もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
913おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:44:54 ID:rMXc7Cgd
>>910
初心者なのに生クリームを使うロールケーキを作る気で、それも
一日半後に渡そうという香具師にビックリ。経験も衛生観念もゼロかよw

おとなしく、市販の洒落たチョコ渡としけばいいのに…相手はご愁傷様だな。
914おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:57:29 ID:ofLKXL+G
>>910
>薄力粉900グラムと無塩バター200グラムがあります。
>これにチョコレートと最低限の材料を買い足して
>50人分ほど作りたいんですが

最低限の材料で50人分…………

915おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:58:38 ID:ofLKXL+G
よく読んだら…

初めてクッキー作るのに50人分………ガクブル
916おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 23:01:29 ID:V5cNut6n
>>914
ちょうど貼り付けようと思ってきたところだw
タッパーに入れてクラスや部活で配り歩くのかな・・・
917おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 23:16:58 ID:rMXc7Cgd
>>916
「じつはお菓子作りも得意なア・タ・シ」をPRしたいお年頃なんだろうな。
なんで練習もしないでいきなり作ってばら撒こうとするのか、理解に苦しむ。
918おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 23:18:44 ID:hGq6/LV4
某手作りお菓子サイトより。


『お菓子を作る気持ち

私がお菓子を作る理由は、自分が食べたいな、と思うこともありますが、それ以上に「プレゼントして、食べた人に喜んでもらう為」だったりします。
自己満足じゃないか、と言われたら、その通り、と言うしかないですが。

でも作るのは手間です。
はっきりいって買った方が楽ですし、見栄えもいいです。
手作りならではの味わい、とでもいいますか、それが好きな人がお菓子を手作りするのだろうな、と。』
919おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 23:26:27 ID:hqGwx36c
>>910の126の、3つ目のサイトのコメントに、>>910>>4のコピペを貼りたい衝動が…!
920おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 23:29:23 ID:cXgOzdkx
さっき濃いのから騒ぎで秋刀魚が「手作りチョコって美味くないよ」と言ったら
とたんに「えーっひどい!!」「最悪」と女達がどよめいていた。
そのネタになった頭のゆるそうな女の子も、ひどいもの作ってたw
芋入りのチョコに蜂蜜かけたとか…www
921おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 23:47:59 ID:6+alBm3Q
>>907
905ですが、お裾分けで頂きましたが、後で具合悪くなったことから、
後日いつ作ったか聞くと3日前だと……。
いっぱい作って食べきれず残っていて、勿体ないから配ったそうです。

この話を実家でしたら、
「アンタ、餡の古いのは恐いんだから! 味が変だと思ったら食べるな!
 吐いたぐらいで済んでよかったよ」
と私が叱られた。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 23:52:24 ID:q4GcNwh9
迷惑な手作り品を配りたがる厨って、怠け者の節句働きだと思ってる
923おさかなくわえた名無しさん :2007/02/10(土) 23:55:29 ID:bfNg56FR
夕刊のこども向けページに

男の子からのアンケートでも、手作りチョコが一番うれしいと出ています。
さああなたもがんばりましょう(要約)

てな記事が掲載されていた。
明らかに小学生かせいぜい中学生向けのページだとはいうもののだね
食べものはダイレクトに口に入るものなのだから
そんなことは奨励しない方がいいと思いますが何か。
だいたいそのアンケートもうさんくさい。
「ボクは、手作りのチョコがうれしいなぁ」なんていうガキ、イヤだw
924おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 23:59:51 ID:c4UT/bBy
お菓子つくり板、IDで携帯が分かる仕様だったらよかったのに
925おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:01:07 ID:W/4si+U1
>>921
あんこの味は普通だったんだから食べたんだよね
変だったらいくらなんでも食べないだろう
気の毒に
その人に吐いたこと言った?
926おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:01:25 ID:OuubaYN4
以前調理師をしていて、デザートも数年担当をしていたから、衛生管理や
食中毒の怖さなど嫌というほど知っている。だから不用意に人に配ったりは出来ない。
知り合いのオバサマは、○○ちゃんこの作り方知らないでしょう?と
見ただけで危ないと感じるようなお菓子作ってくる…
こういう人はなぜ絶対的な自信があるのかが不思議で仕方がない。
そしてこの時期、○○の作り方教えて〜♪メールが絶えない。
チョコレートは温度管理が大変だからね〜 市販のを自分でラッピングしたら?
とさりげなく伝えるけど、付き合ってもいない子からもらった手作り菓子もらう
男子が気の毒で仕方がないよ
927おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:04:46 ID:Yyuf7xxT
自分の知り合いの男子は捨ててたよ。
市販のは家族にあげてたみたいだけど。
そういうのって本命の子はくれないんだ、とも言ってた。
うまくいかないもんさ。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:13:13 ID:W/4si+U1
>>920
見た見た。手作りチョコあげて「食えるもん作れよ」と怒られ手作りチョコの話題へ
山本モナ「4回あげて4回振られた」
可愛い子「手作りチョコあげたら付き合ってももらえず食べてももらえませんでした」
さんま「ああ、分からんでもないわ。美味しそうじゃないのよな、手作りチョコレートって」
ええ〜ひどーい
さんま「えっ美味しそうじゃ・・・、お先に失礼します」で終わり

さて、手作りで告白はやめとこと決めた女性はいるかな
929おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:14:22 ID:LmR3BEqw
>>927
本命の子=良識のある子 ってことで、その知り合いは見る目ありそう。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:17:09 ID:vdAlhNT4
チョコレートの手作り品に関していえば、なんでわざわざチョコレート
として形になってるものを溶かしてハートにするのか不思議に思っていた。
あれって手作りというのか?
931おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:22:36 ID:taAMvMTU
>>925
あんこの味はものすごく腐ってたというレベルではなく、
食べて飲み込んだ後、後味に変な味というか匂いとかが、なんとなく残る感じで、
はっきりいって、マズイおはぎか、品質落ちてるおはぎか、
判定は微妙でした。だから食べちゃったんですが。
だから、皆様、古いあんこにはご注意を。食べられた後が地獄です。

あと相手には、吐いた事までは言えず
「ちょっと古かったかも」
とだけ言っておきました。
一応謝ってくれて、逆切れとかはありませんでした。
932おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:29:02 ID:MVcDPGB0
>>927
市販のを家族に渡すなら良い子じゃないか。
ウチの兄貴は高校時代、市販品は自分で食べて手作り品は家族に回してきたよw

へたった紙の箱に銀紙敷いた上に、多分ガトーショコラを目指したであろう黒い物体が鎮座してた。
当時小学生の自分もその包装にはちょっと引いたが、
とりあえずお菓子なので一口サイズに手で千切ってみようとしたけど、あまりの固さに指先にしか付いてこなかった。
しょうがないのでフォークで一口分切り取って食べてみたが、固いわ苦いわ香りがないわで結局ゴミ箱行きになった。

それ以来他人の手作り品には手を出さないようになったなぁ。
933おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:50:50 ID:w/np02bm
>>928
惚れた男には、まず手作りのもの(菓子とか弁当とか)を渡す友人がいたが、
彼女もいつも玉砕してたな。
好きな子の手作りがうれしいんであって、手作りしてくれる子が好きなわけじゃないもんな。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 01:16:49 ID:3BhYEVv9
343 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 2007/02/10(土) 23:19:37 ID:nzF5PZG3
片思いの人で遊んだこととかもない人に手作りあげるのって自爆ですか?

347 名前: 343です 投稿日: 2007/02/10(土) 23:45:48 ID:nzF5PZG3
メールはしたり普通に話ししたりする仲なんですけどやっぱ手作りって気持ち悪いですよね? 

356 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 2007/02/11(日) 01:07:31 ID:Qkiv7ycf
>>347 
あなたにとって彼が本命の相手なのなら、手作りもありだと思う。 
現在の軽い関係で普通のチョコだと、挨拶代わりの義理チョコだと思われるよ。 
市販品ならメッセージカードを添えて、もっと近づきたい気持ちを表した方が良いと思う。 

煽るなよ・・・。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 01:19:00 ID:zxs1xRR3
高校の講師をしていたことがあるが、バレンタイン時期は地獄だった・・・
私は♀なのだが、女の子たちは「いっぱい作ったから先生にも」と持ってくる。
しかもそういう子って目の前で食べないと納得しないんだよね・・・
これも仕事だ!生徒の努力を無にしてはいかん!とすべて笑顔でたいらげたが、
生のイチゴにチョコをコーティングしてきた子のだけは食べられなかった。
チョコの熱のせいか、イチゴが全部腐ってたorz
936おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:09:08 ID:fIfFlWeK
ギャー!!
それ、ちゃんと言わないとダメだよ。
でないと被害者が後々増える。
937おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:12:01 ID:zxs1xRR3
>>936
口に入れた瞬間腐ってたのがわかったので、その場でティッシュに吐き出して
「腐ってるみたい、他のも見てごらん」と言った。本人もやばいと思ったみたいで
すぐ他の箱も開けて調べたら全部腐ってた。
とりあえず被害が私ひとりで済んでよかったよ・・・
938おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:42:36 ID:eWeDyOhn
そんなおまいらに
ttp://item.rakuten.co.jp/bremen2/pg_valentine_handmadechoco/

高校の時毎日弁当作って教師をゲトした子がいたけどさw
939おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 03:53:05 ID:r/ksrFDz
>>938
なぜこのスレの住人に?
940おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 07:50:42 ID:U5/iQ+2M
今ラジオを聞いてたら、
「男は市販のチョコを渡されると『手抜きされた!』って
 気分になる。やっぱりチョコは手作りでしょ!」
みたいな投稿があった。
モテないんだろうなぁこいつ。
941おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 09:37:12 ID:1Tngq3cn
「女の子はみな料理上手」っていう希望が入っているように思える
942おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 10:05:46 ID:cWTFXbZY
http://www3.cyberworld.ne.jp/poplove/images/12saki
バレンタインにあげるなら絶対手作りがいい♭
市販のチョコは、心がこもってないしね

ガキの思考ってこんなもん。
943おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 10:48:52 ID:LEs1R4oT
高校は歴史の長い女子高で、変な伝統が残ってるところだった。

友人が文芸部だったのだけど「伝統により」文化祭では
部員が手作りクッキーを作って、来てくれた人に配る という決まりになってたらしい。

友人は菓子作りなんてしたことがない子だったので、
どうすればいいんだろー、作ってかないと先輩に怒られるし、とオロオロしながら
慣れぬオーブン操作でなんとか作ったようだった。
提出前に見せてもらったのだがなんかベットリしていた。
多分バターの油分だったんじゃないかな。
他の部員さんたちのも手作り感あふれる見た目だった(味は知らないが)

何人もの手作り素人たちが持ち寄ったクッキーを、
ビニール袋に小分けにして詰め込んで 文化祭で多くの人に配布してしまったわけだが
このスレ読んでいろいろと寒気がしてきた。
あの悪習もう廃れたかな、それとも…
944おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 11:47:10 ID:fIfFlWeK
>>933
至言だね、それに尽きる。
大好きな子が一生懸命手作りしてくれたものなら、多少失敗してまずく
なってても我慢出来る。
なのに、そこまでの親密さがない段階で手作り菓子を貰ったって気持ち
悪いだけ。進展するものもしないって。

夢見る女には、そこのところよく考えて欲しい。
945おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 12:53:39 ID:6Sx+g9qp
夢を見ているので、現実は見えないw
946おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 12:59:59 ID:RdTwHSO6
>934
逆効果だよね
大して親しくない人からもらう手作り品は引く
947おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 13:29:40 ID:3BhYEVv9
>>946
結局こうなってたorz 諌めてる人もいるのに完全スルー。
最初から結論でてるんだろうに。

357 名前: 347です 投稿日: 2007/02/11(日) 01:44:46 ID:35dsG1G6
やっぱり買ったのだと義理チョコになっちゃいますよね…。 
いろいろ考えてもらってありがとうございました♪ 

バレンタインに向かって着々と計画を立てるスレ
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1168617155/l50




948おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 13:36:12 ID:fIfFlWeK
それ考えると、バレンタイン直前の三連休という今の時期はまさに
手作り汚菓子女にとっては色々考えたり試作する絶好の機会。
(しないまま一発勝負、という離れ業もやりかねないが)
男の側にとっては地獄の入り口だな。
949おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 13:50:53 ID:V3bSGk1X
356が、
 × あなたにとって彼が本命の相手なのなら、手作りもありだと思う。
 ○?彼にとってあなたが本命の相手なのなら、手作りもありだと思う。
とか書いてくれたらよかったのになー無理か
950おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 15:40:47 ID:62RQN/dR
本命にはちょっと値が張ったチョコでいいじゃねぇか。
なんでわざわざ作ろうとかするのかな。

しかもそんな人に限ってガーナとかで作るんだよなぁ・・・。
ガーナまずいよガーナ。
951おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 16:01:14 ID:a9Zeijs5
>>947
ここは他スレのヲチスレじゃないんだから
いちいち貼らなくていいよ('A`)
952おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 16:39:49 ID:mwB4ViUU
そろそろ次スレだね。
テンプレの、
・手作りに限らず「人から物を貰うのを重いと思う人」
の部分どうする?
953おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 17:35:11 ID:cWTFXbZY
手作りに限っとこうよ。ここはそう言うスレなんだし
954おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 17:46:54 ID:mwB4ViUU
>>1のテンプレをちょっと改変してみた。



うまくてもきれいでも、いらんもんはいらん。

母性の押し付け、好意の押し売り、家事ができるアテクシのアピール…
これらの理由から汚菓子・オカンアートを職場や学校などで配る、
空気を読めない困った人の愚痴をどうぞ。

ここは
※出来不出来に関係なく「頼んでもいない手作り品を配られることそのもの」を迷惑だと感じている人※
が集まるスレッドです。
過去ログと空気を読んでから書き込みをして下さい。

前スレ
もらって迷惑な手作り菓子を配りたがる人について8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1166497624/

FAQ、関連スレ、過去スレは>>2-5あたり
955おさかなくわえた名無しさん :2007/02/11(日) 17:55:40 ID:FsCXP8JU
チョコレートほどなめられてる物はないらしい。
本来は素人が自宅の台所なんかで扱えるような物ではないと聞く。

一応市販の(らしい)クッキーに自分でチョコレートコーティングしたとかいう
ブツを配られたことがあったが、指紋?はついてるわ
なんかわからんが毛羽立ってる部分はあるわ
あれを実際食べたヤツはいたのだろうか。
クッキーはクッキー、チョコはチョコでいいじゃないか。
きれいに作れんのにいらんことすな。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 18:01:59 ID:05R8YB0H
>>954
>>これらの理由から汚菓子・オカンアートを職場や学校などで配る

の「汚菓子」は「お菓子・料理」に変えてもいいんじゃないかと思うがどうだろう。
うまくても「きれい」でも、いらんもんはいらんのだから。
しばしば、ヘタクソな出来のもの、衛生的にまずいものばっかりが叩かれがち
なので。
あと、どっかに「そんなに迷惑ならはっきり言えばいいじゃん」っての禁止、って
入らないかな…言えれば苦労はしないんだ。はっきり言える場所や立場の人
ばっかりじゃないんだ。
ここで愚痴ぐらい、言わせてほしいんだ。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 18:14:14 ID:7jEhyRp2
じゃ、更に改変。こんな感じでどうだろう。
それと、立てるのは980辺り?


うまくてもきれいでも、いらんもんはいらん。

母性の押し付け、好意の押し売り、家事ができるアテクシのアピール…
これらの理由から手作りのお菓子や料理、オカンアートを職場や学校などで配る、
空気を読めない困った人の愚痴をどうぞ。

ここは
※出来不出来に関係なく「頼んでもいない手作り品を配られることそのもの」を迷惑だと感じている人※
が集まるスレッドです。
「そんなに迷惑ならはっきり言えばいいじゃん」という意見は書き込まないでください。
手作り品を押し配られたすべての人が、はっきり迷惑と言える状況や立場というわけではありません。
過去ログと空気を読んでから書き込みをして下さい。

前スレ
もらって迷惑な手作り菓子を配りたがる人について8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1166497624/

FAQ、関連スレ、過去スレは>>2-5あたり
958おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 18:21:32 ID:3BhYEVv9
>>951
スマソ。なんか見てらんなくてさ…。

>>957
「書き込まないでください」は強すぎるような。
断るための手段を提案してくれる場合もあるだろうし、
本人がヘタレ、という事もあるから。
たとえば「無闇に書き込まないでください」とかは?
959おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 18:31:27 ID:i3iN0HH+
>>956-957
FAQに組み込むくらいでいいと思うな。 後ループ話題に>>135(参照>>816-817)追加。
ついでにスレタイが間違っているので、再々案。
ここから↓↓↓↓↓

うまくてもきれいでも、いらんもんはいらん。

母性の押し付け、好意の押し売り、家事ができるアテクシのアピール…
これらの理由からお菓子や料理・オカンアートを職場や学校などで配る、
空気を読めない困った人の愚痴をどうぞ。

ここは
※出来不出来に関係なく「頼んでもいない手作り品を配られることそのもの」を迷惑だと感じている人※
が集まるスレッドです。
テンプレと空気を読んでから書き込みをして下さい。

前スレ
もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1166497624/

テンプレ>>2-5くらい
960テンプレ2:2007/02/11(日) 18:32:13 ID:i3iN0HH+

関連スレ
オカンアートそのものについてはこちらへ
【結構ウマー】オカンアート 9爆目【絶対イラネ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1168245693/
■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その50□■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1168511249/




ループかつスレ違いなもの
「手作り迷惑な人もいるのね…これからはやめよう(´Д⊂グスン」
「お隣さんにおすそ分けしたお菓子、迷惑だったかなあ、(O_O)ドキドキ」
「ママンが勝手に近所に配っちゃった(´Д⊂グスン」
「お前ら潔癖過ぎてかわいそうな( ´Д`) <ハァー」
「森村桂の手ごねバナナケーキ(゜Д゜)キモー」
「菓子職人の蘊蓄(`ω´) 」
「アテクシの手作りは周囲に喜ばれてるのよん( ・∀・)」
「あげたくないんだけど、『作ってきてきて(*>ω<*)』って言われて困る…(´-ω-)」
961テンプレ3:2007/02/11(日) 18:33:57 ID:i3iN0HH+
FAQ
・手作りそのものの否定? それとも潔癖性が集まるスレ?
→違います。 自家消費、または相思相愛(需給の一致)なら無問題です。
 配りたがる人の、いわば「片思い」「好意の押し付け」に困っている人が集まるスレです。
 
・手作り、自分は嬉しいけどな。
→あなたはそうかもしれませんが、このスレは、そうではない人が集まってます。
 「うまくてもきれいでも、いらんもんはいらん」なので、ここではなく別のスレにどうぞ。

・「料理やお菓子作りが趣味なんだけど強要はしてないよ。任意で取ってもらうようにしてる」
→任意でも持ってこられるだけで鬱陶しいんです。手作り菓子は(゚听)イラネ

・そんなに迷惑なら相手にはっきり言えばいいじゃん。
→すべての人が、はっきり迷惑と言える状況や立場というわけではありません。
意見の押し付けをする人は、手作り品の押し付けをする人と同等です。

・試食販売を押し付けられた
→相手は仕事。断っても問題ありません。
 断ったからといって、自分の人間関係に影響する訳ではありません。

・店舗やオク、バザーでの購入は?
→購入者の自己意思なのでスレ違いです。

テンプレ4〜に過去スレで。
舅姑から〜スレは現行スレが993だけど次スレが見当たらなかったので、
ここの次スレを立てる際にはURLを再確認する必要がありそう。
962関連スレです
■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その51□■
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1171186802/

【結構ウマー】オカンアート 9爆目【絶対イラネ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1168245693/