【Jailbreak】iPod touch hack 24【脱獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはiPod touch hack(Jailbreak/脱獄)情報を共有するスレです。
無関係な荒らしは完全スルーでおねがいします


関連リンク
 Dev-Team[PwnageTool/redsn0w] http://blog.iphone-dev.org/
 Chronic Dev[greenp0ison]        http://chronic-dev.org/blog/
 On the iPhone(GeoHot)[blackra1n] http://iphonejtag.blogspot.com/
[Spirit] http://spiritjb.com/


前スレ
【Jailbreak】iPod touch hack 23【脱獄】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1269695045/


Jailbreak可能な世代/FW
            FW3.1.2以前 FW3.1.3
1G             ○      ○
2G             ○      ○
Late 2009(8G以外)    ◯      ◯
Late 2009(8G)        ◯      ◯

△はTethered Jailbreak。再起動時に母艦への接続が必要。
(geohotが完全脱獄を実現したようだが、未リリース)
現在spiritによってすべての機種のuntethered jailbreakが可能

FW3.1.3から3.1.2へのダウングレードは、
・1G、2G(MA、MB)では可能。
・Late2009(MC)では、CydiaにECID SHSHのバックアップが保存してない限り不可。
 (8GBのみ、2G用FWでダウングレードできたとの報告あり。引き続き人柱募集)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:25:13 ID:kE/+Lwzn
●よくあるかもしれない質問

Q. 仮脱獄ってなに?普通の脱獄(完全脱獄)と何が違うの?
A. Tethered Jailbreakのこと。再起動時に母艦と接続して処理が必要

Q. 黒雨つかった脱獄だと、インストール後再起動するアプリは使えないんだよな
A. 再起動後、iTunesに繋げ画面が出てる時に黒雨使えばいいのに。アホめ

Q. Late2009の非対策ROMって存在するの?
A. MC基盤は全部対策されてる・・・はず

Q. 俺のtouchの型番PC086Jって奴なんだけど
A. PC086(iPod touch 8GB Personalized)はMC086と同じ

Q. 3.1.3から3.1.2のダウングレードできる?
A. MA、MBはShift+復元でOK。MCの8GBは2G用FWでShift+復元でできるらしい。他MCはSHSH無いと無理

Q. 3.1.2のファームどこにあるの?
A. ゴミ箱さがすかググれ

Q. 今店頭で販売されてるtouchって脱獄できる?
A. 可能

Q. イヤホンのとこにさしてもスピーカーから音が出せるやつある?
A. Skypeだけ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:49:23 ID:2SZcBVz4
余裕の3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:58:32 ID:TOH1IRYI
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:11:05 ID:uwEm7HPS
5get
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:34:25 ID:wze/s634
Radiko公式アプリを入れるにはどうしたらいい?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:43:44 ID:WjNaQGr1
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:01:23 ID:PRynKw5T

前田敦子のせいで龍馬伝が視聴率ダウン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1267844195/

 
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:15:47 ID:21Y0mqw9
>>6
itunes appstore
installous
fakelocation
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:44:35 ID:1GDhDYuw
iPod touch fuck
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:57:44 ID:Jfe7rc1V
脱獄後のcydiaアプリや設定などを含めて、丸ごとバックアップ出来るソフトありますか?
BackuPodってソフトは可能なの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 20:00:55 ID:kE/+Lwzn
>>6
ipaをどっかにぶちこんでinstallous
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:14:38 ID:t0bQND9b
長い規制から開放されたからまた規制される前に聞きたいのだが
JBやったらコレ入れとけば便利とかあったら教えてくれ!
無料の辞書探してるのと漫画読みたいんだけどicomicより使いやすいのある?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:15:23 ID:ioGfdRNw
ホーム画面いじって
テレビ見れるようにして
エミュができるようにして・・・
結局メインは漫画zipかBB2Cだったよ俺・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:18:20 ID:ioGfdRNw
>>13
漫画読みたいなら普通のアップルストアにあるcomicglassも使ってみるといい
ファイルごとに読みたいのを選べるからそこはicomicより便利
あとはまぁBSセッティングとかアイコン5このやつとか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:54:43 ID:vY+q0yy2
>>12
どっかとはネット上にあげてDLとか?それともTouchの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:58:05 ID:m9X6RfhJ
Categoriesで分けられたフォルダの中身は
移動出来ないみたいだけど移動出来る方法ってありますか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:58:30 ID:kE/+Lwzn
>>16
var/mobile/library/downloads
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:58:59 ID:aB+7EGeF
どうせお前らアレなんだから無理してradikoなんか使わなくてもラジオ日本で聞いてればいいだろう?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:13:20 ID:Tp64SuyR
tes
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:14:26 ID:m9X6RfhJ
ロック画面の時計の色って変えられますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:14:29 ID:nMh7TIVM
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 23:28:07 ID:YKrT06iQ
radiko、入れても母艦でシンクすると蹴られない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:10:29 ID:BVJi0+TS
ラジ朗でいいじゃん
JBしてんだったらどうせBG再生は出来るんだし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:11:26 ID:eFImODeo
ニコ動(動画)ダウンロードしたのはいいんだけど、iFunboxの中を探してもフォルダが見つからないんだ・・・。どこにあるのか、どこに保存したらいいのか教えてください・・・。ググり疲れた・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:47:59 ID:GgpXS7BA
Radiko公式のipaどこ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 01:23:09 ID:Lg97gz/j
black ra1nで第三世代3,12でずっと仮脱獄してるんですけど、
cydiaで脱獄アプリのバージョンをあげて、再起動してまたblack ra1nやると、
ホーム画面ですぐ真ん中に丸いのが出て何回もリスプリングみたいになり、まったく使えなくなったんですけど、解決方法わかる方いますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 05:10:38 ID:KEPj9GNo
>>26
app store
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 06:18:23 ID:rI+gT66m
割れデータのバックアップはみんなどうしてるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:03:16 ID:Xh5KfjZA
ここは、割れスレではありませんよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:44:09 ID:rI+gT66m
別に割れについて質問してるわけじゃないよ。
itune,aptbackupの対象外だから、手動でやるしかないんだよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 08:38:58 ID:RNmm6OQ6
割れに関することについて質問してんじゃん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 09:33:23 ID:meQyWsiX
>>23
毎回キャンセルしてる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:39:08 ID:AQZegJwy
ぶかっけおかずラー油丼
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 13:42:10 ID:AQZegJwy
まぁ所謂一つの誤爆ってやつだぬ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:10:14 ID:VYt9DsaD
>>31
頭大丈夫?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 14:25:03 ID:wQVvsu7E
>>29
割れの質問してんじゃん。自分のレスは無かった事かよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:04:12 ID:rI+gT66m
割れとは言ったが、自作アプリと考えてくれれば問題ない....
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:20:36 ID:ncQYxFLW
カリカリしたスレで誰も話せないよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:11:38 ID:6yC2hh/9
割ってるようなクソは市ねばいいのに。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:22:56 ID:2bJuz5WG
わざわざ荒れると予想できる話題を出しちゃだめですよーっと
そういえば今日急に画面が真っ白になって何も操作が効かなくなった
ホームボタンとか「適当にいじって放置してたら直ってたけど
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:02:31 ID:rI+gT66m
ネット動画のDL O
音楽のコピー   O
wifiのハック   O
割れ        X
なの?基準難しい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:22:13 ID:5j9H4Zwk
バカは罪
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:40:52 ID:1h06vkN0
>>42
全部駄目だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:02:40 ID:A9snMeVV
>>42
そりゃ著作権法も不正アクセス禁止法も知らないようなアホには難しいだろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:32:39 ID:bwkFUEFs
>>42
ネタだよな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:40:49 ID:VYt9DsaD
>>42
問題は、違法なのを何も考えない阿呆が堂々と話すのを「okなんだ」と捉える奴がいること
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:02:12 ID:fsDNE4Tf
割って使うのは一回やったことあるけどやっぱり後味悪いと言うか・・・
今はちゃんと金払ってるね俺は。

やっぱり簡単にできちゃうと後は道徳の問題とかになっちゃうんだろうなあ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:24:18 ID:HEWm8IRt
学生の俺はPaypal何て使えないから割れです。すいません。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:35:44 ID:uDHB16sO
ID:rI+gT66m
とんだ馬鹿が参上したな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 06:41:24 ID:SNMZwXIL
いや>42は
ここの話題的な意味で言ったんじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 08:12:32 ID:MNeaHQz1
割れっていう表現が問題
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:21:36 ID:DIVd8p33
割られなら大丈夫
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:45:49 ID:KiBv7YPS
Warez はおーけー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 12:35:05 ID:OupgFFiA
割れはアップロードもしちゃうんですよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:45:04 ID:bjHGtTBp
あー、俺もituneでバックアップ取れなくなった orz
iPodが途中で取り外されたと認識しちゃう。

以前に同じ症状で質問していた人はその後、どうなりました?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 20:18:55 ID:bjHGtTBp
助かったー!自力で解決出来ました。
Cydiaアプリの SpringBack が引っかかるようです。
消したら直ぐに直りました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:58:20 ID:F9xklVjP
なんか時計のアラーム音(?)を自由に設定できるようになるツールない?(自由に設定とは、アルバムなどから自由に曲を選んで目覚まし音などにすること)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:42:46 ID:8Dm0qRL3
>>56
itune?なにそれおいしいの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 06:54:17 ID:O85FqnMg
Cydia起動するとフェッチングのエラーが色々出るんですが、
私以外の人はそんな症状ないんでしょうか?
新しく追加したサーバーでは無く、ここ一ヶ月前くらいからの症状です。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 06:59:30 ID:BfCw8xWr
>>60
どこのレポだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 07:20:05 ID:O85FqnMg
>>61
apt.ripdev.com ?というところのようです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:04:42 ID:t1PMbugL
そのレポおわっとる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:16:29 ID:C/Y62owe
電池が残り20%以下しかないって表示を消すことってできる?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:09:21 ID:wHOjeINv
>>64
iFileから消せるんちゃう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:53:09 ID:O85FqnMg
>>63
左様でしたか。有難うございます。消去する決心がつきました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:29:56 ID:zyJ+4UGN
64GB/3.1.2(blackra1nにてJB)なんだけど、リダイレクトだかでYahooにアクセス出来ねえ…
でJBが原因かと思い、safe modeに入ろうと思ったら、safe modeにもならねえ…なんだこれ。
誰か解決法分かりますかね?無理そうだったら大人しく復元して3.1.3にしてspiritするかな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 11:29:34 ID:JILLm2cM
3.1.3でspirit
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:20:07 ID:Cu2nUXxh
脱獄後にすべき設定って何があります?
セキュリティ設定とか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:33:12 ID:D4Aw47cb
openSSH入れてwi-fi繋げて放置
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:50:02 ID:Cu2nUXxh
それは楽しそうだね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:19:08 ID:O6oRAfsC
Late2009 32GB 3.1.2 です

ググってみたりロムってみると
SHSHを保存すべきと書いてありますが
3.1.3が脱獄可能になった今
3.1.2へのダウングレード用のSHSH保存は必要ありませんか?
それとも脱獄にはSHSH保存は不可欠ですか?

とんちんかんな質問なら申し訳ありませんがご教授お願いします。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:23:08 ID:I9gxB5zT
>>72
DGしたいならしとけばいいと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:25:42 ID:O6oRAfsC
>>73
ありがとうございます
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:13:23 ID:r2YD2I7p
>>72
もう3.1.2のSHSHは取得できないんじゃ?

いつ新ファームもがくるかわからんし、
せめて今のうちに3.1.3のSHSHだけでも「ローカルに」保存しとけ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:44:38 ID:SlJkwnFN
>>75
なんでローカル?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:59:30 ID:r2YD2I7p
Cydiaが死んだらそれで終わりだから。

…ってよく考えたら、ローカルに保存しても
HDDが死んだら終わりだから条件は同じだな。

「両方に保存すべき」に訂正する。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 01:51:09 ID:6ZGMAR4L
>>75〜77
あ、確かに取得できないようですね。。。

ありがとうございます。
3.1.3のSHSHを保存することにします。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 03:54:44 ID:VqmvG0n0
お、cydiaのアップデートきてセクションの編集できるようになってる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:35:25 ID:gp8T+AZS
かなり前からできた気がするが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 09:29:36 ID:AtCo1+hN
最近出来なかったけど、一週間ほど前の更新でまた出来るようになった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:44:34 ID:7Kvc6Kz6
ずっと前からなんだけどSBSettingのHide icons でビデオを消す欄がないんだけど俺だけ?
なんかいアップデートきても直んないから...
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:20:52 ID:nY21tVdt
iPod touch 3.1.3を脱獄したんだけど、iPhone Exploderで"/"にroot移動できない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:24:57 ID:AaNjEEK3
836 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/05/17(月) 13:04:19.71 ID:qMZy9nYP0 [8/9]
>>835
infinidockってやつ

iPod touch脱獄したのにiPhone exploderでrootにアクセスできない・・・なんで?
これじゃあwinterboardの編集ができない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 13:38:58 ID:nY21tVdt
>>84
ストーカーかよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:02:25 ID:FIoyeYld
>>85
えっ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:05:36 ID:AaNjEEK3
845 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/05/17(月) 13:39:34.08 ID:qMZy9nYP0 [10/11]
このなかにストーカーがいる・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:09:25 ID:AaNjEEK3
839 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/05/17(月) 13:19:26.20 ID:qMZy9nYP0 [9/12]
むごおおおおおおおおおおおおおおおお
なんでrootチェンジできないんだああああ
iPodだからか!?iPodだからか!?
ちくしょおおおおおおおおおおお


849 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/05/17(月) 14:01:01.78 ID:qMZy9nYP0 [12/12]
http://repo.beyouriphone.comにアクセスできねえ・・・
仮想メモリ入れたいのに・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:26:12 ID:e2ibMQaE
過去ログも読めない奴は入獄してろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 14:28:39 ID:woaUPr/+
なんだか変なのがわいてますね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 15:11:05 ID:woaUPr/+
>>83
とりあえずafc2addでググれ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:46:28 ID:CS4w5ee9
Cydiaなんだけど
This device has SHSHs … 3.1.2,3.1.3ってことは
3.1.2と3.1.3のSHSHがsaurik側に保存されてるってことだよな

Touch3gを3.1.2で仮脱獄してたんだが流れで3.1.3にあげてしまって入獄してた

3.1.2のSHSH保存してないと思ってたのに
うわーーー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:05:32 ID:SlJkwnFN
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:49:49 ID:kVT+s2JI
>>92
俺もそうだったw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 22:17:09 ID:fa9aL8L9
>>92=>>94にしか見えねぇw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 23:26:54 ID:6e8gM549
3世代32GBモデルを脱獄済みなのに誤って3.1.3 にアップデートしてしまった
Mac使用なのだが、ようやく3.1.3でも本脱獄ができるようになったと聞いて、spiritで脱獄しようとしたら、途中で止まって…
全く動かなくて焦った
なんとかiTunesで認識されて復元してもう一回挑戦してまたフリーズした


今脱獄しても夏には4.0来るし、もう諦めるか
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:01:03 ID:+TnEgSyG
>>95
違うけどw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:02:30 ID:QMM4Yv6c
MACがだめなら、winでやってみたら?>>96
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:13:06 ID:T+FrkX1O
>>96
俺もMacでそうなったけど
Macを再起動したら治った
後、Spirit.appをルートディレクトリに置くと良いと思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:14:51 ID:FYmGf3ql
Cydiaがホームに出れば脱獄完了でしょ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:21:48 ID:n6Q3TvuI
>>98-99
d
また明日winで試してみるわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:22:07 ID:n6Q3TvuI
winでやったら30秒で脱獄できた
このソフトはまだβ版みたいな感じだね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:08:20 ID:exJcv+O+
今買うか新型まで待つか迷ってる内に新型が出るでござる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:52:45 ID:eY0LGCfd
新型touchがベトナムで流出とかなってるけど
いつ頃出るんだろうな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:12:36 ID:EG4sEq4V
新型が発売されたら買い換えようかな
さすがに第一世代のtouchは性能的にキツくなってきた
音楽や動画を再生する程度なら大丈夫だが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:45:15 ID:Ek8PVzm1
脱獄してしばらくは、壁紙変えたりして
まあ、こんなもんかと思ってたけど
zip落として解凍とかやりだしたら完全に別物になった。
新型は脱獄できるようになってからじゃないといらね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:59:36 ID:TfyUJAKf
>>104
touchも流出してんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:59:42 ID:L/22KHvc
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:06:47 ID:/28Z1Ck8
そういえば、裏の鏡面の左上にある黒い(〓〓)みたいな形の部分は何なの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:53:56 ID:7CQgasHU
それより画面の上にある点なに?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:15:06 ID:kB6qrPI9
>>110
俺だけじゃなかったのか
ほんとなんなんだこれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:27:12 ID:39ZW3sf8
照度センサーだよ。
裏の黒い奴はwifiアンテナ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 05:34:38 ID:vCrFat4i
4月下旬に買ったんだけど、買うタイミング間違えたかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:43:57 ID:Abm85/hr
とりあえず新型までnanoで我慢しておくわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 17:49:41 ID:ztT84glh
touchもカメラが付く事がほぼ確実になったわけだが
待ってて良かった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:07:58 ID:00XMevHX
そんなこと前回も言ってて結局着いてなかったから正式発表まで過度な期待は禁物。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:08:14 ID:KhMxHMJg
>>115
この前もカメラ確実って言われてて実際は無かったよね。
仮にあったとしてもビデオのみとかいうオチも考えられる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:16:33 ID:ztT84glh
前は流出無かったし
カメラ付いたら悔しいの? ん?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:33:01 ID:00XMevHX
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:40:29 ID:FZrt+AUQ
欲しい時に買えばいいだろうに。

わかっている事は、今買えば確実にJB出来る。
新型はすぐにJB出来る保証が無い。

geo氏が温存していると言われてる穴は、新型iPhoneでつかっちまうだろうしな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:44:19 ID:ztT84glh
>>119
動作動作
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:54:20 ID:00XMevHX
>>121
前回も今回も情報の真偽はともかく正式発表までにデザイン変更も充分ありえるよってこと。
そりゃカメラついてくれれば嬉しいけどね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:02:41 ID:ztT84glh
まぁ発表までは実物らしき物見せられても分からないわな
今年はiPhoneにはフロントカメラも付きそうだという事で差別化出来るから来る確率は高いと思うわけ
Appleとしては常にiPhoneより下にしたがってると思う
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:04:56 ID:1mSjNPGc
脱獄すればBT経由でWANにでれますかね・・・?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:45:48 ID:gjxYGG/k
Ipodの画面を動画で撮影するアプリの名前教えて
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:20:09 ID:KDQTfdeg
そんなことより無線で同期できるようにして欲しい。
買ったアプリのバックアップが面倒臭いよママン。

>>120
そう思って、sprit公開直後に32G買った。
JBが必要かどうかはわからないけど、選択肢があるに越した事は無いから。

初iPodだけど、これってなんか触ってて楽しいなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:46:20 ID:7CQgasHU
>>125
displayrecorder
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:15:14 ID:9Pod3UQk
Fontforgeでbold書き換えようとすると毎回途中でpc再起動かかる•••
なぜだかわかる方いますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:13:37 ID:mCzTwS63
spritつかって脱獄したいんだけど
icuin36.dllがないってひょうじされるんだけどどうしたらいいの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:14:22 ID:9Q4BDd9c
>>129
Vista,7ならWin98互換モードで
あとCドライブ直下で管理者権限で起動してみろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:56:43 ID:lZB28cbP
カメラ付かないなら(゚听)イラネ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:34:57 ID:L6dBox9z
へー Bluetooth GPS ロガー と組み合わせれば googlemap でGPSできるんだな
ぽちって来るよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:43:39 ID:XOIUGwXn
>>130
C直下でプロパティで互換 98/MEにしてあります
が、できません
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:51:21 ID:M9dsPJ+T
今第3世代ipodtouchを使ってるんですが、
脱獄するとBT-DUNで接続できるって本当ですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:41:07 ID:9Q4BDd9c
>>133
iTunesを再インストールしてみたら?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:44:35 ID:XOIUGwXn
>>135
再インストールはしてみましたが状況が変わらないです
itunes再インストールしてもミュージックに登録しておいた曲がそのままだったんですが
これはちゃんとアンインストールできていないのでしょうか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:54:58 ID:vVp9JbAF
これかも?

・トロイ認定するアンチウイルスソフトあり(Aviraなど)
http://www.virustotal.com/analisis/0cfd15d0b80e9e3cafd1a4ae0cf98e4d9f5e3e004912626749d15c1753fd946a-1272850771
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:34:19 ID:9Q4BDd9c
>>136
そっか…スクショはれる?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:40:23 ID:WmhgGd9D
写真アルバム→フォトライブラリの中身をi-FunboxなりiFileで見たいんだけどどこにある?
検索かけても出てこないってことは画像としては扱えないってこと?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:54:05 ID:DeC4W5iy
スーパーファミコンのエミュ入れようとしたらこれ有料じゃん。。。
支払いの仕方もようわからん

どうしてもFF6したいんだが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 18:59:56 ID:vVp9JbAF
snes4iphone?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:42:21 ID:XOIUGwXn
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:48:17 ID:VXShzgft
>>140
金払わんでもあるよ。エミュは全種無料。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:53:25 ID:1VV+0uFk
GBAのエミュレータgpSPhone v6.6.7をダウンロードしたくて
レポジトリttp://repo.beyouriphone.com/を追加したんだけど
サーバーが落ちているのか、アドレスが違うのかエラーが出て上手くいかない…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:03:29 ID:9Q4BDd9c
>>142
ごめん、やっぱわからないや
役に立てなくてすまんな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:32:38 ID:tyGqipOr
>>144
はっきりきっぱり言ってやる。
前にhが抜けてる。


俺なんかリポジトリ追加しようとするとdownloading packagesってなってそのまま止まる。cydiaだけ止まる。ウザいから助けて
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:41:54 ID:IsDgILrt
>>146
残念、beyouriphoneはもう終了してるからでした
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:53:55 ID:wU2FDc4S
割れ厨は氏ね
それかダウソ板でやれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:55:31 ID:tyGqipOr
>>147
ちゃうちゃう、
俺がやってみたのはappcakeなんちゃらかんちゃらのやつ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:34:49 ID:xX5ZA1Ja
割れアプリのはなしはよそでやれよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:36:34 ID:L4U68Wcu
ジャグラー探してるやつ多いよね
さっき俺買ったからクラックの仕方教えてくれたらどっかにうpするから解説のURLでも貼ってもらえるかなー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:55:34 ID:wqLrFxad
>>146
>前にhが抜けてる。

半年ROMれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:08:44 ID:Y3Yjgv05
歯を想像した
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:31:09 ID:BxBtO3q8
とりあえずicuin36.dllを拾ってきたんですが
どこにおけばいいのでしょうか?
systemやsystem32にいれるとエラーが出ます
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:58:20 ID:ZZSSuXaq
>>132
kwsk
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:32:41 ID:oc1LTQ1S
Winterboardでドックのテーマが変更できない。
ドックを透明にしても反射してるから以前入れたテーマが完全に削除出来てないのかもしれないけど何処にあるのかわからない。
教えてわかる人
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 01:32:50 ID:SbrU7B+Y
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 06:35:33 ID:rjVePba3
spirit作った奴天才だろw
一々ファームウェアにパッチ当ててDFUモードに入れてshift+復元で復元とかやってたのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:05:59 ID:VYCooxAQ
こんなこと言ってる奴よくいるけど、blackra1n使ったこと無い人って結構いるのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:58:34 ID:uOnHum8a
むしろ今回が初JBの人が大部分に見える
初心者丸出しの質問ばっかりじゃないか
そしてそのほとんどが厨房だろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:59:27 ID:arMCpdDY
JBがだんだん簡単になっていってるよね。
Sprit以上に簡単になれるのかよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:07:44 ID:sdyEyqj1
JBくらいで古参ぶるなよw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:20:20 ID:hY/iXJFo
>>161
いずれリカバリーボタンでも付くんだろうな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:26:39 ID:uOnHum8a
言われると思ったw
古参とか新参とかじゃなくて、調べれば解決するような事をいちいち質問するような屑が沸いてウザいし
割れ目当ての厨房どもが来るからあまり簡単にして欲しくなかった
難しければ手を出さないだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:33:29 ID:5FAMcC3c
そうだなw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:33:37 ID:sdyEyqj1
そりゃこういうスレがあるからいけないんじゃね?

脱獄したての奴は検索して脱獄スレに来るわな
馬鹿だから質問スレでもないここに

脱獄スレがある以上避けられないだろ
無視するしかない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:38:14 ID:uOnHum8a
まあ無視するしかないか・・・
とりあえず割れだけはやめて欲しい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 15:00:53 ID:BxBtO3q8
>>154お願いします
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:12:41 ID:cwn6erfn
>>168

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        お断りだああああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . . ハッハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,  
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:15:12 ID:jhjuttKp
sprit使ってipodtouch3Gの32Gに
cydia入れたんだけどこれで脱獄できたの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:16:18 ID:BxBtO3q8
>>154お願いします
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 18:25:22 ID:5FAMcC3c
>>170
どう思う?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:02:17 ID:cwn6erfn
>>170
spiritの間違いだろ?
そんな簡単な間違いするようなやつだからろくに調べずにやっちまったんだろうな
こんなアホはスルーで
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 19:17:15 ID:arMCpdDY
>>162

俺 古参じゃないよ。Blackra1nあたりで知ったし

俺はただSpritより簡単に脱獄できるのかということが言いたかった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:13:10 ID:cwn6erfn
>>174
spritじゃなくてspirit
間違えるアホが多過ぎ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:16:55 ID:R6rMYT70
揚げ足取りもアホっぽいけどな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:21:18 ID:5FAMcC3c
アホばっかだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:39:41 ID:B0T8RrEL
ちょっと質問なんだが
winterboardとかの壁紙(レイアウト)変更って
未脱獄より目に見えてバッテリー消費激しい?
自分としては脱獄してみたい理由はこれぐらいしかないんだけど

新しい正規OS出るまで我慢するか迷ってます
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:47:53 ID:1O+XJWUq
>>176
ま、お前はアホ確定だけどな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:05:06 ID:AZAxHbAs
名称を完全に間違えてるのに揚げ足取りとか頭悪杉ワロタ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:08:09 ID:R6rMYT70
案の定食いついたねアホども^^
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:23:25 ID:xgydvV6o
案の定食?それって美味しいの?
183 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:42:52 ID:Mdu9RP+0
>>181
案の定・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:50:21 ID:LeemDwNx
不毛な流れだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:55:12 ID:Kv5xvNFd
後釣り宣言カッコワルイ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:03:15 ID:MKxNWrgs
>>181
カッコワルイって言われてるぞ
アホアホ君
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:53:21 ID:b17KBEGo
Dynamic_pagerすげえ
メモリが一気に増えた
roqyBTも良い
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:10:19 ID:DOQRCK76
>>178
放電に近い
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:16:08 ID:BUjj2d1T
spiritつかうとicuin36.dllがないってでて脱獄できないんだけど何が原因でどうしたらいいの?
itunes入れなおすとかどっかにあったからやってみたけど同じ結果
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 01:56:30 ID:I8L3V6Sx
デジャブか
寝よ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:04:00 ID:DguuEaU9
>>189
諦めるとか、別のPCでやるとか、OSから入れ直すとか、
やれることは他にもあるだろうが、ボケ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:17:05 ID:iUW9RyTN
>>189
俺も同じ症状になったけど、
PCを買い換えたらうまく行った。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 05:21:04 ID:+WdWUT0s
フリック入力でハ行が入力できなくなった
脱獄の弊害だろうか、地味に痛い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 05:37:51 ID:+WdWUT0s
対処法を発見、無事解決
と同時に予測変換のリセットなどの存在を初めて知った
はははははは
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:30:43 ID:CC6u9/kE
cドライブ直下に実行ファイル置いてもダメかい?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 01:46:17 ID:oU+km0wE
>>189
脱獄すんなってことだよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 05:14:31 ID:iFsx2Cgy
前脱獄したときはinstallerが勝手についてきたんだけど今回cydiaだけじゃん
これ無いとterminalもどうやっていいじればいいかわからん
誰かヘルプですぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:01:03 ID:LHIvWr+T
installer(笑)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 07:13:07 ID:Vx8594FI
電池の消耗が激しいんだが、なんとかならない?(´・ω・`)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:46:14 ID:jko/vGET
Phoneよりtouchの方が気楽に脱獄できてイイ?つか、Phoneで脱獄しても電池気になってたのしめなくない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:51:20 ID:INm48MI3
ねえねえSHSHってなんのこと?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:10:27 ID:y8P7rNhL
以下、シモネタ禁止
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:17:15 ID:8DgcbPqm
まぁ〜んげぇ〜ふぉ〜え〜〜ぶぁ〜
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:59:16 ID:dtcCzAxi
touch持ってる奴らってなんでiphone買わないの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:09:14 ID:gn/Fb6vy
>>204
ソフトバンクと関わりたくない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:40:03 ID:4MoDO9y6
・電話・メールは既に持ってる携帯電話で十分
・いざ電話する時に電池切れとか気にしたくない
・外で頻繁にネットする気がない(3G使う気があまりない)

あとはハゲがどうしてもイヤだとかそれぐらいの理由じゃないか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:40:44 ID:dtcCzAxi
ならdocomoで使えばいいじゃなーい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:41:56 ID:dtcCzAxi
そう言う事ね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:55:06 ID:LHIvWr+T
>>207->>208
自演?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:29:28 ID:N9Itgr/n
じぇんじぇんちがいますねん!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:29:03 ID:mT4E5NYw
touch使ってるとiphoneの弱点も見えてきちゃうんだよな
俺はまだ携帯+touchでいいや
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:39:41 ID:nXjgAggw
iPod touchの音量調節をもっと細かく
区切ることができるアプリってありますか?
ひとつ音量変えるとかなり変わってしまうんで・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:03:22 ID:oH7ST4RI
>>212
audiothechnicaのリモコン買えば?
グリグリまわして手動で音量調節するタイプで
かなり細かく調節できる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:22:50 ID:OUl0KVqJ
音量制限を小さめに設定しとけばいいじゃん
215名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/26(水) 00:19:57 ID:WRzpaTSw
iPodの空きメモリが平均30M程しかなく、重すぎて困ってますorz。iPhoneVM(仮想メモリ)を入れようとしても、リポジトリが何故かエラーになります、だれか解決策教えてください!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:30:59 ID:59dkqRXm
>>215
マルチ死ね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:38:29 ID:OqZFuQj7
>>215
それもう無いから
お前みたいな馬鹿じゃ見つけられまいな
マルチん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:47:19 ID:6/1jLhl5
>>215
新しいリポジトリあるから探しな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 08:08:50 ID:fmXX+J1g
3.1.3 のジェイルブレイク方法ググってみましたが
spirits導入だけでいいのこれ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:46:01 ID:3Pe1z8S9
なぜにs
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 13:57:38 ID:9GX8Ku3L
ヒント:複数系
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:19:40 ID:NSFiNvsf
てす
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 02:27:42 ID:T6uy+XGQ
ミュージックは名前変更できないの?Rename入れたけどできなかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:17:11 ID:4W+NNWWi
>>223
pristいじっても無理だから俺は諦めました
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:33:25 ID:mdSa/FE2
ちんぽいじっても無理だから俺は諦めました
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:51:29 ID:hFqpooqc
>>223
iFileで出来るし
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:52:03 ID:CuwZVYW5
長い曲名も全部表示されるようなものってありますかねぇ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 05:38:44 ID:6b5fyoDu
>>185
kamen rider を入れたので電話番号を入力したいのですが・・・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 07:43:18 ID:wHF4I9Jj
Fakelocatiomでどこにセットしようとしても赤道にピンが打たれるんだけど
何なのこれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:30:24 ID:x2nhy4mO
>>229
Location Spooferいれれ 1.99$だべ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:16:32 ID:e7qrB/cX
プリインストールされた「株価」や「Niki + iPod」を消してみたいんだ
で、手始めにtouchまたはiPhoneのフォルダ構造を勉強していくのに
説明が載ってるサイトない?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:26:02 ID:EHZnByHs
>>231
SBSettingを入れる→上を擦ってメニューを出す→moreを選択→Hide iconsを選択じゃ駄目?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:09:54 ID:wHF4I9Jj
>>230
できた!
まじサンクス
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:05:47 ID:e7qrB/cX
>>232
ありがとう
でも、入っていることが気持ち悪くてw
今後iPhoneを使っていくうえで、フォルダ構造を勉強しといたほうが
自分なりのカスタマイズができそうだと思ってね。

ちなみに、バックアップの取り方ってみんなアプリだけなのかな?
JB直後に戻したいと思って、iClonerを使ってみたんだけどtouchとiPhone対応してないし!
iFunboxでルートから丸ごとコピーしたんだけど、それを戻しても無理そうだよねぇ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:06:11 ID:NaGwrOIL
てか、gpsphone って3.1.3じゃ使えないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:13:19 ID:phWrtzuc
>>235
普通につかってる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:46:38 ID:4Ub1cOWV
上手く立ち上がらないんだけど…
ちなみにmegauploadからダウンロードした
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:41:17 ID:xkNa9PGE
>>237
死ね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:16:41 ID:/Lj2w4/s
>>237
ソース追加でDLすればいいじゃん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:01:04 ID:FxUqKAjH
>>237
どうせROMもDLしたんだろ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:02:35 ID:1xl3XRx4
>>237
手首を切って風呂につけとけば起動するはず。
俺はそれで起動出来た。
242\_____/:2010/05/29(土) 22:24:55 ID:alXtL6LH

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:04:42 ID:lSwgtSm1
>>226
どうか教えてください・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:23:36 ID:GoqYukCH
もう教えてもらってるも同然じゃん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:52:50 ID:E9AcKTp5
bluetooth GPSロガーとMapFanアプリの組み合わせで使用されている方いますか?
問題なく利用できますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:24:31 ID:shKCdCjH
ホーム画面のアイコンを透明にするにはiFun云々(現在PCに触れません、申し訳ないです)でアプリが格納されているフォルダを開き、名前をコピーして透明の画像に差し替え、コピーした名前にリネームすると伺いました
しかし自分のtouchではアイコンが格納されているフォルダが見つかりません。以前iComicを使用したく、あるフォルダを探したのですが、どうしても見つかりませんでした。
もしやとは思いますが、「無いフォルダは階層ごと1から自分で作れ」という事なのでしょうか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:31:43 ID:MA7OZBQt
>>246
winterboardのdim iconsでいいんじゃない?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:32:31 ID:kbjaxHqJ
アイコンがかく納されてるフォルダなんてないよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:01:53 ID:shKCdCjH
>>247
助言有難うございます。
それでは各アイコン下の文字のみが消えたと記憶しています…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:49:50 ID:/sJ8xSfQ
そんな記憶捨てちまいな!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:17:41 ID:HX/GBLmJ
>>249
冬板で使ってるテーマ内のiconフォルダに透過したいアプリ名にリネームした透過アイコン放り込んで適応させるだけ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:51:27 ID:7uimNw7w
pkgbackup ってアプリ自体をバックアップするんじゃなくて
何をどこから取ってきたかを記録するだけなんですね
取ってきたとこに物が無くなればおじゃん

脱獄アプリ自体とその設定をバックアップするツールはありませんか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:31:54 ID:wJtblxGy
ipodtouchでAVI再生できる
マルチフォーマットプレイヤーって無い?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:39:56 ID:nNq8H3wN
>>253
Air Video
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:56:15 ID:wJtblxGy
>>254
ありがとう
でもできればipodtouchの中にいれて再生したいんだよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:28:22 ID:o5XPsuY/
>>255
エンコしろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:20:55 ID:InLbYMDU
>>252
Apt
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:37:11 ID:GYJMhCPf
3.1.2を脱獄したのですが、いつのまにかGPSがある場所に固定されてしまいました。
特にGPSを固定するソフトは入れなかったと思うのですが、原因のわかる方いませんか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:50:45 ID:6shYH9t1
iPod touch!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:00:16 ID:3r2PKpTc
>>258
gpsついてないけど?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:10:32 ID:GYJMhCPf
>>260
あ、もちろんGPSついてないのは知ってます。
正式にはなんて言うんだろ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:25:43 ID:ukVVS4nA
じゃあどうしてGPSって書いたの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:42:03 ID:2xNuqkGw
>>262
あなタのことがー
ちゅきだからー

トンスル
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:08:48 ID:iqjtrS+E
IPで判断してるあれでしょ?
名前知らないけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:21:05 ID:Go6VZC5y
OS4に向けて一日数個ずつjailbreakツールを消していってるが
入獄するとやっぱ不便になるのかな〜
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:27:05 ID:iqjtrS+E
回転ロック付くといいねえ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:38:01 ID:9Wq2mMWz
>>265
今使ってるJB専用のツールが何かによって不便と思うかそうじゃないかは変わるってくるでしょ
フォルダ分けや回転ロックは4.0で出来るけどSBSettingや置けるアイコン増やしたりはできないし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:33:08 ID:Go6VZC5y
入獄して恋しくなりそうなツールはこんな感じかな
ActionMenu
AutoLock
Wifiオンオフ
QuickScroll
あと何気にMobileVolumeSoundとTap to unlockとかかな
みんなわ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:07:24 ID:x9ZyZwxq
>>268
エミュレーター
SBSettings
MobileTerminal
GNU C Compiler
iFile
Winterboard
TVOut
多過ぎて挙げきれない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:11:35 ID:+NBOfNsu
MusicとVideoのアイコンをiPhoneみたく一緒にするアプリって何だっけ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:17:13 ID:4iP1rzKA
WinterBoardってメモリ食うし飽きて結局アンインストールしてしまう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:51:33 ID:Go6VZC5y
>>269
今までTVOutしらなかった
入獄前に試してみる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:57:01 ID:ra1vxUrT
258です

試しにと思ってFakeLocation入れたら直りました
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:18:35 ID:LzjtVxrX
>>270
MMP Flipってやつかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:42:01 ID:+NBOfNsu
>>274
あーそうだ。ありがとう!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:43:22 ID:XuV8I60w
というか、0S4のJB開発は一瞬で終わると思う
betaのJBももうされてるから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:55:52 ID:Go6VZC5y
TVOutなかなか面白いな
ただこれで使ってるから操作しにくいかな
http://item.rakuten.co.jp/outloud/dlo-ip-000038/
純正じゃないからsafariとか表示されるが動かんやつもあるのか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:25:58 ID:cSPSeGvX
仮だけどjbしててアプリ内課金できないんだけど回避できる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:29:03 ID:l/xHGQnB
何だろ、俺は普通に買えるな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:14:23 ID:fC76/Rnd
アイコンを増やせるだけでもJBの価値は有ると思うんだが。
入獄のアイコン数には我慢が出来ん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:59:21 ID:tD0RRkZK
急に何いってんだコイツ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:01:53 ID:K+7GM/Or
入獄中でも、そんなにアプリ使うとはおもえん。
今一度、しばらく使っていないアプリを消してみては?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:43:51 ID:fC76/Rnd
>>281
>>282
まだまだ、使い込みが甘いらしい。
俺はフリックすらメンドい作業だと思うけどな。言ってもしゃーないか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:52:15 ID:Eu2SPCyP
APpsyncなんか入れてるからだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:34:45 ID:tD0RRkZK
脱獄に価値無いというレスがあったわけでもないのにいきなりJBする価値はあるとか言い出すからだろ
ここJBスレだぞ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:35:16 ID:fC76/Rnd
俺が入獄した場合の困ることNo1をレスしただけだよ。
これ以外は大したことない。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:42:41 ID:303HJEDc
アドオンを購入しようとするとsandbox環境〜等と出て来て買えません。復元でcydia消すしか無いですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:41:03 ID:yNCCOhV4
>>286
大丈夫?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:44:24 ID:K+7GM/Or
>>287
割れ厨乙です
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:17:51 ID:dYc8/v/7
>>286
ああ、俺はこれさえあれば入獄大丈V。
他はガマン出来るレベル。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:46:00 ID:b434hbmQ
バッテリーヤバい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:11:52 ID:R7MKT835
iPhone化しても生放送できない
ニコ生どこで判別してるんだ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:46:05 ID:+hSI96wy
ニコ厨とアニヲタは死ねばいいのに
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:30:36 ID:P++tCdqN
今入獄しちまったー
OS4のアプデはいつだ??
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:47:53 ID:NfdG8/kg
>>294
再来週くらい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:05:42 ID:P++tCdqN
まじですか!?
もしかしてWWDCの日?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:14:01 ID:NfdG8/kg
悪魔で予想ですのであしからず
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:58:44 ID:4AAAUL2O
次のモデルは10月かね・・・
299無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:42:44 ID:eMGeiEAZ
脱獄してインストールした3rdPartyアプリは、入獄しなおすとどうなってしまうのですか。
iTuneでPCに同期させて保存しておけは再インストールOK?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:00:07 ID:i+O1h8Ee
>>293
こ、殺さないでくれ。
iPodにアニソン・キャラソンしか入ってない俺を殺さないでくれ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:10:10 ID:e4T9ghJB
iPodtouch1G
使ってるんだけどshrinkインストールしたら起動しなくなった・・
それでどっかで読んだような気がしたので
「リンゴマークが出てるときに接続してApplicationsのフォルダをリネーム」っていうのをやってみた
そしたら起動したんだけど
cydiaが表示されないからshrinkをアンインストール出来ない;;
Applicationsフォルダの名前を元に戻すとまた、リンゴマーク無限ループで起動しなくなっちゃうし


とりあえず中身は見れるからどうにかしてshrinkを消せないかなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:18:15 ID:zw/aNHze
>>301
起動すんだったらJBしてcydia入れればいいじゃん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:27:16 ID:e4T9ghJB
>>302
いやいや
jailbreak済ですよ

起動する時に
Applicationsフォルダをリネームしたため読み込まずに起動しているので
cydiaが表示されないのです

ですが読み込むようにするとshrinkと何かが競合してリンゴマーク→再起動のループに陥ってしまうのです


ですのでどうにかputtyとかでインストール済のネイティブアプリをアンインストールしたいのですが・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:30:46 ID:QmCsIf2B
復元して脱獄し直し
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:31:39 ID:NxUZvtwC
>>303
あんまり詳しくないから何とも言えないんだが、
Applicationsを新しく作ってそこに必要なソフトだけぶっこんでもダメ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:35:02 ID:e4T9ghJB
>>304
それをするくらいなら新しく買った方がましという状態なのです
バックアップと復元に何日かかるかわかったもんじゃない・・



>>305
なるほど!!!
やってみます
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:41:45 ID:e4T9ghJB
>>305
cydiaのアイコンは出たのですが
タップして起動しても一瞬でホームに戻ってしまいました。。

うーんどうしよう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:59:07 ID:e4T9ghJB
shrinkの設定ファイルらしきものを消して再起動したら
cydiaが起動出来ました

そしてcydiaから
Mobile Substrate addonの

shrink
actionmenu
cydelete

をアンインストールしたら治りました
ありがとうございました
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:01:26 ID:Wbhde72v
自業自得だな
JBは自己責任だ
御愁傷様

消えろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:16:28 ID:Rbjwo49H
消えたな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:40:12 ID:BzbNWHDV
治ったからなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:52:41 ID:9TP8ht14
Wi-Fiに繋がらないiPod touchを脱獄した時 cyder2. とかを使えば アプリって入れられますか???
またブルーエバーつかえば外でもつながりますか???
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:08:35 ID:zw/aNHze
翻訳してみた:

Wi-Fiに繋ぐことのできない環境でiPod touchを脱獄した時、cyder2(cydia?)を使えばアプリをインストールすることができますか?
またBlueEver(?)をつかえば外でも(Wi-Fi)につながりますか?

ごめんcyder2とかblueeverとかって何
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:43:21 ID:SqbDXuIe
>>312
こういう人って、
現実でどのようにコミュニケーションとっているのか心配になる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:27:28 ID:BzbNWHDV
「あれだよ、あれ、ブルーエバーだよ」
「ああ、ブルートゥースね」

友達がエスパー説
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:53:28 ID:NKOWB1EO
フリックで戻るボタンの操作なんかが可能なアプリありますか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:44:50 ID:+ScgtGEK
TVOutがよくわからん
だれか説明プリーズ
ググってもでてこないよぅ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:45:38 ID:JLAsCMuU
ちなみにcyder2ってのは実際にある
ほかの部分がわからんのでアドバイスは出来んが…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:48:12 ID:bgj2W9tC
>>317
何が分からんのか分からんw
ちなみにケーブルで繋いでテレビに出力するツール
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:10:09 ID:+ScgtGEK
なんだそうだったんだ
てっきりTVを見るアプリだとおもってたよ
サンクスandオレバカ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:23:42 ID:fTBbrrSM
ステータスバーにある iPod のロゴを消したいんですけど、
ロゴのディレクトリはどこにあるんですか?
322321:2010/06/07(月) 02:05:14 ID:fTBbrrSM
解決しました。
System/Library/CoreServices/Springboard.app/ にある Default_CARRIER_IPOD.png (黒文字)と FSO_CARRIER_IPOD.png (白文字)の2つをファイル名は変えないで別の画像に置き換えることで出来ました。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:42:25 ID:gg/NbtSy
Make it Mineの半角スペース入力でいいと思うのは俺だけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:14:24 ID:lpU4kC97
iTunes 9.2のWin版はやく
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:29:46 ID:nDzH+FBw
iPhoneみたいに左上にキャリアのアンテナバーを出すアプリってある?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:25:03 ID:HReipZ7r
OS4と脱獄ならどっちがいい?
OS4はマルチタスクもフォルダ分けも壁紙変更も出来るみたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:39:06 ID:tICBqsrS
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:06:33 ID:jzz+7Qhv
復元して元に戻してもバッテリーの%表示されたままなんだが
脱獄した時の奴がなんか残ってるんだろうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:42:22 ID:tn25X8An
脱獄して色々いじってるんだけどステータスバーのところに曜日表示ができん

月日は逆になってる(今日でいうと9.6みたいな)

解決策ってないのかな?
初歩的でごめん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:55:30 ID:jb73l4GA
月と日が逆になってるのは俺も気になるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:42:20 ID:5n+XWl//
月日が逆なのはググれば解決策出てくるよ。

ちなみに、アクセシビリティの言語環境の書式をアメリカ合衆国にすればおk
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 03:01:48 ID:BVsqauIe
ロック画面の時計の画像ってどこにあるの?
フリップ時計に変更したいんだ。
ツール使わないでできるなら、使わないでやりたい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 05:14:06 ID:PSywRAId
>>328
iFileで出来るし 詳しく説明するん、めんどいでググってくれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 05:17:30 ID:PSywRAId
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 07:08:53 ID:QH/QZPEq
>>332
ロック画面の時計の画像なんてどこにあるんだ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:36:09 ID:BVsqauIe
>>333-335
すまん、最近脱獄したばっかで仕組みが分からん
0〜9までの画像ファイルで管理してんのかと思った。
通りでfindかけてもないわけだな。
lockground.htmlってやつで管理で合ってる?

ロック画面の時計を下みたいな感じにしたいんだけど
画像で管理してるわけじゃないから、できないんかな?
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou115848.jpg
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:21:52 ID:mCzGIxW3
>>336
冬板で可能。本来の時計を消して画像ファイルで表示するようにはできる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:00:44 ID:1A815i0D
cydiaでbosspaperをインストールしようとすると「error:prepare archives Method httphas died unexpectedly! Sub-process http received signal9」って出ます。他の奴をインストールしようとしても出ます。どうすればインストールできるようになりますか?
教えてください。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:20:38 ID:BH6et/f3
いまipod touchでポケモンアルタイルやってる
340336:2010/06/09(水) 22:07:35 ID:BVsqauIe
>>337
だめだ、ずっとググってたが分からん!
themeの中見てもそれらしき画像ファイルがないってことは、何かのテーマを入れるの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:32:54 ID:mCzGIxW3
>>340
とりあえずiHTCで出てきたテーマを入れてみて中身をみてみればいいと思う
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2py_AQw.jpg
こんな感じのやつなんだけど、時計の数字部分は画像ファイルになってたはず
342336:2010/06/09(水) 22:42:11 ID:BVsqauIe
>>341
ありがとう、助かる!
さっそくいじってみるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:38:46 ID:lprwYmua
Safariの右上の検索バーから入力した時に、
表示しきれなかった文字まで虫眼鏡で移動
出来ないのは仕様?
検索した時も無視されてるみたいなわだけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:35:20 ID:8Z7dSXOj
iOS4風のDockを表示出来るテーマってありませんか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:45:40 ID:8PZrNFEo
iOS4は脱獄出来るようになるかねぇ・・・
俺はiPod touch late2009だからマルチタスク使っていたいけどさ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:06:37 ID:8Z7dSXOj
>>345
多分なるんじゃない?iOS4のホームスクリーン壁紙は自分のiPod touch 2Gでは使えん事を知ったから自分はJBしたけど...
という訳で>>344です。
マジでOS4待った意味無かったわorz
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 20:00:19 ID:IwSCnoPD
>>345-346
開発者向けのやつならもう脱獄出来てるよ。
だから出来るんじゃない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:11:52 ID:bOVGf4cp
とりあえず魂使えばいいのか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:01:27 ID:G6ejl8pH
最近、本体のスピーカーから音が出なくなった。早い話が、脱獄し直したらいいんやけど、なんか解決法ある?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:22:57 ID:qqKMIoWj
やけどにはおしえません
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:41:41 ID:MMr6OTo/
GBAエミュでスパロボJ起動させたけど音がでたりきえたりするな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:42:21 ID:yh82dL69
はいはい通報通報
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:46:54 ID:MMr6OTo/
やったー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:04:57 ID:qqKMIoWj
どうにか第2世代でアクセシビリティ使えないかな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:27:43 ID:tILtS4Ph
iTunes入ってないパソコンで脱獄ってできますか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:31:58 ID:lEFimGdf
>>355
当然
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:06:15 ID:QrODU3sw
>>355-356 SpiritはiTunes入ってないと無理
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:52:47 ID:MMr6OTo/
ipod touch脱獄済みをアップデートするにはどうしたらいいですか?
入獄してバージョンをあげてから脱獄するのですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:10:15 ID:9iWysSzL
復元
アプデ
以上
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:18:30 ID:lEFimGdf
>>357
そうなの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:19:32 ID:MMr6OTo/
>>359
それじゃ脱獄したときに入れていたアプリはきえるのでは?

362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:24:02 ID:9iWysSzL
>>361
バックアップアプリでおk
ぐぐった方が分かりやすく説明されてるぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:24:10 ID:9agbQvE9
今現在でているipod touch3Gはすべてjail break可能ですか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:02:14 ID:tT9KbTQ5
このスレを最初から読んでこい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:25:23 ID:9agbQvE9
>>364
>>1の文章を読む限りできそうですね。返答ありがとうございます。

それとtouchの場合、無線LANの使える環境じゃないと、
jailbreakする意味はないのでしょうか?
wi-fiが使えないとCydiaも使えずアプリがDLできなさそうなのですが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:02:48 ID:raKB4NaC
>>365
さようなら
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:09:38 ID:9agbQvE9
>>366
じゃぁ無理だ、さようなら
という意味と取っていいのでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:17:30 ID:03D31EO2
それくらいのことでここで質問してたらやめて置いた方が身のため
以前に比べて脱獄自体は簡単になったがな
その先が心配
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:26:42 ID:GvMZG5aT
テスト
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:41:57 ID:nh5WxdST
脱獄したら設定画面開くの2秒かかるんだが、お前らの開くの一瞬?
8GB代2世代
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:50:58 ID:astj3eEo
>>370
3世代にして、32GB以上を買ったら良いと思うよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:57:57 ID:nh5WxdST
>>371
やっぱ代2世代は遅いのか・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:01:29 ID:zNcGidSX
>>370-372 Default.png読み込むからそんなもんだろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:24:00 ID:astj3eEo
>>372
と思ったら、俺も約2秒ぐらいだった。

>>373の言ってる通り、Default.png読み込んでるからかもね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:53:34 ID:XVRtsmuH
2秒って結構しんどい
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:02:26 ID:CyfGCaCZ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:02:13 ID:Wn3nqXDR
iOS4 ってあんまりシンプルではなくなったよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:13:56 ID:CyfGCaCZ
>>377
同感。
アンドロイドに一歩近くなった感じ。DockアイコンはOS2〜3の時がよかった...結局、今までのがしっくりくるので戻しました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:31:10 ID:Vpr/jew7
やっぱり1クリックで脱獄できるようにしたのは間違いだったな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:51:40 ID:2Jnie8gK
spirit簡単すぎだよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:44:27 ID:8FVnoWVw
突然ロック画面の時計が出なくなった
どうして?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:54:02 ID:YD+/mlZI
俺は別に触っちゃいないから
お前が何かしたに決まってるだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:09:25 ID:ef2qWK/v
自分で解決できないなら復元して再脱獄でもしてろよカス
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:15:01 ID:8FVnoWVw
頼む教えてください
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:28:36 ID:8FVnoWVw
直ったわボケが
さすが俺だぜ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:49:06 ID:vwXV4gBK
afc2addが無いのだが…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:55:14 ID:mDPjd8wz
今年もそろそろ入獄の季節だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:16:53 ID:vxXLakz4
毎年入獄→脱獄繰り返してるのか?
脱獄までの期間が長いし、面倒だし、俺には真似できんは
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:52:56 ID:bn6ecqcD
復元することなく入獄するにはどうすんの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:53:01 ID:af14Afb4
iOS4なんてすぐ脱獄できるようになるだろ。
ベータ版が脱獄されてんだから。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:24:55 ID:bffaOElf
3.1系から4系にバージョンアップするのって800円くらいかかるんだっけ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:25:33 ID:MzU2O9bL
>>391
タダ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:27:44 ID:bffaOElf
touchも無料なのか。
様子見てからアップするか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:57:32 ID:DpWgquXt
Spiritでやってみたら、
紫の星雲みたいな画面がでてきて、
真ん中でLoading中みたいな○がぐるぐる回ってるんだけど、
どうしたらいいの?
待ってればいいの?

あわわわ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:12:20 ID:Fo/CBHzF
gruppled lockinfoの天気の都市を変えたいのですが、うまくいきません


Gruppled LockInfo.theme\Bundles\com.ashman.LockInfo\config.jsの

// Visit http://accuweather.com to find something that works
var locales = [
"ASI|JP|JA001|ICHINOMIYA",を

// Visit http://accuweather.com to find something that works
var locales = [
    "ASI|JP|JA042|Yonago",に
ワードパッドで変えたのですが、
ロックスクリーンには何も表示されなくなります
どうしたらできるでしょうか?  長文スマソ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:30:46 ID:fReKHuOZ
test
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:32:44 ID:fReKHuOZ
お。規制解けた。

JBしてると付属のイヤホンマイクのコントローラーが使えなくなる。
そういう人いる?

iPod touch 3G 32G (Late2009)
SpritでJBしました
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:47:28 ID:1Rb2mecn
>>397
通常状態でわからないが、買った直後にJBしてから一度も使えてない。Blackla1nでもspiritでも。
Late2009 64G
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:58:40 ID:fReKHuOZ
>>398
音楽を再生しているときイヤホンさしてもスピーカーから音出る?
俺のは両方から音が出る。。。

リブートすると正常になるんだけどね。んでしばらくするとまた元通り
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:20:39 ID:O2ogdzQ1
>>397〜399
同じくiPod touch 3G 32G (Late2009)だけど、普通に使えているよ。
停止、曲送り、ボリュームコントロールなどに特に不具合無し、
スピーカーもあと関係無いかもしれんがBluetoothも問題なし。
因みにSpiritでの脱獄。

というかどんなアプリを入れたか羅列しないと、原因を調べようにも
確かめようが無いんじゃない?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:28:33 ID:JhxcYK1f
付属のイヤホンマイクのコントローラーって音量アップとかダウンとかのやつ?
それなら俺はBlackla1nでもspiritでも使えたよ

iPod touch 3G 32G (Late2009)
SpritでJB
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:53:21 ID:fReKHuOZ
cmdのdirで出したからちょっと見にくいけど。
入れてるのはこんな感じ
2010/06/08 16:29 141,354 5-Row QWERTY Keyboard for iKeyEx.zip
2010/06/09 13:13 106,668 ActionMenuPlus.zip
2010/06/08 16:27 92,168 afc2add.zip
2010/06/08 16:27 12,476,079 AppBackup.zip
2010/06/08 16:27 294,906 AppSync 3.1.zip
2010/06/08 16:37 2,095,974 CategoriesSB.zip
2010/06/08 16:37 3,837 Five Icon Dock.zip
2010/06/11 18:57 18,572 Five-Column SpringBoard.zip
2010/06/08 16:44 3,879,563 iFile.zip
2010/06/09 23:05 578,818 LockInfo.zip
2010/06/08 17:32 12,196 Lockscreen Clock Hide.zip
2010/06/08 17:32 11,878 Lockscreen Dim Delay Control.zip
2010/06/11 18:58 233,339 OverBoard.zip
2010/06/08 16:27 280,039 ProSwitcher.zip
2010/06/08 17:14 3,539,037 SBSettings.zip
2010/06/08 16:28 186,172 SpringBack.zip
2010/06/17 21:51 0 test.txt
2010/06/08 17:26 40,281,068 WinterBoard.zip
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:04:34 ID:fReKHuOZ
ごめん。整理してみた。
actionmenu
backgrounder
clockhide
dimdelay
weathericon
aptbackup
proswitcher
actionmenupluspack
appsync31
attachmentsaver
ifile
lockinfo
lockinfoclock
lockinfotodo
lockinfoweather
lockinweathericon
safaridownloader
sbswiki2touch
springback
5rowqwerty
ikeyex
activator
keepawake
appbackup
rotationinhibitor
sbsettings
sbsettingsautolock2
sbsettingstoggles
sbsvolumewidget
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:58:42 ID:LqCvGF8h
iTunes9.2入れたが、Spiritで脱獄したtouch問題なく使えた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:59:13 ID:vN0b+yqq
なんだ割れか
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:17:03 ID:cuUit1Af
なんだ割れと言いたいだけのいつのもヤツか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 03:28:32 ID:3oxujxKN
>>406
うわっ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:39:57 ID:aEZDPr+G
>>404
脱獄してあれば問題は無い。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 10:33:38 ID:epTCv9ja
>>404
iTunes9.2にしたらiFunboxが使えなくなったけど、俺だけ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:14:40 ID:epTCv9ja
ごめん、うそでした
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:27:43 ID:0W/6bln5
フォント変更の方法について教えていただけないでしょうか。
ググったら英字のフォントについては解説などあったのですが、日本語のフォントについてはわかりませんでした。
よろしくおねがいします。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 17:27:18 ID:N4qirYMR
iOS4入れたけど重くなっただけだ。
3.1.3JB に戻る。

っていうカキコが増発しそうな予感。 
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:16:52 ID:NXOGH/YQ
spiritで脱獄後、ituneに繋いでバックアップを取ろうとすると、
「ipodの接続が解除されたため、ipod”ipod touch”をバックアップできませんでした」

と出てバックアップがとれなくなっちゃいました。ちなみに同期はちゃんとできます。
late2009の8Gで、vistaです。
黒雨で3.12で仮脱獄してたときは問題なかったんですが、3.13にしてspiritで脱獄後は
一回もバックアップが取れません・・・
試しに違うPCでやってみてもダメでした。

復旧方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:26:32 ID:GYvo6kpW
-正しく接続されているか?
-正しい方法で脱獄したか?
-初期化してみたか?
-バックアップなんて必要か?

もう一度よく考えてみろ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:38:17 ID:sc+dMf9f
>>414
4つめワロタwwwwww 確かにそうだな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:55:29 ID:EHOqcSHe
繋ぐ度にバックアップ取られるのどうにか出来ないの?
417402:2010/06/18(金) 23:00:00 ID:Xg6/o7cR
昨日の402だけど
Keep a wakeを消したら直ったかも。
ならない人でkeep a wake入れてる人いる?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:00:12 ID:sc+dMf9f
>>416
Back Off
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:04:37 ID:xgulnk3S
>>415
バックアップはいるだろ。
復元したときどうやってアプリのデータとか戻すんだよ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 06:57:12 ID:JIPjukrm
諦めて最初っからやり直すに決まってるだろ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:20:17 ID:B1Dsv3gZ
復元はクリーンインストールが基本だろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:10:09 ID:FNKXRZuO
>>413
cydiaアプリの何かが原因だよ。
消して試して行くしかない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:35:48 ID:UxVTGaqM
>>417
俺も同じように、スピーカーとイヤホンの両方から音出ます。
やはり再起動すると元通りになるが・・・。
俺もKeep awakeいれてますね。
ちょっと消してみます。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:47:44 ID:pxsz+Gjd
>>423
Keep awake消して1日に経って問題が出なくなったから
俺の場合はKeepAwakeが原因だったかも。

Wifiを維持させるトグルがなくなったのは不便だな・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:21:41 ID:UxVTGaqM
>>424
「insomnia」っていうWifi維持のアプリがありますよ。
SBsettingsのトグルもありますし。
まだ不具合は出ていませんが、どうなるかは分からないです。

・・・、アイコンがダサいのが欠点かな・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:24:50 ID:UxVTGaqM
>>425
insomniaもダメでした。
KeepAwakeと変わらず、不具合でました。

やはり、iPod touch 3GでWifi維持は不可能なのだろうか・・・。
427398:2010/06/20(日) 09:39:17 ID:z7dFmLHS
>>417
同じくKeepawake入れてるので消してみる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 16:08:42 ID:cNRKgFT6
touch 2GでiOS4入れてる人いる?
重いらしいんだけどどうなんだろ。重いなら入れたくないけど、
IMEが改善されてるなら話は別だ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 19:37:41 ID:amQsIQyp
iTunesを9.2にあげても問題なく同期、
復元できるよね?
3GでSHSHは保存してあるけど、
脱獄してたら復元出来ないようにされてたらとか考えてしまう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 20:52:43 ID:5trM3PGN
>>429
問題ない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:53:17 ID:AvoK/Dwg
Line in録音出来る無料のアプリないですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:40:57 ID:uNv352fS
曲名を上部のバーに表示させる時計とかの文字とかぶって見づらいんだけど解決策あるかな?
あと、曲名表示するやつはMusicinfo以外にありますかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:02:31 ID:H6x4HJ/p
OS3.1.2で間違ってbb2cをアップデートしたらOS古いんだよゴラァと言われて困ってたが
Fake 3.1.3ってので解決
一応俺みたいな人がいるかもしれないので書いとく
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:17:45 ID:e5Sjk+EX
>>433
spiritが出た今なぜおとなしく3.13にしない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:21:36 ID:Kk6cBfed
一部の症状なんだろうけど、ここがおかしい、あれが出来ないって書き込み見たから
spiritのせいか分からんが、まあ念のため
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:24:19 ID:vxUmCEZt
>>434
俺は脱獄環境整え直すの面倒くさいんで3.1.2のままだな
437324:2010/06/22(火) 10:08:30 ID:sOXiNm7G
>>428
全然重くない。いままで脱獄してたせいで少し重くなってたから、むしろサクサクで今ちょっと感動してる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:29:05 ID:DHa5fu0C
>>437
ほんとだね。全然重くない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 11:50:23 ID:DwR9OfBP
これからtouch買おうかと迷ってます。
今買ってOS4にアプデしたら脱獄出来ないんですか?
また、脱獄したい場合は購入した状態でOS変えなければ脱獄できるんでしょうか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 13:38:00 ID:DHa5fu0C
>>439
一応出来るようだけどまだ正式ではないし、アプリもあまり動かないらしいから
現状iOS4で脱獄するメリットはあまりないかと。
iOS4じゃないなら脱獄出来るよ。

てか、初めて買う?のなら、いきなり脱獄せんでも色々と使って不便を感じる
ようであれば脱獄を考えた方がいいのでは。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:04:19 ID:zZpuF7Gr
どうせ新型touch発表されるだろうから待つのも悪くない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:15:33 ID:DwR9OfBP
>>440

ありがとうございます

今まで使ってたnanoがそろそろダメになりそうなので、次に買うのならいろいろ
出来そうなtouchがいいかな〜と思ってます。

実際、脱獄するメリットも、しないデメリットも良く分からない状況なんですが、


>touchは買うべきIT機器かと聞かれたときにYesとは正直答えにくいです。
>値段の割りに音質も大してよくありません。
>しかし、 JailBreakして活用しまくるぜ!って人には是非オススメしたいです。

>JailBreakすれば最強のポータブルプレーヤーに早変わりします。
>JailBreakする勇気がない人は他プレーヤーを
>JailBreakしてもいいよという人はiPodtouchを買うべきだと思います


という書き込みを見て、touchにするなら脱獄も必須というイメージでした。


>>441さんもおっしゃる通り、新型も間もなく発売されるみたいですし、
とりあえずもう少し検討してみます。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 14:37:17 ID:DHa5fu0C
>>442
極端な意見だなあ。脱獄しなくても十分使えるデバイスだと思うよ。
9月に来るだろう新型を買って様子見して、その後考えるのがベターかな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:04:33 ID:vaCzZ65p
SHSH保存してたらiTunes9.2とiOS4にあげてもダウングレードできるの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:08:37 ID:c+cP1169
Yahooニュースのrssアドレス教えてください。
ぐぐったけど無かった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:07:17 ID:A+nojae5
>>445
スレチ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 17:49:20 ID:szL7G1zS
・iPhone 3GS : PwnageTool 3.1.5 にて 手動カスタマイズ後に JailBreak 可能
・iPhone 3G : redsn0w 0.9.5b にて 可能

現在 iPhone Dev Team が懸命にiOS4に対応したツールを作成中
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:37:36 ID:lpGVP94K
>>444
できるよ。
4にしてから3時間で3.1.3に戻した。
動かないアプリ多すぎ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:49:18 ID:2OcfyQNz
>>448
どうやったら戻せるの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:16:53 ID:1AZOZmNy
MC008JのFW3.1.3ってspirgt?使えば完全脱獄できますか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:56:25 ID:FBDjYxyq
iOS4の脱獄、続々とリリースされてきたね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:34:23 ID:+3I0pgJF
はあ、ついにtouch1Gが見捨てられる日が来てしまったのか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:38:47 ID:rH7bBhwy
late2009 8GB

4.0脱獄方法ない?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 07:48:26 ID:hZi7dxzW
社訓がはってある会社は100%DQN
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:09:52 ID:MLpyu6Q+
>>452
さすがに買い替えろw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:09:35 ID:wqWn36A+
1. touch 2Gをspiritで脱獄するぜ!
2.やべっ2回spiritしちまった、ここは一旦復元してやりなおしておこう。
3,何?iOS4にアップデートしないといけないだと?

というわけで、
今ipod touch 2GでiOS4なんですが、
脱獄できますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:10:41 ID:ps2TYKen
半年前で中古で買った俺は・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:12:20 ID:ps2TYKen
>>456
できますん
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:42:02 ID:VuXWfPe3
>>456
まず服を脱ぎます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:44:08 ID:cDTjvyqp
>>456
次に冷水を満たした浴槽に入ります。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:00:26 ID:G7ObYs2l
脱獄のバージョンアップってこんなに面倒臭いんだな・・・
もう3.1.2のままでいいわ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:18:21 ID:+3fmqXt4
Late 2009(8G)FW3.1.3脱獄無理なの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:41:39 ID:nP+w5A6J
無理
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:35:57 ID:3Nmf7fJU
無理。新しいのが出るまで待て
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:13:49 ID:+3fmqXt4
>>463-464
開発されてないのかな?
有料でもやってほしいよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 04:06:47 ID:yWD5Rot7
金もらえるなら俺がやってやるよw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:28:43 ID:4xxsXAvZ
iOS4で脱獄し直したら、iFileが起動してもすぐに落ちちゃう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:11:38 ID:tTHtN+Je
2G touch iOS4アップ後、redsn0wで脱獄。
非常に快適。確かに壁紙を表示するとすこーし重くなるね。

ぐぐったらiPad keyboardも使えるらしいからポチってしまった。。。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 15:17:52 ID:VONthXzT
>>459
>>460

そのくだりよく見るが、
全然おもしろくないんだけど。
なんだか小学生みたいだわ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:48:35 ID:nDd9XGS3
Bluetoothで送るとかの操作するにはMusic Controlsぐらいしかないのかな?
有料だから悩む•••
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:01:28 ID:1bUnccM1
>>469
心の成長を知らない厨房なんだからそっとしといてやれよw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:10:32 ID:TH+qLY5r
JB初心者なのですが、3.1.3のままJBするかiOS4にしてからJBするか
どちらがおすすめでしょうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:39:34 ID:M8EI25l7
>>472
暫く待ってアプリが対応してからiOS4で脱獄かな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:58:48 ID:nITQkFms
まず服を脱ぎます
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:03:40 ID:TH+qLY5r
>>473
もうしばらく待ってみます
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:37:10 ID:qU0ne4ua
iOS4にしたけど2Gはホーム壁紙変更もできなかったから脱獄した
壁紙変えられるようになってウマーだけど、他にメリットが見当たらない・・・
脱獄って他に何が便利なの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:01:15 ID:Pq54bkhl
sn0wbreeze 1.6.1 Release (iOS 4 対応)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:08:36 ID:Ejd48lRL
MCモデルで4.0脱獄できないの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:12:45 ID:M8EI25l7
>>476
本来、脱獄のメリットはそこじゃない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:00:57 ID:L2Gb2wX2
>>476
特にないよ。普通に使ってればいいよ(^O^)/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:22:28 ID:9OZkb0PN
>>476
本来消せないいらないアプリ(株とか)隠せるし、OS4でできるようになっちゃったけどマルチタスクできるし、SBSettingsで出来ることはいっぱいありすぎて語りつくせないな。
ステータスバーに日にちを表示させたりメールの新着あるかないかとかが特に
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:07:03 ID:pOHYNfgf
2Gの3.1.3を脱獄したら、標準インストール?のアイコンが消えてしまいました。マップとかApp storeとか設定とか。
表示するにはどうしたら良いでしょうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:50:15 ID:AyTTis9c
>>482
入獄する
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 02:03:54 ID:oqh2Ryo1
音楽なんてラジカセで聴きなさい
485482:2010/06/25(金) 02:21:51 ID:pOHYNfgf
>>483
入獄したらiOS4.0になってしまいました。
でもアイコンは戻ったのでありがとうございました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:11:05 ID:LbY7iFB6
結局、今の段階でiOS4をJBしたら
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:16:08 ID:LbY7iFB6
すまんミスった。。

今の段階でiOS4をJBしたら、対応してないcydiaアプリはどのくらいあるんだ?
Categoriesのフォルダ分けは時間かかるからやめてOS4にしたいんだが、iFileが使えないと聞くと躊躇だなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 21:17:14 ID:YCSPKGLK
>>487
どこか知らんが使えるらしいよ
他は白根
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:56:12 ID:udsLWrKT
touch1Gユーザーに朗報
whited00rでググれ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:26:48 ID:MSefCRPH
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:33:03 ID:k2FMv+8Q
素朴なギモンなんだけどさ、脱獄すれば簡単にできるのに
何故apple純正では型によってホームの壁紙が設定できなかったりするの?
はじめから使えるようにすればいいのに
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 01:19:44 ID:v1GQngPZ
>>491
旧式に制限を賭けることで、購入を促してるんだろ。
んでその基準が一定のスペックってことだろ。

商売としては正解じゃね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 03:37:38 ID:XsPnm+n+
>>491
できることを制限してそれをアンロックした新型を売っていく商法
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:05:13 ID:Hx2SwNDv BE:353993142-2BP(500)
去年→次のtouchはカメラがつく!

今年→次のtouchはカメラがつく!

来年→次のtouchはカメラがつく!

エンドレス
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 07:29:13 ID:0zrm91pY
>>487
CategoriesSB使えばいいんじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:02:23 ID:LGjZflBV
>>493
それもあると思うけど、根本的にはメインメモリの容量の問題じゃない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:03:39 ID:d9K7Wora
>>491
ジョブズ曰く、壁紙を使うとホーム画面のアニメーションがカクカクするんだとか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:09:08 ID:2bQ5MK7J
実際touch 2Gでやってみるとわかるけど、壁紙アリとナシじゃ軽快さが全然違う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:29:27 ID:YcWzhQVn
2G MCでiOS 4脱獄可能になるのはいつの日か
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 10:32:28 ID:LGjZflBV
>>499
2G MBは公式リリースのiOS4でも出来るんだっけ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:24:21 ID:Zt0vx1Rl
>>499に同感。
2G MCが脱獄できるようになるのはいつ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 13:26:29 ID:k2FMv+8Q
>>491だけど答えてくれた人ありがとう!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:19:59 ID:vbpnP8Dz
iPhone4の電波感度の問題対策で4.01がリリースされるという噂だが
late2009用のiOS4.0系対応JBツールはいつになるんだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:41:13 ID:UfJVOYvk
あれはハードウェアの仕様だからOSでどうにかなる問題じゃないんじゃないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:45:01 ID:3IBWG5wm
iOS 4.0.1 アップデート内容

-3Gアンテナ受信感度の改善 *



* iPhone4のみ対象
3Gアンテナは5本と圏外の2種類のみになりました
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:11:18 ID:tAcwIuo1
SBsettingsのトグルって好き勝手追加できないの?
Imasafariの画像表示非表示の切り替えが面倒なんだけどさ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:49:50 ID:FvaBqPiw
touch 2G
ios4 JB済

MXTUBEが立ち上がらない orz ・・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:52:56 ID:kXL05FDu
Touch2GでBT Keyboard動かせた人いる?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:34:38 ID:yA1cLRIT
>>508
欲しいです(^q^)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:26:09 ID:6vMQ/4AG
>>508
JBしたら出来るんじゃないの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 12:06:08 ID:ubHbs7ox
4.0で、
MC 8GBは脱獄できないの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:27:30 ID:kN7zrjqO
whited00rのbetaを試したら林檎マークでクルクルしてて進まなかった@touch1G
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:13:21 ID:TKS9i2mo
>>512
同じくそこで止まってる
iTunes8.2とiREB2.1併用してようやく通ったと思ったのに…
さすがにやってる人あまりいないのかな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:21:08 ID:Xq5tJ8n2
iTunes 9.2に対応したSpirit.Fix.iTunes.9.2出たな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:06:12 ID:d+r1Q1Fo
脱獄済みなんだけど、iTune9.2対応に再脱獄しなければいけないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:09:03 ID:Xq5tJ8n2
iTunes9.2で使いたいなら脱獄しなくてもいいが
iTunes9.2以前ならしなくてもいいな。

以前のSprit使ってて対応版入れたい場合は
上書きでいいのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:24:08 ID:GT4B8Jtm
うん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 06:06:45 ID:1vKSNg9u
もう脱獄から普通に戻したわ
もう普通でも十分便利だわ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 07:32:01 ID:6Ntp5E4q
zip落とせないと辛いです><
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 11:58:29 ID:gE1qUSRW
3gの3.1.3(スプリットでJB)なんだけど
シディアに3.1からshshを保存済み

この状態なら新iOS入れてもいつでもダウンクレードできる?

WiFiの位置検出が飛躍的に上がったとからしいので試してみたい。

またチャリでやっちゃうからおしえてくんろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 16:08:40 ID:nYM76owf
iOS4のデフォルトローテーションってどこで制御してるんだろ。

/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/
の中にあるファイルでデフォルトのマルチタスクをオン・オフ出来るのはわかったんだけど、
そこでオンにしてローテーションを固定した後、マルチタスクをオフにすると
ローテーション固定も解除されちゃう。
マルチタスクをオフにした上でローテーションを固定は出来ないもんだろうか。

SBSettingは使わないということで誰かわからないかな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:10:24 ID:rnvCDrxu
iPod touch 2G(MCモデルではない)
3.12JB→iOS4(純正。iTunes9.2で更新。SHSHとかよくわかんない)→赤雪0.9.5b5-4でiOS4脱獄完了
マルチタスク・壁紙・Cydia問題なく動作。多少モッサリ気味
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:42:02 ID:eq0Txmw8
>>522
やっぱもっさりしちゃうんだ。
考えちゃうなー
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:45:03 ID:5xwcHl4U
>>522
純正のiOS4で出来るんだ。Spirit でJBした3.1.3(MBモデル32GB)なんだけど、一度純正3.1.3に戻した方がいいんだっけ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:41:47 ID:RuKvd1+5
結局2gでもJailbreakしたらBluetoothキーボード使えんの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:50:13 ID:ZH56cBPQ
なあ、しばらく4.0で遊んで3.1.3にダウングレードしたんだけど
hosts書き換えただけで、iRecovery使わなくてもダウングレードできたんだがこれでいいのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:42:50 ID:Z/sy1SLs
なんか質問投げっぱなしスレになってるなwww
まぁ4の脱獄まだ固まって無いし仕方ないのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:59:51 ID:kIIr5+qI
そういえば噂だと今日4.0.1くるんだっけ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:24:14 ID:klywPQJj
itunesとつないだらマルチタスク動かなくなった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 09:19:08 ID:GxZhJHWC
>>525
無理。iPad dock キーボード買ってください。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:28:19 ID:WQIpUGhE
iOS4でJBしてみたけど結構快適。マルチタスク便利だわwww
まあ、脱獄する前のヌルヌル感は無くなってもっさりしてるかな...
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 01:47:27 ID:vsr/m4ga
iOS入れなくてもマルチタスクできるしw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:31:59 ID:PoGA81SH
うわぁ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 04:27:55 ID:k+eWOrzT
MCJ008でcydiaアップデートしたらreload springboardの画面で固まってリストアもできなくなった...
とりあえず電池切れるの待つかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:01:33 ID:oxFSd89x
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1276360522/735
こっちのスレじゃないと解りませんか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 12:13:36 ID:E/mBw/+Y
>>532 うわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:38:04 ID:D05z6MGL
>>532
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:46:19 ID:gx57tiL8
えぇ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:59:11 ID:4X7uN1FZ
誰か、cydiaで windows 7 port で調べて一度 install を押して何をインストールするのか調べてくれませんか(-。-;
なんか間違ってインストールしてからセーフモードが治らないんです・・・
だれか助けてください!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:06:26 ID:ZeZJT8e0
>>539
ちょっと待っとけ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:07:34 ID:eiUHJqO+
>>540
感謝します( ; _ ; )/~~~
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:12:04 ID:UQ8xo/AR
セーフモードから通常に戻せないのか
バッテリーこすれば治るぞw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:54:31 ID:UQsqMOyv
>>539
おれもセーフモード治らなくなってかたっぱしからアンインストールしたが治らなかった
復元したほうが早いかもな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:33:30 ID:B2fk/oX0
ios4にしたらwifiのつかみがわるい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:39:31 ID:bcqyuyFm
>>540
マダ〜
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:48:10 ID:C3zh3mWU
irecoveryインストールしたらusb機器動かなくなったんだけど
os再インストールしかないのかな?
キーボードもマウスも死んでるし、bios画面はキーボードつかえるんだか、vistaロードしてる時にはusb機器動かない、助けて
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:11:13 ID:TVxYciJi
>>546
一旦削除したら?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:14:15 ID:TVxYciJi
>>546
iRecoveryと一緒に同梱のDriverをインストールしなかった?うちのも同じくUSB機器が認識しなくなったよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:28:18 ID:C3zh3mWU
>>547
したいけどキーボード動かない
>>548
どう対処しました?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:11:50 ID:3IRtTVHp
セーフモードは?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:18:45 ID:C3zh3mWU
>>550
同じくキーボード動きません出てした
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:47:00 ID:CbY1iQIj
アプリがどんどんFast app changeに対応して来てて、touch 2Gじゃ
マルチタスクしんどくなってきた。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:53:24 ID:TVxYciJi
>>549
遅レスだけど、もう解決したかな?
うちの場合、iRecoveryを削除したら治りましたよ。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:54:03 ID:djdBMPo/
>>552
新OSは、Appleによる買い換え促進サービスだからな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:39:30 ID:krWSdn+Q
Ios4で3gの32gbですが、何とかして脱獄できますか?
ダウングレードでも構いません。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:32:11 ID:C3zh3mWU
>>553
全く解決してませんorz
マウスキーボード動かないので消すこともできません
今日解決しなかったらos入れ直します
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 14:41:00 ID:3IRtTVHp
回復コンソールで起動する
USBじゃなくて安いPS/2キーボード買ってきて操作する

ごめんこの辺しか分からない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:00:38 ID:C3zh3mWU
>>557
本当ありがとう!
なんとか直せそうです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:00:54 ID:mr9eLp73
homeの虫眼鏡(一番左のページ)って消せないんだろうか
あのページ邪魔・・・というか使い道がわからん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:41:35 ID:Ciydu92V
デバイスのモデル名ってどこに保存(記入)されてますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:00:43 ID:pFrxTAwb
>>560
設定→一般→情報→モデル
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:04:40 ID:Ciydu92V
そうではなく、その文字列が記入されているファイルの事です。
分かりにくかったらすいません。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:35:38 ID:u+ehNSWM
>>562
iPod touch内のシステムファイルって事?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:23:18 ID:Ciydu92V
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:25:32 ID:u+ehNSWM
>>564
それをどうするつもりだよwww
PSPのCFWみたいに書き換えるのか!?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:26:49 ID:jLvsP9sv
mcの8Gなんだけど、ios4から3.1.3や3.1.2にダウングレードってできないの?
FWを拾ってきて、itunes(9.2)でshift+復元で弾かれるんだけど・・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:29:45 ID:49VxR/H1
ggrks
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:33:44 ID:pQWC8t6u
>>566
どんなエラーが出る?
569566:2010/07/03(土) 22:46:29 ID:jLvsP9sv
>>568
あまりよく覚えてないけど、対応していません的な感じだったと思う。

ただ・・・今まじまじとテンプレみたら、2G用って書いてある〜〜〜
ひょっととしたら、3G用でやってたかもしんない。(DGできなかったのでファイル消しちゃった)
だとしたら、お騒がせしてすいません。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:04:06 ID:pQWC8t6u
>>569
iPod2,1_3.1.3_7E18_Restore.ipsw

これだぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 00:44:51 ID:+7xYZO4W
>>559
俺も知りたい
邪魔なんだよねーあれ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:06:14 ID:cCeqwmBJ
fivelrowsでhideなんたらをonにすれば虫めがね消せるぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:07:14 ID:cCeqwmBJ
ごめんページか勘違いしてた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:22:46 ID:1xk7psuP
iPod touch 2Gでマルチタスク,ホームスクリーン壁紙有効にしてるんだけど、SWAPメモリ有効にしたら気持ち軽くなったな。もっさり感が減ってキビキビ動く所が多くなった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:14:44 ID:ngWKrA1D
Late2009で4.0はどうすればいいの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:34:14 ID:J+MMgiMS
待てばいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:40:35 ID:eOErm3Kd
これなんていう意味?
アップデートしますか?と、思うのですが...
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY37fGAQw.jpg
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:49:07 ID:tQKxEaNK
>>559,571
テーマで消せる。名前は忘れた。

それかアプリいっぱい入れて左端に追いやるか。OverBoard入れてないとダメかも。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:51:11 ID:tQKxEaNK
>>577
SBSettingsを修復しますか?
って言ってるな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:28:11 ID:c0RwO0cM
>>577
これすらわからないって小学生かよwww
中学英語レベルだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:32:45 ID:ZouMHEwA
>>580
かもしれんな。英語がガチで苦手な俺でさえ読めるw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:50:06 ID:akIKq3nJ
英語は少し読めますよw
修復したらどうなる?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 10:59:23 ID:IEO0W++l
ゆとり杉ワロタ
もう手の施しようがないレベル
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:06:40 ID:akIKq3nJ
小4なんでw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:12:19 ID:bT9ep5M2
iOS4からshshなしでダウングレードできる?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:13:00 ID:bT9ep5M2
http://www.lifehacker.jp/2010/06/100628iphone-os4-downgrade.html
ここにはshsh書いてなかったんで
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:43:10 ID:yPWgcl5W
今の小学校って英語の授業なかったっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:54:21 ID:akIKq3nJ
してない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 11:59:55 ID:ptqTXGHB
修復しておk。さっさと帰んな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:46:31 ID:SvTwBTd3
ガキうざすぎわろた
591566:2010/07/04(日) 12:47:30 ID:7EZBTJXT
566だけど、iPod2,1_3.1.3_7E18_Restore.ipswで
ソフトウェアの抽出→復元をアップルに確認中の後に、不明なエラー(3194)
が発生しました って出てダウングレードできない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 12:52:06 ID:KPdyD0fG
実はガキじゃないよ〜w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:56:35 ID:588fes21
>>592
なにそのつまらない釣り
ガキなの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:04:13 ID:77n4HyST
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
おまえら、なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
もっと、現実を見ようぜ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:07:22 ID:77n4HyST
すまん、スレ間違えた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:07:50 ID:V/6VAAF8
今日は日曜日です・・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:16:25 ID:G7ZhaDCh
>>595
どこの板行っても今日は日曜だ。

国外の方?
頭の弱い方?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:27:56 ID:5NJlxl5d
>>597
戦時板
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 15:03:47 ID:2itCTZEL
>>598
こんな板あったのかw
600398:2010/07/04(日) 17:47:14 ID:ZvkFxPiW
>>598
月月火水木金金かwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:59:45 ID:yPWgcl5W
iPhoneVMでフラッシュメモリがすぐに逝ったって人いる?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:07:53 ID:5NJlxl5d
>>601
どうせ容量限界だったんだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:15:46 ID:LkBcq2MK
winterboardの壁紙とかoverlayが適用されないやつ、いつ治るんだよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:27:42 ID:yPWgcl5W
>>602
iPhoneVMはフラッシュメモリの寿命を縮めるよって話はよく聞くけど、
実際に寿命を迎えたって話は聞かないからどうなのかなと思ってね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:33:34 ID:Ez1d3IcD
touch3genのiOS4だと脱獄できないのか・・・私聞いてない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:39:09 ID:yJLT3bw8
今、touchの8G整備品を14800円で購入するのって
判断ミスですかね?一応新型でる可能性がある9月まで
待つべきでしょうか?アドバイスお願いします
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:42:31 ID:tay4aJj9
>>606
俺は買った一ヶ月前にな
毎日楽しいです^^
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:44:20 ID:aw0LcqBF
ほしい時が買い時
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:39:30 ID:V/6VAAF8
>>606
今買ってもいいと思うよ
俺買ったら世界が変わった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:59:39 ID:kOR1chyF
>>606
その値段なら買いでしょ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:05:09 ID:tay4aJj9
ただ、音楽入れまくってたら8Gじゃ容量足りなくなったな
マルチタスクにも対応してるし、金があるなら32Gの方がいいかも
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:42:09 ID:2itCTZEL
外で聞くだけなら音楽は128kbpsに落とせばいいから8GBでも割と余裕ないか?
613606:2010/07/04(日) 20:52:45 ID:yJLT3bw8
皆さんアドバイスしてくれてありがとう。
あまり曲数は持っていないので8G買うことにします!
届くのが楽しみです!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:21:19 ID:yPWgcl5W
9月に本当に来るか分からないし、来たとしてもiPhone4の体たらくを見てると
生産が需要に追いつきそうにないもんな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:08:20 ID:K8kVTqdp
整備品のくせに初期不良だったw
まぁ、すぐ交換して貰えて楽しくやってますが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:40:30 ID:9f5zmZHT
でっていう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:13:29 ID:dY0DPDIJ
どうでもいい
日記にでもかいとけ

それ以前にスレチ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 02:56:17 ID:ggLFHtsB
時期iPod Touchは124GBくらい大容量なのを出して欲しいね。
iPhone4が売れなくなるから駄目かな。
Appleとしてはやっぱり今はiPhoneがメイン?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 03:19:26 ID:rQhdCd4E
nanoのほうが音楽は聞きやすいから、
touchはネット専用機だなあ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:21:49 ID:0D1GQw13
>>618
124GBってまた中途半端な
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:25:58 ID:Co7BJ0dR
>>618
言うなら128GB。
もし仮に出したとしてもiPhoneが売れなくなるってのはない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:41:15 ID:gdMeFTd9
明日64GBのやつをヤマダで買うんだけど、脱獄できるかしら。。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:48:26 ID:M6hFvLd1
mobileterminalってios4対応してないのかい?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:41:09 ID:IJz7/TeA
4.0→3.1.3にダウングレードできないんだがどうすればいい?
SHSH保存してて tinyumbrella使ってるんだが・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:46:13 ID:g0XPZSic
JAILBREAKEしたけど英語ばっかで読むのしんどいし使い方分からないのでwinterボードとSBSの英語ぜんぶ翻訳して使い方わかりやすく書いてください
あとニコ生無料でもっとサクッと見える奴も教えてください
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:23:03 ID:1xSEMBYc
でかい釣り針だな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:31:16 ID:5v0TLAG6
>>629
確かに。デカすぎて口に入らんwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:32:05 ID:5v0TLAG6
ごめんミス。>>627>>626
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:25:56 ID:CUElHPAT
j
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:58:43 ID:tSHn4B6T
10月あたりの発表でGPS&コンパス&カメラ&FMラジオ対応をアナウンスしてくれないかね。
予想ではA4&高精細ディスプレイで運がよければFMかなとおもう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:02:16 ID:g0XPZSic
使えないゴミは黙ってろよ
じゃあ翻訳はいいからASってのとニコ生だけ教えてください
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:55:14 ID:aRJeRxuA
反応したら負け
NGID登録推奨
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:56:59 ID:g0XPZSic
もういいや、こんな自分でなにもできないのに威張ってる奴しかいないスレ開いた俺が馬鹿だった
もっと釣れると思ったのに残念だ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:33:04 ID:/VTI0b26
♪( ´▽`)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:01:50 ID:eWojHGOU
touch 3GのiOS4脱獄ももうすぐ来るね
appleのアップデート出た後すぐに出すらしいよ。
今出すとアップデートに修正パッチ当てられるから出さないらしい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:37:01 ID:O8OWibjO
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:43:26 ID:zYQLlf6z
誰かtouchでiOS4の自動時刻合わせ機能を止める方法を教えてくれ。。。
iPhoneにはある設定項目が無いんだorz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:48:52 ID:/ZMwvic1
脱獄したら曲が聞けなくなったんだけど、対処法とかある?
再起動しても無理だった…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:19:10 ID:meF3SzcM
>>638
脱獄じゃないがiOS4に上げたときに同じ現象になった。
そのときは全部曲消してまた入れなおしたら直った。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:29:26 ID:3JsdcX2z
>>639
ありがとう。やってみたけどダメだったわ。
脱獄のせいかと思ったけどOSかぁ。困った。。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:21:56 ID:w7Nmv671
スレチだが、アゲサゲのエロ動画ってどうやってダウンロードする?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:28:09 ID:nTHmVJbP
スレチ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:58:07 ID:6f4MJKAu
touch 2G 3.13 でJBしたんですがテーマダウンロードしてたら、突然落ちてその後cydiaが起動しなくなりました
mobile terminalは入れてないのですが、どうしたら復元以外で起動できるでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:02:28 ID:1MXLH1fX
>>643
ググれks
ここは初心者質問スレじゃねぇんだよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:09:01 ID:5L2wVqe1
>>643
脱獄ネタは他所でやれ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:16:17 ID:C5C+2hnt
>>643
touchは板違いだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:32:00 ID:Xq/7lRLH
>>646
え?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:35:28 ID:zp9hsFM+
え?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:37:30 ID:PrHHKqvY
>>645-646
なにそれこわい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:40:35 ID:C5C+2hnt
え?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:57:00 ID:DOufxfG2
>>646
板違い乙
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:59:30 ID:MUsgvbKT
>>638と同じ症状出たわ
埒があかんので復元する
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:09:20 ID:S0Py8VBs




【Jailbreak】iPod touch hack 24【脱獄】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1273562561/646

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/07/09(金) 18:16:17 ID:C5C+2hnt(2)
>>643
touchは板違いだ



654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:11:48 ID:S0Py8VBs
こっちもかw


【Jailbreak】iPod touch hack 24【脱獄】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1273562561/645-646

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/07/09(金) 18:09:01 ID:5L2wVqe1
>>643
脱獄ネタは他所でやれ


646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/07/09(金) 18:16:17 ID:C5C+2hnt(2)(2)
>>643
touchは板違いだ


655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:09:57 ID:6f4MJKAu
>>644〜646
なんだよこのスレ、バカしかいないのな
ここで聞いた俺もだがwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:26:40 ID:cfI0Muwt
なんじゃそのアンカーの打ち方はボケ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:11:06 ID:tFEs3Qk9
>>655
安価ww
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:41:39 ID:GmSQmXDo
つかマジレス寂しいわ。
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:47:44 ID:Ce2JIQVh
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:51:05 ID:dTblOu9J
geoに期待するとか阿呆だろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 14:37:31 ID:mY0OIctR
ipodtouch 3g のios4って脱獄できるの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:08:34 ID:x/vw1/K7
私だ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:13:08 ID:BmxWkzD9
late2009のos4脱獄まだかなー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:57:11 ID:nFB9eefA
まだまだうるせーなw
4.0.1をアップルがリリースするまではないって
おとなしく待ってろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:12:18 ID:mWpLFkZD
late2009のos4脱獄まだかなー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:57:28 ID:pIWMDbqo
学研のおばちゃんまだかなー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:55:29 ID:OQc2tjlQ
面白いと思ってチャチャ入れてる奴のセンスが知れない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:40:30 ID:9XD4HHYm
ああ、お前には無理だな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:19:04 ID:MnQ/ZNOh
>>664
そうなのか、知らなんだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:58:07 ID:3px7nUD+
4.0.1でました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 07:59:16 ID:FDQ5KWic
touchは関係ねーだろ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:51:04 ID:YaPZITW8
>>671
電話関連板池
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:34:33 ID:D9b8UbIc
2G・OS4をJB済みです
cydiaのsearchでsbsettingを検索しますが出てきません。
どうすれば見つかりますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:28:37 ID:5qa4m9HZ
本体を傾けて画面が回転する時に、画面の中心に回転マークと鍵のアイコンが出るアプリを教えて下さい。
画面の回転ロックができるやつです。
いつのまにかインストールされていて、いつのマニ化つかえなくなっていました。
3.1.3JBです。
675674:2010/07/17(土) 14:08:36 ID:5qa4m9HZ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 14:29:46 ID:Mdf7tI+s
( ´,_ゝ`)プッ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:04:39 ID:9SeTgs5M
>>675
本人w?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:48:03 ID:5qa4m9HZ
何がおかしいの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:03:13 ID:+YCS531s
うわぁ・・・
中学生は帰ろうか
>>677
投稿日時からして本人ではないだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:59:43 ID:5qa4m9HZ
真面目に質問しているのですが、どなたか教えて下さい
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:51:31 ID:9EMrrj0v
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:15:13 ID:+RmzeAe1
>>681

このテーマいいね。なんていうの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:35:59 ID:2GnsnQ+f
Vivid
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:12:40 ID:6GSFIM2i
>>681
あ、その回転ロックのアイコンはどうやったら表示されるのでしょうか?教えて下さい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:38:34 ID:O7Io3ct/
ewifiがういてる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:51:27 ID:VtstpDCb
2G MC iOS4なんですが、JBはまだなのですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:59:28 ID:64qSE++0
>>686
ググれカス
スレチだ初心者質問スレでやれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:02:05 ID:Uy/mwNne
>>687
スレチではないと思うが・・・

最近ググったりすればわかるようなことを質問するやつ多すぎ
他人に聞く前にもう少し頑張れよ
自己解決できないなら脱獄なんてするなよ
脱獄は自己責任だろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:32:04 ID:HOHpM5qe
>>686
>2G MC iOS4なんですが、JBはまだなのですか?
「可能」と教えてやると,次に「どうすれば脱獄できるのですか?
詳しく教えて下さい。」となる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:53:05 ID:I4LUhSJN
ググれググれってうるさいやつらはググってもわからないような質問に答えられる自信あんのか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:57:37 ID:HOHpM5qe
>>690
>ググってもわからない
英語が読めなければ,分からない。日本語に翻訳されるまで,2,3週間待て!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:44:01 ID:5/UQ3rx/
>>690
いや質問スレじゃないんだよ
逆ギレする前にそれくらい理解してくれ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:14:38 ID:8ia3GQF0
>>690
マルチ死ね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:47:26 ID:5pmINOS8
>>693
お前が死ね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:52:05 ID:/xZY7Tq+


【Jailbreak】iPod touch hack 24【脱獄】
690 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/07/18(日) 22:53:05 ID:I4LUhSJN
ググれググれってうるさいやつらはググってもわからないような質問に答えられる自信あんのか?

ipod touch,iphone脱獄質問スレ
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/07/18(日) 22:56:42 ID:I4LUhSJN
質問スレでググれググれ言ってたら意味ないだろうが。あんたら何しにここきてんの?


696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:56:34 ID:8ia3GQF0
>>694
という訳でマルチするようなカスは死んでくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 19:20:19 ID:5pmINOS8
>>696
お前社会人?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:06:56 ID:5pmINOS8
>>696
ムキになるなよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:29:28 ID:wNFyHCMN
>>698
お前が言うな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:30:40 ID:yc0XAVM+
いやぁ本当に後悔してるわios4にして
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 20:53:05 ID:C2wZwIOB
そう言えば夏休み始まったんだったな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 22:50:19 ID:NZ01uG69
>>690
snowbreeze
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 00:36:13 ID:bvOxU+cK
態度って大事よね。

お願いしろといってるわけじゃなく、
「1から説明しないといけない人間」なのか、「補うアドバイスのみすればいい人間」なのかを表現する文言とか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 01:17:28 ID:r9MRgBCw
>>686です。確かにうぜぇ。すまんでした。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 07:20:05 ID:NrJefFRK
>>704
てめぇで調べてから人に聞けよ消防君^^
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 11:40:56 ID:feIPvUZr
>>705
きも^^;;;;;;;;
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:18:56 ID:/Vrfb/oD
>>705
厨房乙
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 13:34:30 ID:QDlsvjpH
こんなかの誰かが5年後のGeoHot君になっとくれい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:34:55 ID:pzSQgTgs
5年間がんばればGeohotになれるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 15:37:24 ID:5FveGgri
Geohot ダメな子じゃないか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:00:39 ID:fGPUFJ0s
touchのMBモデルで、3.1.3JBしていて起動不能になった
3.1.3に復元しようとしたら、認証ではねられた
どうもSHSHを保存していなかったせいらしい
3.1.2には問題なく復元できた
Fake 3.1.3で3.1.3に見せかけて使えて事なきを得た

MBモデルって、認証対応していないとか書かれているけど、実際は3.1.3から認証するようになってるんですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 16:59:50 ID:81YkPBwW
MB はshshいらねよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:01:15 ID:8Sol7L7M
今、iOS4のMBモデルのiPodTouchでCydiaを起動したら、SHSH保存しろって出てきたんだけど、MBモデルも復元時にAppleの認証が必要になったの?一応、保存しておいたけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:10:41 ID:Qh5mJN11
うん。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:41:35 ID:ZIzJd0zQ
>>712
けど、3.1.3に戻れないんだよね
多分SHSHが必要だよ

どうなってんだろ???
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:43:18 ID:ZIzJd0zQ
>>713
3.1.3から必要になったのかな?
MBには認証機構実装されてないとか書かれてて油断していたんだけど、実際3.1.3復元は出来ないし謎だ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:53:52 ID:Qh5mJN11
832 :iPhone774G:2010/07/20(火) 12:42:15 ID:qRJl2G2P0(2) [PC]
 情弱用まとめ
・4.xからiPhone 3Gとtouch 2Gにもsoft SHSH認証ができた。
・SHSHがあるとそのOSに復元できる。
・取れるSHSHは最新のOSの物のみ。
・SHSHは個体ごとに違うので別の人のものを流用できない。
・3.xのSHSHはもう取れない(当たり前)。ただし3.xへはsoft SHSH認証ないので取る必要はない。
・4.0のSHSHはもう取れない(当たり前)。ただし4.0.1のJBとアンロックが出来るので必要ない。
・つまりCydiaで4.0.1のSHSHを取っておけばいい。
・TinyUmbrellaというSHSHを自分のPCに保存しておくソフトがあるがまだ3G対応していない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 23:59:59 ID:shx55Vv7
4.0のshshげと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:07:22 ID:9mFlpO1u
>>717
3.1.2にはSHSH無しで戻れるのはよいとして、3.1.3にSHSHなしで戻れないのが説明できない

・4.xからiPhone 3Gとtouch 2Gにもsoft SHSH認証ができた。

・3.1.3からiPhone 3Gとtouch 2Gにもsoft SHSH認証ができた。

の間違いじゃないか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 00:22:51 ID:wCtgoPwU
知るかボケ。
俺はコピペしただけじゃボケ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:03:37 ID:MAw6/Ctm
ibooksアップデートしたらたくさんアイコン出てきたけどなんだこれ

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7OvRAQw.jpg
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:23:53 ID:u7wlvUGv
>>721
これはすげぇwww
DemoAppがでてるし、iPodOutまであるのか。TrustMe ? わたしを信じて???
通常は表示されないはずのアプリが出てるみたいだね。最悪、復元かも。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 01:31:06 ID:vKq5chaM
>>721
>ibooksアップデートしたら

それに限った現象じゃないと思う。
Cydiaアプリでシャッター音消すやつ入れたらその画面になった。
そのインスコ状況が怪しかったので、音消しアプリ消して再起動したら消えた。

もしかしたら消さずとも、再起動したら非表示になったのかもしれないけど。
最初はSBSettingの不具合かと思った。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 02:41:07 ID:MAw6/Ctm
復元したわwしかし入獄するとかなりサクサク動くw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 07:50:57 ID:qRq2h5YG
>>721
再起動すりゃ直る
原因はよくわからんけど、強いて言えばiOS4JBのせい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:40:42 ID:O4NNiRBH
脱獄済みのtouch3GをiOS4に入獄するなら、ituneの「4.0をインストールしますか」をOKにすればいいのですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:35:23 ID:n27FY8M9
そろそろかな…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 19:50:01 ID:zu7xNlpp
脱獄と関係ないのかもしれないけどto doアプリダウンロードしようとするとダウンロード出来ないんですけどだれかわかりませんか?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmf_QAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpNzRAQw.jpg
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:44:56 ID:CTj9/c4t
>>728
itunesで試してみて駄目だったらまた聞け
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:58:09 ID:nIGts4zq
>>728
スレチだから逝け
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:24:37 ID:YN3lPVtB
>>728
Dockアイコンから見るに、3.1.3だからじゃない?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:37:01 ID:GFS+/W+V
shrinkを無料でインストールしたいんだが、レポジトリがわからんから教えてくだされ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:06:57 ID:hqmWKQ9+
インストールは無料でできるよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:25:42 ID:yQyZulsv
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:56:03 ID:7S/CLut4
>>732 割れ廚氏ね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 14:24:31 ID:jyQkdQr4
3.1.3JBの二世代touchを使っています
installousで最近アップデートが来たソフトをインストールすると
そのソフトが立ち上がりの途中で落ちるようになりました

以前のバージョンにすれば無事起動しますがみなさんどうですかね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 15:08:10 ID:ZQAtPgLc
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:15:35 ID:YzAjcWwP
>>737
何?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:52:05 ID:i+DAAu0k
late2009の32GB 64GBのios4の脱獄はいつ頃できるようになりそうだとか
そういう情報すらまだ出てないのかー

頼む頑張ってくれー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:16:35 ID:aosNKMF9
>>739
多分OS4.1から来るんじゃない?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:12:27 ID:RQZiQkMB
>>739
早く来てほしいよな
今日、ミスってios4にしちゃったから
脱獄じゃないのはしんどい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:17:22 ID:IXI936nL
>>738
ゴミ屑は死ねってことでしょ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:49:35 ID:l2VXZrL3
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnKzPAQw.jpg
ロック画面にこのようなメッセージが表示され、壁紙が表示されなくなってしまったのですが原因が分かる方はいますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:56:19 ID:r39PFb7z
>>743
This doesn't reallly do anything yet, but it /did/ get loaded off seerver :P.(awesome, huh?)
745744:2010/07/23(金) 09:58:08 ID:r39PFb7z
>>743
ぐぐればたくさんあるじゃんか。
ttp://bit.ly/aEfKE5
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:52:05 ID:Qx13nfve
>>745
リンク先が何か分からないけど、絶対に踏まないからな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:43:43 ID:try+tll9
ぐぐればわかるって言ってるんだから踏まずにぐぐればいい。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:45:49 ID:Qx13nfve
一応言っておくと俺は743じゃない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:54:23 ID:suLhH8pr
URL伸ばしたけど普通にGoogle検索だな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:20:49 ID:qdB4WFNj
Coin Dozerの消える直前のバージョン
Crackulousでフリー化してからipaでいただけないでしょうか
母艦から消したまま同期してしまいました・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:36:24 ID:r39PFb7z
>>746
親切に検索結果貼っただけなんだが。
まあ、紛らわしいから踏まないわな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:06:29 ID:mHZq9OSj
>>750
installousで好きなバージョン落とせないの?ためしてないけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:33:57 ID:rOwHALnm
>>750
今やってあげようと思って、Cracklousを入れようとしたら、なんかHacklousのエラーかなんかで入れれなかった(汗

なんでか分かる??
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:38:38 ID:Dnue11KS
こんなに割れ話が横行するとは
755753:2010/07/24(土) 01:40:26 ID:rOwHALnm
訂正
誤「Cracklous」→正「Crackulous」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:00:53 ID:7naJdtD4
今touch買ったらOS4なんですか?
もちろん新品です
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 03:07:26 ID:WsTyNr57
堂々とcrackulousとかinstallousの割れ話してる奴って通報して欲しいの?
一応違法DLの通報先書いとく

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php

>>756
最近入荷したものなら多分iOS4
心配なら店員に聞いてみるといいと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:31:56 ID:GqbLR0oc
>>756
俺のJBtouch(64GBのやつ)が先週バックライト点かなくなって、なんとか出荷時状態に戻してAppleに送ったら昨日新品の3.1.3で帰ってきたよ。
店なら、聞いてみるしかないかもね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 07:02:24 ID:9Camk7tr
>>758
それ多分、整備品が3.1.3からうpでしてなかったって事じゃない?
760\_____/:2010/07/24(土) 08:32:59 ID:sFd6MLwp
最近、installousでdl出来なくなったんだが。
なんでかわかる ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:57:38 ID:TzEZlDh8
知るか!割れ厨はどっかいけ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 10:23:27 ID:46oJs09B
>>760
Appleにきいてみれば?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:38:23 ID:j57jMPjU
>>716
俺は3.1.3も3.1.2もアップル側のチェックでダウングレードできないよ。3.0はいけた。なんなん。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 20:39:14 ID:5HeSZ56t
>>763
itunesのバージョン落とせば3.xへのダウングレードし放題
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 23:41:52 ID:bP78FYOV
>>764
どこまで落とせばいいの?
9.0でもだめだった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:10:38 ID:FamdkQRR
今ってアプリのアップデートしたら、ios4じゃなきゃ起動できないのか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:13:02 ID:VMLWUX3v
iOS4.0になって、日本語入力が賢くなったことないか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:24:17 ID:0T7/ajKv
>>767
「おはよ」で「おはヨーグルト」が出なくなった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:26:58 ID:ilIpHBEA
>>768
ありえっティムコは?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 10:53:12 ID:0T7/ajKv
>>769
アリエールもアリエッティも出る
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:20:31 ID:Sooq+7Qj
若干賢くはなったけど、バカの領域は出てない。
ATOKには到底及ばない。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:34:56 ID:JrA6b0CT
マジェスティ125(通称コマジェ)のっているが
iPhoneで検索するときマジェスティで検索したら
真ジェスティムコ

コマジェで検索したら
小間ジェニファ

って出てくる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 14:53:31 ID:bt118b9G
青葉GPS繋ぎたいがためにとうとう脱獄。便利だな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:08:56 ID:l490neCN
>>773
後学のためにも詳しく
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:37:40 ID:N0pww4LF
PCが壊れたのでPSPからカキコ。
ipod touch 16GB MBなのですが
ダツゴクFW3.1.2をFAKE3.1.3 にしてたのが起動しなくなっちゃって
リカバリしか方法がないのですが
これはFW3.1.2に戻すにはシフト+ノーマルFW3.1,2への復元はできますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 16:52:44 ID:yHuQ7s46
>>775
SHSHを保存してないなら、もう復元は不可能
文鎮化おめでとう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:09:15 ID:ha5QZfa9
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 17:47:53 ID:0TPtHOKo
iOS4にすれば良いじゃない。
どうせもうすぐ脱獄できるし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:15:53 ID:bTIPOfa8
脱獄済みのtouch3G。iOS4に入獄するか激しく迷ってる。フォルダ分け便利だろうなぁ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:21:19 ID:0TPtHOKo
>>779
フォルダに9個しか入らないから探すのが大変になったw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:24:28 ID:6H0FSngH
JBしてるくせになにしてるんだろうか?
20個でも入るじゃん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:25:07 ID:Au3r9keH
12個まで入るはずだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:27:20 ID:0TPtHOKo
すまん12かw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:28:17 ID:0TPtHOKo
ゲーム系だけでフォルダがいくつあるやら。
シューティングとかRPGとか別けてるけど入りきらなくて
RPG1 RPG2 とか小分けになって探せなくなった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:32:44 ID:V8JFMkvh
>>776
Touchの2GでもSHSH必要になったのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:21:28 ID:+tka7uOB
iPod touch3Gってlate2009のことだよな?
それにios4入れたんだがこれって脱獄できないって聞いたんだけどマジ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:26:03 ID:yi391JEF
>>785
>>1にいらないってかいてないか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:27:46 ID:+tka7uOB
ちなみにsn0wbreeze使っても無理だった
4.0のアップデータ読み込めない的なこと出て進めない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:41:07 ID:eezEHGO8
できない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:44:59 ID:0T7/ajKv
>>785
4.0に戻す場合に必要になると思われる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 19:56:59 ID:+tka7uOB
このスレに、4.1が出たら新しいのがすぐ出るって書いてあったからとりあえず待つは
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:11:24 ID:CwE1nmo9
>>775
3.1.3JBが起動しなくなって、3.1.3には戻せなくて、3.1.2→3.1.2JB→Fake 3.1.3にしてるけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 01:13:02 ID:CwE1nmo9
ipod touch 32GB MBです
794775:2010/07/26(月) 02:32:36 ID:3/7vjOgD
皆様どうもです
>>792
じゃあ大丈夫なのかな。shsh無くても とりあえず312には復元可能なんですよね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:01:50 ID:Vt1trs7f
>>793
ギガバイトなのかメガバイトなのかはっきりしてくれ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:16:20 ID:ddN3tH42
>>795
MBモデルだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 03:42:44 ID:BXP5BB8N
のりがわるい
あたまもわるい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 04:06:40 ID:Vt1trs7f
>>796
メガバイトモデルなんて始めて聞いた…
まさかフラッシュメモリーが32メガバイトってことじゃないよな?
メモリー32メガバイトってことだよな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 04:08:53 ID:oWqma9gs
>>798
お前は帰っていいよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 07:01:08 ID:3lcrmzGh
>>798
アホは黙ってろ。
801名無しさん@おなかいっぱい:2010/07/26(月) 08:18:25 ID:VNeBO0ZQ
>>798
Late2010(3g)をMCモデルというように
MBというのがあるんだよ。

設定の一般の情報から確認出来るから見てみ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:43:43 ID:JlMin6OZ
皆落ち着け
夏休みだから仕方ないんだよ・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 08:43:44 ID:VrjEAzNn
補足しておこう。
MBモデル:08年に発売されたiPod touch。8,16,32GBがあり、容量の違い以外は全て同じ。
MCモデル:09年に発売されたiPod touch。
8,32,64GBがある。8GBモデルは08年の物が単に値下げされた物。32,64GBはMobile DDRが256MBに増加。CPUクロックが600MHzになり高速化。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:26:00 ID:y1Xom7PF
>>794
自分の所はオケでしたってことです
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:17:57 ID:Vt1trs7f
なんか釣れた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 13:26:24 ID:3lcrmzGh
後出し釣り宣言ほどみっともないのはない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:00:27 ID:Jr4KzPXn
流石にこれは釣りだろ….
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:15:26 ID:k+LFx7xN
てか釣りって最後に宣言するものなのに「後釣り宣言」ってなんか変じゃね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:21:54 ID:68Wcm/BK
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:26:20 ID:XENtFagi
あの状況で釣りをする必要性が感じられないわ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 17:43:24 ID:GTzl2e4e
釣りじゃなく真性だろ
慌てて、釣れたとかほざいてるし
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:02:17 ID:Vt1trs7f
あわわわわわわわわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:37:18 ID:wk1vRMcm

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))しね♪
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 20:52:04 ID:PdDAla4A
mc8Gでダウングレードできないの?
テンプレのShift+復元やると3194エラーになるんだけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:08:59 ID:JOX2WIPs
4.0にあげる前ならできたけど4.0にしたらshshないともう無理
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:15:26 ID:PdDAla4A
>>815
諦めますありがとう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:27:53 ID:cKJlXchI
iTunes9.2.1.5にしたら英語んなった
設定で日本語にしても直らん
地味に分かりづらい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:50:48 ID:BWgOKnEK
再起動したらなおる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:45:16 ID:9gZ6d9FO
直んねえんだよ
困ったもんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 05:58:34 ID:UIHPQjoQ
ちょっと吉報。向こうでの話だけど脱獄は違法ではないってことになったみたいだね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 08:12:09 ID:/0vEFGXS
きちほう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:39:42 ID:wrkaLuCH
touch 2G MBでiOS4脱獄したんだけど、SBSettingsとか入れると重くなるかな・・・?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:40:14 ID:RIwBm+5W
速報! 米著作権庁、合法利用の範囲を大幅拡大―iPhone脱獄など全6項目
http://jp.techcrunch.com/archives/20100726now-legal-in-the-u-s-jailbreaking-your-iphone-ripping-a-dvd-for-educational-purposes/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:50:37 ID:NzFc9O4p
>>823
5. ハードウェア・ドングルによって保護されているソフトウェアについて、そのドングルが製造中止になるなど老朽化した場合に、当該のソフトウェアにドングルの機能を無効にするような改変を加えること。

割れが正当化されてんじゃねえか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:50:51 ID:XJHV0cE1
>>819
それJBと違う話だが、ランチャーじゃなく元の実行ファイルから起動すれば再設定されて直る
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:36:10 ID:vQmrhQPw
iPhoneのロック解除は合法に 米著作権局が決定
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/27/news022.html
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:37:39 ID:W/f/RyQW
日本でも合法になるのでしょうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:18:31 ID:XJHV0cE1
>>827
知らんよ。法はその国家の領土と、属する国家で合法なんだから。
後者で合法だったとしても、日本で違法になったら、日本側だと「違法」。

てか権利系だと日本じゃ違法とか平気で言うから期待は持たず今までどおりでいたほうがいいよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 16:33:50 ID:AUxQD5HS
まあ、どっちにしろJBがもっと盛んになるのは間違い無いだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:49:03 ID:FUVaMdjV
これを機にAppleも脱獄対策やめりゃいいのに
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:44:05 ID:7E9QkxXe
touch4.0の脱獄まだぁ〜?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:44:37 ID:53TnCtMT
>>830
ハッカーの達成感がなくなるだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:24:10 ID:YTYj1Llh
いつかPSPみたくなったりしてなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:58:43 ID:kioi8z4l
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:41:24 ID:yPkd6IlB
>>825
直った
愛ラブyou
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:57:45 ID:R5gmM1go
iOS4にしてから、無線LANでの位置情報特定が出来なくなったのは俺だけ・・・?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 08:59:54 ID:0ueLfrNY
iOS4.0は地雷
4.1を待つべし
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 09:25:14 ID:p4rPQYCW
iOS4(笑)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 10:47:25 ID:kaEPbiOU
>>836
設定>一般>位置情報サービスで設定しなおしたら
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 12:53:54 ID:R5gmM1go
>>838
何が可笑しいんですか?

>>839
駄目でした・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 17:39:25 ID:2XYo5rTo
>>840
家のAPだけ?それとも外に出てもだめなの?
ココかどこだかかは忘れたけど位置情報のDB提供元が変わったっぽい
家のAP位置情報登録したのに特定できない!って場合は提供元が変わったせいかも
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:00:18 ID:+ThbRol4
>>840
自分は4.0になったら家の無線LANてわ位置情報が使えるようになりましたよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:05:13 ID:vYrv6P1j
復元のときに、ゲームのデータだけを戻すことって不可能でしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 23:03:18 ID:kaEPbiOU
使った事ないけどiBackupBot試してみたら?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:34:01 ID:my5Ooh/P
>>841
外ではまだ試してないので分かりません・・・
DBの提供元が変わったんですかー・・・

>>841-842
家の位置情報をどこに登録すればいいか分かりますか・・・?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:57:10 ID:my5Ooh/P
>>841-842
すいません、今もう一度位置情報取得してみたら何故か出来ました;;

前と比べるとかなりずれてますが、何とか許容範囲です・・・。

お騒がせしました・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 11:44:52 ID:E/D9HbMV
>>845
んーその提供元が不明なんだよね
グーグルでもないしどこなんだろw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:00:17 ID:C+Z14ehL
SKYHOOKが提供してた気がする。
たしか公式から自分の家のAP登録できるから、皆でやると取得できる場所が増えるよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:16:46 ID:E/D9HbMV
そこ登録してても出ないんだが・・・
iOS4に上げる前は出たんだけどねー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:18:28 ID:T1D5Pvti
すぐには出ないのでは
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:39:54 ID:E/D9HbMV
だからiOS4に上げる前までは出てたんだってばー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:38:00 ID:idDLNoBi
iOS4(笑)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 23:53:27 ID:mh8npE/0
iOS4は位置検出が変とどこかで読んだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:54:45 ID:AxiO8ViX
拡張子が違ったり少し解像度が違う動画も再生出来るようなアプリないか?
脱獄・非脱獄問わず
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 20:12:02 ID:b/hLko70
>>854
しゃれプレーヤーとか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:32:05 ID:p+FakPgT
脱獄きた↓
http://jailbreakme.com/
PC無しでできるらしいよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:02:00 ID:r1Xo780H
>>856
すげー悩み中
3.1.3JBで満足しちゃってるけど4.0JB。。。うーむ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:05:15 ID:2zKZFxCE
いまのところ問題なし
2G MCでも出来るとは感無量
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:13:28 ID:wt4rwU3p
再起動時にゴミが出るけどな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:00:36 ID:5JwS3Ovl
みんなできてるのか
なんかitunesで同期してやってもsafariが落ちるだけで何も変わらん・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:24:12 ID:CuHDb9aq
iOSでは 右上にバッテリー残量でないの??? ってか出せない???
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:28:30 ID:eQAe3y2B
>>861
設定>一般>使用状況>バッテリー残量率 ON
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:30:32 ID:6buQb5iX
>>856
Vresion too old. You need to
upgrade using iTunes before you
  can use this site

って出る
iTunesも9.2.1の最新バージョンですってでるし
ipodもOS4.0だしこれじゃできないのかな?

現在はlate2009の64GB ios4.0  
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:04:52 ID:r1Xo780H
>>863
うおい・・・
late2009の64GBで3.1.3JBから今ios4.0にうpデート始めちゃったじゃないか
嘘だと言ってくれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:05:11 ID:6buQb5iX
よっしゃあああああああああああああああああああ

ipodtouch late2009 64GB  ios4
を無事に脱獄
XGPS
MXtube
sbsetting
makeitmine
snes4iphone
その他もろもろ全部戻ってきたああああああああああああ
お前らも脱獄スレに戻って来いやあああああああああああああああ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:06:13 ID:6buQb5iX
>>864
安心しろ!!!
できた
確実にできた
3.1.3の頃との比較はもう思い出せないけど
脱獄できるから安心してくれ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:21:09 ID:G1kNmbfC
goodreaderとi文庫の連携がiOS4になって使えなくなって今日初めて脱獄した訳だが
sbsettingを入れる以外で何すればいいのか判らん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:26:37 ID:r1Xo780H
>>866
できたできた
今いろんなところから前の構成に復活させ中
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:53:06 ID:lQNwqgoz
ソフト使う方がよかったな・・・
手軽だけどサイトが消えちゃったときのことを思うと
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:02:20 ID:6L4ldsHR
kirikaeとかCircultous使うと落ちてセーフモード
になっちゃうんだけど みんなちゃんと使えてる?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:26:31 ID:6buQb5iX
MXtubeは使えないわ
バッテリーコントロールも無理か(バッテリーの残量を数字表示するアプリ)

XGPSは復活
snes4iPhone復活
sbsetting復活
makeitmine復活
fiveicondock復活
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:29:35 ID:eQAe3y2B
>>871
>>862は出来ない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:29:57 ID:r1Xo780H
ずっとセーフモード\(^o^)/
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:13:33 ID:nBRqtw9m
セーフモードになった事ないからよくわかんないけど、こんな感じ。モデルはMB533J(iPod touch 2G 32GB)
Red sn0w 9.5betaでJB。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkaDTAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwL3PAQw.jpg
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:40:07 ID:JLMgcRkk
うちのMCモデルは、使用状況なんて項目無いな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuJbPAQw.jpg

sbsettingで無理矢理パーセント表示させたけどね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:51:44 ID:ikymofUi
お、できるのか
もう少し人柱を待とう
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 05:44:08 ID:AYm81vG/
Jailbreak Me は結構不具合多発してみたいね
電波が悪くなる、ロック画面の表示等
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 08:30:41 ID:Ef7eOV8s
Rotation inhibitorって無くなったの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:23:30 ID:HR5qwhOM
ispazio追加すれば?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:19:22 ID:y/VTMCVo
JBしたものの正直何していいかわからない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:22:16 ID:ULgFmiD8
不安定極まりない
すぐセーフモードにいきやがる・・・なんでだorz
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:32:48 ID:+yicUNVY
人柱の皆様、お疲れ様でございます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 11:46:03 ID:BpwBay5v
不安定すぎて使いものにならないから3.1.3に戻したわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:14:52 ID:Ef7eOV8s
>>879
アリガト 
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:28:06 ID:qgkMCkUt
OS3.0でBB2Cを起動させるために、
前のバージョンのBB2Cをインストールさせようと思って
installousをインストールしたら再起動のループになってしまいました。

おそらくバージョンを3.1.3に偽装していたからなのですが…

何とか起動する方法はないでしょうか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:10:37 ID:AYm81vG/
なんで旧バージョンをインストールしようとしたの?
887sage:2010/08/03(火) 17:39:00 ID:qgkMCkUt
>>886
OS3.0で起動できなかったので…
対応バージョンをインストールしようと思いついたからです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:40:10 ID:qgkMCkUt
間違えて名前欄にsage記入したのは気にしないでください
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:51:39 ID:iEk13/ip
3.13でjbできるのに
偽装するメリットってなにがあるの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:39:04 ID:O/IlY76k
だめだ・・・
iOS4未対応アプリが多すぎてデメリットのほうが多い
3.1.3JB環境に戻ることにするよ・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 04:14:46 ID:zHAhyesG
iOS4からver戻してJBって可能なん?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 08:42:28 ID:JWmSw8Nk
>>891
なまってんぞm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 09:46:22 ID:Yiw4hzRw
>>891
>iOS4からver戻してJBって可能なん?
iTunesのバージョンを8に。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:06:43 ID:ZzEakuIa
iPod touchをiPhoneにしてしまう脅威の道具が登場−中国
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100803-00000076-scn-cn
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:10:29 ID:1tnYP5a1
自らが人柱になった・・・去年
今年は人柱の報告を冷静にみている自分
ただ、酔っぱらうと・・・やってしまうかもしれない

まぁ・・・もとに戻せばいいだけだけどね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 12:00:17 ID:UZtehXFH
>>889
iOS4をダウングレードしたらこのデバイスは要求されたビルド…
とでて3.0以外全部失敗したからです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 13:36:16 ID:Nji0Nmja
>>894
何これ欲しい・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 14:05:54 ID:dveu8Ehf
>>894
確かに欲しいな、中国製ということでバッテリーは不安だがw
どっか通販やってないかな?
商品名わかるなら、ぐぐるんだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:25:37 ID:fSxyuXl2
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:29:05 ID:1lvCikv3
>>899
この価格は怪しいな
価格的には人柱になってもいいけど個人情報渡したくねえ…あきばおーとかで転売してないかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:53:40 ID:dveu8Ehf
>>899
おお、さんきゅう
しかし。どういう仕組なんだろ??
OS書き換えてるのか??
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 16:59:04 ID:z7QndiJc
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:01:56 ID:fSxyuXl2
>>901
iPhoneのOSいれてるのかな?w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:02:44 ID:fSxyuXl2
>>902
問題なくできたよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:24:08 ID:vMhIQFMT
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:37:17 ID:Vczo0HMt
脱獄するにあたっておすすめのアプリとかある?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:55:02 ID:Q/vSWe6V
sbsetting入れたら2Gでもマルチタスクと壁紙が使えるようになった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:30:26 ID:aA9yk9ig
plist書き換えればいいだけじゃね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:52:19 ID:mHeB4CFd
>>899
なんだよこの値段
ネタで買ってみようかな
でも個人情報渡したくないし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:29:25 ID:QKYTxvKH
ttp://blog.mobilehackerz.jp/2010/08/ipod-touchiphone.html
>単体で動作する携帯電話のUI部分にiPod touchのアプリを使ったアイデア商品
だそうな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:23:53 ID:dveu8Ehf
つまりは、3G回線は使えないってことでいいかこれは?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:35:54 ID:GnGyxJKM
テザリング可能な携帯で十分かと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:08:20 ID:Cy74hE3q
>>910
危うく買ってるとこだったthx
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:32:33 ID:ObgRctre
mxtubeアップル公認になったのかよw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:38:35 ID:kiFS/1Bv
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    ジャッジメントですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:43:02 ID:aQuRPxod
なんだGSMしか対応してないのか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:46:23 ID:NULJP4Zz
4.0から3.1.3にダウングレードしたいんだけど3.1.3のipswが見つかりません
それらしきファイルをDLして解凍してみたんですがそのファイルの中にもipswと名の付く拡張子がありません
また、自分のPC内に3.1.3のipswが残ってるかも、と思って探してみたのですがどうやら消してしまったようで見つかりません
どなたかご教授ください
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:51:44 ID:arGqmTmG
ググって探せ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 03:57:27 ID:NULJP4Zz
どうやら3.1.3にダウングレードしなくても脱獄はできるみたいですね
自分、4.0じゃ脱獄出来ないという訳の分からない先入観があったみたいです
お騒がせしました
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:42:07 ID:s5+Nqs28
JBしたけど、だからといって何に使うかは思いつかなかった

だから復元して、普通のipod使いに戻ります

そういえば、音楽とビデオはPC本体から消してるわ・・・

ipodからPC上に書き戻ししないと ←←←←俺今ココ

JBしてて良かった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:23:34 ID:SETzPRDu
脱獄しなきゃ何も問題なかったんじゃ……
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 15:01:58 ID:8O7le6x7
第2世代 iPod touch (iOS 4.0)
Jailbreakme インスコしたんだけど、普通の iPod に戻すにはどうすればいいの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 16:29:34 ID:PQen3ejK
復元するしかない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:59:13 ID:FWIGq90B
なんか電池の持ちが悪いような・・・
裏で動いてるプログラムが増えてるから仕方ないのかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:16:25 ID:puBS3cci
じゃあ裏から覗けばわかるだろうに
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:18:35 ID:drjBXjgN
touchの裏に無数に蠢く蛆虫のようなプログラムを想像した
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 17:14:35 ID:rRuoVQdM
脱獄した状態でos4にしたら脱獄で取ったアプリって消えたり使えなくなったりするの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:12:46 ID:jKSirGWa
消える
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 00:05:37 ID:T9I2gmHc
>>927
cydiaアプリは消える
市販ソフトは消えない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 03:08:21 ID:8i3L6ZEp
themeのOn/OffButton Slidersを使ってたんだけど元のロック画面に戻らなくなったんですけど
これって直せないんですかね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 07:39:44 ID:t5hCbkv5
うん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 09:55:44 ID:q6JHzhDU
なにこれ、最近必ず出るようになった。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8bXPAQw.jpg
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:22:10 ID:1IttN272
最近youtubeの動画をダウンロードする系のあらゆるapp(yourtube含む)が動かないんだけど、俺だけ?
OSは4.0JB。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:36:00 ID:t5hCbkv5
今ジャストタイミングでYouTubeがその手のソフト潰しにかかってるよ
peeceTVスレとか見てみ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 10:37:23 ID:Nm7v2+Aq
どこぞのブログでSafari上でJBできるツールがあると書いてあったのですがあれはやってみてもいいのでしょうか?
脱獄ってなんかめんどくさそうでしてなかったんですが簡単ならやってみようかと思いまして
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:20:01 ID:FEjzXDc9
簡単ならやってみたい、程度の心だったらやらないほうが良い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:37:28 ID:3pTEtaKp
>>935
早くやれよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:37:54 ID:G84hpV42
くっそー
せっかくFrashでたのにtouch無理だなんて
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:40:38 ID:o5fpltDn
ios4でも?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 12:42:54 ID:G84hpV42
さぁおれは3.1.3だからわからん ためしてみてくれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:10:44 ID:WpXHnGnw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:25:25 ID:G84hpV42
4.0以上だったのか…見逃してた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:01:12 ID:6NZssusn
一応iPod 3rd 3.1.3JBで試したけどインストールは出来て、Flashがあるよーって表示まではうまく行くけど、コンテンツの読み込みは出来ないな。
やっぱiOS4.0でないとダメみたい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 14:09:25 ID:6NZssusn
しかし上げようか迷うな…frashは魅力的だけど未対応のものが多いしな…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 19:32:21 ID:0H4xWr5S
JailbreakMe2.0 Release
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:13:04 ID:o/DlorfB
frashってどこのリポにある??
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:53:05 ID:cAyT1Evk
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 21:59:04 ID:t5hCbkv5
Flashでニコニコ見れなかった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 23:04:22 ID:Oqv1n5vy
昔のflashゲームとかはできるのかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 15:16:54 ID:LOTi1ddK
人柱乙www
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 17:45:14 ID:Y7SCpk7p
FLASH入れたけど、
バッテリー減るの早杉。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:23:21 ID:FeHOSTst
glashはios4だけか
アプデする気にならない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:07:51 ID:O/kYplVa
動画:iPhone で Flashを動かす"Frash"、iPod touchにも対応

ttp://japanese.engadget.com/2010/08/08/iphone-flash-frash-ipod-touch/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:07:00 ID:aY8Pf3s5
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 19:59:14 ID:O/kYplVa
3.1.3から4.0に上げて脱獄する需要あるかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 21:54:54 ID:6QWHDtjV
さっき初めて脱獄したんだが、テキストエディタ使いたくてvi検索しても見つからない・・
以前は使えてたみたいだけど、今はmgというエディタ使うしかないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:53:24 ID:uPDWUl4l
4.0のMB、どうplist弄ったとしてもマルチタスクマネージャ的なあれは出ないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:57:23 ID:TDu4klwB
>>957
ダブルプレスのやつ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:30:14 ID:6QzWDp2i
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:34:42 ID:uPDWUl4l
>>958
>>959
そうそれ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:05:53 ID:szLS+rhs
>>960
mbならredsn0w使いなよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:12:02 ID:eSbL6sVJ
thx
やってくる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:13:50 ID:lkKUSmVu
MCで8GBな訳だがこちらは
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:37:03 ID:szLS+rhs
>>963
iFileでtrue
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:38:35 ID:szLS+rhs
>>963
<key>multitasking</key>の下ね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:42:51 ID:lkKUSmVu
やってみたが>>959のは出ないのな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:55:02 ID:szLS+rhs
>>966
もちリブートしたよね?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:11:30 ID:lkKUSmVu
>>967
activator切ったら出てきた。サンクス
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:13:48 ID:szLS+rhs
>>968
よかったよかった
actiでも割り当てできるぜ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 02:25:47 ID:XKD6Vt/P
>>959
しょうだい君
971sage:2010/08/10(火) 07:48:24 ID:3Dc8dYv4
4.0のMC, jailbreak済み。rotation prohibitorがCydiaから
削除されて,困っています。

>>965
<key>.....</key>
の部分を修正して,4.0の機能ロテーションロックを
オンにすることは可能でしょうか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 09:04:06 ID:KD90X7QM
>>956
Vi IMproved使えない?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:49:38 ID:zXEg0Gm6
>>972
パスが通ってないのかと思ってvimで全検索してもないし、cydiaで検索しても出てこない
viかvimがあるリポジトリ知ってたら教えてください
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:25:30 ID:KD90X7QM
vimじゃなくてVi IMprovedででてくるよ。New Viも。
リポはsaurikの所(Telesphoreo Tangelo)で。
http://apt.saurik.com/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 15:07:59 ID:zXEg0Gm6
>>974
どうもありがとう
viで検索しても引っかからなかった原因がわかりました

Manage→settingsでUserにしてるとパッケージ一覧に表示されないみたい・・
Hackerにしたら表示されてインストールできました
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:05:28 ID:inI0e48w
fakelocationを立ち上げても
アプリ一覧が表示されず,ほっとくと終了しちゃう。
誰かタスケテ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:16:02 ID:LFi3jgF+
脱獄してスカイプしたらぶちぶち通話切れない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:58:51 ID:5YXk/8ln
うん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 02:24:42 ID:1iPFzSau
snes4iphone無料って聞いたがrockIDが必要だと言って起動しない。。
4.0をサファリからやったが、未だ何も新しい物入ってねぇぇ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 07:38:35 ID:pf12jZOI
いつからかライセンスが変わって有料になった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 09:51:02 ID:Q/bVEUOy
さっき脱獄したけどios4でさらにバックグラウンドツール入れても問題ないの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:22:03 ID:HmLM1Hqy
有料化したアプリ多すぎだろ、脱獄した意味が薄いいいいいいいいいいいいいいいいいい
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 15:59:36 ID:idLeNMyd
つinstallous
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:04:00 ID:ZPqbvQT5
>>983
それがCydiaで検索してもでてきませぬ。
どうすればいいのですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:40:06 ID:xENTRJ76
repo追加
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:28:45 ID:ZPqbvQT5
>>985
つまり‥どういうことだってばよ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:34:58 ID:ZPqbvQT5
いや、インストールできたからなんでもない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:26:48 ID:LNWaEwxy
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:10:39 ID:QEQa8RAU
>>988
ツイッターのあれだろ
俺もそうなった
本当意味不だな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 09:52:10 ID:txTE83jA
Apple、iPhoneとiPadのiOS更新版を公開 「脱獄」に利用の脆弱性を解決
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/12/news015.html
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 12:07:18 ID:2Mp1jWwU
冬板のテーマを一気に導入したら、脱獄前の壁紙に戻って、sbsettingsが使えず、使うおうとするとhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYu7fYAQw.jpg
のようになります。
設定にも脱獄後ダウンロードしたアプリが表示されません(cydiaではもうインストールした後扱いになっている)。
再起動も試しましたが全く進展なし。
何か戻す方法ありますか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:45:31 ID:9I7LuIbE
質問なんだが
ipod touchをHFP HSPに対応策させるアプリや方法はないのか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:04:52 ID:QpYOkfae
touch 2G(MB)用のiOS4.0.1落とせるとこない?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:07:56 ID:SFL+Hooq
4.0.1ってtouchで出てたっけ?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:19:02 ID:e60l5Oc6
多分でてない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:25:58 ID:txTE83jA
4.0.2なら出たぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:27:06 ID:QpYOkfae
無いのか
道理で見つからんはずだ
すまん○こ

4.0.2入れたらjailbreakmeは使えなくなるんだよね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 16:41:09 ID:7RcbTgH4
公式に発表されてる限りだとJBする時に使われる脆弱性が埋められただけだからすでにJB済みのは平気なはず
ただ、脱獄済みのを入獄させるための修正も入ってる可能性がある
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:04:49 ID:BRdutC9B
>>998
頭大丈夫?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:06:39 ID:gycZ3j3c
なんなのここ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。