どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
立てました

過去スレは以下


どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1216799964/
どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209212318/
どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1200628738/
どこに行っても嫌われる喪女いる?いたら集合!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1188944042/

どこに行っても何もしていないのに嫌われる・・・そんな喪オーラ漂う喪女さん集合!
子供の頃から現在まで周囲から冷たくされた、つらく当たられた、見ず知らずの人にまで罵倒される
そんな被害妄想のようで事実嫌われまくりの喪女さん集合で〜す!

一度でも彼氏がいた人、罰ゲーム以外で告白されたことのある人、今は美人な人大厳禁です!
学歴厨、努力厨、見下し厨、自慢厨お断り 特に「被害妄想」「あなたみたいなウジウジしてる人は嫌われても当然だわ」
「一生傷舐め合ってんじゃダメでしょ!」「嫌われるのは嫌われる方が悪い」みたいなのパス
男性はもちろん書き込み禁止、男性やネ喪、各種「厨」は絶対スルー、相手にする人も荒しと見なします

この手のスレは謙遜を装うネ喪の温床になりやすいです
完全スルーでよろしく

*性格を改善してこちらから歩み寄れば嫌われなくなる人、同性の嫉妬から嫌われる人は板違い
2彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 01:47:39 ID:MsrMLH/K
キモイ・ブスと言われたらageるスレ 6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213169916/
顔とか体にコンプレックスあって人生楽しめない
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213001885/
ああ 私ってもてないんだあと思う瞬間。Part19
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1208790106/
ネガ大学生雑談スレ32
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1215594367/
仕事できない、使えない喪女いる?3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213521397/
友達だと思ってたら実は嫌われてた
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1186395779/
友達についての悩みin喪女2
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1211184632/
喪女が喪女の友達を作るスレ 6
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1208689820/
【20才以上限定】喪女が喪女の友達を作るスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1207677456/
喪女友作って楽しく遊びたい!30以上の喪女
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1191778860/
メル友に放流されますた(゚∀゚)Part.4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1214838830/
毒親持ちの喪女5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1203472429/
【デブ】とりあえず痩せよう3【喪女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213104573/
3彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 01:48:10 ID:MsrMLH/K
何故ブスだというだけで、ここまで叩かれるのか?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1213379283/
J'A`し貧乏な喪女集まれ3J'A`し
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1216313935/
喪女のメール事情
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1186186794/
休日の予定がゼロ 8日目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1209619838/
4彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 07:17:52 ID:sOZwSac2
>>1
5彼氏いない歴774年:2008/12/02(火) 23:07:36 ID:MsrMLH/K
リア充は自分が受け入れられるのが前提で当たり前のことなんだよね。
別に自信過剰でもなんでもなく、ごく自然に。

たとえば「食堂とかで大勢の中で一人ポツンとご飯食べるよりは
周りに誰もいない方がいい」と言ったらリア充は
「それなら無理やり誰かのとこに混ぜてもらっちゃうw皆で食べるほうが楽しいし♪」て
答えるんだよ。

それって全然「大勢の中で一人ポツン」じゃないし。
ここまで考え方が違うものなのかと心底驚いた。
「一人ポツン」も「なんでコイツ勝手についてくんのww」も経験したことないんだろうな。





凄く同意できる。
特に、「なんでコイツ勝手についてくんのww」という経験。
6彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 07:24:38 ID:eos/vZAL
嫌われるためだけに存在してます\(^o^)/
7彼氏いない歴774年:2008/12/03(水) 14:57:17 ID:JGoKgkAn
>>1

>>5私もこのレスすごいわかる
私は「おはようございます」の挨拶一つするのも
「無視されたらどうしよう」
と考えちゃうのに
リア充はそんなの全く思わず笑顔で挨拶しまくりとか。
すごいなぁ…
8彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 09:21:11 ID:YXQuy6cb
喪女になんか生まれたかなかたとです。。。
9彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 16:53:22 ID:feo0Ap4c
人間社会は
人気者とそうでないものとが必ず別れるように出来ている。
優劣付けたがる生き物。それが人間だからだ。
10彼氏いない歴774年:2008/12/04(木) 23:01:02 ID:+dA1rpVQ

喪女だけどピアノが超絶上手いとか
プログラマー顔負けのプログラミング力とか
何か人を寄せ付けないほどの圧倒的な特技が
あれば、自尊心を失わないで済むし心の安定が
保たれると思うよ。
友達いなくても、自分のその特技の本を買いにいったりとか
なにかと理由つけて外出とかしたくもなるし。
11彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 12:40:24 ID:BfH0bUY2
同い年くらいで同じ時期に入ったのに、一人は職場に完璧馴染んでて、一方私は
初めからなんか受け入れられてなかったような…
周りの接しかたの差に、なんかイラいつてしまうよorz
12彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 14:02:44 ID:Mo/ds8UY
私は喪のくせに目立ってしまい何かと文句や傷つく事を言われる。

皆で同じ事をしても私だけ怒られたり。
少しミスしただけで問題児扱い。。

もう疲れた。。
泣きそう
13彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 17:33:19 ID:BfH0bUY2
文句言われるのも嫌だけど、無視されるのもなかなか辛いよ…
14彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 17:53:35 ID:92YX1UuV
>>12
わたしもorzどこ行っても激ブスと言うだけで会話したことない人に嫌がられたり敵視されるよ
ずっと我慢してたけど、もうなんだか疲れたよ
顔だけでどうしてここまで叩かれるのか
他に理由があるんなら直せるけど、顔じゃ直しようもないよ
15彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 17:55:53 ID:+M/yWNDB
好かれるってどういうことですか
化粧品を買えと言われたり、何かのローンを
組まされる時意外に誰かに話しかけられることですか?
16彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 18:29:46 ID:AntbpTvy
通りすがりのどこに行っても嫌われる25歳の童貞ですが、ここの皆さんと語らいたいなと思いました。
17彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 19:53:40 ID:LSeJJyP1
相手の話に合わせて
適当にケラケラ笑いとか愛想良く相槌うったりしてたら
ちょっと扱いがマシになった・・・
18彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 20:07:09 ID:R4JgRZqH
19ttp://ameblo.jp/reioooooo/:2008/12/05(金) 20:27:40 ID:zI5MZJVb
かわいそうな人達( ´,_ゝ`)プッ
2017:2008/12/05(金) 20:50:21 ID:LSeJJyP1
私の顔を見るだけで
急に怒り出すおじいさんパートがいて
横通るだけで怒り出すから分けわからんw
顔広いというか誰にでも話しかける変なじいさん…

最近ソイツがたまに機嫌よさそうに
私にも声かけることがでてきて
(今までは怒鳴り散らすとか嫌がらせとかそんなんばっかだったが)
ケラケラ笑いしながら相槌うってたら
向こうも釣られ笑いして、なんかこっちの術中にはまってきたかもw

まぁそれでも機嫌悪いときは絶対私に八つ当たりしてくるんだけどね
けど前よりマシにはなったかな
21彼氏いない歴774年:2008/12/05(金) 21:19:40 ID:2Tc+uE6J
全てが顔のせいだとは思わないが9割は顔のせい
22彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 15:46:01 ID:GYBxYqqt
顔じゃなくて表情でしょ
山田花子みたいなかわいらしさがあれば好かれるかは知らんけど、嫌われることは少ないと思うよ
実際関係あると思うけど、何でも顔のせいにして最初から表情が暗いから相手が関わりたくないんじゃないかと自分で分析してみた
真実は嫌ってる人にしかわからないけど
23彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 15:48:15 ID:/SXwQJSu
にしおかすみこはKYすぎて嫌われてるしな
24彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 17:49:29 ID:Tn03BvFs
>>12全く同じ…落ち込むよね
欠勤や遅刻しまくりでもなぜか怒られず
愛されてる同僚もいるし
もう何しても気遣っても文句言われるんだから
自分のことだけ金のことだけ考えて仕事こなそう(´;ω;)
25彼氏いない歴774年:2008/12/06(土) 22:11:49 ID:q63opwrV
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ死にたい(^.^)
26彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 01:13:30 ID:VkNyXOrs
今日、脳学者の茂木おすすめってレーベルの
まあ最近良くある、頭が良くなる系の本を立ち読みしてたんだが
付き合わない方がいい人、って項目があった。

それによると、ひねくれてる人、文句ばかり言う人、マイナス思考な人
周囲のモチベーション下げることばかり言う人
自分の考えにばかり没頭してる人…もっとあったけど
とにかく自分が相手して疲れる人間とは
距離を置いて付き合う方が良いとあった

私はかなり該当した。てか2ch自体が該当…
27彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 10:04:47 ID:BTO2bPpg
うわぁ私の事だw
28彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 16:16:58 ID:DWqmZfZ2
私の場合

・奇数になるとはみる
・飲み会の席で頑張って話すが盛り上がらず、気づけば周りに人がいない
・上司が私にだけ威圧的で私には笑顔がない。しかし、周りにはニコニコ愛想良い。
だから悩みを相談してもあの人は良い人だよぉ、と周りから諭される。
・たまに話しかけたらそそくさと話題を切り上げて逃げられる

本気で口臭か体臭を疑ったが、家族に聞いても医者に聞いても問題ないという。
面接の印象は良かったり(あまり落ちたけとがない)、みんな最初は普通に接して
くれることから容姿が悪すぎたり体臭、口臭は大丈夫だと思う。
しかし、何がだめなのかわからない。自分の話ばかりしないようにしたり、相手
の好きな話題を持ちかけたり、自分なりには努力してるんだがなあ。
自信なさげでオドオドしてるからダメなんかな…。
29彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 17:04:40 ID:hBkDzi8a
>>28
ものすごくよくわかる
どうしていいかわかんないよね
30彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 18:53:07 ID:QIuOfesA
>>28

全部当てはまってる。。。
特に、たまに話し掛けたらそそくさと話題を切り上げて逃げられるっていうと
ころがまさに私だ。。。
そして、家に帰ってから「何かまずい事言ったのかな」「何か失礼な事したか
な」って延々と一人反省会をしてしまう。
31彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 18:56:52 ID:8bAjfQ8c
>28
わ か る !
一言一句私と同じ。これどうしてなんでしょうね。
メイクとか服装とか、清潔感とほどよいおしゃれに気を使ったりしてるんだけど…
自然にハブになってる。
32彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 19:00:47 ID:ewDAWsQv
私も完全に当てはまってる。
飲み会の席で話は盛り上がらず、私の隣にいる人はおもしろくなさそうに
しているし、沈黙がつづいたり…
奇数になるとはみだす…
ほんと自分なりに努力しているのに新しく入った子がどんどん皆と仲良くなって
いくのをみるとへこむ
33彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 19:01:31 ID:i0bbRBO1
嫌われても良いと思うと楽になるよ
堂々としてりゃ良いよ、普段おどおどしてるから丁度良いかもしれん!
34彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 19:02:32 ID:vrD3Lq3V
>>28-31

私が細胞分裂して増えたのかと思った
35彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 19:41:35 ID:iEwle+Za
>>26
なんとゆう私
生きてる意味ないなもう
36彼氏いない歴774年:2008/12/07(日) 20:06:11 ID:q51sA2h0
私もすぐ人に嫌われたり、相手の機嫌が悪いと八つ当たりされる。
ブスなりに身なりには気を使ってるし、周りへの気遣いも忘れないようにしてるけど
どこに言っても大抵嫌われたりウザがられたりする。
最近新しいバイト始めたんだけど早速数人に嫌われた。
私に対する態度が他と違う、八つ当たりされる、無視される、冷たくされる、なんてのは日常茶飯事だ。
そういうことがあると「なめられてるんだろうな」と思ってなけなしの自尊心が傷つき腹がたって「自分も相手のこと嫌いになろう!」
と思ったりもするけど、相手の機嫌がいい時にちょっとでも優しくされたり普通に接されると途端に嬉しくなって舞い上がってしまう…
こういうのが更に相手をうざがらせてるのかもなー

>>33の言ってるように嫌われてもいいやと思って堂々と構えられるようになりたい。
常におどおどしてる気がする。
死にたくなるわ…
37彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 00:21:43 ID:zMWtledW
どうしていいかわかんないと悩んでる人間…私もそうだけど
接する相手も、そんな人間にどう対処したらいいかわかんなくて
疲れる、面倒、と倦厭されてしまうのかもとは思う
38彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 01:40:23 ID:ywH/qJdX
>>33
最初はおどおどしてる→それにつけこんだ人がキツく当ってくる→私キレる
→さらに嫌われて孤立(「あいつ、本性表したな!」って)→私、結局ビビる
の永遠ループでどこへ行っても抜け出せない。
39彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 09:59:23 ID:w0JudFJU
この間知り合った人達、早くも私抜きのメンバーで連絡取り合ったり遊んだり
するようになってしまった。
いつもこうなんだよなぁ
人と知り合っても、いつも私だけ当たり障りの無い話しかしてもらえず大事な
事は教えてもらえなかったりして、「何か私だけ孤立ているなぁ」と思ってい
るうちに、いつの間にか私抜きのメンバーで遊んでいる。

私と遊んでもつまらないんだろうなとは分かっているけど、皆と会う時はその
場その場で自分に出来る精一杯の努力しているだけに辛い。
頑張りどころがずれているんだろうなぁ。。。
40彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 13:43:17 ID:HfRCIKO1
>>32わかる&同じ。
今日も職場で、
私より新人の子達がなんかいきなり仲良くなってるのを見た…
いつもは皆それぞれ挨拶だけなのに
なんか今日はその子達いきなりタメ語で雑談し(私のわからない話題)
笑い合ってた…
飲み会かなんかで親睦を深めたっぽい(私は誘われず)

気にしないふりして仕事してたが
ちょっと、いやかなり落ち込む
>>33激しく同意
41長文・連投スマソ:2008/12/08(月) 14:00:17 ID:HfRCIKO1
あと私を嫌いな人によると、
私といるだけでストレスたまるんだそう。

…もう何しても無理・無駄だわな
私はその人にすごい気遣ってた。何かあると手伝ったりしまくってた。
なのに全て無効だよ。
だから努力しても何しても嫌われる人っているんだよ

逆にどんなドジしても迷惑かけても嫌われず愛される人もいる。
これは顔もだがそれだけじゃなく
生まれもった何か(宿命?雰囲気?)とか運だよ(;_q)

うちの職場で欠勤しまくりで仕事もあまりせず
愛想も特別良いわけじゃないのに
「○○ちゃん」「○○ちゃん」と愛されてる子いる。
顔はJUDY&MARYのYUKIを二十代にしたかんじ。
馬鹿らしい。
同僚や会社のためでなく自分のために仕事することにした

何しても周りの評価はプラスにはならず
マイナスになる一方だし
もし評価の機械があるなら私のはプラス方向に動く針が壊れてて動かず
マイナス方向に動く針は勢いがいい
そんなかんじ
42彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 20:26:17 ID:KjImwvFc
だんだんちょっとずつ嫌われるって言うより、
初めから受け入れられてないんだよなー。
どうすりゃいいか分からんよ。
43彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 21:20:47 ID:4XQPcGs/
嫌われるって思ってたけど、
最近、あえて自分から嫌われるように仕向けてるような気がしてきた
44彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 21:57:26 ID:3ErGCUen
>>41
うわー…分かる…
いるよね、そういう得する人間。
もうこっちの100回の善行が、そういう人達の1回に匹敵するんじゃないだろうかって思える。
あーばかばかしい…
45彼氏いない歴774年:2008/12/08(月) 22:42:03 ID:NfoyskZG
どこにいっても嫌われて
どこにいっても白い目を向けられて
どこにいっても馬鹿にされ
どこにいっても辛い思いをするだけして、それだけだったから
引きこもるしかなかった。
もう毎日が鬱
死ぬ事しか頭が働かない。来年まで生きてたらいいな私
46彼氏いない歴774年:2008/12/09(火) 05:21:05 ID:AnfknpJJ
>>41
自分もすごい気遣うんだけど報われない
むしろ相手につけ込まれて利用され始める

どうも気遣い過ぎてる態度がウザいらしいよ
私といるとこっちまで気遣うのを強要されているようで面倒なんだって

相手に敵意をあらわす練習をしてみたらどうかな?
今より下は無いからもう良いじゃん
性格悪くて孤立してる人も居るけどそういう人は個性があるだけマシと思う
自分みたいな薄い人間が一番見下されるんだよ
47彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 07:41:39 ID:OQEYy3Wv
何処に行っても嫌われるなんて事、もうこの板でしか打ち明けられない。
この板の存在を知る前に、普通の悩み相談の掲示板に書き込んだんだが、
「何処に行っても嫌われる人なんてこの世に存在するわけない!!」
「必ずあなたに原因がある!!」
「悲劇のヒロインぶっててイライラする!!」
とフルボッコ状態になった。

その時は若かったので「何で理解してもらえないんだろう」と泣いたが、良く
考えてみたら何処へ行っても嫌われるなんて事は経験した人にしか分からない
んだよなぁ。
何もしていなくても嫌われる辛さは、やっぱり経験した人じゃないと分からな
いもんな。
48彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 10:02:57 ID:AwyWYGyZ
酒飲んでもテンションをあげることができずに、
リア充たちの騒ぎっぷりを冷やかな目で見てしまう。
バカ騒ぎができないんだよな。

入社初日や面接など、初対面でいきなり嫌われることもあったな。
どこに行っても嫌われるっていうのは、体験した人ではないとわからないみたい。
経験のないことに、共感なんてできないよな。
想像つかないだろうし。

ここの板の人たちと出会えたら、嫌われずに済むんだろうか。
49彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 18:02:29 ID:HNjWwolF
同い年なのに、上の人から可愛がられてる同期。
私には、よそよそしいと言うか、同等の大人扱い。喪女だと若くても、早く自立しなきゃいけないんだな…
50彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 18:20:57 ID:0FTXEetX
一生嫌われ続けるんだろうね。
気付かない人間はどうしようもない
51彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 23:48:24 ID:jocRJYd2
>>41
>顔はJUDY&MARYのYUKIを二十代にしたかんじ。
そういう子ってやっぱり童顔でオシャレっぽい子なんだろうね。
私の周りにも気が利かなくて馬鹿で失敗ばかりなのに人気者の子がいる。
ニコールリッチーを日本人にした感じの可愛い子。
52彼氏いない歴774年:2008/12/10(水) 23:57:50 ID:fS+rESpd
もうさ、いっそのこと人と極力直接かかわらなくていい職業とかにつけたらいいなあと思うんだけど、
なんかない?
53彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 01:31:19 ID:tcYOBlVI
マジレスすると自宅警備員
54彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 02:40:52 ID:Wr9uwv5e
なにこの全部のレスに同意なスレ・・・。

バイト先で、店員さんとは雇われ先が違う、ある意味一人で行う仕事をしてるんだけど。。。
自分はそこでさえ嫌われてます。店員さんとは同じ仕事をしていないんですが、気付かないうちに店員さんの邪魔になっていたみたいで。。。
仕事の上で気になる?部分があれば直接言ってくれれば良いのに、人間性まで否定する陰口言われてるそうです。
自分より後に入ってきた後輩の子は天然?で仕事が全然できないんだけど、すごいみんなに好かれてる。

どこに行っても嫌われるのは薄々気付いていたけど、同じ仕事をしない、普段あまり関わらない人達にさえ嫌われる自分に悲しくなりました。

お金がないから仕事も辞められないし、毎日辛いです。。。
55彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 04:14:50 ID:MWBU8tnR
笑顔が大事って言われたよ。
自分不細工だから、気をつけて微笑むようにしているんだが
どうも自分の笑顔(作り笑い)はすましてるというか気取った風にみられる。
飲み会の時に連れてってもらった店のマスターが、
自分にだけ素っ気なくて、会話の途中に爆笑したとたん「やっと笑った(笑)」
とか言われた。
それまでの作り笑いが見透かされてたのかしらないけど
人と向き合い時には感情を込める、という事に注意を払うことにしたよ。

>>10
技能で秀でたものがあると、確かに一目はおかれるし自信もつくね。
そういや子供の頃は足が早いとか絵が上手いとかそれだけで会話とかしなくても嫌われずにすんだな。
社会人になると表現の場もなくなるし、能力と社交性と容姿だけで決まるよね。
56彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 15:29:25 ID:P0a2rB46
_ノ乙(、ン、)_死にて
57彼氏いない歴774年:2008/12/11(木) 16:05:31 ID:cj9dqDRt
笑顔なんて似合う人がいるからいいんだよ
笑顔が似合うあなたはいいよね…(-з-)
あたしはどこいてもダメ
笑顔も不細工だし元から不細工だし
人間は顔じゃないけど
やっぱりダメ人間はダメだらけなんだよ
58彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 03:54:01 ID:AGoXiIC2
私、なかなか笑顔はできてると思うんだけど、この前友達と鏡の前で話してるとき気づいたんだ。
笑顔が笑顔すぎるの。ニヤニヤっていうか、目が笑いすぎてる。ゲラゲラ笑うってんじゃなく。
だから馬鹿にされやすいのかな。
偽の笑顔に見えるのかな
59彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 05:11:34 ID:mm5r/h0e
「ムカつく」に異常に反応する昨今、「〜つく」だけでもびくっとするように。
周りの反応だけで生きてる?
ああああああああ
60彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 09:15:10 ID:7r3XJOm+
>>58
ニタニタ?
61彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 11:22:35 ID:5sufC9sL
>>58
気にすることない
どんなに笑顔作っても目を見れば笑ってるかどうか分かる
意識しないほうがいいよ
62彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 15:46:48 ID:vaZdMKbx
「○○ちゃんと××ちゃんはプリント出すー?あっじゃあ持っていくねー☆」
↑私だけ聞かれない
存在スルーいつまで経っても慣れないよ…

もう大学生きたくない、人と関わりたくない

63彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 17:13:57 ID:xVb00Rz5
女子大?
64彼氏いない歴774年:2008/12/12(金) 23:43:02 ID:IJi7bB3B
>>41

分かる、、、
うちの会社の子は、お天気お姉さんの愛ちゃんみたいな感じの女の子。
彼女は昔、夜道で知らない人に追い掛けられた事があるらしく、面接で同席し
た彼女のお母さんが「うちの子は夜道にトラウマがあるので、残業はさせない
で下さい」「月の半分は休ませて下さい」と社長に言ったらしい。
派遣社員は私と彼女しかいないから、彼女が休んだ日や定時で帰った後は私が
彼女の残業をしなければならないので、私は毎日6時間残業。
(彼女は定時で帰った後に習い事に行っているらしくすぐに帰ってしまう為、
引継ぎの説明も一度もされた事が無い)

私も自分の仕事が忙しく手一杯の状態でとても彼女の仕事にまで手が回らず、
彼女が帰った後に毎日社員から怒鳴られている。

上司に訴えたが、「彼女は大人しいから、叱ったら泣いてしまう。可哀相だ」
「お前は彼女を妬んでいるんだろう」と逆に怒鳴られてしまった。

仕事だと割り切るのが大人なんだろうが、私は我慢出来ず(と言うか、体が
持たなかった)にその会社を辞めたよ。
65彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 10:40:01 ID:zP4jPUCK
生きるの辛い
早く死にたいですなあ
66彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 10:49:13 ID:3/V+19VC
ただブスなだけならまだしも、地味な上に対人恐怖症…。
終わってるw
67彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 12:09:51 ID:lGyOcybu
>>66
一緒
仕事で怒る事のないような人を怒らせてしまった
68彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 13:48:22 ID:bHLf1M0e
集団の中で誰か一人をハブったり嫌ったりするのって本能的に組まれてることなんじゃって思う。
ずっと前にテレビでメスのゴリラかチンパンジーが何頭かいて
そのうちの一頭をいじめたり仲間はずれにしてるのを見た。
自分を見てるみたいで泣けたよ。
自分は「嫌われ遺伝子」を持ってるとしか思えない。
69彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 14:05:00 ID:daaQV18q
前いた会社ではボケたら突っ込むとか他愛もない話に笑顔で付き合わないと異端児扱いな所で
自分みたいなネガ喪には地獄のような毎日だった。

こういう自分が社会不適合者で一生だめ人間なんだろうなと思ってたけど、今のとこはそれぞれマイペースで仕事に必要な最低限な事しか会話無し。
すごく居心地が良いて無理しなくていいってこんな楽なんだ、こういう自分でも大丈夫なんだと安心して仕事できる。
明るくなくちゃ人生楽しくない!ってそう思う人はそれが一番だろうし、そうじゃない人もいるって事を知って放っておいて欲しい
70彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 20:51:48 ID:ihC9vPhb
前に誰かが、「嫌われる人は何をやっても嫌われる。嫌われない人は何をやっても
嫌われない」と言っていたが、本当にそうだとこの年齢になるとつくづく思う。。
私は後者の方。>>68さんの言う「嫌われ遺伝子」みたいのを持ってるのかな。

今までは無理して人と出会いの場(趣味のオフ会とか)に行っていたけど、いつも
嫌われてしまい、オフ会が終わって家に帰ってから一人で延々と一人反省会だった。
でもそれに疲れて、今では一人で趣味を楽しんでいる。
(私がオフ会に出ると皆に迷惑だし。。)
人との出会いは広がらないけど、私にはこれが合っているみたい。
71彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 22:00:24 ID:MKozgEiq
芸能人とかだとどうでもいい存在扱いされるより嫌われるほうがましなんだろうけど
一般人は嫌われるより空気扱いされるほうがはるかにまし。
無理に好かれようと無駄な努力するより空気に徹するべきだと気付いた。
以前は>>70みたいに積極的にいろんな場に出て行ってたけど今はやめた。
本当は人と一切関わらないようにできたらいいんだろうけどさすがにそれは不可能だから
人との関わりは必要最小限に留めるようにしてる。
72彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 23:08:38 ID:Lgt2B2h2
感情的に嫌われる原因のほとんどは見た目だからな
本当にひどい容姿の人は整形するしかないし
太ってる人は痩せるしかない
7370:2008/12/13(土) 23:21:01 ID:ihC9vPhb
>>70です。
すみません、70の書き込み、「後者の方」じゃなくて「前者の方」でした。
私は何をしても嫌われる方です。

>>71
私もそうです。
今は最低限の付き合いにしています。
私も無理に好かれるように努力するよりも、空気みたいな存在になる事に徹して
います。
でも空気になるのもなかなか難しいんですよね。。
何ていうか、嫌われるくらいなら「居ても居なくても同じな人」「印象に残ら
ない人」になりたい。。
74彼氏いない歴774年:2008/12/13(土) 23:40:53 ID:gAsa6aK6
最初から何かひかれてて
会話するほど嫌われてく
ネットですら嫌われる

外見も頑張ってるし、会話だって頑張ってる
何がいけないんだ
75彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 00:01:13 ID:svhdaUiw
なんでかわからないけど嫌われる。
本当に何もしていないのに。
どうしたら良いんだろうね・・
76彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 11:57:39 ID:lyHCZtDM
対価(期待)するのを諦めたら、少し楽になれた私が通りますよ
好かれたい、少なくとも嫌われたくないって願望が分不相応なんだって割り切って
好かれなくても構わない、嫌う奴は村八分対応(公的接触以外没交渉)徹底したら
なんとなく定位置が決まってきた
現状に不満はあるが、どうせ生きてる間だけの付き合い
もはや何もかもがどうでもいい
私は私のためだけに生きる
77彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 18:51:33 ID:/UDdDF4H
>76 強いですね
78彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 19:00:55 ID:GWfuq5Bk
>>75
周囲と速度を合わせる。
観察してると嫌われやすい人って
他が歩いている時に
自分だけ小走りしてたりする。
79彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 19:22:22 ID:nGXPSvo4
嫌われ遺伝子…そうゆうの絶対あるよね
逆も絶対ある。何しても嫌われない遺伝子

職場で、任された仕事終わらなくても上司に
「いいよいいよ^^俺がやっておくから^^無理はしないで^^」
って笑って許される人が多い
私は自分の仕事じゃない、
有り得ない量・重さの仕事を一方的に押し付けられ
終わらないと
「は?終わらせろって言わなかった?!
チッ!もういーよ!」
と、私に恨みでもあるかのように、
私が犯罪でも犯したかのように上司に言われる(今日も)
遅刻もミスもしないのに。
むしろ遅刻しまくり・欠勤しまくりなのに全く怒られず甘やかされてる同僚いっぱいいる

もう何なの?
私だけ宇宙人ですか犯罪者ですか人類の敵ですか
あなたに何かした?
「私だけ私だけとウジウジ言うな」
とよく説教厨は言うけど
本当に私だけなんだもん。
こんな目の仇にされるの
80彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 19:32:14 ID:m7nOVeWx
>>79
可愛い娘は「そこに居るだけ」で男の仕事の能率ややる気や士気が倍増するからね。
逆にブスは「そこに居るだけ」でそれらが激減する。

可愛い娘が仕事が遅くても遅刻しても全く問題ないの
そこに居るだけでいいの
常識です、当たり前です
81彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 20:54:08 ID:/5rdWxKW
>>78の速度で思い出した
たとえば5人(あるいはそれ以上)で徒歩で移動するのが難しい。
たいてい2人+2人+自分(1人)になるが2人と2人の間に距離ができるのが普通なので
どちらの邪魔にもならずにかつはぐれないように両者との間につかず離れずの距離を保つことになる。
とりあえず見失わないことが一番大事なので先に歩いてるペアのあとを程よい距離で追いかけるようにしてるが。
82彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 21:30:39 ID:xrTOog4V
>>81
>2人+2人+自分(1人)
この状況になると自分は無断でで居なくなることが多い
一番後ろを歩いてて、暫く立ち止まって、誰も気づかなければ
自分いなくていいんだな…と思って消える。
主に学校帰りの思い出。
83彼氏いない歴774年:2008/12/14(日) 21:59:54 ID:Me9+QQ0s
> 2人+2人+自分(1人)
いつもそうだ…
奇数人になるのは本当にツラい。


会社の同期の間で忘年会の話が出た。
幹事A(同じ部署のリア充美人)
「喪女さん、○○部のB君とC君に出欠訊いてくれない?」
私「え…うん、わかった」
B・C「その日は自分の部署の忘年会があるので行けません」
翌日の食堂にて
A「あ、B君C君!今度の忘年会来ないんだ…私すごく残念」
B・C「行く行く!自分の部署の忘年会が終わったらすぐに行くからさ^^
場所どこ?何時から(ry」
私「…J('A`)し」
もちろん私は欠席します^^
84彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 00:34:01 ID:Cof4YGmy
誰ともうまくやれないスレタイ通りの嫌われ喪ですが、最近転職しました。
しかもわざわざ大金はたいて地元から遠く離れた東京で一人暮らし。
地元のじめじめした人間と気候から離れて、心機一転頑張ろうと思っての
決断だったけど、やっぱり私には無理だったよ。馬鹿だったよ。
性格だけでも最悪なのに、東京の仕事は質量ともに田舎とは全然違って
仕事覚えられないし、そもそも面接時に聞いてた仕事と違うし、2回あった飲み会では
性格ボロクソ言われるし、12/1に入社したばっかりなのにもうすでに嫌われてるw
お昼はもちろん一人
地元帰ってもこの不況だし職がないから、家も借りちゃったからしばらく
無理にでも東京に居座るしかないけど、自分の駄目さが悔しいよ。
今月いっぱいで辞めることになると思うけど、まさか社会がここまで不況になって、
まさか自分が無職になるなんて思ってなかったよ。
もうちょいぎりぎり生活つづけたら死ぬ勇気もわいてくるかな
85彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 00:57:37 ID:OwkzPC3P
3人の時点で2+1(自分)になるから辛い
86彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 01:31:12 ID:Ig56ag/n
なんでみんな私のこと嫌いなんですか…
87彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 07:18:22 ID:5Ki53cN7
初対面から嫌われます
88彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 07:42:31 ID:B8HtYuWJ
何かいつも、影で皆の話題の的(もちろん、悪口の話題)になっている自分。
何でも私は、話題が無い時に「そういえば喪女さんってさ〜」みたいに、「皆
で笑って盛り上がれる絶好の話題(素材)」なんだそうで。
それをわざわざ私に教えてくれなくても良いのに、いつも「この間のオフ会の
時に喪女さんの○○の事で話題になっていたんですよwww」なんて教えてくる。
そのオフ会っていうのも、私と面識のあるメンバーは3,4人。あとの10人
くらいは全く知らない人。
その私と面識のある3,4人が私の話題を出し、他の10人は私と面識も無いの
だが一緒になって笑っていたんだそうだ。
その10人にもすっかり「私=変な人」っていう風にインプットされたらしい。

目立つ事はしていないのだが、私は仕草とか喋り方が独特らしいので笑われるのは
仕方ないと思っているが、それをわざわざ皆が普通に笑いながら「喪女さんの事
で盛り上がらせて頂きましたよ(笑)」なんて言ってくるのが辛い。
もう完全に馬鹿にされている、こんな事言っても傷つかないって思われてるって
事だもんな。
影口を言うのはかまわないが、本人に分からないように言ってほしいよ。。



89彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 08:22:38 ID:egEm+JIv
>>88
すげぇよく分かる(´;ω;`)
90彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 09:23:44 ID:B072zPqn
みんな仕事とかどうしてる?
喪で嫌われ者の私はどこに行っても馴染めなくて長くは続かないから、そろそろ覚悟決めなきゃいけないと思うんだけど、我慢して働いてますか?
91彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 11:33:00 ID:P/PwZqlT
>>36
私も同じだよ・・ブスだけど清潔感は大事だと思って頑張ってメイクするも
リア充の前では無意味。
サークルでも、平気で不細工って言われたし地味で大人しいからすぐに
なめられるし平気で怒鳴られたりした。
学校でもバイト先でもずーっとこんな扱いされてちゃ卑屈にもなるよなぁ。
これで素直で明るくなれなんて無理だよ、私もう人が信じられなくなってしまった。
この地味ブス顔のせいでいつも格下に見られ続け、誰も私を必要としなくなり
友達もほとんどいなくなった。
こんな自分が嫌い、平気で人を傷つける人間が嫌い、もう家族以外誰も信じられない。
92彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 12:06:09 ID:0/An0Rfi
学生時代3人で下校してた
もちろん2人+私の構図になったw

話に入っていこうとしても2人にしか分からない話ばかりで
辛くなって立ち止まったけど、2人とも気付かなかった…

しかも次の日キレられた上
「だから気難しい人ってキライなのよね」
とか言われてしまった…orz

もういやだ
93彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 12:23:17 ID:b81Bsg98
私がいっぱいいる!
私も、2人+私でずっとぼっちっていうのよくあった。
話わからないから尋ねてもはぐらかされてまたぼっち。
でもむこうはあなたが入って来ないんでしょ!的な態度。
あー今からそいつと同じ授業ある。
別に話さないけど同じ空間にいるだけでイライラする。
94彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 12:58:51 ID:5GQxQsBD
バイトやってても、私は空気で他のバイトの人に指示出すんだよね…
いっつも居ても私には目も合わせようとしないで他の子としゃべってたから、ぼーっとしてたら、
聞いてるの?みたいな感じで言ってくるしイラつく。人の目くらい見ろや
95彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 13:14:06 ID:KXTPSt1J
寂しさはモバゲーで紛らわそう!!
http://mbga.jp/AFmbb103.l1Qwf988fc/?_from=mail_aff_mbb
96彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 13:17:11 ID:FLsJvxH3
97彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 17:01:28 ID:U/hsvx1Y
さっき唐突に、高校時代クラスの女子が
このクラスでバトロワやったらとりあえず私を殺す、ってヒソヒソ雑談してたのを
思い出して胃痛が止まらないw
教職の勉強してて、将来もその道を考えてたけど
その子たちの言い方が「担任を含めるならまず担任だよね〜、含まれないなら当然(ry」だったから
教師になりたいという思いも一気に吹き飛んで
本当に唐突に絶望してしまった

私そこまで言われるようなこと何かしたかなぁ
顔は中の中って言われるし、黙って座ってただけで、役員決めとかやるべきことはやってたし
会話するの苦手で奇妙な発言、不審な行動があったのは自覚してるけど
そもそも会話なんてろくにしてないしw
98彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 17:09:07 ID:wB7nJADr
強者になれば好かれるよ。
実際嫌われていても、周囲の人たちは表面上は好いているふりをしてくれる。
みんな弱者だから好かれないんだよ。
99彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 17:43:33 ID:HlMQbGbG
>>97
なにそいつら。もし同窓会とかあったら、
そいつらの近く行って、クラスでバトロワやったらとりあえずおめーらまとめて爆破して粉々にするって言っておけ。
えらそうなこと言える立場じゃないんだが、
あなたみたいな人もいれば、そういうカスみたいな奴らもいる。
人間は一様じゃないさ。それを踏まえたうえで目指せばいいんじゃないかな。
100彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 21:08:42 ID:2XzlIssS
2+自分になったとき
消えるときは「ごめん。本屋寄るから」とか言って抜けてたヘタレですorz
今思うと
次の日先に文句言ったらよかったんだよな
「何で先行ったん?探してんで」って
探してないけどw
101彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 22:40:22 ID:TcyyxDtX
みんな若いからまだまだこれからだしいい友達に巡り会える可能性だって十分あるよ。
わたしなんて社会人になっても職場で二人のリア充先輩+私の構図だよ。いつも馬鹿にされて笑い者になってる。この二人が怖くて塞ぎ込む→暗い→全員に嫌われる→人生オワタ
102彼氏いない歴774年:2008/12/15(月) 23:29:57 ID:fscSGjIb
なぜみんなぼくをきらうの
なぜみんなぼくをさけるの
なぜみんなはなをつまむの
なぜみんなめをそむけるの
なぜだ〜!
103彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 02:31:20 ID:uZp6JUxo
>>97
バトロワ話なったなあ
そんなことになったらどうするー?wって感じだったから
妄想ネタか!こいや!と思って
まず水場を確保しないとな!って言ったらこわ…だって。
ふっといてリアクションとらないのかよ!
だったらそんな話降るなよと思ったあの夏。
104彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 15:24:19 ID:BuPl4LmD
いかり肩ときつい顔立ちのおかげで弱そうには見えないらしく、
聞こえるような陰口等は言われたことはないが、
周囲の距離の取り方とかから
嫌われてるのは痛いほど自覚してる。
105彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 17:09:47 ID:oXHpU73q
きつい顔立ち羨ましいなぁ
きつい顔立ちの方が嫌われていても私は媚びない!って感じで清々しいし
嫌われ者で優しい顔立ちだと卑屈なオーラ出てくる
106彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 17:21:19 ID:Q928YOyC
きつい顔立ちは人に話しかけられにくいから損だと思うんだ
怖いとか怒ってるとか誤解されたりね
近寄りがたいらしい
107彼氏いない歴774年:2008/12/16(火) 18:59:25 ID:GHbf4p7i
趣味のブログをやってるんだが、長くブログをやっているとブログ仲間とリア
ルで会う事もある。
が、いつも1回会ったら終わってしまう。
2回目は絶対に誘われない&疎遠にされる。
今では私抜きのメンバー達で遊んでいるみたい。
「喪女さんと遊んでもつまらない」と。
私は口下手だしおもしろい冗談とかも言えるタイプじゃないし、当たり前だよ
な。

今思えば、どこへ行っても嫌われる私は誰ともリアルでは会わずに、ブログ上
でだけのお付き合いをしていれば良かったと激しく後悔している。。
108彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 17:51:46 ID:inH6cUcU
あーあ、今日思いっきり無視された。なんか聞きたいことあっても近くにいる私には聞かない
で、他の人に聞きやがった。私が知ってることだったから、横から割って教えてあげたのに、軽ーく無視されもう一人の人もそれに気付いてた…
もう明日から挨拶するのもヘコヘコすんのもやめて堂々とこっちも無視しよう。
109彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 20:32:01 ID:8mVWoduO
私はどうも感じ悪いオーラがにじみ出ているらしい。
自分ではまったくそんなつもりはないのに。

パートでオープン前のレストランのホールの研修を受けているんだけど、
店長(男)が私にのみダメ出しする。

接客で教えられた言葉遣いも何もかも、いわれたとおり絶対できてる。
その自信はある。
一緒に組んでやってる人も、ちゃんと出来てると言ってくれる。
でも、店長いわく、笑顔がないんだと。
私としては最大限の笑顔でひきつるくらいがんばってるのだが、
笑顔がないんだと。
こういう顔なんだよ。
これ以上笑おうとするともう爆笑しかできない。

あんまり店長がみんなの前で私だけにダメ出しするので、
あなたたちがお客さんだったら、私って感じ悪いと思う?と更衣室で聞いたら
まだ研修中だし・・・とか、そのうちなれるよ、気にしないでいいよ〜とか
消極的な答えが返ってきた。
感じ悪いんだ・・・私、一生懸命やってるのに。
美人かブスかというとブス寄りではあるけど、破壊的なブスでもないし
不潔っぽくしてるわけでもない。
「感じが悪い」ってどうやったら直せるんだ?
今以上の笑顔を普段から出してたら、絶対不審者レベルになってしまうこと間違いなしなのに。
110彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 21:10:44 ID:1+hStlFN
>>109
文章からなんとなく想像できる
ムスっとしてそうな顔が
とりあえず顔の力を抜いてみては
111彼氏いない歴774年:2008/12/17(水) 22:45:37 ID:nT7i6qoY
>>109
ダメ出され過ぎて感情が顔に出てしまっていたのでは?
怒られるのは見込みがあるといい風に考えて
楽しい事を考えたり思い出したりして
楽しい雰囲気をまとえば大丈夫じゃないかと

私もなんか覚えあるなぁ
バイト初日、店内に入ってきたデブに突然怒鳴られて
何がなんだか分からずにムッとしてたら後で店長に社長だと教えられたのw
知らんやん。面接にも朝礼にも来ねーブタの顔なんて
上に立つ人間なら人を見て指導できる人間にならないといけないなー
と思った事件でしたw
その店長も似たようなモンじゃね?>パワハラ店長
今のバイト先続けたいならテキトーに流すが吉かと
112彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 00:06:06 ID:3bUVVWC7
>>110
>>111
レスありがとう。
>>111さん、デブ社長いやなやつで災難だったね。
いきなり怒鳴るような人って器小さいと思う。

店長が公平で、見込みがあって怒られてるってわかるならがんばろうって思えるんだけど、
思いっきり可愛い子だけ贔屓してるのがわかるから萎えるんだよね。
テーブル番号間違えたりオーダー間違いとかの明らかなミスをしてる子(かわいい)には
「しょうがないなあ〜コツン♪」で、言われた子も「テヘッ」←本当に言ってた

私にはみんなの目の前で「○○さん、何度も言ってるように、もっと笑顔でね。笑顔が出てないからね」
さらし者のように全員そろってるところで言うのはわざと?
あんまり言われるからとにかく笑顔笑顔と思うあまり、
今日の終わり頃には腹話術人形のようになっちゃってたと思う。

でも、そうだね、言われるからには自然な笑顔が出てないのは事実なんだろうし、
明日はがんばってダメ出しされないようにと毎日思ってはいるんだ。
うん、力抜いて楽しいこと考えてがんばるね。
113彼氏いない歴774年:2008/12/18(木) 21:07:27 ID:MFIiA8y9
趣味で入っているサークルでパーティをやるらしく、誘われた。
何も考えずにOKしてしまったのだが、私を呼んだ理由は「喪女さん(私)
だけを誘わないのはイジメになってしまうから」的な理由だったらしい。。
パーティ会場から私の家は遠いので、私は断ると思っていたんだろうなぁ。
そんな空気を読めずに、OKしてしまったお馬鹿な私orz

他の参加メンバーには、幹事から「開催場所」や「集合時間」「会費」など
の書かれたメールが何回か届いているらしいが、私には一度も来ないので自
分で幹事に何度もメールをして聞いた。
(開催時間や集合場所などは何度も変更され、その度に他メンバーにはメール
が行っていたらしいが私には一度も来なかった)


明日がパーティなので、さっき「明日を楽しみにしています」っていう旨の
メールを幹事に送ったら、「あっ、明日は○○を全員に持ってきてもらう事
になっているから、忘れないでね」と。
今言われても、もう間に合わないよ。。。

嫌われてるのに参加するのも悪いので断ろうと思ったのだが、途中でキャンセ
ルするとややこしくなり逆に迷惑と言われ、キャンセルも出来なかった。

今回だけ参加させてもらい、それ以降はもう皆にも悪いのでサークルも辞めよ
うと思ってるよ。
114彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 02:00:55 ID:eF0a7QOJ
街にいるキモイ人を観察してみた。
共通していたのは
動作がノソノソ
髪がベトベト
顔が肉厚(ゴボも多い)
痩せているのに筋肉少なめで丸みを帯びた体
こんな感じだった
でも自分もこれに近いイメージ
見た目からして嫌って下さいってメッセージ送っていたんだろうな
そしてこれからも送り続ける
115彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 02:11:29 ID:B7Jqd5SN
そういえば今日コートにフケがつきまくってたよ…
不潔にはしないように気をつけてたのにおわぁorz
116彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 02:55:12 ID:qcnrkgSQ
私もコミュ力なくて友達ができないが、
私より本当にハブられてる先輩がひとりいて
私もその人が苦手で、なぜかって考えたら、やっぱりKYなんだよな

プライベートのことズカズカ入り込んで聞いてきたり
こっちがイライラしてるのを察せずに話しかけてきたり
ネガティブで、ちょっと耳をかすと愚痴ばかり聞かされたり
ちょっと冷たくすると謝罪の電話&メールしてきたり
他人の気持ちに鈍感なくせに自分は異常にナイーブ

積極的に関わられるとうざいから
面倒になるまえに…と、彼女とは日常会話すらやめてしまった
ちょっと話したら「一緒にランチしよ♪」とか言われそうで
以前断ったら「どうせあたしは…」とか言い出して最高に気まずかった

ちょっとした会話するにも妙に距離を近くとるのも嫌だ
あらゆる意味で人との距離のとりかたが下手。

私も集団では浮きがちだけど、彼女を反面教師にしてます。
117彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 09:28:39 ID:7QWNq4MZ
あんたもここではウザいよ
118彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 11:55:48 ID:dXiQLaMB
死にたい(^.^)
119彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 12:08:35 ID:9kq7sSWv
どこいってもリーダー格に目付けられるから、人の少ない所を求めて転職を続け、
行き着いた先は、私の他は上司しかいない個人事務所。
上司にだけ嫌われないよう気を付けてればもう、大丈夫だろう!と思っていたら、
今度は同じビル内の他の事務所に勤務してるおばさんに目を付けられた。
会えば、きちんと笑顔で挨拶をしていたのに、なぜだ
ぎこちない笑顔がうざかったのかな
なんで、ああいう人たちって、あからさまに悪意を態度にだすのかな
どうも私には、何を言ってもやってもいいと思われているらしいというのは、
今までの経験上わかったのだけど。
もう、どうしろと・・・
私もあなたたちと同じ感情をもった人間なんだよって、分かってくれないかな
120彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 12:21:28 ID:AtuBhgMY
人生疲れたな…結婚はおろか、友達もいないんだけど。
121彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 16:28:04 ID:Khc2m2j2
>>120
私もだよ
122彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 16:31:59 ID:LpWTi551
>>114を読んで、私のことを言ってるんじゃないかと思った。観察したのは女の子?都内?
我ながら必死でキモいが
123彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 16:51:21 ID:AtuBhgMY
>>121
じゃあ、121と友達になればお互い解決するかな。
124彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 17:33:42 ID:5rrGTGCK
>>116
その人の職種って何なの?
見た目もダサい感じなんでしょうか?
125彼氏いない歴774年:2008/12/19(金) 20:00:41 ID:qcnrkgSQ
>>124
ん?なんで職種が気になったかな?事務員です
先輩の外見はやはりダサい感じです
まとめ髪が崩れてたり、化粧が下手だったり
普通に地味でよくいる喪女って感じです

>>117
意地悪な書き込みになっりましたが
>>114を見て自分が思いあたって参考になったから、
自分の体験が何か参考になればと思って書いてみました
126彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 02:16:26 ID:wT1zysfn
>>122
横浜だよ、女の子だけ
我ながら観察したりするのは性格悪いと思いつつも
自分と似ているオーラを持っている人を見るとついつい目線がいってしまうんだな
そして見ているとなんか涙が出てくる
127彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 06:37:03 ID:EwZGuPfU
存在じたいが嫌われたらもうどうしようもないよ
いるだけでイヤ、って・・・・。視ねといってるのと同じだろ
128彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 11:33:09 ID:lx//8eLj
>>119

全く同じだ。。。
私も、「何を言っても傷つかないロボット」認定されてるよ。

でもこう言ったら何だけど、勝手に嫌ってきて意地悪してくる人達って大人
げないなぁと思うよね。
私だって嫌いな人(意地悪してくる人)はいるけど、会社は仕事するところ
なんだからあくまで普通に接するけどなぁ。
129彼氏いない歴774年:2008/12/20(土) 21:15:01 ID:IvaLziKd
>>128
嫌ってるアピールわざわざしてくるよね。
とっくに分かってるのに!
130彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 02:12:46 ID:7OGXTexz
自分は特にあの独特の笑い声が嫌
吐き気する
いい大人がなんであんな小学生みたいなことすんだろうな
131彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 11:33:51 ID:m3WsYD/n
小学生なんじゃね?>脳の中身
132彼氏いない歴774年:2008/12/21(日) 23:50:33 ID:9rQ4ErWS
嫌ってるだけでも嫌なのに、他の人にまでこちらの悪口を吹きこむ奴とか最悪だと思う
「ねえ、喪女さんてさー…だと思わない?」と、こちらの目の前で
聞こえよがしに他の人に囁いてるんだぜ…
吹き込まれてる人は私と仲良くしてくれた人なんだけど、その日から少し距離を置かれるようになったorz
吹き込んだ奴は自分はかなりのミスを沢山してるくせに、誰かが小さいミスをすると
それを超大げさに上司に伝えて、その人の評判を悪くして悦に浸ってる最悪な奴。
少し前に転職してくれてほっとしてたんだけど、最近何考えてんだかちょくちょく顔を覗かせに来てる。
勘弁してほしいわ…
133彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 03:16:32 ID:lLfdIfjw
私も学生時代仲良くしてくれた人にわざわざ悪口吹き込む女がいて嫌だった
そいつ普段大人しぶってるけど病弱の子ハブいたり嫌いな人間は
とことん邪魔しようとするから本当最悪だった。裏の顔怖すぎ
134彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 05:00:37 ID:5+6REAPo
なんていうか自分がどう思われてるか凄く気になる
何やっても失敗ばかりなダメな人間だから、皆私を見て心の中で嘲笑ってるんだと思う
気にしなきゃ済むけどどうしても分かってしまう。雰囲気とか相手の表情とか読み取れてしまう…
135彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 16:13:42 ID:19pTkPbo
>>128激しく同意
いちいち仕事中干渉してきたりケンカ売ってくる奴いるよね…
仕事真面目にやってんだからほっといてってかんじだよね
>>119さんも皆も、
そんなアホは無視し自分の仕事頑張ろう
136彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 16:16:25 ID:19pTkPbo
>>132>>133そういう奴いるいる…
そうゆうことする奴って表の顔はいいこちゃん
だから余計怖い
137彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 21:38:09 ID:19pTkPbo
連投ごめん
今日、そういう表では天然で可愛くて実際モテて
裏では低い声で毒吐いてる可愛くて美人な新人が、
私が仕事してるとき私をジーッと何故か見てた…
他の同僚とは高い声で可愛くキャピってたが…

なんかめちゃくちゃ怖い
絶対悪口は言われてるだろうな
「ねぇあの人怖くない?wきもーい」みたいな
はぁ…こうゆうタイプがじつは一番怖いんだよね

上司はこいつにデレデレでそれをこの可愛い新人も自覚してて
上司に可愛く甘えてる
この子が上司に頼んで私がクビになったりとかしたらどーしよう
138彼氏いない歴774年:2008/12/22(月) 23:51:35 ID:bFUSmemL
そこは天網かいかい疎にして漏らさずを信じるしかないんじゃね?
139彼氏いない歴774年:2008/12/23(火) 12:52:18 ID:JLg0pXXY
どこでも嫌われるのは自分が悪いってわかってるけど顔とか雰囲気なんか変えようがない
どうしようもねえ(^o^)
140彼氏いない歴774年:2008/12/23(火) 13:33:22 ID:Aa3W3XC4
>>137
いるいるいるいるいるい
141彼氏いない歴774年:2008/12/23(火) 13:36:11 ID:JMI0dNc6
見た瞬間で嫌われる
もうこれはある意味、特殊能力だw
142彼氏いない歴774年:2008/12/23(火) 15:17:57 ID:Yi5R+0Y9
最近嫌われたり悪口言われてもはぁーそんなもんだよな私なんか。わかってるわかってる
って諦めみたいな境地。なにかが麻痺した。これが良いことか悪いことなのかはわからない
143彼氏いない歴774年:2008/12/23(火) 21:14:28 ID:0ABX3lX5
心のどこかで期待するからいけないんだな
割り切ってしまえばダメージも少ない
144彼氏いない歴774年:2008/12/24(水) 01:18:40 ID:lZrsIVZW
てすとおおおおおお
145彼氏いない歴774年:2008/12/25(木) 12:47:57 ID:7iWs3+Fy
初対面から嫌われたら、どうしていいのか分からない。自分から話し掛けたりすると嫌な顔されたりするから、
遠慮して関わらないようにしてるけど、最近そういう事にイライラしてしまう。よく考えたら、なんで私が我慢しなきゃいけないんだろう?
146彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 11:43:15 ID:iuzZ/TVU
もうだめぽ^q^
147彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 11:52:24 ID:npZA4qgr
どこに行っても馬鹿にされる
もうそういうオーラが出てるんだろうなあ私
人生終わっとる
148彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 12:09:29 ID:iB3B9EtE
飲み会に誘われて、嬉しかった。
だけども、調子に乗ってしゃべりすぎた私。
次の飲み会からは、私の悪口に話が咲いたらしい。
もう誰も信用しない。・゚・(ノД`)・゚・。
149彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 12:40:34 ID:n73DE19C
私もどこへ行っても嫌われている。
仕事でミスしただけなのに露骨に嫌な顔される
元から底辺だしそれなりに仕事がんばってきたけど
もう限界かも。

150彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 13:35:03 ID:npZA4qgr
>>149
ドンマイ…

私は要領悪くてトロくさいからpgrされるよ
IDにもpgrされてる気がする
151彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 16:39:05 ID:ZBrqHXuj
>>148
誰があなたに伝えたの?
悪口言うよりわざわざそんなとこを伝えたる人のほうがムカつく
どうせ自分も一緒になって言ってたくせに無神経すぎるよ
152彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 16:48:28 ID:LArKg6E4
辛い・・・・
153彼氏いない歴774年:2008/12/26(金) 19:18:16 ID:XC7JLL4g
>>149
仕事でミスしたらどこの誰でもpgrされるよ。
気にしたら駄目よ。
というか全ての人間がミスするから気にする必要はないよ。
154彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 10:27:40 ID:Rou/brhf
ここへ来ると、皆苦労してるんだって思うと気持ちは楽になるけど、会社へ行くと凹む。
私は幸い仕事が出来るというか速いんだけど(人より仕事量が多いので慣れた)
だからって嫌われていないかといったら嫌われている。後輩からは、仕事教えろよ!
ぐらいの勢いで質問される。よくもまあ、人に教わるのに上から目線でいられるなあと感心する。
仕事は押し付けられるし、私が言い返さないから好き放題。腹がたったから
「それは自分でやってね」って優しく言ったら「は?嫌です」と言われて目が点に。
更にこいつは上司に取り入るのが上手く、所謂世渡り上手で敵に回したくないし
スネ夫よりたち悪いかも。一回こいつのことを上司に相談したら「そんな悪い奴じゃないよ。
君は先輩なんだからもう少し頑張って」とか言われて笑えた。
それで仕事辞めますって言ったら、無責任って責められるし、すごく私って損な
性格なのかなあと思う。でも、小さい頃から嫌われやすいし、どうしたら話上手
になれて気配りできるのかわからないよ。仕事だって人と話さないといけないし。
ヒューマンスキルがあれば多少頭悪くても人生楽しいんだろうなあとか思う。
私はあまり言い返さないし大人しいから見下されるのかなあって思うけど、周り
には大人しくても大切に扱われている人がたくさんいる。何が違うのかな…。

あ…、顔か!orz
155彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 11:30:47 ID:eEJBlB/q
>>153
むしろ美男美女とかのほうがpgr度大きいよね
いかにももさったい喪がやっても、ああやっぱりなくらいで
あんまり話題にならない気がする(もちろん上司からはこっぴどく怒られますよ)
時々可愛い子は何やらかしてもpgrされない、責められない、それどころか周りが擁護してくれる
見たいな話を2chとかで聞くけど自分の経験上
そういうのはどうでもいい雑用しか任されてない
社員の嫁候補で採用された派遣か一般職のOLだけ
156彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 14:19:14 ID:4YgOiWm8
>>154
「は?嫌です」っておま!
私も新人に「出来ません。やってください」って仕事を押し付けられたことあるww
157彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 15:25:22 ID:oc5WyQy5
>>154
完全に舐められてるみたいだね
能力的に不可能な作業はともかく、給料貰ってるのに仕事嫌ですとか後輩ふざけてるのかとw
158彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 16:09:55 ID:Rou/brhf
>>156
世の中には色々な人間がおるんだなあって思った。
ああ、わからないからやってって言う後輩は甘えすぎだよね。
わからないのは仕方ないけど、知ろうという気がないw

>>157
そう、完全に舐められてる。どうやら私には嫌われても無害だと気づいたらしい。
こいつに嫌われても良いやって見下されるのは嫌われ者の辛い点だよね。
まあ、さすがに他の人が「お前、先輩にその言い方はないだろ」って後輩に注意したら
猫なで声で「すみませ〜ん」って、その注意した人に謝って私のことは完全無視w
社会人でもこれだよ、もう嫌になっちゃう。
159彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 17:25:19 ID:xVILNx6x
>>158
ブチキレてみるとかどうよ?
言い返さないからナメられるのかもね…
それでこじれたら本当に仕事辞めたらいいと思うんだ
もちろん無理にとは言わないけど。。
160彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 18:52:52 ID:Rou/brhf
たぶんブチ切れても無駄な雰囲気…。強い口調で注意したときも、逆切れされた。
昔からそうなんだよ、両親も私にだけやたら家事とか手伝い頼むし。
姉も弟もいるけど、親は私を一番叱る、一番使う、で切れたら「でてけ」と言われる。
今は自立して親から離れたけど職場の呪縛が続いている。
そして、たまに実家へ帰ると家事を頼まれる。ニートの弟に頼んでくれ…。
161彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 21:12:52 ID:C9yCLtbg
死にたい。寂しい。
私はずっと地獄だった。
死にたい。死にたい。死にたい。死にたい
死にたい。死にたい。死にたい。
愛されない。死にたい。
愛されないなら死にたい。
死にたい。死にたい。死にたい
162彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 21:26:52 ID:tlOkGoJK
私も寂しい
163彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 21:46:24 ID:m8AuHPOO
寂しいよね。
街歩いてたらカップルばっかり。
異性から必要とされてないってものすごく寂しい。
164彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 21:54:30 ID:K3Er45Oy
どこでもpgrの対象
もう諦めてますヾ(^o^)ノ
165彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 22:00:09 ID:tlOkGoJK
2ちゃんねるでもコミュ二ケーションのしかたがよくわからない
166彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 22:06:17 ID:tlOkGoJK
>>163
今日土曜だからとくに多かったね。
出掛けなきゃよかったよ。
167彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 22:21:26 ID:OaRyAhVO
>>132
あるある
40前くらいの男なんだけど最近入ってきた社員のことを私にいろいろ言ってくる
「あの人変わってるよね」とか「普通じゃないよな」とか。
で、私は悪く言いたくないから笑って流すけどまた言ってくるし…
笑って流すのも良くないんだろうけど他人の悪口聞かされて何て返せばいいのかワカラン。
否定したら自分まで言われそうだし。
大人になってまでイジメすんなよって思うよ。
168彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 22:29:57 ID:AoqSiQZI
会社の忘年会にいった。
みなで連れだっていくのに、私は声かけられず一人で会場に。
店に入ったら私のまわりに皆がすわりたがらない。端っこに座ったのに
皆は、座りやすいようにこっちに移動しようかーとか言って誰もいなくなった
仕方ないから端で飲み食いしてた
私は一応、先輩だが、
今年お世話になりましたといってくるひともおらず。
ふだん面倒みてる後輩すら言ってこない気の回らなさ。
もてない以前に人間として忌み嫌われてるんだろうな。
169彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 22:37:33 ID:KzGxFRZ5
さみしい つらい
170彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 22:48:59 ID:4YgOiWm8
>>169
ひどいな…
それじゃ行った意味がないよな。
171彼氏いない歴774年:2008/12/27(土) 22:50:01 ID:XqsR7FAs
学校では友達できない。
バイトなんかしても
飲み会には誘われないし
友達おろか話し掛けてくる人もいない。
私の性格のせいだが、変われない。
自分に自信がもてない。
生きることが辛い
172彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 00:27:18 ID:fV/f98mV
私ガイルw
自信があれば色々なことが変わる気がするけど、
色々なことで自信が持てないや
173彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 00:31:48 ID:xn8Mm0WD
>>172
ソニックブーム
174彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 01:03:48 ID:G3OPDeBq
>>168
やっぱり待ってるだけじゃダメなんだよ。
この文だと自分から何も行動してないし。

私の職場にも喪男でこういう人いるけど、男ならいいように使われるだけだし
女なら放置されちゃう。
175彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 02:05:50 ID:rV0Wa7Ba
別に恋愛話に限らず、○○が好きだの嫌いだの
休日に●●へ行っただの××をしただの
個人の感情やプライベートがらみの雑談が大嫌いで
なるべく自分から話し掛けたくない私はどうすれば…。

まあ話し掛けてくる人は稀だし、私が雑談下手と分かると、話し掛けてこなくなるんだけどねw
何もかも諦めて、スレタイどおりの人生を甘受するしかないのかな。
176彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 03:06:42 ID:siDOLegb
2ちゃんねるよくわからないんだけど
こーゆうとこに書き込んでる人はみんな知り合いなの?
177彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 03:08:04 ID:IBjM4l1e
雑談は
「どうだった?」
「それでそれで?」
「へぇ〜」
「わかる〜」
「だったんだ〜」(オウム返し)


だけでだいぶ乗り切れる
178彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 10:08:35 ID:2fDFTi4K
今まで周りに騙され続けてきた気がする。どこに行っても嫌われるのは自分が悪い、
人と関わる努力、気遣い、笑顔、思いやりを持てば嫌われないんだと言われた。
自己啓発本もそうだ、相手の気持ちに立つとか、視点を変えようとか、考え方一つ
で人は変われるし、自分が変われば人も変わる、とかそれらしいことを書いてある。


それで色々努力したつもり。でも結果は変わらず嫌われる。それでも私の努力が
足りないんだって頑張り続けたけど、ある日私より嫌われ者が職場に表れた。
彼女は確かに仕事が出来ない。でも悪い人じゃないし、挨拶もするし常に笑顔。
お礼も謝罪もきちんと出来る。それでも周りから素っ気なく扱われ、孤立していた。
私が話しかけると必死で話を聞こうとしてくれた姿が痛々しかった。
ただ、やっぱりオーラや雰囲気なんだろうね。彼女はお洒落もしてたし、身なりも気を使っていたけど、
声のトーンや目が人を恐れているのが伝わってきた。嫌な人じゃないけど、彼女と
話していると、イライラしている自分に驚いた。このとき、理屈じゃないんだと感じた。

自己啓発本も周りの奴らも努力したら人間関係は良くなるって言うけど、お前ら
本気で苦労したことあるんか?って思えてきた。人間は嫌われている人間がいる
から安心できる生き物で、絶対にどこでも嫌われ者は作られる法則なんだよ。
だから皆が嫌われなくなるなんて有り得ない。だって私も皆も自分が良ければ
それで良いでしょ?人を嫌うより嫌われるほうが辛いよね。
結局、努力でどうにもならない部分があるってことを周りは認めるべき。
人に思いやりを持ってもお節介と取られたり、うざいと言われる私。
自己中に振る舞って可愛がられる後輩…。なんだか生きててアホらしいわw
179彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 10:14:08 ID:2fDFTi4K
連投ごめん。

常に笑顔で話していたら
「何ニヤニヤしてる?」
「何で笑ってんの?」(お前の顔がむかつくと遠回しに言いたい)
「笑顔がきもい」(これは影で言われた)

って感じなんだけど、だからって真顔だと愛想悪いって言われる。
どちらにしても嫌われるし見下されることに変わりはないんだけどね。
もう根本的に性格変えてくれる洗脳屋みたいなとこないかな…。
180彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 13:52:53 ID:gJG9MnPu
>>154わかる…
うちの職場にもスネ夫タイプやスザンヌタイプとかいて
そうゆうタイプがすごいタチ悪いよね…
皆や上司には好かれてるから、こっちが文句言ったり注意したら周りに
「は?あの子はイイ子だよ」
「僻むなよ」
みたいに言われるし。

こういう世渡り上手嫌だよね…うまく仕事もサボったり楽しまくってて甘えてて。
そして自分は要領悪すぎで。
あんま関わりたくないのにこうゆうタイプって人懐っこいから
関わってきたり仕事押し付けてきたり。
181彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 13:55:52 ID:gJG9MnPu
>>160うわ…家族の対応まで全く同じだわ…
うちの場合
私=奴隷または家畜
妹、弟=姫、王子
182彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 14:04:45 ID:gJG9MnPu
私も連投ごめん。同じで思わずレスせずにいられなかった。

>>178-179うわ全く同じw
笑顔が大事と説教されたから笑顔を心がけてたら
「なにニヤニヤしてんの…?(;¬_¬)」
「笑顔きもい」
↑これ言われたこと何度もある。
で、真顔でいると「怖い」だし。

遅刻しまくりの可愛い同僚が可愛がられ
無遅刻の私と接する人は皆イライラしだす。
ほんとバカらしすぎるよね
183彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 15:47:13 ID:h2xrP7gl
>>181-182
IDがgJだ。GJ。

忘年会行ったんだけど、それぞれ仕事の進み具合がバラバラだから
終わった人から行くことに。
私ともう一人の同僚で会場に入ったんだけど
同僚が入ったら待ってた人から「おー^^」という歓声と拍手。
続いて私が入ったら「あー…^^;」微妙な声、もちろん拍手なし。
分かってたけどさorz
184彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 17:22:35 ID:v5taBpTS
>同僚が入ったら待ってた人から「おー^^」という歓声と拍手。
>続いて私が入ったら「あー…^^;」微妙な声、もちろん拍手なし。

なんという…なんという私
あるあるすぎる
185彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 17:30:52 ID:xn8Mm0WD
みんなの気持ちがすごくわかる・・・自分もまさにそんな感じ。
嫌われオーラ出してるのかね。
186彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 17:44:02 ID:LVoO9ZsN
来年は「もうちょっと好かれたい」なんて贅沢は言いません。
せめてもうちょっと嫌われなくなりたい。

>>185
自分も最初はオーラなんて信じてなかったけど
最近はそういう「嫌われオーラ」みたいなの出してるのかなって思う。
じゃなきゃここまでどこ行っても嫌われる理由がわからない。
挨拶したり、身だしなみ整えたり、笑顔で居るようにしてるのにorz
187彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 18:06:23 ID:xn8Mm0WD
>>186
嫌われてからはオーラっていうものがわかるようになった気がする。
自分に似た感じの人だけど、周りで嫌われてる人がいると、何となく
自分に近いオーラを感じる。

---
自分は美容院に予約を入れるのが苦手で、身だしなみは不合格かもしれない。
あぶらぎってはいないはずなんだけど。
188彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 18:10:21 ID:U0+YkI5d
>>178
つまるところ、おどおどした人がどこいっても嫌われちゃうのかな?
189彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 18:49:55 ID:Vz19M1xz
>>188
横失
そんな単純なものじゃない
だから理不尽なんだと
190彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 18:54:45 ID:xn8Mm0WD
本当に理不尽に嫌われた人にしか、この気持ちがわからないと思うし、
似たような仲間の集まりなので脱出できない。
どうしたらいいんだ。
来年こそ、もう少しましになりたい。
191彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 18:54:46 ID:Dvd2MZWn
やはり自己主張が無かったりおどおどしてたり自信がないような人は
軽く扱われるよね。私もそんな感じかな。私は人のことばかり気になる‥というか
人から自分がどう見られてるかすごく敏感なんだ
192彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 19:16:00 ID:gJG9MnPu
何をしても好かれる・笑って許される人がいるから(職場で嫌というほどそうゆう人見てきた)、
逆の人も絶対いるよね…(私)。
悲しいし理不尽だけど。
どんなに気ィ遣っても努力しても
私は無効なんだと最近わかってきたもん。
やっぱオーラや雰囲気、
生まれもった変えられない何かだと思う
193彼氏いない歴774年:2008/12/28(日) 19:45:54 ID:UUYXysBB
私がいっぱいいる(;_;)

ほんと…どこ行っても嫌われてる気する…というか実際嫌われてる(T_T)
194彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 07:05:35 ID:f7gwp8eC
好かれる人間見て研究ぐらいしろよ
195彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 09:19:52 ID:Xqc666HN
好かれやすい人間

…言動が堂々としている
・太っていなくて、そこそこのお洒落レベル以上ある
…話が上手いというか、話を楽しくさせる雰囲気を持っている
・媚びない、言うときは言う
…人に甘えるのが上手い

が思い浮かぶが、…の部分は努力ではなかなか手に入らないスキルかと。
やっぱり育った環境、親の教育、そして見た目はでかいと思う。
196彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 09:33:47 ID:cJF5DJos
研究して真似たくらいで改善していけるものじゃないよ。
「生理的にムリw」という表現があるけど、それに似てるんじゃないかと。

ヒトの本能が親しみをもちにくい人種なんだと思う。
外見からして。

自分がそうなんだけど、顔の骨格やパーツの一部が
なんとなく異様な印象を与える感じに歪んでいる。
外見だけのせいにするわけじゃないけど
社交的な人の真似をしてふる舞ってみても、周りの反応は薄〜いもんだ…。
197彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 13:21:41 ID:FPgfaJnr
大概の人は年月たつほど親しくなれるのかもしれないが
私は逆で、むしろ最初は普通に話せるのに
徐々に相手が離れていく(→嫌われる)の繰り返し。
話がつまらないのか、根本の性格が悪いのか。
近頃は人に優しくされても「いつ手のひら返されるかな」とびくびくしてしまう。悪循環。
198彼氏いない歴774年:2008/12/29(月) 15:16:17 ID:QMstNUNK
このスレ初めて見たけど自分がたくさんいるww
同じような境遇の人がいるってだけで少し気が楽になった
199彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 05:17:55 ID:5qCO80KO
私も。

>>195一個目の前半は微妙だと思う。
私は太ってないが嫌われてる。
職場の、何でも許される得キャラの子はぽっちゃりで顔可愛い。
皆に好かれ彼氏いるリア充妹もぽっちゃりで美人
(性格は、喪を見下したり、
母がノロかかって苦しんでても一秒も看病せず
浮かれて笑いながら平気でデートでかけるような性悪。
私が怒ると「僻まないでよw」)

好かれる人の共通点はぽっちゃりしてて顔が美人・または可愛い。
私の周りではそうだ。
オシャレなのはその通りだと思う。

>>196激しく同意
200彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 05:24:34 ID:5qCO80KO
↑あ、2個目の前半でしたね。間違えました>微妙だと思ったとこ

確かに職場の何でも許される子は遅刻しまくりなのに堂々としてるわ。
欠勤しまくりの子も普通休んだ翌日って来にくいのに
堂々と飄々と来てるし堂々と喋る。
もちろんこの子も何故か何でも笑って許され可愛がられてる。

私はオドオド喋ってるなぁ…声も小さいし。
直そうと大きい声で堂々と喋るように心がけてるがなかなか直らないorz難しい
やっぱ根本にあるのは“人が怖いから”という気持ち
201彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 08:52:20 ID:UqNoR672
>>200

ただの嫉妬でしょ(;^_^A

>>200
202彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 09:43:10 ID:KUl14zGJ
見当違いだったらゴメン。
“自分は嫌われてる”って思ってる人は、父親と不仲だったりする?
父親に素直に甘えられない環境で育つと、遠慮がちで甘え下手で不器用な性格に育ちそうだ。
203彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 11:23:43 ID:X5ukBlpB
何このあるあるスレ
こんなに嫌われるの自分だけかと思ってた
204名無しさん:2008/12/30(火) 11:34:55 ID:/B4W69l9
来年は、自分のためだけに頑張る。
205彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 11:44:23 ID:whM1Hqgp
>>201
理由が違ってもここ見てるんだから
あんたも同類だろ
思ってもそういうレスいらないから
206彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 12:13:37 ID:5qCO80KO
そいつ最近色んなスレに現れてる童貞ニート喪男だからレスしちゃだめ
>>197全く同じ
207彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 12:30:48 ID:QOLzX0Yu
>>202

私そうだわ。父親に甘えたことあんまりないから男性への甘え方がわからない。
うちの父親は娘に舐められまいと無駄に厳しくて、俺の言うこと聞かないなら出てけ!
って感じの人だったからなあ。顔が可愛ければ同級生の男子にちやほやされて甘え
上手になれたかもしれないが、もちろんそれもなくw男との接し方がわからない。
208彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 14:09:34 ID:r3y+R6KA
父親は不在がちで
母親と祖母にものすごく厳しく育てられたよ。
誰かに甘えるなんてしたことない。
209彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 14:12:24 ID:AKwZ3QJi
親父もとからいなかったし途中で死んだけど
やっぱり親父っているよね
男との接し方がまじわからない
210彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 15:35:26 ID:b8TKyQQk
高校の寮にいるんですが・・・
集団風呂なのに、同級生のHさんから
「私、お風呂に知り合いがいるの嫌なの。
〇(私)ちゃんは六時半から入ってくれる?」と言われた。
そいつは五時半から入ってる。
集団風呂なんだから知り合いがいるの当たり前。
知り合いが嫌というわりには私一人にしか言ってない。
それに私が入ってるの嫌なら、向こうが時間をずらすべき。
他に、私が前の席に座ると後ろのHは机を思いっきり後ろにずらす。
こんなことが一年くらい続いてる。
担任は「Hがなにかするわけでもないだろ。」とか言うし。

私はHの陰口すら言ってないのに。H最悪。
211彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 16:05:50 ID:jnLC4VrL
>>202
そうなんだ…。私そうかも。姉と2人姉妹なんだけど、
小さい頃からいつも父&姉、母&私で行動することが多かった。
それにうちの父は穏やかで甘えられるようなキャラっつうより
愛情はあるんだろうけど小馬鹿にした感じでからかってばっかりだからなぁ
それでも姉は甘え上手というか天真爛漫で誰からも好かれる人気者だし、遠慮しないタイプ。
また容姿のことで姉と比べられた経験もままあるから自信がないし、
心配性で自己表現苦手の世渡り下手だなぁと思うorz
212202:2008/12/30(火) 16:54:01 ID:KUl14zGJ
私の父親は仕事が忙しくて滅多に帰って来なかった。だからたまに会えばベッタリと甘えて離れなかったし、父も沢山私の我が儘をきいて甘やかしてくれた。
どうやったら父の気を引けるのか愛されるのかを無意識に習得した気がする。
だから父や父の世代の男の人に甘えたり媚びたりするのは物凄く得意。職場でも上司にはとても好かれて可愛がられる。
でも年下や同世代の人からは滅茶苦茶嫌われてしまう。“同等な関係”の距離感が掴めなくて馬鹿にされる。すぐ甘えたり媚びたりする立場に回るのがウザイんだと思う。
昔から自分と同世代の人と接するのを極力避けて生きてきた。人付き合いや友達付き合いをサボってきたツケが今頃回ってきた気がする。
長文スマソ。
213彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 16:55:24 ID:TB2iA9sj
2ちゃんで長文書き込んでんじゃねえよゴミ
214彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 16:58:20 ID:C9ypW+od
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
215彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 17:16:49 ID:cZ+mYLn7
>>202
それ自分だorz
216彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 17:20:44 ID:W2TbaELL
父親いないけど、末っ子だから年上には男女問わず普通に話せる
しかし同い年の男や年下が無理
217彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 17:21:44 ID:Uj1Y0SeF
>>212
沢尻と高城夫妻みたいの目指せばいいだけだよ。
目上に甘えられるのは良い武器だし、お金持ってる年上見付けて見方になってもらいなよ!
218彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 17:42:28 ID:LFqtXpqV
目つきもキツいし、うまく笑えないし愛想よくないし感情をうまくコントロール出来ないから嫌われる
「◯◯ちゃんってコワ〜イ」ってよく言われる。友人いわく私は物の言い方もきついらしい
219彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 17:56:44 ID:f8KfjXFg
怒った顔でも恐くない青豚はまぬけな阿呆ババアだよな
220彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 19:04:19 ID:kx4FK5N3
>>212
私もだ
年上の人には好かれる
年上の人って年下に優しいから媚びて甘えてしまう
そういうずるい生き方をしてきたから同年代とのコミュニケーションがとれない
オワタ\(^O^)/
自分と年の近い年下すごく苦手だ
221彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 19:08:10 ID:Fb6UmJw8
>210
私の中学時代のいじめの前駆期に似ている
風呂の件は明らかにHがおかしい
222彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 19:32:48 ID:OneOTprS
>>209
私は兄貴2人もいるけど男との接し方わかんね
223彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 21:02:04 ID:0tEFItZ8
卑屈になっちゃダメだね。私なんかって考えがみんなをイラッとさせてるみたい
卑屈なくせにプライドが高いからどこの職場でも必ず誰かに嫌われてた。
前向きに行こうにも胸を張れることがない。連絡をとる友人も減った。
もちろん彼氏もいない。この先どうなるんだろう…
224彼氏いない歴774年:2008/12/30(火) 23:13:15 ID:3mm5ArPe
私は好かれる人にはものすごく好かれるというか懐かれる
(勿論女子がダントツに多く、これまた勿論性的な意味ではない)が、
嫌われる人にはとことん嫌われる。極端なくらい賛否両論な反応されるから、
正直自分がよく分からん…orz
225彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 01:04:03 ID:R68rU6KQ
つか>>210見たいなパターンて何で本人に直接言わないのっていつも思う
一対多なら泣き寝入りしちゃうのもわかるけど
一対一ならきちんと自己主張しない方も悪いから
素直に同調できないわ
226彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 10:40:57 ID:ZObTh758
>>224
自分が自分でわかんないくらいだからスレタイの意味もわかんないのか
227彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 14:12:17 ID:TDdxIpdF
>>197
自分もだわ。
中身に著しく問題があるんだろうね。
自分では「嫌われるんじゃないか・・・?」っていうおどおど感が
嫌われる一因になってるんじゃないかと思う。
どうにもなんないけど。
228彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 19:01:56 ID:uBmvC1zY
皆楽しく雑談

私がただその場に行くだけでシーン…

となる。同じ人いる?結構凹むね…
229彼氏いない歴774年:2008/12/31(水) 21:21:16 ID:Hv5DO1tP
>>228
漏れガイルw
私の場合その続きは

誰かが重い空気破るために話題振る

また盛り上がってくる

何とかスキ見つけてコメント挟んでみる

またシーンとなる・・・

・・・トイレ行くとか言って場を離れる
230 【大吉】 【350円】 :2009/01/01(木) 01:04:04 ID:k732pl8v
あけおめことよろ
231彼氏いない歴774年:2009/01/02(金) 21:48:09 ID:9xlfvP4k
みんなあけおめ!!!!!

誕生日と年明けに友達からメールや年賀状が来ないっていうのに
慣れてきてしまった自分ガイル。
232彼氏いない歴774年:2009/01/03(土) 12:13:36 ID:vrHMjVMW
あめましておめでとう!
親戚知人以外から年賀状がこないのは毎年のことです
233彼氏いない歴774年:2009/01/04(日) 23:54:36 ID:56t6J19A
自分も苦手な人といるとキョドる方だけど、相手にキョドられたこともあるからなんでイライラするのかわかる。
相手にキョドられると、
なんで普通に接してくれないの!?
キョドられてる自分が変な奴みたいじゃん!
この人は自分のことを影で悪く言ってるとかやましいことがあるからキョドるんじゃないの?

って怒りがこみあげてくるんだ…
不快な気分になる

特にキョドる方はみんなにキョドるんじゃなくて、苦手な一部の人にキョドるわけだから、人によって態度変えるみたいな不快感…
234彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 00:03:05 ID:56t6J19A
ついでに思い出した

キョドる人→自分を嫌ってる人がいて、その人は嫌われ者の自分と仲良くするとややこしいことになるんじゃないかと危惧して、どう接するか迷ってる…
みたいに連想しちゃったり

あと、自分に何か問題があって、それを指摘する勇気がないからなんとなくやり過ごそうとしてる気弱な人がキョドるんじゃないかとか

とにかく、キョドるからには何か自分に関してマイナスなことがあるんだろうなと勘繰るんじゃないかな

普通に接してくれない→感じ悪い
ととる。
235彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 00:43:10 ID:GEnwqxSp
レジのバイト
おばさんに嫌われる挨拶返してくれない。
新しく入ってきた愛想のいい年上の人に嫌われ全く話してくれないし睨まれる

コンパニオンのバイト
顔がブスだから会話を頑張るが嫌われる
お酒入れなくていいからあっち行ってって言われた。

1日に地域の集まりみたいなのに行ったら女好きのオッサンが女の人に順番にニヤニヤしながら話しかけててあたしだけ飛ばされた
しかも嫌そうな顔された

新年早々嫌な気分
あんな女好きのキモイオッサン大嫌いだけどあんなオッサンにすら好かれないなんて辛いわ…
236彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 01:01:23 ID:+rp0xEZp
>>235
汚い心をした人間は妖精が見えないんだって
237彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 01:06:35 ID:FfXcyDr3
友達♀29才美人がいるんだけど、
いつも誰々からモテる等の話が多くむかつく。
無理して返すのも疲れた、、
そしてその女はB型。私はA型。
238彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 14:58:48 ID:J50hbKyv
>>235
> あんな女好きのキモイオッサン大嫌いだけどあんなオッサンにすら好かれないなんて辛いわ…

私も新年早々、職場で同様の態度取られたからわかる…
キモイオッサンだってわかってても、情けなくなってる自分がまたミジメだよね…
オッサン、イケメン問わず相手されて、ケラケラ笑い転げてる美人の横で黙々と仕事してる自分…今年も相変わらずだ
239彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 15:44:55 ID:9R5ZeO6T
>>233
苦手だからキョドるって珍しくない?
大概は慣れてない、相手の事がわからない、
相手にどう思われるか怖い等でキョドるんじゃないのかなあ
240彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 17:28:14 ID:cHEQ+9tO
>>238
私もだ。いろんな人から話し掛けられて楽しそうにキャハキャハ笑う美人の同僚を横に黙々と仕事だけする私…。
なんかもう虚しい。
241彼氏いない歴774年:2009/01/05(月) 20:35:13 ID:CzzB+UYn
>>238.240
心配するな
ここの皆がおまいさんらが真面目に働いてるのを知ってるし
お天道様もマリア様も見ている
因があれば果がある
果が実って熟すまでガンガレ・・・いやがんがろう
242彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 02:48:04 ID:PJSapVuw
>>238>>240

ドンマイ。
逆にもう「仕事場は仕事する為の場所で、人気者になる必要はない」
と割り切っちゃったらどう?
私はそうしてた。
対人スキルで力を持つのは無理でも、
仕事スキル上げて仕事頑張って必要とされる自分でいれば、
職場はよくない?
私みたいに、新しい職場で仕事できなくて人間関係もダメだと、
今こうして無職で病んだ感じになっちゃうわけですがorz
243彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 04:40:34 ID:IK26Xznw
無理して他人に合わせれば空回りしてぼっちになるし
開き直って一人でいれば悪口噂のおまけつきでぼっちになる
「○○さん?そんな一人いたっけ?」
くらいの空気になるおまじないが欲しい
244彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 05:01:04 ID:/rGfi6zM
一人でいたら「嫌味か?私らへのアテツケか?」って言う連中ウザイ
グループに入れる気は毛頭無いくせに
245彼氏いない歴774年:2009/01/06(火) 17:31:02 ID:pM83e8kf
職場ってでも仕事だけやってれば良いってわけじゃないよね…よっぽど専門的なスキル要る仕事じゃない限り、
周りと上手くやってけるかどうかの方が大切だよね。そして、いつも第一印象から拒否られて浮いていく私…。
246彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 16:36:26 ID:n9mO5ZCo
>>245

特に女性は、会社では仕事よりも周りの女性社員との協調性を求められるよね。
うちの会社は昔ながらの会社だから、「女性はみんな仲良くて当たり前」みた
いな感じだからキツイ。
私はランチは一人で食べたいしランチ後の休憩時間も一人で過ごしたいから
他の女性従業員と別行動を取っていたら、変人認定されたよ。
仕事はちゃんとやっているのに、「喪女さんが輪を乱している」って社長に
告げ口をされた。
幸い社長は普通の人なので、聞く耳持たなかったみたいだけど。。
247彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 20:21:18 ID:y4V90gYQ
オッサンは楽だよーー
別に1人でメシ食ったって何も言われない
ってかむしろ1人の人も多い
女性の社会はすごく大変だなっていつも思うよ
男の方がサバサバしてていい 楽
248彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 21:36:32 ID:iIxvHFcu

どこへ行っても五十過ぎのおっさんにしか構われない。
逆を言えばおっさんがいないと一人で寂しい
249彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 21:37:09 ID:b/gbXOTt
つらい
250彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 22:13:29 ID:xQEKhHA4
自分キモすぎる。
なんでこんなブサキモな人間出来たんだ。
今日電車に乗ってて、私は窓の外を見てた。
電車が駅に止まろうとしてる時にホームで
カップルがキスしてるのが見えた。
……公共の場でキスはありえないと思ったけど
私は男性から全く必要とされない女だと再確認した出来事だった

あー死にてえ
251彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 22:32:59 ID:xQEKhHA4
死にたい
252彼氏いない歴774年:2009/01/07(水) 23:42:28 ID:O/8reHVU
>>47
遅レスだけどあるある!!
他サイトや他板で愚痴ったことあるけど
お決まりの「必ずあなたに原因がある」のオンパレードだったよ
他にも「あなたの言ってること(やってること)が正しいならば嫌われるなんてありえない」とか
そういう書き込みって必ず気が強い女に粘着される傾向にあるよね

嫌われ喪女じゃない人って性格や雰囲気は努力で直ると思ってたりするんだよね
スピリチュアルな話になるけど生まれつきのものが大きいと思う
それと親の性格や育った環境とか

253彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 15:36:49 ID:aZNE0cy6
毎朝電車乗ろうとすると、何人かが車輛変えられる
なんかクサイらしい
隣にいたカップルがこいつって目配せしたから、原因は私らしい
なんだろう?何が臭うのかわからない
人から嫌われ、電車で乗り合わせた赤の他人にもクサイと避けられ
今まで以上に、人の視線が恐い
なんでほっといてくれないんだろう
254彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 17:36:18 ID:cX6jgWeD
ノ。けど、私が全て悪いみたい。じゃあ、嫌われないようにするにはどうしたら良いんだろう。幼い頃は友達もいたし、うまくやれてたのに……。
255彼氏いない歴774年:2009/01/08(木) 20:36:41 ID:zP1qNRep
>>253
衛生面心掛けてても便秘症とか歯周病とか腋臭とか
ストレスで体調不良とか続いていたらはかなり匂うらしい
もしくは逆にオーデとか付けすぎなのかも
体臭の悩みの外来あるらしいのでそっちで診断してもらった方がいいかも
256彼氏いない歴774年:2009/01/09(金) 12:26:44 ID:kLV8lZFO
今バイトなんだけど、給与明細もらう時、いつも職員の人が普通に渡してくれてたのに、
今日いきなり「○○さんでしたっけ?」って聞かれた。今まで名前間違わずに渡してくれてたのに今更なんなんだよ
257彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 19:03:32 ID:Xz34dlAZ
久々に人と遊びに出掛けることになった
けどなんか相手はノリ気じゃないみたいでメールの文面からひしひしと伝わってきた
微妙になるなら誘ってこないで欲しい
あ〜なんか泣きたい、ちょっと浮かれてた自分がキモイ
258彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 19:14:24 ID:ScHgE+o/
>>250
わかる。

自分、怪物すぎて友達も離れていったよ。
せめて普通のブスなら友達いたのだろうな。
259彼氏いない歴774年:2009/01/10(土) 23:16:31 ID:vrdMybwJ
>>258
怪物ってどの程度?ザブングル加藤に似てる私よりひどい?
260彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 21:18:32 ID:WcU6zOb3
そこまで行ったらいっそ芸人か役者の道開けそうな・・・

何かにつけ半端で無能な自分が悔しい
261彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 22:45:12 ID:xTC/iqpQ
自分も絶世の不細工とか言われて育ったけど
別に面白い顔でもないし
262彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 22:59:07 ID:+Zn8QHds
しにたお
263彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 23:15:01 ID:Or+HyVV/
ザブングル加藤なんて絶世の喪女の俺から見ればイケメソですよ
264彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 23:18:45 ID:IabV5c0P
>>256
何かイメチェンした?
もしかしたら良い方向でなんか雰囲気が変わったんじゃない?プラスに考えればいいでしょ
265彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 23:19:13 ID:LUDGli2Y
【メル友】喪男が喪女にメールを貰う8通目【運命】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1230375473/
266彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 23:35:52 ID:F0vUBFm1
同じ喪の友達と外食したら、店員(男)の態度が悪かった。
近くのテーブルに他の客がいなかったんだけど、隣のテーブルに来て何度も椅子を直したり乱暴にフォークを置いたり。
そいつが近くに来るたび、嫌〜な気分になった。
267彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 23:37:59 ID:a9TYD118
私の友達に、ツリ目美人の子がいるんだが、性格も顔と同じような感じでよく言えば猫っぽい。

自分が気を許した子以外への威嚇というか人を寄せ付けないオーラが凄いから色々鼻につかれてだいたいの場所で嫌われてる。

このスレにはこんな感じの人もいるんじゃない?

実際友達は自分に自信なくて、開き直って自虐良くしてるよ。だから容姿気にしてる人は自信持って!
268彼氏いない歴774年:2009/01/11(日) 23:43:56 ID:5UnAfjSA
>>259
同士が此処にノシ
269彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 01:34:24 ID:OtP5ICbg
私もどこ行っても同僚の子と仲良く出来たためしがない。
話が合わないのわかってるから1人で行動してたら
いつの間にかこっぴどく嫌われてる。
死ぬまで付き合うわけじゃないとはわかっててもたまに惨めになる。
270彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 08:49:30 ID:wwH0Nbdz
>>267
オーラって何よオーラって。
容姿に自信もったって結局嫌われる事実は変わらない
271彼氏いない歴774年:2009/01/12(月) 13:49:02 ID:8niHUeNZ
何処にいてもミスキャスト
272彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 10:25:24 ID:5wfh3EVG
毎度のパターンなんだが、例えば4人で仲良くなってもいつの間にか私と他の
3人で分かれていく。
普段は3人で遊んでいて、時々気まぐれで私が呼ばれる。
でも普段は3人で遊んでるわけだから、「あの時の○○、どうなった?」とか
「この間の○○、おもしろかったよね」とか3人で内輪話で盛り上がっていて
私は会話に入れないので、ひたすら食べるか飲むしか無い。
その場にいる人全員が分かる話題を話すようにするのが礼儀だと思っていたけ
ど、私はそんな気遣いすら使われない。

それでも誘われると嬉しくて行っていたけど、あまりにもいつも私には分から
ない話題ばかりなので、行ってもしょうがないと今更ながらようやく分かった。。
273彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 15:45:15 ID:btyawtkf
友達の友達に好かれない。
学生のときの話だけど、別のクラスの友達のところに行ったら、その友達がほかの友達と喋っている。
そこへ行くと、私に気づいた友達の友達は、妙によそよそしい態度で退散or私を頭からつま先までジットリと見てくる。
こんなんが、かなりあった。
別にその友達の友達に何かしたわけでもないし、私も態度悪くした覚えないのに。(むしろそのときが初対面とかで)
というか、話したことない人にも何故だか嫌われてたな。
あと、元からいた友達を交えて、新しい友達と遊ぶってときも、
3人で仲良く…ってムードじゃなくて、なんでだか初対面の元からいた友達と新しい友達が話弾んでだりとか。
で、それから私はポツンでその二人で楽しく遊んでたり。
学生のときは、社会人の今より友達関係が大変だった。
274彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 17:24:34 ID:Vx2t8Xb6
>>273
それってよくある話じゃね?
私も親友と親友の友だちが偶然会って話してる時は違うとこに行くよ
275彼氏いない歴774年:2009/01/13(火) 22:02:22 ID:jvT7MV6M
長女って自分の意見言ったり、通そうとすると嫌われるよな…
次女や一人っ子のわがまま許されオーラが羨ましい
276彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 02:49:05 ID:PzouAGbh
>>273
すごくわかる…学生時代そんなのばっか
とくに奇数になるとな
277彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 19:09:28 ID:y0RF+erv
良いのか悪いのか、もう嫌われる事に慣れている自分がいる。
幼稚園の頃から嫌われてイジメられていたから嫌われ暦もかれこれ20年近くだ
から、慣れて当たり前なのかもしれないけど。
何かの本に「幸せになりたいなら、孤独に慣れては駄目」って書いてあったけど、
私の場合は孤独に慣れるしかない。
いちいち「また人に嫌われた」「また人が去っていった」って傷付いていたら
身が持たないんだよな。。
278彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 20:32:34 ID:rR+lrtZU
>>277
同意
身が持たない所じゃない
学校でイジメに合って高校退学した
「あの時孤独に慣れていたらイジメに耐えれて
高校退学しなくてすんだのに」
10年経った今でも思うよ
孤独に慣れたほうが幸せになれる

279彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 21:43:31 ID:qXIWYsNy
孤独に慣れるってあるよね
私も>>277と同じく保育園ころから嫌われてる
確かに嫌われる要素もあったかも知れないけど、それは誰しもあるじゃないか…
ちょっと人と違ったりっていう理由だけでなぜあそこまでの攻撃を受けなきゃいけないのだろう
孤独はいいよ、誰にも傷つけられない。人から与えられる幸福なんて信じられない。そもそもあるの?
ちょっと仲良くなっても利用されるし、もらったものなんてない。
嫌われ続け、「お前って最低、何も出来ない無能」「お前が何したっておかしい、笑える」「お前の近くきたねえ、気持ち悪い、腐る」
そんな事言われて精神崩壊したり自信が出てくる奴なんていない。むしろ逆。
おかげで何かにつけ自分を卑下して消極的で何一つする前に諦める性格になって
ニート歴が更新されていく一方。
孤独に慣れてしまわないと、絶対に今よりおかしくなる。
肉体的ないじめも絶対いけないけど、精神に著しく影響をあたえるようないじめも絶対いけない。
280彼氏いない歴774年:2009/01/14(水) 23:19:09 ID:Eqq0WnoC
>>279
私もとっくに孤独に慣れてて、一人でも平気。
複数でいると、私への接し方に一喜一憂して色々と考えて
かなりストレスになる。
後からイライラしたり落ち込んだりする。
そのダメージが大きいので、むしろ一人がイイ。
281彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 11:01:43 ID:z7bB8bMs
私は杉田かおるみたいにピリピリオーラがすごくって、
どこ行ってもそのオーラでやられる
自分でいうのもなんだが、表情が常に不機嫌そう。

最近、普段から笑顔を心掛ければしゃべりやすくなるかも!ってことに気付いたが、
歯にコンプレックスがあって笑えないし‥‥
+無口だから終わってる

今日もバイト先でぼっちだったよー
282彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 12:00:27 ID:8v0ppt3Z
私も孤独は慣れてる。
てか今日新たにまた1人に嫌われたっぽい。

職場でいつも必ずニコニコ挨拶したり喋るオバサンが最近全く挨拶しない。
このスレの人ならわかると思うけど嫌いオーラがすごくて
話しかけれなかった。
何もしてないのに。てか仕事場別だしプライベートも会わないし
全く関わってないのに。
挨拶普通にしてただけ。
なんなんだよ…なんかもう慣れたしめんどくなってきた…
はいはいもう勝手に嫌っていいですよ。なんだかわけわかんないけど。
性悪な書き方でごめん。だから嫌われ(ry
283彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 19:58:59 ID:0gCeTQLq
284彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 20:51:45 ID:Pe7DWcNu
<<277-278
禿同。
私も孤独に慣れてしまっている。一人の方が気楽だし…。
昔からおとなしい方だから周りの人とあまり喋らない
285彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 20:57:44 ID:UOGbprKf
孤独に慣れても無職に慣れない
人に嫌われ、運にも嫌われ
働いている人が羨ましい
早く再就職先見つけないと
286彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 21:38:07 ID:5YI5b28h
今の仕事はパートだし時給最低だけど、一人作業だから気が楽だ。
287彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 22:16:57 ID:4cAhBzQG
いま三面鏡で合わせ鏡にしたら自分の顔のブスさに驚愕した。
ブスなんてもんじゃない、顔が歪んでて奇形レベルだった。年々顔の歪みが酷くなる気がする。噛み合わせなおしたのに。
これじゃ初対面から嫌悪感あらわにされるわけだ。自分でもこんな顔のやつ仲良くしたくない。
人様に申し訳ないから自分はやっぱり孤独でいるしかないや。
288彼氏いない歴774年:2009/01/15(木) 23:11:43 ID:PGzcs2/N
>>287
三面鏡とはまた恐ろしい武器を持ち出したな。
普段見ない角度から自分を見ると、あまりの醜さにビックリするよな。
289彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 01:10:34 ID:w8I4v7rd
嫌われることに慣れた人がうらやましい。私なんて嫌われるたびに落ち込んでるよ。
290彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 01:15:00 ID:OeLL0Yi+
嫌われるってどんだけみじめなんだw
私は運よくかわいいからかどんなに自己中になろうが
嫌われたためしがないよ
291彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 01:51:50 ID:z/2p31jZ
>>290
少なくとも私はあなたみたいな人は嫌いだ
ひがみ根性と笑わば笑え
292彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 02:13:26 ID:QqamSy4s
>>291
何故スルーできない?
293彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 02:28:08 ID:Yz0KyaCE
実習先で一日目に小学一年の子に、ばいばい、おばぁちゃんって言ってニヤニヤされた
その日からその子をリーダーに他の実習生と明らかに差別されてハブられた
「先生の方がかわいい」とか「服ださい」とか
なにもしてないのに\(^o^)/

六歳の子ども達にイジメられた自分どんだけ
294彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 02:34:52 ID:kCDoDeLM
子供は正直で残酷だからね
どこにいっても嫌われる喪女なのに教育実習選んだのはなぜ?
自ら地獄に入っていった気がしてならない
295彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 02:38:56 ID:hgMrdnp7
万が一将来結婚できて子供ができた時のママ友とかいうのが凄く怖い
ハブられるの確実だし親の都合で「○○ちゃんと遊んじゃダメ」とかその子供に吹き込まれそうだ
自分が子供の頃一部の親がそういうのやってて小さい頃からママ友ってやつが億劫だった
一人で生きていけるようにもっと頑張らなきゃ
296彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 02:43:33 ID:Yz0KyaCE
>>294
子どもが好きだから
でも最後の方はツンデレみたいになってたよ
糞がっ!糞かわいい!!
297彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 02:45:53 ID:kCDoDeLM
>>296
なるほどね
大変そうだけど好きなことできるのは幸せだな
がんばれよー
298彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 11:18:39 ID:rqA3SzIw
職場でも私以外の人だけでいつも飲み会に行っている。
人と知り合っても、少し経つと私以外の人達で遊ぶようになっている。
自分は口下手だし人付き合いの経験値も少ないから、誘われないのはしょうがな
いと思いつつも、心の中では寂しく感じていた。

でも本当に時々だけど、奇跡的に誘ってもらえる時がある。
でもイジラれキャラの自分は、行ってもいつも馬鹿にされたり笑われたりして
いるだけ。
それに、私の車が目的で誘われる事がほとんど。みんな自分の車を出すのが嫌
だから。
結局どっぷり疲れて帰り、その後2,3日は悶々と自分と反省会。

「人と関われない寂しさ」と「人と関われるけど傷付くストレス」を天秤にか
けたら、「人と関われない寂しさ」を取ったよ。
一人だと、寂しいかもしれないけど少なくとも傷付く事は無い。
299彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 13:50:37 ID:bpAgITb0
>>298
「人と関われない寂しさ」と「人と関われるけど傷付くストレス」を天秤にかける気持ちわかる。
私もいったん「人と関われない寂しさ」を取ったけど、
人恋しくて、正常な生活をしたくて、「人と関われるけど傷付くストレス」を最近は選んでます。

「いじられるだけでもいい」と思ってる自分はやっぱアホかな?
300彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 14:54:02 ID:+mUzSXJ4
ここの人たち、友達はゼロですか?一人でもいたら幸せだと思います。
301彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 15:07:03 ID:JKpX2yer
ごめん・・・せめてガソリン代払うようにしていたら
302彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 17:03:37 ID:4OmeptI0
>>300
ゼロじゃないよ。自分がかなり仲良くなりたいって子とはうまくいく

嫌われるのに慣れるのは、悪口言われたりする度「あ〜こいつもこんなもんか」とか、
「私のことをどういう風に思おうとこいつの自由だしな」
って諦めるというか期待を捨てる。そのうちに割り切るのが上手くなってく
デメリットとしては対人関係があまり重要だと思わなくなってくるので
コミュ力の無さに拍車がかかってくることかな。
でも完全に割り切ることができたら計算で上手く動けそうな気がする
303彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 17:39:52 ID:fKQ1v6x5
>>298私も1人の寂しさを選んでる。
それに1人の寂しさは慣れるものだと思うし。

あと私の職場でも私以外で飲み会いっぱい開いてる。
飲み会の話ハッキリ聞こえてくるわけではないけど雰囲気とか空気でわかっちゃうんだよね。
今まで挨拶程度しか話してなかった同僚同士が、
ある日を境に、
いきなりタメ語で仲良く雑談し出したり。
これは飲み会で意気投合した翌日なんだろーね。
これはちょっとガーンとくるものがあるけど、
飲み会代の出費がなくてラッキー・良いことだ
と言い聞かせてる。
304彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 20:00:29 ID:TueIN6Mb
うちは上司が「仕事の仲間として、お互いある程度の緊張感が必要」と、
無駄なおしゃべりはほぼ禁止、暗黙の了解として個人的な飲み会もNG。
新年会と忘年会は職場のスタッフ全員参加だけど、強制参加じゃないし、
それ以外は基本集まらない。
仕事中は緊張するけど、居心地いいかもしれない。
305彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 22:29:27 ID:h728pxgt
うらやましい>>304の会社に就職したい
306彼氏いない歴774年:2009/01/16(金) 23:15:00 ID:dlFrfIx7
>>304
いやー稀に見る良い上司ですね。私も羨ましいです。
あからさまに仲間外れにされるとグサッとくるくせに
雑談はできる限りしたくない・話せるネタが無いのが本音なもんで。

ちなみにどんな仕事なんですか?
307彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 00:05:13 ID:u47267We
>>298
ワタシも車目的だ・・・。
結婚式もなんだよ・・・。
もう、呼ばれたくない。
308彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 03:42:13 ID:pwSfted6
>>300
ゼロですYO
309彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 13:26:44 ID:GetZxAN7
まーた挨拶しか交わした事ない職場の男にいきなり嫌われたっぽい。
私に恨みでもあるのか?ってぐらいの接し方されました…今日。
一緒に仕事したこともないし何も関わってないから、
何が原因なのか考えようもないし、
反省のしようも無いw

いきなり180度態度変わられるんだよね…よく…。
アホらしすぎて情けなくて惨めで笑えてくる。
310彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 14:57:17 ID:/t3haKa/
職場で私と二人きりになると、逃げよう?とする人がいる。
朝、更衣室で二人しかいなかった時もこっちが挨拶したら小さい声で返してきてすぐ出て行った。
私のこと苦手なのは、分かるけどそういう事される度に傷ついてテンション下がるわ…
311彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 15:07:02 ID:gqg1xQse
>307

理由なんでもいいから行くなよ。そんなの。
『私が式に参列した夫婦はみな不幸になるんですよね…』とか遠く見ながら
言ってやれよw親が具合が悪いとかさ。

私ならあんたら足の為だろって言うかもしれんw
いや言えないから、言葉濁してなんとしても絶対に行かないw
312彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 18:04:36 ID:GetZxAN7
>>310あるある…
地味に傷つくよね
313彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 23:31:57 ID:LcepFWaA
>>310>>312
私は更衣室でいつもそうだったよ。
でもそれくらいではもう傷つかなくなっちゃった。
314彼氏いない歴774年:2009/01/17(土) 23:32:10 ID:qwkvxPX/
>>304
ちょっと特殊な業界なんで詳しくはいえないんだが、
接客もするし事務もする、何でも屋みたいな感じ。
ちなみに上司は女性で、誰よりも一番多くの仕事を率先してこなしてる。
正直、倒れてしまうんじゃないかと心配になるほど朝から夜まで頑張ってる…
そんな上司だから皆頑張ってついていってる。
そして仕事が終わると、そっと差し入れをくれるような優しい女性です。
仕事とプライベートの切り替えがすごいといつも思う。
315彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 00:22:38 ID:NkUiJI9G
今日バイト先で、ロッカーに店長から仕事のミスを注意する手紙が入ってた
でもそれは違う人のミスで、店長が私のミスだと勘違いしてる内容だった
違いますって言い返したいけど
わざとやってるようにも思えて、あんま意味ない気がする。何かとりあえずこいつのせいにしときゃいいだろ的な…
前の女の店長の時は働きやすい職場だったのにな

ところで、私は初めから何となく無視されるか、好感触な場合も→どんどん仲良くなる→一気に嫌われる
ばかりだ
こんな人いる?自分は性格に問題があるんだろうな
特にツレ(笑)男の友情(笑)とか言ってるような30歳くらいの男にとても嫌われる
316彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 00:26:28 ID:NkUiJI9G
連レススマソ
過去レス見逃しててごめんなさい

>>197と同じだ
317彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 00:32:51 ID:8bG70fFl
何もしていなくても嫌われるんだが、嫌われてると人から酷い事を平気で言われる
事が多い。
あきらかに許せない酷い事を言われた時にこちらが怒りを示すと、「冗談が通じ
ないのか!」「大人なら受け流せ!」などなど、いつも一方的に私が悪くなる。
で、酷い事を言った側の相手は「○○さんだって悪気があって言った訳じゃないのに」
「○○さんが可哀相」って、皆からかばわれる。
10代の頃は冗談を受け流せない自分が悪いのだと真剣に思っていて悩んでいた。
でもあきらかに相手の言動は許せないレベルだし、私以外の人にはひどい発言をしていな
いので、結局は私にだけ言っているって事は悪気があって言っているんだという事が
やっと分かった。

酷い事を言われて黙っていればますますエスカレートするし、怒りの態度を示せば今
度は「冗談を冗談と取れないKYな奴!」ってフルボッコにされるし、どうしたら良
いんだか。
318彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 01:56:44 ID:sLjCX9Hf
>>317 どうせ敵か第三者しか人間関係が存在しないんだから、お返し出来る相手にはきっちりお返しすべき。
319彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 02:31:44 ID:UPm/YSSj
>>317
「わらえねぇ冗談は冗談じゃねぇんだよ糞野郎。くだらねぇことで手間とらすな」といってあっちが怒ったら
「さんお得意の糞おもしろくない冗談を真似したんですよ(ニッコリ」

でO.K.
320彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 02:57:12 ID:VU8PHOeb
>>319
うおおかっこいい!
さらりとそんな切り返しをしてみたい。

前にひどい事を言われたので怒ったら「え、感情があるんだ?」みたいな反応された事がある。

ほぼ初対面同士で数人でお茶をした時に、そのうちの一人があからさまに私を無視してきて戸惑った。
その人はなぜか一瞬で私を無視することに決めたようだった。
でも他の優しい人が私に話をふったり、笑いかけたりしてくれて本当に救われた。
でも優しい人も本当は内心pgrだったのかもなw
もうわからない…
最近はむしろ笑顔の人の方が怖い。
321彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 04:38:22 ID:nQge5lw0
>>320
>ほぼ初対面同士で数人でお茶をした時に、そのうちの一人があからさまに私を無視してきて戸惑った。
その人はなぜか一瞬で私を無視することに決めたようだった。

ありすぎて困る
そんな時優しい人に救われると嬉しい反面泣きたくなる…

自分喪女のくせに最近彼氏ができたんだ
で彼氏の会社の同僚とその彼女と4人で食事をすることになって
会ってみたら自分以外はみんな超リア充すぎて泣きたくなった
喪男かと思ってた彼氏も何だかんだリア充ぽいし
もう何がなんだか…対人恐怖なのかな自分
長文スマソ
322彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 05:11:36 ID:in7X7lw7
>>321
あなたが無視されるのは恐らく
平然とLRを破るうえに
誰も聞いてない自虐風自慢をせずにはいられないような
KYでウザい性格が雰囲気に滲み出てるからだろうね
彼氏関係で悩んでるならそれ相応の板の悩み相談スレでもいけば?
まあそういう上位板の底辺になって上から目線かまされるより
底辺板で優越感に浸ってる方が気分がいいのはわかるけど
こちらとすると目ざわり以外の何者でもないんで
せめてロムに徹するなりネモを装うなりの配慮くらいはしてください
323彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 06:34:08 ID:nQge5lw0
>>322
目障りだったんだねごめん、真正喪なので書いたんだ
ルールも知らなかった…申し訳ない
自慢とか優越感だとか思ってないし、余りに苦しくて書いてしまった
チラ裏ですまなかった
ちなみにあなた自身が人に嫌われる理由はなんだと思う?
このスレにいるってことは人に嫌われてると思ってるんだよね?
324彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 07:11:24 ID:0iAJCpn2
>323

喪男だろうが彼氏がいる時点で喪ではない。
喪女の意味をもう一回調べろ。

出てけ。二度と来るな

おまえに自分が嫌われる理由なんて話す義務もないし
このスレ最初から読めばわかるはずだ。

氏ね
325彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 07:41:57 ID:4n5QDdEF
>>323
そんなんじゃ嫌われるに決まってるわ
しね
326彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 09:03:52 ID:NkUiJI9G
>>323
彼氏いる時点で真性喪じゃねーだろ消えろ
327彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 10:10:45 ID:7HYGCncw
この板から出ていってください
328彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 10:22:14 ID:X80Tp/au
みんな、気持ちはよくわかるけど、そのへんにしとけw
329彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 11:22:12 ID:qHaiYj6D
まあ、喪に彼氏が出来たのは喜ばしいこと。
けどここは『生まれてから一度も彼氏が出来なくてモテない女』が書き込むスレだ。
ってなわけで、謝罪とかこれ以降の書き込みどうでもいいししなくていいから、
とりあえず他の板池、戻ってくんなよ?
330彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 12:40:38 ID:EJSIQsIY
>315
>特にツレ(笑)男の友情(笑)とか言ってるような30歳くらいの男にとても嫌われる

すごくよく分かる。私もそう。
私にそうしてくる男の人の友人が、私にそれとなく教えてくれたんだけど、
その人は兄貴肌っていうか「俺のいうことを聞いてくれる人、ペコペコしてくる人」が好きなんだって。
だから君も嫌かもしれないけどそうした方がいいよ。と言われた。
私はフツーに接していたんだけど、フツーじゃだめで、「〜なんですよぉー」みたいな口調の
ちょっと媚が入ってるような女の子じゃないと受け付けないらしい。
女の子は俺に媚びうって当然みたいな。
あなたが言うその人ももしかしたらそれだったのではと思った
331彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 12:46:47 ID:z/8RktvU
>>323
まあなんだ、あまり気にするな
次からはスレの決まり確認しような

>>321みたいな内容は確かに板違いだしちょっとKYな感じだけど一応悩んでたんだろ
謝ってる相手に激しく突っかかるのはどうかと思うわ
簡単に氏ねとか言ってる奴もそんなんじゃ嫌われて当たり前じゃないのか


>>322
喪女板が底辺板だなんて決めつけるなよ失礼なw
自分もそうだけど卑屈になりすぎてるところがあるんだよな
過剰反応しすぎっていうか



332彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 12:51:45 ID:gOcC+E2m
>>315私もどんどん仲良くなって一気に嫌われるorz
何もしてなく普通に挨拶し普通に会話しただけなのに…
333彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 12:58:11 ID:RDwZRD4R
>>331
お前は悩んでたら、既婚者でも恋人に欠いた事が無いヤツでもいいのか?
お前みたいなのが居るから真喪の居場所が奪われてるんじゃないか?

というか、喪女板って無職ダメ板くらいの底辺板だと思うが
特に30歳以上の高齢喪女なんて、底辺中の底辺じゃないか
そりゃ成功して年収数千万以上の高齢喪女も居るかもしれないが。
334彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 13:07:33 ID:nQge5lw0
>>321です
親の暴力のトラウマがあって人と接するのが怖くて避けていたんだけど
少しずつ自分から歩み寄ってみて彼氏や友達ができてきた中で、
少し前の自分を思い出して不安になって書き込んだんだ、ルール読んだら完全に板違いでしたすみませんでした
>>331
ありがとう
氏ねというのは確かに傷つきますね。
自分も人には言わないように気をつけます
最後に書き込んでしまってすみませんがスレの人の幸せを願っています
他板に行ってきます。スレ汚し失礼しました
335彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 13:17:41 ID:sNA7joKm
これは高度な釣りですね
336彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 13:30:14 ID:4n5QDdEF
>>331
お前も氏ね
337彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 13:41:58 ID:z/8RktvU
>>333
いやだから>>321は悩んでるのはわかるがスレ違いだから他に行ってくれと言ってる
自分は喪女板は底辺板と思ってないw
何とか生活できてるだけでもこのご時世マシだと思ってるw
こんなんだから脱出できないのかな自分w


>>321
わかったからもうこなくていいよ
あんた確かにこのスレの雰囲気に合わないっつかこのまま努力してけば普通に好かれるタイプなんじゃね
トラウマ克服して今リア充ならよかったじゃん
喪女板自体スレ違いだ




338彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 15:36:25 ID:gOcC+E2m
なんでそんなに釣られてあげてるの?優しいね
339さらしあげ:2009/01/18(日) 15:39:52 ID:gOcC+E2m
>>337←真性馬鹿
340彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 17:46:22 ID:ejpS17Lk
315のように、私も最初から嫌われる人もいるけど、最初はいい感じで後から嫌われるパターンも多い
自分なりに考えると、
・大人しい、暗い性格が最初は許せても(緊張もあるし)ずっとこの状態だと、つまらない人間だと思われて離れていく
・馬鹿でトロイのも、最初は許せても、いつまで経っても変わらないとイライラさせる
私の場合はとにかく無愛想+根暗オーラがすごいから、せめて普通の状態になりたい
思っていることが顔に出るのは直せないんだよなー・・

341彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 18:36:43 ID:RZYEDSRT
大人しくて黙ってる→嫌われる
頑張って明るくふるまう→嫌われる
もうね…
342彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 19:13:14 ID:rkxcneT6
スーパーとか大きな店内で知り合いにあったらどうしたらいいの?
そのあとずっと一緒にいるわけにもいかないし、一旦わかれてまた店内で会ったら気まずいし
343彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 19:21:42 ID:SiXy+HjZ
喪女って極端
344彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 20:38:55 ID:YkcOqeho
>>342
軽く挨拶して忙しいフリして別れる
後は商品だけをガン見して素早く必要な物を買ったら速攻帰る
もしすれ違っても気付かなかったフリして無視
清算後に会ったら「お先に」と一言だけ言って帰る
お茶しようと誘われたら、冷凍食品が融けるからとか適当にかわす
以上
345彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 21:18:13 ID:gOcC+E2m
小さい頃からとにかく
私がした失敗やミスは鬼のように怒られるのに、
同じ失敗やミスを他の人がしても全くおとがめなし・笑って許される
ってことばかり。
理不尽すぎて馬鹿らしい。
346彼氏いない歴774年:2009/01/18(日) 22:41:01 ID:/3qCogT+
>>345
それ私もよくあるww
私だけものすごく厳しく当たられる。

でも最近は、普段から私がイライラさせてるんだろうなって思う。
失敗するとここぞとばかりに怒られるけど
そうじゃないと、相手もストレスたまって
私なんかとやってけないんだろうな。
347彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 00:36:55 ID:Evu7n7jf
>>341
ああああああああああ…よく分かる
明らかに私の事を嫌ってるなーって子にも愛想笑いや鈍感なフリしてしまうけど空回り
誰とでも仲良くというか皆から好かれたいって思いは捨てた方がいいんだろうね
348彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 01:14:02 ID:k+b8Nhhn
氏ねとか言って正直すまんかった
うらやましかった
349彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 01:28:49 ID:nzGX483l
>>339
うわ真性馬鹿だってw
こんな奴仲良くなっても一気に嫌われるわな
普通に会話してるとか言ってるけどどうせ気づかずに無神経な発言でもしてるんだろ
一生嫌われてろ
350彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 01:45:06 ID:nzGX483l
>>348
あーあリア充に嫉妬認めちゃったよ
氏ね
351彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 01:58:06 ID:k+b8Nhhn
嫉妬か…仲良くしようとして愛想笑いとかしてもなんか激しい怒りとか見抜かれてるのかもしれない
ネットだと本性出る
もう荒い言葉使いは止めるよ
352彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 04:02:35 ID:nzGX483l
>>351
でもムカつくじゃん
なんだかんだ言って結局334みたいな女は彼氏できてリア充に染まってくんだろ
たいして嫌われてねえじゃん
しょせん喪仲間の嫉妬に糞真面目に悩んでる程度だろ
暴力とか苦労しても努力が報われるなら十分勝ち組だし
いちいち釣られて躍起になって叩いてるほうが虚しいわ

353彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 04:54:20 ID:57p6l8nf
>>346
わかる、昔は
「他の人は笑いながら注意されるだけなのに
何で自分だけこんなにきつく言われるんだいじめだ!」とか思ってたけど
ある日自分がミスされる側になった時、大して腹が立たない人と
イラついてしょうがない人がいるって事に気づいた
別に普段はその人が嫌いなわけでもなんでもなく
なんていうかその時その人が発する空気や雰囲気としか言いようがないんだよね
やっぱり社会生活ではコミュ能や空気読む力が一番大事だよ
仕事や学業の能力とかルックスの良し悪しとかは二の次三の次
354彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 07:45:59 ID:zFPCH2gV
自分だー。
特定の人に嫌われるorなめられて見下される。

特徴としては
目立った長所がなく、根暗
特技も能力もない(頭弱い)
無頓着
ビビりかつストレスに弱い
話し方が変
とろくて天然(KYで臨機応変が無理)

こないだ仕事クビになったよ。。
でも自分から見ても使えない人間だと思う。

身嗜み気をつけたり悪口言わない、笑顔でと頑張ってるけど

なんか滲み出てるんかな。

自己修正能力もないのでどうしようもない。。
355彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 13:21:20 ID:2pTwMVFF
>>353
>ある日自分がミスされる側になった時、大して腹が立たない人と
>イラついてしょうがない人がいるって事に気づいた

そうなんだよね。
ひたすら謝れば、いいって問題じゃないし。
この違い、何なんだろう。
分かれば、直すことできるのに。

>>354
自分もほとんどクビみたいなもんだよ。
身だしなみ気をつけて、笑顔で、頑張ったけどダメだったorz
お互いドンマイ。
次があると信じよう…
356彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 17:09:51 ID:T/8i0/I2
>>353うわぁ…目を背けたいけど自分絶対周りをイライラさせてるんだろうな…
私だけキツく怒られるって事ばっか。

何やっても全く怒られない・笑って許される得キャラ、周りに何人もいるから
逆も絶対あるよね。
説教厨はそれを否定し「あなたの言動が」云々言うけど。
自分の言動が原因で嫌われるのももちろんあると思うよ。
でも何もしてないのに雰囲気・外見・オーラとかで嫌われるのもあるだろ。
だって関わってない人や初対面でキツイ対応とられることしょっちゅう。
これは自分の言動とかが原因とはどうしても説明つかない。
357彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 19:48:31 ID:zFPCH2gV
>>355
ありがと(・_・、)
時間が経てば実は嫌いだったんだよねのカミングアウト+仲良しになるなんてパターンもあるんだけどさ。
でも頭悪いのバレてなめられるパターンがほとんど。

芸能人ならにしおかすみこはなんか嫌われ易いのわかるなぁと思う。
他の人が無意識にできる空気読むノリについてくってのがどう頑張ってもできない。
話し方も声小さい、滑舌悪いしゆっくりみたいで意識して話しても言われるから疲れる。
脳みそがおかしいのかな。

生理的に、で嫌われるのは嫌だけど
どうしようもないからせめて見た目垢抜け
悪口言わないとかで努力して頑張って生きてくわ。
358彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 19:56:08 ID:2D+bOIrY
最近宗教モードに入ってきたよw
理不尽に嫌われる度に、前世の何かの禊とか思うようになった
たぶん何かの修行なんだと
最後は大往生か事故死か分からんけどその時に納得できれば良いかなー
359彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 20:33:44 ID:Tz0FYf4x
芸能人で言うと、大塚愛とか木村カエラ、ベッキーみたいな皆から愛されるキャラが
羨ましい。
ああいう風になりたかったなぁ
屈託の無い愛されキャラの人達って、やっぱり両親や周りの人から愛情をたくさん受
けて育ってきたんだろうなぁ
そういうのが、自分への自信に繋がってキラキラしてるんだろうな。

普通の人なら「何で自分は嫌われるんだろう」とか「どうやったら人から好かれるんだ
ろう」なんて悩んだり考えたりしないんだろうな。
私は周りの女の子達が恋愛の事で悩んでいる時も、何で自分は嫌われるんだろうって事
で悩んでいた。
360彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 20:45:32 ID:F7aADz7j
目力ってある気がする。
一重だと、何にもしてないのににらんでると思われるし。
ファン太郎みたいに。
361彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 21:46:48 ID:4wwwR0dZ
「お笑い芸人のナイツのボケのほうににてるよねなんかみてていらいらするかんじとか」っていわれた
もうやだ
362彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 22:00:54 ID:XBHAMdSg
>361

そんなことズゲズゲと言える顔かよヴォケが
と心の中で舌出してやれよ。

私なんてカーリーに似てるって言った男に謝らせたぜww
今でもそいつは大嫌いだwwwでも似てるのは事実な喪婆だぜ。

そういえば知り合いにここによく出てくるような
クソがつくくらいの超真面目でギャグがあんまり
通じなくて、なんて喪な子がいたが、私と違って
友達もちゃんといるし、人生唯一参加した合コンで
結婚したなぁ。

家庭も色々問題あったし、結婚してからも大変そうだっだが
喪婆になった私よりは堅実な生活してるわ〜

そんなこともあるもしれないから腐ってはいかんよ。
ま、私は諦めたけどな。
363彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 22:06:29 ID:37prTmwe
釣りバカみると浜ちゃんの人気者っぷりに憧れるもじょ
364イケメン太郎 ◆IKEMEN/T9M :2009/01/19(月) 22:09:13 ID:mYWUZgYz
「どこに行っても襲われる喪女いる?」に見えた
365彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 22:11:59 ID:AE6zue0m
うちのオヤジ、顎がない…なんか見ていてイライラする
ちなみに私も顎がない
たぶんイライラされてる
366彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 22:17:46 ID:F7aADz7j
顎がないなんてどうしようもないじゃないか、遺伝なら。
イライラされてもねぇ・・・
367彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 22:54:01 ID:DR4PhBju
このスレの人たちの結構な数の人たちは、自意識過剰になってしまってる。
自分の一言が受け入れられるかどうかに心を研ぎ澄ませてしまってるので。
こういう内面の人の隣にいると人は疲れる。
それでめんどくさがられる。
これは鶏と卵の関係みたいなものだけど、どこかで断ち切ろうとしてみてもいいんじゃないか。

何を言われても、嫌われてると思われる言葉を吐かれても、ま、いっかって思える人になる。
あるいはそういう人はどういう心のシステムを持っているのかを想像してシミュレーションして
そういうフリをする。

リア充その他ほとんどの人は、他人の言葉を行動をそこまで深く捉えない。
これも鶏と卵の関係でそうなったのではあるけれど、今それを言っても仕方ない。

実践して失敗して、傷ついてまた演技して、それがいつか身につくまで。
研ぎ澄まされた心は自分も他人も疲れさせるから。

ながながとうっとうしくごめん。
私は3年くらいかけていつでもどこでもポツンを克服したので言ってみた。
みんなそうなれる事を心から願ってるから。できるから。
368彼氏いない歴774年:2009/01/19(月) 23:46:10 ID:2pTwMVFF
>いつでもどこでもポツンを克服したので

ホントに克服できたの?
すごい!!

>リア充その他ほとんどの人は、他人の言葉を行動をそこまで深く捉えない。

でも私の場合そうすると、
「言われる言葉」に対して鈍感になると同時に
「自分が話す言葉」にも鈍感になり、結果牙をむいちゃうんです。
普通に話してるのに、険悪で攻撃的なかんじ。
書いてて思った。人として最悪orz
369彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 01:13:17 ID:4kpprbZh
本人は仲良しのつもりなんだろうけど、
外野からみて友達や知り合いを自分のアクセサリーか何かと同じような扱いしてる人がいる
空気を読んで良い人の仮面被って良い人を演じているので
結果が伴わず自分の思い通りにならない事にいつも腹を立てていた
そして世間一般の仲良しという関係になれない事にも腹を立てていた
まだ嫌われてはいないけれど、知れば知る程損得勘定で動く粘着で怖いタイプだった
この人は結果嫌われても仕方ないだろう

自分はKYで不細工で声もきもくて嫌われる要素満載で
その通りに嫌われているけど
こうはならないように気をつけようと思った
370彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 01:50:17 ID:q4VLkedE
>>359
嫌われ者の自分が言うのもなんだけど
ベッキーとか関根麻里みたいないかにもおじさん受けするタイプ人が
身近にいたら嫌だなと思ってしまう
「私空気読めて気が利きます!頭の回転速いです!」って感じがとても苦手・・・
でもこういう人がみんなに好かれるのはわかるけど
371彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 02:49:20 ID:aIlpIupm
スレ卒業しようと思うのでカキコ
私の場合自尊心を高める心理療法とイメージトレーニング(調べると色々出てくるので自分に合うと思うものを)を実践していくうちに、
いつの間にか人が寄ってくるようになっていつでもどこでもポツンがなくなった。
私の場合自信のなさから周りに対して卑屈になっていたことが原因だったので、
自分を大事にすることで他人に攻撃的になることもなくなって、人の幸せを願えるようになった
どこに行ってもオドオドして自ら壁作ってた自分ですらできるようになったから、ここの人はきっともっとできると思う
スレの人がそうなることを願ってます
一歩踏み出して、頑張ってください
372彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 08:57:03 ID:ylyv1P9c
スレタイ通りどこに行っても嫌われる私だが、また人から嫌われてしまった。。

犬を病院に連れて行ったら、同じ犬種を連れてた人から話し掛けられたんだ。
口下手な私は、あまりうまく話せなかった。
数日後、犬の事でネットで検索していたらたまたまその人のブログを見付けて
しまったんだが、私の犬の写真付きで私の事が書かれていた。
「この犬の飼い主さん、話し掛けてもそっけなくて傷付きました」とか「同じ
犬を飼っているのに、こちらに関心が無かった」と。
しかも「○○万円の高い犬だからって自慢されて、嫌な感じでした。。」と
誇張されて書かれていた。
うちの犬は近所の人からタダでもらった犬だし特別良い犬でもない。
しかも一言二言しかかわしていないので自慢なんて一言もしていないのだが。
他の人も「ええーーその飼い主さん、ヒドイですね!」とかコメントしていて
それもショックだった。

その人にしてみれば、勇気出して私に話し掛けたのに私がそっけなくて傷付いた
んだろうなぁ。。
373彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 09:21:31 ID:w8fbdvav
なんだそりゃー。ひどすぎるだろ
と思うと同時に372はもしや統合失調症ではとも思った
374372:2009/01/20(火) 09:36:37 ID:ylyv1P9c
>>373

レスありがとう。
その人は同じ犬を飼ってる友達が欲しかったみたいで、「(犬の)お名前は!?
年齢は!?」って感じでどんどん質問されたんだけど、自分はその人と同じテン
ションで話せなかったんだよね。(元々、口下手で人見知りなんで)

ブログに書かれた事もショックだが、うちの犬の写真もバッチリ載ってるんで
(携帯カメラで撮っていたので)、知ってる人がそのブログを見ない事を祈る
よ。。。
多分その人にしてみれば、かなり勇気出して話し掛けたんだろうと思うんだよね。
でも私がテンション低かったので、その人にしてみれば「何コイツ。せっかく話
し掛けたのに!」みたいな心情なんじゃないかと。。。

統合失調症は、調べてもらった事が無いので分かりません。。
375彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 09:44:36 ID:g/SGK1sm
自慢というのがなんか引っかかるね。具体的にどんなことを言ったのかわからないけど。
誤解されたのが嫌だったらコメント欄に書き込んだらどう?
「話すのが苦手だったもので不愉快にさせてしまったら申し訳ない。また会ったらよろしく〜」的な感じで。
376彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 11:28:37 ID:8n1etA4I
>>375
いや、コメだと荒れる可能性があるんじゃないか?
377彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 11:38:31 ID:xyyL50rD
しかし大して話してないわりによくブログとか見つけたね…名刺交換とかしたんかな?自分の犬の写真も撮らせたの??
378彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 13:08:25 ID:bxsVFmUu
ちょいブサ、ファッション地味、髪型適当、対人スキルなし。
そりゃ嫌われるよねw
はぁorz
379372:2009/01/20(火) 13:14:18 ID:ylyv1P9c
皆さん、レスありがとう。

ブログを見付けたのは本当に偶然だったので驚きました。
ブログ始めてみようかなぁなんて思って、同じ犬種飼ってる人はどんなブログ
書いてるのか参考にしようと思って検索してたら、その人のブログが検索結果
の上の方に出て来たんですよ。
写真は、お子さんがうちの犬を気に入って抱いて一緒に携帯で撮ってました。

コメントで謝ろうかと思ったのですが、余計こじれでもややこしくなってしまう
ので、また病院で会った時にはこちらから話し掛けてみようかなと思います。。

皆さんありがとうございました。
380彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 13:21:18 ID:kFogY6Gf
危ない人みたいだから関わらない方がいいよ
ブログでコメント欲しいから大げさに書いたんだろうな
381彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 13:26:05 ID:6v0Bijtf
>>380
同意。372は悪くないよ。メンヘラにロックオンされてかわいそう…。
病院変えたりできないかな?また会ったらブログにさらに色々書かれそうで怖い。
382彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 13:44:55 ID:9tqqNh1x
ブログにコメントされたら、何でこの人ブログ知ってるの?怖い!とか勘違いされそうだしね。
遭遇したら挨拶程度で様子見がいいんじゃないかなぁ。
あんま気にせんでいいと思うよ。
相手がちょっと変わった人な気がする。
383彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 13:49:07 ID:3uTXRYnW
>>359わかる…orz
あとスザンヌとか山口もえタイプも、
失敗やドジやトロイ言動しようが、
嫌われるどころか周りを笑顔にし愛されてるよね…
職場にスザンヌタイプいるけど(口調や顔がソックリ)、
今日も連続で数十分も遅刻してきたのに全く怒られてなかったわ。

私がスザンヌや山口もえみたいな言動したとしても嫌われイライラさせるだけ。
正直スザンヌや山口もえには嫉妬するけど、
羨ましすぎる…一日でいいから交換したい。
今日も職場で色々つらく当たられたなぁ。ミスもなく自分の仕事してただけなのに。
384彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 13:57:59 ID:3uTXRYnW
あと数年前、妹の部屋にメモ切れが落ちてて、
そこに走り書きで
「あいつのせいで晩飯遅れた!!あーイラつく!!!!」
って書かれててショック受けた。心当たりあったし。
私は普通に探し物してて
母にちょっと手伝ってもらい数分晩飯の支度遅れただけで全く気にしてなかった。
ちなみに妹はトロくなく彼氏もちリア充。
やっぱ私は自分が思ってる以上に周りをイラつかせてるんだろうなぁ
気づかない部分もある…凹む
385彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 14:31:17 ID:W/+5KuYx
>>383
結局顔と愛されオーラだよな…と思い知らされるわ…。
顔底辺だし、親が毒なもんで愛されオーラもゼロな自分orz
386彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 15:07:38 ID:p+QhuMJh
>>384
数年前のことでしょ?そろそろ自分を許してあげてもいいと思うよ
387彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 15:23:20 ID:q4VLkedE
>>384
家族に文句言われてもそこまで気にならないなあ・・・
そういうオドオドした所が嫌われる原因なんじゃないの?
てか誰かも書いてたけどここ被害妄想強くて統合失調症の人も混じってる気がする
ちょっとしたことをものすごく膨らませてたり
妄想入ったりしてそう
388彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 16:15:50 ID:PwvXZYv6
>>371
いつでもどこでもポツンがなくなるのはうらやましい。。
心理療法ってカウンセリングとか?
お金ないからなあ・・でもこのままウジウジしてても嫌われるだけだし本でも読んでみるよ

>>387
被害妄想の場合もあるよね
嫌われるって思い込む→人のちょっとした言動に一喜一憂
→疲れて人を避ける→ポツンとなる、ほらやっぱり嫌わ(ryのループ


389彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 16:30:15 ID:3uTXRYnW
>>383>>384だけどレス有難うございます(つω;`)
妹や人と普通に接しててもあのメモの走り書きたまに思い出してズキンと来る…
でも気にしないほうがいいですよね
努力します有難う
皆もガンガレ
390彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 16:52:32 ID:pxKR8rcW
ころしてくれ。
もう生きてる意味無い
。誰かの特別な人になりたかった。
私いてもいなくても同じ
391彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 19:29:13 ID:4EjD8Gq8
我ながらよく生きてるなと思う
392彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 20:54:47 ID:omf+pun5
関わっているほとんどの人に嫌われてる。うざいきもいくさいって。
申し訳ない気持ちもあるけど、いつも聞こえるように悪口とか言われるし麻痺してきた。

毎日泣いていて気持ち悪い。死にたいけど死ねない。2chでしか思ってること言えない
馬鹿みたい
393彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 21:29:56 ID:bPV2JfKJ
死にたいけど死ねないのは同じ。
こういうスレでしか本音はけないのも同じ。

リアルで身近に同類がいないのは時々すごく哀しくなるけど
ネット上に同じナカーマがいるってだけでちょっと救われるよ。
394彼氏いない歴774年:2009/01/20(火) 22:56:00 ID:L0x7V2QW
まず病院行きなよ。
395彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 01:31:03 ID:qcMGsCsY
自分がどう見られるかが気になって相手の気持ちを考える余裕ない
死ねだの殺してくれだのと他人には平気で残酷になれる

たまに出るアドバイスには「でも」「だって…」結局何もしない
→一生嫌われたまま
396彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 01:41:37 ID:xAE1HLaM
>>392
それたぶん幻聴…
とりあえず心療内科!
397彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 02:26:17 ID:xu0pGg6j
そうだな、
私は何故か人より目立つ人間らしく普通に恋の話や芸能人の話など一般と同じ会話をしてるだけで、中心になりたがる人間から睨まれる。
睨まれたり悪口言われたり
話したことも面と顔を見たこともない人間に、だ。おかしな話だよな
さすがゆとり教育と言うかなんというか。
398彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 13:07:27 ID:hTiZYtCr
ブログとか読んでるとさ、偽リア充とリア充、喪の違いがなんとなく分かるようになってきた…。
こんなネット上で文字(字の雰囲気?)なんて分からない筈なのに、文体から何かが滲み出てる。
そしてかなり前の自分のブログ記事を客観的に読むと、ネット上で位リアを演じたがってる雰囲気が痛々しかった…。

職場にすっごく良い子がいる。今時のお嬢さんっていうより、孫にしたいような、じぶりの世界に住んでいそうな、素直で明るい子。
顔が可愛いのもあるし、こんな自分にも普通に接してくれるし、本当に良い子だ。
上司受けも良いし、周りの人たちからも妹のように可愛がられている。
上司なんかその子を娘か親戚の子のように可愛がってて、ミスがあっても、仕方がないなぁ、と職場中で和んでる雰囲気。それを眺める私。
その子も別に傲慢な所もないんだけど、周りから受け入れてもらえない人間がいるっていうのを知らないで生きてきた、の典型。
年末年始にその子が地元の名産品をみんなにお土産に買ってきた。漬物の類だ。
若い子が職場のお土産に選ぶのがそれかよ、っていう意外性もあったけれど、大量のおにぎり持参。
定番の物から珍しい種類の漬物もあって、あっという間にそれこそ山ほどあったおにぎりは一瞬で消えた。
その時思い出した。
このメンバーで社員旅行へ行った時、自分の作ったおにぎりを一つも食べて貰えなかった事。

何が言いたいのか分からなくなってきたけれど、自分はあの子のような人生は知らないと思った。
どこへ行ってもみんなから愛されて、守られて、親切にされるのが当たり前の人がいるなんて信じられない。
その子は自分に嫌な顔をしない良い子だけど、時々たまらなく憎らしくなる。
何をどうしたらあの子みたいな生き方ができたんだろう。羨ましくて、妬ましくて、憎らしくて、いつも家で泣いてる。

長文吐き出しごめん。
399彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 13:16:52 ID:lVbuyEFA
>>398
まんじゅううめぇwwww
まで読んだ。
400彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 13:19:22 ID:E27NL65p
>>398 周りにそういう子がいると嫉妬しちゃうよね、分かるよ
でも仕方ないんだよ、元々恵まれている人は、どこ行っても優しくされるから、他人にも優しくできる
どこ行っても嫌われる人は卑屈になるよ、そりゃあ
何か発散できるものがないとキツイよね。。
容姿関係なく重宝される医療・介護職ならいいかもしれないと思ったり・・
でも適正あるし、人と正面から向き合う仕事だからねー

妬みや恨み羨望なんて誰でも持つものだと思うけど、大人だったらそれを顔に表わさずにいたいよね
私なんてモロに出るから嫌われる
それに卑屈だしね・・
401彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 14:05:38 ID:6T8OzZ5A
>>398 すごくよく分かる。泣ける…
402彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 14:08:43 ID:VTpk+F6o
そんなことよりも俺とセックスするか
403彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 14:19:01 ID:lVbuyEFA
何も妬むことないじゃん、相手に非がないのに。
そういうの最低。
404彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 14:19:27 ID:ryBb2yj4
育ちは大きいよね
優しくされてれば優しく出来る、物怖じもしない
何事も人並みの親の元に人並みの顔で生まれたかったorz
405彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 14:52:33 ID:jbGu8Gcd
>>403
きれいごとうぜーよ
406彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 15:45:29 ID:SjtIv2sz
嫌われた経験のない人間と話しててもかみ合わないと思うことはよくある。
たとえば突然同窓会に行くか聞かれる→同窓会があることを知らなかった
→呼ばれていない→参加資格なしということで当然行かないと言ったら
「呼ばれないなんてあり得ない。何かの手違いだよ」と譲らない。
同窓会の連絡がない時点で来るなと言われてるのだと察するのは当然のことだと思ってたけど
嫌われていない人間からすればそんな空気の読み方する能力は不要なものらしい。
逆に人が遊びに誘われて乗り乗りになってるところを見て「それって社交辞令では」と思った経験もあるから
相手を責める資格はないけど。
407彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 15:48:42 ID:u8ywjTPZ
>>398
マジレスするとその他人を妬むとけろが原因の根本なんだろうな。そういうタイプってきれいごとが当たり前なんだよな、そこをきれいごとといってしまう人には一生辿り着けないんだよ。少なくとも自分は無理。
408彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 16:15:09 ID:AZ9xO4C4
原因って性格だけじゃないと思うよ
外見とか
こんなブスの作ってきたおにぎり気持ち悪くて食えるかよww
みたいなこと思う連中はたくさんいるよ
>>398が美人なのかブスなのかどんな顔しているかしらないが
409彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 17:06:26 ID:ATzLbFQP
親に洗脳されてきて自分で考える能力がない私。昔から何をするにも否定されて、

お母さんの言うことを聞いておげば良いの!

って言われて、私も反抗せずに言われた通り勉強してきた。友達ができずに悩んでも

友達ができないのはアンタが暗いから

と一蹴り。話を聞こうとせず、悩んでいる暇があるなら勉強しろ!だけ。
有名大学を出て大手企業(ブラックじゃない。知らない人はいない)に就職するも
言われたことしかできない。自分で考えて行動する癖がない上、甘え方がわからず
仕事を抱えて自爆。男性からは嫌われ、上司からは放置。質問しても、あぁ?って言われる。
もう辞めたいけど親がそれを許さない。いつまで親に縛られてんだよ、自分…。
一応自立して独り暮らしだけど、仕事も回されなくなったし転職したい。

そこで考えたんだけどトラックの運転手とか最高じゃね?
不規則な生活で寿命は縮むし、早く死にたい私には打ってつけ。
しかも普段は1人で運転だしコミュ力0で臨機応変さがない私に向いてる。
ほかにこんな私に向いてる仕事ないかな?一応言われたことはこなせる。
410彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 17:28:38 ID:OWyhp29b
>>398
すごいよく分かる…
自分も今の職場でそういう子がいる。すごい良い子だけど、なんていうか自分の立場がなくて虚しくなる。自分って何なんだろ…って思ってしまう
411彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 21:45:25 ID:gfZFrMPW
>>409
工場は?
412彼氏いない歴774年:2009/01/21(水) 23:51:10 ID:xAE1HLaM
>>398
長文なのに読ませるね
文才あると思う
413彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 00:37:42 ID:+p/6hn8K
いつも喋る前に色々考えて遠慮がち・無口になるので最近、
欲しいものは欲しいと言うように心掛けてるうちに気付いたことがある。
幸せな状況にいたり、何か物もらったりすると嬉しいと思う反面罪悪感がある。
(私なんかが)いいのかな…みたいな。自分を軽視してるんだと思う
>>371さんの言うように、自尊心って大事だなと思った。
自尊心が無いと幸せな自分を受け入れられなくて自然と不幸を引き寄せてしまいそう。
自分は幸せになるべきって意識を持って、人に頼らないで自分で自分を大切にしようと思う。
414彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 01:06:40 ID:BpTUmLWM
妙な方向の自尊心ならばあるんだがな…
あの本に関しては!とかあの話については!とかいうような
そればかりだからきっと駄目なんだとは思うけど
そして、それが面白いものであったとしても、有効活用が出来ていない
いや、出来ないから余計いけないんだと思う
話せば話すほど、最初それなりに良くして貰えても離れていってしまう
一人でいいから仲の良い人が欲しい
415彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 03:31:08 ID:fHOkXe1x
>>413
たしかに自尊心が無いとそう思ってしまうよね・・

あと私は、自分で自分を大切にするって
どういうことかわからないんだけど・・・
416彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 12:40:27 ID:3F4PQPS8
>>409
免許取るのに失敗したヴァカだからよくわからないけど
最初は小さめの車両、ルート配送から始めて時間も不規則じゃない方がよさそう
特に生理中は体調が崩れてボーッとしやすいから
日本は交通が複雑だから考えただけでも嫌になってくる
大規模な工場とかのがいいんじゃない?
417彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 12:41:01 ID:tuwx8xHk
接客とかやってると客からも嫌われる事ない?
自分、前スーパーでレジやってた時、特定の客からいっつも文句言われてた…
418彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 12:41:34 ID:0swQ1oxp
>>409 単純作業なら工場じゃない?いいところ勤めてるなら辞めるの勿体ないと思うよ
トラック運転なんて超ブラックだよ
長時間運転で労働条件も悪く体壊す人多いらしいし
419彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 13:23:40 ID:PGmZQDXh
>>409なんでも親のせいにしすぎな気がするけど。 考えることが出来ずに育ったのは自分のせいじゃないの?

みんなある程度親に反抗したり自分で考えて人生決めてるんだから。
親のいいなりにるってことは自分もそれでいいって思ってしたんでしょ。
420409:2009/01/22(木) 13:53:33 ID:Shkb2UHW
みんなありがとう。工場も考えたけど、工場は人間関係濃そうだしね。
大手企業は辞めたくないけど、このまま自分殺して無理に居座るのも…。
トラックの運転手はしんどいけど、そこまで人と関わらないし、私にしたら天国。
長生きしたいとも思わないし、体壊して死んだらラッキーかなって思う。
あと、私がこんなふうになったのは自分も悪いっていうのはわかってるから。
だからこうして親元離れて生活してるわけだし、説教は聞きたくないね。
まだ自我も芽生えてないときに親から押さえつけられたことのない人にはわからないから仕方ないけどね。
421彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 14:09:40 ID:wY3knUKR
>>419
酷い家庭は「反抗心」自体育たないように、
自分の意志=間違っていると刷り込ませて
子供を育てるんだよ
422彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 15:25:13 ID:2c0n9v0Z
>>417
客からのクレームでバイト初日にして解雇された
423彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 15:37:07 ID:PGmZQDXh
>>420 別に説教のつもりじゃないけど、自立して成人した大人がいつまでも親のしつけで〜って言ってるのが恥ずかしくないのかなと思って。
424彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 15:53:13 ID:Dl6mE2Rf
>>420
充分人に反発して、意見言えてるじゃん。
しかも自分がかわいくて仕方がないかんじだし。

確かに親の育て方に問題があったのかもね
425彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 16:16:47 ID:/lXhhnmm
>>420
今の良い会社を辞めてトラックの仕事を始めたところで、あなたがかわるわけじゃないよね?
確かに幼少の頃からの親の教育は問題有りだと思う。
でも親のことはもう許してあげたらどうかな?
親も親なりにあなたの事を思っての事をしたんだと思うよ。

自分で物を考える努力をしてさ。
自分がかわらなきゃ結局何もかわらないんだよ。
今の仕事を辞めるのはただの逃げでしょう?
どうして嫌われるのかちゃんと考えて、仕事を全力で頑張ろうとする姿勢になれば、
そのうち理解者や味方は現れるよ。
仕事に慣れてある程度結果が伴うようになって周りからの信用も獲得したあと、
それでもやりたい仕事と違うと思った時、初めて転職を検討すればいい。
簡単に「合わないから」「人間関係が」「親の言いなりだったから」なんて理由で辞めてたら、この先も良い人生にはならないよ。
死ぬのだって楽じゃないのよ。
トラックで働いて体を壊し、医療費すら払えず&病院に行く暇すらなく毎日苦しみながら働くの?
だったら今の仕事が順調になるよう頑張って、
余暇に趣味の一つでも見つけてのんびり生きる方が楽だし楽しいと思う。
426彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 16:17:46 ID:Shkb2UHW
>>423
親のしつけは人物形成の影響にでかいよ?
でも、だからって親のせいでなんて言ってない。
いつまでも親に縛られてる自分が情けないとは思ってるけど。

>>424
文章だと上手く話せるんだよ。考える時間もあるし。
自分がかわいいのは普通では…。普段はそれを隠して人のこと考えるようにしてるけど。
誰もかわいがってくれないなら自分でかわいがるしかないよ。
だからって何も言わずに黙ってても嫌われる。こうして意見をいっても叩かれる。
叩かれるのは仕方ないけど、もっと上手く言葉に出来たらスムーズに人間関係を
構築できるのかなあと思う。二人とも、気分害したならごめん。
427彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 16:23:05 ID:Shkb2UHW
>>425

有り難う。親には感謝してるよ。大学まで出してくれたんだから。
ボーナス出たから食事に連れていったり、しょぼいけどやっぱり親が笑うと嬉しいしね。
確かに私は自分に甘えてきたし、これからも甘え続けていくのかも知れないけど、
今仕事出来ないのに居座っても迷惑だし、逃げかも知れないけど一度自分を滅茶苦茶
にしてみたいっていうのもあるんだよね。今までぬるま湯にばかりいたから丁度良いかも。
せっかくアドバイスくれたのにごめん。
428彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 16:33:07 ID:/lXhhnmm
>>427
思いこんだら一直線って言われない?
一度人生を、じゃなくて「一生」人生をめちゃめちゃにしちゃうよ。心配。
トラック運転手の仕事がどれだけハードか知ってる?
運転以外に積み込み積み降ろし運搬と力仕事もあるんだよ。
知り合いのトラック運転手なんて一日中15時間くらい働くのを週6日やってるよ。
寿命が縮んでいく過程はクソしんどいのよ。

コミュ力が無くて上手くやれず自分を殺しながら働いてるって書いてるけど、
だったらコミュ力をつけるようめちゃめちゃ頑張ってみるのはダメなのかな?
トラックの仕事なら自分を殺さないですむの?
トラック運転手なんてそれこそ人間扱いされず限界以上働かされるのよ。
そもそも殺されてない自分ってどんな自分?
言われた事だけやってりゃいい仕事なんてないよ。
仕事をかえるんじゃなくて自分をかえることを激しくオススメする
年末年始の解雇され宿を失い炊き出しの世話になってた元派遣労働者、あれが近い将来のあなただよ。
給料減り家賃すら払えなくなるかもしれないもの。
それで実家に戻るのなんて本末転倒だよね。
それに職歴は一生ついて回るよ。
429彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 16:37:39 ID:/lXhhnmm
スレチを長々とすまそ。
ここで私のどこでも嫌われる話しを一つ…
ネットで知り合った就活仲間で夜な夜なチャットをしている。
もうすぐ一年たつ。
私が会話に加わらない時は話が盛り上がるけど、
私が入っていくと途端に沈黙に…
あうあう^q^
430彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 16:38:45 ID:Ud9ayL8v
>>427
一流企業勤めよりトラックの運ちゃんの方が向いてるって人がいてもおかしくないと思うよ
他人があれこれ言うより自分の適性は自分が一番わかるだろうし・・・
うちの会社にもルートだけど若い女性が配送にきてるよ。頑張って
親がDQNのうえ育児放棄してまともに育ててもらえなかった自分からすると
羨ましい親御さんだけどね。あなたの家に生まれたかったw
431彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 16:40:38 ID:9rD8s/RB
>>427
一からやりなおしたい、自分を鍛え直したいって気持ち凄い分かるけど
やっぱり仕事は選べるなら選んだ方がいいと思う

今は辛くても金関係なくやったろう!って気持ちかもだけど、
やっぱり体の事やお金の事で後悔するんじゃないかと思う
こんな時代だし、やっぱりもったいないと思っちゃうよ



432彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 16:40:50 ID:/lXhhnmm
>>430
確かにそういう人もいるだろうけど、>>420がそうかどうかは全く分からないっしょ?

まあたくさん悩んだ末の結論だろうに、とやかく言ってごめんね。
頑張ってね
433彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 16:41:08 ID:6mkkpUs4
介護してたが存在が空気悪くする‥辞めて借金出来て風俗行ったら病気持ちになって尚居場所無くなる!そんな底辺女
434彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 16:47:26 ID:49aKBIcW
>>409

体を壊しても即死出来る訳じゃないんだから
健康で苦しまない方がいいでしょ。

職場に居づらいなら
転職してもいいと思う。
別に職種や業種を変えなくても
会社によってやり方や人や雰囲気は違うから
意外にラクになれるかもよ。
今居るところがどれだけ恵まれてるかも
分かるかもしれないけどね。
435427:2009/01/22(木) 17:32:50 ID:Shkb2UHW
赤の他人にここまでアドバイスくれるなんて、みんな良い人だ。
確かに私は思い込みが激しいって言われる。きっと頑固なんだよね。
ただ、小さい頃から回りに嫌われまくってきて、その都度頑張ったり、何が原因
か考えたんだけど未だわからないんだよね…。あと、自慢になるから言いたくな
かったけど、陸上の長距離でインターハイ出場経験があるから体力には自信あり。
でもインターハイ出ても部活仲間や先輩から嫌われてたなあw
後輩から「先輩の顔ってなんかむかつくんですよ」って言われたり、変人とか根暗
ってからかわれたり。明るくふるまっても引かれて空しかった。
すごい自分語ってごめん。あと父親がリストラ後にトラックの運転手してるんだ。
父親も私と似て人付き合い下手だから、今の仕事が向いてるって言ってる。
トラックの運転手でも、運動が好きで荷物の積み降ろしが少なければ良い仕事だよ。
436彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 17:57:54 ID:hxd8RO2O
>>428
優しいなあ。
私は>>427じゃないけど、自分に言われてるのかと思うくらい心に染み込んだよ。

職場で浮いて辛いしプライベートでも友達いなくて、ネットの世界にばかり逃げているけど
これからずっとそんな生活でいいのかって…

この板に「人生の経験値が少なすぎる喪女」ってスレがあるんだ。
そこ読んで私も圧倒的に日常生活の経験が足りないと思った。
友達作るのはいまさら難しいかもしれないけど、少しずつできる事をやっていきたいよ。
怖い怖いって逃げてた人付き合いも。
>>428ありがとう。
437彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 18:31:28 ID:3F4PQPS8
突然話に割り込んで悪いけれど
私はひとりっ子なんだけど辛い
2対1だから親には逆らえないし
昔から時々どっちかひとり死んでくれればいいのにとか思ってた
親に逆らってもお前ごときキモイ人間が〜って感じで馬鹿にされる(ていうかほとんどの行動を馬鹿にされてる)だけだから逆らうことをあきらめてる
こういう自分より下の存在を作るために子供を作る親もいます(たぶん逆らえなくさせるためにわざとひとりにしたっぽい)
だから>>409の気持ちがわかる

別々に暮らしているのなら親に恨みごとを綴った手紙を送りつけてやるのもいいかもねww
とにかく死ぬなら親に一撃をくらわしてから死のうよ
438彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 18:35:36 ID:fHOkXe1x
見事にスルーされた・・・
書き方が悪かったんだろうか
439彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 21:49:54 ID:DwM3cRJH
>>438
人の善意をアテにしてる所が既にマズイんじゃないの?
440彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 23:46:01 ID:fHOkXe1x
>>439
どういうこと?
441彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 23:48:27 ID:KgYCCBlB
>>409
ああ、うちの両親と同じだ。
私も昔から何をするにも否定され続けて、優秀な近所の子や親戚の子と比べられたなぁ。

409、辛かったね。よく我慢したよ。


最近ネットでも人に嫌われる。
明らかに態度が違い過ぎ&自分の話下手で軽く泣きたくなる。

傷つけないように余計な事を言うのを辞めようとして無言になって、更に仲間から外れてく無限ループ。
なんだかな。なんでこんなに駄目なんだろう。
442彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 23:55:31 ID:fHOkXe1x
というか、こういうスレ何か意味あるの?
ただ言いたいこと言うためにあるの?
443彼氏いない歴774年:2009/01/22(木) 23:58:32 ID:zXVO7BD+
どこに行っても嫌われる喪女のスレなんだろう?
444彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 00:07:36 ID:/TSCFZnp
自分と同じ境遇の人がいるだけで仲間意識が芽生えるからね。
自分だけじゃないんだって頑張れるし愚痴ることで楽になれる。
445彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 00:30:48 ID:jM3masHt
2ちゃんで仲間意識とかw
446彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 00:44:42 ID:/TSCFZnp
仕方ないだろ、リアルで友達いないんだからw
447彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 00:50:36 ID:m4m3/yE6
嫌われてるのに、うまくいってると思ってる人どうよ? 妹がそうなんだけど
自己中すぎて同僚の結婚式に一人だけ呼ばれなかったり、自分の式に誰も来なかったりするのに
自画自賛すごくて、変にポジティブ…
448彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 02:13:16 ID:/TSCFZnp
>>447

いるいる!ある意味幸せそうで羨ましい。
449彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 06:45:27 ID:MYXt85Up
>>425
説教厨乙
親がこどもに与える影響はでかいんだよ
わかった気で親許してあげたら〜、とか簡単にいうなよ
そこだけうざい
450彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 08:08:24 ID:N/Au2aEF
>>447
いるね
嫌がらせされてるの気付かない人とか
すごいよなーアレ
451彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 10:18:47 ID:Fu/FOlj9
>>450 でも嫌がらせされてるのに気付いててもメリットは無いよね。
452彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 10:32:44 ID:/TSCFZnp
>>449

同意。
子供にとって親は絶対なわけで、自己中な親の子供は親に嫌われる=食事もらえない、つまり死
を意味するって小さい頭で考えるんだよ。
だったら反抗せずにおとなしくしようって優しい子供ほど思うんじゃないかな。
自分を抑えるよる親に反抗したほうが楽なのに、それが出来ない子供だってたくさんいると思うよ。
まあだからっていつまでも親の責任にして親に甘える人は嫌いだけどね。
でも、散々子供押さえつけといて「あんたが出来ないのはあんたの責任」
っていう親はもっと嫌いだけどね。こういう親は子供が反抗すると、話も聞かずに悪い子って決めつける。
反抗するってすごい正常な行為で成長過程に必要なのに、それを許されなかった子供は可哀想。
スレチで長々語ってごめん。
453彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 10:35:20 ID:/TSCFZnp
>>451
気づいたら、すごいKYになることはない。
454彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 11:11:16 ID:x75HcGKQ
気付かないっていいじゃん
私は実際嫌われてるけど、勝手に思い込んで落ち込んでた時もあった
455彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 11:45:16 ID:4xjlxtAQ
気付かないと本人的には幸せだろうけど
陰でpgrされてるの見ると気の毒になる
でもポジティブな人は気にしないか・・・
自分は今まで嫌われたうえに要領のいい人に散々利用されてきたから
敏感になってて利用されそうになったらすぐ距離置く事にしてる
456彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 14:17:30 ID:ENRO7mCl
>>455
おまおれ
ネット上の付き合いですら利用されてしまい距離を置いてる最中orz

なんつか、損得勘定で差を付けて対応する人が苦手になってしまった
女なんかは皆そうだ、とも思うけどやっぱ酷い人はその差が半端無い
たとえ自分が良い扱いされる側だとしても気分が良くない
457彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 17:05:31 ID:jM3masHt
男の人もそういう人多いよ
458彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 19:03:17 ID:szODBBg7
今日また人をイライラさせ嫌われたorz
さっき帯状疱疹で病院行ったんだけど、
医者にどこにできたか訊かれたので
「ここらへんに…」と言ったら医者はめちゃくちゃイライラした口調で
「だからーっ、どこか見せてくださいって言ってんの!」
と。こういう言い方すごい傷つくね…私が頭悪くてトロくてダメなんだけど。
終始医者はイラついた様子でさっさと「あー帯状疱疹ですね」と言い放ち
目も合わせず急いだ感じで私を帰した。

振り返ってみると私はこうゆう言い方されるの多いなぁ。
職場でも上司とかに「○○やっといて」と言われても
余計なことしちゃって相手をイラつかせ
「だからーっ○○やれっつってんの!」って言われる
もう自分が嫌すぎる
人と接するの怖い
459彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 19:10:55 ID:xxpKXqnz
>>458
臨場感のある文章かくね
わかりやすい
460彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 19:25:45 ID:e5nJr94L
>>333はネカマだね。
病人スレで凄いイヤミな書き込みをしていた。
最低なやつだ。
こんな糞男に底辺だなんていわれたくねーよ
どうりで変な書き込みするなぁって思った。
461彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 19:35:30 ID:36THg21e
>>458
偉そうな言い方する医者なんか行くのやめて別の医者探して行った方がいいよ。皮膚科なんか他にもあるんだし。
医者は患者のおかげで給料貰ってるというのにね。 偉そうな医者は頭にくるよね。
462彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 19:47:25 ID:m4m3/yE6
>>455
陰でプゲラされてる人は嫌われてるつうより、馬鹿にされてるような…
気づいても聞こえないふりしてひそかに悩んでたりして
妹なんかは自信過剰の上にヒステリーだから空気よまなくて処置なしだよ
463彼氏いない歴774年:2009/01/23(金) 20:27:00 ID:oNlDl+zE
>>485 医者の中には本当に患者さんの事を思ってくれる人もいるし、
未だに「俺はお医者様だぞ!」って考えの人もいるからねぇ…。
選ぶ権利は自分にあるから、もっといいお医者行ったほうがいいかもしれんね。
464彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 00:19:50 ID:7Yef3Pq0
医者って忙しいし、いちいち一人一人に優しい口調でしゃべる人の方が少ない気がする。気にしなくて良いんじゃない?
465彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 13:30:58 ID:3K4P20NB
>>447
嫌われてるのに気付かないって人いるけどすごいって思う
そういう人って一々他人に惑わされないから結局は自分に合う人をちゃんと見つけて
うまくやってるんだよね。自分に悪意がある人に惑わされないっていいね。いい意味で鈍感なんだろうね
それが敏感で、自尊心が無いと自分が嫌いになってますます嫌われていくパターンになるんだろうな。
自分のことをどれだけ知っているかが他人に惑わされるか惑わされないかの違いなのかな。
466彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 14:00:05 ID:AEcjU66J
>>453
嫌がらせを楽しむような馬鹿相手に空気読まなくていいんだよ。
どうせ空気読んだところで碌な事にはならない。
いじめ中毒者の思い通りに振舞っても不幸になるだけ。
相手は対象を不幸にしたいだけだから。
467彼氏いない歴774年:2009/01/24(土) 17:12:11 ID:b39K9q1L
>>420
辞めるなら精神病む手前か病気になってから!
仕事クビにならないで続けられてるのは幸せな事だよ。
仕事出来てるならクビになるまで働いたらいいのに。

ストレスたまるなら会社外で趣味持てばいいよ。

by大卒で仕事できなくて派遣切りにあった喪女より
468彼氏いない歴774年:2009/01/25(日) 16:10:01 ID:2qcRIXSA
>>467
精神病んで、病院通いになってこそ、次の会社への心象も悪くなるし、次への一歩が出しにくくなるんじゃないかな。

あと、それだけ日々辛いのに、今から新しく趣味を見つける気力は無い気がする。自分はそうだったし。前から好きだったことも、目に入らないくらい目線は下にいくんだよ……。
横槍でスマソ
469彼氏いない歴774年:2009/01/25(日) 18:58:32 ID:UCBwwjgi
あー涙出てくる、仲間が一杯だ。

どこいっても嫌われまくるから悩んで悩んで占い依存症みたいになったんだけど、
生まれ持った運勢(命式)がそうなんだと言われた。

そう言われても何も救われなかったが
470彼氏いない歴774年:2009/01/25(日) 19:32:02 ID:gE/ak99V
>>469
私も姓名判断みたいなのやった事あるけど結果最悪だったよ
全体的に凶、みたいな…信じちゃダメだと自分に言い聞かせてるけど\(^o^)/
471彼氏いない歴774年:2009/01/26(月) 01:40:27 ID:VwnD8tis
親の責任にはしたくないけど、ここにいる人たちの親って厳しかったり、逆に完全放置だったり
子供とちゃんと向き合ってない親が多そう。私が自信持てなくて卑屈なのは親にも
原因があると思っている。うちの親は無意味に怒鳴ったり叱ったり叩くくせに誉めることを知らない。
自己否定され続けて育った子供がどうなるか想像は容易いよね。
成績悪かったり、いじめられて先生に呼ばれた親はいつもこういった。
「あんたのせいでお母さんは苦労してるの。頼むからいい子にして」
いい子って何?成績良くていじめられない子ですか?って言ったらビンタされた。
学校の先生が「喪子さんはがんばり屋だし、優しいところもあるんですよ」って言ったら
「がんばっても結果出てませんし。優しいからって良い大学行けるんですか?」
↑マジでこんなこと言い出して、先生も私も目が点になった。母の中では頭良い子=良い子。
努力の末、有名大学に合格した私に一言「私の教育が良かったからなのよ!感謝しなさい」



氏ね。おめでとうが先だろが。で、国立落ちたときは両親揃って私が号泣するまで自己否定。
今、私は常にびくびく、断れない人間になって職場では嫌われて孤立。
こうなったのは半分親の責任。そう思わないとやっとれん。
472彼氏いない歴774年:2009/01/26(月) 12:38:53 ID:ckjmB9Gh
>>471
自分もだ
嫌われるのは親のせいにはしないけど
この性格は完全に親のせい親子そろって卑屈
新しく始めたバイトで「大きい声出せるじゃん」って、まあ別に当たり前の事だし褒められたって程でもないけど
凄く嬉しくて泣いてしまった
で、それに引いて後ろでコソコソ言われる\(^o^)/
473彼氏いない歴774年:2009/01/26(月) 12:59:00 ID:RG+URZiX
10代の頃は、人から嫌われる事が異常に怖かった。
一人になるのが怖かったんだよな。
だから人がいくら私を嫌って酷い事をしようが、気付かないふりをしていた。
今思えば本当に馬鹿だった。

20代の今、あれほど恐れていた「一人ぼっち」になったが、別に寂しくも何
ともない自分。。
「一人」って怖い事じゃないし、嫌われる事だって怖い事じゃないんだよなと。
大体、勝手に嫌ってきて意地悪してくる奴なんて大した事ないんだから、そう
いう奴らから嫌われたって別にどうって事ないんだよなと、遅すぎるが今更
気付いたよ。

10代のもっと早い時期にそれに気付いていたら、もっと楽に生きられたんだ
ろうなぁ
474彼氏いない歴774年:2009/01/26(月) 13:36:11 ID:HaO0zP+C
>>473
うんうんと頷いてしまったよ
なんであんなに怖いんだろうね、十代のころって
必死になって好かれようとして、pgrされて、金魚の糞wwとか笑われて、それでもまだ一緒に居て。
何したって無駄なのに…

今は一人だけど、さびしくは無い
嫌われて面と向かって罵詈雑言あびせられると流石に悲しいけど
それ以外は別にどうだっていい
でも、それなりに話せる友達くらいはやっぱり欲しいなあ…
どんな素敵な本や曲、面白いことがあっても伝える相手が2ちゃんの中にくらいしかいない
475彼氏いない歴774年:2009/01/26(月) 15:55:33 ID:VwnD8tis
嫌われること自体は開き直れるようになったが、仕事に支障が出るのが痛い。
476彼氏いない歴774年:2009/01/26(月) 17:14:09 ID:pDU73eT3
>>471,472
すごいわかる
親以外の良い人に出会って改善出来ればいいんだろうけど
親に作り上げられた根っこになってる性格が変わるとも思えず…
心が綺麗そうな人や、とにかく愛されて育ったんだろうな
なんて人を見ると自分が惨めで涙が出る

せめて可愛ければ、男性に愛されて丸くなる事も出来たかもしれないのに…orz
477彼氏いない歴774年:2009/01/26(月) 20:39:17 ID:/1ij1zYU
ここの人達は不器用で誤解されてる人が多い気がする。
真に嫌われる人は自己中で、弱者(喪も含む)には態度でかく、見当違いに前向きだよ…
478彼氏いない歴774年:2009/01/26(月) 23:52:30 ID:CQVezCmU
最初から避けられて近づいて来ない相手ならまだいい。
それまで好意的な態度で接してくれたのに
ある時から突然冷たくされる・・・これが辛い。
理由かあるのだろうが、思い当たらない。
無意識に相手を不快にさせたのだろう。

私の場合、年下・後輩にこの態度をとられる事が多い気がする。
479彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 02:08:40 ID:EPGK+YlO
>>478
ある日突然〜ってのは
そいつから見て「使えない人物」「居ては困る人物」に認定されたんだろう
でもあくまで、そいつから見て、だ
気にする事はないし、そんな性格悪はこっちからお断り
480彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 05:41:20 ID:hTXGiOMH
一部の人から嫌われはじめ、それまで仲良くしてた子達も気付いたのか私に対する態度がよそよそしくなった
嫌われるというか完璧バカにされる対象になってきた
陰口叩かれるのは辛いね、まるっきり聞こえてるっつーのにorz
居場所ないや
481彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 07:16:48 ID:rpX/gVAu
なんか私、人から嫌われるオーラがあるらしい。
挨拶しか交わしてない初対面の人に、仕事できないと決め付けられたり。

後輩と2人1組で取引先を回るんだけど、取引先の男性社員が、こっちをニヤニヤ見ながら後輩に耳打ちしてたこともある。

身なりも人並みに気を配り、一応愛想よくしてるつもりなのに、キモい負のオーラが滲み出てるのだろう。
482彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 08:09:03 ID:g2uvMNcM
雰囲気ってきっと重要なんだな、っていうのは最近わかってきた。
自分みたいなのがキラキラしたオーラの人と一緒いれば確実に侍女枠だし、
普通って感じの人と一緒いればその普通の人も自分側に部類される。
だから普通タイプの人は自分みたいな喪女に近寄って来ない。
逆に自分みたいな人間と仲良くしてくれるかつ輝くタイプの人がいればそれはそれでビビッて逃げて、結局一人。
483彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 11:17:18 ID:pXFOOnpU
>>482
ああああ思い当たり過ぎる
輝くタイプはこっちが勝手にorzしてフェードアウト
底辺生活なんでキャラかぶり、普通タイプには
生活レベルの差で負け、やっぱり嫉妬フェードアウト
たまに良い顔して近づいて来る人にはいつの間にか踏み台か奴隷…
そして人間不信になり、卑屈オーラ丸出しで嫌われループ
484彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 16:05:21 ID:XfWbHZ6V
もうだめぽ
485彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 16:25:14 ID:rpX/gVAu
>>483
キラキラオーラな子は勿論性格が良いので、私のような喪女とも仲良くしてくれるが、一緒に出歩くと惨めな思いをする。
次々に男性が声をかけてくるが、私の事は視界に入ってないか、「こいつはいらねえw」という態度をとられる。
ああ昔、某大学の学祭に行った時の惨めさといったら…orz
486彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 17:35:58 ID:RQ8n1pJS
本当いっつも空気のような存在だわ、私。同じ時期にバイトに入ったタメの子(見た目も中身も良い子)は、事あるごとに「○○さんは、1番若いんだから」とかやたら「若い」を連発され
チヤホヤされている。私には一度も言ってくれたことないな。その子が1番若いと言われてる時点で私の存在はないのと同じだな…
487彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 18:15:19 ID:n+IOl+W/
>>486
あるある。別にもう一人の子が美人じゃなくてもいつも私は空気扱いされる
488彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 20:41:52 ID:kpfYGAQo
みんなから好かれてるような子に嫌われる。みんなが見てないところで嫌な態度をとられる。
他の人に相談しても、みんなから好かれてる子だから「気のせいだよ☆」と言われる
いつの間にか、私が相談してたことが本人に筒抜けしてる
もっと嫌われる。居場所無くなる。の繰り返し人生だった。

どうしたらいいんだ
489彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 21:05:36 ID:nDflsLuu
>>488
あるあるあるあるあるあ
490彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 21:09:25 ID:R+KIJHfR
なぜか最近2ちゃんでも叩かれる
書き込みの仕方がウザいのか私だからウザいのか
何なんだろう

ちょっと前までそんなことなかったのに
491彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 21:13:42 ID:yb+tEBHZ
なんかここのスレの人たちって何だかんだ言って素直だよね・・・
私もどこ行っても嫌われるけど認めたくない
492彼氏いない歴774年:2009/01/27(火) 21:23:01 ID:1zub2keN
>>471
遅いかも…だけど、激同です。

私も親に小さい頃から感情に任せて意味も分からず怒られてきた。
だから小さい頃からむやみに大人の顔色を伺ったり、私なんて……。
って動き出せなかったり。




全てが悪いとは言わないけど、多感期にただ無駄に、しかも一番頼りにするしかない人に怒られ続けたら卑屈にもなってしまう。
根本的な性格はすぐには変えられないよ。

明るくなる子は親から沢山の愛情をもらってきたんだろうな。
493彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 00:05:30 ID:VBLRIf3R
「人と距離置きすぎじゃない?」と言われるが
距離置かないと嫌われる。
494彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 00:10:35 ID:q/MI5XeT
最近何かで読んだんだけど気が楽になった
人の顔色ばかり気にしてビクビクする方が無駄な時間
万人に好かれるなんてことはありえないから、自分を大切にしてくれる人を大切にすればいい
495彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 00:11:28 ID:JCbpUoPC
自分は近すぎとか距離感が判らない奴とか言われ嫌われる
496彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 00:16:48 ID:q/MI5XeT
自分を客観的に見てみるといいかもしれない
馴れ馴れしすぎ、毒舌、無駄に無愛想、どんくさい、身なりに気をつけないとか
なんでも極端な部分は嫌われやすいと思った。経験上
497彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 00:19:09 ID:VJaJghmh
>自分を大切にしてくれる人
肝心のこれが見つからないっていう悲しい現実
498彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 00:48:21 ID:JrA4kRgZ
>自分を大切にしてくれる人
おい、それって都市伝説じゃないの・・・?
世の中には本当に信頼しあって付き合ったり結婚したり親友になるような関係があるの?
分からない。本当に分からないんだ。
気がつけばいつもボッチだし、とくに何かしたわけじゃないのに周りに嫌われてる。
中学高校での惨めさは異常。体育祭とか文化祭とか修学旅行とか全て観客だった。
参加なんかしてない。クラスのみんながわいわいはしゃいでいるフィルムをずっと見ているような観客だった。

ここでみんなが自分嫌われてるとかボッチとか言うけど本当にそうなのかすら信じられない。
本当はみんなリア充でネットで嫌われっぷりを吐露する私を笑っているんじゃ…とまで考えた。
世の中に自分みたいな人間がいるとは思えないほど孤独。
このままずるずる死んでいくのか、とおもうと発狂しそうになる。
499彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 01:28:11 ID:ITxU3U9n
>>498
私もおんなじだよ。
何もしてないのに何で嫌われるんだろう
500彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 01:54:15 ID:mBE16t6C
>>498
自分も全く同じ心境ですわ。
人の輪の中にいても、自分だけ透明な壁に阻まれていて、
一人だけ別の世界からみんなを眺めているような感覚をいつも感じてました。

ただ、最近は「孤独」って結局、動物の本能の一部なんだなと気付いて、
少し気が楽になりました。
孤独にもがき、あがく事が生きる原動力につながっているんじゃないかと。
生きている以上、全ての人間は孤独を感じているんだろうけど、
それを表に出す人はまず居ませんからね。弱みを握られるわけですから。
501彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 03:53:37 ID:P0s/ygBl
>>490
私もある。
私のレスは、説教厨や意地悪な愉快犯の餌食になりやすい
502彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 08:44:23 ID:bnFgCtCx
>>496
ぜんぶ思いあたる<自分(´Д`)だが直せない…!
どのあたりが無難かわからーん
503彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 12:28:24 ID:JrA4kRgZ
裏で、基本的にきもいwじゃなくて気持ち悪いって感じだよねって会話されてた…。
同年代のリア充な男が言っててさ、別にそいつらの気を引きたいわけじゃないけど、
同年代の男から全く相手にされない自分は本当に必要とされてないと思った。

オタで悪いけどアニメや漫画の世界のキャラにときめいたりわくわくしても、
きっとこのキャラだって自分見たら「こいつきめえ」って思うんだろうな…と思うといたたまれない。
二次元でノータッチだから見られるけど、実際世界にいたら感情があるんだろうし、好き嫌いもあるだろう。
そしたら自分は確実に受け入れられない側の人間に違いない。
そう思うとサブカル世界にも感動できなくなって、二次元キャラにまで申し訳なくなってビビる自分って一体…。
504彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 12:36:57 ID:kd6S0Wk+
>>497、498
私も、「自分を大切にしてくれる人」がいない…なんだかな。
505彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 13:23:42 ID:g2yAplO6
>503わかるworz
アニメの他芸能人も好きな人たくさんいるけどそういう風に思われるんだろうな
506彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 14:18:55 ID:+afhN9za
愛されず構われず、寧ろ叩かれ殴られいじめられて育ってきたから、
人間不信で結果的に対人スキルが低い
結局、そんな挙動不審な空っぽを構うことに抵抗が無い心に余裕がある人しか寄ってこない
で、そういう人は友だち多くて、自分はその人のその他大勢にしかなれない
自分を大切にしてくれる人か…ほんと都市伝説だな…
507彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 18:09:16 ID:YBK8HkeA
このスレの人、と言うか同じ状況の人と話してみたいんだけど、どうかな。
どこへ行っても嫌われまくって、前の職場でいじめに合い、何か、今どう生きていって良いか本当に判らないんだ…(重くてごめん)

メル友でもSNSでもオフ会でも良いけど、どこかで同じ状況の人と相談しあえる場所が欲しいんだけど…
508彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 18:52:50 ID:JSV1tesd
ココでは駄目なのか?
509彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 21:08:04 ID:KHOMaAiL
毎日勝手にIDも変わるし、ここは気楽でいいなあと思ってるんだけど…
もっと親しく付き合いたいってことかな?
とと友達を前提に、とかですか。
510彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 21:47:16 ID:q5TSfG94
>509 1行目同感。
以前は2ch以外の雑談掲示板に
コテハンで書き込んだりしてたけど
そこで自分だけスルーされると
「あー、ここでも嫌われたかも」と思いこんでしまう。
2chの匿名は気楽
511彼氏いない歴774年:2009/01/28(水) 22:25:22 ID:LwUg9s9q
そこは微妙なもので
緩い代わりに濃くもならない関係にイラついたり
求めてたはずの濃い関係に疲れたり
あっちフラフラこっちユラユラ結局自己中なんだろうな・・・
512彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 00:08:46 ID:AQyUh2wN
>>503
わかるわー。
私の場合三十路のおばさんなんで、韓流スターや氷川きよしのおっかけしてるおば様達が理解できん。
スターだって若い女の子にキャーキャー言われたいだろうに。

私自身も20代前半までは、ある有名人のイベントとかでキャーキャー言ってたけど、今行ったら「うわっ、客席にキモいおばさんいる!」って思われそうでやだわ。
513彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 20:29:50 ID:YWWfwFVI
徳光一男の逢いたい、見てたら占い師の女の人がいかにも嫌われそうなオーラ出してた。
黒髪を微妙に垂らしてて眉毛太くて眼鏡、小太り、ファッションセンス微妙、人の話を聞かないとか。
依頼人に会うのもストーカーになりそうだから拒否されたのもわかった。

見た目、話し方、人との距離感が掴めない(相手は距離をおいてるのに構わず近づこうとするとか)のが見てとれて
何でいじめられてたか凄く良くわかった。
話し方は直すの苦労しそうだけど
見た目とか距離感を掴もうと空気読む努力は頑張るわ。

でも面白いなと思った。職業や性格によって見た目が似通ってくる。
芸能人はやっぱり好かれオーラ出てる人が多い。
514彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 20:38:20 ID:YWWfwFVI
間違えた。依頼人が占い師で逢いたい人が昔テレビに出てた笑顔の歌のお姉さん。
いじめや親の夫婦喧嘩で暗い幼少時代を送ったけど
テレビのお姉さんの(業務用の)笑顔と何通かの手紙を心の支えに生きてきて友達だと思ってて
自分が夢を叶えた報告をしたい(友達関係を継続したい)って内容。

やっぱり暗い・思い込み激しい・弱そうな人はなんか負のオーラ出てる。

まぁ自分もだけど…。
515彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 20:54:51 ID:jBxqdNqD
>>513
芸能人でもKY、他人が距離置こうとしてるのわからない、ファン心と恋心の区別ついてない、ネットストーカー化する性格悪い人いたよ
住む世界が違う人達だしいくらファンでも素性は知らないから敬遠する一般人もいるのに。上から目線だし自分は万人受けだと思い込んでるから避けても拒否だと気づかずにしつこい。ヤってもないのに人を勝手にカキタレ扱いしたり…。
516彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 22:19:18 ID:6tSto6S3
>>513
何でいじめられたか、でなく
いじめられた結果がソレなんじゃないの?

↑とは関係無いけど、幼少時親に構われなかった、愛されなかった人は
大概学校でいじめ対象にされてる気がする
自分の事ですが
517彼氏いない歴774年:2009/01/29(木) 22:32:21 ID:JO2QmLt5
>>513
それ最後の方チラッと見ただけなんだけど一応あの人彼いるんだよね?
もしかしてあの人がすごくかわいかったら会わせてもらえてたんだろうかとちょっと思った
518彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 01:21:37 ID:X5yFoEz+
嫌われると思うのがつらくて、勇気出してカウンセラーに相談したら
「悪い方へ考えすぎだ」「他人にも事情がある」って言われた。
カウンセラーの先生にも呆れられたかとまたネガティブに考えてしまう。
確かに私が他人だったらこんな面倒くさい奴とは付き合いたくない。
519彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 02:37:25 ID:YWGn4gb+
とりあえず嫌われ者は何しても嫌われるというかうざがられるね。
私が人より優れてるスキルって自分へ向けられる酷い言葉を小さい声でも拾うこと。
以前仕事は、定時ぐらいに帰ってたんだけど、影で早く帰りやがって、みたいなこと言われてた。
他の人が帰っても何も言わないのに…。それで最近よく残業してるんだけど、
この前、小さい声で「早く帰れよ」ってボソッと聞こえた。
直感で私に向けた言葉だとわかった。こういうときの自分はエスパーw
しかもびびって自分への言葉じゃないと思い込みたい自分もいたりするw
ほかに残業している人は数人いたけど、私が視界に入って邪魔なのか、それとも
私抜きで飲みにでも行きたかったのだろう。案の定、数十分後
「夜道危ないから帰りなよ」
ってボソッと呟いた男が話しかけてきた。ああ、やっぱり私への言葉だったかw
「タクシーで帰るんで大丈夫です」
と反撃したが、身体壊すよと返してきた。心配なんてしてないくせにw
証拠に顔は心配してそうじゃなく、イライラした顔だった。
それにさあ、数人残業してるのに、なんで私にだけいうの?おかしいでしょ?
空気読んで帰ったけど、対抗して意地でも居座るべきだったか。

ほんと定時で帰っても残業しても文句言われる。結局、嫌われ者は何しても叩かれる。
人には欠点が絶対あるから、嫌われ者はそこをつかれるんだよね。
ああ、自分を持っている人になって、嫌み言われても動じずにいたい。
私みたいにびびって言われた通り帰るから、相手も調子に乗るんだよね。
520彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 07:01:04 ID:aB2GMU1C
人並みに生まれたかった
521彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 07:23:34 ID:mMXCVADO
キリストのメッセージ 
「最も大きな罪を犯した人であっても、わたしの憐れみを願うならば、わたしは、彼に罰を与えることが出来ない。
その代わりに、わたしの限りない、はかり知れないいつくしみによって彼を義とする」
http://nowaksvd.nanzankyokai.net/jiai/jiai02.htm

ご遺体は腐敗していなかった 日本を愛した宣教師 チマッティ神父様
http://www.v-cimatti.com/pub/cimatti/intro/intro.htm
http://www.v-cimatti.com/pub/beatification/reppuku_chosa.htm

煉獄に居る霊魂の驚くべき秘訣
http://www.sanpaolo-shop.com/product/4359

キリストと会話できる女性 ヴァッスーラ・ライデン
http://www.tlig.org/jp.html

キリストの人生を見せられた女性 マリア・ワルトルタ
http://swedenborgian.hp.infoseek.co.jp/valt.htm

キリストの受難を目撃し体験した女性 アレキサンドリーナ・ダ・コスタ
http://www.newsalesian2007.com/reisei/2007/saintspdf/adcosta.pdf
http://salveregina.dyndns.org/avemaria/data/book2.html

病を患いながらも信仰心が篤かった女性 マルタ・ロバン
http://homepage3.nifty.com/mercy/treasure/marthe01.html

カトリック書店/日本国内にあるカトリック教会の住所と地図
http://www.donboscosha.com/
http://www.sanpaolo-shop.com/
http://shop-pauline.jp/
http://www.cbcj.catholic.jp/publish/shoten.htm
http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/diocese/index.htm
522彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 09:38:09 ID:57rvJ5kH
なんていうかここの人達は純粋なんだよね。
普通の人達は、それぞれ色々と処世術学んで、こういう時はこう返す…みたいなのがあるんだけど、それができないていうか…
だから悪循環?
523彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 14:03:20 ID:335Oi46x
嫌われながら育つと学習できることなんてたかが知れてる…

中身空っぽか考え方が一方的で(他人との関わり合いが少ないから)、
他人を信用出来ず(他人から攻撃しかされてこなかったから)、
他人を思い遣れず(他人に優しくされたことがないから)
自分に甘く(甘やかしてくれる人が自分しかいないから)
最後に頼れるのは自分(味方がいないから)

自分でいっぱいいっぱい\(^o^)/
524彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 16:54:15 ID:2uU0FHQl
嫌われ者は嫌われ者で空気を読む力が養われる。
遊びに誘われる→社交辞令、本気にしてはいけない
飲み会などの連絡が来ない→来るなということ
これをリア充に報告しようものなら
前者→「そんなことないって!具体的な日にち出してみなよ」
後者→「メールの送信ミスじゃない?確認メール送ってみなよ」
と返される。
525彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 16:57:29 ID:AWlfa1G9
>>519が何故嫌われるのか、わかる気がする…
526彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 17:32:28 ID:ZHGOuD/T
>>519
嫌がらせで居座ってやれば?
527彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 18:00:48 ID:YWGn4gb+
>>525
まあね。実際嫌われているし。嫌味な奴には反撃しないとやられまくるからね。
それより、あなたは一言多くて嫌われそうなタイプだね。
528彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 18:24:40 ID:nigHWPwC
黙ってたら黙ってたで嫌われるし←容姿のせい
頑張って社交的に喋ったら喋ったで嫌われるし←性格のせい
好かれなくてもいい、嫌われない方法ってないのか
529彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 18:44:31 ID:WqtjvTer
こういう人いない?

職場の新人でリア充で、
最初は人間の品定めか、
鬱陶しいくらいニコニコこっちに話しかけてきたりくっついてきたり。
次第に職場に慣れリア充で可愛い顔だから人気者に。
向こうは品定めの必要もなくなり、こっちが嫌われてるということもわかり
こっちに対し前と180度違う態度に。
シカト、馬鹿にする、悪口、無表情、またはニヤニヤetc
もちろん私も最初普通にニコニコ挨拶も受け答えもしてた。

被害妄想の部分もあるのだろうが、最初の態度と全く変わり
品定めされポイ捨てされたかんじがして憎い。

なんか叩かれそうな文章だけどすみません。
もちろん向こうは愛されキャラで天然グラドル系でこっちはただの嫌われ者。
わかってるしそれが社会だと割り切る努力してます。愚痴ですた
530彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 18:48:36 ID:YWGn4gb+
いるいるいる!
そういうのに限って1人のときは甘えてくる。
こういうドライな人間が生きやすい世の中なんだよ。
531彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 20:15:26 ID:z96QUKKr
無視され続けた結果、もう二度と顔も見たくない人なら1人いる…。
他の人とは愛想良く付き合い良いのに、私だけはスルーされ足蹴にされた。
私の存在自体が嫌われていたんだろうな。考えただけで胃が痛いから、その人に会いそうな場所は極力避けてる。
人に嫌われるって辛いね。そして相手を嫌いになっていくことも辛い。
532彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 20:27:19 ID:S5fxBoIs
そういうの最低限の態度わきまえてもらいたいわ。
小馬鹿にするようなニヤニヤがムカつく
533彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 21:15:07 ID:nnQe9JPi
とりあえず全員に愛想良く近づいて品定めをし、
損得勘定でランク付けするタイプなら結構いる気がする
それで、ランク付けタイプにとって使える人が私を嫌っていたら
確実にランク付けにも嫌われるw
534彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 21:31:04 ID:5btUh1YU
思うんだけどさ、ここに居る人全員でオフしたら何故自分達が嫌われるのか、その本当の原因が
解明出来ると思うんだけど。
まぁ実現は無理でも、似たもの同士なら客観的に自分を見るって意味でもそういう機会が持てれば
何をどう直すべきか見えて来る気がするんだけどね。
535彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 21:54:39 ID:17soDTpv
>>516
中学生ならまだしも高校生以降は知恵もつくし
親を無理矢理説得させたり離れたりできるじゃん。
大学行くなら、私の友達で親に保証書だけ書いてもらって奨学金+バイトで地方から出てきて自活してる人とかいるよ、親とは絶縁状態で。

もう大人なのにあの時いじめられたから、とか親ががんじがらめにしたから、とか
今うまくいかないのを過去の出来事を原因にして囚われ過ぎてる人はどうかと思う。
そういう過去を消化して楽しく生きてる人もいるんだし。
536彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 22:24:23 ID:TWDIPLsK
>>529
職場じゃないけど、高校の部活の後輩を思い出した。
最初の頃は笑顔で慕ってくる感じで
「この子いい子だなー」と好感持つものの
こっちの立場(同期に溶け込めてない)を分かった途端
態度をがらっと変え、挨拶すらしなくなる…
この先輩に可愛いがられても得にならないとか思うのかなー。
537彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 22:38:23 ID:19N+yGqU
なぜ嫌われ者の位置にいるか…それは弱くて根が平和主義だからじゃね? と言ってみるテスト
不愉快なのはお互い様なのに一方的に悪者にされるのは、先に悪口広められてるからで
うちらは根回し攻撃で倒されてるんじゃ…
538彼氏いない歴774年:2009/01/30(金) 23:40:23 ID:yTQphoLO
>>535
毒親持ちなのか毒親持ちアンチなのか知らないが
なんか論点がズレてる気がする
539彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 02:40:55 ID:liYwldGq
twitterで悪口書かれてた
ハイハイごめんなさいねww
てか会社興すとか転職したいとか言ってるならとっととすればいいじゃないですか…
口だけっすか
540彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 04:19:48 ID:rs2zinPS
>>534
昔、いじめられた経験がある人達とはオフしたことある。
541彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 04:56:56 ID:IKcu5TCm
>>529
あるある。
「優しくすべき人」と「傷付けてもよい人」をハッキリ分けるんだよね。
542彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 05:41:10 ID:N3mEUnXJ
自分は陰口ばかりなのに、
他人に嫌われるのを恐れてる人いるよね。
私はいつも陰口叩かれる側だけど。
543彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 08:13:56 ID:z94flWvf
他人のせいにする人いるよね。
親のせい、環境のせい、もともとのスペックがどうの、とか原因を自分に求めないで尚且つ愚痴る人はなんか駄目だ。

例えばだけど肌のスペックが悪くて汚くても、諦めないで、綺麗になろうとケアしてる人に魅力を感じる。
やっぱり表面上でもいいから明るく頑張ってる人を演じた方がいいと思う。

リア充みたいな下ネタOK、ノリもいい、みたいな感じは真似できないが
悪口は言わないとか仕事はきっちりやるとかきちんとした人、は目指せるし。

あと屈託なく笑う人とか魅力に感じるわ。裏表なさそうで。
544彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 08:18:46 ID:fWC0kF16
【さらば磯野家】「サザエさん」3月末で放送終了。来年度の著作権料の折り合いつかず

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/
545彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 08:22:22 ID:VORPGjg3
>536 >541
すごい共感。私も、年下の人になめられて、傷つけてもいい側に位置させられてる
実習でペアになるのが分かると舌打ちされたり、キツク言われたり いろいろだ
546彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 08:27:00 ID:z94flWvf
あとやっぱり見た目も重要。
まわりと掛け離れてるセンスの髪型とか服着てたらそれだけで浮くし
まわりと強調する気ないんだなと思われると思う。
手っ取り早く垢抜けるのに便利なスレ貼っておく。
手っ取り早く美人に見せるスレ19 http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/female/1230566475/ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1230566475/
547彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 09:16:25 ID:dtmsPtdx
化粧販売員乙
548彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 09:42:59 ID:rs2zinPS
NHKの「一期一会」とか何とかっていう番組で、リア充女子大生がゴスロリ女子大生に、「そのままだとニートかフリーター」って決め付けてるの見て違和感感じた。
確かにリア充女子大生は努力家で才能もありそうな子だったけど、ゴスロリ少女だって就職できないとは限らないだろ。
クリエイティブな職につけば服装はある程度自由だし、おとなしめのゴスロリ“テイスト”にしとけばOKじゃん。
549彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 11:13:14 ID:fB5NXv5/
自分の生きたいように突っ走り過ぎだから?
前なんかの番組で欠伸はうつるってやってたんだけど
他人が欠伸したらその人とコミュニケーションしようと(同調する)のが原因なんだとテレビでやってたんだけど
まわりと似たような格好や行動をする(突飛な行動を取らない)ってその欠伸がうつる現象みたいなもんじゃないかと思った。
まわりとうまくやってくひとつの方法というか。
あまりに異色すぎると(まわりに同調しないで、浮いてる事を自覚できない)やっぱり引くよね。

そのリア充は自分がその子より上の立場にいる事自覚してるから無意識に排除したい気持ちが働くんだろうね。
同じポジションにいたくないって。
550彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 11:53:17 ID:jbBaz7ZQ
右へ倣えの日本人だから特にだろうな>違うもの排除
551彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 15:54:19 ID:6KnNfDAQ
どう頑張っても人を悪く言う奴なんて五万といる。
私は嫌われやすい性格が災いして多くのことを捨ててきた気がする。
前の職場で営業トップになったことがあるんだけど、周りからは身体で取っただの
あいつは成績良いけど、人として大切なものが感じられない、とか言われた。
営業も自分殺して毎日泣きながら取った数字なんだけどな。身体なんて売ってない。
第一私みたいなデブスが身体売れるわけないw
おかけで職場の人間は、わからないところ質問しても教えてくれなかった。
こいつに教えてたまるか!って感じなんだろうか。足引っ張られることもあったな。
自分が頑張れば良いのに相手を落とそうとする人間は多い。
嫌われ者が間違えてトップに立ってしまうとそれは顕著に出るなあって感じた。
嫌われる人間も悪いなんてよく言うけど、嫌いな人間を攻撃する奴はもっと悪い。
世の中なんて弱い人間はストレス発散、利用するための道具だと思ってんだろうな。
552彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 16:09:29 ID:HaiO3iPN
>>535
自分自身虐めで他人の人生を台無しにした前科持ちでしょう。
だから、過去は(俺の悪事は)忘れろと、被害者に強要する。
553彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 21:24:32 ID:9LN1L79Z
罵倒された回数が両手両足の指をつかっても数え足りません(^o^)
554彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 21:24:48 ID:oCBm430Z
>552

日本語でお願い
555彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 22:00:43 ID:OeEhA1Hv
>>554
〜でしょう。を言い聞かせ的な語尾だと思えば意味は通じる
556彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 22:47:47 ID:z94flWvf
>>551
その件については単なる嫉妬だよ。
男の人より成績出してるんだし。
会社にとっては価値ある人間なんだし堂々としてていいと思う。
何の営業?営業でやってけるのは凄いよ。
相手に舐められたりしたら契約成立しないと思うし。
557彼氏いない歴774年:2009/01/31(土) 22:59:23 ID:izjU6tk/
スレにも何度か出てるし人にもよるけど、
親に虐待されたり罵倒されて育った子供は外に出てもいじめに合いやすい法則があると聞いた

例えで、誰かの自転車のカゴにゴミが入ってると、他の人もその自転車にゴミを入れることに抵抗感がなくなってどんどんゴミを投げ入れる人が出てくる

つまり自転車(のカゴ)=自分
最初に入れられたゴミ=親の虐待やいじめ・暴言など
後からゴミを投げ入れる人=周りの人

ゴミがカゴにいっぱいになって溢れると自転車は最後にはバランス崩して倒れる
だからこれ以上粗末に扱われないためには、
このゴミをカゴから出して自転車を綺麗にする必要がある
自分でカゴからゴミを出すか、ゴミが多すぎて大変なら誰かに手伝ってもらうか(カウンセラー等)
どうするかは自分しだいで
ゴミをゴミ箱に捨てる人もいれば投げ入れた人に投げ返す人もいる、他の自転車のカゴにに捨てる・周りに撒き散らす(周りに当たり散らす人・世に言う無差別殺人なんかはこの最悪のパターン)
558彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 00:25:20 ID:+gA8NJrH
>>557
なるほど
559彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 00:39:42 ID:cISgFqsv
>そういう過去を消化して楽しく生きてる人もいるんだし。

そういう過去を消化できなくて引きずって生きてる人もいるんだし。
まあ、どこに行っても嫌われるから引きずってる間がないけど
560彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 02:52:51 ID:Cji+i2Zg
ここにいる人達は犬やぬこにも嫌われる?


>>551
営業トップ、素晴らしいよ。
中学時代を思い出した。

英語で満点を取るたび、
教師が私の名前を読み上げるのだが
その瞬間、クラス中がシーンとなってたなあ

他の子達は「オォー!」って絶賛されてたのに。
561彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 03:04:03 ID:MVWfGsNp
虚栄心丸出しじゃそりゃ嫌われるわ
562彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 03:10:17 ID:dAUHWlvn
>>561が嫌われる理由はわかったけど…
563彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 03:17:43 ID:MVWfGsNp
悲観主義者が和を乱すんだよな
564彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 03:44:16 ID:MVWfGsNp
こういうスレのようになんでもかんでも物事を悲観的にしか見れない奴ってのはいるもんだな。
悲観論が勝利することはない。
悲観的な人間はどうも気持ちが悪い。
僕は消極的だが悲観的ではない。
悲観的であるかも知れないが、分析力もあるので物事の本質というのは見誤ってるつもりは無い。
そしてそういう物事の見方すらままならなず、なおかつ悲観的な奴が暴走しちゃって世を糾弾しちゃうんだろう。
そういう人間はまともな人間から見たら薄ら寒くて、キ○ガイに見えちゃうんじゃないかな。
言い方は悪いけど、キチ○イとまではいかないにしてもこの人とは友達になりたいなんて思われる人間では無いだろう。
565彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 04:22:05 ID:3apSD64A
ここの住人全員が近い未来幸せになりますように。
全力で祈ってる。゜(゜´Д`゜)゜。
566彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 04:37:57 ID:MVWfGsNp
なやみたがり
567彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 04:51:04 ID:PuY8qHih
嫌われた時に、自分に何か原因があるんじゃないかと考えるのはほとんどの場合無駄だとわかった
最初から、なんかいけすかないという理由で嫌われることがあるからそれで嫌われたら相手に何しても無駄
嫌われないように気を付けた所で「嫌い」が「大嫌い」にならない程度の効果だけ
そんなために気を使うのは虚しすぎる
万人に好かれたいなんて最初から思ってないから
せめて空気のような悪目立ちしない存在になりたい
人間不信だから嫌われるのか、嫌われるから人間不信になったのかわからないけど
人間関係の基礎となる家族に問題あるからなんだろうな
568彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 05:37:52 ID:k/11aS3W
>>560
猫には好かれる。
犬には嫌われて威嚇される。そんな不審かw

仕事はマニュアル覚えちゃえばだいたい一人でこなせる系統だから
嫌われたって平気だーと職場で空気になりきって、仕事だけ頑張ってきたけど
休憩中はともかく仕事中に必要事項をスルーされるのは辛いなあ…
でもたまに職場の人の(私への)機嫌が良いと軽い世間話を振ってくる事がある。
それを喜んでる自分がすごく惨めで悲しい。

2ちゃんねるがなきゃ、この板がなきゃ生きていけないよ。
人間扱いしてくれるだけで嬉しい。
569彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 05:44:57 ID:V4eK/c3l
私、私の友人A、私の友人B、友人の友人 の4人で集まったら
友人Aは可愛いあだ名つけてもらって構って貰って私一人ぼっちわろた。
素直で可愛い性格で、愛されていいなあ。根暗で遠慮がちの私はダメダメだ・・
570彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 09:52:18 ID:cISgFqsv
合う合わないとかあるし、自分だって嫌いな人いるから
嫌われるのは仕方ないけど仕事を無視したり、相手を攻撃するのは違うよね

なんだよ!こっちだってお前が嫌いだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
571彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 10:41:57 ID:agms/IWo
万人に好かれる人なんていないけど…かといって、どこへいっても皆から嫌われるってのは本人に相当問題ありだよね

世の中の厳しさを痛感するよ
572彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 13:14:38 ID:J8Bo8Xu+
いつも同じ雰囲気の場所に行くから似たような連中と合わないだけじゃないのか
例えば建設関係だと男は派手系or体育会系の女が好きだから喪は一発で嫌われるよ
573彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 14:20:28 ID:559imCsb
>>564
とりあえず、求められてもいないのに場違いな場所で自分の意見長々と書く男は嫌われると思うよ。
自分はとろくてテンポがズレてるから浮くんだよね…。
もうちょっと早く喋って、とかはっきり喋ってってイライラされる。
学校では友達はできたんだけど
会社は仕事できないと扱いが悪くなるから嫌われる。
一応真面目だからだんだん認められてきてもまたポカやって台なし。

自分がこの人嫌われるだろうなって思う人は暗くて喋り方や笑い方、表情がどこか滑らかじゃなく
テンションが一定じゃない人かな。


性格は歳とる毎に遺伝が強く出るけどまさにその通り。
うちの親見てると人の話を聞かないとか、お世辞を真面目にとる、とか悪い所ばっかり似ちゃったよ。
でも親は一応、自分で会社作って、社長でそれなりの収入で能力はあるから認められてる。

確か知能も遺伝するはずなんだけど
そこは似なかった。
自分に能力があるとしたら人をいらつかせる才能だけだ。天才だと思う(泣)
574彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 19:00:49 ID:FoSFgW1b
働く上で人間関係は本当に大切だからなあ。嫌われ者の発言力は無いに等しい。
会議で意見してもスルーなんて日常茶飯事だしねw
小さい頃から嫌われ者→いじめられ→優しくされる→舞い上がる→品定め終わったか、飽きたかで突然冷たされる→卑屈になる
の悪循環。
575彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 20:28:42 ID:MVWfGsNp
気取った悩みだな
576彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 21:41:39 ID:D/VoPTJC
話し方がへたくそなのか、正しい情報を言ってもいつも相手にされない。
いつも頭が悪くて可哀想な人扱いされて見下される。
577彼氏いない歴774年:2009/02/01(日) 23:18:22 ID:+FHY+4xS
顔も大人しく見えるし、性格もどちらかといえば大人しめ、あまり会話を盛り上げ続けるのが得意じゃない
ちょっととろかったりするけど、頑張って周りに合わせたりして明るく喋ったりしてた
けど地味なリア充にはそれが気に入らないらしく陰口を叩かれたり、軽くスルーされた
それに自分は気づかないふりし続けて笑ってる
もうね、黙ってるのが一番だって思ったよ
努力して悪く言われるならやらない方がマシだよね
上ででてるみたいに何やったって嫌われるなら、努力したって変わらないし
578彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 00:57:23 ID:PArxoGQ9
>>577
地味なリア充以外に相手にされてたんなら
そのままのキャラを貫けば良いじゃん。
その地味なリア充の為だけに、努力を放棄するなんて勿体ない。
579彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 02:40:19 ID:V9TdYYl3
愛想がないと思われがちなのでなるべく
笑顔を心がけたけどどうにも上手くいかない。
鏡の前で笑ってみたら、いかにも作ってる、腹黒そうな
顔になっていた。周囲が近づきたがらないのもうなづける。
580彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 05:47:39 ID:FR9U0d1p
「愛され顔」とか「愛されメイク」とか見るたび嫌になる
どうせ私は何やったって愛されませんよ
581彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 15:01:45 ID:Q5O7oh5Y
不細工(デカ頭、エラゴボ、面長、黒子、一重、デカ鼻)、低音声、がっちり体型

性格抜きにしても\(^o^)/オワタ
どんだけ普通の服着て普通にしてるつもりでも
初対面の人にすら嫌がられるよ
マスク出来る季節がありがたい
582彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 21:50:51 ID:AxeYsmol
どう頑張ったところ好かれた試しは一度も無いし、もう何も頑張らない事にした。
キツイ時はそのまま黙々と陰気に仕事。苛々したらもう我慢なんかしないでそのままいらつき丸出しでタイピング。
もう無理して明るくしたり人の事まで思いやったりなんか絶対しない。
どうせ受け入れられないんだし、嫌われるだけなんだから自分一人が楽になるようにだけ生きる。そう決めた。
583彼氏いない歴774年:2009/02/02(月) 22:11:49 ID:uYCFnWxc
>>564
弱いものがさらに弱いものに上から目線。
喪男やオタクってこういうの多いよね。
げんなり。やってられない。
584彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 01:24:31 ID:bLTCBLoa
幼稚園から高校まで、クラスに必ず1人は私を極端に嫌う人いたなー。
嫌うとかもうそういうレベルじゃないかも。
絶対話さない、目合わさない、無視。
近くに行ったらものすごく嫌そうな、同じ空気吸うのも嫌そうな顔される。
高校の時でも、ある意味幼児みたいな人の避け方(嫌味じゃないけど)。
あそこまで徹底的に存在を忌み嫌われると凹むを通り越して
どうしたらそんなに人を嫌えるんだろう?と好奇心でいっぱいになる。
だって一度も話したことないし席が近くなったこともないのに、
最初からそんなだった。昔どこかで会ってて何かしたか?と真剣に考えた。
顔はブスだけど、身なりとか一応常識的なレベルでは気を遣ってるつもりだったし、
変な趣味もないし、ホント没個性的な普通の人間なんだけど・・。
585彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 02:12:13 ID:ANA4sJLW
自分もそう。コミュニティーの中で敵いなかった事ないな。
勝手に嫌われる。
許容してくれる人はしてくれるけど。
生理的に嫌われるタイプだ。
悪口言ったり人によって態度変えるとか悪どい事はしないのに、してる子より嫌われるってどういう事…

妹に聞いたら性格が悪いとかじゃないんだけど、なんかで私の事を嫌いになる人はいると思う
確実に皆に好かれるタイプではないと言われた;
動きとか醸し出す雰囲気が駄目らしい。
顔は自分で言うのもなんだけど褒められる。
で、初めは遊ぼうとか皆が寄ってきてくれるのに
だんだんフェードアウトされる。
中身があれなんだろうな。
586彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 02:22:44 ID:+1WL4Apw
嫌な人に限って同じクラスになることはよくあった
嫌な出来事に巻き込まれたり頑張ってもツイてなくて
どうも不運に呪われてる気が…いや結局要領悪いだけかorz
587彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 02:22:54 ID:duVHyRML
目の前で悪口とか、あからさまに「あーいや!」って感じで嫌われたことはまだないけど、
喋ったことないし関わったことないのになんか避けられるんだよね。
たいていリア充の人に。なんでだろう。
関わりたくないんだろうか


ある時耳にはいってきたのは
「喪女さんって心開かないタイプだよね」
と裏で言われてたらしい。あたってるけど、多分それだけじゃないだろな。

やっぱ雰囲気とかかな。
雰囲気とかどうやって自分で直せばいいんだろ
588彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 07:05:42 ID:ANA4sJLW
>>586
自分も運悪い。
あまりそのせいにしたくないけど、仲良くなった子とは次絶対同じクラスになれない、席変えとかバイトの接客とかで嫌なお客さんに当たったり、本当に色々運がない…

>>587考え方や生き方を変える。
自分は小さい頃暗い、大人しい、恥ずかしがりやって言われるの嫌で小2位から意識して明るく振る舞うようにしたよ。
それで友達もできたし色々チャレンジした。
本質がそうじゃないから失敗も多かったけど。

まぁでも25歳になった今、頑張るのに疲れてきた。得たものも多いけど、傷つく事も多いから。。

普通の人は仕事でも学校でも何気なく振る舞う事が普通にできるのに
自分は気張ってないとできないんだよね。
最近ホームレスの人って自分に近い人間だと思うようになった。
589彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 08:40:32 ID:Mt6cD+0S
どこに行っても嫌われてきたし友達なんて出来なかった。
でも理由は分かったよ。この前別のスレで自分の意見をちょっとキツい感じの表現で書いたら
かなり誤解されがちな受け取り方された挙げ句アスペルガーみたいだから一度診察受けろと言われた。
そうさ、私が病気だからだったんだ。病気でなくても他人に誤解されがちな
会話しか出来ないから嫌われてたんだ。
なんか納得した。
590彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 11:29:14 ID:OUf7RO5k
昔自分の事をどうも生理的に嫌ってくる感じの女がいたから
その人のmixiのページ見てたら日記だったか
嫌いなタイプ:負のオーラが漂ってる人って普通に書いてあった…なるほど…
世の中人情深い人もいてくれるけど
特に好き嫌いがはっきりしてる人からは確実に嫌われる側だよ
591彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 11:57:42 ID:Js3FcmNa
最近自分は障害者なんじゃないかと思えてきた
この嫌われっぷりは尋常じゃない
幼稚園の頃から自分は周りと比べて変だと思ってたし
今度病院行こうかな(^o^)ノ
592彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 12:45:14 ID:zN/YgyFI
職場のおばさん達に初日の顔合わせの時点で嫌われ、いろいろと意地悪をされていた。
だから私もおばさん達とは挨拶と世間話くらいしかしなかったんだが、「喪女さんが
喋らなくて暗いから会社の空気が悪くなる!もっと私達と喋りなさい。私達だって本
当はあなたと仲良くしたいのよ」と言われた。
散々いじめたくせにどの口が言うんだよと思ったけど、でも私のせいで会社の空気が悪く
なっていたのかと反省し、それからはおばさん達ともっと仲良くなろうと思った。
あちらは既婚で子持ちだし年齢も全然違うから共通の話題がなかなか見付からなかった
が、何とか共通の話題を見付けて話に加わるようにしたんだが、そうすると今度は
「プッ。喪女さん、何言ってるの?w 」「馬鹿みたいw 」とプゲラするように。

結局は、私が何をやっても嫌いなんだろうなぁと分かった。
私が仕事中にメモを取っているだけで、「喪女さんが仕事しないで何か書いて
遊んでる」って社長にチクられた。
でも切ない事に、そこまで嫌われるような事を私は何もやってないんだけどな。
「生理的に嫌い」って事なんだろうけど、そんな理由で人をいじめる奴らって
ろくなもんじゃないな。
593彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 12:56:37 ID:PjmwaBI3
全員にではないけど、お局とか、気が強めの人とかには嫌われる。
オドオドして見えるのがイラつかれるんだろうな
594彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 12:58:08 ID:qwhRJ1qM
この異常さは遺伝らしい
確かにキ〇ガイの血を引いてる
私は通院レベルじゃないだけマシ

今まで頑張ってきたけど一生普通に見られることはないと初めから決まってたんだな…
嫌われる以外の状態を知らない
もう望みがない
595彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 14:32:54 ID:BWI1nYYd
>>568
一緒だ!w
犬には中学生の頃からよく吠えられてたw
背がデカイからかな。
小学生のときは犬にも好かれてた。

なつこい猫にはめっぽう好かれる。
自分がぬこ好きで飼ってるってのもあるけど。
596彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 14:45:25 ID:BWI1nYYd
あ、↑も560です。
連投すいません。

私は15キロ痩せてからは
周りの態度がガラッと変わりました。
男性ってわかりやすい。。。
バカにされ続けた女子からはエライ!と褒められた。

痩せてもゴツイし、友達いないけどね。
職場のお局や上司にはあいかわらず嫌われてるが。

>>588
まだ25歳なんて若いよ!!
私も運悪いほうだし、気張らないと何もできなかったよ。
んで、29歳のとき燃え尽きたけど。
同時に29のときに人生の転機があって前向きになれたかな

ここにいる人達は、30過ぎたら
伸びる子多いと思われ
自分語りスマソ
597彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 15:14:04 ID:qzH3I97l
ドブスだしピザだしコミュ力無いし人見知りだし頭悪いしKYだし非リアだし友達居ないし大学行かずにひきこもってる
初対面、というかそこに居るだけで嫌われてる気がする
大学入ってから1人しか話しかけてくれなかった
中学入ってからは全く男と話していない話せない
バイ菌扱いしてくれたもんね
こんな卑屈で受身なデブス見るのも嫌ですよね
知ってるんだよ今も嫌われてるのは
せめて明るかったり人並みに演じられたりしたらよかったのに
人に不快感しか与えられないもんだから外出たくない
ごめんね生きててごめんね
ひきこもってヲタ趣味するくらいしか出来ないんだよキモいね

4月から頑張って大学行くんだから
だからダイエットするんだから
外面変われば内面も自信つく理論で頑張るんだから
馬鹿にされてもいいから
今まで母親と親友には恵まれてきたんだ
せめてその人たちに誇れる自分になりたい
もうそれ以外に嫌われるのは仕方ない
嫌われてもいいやそれが普通なんだ
嫌われに大学行ってくるんだから
頑張るんだから
598彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 15:40:08 ID:XIU9SOWk
母親に恵まれて親友もいるなら勝ち組だ
がんばれ

うちは上のほうのレスにもあったけど親から終わってる
親からの負のスパイラルから脱出するのはすごく難しい
仮に脱出出来ても顔が残念なのと
今迄培ってしまった負オーラまでは取り除くのが難しいからなあ
599彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 17:45:16 ID:Bk7LIvp8
ツッコミだとか相手に対して上手い返しが出来ない
根暗で人間大嫌いでコミュ力ゼロ、喪オーラ漂いまくり
こんなだから見下されてバカにされる→陰口叩かれる→ハブ
せめて顔が可愛ければ少しは許されたのかな
もう生きてたくない
600彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 18:09:19 ID:ED4QDtJ6
>>587
私も高校卒業後に友達から「あいつだけは最後まで心を開いてくれなかった」と
元担任の先生が言っていたことを聞いたことがあるorz
中学の体育の先生には「(滅多に笑わない)あなたが笑ってくれると良い、
充実した授業ができたという達成感を感じることができました」
みたいなことをアルバムの寄せ書きに書かれたしw
この言葉でなんで自分が嫌われるのかちょっとわかった気がした・・・


601彼氏いない歴774年:2009/02/03(火) 22:56:46 ID:sPSAsvPE
嫌われるのはショックだけど、人の気持ちだから仕方ないと諦める。
ただこれでもかと「嫌い」アピールしてくるのはいい加減やめてほしい。
もう分かってるから!
602彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 03:16:49 ID:/HwnmNVV
『なんかあの子最近冷たいな』って悩んだことは皆無だ
でも初見で嫌われる・なめられるはしょっちゅう
勉強は得意だけどあんまりハキハキしてないから
昔、一言も話したことない他クラスの女の子が私の友達に
『喪女ちゃんって本当に頭いいの?なんか納得いかないんだけど』
とか執拗に問うなんてこともよくあった
あとは高校の入学式から一匹のブスに拒否られたこともあったぜ
603彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 03:36:13 ID:jU2bOkGX
たまに仲良い子ができても
すぐ自分からは去っていく。
大学途中でこなくなったり。
突然音信不通になったり。
中身もないしかわいくもないからあきられるのも早い。
604彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 07:55:07 ID:YaqpHOY2
この間「めちゃイケ」にお天気お姉さんの愛ちゃんが出ていた。
ナイナイなど男性陣は終始、愛ちゃんに「可愛い、可愛い」とデレデレ状態だった。
もちろんテレビ的にそうしていたのかもしれないけど、でも愛ちゃんはあの通り
抜群に可愛いし、あのふんわりした雰囲気でいかにも「愛されキャラ」。
愛ちゃんは普段もああいう扱いしか受けた事が無いんだろうなぁと、自分との差に
泣けてきた。
自分は初見で嫌われるし、ストレス解消の的にされる事なんてしょっちゅう。
何もしていないのに、暴言を投げつけられる事にも慣れた。
愛ちゃんと自分を比べる事なんて馬鹿な事だとは分かっているけど、でも愛
ちゃんみたいな愛されキャラの子は私みたいな扱いを受けた事なんて絶対に
無いんだろうし、常に相手の方が気遣ってくれるのが当たり前なんだろうなぁ
と思うと泣けてきたよ、、
605彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 09:33:13 ID:6HPBqsxC
なんかこのスレ読んでると、基本的に書き込んでる人達の殆どはお人好しが多いのかなって思った。
なのに、理不尽な言葉ばかり投げかけられて、それでも一生懸命努力したのに認めて貰えなかったって言う
のが凄く悲しい。
他人って自分の痛みには敏感だけど、他人の痛みには鈍感だからな・・・・
606彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 10:29:05 ID:g+EZNVbN
優しい人というか、自分が我慢すれば良いやって人は損する世の中になってるね。
優しい人が得をする世の中になれば、ここの住民も報われるんだが。
私は教育実習のときに昔の担任に会ったんだけど「喪子さんていつも機嫌悪そうだったね。
私、当てるたびに怒らせたかなって思ってたのよ」と言われ、自分はそういう雰囲気を出していると悟った。
まあ目は一重で細いし、口なんか下がってて笑っても大して上がらない顔だしなあ。
そこで、できる限り明るく笑顔を心がけたんだけど、やっぱ嫌われる…。
容姿もだけど、根本的に雰囲気や会話がダメなんだろうと思う。
607彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 10:47:35 ID:xBoSWWu6
>>603
中身がない…痛い言葉だ。
なんかみんなだんだんフェードアウトしてくんだよね。
遊ぼうって言ったらまた今度、とか
写真撮ろうって言ったら私のカメラには写るんだけど
その子の番になると
後で撮ろうって言われてそのまま音沙汰なしとか。

(学業成績とかじゃなく)頭いい人って品定めして見下したり寄ってったりする人決めるじゃん。
その見下される方に入ってしまう。

自分は分け隔てなく接しても嫌われるのに損得感情ありの計算する子の方が社会に受け入れられてる(顔が良くなくても)
それが自分の能力の至らなさを表してて嫌だ…。
608彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 13:26:16 ID:hFu8j1Le
その損得女がボスにヘコヘコして溜めたストレスを
利の無い奴に還元してくるわけですねわかります
609彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 13:29:17 ID:roA/GLE2
集合させちゃいました

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑ 欠陥スウェーデンハウスも見えてた
610彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 13:47:20 ID:7oWM/7N6
よく、とりあえず痩せれば?とかいう言葉を見るけど、なんなの。
痩せるまでの時間、そして痩せた後新たな人間関係を作るまでの時間、楽しみは0か。
そんなことしたら自殺に追い込まれるわ。
611彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 13:48:13 ID:ZCqunjdZ
>>560
犬や猫にも嫌われたらなんか動物が嫌いな匂いでもするんじゃない?
自分は何故か柴犬には妙に懐かれる。


職場で明らかに自分のことを嫌いな性格キッツイおばさんがいて、聞こえるように悪口言ってくるから頭きて
『嫌いなら嫌いでいいですから、ほっといてください。』
って言ってやった。
そしたら
『あなたのことじゃない、自分に対して言ったの!あなたのこと嫌いなんて言った事ある!?』
とか明かに嘘言われた。
別に嫌いなら嫌いでいいんだけど、なんで一々干渉するんだ…。
612彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 13:56:50 ID:mlqM7Sie
私も嫌われまくりだ。
「○○さんて何かつまらないような顔してるね」て言われてるよ。
なのに、一人だけ「笑わないから笑わせたい!」と無理矢理メンバーに入れてくれる人がいる。
その子も私が嫌われてる人に結構嫌われるタイプだけど、友達もかなり多い。
どこが違うのか学んでみようと思ってる。

そのグループの中でも嫌われがちなのが辛いけど。
「まああの子は変人友達の収集癖があるから…」とスルーはされてるが。
皆結構優しい人ばかりなのに、それでも嫌われるなんて自分ありえんわ。
613彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 14:55:49 ID:hFu8j1Le
クラスメイトや会社の同僚、バイト仲間なりの
ある程度顔合わせする機会があった人ならわかるけど
全然知らない人に「あの人嫌い」って言われなきゃいけないのは何故なんだろう
中学のときにやられたのが未だにトラウマ
中学は今後の人生を歩くのに邪魔な枷を沢山付けられた暗黒時代だ…
614彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 15:00:14 ID:/UqbPHnD
高校生の頃卒業文集に「話したこと無いからどんな人かわからないけど卒業おめでとう」
って何人もの人から書かれたことがある
つくづく自分は嫌われ者なんだと実感した
615彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 16:01:49 ID:jU2bOkGX
>>614
自分は書かれる前にでっかい声で
なにかいたらいいかわかんねえ
みたいなこと笑いながら言われたよ
616彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 17:32:01 ID:1XkMoMgP
バイト先とかで馴染めなくてなんか一つの職場に長いこといられない…
周りから好かれる子は居心地良さそうで羨ましい
617彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 17:36:49 ID:OSP3M8Ia
卒アルはまっさらなまま持ち帰りました
618彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 18:25:09 ID:G1EvG/3i
>>617
一緒だw
みんなが教室や廊下に集まって「どこいくー」なんて盛り上がってる中
一人でまっすぐ家に帰った思い出。
619彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 19:49:44 ID:CiMmzuwJ
わたしがいっぱい居るー



・・・実は住人3人くらいで
自演で回してるって悲しい事は無いよね。。。
620彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 19:53:27 ID:O/z26DQC
自演なんて器用なマネ出来るはずが…
なあ?
621彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 20:42:28 ID:ASzoj7Ug
ノシ
622彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 20:51:29 ID:jU2bOkGX
ノシ
623彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 21:02:03 ID:OtvnLoB6
この中で、営業とか販売やってる喪女さんいる?
案外、仕事だけはうまくやってるのかな?

624彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 21:27:00 ID:Z8fe2k8B
>>614
大学でも色紙に書かれたよ
飲み会でもあれ?いたっけ?なんて日常茶飯事
それでも何故か理由もなく会った瞬間に露骨に嫌ってくる人よりは
相当気分がいいと思う自分が情けないわ
625彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 21:52:37 ID:SIuTQRcY
>何故か理由もなく会った瞬間に露骨に嫌ってくる人

なんとなくこういうことしてくる人のタイプが有るような気がする。
経験上ギョロ目の人が多かった。自分が奥目だからだろうが
とにかく外見だけで口も聞かないのに嫌ったり好いたりするのは
ミーハーで恋愛至上っぽい価値観の人が多かった。
626彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 21:54:43 ID:jU2bOkGX
>>625
>恋愛至上主義
いるいる。会社でも彼氏と休み時間ベタベタする奴とか。
会社も黙認。となりの席とかでイチャつかれるとイライラする。
627彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 22:06:13 ID:j14vNukJ
私がたくさんいる・・職場で嫌われすぎて凹んでたけど頑張って乗り越えないとと
思えた(>_<。)
628彼氏いない歴774年:2009/02/04(水) 23:49:43 ID:r4qG+bbk

がんばれ。
あなたは一人じゃないよ。


どこ行っても嫌われるけど、
いつも原因がわからない。
だからせめて挨拶だけ大きな声でするようにしてます。

629彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 00:24:00 ID:LW6a7f9E
>>617
卒アルは、学校のゴミ箱にこっそり捨ててきたw
630彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 00:52:00 ID:QZJ6JKAc
>>616
わかる。私もそれ悩みだ…
前は1ヶ月くらいでバイト転々としてた。
今のバイトはなんとか耐えてやっと一年になる。
でもこれも自分の中では歯食いしばって頑張ったのに
普通の人にとっちゃなんてことないことなんだよね…
631彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 01:44:26 ID:hnvELtUp
最近リアルだけでなく2ちゃんでも上手くいかない
少し前までは順調だったんだけど
なんか変なレスをつけられて絡まれるようになった。
632彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 02:26:27 ID:3X2IVcbB
>>625
恋愛脳系わかるw
ついでに高確率で自信過剰系の女
自分は可愛いって本気で思ってるようなタイプ
マンセーしなさそう、アクセサリーにもならなそう、
連れて歩いたら恥ずかしいタイプを瞬時に判断して嫌ってくるんだろう
633彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 08:11:18 ID:x6Qho+2y
嫌われるのはしょうがない。悲しいけど、自分に「何か」原因があるんだろうし、そういう感情をもたれるのはどうしようもない。
影で悪口言うのだって相手の当然の権利だ。
だけど、公共の場(会社や学校)で、本人にそれと分かるように感情を発信するのは控えてほしい。
いい歳した大人なんだから。仕事上の付き合いなんだから。
別に愛想よくしろなんて言ってない。聞こえるように悪口を言う、嫌いなら視界に入れなければいいものをこちらを異常と言えるレベルで見てくる、書類を投げてよこす…
どうしてこうも過剰に「アピール」してくるんだろう?
634彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 09:33:56 ID:lVLHjz8H
>>633

分かる。本当にどうにかしてほしいよね。
特に、会社で嫌いな人に対して露骨に態度で示す人は本当にどうにかしてほしい。
私も会社である女性から書類や道具(はさみとかペンとか)を投げてよこされたり
されてる。彼女は普段も私に対しては常に怒鳴り口調。
初見からこういう態度取られてたから、きっと生理的に私が嫌いなんだろう。
でも、会社って仕事するところだよ?
人間誰しも生理的に嫌いな人がいてもしょうがないけど、そこは大人なんだか
ら会社では我慢しなよと言いたい。
私だって彼女は嫌いだけど、意地悪されるのも給料のうちって思って割り切って
るんだけどなぁ。
私が嫌いならほっておけば良いのに、こういう人ってイジメないと気が済まない
のかな!?
635彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 11:11:53 ID:ly1apMI6
気にするな
長い目で見れば
そういう人達って大抵不幸な目に遭うから
大丈夫
大丈夫
636彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 15:22:59 ID:gzkFBu1b
喪女スレでも嫌われる・・・
同意を求めたのに叩かれる・・・

多分表現力の乏しさで
勘違いされて荒らしと間違われる
637彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 16:54:29 ID:ugIwQatc
>>634さん
何じゃそいつ。人間の程度が知れるね。
会社は仕事をする場所。
あなたの態度は正しいと思う。必ずあなたを見てくれてる人はいるよ!!




私も何処に行っても嫌われる。買い物に行っただけで変な目で見られたり、見下されたりする……。
ただ生きてるだけじゃん。同じ人間なんだよ。
あんたに関わりはないからそっとしといてくれよ。
って思う。
638彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 17:02:22 ID:L+dNbHVv
>623
元営業ウーマンだよ。やめた理由は体調不良だよ。人間関係じゃない。
仕事は、ノルマ達成できない月もあれば、ノルマ200%超えの月もあったりですごくムラがあったよ
パワハラが凄かったけど被害者は私だけじゃなくて部内の皆だったよ
客には嫌われるというより馬鹿にされた。
あと、私の1年後に入ってきた人の方が私よりずっと先輩から好かれていて、ああいつものパターンだなと思った


639彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 21:58:33 ID:wRSuU2qc
いつものパターン…分かる
640彼氏いない歴774年:2009/02/05(木) 23:50:06 ID:Zeg8Qb3U
>>636
大丈夫。表現力を磨けばいいことなんだし
前向きに努力していればそのうち上手くいくよ
641彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 03:27:11 ID:3+UqUh7X
他人の引き立て役が自分の宿命なのかもしれないと思ってる
脇役が好かれようとするなんておこがましいよな・・・
642彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 10:24:05 ID:JCD8UY+J
みんな仕事してるだけえらいよ
私なんて人が怖くてひきこもってるよ…
643彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 12:26:25 ID:Ee9NEm+a
私もそれに近い状況だw多浪生だけど
もし大学受かってもまた嫌われるんじゃないかとか考えると不安になる
644彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 16:02:57 ID:hyxrarED
>>636
私もよくある。
多分、人間関係の距離の取り方とかが普通の人と合ってないんだと思う。
645彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 16:24:54 ID:Cf3vkSl0
先月半ばに嫌われ喪が入社して来た時、彼女を見て私は思ったんだ。

「どこをどう直せばいいって次元じゃないんだ・・・・」

って。彼女は一生懸命明るく振る舞おうと頑張ってた。みんなに受け入れて貰おうと
凄い努力してるのは、見てても痛いくらい伝わって来た。
でも、なんだろ・・・・空回ってるんだよね。全てが。周りの人も彼女が話し掛けるとなんか辟易
した顔してお茶濁してそそくさと退散していくのが丸わかりなんだ・・・。
で、入社当時から遠目で彼女はチラチラと私を見る。

「おや、あなたも同類?」

と言う目線で。やっぱり相手も見たらすぐわかるんだね。同類が。ところが、不思議な事にお互い
仲良くなろうとは思わないんだ。勿論近寄りもしない。
元嫌われ喪や現役嫌われ喪同士でも仲良くしたがらない理由が凄くよく理解出来てしまった。
もう理屈とか、そういうの抜きで存在自体が鬱陶しいんだなって気付いてからは何もする気力が
なくなったよ。
646彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 17:21:31 ID:aR+zTn8Y
いままで何度もを聞くと泣ける
647彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 21:17:59 ID:DrFumMnm
>>642
同じ喪女多浪生ハッケン!
大学受かっても年齢と、このどこに行っても嫌われる性質で怖い(;´Д`)
648彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 21:32:02 ID:9N7/8fwB
>>645
見た目とか仕草とか具体的には?


自分もあぁこの人嫌われやすいだろうなってわかる。性格悪いとかじゃないからなお辛い。
まぁ自分も嫌われDNA持ってるんだけど…
649彼氏いない歴774年:2009/02/06(金) 23:14:57 ID:CSWU+WIk
・一重地味顔系
・油ギッシュ濃い顔系
・ニキビ、ホクロ、アトピー等の汚顔
・重心が下にあるような体型
・猫背
・声がこもっている(低いと倍率うp)
・隠しきれない負のオーラ
・その場に合ってない服装

見た目で嫌われるといったらこんなイメージだな…orz
650彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 01:37:26 ID:LQHPmesW
>>647
申し訳ないけど多浪でコミュ能力無いなら間違いなく浮くよ
50くらいで大学通ってるおじいちゃんと同じポジションになるよ
651彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 05:46:31 ID:P1S/z4MI
でも医学部とか難関大の理系なら普通にいるよ。


なんか世の中の人はリア充、生徒会系、優秀なグループ、腐なグループや普通なグループ、みんなまとまるのに自分は何処にも属せないし属しても卒業後は付き合いない。

妹は6人位で大学生ん時仲良くしてて
グループ名つけたり泊まりで飲み会とか鍋したり
誕生会したりしてて
卒業した今でも旅行したり飲んだりしてるのに
自分は一人だけしか付き合いない。
しかも仲良くなる努力をした他学部のサークル仲間。
何故かだんだんみんなフェードアウトされてって(ちなみにその子は他のサークル仲間とも交流あり)関係が薄れる。

たまに会う友達はいるけどメインで仲良くしてる友達は別にいて。
みんなが無意識にできる事が努力してやっと1割できる感じ。
仕事もできないし終わり過ぎだー…。

嫌われるというより話しててつまらないんだと思う。
何かに向かっての向上心もおしゃれや趣味も音楽やなんかの好きなジャンルもたいしてないし
とにかく一緒にいるメリットがない。。
652彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 11:10:16 ID:0zgwHtpD
>>649
>・油ギッシュ濃い顔系
>・ニキビ、ホクロ、アトピー等の汚顔
>・重心が下にあるような体型
>・猫背
>・声がこもっている(低いと倍率うp)
>・隠しきれない負のオーラ

メイクや服装もある程度頑張ってはいるけど嫌われる理由はこれか。
しかも話してもつまらない。どうしようもないわw
653彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 11:53:59 ID:bPnGxLFi
>>648

レス遅くなってスイマセン。その方は特徴って言うほどの特徴はないんですが、強いて言うなら
人を見る目つきが、ちょっとおどおどしてる感じです。無意識だとは思うんですけどね。
スタイルはちょいぽちゃ気味程度で、ハンパないデブではないです。
ファッションも自分のセンス云々は関係なく、取り敢えず体が入るものを着ていると言う感じ。

でも性格はいい人なんだろうなって思います。
ただ、話す内容が全て自虐系だからいけないのかな?で、自虐しながらもしきりに「私の事嫌わないで」
って感じで媚びが出てると言うか、多分それが周りを引かせる理由なのかな?
私の特徴?その人を無口にしただけですw
654彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 16:48:21 ID:z8cHmnl1
多浪で浮くのはしょうがないし現役で浮いてた自分の方が哀れだわ…
男が多い学校や留学生の人とかも浮くのはやむを得ない感じで見れるしなあ
655彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 20:31:56 ID:C7Dk6QtW
真性喪女の自虐ほど聞いてて不快なもんはないと思う。(こういうスレならともかく)
笑えない自虐ネタはリアルで披露するのはタブー・・・
656彼氏いない歴774年:2009/02/07(土) 20:41:18 ID:6cUWte/N
自虐のつもりはなくてもずっと貶され嫌われてきてるから自己評価が低くて、
喪が普通に返したつもり=普通の人が聞くと自虐なんだよね
上手く自虐回避出来てもいつのまにか否定系だったり
ポジティブに返答するのってすごく難しいわな…
657647:2009/02/07(土) 23:46:21 ID:mDO9mqUl
>>650
愛想はあります。
でもね、問題は失言癖なんだ
性格に問題アリだから、どこ行っても無理
658彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 00:37:19 ID:fWyKRWWs
>>653
ありがとう。
わかったようなわからないようなw
でも具体的に言うの難しいよね。

おどおどしてる感じ、自分もあるわ。
なんか相手にビビるんだよ…。

自虐はイマイチわかんないけど
ネガティブ発言はしないようにしてる。
自分は芸能人でいうベッキーみたいに中身がペラいからそれも駄目なんだろうな。。

やっぱり見た目はおしゃれしないと駄目だよね。
流行りものを追うように気をつけよ。
659彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 03:07:23 ID:gLILdABO
保育園からOLまで、全てのところでイジメにあった。
で、ストレスから大病繰り返し、後遺症が残ってる。
結局引きこもる、誰とも話さないのが一番自分の心を守るということに気がついた。
そうこうしているうちに、口周りの筋肉衰えたんだろうね、
面変わりしちゃったよ。
唇が薄くてシワが寄ってて内側に丸め込まれてるようなおばあちゃん分かる?
あれになってきた。
でももう外が怖い。人が怖い。怖くてたまらない。
660彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 03:35:56 ID:ABq+T6i8
>>650
多浪でも現役でもその人のコミュ力とキャラ次第だな。
このスレにいるような人は現役でも確実に浮く

661彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 04:18:04 ID:RGcyIeqi
声を大きくすることって大事だよね。

自分が思ってるより声が小さかったみたい。
自分が限界だと思って出した声が「それ普通の声の大きさだよ」って言われた。

んでもって笑顔。


でも嫌われるorz
662彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 04:52:39 ID:ofds8Upy
声が大きくても嫌われる人は嫌われるよ。実際そういう人が居たからわかる。
そう言えば、昔「もっと笑顔を心がけなよ」って言われて一生懸命笑顔でいたら
「なんか喪子ちゃんって変な笑い顔するよね」
「なんでニヤーッとした顔するの?」
「口だけ笑ってて目笑ってないから怖い」
って言われた。
もうどうしろって言うの?
663彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 05:22:38 ID:fWyKRWWs
表情の作り方や話し方でその人のポジションがわかるよね、不思議だけど。
体育会系の人はハキハキと大きい声で爽やかな笑顔だし。

しかも音楽の趣向や身につけるものの好みまでポジションと重なるんだよね。
ビジュアル系好きな人ってクラスの中心てよりちょっと暗めの人多いし。

なんか脳みそから嫌われ型なんかなって最近思う。
他の人がなんなく話す、とか仕草も自分は努力しないと無理だ。

体育会系の職場でお前何でそんな元気ないの?
いつもそんななの?とかボソボソ喋ってて何言ってるかわかんないってみんなの前で言われて逃げるように会社辞めた。

その後の短期バイトでも嫌われて…。
でも体育会系じゃなくても頭のいいおとなしい感じの人もやってけてて
自分は能力やその他が普通と違うんだって自覚した。
親にせっかく大学出したのにって言われるけど
短期でも一人で黙々と作業するバイトの方がいいと思ってしまう。
また新しい場所でも嫌われたり笑われるのが怖いし、びくびくしたりしてる。

友達はいるけどグループで仲良くできなかったり同じ空間にいるのも嫌って位嫌われる事が保育園からどのステージでもあったな。

今は引きこもり気味。
美容室とか買い物とかでとんちかんな受け答えした途端に下に見られるとあぁ、またかと思ってしまう。

いじめられた経験あっても生まれ変わったように充実してる人や
どのステージでも省かれないで友達に囲まれる人がうらやましい。
664彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 05:28:38 ID:fWyKRWWs
↑逃げるように辞めたのは仕事内容や上司のモラハラが原因て事です。


言いたい事を誤解のないように上手く説明する能力も欠けてるな…。
665彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 11:24:21 ID:dJEogawM
>>650
18とか20とか嘘の年言ってりゃいいじゃん
最低限何年に生まれたかと干支覚えとけば
意外とバレないってww
666彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 13:12:04 ID:lY1zEY3a
いろいろあるね。
667彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 15:50:05 ID:Sp83hbPk
長く続いたメル友いたんだけど愚痴書いてたら返事来なくなった・・
自虐のつもりはなかったけど今思えば暗くてきもかったのかorz
668彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 16:02:08 ID:htnB/41K
>>643
・一重地味顔系
・重心が下にあるような体型
・猫背
・声がこもっている(低いと倍率うp)
・隠しきれない負のオーラ
・その場に合ってない服装

ほとんど当てはまってるw
昔バイトしてて年下の子から「友達いるんですか?」って言われたことがあるw
まぁ、私を見れば言いたくなる気持ちはわかるけど・・・
因みに友達は少数ながらいるよw
669彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 16:21:37 ID:dJEogawM
思っていても言わないよね
友達いるんですか?
って

リア子だとズバズバしているから言っちゃうのかな
670彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 16:29:01 ID:htnB/41K
>>669
若くてリア充で完全に私を見下してたからだねきっと
その人に目の前でキモイとも言われたことあるし

要領よくてそこそこ可愛くてリア充にこういう性格多い
経験上
特に自分みたいな喪を見下してくるな
671彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 18:00:12 ID:qWwFMsxM
私と顔ソックリ(てか同じ顔)でよく間違われるほど顔似てるいとこのお姉ちゃん
私とは顔同じでもポジションとか人生が正反対。
そのいとこのお姉ちゃんは学生時代からリア充で今は年相応に結婚し子供もいて幸せ。
私は男友達はもちろん好きな人すらいない。

この人は昔から祖父母からも可愛がられてた。
私は祖父母に嫌われてた。同じ顔の孫なのに。
いとこのお姉ちゃん性格もいい子とか特別明るいわけではない。
だから顔だけが原因じゃないと思う。
生まれ持った雰囲気(オーラ?)、育った環境、親
だと思う。

そのいとこは父親は普通の厳格で厳しい人だが(これはうちも)
母親がおおらかで優しく
娘を信頼し縛ったりしてなかった。
うちの母親は真逆。
母親が原因の全てと言いたいわけじゃない。
でも同じ顔でここまで正反対の人生歩んでるから、なんか最近よく考えてしまう。
まぁ一番は自分が原因なのはわかってる
672彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 18:03:38 ID:qWwFMsxM
厳格で厳しい人
って同じ意味じゃんwスマソ
673彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 19:17:37 ID:sGvBNzUR
頭痛が痛い、みたいな?
同じ顔でも正反対の人生かぁ…双子ならドラマとかマンガでありそうな話だね
やっぱオーラってあると思うよ。
私の職場には、正直かなりぽっちゃりした女性で、美人ではなかったんだが
とにかく性格の良い人だった。
明るく優しく、周りへの気遣いもばっちりで、
異性同性問わず誰にでも好かれてた。いい人見つけて結婚して辞めてったよ。
674彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 19:18:19 ID:sGvBNzUR
スマソ
×とにかく性格の良い人だった
○とにかく性格の良い人がいた
675彼氏いない歴774年:2009/02/08(日) 20:40:48 ID:0LDJV1OH
親が「自分より幸せにしてたまるものか」って心構えじゃ
そりゃ子供が幸せな人生送れるわけないよな…
676彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 00:35:05 ID:eMZkqx1p
顔がそっくりといえば、昔バイト先に私にそっくりって言われてる女の子がいて
その子ものすっごい凹んでたな
私と間違えられるんで途中で眼鏡かけ出したけど
677彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 02:47:30 ID:HxnILA2Q
なんかね、どうしても省かれるんだよね。
それか特定の人に毛嫌いされるか天然って馬鹿にされるか。

小学校高学年のとき一見みんなで仲良くしてたけど〇〇公って(ハチ公)あだ名でリーダー格の子に呼ばれてて
でも自分は仲良くしてるつもりだった。
今思うと屈辱的なあだ名つけられてたからなんてプライドないんだろうって思うんだけど
どうも同世代の子より頭が悪くて当時は気付かなかったんだ。

自分がこんなだから話しかけられたらやたら嬉しいし
例え下に見られても一緒にいたいと思うんだ。
でもたいてい離れてったり大事な秘密は教えてくれないとか、距離を置かれる…。

部活や仕事も頑張ってもどうも馴染めない。
だから嫌われてんの覚悟で居座るか居づらくて辞めるかのどっちかだった。。
父親以外の家族が社交的な分そういう気持ち理解してくれないし
自分と比較して惨めになる。

最近、病気して連絡した時、時間はあったのになんだかんだ理由つけてお見舞いに来てくれない子が三人もいて
凄く悲しくなったよ。
で、最近ADHDをネットで知って自分だって気付いたんだ。
発達障害なら浮きやすいよね。
678彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 02:49:25 ID:HxnILA2Q
あ、〇〇は自分の名前ね。
忠犬ハチ公にちなんでつけられてた。。
679彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 10:18:40 ID:WQ51gjie
祖母が亡くなったのでいま葬儀場に来ているんだけど自分テラ浮きまくり

待ち合い室で待ってる間も居場所がないから廊下の自販機のあたりにいる…
祖母が亡くなって悲しい気持ちよりも、この孤独感の方が辛いとか…どんだけ…
680彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 10:34:59 ID:WQ51gjie
変なこと書いてごめんね
681彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 12:20:54 ID:CkcB3Lqe
葬儀所来て居場所あるやつの方が変かとおも
682彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 12:56:46 ID:aXe33Nvx
意思表示カードに、私は臓器を提供しませんに丸を付けている。
今まで、他人に良くしてもらった事が少なく、嫌な思い出のほうが多いから、都合良い時だけ良いように使われてたまるかって思う私。
683彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 16:26:30 ID:FxAD5kDc
そういう考え方もあるのか
684彼氏いない歴774年:2009/02/09(月) 20:08:12 ID:lQMnqnRg
>>682
てか、あれって選択できるのか。
持ってるだけで自動的に「提供する」になるんだと思ってた。
私は家族なら提供してもいいって思うけど、やっぱり他人だと嫌かも。
685彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 10:21:13 ID:oAHaDpBN
>>667
頻繁に愚痴メール送ってたの?
言い方が暗いとかじゃなくて、
リア友だって愚痴ばっかなら離れてくのにメル友なら尚更でしょ。
メールだと軽く言ってるつもりでもそこが伝わらなかったりするし。
わたしゃあんたのカウンセラーか!って思うよ。

まったく言うなてんじゃなくて、頻度は少なく・中身も小出しにするしかないよ
686彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 13:06:25 ID:EOBXP+/E
>>682
同意。

>>684
あくまで「意思表示」カードだから選べる。
カードを持っていない=「意思表示なし」だから家族が同意すれば提供される。
だからカードを持ってない人が死んだり脳死状態になったら病院側が説得にかかる。
当然家族が死んだ直後に神経逆なでするお願いされても普通は同意する気になれないので
病院側も「同意しないなら人でなし」とプレッシャーをかける。
687彼氏いない歴774年:2009/02/10(火) 15:01:54 ID:CEWWvTdQ
あいのりのヤマジってまさにこのスレに相応しいけど
やたら積極的で自分に自信ありそうでうらやましい
あれなら人生楽しそう…
688彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 05:40:44 ID:MPpeUXve
>>659
亀レスすまんがわかる。
人と関わるたびに嫌なことしかなくて、心がえぐられるような感覚が
たまらなくって、外で働くのは無理なんだと思うようになった。
だから家でできる仕事してる。
それで誰とも喋らなくなったけど、たしかに顔の筋肉使わないよな。
NHKのラジオ英会話やって喋るようにしてるよ。1日15分だし。
689彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 07:13:29 ID:rrG7zpYp
>>688
どんなお仕事ですか? 差し支えなかったら教えてください。
英会話良さそうですね。英語も覚えられるし一石二鳥。

今までなんとか避けていた職場の飲み会。
今回は自分の歓迎会という名目ということで
恐るおそる初参加してきた。
途中までは和やかに話を聞いているふりができたけど
一時間半が限界だった。逃げるように退散。

酒の席で、女性陣と昼飯を一緒にしないことを監視されていたことが判明。
歓迎会欠席したら印象悪いかなと思って出たんだけど
かえって嫌われたかも。明日から行くの嫌だな〜。
690彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 10:53:36 ID:hmcIUxl7
>>682
わかる。
でも「提供します」に丸つけておけば助かる可能性があっても殺してくれるらしいので
早く死にたい喪女としては提供しますを選んでおくべきなのかとも思う。
でも自分の臓器が他人に使われるのは絶対嫌。両立できないけど。
691彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 18:36:30 ID:SAtMPDqn
今日ジム行ったら専門学校の時の担任に会った
私がイジメにあっているのに無視した担任が
「久しぶり元気?」って聞いてきたけど
あんたに会ったせいで元気ねーよ
帰りジムの退会手続きしてきた
いじめられたことなんて思い出したくもねー

692彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 20:05:14 ID:VFgQdy/1
>>691
それが正解だよ
ほか行ったほうが楽しくジムに通えるよ
693彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 20:32:42 ID:SAtMPDqn
>>692
ありがとう
ほかのジム探すよ
694彼氏いない歴774年:2009/02/11(水) 23:55:48 ID://BSiM4o
なんか喪女板にいても嫌われる。

最近思うのは、本当の自分を出すと必ず嫌われるから
距離を置こうと頑張るが
距離を置いたら置いたで、心を開かないと思われて嫌われる。

わからないよ、わからない
695彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 00:09:36 ID:F6IMTGZd
>>688
顔の筋肉鍛えればすぐに引き締まるよ
696彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 02:17:02 ID:Eu/pBqtN
夜中色々考えてると死にたくなる
生きようとする気力も無くただヘラヘラ笑ってるから嫌われるのかな
どんより根暗オーラ出してるつまらない人間だもんな
可愛いければ許されたのかな
なんで生きてんのかな
697彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 05:37:25 ID:DxR2YL8h
可愛ければ無条件で許されるとは限らない。これガチ。
698彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 05:44:47 ID:sw2Cal6D
可愛かったら友達いなくても彼氏はできるかもね。

2ちゃんでも失言多いのか誤解されやすくてやだ。
だんだん人と関わるの苦手になってきた。
深く考えない馬鹿だからまた頑張ろうって思えたんだけどもう駄目だ。

痛い自分に気付いてても治せない。
容姿、コミュ力、知力のどれも備わってないし中身が空っぽ。
まじ生きる価値あるんだろうか…。
誰かの一番の存在になりたいなぁ。
699彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 15:49:11 ID:m3Ivgv49
人を好きになったことが無い。
自分自身すらも好きなのか解らないし。
自分のことが可愛いのと自分が好きなのは違うよね?
人から好かれるなんて夢のまた夢だよなぁ
700彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 18:01:51 ID:oI7ElnhH
>>699
誰かと付き合える人って、自分を好きな人なんだよね。
自分に(もちろん、うぬぼれない程度の)自信があるからこそ、
他人ときちんと向かい合って、自然に付き合えるんだと思う。
自分が嫌いだとどうしても卑屈になったり、捻くれてしまうから
人付き合いも悪くなるんだよね…判ってても難しいorz
どうやったら自分を好きになれるのかわからない…欠陥だらけなのに
701彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 21:04:40 ID:Xut/Cf3W
欠陥だらけの自分を受認・受容できたら
そういう高難度の慈悲と愛情行使できた自分に自信が持てるようになる
ほとんどの欠陥だらけの他者を認めることが出来るようになる
らしいけど難しい・・・orz
702彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 22:24:02 ID:X2hbRkB5
頭がお花畑系のアニメキャラのよくあるセリフ

「自分の事を嫌いと思ってるということは、実は自分の事が好きだからだよ!」
703彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 22:33:43 ID:Eu/pBqtN
相手が自分のこと嫌っててもあえて気付かないフリでにこやかに接してたら普通の関係になった(^o^)

っていう文をどこかのスレで見て、あーなるほどなぁ参考にしようかなぁと思ったけど無理
気付かないフリは出来るけど、時々どうして私ばっか嫌なことに耐えなきゃならないんだって無償に泣きたくなる
もう自分と相性合わない人合う人って分けて関わらない様にした方がいいのかな
みんなから好かれる存在なんて叶わぬ夢
704彼氏いない歴774年:2009/02/12(木) 22:43:35 ID:wtNngGv2
>>703

自分だけが悲劇のヒロインっていう設定ですか(´^c_,^`)
根暗な性格の奴が考えそうな事だな(´^c_,^`)

>>703
705彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 00:03:39 ID:lPERLZcw
>>700
>701に概ね同意。
自分に自信があるから自分を好き、ていうより、
多かれ少なかれ自分の欠陥をちゃんと受け止めている人達が自分を好きになれてる…
好きになれてるというか自分を大切に出来てる。

>>703
みんなから好かれるなんて普通の人でも無理・
会社か学校か知らないけどどちらにおいても、「所詮あくまでも組織の枠組みの1つ」・
特に職場の場合、自分はここで友達作りに来たんじゃないんだ って頭に入れておくと、案外逆にコミュニケーション取れる。
私の場合ね。あくまで仕事しに来たんだから、「仕事のために必要だから」無難な会話や笑顔をつくる・て感じ。
私は自分が一番可愛いから、人間関係で仕事に影響でて文句言われたくないから、もうめちゃくちゃ演技しまくり。
職場でなんか本当の自分を見てもらう必要ないんだからね。
そういう感じでいるといいよ。
706彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 07:28:08 ID:UUcSV319
んんんn呼んだ??ハイハイネットでも嫌われまくってますがwwwwww
707彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 08:16:37 ID:DlHegw+E
私を嫌いな奴なんか大嫌いだ
HIKIKOMORI THAI!
708彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 17:49:46 ID:A/96smPQ
欠陥を受け入れているからこそ辛いものがある。

例えば欠陥が社会でやっていけないほどの頭の悪さだとしたら
自分は頭が悪くて無能だ→だから叩かれても仕方がない
と考える。これも受容していると言えるよね。

でもそうして受容しながら生きていても自信も何も生まれないし自分に失望するだけ。
やっぱり必要以上に叩かれるのは嫌だと感情が許さないんだよね。
自分に対して自信を持ち愛情を注ぐのと自分の欠点を受け入れるのはまた違うでしょう。
結果的に人並み、もしくはそれ以上の能力がある者しか自信はもてない。
709彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 19:47:37 ID:j/dmmNsR
欠点を受容する、自分に自信を持つ、自分を好きになる…

30歳近くになっても未だにできない。
出来るようになればいいのは分かるんだけど、どうやったら
上記のようなことができるんだろう?世界で自分が一番嫌いだよ。
710彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 20:53:06 ID:jBCPDEcF
嫌いで嫌いで、嫌い抜いて突き抜けたら
そこまで自分にすら嫌われる自分に憐憫の情が湧くっぽい

なんて可哀想な子
無能で嫌われ者の自分じゃ迷惑だろうけど
せめて自分だけでも好きになってあげよう
好きになるだけしか出来ないけどただ愛してあげようって(慈母心?)

インナーチャイルドとの対話とか合一とか何かそんなことらしい

何かが出来たら対価として好きになってあげようってやり方では
私たちみたいな凡人未満はどんな些細な事でも絶対自信なんて持てないし
自分自身も含めて誰も好きになれないし誰も認められもしないのかと
出来る人には嫉妬、自分には失望しか感じないから
711彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 22:32:04 ID:wAf9Y87n
>>710
凡人未満と言えば、親にすら「あんたは人の50倍くらい努力してようやく人並みなんだよ!」って子供の頃
よく同じ学校の子達と比較して言われたっけなぁ。
そういう子供の頃、何気なく周囲の人に言われた記憶から自分に自信を持ちきれないってのもあるよね。
言った本人はすっかり忘却の彼方でしょうけど。
712彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 23:34:27 ID:pTw63wz8
ここの皆さんは「嫌われてる」って人生で初めて自覚したのいつ?
私は幼稚園だったわ。
気の強い子からそうじゃない子にまで、常にキツく当たられてた記憶しかない orz
713彼氏いない歴774年:2009/02/13(金) 23:51:37 ID:/9YEAtEf
自分も幼稚園
“はないちもんめ”で呼ばれたことない
最後まで残って全員から蹴飛ばされてた
714彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 11:36:50 ID:dPKU+vd2
私はKYで嫌われる…。
幼稚園の頃は引っ込み思案なだけだったので、誰かしら気を使ってくれる子がいた。
それもこれも控えめでいたからだと思う。

本格的に嫌われ始めたのは中学に入ってから。
喪特有の「身なりかまう程の素材してませんからwww」な発想で
常にこ汚かったし。

大人になってからは、周りが大人なのもあって分かりやすく邪険に
されることもなくなった。
それを相手にされていると勘違いしてKY発言を繰り返して、難色を示されている。
かといって、大人しくしていると女に嫌われる典型的なタイプになる。
乙女ファッションで小動物気取り、その気はなくてもそんな感じに見えるようだ。
今は変態非常識下品キャラを適度に出してしまっているので、女性はさておき
男性に嫌われている。

とにもかくにも、自分のことばっかり考えているからこの体たらくなんだろうと思う。
人の顔色見てても「私がこうだからこうなはず!」との思い込みがぬぐえない。
だから常にポイントがずれている。もっと人の立場に立ってものを見るようになれたら…。
715彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 12:39:21 ID:rmvWMfYr
幼稚園から嫌われてるよ。小さい頃から、おかしいとか変人って言われて育った。
今の職場はリーダー格の女性に嫌われていてきつい。どうも彼女は喪っぽい人が
嫌いらしく、私と喪っぽい人2人がよく怒られたり、仕事のやり方に文句言われる。
しかも大声で「その行動無駄無駄!何やってんの!?」って言われて恥ずかしい。
この前は仕事手伝おうとしたら「余計なことしないで!」って大声で言われて注目の的。
でも今風の女性には優しいリーダー。おかげで昼食時は話に入れず楽しくない。
他の喪っぽい2人が辞めたいと言い出して、1人は辞めるらしい。あぁ、仲間が。
でもリーダーは頭良いし、話上手だから逆らえない。
ちなみに今の職場は姉の紹介だから辞めるのも気が引ける。
姉は今風のお姉系だし、リーダーに気に入られてるんだけよねえ。
姉にも「あんたリーダーに嫌われてるでしょ!!」って笑われた。もうやだ。
716彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 14:46:13 ID:huDe7WI2
リアルだけじゃなくネットでも嫌われるようになった
自分のカキコにレスがつくまではいいけどその内容が
「〜ですね!わかります!」「ほほう、それで?」等といった
意味深で否定的な内容だ
717彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 17:08:05 ID:Z953/Av1
>>716
そんな事で傷つくなら2ch見ない方がいいよ?
718彼氏いない歴774年:2009/02/14(土) 23:17:27 ID:/Qc97VV3
幼少期から外では無口で暗い子だったようだ。
「他の子みたいにおしゃべりしないからお友達できないの!」
とよく母に怒られていたのは覚えてる。

「女の子はお勉強が出来る子より、明るくてみんなに好かれる子になってほしい」

真逆に育ってゴメン母さん。
719彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 00:07:56 ID:r8NpE1pE
>>718
ひでー。お母さん、もうちょっと言い方なかったのかね?
(自分の子に期待かけてるあまりの発言だとは思うが)
自分も親の発言には泣かされたよ
「お前、友達いないのか」はもう何回も聞いた。
答える言葉が見つからなくて
いっつも胸の奥がギシギシしてた。
720彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 00:18:56 ID:8znB+/NE
子供のうちの親子関係が難しいと、社会でも人間関係が難しくなるよね。
でも、そんな事情他人は知ったことじゃないから、順応していくしかないね…。

私は馬鹿正直だから、とくに良いとも思えない見た目の
同性を褒めたりする場面で「そ、そうだね〜…」
みたいな感じになりがち、今の職場はみんな仲良くしてるから余計に
そういう場面が多いんだ〜。
最近は「かわいいね!」と結構思い切りよく言えるようになったけれど
内心では相当割り切れていない、面食いだから。

本当に可愛い子のことを褒める時は喜々としているから、周りは言わなくても
分かってるんだろうけど…それでより嫌われると。
721彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 14:48:50 ID:QSAkFZQB
石異●美
★おかっぱヘアー
★男みたいな顔
★デブ
★ブス
★声がでかい
★自分は優秀と思っている
★下品
★同姓に人気があると思っている勘違い女
(渡辺なおみ+ハリセンボン+彰晃)÷2
賛同者多数!
722彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 16:25:59 ID:bE7SD5Bl
とりあえず友達少ない。
遊ぶ友達は片手で十分数えられる。
クラスで目立つ子にはたまにしか声かけられない。
見下されるのは日常茶飯事。
春に高校卒業するけど、ぜんぜん青春してない。つまんなかった。
大学デビューを目論んでるけど自信なし。



orz
723彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 16:55:03 ID:MWumZSxs
>>722
仲間w卒業式出たくありませんw
724彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 17:46:11 ID:e8pxTMaQ
>>722
遊ぶ友達が一人も居ない自分のような奴もいる
本気で寂しい…
725彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 18:07:39 ID:bE7SD5Bl
>>723
仲間いて嬉しいw
わかる、卒業式サボりたいw

>>724
ほぼいないも同じだよ…。遊んでて心から楽しいと思える友達はいないorz
みんな本当は馬鹿にしてるんだって思うorz
726彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 18:07:39 ID:BB4xI/13
>>719
私も親には予想の斜め上なことを言われたよ。
子供の頃、友達が家に本を返しに来てくれて、それをたまたま親が見てたんだけど
「誰だ?」
「友達だよ」
「おまえに本当の友達なんているわけがない」
これにはさすがに( ゚д゚)ポカーンとなったよ…
まあ大人になった今では疎遠になって実際に友達いなくなっちゃったんだけどねorz
この一言は多分一生忘れられない…
727彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 18:08:04 ID:P6qemHJ0
私からは弱者の雰囲気が漂ってる
顔は残念だけど、姿勢が悪いわけじゃない
でも喋ると視線がおかしいし不自然なんだろうな
リア充から何かキモイとよく言われて叩かれてた
自然に堂々としていられない
わかってはいても直せない不自然さorz

弱肉強食で泣けてくる
728彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 20:17:00 ID:XM5uMucD
大抵初対面とか早めの段階で嫌われるけど
たまーに、お?これは珍しく仲よくできてる?ってことがある
素の根暗でネガティブな自分だと嫌われるから必死に明るくしようとするんだけど
最初はよくてもどんどんボロが出て見透かされて、話せば話すほど、自分のことを知られれば知られるほど嫌われていく
今日は今までまぁまぁ関係保ってた人からついに嫌われた
今まで優しかった分、豹変して冷たくされると最初から冷たくされるより傷つく…
結局どんな相手にも最終的には嫌われるんだよな
もう人とどう関わればいいか本当にわからない
自分みたいな底辺クズ人間は人と対等な関係を築くなんて無理だ
どうやっても見下され馬鹿にされる
729彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 20:52:58 ID:bE7SD5Bl
>>727
>>728
二人のどっちも兼ね備えてる自分/(^O^)\

よくわかる……泣
730彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 20:56:33 ID:HnzZ9hBX
特別仲良くはしたくない対象≠嫌われ者
でしょ
ここは前者だけなきがする
731彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 22:31:32 ID:vFCjmwjO
>今まで優しかった分、豹変して冷たくされると最初から冷たくされるより傷つく…

ここわかるなー・・orz
732彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 22:51:08 ID:4dFNyM0e
自分が一杯いる…。少しチラ裏すみませんm(__)m

脱・性悪女職場したくて転職を決意。資格取得にスクールに通ってるんだけど、
なぜか、クラスの中心人物(黒一点)にハナから嫌われた。

毎日必ずネタ仕込んで人を笑わせるのが得意なので、ヤツはクラスの人気者。
難関?資格目指しているクラスとは思えない、にぎやかな雰囲気に。

一方こちらは話しかけられれば応じるが、集団弁当苦手だし、挨拶程度の関わり。
それでも、無視されたり、グループワークに入れてもらえない…などはなかった。

ある日私用で2日間休んだら、自分の定位置半径1mから人が消えてたorz
挨拶すらも無視される、あからさまに今日の服装の品評会が始まる…など
雰囲気はガラリと変わっていた。自分もシュンとなって、いじめられっこ化していた。

元々人ウケいいほうじゃなかったし、ハブられるのも苦じゃなかったけど
少しは会話していた人達も遠くなり、その場にいるのも苦痛になった。

…けど、ここ見ていたら同じ境遇の人がいる事が判って、なんだか吹っ切れた。
スケープゴートは何処にでもいるし、彼女らもイイ年こいた大人なのに精神的に
未熟すぎると思えた。(傘折られたり、盗まれたり、未開封のペットボトル捨てられたり)

3月までの辛抱だ。ガンガル。堂々としてやる。
733彼氏いない歴774年:2009/02/15(日) 23:15:15 ID:8znB+/NE
>>732
え?難関資格のスクールでそれ???
どんだけ子供なんだよ、しかも男中心で…ありえん。
年齢層低いのかなあ?ともあれ、そんな状況相当特殊だから
他行ったらそんな事ないと思うよ。
私も資格取得系の通信制大学行ってるけど年齢層ばらばらでみんな大人だよ。
グループワークも節度守ってやれてるし。
734彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 02:13:23 ID:lg4H5prB
ネットでも嫌われる。とあるサイトで人から見下されやすいと相談したら「痛い子」
だと言われてショックだった。確かに私は変人だけど、いきなり話したこともない
人にそんな風に言われるなんて…余程常識ないのか、客観的に自分を見られないのか。
見下されたり嫌われるのも、自分を責める癖があるから被害妄想なのかな。
ああ、何が正しくて何が間違っているのかわからなくなってきた。自分を持ちたい。
735彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 02:27:08 ID:lg4H5prB
>>732
私も仕事の後、定時後に資格の勉強しに行った専門学校で軽くパシりにされたよw
最初の隣の席は良い人だったんだけど、席替え後の隣の男性が最悪だった。
たぶん、私がオドオドしてるからイライラしたんだろうけど、明らか年下なのに
「いや、そうじゃないから、こうやれよ」って指図されたり無視されたり。
プリント取ってきても礼はなく、グループワークでも色々指図された。
私も逆らわず必死で指示通りに動いて、今思えばパシりに近かったw
でも講師が「ちょっと貴方偉そうに指図しないで自分でやりなさい」と注意してくれて
「へへ、すみません」って講師のご機嫌取って自分でやるようになって助かった。
でも、こいつ他の人にはニコニコしてた。こういう風に生きないと生き残れないかな。
736彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 07:48:07 ID:CK/FDW/p
>>733,735
レス有難う。平均年齢30歳くらいかな?社会人学校とかで、こんな状況初めてでorz
グループワークなんて地獄だよ。鬱スレそのものだし、何いっても全力否定wされる。

何か知らないけど(サービス業なのに)「私が一番!」みたいなのが多くて…。
アクの強い鉄女やら、小梨噂好き主婦やら、職歴0やら…変なのも混じってるのも事実。
(こちらも毒ながら家庭の事情で、ブランク1年持ちだし。)

酷一点の話のネタは、ゲーム・アニメ・漫画…etc 余裕でいいさね。
ヤツのご自慢のショボ資格も、私がその上級(ショボ)持ってるのも関節的な原因かも?(バレてた)
他の人にはニコニコしてるのに、こっちにだけ冷たい言動なのも>>735と被る。

上には平身低頭、下には尊大なヤツにロクな末路ないよ。こんな時代だし。
そういうのは無視して、堂々としてるに限るかなぁ(自分に言ってる)。
何にしても二人とも、有難うね。元気出た。では、逝ってきます〜ノシ
737彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 07:55:09 ID:oHolbQp/
>>732

「今日の服装の品評会」って分かる、、
私も中学生の頃、塾で目を付けられたいたので毎回やられていた。
わざと聞えるように馬鹿にされていた。
当時は母やばあちゃんの買ってくれた服を着ていたので、笑われるたびに母や
ばあちゃんが馬鹿にされているようで辛かった。
(何も言い返せなかった自分も情けないけど、、)

でも私は中学生ながらに「大人になれば、きっとこういう人達はいなくなるんだ」
と思っていた。
でも実際は大人になって会社に入ってもいまだに同じような事をする奴らがいる事
にウンザリしている。
大人になっても、誰か一人をターゲットにして一日中その人の悪口を言ったりその
人の行動や喋り方を真似して笑ったり。
こういう人達って一生変わらないのかな。
738彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 08:02:51 ID:CK/FDW/p
>>734
自分もキョドった所(…隙?)見せたり、年下でも先輩だからと丁寧語で
話していたり、ペコペコしていたら、徐々にタゲにされた事あったよ。

いきなり話した事ないヤツに、そんな事言われるスジはないよね。
余裕の無い場所や、あまり品のない人の集まり(失礼ながら…)で、そういう
思考に囚われる事多かった。

逆に余裕のある場所・人の集まりってそうでもなかった様な気がする…。
現ハブの自分でも、別の集まりでは(浮いてるけどw)ここまで露骨な扱い
されてないよ。お互い、空元気でも堂々としてましょ。(現場では辛いけど)
739彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 08:10:56 ID:CK/FDW/p
>>737
レス有難う。
こういう奴らって、いつまでたっても変わらないよ。で、何処にでもいるんだorz

講座の初期、髪バッサリ切ってスッキリしたら、何故かピーコおばちゃんも
次の日、似合ってない縦カールにしてガーリーに決めてたw

冷静に見てみると、そういうのに限って、自分もたいした事ないか
「服に着られてる」状態だったりするかもw

…てゆーか、暇人だよね。こっちも人間ヲチするつもりで逝って来るよw
(…とか書いていると、自分もヒネたな〜…って悲しくなるけどね…ハァ)
740彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 08:28:39 ID:XwRfo75v
すごいカッコが多い人がいるからその人のレスはすぐに分かるわ
741彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 12:52:09 ID:XsP3EQrX
ハッと我にかえり、いつもの鬱になるときない?
ちょっとでも嬉しいこと、楽しいことがあるとそれに酔いしれてイタイくらい浮かれちゃうんだけど、ふっと我にかえって、自分ごときが何浮かれてたんだろう……って落ち込みまくる。
つかの間の幸福すら、上手にすごせない…
742彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 16:48:39 ID:4l7OtBDU
でも友達もいないのでお金だけは溜まる。
どこにも飲みに行かないし誘われないし行ったとしても一人でひっそり焼肉だし、
服にも化粧品にも髪にも人付き合いにもお金かけないし、旅行なんて一人で古城見てにやけて帰ってくるようなやつだから、
小金だけはどんどん溜まる。
743彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 17:45:46 ID:2ibgkcfM
私も一人旅して色んなものみたいんですけど嫌われ者でも楽しめますよね?
744彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 17:55:33 ID:4l7OtBDU
うん。
自分は国内の古城とか古い町並みとかが好きだから、一人で電車に乗って、一人で好きなように町を散策して、
人に気を使う必要もなく好きなものを食べて、好き勝手できるから結構癒される。
電車に長時間乗ってるとどんどん自分が色んな繋がりから切り離されて、単体になっていける感じができて好きだ。
745彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 19:09:32 ID:Z1v/8hoY
>>744
でも、周囲の友達や恋人同士で楽しんでるのを見ると悲しくならない?
そうゆうのを見るのがイヤで外出もできないというかしたくない。
嫌われ者のくせに寂しがりやというか他人への妬みというか、悲しい性格だ
746彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 19:39:50 ID:4l7OtBDU
もう諦めてる。
747彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 20:46:32 ID:4nhSBPBv
今日空気が読めないと言われた

空気ってなんだよ…
748彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 20:47:31 ID:F4z/soKm
>>744
電車に長時間乗ってるときいいよね。憂鬱な気持ちがなぜか吹っ飛ぶ。
749彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 23:16:24 ID:Z1v/8hoY
諦められる境地にいつ達することができるんだろうか・・・もう30代なのに・・・
750彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 23:31:50 ID:Vuu84sdx
30代だけど、ちょっとシフトチェンジしたら前よりは仲良くできる人増えた。

今までは何となくまわりがこちらを軽んじるから悪い…と思いがちだったけど
普通に考えたら、どこ行ってもダメだった、それは自分がダメだからに他ならない。
だったら自分から変わるしかないなと。

自分を客観視して、仲良くしたいタイプかそうじゃないか考えたら
自ずと答えは出てくると思う、説教こきたいんじゃなくて、まあ考えてみてほしい。
どうせ生きなきゃいけないなら、なるべく自分が得するようにすべきだ。

あとね、喪女キャラは暗いこと、皮肉っぽいことは言わない方がいい。
人に与える不快感がリア充の倍になるから。
751彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 23:44:59 ID:lg4H5prB
客観視しているつもりなんだが、そもそもピントが普通の人よりずれているから
客観視してるてもりが出来ていない。今まで自分を変えようって何度も試みたけど
失敗ばっか。好かれる人間の真似したりしたけど根本的にダメな所が多くて無理だ。
752彼氏いない歴774年:2009/02/16(月) 23:59:17 ID:Vuu84sdx
>>751
そういえば私もそういう経験あるな、私も相当ピントずれてるから…。

無理してキャラ作ると自分も周りも疲れるものだよ。
だったらどうしたらいいのさ!と思われそうだけど何事も慣れ、としかいえない。
何回も対人面で失敗するしかないかも。
「今回はここで失敗した!」と思ったことは、脳内反省会を開き
次からはこの手にはこう対処するのが最善かな?と思う答えを
導き出しておいて、つぎからそれに倣えばいい。

あとねリア充に多い、活発で人から好かれてそうなタイプって
結構人から反感買ってることもある。
そういう人達って空気読めてるようで読めてない時が結構あるんだ。
そういうのも観察しておくといいよ、人のふり見てわがふり直せだ。

753彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 00:31:49 ID:glrH6jol
>>737
>こういう人達って一生変わらないのかな。

こういうのは子供の頃からこういう性格なんだと思う
地の性格だね残念ながら
754彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 20:27:55 ID:TtyufDOY
ピントずれてるって言うより
わざとズレた視点・立ち居地・解釈が自分の存在価値
と幼少時からカンチガイしてきたし
その才磨き続けてきたから最早どうにもならんのよねー

どうズレてるのかというと
みんなが前向いてるときに後ろに注意するとか
みんなが"そうそう"って言ってるときに"こういう手もある"って提案したり
そんな感じw
まぁもういいけどね
おかげでオレオレとか引ったくりとかには無縁で居られるっぽいし
755彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 20:40:15 ID:ffvYsY8E
暗いからとか大人しいから嫌われるというのでなく、
明るい・優しいなどキャラを作ったり自分を偽ることで嫌われるらしい
短所も受け入れて堂々としていれればいいってわかってるけど難しい。
人に好かれるような人間じゃないけど人からの好意や称賛はほしい…
756彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 21:20:23 ID:cgsZH9k0
>>742
凄く分かる…。
ハッとした後死にたくなる。
どこに行っても嫌われまくった辛い記憶を次々と思い出して涙がボロボロ出てくる…
757彼氏いない歴774年:2009/02/17(火) 23:20:04 ID:UqVrrRo0
>>754
>みんなが"そうそう"って言ってるときに"こういう手もある"って提案

ちょwそれなんて自分w
最初に同意出来なかったり、
賞賛下手だとまず仲間に入れてもらえないよなあ
758彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 00:00:33 ID:lqEl5tyJ
中学まで暗いと嫌われてたので
高校では「暗いと思われてはいけない!」と必死になって明るいふりをした。
楽しいと思わなくても作り笑いしてた。

今思い出すとただのウザい奴だった。
759彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 07:47:52 ID:E8V+CLxV
>>758
わかるわかる。私もそうだったなー。
>>758さんとは違う形でだったけど、必死だったってのは確か。
で自分を客観視した結果、沈黙を恐れるあまり、のべつまくなしに喋り続けるただのウザキャラだって気付いた。
それ以来、喋るタイミングとか注意するようにはなったけど
なんでこんなに気使ってなきゃいけないんだろう?って我に返ると凄く虚しくなります。
760彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 08:33:41 ID:3hERfOrA
たまーに自営業の友達を手伝いに行くんだけど、友達のお父さんの私に対する態度が明らかに冷たい。
他の友達にはにこやかなのに、自分が用があって話しかけても無視か睨みつけられるか。
職場のおっさんやババアに嫌われるのは慣れてるけど、友達の身内に嫌われるのはキツい。
しかもウジウジ気にしてしまう性格なので、手伝いに行かない日にも憂鬱。
761彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 09:58:47 ID:niLSCFjw
小・中・高ずっと嫌われ者だったなあ
これからは全力で気をつけないと…
目立たないことに重点をおいたら嫌われないのかな
762彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 10:15:36 ID:NGAO11GL
目立たないことに力入れ過ぎて
「誰www」キャラになったとだけ言っておこう

普通が一番難しい
763彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 10:24:01 ID:cIUM7qmN
層化やエホバの承認入ったけど、そこでも嫌われたwwwwwwwwwwww
宗教すらにも忌み嫌われとる。
救いは無いわwwww
764彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 11:33:21 ID:jcN8E+44
>>760
あなたの年齢にもよるけど、いい大人があからさまに態度に出すってよっぽどだよね。
そのおじさんが幼稚なのか、あなたが何か常識に欠けた事をしてるのかよくわからないけど…
友達はこの事態に気付いてるのだろうか?
765彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 13:06:35 ID:2cc12AmT
稀に仲良く?してくれる人がいても
運や手柄全てを吸い取っていくタイプだったりするorz
嫌ってはいないとしても明らかに自分は踏み台や出汁役なんだよね…。
766彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 13:38:16 ID:sBk8uPN6
>>763その二つに気に入られなくてよかったんじゃないかww

私も嫌われるが自覚済み
767彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 13:50:37 ID:kA8sieEr
喪女友希望欄に書いても返事こないよ……orn
30ovrじゃダメなのか…
へこむ
768彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 14:50:07 ID:69qYr2t4
私も喪女友ほしい…励ましあいたい
人間関係であった嫌なことを何年もひきずって
いまだに同じ事繰り返してはループしてるのがきつい
769彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 14:59:45 ID:cYGPOz16
雰囲気からして嫌われる私。
暗そうだからか。

大学生の時、一度40キロくらいまで痩せて
それまでよりまだ恥ずかしくない見かけになった。

でも化粧映えしないショボい顔立ちだし
自分なりに研究してメイクしても
何かが気持ち悪いみたい。
洋服も貧乏臭くないよう選んでるつもりなのだが。
見かけは当然にしても
やたら人から馬鹿にされる。

孤独が辛いなんて思ったことない。
人から解放されると
やっと呼吸が出来る。一人だと心が安定する。

ラクな状態に甘えちゃいけないから
人と居る時は
なるべく他人を不快にさせないようにって
常に念頭に置いているつもりだけど
対人関係が上手くいかない。

私のことをコケにしないと
気が済まないみたいだ。
770彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 16:55:34 ID:PlW3FURP
>>767
私も30オーバーだよ。
喪的な悩みよりもこのスレ的な悩みを語り合いたい…
そう言う人と友達になりたいorz
771彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 18:31:12 ID:rmTmHBVx
>>768
私も、周りの環境変わっても、結局いつも同じ状態の繰り返し…って感じ
772彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 18:36:59 ID:eNx/dMiD
>>769
Me too
773彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 18:37:34 ID:2cc12AmT
>>770
悩みはこのスレで吐くのもいいんじゃないかなと思ったり
境遇や環境似てると表向き仲良しなフリしつつ
共倒れや足の引っ張り合い、酷いと踏み台にされたりするよ…
774彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 18:45:11 ID:B4uLrPfN
嫌われるかどうかってオーラが出てるのかも、と気の本読んで思った。
実際、気力みなぎってたり、心が穏やかな時は人が寄ってくるもん。
心がきりきりしている時も、あんまり表情は変えてないのに。

一番の原因として大きいのは気が弱いから嫌われるのかもしれない。
気の強い一匹オオカミは、煙たがられてもシンパができたりすることもある。
でも気が弱いぼっちは、人を引き付けるオーラが無いから軽んじられる。
嫌われたり馬鹿にされたりしても、だから何?って顔してたら何か変わるかもね。

あと身なりは大事だよね。
775彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 20:55:50 ID:eNx/dMiD
「喪女さんって可哀相。なんにも悪い事してないのに男の人にあんなに嫌われて」




…って優香を数倍美人にしたような同僚に言われますた…orz
776彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 20:57:17 ID:zTmv8RCj
それ、なんかじわじわ心に刺さってくる感じだね・・・・
777彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 22:00:24 ID:9n80Mhcu
>>769同じく

あと、嫌いならほっときゃいいのにわざわざ攻撃してくる人っているよね?
何なんだろう
職場の男でそういう人1人いるんだけど、
出勤時その人が仕事してる所必ず通らなきゃいけないし避けることは出来ないorz
で近く通ると睨み、口で攻撃してくる。
ろくに関わってないし、
仕事の事務的な短い会話(数秒)しかしたことない。

はぁ…どうすればいいんだろう?
778彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 22:18:12 ID:fGZGsSc7
>777

そいつのそばを通過する時は徹底的に視線に入れない。
不自然でも顔を背ける。
とにかくそいつを視野に入れない。

仕事の会話の中に口撃が混じる場合は仕方ないが
ただ、口撃だけしてくるなら席はずす。
最後まで聞く必要なし。

私ならとにかく可能な限り関わらないように努力する。
779彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 22:33:18 ID:B4uLrPfN
そうだね、無視するのがいちばんいいね。
ちなみに言い返されるより無視したり、避けたりする方が攻撃としてはランク上。
780彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 23:19:03 ID:6ZrkrLK6
>>777
いるね
女でそういうのいたよ
私が近くにいるとすぐに他の人と顔見合わせてニヤニヤしだしたり
わざとわかるように嫌味言ってきたり。
781彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 23:30:14 ID:cYGPOz16
>>777
多分本人は反射的に 不快感があって
反発して言わないと
気がすまないんじゃないかと
思ってる。
弱い相手には
何言っても当然で
むしろ悪いところを 気付かせてやってる
くらいの考えなんだと思う。

本当は「謂われもないことをねちねち攻撃する奴なんて人間として信じられない」
っていうのを
うまく周囲に伝えた方がいいのだが
多分言ったらこっちが気にし過ぎだとみなされる。

自分に自信がないから
こっちも沢山悪いとこがあって
言われるのかと思ったり。

ただ、こっちが嫌がるのを分かってて
言ってると思うと
「嫌だ」って意思表示したら
相手は尚更喜んでエスカレートしそうで。

でも、こっちが何言われてもいい返さない人間だとナメられてる
から言えるんだと思う。
私は自分だって欠点があるのによく他人のこと言えるな、
って憎くなって
相手の嫌なところ、足りないところが
生理的に気持ち悪くなって
多分そういうのが
隠してても伝わって
人間関係が破綻する。
782彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 23:33:26 ID:VJXytMMf
うわ、うざ
783彼氏いない歴774年:2009/02/18(水) 23:43:40 ID:cYGPOz16
>>778

思うんだけど
社会人ならどんな嫌な奴でも、
顔や態度に出したら
ソイツじゃなくて
周りの人に
人間性疑われない?
そこだけ見られて
こっちがおかしいと思われる。

勇気があってタイミングがあうなら
「何でそんなこと言われなくちゃいけないんですか?」
って変なこと言われた時
すぐはっきりみんなに聞こえるような声で
詰めよった方がいいかも。

もしくは上司とか上の人に言う。
職場での精神衛生上、
耐えがたいなら。

でも敢えて態度に出して
周りの人に
「酷い真似されてるんで
あの人とは目もあわしたくない」って
言って回った方が
効果的なのかもしれないけど。
784彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 00:40:14 ID:jaC81Cc0
うん、もう少し簡潔の方がいいと思う…でも気持ちわかるけど
785彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 01:24:14 ID:P3W2FpWu
>>784

書き方もだけど
私の捉え方を
ウザい、って言ったんだと思う。

優しい言い方をしてくれてありがと。
786彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 01:28:24 ID:QWAtkyE3
改行しすぎw
787彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 02:21:18 ID:NLrA4f3s
そんな書き方してると、2chでまで嫌われまっせー
788彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 02:46:20 ID:YFQEPOjq
>>775
自分だったら泣いてるかもしれない
789彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 03:28:42 ID:itBimHqr
>>777
面と向かって、強気で何でそんな事言われなきゃいけないんだって怒り気味に言ってみてもいいんじゃない。
相手は、ナメてるから何でも言っていいみたいに思ってると思う。言い返されると、予想外の反応に意外とビビるヤツもいるよ。
790彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 11:54:50 ID:X+Cffu+T
>>783

先に態度に出してるのは口撃してきた奴かと。
正当法で言って通じるならいいんじゃない?
あと、そいつ以外の周りの人間に嫌われてないなら
それでもいいかと。

戦うのって体力いるよ。
791彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 12:39:44 ID:vjDPQYph
>>777
なんつーか小学生や中学生のイジメだな…
意識すら遮断した完全スルーが一番だと思うんだけど結構難しいよね
792彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 12:40:13 ID:P3W2FpWu
>>790

そうだね。
静かに抵抗した方がいいのかも。
過剰に反応するのもよくないし。

793彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 19:31:44 ID:fPpr9lXU
私も一部にやや過剰に目の敵にされているけれど
その目の敵にしてくる人の部下とは穏やかにやっているよ。
それがまたムカつくみたいだけどw
何かしらいやみをこれ見よがしに言われたりしているけれど、部下は
相槌求められても上手いことスルーしてくれるw
それでも、聞かされる方はいい気がしないもんなんだよね。
そういう時はとにかく深い呼吸を繰り返している。
これやってるとセロトニンが出て落ち着けるようになるからいいよ。

放たれた悪口に反応しなかったら、その悪口のカルマは当人に帰っていく。
現にその人いろんな痛い目にあってる上に、いなくなっちゃうんだ。

しかし、相手がそうなったからといって、ざまあwwwと思う気持ちがあっても
極力抑えなきゃいけない。
案外そういうの表に透けて見えて、相手を焚きつけたりするから。
794彼氏いない歴774年:2009/02/19(木) 22:08:07 ID:/uWqDzOX
2chでも嫌われたりKY扱いされると虚しくなる。
795彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 00:54:51 ID:MOu/Uwga
>>793

ちゃんと分かってくれる人がいるんだね。
羨ましい。人徳かな。
カルマっていうか
結局、勝手に人を叩いている事実が
浮き彫りになるんだろうね。
それを周りが気付くから
信用を失うんだろうな。
796彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 03:30:27 ID:QfqsIYxG
>放たれた悪口に反応しなかったら、その悪口のカルマは当人に帰っていく。
>現にその人いろんな痛い目にあってる上に、いなくなっちゃうんだ。

いなくなるんか。すごいな…
こういうことってあるんだね
797彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 11:59:13 ID:J8Faeo5t
798彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 13:32:23 ID:cTIjHygr
誰からも好かれてる美人お嬢様にいじめられてる…
絶対誰も気付かない……orz
799彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 13:57:40 ID:54P9LHx8
↑あるある…
>>777ですがレスくれた人有難う
1つ1つよく読んで参考にし明日からその男の件を乗り切っていこうと思います
800彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 14:30:22 ID:MOu/Uwga
>>798

男は必ず見栄えのいい方につくし
絶対に人が見てないところで
嫌がらせするんだよね。

でもってみんなの前では
フォローする振りをする。
801彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 17:33:58 ID:jL+IIuiz
昔、奥菜めぐみ似の可愛い子に嫌がらせされまくってたの思い出した。
そいつ、話も上手いし可愛いから男女共に人気あったけど、私みたいな底辺をいじめてた。
昔、しゃべる腕時計を持ってたんだけど、そいつが「え〜、それしゃべるの?聞かせて〜」ってきた。
だからボタン押したら、人気者の男が「うっせーな!」って睨んできた。
私が男子からうざがられてるの見て明らかに楽しんでた。だって、「もう一回聞かせて〜」とか言い出したし。
普通その状況で言わないだろ。私がやんわり断ってたら勝手にボタン押しやがって、さっきの男子ぶちギレ。
「だからうるせえって言ってんだよ!」って、こっちにまで来た。そんな怒ることかよ。
そしたら、その女「私じゃないもーん。喪子がやったんだもん」って言って去って行った。
男子も舌打ちしてどっか行ったけど、今でも思い出すわ。
そいつはこれ以外に、私が万引きしたとか嘘を先生に報告したり、女子数人に泣きながら
「喪子ちゃんがいじめる」って訴えて、私吊し上げ。
でも、みんなその子を良い子ってって言ってた。どこがだよ、ペッ。
802彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 17:37:13 ID:h6opOVAt
>>801
ひどすぎるわ
その女はいずれ死ぬほど酷い目にあうよ。
あなたは何も悪くない
803彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 18:28:30 ID:MI73KU0/
>>801
あれ、私いつ書いたっけ
私はそいつのせいでクラスの男女は愚か下級生にまではぶられたよ
全校生徒による手つなぎ鬼ごっこ、自分だけスルーされてずっとひとりで立ってた\(^o^)/
地獄に落ちろ\(^o^)/
804彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 19:06:08 ID:cTIjHygr
>>798です。
分かってくれる人が何人もいてよかったよ。ありがとう。
みんなの前ではとってもいい子。先生の前では出来る子。
私と二人になったら嫌がらせ。気にしなければいいんだろうけど
そんな性格じゃないから喪なのさ…。
805彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 19:58:40 ID:jMk3jsAx
そういう女っていかにもなDQNより腹黒くて嫌だ
大抵金持ちだったり学歴もあるから余計
806彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 20:06:54 ID:0w1aQ2Wo
そうゆう女って、実は友達グループの中で嫌われてたりするよ。
うちらみたいなグループに入れない人間はグループ内の
内情わからないから、アレだけど。

中に入ってパシらされるよか多分ましじゃね?

見てないようで見てるぜ、人って。
少なくともおまいだけ本性知ってるじゃんw
807彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 20:09:33 ID:P3PNHhnX
>>793
> そういう時はとにかく深い呼吸を繰り返している。

私それが癖になってたみたいで、いつの間にか過呼吸起こしてたことがあった。
セロトニン出て落ち着けるのはいいけど、気をつけてね。

そして悪口のカルマが当人に帰っていくのは信じられない…。
なぜなら知ってる人で私の悪口を言った人はみんな幸せになってるから。これから不幸になるのかなあ。
むしろ私の方が不幸になってるんだけど…
808彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 21:05:45 ID:RFKYYRl+
過呼吸になったときは紙袋して息したら楽になるって聞いたことあるけど
最近紙袋が手に入りづらいw
コンビニ袋の底にちょっと穴開けて代用するのは危険かな・・・

カルマが帰るかどうかは知らないけど
そういう根性悪はある時"つい"見せてはいけない人に本性見せるミスを犯す
30年40年隠し続けた性根が、気の緩みとか加齢とか色々な理由で
信用失うのは一瞬だし、長年重ねた性根は治らないし
いわゆる自業自得

ここで学ぶべきは、こちらに如何にその権利あるといっても
他人の不幸を願ってばかりいては
そいつらと同じ根性悪に性根が染まってしまうってこと
悪意・害意に会ったとき
宗教モードになって菩薩心修行にしてしまうのも良いけど
スルーするリテラシーがいまこそ必要なのかと
809彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 21:15:18 ID:1PTjtTcC
>>808
( ^o^)・・・・


(^p^)マジキチ
810彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 22:05:48 ID:1dstryu+
小学校の時の席替えがマジで嫌だった。
席替えは、まず最初に「班」のリーダーを6人くらい決める。
そしたらリーダー以外の子は全員ロッカーの前に並ぶ。
するとリーダーが自分の班に入れたい子を選んでいく。
ちなみに選ばれた子にも、班のメンバーを選ぶ権利が与えられる。

私、最後まで誰にも選ばれずに残ってた\(^□^)/

けどわたし一人残すわけにはいかないから、班のリーダー達は毎回「お前の班が喪子とれよー」「嫌だよ!お前こそとれよー!」と軽く喧嘩になる。

小学生の繊細な心にこれはキツすぎた。
この方法を思いついた先生、何考えてんだ。
811彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 22:10:59 ID:jzH/rKk5
>>810
あれは先生の考案したいじめです
運動会のフォークダンスで喪女と手を繋ぐの嫌がる男子に
「ちゃんと繋ぐ!」と上から手を押さえる→男子「うわぁ〜きたねえな!」→周囲大爆笑もね
812彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 22:11:33 ID:jzH/rKk5
>>810
あれは先生の考案したいじめです
運動会のフォークダンスで喪女と手を繋ぐの嫌がる男子に
「ちゃんと繋ぐ!」と上から手を押さえる→男子「うわぁ〜きたねえな!」→周囲大爆笑もね
813彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 22:26:15 ID:P3PNHhnX
>>808
コンビニ袋でも気をつければ大丈夫だよー

根性悪というか、私以外の世間一般にはたぶん「いい人」で通ってる人が大半なんだ。見せてはいけない人に本性見せるようなミスはとてもしなそうだよ。

言い返すなんて怖くてできないからスルーしてるけど、それでますます増長してるような…。それでもスルーすべきか…。

いつまでもつか分からないけどこれからは修行だと思って毎日過ごすことにするよ。
814彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 23:16:05 ID:fQ9kKdg+
>>805
うん。まさにその子は金持ち家庭で学歴は高いと思う。
あー腹グロだれか分かってればいいのに…。

>>806
言わないだけで実は他の子も、その腹グロの本性知ってる人いたらいいのに…。
その子は他のグループからいつのまにか私がいるグループに来たんだ。
だから、グループ変えするってことはそれなりに元にいたグループと何かあったんだろうけどね。
そう、私しか本性を知らないのさ。だからそれとなく他の友達に言ってみても
「勘違いだよぉ☆」ってなるwww


815彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 23:17:08 ID:fQ9kKdg+
…ごめんケータイからPCに変わったのでIDも変わってますorz
816彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 23:32:24 ID:+hP/WDft
>>814
滲み出る性格ヤバいオーラは隠せないから
すくなくともそのうち同性にはフェードアウトされてくと思う
806の言う通り内部でパシリ、踏み台、
周囲巻き込んで陥れられるのが一番キツいと思うから上手く逃げてくれ…
817彼氏いない歴774年:2009/02/20(金) 23:53:50 ID:fQ9kKdg+
>>816
ありがとう!
私がいるグループにしぶとくいるから、上手くかわせるように無難に過ごすよ…。
818彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 02:30:55 ID:+coxcOVD
性格の悪い人ほど人気者?3人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1214924963/

じゃない?
819彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 10:13:51 ID:8GQhRU9j
>810
激しく共感しました
私の小学校では、体育の時間に同じことをやっていたよ。
バスケチームを作る時に運動神経のいい子数人が、チームに入れたい人を選んでいくっていうやつね
一人の女の子が最後の最後に一人余っちゃって、どこのチームも入れたくないって言ってて、
その子泣いちゃってたな… 私は最後から2番目くらいだったと思う;

あと性格の悪い人ほど人気者ってのは一理あると思う
820806:2009/02/21(土) 12:05:44 ID:mdru8EzZ
>>814
> その子は他のグループからいつのまにか私がいるグループに来たんだ。

もしかして、814さんは学生ちゃんかな?

前のグループの子に聞いてみなよ。
『最近、○○ちゃんと仲良くないの?どうしたの?』
ってさも知らないようにね。
こっちから悪口は言っちゃダメだよ。
何も知らないように、演技して。
そのグループの子はその子の本性知ってるはずだよ。

一人以外に本性出さないで演じ切れる人間がいるとしたら
それはそれで素晴らしいと賞賛するわ。

昔はこういうのあったよな(^ .^)y-~~~と思う
孤独高齢喪婆(アラフォー)でした。
821彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 12:10:06 ID:mdru8EzZ
>819

人気者じゃなくて逆らうといじめに遭うのが恐いから、
従ってるだけかと。

実例=このスレの人たちを見たら恐いんじゃね?
大概の人間はめんどくさいことに関わりたくないから
弱い人間のことなんて見てみぬふりだよな。
822彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 14:53:52 ID:TF3gizbY
>>819
体育の時間に同じことやってたよ
つか、運動できるだけでなんであんなに偉そうなんだかわからんほんとに
ああいうことやる教師ははっきり糞以外の何者でもない
823彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 16:45:50 ID:f+dM0F/U
陸上の短距離でインターハイ出たけど、ブスで気の弱い私はいじめれてたよw
特に男の後輩からいじめられてた。なんか、何しても自分は自信持てないと悟った。
嫌なこと言われても常にヘラヘラして、嫌なことも引き受けたり馬鹿にされた。
体育会系はリア充が多いから苦労して練習したけど、人間関係は努力でどうにもならない。
824彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 17:34:14 ID:+zNf54Wo
毎日DQNにpgrされて辛いです^q^
825彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 18:20:15 ID:8xTGR1ih
運動会と言えば、小学生だった頃嫌な思い出があるな〜。
リレーの時に、同じクラスの女の子達が「パフパフー」って鳴る(名前判らない)道具をずっと鳴らしていて
何となく楽しそうだったので、私も貸して貰って「パフー」とたった1度鳴らした途端
担任の先生が血相変えて走って来ていきなりみんなの前で張り倒された。勿論みんなの親も見てる前で。

私もみんなも何が起こったのかわからなくてボーゼンとしていたら
先生が「何故勝手に使った?!」って怒鳴り出すから「え?さっきまでみんなも使って・・・」って返答した瞬間
間髪入れずに往復張り手。
「人のせいにするな!!!」って更に怒鳴り出す始末。もうメンヘラかと。

他の子が使ってるのが見えない筈のない位置に居たくせに。
その先生は何かと言えば私に因縁つけて来たり、適当な理由を作ってはストレスの捌け口にされてた。
クラスの子達がいろいろ親切にしてくれてたお陰で不登校にまではならなかったのが救いだったけど・・・。
偏見かも知れないけど、小学校や中学校の先生って結構DQNが多い気がする。
今でも先生が何故私にそこまで辛くあたって来たのか、その理由は未だ不明のままです。
826彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 19:40:18 ID:9VAb5Eoo
>>825
小中学校の教師は本当にキチガイが多いと思う
当時も思ってたけど今思い出してもやっぱり異常
子供を教育していい人間じゃないのが多すぎる
827彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 22:11:23 ID:fG7VuBve
小4の頃、絵が壊滅的な下手さで、
それを見た先生が「みんなー!ちょっとこれ見てーwwwwwwww」
とか叫びやがった、ええ、泣きましたとも。
828彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 22:40:25 ID:Mic0FZQm
>>818
こんなスレあったのか
同じ思いしてる人結構いるんだな…
829彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 22:49:37 ID:mXd80k4F
私の知り合いで小学校の教師(公立)になった人がいるけど、性格最悪。
こんな奴が教育者して良いの?って思うし、こんな奴を採用した教育機関に疑問。

そいつは強い奴にはニコニコ良い顔して、弱い人(大人しい人、友達の少ない人)
には必要以上に攻撃する女だった。だから評価が二極化してた。

聞けば、そいつは昔の担任が教育委員会の人だと知って、急に連絡を取り始め(この時点で失礼)
愛嬌たっぷりで甘えて情報を色々引き出したりしていたと他の知り合いから聞いた。
こいつ、大学の入試のときも色々な教師に媚売って推薦もらってたしなあ。
なんというか世渡り上手なんだろうな。それなりに努力もしていたんだろうが、やり方が汚い。
で、上の立場の人には好かれるスキルを持っているからどこでも上手くやっていく。

こんな奴が教師になったら、私みたいな嫌われ者の生徒はいじめられるのが目に見える。
なんだかそいつに教えられている生徒が可哀想になってきた。
まあ私もそいつにいじめられてたんですけどねw
黙っていたらいじめがエスカレートしてきたから一発ぶん殴ったら、先生や親にちくって
私は休学寸前までいった。教師に期待なんてしてないけど、いじめられてたって言っても
「殴った奴が悪い」で片付けられた。今まで散々私の精神をレイプしてきた人間が一発殴
られたぐらいで・・・って過去は思ってたけど、そいつは殴られたことで「こいつをいじ
める良いネタになる!」って思ったんだろうね。根本的に腐ってる。
830彼氏いない歴774年:2009/02/21(土) 22:50:53 ID:mXd80k4F
>>829
休学じゃなくて停学の間違いだった。
831彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 00:00:36 ID:PIwZ6kGi
殴られたことある喪女スレでも教師からの被害が多いみたい
教育者としてあるまじきことだよね
832彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 00:09:45 ID:v0x1Fzib
本屋バイト
自分の作ったPOPが次の日には捨てられていた
833彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 01:00:01 ID:zs9PihVZ
小学生の時にいたよクズ教師
やっぱり贔屓するやつで強いものには弱く弱いものには強く
容姿が可愛かったり成績がよかったりクラスで人気のある生徒とは仲良く
そうじゃない生徒には信じられないほど冷たかった
中でもイジメにあってた生徒には慰めるどころかクラス中に晒し上げるようにして
悪口言ったり怒鳴ったり。
あそこまで酷い教師は始めて見た
834彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 02:38:39 ID:cNvo+rco
>>829
うちの知り合いにも小学校の教師になった性格悪い人いる。学校の仕事は大変らしく「同じ公務員なら市役所にしとけばよかった」と後悔してるらしい。
こんなやつが先生やってていいのかよ、親のコネで入ったようなやつが教育の現場に立つなよなって思うわ。
835彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 08:07:21 ID:YuJcPjsI
いまでこそ、DQN教師はある程度淘汰されるけど
昔はひどいもんだったよね。
昔のDQN教師を糾弾する手段があったらぜったいしたいけど
まあ、泣き寝入りだわな・・・
836彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 16:50:54 ID:YFz+tAk4
うちも贔屓しまくり・ヒステリーの男教師が担任だった一年はツラかったな…

それととにかく皆どっか部屋とかで私と偶然2人きりになると嫌がる。
そして逃げるように素早く部屋を出てく。
これが犯罪者とかと2人きりになるなら逃げるとかわかるけど
もちろん私は何もしてないし。
心配しなくても襲わねーよwって思う。
ワキガとかかな…?いや広い部屋でも逃げられる
837彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 17:20:02 ID:gsu5hoo1
中学の英語教師(ジジィ)が前の学校で男子生徒の鼓膜破ったらしい
平手で打とうとしてその男子生徒がかわしたから耳に当たって鼓膜破れた
「先生が叩こうとしてる時は絶対に避けないで下さい」と真顔で言ってた
お前は暴力振るわないって選択肢はないのかと マジキチ
勿論贔屓野郎で喪な男女は吊るし上げたりしていじめていた
838彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 17:23:06 ID:YFz+tAk4
亀だけど
>>744同じく!古城や1人で乗る電車すき

>>742わかる。リア充の妹と弟は飲み会やデートしょっちゅう。
妹なんか仕事のあとは休日以外毎日彼氏や友人と外食→飲み。
疲れるし出費しまくりじゃんね…('A`)
それに比べて私は飲み会とか全く誘われず
交際費とか全くかからないから貯金貯まる一方だし毎月黒字。
良いことだと言い聞かせてるよ
839彼氏いない歴774年:2009/02/22(日) 21:49:51 ID:kj8Rk6Dq
でもこのスレのみんなはちゃんと人との付き合いが出来ているからエライと思うよ。
私はもうすっかり、逃げる方を選んじゃってるから、、、
昔からどこに行っても嫌われてたんだけど、それでも昔は少しでも好かれるように
努力してたけど、うまくいかず。
結局は自分は何をしても駄目だなって分かったら、今は生きていくうえでの最低限
の人付き合いしかせずにあとは逃げてばかりだよ。
840彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 00:12:55 ID:X5WOLcye
今までどこにいってもどの環境でも一部の人達から嫌われる
大抵顔の可愛いリア充達からで見下されるというか影でpgrされる
なんでかなぁと悩みつつ、普通に接しようとしても相手からは「え…ああ、うん」みたいな冷たい反応
今まで嫌な態度見せずに普通にしてたら関係もギクシャクしないで済むかと思ってたけど無理みたいだ
もう出来るだけ関わらないようにすべきだよね
841彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 06:39:41 ID:6hroR3Ix
>837
おいおいなんだよそれ…
おもわず眉をしかめたよ ありえん
842彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 07:55:10 ID:5/NnXAEa
職場の同僚(女)から意地悪をされたんだが、今までの経験上私が何を訴えても結局は
嫌われ者の私が一方的に悪くされて相手はいっさいの叱責を受けないんだよな。
しかも今回の相手は男女問わずみんなから美人と言われている女性なのでなお
さら私に分が悪く、上司に訴えても私の僻み嫉妬だと思われておしまいなんだ
ろうなと思うと、言うに言えず。


自分はブスだし嫌われ者なのも分かっているけど、でも正当な訴えをしても相
手が美人だとブスの僻みだと片付けられてしまうのがつらい。
子供の頃からブスだったからもう自分の顔にはとっくにあきらめていたけど、
こういう時ばかりは美人は良いなぁと本当に思ってしまうよ。。
843彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 10:33:03 ID:LSLEmFIz
>>842
美人と思われてる人って、必ず自分の容姿の良さに気付いてるよね。だから、自信持って生きてれるから人を見下せるんだと思う。
理不尽なことしても許されるなんて酷いよね…。私も仕事場同じかんじ。>>842相手にしないほうが良いよ…。
844彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 14:32:39 ID:UV9HsOO6
>>842

分かるよ。
でも黙ってて相手がつけあがって
嫌がらせが酷くなるなら
上司に訴えた方がいいよ。

相手は証拠残さないやり方してると思うけどさ。
845彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 15:17:05 ID:P9HSbjeC
中1のとき、塾で私と美人が言い合いになったとき(美人が私の消しゴム盗んだと言ってきたが、そんなもん知らん)
講師が来て「とりあえず皆着席〜」って座らせて、何があったのか私たちに聞いてきた。
美人が「喪野さんが私の消しゴム取ったんです」っていうと、講師が「証拠は?」
って返すと、美人は同じ消しゴムだし、使い具合も同じだかりとワケわからん返答。
私は本当に知りません!って言ったら、周りの生徒が小声で「うそつけ」「きもい」って言ってた。
美人が半泣きになったので、周りの視線は私に集中。なんだか責められてる気分に。
「可哀想、返してあげたらいいのに」って言う糞もいた。私も半泣き。
講師が「オマエラ静かにしろ。俺なんかしょっちゅう消しゴムなくすぞ!
そんとき俺は誰かが取ったとか思わないなあ。どっかに落としたかなってまず思うけど」
ってフォローしてくれた。若いから大学生だったのかも知らんが、励ましの電話くれた。
冗談だけど、顔が良い奴は味方が多いけど負けるな!って嬉しくない励ましをされた。
顔は人間関係を築く上で重要なファクターだと幼きながらに確信した。
846彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 15:57:27 ID:AR3+X8tS
>>845
確かに言ってる内容は嬉しくないかもだけど
酷い奴は美人が泣いてるって事はブサが悪いって言ってくるからな…
喪にとってはまだ優しい存在だ
847彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 16:09:29 ID:0wVirMd0
顔って本当に大事だよね
自分みたいに人から見下されやすい顔だとちょっとした発言でも周りの態度がコロッと変わってたりする
848彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 16:16:53 ID:xJzAtb7v
教師にはろくな思い出がない…
中学のとき、私立高の推薦が受かったんだけど、
担任の女教師にそれを報告したら
「え?受かったの?あたし喪さんは絶対落ちると思ってたwww」
と職員室中に響くような大声で笑われた。
帰国子女の英語教師で、思ったことを何でもズバズバ言ってて(9割悪口)
皆に嫌われてたが、これはショックだった…orz
849彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 17:09:27 ID:25lqUjqf
私なんかゲゲゲの鬼太郎に出てくる人みたいな顔だねって言われてるよ
鼻の下がヌオッとした感じ


>>845
講師の先生、いい人じゃん

若い世代だからか、外見による差別があることもよくわかってるし
外見差別なんて存在しない!性格が悪いから嫌われるんだ!っていう物わかりのわるい人(こういう奴に限って外見差別する)よりよっぽどマシ
850彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 18:39:07 ID:8ioJluhb
>>839
私も今まで努力したり顔色伺って気ぃ遣ったりしてたけど
無駄だとじわじわわかってきた。
・愛されキャラが何かちょっと失敗→無効
・私が何かちょっと失敗→まるで犯罪でも犯したかのように長期間責められる

・愛されキャラが何か良いことをした→ノーベル賞でも取ったかのように大げさに1ヶ月くらい賞賛される
・私が何か良いことをした→無効
って気づいた。
私の場合逃げるっていうか諦めてきた。
あとたまに開き直って自由に行動してる。
これでまた嫌われてももういいよ…上記の事もあるしもう疲れた
851彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 18:41:50 ID:8ioJluhb
>>840あるある&わかります
私もなるべく出来る限り人と関わらないようにしてる
連投スマソ
852彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 20:58:28 ID:Anx5Sxvq
>>850
あるあるあり過ぎて泣ける

同じ事を同時発言すると愛されが採用されて、喪はノーカウント
いいひと面して近づいてくる奴は自分の数少ない運、発言を全て奪い去る
こんなんばっかり
853彼氏いない歴774年:2009/02/23(月) 22:11:10 ID:vDu7cw5r
何でこんなにも人間関係に悩ませられる人生送ってるんだろうorz
ここで愚痴ればすっきりするけど…本当逃げる事ばかり増えたなあ
854彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 04:13:37 ID:eaKCYuPt
よくテレビなんかでも「辛い事から逃げるな!」とか簡単に言う人居るけどさ。
あれって、ある程度成功した経験や人から認められた経験がある人でないと言えない発言だと思う。
何をやっても嫌な展開しか待っていない人間からしたら諦める以外の選択肢は残されていないって
のが理解出来ないんだろうね。
私が悩み相談しても「努力が足りないんじゃない?」で終了。
簡単に言うなよって思うよ。
855彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 10:36:01 ID:WTZdjgTP
うちの会社はペット関係の会社なんで、自分の飼い犬を職場に連れてきて良いんだけど、
私が嫌われているせいで私の犬までセットで嫌われて意地悪をされている。
(うちの犬は別に彼らに何も悪い事をしていない)

エサは当番制なんだけど、私の犬にはエサをあげなかったり、犬が人間の言葉を分から
ないのを良い事に、皆で犬の前でブサイクとか臭いとか言って笑ったり。
この間はうちの犬の写真を撮って自分のブログにおもしろおかしく載せていた。
私だけが嫌われていた時は別に構わなかったので辞めるつもりはなかったんだけど、犬
への意地悪をされるようになってからは転職を考えるようになり、昨日辞めてきたので
今は無職の身。

それにしても、私も彼らの事が嫌いだけど、だからって彼らの犬をいじめるっていう発想
はまったく無かったので、いまだに理解出来ないよ。
856彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 11:06:21 ID:ZnLB0m8B
>>855
ペットに関する会社なら自称動物好きばっかだろうに、>>855さんの犬に虐待って最低だね。
上に出てる教師が生徒に〜に似てる気がする。
向いてない職に就くなよと言いたいよ。
そういう奴らは、自分の仕事は金が手に入る手段だとしか思ってないのかなー。
857彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 13:02:15 ID:aKvojshp
>>855
プログに曝されたんなら、あなたも会社を曝したら? 事実を淡々と述べれば同情集まるよ
そんな意地悪いとこの製品買いたくないし


そんな私は嫌われる理由が結局顔じゃないかと結論しつつある
肌荒れてるし目のクマあるし薄幸顔だし
858彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 13:15:43 ID:hEEUCS+f
私的しおり
>>700>>600>>500
859彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 13:58:29 ID:ssMF078E
人間関係の評価なんて基準曖昧というか見た目、感情に左右されるから努力しようにも難しいんだよね。
それを周りに努力不足とか言われてもな。親とか特に努力しないから嫌われるんだ、とかいう。
じゃあ、お前は採用基準も不確かで倍率何百倍の企業に落ちても努力不足と言えるのか、と問いたい。
何もしなくても採用される奴はされるし、努力しても落ちる人は多数いる。
これって人間関係にもいえるよね。それゃある程度は努力すればいけないけど
嫌われている=努力不足、自己中とか言う奴こそ自己中だと思う。
スポーツみたいに数字で出れば努力のしようもあるんだけどね。
860彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 14:15:58 ID:hEEUCS+f
>>855会社の人達ひどすぎる
このスレの皆と私は少なくともあなたとあなたの可愛い犬を応援してるし味方だよ

今日も職場で嫌われキャラの私と得キャラの男の
理不尽すぎる違いがあって憎いやら悲しいやらでぐちゃぐちゃの気持ち…。
その得キャラの若い男は仕事全員せず覚える気がないのか
上司が教えたはずの仕事もせずサボりまくり。
朝その男と私しかいず、
その男が仕事しないから私がいつもの倍の量の仕事必死でやってた。
自分の仕事後回しで。

しばらくし女上司が一時間も遅刻し出勤。
そしてなぜか私が怒られまくり。
「仕事が中途半端」「わからないことあったら私にきいて」
いやあなた遅刻してきてるじゃないですか

それ以前になんで仕事せず覚えず雑談し
毎日サボってるあの男を注意しないんですか?
あまりに理不尽なのでその男のこと訊いたら
「人に頼らないで」とまた怒られた
あんな男に頼る気になりません。質問してるんです。

得キャラサボり男は
まっっっっったく一秒も怒られない。
私は犯罪でも犯したかのように一心に責められた。
おまけに一番上の上司に“私のことだけ”告げ口された。
真面目に働いてるのに「お疲れ様」を言われない私
サボりまくりなのに毎日「お疲れ様」を職場の全員に言ってもらえるその男…
理不尽すぎて笑えてくる。
長文&愚痴すみません
861彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 15:40:46 ID:aKvojshp
ああああ言えよう!具体的に苦情を最後まで!ちょことしか言わないから伝わってないんだよー
862彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 16:34:02 ID:2UA6gh+w
人のせいにするな!ってよく言うけど
先天的な問題で他人から罵詈雑言吐かれて心が折れるのは
罵詈雑言吐いたほうが正しいとでもいうんだろうか…
863彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 19:05:43 ID:BP0d4ksF
自分ヒキしてたから社会に出てからずっと
同世代の子と職場が同じになることがなくて
歳離れてる人としか同じ職場になったことなくて
同世代の子と一緒に働くことに憧れてしまってたんだけど…

今の職場、短期の事務で入ったんだけど
まわり見事に同世代の子ばっか。
社会に出てから初体験の環境。
で、入って一カ月も経ってないのに、早くも嫌われた模様。
学校時代、同級生との関係そのものが再現されてる感じ。

もう同世代の子と同じ職場なんか望みません。
同世代のリア充…学校時代と変わってないのね。
やっぱ大嫌い\(^O^)/
864彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 22:04:26 ID:NO3O+RKl
同世代の子と職場が一緒になっても、リア充な子は目上の人から可愛いがってもらえるし、結局私の存在は無視で年上と仲良くする…ってパターンばかりだ
865彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 22:36:54 ID:1zxfUbXl
愛されオーラゼロな上に軽く気遣い魔
自分ばかり頑張っても報われず、いい事無くて損ばかり…が、
積もり積もって身体から滲み出てるんだろうな
嫌われるか避けられるかのどっちか
愛されオーラ+自分勝手の人生楽しそうな事といったらもうね…orz
866彼氏いない歴774年:2009/02/24(火) 23:37:31 ID:Milb/zcH
>>865
愛されオーラ+気遣いは最強無敵…新しい職場にまさにそれな子がいる。
顔綺麗、頭良い、博識、綺麗な声、好感の持てる話し方、センスの良い受け答え
性格もちょっと男の子っぽいサバサバした感じで常に周りを立てるタイプ。
「君どこでも可愛がられてたでしょ?」って上司に言われてた…。
入った途端避けられ嫌われな私にも勿論物凄く優しい。
ミスしてもさりげなくフォロー+褒める、しかる褒めるのサンドイッチ教育。
けどいつかこの人にも嫌われたらどうしようとそればっかり考えてしまうよ。
867彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 01:11:34 ID:5mgeMfqi
愛されタイプの人は浮いてる自分にも普通に接してくれること多い
なのにせっかく優しくしてくれた人達にもどうせ嫌われてるからと
避けてしまった事は今でも後悔してる…
868彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 01:49:29 ID:cED7ojZG
壁作ってるから仲良くなれないんだろうなぁと思う。
でも壁を取り払ったとしても、それはそれで本当の自分を見せて避けられたなら相当傷つく。

うーん、距離感が掴めない・・・・
869彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 05:38:45 ID:FZrAggqF
ついにブログに悪口まで書かれるようになった
「やっぱうざい」「顔見るのも嫌、関わりたくない」とか、いるだけでうざがられるキャラってそうないよね…
870彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 11:12:24 ID:XN7Dc1pJ
>>869
ブログに悪口ってそいつ人としてどうなの…
871彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 14:57:50 ID:jz4lrAAN
愛されキャラの人が周りにいると、なんだか余計傷つく…
872彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 18:50:29 ID:iY5iX86q
同期が愛されキャラ揃いで嫌になる。みんな若いし美人だしコミュ力抜群で気遣いできる。
飲み会では場を仕切って上司を立ててホント尊敬する。私は空気同然なのに。
みんな顔採用じゃないかってくらい美人なのに何で私みたいなの紛れ込んでるんだ。
完全に『あいつ雇ったの間違いだったな』と思われてそう…もうやだ。
873彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 20:50:13 ID:ReUM/B/G
まさにスレタイそのまま。
周りの人、バイトの客、道行く人
ありとあらゆる人に嫌われて
悪口言われ続けて
辛い
874彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 22:21:08 ID:RkEGwHYZ
デブスで根暗で左腕に自傷痕たくさんなのに
歯科助手受付の求人に応募してしまいました。明日面接です
高3で学校の先生にも向いてないと言われていたのに
必死すぎて判断力が鈍って応募してしまいました。
恥ずかしいです。

面接で(自傷痕のため)長袖を着ていいか質問していいでしょうか
笑顔や明るさは偽ることができてもデブスは今すぐにどうにかなるものではないですよね
やはり美人優先でしょうか。
875彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 22:23:21 ID:RkEGwHYZ
誤爆しました。本当すみません
876彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 22:23:30 ID:wk6qoCRX
歯科助手って、確か見た目重視されたような気がするけど
全部がそうってわけじゃないし、行くだけ行ってみたらいいと思うよ。
877彼氏いない歴774年:2009/02/25(水) 22:45:48 ID:M1iGvAXF
うちの近所、歯科が多いけど助手はおばちゃんばっかりだよ。
美人ってイメージはあんまりないなあ。
878彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 00:01:10 ID:mfG5PHBl
歯科助手って、若くて美人が多いけどそれなのによくあんな汚い仕事に耐えられるなあと驚嘆する。
歯医者も助手も死ぬほど汚い仕事にしか見えない。
879彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 00:26:24 ID:N+Ng41sw
歯科助手とか個人病院に受付事務とか若くてリア中のイメージしかない・・・
今まで行ったところはたいがいそうだったから・・・
880彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 07:18:20 ID:iba36uZy
歯科助手は長そでNGだろ。
自傷跡もNGだろうけど。
881彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 12:03:39 ID:l8eKGfB1
子供の頃から何も変わっていない自分。
学生時代も、校内で弁当一緒に食べたり移動教室の時に一緒に移動したりする子達はいた
けど、休日に遊ぶ時はいつも私以外のメンバーなので呼んでもらえなかった。
私の目の前でもみんな普通に「この間の映画おもしろかったね〜」とか盛り上がってた。
私から誘ってもバレバレの嘘で断られてた。
あと、大事な話はいつも私にだけはしてくれなかったな。
今思うと、嫌われてたんだろうけどさ。。
社会人になった今も、会社で一緒に昼食食べる人達はいるけど休日はもちろん誘っても
らえないし、大事な話もいつも私にだけはしてくれない。

学生の時から、自分は友達だと思われていないって事は分かってたから、自分なりに努力
したけどやっぱり駄目で。
社会人になった今も、人の輪の中での自分のポジションや扱われ方が何ひとつ変わってい
ないって事に気付いた。
882彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 20:51:51 ID:IKKcqkfc
でもさー、休日くらい一人でいたくない?
881さんは男性からのお誘いもない?
私は遊びに誘われても苦痛で苦痛で、行きたくないと思って
ばればれの言い訳かもしれないけど、お誘いを断ってしまう。
人付き合いが悪いって嫌われる。でも休日くらい一人でいたいよー。
働きに出てる一番の苦労は人付き合いなんだから、休日にまで人付き合いしてたくない。
だから881さんのような関係が私には理想なのです。ちょっと寂しいけどね。
883彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 21:01:32 ID:1s2pEmdp
>>869
私もブログに悪口書かれたことあった
こっちがその子のブログ勝手に見つけて読んだわけじゃなく、
あっちから教えてきたブログに
しかも時間見たら私と一緒にいた時に書いてた
携帯いじってた時何してんのかと思ったけど、隣にいる私の悪口書いてたのか…orzとかなり凹んだ
884彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 21:15:24 ID:fw93fOc9
>883
それはそいつが非常識すぎる
目の前にいるならはっきり言えばいいのに
883にダメージは与えたいけど、口では言えない根性無しじゃん
むしろそいつが一生嫌われるよ
885彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 21:41:36 ID:XEXght2B
新しく入った職場、別の階でみんなでご飯食べるらしいんだけど
誰にも誘われないから一人、誰もいない部屋で食事してた。
私が外で食べるようになったら、他の皆はその(誰もいなかった)部屋で集まって食べるように。
私が戻るとソソクサと散っていく…。(賑やかな笑い声→シーン…)
仕事の事でやむなく話さなきゃいけないときすらシカトされてる^^
書類バサッと机に置かれたり無言で渡されたり。私だけ挨拶も無視とか、一体何をしたらそんな懲罰が下るわけ?
もう我慢が限界にきそうだ…。
886彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 21:44:48 ID:+4/iF5UF
女の世界は怖いな
887彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 21:59:55 ID:XEXght2B
>>825
連投すみません。私かと思った。
私は消防のとき自由参加の陸上朝練があって、
走るのが苦手な私は、克服するために毎朝参加して練習に励んでいたら
スターティングのポーズが壊滅的に下手だったらしく、突如DQN体育教師に引っ張られて
皆が見てる前で立たされて「何フザけてんだお前ー!!馬鹿は目障りだから来るな!!」と大声で怒鳴られたよ。
見てる中に好きな子もいて私はショックで号泣してその日はそのまま保健室に行って早退した。
それ以来、男がこわくなった。
でも、あとでそんなに仲良くなかった子が
「見てて私も泣きそうだった。大丈夫?喪子が練習しに来てたの偉いと思ってたんだ。」
と手紙くれてかなり救われた。^^
888彼氏いない歴774年:2009/02/26(木) 23:13:39 ID:Jpdm4GFW
>>885
酷すぎる…

私の小学校時代のことなんて参考にはならないかも知れないけど、
リーダー格の人と一度真剣に向き合ってみたらどうだろう。
私はニ年間クラスのほとんどにいじめられてたけど、
リーダーに話したらむしろ仲良くなったよ。大人の世界の話じゃないのはごめんね。

とにかく逃げるのは別に恥ずかしいことじゃし、
その職場が世界の全てじゃないから強く生きてね。

889彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 01:33:08 ID:PISVkx7J
とにかくリーダー格の人に取り入ってみて
恥ずかしいことじゃない
いずれ操れるまでになればなおおK
890彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 01:50:17 ID:wvJQtp0I
そうゆう要領良さが喪女全員にあれば、こんなスレ過疎ってるだろうね。

そもそも取り入る以前に「どこに行っても嫌われる」んだし、門前払いだよ。
891彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 02:37:33 ID:3T7mDVs/
うん、取り入るの無理だ。しかも、リーダー格って一番無理じゃね?
892彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 02:53:13 ID:5JifNNV0
中学の時リーダー格の子に誤解を解く手紙送ったけど、もう周りがイジメ楽しんでたから結局元に戻ったよ
893彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 05:30:46 ID:BUJsYj2A
プライドが邪魔してリーダー格にヘコヘコなんて絶対出来ない
それに多分最も嫌いないじめっこ気質で自己中なイメージ
894彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 08:37:26 ID:WUVtIlv8
>>887
先生がヤバ過ぎると、それを見た生徒の方が先生の行動に引いてくっぽいね。
なんとなくわかる気がする。
895彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 16:16:34 ID:HVd/E1Rh
バイト先の飲み会疲れた…。
親しい人誰もいないし。
自分無愛想だから酒のんで猫かぶって一人ニタニタ笑ってた。
家帰ってきて情けなさと寂しさで涙と鼻水が溢れ出てきた。
空しい。
896彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 16:28:44 ID:ay+xuzUq
人と話すのがチャットでさえ苦手。
どう受け答えすれば不快感与えないで済むのかと考えてパニック起こす。

寂しい寂しい。
上手く話せない。
897彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 16:53:34 ID:SWrW7SGN
小学校までリーダー格だった私。今、思えば勉強も運動もできたしな。
でも顔がブスだから、思春期に男子らが私を「あいつブスのくせに調子乗ってる」
っていっていじめたんだよね。中には私を守ってくれたり仲良くしてくれた男子
もいたけど、あの頃は精神崩壊して外に出るのも怖くなり、引きこもり。
それまで私にへらへらしてた奴らも手のひら返してきた。
ちなみに私はいじめなんかやめなよって止めてたタイプ。うざかったんだろな。
一気にどん底人生。未だに男が怖い。そして時給九百円のコンビニ深夜勤務。
ここでも嫌われてます。いつか強盗に殺されることを密かに願ってる。
898彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 18:31:38 ID:o6JuC0qk
899彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 20:28:27 ID:hxoHl1FK
人間関係って自分を映す鏡って、格言系サイトで見て
あ〜そうだな〜と思った。
私は誰ともうまくいかない、結局自分の性格が一番の問題。
ある程度までは仲良くできても、その後、自分を押し付け過ぎて嫌われる。
分かっていても、喉元過ぎると熱さ忘れて同じことをする。
私自身、私みたいな人間が他にいたら好きになれないだろう。

もっと周りの人を普段から尊重できる人間になりたい。
なんでこう中庸さに欠けるんだろうなあ…。
900彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 20:56:30 ID:IwCMwCSj
私もどこに行っても嫌われ続け、高校を卒業以来、ひきこもっています。
今27才で働いてたときもあったけど、最短1ヶ月半、最長5ヶ月しか持ちません。
全て人間関係でつまずく。無職歴8年くらい。
みんなはどうしてひきこもらずに、嫌われながらも働けるの?
私は人が怖くて、人付き合いが苦痛で、仕事やめてから、ずっとヒキってる。

そろそろ逃げるのをやめたい。現実逃避ばっかり。
どうしたらヒキから脱出できるでしょうか?
ここのみんなはすごいよ!嫌われながらも社会に出て働いてるんだもん。
心から尊敬する。
901彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 21:24:25 ID:Gbov2J5Q
ここの人ってこれやったら高得点出そうだな…
私43点だった

見れなかったらごめん
http://p.m.livedoor.com/?__u=http%3A%2F%2Fwww.the-fortuneteller.com%2Fasperger%2Faq-j.html
902彼氏いない歴774年:2009/02/27(金) 23:31:30 ID:K5c3DuJA
>>901
27点だった

ここすごい共感!
気の利いたこと言おうとするけど何を言ったらいいか分かんなくなって結局ぐだぐだもじもじ。

あと自分、愛想笑いしかしてない。もうはっきり「あはは」って言っちゃってるもん
903彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 00:42:59 ID:tCEEsl7/
>>900
自分もヒキだったから
外へ出て、学校時代と同じように
他人から嫌われて、生きにくくなる恐怖感がよくわかる。
外へ出て生活している今だって
そんな恐怖感や絶望感、他人から嫌われるという現実の連続だよ。

でも死ねない以上、生きていくためには仕方ない。

マジメな話、今は大不況だから、そのまま自宅待機していたほうが良いと思うよ。
合計6年バイト経験がある自分でさえ
904彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 00:46:01 ID:tCEEsl7/
求人に受かるの難しくなってきてるから。

ごめん途中送信した…orz
905彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 00:47:02 ID:oqpcFJKr
今ってそんなに大不況かな
自分就活してるけどそんな実感ない
906彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 00:51:16 ID:16FeYPrx
>>901
14点だった。
907彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 01:20:52 ID:462Vdt4N
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227793023/l50

それでも普通に結婚してる人も多いんだよね
908彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 02:09:33 ID:t3sBoRUt
>>901
八点だった
自閉症よりアスペの方が傾向が当てはまると思う
909彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 02:18:17 ID:58Vb7ICq
>>901
34だった
910彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 02:43:00 ID:81bT8jaM
>>901
17点でした。

>>900
まずハロワ行く。
面接受ける。
当たり前のことで申し訳ないけど、
ご飯食べるには仕事するしかないよ。
もしくは結婚相談所に行く。
専業主婦希望で登録する。
相手見つけて結婚。

私は結婚して近所付き合いやらママ友(笑)やら相手するよりは、
会社で働く方が楽そうなんで、疎外感を覚えながらも働いてる。
ママ友(笑)なんて、学校のノリそのままらしいから怖くて無理。
会社にいる上司や取引先の人達は精神大人だから、まだ付き合い楽だと思う。
社交辞令でも、一人前の女性として扱ってくれるし。
911彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 02:43:14 ID:oYVosZso
>>901
見れない@IE
ニュースサイトに飛ばされちゃう
912彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 02:47:20 ID:0r+Zn2fe
>>899
分かる
他人との距離の取り方が分からない
慣れないと壁作っちゃうし、慣れたら束縛?てか馴れ馴れしくしすぎちゃう感じ
あるひとから、それって親からの無償の愛が足りなかったからだよって言われた
913彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 10:09:24 ID:ICIc7FwG
>>912
親からも疎まれてたからそうなんだと納得できる。そうさせた原因は自分だけど。
でも身内に対しても理解不能なふるまいしちゃうのってなんなんだろう。
今振り替えってみても自分で自分がわからない。ただ振り回して惑わせといて被害者ぶってた自分が気持ち悪いわ。
914彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 13:02:09 ID:J+ueqaMb
>>913
でも今、気付けたんなら変われるかも
915彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 17:57:17 ID:aTi2PFgH
>>913
身内だって信頼関係とか無ければ他人も同然
血だけでなんとかなるもんじゃないだろう
916彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 20:15:01 ID:b4POTwMz
確かに社会で浮いた存在の人は親との関係が悪かったケース多いよね。
私も今は親とは仲悪くはないんだけど、昔は悪かった。
でも、社会に出たらそういう家庭環境なんて人の知ったことじゃないし
自分で調整するしかないんだよね。
誰かのせいにしていても自分が幸せになれるわけじゃないから…。

>>913
原因がわかったら後は治していくだけだよ。
私もやっぱ人並みに幸せになりたいから克服していくよ、一緒に頑張ろう。

一番いいのは目的を持つことだろうと思う。
何か目的意識があれば、それだけで人間ランクアップできる。
実際「もうひとりでいいや」と思って何かに打ち込んでいる時ほど
人に好かれやすかったりする。
私は資格取得と結婚を目標に頑張っていくよw
917彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 21:54:30 ID:DgZck4Gx
>>901
やばい37点だった。
ネット上の発達障害の診断も火の輪型って結果だったし、オワッテル…
918彼氏いない歴774年:2009/02/28(土) 22:43:07 ID:AExFExXE
他の人と失敗した時の空気が違う。
他の人→もう〜〇〇しっかりしろよ!!(笑)
私→………は?

みたいな。
しかも他の人は寝坊とか、
予定を忘れてたりしてもそんな感じなのに、
私なんてちょっとしたヘマしただけでものすごく怒られる。


顔と共に見ててムカつく存在なんだろうな。
919彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 00:35:03 ID:1rgP0Avq
相手は平気で私に失礼なこと言ってくるくせに
私がちょっとでも失言すると物凄い勢いで怒ってくる

こんなこともざら
920彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 13:22:18 ID:geoEiIUl
>>918,919

あるあるあるあるw

私が失敗したら、待っていたかのように攻撃開始。
ストレス発散の良い捌け口なのかもねw

ちょっとでも言い返そうものなら「喪子のくせに」
って感じで倍増して返される。

それなのに、後で私が言ったことが正しかったと
わかると「もう最初っから言ってよね!」とか言う。

たぶん人として認識されてない気がしてきた。
921彼氏いない歴774年:2009/03/01(日) 21:46:50 ID:Hg4hyfvp
>>920
>ちょっとでも言い返そうものなら「喪子のくせに」
>って感じで倍増して返される。

これものすごく分かる。
攻撃されるか一切スルーか。
922彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 01:30:05 ID:1SIsup0M
同意すぎスレ
923彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 02:37:06 ID:h7+UZuVH
>>900
>どうしたらヒキから脱出出来る?

そうせざるをえない状況になったらだよ
働かなくても生きていける状態だから働かないんだろ
924彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 05:06:55 ID:U+g6T5e7
ニコニコ笑顔って
普通の女性→ニコニコ笑顔で可愛いなあ。愛想よくて感じ良い。
このスレ住人→ニヤニヤ笑って気持ち悪い。ヘラヘラして自分がない。
なんだよね。

父が「女性はニコニコ笑っていれば良いから羨ましい。
男性は笑っても許されない。仕事が大変だ」と言っていた。
私が「ニコニコしていて許されるのはかわいい人だけ。
ブスがそんなことしてもかえって感じ悪く、嫌われる。
私は愛想よく笑顔でいるが、嫌われ馬鹿にされている。」と言ったら、
両親そろって必死になって、「そんなことはない。いじめられてるのか?笑顔は大切!」と。
親は娘が嫌われてるなんて思いたくないみたい。
でも事実、娘は愛想よくしても年下にさえ馬鹿にされるしまつ
925924:2009/03/02(月) 05:14:18 ID:U+g6T5e7
年下にさえ馬鹿にされるというのは、
例えば、かしたものがかえってこない、とかです。
ヘアピンがかえってきません。返してと催促したのに。相手は7つ下の高校でたばかりの子です
なめられるにもほどがある。
926彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 12:49:32 ID:tdUlHE5o
私も3個下の大人しい人にちょっとしたメールしても返信なかった
年下だから余計に嫌な気分
927彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 15:23:34 ID:4cQ3YGMl
>>918>>919
結構傷つくよね…あるある。
あと知ってる人知らない人関係なく
とにかく人をイライラさせてしまう>私

今日も仕事中
物が沢山積まれてて通路通れなくなってた職場の見知らぬオバサンいたから私がどかそうとした。
そしたらそのオバサン、イライラした口調で
「いいからどいてくれます?邪魔だから。」
と…。傷ついた

で、お節介かな?と思い素通りしたら職場の人達は
「なにあれ」「かんじわる」「手伝えよ!!」
だし。
空気読めないのもあるけどどこ行ってもやることなすこと文句の嵐…。
好かれる人は私が文句言われた行動してても笑って
「も〜w○○ちゃんは〜w」みたいに許されてるのも事実。
自分と人が嫌で嫌で消えたくなる
928彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 15:38:45 ID:4cQ3YGMl
↑の文わかりずらかったらスマソ。
物どかそうとした今日の出来事と、
素通りして「なにあれ」とか文句言われたのは別の日ね。

>>918私も存在自体が周りをイラつかせるんだろうと思ってる。居るだけで。

前にも書いたかもだけど確かにうちの職場でも
美人で天然の愛されキャラは、
2日連続で数十分も遅刻したのに何も言われず
それどころか皆がその子の周りに集まりチヤホヤしたり
普通に「おはよ〜」と挨拶したり。

無遅刻の私がトイレとかで1日だけ1分遅れただけで
大人数でイヤミや文句。
挙げ句の果てには上司からリストラちらつかされた。
929彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 17:07:00 ID:xaxxIehZ
人のせいにするなって言うなら
全部不細工が悪い
930彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 17:15:45 ID:UB4Kl3CB
悪目立ちするのが嫌。
どんなに清潔にして服も地味にして、態度も控え目で居ても
すぐに意地悪な人らに目をつけられてしまう。
931彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 18:09:05 ID:yLELH11D
あ〜、なんか職場でいつもイラついてしまう。最近は、自分の限界が近づいてるようで、職場にいても
平気で泣いてしまう。クソ上司が若ハゲなんだけど、禁句のハゲって言葉を吐きたくなる…
今月で終わりなんだけど、なんかモヤモヤする。復讐してやりたい。暴言はいて心に傷つけてやりたい。
932彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 18:51:18 ID:rJW72EuF
>>930
わかる…
そういう人はこっちが「目立ちたくない」って思ってるのを分かってて
わざとやってくるんだろうけど
何で放っておいてくれないんだろう
933彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 21:27:42 ID:1nuRLb6g
>>931
頭凄い寒そうで気の毒です がいいとオモ
頑張れ!
934彼氏いない歴774年:2009/03/02(月) 23:56:59 ID:nQHC9xCw
最後の出勤日に言ってもらいたいw
でも言ったら言ったで後悔しちゃうよね
935彼氏いない歴774年:2009/03/03(火) 06:07:49 ID:20V/0V3v
>>932
そういう事なかれ主義のへたれた感じが見ててイライラするんじゃない?
正直それはちょっとわかる
もちろんそれがちょっかい出していい理由にはならないから自制するけど
意地悪な人はそれができないんでしょ
だから意地悪と思われるわけだし
936彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 00:32:57 ID:G4ILhxl2
なんか書こうと思ったが>>935のIDがバルタン星人ぽくて忘れた
937彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 07:56:16 ID:depWv68K
>>935の言う、事なかれ主義のへたれ。というのが心に痛い。
それなんて私。ようは責任を負いたくない気持ちがあるのだろうな。
938彼氏いない歴774年:2009/03/04(水) 13:06:56 ID:CRSj5gOl
>>937
責任負いたくないのなんてみんな一緒でしょ
そんなん責める方がどうかしてるわ
939彼氏いない歴774年:2009/03/05(木) 23:03:31 ID:4V39HvAs
人によく嫌われるのにいつまで経っても慣れない
いつになったら辛くなくなることやらwww


はぁ…
940彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 22:14:18 ID:C/+OQzGv
静かに穏やかにしていたいだけなのに、女の集団はどうしてコミュ力がないと攻撃的、排他的なんだろ…
最低限の礼儀だって会話だってしてるのにどうでもいい雑談ができなきゃダメなんですか
こっちだって人間なんだよ、傷つく心があるんだよ
微妙に聞こえよがしだったり態度に出して楽しいですか
941彼氏いない歴774年:2009/03/06(金) 23:38:36 ID:n2pNoBQL
そうそう、ホントにただ静かにしていたいだけなのに何で許されないんだろう。
キャピキャピ騒げなきゃ人間としてダメなのか?
勿論そんなことはないけど、周りの女たちがキャピキャピして幸せそうなの見るとね…
942彼氏いない歴774年:2009/03/07(土) 02:18:38 ID:lTOiuovr
キャピキャピ騒いだとしても「ウザイ」
黙ってると「キモイ」「暗い」「場の空気を悪くする」
話し掛けると「馴れ馴れしい」「距離感が判らない人って嫌ね」
このどれか
943彼氏いない歴774年:2009/03/07(土) 03:11:49 ID:NMcCAhs3
高校の時私が普通の人みたく髪整えたりスカート短くしたら
自分の事可愛いと思ってるとか悪口言われてた
かといって何もしなくてもキモがられ
何やっても叩かれるんだね
944彼氏いない歴774年:2009/03/07(土) 08:30:34 ID:imk2FO+p
ゴキブリと一緒だよ。
ゴキブリを見つけたら、襲ってくるわけでもないのに殺してしまう。
存在するだけで許せないの。
945彼氏いない歴774年:2009/03/07(土) 21:01:53 ID:XOFtMRTH
>>942 >>943
まさにそう
何やっても認められない
946彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 00:52:19 ID:oPEx2Dbw
綺麗な空気になれたら楽なのに

排気ガスみたいな扱い。いつもそう。
947悲しみblue天使:2009/03/08(日) 01:00:15 ID:aj9jFhGn
マライアキャリーオススメします
948彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 01:12:53 ID:HB0qckz+
今のまま(どこに言っても嫌われる)で彼氏出来るのと、
女の集団で被害を受けない代わりに一生彼氏出来ないのとどっちがいい?
彼氏が出来たら周りに嫌われても耐えられるのかなぁ…
949彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 01:28:03 ID:+Euy/ZBq
なんだ日本にはこんなに自分がいたのか
このスレ初めて見たけどあるあるすぎて泣けてきた
一人で悩んできたのにバカみたいだな
状況が改善するわけではないけど癒されるわ・・・
950彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 12:37:05 ID:ZHGlAhe6
>>948
人によるとしか…
恋愛、彼氏至上主義なら前者は余裕で耐えられるんじゃ
男がいない事が屈辱でこの世の終わりなんだろうから
951彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 20:05:22 ID:1GBVWVHz
奇跡的に彼氏ができて結婚しても、姑や親戚中からきらわれるてこと?
ご近所付き合いはこなせず、ママ友(笑)に嫌われ公園デビュー(笑)も失敗。
PTAでは嫌な役回りばかり押し付けられ、「喪女山さんの子供」という理由と母親譲りの不細工のため
「喪喪子ちゃんと仲良くしちゃだめよ」と発言力のある母親が子供に言い
クラス中に広まって自分の子供も喪女にしてしまう。

あれ?彼氏なんてできないほうが幸せなんじゃ?

現実的に考えると、彼氏がいたことがないというだけで女集団から廃除される十分な理由になるよな。
彼氏ができるような人なら、どこ行っても嫌われる喪女レベルには嫌われない。
952彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 20:22:00 ID:lyyib0L+
>>951
子供時代の私・・・
きっと私がモテないのは「劣性遺伝子残すな」という神様の警告なんだろうな
953彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 21:13:04 ID:EYbozfn6
>>918-921あたりかなり分かる。
自分より不細工で暗い子からもやられてかなり傷ついた。
しかしあの時キレてなければ…どんな事言われても
それまでみたいにニラニラして皆に引っ付いてれば
あんな酷い目にはあわなかったのにと後悔。
悔しいけどキモい上に世渡りも下手なんだ
954彼氏いない歴774年:2009/03/08(日) 22:18:39 ID:JXA2NnNr
なんだこのあるあるスレ…

私は幼稚園の頃から嫌われてたよ。食事の時に
だれも席をくっつけてくれなくて「なんで一人でいるの?早く座って」って
先生からから冷ややかに言われたりとか…

突然ハブにされたりとか、同じ組の男の子に殴られたりとか
思えばあの頃から嫌われ者人生だったんだなと思う。




思えばその頃から自分の意見はあまり言わなくなったんだろうと思う。
955彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 00:35:28 ID:Q3t+SKBo
人に好かれないって寂しいよね
私はもう諦めてるから別に嫌われてもいいんだけど
それをリアルじゃ誰ともわかりあえないから
ネットがあってよかった
956彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 02:06:33 ID:KmFlJ4BV
ネット上だと必須な対人スキルはリアルとあまり変わらないけど
雰囲気出にくいのと容姿差別が無いぶん、嫌われ度は多少緩和されるよね
957彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 03:42:34 ID:ZLxEni9m
幼稚園の頃、みんなで輪になってお絵かきする時間があったんだ。
とりあえず仲の良かった友達の隣にカラーペンを置いて、画用紙を取りに行って戻ってきたらそのカラーペンが部屋の隅っこに追いやられて、友達は他の子達と仲良くお絵かきしてた。

私が邪魔だったんですね、わかります。
958彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 08:55:23 ID:KouXVbZZ
私もどこ行っても嫌われるタイプだけど、最近は知り合いどころか道歩いてるだけの赤の他人すら憎らしい。

あまりにも人から嫌われてるから、私も人がどんどん嫌いになっていく。
昔の知り合いのことを思い出して憎らしく思ってイライラしたり、自分より恵まれた人が苦しんで死ぬとこが見たいとか、この世の人間みんな死ねばいいのにとか思ってる。
959彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 15:06:32 ID:kDRARUVQ
昔から嫌われるだけでなく、見下され攻撃されるオマケ付き。
この前、職場の軽度の知障女にいきなり殴られた。こいつなら殴ってもやり返さない
だろうって本能的に判断されたんだろうね。私は突然の出来事に唖然。
それ見てた上司が「おまえは気が晴れるかも知らんけど、やられたほうの立場に立て!」
って知障女に怒鳴ったら、知障女が「ちゃうねん〜、あいつが悪いねん〜」って
甘えた声で上司のご機嫌とってた。差別発言とはわかっているが、知障女のほうが甘え上手で泣けた。
ちなみに私は、挨拶されたから挨拶しただけで殴られた。
まあ、それは上司も見てたから、後でフォローされたけど泣きそうになった。
960彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 15:33:46 ID:oSKUBPI6
なんでこんな嫌われるつか攻撃されなきゃいけないんだろう
何もしてないのにな…
961彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 17:15:06 ID:4ZTPOc7B
みんな死ねとは思わんけど殺したいほど嫌いな女ならいる
こんな恨んでも時間の無駄なのにorz
962彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 17:18:05 ID:pi39NwjL
もうイライラする。認められたい…
963彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 18:54:46 ID:QtHyCHwO
例えば光市母子殺害事件。
リア充で幸せそうな夫婦が不幸な目にあってザマァwww

ですよね?そうですよね?
964彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 19:30:06 ID:nc/5/Bg0
>>963
あの被害者は自分が男を略奪した友達の悪口言ったりして、あまり性格いいとは思えなかったもんね
街を歩いてる女の人の胸を見て「あの人は本物」「あの人はパッド」とか言ってたんでしょ?
あそこまで酷い目に遭うのは可哀想かなとも思うけど

確かにいじめるような人間が幸せに暮らしてるかと思うとムカつく
順風満々で努力や運で何でも手に入る人見てると、少しくらい上手くいかないことがあってもいいんじゃないかと思う
だって私も性格悪いもん
世の中のみんなが「こんな汚いブスと話したくもない」って思ってるような気がして
ついつい他人にわけもなくイラついたりしてしまうよ
こんな自分が嫌で、いつもイラついた後は自己嫌悪するよ
965彼氏いない歴774年:2009/03/09(月) 19:36:06 ID:nc/5/Bg0
順風満々×
順風満帆○
966彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 00:53:08 ID:ReuEw97o
バイトしたいけど容姿がクリーチャーだから人が怖い\(^o^)/
また嫌われて嫌な思い出が増えるかと思うと何もできないな 自分でも情けなくてウボァー
967彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 05:16:40 ID:+K6jWyHf
>966
でも明るく楽しそうなレスだね
968彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 05:23:56 ID:oQWynuhF
このスレの人達が集まったらどうなるんだろう
969彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 09:42:32 ID:DdxM5fbU
>>959
かわいそう。てかなんで知恵遅れが働いてるの?
障害者枠のある会社?
悔しいと思うけど、周りの人もたぶん「あいつは知恵遅れだから…」みたいな感じで見てるんだろうし、きっとあなたに同情してると思うよ。
障害者って優しそうな人に寄っていくもんだし。
970彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 12:14:46 ID:pgII9vye
>>968
それでも格差は生じると思う
嫌われ喪女から見てもウザい性格の人だっているからね
例えば私の知ってる喪女は普段無口だけど話すと声がデカい
内緒にしたい恥ずかしい話でも声を大にする
潔癖性?なのか人も持ち物に少し埃が付くと気になるようで手で払う
黒い物とか埃が目立つじゃない?あれをしきりに手で払うから何か私から見ても気分良くない
自分の物にするのならかまわないけど
そういう私もブスで協調性ないし、鈍くさいからこの中でも嫌われ喪女になるになる人種だけどね

971彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 12:49:14 ID:84mDuEA7
みんな頑張ってるね忍耐のない自分が嫌になる
昨日までポリテク通っていたけど担任の暴言に耐えられなくなり
思わずナイフで自分の首切ったよ(途中で止められて薄皮むけた)
今日学校へ行ったら退所願書かされた
明日からハロワ行くよ
スレチだったらごめん
972彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 18:54:52 ID:+K6jWyHf
>971
リスカとかであるよね切る切る詐欺。こんなに切っちゃった自慢
973彼氏いない歴774年:2009/03/10(火) 19:05:37 ID:Ho9pTzdR
>>968
自分の身をわきまえて、相手に接することができる人ばっかりなら上手くいくだろうね。
974彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 00:29:39 ID:pFafgK1O
>>948
もちろん前者。
彼氏じゃなくても同性の親友でも良い。仲良くできる人が一人でもいたら幸せだろうな。
全ての人から嫌われて一人ぼっちなのは辛いよ・・・
975彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 19:29:30 ID:0UNwRw1X
私の逆ギレに近い開き直りが一番人を苛々させていることに気が付いた。
976彼氏いない歴774年:2009/03/11(水) 20:18:09 ID:PV6X4+rB
私も親友が1人でいい。そもそも大半のまともな普通の男は
嫌われてる女だと悟ると同性以上に距離おかれ友達にもなれない・・
977彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 02:37:57 ID:wEU0QmbQ
>そもそも大半のまともな普通の男は
嫌われてる女だと悟ると同性以上に距離おかれ友達にもなれない・・

それ激しくよくわかるわw
同じ嫌われる女でもボダ気質で自己中で依存的な女はまた別だけどね
そんな女は基本的に魅力があるから、自分から歩み寄れば周囲の人も変わってくる
しかし嫌われる原因が容姿とかだとどうしようもないからね
後者の嫌われ女に寄って来るような男にはロクなのいないし
嫌われ女を選んだ優しい自分に酔ってるのを好きだと錯覚してる男とか
こんな男は付き合っても自分ばかり大切にして女を大切にしないのが見えてる
そのくせ口では「大切にしたい」「守ってあげたい」「俺は他の男とは違う」とか言うんだろうな
喪女板に来るような男がそんな感じじゃん
ま、私はそんな男にすら言い寄られたことないけどね
中には嫌われ喪女でも純粋な気持ちで大切にする男もいるだろうけど、私には巡って来なかったしw





978彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 15:49:19 ID:pWaxIY30
自分にはすさまじい不のオーラが出てるんだろうな
979彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 15:57:43 ID:Nqj2M6Rw
ブスな上にコミュニケーション能力がないというか、人との接し方が致命的な下手な自分
トロいから人の足を引っ張るし、しかもトロいのを改善しようとすればするほど空回る
四月の最初は「名前+ちゃん」と呼ばれていても、最終的に「苗字+さん」呼びになるのは今や定番
なんとかならないものかな
980彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 17:05:14 ID:aDy/okgY
仕事人並みに出来る人は嫌われないと思う
結局仕事出来ないと喪女は嫌われてもっとどん底に落ちるから・・・
だからみんな仕事頑張れ
981彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 18:59:06 ID:qS/jUu03
女友達は少数・主婦ウケよし小金持ちと繋がりあり男友達と彼氏はいないけど彼氏いそうな雰囲気と言われる喪女。
友達・男友達・色々いるがみんな根暗系喪な喪女。
どっちがいい?
982彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 19:00:53 ID:Vrn/CiAX
>>981
前者。どうせ彼氏いないなら彼氏いそうな雰囲気もってる方がいい
983彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 19:34:46 ID:wEU0QmbQ
>>981
私も前者!
友達なんて少数でいい
少数でいいから何でも腹割って話せる友達がほしい
彼氏いなくてもいい
けどいかにも彼氏が出来そうにない容姿や雰囲気のせいで下に見られるのはゴメンだ
常に彼氏がいないから・結婚していないから僻んでいるとかいう偏見で見られるのはプライド傷付く
彼氏いそうな雰囲気だとそういった偏見や中傷からは避けられる
それだけでも明るく生きられると思うんだ

>>980
ここの喪女に仕事が出来る人の方が少ないと思うけど?
頑張れと言われてもどうしようもないじゃん
私を含め少し学習障害気味の人いるよね?
過去レス読んでてそんな感じした
まあ学習障害の話はスレ違いになるからやめとくけど
984彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 23:38:03 ID:dvy1vhj7
むういやだ
985彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 23:47:15 ID:cjJFmi2I
遊びに行く人1人しかいないし
もう一年以上働いてるバイト先の人のメアド一個も知らん
986彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 23:50:29 ID:rppRS5j4
むういや
987彼氏いない歴774年:2009/03/12(木) 23:58:04 ID:b9AsTc1O
>>985
そっちの方がいいよ。
うちさ、役者さんとか、バンドマンが多いい職場だから、
メルアド交換しても、そう言う誘いバッかで
うぜー

当然全部断ってるから、嫌われ度が半端ない。
988彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 00:23:17 ID:gvvgHRQu
昨日も職場でまたあった…
他の人なら
「も〜w○○ちゃんはぁ〜wドジっ子だなぁw」で済まされるミスを、
私の場合まるで犯罪でも犯したかのように切羽詰まったような顔で責められた。
しかも私のせいじゃない事を一方的に。
働くの馬鹿馬鹿しくなる。なんか悲しいとか通り越して力が抜けた。
人への憎しみだけ残る。悪循環orz
会社のためになんか働かない
989彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 11:27:46 ID:ktCCLqCm
>>979
あれ、わたし書き込んだっけ…?

わたしもデフォルトで名字さんだ

2chにはぼっちや喪女よくいるけど
現実わたしの周りでわたし以外のぼっちなんか見たことない、みんな何処にいるのよ
990彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 13:41:02 ID:p273QJJP
>>977
>しかし嫌われる原因が容姿とかだとどうしようもないからね。後者の嫌われ女に寄って来るような男にはロクなのいないし。

以前、グロ面池沼男やら、陰険病気持ちヒステリー男に付き纏われますた。
自分もそのレベルだから仕方ありません。

でもこれが現実なら、ずっと1人でいいや。

991彼氏いない歴774年:2009/03/13(金) 15:34:01 ID:L6go5S+D
静かにしてると暗い、空気、腫れ物扱い
少しばかり弾けるとキモイ、ギャルに目をつけられる

あと明るいキャラになれたとしても所詮ピエロでしかないと知った
992彼氏いない歴774年
私、脳が普通の人より劣ってるんだけど、障害者に認定されるほどでもないから
健常者として生活してる。小さい頃から勉強しても成績悪くて、親からぶん殴られたり
いじめられたりした。人の話すことが理解出来なかったり、よくわからない言葉
を発するから子供の頃は同級生の母親たちにも嫌われていた。
やった覚えのないことを電話で文句言ってくる親とかいたし、校舎には「喪子死ね」
って書かれたりした。親も相当私を嫌ってた。刺繍ができないからって針で刺されたり。
今は働いているけど、健常者として働いているから使えない奴って言われてる。
障害者でもないし、健常者でもない。一見普通の人間だから国の援助もない。
はっきり言って辛い。努力しても人並みにも達しないから、イライラされるし。
メモ取ったり図書いたりしたし、脳トレもしたけどやっぱ追い付けない。
男の人からは「あの頭おかしいの」って言われてるのたまたま聞いた。
私…生きてる意味がわからない。頭悪いから利用されたり、変なのばっか寄ってくる。