【Jailbreak】iPod touch hack 23【脱獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはiPod touch hack(Jailbreak/脱獄)情報を共有するスレです。
無関係な荒らしは完全スルーでおねがいします


関連リンク
 Dev-Team[PwnageTool/redsn0w] http://blog.iphone-dev.org/
 Chronic Dev[greenp0ison]        http://chronic-dev.org/blog/
 On the iPhone(GeoHot)[blackra1n] http://iphonejtag.blogspot.com/


前スレ
【Jailbreak】iPod touch hack 22【脱獄】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1268750733/


Jailbreak可能な世代/FW
            FW3.1.2以前 FW3.1.3
1G             ○      ○
2G             ○      ○
Late 2009(8G以外)    △      ×
Late 2009(8G)        △      ×

△はTethered Jailbreak。再起動時に母艦への接続が必要。
(geohotが完全脱獄を実現したようだが、未リリース)
FW3.1.3は現状、redsn0wで1G、2Gのみ対応。Late2009(MC)は全滅。

FW3.1.3から3.1.2へのダウングレードは、
・1G、2G(MA、MB)では可能。
・Late2009(MC)では、CydiaにECID SHSHのバックアップが保存してない限り不可。
 (8GBのみ、2G用FWでダウングレードできたとの報告あり。引き続き人柱募集)
・よって、新規購入のtouchのFWが3.1.3だった場合、脱獄は不可。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:04:32 ID:t/QKO7i0
●よくあるかもしれない質問

Q. 仮脱獄ってなに?普通の脱獄(完全脱獄)と何が違うの?
A. Tethered Jailbreakのこと。再起動時に母艦と接続して処理が必要

Q. 黒雨つかった脱獄だと、インストール後再起動するアプリは使えないんだよな
A. 再起動後、iTunesに繋げ画面が出てる時に黒雨使えばいいのに。アホめ

Q. Late2009の非対策ROMって存在するの?
A. MC基盤は全部対策されてる・・・はず

Q. MC3.1.3のJBまだ?
A. 出すメリットがないので出さないらしい。4.0か新型iPhone/touch待ち

Q. 俺のtouchの型番PC086Jって奴なんだけど
A. PC086(iPod touch 8GB Personalized)はMC086と同じ

Q. 3.1.3から3.1.2のダウングレードできる?
A. MA、MBはShift+復元でOK。MCの8GBは2G用FWでShift+復元でできるらしい。他MCは無理

Q. 3.1.2のファームどこにあるの?
A. ゴミ箱さがすかググれ

Q. 今店頭で販売されてるtouchって仮脱獄できる?
A. 初期FWが3.1.2ならできる。しかし3.1.2か3.1.3か判断する方法はないので運任せ

Q. イヤホンのとこにさしてもスピーカーから音が出せるやつある?
A. Skypeだけ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:05:17 ID:t/QKO7i0
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/11(木) 11:10:23 ID:69deTys/
参考 http://www.ipodtouchfans.com/forums/showthread.php?t=276978

Q. ECID SHSHって何?
A. ファームウェア更新用にAppleから発行される署名
Q. それと私と何の関係が?
A. iPhone3GSかiPodTouch3G(MC)では、FWのダウングレードするときにもこれが必要

<以下、ECID SHSHのバックアップの仕方>


(勝手に補足)
・ ECID SHSHは個体ごと、FWごとに異なる。
・ あなたのtouchにFW3.1.2を入れるには、あなたのtouchのFW3.1.2用のECID SHSHが必要。
・ 他の人のtouchのECID SHSHは、たとえFWのバージョンが同じでも、あなたのtouchのFW導入には使えない。
・ たとえあなたのtouchのものであっても、例えばFW3.1.3用のECID SHSHは、FW3.1.2導入には使えない。

上のサイトにECID SHSHのバックアップの仕方が書いてあるけど、
これは現在有効なバージョンのFWの分しかできない。
(過去のFWのECID SHSHを取得する方法は、見つかってない)
よって、FW3.1.2が有効だったとき(2月3日以前)にバックアップを取っていなかった人は
今後3.1.3以降にアップグレードしてしまうと、3.1.2にダウングレードすることは不可能になる。


以上、繰り返しになるけどMC(Late 2009)だけが対象の話。
MCでECID SHSHの事前バックアップなしにダウングレードに成功した人がいたら、教えてください。

※8GBだけはできる模様
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:11:42 ID:jZHsMags
荒らしの皆さんぜひソニー板を爆撃してくれませんか?
お願いします m(_ _)m
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:12:02 ID:IHQ73PUs


















このレスを見てスクリプトだと思った人いる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:32:29 ID:DD8hpQa8
何があった
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:57:21 ID:lUXB3UBe
機種によって違うので、ちゃんと区別しましょう。

MA623 iPod Touch "1G" 8GB  Sep 5, 2007
MA627 iPod Touch "1G" 16GB Sep 5, 2007

MB376 iPod Touch "1G" 32GB Feb 5, 2008
MB528 iPod Touch "2G" 8GB  Sep 9, 2008
MB531 iPod Touch "2G" 16GB Sep 9, 2008
MB533 iPod Touch "2G" 32GB Sep 9, 2008

MC086 iPod Touch "2G" 8GB  Sep 9, 2009
MC008 iPod Touch "3G" 32GB Sep 9, 2009
MC011 iPod Touch "3G" 64GB Sep 9, 2009

特に新型は呼び名が入り乱れて紛らわしいので
MBの8GBとかMCの32GBという記載をしましょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:09:35 ID:LpfenF3+
それじゃなくて、前スレの最後にあったこれがいいと思う↓

MA623 iPod Touch "1G" 8GB  Sep 5, 2007
MA627 iPod Touch "1G" 16GB Sep 5, 2007

MB376 iPod Touch "1G" 32GB Feb 5, 2008
MB528 iPod Touch "2G" 8GB  Sep 9, 2008
MB531 iPod Touch "2G" 16GB Sep 9, 2008
MB533 iPod Touch "2G" 32GB Sep 9, 2008

MC086 iPod Touch "late 2009" 8GB  Sep 9, 2009
MC008 iPod Touch "late 2009" 32GB Sep 9, 2009
MC011 iPod Touch "late 2009" 64GB Sep 9, 2009

MC086は公式でlate2009表記なので
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:07:57 ID:9lQb4WQT
ざまぁwwww
メシウマすぎ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:11:18 ID:OkJnriR8
海外JBサイトだとLate2009の32、64GBは"ipt3g"って書くことが多いから混乱する
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:30:51 ID:Zlj8kmFS
脱獄スレなんだから
公式より海外JBのサイトとかに合わせたほうがわかりやすくね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:15:57 ID:Do7dSWDV
というか前スレのあれは何?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:19:20 ID:DgrNzWbw
新手のスクリプト荒しだと思われ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:55:22 ID:qWTJ3JN0
>>8
勝手に改編すんな、ド素人が。
ハッカー達は、みんな3Gって表記使ってんだよ。
>>11
そういう事。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:17:05 ID:FVASvCb+
>>14
ハッカー(笑)
1611:2010/03/28(日) 13:23:13 ID:Zlj8kmFS
>>14
おい、俺までバカに見えるから安価付けんな
178:2010/03/28(日) 14:08:56 ID:LpfenF3+
>>14
おい、俺までバカに見えるから安価付けんな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:11:03 ID:15nD44J3
>>14
お前はプロ(笑)なのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:25:17 ID:5jsCIjck
>>14
バカ乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:41:11 ID:hfD2rxgR BE:1196538454-2BP(0)
まぁ仲良くね
21:2010/03/28(日) 17:23:33 ID:NKmF5o4N
2Gで3.1.3にしてしまった人でも、3.1.2に戻せば脱獄可能
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:25:34 ID:M4UpkRQW
>>21
でも仮なんざましょう?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:27:45 ID:CqE8ILOt
今気付いたんだけどJBしてなくてもバッテリーの残量はわかるんだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:28:11 ID:CqE8ILOt
Sage忘れすまん
253G 3.1.3:2010/03/28(日) 23:34:43 ID:lQ1mNtco
SHSHってどこにあるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:42:52 ID:8UgYMObI BE:2827599168-2BP(4250)
2G 3.1.2で仮脱獄(黒雨)なんだけど
Winterboardが反映されないんだけど
どうすればいいの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:52:09 ID:rHMD/QM9
高級文鎮完成間近ってこと
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:32:22 ID:xe0lD9V5
立派な書道家になれよ…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:35:58 ID:7xa42+//
>>13
今更だけどさ
あれが新手とか何のネタ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:43:07 ID:y5lMyLj3
>>29
今更蒸し返すとか何のネタ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:24:28 ID:xp9A12Gh
まぁ仲良くね
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:35:10 ID:c7VGMhV9
>>29
新手のスタンド使いと同じようなもんだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:45:16 ID:nmrlyndC
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 23:57:18 ID:nmrlyndC
ごめんなさい。ミスりました。

late2009の32Gを使用していて、3.1.3にアップロードしてしまい脱獄ができなくなってしまいました。
いろいろ調べてみたんですが、Cydiaにバックアップを取っていないと3.1.2にダウングレードもできないようですね。
ですが、ここのページに書いてある方法ではCydiaにバックアップを取っていなくてもMCのtouchが他の方法でダウングレードできるようです。 参考のために貼っておきます。

http://12yearsolddog.net/2010/02/15/ipodtouch3rd%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89/#more-15


今までにこの方法で試されてダウングレードに成功した方いますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:03:05 ID:miVPgt+d
>>34
アップロード(笑)
試してみれば?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:53:10 ID:FVHcR6jA
>>34

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 17:29:11 ID:s65ZuGcP [1/2]
これって・・・
http://12yearsolddog.net/

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 22:05:27 ID:kaKkMHul [1/2]
>>859
これって単にローカルへのECID SHSHのバックアックアップ方法を説明しているだけの気が。
今からでも3.1.2のが取れるの?へーすごいね。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 23:08:24 ID:RaGu/Avk
>859を試してみたが3.1.2のSHSHは保存できなかった。
MC086 OS3.1.2 仮脱獄済み。今までSHSHを保存したことなし。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 23:37:06 ID:/CkPrsGj
>>882
あたりまえだろ。何期待してんだ?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 11:10:37 ID:2lEr2Y1l
>>859は結局
3.1.2の脱獄時のファイルが残ってた環境だったってことじゃない?
本当に何もない状態の3.13からダウングレードするのは不可能ってことだと思うな。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 17:47:54 ID:wE/QBLNs
>>859
3.1.2 shsh サーバに保存してなかったら無理なんじゃね。これが出来れば
祭状態だと思うが、まだ試して無いからわからんが。
タッチで出来たら電話でも出来そうな気もするが。ちがうかw

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 18:59:49 ID:o6rxi1Y4
>>859
で、出来た奴いんの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:55:43 ID:A31Nv3EV
今出てるipod touchってもうほとんど3.1.3なの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:13:41 ID:EUtScQMs
>>37
2週間前に8GB買ったらデフォで3.1.3だった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 11:30:59 ID:DtWRBzBj
昨日尼から届いたやつは3.1.3だった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:40:16 ID:zgzRLJjB
流石にもう全部3.1.3だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:05:52 ID:0JKOqC3+
おれ5日前に買ったやつ3.1.2だった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:44:35 ID:Vaz9pDuh
てことは、今から買ってjailbreakするには、ヤフオクか新型を待つしかないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:49:59 ID:ULppJMn/
geohot待ちだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:30:06 ID:taxVYqml
中古で観念して2G買ったけど
バッテリーが\(^o^)/

新品より高いお金出して、バッテリー劣化+傷有り 

脱獄理由はホーム画面をカスタマイズしたいだけなのに
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:57:42 ID:01Qc8oaH
このスレのおかげで ipod touch 3rd 8G 3.1.3 ⇒ 3.1.2 変更できました。助かりました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:27:01 ID:k29tCScm
自分もこのスレのおかげで彼女ができました
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 09:40:28 ID:YhaEOoPE
このスレのおかげでお前らと出会えました
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 10:54:30 ID:49wdQaBX
>>44
俺も脱獄狙ってヤフオクで中古買おうとしてるけど、そんな危険があるのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:13:29 ID:537IxG/5
ちょっとぐらい待てばいいやん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:56:12 ID:rsRy7rx+
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 13:01:58 ID:Swl/4Lzy
>>50
検索してみたけど3.1.3組は関係ないっぽい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 14:50:25 ID:MA1yZbAF
3.1.3はもう諦めろ
3.1.2だけはそのうち完全脱獄できそうだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:21:41 ID:y1qEbq+k
>>52
いやーーーーーッ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:27:17 ID:89cZ6LK3
質問です
脱獄して、1回めはウェブのものを
ダウンロードできてたけど
2回目に脱獄したらウェブのもの
ダウンロードできなくなったんだけど
なんでですか?
cydiaでなんかインストールしないと
いけないんですかね?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:41:35 ID:w53nHQuJ
>>54
脱アプ『Safari Download Mana.....』入れればいいんちゃう?
それでも無理ならググってくれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:44:34 ID:89cZ6LK3
>>55
ありがとぅ
ためしてみます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:49:44 ID:tvyM5Ptq
iTunesのhostにsaurikのやつ追加してDFUで3.1.2のファイル選択すれば、3.1.3にあげたひともダウングレードできるときいたのですが
僕にはわかりません。
だれか教えていただけないでしょうか
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 17:59:48 ID:+I6UEour
>>1から読めや
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:07:58 ID:YhaEOoPE
>>57はSHSH保存してないと予想
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:16:40 ID:i6Zkddl2
ようするに脱獄して最初にやることはSHSHの保存ってことか
6157:2010/03/31(水) 18:22:20 ID:tvyM5Ptq
すみませんでした。
>>34の方法でSHSHはできないのでしょうか。
6257:2010/03/31(水) 18:24:31 ID:tvyM5Ptq
iPod touch 2ndlate2009 32G
です。
3.1.3にあげたのは今日の13じごろです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:32:35 ID:+I6UEour
多分無理。大人しく待てや
6457:2010/03/31(水) 18:40:22 ID:tvyM5Ptq
4/3以降にgeohotがだすんですよね。
3.1.3もできるといってますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:01:29 ID:4lIdWbTa
ID:tvyM5Ptq

なんもわかってない質問厨
脱獄自体おまえのスキルじゃ無理
高級文鎮一丁上がり!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:42:39 ID:iEp4pc4B
ググればいいじゃないか。ググって分からないことはこのスレにいるやつ全員わからねえよ


いいこと言ったな俺
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:18:49 ID:49wdQaBX
iPod touch MB528J/Aを買おうと思ってるんだけど、これは第二世代だから、
テンプレを見る限りファームウェアが3.1.3でもダウングレードしてjailbreak出来るよね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:24:57 ID:i6Zkddl2
4月3日まで待てよとりあえず
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:39:10 ID:euLCpDH3
そうか4月1日か

【お知らせ】 iPhoneからAndroidに完全移行しました − アンドロ日記
http://peer2.net/sjdojo/?p=5926
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:30:34 ID:bmX5Ll0/
前倒しでリリースきた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:38:09 ID:06beaSCU
>>70
kwskお願いします
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 12:45:36 ID:OmwMN36b
4/1
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:02:24 ID:06beaSCU
騙されたー
何となく書き込んでからやな予感がしてたんだが…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:10:10 ID:DG2evZgL
iPod touch 第1世代8GBと第1世代16GBと第2世代8GBが再生品だが売っている。
ttp://item.rakuten.co.jp/marshal/c/0000000163/
俺はここで第2世代16GBを買ったのだが動作良好,外見も傷は無い。
値段も18000円以内だから脱獄したい人は買えば?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:12:56 ID:i4zAN6/t
業者乙
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:19:43 ID:Ztisla+d
islskのリポジトリ分かる人います??
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:22:53 ID:06beaSCU
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:31:34 ID:06beaSCU
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:44:02 ID:Ztisla+d
>>77-78さん
どうもありがとうございました

iPod touchなどでダウンロードした
mp.3などはメディアプレイヤー(iTunesで曲いれてiPodで聞ける
appleのアプリ)で聞くことはできるので
しょうか?
優しい方おしえてください( _ )*
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:27:25 ID:z/i/aaIp
仮脱獄なのにうっかり電源を切ってしまいました。
再脱獄をしたんですが、文字を入力するたびにロック画面に戻ってしまいます。
その後2、3回再脱獄してみたんですが治りませんでした。
どなたか解決方法を知っている方はいらっしゃらないですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:27:30 ID:+tVofXgJ
なぜ考えない。なぜググらない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 19:32:55 ID:Ztisla+d
>>80
ググればでてきますよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:44:44 ID:D5zsXymC
>>79
通報しました。
843G 3.1.3:2010/04/01(木) 20:45:58 ID:mybME1HR
親にtouch没収されました

何処にありますかね?

アドバイスを!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 21:55:46 ID:Rx1HdcX5
お前のケツ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:45:33 ID:lRPolMND
>>84
母ちゃんの洋服タンスの中
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:22:42 ID:MHdPndQ7
おじいちゃんが文鎮として使ってるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:52:12 ID:Bp07pct4
春休みだからってお前らも悪ノリすんな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:11:24 ID:sQEtbwFr
俺はLate2009で黒雨を使っていたんだけど
途中から何をするにも操作してから反応までに5分位掛かるようになったから
赤雪に乗り替えて見たんだけど
今のところは黒雪より安定しているんだけど
皆は何を使って脱獄をしてる?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:24:32 ID:UK3QNKvd
だけどだけどうるせぇなぁ

赤雪だけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 11:08:23 ID:tfPpw5mZ
>>44
こんな電池食うデバイスで中古はないわ。
漏れなく劣化してるだろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:05:31 ID:KN6AFPz7
よし3日になったぞ
今日こそ何か進展があると信じてる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:06:39 ID:iBaKPKDD
ipadって日本時間で3日発売なのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 00:19:57 ID:BVOILoEg
あっちで3日って実質4日な希ガス
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 19:10:01 ID:3cFqCm/D
関係ないけど
さりげなくtouchの
左上iPadにしてある・・・
なんでもないや
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:38:29 ID:AHRODoVZ
>>95
は?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 08:17:49 ID:FfzzskR/
>>95
ipad mini にしとけ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 13:37:11 ID:OUBcdIZc
まだ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:28:35 ID:z+D6M2Fu
しらんがな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:41:18 ID:adF+Gemm
きた!!!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 16:44:54 ID:Dbxpo8iV
no
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 18:31:33 ID:ckRWekYz
まだかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 18:42:53 ID:9kWmx0yI
ドキドキ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:26:17 ID:gDeEy6EQ
どこかに4月3日発表って書いてあった?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:55:14 ID:AHRODoVZ
geohotが何を渋っているのかは知らんが
iPad発売してすぐ公開ってわけじゃないと本人のコメントがきた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:04:26 ID:oqkZq69c
iPad3Gが本命だろうからまだまだじゃないか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:07:29 ID:OUBcdIZc
geohotはappleに取り込まれたのに違いない
もうおしまいだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 20:08:51 ID:9kWmx0yI
greenpois0nってどうなってんだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:11:21 ID:adF+Gemm
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 12:06:50 ID:YcbnbxLp
四月末っぽいね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:47:17 ID:6DCa5FWk
>>109
kwsk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:07:06 ID:oXZkV3xp
ヤフオクやその他のオクでOSバージョン必死こいて聞く奴多すぎwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:08:58 ID:zfgkUNfk
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:08:39 ID:SINn4SxB
http://chronic-dev.org/blog/

3.1.3と3.2のECID SHSH保存しておいたほうが良さそうね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:27:34 ID:CQRsh2Dq
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:47:42 ID:3+OxH+6n
>>115
購入時のテーマ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 06:58:23 ID:5Jjf4G3w
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhLBtDA.jpg
最近、脱アプのネタが無い
なんか面白いのあったら教えて
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 07:04:17 ID:8TfKWQ32
なぜお前はホームを晒したのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:57:02 ID:GWg9dcjL
OSが4.0来たら脱獄諦めるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:37:25 ID:5Jjf4G3w
>>119
脱獄なしは、かなり辛いから辞めない
二台あるから、上手いこと使っていくつもり
皆に聞きたいけどiPadはいる?脱獄できるけど、タッチで十分やしなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:42:27 ID:MAJRgbXO
ipadの真の敵は既にtouchとかiphone使ってる組じゃないかと思ってる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:46:39 ID:w1p2YNNO
touchとかiPhone使ったことない層がiPadなんか買うかねー?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:21:01 ID:ZPNCAIys
Late2009の64GBをノーマルのままファームも上げずに使っていて、
3.1.1だったので昨日黒雨でJBしました。
Cydiaに登録して3.1.3のSHSHのみ保存されたのですが、
>>1のテンプレでは3.1.3から3.1.2にダウングレードは不可とのことですが
3.1.1から3.1.2に上げることはできるでしょうか?
shift+復元で公式3.1.2を選択しても認証エラーが出てしまいました。

3.1.2にするのが無理だとして
BB2Cなど3.1.2以上を要求するソフトを使いたいのですが
Fake3.1.3や3.1.3appというので偽装できるかと思いましたが
3.1.2onlyとなっていてinstallできませんでした。
3.1.1でもファームを偽装できるアプリがありましたら教えてください。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:31:24 ID:agHYjf8R
3.1.2でもCFWなら復元可能
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:53:20 ID:ZPNCAIys
レスありがとうございます。
Touch用の3.1.2CFWって見かけないのですが、自分で作れます?
環境はWinXPです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:15:43 ID:ZPNCAIys
すみません、自己レスです。
redsn0wでいけるみたいですね。試してみます。ありがとうございました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:44:17 ID:ZPNCAIys
redsn0w試してみました。これはCFWを作るのではないようですね。
blackra1nと同じく本体のファームに直接JBするので3.12にはなりませんでした。
Pwnage Toolもsn0wbreezeもiPod Touch 3rd genはサポートせず、
現状では3.1.2のCFWは作れないみたいです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:50:12 ID:fNS30yFu
>>123
アップデート機会を失い、3.1.1のまま使ってるけど、
3.1.1でBB2Cを入れる技を発見した。

なので、今も3.1.1で最新BB2Cを使ってるよ。
ポリンキーだけどな。
129126:2010/04/06(火) 23:02:01 ID:fNS30yFu
ちょっと違った。
すまん
130123:2010/04/07(水) 00:23:09 ID:tQb9Ub2o
結局3.1.1JBのままcydiaからFWChanger
というのを入れて3.1.3に偽装し、BB2Cも
updateできました。SystemVersion.plistを直接編集してもいいみたい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 05:13:39 ID:udauhkFV
8日に期待していいのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 11:40:15 ID:aD3JDLue
FWChangerが見つからないよーヽ(;▽;)ノ
何処にあるの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 13:18:32 ID:eJMXvCAe
たしかBigBossだったと思うが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 16:49:06 ID:tQb9Ub2o
>>132
特にレポジトリ追加しなくてもcydiaで検索すれば出てきますよ。
プリセットだとファーム2.0位までしかないので
自分で3.1.2とか書き込んでセットしてね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:09:24 ID:aD3JDLue
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5ZhtDA.jpg

嫌われちゃったのかなぁ・・・・(;_;)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:23:38 ID:bw5202Ga
これはスルー検定何級だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 17:31:07 ID:lRbQBUgR
3.1.3級
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:21:07 ID:UmKUJ5P5
PB531Jって脱獄できますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:26:15 ID:P+wmDU1r
ここで質問してる奴って脱獄してその後何かできるの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:38:23 ID:aD3JDLue
>>139
スクラッチガールがやりたいためw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:57:33 ID:eJMXvCAe
FWChangerに拘らないで
Fake3.1.3とか、SystemVersion.plist直接書き換えとか
他の選択肢あるだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:43:19 ID:aD3JDLue
>>141
出来ました。
ありがとうございましたm(_ _)m
これで安心して逝けます
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:35:43 ID:JY6rTnqO
特にネタもないしオススメアプリでも語ろうぜカス共
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:51:47 ID:LUa2FG+Y
>>143
installous
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 12:26:23 ID:q5MMq4rv
やっときたな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:16:01 ID:1311QBZe
>>145
kwsk
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:31:12 ID:NsC9mtcS
>>146
ただのレス乞食だから相手すんな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:07:32 ID:vi59/J2A
BB2Cが3.1.3以上しか対応しなくなったらどうするの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 14:14:53 ID:c1u5nNGP
それこそFake3.1.3でいいと思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:45:31 ID:ndG2ATm8
済みません、質問させてください。

現在Touch 1g 16G、OS:3.1.3なのですが、
ECID SHSH ファイルを保存しようと思ったのですが、
Umbrellaを起動してみると1gの選択がないのです。
これは出来ないのでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 15:58:59 ID:Ec3f9BQ9
1gはSHSHいらないから保存しなくても大丈夫
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:30:08 ID:ndG2ATm8
>>151

そうなんですね。
ありがとうございます。助かりました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 20:22:43 ID:gDTsMpaO
3.1.3まだかよ!
くそぅ!くそぅ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:33:32 ID:oLGi42gh
iPadが発売される前にiTunesの北米アカウントを使ってiBooksを買ってXIPAを使ってインストールしたけど勿論起動しなかった
スクリーンショット
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYms5rDA.jpg
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:06:53 ID:VcFb6K1l
>>154
コンテンツが無いって事?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:27:50 ID:lAHjkKRf
4.0の正式リリースは夏。
なので次のJailbreakは新型iPhoneが出るまで待つかな?
Geohot君はiPad相手にやる気満々っぽいけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:58:20 ID:lAHjkKRf
今回の発表でlate2009の32GB、64GBを公式に3rd genと呼んでいた(>>7の通り)
でも公式サイトだとlate2009って表記も残ってるので、丁寧に書くならこんな感じ?


MA623 iPod Touch "1G" 8GB  Sep 5, 2007
MA627 iPod Touch "1G" 16GB Sep 5, 2007

MB376 iPod Touch "1G" 32GB Feb 5, 2008
MB528 iPod Touch "2G" 8GB  Sep 9, 2008
MB531 iPod Touch "2G" 16GB Sep 9, 2008
MB533 iPod Touch "2G" 32GB Sep 9, 2008

MC086 iPod Touch "2G late 2009" 8GB  Sep 9, 2009
MC008 iPod Touch "3G late 2009" 32GB Sep 9, 2009
MC011 iPod Touch "3G late 2009" 64GB Sep 9, 2009
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:15:47 ID:FmZAVFuy
もういいよそれは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 20:59:29 ID:qpH2aae+
OS4.0は3G late2009以降だけかぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 01:03:13 ID:Umha0p6/
>>158
乙!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 07:44:06 ID:wIHgXBzk
>>159
2Gでもいけるけど、マルチタスク等一部機能が非対応
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 12:16:09 ID:bz/drr3p
初代なんて完全に見捨てられたんだぜ…
まぁlate2009あるから良いけど切り捨て早くね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:00:54 ID:OevUOA26
初代はさすがに非力すぎるだろ
2Gに(一部を除くとしても)対応してくれてありがたい
1500もAPI追加するとなると、OS4.0以上限定のアプリも増えるだろうし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 13:18:55 ID:bz/drr3p
初代でもbackgrounder動くんだぜ?…流石にもたつくけどww
てかマルチタスク無しにしてもAPI対応ぐらいはなんとかしてくれぃ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:03:21 ID:pZTPWysb
これって4.0出るまでgeoさんはJB発表しないってことでいいのかな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:48:30 ID:DurV4GeM
SHSH保存してるんだがどうやって3.1.2にDGするのん
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:52:28 ID:LW8mbvt+
調べろカス
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:21:14 ID:EWip7Gv/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 22:27:30 ID:pJ2tR1+Y
うん。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:15:26 ID:7gNVmoyJ
なんかLockinfoをアップデートしたら変になったんだけどhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgthoDA.jpg
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 23:54:20 ID:LW8mbvt+
不具合で交換してもらったら案の定3.1.3で脱獄できねえ・・

Geohotもったいぶらずに出してくれ・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:35:51 ID:7jwKTKJZ
iPod touchをiPhone風にするアプリがCydiaにあったと思うのですが、名前を知っている方、教えて下さい。
確か、カメラや電話のアイコンを追加する、といった内容です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:52:56 ID:iHW+tYpN
>>172
してどうするwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:01:39 ID:eSUSTM8x
ただのオナニーだろ・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:34:38 ID:f6Ic06+n
>>172
itouchだったかも
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:36:18 ID:BdC954uZ
ifile入れてアドレスバーにアドレス入れたけどiPodに?がらない。何すれば繋がりますか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:39:03 ID:BdC954uZ
>>176
×?がらない。
○?がらない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:42:23 ID:BdC954uZ
>>177
なぜか?になってしまうorz
つながらないです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:45:26 ID:7i5BS+Rk
>>166
>>3

まあ日本語のサイトもいくらでもあるけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:56:59 ID:7i5BS+Rk
>>176
・ 同じネットワークにtouchとPC双方が接続しているか
・ ifileのWebサーバは起動させているか
・ PCのブラウザに入力するアドレスは間違ってないか
・ ↑にポート番号(デフォルトなら8080)もちゃんとついているか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:08:06 ID:BdC954uZ
>>180
その辺は確認しましたがつながりませんでした。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:30:04 ID:7jwKTKJZ
なんか、2ちゃんねるの作法的なものがあったようですね。
申し訳ないです。

>>175
答えていただいてから検索しましたが出て来ませんでした。
失礼に対して有り難うございました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:32:39 ID:qGLOQ56T
作法ってw
やる意味がわからんってツッコミなだけだろにw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:39:12 ID:f6Ic06+n
>>182
違うのか。この記事のやつかと思ったんだが。

http://ips4hack.blog62.fc2.com/?mode=m&no=294
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 03:44:46 ID:7jwKTKJZ
>>184
それです。
itouchという名前のアプリかなんかと勘違いしてそれで検索してました。
失礼にも関わらず他の掲示板で返答を頂いたのでこのサイト見てました。
重ね重ね面倒かけてすいません。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:57:22 ID:DNnFag2E
なんか日本語おかしいなお前
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:36:14 ID:aDeQ3HY1
ゆとりだからしゃーない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:07:23 ID:ZBrqYgzB
4/12にGeohotでもDevでもないやつが脱獄ツールだすと
iPod touch3.1.3も本脱獄できるらしいよ
信じ難いが
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:17:19 ID:f6Ic06+n
>>188
ソースは?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:38:16 ID:ZBrqYgzB
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:17:45 ID:f6Ic06+n
>>190
さんくす
でも釣りでガッカリするの嫌だから期待しないようにしよう・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:18:50 ID:Pat/b62Z
ところで2009の3.1.2で本脱獄する
方法ないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:21:16 ID:8BPFTIMQ
同感
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:08:13 ID:ZBrqYgzB
http://www.redmondpie.com/jailbreak-untethered-iphone-3.1.3-release-april-12-9140633/
を信じて明日の夜中まで待つ
出なかったらiPad 3G版でたころくらいを待つ
それでも出なかったら、OS4.0くらいまで待つ
さすがにそこまでくると出てるはずだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:12:58 ID:ran4q+0w
脱獄してないなら素直に4.0待った方がいいでしょ
なんでGeohotが今更この時期に発表したのかわけからん

結局自分が作ったから我慢できなくて
発表しちゃいましたって感じなんだろうな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:35:06 ID:f6Ic06+n
>>195
確かにマルチタスクも壁紙変更もできるけど、dbar好きとしてはwinterboardがつかえなくちゃこまるんだ。

それにsbsettingsも使う頻度高かったしな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:10:32 ID:VH7i9kD+
脱獄したら何かいいゲームとかある?
脱獄ってテーマ変える以外思い浮かばん・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:18:23 ID:DNnFag2E
ゲームのために脱獄してるわけじゃないから、詳しいことわかんないけど
各種エミュくらいじゃね?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:32:37 ID:VH7i9kD+
>>198
そうなのか・・・
オフラインでもつかえるMAPあるからいいとおもったけど、脱獄しなくてもいいかな・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:10:25 ID:DNnFag2E
いやいや、SBSettingsとか画面回転するのを止めるのとかあるから脱獄すると色々と便利だよ
脱獄できる環境ならしといて損は無い

まぁゲームは絶対的にAppStoreの方が充実してると思うが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:25:59 ID:VH7i9kD+
>>200
黒雨でしようとおもったけど
問題か発生したため〜ってなってできないんだよな・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:27:49 ID:bMT3eqav
ituneshelper.exe止めるとか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:33:36 ID:EXxCsSq1
>>201
win版のiTunes9.1使ってないか?
だったらblackbreeze使え
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:39:51 ID:dkYrQ6K7
いや
blackbreeze使ったけど
fix〜クリックしても
アプリケーションの例外が〜ってなってできない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:47:13 ID:/0vopFZq
立派な書道家になれよ(ToT)/~~~
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:52:31 ID:gr4sSKTa
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:54:20 ID:gr4sSKTa
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:27:19 ID:u0ELvigM
いや、そもそも何だよそれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:40:55 ID:+xXd4GlH
>>206-207
ウイルス注意
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 03:03:40 ID:6NWBGqFG
メモリが足りないよなぁ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:17:46 ID:K6CK6psi
で、今日
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:43:24 ID:Fvx8E8CW
脱獄しようとしても少年の絵までは表示されるけど途中で終了、
また絵が表示されるの無限ループなんだがどういうことだ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:48:51 ID:mtxNzIGb
そういうことだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:58:19 ID:Fvx8E8CW
ituneshelperも消しました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:01:57 ID:2IGXfex/
>>212
それは、少年の霊がとりついてます
直ちにiPodを地面に叩きつけましょう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:18:02 ID:yhHqsyK9
JBに失敗して「買ったばかりの物ダメにして!」と親に怒られ、自殺した少年の霊ですね分かります。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:41:46 ID:YqBALN7U
VIPでやれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:19:48 ID:syhXMHC7
面白くねえよ
巣に帰れガキ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:43:46 ID:Xs5AF67z
>>207
うほっ、もうiPadでエミュ動かすのに成功してるんだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:58:45 ID:w9hdm6zH
結局、2009のtouch 3.1.2は仮脱獄から
本脱獄できないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:01:46 ID:II2fyuD8
age
222ひいごん:2010/04/12(月) 23:16:47 ID:dW+JTYi8
すいません、filezillaとipodtouchの接続方法を教えてください。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:27:24 ID:1nH+7Xjt
You can use your friend Google.
224ひいごん:2010/04/12(月) 23:31:14 ID:dW+JTYi8
ぐぐったが説明通りにやっても出来なかった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:53:56 ID:bIxm39lN
じゃあお前には無理
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:58:23 ID:OjGHXEj6
>>224
テメーがどういう状態なのか書かない限りアンタがなにするべきかわかるわけねえだろ。バカか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:04:52 ID:EkRhfsl8
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 03:28:49 ID:W1PC40Ud
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:09:12 ID:dMG59p1z
ここぞ!とばかりに貼ってるばか 氏ねよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:55:50 ID:hXYkggDK
GEOちゃんまだー?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:57:45 ID:t5c6nXaW
今日届いた8GBのやつがたまたま3.1.2だった。A-PRICEにて。
よかったよかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:43:47 ID:3w3Fw5IA
なんだ8GBか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:41:24 ID:t5c6nXaW
自分ので在庫がきれたぽい。
っていうことで、スルーして。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:02:30 ID:FmdAO9TO
田舎の電気屋なら3.1.2残ってるものな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:48:59 ID:9umnPtZW
>>234
カガワ電業
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:34:49 ID:VLuW08mo
結局フェイクか
最後にすがるのはやっぱりgeo何だと思うとなんか悔しい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:43:28 ID:gXR3uEWs
>>236
何がfake?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:54:46 ID:/oTba98W
2009年発売の3.1.2は
まだ本脱獄できないの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:08:32 ID:VLuW08mo
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:42:51 ID:LU/0mT7Z
フェイクか、待ち遠しい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:57:09 ID:fEoNGub+
>>238
できるじゃん。知らなかったの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 05:56:10 ID:uHwgp7T6
>>241
知らなかった…
どうするの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:08:57 ID:s8xM/Cdg
l
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:36:30 ID:GxGO714d
赤雪の0.9.4
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:08:11 ID:CLNZLkza
iPod touch 3Gの3.1.2は本脱獄できるようになったの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:11:04 ID:uHwgp7T6
オレも知りたいんだ!
誰か教えてください!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:12:11 ID:CBCQXDs0
騙されるなlate2009は仮脱獄だけだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:37:17 ID:CLNZLkza
いつ、本脱獄できるようになるんだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:58:31 ID:N6ZUiV7c
>>241
早く教えろクズ野郎
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:01:41 ID:CBCQXDs0
もうMCは出来ないだろうよ
脱獄のせいかMCの32GとMBの8Gの値段変わらない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:10:10 ID:ZRCCAxpq
公式でマルチタスク使える日を待って我慢していたのに、
俺のMA623・8Gは足切り食らったぜ…。
これで心置きなく脱獄出来るぞ!
OS 3.1.2、iTunesは9.1なのでblackbreezでする予定なんだけど、
Touchで脱獄してる人って、セキュリティはどうしてるの?
無線LANは家で繋ぐだけなんで、ググったらiPhoneほど
危険性は無いみたいだけど、やっぱりなんか対策取ってる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:16:37 ID:4LnJK+4i
>>251
touchがウイルスかかるならPCは死んでるだろ
よってなにもやってません、元から壁はあるしね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:17:09 ID:W+KevgY5
ルートのパスワード変更くらいしかしてない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:54:46 ID:VGl8k/AX
SSH入れない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:00:43 ID:8M5lnikD
>>251
自宅以外でも使う可能性があるなら、ルートパスワードの変更くらいはするかな?
というか、他はネットワーク自体のセキュリティ対策以外、出来ることは無いんじゃないかと。
256251:2010/04/14(水) 21:25:34 ID:ZRCCAxpq
そうか、じゃあ必要以上にビクビクすることは無いんだね。
よっし、やってくる!答えてくれてありがとう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:39:01 ID:uHwgp7T6
結局、2009の3.1.2は脱獄不可なの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:49:29 ID:OeFwD/VI
>>220 = >>238 = >>257
しつこい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:07:22 ID:aTLSBi5y
本脱獄ってなんだよ^^^^^^;;;;;;;;;;;;
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:52:40 ID:8i6c8yt+
しつこい上に釣られて必死になるとかもう手の施しようがないな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:21:21 ID:kIO3PHf8
うう…。
ちょっと前に脱獄してとうとうマルチタスクだ!って浮かれてたのに、出来無いよ…。
実はOS3.1.1、iTunes9.0だったので、黒雨で無事脱獄、cydiaだけ入れて、
backgrounerとkirikae入れて設定。「言語を設定…」となったのに、いくらボタンを押しても、何もならない。
ググってもそんな事なってる奴はいないのか、ちっとも出て来ない。
何が悪いんだろ…誰か助けてくれ…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:27:55 ID:kIO3PHf8
本体再起動したら出来ました。
パニクって書き込んでしまい大変失礼しました。
早朝で誰も見てなかったのが幸いです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:59:28 ID:sXM0dkbL
よかったな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:57:35 ID:MAjmOx4f
iPod Touch 3g FW3.1.3の脱獄は今月末になるらしいよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:18:53 ID:IX8mY5bC
毎回1週間以上伸びるな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:31:33 ID:MAjmOx4f
iPadの発売日が5月に伸びたから、iPod Touch 3g FW3.1.3の脱獄も
5月に伸びる可能性があるよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:51:04 ID:Rm7OgMHT
>>266
それってgeoの母国のが?
日本だったら気にされないだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:00:27 ID:bF0jvuBb
>>266
それは日本だろ
アメリカは予定通りだから関係ない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:17:32 ID:IX8mY5bC
もっと上手い嘘つけ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:43:30 ID:DGIGcWgI
今月末って早くないか?
噂では9月以降ってはなしだったのに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:45:39 ID:GASftRCn
>>270
どこのうわさだよwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:48:17 ID:qXOJnafF
iPod Touch os 4.0 betaにした人いるかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:52:51 ID:/JEIhQty
>>272
上のほうにいなかったか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:53:23 ID:luN+n2dD
Cloud browse Installous に上がっていますね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:02:18 ID:iRroPnXS
とうとう来たな3.1.3 blackra1n

this blackra1n tools are currently compatible with the latest iPhone 3.1.3 firmware.
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:23:24 ID:qXOJnafF
>>272
ググったけど居なかった。
>>275
まだ来てないよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:00:26 ID:JHiCyLa5
つられた・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:09:39 ID:1b6RBzP1
>>268
ググって見たけど

U.S. でのニーズ、WiFi +3G モデル発表を控え、他国では
ある程度の台数確保の上、販売しようという事らしいぞ

geohotは3G発売直後出すらしいから

延期だねww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:41:55 ID:e3d5OWkR
iPod Touch os 4.0 betaを入れようとしたのですが
不明なエラー13ではじかれます
touchはMCの32GBです、ちゃんと3gen用を入れたのですが•••
何故だか分かる方いますか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:42:55 ID:URjPPAWg
スレ違いしね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:09:17 ID:3QbgJjmV
>>279
Windows...
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:51:24 ID:DxU36C2n
買ってきたMC008が3.1.2だったから赤雪行ってくる
一つ質問なんだけど電源が切れた時の母艦ってjailbreakの作業をしたPCってこと?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:56:09 ID:3QbgJjmV
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:58:40 ID:DxU36C2n
>283
サンクス
思ってたほどのリスクじゃないんだね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:24:49 ID:3QbgJjmV
>>284
ちなみに黒雨でも再起動できるぜ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:11:29 ID:5BXUu7zP
iPod touch 3G 3.1.2の完全脱獄はいつなのかな・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:15:52 ID:wrKYFFQl
3g 3.1.3なんだが仮脱獄でもいいからできるようにならないかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:12:22 ID:oIdauiXJ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY181pDA.jpg

脱獄歴、早一年
最近、脱獄の価値が解らなくなってきた
何でみんな脱獄したいの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:15:45 ID:QxJsAqq5
>>288
そういう事がしたいんだよ、畜生(゚Д゚)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:20:21 ID:tja8+5kP
>>288
1回入獄しなおしてみれば判る筈
それでも判らんなら、脱獄してる意味ないから
ずっと入獄してればいいさ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:20:56 ID:3QbgJjmV
>>288
ムッキー!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:25:29 ID:oIdauiXJ
ごめん×2
まさか、こんなに批判スレくるとは
まぁ、脱獄も時間の問題かな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:30:00 ID:B+Tc3WAS
へ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:09:47 ID:xjJ6FQ9U
なんだこの・・・弄ばれてる感ッ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:20:25 ID:EOy40jZ4
脱獄の価値が分からないのは脱獄で出来るようになる諸々のことを使いこなせて無いだけだと思うが

>>288はそのご自慢のホームにするために脱獄したくちだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:37:40 ID:znRkipOm
MC008仮脱獄してきた
winterboardが使えないのが少し残念だけどこれで俺も仲間入りだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:40:34 ID:epX/B1vd
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:41:23 ID:epX/B1vd
>>296
母艦に繋げば使えるよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:38:02 ID:/xsG2P3Q
なんでシステム的に脱獄出来る人よりもできない人のほうが知識が広いん?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:45:49 ID:lZQDZXom
萌豚御用達端末だなきしょい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:11:52 ID:E07vNYgl
313ならともかく
312ならどれだって簡単にJBできる
仮だって電源落とさない限り
なんの問題も無い
システムの根幹に関わるアプリはリブート
必要なのもあるけど出先でそんなもの
インスコすんなって話し
302ひいごん:2010/04/18(日) 20:19:02 ID:oSdvtspB
最新touch3.1.2を黒雨で仮脱獄しております。しかし、i-keyholeTVがダウンロードできません。アドバイスよろしくお願いします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:21:58 ID:37ETxLrk
>>301
電源は落とさなければいいって言うけど、勝手に落ちる時もあるからな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:30:11 ID:yaWRXdzm
>>303
外出先で落ちたら
泣く羽目になる…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:36:14 ID:yaWRXdzm
黒雨にblackbreezeでパッチ
当てようとしたら、エラーで当てられだけど…
306305:2010/04/18(日) 21:38:32 ID:yaWRXdzm
間違えた…

黒雨にblackbreezeでパッチ
当てようとしたら、エラーで当てられない…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 03:02:08 ID:r62+dCLT
脱獄してえー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:55:24 ID:jTZZNIyv
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:18:09 ID:AsNLI/rh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



これiPod touch対応してるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:22:06 ID:wV9QTRIm
Late2009の8Gは完全脱獄出来たみたいだな
32G〜はもう無いのかね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:24:08 ID:88KrHNjU
記事一件とか怪しすぎるwwwww
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:23:03 ID:d/1njOVq
late2009の話じゃないならいいや
313コレだネ!:2010/04/19(月) 16:25:22 ID:S/VYNY5A
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:35:46 ID:3FrCjUqB
落とせなくね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:36:09 ID:wV9QTRIm
なんで1Gもあるんだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:39:11 ID:3FrCjUqB
なんだ、釣りか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:05:46 ID:90950wiF
>>308
怖すぎる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:31:30 ID:wV9QTRIm
>>308
右クリック 保存
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:36:41 ID:8pXIel0c
FireFoxだと保存できないのな
もうアイコンからしておかしい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:42:01 ID:8pXIel0c
avastにかけたら普通にウイルスだった
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:25:26 ID:3WM2UsH9
>>308
一件しかない、しかも無名のブログを見つけてくるなんてすごいね^^
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:51:55 ID:Ug6EWVYQ
結局本物?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:22:00 ID:3b476SAH
>>322
自分で試してみろやwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:41:08 ID:Ug6EWVYQ
トロイが検出されるばかり…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:15:42 ID:3WM2UsH9
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:18:25 ID:XPm7cl8y
これガチか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:46:06 ID:fVMz+l0I
>>326
ウイルスだよ。VirusTotalで殆どでウイルス検出したよ。
ブログのコメント欄にウイルスでしたよって書いてたやつ消されてたし
相当悪質だな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:22:45 ID:BRcomU0J
どうでもいいけど、コメントの「では半脱獄となっています」に噴いた
文章題かよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:39:15 ID:3EyrVjkG
期待させやがって
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:52:55 ID:DGPgU2u6
というか嘘まる出しの記事に釣られるお前らの低脳さにワロタw
やっぱこの板は馬鹿ばかりなんだなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:24:57 ID:KFLLE29t
あと、半年もすれば3.1.3でも仮脱獄できる^^
と、信じるしかなくなってしまった。
予備知識なしで32G2009買ったっけ3.1.3だった・・・・・・
だ・・つ・・・ご・く・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:27:53 ID:BRcomU0J
>>331
思い切って中古でMBか3.1.2のを買い直すのもいいかもしれない
正直俺はそうするか悩んでる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:59:06 ID:zj3jEyJu
そこまでして、脱獄の価値あるか?
まぁ自分は脱獄してるけど
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:59:51 ID:DXwQrBO0
>>333
ムッキー!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:21:03 ID:DSYZKy9o
4.0になって
壁紙が変えられることになったら
一つ脱獄の牙城が崩されたことになるからな

OSのバージョンがあがるたびに
ユーザーフリーになってきてるから
実際どこまで脱獄のメリットがあるか微妙にはなるわな

本当に違法なアプリフリー(笑い)しか利点がなくなったら
さすがに脱獄はもうしないわ
現時点でもそんなことしてないけどな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:23:26 ID:7G5xJ2ky
というかなぜAppleは自動回転固定を搭載しないのだろか。本気で謎だ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:38:03 ID:iqrOfaV3
>>335
現時点で脱獄の最大のメリットは「マルチタスク」だろ?
4.0で解放されたら入獄してもいいな、オレは。
壁紙なんて正直どうでもいいわ…変えてるけどw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:44:48 ID:BaoCzL+f
同じく回転がウザいから仮脱獄してるわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:49:36 ID:DSYZKy9o
回転について不便を感じるのはネットの時だけじゃね?
GRを多用してる俺はその点では
脱獄のメリットはあまり感じないんだけどな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:54:33 ID:JjG1qK6K
touchで質問なんだけど
バッテリーマークの横に残量をパーセント表示させるのって脱獄しないとムリなの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:56:00 ID:zi5CIrhC
>>339
ネットを横画面にしてSSを撮る

画像を確認する

横向ける
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:26:11 ID:DXwQrBO0
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:28:23 ID:9a3Z//68
ワロタw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:12:03 ID:JPHXaM6v
ソリティアデラックスで回転ONだったら、寝ゲー出来ねーじゃん
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:12:20 ID:2Q4DkRxh
寝てる時音楽選び辛い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:37:37 ID:rPCA4/gV
レスがない・・・・だと?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:45:16 ID:dY/tjefO
変化ないしなー
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:51:55 ID:GNctPu5f
規制のせいだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:52:51 ID:54l8yX39
もうMC売ってMB買ってくるよ
そして電池の劣化具合に泣く
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:12:56 ID:xH/WJhxD
>>349
とりあえず4.0試せ(待て)よ
あまりにも衝動的すぎる
絶対に脱獄しないといけない理由があるのか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:17:50 ID:QoqSyPn1
>>349
やめとけよw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:15:30 ID:54l8yX39
>>350>>351
友人が俺のを譲ってほしいって言うからこの機会に乗り換えてもいいかなと思ったんだ
(保障とか電池的に新品を勧めたり、実際に俺のを何日か使わせてみたりしたけど問題ないと言われた)
利口な判断じゃないかもしれないけどねw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:28:49 ID:ndvslqgs
MC買った奴アホだろ?
脱獄は出来ないし中途半端なスペックだし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:01:39 ID:0C/sn65p
結果論だろ
結局脱獄ソフトが作られなかったってだけ

4.0になれば代わりに脱獄しなくても
マルチタスクや壁紙変更できるわけだし
逆にMC未満の機種はマルチタスクサポートしなくなるしな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:10:57 ID:4ZDOwxBi
エミュとかやりたいんだよね
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:26:28 ID:NSb+FiYo
タッチの性能ならdsは頑張れば実機なみにうごくのだろうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:46:28 ID:GQ1HAWMg
3gはこれからも脱獄出来ないと考えていいの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:51:47 ID:GNctPu5f
Lateの8G買っちゃった俺は負け組
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:55:39 ID:RKbhqg7E
>>358
できるじゃん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:00:29 ID:pJ6oMRZg
>>359
仮しか出来ない上にスペックが2gと同じなのさ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:26:54 ID:a5TMYkc3
だがそれがいい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:21:38 ID:iSY5Bv09
>>361
馬鹿?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:56:07 ID:lL63eh1O
よく8GBなんて低容量を買うな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:00:50 ID:2BaGkHjJ
>>363
最初は良いと思っていたんだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:20:20 ID:t/aQZuVw
情弱で砂
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:30:25 ID:JhMyVx0x
MC買った奴はみんな情弱だろw
カメラも付いてないし変わった所なんて殆ど無いじゃん
解像度も低いままだし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:32:54 ID:XkrsNbde
変わった所?
価格が安くなってんじゃん。
別にカメラなんていらないし。
JBも時間の問題だし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:38:17 ID:Fdanvrsd
>>366
動作の比較動画みて
MC以前は糞遅いと思ったから去年の10月にMC買った
そもそも中古で買うなんて論外だしな

それで俺のどこが情弱なんだ
去年の10月の時点で脱獄はでないって予知できなかったから情弱か?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:42:15 ID:tPcHWhYS
カメラの有無で情弱扱いしちゃう 人って・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:46:01 ID:JhMyVx0x
脱獄と新機種発表とどっちが早いかなw

スペック発表された時点で気づけよw 情弱
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:59:44 ID:MZNy0MWw
>>370
脱獄より新機種発表が先だとしても、
新機種が脱獄できなかった場合どうなん?
新機種買ったやつ情弱ってか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:08:57 ID:JhMyVx0x
>>371
脱獄言い出したのは>>367なんだけどw

まぁ新機種はマルチタスクに相応しいスペックだろうしな
別に脱獄無くてもいいんじゃね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:12:30 ID:1qa0fZZO
ここ何スレだったっけ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:16:02 ID:JhMyVx0x
脱獄って価値が無くなった旧機種を売るために仕組まれた物だろ
気づけよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:25:46 ID:XkrsNbde
>>374
そんなことないだろw
ハッカーの腕試しの恩恵だろ。
最新版は公にリリースしてないだけだろ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:33:33 ID:JhMyVx0x
>>375
は?裏でリリースしてんのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:40:41 ID:BZAIb8Ye
なんか、変なのが湧いてるな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:42:19 ID:tPcHWhYS
大人しくNGに設定してやり過ごすしかなかろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:44:28 ID:XkrsNbde
>>376
してないよ。

最新のセキュリティなんぞ、瞬時に破られる。
ipadも発売後数時間でJBじゃん。
アメリカのハッカーコミュなら常識だろ。
素人用にツール配布してないだけ。これ常識。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:55:46 ID:JhMyVx0x
>>379
>素人用にツール配布してないだけ

お前馬鹿だろ?
素人、ツールってw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:59:52 ID:XkrsNbde
>>390
ボタン一発でJB可能なソフトウェアって意味。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:15:45 ID:5kTmJ4y7
一番はじめはターミナルで長い行程のコマンド打ち込んで脱獄したんだよな・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:18:48 ID:q8UKHGkr
>>381
玄人仕様ならあるのか?
出せよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:19:55 ID:C4W9k6Gw
人にモノを頼む態度じゃないな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:20:09 ID:XkrsNbde
>>383
USのハッカーコミュに入れよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:27:08 ID:q8UKHGkr
つーか出来るんならもうやってるわな
デマ乙
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:09:44 ID:VI3oHXxS
>>382
なつかしすなあ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:34:51 ID:QfrcIzr5
どうしようもない馬鹿は無茶苦茶な事を堂々と主張して言い負かした気でいるから困る
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:57:15 ID:SR8cHNp6
>>390に期待
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:58:32 ID:OEcrOg3l
アメリカのハッカーコミュなら常識、素人にはできない、これ常識!(キリッ

だからなw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:09:16 ID:XkrsNbde
次世代とチップ共用らしいから様子を窺ってるんでしょ。
リリースするとアッポーに対策されちゃうから。
技術的には完成していると思われる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:45:57 ID:/reo4Qug
自分の考え方しか信用できない人もいるのよ。
知らないところで何がされているかなんて考えるだけじゃわからないのにね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:04:58 ID:q8UKHGkr
>>391
言ってる事が違うじゃないかw
素人以外には出来るんだろ?

USのハッカーコミュはどうしたのw?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:08:17 ID:CGe3Mm9G
ハッカーコミュで教わってきたんだろきっと
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:14:08 ID:q8UKHGkr
JBも時間の問題だし。
 ↓
最新版は公にリリースしてないだけだろ。
 ↓
最新のセキュリティなんぞ、瞬時に破られる。
素人用にツール配布してないだけ。これ常識。
 ↓
ボタン一発でJB可能なソフトウェアって意味。
 ↓
USのハッカーコミュに入れよ。
 ↓
技術的には完成していると思われる。


言ってる事がどんどん変わってるんですけど
これもUSのハッカーコミュで教わったんでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:36:40 ID:csdUTNXY
>>395
うるさいなぁー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:43:18 ID:XkrsNbde
煽っても、何もないよ。
OS4のJBリリースが早いほうが特って考えればいいんじゃない?
現状は仮脱獄でも十分では?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:48:56 ID:OEcrOg3l
ID:XkrsNbde
こいつ結局何が言いたかったんだろうか
結果今は仮脱獄しかできませんって・・ 頭おかしい人?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:52:34 ID:q8UKHGkr
>>398
俺は玄人だから出来るよとか言いたかったんだろうかね
「USのハッカーコミュに入れよ」は笑えたけど
誤魔化せるとでも思ってるのかねぇ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:59:53 ID:VI3oHXxS
>>397
恥ずかしい誤字だな
宿題はちゃんとやっとけよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:31:50 ID:yW6w2FKU
まぁまぁ落ち着けよ、仲良くやろうぜ、
ここは脱獄したい人の情報共有スレだろ?

「MC組乙ww」と「MCも脱獄できるようになるしww」の
煽り合いとかやっても仕方ないだろうに。

ちなみにsn0wbreezeの作者は
MC3.1.3の脱獄は技術的には既に可能だが、OS4が間近のこの時期に
公にリリースするやつはおらんだろ的なことを力説してるね
http://forums.ih8sn0w.com/viewtopic.php?f=2&t=400
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:47:00 ID:yW6w2FKU
あごめん、だいぶ古い情報だった\(^o^)/
まぁ参考程度に
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:47:43 ID:2LlcrP2J
でもos4.0は早くても夏だろ
まだだいぶ時間があるし、今すぐリリースしてほしいね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:49:31 ID:q8UKHGkr
そもそも去年にでも出さなかった理由
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:11:36 ID:bV744xFJ
さてさて夏まで待ちますかね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:21:18 ID:XkrsNbde
>>404
ipadの様子見だな。
市場が熟成して来ているからメーカーも対策に躍起だろな。
407名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 22:29:45 ID:pYqUqov1
2G 3.1.3ですが、WindowsVistaで3.1.2へダウングレード出来ますか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:50:34 ID:fERbdObf
>>407
何の為に?
脱獄なら赤雪の0.9.4出来るけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:55:49 ID:E7AdsEWN
android起動できたんよん
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:37:29 ID:2pFOBNal
411名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 10:19:39 ID:lJ0CQc6o
>>408redsn0wで脱獄出来るんですかΣ(・□・;)
バージョン3.1.3のままですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:20:46 ID:9FQVF/q9
早くLate 2009で完全脱獄できないかなぁ
android試したい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:05:41 ID:+Pu7wsnL
なんでLate 2009にこだわるの?
旧型買えばいいだけじゃん。

買えなきゃやるなって単純な話だな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:08:21 ID:ZxqihG1s
Late 2009買った時点で負け組
運が悪かったな

嫌なら9月に買い換えろよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:24:52 ID:vX83uyef
Late2009 32GB 3.1.2を黒雨で仮脱獄しているんだが、iTunesのバージョンを9.1.0.79に上げたら
同期出来なくなってしまったorz
誰かお助けください
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:27:27 ID:dGvjZMTU
9.0にする
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:50:38 ID:2J+uYVak
ipod touch でpcゲームができるって聞いたけど、どうやってすんの??
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:14:24 ID:+Pu7wsnL
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:22:09 ID:sQ92eN/o
Wi-FiでやるんならTeamViewer使えば良いんでね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:15:18 ID:B/ekiyJG
>>417
ONScripterでググれ
まあお前の知識じゃできないだろうけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:27:14 ID:OEErK8BT
>>411
出来るよ
422名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/24(土) 16:51:58 ID:lJ0CQc6o
>>411
本当だ!できた!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:36:08 ID:SpdG8ShD
cydiaのインストールできない・・・・

変わりに
「please check your Internet Connection.」とでてくるし・・・

どうしたらいいと(
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:39:26 ID:dGvjZMTU
>>423
だから無線かえボケ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:41:06 ID:SpdG8ShD
高いんだ・・・・

426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:43:25 ID:dGvjZMTU
>>425
cydiaも無線つかうぜ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:45:06 ID:dGvjZMTU
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:45:37 ID:+Pu7wsnL
最近は設備も整ってない人もハックする時代なんだね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:45:50 ID:SpdG8ShD
な ん だ と・・・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:00:04 ID:Ybwlgwi+
つfon
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:20:29 ID:Xo/bKX1z
頭弱すぎるだろ
中学生がわからないことしてんじゃねえよ

その調子なら脱獄後も下らない質問もってくることしかしないだろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:58:37 ID:DbunWLND
>>415
うえから読め

>>203がblackbreeze使えって書いてあるだろうがw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:05:43 ID:ygGe7Uw1
まるちだしねー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:35:26 ID:RPrjM0DV
質問なんですが、「ipodを検索」って出なくさせること出来ますか?
435名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 11:45:40 ID:7CfDl9jr
StatusBarCustomClockを使いながら且つステータスバーにフリーメモリ-を表示させる方法を知ってたら詳しく教えてください。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:12:28 ID:kMZQZwwM
mac欲しいけどipod要らないって人から
キャッシュバックキャンペーンでゲットしたipod touch late2009 32Gを
安く譲り受けたんだが脱獄できないんですね・・ショボボーン↓
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:41:46 ID:tA1vEpQD
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:26:00 ID:Uvy7xn8B
無線LANルータ買ったけど
なにをどうすればいいんだ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:30:27 ID:8Nc60pqu
>>431
おい脱獄後までもたなかったぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:31:39 ID:Uvy7xn8B
全っ然わかんねー
なんだこの機械は・・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:44:31 ID:Ix9go7NU
>>440
俺もWi-Fiやりたくて厨房のころ自力でやったもんだ
一人でできた時の達成感は半端ないぞ
だからなんとか頑張れ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:47:35 ID:Uvy7xn8B
せ、せめて手順だけでも・・・・・・・
接続の仕方を・・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:48:31 ID:5BwyY1Il
ヤフーでググれ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:49:38 ID:Ix9go7NU
>>442
機種によって異なる場合が多いからGoogle先生に聞いてくれ
機種名を入れて検索すれば結構解説があるぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:54:17 ID:Uvy7xn8B
OK、なんとかLoading arailable installersまで持ってきたけど・・・・
すぐに「please check your Internet Connection.」とでてくる・・・
な に が な ん だ か わ か ら な い
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:55:42 ID:sVSMgtwr
エキサイト翻訳でもつかえよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:00:07 ID:Ix9go7NU
>>445
とりあえず焦らず気長にやれよ
クラス順位ビリ(高校)の俺にできてお前にできない訳がない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:00:56 ID:GVqg3JwZ
>>445
だからUSBはやめとけと・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:02:43 ID:Uvy7xn8B
>>447
ありがとう・・・・・
なんとかがんばってみるよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:08:27 ID:Ix9go7NU
ちなみに中学の学年順位は一桁だけどね
繋がるまでこのスレに来んなよ^^
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:18:03 ID:VQRJbe9p
わざわざそれを書き込まないと気がすまないあたり、人間性も成長してないようだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:16:35 ID:5BwyY1Il
  \     \  
  (/o^)  (/o^) 
  ( /   ( /
 / く   / く   ユトリブラザーズ!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:40:05 ID:taoKHpoh
  \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /   ( /
 / く   / く   / く   ユトリオ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:42:32 ID:taoKHpoh
  \     \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /   ( /    ( /   ( /
 / く   / く   / く   / く   ユトリカルテット!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:45:51 ID:taoKHpoh
  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く   ユトレンジャー!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:24:29 ID:acWwEGs+
  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く
  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く
  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く
457名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 19:47:35 ID:7CfDl9jr
  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く
  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く
  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く
  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く
  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く
  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く
  \     \    \     \    \  
  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^)  (/o^) 
  ( /    ( /    ( /   ( /    ( /
 / く   / く   / く   / く   / く
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 19:49:21 ID:oljpy7PC
無線LANルータの設定とかスレチにもほどがあるだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:40:47 ID:nKRCrBcc
>>450
田舎の学校で過疎ってるんですね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:19:59 ID:vGjOBh9a
もういいよこの流れ
続けたいなら他でやれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:28:11 ID:PV31drxg
まあそういうな。
仲良くやろうぜ。
2chで馴れ合うな、なんて言うやつは時代遅れ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 13:55:27 ID:ivH9J4Ic
>>461
2chで慣れ合うな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:00:01 ID:BVR4V0YR
touch本スレだけじゃなくて
こっちでも無意味なレスはじめたか厨房共が
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:36:04 ID:lQjtxAmH
みんなのおすすめのCydiaのアプリを教えてください
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:30:38 ID:TXO/7UQ/
>>464
installous
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:35:14 ID:5BFNRYOr
geoツール公開は4/30
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:30:11 ID:yGo/AcDC
>>466
なに言われても期待できなくなっちゃったな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:53:36 ID:SNlcONHL
Limera1nだろ
まだ準備してる噂だけだしなあ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:51:01 ID:lAVhicGS
>>465
死ね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:15:14 ID:l09aKNpH
>>465
生きろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:13:30 ID:4tSOyrXf
最近レス少ないね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 18:13:27 ID:wLWLwVYH
>>471
>>467-468が全てだと思うよ。
リリースされたと思えばフェイクだし。。。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:15:07 ID:4tSOyrXf
oh...
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:42:55 ID:i3ZpfP03
Uh....
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:55:55 ID:WWeU9hR6
WRYYYYYYY
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:55:56 ID:Au8YH/7n
Touch 3GS(OS 3.1.2)で脱獄してるいるんですが今日 リブートでいつものように
母艦とつないでblackra1nを実行しても奴の顔のところでとまったままで
先に進まない。
これって俺のTouch 終了?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:00:00 ID:5Z4giBLF
「奴」とか言ってるからだ
478476:2010/04/28(水) 01:05:02 ID:Au8YH/7n
>>477
反省

いまだリトライ中、あのお方の顔を何度も拝見しています。
479476:2010/04/28(水) 02:23:57 ID:Au8YH/7n
ここで復元してしまったら OS3.1.3になってしまうんですよね...
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 03:36:16 ID:lIRQiCyp
>>479
Shift押しながら復元で3.1.2のFWを選択しろ
なければごみ箱の中とか後は•••
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:35:41 ID:4rneyHej
MCは8GB以外Shift+復元でダウングレードはできないんじゃなかったっけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 04:40:12 ID:5Z4giBLF
MC 32G/64GはAppleの認証通らないと復元してくれない
3.1.2は古いから、認証の時点で3.1.3強制アップデート

>>476
3.1.2のSHSHsバックアップがあれば3.1.2に戻せる
無ければご愁傷様
483476:2010/04/28(水) 08:32:06 ID:Au8YH/7n
ECIDは確認できましたがSHSHが取得できない。
Cydia もペンディング中だったしバックアップとってない、
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:03:42 ID:ZAmpuLbA
ハードリセットして赤雪つかって何分か放置
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:45:45 ID:8vnIBtAG
thunderst0rm_Final
fakeとは・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:31:46 ID:kqdfn4AJ
4月30日に3.1.3用のなんかがでるん?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:45:41 ID:pmSXbHDD
パソコン使わずに、youtubeから音楽をとって再生するコトを目標にしてきてスリープ状態でも再生出来るまで出来た。
だが、シャッフル再生がどうしても出来ないだがイイ方法ない?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:55:31 ID:ELrJrLov
Geohotさんがipad 3gの発売後、動作確認が出来たら
ttp://limera1n.com/
でJailbreakアプリを発表するらしいけどGeohotのブログ
ttp://iphonejtag.blogspot.com/
や、ここのサイト
ttp://www.redmondpie.com/
では、まだ先みたい。
あと、ipod touchでWEPの解析ができるみたい。
ttp://m.youtube.com/#/profile?client=mv-google&tspv=v1&user=touchAir
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:51:46 ID:KMLfnEAh
紐なしに早くしたいな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:22:46 ID:s3DbgA1G
早く猿轡と拘束服と亀甲縛りの紐と貞操帯と目隠しと鼻フックと
二穴バイブ外して欲しいなぁ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:35:15 ID:s2QuSbNU
OS4脱獄できると思う人いる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:47:49 ID:cpl1BYDc
ハードいじらないと難しいんじゃない?
半年以上は無理かもね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:26:02 ID:q+ABS361
Iphoneなら既に。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:55:24 ID:nSdbt1ZS
新exploit2種類くらい見つかってるみたいだしできるのでは
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:38:30 ID:kkOmaIui
>>482
全くそれと同じになっておわったw
blackra1nフリーズして強制終了して再脱獄を試みるも不可能w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:53:42 ID:cpl1BYDc
脱獄ってipodやiphoneの個人データが簡単に流出してそうだからやだよな。
ハカーはデータ集めて、神様気分を満悦。こわー。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:00:45 ID:4wX58rFs
>>495
blackra1nをc:\program files\common files\apple\の中からASL.dllのある場所に置け

アドレスは間違ってるかも
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:31:17 ID:kkOmaIui
>>497
もう3.1.3に復元更新してしまった…orz
あwもうダメだなSHSHも多分保存してないと思うしw
499476:2010/04/30(金) 09:14:59 ID:RoNJx+nB
>>498
俺も結局、GW中帰省の際に時間潰しに
必要で3.1.3で復元してしまった。
脱獄期間は短かったけど面白かったわ。
レスくれた人ありがとう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:08:45 ID:1pwhL/Dt
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:49:55 ID:0KgNtDfm
>>500
嘘だといってよ、じょ、ジョージィィ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:23:06 ID:H1EAtGjK
私は嘘しか言わない
>>500は嘘
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:58:20 ID:lvXfAa3r
>>502
どっちやねん
矛盾してるしー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:05:14 ID:5DRcfGks
>>503
e?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:13:52 ID:Go9onLg8
>>503
え?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:17:33 ID:c7ROk7iE
>>503
E?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:39:55 ID:ofDSTqBm
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:39:52 ID:OW30zRc4
>>503
ゑ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:54:02 ID:jRvnoUMv
うぇ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:10:31 ID:2clO4VVn
ここはIDが変わった事を利用して自作するのもいいかもしれないが、私は正直に言おう!
私はロリが好きだ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:11:50 ID:2clO4VVn
>>510
ごごごご誤爆だーーーーー
何でここでロリコン宣言しなきゃならんのだ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:12:19 ID:+xOhxkeV
>>510
"ロ"ベルト・"リ"ーファマンさんの事か
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:13:34 ID:+xOhxkeV
>>511
安心しろ

ロリコンでも心の奥深くにとどめて
3次元に絶対に手出ししなければ
俺は気にしない
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:54:09 ID:IqOM0wtn
今日入獄しました
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:51:55 ID:H43zFB2w
>>514
よろしくな、514番!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 05:13:20 ID:/Nm6bu7T
あたしも脱獄したいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 07:41:47 ID:tTWVHYZb
>>514
入獄?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 07:47:49 ID:YR8acFs8
safariのcookieってどこに置いてある?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:40:03 ID:jbWKgreE
このまま脱獄できゃなきゃtouchスレと同じ末路だ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:22:19 ID:ftdmNGbp
旧バージョンtouchスレとなります。
ロースペックですが脱獄を楽しみましょう的な。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:23:39 ID:8ydjLKQx
>>502
矛盾してるよ。
自己言及のパラドックスってやつ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:39:53 ID:hwis0AX8
もし彼が嘘つきだということが本当ならば
彼は本当のことを言ってることになり
嘘つきではない
だから>>500が嘘という言葉の真偽はわからない

ってことだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:54:35 ID:hcQPJeuT
そこまで考えられていたとは・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:13:50 ID:0w1FmFUX
脱獄できる2Gとかはもうどこにも売ってないのかな…出遅れた
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 11:00:26 ID:SOoVxPXl
l
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:08:34 ID:z9h0t4ZM
-
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:18:04 ID:7NvYWy+g
>>524
ストアの整備品
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:26:12 ID:np/ME0kZ
結局なにもなかった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:09:07 ID:z9h0t4ZM
iPhoneの黒雨スレ盛り上がってるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:34:27 ID:m3UwFlci
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:38:34 ID:D7hIwAT2
Limera1n(笑)・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:59:39 ID:YnERUnpg
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:24:19 ID:D7hIwAT2
>>532
人柱マダー?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:26:58 ID:0I121wkY
>>532
それ8Gじゃね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:38:51 ID:KHT6eZbt
>>532
要するに3.1.3でblackra1nが使えるってこと?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:40:07 ID:np/ME0kZ
黒雨じゃないだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:46:38 ID:KHT6eZbt
でもtouchにGeo様がうつっておられましたがw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 17:46:55 ID:ZjWRVeYn
なんとなく、
blackl1nを使える3.1.3CFWを作って
インストしてからblackla1nやってる
的な映像じゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:42:46 ID:KHT6eZbt
既に3.1.3以上のiPodtouchとかiPhoneはどうするんだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:58:41 ID:XxdE8W9g
blackla1nて
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:05:11 ID:R5cihYGi
しかしMCって可哀想だな
脱獄出来ないし中途半端なスペックだし
解像度くらいは上げて欲しかったよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:45:05 ID:7NvYWy+g
MC 64G、Umbrellaで3.1.2と3.1.3のSHSHバックアップ完了
3.1.2と3.1.3のファームもローカル保存済み
tinytssで3.1.3から3.1.2のダウングレード、
ローカルの3.1.3アップグレードもOK

あとは待つだけだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:04:29 ID:8JHUq8SH
touch 64G late 2009 でかなり前に黒雨でJBした
OS3.1.2でずっと使ってて3.1.3にしたことがないんだけど、いつの間にか設定>情報で見ると3.1.3になってる...
知らないうちにうpしちゃった?と思ってiTunes見てみたんだが、「3.1.3にうp可能ですよーやります?」な表記になってるし

で、shsh保存しようとしたらやっぱり3.1.3ってことになってるんだけどなんで?
ちゃんとJB環境はそのまま残ってるし、今さっき再起動したけど問題なく黒雨でいけたんだけど・・・
気にしたら負け?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:08:25 ID:hcQPJeuT
Fake 3.1.3をインストールしたことはないかい?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:14:59 ID:8JHUq8SH
あああああ
そういえばラブ+云々のときにしたかもしれない
すっかり忘れてたすまんこ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:21:12 ID:hcQPJeuT
そんなこともわからないのにJBしてんの? そのiPod俺にくれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:37:41 ID:tTWVHYZb
Touchを3.1.3にしたいんだけどしたら脱獄できなくなるかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:45:21 ID:8JHUq8SH
>>546
あげないけどもっと教えて
cydiaに再度shsh保存する方法ない?
やり直したいんだけど・・・再インスコぐらいしかやりようがないんだろうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:57:13 ID:8JHUq8SH
もう面倒くさいから窓から投げる事にする
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:59:12 ID:hcQPJeuT
>>549
やめろおおおおgive me the ipod!!!!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:59:33 ID:hcQPJeuT
>>549
3.1.2のSHSHはあるの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:58:51 ID:z61Guinb
さっさと脱獄させろよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:18:09 ID:KHT6eZbt
JB=詳しいやつ<情弱
になってない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:33:16 ID:7NvYWy+g
>>553
ていうか、このスレぐらい全部読んでから質問しろって感じ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:28:04 ID:0QU7iLsW
>>553
マジでそうなってきてるよな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 06:24:14 ID:8zb3L9Y2
JBなんて、所詮お遊びなんだから別になんでも良いと思うけどね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:18:38 ID:UaWlmLPt
>>554
読むと質問がなくなるね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 14:04:51 ID:G6CujIVg
touch 1G (FW3.1.3)
なんだが、赤雪使っても
Please wait reboot から全く進まないのだが・・・
解決法知ってる人いる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:41:24 ID:GnGWMtkf
>>558
まず服を脱ぎます
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 18:49:03 ID:G6CujIVg
>>559
もう抜いでますん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:22:23 ID:fXlzomKF
>>558
3.1.2用意しないといけなかったような。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:25:40 ID:CPB0feCc
>>558
ファームのパッチがうまくいってると仮定して。

DFUモードにちゃんとなってるか確認。
USBケーブルをハブ経由じゃなくてPC直付けにするとか、
USBポートを変更してみるとか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:01:33 ID:60uLSCij
新参者ですが、ひとつ確認させて下さい。
09/04/05に2Gの32Gを購入したのですが脱獄は可能ですか?
Late2009等の判別がわからないもので…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:13:34 ID:qiQmGx2X
2gならできるんじゃないの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 21:54:05 ID:UaWlmLPt
>>563
設定見てMCなら仮
MBならおk
566563:2010/05/03(月) 08:42:54 ID:vOpcYiH7
>>564-565
設定見たらMB533Jでした。
あさってauからiPhoneに乗り替える予定でして、タッチの存在意義無くなるな
と思っていた時…
そうだ、脱獄しようと思ったのです。
最悪オシャカになってもいいのでやってみます。
ありがとうございました。
(_ _ )  
 ヽノ)
  ll
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:54:06 ID:LZXb5PfF
新しいの来た?
ニュー速にスレたってるけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:04:16 ID:3UahF9gu
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:05:03 ID:RmD0/TsT
ニュー速にもたってない
いつものかまって狼少年くん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:06:50 ID:nQX92SvF
iPad, iPhone3GS新ブートROMもついに紐無しJailbreakキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272850819/
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:10:15 ID:RmD0/TsT
正直スマンカッタ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:24:57 ID:uIpmd73J
>>570
Iphone板ではvista,7駄目みたいだけど脱獄出来た人います?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:32:42 ID:nQX92SvF
168 名前: ネズミゴチ(岐阜県)[sage] 投稿日:2010/05/03(月) 11:31:34.45 ID:uTFU8uTj [5/5]
479 名前:iPhone774G [sage] :2010/05/03(月) 11:31:07 ID:ckA9Hqhu0
まとめ

・紐なし脱獄
・どの型でもいい(新BootROM,iPad含む)
・3.1.3 3.2もおk
・SIMアンロックはできない
・VistaはWin98互換モードでの成功例あり
・新BootROMでの成功例あり
・トロイ認定するアンチウイルスソフトあり(Aviraなど)http://www.virustotal.com/analisis/0cfd15d0b80e9e3cafd1a4ae0cf98e4d9f5e3e004912626749d15c1753fd946a-1272850771


ttp://www.megaupload.com/?d=Y7B91PW3
ttp://download1.iphone.adminitan.net:10495/Spt.zip

574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:36:55 ID:OIz/UkAe
Late2009 64G、OSX10.5.8
仮脱獄から一回正規3.1.3に復元、その後SpiritでOKだた。
再起動も問題なし、うっひょーーーーーー!!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:41:12 ID:RELeWuhn
>>572
vistaでもプロパティ→互換性からwin98の互換モードで使用すれば脱獄できる。
俺が確認した
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:46:18 ID:Sz2a8eUV
今MCモデル3.1.2の仮脱獄なんだけど復元したらまたcydiaアプリとか入れ直しなの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:50:11 ID:MnTLLlSr
>>574
俺も32Gで成功した (゚∀゚)キタコレ!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:59:04 ID:zulfmTRP
マジかよtouch買ってくる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:02:27 ID:2A+z1giZ
脱獄の仕方おしえてくれ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:05:28 ID:HXPhDdeD
なんか変なのでたTT
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:22:12 ID:uIpmd73J
>>575
ありがとう出来た

Win7 ultimate 64bit

こんなに手軽に出来るとはSBS,Winterboard問題なし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:26:58 ID:CIeysD80
MCの3.13で脱獄できた
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 12:52:38 ID:eizT9ScC
late2009 32G 3.1.3 vistaSP2 98互換で確認
簡単すぎて逆に怖いなwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:01:51 ID:uENYXWHQ
失敗キタ━(゚∀゚)━!!!!!
かなり面倒くさいことになってしまったお。・゚・(ノД`)・゚・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:04:19 ID:zulfmTRP
>>584
kwsk
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:10:39 ID:uENYXWHQ
>585
64G late 2009  母艦XP
3.1.2から入獄3.1.3へ
Splits→さくせす!って出たけど、touchはリカバリーモード状態?で、復元するしか方法がなくなった。
復元中
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:15:59 ID:OIz/UkAe
>>586
Spiritする前にアクティベーションした?
アクティベーションされてないとダメみたい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:55:01 ID:ZgLzMTG6
初歩的ですまん。 アクティベーションってどうすればいいの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:00:08 ID:OIz/UkAe
>>588
iTunesと繋げて、iPodとして認識させる。
590touch 3.1.3 64GB:2010/05/03(月) 14:00:09 ID:D5e0kWWq
エラーコード ff 又は c0000005
が出てきて止まっちゃうのですが
どうすりゃいーの?

591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:05:36 ID:hCDUPoeo
64Gの3.1.1を3.1.2にアップデートするにはどうしたらいいですか?
ファームを用意してitunes9.0.3でアップデートしようとしてもアップルの認証にはねられてアップデートできません。
また、3.1.2へアップデートせずに脱獄することは可能ですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:05:59 ID:ZgLzMTG6
>>589なるほどwありがとう!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:08:18 ID:OIz/UkAe
>>591
なんで3.1.2に?
最新の3.1.3で脱獄できるのに。
594touch 3.1.3 64GB:2010/05/03(月) 14:12:45 ID:D5e0kWWq
98互換モードにしたらいけました
お騒がせしてすんません
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:17:31 ID:hCDUPoeo
>>593
最近はそんなんですか。3.1.3に上げると脱獄できなくなるという状況がかつてあったので
避けていました。自分の環境でうまくいくか分らないので最新のツールには躊躇します。
枯れた手法があればそちらを選びたいです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:18:25 ID:KxFuHcKh
脱獄が簡単すぎて吹いたw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:21:43 ID:OIz/UkAe
>>595
お前はこのスレの今日の流れすら読めないのか。
MCはAppleの認証があるから、もう3.1.2には出来ない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:27:35 ID:hCDUPoeo
>>597
なるほど、3.1.3から3.1.2にできないだけではなくて、3.1.1から3.1.2にできないのも、
MCの仕様だったんですね。前者はよく言われていたから知っていたつもりだったんですが。
どうもありがと。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 14:40:32 ID:jkb7hkUU
vistaで脱獄しようとしたら「dl.exeは動作を停止しました。」ってで
そのあとwelpってでるんだが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:04:44 ID:SyrT1H5g
これでMBの隠れ需要がなくなって、MBの中古価格下がるかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:05:03 ID:Km1sjBMa
3.1.2じゃ駄目なの?3.1.3にしたくないんだが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:09:08 ID:OIz/UkAe
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:12:23 ID:Km1sjBMa
>>602
ありがと
やっぱ3.1.2は使えないアプリがあるんで更新するわ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:01:37 ID:Dn1mcGGm
Cydiaのホーム画面がタイムアウトで表示されないんだが俺だけか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:06:05 ID:30zqKOF5
>>604
安心しろ
俺もだ
だがアプリ入れたりできるからそこまで心配しなくてもよくないか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:07:45 ID:BlOWlVvm
仮だったからすげーめんどくさかった
Mc8GB 3.1.2仮JB->3.1.2->3.1.2JB

あくまでも3.1.3にはしないぜ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:09:04 ID:176wO0iL
今日脱獄したんだが、ソフト探すのが面倒。
便利なソフトの一覧みたいなのを紹介してるサイトとかない?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:11:12 ID:Dn1mcGGm
>>605
そうなのか
まぁ言う通り支障はないけどなw

609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:23:10 ID:RmD0/TsT
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:31:04 ID:bpZ3TvEo
脱獄で何ヶ月待ったことやら・・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:47:31 ID:Qf6gQZru
「dl.exeは動作を停止しました」でたんですけど解決策求む。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:55:23 ID:JYTOWbwc
touch 3G 3.13で脱獄したんだけど、
3.13だとBackgrounderが入れれないんだけど、
これってどうにかしていれる方法ないんですか?
ダウングレード以外で・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:56:29 ID:SPXHGxzg
Ipodtouch買って初めてのレス
脱獄タイミングといい完璧過ぎwwwww

ちなみMCの3.1.2です
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:58:37 ID:nbkSof1c
>>612
普通に入ったけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:00:55 ID:MnTLLlSr
>>612
(2.x only)のほうを入れようとしてるとかないよね

話変わってWinterboard使えてる人いる?
入れてもうまく反映されない.....
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:04:32 ID:JYTOWbwc
>>612
>>614
あれ・・・?
今やったら普通に入りました・・・。
すみませんでした;
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:06:57 ID:uIpmd73J
>>615
使えてるよ

3rd 32gb 3.1.3
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:10:08 ID:uIpmd73J
617 追記
選んだあと左上の
Respring押してる?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:13:16 ID:KxFuHcKh
これiFunboxとかだとちゃんと開けてないね

Raw File Systemは表示されるけど中身が全部表示されてない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:14:55 ID:MnTLLlSr
>>617
すいません うまくいきました
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:17:51 ID:nbkSof1c
>>619
afc2add
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:19:14 ID:Ek57Sar/
すげー何事もなく本当に再起動とか出来るよー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:19:28 ID:uENYXWHQ
仕事行ってる間に復元させておく

帰宅後、すぐやってみたらあっというまに完了。簡単すぎワロタ

ただ元のJB環境に戻すのがめんどくせーなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:25:51 ID:xayRZRkE
3.1.3脱獄キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:29:19 ID:KxFuHcKh
>>621
ありがとう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:39:33 ID:Yjo9OnFs
iPodバックアップ取っておけば復元しても完全に前の状態に戻せるよね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:45:28 ID:Km1sjBMa
>>626
アプリの設定やアプリでダウンロードしたデータは消えてしまった・・

これだけ入れておけってアプリある?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:48:11 ID:XJLwPvah
遂に3gも脱獄出来るようになったか
2gの8GB、脱獄してたけど
これで64GB脱獄で容量気にせず使い倒せる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 17:57:02 ID:d7L+LB1I
やっぱGPS+脱獄できる3GSを花王と思ったけど、
脱獄出来るなら64GBのtouchの方が俺の需要にはあってるから、
買わなくてよかったw
もうすぐ買ってしまいそうだったwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:09:56 ID:FHUmckak
初めて脱獄したんだけどとりあえずSHSH保存したほうがいいんだよね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:11:26 ID:jkb7hkUU
touch3g3.1.3で脱獄しようとしてもエラーするんだが、pcのosはvistaで互換win98にしてもなるどーすりゃいい?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:14:08 ID:FHUmckak
きっとウィルスと思われて削除されてる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:32:55 ID:SlFNfYlC
>>631
俺もだ
XP家にないよ、ウイルス対策切ってもダメだった
ちなみにvista home premium
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:34:32 ID:doY844Da
一通り調べてから脱獄しろ
しょーもないことをいちいち聞きに来るな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:35:57 ID:Yjo9OnFs
win98互換ってどうやりました?
詳しく教えて下さい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:39:57 ID:aLhl0/bG
プロパティ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:41:29 ID:1kaRANhW
http://cool653.blog8.fc2.com/blog-entry-873.html
ここ見てtouch 3G 3.1.3脱獄できたよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:56:14 ID:vOpcYiH7
この状態だとiPhone3GSはしばらく価格下がらないかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:01:02 ID:9pKMoIXR
できないやつはローカルディスク(C)においてみると(・∀・)イイ!!かも...
@管理者として実行も忘れずにねw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:04:42 ID:SlFNfYlC
>>639
それでも出来なかった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:17:12 ID:jkb7hkUU
>>639
ありがと〜できたぜ〜
これでみんなの仲間入りだぁ〜;;
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:18:22 ID:3UahF9gu
>>640
管理者権限イラネ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 19:46:35 ID:/KhWEPN9
ttp://apple-voice.com/wordpress/2010/05/spirit-jailbreak-released-312-313-32/

当方Late2009MCモデル32G
初心者だがここの通りにやれば問題なくできた。
健闘を祈ります。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:31:12 ID:NaGiiQdd
久しぶりにお休み、私のipod touch。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:36:54 ID:X9iVlVkX
ん?また脱獄フェイクきてるのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:42:13 ID:cjBlvH18
Spirit for Winにて初脱獄したのですが、その後クラックアプリをインストールしようとAppSync
を探しているのですが見つかりません。
http://cydia.hackulo.us/
のアドレスを入れても起動しません。
他にどのような方法がありますでしょうか?

当方スペック
iPod touch 32GB
バージョン 3.13(7E1)
モデル MC008J
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:44:34 ID:NnZrODhy
さっきそこからDLしたけど?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:56:20 ID:cjBlvH18
脱獄後AppSyncを入れる前にすることってありましたか?
当方昨日購入したiPod touchを今日脱獄して今CydiaからManage→Source
→アドレス入れる→"Source Warning"で追加できない状況でして・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 20:59:16 ID:NaGiiQdd
>>648
Source Warning は別に追加できないというわけではない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:00:18 ID:1OhHJZ6f
rotation inhibitor入れれただけでも脱獄したかいがあったぜ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:07:41 ID:Pw6bjM2G
afc2add使える?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:14:19 ID:cjBlvH18
>648様
そのまま追加していくと
"Error:Refreshing Data"
とでてOKするとHackulo.usはあるのですがDeleteしか選べません。
"The Official Hackulo.us Repository!"
とでているのも気になります。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:21:01 ID:67zwrXvW
Cydia日本語化しているんだけど、

脱獄した後Cydiaのリポジトリ入れ直してたらさ、

指定したリポジトリが存在しません。
Cydiaは正確なソースしか読み取りません・・・・・・・・・・


って言われるんだけどなんでかな…
どのリポ入れてもなるんだけど。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:42:23 ID:4Ap13jvu
Touch 3gからSupiritで脱獄しようとExeをクリックしたんですが反応が無く
プログラムを終了させてしまうんですが同じ症状の人いませんか?
僕はxpを使っています。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:42:52 ID:Ek57Sar/
Hackulo.usとか、よくそんな言葉が簡単に口にできるな?
割厨は消えろ!
やるなら人に聞かないでこっそりやるとかねぇのか?
JBはそう言う為のtoolsじゃねぇんだよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:48:46 ID:1I9sieIY
失敗するのが怖いから、まとめサイトが出来るまで大人しく待つお
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 21:56:35 ID:tUCwVTfC
成功した人iTunesのバージョンは何?
なんか実行しようとしてもiTunesをインストールして下さいとかでるんだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:04:00 ID:Mlav3KIi
脱獄して調子悪くなってもリカバリーして修理に出せば直してもらえる?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:04:17 ID:jTo+OTWJ
98互換モードとか使えばいいんじゃねーの
俺ははじめ互換モードにしてたら、なんかエラーはいて、互換やめたら脱獄できた
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:22:51 ID:AHvrsPcp
今日3.1.2で脱獄したんだが、3.1.3にしても問題なし?
第三世代touch32GB
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:48:50 ID:CDpAtISS
safariでflash見れるようにするアドオンってありませんか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:52:51 ID:jdkw6/Ys
>>660
自分は3.1.3でjailbreakできたから問題ないと思う

いまってZodplayダウンロードできないですよね?
flac再生できるようにできるアプリってありますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 22:57:57 ID:Pw6bjM2G
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:11:25 ID:4GgQiMXL
Jb出来たよ〜! もう、ここには来ません。 恩を仇で返してごめんなさい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:14:19 ID:2A+z1giZ
お前らktouchいれろ
ディケイドになれるぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:22:57 ID:3nTnZSep
>>665
お前は俺か
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:28:00 ID:2A+z1giZ
>>666
このために脱獄した
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:30:47 ID:nbkSof1c
>>667
このためだけとは言わないが俺も似たようなもん
10分で飽きたけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:35:22 ID:2A+z1giZ
>>668
一人で「通りすがりの仮面ライダーだ」
ってピコピコやってる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:47:31 ID:msjAR9uT
iTunesうpデートしなきゃいけないのか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:49:35 ID:BlOWlVvm
しなかったけど問題なかったよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:51:03 ID:3vC4606L
cydiaの初期設定、userとhackerとdeveloperの3つあるけど
developerにしとけば後悔しないですよね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:54:12 ID:msjAR9uT
>>671
iTunes9だったけどできなかった
だからいまあげてるの
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:55:26 ID:rOiHkxDg
3.1.2で仮JB中なんだが、本JBにする際 JBアプリって削除されるの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:13:36 ID:cL06JxAl
おれのXPマシンではspiritが起動しなかったぞ。
vistaの方でJB成功しました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:17:30 ID:HX4RKtyE
>>674
入獄→3.1.3に更新→脱獄って手順をしたらしっかり初期化されて今復旧で大変なことになってる俺がいる。
もう半年近く経ってるからすっかり忘れてる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:42:41 ID:E4aYN1bL
脱獄は始めてなんだが
iPod touch 1st 16G OS3.1.3で脱獄出来ます?
678677:2010/05/04(火) 00:48:31 ID:E4aYN1bL
あと3.1.2に下げる必要あるの?

連レススマソ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:55:26 ID:rpIPL1FM
出来る
必要ない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:57:45 ID:E4aYN1bL
そうですか
ありがとうございます。頑張ってみます。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:08:46 ID:kjkbdtjN
脱獄前にどういったバックアップを取っとけばいいでしょうか?
もし、起動できなくなったとかに。

後、脱獄をしたらサポートを受けられなくなるのでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:22:48 ID:E4aYN1bL
何回もすいません
楽なのはやっぱspiritですか?
全FWが脱獄可能〜
みたいなこと言ってましたが
683touch 3.1.3 64GB:2010/05/04(火) 01:32:49 ID:DDMyipRQ
固まった
復元しちまうと今日したことが全部パァだ
どうすりゃいーんだ!?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:33:10 ID:5F+j9Dsy
ipod touch 3.1.3で無事に脱獄できたのですが、
appsyncがインストールできません。
3.1.3用のものがなく、
AppSync for OS3.1 AppSync for OS3.2
の2つあり、どちらもダウンロードしようとすると
バージョンが違うといわれてはじかれてしまいます
3.1.3のものがでるまで待てってことですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:36:14 ID:zFNSmcVn
そういうことです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:39:51 ID:vKG+39Ob
iPhone板の方では「Spiritは実績浅いからやめとけー」って騒いでるからビビってたんだけどこっちは全然そういう空気無いのはなんで?
ひょっとしてSpirit使ったらいけないのはSIMロックに関係する話でiPodTouchには全然関係ないとかそういうオチなの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:41:21 ID:zFNSmcVn
脱獄できるならなんでもいいです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:17:32 ID:jcCuCXHM
少し調べれば分かることを聞く奴が多いな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:19:29 ID:jQ74gw9+
geohotとは何だったのか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:25:28 ID:Xo6zB+Ym
>>689
多分、geoはさっさと出すつもりだったけど
他のチームが「Spiritはすぐつぶされるからお前のは置いとけって!!」って言い出したんじゃね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:02:59 ID:q8T6T0Ce
脱獄は無事成功したみたいだが、
最新のi-FunBoxもiPhone Explorerも使えない。
SSHによるwi-fiはファイル転送が遅いから、
i-FunBoxの対応待ちだな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:14:11 ID:kvQlZW3e
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:24:49 ID:mOBK5D/C
おもしろいアプリ教えてください

アプリ紹介してるサイトも
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:19:00 ID:3fVqflfU
入力方法をいちいち変えたくないからフリック入力のみ表示させることできる?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:57:42 ID:/P6zazEG
脱獄が解禁されたとたん、こんなにカキコあるなんて、でも殆んどが自分でググれば解ることやし
一体何の為に脱獄してるんだ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:21:58 ID:xky1aNxs
ぼくのちんぽも脱獄してください><
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:21:17 ID:q8T6T0Ce
>>692
言われるままにafc2addをインストールしたら、
iTunesでエラーが出て、同調も復元も出来なくなった。
仕方ないので、PCに保存していたSHSHを使って、何とか復元できた。

又エラーになると困るので、しばらく入獄したままでいます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:49:24 ID:WA/+drje
>>697
どこまで人のせいにすれば気がすむんだお前は?
最初は脱獄のせいでifunboxが使えなくなったといい、
今度はituneが壊れたのはafc2addのせいか?

全部、てめーのやり方が悪いだけだ
エラーになったのはアプリ作ってくれた神の責任じゃなくて
おまえが馬鹿だからエラーになっただけだボケ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:02:03 ID:kvQlZW3e
>>697
初めは「現行のこのスレだけでも読むくらいしろバカ」というつもりだったんだ

エラーだかしらんが、何も言わずに正規の解決法提示したことにありがとうの五文字すらうてないのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:33:46 ID:HX4RKtyE
くそわろた
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:34:23 ID:dqdRoW7V
8gもできるようになったのか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:42:15 ID:QYEJ6yjj
ミンチワロタw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:13:15 ID:zDF/kyjj
>>697
お前は一生ロムってろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:53:41 ID:mOBK5D/C
>>697
くそが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:53:52 ID:+f06LjlO
smartscreenって今落とせる?
ウィジェット欲しかったから、購入しようと思うだけど
リポジトリ(http://apt.media-phone.ch/)追加しても
検索でひっかからないんだよね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:04:05 ID:zTJOJ/n6
久しく来たらお祭り騒ぎだ

しかし待てみんな
4.0の存在はどうした
3.1.3とっとけば4.0にしてからでもダウングレー出来るの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:51:30 ID:0RTp64X7
>>706
ダウングレーwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:49:33 ID:nnsjXGWZ
しかし、もうすぐOS4.0や新型が発表されるというのになぜこの時期に?
対策とられちゃうんじゃない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:51:17 ID:rIW/6RZH
やべー、3.1.2で、黒雨で仮脱獄していたlate2009 32Gだが、
そのままspiritで脱獄しようとしたら失敗した。
あわてて黒雨でもう一度仮脱獄しようとするも、
兄ちゃんの顔写真から先へ進めない。おもわず、
ファームウェアを3.1.3.へアップグレードしようとしている
私は破滅の道をたどり始めているのでしょうか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:59:03 ID:/bKRkPQF
>>709
別に3.1.3でspirit使えば良いのでは?
てかやはり紐付き→紐無しは失敗するのか。試さなくて良かった。
711709:2010/05/04(火) 14:09:53 ID:rIW/6RZH
>>710
今、ファームアップし、無事、spiritで脱獄できました。
曲のデータとかまっさらになってます。itunesから、
復元をクリックして、ふくげんできるんだろか? 今試行中です。
初心者ゆえ、大して調べもせず人柱としてやってみます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:07:44 ID:w03l72PU
>>697の人気に嫉妬
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:36:45 ID:+5IJDBIT
すいません
スリープにすると必ずロックかかるけど
それを解除するアプリってありますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:41:07 ID:0RTp64X7
>>713
自動ロックOFF
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:48:29 ID:+5IJDBIT
勝手にスリープロックになるのを解除するアプリはあるけど
スリープからの立ち上げ時にロックかからなくする
アプリが見つからない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:58:51 ID:kSh1v1RC
3.12から3.13にしてるんだがなかなかおわらない・・・
717109:2010/05/04(火) 16:07:08 ID:MJinHbP6
>>711
曲データだけでなく、アプリのデータも復元されるかよかったら報告してくださいー

今のをまるまるバックアップ→復元ってのはできないのかなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:15:32 ID:MJinHbP6
はれ?なぜか109とかなってるけど別人です
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:20:49 ID:kjkbdtjN
>Dev-Team いわく、iPhone OS 1.x 時代以来のユーザーランドハックであるため、
アップルが早急に穴を塞いでくる可能性が高いとのこと。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:28:29 ID:SIVNptyL
アプリのデータも基本的にバックアップされるよ
んまあ自己責任でw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:34:24 ID:rIW/6RZH
結論として、曲データの復元はばっちりでした。
iアプリについては、
http://jailbreak-guide.blogspot.com/2009/06/iphone-ipod-touch-30-jailbreak-repo.html
をすっかり忘れていて、今、それをしてから、同期をしたら、
無事、元通りになりました。
これまで黒雨の仮脱獄しかしたことがなかったんで、
電源を切っても、また復活する完全脱獄に感動しています。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:35:51 ID:c4uOzfTd
脱獄して一番感動したこと教えてくれ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:42:18 ID:rIW/6RZH
>>722
大きな声ではいえません。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:47:02 ID:HnTzijJ9
Goodreader有料版が数分で…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:48:41 ID:MJinHbP6
>>721レビュthxです!
>>720
初脱獄なのでちょっと疑問なんですが、脱獄後に復元で、今まで正規に購入していたアプリおよびアプリ内データも
復元されるのですか?(日記など)
また、GoodReaderなどの中身(ifunboxなどで入れた)データも復元するには
iBackupBot for iTunesなどでバックアップ(これでバックアップ出来るのかはまだ調べてないのですが)
しなければいけないのでしょうか?

もし不適切でしたらiPhone脱獄初心者スレに移動します
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:29:04 ID:kSh1v1RC
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpP6HAQw.jpg

保存した写真が消えたからifunboxで入れたらこうなった・・・助けてください
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:44:50 ID:nJl7Xy/L
>>726
写真にはインデックス(のようなもの)あるよ
ifileの機能使えばなおるよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:58:18 ID:faUX8xOw
初心者ばっかだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:58:25 ID:I552m3oC
iThemeiTがダウンロードできない
持ってる人いたらうpろだにあげてもらえないだろうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:05:24 ID:6+zJmsTn
なんか急に質問がw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:06:30 ID:kvQlZW3e
>>725
>>726
マルチ死ねやカス
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:12:37 ID:kSh1v1RC
>>731
マルチってなんですかっ?><
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:31:21 ID:nJl7Xy/L
ところで誰かiPhoneVM2持ってない?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:31:43 ID:Lh1gSihB
脱獄したけどよく考えたら特にやりたいことなかったわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:38:49 ID:kjkbdtjN
脱獄しようと思ったけど、特にやりたいことがないのな。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:41:27 ID:mOBK5D/C
>>734
Ktouchいれろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:54:55 ID:jcCuCXHM
何かと思って調べたらしょうもなくてワロタ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:06:51 ID:kjkbdtjN
仮面ライダーか、それだけの為に入れたくはないわ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:30:13 ID:kSh1v1RC
バックグラウンダー+きりかえでやろうとするとでぃすえいぶるになるんだがなにこれちんはっけい?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:31:56 ID:Xo6zB+Ym
Stack v3バグらねえ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:33:47 ID:wyQiBA6j
復元したあとってやっぱCydiaのアプリって消えるのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:35:00 ID:zFNSmcVn
うはwwww写真きえたwwwwwwwwwwwwwwww
ちんこ画像しか保存してないからどうでもいいけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:22:28 ID:jQQzwym5
TSS SHSH notice is temporarily disable: insane traffic to TSS server due to Spirit release has made looking up what blobs are on file painfully slow: so slow this page doesn't even load, and users get a giant error :(

ってCydiaに出てるのは俺だけ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:22:45 ID:mOBK5D/C
Cydiaでインストールしたのってどうやってアンインストールするんですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:37:09 ID:kjkbdtjN
>>743
SpritによるJailBreakが急増中でCydiaサーバーに負担がかかってる。
それでECID SHSHを保存するTSSが一時停止中。

ECID SHSHを保存したいならば、PCに保存しかない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 20:39:20 ID:jQQzwym5
>>744
CydiaのmanageのPackageからソフト選択、Modify→Remove

>>745
なるほど、thx
747725:2010/05/04(火) 21:22:43 ID:MJinHbP6
マルチしてないぞー
>>731アンタ愚痴ばかりだなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:23:39 ID:LymXUK46
つまんない人生送ってるんだろうよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:26:51 ID:UgE8UzAW BE:1237268039-2BP(222)
脱獄して電池の%は出したのですが、電池マークを消して%のみにすることはできませんか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:30:57 ID:6+zJmsTn
>>749
Battery Control
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:33:09 ID:ajT/7yHl
3.1.2の紐付きだけど、3.1.2の本JBってできるの?

紐付きのままからだとできないって聞いたから、復元しようとしたら
最新verのOSがインストールされる云々みたいなメッセージ出たので戸惑ってるんだが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:35:12 ID:6+zJmsTn
>>751
sprit
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:36:46 ID:ajT/7yHl
>>752
語弊を招いて申し訳ない

brackra1nで既にJBしてあって、spritで本JBできると聞いて
まずは戻そうと思ったらiTunesでそうメッセージでたので…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:42:29 ID:Dm8VXydR
>>753
メッセージ通り進めてから質問せーや
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:43:50 ID:6+zJmsTn
最新にあげても紐なしで脱獄できる(spritで)からあげたら?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 21:46:37 ID:ajT/7yHl
>>755
ソフト周りが3.1.2のみのがあるからあげたくないのが本音
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:04:23 ID:kjkbdtjN
>現在 JailBreak 済みの場合は、
必ず正規 FW を復元した後に使用して下さい。

>正規FW とはいえ、今まで使ってきた状態で行うと、
カメラロール内が消滅したとの話も出てきてます。
バックアップを取るか、3.1.3 に復元してから使用して下さい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:09:58 ID:eGZU6w5i
溜め込んだエロ画像が消えた
こんなことならPCにバックアップしておくんだった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:11:52 ID:2wuUMoEt
iFunBoxが使えない・・・
なんかいい代替品ってある?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:27:17 ID:QYEJ6yjj
afc2add
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:42:38 ID:kjkbdtjN
Spritによる脱獄って綺麗な画面が出てから
どのくらいかかるんだろう?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:44:16 ID:nJl7Xy/L
↑したあと再起動すると…

というかこういうのspiritが主流な間はテンプレにいれようぜ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:47:06 ID:kjkbdtjN
10分経った今もバーが最後のままでくるくるしてるだけで終わらない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:48:03 ID:AaVIXtkG
完全脱獄が欲しい欲しいと思っていたが
いざそれがなされると、OSアップデートと脱獄アプリ入れ直して設定するのが面倒くさくて
結局仮脱獄のまますごしている俺がいる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:49:26 ID:/bKRkPQF
>>764
なんという俺。常に0からやり直すから(バグとか怖いからバックアップ使わない為。)すごくめんどくさい。
現状でも出先で電源落ちたりした事無いしね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:49:34 ID:6+zJmsTn
>>756
じゃあ3.1.2のSHSHをPCに保存
3.1.3正規にして、TSSでダウングレードでSprit
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:50:32 ID:6+zJmsTn
>>763
電源 ホームボタンながおし
その後電源入れ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:53:58 ID:kjkbdtjN
>>767
ありがとうございます。
今度はAppleのロゴで止まったままです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:59:07 ID:eGZU6w5i
>>768
お前のスタンドか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:00:44 ID:kjkbdtjN
起動時のAppleのロゴです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:03:26 ID:qwEv5C9+
初脱獄記念カキコ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:04:59 ID:eGZU6w5i
>>770
もう一回初期化
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:11:22 ID:HX4RKtyE
>>769
子羊背肉のリンゴソースかけってか
億泰か
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:11:36 ID:kjkbdtjN
>>772
初期化とは、iTunesの復元から工場出荷時の状態に戻すということですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:32:31 ID:trHj8Zee
ミュージックとビデオをiphoneみたいに
「ipod」にするアプリとかありませんか?
以前は設定を少し弄れば出来たのですが、
fwを上げたら出来なくなりまして....
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:52:43 ID:Rq3mDNmx
>>775
itransform to ipodじゃだめなのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:00:04 ID:Ai9Lne0/
>>774
電源+□のやつ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:32:01 ID:sRJnv/AZ
Vistaの人へ
プロパティーで互換でWindows 98/Windows Meにしてみてください。

779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:33:15 ID:sRJnv/AZ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:36:00 ID:SVl1okxY
宣伝乙
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:41:28 ID:98i7Sx1k
Cydiaでのソースの追加するときってネットにつながってないとDid not Find Repository になるのかな?

無線ないから確認できないんだけども誰か教えてくれ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:46:25 ID:r6mROaTA
>>759
OpenSSH
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:24:08 ID:qJLwPayY
>>777
したけど駄目でした。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:29:03 ID:XSZ7uosz
Sprit起動していざやろうとボタン押したら「序数3719がダイナミックライブラリ LIBEAYから見つかりませんでした。」って出たから何回か試したんだけど解決できないので誰か教えてくださいーヽ(;▽;)ノ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 01:51:15 ID:ILf5Jwuq
vistaの人へ
いろいろやっても無理だったら
仮想pc上で新しくvista入れて脱獄すると出来た
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 02:49:22 ID:25Da8fJo
昨日、脱獄したんだけど
snes4iphoneがROMを読み込まない・・・・
何回もROMの置き場所確認してもダメだわ
起動するとするにIDとパスを入れる画面になる
787 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 05:16:00 ID:VEaF2OxQ
あb
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:38:35 ID:qJLwPayY
Spiritって若干変更があったのか。
ハッシュが違う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 08:51:19 ID:r6mROaTA
>>788
バカ、それ偽物だ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:40:32 ID:qJLwPayY
>>789
本家から

昨日失敗して再DLして再度したら成功した。
AppSyncって入れた方がいいですよね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:20:17 ID:+xSTc6rc
>>788
一回アップデートされてる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:22:28 ID:TzW8AWnw
>>791
カメラロールのバグの件だね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:57:25 ID:qJLwPayY
>>791-792
情報thx

カメラロールのバグ修正されたのか。よかった。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:19:33 ID:xZwqQ7dy
>>786
cracked版は動いた romのデータをicommandarで変えるといいかも
よくわからんが
1番上 0755と入力
2番目 mobile
3番目 mobile

みんなcracked使ってるのかな?オール無料でcydia有料appとほぼ同じのが使えるからいいよ
(nes3とかyourtubeとか)
cydiastoteはめんどいから使ってる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:14:19 ID:XtvCml7s
>>794
割れ厨しね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:26:45 ID:9bKScDfE
>>794
こいつバカだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:42:00 ID:gz3r471n
iPod touch 32GB
バージョン 3.13(7E18)
モデル MC008J
をSpirit for Winで脱獄後appSyncをインストールしようとしているのですが、
3.1をインストールしようとするとNote:なんとかとでてインストールできません。
どのような原因がありますでしょうか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:48:15 ID:gz3r471n
>797
事故解決しました。すみません。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:52:50 ID:r6mROaTA
ごめん、AppSyncってどういうアプリ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:30:08 ID:wtTrj9Gu
>>794
たとえ利用していたとしても常識のあるやつなら話題に出さない。

それも分からず割れ自慢とか痛々しいにもほどがある
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:30:08 ID:+xSTc6rc
割れ廚ばかり
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:42:02 ID:pt0WigSL
JBでアイコンの表示数を変えたりしたら同期した時滅茶苦茶になるんですが
これを阻止するにはどうしたらいいのでしょうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:44:02 ID:6Z5uIcFn
>>800
みむしろcrack=割れの認識なかった様に見える
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:13:57 ID:qJLwPayY
>>799
調べるくらいしろよな

脱獄したiPhoneだとAppStoreで購入したアプリを
iTunesと同期がとれないから、同期がとれるようになる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:24:01 ID:0O6IcJqw
脱獄はおkで割れは即叩くとか意味不明杉ワロタ
叩いてる奴らも結局同族嫌悪の割れ厨なのバレバレ(笑)
バカ丸出しなんだよw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:24:47 ID:NiiTXp6F
>>805
違法か違法じゃないか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:30:38 ID:HqjEPT6H
winterboardインストールしたんだが、アイコンが表示されない。再インストール等試したんだけど、表示されないんだが、、、どうしたらいいのでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:39:24 ID:wtTrj9Gu
>>807
rebootはしたの?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:58:16 ID:pt0WigSL
アイコン数を5列表示にした時は同期をしないようにしてるんでしょうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 15:32:14 ID:ly6f6avx
オフラインで使える辞典•辞書のアプリ教えてください
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:05:36 ID:HRSDLHgY
3.03から脱獄したけど、SBSとかマルチタスク可能にするアプリが使えないんだな…畜生!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 16:53:00 ID:r6mROaTA
>>811
Ver Upして再脱獄
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:27:35 ID:d7GABc/o
>>812
Cydiaがインストールされてるからって、脱獄完了って訳じゃないんだな、もう一回やってみるよ、ありがとう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:39:57 ID:HqjEPT6H
>>808
rebootとはなんですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:43:30 ID:fJeOFuCh
あなたはなんのためにインターネットに繋いでいるのですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:47:15 ID:pt0WigSL
>>802教えて下さい
お願いします
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:50:26 ID:HqjEPT6H
>>815
すみません。くぐったらでてきました
rebootはしましたが、やはり表示されないです。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:58:25 ID:wmo5jQnj
>>817
すごいな
rebootの意味も知らないで脱獄か。

アイコン無くても設定の一覧の中に
WBの項目あるはず。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:31:14 ID:SCjjOcTE
このたびSpiritで初脱獄しましたが、i-funboxでデータ転送しようとすると「Jailed」と認識されてしまって
コアなフォルダにアクセスできません。cydiaも表示され、xGPSなどもインストールできたので
脱獄はできているのですが・・・こういうもんなんでしょうか?
Late 2009 64G : Win7 64bit という環境です。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:34:00 ID:sA6tizcc
>>819
afc2dd
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:37:58 ID:SCjjOcTE
>>820
afc2ddいれたらあっさり解決しました。ありがとうございます。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 19:47:09 ID:PGAJKRrM
なぜ過去レスを読まないのか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:00:23 ID:wtTrj9Gu
リリースからある程度経った今じゃ、ググレバすぐ出てくるブログ記事にも書いてあるのにな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:04:14 ID:sA6tizcc
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_uaHAQw.jpg
このバグどうやったら治りますか?
再起動 Respringもダメです。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:06:54 ID:r6mROaTA
>>824
復元して新SpiritでJailbreak
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:13:05 ID:CZ43jf3u
>>784
libeay32.dllをC:\WINDOWS\system32に入れたらインスコできたよ。
libeay32.dllはググって、
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:14:20 ID:HqjEPT6H
>>818
ありがとうございます!
無事に変更できました!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:20:48 ID:XSZ7uosz
>>826
解決しました。
ありがとうございました!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:29:51 ID:SVl1okxY
>>824
iFileでindex再築
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:10:13 ID:hdRSlYwY
脱獄後、iTunesで同期する時に、脱獄関連のバックアップもされていますか?

また、もし復元した際には、最後のバックアップ−脱獄関連の情報、で復元してくれると考えていいのでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:20:00 ID:xZwqQ7dy
>>830
ダメだ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:35:30 ID:IQ7jchgc
脱獄したiPodTouch 3.1.3使ってるのだけど、iFunboxでrawのところの
DCIMフォルダが表示されません。afc2addもいれてます。
わかる方教えてください。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:40:25 ID:IQ7jchgc
var/mobile/media のとこにあるのか。
自己解決しますた、失礼。。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:41:28 ID:SQ0vxNAh
脱獄してtouchでバッテリーをパーセント表示にして一度バックアップをとりその後復元して正規のosでそのバックアップからリストアしたらパーセント表示のままになっているって本当ですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:32:00 ID:Zp1umn1o
>>834
Makeitmine でロゴ変えた時は残ってからその場合もありうる。

脱獄するとサポート受けられなくなるとかの話なら、一度工場出荷状態にすれば少なくとも外見的には痕跡を残さず、普通の故障(俺の場合イヤホンジャックの故障だった)としてサポート対応してくれるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:11:53 ID:NwASJpGL
すみません、ロック解除のスライドバーを
オリジナルのスライドバーにしたいのですが
どうすればいいでしょうか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:21:23 ID:ml0zB0C/
ロック画面 カスタマイズ iphone

すぐ出てきたが、これじゃダメなのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:44:52 ID:1+kQTy3w
>>835
なるほど、どうも
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:29:33 ID:RZsP+dKg
今北
spirit簡単すぎてワロタw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 04:17:22 ID:XUN2yRFd
>>839
Blackra1nでも誰もがそう思った
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:10:07 ID:keK8Qh9L
誘導されたので、こちらで

OS3.1.2 brackra1nで仮JBの環境ですが、
3.1.2のままSpiritで本JBをしたいのですが
どうすればできるのでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:16:13 ID:+pu149bO
もう終わってもいいよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:23:50 ID:DEp+KaEe
>>841
3.1.2のFWで入獄する。
touchをPCにつなぐ。
Spiritを起動する。
以上。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 15:07:13 ID:HmwTza3x
アクセス規制やっととけたぁー!!!
mcだったんだけど、あきらめて売ってmb
買っちまうところだったわぁ。脱獄できたわいいんだけど、やりいたいことが無いw

bb2cとSafariばっかり使ってる・・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:09:34 ID:XUN2yRFd
iPodTouch3G 64Gです。
仮3.1.2から3.1.3に復元→Spiritで完全脱獄したのですが、
http://ipod.item-get.com/2008/06/diskaidipod_touch.php を参考にアプリケーションのセーブのバックアップを取りたいと思い、仮3.1.2の時にapplications のバックアップをとりました。
書きもどすつもりで3.1.3脱獄後にPCから/applications をのぞいたところ/var/media/apprication へのリンクが張ってあって内容も同じようだったのでそこへリストアしました。
もちろんフォルダ名はiTunesに暗号化されているので各app内の/Document と/Media のみを対応するフォルダにです。(セーブデータを残したい幾つかのappのみでしたが)
そしてiPodを起動したところ、公式で最初からインストールされているメモ帳、AppStoreなど以外のappが一切(先ほど書き換えた、書き換えないに関わらず)表示されなくなってしまいました。
[設定]‐[一般]‐[情報]ではインストールしたapp数は正しく表示されていますし、Bossprefsにも各アプリは正しく認識されているのですが……
この問題を解決する手がかりになりそうな情報を私なりに探してみましたが、どうにも見つかりませんのでどなたかお教えください。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:21:15 ID:0NShKXTv
ジャミール買うとかセンスネーなwお
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:47:47 ID:6Vi6dn2P
脱獄したらスクリーンショットが撮れなくなってしまったのですが、原因分かる方おられますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 18:27:27 ID:NKLcyCyd
再起動か復元すればだいたい治る
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:44:41 ID:6Vi6dn2P
>>848
ありがとん。 でも駄目でした。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 19:57:20 ID:DEp+KaEe
>>849
コピーしたファイルのパーミッションはチェックした?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:39:18 ID:plrVVBow
脱獄後SBSを入れて
いろいろ弄っていたら
アプリが起動しなくなりました
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:42:45 ID:6Vi6dn2P
>>850
パーミッションは全て変更済みです。 度々すんません。 スクリーンショットが撮れないってよりかは、写真として保存されなんす。 今ある写真も、削除しても、次開いた時に復活してます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:54:41 ID:uO6+GL2u
既出な質問には、いちいち答えるな!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:56:58 ID:DEp+KaEe
>>852
DCIM下の100APPLEの“フォルダ”のパーミッションが許可されていないと、
SSがとれないみたいだけど、フォルダのチェックもした?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:27:26 ID:N31lZ4iv
SBSettingsのアップデートで、
Hide Iconsの設定をを変えても、
Respringしなくて良いようになった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:34:05 ID:IQcqyu5O
test
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:46:46 ID:IQcqyu5O
test
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:55:26 ID:6Vi6dn2P
>>854
単独な質問ですんませんでした。private/〜100appleまで、パーミッション見直してみたんですが、全て同じ?でした。 調べて、自力で何とかします。 大変、助かりました。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:58:53 ID:4z8ns8kK
とりあえず脱獄したからオススメのアプリ教えろ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:01:50 ID:ufpOhuhW
いろいろ出来るのはイイけど、細かくいセッティングしてると膨大な時間使っちゃうのには困るな。
結局はシンプルなアプリのインスコだけでよさげか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:12:05 ID:N31lZ4iv
俺が普段使うアプリは
Backgrounder+ProSwitcher
SBSettings
Winterboard
iFile
Safari Download Plug-In
SprintBoard
gpSPhone+gameboy4iphone
有料アプリはgpSPhoneしか入れていない
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:31:00 ID:8HZmwWgk
>>858
DCIMフォルダ消したら直ったよ
ただし、自分の場合。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:33:02 ID:XI4UggB9
>>861
gpshoneのクッラック版?と有料版は何が違うん?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:34:26 ID:XI4UggB9
>>863
スペルミス
gpSPhone
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:40:20 ID:QceK4XPk
AppSyncがないだけであとは別に問題なしか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:48:29 ID:XUN2yRFd
>>845ですが余りにも反応がないので簡潔にもう一度。
ファームウェアアップデート時にアプリのセーブデータを持ち越すために書き換えるところ/書き換えなくていいところ教えてください。その際の注意点も。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:06:20 ID:3aTY6SoR
>>861
ProSwitcherの起動時にいちいちメッセージ出す奴って消せるの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:37:44 ID:0wPIzTlB
>>863
クラックの意味わかってんのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:47:36 ID:6Vi6dn2P
>>862
ありがトン。 俺は駄目でした。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:58:39 ID:ufpOhuhW
>>810
俺が買った初めてのアプリは pdico 。
PDICさえ用意すれば何でも使える汎用性の高いアプリ。
安くて最強。これまでのPDA資産を生かせる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:13:39 ID:mm813B58
>>866
とりあえず復元をしたほうが楽
AppStoreのアプリや標準のアプリの設定等はiTunesでFWの復元をした後に設定も復元すればよかったはず
JBアプリはアプリ毎に違ったりするからよくわからん
たいていのアプリは/var/mobile/Libraryのファイルをリストアすれば設定がもどる
ただしパーミッションに注意
オススメはしないがパーミッションを変える際に面倒くさければリストアしたファイルを全て777にしておくとよい
(iFileで/var/mobile/Libraryをアクセス権をそれぞれ読み、書き、実行にして内包している項目に適用でも可)
それと標準のアプリ本体はリストアするな
FWのバージョンが違うと動かなかったりする
あと参考にしたサイトの内容が古すぎると思うぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:17:08 ID:6jykAv97
キーボードの変換学習をリセットしたのに、何か打ってみるとリセットされていない現象が起こるんだが(FW3.1.2jb/未jb問どちらも)。
同じ様なことが起きた人、いない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:26:08 ID:mm813B58
>>872
/var/mobile/Library/Keyboards以下のパーミッションを777
>>871同様にiFileでもできるしiFileの方が楽
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:26:27 ID:EXah2TlX
>>872
起きてる。
リセットされてないな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:27:47 ID:mm813B58
>>873
×:Keyboards
○:Keyboard
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:29:59 ID:EXah2TlX
>>873
パーミッションの変更方法分からないでつ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:31:35 ID:fvyI+Sqw
>>871
>>873
把握。書き戻してみる
パーミッションはiFileとSSH以外のイジリ方はあるかい?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:33:18 ID:fvyI+Sqw
>>877
何故か異様に馴れ馴れしかった本当すいません。投稿見て自分でワロタ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:34:30 ID:mm813B58
>>876 >>877
そのくらいググってくれ
俺はiFileですましてる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:38:15 ID:zc6VjS8x
Spritによる写真バグの直し方(写真が保存されない、サムネイルがおかしい)

iFileでvar/mobile/media/DCIMを削除
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYpsuLAQw.jpg
編集をタップ、+をタップで
DCIMファイルを作る
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4pKJAQw.jpg
新しくできたvar/mobile/media/DCIM内に100APPLEを作る
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY67CMAQw.jpg
これで俺は治った。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:41:05 ID:fvyI+Sqw
>>879
すまん本当に有難う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:47:30 ID:Pc3LogiJ
パーミッション変更ならicommanderおすすめ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:52:45 ID:EXah2TlX
>>882
さんくす

簡単に出来たわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:05:20 ID:fvyI+Sqw
>>882
thanks
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:07:55 ID:fvyI+Sqw
条件がわかった。
Cydiaアプリのインストールなどで[Reatart SpringBoard]を実行すると後から入れたアプリが全部消えてしまうのですがどなたか知恵を貸してください。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 01:17:21 ID:Og9n5jLF
SHSHをローカルで保存したんだが、戻すにはどうすればいいんだ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:03:58 ID:VHaFi67m
cydia使ってると定期的に出てくるこいつなんなの?
更新すると出てくるみたいなのです

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp9GJAQw.jpg
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:29:53 ID:+9GHpjjx
backgrounder、kirikaeって仕様が変わった?
再脱獄して入れ直して使ったら、backgrounding enabledと表示されたり
kirikaeの常駐アプリリストがホーム画面以外で
表示されなかったりと困ったんだが
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 13:50:54 ID:/Dul3Cu6
>>887
読めば?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 14:26:29 ID:iu6n1mn3
Spiritで脱獄するとcydiaのstrageのsystem容量って強制的に500Mなの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:00:47 ID:9Bl4d0in
iPod touchでroqyBT経由で
Bluetooth接続可能なGPSレシーバ買おうと思ってるけど
GPS20Cって使えるのかな?

GlobalsatのBT-338は前例があるんだけど
個人輸入やらなんやらしないといけないので大変そうだしなぁ・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:54:32 ID:XC1pF6Fm
脱獄すればどんなwifiもオープンに接続出来るようになるって聞いたんだけどそんなアプリある?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 15:57:01 ID:KfZH79Xo
あるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:03:03 ID:XC1pF6Fm
>>893
うひょ
教えてくれませんか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:09:39 ID:FagSx9FN
今日買ってきたtouch32GBが3Gで3.1.3だったんだけど
現状で脱獄できるの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:17:29 ID:WJQJrEgj
>>895
>>1からここまで読んでこい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:41:50 ID:FydpME8I
SBSのhide iconで非表示にしたいアイコンを設定したんだが、
設定がホーム画面に反映されない…

だれか助けてくれないか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 18:17:01 ID:TT8hkdpM
>>897
poofでよくね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:32:35 ID:pyGBnYNy
復帰したか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:47:29 ID:swZvaTJk
やっぱ落ちてたんだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:49:32 ID:swZvaTJk
そういや鯖止まるって言ってたな
VIPじゃあるまいし何事かと思った
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:56:46 ID:WJQJrEgj
冬板のオフの仕方がわからん
ぐぐっても書いてあること全然ちがう死ね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:59:41 ID:pyGBnYNy
>>902
全部のチェック外せばいいだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:19:07 ID:WJQJrEgj
>>903
あぁそれでokなのか
なんだなんだ(`・ω・´)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:26:45 ID:gI6jaG2p
>>893
俺にも教えてくれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:16:17 ID:4CREHvO+
>>893
俺も求む
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:17:08 ID:4CREHvO+
すまんアンカーしくった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:28:10 ID:wkw94ukR
iphone単体でsafariダウンロードプラグインでDLしたものを見ることはできますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:06:57 ID:HHFGNuOK
馬鹿丸出しってこういうことを言うんだな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 02:10:12 ID:uOs1pGiU
つまり、どういうことだってばよ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:19:06 ID:PxWQCiZS
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 03:28:59 ID:wkw94ukR
>>908
自己解決しました
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:03:47 ID:ry5K6Q3s
やっぱり寝ながら使えるのは快適だ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:12:56 ID:LIV0RL7z
寝ながら使えるって、あんた夢遊病かよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:30:56 ID:dgb8qvM0
振り出しに戻った\(^o^)/

64G late 2009 3.1.3 spirit
もともと3.1.2の黒雨だったから復元やらなにやらで手間取ったけど、JB後は問題なく使えていた。
今朝になって妙にメモリ残量が少なかったのでなんとなくresp
クルクルまわる?カラフルマークが止まったまま動かない。10分ぐらい経過しても治らないのでスリープボタン長押し。
それでも消えないため+ホームボタン長押し。その後電源再投入もリンゴマークから進まず。

結局DUFモードから復元中・・・
週末の予定が。(ノД`)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:09:55 ID:NLzzVxEr
Fivelcon Dockがアップデート来ていて上げたら、Dockに6個目のアプリを置いたら、全部どっかに行くんだけど直しかた・回避のしかたありますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:31:32 ID:f5X/hxSR
>>916
お前何言ってるんだと思った
試してみた
アイコン消えて笑えた
セーフモードで起動
治った
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 08:48:51 ID:7b8OIDww
>>916
俺もなったw
アイコンの配置バックアップとるやつ入れてたからそれで直した
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:04:42 ID:hFQnwJKP
repo.beyouriphone.com/が終了みたいだけど
このリポジトリに代るいいリポジトリ無い?
xsellizeとsinfuliphoneは登録してる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:44:49 ID:EAUFPtlv
ダウソに帰れ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:35:59 ID:uOs1pGiU
>>915
もともと予定なんて無かったんだから良かったじゃん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:51:28 ID:NynVbsti
>>914
ねる【寝る/×寐る】
3 からだを横たえる。また、そのような状態で休む。「ねながら本を読む」「大の字にねる」
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 11:47:57 ID:23HV/ouh
iWEP
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:26:25 ID:6lP1kQn9
WinterBoardをアップデートしたらアイコンのアプリの名が灰色になってしまった
themeを外したら直ったけど
なる人いる?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 13:49:06 ID:LIV0RL7z
はい 小物釣れたよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:01:42 ID:r6HG1sik
>>924
俺もだ
WinterBoard 0.9.3182-1で起きるな

他にもFive Icon Dock 0.9.3175-2で
Dockアイコンの真ん中に移動出来ない、5つ以上Dockアイコンに追加させようとするとDockごと消えてしまうなど

アップデート後
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0eqLAQw.jpg

アップデート前
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjqmMAQw.jpg

927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:09:07 ID:6lP1kQn9
>>926
やっぱWinterBoardのせいか
次のアップデート待つしかないか

アイコンは>>917で直ったみたいだぞ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:32:13 ID:0nrRNUKI
>>927
セーフモードで起動してもだめだったー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:35:41 ID:0nrRNUKI
>>928
違う、セーフモードが起動できないわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:21:16 ID:r6HG1sik
>>927
俺の場合、一旦再インストールして直ったな
アップデート待ちだな

後、写真に壁紙を表示する事をできるアプリってありますか?
(設定からの壁紙設定のような)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 18:24:06 ID:G8R1Z5vN
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 19:31:02 ID:NLzzVxEr
>>930
iFileから変更すればいいんじゃない?
ググらなくても僕は出来た。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:13:43 ID:rTAojIle
写真アプリの中にフォルダを作ってパスを設定できるアプリってありませんか?
肌色画像と壁紙を分けたいです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 06:07:20 ID:w5JK5O7h
WinterBoard更新来たね。
とりあえず文字の色は直ってるが、他はわからん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:05:27 ID:FrtKuIhg
文字グレーの方が良かったな。ダウングレードってどうやるんだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:29:54 ID:FrtKuIhg
事故解決。fontcolorsってのがあるんだ。白で代用したけどやっぱグレーの方がいいな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:32:36 ID:HdKpdmcR
>>893
そんなに教えるのがいやかよぉぉぉ
ググってもでてこないぞぉ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:59:03 ID:fA59Bqht
>>937
あれ>>909お前に向けてだって気づかなかった?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 11:37:12 ID:+dJIYqup
>>938
バカに失礼だよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 12:58:04 ID:+jXQTfg6
>>923じゃないの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:09:27 ID:50+c+UEG
>>937
最近ログとってる奴いるから気をつけろよ。
不正アクセス防止法の観点から念のため通報しといたよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:07:47 ID:HdKpdmcR
起動時にホームボタン連打したら起動にいつも以上に時間がかかりビビった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:17:19 ID:xmyBJi3Q
Dock消えるバグなんとかならんのかね
戻すのすごく面倒くさい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:09:22 ID:4onE2VyB
>>943
WinterBoardと一緒にアップデート来たよ。

WinterBoard 0.9.3182-1⇒0.9.3187-1
・アイコンの色を灰色から白に戻した

Five Icon Dock 0.9.3175-2⇒0.9.3184-1
・Dockアイコンを真ん中に移動できないバグを修正
・5つ以上追加させようとすると消えるバグを修正
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:17:16 ID:xmyBJi3Q
>>944
おおほんとうだ!
とんくす!!!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:42:37 ID:3AQZFgoI
俺ののipod touchのモデルはmc008jなんだけど、脱獄できる?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 17:46:19 ID:bGDlRTwc
>>946
今は全機種できる。
Spiritで検索。、
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:05:08 ID:+jXQTfg6
>>947
そういうときはなあ
ggrksって言うもんだぜ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:34:50 ID:gMyy/yhN
脱獄?すると何かいいことある?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 18:38:43 ID:5IGOF7IS
無いからしない方が良いよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:37:58 ID:SHT9DPLK
Apple未登録アプリが動く以外の意味はない
ゲームなんてしてたら1時間で電池切れになるからぶっちゃけ自己満足
脱獄してまで使うほどの凄い未登録アプリはまだない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:45:29 ID:F21mM64h
>>951
Appleストアから削除された、ewifiは重宝してるが。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 19:47:11 ID:YzyT9b2c
ewifiってパス覚えてくれないから困る
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:29:38 ID:0bZe63bE
WifiTrakの方がいいだろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:01:00 ID:F21mM64h
WifiTrakは有料なんだよなぁ。よさげなんだけど。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:11:36 ID:+jXQTfg6
えっ
無料だろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:11:44 ID:MDZi2WM9
iBluetooth使えないなぁ・・・
Bluetooth ONにしてても勝手に無効化されて
「Bluetooth有効化しろ馬鹿wwww駄目なら再起動しやがれwwwww」
って出てきてアプリ落ちるし最悪・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:18:48 ID:4AVgEpj9
Wifi Wep Crackが一番だろ。
クラック5分くらいかかるのがあれだけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:56:01 ID:YzyT9b2c
>>958
今でも手に入る?
960名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/10(月) 00:17:00 ID:H9rwNXP3
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:36:29 ID:VU0JRTQS
>>960
マジで出来たw
WEP64で3分でクラックw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:40:42 ID:NyvKHmgi
>>960
おもしれえサイトだなww
てっきり女性の悲鳴とかドッキリ系のやつかと思ったら
CODE出せやオラって言ってくるだけみたいだったね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:52:36 ID:tL9D14UZ
>>960
長いな
BB2Cで開いたから閉じれなかったw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:06:10 ID:2Qk0A1st
iPod touchにiPhone専用アプリを入れる方法ある?
radiko.jpが入れられない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:42:33 ID:wsdlmDMm
installous使えば入れられなくもないが
いれたところで使える保証はない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 07:46:44 ID:YZ6RLh0/
入れたけど起動直後に終了してしまう。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:38:13 ID:M2dXBzhD
あれは確かGPS使ってたはず
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:31:35 ID:KXRZCqmD
探してみて見つからなかったので質問させてください。
ipodtouchの32GBを脱獄して使っているのですが、
ミュートを簡単に出来るアプリはないでしょうか?
SBsettingのトグルなどであったらベストなのですが・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:10:31 ID:UcH0u44m
Radiko入れてFakeLocation使おうとしたけど、位置が正確に設定出来ない出来た人いる?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 12:26:19 ID:UcH0u44m
>>969
969 だけどLocation spoofer入れたら公式ラジコ聞けたぞ〜
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 14:33:57 ID:v5S8PJ6d
>>969
FakeLocationでもいけたよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 15:49:11 ID:eHSLJeNn
誰かwifi wep crackのりぽじとり教えて
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:15:34 ID:QNY1l2BE
>>972
>>960のアドレスをicyからリポジトリ追加

アクセスじゃなくてリポ追加だからな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 17:59:42 ID:h440AOVp
Icyって今はどこで手に入るんだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:02:03 ID:cND4z0b2
>>974
俺ぐぐってやってみたけど
リポジトリ追加できなくてなけた。どうすればいいのorz
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 18:13:29 ID:OxqtwgSA
Cydiaと共存は良くないらしい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:07:41 ID:Z2m83Su4 BE:471267124-PLT(12000)
Icyっていいアプリあるの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:54:44 ID:tPSlQ7Ta
>>973
id変わってるけど>>972です
ありがとう
icyかあ
悩むな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:04:56 ID:eH/GM4Jv
仮脱獄してる方は
メモリ解放はどのようにしているのですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:23:15 ID:HLc7tXKW
再起動
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:56:56 ID:js0uAz5S
アプリの日本語化してる人いるけど
AppStoreのやつも日本語化できるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:21:03 ID:tPSlQ7Ta
ifunboxからアプリってぶち込めるのかな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:43:18 ID:XgSnnHza
できると聞いたことがあるが実際したことはない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 22:49:16 ID:tPSlQ7Ta
wifiwepのためにicy拾ったんだけど諦めた方が良いかな
まだ文鎮は嫌だ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:01:18 ID:XgSnnHza
脱獄後の激しい電池消費を防ぐアプリ又はツールない?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:06:15 ID:Ab2+Gk0q
つか、あの電池消費って何が原因なの?
wifiもoffにしてるし、テーマーもいじくってない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:07:40 ID:SZb6guUa
poc-bbot
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:08:30 ID:5TzXKQYp
icy日本語にリポジトリ追加できないし検索もできない
わけわからん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:08:56 ID:f9lOcQVS
>>982
keyholeとか入れてみな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:17:07 ID:3fF51lij
>>988
俺も
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:19:56 ID:XgSnnHza
>>987
poc-bbotが電池消費量を抑えるツールでおk?
そうなら検索で出ないからcydiaに追加するURL教えて下さい お願いします
自分勝手な質問で申し訳ないです
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:22:50 ID:JHmv7B/j
俺のtouchにradiko公式アプリ入った。
当然普通に聴ける
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:26:32 ID:SZb6guUa
>>991
ggrks
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:35:04 ID:f9lOcQVS
>>992
導入は簡単だったよな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:48:40 ID:YZ6RLh0/
ラジ朗をBackgrounderでいいや。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:10:34 ID:jYzZo7Hz
脱獄やめよかな....みんな何目的で脱獄した?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:28:38 ID:unlJrVng
脱獄する目的:脱獄
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:31:22 ID:weahuS5y
>>996
壁紙の設定がないことにショックを受けたのがきっかけ。
でwinterboardを知り、JBを知った。

backgrounderもたまらん。
kirikaeがリリースされてからは入獄する気にならん

でもやっぱりsbsettingsのメモリ解放とトグル(回転停止、wifiなど)。
便利すぎる。
これが今後標準機能になったら入獄する。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:32:35 ID:Jfe7rc1V
価値がわからないなら脱獄寸なよ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:40:22 ID:weahuS5y
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。