【HONDA】ホンダ CR-Z Ver48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver45-α
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268576400/
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver45-β
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268577552/

次スレは、>>850踏んだ方がお願いします。
スレ立てに失敗した方は、アンカーで次スレ依頼をお願いします。

Honda CR-Z
ttp://www.honda.co.jp/CR-Z/
Honda Accessオプション
ttp://www.honda.co.jp/ACCESS/cr-z/
無限オプション
ttp://www.mugen-power.com/automobile/products/CR-Z/index.html

セルフ見積り
ttp://slf.honda.co.jp/index.jsp
ホンダ CR-Z 価格表
ttp://www.gtnet.co.jp/cars/new_car/honda/cr-z/typecolor.asp

減税・補助金は
ttp://www.honda.co.jp/green-tax/subsidy/new/index.html#crz

2011 Honda CR-Z Development Video#t=168
ttp://www.youtube.com/watch_popup?v=XHb89a207e8&pop_ads=0#t=168
2011 CR-Z Hybrid - Official Honda Web Site
ttp://cr-z.honda.com/
Temple of VTEC Rumors and News
ttp://www.vtec.net/news/news-item?news_item_id=866814
Honda Cr Z By Mugen Brochure ? Autoblog
ttp://www.autoblog.com/gallery/honda-cr-z-by-mugen-brochure/#4
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:16:56 ID:FFkejIwY
CR−Zの生産工場が三重県にございます
言わばCR−Zの生まれ故郷
CR−Z乗りの聖地でございます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:16:58 ID:x20PP6b6
crz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:19:48 ID:ZUyHyDwN
ついにホンダもVTEC搭載DAPで参戦か…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:50:39 ID:f/qVFJSZ
板を間違えてスレ立てって初めてみたな
ちゃんと削除依頼出しとけよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:12:48 ID:VE9R+ReJ
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:14:13 ID:VE9R+ReJ
>>1
あほ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:22:50 ID:PVD0ujYt
>>1
誤爆乙w
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:04:02 ID:Sj589/3V
デフォルトの名前わざわざ変えてるし、故意だろ
意図が見えてるのは興ざめ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:26:07 ID:SqPvg9I3
スピーカーがLEDで光るんですね。かっこいいので買います。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:12:21 ID:efyk4Jy8
次スレを誰もたてないので、アンチと基地外が嫌がらせしtます。
ご迷惑をおかけしています。すいません
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 05:32:45 ID:mQXyqJQc
ホントこんなの初めて見た
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:39:36 ID:Pw5ZgJw6
CR−Zの誕生日2月26日発売のハイブリッドスポーツ

2010年2月26日販売されたと言うことで

2月26日は僕らのCR−Zの誕生日


14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:59:49 ID:vxuHUdZR
勢いで買っちゃったオーナーの姿→crz
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:34:58 ID:SUI6OpTI
>>14
ここは基地外の隔離スレです。

以下のスレへどうぞ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268704702/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:20:27 ID:xc3XV0y3
>>1
記念カキコ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:31:16 ID:RgVTA0rB
なんでポータブル板なんだよwww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:34:00 ID:6oC3PZ65
マッスル。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:59:24 ID:UiCI8Uej
後輪がリジッドっていうのがな。。。
1983年に逆戻りだ。山道とかスピード出したら取り返しがつかないことになるぞ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:23:14 ID:E1FhCItQ
出すのかよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:32:11 ID:B9KPHbR2
ポータブル板には、こっちの方が相応しいな。
これがあればバッテリー切れの問題なし。

ttp://www.honda.co.jp/news/2010/p100325-enepo.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:03:17 ID:C2WxQLtC
1万台受注おめでとう
23Eagle:2010/03/28(日) 23:01:31 ID:mQVStqK7
無限CR-Z
かっこよくないっすか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 09:25:33 ID:+Wogvttp
早いしな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 06:27:29 ID:oP+shq5J
山道には行かないし,スピードも出さないし,etc.
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:39:14 ID:L+xV9/KK
家庭用コンセントから充電できる電気自動車だっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:51:21 ID:6wdb/UpF
え?なんでこの板なんだ?
28岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/06/02(水) 05:29:08 ID:5P/dY7jD BE:1536878939-2BP(601)
板誤爆だな。
バイク板の方が妥当だよ。
ここはポータブルAV板だ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:24:34 ID:dBw2PimY
これ結構デカいと思ったんだが、持ち運べるの?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:32:23 ID:GhkeaOmR
次スレはここでいいのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:22:34 ID:9DlDQuOD
ここでいいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:23:54 ID:I8e18G42
あげ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:56:33 ID:rwRQvMvN
本田 △
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 07:33:32 ID:zue3Hn3j
電車内でRH1のバッテリー交換してたらすぐ横の中学生っぽい女の子が凝視してたw
プロ用の不思議なレコーディング機材とでも思われたのかな?

iPodを使ってる奴が横を通り過ぎても堂々とMDを使え!あえて見せびらかすように使え!
出来たらディスクを交換する所も見せ付けろ!カチャカチャ大きな音を立てながら交換しろ!

もちろん仕様するヘッドホンはヤフオク低価格のXB700で決まりだ!!!!

35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:59:14 ID:WlJSJGki
今日から俺はこのスレが落ちないように
全力で死守する。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:56:39 ID:NOqlt//i
>>35
期待あげ
3735:2010/11/10(水) 23:03:46 ID:uOZ0t22+
俺がまだ若かったころにCR-Xって車があったな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:44:29 ID:6Yz1kviz
俺が若かった頃はCRーVって車が流行ってたな  
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:09:59 ID:mQxzpbfP
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:53:33 ID:6uHl1ot2
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:28:06 ID:dhMdVYUR
この間ホンダのディーラーに行って、CRーZに試乗した。運転席と助手席の足元空間が狭い、
後方の感覚がつかみにくい、リヤシートは大人が乗るためには頭を低くしないと座れない、
後ろの窓もとても見づらい(バックするときにリヤタイヤがどの辺りにあるのかがわかりにくい)。

使い勝手がいい車とは言えない。早急に改良してほしい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 08:06:26 ID:hUNMyU6m
フィット買えよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:00:40 ID:6LYpiiGZ
アメリカ向けはリヤシート無いよ。ワンマイルシートがあるだけマシ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 16:29:18 ID:Nt1fUZ3S
後部座席あると保険料が安くなるんだっけ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:07:34 ID:FjiyMaOI
人生でそれは通用しないと思う
中高や大学で彼女作って楽しいするというような思い出は、
おっさんになってからじゃ得られない楽しみなんだよ…

おっさんになったら恋愛も楽しめないし、毎日ルーチンワークしかない
いくら収入があったところで楽しむことはもうできない

生活に対する不安はそれほどないかっていうと、今の世の中公務員以外はいつも
倒産やリストラの恐怖はつきまとうしそれほど安定でもないしな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:08:12.66 ID:rseqj+OF
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:56:53.68 ID:MmKgQlL4
>>41 ミニバンでも乗れ

運転下手そうだし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:38:57.74 ID:soVbRnGH
俺が若かった頃はホンダZと言うのが流行っていたな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:51:16.88 ID:wDIDdHuc
ここ次スレ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 06:55:41.40 ID:hs6s766U
 補助動力モーター用のコントロールユニットに不具合があるとして、
ハイブリッド車(HV)「CR─Z」についても国土交通省にリコールを届け出た。
対象となるのは09年12月─11年6月製造の7783台(6速マニュアル車のみ)。
コントロールユニットのプログラムが不適切なため、
補助動力用バッテリーの供給可能電力が低下した状態でエンストした場合、
モーターが逆転し、進行方向と逆に微速で走行するおそれがあるという。

本田技研工業 CRーZのリコール(平成23年9月5日届出)
ttp://www.honda.co.jp/recall/110905_2805.html
改善箇所説明図
ttp://www.honda.co.jp/recall/images/rc2805.gif
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:37:57.73 ID:Hi966XZZ
>>50
Dに行く前に荷室から荷物下ろしてないと恥ずかしいことになりそうだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:18:08.35 ID:gU+u7c9E


      経産省は、鉄鋼の生産量が減ることを嫌がるのでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 01:34:25.37 ID:Em+4eCH2
ポータブルAV板に車のスレが立っていたので思い出した。
今のbBって、発売当初は
「クルマ型ミュージックプレーヤー」ってコンセプトだったんだよね。

ホンダも、いつかのモーターショーで
「不夜城」って車を発表していた。
なんとも「オッサンが考えた若者」をターゲットにした感じの
コンセプトカーを発表していた。

54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 11:00:16.61 ID:4Zl8/frY
>>1
久しぶりに糞馬鹿みたww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 16:53:44.10 ID:eD6tSyuw
どうせホンダ信者しか買わないんだからK20A積んどきゃいいのに
ハイブリッドにこだわるなら大出力モーターで鬼加速とかやれよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 00:40:52.82 ID:6Gh59ska
ondaを探しに来たら
hondaを見つけたUSアコドワゴンオーナー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:15:26.15 ID:DRphUFAX
>>41 こういう奴とて釣りだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:39:05.23 ID:8RO8WZPU
>>56
オマエはオレか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 21:49:10.82 ID:RHF0BTrc
このスレどうするの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 17:15:12.72 ID:I4OzAv1j
  ∧∧
  (= ゚v゚) ∩ にょほほぅ
   と_,、⌒)^) =●
     (_ ノノ
61名無しさん@お腹いっぱい。
DTMか