【好き】 恋に落ちた喪女 2 【恋愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼氏いない歴774年
好きな人を振り向かせようと頑張っている人の為のスレです。



過去スレ

【好き】 恋に落ちた喪女 【恋愛】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160484347/
2彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 05:27:30 ID:+n+ZNn6i
   ___   チンポ     新スレです
  / || ̄ ̄||  ∧∧      楽しく使ってね
  |  ||__|| (´・ω・`)     仲良く使ってね
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
3彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 05:59:45 ID:jWRqe8tF
    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <新スレおめでとう
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
4彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 08:19:28 ID:ex1TW8IV
高校生の喪女集合8
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1159868484/
ネガ大学生雑談スレ17
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163142538/
【雑談スレ】昭和60年代生まれの喪女【61,62,63】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1139565373/
【1984年】昭和59年度生まれの喪女
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160321535/
【1983年】昭和58年度生まれの喪女2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167688577/
【1982年】昭和57年度生まれの喪女 Part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1161508013/

【1980年】昭和55年度生まれの喪女【カモーン】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1156673380/
【1979年】昭和54年度生まれの喪女
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163556444/
1978昭和53年生まれ☆処女集合!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1156317444/
【'A`】1977■昭和52年度生まれの処女集合('A`) 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1160654266/
30代以上の高齢喪女集まれー 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163082897/
5彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 08:26:16 ID:ex1TW8IV
6彼氏いない歴774年:2007/01/05(金) 21:20:21 ID:kA2rPjHD
前スレで、バイト先の年下の同僚に恋したって何度か書いてた者です。
大分話せるようになったし、メアド聞こうと思って気合い入れようと美容院に行ったら、
相手が風邪で休む→入院(この間一ヶ月半)→いつのまにか退職で、何もできずじまいでした。
自分のタイミングの悪さに絶望しました…
夏まで続けるって言ってたのに、まさか辞めるとは思いませんでした。
新スレ早々暗い話をしてしまって、すみません。

みなさんの恋が成就しますように。
7彼氏いない歴774年:2007/01/06(土) 09:18:00 ID:SPVsBxvt
>>1
>>5
自分もバイトの同僚に恋してます。

相手はこっちの気持ち知ってるくせにからかわれてる\(^o^)/
今日でバイト終わりなんでアドレスぐらい聞けたらいいなと思ってます!
8彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 02:23:14 ID:TLg8FH9X
久しぶりに熱烈に恋したのに三次元
9彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 02:47:48 ID:3ddv55Tc
ダメだ。会いたくて泣いてる。
けど明日は仕事休みorz
10彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 03:16:53 ID:dzPanRQY
かなりエエ年なんだが、喪ゆえに、キョドッてしまう。
頬を染めながら話す喪なんか、キモイだけorz
11彼氏いない歴774年:2007/01/07(日) 23:40:07 ID:Dmrj9P+u
完全に落ちた。
でも変に意識しちゃって話し掛けられない。
向こうが嫌がってるんじゃないかとか色々深く考えすぎちゃう。
12彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 01:20:29 ID:T8dHUNMs
電話したいけど恐くてできない〜!
13彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 02:58:16 ID:ivAwxpfb
メールしか連絡手段ないのに、今年に入ってからメール来ないオワタ
14彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 04:09:45 ID:QqkvE7v+
どうせ喪だから・・・って一歩踏み出せないよぅ(ノД`)
追い討ちをかけるように、モテ子には
「女は男を追っかける生き物じゃなくて、男に追わせる生き物だよ(*ゝω・)b
向こうからメール来ないんでしょ?じゃ脈無いから、次の男探した方がいいよ♪」
って言われるしorz
そりゃアータは男に追われてばっか、男をフってばっかな恋愛人生だろうよ( ´,_ゝ`)

もう、どうすりゃ委員会。
15彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 10:27:27 ID:4wZ4W0vM
メールで話したいことあるから二人だけで会えないか
と書いたら返事が来ません
\(^o^)/
喪がアタックしてもこうなるだけなんだよ○| ̄|_
16彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 16:59:36 ID:e1Ur2yoQ
このスレ好き。前スレではお世話になりまつた。

ていうか喪だからなのか、好きって気持ちが
重すぎる気がする。吐き気するし。。風邪か?
17彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 17:43:09 ID:LJZMhzAY
メル友に本気で惚れてしまった・・。

相手が私に抱いている「好き」と、私が相手に抱いている「好き」の感情は、まったく別の種類の「好き」だという事が、最近わかりました。

贅沢な悩みですか?
メールで繋がれること嬉しいのに、苦しいです。
相手は私のこんな想い知っています。
優しい言葉、言われる度に嬉しいのに、苦しい。
あまり重いといつか放流されますね・・。それが怖い。

18彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 20:17:18 ID:IHrAZ51/
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html
1 名前: 在日医師Red 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???

日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。

近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。

ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

4 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 01/10/13 01:39 ID:???

>>1
っていうか俺も在日だけど、そんなことわざわざ言わなくても黙って実行すりゃいいこと。
表ざたにする必要なし。我々はやろうと思ったらなんでもできる立場にあるんだから。


http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164349051/現スレ
19彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 20:30:06 ID:XDj+XBWO
近所のカメラ屋のお兄さんを好きになってしまった
無謀過ぎる
20彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 21:17:04 ID:qVJ50RxD
>>16わろた
身を焦がすほどの愛ですね。ってゆうか病院いきなYO
21彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 21:53:24 ID:4wZ4W0vM
なりゆきで好きな人の家に遊びに行くことになりますた!
一人暮しらしくかなり緊張する((;゚Д゚)ガクガクブルブル

まあ女として見られてないから
家に呼んでもらえたんだろうけど…orz

どういう格好で行ったらいいでしょうか?
スカートじゃ気合い入りすぎかな?
22彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:35:31 ID:ior3LsQl
愛してる でも まさかね
そんなこと 言えない
23彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 22:37:44 ID:ior3LsQl
>>21
一人で?
24彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 23:28:34 ID:m8D08dDV
>>21
エビみたいな「モロ!」ってのはあれだけどw、
普通なデニムSKとかならおkっしょ。
でもパンツ(ジーンズ)のほうがリラックスできそうだけど。
って、そういう考えだから喪なのか。まぁいいやww
ともかく、よかったじゃーん!おめおめおめ。
25彼氏いない歴774年:2007/01/08(月) 23:43:49 ID:L335PDII
好きな人が出来そうなんだけどそれを認めたくない自分がいる。
片思いすら自信がなくて出来ないよ(´・ω・`)
26彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 00:05:54 ID:viWEMwsA
>>23
一人…だと思います。
>>24
いかにもなエビ系を着て行こうとしていた私がここにorz
やっぱり気合い入り杉ですよね…

いない歴=年齢
告白されたこともも無しの真性喪です。
相手も微妙に喪っぽいし鈍感なんで
家に行っても対した進展なさそうですw
27彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 00:53:43 ID:Rtup9jWX
>>26
ナカーマ
同じく喪っぽい鈍感男に恋してる。
もしかして向こうはこっちの気持ちを知ってるかもしれないけど。
明日会うことになった。
本当は家に来てくれる予定だったけど、
さすがに申し訳ないのでどこかで待ち合わせすることにした。
今年になって会うのは初めてだから緊張する。
28彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 01:22:46 ID:ksQwxq9J
>>25
似合ってるんならいいんだけど、自分も含め、
似合わない子がガンバって着てると、その子の良さが出てない感じがして…。
それに喪っぽい相手ならエビな格好してたら、「違う世界の人」って思われるかもよ?

つか、自分も今好きな男にアプローチすべきかやめとくか超迷ってる!!!
その前に卒論が進まない!!!1!!
29彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 01:30:51 ID:ksQwxq9J
あ、>>24>>25です。連投スマソ
30彼氏いない歴774年:2007/01/09(火) 19:39:58 ID:8TKQOjIl
バイト先の先輩を好きになった。
アドレスと番号聞きたいけど怖いよ(´;ω;`)
31彼氏いない歴774年:2007/01/10(水) 06:59:35 ID:FfqoT/PQ
>>14
『アータ』 ワロタw
32彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 08:04:42 ID:P0yYEsB3
めちゃくちゃ頑張ってメアドわたしたら、相手からメールきた!
でも一日一通…それが毎日続いてるよ。
これってお情けでメールしてくれてるのかな?
社会人だし、学生の感覚とは違うだろうけど…
あぁもう嫌だ
33彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 08:17:57 ID:F3MGZOFA
>>32
私はメールに重点を置かない人だな。メル友じゃないんだしw
男の子で用もないのに、メール頻繁にしたがる人も少ないと思う
その少ないメールの中で今度遊びに誘ってみたらいいんよ!
3432:2007/01/11(木) 09:47:21 ID:P0yYEsB3
>>33
ありがとう。
メールしない人なのかなぁ。
遊びに誘いたいんだけど、男の人に自分から誘ったことなくて、どう誘えばいいかわからない。
普通ならご飯食べにいくの?
ご飯終わったらそれでさよならなのかな?
35彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 09:57:35 ID:6e2llZJE
どうしてネトゲで知り合った人を2年も思いつづけてるんだろ。
よっぽど出会いないんだな私orz
36彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 10:24:43 ID:F3MGZOFA
>>34
マニュアルなんてないよw
お互いの好きなとこ遊びに行ったらいいんじゃん?
私もそんなにデートしたわけじゃないから、
アドバイスする立場じゃないけど(喪女だしw)
何回かデート重ねて、相手が自分に振り向いてもらえるよう頑張るしかないよね…
最後は出来れば相手から告白させるように、もっていけるよう頑張れ(`・ω・´)
37彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 10:31:19 ID:P0yYEsB3
>>36
ありがとう!
マニュアルなんてないに勇気づけられたよ!!
そうだよね、みんな違うんだから…
自分らしく今度メールで誘ってみるよ、本当にありがとう!
38彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 18:12:20 ID:TKv64LqU
次しゃべる機会あったら絶対アド聞く!!もうおとなしくて消極的な私とはさよならしたい。一回くらい勇気出したっていいじゃない!
39彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 18:27:44 ID:f/jP/TR+
>>38
私も同じ感じだ。
相手から話し掛けてもらうの待ってばかりじゃ駄目だよね。
私も次に会う機会があったらアドレス聞く。
勇気出してがんばろう。
40彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 18:29:20 ID:3+fUFlWp
困った…。
話したこともない人に一目惚れした。
あのメガネが悪いんだ〜

せめてお話したい…
いきなり、メアド書いた紙渡したらドンビキですよね…

41彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 19:10:03 ID:GjUhjqur
>>40
状況にもよるかな・・?話したことなくても、ある程度顔見知りなのか・・。

もしも共通の知人がいるなら、取り持ってもらうとか・・。
顔あわせた時、目配せ程度のあいさつしてみては・・??何もしないよりも印象に残ると思うよ。

・・喪の私が言ってみる。ごめんねΨ(^∇^)q
42彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 20:14:51 ID:TLvUEgIS
すれ違うと挨拶しか交わせない。その後の会話が出来ない。
しかも、今日見たら髪切ってて、その事言えばいいのに挨拶だけ。
本当に自分バカだよ(´・ω・`)
43彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 21:05:02 ID:oo3NDSY8
大学のテストだったんだけど、
テスト始まる直前に消しゴム忘れたことが発覚。
そんとき小声で、「消しゴム忘れたし・・・」
って独り言言ったんだけど、
そしたら隣の男の子がそれに気づいたのか
自分の消しゴム1つしかないのに、手で半分にちぎって自分にくれた・・・。
これくらいのことで落ちた、やっぱ喪だな。
44彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 21:09:29 ID:6qhdnyZJ
>>43
それは絶対好きになる。かこよすぎ
45彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 21:26:41 ID:7ect8A3s
>>43
喪女だとキュンキュンすんね、それは!紳士だよ!


諦めた人に、懐かしい話されると再び好きになりそうになる。
どうせ玉砕だけど、うわぁ怖い(´・ω・`)
46彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 22:31:16 ID:Cjh5Kcv9
飄々としてるくせに、
メールで「今日の服装かわいかったで(ハートマーク)」
とか書かれると、誉められなれてないからときめく。
ハートマークにビビる。

他にも、さらっと誉めてくれるので油断できない。
47彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 22:55:42 ID:y4ybBfHP
好きすぎて毎日苦しいよ。
バレンタインに告っちゃおうかなぁ…
48彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:07:51 ID:Y/4/0URP
ガチで胸が痛い…こんな思いは何年ぶりだろうか。
あーっ辛っ
49彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:12:10 ID:yOPjIAuT
>>46
それって、好かれてるんやないの??

私も胸がいたいorz 失恋したんだけどね´・ω・
なかなか引きずってしまうお。

後悔しないよーにガンガレみんな!
50彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:17:22 ID:NYiPWTaH
前スレで岡田准一似の男に飲みに誘われた喪女ですが、
昨日飲みに行ったとき、いろいろ悲しい話をしていたら
悲しくなって泣いてしまいました。
そしたら大丈夫だよって笑ってキスされたんですけど・・・。


神様、あれは何の罠ですか?
51彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:19:22 ID:yOPjIAuT
>>50

ええええええええええええええええええええええええ
よかったじゃないかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

がんがれ!罠じゃないぞ!!多分!!
52彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:21:39 ID:NYiPWTaH
>>51
いや、彼は彼女と2年以上続いているらしいです。
はぁ・・・頭が混乱し過ぎて息苦しい。
53彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:25:12 ID:iV6mdupC
>>52
彼女おるんかい!
やったら確実罠やろ。
54彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:27:52 ID:dIOhNRZu
好きになってから目もあわせられない。挨拶もできない。今まで普通にしてたから絶対変に思われてるよ…。
しかもなぜか避けられてる…同じ部屋にはいるんだけど、近くに絶対こないし、わざわざ私から遠い扉まで遠回りして出入りしてた…。気のせいかもしれないけど、本気泣きたい。
55彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:29:34 ID:NYiPWTaH
>>53
罠・・・罠としか言いようがないですよねorz
でも、彼氏いない暦21年の私が岡田准一似とキスしたってだけで奇跡ですよね。
素敵な思い出としてとっておこう・・・。
56彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:36:42 ID:yOPjIAuT
>>52
あ・・・そういえば彼女いるんやったか・・・舞い上がってしまってスマん

うーん・・・素敵な思い出か´・ω・` 岡田似と、その話はしないの?


>>54
私も、好きになった人にバレてたっぽくて、周囲に私から好かれたなんて話までされて
あんまり喋ってもらえなくなったなぁ・・・
57彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:39:54 ID:NYiPWTaH
>>56
しないですorz
てか、恥ずかしくてそんな話題自分から出せません。
池面にとってはキスなんて挨拶変わりなんでしょうか?
58彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:45:20 ID:yOPjIAuT
>>57
そっかそっかー。出せないのはすごくよく分かるorz
私も最近おなじようなこと考えてた・・・イケメンというか
若い男の人って、抱きしめたりキスしたり、手つないできたりって
当たり前なの?

でも、挨拶代わり とでも思わなきゃやってらんないよねorz
もしかしたら、なんて考え抱いちゃうよ。。。
59彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:48:18 ID:+1BT96cP
残念ながら軽く見られています
60彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:50:46 ID:NYiPWTaH
>>58
たぶん、女の子の扱いになれてるんですよねorz
罪な男ですよ、本当に・・・。
優しいのは嬉しいし、こんな格好いい人を友達になれたことじたい不思議なんですけど
どうしたらいいのかわからないよ。
61彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:53:43 ID:yOPjIAuT
>>60
たしかに、女慣れしてる人はよくそういう事するね・・
気にしない、忘れる って、できそう?
実は、私もおんなじようなことを少し前にされて、それから連絡ナシで・・・
私は、忘れようと思ってます。
62彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:54:45 ID:6VEwGNrO
ここって実は喪女いないよね
63彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:56:18 ID:NYiPWTaH
>>59
でも私なんかに誰も性欲わかないと思うんですけどorz


>>61
まだつい昨日のことだから今はちょっと難しいです。
やっぱり忘れるのが1番ですよね。
気にしないように気にしないようにって思っても、
テレビのキスシーンとか見ただけで思い出してしまいます。
64彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:56:43 ID:sg2mydhZ
ネ喪?('A`)
65彼氏いない歴774年:2007/01/11(木) 23:58:16 ID:61Pp4XMe
喪女だって恋ぐらいするでしょう
66彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:00:09 ID:yOPjIAuT
>>64
彼氏いたことないしモテないんで喪です

>>63
やっぱりそうだよねorz 時間がたったら・・・忘れられるかな。  私も。



67彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:02:12 ID:NYiPWTaH
>>64
彼氏なんて出来たことあるはずがありません。
告白もされたことないので喪です。


>>66
時間が解決してくれますよね。
誰か私に恋してくれ・・・無理ですねorz
68彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:05:36 ID:6KmE4UFF
>>67

私も誰かから恋されたいと思ってたw
追うよりも・・・追われる方がいいですよねorz
本当、世の中不公平だと思います。モテる人が羨ましい。
69彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:08:29 ID:WhE1s9Z9
>>68
モテなくてもいいから、1回くらい告白されてみたいですw
追うのは楽しいけど、喪女は傷つくことばっかりですからねぇ。
70彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:10:15 ID:KRhiylsG
>>68

追われる恋愛はすぐ飽きるわよ?










って友達が言ってた。
追いたいし追われたい…
71彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:11:38 ID:U6fG9kMh
>>70

どっちでもいいから彼氏が欲しいわけだが。
72彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:14:36 ID:F+6KBTOo
>>71
彼氏が欲しいんじゃなくて「あの人」の彼女になりたいんだぜー。
苦しいぜー…
73彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:20:52 ID:1BydO1mS
明るくて素直だと褒められた
ウレシス
74彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:25:11 ID:xaNSlMu6
一人の男の立場から言うと、明るくて素直はポイント高い。
個人的にはカワイイってよりポイント高い。
喪女ってイジけないで、明るく素直をいっちょ頼む(^皿^)
75彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:29:31 ID:U6fG9kMh
>>72

乙女wカワユスw
苦しい思いを半分欲しいぐらいだぜ。


>>74
男…
76彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:40:55 ID:S0juiYKJ
>>54
それはあなたが好き避けしてしまったことで相手を傷つけてしまったんじゃないかな?
77彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:54:10 ID:rA4kMFe4
>>43>>50
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアン
78彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 00:58:03 ID:F+6KBTOo
>>75
わけたいぜー!!wwwww

>>76
おぉぅ!?やってもたー
明日から挨拶くらいはするよーにガンガルよ…
絶対顔真っ赤になる…
おぉぉぉお…
79彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:08:18 ID:q5kum7pC
先輩を好きになった。
だけどもう卒業。卒業後は違う大学の院へ進学ということでもう会えなくなる。
研究室で会うたび、軽い会話ができるだけで嬉しくてしょうがない。
でも、かわいくできない私はどうしても男らしく笑いの方へと走ってしまう。
なんでもっとかわいく接することができないんだ・・・!!
80彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:13:47 ID:6udcLCQo
>>79
本当に好きなら、まず態度に出せ!いつもの笑いをとる雰囲気じゃ駄目↓無理して女を示してデートに誘ってみ!それで断られたら女ってみられてないって事になるけど、苦しいなら一歩進んでみてもいいやんか
81彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 01:40:20 ID:q5kum7pC
>>80
そうですね・・・とりあえず見た目だけでも女らしくいこうと思います。
明日はスカートで!
デートはハードルが高すぎるので、せめてアドレス交換したいです。
レスありがとう。
82彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:00:34 ID:8nQQb/or
>>49
いや、友人として仲良くしてもらってるけど、
その人彼女いるはず・゚・(ノД`)・゚・今も続いてるはず。
結構気になってしまってるけど報われない。

何かの拍子に、「○○ちゃんみたいな顔だったらな〜」
と自分の外見コンプについて話したときも、
「いや、俺はあなたの顔の方が好きだけど」
とかいうし。

さらっとそういうこと言う人みたいです。女慣れしてるのね。
83彼氏いない歴774年:2007/01/12(金) 23:53:13 ID:qvvk498Z
喪女だから自信がない(´;ω;`)

今まで男に免疫なんてなかったけど、頑張って話し掛けて、やっと挨拶を交わせるくらいの仲になったけど、
可愛い友達が彼とどんどん仲良くなっていくのを見て、完全に戦意喪失した。
それから三ヶ月くらい彼を避け続けてる。彼もそんな私に気づいたのか、避けられてるぽい。

オワタ\(^0^)/ゴメンネワタシハスキダヨ
84彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 00:43:46 ID:Gun5gGvb
同窓会で再会した人を好きになった。
現役の時は全然気にもしてなかった人にです。
それで、勇気をふりしぼって遊びに誘ったけど、
いざ遊ぶとなると、喪女だしインドアだから遊びなんてわからない・・・
思いっきりデートコースじゃ引くだろうけど、男友達なんていないから
さじ加減が全くわからない;;

85彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 10:54:17 ID:9VTeguIq
>>84
おお〜!!
遊びに誘えたんだ〜それだけでもすごいよ!
とりあえずおめでとう。

真性喪女の私からのアドバイスなんて参考になるかわからんけど、
一応書いてみる。
男女数人で遊ぶときは飲みに行ったり、カラオケとかボーリングが多いかな。
男と2人きりで遊んだことはないから上のコースそのままでいいとかはわかんないや(´・ω・`)
参考になればいいな(`・ω・´)

86姫香:2007/01/13(土) 10:56:56 ID:MBOdj/ga
87彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 11:30:12 ID:Fi/RFgvh
>>84
自分も真性だけど誘ったよwwwww
自分から誘ったの初めてだ。

明日遊んでくる。
異性と二人で会うのも初めてだから緊張しまくりなんだけどね…
がんがる。
88彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 11:33:53 ID:qMVCykhA
重要なのはコースよりも話術だよね。
お互い楽しいと思えればいいんだ
89彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 11:34:10 ID:5moz/jd2


韓国男「ブスは前世に罪が多いからブスになる」

http://www.youtube.com/watch?v=QUVGTcaBRJo&eurl=


90彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 12:23:00 ID:SaJqtTUp
>>87
がんばって!!
91彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 14:50:07 ID:Fi/RFgvh
>>90
マリガト。がんがるおw
女友達いないからここでしか相談出来ないんだけどw
92彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 16:22:34 ID:s1zI5//7
一度失恋した相手に再チャレンジしたい場合って、どんなアタックの仕方すればいい?(´・ω・`)
どうしても諦められないんだけど、もう何をすればいいのか分からないし、しつこくしたら嫌われそうで……。
93彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 17:25:28 ID:BnupE7nQ
この前飲み行った時、会社の同僚と遊びに行く約束したんだけど、お誘いの声まったくかからない
何回か、遊びに行くの楽しみだねとかメールしてたんだけど、それっきり…
向こうから遊びに行こうって言ってくれたけど、社交辞令だったのかorz
すごい楽しみにしてたんだけどな(´・ω・`)
94猫娘 ◆qvtCCI4yL6 :2007/01/13(土) 17:36:00 ID:lNWVeI4V
デートコースの定番且つ、定番すぎない位の場所に遊びに行って
“あなたに気があります”
な雰囲気出してみたらいいと思うお!
9584:2007/01/13(土) 22:50:56 ID:Gun5gGvb
アドバイスありがとう(;o;)/
映画に誘ってみたよ
いかにもだったかな・・・
しかも、話が具体化するにつれて彼の態度が引き腰になってる気がするよ
どこがいい?とか何が見たい?って聞いてもおまかせ、って感じで・・・

遊ぼうって言ったのは彼だけど、社交辞令だったのかもしれんorz

96猫娘 ◆qvtCCI4yL6 :2007/01/13(土) 23:10:32 ID:lNWVeI4V
映画いいやんいいやん☆
その後にデートらしくないところ行ったら定番から少し外れてていい感じなんじゃないかなぁ〜

何が好きなのか知ろうしてるだけかもよっ。
まだ判断は早いと思うし、大丈夫だお!
97彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 23:29:22 ID:FG6KBseO
>>95
「おまかせ」っていうのは、彼の優しさかもよ?
落ち込まずに、ガン( ゚д゚)ガレ

私も好きな人に会いたいよー 。・゚・(ノД`)・゚・。
98彼氏いない歴774年:2007/01/13(土) 23:41:10 ID:KP8xbodW
恋ってどんなゲームよりもおもしろい。でも打ち所が悪かったら死んじゃうんだよ by武田鉄矢
99彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 00:13:55 ID:d/a1z8I7
死にました
100彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 00:19:49 ID:YuSCSx8E
面白いけど面白くない
バッドエンドしか見たことないもん
なんで私が好きな人は私を好きじゃないんだろう(´-`)
101彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 00:19:46 ID:yxtA4nSk
愛しあうのって難しい・・・
本気になればヒト一人振り向かすことは出来るのだろうか・・・
10279:2007/01/14(日) 00:45:28 ID:E+q+aAxT
今日は先輩と距離約60センチ、10秒間くらい見つめあえた。
なんか文章にするとキモイけど、嬉しかったから報告しました。
好きだー。
103彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 00:48:19 ID:xJghGvcw
>>100
せつない事言うなお(´・ω・`)

>>102
良かったねw可愛いw
104彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 01:25:49 ID:4L31R38N
よく遊ぶ仲間の中の男友達を、ある日突然好きになってしまいました。
それから、意識してしまって普通にメールも送れない。

デブスの分際で告白なんか・・・。
はぁー
105彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 01:42:05 ID:rlF+rbX2
ねぇどうやったら両想いになれるの?
カップルの人達はみんな両想いなの?
もぅ追い続けるだけの恋愛は疲れたよ
106彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 01:42:23 ID:J0G9Jk5G
本気になったけど死にました。
‥やっぱり上手く行く恋は許されてないんだね。私は死ぬまで喪女さ。
(´・ω・`)
107猫娘 ◆qvtCCI4yL6 :2007/01/14(日) 02:13:33 ID:qRR2WkGV
>>104分かる分かる!
「お疲れ様でした」
って送るだけでも30分以上悩んだりするんよね!
108彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 02:22:26 ID:ejKb2OiL
>>107
私にもそういう時期あったなぁ…。
メル送る前には何回も読み返すし、送ったら返信来るまで携帯から目をひとときも話さない。
携帯鳴ってキタ━━(゚∀゚)━━!!と思いメル開いて、それが女友達とかだと「あん?今メルしてくんなや糞野郎氏ね」とか勝手にキレたりなんかしてwwwww
なつかしすwww…orz
109彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 02:57:02 ID:xJghGvcw
>>104
そんなこと言わないで頑張りなよ!
メイクも服もダイエットも頑張ってさ!
相手に好きにならしてやんの!

>>108
あるあるw
110彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 03:05:32 ID:ejKb2OiL
>>109
やぱあるよねwww
好きな人からのメル待ってるときに女友達ならまだしも、どうでもいい奴からのアド変とかだともうブチギレwwwww

あーもう2年くらいまともな恋してねーorz
たとえ片想いでもしてる人が裏山しい
111猫娘 ◆qvtCCI4yL6 :2007/01/14(日) 03:31:57 ID:qRR2WkGV
>>110あたしなんて友達どころか小遣いサイトの広告メールと
登録した覚えのないアダルトサイトからのメールしか来ねぇwww
泣きてぇぇwwwww
112彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 04:19:25 ID:qbQtNpRi
メールする男がいて喪女とか・・・
喪女なめてんの?被害妄想が強い一般人は恋愛板でやってください
113彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 04:20:53 ID:1jx/Sxy7
昨日何年かぶりに死ぬほどときめいた…ま、奥さんいる人だから一方通行だけどね…ハハハ…

しかし今回は片思いでも恋したほうがいいのかもとオモタ。ときめき始めてから肌の調子が良いです。
114彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 07:41:27 ID:K1g1h5hO
>>108
あるあるww
自分の場合メルマガだった。イライラしてメルマガ即解除した。
ドキドキしてるのに、「○○のニューシングル予約開始!!」じゃねぇよww
115彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 15:52:35 ID:p92iwx/A
恋に落ちました
しかし相手は同棲中の彼女のいる人…辛いです
勝ち目ないのかなぁ…ないな喪女だし
116彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 16:24:09 ID:r9VghZCV
>>92
同じだぁ〜
どうにも出来ないよねorz
気まずくて連絡取ってない…
相手からも来ないし連絡したら迷惑だろうなぁ
117彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 17:25:56 ID:LR5SX4pr
なんか感情がおかしい
自分から好きになっといてメアド聞いたのに、いざメールしだすとマンドクサ状態になる。
嫌いとかじゃないし、ただただマンドクサ〜。
これはなぜ?
友達とは普通にメール楽しいのに。
118彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 17:30:41 ID:QC+66BXr
>>117
それは普通に緊張してるだけじゃない?
面倒だなーと思う前に「返事来るかな」とか「今メールしても大丈夫かな」
とか考えたりしてない?
119117:2007/01/14(日) 17:37:22 ID:LR5SX4pr
緊張!?そうかも!
メールの内容を工夫したり、デート誘うのいつにしようとか、
嫌われたくないとか、親ウゼーとか、なんか無駄に考えすぎてるのかなぁ。
それと年の差と遠距離…
なんか頭が破裂しそうだ。
120彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 17:40:18 ID:QC+66BXr
>>117
お、じゃあ私と同じだw
でも出さないと始まらないんだよね。解ってるけど緊張するんだよね。
色々考えて、結果「めんどくせぇぇぇぇ…」ってなる。
頑張ってwでもここ喪女板だよ?彼氏いる人は片っ端から妬んでやるぜぇ。
…この私が!
121117:2007/01/14(日) 17:49:25 ID:LR5SX4pr
>>120
私だけじゃないのか!
なんか安心した。
ちなみに付き合ってないよ。
もしかしてデートって言い方が違う?
男と二人遊ぶ=デートって違うのかな。
122meteo57 ◆TTLQTUMllo :2007/01/14(日) 17:51:17 ID:5KP+vSsu
恋愛は応援するけど
略奪系は応援出来ないものだなー
辛いもんだしな 取った方も 取られた方も
まぁ、好きになっちゃったものは仕方ないって感じでゎあるけど
自分の気持ちに整理がつきそうにないなら まぁアタックして
玉砕してこい フラれたら慰めてやるさー
123彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 17:51:20 ID:QC+66BXr
>>117
やや。できたら妬むよってことさw
男と二人で遊びにいける。それだけで貴女は私の妬みを買っている…
ふふ…ふふふっ…ふふふふふふ(ry
124クロスヶ:2007/01/14(日) 17:57:00 ID:tyvjqvSz
はーぁ・・・。
絶対叶わない恋したよ・・・。
125117:2007/01/14(日) 18:03:43 ID:LR5SX4pr
そっか、間違えたゴメン
でも相手から誘われたことないし、ただメールしてるだけ。
つまり脈なしだよ。
はぁ、なんでこんなに不精なんだろう
126彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 19:01:54 ID:M2zWvdD2
あー
あの、仲良さそうにしていた女性は彼女ですか?と訊きたい。
でも「そうだよ」って言われるのが怖くて訊けない。
っていうか彼女いるならこんな喪女相手にしないで下さい。
127彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 19:20:07 ID:gCiVGAR2
>>125
脈なしと判断するには早すぎる。
そもそもメール続いてるってことは脈ありじゃない。
脈無かったらメールすらすぐ終わるよ。
128125:2007/01/14(日) 19:55:49 ID:LR5SX4pr
>>127
そういってくれると嬉しい
でも一日にたった一通だけ…
129彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 19:56:15 ID:+a/mTO8t
好きな人と遊んできた喪女です。
…まだまだ喪板にお世話にナリソウダヨorz
告白したわけじゃないんですが
確実に嫌われたっぽい。
しかしこんな喪にも最後まで優しかったから余計辛い…

もう疲れたよパトラッシュ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
いい思い出になりますた。
130彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 20:34:32 ID:jK1DU0gZ
優しいけど付き合ってくれるつもりのない男ってやっかいだよね。
はっきり「好みじゃない」って言ってくれればいいのにさ。
131彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 21:13:50 ID:IC5o5wG3
好きな人と一ヵ月会ってない(´・ω・`)

一度でいいから誰かに猛烈アピールされたいよ。
相手が自分を好きってわかるくらいメール攻撃されたいよー
132彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 21:16:16 ID:f04n1Qqj
>>131
私もされてみたい
(´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ
133彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 21:19:11 ID:IC5o5wG3
>>132
(´・ω・`)人(´・ω・`)ダヨネー
134彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 21:38:39 ID:xJghGvcw
>>129
どったの?
なんで?話せお(´・ω・`)

>>131
自分磨くんだ!
135彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 21:58:47 ID:IC5o5wG3
>>134
ありがとう(・∀・)
自分を磨くって具体的に何すればいいのだろう?(´・ω・`)こんなのがわかんないからモジョなんだろうな
136彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:00:07 ID:enAFnXdi
好きな人が夢に出てきた
チャリ二人乗りしながら色んなこと話してて、「彼氏いるの?」って聞かれていないって答えたら
チャリ乗ったまま彼が振り向いてちゅーしてきた

いい夢だった
現実は何の発展も無い
137彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:12:53 ID:xJghGvcw
>>135
真剣にその気あるなら色々伝授するお(`・ω・´)
メイク、髪型が一番大事
服はユニクロ着てたって首から上可愛ければ全然OKだからまぁ二の次
138彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:24:52 ID:IC5o5wG3
>>137
師匠伝授お願いします(`・ω・´)
メイクは…肌が汚い(´・ω・`)
髪型は…飾り気ないセミロングです(´・ω・`)
139彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:36:27 ID:LR5SX4pr
自分に自信がなくて付き合えない…
嫌われたらとか、うまくいかないときのことを考えると、
いいや〜一生彼氏いなくたって、とか思ってしまうよ。
そんなときこそ自分磨きだろうけど、磨いたって、いまひとつ自信が生まれない。
どうしよう?
140彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:37:20 ID:xJghGvcw
>>138
あたしもすごいニキビちゃんだったよ
今も跡残ってる場所ある( ´・ω・)
あたしの場合自分に合う洗顔と化粧水で直った
出会うまで5年位かかったよw
肌汚いってニキビで?お肌は油肌?
ファンデすると逆に肌綺麗になったりする。油お肌の子って案外乾燥してるのよ。
それがニキビの原因なのよ。ファンデの前に緑の下地塗ると赤み消えるよ!
髪はどれ位いじってるの?巻いたりする?
141彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:38:38 ID:xJghGvcw
>>139
磨きたりないんだわ!
142彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 22:55:11 ID:IC5o5wG3
>>140
親切に教えてくださってありがとうございます(´・ω・`)
汚肌なのはニキビが原因です。現役やら跡や凹みがありますorz
肌は油っぽかったり乾燥したりしてます。混合肌ってやつですかね?(´・ω・`)
髪はまったく何もしてません。昔染めてた名残で少し茶色です。巻いてません。
143彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:05:50 ID:xJghGvcw
>>142
混合肌ならあたしと一緒だ!洗顔の後は必ず化粧水つけること!
寒い日は乳液かファンデつけて外でる!化粧水はドロドロしたやつより
水っぽいサラサラしたやつの方が油抑える。もちろんニキビ用で。
高い化粧水よりも量あってガンガン使えるような安い化粧水で十分!
ファンデ塗ったことは?
髪は染めても大丈夫な環境?栗色っぽい茶色って女の子らしくて人気ある。
明るすぎず暗すぎず。何より顔がやわらかく見えるよ。
144彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:30:32 ID:IC5o5wG3
>>143
なるほど(・∀・)ニキビ専用の化粧水使ったほうがいいんですか。今は豆乳のやつ使ってます。
一応化粧はしてるんですがニキビ跡とか隠そうとすると化粧が濃くなっちゃうんですよね(´;ω;`)
あと自分に似合うファンデの色になかなか出会えません。
学生なので髪色は自由ですがそろそろ就活をしなくてはいけないんであんまり明るくできません。
145彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:33:34 ID:/dErbomN
行きつけのショップの店員さんに惚れてしまった…
いつもお店行くと前にしてたコーディネートとか前買ってたものとか
覚えててくれて「あれ、どんな風に着てます?」とか「こんな組み合わせがかわいいですよ」
とかアドバイスくれるんだよ…
毎回私のしてるコーディネート覚えててくれてるし…
接客なんだよ…それも仕事なんだよ…
でもつらい、喪がショップ店員なんてカッコイイ仕事の人に惚れるなんて
でもどうしたらいいんだろう。アドバイスください
146彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:36:01 ID:xJghGvcw
お肌はみんな塗りたくってるよ!下地3つにファンデ3つ重ねてる子も知ってるw
あたしは両方ファンデも下地も1つ。
ファンデは首の色と同じの選ぶと顔浮かないよ☆
147彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:38:39 ID:SGZ3Dj59
彼が仕留めたのは野生のブタではなく、女の人だった・・・
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168777774/l50
148彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:40:39 ID:vuZdaoqB
顔、髪型、アクセ、服に気を使わないといけない仕事に就いています。あたしでよければ質問にお答えしますよ〜。
149彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:45:25 ID:mAwOb7yp
>>145
万が一、ショップていいん(なぜか変換でry)と付き合う事が出来ても
年収低いし常におしゃれに気を使わないといけない。
150彼氏いない歴774年:2007/01/14(日) 23:50:37 ID:Ubjljsl0
>>145
私だったらお店に買わないときでもちょくちょく通って、まず客と店員って立場から友達になれるように頑張る…と思うけど、実際そんな事できやしない喪なので
具体的な会話のもってき方とかは皆目検討がつきませんorz
同じ立場から励まし合ったり玉砕してきた仲間を慰めたりはできるけど
アドバイスならここより恋サロとかのが適切なものがもらえるんじゃないかな
151彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:05:09 ID:pXmodhIs
同じバイトの人が気になってた。けど、自分は気になりだすと、避けまくり。
んで、唯一喋れる人とばかり話す…
気になる人は他の女バイトとどんどん仲良くなってるし…もともと、男の人は意識しちゃって、話も続かない性格やから、仕方無いけど…。
今落ち着いてみたら、恋愛というか、男の人意識してる自分はキモいなぁ
152145:2007/01/15(月) 00:14:35 ID:DzOudHV1
>>145
アドバイスありがとう。
年収の事はあんまり考えてませんでした…
でもおしゃれな彼と釣り合うにはやっぱりもっとオシャレな女にならないと…
ってかんがえるとつらいな…
>>150
アドバイスありがとう
お店にはちょくちょく通ってるよ。
でも初めて来店して、その時ちょっと買い物した2週間ぐらい後に
もいっかい行ってみたら自分のこと覚えててくれて、
たった1回買い物しただけで覚えててくれてるっていうのがすっごいうれしかったんだ
やっぱり喪だからそんな風にすぐうれしがったりするのかな…(´・ω・`)
実際自分はあんまりお金に余裕ないから買い物はたまにしかできないけど
1、2週に一回は絶対行ってお話したり(っていってもやっぱファッションとか最近の流行の事)
する…これってお友達かな?
恋サロには怖い人がいっぱいいるから喪の自分には行き辛いや…
153彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:17:07 ID:FEx85xbs
私もすごく男の人を意識しちゃうんだよね´;;`なんとかしたい・
154彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:23:22 ID:9Yx6Ao3m
学校でパソコンをいじってたら好きな子が友達の輪から抜けてわざわざ自分の方に来て「何してんの?」って言ってきた。
何ってあなた見りゃわかんでしょと思いつつ赤面しちゃってまともに会話が出来なかった。
折角ちゃんと話すチャンスだったのに悔しい。
でも話し掛けて来てくれた事が凄い嬉しかった。
直後にパソコンに向かってニヤニヤを開始した自分キモス。
155彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:44:43 ID:lj+fObN6
>>154
次はあなたが話しかけにいけばいいじゃんーー
156彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 00:50:06 ID:7JDnwITh
>>146
そんなに重ねてる人いるんですか(゚Д゚;)
首の色ですか(・∀・)今度ファンデ買う時は首の色に合わせて買いますね!
157彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 01:49:51 ID:8SM7tHY5
>>152
確かに恋サロはいろんな人がいるぶんちょっと恐かったりするね。
ここだと所謂成功者からのアドバイスみたいなもんはもらえないだろうと思って勧めてみただけだから気にしないでね
お友達!ってはっきり言えるのは店外で会ってからじゃないかな
でもどういうステップを踏めばいいんだろうね。
おしゃべりで盛り上がったときにさりげなくメアド交換を持ちかける…とか?
158彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 02:51:59 ID:/N6TIoxe
>>145
買った服まで覚えてるってスゴイね
接客プロだわ。
その人、真剣に尊敬する
159彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 17:11:42 ID:SbICpu/1
どうしよう‥6年ぶりに恋したかも‥でも勇気ない。6年前に本気で頑張ったのに好きな人にフラれて以来自分をますます嫌いになっちゃって‥元からない自信が更になくなってしまいました。人を好きになんてなりたくないのに‥orz
160彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 18:28:38 ID:FEx85xbs
わたしも人を好きになることが怖い。。。だから、自分からは好きにならずに、
好きになってくれる人が現れるのを待つことにした。
一生一人かもしれんが。

でも、、、やっぱり好きになったら頑張ってみてもいいと思う。やってみなきゃわからないよ。
161彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 18:36:53 ID:4mvJkXk4
二年くらい片思いしてるけど自分の持ってたわずかな自信さえも無くなっちゃってる。
むしろ価値さえもない気がして惨めになる一方です。
恋なんて私みたいな人間はするもんじゃないと思います。
162彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 18:47:37 ID:4NBN8nlK
二年間も一途に、ひとりのひとを想い続ける純粋な気持ち・・。
それこそが、あなたの価値だよ・・。
自信を持って。

ひとを好きになるのは素敵なこと。
ひとを好きになると優しくなれる。

・・いい時ばかりじゃないけどね。
頑張って。
163彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 19:14:41 ID:4mvJkXk4
ありがとう…泣きそう。
ずっとあきらめなきゃとか。私に好かれても迷惑かもとか思ってたから。
邪魔にならないように好きでいたいです。
164彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 19:33:55 ID:4NBN8nlK
あなたみたいな、純粋なひとに好かれて迷惑に思うやつはいない!

私が男だったら惚れる・・。
なんてね。私もメル友に片想いしてるから、黙っていられなかったんだ。自分をあなたに重ねちゃったよ・・。

片想いしてる子たち、前向きに頑張ろうよ。

165145:2007/01/15(月) 20:22:42 ID:2PTcu/0k
>>157
レスありがd
それに恋サロって恋愛至上主義っぽい感じの人ばっかりって感じで…
みんな恋愛たのしんでるんだなー喪じゃないんだなーって思うとさ
ちょっと行き辛いな
>>158
レスありがとう
自分もすごいと思うよ。たくさんお客さんきてるはずなのに…
でもやっぱり自分以外の子が買っていったものも覚えてるのかな
もし自分だけ覚えててくれてるんだったら…なんて淡い期待を抱いてしまう自分コワス
きっと記憶力がいい頭のいい人なんだな(・∀・)

166彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 20:45:24 ID:SbICpu/1
>>159です。
自分で言うのもなんですが‥一途で切り替えの早くない私‥。また人を好きになっちまって正直困りました。相手は市役所の人で顔は中の下‥でも絶対私なんか無理。きっと笑い者になるだけ‥orz 手紙渡そうかと思ったけど回し読みされたらどうしよう‥と思ってしまう。
167彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:24:33 ID:yj1ssJLe
ギャーっ!!!やっちゃった
今唯一の男友達(好きな人)とメールしてて、やっちゃった
しにてえよ、まったくorz
168彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:49:18 ID:pqsDmzyK
同じ職場で同じ管理チームで働いているけど
日中あまりあわないし会話もできずorz
たまに話ができると幸せレベル
挨拶できればラッキーという…

遊びにいくのやメアド聞くなんて無理だ
もうちょっと会話できるようになるようがんがるぞ!
と思いつつ片思い早1年orz
169彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 21:51:10 ID:3Yzjh8jb
>>167
どったの?
170彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 22:42:12 ID:yj1ssJLe
>>169
うおーっうおーっ
ちょっと返信あったからって喪が調子乗りました!
私「○○のライブ行く?」
男「もちろん行くよー」私「そっか^^楽しみにしてよ(^ー^)」
なんて送っちゃったよ往復止まったし
あーあ、きえてぇ、そんな仲じゃないのにさ
22にもなって少女漫画で胸ときめかせて今日のラブ運、最高とか言ってるの信じちゃった
夢だったと思ってたら送信ボックスに残ってやがった
171彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 22:43:53 ID:yj1ssJLe
>>169
うおーっうおーっ
ちょっとメール続いたからって喪が調子乗りました!
私「○○ライブ行く?」
男「もちろん行くよ」
私「そっか、楽しみにしてよ^^」
なんて送っちゃったよ往復止まったし
あーあ、きえてぇ、そんな仲じゃないのにさ
22にもなって少女漫画で胸ときめかせて今日のラブ運、最高とか言ってるの信じちゃった
夢だったと思ってたら送信ボックスに残ってやがった
172彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 23:20:07 ID:yj1ssJLe
あーあ落ち着いてよ自分(´・ω・`)
スレ汚しごめんね、みんなorz
173彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 23:22:03 ID:uw12vpN/
向こうはそこでメール終わりだと思ったんジャマイカ?
男の人って結構そっけないもんだよ。気にすんな・・・と喪だけどマジレス。

自分は嫌われてるんだか脈があるんだかよく分からなくて怖いや
女兄弟いる人だから、気が無くても女の子に優しく出来ちゃうんだろうなぁ。
それに優しい人だから断りきれないんだろうなー(;´∀`)
相手にも申し訳ないから今度会うとき気持ちだけ伝えるつもりです。
フラれるって分かってるけど怖いね。
174彼氏いない歴774年:2007/01/15(月) 23:48:07 ID:SXDxnht7
>>173タソみたいな勇気がほしい(´・ω・`)
175彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 00:06:22 ID:g8v9Np5i
自分174cm60s。21歳にして未だ処女。
友達は168cm約80kg。22歳にして未だ童貞。
私は経験済みだと思われてるけど隠してる。彼の童貞は周知の事実で
皆にネタにされてからかわれてる。
周りの子は彼が怒らないから図に乗ってからかい続けてるけど、
怒ったら怒ったで空気読めてないって文句いうのは目に見えてる。
そういう子たちだから。自分がからかわれてるような気がして辛い。
二人並ぶと体格差をからかわれるので距離を置かざるを得ない。
二人きりのとき「俺我慢強いでしょw」ってちょっと哀しそうな笑顔で言われたとき
この人を本当に守りたいと思った。でも堂々とそれができない自分が情けない。
意気地なしな自分が嫌になる。
176彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 00:38:41 ID:OBk67+mf
>>175
(´;ω;`)ウッ
上手くいってほしい…。
せめて貴女だけは彼のことを見ててあげてね。
177彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 01:20:00 ID:g8v9Np5i
>>177
ありがとう。
二人きりのときだけでも笑顔でいてほしいけど、私の存在自体が彼を
傷付けてるような気がして申し訳なくなってくる。
でも、もっとこの人と話したい。支えたい守りたいとも思う。
告白なんて大それた事できないけど、自分も未経験な事を伝えて
彼と同じ立場に立ちたいと思います。
178彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 02:26:12 ID:8zCxzXU4
でも、そんな人一緒にいて恥ずかしくない?ピザで年上なのに童貞は…。
男として恥ずかしい感じしない?
処女ならなおさらそんな人相手にするのはもったいないよ。
せっかくスタイル良さそうなのに。
私の好きになった人は好きなアマバンドのギター。繊細で優しそう。
楽屋に押し掛けたいけど勇気がでない…。
179彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 02:36:42 ID:MGOlsTPN
>>178みたいな人間にはどう間違ってもなりたくたい
180彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 02:36:47 ID:kAMB7pxn
恋なんて頭で考えるもんじゃない
心で感じるもんだ
181彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 02:39:55 ID:4DFPofL7
芸スポ板
【芸能】テレビ東京・亀井京子アナ、巨人のイケメン左腕・林昌範投手とお泊まり愛★2

↑のスレの、>>315 から、

亀井京子が、2003年に世間を震撼させて、大きく騒がせた早大レイプサークル、
スーパーフリーの女性幹部として、 スーパーフリーの男達が大勢の一般の女の子を強姦するのを、
手助けしていた事実について、詳しく書いてある。

※スーパーフリーの略称は『スーフリ』

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168508834/315
↑ここから飛べる。
182彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 03:15:43 ID:8zCxzXU4
>>179
??
安価ミス?誤爆?
183彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 03:28:08 ID:0yDWRvqO
ネット上で会ったこともない人を本気で好きになった
喪らしくバカみたいに妄想膨らませてた
その人の原型がなくなるくらいに
キレイになりたいと思いダイエットをはじめた
5キロほど痩せたころ
ブログに何人食ったみたいなことが書かれてた
一気に冷めた
その夜袋菓子むちゃ喰いして、ダイエットは終わった
184彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 04:58:59 ID:OucFD85q
>>183
スゴーンて感じだな(´・ω・`)
一つ良かった事と言えば、食われなくて良かったじゃないですか。



やーしかし困った。
昔好きだった人(リア友)とまたメール始めたんだけど、私はエロいって認識になってた。
喪女のエロなんて机上の空論とニアリーイコールだよバーロー!しかも、どう反応すりゃ良いのか分からん。
シャシャって良いのか否か。
185彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 05:01:35 ID:Wc2lWnT6
>>182
絶対誤爆じゃねぇよバカ
186彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 05:28:01 ID:Z6biWbx/
>>182
お前救いがたいな
187彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 12:24:49 ID:zVKDzKEe
最近好きな人と話すのがツライ。
話したくて近付きたくて頑張ってきたのに、近付けば近付く程なんかツラくなる。
だから最近ちょっと避け気味なんだけど、彼は別に気にしてくれてる様子もないし、
あたしには興味ないってことなのかな。
188彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 18:19:02 ID:dPT5Q0zD
好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ好きだ
189彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 19:16:37 ID:HM8Duahb
>>178>>182
釣りだとしてもあんたは本当に嫌いです
190彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 19:33:55 ID:QOkZ+GJi

相手の人柄次第であって、性経験の有無と年齢は全く関係ないでしょ。普通は。>178

私が今好きな人は、物凄く優しくて素敵な人だけど、繊細すぎる上に信じられないほど女性に奥手。
同僚の殆どが彼に好感持ってて色々話かけてるけど、かろうじて挨拶しか出来ない私にも彼は話しかけてくれる。
あんまりに奥手だから、周りから「二十代後半なのに未経験?」みたいに言われてるけど、
仮に未経験でも私は全然OK。

良い人が、良いのよ。

191彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 20:08:34 ID:3jtN9RYc
性経験の有無重視とかあるんだねぇ
ヤリチンより全然いいと思うけど、そう言う人もいるんだね。

これだけじゃ何なので、激しく男友達が言ってたけど
どんな不細工でも、好かれたら悪い気はしない。
あまり重過ぎると困るけど、好意を伝えられるのは嬉しいと思う男が
大半じゃないかな?とのこと。

言われてみりゃ自分もそうだな。
外見アレでも、ホントに自分を好きになってくれるなら
それは純粋に嬉しいと思うしね。
・・・そんな経験ありませんが⊂⌒~⊃。Д。)⊃

要するにみんな頑張れ(`・ω・´)


192彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 20:53:05 ID:OucFD85q
>>191
それと全く同じ事を二人の異性の友達から言われた。
私が喪なの知ってるからたくさんアドバイスだり意見くれるから参考になる。

しかし、好意を伝えるのって難しいよね。
軽くても重くても形にする作業が喪女には大業と言うか。
とにかく、難易度高い(´・ω・`)
193彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 20:54:25 ID:nL33yXUf
ほとんど話したこともない男を好きになった・・・
私が言うのもほんとなんなんですが、
見た目も性格も別にどってことない男なんです。
なのに最近その人が気になってしょうがない・・・つい目で追ってしまう。
彼女はいないっぽく「彼女ほしー」的発言もあったんですが、立候補する勇気なんかない。
でもなんとか仲良くなりたい。どうしたらいい?
194彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 22:08:29 ID:G1SIT2+6
男の人と食事したことないんだけど、どんな流れなの?
食事し終えたら、すぐバイバイなのかな?
195彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 22:12:33 ID:sbbqVjv0
喪女ってどーゆー意味なの??
196彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 22:24:50 ID:QpNTm0O9
>>194
あなたはどうしたいの?w
197194:2007/01/16(火) 22:35:27 ID:G1SIT2+6
それもよくわからないorz
好きだけど、ご飯食べたり長時間いると緊張MAXで疲れて帰りたくなるかも。
でも好きだし、やっぱり仲良くしたい。
恋ってわかんない。
198彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:09:52 ID:lGx7CLK7
>>197
最初のデートは 食事のみで 2時間くらいで切り上げが無難じゃないかな?相手との関係性にもよるけれど。

私はいつも電車で一緒になる同世代の男性が気になる、とゆうか 恋してしまったかも。
その人に近づくとすごくドキドキする。こんな気持ち久しぶりだ〜。
出会いの無い社会人喪女が憧れと幻想抱いて 陥りやすい恋愛パターンかも…。
199彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:43:35 ID:8zCxzXU4
なんで私が文句言われなきゃいけないのか…意味不明。
ヤリチンとかみんな極端過ぎ。私もだけどそんなんだから喪なんだよ。
女の子と付き合ったことない男ってなんか頼りないって普通思わない?
ましてや年上のくせに童貞って情けなくない?
こっちも不安なのにちゃんとリードできるのかよって思うよ。
喪女にだって選ぶ権利あるんだからわざわざからかわれてる
ピザ童貞の相手してあげなくても良くない?ってだけ。
せっかくの初めては素敵な人とした方が良いのは当然でしょ?周りに妥協したと思われたくないしね。
200彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:53:05 ID:JEr27giI
>>199の言ってること、分からなくもないけど
そういう人(頼り無さそうな男)を好きになる女もいると思うよ?
まぁそういう女を見下してるのはヒシヒシと伝わってくるけどねww
201彼氏いない歴774年:2007/01/16(火) 23:58:30 ID:3jtN9RYc
>>199
もちちゅけ、別に貴方の価値観にケチつけたつもりはない。
そう言う人もいるんだなと単に思っただけだ。

ただ、確かに未経験同士だと不安だし頼りないってのは同意だけど
他人の惚れてる男捕まえてあーだこーだ言う権利は199にはないと思うぞ。
外見ピザだろうと、恋愛経験なかろうと、いい所が他にあるんだろう。

喪だからこそ、外見や恋愛経験不足をあげつらわれる痛みはわかるだろうに・・・
202彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:07:40 ID:vzLK9s2N
空気読まなくてすみません。

よっしゃー!!話し掛けられた!!
私の事見て「おっ」って反応された!!
それだけで嬉しい。
203彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:07:40 ID:4YOrUmE/
上司に片思い中。
この間、風邪引いて遅刻をしてしまった日の帰宅後に
具合大丈夫?とメールが来てそれだけで舞い上がりそう。

告白は出来ないけど、いつもお世話になってるからって
バレンタインにチョコを渡していいかなぁ。
在籍人数が多くて人間関係が希薄な職場だから
そういうイベントは割とみんなスルーなんでちと悩んでしまう。
204彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:40:57 ID:ET350Uge
落ち着いてるよ。ただ、ちょっとむかついただけ。助言してあげただけなのに。
処女と童貞は違うでしょ。童貞を笑われて気にしてるようなのは男のくせに卑屈過ぎるだけで逆にウザい。
男の未経験は人間的に未熟な感じでしょ。私は男を突っぱねてきたけど、童貞は逆に相手にしてもらえない感じだし。
私が好きになった人は、私のありのままを受け入れてくれそうだし、見た目も格好良い人だから。
205彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:44:40 ID:e71WATD/
あと一ヶ月でお別れ。
話せば、かわいくないことばっかり言ってしまうし、
アドレスのひとつも交換する勇気もない。
もうこんな私だからどうしようもできないけど、最後まで好きでいよう。
今がとても楽しい。悲しい。
206彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:47:08 ID:FO1dbXCq
>>199
半分わかる。
男は頼りがいがあって女を引っ張ってくのが普通だよね
何もかも女がリードしてるみたいになると疲れる!
でも童貞云々はぶっちゃけどうでもいいw
207彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 00:53:45 ID:FY4/+wFf
私はまな板だから、童貞の人のほうがいいけどなぁ。
前の彼女と比べられたくないし。
やるときは頼りなくても、普段頼りがいがあればいい。
208彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 01:05:44 ID:IKfZH1Gi
>>205
私がいる・・・

こっちはあと2ヶ月でお別れなんだけどね
すごく好きだけど結局何もできないまま終わるんだろうと思うと
泣きそうになる今日この頃。
209彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 01:06:38 ID:dSskuM/b
>>204
うぉーものすごい上から目線でヒステリックだね。
落ち着いてるように思えない。
>私が好きになった人は、私のありのままを受け入れてくれそうだし、
って何か軽いメンヘラー臭を感じるなぁ・・・。こわっ。
210彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 01:09:48 ID:+kB0dqGi
>>204はホントに喪なの?(´Д`;)
だとしたら自分がもてないのは男を突っぱねてきたからで、本気出せばちょろいと思ってるんかな?
そうでなきゃこの発言はないわな。

外見とか地位とかそういうアドバンテージがあるならともかく
喪女が「男はリードして当然」みたいな顔してても・・・と思うけどなぁ。
勿論卑屈になる必要もないけど、そんな女、自分が男なら願い下げだな。
211彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 01:22:05 ID:FO1dbXCq
>>210
>喪女が「男はリードして当然」みたいな顔してても・・・と思うけどなぁ。
>勿論卑屈になる必要もないけど、・・・

じゃあどういった態度で居たらいいの?
その中間のさじ加減がわからない
212彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 01:23:23 ID:ET350Uge
だよね。男のくせに情けないのは最低だよね。男なんだから好きな女の子をありのまま受けとめて
全力で守って優しく力強く引っ張ってほしいよね。私も童貞なんかどうでも良いけど
それすら出来ない未熟な男ってことが恥ずかしいんだよね。
恋愛を望む前に女の子の気持を勉強してほしい。彼氏が童貞なんて周りに示しが付かないよ。
私の好きな人は女の子に人気があって扱いも手慣れてるけど
遊んでなさそうなのが良いんだよ。一途に愛してくれそう。
しっかりした会話はまだだけど、私に興味もって向うから好きになってくれたら最高なんだけどな。
213彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 01:24:20 ID:NzoF3xnx
>>204
なんだか同じ喪とは思えないなぁ。
その見下し感と自信ありげな態度が。
「相手してあげてる」よりも喪は「相手してもらってる」と思うはず。
貴方にはこんな所より普通の女性板・恋愛板のが向いてるんじゃない?
214彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 02:15:27 ID:O3hqH0LP
>>204
絶対喪じゃねえよ。ネ喪ですらないよ。
喪女だってさ、男に相手にされてないから喪なわけで、まあ同時に突っぱねてるかも知れんがw

おいら嘆きにきたのにびっくりしてせつないのも一瞬忘れたよ
215彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 02:31:13 ID:C9ZWMscZ
>>212
私見ですが、完璧を求められる相手の男性が大変そうですね。


好きな人からメールで
女の人はそういうこと
(オネイニーやらセクロス)すると肌が綺麗になるんだよ!
って来た。どないすらえぇねん。ネガネガして、相手いないから
ウジウジ・・みたいな返事はキモいっすよね。死にてー。
216彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 02:54:21 ID:RQ5YCYX0
個人的には、>>210さんの意見に同意だなぁ。

全然違うのかもしれないけど、「男がリードするのは当然!」って意見、
なんだか「男が食事代を出すのは当然!」みたいに、女の驕りのように感じる。
悪いけど、"自分が相手に何をしてやれるか"という姿勢が微塵もないように見える。
恋愛って、男の人が女に尽くすことだけじゃないのにね。
やたらとチヤホヤしてもらえる恋愛を夢見てるのかな。
217彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 04:49:05 ID:+kB0dqGi
>>216
そうそうそれが言いたかった!
私も所詮喪だから偉そうには言えないけど、「当たり前」と思うのはイクナイと思う。
卑屈とのさじ加減は難しいけど、「してもらう」じゃなくて男を立てるって言うのかな…

食事とかおごられて当然って態度も、絶対割り勘!って態度も良くなくて、
「ご馳走してくれてありがとう。今度は私が出すね」みたいなのがイイとか言うしね。

なんて、そんなん上手く出来るならここにいないよヽ(`Д´)ノウワァァァン

218彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 05:14:59 ID:K551YiT0
>>212
ありのままを受け止めるってどんななんだ
知人に「ありのままの自分を受け入れて欲しい」と言われたことあるけど
ありのまま=本音で話す=相手の欠点の指摘・失礼なこと言ってもおk
と履き違えてた人だった
だから「ありのままを受け入れて」とか言われると胡散臭く感じるな
219彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 08:49:11 ID:FO1dbXCq
最初の>>175の「相手を守りたい…etc」って意見、
最初見た時、それって女が言うことかなぁ?
と思ったんだけどおかしい?

give and takeの関係が自然に出来るならそりゃ理想だわな。
だけど、全てにおいて受け身な男っているよ
付き合ったことないから、気配りが分からないんだと思う
そういう人とデートすると、すごい疲れるんだよ
自分ばかりが尽くして
告白もプロポーズも女の方からとかだったら悲しいじゃん
男がリードして当たり前というか、
ある程度の主導権は男が持つべきだと思う

>>218
最終的には欠点でも何でも、
臆せず言いあえる関係になりたいと私は思うけど
220彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 10:51:48 ID:OOGhA+OX
私の好きな人も全て受け身な人です。
友達にすら絶対自分から話しかけないし、ご飯行くのもいつも誰かに誘われてから。
でも人と話すのが嫌いなんじゃなくて、話しかけたら、子犬のように喜んでくれる。
好きだけど、イライラすることも多い。何でもみんながやってくれて当たり前みたいに思ってるから。
私も女の子なんだから、たまには引っ張ってほしいんだよ。
221彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 14:40:34 ID:0Dg9jvZp
女が守りたいっていうのも全然自然だと思うけど・・・
自分の好きな人もものすごく優しいけど、悪く言えば優柔不断で受身。
シャイボだし絶対自分からは連絡して来ない。ルックスもダサいし喪男だねw
見たい映画も全部こっちが決めて、食べたいものも全部こっちが決める。
でも疲れるとは思った事ないな。好きな人だから。
女が主導権握ろうが女が男を守ろうが本人達が良ければいいじゃん。

>>212タンって少女漫画の読みすぎもしくは恋に恋してるって感じがする。あくまでも個人的意見。
ありのまますべてを受け止めてくれる男なんていたらすげーよ。つーか存在しない・・・
その繊細で優しそうなギタリストが童貞だったら?あなたが処女だってことを笑われたら?
〜してくれそう、っていう自分の中だけでする恋なんて長続きしないしすぐ幻滅する。
222彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 16:51:54 ID:+kB0dqGi
あくまで私はだけど、好きな人は守ってあげたいと思うなぁ
どちらが主導権持つにせよ、それに一方的におんぶに抱っこじゃ疲れるだろうね。

好意の上にあぐらをかく男ってのもいるね。
相手がウケミン過ぎて疲れるって人は、少しずつ突き放してみるのもいいかもしれない。
それでも何とかしようとしないなら、残念ながら相手はこちらに気がないと思った方がいいと思う。
223彼氏いない暦774年:2007/01/17(水) 17:55:36 ID:aYJHWwmj
好きになった男友達とけんかしちゃったよ。
相手に彼女いるからもうやめようかな゚。(´Д`)。゚
224彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 18:39:58 ID:fCP+nR6m
>>223私も今、軽く喧嘩中。しかも相手は彼女持ちw

初めて凄くムカついてる。
でもこんな事で引き下がってたら、今までなんで好きでいたのかわからなくなるし、
それでも私は大好きだから、まだ諦めたりしないよ。

だから本当に好きだったら、こんな事でその想いを閉じないで欲しいと、思っちゃったんだな。


携帯房でゴミン(´・ω・`)
225夕日:2007/01/17(水) 18:45:38 ID:R+ip+7a+
これは自分が作った掲示板です。
くだらない事でも楽しんで喋るれる場所です
カップルでコラボしてもいいし、日記なんかもつけていいです
沢山の人が来ればいいな
http://50.xmbs.jp/nizinote/
226彼氏いない暦774年:2007/01/17(水) 19:04:03 ID:aYJHWwmj
>>224 そうだよね!!好きだからまたがんばってみる。
でも仲直りが大変かも。。
227彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 19:47:38 ID:U5gsMxrK
話すときじっと目を見つめられると一人でポッとする
あなたの瞳は茶色いのね
228彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 20:52:38 ID:CJo4XQK7
みんながんがってるね
いいなぁ

自分は恋してるけどアタックが怖くて出来ない
1年くらいアタックしつづけたのに好きになってもらえなかった人がいるから
また同じ結果になったら今度こそ立ち直れないしな
229彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 20:58:49 ID:Z/mLIA4j
芸人さんに夢中になって熱が冷めないんだけど・・・
ファンレターとかだしちゃっていいかなあ・・・
ジャニーズとかと違ってメルアドとかプリクラはってもマネージャーとかに消されたりしないらしいし
それでもしかして返事が・・・とか期待してしまう自分がいやだ。
230彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:07:39 ID:3mgT9Qzo
>>228
その気持ち痛いほど良〜く分かる。
231彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:17:40 ID:K0RYeyhl
>212
>私も童貞なんかどうでも良いけど
>彼氏が童貞なんて周りに示しが付かないよ

なんという矛盾…。

言いたいことはわからなくもないよ。
でも、それはあくまであなた個人の好みの問題。
ピザでも童貞でも、他の人には他の人の好みがある。押し付けよくない。
「助言してあげた」というけど、175さんは多分今の感情を吐露したかったのであって、
あなたの助言は求めてないだろうよ。
しかも助言っていうけどさ、あなたはただ自分が書きたいことを書いただけでしょ。
あなたは「してあげた」つもりでも、相手は必ずしもそれを必要とはしていないんだよ。
押し付けよくない。

男にありのままの自分を受け止めて欲しいのに、
自分は(童貞含め)男のありのままを受け容れようとせず、
「男ならこうしてくれるのが当たり前」みたいな、
自分の「男像」を押し付けるのが何とも傲慢だと思う。
押し付けよくない。

基本的に、212さんは男に尽くしてもらうことばかりを考えてるよね。
上にもあったけど、恋に恋してる感じ。
男の人に夢見すぎじゃないかなぁ。
232彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:26:08 ID:K0RYeyhl
>219
男が主導権を握って欲しいと思うのも、
女が相手を守りたいと思うのもおかしくない。
しかし、あなたが自分の価値判断だけが正しいと思っているのがおかしい。

>175の書き込みだけでは、相手が全てにおいて受身な男かは分からないし、
もしそうだとしても、そういう人が好きな人だっている。
あなたがそうじゃないからって、他人の感情まで否定するのはおかしい。
一方的に尽くすだけでは悲しいというのは男も女も同じこと。
「自分が全部やるのは悲しいから、相手がやってくれるべき」
というのは、考え方が幼いような気がするよ。
211さんも212さんも若い人なのかもしれないが、考えがちょっと極端な気がする。
あくまで私にはそう見えるというだけのことなので、気を悪くしたらごめんなさい。

>218で言いたいのは、無神経に相手を傷つける発言をして、
それが「ありのままの自分」だとはきちがえてるってことでは?
233彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 21:42:44 ID:CJo4XQK7
おまいさんモチツケノシ
234彼氏いない歴774年:2007/01/17(水) 23:52:47 ID:X+xj3zTm
175です。なんか荒れる流れを作ってごめんなさい。
ただ、友達というか好きな人はごちらかというと受身だとは思うけど
私もそうだし、自分ももてない人生を歩んできたから、男女関係なく
異性に臆病になってしまう人の気持ちはわかります。
私は多分>>232さん的な考えに近いと思うから似た人がいて嬉しいです。

友達をからかってた女の子に「デリカシーないのは貴方たちじゃない」
って言ってしまった。
一度言っちゃうと止まらなくて泣きながら無茶苦茶やってしまった。
好きな人はありがとうって言ってくれたけど、別の男友達に「そういうのは
笑われてる本人がプレッシャー感じて余計傷付くこともあるからその場じゃなくて
後で本人がいないときに笑った奴を叱れ」って言われた。
そうだなって思ったし、自分の考えの無さというか無神経さに自己嫌悪感。
235219:2007/01/18(木) 00:09:13 ID:MtXTTbF9
なんかさぁ、結局人それぞれって言われちゃうと
何でもそれで片付いちゃうし話終了〜になっちゃうんだよね
確かにそうかもしれないけど
だったら“恋愛において男がリードするべき”って私の意見もありだよね
それにはイクナイ!って真っ向から否定する人が居て、それって矛盾してね?と思う。
私の意見を否定する人は、人それぞれとは言わないのかもしれないけど。
受け身な男は疲れるなぁと感じたのは、一応実体験で感じたことです
疲れるとか思っちゃう時点で、本気で好きじゃないのかもと思って
その人を追うのは辞めたけど
236彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:27:13 ID:mlE4sLLn
>>235
234は貴方の意見を否定したわけじゃありません。
言った傍からまた無神経な書き方してしまってごめんなさい。
男がリードすべきって意見もありだと思う。
ただ、私は女だけど好きな人を守りたいし同時に守ってもらいたいとも思うし
私の好きな人は「何でも女がやって当然」とは考えてないと思います。
告白も好きになったほうがするのが自然だと思うし、お互いを補い合えるのが
理想の恋愛で、そのためには自分が相手を守る支えることができるように
なりたいというのが私の考えです。
ただ、私は恋愛経験ゼロなので全部机上の空論だと言われれば反論できないし
正しいとも思っていません。付き合ったことがないから説得力ないね。すみません。
237彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 00:41:05 ID:o37mU6M7
>>235
>だったら“恋愛において男がリードするべき”って私の意見もありだよね

もちろんありだと思うよ。問題なのは、

>最初見た時、それって女が言うことかなぁ?
>と思ったんだけどおかしい?

この部分。235の恋愛哲学が>>175さんにも、当てはまるわけじゃないってこと。

それから「男がリードすべき」を否定する意見の人と(ざっと読んだけではそんな人いないが)、
人の恋愛はそれぞれって意見の人はそれぞれ別の人だよね。だから、別に矛盾はしてないよ。
238彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 03:05:38 ID:q86kHOX2
自分が男にリードしてもらう、尽くしてもらえるに値すると思うならそういう男を探すのもいいんじゃない?
砂浜でダイヤ探すような確率だと思うけど。

と言っといて何だけど、尽くす女ってのもあまりよろしくないらしい。
ttp://oda999.tea-nifty.com/blog/2006/09/post_b0ed.html
ここが色々参考になるような気がする。
239:2007/01/18(木) 04:25:34 ID:dHzUyV7W
>>199
俺モテる方だし男だし場違いだけど、199の発言は頭くるよ

なんで喪女かって言えばその性格が原因だね
240彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 05:35:26 ID:ZNf+KeWa
>>235あなたの意見も分かります
私もかっこいい人を好きになってしまうし、頼りたい、リードされたい。
でも正直それって理想高いんでしょうね。幼いというか、甘いというか
けっこう喪女さんの中には理想が高いばかりに彼氏できない人もいると思う。
だから見た目にとらわれない>>234さんは本当にすごいし応援したい。
こういう恋愛したいなと思います。
あなたにとっては助言でも、234さんの気持ちはもう固まっているみたいだし、
いらないおせっかいだったじゃないかな。
あと、処女が童貞馬鹿にするのは、なんか空しいよ…。
朝から失礼しました。
241彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 08:21:21 ID:bMx7mNp1
好きな人が彼女持ちなのに、
それでも好きになることが理解できない。
自分だったら、相手がいるってわかったらそこで諦めてしまうな。
奪える自信ないし、万が一奪えたとしても
略奪愛になるし、後味悪そうだ・・・。
242彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 09:07:37 ID:FtRITmQ7
>>241
>>224だけど、私自身も彼女持ち好きなのはどうかと思う。
でも今好きな人だけはダメだった。諦められない。
もちろん奪う自信ないし、奪うとか考えてないけど、それでも一緒にいたい。って思っちゃうの。
諦める辛さって言うのかな…執着してるだけかもしれないけど、それだったら別の人に変えればいいだけだし、やっぱり大好きなんだよね。

こんな気持ち初めてなんだ。
243彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 11:54:34 ID:FOqEIDAf
それでいいと思う。諦められないほど人好きになるって素敵だよ。
彼女いるってことはその人にきっと魅力があるから彼女がいるんだよ。好きになるのは仕方ない。

244彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 13:39:38 ID:sfPoRZ2n
食事にどうしても誘えない…
マナー悪く思われたらどうしようとか、緊張して話せなくなって沈黙続いたらとか。
それと熱しやすく冷めやすいため、相手の嫌なところを見るのが恐い。
そして自分な嫌なところも見せたくない。
こんな人いるかな?
245彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 17:38:09 ID:TmadGias
>>244
恋愛なんて自分勝手なもの、互いに楽しめればokくらいの感覚でいいと思うよ?
まずは自分が楽しもうとする事、それで駄目ならゴーネクスト。
まあ、適当にガンガーレ
246244:2007/01/18(木) 17:45:18 ID:sfPoRZ2n
>>245
だよね…
もっと軽く考えなきゃ。
いない暦年齢はもう嫌だ。
でもなんか振られたくもないし、振りたくもない。。
考えたくない、不精な自分が嫌だ
愚痴スレ汚しスマソ
247彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 18:28:05 ID:BS1tHrNS
ちょっと宣伝になるけど今月の「anan」買って見てみるといいよ。
特集で「なぜかモテる女の真実」がやっててなる程ね〜と思った。
喪女には刺激が強いかもだけど。
雑誌に完璧に振り回されるのもどうかと思うけど参考程度に読んでほしい!


がんばれ喪女!
248彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 18:34:59 ID:TmadGias
>>246
食事って何気にハードル高いよね。。
いろいろ気を使うから、まずは相手の趣味に合わせて誘うのがいいと思うよ〜。
249彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 18:48:54 ID:fxfasxae
>>242
私とまったく同じ気持ちだ。(゚Д゚;)
250彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 19:00:53 ID:O/o0FLOu
人を好きになる、って理屈じゃないから、彼女か立場とか、関係なく
好きになっちゃう時は好きになっちゃうんだと思う。
好きになったら駄目っていう気持ちに押しつぶされて、素直な自分の感情を
感じ取れなくなるよりは、全然素直に好きって思えたほうがいい。

叶わなくても、私は叶わなかったけど、
時間が一番の心の治療薬だと思う。時間が経てば忘れられます。
時間がたてば、気持ちに変化もあります。のんびりでいいと思う!
251彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 22:29:06 ID:9+9Ep2TC
>>242
私もだよ。
今好きな人は、付き合ってる人がいる。
奪うとか全然考えられないけどでも好き。
252彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 23:49:08 ID:fpNIAkZZ
「好きな人に好きな素振りをしない」ならともかく
好きな人を好きでいるのをやめるって不可能なことだからね
私も毎日「もうやめたい」って嘆いてた時期があったけど今は平気
かなり時間かかったけど新しく自然に好きな人できたし…
まぁ叶うのは難しいけどね。
でも前の恋が見事に自然に薄れていったから
今回も叶わなくってもちゃんと忘れられる日が来ると思えるから
今の恋はそこまで辛くないな

ていうか失恋前提の時点でおかしいな自分はorz
253彼氏いない歴774年:2007/01/18(木) 23:51:06 ID:sdx/Fvbx
なんだかな…。人の話を聞かずに言葉尻だけ捉えて避難してくる人が多いね。
喪だからこそ自分にふさわしい男を選んだ方が良いのは当然じゃない?
女の子が未経験でも受け身でも全然悪くないと思うよ。喜ぶ男も多いし。
でも、童貞は誰にも愛してもらえない残り物じゃない?わざわざ未熟なお子様の
練習台になってあげなくても良くない?ってだけなのになんで伝わらないかな。
男は幼稚だから相手してあげると付け上がるよ。
私も喪だけど、女は男と違って付き合う価値がある男がなかっただけなのに、みんな自分を卑下しすぎ。
254彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:02:15 ID:JE1Cr+BY
>>253
あのさ、まだ相手がいない人間に対して
「ちゃんと吟味してイイ男捕まえた方がいいよ」「童貞喪男なんかやめた方がいいよ」
ってアドバイスするのはまだ構わないと思うんだわ
でもすでに好きになっちゃったって人にわざわざいうことないと思うよ
ぶっちゃけ喪女だって普通以上の男には相手にしてもらえないから喪女なわけで

しかしここまでくると暇つぶしの釣りか何か?
255彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:11:02 ID:+n8OiVKD
それと、男はリードするべきって言ってる人たちは
尽してもらって当然なんて思ってないと思うよ。
ただ男は好きな女性のために全てを捧げる覚悟とその力は必要だし、
そうじゃないと女の子に愛される資格はないよ。奢りとかもそうでしょ?
だから、女が受け身なら尚更男はそれをフォローしなきゃいけないのに
未熟な童貞にそれができる?しかも年上のくせに童貞だよ。情けなくない?
経験から言ってピザ童貞は女心なんて想像もできないよ
告白されても願い下げって思うのが普通でしょ…?
256彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:19:47 ID:JE1Cr+BY
なんか童貞男にトラウマでもあるのかい?
経験不足な男にリードしてもらうのは確かに難しいが
不満なら自分で仕込めばいいじゃん
257彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:33:35 ID:7gzMJql5
奢る奢らない経験あるなしに係わらず好きなったんだから
童貞嫌いな人に童貞と付き合えって強要してるわけでもないのに


女が守るって変な事?盾になるだけが守る事じゃないと思うけど
辛い思いしてる人に寄り添う事は守る事にならないのかな?



夢見すぎか…orz
258彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:33:50 ID:czg15dJ8
>>
259彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:38:09 ID:qwcTy9Vx
女は守るっていうより、一緒に居たいって感じかな
260彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:38:48 ID:czg15dJ8
>>255
なんか言いたい事はわかるしそう思うけどさ、世の中の童貞の男を全てわかったかのような発言が引っ掛かる。あなたの経験がどんなものかわからないけど、それだけで全部わかったような気になるのはどうかと思うよ
261彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:43:40 ID:Lrq3wGtL
ぶったぎってごめ

大学はいってから出会った人

片思いもうすぐ半年
自然といっしょにいれるようになったし、
二人で買い物いったり、映画いったり、ごはんいったり、
何でも話せるし、たまに喧嘩して泣いたりもするけど、仲直りもできた

でも、どうしても好きっていえない(´・ω・`)

機会がないってわけでもないのに、
こないだも二人で個室に何時間かいたのに終始馬鹿話でおしまい

夢のなかで会えてもいつものおしゃべりばっかり
告白くらい夢の中でしてしまえばよかった…

情けない、
でも好きなんて言う勇気ないorz

このままずっと友だちでもいいかな…とか考えはじめてる最近
けどバレンタインに行動しちゃいたい…
262彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 00:50:01 ID:WVmvQkoR
>>255
まあ落ち着けや。

なんかわざと敵作ってるように見えて北。


おまいが童貞嫌いならそれでいいんじゃね?年上で童貞は頼りないって言うけどさ、たった1つしか歳かわらないんだし。
それに自分とセクロスすれば脱童貞で問題解決
263彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 01:00:50 ID:+n8OiVKD
別にピザとか童貞にトラウマなんてないけど。年上の男のくせに恥ずかしいとは思うけど。
ただ、私が好きな人はすごい自慢できる人なのに、せっかく優しそうでスタイルも良さそうな人が
あまりに不釣り合いな男に振り回されてるからもったいないと思ったから助言してあげただけ。
オタクみたいなピザと付き合っても周りに何の自慢にならないし
未熟な童貞じゃ内面にも期待できないでしょ。
自分を安売りしてるなって感じたからいってるんだけど、
「お前は正しいけどおかしい」って言われてもこっちが意味不明だよ。
264彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 01:02:22 ID:Dn25m96f
今日もカッ飛ばしてますね255(´ω`)
だーかーら、他人の惚れた男にケチつける権利はお前にはないって言いたいだけだ。
アンタが童貞に嫌悪感あろうがどうだろうが知ったことじゃない。
あとその上から物言う口調が単にむかつく。何様?
265彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 01:10:03 ID:kFzY28Ek
別に童貞だろうがピザだろうが喪男だろうがどうでもいいよ。

惚れちまったもんはしょうがない。
誰が何と言おうと好きなものは好き。
266彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 01:10:27 ID:Dn25m96f
書いてる間に追加きたぽいから更に。
人に自慢出来るかどうかだけ?自分はそれに釣り合うと思ってる?w
あと、まだロクに話もしてないのに「私を受け入れてくれそう」とか怖いw
ストーカーは犯罪ですよ?wwwww
267彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 01:14:43 ID:7gzMJql5
あなたが自分の好きな人の事を皆に自慢出来る素敵な人だと思ってるように
このスレの恋してる人達だって、自分が好きな人は素敵だと思ってるんだよ
268彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 01:30:47 ID:Han5Snat
255にとっての好きな人は手の届かないブランド品か。。
もし、手に入れば自慢自慢自慢…それもいいと思うけど
自分語りが過剰だし押し付けがましいさぁ。何度言われれば分かるんだ。。


ふぃー…好きな人とメールすんのがしんどい(´Д`*)
269彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 01:50:46 ID:+n8OiVKD
なんか泣きたくなってくる…。
なんで私が攻撃される流れになるんだろう。リアルの友達だったら同意してくれるんだけどな。
みんなも私が正しいって認めながら私が責められるのがほんとわからない。
彼女が不安なら男は不安を感じないように頑張って守るべきでしょ?
格好良くて優しくて守ってくれそうな人を好きになっちや駄目?自慢したくなっちゃ駄目?
女の子に頑張らせてそのままの彼女を受け入れられない男は駄目ってみんな認めてるのに。
喪だからそんな格下男の相手してあげなきゃいけないの?
ボランティアでも相手は選びたくない?
270彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 01:54:58 ID:czg15dJ8
>>263
意味不明なこと言ったかな?「正しいけどおかしい」って言ったんじゃなくて「あなたの考えが全ての状況において正しいとは限らない」って意味だったんだけど。それと不釣り合いかどうかは人が決めるものじゃなく、結果が示してくれるんじゃない?
271彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 02:32:46 ID:Dn25m96f
>>269
要するにバランスの問題。
誰も自分より格下を選べなんて言ってない。
絶対自分より素敵で恋愛豊富な人じゃないとダメと、頑なになってるのは貴方の方。
自分自身がそう思うのは勝手だけど、人に押し付けんな、OK?

って言うか激しく釣られてるのかな・・・私orz
272彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 03:03:47 ID:D+e6MroT
>>269
あなたの憧れるA君があなたを好きになって、友達B君に相談した。友達B君は、
あなたが先ほどやったように、女性の伝統的責務(慎ましさ、優しさ、美しさ、処女性)を語り、
「格下女は相手にすんなよ」とかアドバイスしちゃう。そんなところを想像してほしい。

それって嫌じゃない?

いや、あなたの格は高いのでOKかもしれないけれど、あなたの友人がそんな目に遭ったら?
少なくとも自分の格に自信がない私としては、B君の行為は
「おまい、何、独りよがりの価値観で女を語ってんだよ」クラスの大罪に感じる。

まあ、そんな感じ。
273彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 03:24:42 ID:Bp9c4AkU
>>269
相手に要求してばっかなところがおかしい
やけに上から目線だし
274彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 04:48:56 ID:rvk2tOKK
つか>>269は自分の意見しか通そうとしてないから何言っても無駄じゃね?
275彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 06:02:37 ID:T5DybRZS
意見は人それぞれなわけだし
妥協とか上から目線とか関係ないと思う

ほらしずかちゃんだってのび太と結婚するわけだし
これは妥協だと思う?いや違うね
「愛」があればなんだっていいんだ
そう思う
276彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 06:21:03 ID:IeRfMfny
好きな人いても告白も何もしないで終わるより玉砕しても言ったほうがいいよ
私みたいになる前に・・・
好きになっても遠くから眺めてるだけ そして何もしないまま終わる
期待しても何もないのがわかっているのにまた繰り返す・・・
277彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 07:18:14 ID:mnjbdP/+
ちょっと上の方の話になるけど、彼女持ちを好きになった人、好きでいいと思うよ
奪うとかしなくても人ってわからないものだから何年かしたら別れちゃってたりすることもよくあるし

何よりずっと好きでいたら「もういいや」
もういいやって思える日がくるよ
ネガティブな意味のもういいじゃなくて、もっと爽やかな吹っ切れた気持ち

何年も一人を思い続けた私の経験です
思い続ければ、いつかそういう時がくるよ
だから気が済むまで想えばいいと思う
それを止める権利は誰にもないよ
278彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 08:52:03 ID:612Xulpw
>>261
チョコと一緒に想いを伝えるんだ!がんばれ!

つ勇気
279彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 09:15:40 ID:byMI/Fk1
相手にメール送るときにも注意しようよ。

絵文字入りメールを送る前に、どんなイメージで相手に届くかが確認できるサイトを見つけました、一度見にっていって見るといいよ。

http://mobile.mixed-in.com
280彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 11:20:35 ID:3Zog01Fl
ID:+n8OiVKD
  ↑
あからさまな釣りじゃんか
おまいら釣られすぎだよ
281彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 16:55:26 ID:Vwb+mgIx
規制が解除されたので釣られてみる。

>253 >263>269
>人の話を聞かずに言葉尻だけ捉えて避難してくる人が多いね。
具体的にはどの書き込み?みんな聞いた上で非難してる気がするけど。もちろん私も。

>「お前は正しいけどおかしい」って言われてもこっちが意味不明だよ。
議論がかみ合ってないね。自分の書き込みのどの部分が非難されるかわかってる?
「男がリードすべきか」と「価値観は人それぞれか」は別の問題で、
あなたは前者においては正しいけど、後者については正しくない。これならわかる?
つまり、あなたがどんな恋愛観を持とうと勝手だけど、それを人に押し付けるなってこと。
あなたがいい男を好きでいいのと同じように、他人が喪男を好きでも構わない。ただそれだけのこと。

>経験から言ってピザ童貞は女心なんて想像もできないよ
>告白されても願い下げって思うのが普通でしょ…?
だからそうじゃない人もいるんだってばよ。自分の考え「だけ」が正しいと思うな。

>しかも年上のくせに童貞だよ。情けなくない?
それはあなたがそう思っているだけ。175さんはそう思っていないんだから、同意を求めないで。

>ボランティアでも相手は選びたくない?
そう、相手は選びたいよね。だったらピザ童貞(すごく嫌な言葉だね)を選んだってOKでしょ?
無数の選択肢の中からひとつのものを強要しているのはどっち?
あと、ボランティアって、失礼なこと言うなよ。
282彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:09:38 ID:hoW5x7bf
これがマジだとしたら人格疑うよwってレベルな訳だがw

なんか同級生とかグループ内に一人はいたよね。
空気読めない、
言いたいことは言わなきゃ気がすまない、
みんながあたしの意見に同意してくれなきゃヤダヤダ!
あたしの発言の何が悪いわけ?みたいな子。それ思い出した。

>>175は何にも悪くないから気にすんな!ガンガレ!
283彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 19:28:38 ID:qwcTy9Vx
みんな大体同じこと言ってるんだから
同じ意見の人は繰り返し言わなくていいと思うんだけど
問題児を貶める集団に似た感覚を感じた
284彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 20:07:11 ID:Dn25m96f
これで釣り宣言来たら神だなw

貶めると言うより、これだけの人数がID:+n8OiVKDに不快感を持ったって事かと。
でも同じ発言を繰り返す必要性はないね。
一番繰り返してるのはID:+n8OiVKDな気もするがw
285彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 20:42:12 ID:hUTDjuxj
>>269
ネタでも煽りでもなく、ましてや"貴女対する攻撃"でもないんだけど、一つだけ。

マジな話、貴女は恋愛に対して、ちょっと強迫観念的なところがあるよ。
誰しも、恋愛に対して理想やスタンス、考えがあるのは当然だけど、
貴女の場合、もはや「こうでなくては駄目。それ以外は絶対に認められない」みたいに
見えるよ。
286彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:10:23 ID:e0p5qJPk
女の人に聞きたいんですが、飲み会の途中で好きな子に対して
「ちょっと早めに切り上げて他のところで飲まない?」っていったら
どう思いますか?
やっぱりストーカー扱いしてきますか?
287彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:19:57 ID:JE1Cr+BY
ストーカー扱いの意味がわからないスレ違いウザイ
288彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 21:23:30 ID:gOVudXQL
>286
ストーカーとは思わないけど、慣れてるなと思われる可能性あり。
よっぽどその男の人を気に入ってたら、ついていくと思うけど。
289彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 22:07:52 ID:e0p5qJPk
>>288
ありがとう。
やっぱり顔がキモイ時点で無理かな?
もうその人と会うのが最後であろう飲み会でこれを使おうと思ってるんだけど・・・
290彼氏いない歴774年:2007/01/19(金) 23:32:53 ID:wt2qkZXE
顔キモイとか関係なしにまあまあ好意を持ってる人ならおKかと。
好意ってのは変な意味じゃなく。
初対面いきなりならキモイ

その場で誘わなくても後日行きましょうって誘えば?
アドレス聞くきっかけにもなるし。
291彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 00:06:39 ID:XkA6eSOP




 ∩___∩
            | ノ 教授  ヽ       (   ) 
           /  ●   ● |      (  )  
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  お前らのレベルに合わせてやってんだから
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     単位ぐらい必死になって取れやニートども 
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
292彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 05:58:08 ID:Kj3nH+5S
>>247
読んだ。

…信じ難いが、割と無意識で実行してた。
間違ってなかったのかも、と心の中でガッツすると同時、
それでも落ちない奴の難攻不落さに落ち込んだ。

うぅー、絶対負けてやんない!
293彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 11:34:52 ID:RBTMqHWe
>>277
d。励まされた。
彼女もちに惚れたと書いた一人です。
好きだってことをやめようと思ってやめられるわけじゃないし、今のまま好きでいるよ。
できれば、距離をちょっとでもいいから縮めたいけどね。
294彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 11:50:24 ID:unPbrxui
好きな人ができて、付き合うようになったらいずれは…
エチーしなきゃとか考えると子宮(ヘソの下だから胃じゃないよね?)が痛くなる。
キューっと痛い。
こんなこと今までなかったのに、なんでだ
295彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 15:01:30 ID:8MKIjIet
>>294
なんてピュアなんだw
ちょっと感動。
296彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 15:35:13 ID:C1dQnaDP
気になる人がエッチした女の子を偶然見た…可愛すぎる…言葉が出なかったorz
297彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 15:49:06 ID:ss34HPUK
>>296
意味がよくわからない
298彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 16:15:55 ID:arwzts7c
>>297
好きな人のセフレか彼女がすごく可愛かったということでは?

喪女の私も最近好きな人ができました。
しかし相手も私も無口で会話があまり成り立たない。
メールしたいけど何を書けばいいのかも分からないです。
女特有?の日記みたいなメールは、男からするとウザイらしいですし…。
誰かアドバイス下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
299彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 16:25:55 ID:C1dQnaDP
>>296です。
>>298さんの言う通り、気になる人のセフレを見てしまった。可愛すぎる。
デブ喪女の私とは全然違う…鬱になるよ。
300彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 17:00:54 ID:WukRA5Nf
>>298
くだらないことでも何でも話したらいいと思うよ。
それをウザいって思っちゃう人なら長くは続かないって。
あと沈黙を恐れない関係になれたらいいね、
って先に釘打っとくとか。相手も多少は安心するはず
301彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 17:13:30 ID:dloWv8qt
3年前に玉砕した相手を未だ忘れられず・・・
だからといって彼にメールしても迷惑がられるだけだから
早く新しい好きな人が欲しいんだけど、
他の男の人を見ると、余計彼の素晴らしさを感じてしまう始末・・・
このまま老いていくのかと思ってたけど
このスレ見てたら元気でてきたっ(`・ω・´)

みんなの恋がうまく行くとよいよね〜がんばろー!
302彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 17:27:08 ID:/ceKeQ5o
>>298
会話が止まってしまう人は、「開いた質問」を心がけるといいらしい。
会話を具体的に開いていくのがコツ。
303彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 19:54:17 ID:RxCEcmpF
誰にでも好きだって言う男ってどう思いますか?
自分は今まで平気でそういうことを言える男って軽々しくて凄く嫌いだったのですが
でも実際今まで好きだなんて言われた事なかったけど実際言われてみるとすごく嬉しいですよねっ
恥ずかしくないのかって聞いてみたら「本当の事言って何で恥ずかしいの?」って言われた
ただその人いろんな人に好きだと言ってる、自分だけに言ってもらえるようになりたい
304彼氏いない歴774年:2007/01/20(土) 21:17:33 ID:nxitoNfZ
好きな人がいるけど、その人がやたらと私の意見に反論してくるよ…
私が旅行に行った話をしたら「僕はそういう所好きじゃない」とか
私が面白いと言った本を「読んだけど面白くない」とか。
そのくせ二人でいると話しかけてきたり、ご飯に誘ってきたりする。
これって一体どういうことなんでしょう?
喪女は振り回されっぱなしだよorz
305彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 00:13:08 ID:qhFiVj89
>>296
余計なお世話だろうけど、セフレ持つような男でいいのん(´・ω・`)?

>>304
女性は共感する事で仲間意識みたいの芽生えるけど
男は逆に討論する事を良しとする感じがある。
歯に絹着せず意見を言えるのが信頼してるって事。

それがただの友情なのか、恋愛感情から来るものかはわかりませんが
少なくとも良い傾向だとは思います。
自分が良いと思ったものを否定されるとしょぼーんかもしれませんが
めげずに自分が良いと思った部分を強調するとか、「じゃあどんなのがいいの?」と
振ってみるとかして、頑張ってみるといいかもですよ。
306彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 00:48:22 ID:z29Ud5HD
>男は逆に討論する事を良しとする感じがある。
>歯に絹着せず意見を言えるのが信頼してるって事。

うーん男のタイプによるのでは?
亭主関白な家庭で育った彼氏がいた友達なんだけど、
友達「○○(彼氏)がさっき言ってた事と、今の意見は矛盾してるよ」
彼氏「そういう事、彼女には言われたくない。友達なら議論になっても
いいけど、彼女には間違ってても肯定して欲しい」
ってことがあったらしい。
かなり気性が激しい友人は間もなくして別れてた。
色々積み重なって爆発したらしい。
言いたいこともいえないような相手なんて冗談じゃないよね、って
話しの時に、その元彼の話題が出るよ
307彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 01:47:38 ID:xB9W7pnd
>>304
その人と付き合ってからのことを考える。
「○○にいきたいな」「そんなとこ行ってもつまらないよ」
「これおいしいよね」「そうかな?僕はまずいと思う」
これが続いて耐えられるかどうか。
308彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 02:18:54 ID:qhFiVj89
>>306
うん、なのでそれが友情なのか恋愛なのかわかんないと書いてみた。

ちなみに私の好きな人もそういうタイプで、何でも否定するとかじゃないけど議論好き。
それでこちらが凹んだ時、305みたいな感じなこと言われた。
向こうはこちらを友達と思ってるので、そういう形になるのかもしれませんが(´・ω・`)

議論と相手を否定するのとは違うと思うし、
306の話は旦那は自分を否定されたと受け取ったんじゃないかな?
間違ってても肯定しろとか、ちょっと幼稚な印象も受けますしね。

まぁ、色んな人がいるから、鵜呑みにするなって事なら同意です。
そういう傾向があるってことで。
309彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 08:03:21 ID:d4bpfDdN
超年上を好きになった方いますか?
10歳以上離れている方
310彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 12:49:06 ID:olmRqs3W
>女性は共感する事で仲間意識みたいの芽生えるけど
>男は逆に討論する事を良しとする感じがある。

おしなべて言えると思う。
311彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 15:29:51 ID:OhqarI2m
結局女は男のことを顔と金でしか判断してこないだろ・・・
男は女を選ぶときちゃんと性格とかで判断してるのに
312彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 15:42:23 ID:ouZ06xwB
>>311みたいな意見って男女両方から出てくるよね

しかし喪女からしたら男のほうが外見で判断してるとしか思えないよ
外見が悪くて第一印象悪いとそれ以上交流してくれないよね…
313彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 16:52:25 ID:gWZwlSq4
>309
10歳以上年上の人に片思い中です
314295:2007/01/21(日) 17:10:31 ID:ZYN5kQwK
ごめんよ
>>294のこと笑ったりして…

私もどうやら恋しちまったみたいだ
ずっとドキドキして苦しいから病気かとオモタ

あんなお人好し初めて見た…しかも私なんかが好きなんだってさ






(´:ω;`)
315彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 17:15:52 ID:ndrGpJnC
つまり喪女卒業?
316彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 18:04:25 ID:olmRqs3W
>>311>>312
逆逆。
男から見ても逆。

女性には営巣本能ってのがあって、
自分や自分の営巣に都合のよい相手を見極めようとする傾向が強いため、
男より、相手の内面(自分や子を大切にしてくれる存在かどうか)を重視する。

逆に男も相手選びに慎重だと成り立たないので、男は女性の誘惑に弱いようにできている。
ゆえに最も効果の早い視覚で引きよせ、男は視覚を女性より重視する。
317彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 18:16:58 ID:ht3B4c2V
>>314
おめでとう(´ー`)
318彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 18:33:47 ID:V141NCPy
>>309
好きな人は15歳年上。
319彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 20:19:53 ID:x7pAG/Zl
私の好きな子はすごくマジメで優しい雰囲気が滲み出てるひと。
だけど奥手でぽっちゃり太め。女の子と付き合ったことがないらしい。
ここ何日かそんなタイプの男の子に否定的な意見が結構あって
自分の好きな子が貶められてる気がして胸が痛くなった。そんなにダメ?って思った。
なんか好きになったことも否定された気がして悲しいよ。
320彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 20:23:45 ID:ndrGpJnC
>>319
自分が良ければ全てオッケー。
なんでそんなに流される?
321彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 20:42:37 ID:x7pAG/Zl
>>320
そうなんだけど、なんかものすごい悲しくなったんだよ。
未熟とか情けないとかピザ童貞って本当にイヤな言い方だと思って。
直接私の好きな子を侮辱されたわけではないけど、似た感じだから。
そういうのヘコまない?
322彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 20:46:02 ID:NzriZrvj
自分の大好きな人の特徴が貶されたらそりゃあ悲しいもんさ
大好きだから余計に辛いんだよね。分かるよ。

でも気にすんな。他人がどう思おうが言おうが好きなのは自分。
あなたはその魅力をたくさん知ってるんだからいいじゃん。
323309:2007/01/21(日) 20:50:49 ID:d4bpfDdN
>>313>>318
いるのか!!よかった〜
私19、相手30なんだけど、年が離れすぎてるから、色々わからない・・・
今度遊びに誘おうか迷ってる。
324彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 21:06:01 ID:ouZ06xwB
>>316
そうなんだ。解説d
なんか2ちゃんだと女は皆イケメン好きっていう男多いから
どっちなのかいまいちワカランかったけど納得

>>321
分かるよ。凹む。私の好きな相手も世間じゃ叩かれる部類だから。
でも世間一般の評価は仕方が無いから自分さえ理解してるならそれでいいと思ってる。
325彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 21:12:25 ID:ndrGpJnC
>>321
私はあんまり凹まない…
好きな人は他に魅力あるから、
長所もある分そういう欠点もあるよなぁって冷静に見てた。

>>323
羨ましい…私も19の時、30歳の人を好きだった。
でも彼女もちだったから諦めざるを得なかった…泣
326彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 21:16:56 ID:ouZ06xwB
>>323
がんばれー
私も15歳くらい上の人好き
歳の離れた人って内面もちゃんと見てくれるから嬉しい
327323:2007/01/21(日) 21:30:01 ID:d4bpfDdN
>>325
実は私も彼女もちかははっきりしてないです。
でもいなそうなかんじです。
>>326
ありがとうございます。
内面を見てくれるってわかります!
でも私の場合、恋愛対象には思われてない気が。。
328彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 21:40:15 ID:kIyGB3sU
>>323私はあなたと同じ19歳で29歳の人が気になってます。
こんなに年下で恋愛対象に見られるのかなーと不安でしたが、年上の方が好きな方結構いるんですね。
329彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 22:05:53 ID:gWZwlSq4
>323
私も19歳で相手31の人好きです!
分からない事だらけですよね…
こんな歳離れてる人好きになったの初めてだから余計に
330彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 22:07:36 ID:kiMGlDWQ
恋に落ちたかも…
でも…
恋に落ちたいだけかも
331彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 22:13:45 ID:d4bpfDdN
>>329
そうそう、何から何までわからない・・・
食事に誘うのさえも躊躇してしまう。
どんなところに誘えばいいかわからないし。
329タンは誘ったことありますか?
332彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 22:22:07 ID:OhqarI2m
どう考えても男のほうが女のことを中身で判断してるだろw

その証拠に街に出て人間観察してみろ。
イケメソとブスのカプールは沢山いるけど美女とキモメンのカプールはほとんどいない。
いたとしても女はその男にほれたんじゃなくて金に惚れてるだけ
333彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 22:52:23 ID:ouZ06xwB
男は自分に惚れてるなら誰でもいいと思ってる奴が多いからでしょ…
なんで男は女が吟味して選んでることを否定したがるんだろうね
334彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:03:17 ID:olmRqs3W
吟味して選んでるのに自分が選ばれないとなると都合悪いからでしょ。
335彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:05:00 ID:OhqarI2m
吟味の内容が顔と金だけっていうのは・・・
さすがにこっちとしても辛いわけだけど
336彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:13:11 ID:TdtX+gHQ
好きになったけど
好きになってみて初めてわかった

だめだ、付き合うとか無理

他人に自分の中身晒せない
こんなどろどろしたの見せられない
337彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:18:50 ID:YKERPZSj
>>336
喪女ははじめはそうなんだよ。
そのドロドロが、好きな人と触れ合うことによってさらさらになってくんだよ
338彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:22:30 ID:x7pAG/Zl
みんなありがとう!
自分が相手を好きなら関係ないよね。わかってるつもりなんだけど、自分に自信がないからか
踊らされるのかな。こんなじゃ好きな子にも失礼だね。

異性の選び方なんて男女ともにモテる人は選び放題って事に変わりはないんだから
男の子も女の子も、モテない私達は好きな人には認めてもらえるようにガンバろう!
339彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:22:59 ID:olmRqs3W
>>335
ID:OhqarI2mはモテないから自分に優しくしてくれるなら誰でもいい
→それを中身で判断してると思ってるんじゃないか?

女性の吟味の内容が顔と金だけって思いたいんだね。いいんだよ。

>>337
そこでたまねぎだ。
340彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:24:38 ID:YKERPZSj
>>339
血液の話じゃないわ!
341彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:33:55 ID:J8jpUWsz
好きな人できた…
おとといまでバイト先が一緒で(もう辞めちゃったけど…)年下の男の子。

映画見に行ったり、ご飯食べたりはしてたけど…今まで気付いてなかった…(´;ω;`)

今日、女の同僚が私に「○○君の事好きだったんだよね」「仲良かったけど、付き合ってるの?」って言ってきて「付き合ってないし!!全然タイプじゃないし!!」って言ってしまった私。

今になって好きかも…って思う。
どうしよ…
342彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:36:39 ID:YKERPZSj
>>341
同僚はどうでもいいよ。
連絡先は知ってるの?また一緒にあそぼうって さ そ え !
343彼氏いない歴774年:2007/01/21(日) 23:46:38 ID:G0tQLuSV
>341さん
 勿体無いよ。
連絡してあげたほうがいいよ。
344彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 00:53:39 ID:Kdv5WKnl
>>342
>>343
レス有難うございます。

でも私喪だし…自信もてなくて…
なんか同僚ともぎこちなくなって…

いまいち踏み出せないんです…ホント泣きたい…
345彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 00:56:01 ID:ve5Yv6R3
>>344
覚悟の分だけ可能性を手にしてる
346彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 01:18:59 ID:KIrR5wHc
バレンタインにチョコ渡そうと思う。
告白するかどうかはまだ決心がつかないけど…

一目ぼれしてから2年。いまだに他愛無い話しかできないけど、
この3月で会えなくなっちゃうから何とか気持ちを伝えたいんだよなぁ。

告白するのってどんな感じなんだろう。なんかもう怖すぎだ…
347彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 02:45:55 ID:QSHW50OD
小学校2年のときに出会った2コ上の彼の事が気になってしょうがないよ...
小学生の好き!ってゆう気持ちから、中学→高校とお互い成長して、恋愛感情も確かなものになってしまったんだよね...会いたくても春に上京するまで我慢。きっと妹としか思われてない気がする…
でも大好きなんだよ。
348彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 03:05:08 ID:4Timmwb0
>>344
とりあえずあなたは喪ではないから 普通の人だよ
見た目が自信ないだけのね
喪とはちがう
まぁ頑張って
349彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 04:36:29 ID:ENXh2PJN
歌の学校でうちのクラスに賛助に来てる歌い手さんに惚れ一年が経ちました。

最初は…私とは関わりないのにわざわざ歌について色々アドバイスくれて…
頭ナデナデとかされて…そんな細やかな気配りに惚れましたw

その後その歌い手さんと試験で一緒に歌う機会がありました。
で、試験後のお礼メールに勇気を出して
『好きな○○さんと歌えて良かった』
って一文を入れました。
返事は来ましたが『好き』の一文に関しては華麗にスルーされましたw

今回、またその歌い手さんがうちのクラスに賛助しにきています。
今回は一緒に歌う事はありませんが、クラスリーダーになったんで
去年よりもよくメールを送るようになりました。
…とはいえ大体は連絡メールでしかないのですが…そんなメールにも
わざわざいちいち返信をくれるこの賛助さん(他の賛助さんは返信がない)の
細やかな気配りにやっぱり惚れてます。

ただ、気になるのは…当初あった頭ナデナデがされなくなった事。
そして、気付いたら私は賛助さんにとっていじられキャラ扱いになっていた事。


この際、いじられキャラでも何でもいいから…

最初の頃みたいにナデナデとかして欲しいです…www



…さみしいorz
350彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 08:25:58 ID:3S21QX4z
勇気を振り絞って告白したら…OKもらった。






うわあああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああ
どうしようどうしようどうしようどうしようorz
351彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 08:56:45 ID:i01m3fXw
>>350
二度とここに来なきゃいいんじゃない?
そんな書き方するとイヤミに聞こえるよ。

でも、おめでとう!!!
352彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 09:15:43 ID:7BDg0SHO
ここ見てたらなんか辛くなってきた…。
好きな人とは最近は全然会えていないし、アドレスすら聞けてない
でも3月でさよなら…いや2月で…
早く…早く行動起こさないと遠くへ行ってしまう!!
353彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 11:02:46 ID:v7os1/pq
>>349

いじられるって事はまだ嫌われてはいないんでしょう。
まだまだ可能性があるよきっと!
ガンガレ(`・ω・´)
354彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 12:25:59 ID:ve5Yv6R3
>>348
なら喪ってなんだ?

>>350
おめ!
355彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 12:30:26 ID:66eXaiQp
>>351
かっこいい!

私からも>>350さん、おめでとう!
ここから先の相談は恋愛板がいいと思うよv(`∀´v)
356彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 13:27:44 ID:SpixC9tG
>331
そうそう。
食事誘った事ない…
もし食事に誘ったとしても、誘ったからには、こっちがたくさん話題振って楽しませなきゃいけないとか考えてしまって誘えないorz
357353:2007/01/22(月) 17:42:05 ID:v7os1/pq
>>350

言い忘れてたorz
おめでとう(・∀・)
もうここには戻ってこないように…お幸せに(・∀・)
358彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 18:18:08 ID:ABlQYJta
>>350
脱喪おめ!
自分も早く祝われたいな(´・ω・`)
今年こそ…
359彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 18:50:47 ID:9D8PV75e
>>358
自分も早く呪われたいな
に見えた。スマソ
360彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 18:57:48 ID:LqZMVqhh
>>350
おめでとー!もう帰ってくんなYO!
361彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 19:04:27 ID:UBIlj+gm
>>359
呪われコワスw
>>350
おめでとん(ノ´∀`*)

皆さんは好きな人にバレンタインのチョコあげますか?
自分はあげたいんだけど・・・
会うきっかけないと会えないからどうやって渡せば良いか悩むorz
362彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 19:05:27 ID:XX51ZrzA
初めて行った美容院の美容師さんに落ちたかも。

美容師として物凄く髪の扱い丁寧で、人間(私)にもやさしかった。
別に今まで男の人から髪切って貰ったことない訳じゃないんだけど、
なんであんなにドキドキしたんだろう。
緊張してガチガチだったんだけど、同時にほっとしてたというか癒されてたというか。

お客さんが美容師さん好きになっちゃうなんてダメだよね……。
初恋ぽいから、恋なのか憧れなのかもわからないよ。
助けてください。
363彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 19:08:36 ID:hcvmTzns
消防士に恋してしまった…。
おまけに×1で元奥さんが子供引き取ってるらしい。
仕事上、電話番号とアドはお互い知ってる。
さて、どうしたものか…。
もてるんだべなぁ消防士って。
相手にされない可能性が高いけど、まず何から始めたらいいかすらわかりません。
364彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 19:13:29 ID:6DlUYQ7D
>>363
消防法的に私の部屋は安全でしょうかう?と誘ってみるノダ!
365彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 19:20:08 ID:hcvmTzns
>>364 予防係ならアリだな。
しかし彼は消防団係なんだよねw
消防団に入ろうかとも考えたけど、なんせ喪だからさぁ。
366331:2007/01/22(月) 19:48:51 ID:ABlQYJta
>>356
話題も悩むよね。
てか30歳になると食べるものも違うような気がw
友達同士みたいに気軽なファミレスやファーストフード系はNGだろうし
ちょい気取ったレストランなんかじゃ緊張して話せないww
服装も悩む。
367彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 19:56:11 ID:mVcPWm/1
>>362
美容師「今日は友達も一緒っすねw」
「あっ妹なの」
美容師「妹さん美人っすねw」
368彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 22:13:16 ID:Dp8Wx9fv
>>366
|д゚)<ぶっちゃけ今年32になる喪だけど…
相手は31だけど、普通にファミレスやファーストフードにも行くよw
逆に最初の取っ掛かりは、そんな気軽な場所の方が誘いやすいし、
相手も気軽に来やすいんじゃないかな?
相手の立場や経済状況にもよるだろうけどね。

369彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 22:15:46 ID:7jhQv9Vj
>>366
私も、10歳差とまではいかないけど30歳の人に恋してます。
(私23歳、相手30歳)
お互い絵に興味があるので、この間、勇気ふりしぼって美術館に誘ったのですが
見終わった後、自然と食事行く?ってかんじでリードしてくれましたよ。
店とかも全部決めてくれて。
30代にもなると大人だし、それでなくてもこっちは年下だし、
向こうが引っ張ってくれるんじゃないかな…。
多分向こうは私の事を好きとかは思ってないだろうけど、そういう風に
年下の相手を自然とリードしてくれる彼を見て、あーやっぱり大人だなぁと思ったよ。

服装は、確かに悩んだけどね…。
370彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 22:43:52 ID:RNdo9Mjn
恋に落ちてしまいました。
今まで好きなのかな?と言う自覚はあったけど、好きになったところでムダと、
気持ちを押し止めていただけに、踏ん張っていた崖の縁から転げ落ちてしまった感じ。

お酒の席ではいっつもいつの間にか隣にいて、じゃれついてきたりと仲良くしてくれて、
とりあえず「飲み仲間」として気に入ってくれているのは間違いない!と思えるんだけど、
相手がとんでもなくシャイで無口&私も口下手なのでシラフでまともに話したことはないし、
以前、長く続いている彼女がいるって話も聞いたし…。
その話を聞いたのは二年くらい前だから、今も続いているかはわからないけど、
もし続いているなら、そろそろ結婚とかも考えているんだろうな…とか思っちゃって、泣きたくなる。

ずっと友達として好きと言うだけのままでいられたら良かったのに、
何で今更、恋になっちゃったんだろう…バカみたい。自分が憎いよ。
371彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:03:41 ID:ABlQYJta
>>368
ファミレス行きますかぁ〜
そのほうが気が楽ですよね。
相手の経済状況とかはよくわからないけど…
あと、30代の人ってメールとかは頻繁にはしませんか?
気になる人からの返信が一日一回だけで悲しい…
しかも昨日はこなかったorz
私からすればどんなに忙しくてもメールなんて5分あればできる、って感覚です。
それとも社会人となるとそうはいかないのでしょうか?
372彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:09:47 ID:ABlQYJta
>>369
それってデートなのでは…
ウラヤマシス
メールだとそんな落ち着いた大人ってかんじはしないんです。
私から惚れたならリードすべきは自分とか思ってしまいます。
でもリードされたい。
ワンピでいったら気合いいれすぎかな?
373彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:27:35 ID:Dp8Wx9fv
>>371
メールは私的には、一行くらいのメールをチャットのようにやり取り…とかは何だか面倒な印象。
携帯メールが流行し出した時には既に社会人くらいのはずなので、プライベートでメールし合う事に
慣れてない人が多いような気もしますね。
勿論そういうメールする友人もいますので、一概には言えませんが。

ちなみに私らも上記の通りなので1日1通あるかないかくらいですね。
その代わり本文が500字くらいでお互い長めです。
メールと言うより文通ですか?みたいなw
374彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:42:20 ID:UTDthl0E
初恋の相手を思い続けてる三十路喪女です
昨年同窓会で再会してメールしていますが、
バレンタインにチョコ渡したいのですが
手作りってキモイですかね?
375彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:50:49 ID:RTcrZNI9
>>374
よっぽど仲良しとかじゃなきゃ、市販物の方が無難なような…
あ、でも初恋ってことは幼馴染で仲いいのかな。


ところで二年くらい良いなーと思っていた人に
突然二人きりでの遊びに誘われて物凄くてんぱってます。
私は155cm60kgのピザで、
相手は特別かっこいいって訳じゃないけど誰に聞いても
好青年と言う返事が返ってくるくらいの人です。

……どうしよう、嬉しいけどなんか怖いし申し訳ない。
376彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:52:07 ID:eQEPMjWS
ピザって言うけどそのスペックだとどれくらいなの?芸能人的には。
377彼氏いない歴774年:2007/01/22(月) 23:57:08 ID:ABlQYJta
>>373
ありがとう!参考になります!
メールが流行りだしたのは最近ですよね。
やっば私の感覚とは違うのかぁ。
文通みたいなのもいいですね!
それと最後に一つ…
私は来年から他県(電車で三時間ぐらいの距離)にいってしまい、もし付き合うとなると遠距離です。
彼は転勤はなく、私はその他県で就職を考えています。
でも30歳って結婚を意識しだしますよね?
それなのに、付き合うのは申し訳ない気がして、告白しようか迷っています。
喪なためOKがでる確率はないと思いますが、もし万が一OKがでたらどうしようかと悩んでしまいます。
378彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:05:45 ID:RTcrZNI9
>>376
デブをネタに出来るほどのデブでもなく、
かと言って決してスルーできるほどの体型でもないという
笑えないスペックなので芸能人にはいません。

しいて言えば倖/田/來/未の妹のm/i/s/o/n/o/さんが
三ヶ月ダイエットに挑戦したそうですが、
その痩せる前という感じ
379彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:06:14 ID:WRI9UK6D
前にここで励ましてもらって、好きな友達に告白しました!
恋の告白じゃなくて、私も未経験だってことをだけど。
未経験同士、私も君の仲間だから安心してって意味を伝えたかったんだけど
相手にしたら意味不明かもしれないといまさら後悔。

彼が好きなラーメン屋さんや定食屋さんを教えてくれるって言って
二人で食べ歩いたんだけど、私の中では完全デートで一人舞い上がっちゃった。
でも、好きな人と一緒に歩いたりご飯食べるだけで本当に楽しい自分は幸せだとも思う。
380彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:11:41 ID:XckdPxM8
>>374です、375さんありがとう。
中学の同級生で、15年ぶりの再会した人です。
お菓子作り自信あるわけではないので、
むりせず市販のチョコにしようかな。
ありがとうございます。
381彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:12:39 ID:VMTMYKu5
382彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:15:28 ID:EUB4lN+C
>>374
いえいえー、何事も無難に走る喪女の意見でごめんね。
あげるだけでも凄い勇気だよ。

>>381
そんなかんじwww
383彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 00:23:04 ID:VMTMYKu5
てか遊びに誘われたとかまじ鉄板だし
恋人確定おめでとう。純情恋愛板へ昇格だね・・・
384彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 01:19:10 ID:HvXbsi4h
>>377
いえいえ、参考になれば何よりヽ(´ー`)ノ

遠距離かぁ、辛いですねTT
こちらも実は現在遠距離ですよ。(出会った頃は近距離でした)
結婚は意識はするものの、ニュースで時々取り上げられてますが
この世代の既婚率はまだ半分くらいなんですよね。
そのせいかどこか他人事のような感覚もあります。

告白については、遠距離になるとわかってると難しいかもしれませんが、
これも人それぞれ、状況次第だと思います。
毎日メールするような仲なら、とりあえず伝えてみるのもいいんじゃないかと思いますよ。
385彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 01:52:35 ID:TGxnKVCa
>>383
ね。デートしよって言ってOK出るなら、もう恋人と変わんないと思う
いや、少なくとも道ですれ違う人にはそう見えてる
386彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 02:27:02 ID:NN8MNu5r
この前、終電間に合わなかったからミナミ道頓堀のロイホ前からタクシーに乗って家に帰りました♪その時の運転手さんがめっちゃ若くてそこらのホストよりかっこよかった〜☆でも左手には、指輪があったので、ショックでした‥あの人に告りたいよ〜☆絶対フラれそうで…
387彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 03:00:28 ID:HvXbsi4h
デートしよとお互い誘い合うけど、付き合っては貰えない私が通りますよ・・・
勿論今まで彼氏ナシの自分はここにいてもいいよね?(´・ω・`)
388彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 04:04:19 ID:TGxnKVCa
>>387
それなら全然おKです。
というか何回もデートに誘いあってるのに
進展しないってことは、相手が吟味しまくってるの?
389彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 08:54:52 ID:+mSsw2p7
>>384
半分ですか〜、知らなかったです。
じゃぁ意識しつつも焦ってるわけでもないのかなぁ。
384さんも遠距離なんですね…
やっぱ寂しいのかな。
私は一人に慣れてるから、遠距離でもたぶんへっちゃらだと思いたいけど、彼には申し訳ないことになりそうで。
でも気持ち伝えて、遠距離になることも言ってみます。
そして彼が遠距離が嫌なら、振ってくれればいいんだし!
こうしてまたいない暦更新になるのか…
色々参考になりました!
ありがとうございました。
390彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 12:26:12 ID:bp40gbmz
ここいいスレだね。

>>383
恋愛関係でなくとも二人で遊んだりするし、恋人確定かはまだわからないんじゃ?
デートしたら恋人ってなんか違うと思う。
391彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 13:02:48 ID:6J/4SvLT
自分も1回デート?(少なくとも自分はそう思ってるw)したけど、
向こうからしたら妹とにしか思われてなさげorz

ご飯作ってくれたり、一緒にDVD見たり、凄く楽しかったんだけど
誰にでもこういうことするんだなーとか思うと悲しいよ
392彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 13:38:52 ID:2UVILDVh
>366
ファミレスでもオッケーみたいですね。
居酒屋とかもいいかな?
服装悩む…相手に合わせて大人っぽい感じがいいのか…うーん…
393彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 13:45:13 ID:s5e9z3vx
友達に紹介してもらった人とおととい遊んだ。
すごいもててかっこいいって聞いてたんだけど、実際本気で
かっこよくてびびって焦ってぎゅげーってなった。
お金もだしてくれるしブスな私にも気を使ってくれてるかんじで、
もうすきになりそーだ。

でもあんなイケメンとブスな私じゃつりあわないよ…
あーあー可愛く生まれたかったーーー
394375:2007/01/23(火) 14:57:31 ID:GmJ1ME63
>>383の助言に従って純情恋愛板にちょっとだけ出張してきた。
………((;゚Д゚)ガクガクブルブル
なんだあそこ。自分ダイスキな奴らばっかじゃねーか。
「なんで振り向いてくれないんだろう…」とか
なんでじゃねーよ。振り向いてくれないのが普通なんだよ。
あんな中で絶対生きていけない。>>387の件もあるし、
私だって当然彼氏いたことないし、まだここにいさせてください。

やっぱり異性慣れしてる人は二人きりで遊ぶとか普通だろうし、
私ばかりが舞い上がってドキドキしてるのが恥ずかしいし怖いよ。
大体なに話せば良いんだろう…。
逆に長い間二人きりの時間を持つことで幻滅させたらどうしよう、とかさ。
あぁもぅ。
395彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 15:53:08 ID:peKzSsYH
デートも人それぞれで定義が違うみたい。
私の知り合いは付き合ってから、がデートだそうで。
だから、二人だけで、ってのは普通に遊んでるだけ。


年賀メールに加えて、受験応援メールくれた元実習生の
現先生が気になって仕方がない。遠くて、顔すら忘れかけてるのに。
396彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 17:12:02 ID:HAPVHW9w
絶対シカトされてる…
分かり易くてつまんない女なんだろうな…(;_;`)うぅ…
397彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 17:23:55 ID:cocwLkr3
ねぇねぇ
ずっと友達(あんまり親密ではないけどたまぁーに遊ぶ)
の人にちょっと好意を持ち始めたんだけど、
どうしたら好意があること気づいてもらえるかな?
398彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 17:38:04 ID:peKzSsYH
>>397
「好き」って、言えば即解決。
399彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 19:35:23 ID:gMRKx4Vb
入学してから出会った先輩が大好き。片思いがそろそろ丸3年。
再来月には卒業しちゃうよー(;´д`)
いじったりいじられたり、仲良しさんではあるけど、お出かけとかしたことない・・・。
卒業前に告白しても迷惑じゃないかな・・・。
恋愛そのものに興味なさそうで引かれないかとガクブルしてしまいます・・・。
400彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 19:39:51 ID:r/k0SO5c
ああああ好きになった店員さんがお店を去ってしまった!!!!
あと5キロやせて自信が付いたらまずはお友達になりたかったのに…

オワタorz
401彼氏いない歴774年:2007/01/23(火) 22:58:10 ID:4KI+RG85
会社で気になる人がいるんだけど、食事とか誘いたいよ…。
でも12月の飲み会シーズンは割りとよく話していたんだけど、1月になってからはさっぱりだ。
知り合ったばっかなんで、相手が結婚してるのか、恋人がいるかもわからんし、いろいろ悩むよ。
とりあえず左手の薬指に指輪がないのが少し救い。

402彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 00:10:09 ID:q9jsLtoN
男性経験皆無に等しい喪です。
ピザの極みから25kg近くの減量に成功して、お洒落や化粧にも気を遣うようになり
最近好きな人も出来ました。
でも今まで男を異性として意識することも相手に女として意識されることも無かったせいで
本当にどうしていいのか分かりません。
告白するってどういうタイミングがいいのかとかもさっぱり。
何より、相手に女性らしく扱われると素直に受け取れず、何か裏があるんじゃないかとか戸惑います。
食事に誘われたりしても、どうせ私なんか相手に深い意味はないんだろうなとか考えたり。

告白のタイミングって人それぞれでしょうか?
こんな風に考えてるうちに告白なんてしても上手くいきっこないのかな。
403彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 00:26:21 ID:xGipWPxW
あぁぁぁぁ。
好きな子がmixiをやってる様なんだけど、マイミク要請するのが怖くて出来ない…
何故だ何故出来ない。
チキンすぎる自分乙orz
404彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 03:27:09 ID:kB/+m77+
もう直ぐバイト辞めるんだけど、バイト先の人が気になって仕方ない。
ただでさえ、バイトでも会える日が滅多に無いんだけど、今度丁度会えるんだ(´・ω・`)
男の人って女から連絡先聞かれたら、結構普通に教えてくれるものなのかな…。
生きてて異性に連絡先聞くの初めてだしドキドキする。
気持ち悪いヤツに連絡先なんか聞かれたら、引くのかな?orz
あああああああ。私はどうすればいんだろう。
拒否られたら、次からどんな顔して会えばいいんだろう。。
405彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 03:32:45 ID:bhyJn7Bl
『○○日って暇?知り合いの×××のライブがあるんだよね。
興味があったらと思い宣伝。チケット安く手に入るんで良かったらどう?』

という内容のメールが、好きな人からきた。
バイトがあったんで断ったのだが…その返信が…

『いやいや、急に誘っちゃったので…気にしないでね』

゚ ゚ ( Д ;)

…まさか…誘われてたのか??
406彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 05:06:29 ID:HPNkZv5h
>>405
お誘い(゚∀゚)ニマ
「誘ってくれてありがとう」
「ライブ行きたかったな、今度また遊びに行こう」
ってな具合にちゃんと返信した?
喪卒期待(`・ω・´)
407彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 05:29:22 ID:LJuU11Ve
>>404
「お詫びに食事でも」って誘っちゃえ
408彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 08:25:59 ID:ZvGI7itp
>>404
こないだまでの自分と一緒だ
私は連絡先聞くのだと、相手がこんなキモ子に個人情報漏らすの嫌かな…って思って、メアドわたしたよ。
渡すのなら、相手が判断できるし。
その後メールきたけど遊びに誘う勇気がでなくて、今のところメル友状態…(´;ω;`)ウッ
409彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 08:34:29 ID:kB/+m77+
>>407
意表をついた!

>>408
渡すのも考えたんだけど、いかにも狙ってます的な部分があるかなと思い悩んでる(´;ω;`)
>>404さんはメール着たみたいでウラヤマシス!メールが返ってきたって事は可能性あるんではないだろうか(´・ω・`)
頑張って!ホント、応援してるよ!
今日、会えるんだけど話の流れでいけそうだったら頑張ってくる!また報告来ますね

レスdでした!
410彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 08:35:04 ID:kB/+m77+
安価ミス

>>404さん→>>408さん
411408:2007/01/24(水) 09:11:23 ID:ZvGI7itp
>>409
渡すのだと好意ばればれwだよね
でもどっかのスレで、渡してメールこなかったら試合せず終了〜みたいなスレもあったし、渡すのは微妙かな…
聞けるタイミングがあれば、聞いた方がいいかも!
私は聞けるタイミングはおろか、渡すタイミングもなくて、もう玉砕覚悟で無理矢理渡して(押しつけて?)きた。
409さんがうまくいきますように☆
ガンガレ
412彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 10:36:43 ID:L1j4r7zo
バイト先の気になる人のメアドまではゲット出来たけど、なんてメールすればいいんだろ…。
しかも全然話せないし、意識してしまって避けてしまったorz

メル友にすらなれないよ(つД`)
413彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 11:11:53 ID:uCAj0NIX
ちょっと寄り道していた男ですが、あまりの純さに感動したんで
会話やメールのきっかけが掴めないみなさんに一言。

男は、「お疲れ様」って一言が嬉しいもんです。

メールの書き出しには、これがいいっスよ。
バイト先などの気になる人に騙されたと思って送ってみて下さい。
よほど嫌われてたり、寝てない限りスルーはないはず。
普通の挨拶ですから、回し見をする危険性はゼロです。


少しづつ日常会話ができるようになれればしめたもんですよ。
俺の経験上、同僚のそういう子は忙しいときに助けに行ったりしましたから。

みなさん、がんばってください。 
スレを汚して失礼しました。
414彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 11:31:50 ID:D363xQ/o
メアド渡すのってホント難しいよね。
新しい友達が出来たみたいに「メアド交換しましょーww」みたいなノリで行けないし。
私は好きな人に漫画貸してたから「メールくれたら漫画返してもらいに来ますよ」ってメアド渡した。
ド喪女の我ながら上手いこと渡したな、ってオモタりして(;´Д`)
415405:2007/01/24(水) 11:59:36 ID:y1nd5JgB
>>406
いや…相手からのメールを読み返すまで、実は誘われてたのかもという
可能性にすら気付いてなかったもので…

『良かったら興味ありそうな人に当たってみます』

なんて突拍子もない返事しましたwww


馬鹿だ自分www

明日会うから相手の反応みてみます(´・ω・`)


>>409

私の分も頑張って下さい(`・ω・´)
416彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 12:15:54 ID:FEe0LrP5
>>415
良かったらどう?って書いてあるけど「一緒に」がないからもしかしたら知り合いにチケット捌いてくれって頼まれたんじゃないかな(´・ω・`)わかんないけど
417406:2007/01/24(水) 13:00:03 ID:HPNkZv5h
>>406>>415さん
チケット捌いてどうするw相手がどういうつもりなのかまだはっきりわかんないけど
(二人で行くつもりだったのか複数誘ったうちの一人か)、
好きな人からの「お誘い」は嬉しいもんだよね。
明日会ったら「また誘ってね」ってニコッと頑張って〜
次につなげろ└(゚∀゚└)
418彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:18:11 ID:UFIgafcR
今度ちょっと気になってる人と会うのですが
その人が就職決まった事もあるしもうすぐバイレンタインだし
なんか気軽なもの(ヒカレナイ程度の)あげたいんだけど
手作りチョコなんかありえないし
でも好意があることわかってもらえるような
なんか良いものないかな・・・?
419彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:21:24 ID:uCAj0NIX
418〉
手作りじゃなくても、チョコは喜ぶと思う。
就職決まったし特別にあげるとか言えばいいんじゃない?

バレンタインにチョコをもらうだけで、男は多少意識するらしいから。
420彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:30:13 ID:m7tvrTli
>>418
就職決まったんなら無難にネクタイとかどうでしょう?
数あって困るものじゃないし
スーツ着ない仕事でも、「着る機会」はあるだろうし
メッセージカード付けてさ!
手書きメッセージはもらったら嬉しいと思うよ

ちょっとでも参考になったなかぁ
応援してるよ!がんばって!
421彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:31:44 ID:UFIgafcR
<<419
アワワワワ チョコ。。。
小学生ぶりに異性に渡すかもしれん・・・
緊張するなぁ
でも意識してくれるならあげたいなぁ
もろバレンタイン用のものがいいですか?
その辺でいつも売ってる定番チョコ200円相当のが
いいですか?
422彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:33:39 ID:UFIgafcR
<<420
ね・・ネクタイ・・・
ネクタイもいいですね
でもあんまり高価だと(千円単位いっちゃうと)
ヒカレナイですか?
423彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:39:08 ID:uCAj0NIX
>>422
祝い物だし、あなたの気持ちも多少入るなら
バレンタイン用をお勧め。

会ったりとかできるくらいなら絶対喜んでくれるよ!
424彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 14:43:30 ID:UFIgafcR
チョコ・・・
ネクタイ・・・
チョコネクタイ・・・

ああ 悩む。。。
425彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 15:55:12 ID:wb/MHDLZ
今まで、そんなに仲良くなかった人にいきなりチョコ渡したら引かれますかね??
ちなみにその相手は同じサークルの先輩です。。。
426彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 16:05:37 ID:YhspNHow
>>425
まさにそんな感じの人に渡すお(´・ω・`)
お世話になったんで…って感じで。
427彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 16:10:22 ID:a+SHRq0S
チョコの形をしたネクタイをあげればいいよ\(^O^)/
428彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 16:11:31 ID:a+SHRq0S
ちょw間違えたww

×チョコの形をしたネクタイ
○ネクタイの形をしたチョコ



_| ̄|○
429彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 16:16:12 ID:ZvGI7itp
>>422
靴下とかハンカチとチョコは?
靴下とかなら1000円とかでもそこそこの買えるし。
ネクタイって、趣味が合わなかったらとかあるから、消耗品がいいかなぁと。
430彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 17:52:29 ID:UFIgafcR
422です
いろいろな意見ありがとうございます。
すごく仲いいわけでもないし、
2ヶ月に1回くらい連絡あるような友人関係なんで
小さいチョコだけにしようかなと、、
「祝!就職」ってメッセージ書こうかな・・。
431彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 19:05:49 ID:Q05iy9b+
喪女からのチョコなんて迷惑な廃棄物だと思うから渡せない‥。orz
432彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 19:11:28 ID:b0O8x+8K
私もネタにされたりキモがられそうで渡せないorz
みんな勇者だと思う
433彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 20:24:02 ID:vxpAl7lk
全く話したことない人にメアド渡した人居る?
心臓破裂するかと思ったorz
返事は期待してない
434彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 20:43:14 ID:ZvGI7itp
今度食事に誘おうかと思うけど、久しぶりに会うし相向かいになったら緊張して話せない・・・
雑誌に90度の角度がいいってあって、私もそれなら話せそうな気がする・・・
どうにか相向かいにならずにいける食事方法ってありますか?
435彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 20:48:16 ID:UFIgafcR
<<434
横並びに座るほうが話しやすいよ!
早めに行ってカウンターに居座るとか。
で、電話で連絡とって
「もう中に入ってるよ」とか
「中のカウンターに座ってる」
とか言って誘導

<<432 433
キモがられたらどうしようって
すごい考えてるよ
でも行動しないよりかはいいかなって・・。
436彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 20:57:09 ID:ZvGI7itp
>>435
カウンターって座ったことないけど、どんな店ならカウンターありますか?
横並びなら、そんなに緊張しないし、すごくいいと思います!
バーならカウンターありそうだけど、19歳なのでまだお酒飲めないorz
でもお酒飲んでみたいなぁ
437彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 20:58:10 ID:PIiqisX8
靴下はちょっとだめじゃない?
地味だしなんかお母さんっぽいような。
おしゃれなのあるし、ハンカチが無難かな。
2月にマフラーじゃ変だし他にちょっとした小物って何だろうね。


私はチョコ渡したいけど接点なくて不自然すぎて無理だ。
438彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 21:10:33 ID:kQSgVJH6
前は親しげに笑顔で話しかけてくれたのに
いきなり挨拶しても目をあわせてくれなくなった_| ̄|○
話しかけてもくれなくなった…
でも仕事の話のときは目をみて話してくれるし
私が話しかければ答えてくれる。しかし笑顔はない
嫌われることをした心当たりがないけど嫌われたんだろうか(´;ω;`)ウッ
439彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 22:10:58 ID:UFIgafcR
<<436
お酒飲めないのかぁ19じゃ無理だね
お酒なしでカウンターのあるとこ・・・
食べ物やさんでお酒メインで行くようなとこじゃなくても
探せばあると思うよ。
小さいお店とかけっこうカウンターあるよ。
あとは地道に探してレイク並みに事前にしっかりチェック
「ここ前行っておいしかったからここにしようよ」
とか言って。
440彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 22:39:05 ID:w3lL0umY
>>436
年なんかばれるわけ無いじゃん、普通に飲めばいい。
441彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 22:41:49 ID:0G5Nx2ZL
男が、19歳の女が酒を飲むのをみると引くんじゃない?
今時誰でもって思ってても目の前にいると引くと思う。
喪らしく謙虚に行こうよ。
442436:2007/01/24(水) 23:12:29 ID:ZvGI7itp
>>439
アドバイスありがとうございます!
ちなみに相手29歳で、私が勝手に好きなだけです。
だから私がしっかり決めなきゃなんです。
地道に小さい店とかも探してみます。
みんな飲み会とか行ってるのに、未だにチキンすぎて恐くていけない(´;ω;`)
たぶんばれないとは思うけど…
喪らしく頑張ってみます。
443彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:19:00 ID:HKjPPju4
皆でわいわい飲み会で飲むならいいけど、
カウンターでお酒・・はちょっと早いと思う。
若いんだし、お好み焼き屋さんとかは?
カウンター席だと目の前で焼いてくれるし、盛り上がる・・筈。
とにかく、頑張れ!!
444443:2007/01/24(水) 23:20:16 ID:HKjPPju4
あ、ごめんなさい。
リロードしてなかった・・。
445彼氏いない歴774年:2007/01/24(水) 23:30:22 ID:ZvGI7itp
>>443
お好み焼きもいいですね!
気取ったお店だと緊張するから、そうゆうほうがいいかな。
アドバイスありがとう!
446彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:26:25 ID:luqcAR5H
優しくて博識で癒し系でかわいい感じだった先輩に恋してて、告白されはしたんだけど・・・。
彼から女の子と付き合うのが初めてだって聞かされて激しく幻滅してる自分がいる。
それを知っちゃうと、彼のメッキがはがれて見えてきた・・・orz
私のアタックに慌てたりしてる姿がかわいかったのに、キョドってるように見えてきたし
愛嬌満点だった容姿も単なるデブにしか見えない・・・。
全体的に幼稚な人間に見えてきたよ・・・。騙された気がするわ・・・。

自分を棚に上げてるのはわかってるけど、叩かれてた人の気持ち判るわ。
こんな幼稚な人に自分の初めてはあげたくないな・・・。
女は恋をして成長するけど、男はいつまで経ってもお子様だってわかった。
恋人はできたけど、心は喪女のまま・・・。恋人がいた方がモテルらしいから
彼のためにもまだ付き合ってはあげるけど、早く次の恋に落ちたい(´・ω・`)
447彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:35:12 ID:9qjw14+Q
>>446
>こんな幼稚な人に自分の初めてはあげたくないな・・・。
レス見る限りおまいの方がよっぱど幼稚に見えるけどな。
彼の何がそんなに許せなかったのかレス見る限りじゃ全然わからない。
448彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:36:10 ID:KvxcnqIn
自分が一番幼稚っていう事に気付こう
449彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:37:43 ID:59g1Y4tY
本物の高齢喪女ですが、職場の人間を好きになってしまいました。
4年に1回ぐらいしかこういうことってないので、すごく貴重で
大事にしたいのですが、何しろ自分が喪だからね。
恋のモヤモヤっとした気持ちと自分でかけるブレーキの間で
引き裂かれるように辛いよ。
半年やそこら我慢してればこういう気持ちもなくなると思うけど
女に売れまれてそれしか選択肢がないというのも悲しい。
450Miss名無し:2007/01/25(木) 00:50:52 ID:EN6OE45Z
男にモテて儲ける方法あります。
http://koibito5houhou.blog.shinobi.jp/
451彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 01:04:12 ID:XgDU7h9C
>>446
釣りですか? それとも、ヴァカなのか、ヴァカを装ってらっしゃるのですか?

先輩がどのような方かは存じませんが、貴女は間違いなく幼稚で、
そもそも根本的に恋愛をする資格が全くありません。

>彼のメッキがはがれて見えてきた
「彼のメッキが剥がれた」のではなく、「貴女のキモイ勝手な妄想とは違った」だけです。

>恋人がいた方がモテルらしいから
もはや絶望的なレベルの勘違いです。
452彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 02:56:23 ID:p9zWp+RZ
>>446
彼氏出来たんなら板違い
453彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 05:26:36 ID:0DkMUcPZ
>>446
すげぇ釣りっぽいなw
454彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 09:13:34 ID:5dVKL+py
>>438
あなたは私ですか?
まったく一緒な状態なんだが。
前は話しかけてくれてたのに、最近まったく話しかけてくれない。
他に誰かいると話してくれるけど、二人きりだと避けられてる\(^o^)/オワタ








なんか嫌われるような事したのかな?(´;ω;`)
455彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 11:07:18 ID:x5HZzCPh
>>446
偶像崇拝してただけでしょ。

>>418
チョコは、バレンタインにチョコばっかもらって、いやがる男多いので避けたほうがいいと思う。
趣味の問題があるのでネクタイも。就職祝いならちょっと高価な事務用品は?
456彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 11:15:44 ID:x5HZzCPh
ちなみに、なんかの記事でチョコもらってうれしい男とそうでない男は半々だった。
チョコ以外のものがうれしいと思う。
457彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:00:22 ID:UZOaYfqt
はあ…脈なしな年下を好きになってしまったorz
相手浪人生で凄く忙しそうだし、多分大学行ってしまったらもう会えなくなる…
今告白したら負担になるから言えないし、難儀だ…

>>454
ポジティブに考えると好き避け…までいかなくても意識してるんじゃないかな
相手がシャイ気味ならよくあること
458彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:38:12 ID:0DkMUcPZ
>>457
私も年下の浪人生に一度も話したことなかったけど
昨日アドレス渡したよ…いきなり何コイツって感じだったと思うw
でも渡した時の不自然さ考えたら恥ずかしくて発狂しそうで
今日は予備校行けなかった。明日は行こうと思う
459彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:42:04 ID:nlzTesDU
私も年下の人が好きで困ってます。
メールが来るだけでものすごく喜んでしまう自分の単純さに鬱。
携帯見てニヤニヤしながら歩いてる喪女は通行人から見てさぞかしきもかっただろうな…。
とりあえずこれ以上惚れるもんか!ふんがふんが
460彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:50:11 ID:H5d4lb5c
>>458
この時期に渡すなんて図太い神経ですね。
もう少し相手のことを思いやった方がいいのでは?
でも渡した勇気は尊敬するお
461彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 18:54:50 ID:0DkMUcPZ
>>460
うん、一生懸命やってるのにすごく自分勝手で悪いなと思った
せめてセンター終わってからと思ってた
なかなか会う機会がなかったし
462彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 19:08:28 ID:H5d4lb5c
>>461
今自分のレス読み返したらひどいね、ごめんなさい。
うちの妹も今年受験で、つい熱くなってしまった(´・ω・`)
461さんもガンガレ
463彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 19:38:06 ID:+iUp4iou
あー好きだ好きだー
妄想ひろがりんぐな自分キモス
顔は良くないけど少しでもキレイになりたいお…
最近メイクもするしアウ゛ァンセ買っちゃった。空回りんぐ
464彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 19:44:59 ID:KKNH+87V
>>463
生まれつきの事ならどうしようもないけど
体型とか服装とか、自分でどうにか出来る事に関してなら
努力してるだけで相手にはよく映ったりするらしいよ
妄想kwsk^^
465彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 20:11:50 ID:c7m17hi8
自分は喪だから免疫がなくて、男に少しでも優しくされると
意識しちゃうんだよ〜
彼女いるじゃん、しかも同棲してるじゃん。
自分に好意がないなんて分かっているのに、
みんなに優しいだけなのに、勘違いしてしまう。
恋愛経験値が極端に少ない自分がヤダ

466彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 21:04:17 ID:ZJ+rKvxV
この前から好きな人のことばっかり考えてる。
顔を思い出すたび、病気かってくらい胸がドキドキするよ。
虫がいい妄想してはニヤニヤ、現実を省みてはウツウツで、
我ながらキモい。キモ過ぎる。もうやだ。
467彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 21:14:39 ID:HZe9nto4
このスレ見てて思うこと
自分の話をしたがるのみ・悩みを吐き出すばっかりな人大杉
恋してて悩んでて頭いっぱいなのは分かるけどさ
これじゃただのチラ裏でしょ
468彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 21:46:31 ID:K8OLdVLx
>>467
それ以外に何を求めてるの??
469彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 21:59:39 ID:ym7dvt44
>>446
気持ちわかるなあ。
恋愛経験ない童貞ってがっついてるみたいで引くよね。
やっぱり幼稚だからいつまでも彼女できないんだと思うよ。
未熟なオコサマなんて構わずに次行こう次!
470彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 22:08:39 ID:+iUp4iou
>>466
痛いほど分かる。
ナカーマ('A`)人('A`)
妄想の中では自分が美化されてるwww
471彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 22:27:07 ID:+TEeOWRj
妄想するするw
ホント、自分に都合のいいようなシチュエーション妄想しちゃうんだよね。
エレベーター乗ってたら、「下に降りたら偶然あっちゃったりして」とか日常のちょっとした場面でも
妄想が入り込んでくる。

そんでそんな自分がイヤだorz
だって、そういう風に妄想しててうまく行ったことなんてないし。
472彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 22:43:48 ID:H5d4lb5c
ど、どうしよう…
死ぬほど頑張ってメアド渡して、メール数回したんだけど、
私が遠方に引っ越すって話ししたら、今までありがとう的なさよならメールが…
ショックすぎる…
明らかに拒絶メール…
どうしようどうしよう…
もうダメだ、明日から何を希望に生きていけばいいのか
473彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 22:44:52 ID:luqcAR5H
>>470
そうなんだよね。
付き合ったことないってことは今まで見向きもされなかったってことだから
貧乏くじ引かされた気分だよ。
やっぱり男はそれなりの経験してないとかっこ悪いし、エチーのときにあたふたする
男なんて情けなくて見たくないよ。

>>446
おめでと!
喪女って言ってるけど、告白されるくらいだから本当は魅力ある女の子では?
相手に幻滅したのならそうさせた男のほうが悪いと思うから気にしないでいいよ!
男に魅力なければ心変わりなんてしょうがないと思うから、とりあえずその人を
キープしてもっといい男にステップアップしちゃえ!
474彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 23:03:43 ID:KKNH+87V
自演乙という一言では片付けられないほど衝撃的な自演を見届けてしまった
麦茶噴いたよID:luqcAR5H
自分に対して「魅力ある女の子」ってwwwwww
475彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 23:27:21 ID:tTqYhir9
こんなこと言ってはなんだけど、最初から自演臭満点だったよ。>>ID:luqcAR5H

満場一致で非難受けてる中、一人で「異性経験ない男=キモイ」って自演してて。
ID変えられたら判断難しいこと多いけど、こんなアフォな主張する人普通いないから、すぐに分かる。
あんた、絶対>>178でしょ?
あ、別にムキになって「違う」なんて言ってこなくていいから。
ただ、もう二度と、このスレには現れないで頂戴。あんた、もう荒らしと全然違わないんで。
476彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 23:32:31 ID:mIbBhxdP
なんか知らんが、ID:luqcAR5H の人気に嫉妬してしまう。
477彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 00:24:32 ID:89WK2rrJ
こ…これは、す…げぇ。泣いてたのに涙が止まったw
478彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 00:43:56 ID:6ugNFfRl
ID:luqcAR5H
ワロタw
479彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 01:00:08 ID:3O34r0/q
これは見事な自演ですねw
釣り乙と思ってたけど、自演までやるとは高Lvなフィッシャーですねwww
480sage:2007/01/26(金) 01:06:00 ID:yuHcemVl
日曜日、好きな人と出かける・・・デートできることになった!
どうしよう・・嬉しすぎるけど、怖い。怖い。
でも、嬉しい。怖い。あああもう、ああ・・・
481彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 01:07:08 ID:yuHcemVl
ああ・・やってしまった。すいません。
482彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 01:08:23 ID:mwiikE2a
Fuck!
483彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 01:17:10 ID:0EHubo71
夜中なのに大爆笑してしまった
ありがとう ID:luqcAR5H
そして、さようなら ID:luqcAR5H
484彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 01:24:40 ID:bOhyxNE4
>>480
頑張れ!
あんまりガチガチにならないようにねwテラウラヤマシスww
485彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 01:30:37 ID:cJIIOQuW
>>480おめ!
緊張するだろうけどがんがって!
いつも笑顔&相手の話をよく聞くといいとおも。
日曜に向けて肌のお手入れでもしなされw
486480:2007/01/26(金) 01:45:09 ID:yuHcemVl
>>482 本当にすいません。

>>484 ありがとうございます。頑張ります。
>>485 相手の話をよく聞く。わかりました。ああ・・頑張ります。
ありがとうございました。
487彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 10:51:51 ID:MhxC8PBE
スレ開く前に、スレの加速っぷりに驚いた。
んで、ID:luqcAR5Hのエンターテイメントっぷりに
また驚かされた。
ただの釣り人かとずっと思ってたけど、
実は笑いの神様だったのか。
488>>405=415です。:2007/01/26(金) 11:42:38 ID:32kP+lOP
一応ご報告します。
昨日、朝一に好きな人から
『せっかく宣伝してもらったのに悪いんだけど…
もうチケット売り切れちゃったって…ごめんね』
っメールがきました(゜∀゜)
その場は
『いえいえ、こっちは全然大丈夫なので気にしないで』
とメールを返しました。

その後、会いましたが他愛もない会話をしたのみでした。

ただ、例のお誘いメールについては…数人に送られていたようです(゜∀゜)
私の友人にも誘いがあり、しかも行くとか(´・ω・`)


…一緒にではないみたいですが。


ともあれお騒がせしました(´・ω・`)

まぁこの件のおかげで好きな人とメールのキャッチボールが出来たのでw

ありがとうw××のライブwww

って感じですorz
489彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 12:01:35 ID:74S2IE5v
叶うことのない恋をしていてもう死にたいほど辛い。
忘れたいのに忘れられない(´・ω・`)
原因撒いたのは自分なのに…
490彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 14:24:22 ID:R7iigj29
エンターテイメントの神様?>自演さん
491彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 14:37:02 ID:6VZyft+G
1日見なかったら、すごいことが起きてて激ワロタwww
あそこまですごい自演初めて見たお。。
492彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 14:51:06 ID:j8pdrK3Z
ROM専の喪女だが、笑いの神様の降臨記念カキコ
493彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 16:37:57 ID:U1rFek9o
446 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 00:26:25 ID:luqcAR5H
優しくて博識で癒し系でかわいい感じだった先輩に恋してて、告白されはしたんだけど・・・。
彼から女の子と付き合うのが初めてだって聞かされて激しく幻滅してる自分がいる。
それを知っちゃうと、彼のメッキがはがれて見えてきた・・・orz
私のアタックに慌てたりしてる姿がかわいかったのに、キョドってるように見えてきたし
愛嬌満点だった容姿も単なるデブにしか見えない・・・。
全体的に幼稚な人間に見えてきたよ・・・。騙された気がするわ・・・。

自分を棚に上げてるのはわかってるけど、叩かれてた人の気持ち判るわ。
こんな幼稚な人に自分の初めてはあげたくないな・・・。
女は恋をして成長するけど、男はいつまで経ってもお子様だってわかった。
恋人はできたけど、心は喪女のまま・・・。恋人がいた方がモテルらしいから
彼のためにもまだ付き合ってはあげるけど、早く次の恋に落ちたい(´・ω・`)

473 :彼氏いない歴774年:2007/01/25(木) 22:44:52 ID:luqcAR5H
>>446
おめでと!
喪女って言ってるけど、告白されるくらいだから本当は魅力ある女の子では?
相手に幻滅したのならそうさせた男のほうが悪いと思うから気にしないでいいよ!
男に魅力なければ心変わりなんてしょうがないと思うから、とりあえずその人を
キープしてもっといい男にステップアップしちゃえ!
494彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 16:40:05 ID:U1rFek9o
まとめてみた。後で読も…
しかし何でID同じなの?
495彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 17:49:16 ID:9M8YrDnt
2ちゃん初心者だったんじゃない?
あまりにも叩かれすぎてこんなことしたんでしょ。
釣りでもいいから、誰か共感レスつけてやれば違ってただろうな。
もはやある意味で応援したいよ。
いつまでもその純粋な心で王子様を待っててくださいwwwwww
496彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 18:29:54 ID:sjUOP8FI
好きな人が女友達と仲良くなった。
最初に知り合わせたのは自分だが、今では友達のほうが仲良い。
友達には彼氏が居る
好きな人が自分の横を素通りして友達に話しかけるのが辛い。
その友達を含めた周りの人達は告白しろと言うが、
とても出来る状態じゃないことに気付いて欲しい。
497彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 18:38:35 ID:UShS6VOt
どうしても自分から誘えない人いますか?
勇気がどうしても出ない人
498彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 18:45:44 ID:sjUOP8FI
いるいる。
499彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 18:56:52 ID:oGCHlitP
ここにも勇気がでない人一名いまーす
500彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 19:33:16 ID:7f1ThniE

映画とか誘いたいな・・・
501彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 20:15:21 ID:U5iyO35A
私も好きな人の前では誘うどころか、話しかけられてもまともに答えられん。
しかも今日は失敗してしまった。かなしい。
502彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 20:30:49 ID:UShS6VOt
同じような人いてよかった〜
私は自分の顔スタイル性格全部自信なくて、誘えない…。
503彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 21:38:51 ID:oGCHlitP
>502
私もまったく一緒
自信もちたいな…
504彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 22:07:04 ID:lSMeG8Jc
>>496
その女友達に「496っていい子だよ〜」と売り込んでもらえ!
言い方悪いけど利用するのも一つの手だ!!!
505彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 22:12:50 ID:GPYh4rZo
>>504
その方法、相手が>>496に好感持ってなければ逆効果にもなり得るよね
私の知り合いはそうやって他人を褒める事で自分に気を引かせてるよ
506彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 22:30:42 ID:lSMeG8Jc
>>505
そうなのか!?そんな気の引かせ方もあるのか!?Σ(゚д゚lll)
どっちにしろ>>496は切ないよね…私も似た経験ある。泣きたくなった。
507彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 22:34:24 ID:NHu4Y3D6
同じバイト先の人が好きだった。
不細工で性格もいまいちな男だったけど、押し引きが上手い男だった。
男に縁のない私はまんまと惚れてしまった。

でも今月20日、私には何も言わずに辞めていた。
頭が真っ白になる、というものを初めて体験した。
店長にその人が今どこで働いているのか聞いた。
そして夕方、その人が働いてる店に向かった。
店に入り込むつもりが、入り口でビラ配りをしていた。
少しだけ話した。
しかし人通りの多い道、周りが気になって言いたいことも言えない。
言えぬまま店に戻ってしまった。
追いかけて店に入った。
だけど彼は仕事中、もちろん今は話しはできないと追い返される。
このまま引き下がれないと思った。
親には友達の家に泊まると嘘を吐いてネカフェに泊まった。
ネカフェ超楽しい〜。
そしてネカフェを後にし、彼のバイトが終わる時間まで店の入り口で待ち伏せをした。
寒い上にまだ暗かったけど1時間半ほど待った。
途中、ほんのり酔っぱらった格好いい青年に声をかけられた。
世間話をしたり、優しい人だった。
カラオケに誘われたけど、待つと決めていたので断って待ち続けた。
朝6時半、彼が出てきた。
もちろん驚かれ、何やってんだよと呆れられた。
俺には俺の用事があるんだからいきなり待たれても困ると静かに怒られた。
彼はバイクの後ろに女友達を乗せて帰っていった。

それでも今、不思議と気持ちはすっきりしている。
キモいと思われるだろうけど、代わりにすっきりは出来た。
嘘みたいな話だけど、彼氏いない歴19年喪女の初めての武勇伝。
508彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 22:47:12 ID:lSMeG8Jc
>>507
うん、貴女がすっきりしたんならそれでいいよ。
よく頑張ったね。お疲れ様。
509彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 22:55:15 ID:W/pdL8pn
ひかれるのが怖くて
キモいと思われるのが嫌で
ストーカー扱いを受けるのは耐えられなくて
積極的になろうなんて考えたこともないな。

喪女のくせにおこがましいよねとか
もともとの性分だから仕方ないじゃんとかずっと思ってた。

だから正直>>507がすごく羨ましいよ。
お疲れ様。
私も頑張ってみようと思えた。
510彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 23:14:11 ID:lmQEaob8
雨が降ってきた・・・ ここは東京。



優しい雨


心の隙間に 優しい雨が降る
疲れた背中を そっと湿らせてく

群れをなす魚たち
少し 楽し気に
駅に向かって走ってく

こんなに普通の毎日の中で
出会ってしまった二人
降りしきる雨にすべてを流して
しまえたらいいけれど…

あなたの知らない誰かと見つめてた
遠くに揺れてる街はダイヤモンド

ひとつずつ消えて行く
夜の静けさに
息をひそめて見守るの

運命だなんて口にするのなら
抱きしめて連れ去ってよ
私のすべてに目を反らさないで
はじまってしまったから…

こんなに普通の毎日の中で
出会ってしまった二人
雨が止む前に抱きしめ合えたら
あなたについてゆく

はじまってしまったから…
511彼氏いない歴774年:2007/01/26(金) 23:24:46 ID:uRh5vSGH
服屋の店員さんが気になってる。
優しく声かけてくれたり、入らなくてもお店の前通ったのに気づいたら笑顔で会釈してくれたり
笑顔がさわやかで素敵なんだよ。
店員としての仕事をしてるだけなんだろうけど、優しくされなれてない喪女はそれだけでドキドキだ。
でもこれは好きなんじゃなくてただ鑑賞用なのかな…
512彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 00:04:58 ID:jMgMEnS0
>>511
観賞用なのかなって気持ちはすごいよくわかる。。
見てるだけで、何も行動が起こせない。。
バレンタインにチョコでも渡そうかなって思うけど、
いきなり渡してもキモイって思われるんじゃないかと思うと
渡す勇気が出ないと思う。。。
513彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 01:11:03 ID:KfLU53c6
カラオケが相手も自分も好きって話になって、
冗談交じりっぽい口調でじゃあ、今度行きましょうよwww
って言ったら、見事にスルーされたorz
他にもどこか一緒に行く切欠作りして、それとなく誘ってみたけど

全 て ス ル ー
514彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 02:11:20 ID:xvWJFuCU
>>513
誘えるだけでも充分すごいよ

私なんて、今度あの人に会ったらこんなこと話そうとかって
いろんな状況にあわせた台詞考えて脳内シュミレーションやって
でも実際会ったら「・・・・・・・・・・・・・」
で終了。本当にry
515彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 11:44:04 ID:JY37els6
ほんと誘えるだけで羨ましい
自分も頭の中で組み立てて脳内シュミレーションやるんだけど
一言目の返しが想定外の一言だったりするとその場であぼーんの気分になる
ちょっとチャレンジャーな台詞言った後の相手の沈黙…orz
516彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 11:57:34 ID:IXc/9atP
「じゃあ今度TDLに行こっか!」と、それとなく誘ったら
「いいよ〜。みんなで行こうぜ〜」って返事が来た
みんな、か……二人で行きたかったんだけどな。
だがそんな可愛い台詞をブサな私が言った所でキモイ・ウザイだけで。
「うん!みんなで行こうね!」と返した。
他にも相手のボケに気付かず、??と必死で理解しようとしていたら
「…今のボケなんだけどww」って苦笑いされた

ずっと前に二人で会って遊んだときも、
外寒いし特に行くところがなかったからか
「○○(私)ん家はダメなの?」って言われて
本当は誰もいなかったから家に上げたかったけど
汚部屋だし服が散乱してるし、犬臭いので
「部屋に入れたいのは山々なんだけど散らかってるからさ〜」 と断った。
折角会えたのに、折角そう言ってくれたのに、チャンスを逃してしまったよ。
517513:2007/01/27(土) 12:26:15 ID:KfLU53c6
>>514-515
自分も誘う勇気なくて、相手に冗談と取れる言葉で誘ったから実際、相手にはちゃんと伝わってないと思う
私も>>514-515さんと同じだよorz
その時は、たまたま相手が色々喋ってきてくれて、少し緊張が解れたって事があるかも
脳内シュミレーションは愚か、会えるって分かってる日は喋ること忘れないように携帯に喋ること箇条書きするw
で、実際会うと全く喋れないので「じゃあ…」と帰る仕度。帰り際、好きな人を狙ってるらしき人が、
好きな人とすっごく楽しそうに話してる姿を見つつ帰る。帰った後は自己嫌悪だ
違う日に、狙ってるらしき人が@@さん(好きな人)と@@で喋ってて笑っちゃったよ〜wwとか言われるともう。。
けど、嫌われたくない一心で上手く言葉が出てこないんだよね(´;ω;`)

ああああああああああああああああいいいあああああああああ
518彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 12:47:20 ID:BYe++k9k
>嫌われたくない一心で

上手く喋れないって原因これだよね。守るばっかで攻めれないみたいな。

>>516
あ〜折角のチャンスやっちゃったな。
519彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 13:00:07 ID:gp9XDQKC
私も電気屋の店員さんに一目惚れしてしまった
接客態度が素晴らしく良くて感心して
その後であらためて顔を見たら(背が高かったので今まで顔をあまり見てなかった)
ドストライクだった
チョコあげたいけど、向こうからすりゃ大勢いる客の一人でいちいち覚えてないだろうし
貰っても困らせるだけだろうからなぁ。。。
520彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 13:35:31 ID:lRlhBTv+
>>519
電気屋さんでドストライクw
いいなぁ。なんかとってもよい。ダメ元でチョコあげに行くといいよ。

うちも最近メル友になった人がどうやら顔も性格もストライク気味。
9年ぶりにチョコあげたいと思える人ができたけど、超遠距離だ…
521彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 14:55:50 ID:yl/qoLSy
自分も転勤しちゃったから遠距離…

と言ってもメルアドすら知らないし、たまーに社内で話題になるのを耳をダンボにして聞くぐらいしか…
522彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 15:56:24 ID:zojl38QM

おんなになあれ

“おんなになあれ” 鏡につぶやく
あなただけに 似合いの女(ひと)になれ

信じてるけど どこかせつなくて
今のままで いいような 悪いような

春の陽だまり 見つけた風が
恋を連れ去る幻を見た
早く閉じ込めて あなたに

子供のふりして 飛び込みたいのよ
あなたが私を おとなに運ぶのよ
胸に隠したヒールの理由(わけ)
ちょっとだけ見ぬいて

ピンクの紅を いつか赤にして
あなたの空 さすらうエトランゼ

いくつもの顔 身につけたならば
あなたのこと 少しは迷わせたい

春の陽ざしで 光を編んで
あなたの胸へ投げ込みましょう
早く気づいてよ わたしを

子供のふりして 飛び込みたいのよ
あなたが私を おとなに運ぶのよ
心を渡る季節の針
おとなを指してる

春をくぐって“おんなになあれ”
あなたに似合う“おんなになあれ” なあれ
523彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 16:25:38 ID:sG92joW1
サクラは絶対にいません。断言します。
http://www.happymail.co.jp/?af2094782
http://550909.com/?f5787804
524彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 16:54:51 ID:zojl38QM
こんなデートをいつかしてみたいものです・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=xawLzfmgc4M&NR
525彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 17:00:26 ID:xvWJFuCU
>>524
マジレスすると、これには別にあこがれない
526彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 17:00:37 ID:yP5XmjXW
20年間生きてて初めて好きな人が出来てしまった…。
相手には全く女として見られてないけどorz
527彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 17:16:54 ID:gFOH37b2
>>524
どうせなら家の中でごろごろデートがいいなぁ。
お互い違うことやっててもいいから同じ時間を共有したい。

>>526
女として意識させるんだ!ギャップを狙え!!!
528彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 17:24:25 ID:6dwOUGEq
>>526
これを期に、化粧板デビューするんだ!
あそこは、スポンサーに縛られない良質情報がたくさんある。
私なんて、なんどお世話になったことか・・・
529彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 19:46:53 ID:ruQKYRof
可愛くなりたい。
華奢で守りたくなるような小さい女の子になりたかった。
私は憎まれ口叩くか何かして、笑わせることしか出来ない。
寂しいなら私を利用してくれればいいよ。
はけ口にしてくれていいよ。
でもそれすらなれないなんて、苦しい。
530彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 20:00:32 ID:AzwlyJ0E
>>526
とりあえず詳しく!
531彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 20:06:33 ID:yHRYMDUD
ああああ寂しい。会いたい。
でも耐えるよ。
頑張るよ。迷惑も心配もかけないから。
二十歳になるんだから、独りの誕生日でも耐えなきゃ。
もう、大人にならなきゃ。
532彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 20:28:17 ID:oIpj+zLV
>>480
ついに明日だね。
良い報告を期待してるよ

533彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 20:37:48 ID:1qRZKNfz
バイト先のSVさんに片思い中。
年末風邪引いた時に「皆には内緒ね」とコーヒー奢ってもらった。
で、バレンタインにそのお返しにささやかなチョコ贈ろうかと思うのだけど、
お返しにしては今更な感じだし、かと言って普通に渡すと引かれそうだし…。
それに働きにくくなるのは怖い。
う〜ん、どうしよう。
534彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 20:50:27 ID:v+h1jFvC
半月もしたらバレンタインデー。
ネットで検索してたらおいしそうな生チョコ発見!
勇気を振り絞って職場の彼に渡しちゃおうかな・・・。

ttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0414f129.b4405b4c.0414f12a.9693f35a/?pc=http%3a%2f%
535彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 21:46:14 ID:eXKrPYNJ
店員さん好きって人結構いるんだね。
私も店員さんが好きなんだけど、
喋るの苦手だしキモイ変な奴だと思われたら嫌だな('A`)
相手は客だからニコニコしてはいるけど
心の中でuzeeeeeeeeee!!!!!!とか思われてたらどうしよう、とか色々考えちゃう。
こういうマイナス思考と恥ずかしさが合わさって近寄っていけないorz

渡せるものならチョコ渡したいよ…
536彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 21:59:47 ID:LpslHkY7
以前コクって振られた人にたまたま会っただけなのに、
ストーカー呼ばわりされた。。。。。
なぜ????
537彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 22:04:50 ID:FlLHhCyT
私みたいな人がいっぱいいるwww
いつもロムってるけど、バレンタインを目前にして居てもたってもいられず
初書き込みです。
533さんと同じようなことで悩んでるので激しく共感。

チョコ、渡したいけど…勇気…なさす…orz
538彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 23:12:47 ID:AzwlyJ0E
SVってなに?
539彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 23:24:57 ID:pk42ykGH
「またメールしてください」を真に受けて、微妙過ぎるメールを送ってしまった。
情けで二度返信してくれたから舞い上がってしまったけど、
三度目のメールを送ったら、反応はなくただ一言「おやすみなさい」と返ってきた。
疲れているときにあんなふざけたメールがき喪女から着たら迷惑に決まってるよねorz
一時間前の自分ばかばかーしねー!!1!
540彼氏いない歴774年:2007/01/27(土) 23:33:26 ID:ij7amht8
自分もいてもたってもいられない…
気持ち伝えたいからチョコ渡したいんだけど
受け取ってもらえなくて気まずくなるなんて嫌だorz
こんな喪女からもらっても気色悪いだけだろうし。

でも頻繁に会える人じゃないから
バレンタインしかチャンスがないんだよ。・゚・(つД`)・゚・。
玉砕覚悟で渡すべきかなぁ?
541533:2007/01/27(土) 23:49:57 ID:1qRZKNfz
SV=スーパーバイザーの略。社員です。他にも7〜8店舗掛け持ってるから週に1〜2回数時間しか来ない。
だから話す機会も少ないんだよね…orz
もう会うだけで舞い上がっちゃう。
でも向こうは50人以上いるバイトのうちの一人としか見ていないわけで…
542彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 00:13:36 ID:gL2POExs
会える機会がある相手なら、あげちゃえ!
イベントに便乗する方が、何もない時より楽だよ。
「いつもお世話になってるので」とか理由はいくらでもつけられるし。
告白するしないはおいといて、さくっと渡せば嫌な気分になる
人はいないんじゃないかな。…楽観的すぎ?
…わたしの好きな人はアメリカ。さすがにチョコ郵送したら、
ひかれるよねorz…気軽に手渡ししたいよー!会いたい!
543彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 00:30:15 ID:lwPEixCQ
遠距離の好きな人に電話してバレンタインの日に渡す約束をなんとかとりつけました
新幹線に乗って逝ってきますw
544彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 00:54:53 ID:K5dj+WQx
>>543
その勇気スゴス…
がんばって欲しい!

私もバレンタインにチョコ渡して告白したい相手いるけど
今まで恋愛経験がないから何をどうしていいやら全く分からないよorz
もうイイ年なのに。
恋愛は自分に縁のないことだと思ってたから、いざ好きな人ができても
どう行動したらいいのか悩む…
人に相談しても内容の幼稚さに笑われるか呆れられるばっかりだし。
いまさら恋なんて難しいのかもしれない。
545彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 01:14:51 ID:kSO/+UUl
>>533
コーヒーをこの前ごちそうになって、すごく嬉しかったです。
感謝の気持ちとして、受け取ってもらえませんか?

とかどうだろう
こんなこと言う機会ないから思い浮かばない…orz
546彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 01:25:18 ID:9lK2X6sU
547彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 01:56:36 ID:IpcDYVvd
>>543
それって、もう告ってるのと同じじゃない?
そんで会う約束出来てるなら…OKって事じゃないのか?!

皆スゴス…自分なんてチョコ売り場に近付くのすら怖いのに…
548彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 02:06:01 ID:lwPEixCQ
>>544
電話していて手がガクブル状態でしたw

>>547
相手が乗り気でないところをなんとか押し切ったのでぼみょうですorz

でもそのひとかけらの希望に賭けたい
愛だの恋だのは自分とは無縁と思っていたのに
こんなに人を好きになるなんて思わなかった…
549彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 02:55:41 ID:+ZmyL/3q

午前2時のエンジェル


このままじゃ ぎこちない風
どんどん二人は遠くなるよ
真夜中のショッピング
あたしはいったい なにしてるんだろう
さあほらBABY 今ならまだ大丈夫
TAXYつかまえて 彼のところまで走りだすのよ

流れだすヒカリの街
あなたが好き あなたが好き
急げ 午前2時のエンジェル

いつまでも どこまでも
あなたと笑った時をみつめよう
さあほらBABY かげったベールはずして
その胸にある裸の言葉を渡しに行こう

星の数 それ以上
あなたが好き あなたが好き
月よ導いてね ハイウェイ
550480:2007/01/28(日) 03:22:16 ID:QCtFw9C+
>>532ありがとう!
でも、結局予定が合わなくなって、来週の土曜日になってしまいました。
とりあえず一週間、化粧品とかをそろえて準備に励みます。
来週、報告させてください。
551彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 03:34:35 ID:U6VP8WbH
私もバレンタインに渡したくてチョコ買っちゃった。
しかも三千円くらいのやつ。本命まるだし。
相手は挨拶程度しか話さない人なのにww

ぶっちゃけもう玉砕覚悟・告白として渡すつもりだ!
552彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 03:38:24 ID:9OTYuJBK
恋なのかしらないが胃(?)が苦しい。
単に食べすぎかな・・・
もうだめだー(つД`) すごい苦しい・・・orz
スカートなんか買ってしまってどうにかしてるorz
なんだかやっと恋愛SONGを歌詞を理解できてしまって
嬉しいやら苦しいやら・・・全然楽しくない
553彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 09:46:04 ID:ia5nMIee
遠距離片思いで、バレンタインはどうしたらいいんだろうと悩んでます…
554彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 09:49:37 ID:ia5nMIee
しかも1回遊んで惚れたとか…微妙な…。
連絡はとってるけど、バレンタインにメールだけ送るって、有り得ない?
555彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 09:50:45 ID:ia5nMIee
555げと
556彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 10:12:12 ID:Nt+I6d6k
>>544
遠距離ってどのくらい?
私も離れた相手に片思い中…しかも1回遊んだところも一緒。
連絡取ってるならメールしてもいいんじゃないのかな。
私なんて日常メールしてないからいざメールしようってときに
何かよっぽど用事がないと送れないorz

離れてると、チョコ渡すだけでもすごい大変だよね…
自分だけじゃなくて、相手にも協力してもらわないといけないから
(出て来てもらったり)すごく悩む…
557556:2007/01/28(日) 10:14:42 ID:Nt+I6d6k
アンカーミス
>>554でしたスマソ
558うな:2007/01/28(日) 11:40:17 ID:ZNl/rUQE
塾の男の子にひょんな事から恋してしまいました。

女子校歴4年だし、塾に8人しか居ないのに塾が静かだし、全然話せません。

でもその男の子は結構格好良いし、共学なので彼女さんとか居るかもしれません。

デブな私が話し掛けてもうざいだけですかね??
559彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 11:44:42 ID:Y2Ue9zAz
まだ若いから喪とか気にすんな
560彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 11:51:56 ID:qSltr7mE
好きな男に整形を勧められた。
確かに自分は顔にコンプレックス持ってるし、そいつは整形賛成派だから
私のためを思って言ってくれてるのはわかる。
わかってるんだけど…


ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
561彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 11:52:41 ID:Y2Ue9zAz
やめとけ
562彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 12:02:01 ID:OuoYaF7L
>>561に同意
563彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 12:10:46 ID:Vn1VQm37
好きな男のメアドってどうやって聞けばいいの?
ただでさえ喪で男と関わりないとこで生きてんのに・・・
友達に助けてもらうのも屈辱的でなんか嫌だ。
564彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 12:14:44 ID:Bzvjw7I2
直接本人に聞いてもいいかなぁ?て言ったら?アドくらいでそんな意識しないと思うよ!頑張って下さい(g`・v・)g
565彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 12:25:33 ID:qSltr7mE
>>561,562
やめといたほうがいいのはわかってる。
あいつ自身も「整形で自分の顔直したい」って言ってるし、私も整形が綺麗になるための手段なら
悪いことだとは思わないんだけどね。むしろやりたいし。

私も整形賛成、なんだけどね…

それを好きな人には指摘してほしくなかったな……
このままの自分じゃ不細工ってことだろが…くそっ
566彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 12:26:56 ID:qSltr7mE
賛成派だったけど意地でもしたくなくなってきたぜウヒョ-wwww
567彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 12:29:26 ID:169KVQSu
>>564
厨サイトでも逝くといいよ
568彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 12:48:28 ID:lGAzPK1f
>>565
別に不細工とは思ってないけど
悩んでるならお金で解決したらいいじゃんと思ってすすめたんじゃない?
まあ不細工と思ってなくても言われたら凹むけど…
569彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 12:56:07 ID:SKEMpsh3
好きな人から私へ・・・

一年前は頭をナデナデしてもらったのに・・・現在は頭を拳でグリグリ。


これは進歩なのか退化なのかorz


扱いはかなり粗野になりつつあるけど・・・チョコ渡したいとは思う。


・・・ただ、渡す機会がないorz
570彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 13:51:59 ID:RGMJuyWT
今日急に友達から飲み会に来てくれないかとメールが来ました。
普通なら断るけど♂の一人がずっと気になってた人だったので即答で行くと返信!

ちなみに人数は♂3♀3らしい。

で今さっき気がついたけどこれって飲み会と言う名の合コン!?
今まで一度も合コンの経験とかなくて服もダサいのしかない…
スカートとかも持ってないし…確実に浮くと思うと行くのが怖くなりました。
でもずっと聞けなかったメアドを今日こそは教えてもらう!
と言う目標があるんで一人で浮くのを我慢して頑張ってこようと思います(´・ω・`)
571彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 14:05:29 ID:ljFFD0sr
>>570
スカートはいてってギャップで意識させちゃえ。
うまくいくといいね、せっかくのチャンスなんだから頑張って!
572彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 14:22:04 ID:RGMJuyWT
>>571
ありがとう!頑張ります!
ただスカートを全く持ってない上にお洒落な服も持っていないので仕方なく普段着でいって来ます。
飲み会は夕方からだけど今から緊張。
573彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 14:41:34 ID:+L6tTTXf
普段着・・・
1時間ほどでさっと服買ってくれば?
もう店員お任せでもいいから
574彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 14:44:25 ID:iLouftj7
どうしよう…遊びに誘われた
逃げたい…
575彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 15:27:33 ID:RGMJuyWT
>>573
実は服を気にする必要がなくなりました。

さっき連絡が来て♂のうちの1人が彼女にばれたらしく
今日の飲み会は無くなっちゃいました。
今は、もう好きな人に会えない悲しさと、もしやその人にも彼女が居るのではないか?
という思いでいっぱいで辛い(´・ω・`)ショボン

あっでも今回の事で1着でも勝負服を買っておくのが必要だなと学んだよ。
576彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 19:03:04 ID:GjaQ08Z9
昨日コーヒーのお礼にチョコ渡そうかなと書き込みした者です。
今日二人きりになる機会があったので、そういえばまだコーヒーのお返ししてなかったですね、と言ったら、
もう忘れてたからいらない。と言われた。まぁその答えは何となく想像してたんだけど。
さらにバイトの誰かを好きになる事はない、というような事も言われたよ…orz
バレンタイン前に玉砕です。
想ってるのバレバレだったんだな…。
明日からどんな顔してバイトいきゃいいんだよぉ…orz
577彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 19:03:31 ID:lghDCegK
これ切ない
ttp://www.youtube.com/watch?v=OCHXtutau-c
英語が分からない人はこの和訳見ながら聞いて下さい
ttp://kfsg.hp.infoseek.co.jp/eyes.html
578彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 19:06:28 ID:lghDCegK
>>576
焦んなくてもいんじゃないの?
照れ隠しって事もあるし。
その日まで知らん顔しつつあげてみなよ。
579彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 19:41:09 ID:0umnM9eZ
好きな人が、自分の範囲外の女の子から好意寄せられてるって気付いたら、
今までが普通でも、ドン引きして嫌いになるらしいことが発覚。

今でさえ、なかなか話しかけられないのにもう怖くて何も出来ない。あぁ。。
580彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 20:27:24 ID:+ZmyL/3q
Woman〜Wの悲劇〜


もう行かないで そばにいて
窓のそばで 腕を組んで
雪のような星が降るわ
素敵ね

もう愛せないと言うのなら
友だちでも かまわないわ
強がってもふるえるのよ
声が…
ああ時の河を渡る船に
オールはない 流されてく
横たわった髪に胸に
降りつもるわ 星の破片(かけら)

もう一瞬で燃えつきて
あとは灰になってもいい
わがままだと叱らないで
今は…
ああ時の河を渡る船に
オールはない 流されてく
やさしい眼で見つめ返す
二人きりの星降る町

行かないで そばにいて
おとなしくしてるから
せめて朝の陽が射すまで
ここにいて 眠り顔を
見ていたいの

http://www.youtube.com/watch?v=-CMW6g-yjKo
581彼氏いない歴774年:2007/01/28(日) 22:18:03 ID:UjVPMM4m
ここのスレ、
たまに何かの曲の歌詞が載ってるけど、アーティスト名が欲しい。
ちょっと聞いてみたいものもあるし。
582彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 01:01:45 ID:rHNyTL+L
>>576
男の言い方きついなぁ…
そんなの気にしなくていいよ〜!
とか言えばいいのに…

きにしてるそぶりみせずに、バイト行くしかないよね。
がんばって!
583彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 01:23:07 ID:7Nj/owGW
好きな人がいるっちゃいるんだけどさ。
何かもう、脈無しすぎて諦めてきてる自分がいる
何の取り柄もないブスな私に振り向くわけないだろう、
ブスがいきがったところでウザがられるだけだろうって思うようになってきたんだ。

彼は小さくて可愛い女の子が好きみたいだし、
デカくてブサな私はきっと女として認識されてない
だから、このまま微妙な距離感で友達関係を続けた方がいいのかなって思う。
けどメールが来るたび、期待しちゃうんだ。
期待させるなよ…。喪女なんだから。
もう疲れてきたし、何だか涙出てきた…(´;ω;`)
584彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 01:27:24 ID:NO52APyR
みんな近くに好きな人がいていいなあ(・ω・`)

mixiでマイミクの男性がちょっと気になる。
ネット上のやり取りしかしてないし、顔も知らないけど…
585彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 01:44:06 ID:BYjauEhv
>>576
その人イケメンそうですね
586彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 02:37:23 ID:QE+Py5Ul
>>576
>>585と同じことオモタ。
かなりモテる人なんだと思う。

先に釘刺されたってことは脈なしかもねぇ。
576のことはすっごく応援してあげたいんだけど…
587彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 02:47:16 ID:dbpyn6c7
>>576
気を落とさないで。
失敗することもあるよ。
588彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 02:53:38 ID:OGUqNDte
>>582
わざとそっけない言い方したんだとと思う。

589彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 04:11:34 ID:Ov98qnZV
いい人なんだ、すごく。ネット経由で知り合って、数年になる友達。
本人は女の子と話した事すらあんまないとか、自分喪ヲタだとか、
いっそ三次元はいらない、二次元最強とか言ってるような人なんだがw
子供大好きで、面倒見よくて、優しくて、友達皆で集まるときなんか、細かいところ、さり気なく気を配ってる。

好きだなぁって思うけど、自分と彼がオツキアイしてるのはリアルに想像できないんだよね。
幸せになってほしいなぁ、と思う。自分とでなくても。
いつか彼に彼女ができたら、惚気を聞きながら笑って雑談できるような友達でいたい。男友達のように。

と、確かに思っているのは間違いないのに。
会えると嬉しかったり、キチンとした格好をしたくて容姿に気をつかってみたり。
浮かれてしまうのが果たして恋愛感情なのかすら分からないから年齢=喪女暦はダメですね。
LoveとLikeの違いがどうのとは、昔の人はよく言ったもんだw
590彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 04:12:05 ID:gdZoGYns
>>583
デカい子より小さい子が好き≠デカい子を好きになる事はない
その彼よりずっと高いとかじゃなければ、身長はそこまで大きい問題じゃないと思う
ブサというのは、見たわけじゃないから謙遜かマジブサか判断できないけど
期待しちゃう気持ちを無理に押しとどめて疲労するくらいなら、頑張ってしまうのも良いんじゃなかろうか
頑張ったうえに実らなかったら今より辛いって、分かってるのに無責任に応援するのは自分でもなんだかなあと思うけど
その彼に彼女できたとき貴方に後悔してほしくないよ…
591彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 04:24:42 ID:gdZoGYns
>>589
恋愛は全部が全部情熱的である必要なんてないと思う
安らぎを与え合える関係なんて素敵じゃないか
今自分の気持ちに焦って結論を求めなくても、貴方達は自然と良い形に落ち着きそう
個人的には最後の3行、どう見ても恋する乙女に見えるけどねw

おせっかい連レスすまそorz
592576:2007/01/29(月) 07:24:32 ID:ID2AalZ+
>>578,>>582,>>585,>>586,>>587
>>576です。レスdです。
その人イケメンなんかじゃなくいたって普通の人なんだけど、
昔担当した店舗でそういう事があって、
他のバイトやパートから嫌味やえこひいきだとか色々言われて大変だったから…みたいな感じで。
すごく優しい人で、その優しさを喪女故に勘違いしちゃったんだとおもう。
ちなみに今日もまた会うのだけど、いつも通りのふりして行くよ。本当は既に泣きそうだけどw
頑張ってバイト行ってくるノシ
593彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 07:44:49 ID:QE+Py5Ul
>>592
なんだ。そういう理由なら全然アタックかけておkでしょ。
私は今までのバイト女子とは違う!きちんと私を見ろ!みたいな感じで行けば良いさ。
ちゃんとマメにレス返してるあなたは感じの良さそうな女性だし。

バイトも恋もガンガってきてね♪
594彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 07:47:17 ID:clV+CX7s
相談いいですか?
好きな人に、ご飯に誘われました。
私から好きになり、メアドも聞いたから、嬉しかったです。
田舎でお店もあまりないから、たぶん彼の車で行くと思います。
でも彼とはまだそんな親しくないです。
バイトで二週間一緒だっただけで、それに年が10個年上で。
でも優しい人でした。
だけど男の人と遊ぶの初だし、つい警戒しちゃって、車乗る=もし何かされたら・・・とか考えてしまいますorz
ブサのくせに何勘違いしてんだと思われそうだけど、小心者で(´・ω・`)
車乗っても平気かな?
595彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 07:54:59 ID:mUDWtQjO
青春だな
596彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 09:28:38 ID:18aC4ewx
>>594
個人的には全然心配ないと思いますよ。
てゆうか車に乗れるなんて…ウラヤマシス(´;ω;`)小心者の気持ちは痛いほど分かる…。
楽しいデートになるといいですねー。ガンガって!

私も車乗りたいなぁ。叶わぬ夢だ…orz
597594:2007/01/29(月) 10:39:26 ID:clV+CX7s
>>596
レスd
やっぱり私の考えすぎか
深く考えず車乗ってみようか。
でもそれにしてもガクブル
行きたくないけど会いたくて複雑。
私もつい最近まで596さんと同じ状況だったけど、頑張ってたら誘われた。
(ちなみに恋愛感情は無しだろうから期待はできない…)
569さんもめげずにファイトだ(`・ω・´)
598彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 11:15:38 ID:cpMVpUnf
>>597
でもまだ今から親しくなりますよ〜、って状況なら用心することにこしたことはないよ。
車=密室!!変なことされたら・・ってゴリゴリに思う必要ないけど、
多少のそういうことに関する緊張感は持ってた方がいいかも。
相手に流されるような行動だけは絶対に取らないように!!
でもテラ裏山!!楽しんできてねヽ(´ー`)ノ
599彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 12:11:46 ID:/WQHngcW
>>594

せっかく頑張ったんなら行ってらっしゃいよ。
行かないで後悔するよりも行って後悔したほうがいいよ。

頑張って(`・ω・´)


…私も以前、好きな人に車乗せてって頼んだんですが…

「屋根の上ならねw」

って返されてそれっきりでつよ(´・ω・`)
600彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 12:17:10 ID:qRC/+dVu
なにこのいつのまにかわいたアドバイザー(笑)
601彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 12:25:30 ID:iC6e2ldj
恋愛して舞い上がっててもふとした事で私はブスなんだと思い知らされて鬱になる。
私に好かれたって迷惑なだけだ。
なんでもっと可愛く生まれてこなかったんだろうorz
602594:2007/01/29(月) 12:38:37 ID:clV+CX7s
>>598
油断はできないよね、いざってときのために何か持ってきます。
>>599
そうだね、後悔しないようにしなきゃ。
アピール頑張ります。

それにしてもみんな優しいね、ありがとう…(´;ω;`)
私が男だったら、ぜひここの人たちと付き合いたい。
603彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 13:58:45 ID:JiwlO6vR
>>563
私も、たまに授業で見かける人を好きになってしまった。
メアドだけでもなんとか聞きたいと思うんだけど、いったいどうやって聞いたらいいのかわからない。。
バレンタインにチョコも渡したいけど、知りもしない喪女からもらったときの彼の反応を考えると......
いったいどうしたらいいんだ?!
604彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 15:07:50 ID:zvIB5Iwq
>>601
久しぶりに恋をしたけど、同じ理由でただ今鬱期間
不細工メンヘラって終わってる
恋でメンヘラになったわけじゃないけどね
605彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 15:12:51 ID:uGDSbhLD
>>563
片思いしてるうちは自分がどれだけ頑張れるか、自分との勝負だと思う。
協力して貰う友達が>>563をどう思おうと、それで誰に負けるわけでもないよ。
何もできないでもがき苦しむだけで終わるより、例え笑われようと、最後に笑えるなら
何か行動を起こして現状打破に努めたほうが後悔はしない気がする。
しがらみとか意地やプライドが邪魔するけど、自分から変わらなきゃ世界はそう簡単に変わったりしないしさ

偉そうでごめん。私が、プライドの高い自分にいっつも言い聞かせてる事だから・・・
606596:2007/01/29(月) 16:43:04 ID:18aC4ewx
>>597
d!!
まぁでも、私の場合は相手が既婚者なんであんまりアプローチしてもね…orz
でもガンガル。
ってことで私の分まで楽しんできてくらさい(´∀`)

>>599
屋根の上…ヒドスwwwwwwwwwwwwww


「いつの間にかわいた」⇒「いつの間に乾いた」に見えた罠
607彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 16:55:01 ID:EWOXgSCX

608西山:2007/01/29(月) 16:56:36 ID:DRZ1Lqt1
奥州藤原氏はほんとに栄えたの?
http://smart.45.kg/moonlight/
609彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 18:05:45 ID:a0paOkpt
好きな人を思い浮かべながら
オナニーする事はいけない事でしょうか?
これは恋ではないのでしょうか?
610彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 19:58:48 ID:46M5zMSr
>>603
共通の知り合いがいたら紹介してもらうとか?
知り合いがいない場合挨拶から頑張って下さいv
611(´・ω・`)むふぅ〜:2007/01/29(月) 20:37:55 ID:a0paOkpt
大好きなのにむらむらしちゃうのっていけない事ですか?
612彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 21:30:36 ID:Iare2COs
前に好きな人に「最近お菓子作りにハマってる」って言ったら、
あきらかに冗談口調で「今度食べさせて」って言われたんだけど
真に受けたフリして手作りのチョコをバレンタインに渡したら引かれるかな?
全然勇気も自信もないけど、その人もうすぐ転職で上京しちゃうから最後のチャンス逃したくない・・・
でも喪からの手作りチョコってやっぱ受け取るのに躊躇するかな
613彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 21:34:39 ID:a0paOkpt
手垢、唾液が入ってそ〜できもっ!!
いらね。
まだ、商品の方がマシ。
614彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 21:41:13 ID:/Vpf6zTC
>>612
バレンタイン前に一度作って渡してみて、評判よかったらバレンタインに「また作ってみたんだけど…」みたいなかんじでどうだろう?

バレンタインにいきなり手作りはびっくりするかも。
仲良かったら問題ないと思うけど。
615彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 21:44:48 ID:a0paOkpt
衛星上の問題だと思うけど。
616彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 21:46:31 ID:Iare2COs
>>614
それが、2月末まで会えなくて・・・。
手作りで渡すにしてもバレンタインの時期も微妙に逃してるし
やっぱ考え直してみる。ありがとう。
617彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 21:48:19 ID:a0paOkpt
頼むから、手作りだけはやめてくれ。
618彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 21:54:06 ID:a0paOkpt
ま〜、いい人振ってニコニコ受け取ってやるけど
後で、他の奴にあげるか、捨てるわな。
619彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:23:15 ID:m8Q8rkq/
>>604
あなたは私ですか
620彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:24:06 ID:a0paOkpt




アリガト☆( ´、ゝ`)ノ ●ヽ(゚∀゚*)あ…あの…チョコを作ってきました!!



         









          (-ι_- )・・・・・・・・






          キモィ━(´Д`|||)━!



         













          イラネッ(゜Д゜)ノ⌒゜










621彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:25:38 ID:Vii3pBZ+
あぁーアドレスも聞けず春休みに突入してしまった。。
もしかしたら補講で会えるかもしれないから、
そのときの自分頑張れ。
622彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:35:36 ID:pgEE7vmZ
かっこよくてやさしくてとても気さくなバイトの先輩。
好き、とまでは行かないけど憧れてた。
同じシフトの時は心の中で喜んで、
同じエレベーターで二人きりになったときはすごくドキドキした。
そのバイトも辞める事になって、その人に少しだけ未練はあったけど、そんなに苦しまなかった。
バイト先に彼女がいるって聞いても「ああやっぱり」ぐらいの感情でしかなかった。

でも今日。たまたま彼女さんと歩いてるのを見た。
その瞬間、何故か苦しくなって無視しようと思ったけど、思わず振り向いたら二人ともこっちに気づいてた。
慌てて挨拶。彼女さんは頭ペコリ。あの人は「おー!」。
今まで軽く好き避けしちゃってたから直接顔合わせたのは久しぶりだった。
そしてこれで会うのは最後なんだろうな。
あの二人は私が辞めたことを後から知るんだろうな。

なんかすごく苦しい。今更だけど。
でも大好き!!!ってほどでもないから泣けない。泣きたいのに。
こうなるならもっと話しておけばよかった。話したらもっと好きになっただろうけど。ああ…。
623彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 22:48:43 ID:a0paOkpt

今頃、その(-ι_- )は彼女と…














○| ̄|_   ウッッ!
   
○|_┌┛  ハァハァ… アァーーーーン!  


        








             セクース・・・・・





624彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 23:00:22 ID:gdZoGYns
なんか変なのわいてるね
NGワード登録つID:a0paOkpt

>>616
最後のチャンスなんでしょ?
せっかく口実あるならチョコ作って行けばいいじゃん!
お菓子作りが趣味って言ってあるんだからいきなり手作りも平気だと思うよ。
625彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 23:22:28 ID:+4ygxkDn
でも正直手作りチョコって念がこもってそうで怖い
普通の日ならいいんだけど、愛を告白する日に手作りってのは。。。
普通にお店で買ったチョコでいいんじゃない?
626彼氏いない歴774年:2007/01/29(月) 23:46:37 ID:a0paOkpt
>>625


賛━\(´∀`●)/━成





手作りチョコってうんこが入ってそうで怖い
魔法瓶のコーヒーっておしっこが入ってそうで怖い






キモい喪女からそんなの貰っても・・・



ガク((( ;゚Д゚)))ガク







辛いが現実を見ようぜ。
627彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 00:08:00 ID:EJkiNOdS
>>621

眼中にない奴からアドレス聞かれる程、
恐ろしく、迷惑極まりないものはない。
返信も面倒臭いし。
あんまりしつこくメールが来ると、
マジでアドレス変更したくなる。
つーか、した。
628彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 00:09:34 ID:lX1iLtRI
なんだこの粘着
629彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 00:19:01 ID:EJkiNOdS

× 粘着
○ 現実
630彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 00:22:24 ID:4vn/5BAZ
―僕に今、必要なことは
 君の鼓動を近くに感じ
 その鼓動が自分の鼓動と同じだと
 そう、信じること―
<ハートビート> キング・クリムゾン
631彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 00:29:35 ID:xhZ5gpwi
昨日失恋しました
サヨウナラ
632彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 00:42:50 ID:EJkiNOdS
>>631

これが現実
633彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 01:01:52 ID:c4kPKFWD
なにこの粘着…喪女にフラれた喪男?まぁいいや

バレンタインでもただチョコ渡すだけなら手作りでいいけど
告白するとなると受け取ってもらえない可能性もあるわけで
手作りだとそのときのショックがでかいかもしれないね〜

私がバイト先で手作りチョコ配ったときは普通に好評だったけど、告白でそれは怨念とか感じる人もいるようだし
手作りお菓子と告白は切り離したほうが良さげか
634彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 01:20:14 ID:EJkiNOdS
>私がバイト先で手作りチョコ配ったときは普通に好評だったけど




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











ウイルスばら撒いてんじゃねぇーーーーーーーーよ!
635彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 01:32:04 ID:Fc2DsWiM
手作り渡して「おいしかったよ!」なんて言われても信じられない。実はゴミ箱行きで食べてないのに言ってるかもしれないから‥。チョコなんて今年もあげられないわ‥
636彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 01:36:30 ID:DPcBRBo5
好きな人の携帯会社に変更したら、数日後に「携帯壊れたから(他会社)に変えようかなー」
と言っていた。変えなきゃよかった。
637彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 01:37:08 ID:EJkiNOdS
>>635

正解
638彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 01:40:47 ID:EJkiNOdS
>>636

他会社だと、何かマズイ事でも?

損社長の柔らかい銀行ならともかく・・・
639彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 01:58:41 ID:zu6DNxgm
本日のNGワード。
ID:EJkiNOdS
640彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 02:05:05 ID:9Ain6o/l
丸出ダメ男が暴れてるのか
641彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 02:09:03 ID:EJkiNOdS

現実論を説いていると自負しております。
642彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 02:12:37 ID:EJkiNOdS

2回もNG出されると、正直凹みます。
643彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 02:23:13 ID:zu6DNxgm
その何万倍もアンタのレスで凹んでる人いると思うよ。
それが現実だってことはみんなよ〜〜〜く知ってるの。
正論振りかざすのが常に正しいと思わないでね。
644彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 02:25:35 ID:Cx6BsTUL
>>643
禿同
645彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 02:28:23 ID:d2T1PBRM
かなり格好良い人(安田章太似)が指輪をしてたので
結婚してるんだ…と思ってたら
今日よく見てみたら(たぶんみてることばれた)
左手の中指だった\(^O^)/
でもいつも同じのを同じ場所につけてるってことは…orz
まぁどっちみち関係ないけど
646彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 02:36:16 ID:EJkiNOdS

恋は盲目・・・
人は恋をすると、自分を見失う。
諸君、くれぐれも、自分が喪女である事を忘れない様に。
出しゃ張ってるブス程、腹立だしいものはない。
オセンチになってるブス程、キモイものはない。
恋をすると綺麗になれるというのが常に正しいと思わないでね。
647彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 02:39:01 ID:c4kPKFWD
私は全く凹んでないけど、バレンタインの話題がきれたとたん勢い落ちたのはいったい…?
チョコもらえない喪男だったのかね
648彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 02:45:28 ID:wy+qmJux
喪男が同じ学校 職場 バイト先 などにいたらチロルでもいいからチョコをあげてやってください
649彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 02:45:58 ID:EJkiNOdS
>>647

もうちと詳しく。
IQ低いんで、よく判らない。。。
650彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 02:49:54 ID:EJkiNOdS
>>648

業務用のもち入りきなこチョコ(チロル)を
自分で買ったばっかし・・・・・・
651彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 03:34:10 ID:GTOGRXkc
イッシーかっけーよ
やべーよオレ様イッシー
あなたの下僕にしてください
652彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 03:36:47 ID:B+ytjpNM
チロルチョコで、ホワイトデーお返しもらえるかな?
653彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 03:41:23 ID:EJkiNOdS

チロルチョコはセロファンみたいな包みと
紙の包みをいちいち分別するのに手間が掛かるんで・・・・・
出来れば、あんなちっこいのではないのをヨロシク。
654彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 03:53:24 ID:GTOGRXkc
うわ!ID反町だ わーい…
655彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 03:56:29 ID:EJkiNOdS

やったじゃん。

GTO!
656彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 04:01:20 ID:GTOGRXkc
鬼塚もいけめんだったなぁ
657彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 04:04:43 ID:EJkiNOdS

今は左手薬指に指輪。。。

(´・ω・`)ショボン
658彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 04:06:52 ID:GTOGRXkc
子供がぶさいくならいくらか救われる(`・ω・´)
659彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 04:22:54 ID:fqGb1ZpZ
いっしーって花沢類みたいでカコイイ
660彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 04:25:35 ID:EJkiNOdS

いっしーってナニ?
661彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 04:30:00 ID:GTOGRXkc
先週からイッシーのオレ様っぷりにやられました

あいのりのメンバーだよー
662彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 04:30:12 ID:5PHtpu8E
恋におちた。。。重いって言われた。。ショック…。
663彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 04:49:19 ID:EJkiNOdS

d → `

d(-ω・。)ネッ☆
664彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 05:03:43 ID:GTOGRXkc
↑どーゆーいみですか?
665彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 06:03:09 ID:+6ghz1pI
メル友にガチで惚れた
666彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 07:32:46 ID:dGhoAUb6
痩せろて事?
667彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 13:42:07 ID:KrE2Z0zF
>>633
>バレンタインでもただチョコ渡すだけなら手作りでいいけど
>告白するとなると


手作りチョコっていうのが既に告白と同じくらい重いと思う
常に貰う側の男の立場になって考えることが必要だよ

668彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 14:10:01 ID:aoFVgUyn
好きな人がいます。
でも相手は10歳近く年上で、自分はブサだしデブだし巨女だし
何より彼氏いない暦=年齢だからか、好きっていう気持ちばっかりで
付き合うことの意義とかがわかりません。
一緒に色んなところいって、色んな話しをしたいなら、友達のままでも…とか考えてしまって。
でも好きっていうのははっきりわかっていて、告白したいとも思います。
ここで相談してる皆は、好きな人と「付き合いたい」って思いますか?
付き合ったら何が変わるんだろう。
付き合ってみなきゃわからないこともあるんだろうけど、振られる危険を冒すのも怖い・・・
669彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 15:07:15 ID:c4kPKFWD
>>667
手作りチョコといっても色々あるじゃん
チョコケーキ作って切り分けた数切れとか、クッキーとか、小さいトリュフをいくつかだったらそれほどまで重くないと思うからそゆつもりで言ったんだけど
漫画とかに出てくるような告白用手作りチョコみたいなのイマドキないし…
まーその男性の受け止め方次第か
670彼氏ほしい暦774年:2007/01/30(火) 15:22:02 ID:EJkiNOdS

だから、いらねぇーーーーっって!!
671彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 15:49:27 ID:l7cAK9g+
>>667
手作りごときでそこまで重くならんよ。
よほどブスとか、よほどデブであるなら、男にしたら物を貰う行為事態が重い。

でも、大体の人が普通の成りしてるし、問題は無い。
672彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 15:57:16 ID:AA8RgmFm
義理でも貰えばうれしいもんだよ
たとえチロルチョコ1個でも。

ちなみにバレンタインデーは外国なら
男が女にプレゼントあげる日
ホワイトデーは無い

告白しないと始まらないし
鈍い奴は一生相手もきがつかねえぞ
相手が遊び人風なら別だけど
673彼氏ほしい暦774年:2007/01/30(火) 16:02:26 ID:EJkiNOdS
>>668

>好きな人と「付き合いたい」って思いますか?

=はい、思います。


>付き合ったら何が変わるんだろう。

=貴女の処女膜が破られると思われます。


>一緒に色んなところいって、色んな話をしたい

=だけなのであれば、友達のままで。
 むらむらして、もう我慢出来ないのであれば告白を。
674彼氏ほしい暦774年:2007/01/30(火) 16:13:30 ID:EJkiNOdS
>>672

正直、チロル1個だけってのは痛い。
675彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 16:18:11 ID:YjlBsyQC
>>669
>>671
成りが普通だろうが、それほど重たくないと本人が思う程度の手作りだろうが
受け取る相手は同じ感覚で受け取ってくれるとは限らない
同じサークルの男達が手作りチョコ云々の話になったときに
皆口をそろえて「彼女でもない女からの手作りは重い、正直何が入ってるか分からないから気味が悪い」って言ってた。
納得しない私に「じゃあお前は好きでもない男が手作りした菓子を平気で食べれるのか?」と聞いてきた
確かに。。
676彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 16:22:57 ID:6B6mEf0Q
前に友達が手作りクッキーを作って
誕生日にプレゼントしてくれたんだけど
中に睫毛が入ってて見つけた時に吐きそうになった。
友達でさえこうなんだから
知り合いレベルの女の好意が含まれた、
手作りチョコの不気味さったらないだろうな〜。
高校の時に他校の男子生徒に手作りチョコあげたけど
あれはきっと捨てられたに違いない。
他人の手作りモノを捨てたくなる気持ちが
数年後にようやく分かった。
677彼氏ほしい暦774年:2007/01/30(火) 16:25:53 ID:EJkiNOdS
>>675

賛━\(´∀`●)/━成

ぜっってぇーーーーーーーーーーー食えねぇ。
手垢、体液、鼻毛が混入されてそぉ…
決して悪意が無くても。
678彼氏ほしい暦774年:2007/01/30(火) 16:27:59 ID:EJkiNOdS
>>676

×睫毛
○マン毛
679彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 18:16:41 ID:AA8RgmFm
>>676
それなんかの呪(まじな)いだった気がする
その手の本沢山出すぎててワロスwwww
680彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 18:20:19 ID:jhCPH3cl
ネトゲで知り合った人を好きになったかも('A`)
過去に何度かそういうのがあって、結局後悔してばかりなのに
なぜ懲りんのか私。

まぁ、もう引退するからいいんだけどね。
早く忘れようっと('A`)
681彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 18:36:37 ID:e/+r87t2
>>679
そんな本があるのかよコワス
じゃあ入ってるものが他人からすりゃ異物でも
作った本人からすれば「正しく作られたもの」ってことか
682彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 18:39:56 ID:BM5baUDq
バイトやサークルだと、わりと普通に皆が手作りお菓子とか配ってるけどなあ。
たくさん配るうちの1つなら、あまり重くないし気にならないと思うんだがどうだろう。
683彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 18:59:53 ID:e/+r87t2
たくさん配るうちの一つならいいかもしれないけど
↓笑顔で受け取ってくれてても内心こう思ってる人はいっぱい居そうだしな
  学生の頃はお金なかったからプレゼントも手作りばっかだったけど
  このスレ見てドキッとしたよ

もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1166497624/l50

そういう気苦労なくて相手にとっても無難なものっつったら
やっぱり市販チョコだろうね
Godivaとかあげたら喜ばれそう
684彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 19:14:35 ID:Y9kk9Ubh
ちょっと吐かせてください。
久々に好きになりそうな人が現れたと思ったら、なんか苦しくてもうやだ(´・ω・`)
誰か他の女の人と話してるのを見ただけで辛くて仕事も上の空になってしまう。
仲良くなりたいし、もしそんな奇跡があるならお付き合いしたいけど
まだ恋人にもなってないうちからこんなんじゃ嫌われちゃうよ。・゚・(つД`)゚・。
やだもうやめたい、けどまだ諦めたくないあああああぁぁぁぁぁもう泣きたい
685彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 19:50:28 ID:DnRjIHER
>>684わかるよ!凄くその気持ちがわかる!!
私も、好きな人が他の子と話してるの見ると、嫉妬したり、私ダメだ…って悲しくなったり。
そんな思ってるうちに、付き合ってもないのに…ってなる。

矛盾とか葛藤とかで、心が大混乱する。


読み辛かったらゴメンね
686彼氏ほしい歴663年:2007/01/30(火) 20:37:50 ID:EJkiNOdS




Hahahahaha…



たっち!( ´、ゝ`)ノヽ(´∀`。)ノ ヤァ〜ン!             ┃壁┃・д・`|||)ァッ…



                   Kyahahahahahaha…



687彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 20:44:26 ID:a039xstf
携帯からごくろうなこった
688彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 20:47:32 ID:bas31CGZ
好きな人が話しかけてくれて凄く凄く幸せだったけど、あとで鏡みてこんなぶっさいくな顔で接してたと思うと死にたくなった。・゚・(ノД`)・゚・。

でも一緒に遊んだりしたいよ…もっと仲良くなりたいよ…。
でも顔がぶっさいく過ぎだよ…。喪がデート誘うなんて無謀だよねorz
689彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 20:48:50 ID:LiIV5v5l
好きな人の友達♀に好きな人のアド訊こうと思うんだけど、
こういうのってその好きな人とか訊かれる方的にも迷惑ですか?
どうしても仲良くなりたくて必死なんですけど・・・どうなのかな。
690彼氏ほしい歴663年:2007/01/30(火) 20:56:16 ID:EJkiNOdS

姑息な手段だけは使うな。
知らない喪男がお前のメアドを密かに知ってたらこえぇ〜だろ。
691彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 20:59:09 ID:d9b+vpcN
>>689
アドレスだって立派な個人情報。
人のアドレスを本人の許可なしに洩らす奴も頭おかしいと思うし、
勝手に聞き出したとなれば気持ち悪いの一言に尽きる。
常識ないの?ストーカーかよ。
692彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 21:04:26 ID:S5jrDc3N
>689
別の方法で仲良くなれるよう頑張った方がいいと思う。
690の通り、普通に考えて、教えてないのにいきなりメール届いたらやっぱ怖いと思う。

実はこの男女逆パターンで私の女友達がすごく悩んでたことがあるんだ。
クラスメートで挨拶交わす程度の男の子からいきなりメールきてさ、
仲良くなろうって内容だったらしいんだけど。
その男の子は別に変わってるとかじゃないんだけど、最初のとっかかりがソレだったから、
結果としてそのコに嫌われて終わっちゃった。
693彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 21:06:32 ID:Y9kk9Ubh
>>685
レスありがとう。分かってくれる人がいて嬉しいです。
もう本当に自分でも訳が分からなくて、こんな辛いなら
逃げ出してしまおうかと思ったり、行動もしないうちから
そんな意気地無しな自分が嫌になったり・・・(´;ω;`)
どうしたらいいのか分からない。
気持ち必死に押し隠して笑顔で接するのが限界になってきた・・・

>>689
人づてに聞くよりは、自分で直接聞いた方がいいと思います。
あなたとその人がどんな関係なのか分からないけど、さりげなく聞いてみては?
「さりげなく」って一番難しいけどね・・・頑張れ!
694彼氏ほしい歴663年:2007/01/30(火) 21:17:48 ID:EJkiNOdS

ギンギラギンにさりげなくぅぅぅぅぅぅ♪
695彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 21:21:47 ID:gBTNeva5
>>690
>>691
>>692
好きな人は私のこと知ってるよ。友達も彼と私の共通の友達だし。
彼のアドを教えてもらおうっていうのは、あくまでも友達に仲介してもらおうということであって、
決してこっそり知って彼の許可なくメール送ったりなんかしないよ。
もちろん友達にも彼に許可取ってから教えてもらうつもり。
696彼氏ほしい歴663年:2007/01/30(火) 21:23:54 ID:EJkiNOdS

だったら、ダイレクトにかかって来い。

щ(゚∀゚щ)カモォーン
697彼氏ほしい歴663年:2007/01/30(火) 21:51:29 ID:EJkiNOdS

撤回。

やっぱヤダな。
気楽に教え合えない様な関係の喪女からメールが来ても嬉しくない。
むしろ、甚だ迷惑だ。
もうちと、親しくなってお前という人物を理解させてくれ。
話はそれからだ。
698彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 22:10:56 ID:9Ain6o/l
>>695
>好きな人は私のこと知ってるよ。友達も彼と私の共通の友達だし。
みんなが言ってるのはそういうことじゃないと思う

つか友達を挟んだ関係ってことはあなたと彼はまだ親しくないんでしょ?
だったらメアドを知る前にあなたと彼がもっと親しくなってからの方がいいんじゃないかな?
あんまり親しくない人とメールするのは困るでしょ
699彼氏ほしい歴663年:2007/01/30(火) 22:16:41 ID:EJkiNOdS

ふと思ったのだが何故そんなにメアドを知りたがる奴が多いんだ?
安心しろ。
♂は気に入った♀には訊かれてもねぇーのに自ら教えたがるもんだ。
♀みたいに悩まないで本能の赴くままに行動しちまう愚かな生き物なんで。




まだ教えて貰ってないっつー事はだな…………




  

           

          (。-ω-)Zzzz




700彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 22:20:11 ID:e/+r87t2
>>695
どうしても急用で止むを得ない場合はともかく、
自分以外の人間(例え共通の友達であろうが)からメアドを聞き出して
メールを送ってきたとすれば、いい気持ちはしない
701彼氏ほしい歴663年:2007/01/30(火) 22:34:23 ID:EJkiNOdS

返信の必要が無いクレジットカードの明細のお知らせ、
通販で登録した店の鬱陶しいバーゲンのお知らせやらの方がマシだな。
ぱぱっと削除しちまえばいいわけで。
君の場合、そ〜いう訳にはいかないだろう。w








「お返事待ってます…。」








           重ィ━(´Д`|||)━!



702彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 23:12:42 ID:wy+qmJux
なにこの痛い粘着は
703彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 23:15:39 ID:P7bala8h
人間の事を良く知らない子供か
人になりきれてないサルが紛れ込んでいますね。

恋かぁ、してないなぁ。
したいなぁ…周りに年下ばかりなのが辛いなぁ…orz
704彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 23:17:23 ID:l7cAK9g+
>>702
構うと付け上がるから放っておきましょう。
705彼氏いない歴774年:2007/01/30(火) 23:44:44 ID:Ywqf7Jvj
>>695
直接聞きゃいいじゃん。
要するに直接聞いて断られたら〜とか思ってんでしょ?
アドレスって普通に友達してたら交換するもんだし、
要するにまだ教える必要があるような友人関係すら築けてないってこと。
そんな「他人」に聞かれたら普通二つ返事でOKなんて展開そうそうないだろうしね。

共通の友人の頼みで断りにくくなる=OKしなければいけないような立場に立たされる彼
&そんな微妙な役目押し付けられる友人の身にもなれよwww
706お風呂上りで凹り。:2007/01/31(水) 00:03:52 ID:EJkiNOdS

>人間の事を良く知らない子供か
 人になりきれてないサル

=とは自分の事でしょうか? Σ>―(´・ω・`)→ グサッ
 構われたので付け上がりますが、どうか御安心を。
 もう少し居たかったのですがこれで最後のレスにさせて頂きます。
 どうもすみませんでした。
 喪女の皆さん、御達者で.._〆(´・ωq`。)
707彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 00:32:51 ID:nlU1UeHk
ID変わったらまた来るんだろうな
うざっ
708彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 01:06:26 ID:SMyrk4Xy
好きな人とはたまにメールする仲。
向うは何気なくネタで話をふってくるが、何て返事をしたらいいのかいつもかんがえまくって
何度も読み返してから送ってる。
そしたら、「返事おせーwめんどくさがりめ」ってきた。
あわてて、「光の速さで返事したらキモがられるとおもって^^;;;」って返したら
「すでにキモイとおもってるから大丈夫^^^^」って返事が。
泣きながら寝た。
709彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 01:14:36 ID:tdn1MGtK
喪男?の最後のレスってよく見ると日付が変わってるじゃん!!
710彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 01:22:04 ID:L43ckbOp
>>708
逆に考えろ!
私キモいからアレは自粛しなきゃ…って考える必要がない。
つまり、少ししでかしちゃっても、キモいんだから今更だよあはははは


と、開き直れたらベスト。
可愛くなれるように、足掻いてみて下さい。
711彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 01:32:30 ID:RIInXfxs
今の職場にきてもうすぐ一年。
ひとつ年上の先輩が好きになってしまった。
おかげで仕事行くのが楽しいよ。

が、来月いっぱいでその人はやめるんだってさ。

それまでにせめてメアドだけでも聞きたい!とは思ってるんだけど・・・
でもやっぱキモがられるかとおもうとね・・・

あーあーあーあーあー
吐き出しすまん
712彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 02:01:03 ID:T7UpE4Kw
てか職場とかバイトにいるまだ20代くらいの喪女が多いみたいだけど
そんなんならあたっていったほうがいいよ
全く話さないわけじゃないし一緒に働いてるんだから相手だって気がなくても気使ってくれるさ
713彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 02:15:49 ID:spDt4LpG
あぼーんの数に驚愕w

かなり乗り遅れだけど、私も今年のバレンタインも渡せず終わりそうな
遠距離片思い喪。
初年は無難にゴディバあげて、お返しにデートしてもらったなぁ(つω`)

そのために住所聞くのも何だかなぁって感じだしね・・・
714彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 03:30:29 ID:jRbJzxeO
月一回のミーティングぐらいしか会う機会のない先輩
今月wktkして行ったらいなかったよorz

卒論がんばってくらさい…
715彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 03:39:37 ID:tdn1MGtK
やっぱり絵文字の人来ないね・・・。寂しい。
716彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 11:07:26 ID:zeLpmrR0
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から男に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な男からは敬遠される。

当事者として経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼く、
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽくて、喪女の匂いがプンプンしてくる。
会話の内容が、テレビやネットを通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。
717彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 13:23:24 ID:iJ2+If0X
10歳上の妻子もちの人が、気になる。
 趣味のサークルで知り合って、色々と親切にしてくれるうちに、
好きになってしまった。 勝ち目のない恋なのに・・・。
718彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 13:57:21 ID:XYpkrNu5
亀レスだけど>>590ありがとう。嬉しかった

身長は私が170もあって彼はもうちょっと高い。
それでも「小さい子が好き」って言葉がどうしても引っ掛かる…。
一昨日、友達と遊んでいたときに偶然彼とバッタリ会った。
私の友達も彼の共通の友人だから3人で遊んだんだけど
まさか会うとは思ってなくて顔が熱くなるほど赤面しちゃったり
肩が触れ合っている時や至近距離だったときに
「ちょwwうわーうわー!」って内心慌てちゃったり
やっぱり好きなんだって再確認したよ。諦めたくない(´;ω;`)

恋愛未経験=彼氏いない暦=年令で
キスはおろか抱き締められたこともない。
バレンタインは怖くて行動起こす気になれないが
時間をかけてじわじわと頑張ってみる。
でも告白なんて恐すぎて勇気出ない。
あぁぁぁぁ…小さくて可愛い子に生まれたかったorz
719彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 17:28:45 ID:bNeOFln/
>>716
まさに自分だww
どっかのコピペや釣りだとしてもありがとよ。
少し目が覚めたぜ。
720彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 19:30:25 ID:36jkenZh
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1167942405/716



>>702-704 の3人のブスどもの事。

恋バナもアドバイスも書かず喪男を攻撃してストレス解消。
特に>>703のデブスはスレ違いに気付いていない糞喪女。
ここは恋に落ちた者が来る所なんだよ。
さっさと死ねよ。
721彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 20:44:52 ID:UyHvmXAc
好き避けが直らない・・・
勇気が無くて避けて、自分が傷つくのは自業自得だけど
相手の思いやりまで踏みにじって傷つけてしまった。
絶対嫌われた。
悲しいよ。みんなはこんなことにならないでおくれ。
722彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 23:15:58 ID:tdn1MGtK
糞馬鹿喪女トリオの事のレス
ワロタ
ガチンコWWWWW
723彼氏いない歴774年:2007/01/31(水) 23:21:20 ID:eBjM5sAh
>>721 私もよくやっちゃう…ほんまいい加減に直さないとって思うけどなかなか(´;ω;`)

もっと積極的になりなよと言われるけど、喪女に話しかけられるのは嫌かな…とか思ってしまって避けてしまう。
724彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 00:46:48 ID:VnVnGnaF
>>718
>>590じゃないけど、自分が170でも相手がそれより上ならまだいいと思うよ
相手にとって>>718は「小さい」とは言えなくても「自分より低い」の範疇ではあるしさ

私は180近くある喪だけど、165程度の人を好きになって今凄く悩んでる
男としては自分より女の方が背が高いって屈辱的だろうな…って思う
でも、私も「(自分がでかいから)背の高い男が好き」って思ってたのに
そんな小さい人を好きになったわけだから
「小さい子が好き」っていってたその相手も
「小さい子じゃなきゃありえない」って事はないんじゃないかな
大きい方がいいはずなのに、なんでこんなちっちゃい人好きになったんだろうって思う人間がいるんだから
小さいほうがいいはずなのに、なんで170の女が気になるんだろう、って思わせる事は
絶対に不可能じゃないと思ったんだ

横レスの上に長文失礼しました。
725彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 01:44:35 ID:9aR8jQ+O
>>724
なんか感動した。
私もコンプレックスだらけだけど、頑張ろうって思えたよ。
ほんとにほんとに、ありがとう。
726彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 06:19:14 ID:ELTNTClm
心底惚れた男が出来た。どれ位惚れてるかって…彼と同じ様な刺青入れる程。

本当はお揃いみたいな柄入れたかったけど、職業的に無理でした…
一生残る様な証身体に刻んでも構わない位惚れた男…

だけど今、彼の気持ちが分かりません。
色んな事情があって、自分の身体を許す事も出来ないけれど、只彼だけに好かれたいのに…強がって、嫌われる様な事ばかりしてしまいます。

嫌われる様な事ばかりしてるのに不安になって、酔って2chにカキコ…アタシ最低です(´A`)
727彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 06:44:51 ID:COcLUrV0
好きな人の真似して刺青ねぇ…
728彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 06:56:33 ID:ELTNTClm
うん…賛否両論あるだろうけど。

元々入ってたのをリカバーした感じです。
自分でもこんな事出来たのかとビックリする位…


なんかスレチだったかな…ごめんなさいm(_ _)m
729彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 07:38:00 ID:TJRzrQLn
健康にね
730彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 08:46:07 ID:ChkH+YbB
>>728
ヤンママとDQNがよくしてるね、お揃いの刺青
731彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 08:49:03 ID:1UDQ9TAZ
メンヘラですか
732彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 09:44:27 ID:AIxT0fUJ
なんか依存メンヘラ臭が
彼のためにここまでしちゃうアテクシって一途、
けどそんな自分を否定して見せちゃう不安で可憐なアテクシ?

客観的に自分の行動が異常ではないか見たほうが良いと思う
733彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 13:08:40 ID:14FyEMB/
まあいろいろ思うことはあるだろうけど、
後々後悔するような事だけはやめた方がいいお。
タトゥーは戻せないからね。

避けられてると思ってた好きな人からメールきた…
嬉しすぎる!!
734彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 17:51:21 ID:eTwK/85L
恋をした…。

何回かしか会った事ないけど、恋をした…。
向こうも私に気がある風な事を結構言っては来るけど、何の進展もない。
今までモテた事ないから駆け引きっていうか、どこまで押せば良いかとか分からない。

どうすれば良いんだ――――!!
735彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 18:57:42 ID:EldF9UYl
>>720
矛盾甚だしいな。
736彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 22:00:46 ID:+LTDRLAI
>>734
私も似たようなことがあった。
最初は向うも気があるような事をいってたんだけど、どうしていいかわからなくて
モゴモゴしてるうちに疎遠になり、1年後、相手には好きな人ができたことを聞いた。
後悔しないように早めにおしちゃいなよ!待ってるだけじゃ何も進展しないよ!
737734:2007/02/01(木) 22:35:52 ID:eTwK/85L
>>736
ありがとう。その人は結構、気が多いタイプだから一体誰が好きなのか分からないんだよね。
女の子と絡む機会は多くないみたいだけど、上手い事言ってるのは私にだけじゃなさそうな気がして。

今まで恋なんかほとんどしてないから、こういう時困る。
738彼氏いない歴774年:2007/02/01(木) 22:54:03 ID:alacquqp
たった1回しか会ってない(しかも相手は販売員でこっちは客)のに
バレンタインに市販チョコあげたらさすがにドン引きするかな
739735:2007/02/01(木) 23:46:36 ID:TiK8TcHo
まっ、ネカマの俺よりマシか。。。w
740彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 01:00:59 ID:QTREG/JY
職場の昼休み、「○○君は彼氏いないの〜?(私を指して)××さんなんてどぉ?」と同僚のオバサンが言い始めた。
喪女の私はすっかり慌てて「いやいや!すごく年離れてるし…」と真面目に答えてしまったよ。
だって、冗談でもそんな風に言われた事ないし!
年上らしく、余裕もって答えたかった…。
せっかく可愛いなぁと思ってたのに、ギクシャクしたくないなぁ。
741彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 01:40:08 ID:nSR58c4U
親身に相談にのってくれる彼。
遊びに行こうよ!ってメールはくれるんだけど、
なぜか私のまともな用事には返信してくれない。
とても忙しいってことは分かってるんだけど。
家族ぐるみで恩のある人なのでFOもできないし。
VDが近いのも微妙でなやむ。
742彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 01:41:19 ID:Tm5NJ45g
FO?
VD?
743彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 02:36:09 ID:6b4uZwcJ
こんなスレあったんだ(´∀`*) みんな乙女してて素敵ね(笑)
当人は凄く苦しいんだけど一生懸命恋してる人を見ると幸せになるのは何故でしょう。

そして自分と一緒の人がいて吃驚した!!
>>35さん、まだ見てますかー?自分はもう4年目になります…。
お互い切ないですね(´・ω・)人(・ω・`)
744彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 13:13:06 ID:9B++RGTJ
バレンタインが近づいてくるね
仲良い人いるにはいるけど、チョコあげて引かれんの嫌だしなあ
メール頻繁にしてるからってこっちに気があるとは限らないし
まだメル友て感じなんだよね
普通に友達として渡すのも・・・

恋愛ニートだからわからないorz
745彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 15:40:41 ID:N6S19zE+
つまり付き合う合わないに関係なく
少しでも意識して欲しいと…
746彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 16:34:47 ID:1Xpf3HaX
今日は、気になる先輩にあいさつしてしまった!!
別にただそれだけなんだけど、喪女にとっては最大の喜びv
ちゃんとあいさつ返してくれたよ〜v
747彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 20:41:40 ID:M+EQQNBI
今日私の好きな人に、好きな人と共通の友達のアドレスを教えてもらいました。
その後さりげなく好きな人のアドレスも聞こうと思ったんだけど
勇気が無くて聞けませんでした(´・ω・`)
その共通の友達に彼のアドレスは聞いてるんだけど、
「今日友達のアドレス教えてくれてありがとう助かったよ。」的なメール
送っても大丈夫でしょうか?
なんか上の方でいきなりメール着たら怖いみたいな事が書いてあって
どうようか凄く悩んでます。
ちなみに好きな人とは同じ大学・専攻で今日から冬休み期間に入るので
しばらく会えないんです。やっぱり気持ち悪いですよね?
彼との関係は私が話しかけたら返してくれる程度。
あっちからは話しかけられた事無いw(喪女に用事なんか無いかorz)
私の顔は目玉おやじ・うさみちゃん・ヌメモンに似ているといわれます(´・ω・`)
748彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 20:44:31 ID:d9uLc6l7
FO=フェードアウト
VD=バレンタインデー
749彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 20:48:41 ID:IhupuN5f
>>747
友達彼に「>>747にアドレス教えるね」と了承を得ているならいいとおもう。
してないなら…微妙かも。
750彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 21:31:34 ID:2WAE+IAW
>>747
個人的にはやめたほうがよいんではないかと…。
自分の喪女体験からいうと、相手との距離の詰め方は少しずつでも確実に、のほうがよい気がするわ…。
でもやっぱりもててないんだけど。
751彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 21:34:22 ID:+cq9Lss4
あ〜この薄気味悪くて壊滅的な自分の顔が嫌だ
真顔ならまだいいけど、笑った顔が特にきもい
もっと可愛い顔ならよかったのに
752彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 21:39:58 ID:BbY0JGNM
分かる。真顔もだけど、笑った顔が最強に不細工
上手く笑えねぇ
753彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 21:42:45 ID:+cq9Lss4
>>752
笑顔がきもい子って稀だよね。
真顔が普通でも、笑うと可愛さ三割増しとかならたくさんいるのに
私もうまく笑えなくてつらい
754彼氏いない歴774年:2007/02/02(金) 22:52:39 ID:R/g5SsYd
好きな人のことばっかり考えてる自分キモス_| ̄|○
話すたびに頭の足りないバカな人間だと思われている気がする
755彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 01:10:30 ID:88JjYcn3
すげぇ好きな人(職場の人)と飲みに行った。
「○○(私の名前)、ツンデレだな」と言われた。バレテーラ。
その人は彼女がいるらしいと知っていたから、すごく気持ちを抑えて接していたのに。
「俺が職場の誰かに○○ってツンデレって言ったら、付き合ってるって勘違いされるよなぁ」
とか言うのは何なんだーキュンキュンするじゃないかコノヤロウ。
756彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 02:24:32 ID:2ChjTzRO
おまえら喪女ちゃうやん
好きな人と飲みにいったとかメールしてるとか
それ普通の一般人じゃん
ネ喪ばっかでやになる
757彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 09:27:17 ID:iRoxOLy2
>>756
ここは普段あまりそういう事と縁のない喪女が恋をしてしまって、
どうしたらよいか分からない事をいろいろと相談するスレでは?
みんな人それぞれに悩んでてここにいるのだから、
ひとくくりにネ喪だと決めつけはイクナイですよ。
758彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 13:59:06 ID:hm5svXcV
バイト先の好きな人にチョコを渡す決意をしたのだが、相手は常にバイト仲間と行動してて渡す機会が無い
メルアドも知らないので先ずメルアドを聞いて呼び出そうと友達と相談して決めたのだが、やっぱりこんな時期に急にメルアド聞いたら気持ちバレちゃうかな?;

…メルアド交換断れたら立ち直れないよorz
759↑ 非常に読みづらい:2007/02/03(土) 19:57:14 ID:c/cM4utn
区切りを練習しましょう。
メ-ルはそれから。
760彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 21:23:05 ID:hm5svXcV
758です(´・ω・`)

確かに読みづらい…
読みづらい文章書いちゃってゴメンorz

国語習いなおしてくる。
761759:2007/02/03(土) 21:57:36 ID:c/cM4utn
760の改行はパ-フェクトなんジャマイカ?!
メ-ル、ok!!
762彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 23:23:28 ID:7d/M49vc
>>760
相手とは結構話すほうなのかな?
結構話すんだったらアドレス聞いても不自然じゃないと思う。
仲良くないんだったらまだ時間もあるし、まずお互いの距離を近づけることに専念したほうが良いと思うよ!
763彼氏いない歴774年:2007/02/03(土) 23:31:05 ID:gHzTsVXW
764彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 00:40:52 ID:7ELUcdlp
>>756
喪女だから飲みに行ったりメールする機会があっても上手く立ち回れず、
「こいつきめぇw」
とか思われてたらどうしようとか思ってる人たちが書いてるんだよ。
765彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 01:30:45 ID:1Gn/WAUE
>>764
飲みにいったりメールする機会がある時点でってことだよ
そこまでもっていけるなら立派な被害妄想強いだけの一般人さ( ´ー`)
766彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 02:25:08 ID:VLZWiBPh
ホントの喪女は飲みに誘われる事なんて皆無に等しい。
メ-ル?!
有り得ない。
何故なら、メアドを教えてもらえる事など皆無に等しいからだ。
767彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 02:35:33 ID:4xoOWqW/
あああーヘルプで行ったバイト先の最終日にいつも優しくしてくれた店長に
「えっ?○○さんとはもう一生会えないの?」言われてキュンキュンした。
いちおう連絡先交換したけど(多分仕事の都合)相手の年齢も既婚者なのかさえ知らない。
辞めとこう・・・まっどうせ勘違いだしいいんだ・・・。
768480:2007/02/04(日) 03:38:04 ID:iyDesoSd
今日というか、昨日遊びに行きました。

初めての彼氏ができました。
泣きそうです。
卒業します。

ありがとうございました。
769彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 03:43:44 ID:6BStsfWr
喪女の定義って何ですか?
板の名前が「もてない女」だったので来たんですが…
自分は男性と飲み行ったりスノボ(温泉付き)行ったりメルアド交換する機会はありますが全くモテません。
「普通のもてない女」が書き込むのってマズいですかね…?
770彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 03:44:14 ID:9pl3nI+0
>>768
ええええええええええええええええええええええマジかー!!
おめでとう!!!!!! 幸せになれよー!!(´∀⊂
771彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 03:46:42 ID:9pl3nI+0
>>769
喪女、それ即ち彼氏いない歴=年齢
真性喪女に見つかったらきっと八つ裂きにされるぜ(´・∀・`)
772彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 03:57:11 ID:6BStsfWr
自分もいない歴=年齢なので…一応喪女と呼ばれる人種?みたいです
友達関係にはすぐになれますが恋愛に発展する事は皆無なんです…
気の置けない男友達にはときめかない(死語ですかね…苦笑)ですし、好きな人には告っても玉砕…
もはや自分は男なのではと考えて、モテない現実から逃げまどっている始末です

そのくせまた好きな人が出来てしまった…OTL
773彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 04:04:25 ID:AsQvWDAG
>>768 幸せになれよ(´Д⊂;バーヤ
卒業レスを見るとほんわか幸せ 直後焦る それが喪女。

>>772 構えていると相手も近寄ってこない
    告白出来るだけ随分良いと思うから、モテない現実を見ないでがんがれ
774彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 04:23:54 ID:/goWlfPa
>>768
わわ!おめでとうーーー!
ほんと喪女板で卒業レス見るのはうれしいね(・∀・`* なんか矛盾しているようだけど。
喪女板だったらリア友と違ってその後のノロケ話を聞かんで済むしねw

>>772
好きな人がいるうちが華だよ!
積極的なほうが成功するみたいだし。がんがれ!
775彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 06:17:31 ID:8TYlIhqt
病院の先生が好き
776彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 07:31:36 ID:Dd06GRWs
>>768
おめでとう!!おめでとうー!!!!
幸せになるんだよ!!!脱喪おめでとう!!
777彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 08:27:35 ID:B3zyI/bu
>>768
おめ!
幸せになれよー!!

卒業する人がいると、自分も頑張ろうって思える。
第二の768になれるよう頑張る!
778彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 09:10:19 ID:bMsvV6wG
>>768 おめでとう〜 ホントに良かったね!!喪女板から卒業者が出るなんて素敵すぎます!!なんだか我がことのようにうれしいよ!!ホントにおめでとう!!
779760:2007/02/04(日) 10:38:33 ID:+6+addkJ
>>761
有難う(´;ω;`)
メール頑張るよ!

>>762
相手とは(働く)分野違いの男の中では一番喋るかな?
でも自分チキンだから相手から話掛けてきて会話〜のパターン多し;
しかもテンパってすぐ会話終了、そして逃亡ww
これじゃ駄目だってわかってるんだけど相手見るとどうしても下を見て知らんぷりしちゃう(ノД`)

やっぱりもう少し考えてみる…orz
780彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 10:43:24 ID:+6+addkJ
>>768
おめでとうヽ(*´∀`*)ノ
なんか自分の事の様に嬉しいよ
本当に卒業おめでとう
781彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 10:46:17 ID:1Gn/WAUE
>>779
社会人?
782彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 10:56:19 ID:TTtP1uJv
>768 おめでとう〜\(^o^)/
幸せになるんだよ〜!!!!

君の幸せパワーを私に少しわけてくれorz
783彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 11:25:29 ID:Dd06GRWs
>>782
ガンバロウゼ\(^o^)/ \(^o^)/
784彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 11:26:57 ID:6Df2JPDF
好きな人は5歳下の高校生。
こんなオバサン釣り合わないよね…orz
785彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 12:15:00 ID:Ibz8byWf
>>784
高校生は年上好き多いと思う。頑張って!!

私も予備校の同じクラスの人を好きになってしまった。告白しようか友達のままでいようか迷ってる…
786彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 12:40:08 ID:uUFAVLIK
あぁぁやっぱり私は顔より話術がダメダメだな。
デート誘っても相手を楽しませる自信ないし
どうやったらお喋りで明るくなれるんだろ…
ネタ集めしてるけどそれでも話せる自信ない
自分の情けなさに腹が立つ
787彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 13:06:26 ID:7ELUcdlp
>>768
脱喪おめ!裏山。
あなたに続きたいよ。
788彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 13:10:13 ID:xPM0+ciT
>>768の脱喪におめでとうと思えない自分は最悪なのか
789彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 14:24:17 ID:kFEz2MFo
>>786
まず自分が楽しまなきゃ人を楽しませることもできないよ。
あなたと一緒にいて楽しい嬉しいっていう気持ちを表現することも大切。
790彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 14:45:44 ID:AsQvWDAG
>>786
無理に話を作るんじゃなくて、話してて自分が楽しいと思う相手と
話してて自分が楽しいと両方が思えるような話題を作ることが大事
話すことで大事なのはそれだけど、まず固くなっちゃあかんよ(´・ω・`)
話すことが苦手って意識は話すことが楽しいことを忘れちゃう
喋りたい、って気持ちは固くなると余計に生まれないから
まず話すことが楽しいっていうことを感じられるようになった方がカワユスよ(^ω^)
無理に喋るんじゃなくて話してて楽な相手と楽な状況の中だったら自然に言葉は出てくるから
焦らずにゆっくりいけお(^ω^)話したい、って思うだけグッジョブd

長文&チラ裏すまそ(´・ω・`)
791彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 14:49:29 ID:/PIokl10
>>782
あやからせて(*´・ω・`)ノシ(´Д`*)
792彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 16:06:27 ID:B3zyI/bu
警戒心が異常なまでに強い喪女さんいる?
今度二人でディナーする約束をしたんだけど、好きなのに、警戒心が強いせいで、ありもしない妄想で恐くて仕方がない。
そんなに親しくなくて、私は友達以上恋人未満的なかんじで、もっと相手を知りたいと思ってる。
何様だよ自分、喪の分際で・・・ってかんじだけど。
食事できるだけで感謝しなきゃなのに・・・
でも恐くて恐くて仕方がないです(ノд:)
車で行くみたいだけど、夜だし電車とかのほうがいいかな?
793彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 16:07:26 ID:XQeGwfN4
>>568
おめでとう(´∀`)
794彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 16:15:00 ID:o6Sh+Xcm
鯛板みたいに「もてたい女板」ができればいいのに
鯛女と真喪女が一緒の板にいるのはきつい
795彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 18:24:50 ID:TTtP1uJv
>>794真性喪女は恋すらしないって事?私は彼氏いない暦=年齢、コクられたことない喪女だけど、好きな人はいるよ。
彼氏欲しいって思う人や、好きな人と付き合いたいって思う喪女だっているのにそれはいけないことなの?
別にここの人は不特定多数にもてたいってわけじゃなくない?
796彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 18:36:37 ID:ORo8AKDn
>>768
元々、例えば気心の知れた同性の友達でも喋るのは苦手な方かな?
もしそうなら、そういう人がムリにネタを集めて喋ろうとすると、一方的になって失敗しがちかも。

それよりまずは聞き上手を目指す方がいいと思う。
相手に話させる訳だけど、その際カウンセリング技術に「オープン・クエスチョン(開かれた質問)」と
「クローズド・クエスチョン(閉じた質問)」ってのがあって、効果的に使い分けるのが良いとされます。
以下コピペ
--
「OPEN」は・・・いわゆる「5w1H」、who/what/when/where/why + how で「どちらからお越しです
か?」「どんな〜をされていますか?」「どうお思いになりますか?」などを指します。
余りプライベートな事に立ち入りすぎるのはNGとなるでしょうが、共通の話題を見つけるために、相手の
方にお話をして頂きながら、その間に次の問いを考えたり。話し手の多弁さによっては、期待以上に話が
拡がる良さもあります。

「CLOSED」は・・・つまり Yes/No で答えて終わってしまう問いです。
「お子さんはいますか?」「今日はおひとりですか?」など。
「はい。」と答えられたら・・・話はそれで終わってしまいます。
--

日本人はクローズドの質問が多いとされますので、ちょっと意識してオープンを交えると
会話を広げやすいと思います。
初対面の相手と、ちょっと話さなきゃいけない場面にも有効ですよ♪

長くなりましたが、相手の興味がわからないうちに自分のネタを押し付けるより
うざくない程度に相手から情報を引き出す方がスムーズだし、好感をもたれやすいかと思います。
お互い頑張りましょう(`・ω・´)b
797彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 18:46:16 ID:VSvvTIgd
喪て‥
彼氏いない歴=自分の年齢
のことなわけ?
彼氏ができたら
喪じゃなくなるんだ
798彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 18:55:47 ID:ORo8AKDn
連投すまそ。
アンカーミス; >>786宛でorz

ついでに>>795に激しく同意。
不特定多数にもてたい訳じゃなくて、好きになった相手に対して
喪なりに頑張るスレだと思ってる。

ついでに私は>>387な訳だが、>>772と全く同じですねw
男友達もそれなりにいるけど、恋愛となるとだめみたいorz

>>797
喪の定義が人それぞれな部分があるよね。
とりあえずLRに
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は、
【質問もOK】男にアドバイスしてもらうスレ以外では一切禁止です

とあるので、彼氏出来たら卒業じゃないかと。
799彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 19:44:21 ID:uUFAVLIK
>>789>>790>>796
皆さん親切なアドバイスどうもありがとう・゚・(ノД`)・゚・.

>>789>>790
確かに、自分が楽しんで話してる時は、自然に言葉が出てくる気がします(・∀・)
>>796
私は同性と話すのも苦手な方です。
基本的に人とコミュニケーションを取るのが苦手な方です。

アドバイス参考にさせて頂きます(`・ω・´)
800彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 19:57:27 ID:3CtVtB/K
800
801彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 22:01:50 ID:5GmM78mB
>>785
私も予備校の同じクラスの子に片思い中。
授業で毎日会えるんだけど、その子の1番の友達は超可愛い女の子で、挨拶すらしづらい。
彼は私と話してる方が自然で楽しいって言ってくれるけど・・・
バレンタイン義理っぽくでも渡したいな。
802彼氏いない歴774年:2007/02/04(日) 23:59:29 ID:FHq0Y3tL
嫌われ者でも誰かを好きになっていいかなあ?
やっぱり迷惑なだけだよね…
803彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 00:36:44 ID:VRB1+V/x
>>802
迷惑なだけだよね、って思ってちゃ何もかわらないよ。
誰かを好きになることは自分を変えようとするきっかけになることだってあるし
相手に好かれようと自分を磨くとか、少しでも上昇志向が生まれるなら
たとえ成就しなくても、相手に迷惑だと思われたとしても、その恋は無駄になんかならないし
人を好きになっちゃいけない人間なんてどこにもいないと思う。
804彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 00:51:42 ID:/US/8mw6
802じゃないけど、803さんのカキコでちょっと勇気でました(`・ω・´)
805彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 00:58:29 ID:57Nuw7Eb
きれい事だね
806彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 01:20:45 ID:ldW/EXvA
奇麗事と笑うも良し、803のように前向きに捉えるも良し。
要は心ひとつってことだね。
807彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 01:32:20 ID:NZCf+XLX
些細な用件にかこつけて二人きりで会う約束を取り付けた。
キモブスの自分にこんなあざとさがあったとは…恋の力って恐ろしい。

相手に引かれないようにするにはどうしたらいいだろう。
スカート履いてたらきもいかなぁ…。
808彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 01:51:24 ID:/G1F6327
駄目だった。。
生まれて初めて二人でご飯食べて、手つないで、いい気になって。。。
でも涙はでなかった。

それは本当の好きじゃないと、
あなた本当に人と関わった事ないでしょと、
親友いないでしょと、
あなたの中身は薄っぺらいと、
振られた翌日、知人に畳み掛けられて。。。

あたし何で生きてるんだろう。
もう死にたくなってきた。。

暗くてほんとごめん、みんな。
でも友達いなくってさ。
809彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 01:54:57 ID:HAAPLu/+
>>808
??
デートして手までつないだのに振られたってこと??


手をつなぐ癖に振るなんて男ってわかんないなぁ
810彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 02:03:52 ID:IVBugJ3w
好きな先輩が来春からニートらしい。
バレンタインにチョコといっしょに告白したかったけど、そんな空気じゃないorz
元気出してほしいんだけど、どうしたらいいかな。。
811彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 02:15:47 ID:D0Kget3I
812480=768:2007/02/05(月) 02:19:23 ID:qdNnjuOA
最後に、お礼だけ言わせてください。
祝ってくれてありがとう。本当にありがとう。
ここに来てよかった。
813彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 02:24:26 ID:TcSzzi2a
かなり久しぶりに好きな人ができた。
でも、なりゆきでアド交換してから何のやりとりもない。
だって喪女なのに、積極的になんて動けるはずないじゃん。

会話にも出た事ある出張(もち別途リサーチ済み)に出発したみたいだけど、その報告すらないし。
「○日から行く」とか教えてくれるんじゃないかって少し期待してたのに。
もうどうしていいのか分かんないや。
814彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 02:27:25 ID:IxpEJ6Oy
>>807
全然キモくない。
引かれないようにするには…今まで通りで良いんじゃないかな。
素の自分出せ。
815彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 02:36:01 ID:hgyUeciK
>>811

優しい雨・・・
切ないぉ・・・
816彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 02:41:05 ID:D0Kget3I
817彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 03:07:35 ID:hgyUeciK
>>816

恋におちて・・・
苦しいぉ・・・
818彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 03:09:18 ID:/7yeJAy3
>>813
喪女だからこそ、自分から動かなきゃ。
相手が何も教えてくれないからってぶちぶち言うのはお門違いだよ。
出張のことを話題にしてメールしてみては?お土産なんか頼んじゃったりしてw

積極的にメール→電話→食事にこぎつけるんだ!
819彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 03:17:17 ID:/US/8mw6
>>816
顔はそこそこだけど、歌うっめーwww
んで、せつねーーーーーwww
820彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 03:22:00 ID:NZCf+XLX
>812
私もあなたの勇気にあやかりたいです。お幸せにね!

>814
ありがとう。
今まで喪だからおしゃれとかしてこなくて、
この前かわいいスカートを思い切って買ってはみたものの、結局はけずにいました。

虚勢を張ったりテンパったりしないか心配だけど、
なるべく素の自分が出せるように頑張ります!
821彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 03:36:59 ID:TcSzzi2a
>>818
ありがとう。
一週間前くらいに「いつから出張行くの?」ってメール送ったけど返信なくて。
ひょっとしたら…なんて期待した私がアホでしたw


喪女ゆえに何かにつけて「こんな私からガンガン攻められても…」って思っちゃうけど、頑張って動いてみる(`・ω・´)!
メールくらいしか頼れない、でも向こうはメール好きそうじゃないからあんまり頼りたくない、なんてレベル高すぎ。
毎回メールの話題に苦しむ…。しかも返信来ても、絵文字なんかナシで「私にだけそっけないメールなんじゃないだろうか」なんてテンション下がるし。
この喪女的思考ループをどうにかしたいYO!
822彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 08:16:44 ID:wXvkaAlS
>>821
私の好きな人も、メールが素っ気なかったよ
でもある日突然絵文字や記号を使いだして、何事?!と思ってたら、単にメールに慣れてなかったから、絵文字なんて知らなかったらしい。
だからメールについては気にしちゃだめだよ
823彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 19:12:47 ID:R5lV9rwF
というか、基本的にいい年して絵文字とか乱用してるのって引くと思う。
素っ気無いじゃなくて、それが普通じゃない?
相手との関係は分からないけど、出張って単語からして職場繋がりなら
尚更社会人としてそれなりの文面にするもんだと思うよ。
824彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 20:09:53 ID:D0Kget3I
___________________________

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【BSFUJI】グリーンローズ【コ・ス】 [海外テレビ]
【はてしない】♪リマール♪【物語】 [懐メロ洋楽]
思わず吹いたレス集合 その56 [既婚女性]
顔面神経麻痺 Part.3 [身体・健康]
嫁にバレないように浮気する方法 [既婚男性]
___________________________
825彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 21:11:08 ID:r6Qcq8DK
私の好きな人からのメールも素っ気なかったよ。
「わかった」の一言だけだったり。
男のひとってそういう人も多いみたいよ。
でも確かに、絵文字がないと正直へこむよね。
826彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 21:22:09 ID:D0Kget3I
827821:2007/02/05(月) 21:29:22 ID:TcSzzi2a
>>822>>823>>825
ありがとう。

そうだよね、考えすぎだよねー。でも改めて来たメール読み直したりすると「そっけない…(´;ω;`)」なんてなってしまうw
とりあえず暴走しない程度に前向きに考えます。
828彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 21:41:08 ID:jUed++T3
>>826
昨日カラオケで歌ったww
確か幼稚園ぐらいだったなぁ自分。
829彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 22:11:42 ID:D0Kget3I
830彼氏いない歴774年:2007/02/05(月) 22:15:12 ID:eUn8sqTR
たかがメールでも、返事が来ない事がこんなにショックだとは・・・
831彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 00:55:02 ID:jnf58dM3
youtubeが昭和臭漂ってますねw
832彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 01:57:42 ID:ac28zRWE
だれか えんご たのむ

自治スレがえらい展開になってる。
あのルール通ったらこのスレなくなりそうな勢いだよ;
833彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 01:59:56 ID:YDm0/t7X
何日か円満に会話してたから、今日も話しかけたらすごく冷たかった…。
すみません、調子に乗りました?私。
怖いよう…。しょせん私は私なんだ…。
834彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 02:40:37 ID:hGUYZkmG
自治スレって何の事かと思ったけど、今見てきた。
ポジネガ関係なく惚れるもんは惚れるんだからしゃーないやんね(´・ω・`)

さーて、メールが途絶えて4日目。
今日こそ来るかな…いや来ないかな…。あぁ。_| ̄|○
835彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 02:54:37 ID:8B6D6mZh
そんな毎日毎日メールなんかやってられっかよ。携帯で文字打つの時間かかりすぎ。かったるいわー
836彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 04:21:14 ID:mmzZ8/HR
冗談でだと思うけど、メル友から口説きメールが届いた。
冗談でも今まで一度も異性からそのような言葉をもらったことがないわけで…

私は相手を好きになりかけてるっていうかもう好きかも。
真面目に返信してプギャーされたら当分立ち直れないだろうし、
冗談で返すにしても良い冗談が見つからない。
テンパりまくりです…これだから喪は…orz
837彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 05:03:17 ID:bSWhyGwT
仕事上の関係だからアドレスが聞けない…orz
モーニングコールをしてあげようかって言われたけど断っちゃって番号ゲットできなかった(´д`)
可愛いねって言われたり頭なでられたり口元のピアスを触られたり誕生日アピールされたりして喪な私としては勘違いしそう。
年上だから余裕があるんだろうし仕事柄女の子に優しくしたりするのに慣れてるから私だけに優しいんじゃないと分かっていても期待してしまう(´・ω・`)
期待しつつ、喪なことを知られたら引かれるんだろうなぁ…と少しヘコんだ。
838彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 07:16:29 ID:z6WhWZhw
>>可愛いねって言われたり頭なでられたり口元のピアスを触られたり

こんなことをされる人は喪じゃない。
ただ自信と経験がないだけど普通の女だ!
839彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 14:28:21 ID:D4V2xbqr
ネ喪スレでいまさらなにいってんの
840彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 15:04:20 ID:c/KbvNl/
先輩が卒業してまう…。
この2年間に話す機会は何度かあったけど
親しくなるどころか緊張でろくに会話も出来なかった。
親しい後輩の友達(話した事無い)って、遠い存在?
841彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 15:59:26 ID:8sPYtqqM
842彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 16:13:11 ID:ArGKkEd+
>>841

全身、白だけのコ−デはミポリンだから許される訳で・・・。
喪女だと雪だるまになっちゃう訳で・・・w
843彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 17:59:49 ID:8sPYtqqM
___________________________

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【はてしない】♪リマール♪【物語】 [懐メロ洋楽]
【BSFUJI】グリーンローズ【コ・ス】 [海外テレビ]
思わず吹いたレス集合 その56 [既婚女性]
顔面神経麻痺 Part.3 [身体・健康]
私には昔の記憶が無いの… [旧シャア専用] ←new
___________________________
844彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 18:03:22 ID:FuhVPP32
ビューティー・コロシアム'07超大激変SP
フジテレビ今夜7時
845彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 19:43:54 ID:O+ZBA/qW
好きな人に「女として特異」と言われた挙句
一緒に乗った車で口開けて寝てた(´・ω・`)
846彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 19:50:26 ID:BJxDAl8O
>>845
> 「女として特異」
それって必ずしも脈無しってわけじゃないような……。
847彼氏いない歴774年:2007/02/06(火) 23:04:58 ID:O+ZBA/qW
>>846
車中、「おなかいたい」って言ったら「うんこ?」って言われた('A`)
デリカシーのない男だ、と同時に女として見られてないんだなぁ みつを


まあ、関係を壊したくないからネタ要員で頑張ってるから仕方ないんだけと…(´・ω・`)
848彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:06:41 ID:ArGKkEd+
>>847

みつをちゃん
カワユス。
849彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:37:19 ID:YJssatLv
850彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 00:54:08 ID:UQ/q0RUp
>>849

あなたが欲しい あなたが欲しい
もっと 奪って 私を
あなたが欲しい あなたが欲しい
愛が すべてが欲しい


全喪女の心の叫び・・・。
ヴァレンタイン直前だから尚更・・・。
851彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 03:25:57 ID:x33+pmp9
最近、このスレのyoutube見るのが楽しみになってきた私が通りますよ λ・・・
852彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 07:48:12 ID:m1EygpMJ
853彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 09:56:41 ID:QWQREuSG
自治スレでちょっと頑張ってみたけど、話にならない感じ(´・ω・`)
このスレ好きなんだけどなぁ…男友達いたり、アドバイスするようなポジ喪は控えろってのが
どうも見解としてまとまりそうだね。

このスレの1に「好きな人を振り向かせようと頑張っている人の為のスレです。」とあるので
そのための情報交換をしたかったんだけど、ここでも男友達いたり、ちょっと優しくされた報告したら
お前は喪じゃないみたいな対応されるのとかが、かなり悲しかったんだ。

見下してるんじゃない。ぶっちゃけ私3ケタ越えの巨ブスで10代はホントむちゃくちゃイジメもされた。
それでも「友達」としてなら男と交流持つ事も可能だし、諦めてしまうのは勿体無いと思って
少ない経験から話せる事を話してただけなんだけど、気に障った人がいたら謝るよ・・・ゴメンなさい。

854彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:41:25 ID:sldE1r/N
気になってる人にアドレスと番号わたした。
連絡してくれるかな?
不安だけど頑張る。
855彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:45:45 ID:Xr1btKFB
http://www.youtube.com/watch?v=vEe1VPOaAsc
喪女のテーマソング
856彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:47:38 ID:gIB2gSU/
恋に落ちた
どうかな?カッコいいよね?

http://1.dtiblog.com/c/chibichin/file/9761.jpg

857彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:49:41 ID:PnoTxyhv
>>853
てか喪=彼氏がいたことのない自他共に認めるもてない女、なんだもんね
男友達いようがポジだろうか喪には変わりないと思うよ
そういう喪は控えろなんて言われたら何処にいけばいいんだ!って話ですよ・・・
858彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 19:57:50 ID:5tPBsk/X
>>853
不思議だ…
何故LR全て守って控えなきゃならんのだろう
859彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 21:11:17 ID:zHBtgDQd
好きな人のこと考えると心臓痛くなるほど動悸がする・・・
苦しい
860彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 22:19:30 ID:zcCVxflt
>>853
あなたはここに居てもいいんだよ。
好きな人を振り向かせるためにお互い頑張ろうな。

私もこのブサな容姿のお陰で今まで男と縁がなく、もちろん年令=彼氏いな(ry
だけど最近一人だけ男友達が出来た。喪なだけあってすぐに惚れた。
でも今まで恋愛経験もなく、のうのうと女を半分捨てていたから
どう対処していいのかとか、何をどうすれば女として意識してもらえるかとか
全く分からない手探りの状態。
人間関係築くのも下手だから相談出来る友達もいない。
ネ喪なんかでもない。
やっと掴んだチャンスだから喪なりに頑張りたい。
861彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 23:31:51 ID:sR76kGta
自治スレ見てきたけど、>>853もちょっとどうかと思うよ。
862彼氏いない歴774年:2007/02/07(水) 23:53:58 ID:MNK6Lb/5
あそこはあそこでいろんな意味で盛り上がってるから下手なこと言っても火に油だよ。
心配しなくても大丈夫だよ。だって私たちれっきとしたいない歴=年齢の喪女だもん。

月曜に好きな人にメール送ってから返ってこない_| ̄|○
社会人の相手に平日にメールした私が悪いんだけどさ。
来月告白しようかと思ってた自分バカみたい、っていうかバカだ。
863彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 00:16:53 ID:115gQOBi
>>862
自分と同じ状況だ。

疑問文で終わらせたのに、なあ…。
相手からメール返って来てないのにまた送っても
ウザいんじゃないかと思って次のメールが送れねえよ。
864853:2007/02/08(木) 00:18:11 ID:L9/+Y4r0
スレチ気味な話題なのにレスありがとん(つД`)
途中頭に血が上ったりで酷い事言ってるなと、自分でも思うけどねorz

私も含め喪ながらも頑張ってる人、そう言う人が>>768みたいに卒業していく事。
それがこのスレの目標だと思うし、暗闇の中、互いがほんの少しの道しるべになるような
そんなこのスレが好きです。

上も下もない。いる場所自体は変わらない。
得意げになるのも、卑屈になるのも、どっちも所詮どんぐりの背比べ。
比べるなら昨日の自分と比べようじゃないか…とまた余計な説教になりそうなのでこの辺で。

最後にホント素直な気持ちで・・・「お互い頑張りましょう」(`・ω・´)
865彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 01:29:41 ID:GlxiJnCf
まったく相手にされてない状況ならあれだけど
相手にされてる状況だったら独女、女性、恋愛サロンあたりじゃないの?
866彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 01:36:09 ID:pTs0g/+5
彼氏いない暦=年齢の人がそんなとこ怖くていけるわけないじゃん…。
867彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 01:58:12 ID:Nc037x0W
居慣れた場所が良いのはわかるけど、「怖いからヨソには行きたくない」
と、板違いになっても居続けるのはちとワガママじゃないのかな。
ROMならともかく。
868彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:03:18 ID:W96XNMYK
んだんだ ワガママだ
恋愛サロンにでも逝け^^
869彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:10:11 ID:gxbM0gWu
彼氏いない暦=年齢だから喪女って言う人多いけど
異性として相手にされてるんなら
彼氏いない暦=年齢でも喪女と一概には言えないんじゃないかな・・・

スレチだったらごめん
870彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:13:14 ID:GlxiJnCf
男に頻繁にプロポーズされるけど、好みじゃないから断り続けてきただけの人が
彼氏いない暦=年齢だから喪女って言ったら寒いと思うんだ。

ポジなだけならいいと思うけど
普通にうまくいってるなら恋人じゃないとしても板違い。
871彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:17:40 ID:p5bTLqRj
とりあえずまとめて自治スレ行きなされ
872彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:20:54 ID:W96XNMYK
喪女板はレベルが低くて安心するか?
他は敷居が高いか?気後れするか?
彼氏いない暦=年齢
これだけが喪女じゃねーぞ

全く相手にされてない男友達とかなら兎も角、あんたらの読んでたら普通に恋愛っぽい事してんじゃねーかよ
うぜーから他に行ってやってくれ
873彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:34:27 ID:L9/+Y4r0
自治スレから出張お疲れ様です^^
空気読めてないのあんたらの方じゃないか。
あっちの見解と流石に矛盾し過ぎてるぞ。
874彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:40:04 ID:W96XNMYK
>>873
具体的な説明をお願いします
どういう風に空気読めてないと?
矛盾って何が?
875彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:56:40 ID:PbI01aCW
えーと、横からなんなんですが、
ID:W96XNMYKさんは詰まるところ、このスレ丸ごと消えろって事をおっしゃりたいのですか?
それとも普通に恋愛っぽい事をしている人は出ていけとおっしゃりたいのですか?
876彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 02:57:49 ID:yGFhw3Qx
どんなに努力しても(外見、出会い、喋り方、考え方etc)
まったく恋の神にハブられてきた自分としては
「友達いるから」「一応相手にされるから」喪女じゃない
なんて言われたらどうしていいのか。
おもしろい奴だと思われる→普通に喋る→勇気出して
メールしたり遊びに行く(大抵自分から)→dkdk、今度こそ…!
恋をにおわせる→相手のやんわりとしたしかし確実な牽制→
どん底 なんて当たり前。

何もこの板は傷なめあうだけの場所じゃなくていいと思う
私はれっきとした年齢=喪だけど
ここから卒業していく人を見ると寂しいしとても焦るがやはり嬉しい。
皆がんがれ。
877彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 03:31:20 ID:W96XNMYK
>>875
えーと あんたらって言い方は悪かったと思う
全員じゃないから
恋愛っぽい事してる人たちは他の板に行ってほしい
例えば
>>734
>>741
>>755
>>767
>>792
>>837
こういう人たちは板違い
自慢も入ってる 向こうも気があるのなら喪女ではないのでは?

>>840
>>847
こんなのは良いと思う
調べるのめんどかったから二つだけ
878彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 03:35:20 ID:L9/+Y4r0
現行LRでは、このスレを板違いと言えません。
出て行けと言われる筋合いもありません、ただの荒らしです。
それが不服なら自治スレでLR整備してから来て下さいね^^

住人の皆さんにはマジですまんかった。
こんな頭悪い反撃されるとはorz

879彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 03:45:04 ID:W96XNMYK
すぐLRって。。。
LRばっかり盾にとって空気読めないからダメなんだよ
人に頭悪いって、あんたもどっこいどっこいだよ^^
あんたらに理解能力があったらこんな書き込みなんてないんだよ
それに自分達に都合悪かったら荒らし扱いですか
まともな喪女から見たらあんたらが荒らしさ^^
880彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 07:19:55 ID:OgvUz9k1
荒らしに構うのも荒らしだし
君たちのいう荒らし達は見解の違いを述べてるだけで
君達を煽ったりしてるわけでもないから
君達が一方的に煽ってるだけだよね。

なんで喪女板にこだわるんですか?
881彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 08:27:25 ID:CKnIjDIw
なんでスルーできないの?
みんな釣られすぎ
まぁそんなレスをする私もスルーできてないけど

好きな人と一ヵ月会ってない・・・
882彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 08:46:06 ID:ww5KsU22
>>879
ここに書き込んでるのはネ喪 そう思ってスルーすればいいよ
こういうスレとか浮ついたレスなんていくらでもあるじゃん?いちいち注意できないし
私なんて普通にしゃべったりできないしメルアドなんてもってのほかだよ。
だからスルーが大事
ああネ喪なんだな でスルー
883彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 09:42:08 ID:pTs0g/+5
>>882 私もそうしてる。
心の中では「ネ喪氏ね」とか思うけど。
まぁでもこのスレ自体は私はいいと思うんだけどなぁ。
恋をするのはいいしそれを前向きに頑張るのはいいことだと思う。
884彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 10:06:05 ID:Z/uxiIb0
つまり

     ネ  喪  死  ね
885彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 12:51:28 ID:W96XNMYK
スルーしたほうが良いって判るんだけどさ
でも皆が皆スルーばっかりしてたら、この板はネ喪が増えると思う
喪女が何かを判ってない奴が増える
新規できた人は、こんなスレを見て勘違いする
そんなのばっかり増えたら本当の喪女は居場所がなくなる

男の書き込みも問題だけど、男はわざとやってるから無視するしかない
でもネ喪は勘違いしてるから
ここに居るのが当然と思ってらっしゃるから

相手にされてるけど自分に自信がないから喪女で〜す
↑こんなのがね
886彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 13:00:45 ID:IVD+e2Of
これを期に巣立とうと思う
887彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 15:29:10 ID:yemrptgH
相手にされてるって自覚があんだから恋愛サロンへ。
失恋したら失恋へどうぞ。
888彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 17:22:01 ID:40Km4Y5X
こういうの読んでる男子をどう思う?
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up10257.jpg.html

889彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 17:34:34 ID:d5i0wWPd
ふだん喋らない人が興味持ってくれたとき。
890彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 17:58:50 ID:pW88mR2Z
好きな人がひっさびさに出来て、奇跡的に仲良くなれた。
友達にも仲いいね、とか言われて嬉しかったんだけど、
私はもちろん年齢=彼氏いない暦だし、男友達もいないし、見知らぬ男にキモイ
とか言われる女だから、自分に自信が持てなくて、彼を避けるようになりました。
私なんかと一緒に居るところを他の人に見られるの嫌だろうな、とか
やっぱり彼も私のことキモイと思ってるのかな、とか色々考えてしまって。
告白してみようかとも思ったんだけどやっぱり怖いし。
エビちゃんみたいに可愛ければよかったのに・・・。あ〜あ・・・。
ここのスレの人達が皆両思いになれればいいのにー。

891彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 18:08:23 ID:/v3NOQaY
>>890
見知らぬ男にキモいと言われるって、笑顔じゃないときでしょ。
仲の良い男の子と話してるときは少なからず絶対そんな時よりも可愛いし笑顔だし
大丈夫っしょ
892彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 18:09:48 ID:I5KDE6h7
笑顔が醜い人もいるんだよ
893彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 18:14:16 ID:/v3NOQaY
>>892
そりゃ全員じゃないかもしれないけど、笑顔は大抵の人が可愛い
それに好きな人と話してるだけで明るく可愛くなれるよね
894彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 18:34:09 ID:tCZr22BM
不細工は笑ってよーが怒ってよーが不細工だろ?期待持たせるよーな事言うなよ、勘違いしちゃったら責任持てんのか?
不細工はなにしても不細工なんだからコソコソ生きてりゃ良いんだよ。
895彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 18:41:10 ID:Az/csxU0
好きな人と話すだけで可愛くなれるなら
私はとっくに美人の仲間入りだなw
896彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 18:47:04 ID:PbI01aCW
>>894
ID:tCZr22BM
あっちこっちでバカ丸出しのレスしまくってるね
足先から少しずつ肉削がれて死んでしまえ
897彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 18:50:29 ID:eIw5ottD
マラソンの増田明美が、
「わたしは顔がブサイクだから、せめて笑顔でいなさいって親にいわれていました」
って言ってたよ。
898彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 19:12:58 ID:/v3NOQaY
元よりは可愛くなれると思うし
明るい性格ならブスでも「キモブスw」なんて言われない
友達も私もブスだけど、明るくしてたら何も言われなかった
899彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 20:32:54 ID:gxbM0gWu
ちょっとお邪魔します

このスレは板として賛否両論なので、
恋喪女住民として何か意見があったら
ぜひ自治議論スレッドにも来てくださいね(・∀・)
900彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 21:50:16 ID:Az/csxU0
スレ自体はなんの問題もないだろ
ネ喪が勝手に開き直ってるだけ
901彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 22:42:56 ID:vHmPs5A8
ここでネ喪だと言われてる書き込みの中には、
友人やバイト・仕事仲間として構ってもらえてるだけっていうのもあると思う。
それを喪だから勘違いしちゃって困ってると言っているんじゃないの?
>>877があげてる書き込みにも喪は普通にいそうだが…
902彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 22:48:22 ID:gxbM0gWu
ここに書き込んだらまた荒れると思うから
自治スレに書いて欲しいな・∀・
903彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 22:48:31 ID:W4/0XScw
恋愛系のスレや自分磨き系のスレはどうしたってポジ傾向になると思うよ
ネガしかダメっていうんならスレごと移転だな・・・悲しいが
904彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 23:41:14 ID:2fw13A5T
ポジがダメってことは無い。
でも好きな男性と全く接点が無かったり、嫌われていたり、
そういう人が喪女板には多いことを考えて、
「良かったこと」を控えめに書くという思いやりも必要だと思う。
905彼氏いない歴774年:2007/02/08(木) 23:59:34 ID:/CTU0myv
振られた。。
なんかもう、ほんと辛い。。
これから誰かに好きになってもらうことなんて、
無いんじゃないかなんて思えて、鬱。。。
906彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 00:32:44 ID:ghEsUqFI
>>905
辛いよな。
でも君は少し成長したはず。
人間辛い思いしながら少しずつ成長して強くなっていくんだ。
君なら大丈夫さ。
907彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 00:39:18 ID:PC0hIxbX
トン切りスマソ。
自治スレってどれ?
喪女板に堂々と書き込むネ喪についてでおk?
908彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 00:42:15 ID:y/Ry5Dd3
909彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 00:45:34 ID:F+jJogZD
笑顔が醜すぎるので
笑うときは手で隠して笑ってる
鼻が広がり、小さい目はさらに狭まり・・・

致命的だよね
910彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 00:52:03 ID:T0uuc+dw
>>909
それでも無表情よりは絶対かわいいから。
笑ってなよ。
911彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 01:17:50 ID:kt0gSM8e
例えば自分の場合は父親から「笑顔が醜いから笑わないで」と言われて育った
笑うたびに向けられる「汚い、醜い」という言葉と、嫌な顔
今も笑顔を作ろうとするとその感覚がよみがえり中途半端な笑顔でうつむいてしまう

素直に笑顔になれない人だって、別にいてもいいと思う
逆に、無理に自然な笑顔になれないことをコンプレックスに思いたくないし、
思わないでも大丈夫なんじゃないかなって思うよ
912彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 01:30:51 ID:XhlRNO7J
>>909
訓練汁。
私は芸達者になりたくて顔のパーツで鼻の穴だけを動かすという無駄な技を習得した。
それの応用をすればいいとオモ
913彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 01:51:03 ID:MSGEUK+s
ムリに笑う必要はないけど、相手に与える印象には影響しちゃうよね。
笑顔→親しみやすさ、無表情→とっつきにくさを与えてしまう。
表情は一番わかりやすい心理判断材料だからね。

とはいえそれがトラウマなら、ムリに実行する必要はないさ(´ー`)
引き合いに出して申し訳ないけど、911のように、途中で中途半端にうつむいてしまうのは
「ホントに面白いと思ってるのかな?」と、相手に不信感を持たせてしまうかもしれない。

それに作り笑顔は続けすぎると苦痛にもなる。
ムリにじゃなくて、自然に笑えるのがベストではあるんだが…
「好きな人に会えて嬉しい」そんな気持ちを一番に持ってきて接するといいかもしれないな。
914彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 07:27:09 ID:y7nqqS7+
いつもイケメンばかりを好きになってしまう。(もちろん見てるだけ)
そんな私が初めて微妙な顔の人を好きになった。
喪の私にも優しく話しかけてくれたり、冗談を言ってくれたりする。
初めて男の人とメールもした。送ればかならず返してくれる。

半年でがんばって7キロ痩せた。ぽちゃ〜普通の中間くらいまで落とせた。
化粧もがんばって勉強した。アイラインを綺麗にかけるようになった。黒コンって目が大きく見えていいね。
服も男うけのしそうな物をそろえて、足が細く見えるブーツを買って、生まれて初めてミニスカートをはいてみた。

バレンタインは平日なので、今週末飲みにいかない?って勇気を出して誘ってみたんだ。
そしたら「二人きりはちょっと・・・誰かに見られて誤解されたらやだし。」って返事が。
ブスにでも告白されれば嬉しいっていってたのに、私は告白すらさせてもらえないんだな。
週末は家でゴディバを肴に酒でも飲むよ。甘いもの半年ぶりだ。
915彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 07:32:14 ID:Ym2VGh7g
>>914
(´Д⊂
916彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 08:21:36 ID:S/FA3ulm
>>914
生きて。。。。。
917彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 08:54:14 ID:Ym2VGh7g
ここのみんな、告白したり誘う勇気があって凄いな…。
もうすぐ連絡取ることすら出来なくなるのに、好きでしたの一言も言えないorz
まぁ私なんかに言われたら迷惑以外の何物でもないだろうから、
このまま言わずにさよならする事にするお(´・ω・`)
918彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 11:30:34 ID:YRwx9Yyg
>>914
全米が泣いた
919彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 11:32:50 ID:pnjDX9py
それでいいのか?
920彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 15:28:58 ID:d2FXQ/bF
好きって言って振られて気まずくなるなら
友達のままでいい、とか思ってるからもてないんだろうな…
921彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 19:59:01 ID:+T86AY8T
>>914
。・゚・(ノД`)・゚・。その恋はあなたを綺麗にしたんだよ・・・
922彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 22:56:37 ID:k5DQfFR0
就活中に告白とかありえんかな・・・?
もう好きすぎて、毎日はきそうで辛いです。
923彼氏いない歴774年:2007/02/09(金) 23:58:00 ID:FMNl4OQs
むしろ自分が忙しいときに
恋心を抑えきれず告白してきたとなれば
相手も心揺れるんじゃないかと。
逆に軽薄な女だと思われることもあるかもしれないけど。
924彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 00:04:04 ID:5AxL8rCq
>>914
彼、照れてるだけかも・・・よ?
925彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 00:04:17 ID:aO15evzr
>>922
ん?相手が就活中で忙しそうだから言わないってこと?
それとも自分が活動中だから?
926彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 00:08:54 ID:OjFYSHvQ
どっちにしろ、今やるべき事をないがしろにしたら
だらしのない女だと思われそうだけどな。
927彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 00:26:47 ID:6Lt77aaf
922です。二人とも就活中です。言葉が足りず、すみませんでした。
やっぱり就活を優先させるべきですよね。
なんだか会えない寂しさでテンパってました。
就職先決まったらアプローチで・・・きるといい・・・な
928彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 10:29:43 ID:a81BsB4u
思い切って食事に誘ってみた
明後日ガクブルだ…
929彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 11:08:26 ID:6PY6CD5f
おおおがむばれ
ネタ用意がんばれ
930彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 16:37:21 ID:tjpob+A+
初めてこんな事させられました・・・屈辱
http://www.umeya-shop.com/imgboard/img-box/img20070203172300.jpg
931彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 20:12:00 ID:pWvbXz9i
好きな人誘える勇気があるのが羨ましい・・・頑張って!
バレンタインどうすっかな
932彼氏いない歴774年:2007/02/10(土) 23:47:51 ID:Pu0Ye9Qs
明日会えることになった!!
勇気出してメールしたかいがあったよ。
バレンタインだし、チョコ渡そうかなと思ってるんだけど、
相手とプライベートで2人で会うのはまだ2回目だし、早いかな??
こっちから誘う&チョコ渡すって好意バレバレだよね…。
正直、まだ打ち解けてるとは言えない状態です。
好きとか言わずに渡すだけにしようかな。
933彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 00:05:53 ID:G0wkbq1F
>>932
初めてそんな状況で渡した時、テンパりすぎて
「日頃のお礼です!つまらないものですがどうぞ!!」とか言いながら渡した。
相手も「いえいえ、結構なものをすみません」とか乗ってくれたのが救い(つ∀`)
934彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 00:08:20 ID:dOB6wBag
>>933 カワイイな!!
935彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 12:09:35 ID:Y94iw8/1
>>933
頑張ったな!!ていうかすげえうまいこと言ったなと思う。
相手にとってもそういう言い方だと重くならなさそうだし。

そんな私は相手(職場)から激しく嫌われてる上当日は有給で居ませんよ。
さて、好きな男が毎晩彼女とセクロスの現実スレにでも行くかλ....
936彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 12:32:21 ID:IPjtZ4Ef
>>935
あ、私も好きな人から嫌われたり敬遠されがち
緊張でガクブルになっちゃってつんつんになっちゃう
頭悪いから会話が思い付かないしさ
937彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 17:33:16 ID:2/YGn0OP
久々に純恋板を見てる自分。
久々に最大級の片思いのヨカン。
938彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 18:14:17 ID:LmmmPVdM
>>933
ホント>>935の言うとおりうまいこと言ったね!
自分も>>933を参考に渡したいけど本当に関係が微妙だorz
もう悩める時間も残り少なくなってきてさらに焦るわw


939彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 18:25:35 ID:Q6zXW0cB
ここの人たちの顔面偏差値ってどれくらいなのかな?
私は顔(特に鼻)に凄くコンプレックス持ってて、人を好きになっても
こんなブスに好かれても迷惑だろうな…って考えちゃって思いを伝えるどころか避けてしまう。
好きな人が可愛い子と話してるとブスは恋愛する権利はないんだ、って卑屈になる。
心が病んでるのかもしれない。

かわいく生まれたかったorz
940彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 19:15:37 ID:bJ0GPHT7
男の子と仲良くなった。
今まで男の子は冷たい生き物なんだと思っていた。
いや、実際大抵の男の子は私には冷たかったw
でも彼はすごく優しくて世の中こんなに優しい男の子もいるんだ、と嬉しかった。

しばらくして彼の家にお泊りすることになった。
嬉しくってメイク道具をそろえたり、一泊用のバッグや、可愛い服を買って
迷惑かけないように念入りにイメージトレーニングもした。
そしてお泊りの夜、生まれて初めて抱かれた。
戸惑いもあったけど痛くないかとか何度も気にかけてくれたし
終わった後も「よく頑張ったね」と優しい言葉をかけてくれて
醜い私を抱きしめてくれて、すごく幸せだった。

でもその後メールの返事が極端に少なくなった。
喪のくせに調子に乗って軽く怒ってみたら、逆にめちゃくちゃキレられた。
それ以降メールは来ない。
騙された??あんなに優しかったのに?男の人なんて、もう信じられないよ…

死にたい。
941彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 19:20:14 ID:IaAwuvum
>>940
釣り?
942彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 20:42:19 ID:pwmG5LDP
顔面偏差値、他のスレで鑑定してもらったら平均して50くらいで普通と言われた
顔やせろとコメントもらったからダイエットしてるけど
まだまだ顔デカいorzこんなんじゃバレンタインにチョコなんてあげられないよ
943彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 21:06:42 ID:DE5CWA1T
バレンタインに好きな人に会えないので、メールで日頃のお礼メッセージみたいなのを
伝えようと思うんだけど、いきなりそんなメール送ったらめんどくさがられるかな?
ちなみに普段から用事以外でメールしたことはありません。
944彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 22:02:32 ID:LjOvqdv9
明日、生まれてはじめて男の人と食事にいくんだけど、何から何までわからないorz
会話ってメニュー決めてからするものなの?
945彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 22:06:27 ID:ipNBZ8e0
会話しながらメニュー決めたらいいのでは?
946彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 22:19:10 ID:oe3oz0jA
  |〃、 ii  川 ヾ          レ'/::::::::::〃爪::::::川::::::::||:::ヽ::::i::::::::::::i!\ \::::::::::
 ノ  ,/  |! i||  iiハ  |         //::i:::::::::||:::| |i:|:::||!i::::::::::|i::::ヽ:::::|!:::::::::||:::\ \::::::
 / /ノi  | i!  |i川  |         i::|:::|:::i::::::i!::| |ili:|:::||ヾヽ::::|i!:::::ヽ:::|!:::::::::||:::::\:::\:::
 //ノ i!│!| |!i |川ii  |        i::!:::|:::|::::::|:::| i !ト!::| !ヾ゙i:::::|i!::::::ヽ:|!:::::::::|!::::::::\::::\
 //i! | | |_,,i,,L|ト!ilハ |        |:|::::|:::|l::::||:i:| i ゙!゙ト、,i_ 'i,::!::|ii:::::::::i,:|i::::::::|!::::::::::::ヽ:::::
  /il i!| ‐''|´! | ハ!| | |        i!::i:::|:::||::::|::::| !ヾ!:i`''‐i,,::::||!::::::::::||::::::::|::::::::::::::::ヽ::::
 i i!i | | | i/ / | /  ii | |        ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|::::::::::::::::::ヽ:::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、     {....../   ゝ ::..{        "  ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、    }:: :  ;;;::: ::::::::}            /i  ,ニニ--..,,/ |! !ノ::
ヾ ! ヾ、ヽ ゙ヽi |!iヾ、ヽヽヽ  ノ  ,,,,::: :::;;;;;...{             ,,!r''~      `~゙'''''ヽ、
947彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 22:20:27 ID:Y1uxB82m
オフで会った人を好きになったかもしれない(´・ω・`)
でも人好きになったりしたこと滅多にないから何すればいいかわかんない……
二回目オフで会った時、隣の席に座ってくれたのに
ふじこって気のきいたこと何も話せなかったorz
しかもブサ喪女なんかに告白されても迷惑キモ杉とか
今の普通の関係壊れたらやだとか思って
ほんとどうすればいいかわからん
948彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 22:56:06 ID:UDYv+mdi
>>939
このスレってか、この板はブサの為の板だからブサイクじゃないといる資格ないよ
ブサは喪女なら標準装備
>>942みたいなのは本来はネ喪、出てけ対象
もてないはブサイクの歪曲表現
モテない男性板はブサイク男のための板
もてない女板はブサイク女のための板
949彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 23:12:14 ID:IaAwuvum
>>948
それは空気嫁の範囲なんだよ
LRには もてない女ってなってるから、もてなかったら此処に書くのが当然って思ってる奴多いんだよ
だから空気読めない馬鹿のためにLRに追加した方が良いと思う
950彼氏いない歴774年:2007/02/11(日) 23:27:04 ID:EPPpJc6U
>>947
明るく笑顔で、そして結論は急がずにがんがれ
迷惑とか結論を出すにははやすぎる
ネガ思考でまだどうなるかわからないことを終わらせちゃダメだ
ブサ喪なのだからゆっくり良さをわかってもらうのだ
出来なかったことを次回やるのだ がんばれ超がんばれ
951彼氏いない歴774年:2007/02/12(月) 01:00:16 ID:wc8rk6XT
>>947
どうしたら分からんって気持ち分かる。それが恋だとオモ
けど、>>950も言ってる通り焦るな。

とりあえず、また会う時に備えて自分磨きを忘れずに!
952彼氏いない歴774年
以前無理やり二人きりで会う約束を取り付けたという書き込みをした者です。
スカート履いて、お化粧もして、とにかく気合を入れて臨みましたが撃沈です。
二人きりだと相手の顔が恥ずかしくて見られないし、話はしどろもどろだし、
もう嫌われたかもしれない…あぁぁああああどうしようどうしよう。

こんなキモブスが好きになってごめんなさい。