SONY ウォークマン 海外モデル専用スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
米 SONY トップ
http://www.sony.com/index.php
オーバーシーズモデル トップ
http://www.sony.jp/products/overseas/contents/index.html


■NWZ-A810、A820、S610、S710のサービスモードコマンド
 ホームメニューでホールドしてOption押しながら
 上ー上ー下ー下ー右ー左ー上ー下ー上ー下ー右ー再生

■A820のサービスモードコマンド
 ホームメニューでホールドしてOption押しながら
 ↓↓↑↑→←↓↑↓↑→再生
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:01:22 ID:y7Wk+Ch8
スレ落ちしてしばらく待ったんだけどたたなかったのでスレ立てました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:47:57 ID:E3eIA3lf
>>1
>>3
( ゚д゚ )乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:49:25 ID:E3eIA3lf
間違えた
>>1
( ゚д゚ )乙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:57:44 ID:ccTljaQ2
NWZ-A829が欲しいのだけど、
日本で流通してるJEはメニューだけじゃなくて曲名も日本語表示出来ないのだよね?
海外から取り寄せるしかないのかしら…。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:53:31 ID:JMAGqyEA
>>5
メニューも曲名も日本語表示できる。
ただしメニューはサービスモードで地域設定変更する必要がある。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:03:55 ID:b68t+R1X
前スレ
SONY ウォークマン 海外モデル専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1204215088/

>>1
乙です
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:05:32 ID:adXj4+cc
以下、前スレにあった有用そうなコピペをしますね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:06:39 ID:adXj4+cc
海外モデル独自の機能

・D&D(mtpモードとmscモードを選択可能)
・フォルダ検索

 mtpモードとmscモードの違い

  mtpモード
  ・ファイラ上からのD&Dが可能だが、いくつか制限(※)がある
  ・WMP等、mtp対応ソフトで管理可能
  ・プレイリストの作成が可能

   ※ ・walkman内でファイルを移動させる場合にも、新しく転送しなおすのと同じ位の時間がかかる
      (例えば、AというアーティストのBというアルバムを転送する際に、まず"B"フォルダをD&Dし、
       それからwalkman内に"A"というフォルダを作って"B"フォルダをその中に入れようとすると、かなり時間がかかる。)
      ・ファイラ上からマイコンピュータ内のwalkmanアイコンをダブルクリックで開いて、そこにD&Dという段取りを踏まなければならず、
      mtp非対応の他のアプリケーションから、直接walkman内のディレクトリを指定して転送などは出来ない(多分)

  mscモード
  ・USBフラッシュメモリと同じに扱える(だから他のアプリケーションでの管理が容易)
  ・プレイリストは作成できない(ただし、mtpモード時に作成されたプレイリストはmscモードに切り替えても消えない)
  ・ファイルパスが120byte以上(全角文字は3byteとして計算)のファイルはタグを一切読まない
   (mtpモード時に読み込まれたパス120byte以上のファイルのタグはmscモードに切り替えても消えない。
   また、mscモードにて転送済のパス120byte以上のファイルは、mtpモードに切り替えてもその際にタグが読み込まれることは無い)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:07:56 ID:adXj4+cc
XP(vista)でマスストレージデバイス(MSC)として認識させる方法

(Windowsで使う gigabeat Uシリーズ まとめWikiより転載)
http://y30.net/rdxs-e/gigabeatu/index.cgi?Windows%A4%C7%BB%C8%A4%A6


>XP(またはvista)に接続すると、標準では MTPデバイスで接続されます。
>MSC(マスストレージクラス)デバイスとして認識させるには以下の手順で操作します。
>
>(1)windowsスタートボタンから 設定 - コントロールパネル - システム を選ぶ
>(2)「ハードウェア」タブを開く
>(3)「デバイスマネージャ」ボタンを押す
>(4)「Portable Devices」を開く
>(5)「TOSHIBA gigabeat U」を右クリック→「プロパティ」を選ぶ
>(6)「ドライバ」タブを開く
>(7)「ドライバの更新」ボタンを押すと、ハードウェアの更新ウィザードの開始 が開くので
>(8)「いいえ今回は接続しません」を選び「次へ」
>(9)「一覧または特定の場所からインストールする」を選び「次へ」
>(10)「検索しないで、インストールするドライバを選択する」を選び「次へ」     
>
>* MTP Device
>* USB 大容量記憶装置デバイス
>
>2つが表示されるので下を選んで「次へ」
115:2009/04/02(木) 08:53:24 ID:pJj3De9B
>>6
サンクス!
日本語フォントが入ってないのかと思ってたよ。
安心してJE行けます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:23:41 ID:OHHqbRKS
>>1
乙です
良かった蘇って
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:53:08 ID:XRitq0jD
>>1以外の文字化け条件がよくわからん・・・
同じ条件で作ったのに化けるのと化けないのがある

年とかのタグは読むがアーティストとアルバムが化けるパターンと
全くタグ読まないパターンの2つ

因みに曲名以外のタグは同じ、曲名にしても長ければ読まないわけでもなし・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:59:59 ID:I7Y0a6/v
>>13
エンコーダはmp3?
エンコードフロントエンドソフトは何か?
タグは何でつけたのか?タグバージョンは?
他のプレイヤーでも化けるのか?
等々、ちょっと情報が足りないな。
まあ情報を聞いたからといって有効な案が出るとは限らんがw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:54:33 ID:YJ7E2HIn
タグがID v2.4だと読み込んでくれない

ID3v2.3, UTF16が安全な気がする。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:55:39 ID:QRMPmAok
NWZ-E436Fを使っている方でS730/630をお持ちの方いませんか?
NWZ-E436Fホワイトのイズがどの程度なのか知りたいのですが…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:12:02 ID:o3AwoD3/
中華ウォークマンを購入出来るところはありませんか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:02:06 ID:VQXqbQrr
アッー
落としてボディがえぐれたー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:59:32 ID:vNrUeoi5
age
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 13:07:13 ID:5vp+pxpJ
ageま〜ん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:42:05 ID:2/1i+2ty
ま〜ん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 17:59:56 ID:AVCNGKth
おーい、国内モデルのX1000はD&D対応だってよー!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:15:23 ID:dE6HyCTk
それが本当なら授業中に眠るのやめます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:43:43 ID:Nth5ZQ3/
本当だぞ。
でも、D&Dで転送されたファイルはSS上からは見えず、
プレイリストは作れないんだってさ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:15:31 ID:XRZCHHkb
それが嫌なら海外版買えと思ったが、ワンセグみれなくなるんだな
ワンセグいらねって人も多いかもしれんが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 14:02:41 ID:JG/3jueF
要するに海外版のmscと同じってことか
どうせmtpは中途半端に感じて使ってないから、これからは国内版でいいや
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:54:03 ID:L3lVCGna
もしかして海外スレ終了のお知らせ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:51:56 ID:ej6Y/mqS
新国内版 = SS + msc
海外版 = mtp + msc

だから、mscじゃダメ、mtpじゃないと!
って言う人にとっては海外モデルの意味はあるのかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:56:49 ID:mCB75bVZ
Wシリーズほすぃ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 07:54:36 ID:K7fQ13rh
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20090417_125604.html

>また、フォルダ階層をそのまま表示して、検索するようなフォルダ管理機能はなく、
>楽曲のタグ情報を元に管理しているようだ。

まじかよ・・・乗り換えようと思ったけど、やっぱパスだわ。
フォルダ検索の方が融通きくのに。
これで海外モデルのファイルパス130バイト縛りも引き継いでたら、実際使い物にならないな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:26:59 ID:Oc94h7a7
>フォルダ検索の方が融通きくのに。

この話、本スレでも聞いてるんだけど
どういうところが融通きくの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:01:31 ID:K7fQ13rh
本スレは見てないけど、俺の場合はfoobarで付けた色んなタグをもとに、
スクリプトを使った転送で自動でフォルダとファイル名を作ってるよ。
本体指定のデフォルトのタグ(アーティスト、アルバム、年、タイトル)を残してそれらを利用しつつ、
全くそれらに囚われないフォルダ構造も作れるから、かなり幅は広い。

例えば、日本語名のアーティストも含めて、アルファベットで頭文字別のフォルダ作って振り分けたりとか、
アルバムの頭に (73) とか付けて発表年順にソートしたり。

フォルダ検索→ジャンル→アルバム っていう構造の時に、
ジャンルにおいては、クラシック、 ジャズ、 ラジオ、 ロック&ポップス&フォーク&ブルース
みたいな変則的な分け方ができたり、
そこからジャズの中だけで、スウィング、バップ、ハードバップ、フリーだとか、さらに振り分けたり。
クラシックなら、作曲者と演奏者、曲の種類(交響曲、弦楽四重奏etc)および番号(第何番)とか
dapの小さい画面だとゴチャゴチャしがちな情報を、それぞれ別々に取り出して
個別に、あるいは自由に組み合わせてフォルダの階層化に使える。

数枚組のアルバムを全曲一つのフォルダに入れて
ファイル名を ディスクナンバー+トラックナンバー+タイトル みたいにして続けて聞く。

俺がぱっと思いつくだけでもこれ位はあるし、人によって工夫は幾らでも。
foobarなら最初だけ考えてスクリプト書けば、全部自動でできるしね。
mscだとプレイリストが作れないという欠点を差し引いても、
俺にとっては自由に作ったフォルダ構造を使った管理&再生の方が断然いいと感じる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:40:54 ID:emcJFCAu
>>31
好きな曲を同じフォルダに入れることで、プレイリストの代用として利用できる。
海外版もmscモードはもともとプレイリスト使えないのでフォルダサーチが使えることは使い勝手の面で大きな存在。
今回の国内XシリーズはD&Dだと、やはりプレイリストは使えない上にフォルダサーチも出来ない、
ついでに過去の国内機種でサポートしてたブックマーク機能も無いので、
D&Dだと好きな曲だけをリストアップして聞く手段が無いことになる。
こんなプレイヤーとしての使い勝手を犠牲にした半端な仕様になるならD&D対応した意味ないよな。
国内XシリーズはホントSS転送派にとってもD&D派にとっても不幸な機種だよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:56:30 ID:Oc94h7a7
>>33
SSで作ったプレイリストは使えるっしょ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:58:58 ID:Oc94h7a7
>>33
プレイリスト機能があれば
フォルダサーチ機能がなくてもOKってこと?

36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:04:58 ID:Oc94h7a7
>>32
すげえ使いこなしてるなって思うけど
大多数の人がiPodで満足している現状をみると
フォルダサーチの重要性は低く見られてるかもね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:33:51 ID:C3MkVv8R
>>33
そんなの容量無駄にするだけだろ。
普通にタグ管理、DB管理でプレイリスト作った方が便利じゃん。

そんな下らないことを求めてる奴らの為にXに変な二重管理と
制限ついたとしたらえらく腹立つわ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:18:52 ID:DHsSucqq
>>37
ソニーのmscモードが他メーカーの同転送タイプの機種と違ってプレイリストに対応して無いから、しかたなくプレイリストの代用としてと言ってるのが分からんのかね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:22:44 ID:cM7damE2
自分の主観を基準に他人にケチ付けてる時点でガキか基地外だから相手にすんな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:38:46 ID:ro4pIYCg
国内XにはD&D転送でもウォークマン本体で自動カナ変換できるみたいだけど、海外のはどーなるんだろ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:28:09 ID:2HjAC3gG
Sonic Stage V のMP3のエンコーダ良くなってないか? Vの前は音悪くてとても使えなかったが・・
これでSonic Stage V でMP3にエンコードできるようになった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:43:53 ID:GpP7JcOP
海外モデル使ってるのにSonicStage使うとか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:16:14 ID:2HjAC3gG
↑使い慣れてたもので。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:50:52 ID:LLEIUO/+
>iPod touchやNW-X1000と迷うって人は用途が、はっきりしてないんだろね。
んー、性能とか用途云々でなくて、単にどれも家電屋とか価格コムとかの携帯音
楽プレイヤーコーナーに並んでいる新機種っぽいのとかゆー印象くらいしか持っ
てないんじゃないか?
価格コムとかの口コミ掲示板でも案外いる“パソコンとか全く不慣れな私にも使
えますか?症候群”の人達とか、違いに関してを色々質問しつつも、結局最後には
「色々教えてくれてありがとう、でもデザインが気に入ったので**にしました」
とか妙な自己完結して周囲(特に回答者^^;)を脱力させまくったりするしさ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 01:05:41 ID:HLosPiH2
NWZ-A829一番安く買えるのどこかなぁ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:08:40 ID:kYWY8eAT
ageま〜ん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:43:49 ID:ob32X+A+
Wシリーズ直接手にとって見てきた。エアロビなどの全身を動かす
運動だと外れそうだが、軽いジョギングなら問題なさそう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 07:00:28 ID:SD3LIb/o
>47
どこで見たの?ねぇどこ?
4947:2009/05/02(土) 07:41:21 ID:QCKcLg1Y
>48
シンガポール。ここはソニーのショールームが沢山あるね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:37:44 ID:BuVXdvnv
ジョギングするときに腕につけるやつ欲しいんだけどiPod用とかのを妥協するしかないのか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:45:21 ID:cRc+BGaA
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:28:09 ID:s/CNHN1P
NWD-E023Fを買おうか迷っている間に
いつの間にか日本向けにE040シリーズが発表されてたんだな
ますます割高感が…
5347:2009/05/02(土) 21:13:18 ID:QCKcLg1Y
>50
CKA-NWE20使ってるけど、結局どれを使っても首の周りのコードが邪魔
になると思うよ。だから運動専用としてWシリーズを買うつもり。
思ったよりもマグネットは強力。USB端子が下部にあり刺しにくかった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:14:57 ID:BZEhrjRI
Xが出たから海外モデルの需要減り続ける?
XはATRACに対応って時点で切らざるを得ない。ATRACって文字見るだけで要らない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:17:36 ID:yAvrYPuF
ここでわめくなよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:38:30 ID:H46H0/Bh
>>54
基地外ウザイ。
5747:2009/05/17(日) 22:07:42 ID:jhb/M+hT
NWZ−W202を購入してみた。今充電中。
充電スタンドは意外としっかりした作りで、粘着テープ?があり、
簡単に倒れるような代物ではない。充電中はイルミネーションが点灯。
ショールームの店員さんは、このモデルが日本では発売されていない事を
知らなかった。一応、ワールドワイド保証をつけてくれた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:43:45 ID:G76agC50
>>47>>57さん
シンガ在住なんですか?
来月行く予定だったんですが、インフルのせいで延期モード・・・

Wおいくらでしたか?
使い勝手レポ引き続き期待しております。
5947:2009/05/18(月) 21:41:44 ID:rm3KRCk9
>58
シンガ在住です。S$129でした。今のレートだと\8,400位かな。
全般的に家電製品は日本で買う方が安いと思います。

WIN XP日本語版のメディアプレーヤー11からD&D。問題なし。
米国のSONY WEB上のレビューには、汗をかいてすぐに壊れたとか書いてあったが、
もともと防水でも防滴でもないのでクレームする方が間違いではなかろうか?
念のため、ヘアバンドをしてジムトレーニングを小一時間。
今まで邪魔だったコードから開放されるのが、こんなに快適だとは思わなかった。
ランニング程度ではずれる事はまず無いだろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:49:39 ID:AiLObRY1
いいなあ
欲しい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:24:10 ID:B/Z3d7sd
>>59>>47さん
ありがとうございます。
在住&購入羨ましい限りです。
SONY製品ってシンガはやたら強気値段ですよね〜

ソースなしだけど、Wが日本でもリリースされるって話出ましたね。
やっぱ、ああいうタイプの製品こそD&Dでサクッと使いたいもんだ。
6247:2009/05/19(火) 21:56:55 ID:LhwsWOYN
引き続きレポ
耳の穴に引っ掛かけて使うようなイメージだったが、実際は後頭部のバンド
が締めつけるため、耳への負担は少ない。
締め付け感に不快感はないが、これは自分が平均よりも小柄な為、
頭のサイズも小さいからだろうか?
着けている事を忘れそうな装着感。

63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:10:10 ID:3k34MhaG
D&Dで転送したくて海外モデルを買ったのに、foobarでiPodを管理するようになってから
iPod(1G-nano)しか使ってない('A`
apeだろうがflacだろうが関係なく転送出来るaddonが便利過ぎる


でも動画も見れるし、音もSONYらしい下品なドンシャリだし、楽曲を任意階層で管理
出来るし、バッテリの持ちが全然いいし、WMも捨てがたいんだよなぁ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:26:01 ID:3ZjB4y1E
違いの分かる方の主張でした。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:02:42 ID:IqjG9ALO
NWZ−A829に国内のBT15で受信して青葉をつかってるんだけど
国内での使用は電波法違反?
受信側が国内の物だからそれで受信できてるなら大丈夫?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:42:12 ID:Kg5MfIDy
>>65
一時的な使用なら許容のはず。あと、テストモードでDESTをJPにしたほうがいいかも。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:19:09 ID:qcfog4uR
W202日本でもきたーと思ったら9980円って・・・
シンガポーのが安いね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:37:24 ID:VUimC4ax
USだとさらに安い〜確か$69
あ、容量確認してないや
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:51:43 ID:nIkFtKTQ
オーバーシーズにX1000の予告来た
ttp://www.ecat.sony.co.jp/tourist/network_walkman/acc/index.cfm?PD=34748&KM=NWZ-X1050(JE)
驚いたことに、メニュー言語に日本語が追加されてる!

16Gモデルしか出さないみたいだけど・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:56:26 ID:D7+8EKXv
一万以下なら買うけどなぁ・・・
またアホみたいな値付けだろ?どうせ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:09:24 ID:nIkFtKTQ
4万くらいだろうね。高い。

でも、16GBで1万以下のモデルってあるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:17:58 ID:Y1Df9wts
フラグシップモデルが1万以下とか頭おかしいんか>>70
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:25:38 ID:ECdZtCq4
もしかしたらこの質問はタブーかもしれませんが。そうだったらすみません。

いまさら、D&Dで曲を追加出来るって、言うほどのメリットあるんですか?
というか、今時mp3で管理してる人なんているんですか?

AppleLosslessだったりWMALosslessだったり、あるいはapeやflacとい
った可逆フォーマットの人しかいないと思うんですが。

オーバーシズーモデルのメリットが分かりません。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:46:06 ID:qcfog4uR
えっ
なにそれこわい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:07:07 ID:hKd4Gadj
わいこー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:39:04 ID:D5SZO1JO
>>73
>AppleLosslessだったりWMALosslessだったり、あるいはapeやflac
全部ウォークマンに対応していない形式なのでそれらのフォーマットで保存している人はウォークマン自体買わない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:21:50 ID:k1iHwXPg
つまり、ウオークマンは今時mp3で保存してるような人しか買わないハードと言うことですね。
わかりますわかります。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 14:52:09 ID:T4y2NTTu
エンコするのがそもそもめんどくさくてwavそのままつっこんでる俺

というか、いままで何度か不可逆・可逆ともに色々と探してきて、最終的に
不可逆→音源によってはかなりビットレート上げないとダメなのもあり、統一性がとれない
可逆→クロスプレーヤーなコーデックがない
ってかんじで、そのうち俺はエンコするのをやめた。

なのでタグ使えないのでフォルダ管理しやすいオーバーシーズが手放せない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:28:08 ID:k1iHwXPg
>>78
それはそれで筋の通った理由なのでありだと思う。
言われてみれば、任意の階層で管理出来るのは唯一メリットかな>OSモデル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:31:33 ID:hKd4Gadj
オーバーシーズ機はそういう使い勝手は凄く良いよね。
俺はNapsterと新しく買ったCDをWAVで入れて聴いてる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:32:49 ID:OKhobT5D
>>80かつんぼ乙
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:11:04 ID:hKd4Gadj
かつんぼって誰?(何?)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:14:52 ID:KcczWGPG
>>69
>“Content Transfer”

何これ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:08:43 ID:jhZbQZCP
FMのバンド書いてないね>X1000
もしかして国内でも使えたりするのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:47:03 ID:/gwXAZHg
ソニーがそんな良心的なはずない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:22:39 ID:URv5bLhE
>>84
かいてある
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:32:56 ID:e4P5VCua
age
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 16:41:20 ID:cxYqGdeJ
ヨーロッパ出張でNWZ-X1060を買いました。

これまでのNWZシリーズと同様にフォルダ検索可、
メニューも日本語選択が出来ます。
日本版との違いはワンセグチューナーが無い事、FM周波数が合わない事だけど、
ワンセグもFMも使わないので無問題。

X1060を単なるノイキャンヘッドホンとして利用出来るアダプターも付いてるので、
海外出張時の飛行機内で機内放送観るときにも役立ちそうです。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:39:04 ID:gSyMmnin
WM買ったけど、やっぱりiPodが欲しいw
アクセサリー類に凄いオシャレなのがあって
うらやましすぎる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:49:45 ID:nZmsoigw
Bシリーズの新型が来てるね。
スティックタイプで2GB、録音機能とか色々付いてて
それで5千円しないっていうから、
セカンド機としてちょっと良いかと思ったんだけど、
良く考えたら、あれって完全に海外向けで
国内モデルとアクセサリーの互換性が無いんだよね。
スティックタイプなのにクリップ使えないとか
個人的に魅力半減だから、やっぱりスルーかなあ…。
クリップぐらい付属させてくれれば良いのに。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:20:58 ID:817gtSm4
Bシリーズの新型欲しいんだけど、海外モデル買ったことないからよくわからん。
通販なら買える?ソニースタイルとかアマゾンとか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:26:26 ID:rqfjv71R
おーBシリーズでもやっと2G出すようになったか。
来月買うぞ。
>>91
発売中の型番でググれば通販やってる店が何件か出てくるよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 18:07:10 ID:eHQQcHW5
>>92
前のB13xfでも2GBあったよ
日本でも売ってる店あるし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:28:44 ID:YpTGM2wL
E438Fのファームウェアって更新されてる?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:19:43 ID:xczn1Vlu
>>94
11/24/2008 1.02
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:20:23 ID:xczn1Vlu
11/24/2008 1.02が最新
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:50:58 ID:YpTGM2wL
そっか サンクス
机の上に置いてPCやってると、
たまに何にも操作してないのに10秒くらい電気が付いて
すぐに消える時があるんだよ ビビるし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:12:56 ID:yOOEeJAn
>>97
一時停止してしばらくすると電源切れる動作じゃないの?
もしくは曲が変わると画面表示される設定にしてたり
その機種持ってないから知らんが
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:10:26 ID:kdy/Tspf
AMPのNWZ-S639F値上がりしてたのかorz
ポンドも上がってるしなぁ…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:09:57 ID:0ACJVIKz
なんかディスプレイに埃入ったわ 背景が黒いから余計気になる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:03:54 ID:TWF+HQo8
B知りあげ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:37:58 ID:3qD0k4Ol
Bの新型、ソニスタに入るのは10日?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:50:41 ID:KXSXLK6f
ソニスタにB142来た
4700円はなかなかコストパフォーマンス高そう。
これでクリップがあれば買うんだけどなあ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:39:02 ID:IZ4dcE0L
E003からNWZ-B142Fに乗り換えイヤッッホォォォオオォオウ!
VMEはホワイトノイズ(+たまにデコードで入るノイズ)が気になっていたので
改善されるか楽しみ 再生は90分だけど3分充電も引き続きあるので期待してる

ちなみにSonyStyleで買ったけどAV10%OFFクーポンが適用できなくて
電話で確認したら登録漏れとのことだった
というわけでごちゃごちゃ手続きして来週木曜に配送可能とのこと。なんだかなー
今は普通にクーポン登録できるみたい
まあ散々使い倒したE003の寿命がまた延びたってことでもうしばらく待つわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:22:20 ID:MqiB0LEQ
SS5.2になってから海外モデルでもソニックステージ使えるって本当?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:41:53 ID:1zKW2Xxp
W202のZAPPIN機能はSSから転送しないと使えないみたいだけど
B142Fも同じなんだろうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:54:11 ID:zkuHWuAR
ソニスタでB142黒ポチった。
本当は赤が欲しかったけど入荷未定で買えなかった・・・
今見たら黒も入荷未定になってるな。
数はあんまり多くないのかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:12:48 ID:c3vexM++
もうピンクしか残ってない。売れるのが早いのか数が少なすぎるのか。

これ日本のFMさえ聴けたら文句なしの機種なのになあ、
Eだとボイスレコーダーがついてないし、両方満たすものを出して欲しいよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:44:38 ID:oTePtlPQ
前モデルのB133F持ってるけどボイスレコーダーはほんとのほんとにオマケ程度
全く期待しないほうがいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:16:27 ID:IyReZ64m
ライン録音の音質はどう?
AMラジオと繋げて録音しようかと思ってるんだけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:31:07 ID:cXVos3Hq
売り切れとる…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:26:56 ID:et66Iwn+
NWZ-B142F、30分前にソニスタ発送通知来た 配送可能日が金曜だったのでちょっとうれしい
ただし都道府県でいうところの道なので一日遅れorz
ちなみに金曜18時頃黒を注文、受注番号8000034376**
しかし注目度低いのかネットでもレポ見ないな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:39:59 ID:/c3zACTp
そりゃ海外モデルだからITmediaとかニュースサイトはレビューしないし
一般ユーザーでもソニスタで注文した人はまだ届いてないだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:04:42 ID:TbVCcyCC
>>112
俺もさっきメールチェックしたら発送メール来てた。
ダ埼玉県人だからたぶん明日来る。

結構前だけどNW-S615F使っててSS経由の転送が面倒になって使わなくなったからちょっと期待。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:45:19 ID:4KIdQiR1
NWZ-A728を買おうかと思ってるんですがこれって>>1のサービスモードは可能ですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:12:16 ID:Kgy5xZOa
NWZ-B142F来たので今使ってるE005と主に比較してレポ
低機能でスマートだったのが汎用化したけど大味になった感じ

よかった
・音は結構いい方だと思う。特にホワイトノイズが少なくていい
・VMEじゃないせいか特定のMP3再生で出てたプチノイズもたぶん無くなった
・画面はきれいなモノクロで3行表示。横幅は少し狭いかも
よくなかった
・曲送りが遅い
・数値以上に大型化を実感
・ZAPとBASSに専用ボタンはどうよ
・USBのキャップに金属バネが無く取れやすい
その他
・BASSにすると再生ボタン周辺が赤く点滅する。省電力設定でもお構いなしで光り続ける
・EシリーズだとHOMEボタンで曲送り/アルバム送り切り替えだったのがHOME/BACKになってる
 画面見ながらナビゲーションしなきゃないし再生するまでに必要なボタン数が多い
 B133Fも同じっぽいから確認しとくんだった

あと上の方でフォルダ検索の話があったけど、
上位階層のフォルダを選択->Play Allで下位フォルダまで全部再生できるのは便利だと思う
特定のアーティストの全曲ランダム再生とか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:18:28 ID:EpJMJQKe
>>116
ちなみにボイスレコーダーのファイル形式って何?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:42:31 ID:w7wtDe4i
俺もB142来た。
このシリーズは使ったこと無いから比較とかは出来ないけど
可もなく不可もなく普通に使える感じ。多少の不満も安いからまぁいいや、と思える。
個人的にD&Dが出来るだけで嬉しい。
bassとzapの専用ボタンは必要ないと俺も思った。

PS3でウォークマンと認識した。
PS3でCD-->MP3にしたヤツをコピーするだけで再生出来るのでPCレスが結構快適。

液晶はややちっこいけど表示品質は悪くない。
文字のスクロール速度がちょっと遅い気はする。
ttp://niyaniya.info/pic/img/4526.jpg
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:56:14 ID:EhQLj3PE
ZAPPIN機能はソニックステージから転送しなくても使えるのかどうか教えてくだせえ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:59:44 ID:Kgy5xZOa
>>117
4bit/22kHz ADPCMです

あと再生中にBACK/HOMEを押すと現在再生中のフォルダ/プレイリストを表示して
ナビゲーションに移行できるんだけど、
いったんレジュームから復帰するとメインメニューにしか行けない。
これだと他のアルバムに飛ぶのが面倒なので改善して欲しいと思った
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:02:29 ID:Kgy5xZOa
>>119
再生時間(たぶん45秒-)で固定ですが機能はします。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20090529_170432.html
これと同じだと思います。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:05:08 ID:EhQLj3PE
>>121
ありがとう
明日免税店回って探してこよう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:07:08 ID:WNtF6/9/
オーバーシーズはヨドバシアキバ・新宿とかビックとかでも売ってるな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:17:35 ID:EpJMJQKe
>>120
ADPCMか。MP3なら移行しようかなと思ったけど
安いから買っちゃおうかな
Thanks
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:32:11 ID:aH/oCGio
NWZ-B142Fの連続再生テストしてたんだが公称より大幅に長寿命かもしれない
ただ公称18h=>実測26hだったので残量確認かなにかで誤って電源落とした可能性は否定できない
追試する予定だけど誰か持ってる人やってみてくれ

昨日到着した時点でほぼ充電されていたので100曲ほど入れてPCでフル充電してから再生開始
省電力設定は最高、イコライザなし、音量は15(最大30)、MDR-NX3使用
で結果は26:01

残量表示は割と正確で、各段階で数時間持ったと思う
電池切れてからPCのエクスプローラから見たら残量48%ってでたけどこれはさすがにでたらめw

今回は自分の状況に合わせたけど、音量最大にするとか付属イヤホン使うとかで18時間になるのかもしれない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:49:53 ID:KnjQ9kLc
>>125
その残量は記憶容量…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:12:20 ID:zoIMdx/s
>>126
MTPで認識させてマイコンピュータに出てくる"WALKMAN NWZ-B142F"のプロパティなんだけどこれ違うのか?
バッテリアイコンと残量%表示、電源元::バッテリー ってあるから電池だと思ったんだけど
今見たら86%になってる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:43:31 ID:5E1JiMFr
>>127
それならバッテリーだけど、電圧から割り出してるから充電中の表示は当てにならないんだよな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 17:41:54 ID:9JHBjIDn
海外向けの新Eが発表されたね。
個人的にあの有名ネズミ的なボタン配置が、
どうにも気に食わんのだが…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:39:17 ID:7FzUkrQi
NWZ-B142Fの長時間駆動本物っぽい
完全放電(再生してたら自動でOFFになるレベル)=>フル充電から開始して
>>125 の条件でやっぱり26時間超えたあたりで落ちた
3分充電も90分再生だけどサポートしてるし
ただ充電時間は少し長い印象。2時間はかからなかったと思うが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:06:55 ID:x8/q7L2q
>>129
ググったがわからん
モデル名かurl晒して
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:19:11 ID:LpPktqkf
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:45:05 ID:wo27TfWD
>>132
サンクス
NWZ-E430Fシリーズからの変更点は
FMチューナーからの録音機能が追加されたこととitunes8.1からの転送に対応
連続再生時間が短くなってることのようですな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:52:43 ID:4Eii7/us
>>133
あとクリアオーディオテクノロジー。新Sシリーズで何か音質向上策があることの表れかなと。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 10:05:57 ID:BlE4gpzp
アキヨドに実機があったよ

ちなみにこれ、ボイス録音はどのぐらい録音できますか?

時間次第で買って帰るかも
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:26:20 ID:flG9qmPC
買ってきました ボイスレコ、思ったよりはっきり録音できるのが良かったかも
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:59:07 ID:rPNKSrgk
新Eシリーズは日本語あるのかな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:27:56 ID:nV6jicbv
先日、安かったNWZ-E438F買ってきたけど、
NWZ-S736Fの時にあったような、日本語タグの文字化けが一切なかった。
以前の海外ウォークマンではタグのバージョン変えたり文字コード変えたり
大変だったんだけど、今回は一切弄っていないファイルでも問題なかった。

しかし、一つ言えるのは、
「見た目がSシリーズに近くてもEを選ぶべきではない。」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:18:16 ID:AMbD7KOL
そういやSS5.2でNWZ-A726認識したってマジ?
対応してるなら欲しい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:20:53 ID:xYSJ+rWE
SS使いたいなら国内版でいいじゃないか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:22:13 ID:AMbD7KOL
いや。英語なのが欲しいんだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 14:34:21 ID:xYSJ+rWE
なるほど
A800は言語設定で英語にできたけど、最近のはできないんだよな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:59:06 ID:SNMu6T90
SS対応仕様を国内限定として以降、海外の人間が国内モデル使わないよう、国内モデルだけ言語設定機能切り捨てよったからな。
ホント迷惑なことするわ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:41:50 ID:AMbD7KOL
つまりSS5.2で海外モデルが認識できるか試してほしいんだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:51:18 ID:V0ZhYU0O
使ってない人間にわざわざインストールして試せと
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:42:26 ID:b7GvHhYM
NWZ-E438FをSSV5.2に繋いだが認識しない。
BeatJamはさすがに認識するが……。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:21:39 ID:q9NwM9gn
お手数かけた。

やっぱり認識するのWだけかよ(´・ω・`)
失望した。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:00:23 ID:MSdEPO0W
B142復活してたー!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:11:30 ID:XlhNc9SH
B142ってネットジュークで使えるの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:19:55 ID:xW4X9Mum
B142買った〜
届くのは8月4日だって。
久々のウォークマン!楽しみだよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:07:38 ID:6bfAFmXJ
NWZ-B142Fを購入された方に質問があります。
レジューム機能は、曲の頭でなく、再生してた分秒の
位置まで復帰しますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:14:52 ID:GV9zUTZ7
>>151
するよ 電源オフから再生ボタンを普通に押すと前回の続きから再生を始める
153151:2009/08/01(土) 01:32:11 ID:/fpTLaRv
>>152

ご回答有難うございます。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:27:34 ID:oOwoGQ+t
B142F到着、只今充電中
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:10:30 ID:oOwoGQ+t
表示エリアをもう一行増やして、曲名とアーティスト名を2段に分けて欲しかった。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:17:47 ID:hj5ZsuTK
月曜日が待ち遠しい

RH10以来のウォークマンだぜw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:32:12 ID:XZui7Rja
ビックカメラ通販でNWZ-X1050(JE)買ったら、
アジア圏のモデルが送られてきたっぽい…
日本語が選択できない。
使うぶんには英語メニューで困らないけど、なんか不愉快。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:06:10 ID:q3QWCj6I
海外版Xシリーズの詳細は知らないけど、
(JE)が付いているモデルが基本的にそういう仕様なのは散々既出。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:23:19 ID:cLHyWN3K
http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/network_walkman/acc/index.cfm?PD=34748&KM=NWZ-X1050
ここには日本語メニューも表示できると書いてあるけど

まあ今までのオーバーシーズモデルのことから考えて、事前に問い合わせるべきだったろう
高い買い物なんだし下調べはちゃんとしろよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:37:57 ID:mOnp16OD
下調べといわれても、公式から日本版まとめサイトから、ビックカメラcomの商品ページにも
X1050JEは日本語表示できるって書いてあるけど…
オーバーシーズを扱っているというビックカメラで、こんなことになるとは想定外でした

まあ日本語表示はそんなに重要でないのだけど(今週旅行いくので交換とかめんどくさいし)
Napster to goが対応してない?MTP対応だから大丈夫だろうと高をくくっていたら、ディスクが
いっぱいです、みたいなことを言われて転送できなかったのがショック
こっちは確かに下調べ不足だけど、A808JEは対応してたのに…

話変わるけど、sony-asiaのサイトでNWZ-X1050のマニュアルのPDFファイルを落としてきたら
X1051/X1061って型番があって、ググってもX1050/X1060との違いが分からなかったんだけど
誰か知ってる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:58:16 ID:f/A6pumX
今日ビックに修理出したNWZ-S616F受け取ってきたら
中身NW-S616Fになって帰ってきた(´・ω・`)
店頭で中の型番確認すればよかったよ…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 05:18:13 ID:Wlst6ofT
MTPでS639Fを接続すると一旦認識するのですが、操作してもしなくても、
30秒後ぐらい経過するとデバイスが切断されて
デバイスマネージャにて「このデバイスを開始できません。 (コード 10)」となってしまいます。
ドライバを削除して入れ直したり、ポートの変更や一旦 MSC に変更しても同じ症状です。

以前は普通に音楽を転送できてたのですが、最近やってみるとできなくなってました。
皆さんは普通にできますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:09:29 ID:WM1seb+s
B142届いた。
かなり質感良いな。
昨日も充分だし音質も良い。
コレで5000円切るなら安いよ。
ZAPPIN面白いな。気分転換になっていいよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:03:27 ID:eUu/UbMv
B142ってAAC対応してないんだね。見落としてたわ。

いまMP3に変換中(・∀・)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:55:32 ID:GDOE8eGY
ZAPPIN赤注文した 土曜かな到着

2gで十分って 最近悟った 16Gb  ヤフオクで売ったちゃ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:04:39 ID:eUu/UbMv
>ZAPPIN赤

167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:06:04 ID:/nFlISaf
NWZ-B142Fの赤色ってことだろ
いちいちつっかかるなよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:17:10 ID:eUu/UbMv
ゆとりだなー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:48:53 ID:ktcQUkpK
Zappin赤で十分分かるよな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:58:42 ID:eUu/UbMv
そうだねー(´∀`)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:28:37 ID:pySUmrKM
俺黒ZAPPIN!
MP3放り込むだけだから簡単だよね〜
今まではPSPでMP3聞いてたけど、これからは黒ZAPPINだ!
でも、クリップとか無いから、ポケットに入れても遊んじゃう。
何か良い方法ないかなあ??
ケースとか出てるっけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:16:31 ID:ZJW77TaZ
流用できそうなのは↓くらいかな?
ttp://www.ecat.sony.co.jp/walkman/products/product/index.cfm?PD=34356&KM=CKA-NWU10

ストラップ穴でも開いてりゃ、首から下げられるのにね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:58:23 ID:povA+hNW
海外ではストラップを付ける概念が無いんだよな

ところでジャケット表示に対応しないのはなぜ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:48:46 ID:DCsENas3
モノクロ液晶なのに何言ってるのこの人
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:35:08 ID:WhmdR5DV
B142Fならストラップ穴あるだろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:35:26 ID:ZJW77TaZ
マジで?誰か画像見せてくれ。買うかも・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:58:11 ID:9KzBGf/H
B142はストラップ穴ないよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:07:37 ID:cmLrEPMy
もちろんストラップ穴あるよ
写真撮ったからご希望ならアップするけどどこがいいのかわからん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:18:51 ID:JROR8vXT
じゃあ↓で宜しく。直リンOKね
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/upload.html
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:15:03 ID:hgp2T4rX
>178とは別人だがうpしてないみたいだからうpしてみたよ
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea26825.jpg.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:58:48 ID:Rde0492K
おお!サンキュー。ちゃんと穴あるね。
できればクリップが一番いいんだけど、
首掛けでもあると無いとでは大違いだから、これは嬉しい。
買おうかな〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:50:47 ID:qFF2Oloi
海外ではFM無し4GBのB143もあるみたいだな
こっち欲しい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:04:29 ID:zMC61+jj
今日SonyStyleでAV機器10%offクーポンと
店に出向いた場合購入時1000円分割引クーポンとを使ってB142購入しました。
3700円程度になりました。色は黒でした。

チラ裏スマソ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:16:29 ID:2sdX4V8s
俺もZAPPINの黒使ってます。
ポケットに入れるときとかクリップがないので困ってたけど、
ネックストラップ着けることにした。
ちゃんと穴も空いてるし、装着できたよ〜

でも、あの穴開けるの難しそう。
金型どうなってんのかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:21:19 ID:HU9cgDqj
はやくとどけぇ〜★
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 15:01:45 ID:XQM7lpk9
B142ってあんまり音質良くないね
5000円だから許せるけども
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:15:04 ID:LfgHa7PJ
新宿淀でNWZ-B142F買ってきた。
今まで使用してたのが5年以上前の古いやつだから
何もかも進歩しすぎてて、ほぼ満足。

前に、再生ボタン周りのLEDが消えないって書いてた人いたけど
COMMON SETTINGS-LEDで消せるね。

ZAPPIN Out(゚∀゚)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:03:19 ID:TJWrEZG2
なぜかパソコンに接続してもドライバのインストールに失敗するよB142
なんでだろう?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:04:22 ID:3LtDQdsw
ドライバをインストールする際に無理矢理大容量USBデバイスで認識させるとあら不思議(でもないか
普通のUSBメモリとして認識され、D&Dで転送もでき、一挙両得となった事実をお知らせします。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 02:48:48 ID:HA+mhZqh
>>189
マスストレージで使ってたこともあるけど
プレイリスト作成を考えると元の方が便利だと思った
エクスプローラ限定だけどD&D自体は出来るし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:04:34 ID:U9P4RQAB
B142なんですがZAPPIN使用時に12音解析が反映されないのですが、どのような転送方法を行えば反映されるかご存じの方はおられませんか?

尚Sonicstageの12音解析は済ませました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 01:23:01 ID:pY9+fdX7
海外モデルは日本向けより使用可能領域が若干少なめの模様
表記は日本モデル→海外モデル

NWZ-A820シリーズ
15.2GB→14.7GB(A829)
7.52GB→7.30GB(A828)

NWZ-S730Fシリーズ
15.1GB→14.6GB(S739F)
7.41GB→7.19GB(S738F)
3.57GB→3.46GB(S736F)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:47:17 ID:TebTDBoJ
海外向けは各国の言語にあわせたメニューとか搭載しなければいけないせいかな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:49:40 ID:7twWY/iO
>>193
それは全然たいしたことないし、日本モデルにも実は入ってる。
むしろWMのDRMとD&D対応の両立のせいかと
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:48:29 ID:vH9yXy7p
NWZ-B142F購入しました
サンプル曲の多さに驚いた!

曲をD&Dする場合には
MUSICフォルダにコピーすれば良いのでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:01:04 ID:QAMKwVZX
アホ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:06:12 ID:3Fx/FE5z
>>196
誰がアホなんですか><。 
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:43:29 ID:RZ4pIV0C
NWZ-S638Fで使えるリモコンってあるんかな?教えてエロい人
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:25:12 ID:lR6IG8Vs
B142F、週末に淀で買ったんだが、ZAPPIN/OUTのボイスとSEいいな。
なんか知らんがSFチックな未来のガジェット使ってる気分になる。
微妙にかかってるエコーのせいかな?これのためだけでも買ってよかったw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:11:20 ID:unm0Vz5P
そうそう。あれいいよな。
声の主の顔が見たいわ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:54:50 ID:vrg59W54
>>200
今オレの隣でスヤスヤ寝てるよ( ・∀・)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:06:28 ID:fnkyaubY
てめー俺のヤス子に何しやがる
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:59:07 ID:H331tfCp
それを言うならザピ子><。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:43:32 ID:aZFz7XOp
>>199
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,    
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rュ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:19:49 ID:xorfukws
B142FでAVLSなんとか〜って声が勝手に入る時があるんだがアレはなんですか
AVLS切ってても入るしどうしたらいいの
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:35:09 ID:7LUSJxjS
何か新しいカード型の奴が「近日発売」になってるね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:17:52 ID:nEvkIvOJ
プレイリストってM3Uもwplも対応してないみたいなんだけど
これってソニーの独自形式なんですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:35:48 ID:MNPXid7g
>>207
プレイリストはMTPモードでMTPに対応したWMPなどのソフトから転送した場合のみ対応
自前で作ってD&Dで転送することは不可
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:59:20 ID:X50VllBb
>>160
日本語のタイトルの曲だとやっぱり文字化けするんですか?
210160:2009/09/14(月) 07:21:34 ID:ZKqVUApL
>>209
タグのエンコード次第です。UTF-16ならOK、それ以外は化けました。
他のオーバーシーズモデルと同じ仕様だと思う。

あと、Napsterは本体を何度かリセットしたら転送できるようになりました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:09:07 ID:t5FPgXK3
国内モデル新作来たね
Aシリーズ 16GB、32GB、64GB、D&D対応
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200909/09-0916B/
Sシリーズ 8GB、16GB、32GB、D&D対応
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200909/09-0916C/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:19:08 ID:l+5BpTFV
国内Xから始まったmscでのD&Dに加えて、新モデルは待望のフォルダ検索が対応したね。
ようやく割高なオーバーシーズ買わずに済むかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:45:52 ID:VvODcSmy
プレイリスト転送するのに結局転送ソフト居るなら
D&Dの意味がないじゃんw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:40:41 ID:RfU0rihr
プレイリスト使わんっていう人も結構いる。
従来の海外モデルユーザーで、MSC管理してた連中はみんなそうだし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:09:45 ID:BXkdK41O
フォルダ管理に対応したし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:19:05 ID:RfU0rihr
お買得な国内モデルに移行出来て嬉しいけど、
いざ買いたいと思ったモデルがソニスタ限定とか笑えねーな…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:11:58 ID:POBXIUi3
>>215
新AとSはフォルダ検索対応なの??
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:33:26 ID:l+5BpTFV
yes!
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200909/09-0916B/
音楽検索方法 全曲/アルバム/アーティスト/ジャンル/リリース年/プレイリスト/フォルダ/録音した曲
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:34:28 ID:BXkdK41O
>>217
対応
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:04:05 ID:Jq6QYqtx
自分はMTP欲しいので新Aのオーバーシーズ待つかな…
国内でも対応してくれんかね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:24:58 ID:IBbSZ3JH
MTP接続の優位性って何?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:33:20 ID:3b2sb+Kn
Media Monkey等での編集・転送かな。
今回は海外モデル見送って国内モデル買うわ。

てかX-1000いらね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:48:29 ID:Jq6QYqtx
>>221
自分の場合は、プレイリストとNapsterに対応して欲しいから。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:55:04 ID:M8jPlnv/
>フォルダ管理に対応したし

大して望まれてない件
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:05:44 ID:lYWSXpGq
http://blogs.msdn.com/windows_multimedia_jp/archive/2009/09/18/win7.aspx
>面白いところでは、SONY様のWalkman などのポータブルメディアデバイス
をWin7 マシンにMTPで接続した場合、エクスプローラ上でデバイスのフォルダ
を開いてコンテンツをドラッグ&ドロップで放り込みますと、デバイスが対応している
フォーマットに自動変換された上で転送されます(通称シェルトランスコード)。
このときMedia Foundation にてハードウェア支援を活用して高速にエンコードされます。
とても便利な機能です。従来はWMPで転送するときに限って自動変換されていましたが、
エクスプローラでも対応しました。

これってMTPの優位性?
ちゅうかMTPって海外モデルじゃないと使えないの?(と新Aスレッドで読みました)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:47:26 ID:a916Ldgu
>>225
ちょっとは調べようか
おそらく新Aも新SもXと同じくMTPはむりぽ

ttp://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-X1000%2FFAQ#w36cab16
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:50:25 ID:7NjdHNR1
海外モデル = msc + mtp
国内モデル = msc + sonicstage

mscでもエンコードの出力フォルダをdap内部のパスにすれば、同じこと出来るけどね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:48:05 ID:q/yIDCBE
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:07:11 ID:kyCJmGY3
>>228
予測記事に見えたのは気のせいか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:57:14 ID:xYFnFWCW
NWZ-E443(JE)の実機触ってきたけど、
ボタンの感触がフニャフニャで微妙。
ボタンそのものは比較的押しやすい配置になってるんだけど……。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:51:05 ID:quJOQ08R
一昨日銀座のソニービルの店でNWD-B103Fを買ってきました
OSXで使ってるのだけどドラック&ドロップで使えてよいね
FMの機能は使えないけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:39:04 ID:oVJlcsjI
>>231
FAT16でフォーマットするとさらに幸せになれるかも。
秋葉の免税店だとまだNWD-B105Fも残ってるけど、
7980円と高い……。2GBなのに。

でも、Bシリーズで一番出来が良いのは最初のB103F/105Fなんだよな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:08:34 ID:ByfedtuX
NWZ-B104Fでイコライザが機能しないんですがどうしてでしょうか
適当なmp3のファイルをD&DでMUSICフォルダに放り込んでます
イコライザの設定をしようとするとCANNOT EXECUTEと表示されます
フォーマットしても一緒ですなんででしょう
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:09:50 ID:xJZeF8nA
>>232
FATフォーマットしました。
NWD-B103F(白のみ)は3280円でした。
NWZ-B142Fはまたいつかということで
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 04:46:43 ID:05tAP4Hs
>>233
BASSとイコライザは同時に使えないよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:23:55 ID:zAgysD3L
>>235
解決しましたありがとうございます
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:31:10 ID:hNQeo23Z
jj
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:04:50 ID:wyswNou+
NWZ-A847 っていつごろ発売なんだー
待ちきれないぞー

Win7 の自動変換使いたいー
ふがー

239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:14:11 ID:5uImq/KS
NWZ-B142を買ってみた。
とにかく使い勝手がいいので満足。
ただ、付属のイヤホンはうるさい場所では使い物にならない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 03:37:43 ID:9GlDwYVC
BACKボタンが直感的に分かりやすいんだよなぁ。
nanoとか使いこなせんかったオレでもアレはいいと思った。
チョンとか品の安物も操作系がイミフで酷い。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:51:15 ID:0Ofwx6t4
NWZ-E443ってS640シリーズの海外版と見ていいのかな?
D&D転送とUMSSortでのソートが出来れば文句はないんだけど……
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:14:18 ID:EbyU4wUZ
NWZ-S738F使いなのだが、Windows7製品版でファイルを適当に放り込むと変換しますか?って聞いてきて、はい、を選ぶと勝手に変換される。
これものすごく便利なのだが。
いままでffmpegのコマンドライン指定で苦労したりしたのはいったいなんだったのかと。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:35:46 ID:/UsR6740
>>241
一つ前のE436F持ってるけど音はSに劣るよ
E440も海外ではSとは区別されてるわけだしあんまり期待しないほうが

つーかS640はもうD&D対応したんだから素直にこれ買えばいいんでないの
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:21:13 ID:BZf0BufB
英語メニュー使えたら国内モデルに変えるよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:25:55 ID:G6jkjW67
Windows7 と Walkman 海外モデルの組み合わせって便利なんだけどいまいち盛り上がらないな。
みんな Linux しか使ってないのか。それとも Windows7 製品版まだ使ってないのかな。
MSDN か technet くらい当たり前かと思っていたが、そうでもないのかな。
(あるいはまさか手動で D&D してるのか?)

まぁそういう俺も毎朝のファイル自動転送は Linux 上の自作 bash スクリプトでやってるわけだが。
GPU支援で高速エンコードできるなら MF+WPD で自動転送プログラム書いてみてもいいかなと思ったり。
こんな話が通じるやつはここにはいないか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:40:46 ID:JPVWhd3L
はいはいWindows7が便利なのにLinux使いこなしてる>>245さんかっこいー
ここじゃ話が通じないからLinux板に行けば盛大に賞賛してもらえると思うよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 21:46:27 ID:pKiwz1UR
windowsXPでNWZ-S738F使ってるけど
windowsのエクスプローラ上からD&Dでプレイリストの作成と編集出来たで
って今更?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:13:51 ID:f3DQlfg0
なんかカッコいいこと書いてるけど、
GPGPUってMP3の圧縮に向かないだろ。

画像圧縮の場合、一画面をブロック分割して各ブロック毎に処理するからGPUに回せる並列処理が発生するけど、
音声データの場合、時系列にしかデータが存在しないから並列化できんだろうが。

音声データの場合、そんな事よりもマルチスレッド化やマルチプロセス化して、
3曲同時エンコとかにした方が楽だし効率いいぞ。

まあ、GPGPUが普及すれば、全部GPU側の空きラインに投げて10曲同時エンコとかも出来る様になるのだろうが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:33:51 ID:jYbrcHf2
E430、E440、S540あたりってLinuxじゃないんだな。
http://www.sony.net/Products/Linux/Audio/category01.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 04:14:11 ID:XoDgHFjW
>>248
いや、分割方法をちょっと工夫すれば簡単に分割できん事もないか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:57:36 ID:3INTluyk
NWZ-A829でmscモードでファイル転送してみた
mp3タグの文字コードをunicodeにしなきゃ表示出来ないことは分かったんだが
ジャケット埋め込むのに使ってるMP3 Tag Tools1.2はunicodeのタグが文字化け、
Media Tagger1.3.8b1はISOで保存するらしくA829に転送すると文字化け、
どちらも求める動作をしてくれなくて行き詰まった

諸兄はどんなソフト使ってジャケット埋め込んでるんだろう?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:37:03 ID:S7Ze/01t
海外モデルは使ってないが、Mp3tag
というかここ行け

至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1233237593/
253251:2009/10/31(土) 13:14:52 ID:tpc2kogi
>>252
上手く行ったよありがとう
ジャケット絡みでばっかり検索してたから盲点だったわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:55:50 ID:HYIgfJ/c
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:39:40 ID:0s/0ZMzO
誘導されました

空港のソニーショップでNWD-E023Fを買いました
家に持って帰りパソコンにsonicstageCPとx-アプリを導入してみて同期させようとしたのですがx-アプリの機器へ転送を選択しても

機器・メディアを選択してください

と表示されます。
調べたところNWD-E023Fは海外向けモデルのようなのでx-アプリなどでは認識しないのでしょうか?
しないのであればどのような手段をとればこれに音楽を転送し、視聴することができるようになるでしょうか?

パソコンのOSはwindowsXPです

256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 08:49:23 ID:t5tl+K6X
>>255
>x-アプリなどでは認識しないのでしょうか?
しない

>しないのであればどのような手段をとればこれに音楽を転送し、視聴することができるようになるでしょうか?
ウォークマンにMUSICフォルダを作ってそのフォルダの中に音楽ファイルをつっこむ。フォルダ階層は8階まで可。

あと公式で転送支援ツールとしてPC上の指定フォルダとの同期ができるAuto Transferが公開されてる。
http://www.sony.jp/products/overseas/contents/support/download/dl-nwz-e023f.html

他に公式に対応サポートはしてないけど、ソニー製メディアプレーヤーソフトで実質転送可能なものとしてはMediaGoが利用できる。
http://www.sonycreativesoftware.com/products/mediago/default_jpn.asp?page=download
(MediaGoはウォークマンにMUSICフォルダが無い場合、直下に音楽ファイルを転送してしまうのであらかじめMUSICフォルダを作っておく必要がある)

他にもソニー製以外ではWindowsMediaPlayer、Winamp、Songbird、MediaMonkeyなどなどMUSICフォルダへの転送対応してるソフトならどれでも可。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:23:45 ID:aCk0Zug7
NWZ-A829だけどファームうp来てるね ver.1.02
どうしたものか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:07:05 ID:YE39vcHh
叩いたらなおるでしょ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 19:19:08 ID:Rj+npQLj
国内モデルもD&D対応したんだし素直に国内モデル買えよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 07:58:38 ID:YLu7q4tf
イヤポ。
だって国内版はタイマーとアラーム機能無いし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:29:22 ID:XEfkEdbC
>>260
Media Go 使えばよくね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:30:42 ID:cMbzj3hl
国内機種はメディアゴー使えばスリープタイマーが使えるんか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 11:27:06 ID:lDH01/Mo
>>262
できるわけねーじゃん。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 04:06:13 ID:bZ3wKEAN
NWZ-S545がampで値下げ&クーポン来てたんでポチってみた。送込約90ポンド。
スピーカー内蔵は日本で売ってないから面白げ。
でもテストモードコマンド見つかってないみたいだね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:00:26 ID:x24SX01/
海外在住なんだけど、A840の海外モデルって出てくるのかなぁ・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:16:07 ID:MXst0iRU
>>265
S745なら出たから期待できなくもない
http://www.sonystyle.ca/commerce/servlet/ProductDetailDisplay?storeId=10001&langId=-1&catalogId=10001&productId=1007096&navigationPath=46881n100522n100732
歌詞・ダイレクトエンコーディング非対応
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:23:20 ID:MXst0iRU
ホーム画面の上端が壁紙設定時には黒帯にならないようになってたりと、微妙に改良されてる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:41:13 ID:KHK7mG94
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:23:02 ID:tSL0oflx
>>266
そうかー、期待できなくもないのか。

在欧で、SONY製に興味があってねぇ。
IPod飽きたし。
http://www.fnac.ch/index_cat.php?U=7&CAT_ID=14&lang=fr
この中でどれがオススメ?(3ページ目まで見てな。)
SONYのXは対象外。こんなに機能要らん・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 06:03:55 ID:aal8A+8v
青空文庫なんかも読めるん?海外モデルって。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 00:57:10 ID:z0S09q6S
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:04:25 ID:tXMvEsu/
>>264
1/3までfedexが休みで、かつ以降受け取れなかったけど、今日受け取った。
出てずいぶん経つけど、誰もレポしてないので書いてみる。

ランゲージに日本語なし。
スピーカーは、後ろ側の方が音量出ている。
スピーカー/イヤホン切り替えスイッチ有り、音量もそれぞれ別設定。
内蔵スピーカー用の音質モード(低音強調?)あり。
DSEEナシ、12音解析ナシ。
音は、1年前に買ったNWZ-S639と比べると、音場はやや広く高音がシャリ目。
スピーカー音量はZEN stoneのSPのが少し多いか。
273272:2010/01/08(金) 22:26:21 ID:tXMvEsu/
おっとイヤホン変えたら性格が一変。
>>272はER-4Sだったんだけど、ボーカルはS639のが近かった。
で、10proに変えたら、S545は音像がボケボケでS639のが良い。

この傾向、S545はデフォルトでなんかエフェクトかかってる感じだな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 07:32:40 ID:vw6rucKO
FM聞けるウラ技ないのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:29:51 ID:y3VS6lPs
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 10:13:49 ID:KbibPfCi
>>271
16GBしかないってかわいそうに
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 04:57:55 ID:gYAIDJcV
なんで16Gしかないの??
何かケチってんの?ソニー。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:24:47 ID:zRAawG+L
16GBしかださないんじゃあ
ウォークマンは欧州で必ずシェアを取れないよ。
誰が満足出来るわけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:52:15 ID:h46bFz9v
ソニーはMP3プレーヤーで天下を取ろうという気持ちがあるんだろうか??
製品自体は悪くないからすごい残念。
俺IPOD嫌いだし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 06:44:01 ID:8BwvIWqW
NWZ-A829壊してしまった・・・・・・orz

どこかで手に入らないかな。
秋葉の免税で過去買ったんだけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:32:52 ID:0sQlcxwM
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 10:13:36 ID:mUxLsXrj
これからチェックするよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:25:16 ID:zsWzgshm
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:42:11 ID:SgL9f8vj
>>283
32GBすらない国も多い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:51:21 ID:u5j6TsNl
Bluetoothがあったら買うのに…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:38:18 ID:jUS2etT8
今日福岡の淀でNWZ-E443見たけど、これコンパクトでいいな…動画なんて見ないから
これをベースに16GB以上の積んだ国内仕様が欲しい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:16:22 ID:TxSzFTjp
中身次第じゃない?
Bシリーズみたいに何処のOEMだよ、
って音質だったりするとがっかりじゃん。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:40:25 ID:5iOb+G4x
いいなぁ、欧州組。
在米な俺は??
日本に帰国した際にはAシリーズかXを買うわ
Sアンプもそうだけど、アメリカ版は16GBが最高だから
64GBには憧れる。
SONYもなんで大容量モデルは北米で販売しないのだろうか?
下位モデルならわかるけど、上位モデルでさえないんだから
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:10:30 ID:Est5d0jw
>>288
アメリカの人は圧縮率高い音源を使う傾向がある…とかなんかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:31:42 ID:qWEFbkCv
アメリカはiPodのシェアが高すぎる上に、サンディスクとMSが頑張ってるので全然シェア取れてないからだろうな。
ヨーロッパは10%以上シェアあるらしい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:11:58 ID:vs5pWEqN
testてすと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:11:59 ID:kQbQZI7q
testてすと
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:11:59 ID:Wvmq9NU6
testてすと
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:12:00 ID:ej+2OAoB
testてすと
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:12:00 ID:GuIjTPWQ
testてすと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:12:02 ID:kDNbnSLO
testてすと
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:12:04 ID:jwUfpcZh
testてすと
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:12:56 ID:9sHnL4EL
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:13:05 ID:io+C5546
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:13:57 ID:uP/F6apg
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:14:03 ID:H3TeA0q+
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:14:58 ID:g4YZ+D2x
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:14:59 ID:lN0cVhpF
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:22:15 ID:jPoadbL3
なんぞこれ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:23:01 ID:930YSw3H
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:23:02 ID:/pK7ivgE
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:23:08 ID:4Pb35gi3
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:23:16 ID:OIT0mXq9
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:23:18 ID:H8cfI65C
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:29:03 ID:E9VEMAke
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:30:52 ID:uP/F6apg
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                                                                           
                    
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:32:31 ID:9AMhoTRx
キチガイ湧いとる('A`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 02:09:50 ID:Zk0gZOeL
>>312
スクリプト攻撃かなんかだったらしい(海外から?)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:20:13 ID:8VM9YWQ0
またバカチョンかねぇ。しかしなんでこんな過疎スレに……
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:34:37 ID:yWIbiKxX
>>314
ランダム攻撃だったらしい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 08:36:28 ID:QY74UFri
テスト
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:26:25 ID:dfpo+DUh
マレーシアでNWZ-E443を見つけ、衝動的に購入してしまいますた。
付属のヘッドフォンでも十分だし、なかなか楽しいです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 15:13:49 ID:7u5ZiqLU
ジャケット写真て、どうやって取り込んでるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:46:50 ID:iE0mfkvB
尼からもらってくる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:19:40 ID:KKJyPq94
あああ、書いちゃった・・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:33:50 ID:sau89pdX
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:46:54 ID:yoLBDQ46
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:48:33 ID:3rLj3C7e
いいな。新型B。ジョグダイヤルが付いたっぽい。
ヨドの実店舗に並ぶのはいつかね。現行のがちょうど電池ヘタってきたんだw
まぁでもどうせ日本で買えるのは2Gのやつだけだろうけど・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:42:36 ID:gPhm8gZv
NWZ-B142F買いました。イイです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:07:03 ID:LLmxoHa6
>>324
どこで?よかったら参考までに(^^;
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:35:17 ID:O9UJcN31
>>325
ヨドバシです
前はiRiverのS10だったんですがこれよりも
B142Fは音もいいし、バッテリも持つし。ZAPPINは便利。
あとクラシックをよく聴くのでソニーのカナルでも音量がしっかりとれるのは嬉しい。
カタカナも表示されてます。
327 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:51:29 ID:WJcnaGkp
B142Fはクリップついてりゃいいのになぁ
剣道部の息子に買ってやって部活遠征なんかに便利に使って感謝されてるけど、
唯一持ち運びにクリップつけれないか相談されたんだがムリだよな
道着はハカマなんだけど、これだとストラップで首から下げるスタイルだと抵抗があるんだと
なんか他機種のキセカエとかストラップ穴利用したクリップ製品とかなんかないかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:05:35 ID:d1EKB3dL
香水瓶みたいにオマケで付いてるかも知れないじゃん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:01:11 ID:o9nNhEN0
新Bはビックとかで来週発売らしい
即買うので買ったらレポするぜー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:42:18 ID:Ms5PqR0S
近日発売
http://www.sony.jp/overseas/products/NWZ-B152FJE/index.html

ただNWZ-B142Fから若干大きく重くなってジョグダイヤル以外の改良が見当たらないから
すごく微妙ではある
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:17:17 ID:NtycI5dm
色とか好きだから発売されたら買ってみよう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:51:05 ID:z8Qan95d
Bシリーズ好きなんだけど、知らぬ間にZAPモードになることがよくある
今回も変わってなさそう('A`)ちょうど電池ヘタってきたので新Bは買うけどね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 01:12:38 ID:DM9ppnFv
ソニースタイルで販売開始してるね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:22:48 ID:IT4Sv0Ot
>>333
thx 早速152Fポチってきた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 15:57:49 ID:zGkvQn4m
NWZ-B142F届いた
思ったよりでかい
ジョグダイヤルは香水瓶のやつみたいなスムーズな感じではなくて少し使いづらい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 17:38:25 ID:tM+XyFwB
同じくB152F買ってきたのでB142Fと適当に比較

・長い
・背面にくぼみが2つついた(オプション取り付け用?)
・ジョグダイヤルに遊びがあって曲送りが指一本ではやりづらい
・設定画面での曲送り/曲戻しの挙動が逆っぽい
・BASSボタン長押しで再生モードの選択画面になる←ここ改良

ナビゲーションは国内版のEとかの方がいい
せめてフォルダスキップつけてほしかった
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:35:39 ID:HU8PYNse
NWZ-B152Fにはスリープタイマー等の時間に関わる機能は
無いのでしょうか?
初期設定していたら現在時刻を設定する項目があったのに
メニューからはタイマーに類する項目が見当たらなかったので
何の為の時計設定?と気になってます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:39:19 ID:GyObpVGN
NWZ-B152F買った人にちょっと質問
日本語タグの表示は出来るらしいけど、日本語ファイル名はOK?
D&Dでの転送速度はどんなもんでしょう?
ジョグダイアルは手袋した状態でも使えそう?(B142Fの方が無難なのかな?)
デフォではクリップなど何も無し?

背面のくぼみっていうと、5cmぐらい離れてかまぼこ形のくぼみが二つって感じ?
だとしたら、E040シリーズのクリップがそのまま使えるかも
このシリーズで4GB、よく言えば8GBのがあれば最高なのになぁ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:49:45 ID:GyObpVGN
NWZ-B152F買った人にちょっと質問
日本語タグの表示は出来るらしいけど、日本語ファイル名はOK?
D&Dでの転送速度はどんなもんでしょう?
ジョグダイアルは手袋した状態でも使えそう?(B142Fの方が無難なのかな?)
デフォではクリップなど何も無し?

背面のくぼみっていうと、5cmぐらい離れてかまぼこ形のくぼみが二つって感じ?
だとしたら、E040シリーズのクリップがそのまま使えるかも
このシリーズで4GB、よく言えば8GBのがあれば最高なのになぁ
Eシリーズの新作が全く来る気配がないし、フォルダ管理派なんで
こっちへの浮気を考えてます
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:51:16 ID:GyObpVGN
なぜ二重に・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:11:31 ID:IBkiNb6L
てか 最後一行付け足してんじゃんww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:13:25 ID:GyObpVGN
>>341
うわ、ホントだw
ていうか、付け足した状態で「書き込む」一回だけ押したのに
>>338が何故書き込まれてるのか謎すぎる
コエー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 10:55:05 ID:hHt0Oph1
>>339
フォルダもファイルも日本語OK。タグ設定してない曲はそのままファイル名が表示される。
D&D転送速度はMTPモード実測で大体1.8〜2MB/sくらい。
ジョグダイアルは軍手や薄手の革手袋くらいなら慣れれば操作できると思う。
背面のくぼみは ⊃   ⊂ こんな感じの形で間が約4cm。
E040シリーズの画像と比べるとくぼみの感じは同じ様に見える。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 20:44:55 ID:qkbGdGwV
>>343
詳しい解説ありがとうございます!
明日時間がとれれば早速アキバの免税店に突撃したいと思います
背面の窪みはなんか行けそうですね
E040のクリップ持ってるのでレポートします
345344:2010/06/20(日) 18:04:58 ID:IXTSqFhf
とりあえずご報告を
E040のクリップぴったりです
ひゃっほぅ
346343:2010/06/20(日) 23:00:26 ID:KUAvbAm6
>>345
クリップあったら楽なのにという場面も多かったのでE040のを入手してみる。
有益な情報ありがとう。質問に答えた甲斐があったw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:59:10 ID:u6oL+cT8
NWZ-B152F/JE買いに行ったら店員に
海外使用ですので、海外のパソコンでしか使用出来ません と言われた

ここを大体読んだが使えるよな。OSはXPなんだがどうだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:07:22 ID:0IFtH55c
>>347
このスレ見て俺も先週買ってみたけどXPで全然大丈夫だぞ
ジョグダイヤルも慣れればどうということもないし大満足だ
思うところがあるとすれば黒じゃなくて赤の方がよかったかなあってことくらいだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:41:50 ID:u6oL+cT8
>>348
ありがとう。明日リベンジしてくる
黒だと指紋が付きやすいからか? カラーはピンク以外だったらどれでもいいな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 17:52:08 ID:0IFtH55c
>>349
いや、単純にかっこよかったかなって
ブルーも捨てがたかったけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:58:04 ID:MJvbfWHS
昨日ヤフオクに新品のB152F黒が2000円で出品されてて思わず入札しそうになったけど
パッケージ写真に「日本国内ではご使用にならないでください」と書かれてたので止めたよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:54:10 ID:VvaFw+l3
E450シリーズが出るみたいだがソニスタで販売してくれるんだろうか。
ttp://www.sonyinsider.com/2010/07/19/sony-walkman-e450-is-full-of-features-including-lyric-sync-and-karaoke-mode-2/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 14:39:32 ID:tkSYBaBb
新型ウォークマン発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282023355/l50
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 23:46:43 ID:c+MhukfZ
NWZ-E450は録音機能あるかな。
NWZ-E443はあるようですが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 04:06:02 ID:8sTnfxmO
>>354
ヨーロッパで発表されたNWZ-E450は録音対応。アメリカで発表されたNWZ-E350は非対応。
そのほか、NWZ-E350は歌詞表示・語学学習機能も非対応。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 03:15:09 ID:FDLkw+bt
>>353
なんで日本企業なのに海外のみとかこういうことするかな。
死ねばいいのに。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 09:24:21 ID:bSWChbcJ
今なにげにSonystyle見たら

2010年8月20日(金)10時をもちまして、
「海外仕様商品(オーバーシーズモデル)」の販売を終了しました。
ご利用いただきありがとうございました。

だって。NWZ-E450出たら買おうと思ってたのになー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:25:43 ID:IhW9ze7t
過疎ってるし需要あるのかわからんけど投下

A840・S740/640用のサービスモード(※設定変更不可)のコマンドを発見した
ホームでHOLDして
右→左→Vol+→右→左→Vol-→Option×2→Back×2

だれかX1000用も見つけてくれないかな(´・ω・`)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:05:07 ID:CZa9IxEh
>>358
X1050用とS630/730用のサービスモードは結局見つかってないですね
自分が持ってるのはこの二つなんで、こっそり中の人が教えてくれないかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:20:43 ID:WDI9CtxI
>>359
S730FならOPTION押しながら
上-再生-右-再生-下-再生-左-再生-上-再生-BACK-再生
じゃないかな?
あとDEMOモードは
再生-再生-上-下-左-左
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 04:09:53 ID:CZa9IxEh
>>360
ありがとうございます
S738Fを引っ張り出してきて試してみましたが、サービスモードには入れませんでした
DEMOモードは入れたので、操作を間違ってるわけではないと思うんですが
ひょっとして、オーバーシーズじゃなくて純粋な海外モデルの話でしたか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:07:26 ID:0LAtwKsd
B152のBASSボタンって現行の日本のEシリーズよりも
パワフルな音が出ますか?

それともあんまり変化がないでしょうか?
聴き比べたことがある方はいらっしゃいますか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:33:23 ID:64S+xmNP
新型に絶望してB152を購入予定なんだがこれって日本版の7でも動くんだろうか・・・過去レス見ても7については分からんので・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:09:09 ID:RB06MCdw
>>363
B142FはWindows7で動いてます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:51:38 ID:iWip2vJz
>>363
一般的なマスストレージまたはMTPデバイスとして認識されるからOSは最近のなら関係ない
Windows 7 64bit 日本語で普通に動いてるよ
本体メニューの言語設定がないだけでタグも日本語表示
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 22:16:29 ID:qLH/YSTw
アメリカ版HPのSONYSTYLEって日本に送ってくれますか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:47:25 ID:68qIhEgX
ソニースタイル見たら8月で販売停止云々って書いてたんだが、これってソニスタだけ?
今月末どっかの免税店辺りでB152買おうかと思ったんだが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 11:46:10 ID:z6EV5N3+
俺はビックカメラ.comで買ったよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:59:25 ID:YhG4s44y
ビック注文したけどいつ入荷するかわからん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:12:59 ID:ghK1/IWC
>>369
ちょwwwww

つい最近まで在庫あったはずなのにもう黒しか
残ってねーよw

あーあ。スティックなくすから困ってる人いっぱいいるじゃん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:03:28 ID:FCzdp93m
今考えれば>>357は国内スティック死亡フラグだったんだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 01:16:42 ID:6HzCL33l
魚篭、152の赤入荷した。現在黒と赤がある。
040のクリップが手に入らなくてポチれない。

373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:04:54 ID:F7CeTApR
E040持ってたけどデザインが好きだったのでNWZ-B142F買いました
ラジオ付いてるけど87.5〜108.0までしかないので使えないですね...
D&Dで突っ込んだ感じ曲の管理も
 01.タイトル 02.タイトル 03.タイトル みたいな日本語だと03. 01. 02.みたいにバラバラ表示される
英語やローマ字な01.title 02.title 03.titleだときちんと順番に表示される
ある程度覚悟してたけどラジオ使えないのが残念です
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:01:56 ID:Qd1bLc0y
>>373
うちは152Fだけど、Music Library - All Songs では>>373の様になるが
Music Library - Folder - Play All または
Music Library - Folder - Music - Play All(または任意の子フォルダ - Play All)
にすれば 01 日本語タイトル 02 英語タイトル 03 日本語タイトル… 
とちゃんと順番に再生されるけどな。

ラジオはアメリカの周波数バンド88MHz〜108MHzに合わせられてるから仕方ないね。
テレビの1ch〜3chなら入る。アナログ停波したらそれもダメになるが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:29:18 ID:F7CeTApR
>>374
thx
play all 押すと順番に再生されました
ただ、Music Library - Folder - Music - 任意のフォルダで
表示画面上で聞きたい曲を探すときはバラバラに表示されますね

B142FはE040より若干横が長いんでオプションカバーは流用できそうにないんで
デザインが気に入ってるだけに傷がつかないか心配ですw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:05:22 ID:Qd1bLc0y
>>375
あれ、ダメだった?うちだと大丈夫なんだが。
ファイル名を01(ドット)曲名.mp3 じゃなくて 01(半角スペース)曲名.mp3
にしてもダメなら悪いが俺にはちょっと原因が分からないわ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:22:12 ID:2NuJZkb/
数字が全角ってオチじゃ……
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:33:19 ID:F7CeTApR
>>376
何度もありがとうございます
曲の表示はダメみたいです
買ったばかりなんで他にもイロイロ試してみますw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:39:29 ID:F7CeTApR
>>377
試しに打ち直してみましたけどダメでした
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:30:39 ID:DNYgUIi/
2バイト文字の問題かもしれないからスペースを2個にするとかして
何らかの形で先頭4文字をASCIIにしたらどうだろう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:59:36 ID:HCPI3blL
B152、音質はどうなんだろうか?
まぁ、最低限iPod touchより良ければそれで良いんだが・・・。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:25:51 ID:OhxsagRd
E405よりいいけど、S739Fより悪い気がする
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:24:37 ID:EHtEX8pV
NWZ-B152FからWMAのDRM対応が削除されてるのはなんで?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:41:29 ID:KZ8IYdHR
デコーダが汎用品になったとか
だからE00xであった変なノイズのらなくなったけど
電池持ちが悪くなったりDRMに対応しなくなったりしたんじゃないかと

って書いてたら142Fは対応してるのか
ライセンスの安いさらに低機能なものに変わったのかなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:26:36 ID:KVplIVhu
B152欲しいのですが。日本語の曲名ってどうなるんですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 20:19:28 ID:Sv2d6dpt
曲名歌手名アルバム名などは普通に日本語表示されるよ。
システムメニュー系が日本語に設定できないだけ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:17:04 ID:KVplIVhu
>>386
ありがとう。買っちゃいます!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 17:34:04 ID:mYFfTMu0
イヤホンがボロっちかった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:21:23 ID:5zjJZ+iG
付属のイヤホンなんて買ってきた時に本体が初期不良などが無く
ちゃんと音が出るか確認する為だけの物だと思った方がいい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 12:27:00 ID:0Bj7ptZq
NWZ-B152F最強
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:35:44 ID:vxVoOFf6
そー思ってたが、ON/OFFのボタンが軽すぎるな(前のより出っ張ってるせいかも)
胸ポケットに入れてると勝手に中断とかよくある
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:17:10 ID:1gMYXQgE
今度の新型Eシリーズって日本語メニューが用意されてるのな。
ラジオ以外は普通に使えるし、日本向Eよりかっこいいから買いかも。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:35:49 ID:1gMYXQgE
ちなみにいじったのはNWZ-E453(4Gモデル)の黒
他のカラーも見たけどクリアボディの裏側からマーブルに塗装されていて日本のAシリーズより綺麗かも。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:36:38 ID:uWBgIFmw
>>392
中身はNCがない以外S750とほとんど同じっぽいしな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:02:18 ID:BL8Akb2n
>>394
問題は免税店にあるのが4Gモデルだけって事だな。一応8Gもあったけど、スピーカー付きなので割高になり意味が無かったりする。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:50:09 ID:rM2BXnkW
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:02:57 ID:cEzzaL4d
>>396
それは昨年発表されたモデル.
後継は未だ出てないと思う.
あちこちのサイトを見ると安くなっているみたいね.
スピーカは大きくなさそうだから,過剰に期待してはいかんのでしょうけど.
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:09:09 ID:XbFY99dv
>>396
いちお俺が>>272-273あたりでレポってる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:19:52 ID:rM2BXnkW
>>397 >>398

レスサンクス。見逃してたわ。

買おうと考えてたけど、本体が安くても個人輸入は金がかかるね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:49:06 ID:YFOd11sg
ホームメニューでホールドしてOption押しながら
上-再生-右-再生-下-再生-左-再生-上-再生-下-再生
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:09:14 ID:nIPDeQxv
>>400
それはどの機種向け?
ビックバイパー爆発しない?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 18:30:54 ID:T1fMCtMC
今更だがNWZ-E443買ってきた。
なかなか良いですね。
これに使えるケースとかありますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:28:42 ID:aUPy3aiP
media goでも使えるね。D&D対応機種なら国内機種でも動いたから予想はできたけど。
media goは以前はCDのリッピングが出来なかったんだけど、今のバージョンは出来るから、
これをメインプレイヤーにしても良いかも。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:26:49 ID:hCNp5t6z
海外にxアプリないの?マジで?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:27:10 ID:V8CGfob9
>>404
ないよ
D&Dがデフォだし
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 14:13:51 ID:qQ3YPENi
>>402
無いみたいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:20:34 ID:3osS3Yvh
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:12:35 ID:Vjx029Jb
どういう事?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:38:41 ID:3osS3Yvh
>>408
試した感じ、地域設定を日本(J)にしてもメニューの日本語化は無理だった。
FMラジオの周波数設定を弄くれるので、ある程度日本のラジオ局が使える。(初期設定は90.00MHz)
それ以外にも弄くれるみたいなんだが、良くわからん。

ほかの機種みたいにテストモードとは別にサービスモードのコマンドがあるかもしれない。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:16:35 ID:Vjx029Jb
>>409
なるほど、ある程度とはいえラジオ聞けるってのは持ってる人には朗報だね
持ってれば色々いじれるんだけどなー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:09:51 ID:3osS3Yvh
NWZ-E443の先ほどのテストモードでFMの周波数設定(RCVCHK)を76.00MHzにしたら、
俺の放送エリア(大阪)のFMラジオは一応全部聞けた。

多分、他の地域でも大丈夫なんじゃないかな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:43:58 ID:kepzMqhH
NWZ-E453のサービスモードらしい。外人どもは、どうやってサービスモードを探し当ててくるんだ?
http://www.fixya.com/support/t6970506-low_volume_sony_nwz_e453_mp3
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:41:38 ID:5E+mpXrg
NWZ-S73のサービスモードはまだかのう
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:13:36 ID:RdPop9LG
>>413
テストモードなら多分これ。
http://www.anythingbutipod.com/forum/showthread.php?t=36910

今まで判明している機種でのサービスモードがテストモードのコマンドの一部入力が違う場合が多かったから、
これを参考に試してみたら?


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/13(火) 00:22:42 ID:VzUEMHHr
むしろ、サービスモードで地域設定変更したら日本語選べるんじゃないかと予想。
210の方法だと、地域設定が変更できない。
ちなみに、ヨーロッパの一部の国で売られているものはボリュームにリミッターがかけられてるんだが、
それはサービスモードでSPSをOFFにするとかからなくなる。

A800の場合、
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 23:31:24 ID:+qw46+o4
サービスモード
・ホーム画面でHoldして、Option押したままで↑→↓←↑再生↑→↓←↑再生(地域設定等が変更可能)
・ホーム画面でHoldして、Option押したままで↑→↓←↑再生↑←↓→↑再生(地域設定等が変更不可)

DEMOモード 有効/無効(S610、S710、A910でも可)
・ホーム画面でHoldして、Option押したままで↑↓←→再生再生(設定リセットされる)

なので、210の方法を一部変えれば出来るかも。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:06:22 ID:WgaDbgOh
NWZ-B152Fや先代の142Fにはそういう裏モード無いのかな。
操作はシンプルだから別に日本語じゃなくても困らないが
FMの周波数設定を出来れば直したい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:57:24 ID:2frIESQ4
>NWZ E443のテストモード

やりかた詳しく書いてくれますか?英語わかりません
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:44:28 ID:vV2Oki2U
>>416
・電源入れる→BACKボタンを押し続けてhomeメニューにする→ホールドをオンにする。
・OPTIONボタンを押しながら以下のコマンドを入れる。

[BACK] → [上] → [右] → [下] → [左] → [上] → [右] → [下] → [左] → [play/pause]

FMラジオの周波数変更は[FM]→[RCVCHK]
OPTIONボタンで周波数を切り替えて、76.00MHzにしてBACKボタン

テストモードの終了はEXIT→SURE? を選択。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:45:25 ID:2frIESQ4
>>417
まじでありがとう^−^v
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:29:59 ID:DV4K++te
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:11:15 ID:Luu7cTSy
>>419
このコマンド、NWZ-E443は無理。
他の機種の人は試してみて。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:43:15 ID:21/WImUj
>>419
NWZ-E354でもダメでした。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:48:37 ID:jZV0v/6z
USB充電転送WM-PORT対応と書いてあるUSBコードを120円で買ってきた。
短いのでかさばらない 良くUSB伸縮コードを見かける100均店では見た事がなかったのでちょっとびっくり
NWZ-A728(8GB)に挿してただいま充電中
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:20:43 ID:tbpo883D
>422
それはコンセントで充電できるやつ?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:49:36 ID:rKcSiaAd
USB-ACやUSBバスパワーのハブ、USB端子のあるPC本体 が別に必要だが
充電できるしPCとの通信・転送(データのやりとり)も可能 ただしライセンス品ではない。
エービット www.abit-sys.com
ここのUSB充電・通信ケーブルのウォークマン が該当していると思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:44:09 ID:UP75e8X4
画像がありました 
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41Ein67NM9L._SL500_AA300_.jpg
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51psoKxJe8L._SL500_AA300_.jpg
秋葉の店頭で見かけましたが120円と200円で上のケーブルだけが売っていました
100円で売っているお店は見つかりませんでしたので120円のお店で購入
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:54:31 ID:mdNlAkqL
>>425
見た目があれだけど、コードが無くなったときのスペアに使えそうね。
それと国内外問わずWMポートは互換あるのね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:19:49 ID:OOz4DNuo
>>425
これ持ってるけどコンパクトで便利。
エネループ充電器と一緒に持ち歩いたり
コンセントで充電したい時にも短くて便利。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:45:47 ID:LEPAcW/+
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/415DHUbyfBL._SL500_AA300_.jpg
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/116lS4h85PL._SL500_AA300_.jpg
これ(105円で購入)にエネループ入れて上のケーブルをNWZ-A728につないでみた。フルチャージ表示に一応なった。
よく信号Dが短絡してないと充電機能しない機器や電流不足で半分も充電できない機器があるけどウォークマンは大丈夫ですね
ケーブル長さが短いので一緒に予備電池と一緒に持ち歩く用途には向いていそうです。
WM-PORT以外にも同じ系統の充電・通信ケーブル、充電専用ケーブルが売られているので他にmp3機器がある場合は付け替えたり
USBプラグのついたmp3機を直にUSB電池ボックスに差し込んだりできます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:53:27 ID:s3CERO28
NWZ-B153F買ってみた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:00:00 ID:J1JO/+Nq
>>429
>e040用のクリップ付けると使いやすいよ.未だ店頭に有れば、だけど.
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:11:00 ID:Ho3M3C+e
>>430
thxクリップは持ってます
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:40:43 ID:v6A0ErCU
NWZ-E443をPS3に接続したらちゃんと認識した上に音楽ファイルも転送できたけど、
PS3で作成したプレイリストはNWZ-E443では認識できないのね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:10:22 ID:KuxjxAm7
nwz-x1000シリーズを
今さらながら購入したのですが、
wavファイルでアーティスト名を
表記させる方法をどなたかご教示
頂けませんでしょうか。
windows、macどちらででも結構です。宜しくお願いします。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 02:02:30 ID:xpvsVc+u
>>429
ジョグダイヤルが微妙に使いにくい以外では最高だよ。
WMPで同期すればプレイリストも作れるし簡単。
ZAPPINもいい機能だね。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:25:42 ID:CaOV0fj3
>>434
聞くときは垂れ流しだから、別にジョグも雑品もいらね。
usb直挿しのmp3プレイヤーだから良い。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:40:38.16 ID:+8IJDEXb
GマーケットでB153Fが送料込み4140円だから買ってみた。
正規品なのかなぁ・・・?
届くのが楽しみだ。152のパチものを見たことがあるから
パチがとどいたらショックだがw
届いたらレポする。ちなみに現在は152を大事に使っている。
本物が届いたらもう1つ買って寝かせておく予定。

020と040も買ってみたけどソニックステージがうざすぎて
すぐに手放してしまった。
050についてはSシリーズとの差がまったくわからん。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:03:40.66 ID:oYnA0BXr
俺も先週末同じところでB153F買って届くの待ち
で、パチものって全くの別物だったの?それとも精巧なニセモノ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:18:23.08 ID:rNop9kUP
>>437
http://www.dealextreme.com/p/designer-s-0-8-lcd-usb-rechargeable-mp3-player-with-fm-radio-red-2gb-48481
こういうものが売ってるみたいだから心配してる。

Gマーケットでsonyやオーテクのイヤフォンを大量仕入れして
ヤフオクでさばいてる人たちがいたみたいだが偽物だったらしく
返金に追われて大変なことになったみたいだよ。
Gマーケットとそのショップがどういう対応をしたのかは不明。

自分もヤフオクでかったSONYのイヤフォンが100均以下の
ひどいつくりの偽物で返金してもらった。
パッケージもひどいし、イヤフォン自体も最悪だった。
偽物のつくりは最悪。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:52:47.56 ID:oYnA0BXr
>>438
うわぁ・・・真っ黒だなぁこれは・・・マジでニセモノですやん
税関でアウトっしょ
今回買ったところはレビューから判定するに大丈夫っぽい感じなのでそういう方面では心配していないんだけどね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:36:59.84 ID:Ow1Q/yfT
B153Fを検討してるのでGマーケットから届いたらレボよろしく。
クリップ付?のB163Fも気になるけど売ってないしのう
441437:2011/04/16(土) 20:03:52.91 ID:ASby158j
>440
B160シリーズなんて出てたのか・・・

今日B153F届いたけど何が訊きたい?
ぶっちゃけ特筆すべき点は無いように思える程度に普通なDAPという印象
裏を返せば何の問題も無い良プレイヤーってところ

walkman初めてなので細かいレポは>436に任せようと思っているのだが
442440:2011/04/17(日) 06:08:04.64 ID:SFIHgh3Y
>>441
どちらかというと知りたいのは購入に関することなので
・注文してから届くまでの期間
・偽物来ないか(無いと思うけど)
です。
443437:2011/04/17(日) 11:12:27.95 ID:SEmEFkR2
金曜発注・入金・入金確認あり
土曜発送メール、但し実際に発送があったのは月曜
翌週土曜着
・・・って感じ
タイミングによってはもっと時間かかるだろうね

本物かどうかについてはもしBシリーズなんて見たのこれが初めてなんで俺にはわからんが
win7に挿すと画像付きでB153Fと認識
PS3でもアイコン付きでWALKMANと表示される
もしコレがニセモノだとしたら比較対象が無い限り判別不能なんじゃないかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 20:19:14.26 ID:hfzpCu7A
>>443
ありがとう。予想よりは納期は早かった。
>>438みたいなものを考えてたけどそれなら大丈夫そうですね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 22:47:52.35 ID:SEmEFkR2
>>444
ちょっとだけ補足
容量は3.66CBでちゃんと4GB仕様のもの

裏面シールの型番・仕様みたいな感じのところにハングル文字があるので
もしすごーーーく気にするアレルギー体質な人は要注意、ぐらいかな
446436:2011/04/19(火) 23:43:57.58 ID:rMqjLh9t
4月6日に注文。本日届きました。
税関で長期とまったわけではなく
韓国からなかなか発送されなかったらしい。
荷物番号がきて発送済みになってからが長かった。

もともとB152Fのオーバーシーズを持っています。
これは正規品で間違いないと思います。
ホログラムのシールもついてるしシリアル番号も入っています。

B152Fが4800円くらいだから
これは送料も込みだし最安値かと。
充電が切れていても3分充電で90分再生できるし
ザッピンも便利。出かける前に即充電できるから手放せない。
もう1つ注文しておこうと思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:46:12.33 ID:rMqjLh9t
B160シリーズも出てたんだね。
クリップがついた代わりに10Wから5Wになって劣化してないか?w
これは見送りだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:49:29.19 ID:gh078b1n
http://www.sony-asia.com/product/nwz-b153f?tabName=specifications
http://www.sony-asia.com/product/nwz-b163f?tabName=specifications
確かによく見ると出力が違うな。。
しかしクリップはかなり魅力的。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:55:05.82 ID:JaoS4HAq
http://item.rakuten.co.jp/kenkoex/office69803mail/
これの安全ピンをニッパーで切って本体に貼り付けて使ってるけど
かなりいい。両面テープがすごく強力ではがれないし
クリップ部分もちょっとのことでは外れないくらいがっちりはさむ。

純正品のクリップがどの程度強いのかはわからないけど
クリッキーはちっちゃい洗濯ばさみみたいな感じだから
洋服をちょっとつまんでそこにはさんだりしても落ちないし便利。おすすめ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:40:07.90 ID:w/EQOdlR
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:53:26.45 ID:133Iucu6
・・・・・・
452440:2011/06/04(土) 22:07:10.63 ID:TG661Y48
遅ればせながらB153F赤色を購入しました。一週間ほどで到着。
国内配達業者がエコ配というところで18時までの配達なのが残念@大阪
NHK大阪88.1は入る。言うまでもなく87.5MHz〜
タグの半角カナが表示しないけどファイル名に入ってても読み込みはできる。
ストラップ穴が付いてるのでクリップ付きのストラップを物色中
カセット以来のウォークマンです(VictorのXA-F112赤を使ってた)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:39:55.00 ID:iTbfctOU
http://www.soomal.net/doc/20100001881.htm
http://www.soomal.com/doc/20100002098.htm

B152とB162の分解した写真があがってるけど
国内販売しない理由って使ってるデコーダーチップがSTMP3770で
このチップがATRACに対応してないからなのかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:31:29.66 ID:jA/+FBjb
>>417
亀レスですが、
自分のE443(黒、最近ヤフオクで入手)での結論。
テストモードで日本型周波数に出来るのですが、
変更が反映されないのです。

RCVCHKで76.00MHzを選んでBACKキーで戻っても、
MPTAPPメニューからもう一度FM→RCVCHKに入ると、
90.00MHzに戻ってしまうのです。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:51:38.48 ID:mjsKw82a
>>454
そのテストモードの入り方によく似た別の入り方があるらしく、その別の入り方で地域設定を変更する必要がある。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:12:17.07 ID:7UfaVuoe
>>454
MPTAPPメニューでFM→RCVCHKに入ると強制的に90.00MHzに切り替わるよ。
76.00MHzを維持したいなら、>>417の方法で76.00MHzに設定したら、MPTAPPメニューを終了する。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:15:58.09 ID:7UfaVuoe
それと、FM Radioのモードで、↑ボタンを押し続けば、その地域のFMラジオのScanningしてくれるから、それも試してみて。
458454:2011/06/30(木) 07:20:22.05 ID:2V5Nm+W7
>>455-457
E443での日本FM周波数化、成功しました。
"FM"項目を調整する前に、
MPTAPPメニューの"OTHER"から"DEST"項目に入り、
そこで"J"を選択する必要があったのです。
皆さん、ありがとうございました。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:42:18.28 ID:TdfieKem
「torne」の大型アップデート「ver.3.00“リモート”」が7月7日実施。有料機能追加を含む,20項目の新機能を実装
http://www.4gamer.net/games/109/G010900/20110705024/

オーバーシーズモデルでも対応してないかな・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:51:45.67 ID:2zt0/q2y
出来るとしても国内対応にZ付いたやつだけだよね〜持ってないや
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:35:23.10 ID:Z2aRCihu
こんなスレあったんだ!
皆さんFM聴取に成功してるようでうらやましいです。
E-453でチャレンジしてみたら見事フリーズするようになりまた。
E-453でFM聴取に成功者いらっしゃいますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:53:20.56 ID:KHMq4Z5b
NWZ-E443ぐらいしか、FMラジオ変更の成功報告ないしな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:42:20.54 ID:0tMqOzmA
ソニー(及びその下請け=ピットクルーとかの)ネット工作が酷い時、通報してください

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html

インターネット犯罪に関する情報提供・相談はこちら
http://www.npa.go.jp/cybersafety/index.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:27:04.63 ID:qEq+q44a
こんなスレでもアンチソニーて沸くのね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 03:13:37.37 ID:cBq+jMY/
海外モデル買ったほうが安いのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 05:46:23.78 ID:ShX9ENVZ
安かったからと買って、後で粘着、文句言うのは勘弁なw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:15:52.90 ID:cBq+jMY/
君じゃないからw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:23:25.57 ID:Y4hFMgkZ
>>465
ビックカメラやソフマップなら、多少安く買えたりする。
国内版の同程度の機能の機種より安く買える場合が多いけど、
制限やアクセサリの少なさ等の欠点を事前に確認してないと駄目。

音楽ファイル再生専用で買うなら損はしないとおもうけどね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:58:27.00 ID:pRxJXFO+
値段だけ見て買うなら、止めとけ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:45:39.70 ID:CWU1nCvi
E453を購入しました。
XPのPCに接続すると、MTPモードで認識されますが
取り外し方法が分かりません。

「ハードウェアの安全な取り外し」にも出てこないし
マイコンピュータのWALKMANアイコンや
WMPからも取り外しらしき項目が見つかりません。

そのまま引っこ抜くしかないんでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:16:12.99 ID:CWU1nCvi
すいません解決しました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:31:01.30 ID:tOQXT1DN
プレイリスト本体では作れないんだね。
wishlistに追加とか言うのがあって謎
NWZ-S545
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:03:36.38 ID:ZzZ0Okzn
>>471
せめて解決法を書いてくれ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:16:42.01 ID:dtOGJoL2
>>473
MTPモードだと
ウォークマンの表示が「通信中(アイコンンくるくる)」だと外してはダメだけど
「接続中」だと引っこ抜いて大丈夫との事でした。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:58:34.51 ID:aOlwa7C9
>461
E453だがFMが同じく固まるようになったので設定初期化したら普通に76.0MHzから聴けるようになった。
だが元に戻しかたが分からんくなったが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:52:57.63 ID:q7BMLvcF
>>475
やり方教えてください!
477475:2011/09/15(木) 21:35:21.07 ID:+gIMxV8i
>476

>458のやり方。でその状態で起動するとFMラジオが固まるので設定から設定初期化すれば自分は出来た。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:19:58.14 ID:b9MQ979k
>>477
自分も試してみましたが、RCVCHKで76.00MHzを選んでBACKキーで戻っても、
MPTAPPメニューからもう一度FM→RCVCHKに入ると、
90.00MHzに戻ってしまうのです

メニューの入り方教えてください。 >412 だとうまくいかない・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:50:44.99 ID:TmukRm2+
おれもできない
>458の"J"を選択も、>478のRCVCHKで76.00MHzにするのも
OPTIONボタンで選ぶだけで、後はBACKボタン押すだけでいいのかな?
選んだのでちゃんと設定されてるのかわかんない
480475:2011/09/16(金) 21:52:28.28 ID:9Mlnzc4/
>479
自分が今度は逆に元に戻せなくなりました。
やった事としては前に書いた通りなんだがその前にメニューいじくりまくってリセットしまくってたので
今となっては正直分からん。

背面のリセットボタンと設定リセットを何回かしてるのでその組み合わせかなぁ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:34:31.66 ID:SYfXr1kr
>>480
ありがとう
だめもとでいろいろやってみます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:23:16.27 ID:DgzeKaid
ここのスレを参考にNWZ-E453を購入しました。
最初PCからウォークマンの中身を覗いたときにサンプルなどがゴチャゴチャ入っていたので、全部消してしまったのですが、
その後、本体からmp4動画を再生しようとすると、未対応の形式です、と出て再生できませんでした。
サンプルを消したとき、アイコンが動画や音楽でないものまで全て削除してしまったため、そのせいかなと思い、
2つ用意されていた設定初期化を験しましたが、削除したファイルは復活しませんでした。
これは、ファイルを削除してしまったためMP4動画が再生できなくなってしまったのでしょうか。
それとも、MP4動画であっても、再生できないものがあるということでしょうか。
削除が悪かったのだとすれば、工場出荷時に戻す方法を教えていただけないでしょうか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:29:11.16 ID:MsykUO7K
>>482
極端な話、フルHDのMP4動画もあり得るが、そんなものは当然再生できない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:23:27.06 ID:srM6/4hd
話が漠然とし過ぎてなんとも言えんな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:48:01.91 ID:j44MFadM
>>482
mp4と一言で言っても、動画や音声を再生するためのコーデックが多種多様に存在していて、コーデックが少しでも違うと認識しなかったり、正常に動作しない事が多々ある。
また、昔のMP4(ASP)と現在の主流のH264のMP4とでは、別物と考えた方がいい位なわけで。
勿論対応の解像度とかもあるから、条件はさらに複雑になる。

動かないなら、動くMP4ファイルに変換すれば良いわけで、俺の持っているNWZ-E443基準でいうと、
解像度320x240 動画コーデックをH264 音声をAACでならおそらく動くだろう。

変換ソフトは色々とあるけど、変換のみで簡単にできるとなるとお勧めなのが、Freemake Video Converterかな。
このソフトのプリセットで、ipod classic, NANOを選択して変換すれば条件を満たすMP4ファイルが出来る。
あとは、ウォークマンのVIDEOにファイルをぶち込めばいけるだろう。

工場出荷設定についてはわからんな。入っていたファイル関係はおそらく変換系のソフトか、ウォークマンのバックアップのソフト関係のファイルだろうから、
特に気にしなくても良いと思うんだが。

フォルダまで消えてしまっているなら、WMPかmedia goでもPCにインストールしてウォークマンと同期取れば、大抵の必要なフォルダを作成すると思うんだが。
486482:2011/09/26(月) 09:52:45.76 ID:38OmltzO
>>485

有り難うございます。再生できました。感謝です。
ちなみに、この機器はEMPRの再生に対応していますでしょうか。
487485:2011/09/26(月) 21:04:00.34 ID:wbCrHIss
>>486
流石にそこらへんは自分で調べろよ。俺が持ってるのはNWZ-E443だし。
ざっとHPの仕様を見た限りEMPRの記載はないし、AACの著作権保護されたファイルも再生できないみたいだから、
多分無理じゃないの?
国内のでも、たしかXシリーズぐらいしか対応してなかったはずだし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 08:55:14.48 ID:26R3MnXz
すみません、教えてください。
nwz-e453を使っています。
NW-S760シリーズ専用として売られているRDP-NWT17は使えるでしょうか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:16:46.65 ID:6Zw3UZYX
B162買ってみたけどWMAロスレス普通に再生できるんだな。
っていうかなんで国内モデルのウォークマンはWMAロスレス再生できないんだよ('A`)

490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:09:28.32 ID:gEWfgt/q
携帯音楽プレーヤー市場におけるソニーのシェア

(2006年)
http://images.macnn.com/macnn/images08/appl_170806_domipodg.jpg
iPod  75.6%
SanDisk 9.7%
Creative 4.3%
Samsung 2.5%
Sony   1.9%
Other  6%

(2007年)
http://blogs.business2.com/photos/uncategorized/2007/04/09/picture_2.png
Apple  73.7%
SanDisk  9.0%
Creative 3.3%
Samsung  2.2%
Other   9.5%

世界シェア1%以下のWalkmanは「その他」扱いのままだよね
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/09/apple-ipod-sept-09-1271-rm-eng.jpg
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 19:00:13.72 ID:oWhqZqY6
アメリカ
492461:2011/11/05(土) 17:47:01.67 ID:vUKYuGDc
>>475
設定初期化したら76.0MHzから聴けるようになりました。ありがとうございます
>>478
E453でテストモードに入って設定をどう変えたか覚えてないんです
適当にいじってたら76.0MHzに設定できてフリーズするようになったんです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 04:49:35.11 ID:jWsZnZh2
NWZ-A864ってロスレスはwavしか対応してないの?
HDD8Gしかないのにwavで入れるしかなくてHDD逝きそう怖い。
あと付属の管理ソフトがMedia Goってやつだった。日本だと違う奴みたいね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:20:35.78 ID:Dh5Z7sMg
HDDじゃないけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:22:36.00 ID:AK+yIqh4
USBフラッシュメモリですらHDDといってしまう癖がorz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:22:36.34 ID:52Lb1YDz
NWZ-B162FまたはB163Fを使ってる方に質問したいのですが、
64bitOSは非対応となってますが、本当に使えないのでしょうか?
それとX-アプリには非対応でしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:22:17.12 ID:9mVDUN9M
64bitOSに本当に対応してないか自分も気になる
あと、クリップって付属してますか?
公式の付属品の所にはクリップとか書いてないので…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 00:33:28.97 ID:mvDGgZUC
場つなぎ的に答えておくと
B153Fだけどwin7 64bitで問題ない
ついでにPS3でもwalkmanで認識する
X-アプリとやら含めて特にアプリは使っていないから知らない
普通にD&Dで突っ込むだけだし…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:16:22.63 ID:9mVDUN9M
>>498
win7 64bitで動くなら安心して買いに行けます、ありがとうございました!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:24:05.96 ID:afAjxZVC
B162Fを7の64bitで使ってるよ。
ダメもとで買ってみたら普通に使えたw
Xアプリも使えたけど普段はWMP使ってるから全てに対応してるかまではわからない。

俺のB162Fは強めに握ると液晶が暗くなったり消えたりする。
造りが柔い気がする
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:57:54.88 ID:H7nIOugn
ヨドバシにNEZ-E463のモックがあったけど、S760とそっくりだった
S760より厚さがあったんだが、BluetoothとNCが無いのに何故だ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 23:40:49.90 ID:2LZFrMV6
>>501
プラボディーだから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:50:56.02 ID:fpdSN5wG
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 04:41:22.80 ID:kej0iD/R
NWZ-E453のFM周波数変更できた人が羨ましいな
サービスモード入れるのに設定容易にイジれないとか
寸止め生殺しすぎる
505458:2012/01/18(水) 21:47:51.67 ID:680iwnVj
ご無沙汰していました。
今日、ヤフオクのNWZ-S544が到着して、
いろいろいじってみましたが、
この機種のサービスモードの入り方が、>>417と同じと判明しました。
その入った先のメニュー項目を、メモとしてお伝えします。

MPTAPP MENU

(以下の行で、選択項目が赤く表示されます)
POWER→(上からVCHK、ACHK、DSVHK、CHGCHK、BATTCHK)
AUDIO→(OUTPUT、SN、F1、F2、SEPLR、SEPRL、MAXOUT、NMLZR、SPCHK)
VIDEO→(LCD)
OTHER→(CLOCK、KEYNUM、FORMAT、DEST(FM日本周波数ならここで『J』に)、FWVER、NCAPCHK、QSHUTDW、MODEL)
DEVICE→(CRADID、THERM、QSTIMER)
REC→(CHKMIC)
FM→(RCVCHK)
SHUTDN→(SURE?)
EXIT→(SURE?)

あと、どういう訳か、ケーブルをパソコン(IBM ThinkCentre A50)に繋いでも、
『輪の回転』グラフィックと、"Connnected USB..."の表示が出ません。
「コントロールパネル」→「システム」から「ハードウェア」に行き、
「デバイスマネージャ」に入って、「USBコントローラ」を開いても、
この機種とすぐ分かる表示も、黄色い疑問符マークも一切ないのです。
どなたか、解決策をご存じないでしょうか…?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:34:36.33 ID:a58kcEDX
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:46:03.14 ID:n2OlBr4c
液晶背景に色付いてるけど以前の物から仕様変わったのだろうか
見づらい残像液晶は止めて欲しい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:49:35.43 ID:lGJBBInr
音良くなってるいいな。
B162の音はAシリーズ聞いちゃうとすごいがっかり
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 18:57:59.88 ID:ICbguYx7
昨日、ビックカメラでNWZ-B152FL注文して今さっき届いた
Winampで音楽転送して問題なす 値段的には満足だす
510458:2012/01/23(月) 20:02:06.56 ID:EXeF9XXh
>>505の案件、
出品者氏の代替USBケーブル(ロジテック製)で解決しました。

但し、(root):\MUSIC\(アルバム名)の中の一曲が、ライブラリの中で二曲表示され、
そのいずれをも再生出来る、という妙な性癖があります…。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:49:41.69 ID:a3s/iqqz
>>506
コレを日本仕様で販売してほしいな
日本語表示でFMAM付きとD&D
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:34:38.64 ID:FizXSLbc
NWZ-E453欲しいけどビックカメラのWebサイトじゃ売ってないね。
店舗ならあるかな?神奈川の外れに住んでいるから在庫無かったらやだなー。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:25:08.37 ID:bpmSe1Gv
B170って海外モデルだけど、どうやって買えばいいのん?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:25:40.22 ID:l3MzLxG9
E453青なら昨日も一昨日もビック通販で売ってたのに
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:58:48.92 ID:FpsGi5Cb
>>514
マジっすか、、、、orz
とりあえず店舗行ってみるか。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:03:43.39 ID:CaMLa+gv
E453のFM周波数変更

1. メニュー画面の設定で言語を日本語にする

2. サービスモードを開く(詳しくは >>412 参照)

3. OTHERのDESTを確認して J なら軽くガッツポーツ

4. FM欄を開き90.0MHZ(だったかな?)となっている所を左右ボタンで76.0MHZに修正

5. EXITでサービスモードを閉じる

6. 通常メニュー画面のFM欄をクリックしてフリーズしたらニヤリとする

7. 背面のリセットボタンを押す

8. メニュー画面の設定で初期化をする

後は普通にメニュー画面のFMで76.0MHZから聞けるようになると思う

もしかしたら6、7の工程はいらないかも
ただしこの設定は自己責任で!! 壊れても泣かない恨まない 約束だぞ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:00:56.18 ID:VJrcLSZN
うちのE453の場合ちょっと違ったな、>>516の方法だと成功しなかった
昨日買った俺の2台は以下の方法で変更できた

1. サービスモードを開く(詳しくは >>412 参照)

2. OTHERのDESTを確認してE等J以外ならOPTIONを何回か押してJにしてBACK

3. 戻ったMPTAPPで他のメニューを選ぶ。するとフリーズするので背面のリセットボタンを押す
  (俺の場合VIDEO OUTを選んだらフリーズ)

4. 再起動するとサービスメニューのまま立ち上がるのでここでDESTを確認

5. Jになっていれば成功、BACKで戻ってサービスメニューのFMを選び、左キーをおして76.0Mhzに変更

6. EXITTESTで通常画面に戻ると日本のFMレンジに変更されている

これが成功した場合、DESTがEのまま共通設定の設定初期化をした場合、
英語でリカバリーされるはずの言語設定が日本語でリカバリーされるようになる

同じく試す人は自己責任でね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:40:16.85 ID:OYmxEQMZ
海外モデルの格好良さにひかれてつい買ってみたくなるけど、
自力で色々と対処できるスキルが無ければ無理そうですね。
ユーザーの方々が羨ましい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 01:38:16.42 ID:Jk9kaXbZ
>>516,517
できました。
ありがとうございます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:51:22.56 ID:QEz5v/D1
>>516-517
出来ました。
マジで感謝
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 16:05:31.92 ID:ki6nRpqL
いいなー、ウチのB152でもFM聞いてみたいw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 00:51:34.61 ID:gx9K4WN3
x-アプリが英語OSのPCに入れられなくて泣いてるのは私だけですか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:19:03.05 ID:z5Q35vnt
MediaGo使えばええやん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:31:24.29 ID:Zvewpbtf
>>522

解凍ソフトで展開して中のSetupXAPP.iniのsupportoslang =Japaneseをsupportoslang =English にして
で解凍したXapliをインストしたら行けるんじゃねぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:53:57.21 ID:waKbymW2
nwz-e453買いました。コレに合うシリコンケースはありますかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:57:11.40 ID:BoBloY7s
>>525
どこで売ってましたか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:25:51.29 ID:94PgU74u
>526
今週ビッグカメラが3980円でネット通販してたので買いました
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:37:57.46 ID:cBQQDjNy
>>527
羨ましい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 20:11:46.70 ID:qsF8qhpB
てst
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:26:21.67 ID:T2O3e5Tq
>>528
自分もビッグの通販で買ったけど、定期的に在庫復活してるみたいだから
ビッグの海外ウォークマンのページお気に入りに入れといてチェックしてたら買えると思う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:32:12.55 ID:UbZdmka9
>>516-517
できたー
ありがとう

>>517の工程6でFM聞こうとすると固まるから
通常画面から設定初期化がいるみたいね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:50:57.51 ID:wuN8VcoQ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n108733906

酷い奴もいるもんだ。nwz-e453 3980円を5980円で売ってやがるw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:40:01.13 ID:etIWnbfS
B170ってもうでてる?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:52:19.94 ID:V/2FUu1g
453のラジオ
周波数変更できたの嬉しいけど
感度はよくないねw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:58:13.27 ID:5s+5xlhh
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:36:43.19 ID:N4+gXqc9
e453のイヤホンって付けにくくない?
仕方ないから他で使ってたカナル型流用してる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:20:50.72 ID:IjoLnIFy
Gマーケットで注文してたNWZ-B163Fがやっと届いた
おまけでついてきたイヤホンケースとアームバンドは知らないけど
本体は無事本物だったから安心した
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:19:22.85 ID:FBHA8WtI
昨日ビックで購入出来て、このスレにたどり着いたんですが、B152でFM聴く方法はないのでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 12:18:56.90 ID:N+0tIz60
確かNWZ-Bシリーズは偽物あるんだよな
Gマーケットはホント偽物のオンパレードだから怖い怖い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 03:12:36.82 ID:HhYmIRey
iPod shuffleのクリップ型を1000円で売ってNWZ-B152に乗り換えたわ
音質どうこうより、USBスティック型で複数のPCで扱うのが楽だは
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:54:20.34 ID:MRwheafk
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 12:34:12.71 ID:aJmLel2X



●  ▲   ★    ●   ▲ 


2月29日

サッカー日本フル代表

2014年ワールドカップ アジア3次予選 第6戦


日本×ウズベキスタン  (愛知 豊田スタジアム)



●   ★   ▲    ★    ● 




543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:01:34.79 ID:UG+XIbib

モノホンB−170って国内のどっかで通販やっていないの
魚籠での取り扱いはまだのようだけど・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:54:46.30 ID:a7NRSVI7
>>543
ヨドバシ.comで予約受付してる。販売開始は3/16らしい。
http://bit.ly/wIhOjN

店頭で取り扱いがあるかは分からないけど
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:18:50.34 ID:7wwWXwz3
test
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:53:44.74 ID:ndfA0fmN
B-172F届いた。
前機種B-162Fとの変更点はZAPとBASSが一つのボタンに統合されPLAY MODEはSettingsからのみ変更可能な点。
液晶が白バック黒文字になった点。
白バックだからかはっきり言って見づらい。
あとBACKキーがフラットで斜めについてるから押しづらい。
重量バランスが良くなったみたい。そのせいか軽く感じる。
これくらいかな。
ちょっと聞いた限りは音質も変わらないっぽい。
俺の使ってたB-162Fは買ったときから本体がギシギシして液晶が消えたりしてたけど今度のB-172Fはしっかりしてる。
これは個体差だと思うけど。

音楽聞くだけならやっぱ手軽でいいね
もう糞音楽管理ソフトとか使えないわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 14:26:49.45 ID:3eh8RF6o
B173Fを国内の通販で買えないかなぁ・・・4GB欲しい・・・。
海外のアマゾンはトラぶったことがあるから避けたいんだけど・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 15:35:35.12 ID:jzHzaolg
本体の背面の型番が書いてあるシールにハングル文字って書いてある?偽物つかまされたんじゃないかと不安になってきた。
型番もSOK-NWZ-E453(B)でググってもhit数少ない
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 16:46:15.40 ID:jzHzaolg
>>534
周波数変更までの過程を楽しむのがoverseasの楽しみ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 10:40:19.81 ID:o/BJnxCi
とりあえず1回は偽物掴まされたと騒いでみるのもoverseasの楽しみw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:39:44.91 ID:WMNtAGHw
ATRACに対応してないと大騒ぎするのもoverseasの楽しみw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:40:18.45 ID:N/AbH3JM
>>550
本体裏のラベルにハングル書いてあるのは普通なの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:57:02.23 ID:01Xg3DSS
>>544のヨドバシ.comで買おうと思ってるけど、
画像が無いから、どれがどの色だかわからないね?

黒×金のやつが欲しいんだけど、どれだろう・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:46:40.27 ID:ZVfzpi/d
>>553
NがゴールドだからNCEだと思うよ。たぶん。
淀の製品ページの下の方にある「NWZ-B172F NCEのもっと詳しい情報について」をクリックすると画像と色の表記確認できるよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 03:12:11.99 ID:ViuJFRp5
>>554
ほんとだ。ありがとー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:33:43.72 ID:3HckHLGj
age
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 16:52:47.45 ID:EsGcHX+K
アキバだとヨド以外で海外モデルWalkman扱ってるとこある?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 19:10:47.72 ID:rJ0RVD4R
同じパチモンでもチョン製だけは勘弁
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:22:25.57 ID:AFQYzHcY
>>557
免税店とか売ってた気がする。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 09:29:25.36 ID:HjxhAYaF
http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
「在日の犯罪発生率、在日韓国人と在日朝鮮人3994人で、
全人種ワースト1位。台湾人は0人。」

警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
8位:タイ(66人)
9位:イラン(24人)
10位:パキスタン(23人)
11位:インド(18人)
12位:バングラデシュ(18人)
13位:スリランカ(10人)
14位:オセアニア州の国(10人)
15位:インドネシア(7人)
16位:マレーシア(6人)
17位:カナダ(5人)
18位:国籍不明(3人)
19位:無国籍(2人)
その他(357人)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:06:59.63 ID:JlPCWBYi
大阪だと、ビックカメラやソフマップで扱っていたりするね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:05:43.45 ID:IjKiXm2q
オーバーシーズモデル取扱店
ttp://www.sony.jp/products/overseas/contents/shop.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:08:02.65 ID:F4cwn3n1
B172買ったけど、これ完全に劣化だわ('A`)
操作系が

ZAP>>>>>>再生モード切替え

に変わってるorz
ZAPとかいらなくね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:11:11.52 ID:5+Zpic2x
overseasで青葉でないかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 15:03:06.36 ID:uKhSUJmj
あばば
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:16:51.35 ID:nhAMHM4L
てす
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:27:54.81 ID:HVCXnjzz
つい最近、ウォークマンのオーバーシーズモデルの存在を知って、今日はビックカメラまで行って見てきた。

特にBシリーズ、かっこよすぎるやろ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:21:57.82 ID:TdECxx7U
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:30:48.24 ID:hlqL9Kqg
>>568
あーあ。。。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:57:31.37 ID:A+eHm0Sl
国内モデルもD&Dに対応してるけど
MTPには非対応?残念だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:51:25.48 ID:y1NkEu0b
>>568
でも米国ウォークマンもまだ、
中華プレーヤーにデザインパクられる程度の人気はあるんかな……。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:03:35.56 ID:KlvSs29S
動かなくなった
データを詰めすぎると動かなくなった人いる?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:38:15.74 ID:oHSV53HC
Bタイプはフリーズしやすいかも。とりあえず伸ばしたクリップでリセットすればおk
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:45:59.19 ID:iwPoKX1m
ありがと。でも、Bではないんだな
PCにつなぎ直したら動くようになったよ
ひと安心
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:41:36.97 ID:aJxpDXCh
京都ヨドバシ、B162Fが980円で出品中
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:44:40.30 ID:CwcEF3VJ
マジ?
梅ヨドにもあるかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:17:25.72 ID:l9gSHZ/y
>>576
ピンク二台、赤一台、カナルイヤホン付きの黒が一台の計四台。

免税フロアでの売れ行きがあんまりよくないから、普通のオーディオフロアでさばこうとしてるんだってさ。

なにも知らない人からしたら怪しさ満点な件
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:06:55.09 ID:YREx60oo
くそ、関西に住んでいれば即買いに行くのに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:57:51.39 ID:HQFTIjou
そろそろ新機種の話とかでないかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:18:03.22 ID:ofiIqiYh
overseasモデルの日本語ページの画像や詳細のリンクがなくなってるから望み薄いかも
Bluetooth対応モデルが欲しいよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 16:05:53.55 ID:CARqTrDJ
京都ヨドバシ、例のは既に売り切れ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 11:38:35.44 ID:8JTric1F
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:19:23.51 ID:IVvIrorm
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
日本で手に入るのはどれくらいからだろう

最近、知ったんだがoverseasは旅行者仕様版があるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:11:35.99 ID:UmT8bOkD
>>583
え?なんの話でしょうか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:42:05.68 ID:InPQ6ZvX
個人情報ダダ漏れクソOS搭載かぁ
いらんわw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:39:13.77 ID:gMsBWrIv
いまさらながらB163Fが欲しいのだけどGmartの韓国の業者から購入した方
到着にどれくらいの日数かかりました?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:15:49.77 ID:NwhNAoru
そんなとこで買うなよw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:41:51.49 ID:PVPMkzjd
>>585
お前の使い方が(ry
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 18:02:08.55 ID:73kMrzDo
B162とB172で迷ってる
無難に新しい方にしとくべきなんだろうか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:32:37.00 ID:nUquD2GY
そういやBシリーズって使ってない容量はUSBメモリとして使えるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 16:35:06.37 ID:nUquD2GY
あげすまん…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:29:36.40 ID:qH79uT69
使えるよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 04:39:04.76 ID:zT7btYpp
どこかに安くB162売ってないかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:15:36.20 ID:YBZA+SY/
PS3でトルネを使ってるので、録画した動画をE443に転送・視聴できるから試してみたが、トルネ側で対応機器でないと拒否られてしまった。
予想はしていたが、国内モデルの対応機でないと駄目みたいだな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:05:51.83 ID:n7m1w6JT
日本版のS770BTにはノイキャン入ってんだな
overseas版でもノイキャン入ってたら買い換えしたのに残念だ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:11:19.11 ID:N+3hCcji
ノイキャンに何求めるか知らんが
音質向上だけはない
音を加工してノイズと判断した信号を除去する技術だから
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:33:01.95 ID:yUgQkpoL
そーですねー
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:15:34.50 ID:v6BWs44x
ひさびさにE453でFM聞いたら感度がよくなってた
ちょっと嬉しい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:02:45.71 ID:ljfBPVlS
2GBタイプのNWZ-B172は秋葉原の免税店で普通に売ってるな。
だがどこを探しても4GBタイプのNWZ-B173は無い・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:10:50.59 ID:xPIMFrPk
まあオーバーシーズモデルとして国内で売ってるのは2GBだけだからな。
あとE470はぷよフィーとナンプレ入ってる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 00:26:00.97 ID:db53QE1k
NWZ-B162F買った。
WindowsXP PCに指したらちゃんと
「WALKMAN NWZ-B162F」と認識されてミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  正直、感動した
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:43:23.38 ID:BOv52p7H
そろそろ海外仕様walkmanに新しい話題ないかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:07:35.75 ID:gF0ieVjp
E463が3980円ダタ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:40:34.84 ID:58hdZcA7
>>603
どこで?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:59:48.14 ID:gF0ieVjp
>>604
札幌ビッカメ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:04:11.61 ID:OQSsufnS
NWZ-B173 4GB
eBayにて$39.99
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 17:05:23.89 ID:OQSsufnS
Bポチった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:25:37.16 ID:ATkQbIZu
Bシリーズってギャップレス対応?
カタログ見ても書いてない……
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 02:46:10.29 ID:XkkSv2th
>>606届いた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:36:05.55 ID:g00Rbnw1
E463が1480円、E053も1480円でした
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:00:47.24 ID:OKUSJu/P
Anonymous said...
Hi, i have the service manual for the NWZ-E463/E463HK/E463K/E464/E464K/E465

This has worked on my E464 (tested last night), even though i didn't need to remove a volume cap
i used it to change the bass/treble gains, everything works fine with the player, the radio, sync to
a pc/ps3/laptop, all player options and functions are working fine. To access the service menu use the follwing steps.

1. Make sure you are on the main menu.
2. Put the player on Hold
3. Press the following keys in order:

[LEFT] -> [VOL-] -> [VOL+] -> [RIGHT] -> [BACK] -> [PLAY/PAUSE] -> [RIGHT] -> [PLAY/PAUSE] -> [BACK]-> [LEFT]

4. If done right the machine will turn off and back on and load a colour bar, press any button to get off the colour bar
and into the service menu.

Hope this helps some of you. Dave
11 August, 2012 13:21
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:24:51.61 ID:q4Ytc6op
service manual
averbouch.biz/nwze463.pdf
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:23:05.04 ID:eQ9Hq0Er
BシリーズのZAP無効にするコマンドってないん?邪魔でしゃーない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0XMUMvD1
FLACとALAC対応のNWZ-E580来たぞ!
http://presscentre.sony.eu/content/detail.aspx?ReleaseID=8757&NewsAreaId=2

しかしS-master非搭載で容量最大16GBってのはちょっとズレてるよな・・・
折角のロスレス対応が活かせないじゃないか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8QwAMQYJ
s-masterなしでもipodより音いいからメリットはあるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PfP3ieeN
まぁたぶん国内版では容量大きいの出すだろうから、そっち買ったら?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yI6U/sX9
新型Aの発表を早くして下さい

・・・無ぇ〜ってw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xdIoUd9z
新型Aの発表を早くして下さい

・・・無ぇ〜ってw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3ILpeOGW
海外は暑い中
高校野球やってない
テレビやってない見れない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:JxkzmKxV
NWZ-E475かE375が欲しい。個人輸入するより国内774,775がいいか・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:adZbrH8M
Xアプリは駄目だけどMEDIA GO使えばプレイリスト作れますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WlOUEe0O
>>621
作れるよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:48:23.16 ID:/rQZfaVt
F886、やっぱりボタン元に戻ったねw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:55:52.37 ID:53UPTU3r
WM1誰か持ってない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:17:39.20 ID:SRXfa7Yw
ソニー ヨーロッパ、ヘッドホン型ウォークマン WH シリーズ発表
http://japanese.engadget.com/2013/09/12/wh/
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2013/09/sub.jpg
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 19:05:20.85 ID:yJAyG0NM
ちょっと教えて欲しいんだけど。

海外モデルってWMP使って同期するようなことが書かれてるのをどっかで
見たことがあるんだけど、それはつまりアルバムアーティストに対応してる
ということ?
国内向けは対応してないから使いにくくて。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 12:37:01.06 ID:g+ne+6FN
NWZ-E580て国内発売される予定はあるのかな?
今NW-E063を買うのってバカ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 05:34:51.30 ID:7GBGlwcU
国内モデルなかったからNWZ-WH505ポチッたった
なんで国内で出さないんだろうか・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:15:17.84 ID:fkcEhBKY
>>627
新しいSシリーズじゃダメなの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:29:01.21 ID:cpZ3sFd9
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:31:19.81 ID:MEZwymgG
NWZ-WH505届いた
MDR-1RBTと比べるとやっぱり安っぽいなw
でもまあオンイヤーになって側圧が気になる以外はおおむね満足かな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 17:41:25.33 ID:cE31T4FY
海外モデルのBシリーズの後継機は発売の予定はないのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 21:35:44.96 ID:qpriImk2
NWZ-E463とRDP-NWX500Bで5Kほどだった
Blueはないけど充電もできるしなによりも見た目がまとまってていいね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:12:18.63 ID:4ZWtSnGC
bicやsofでオーバーシーズモデルが投売りされてたらしいけど、あんさんら買った?
NWZ-A866 9980円、NWZ-A846 7980円とかであったってさ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:11:33.18 ID:sZ9F+Jt9
「ウォークマンを潰した」のは誰か? ソニーOBと現役社員「罵り合い」の顛末
http://getnews.jp/archives/531101
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 16:45:33.70 ID:ueIFTptR
Mの厚さとUSB直差しじゃないことにガッカリした、こーゆーの待ってた
ちょっと待って黒が無ければ青逝ってみる、何で黒だけ扱いないんだろか?
あとこのモデルで16GB欲すい…

http://www.yodobashi.com/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-SONY-NWZ-B183F-PCE-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E4%BB%95%E6%A7%98%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3/pd/100000001002204428/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:08:40.51 ID:T4Octw5K
NWZ-B183F LCE、買ってみた
動作、データ転送、充電は早い、電池持ちはよさそう
そんだけ

うーむ…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 08:37:42.13 ID:31ZaNGhO
NWZ-W273ヨドバシオンライン6100円で買ったったけど、コレXアプリ使えないんだね。何とかならないの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:17:11.64 ID:3YbAItpF
>>638
media go使う
atracはmedia goでは読み込みはできるので、
そこからmp3やaac等のファイル形式に変換してウォークマンにファイル転送
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:07:28.73 ID:HMksk19i
>>639
ありがとう、弄ってたらいつの間にか出来てたよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:39:01.49 ID:9swdFRoH
ポータブルアンプPHA-2とNWZ-E463のデジタル接続は動作不可だって
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:45:59.42 ID:hr4EjqRv
ヨド通販からNWZ-B172が消えた?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:26:44.94 ID:hMMql+ON
は?少し残ってるだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:05:24.94 ID:3JMVUp5l
E365買おうとこの3日くらいUSama見てたんだけど今朝売り切れちゃってた
E385は結構残ってるみたいなんだけどなぁ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:26:43.88 ID:qI8T2wSS
投げ売られてたNWZ-B172のデザインに目を惹かれたけど2GBじゃキツいな…
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:45:43.33 ID:xSfZDXjY
NWZ-A10の話題はこっちで〜
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:46:29.88 ID:xSfZDXjY
あげとくか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:33:12.08 ID:B1I+yY1/
NWZ−A860ってギャップレス再生できるの
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:07:33.37 ID:cly5pBw4
WAVなら
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:57:36.04 ID:B1I+yY1/
>>649
そっか…ありがとう
調べても全然わからなかったから助かった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:07:25.39 ID:AuD+FdnM
今更ながらBシリーズ欲しい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:00:40.56 ID:rYHOHtAf
>>637
B172から買い換えようと思うんだけど、曲順はUMSSortで弄れる?

マニュアル見たら「Musicフォルダは名前変えるな」ってあったけど
EやAシリーズみたいに弄れないと自分の使用用途には辛いので
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:21:11.98 ID:0qonlDT1
銀座ソニストだと海外モデルにも延長保証付けられる?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 18:31:41.77 ID:zTUkvVQ8
>>652
637じゃ無いけど
現行のウォークマンと同じで弄れないよ
質感もNWZ-B172Fから下がって、なんか微妙
タイム表示が出るだけマシかな……
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:04:13.77 ID:7Ix0l/3z
NWZ-A15(JE)の発売日いつや?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:36:47.10 ID:yB+eJOJL
海外モデルの赤64GBが買えないと聞いて…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 11:09:14.08 ID:YxI8iqph
>>656
なんだと
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 04:05:12.84 ID:Nlqp/lrM
>>657
overseasのカタログ見ても16GB黒/銀だけだったと記憶してる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:49:48.85 ID:fcjzGNGl
海外モデル輸入した奴いる?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 03:52:20.02 ID:A2ysiyN/
ヨドバシ博多、早く入荷してくれないかな〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 05:06:08.94 ID:sdeiaM65
ピンク64GB無いって噂本当なの?
NC周りのポップノイズ、ホワイトノイズが軽減されてるらしいからもう国内モデルでも良いのかなって思う…

けどさ、出来たら64GBピンクが欲しい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:32:17.96 ID:MDfIqOXV
噂?
無いんだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 19:31:42.39 ID:AJSOA2Tw
噂を信じちゃいけないよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 00:10:48.81 ID:Y9amfbQt
リンダ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:10:11.40 ID:T0cpwl4F
A15買いたいんだけど、海外モデルってイヤホンとNC付いてないんだっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:26:32.55 ID:BVO/e2sO
容量も少ない
カラバリもない……
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:05:35.26 ID:OsbplHbt
容量とカラバリは国による
イヤホンとNCは付いていない
量販店やソニプラだと選択肢はかなり絞られるだろうな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:29:09.27 ID:JF0MaDfU
イヤホンとNCがいらないから海外モデル買うんだろがさ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 02:46:11.58 ID:O++/alEh
質問に答えただけなのに一々五月蠅いねぇ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:34:46.00 ID:BOWhmoS8
個人の感想を呟いただけなのに一々五月蠅いねぇ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 11:57:29.39 ID:7VlSkU3L
64海外モデルをソニスト海外から購入しても5年ワイド付くかな?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:55:11.54 ID:XRJ64rF3
そもそも5年ワイドがない可能性
非居住者は保障対象外な可能性
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 14:36:37.71 ID:+HmsEIzT
A15がヨドバシで買えるみたいだけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:10:29.15 ID:0ADfiFFt
NWZ-E463のFMを国内仕様に変更しなくてよかったーぁ
ニッポン放送がFMで楽しめるぜ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:16:38.10 ID:1mdKivRs
NWZ-B183はクリアベースありますか?
676名無しさん@お腹いっぱい。
ない