自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは自転車運転中のヘッドフォンの使用の禁止化について話し合うスレです。
常識の範囲内で議論すること。ソースを提示すると円滑に議論できます。
反対派も容認派もソースを出して議論しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

次スレは>>980が立てること。

Part1 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1198805640/
Part2 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1204736678/
Part3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1216290416/
Part4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1253537695/
Part5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1260432020/
Part6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1289478664/
Part7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1299267344/
Part8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1306600339/
Part9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1310102138/
Part10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1319300458/
Part11 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1322158675/
Part12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1336754215/

以下ヤフーニュースから引用

自転車の安全運転のあり方を検討する警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大大学院教授)は27日、自転車の利用者に対し、携帯電話で通話しながらの運転を禁じたり、幼児を乗せる場合は1人だけとすることなどを求める報告書をまとめた。
同庁は報告内容を歩行者、運転者の守るべきルールなどを説明した「交通の方法に関する教則」に取り入れて、教則を29年ぶりに抜本改正し、警察が行う安全教室などで役立てる。
報告書では、安全走行のため▽携帯電話を通話、操作しながらの運転▽ヘッドフォンを使って外部の音が聞こえない状況での運転−−などをしないよう求めた。
また、自転車の不必要なベル使用は他人とのトラブルにもつながりやすいとして、危険防止のためやむを得ない時だけに使い、みだりに鳴らしてはいけないと指摘した。
さらに、幼児用の座席を使う場合は1人のみとし、前かご部分と荷台部分の両方に幼児を乗せるのは危険だとした。
このほか、歩道上で自転車同士が対面してすれ違う場合には互いにハンドルを左に切ってよけるようにすべきなど細かいルールも言及している。
教則はあくまでも警察が安全教育のために活用する指針で、罰則規定はない。
同庁によると、自転車同士の衝突事故は昨年4020件発生し、10年前(96年)の約6.8倍に増えた。対歩行者の事故も2767件で同4.8倍に増加。
このため、同庁は、自転車の通行区分を明確にした改正道交法を来年6月までに施行する。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:52:31.09 ID:BNhXK3HQ
参考 行政・広報など

東京都道路交通規則 http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
以下抜粋
(運転者の遵守事項)
第8条 法第71条第6号の規定により、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)の運転者が遵守しなければならない事項は、次に掲げるとおりとする。
(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。

自転車の正しい乗り方について、政府広報より
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200904/1.html
滋賀県交通安全協会による自転車交通安全調査
http://www.pref.shiga.jp/c/kotsu-s/dayoriH20-6/dayori6-10.pdf
安全快適な交通の確保 警視庁
http://www.npa.go.jp/koutsuu/index.htm
秋田県道路交通法施行細則の一部を改正する規則概案
http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/osirase/kaisei-200821.pdf
自転車の危険な運転について(平成20年12月1日施行 大阪府道路交通規則)
http://www.police.pref.osaka.jp/03kotsu/kaisei/houkaisei03.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:53:43.43 ID:BNhXK3HQ
参考 調査・ニュース記事など

イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果:東京
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/03/60i3h100.htm
イヤホンの使用が聴覚に及ぼす影響についての調査結果【概要】
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2008/03/60i3h101.htm

「ながら音楽」は危険がいっぱい 交通事故、ひったくりにわいせつ事件・・・
http://www.j-cast.com/2008/06/29022561.html
「ハンズフリーでも危険」中日新聞に鈴木教授(機械工学科)の実験掲載!!
http://www.daido-it.ac.jp/news/2004/1004.html
自転車王国オランダ、音楽を聞きながらの運転に青信号 | 世界のこぼれ話 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28505620071024

自動車保険データにみる交通事故の実態
http://www.sonpo.or.jp/news/release/2011/1105_06.html
知っていますか?自転車の事故
http://www.sonpo.or.jp/archive/publish/traffic/pdf/0002/book_bicycle.pdf
自転車との安全な共存のために
http://www.jama.or.jp/safe/bicycle/pdf/bicycle.pdf
平成22年中の交通事故の発生状況
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001070719
京都府警察/自転車事故の特徴
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/koki_k_t/jitensha/tokucho.htm
自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
http://www.gifu-nct.ac.jp/civil/sakamoto/study/h22_4.pdf
自動車運転時の聴覚情報への対応課題が ドライバーに与える影響
http://www.iatss.or.jp/pdf/review/30/30-3-10.pdf
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:35:51.47 ID:qdTj5RYG
公益財団法人 交通事故総合分析センター ITARDA
http://www.itarda.or.jp/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:18:39.82 ID:nzxnGWrl
lk
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:12:52.74 ID:R4qyoKIb
これから更に規制は進む。
それぞれの解釈は変われど、決して緩くなる事はない。

重要なのはイヤホンに限った話ではないという事。
規制は連帯責任という意味合いで設けられる側面があるからして、
イヤホン厨は少数の自己中心的な自転車乗りや、他の悪質なマナー違反者と同列に扱われる場合があることを理解する必要がある。

その上でイヤホン厨は今後何を論じたいのかを明確にすべきだ。
前スレでは>>845に代表されるように意味不明瞭な考察が散見されている。
“イヤホンは危険”という半ば短絡的な聞こえにまみれ、イヤホン厨自らも極論に走るようでは埒があかない。

アンチと戦う事を目的としていては、スレの傍観者は笑うだけだ。
イヤホン厨が先立ち、これまで以上に意義のある議論を展開して欲しい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:04:12.97 ID:Mh0xNo2b
845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:21:21.81 ID:Pl7h+O2E
>>843
「イヤホン自転車による飛び出し事故が多発」というデータが
全くないからだよ。
そういう統計を誰かが取った形跡すらない。なぜか?
要するに、イヤホン自転車による飛び出し事故は多発してないんだよ。
イヤホンをしてなくったって飛び出す奴は飛び出すのさ。


www
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:23:59.35 ID:uzf63KnC
学校への行き帰り自転車では禁止
それ一つだけ徹底されたらかなり下火になると思うが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:25:10.70 ID:A6ys6vi/
イヤホンもそうだけどさ、
自転車運転中にスマホや携帯弄ってる奴らってなんなの?
若い男女もオッサンオバサン、年齢に区別なく見かけるんだけど。
追い抜く場合フラフラしててどう動くかわからんし、前からすれ違う時も怖い。
あいつら自分以外の人間は全員よけてくれて、
必ず自分の進行方向は確保されてるとか思い込んでるわけ?
これの罰則ありの規制法案をまず作ってその中にイヤホンでの音楽視聴も禁止含められれば最高なんだけどな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:40:01.70 ID:XP0S8eG4
>>993
> 自分が>>971で言ってる大音量での規制に異論はないというのは、何を根拠に言ってるんだ?

(1)個人的利害:俺は聴力への影響や嗜好上の理由からイヤホンを大音量で使わない。
(2)運用面:緊急車両のサイレンやクラクション、警察官の呼子まで聴こえないほどの
大音量は、緊急車両を含めた他の車両の通行を阻害する可能性を作る。
(ただし、クラクションが聴こえないことが一般的な事故原因になるとは考え難い。
ドライバーにクラクションを鳴らす余裕があればとっくにブレーキを踏んでいるし、
ブレーキを踏むヒマもない状況ならクラクションが聴こえても回避は無理)

> 事故が起きることと危険性は関連性はあってもそれぞれ別の事だから、事故の有無から危険の有る無しなんて言えないんだよ。

言えるに決まってるだろw
危険性があるから事故が起きるんだよ。事故が起きてないなら危険性はないってことだ。
警察が事故当事者から極めて詳細に聴取していることは前スレで示した通り。その中から
イヤホンに関するデータをピックアップするのは簡単だ。
イヤホン規制は自治体単位なんだから、集計も自治体単位でやればいいだけで、わずかな
マンパワーでできる。秋田県警の例を示したろ。
それでも秋田県警しか公開しなかったってことは、公開するほどの有意な因果関係が
出なかったんだろう。
で、事故とイヤホンの因果関係が極めて小さいことが判明したから「じゃあ大音量のみの
規制で」ってな結論に至ったという訳だ。何の不思議もないよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:47:59.18 ID:XP0S8eG4
>>6
えーと、>>845よりも>>6の方がよっぽど意味不明なんだが・・・。
酒でも飲んでたのか?


>>9
スマホや携帯の規制はとっくにあるよ。あと傘差しもね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:08:17.56 ID:A6ys6vi/
そうなのか、
じゃあ単独でイヤホンも罰則ありの規制にしないとな。
これを選挙公約に掲げた党があったら真っ先に投票するわ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:10:29.12 ID:A6ys6vi/
でもまぁ、スマホの見ながら運転の横行を見るに、
規制したところで馬鹿はやり続けるかもな。
ちゃんと罰金徴収してほしいわ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 17:39:20.18 ID:428iA690
まだやんのかと思ったら13スレですか
バカは死んでも治らんか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:20:29.93 ID:fthpXzaM
>>14
踊るアホウに見るアホウ
俺もお前もなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:22:59.97 ID:428iA690
>>15
いや自分はこんなバカ騒ぎに付き合う気はないね
このレスで卒業
履歴も消す
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 20:27:12.35 ID:fthpXzaM
確かに進歩のないやつに付き合っててもしょうがないなw

俺もこのスレを断捨離しよう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:26:58.28 ID:cEQEKoQg
>>10
あくまで危険は認めないつもりか。
まともな感覚の持ち主でない事はよく分かった。もう何を言っても無駄みたいだね。
ああ言えばこう言うを繰り返して現実逃避しても、実際に規制されてる事実はかわらないから。
イヤホン運転が認められる事はこの先絶対にあり得ないし、世間の批判を受け続けてずっとイラついてたらいいよ。

間違えた、こう読み替えてくれ。
事故のデータの有無から危険の有る無しなんて言えないんだよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 00:19:21.55 ID:aDn9SmYX
>イヤホン厨は今後何を論じたいのかを明確にすべきだ
全く何回言えばいいのやら
君が「イヤホン厨」と称しているのは多分イヤホン擁護派の事だろうからその前提で

あのね、ここで擁護派と言われてる側には基本的にアンチみたいな「現状に対する要求」はないの
ここまでの経緯をある程度継続して見ていれば、いわゆる擁護派がアンチへのリアクションでしかないのは理解できそうな物だろうに

>アンチと戦う事を目的としていては、スレの傍観者は笑うだけだ
別に戦うとかっていうかさ、明らかに不合理な主張を続けてる人たちがいるから
それに対して「不合理ですよね」「根拠不明なんですが」って指摘し続けてるだけですってば

とりあえず、本当に傍観者だったら「イヤホン厨」なんて表現は使わないと思うんだけどね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 05:22:15.10 ID:KedF/iaA
相変わらず長文で書いてる割に中身ないな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 06:12:44.17 ID:u4f9Gjp/
神奈川県警察-神奈川県道路交通法施行細則の一部改正について
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm
Q5 「安全な運転に必要な音又は声」とは何ですか?
A 具体的には、警音器(クラクション)や緊急自動車のサイレン、警察官による指示などのことを指しています。

Q6 自動車などを運転中に音楽やラジオを聞いただけで違反になるのですか?
A 自動車などを運転中に、音楽やラジオなどを聞いただけで違反となるわけではありません。
第5号の規程は、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」で自動車等を運転することを禁止するものですので、大音量や、イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。

Q7 運転中に片耳のイヤホンでラジオを聞くのも違反ですか?
また、両耳のイヤホンやヘッドホンでも、小さい音で聞くのはいいのですか?
A 片耳でのイヤホンの使用は、それだけでは違反となりません。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 06:16:30.06 ID:u4f9Gjp/
>>18
> 実際に規制されてる事実はかわらないから。

うん、あくまで「大音量」だけがね。適切な音量なら問題ない訳だよ。>>21参照。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 12:48:04.06 ID:IiNozDN9
>>19
アスペルガー症候群って知ってるか?
お前の書き込みは典型的なそれだ
一度精神科に相談に行ってきな、マジで
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 14:04:05.71 ID:khZbSna4
>>22
でもマスコミは全面禁止のように報道するし、
見てる方も「禁止か、そりゃそうだよな」としか思わないから世間はイヤホンに否定的で、
お前は誰からも白い目で見られてるよ
社会不適合者としてなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:07:19.35 ID:aDn9SmYX
>>20
相変わらず1行だけで議論内容に関係ないな

>>23
お馴染みの論点ずらし人格罵倒もいよいよ無根拠さを増してきたね
どこがどう「典型的な」「アスペルガー症候群」なのかを具体的かつ詳細に伺いたいのでよろしくね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:10:43.33 ID:CNcQjZne
>>23-24
この手のレスはアンチイヤホンの偏狭、頑愚、無思慮、無分別を
否が応にも浮き彫りにするから大歓迎だよw
もっと下らないレスをどんどんしてくれ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:52:06.89 ID:F68tLFnW
そうか、ならガンバレ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:01:47.98 ID:KedF/iaA
>>24の書いてる内容はかなりシビアだぞ
人格どうこうの問題じゃない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:08:28.16 ID:A1F66tsG
>>22
そうだね。大音量では危険性があるからそれが規制されてる。それだけのこと。
難しい理由は何も無い。
正しく危険を認識して、気を使って自転車で音楽を聞いてる人達には関係ないことなんだよね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:13:49.10 ID:u4f9Gjp/
>>29
あのさ、言っとくけど大音量が禁止されてるのは自転車だけじゃないんだよ。
車も含め、車両は大音量禁止がデフォ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:02:01.41 ID:CQiOQAaT
>>30
分かってるけど、だから何?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:30:10.69 ID:V4pUSSEE
>>28
そうそう、シビアな現実見ないとな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:42:37.44 ID:b2VmVoz5
世間体というものをさほど意識しない人に何を言っても無駄な気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:05:44.24 ID:mmh4FTK3
> どこがどう「典型的な」「アスペルガー症候群」なのかを具体的かつ詳細に伺いたいのでよろしくね

文脈が全く読めておらず、一部分にだけ過剰に反応して文章全体の意図が理解できていない
論点が微妙にズレていて他人にとっては意味不明のレスになっている
これは高機能自閉症によく見られる特徴で典型的
自覚できていないのならカウンセリングを受けることをお勧めする
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:13:44.55 ID:b2VmVoz5
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 05:22:15.67 ID:b2VmVoz5
>>6に対するレスが>>19

確かに>>34の指摘と合致してるみたいだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 07:44:41.33 ID:/ERzs4Xz
つーか、アンチは前スレで「統合失調症」発言を散々叩いてた筈なのに
アスペはいいのかよwww

ま、そういうダブスタに自分では全く気付かない連中だからこそ
アンチをやってるんだろうけどな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:55:45.24 ID:/L3Er4fM
本論と直接関係ない枝葉末節だけ取り上げて延々と議論を拡散させるのは
アンチの常套手段じゃないかw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:04:37.21 ID:6WL849C4
>>37
これも典型的
同じ行為でも状況に応じて適切、不適切な場合があることを理解できていない
病名を出すという行為は同じなのに片方は批難され、もう片方には何も言われないのが何故なのかが分かっていない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 16:51:17.18 ID:UOQRgZ8Q
>>39
この期に及んでまだ弁解してやがる・・・
「アスペ」ならよくて「統合失調症」がダメな状況ってなんだよwww

要するに、アンチが攻撃材料に使える状況なら何でもOKっていう「俺様ルール」だろ。
この独善主義こそがアンチのアンチたる所以だな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:45:33.58 ID:GaDE7ks2
>本論と直接関係ない枝葉末節だけ取り上げて延々と議論を拡散させるのはアンチの常套手段

要するに>>23は自己紹介だったって事なんだろうね
普通だったら「百姓」って言葉を使えないTVでも農業従事者が「百姓」って口にするのはOKになる
あれと同じで、自分が本物さんだから相手に使っても構わないって理論なんだよきっと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:42:18.96 ID:oedIpbxa
前スレの統合失調症云々の使われ方と今スレのアスペ云々とを比べてみようか。

前者は理由も弁解もなく差別的または幼稚な認識のみで使われたのに対して
後者は >どこがどう「典型的な」「アスペルガー症候群」なのかを具体的かつ詳細に伺いたいのでよろしくね
というレスに>>34が説明責任を果たしている。

また、肯定派はしばしば「人格攻撃やめろ」と口走るのに関わらず
同じ肯定派の統合失調症云々は黙認しながらアスペ云々のみ非難するという一貫性の無い行動をとっている。

とまあ、このスレを見ている人のほとんどはこのくらい説明無しに理解出来て当然なんだけど。
明らかに偏向した発言をしている>>40>>41には是非とも以上についての見解を伺ってみたい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:08:55.67 ID:u9Mwvw5/
確かに>>40-41を見ても、なるほどなぁという感じ…
話がかみ合わないことに妙に納得
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:13:43.82 ID:u9Mwvw5/
あ、攻撃とかじゃなくただの感想ね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:33:06.13 ID:Ks8qkW+r
前スレ875
http://www.kanazawa-it.ac.jp/kyoiku/pd/2012_p2_IM305-4.pdf

> 統合失調症患者の脳内ってこんな感じだろうな。

>別に言って悪いことはないと思うが?

>「人格罵倒は俺達アンチの専売特許だ!お前らイヤホンチャリ厨のくせに生意気だぞ!」
>こうですか?わかりません(><)

>あれだけ支離滅裂で取りとめがないんじゃ、そう表現されても仕方ないと思うよ。
>真面目にやったかどうかは関係ない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:41:40.36 ID:Ks8qkW+r
間違えました、前スレ857でした(以下857)


>論理破綻してるなら、「ここが論理破綻してる」と指摘するのは簡単な筈だが?

>ということで俺も857について一応(自明とは思うが)指摘しておこう。
>857は情報の配置っぷりもさることながら、イヤホンチャリと事故の関連性を何ら実証せず、
>思い込みだけで「飛び出し事故の原因」と決めつけてるところが支離滅裂さの元凶。

>あと「イヤホン等で音楽を聞きながら自転車を運転することを34都道府県が禁止している」
>とあるが、これは新聞の誤報記事の受け売りで明らかな誤り。
>地元の石川県ですらイヤホンの使用は違法じゃない。そんなことぐらい、ちょこっとネットで
>ググれば分かるだろうに。

>石川県道路交通法施行細則の一部改正 - 石川県警察本部
>http://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/sub.html?mnucode=2919

>ウ イヤホン、ヘッドホンの使用自体を禁止するのではなく、「安全な運転に必要
>  な音又は声が聞こえない状態」での使用を禁止するものです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:41:46.64 ID:imV5r7O4
>>42
弁解好きな奴だなあ。しかも「弁解した方が正しい」とかもう、ね・・・。
同じ2chの場で形容に使った言葉が「統合失調症」か「アスペ」かの違いってだけ。
いくら言い繕ってもダブスタは覆うべくもない。
強いて違いを挙げるとすれば、前者は厳密にはここの住人とは無関係なネット上の「作品」
を形容したのに対して、後者は相手に直接ぶつけた言葉だ。しかも「一度精神科に相談に
行ってきな」とまで言い放ってる。人格攻撃ってのは後者みたいなのを指して言う言葉だよ。

ちなみに俺は、アスペ云々は初めから全然非難してない。独善的なダブスタが
「いかにもアンチらしいなあ」と指摘して嗤ってるんだよ。
>>26でも書いたとおり、アンチの程度の低さを露呈する書き込みはむしろウェルカム。
だから今後も自由にやってくれ。ダブスタも含めてな。その度に矛盾をきっちり指摘して
やるからさw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 10:50:20.93 ID:Ks8qkW+r
長々と済みません

自分は「アスペルガー」と「統合失調症」とでは重さが違うと思うのですね
前スレまで引っ張り出したのは、それに気づいてない人がいる気がしたからです
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:32:46.33 ID:oedIpbxa
>>47
俺は統合失調症云々もアスペ云々の元々の発言者ではない。
よって双方の弁解をする義理も覚えもない。
>>42では弁解の有無を書いているだけ。正しい正しくないじゃなくて、理由付けがあるかどうか。
まず最初に比較と書いてあるだろ?

もう一つ比べようか。
あなたは作品を形容した、なんて言ってるが、>>45引用の過去レスでは明らかに統合失調症の人全体を無差別に揶揄している。
対してアスペ云々は個人のみに対しての発言。その個人は説明を求め、アスペ発言者>>34はそれに答えた。

個人同士の会話だったはずが、肯定派の統合失調症発言を非難された事を引き合いにして、アスペ発言を非難し出した。

どちらが悪いのかなんて言うつもりはないが、偏向した発言は一方のみを貶めようとする悪意を感じた。
だから伺ってみただけだよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:01:58.70 ID:imV5r7O4
>>49
統合失調症の人全体を無差別に揶揄?どこが?
「支離滅裂で取りとめがない」ってのは単なる症状だし、その他にも揶揄に当たるような
表現は見当たらない。
理由付けwとやらも>>45-46で引用されてるように既出であることは分かったろ。

あと繰り返し「偏向、偏向」って言ってるけど、それも何のことかさっぱりだ。
具体的に指摘しろよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:14:41.14 ID:oedIpbxa
>>50

> 統合失調症患者の脳内ってこんな感じだろうな。

↑俺はこれが差別的で幼稚な揶揄だと感じた。

何にせよ価値観の違いから互いにズレまくってる話をこれ以上続けても無駄。

あなた一人が納得しなくても、この流れを見ている複数人はきちんと理解しているはず
だからこれ以上あなたにレスはしない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 12:47:14.06 ID:imV5r7O4
>>51
はい、いつものように逃亡ね。
「偏向」が何なのかについての説明責任wも自分は果たさずじまい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:15:24.64 ID:oedIpbxa
>>52
聞けば何でも教えてもらえると思ってるのか?
相手の言質に頼り、自分で気付きを得ようもとしない質問には、逃亡と罵られようがスルーさせてもらう。

悪いけどこれ以上はあなたを罵倒するだけになってしまう。
だからレス返しは今度こそ終わりだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:22:11.51 ID:r8jg7dsG
そもそも発端になった>>23>>19に対するレスだけど、
こいつが>>19>>6に対して指摘してる事柄を理解してないんだよ。

>>19の指摘はここでの議論の根幹を>>6が理解できないって言ってるんであって、
決して「一部分にだけ過剰に反応して」るわけじゃない。
>>6の主張全体が「イヤホン自転車は無条件で悪」という前提で書かれているから、
擁護派はそもそもその前提自体に疑問を呈し続けている事を改めて指摘してる。

議論の根幹となる前提自体がズレてると指摘されるのに気付かず「一部分にだけ過剰に反応して」ると感じるのだとしたら、
そっちの方がよっぽど「一部分にだけ過剰に反応して」ることになる。
「文脈が全く読めておら」ないのは明らかに>>23の方だよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:11:37.45 ID:LexQRqYR
>>40
根本的に解ってないね
「アスペ」ならよくて「統合失調症」がダメということでも「統合失調症」ならよくて「アスペ」がダメってことでもない
それらの言葉を場面に適した使い方をしているかどうかって話
「お前の癌の疑いがあるな」と「お前末期癌患者みたいだな」では全然違うってこと
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:17:01.16 ID:imV5r7O4
>>55
分かってないのはお前の方。
相手が誰かも分からない、自分が誰かも明かさない2chの場において
「お前の癌の疑いがあるな」と「お前末期癌患者みたいだな」という発言の間には
何の違いも発生しないんだよw
医師の発言じゃないからむしろ前者の方が悪質と言える。
しかも>>34の「論点のズレ」とやらも具体的に指摘してないから、単なる言いがかり
でしかない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:03:35.97 ID:2mFrANoE
>>6の主張のどこが「イヤホン自転車は無条件で悪」という前提になると言うんだか
まずそこが謎なのに、思い込みで勝手に決めた前提を元に自分ルールを書かれても>>6に対する発言としては意味解らないし話が飛び過ぎ
独り言としてなら書いてあることは理解できる、全く同意できないけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:03:47.36 ID:YEQ+vmLT
正直言って、親の顔が見たくなりましたね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:31:47.11 ID:Vm8uC7+W
>>56
医師の発言云々は全くもって意味不明だ
素人が断定してるならそうも言えるだろうが、病気の疑いがあるから医者に行けと言うと悪質になるのか?ただの忠告だろ
「お前癌の疑いがあるな」は悪意を込めることもできるが普通の忠告とも取れる
「お前末期癌患者みたいだな」からはほぼ悪意しか感じない
何の違いもないと思ってるのはお前くらいのもんだ
言葉の持つニュアンスの問題だから場がどこであっても同じこと
周りにいる何人かにそれらの文からどういう印象を受けるか聞いてみろよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:17:12.45 ID:2cEdpy7R
…imV5r7O4は可哀想なくらい頭が悪いな
書き込み内容が穴だらけ&論点ズレ過ぎで意味不明
わざとやってるなら間違いなく天才に近いが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:34:26.08 ID:/xMK34Rw
>>59
ド素人がネット越しで診断なんてできる訳ないだろw
相手を見もしないで「お前癌の疑いがあるな」ってのは100%口からでまかせでしかない。
しかも>>23は「疑いがある」ではなく「典型的なアスペルガー症候群」と「断定」
してるだろw
普通の忠告とも取れる?お笑い草だ。>>23は匿名掲示板によくある類の使い古された
中傷フレーズでしかないよ。

> 言葉の持つニュアンスの問題だから場がどこであっても同じ

>>39には「状況に応じて適切、不適切な場合がある」と書いてあるが?
どっちが本当なんだよwww

>>60
はい、言いっ放し乙。お前の中では違和感があるのかも知れんが、具体的にそれが
何かを相手に説明できないようでは「言いがかり」に過ぎない。
もうちょっと説明力を身につけておいで。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:36:53.92 ID:wXsegpcb
>>57
>どこが「イヤホン自転車は無条件で悪」という前提になると言うんだか

・全体が「イヤホンチャリ規制は必然」という無意識を前提にしている
・そもそも本当に規制は必要なのか?という視点が一切ない
・「イヤホン厨」という表現を引用などではなく、自身の言葉として使用している

基本的にアンチ寄りの立場である事は間違いないと思うが?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:09:43.28 ID:2cEdpy7R
わざわざ説明するほどの事でもないしw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:48:32.73 ID:yiaNEoyT
片耳だけならOKでいいんじゃないの

極論、自動車のオーディオも禁止しろってことになりそうな気がするね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:51:03.85 ID:yiaNEoyT
カスタムIEMならアンビエントポートつきならOKかな(笑
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 21:26:01.46 ID:/P30i6U8
>>19の書き込み
>>イヤホン厨は今後何を論じたいのかを明確にすべきだ

↑これは要するに「擁護派は一体何が言いたいの?」という問いのようなもの

それへの返答が

「擁護派はアンチと違って「現状に対する要求」はない」

はい?どういうこと?
要求の有無なんて聞いてませんけど?
擁護派にとって論じるとは要求する事なの?
どこからアンチは要求があるという前提がでてきた?
大体要求の話なんて全くしてないんですが?
最初から完全に論点がズレてますね

さらに返答

「アンチへのリアクションでしかない」

要は自分たちには何も主張がないって事?
主張もないのになんでリアクションなんてするの?
根底に自分が主張したいことがあるからこそ反論が生まれるはず
主張はないけど反論はする?
矛盾してて言ってることがさっぱり

結局後半ではアンチに言いがかりをつけるのが目的ということをまどろっこしい言い方で肯定してるようだ

そして最後に書かれた一行

「とりあえず、本当に傍観者だったら「イヤホン厨」なんて表現は使わないと思うんだけどね」

これは文脈が読めていないことを如実に表してる
>>6を書き込んだ人は書き込んでる時点で傍観者ではないし、自分が傍観者とも言ってはいない
戦う事を目的にしていては傍観者は笑うと言ったにすぎないのに>>6が傍観者なのだと思い込み「イヤホン厨」なんて表現は使わないはずという的外れな指摘をしている

とにかく全体的に的外れでどこから突っ込んでいいのか分らなくなるほどのレベル
いちいち説明するのは長文にならざるを得ないので非常に面倒
しかも突っ込んでもまた的外れな返答がきて話がどんどん逸れて行く原因になる
自分が原因を作ってる自覚がないから尚タチが悪い

イヤホン擁護派は相手に言いがかりをつけるのが目的で何の主張もないということなのだろうか?
この書き込みからはそう判断せざるを得ない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:37:29.37 ID:ijXrix0g
良くこれだけ的外れな長文が書けるなぁw

>どこからアンチは要求があるという前提がでてきた?
おいおい…
アンチさんの側には「イヤホンチャリは危険だから規制されるべきだ」っていう「現状に対する要求」が根底にあって
その表明としてここで「議論」をしてるはずだと思うんだけど、そんな要求はない、とでも言いたいの?
仮にそういう要求はないんだとしたらアンチは公道上の安全なんてどうでも良いけど罵倒だけしてる事になるけど

>主張もないのになんでリアクションなんてするの?
何らかの行為を「規制すべきだ!」って主張しておきながらその根拠が曖昧だったら突っ込まれるのは当然でしょ

>イヤホン擁護派は相手に言いがかりをつけるのが目的で何の主張もないということなのだろうか?
はぁ…、ここで言いがかりをつけ」ているのは明らかにアンチの方なのさえ認識できていないとおっしゃる、マジで?

ここで何らかの言いがかりと言えるのは「イヤホンチャリは危険だから規制されるべき」という主張でしょ
で、擁護側は「それだけの言いがかりをつける以上は相応の根拠があるんでしょうから是非伺いたい」と問い続けている
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:41:08.39 ID:ijXrix0g
>書き込んでる時点で傍観者ではないし、自分が傍観者とも言ってはいない
これもねぇ…
普通に読めば>>6が中立的立場を標榜しようと意図してるのは明らかだと思うんだが

>書き込んでる時点で傍観者ではないし
いやいや、この場合の「傍観者」ってのは「アンチでも擁護でもない立場」って意味合いでしょ
用語の解釈がいささか強引過ぎると思いますよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:54:20.38 ID:ijXrix0g
逆に聞きたいんだけどさ、そっちとしては突っ込み入れる側になんらかの主張がないと困るわけ?
それとも何らかの主張がないと突っ込みさえしちゃいけないとかなの?

とりあえずここのログを遡って読んで貰えば、いわゆる擁護派は「こうあるべきだ!」
っていう類の主張は基本的にしてない事が読み取れるはずだと思うよ

でさ、アンチさんの側は自分が正しいと思った事をずっと主張し続けてるんだよね?
だったら相手に主張があろうがなかろうがそんな事は関係ないはずで
正面から自説の根拠を提示すれば良いだけのはずだと思うんだよね
だって正しいはずなんだから

でも何故かそうせずに、突っ込んでくる相手の人格攻撃とか論点ずらしばかり繰り返してる
それが不思議だから問い返し続ける事になってるだけなんだけどね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:56:48.40 ID:ijXrix0g
訂正
×→いわゆる擁護派は「こうあるべきだ!」
○→いわゆる擁護派は他者に何らかの規制を強要するような「こうなるべきだ!」
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 06:54:04.44 ID:+i3T+PjG
馬鹿ばっか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:06:34.53 ID:M8A9Cu3Q
>>62
>・全体が「イヤホンチャリ規制は必然」という無意識を前提にしている

各地でイヤホン規制が強化されつつある現状から述べているだけにしか見えない
必然という無意識があっても無条件で悪と思っているかどうかまでは分らない

>・そもそも本当に規制は必要なのか?という視点が一切ない

そんな視点が必要になる話をしているわけではないからだ

>・「イヤホン厨」という表現を引用などではなく、自身の言葉として使用している

意味不明
イヤホン厨という表現を使うとイヤホン自転車が無条件で悪になる理由が分らない
その表現からはイヤホン自転車に否定的であろうということしか伺い知ることはできず、
否定的でも条件付きで悪と考えている場合もありうるため、無条件で悪という前提で書いているとは限らない

>基本的にアンチ寄りの立場である事は間違いないと思うが?

アンチ寄りなのは一目瞭然であえて言うことではないと思うが?
わざわざ言及する意味が分らない

お前が根拠にあげているものからは>>6がイヤホン自転車に否定的であるということしか分らない
よって、どこが「イヤホン自転車は無条件で悪」という前提になると言うんだか、という問いの答えにはなっていない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:00:54.65 ID:3gTHtxzh
>>61
ド素人でも症状から疑いを持つことくらいできますが?
素人がそれを指摘することが悪質なら、お前がイヤホンに危険はないと言うのは相当悪質だな
専門家である警察が広報発表にイヤホンを使いながらの運転は交通事故につながる危険性があると書いているのに、
危険性を認めようともせず専門家の見解と真逆のことをド素人が吹聴するとはこの上なく悪質だ

>相手を見もしないで「お前癌の疑いがあるな」ってのは100%口からでまかせでしかない。

状況を限定するような記述はないのに、どうして相手を見ずに言っていることになってるんだろうな
だいたい要点はそこじゃないだろ
突っ込みの方向がおかしいんだよ

>しかも>>23は「疑いがある」ではなく「典型的なアスペルガー症候群」と「断定」してるだろw

>>23は書き込みがアスペルガーの特徴に一致してるから病院に相談に行って来いと言っているだけだな
しかも後から根拠も説明している
書き込みの特徴が典型的だと言っているだけで病気だと断定しているわけではないし、病院に行くように言って診断は医者に委ねてるのに
これのどこが「典型的なアスペルガー症候群」と「断定」することになるんだ
都合良く単語の繋がり方を組換えて意味を変えるなよ
それこそ中傷だ

>>39には「状況に応じて適切、不適切な場合がある」と書いてあるが?
>どっちが本当なんだよwww

これもなんか的外れ
>>39に書かれてる状況とは言葉を使う時の雰囲気という意味だ
言葉が使われた場所によって意味が変わるということではないから
人と対面しながら使う場合と2chへ書き込む場合で意味が変わったり同じになったりということではないんだよ
この基本的な概念をわざわざ説明しなければならないということがもう異常
普通は説明しなくても理解できるから

普段から人との会話がかみ合わないことが多いんじゃないか?
半歩分タイミングを外されているような変な違和感があるんだよ
バカかお前、の一言で片付けられても仕方のないレスだよこれは
相手の説明力だけのせいにせず少しは自分の理解力も疑ってみたら?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:43:57.66 ID:/uX1i/Vi
異種格闘技戦
つか、相手の馬鹿に合わせる必要ないぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:42:04.71 ID:7v4nU6R4
>>73
やれやれ、こんなに変な奴がしたり顔で人のイヤホンをどうのこうの言ってるのかと思うと
うんざりするな・・・。
こっちは初めから2chの話をしてるのに現実世界にむりやり話を持って行こうと
してるが、現実世界だって同じ事。
何ならお前、近場の人間に>>23のセリフを言ってみな。高確率で顔に青たん作って
もらえるぞw
相手の精神病を疑うのは自由だが、ド素人が相手に対してそれを口にした時点で
100%侮蔑発言なんだよ。
どう言い繕っても「統合失調症」がNGで「アスペ」はOKだなんていう理屈は独り善がり
の弁解でしかないのさ。言い方が違ってもネット越しに匿名同士で言い合ったら同じ。
ダブスタはダブスタ。いい加減あきらめろw

あとな、俺はこれまで自転車で数十万kmを無事走破してきた。車とバイクの
普通免許も持ってる。自転車の安全走行については歩道を白チャリで走る
その辺の警察官よりも余程実践している。その上でイヤホンに関して発言してる。
お前は精神疾患の診断にどれだけの経験があるんだ?
精神医学の専門知識と交通知識を同列に扱うなんてお笑い種だわ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:49:50.80 ID:7v4nU6R4
>>73
ちなみに警察は、「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」でない限り
イヤホン使用は違反ではない、と公式に明言してる。>>21参照。

つまり「専門家」である警察は、真逆どころか俺ら容認派と同意見な訳だ。
覚えておいてくれ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:15:33.16 ID:uqzizcax
>そんな視点が必要になる話をしているわけではないからだ
それは君が理解できてないだけで、ここは正に
「そもそも本当に規制は必要なのか?」
という話をする場所だし実際にずっとしてきた

何故そうなってるかといえば、アンチ側は納得するに充分な規制が必要な根拠を提示してこない
だから議論の土台を成立させるためにそこまで遡らなきゃいけなくなってる
そういう事だよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:52:53.67 ID:5IzuT/Nr
どうも説得力が欠けてるのか、もやもやして読む気が起こらない文章だな
こんな面倒な輩にレス返してる人はホントに尊敬するわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 05:47:20.83 ID:m8VE5mth
>>67
また馬鹿の一つ覚えの論点ずらしか
要求の話になってること自体がおかしいって言ってんのに、その指摘も無視してまだ要求の話してるしw
枝葉末節だけ取り上げて話を拡散させるのはやめてくれないかなぁ?w
でも最初の部分見るだけで読む価値も無いと分かるし長文全部読まずに済んで助かるよ
つかリアクションしてるだけとか言いながら相手の書き込みの意図も理解できずにイミフな自己主張してるだけだよな
きっと支離滅裂ってのはお前のためにある言葉なんだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 05:49:46.23 ID:m8VE5mth
>>75-76
バカかお前
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:29:06.85 ID:xzxCcjCQ
小中学生のイヤホン自転車が町を滑走するようになったらどう思う?
学習塾や習い事の行き帰りの使用状況は今どうなってるのだろう?

興味あればよろしく
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:02:47.55 ID:Q+ixj+9G
>>79
俺は>>19じゃないけど、そもそもの>>6がスレの主旨やこれまでの流れを理解してない
内容だから、精一杯汲み取っても>>19>>67のような回答にしかならないと思うよ。
それに、>>6の文面には主語がほとんどないから「スレの傍観者」=>>6と取られても
仕方ない。俺もそうだと思ってたし。

このスレの過去スレからの流れは、アンチのイヤホン非難にイヤホン容認派が反論する
形式で首尾一貫してる。何度もループしてるけど大筋は次の通りだ。

アンチ「イヤホンチャリは違法だ!」
容認派「違法なのは『安全な運転に必要な交通に関する音又は声が
聞こえないような状態』での使用だけですけど?」

アンチ「ぐぬぬ・・・でもイヤホンは事故原因になるだろうが!」
容認派「イヤホンと事故の因果性を示すデータは一切ありませんが?
あったら提示して下さい」

アンチ「ぐぬぬ・・・ぐぬぬ・・・」←いまここ


で、「ぐぬぬ」以外に言うことがなくなったアンチ(または中立気取りの
自称傍観者?)が困った挙句、「じゃあ容認派がなんか言え!」とばかりに>>6
発言をした訳だ。

でも元々、ここの容認派には大音量でイヤホンを使いたい人間はいないから、現状の
規制レベルで何ら不満はない。だからアンチによる発言の矛盾点を論破する以外に
このスレで積極的に主張したいことなんてないんだよ。
だから「現状に対する要求(主張)はない」と答えるしかないってこと。

俺的には、言いたいことを強いて挙げるとすれば
「貧弱な根拠で他人の行動を束縛できると思うなよ」
ってことぐらいかな。これも過去スレで繰り返し言ってきたことだけどね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:04:59.82 ID:Q+ixj+9G
>>80
相手をバカ呼ばわりするような奴には、相手の言葉遣いについて文句をたれる
資格などないのでは?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:30:50.37 ID:uqzizcax
>82
見事な要約に感謝
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:45:12.00 ID:uqzizcax
>>79
もう「内容はどうでも良くて反論する事それ自体が目的」になってるなぁ、支離滅裂の一言
相手側に言われた事をそのまま引用して投げ返す事が主目的になっちゃてるから破綻しまくってるし
結果としてどんどん自己紹介になってきてるから一旦冷静になってここまでの流れを検討し直してみるといいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:27:32.72 ID:W0v2forQ
東京都広報今年度五月号に以下の記述がある

自転車は自動車と同じ「車両」です。
運転中の携帯電話やイヤホン、ヘッドホンの使用、傘差し運転は非常に危険です。
交通ルールを守り、安全に利用しましょう。

これは毎年恒例の自転車安全利用TOKYOキャンペーンに合わせた記事の一部だが
このキャンペーンでのポスター・リーフレットにイヤホン・ヘッドホンが取り上げられたのは
今年が初めてではないかと思う
(リーフレット画像は既出だと思うので略)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:48:23.98 ID:z2pWGQm6
不自然なくらい偏った思考を共有した複数IDがいるなぁ
本当に複数なのか偽装なのか分らないが見事なもんだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:08:38.65 ID:aFwEfqbT
>>75
そうか、だったら「統合失調症」もNGだな
あれ?でも前スレで問題ないとか言い訳してなかったっけ?
ダブスタ乙w

なるほどねぇ、組織として日々業務を行って膨大な経験と知識のある警察や公的機関の言うことより、自分の個人的な経験から言ってることの方が上だと
まったくお笑い種だわw

ちなみに京都では「イヤホン又はヘッドホンを使用しながら運転をしないこと。」とイヤホン使用は違反である、と公式に明言している
http://www.pref.kyoto.jp/kotsuanzen/resources/1192500244314.pdf

つまりイヤホンを使用しながらの運転には何らかの問題があると言う見解な訳だ
覚えておいてくれ

で、イヤホン運転に危険は無いとまだ言うの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:13:08.17 ID:aFwEfqbT
文字化けしたw
「イヤホン又はヘッドホンを使用しながら運転をしないこと。」
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 05:30:33.44 ID:bDGbQORI
>>88
ダブスタって何??
9181:2012/12/12(水) 12:09:00.78 ID:M7H9hNA2
昨日は相手にしてもらえなかったので、もう一度

小中学生のイヤホン自転車が町を滑走するようになったらどう思う?
学習塾や習い事の行き帰りの使用状況は今どうなってるのだろう?

後者については学習塾のHPや指導者のブログでちらほら見かけたが
今のところ全員が厳禁のスタンスでした
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:25:44.95 ID:CCL37PO3
>で、イヤホン運転に危険は無いとまだ言うの?

で、誰に向けて言ってるの?それ
このスレで「イヤホン運転に危険は無い」って言ってるレスを見た記憶はないので
具体的にどのレスなのかをアンカーで提示してくれるとありがたいのだが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 15:53:47.11 ID:sLlGUr3O
>>88
相変わらずアンチはちょっと時間が経つとすぐ経緯を見失っちゃうなあw

>>47でも言った通り、俺は「アスペ」という発言自体を非難したことは一度もない。
ただ、前スレで「統合失調症」発言をあげつらった連中がその後で「アスペ」だの「バカ」
だの平気で口走ってるんで「それはダブルスタンダードだね」と指摘した。
そしたら>>39が「状況に応じて適切、不適切な場合がある」とか必死に弁解するから
「アンチのアスペ発言はダブスタか、ダブスタでないか」の話が続いたんだろ。
まあ、ダブスタなんですけどね。
だからアンチが「ダブスタ乙w」とか言うのは自己紹介でしかないな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:19:27.17 ID:sLlGUr3O
>>88
> なるほどねぇ、組織として日々業務を行って膨大な経験と知識のある警察や公的機関の言うことより、自分の個人的な経験から言ってることの方が上だと

個々の警察官は自転車関連の交通規則や安全上の常識に驚くほど疎いよ。
その辺の話は疋田氏がメルマガに具体例を挙げて書いてる。

“自転車問題”への処方箋1の(週刊 自転車ツーキニスト486) [疋田智の「週刊 自転車ツーキニスト」] - メルマ!
http://melma.com/backnumber_16703_5662108/

京都府の条例はスレの初期段階から頻出してるでしょ。ちゃんと覚えてるよw
確かに京都府では音量に拘らずイヤホンの使用自体を規制してるな。これは全国の
自治体でも他に類を見ない内容で、京都府のみのワンアンドオンリーだ。

でも、条文をよく見ると「次に掲げる事項を励行すること」としている。
つまり禁止ではなく「励行事項」、または「努力義務」とも取れるな。
しかも「京都府道路交通規則」には書いてないから交通規則とは別ものなのかもね。
http://www.pref.kyoto.jp/reiki/reiki_honbun/aa30009131.html
当局に問い合わせた訳じゃないから実際のところは知らん。俺は都民だから関係ないしw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 16:30:33.82 ID:sLlGUr3O
>>91
適正音量なら別に規制する必要はないと思う。小学生は歩道を走れるしね。
ただ、成長期のイヤホン使用は難聴を起こしやすいそうだから、小学生には
携帯音楽プレーヤーを買い与えない方がいいとは思うが。
そんなことより「目視確認」と「一時停止」を徹底的に叩き込むことが肝要。
小学校や保護者、警察にはぜひお願いしたい。3連投失礼。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 17:41:58.08 ID:6MxXbqDe
>>92
え?イヤホン運転に危険はあると思ってるの?
過去スレから肯定派は散々それを否定してたよな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 18:53:36.57 ID:sLlGUr3O
>>96
正確に言うと、「イヤホンチャリとイヤホンレスとの間に危険性の有意な差は見られない」だな。
道路を通行する限りはイヤホンの有無に拘らず、自転車だろうと徒歩だろうと何らかの
危険には晒されている。
問題はそれぞれの危険性に差異があるかどうかだよ。差異が見当たらなければ、あるいは
データとして検出できないほど差異が小さければ、無視しても構わないってこと。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:31:23.13 ID:CCL37PO3
「イヤホン運転に危険は無い」って言ってるレスがあるか?っていう単純な話なんだがなぁ
>過去スレから肯定派は散々それを否定してたよな?
だからどのレスで?アンカーでもコピペでもいいから具体的に提示してみせてよ

いわゆる擁護派は
「公道走行においてイヤホンチャリは周囲音が聞こえなくて危険なので規制されなければいけない」
という主旨の主張をしてくる人達に対して
「規制されなければいけないレベルの危険性があるという客観的な根拠を提示して欲しい」
と問い返し続けているだけだよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:53:26.48 ID:x6bWLii8
>>95
答えるならちゃんと答えてやれよ

規制する必要があるかないか
中学生はどうなのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:59:11.25 ID:sLlGUr3O
>>99
> 適正音量なら別に規制する必要はないと思う。

これが読めないの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:03:09.74 ID:x6bWLii8
>>100
なるほどね、ありがと
それで済ませたつもりだったんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 20:08:59.07 ID:etbcPZsT
>>93
ショボw
他人のダブスタ批判してたのに自分のダブスタ指摘されて開き直りかよw
自己紹介してるのは自分だったなw

>>47でも言った通り、俺は「アスペ」という発言自体を非難したことは一度もない。

>>75
>相手の精神病を疑うのは自由だが、ド素人が相手に対してそれを口にした時点で100%侮蔑発言なんだよ。
って「アスペ」発言を非難してるね
経緯どころか直前に自分で書いたことすら覚えてられないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:07:35.92 ID:etbcPZsT
>>97-98
要するにどういうこと?
危険は無いと思ってるってこと?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 21:48:12.44 ID:bDGbQORI
>>93
さりげなく教えてくれるなんて優すぃーじゃん!
ありがとう肯定派の人!

でも、ダブスタって略語の響きは正直アホっぽくて使いにくいw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:06:01.87 ID:M7H9hNA2
>>95>>100
ありがとう
その他のみんなには取り合う価値もなかったのかな?

自分的には低年齢化に漠然とした恐怖感や危機感があります
これ以上気を遣わせるな、こんな感じ
申し訳ないけど根拠は過去の経験としか言えないけどね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 22:40:14.36 ID:sLlGUr3O
>>102
「アスペ」発言自体は全く非難してないよ。よく読んでくれ。
俺は単にアンチのダブスタと、「ダブスタじゃないやい!」と言い張ってる奴の
矛盾を指摘してるだけ。
なぜそこにこだわるのかというと、そうした独善性や身勝手さこそがアンチの
本質、と考えているからだ。
何度も言うが、俺はむしろ「アンチはもっと汚い言葉を吐いて底意地の悪さを
晒してくれ」との立場。
だから差別用語も安心してバンバン使ってくれw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:17:18.81 ID:VQ6JHiW+
>>103
イヤホンをしない場合の危険性と、イヤホンをした場合の危険性がどれだけ違うかと言う話。
イヤホンを着けていたからこそ事故に至る=イヤホン運転は危険性がある、だと思う。
97の言う分には、公道で自転車に乗って事故に至る危険性>>>イヤホンを着けた場合に増える危険性ならば放っておけ。

イヤホンが事故原因のケースが例示されれば規制されるべきだね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:18:53.90 ID:DLrGXv1X
>>106
どうみてもアスペ発言を指して批判してるようにしか読めない
>>23も引用して100%侮蔑発言と言ってるし
この論法だとアンチのダブルスタンダードを指摘することは自分のダブルスタンダードをさらけ出すことにもなるな
もうこの論点からの攻撃は諦めたら?
書いてること全部自分に跳ね返るだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 00:23:31.67 ID:UVGlcoRm
というか、
「規制が必要なレベルの危険性を示すに足る客観的データ」が例示されれば、だね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:15:37.29 ID:Bf0bf5Lv
>>98

>>914
>>910
>イヤホンが本当に危険なら、イヤホンによる事故が多発してる筈だろ。
>逆に、イヤホンによる事故が多発してないならイヤホンは別段危険ではないと
>いうことになる。だろ?

>「規制されなければいけないレベルの危険性があるという客観的な根拠を提示して欲しい」

その前に、規制されなければいけないレベルとは誰がどういう尺度で決めてどう線引きするんでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 01:57:57.27 ID:b4mx84ro
>>108
う〜ん、本当に飲み込みが悪いな。大丈夫かお前。
俺は「統合失調症」が侮蔑発言じゃないなんて一言も言ってないじゃんw
だから俺はダブスタに陥ってないし、なんにも跳ね返って来てないわけ。分かった?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:36:41.13 ID:Kt7YrPC4
>>111

>>858
> 統合失調症患者の脳内ってこんな感じだろうな。

>>869
> 別に言って悪いことはないと思うが?

>>872
> あれだけ支離滅裂で取りとめがないんじゃ、そう表現されても仕方ないと思うよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:41:32.07 ID:Kt7YrPC4
>>111

> >>891
> だからそうやって病気を特別扱いすることの方が差別なんだよ。
> チビ、デブ、ハゲ、バカなんかと同じ。言い方を変えて何になる?
> 言葉狩りは無意味だよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:32:25.89 ID:rl4nm9+f
うんうん、よく拾ったねーえらいねー。で?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:16:40.43 ID:c3OL7cv/
>>94
警察の公式発表って知識に欠ける警察官が個々に好き勝手に言ってるものなのか?
そしてそういう警察官がいるからなんなの?
別にお前の意見の価値には全く関わってこないよ?

京都オンリーワンでも音量にかかわらずダメだと判断する場合もあるってことだ
大音量だけ規制とすべての警察が言ってる訳じゃない
そこを無視するなよな
励行とは決められたことを決められた通りに行うこと
励行事項を行わず安全な自転車運転の努力を怠り運転者の責任と義務を果たさなければ逮捕だ
ちなみに他の車両は関係なく自転車のみ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:35:05.33 ID:c3OL7cv/
擁護派はダブルスタンダードの上に嘘つき野郎だと言うことがよく分かるな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:05:07.54 ID:3fqhexMM
利益に目ざといオーディオ会社が何故自転車運転用イヤホンを売り出さないのだろう?

一つの手段としてはアリだと思うがなぁ

一定音量以上は出せず、部分的でも衣類に絡みつく仕様のコードをそなえ
イヤホンスピーカー部には宇宙救助隊ばりのアンテナ目印が光る、とか

自転車運転用法定イヤホン、あったら楽しそうだがなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:08:18.09 ID:rl4nm9+f
>>115
何言ってんの?そもそも>>75で警察官による歩道白チャリ走行の話を例に挙げてるのに
>>88が無理やり「組織として」の話に持っていこうとしたのが見当外れなんだろ。
とは言え、あれほどまでに例外なく歩道走行してたってことは、それが「組織として」
これまで連綿とと続いてきた警察方針だったと見るべきなんだろうけどw

> ちなみに他の車両は関係なく自転車のみ

その通り。京都府では大音量でイヤホン使いながらバイクや車を運転しても、
閉め切った車内でカーステを爆音で鳴らしても一切お咎めなし。でも、自転車だけは
イヤホンをどれほど小音量にしても取締り対象になる可能性があるってことだよなw
見事なまでの「ザ・ダブルスタンダード」だ。47も都道府県があると、こういう突飛な
行政も出てくるんだな。
で、何でそういう偏った不思議ちゃんルールを見習わないといかんの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:08:15.83 ID:3fqhexMM
自転車メーカーがメモリー着脱式内蔵プレイヤー付き自転車を開発するのも夢があるな
ハンドルグリップに親指で届く操作ボタンを配置、コード不要のFMトランスミッション式で完全防水
これまた音量制限機能とイヤホン自転車お知らせランプ付き
とか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:14:30.58 ID:3fqhexMM
また、イヤホン自転車専用コードレス内蔵プレイヤー付きヘルメットの開発とかも楽しそう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 14:18:01.15 ID:NHOn0aea
安全意識して、小さい音量で聞くような人なら何も問題はないさ

スマフォいじったり、爆音で音楽聞いたり、意識のない人が一番怖い
自転車も車もバイクも乗るので、フラフラ走ってる自転車はホンとに危ないと思う

法規制より、安全への注意喚起が必要と思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:08:25.61 ID:octiw8Pu
>>118
お前が何言ってんの?そもそも>>73では警察の広報発表について書いてあるだろ
>>75で無理やり警官個人の話に持って行ったのがお前だろうがw

>で、何でそういう偏った不思議ちゃんルールを見習わないといかんの?

みなさん、イヤホン厨の本性が出ました
自分の考えに合わないルールは無視するそうです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:20:25.89 ID:octiw8Pu
>>119
自転車用スピーカーならそんな感じのものあるよ
ものによってはBluetoothでワイヤレスにもできるかもね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:41:27.58 ID:rl4nm9+f
>>122
お互い微妙に話がズレてるようだが、悪いけど>>75での白チャリ警官の歩道走行への
言及は、>>73の「専門家である警察」という文言に向けたものじゃない。
>>23は明らかに医師免許を持たない医学のド素人だが、俺は運転免許を持ってるし
自転車に関する豊富な知見もある。あなたとは違うんですw」と言うための補強要素だよ。
いずれにせよ白チャリ警官の自転車走行はつい最近までダメダメだったし、組織としての
(京都府以外の)警察の取締り対象が「イヤホン」ではなく「音量」であることにも
変わりはない。

警察の「専門性」についてだが、ここで問うべきは「交通に関する専門性」と、その中の
「自転車の安全走行に関する専門性」だろう。
これまでの自転車行政を見る限り、個々の警察官だけじゃなく、組織としての日本の
警察も、少なくとも後者についてひどくお粗末だったのは自転車乗りの間じゃ常識。
今、警察は懸命に是正しようとはしてるけどね。
だから警察の「専門性」ってのは残念ながら大して当てにならないよ。

あと、俺は都民だし首都圏以外でチャリに乗ることは滅多にない。数百kmも離れた
京都府の風変わりなローカルルールに従う義理も義務も趣味も全然ないよw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 21:41:04.80 ID:ssZTFLBs
>>124
失礼を承知で聞くけど、普段何をなさっている方ですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:37:59.00 ID:b4mx84ro
>>125
普通のツーキニスト。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:16:25.20 ID:gBKA5QVm
>>124
かなり以前から言おうと思ってたけど、かぎかっこが多い文章は読みにくいし分かり辛いよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:01:17.57 ID:EpToKVy2
ID:rl4nm9+f ID:b4mx84ro
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 11:57:07.95 ID:6dQv+K7H
自分からやっちゃったね
近頃さらに態度が傲慢になっていたが
そんな時こそヘマをしやすいもんだよ

イヤホン自転車も気をつけて乗りたまえ、どこに用事があるのか知らんが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 12:41:04.39 ID:xK3G00Wt
>>129
ヘマってなにが?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 13:24:30.91 ID:SOSHKRmx
>>127
それは君の読解力の問題だと思うよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:34:47.53 ID:EpToKVy2
>>130
ID:rl4nm9+f への個人的質問に
ID:b4mx84ro が答えた
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 19:57:15.02 ID:xK3G00Wt
>>132
それは普通に両方とも俺だけど?自宅と仕事場でプロバイダが違うから
IDも違うってだけだよ。
「自演を見破った!」と思っちゃった?ぬか喜びさせて悪かったなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:48:12.50 ID:EpToKVy2
複数IDの駆使に関しては以前から疑いを持っていた
と言うか、同じ手口の子がいたから
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:51:36.36 ID:EpToKVy2
で、ID:xK3G00Wt が ID:SOSHKRmx も兼ねている
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 20:54:08.90 ID:EpToKVy2
>>87
初めてご本人からご説明がありました
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:28:11.06 ID:caTRs3p5
>>124
言い訳が苦しいなw
自称専門家さんw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 22:39:08.78 ID:caTRs3p5
ID:EpToKVy2も苦しいw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:42:45.74 ID:W9wQjSf7
本筋で反論できなくなるとすぐ相手のアラ探しに走る。
アンチって本当にみんな判で押したように一緒だし、進歩もしないなあ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:02:14.37 ID:caTRs3p5
擁護派は自分の主張がどこにあるのかもはっきり言わず、その場しのぎの下らない書き込みばかり
http://blog.jablaw.org/?eid=1070352
このブログくらい筋の通った事言えよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:13:14.78 ID:rucQiySm
>>131
相手の読解力を疑うのは止めて、自分を疑う癖を付けよう。

文章力の向上を目指してるなら、カギカッコは減らした方が良いよ。
君はハッキリ言って使い方が下手くそだから、減らした方がもっと良くなると思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:31:11.36 ID:AfwFZrbg
131のどこにカギ括弧があるのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:36:55.02 ID:fCMpDKo3
カギ括弧に固執してるところをみると、アンチは本当に反論のネタが尽きたみたいだな。

でもまあ、>>140のブログを「筋が通ってる」と感じられるだけの読解力と合理性を
アンチが身に付けたのは慶賀すべきことだ。
あのブログは大分前の過去スレで既出だが、当時のアンチは必死に話を逸らすだけで
全然認めようとしなかったからなあw

「判で押したように一緒で進歩しない」ってのは撤回するわ。
一部のアンチは着実に進歩してるよ、うんw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:10:34.35 ID:Cam7UrPW
>>141
一度添削して、「こんなふうに書いてみろ」と見せつけたらどうだろう?
手間はかかるが、本人にまっとうな向上心があるなら、これが一番効くと思うよ
俺は、ろくすっぽ読まないし、今のままで構わないが

>>142
>>143
どっちも変なこと言ってるから、訂正はお早めに
なお、IDは気にしないから一緒でも構わん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:19:38.39 ID:l4efkiXq
>>143
なんで上から目線なんだよw
しかしお前は全然進歩してないな
反論する価値もない駄文だから放置されてんのに、自分の勝ちだと思ってるみたいでなんか可哀想になるわ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:29:12.77 ID:W92zlwuC
どこまでも自己中だから仕方ない。
気づいてないのは本人だけだから放っといても害はないようだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 20:22:02.49 ID:cNW81/Et
彼が来ないと静かだねぇ
考えてみたら、ほぼ一人でスレを背負って立ってるわけだし
凄い存在感だ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:42:47.05 ID:ljiwXeFt
みなさん選挙は行きましたか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:36:07.22 ID:CGRfJKSo
期日前にな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 20:50:18.75 ID:KxLQ8Gex
現実ではいろいろと苦労してるんじゃないかな?
普段からあの態度なら誰にも相手にされないだろうし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:15:52.57 ID:XVoIew3P
>>121
まっすぐ走ってる自転車も、突然無警戒に曲がったりするから気をつけてね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:24:57.59 ID:7BLoq4Fa
http://hands.net/goods/176209
これで全て解決
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 11:11:42.76 ID:dSA7xAck
>>152
これいいねw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:59:41.07 ID:rULEOplF
>>77
>ここは正に「そもそも本当に規制は必要なのか?」という話をする場所だし

全然違うが?
>>1にあるように
ここは自転車運転中のヘッドフォンの使用の禁止化(規制)について話し合うスレです
特に規制の必要性についてだけに限定されているわけではない
だからどのような立場でどの角度から話をしても問題はなく、規制が必要かどうかという視点は必須のものではない
その視点はお前の立場でお前がしたい議論に必要になるというだけの自己ルールだ
それに、話題の流れの中で直接反論、返答をしているものではない書き込みに対して、特定の視点を持てと言うのは見当外れ
無関係な書き込みに自分が話題にしたいことを押し付けているだけで、脈絡がなく話が全くつながっていない
まさに言いがかりというやつだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:40:56.01 ID:zq7SH0aZ
154も152の眼鏡かければそんなイライラしないでバラ色の自転車ライフを送れるらしいぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:08:10.31 ID:e/7lhp+m
自転車同士でひき逃げ死亡事故 女の画像公開 大阪 
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121220/waf12122018440027-n1.htm
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 13:19:16.87 ID:v8xp0v0S
自転車乗ってイヤホンやらスマホ注視
自分の人生のリスクマネジメントをすれば
こういう行為は怖すぎて普通は出来ない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:03:25.95 ID:NUiADdon
自転車乗ってイヤホンを注視するのか、そりゃ確かに危険だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:27:32.65 ID:QzUK+5s8
>>158
イヤホンをチューしよう

ってくらい寒いギャグ言ってんじゃねーよw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:34:20.55 ID:T4tW5OS1
>>159
おまえがすべってる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 22:50:34.33 ID:QzUK+5s8
すべり上等ですから
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:25:49.39 ID:Z0u365s3
とりあえずイヤホンチャリより無イヤホンチャリのが危険って統計だけ出しときますね。
ttp://www.gifu-nct.ac.jp/civil/sakamoto/study/h22_4.pdf
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 03:16:10.34 ID:o2FobxMl
そんなとこで走ったら転ぶわよ、と母ちゃんが言っても走って転ぶのが子供だ。
成長してくると、言われるだけで危険を認識できる。
大人になれば、言われなくても自分で管理できる。

わからん子にいくら言っても無駄、あとはそういう子に巻き込まれないように周囲が気を使ってやるしかない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 03:24:47.85 ID:KBrQQKUQ
>>114
反論できなくなって逆ギレかよw
情けないやつw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:39:23.71 ID:W0Ac+nSp
複数IDの発覚で勢いが削がれた感じ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:14:36.07 ID:6ap1l0RN
また1つ脳内設定が増えたんですね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 07:45:19.50 ID:Pc+iQaW6
自省も出来ない者との会話は大変だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:05:39.73 ID:sM8joQWh
すごく恥ずかしいことをしたという自覚が見られない
イヤホン自転車スタイルと同様
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:16:33.75 ID:wdDWp80K
>すごく恥ずかしいこと
129,132で「自演を見抜ける俺様カコイイ!」ってドヤ顔したら
「別プロバからの書き込みですが…」とあっさり否定されて
それでもなお「いや、それ以前から複数IDがうぇりうhjfjfd…」とか往生際の悪かった人のことですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:31:19.80 ID:twE8LmQc
親の顔が見たい
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 18:40:34.90 ID:aw6uvRb4
この年の瀬の忙しい時に勢いよくレスなんてできるかw
いったい何を期待してるのやら・・・
つーか>>154とか>>164とか、わざわざ2週間も前の発言を読み返してレス付けるなんて
ヒマ過ぎるだろ・・・
そこまでして構って欲しいなら、また何か話題になりそうなネタでも探してくれば。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:56:07.25 ID:NkTrp5Nw
169=171
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:55:30.27 ID:wdDWp80K
はい消えた
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:45:45.75 ID:NkTrp5Nw
恥を知れ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:52:16.51 ID:K1fNwrp4
お前がな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:48:37.77 ID:wgs4gumj
今日も動き無しか
内容が乏しくてもガムシャラに議論に高じる姿勢が好きだったのに残念
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 04:24:49.29 ID:c9+jNsfU
>>171
突っ込まれたことには答えず
困ると話題を逸らして逃亡かw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:54:10.38 ID:PKA4hH37
昨日は三人も出て来た割に中身がなかったね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:59:27.52 ID:dnjVkl+9
空疎な難癖にまで一々構ってられないんだが・・・
>>164のリンク先は俺だから一応レスするけど、逆ギレって何が?
過去の発言をコピペしただけの相手に何をどう反論しろっていうのさw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:47:12.55 ID:2mAJlTnm
偉大なるスレ主筆様のお眼鏡にかなわないレスは
空疎な難癖とみなされるそうでございます
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:43:27.87 ID:dfgEYPeD
>>179
気持ちはわからんでもないが、そう言ったらどうしようも無くなるな
書き込みがどうであれ会話を選り好みするような輩はそれなりの批判を受けて当然
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:59:18.37 ID:95OXnbdr
自転車の安全講習 抜本見直し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121227/k10014466001000.html
>携帯電話やイヤホンを使いながら自転車に乗ることを禁止していない一部の都道府県の規則を改正し、取締りを強化することも求めています。

イヤホン使用は排除される方向に行ってるのかなあ。
自分はイヤホンしてる時としてない時とで運転の仕方に変わりないし、
>>162を見ると、イヤホン取り上げて安全運転するようになる人が増えるとは到底思えないが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 00:30:08.97 ID:hiYm3qU9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000017-kyt-l26

規制派の皆様が一つ覚えで拠り所として持ち出す「京都の条例」

規制派の論によれば京都の条例でも全国的に従わなきゃいけないそうですから
当然この先規制派の方々は清酒以外での乾杯はしないんですよね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 05:47:34.11 ID:j6XG5ZBX
そんな事聞いて何になるんだ?
このスレ限定の前提を持ち出して事の全体に及ばせたいならそれは議論の一端でもなくなるだろ。
しかも拠り所としてる皆様、だとか。それが何人いるかわからないのに。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:43:59.28 ID:N6orvD7z
>>181
だから何が言いたいのか明示してくれないと答えようがないっての。
意図的にぼやかして相手の揚げ足を取ろうとしてるんだろうけどさ。

>>182
この提言については全紙が報じたが、イヤホンにこじつけたのはNHKぐらいだったな。
そりゃそうだ。提言の骨子はあくまで「成人への特別講習の必要性」なんだから。
自転車事故は決してイヤホンがどうとかじゃなく、もっと本質的な部分に問題があるって
ことへの認識が大分進んだように見える(NHK以外)。
提言にはイヤホンのイの字も書いてないしな。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/kondankai/teigen/teigen.pdf

>>183
京都って本当に変わってるなあw
通念に囚われない独創性、とも取れるけど。今回の提言を受けてどう動くかな。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121227/dst12122715200008-n1.htm
携帯電話を利用しながらの運転を公安委員会規則で禁止していない茨城、栃木、
京都の3府県に対しては規則改正を求めている。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:35:27.33 ID:qdWO5Q0Y
>>179
それ俺じゃないとか言うつもりなんだろうな
卑怯で姑息な擁護派らしい逃げ方だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:37:41.38 ID:x5Qn2SFa
最近ほとんど一人だよね、IDは複数でも
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:46:22.36 ID:LvRWxPwS
アンチってのは疑心暗鬼の代名詞だな、ほんとにw
自分達が完全に無根拠な邪推に囚われてるってこと、分かってる?
せっかく>>182が話題投入しても見て見ぬふり。論破されるのが怖くてまともな発言すら
できなくなったか。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:21:37.32 ID:svlHGrS+
寂しかったの? 見落として悪かったね

でも、>>182ちゃんの個人的感覚に口をはさむ必要はないと思う
>>162ちゃんが寂しがって文句を行ってきたら面倒だが、その時はその時かな?

なお前半部の挑発は、子どもっぽいので完全無視します

さあ、論破してちょうだい!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:51:08.42 ID:CwvGnHm3
論破より論判
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:44:21.08 ID:9BQtkw/D
>>188
(´゚c_,゚` )プッ 図星だから話をそらすことしかできないんだなww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:57:25.39 ID:svlHGrS+
確かに、運動神経優れたイヤホン自転車の若者が
自分は絶対に大丈夫、と胸を張って主張するなら、それはよく分かるし
君に限っては大丈夫なんだろうね、と言える場合も多いと思う

自分的にはここまでは合意できますよ

ただ、ガキどもの通学自転車のイヤホンは絶対に許せない
あれだけは、安全云々以前に全面禁止でいいと思っている
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:03:42.49 ID:RVIK99/p
>>192
運動神経で安全をカバーしてると思う時点で安全な通行方法を理解していないと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 08:52:31.09 ID:RILg6PZa
ここんところずっと真新しい見解も何もないな
195 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/30(日) 12:47:57.32 ID:ODpmwgHB
>>193
過信ってやつですね、俺は大丈夫っていう。
万が一の時には大事故になるパターン。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:52:13.53 ID:ODpmwgHB
>>194
イヤホン運転が危険を孕んでることは明白だし、新しい見解なんて出しようがないと思うよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:48:52.53 ID:idWtgiFz
>自分は絶対に大丈夫、と胸を張って主張
誰が?どこで?
そんな主張をこのスレで見た記憶はないんだけどな

>自分的にはここまでは合意できますよ
そりゃそうだろうね、他に誰もそんな主張をしてるのが見つからない以上
その主張は君だけがしてる物なんだろうから
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:08:06.11 ID:RILg6PZa
>>196
そう言い切ってしまっても正直誰も困らないしな
このまま規制が進んだとして、真面目にイヤホン緩和を叫ぶ人なんて出てこない
このスレの肯定派の行動力の無さを見てれば断言出来る
結局ネットの片隅で文句を言うだけに終始する問題だ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:43:59.58 ID:yuuZTycu
>>192
警察庁の有識者懇談会は最新の提言で「ガキ共以上に大人の方が問題だ」って
言ってるよ。>>185のリンク先参照。
それにしても、>>192は「安全運転の何たるかをまっったく理解してません」という
見事な自己紹介になってるね・・・。
「運動神経があるから大丈夫」なんて豪語してる若者に合意しちゃだめでしょw

>>194
有識者懇談会の最新提言はかなり目新しいよ。上記の点とか、提言書で
携帯や傘差し運転には言及してもイヤホンには全く触れてない点とかね。
さあ、アンチの皆さんもご意見をどうぞ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:46:10.92 ID:yuuZTycu
>>198
このスレでイヤホン規制の緩和を主張してる奴なんて元々1人も居ないんだがw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:51:35.76 ID:A7T/bbNZ
今日は休みか? なら一人で頑張れるな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 15:32:58.01 ID:RILg6PZa
>>199
イヤホンに触れてないだけでは真意は図れない
よって新しい見解かどうかと言えば、別段そうは思わない

>>192はたださらっと書いただけで運動神経だけに掛けたような安全認識ではないと思うが…
それ以上の認識は>>192本人に聞かないとわからないな


>>200
話がずれてて話が全く通らんぞ
レス内の言葉を勝手に入れ替えて解釈しないでくれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:38:00.72 ID:yuuZTycu
>>202
ずれてるのはそっち。何度も言ってる通り、こちらは現状の規制に満足してるし
提言を見ても規制が強化される様子は一切ないから、行動する必要性なんて
微塵も感じない。
現状に不満を唱えてるのは>>192みたいなアンチの方なんだから、行動すべきも
アンチの方だろ。

それに「成人への特別講習の必要性」という提言を無視するなよ。このスレには
やたらと未成年者のイヤホンをあげつらうアンチがいるけど、我が身も省みるべきでは?
特に>>192なw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:00:51.45 ID:A7T/bbNZ
オトナになってまでイヤチャリやってるようなの奴はもはや論外
将来有る学生にはきちんと通学してほしい、って考え方はありでしょ?

自分の思考回路を絶対化しちゃダメだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:16:47.35 ID:zI0lMbCx
ここで何かを絶対化したがってるのは規制派だけですが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:25:15.90 ID:YcLuU8ty
>>203
妙な解釈をしてずれた事言ってるのはお前だろ
>>198のどこをどう読んだらこのスレにイヤホン規制の緩和を主張するやつがいるかどうかなんて話になるんだよ
提言にしたってイヤホンはどうでもいいってことではないし、成人がだめでガキは問題ないってことでもない
自分にとって都合のいい部分だけかいつまんで適当なこと言うなよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:41:17.53 ID:L+EMqt+1
そうそう
もっともらしく揚げ足取ってるばかりじゃないの?
自分の解釈が全てじゃないんだから、ちっとは他人の指摘を素直に受け止めないと
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:26:42.94 ID:+V8SDGc5
>>206
また弁解か。弁解が好きだねえw
「イヤホン規制の緩和」なんてここでは未だかつて話題にすら上ってないんだよ。
それなのに容認派でもないお前が唐突に「イヤホン緩和を叫ぶ人なんて出てこない(キリッ)」
とかもうさあ・・・これで自分がズレてないと思えるのって凄いねw

都合のいい部分だけかいつまんで?あの提言には俺にとって都合の悪いところなんて
何一つないよ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:48:16.99 ID:v1kV2Hxt
どうやら会話が通じないみたいだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 20:40:08.33 ID:IhdX6Jex
ただでさえ分かり合うのが難しいところに
コミュニケート無用の自己チューぶりに大きな態度
こういう相手には、真面目になればなるほど遺恨が増しますから

適当に楽しめばいいんですよ
元々議論の必要なんてないんだし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:45:56.68 ID:WRq8IbYX
かに王国
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:43:35.78 ID:iu6qGEn6
>>208
弁解?どこが弁解に見えるんだ?
お前のその思考力が理解不能だわ…
過去に話題になったかどうかなんて今の話には全く関係ないし
かいつまんでると言ってるのも提言だけのことじゃないから
レスするならもっと読解力つけような
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:22:03.43 ID:s6A9i6FU
ケンカ好きだねぇ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 22:32:31.45 ID:XMnTzTOa
こういう会話が通じない相手はスルーに限るんだがな
1から10まで具体的に説明しても理解しようとしないし、スレが無駄に荒れるし疲れるし
まあ、本人は大真面目で天然っぽいから適当に放っといても無害だろうよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:12:45.82 ID:ZrNKGiX3
「会話が通じない」じゃなくて「反論が思いつかない」の間違いでしょ。
「1から10まで具体的に説明」って、一体どこでそんなことをやった?アンチが自分の
主張の根拠を説明できなくなって久しいだろ。
アスペがどうとか、スレと無関係のどうでもいい話だけはしつこく弁解するけどねw

まあ、それは無理もない。>>82で言ったとおり、イヤホンの使用自体は違法でないことや
イヤホンと事故の因果性を示すデータが何もないってことははっきりしてるからな。
アンチは既に「ただ言い張るだけ」の存在に成り下がってる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:42:39.98 ID:M5uwXul1
アンチは、とか言ってるけど
君のお守りをしてるのは、熱心な一人だけに見えるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:36:42.19 ID:LZLYpfJ9
自転車イヤホンくらいでアンチとか論破とか何言ってんだか。
最高に下らないよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 00:42:51.23 ID:g/U6WD5u
>>215
他人の言ってることを理解せず(できず?)、自分の言いたいことを一方的に言ってるだけで勝利宣言なんて最高にアホだよね

なんか思い込みで勝手にアンチ像を作り出してるみたいだが
お前の言うアンチはお前の頭の中にしか存在してないから、自分の妄想と現実の区別くらいつけような

それで、お前はそれらの事柄から何を主張したいんだ?
イヤホンは違法じゃない、事故との関連も不明、それで、なんなの?
ずっとそれだけ言い張られても結論が全くないから結局何が言いたいのか全然わかりません
もっと相手に伝わるように文章を書きましょう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:56:23.73 ID:X1Iov8/e
>>218
> それで、お前はそれらの事柄から何を主張したいんだ?

だから>>82を見ろ。相手の言ってることを理解できてないのはお前の方だ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:25:33.12 ID:YjCV3zba
>お前の頭の中にしか存在してない
規制派の方々が事あるごとに「彼」とか「例の子」とか呼んで嘲笑したつもりになっているらしい脳内高校生の事ですか?
もう随分長い事脳内に存在し続けてるようですが、あの方々の脳内高校って3年生じゃ終わらないらしいですね

全く「自分の妄想と現実の区別くらいつけ」て欲しいものですよね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 23:08:19.57 ID:0d41YvsY
このスレ、なんだか空虚だね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 00:42:48.12 ID:+5gEDMhS
「彼」で抽出
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 20:22:02.49 ID:cNW81/Et
彼が来ないと静かだねぇ
考えてみたら、ほぼ一人でスレを背負って立ってるわけだし
凄い存在感だ

「例の子」で抽出
用例ナシ

「高校生」で抽出
用例ナシ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:25:40.30 ID:IDJTfFOL
>>218
>それで、なんなの?
自転車乗ってる奴がイヤホン着けてる事に文句言うなってだけだと思う。

自転車でイヤホン着けるのを止めるべきと言うなら理由を教えて下さい、と。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:01:45.57 ID:+5gEDMhS
人に文句を言われても我慢のできるオトナになりなさいって
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:28:44.52 ID:4AdhRSvZ
不都合を他人(アンチ)のせいばかりしてないで
私の敵は私です、くらい言えたら完璧だぜ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 01:15:21.46 ID:4d7qhiFq
>>219
>>82>>6の書き込みの解釈が斜め上ってことと、ありもしないアンチの主張を前提に妄想と戦ってるのが見て取れるだけだね
常人には理解できないよ

>アンチ「イヤホンチャリは違法だ!」
>アンチ「ぐぬぬ・・・でもイヤホンは事故原因になるだろうが!」

その書き込みはどこにある?
具体的にどれのことを言ってるんだ?
それ以前に、アンチとひとまとめにしてイヤホンに否定的な人らの総意の如く扱うのがおかしいな
アンチという仮想人格を脳内で作り出されて批判されてもポカ〜ンだよ

>「貧弱な根拠で他人の行動を束縛できると思うなよ」

あとこれは誰に対して言ってるのかな?
誰に対して何を求めてるの?
曖昧で分らないね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:27:44.83 ID:GPLp5L13
>>226
> その書き込みはどこにある?

過去スレで「違法」とか「事故」で検索すれば山ほどヒットする。
で、現スレはずっと「ぐぬぬ」が続いてる。
第一、イヤホンが違法でも事故原因でもないなら他に一体何の文句があるんだ?

> あとこれは誰に対して言ってるのかな?

イヤホン規制論者に決まってるだろ。お前がそうじゃないなら心配しなくていいから。

>>225
だから現状は俺らにとって何の不都合もないんだってばw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:43:53.78 ID:YBo1CFUT
俺らの「ら」ってここに存在してるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 22:18:06.31 ID:T9fyaiAC
ぐぬぬ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 03:00:25.80 ID:fPHLCM4h
ぐぬぬ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:00:43.43 ID:eAr5WUrQ
相手の気持ちを分かった気になってつけあがると後々ろくなことはない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:52:50.40 ID:gPxTUIWK
今イヤホン自転車を楽しんでる若者たちが10年後も20年後も楽しんでるようなら
その時こそ、ここで威張ってる人の勝ちが確定すると思いますよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:59:44.83 ID:fPHLCM4h
そうだろうね
結局どっちに転ぶかは前途遼遠だし
明るい未来を思い描くほうがきっと幸せだ
もちろん、人にやさしく安全運転でね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 03:03:40.35 ID:9O/HRDY1
>>227
どの過去スレ?いつ書き込まれたんだ?
いずれにせよ現スレではそんなこと誰も言ってないってことだよな
過去の書き込みのことを現スレに書き込んでる人間にぶつけても、同一人物とは限らないし話になるわけがない
現スレだって複数の人が書き込んでいてそれぞれ意見が同じとも限らないのに、「アンチ」と均一化して決めつけて、相手の言ってることとは全く関係のない自分の言いたいことを一方的に言ってるだけ
おまえの世界観のみから色々言われても、こいつは急に何を言い出してるんだ?としか思わないから会話にならないと言われてるんだよ
それを「ぐぬぬ」と反論もできないと都合よく考えて論破したつもりになってるなんて、頭が悪いにも程がある
ここはお前のルールに合わせて議論するスレじゃないんだよ
その時の話の流れに合わせて会話してくれ
つぶやきたいならTwitterへどうぞ

>イヤホン規制論者に決まってるだろ。

それは条例作ってる自治体とか警察も含めて?
そもそもイヤホン規制論者とはどういう意見の者のことを指すんだ?
その主張は論者に対してどうさせたくて書いてるんだ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:07:24.84 ID:6RLUGPkN
>>234
現スレに居るのはほとんどが前スレから居る奴だろ。お前は違うのか?
現スレで言ってないからってそれ以前のスレでの発言はなかったことにならないよ。
俺は前スレまでの流れを踏まえて発言してる。お前はそれを嫌がって駄々をこねてるだけ。

それにお前は匿名掲示板の前提を理解してない。ここはバイではなく、マルチで意見を
述べ合う場なんだから、あるレスが自分に向けられてないと思ったら、そのレスは
スルーすればいいだけだ。
お前が自分をアンチに含めて欲しくないんだったら、自分の見解を明らかにした上で
コテハンでも使うんだな。
少なくともお前はイヤホンチャリに関する自分の見解を明らかにしてない。それこそ
何が言いたいのかさっぱり分からんよ。こっちはエスパーじゃないんでね。

もう一度聞くが、イヤホンが違法でも事故原因でもないなら他に一体何の文句があるんだ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:13:50.16 ID:1TamRgdZ
普段何してる人だと思う?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:10:14.34 ID:Jbq7nYlm
>>235
スルーしてたら「ぐぬぬ」で、スルーしなければスルーしろと言うのかよ
まさにダブルスタンダードw
イヤホンに否定的なこと書くと漏れなくアンチ呼ばわりの癖に何がマルチだw
矛盾しまくりだな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:55:04.66 ID:6RLUGPkN
>>237
人の批判ばかりしてないで少しはイヤホンチャリに関する自分の意見を言えよ。
そんなに意見表明が怖いのか?ちょっとヘタレ過ぎるぞお前w

もう一度聞く。イヤホンが違法でも事故原因でもないなら他に一体何の文句があるんだ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:27:21.08 ID:A1v3dEDs
相手のペースに合わせると泥沼にハマるよ
そういう手口というかずっとそうだもんね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:22:47.71 ID:Jbq7nYlm
>>238
出たw反論できないと話題を変えて逃げようとするお得意のパターンがw
とりあえずお前の盛大な矛盾についての強弁を聞かせてくれよw

>もう一度聞く。イヤホンが違法でも事故原因でもないなら他に一体何の文句があるんだ?

そんなの文句言ってる奴に聞けよw
こっちはお前の矛盾を指摘してるだけだからな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:05:50.93 ID:4txrjfBc
>>240
あー、要するにお前は>>6の自称「傍観者(笑)」とやらだな。ようやく
自分の立場を表明できましたね。えらいえらいw
とは言え、イヤホンに否定的な時点でお前は既にアンチだと思うぞ?

俺のレスはアンチイヤホンに向けたものだ。アンチでないならスルーすればいいし、
アンチなのに答えないなら「ぐぬぬ」状態ってこと。何も矛盾していない。

「イヤホンが違法でも事故原因でもないなら他に一体何の文句があるんだ?」
との問いに誰も答えないってことは、アンチが全員「ぐぬぬ」状態に陥っているか、
アンチは既にスレから全員逃亡したってことだ。どっちにしろアンチの敗北には
変わりないけどな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 05:41:58.57 ID:HqkZY4dq
>>241
イヤホンじゃなくお前の発言に否定的なだけでアンチ認定かよw
レッテル貼りもここに極まれりだなw
とにかく俺に楯突く奴は全員アンチでお決まりの主張をしてると思い込むイカれた思考回路w
わかってたけどやっぱ本気で頭おかしいらしいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:33:57.35 ID:Q1qU/1+a
>>242
> イヤホンじゃなくお前の発言に否定的なだけでアンチ認定かよw

ハア?お前は>>237で自分がイヤホンに否定的なことを書いたと示唆してるだろ。
大丈夫かおいw
それとも、お前はアンチじゃないけどイヤホンに否定的なことを書いたのか?
そういうアンビバレントなお前の心の裡までは知らんよw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:57:27.25 ID:0MbS+Xxg
二人とも外へ出て仲良く遊べ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 19:21:43.92 ID:YG9R65WZ
>>235
なんで曖昧にしか答えないんだ?
以前に発言があったならそれ引用してよ
マルチに意見を述べ合うというなら、第三者にも分かるような書き込みをしてくれ
特定の人間にしか伝わらない書き込みをして、当然のように反応がないことをネタに悦に入って満足なのか?

まずはこっちが聞いてることに答えてくれないかな
分らないから理解するために聞いてるのに、自分から説明を放棄して理解不足を他人のせいにされてもね
話をコロコロ変えないでほしいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:58:48.38 ID:4txrjfBc
>>245
どこが曖昧だ?
こっちは過去スレで「違法」とか「事故」で検索すれば山ほどヒットする、と
これ以上なく明快に言っている。過去スレを単純に検索して読めばいいだけ。
誰にでも分かる。いい年してカマトトぶるのはやめたら?

てか、>>6はお前なのか?お前は何スレ前からこのスレに居るんだ? レス内容や
俺への粘着ぶりからして相当長そうだがね。
お前、実生活でもよく「カマトト」って言われてるだろw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:55:46.25 ID:uyaj1f5t
土俵が限定された押し出し相撲みたいだな
片方は手を出さないから一向に勝負が決まらない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 00:08:44.07 ID:8qtC0yMA
>>243
はぁ?どこが示唆してることになるって?
示唆してたとしても俺が前に何を書いたか分かるのかよ?
お前思い込み激し過ぎw
てかまるで固有名詞みたいに使ってるがアンチってなんなんだ?
お前が言ってるだけのことを全員が共通認識として持ってると思うなよ
お前の妄想の産物なんか誰にも分らんわw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 11:52:13.87 ID:lrV9Rgf5
自主規制でも何でもいいが、子供は規制しなくちゃいかんだろ
どこまでを子供に扱うかの線引きがめんどくさそうだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:27:42.76 ID:Ac2Jy4sQ
子供だけ規制という事はないでしょ。やるなら全年齢。
普通に考えてイヤホンなんて娯楽品の類にいちいち年齢で差別なんかしない。無くても困らないものだし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:45:14.40 ID:31U4Qs9q
>>248
「アンチ」の呼び名はスレの初期からずっと使われてるだろ。今さら何言ってんの?
一生懸命にカマトトぶって何か自分に有利な言質を引き出そうとしてるようだが、
面倒くせえから乗ってやらないw
それにお前は傍観者wなんだろ?いちいち「全員」を勝手に代弁しなくていいから。

何度も言うが俺はエスパーじゃないからどれがお前のレスかは勝手に類推するしかない。
嫌なら「これとこれが自分のレスです」って引用符付きで列記しとけ。
どうせお前が>>6なんだろ、カマトトくん?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 12:48:46.51 ID:31U4Qs9q
>>249-250
「イヤホンするな、耳で聴け」と指導するのは「耳で聴くだけで安全確認できる」という
危険な認識をかなりの確率で誘発しそうだから賛成できないな。
とは言え成長期の聴力にイヤホンは有害らしいから、自転車以外でも子供には原則として
使わせない方がいいと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:16:53.78 ID:Q3GRY8kH
単に、集中切らす遊び半分の自転車乗りは危険につながるからよせ、ってことじゃない?

耳で聞けとかじゃなくて、余計な物を聞いて運転を疎かにするな
それが普通だと思うけど

よそ見運転の耳バージョンて感じでさ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:24:54.31 ID:dmO2TvNV
>>251
事実不明でも自分の勝手な推測で決めつけます宣言まで出ちゃったよw
お前はアンチで過去にこう言ってるはずだから俺の勝ちってか?
とんだエスパーだなww
勝手にバカ発言繰り返してくれるから引き出そうとする必要もないw
疑心暗鬼になってまた新たに「アンチ」みたいな妄想の敵を作り出すなよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:29:12.80 ID:dmO2TvNV
>>253
そいつ頭おかしいからそんな普通の解釈にならないんだよ
安全確認は目で見るか耳で聞くかの二者択一だと思ってるバカだからw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:31:06.88 ID:Q3GRY8kH
書いた後で読み直してみたけど

「イヤホンするな、耳で聴け」って指導すると……以下略……の所って
無茶な発想だと思った

単に、余計なオモチャを耳に入れず、真面目に自転車に乗れ、ってことじゃない?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:33:56.55 ID:ik4xEiVG
>>253
散漫な運転は既に安全運転義務に違反するから、イヤホンを名指しで規制する理由にはならないかな
イヤホンしたら安全運転義務を遂行する術がないなら規制すべきだがそうじゃないと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 19:43:38.91 ID:Q3GRY8kH
>>257
うん、そうか

子供の話で自説を述べてた>>252に対して思ったこと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 23:27:35.57 ID:t1Mpc0cK
>>254
やっぱり自分が>>6かどうかすら明かせないか。
無理もない。自分が>>6だと認めたら、過去スレの経緯を知らぬ存ぜぬでカマトトぶって
いたことも完全に認めることになるからなw
お前は自分の立場や過去の発言を必死で隠し続けてるけど、それってすっごくカッコ悪いよ。知ってた?

>>255
俺自身は二者択一だと思ってないが、往々にして乗り手は二者択一に陥りがちなんだよ。
特に子供はな。そうでなきゃ自転車事故はあんなにも多発しない。
こんな簡単な理屈ぐらい、ちょっと思案を巡らせれば分かるだろうに・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:09:42.15 ID:7FN3s1hL
晒しあげ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:26:04.86 ID:OkAcaoio
「イヤホンするな、耳で聴け」

 安全に自転車を運用出来ている聴覚障害者の方々を差別ですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:05:43.16 ID:yIw0JVco
耳にイヤホン突っ込んで音楽とか聞くような聴覚障害の方々
に対しては差別になり得る、かも?

そもそも、「耳で聴け(耳を澄ませ)」みたいな指導はしないでしょ
「雑音を耳から入れるな」なら、まだ分かるけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 00:15:18.53 ID:Iqwucn5f
>>261
ここで「イヤホンチャリは周囲音が聞こえにくくなって危険だから規制すべき」
って主張してる人の殆どは自分が何を言ってしまったか理解できてないので
そういう正しい突っ込みをすると「そんな事は言ってない!」と支離滅裂な反論をしてくるので注意しましょう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:58:28.12 ID:SVOc3XWX
「イヤホンするな、耳で聴け」は
>>252が言い出した

子供へのイヤホン規制の話題を
>>252が「イヤホンするな」という
「指導」の言葉に変換した上で
「耳で聴け」をくっつけて
「イヤホンするな、耳で聴け」という
仮想の指導を作り上げ
更に自らそれを批評した
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:24:49.99 ID:asELvDLO
>>264
得意になって書く癖がある天然(所謂馬鹿)によくあるミスリードだね
おそらく本人も気付いてないんじゃないかな

賢明なロム者じゃなくとも普通の人は違和感を覚えるから、たとえ狙って書いてたとしてもミスリードにはならないだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 17:36:47.04 ID:bqAR66C1
>>262
イヤホン規制の理由は「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」を防ぐためで、
それ以外に理由はないよ。>>21参照。
だからイヤホンは大音量での使用だけが禁止されてる。雑音を耳に入れるかどうかは関係ない。

>>264
あのさ・・・指導しないでどうやって規制を子供の交通安全に反映させるの?
規制だけ作っても指導しなきゃ何の意味もないだろ。違うか?
もうちょっと考えてからレスして欲しい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:14:16.80 ID:SVOc3XWX
事実を指摘しただけであって
指図される理由はないと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:11:21.45 ID:vghK058b
>>259
今度は「>>6」が仮想敵なのかw
次から次へよく敵が出てくるな
お前の妄想力にはかなわんわ

経緯を何も知らないなんて言ってないが?言いがかりもいいところだw
どうしたらそんな結論に行き着くんだよw
アンチ=>>82みたいなお決まりの主張をしてるって決め込んでる奴の言うことは一味違うな
ちなみに>>6は俺じゃなくて別人だから粘着されても知らんぞw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:01:26.19 ID:DPyH+iZk
>>268
お前のレスって常に半分くらいは「知らぬ存ぜぬ」で埋まってるのなw
で、スレテーマに関する自分の意見は怖がって絶対に言わないし。
容認派に対して妙に粘着してくるから「何か言いたいことがあるのかな?」と思って
色々小突き回してみたが、何にも意見のない完全に空っぽで空疎な奴だってことがよく
分かったよ。
何でいつまでもここに居るのか知らんけど、こっちは意見を持たない奴に用はない。
興味も失せたよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:17:55.49 ID:OQaarY0f
たった一人の相手まで失おうとしている
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:35:37.16 ID:tDRK0jkR
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 18:31:01.02 ID:uRd3NGAE
僕です。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:37:30.90 ID:fUvBN1c4
お前かぁー!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:16:09.74 ID:HeeqSkP5
無責任に言い散らかすばかりでは誰も相手にしなくなるでしょう

話題すら限られて
そして誰もいなくなる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:51:52.79 ID:32NRth0M
チャリにオーディオつけて爆音で聴きながら走ればいいってことだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:02:28.84 ID:3eVclhz9
>>274
話し相手はいなくなっても、あの子の遊び相手と言うか観察者みたいなのは残る
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:38:14.12 ID:f6Fyln/j
はい、また「あの子」一つ入りましたー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:51:30.88 ID:3eVclhz9
ね、自意識過剰だからこうして我慢できずに出てきます
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:41:54.40 ID:nWW0B6ax
>>269
お前ははぐらかしと知ったかぶりの妄想エスパーレスばっかだよな
本題の議論以前に言ってることが矛盾まみれの妄言で話にならんw
掌の上で遊んでやるつもりでいて結局言い込められず、指摘に反論できなくなったら「興味が失せた」かよ
体のいい逃げ文句だなおいw
これが負け犬の遠吠えってやつなんだろうなwww
リアルで見られるものとは思ってなかったわw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 10:00:38.42 ID:2oLBNWeI
>>279
指摘?お前はカマトトぶることを指摘って呼んでるのかよw
はぐらかしてるのはお前の方だ。お前がイヤホンチャリに関する議論から
逃げ続けてるから話にならないんだろ。
何か議論したいなら、びびってないでまず自分の意見を提示しな。それが最低限の礼儀だ。

・・・ところで、お前のレスっていつもド深夜か明け方だな。昼夜逆転の自宅警備員?
時々は外に出て社会勉強した方がいいぞ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 18:38:16.84 ID:XGu/vd0D
>>259
>俺自身は二者択一だと思ってないが、往々にして乗り手は二者択一に陥りがちなんだよ。
>特に子供はな。そうでなきゃ自転車事故はあんなにも多発しない。
>こんな簡単な理屈ぐらい、ちょっと思案を巡らせれば分かるだろうに・・・

子供はそもそも注意力が低いだけだろ
二者択一はこの場合関係ないし事故の多発にどう繋がるのかよく分らない
全く理屈になってないと思うが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:33:29.70 ID:Yk0krG6T
でもまぁ多少トロいのが死んだほうが経済回るけどな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:27:25.25 ID:NASEYSej
死んでくれるのは一向に構わないが、問題は巻き込まれる人間の方
害虫どもは本当に迷惑
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:36:45.49 ID:2oLBNWeI
>>281
いくら子供でも、日頃から車社会の中で生活してるからには全くの無防備で道路に
飛び出すことは稀だよ。彼らなりに安全かどうか無意識に判斷して飛び出してる。
問題は、車の走行音が聴こえないというだけで「車は来てない」と思い込んで
目視確認を怠ってしまうこと(←ここで二者択一に陥ってる)。

しかも、それで事故っちゃうケースがイヤホンしてない人に頻発してる。つまり、
イヤホンしてなくても車やバイクの走行音に気付かないことが多いんだよ。
音情報では安全を確認できないし、確認しようとすること自体が間違いってことだ。
EV・HVとか自転車とか歩行者とかジョガーとか、音をほとんど出さないのも色々あるしね。
だからイヤホンしないことでは安全にはならない。「イヤホンするな」と言って
音情報の重要性を徒に強調することで「音で安全確認する」という危険なミスリードに
繋がりかねない。

これだけ丁寧に書いても、どうせカマトト君は「ちっとも分からない」とか何とか
言い張るんだろうけどなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:31:25.96 ID:KZjW1hJc
>>284
傘さすな、携帯見るな、二人乗りやめろ、歩道は押して歩け…etc

「イヤホンするな」はそういった交通マナー論の一括りの内に過ぎない。
だから君の言うミスリードはそうそう成立しない。

理屈は分かるが、ものの見方としては非常に極端だ。
だから万人には伝わらないし同意し難い。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 02:27:32.20 ID:XvGCTAcj
>>280
はいはい、とうとう苦し紛れに書き込み以外の事にいちゃもんつけ始めましたねw
えーと俺は>>6で傍観者でカマトトで自宅警備員?
レッテル貼りが大好きなんだねぇw
そういう風に自分に都合よく決めつけないと頭の中で折り合いがつけられず精神崩壊でもするのか?w
思い込みの激しさではこのスレでお前に勝てるやつはいないなw

ところでカマトトってかマジでお前の言ってるアンチの定義が分らんのだが?
お前がアンチと連呼してるのは知ってるがどういう意味で使ってんだ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:21:30.05 ID:/pHZRlf1
>>285
> 傘さすな、携帯見るな、二人乗りやめろ、歩道は押して歩け…etc

これらにはミスリードが何にも発生しないだろ。イヤホンとは全然違う。
「交通マナー論の一括りの内に過ぎないからミスリードが成立しない」
というのも意味不明。

>>286
深夜まで自宅警備お疲れさん。自分の意見を提示できるようになったら
相手してやるよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:23:12.48 ID:QCz+Drlv
>>287
必ずしも成立しない
に訂正するよ。

なんだかな、考え方が一元的なのか
やっぱり君とは相性が悪くて噛み合わないみたいだな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:37:54.38 ID:8PjS4KQK
>ところでカマトトってかマジでお前の言ってるアンチの定義が分らんのだが?
>お前がアンチと連呼してるのは知ってるがどういう意味で使ってんだ?

不利にならないためすっとぼけてるんでなく、本気で言ってるんだとしようか
とすると君はここのこれまでの経緯を全然把握せずに書き込みしてると主張したいわけだよね

だったらそもそも何故こんな所に粘着してんの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:44:05.42 ID:wMSuM5YT
>>284
>問題は、車の走行音が聴こえないというだけで「車は来てない」と思い込んで
>目視確認を怠ってしまうこと(←ここで二者択一に陥ってる)。

それは選択肢が見るか聞くかの単純な二者にはなってないと思うんだが

しかし聞こえないことでそう陥りがちと言うならやはりイヤホンはしない方がいいことになる
ミスリードを心配するなら指導方法を工夫すればいいだけじゃないか
イヤホンのことを何も言わなければ制限なく使っていいという別のミスリードに繋がることになるし、全体としては改善にならないだろ

小学校でもまず右見て左見て右見て進むと教えるはずだし、昔から目視は一番重要視されてる
それに加えてイヤホンしながらの運転はやめましょうと言ったことで「音を聞くだけで安全確認になる」と考えてしまうなら、その人物の理解力にも問題がある
そんな勘違いを起こす方が稀だと思うけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:33:40.05 ID:wMSuM5YT
>>287
>「交通マナー論の一括りの内に過ぎないからミスリードが成立しない」
>というのも意味不明。

他のマナーや守るべきルールと同時に扱うだろうし、イヤホンだけを特別に取り上げて強調して注意するような事はしないからそうそう成立しないってことなんじゃないか
説明聞いても普通は「ふーん周りの音が聞こえないからダメなのか」程度にしか思わないだろうし、ミスリードを誘う状況の仮定が極端なんだよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:37:11.80 ID:iPl0lFch
>しかし聞こえないことでそう陥りがちと言うならやはりイヤホンはしない方がいいことになる
え〜と、わざと誤読したふりしてるんじゃないよね?
どう読んでもこれは、イヤホンしてないとついつい周囲確認を音だけに頼りがちになって、目視がおろそかになる
っていう前提での話だぞ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:15:53.54 ID:Z1W2vseA
まぁ見てればF1でもこない限りは轢かれないわな
ノールックで曲がるババァがよく飛距離出すのは当然と言えば当然か
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:19:45.29 ID:QCz+Drlv
>>291
補足説明ありがとう。
こうして詳しく説明しなくても分かる人の素晴らしさといったら…。

読解力を必要とする文章が悪いのか、偏った見方から必然的に来てるのか。
どちらにしろ面倒な討論会だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:08:23.67 ID:CLCIJj3v
いい気なもんだ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:57:57.57 ID:+8BncR1h
イヤホン禁止を他のルールと同様に扱われると不満。
他のルールは禁止の理由に理屈が通るがイヤホンはどうやっても説明がつかない点。

傘差し、携帯電話、二人乗り、飲酒等なら安全運転できないから禁止という規則には、そうですねやりませんとなるけど
イヤホンは安全のためにやめろと言われても、イヤホン使いながら安全運転できますけど、放っておいて下さいとしか思えない。

悪い印象を持たれるのも嫌だからという理由で、校則社則で禁止するレベルなら理解できるが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:28:08.03 ID:xYx4C/JG
>>287
結局何も答えられず逃げるんだなw
答えると都合でも悪いのか?
残念ながら俺はお前みたいに脈絡の無い意味不明な会話はできないんだよ
お前が問いに答えないからこちらも話が進められないという単純なお話
理解できるか?小学生でも分かりそうなことだぞ?w
お前がまともな会話ができるようになったら意見でも何でも言ってやるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:26:29.58 ID:/mTAcjCx
いちいちニュアンスを変えてレスしてるのが気にかかる
引用するならそのままコピペしてレスしてくれないかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 07:32:22.53 ID:c1qMAfjX
何を言っても無意味
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:28:34.83 ID:8mNaI+Kz
おい、イヤホンなんかしてチャリ乗ってると駐車場で轢かれるぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:40:26.32 ID:uwy/W/vQ
それは轢いたヤツが悪い
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:58:18.20 ID:Ec+MMc/U
死んだら元も子もない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:33:05.06 ID:8lek+hwC
>>290
「聴こえないことでそう陥ってる」というのは事象の一部分しか捉えてない。
実際には、「車の音はは自分に聴こえてる」と思い込むことで事故に遭う。
イヤホンしてたら、そういう過信にはまず陥らないだろ。
もちろん、「だからイヤホンしてた方が安全」などと言うつもりはない。イヤホンの
有無に拘らずノールックで飛び出す奴だけが轢かれる、というだけのこと。
それが全てだよ。
「指導方法を工夫すれば」っていうけど、全ての小学校で確実に齟齬なく指導できる
保証がどこにある?どうやったってミスリードの多発は避けられないと思うよ。
もっとも、「子供だけイヤホン禁止」なんて法制化が実現する訳ないから所詮は
机上の空論でしかないけどね。

>>291については>>296にほぼ同意。傘差し、携帯、二人乗りなんかは事故原因に
なることが統計上はっきり明示されている。イヤホンにはそれがない。
遅レス失礼。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:51:05.56 ID:4++ES2a/
若者を中心としたイヤホン自転車が目につくようになったのはここ10年ぐらいだし
危険度については今後研究や議論の対象になると思う

何と言うか、大衆の本能みたいなものを自分は信じている
わき見運転があるように、わき耳運転があり得ると思うからだ

その意味で、子供にイヤホン自転車なんてもっての他
これだけは共通認識として持ってほしい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:13:35.56 ID:P3Fx0k5L
>大衆の本能みたいなもの
そんな物メディアの有形無形の誘導で簡単に左右される

「最近日本の治安が悪化している」とか
「青少年の凶悪犯罪が増加してる」とか
「変質者の犠牲になって命を落す子供が増加してる」とか

これみんな統計を見れば実態は正反対なのに多数が何となくそう信じ込んでる
これに限らずなんとなく「みんなそう思ってるはず」というイメージは実際には何の根拠もない事がしばしばある
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:01:38.22 ID:P4CmKEbD
年々減ってる自転車の事故が増えているっていうのもメディアの改竄だしね。

カラクリは事故の大多数を占める自動車事故が自転車事故の減少数より大きく減ってるので
報道では「自転車事故は事故全体数の%では前年より増加」と言えるという。
嘘ではないけどミスリードを誘うようにわざとこう言ってる。

で愚かな大衆は「やっぱり自転車の事故は増えてるんだ!」と思い込む。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:01:51.87 ID:Wc+9ydPj
>>306 犯罪発生率の増加とかもそうだな。
結局、警備会社に朝鮮系が多いから日本は危なくなったって工作してるんだろうね

必然性から還元的に考えられないのが一般日本人の特徴だから
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:46:54.30 ID:Xr55DnmZ
昨年は確か4年連続で殺人発生件数が戦後最低記録を更新したんだけど
それをニュースではどう報じたかっていうと「親族間の殺人の割合が増加」だったというw

殺人事件は母数が減れば、その分接触が濃密で発生件数の減り難い親族間での事件の割合が増えるのは当然の事なのに
こういう印象操作は本当にお手の物だとある意味感心したわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:02:40.31 ID:Wc+9ydPj
人畜無害みたいに言われてる日本人の人の良さって
解ってる人達にとってはホント害悪でしかないね。
どうしてそんなにアタマ悪いんだろうっていう。結果的に世の中も悪くなるしな

爆発したまま塞がってない福島の問題以外はもう割りとどうでもいいぐらいのハナシでしかない訳で、
オリンピック呼ぼうとかってーのもアレは一体何なんだろうね?
じゃぁチェルノブイリでオリンピックやるから虎の子の選手を出せって言われて出す国何か無いのは一瞬で解るだろうし
本当に名に考えてるんだかわからないですね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:17:01.92 ID:P0I5eOg6
事故や犯罪の減少はあくまで少子高齢化の影響であって、それ以外の
意味は薄そうだな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:26:03.90 ID:Xr55DnmZ
いや、少子高齢化は先進国なら大体共通してるんだが
凶悪犯罪における青少年の占める割合が日本だけ突出して低いんだよ
「異常だ」って言われるくらいのレベルで
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 16:11:10.98 ID:P0I5eOg6
>>311
それは日本が世界でも突出した少子高齢化社会だから、ということで説明できる。
元々の治安の良さは、移民をほとんど受け入れない閉鎖的・画一的な
「一億総中流社会」の副産物でもあるけどね。
もっとも、>>305以来の話は犯罪や事故の「増減」の話であって、
他国と比較した発生率の「高低」の話ではないと思うけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:20:24.02 ID:Xr55DnmZ
自分の脳内設定だけで断定されてもw
それが成り立つには先進国の中で日本だけが「異常だ」と言われる程少子高齢化してる必要があるじゃないか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071024/138480/?rt=nocnt
↑参考データ
なんかフラッシュ広告が出るかもしれないけどその場合は放置してればページ表示される
ここにもあるように「年代ごとの比率比較」しての話だよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:22:44.44 ID:YZax2xTD
>>305>>306・・・
傲慢エキスをまき散らしその後は自演劇場?
末期症状か?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 07:18:20.63 ID:12vn3tuA
未だ推測の粋を出ない話ばかり
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:20:28.51 ID:nC6Jt6vL
>>313
その参考データを出した理由がよく分からんが、日本の高齢化率は十分に突出してると
思うよ・・・。特にここ20年の上昇ぶりは異常。

高齢化社会 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%8C%96%E7%A4%BE%E4%BC%9A
高齢化率 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BD%A2%E5%8C%96%E7%8E%87

年を取れば普通はあんまり無茶をしなくなるもんだ。犯罪も車の運転もね。
もちろん例外は常にあるけどw
日本以外も高齢化が進んでる国は概して犯罪が減少傾向にある。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:54:55.87 ID:irHd/BlR
>その参考データを出した理由がよく分からん
なんだ、グラフの読み方さえ判らない阿呆だったのか、それは失敬
そのレベルじゃこのグラフも意味ないかも知れんがまぁとりあえず
kibounokai.net/wp-content/uploads/2009/08/13.xls
ウィルスとかは確認済みだから怖がらずに開いてOKだ

ちなみに警察庁が各国の警察関係者から
どうやってここまで青少年凶悪犯罪率を低下させてるのか聞かれて困ってるそうだよ
「不明」としか答えられないから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:23:53.37 ID:nC6Jt6vL
何をそんなに勝ち誇ってるのか謎だが、もうちょっと付き合ってやるかw
>>313のグラフは1980年代から若者世代の殺人がずっと横ばいじゃん。
むしろ14-19歳はちょっと右肩上がりになってる。
>>305以降、お前も含めて現代の犯罪・事故減少の話に終始してるのに、何の脈絡も
なく1960年代からのグラフを持ちだして「ほら下がってるでしょ」って・・・w
失笑しか出ないよ。

1960-70年代の犯罪減少は>>312でも指摘した通り、移民や格差の少ない画一的中流社会
の帰結だろ。その他にも高度成長だの何だの、要素は色々あるだろうけどね。
現代は格差が広がって貧困層が増えてるが、その影響を打ち消す程の少子高齢化で犯罪が
減少してる。
excelの方は2003年までしかないからいまいち参考にならんが、米国なんかは
第二次ベビーブームの影響が如実に出てるな。日本が横ばいなのは>>313のグラフと
同じだし。
何にせよ犯罪話はいい加減スレ違い。こっちがスレテーマから離れ過ぎないように
それとなく事故の話を絡めてることに気付けよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:42:46.63 ID:uK73Sbnv
二人の世界だな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:25:53.08 ID:gWm+AyvA
こっちで思う存分やれ

2011年の殺人件数は戦後最低 昔は良かったとか大嘘7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1339243848/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:18:10.17 ID:onUbzsm6
スレ違いをこれ以上拡大したくはないからレスはいらないよ

> >>305以降、お前も含めて現代の犯罪・事故減少の話に終始してるのに、何の脈絡も
> なく1960年代からのグラフを持ちだして

>>305書いた者だけど、正に1960年代から現在にかけての話として書き込んだから勝手に一緒にしないで欲しい

>現代の犯罪・事故減少の話に終始してる
そう考えてたのあんただけじゃないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 04:53:23.42 ID:JoBSJN1+
それなりに何10年か生きてれば60年代云々の話は誰しも感覚として培われている。
だからそんな当然のような事をいつまでも得意気につらつら書かれてもな、とも思う。
スレタイの自転車イヤホンにシフトさせれば、ここ10数年の現代に焦点を合わせていてもおかしくないし。

ま、どちらも勝手な思い込みだから。阿呆な押しつけ合いは止めようぜ、って結論。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 11:36:22.79 ID:makwR2cK
常連の人はいつからイヤホン自転車を始めたの?
その時の機種は何だった?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:40:10.76 ID:qucUW0qJ
>>321
こっちも続ける気はさらさらないけど一応突っ込んどく。
「1960年代から現在にかけての話」って言うけど、あんた>>305
> 「最近日本の治安が悪化している」とか
って書いてるじゃんw あんたの「最近」はどんだけレンジ長いんだよ。
心の中で思ってもレスに反映させなければ意味ないから。

それにしても、このスレの年齢層の高さに今さらながらちょっと引いた。
「60年代のことが感覚として培われてる」って、それは少なくとも
アラフィフ以上ってことだろ・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:49:42.26 ID:PHpsmIB/
アルジェリアに比べればメじゃねーよ
救出作戦なしに皆殺しじゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwwww
危険というのはああいう事だよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 03:18:38.75 ID:lpDek0t3
>>324
横レスだけど、あんた>>305ちゃんと読んだのか?
「最近日本の治安が悪化している」とか言われてるけど統計見るとそうでもない
ってことが言いたいんだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:12:18.65 ID:Vbt7C1d7
305が突然話題をねじ曲げたのが原因だと再認識できた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:02:52.85 ID:uSawaH/Z
>>326
もちろん、ちゃんと読んだよ。
「最近」っていうのは長くともせいぜい数年以内の変化を述べる時に使う。
>>305の内容で1960年代まで遡って想起せよ、ってのはどだいムリな話。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:34:36.50 ID:qnP6Yulw
なるほど国語の成績悪かった人なのか
「最近日本の治安が悪化している」と言う文章があった場合
そこでは絶対に「以前に比べて」と言う節が省略されてる事が普通なら自明のはず
そういう常識以前の言語感覚を持ち合わせているなら
「最近ってしか書いてないんだから最近だけの事なんだい!」
なんて頓珍漢な思い込みができるはずはないからな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:26:00.77 ID:uSawaH/Z
これだけ言ってもまだ分からないとは・・・。
それじゃあ「以前に比べて」を入れた文章にしてみようか?

「最近日本の治安が以前に比べて悪化している」

こう書いたとしても、「悪化」は「最近」にかかる。
つまり、悪化したのは最近のこと、という意味になるんだよ。分かったかな?

第一、2002年まで刑法犯は増加傾向だったんだから、それ以前のことまで持ち出したら
>>305の論旨自体が通らなくなる。あんた色んな意味で間違ってるよw

日本の犯罪と治安 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%A8%E6%B2%BB%E5%AE%89#.E5.88.91.E6.B3.95.E7.8A.AF.E7.BD.AA.E7.99.BA.E7.94.9F.E7.8E.87.E3.81.AE.E6.8E.A8.E7.A7.BB

さて、いつまでもスレ違いは嫌だからこれも貼っとく。

図録▽交通事故件数・死者数の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6820.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:55:58.07 ID:QhuvOZvj
何回言えばわかる
こっちで思う存分やれ

2011年の殺人件数は戦後最低 昔は良かったとか大嘘7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1339243848/
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:50:58.21 ID:AvJ5vb/B
age
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:32:48.92 ID:gXiq6u2y
子供や年寄りがイヤホン自転車してるのを見て、危なっかしいなとか感じない人が増えるとしたら
それもまた怖い気がする

感じたままだから根拠はない
などと但し書きを付けて気を遣う、みたいなのも嫌なんだが・・・一応
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:21:47.33 ID:IiQTqIZn
>>331 日本人自体がふやけて小さく、ひ弱になってる証拠だね。

こんにゃくゼリー規制の類
そんなので死ぬ奴はとっとと死ね!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:51:06.33 ID:3BFUCsGH
アンカー先とレス内容の関連性が全く不明です
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:32:35.78 ID:sdNFk4iu
>>303
>実際には、「車の音はは自分に聴こえてる」と思い込むことで事故に遭う。
>イヤホンしてたら、そういう過信にはまず陥らないだろ。

イヤホンの音量を上げ過ぎてるのに気付かなくてそういう過信に陥ることはある
個人的にイヤホン運転に否定的なのはそういう経験が実際にあったからだし
イヤホンなしでも起きるからってイヤホンによるリスクは無視していいことにはならないだろ
それこそ事象の一部分しか見てないじゃないか

こどもにだけわざわざ法制化する必要は無いと思うけど学校などでの注意喚起は絶対にするべき
普通に指導してたらミスリードの多発なんて起きないよ
イヤホンのことだけ殊更取り上げて耳で聞けなんて強調したら言ってるようなミスリードもあるかもしれないが、そんな指導は現実的にはまずあり得ないし法制化と同じくらいの机上の空論

それと無視されてるけど、放置すると別のミスリードが起きるかもしれないことはどうでもいいと?
注意さえもしなくて良いという考えには全く同意できない
規制そのものが不要だと言いたいのか?

>>291については>>296にほぼ同意。傘差し、携帯、二人乗りなんかは事故原因に
>なることが統計上はっきり明示されている。イヤホンにはそれがない。

それは統計の取り方がイヤホンについては考慮してないのかもしれないし、イヤホンの影響のみ取り出すのも難しいからだと思う
考え事してて事故になった場合でも、イヤホンの音楽に気を取られたり音を聞き逃して事故になった場合でも、どちらも安全確認不足とか不注意で片付けられる
イヤホンの音量が適切でも他のことに気を取られて事故になる場合もあるだろう
それらを客観的に区別するにはどうしたらいいんだ?
統計なんて現象の全てを表してるものではなく人為的な便宜上のデータのまとまりでしかないんだから、表面的なことだけ見ても本質が捉えられているかどうかは分からない
統計から分かることもあれば分からないこともあることをまず理解しないと
自分にとって都合のいいところだけ強調するのはマスコミの偏向報道と同じだと思うが
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:26:24.67 ID:gXiq6u2y
自転車や歩行者で事故または事故未遂に関わった(被害者)時に
相手方にイヤホンは無関係などと言い出されたら怒るのが普通だと思う

単なる想像だが
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 00:36:29.62 ID:rNAxKbuv
>イヤホンの音量を上げ過ぎてるのに気付かなくてそういう過信に陥ることはある
>個人的にイヤホン運転に否定的なのはそういう経験が実際にあったからだし

イヤホンしてるのにまだ周囲確認を目視でなく音声情報でやろうとしてる時点でアフォだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:34:04.24 ID:RYVQqUrO
>>338
激しく同意。
周囲確認と必要な加減速って当たり前の安全運転をやってないのに音聞けとか頭悪すぎる。
車運転してれば周囲確認を耳に頼ることなんてないのにな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:07:24.91 ID:+RTzwjsy
相変わらず極端な考えで成長は見られず
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:57:36.91 ID:RYVQqUrO
極端と感じるのは根本的な問題点がどこにあるかを見失っているからだよ。
自転車の問題点はイヤホンではなく基礎的運転技術や知識が足りていない者も乗れてしまう点だ。
この問題の是正には教習・教育が必要で、とりあえずわかりやすい物を悪と思い込む
頭の悪い小市民を押さえ込むための場当たり的法令作りではない。

話は変わるが面白いもの見付けた。
ttp://www.fastpic.jp/images/782/4218676276.jpg
イヤホン運転について警察に問い合わせた時の紙面による回答だってさ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:25:52.14 ID:LCHvts61
>>338
うん、そういうアホなことやってしまうことがあるからイヤホンについて注意が必要だと言ってるんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:39:48.25 ID:RYVQqUrO
>>342
そういうことはキミらアホの間だけでやっててください。
アホが多いというのならアホをアホじゃなくす努力が必要だ。

そういうアホに注意を促すのなら「聞け!」ではなく「見ろ!」だろ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:13:49.01 ID:rNAxKbuv
イヤホンの有無に関わらず安全確認の基本は目視
ここをおろそかにする事を大前提にしてるような輩に
「イヤホンについて注意が必要(キリッ!」
とかいわれても、それこそアフォか、としか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:20:31.85 ID:T22o+LI9
他人が主張してもいないことを想像に基づいて述べるのはまだ可愛い(読めば分かるし)
だが、他人の気持ちまで分かったような言い方は改めた方がいいぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:24:43.29 ID:RYVQqUrO
では>>345の主張を聞いてみましょう。
どうぞ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:46:06.29 ID:+RTzwjsy
そしてワンパターン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:56:37.39 ID:ZY7IWK3C
>>343
「見ろ!」そして一応「聞け!」だよ
どちらか片方だけでいいと言っているわけじゃないし変な捉え方をしないでくれないか
世の中には自分も含めてアホが多いんだから一通り注意しなきゃしょうがない

きみは分かってるし聞くまでもないと思うなら聞き流せばいいだけのこと
その他大勢の人に向けた注意喚起を否定する意味が分からない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:01:31.09 ID:T22o+LI9
>>346
指図や挑発は結構だから今後気をつけてね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:10:47.88 ID:RYVQqUrO
>>348
安全な運転において「聞く」より「見る」が重要であることは理解しているわけだ。
自分の主張は車道において「見る」が十全に行われているのなら「聞く」は重要ではない、だよ。
ちなみに「見る」の次に重要なのは「減速・停車」だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:15:00.79 ID:RYVQqUrO
>>349
つまり主張は無いが物言いが気にくわないから出てきたということでよろしいか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:41:47.50 ID:5lGSMrAZ
とりあえず危険度の高い順に規制して欲しいと思うんだが
自動車内に爆音で流れてる音楽は
自転車のイアホンより安全なのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 23:58:19.98 ID:RYVQqUrO
>>352
その車内で安全な運転に必要な音又は声が聞えないのなら規制対象だね。

ただ別車両の状況を比べてどちらが危ないかどうかを論うのはあまり実のあることではないと思う。
一つ例外を言うなら種類は別でも全ての車両が一つの文言で縛られているという事実くらいかな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:25:46.69 ID:Para06H7
このスレが出来た当初は議論も熱く楽しかったが
今は極小数の肯定派を中心として同じ話題を繰り返すだけの単なる自己満スレと化したな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:22:45.39 ID:rci0Hj6n
本当に肯定派が極小数だったとして
彼らは基本的に否定派に対して同じ質問を投げ返し続けてる
それに対して否定派はいつまで経っても正面からの回答を返さない

もし本当に「同じ話題を繰り返すだけ」の状況を打破したいというのなら、否定派に対して
正面からの回答を避けてるのを誤魔化すために論点をズラし続けるのを止めだら?
って提案すればいいと思いますよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:56:43.18 ID:A1B6HUlL
>>350
>安全な運転において「聞く」より「見る」が重要であることは理解しているわけだ。

当たり前だ、エコーロケーションを使う特殊な生物じゃあるまいし、人をなんだと思ってるんだ
普通に目が見えるなら聞く方が重要と思ってる人なんていないんじゃないか

目視が十分なら聞くことは重要でないのは分かるけど、どんな理由をつけても一定の状況でリスクが存在することは変わらないし
重要度の差は指導に割く時間配分の差にはなっても、危険が考えられるなら指導そのものをしなくていいことにはならないね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:56:29.28 ID:F1QsI77A
>>336
> イヤホンのことだけ殊更取り上げて耳で聞けなんて強調したら言ってるようなミスリードもあるかもしれないが、そんな指導は現実的にはまずあり得ないし

「耳で聴け」と言わないで、イヤホンを禁止する理由をどうやって説明するの?
そんなの無理だろ。理由も説明せずに禁止しても何も説得力がないし。
むしろ理由をちゃんと言わないと、それこそ子供の方で勝手に見当外れの危険な
解釈をしかねない。
それに教職員の資質はピンキリだし、全体の質の低下が指摘されて久しい。
どんなミスリードだって起こり得るよ。

>>学校などでの注意喚起は絶対にするべき

「絶対」と強弁するだけの根拠が何かあるの?
イヤホンのせいで子供の自転車事故が多発してるなんていうデータはないのに。
統計や調査だけで事象の全てを分析できるとは思わないが、他に客観的な分析手段は
ないだろ。あったら提示してくれ、って話。
それに統計や調査が全くない訳じゃない。以下は>>3と前スレからの再掲だが、いずれも
イヤホンと自転車事故を結びつけるには程遠いデータだ。

> 秋田県警によると同県では平成20年に自転車対車の事故が
> 587件発生した。一方、「自転車利用時のヘッドホン等使用中の交通事故」は、
> 平成19年は届出がゼロ、20年は7月末までに3件しかなかったそうだ。
> http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/osirase/kaisei-200821.pdf
> http://www.police.pref.akita.jp/kenkei/toukei/20.pdf

自転車の危険行為と走行挙動の関連性に関する調査分析
http://www.gifu-nct.ac.jp/civil/sakamoto/study/h22_4.pdf
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:59:15.11 ID:F1QsI77A
どうしても子供に対してイヤホン関連の規制事項やその理由を説明したいなら、>>341
リンク先のような現状の規制とその理由を丁寧に説明するしかないだろう。
しかし、交通安全について子供が学ばなくちゃいけないことは他に沢山ある。
限られた時間の中で、事故原因になってるかどうかすら分からないイヤホンに
そんな時間を割くのはナンセンスだよ。優先順位が低過ぎる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:22:22.31 ID:JmF76+Lk
事故事故一点張りしてるけど
俺は公衆道徳や躾だと思っている

子供のうちに仕込まないと後でみんなが迷惑することって
たくさんあると思う
イヤホン自転車もその一つかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:36:23.40 ID:gXliR3ZK
事故の原因かどうかは関係ない、っていうんだったら
一体「イヤホン自転車」の何が「みんなが迷惑すること」だと?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 01:02:50.29 ID:AdrOb076
もう少し考えてみろよ
人に聞く前に
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:13:32.91 ID:XNgcmOXQ
危なっかしくてマナーのよくない自転車乗りは掃いて捨てるほどいるからね
イヤホン自転車はその小さな一例
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:05:20.29 ID:nlAwh9DN
右見て左見てまた右見て渡りましょう。

車線変更するときは後ろも見よう!

そのぐらい簡単じゃないとなかなか普及しないよな
それだけを気にしてられる暇人ばかりじゃないだろうし
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:49:49.30 ID:WZcKC2dW
>>362
イヤホン使用者にマナーが悪い割合が高いと仮定しても、イヤホン取り上げてマナーよくなる訳がない。
マナーの悪さはイヤホンを敵視する理由にはならない。
>>360
359は道徳って書いてるから、印象悪いとか景観を損なうといった意味の迷惑だろう。
わいせつ物陳列だって実害なくても禁止されてるしこれと同じじゃね?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:20:46.96 ID:dsPV2KAR
>361
全く根拠なしに脊髄レス垂れ流して
論旨の破綻を正面から突っ込み返されると論点ずらしで逃げる
否定派の典型的なパターン、1mmも成長してないんだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:18:50.28 ID:AdrOb076
そうかい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:49:37.81 ID:rEEcp17S
>>357
>「耳で聴け」と言わないで、イヤホンを禁止する理由をどうやって説明するの?

イヤホンをしながら運転をしていると、音楽に気を取られて周りの確認がおろそかになったり、大音量で周りの音が聞こえない状態では接近する車に気が付かない等、危険につながる可能性があるので、運転しながらのイヤホン使用はやめましょう

>「絶対」と強弁するだけの根拠が何かあるの?

イヤホンしながらの運転にはリスクがあるからだよ
禁止まではしないとしても、リスクを伝えて使い方についての注意くらいはしておかないと

べつに統計がだめだと言ってるわけじゃないんだが
むしろイヤホンの影響を見ることができそうな統計解析のいいアイデアがあるなら教えて欲しい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:56:51.46 ID:Eg2CGqgG
>>367
それって「耳で聴け」と遠回しに言ってるじゃんw
何をするにしても何かしらのリスクは存在するよ。>>95でも言ったけど、子供の
イヤホン使用は難聴の危険がある。俺はむしろそっちの方が重大なリスクだと思う。
リスクを回避しなくちゃならないなら、自転車の安全運転なんかに関連付ける以前に
「子供はイヤホン使用全面禁止」とすべきでしょ。法的にとかじゃなくて、学校や
保護者の指導でね。

統計は、まず集計結果がなくちゃ解析できない。秋田県警のように普通に集計して
くれれば解析は簡単。集計自体も難しいことは何もない。
警察がイヤホンによる事故を集計しない、あるいは集計結果をほとんど公表しない
のは、その必要性を感じてないか、集計してもイヤホンにポジティブな結果ばかり出る
からなんだろう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:40:19.25 ID:Ey1L1UdL
またしばらく休んだ方がよくないか?
暴言とか複数IDとかヤキが回ってる気がするが・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:40:23.56 ID:C+n8lOQL
>>367
> イヤホンしながらの運転にはリスクがあるからだよ

リスクがあるのはイヤホンではなく運転そのものではないのか?

イヤホンのほうがリスクが高い、と言うためには
イヤホンのほうが事故率が高いことを示さねばならないわけで
「みんなが危ないと思っています」だけではただの集団イジメなわけで
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:27:08.86 ID:vatJyEeK
>>367
事実じゃなくて仮定でいいから
「イヤホンをしてなかったら危険回避できるけど、イヤホンしてたから事故に至る」
というケースを提示してくれたらイヤホン運転にリスクがあると説得できると思う。

私は思いつかないので、イヤホンしなくても安全運転に関係ないと捉えてる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:54:05.86 ID:Pk2HEPcu
仮定だったらだいぶ昔のスレにいろいろ書いてたなぁ
今のスレではそんな気力が起きないから書けません・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:31:24.42 ID:trNSX24v
自分のペースに持ってかないと気が済まないみたいだし
口は悪いし態度はでかいし
自己中イヤホン自転車に象徴的な存在かもな

真面目に相手する人は偉いよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:15:50.79 ID:VVpE64CA
どうせ放射能で死ぬし、放射能の中で運転してる全員が危険運転だと思うぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:27:19.20 ID:2ap4HyzR
言い過ぎて引っ込みがつかなくなって休憩
統失発言の時と変わらんな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:50:11.69 ID:yWZH+Q/d
アンチの側がすっかり意気消沈して意見を言わなくなってるからなあ。
>>368への反論とか>>370-371への回答とか、何もないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:45:05.55 ID:wTcQ3pc9
意気消沈だって・・・
人の心なんて簡単に読めるものではないのに、またこの調子だよ

呆れ返って開いた口が塞がらない者より
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:49:12.72 ID:00gT1zlr
そのままずっと開きっ放しでいやがれでございますよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:18:07.44 ID:AQud3QN/
いろいろな意味でレスする価値なし。

過去スレで上がってる話題や意見と相違ないのが一番の理由。そしてわざわざ喚起する必要性も感じられない。
二番目は…ずっと続いてる酷いこの流れを見れば言うまでもなかろう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:55:18.24 ID:2ap4HyzR
遊ぶ価値みたいなのはあると思っている
反応がよくてほどほど賢く、勝ち気で小細工のわかりやすい子は貴重だから
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:53:24.32 ID:d6+U9ikc
Walkman運転だけは許せねー
ノイキャンは危ない! この訴えはソニーが泣くまで続けます

遮音性は高ければ高いほど良いというものではないのですな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 23:59:38.80 ID:nL3+0Een
>>372
具体例求む
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 06:52:43.15 ID:hxTUHe0G
>>382
Part1か2のどこか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:12:00.58 ID:DZI/JOxY
>>356
その「耳を塞ぐことで発生する目視では代替できない一定のリスク」を具体的に説明してくれ。

それから指導が不要だと言っているのではなく寧ろ必要だが、
その方向性が間違っていると言っているので勘違いなきよう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:17:16.59 ID:DZI/JOxY
>>367
それはイヤホンを云々するより「運転中は周りをよく見ろ」と言う方が理に適っているな。

>イヤホンしながらの運転にはリスクがあるからだよ
前述の人物とは別人かも知れないのでキミが考えるそのリスクについての説明を頼むよ。
イヤホン運転にどのようなリスクがあるのかを明確にしなければ
伝えようも注意のしようもないのはわかるよな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 01:25:18.54 ID:dZ8WK0w7
age
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:26:20.39 ID:fpuCRSIZ
平成20年から聴覚障害者にも運転免許がとれるようになった。
これは視覚で聴覚を補えるので、運転要件に聴覚は必要ではないと判断したから。
しかし一方では、運転に必要な音が聞こえないのは違反だという。この矛盾。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:20:19.15 ID:MxNmsqop
交通安全関連の新年度キャンペーンが今から楽しみだ
近年の流れに沿えば更にイヤホン自転車排除のニュアンスが強まりそう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:25:03.93 ID:ZeMDl7ap
>>387
ここでイヤホンチャリ否定してる人たちは自分が何を主張してるか理解できてなくて
「周囲音が聞こえない状態での運転は危険だからイヤホンチャリは規制が必要」
と言った時点でそれが聴覚障害者の運転規制にも直結してしまう事にさえ気付けてません

聴覚障害者を引き合いに出した時点で発狂するので冷静な回答は帰ってきませんよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:43:59.91 ID:xA04eUZw
どうでも良いんだけど、優先度の低いメッセージが多すぎて誰にも何にも伝わってねーな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:25:41.49 ID:GAOJci49
あは
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:28:53.25 ID:vPY5pz/n
理論展開が甘く無理やり感の強い文章
声高に叫ぶばかりでボロが目立っているのにも気付かない
ずっとこの調子だから皆に呆れられ、飽きられて突っ込む気も無くされてる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:54:39.68 ID:DbB+x2R1
自分の気に入らないことをしない自由を
それを人にもさせない自由と勘違いしている

美術館に抗議てのも同じ理屈だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:34:42.89 ID:JH9Oij2E
相手の甘い論理を突っ込む気はなくても負け惜しみを書き込む気は満々なのが面白い。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:39:05.99 ID:vPY5pz/n
突っ込みなら以前のスレに散々書いたし、ここに未練なんてないから良いんだよ
議論に勝つ唯一の方法は、必要以上に議論をしないことだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 12:41:33.09 ID:V8rHTVOe
議論はどうか分からんが2ちゃんの素質はあると思うぞ
つけ上がり方とか嫌みのツボとか天性の物だろうし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:23:38.91 ID:lywXkUeJ
3年チャリ通して事故らなかった。無論視覚による注意は万全。自分の場合音楽聴かないほうが
危ない。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 21:25:12.01 ID:lywXkUeJ
一応チャリ通の現役は退いた。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 13:08:46.94 ID:xsQYeJ2O
高校生の通学自転車のイヤホン
あれだけ取り締まってくれたらいいよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 01:00:50.69 ID:5EXYXJRE
アタイ阻止
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:01:34.72 ID:acuM0PDA
イヤホン自転車は強風に弱いだろ?
のんびり乗れる条件あっての娯楽だな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 17:09:58.01 ID:jbA/K8Wb
iPhoneの標準マップの音声ナビを聞いていたで逃れられる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:40:33.24 ID:GYUAr274
>>387
聴覚が必要ではない、などという判断はされてはいない。
例え聞こえなくとも、その他で補えると判断され、条件付で認められただけ。
なにも矛盾はない。

>>389
周囲音が聞こえない状態での運転は危険だからこそ聴覚障害者の運転には規制がある。
イヤホンチャリと理由が同じだから直結するのは当然だが、
それに気付けていないとして何か問題があるのだろうか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:52:20.82 ID:Nk9TQlCr
無意味
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:06:32.44 ID:dQZ00sKA
ここの肯定派の人が他スレでどんな書き込みをしてるのか見てみたいw
それくらい凄い特徴的
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:25:12.92 ID:IcD5Mxun
愛知県警はなぜか見逃してくれる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 16:06:50.94 ID:nf7vaTKj
>周囲音が聞こえない状態での運転は危険だからこそ聴覚障害者の運転には規制がある
え?規制は全くされてないでしょ?
単に免許取得の際に条件が1つ2つ追加されてるだけで
免許取得後の運転には全く特別な規制はない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:26:05.42 ID:nRVhhy9V
車は拡張ミラーとかあったっけ
死角が背中しかない自転車には関係ないけど。
見えれば良し、イヤホンして見なくなる訳ないのでイヤホンなんてどうでもいい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 06:03:23.98 ID:Gv0Gqhu4
んだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 16:27:29.24 ID:sKRyqD1S
>>407
>単に免許取得の際に条件が1つ2つ追加されてるだけで
>免許取得後の運転には全く特別な規制はない
全くの間違い。
ワイドミラーの装着と標識の表示が義務付けられ、乗れる車も限定されてる。
無条件に運転が認められてるわけではない。
よって聴覚障害の事を引き合いに出してイヤホンを肯定するのは無理筋。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:01:52.55 ID:4WdFFB85
というかウォークマン的なモノ自体が日本の発明な訳だから
規制を考え出したのは井戸に毒を投げ込むのでおなじみの朝鮮人だろうな

そもそもウォークマンだった時期がイヤフォンチャリ全盛期であって
iPodになってからかなり下火だろうな。メールやりながら電柱に突っ込むのとかの方がメジャー感があるね
前は見てないとヤバいだろうっていう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:40:54.71 ID:fRq7dZAe
>>411
それは全然違うな。DAPは韓国メーカーも後発ながら得意分野だよ。
何でもかんでも嫌韓のフィルターを通して考えるのはやめれ。
イヤホンチャリも増えこそすれ、減る訳がない。

あ、言っとくけど俺はイヤホン容認派だからねw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 20:48:12.25 ID:jTcDqhxm
>410
いやいや、だからそれって条件満たしさえすれば運転行為には一切「規制」はないって事ですやん
無理筋はそっちだよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:03:29.23 ID:jTcDqhxm
あと、否定派って必ず
>聴覚障害の事を引き合いに出してイヤホンを肯定するのは
こういう曲解するんだけどこれ全然間違ってるからね

聴覚障害者が必然的に議論対象になってしまう原因は否定派が
「周囲音が聞こえない状態での運転は危険だからイヤホンチャリは規制が必要」
っていうのを否定の根拠としているからであって
それに対して「これを根拠とするならそれは即ちこういう意味になるけどそれで良いんですね?」
と確認を投げ返してるだけだから

言うなれば「聴覚障害の事を引き合いに出して」いるのは明らかに否定派の方
そもそも肯定派は「公道での安全運転に聴覚情報は必須ではない」
っていう立場なんだから聴覚障害者への免許交付には何の異論もあるはずがない

「あなた方の立脚点からしたら聴覚障害者の免許交付には絶対反対にならないと矛盾しますよね?」
という問いかけをしているだけです
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:58:16.44 ID:sKRyqD1S
>>413
何を言ってるのか意味が分からない。
規制の意味を辞書で調べてこい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:07:47.69 ID:99cIdrzt
何を主張したいのかわからないのはそっちだよ、そちらが主張しているのが規制だと言いたいのなら、
イヤホンチャリや聴覚障害者以前に大多数の通行者が規制されてることになるだけ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 02:52:11.29 ID:es+vBJdS
耳栓は良いってトコとか、ルールって考案者の頭の程度が如実に出るな。

こういう仕組みにすれば事態をくくれるはずだ!
マックのメニュー表廃止とかさ、器が凄くわかる。自体を全然包括できてないのが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 04:50:25.26 ID:XPllnVTJ
>>410
そういうガキみたいなつまんない言葉狩りはどーでもよくね。
407だって無条件ではなく「1〜2条件をクリアしていれば」や
「免許取得後(つまり条件を満たした後)」と注釈してるんだから
規制の意味だけで「全くの間違い」と言い放つのはそれこそ無理筋だ。

>>414
もう一つ、否定派に特徴的なのは「イヤホン運転している者は周囲の音が聞えていない」という観点から反論する点。
この論を軸にしているのに「どこからどこまでの音が聞えなければ危険」という根拠を全く明確にできていないので
「とにかく危険なんだ!常識だ!」が常套句になる。

で出てくるのが思い込みの激しいプロ市民の抗議のような感覚論ばかり。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:29:22.94 ID:CNGvt4SR
思い出して荒れるのは誰にもあることだが
言いたい放題してもなお不満なのだろうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:12:21.99 ID:6612yy4i
俺はイヤホンチャリに反対はしないが、ここの肯定派の正論だけではアンチは減らないし議論も進まないというのは断言出来る。

ただの娯楽品であるイヤホンに関する法規を検討するなんて時間と金の無駄で
たとえ事故の増減に関わらなくとも他の危険行為と一緒に規制してしまう方が手っ取り早い
といった風潮が少なからずあると思うからだ。

自転車運行中に音楽を聴く行為に大義名分があれば話は別だが
イヤホンも音楽も自転車以外では絶対に楽しめないという不自由は存在しないし
イヤホンが使えなくても利用者本人以外は誰も困らないからそもそもが問題外として扱われる。

イヤホン着用→だらしない学生→危険
というような概念も少なからず足枷となっている。
要するに根本から市民権がまだ得られていないんだ。

残念だけど、こうした風向きがある限りは何の成果も出ないし何も変わらない。肯定派のスタンス自体は否定はしないしむしろ賛同したい所。
だけど上に書いたような風評に対する認識が甘いから、今の安全であれば何でも良いでしょ的な考えには決して賛同出来ない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:57:14.07 ID:Ne21u5pp
心配しなくても大丈夫。交通法規は安全確認に目視以外を求めてないから
イヤホンが禁止される可能性はない。
それより、近々アップルやグーグルからHMDタイプのウェアラブルPCがドーンと
発売されるから、そっちの規制の是非の方が今後の焦点になる。
そうなればイヤホン規制なんてどうでもよくなって、誰も言わなくなるよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:59:42.19 ID:6612yy4i
それでも、どちらが淘汰されるかは現状では判断出来ないな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:48:17.42 ID:FqUITuv6
歩み寄ってくれる人がいてもこの調子だから誰も相手にしなくなる
424420:2013/02/15(金) 04:07:12.29 ID:wKP6vI3A
あともう一つ。

肯定派の書き込みは総じてせっかちだ。

話を外堀から埋めていく、事の枝葉を大切に注視する、といった努力が全然足りない。
だから議論の進展を促す土壌がしっかりと出来てない。

加えて他人の話を聞かず、常に前がかりで浮わついてる。
それは一歩引いた状態で見られてしまう要因だといい加減気づかないと。

当然、反対派にも至らない部分は多々あるだろうが
前述の風向きを考えれば

世間の認識を変えていく行動としてはまだまだ甘い。
このままだと、じわじわと反発(アンチ)を生むだけだぞ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:10:56.05 ID:+CYpwIGg
このスレでケリがつくならそりゃ幸せだろうけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:56:17.81 ID:vCsd/Zb1
>>421 攻撃ヘリアパッチみたいなアレか・・・

あれは本場もんのパイロットでもテンパってどっち見ていいかわからなくなって
墜ちるぐらいだからね。

2人乗りで、あるいみ「ちゃんと」前席の人は右、後ろの人は左に装着して2人乗り運転してたら笑うがw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:10:36.48 ID:VKS6ydYC
>だから議論の進展を促す土壌がしっかりと出来てない。
本気で言ってるならもう何をかいわんやだな

最初から一貫して、まずは議論の土台を作ろうとし続けてきたのは肯定派だよ?
大前提が明確化されなければ議論その物が始められない
だからずっとイヤホンチャリを否定する人たちに否定の根拠を問い糾し続けてるんじゃないか

にも関わらず一向に明確で矛盾のない根拠は全然提示されず
代りに返ってくるのは本論とは全く関係ない人格攻撃などの論点ずらしばかり
これがここのこれまでの経緯であって、言ってしまえばまだ「議論」なんて始まってさえいない

せっかち?
何年かかってもまだ議論の大前提さえ提示してこない愚図が何言ってんだ?って話ですよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 20:55:06.34 ID:+CYpwIGg
高校生が暴れてたよね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:34:19.25 ID:EDw+j2Yu
>>424
このスレで話し合えば何かが変えられる(或いは変えられるように努力すべき)と
本気で思っているのならそれこそ厨二病も甚だしい。

まずお前が自身を俯瞰で見られる訓練をすべきだね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:15:53.15 ID:IAS2nlo7
>>413
満たさなければ乗れない条件の事を規制と言うんだよ。
規制に沿って乗ることを規制が無いとは言わないだろ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:43:03.99 ID:W1oSoslp
自転車でも違反者は講習義務付けみたいな話になりそうだな
バカなイヤホンチャリはさっさと取り締まられて講習行きになればいいのに
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:46:22.94 ID:EDw+j2Yu
一々言葉尻に噛み付いて粘着クンだねぇ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:35:21.47 ID:VPJIUrTP
俯瞰で見る?
高校でそんな言葉を教わったのかしらん?

まあいい
二三日の書き込みから察すると、ずーっとこのスレに居たんだね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:10:04.39 ID:9PsNqs7N
富士山
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:05:21.52 ID:KwSoEuvk
まぁこういう重要度の低い条例で経済効率を落とそうと躍起になってるのが
中韓だからな。

日本版NSAとか出来るみたいなんで
こういう国賊がバンバン消えてくれると景気も回復してきそうだ

老害と中韓から賄賂貰ってる奴らの2通りしか居ないから景気が悪いわけだから
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:08:44.60 ID:ErZCvPvO
自己中心的に批判を反らして別の批判で返してばかりだと録な事がない
ここのところ大体そんな感じだから酷い惨状が常態化している

このスレは既に真面目な人が報われないネタスレとなった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:15:37.70 ID:domJZyxj
所詮若者子供中心の娯楽だしな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:46:51.25 ID:rbt9/f9/
>>432
日本語も正しく使えないバカの屁理屈乙
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 14:12:14.43 ID:8NUMeZRi
背伸びしたい年頃だよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 15:26:14.56 ID:rkKEbQgd
ヘッドフォンチャリは車で轢き潰しても無罪くらいにしちゃえよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:47:51.09 ID:FOzM87Bg
>>418
それらは免許取得のための要件じゃないぞ
免許取得前でも後でも運転時には必須の事柄なんだから認識間違いだろ

>この論を軸にしているのに「どこからどこまでの音が聞えなければ危険」という根拠を全く明確にできていないので
>「とにかく危険なんだ!常識だ!」が常套句になる。

音が聞こえている状態と聞こえていない状態はどちらが周辺の状況把握に有利かと言えば、聞こえている方に決まってる
感覚的に分かることで理屈など不要だし常識と言えるレベル、だろ?
どこからどこまでの音が聞こえれば危険か安全かなんて状況に応じて変化するものだし断言できるようなものじゃない
断言できると言うのであればむしろ教えてくれないか、それは逆にイヤホンを肯定する根拠になるはず
だから理想的にはすべての音が聞こえている方が望ましいとしか言えないし、イヤホンはなるべくしない方が良いとしか言いようがなくなる
普通に安全を第一に考えたらイヤホンを肯定する要素はないだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:48:34.43 ID:Aj50hqVl
> 音が聞こえている状態と聞こえていない状態はどちらが周辺の状況把握に有利かと言えば、聞こえている方に決まってる
> どこからどこまでの音が聞こえれば危険か安全かなんて状況に応じて変化するものだし断言できるようなものじゃない

まずお前自身の矛盾を何とかしろw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:23:29.30 ID:yRZjXlr1
>>442
矛盾してるか??
あなたにとって、音とは、状況に関係なく、聞こえるか、聞こえない、かの二つしかないのか??
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:59:05.32 ID:re0DVbX8
一定の安全を確保できたならばそれ以上の安全は努力義務レベルで強要される筋合いはない
聞こえなくて不利なのは事実でもその不利な状態で安全な通行ができていれば、イヤホンが非難される要素はない

だからイヤホン自転車を非難するなら、「こういう理屈で安全な通行が不可能」って事を示せばいいと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:42:12.05 ID:tYEQipzm
>>441
「聴覚障害者は車両を運転するべきじゃない」まで読んだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:40:53.70 ID:Q6xS+kMm
>>444
>一定の安全を確保できたならば
>不利な状態で安全な通行ができていれば

たらればかよw
できてなかったら成り立たない絵空事を得意気にw
そんな理屈では誰も納得させられませんけど?

イヤホンチャリ厨の見解が全て仮定に基づいてるという事が
現状では「安全な通行が不可能」に近いという証拠だな
お前の妄想なんか現実では何の役にも立たんわw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:50:11.76 ID:PwQNOl7o
>>446
> できてなかったら成り立たない絵空事

横レスだが、そんなことは他の交通ルールやマナーにも当てはまるだろ。
たらればで何が悪いの?
てか、たらればのないルールも実際の走行も現実的にあり得ない。
それこそ妄想の産物でしかないんだよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:05:36.17 ID:dK47qSkU
>>442
何が矛盾してるって?
まずお前の読解力をなんとかしろよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 21:20:35.76 ID:dK47qSkU
>>445
なにも対策してないなら運転するべきじゃないと思うぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:51:19.16 ID:/SkEfn4e
はい、障害者差別入りました〜
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:57:48.48 ID:XKFmWCWW
>>447
ほぅ、つまり安全の確保は保証されていないと言うんだな?
だったらイヤホンは非難される要素があるってことになるなw
甘んじて非難を受け入れろよw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 09:22:05.91 ID:3HnqYoL0
>>451
お前の言う「安全の確保」ってのは誰が誰に対して保証するんだ?
イヤホンチャリ以外の車両はきっちり保証されてるとでも言うのか?寝言は寝て言えよw
てかレス時刻を見ると本当に寝ぼけてた可能性大だな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:51:28.78 ID:i1IXNQDY
喧嘩腰か
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 20:45:53.98 ID:j3LiNkhH
>>451
万全からは損なわれても必要な安全を保てるでしょ?って話。
安全確保できれば非難されないの言い方が気に食わないなら、
安全確保できるので避難されないと言い換えれば良い。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 22:58:05.24 ID:7t4rBGwW
オトナにならなくちゃ分からんだろ
通学自転車学生の能天気ぶりなど・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:06:25.11 ID:GK9xUpgp
>>452
>イヤホンチャリ以外の車両はきっちり保証されてるとでも言うのか?

保証なんかされてる訳ないけど?
だから他では「非難される謂れはない」なんてバカなこと誰も言わないしw
現実にまずあり得ない前提からイヤホンを擁護しようとしてんのはお前らイヤホンチャリ厨だけだろうがw
お前は朝から寝言とは起用だなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:27:32.99 ID:KT3gayjt
深夜にもテンション高いなぁ。
部屋に閉じこもりきりなのかな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:42:46.62 ID:tUxUdJ3+
お前らイヤホンチャリ厨、とか?
このスレで頑張ってるのは一人じゃん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:50:20.99 ID:RBS/7fcu
イヤホン厨は砂利満載したダンプで頭をパチュンって踏みつぶしちゃってもOK
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:56:31.29 ID:tUxUdJ3+
あ、思い出した済まん
ギャーとか死ねとかアンチを装って自演してた子がいたよね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:13:20.10 ID:KRXiY77q
あらあら、肯定派は正面から反論できなくなっちゃったのかな?
論点ずらしに終始しちゃって
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:27:54.53 ID:hTJDss1t
ん?
これまで肯定派が正面から反論できないのをごまかす論点ずらし以外に何かしたと?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:59:55.98 ID:unIc1/Ib
自分の世界に引きずり込もうとしてるだけじゃん
いくら挑発されようと、そんなの疲れるだけだから嫌だよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 16:14:14.51 ID:YK+uQSpv
イヤホン否定派はイヤホン運転の危険性を具体的に示せていないんだから
反論どころか議論すら始まってないって言ってるのになぁ。
なんだかとっても危険そうだから、で感情論ぶつけられても答えに困る。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 18:50:23.38 ID:9Md6EdZ5
こういう通行方法で安全運転しましょうってのがあって、それを阻害する要因なら禁止されるべきと思う。
安全運転をはなから考慮しない輩がイヤホンしてても、イヤホンを否定する理由にはならない。

飲酒とか二人乗りとか携帯操作とか整備不良とかなら、普段安全運転できる人でも
必要な動き、周囲の状況を把握、正常な判断ができなくなり得るのでダメなのは分かる。
イヤホンは安全運転できなく訳じゃないのでダメでないでしょ、って僕は思う。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:29:04.40 ID:vd/TKF25
そう・・・自分で納得できてよかったねぇ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:23:53.78 ID:gEIJ5Z8a
イヤホン否定派が納得できなくても問題はない。
現状イヤホン運転は規制されず自転車の事故に耳がふさがっていることを起因とするものが無いからだ。
事故要因でないのなら規制することはできないので条令もあのような玉虫色の文言になっている。
今後もそれは変わらない。故にイヤホン運転は無くならない。

普段イヤホンをしていて事故を起こす者はイヤホンをしていなくても事故を起こすし、その逆も然り。
自転車事故の問題の起点はイヤホンではなく、必要な場所で見ず・止まらずの者がいること。
この問題の根は深く、是正には一過的な規制ではなく、恒久的な教育・教習が必要。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 14:41:15.36 ID:u0Y03ory
各地でイヤホン運転規制されつつあるだろ
夢見てないで現実見ろよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:51:19.38 ID:dm+HfmFo
必要な音が聞こえない大音量での使用に限り規制
実際イヤホン着けて自転車乗ってて咎められることはないし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:11:37.67 ID:yTFk4Iry
プライベートの娯楽としては各自の裁量でいいと思うが
通勤・通学時については組織ぐるみで管理した方がいいだろうな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:24:44.49 ID:9xtRiiJZ
>>469
で、必要な音とは何?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 01:01:57.98 ID:cj0NVQEj
強いて言うなら緊急車両のサイレンかな
ただ、これすら聞こえない聴覚障害者がミラー増設だけで免許取れる

どうすればミラーで緊急車両のサイレンが確認できるようになるのかは謎
多分道交法では緊急車両のサイレンでさえ聞こえなくても問題ないと判断してるんでしょう
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:23:13.01 ID:DrhSu0kQ
親の前でイヤホンしながら飯を食え
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:45:58.36 ID:fDYyxVdT
だめ ぜったい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:54:03.93 ID:oVaWZfGK
>>472
それはどこに明記されてる?
また、道交法で記載のイヤホンの定義は?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 23:09:09.53 ID:KjLUn4qL
>>471
在住の県警に聞けばはっきりする

おそらくサイレンとかクラクションの類だろうと思う
自転車でイヤホンの方が、車で窓閉めより聞こえ安いが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:15:20.84 ID:MzSxI0uj
>>476
だったら聞いてみたら?
明確にしないとね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:44:42.80 ID:k/V7y/YK
救急車の「緊急車両が通ります!」とか消防車のサイレンとかだろJK
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:56:21.26 ID:MzSxI0uj
>>478
だろ、じゃなく、明確にしてね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 15:19:51.10 ID:b3evMmkD
>>472
聴覚障害者の場合は本人もミラー装着でより一層気をつけるが、車に貼り付ける標識が重要なんだよ。
相手が聞こえていないと見ただけで分かれば、周りがそれを考慮して運転できるからな。
初心者や高齢者マークと同じだ。
本人の注意はもちろん、通行中の人たち全員で配慮する前提だからこそ運転が許可されてるんだよ。

それに対してイヤホンなんて個人的な娯楽に過ぎないし、車両の運転に必須のものでもなく周りが配慮しなければならない理由などない。
だから本人が最大限の完全確保しなきゃならないのに、この音さえ聞こえていればいいんだろみたいな程度の低い発言や、聴覚障害のことを持ち出しての頭の悪い屁理屈を見る限り、イヤホン厨の残念さがよく分かるな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:38:01.88 ID:82uZ8mEb
このスレの>>140で紹介された記事が分かりやすいと思う
http://blog.jablaw.org/?eid=1070352
ただし、筆者の考えを理解するためには、最初から最後までよく読むことが必要

せっかくよい記事が紹介されたのに、勿体なかった
紹介してくれた>>140に申し訳なかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:32:54.18 ID:GZHgD9fP
警視庁が言ったって内容のは本当なのか分からないね。
本当ならなぜそのようにキャンペーンしない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:38:45.99 ID:9DihjYYc
ふぅ〜ん、最近じゃ車に貼り付けるだけで緊急サイレンが聞こえ無くても安全になる魔法の標識があるんだぁ〜
いやぁ〜、知らなかったなぁ〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:52:12.98 ID:GZHgD9fP
>>483
安全になる、じゃなく、皆で安全にする、だと思うけどね。
あなたは、周りのモノ、人が、全てあなたに都合のいいように動いてくれる、と思ってる??
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:42:13.71 ID:8x/KKgn4
>>483
標識の効果知りたきゃ自分で初心者マーク付けて走ってみろよ
魔法のようにみんな避けてくれると思うぞ
まあその言い方では免許も持ってないんだろうけどな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 14:21:14.97 ID:baoly/Uw
だからさw
そういうのはどうでもいいからさっさとその魔法の標識が「緊急車両のサイレン」にどういう効果があるのか教えてよ
その標識付けてると警告音が聞こえるようになるスーパーハイテク標識とかなわけ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:58:58.37 ID:soQfsuqH
>>486
あなたには感覚として聴覚しかないのかな?
聴覚障害者は、聴覚で不利な分、自らは視覚でカバー、周りは聴覚障害者の存在に気付いて気をつける。結果的に安全が確保される。
あなたも周りに気をつけてもらわないと生活できない存在なの??
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 19:12:30.75 ID:VW+tf8eJ
緊急車両のサイレン対策について全く解答になってませんので、
この点について標識がどう有効に機能するのかを具体的にご説明下さい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:00:02.20 ID:soQfsuqH
>>488
やはりあなたにとっては感覚とは聴覚だけなんですね。
あなたも、必要な音とはサイレンなのか?証明してね。それがどこに明示してるか、ちゃんと示してね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:01:22.71 ID:soQfsuqH
>>488
もうひとつ。
道交法に記載のイヤホンの定義も示してね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:49:21.00 ID:9UFv962D
緊急車両のサイレンが聞こえなくても問題ないと仮定するなら
そもそも聞こえなければいけない音が存在しなくなると思うんだけどそう言いたいの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 07:25:50.60 ID:opySp1Go
>>491
あなたにとって、感覚とは聴覚だけなんですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:03:59.04 ID:4L0PKpgE
>>486
標識があれば見るだけで相手の状況が分かるから、サイレン鳴らしてる方が注意して無理に突っ込んだりすることを避けられるだろ
聞こえなくても結果として危険を回避することができるということ
最終目的は危険回避なんだよ
当たり前だけど標識によって聞こえないものを聞こえるようにできるわけないだろ
こんなこと一々説明しなきゃならないなんてイヤホン厨は相当頭が悪いらしい
ちなみに聴覚障害者マークの表示は義務づけられてて違反者は罰金だから
それくらい重要視されてるってことだ
聴覚障害者はハンデがある分普通のドライバーより求められてるものも多いしイヤホンチャリなんかとは全く違う
比較されてイヤホンを正当化する材料にされるなんてさぞ迷惑だろう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 03:50:45.44 ID:rBQx+wtR
問題提議してるつもりなんだろ
だから他人に伺ってばかりで自分で考えようとしない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:28:39.62 ID:/Dq2QMQh
緊急車両が死角からいきなり出てくる事態なんて普通にあるんだけどね

このスレだとそういう事態が全く浮ばないような人は
「お前免許持ってないだろwww」
とか煽られるらしいので気をつけましょうね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:39:36.26 ID:0Aiz6ejY
>>495
あなたは聴覚障害なんですか?
障害者用の標識を付けた上での発言なら分かりますが、そうでなければ意味ないですね。
で、、
サイレン音が聞こえればいいと明示されてるのはどこにありますか?
道交法に記載のイヤホンの定義は?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:58:30.16 ID:jTmhnSXD
おいおい、緊急車両のサイレンとか警告アナウンスが何のためにあるのかも理解できてなかったのか、凄いなw

サイレン鳴らしたり、それに加えて「パオ〜ン」とか警告鳴らして「緊急車両が通ります」ってアナウンスしたりするのは
緊急車両が遠かったり死角だったりして 視 認 で き な い 公道上の交通者に対して
「道交法の規制を受けない車両が高速で接近しています」というのを知らせるためだろ?
「緊急車両のサイレン」って言ってる時点でこういう状況を前提としてるのは当然じゃないか

>当たり前だけど標識によって聞こえないものを聞こえるようにできるわけないだろ
「サイレン」と言った時点で上記したような標識が見えない場合という前提が共有されていると想定するのが「当たり前」なわけで
にも関わらず「標識ガー、標識ガー」って繰り返してるから「死角で有効になる魔法の標識」なのか?って突っ込みだろが

上記を踏まえて改めて聞くわ
聴覚障害者の運転を示す標識が、緊急車両の警報音が聞こえない状況をどうカバーできるっていうんだ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:05:03.50 ID:jTmhnSXD
>標識があれば見るだけで相手の状況が分かるから、サイレン鳴らしてる方が注意して無理に突っ込んだりすることを避けられるだろ
この想定状況ではお互いに視認できるという前提なわけで、警告音は必須じゃないよな?
音による警告が必須になるのはお互いの存在が見えない状況を想定している場合だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:55:12.65 ID:0Aiz6ejY
>>498
お互いの存在が見えない時、出会い頭とか?
緊急車両って、サイレン鳴らせば出会い頭も突っ込んで進んでもいいと??
どこに明記されてるかな??
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:03:15.61 ID:QsUXxiLf
緊急車両は、サイレンを聞いて脇に避けたり止まってくれたのを「目視で確認して」優先して進行するもの。
過失でも聴覚障害でも故意でも進行を妨げる人がいたら、優先されるべき車両と言えど安全でないので止まらないといけない。

イヤホンして気づくタイミングが遅くなっても、出会うまでに認識して譲れればOKな使い方。
妨げになるまでサイレンが聞こえないならNGな使い方。
聴覚障害者の運転要項とか関係ない。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:08:03.38 ID:cDcT8Mj8
>>500
聴覚障害者の件はおいといて。。
健常者にとって、サイレン音が聞こえさえすればいい、というのはどこに明記されてる?
また、道交法に記載のイヤホンの定義は?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:21:14.69 ID:xemTAKOI
>緊急車両は、サイレンを聞いて脇に避けたり止まってくれたのを「目視で確認して」優先して進行するもの
どこの国にそんな悠長なノロノロ走行の緊急車両があるのやら…
そもそも「目視で確認して」優先すりゃ良いんだったら回転警告灯だけで充分じゃないか
補助としてサイレン鳴らすだけでも充分以上だよな?その場合

しかし実際にはサイレンよりも更に目立つ警告音を頻繁に鳴らしてから
「緊急車両が通ります」ってアナウンスを繰り返している
事前に進路の死角にいる者を全て蹴散らしておく必要がある速度だからだろ?

一刻を争う事態に交通法規を逸脱した走行を認められてるから緊急車両だ

>サイレン音が聞こえさえすればいい、というのはどこに明記されてる?
「サイレン音が聞こえさえすればいい」なんて主張した奴がこのスレのどこにいる?
明記君は頓珍漢な問いかけを繰り返す前にもう1度スレを遡って流れを把握し直そうね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 03:40:17.81 ID:LyY1F/2L
相変わらず言葉尻を捕らえようとばかり必死になってるのか
議論の効率悪すぎなんだよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:45:01.70 ID:cDcT8Mj8
>>502
緊急車両が周囲状況を目視なしで走行していいとどこに明記されてる?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:41:16.22 ID:pmjZLNsu
>>497
>「サイレン」と言った時点で上記したような標識が見えない場合という前提が共有されていると想定するのが「当たり前」なわけで

なんで勝手に標識と無関係な状況だけに限定してんだよ
お前の脳内想定なんて誰にも分かるわけないだろw

>聴覚障害者の運転を示す標識が、緊急車両の警報音が聞こえない状況をどうカバーできるっていうんだ?

後ろから来てるのに気づいてない場合はカバーできるだろうな
聞こえないのに死角を意識もせず飛び出したならただの安全確認不足だな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:13:28.08 ID:u0mRUIaF
>>502
そのアナウンスを繰り返す事によって、周りの車両が止まってくれる。
回転灯だけじゃ止まってくれなくて進めない。

>事前に進路の死角にいる者を全て蹴散らしておく必要がある速度だからだろ?
普段は当たり前に通過する青信号の交通を止まらせるためです。
周りが止まったと確信しない限りは、再徐行、一時停止して緊急車両が通ります止まってくださいと再三呼びかけてるよ。

ああ、サイレンに気付かないようなイヤホンの使い方は耳壊すだろうからやめた方が良いと思かな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:05:11.94 ID:Eg7muwK2
イヤホン自転車が嫌われる風潮があるなら、それは社会的に好ましい事だと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:24:37.28 ID:i/d5x9H4
>>502
>どこの国にそんな悠長なノロノロ走行の緊急車両があるのやら…
>そもそも「目視で確認して」優先すりゃ良いんだったら回転警告灯だけで充分じゃないか

「目視で確認して」と言ってるのは緊急車両の方のことだろ、ちゃんと読めよ
サイレン鳴らしてるからって目視確認もしないような無謀運転してる緊急車両なんて見たことないぞ
交差点に入るときだって速度落として恐る恐る行くのが普通だし
少なくとも日本ではそんな危険な走りしてる救急車とか見たことないな
お前はどこの国の人間だ?

>「サイレン音が聞こえさえすればいい」なんて主張した奴がこのスレのどこにいる?

強いて言うなら>>472かな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:10:49.24 ID:MBTwcSL/
チャリで信号無視する奴多いから、罰金5万円とるわ 夜露死苦!
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67786363.html
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:57:59.34 ID:Agl8L8OJ
そういや原チャリにイヤホン禁止なんて規則あったっけ?
ないなら自転車もオッケー?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:03:43.17 ID:fbRJt4yh
>>510
その場合、必要な音とは?
どこに明記されてる?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:05:52.69 ID:fbRJt4yh
>>510
道交法に記載のイヤホンの定義もね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:24:02.62 ID:uGLHCdq8
お決まり文句を繰り返す単細胞かよ
なりすましなら程度が低すぎる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:34:55.22 ID:fbRJt4yh
>>513
答えられないのかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:39:17.90 ID:UyRycu7U
おいおい、俺のレス見て「答えられないのかな?」は無いだろw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:54:29.21 ID:4RuiWgpu
>回転灯だけじゃ止まってくれなくて進めない
背の高い緊急車両で派手に回転してる警告灯じゃ不充分だからサイレンやアナウンスの補助が必須だけど、
標識は普通の乗用車に貼ってあるだけで周囲全てが完全に配慮してくれると、なるほどね
こりゃいよいよ魔法の標識としか言い様が無くなってきたなこりゃw

>強いて言うなら>>472かな
何をどれだけ「強いて」みた所で427のレスが
「サイレン音が聞こえさえすればいい」
と主張しているなんて曲解は無理すぎますよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:33:37.03 ID:4/umoMAs
>>471
警察発表では「緊急車両のサイレン、クラクション、踏切の警音器、警官の声」とある。
条令はあくまで道路の通行上例外的な音を聞く義務の強化であって他車のロードノイズは含まれていない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:34:01.38 ID:oAUPGfAI
学校で全面禁止の指導をしたらいいんだよ
登下校時なんか当然だろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 12:22:52.62 ID:fbRJt4yh
>>517
その発表内容はどこで見れる?誰もが見れるところじゃないと信憑性ない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:43:14.46 ID:wEFaRUYV
>>516
なにそれw
揚げ足取りにもなってないしw

反論できなくなると都合の悪い書き込みだけ見えなくなる特異体質なのかねぇイヤホン厨はw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 00:01:50.03 ID:6nGrlq6x
>>517
>条令はあくまで道路の通行上例外的な音を聞く義務の強化であって他車のロードノイズは含まれていない。

条例にはそんなこと書いてないけどな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 01:34:21.83 ID:CXMVTz5a
>反論できなくなると都合の悪い書き込みだけ見えなくなる特異体質
「死角」とか「出会い頭事故」とかが見えなくなってるらしいお方のことですよね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:07:48.07 ID:FpIhMacC
>>522
で、緊急車両は周囲状況を目視なしで出会い頭も進んでいいの?
必要な音とは?
道交法に記載のイヤホンの定義は?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 08:09:05.76 ID:FpIhMacC
>>522
必要な声もありますね。
この声とは?
どこに明記されてる?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:32:17.09 ID:VRu8saUH
>緊急車両は周囲状況を目視なしで出会い頭も進んでいいの?
道交法で禁じさえすれば事故は発生しないとおっしゃる?
だったら道交法で「交通事故をおこしていけない」と禁止事項にすれば全ての交通事故はなくなるはずですね。

あと、アンカー先に全く書いてない事柄を詰問されても書いた人は反応しようがないと思いますので、
アンカー付きで質問なさる場合にはアンカー先の内容を良くお読みになってからにされた方が良いでしょう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:34:52.32 ID:FpIhMacC
>>525
緊急車両は周囲状況を目視なしで出会い頭を走行していいの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:46:45.25 ID:FpIhMacC
>>525
交通事故は起こしていいものなの??
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:31:07.25 ID:iyVNhi9v
今は授業中にイヤホン付けてても先生に注意されないのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:35:48.74 ID:CNxeDB61
>>497
>「道交法の規制を受けない車両が高速で接近しています」というのを知らせるためだろ?
ここから間違ってるんだな、きっと。

危ないから避けてくださいという意味じゃなくて
本来は非優先側の道路なんだけど、優先側が止まって譲ってくださいの意味だから

>聴覚障害者の運転を示す標識が、緊急車両の警報音が聞こえない状況をどうカバーできるっていうんだ?
に対しては標識ではカバーできていない。
聞こえない人や聞こえても漫然運転で譲らない人とかを考慮、緊急車両側が安全確認できるまで待つことでカバーする
という回答になる。

ただし、サイレンが聞こえないイヤホンの使用を肯定する人はいない訳で
サイレンが聞こえない聴覚障害者が運転できる事や運転に条件がある事が、
サイレン聞こえるイヤホンの使用の可否を述べる材料にはならない。
聴覚障害者の運転の話を出すのは止めよう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:54:54.46 ID:FpIhMacC
>>529
聴覚障害者の件は関係ないとして。
イヤホン使用可否の条件として、サイレン音が聞こえればいいと明記されてるかな?
条件として、声、もあるはずだが?では、その声の定義は?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:20:17.19 ID:FGN0R0e6
>>523
イヤホンは規制されていないのでそれに伴う法定義も存在しない。

>>530
一つの条文で窓を閉め切った車やヘルメットをかぶったバイクなど
周囲の音が聞えにくい車両も全て一括りに規制している点を論拠として
「安全な運転に必要な音又は声」はこれら全ての車両に聞える音量である必要があることが
声の定義になると思われ。

ちなみに緊急車両のサイレンの音量は前方20mにおいて下限90デシベル上限120デシベルと規定されている。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:03:16.53 ID:0suzKba6
>529
それ間違ってるっていうのかな、普通にその状況を意味してると思うんだけど
公道上では基本的に皆が道交法に従うという前提で動いている
しかし緊急走行では道交法の規制を逸脱した走行をする場合があり
そういう状態の車両が走行しているという事を周囲に知らせるのが
警告灯でありサイレンであり警報音でありアナウンスである
そういう事でしょ?

>必要な音とは?
>必要な声もありますね。
>この声とは?
この話題を出してるのはあなただけです
自分から持ち出した話題なんですからまずは自分の回答を提示して下さい

>道交法に記載のイヤホンの定義は?
道交法の記載を知りたいんですよね?
だったらそれは他人に丸投げせずにご自分で調べるべきです
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:43:26.61 ID:OuUXMAOz
>>532、他
安全な運転に必要な声、道交法に記載のイヤホン、それぞれの定義が明確になってない状況で議論なんか存在し得ない。
どこに定義があるか明記してね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:49:42.26 ID:OuUXMAOz
>>531
全ての車両に聞こえる音量の声とは?
歩いてる警察官は走ってる車にも聞こえるような音量の声を出すの?
サイレン音と同じくらいの音量を出すの???
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:15:37.68 ID:OuUXMAOz
>>532
緊急車両は周囲状況を目視なしで出会い頭を走行していいの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:35:33.63 ID:ehtoorz7
>>532
赤信号に規制されずに進みたいから止まってくださいねだから合ってると思うけど。
アナウンスすれば安全というわけじゃないってだけで。

>>531
>「安全な運転に必要な音又は声」はこれら全ての車両に聞える音量である必要があることが
それは流石に乱暴。
ケースバイケースが多すぎて一括りせざるを得ないのでしょう。
歩道を徐行する自転車には肉声で止まってもらおうかという気になっても
普通に車道走ってて秒速ンm出てる自転車に道具なしの声かけは無謀。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:02:03.96 ID:OuUXMAOz
>>536
道具なしの声かけは無謀。ならば、その必要性が出た時はどうするの?
いつそういう状況になるか分からない。
笛?は道具であり、声ではない。
笛だけだと、その声かけの対象は自覚できない。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:12:11.42 ID:OuUXMAOz
>>536
歩道を徐行する自転車には肉声で声かけしようという気になっても、とは、肉声で声かけしようという気にならない時があってもいいの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:53:01.25 ID:wDZmk6tx
>>535
出会い頭を走行って日本語おかしいだろw
見通しの悪い道とかなら分かるが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 14:01:07.28 ID:OuUXMAOz
>>539
失礼。見通しの悪い場所だ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:34:25.00 ID:TFN7BARS
>>532
間違ってるね。
緊急車両でも安全確認義務はなくならないよ。
一部例外が認められてるだけで基本的には道交法に従って走るんだから。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:44:34.04 ID:zx9Pqw6O
自ら話を脇道に逸らしておきながらもう反論できなくなってるイヤホン厨w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 11:57:23.85 ID:x2U7eO+9
あんなおもちゃをガキに買い与えてイヤチャリ放任してる親がバカ
子供は被害者でもある
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:53:34.64 ID:TLPHbtU2
ここの屁理屈イヤホン厨からは、いわゆるプロ市民的な臭いがするな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:48:13.18 ID:vVfbjSpk
>>541
アンカー先には「安全確認義務がなくなる」というような意味合いの事は一切書かれてはいないけど?
「緊急走行では道交法の規制を逸脱した走行をする場合」があるとしか書いてない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:16:56.41 ID:QaD3tp+b
>>545
緊急車両は周囲状況を目視なしで見通しの悪い場所を走行していいの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:27:42.08 ID:GZ7jlE7y
緊急車両との事故は状況によっては緊急車両側の過失責任が重いこともあるし、サイレン鳴らせば何もかも許されるって訳じゃないし、規制を受けないとか勘違いし過ぎ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:47:46.45 ID:T209lawW
どうやら相手が書いてないことを勝手に脳内補完しないと突っ込みさえできなくなったようです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:01:54.84 ID:QaD3tp+b
>>548
緊急車両は周囲状況を目視なしで見通しの悪い場所を走行していいの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 18:48:46.15 ID:6bH6T4a0
VIP自転車リレー企画会議室
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1363394598/
  
このスレで一つの自転車を乗り回してリレーする企画作ってます
でも始める人がいないので募集してます
自転車買える人とかいらない自転車くれる人もきてください
ただしスレの企画に反対する人はアンチですからこないでください
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:33:12.77 ID:gnSPzdTX
>>549
自分で調べろよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:08:12.38 ID:rJS6KqmI
安全か危険かじゃなくて、
なんかもうモラル的に自転車乗りながらは恥ずかしくて出来ない。
でも家限定で聴く用に数万のイヤホンを買ったりはしてる。
煙草と同じだよね、人の服に煙がかかりそうで喫煙所でも外では吸えなくなって、
家だけで吸うようになったが結局、家でもやめた。
いくら我を張っても社会全体の圧力には勝てないな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:28:34.76 ID:QaD3tp+b
>>551
答えられないの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:43:04.35 ID:9PNXP/og
>>552
このスレの熱いイヤホン厨房には多分、まだ想像のつかない心境だと思う
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 00:46:01.87 ID:EiELzXYv
>>553
検索もできないの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 06:33:30.58 ID:EDKU78Fq
>>555
自分の主張に根拠ないことを認めるんですね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:09:41.31 ID:K/tPuMR+
自分の主張?
このスレで「緊急車両は周囲状況を目視なしで見通しの悪い場所を走行していい」
という主張をしている奴がどこにいる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:05:08.35 ID:EDKU78Fq
>>557
532がそうだと思うがね。では、これ以降の書き込みは、緊急車両は周囲状況を目視で確認した上で見通しの悪い場所を走行する、というのを前提ということだね。
で、安全な運転に必要な音または声、道交法に記載のイヤホンの定義は?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:02:55.09 ID:K/tPuMR+
532には
「緊急走行では道交法の規制を逸脱した走行をする場合があ」る
としか書かれていない

要するにお前はこの文章に大幅な脳内補完を加えて
「緊急車両は周囲状況を目視なしで見通しの悪い場所を走行していい」
と主張した事に勝手に決め付け、相手が全く言ってない事について繰り返し難詰し続けたわけだな?

上記の経過を見る限りお前は議論対象として扱って貰うだけの知力も資格も持ち合わせていない
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:13:13.77 ID:EDKU78Fq
>>559
緊急車両は周囲状況を目視なしで見通しの悪い場所を走行していいの?
と何度も聞いてるが??
回答なしなら認めたも同然。
で、安全な運転に必要な音又は声とは何かな?
道交法に記載のイヤホンの定義は?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:42:25.73 ID:K/tPuMR+
>回答なしなら認めたも同然
「自分が全く言っていない事」について聞いている質問にわざわざ回答する方がどうかしている
回答がなかったのは
「緊急車両は周囲状況を目視なしで見通しの悪い場所を走行していい」
という意味合いの内容を書いているのがお前1人しかいないから
誰にも回答のしようがなかった、という極めてあたりまえの理由だ

あと、虚仮の一念で針飛びレコードのように同じ事を繰り返してる質問だが
これを最後でもう1回だけ答えてやる

 自 分 で 検 索 し て 調 べ ろ

検索で解決する質問を他人に押し付けようとしたって誰も答えるわけがないんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:44:57.17 ID:EDKU78Fq
>>561
答えられないんだね。
あなたには、イヤホン自転車についての是非を議論する資格はないね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:01:56.91 ID:K/tPuMR+
>議論する資格はない
うん、自己紹介か、全くその通りだね

相手側が言ってもいない内容を一方的に言ったと決め付け
それを根拠に相手を論難する
そしてその事実を突きつけられても反省の言葉さえない

これはもう議論どころか、コミュニケーションの基盤それ自体が成り立ってないとしか言えない
イヤホンチャリ云々のはるか以前の段階で、お前には「議論」それ自体をする資格がないんだよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 21:06:04.26 ID:EDKU78Fq
>>563
定義も知らずに議論してると思ってる空論者だね、あなたは。
威勢よく屁理屈こねて、自分の主張を正当化か。
頑張ってね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:47:56.56 ID:Fad6KjTI
18歳とか高校生以下の子供には全面禁止した方がいいんじゃね?
オトナは自己判断で、てことで
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:18:26.39 ID:UzSvfNjR
>>565
年齢で区切る理由は?
一部自治体を除いてイヤホン自体は禁止されてはいないが、使い方に制限あり。
安全な運転に必要な音又は声とは何か?
イヤホンの定義は?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:37:17.35 ID:MYoq6tt3
>>545
アンカーを遡った>>497の話だから

>「道交法の規制を受けない車両が高速で接近しています」というのを知らせるためだろ?

これが間違ってると言っている
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:29:53.11 ID:jl/jd5Pp
ここは何の板だ?
ガキはイヤホンつけて自転車乗って通学するな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:43:45.01 ID:8RvvdaSF
>567
だったら>497にもアンカー付ける必要あるんじゃない?
それに、どちらであったにしてもそれを
「安全確認義務がなくなる」とか
「緊急車両は周囲状況を目視なしで見通しの悪い場所を走行していい」
と解釈するには相当に無理があるでしょ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:20:21.90 ID:UzSvfNjR
>>569
では、532は何が言いたいの?
サイレン鳴らしてたらどうなるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:00:33.12 ID:zTYCnQFP
>>569
は?流れでわかるだろ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:18:45.53 ID:WZ3Nhell
>>557
>このスレで「緊急車両は周囲状況を目視なしで見通しの悪い場所を走行していい」
>という主張をしている奴がどこにいる?

>>497だね。

>「道交法の規制を受けない車両が高速で接近しています」というのを知らせるためだろ?

これは、緊急車両はサイレンを鳴らしさえすれば規制を全く受けず、どんな場合でも車列の間や死角がある場所を高速で通り抜けてもいいという前提で書かれてる。
そんな走り方では目視なんて無意味だし、目視しなくていいと言ってるのと同じだよ。
そんな意味じゃないと言うなら標識が見えないケースについて致命的であるかのように問題視する理由はなくなるね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:32:16.96 ID:UzSvfNjR
>>561
安全な運転に必要な音又は声、イヤホン、それぞれの定義、検索で出て来るんだよね?
お手本を見せてね。
イヤホンにもいろんな種類があるよ?
道交法に記載のイヤホンの定義は?
検索で出て来るんだよね?
是非とも示してほしいな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:59:19.29 ID:HLZxplXz
>これは、緊急車両はサイレンを鳴らしさえすれば規制を全く受けず、どんな場合でも車列の間や死角がある場所を高速で通り抜けてもいいという前提で書かれてる
おいおい、読解力の貧困自慢もいい加減にしてくれw
それとも意図的な曲解かい?だとしたら悪質としか言いようがないな
そういう「理解できてないふりをする」やり方は卑怯だよ、止めなさい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:23:09.97 ID:1jLAxOOe
>>574
では、497は何が言いたいの?
サイレン鳴らしたら何がどうなるの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:30:55.77 ID:1jLAxOOe
>>574
ちなみに497の最後の部分、聴覚障害者云々、への返事としては、緊急車両含めた周りの車両が気をつけるから、結果的に安全が確保される、だ。
聴覚障害者がサイレンを聞けなかったとしても、緊急車両側が周囲を目視確認した上で走行するから、結果的に安全が確保される、だ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:49:23.59 ID:+rgXtIZ+
自分がどういう立場なのか理解したがらない白痴がいるようなので

559-564において明記ちゃんは、相手が言ってない事を一方的に言ったと決めつけていた事を指摘され
コミュニケーションの最低限のルールさえ弁えられず、議論の対象と認めて貰う資格がない、と宣言されている

にも関わらずその行為に対して一切反省を表明する事も無く
その後も議論に参加できているつもりでいるらしい

こちらが何を言っても、何時またそれを勝手に脳内変換して
言ってない事を言った事にしてくるかわからないような奴が
まともな会話の対象として扱って貰えるわけないだろ?

いま明記ちゃんがやってる事はね
万引きを発見されたので商品をそこに放り出して逃げ出した奴が
翌日も平気なツラしてその店に来てるような物なんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:09:56.76 ID:1jLAxOOe
>>577
言葉の定義も知らない人が、自らは反論できないから、話をすり替えるのに必死だね〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:23:24.36 ID:afxIWcZz
>>577
言ってる言ってないじゃなくて、知ってるなら答えればいいし、知らないなら知らないと言えばいいんだよw
答えると都合の悪いことでもあるのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:53:22.94 ID:0NwKvlc1
>>574
じゃ結局何が言いたいんだ?

そもそも標識がどんな場合でも事故を防ぐ効果があるなんて誰も言っていないから>>497の書き込みは意味不明なんだけどね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:12:35.07 ID:AQmtTPzs
こっちが聞きたいんだよw
緊急車両走行時のサイレンをはじめとした音声警告は聞こえなくても安全なのか?
という質問に対してひたすら「標識ガー、標識ガー」という回答だけを繰り返す人がいるから
それが成立するというのならその標識には万能の事故防止効果でもあるのか?と尋ねたんだ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 02:12:59.94 ID:MOBK5kVh
>>581
何が言いたいかって?
聴覚障害者の運転には相応の対策が義務付けられていて責任も重く、お前みたいに無責任なイヤホンチャリとはレベルが違うと言ってるんだよ
それがわからないとはイヤホン厨は程度が低いなぁ
で、お前は何が言いたいわけ?

聞こえなくても安全なんて誰も言ってないし、考えるまでもなくそんな万能効果あるわきゃない
それわざわざ人に聞かなきゃ分からないの?頭悪いねw
要するにお前がバカな前提で意味不明な質問してるだけってことだ
自分がバカってことちゃんと自覚してもう少し頭使ってから書き込めよ、なw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:05:49.76 ID:hWRxk4t/
>>581
あなたにとって、物事が成立する為の手段は聴覚しかないのかな??
運転する際には聴覚だけじゃなく、視覚も使ってるよね?
あと、交通安全の維持はあなただけで成り立ってる訳じゃなく、周りの人もいるから成り立ってる。ここ大事ね。
もしかして、ここが分からないのかな?
あなた自身が交通ルールを守ってれば、事故は絶対に起こらない??
周りの人が交通ルールを守ってなければ、事故は起こるよね?

聴覚障害者の人は聴覚が使えない代わりに視覚をより使ってる。
そして、周りの人は、障害者の人がいることを認識して気をつけて運転する。
その結果、安全な交通が実現できてる。
緊急車両は、サイレン鳴らしてても、目視で周りの状況を確認して走行してるから、もし聴覚障害者がサイレンを聞けなかったとしても大丈夫なの。
分かるかな?
584DJおめこ:2013/03/23(土) 01:25:20.37 ID:5yV3KLv/
つまり、
・緊急車両のサイレンが聞こえるレベルのヘッドホンならOK
でいいですね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:35:50.25 ID:SzIebTOk
>>584
安全な交通に必要な音とは?
道交法に記載のイヤホンの定義は?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:37:52.21 ID:SzIebTOk
>>584
必要なものは音だけでなく、声もあるね。その定義は?
587DJおめこ:2013/03/23(土) 02:09:26.07 ID:5yV3KLv/
>>585
>安全な交通に必要な音とは?
・緊急車両のサイレンが聞こえるレベルのヘッドホンの音量ならOK
です。

>道交法に記載のイヤホンの定義は?
・緊急車両のサイレンが聞こえるレベルのヘッドホンの音量ならOK
と道交法をすべきです。

>>586
>必要なものは音だけでなく、声もあるね。その定義は?
どういう理由で、声が聞こえなければならないのですか?
588DJおめこ:2013/03/23(土) 02:16:04.80 ID:5yV3KLv/
>>586
あなたは誰かの声(神の声とか?w)を聞きながら自転車を運転するのですか?
589DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/23(土) 02:17:28.19 ID:5yV3KLv/
私がDJおめこです〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:08:44.85 ID:SzIebTOk
>>588
道交法に記載の声は神の声ですか?それはどこに明記されてますか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:13:04.55 ID:SzIebTOk
>>587
あなたの主張の根拠は?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:17:29.15 ID:SzIebTOk
>>587
道交法に、声、と記載されてませんか??
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:20:22.08 ID:SzIebTOk
>>589
DJしながら運転するんですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:49:44.96 ID:kBKD9rVU
すれ違いざまに歩行者から「バカ」と言われた声が聞こえるくらいがいいんでない?
595DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/23(土) 13:07:19.51 ID:5yV3KLv/
じゃ結論として、
・緊急車両のサイレンが聞こえない状態で自転車を運転してはいけない
でOK?
596DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/23(土) 13:32:24.28 ID:5yV3KLv/
>>591
>あなたの主張の根拠は?

・イヤホンをしながら自転車を運転してはいけない、との主張の根拠が不明だ
が私の主張です〜
 
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:40:34.95 ID:SzIebTOk
>>595
その根拠は?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:41:33.58 ID:SzIebTOk
>>596
安全な交通に必要な音とは?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:25:50.04 ID:MQXgvL6x
ここは「盗もうとした商品は返したんだから問題ない!客として扱え!」と騒ぎたてる万引き犯が大暴れするインターネッツですね
600DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/23(土) 15:45:39.50 ID:5yV3KLv/
ま、
>>1
>ヘッドフォンを使って外部の音が聞こえない状況での運転
だというのだから、
ヘッドフォンを使って外部の音が聞こえる状況での運転
ならいいわけです〜
 
601DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/23(土) 16:22:12.01 ID:5yV3KLv/
べつに、ヘッドフォンが憎い!というのではないと思うよ〜
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:22:52.37 ID:SzIebTOk
>>600
外部の音とは?
道交法には、声、とも書いてるが、その定義は?
603DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/23(土) 17:10:31.20 ID:5yV3KLv/
>>602
>道交法には、声、とも書いてる
これ、まじ?
道交法のどこに書いてあるの?
ソース引けない?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:17:15.45 ID:SzIebTOk
>>603
イヤホン、はどこに書いてる?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:20:55.19 ID:n/XdbObz
>>599
その比喩は的外れ過ぎる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:25:12.68 ID:x958mqoc
>>600
それはそうなんですが、安全に必要な外部の音がなんであるのか不明なので、どの状態が適法で、また違法なのか、明確には分からないんですよ。
分からないうちは、イヤホンからの音が聞こえるか聞こえないかくらいの音量に絞って使うか、イヤホンを装着するだけにして音は出さないようにするべきですね。
しかし、そんな状態でイヤホンを着ける意味があると思いますか?ないですよね。
つまり結論として、イヤホンを使用しながらの運転は実質的に禁止されているも同然なのです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:30:01.14 ID:x958mqoc
>>603
>>2にも書いてありますね。
自治体の条例も道交法に属してますから。
608DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/23(土) 18:44:06.00 ID:5yV3KLv/
>>606
なるほど。

>>2
>第8条 法第71条第6号の規定により、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)の運転者が遵守しなければならない事項は、次に掲げるとおりとする。
>(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。

>安全な運転に必要な交通に関する音又は声
これがよくわからないと。
意味不明な法律だから、従う必要はないと。
 
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:16:59.11 ID:x958mqoc
>>608
従わないのはあなたの勝手ですけど、それが社会的に認められる行為でないことはわかりますよね?
そういう言動を繰り返すことで、イヤホン使用者の地位やイメージを悪化させ、更なるイヤホン規制を招くことになった場合、自業自得ですよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:35:22.01 ID:SzIebTOk
>>608
従う、という言い方をするということは、法律で規定されている、と認識してるんですね。
意味不明な法律、と言いながら、>>600で判断基準を設定してる根拠は?
611DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/23(土) 22:47:50.12 ID:5yV3KLv/
>>609
ほう、ではあなたは意味不明な法律、
例えば、将軍さまをマンセーしなさい、
なんて、法律があった場合、法律なわけだから、心の底から将軍さまをマンセーするわけですか?
 
612sage:2013/03/23(土) 23:04:59.99 ID:SzIebTOk
>>611
意味不明な法律とは、具体的に何が意味不明なのか、明記してね。
意味不明と思うなら、警察に聞けば?
理解しようとしてない、あるいは自分の行為を正当化するために言い訳してる、というところだね。
613DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/23(土) 23:19:40.25 ID:5yV3KLv/
>>612
君だって↓の法律が意味不明なんだろ? 俺と同じじゃん。

>(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:23:16.21 ID:SzIebTOk
>>613
>>600の判断基準の根拠は?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:25:50.24 ID:SzIebTOk
>>613
意味不明と思うなら、警察に聞けば?
616DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/23(土) 23:35:39.40 ID:5yV3KLv/
>>615
君だって意味不明なんだろ?
君も私もほぼ変わらないのだよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:40:21.81 ID:SzIebTOk
>>616
600のような自己都合な解釈はしないがね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:18:56.01 ID:4/bVmTS7
>>616
その法律を普通に読めば、声、が聞こえる事が必要。
この解釈を否定できる説明ができるなら明記してね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:28:14.69 ID:bwjVk56b
自己ったら事故責任
620DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/24(日) 00:28:24.20 ID:yqZl/PC6
>>618
法律の意味が不明なのだから否定も肯定も出来ないだろ。
あるいは、君はその法律の意味はわかるの?
わかるのなら教えてチョ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:31:25.79 ID:4/bVmTS7
>>620
600の判断基準の根拠は?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:35:55.12 ID:4/bVmTS7
>>620
分からないなら警察に聞けば?できないんだろ?
警察に聞けば、あなたの主張の正当性が崩れるからね。
623DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/24(日) 00:59:38.69 ID:yqZl/PC6
>>622
君だってあの法律の意味がわかってないんだろ?
私と君は同じじゃないか。
624DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/24(日) 01:01:55.14 ID:yqZl/PC6
>>622
つか、法律の意味がわからないくせに、
その法律を他人に強要しようとする君は頭がおかしいわなwww
625DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/24(日) 01:13:15.29 ID:yqZl/PC6
>>622
意味がわからないくせにその法律を他人に強要しようとする。
それはお客さん、かなりきてますよ〜
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:17:43.97 ID:+o2lbGri
>>611
法治国家であるならば、意味不明でも法律には従いますよ。
心の底からか表面的にかは分かりませんけどね。
法律が理解できない時には納得いくまで質問して説明を聞くでしょうし、どうしても不満がある場合は、法を無視して破るのではなく、法を変えるように努力します。
あなたは自分が理解できない場合には、法律も無視するのが当然だと思っているようですが、そのような考えは現代の日本では通用しませんよ。
従えないのであれば、この国から出て行くべきだと思います。
627DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/24(日) 02:09:47.10 ID:yqZl/PC6
>>626
じゃ、君は
・将軍さまを心の底からマンセーしなさい、天皇さまを心の底からマンセーしなさい
と、法律に書いてあれば、
それに従うんだwww
628DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/24(日) 02:12:05.63 ID:yqZl/PC6
それはとても感心な高校生ですね!
629DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/24(日) 02:21:20.36 ID:yqZl/PC6
あるいは>>626 は北朝鮮の小学校の学級委員かな?w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:11:20.55 ID:4/bVmTS7
>>624
強要はしていないが??
あなたの主張の根拠を聞いてるだけだ。

600の主張の根拠は?
答えられないんだろ??
631DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/24(日) 12:36:27.19 ID:yqZl/PC6
>>630
↓なら安全だと思うから。

>>600
↓なら安全だと思うから。

>ヘッドフォンを使って外部の音が聞こえる状況での運転
 
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:45:25.36 ID:DxbhdXTe
>>631
君はこの国から出て行った方がいいよ
結論はそれだけ
633DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/24(日) 12:49:07.36 ID:yqZl/PC6
>>632
じゃ、君も、
・将軍さまを心の底からマンセーしなさい
・天皇さまを心の底からマンセーしなさい
と、法律に書いてあれば、
それに従う、北朝鮮の小学校の学級委員なんだ。
えらいねぇ〜
 
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:55:24.92 ID:4/bVmTS7
>>631
客観的根拠はないんだね?
635DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/24(日) 12:58:27.73 ID:yqZl/PC6
>>634
・ヘッドフォンを使って外部の音が聞こえる状況での運転
は、誰が考えても安全なのでは?
君は危険だと思うのかね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:01:43.49 ID:DxbhdXTe
たちの悪い自己中ダナー
637DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/24(日) 13:04:37.91 ID:yqZl/PC6
>>636
じゃ、君も、
・将軍さまを心の底からマンセーしなさい
・天皇さまを心の底からマンセーしなさい
と、法律に書いてあれば、
ちゃんと守るのかい?
 
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:05:01.04 ID:4/bVmTS7
>>635
外部の音とは?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:34:49.39 ID:4/bVmTS7
>>635
答えられないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:08:32.13 ID:oZw5ECip
さっき ◆G7p3x2cO3a7Q で検索したらこのスレしか表示されなかった

てことは、このスレ専用のコテハンなんだ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 22:59:31.30 ID:MxLJp/P3
いつものやつが別人格作り出してるだけだろ
すぐに地がでるからバレバレだけど
642DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/25(月) 00:51:29.60 ID:FlWLlL8o
まあ、左翼だか右翼だか愛国者だか知らないけど、
・将軍さまを心の底からマンセーしなさい
・天皇さまを心の底からマンセーしなさい
と、法律に書いてあれば無条件で従います。
なんてアホウに、何を言って仕方ないよねぇ〜
 
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:05:06.78 ID:PQ7+/Qgj
>>642
外部の音とは何?
答えられないんだろ??
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:30:25.09 ID:zqdB9d36
>>627
その法律が成立したのであれば、当然従いますよ。
日本では憲法違反になるからまず成立しませんけどね。
例を出すならもう少しましな例を出して下さい。
645DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/25(月) 13:25:22.27 ID:FlWLlL8o
>>644
>その法律が成立したのであれば、当然従いますよ。
そういう、北朝鮮の小学校の学級委員みたいなことを言われると、返す言葉がありませんな。
 
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 17:18:54.85 ID:PQ7+/Qgj
>>645
外部の音とは?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:07:07.87 ID:PQ7+/Qgj
>>645
回答なしってことは、根拠がないから具体性のない言葉で誤魔化そうとしてる、ということを認めるんだね?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 18:31:00.11 ID:jCcnVAmP
>>642
法律に従うとアホウ扱いとは、
イヤホンチャリをみたら犯罪者と思えってことか
それと天皇の敬称は「様」じゃなく「陛下」な
イヤホン厨は一般常識もないんだな
はやく将軍様のいる国に帰れよw
649DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/26(火) 02:18:20.33 ID:JXwXyJCb
>>648
意味不明な法律を無批判で受け入れられる君こそ、北朝鮮がお似合いだろwww
650DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/26(火) 03:02:01.17 ID:JXwXyJCb
(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
や、
・将軍さまを心の底からマンセーしなさい
や、
・天皇さまを心の底からマンセーしなさい
といった法律を無批判で受け入れられるならそれはそれでいいんじゃないの?w
それも個人の自由だもんね♪
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:06:13.01 ID:QS4Ql46x
>>650
あなた自身の主張の根拠も明確に説明できないのに、自由もなにもないな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:38:02.19 ID:wzzQAwm+
>>649-650
「意味不明な法律」を無理やり仮定して回答を強要するのはどうなんだろうね?

ちなみに君が拘っている東京都道路交通規則第8条に関しては
意味が理解できてないのは君くらいなもんだから、頑張れば頑張るほど
自らの理性の欠如を公言するに等しい…ってのも理解できないんだろうなあw
653DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/26(火) 13:09:06.11 ID:JXwXyJCb
>>652
>ちなみに君が拘っている東京都道路交通規則第8条に関しては
>意味が理解できてないのは君くらいなもんだから、
ウソ書くなよw
君だって理解してないだろwww
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:19:18.21 ID:QS4Ql46x
>>653
で、あなたのいう外部の音とは何?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 19:45:29.50 ID:mdIa9nhh
>>653
イヤホンの規制は全然意味不明じゃないけど?
どこがどう理解できないんだ?
656DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/26(火) 21:43:57.10 ID:JXwXyJCb
>>655
では教えて下さい。
「安全な運転に必要な交通に関する音又は声」とはどのような音又は声ですか?

(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:11:16.52 ID:QS4Ql46x
>>656
>>600の根拠は?
656のように聞くということは、>>600は根拠なしってことですね??
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:21:08.35 ID:mdIa9nhh
>>656
路上を走っている時に聞こえるほとんどのの音、声かな
何がいつ必要になるか分からないから
目視の場合でも、これは見る必要があってこれは見なくても良い、なんて基準はないのと同じでは?
状況に応じて必要な情報の取捨選択はできるけど、それは事前に区別できるものじゃないし
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:52:33.94 ID:5wnWjExl
でも緊急車両の警告音だけは聞こえなくても安全なんですよね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:20:03.43 ID:fUI5IL6n
>>659
どこにそれが明記されてる???
聴覚障害者を例に出すなら、勝手な自己解釈もいいところ。
あなたは聴覚障害者ですか?
あるいは、周りのサポートがないと生活できないのかな?

健常者は警告音だろうが、声だろうが聞こえてる必要がある。
聴覚障害者は聴覚が使えない分、視覚を健常者以上に使い、同時に障害者の標識を掲げることで周りに気付いてもらう。
周りはそれに気付いて注意して走行。
緊急車両は警告音を鳴らしても目視確認の上で走行するから安全は保たれてる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:22:54.59 ID:fUI5IL6n
>>659
あなたの耳は警告音の周波数だけシャットアウトするような素晴らしい特性を持ってるの??
662DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 03:30:00.02 ID:1uILFX8u
>>658
>路上を走っている時に聞こえるほとんどのの音、声かな
>何がいつ必要になるか分からないから
つまり、ことさら重要ではないと。

>目視の場合でも、これは見る必要があってこれは見なくても良い、なんて基準はないのと同じでは?
目視は大事でしょ。
目をつぶって運転すれば他人に迷惑がかかるからね。
663DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 03:35:18.67 ID:1uILFX8u
で、音に関していえば、緊急自動車のサイレン音さえ認識出来れば他人に迷惑がかからず、
↓の条例は不適切だと思うわけよ〜

(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
 
664DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 03:37:17.04 ID:1uILFX8u
ま、法律、ルールなら、
・将軍さまを心の底からマンセーしなさい
・天皇さまを心の底からマンセーしなさい
みたいに、どんなドキュンな法律でも守ります!
って人は勝手に守ればいいと思うけどw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 04:18:02.77 ID:fUI5IL6n
>>662
ことさら重要ではない、という結論になる思考過程を、誰にでも分かるように説明してね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 04:19:36.61 ID:fUI5IL6n
>>663
サイレン音が聞こえれば良い、という判断基準がどこから来るのか、誰にでも分かるように説明してね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 04:29:37.74 ID:Sr2TOE5M
>>663
お前、本当に法治国家の国民か?

法令というのはある程度常識を持った人が
状況に応じて判断できるように
多少なりとも幅を持った表記をするもんだよ

その幅の中で解釈に相違が出た場合に
中立の立場で判断するのが司法制度なわけ

まあ、お前さんのようにアタマの悪い人もいるから
例えば、大阪府道路交通規則第13条では
・ 警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等
安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような音量で、
カーオーディオ、ヘッドホンステレオ等を使用して音楽等を聴きながら車両を運転しないこと。
と、「音又は声」の例示をしてくれてるけどな
668DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 05:51:32.95 ID:1uILFX8u
>>667
その例でいくなら、

安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができる音量なら、
カーオーディオ、ヘッドホンステレオ等を使用して音楽等を聴きながら車両を運転していいんだ。
めでたし、めでたしじゃないか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 06:13:07.36 ID:fUI5IL6n
>>668
600他との関係は?
あなたはサイレン音が聞こえれば良いと言ってるが??
670DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 06:41:48.42 ID:1uILFX8u
>>669
うん、たしかにサイレン音さえ聞こえればいいよね。
警察官の指示、警音器が聞こえなければならないのはどういう場合だろーね?
 
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:12:13.99 ID:fUI5IL6n
>>670
>>668にも、声、と書いているがこれは何?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 07:45:53.41 ID:fUI5IL6n
>>670
あなたは668で、記載の法律を認めながら、サイレン音が聞こえれば良いと言っている。
矛盾してないか?
法律に記載の、声、とは何?
673DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 08:07:25.65 ID:1uILFX8u
>>671
君は、自転車が、
警察官の指示、警音器が聞こえなければならないのはどういう場合だと思う?
 
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 08:12:53.67 ID:Sr2TOE5M
>>670
バカには具体例
例えば、自転車後方より警察官が停止の指示をした場合→
「警察官の指示」を聞かず(聞こえずも同じ)
結果として当該指示に従わなかったケースでの法定刑は
三月以下の懲役又は五万円以下の罰金

警察官による交通規制の指示は
信号や標識等による規制に優先する強力な規制だからな
675DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 08:41:53.65 ID:1uILFX8u
>>674
>例えば、自転車後方より警察官が停止の指示
だから、どういう時に、自転車後方より警察官が停止の指示を出すわけ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:08:28.47 ID:Sr2TOE5M
>>675
こいつは想像力がないのか単に揚げ足を取った気になってるつもりなのか
まあ、ただのバカなんだろうけど少しは自分の頭で考える癖をつけなきゃなw

例えば、警邏中の警官の横を並進したマヌケチャリがあったら声をかけるだろうがよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:25:47.88 ID:fUI5IL6n
>>675
例えば、ふらふらした自転車を警官が見つけた時とかね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 15:04:18.49 ID:KMocdyxc
で、結局のところ緊急車両の警告音は聞こえなくてもいいの?聞こえなくちゃいけないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:20:46.11 ID:fUI5IL6n
>>678
>>660をちゃんと読んでね。
680DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 19:18:25.09 ID:1uILFX8u
>>676-677
では、君たちの意見をまとめると、
・車両は、警邏中の警官の声が常に聞こえる状態にしておかなければならない
でいいのか?

>>678
>で、結局のところ緊急車両の警告音は聞こえなくてもいいの?聞こえなくちゃいけないの?
聞こえなければダメでしょ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:39:02.63 ID:Sr2TOE5M
>>680
もちろん、窓を閉めた状態の自動車では「物理的」あるいは「構造的」に
声が聞こえないケースもあるけどな

だからこそ、法令では「音又は声」と表記されているし
警官は注意喚起のためのホイッスルも携帯しているわけだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:23:51.58 ID:KMocdyxc
>聞こえなければダメでしょ。
だとすると480あたりから580くらいまでの間で繰り返し「サイレン聞こえなくても安全?」って聞かれて
「サイレンが聞こえる必要はない!」って力説してた人は間違ってるの?
683DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 20:27:25.52 ID:1uILFX8u
>>681
では、あなたの意見は、
・車両は、警邏中の警官の声が常に聞こえる状態にして
おくべき、おかなくていい
どっち?
 
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:52:41.11 ID:c1pJp5tA
>>680
>・車両は、警邏中の警官の声が常に聞こえる状態にしておかなければならない
>でいいのか?

いいんじゃないか
チャリは特に生身の警官に呼び止められることも多いし肉声が聞こえてないとな
車やバイクの場合は拡声器の声が聞こえるようでないとだめだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:02:15.21 ID:fUI5IL6n
>>682
サイレン音が聞こえなくてもよい、ではなく、聞こえない、が正しい表現。対象は聴覚障害者。健常者は対象外。やり取りをきちんと読むようにね。
あと、聴覚障害者を題材にして、自ら作った聞こえない状況、を正当化しようとしないようにね。
686DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 22:31:22.17 ID:1uILFX8u
>>682
>だとすると480あたりから580くらいまでの間で繰り返し
そのレスは見てないから知らない。

>「サイレン聞こえなくても安全?」って聞かれて
>「サイレンが聞こえる必要はない!」って力説してた人は間違ってるの?
と思う。

>>684 の発言には矛盾がある。
あらためて聞く。
あなたの意見は、
・車両は、警邏中の警官の声が常に聞こえる状態にして
おくべき、おかなくていい
どっち?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:47:55.61 ID:fUI5IL6n
>>686
法律では自動車、自転車を一括りにしているから、自動車も警官の声を聞こえるようにすべき。とでも言いたいの?
では、声、とは何?

警官は時速40kmくらいで走行する自動車に聞こえるような音量の声を出すの?
688DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 23:03:01.78 ID:1uILFX8u
>>687
↓の大阪府道路交通規則第13条 は、府民の安全を考え作られたんだろ? 違うのかね?w

・ 警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等
安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような音量で、
カーオーディオ、ヘッドホンステレオ等を使用して音楽等を聴きながら車両を運転しないこと。
689DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 23:04:54.45 ID:1uILFX8u
で、府民の安全のためには、
・車両は、警邏中の警官の声が常に聞こえる状態にしておくべき
と考え↑の条例を作ったのではないのかね?w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:10:49.57 ID:fUI5IL6n
>>689
では、音又は声、というように、又は、としている理由は何?
あなたの言うように、サイレン音が聞こえればいいのであれば、又は声、は必要なの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:19:56.17 ID:fUI5IL6n
>>689
そこが意味不明って言いたいの?
あれ?あなたは大阪の条例に納得してたんじゃないの??
692DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/27(水) 23:43:34.02 ID:1uILFX8u
>>691
だから、俺は北朝鮮の小学校の学級委員じゃないから、
ドキュンな、
・大阪府道路交通規則第13条
や、
・将軍さまを心の底からマンセーしなさい
や、
・天皇さまを心の底からマンセーしなさい
な法律には従いませんよ。
という主張〜
 
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:47:00.32 ID:N4Q7va7C
>>686
ん?何が矛盾なのか説明してくれないか

すでに書いてあることだし、改めて聞かれる意味が分からないんだが
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:48:30.41 ID:fUI5IL6n
>>692
つまり、あなたの主張には、客観的根拠がない訳ね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:50:58.91 ID:N4Q7va7C
>>692
なるほど、自分がDQNだと言いたいのか
696DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/28(木) 00:11:29.34 ID:EFU4XLmM
>>693
大阪府道路交通規則第13条
・ 警音器、緊急自動車のサイレン、警察官の指示等
安全な運転に必要な交通に関する音又は声を聞くことができないような音量で、
カーオーディオ、ヘッドホンステレオ等を使用して音楽等を聴きながら車両を運転しないこと。

では、なぜ、警察官の指示が聞けない車両は不適切なのか、説明して下さい。
 
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:59:07.25 ID:TThkpDPx
>>685
回答になってないと思いますよ、論点は「安全か否か」
「サイレン聞こえなくても安全?」に対して「サイレンが聞こえる必要はない!」っていう回答なんですから

>対象は聴覚障害者。健常者は対象外。
まさか聴覚障害者だけは安全だけど、健常者だと安全じゃなくなる、とでも?

>聴覚障害者を題材にして、自ら作った聞こえない状況、を正当化
あなたも「書かれていない内容を勝手に脳内補完」する傾向があるようですね

> やり取りをきちんと読むようにね
全く同意です
熟読して良く理解してからレスするように心がけて下さいね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:04:20.58 ID:QH9Bnhog
>>696
簡単に言えば、音楽等を聴きながら車両を運転しないこと。

この条件を、自動車、自転車にあてはめた状態が、自動車、あるいは自転車を運転する際の初期状態だ。
この状態で自動車、自転車それぞれに聞こえる音又は声、は同じ音量か??

走るスピードも違えば窓の有無の違いもある。

その上で、自動車、自転車が同じ音量で規制されるべきという主張を、誰にでも分かるように客観的に説明してね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:12:12.13 ID:QH9Bnhog
>>697
>>660をちゃんと読んでね。
聴覚障害者は自らは聴覚を使えない分、視覚をより使ってる、また障害者標識を掲示する事で、周りに存在を気付いてもらう。周りは標識に気付いて注意を払う。

全体として、安全が保たれる。
あなたは自分だけで交通が成り立ってると思ってるの??
あなたがルールを守れば絶対に安全か??絶対に事故は起こらないのか??
緊急車両は目視確認で安全を確認しながら走行するから、大丈夫なの。
理解できるかな??
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:31:06.49 ID:TThkpDPx
あー、しまった
気をつけて見分けてたつもりだったのに万引き犯にレス付けてしまったのか、失敗

スレ荒しにレスつけてしまって申し訳ありませんでした >all
701DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/28(木) 01:34:03.56 ID:EFU4XLmM
>>698
>簡単に言えば、音楽等を聴きながら車両を運転しないこと。

つまり、
・車両は、音楽等を聞いてなければ警察官の指示が聞こえなくてもよい
が君の主張なんだw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:10:15.34 ID:nZZ7srdx
>>696
上でも言ったんだが、自分に都合が悪いことは見えないのかな?
「警察官の指示」は信号や標識類より上位の強制力を持つ規制手段だからだよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:11:28.96 ID:FFERlk6o
ヘッドフォン付けて自転車運転している時点で、自分の安全は人任せと
言う事なんだがね。自分の安全を人任せにしてどうする。バカですか
704DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/28(木) 03:24:43.72 ID:EFU4XLmM
>>702
>「警察官の指示」は信号や標識類より上位の強制力を持つ規制手段だからだよ
その指示には警察官の声も含まれるのですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:26:54.13 ID:NohNUfwb
>>696
回答になってない
ここは独り言大会の会場ですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:30:12.08 ID:NohNUfwb
>>704
含むだろうね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:35:32.57 ID:FFERlk6o
ヘッドフォン付けて自転車運転している時点で、自分の安全は人任せと
言う事なんだがね。自分の安全を人任せにしてどうする。バカですか
708DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/28(木) 05:08:21.34 ID:EFU4XLmM
>>706
とするなら、
・車両はいつでも警察官の指示が聞こえる状態でなければならない
が君の意見だ。
 
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:17:05.63 ID:QH9Bnhog
>>701
車両の初期状態を比較するための仮定だ。
理解できないだろうね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:23:48.25 ID:QH9Bnhog
>>708
そうだね。
では、自動車、自転車、警官の声、イヤホン、それぞれの定義は?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:02:40.61 ID:lJO8q0YB
颯爽として見るからに利発そうな勤め人のイヤチャリ姿って
見たことないんだよな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:36:31.71 ID:web+njuh
沿岸部にいるばあいはむしろヘッドホンイヤホンを付けてラジオを聴きながら走行すべきである
なぜならば突然の津波で流される危険があるからである

そもそもイヤフォンやヘッドフォンの使用でどれほどの事故がおこっているのかの科学的な統計もなく
単に見た目が危なそうという理由だけで無意味に規制を強化するのは頭がおかしいのであり
TPPで槍玉にあがることを期待するし
アップルからの圧力に期待したい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 17:21:25.28 ID:QH9Bnhog
>>712
なぜヘッドホンである必要があるの?
法律に記載の、声、イヤホンの定義は?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:40:27.12 ID:BM+dvsbe
>>708
そうか、知らなかったよ
それでどうなるの?
715DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/28(木) 23:01:53.99 ID:EFU4XLmM
>>714
じゃ、君の意見は、
・車両はいつでも警察官の指示が聞こえる状態でなければならない
でいいわけ?
716DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/28(木) 23:05:11.99 ID:EFU4XLmM
>>714
つか、
チャリンコはイヤフォン、ヘッドホンで音楽を聞いてはいけない、
なぜなら、
・車両はいつでも警察官の指示が聞こえる状態でなければならないからだ
が君の意見でいいわけ?
 
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:16:34.58 ID:88xgvCmU
ヘッドフォン付けて自転車運転している時点で、自分の安全は人任せと
言う事なんだがね。自分の安全を人任せにしてどうする。バカですか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:34:57.10 ID:eXZHMaCp
>>716
警官の声が聞こえる音量で音楽を聴けばいいんだよ。
あなたには想像力ないのかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:56:17.30 ID:70IClZ+O
>>713
法というのはより上位の規範に違反する場合は効力をもたないのである。

人間の自由を定めたフランス革命の宣言により人間には生まれながらに自由であることが保障されているのである。
イヤホンでもヘッドホンでもカツラでも耳あてでも耳栓でも自由なのである。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:03:00.05 ID:eXZHMaCp
>>719
あなたはフランス在住なの?
ここは日本。
憲法でも権利は認めているが、公共の福祉に反しない範囲で、という前提の下。
で、道交法に記載の、自動車、自転車、イヤホン、声、の定義は?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:54:31.37 ID:70IClZ+O
>>720
民主主義国家は全てフランスの人権宣言のしたにあるのだ

道交法などという下位の方が人間の根源的な権利を定めた人権を侵すことなどありえないのだ
こんなのは法学の基本である
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:57:57.35 ID:70IClZ+O
311以降の日本においてはいつなんどき地震噴火戦争、何が起こっておかしくないのである
不意の災害にそなえ人々はいつでもラジオが聞けるようにしなくてはならないのである
ゆえにイヤホンでもヘッドホンでもなんでもいいから装着して自転車でもバイクでも自動車でも電車でも
乗っていいのである。
これは生命を守るためでありコレを制限する法規など無効なのである。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 09:58:59.24 ID:kduq8Kcx
私も、大学生の時ですからもう20年前になりますが、自転車で走っていてよく通行人にぶつかりましたね

激怒してましたよ
724DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/29(金) 10:27:03.18 ID:+GiP08UN
>>721
>民主主義国家は全てフランスの人権宣言のしたにあるのだ
本当なの?これ。
 
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:34:43.94 ID:70IClZ+O
>>724
本当だよ、これを根拠に世界中で革命の嵐が吹き荒れたのだ。
国王を断頭台におくり、幽閉し、人間を解放したのだ。
これを根拠に現在の世界秩序はつくられたのであり
これを否定するのは人類に対する挑戦。
たかが日本ローカルの法がこのような人類の根源的な権利を制限することは出来ないのだ。

しかし実際には中国北朝鮮などで人権が侵されておりこのような国は早晩撃滅されることになるだろう
日本は民主主義を勝ち取ったのではなく与えられたのでこのあたりの意識が低く
このままでは再び撃滅されてしまうだろう。
とにかくこういう無意味な規制はTPPで撤廃されるのであるからお前ら何も心配せず
アップルのiPodを買ってイヤホンでもヘッドホンでも聞いてよい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:35:38.44 ID:eXZHMaCp
>>725
へ〜、じゃあ、原発促進も正しいんだぁ。
あれ、大統領の不倫?あれも正しいことなんだぁ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 12:41:07.25 ID:eXZHMaCp
>>722
災害時を考慮したラジオ視聴は重要だ。
でもヘッドホン使用の必要性は?
ラジオから得られる情報は、現地からのものだ。
その現地にいる人間がラジオが聞けてればそれでいい訳がない。手遅れになる。周りの声、音をきちんと認識し、異常を察知する方がよほど重要。
災害をネタにヘッドホンを正当化するな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:21:48.10 ID:70IClZ+O
>>727
遠い南米でおきた地震で津波がおきるときもある、ラジオ以外にチャリのってるやつがどうして知ることが出来ようか
北朝鮮が攻めてきたのをラジオ以外でしれようか新潟で日本海をぞいの道をチャリで流していて
能登半島に上陸したのをラジオ以外でどうして知れようか

このように災害はいつおきるかわからないのである。
ヘッドホンでもイヤホンでも常に情報を収集して行くが良い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:23:20.42 ID:70IClZ+O
>>726
民主主義の守り神であるアメリカには神の恩寵がある
シェールガスでアメリカはいまや資源輸出国、中東の石油などイラン
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:31:31.37 ID:eXZHMaCp
>>728
ちゃんと読んでね。
ラジオ自体は否定していない。
外部の声が聞こえなくなるようなヘッドホン使用は必要ないだろ、と言っている。
理解できないあなたは、ラジオ聞いてても災害回避は無理だろうね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:44:46.31 ID:hZ6WiKhE
この前、年輩ローディがラジオ聴きながらロードに乗ってた

イヤホンとかじゃなくて、災害対策でよく見るようなやつのスピーカーだったもんで何かよくわかんないけどやるなっておもった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:56:01.51 ID:3qjt9Hv5
イヤチャリ紳士の登場に期待したいが、当分の間はまだ難しいかなぁ・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 05:57:21.41 ID:Ba9ClVes
>>731
いいんじゃない?
周りの声が聞こえてて、かつ、騒音で注意されない音量であれば。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:09:16.05 ID:Nkf7Ki4y
>>730
外部の音が聞こえるか聞こえないか関係ない
そういう判断は個人にゆだねられるべきものでお上が決めるのは人権侵害
個人の箸の上げ下げをお上が云々するようなのは民主主義国家ではない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:25:30.03 ID:kEaiCZLq
>>734
他人の生命財産に危害を及ぼす「人権」など
21世紀の民主主義国家に存在しない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:04:43.91 ID:Ba9ClVes
>>735
自己中の常套句だね。
権利、権利、だけじゃ社会は成り立たないんだよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:04:47.88 ID:9iuUoPsG
全て自己責任にするほうが効率いいだろうな

一番やっちゃいけないのは、こんにゃくゼリーみたいな事だよ。
経済性が犠牲になる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:31:10.80 ID:ZmqvaN/0
聴覚障害だけが唯一の拠り所だったのに論破されて、意味不明なことを繰り返すだけの荒らしと成り果てたか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:48:43.41 ID:VoJNLRZP
論破?いつ?

そもそも聴覚障害に関しては否定派の論拠から必然的に話題にせざるを得ないだけだし
今は直接レス返してくるのが荒し万引き犯の明記ちゃんだけだからスルーしてるだけですがな

「標識ガー」さんの言う通りであれば死角からの出会い頭事故を防げるメカニズムについて
「魔法の標識」以外の説明は未だに成されてないよ
740DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/31(日) 00:51:02.01 ID:426Xe0+5
>>735
>他人の生命財産に危害を及ぼす「人権」など
>21世紀の民主主義国家に存在しない
では、イヤホンをして交通車両を運転すると、どういう風に他人の生命財産に危害を及ぼすんだ?
説明してくれ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:53:33.00 ID:w63nEFmx
>>739
魔法の標識は、運転してる人が皆がそれぞれのやるべき事をやって現実になるんだよ。
あなただけで交通が動いてるっていう、傲慢な意識を変えなよ。

まぁ理解できないだろうね〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:56:32.61 ID:w63nEFmx
>>740
イヤホンをしてどういう使い方をしても危害を及ぼさないっていうことを分かりやすく説明してね。
道交法に記載のイヤホン、声、自動車、自転車、の定義は?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:01:25.97 ID:XUxJTLP6
>>737
裁判制度もしっかりさせて

イヤホンの取説注意書に「自転車や車の走行中での装用は危険ですのでお止めください」
みたいなのを企業がこぞって書くようにすれば完全に自己責任の社会が作れるね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:11:07.80 ID:w63nEFmx
>>743
取扱説明書の件、既に記載あるよ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:19:41.77 ID:XUxJTLP6
>>744
じゃあもうすでに自己責任なのな

でもじゃあ何で引いた車が.....
かわいそうじゃん
746DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/03/31(日) 02:58:58.93 ID:426Xe0+5
>>742
>イヤホンをしてどういう使い方をしても危害を及ぼさないっていうことを分かりやすく説明してね。
俺は、
イヤホンをして交通車両を運転すると、どういう風に他人の生命財産に危害を及ぼすんだ?
と聞いているんだけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:12:31.67 ID:q4MN+C1Y
>>736
レスアンカー間違ってるぞw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:46:28.71 ID:w63nEFmx
>>747
失礼。>>734だね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 08:49:05.87 ID:w63nEFmx
>>746
逆の言い方をしただけだよ。理解できない??
あなたが、危害を及ぼさない、と言ってるんだから、その根拠を、分かりやすく説明してね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:17:21.55 ID:w63nEFmx
>>739
何か勘違いしてるのかな?
出会い頭事故を防げるメカニズムは、標識というよりも、緊急車両が、目視で周りを確認しながら走行するから防げるんだよ?

一般車両は、一時停止線で一旦止まり、これは聴覚障害者も同じね、周囲を確認しながら走行するから出会い頭事故が防げるんだよ。
この一旦停止を怠れば当然出会い頭事故が起こるよね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:11:46.66 ID:PbG0bHcm
このスレ、すっかり様変わりしたな

ところで、今度の交通安全週間のポスター見たか?
またまた(絵は小さいが)ヘッドホン自転車が登場してたぞ
これで何回連続だろ?
752DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/01(月) 02:56:38.89 ID:oALoZDN0
>>749
俺は、>>735に、
>>735
>他人の生命財産に危害を及ぼす「人権」など
>21世紀の民主主義国家に存在しない
では、イヤホンをして交通車両を運転すると、どういう風に他人の生命財産に危害を及ぼすんだ?
説明してくれ。

と言ってるのだが、君は、>>735なのかね?
 
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 05:46:26.03 ID:Zh3NZi2m
>>752
あなたは、人が変わると答えられないの?
テーマは同じなのにね〜

私の問いには答えられないから、話を逸らしてるんだね。
754DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/01(月) 22:41:14.86 ID:oALoZDN0
>>753
俺は、>>735に、
>>735
>他人の生命財産に危害を及ぼす「人権」など
>21世紀の民主主義国家に存在しない
では、イヤホンをして交通車両を運転すると、どういう風に他人の生命財産に危害を及ぼすんだ?
説明してくれ。
と聞いているわけ。
755DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/02(火) 00:26:35.66 ID:hDv6jGZq
あと、このスレの皆さんの疑問は、
>>2
>(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。

この、
『交通に関する音又は声』
の声ってどんな声?って疑問だよね。
 
756DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/02(火) 00:28:42.07 ID:hDv6jGZq
交通安全にはあえぎ声や虫の声が聞こえなければマズイのか?
みたいな疑問があるんだけど〜
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:06:00.50 ID:GqbMlCcf
この場合の説明義務は、危害を及ぼすとする側にあるだろ。

でないと、イアホンにかぎらず、どのような行動でも
危害を及ぼさないと説明できない限りできなくなる。
758DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/02(火) 02:21:41.38 ID:hDv6jGZq
>>757
>この場合の説明義務は、危害を及ぼすとする側にあるだろ。
だから、
イヤホンをして交通車両を運転すると、どういう風に他人の生命財産に危害を及ぼすんだ?
と聞いてるんだよ。
しつこいな。
 
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 05:26:10.77 ID:hK1NB91I
>>739
他の説明を無視して「魔法の標識」に執着してることが反論不能に陥ったことを表してるな
万引き犯とか意味不明だし、なんとかごまかそうと必死なのがよく分かるw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:57:37.07 ID:GWHn8fON
>>755
安全な交通に必要な、音又は声、とは何かな?
説明してね。
虫の声ね、セミの声は音量的に聞こえないといけないんじゃないかなぁ?
聞こえなくてもいいの??で、イヤホンのどんな使用法でも危害を与えない、という主張の根拠は?
説明義務は、法律には、安全な交通に必要な音又は声、となっているんだから、それを否定する側が説明しないとね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:21:17.02 ID:dbmINZNY
今は老人帝国だからな年寄りが若いのがイヤホンしてチャリのってるから取り締まれといえば
老人の意見が通ってしまう

しかし老人が威張るくには滅びる
762DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/02(火) 11:37:12.78 ID:hDv6jGZq
>>760
>安全な交通に必要な、音又は声、とは何かな?
>説明してね。

つまり、君も、↓の条例が意味不意なんだよね。 俺も意味不明。

>>2
>(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
763DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/02(火) 12:05:19.77 ID:hDv6jGZq
つまり、↓の条例は意味不明だ、が結論でよろしいでしょうか?
あるいは、↓の条例を説明出来る人いる?

>>2
>(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:32:28.12 ID:dbmINZNY
合衆国憲法修正2条に違反するのでTPPにより無効
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:33:48.88 ID:GWHn8fON
>>763
普通に読めば、自転車は声が聞こえるように、自動車は音が聞こえるように、しろ、だ。
自転車と自動車の初期状態が違うからね。初期状態というのは、車両自体が出す音以外の音、つまり音楽等、がない状態のことね。

意味不明とは、何がどう意味不明なのか、分かりやすく説明してね。

で、セミの声は聞こえなくていいの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:40:34.97 ID:GWHn8fON
>>763
で、イヤホン、声、自動車、自転車の定義は?

特にイヤホンについては、道交法制定時に存在していたもの、という観点でよろしくね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:49:59.37 ID:dbmINZNY
こんな規制があるとiPodが売れなくなるので非関税障壁として
無効化される
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:57:44.11 ID:GWHn8fON
>>767
交通安全の観点で、分かりやすく説明してね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:08:28.53 ID:dbmINZNY
>>768
交通安全のかんてんから合衆国同様に道路広くなり
イヤホンなんか全く問題なくなる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:21:12.45 ID:GWHn8fON
>>769
道路拡大等が完了する未来の時点の話ね、了解。
で、今現在は??
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:06:03.51 ID:dbmINZNY
>>770
未来ではない既にTPP参加は決まったのである。ステイツに反する法など無効だ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:48:36.93 ID:GWHn8fON
>>771
法律改正されたの??
いつ??
改正されるまでは未来のことだ。
で、今現在は?
773DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/02(火) 19:14:46.60 ID:hDv6jGZq
>>765
>普通に読めば、自転車は声が聞こえるように、自動車は音が聞こえるように、しろ、だ。
いくらなんでもこれは無いでしょwww
何で↓からそんな妄想が思い浮かぶわけ?www

>>2
>(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:22:37.00 ID:GWHn8fON
>>773
ではあなたにはどう読めるの?
あ、意味不明なんだっけ?
何がどう意味不明なのか、分かりやすく説明してね。
説明できない?

それはね、あなたに読解力がない、つまり、あなたには理解不能ってことだ。
775DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/02(火) 19:31:31.52 ID:hDv6jGZq
>>774
俺的には、
>>2
>(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
は、意味不明だけど、↓の意味に解釈しろ、は無理www

>>765
>普通に読めば、自転車は声が聞こえるように、自動車は音が聞こえるように、しろ、だ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:38:20.05 ID:GWHn8fON
>>775
つまり、あなたには読解力がないってことで了解した。
まぁ、理解できない法律にせいぜい文句言ってれは、いいんじゃない?

校則の内容を認識しつつも反発してるツッパリ学生以下だね。
777DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/02(火) 19:49:19.26 ID:hDv6jGZq
>>776
いや、君だって↓の条例が理解出来てないよwww

>>2
>(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:51:57.51 ID:GWHn8fON
>>777
なぜ私が理解できてないって判断できるの?
判断できる為には客観的根拠が必要だ。
あなたには客観的根拠はないんだよね?
あるの???
あるなら示して欲しいなぁ。
779DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/02(火) 19:59:43.67 ID:hDv6jGZq
>>778
だってどう見ても↓の解釈はへんでょwww

>>765
>普通に読めば、自転車は声が聞こえるように、自動車は音が聞こえるように、しろ、だ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:05:38.02 ID:GWHn8fON
>>779
そう感じるあなたの気持ちが根拠?客観的じゃないよね〜
何がどう違うのか、客観的に示して欲しいなぁ。

まさか、そのまま書いてないから、って言わないよね?
もしそう言うのなら、まさにあなたには読解力がないってことだ。

警察に聞いてみたらどう?
あなたの感覚が正しいって言ってくれるかもよ?? いないと思うけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:19:45.74 ID:GWHn8fON
>>779
で、イヤホン、声、自転車、自動車、の定義は?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:52:44.48 ID:3Mvqseza
>>759
標識の存在によって「死角からの出会い頭事故を防げるメカニズム」が一向に示されないから
仕方なく「魔法の標識」と表現せざるを得ないだけの話

標識は見えなければいかなる効力を発揮し得るはずがない
にも関わらずその標識が見えない状況でも標識の効果はあるという
しかしながらその具体的なメカニズムは示されないので「魔法」と表現している

「万引き犯」に関しては>529-600あたりの経緯を読んでくれ
特に577と599あたりかな、要するに、今も大暴れしてる「明記ちゃん」の事だよ
相手が言ってもいない事を一方的な脳内設定で言った事にして
それを前提に相手を詰問してくるようなルール違反を平気でするような奴を相手にできるかい?
正面からこれを指摘されても反省の言葉ひとつないような奴はスルー対象にするしかないからね

ここしばらく、明らかに明記ちゃんと思われる奴からしかレスがついてない
こちらとしては明記ちゃん以外から反応がないから動かないだけ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:57:21.43 ID:GWHn8fON
>>782
標識の話、
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:58:48.32 ID:GWHn8fON
>>782
標識の話、出会い頭事故の話、をごっちゃにしか考えられない、いや、そうしないと論破されてしまう、というあなたの気持ちの表れですね。
785DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/02(火) 21:27:05.66 ID:hDv6jGZq
>>781
>で、イヤホン、声、自転車、自動車、の定義は?

それは、↓の条例を作った人に聞いてよ。 私に聞かれても困りますね〜

>>2
>(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
786DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/02(火) 21:30:51.29 ID:hDv6jGZq
>>781
そもそも、君は、イヤホン、声、自転車、自動車、の定義がわからないくせに、
↓の発言をするのが間違ってるんだよ。

>>765
>普通に読めば、自転車は声が聞こえるように、自動車は音が聞こえるように、しろ、だ。
 
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:43:59.23 ID:GWHn8fON
>>786
いえいえ、私が理解できてないっていう判断を、理解できてないあなたにはできないんですよ。
あなたが言ってるのは、主観的判断ね。
この意味も分からないだろうね〜

定義言えないんだね〜
あなたの主張には客観的根拠がない訳だし、せいぜいがんばってね〜
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:50:29.51 ID:GWHn8fON
>>785
法律作った人に聞いてよ
ってことは、あなたは自分の主張の前提になる言葉の定義が分からない、かつ、聞いたりして分かろうとしない、それはつまり、あなた自身の行動を客観的に判断されるのか怖いからだね。
789DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/03(水) 00:17:46.64 ID:g2iq1qFT
>>788
あなたに、
>>2
>(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
の話の流れで、
>>781
>で、イヤホン、声、自転車、自動車、の定義は?
と聞かれれば、
その条例を作った人に聞け!としか言いようがないでしょwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 02:16:37.53 ID:7edQE9im
>>782
まず、標識によって死角からの出会い頭事故を防げる、と言ってる書き込みはどれ?
見当たらないんだけど。
相手が言ってもいない事を一方的な脳内設定で言った事にして
それを前提に相手を詰問してくるようなルール違反を平気でするのはやめようよ。

万引き犯なんて例えとしては下手すぎて意味分からないし、誰も共感できないと思う…。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 07:34:18.97 ID:bbLT+OG6
>>789
え?
この法律に対して、あなたが、ヘッドホン使って声は聞こえなくてもいい、と主張してるから、その主張の根拠を説明するために必要な定義だよ?
あなたにとっては意味不明、理解不能な法律で、守る必要ない、いや、守れないってことだね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:21:40.63 ID:LGnsfk9n
>>772
法律というのは明文があっても、効力を失う場合がある
良い例が技適マークだ。実際は電波法違反なのだがこれだけ国外のwifi製品があふれかえると実質
摘発できない。
憲法9条のように憲法でさえ無効化することがあるのだ、ましてや道交法など全く意味無い

こういうことは法学を学んだものなら初歩だ
コモンローの原則に反するものはその効力を持たない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:06:44.44 ID:YOiZG08Q
>>792
もっともらしく大嘘を吐くのが上手ですね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:44:10.26 ID:bbLT+OG6
>>792
道交法が失効されてるってどこを見れば分かるの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:30:54.04 ID:Jb0PPf0s
>>790
経緯を読んでくれ、と言ったんだがきちんと読んでないんじゃないか?

発端は多分>427
それに対して>480などから「標識があるから大丈夫」という主旨の回答があった

ここで
「サイレン聞こえなくても安全?」に対して「標識があるからサイレンが聞こえなくても安全」
っていう軸になった

ところが、だったら標識が視認できない状況では?という想定として死角からの出会い頭事故とかは?と質問したら
それに対してもひたすら「標識ガー」っていう回答しか返ってこない

だから、安全だというなら具体的にどういうメカニズムで死角にある標識が事故を防げるの?
という質問をこちらは繰り返してる
以上がここまでの経緯

>標識によって死角からの出会い頭事故を防げる、と言ってる書き込みはどれ?
上記した経緯見ればわかるはずだけど
こちらは相手側が「標識によって死角からの出会い頭事故を防げる、と言っ」た、とは書いてない
そうじゃなくて
そちらのこれまでの説明だけだと
「標識によって死角からの出会い頭事故を防げる、と言ってる」としか解釈できなくなるけどそれで良いのか?
それじゃまるでその標識が魔法の力でも持ってるとでも考えなきゃいけなくなるんだが?
という「質問」を投げかけているだけだ、これは決定的に違う

つまり、ある意味では790において君が
「相手が言ってもいない事を一方的な脳内設定で言った事にして
それを前提に相手を詰問してくるようなルール違反を平気で」したとも解釈できるが
これに関しては君の読み込みが不足していた事による勘違いと理解しておく事にするよ

「万引き犯」についてはまぁどうでもいい、別にそこはポイントでもなんでもないから
要は、明記ちゃんはレスを返して貰う資格を自らの行為で喪失した、という点だけ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:32:35.44 ID:Jb0PPf0s
↑アンカー間違い
×→>427
○→>472

失敬
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:08:46.50 ID:bbLT+OG6
>>795
あなたが私の質問に答えられないのは了解した。

あと、万引き犯、って言葉しか知らないこともね。

で、あなたの主張とその根拠は?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:23:02.88 ID:bbLT+OG6
>>795
というかさ、あなた自身、出会い頭事故は何故起きると思ってるの?
一時停止をちょっと守れば防げるじゃん。これは、聴覚障害者云々は関係ないし。
人に聞くまでもないこと。
あなた、まさか、一時停止ルールを知らない無免許な人なの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:24:23.84 ID:bbLT+OG6
ちょっと守れば、は誤記

ちゃんと守れば、が正しい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:33:03.88 ID:bbLT+OG6
>>795
ついでに、もし、聴覚障害者が優先道路を走行している状況で、非優先道路から緊急車両が出てくる場合も、緊急車両側が周囲を目視確認しながら走行するから事故は起こらない。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:16:53.84 ID:4ng+EjDf
>>795
なるほど、要するに魔法の標識があるとは誰も書いてないってことか
自分勝手な解釈を元に言いがかりをつけるとはたちの悪い奴だな
万引き犯とやらはまさにお前のことだな
802DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/04(木) 01:53:22.98 ID:vPK323I8
>>800
ってことはあなたの主張は、
・聴覚障害者は安全に走行出来ている
なので、
・健常者がヘッドホン、イヤホンでガンガン音楽を聴きながら走行しても安全だ
なわけ?
803DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/04(木) 01:55:00.20 ID:vPK323I8
>>800
つか、あなた何日も俺にからんでた人?
コテを付けてくれるとわかりやすいんだけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 05:25:33.82 ID:6S/bDlx3
>>794
いくつかの条文はすでに無効
これまででも自転車には適用外だったのが
一杯ある
きゅうにお上が決めたのにお前らが乗っかり
ひとをたたくざいりょうにつかうのは
笑止千万
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:07:45.55 ID:uMubLDzJ
>>804
無効であることは、どこを見れば分かるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:12:38.40 ID:uMubLDzJ
>>802
何故そういう結論になるのか、分かりやすく説明してね。
道交法に記載の、イヤホン、声、自動車、自転車、の定義は?
健常者と聴覚障害者って同じなの?その根拠は?
分かりやすく説明してね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:29:52.85 ID:OM2AxTDD
>>805
法律というのは単に条文があるだけで有効となるのではない
実際に法運用されて適用されている事案があるか無いかでその法が有効か無効か判る

こんなのは法学の初歩
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:54:38.84 ID:uMubLDzJ
>>807
どうやれば、万人にそれが分かるの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:26:18.38 ID:61VNFYRX
>>802
実態はわからないが、安全に走行出来ていると仮定すれば、健常者がヘッドホン、イヤホンでガンガン音楽を聴きながらでも、追加でミラーを装着し、イヤホン使用中の標識を付けて、聞こえている音に気が付かないくらい運転に集中してれば走行しても安全かもしれない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:06:00.67 ID:uMubLDzJ
>>809
もちろん法律上は想定されてないですけどね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:51:17.14 ID:avTPjyjC
>>792
少し前にも技適マークなしの機器使って捕まってる人いるし、失効してませんから
それに技適マーク無しが即違法という法律はないから、明文があっても失効してるのではなく、どちらかと言えば法律も含めた制度上の不備では
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:07:05.98 ID:/3u2PMHv
>>795
世の中には万能のものなんてそうそうないし、標識にだって意味がある場合とそうでない場合があるのは当然なのに、効果があると名指しで書かれた訳でもない意味のない場合についてだけに固執する理由はなんだ?
常識的に考えて出会い頭では標識どころかぶつかるまで姿が見えないんだから、標識が役に立つはずないだろ
そのケースは他の方法で回避する他ないし、お前の言う魔法の標識など存在しない
そんなことわざわざ説明されなければ分からないのかよ
>>500>>529にも書いてあるけど別の方向性からカバーするって言ってるのに「魔法の標識ガー」をくりかえして一向に話を進まなくしてるのはお前だろ
そうでもしないと>>502に対しての突っ込みに反論できないことをごまかせなくなるもんなw
さっさと>>504の問いに答えろよw
話をすり替えようとすっとぼけてわざとやってるんだろうが、まったく姑息なヤツだよな
自分の言ったことに最後まで責任を持てないヤツは議論に参加する資格などないんだよ
813DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/04(木) 23:17:07.14 ID:vPK323I8
>>807
>法律というのは単に条文があるだけで有効となるのではない
>実際に法運用されて適用されている事案があるか無いかでその法が有効か無効か判る
>
>こんなのは法学の初歩

警察だか、検察が、今まで起訴する際に使わなかっただけの話で、それを無効と言うのは間違ってるのでは?
814DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/04(木) 23:20:20.50 ID:vPK323I8
>>807
ある刑法が作られた。
で、あなたの基準では、それが何年使われないと無効になるの?w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:51:10.40 ID:f0GAa3Xo
>>814
無駄だよ、まともに議論する気ないみたいだし
816DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 00:02:49.52 ID:meSn01EP
あと、刑法でも、刑事罰のある刑法とない刑法があるそうで、
その辺がよくわからないんだよね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:25:48.21 ID:u6XOQgMD
>>814
あなたが、法律が意味不明だから守らない、と言ってるのと、対して変わらないと思うんだが?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:27:56.57 ID:u6XOQgMD
対して、じゃなくて、大して、だった。

まぁ、なんだかんだ言い訳して守らないって意味では同じだろ、ってことだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:02:01.15 ID:Q8Vhppvr
>>814
検挙されず判例が作られねば
実質無効

つまるとこ法の効力は国営暴力団に
よって決まるのだが
この国営暴力団はとても圧力に弱い
買春禁止法や賭博禁止法が良い例だ
君らがなにを抜かそうが無効なのだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:05:14.96 ID:u6XOQgMD
>>819
無効になっていることは、どうやれば把握できるの?
821DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 01:06:29.24 ID:meSn01EP
>>818
いや、警察は恣意的に動けるんだよ。
ホリエモンレベルの犯罪を犯してるヤツはごまんといるのに、
ホリエモンだけを起訴する、みたいな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:06:52.80 ID:Q8Vhppvr
このところの自転車弾圧の本尊は
おそらく自動車業界だろう
かれらが老人を味方につけ
チャリを葬り自動車を売りつけたいという理由でこのところの規制強化は描かれたが
それは米国アップル帝国に対する宣戦布告であり米国大激怒により
無効なのだ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:14:18.15 ID:u6XOQgMD
>>822
で、無効であることは、どうやれば、把握できるの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:15:50.56 ID:u6XOQgMD
>>812
意味不明な説明で、ヘッドホンを正当化したいのかな?
825DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 01:16:27.03 ID:meSn01EP
>>819
>買春禁止法や賭博禁止法が良い例だ

買春禁止法には罰則規定がない
賭博禁止法ではマージャンとかでガンガン捕まってるでしょ。
つか、君、専門家みたいな口っぷりだけど
何も知らないのでは?w
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:17:49.30 ID:u6XOQgMD
>>821
806への回答は?
827DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 01:19:21.60 ID:meSn01EP
>>822
>このところの自転車弾圧の本尊は
>おそらく自動車業界だろう

うん。
この思いは俺もすごくある。
諸悪の根源は自動車なわけよ。
自動車の罪を自転車になすり付けているように感じるよね。
 
828DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 01:26:30.14 ID:meSn01EP
つまり、なぜ、自転車のヘッドホン、イヤホン禁止かというと、
・自転車は、前ばかりでなく、後ろの自動車の存在にも注意しろ、そのためには、ヘッドホン、イヤホンをするな!
なのよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:31:35.19 ID:u6XOQgMD
>>828
自転車は後ろに注意しなくていいの?
830DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 01:31:56.70 ID:meSn01EP
つまり、
自動車が自転車を追い越す時は、スピードを落とし注意して追い越せばこと足りるのよ。
しかし、自動車的にはそれはやりたくない。高スピードで自転車を追い越したい。
なので、
・自転車は後ろの自動車の音を察し、自動車に道をゆずりなさい
が、あの奇妙な法律の本音なんだと思うね。
 
831DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 01:33:38.21 ID:meSn01EP
>>829
>自転車は後ろに注意しなくていいの?

これが自動車業界の主張だわなw
それへの答えは、
・自動車が前に対して注意すればいい
だよね。
 
832DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 01:41:18.86 ID:meSn01EP
つまり、
・自転車よ、後ろから追い越す自動車さまの存在を察して道を譲りなさい!
が、あの奇妙な法律の本音だと思うね。
 
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:45:13.06 ID:u6XOQgMD
>>832
なぜ自転車は後ろに注意しなくていいの?
自動車は後ろに注意してるよ?
同じ車両だよ??

聞こえるべき音又は声は初期状態が違うから変わるけどね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:47:00.06 ID:u6XOQgMD
>>832
で、道交法に記載の、イヤホン、声、自転車、自動車、の定義は?

あなた、免許持ってないでしょ?
835DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 01:47:50.10 ID:meSn01EP
>>833
>聞こえるべき音又は声は初期状態が違うから変わるけどね。
自動車も後ろの音に注意しなければならないのなら、その初期状態とやらを変えさせるべきだろ。
 
836DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 02:03:02.61 ID:meSn01EP
>>833
自動車も車両だし、一番危険度の高い交通車両だから、
その初期状態とやらを変えさせて当然だよな?
 
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:19:24.39 ID:u6XOQgMD
>>835
道交法に記載の、音又は声、自転車、自動車、の定義は?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:22:43.82 ID:u6XOQgMD
>>836
初期状態は変えられないよ。変えたら初期ではなくなるからね。
それぞれの車両の初期状態に応じた運転をする必要がある。
理解できないだろうね〜
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:23:05.26 ID:Q8Vhppvr
>>825
パチンコはどうみても賭博

売春防止法には罰則あるがな
ねらーだから
基本的なほうちしきもないのは
しょうがないなw

まあしらんでもいい
十戒まもればいい
840DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 02:26:33.31 ID:meSn01EP
>>838
>初期状態は変えられないよ。変えたら初期ではなくなるからね。
年間何万人もの尊い命が失われているのだから、その「初期設定」とやらを変えるのも当然アリですよ。
 
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:57:08.11 ID:xEdRVR9s
>>830
免許持ってないやつの思考だな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:42:50.98 ID:u6XOQgMD
>>840
なら、自転車もミラー、窓をつけないとね。
事故が多いもんね〜
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:47:09.81 ID:u6XOQgMD
>>833
で、自転車は後ろに注意しなくていいの?何故?
相手が自動車とは限らないよ?自転車かもしれないよ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:26:45.42 ID:u6XOQgMD
>>832だった。失礼。
845DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 22:47:23.84 ID:meSn01EP
>>2
>(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。

この奇妙な条例を真に受けるなら、
人の声が聞こえなくてはならない、とのことだから、自動車は窓ガラス禁止、スピードは30km以下にしなければらないw
846DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/05(金) 22:49:46.69 ID:meSn01EP
しかし、そうすれば交通事故の犠牲者は激減するわなw

とすると、立派な条例なのか?www
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:56:01.29 ID:u6XOQgMD
>>845
あなたの妄想ね。

音又は声、というように、又は、としている理由は?
道交法に記載の、声、自転車、自動車、の定義は?

自転車は後ろに注意しなくていいの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:00:41.75 ID:u6XOQgMD
>>845
カーラジオ等、の後に、イヤホン等、を記載。

安全な交通に必要な音、の後に、声を記載。

こういう順番に記載している理由は?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:02:27.64 ID:u6XOQgMD
安全な交通じゃなくて、安全な運転だった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:06:50.82 ID:VG82GCE1
原付と自転車を軽車両じゃなくて車両として扱えばいいんだろ
二段階もなくして

他損事故の保険も作ってしまえ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:27:21.69 ID:qcjwYsgQ
「明記ちゃん」と呼ばれ始めてからぱったり「明記」を使わなくなって
代りに「定義」を濫発するようになった判り易過ぎる荒し

これからは「定義ちゃん」って読んであげることにしようか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:29:38.68 ID:afioP2hw
>>851
主張の根拠を示せない人が再登場ですね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:49:33.24 ID:SYH+SdCu
>>847
お前しつこい
定義がわかったらどうなる?
結局なにが言いたいんだよ?

めんどくさいが答えてやろう
声=人や動物が発声器官を使って出す音。特別な意味もない一般名詞に定義も何もあるか
自転車=軽車両
自動車=車両
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:58:21.84 ID:afioP2hw
>>853
道交法に記載の、それぞれの言葉、の定義ね。よろしく。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:44:44.53 ID:afioP2hw
>>853
イヤホンもね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 03:24:12.39 ID:rHwbSv7/
>>854
声やイヤホンについて道交法に記載された定義なんかねーよ
で、粘着野郎は何が言いたいんだよ?
857DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 03:47:09.65 ID:eYCSuQcj
つか、
ID:afioP2hwは自動車業界よりの意見なのに、
聴覚障害者の話を持ち出すよね。
自動車業界よりの意見だと、聴覚障害者の話を持ち出すのは不利になると思うんだけどw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:05:18.87 ID:afioP2hw
>>857
あなたは無免許側だね。

で、>>802のような結論になる根拠を分かりやすく説明してね。

健常者と聴覚障害者って同じなの??

それはどこに記載されてるの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 07:08:49.56 ID:afioP2hw
>>856
構造的な定義ね。
よろしく〜

イヤホンは、道交法制定時に存在していたもの、という観点でよろしくね〜
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:07:22.13 ID:WgJ4kZhb
それが人にものを尋ね態度が
知らぬものが知っているものに教えを乞う場合はそれなりの態度で示すべきであろう

馬鹿なのに態度マックス、コレいかに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:09:03.94 ID:WgJ4kZhb
知っていても教えてやらん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:16:30.32 ID:afioP2hw
>>860
書けないんだね〜
あなたの主張が崩れるからね〜
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:36:25.38 ID:WgJ4kZhb
定義君は人生を考え直したほうがいいだろう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:38:19.55 ID:WgJ4kZhb
2ちゃんねるでひとをおちょくることに人生をかけ
イヤホンやヘッドホンが何かさえわからないのではどうしようもないではないか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:41:31.35 ID:WgJ4kZhb
お釈迦様のたとえを話してやろう

あるところに矢に刺さって苦しんでいる男がいた
この男にみな早く医者にいくように皆がすすめたのだが
男はこの矢が一体何か?この矢が一体どこからきたのか分からないうちは医者には行かぬのいう
そうこうしているうちに矢の毒で男は死んでしまったとさ

まあ君はそういうたぐいなので一生イヤホンの定義を尋ねて終わるがいいのだ
866DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 13:06:28.62 ID:eYCSuQcj
つーか、定義君はタクシーorバスの運転手で、
自転車が憎くてしょうがないんじゃないかな?
867DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 13:34:39.81 ID:eYCSuQcj
あるいは、
愛する妹を日本兵に強姦されたうえ、自転車にひき殺された、とかwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:37:40.49 ID:afioP2hw
>>866
あなたは自動車が憎くてしょうがないようだね。
で、>>802の説明は?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:39:44.53 ID:afioP2hw
>>864
では、あなたの主張を、道交法上の言葉の定義のもとに述べてくれたまえ。
無理かな???
870DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 13:42:22.72 ID:eYCSuQcj
>>868
>あなたは自動車が憎くてしょうがないようだね。
別に憎くはないけど、
1年間で何万人だかの命を奪っているのだから、
規制されるのは、自転車ではなく、まず、自動車だろ!って話よ。
 
諸悪の根源は自転車ではなく自動車だろ?ってはなし。
 
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:43:46.61 ID:WgJ4kZhb
お前の無意味な人生について定義したまえ
そういうことやってるからダメなんだぜ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:45:11.45 ID:WgJ4kZhb
そもそもお前のいう定義って何だよ
定義について説明してみなさい
873DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 13:45:38.18 ID:eYCSuQcj
つか、ID:afioP2hwは女じゃないか、って気がすんだけどw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:49:56.65 ID:WgJ4kZhb
どちらにせよ荒らしの類だ
クソスレを見て荒らしに出会ってしまうと本当気分がわるい

孤独で2chがいきがいの荒らしなんぞに関わるのは時間の損
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:57:17.02 ID:afioP2hw
>>871
自転車は事故を起こしてないの?
死傷者を出してないの?

>>802について、
分かりやすく説明してね。よろしく〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:58:47.67 ID:afioP2hw
>>870だ。

>>871
主張を説明できないんだね、了解。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:23:07.03 ID:afioP2hw
>>874
おちょくられてる、とあなたが感じるのは、あなたが、自分の主張を客観的に分かりやすく説明できないから、そう感じるんだよ。
分かるかなぁ?
878DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 15:27:14.25 ID:eYCSuQcj
>>875
>自転車は事故を起こしてないの?
死亡事故はほぼない、のでは?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:38:57.45 ID:afioP2hw
>>878
どこに記載されてる??
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:28:12.24 ID:afioP2hw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:29:12.33 ID:afioP2hw
>>878
誤記多くて失礼。
882DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 18:26:07.27 ID:eYCSuQcj
>>880
それも恣意的なpdfだね。
自転車対自動車
自転車対自転車
自転車対人
の死亡者数が書いてないじゃない。

つまり、
・警察が自動車業界から賄賂をもらっている
・警察が自動車業界に天下りをさせてもらっている
があると思うんだよね。
 
883DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 18:33:38.79 ID:eYCSuQcj
つか、
自動車:自動車
自動車:人
自動車:自転車
自転車:自転車
自転車:人
の年間事故死亡数が出てくれば、
自転車の問題がいかに些末な問題かが浮き彫りになると思うよwww
884DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 18:35:48.04 ID:eYCSuQcj
つか、
自動車の自損事故
自動車:自動車
自動車:人
自動車:自転車
自転車の自損事故
自転車:自転車
自転車:人
の年間事故死亡数が出てくれば、
自転車の問題がいかに些末な問題かが浮き彫りになると思うよwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:53:37.60 ID:afioP2hw
>>882

3ページの死者数628人を見て、死亡事故はほとんどないというの?
2ページの自転車乗用中の3分の2が何らかの法令違反ということは、約400人は自転車起因ということだろ。これで、死亡事故がほとんどないといえるのか??
まぁ、どういうデータが出てもなんだかんだ言い訳するんだろうがね。

で、>>802の回答は?
あなたが自分の主張の根拠を客観的に分かりやすく説明できない限り、負け犬の遠吠えだよ。
886DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 19:23:46.08 ID:eYCSuQcj
>>885
>3ページの死者数628人を見て、死亡事故はほとんどないというの?
それは、自動車:自転車 の死亡者数じゃないの?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:42:36.21 ID:afioP2hw
>>886
どこにそのような記載があるの?
自転車関連事故の死者数としか書いてないだろ。

万が一、その中で対自動車の割合が大きかったとしても、2ページ情報では、3分の2は自転車起因だ。

事故が起こったしまったら、対自動車の場合は、自動車側が責められるよ。
だからといって、自転車側が規則を守らずに走行してもよい、とはならないんだよ。分かるかな?

で、>>802の説明は?
888DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 19:44:38.45 ID:eYCSuQcj
>>887
>自転車関連事故の死者数としか書いてないだろ。
うん、つまり、
・警察が自動車業界から賄賂をもらっている
・警察が自動車業界に天下りをさせてもらっている
から、
自動車業界に都合の悪いデータを出さないと思うんだよね。
 
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:52:08.56 ID:afioP2hw
>>888
つまり、あなたはなんだかんだ言い訳するんだね。
その主張の根拠は?

>>802の説明は?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:35:22.60 ID:WgJ4kZhb
定義君は余程ひまとみえる
根拠君にジョブチェンジかい

説明は君がすべきだろう
君の人生がなんでこんなにダメダメなのか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:46:07.01 ID:afioP2hw
>>890
主張を説明できない方ですね、おつかれさまです〜
暇な私にお付き合い頂けるなんて、あなたもお暇なんですね〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:11:54.49 ID:WgJ4kZhb
おまえもな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:16:05.15 ID:afioP2hw
>>892
>>890で、私が暇と書かれたのに、改めて書かれるなんて、ご丁寧なことです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:31:18.80 ID:afioP2hw
>>890
道交法をそのまま読めば、その記載順番から、自動車は音、自転車は声、が聞こえないといけない。
この解釈に異議を唱える側が説明すべき。

どういう解釈になるのか、その根拠は何か?を分かりやすくね。

では、よろしく〜。
895DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/06(土) 23:59:36.59 ID:eYCSuQcj
>>894
>道交法をそのまま読めば、その記載順番から、自動車は音、自転車は声、が聞こえないといけない。
そんなのわからないw
記載順番から、トラックは音、乗用車は声、かも知れないwww
896DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/07(日) 00:02:26.11 ID:MRc31JWX
あるいは、
自転車は音、三輪車は声、かも知れないwww

つまり、不出来な条例、意味不明な条例をまじめに考えるのはバカバカしい、という結論でいいと思うけどw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:04:37.44 ID:c8CcK4Q2
>>895
乗用車では、皆、イヤホンでラジオを聴くの?

客観的に分かりやすく説明してね。

で、>>802の説明は?

まぁ、あなたには、客観的根拠なんかなく、自分がしたいことを書いてるだけだろうけどね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:07:25.84 ID:e+WkjU9n
>>895
乗用車にはカーステがないの?

あなたの書いてる内容が前提なら、少なくとも自転車は、声、が聞こえないといけないね。
あなたの主張との整合性は?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:09:15.90 ID:e+WkjU9n
>>896
あれ?
自動車はどうなるのかな?
分かりやすく説明してね〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:11:30.20 ID:e+WkjU9n
>>896
バカバカしい、実は理解できない、しようとしない、ってことだろうけどね。

>>802の説明は?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:39:26.91 ID:e+WkjU9n
>>895、896
道交法上、車両は、自動車、自転車等の軽車両、の2つで括られてるよね?
もう1つトローリーバスがあるようだが。
道交法を読んだかな?

乗用車、トラックはどちらも自動車という括り。

だから、自動車は音、自転車等の軽車両は、声、が聞こえないといけない。

異議あるなら、どういう解釈になるか、また、その根拠をよろしく〜
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:46:58.30 ID:hKoMLbgE
やれやれ、今度は「根拠」をNG登録か
忙しい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:50:06.77 ID:e+WkjU9n
>>902
根拠を示せない方、おつかれさまです〜
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:50:35.32 ID:D6cl81LG
>>896
つまり曖昧な条文が意味不明だからイヤホン運転は全面禁止にした方が分かりやすくていいってことだね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:54:50.79 ID:KYwjYY4z
欠陥法でありTPPに違反するので無効
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:28:22.03 ID:e+WkjU9n
>>905
無効である、ってどうやったら分かるの?
907DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/07(日) 23:25:24.94 ID:J2BeRsS8
>>901
>だから、自動車は音、自転車等の軽車両は、声、が聞こえないといけない。
どういう理由でそう思うの?
 
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:33:58.64 ID:e+WkjU9n
>>907
記載順に読めば、だ。
あなたの解釈と、その根拠は?

>>802の説明は?
909DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/08(月) 00:01:14.37 ID:4rkPH+AZ
>>908
>記載順に読めば、だ。
つまり、あなたの想像、ということ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:04:42.28 ID:b4n+zDn1
>>908
素直に読めば、だ。
あなたは素直じゃなく、自分の行為を正当化する
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:06:15.15 ID:b4n+zDn1
>>909
素直に読めば、だ。
あなたは素直じゃなく、自分の行為を正当化する為にねじ曲げて読もうとするだろうがね。
で、あなたの解釈と、その根拠は?

>>802の説明は?
912DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/08(月) 00:45:14.12 ID:4rkPH+AZ
>>911
では、↓をあなた風の解釈をするとして、
↓の条例はどういうことを目的として、意図して、作られたのだと思う?

(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。
 
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:02:44.20 ID:b4n+zDn1
>>912
前半は健常者、後半は聴覚障害者だ。

で、あなたの解釈と、その根拠は?

>>802の説明は?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:11:15.63 ID:b4n+zDn1
>>912
後半は、公共目的を遂行する者、も対象だ。
あなたは、公共目的を遂行する者なのか?
そんな訳ないよなぁ
915DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/08(月) 01:12:11.63 ID:4rkPH+AZ
>>913
>前半は健常者、後半は聴覚障害者だ。
俺は、↓をあなた風の解釈をするとして、
↓の条例はどういうことを目的として、意図して、作られたのだと思う?
と聞いているんだけど。

(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。
ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。
 
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:19:25.32 ID:b4n+zDn1
>>915
何を言ってるのかな?
安全な交通を実現するためだよ。

あなたの解釈と、その根拠は?

>>802の説明は?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:22:56.05 ID:b4n+zDn1
>>915
まさか、自動車業界から自転車業界への圧力が背景とか言わないよね?

どこまで、自己中な考えなんだか、、根拠は?

あなたの解釈と、その根拠は?
>>802の説明は?
918DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/08(月) 01:29:36.23 ID:4rkPH+AZ
>>916
>安全な交通を実現するためだよ。
では、「高音でカーラジオ等を聞」くと何故危険な交通になるのか教えてちょ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:37:27.28 ID:b4n+zDn1
>>918
いろんな場合を想定した上での法律だ。

その法律に対してあなたの解釈が違うなら、どう違うのか、その根拠は何か?

分かりやすく説明してね。
>>802の説明は?

書けないんだろ??
根拠なんかないんだからね〜
せいぜい意気がって、事故発生させてから、事の重大さを実感しなよ、無免許DJさん、いや、DJ気取りさん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:39:52.06 ID:b4n+zDn1
>>918
私に説明を求めてるってことは、私の解釈を認めてるってことだからね。

認めないなら、あなた自身の主張の根拠を書いてね〜
921DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/08(月) 01:45:03.86 ID:4rkPH+AZ
>>919
具体例は思い付かない、ということ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:51:44.66 ID:b4n+zDn1
>>921
無免許なあなたには分からないんだよね。
例えば、スピード超過で走行する自動車はそのうち事故を起こす危険がある。だから、パトカーで追跡、停止させる。

その時に、サイレン音が聞こえてる必要があるから、高音カーステはダメなんだよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:03:51.62 ID:WpbUtP8h
法律とは社会規範のうえにある

ひきこもり定義君が肥大化させた自我のうえに己の法体系を勝手に作っても無効だし無意味
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:23:16.13 ID:ofVu30hi
>>923
その主張の根拠は?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:47:44.71 ID:ofVu30hi
>>923
社会規範は歴史的な発展を紐解けば、社会全体の利益という目的に沿っているものであり、風習よりも合理化されている場合が多い。
これを前提にしたら、あなたの主張は正しいの?
社会全体の利益になってるの?

分かりやすく説明してね。
926DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 00:40:16.95 ID:U+uz3EuI
>>922
>例えば、スピード超過で走行する自動車はそのうち事故を起こす危険がある。
この時点でスピード違反で捕まるでしょw
高音カーステは関係ないw

ほかには具体例はないの?
 
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:47:04.45 ID:eKrlABiD
>>926
あなた、頭悪いの?
そのスピード違反で捕まる時にサイレン音が聞こえてないといけないんだよ。
928DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 00:57:07.17 ID:U+uz3EuI
>>922
>例えば、スピード超過で走行する自動車はそのうち事故を起こす危険がある。
というより、スピード違反をしたとき、
警官の停止命令が聞こえないといけないので、高音カーステはいけない、では?
 
929DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 01:00:52.97 ID:U+uz3EuI
>>922
つまりこうだ。
・自動車はいかなる時でも警官の停止命令が聞ける状態でなければならない
だ。
これに反論はある?
 
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:01:29.57 ID:eKrlABiD
>>928
サイレン音、及び停止命令だね。生の声ではないよ、ちなみに。高音カーステじゃなくても聞こえる訳ないからね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:04:22.84 ID:eKrlABiD
>>929
自転車が、警官の生の声、が聞こえなくてもいい、ということにはならないからね。
自転車は、イヤホンなしの通常走行では、生の声、が聞こえるハズだからね。
932DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 01:14:44.03 ID:U+uz3EuI
>>931
それがおかしいと思うんだよね。
自転車と自動車では自動車の方が圧倒的に危険度が高いんだよ。
危険度の高い車両こそ、サイレンも警官の生の声も聞こえるようにすべきだろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:15:33.71 ID:eKrlABiD
>>929
あなた、免許持ってないと思うからさ、今度、バス、タクシーに乗る時に、外にいる人の生の声、がちゃんと聞こえるか、確認してみたら??
あ、運転手に窓開けてもらって、はダメだよ?通常は窓閉めてるから。
934DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 01:19:15.91 ID:U+uz3EuI
>>933
窓を開けなければ外の音が聞こえないなら、安全上ゆゆしきことでは?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:22:21.43 ID:eKrlABiD
>>932
そういう言い訳しかしないんだよね。
だから自動車は免許制で自転車よりも運転に際して厳格だ。
だからといって自転車は好き勝手でいい訳ないだろ。
歩行者にとっては、自転車は危険な存在なんだよ。

まぁ、事故ってみなよ。
936DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 01:22:48.70 ID:U+uz3EuI
>>933
窓を開けなければ外の音が聞こえない状態は、
あなたはいいことだと思う?悪いことだと思う?
どっち?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:23:56.61 ID:eKrlABiD
>>934
自動車、自転車、声、の定義は?
あなたの法律の解釈と、その根拠は?
>>802の説明は?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:26:35.74 ID:eKrlABiD
>>936
安全な運転に、必要な音、は自動車には必要。
必要な声、は自転車には必要。
あなたの法律の解釈と、その根拠は?
>>802の説明は?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:33:06.75 ID:eKrlABiD
>>936
タクシー、バス、含めて、自動車はみんな、窓開けて走ってる?

雨の日も、風の日も、雪の日も?
940DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 01:35:30.00 ID:U+uz3EuI
>>938
>安全な運転に、必要な音、は自動車には必要。
じゃ、安全な運転に、声は自動車に必要じゃないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:38:08.97 ID:eKrlABiD
>>940
道交法に記載の、声、の定義は?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:42:45.80 ID:eKrlABiD
>>940
自動車は、パトカーの拡声器を通した声はもちろん聞こえる必要がある。
が、自転車は拡声器を通した声、が聞こえればいい、とはならない。
自転車の通常走行では、生の声が聞こえるハズだからね。

それとも、警官は常に拡声器を持ち歩いてるの?
943DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 01:58:25.06 ID:U+uz3EuI
>>942
では、あなたの意見は、
・安全な自動車の運転に声が聞こえる必要ない
でいいの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:08:46.02 ID:eKrlABiD
>>943
拡声器を通した声、は厳密には、音、だ。そういう意味では、生の声、は、自動車には必ずしも必要ではない。もちろん聞こえるに越したことはない。窓を開けてる時とかね。

自転車には、生の声、が聞こえる必要がある。

で、あなたの解釈と、その根拠は?
>>802の説明は?
945DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 03:03:24.15 ID:U+uz3EuI
>>944
では、
・自動車の運転手に生の声が聞こえる必要はあまりない
・自転車の運転手に生の声が聞こえる必要はある
があなたの意見なの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:07:48.25 ID:eKrlABiD
>>945
もちろん周囲の、生の声、ね。
947DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 11:53:52.17 ID:w3EVg/do
>>946
では、
・自動車の運転手に周囲の生の声が聞こえる必要はあまりない
・自転車の運転手に周囲の生の声が聞こえる必要はある
があなたの意見でいいの?
948DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 12:11:59.21 ID:w3EVg/do
>>946
では、
・安全のために、自動車の運転手は、周囲の生の声が聞こえる必要はあまりない
・安全のために、自転車の運転手は、周囲の生の声が聞こえる必要がある
があなたの意見でいいの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:32:39.89 ID:7BUXLO8h
真面目なよい子はイヤホン自転車などしない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:33:44.14 ID:eKrlABiD
>>948
そうだね。
あなたの解釈と、その根拠は?
951DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 23:01:20.03 ID:nxap48lc
>>950
じゃ、何で、
・安全のために、自動車の運転手は、周囲の生の声が聞こえる必要はあまりない
・安全のために、自転車の運転手は、周囲の生の声が聞こえる必要がある
だとあなたは思うの?

・自動車の運転手は、周囲の生の声が聞こえる必要はあまりない
なら、
・自転車の運転手も、周囲の生の声が聞こえる必要はあまりない
だと思うけどw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:19:31.27 ID:eKrlABiD
>>951
自転車は基本的に車道を走るが、条件付きで歩道も走っていいことになっているよね?
歩道を走るということは、歩行者のそばを通るよね?その状況で、生の声、が聞こえなくてもいいという根拠は?
自動車は歩道を走ってもいいの??

道交法に記載の、自動車、自転車、声、の定義は?

あなたの解釈と、その根拠は?
>>802の説明は?
953DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 23:35:52.30 ID:nxap48lc
>>952
自動車は歩道を走ってもいいの??
自動車だって一般道で歩行者の脇を追い越して行くでしょw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:42:14.18 ID:eKrlABiD
>>953
それは、歩道なの?
955DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/10(水) 23:44:51.41 ID:nxap48lc
>>954
>それは、歩道なの?
歩道でなくても歩行者のそばを通るでしょ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:47:27.06 ID:eKrlABiD
>>955
そういう道路は、最徐行。自動車、自転車も同じ。

自動車は歩道を走行してもいいのか?と聞いている。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:58:59.69 ID:eKrlABiD
>>951
自転車も、生の声、があまり聞こえなくてもよい、ならば、警官は常に拡声器を持ち歩いていないといけないが、持ち歩いてるのか??
958DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/11(木) 00:11:31.27 ID:8erbYKRY
>>957
では、どういう理由で、
・安全のために、自転車の運転手は、周囲の生の声が聞こえる必要がある
と思うのか聞かせてよ。
 
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:24:30.68 ID:NT9HrJDK
>>958
もちろん警官の呼び掛けが聞こえるように、だ。

例えば、自転車盗難が多い地域で、走行している自転車が、該当しないかを確認するために呼び止める時、とかね。

歩道を走るということは、それに面している住居から歩行者が出てくるから、それにも早めに気付かないといけない。
もちろん先のような道路は、自動車、自転車とも最徐行。

自動車は歩道を走行してもいいのか?
警官は常に拡声器を持ち歩いてるのか?

あなたの解釈と、その根拠は?
>>802の説明は?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:32:32.89 ID:NT9HrJDK
>>958
道交法に記載の、自動車、自転車、声、の定義は?
人に質問するばかりでは、自分の主張に根拠なし、を認めてるのと同じだよ?
961DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/11(木) 00:36:47.01 ID:8erbYKRY
>>959
>例えば、自転車盗難が多い地域で、走行している自転車が、該当しないかを確認するために呼び止める時、とかね。
これを警察官がやったら職権乱用で違法だよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:53:19.39 ID:EuDaXWLM
>人に質問するばかりでは、自分の主張に根拠なし、を認めてるのと同じだよ?
お〜い、「どこに明記されてる?」「定義は?」「根拠は?」って質問ばかりし続けた人〜!
おもいっきりDisられてますよ〜w
反論しないのかなぁ〜?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:00:39.14 ID:mas2lRMz
>>958
例えばブラインドから子どもの声と走る靴音が聞こえた場合、それまで意識しておらずとも死角を意識させ事故は避けられる可能性は高まるだろう。
歩行者との物理的距離が近いところを走ることも多いため、自転車は歩行者の動向を知る手段を多く確保しておくべきである。
一方自動車はブラインドがある場合にどうするべきか等、安全運転のための注意点をを教え込まれており、自転車運転者とは運転レベルに違いがあり前提条件が異なる。
自転車には運転免許もなく自動車運転者より安全意識が劣るのは明白だ。
同等の条件で自転車が自動車と同等に安全を確保するのは困難と言わざるを得ない。
964DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/11(木) 01:05:23.11 ID:8erbYKRY
>>963
>例えばブラインドから子どもの声と走る靴音が聞こえた場合、それまで意識しておらずとも死角を意識させ事故は避けられる可能性は高まるだろう。
これはおっしゃる通り。
しかし、自転車だけではないよね。
道路を高スピードで走るすべての車両にあてはまるw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:17:04.27 ID:mas2lRMz
>>964
>しかし、自転車だけではないよね。
>道路を高スピードで走るすべての車両にあてはまるw

自動車はブラインドがある場合にどうするべきか等、安全運転のための注意点をを教え込まれており、自転車運転者とは運転レベルに違いがあり前提条件が異なる。
自転車には運転免許もなく自動車運転者より安全意識が劣るのは明白だ。
同等の条件で自転車が自動車と同等に安全を確保するのは困難と言わざるを得ない。
966DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/11(木) 01:22:48.55 ID:8erbYKRY
>>965
>自動車はブラインドがある場合にどうするべきか等、安全運転のための注意点をを教え込まれており、自転車運転者とは運転レベルに違いがあり前提条件が異なる。
これはウソ。歩行者、車両の共用道路を30キロぐらいのスピードで走っている。

>>963
>例えばブラインドから子どもの声と走る靴音が聞こえた場合、それまで意識しておらずとも死角を意識させ事故は避けられる可能性は高まるだろう。
そもそも、子供の靴音なんて聞こえないよw
967DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/11(木) 01:27:07.28 ID:8erbYKRY
>>965
>自動車はブラインドがある場合にどうするべきか等、安全運転のための注意点をを教え込まれており、自転車運転者とは運転レベルに違いがあり前提条件が異なる。
つか、
歩行者、車両の共用道路の法的最高スピードは30キロ以上で、子供が飛び出したらはねてしまう。
なので、子供を本当に保護する気があるのなら、
自転車のヘッドホンうんぬんではなく、
歩行者、車両の共用道路の法的最高スピードを20キロぐらいに制限するのが妥当。
968DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/11(木) 01:30:40.71 ID:8erbYKRY
>>963
>例えばブラインドから子どもの声と走る靴音が聞こえた場合、それまで意識しておらずとも死角を意識させ事故は避けられる可能性は高まるだろう。

と書くからには、あなたは
・子供を交通事故から守るべき
との思いがあるわけだよね?

そうなら、
自転車のヘッドホンうんぬん等些末なことではなく、
歩行者、車両の共用道路の法的最高スピードを20キロぐらいに制限すべきでしょ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 03:19:08.35 ID:mas2lRMz
>>968
まず20キロが妥当であるという根拠はどこにあるのか示して頂きたい。
歩行者や自転車などを追い抜く場合は安全な間隔をあけるか、無理なら徐行と道交法で決められている。
それ以上に有効な手段が20キロ規制と言うのであれば根拠を示すべき。
970DJおめこ ◆G7p3x2cO3a7Q :2013/04/11(木) 03:27:18.13 ID:8erbYKRY
>>969
>まず20キロが妥当であるという根拠はどこにあるのか示して頂きたい。
では、主張をかえます。
・子供が急に飛び出してきても交通車両が止まれるスピードに法的最高スピードを制限する
です〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:13:04.17 ID:NT9HrJDK
>>961
その根拠は?
実際にやっているが?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:16:35.17 ID:rbFAIdbz
>>925
社会規範というのは社会を構成する人々の合意によってなりたつ掟のことだ。
必ずしも合理的ということもない。
世の中が単純で簡単なものであると考えているなら大きな間違いだ。
世の中は複雑怪奇。説明がつかない理屈でうごいているのだ。
根拠根拠というが君にそれを理解する能力は無いと見ます。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:18:22.93 ID:rbFAIdbz
簡単で分かりやすい世の中であるなら苦労は無いのだ。
ヘッドフォンひとつでこのようにえんえんと無意味な議論を重ねること自体
馬鹿げたことだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:20:44.91 ID:NT9HrJDK
>>961
登録証が貼られてるかの確認だがね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:22:53.16 ID:NT9HrJDK
>>962
何言ってるの?
書いたのは本人だよ?
私はDJ気取りに対して書いてるんだが。主張の根拠を全く示せないDJさんにね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:24:58.79 ID:rbFAIdbz
というかさ、根拠の意味を説明してくれよ

判るように簡単にさw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:28:30.38 ID:NT9HrJDK
>>973
その馬鹿げた議論に割り込み参加しているあなたは?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:31:53.55 ID:NT9HrJDK
>>970
では、自動車は歩道を走行しても大丈夫なの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:41:15.40 ID:NT9HrJDK
>>972
自転車ヘッドホン使用って、社会的に合意されてるの?根拠は?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:44:30.72 ID:rbFAIdbz
>>979
自転車ヘッドホン不使用って社会的に合意されてるのか?根拠は?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:34:45.97 ID:NT9HrJDK
>>980
使用が社会的に合意されてるなら、みんな、着けてるはずだよね?

誰もかしこも着けてるか?
道交法に記載の、自転車、の定義は??

分かりやすく教えてね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:11:06.24 ID:dpI3dtS7
>>975
2chで荒しやるんだったら目欄読みくらいは覚えような
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
荒らしか否かは、主張を分かりやすく説明できるか否かで決まる。
分かるかな?

ヘッドホン派は現在までに、道交法に基づいた客観的な説明は一切していない。