL0
高温度アイロンでぐいぐいやられたときは
ホントに涙でそうになったな M3D
家でも完全に乾くまでドライヤーしないといけないみたいだし

というか 喪女がオサレ美容室に月1で通うって無理無理www


…ひきこもりが色気づいてごめんなさい
779彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 15:30:37 ID:Z//xpPab
明日突撃しようと思うがgkbr
みんな普通に今からいいですか?みたいに聞くの?
780彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 15:48:16 ID:cGHlW5Al
>>776
>
イケメン美容師に肩揉んでもらえたしなwwフヒヒww
こう思えるようになりたいよ
781彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 15:56:04 ID:DoWEoqAl
今度からM3Dにしようかと思ってたよ・・・
このスレ見ててよかった!
782彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 16:38:07 ID:nW6acvmF
>>779要予約とか書いてなければ突撃でもいいかもだけど、
私は1週間前位に予約する
お店によって違うよ
783彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 16:58:53 ID:NOxw4KMY
>>779
私は普通に予約してないんですが、今日空いてる時間ありますか?みたいに聞くな。
それでその時間に来る。

初めて行く所はいつも突撃する。電話番号が解らない事もあるし。
でもやっぱり迷惑だろうか…。
784彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 18:37:12 ID:hdfjyVnX
一年弱ぶりに勇気だして行ってきた
パーマかけたけど全然かかってない
なにも言えなかった…
785彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 18:38:55 ID:HpNBrztv
だいぶ伸びたから切りたいし、髪型も変えたいと思うんだけど
この髪型にしたい!ってのが無いからつい先送りしちゃってる

皆さんはどんなものを参考に髪型を決めてますか
786彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 18:42:05 ID:XC1oSdhU
突撃するときは朝一がオススメ。
昼〜4時くらいまではたいてい混み合ってる気が。
787彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 20:52:38 ID:2LLMkAxt
行く美容院がパーマだけでも10種類あって分かんないんだが、
予約するときどう言えばいいんだろう・・。
さらに縮毛(これも3種類)と、パーマ(10種類)どっちにするかも悩んでるし・・・
言い方わからなくて予約できない
788彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 21:00:39 ID:XkNDkhkG
>>787
それをそのままでいいんじゃない?
やってもらいたいことは言っておいて、どれにするかは行って話聞いてから決めるとか。
789彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 21:28:18 ID:8BhR5cka
この髪型って平凡すぎるかなぁ・・・
上品な髪型捜してたけどあまりなくて近いのがこれなんだが、上品に見える?
http://imepita.jp/20090606/771370
790彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 21:37:33 ID:TrXonDwP
>>789
お顔だちによるかと思います。
写真の方は美人だから上品というか似合ってるし綺麗に見える。
顔が平凡なら微妙な気がする。
791彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 22:05:22 ID:OChmTJpq
普通が一番
792彼氏いない歴774年:2009/06/06(土) 22:11:15 ID:M+cUdmig
4ヶ月ぶりに一回行ったきりなのに覚えててくれた…(鬱
リア充美容師に待ってますから!と社交辞令を言われた/(^O^)\
いっそ毎回初対面のふりしてくれ
793彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 04:21:20 ID:g9FWV6o7
>>792
美容師は昼間のホストだからね
794彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 04:28:07 ID:mlberFh9
昨日久々に美容院行ったけど家帰って髪見たりさわったりしてたら、どう考えてもおかしな切り方されてたから今日お金返してもらってきた
せっかく伸ばしてたのに最悪だ…
795彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 08:58:40 ID:D7BUkjZ6
>>794
災難だったね…。
しかしすごいな。なかなかできないことだよ。
どういう風に言って返してもらったの?
796彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 10:51:20 ID:DXSU8HhS
返金制度とかあるのかね?
797彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 11:18:10 ID:UyLNH+E4
4時の予約今からでも間に合うかな…

どんな髪型にしようか悩む
798彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 11:20:52 ID:d6velfFu
今から行ってくる
切り抜きぐちゃぐちゃになって恥ずかしい
緊張するな…
799彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 11:37:52 ID:sHgKUsXQ
>>797
全然平気だよ。行ってらっしゃいノシ
800彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 12:18:53 ID:UyLNH+E4
>>799 ありがと
電話したら美容師さんの都合で5時半になったけど、どんな髪型するか悩む時間が増えてうれしい
801彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 12:36:12 ID:TuGs4xXS
今日担当だった人はリア充トークしてこないから楽だった。
個人的に、20代後半くらいの落ち着いた感じの女人は当たりだと思ったよ…
802彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 12:45:18 ID:7d4pNqIm
803彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 12:47:41 ID:7d4pNqIm
縮毛矯正やる時って、切り抜きは持っていくけど
あまり縮毛に詳しくないからピーン!て感じのストレートにしないでほしい、柔らかそうな自然な感じ、しか言うことないんだが
他何言えばいいんだ…
縮毛やったことある人、どんなこと言った?
804彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 13:59:38 ID:JpfN/cgW
>>804
いかにも縮毛矯正しました!
って感じは嫌なので自然にお願いします。
って言った。

結果、かける前と余り変わりなかった
805彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 14:11:07 ID:Qy9YfwzE
>>803最近はストパーの方が多いって言ってたよ。縮毛矯正だと不自然なくらいピーンとなるし髪傷むって。
806彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 14:34:19 ID:x8/T6KCr
今から行こうと思うんだが如何せん勇気が…orz
誰かおらに力をくれー
807彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 14:37:26 ID:pkUNIhSj
>>806
がんばれ!帰りはウハウハになってるはずだ!
808彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 14:39:40 ID:B1c7TSP2
>>806
大丈夫だ!張り切って行って来い!!
つ力
809彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 14:43:29 ID:x8/T6KCr
>>807
早いなwwありがとう!

でも縮毛強制だし今からじゃ遅いかなぁ…
うーん…とにかく行ってみるよ
810809:2009/06/07(日) 15:23:42 ID:x8/T6KCr
連投ごめん。

結局美容院の前までは行ったが帰ってきた。
応援してもらっといて申し訳ない。
やっぱ無理だ
811彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 16:00:43 ID:of7vRaKG
予約もなしに縮毛矯正かけに行こうとしてたの??
812彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 16:09:13 ID:rhz6GUAU
一年ぶりに美容院来た。すっぴん寝癖モサ髪で\(^O^)/
30代ぐらいの女性美容師オンリーのとこだし、若くてオシャレな人全然いないから落ち着く。
しかし予約できない上一時間待ちとは…。
早くこのモサ髪をバッサリ切って帰りたい。
813彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 16:35:26 ID:UJ+PpbO+
電話しようと番号打ったまではいいが緊張してぼけーっとしてたら
間違って発信してた。ぶつ切りした\(^O^)/
814彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 16:38:38 ID:UJ+PpbO+
うおおおおおおおおおおおおおおお
電話したぞ!私は電話した!!頑張ったなあ!
815彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 17:09:54 ID:d6velfFu
>>814
乙w
行ってしまえば平気だよね
816彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 17:43:36 ID:LsitS0QX
行ってきた。
縮毛矯正とカットで、して欲しい髪型をうまく伝えにくかったので、
薬つけて放置してる間、ヘアカタログ見せてもらった。
今回は頭の上が晴れてるようなしゃべりの人でなくて、過ごしやすかった。

カットに移った頃混んできたけど、落ち着いて丁寧にやってもらって、おおむね満足かな。
(混んできた雰囲気で焦って雑になる人もいるので)
いつもご指名は?と聞かれて困ってたけど、今回やってくれた人でお願いしようと思う。

しかし、美容院の大きな鏡で映されると、モサい顔でゴメンナサイといつも思う。
817彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 19:34:55 ID:Fkvcjh9c
パーマしたいけど、母が美容師だったので、薬剤の大体の値段がわかるから金もったいねー
と思ってしまう→自分で切る のループ

技術料取りすぎ…
それとも、最近の薬剤は質が上がってるのかな?
818彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 19:58:22 ID:01tkoBmw
何年ぶりかに切りに行ってきたよ
おまかせで切ってもらったら少年みたいになった
ますますスカートへの道は遠のいたけど、さっぱりして気持ちいいや
819彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 20:26:35 ID:KbIySIIB
個人的には男の美容師の方が好き。劣等感感じないから話しやすいし
あと男ウケのよい髪型にしてくれる気がする
820彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 21:04:24 ID:ec4sPs27
自分も男の人派だなー。頭もガッシガシ洗って欲しい。
821彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 21:24:23 ID:aiukETHF
今日行ってきたけど、前髪切ったら中学生みたいになってしまった…
みんなあのオシャレな斜め前髪はどーやってやってるんだ(-_-;)
822彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 21:37:07 ID:ZfLJMslw
そろそろモサくなってきたから明日突撃しようかな
頭の形が超絶変だから毎回シャンプーされる時鬱だ・・出来る髪型も限られるし
キレイな丸型の人がうらやましい
823彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 21:37:26 ID:dt4r+raj
ホットカーラーとかで巻いて癖付けするんじゃないかしら?

初めての美容院で女性が担当でいまいちだった。
恥ずかしがらずに男性指名しときゃよかった…
824彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 23:06:10 ID:Fkvcjh9c
私も切ってもらう時はいつも男性にしてもらってる
女よりも早くて上手い場合が多い

どうせ客と店員以上の関係になれるわけはないんだから気にしない
825彼氏いない歴774年:2009/06/07(日) 23:18:13 ID:CF1vmz6t
でも髪型の相談とかは同性のほうがしやすくない?
826彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 00:25:32 ID:6R374bIX
今日2年ぶりくらいにロングもといのばしっぱの髪を切ってきた!
結果的にボブになった多分うまいと思うし可愛い子がやってたらほんとかわいいね!
ってかんじだけど兄弟にはうわ!どこのしずちゃんかと思ったっていわれた。ですよねー
827彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 00:29:09 ID:4U1UT/QX
今日行くってのにアゴににきびできた…おわた
828彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 00:58:48 ID:8AznNAHV
きみら。もっちっと自信もていいんでなかと?
829彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 01:07:28 ID:7wZt2ogL
行ってきた!!
初めてのところで、中入ったら超オサレ空間で若干めげたけど頑張った〜

担当してくれた方が割と話しやすい人で、今までで一番しゃべれた気がするw

でも、惜しいことにあまり技術はないようだった…

が、次も指名してしまいそうだー
830彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 01:13:33 ID:dFuIa4af
いいなぁ、、、行きたいよ…二年くらいいってない
話しかけられるのがイヤでイヤで
髪型はちゃんとカタログ指すから、かんけーない世間話は
しないでよ
831彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 01:25:27 ID:CzXAi5TK
私今は都内住みなんだけど、髪切りにいくときいちいち田舎帰ってる
地元の美容院ならどんなにおしゃれな雰囲気のところでも余裕で入れる
小さい人間だww
832彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 02:13:48 ID:VJknGNSx
シャンプーする時
ワシャワシャ洗われるのは結構好きなんだが、
終わって椅子が起き上がる時に美容師さんが私の頭に巻き付けてるタオルを軽く押さえてるから自分のタイミングで起き上がれないと同時に二重あごになってる自分に泣くorz

あと、美容師さんによってタオルで耳を奥まで拭いてくれるけど
昨日ちゃんと耳洗ったっけ!?と、タオルに耳垢ついてんじゃないかと不安になるorz

長文スマソ
833彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 05:48:39 ID:mhX9yKqx
私は耳拭かれるときすんごいくすぐったくて死ぬ
834彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 05:53:07 ID:bgDJ4Hds
今日行く
とりあえずシャンプー中に話しかける美容院でないことと
ちゃんとガーゼ置いてくれるところでありますように
835彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 06:34:25 ID:5FIc/ebJ
シャンプー終わった後、タオルで髪をまとめるじゃない
それが青いタオルだったから、鏡をみてこれなんて忍者www
って吹きそうになった美容院がある

タオルの色かわったかな
836彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 06:35:19 ID:9WgKFACx
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
837彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 06:41:44 ID:JPjqc1Xb
美容院行くとなぜだか疲れちゃう…。
昨日行ったんだけど、クタクタになって横になったらそのまま寝ちゃって現在に至る(泣)
838彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 08:34:57 ID:qm4LniAO
>>825
男だと、こちらが希望を言ってるのに、それを無視して、誘導して
自分好みの髪型に持っていこうとする人も割といるよね。
誘導に乗らずに拒否するとあからさまに不機嫌になる、質の悪いのもいる。
絶対女性がいいというわけでもないけど、個人的にはちょっと敬遠してしまう。
839彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 09:35:02 ID:lECtsNVm
客なんだしもうちょっと態度でかくても良いと思う
DQN発想だけどw

高い金払って出来が最悪だったらシャレにならんもん

シャンプーのときに背中からお尻にかけてむず痒くなるのは私だけかな?
ムズムズして変な人と思われてそうw
840彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 12:37:43 ID:KKMKeL9g
>>771だけど行ってきた!
切り抜き持参したのに出すタイミングが分からず
ゆるふわボブ(笑)希望してたのにおばさんパーマになったw
http://imepita.jp/20090608/447790
でも、これでしばらく行かなくてすむ。
次は半年後だな。
841彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 13:15:50 ID:4U1UT/QX
出撃
いつもは剛毛で広がってもっさりではねまくってんのに
こんな日に限ってしっとりさらさらってなんだこれ\(^o^)/
842彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 13:20:21 ID:4U1UT/QX
汗ふくハンカチ忘れた
843彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 13:45:43 ID:wPaA/OkU
なんか不意に思い立って電話した。カラーしたいけど金無いからパーマだけ…つうかカット頼むの忘れてた…
何ヵ月ぶりだろうねwwwwwとか言われんだろうなあ…。
あーあ欝だ。
844彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 13:57:20 ID:2Jus7pv+
>>843

私は1年ぶりに行ったら、
「すっごい久々じゃないですかぁ〜?!(違う美容室に)浮気してたんですかぁ♪w
…あれ?でも伸ばしたまんま…ですね?」
って超気まずくなったよ

しかも髪の毛ゴワゴワ枝毛まみれだったみたい。

ケラスターゼ?ケスタラーゼ?とかいうシャンプーが髪の毛サラサラにするらしいよ?
でも高くね?リア充ってあんなの使うの?パンテーンじゃだめなの?
845彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 14:22:18 ID:7anI2fcx
金曜日に予約した…ハァハァ…
もう今から緊張して落ち着かねえや…
846彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 14:47:49 ID:0uKavIZL
>845
頑張れ…自分もそろそろ行かなきゃ。田舎者だから東京の美容室緊張するお(^^;
847彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 17:34:56 ID:l/xlZIMk
明日パーマの予約入れたくて電話してきた・・

いつも頭真っ白になるから、紙に書いて電話したのにも関わらずそれでも沈黙に・・(´・ω・`)

なんか愛想ない感じの人で尚更怖かった (´・ω・`) 明日の事考えると胸がムカムカする

848彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 17:52:05 ID:ym6OZGpa
ガンガレ!自分なんていつもキョドるし「あー」とか「はい」しか言えないし半年に一回しか行かないよ!天パだしキモいよ!
849彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 18:16:02 ID:V+khFQI8
>>847
私も電話苦手で頭真っ白になるから、一字一句メモに書いてそれ見ながら電話するよ。
予定(メモ)にないこと聞かれたりするとテンパる・・・
今日は今日で頑張れたんだから後はあまり考えすぎずに、明日のことは明日頑張れ!大丈夫だ!!

>>848
私も頑張って半年に一回だな。
一見ストレート風だけど、所々強いクセがある。
これからの時期特に嫌だよね・・・
850彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 18:34:44 ID:1qDbCX/Y
>>846
美容師の方も田舎出身の人が多いから大丈夫だよ
851843:2009/06/08(月) 19:31:29 ID:wPaA/OkU
行ってきた。パーマだけのつもりが何故かカラーとトリートメントまでしてた。メキシコ人みたいになった…。
ついでにかなり難聴で声聞こえにくいから適当に相槌打ってたら、いつの間にかメイクモデルやる事になってた…。



>>844嫌だよね、あの間。
自分の場合、来店履歴を調べて貰ったら3ヶ月ぶりだったから、そんなに間が空いてない事に逆にびっくりした。
パーマ落ちるの早すぎ、と向こうも驚いていた。
852彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 19:34:31 ID:4U1UT/QX
帰宅
パーマとカットやってきた
イチオシ水トリートメントパーマやったけど全く痛んでないぜw
むしろ痛み治ってまじしっとりフヒヒ
来週は同じ水トリートメントカラーやってさらにしっとり目指す
結構お客いて1人の美容師と、4人の人にアシスタントやられたが
そのうちの1人がかっこよかったー
853彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 20:06:23 ID:LMbaROEI
ただいま
すっきりきゃほおおおおおおおおおおおおおい
854彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 20:10:44 ID:LMbaROEI
あと美容院シャンプー買ってきた
担当美容師が美容院専売品を20万かけて色々ためした
結果一番いいシャンプー買ってきた。4000円ほど
855彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 20:39:48 ID:Z2r0bKJt
おかえりw
>>814かなw?
856彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 20:48:40 ID:dLU8zRC1
明日カット+パーマ+トリートメントやってくるよ…

緊張しすぎてお腹痛い
パーマ上手くいくといいなぁ
857彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 21:15:16 ID:PQCcPCiY
髪型を変えてはみたいんだけど、カタログのモデルの人たちが可愛すぎて選べないorz
もさい顔の奴がおまかせでって頼んだらやっぱり困られるかな・・・
858彼氏いない歴774年:2009/06/08(月) 21:28:56 ID:aoa3Oy1Q
もう9ヶ月行ってない。
縮毛矯正したいんだが、時間と金がかかりまくるから中々行けない。
美容室のドアを開けたらあとはヤケクソでなんとかなるんだけどな。
859彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 00:42:07 ID:tlzggtoA
髪がプリンでやばいから根元だけ染めたいんだけど
新しい美容室で根元だけ染めることってできるのかな?
860彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 01:56:50 ID:JnEhPSWr
>>854

何て言うシャンプーですか?
861彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 02:15:18 ID:mTaBlC2p
10年以上同じ美容院で同じ人指名してるけど
いまだに毎回キョドる。
あーボサ髪切りたいけど美容院行きたくねえよおおおおーーーーー。

長期間行ってないって人はどういう手入れしてる?
リア充トリートメントをネットで入手して日々ケアしてるけど
全然効果を感じられなくて、3か月くらいで美容院に行かざるをえなくなる。
高級ドライヤーとか導入してみたら良いのかな。
862彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 03:32:08 ID:0UbNL7+a
>>855
そうですw814ですw
Moist shampoo bb っていうクリーム色の縦に細長いシャンピーだよ〜
350ミリリットルで3300円ぐらいだった
863彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 03:33:28 ID:0UbNL7+a
すまん。
>>860さん宛てです
864彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 04:02:28 ID:jnU6nns+
シャンピーwww
865彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 07:57:24 ID:KjkqNDAw
シャンピーかわいいwwww

>>861
洗い流さないトリートメントつけてるだけ
おかげさまで髪はつるつる
866彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 14:05:43 ID:MVF1eAxE
今現在カラー中。
話したくないからずっとここのスレ見てた。
お願いだから話し掛けないでくれ!
867彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 14:11:00 ID:Vx4wmyNV
話すの嫌だよね〜
天然のふりでごまかすけどww
868彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 14:11:59 ID:wLCYfRmK
シャンピーw
このスレでよくある誤字だけどなんか可愛くて好きだ

>>859
多分できるけど予約の時に一応聞いた方がいいと思う
869彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 15:00:11 ID:RrJSJBtM
はじめてのとこにカット行ってくるー。
会社の可愛い上司の紹介。腕がいいらしい。
870彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 15:50:01 ID:SgMoegFs
自分から言わなきゃ
パーマと髪短くしたの気付かれなかった…
けっこう変わったのに…
871彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 15:56:04 ID:EaO6iI/V
美容院行ってきたー
みんなしゃべらない人だから居心地よかった
パーマもいい感じだし行ってよかったなぁ
872彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 17:42:07 ID:eaALTi3J
行ってきた…
「化粧しないの?」「可愛くなる要素すごくあるのにもったいない」「これからモテ期だよ」
「可愛くできる自信あるよ!」「アイブロウの色変えたほうがいいかも」

面と向かって「今の状態ヤバイよあんた22でそれマジないwwwww」的なこと言われてちょっと傷ついたけど若干目が覚めたような気も…
今度から地元だろうと薄化粧じゃなくてフルメイクすべきかなー
やっぱり行き付け美容院がほしい
873彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 18:11:46 ID:/cpP1uDe
>>872
気にすんな。そいつの趣味に合わす必要なんてない
874彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 20:12:28 ID:XyCXyskN
担当の女の人が無口で最初は嬉しかったけど最近嫌われてんじゃないかと思い始めてきた
前髪どうするかも聞いてくれないしスタイリングのアドバイスも一切してくれない
ただこっちの指示に従うだけ。1000円カットじゃないんだからさ・・
もう美容室変えたいが病的に美容師恐怖症だから勇気が出ないorz
875彼氏いない歴774年:2009/06/09(火) 21:01:52 ID:wLCYfRmK
>>872
普段はちゃんとメイクしてるならそう言えばよかったんじゃない?
普段からそうで、脱喪の意思があるならアドバイス聞いてもいいかも
アイブロウの色とかプロの客観的な意見の方が正しいんだろうし。
私も美容師に化粧のアドバイスをもらって意識して色々直したら
男の人に褒められるようになったよー
876彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 01:17:41 ID:RB/xE/wt
散々縮毛矯正かけて悪循環してた苦い時代があるから敬遠してたんだけど、
話聞いてると最近のストパーは大分ナチュラルになったみたいだね
季節的なことも考えて前髪だけでもかけてみようかなぁ
877彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 01:29:08 ID:MYToOfRy
髪切ってから一週間たつけど…
前髪がやっぱ斜めだぁぁああああw

これ以上切るのは嫌だから妄想しまくるしかないな…orz
878彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 03:36:33 ID:ubJVJCnM
この間若い女の人一人でやってる美容院に初めて行ったんだけど、接客も仕上がりも微妙だった。
数日後に「〇〇ちゃんこの前はありがとう。巻いたりしてアレンジしてみてね。また待ってます(ハート)」って手紙が届いた。
キャバクラかよ…。二度と行かない
879彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 07:45:51 ID:vnbH1Yye
別にただのダイレクトメールじゃない?
一人でやってるんなら尚更リピーター増やしたいだろうし

髪を伸ばすにしてもマメにカットして整えないとなんかモサい
あんまり伸びてないから勿体ない・・・代わり映えしない・・・とか思うから喪なんだろーな、自分
今月末には勇気だして行く!
880彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 09:20:44 ID:T5QWIn8T
すみません上げます

自分は今はセミロングでロング目指して伸ばし中なんだけど、
中途半端な長さはただ伸ばすだけじゃ飽きてくるし、クセ毛も強いので
縮毛矯正かけようか、それともカットとカラーだけで気分変えるかどちらが
いいのか悩んでます。宜しければどなたかアドバイス下さい。
881彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 09:35:17 ID:4GnyA+u2
私もクセ毛だったけど
美容師さんにこれから梅雨の時期はクセ毛の人は縮毛に
走りがちだけど、逆にクセ毛はパーマかけたほうが
梅雨の時期、髪扱いやすくなるって言われた
882彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 09:48:47 ID:XOXVuATj
縮毛矯正は高いわりに垢抜けない印象にしかならないから、わたしならしないかな。
それより自分に似合うスタイルって絶対あると思うから
いまの癖毛を活かした似合う髪型を
美容師さんと相談しながら決めるのが良いと思うよ。
そんなわけでカット&カラーに一票。
883彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 09:50:56 ID:DumKJQke
男の人に手品見せられ、店の外100メートルまで送り
顔接近して髪整える。30手前のおっさん美容師ノンイケメン
喪だから優しくすればリピーターになると思われたんだな
ムカつくから招待状破り捨てた
884彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 09:59:52 ID:0qbfSCTu
いきつけの美容院が駅前のガラス張りのところだから
全然セットしてない時にも目があったりして、ちょっと申し訳ない気持ちになる
885彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 10:14:50 ID:T5QWIn8T
>>881
そうですね…パーマっていうのもありですね!
>>882
確かに自分地味顔なので垢抜けない予感…

参考にさせていただきます!お二方共ありがとうございました!
886彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 11:12:20 ID:FgnFr8gZ
二年ぐらい自分で切ってるけど
メイクや服装オシャレしても
やっぱ髪が決まってないと周りの人達と比べて垢抜けない
この間小学校の同級生と会って
あんまり変わってないねって言われて自分のモサさを実感した(その子はかなり可愛くなってた)
でも今さら美容院行く勇気ない…
自分で切ってる事指摘されるだろうし
あぁでもいい加減垢抜けたい
887彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 12:06:46 ID:I2RR5a7W
>>879
客に対して「○○ちゃん」だのタメ口のDMはないわ…。
小学生くらいの子に対してならわかるけど。
888彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 12:48:26 ID:QVLi0tVt
>>883
手品はちょっと見たいwどういうこと?
889彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 12:54:49 ID:agv+PRgm
>>886
私も全く同じだったよ!
だから思い切って安くて女の人2人しかいない所で切ってもらった
そこで言われる前に自分から、友達に切ってもらったんですけど失敗しちゃって〜^^;という嘘話した。
その次からは別のところ通ってる。
もうそこへは二度と行かないし、一時の恥だ!頑張れ!
890彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 13:21:55 ID:8W78yAS3
>>880
それをそのまま美容師さんに相談してみたらいいんじゃない
891彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 14:38:23 ID:6tnRxpYl
今から美容院行ってきます。
デジパと根元のリタッチとの予定。
うまく言えるかな?
めっちゃ緊張してきた(>_<)

ベンツに当てられたしorz
892彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 15:30:04 ID:oa+nCYQW
今予約の電話してきた。
担当は誰にしますかって聞かれて、〇〇さんでって言ったら名前間違えてて超恥ずかしかった…。
入る穴くれ。
893彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 18:18:45 ID:VRjl9d4s
行ってきました
担当がリア充イケメンで緊張した…
汗かいててそれをドライヤーで乾かされて恥ずかしかった…
894彼氏いない歴774年:2009/06/10(水) 23:35:11 ID:NhQn5MXp
自分が夏に行ったときは汗をドライヤーで乾かすのは普通の対応っぽかったけどなぁ。
髪をならす意味もあると思うし、考えすぎなくていいと思うよー。
895彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 11:53:40 ID:GU/Zlu5j
今から行ってくる!
カットカラーしてきますー
ああー緊張するZE
896彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 12:30:15 ID:NkEFNZOf
勇気出して行ったけどめちゃくちゃ変になった
重い感じでとは言ったけどここまで重くしなくてもいいじゃないか・・
こんなのただモサいだけだよ。もう二度と行かねー
897彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 12:54:52 ID:C/EdVfU9
明日3ヶ月ぶりに幾三。前回行った時大汗かいててドライヤーで乾かしてもらって恥ずかしかった。
不細工のモサキモと思われてないか不安…。
898彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 13:23:38 ID:DPumyrEp
いい加減モサモサでやばいから今日行こうかな…
でも怖ええぇ!
予約もしてないのに朝からドキドキしてる
899彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 13:37:53 ID:PG7jpKoO
カットとカラーしてきた。
受付から施術、会計まで男性スタッフにしてもらった
スタッフ7人中4人が男性
爆死した。
900彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 14:17:37 ID:Z6ko3itB
パーマとカットしてきた。
プリンになってるから来週もう1回、大学終わったら行くぞ
シャンプー中、無意識に足動かしてたらしくて
不思議ちゃん、とか言われた・・・けなされたのかな
901彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 14:34:31 ID:a4owXXLn
髪多くてパーマやってきた
切り抜き持っていって似た感じにはなったんだけど、
髪少ししかすかれなくて髪の量多い
それ以外は本当満足だし、雑誌とかでヘアメイクやってる人なのに…
パーマでふわふわだけど髪多い…なぜだ
902彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 14:51:31 ID:I1TeCxdv
自分も髪多くて梳いて欲しいって言ったんだが、
髪の量がある程度あった方が傷みにくくなると言われたよ。(自分の髪は激しく傷んでる)
美容板の失敗スレでは梳かれ過ぎた人達がわんさかいて
美容師コンニャロ、って言ってるけど、
梳かれないのもそれはそれでモニョルよね。
903彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 15:22:02 ID:2IPj77Wh
パーマかけるんだったらあんまりすき過ぎない方がいいって言われたよー
904彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 16:43:28 ID:Gf8z76V7
ウェーブパーマだったらすきすぎたら綺麗な螺旋にならないよ
905彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 16:49:26 ID:ocUx0Xzy
明日パーマいてくるよー!!
予約した時店員に[本当にパーマのみで良いんですか?]みたいな感じで言われたんだけど平気かなぁ…
カットも入れた方が良かったんだろうか…
明日行ったときに「カットした方が良いですかね」って聞いてみるべきなんだろうか…
パーマだけ予約の時にいきなり+カットにしても大丈夫ですかね?
なんか心配だ…予算も少なめだし…
906彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 17:01:27 ID:qk7PgbA9
カットだけで予約したときについでにカラーしてもらったこともあるから大丈夫じゃね?
907彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 17:35:30 ID:kb3aGpZk
あああああついに明日だああぁぁぁ
予約した日が来たああぁぁぁぁああ!!!!
しかし何着ていったらいいのかわからない……
今日一日ずっと何着ていったらいいのか考えてるけど
本当にわからなすぎてお腹いたいぜ…
オサレな服なんて持ってないよ…あぁぁ…
908彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 18:01:16 ID:ocUx0Xzy
>>906
ありがとう!明日勇気出して聞いてみるよ
>>907
わかるぜその気持ち!!!!
許されるなら全裸で行きたい程だ
909彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 18:33:30 ID:3lgja8Fz
>>908
私は許されるならジャージで行きたい。

明後日なのに今から緊張する…。
誰か変わりに私の身体使って行ってきてくれええぇ。
910彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 20:25:51 ID:FYjTpZy8
行ってきた
受付のときにクーポン渡せっていうから渡したら、会計のときになくされてた
結局定価で、「あ、ちょっとないんで…」とか言われて謝罪もなく慌ただしく追いかえされた
店が混んでてテンパってたのはわかるし、クーポンもたいした値下げじゃないから
別に構わないけど、結構通ってたとこなのにこんなことされたのは本当にショック。。。

見た目もかわいくないしおしゃれでもないし、来なくていい客だったのかな
苦情入れる勇気もないしまた新しい美容院探さなきゃ
911彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 20:34:43 ID:ce/o5ir4
>>910
客商売とは思えない対応だなあ。
店がなくしたんなら
謝ってクーポン価格にするだろうに。
912彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 21:49:32 ID:by0ik2B7
客商売である以上来なくていい客なんかいないよ
その店がアホ丸出しなだけ
913彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 22:51:21 ID:BG78ggcn
美容室に着てく服がないから買いに行きたいけど服を買いに着てく服がないので
仕方なく通販で買ったら思ってたのとかなり違うものが届いて凹んだ。
たかが美容室行くだけなのに何やってんだろorz
914彼氏いない歴774年:2009/06/11(木) 23:10:57 ID:1fG31QB0
近所に女美容師だけの美容院ができたから行きたいんだけどプージャーで行ったらpgrされるかな?
スタッフブログ見たら私より若い10代ばっかで怖い
ハゲてるからそれもpgrされたらどうしよう
915彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 00:05:38 ID:FJI4JNOO
美容院の鏡って、あれが本当の自分なのかな?
家で見る鏡と全然違うんだが・・・
顔がまず家と違って大きく見えてる・・・

>>914
ちゃんとしてる、もっと上手な美容院に行ったほうがよくないかな?
10代とかってだけでどうしても馴れ馴れしくして来そうだ
私は一度、美容院なんてクソくらえで自分でずっと切ってたとき
左右の長さが6センチ以上違ったときあったけど
有名なとこ行ったら笑わずちゃんと丁寧にしてくれたよ
そっか〜じゃあ治して一緒に綺麗になっていこう、みたいな
916彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 00:25:45 ID:5sZ4jaPy
>>915
激しく同意
家の鏡より100倍くらいブスだしキモいし長いからずっと下見てる
917彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 00:29:00 ID:9WJEaiKB
いい加減モサってきたので、明日(今日)縮毛矯正しに行ってくる。
髪長い上に量が多いから時間掛かるんだよなぁ……あのオサレ空間に居るだけでも苦痛なのに…今から鬱になってきたorz
918彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 01:25:09 ID:v3TPtgw+
>>913
あれ?私いつ書き込んだっけ
919彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 02:01:14 ID:MOgIUSKE
そろそろ髪伸びてきて切らないとやばいわ
家に引きこもってるとか、女受けなんかどうでもいいとかならこれでも
まぁいいけど、やっぱ外出ると気になるわ
美容院には何度か行ってるし、今回も美容院で切りたい
街中にあるおしゃれな所には一度も行った事ないけど
美容院でも若い女に切ってもらわなきゃ行く意味半減だよな
いつも注文が迷う。今まで特に髪型らしい髪型というのはない
伸びたら切るってだけ
今回125ccのバイクも買ったし今回はしないだけじゃなく、隣街あたりも
範囲に入るんだよなぁ。そうすると選択肢がかなり広がって…
920彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 02:40:35 ID:SieFx3lH
>>910に代わってクレームいれてやりたいわ…
なんなのその店…何が「ないんで」だよ…
921彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 07:15:48 ID:LISUs08L
>>915 だよね…
10代の子には悪いけどオサレ系の美容院行ってみるよ
優しい美容師にあたりたいなぁ
922彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 09:52:27 ID:mHD0gmYo
>>915
照明が明るすぎるからか鏡が高級だからなのかブサイクに映るよね
今行ってる所は家と同じ様に映るのでほっとする
923彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 11:07:31 ID:QS1Ig1bD
一年半いってない…新しいところ見つけるのが欝
話しかけないでくれ。頼むから
924彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 12:29:31 ID:u83N9pjN
カットだけならいくらくらいが普通かな?
あんまり安すぎると技術がないのか…それとも値段は関係ないのかな
あぁ行きたくない
925彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 12:40:54 ID:MXBUkwA3
>>924
私は3000円くらいまでが限度だと思ってる。

前に行ってすごく良かった美容室をまた予約した!同じ美容師さんでありますように!
本当に格好良いし、優しい人だったんだ…良い髪型にしてもらえたし。
もう一回会ったら確実に惚れる。
926彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 12:47:10 ID:u83N9pjN
>>925
やっぱそのくらいが限度だよね。
近所でうまいって評判の美容室がカット5000円するんだけどやっぱりやめとくことにした!

自分は男の人だとふじこるから年上の女の人がいいなぁ
927彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 12:55:58 ID:b8PGMf1R
目が悪い(眼鏡着用)ので鏡映る時適度にボヤけてありがたいww
目悪い人は眼鏡で行くと良いかも
928彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 13:07:04 ID:5fjz0Iw3
>>844
喪だが自分はケラスターゼ使ってる。
かなり高額だけど使用後はサラサラになるし香りも良いからオススメ。
929彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 14:02:26 ID:d7uRq5FX
これから一年以上ぶりに美容院いってくるお…
しかも初めて行くところだからかなり緊張する…
はあああああああああ緊張で腹痛くなってきたorz
930彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 14:21:38 ID:0nIQE7iU
>>924田舎だけど、平均して4200円くらいだよ
自分切りした髪をカットしたいけど、絶対pgrされるから予約の電話が怖い
あと美容師の必要以上な質問責めwトラウマ
931彼氏いない歴774年:2009/06/12(金) 14:37:14 ID:HyRVlMhW
昨日、一年数ヶ月ぶりに髪切ってきた
でも、左右の重さが違う気したし、もっと軽くして欲しかったから、直して貰いに今日また行ってきた
今度は満足

ちなみにシャンプー・ブロー付きでカット2300円の店行ってる
932彼氏いない歴774年:2009/06/13(土) 20:13:59 ID:X2iqewfc
昨日行ってきた
適当に「肩ぐらいの長さで切ってください」
って言ったら、見事に今流行のボブ(笑)にされてしまったwww
自分で見てもひどいw似合わなさすぎるwww
これは素晴らしいちんこヘッドw
月曜日からどうやって仕事行ったらいいの…
933彼氏いない歴774年:2009/06/13(土) 20:14:57 ID:QTRgdU+E
行ってきた。行く前は胃が痛かったけどサッパリしたわ。これで9月まで行かなくてすむw
けどやっぱりあの店だと自分浮くわ…もさくて。
もう少し違うとこ行こうか。でも値段だけあって技術最高なんだよな…。
934彼氏いない歴774年:2009/06/13(土) 20:19:36 ID:I9ztvZX5
今日ストパあててきた。
カットも超満足。
これで今年の梅雨を乗り切るぞ!

でも精神的にオワタ/(^0^)\
イケメン二人とか私には荷が重すぎw
935彼氏いない歴774年:2009/06/13(土) 21:49:10 ID:oXfd9PK/
来週カラーにまた行くんだが、
先週パーマやったとき、またカラーに来ますって言って
相談したら、ピンク入れた茶色が似合う!って言われて
今、ヘアカタログ見てるんだけど
どうやってピンクはいってる茶髪を見分ければいいんだ?
この髪色はピンク入れてる、って書いてないし
936彼氏いない歴774年:2009/06/13(土) 21:50:17 ID:j+AHmomb
>>934
うらやましい。

私なんて予約してストパ&カットお願いしたらストパ終わる頃に
担当者の仲良し常連客が予約なしで登場。
そわそわし出した担当者「カットせずにこのままでいいと思いますよ」
3ヶ月ぶりの美容院なんですけど?
つかストパで伸ばした髪放置ってありえんだろ。一応お願いしたけど
やっつけで切られてしっかりカット代5000円(ストパ代別)。
喪女をなめるなー。
937彼氏いない歴774年:2009/06/13(土) 21:56:28 ID:5/MoZXsZ
まじで1年以上行ってない。
話すの苦手だしもうやだあ(泣)
938彼氏いない歴774年:2009/06/13(土) 23:22:40 ID:htIO8qlC
確かにケラスターゼはいいよね。
939彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 03:16:55 ID:x/hSgh3t
ケラスターゼに限らず、薬局で安く買えるシャンプーとは全然違うよね
もちろん人によって好みと合う合わないあるけど
940彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 08:48:51 ID:EhOMlhxX
よーし!行くぞー、行ってやるぞ!
どんなトークも苦笑いですませてやるぞ!

でも朝から雨で、これは神様が今日は切るなとおっしゃっているのでは、と思いたい自分がいる。
941彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 09:27:48 ID:3fR7Uqoo
ケラスターゼのオイルは最高だね(オレンジの)
あれなきゃ髪まとまらない。
942彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 10:59:28 ID:OfHGYy+h
やっと予約したー。カットしてパーマかけてくる!!初めてのパーマだから不安だああー\(^o^)/
やっぱり切り抜きとか持って行ったほうがいいのかな?
943彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 11:25:33 ID:yFF1UrLg
944彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 12:34:05 ID:x4BjJa+O
縮毛矯正って何時間ぐらいかかるかな?
予約したいんだけど何時に予約すればいいかわからん…
945彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 13:34:36 ID:ayyzBzwo
最近美容院の価格上がってるよな?
地方だけどカットだけで5000円くらい
取る店ばかりになった。
ますます行きたくないよ。

>>944
髪の長さにもよるけど、
ロングなら4時間くらいかかる。
946彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 13:35:56 ID:EhOMlhxX
丁度今、矯正中。
大体カット込みで二、三時間くらいかな?髪質や長さによるだろうけど。長いときで四時間拘束された。

初めての店だけど、あまり余計なこと話しかけてこないし、他のお客さんもあんまり話してないから楽。
よかったー。
947彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 13:46:04 ID:csW4XNS8
あまり話しかけてこないなら話しかけてこないで空気の重さを感じちゃう自分はどうすればいいんだ
948彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 14:15:27 ID:x4BjJa+O
>>945
4時間かぁ…自分はショートだからもうちょっと短い時間で済むかな。
ありがとうノシ

>>946は髪の長さどれぐらい?
949彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 16:59:25 ID:6nuk9vDs
今日1年ぶりにカットとストパーあててきた。
自分が思い浮かべてたイメージと真逆にカットされた。
なんかスフィンクスみたいな髪型にされ「に…似合ってますよー」とイケメン美容師に言われた
明日から会社行けない
なんでいつもカットは真逆のイメージにされるんだろう
950彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 18:13:56 ID:/jLWLbuZ
美容院行って、自分の想いを美容師さんに伝えるのはこんなにも難しいものかと痛感する…。自分では情熱たっぷりにうまく伝えきったと思っても、あれー?ってなる。最近、切り抜き持って行くのが手っ取り早いと気付いた。イメージと違うとも言えないし、苦しい。

しかし、他人にシャンプーされるのもすっごい気兼ねする。小さい頃は好きだったのになー。美容院本当嫌だ…。
951彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 18:14:04 ID:8L7UxzDI
オーナー美容師の腕に惚れ込んで12年間浮気なしで通い続けてる美容院。
行くと今でも当時記入したカルテが出てきて、そこには生年月日も書いてある。
この地方でこの年齢だと小学生くらいの子がいてもおかしくないし、
早い人だと中高生の親だったりもするだろう。
二十歳くらいのアシスタントたち(男女)がドライヤーやマッサージをやりにくると
「お母さんきれいになってお子さん喜ぶんじゃないですかぁ!?」とか言ってくるけど私は未婚。まあ喪女だから。
まさか、この年齢で独身なんて、リア充のあんたらには想像もつかないだろうけどさ、
私はただ喪なだけだけど、不妊で深刻な人だって世の中にはいて、その人たちにも同じように言ってるのかと思うと
その無神経さにイラっとくるようになった。
もちろんこんな自分でもなんとなく気分悪い。

オーナーの腕はいいけど、数年前からやけに「コミュニケーション&リラックス」を店のコンセプトにしだして、行くのが少しずつ苦痛になった。
若いスタッフが無理に会話を弾ませようとしてプライベートなこと聞いてきたり、
読書が好きといえば「スゴイっすね!たくさんの活字読めるんっすね!!!」ってバカにしてんのかってリアクションされたりで、
まったくリラックスできないんですけど。

長々と愚痴ってすまない。
こうして書いてて、もうその店とは離れる決意ができた。

人をたくさん雇ってる店じゃなくて、全部オーナー美容師一人がやってる店ってどうなんだろ?
952946:2009/06/14(日) 18:50:04 ID:EhOMlhxX
ただいま
長さは胸のあたりまであったよ。あと結構量がある。
矯正、トリートメント、カット他サービス付きで、結局四時間かかったよorz

代わる代わる施術してもらったんだが、アシスタントの一人が色々話しかけてきた。
疲れた
もう…眠い
953彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 18:54:04 ID:CHGgxWda
明後日突撃するんだけど、服ないことに気付いた\(^o^)/
美容院きていけるほどの服がない
明日学校さぼって買いに行こうかな・・・
954彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 19:04:20 ID:RWPUejL1
>>951
うわぁ…やだやぁ。
私は地元いたとき、30代オーナー一人でやってるとこに通ってた
見た感じじゃ冴えない感じの小さい目立たない美容院なんだが、駅前とかにあった今時の美容師たちより全然うまくて、若い子の髪型から小さい子、大人から寝たきりの人たちまで幅広い人から人気あってネットで有名になったとこがあった
普通に話しかけてくるんだけどほんとまったりで最高だったなぁ
ブログとHPの掲示板やってて初めての客でも匿名で髪型の相談できるとこで
私も行く前に自分で切って変になった髪を治してほしい、って相談したら快くやってくれた
ギャルとかもそこに通ってる人いるって聞かされたりでほんと良かった
今見たらまだ続いててうれしい
955彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 19:08:27 ID:RWPUejL1
連投スマソ
値段も安くて大人カットでも3000円とかだったw
956彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 19:30:10 ID:V0d7Ioj7
担当さんが独立して、新しいお店になったら凄い行きやすくなった!
前のお店は気合入れて行って、終るとグッタリしてたんだけど、今はそんなに気張らなくても行けるし、そんなに疲れない。
担当さんとも自然に喋れる様になったし。
今も前もオサレなお店で何が違うんだかわからんけど、嬉しい!

だけど昨日は、切られ過ぎたよー\(^o^)/
担当さん大好きだから良いんだけどねw
957彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 19:51:21 ID:nRNETxcB
はぁぁぁぁ〜行ってきたよ〜〜〜
担当の人男の人だったんだけど話しやすくてよかった。
初めてのトコだから緊張しまくりで色々書くのに手が震えて恥ずかしかったよ。
でも徐々に慣れてきてカットとデジパ無事終わった〜〜
出来上がった時オバさんパーマ?って感じで凹んだだけど、
お母さんがイイじゃんって言ってくれたからまぁ良かったのかな〜。とりあえず終わってヨカタ
958彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 20:04:08 ID:/PsamflS
縮毛矯正したいけど薄毛+後頭部絶壁なせいで悲惨な事になりそうで行けない
もし自分が美女なら美容師もなんか技wとか使ってくれそうだけど
お前みたいなデブス髪綺麗にしても意味ねーよwとか思われて適当にやられそうだし

被害妄想する日々
959彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 20:04:33 ID:tiqLWabP
>>956おつかれー

私も今日行ってきた
スタッフ女性だけって書いてあったのに
男性スタッフが1名いてその人に担当された
話が違うよ\(^O^)/
でも雑誌読んでたらずっと黙ってやってくれた
ヨカッタ
960彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 20:05:57 ID:tiqLWabP
間違えた>>957
961彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 20:11:03 ID:yO51CKzY
いつも無駄にオシャレで高いとこに行って場違いな気がして嫌な気分だったたから
始めて予約いらないでカット1200円ととこ行ってみた

必要最小限の会話しかしないでいいし髪のこと以外の質問は全くなし
腕は確かだし、量減らしたりするだけならかなりオススメ
962彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 20:25:51 ID:/5wSaQtu
こないだ美容院いってきた
髪すいてもらったんだが、そのあと何気なく髪触っているとチクチクする・・・?!
頭頂部付近がびっくりするほど短くなっていた、上から長い髪がかかってるから
見ただけじゃわからないけど、髪を流れに逆らって撫ぜるとチクチクジョリジョリwww
感触が気持ち悪いような良いような・・・それからよく触るようになったw

一年近く通っていた美容院の担当の人が来月末には遠い美容院へいくことになったらしい('A`)
その美容院唯一の女の人で、男の人はちょっと嫌だから美容院変えようかなとおもっている・・・
しかし新しい美容院怖いなあ
963彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 21:24:23 ID:yuavTNT1
美容院行ってきた。初カラーリングだったんだけど選んだ色がまずかったみたいで、元々おばさん面なのに更に磨きがかかった。カラーリング失敗\(^0^)/
964彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 21:36:40 ID:csW4XNS8
>>961
それ美容院っていうか床屋?
965彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 23:47:44 ID:wA6/L+ca
カットとカラーで6000円とか普通の値段なんだろうけど、最近美容室から遠ざかってたから正直キツい
あと染めてる時の待ち時間が辛すぎる

自分で染められれば安上がりでストレスもないし一番いいんだけど、
泡カラーでもムラなく染められない私\(^o^)/
966彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 23:49:46 ID:CHGgxWda
カットとカラーで6000円ってすごいな・・・
967彼氏いない歴774年:2009/06/14(日) 23:59:58 ID:wA6/L+ca
>>966
すごいって、安くてすごい?それとも高くてすごい?
これぐらいの値段って、普通だと思ってたんだけど違うのか…?

美容に関する知識なさすぎだわ自分
968彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 00:06:01 ID:Iirx0hpb
今、黒髪もっさり真ん中分け。かっこよくしたいけど頭悪そうな日本でしか
通用しない髪型は嫌だ
969彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 00:08:05 ID:xUoS86j4
カラーだけで6000円はザラなのに格安だな
970彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 00:25:33 ID:NEZXqzsk
>>968
うわぁ…
971彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 00:45:47 ID://+FRJIX
>>968
うわぁ…
972彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 00:53:11 ID:zAf5Hu1Q
>>967
店によるんだろうけど、私が行ってる所はカット&カラー&トリートメントで\15000位。レシートみたらカット\2500、カラー\10000、トリートメント\2500って内訳だった。
973彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 01:00:00 ID:KhiYRHvG
カラー高いけど他の2つは安いね。いいなあ。
974彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 01:06:53 ID:/742hgcX
わたしはカラー1万
カット5千とかだなぁ
痛まないカラーやってるからだけど
975彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 01:12:11 ID:IjJLRop4
池面な美容師に出身大学をpgrされまくって以来、しばらくの間は
美容院に行けなかった。空気読める女性店員多し・予約なしでおk・
シャンプー&カット&マッサージ付きで3500円という最高の場所だったのに
976彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 01:19:30 ID:yw3qhRmE
ホットペッパーに載ってる美容院、外からチラチラ見てきた
眩しすぎ、外から中見えすぎ\(^o^)/
皆美容院入れるだけで凄いわ、入り口に結界あるんじゃないか…?
今月も行けなさそうです
977彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 01:32:03 ID:2bCWQBot
>>975
それはひどい
池面でも許せんな
どんまい
978彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 02:28:07 ID:oOZQg5Ee
>>951
若いスタッフたちもその方針を内心嫌がっているんじゃないかなと思った。
だって普通の会話でありえないよね「沢山活字読めるの凄い」なんて。
「お母さん綺麗になって〜」っていうのも、頭使わずにテンプレそのまま口に出してるんだろうし。
普通既婚かどうかは指輪で判別するし(子供の有無は判別が難しいが)、それすらしないってことは
意欲的に取り組んでいないってことかもね。

プライベートなことを聞くのは、とにかく相手にずっと喋らせようってことだろうね。
うまくはまってくれれば、自分は「素敵ですね・すごいなあ・ぼくにはとてもできない」
ってずっとテケトーな相槌だけ打っていればいいんだから。
979彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 03:46:18 ID:jgKSFdfx
暑くなる前に切りたい…約一年ぶり
怖いよorzあれこれ話しかけないでくださいね
芸人みたいなノリもいらないから
980彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 04:19:48 ID:CWZmVnqu
本当に嫌。
お洒落な店員から見下されてる感じがしてとにかく辛い。
そんな気はないのかもしれないけど実際彼ら彼女らより下等種族だから泣きたくなる。
予約しても店に入るまでに泣きそうになるし入ったら入ったで会話が苦痛。
喪っぽい店員はいないのかな…なんであんなリア充ばかりなのだろう。
本当に場違いな気がしてくるし、服装もこんなダサいのでごめんなさいって言いたくなる。
同じ人間なのにね。なんでこんなにもレベルが違うのだろう。
981彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 04:30:02 ID:E7ol0BWx
プラージュみたいな大衆美容院でいいじゃん
早くて安くて一応美容院
982彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 04:33:09 ID:aJUDglIR
>>980 ネットでホットペッパー見るとスタイリストの写真載せてるとこあるのは知ってるかな?
ローカルな場所とかならわりと喪まではいかなくとも気取ってなさそうな美容師とかたまにいるよ。
うまいかどうかはわからんけど
983彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 04:57:20 ID:k9AkBhlF
昔縮毛かけに遠征してまで行った美容院で思い切り爪立てたまま頭洗われた。
痛過ぎて本気で毛が全部抜けてしまうんじゃないかと思った。
アイロンかけてる時も引っ張りまくられ、痛さのあまり歯を食いしばってたら私じゃ駄目みたいと切れ気味で言い放って他の人に変わった。八つ当たりされてたみたいでもう最悪だった。
984彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 06:40:47 ID:vIFWd8jR
>>983
うわー最悪…
その美容院プロ意識無さすぎ
985彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 08:09:54 ID:b1ja2SDq
つうかなんで客に対してタメ口なの?確かに私よりは年上だけどさ…馴れ馴れしいし。
店員とかには敬語使う方だから美容師にも敬語使ってるけど腹立ってきた
986彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 08:23:21 ID:T//rT0PP
ホットペッパーに載ってる美容院なんてたいした美容院じゃないんだし見下されるわけない。

見下されたら、水商売のくせに生意気な。悔しかったら一流美容師になってみろって心で思えばいい
987彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 08:29:19 ID:KX2sakXw
PeerCastとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/PeerCast

ピアキャスト初心者訓練所
http://www35.atwiki.jp/akuta_bi/

開放くん(ポート開放ツール)
http://cres.s28.xrea.com/soft/kaihoukun.html

お手軽、誰でも視聴可
livetube
http://livetube.cc/
988彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 10:51:03 ID:D0c6mFpL
土曜日カットしてきた。
初めて行く美容室だったけど、店員が25歳〜40歳くらいの男女で美男美女でしたw
お客さんは小学生〜70歳くらいまでで幅が広くてワロタ。
アフロの長身お兄さんに髪を洗って貰った…こんなボサボサ髪を美男お兄さんが…不細工でご免なさい(´・ω・`)
989彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 11:18:58 ID:i7sugBen
前髪だけ伸びるのやたら早くて8日にカット行ったのにもう伸びてんだけど\(^O^)/
990彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 12:28:35 ID:XxnrZIgV
近所の美容室のパーマが安くなるクーポンあってたので
今月末にパーマかけてこようとおもう
ショートボブで、セット楽にしたくてかけたいんだけど
パーマの種類とかまったくわからないんだよね
ボブでそうゆう方いますか?
991彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 17:51:13 ID:oOZQg5Ee
次スレ
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1245054857/
992彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 18:03:25 ID:7N0aFskl
>>991
993彼氏いない歴774年:2009/06/15(月) 23:28:01 ID:CWZmVnqu
>>981
大衆美容院?ググってみる
>>982
うまさはどうでもいい…お洒落な店と店員さえいなければ…
ホッとペッパーもググルwありがとう
994ど変態:2009/06/15(月) 23:38:12 ID:SwefVK7/
俺は美容院でカットされてる時の美容師の口臭に萌えてる。
結構なおばちゃんなんだが、
「この臭い口でイラマチオしてぇ!」とか想像すると、自分の首から下はエプロン(?)で隠れてて見え無いのでフルボッキさせて手でシゴいてるwww
995彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 02:41:35 ID:UCGwXGME
明日カラー予約してたんだけど
日にち変えたいときって電話してもいいのかな・・・。
先週パーマ行ったとき、来週カラーに来るから、その日のうちに
明日のを予約しちゃってたんだが、キャンセルするなら予約すんなよ、って思われるかな。
996彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 03:06:26 ID:0qio7KUB
全然そんな事ないよ。
キャンセルするんだったら早めに連絡しといた方がお店側に優しいんじゃない?
997彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 03:11:44 ID:D1BEUBH+
明日メイクモデルだ…
998彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 04:04:06 ID:0qxV7yOH
梅……(´・ω・`)
999彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 04:06:39 ID:VmWa1FvM
まつざか先生……(´・ω・`)
1000彼氏いない歴774年:2009/06/16(火) 04:08:47 ID:Vo85JLGp
妄想乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。